ウォーキング&ジョギング ダイエット72周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょう
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してカモン!してください。

参考サイト

●ジョギング 初心者のための方法・効果
(p)ttp://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
(p)ttp://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
(p)ttp://42.195km.net/jogsim/
●ジョグノート(走った場所を地図から記録できて距離も図れるSNSサイト
ttp://www.jognote.com/

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット71周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372287768/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:42:53.18 ID:UgqWtVc4
 
     〜♪
      ∧∧     ∧∧
    (*゚ー゚)   (,,゚Д゚)
     ∪  |    (|  |)
   〜|  |   〜ヽ_つ                  (○)
 ((  ?(/"ヽ) ((  (/                   ヾ|〃
"' ""'""'' "'""''"""" "'" " "'' """ ' """ ' "'' "" ' """ ' ""' "" ' ""
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:52:56.92 ID:+zCw5fEs
乙です

カモン!カモン! カモン!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:05:23.77 ID:+zCw5fEs
今日入間川で見ました
guのウエアで決めた155pの貧弱ガリガリ爺が朝から
顔真っ赤にしてハーハー言いながら
必死の形相でチョコマカ走ってました
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:07:49.98 ID:PLUu++Kn
>>1だけはあぼーん対象でも番号は表示されるんだ? 
初めて見た
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:01:27.90 ID:R7+DHi7h
>>4
何処が問題なのか分からないのだが…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:18:57.62 ID:zm9RBzPq
>>1乙様
今日も暑かったけど頑張った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:22:33.51 ID:7yqf2Wn4
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:29:59.56 ID:+zCw5fEs
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:35:58.30 ID:+zCw5fEs
オレはキミが言う所のオッサンなんだろうけど、ロードバイクからジョギングに乗り換えたクチだよ
求道的というかプリミティブというか、肉体回帰志向になると、いかに道具の介在を減らして巳の肉体と対話するかが重要になる
すると自転車すら邪魔、自分の脚で走ってこそ喜びwみたいな境地に至った
だからむしろ、オッサンだけど自分の脚でまだまだ全然走れるぜと誇らしい位だ
(ジョグと比べたらロードバイクといえど、よほど飛ばさない限りは全然ラク
というか、速度と安全性、負荷を考えればロードよりママチャリの方がダイエットには向いている)
ウエアなんてユニクロどころかguだし、シューズもスポーツオーソリティの安いヤツだけど、
それでキメキメな格好の人をブチ抜くのがまた楽しいw
更にロードで調子乗って飛ばしてるヤツ見ても、ランニングならオレの圧勝だしみたいな
ちなみに交通手段やレクリエーションとしては自転車を今も愛用してるけどね

By ビチク52歳


悔しくて悔しくて妄想長文書くビチク52歳爺w
本当は極貧でママチャリすら買えないビチク
たとえ金があったとしても身長155センチでは子供用チャリしか乗れないビチクw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:53:50.82 ID:Cv4nEfvG
>>1
乙です!

昨日からたった2kmだけどウォーキング始めました。
食事も野菜中心にしたところ、いきなり1kgも落ちたのでびっくり!
普段どれだけ食ってどれだけ運動不足なのかを痛感…頑張ろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:58:47.03 ID:7yqf2Wn4
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:32:00.48 ID:GTvtEhPt
>>11
うんこしただけじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:40:15.14 ID:+zCw5fEs
>>12
ビチク〜w
他人の画像を加工して勝手にアップは犯罪だな キチガイw
それはそうとその画像相当古いから最近のに差し替えておいてくれw

http://fast-uploader.com/file/6930567040031/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:43:07.00 ID:+zCw5fEs
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:58:13.36 ID:b23z802v
>>15
キチガイは消えな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:59:08.83 ID:+zCw5fEs
↑人違いだ ビチクw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:10:39.25 ID:7wqzXBfO
>>1

久しぶりの雨でいい休養ができた
19名無し:2013/07/28(日) 21:39:19.63 ID:ZYGSNIyr
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
http://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
http://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
http://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
【紙芝居風】在日朝鮮人と部落民がどうやって金持ちになったか?
http://www.youtube.com/watch?v=fFXvTEozv44
世界中で日本人と偽る韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:13:30.49 ID:pJ2y4eUb
ジョギングを始めて、しばらく前脛骨筋の痛みに悩まされ、
骨盤を意識するようにしたら前脛骨筋の痛みは減った。
残念なことに、今度は股関節の痛みに悩んでいる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:17:09.48 ID:tcvvvBuV
痩せたら故障は減る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:18:49.11 ID:+zCw5fEs
一日一食

ビチクは一日一食


痩せる 痩せるよ

ビチクは痩せる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:42:34.33 ID:raelLiGn
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:09:27.61 ID:WJ/iQLMS
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:10:15.78 ID:WJ/iQLMS
>誰だそれw
>
>
コビトジジイ
>
>
頭大丈夫か?www














ウ板でのとぼけた書き込みwwww
別人だと言い張るみっともなさwww
だめだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹がいてーwwwwww爆笑wwwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:47:22.18 ID:pPv9FuBx
ビチク
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:07:27.08 ID:JBw8LfHf
暑い時はプールだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:08:54.12 ID:YAzKbSvB
なんかちょっとめんどうで休もうかなと思って休むと、
その日一日落ち着かない。
めんどうでも終わった後きもちいいし、充足感があるから
外に一歩でも出るのがいいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:57:49.68 ID:PuZnStns
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:53:28.87 ID:PEYA3OU7
腹の脂肪って上から落ちていくんだな?…
下腹と脇腹だけ脂肪が残ってて今非常にカッコ悪いwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:27:37.04 ID:O/JgR4kK
下腹って、へそ下?
それは単に筋肉がないだけと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:30:21.44 ID:PEYA3OU7
>>31
へそからその下です…
一応ヒップレイズとかやってるんですけどね・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:49:01.44 ID:/QGTdQ80
6km走ってきた。汗びしょびしょだよ。今日は暑い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:04:47.55 ID:OtzMuWkc
蒸し暑いな
リュックに3kg位の重し入れて歩いてるけど
背中とか肩紐とか汗吸っちゃって大変だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:16:20.56 ID:IBguRzE7
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 06:42:35.55 ID:x0vGP/JM
オレはキミが言う所のオッサンなんだろうけど、ロードバイクからジョギングに乗り換えたクチだよ
求道的というかプリミティブというか、肉体回帰志向になると、いかに道具の介在を減らして巳の肉体と対話するかが重要になる
すると自転車すら邪魔、自分の脚で走ってこそ喜びwみたいな境地に至った
だからむしろ、オッサンだけど自分の脚でまだまだ全然走れるぜと誇らしい位だ
(ジョグと比べたらロードバイクといえど、よほど飛ばさない限りは全然ラク
というか、速度と安全性、負荷を考えればロードよりママチャリの方がダイエットには向いている)
ウエアなんてユニクロどころかguだし、シューズもスポーツオーソリティの安いヤツだけど、
それでキメキメな格好の人をブチ抜くのがまた楽しいw
更にロードで調子乗って飛ばしてるヤツ見ても、ランニングならオレの圧勝だしみたいな
ちなみに交通手段やレクリエーションとしては自転車を今も愛用してるけどね

By ビチク


悔しくて悔しくて妄想長文書くビチク52歳爺w
本当は極貧でママチャリすら買えないビチク
たとえ金があったとしても身長155センチでは子供用チャリしか乗れないビチクw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:17:18.86 ID:V7TvR1vE
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:16:05.53 ID:0pAJxfOk
カモン!は>>1のテンプレに追加されてるから
カモン!はNGワード登録しないようにね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:23:17.37 ID:Q6Fk9K6E
>>1が見えないと何か問題ありますか?
どうでもいいですわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:38:43.88 ID:0JhnZ1ll
今月は180km歩けた
三か月歩いて-3kg
食事変えてないからこんなもん
来月も-1kgだといいなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:29:31.76 ID:Q6Fk9K6E
1年で12kg
充分ですよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:22:32.02 ID:wiZk5OlR
>>40
180kmとは、がんばりましたね
わたしも1か月1kgペースで一年半かけて20kgやせました
スタート時100kgありましたけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:20:47.50 ID:G9bf0M4R
この時期と冬場の減りがコンスタントってのはあり得ないな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:00:50.97 ID:f52H1Vbh
ウォーキングやっているんですが1時間ほどで左の股関節に痛みが出てきます。
左足をあげる時に痛みが出ます。

ググったらストレッチをしましょうと出たのですが具体的にどのような動作をすればいいのかまでは書いてありませんでした。
ご存じの方が居たら教えて下さい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:03:22.91 ID:+oVR2Xq9
ジョギングしてみたんですけど2キロくらいで足も疲れ切るし息も上がってしまいます。
ゆっくり走ってるのに。スロージョギングってヤツです。
15分程度なんですけど。ネットで調べたら初心者は30分くらい走る事から始めましょうと
みたけど15分しか走れません。

現在177cm92kgです
デブですが、4ヶ月くらい前の健康診断では177cm67kgでした

一気になんかしらんけど太ってしまいました。原因がわからないです。
同じように食べてるのに急にぶくぶくと来てしまいました。急いでダイエットしてるんですけど
走る事すら出来なくなりました。少しずつ走るだけでも効果あるんでしょうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:04:46.75 ID:6CBUoW5L
>>45
病気?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:09:40.99 ID:G9bf0M4R
一気に25kg太ったら走れなくて当然なんじゃ?
そんな米袋持って走れるやつなんてレンジャーとかだろ。
俺も去年から比べたら10kgふとったよ。
カロリーちゃんと計算して無理しない事だな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:09:59.70 ID:k9oR4Frh
>>45
4ヶ月で25Kgって・・・・
ダイエット前に病院にもいってみたほうがよくない?
食事や生活に変化ないんだったらね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:53:33.92 ID:Ztz4kJwR
体力そのままで体重だけ大幅増なら、そりゃパフォーマンスは激落ちするよ
足腰の関節だって軽い時を前提にした強度しか与えられてないのだから、重い身体で無理したら簡単に壊すよ(そういう意味では長年デブしてきた方が強度はある筈)
どちらにせよ、短期間にそんなに太るのは意図的な大食いでもしなければ、ホルモン異常などの病気なのではないかと
糖尿病も考えられるね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:03:09.24 ID:hrUWnhGQ
質問あるんだけどいい?
詳しいひといる?ジョギングとかについて聞きたいんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:09:51.45 ID:Ve520SsL
>>44
初心者ランナーのためのページですけど、私はこれ一通りやってからジョギングしてます
そんなに時間もかからないし、いいですよ

ttps://www.asics.co.jp/running/lesson/02-02/

あと、痛みがあるときは無理しないように・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:22:53.34 ID:+oVR2Xq9
>>46
健康診断の時点では肝臓のGTPだかなんかその数値が異常で肝臓疾患の可能性と
心電図で左心室肥大と言うのが出てました。精密検査行くように進められましたが放置
してます。仕事上昼に行けないですし。

>>47
一日朝はオニギリとお茶くらい。お昼にコッペパンと牛乳2リットル。夜は食べないってパターンです。
朝は色々と変化しますけど。せいぜいラーメンになるか目玉焼きに変わるくらいです。

>>48
食事も生活も自分では変化してないつもりです。お酒飲まないし。たばこ辞めたくらいですかね。
太る要因がなさそうなのにいままで痩せていた体型がいきなりデブです。ウェストも78から86です。
知り合いからも太ったねーて。

これで運動しなきゃと思って運動しても全くへらないんです。
ジョギングに頼ろうと思ったけど足が痛い。去年は一日5キロとか走れたのに2キロすら走るのが困難な
状態です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:27:03.95 ID:6CBUoW5L
>>52
>肝臓疾患の可能性

病院行け
な?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:41:53.39 ID:5XHlTBIb
まずきちんと精密検査行こう
急に太ったのはむくみのせいだと思う
肝臓か心臓かあるいは両方かが原因かと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:42:53.02 ID:k9oR4Frh
>>52
食事バランス無茶苦茶やんか
病院行くついでに栄養指導してもらったら
仕事は大切だろうが、いざとなったら会社はあなたを守ってはくれんよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:49:16.38 ID:+oVR2Xq9
ありがとうございます。

ダイエット前に病院が先のようですね。
たしかにわずか4ヶ月でこの太り方は病気かもしれない。
肥満とはまた別なんですかね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:07:30.72 ID:0JhnZ1ll
>>41-42
レスあんがと
こういうの励みになるわ
来月も頑張ろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:46:48.38 ID:hrUWnhGQ
三年以上走っててなんかもう体重が減らず90くらいのままなんですがこれで走るのは危ないですかね?ちなみに1時間で10キロちょいくらいのペースです!身長は高いのでそこまで太ってるようには見えないと思います。マジレスお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:03:27.79 ID:B5e7VslZ
今月は226kmだった。先月は253kmだったのに。。。暑いのは苦手です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:42:09.43 ID:x0vGP/JM
>>58
ビチク〜

レスが欲しいのか?w

自演やれ

キチガイジジイよ


カモン!


カモン!


チラシのポーズ


カモン!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:45:42.43 ID:x0vGP/JM
オレはキミが言う所のオッサンなんだろうけど、ロードバイクからジョギングに乗り換えたクチだよ
求道的というかプリミティブというか、肉体回帰志向になると、いかに道具の介在を減らして巳の肉体と対話するかが重要になる
すると自転車すら邪魔、自分の脚で走ってこそ喜びwみたいな境地に至った
だからむしろ、オッサンだけど自分の脚でまだまだ全然走れるぜと誇らしい位だ
(ジョグと比べたらロードバイクといえど、よほど飛ばさない限りは全然ラク
というか、速度と安全性、負荷を考えればロードよりママチャリの方がダイエットには向いている)
ウエアなんてユニクロどころかguだし、シューズもスポーツオーソリティの安いヤツだけど、
それでキメキメな格好の人をブチ抜くのがまた楽しいw
更にロードで調子乗って飛ばしてるヤツ見ても、ランニングならオレの圧勝だしみたいな
ちなみに交通手段やレクリエーションとしては自転車を今も愛用してるけどね

By ビチク


悔しくて悔しくて妄想長文書くビチク52歳爺w
本当は極貧でママチャリすら買えないビチク
たとえ金があったとしても身長155センチでは子供用チャリしか乗れないビチクw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:58:30.85 ID:x0vGP/JM
>>56
ビチク〜

キチガイジジイ〜

155p39kg

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ〜


レス貰えて良かったなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:10:19.86 ID:5oWilhpj
どうせ脂肪肝てオチだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:12:45.40 ID:xPa3eHmX
アジー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:56:10.45 ID:+kE+MP26
週に一度しか外出せず(それ以上のときも)
年齢も年齢なので体全体に最低限の筋肉を補っておかないと
怪我の原因にもなるので、体力をつけるという意味でウォーキングを一日おきに40分はじめようと思ってます
筋肉が少しつけば、基礎代謝も上がり結果的にダイエットにもなると見込んでいます
※実際、2週間少し肉体労働ぎみの仕事をしただけで背中と肩を痛めました
(ライン作業もあったのですが、同じ姿勢で肩がおかしくなりました。重いものを持って背中痛めました)

でもこのレベルのウォーキングをはじめて体力がついたな 
と実感できるまでは、どの程度の期間かかるんでしょうか・・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:29:32.16 ID:wmOBGlb5
ウォーキングで得られる体力と、肉体労働的体力は違うよ
ウォーキング及びその延長であるマラソンは必要のない筋肉は削りますから
だから選手はみんなガリガリでしょ?
(走るだけでは減る一方だけど、体幹を支えたり重要なので、選手は腹筋背筋バリバリに鍛えるけどね)
持久力は付いても、重たい物を持てるようにはならない
肉体労働的体力なら、地道に筋トレに励んだ方がいいかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:04:45.31 ID:5U8qDSKS
ビチクは走ることで筋肉増えるよ


腕振りで腕も太くなるって言ってた

一日一食を併用すれば更に筋肉増えやすと言ってた



困った事はビチクに相談


ビチク〜

カモン!




ビチク〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:34:02.67 ID:JfkIWM5g
あぼーんですっきりした。てか、あぼーん本人のレスなくても普通に読めてしまう。
http://i.imgur.com/VIF6tv7.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:55:12.82 ID:N59SVRgl
↑ビチク52歳爺〜w

本当は何書かれてるか気になって気になって
仕方なくてしっかり読んでるくせにぃ〜www


キチガイジジイw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:54:17.77 ID:+kE+MP26
>>66
そうなんだ・・・
筋トレするベースもまだできてないから
まずウォーキングからはじめよう
きっとウォーキングでも何もしてないより筋肉つくだろうし
ちょっとストレッチしながらとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:15:03.74 ID:N59SVRgl
↑ビチク わざとらしいwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:59:01.89 ID:vWBnAxJN
で?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:17:13.80 ID:wTRWz9lf
1日1万歩ウォーキング(80分で完走)と食事制限を開始して1ヶ月で
3キロ痩せました。

最近、ウォーキングの折り返し(5,000歩過ぎ)あたりから
ふくらはぎから下、特に靴の中の足がポカポカと妙に暖かく
感じるようになりました。(手で触ると実際に暖かい)

同じような経験をされた方はいますか?

全然悪い感じではありませんが、体にとっては、
足に疲労が蓄積しているというサインなのでしょうか?

足の筋肉痛は、毎日途切れることなく続いてますが
歩くのを断念するほどのモノではありません。

歩いているうちに、筋肉痛が気にならなく感じです。

ただ、ウォーキング終了後、自宅に到着する頃には
やはり筋肉痛が復活する感じです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:27:14.64 ID:N59SVRgl
↑またまたビチク わざとらしいwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:38:32.97 ID:323xeo8k
>>70
30分のジョギングの消費カロリー=1時間のウォーキングの消費カロリー
時間があるなら無理なジョギングよりウォーキングを選択したほうがいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:39:49.87 ID:wgnEY9Oq
>>75
体感3倍以上有りそうに感じるけどなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:53:15.49 ID:JfkIWM5g
いてもいなくてもどちらでもいい、空気のような存在のあぼーん様
どんなに書いても
あぼーんの一行で終わり
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:32:46.97 ID:5U8qDSKS
>>77
あぼーん じゃなくて カモーンだよ

カモン!

