【無敵】SEED大失敗の理由87【厨設定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236通常の名無しさんの3倍
―確かに日本映画界も、その時代は黒澤明、小津安二郎と世界的に
評価された監督を輩出していましたね。

「ですから、今のように後生大事に"映画を撮るぞ、撮らせるぞ"と
3〜4年も企画を寝かせていることは、まずいと思います。
そういう状況下では、たとえプログラムピクチャーかもしれないといわれても、
決して卑下することはないのです。実際、「ガンダムSEED」でも、
プログラムピクチャーとは言い切れないものを見せてくれるかもしれないわけですから。

今回の場合はガンダムのかんばんを背負っているからこそ、
そういったことをプロデューサーにしてもディレクターにしても、
スタッフ全員が意識してると思うし、何度も話し合いをして、
それを承知した上で何をつくるかということを積み重ねていると思います。
きっとそのおかげでしょうね、"初めこそ嫌悪感があったけど、面白くなったね"というファンも
たくさんいることを知っています。なによりも、キャラクター人気が上がってきましたよね。
それを含めて、TVアニメ番組としてきちんと成立してきたと思っています。
スタッフがそういう土壌を作ってこられたのは、間違いないでしょう。
あとは好き嫌いは誰でもありますから、全員が好きになるかどうかはなんとも言えませんが、
スタジオワークとしては、かなり良くなってきているのではないでしょうか」