カモン!

ビチク〜w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:33:41.89 ID:5U8qDSKS
>>75
ビチク52歳爺〜


自演乙〜w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:27:27.89 ID:UQaNdFn4
>>73
筋肉痛を感じているのなら休みを入れたほうがいいのじゃないかな?
俺はジョギングですが40分ぐらいでポカポカしてきますよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:41:56.81 ID:wK78HcBe
筋肉痛になったら休めのサインだと思って休め
慣れたら20km走っても筋肉痛になんてならない
筋肉痛を経験出来るうちは休め
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:54:26.34 ID:2HcWeQNZ
>>65
>体力をつけるという意味でウォーキングを一日おきに40分はじめようと思ってます
なぜ1日おきなのか?40分なのか?よくわからないが・・・
頭で考えるだけでなくて、とりあえず始めてみたら(今日は歩いたのかな?)
書き込みするのはそれからにしようねw
ちなみに1日置きと最初から決めていると、天気が悪かったり、用事が出来ると回数が減ってしまうよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:13:24.90 ID:PlhFVPI5
>>70
カロリーの話する人もいるけど、そういうの抜きにウォーキングやジョギングは自重を支える体幹が適度に嫌えられてすごくバランスいい運動だと思うよ
特に膝や腰が悪い人は無理な他の有酸素運動やるより姿勢の意味でも効果大だし、歩くことは腹筋背筋つかうしね
自分もダイエットでカロリーだけみて自転車はじめたけど、自転車だけだと消費カロリーは優れてても日ごろ運動不足で体幹の筋力ないとすぐ腰痛になったし腹は全くへこまないw
それから腰痛対策で走ってるけど腰痛かなり良くなってきた気がするし腹はあきらかに自転車よりひっこんだよ
無理して走るくらいなら姿勢良く歩くだけで最初のリハビリ効果はかなりあると思う、頑張って
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:15:13.60 ID:PlhFVPI5
>>73
80分もやるなら補給はドリンクだけじゃなくて糖質(あんぱんとかいいよ)も口にするといいね
筋肉痛や膝は歩き終えて汗流すときに下半身に水かけて冷やすといいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:57:21.17 ID:F3fSPGXe
>>80, 81
ありがとう

正直、デスクワークばかりで、さほど体力があるわけでもない自分が
一気に1万歩ウォーキングを開始したので、最初の1〜2週間は
筋肉痛も半端なく、夜もうつらうつらとしか寝れない状態でしたが
「人間、歩けなくなったらお終いだ」
と多少わけのわからない強迫観念に取り憑かれ
雨の日も何とか頑張って毎日続けて、最近は酒の力を借りて
(ダイエットに良くないことは重々承知ですが)
割と楽に寝付けるようになりました。

というのは、足の筋肉だけは、自重を支えるもので
毎日、否が応でも酷使されるものであり、元来、ちょっとやそっとの筋肉痛では根を上げない
耐久性を備えているのではないか?
と思うからです。
完全に休ませると言うことは、一日中ベットに横たわることを
意味するのではないか?と思います。

自分は経験無いですが、1週間ほども寝たきりになったら
映画「アバター」の車いすの主人公みたく、劇的に足がやせ細るのではないでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:59:58.45 ID:F3fSPGXe
>>84
ありがとう

夕方、家に帰着してから、バナナ1本と豆乳1杯を食べて空腹をしのいだ後
ストレッチしてから、ウォーキング開始しています。

水分補給は「VAAM」のパウダーを200mlほどの水で溶かし
ちびりちびりと一口ずつ飲み、家に着く頃にちょうど無くなる案配です。

しかしまぁ、汗だくのウォーキング中に飲む「VAAM」の旨いこと!
ただ、久しぶりに「VAAM」買いましたが、かなり値上げされたような気がします。

筋肉痛は冷やすモノなんですね。
ウォーキング後は、腕がすっかり冷えてしまうので
温めのお風呂にゆっくりつかり、足、太もも全般をマッサージしています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:03:29.03 ID:SAN05p2q
>>85
ビチク〜


自演乙〜



キチガイジジイ〜


自演乙〜w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:04:11.94 ID:SAN05p2q
>>86

ビチク〜


自演乙〜



キチガイジジイ〜


自演乙〜w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:06:57.89 ID:SAN05p2q
>>83
ビチクw


オレはキミが言う所のオッサンなんだろうけど、ロードバイクからジョギングに乗り換えたクチだよ
求道的というかプリミティブというか、肉体回帰志向になると、いかに道具の介在を減らして巳の肉体と対話するかが重要になる
すると自転車すら邪魔、自分の脚で走ってこそ喜びwみたいな境地に至った
だからむしろ、オッサンだけど自分の脚でまだまだ全然走れるぜと誇らしい位だ
(ジョグと比べたらロードバイクといえど、よほど飛ばさない限りは全然ラク
というか、速度と安全性、負荷を考えればロードよりママチャリの方がダイエットには向いている)
ウエアなんてユニクロどころかguだし、シューズもスポーツオーソリティの安いヤツだけど、
それでキメキメな格好の人をブチ抜くのがまた楽しいw
更にロードで調子乗って飛ばしてるヤツ見ても、ランニングならオレの圧勝だしみたいな
ちなみに交通手段やレクリエーションとしては自転車を今も愛用してるけどね

By ビチク


悔しくて悔しくて妄想長文書くビチク52歳爺w
本当は極貧でママチャリすら買えないビチク
たとえ金があったとしても身長155センチでは子供用チャリしか乗れないビチクw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:07:27.12 ID:SAN05p2q
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:13:40.42 ID:7tnh+mPs
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:32:21.66 ID:zPm9NKzk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:24:16.93 ID:R/ODx9UZ
陸上競技板でレスがつかなかったので、
こちらで再度お伺いします。

10キロを1時間ほどかけて、週に3日〜4日ほど走っていましたが、
5月から事情があって走ることができませんでした。
再開する際、どれくらいの距離を、どれくらいの頻度で走ればよいですか?
ちなみに、昨日と一昨日、二日続けて5キロ走ってみたら、
すっごい疲れて、筋肉痛になっちゃいました。

どなたかよろしくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:31:03.01 ID:3q8JZATf
・歩幅を狭めてスピードを落としましょう。
・ストレッチをして関節の稼動範囲を広げましょう。
・疲れが取れるまで休みましょう。

元に戻るのには1ヶ月くらいかかると思ってください。
ただ、キロ6分程度のゆっくり走ですので(男性想定)、疲労蓄積しないようなら、
10日で元通りかもしれません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:02:36.53 ID:f4Y3d+Vp
>>93>>94

ビチク52歳爺〜

自演乙〜

キチガイジジイw

独り芝居乙〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:48:07.06 ID:R/ODx9UZ
>>94
アドバイスありがとうございました。
再開し始めって、かなりしんどいですね。
このままフェードアウトしないように頑張ります!
ちなみに、女子だったりします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:04:31.88 ID:zPm9NKzk
走ってキツけりゃ歩いてもええのよ
そこから少しずつ走る距離を伸ばしていって
徐々に筋肉と心肺を慣らしていくよろし

とりあえず今日は筋肉痛バリバリなら無理せず休むか歩け
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:25:17.15 ID:Uv8hU6mv
俺意外にジョギング中にめまい起こす奴いないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:59:13.67 ID:f4Y3d+Vp
>>96

ビチク52歳爺〜w

爺さんよ いつから女子になった?w


キチガイジジイ自演乙〜


釣り 釣り 爺さんの自演釣り乙〜w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:36:33.92 ID:v0TnjwuI
巨漢デブが痩せた記録ビデオ。素直に感動した!
http://www.youtube.com/watch?v=Ja9BFx5Mhqo
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:02:25.97 ID:R/ODx9UZ
>>97
アドバイスありがとうございます。
歩こうかなぁーと思ったのですが、
いい天気で風が気持ちよかったので、
5キロを30分で走ってきました。
筋肉痛はもう大丈夫かもですが、
心臓バクバクでした〜。
でも、やっぱり走るっていいですね!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:21:11.54 ID:YqFcMZt9
>>101
ここデブ板なんで、それくらいで走れたら十分じゃないの?
痩せりゃ必然と速くなるわけだし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:40:36.43 ID:SAN05p2q
>>101
ヤッホー

ヒチクw


155p39kg

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよ

ウソはいかんだろ〜


キチガイジジイ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:41:20.88 ID:SAN05p2q
>>102
ヒチク自演乙〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:44:53.36 ID:SAN05p2q
>>101
52歳爺の女子ビチクキモイ

キチガイw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:51:23.61 ID:SAN05p2q
>>101
おーい

ジジイ

自演の続きはよカモン!

おーい

ビチク

自演の続きはよカモン!


カモン!

カモン!

はよカモン!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:20:43.91 ID:dHIlKjV1
アシックスのシューズのデュオマックスが踵にあたって気になる
そんな人いませんか? 何か対策はありますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:23:06.03 ID:Uv8hU6mv
スリッパ履いて走ってろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:52:55.97 ID:SAN05p2q
>>107

カモン!

カモン!

足袋もいいかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:17:51.76 ID:dHIlKjV1
>>108
めまい野郎ー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:19:08.27 ID:SAN05p2q
↑ビチク52歳爺ー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:30:04.98 ID:SAN05p2q
12時過ぎのビチク

深夜の自演1人劇場

もうすぐ開演

カモン!

ビチク52歳爺

カモン!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:54:10.97 ID:rY/2//fJ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:23:21.91 ID:9yWqxPKg
明日も頑張るぞ
http://i.imgur.com/MyJMNhF.png
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:33:14.02 ID:2q9YzbA1
午後のビチク

けだるい夕方の自演1人劇場

もうすぐ開演

カモン!

ビチク52歳爺

カモン!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:56:41.40 ID:vItKi6vJ
暖かくなると基地外も加速する
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:21:36.82 ID:X1MX25tE
戻り梅雨でこの時期にしちゃ涼しいけど
とはいえ日中の外ランは厳しいな、しばらくはジムで走ったほうが良さげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:25:31.96 ID:RjGI9gvb
今日は朝21kmのランニングで夜は10kmのウォーキングができた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:48:15.14 ID:N/hEUrDL
暇があっていいね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:58:02.66 ID:NMfZVGAp
暇はあるもんじゃなくてつくるもんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:11:54.62 ID:Go8uJBZT
「忙しい」は十中八九言い訳だよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:01:48.92 ID:s1XRFGqp
>>120
ビチク〜

貧乏暇ありのビチク〜


チラシのポーズ

カモン!

カモン!

カモン!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:02:37.97 ID:s1XRFGqp
>>118
ひまじじい

びちくおつ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:02:07.86 ID:rIM05lnC
まー本当に忙しいなら太る余裕もないはずだからね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:21:16.80 ID:OdYXTMaq
普通、土日なら暇があるもんだろ??
俺は昨日も今日も暇だからプール行く
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:23:19.05 ID:lpmFmzlF
仕事は忙しい方が太る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:32:58.05 ID:s1XRFGqp
ビチクの仕事?

清掃業アルバイトです

ビチクは極貧だから金つかわない近所走りが大好きです

食費を浮かす一日一食が大好きです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:00:53.27 ID:2KrwVA2a
運動に避ける時間は一日2時間だな
そのあと風呂やストレッチなんかで計3時間掛かる
日常生活に支障なく続けるには今のところこれが上限っぽい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:34:05.66 ID:s1XRFGqp
>>128
いやいやビチクはもっと行ける

もっともっとビチクは行ける


カモン!

ビチク〜

カモン!

カモン!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:15:42.71 ID:ISGXzjHA
>>120良い言葉いただきました!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:17:28.09 ID:s1XRFGqp
>>130

自演乙〜



ビチク〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:18:22.66 ID:0jDEb3Fy
>>131
ビチク坊
ワンパターンじゃなく、もっと面白いこと言えよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:34:01.80 ID:s1XRFGqp
うーん
じゃーこんなのどう?


>>120良い言葉いただきました!

>>120良い言葉いただきました!

>>120良い言葉いただきました!

以上ビチクキチガイジジイの自演乙
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:09:43.83 ID:s1XRFGqp
今日もビチクが入間川で走ってました

155pの52歳爺が真夏の日差しを浴びながら走ってました


カモン! ビチク〜 カモン!
って応援しました

ニッコリ笑って手を振るビチク

走る走るよビチクは走る

今日も走った入間川
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:21:43.40 ID:hMq7rptP
>>133
意味がわからん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:35:44.64 ID:2lwouo2n
>>126
忙しくなると食事や睡眠が不規則になりがちだからな
しかしそれでも「忙しい」は言い訳だと、自戒をこめて言っておく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 06:57:55.66 ID:jy6HIq0l
>>136
ビチク〜


オマエみたいな単純肉体労働者は忙しければ痩せるだろ〜w



カモン!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:01:20.33 ID:vzg/DPKl
前スレの>>666です
5km30分〜35分で走りきれるようになりました
距離増やしたいのですがいきなり10kmにするより2kmずつ増やした方がいいでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:09:40.70 ID:WDD6J8QR
↑ビチク52歳爺〜w


毎日20キロ走る爺さんよ


レスが欲しいのか?w



釣りたいか?


釣りたいか?





レスが欲しいのか?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:59:20.23 ID:koejP6/6
>>138
同じペースで伸ばすなら倍は止めた方が良い。2割くらい伸ばす程度の方が脚の負担が少ない。
LSDの様な方法で伸ばすなら倍にしても大丈夫
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:10:18.85 ID:WDD6J8QR
↑ビチク52歳爺〜w


自演乙〜w


自演乙〜w


自演乙〜w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:31:17.27 ID:aQsi7Kz+
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:44:21.80 ID:QXbJIUkl
路地裏の交通量が少ない細めの車道を左側通行で往復してるのだけど、路面の雨対策のかまぼこ断面の影響で
左足はカカトの内側、右足は同外側が偏磨耗する
いずれ脚にも影響出そうだし、平坦なコースを探すか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:49:56.43 ID:Vqf5eNaE
甘いな トレイルやれ
でこぼこの山道走ってもアスファルトの道走っても靴の擦り減り方なんて同じだ
歪んだ路面に真っ直ぐ着地する技術を身に付けろデブ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:57:01.39 ID:aDNTIoTQ
エプソン WristableGPS VS GARMINシリーズ
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/05(月) 19:23:44.48 ID:Vqf5eNaE
初めて心拍計の電池交換した

ジョギング初心者スレ -34s
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/05(月) 21:44:15.87 ID:Vqf5eNaE
AGAで検索
全て遺伝だご愁傷様

ウォーキング&ジョギング ダイエット72周目
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/05(月) 21:49:56.43 ID:Vqf5eNaE
甘いな トレイルやれ
でこぼこの山道走ってもアスファルトの道走っても靴の擦り減り方なんて同じだ
歪んだ路面に真っ直ぐ着地する技術を身に付けろデブ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:15:43.69 ID:Vqf5eNaE
>>145
で?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:41:23.93 ID:jy6HIq0l
カモン!


ビチク〜




チラシのポーズ



カモン!




カモン!




て事?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:23:28.92 ID:X7DRBdOs
>>146
で?じゃねーんだよチンカス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:17:16.26 ID:yCdnwvoB
経験者さんに質問ですが、
30分歩くのと走るのって痩せ方の速さ。って違いますか?
そして、30分より40分。1時間の方が良いですよね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:38:29.27 ID:B/WtwXwj
個人的には、同じ時間なら、ウォーキングより、機種名わからないけど、ジムにある手を握る部分が長くて、足を板みたいなのに乗せたまま動くマシンのほうが
カロリー消費も多いし実際体重落ちたよ。ウォーキングよりはちょい付加かかるけどテレビ見ながら出来るしおすすめ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:18:23.33 ID:ioXrxnWK
VIP+でビチク連呼厨発見

ダイエットと筋トレの質問に答える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1375620390/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:01:27.56 ID:yiT5OplD
>>149
ビチク52歳爺〜


レスは貰えてよかったw



155p39kg



貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw




チラシのポーズ




カモン!





かもん!
153けん:2013/08/06(火) 10:02:48.52 ID:I49vW8RE
正しい歩き方をするとしばらく股関節が張ってる感じになりますか?かかと→つま先までしっかり膝を伸ばしながら歩くと前に足がいくより後ろの足が地面にひっついて蹴れるから下半身にいいんですかね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 10:19:59.40 ID:JKAIcC+Q
>>149
デブのお前には無理だから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:03:11.72 ID:ahvA5/6Z
今朝は天気が怪しかったせいか気分が乗らず、いつもより短い時間で帰って来てしまった…


なにこの罪悪感_| ̄|○
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:55:01.34 ID:jc6eZlmr
>155
わかる。天気が気になって切り上げるんだけど、天気が崩れなかったら
いつも通りに運動できたじゃーん!と後悔するわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:23:08.85 ID:s+D+btCf
>>156


ビチク52歳爺〜w


自演乙〜





キチガイジジイw






自演乙〜w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:32:50.33 ID:oT9r0QnL
>>153
いいと思います。膝から下だけを動かすのではなく、股から動かすのがいいです。
正しいフォームだと、内もも、お尻の下、あたりが張って来ます。
股関節が疲れるのも、股がちゃんと使えていて、脚全体の筋肉が根元から動いてる証拠だと思います。

ジョギングに移行するときも、その感覚を忘れないでください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:50:50.96 ID:X7nV8fLh
レス番飛ぶね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:02:45.97 ID:s+D+btCf
>>158
ビチク〜


カモンビチク〜



キチガイジジイ




チラシのポーズ




カモン!
161けん:2013/08/06(火) 14:22:39.20 ID:I49vW8RE
158さんありがとです^^。股関節に効きますよね。一瞬、根元が抜ける感じがするんですよ。以前は大股で前に前にって感じでしたがそれだと後ろ足が伸びないまま足が前にいくので膝が曲がって膝歩きしてる感じになるんです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:06:07.70 ID:s+D+btCf
↑ビチク52歳爺〜




自演乙〜w




変な工作しちゃってw







キチガイジジイwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:12:42.33 ID:PSRjM6Zs
最近あることに気づいた。

いつも筋トレの後、トレッドミルかバイクで1時間ほど有酸素運動するのがいつものパターン。
その日はバイクで汗を流した。
でも、次の日から夏休みで実家に帰るから何日かジムに来れないので、ちょっと多めにトレーニングしておこうと、
1時間のバイクが終わった後、続けてトレッドミルでランニングもやることにした。
バイクもそれなりにハードにこなしたので、どうせ大して走れないだろうと思い、
いつもよりかなりゆっくり目の8.5km/hでスタート。走りだしてみるとかなり調子がいい。
脚も心肺もまったくつらくない。段々速度を上げていき、いつも走っている11km/hまで上げてもまだ楽々な気分。
走る前までは、30分も走れたらいいかと思ってたんだが、30分走ってもまったく疲れていない。
まだまだ走れる気分。結局、45分走ったところでシャツからもパンツからも汗がしたたり落ちるようになったため、
トレッドミルのベルトが汗で濡れる状態になったので走るのをやめだが、まだ全然疲れていない。
最終的には12.5km/hまで速度を上げてた。トレッドミルだけで1時間走るの時にはそんなに走れないのに、
バイクの後だとガンガン走れる。前にも2度ほど同じことがあったので、今回で3回目。
これって、どういう作用なんだろう?
セカンドウィンドにしてはハイになるのが遅過ぎな気がするし、
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:25:27.85 ID:ZOhoAhM4
最近全然走ってない。
いったんサボり出すとモチベーション上げるのがきついな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:35:22.00 ID:daXmEdfK
>>163
バイク漕ぐことが股関節の動的ストレッチになっててフォームが良くなったとか?
あとウォーミングアップを入念に時間かけてやると走ってて疲れにくいってのはある
166けん:2013/08/06(火) 20:02:47.46 ID:I49vW8RE
162さん。誰かと間違えてると思いますが?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:37:29.29 ID:EoqH6K6x
天気が不安定だったり
蒸し暑かったり
ちょっと体がだるかったり
サボる理由いろいろ・・・
こんな時、みんなはどうやってモチベーションあげる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:51:20.23 ID:nxsr/4Fv
>>155
NHKの天気予報を信じて歩いた俺に隙はなかった。

傘マークは無かったのに家に着いた頃にはずぶ濡れでした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:02:51.29 ID:yiT5OplD
>>167>>168

ビチク〜


レスが欲しいのか?

貧弱ガリガリお笑い小人爺〜


レスが欲しいのか?



レスしてやるぞ


チラシのポーズ


カモン!


カモン!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:09:59.05 ID:yiT5OplD
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:12:39.61 ID:yiT5OplD
走った

走った

ビチクは走った

痩せる

痩せるよ

ビチクは痩せる

痩せたい

痩せたい

ビチクは痩せたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:20:46.68 ID:X7nV8fLh
>>166
NGワードに ビチク、シジイ、爺、自演、キチガイ、貧乏、乞食、レスしてやるぞ、貧弱、ガリガリなどでぶっこんで、非表示もしくは透明化を行えば、今後すっきりするぞ。
ここに限らずこいつが出没する板ではそれがお約束で快適になる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:24:41.87 ID:R02QM4mo
むしろ基地外が湧くうちが華だぞ
過疎って誰も来ないよりマシじゃん
2ちゃん耐性強い俺は基地外書き込みなんて余裕
174けん:2013/08/06(火) 21:25:01.05 ID:I49vW8RE
自分は真剣に質問や疑問をしてるだけなんですけどね…なんか自演とか言われるとその52歳だかの人と間違われるのが不愉快です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:39:05.42 ID:X7nV8fLh
>>174
皆はじめはそうだよ。でも彼の場合は何年も前から同じ書き込みで、去年なんかはビチク爺51才だったんだから。
ずーっとダイエット板やウエイト板に張り付いてビチクさんや、ウエイト板でも粘着相手に自演乙ってやってるから、相手にするだけ時間の無駄。
たぶんまたこの俺のレスの後に、書き込んでくるからさ。
試しに

NGword外して
ジョグ・ラン雑談スレ(コテハン等お断り)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1367553351/

夕飯・夜ごはんだけ抜きorかなり少なめダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338847147/

【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370271758/
とか覗いてみたらどうか?すぐに理解できるからさ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:43:28.36 ID:yiT5OplD
>>172
必死だなビチクw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:44:24.48 ID:yiT5OplD
>>174
ビチク〜


チキ外じじい


わざとらしいw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:46:06.16 ID:yiT5OplD
>>175
ビチク52歳爺〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw



得意の自演で盛り上げろw



キチガイジジイw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:49:52.16 ID:yiT5OplD
>>175
↑こいつが噂のビチクです

ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:52:45.73 ID:ioXrxnWK
Googleで「ビチク」を検索すると
関連検索の二番目に「ビチク爺」が来てワロタ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:54:07.75 ID:yiT5OplD
ビチクは川越の英雄だから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:57:10.36 ID:yiT5OplD
goole画像でも四番目に来てるなw
凄いぜビチク52歳爺w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:01:28.10 ID:zZgayPMs
>>180
それはおかしい。
一番目のはずだ。

【一日一食】ビチク52歳爺のスレ【チラシのポーズ】 - デスクトップ2chdesktop2ch.tv/shapeup/1347838920/?キャッシュ
【ダイエット】ダ板の有名人 名物爺 ビチクについて語り合いましょう 多分本人も毎日巡察に訪れてくれると思います.
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:05:51.59 ID:X7nV8fLh
どうだった?理解できましたか?
非表示設定にすれば、彼の書き込みレス番だけ飛ぶから、快適になるよ。これ投稿直前でこんだけ飛ぶんだから。
http://i.imgur.com/BOKLRlh.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:07:01.30 ID:yiT5OplD
>>184
でたなGoogle1番爺w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:09:44.67 ID:2lnHXyec
あぼーんだらけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:12:56.76 ID:cBpwTw3K
10レスおきくらいしか表示されない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:14:17.93 ID:yiT5OplD
>>186
ビチク乙w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:15:26.35 ID:yiT5OplD
>>187
ID変えてビチク乙w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:44:28.54 ID:4/r+OsJa
他板での粘着癖もすごいね。NGにすると飛びまくりでワロス、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:03:03.43 ID:yiT5OplD
>>190
またまたID変えてビチク乙w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:27:10.81 ID:INdJ4AmS
>>167
気が乗らないときでも汗かいた後は達成感あるだろうから
それを感じるためにやればいいんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:30:08.85 ID:u8ufzANX
>>163
実は躁鬱とかやめてね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:36:35.02 ID:uBc7yCyq
今からジョギング逝ってくる!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:41:32.06 ID:7632PG9l
>>167
私、昨日そうだった。雨降りそうだな〜蒸し暑いな〜でダラダラしてるうちに仕事いく時間。
昨日一日気分悪かったよw 身体がスッキリしないし、ずっと眠いかんじ。

今日もむしむししてたけど、とりあえず外出た。
すっきりしたからよし。
あと、自分の目標を思い出すことが大事かな〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:57:06.25 ID:vCJQkSP5
>>192
ビチク自演乙〜w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:57:46.80 ID:vCJQkSP5
>>194
ビチクツマンネキチガイジジイw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:59:13.92 ID:vCJQkSP5
>>195
ビチク必死w



自演乙〜


レスが欲しいのか?w


盛り上げたいのか?



チラシのポーズ



カモン!



カモン!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:00:19.58 ID:vCJQkSP5
>>195
自分にレスするキチガイジジイ

ビチクwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:11:27.55 ID:vCJQkSP5
>>195
ビチク52歳爺が自演w

女の口調を意識してキモイ自演w

釣られないよう要注意ですw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:57:05.65 ID:Sk0l9hyQ
どれくらい透明レスがあるかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:09:33.64 ID:Sk0l9hyQ
相変わらず、どこかの受験の合格発表みたいな番号飛びっぷり
186 187 190 194 201
http://i.imgur.com/JsNhV5J.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:45:24.76 ID:qf8n8kHM
それ言わないから効果あるんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:03:37.72 ID:b30mBHgd
>>201>>202>>203

ビチク52歳爺〜

つまんない自演やってないで

はよ女の真似して釣り&自演やれよwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:28:15.80 ID:0PG9tUpL
友人に誘われて皇居のお濠周りをはしってみたが、確かに皇居はきれいだが、反対側はクルマや観光バス。おまけに混雑してて走りにくい。とりあえず地元の多摩川河川の方がよい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:38:10.66 ID:KAnZv/Nx
皇居は女性ランナーにはいいんだと思うよ

俺はいつも隅田川テラス走ってるけど、
橋の下にホームレスがいたりして女の人は抵抗あると思う、夜だと特に
その点皇居は、警備万全で治安面の不安が無いってのが大きい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:14:40.01 ID:b30mBHgd
>>205>>206

ビチク52歳爺〜w

無難な話題で自演乙〜w

女の真似で自演やれ〜

カモン!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:51:10.81 ID:i0ecY7b5
>>192
>>195
アドバイスさんくす。
今日は昨日よりさらに暑いし。
ぐぁー今日こそ走るぞ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:40:51.11 ID:b30mBHgd
↑自演乙〜w



ビチク〜



キチガイジジイw




自演乙〜w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:43:11.13 ID:4MiO+KW6
消されると判った上で
NGワードをあえて使ってるフシがあるんだよな
誰でも彼でも「ビ○○」とやらに見えるのかと思いきや
前に一度、別人だったと謝罪されたことあるわ俺。
ちょっと不思議でおもしろいキチガイさんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:22:15.61 ID:b30mBHgd
↑ビチク52歳爺

必死だなw


誰も来ないしw



はよ女の真似して人集めろw






キチガイジジイw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:05:51.89 ID:SqjdmGo/
>>210
キチガイネタやるなら文字伏せるなよ
NGひっかからないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:01:19.14 ID:4MiO+KW6
これはすまん
「ビチク」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:58:59.39 ID:INdJ4AmS
>>202
キチガイにレスつけられてしまった番号も
飛ばされるのかよwww
パネェっすwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:54:24.69 ID:4BBhd49g
ウォーキング始めてまだ1ヶ月、体重はほとんど減らない。
けどインナースキャンで表示される身体年齢(?)が徐々に若返ってる。
これはうれしい変化。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:06:04.43 ID:vCJQkSP5
↑嘘つき ビチク52歳爺〜www


貧弱ガリガリお笑い小人体型wwww

若返りwwwwwwwwwwwwwwwwww


キチガイ爺www
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:14:00.29 ID:vCJQkSP5
>>215

そんなオモチャの数字意味ないだろ〜


ビチクよ

チラシのポーズ晒しなさい

カモン!

ビチク!

カモン!

カモン!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:21:44.66 ID:0PG9tUpL
数値変化はモチベーション
の維持にもある程度役立ちますね

そのうち体重や体脂肪率にも
変化があるといいですね。

ガンバってください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:31:49.09 ID:vCJQkSP5
>>218
自演乙ビチク


カモン!

カモン!


ビチクw


自演乙〜w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:35:33.45 ID:BX5zfZJA
78キロでスタートして三ヶ月目
当面の目標で今月末にはクリア予定だった70キロ切りを達成!(69キロ)
まあ、10キロ走って汗を絞り出した直後の計測だから参考記録でしかないが・・・
次の目標は65キロ切りだけど、10キロジョグをできるだけ増やせばかなり早く到達できそうだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:43:37.20 ID:vCJQkSP5
>>220
ビチク52歳爺

必死だなw


誰も来ないしw



はよ女の真似して人集めろw






キチガイジジイw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:46:35.66 ID:ZC4tHaHA
>>220
毎日やってるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:50:11.75 ID:vCJQkSP5
>>222
カモン!

カモン!

カモン!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:59:15.32 ID:v+mNcIj7
いとうけんいち というギネス記録保持者の走りがすごかった
脚だけでなく腕も使っているので、すごいカロリーを消費すると思う

100m17秒台の記録があるが、これって1kmで3分切ってるペース、
ありえないくらい速い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:06:40.02 ID:vCJQkSP5
ビチクはねチクビって言うんだほんとはね


入間川

ああ入間川

入間川




カモン!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:36:11.80 ID:6h4kyNui
155cm/39kg♂です
近所の川沿いを毎日10kmジョギングしているのですが体重があまり減りません
食事は1日1食です
食事は1日3回に分けたほうが良いのでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:42:33.75 ID:TjDPIkty
ビチクってしつこいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:46:50.13 ID:vCJQkSP5
>>226
俺に聞いてるのか?


レスが欲しいのか?w


レスしてやるぞ


チラシのポーズ



カモン!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:50:15.65 ID:vCJQkSP5
不屈の小人爺ビチク

入間川を走る

一日一食ビチクは走る

走る 走るよ入間川

負けない

負けない

ビチクは走る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:20:16.10 ID:G7PBTMsA
今日は夜も暑くて走る距離が少し短くなってしまった。はやく涼しくならんかなぁ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:27:09.70 ID:q78pBeXv
w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:53:03.04 ID:ow/aK68N
10km走ってきた。4:00に起床して5:30までに走り終えるのが今は吉ですな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:03:04.98 ID:HhTFLzKm
>>230
ビチクよ
金貯めてエアコン買えよ
電気代払えないか?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:03:36.22 ID:HhTFLzKm
>>231
ビチク 一人て笑ってるのか?w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:05:31.59 ID:HhTFLzKm
>>232
ビチク
朝が早いな
しっかり睡眠とらないと背が伸びないぞ
あと牛乳飲めビチク


そして



チラシのポーズ



カモン!


カモン!


カモン!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:33:21.33 ID:G7PBTMsA
>>232
さすがに俺にとっては
早すぎる起床時間だ。
新聞配達なみ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:36:18.02 ID:HhTFLzKm
>>236
ビチクは掃除のバイトと新聞配達の二刀流の経験がある
ビチクはプロのお笑い小人ジジイw

つーかビチクよ

自演乙〜w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:33:26.88 ID:BoyuUdLJ
夜何時に就寝なんだw
そしてあぼ〜んじゃないけど>>232はご老体故早起きなのかなと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 13:52:11.80 ID:GNEP/7IW
>>206
わたしもいつも隅田川テラス走ってるよw
八丁堀の方面だとホームレスいないよ。
浅草方面は女性にはあまりよくないかもね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:45:00.80 ID:fQAkcSyV
もう十分に荒らした証拠のレスが残っているので
そろそろみんなで通報してアク禁にしないか?

それともこれからもやりたい放題させておくか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:56:47.51 ID:HRHM70bj
じゃあお前に頼むわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:17:06.95 ID:aV99/l9m
毎日ダイエットスレに多数の書き込み!
悪質だからIPアドレス抜いて個人特定しました

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.17.139.40/29
b. [ネットワーク名] KPP-INFO-DIV
f. [組織名] 神奈川県警察本部総務部情報管理課
g. [Organization] Kanagawa Prefectural Police Headquarters
Information Manegement
m. [管理者連絡窓口] TY7414JP
n. [技術連絡担当者] HO4477JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2000/07/07
[返却年月日]
[最終更新] 2003/09/04 16:34:15(JST)

当然通報します
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:31:56.08 ID:jIQJPoPF
>>239
川の西側(日本橋、八丁堀)はいないね、
東側は両国あたりに段ボールハウスがあったりする
ジョガー多いから早朝や昼間なら気にならないけどね

>>240
任せた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:42:35.46 ID:EvRIt4S9
もうカモン!カモン!に慣れちゃったよ
合いの手のようでリズミカルなスレになって逆にイイ
願わくばもう少し書き込みを抑えて貰って面白いレス+定型のチラシのポーズ

カモン!

カモン!

カモン!
ってなれば楽しめるんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:21:00.49 ID:bDUWvmFd
県警の中の人なのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:24:31.96 ID:CZ3mfSpW
運動やりはじめた時みたいに体重は落ちなくてここ数ヶ月変化がないけど
明らかに太もも、背中、下っ腹の贅肉が落ちてきてふくらはぎにめっちゃ筋肉ついた気がする
これは体重が一気に落ちてくる前フリ段階かな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:26:56.87 ID:HhTFLzKm
>>242
ビチク〜
神奈川県警の名を語るなんて悪質すぎるな
通報しときました


カモン!

ビチク〜

チラシのポーズ

カモン

カモン!www
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:28:11.82 ID:HhTFLzKm
>>246
ビチク52歳爺〜

レスが欲しいのか?

キチガイ爺〜

一日一食で筋肉つくわけなかろうwww


妄想ジジイ〜www
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:44:47.20 ID:bPY7+MUX
なんかここってストイックというかアスリートみたいなこと言う奴いるね
ここは自己節制できない奴が奮起して集まって運動するスレだろ?
運動が趣味なアスリート気質な奴がダ板にいるんじゃねーよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:47:24.04 ID:fQAkcSyV
キチガイから唯一のストレス解消の
ネットを取り上げると
池田小学校で殺人事件起こした宅間守みたいに
ならないか心配だ。
自分の両親殺すくらいなら別に構わないけど
今みたいにネットだけじゃなくて実社会でも
迷惑行為や犯罪起こしそうで恐ろしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:54:04.29 ID:HhTFLzKm
↑ビチク52歳爺の事なら心配いらない

155p39キロの貧弱ガリガリお笑い小人爺は小学生にも張り飛ばされますwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:53:33.26 ID:/M/GryJn
マシンで傾斜を上げるとどんな効果があるんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:02:38.24 ID:wTZ1QocZ
なんと、坂道を上るのと同じ効果が!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:04:11.65 ID:FLimMonc
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:04:46.28 ID:498PCL04
とぼけてたのが何度思い返しても爆笑wwwwwwwwwww
顔から火が出てたんだろうなwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:12:32.08 ID:14T7nrkq
走った後のスイカがやけに美味い!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:58:42.16 ID:lhoP1Dex
↑朝だよビチク

自演やれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:48:47.36 ID:hntTamGW
>>252
トレッドミルについては、人によって意見もさまざまだけど、
傾斜つけるとふくらはぎに、平坦だとケツに負荷がかかる
って感覚でいればいいと思う
ダイエット的な視点でいえば傾斜つけたほうが消費カロリーは増えるだろうね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:05:49.19 ID:SL+XZzCQ
カロリー消費しつつ内転筋を重点的に鍛えるには、
どんな運動が適してるでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:07:31.11 ID:LesJA3E7
170cm90kg
この夏、体がふっくらしてきたので
昨日からジョギング始めたんですが
大阪城の森ノ宮駅口から噴水まで走ったら足を痛めて
今朝病院で剥離骨折全治一ヶ月
私みたいなぽちゃり体系のみなさん骨折しないように歩行練習から始めた方がいいですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:12:03.34 ID:jcrKbvMk
ツッコミ所が多杉
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:57:22.64 ID:XkPTzCaN
>>259 モンローウォーク
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:45:54.27 ID:LesJA3E7
>>261
解ります
人間走っただけで骨折するなどと思わないですしね(汗
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:55:12.34 ID:JFG/VHQ/
1キロもないんじゃないかw

毎回足の外側が筋肉痛になり痛む
この前走った時、足の内側を使うイメージで走ったらマシだった
内側の筋肉が弱いってことなのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:31:54.24 ID:Qdqy/jeQ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:41:52.54 ID:m8f3PgsO
>>265
商品名を文字で書け。でなければアフィと判断してクリックもしない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:06:01.58 ID:I9Qsehf8
うっかり>>265のURLクリックしちゃった奴は
クッキー削除するの忘れないようにな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:12:41.03 ID:14T7nrkq
東京マラソン2014へエントリーした?
8/31までだぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:35:36.31 ID:MHk7xoV8
>>263
突っ込まれてるのはそこじゃないと思う。
 
170cm90kg ←ふっくらじゃなくて超絶DEBUでしょ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:10:56.04 ID:ni6SP92T
>>240
>十分に荒らした証拠のレスが残っているのでそろそろみんなで通報してアク禁にしないか?

こちらへどうぞ ↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372343361/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:12:29.90 ID:vI9Qf1l3
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:39:20.47 ID:LesJA3E7
>>269
数字だけて相手を判断するのは辞めた方がいい
それにだいたい90kgって書いたけど実際一の位切り下げてるしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:56:03.73 ID:I9Qsehf8
自分で「ふっくら」だの「ぽっちゃり」だの言う奴は、まず間違いなく自己評価が甘い糞デブだけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:01:09.84 ID:JshJwMtT
俺は糞豚
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:02:10.65 ID:jcrKbvMk
切り下げるってなんだ 切り捨てるか切り上げるかだろ
よしんば切り捨てて90kgってことは90〜94kgの間ってコトで尚更重いじゃないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:17:37.42 ID:LesJA3E7
骨折してションボリしてるのに厳し過ぎワロ・・エンワ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:28:24.31 ID:9hNXNZVp
剥離骨折なんて骨折ちゃうわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:39:56.76 ID:s1FYd+b0
剥離骨折は甘え
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:50:10.54 ID:GFZ/p5Nv
>>276
ここで少しでも印象良くしようとする意味がわからない
足治ったら無理せず頑張ろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:15:14.75 ID:nANtXt23
>>276
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)ヨチヨチ
281ビーチクリーン:2013/08/09(金) 20:31:17.03 ID:p1tIzd+q
>>276
早く治してまた頑張りな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:30:34.25 ID:lhoP1Dex
>>270

ビチク52歳爺〜


貧弱ガリガリお笑い小人爺〜


オマエこそ悪質な釣り&自演でアク禁だろ〜


キチガイジジイw

155センチ39キロのお笑いガリガリ小人ボディでわらかしてくれぇ〜www
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:39:42.53 ID:lhoP1Dex
夜だよビチク

自演まだぁ?www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:49:26.81 ID:zNul/u2z
まーた動けない人を上から目線で馬鹿にする自称アスリートさん登場かw
なーにがマラソンエントリーだよw

ダ板じゃなくスポ板行けカス
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:53:51.89 ID:fHAs0Qmi
スポ板で相手にされないからダイエット板でアピールなんですよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:48:06.55 ID:9hgu3U7V
腹減った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:30:20.35 ID:2o8B7Xp6
10km走ってきた。今日は朝でも暑すぎ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:17:07.80 ID:5ZbR6k4t
>>287
おはよー

ビチク52歳貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw

なんだなんだレス乞食の爺に毎回暖かいレス返してやってるの俺だけだよ

感謝しろよビチク



さービチク


今日は土曜日


張り切って釣り&自演で活躍期待してるぞーw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:36:34.67 ID:J+zWPbn3
今日は日中ジョギングしたら死ぬだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:08:43.27 ID:GnfNbvZs
外にいるだけでHPガンガン削られていく感じ(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:07:27.24 ID:5ZbR6k4t
>>289
甘い


甘い


ビチクは今日も入間川

365日入間川

あー入間川 入間川


カモン!

ビチク〜

入間川!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:07:37.89 ID:kjsPYPS2
今日はジム行くしかない・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:04:25.30 ID:0AfCQdYe
今日新しいシューズ買ったお

いまからLSDしに行くお
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:04:55.77 ID:inoogc7V
今日はさすがに走ってないだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:16:18.14 ID:5ZbR6k4t
>>821
カモン!

カモン!

カモン!

ビチクは走るよ入間川

ビチクは走るよ入間川

あー入間川 入間川
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:16:46.06 ID:0TEICnIf
今朝9時に川の周りの土手を40分ウォーキングしてきたが
じーさんばーさんは1人もいなかった
いつも10人はいるのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:19:26.24 ID:5ZbR6k4t
>>296
ビチクがいただろーw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:21:56.69 ID:5l6KSiYm
35度超えたらキロ7分ペースでも5kmが限界だわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:23:16.65 ID:5ZbR6k4t
>>298
ビチクは限界を越えるじいだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:05:24.51 ID:ky/lsY5r
筋肉や関節じゃなくて脳と内臓がやられる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:30:56.81 ID:V8Y4b17S
10kウォーキング中。汗がすごい。
体重減りそう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:43:34.71 ID:2o8B7Xp6
>>293
GT2000NYかな?ゲルカヤノかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:07:23.54 ID:5ZbR6k4t
>>302
ビチク2000GTじゃね?、ビチク2000GTじゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:14:08.43 ID:bKbUoWTk
>>260
めっちゃ距離短いやんw
どんだけ無理な走り方したんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:24:47.38 ID:/Cac4+jk
俺も10Kmウォーキング行ってきた。
17時から行ったけど、まだまだ暑かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:32:54.43 ID:kjsPYPS2
>>301
そりゃ水分抜けたぶん体重は減るけど痩せはしないぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:35:26.36 ID:5ZbR6k4t
>>305
ビチク頑張ってるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:29:40.24 ID:BCDeRWMd
真夏は早朝ジョグに限るか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:33:19.18 ID:+IT40PlZ
まだまだ長距離走れるほどの体力がついていないけど、
さすがに今日の暑さには参ったよ。
1km走ったら汗が止まらなくなって脱水症状になるかと思った。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:46:11.37 ID:5ZbR6k4t
>>308
ビチク!

毎日入間川ご苦労様です


カモン!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:53:35.27 ID:8PXfbVbj
ウォーキングって本当に有酸素運動として効果ある?
移動距離が同じならジョギングの消費カロリーとそこまで変わらないように言われてるけど
体感としてはウォーキングでは全然痩せない気がする
90日間のうち45日、1日15キロ歩いてた時よりも、同じ日数で10キロジョグしてる今の方が体重が落ちるペースが早い
ハァハァいうくらいの運動じゃないと有酸素運動として効果ないんじゃないかと最近思ってきた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:08:16.74 ID:tBkQJPF1
>>311
ペースによるけどよほど速くやらない限りジョグのほうが消費カロリー多いよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:20:20.35 ID:8PXfbVbj
>>312
ジョグの方が消費カロリーが多いのはわかってるんだけど
色んなカロリー計算サイトで言われてる以上に差があるんじゃないかってこと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:20:33.55 ID:5ZbR6k4t
>>311
ビチク〜
レスが欲しいのか?w
レスが欲しいのか?w


カモン!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:22:09.26 ID:5ZbR6k4t
>>313
知るかビチク


チラシのポーズでカモンしろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:30:30.17 ID:elppPGjX
>>313
たしかにウォーキングだと体重の減りはかなり緩やかだったなぁ。
汗もあまりかかないよね。(負荷が軽いという意)
ジョグはじめてからガクっと落ちたもん。
走れないくらい太ってるなら効果あると思うけどね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:36:00.49 ID:elppPGjX
>>243
今日は八丁堀のほう東京湾花火大会で綺麗だったよー

ちょっと女性に聞きたい
現在10kmくらいジョグってて、走り終わるとスポブラずれ?で
胸の下が赤くなって痛いし色素沈着しそうで困ってる。
ずれる所にばんそこー貼ってるんだけど汗で取れてしまう・・・。
女性ジョガーの皆さんはどう対策してるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:37:30.56 ID:5ZbR6k4t
>>316
自演乙〜


ビチク〜


自演乙〜



キチガイジジイw



カモン!



カモン!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:38:19.44 ID:Btrq198m
ウォーキングはそのものの消費カロリー云々より、
運動不足や体重でジョギングできないくらいの体の人にとって自重を支える体幹を鍛えられるのが大きいと思う
あとは運動の習慣化だね、ウォーキングの前後にストレッチや体操とかもするだろうし日ごろ運動不足の人には歩くのはいい事だよ
なんだかんだ言って、一日1万歩にみたいない生活してる人にとって不足分をウォーキングやジョグで補完するのはかなり有効だわ

ウォーキングじゃ負荷足りないなぁとか、余裕がでてきてからジョギングはじめてもいいしな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:40:24.93 ID:lHB5VCb7
サイズ合わせろ位しか言えん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:40:53.83 ID:5ZbR6k4t
>>319
ビチク〜


独り言乙〜



チラシのポーズ




カモン!



カモン!



カモン!wwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:33:30.52 ID:AmH+aZ3u
>>311
前にも書いたが、ウォーキングなんてのは、ジジババか超デブか怪我人がするものだよ
仕事をリタイヤして毎日ウォーキングしている人は山のようにいるが、痩せないよ
ウォーキングしているのほとんどの人が健康維持でダイエット目的ではない

冬場はよくわかるが、ジョグだと汗かくが途中でウォーキングに替えると汗が引いてしまうw
競歩みたいにスピードあげれば運動になるけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:39:36.85 ID:5ZbR6k4t
ビチクはジジだがまだまだ元気
今日も走った入間川
明日も走るよ入間川
あー入間川 入間川
走る走るよ入間川
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:03:20.14 ID:jL944pGf
痩せたきゃ走れってことだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:54:09.02 ID:KUeKlcn+
>>317
何種類か持ってるけど、どれもずれたりなんかしたことないよ
試着して サイズ合わせて買ってる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 04:51:39.62 ID:ga2ajCV2
30分以上のランニングは良くないと聞いたんですが本当ですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:08:25.16 ID:vG0JH7cl
いいえ、
むしろ30分ぐらいから効果が出ます
30分以下だったら何の意味もありません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:24:42.56 ID:oizFRnTi
>>327
ビチク自演乙 自演乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:13:42.71 ID:dGkH67uD
>>327
化石乙
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:19:34.33 ID:w83jeqO3
>>317
ボディスーツ着てるよ
暑いけど
331296:2013/08/11(日) 08:59:44.49 ID:E3110I9u
すでに33度あるらしいけど
これからまたスピードウォーキングしてくるよ
家族を誘ったが断られたw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:05:15.35 ID:VqyNk7y3
いつもは5kmくらいだがやばそうなので2kmにした・・・今日もきっつい一日になるで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:10:42.00 ID:nhC5SBbm
今日は4km走ってから自販機で飲料物を買い残り6kmをウォーキングにした。
何時もなら10kmを一揆に走るが、今日は途中喉が乾くなど通常と異変を感じた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:16:16.39 ID:Q7W1s1v9
日中のジョギングは危険だね。
ダイエットと言うより自殺行為。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:47:43.98 ID:GVBl6/V3
さて今日も糞暑いけどちょっくら走ってくるか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:01:20.55 ID:oizFRnTi
>>333
甘いぞビチク

死ぬまで走れ入間川

ダイエットに人生を捧げた爺よ

死ぬまで走れ入間川
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:02:58.14 ID:oizFRnTi
あー




カモン!

カモン!


書き忘れた




宜しくビチク

チラシのポーズ

カモン!


カモン!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:57:14.75 ID:y8RdkBiN
夜も危険
出たら熱風だった
都内は温度が下がらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:05:52.25 ID:5vvc4US3
でも昨日の正午頃走ってる人いたな 若いあんちゃんだった

その昨日正午頃2km離れたスポーツジムまで歩いたら予想通りに汗かいたけど
暑いところからいきなり涼しいところに入ったせいなのかかつて無いほどの汗をかいた。
滝のような汗とはあのことかと思うくらい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:19:51.25 ID:XUos9sQ6
いつもちゃりとランナーでこみあってる
河川敷ひとっこひとり・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:24:59.98 ID:GVBl6/V3
今日はマジで熱風だったわw
肌が焼ける感覚
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:56:49.27 ID:VqyNk7y3
>>338
昨日の深夜0時で32.7℃だったらしいな
おそろしや
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:57:18.37 ID:P7aa2v2z
とりあえず靴買った!
夜が楽しみ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:37:45.86 ID:oizFRnTi
モチモチカモン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:09:57.19 ID:vQAtSnRn
>>327
嘘は良くない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:11:30.86 ID:y/TrGk0E
尾てい骨痛てぇ(T_T)
走ってる時痛みは無いんだけど、少し触っただけで激痛
ぶつけてもないしジョグ以外に考えられない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:45:49.49 ID:97xdRN2j
寝てる時に掘られたか・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:09:38.77 ID:Se/kBHDh
さて、クソ暑い中走ってくるかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:55:26.28 ID:oizFRnTi
>>347
ビチク

つまんね

キチガイジジイ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:55:57.61 ID:oizFRnTi
>>348
走るのか?


入間川か?


カモンか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:51:06.60 ID:+pH0+1af
さて、自分も食い過ぎたので2km先の駅まで往復歩いてくる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:55:31.34 ID:eCgRYSyC
左右の脚の長さが違う感じで、長い方のいろいろな箇所が故障します
短い方は全く問題なしです
そんなもんですか? 経験者いますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:23:49.14 ID:+iJ4WNM4
整形外科へどうぞ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:40:52.42 ID:JfP31SlU
>>352
片脚だけo脚かx脚なんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:45:41.03 ID:2VjpLbE4
>>354
なにそれこわい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:52:42.98 ID:hgMHJcsq
人体ってのは左右対称じゃないし
後は姿勢ってか骨盤が問題なのか?

いつも筋トレしてからウォーキング時速6kmで30分やってるんだけど
内臓脂肪が増えてるってことなんでジョギング時速8kmを30分+前後にウォームアップとクールダウンでウォーク3分ずつに変えてみた
走ってる最中、微妙に足首が痛かった・・・
走り終えたら全然痛みはないんだけど、慣れれば最中も痛まなくなるもんだろうか
無理して壊したら意味ないしね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:26:00.20 ID:f1tjIm7h
今日さあ一乗寺までラーメン食いに行こうと思って原付走らせてたんだけど
河原町通りの三条あたりで信号ストップと同時にエンジンが止まった キックでも掛からない
とりあえず帰ろうと思ってバイクを押して人通りの少ない川端通りを目指してそこから家の方に向かって歩き始めたんだ
家は城陽wエンジンが止まったのが午前11:00くらい伏見稲荷まで戻って来たのが12:50
気温は35度超え クロックス履いてたから足はマメだらけ 全身汗でずぶ濡れ
近鉄伏見駅付近でやっとバイク屋に電話が繋がって迎えに来てもらった
普段鍛えてるから何とか生きてるけど普通の人なら死んでたと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:28:59.22 ID:DQ+Yplfv
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:40:40.94 ID:f1tjIm7h
3年前の自分ならそもそ三条から城陽まで歩いて帰ろうなんて思わない
それが炎天下の中バイクを押して歩こうと思うほど変わってる事に感動した
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:54:20.04 ID:f1tjIm7h
山手線半周くらいの距離だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:55:06.18 ID:1jeHauea
自分は足の長さは同じだと思うけど足のサイズは左右はっきり違うな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:55:11.30 ID:XAy/bqtG
よくそんな糞つまらん話で5行以上も書く気になったな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:56:06.38 ID:Pr79Wh4i
>>357
三条から伏見稲荷まで行ったのか!
それは素直にすごいと思う
熱中症によくならなかったな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:16:21.33 ID:1jeHauea
話はともかくラーメン街道はいつか行きたいな
休日いったら行列だろうし、チャンスがあれば出張で平日のときだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:32:54.79 ID:DQ+Yplfv
山の手線半周、1時間50分早っ。
俺は山の手線1周、8時間以上かかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:36:43.75 ID:WD+Eq8P/
>>350
あなたの職業なんですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 02:38:02.75 ID:5ctcninh
ウォーキング半年で40kg痩せた。
雨雪台風関係なくほぼ毎朝晩1時間歩いただけです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 02:47:43.65 ID:8hnirXsg
>>367
食事は?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 03:17:33.33 ID:0Doamae9
>>367
俺も聞きたい。
歩くスピードはどんな感じ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:49:44.65 ID:NPqqzC3w
さて走ってくるかな@八戸市
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:18:32.18 ID:tY5VOAzL
いってらっしゃーい↑

こう暑いとアイスやら冷たい飲み物やら摂取しがちだと思うんですが、
その時はいいんだけど、あとで身体が冷える気がする。
冷えがこたえるというか・・・
どう言ったらいいのかわかりません!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:31:55.65 ID:qh+A7s/k
体への負担を減らすために冷えすぎてない飲み物を水筒に入れて持ち歩くのがいいんじゃなかろか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:59:10.38 ID:ApZmywbC
>>371
ビチク〜



キチガイジジイw



自演乙〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:59:58.82 ID:ApZmywbC
>>372
ビチク〜



レスが欲しいのか?w


レスが欲しいのか?w




チラシのポーズ




カモン!



カモン!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:00:35.69 ID:ApZmywbC
>>367
ビチク〜


釣り乙〜


キチガイジジイw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:08:07.19 ID:ZCti9LmT
>>367

ビチク52歳爺〜



自演ジジイ必死ワロスw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:11:02.56 ID:ZCti9LmT
>>369
ビチク52歳爺〜



自演乙〜w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:00:40.23 ID:BNfQxLC2
>>322
クズが偉そうに語ったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:10:08.39 ID:BNfQxLC2
>>357
日記はチラシの裏にでも書いておこうね。ボク?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:35:46.04 ID:HJuF1ja8
明け方ですら気温が・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:47:30.70 ID:ocO0VJZy
今週は無理かな
暑すぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:08:46.78 ID:6olzfn1E BE:2859014257-PLT(12000)
夏になってから運動してない。

体重63sをキープしてる。
体脂肪率は、23%前後

早く涼しくならねえかな〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:09:26.55 ID:xGyKoJYr
暑さには強いほうだがさすがに日中運動は無理。

ストレス溜まる・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:37:41.08 ID:YmZUSLOX
3ヶ月振りに走る気になってたのにな〜
この雷雨じゃな〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:49:19.50 ID:7E05nMTM
連休ガッツリ歩くつもりだったのに日中は暑過ぎてそれだけで体力奪われて長時間は過酷だな
水分もちょくちょく補給しないとキツイし日焼けで肩が痛い
今日は日が落ちてからと思ったけど雨…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:03:07.41 ID:Od7sqe6L
水分目一杯摂って、日中に30分くらいスロージョグしといたら自然と暑さに慣れるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:07:15.22 ID:qh+A7s/k
殺人的な暑さ
日中はマジで死人が出てもおかしくない
日中40度になる北部九州マジヤバい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:57:58.14 ID:JyzINPsN
中東の人達に謝れ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:04:12.09 ID:fLpeW19o
>>388
中東は湿気がないのがいいのか悪いのか…

自分も後で4km歩いてくるかな(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:18:12.13 ID:qfQjuBK6
一時間のウォーキングに行ってきたんだけど、
丁度折り返し地点から、便意催しちゃって焦ったw
田舎の田んぼ道だから、コンビニはおろか人家も無いんだよ・・・漏らすかと思った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:21:42.96 ID:DQ+Yplfv
田舎の田んぼ道ならのぐそでいいやんw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:21:57.23 ID:2I4o/nQL
人気がないならやり放題じゃないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:23:29.20 ID:2I4o/nQL
尿意に見えてた
それはつらい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:30:56.27 ID:ApZmywbC
ビチクはいるかい?

ビチクはいるかい?

カモン!

ビチク〜

カモン!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:38:30.56 ID:qfQjuBK6
>>391
野糞も考えたけど、それやったら女として終わる気がして
便意こらえながらのウォーキングは辛かったけど、
帰ってから思いっきり出したらとっても快感でしたw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:41:17.36 ID:ApZmywbC
>>392

ヤッホー

ビチク〜

レスが欲しいのか?


チラシのポーズでカモン! カモン!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:41:53.50 ID:f1tjIm7h
今日ウエア買ったらおまけで涼感持続ネックタイとかいうはちまきみたいなのもらった
冷たい水に2〜3分つけとくと中のジェルが膨らんで冷たさが長時間持続する
これ↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/alpen-group/9001050201.html
これを巻いて走るとおでこスースーして顔汗かきにくいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:52:15.70 ID:BakgdBJb
163センチ56.5キロ/31%

ウォーキングほぼ毎日40分
→3ヶ月後
58キロ/28.8%

これは喜んでいいんでしょうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:03:05.78 ID:qh+A7s/k
体重も体脂肪率も毎日って言うか1日の中でもそれぐらい動くしなぁ
足が浮腫んでたりすると体脂肪率は低く表示されたりするよ

見た目は変わってないのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:31:26.08 ID:ApZmywbC
>>399
カモン!

カモン!

カモン!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:40:50.45 ID:aONfvV4l BE:1436580555-2BP(0)
>>398
どのくらいの負荷でやってる?
鼻で呼吸するのが辛いくらいに心拍数上げていかないと効果薄いよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:30:01.18 ID:DkT+3hPG
今日も10Kmウォーキング行ってきた。
20時すぎからだと、暑さも少しましかな。
今日やっと90分切れた。
そろそろジョグもまぜてこかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:51:33.31 ID:1jeHauea
>>385
長時間歩くならアスファルトじゃなくて田舎の山とかだな、涼しいぞ
普通に小一時間のジョグやウォークなら炎天下をさけて朝晩だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:57:20.08 ID:9oRCkVm2
>>382
夏が終わっても秋は物悲しくなってくるし、冬は寒すぎるし、春はボーっとしてくるから運動できないだろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:18:45.11 ID:sQ/7+lBq
良い方向にいってはいるが、喜べるほどの成果でもない
そのスペックで3ヶ月の成果なら、はっきり言って物足りなさすぎる
もっと自分に厳しくなろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:22:57.27 ID:WX6PURtE
>>405
カモンだよ


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ




カモンだよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:23:45.61 ID:WX6PURtE
>>404
ヤッホー

ビチク〜

ヤッホー

ビチク〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:24:16.53 ID:WX6PURtE
>>403
カモン

ビチク〜

カモン!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:39:18.50 ID:IoCqaT+g BE:816861825-PLT(12000)
>>404
そんなことはない。
暑いの以外は、どうにか出来る。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:19:09.39 ID:df4BVQxO
>>402
ダイエット関係ねーじゃねえかテメエ
消えろカス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:46:00.68 ID:WX6PURtE
おはようビチク52歳爺〜

昨晩は大人しかったなw

爺が深夜〜早朝に釣り&自演やりまくらないと
スレが盛り上がらないよ




カモン!


ビチク〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw


釣り&自演


カモン!

カモン!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:51:11.00 ID:xgAJu9xe
何言ってんだこいつ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:40:23.63 ID:uc4B6n6u
朝から歩くと気持ちいいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 13:59:01.00 ID:+aBJk6V8
1時間ジョギングした後に海で泳いだらふくらはぎ肉離れ寸前まで傷めた・・・
暫く走れない (´;ω;`)ウッ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:56:02.46 ID:df4BVQxO
ダイエット目的から趣旨が変わってる奴はスポ板行ってくれ
あっちにもスレあるんだから
こんなデブ要員が30分歩いただけで回復に1時間かかるような不摂生板で上から目線とかムカつくし
こんだけ運動しましたよ?凄いでしょアピールもムカツクわw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:05:21.72 ID:1gvfyLOm
>>415
すげー劣等感だな
おまえはまずウォーキングから頑張れ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:14:57.33 ID:FacGYJQV
前屈すると痛むんだがこういう筋痛めたら整形外科はなんていうかな?
歩くのやめろっていうだけで具体的な治療がないなら行かないけど。

足をあげるときに痛む。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:22:41.27 ID:s3frR7Lw
テンプレ回答
 軽い炎症
 症状消えるまで安静に
 負担の少ない水中歩行ならOK
 無理すると完治が長引くだけ
 食事制限で体重管理しろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:40:19.94 ID:QX3sNUin
>>415
突然どうしたの?
402が10Km90分切ったのが頭に来たのか??
別に普通の書き込みだと思うが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:45:35.39 ID:1S5VOGnO
夏休みだけど、どこにも行けない肥満児がイジケているだけだろ
そっとしておいてあげよう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:48:43.89 ID:df4BVQxO
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:06:00.66 ID:xgAJu9xe
>>420
すげー納得
ID:df4BVQxOはこのスレ見てないでまずは食事制限して体重落とせよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:26:19.68 ID:IoCqaT+g BE:2205525839-PLT(12000)
暑いからってイライラすんなよおまえら
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:34:16.26 ID:ui/RPs1C
週2の筋トレだけでは落ちにくくなったので約1時間のウォーキングを始めた
今日で3日目。行ってくる(´・ω・`)

それで先輩方に質問。
雨の日はどうしてる? 昨日歩いてる途中で雨が降ってきて、傘は持ってたから
濡れることはなかったんだけど、出始めだったので引き返さなかったんだよね。
結局また途中で雨がやんだので引き返さないで正解だった。
最初から雨がふってたら…?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:50:24.86 ID:IoCqaT+g BE:1225292235-PLT(12000)
>>424
>雨の日はどうしてる? 
>最初から雨がふってたら…?

途中で雨が降って傘がなかったら引き返して休む
最初から雨が降ってたら傘をさして歩く か 休養にあてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:54:07.43 ID:afUoPhrE
今日は何時もより涼しかったので12km/80分で走ってみた。
427398:2013/08/13(火) 22:57:43.60 ID:jPrarMiI
レス、ありがとうございます。
見た目スッキリしてきたかな?いやあんま変わらないか?といった微妙な感じです(笑)
20年近く運動らしいことをしてこなかったので
3ヶ月続いただけでも自信になっています。
3日前からスロジョグ3キロ初めました。
少しずつ負荷をあげて
今度は良い報告がしたいです。
目標-4キロ体脂肪24%です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:01:17.50 ID:HddpBFw5
歩く時って腹式呼吸した方が効果高い?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:12:37.86 ID:xgAJu9xe
ウォーキング+ドローインで消費カロリー40%アップ!とか書かれてたけど・・・これとは違うなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:18:54.39 ID:sQ/7+lBq
>>424
ジムトレ
会費高いし通うの面倒だけど
身の危険を感じるほどの酷暑続きなこの時期はすごく助かる
本当はマシンの上より外走ってたほうが楽しいんだけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:36:53.64 ID:QX3sNUin
>>424
>雨の日はどうしてる?
小雨なら普通に走るし、途中で雨に振られても気にしない
雨が降って無くても汗まみれで帰宅後すぐにシャワー浴びるから雨はあまり気にしない
(逆に涼しくて走りやすい)
靴が濡れるから、翌日は違う靴にするだけ
432424:2013/08/14(水) 00:07:12.86 ID:dzbEBTUm
>>425
小雨ぐらいなら歩けますよね。傘をさしててもいくらかは濡れますけど
やっぱ歩こうかな。

>>430
自分も筋トレを主にジム通いしてて、ジムまでの2km強をいつも歩いてますが
先日の暑さはさすがに出る気がありませんでした…
マシンは景色が変わらないので退屈ですけど、アスファルトの上歩くより足が
痛みませんね。

>>431
そっか、問題は体が濡れるより靴と靴下が濡れることのほうが気になりそうですね。

先輩方、ありがとうございました!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:47:15.63 ID:2TOR14pq
ジム通ってたけどどうしても飽きるんだよね。外走りだと景色変わるし、コース変えれるしタダだしで今のとこ外走り専門です
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:51:02.48 ID:Kc1Q3CjK
>>415
自分の身体のことは気にするようだけど、心のことは無頓着だね。
みっともなくて外にすら出れないレベルだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:04:18.79 ID:JQqAB0Br
オレは>>415の意見に賛同するけどな
ダイエット板なのだから、語る基本は体重だろ?
運動そのものでも、せいぜい運動時間位だ
タイムや距離を語り合いたいなら、スポーツ板にでも行けばいい
ここの住民にとってはウォーキングやジョギングはあくまでダイエットの手段であって、目的でもなければ趣味でもないのだから、体重さえ落ちればタイムや距離はどうでもいい
なまじそういうのに手を出すと、足腰痛めてダイエット中断で本末転倒が関の山w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:41:49.06 ID:2DfEpDi8
>>435
タイムと時間はダイエットに関係する
走ってもタイムが遅ければ同じ時間の筋トレよりも効率悪い場合がある

ダイエット始めたばかりはとりあえず怪我せず継続できる範囲の力で頑張る
ある程度継続してタイム・距離とかが伸びてきたら、それがモチベーション維持につながる
あるいは記録に拘らずに景色とかを満喫して楽しく継続出来る人もいると思う

継続して頑張ったらわかるけどお腹の脂肪はしつこいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:43:59.20 ID:2DfEpDi8
タイム×
ペース○
でした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:15:00.98 ID:dkjmON/1
ここ半月ほどサボっておまけに飲み会が多かったら体重増えてきた。
減らすのは大変なのになあ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:05:43.97 ID:XCIk1we3
ここにダ板に不似合いなガチランナーが多いのは、
陸上板のジョギング・マラソン系スレが
軒並み荒らされて過疎ってるせいもあるかもね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:09:08.71 ID:9ffPQy+y
素人将棋のサイトでも初心者の部屋が一番賑わって有段者の巣窟になってるだろ
ある程度の実力になるとみんな教えたがりになるんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:19:54.36 ID:S0Q5WLS2
>>439
毎日1時間以上、走ったり筋トレしてるやつは、それ自体が趣味になってしまっていて気の毒に感じる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:29:42.99 ID:ofFkjFL0
趣味に時間費やすのが気の毒とかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:51:52.86 ID:lWkIZpaO
上はドライシャツ一枚来て一度に10kmスロージョギングやってるんだけど
なんだか最近やたら乳首がこすれて痛い。取れるのかと思うくらいヒリヒリする
おっさんの乳毛と乳首に優しいカバーする物って無い?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:00:51.70 ID:ofFkjFL0
マラソン選手は乳首から血が出るから絆創膏貼ってるみたいなことを聞いたっけな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:08:07.64 ID:scF5t80K
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:10:25.38 ID:HBvAxlwO
>>443
よく聞くのは絆創膏だけど、俺はテーピングのテープ(柔らかいキネシオなど)を切って使っている
100円ショップで色々なタイプが売っているよ
ちなみに、包帯を留める硬いテープでも効果は十分
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:13:33.00 ID:b+no9uXS
>>435
>ここの住民にとってはウォーキングやジョギングはあくまでダイエットの手段であって、目的でもなければ趣味でもないのだから、体重さえ落ちればタイムや距離はどうでもいい

勝手に決めつけ無いで下さい。


>>441
あなたの趣味は何ですか?
448443:2013/08/14(水) 10:26:08.35 ID:lWkIZpaO
ありがとう。とりあえず柔らかそうなテープ100均で買ってみる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:01:57.11 ID:7/KHpoCS
183cm110kgの巨漢。ダイエット中です。
ここの先生にお聞きしたい。俺みたいな場合、毎日ウォーキング○km○分を目標にすべきですか?
今は距離関係なく、毎日45分歩いたり走ったりしています。歩幅短く。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:20:01.75 ID:+ewtBvQu
>>449
参考になるか知らんが俺が110kgの頃いつものウォーキングコースはアプリ計測で12kmだった。

http://i.imgur.com/UVDVBzb.png
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:31:19.95 ID:o+aA6jcv
負荷は軽くとも毎日運動するという気概は大したものです。
100kg切るとこまでは意外に一気に落ちると思います。

運動と同じくらい大事なのが食事制限です。
断言しますがその体重になるということは炭水化物を摂りすぎてるはずなので減らしましょう。

正直運動よりも炭水化物を減らすほうが痩せます。
ゼロはダメですよ勿論。適度にとってください。

空腹との闘いに耐えられる運動量を見つけられるのが一番永続きするダイエットだと思います。生活に同化してしまいますから。
その同化がポイントだと思います。

無茶苦茶運動して無茶苦茶食べて結果前より太って挫折するのが最悪パターンです。結果重視せず気長に考えてください。
そのメンタリティになれるかどうかもポイントかと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:36:23.42 ID:+ewtBvQu
>>451
俺のダイエットは食いすぎず好きなモノを食って動いて痩せる。
これを守るだけで2桁までは簡単に落ちた。
ただここからは地獄だった。ここからは真剣に食事をいじらないとダメだと痛感した
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:39:19.42 ID:+hK6hK7Q
>>435
>ダイエット板なのだから、語る基本は体重だろ?
日記では無いのだから、語る基本が体重ではないだろ?
人の書いた歩いたり走ったりした時間や距離が自慢しているように見えるの?

>>436
>継続して頑張ったらわかるけどお腹の脂肪はしつこいよ
俺も本当にそう思う!
毎日5〜10キロ走って腹筋もしているが、腹は凹んでも脇腹の脂肪が全然取れない
競歩みたいな腰振ったウォーキングを検討中w

>>449
>毎日ウォーキング○km○分を目標にすべきですか?
毎日45分歩いたり走ればご立派!
今の時期は暑いから、時間はそのままで徐々に距離だけ延ばせば良いと思う
もっと涼しくなったら○km○分の目標を決めるのもやりがいが出てくる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:40:18.34 ID:GFdpO7mA
ただの荒しが引っかき回してるだけだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:49:38.40 ID:o+aA6jcv
ある一点までは急速で落ちるよね。
そこが落とし穴だと思ってる。

体が軽くなって動けるようになるし負荷も増える
でもそこから体重が落ちにくくなってくる。

原因は知らず知らずのうちに再び食事量が増えてるから。
何故かこれに気づきにくい。これが落とし穴。
運動のご褒美が増えちゃうのよねw

もう一度いうが食事制限のほうが痩せる。
ダイエットにおいては運動は二番目に考えた方がいいと思います。
だからダイエット抜きで運動を楽しんでください。
ご褒美はいりません。それは頑張りすぎってこと。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:02:38.00 ID:GEFNrctS
>>453
日記では無いのだから、語る基本が 歩いたり走ったりした時間や距離 ではないだろ?
ジョグノートでも書いてろよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:20:56.10 ID:6m3dhsIQ
>>449
時間で動けばいいよ
距離とか気にしないで
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:01:29.88 ID:nUi9HTdV
>>441
大いに結構なことだし、
ジョギングや筋トレが趣味って別に珍しくないじゃん
ダイエットきっかけでハマるなんてのもよく聞く話だしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:46:43.13 ID:Krl1sYC0
膝にやさしいシューズのオススメありませんか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:54:26.15 ID:Ost27a8R
>>459
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆20足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372766844/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:56:21.96 ID:Ogs4wcHG
おぉ専スレが
ありがとう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:16:00.02 ID:IGuXdxx2
10kmウォーキング行ってきま〜す。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:56:42.13 ID:+hK6hK7Q
>>456
ウォーキング&ジョギング ダイエットなんだから
語る基本が 歩いたり走ったりした時間や距離 で問題ないだろ?
>415>435>456(同一人物?)だけが批判しているw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:35:58.70 ID:QksWJQ1S
>>463
自己弁護に正当化?
スポ板でやれない理由でもあるのか?
ダイエット板を荒らすのやめてくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:39:40.98 ID:ofFkjFL0
>>464
お前が荒らしに来てるんだろw
ウォーキング&ジョギングスレでなんで体重だけ語らなければならんのだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:39:59.21 ID:1LLyYqhc
ダイエット目的の場合はこっちで
趣味・体力増強・持久力増強ならスポでどう?
健康維持は・・・・・ダイエットか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:45:51.30 ID:IGuXdxx2
10km行ってきた。
今日は涼しくて気持ち良かった♪

ダイエット目的ならここでいいんじゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:46:37.42 ID:QksWJQ1S
>>465
俺がいつそんなこと言ったよ?
自分以外は一人に見える症候群か?
運動より病院行け
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:49:26.07 ID:ofFkjFL0
じゃぁ元になった>>402がこのスレではダメな理由を書けよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:03:47.69 ID:QksWJQ1S
>>469
元になってない
具体例として指摘されただけだろ
それ以前から注意されてただろうが
ごちゃごちゃ屁理屈言わんでスポ板行けよ
ここはダイエット板なの
わかる?
日本語読める?
スポ板でも生活板でも心と身体板でも好きなところ行け
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:14:56.83 ID:ofFkjFL0
ダイエット目的だからここにいるんだろうがw
あっちのスレを潰したから今度はこっちを潰そうとしてるのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:27:36.50 ID:gjPwBNXL
ここにガチランナー多いのは今に始まったことじゃないのに
今さら豚が何をそんなにイキってんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:40:54.51 ID:b+no9uXS
結果荒らしてんのはID:QksWJQ1Sだけどな。

>>466
よっぽど極端な数値を出してこない限り、そんな細分化する必要無いでしょ。
ダイエット続けてて趣味になった人だって居るだろうし、ダイエットの一環で体力持久力増強してる人だって居るでしょ。


意見が合わなかったら構わずにスルーしとけば良いのに、何でこれはダイエットじゃない!って突っかかって行くかな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:44:36.76 ID:U6sTeB2V
忙しくて行けなかったウォーキング&スロジョグ。
約一月振りに行ってきました。

風が気持ちよかった。
475449:2013/08/14(水) 22:46:58.85 ID:7/KHpoCS
先生方どうもです。
とにかく、目標としては毎日30分以上、歩いたり出来たら走ったりする事を心がけてます。
暑いので夜7時以降に出かけてます。夜11時以降に走ってる人もいらっしゃいますね。
ご飯が大好きなので、それが駄目なんですよね。減らす位しか出来ないかなぁ。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:49:44.11 ID:1LLyYqhc
>>473
数値がってより、目的でしょ
ダイエットで10km歩いたってすごい人もいるだろうし
趣味で1km歩いた人もいるだろう
でも目的が一緒なら、数値で分ける必要はないと思ってるよ
目的も統合ならスレタイからダイエットを消すべきだと思う
どっちになっても、俺はダイエットウォーキングにここいるけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:50:32.24 ID:Qh3Qitnq
スポーツ板や趣味板に書き込めない自称ガチランナーがダイエット板でタイム自慢ですか?w
終わってますね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:52:41.63 ID:u6G71VJD
なんかビチクの自演が多いね

なんかビチクの自演が多いね


キチガイジジイの自演が多いね


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイの自演が多いね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:54:23.49 ID:u6G71VJD
>>477
その通り

ビチクは終わってる

ビチクは自演で反撃するよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:55:12.74 ID:OdPFj9W1
NG登録忙しすぎるわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:58:14.32 ID:a2v/AsXs
ID:QksWJQ1S
デブはお黙り!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:03:39.12 ID:u6G71VJD
>>480
ビチクも黙れ


キチガイジジイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:04:14.13 ID:hpM5SW7H
>>477
デブってだけで醜いのに
そのうえそんな卑屈じゃ救いようないな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:04:29.78 ID:ofFkjFL0
10kmを90分で歩いたって書いたらタイム自慢で板違い扱いなのか
負荷や時間設定なんて人それぞれだろうに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:05:42.96 ID:+hK6hK7Q
>>464
だから〜
ここで歩いたり走ったりした時間や距離を書いた人が自慢しているように見えるの?
普通に何キロを何分で歩いた(走った)程度だぞ

ていうかなぜID替えてまで一人で頑張っているの?

>>477
>スポーツ板や趣味板に書き込めない自称ガチランナーがダイエット板でタイム自慢ですか?w
今までここでガチランナーのタイム自慢なんてあったか??
何キロ何分の話?何番のどの書き込み?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:07:00.44 ID:u6G71VJD
>>483
ビチクは貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ

充分醜いよ

オマケに自演キチガイ

極貧童貞孤独死決定じじいだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:09:03.53 ID:u6G71VJD
>>485
ビチク〜


ID変えてビチク〜


カモン!


得意の自演はよカモん!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:10:30.95 ID:v63sCZwe
100キロ超えの人もそうだけど、60キロから55キロに落としたい人だってダイエットだしな
維持目的の人だってダイエットだろ

そりゃ同じダイエットでもやる事は現状によって違うわな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:11:09.07 ID:u6G71VJD
>>485
ビチク〜


自演

自演

自演


キチガイジジイのID100変幻w


カモン!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:17:58.77 ID:dkjmON/1
そろそろやりとり自体がウザくなってきてるのでやめてくんないかな。

ダイエット目的で始めてもタイムとか距離とか気にするような書き込みはスポ板に行けばいいじゃん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:36:07.21 ID:lxkmZjhr
>>490
つ鏡
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:37:31.14 ID:b+no9uXS
>>490
>>438←これはチラ裏に書いた方がいいと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:58:09.49 ID:uAxKKBN4
なんかよー、自分の価値観以外認められない狭量なヤツがいるな。
体は太っ腹のなのに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:00:22.22 ID:smBCfjzl
無視できないお前らもお前らだけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:00:45.35 ID:ofFkjFL0
肉が詰まりすぎて大きな器量が入る余地がない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:11:39.82 ID:11Egao+D
たった一人のキチガイとそのキチガイのての上でまんまと転がされている複数のバカによってこのスレは成り立っていますw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:13:16.07 ID:Hv/6jM64
>>477
タイム自慢って具体的にどれだ?俺には見つけられない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:24:40.92 ID:KfUYoiag
これ聴いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=AAvSO5uN4fs
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:05:36.98 ID:NfUB1cyg
おはようビチク52歳爺〜

昨晩は自演自演で大活躍だったなw


爺が深夜〜早朝に釣り&自演やりまくらないと
スレが盛り上がらないよ




カモン!


ビチク〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw


釣り&自演


カモン!

カモン!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:55:57.87 ID:MtvZ7JvF
>>438
ツイートはツイッターでって、先生言ってたよな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:19:19.28 ID:8LL2aoi4
>>497
上から読むと
>402の10Km90分切れた。 の事だろ?

上記に>410>415が噛みついたのが今回の発端
さらに>435で自演
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:48:59.51 ID:Hv/6jM64
>>501
いや”ランナーがタイム自慢"と書いてるからそれは違う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:59:08.16 ID:NfUB1cyg
>>501
ビチク〜

キチガイ爺〜

しつこいwww

自演はオマエの専売特許だろ〜wwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:46:50.96 ID:KnV+0J6g
シュミレーターで見たら5kmだったけど、
ほぼ毎日歩く場合、ダイエットに効果的には目標タイムどれ位がBESTなんだろう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:03:10.27 ID:A/IVr97U
シュミレーターって言う人ってやっぱコミュニケーションとかもコュミニケーションって言っちゃうの?(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:03:45.67 ID:NfUB1cyg
>>504

オレに聞いてるのか?

レスが欲しいのか?

ビチクなのか?

レスが欲しいのか?

オレに聞いてるのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:30:30.81 ID:WnduIXJ2
>>505
えー、そっちー?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:31:02.78 ID:Pyvc+fMb
>>504
理想タイムなんて性別年齢体重体格によって違うんだから
そんなことより腕振ってケツ振って、息が切れるぐらいのペースの速歩を心がけたほうがいいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:51:08.18 ID:NfUB1cyg
>>508
ビチク

答えているのか?

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

チラシのポーズ

カモン!

ビチク〜

カモン!

カモン!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:42:56.81 ID:kinG4Z34
>>505
試しに発音してみたが難しかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:27:12.82 ID:jmjfFxRJ
軽いジョグ(歩くのとそこまで変わらず飛び跳ねるだけ)とウォーキングで1時間で6kmがせいぜいだよ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:00:48.96 ID:It49FIQc
>>475

>>452の方もおっしゃっていますが、食事を真剣にいじらないと痩せないといつか気付いたときが本当のダイエットのスタートだと思います。

特に白米はダイエットにとっては白い悪魔で全部脂肪になるとさえイメージしたほうがいっそのこといいかもしれません。

白米を注意して減らしても今度は知らずのうちにパンや麺類の摂取量が増えてることがよくあります。それほど身体が炭水化物を求める力は大きいものなのです。安価で手に入るしね。気を付けてください。かといってゼロは絶対だめですよ。リバウンドします。

炭水化物に対する留意と毎日の適度な運動でかなり痩せると思います。

痩せたり涼しくなったりで今後運動量や強度が上がってくると思いますがダイエットとは食事制限最優先をお忘れなく。
チートデイやご褒美も本当習慣化するので気を付けてください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:25:14.30 ID:ZwC5+k/4
>>512
パンや麺類食べるならGI値が高くてゆっくり消化吸収される米のほうがいいと思うの
一日一合や半合くらい食べたほうが健康にも脂肪を燃やすエネルギーとしても良いと思うの
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:33:49.93 ID:KnV+0J6g
>>511
昨日、初めて5kmをDVDを返しに行った時間も計算して1時間でした。
そのうち軽い走りは300mぐらいかな。まだまだです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:36:25.65 ID:hGEUY4nX
ゲルカヤノ買ってきた
高いよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:44:26.33 ID:BYarEfEm
ショッカーの上がゲルショッカーだからな
高いな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:03:56.26 ID:tvMVX+pP
>>515
高いよね
でもクッションいいから距離こなせるよ
でもフワフワすぎてスピードは出ないわ
初心者にはオヌヌメだけど中堅にはあんまりむいてないかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:05:00.74 ID:WnduIXJ2
食い過ぎを是正するのは当然だが、普通の栄養は摂取して走れる脚を作る方が手っ取り早い
ハーフでも30kmでもゆっくり走れるようになれば、その日は普通に食事をしただけでは痩せてしまう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:27:10.76 ID:Jev+rRFM
このスレにも速歩でウォーキングしてる人居ると思うんだけど、それならストライド狭くしてスロージョギングした方が足への負担が少ないような気がするんだけど、分かる人居る?
ウォーキングって思ってる以上に膝に衝撃来てると思うんだ。

以前、久しぶりにウォーキングしたら軽度だけど膝を痛めた。その後スロージョギングしたんだけど、ジョギングの方が負担の実感が少なかったように感じたから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:29:36.70 ID:UuFNWu3F
いちいち細かいことに目くじらたててるヤツはどうかと思ったが、さすがに>>518みたいな勘違い野郎はスレ違いだわなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:49:22.03 ID:+qDv91pX
ビチクの人ここにも居たんだ…。

この人女で件のビチクと言われる男性と2chで知り合って
オフ会してやりすてられておかしくなったらしい。
画像カモンカモン言ってるのは一目でも現状を見たいかららしい。
着拒、アドレス拒否で連絡も取れないそうな。
一日一食スレに経緯知ってる人がいて、ビチクと呼ばれる男の方を若干叩いてた。
書き込みも昔は「何故連絡取れないのか」って嘆く内容だったらしいが、
そこから自作自演、コピペ、画像カモンに変わっていったんだって。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:24:02.15 ID:ui8B+AMJ
ジョギングって両足とも宙に浮いてる瞬間があるだろ
普通はそっちの方が膝に衝撃がくると思うんだけど

ウォーキングで膝に衝撃がくるってのは、下り坂を降りる時に膝を伸ばした状態で前足を地面につくような感じで歩いてるとか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:44:57.47 ID:sIneyYHc
スロージョギングは人目があるとなんか恥ずかしいんだよな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:16:33.63 ID:Jev+rRFM
>>522
確かに下り坂に限らずウォーキングする時膝伸びてるかも…
でもウォーキングは必然的に踵着地になるけど、ジョギングは足裏全体で着地してるから(慣れのせいもあると思うけど)ってのもあるかもしれない

>>523
個人的には腕ブンブン振ったり、腰をクイックイッてしてる方が人目が気になるんだよな
あとウォーキングしてる女性によく見かける光景なんだけど、くの字に曲げて前に腕振ってる人多いよね。
あれは肩甲骨を意識して後ろに降る方が良いと思うんよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:36:25.69 ID:qylppzsW
>>515
イー!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:36:39.35 ID:Ym06i+d3
都内だが外に出てみようと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:59:20.06 ID:woPtDuJx
この暑さで10kmランするのはきつい。
最近は5kmが限界です。
@埼玉県 川口市
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:46:34.41 ID:NfUB1cyg
>>521
ビチク52歳爺〜


相変わらずつまんねーwww


ウケると思って書いてんの?w


いくら52歳とは言えもうチョイ頑張れよw


155p39kg


貧弱ガリガリお笑い極貧童貞小人ジジイwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:48:32.78 ID:NfUB1cyg
>>524
ビチクw


自演乙〜w



レスが欲しいのか?w


レスしてやるぞ



チラシのポーズ カモン! カモン!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:29:49.07 ID:aypKh/BH
10qジョグ行ってきた。
ここ2-3日、夜は暑さがやわらいだかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:35:10.21 ID:NfUB1cyg
↑入間川走ってきたのか?

がんばれビチク52歳爺〜www
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:07:56.31 ID:NfUB1cyg
>>530
画像アップは相変わらず効くなー ビチクw ここでもアップするか?www
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:44:10.67 ID:Jev+rRFM
>>530
風があるか無いかで疲れる度合い、スタミナの減りが大分変わってくるよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:46:02.72 ID:NfUB1cyg
>>533
ビチク〜



自演乙〜(^◇^)


アップするか?w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:55:31.12 ID:ui8B+AMJ
ジョギングでも腕を前に振るよりも引くことを意識した方が足が前にでるけどペース上がりすぎちゃう
姿勢とか考えながら走ってると段々訳がわからなくなってきたりする
ドローインウォーキングでいいやって歩いちゃうという戯言
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:15:13.78 ID:UFxUemto
おはようビチク52歳爺〜


爺が深夜〜早朝に釣り&自演やりまくらないと
スレが盛り上がらないよ




カモン!


ビチク〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw


釣り&自演


カモン!

カモン!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:28:58.79 ID:GbLrsepv
やはり食後三時間以上空けると調子良く走れる
7km行って来たけど暑さで吐きそうにならなかった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:53:25.22 ID:UFxUemto
↑ビチク〜

レスないね

寂しいね

レスしてあげるよ

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:35:19.78 ID:LA5+xLKP
ジョギング始めたいなーと思ってるんだが
みんなってわざわざ運動着に着替えて走ってるの?
走ってる人たまに見るけどみんな運動着ばっかりなんだよね
ジーパンにポロシャツとかの普段着で走ってる人っている?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:36:28.50 ID:KDdC3ZRq
>>539
ジーパンはいくらなんでもないと思うけど、昼間からきてたポロシャツのまま夜走りに行くってのはたまにやる
洗濯物増やしたくないし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:39:54.43 ID:+7snym8c
自分的にはなんでもいいと思うよ
動きやすければ
格好からはいる人も結構多いとも思うしね

ただこの時期特にかなりの汗を描く人が多いからデニム素材とかだと足にへばりついたりして
動き悪い&重くなりそう
そして汗かいた洋服洗う時に気を付けないと臭くなる
(汗の臭いって結構取れないんだよね)
よって自分は速乾とか防臭のユニクロでもいいからやっすいスポーツ用衣類を身につけてる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:47:10.84 ID:CDYk2bAO
>>539
ジーパンは流石にそれでいったとしても走りにくくて途中で嫌になるかもよw
自分で走りやすい格好でいいんじゃないかね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:13:21.61 ID:Yj4TnqRr
カッターシャツとスラックスで、公園のジョギングコースを時速15kmくらいで走っている人が居た。
どうせ洗濯するから、洗濯もの増やしたくないから、という理由なんだろうか

ちょっとびっくりした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:40:16.11 ID:uQ47oWxc
>>539
さすがにジーパンは走りにくい。俺はこの時期はユニクロとかの安い短パンに古いポロシャツで走ってる。

>>543
ジョギングじゃなくてただ単に急いで移動してただけとか・・・?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:42:18.94 ID:UFxUemto
>>539
ビチク〜


キチガイジジイw


釣り乙〜w






カモン!


カモン!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:43:18.74 ID:UFxUemto
>>543
ビチク〜


レスが欲しいのか?w

レスが欲しいのか?w


レスしてやるぞw


チラシのポーズ

カモン!

カモン!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:46:19.87 ID:Yj4TnqRr
>>544
いや、ジョギング用のシューズだったし、1周1300mのコースを2回は追い越された
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:47:47.34 ID:UFxUemto
カモン!


ビチク


カモン!

カモン!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:00:37.84 ID:US8wbQx/
>>547
仮想ランの練習だったとか…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:15:20.92 ID:UFxUemto
>>549
オマエの場合は近所走りの練習で近所を走るキチガイジジイw


ビチク〜



カモン!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:56:32.57 ID:UFxUemto
>>549
ビチク〜

最高にツマラナイ自演の続きはよカモン!

カモン!

カモン!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:04:30.13 ID:r618QXOz
>>543
俺はウェディングドレスで走ってる女見たことある
泣いてたからジョギングじゃないとは思うけど
10年くらい昔のマジ話
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:06:03.77 ID:UFxUemto
>>552
ツマンネビチク

もっともっともっと


がんばれ

がんばれ



カモン!


ビチク


自演の続きはよカモン!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:26:24.04 ID:NKCZSRl/
映画かテレビでそういうの見た後の夢の話だろw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:10:00.67 ID:/Hj6bH1j
意外と高いウォーキング時の熱中症リスク
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130815-00000306-dime-sci
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:19:46.19 ID:UFxUemto
>>554
ビチク 自演乙  自分でフォローwww  キチガイジジイwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:31:06.68 ID:SVOS6q5g
スポ板行けばいいヤツばっかで何の参考にもならんなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:32:34.46 ID:USQodRDz
>>539
上下ユニクロのドライメッシュ、値段の割に着心地申し分ないよ
ジョギング用のウェアがある事でモチベーションも上がるしね。
あと、この時期は特にキャップがあると便利、額の所が吸汗素材になってるやつ
走ってる最中に汗流れてくるのうっとおしいし、一々汗拭うのも煩わしいし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:33:53.89 ID:UFxUemto
>>558

ビチク〜

ユニクロなんて買えないくせにぃ〜

無理だろ

無理だろ

カモン!

カモン!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:28:03.08 ID:mn9t2yot
夏にジョギングすると体温調整に大量に汗をかくので、「痩せた」と思いがちなんだけど
暑くてすぐバテるので思いの外、体力を使ってないしカロリーを消費してない
なので暑くてバテる夏より、秋〜冬に「走って痩せよう」とおもう
うん。秋から本気出す!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:34:08.37 ID:XVtZB8Bo
夜中3時過ぎにジョギングしてたら、恐ろしい光景を見ました

商店街のドアをバールのような物でこじ開けてる人がいました

バールで殴られたら死ぬと思ったので、インターバル走並に走ってその場から1km程離れて110番しました

犯人捕まっただろうか。でも良いトレーニングになりました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:38:43.30 ID:f01enKQb
>>539
ユニクロの速乾シャツ&短パンおすすめ
上下あわせても2000円という安さ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:47:06.45 ID:UFxUemto
>>561

ツマンネビチク

レスが欲しいのか?

アップして欲しいのか?

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:28:23.60 ID:Yj4TnqRr
>>561
秋の深夜にランニングしていたら、5mくらいの長い棒をもった集団が現れて、
何をするかと思ったら、公道の街路樹になってるイチョウの、ギンナンの実を棒でたたき落として
交通量の少ない大通りに出て袋で大量に拾っていた

車が少ないから深夜を狙うんだろうけど、本人たちも泥棒してるという意識はあるよねきっと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:36:15.10 ID:USQodRDz
>>561
そんなの見かけたら当分の間そのコース走れないわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:58:17.74 ID:mn9t2yot
ジョギングすると体脂肪減ります?
それとお腹周りの脂肪も落ちますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:06:56.43 ID:MN5gzXqP
>>533
そうですね。風で体感がかわりますよね。
ウチの地域は昨日一昨日と北寄りの風だったので夜は涼しく感じました。
今日は南寄りの風なので…
でも、行ってきます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:23:43.59 ID:UFxUemto
>>567
ビチク〜

自演乙〜(^◇^)

自演乙〜(^◇^)

自演乙〜(^◇^)


キチガイジジイ


自演乙〜(^◇^)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:48:43.64 ID:wUpwCRcq
>>568
お前日本人じゃないっしょ
消えな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:18:58.35 ID:6r+cU1WE
>>560
寒い季節の方が、体温を維持するためにカロリーが燃やされやすいらしいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:24:41.91 ID:V42uIzSp
暑かろうが寒かろうが体温を維持する為に体力は使うし、防寒でしのげる冬とどうしようもない夏…
馬鹿じゃなきゃ分かるだろ。

壺とか布団とか買わされないようにね、バーカ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:24:51.80 ID:UFxUemto
逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww
逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww
逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww

ビチク〜 土下座まだぁ〜? 約束のチラシのポーズまだぁ〜?w 
約束破るのか?w 貧弱ガリガリお笑い小人爺〜w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:30:32.48 ID:uEwq6KMf
>>560
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:33:10.65 ID:mn9t2yot
>>573
それニートに向けたコピペじゃないの?
でもありがとう!マジで腹まわり落としたいのでジョギング始めます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:42:40.36 ID:UFxUemto
ビチク〜
敗北したらさっとID変えて他人のフリw
恥ずかしすぎるだろキチガイジジイwww
ウンコ以下のジイよ
謝罪まだぁ?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:43:27.60 ID:HKyyqWSI
>>570
ですよね。秋からジョギング始めたいと思います
最初はウォーキングからかもしれないですが...
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:45:32.19 ID:UFxUemto
↓ビチク〜 謝罪はまだぁ〜? 逃げないんじゃなかったのか?www


>お前が勝手にうpローダーから写真持ち出して貼ってるから
>それが嘘じゃないのか証明しろって事でID付きでうpしろって言ってるんだよ

>他人の画像をスレにうpしては「正真正銘オレの画像www」と嘘を付きます

>何故過去の画像しか貼れないの?www
>それは他人の画像だからっすよねwwwwwwwwww

>幾ら言い訳ないからってイミフwwwwwww逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww
>出来ないよなw嘘妄想だもんねwwwwww可哀想な ID:NfUB1cyg

>どんな精神なら他人の写真を使って自分の姿ですって言えるの?ねぇ?

>懲りずに他人の画像張ってる>>904IDうpカモン!カモン!wwwwwwwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:55:49.55 ID:JTxfm+8z
>>557
>スポ板行けばいいヤツばっかで何の参考にもならんなw
またお前かぁ〜
参考にならないなら、ルームランナースレだけ見といてね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:39:27.04 ID:HUb2VuBN
最近ウォーキングとスロジョグ始めたけど今の時期の夜は運動しやすい気がしたよ
蒸し暑くもなく、寒くもなくでちょうどいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:49:08.02 ID:UFxUemto
ビチク〜 謝罪はまだぁ〜? 逃げないんじゃなかったのか?www
↓なにこれ? どういう事?www


>お前が勝手にうpローダーから写真持ち出して貼ってるから
>それが嘘じゃないのか証明しろって事でID付きでうpしろって言ってるんだよ

>他人の画像をスレにうpしては「正真正銘オレの画像www」と嘘を付きます

>何故過去の画像しか貼れないの?www
>それは他人の画像だからっすよねwwwwwwwwww

>幾ら言い訳ないからってイミフwwwwwww逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww
>出来ないよなw嘘妄想だもんねwwwwww可哀想な ID:NfUB1cyg

>どんな精神なら他人の写真を使って自分の姿ですって言えるの?ねぇ?

>懲りずに他人の画像張ってる>>904IDうpカモン!カモン!wwwwwwwwwww

>あれれ?印刷物鏡に映してIDはってるねカモンちゃんwww
>鏡のフレーム綺麗に写ってないし切り貼りバレバレwww加工しすぎwww
>手に持ってうpしろよwww何で手に持てないの???www
>哀れwww惨めwww幼稚な工作論破wwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:13:21.78 ID:CE4qMnKq
>>572
通報しました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:18:05.47 ID:MN5gzXqP
今日は6qで足が止まった。
残り4q歩いて帰宅。

明日は週に一度の体重測定。
体脂肪率と内臓脂肪レベルが下がってるといいなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:17:51.40 ID:UFxUemto
>>581
こっちにも参考の為にアップするか? ビチク〜www
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:24:25.88 ID:XfJDz67X
最近ランニングで膝を痛めてしまったんだけどランニング以外でダイエットにいいのある?
ランニング大好きだからできなくなるのが悲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:45:41.94 ID:zXNnSqtQ
ウォーキング
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:28:47.43 ID:7pPD39eO
プールでウォーキングぐらいじゃね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:11:54.59 ID:jnpsyO1p
ビチク連呼リアンは走ることが出来ないメタボ障害者です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:22:19.15 ID:hX+I+ReX
>>587
ビチク〜
155p39kgで毎日入間川を走りまくる
近所走りのプロには負けるよ〜w
でもここはダイエットスレだから走れる
走れないとか関係ないだろw
それよりビチクよ
オマエの貧弱ガリガリお笑い小人ボディー
カッコ悪いぞw
醜悪だぞw
惨めだぞw

カモン!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:35:14.69 ID:rKRGga5Y
>>578
粘着キモい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:42:20.24 ID:2S/S69kA
シマムラで買った400円の速乾短パンいいよ

>>564泥棒て・・・^^;
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:35:33.28 ID:eYlPCqm5
ダイエットとして、暑いとき寒いとき何時カラダ動かしても関係ナシですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:51:05.35 ID:hX+I+ReX
>>591
ビチクよ

そんなにレスが欲しいのか?w


クズ

キチガイ小人ジジイよ

自演やれよ


自分で自分にレスしろよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:52:54.90 ID:XxyzcY5s
連投の書き込み通報するスレってどこだっけ?
次スレからテンプレに加えてほしいな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:57:32.53 ID:hX+I+ReX
>>593
びちくよ
俺に聞いてるのか?
敗北逃亡貧弱ジイよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:18:05.70 ID:6LfjYOW4
>>591
関係無いよ、あっても誤差の範囲
そんなの気にしてて、時間があっても動かない、と考えるのが一番アホ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:28:37.61 ID:3GTKD2J/
最近1km走っただけで横腹が痛くなる。
準備運動して、1km7分30秒くらいで走ってるだけなのに。
2週間前は平気だったのに、なんで?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:30:26.65 ID:MPrJo45/
3km走ってきた。いい汗掻いた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:35:46.97 ID:azF2a6x2
ジョギングに適したオススメBTヘッドセット教えて!!両耳だと危険だよね?片耳がいいのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:55:51.14 ID:hX+I+ReX
>>598
ビチクよ
釣りか?
レスが欲しいのか?w
構って欲しいのか?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:57:17.17 ID:lffQdomR
16日からウォーキング開始。
ドンキで買ったサウナスーツ着て歩いたら汗だく。
16日は1時間、17日は2時間歩いたら体重93.4→91.8へ。
デブにはサウナスーツいいかも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:02:46.50 ID:hX+I+ReX
>>600
ビチク〜
釣りか?
水分乙って言ってもらって盛り上げたいのか?
キチガイ小人ジイよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:04:28.41 ID:Rx5NMRdI
>>600
死にたければ続ければいいが、階級制のスポーツの選手でもない限り百害あって一理なし。
釣りだとは思うが、危険なことを安易に他人にすすめるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:06:27.86 ID:hX+I+ReX
>>600
155p39kg貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ悪質だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:06:32.65 ID:eFj64v1k
>>600
ただでさえ暑いのにサウナスーツとか無茶な真似はやめとけ
外気の暑さで汗かいても脂肪は1gも減らんぞ
体内の水分が抜けたことを痩せたと勘違いしたらあかん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:07:45.62 ID:hX+I+ReX
>>604
ビチク〜
フォローの自演乙〜
キチガイ小人ジイ
自演乙〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:12:23.42 ID:hX+I+ReX
>>604
ビチク自演ジジイよ
なんとか言えよ
キチガイジジイ
自演の続きはよカモン!

カモン!

カモン!

カモン!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:17:16.21 ID:N4vG44JA
サウナスーツなんて着てたら体温上がりすぎてリパーゼ活性化しなくなるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:21:15.51 ID:hX+I+ReX
16日からウォーキング開始。
ドンキで買ったサウナスーツ着て歩いたら汗だく。
16日は1時間、17日は2時間歩いたら体重93.4→91.8へ。
デブにはサウナスーツいいかも。

>>600
ただでさえ暑いのにサウナスーツとか無茶な真似はやめとけ
外気の暑さで汗かいても脂肪は1gも減らんぞ
体内の水分が抜けたことを痩せたと勘違いしたらあかん



ビチク一人芝居乙〜www
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:26:37.20 ID:hX+I+ReX
>>604
ビチク自演ジジイよ
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよw
デブネタ楽しいのか?
オマエの貧弱ボディよりデブのほうがましだろw
なんとか言えよ
キチガイジジイ
自演の続きはよカモン!

カモン!

カモン!

カモン!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:27:48.65 ID:YriwPdSy
サウナスーツって
ボクシングの減量以外使う意味ないよね。

水分が抜けるだけじゃん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:30:56.84 ID:hX+I+ReX
>>610
またID変えて他人のフリか?www

ビチク〜w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:03:18.41 ID:MPrJo45/
冷えた生ビール飲みたいから1~2km散歩してこようかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:00:26.94 ID:N06RgMzU
>>610
走った後にサウナスーツ着てストレッチすると体が冷えなくていいぬ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:09:05.77 ID:3KCib5T8
>>611
荒らしとして通報しておきますね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:27:43.66 ID:hX+I+ReX
>>614
ビチク〜
自分に都合の悪い書き込みはアラシなのか?
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよ
釣り&自演カモン!
カモン!
カモン!
カモン!



ビチク〜wwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:40:18.53 ID:/ILiQkHY
>>615
http://i.imgur.com/yBLzCnn.jpg
びっくりするぐらい朝早く来る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:42:48.58 ID:eav8jgGf
>>598
ちょっと高いけど今買うならJayBirdのBlueBuds Xっての買っておけば間違いない
両耳でも音量そんなに上げなければ問題無いよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:20:52.43 ID:hX+I+ReX
>>616
ツマンネビチクw

くだらねー事やってないで

チラシのポーズカモン!

約束破るのか?


ビチク〜w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:21:46.08 ID:hX+I+ReX
>>617
自演乙〜


ビチク〜


自演乙〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:27:40.29 ID:hX+I+ReX
ビチク〜 謝罪はまだぁ〜? 
逃げないんじゃなかったのか?w
なにこれ? どういう事?www
早く謝罪しないと名誉毀損で告訴するぞーwwww




>お前が勝手にうpローダーから写真持ち出して貼ってるから
>それが嘘じゃないのか証明しろって事でID付きでうpしろって言ってるんだよ

>他人の画像をスレにうpしては「正真正銘オレの画像www」と嘘を付きます

>何故過去の画像しか貼れないの?www
>それは他人の画像だからっすよねwwwwwwwwww

>幾ら言い訳ないからってイミフwwwwwww逃げねーからうpしてみろやwwwwwwww
>出来ないよなw嘘妄想だもんねwwwwww可哀想な ID:NfUB1cyg

>どんな精神なら他人の写真を使って自分の姿ですって言えるの?ねぇ?

>懲りずに他人の画像張ってる>>904IDうpカモン!カモン!wwwwwwwwwww

>あれれ?印刷物鏡に映してIDはってるねカモンちゃんwww
>鏡のフレーム綺麗に写ってないし切り貼りバレバレwww加工しすぎwww
>手に持ってうpしろよwww何で手に持てないの???www
>哀れwww惨めwww幼稚な工作論破wwww

>ねぇねぇ何で一部切り取り画像なの?ねぇ?wwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:57:36.63 ID:v96b166y
未だに素人でサウナスーツ着て走ろうとする人居るんだな、情弱にも程があるだろ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:20:17.65 ID:StHYm07t
>>620
すみませんでした。謝罪致します
スレを元に戻して下さい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:38:39.59 ID:Rx5NMRdI
>>621
>>600に関して言ってるのなら、「歩いたら」って書いてあるけどな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:13:25.98 ID:v96b166y
それは失礼。
でも情弱には変わりなく、増してや真夏に着るとか完全に自殺行為だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:20:23.55 ID:Rx5NMRdI
日本語も正しく読めないヤツが情弱をバカにするのも、はたからみたら滑稽だなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:25:22.18 ID:hX+I+ReX
おまえら両方ともはたから見たら充分滑稽w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:30:58.63 ID:xynIdnPn
ID:hX+I+ReXは本当に2ちゃんが完全匿名だと信じてるんだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:31:41.95 ID:StHYm07t
>>626
もういいだろ?
謝罪したから通常のスレに戻そ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:35:20.20 ID:ksPLt6qj
あぼーん大杉
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:39:01.29 ID:hX+I+ReX
>>627
オマエみたいにID変えたら別みたいなキチガイとは違うよwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:41:12.46 ID:hX+I+ReX
>>628
これ通常の2chのレスでしょw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:43:38.38 ID:xynIdnPn
1 位/238 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 3 2 3 8 0 0 1 4 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 22
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:45:55.22 ID:y4r0SaWw
2ちゃんねるなんて所詮クズの集まり
荒らしも含めて殺伐とした雰囲気がデフォだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:48:16.41 ID:hX+I+ReX
>>632
オマエみたいにID変えながら書けば問題ないのか?
キチガイ小人ジジイよw
カモン!

釣り&自演

カモン!

カモン!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:48:55.76 ID:StHYm07t
>>631
ビチクって何?嫌悪気はないのよ
普通に疑問に思ったからさ(新参なので)
教えて下さい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:51:06.60 ID:hX+I+ReX
>>635

ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:54:54.11 ID:StHYm07t
>>636
なんかよく分からないけど面白かったですw
教えてくれてありがとう
あとでDatMateで過去スレ読んでみます
あとこのスレは秋からジョギングはじめるのでお世話になります(>>560
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:56:15.03 ID:hX+I+ReX
>>637
頑張って下さい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:57:17.26 ID:StHYm07t
>>638
ありがとう!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:09:04.60 ID:eFj64v1k
レス番が飛びまくってるけど
透明あぼん切って内容見る気にはならないという
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:18:38.69 ID:fRmUfejB
>>640
俺いつ書きこんだっけな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:51:24.81 ID:64Vgbif1
東京マラソンに応募したった。
エントリーは8月31日まで。
忘れんな〜♪
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:24:54.85 ID:azF2a6x2
>>617
かっこいいけど、高いよなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:13:26.26 ID:ZNySHTEy
この盆休みと思われる期間中にもかかわらず、NG君は見えない敵と闘ってたのか。そのエネルギーを何かに生かせばよいのに。レス番豪快に飛んでいて気持ちがよい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:24:45.89 ID:lXDTcN1g
>>598
俺は最近、sonyのMDR-AS700BT-L買ったよ。
コードがないって素晴らしい。
密閉式じゃないから、危なくないと思います。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:11:38.29 ID:hX+I+ReX
>>644
ネチネチしつこいなw ビチク52歳爺w 見えないならどうでもいいだろw
キチガイジジイwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:25:13.61 ID:QA3Fiyv0
>>645
それ良さげだけどこの時期暑そうだね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:50:59.95 ID:v96b166y
NG報告とか要りませんからw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:02:48.64 ID:lXDTcN1g
>>647
うん。確かに暑いし、耳にあたる部分が汗を吸って臭くなるかも。
でも、取り外せるから水洗いくらいは出来そうだけどね。
走ってもズレてこないし、結構満足してるよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:53:09.84 ID:azF2a6x2
>>649
これもかっこいいよね
逆に音漏れとかしないのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:06:43.31 ID:tNgVhapw
中本健太郎とかガリガリで蚊トンボみたいやね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:53:33.23 ID:Ue0CXn4Y
10時半から1時間ウォーキングとスロジョグしてきました。
いつもの信号が点滅式に代わっていて、
人通りが少なくさみしかったです。
土曜の夜なんて、駅前でもなければこんなものですかね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:48:06.56 ID:yovgtDEt
週5日
7km
分速約90〜100m

これでウォーキングを始めて2ヶ月経ちました
最初の1ヶ月で3kgは痩せたんだけど、それ以降はずっと横ばいか、食事によっちゃちょっと増える
あと4kg落としたいんだけど今の条件で続けたら落ちますか?
それとも半分はジョグにするとか何かテコ入れ必要ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:01:18.59 ID:IJkF9pXB
突然思い立って八キロ二時間くらい歩いたら足がガクガク最後背中まがってヨレヨレ

短い距離をお腹に力入れて姿勢よく歩いたほうが長い距離だらだらある口より効果あるかなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:48:30.90 ID:AOVct28i
>>653
筋トレしたら?
基礎代謝が増えて消費カロリーも自然と増えるから勝手に痩せるよ
あと軽いジョグにするか(スピードは同じでもいい)
負荷かけるために坂道とか階段のある場所を行ってみるか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:03:34.10 ID:0HYouhQT
ビチク連呼厨は3km走るのがやっとのデブです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:10:02.08 ID:/d9/FnGQ
分速で表す人って珍しいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:17:01.76 ID:VeFbzBx9
>>653
歩くのを週2回くらいにして、そのかわり一度に歩く時間を長くしたらどうだろう?
少しずつ時間を長くしていけば、6時間とか普通に歩けるようになる。
そのくらい歩くと嫌でも落ちる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:39:39.05 ID:m7wDN5z/
乳首が擦れて痛てぇ…ニプレス貼ろうかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:46:48.13 ID:7BY4hpKI
全裸で走ればいいんじゃないかな(提案)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:56:49.65 ID:VeFbzBx9
下も脱ぐのかよw

ワセリンでおk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:01:52.76 ID:3A7JuVgo
やっぱ朝7時越えたら外出るの無理だな
マジ体に悪い
663653:2013/08/18(日) 08:34:39.42 ID:yovgtDEt
アドバイス下さった方々ありがとうございました
>>655
筋トレかジョグですか
以前スロージョグでねん挫したからちょっと怖いけどまたやってみます
>>657
ウォーキングの速度を調べると分速で書かれてるサイトたくさんありますよ
>>658
1回の時間を伸ばしたいのは山々なんですが、
この時期は日中暑すぎるのと日焼けが嫌&社会人で時間に限りがあるので6時間はきついです
今は朝4時に起きてがんばってます
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:43:49.53 ID:hT+d4DMs
暑さの慣れなのか、ウォーキング開始当初は汗結構かいてたが、
10日目ぐらいであまりかかなくなった。
歩く時間帯は同じ夜。これは良い兆候なのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:52:21.13 ID:z12HitBK
ウォーキングして体重が減ったのは良いのですが、足の裏(土踏まず)と膝が痛くて仕方ないです。
でも休むのは嫌なんですが…やはり病院いくしかないでしょうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:13:25.41 ID:Krf1N2k6
>>665
絶対行ってはダメですよ、そこは気合いで乗り切るべきです。


































とでも言えばいいわけ?
667771:2013/08/18(日) 11:20:45.61 ID:3Eg3hXlL
うざいのは体型だけにしてくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:33:05.86 ID:LmC48Cmw
どうしても歩きたいなら歩けばいいんじゃない?
膝壊してまともに歩けなくなるのがお望みなんだろう?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:40:40.63 ID:Ltm7NTtl
アホな書き方だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:42:09.68 ID:/kVwC1Ar
筋骨格痛を控えるため非ステロイド性抗炎症薬(鎮痛剤)を使う位なら休め!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:50:20.98 ID:Na0hfhX4
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:15:23.30 ID:/d9/FnGQ
>>665
取り敢えず痛みが引くまでウォーキングは休んだ方が良いと思うね。
それまでは筋トレや自転車で代用するとか…
それぐらいしか言えないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:13:23.63 ID:z12HitBK
>>670>>672アドバイスありがとうございます。がむしゃらにやるより筋トレ等で代用してみることにします。助かりました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:38:45.89 ID:/d9/FnGQ
>>673
摂取カロリーさえ気をつけてれば太る事はおそらく無いだろうし、焦らない方がいい。
いつ迄に何キロ痩せるとか設定していない限りは、
調子が悪い時や気分が乗らない時は素直に休んで、やれる時に無理無い程度にやる方が生活習慣の一部として取り入れやすく長続きしやすいと思う。

以上が実体験としての感想です。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:46:46.56 ID:l66Rq2Qh
初心者は慣れるまで、念のために帰りのタクシー代を持って走ったほうが良いかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:50:45.93 ID:Na0hfhX4
>>675
ビチクよ オマエはベテランだろw キチガイw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:53:35.72 ID:3//A5Ani
>>675
いや、家つれてきてもらった時にちょっと待っててー、って取りに行けばいいんじゃないか。ダメか。

途中で脱水になりそうなときに飲み物買える小銭くらいはあったほうが良さそう。

ところでスマホ持って走ってる人はいますか?
どうやって持ってってます?
678771:2013/08/18(日) 19:54:55.77 ID:iMjFyDzS
>>675
どんだけかわいいんだよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:38:41.83 ID:Na0hfhX4
>>677
ビチク〜 自演乙〜www 自演の続きはよカモン!www
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:46:57.50 ID:DVmkx+jU
>>677
パンツの前ポケット
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:49:46.19 ID:Na0hfhX4
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:51:10.51 ID:Na0hfhX4
効いてるか? ビチクwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:12:06.38 ID:/d9/FnGQ
>>677
ウエストポーチに入れてる
走る時はランニングアプリ起動させてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:14:35.52 ID:jpU4HSdF
>>677
アームバンドに入れてる。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=342486011
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:16:14.48 ID:Na0hfhX4
効いてるなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:43:46.46 ID:vo/sDklM
>>677
100均で購入したアームバンド付きケースにランニングアプリ起動して入れてる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:47:51.27 ID:/d9/FnGQ
>>686
それって外側から操作できる?
ダイソーでもアームバンド売ってるかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:51:44.32 ID:Na0hfhX4
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:54:26.32 ID:KYdhSClU
粘着
キチガイっているんだね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:55:57.46 ID:Na0hfhX4
>>689
ビチク〜 効いてるなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:07:33.77 ID:vo/sDklM
>>687
外側から操作はできないです。
こちらはSeria(セリア)で買いました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:15:33.37 ID:AOVct28i
ファスナーのついたポケットのあるハーフパンツ履いて
家の鍵と小銭とスマほ入れてる スマホはアプリ立ち上げてGPS生かしてる
手には500mlの保冷マグ持って飲みながら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:07:56.73 ID:/d9/FnGQ
>>691
ありがとうございます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:01:27.36 ID:6NPVIPdC
小銭もつ必要性があるとしたら家で着いてから払えるタクシー代より、ピンチのときのドリンク代とかだろうなぁw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:05:21.24 ID:9MTEdm1B
悪いやつを見つけた時に投げつける小銭は持っておきたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:10:34.99 ID:rz14uqMG
自分は千円札1枚を持ってウオーキングに行っている。
小銭より軽いしね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:11:27.94 ID:0SH1uk/r
走ってもジャラジャラしない小銭入れ( ゚д゚)ホスィ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:11:58.44 ID:aO+2WS62
携帯のシリコンケースに3百円入れていってるけど
これから札にするかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:13:41.40 ID:0SH1uk/r
suica使える自販機もっと多いといいんだけどなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:21:39.35 ID:N7pt2OBN
靴にしこめよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:25:57.79 ID:gZEPfZu6
>>680
>>683
>>684
>>686
レスどうもありがとうございます!
この度防水スマホにしたので持ち歩きたくなったのです。
なるほど、アームバンドいいですね。購入してみます。
どうもありがとう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:33:00.73 ID:9MTEdm1B
日常的にやることだから準備に手数増やしたくないんだよね
ウエストポーチとかは買ってみたけどやめちゃった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:35:36.39 ID:aO+2WS62
カッコ悪いけど
結構暗いところもあるから斜めがけの反射するタスキに小さいLEDライトつけたのつけてる
田舎なんでね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:42:37.91 ID:rz14uqMG
>>703
それは大切なことだ

自分も懐中電灯手に持って歩いてる。小さなLEDライトにしたいけど
アスファルトがところどころボコって危ないんだよね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:52:48.65 ID:d8JLnBF4
無灯火の自転車除けにもライトは必要だね。

反射たすきなど反射を利用したものは、
きちんとライトをつけている自動車相手には役立っても、
無灯火暴走自転車には役立たないからね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:50:43.09 ID:ZPDvSAL+
自分は、アシックスの平べったいウエストポーチに
・携帯
・メモ用紙
・自宅キーにボールペンキーホルダー
・小銭入れに1000円札と500円玉
・タオルハンカチ
・流せるポケットティッシュ
を入れて走ってるな。
公園に行くまでの田んぼ道で、減速せずに爆走したり一時停止無視して突っ込んでくる車がいるから、轢かれた場合に備えてる。
夜走る時は、前にここで出てたGENTOSのLEDセーフティーバンドを腕に巻いて、字を書く時のために、自転車用のLEDライトもポケットに入れてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:13:18.57 ID:q0gQkg8W
ドッグタグではないが、名前と住所が分かるものは持っておけよ
季節柄倒れる可能性もあるし、事故なんかもあるからな
職質された時もあると便利

運動してたらいきなり一歩も動けなくなった経験がある
何の前触れもなくいきなりだ
幸い場所が日陰だったから10分したら動けるようになったが、あれは未だに意味が分からん
意識は完全に普通でただ足だけが全く動かなくなった

常に備えは大事だぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:35:54.78 ID:n/ps9gdG
>>707
脱水。

朝は、4時20分から。
夜は、18時からウォーキングしてる。
毎日7km×2。たまにサボる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:12:03.96 ID:emrboChk
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:18:08.49 ID:emrboChk
深夜のビチクの必死のカキコが凄いw

カモン!

ビチク!

一人芝居カモン! カモン!www
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:40:36.55 ID:HqZ1TGfE
>>697
スマホの裏に貼れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:24:16.40 ID:n0HCZ9d6
夜のジョギングは命懸けなんだな…(`・ω・´;)ゴクリ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:19:35.92 ID:MH3+ADDb
>>382
俺も。29℃なら走るんだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:59:36.86 ID:F56igG81
ここの連呼厨は他愛ないね
同じことしか言わないから簡単にあぼんできる
常駐スレの阿呆なんかは、コテ外して長文投下してくるから本当に難儀してる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:43:20.07 ID:JlFewdD3
余計な知恵をつけるな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:20:47.76 ID:XXm+EmNB
>>659
Amazonで売ってる二プレス、400円くらいのやつは使えないので買わない方がいいよ
汗で使い物にならない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:41:03.99 ID:n0HCZ9d6
大胸筋矯正サポーターすればいいんじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:47:11.53 ID:spsPB2tI
男用のブラして汗で透けて欲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:52:18.21 ID:Myi/hhgW
>>716
自分♂はランニング用のTシャツの下に、ピチッとしたワンサイズ小さ目でドライメッシュのタンクトップ着てるよ

これにしてから乳首も痛くならないし、肌に密着してるから二枚重ねの暑さも気にならないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:19:07.04 ID:bGjqYAvZ
乳首乳首乳首乳首チクビチクビチクビチクビチクビチク
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:20:39.75 ID:PjdkqZcc
絆創膏で充分
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:00:43.42 ID:zOCPBB7R
絆創膏でも汗で剥がれるんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:42:40.98 ID:Myi/hhgW
絆創膏勿体無くね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:37:28.36 ID:JlFewdD3
四角いやつならはがれないんじゃね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:42:35.42 ID:d8JLnBF4
貼る前に汗をかいて濡れていたら、ふき取らないとくっつかないが、
貼る前に汗をふき取るなどして乾燥状態で貼り付ければ、
貼った後にかいた汗では取れないけどな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:23:23.43 ID:8p3lsvfE
どうも右足がアキレス腱炎になったみたいなんだけど
朝起きて痛みがある内は走るの控えた方がいいのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:56:20.63 ID:HW14i0IF
>>709
おまえそろそろやめとけよw

★ID制導入議論スレで検討されているようだ

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/17(土) 12:10:03.40
ビチクと飼育員は威力業務妨害罪でブタ箱
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:16:24.61 ID:Myi/hhgW
>>726
自分も以前、アキレス腱周囲炎ぽいのになって悩んでた。
起床時に階段降りるのが苦痛なぐらい痛かった。
でも走り方をこれ迄のフォアフット着地から土踏まずと小指球辺りを意識してフラット着地に変えて、
運動前後共にアキレス腱を丁寧にしっかり伸ばす(階段の段差を使って)のを徹底したらかなりマシになったよ。痛みも殆ど無くなった

※あくまでも素人の個人的意見なので、酷い場合は専門医に診てもらってね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:17:51.28 ID:Myi/hhgW
ついでに
自分はこの記事を参考にしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~mi3t-ysok/ashi.htm
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:36:34.09 ID:R0Vasnw+
バンドエイドでは乳首に接してるとこはガーゼなんで結局は擦れる。
テーピングの方が良いよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:38:11.33 ID:n0HCZ9d6
>>730
剥がすとき痛そうw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:35:32.01 ID:qcgstkiu
いつも10kゆっくり走ってるんだが、ふと5kどのぐらいで走れるかやってみたら29分だった
レッドゾーン全開すぎてもう二度とやりたくないと思いました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:47:15.44 ID:emrboChk
>>727
キチガイビチク52歳爺〜w
威力業務妨害www
カモン!

ビチク〜

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:48:30.91 ID:emrboChk
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/


チラシのポーズはまだか?

約束破るのか?


ビチク〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:53:40.06 ID:emrboChk
>>727
↑こいつがビチク52歳キチガイ爺ですw


ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:21:53.09 ID:H8FJyGxA
お盆が過ぎて多少涼しくなってきたでしょうか?
まだだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:15:56.56 ID:hrQWaCwJ
クーラーのない糞暑いところで仕事してて腹がタポタポになるまで水分摂ってたせいで昼は食欲がなかった

仕事帰りにジム行って筋トレ→ジョグとウォークを混ぜて1時間に7km弱の有酸素運動やって汗かきまくったら晩飯食べたのに猛烈に腹が減った
ここでまた水分摂りまくって食欲なくせばいいのかw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:53:29.17 ID:bZy+dx9M
>>737
そのダイエットの仕方は健全だと思うかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:56:17.79 ID:hrQWaCwJ
健全じゃーないけどいくら飲んでも喉の渇きは治まらんのよね
とりあえず食わなきゃ今更の夏バテするから飯は無理やり飲み込んでるけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:08:35.08 ID:pXlAAb7/
>>739
糖尿病
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:21:42.14 ID:LwN6JmyC
ジョギング始めて間もないんだけど週に4回程度45分走って太ももやスネの筋肉痛がひどい。
朝の起床時は起きるのがやっとなかんじ。
休んだ方がいいの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:25:26.47 ID:EhFX05z5
今日は涼しかった
風が出てきた感じ

>>741
走る前後にストレッチ30分くらいやってる?
無理しすぎならもう少し緩めからやるとか
筋肉痛の時はウォーキングにしてその翌日はランニングにするとか
始めの頃に筋肉痛なのに無理するとひどい筋断絶になるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:48:07.31 ID:bW92uqGk
>>741
>太ももやスネの筋肉痛がひどい。
休む必要はないと思うが無理をしてはいけない!
筋肉痛は段々と無くなっていくよ
ちなみに筋肉痛があると言うことは、そこの筋肉が増えるから基礎代謝が上がりダイエット的には良いこと
間接痛は病気だが、筋肉痛は強度の運動をすれば誰でも起こる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:14:15.62 ID:154ABmaW
>>741
筋肉痛だけであれば、続けても構わない。
でもそんなに痛いんだったら、結局は少し休んだ方が効率が良さそう。

>>742
思い込みで適当なアドバイスはしない方がいい。
現在は、運動前の冷えた筋肉を伸ばすと筋繊維が損傷すること、静的ストレッチをするとその後一時間程度はパワーもスピードも落ちることが分かっている。
『運動前に入念なストレッチ』は一昔前の常識で、現在の非常識。
運動前に必要なのは、軽い運動で筋肉を暖めること。
ストレッチはしたとしても、軽めの動的ストレッチ。
あと、筋肉痛から筋断裂(×筋断絶w)なんて、聞いたことない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 03:46:17.03 ID:LaDgAsTE
タイムなど気にしてないのだが、やたらと波があるのはどうなんだろう?俺の場合、同じ距離で倍以上かかったりあるんだけど。
体調とか天候とかモチベなど複合されても倍以上とか異常なのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:58:39.90 ID:qi2dPv95
>>742
ビチク〜

自演乙〜


カモン!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:00:22.00 ID:qi2dPv95
>>745
ビチク〜


レスが欲しいのか?w

レスが欲しいのか?w


チラシのポーズはよカモン!


カモン!

カモン!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:00:59.44 ID:qi2dPv95
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/


チラシのポーズはまだか?

約束破るのか?


ビチク〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:27:51.98 ID:dLOtLPoG
>>744
静的ストレッチと動的ストレッチの違いもわからんから調べてみたら
俺は今まで静的ストレッチしかやってなかったことが判明。
こんなんでもたいした怪我なくやってこられたんだから
俺の体はなかなか頑丈なんだなぁ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:17:54.38 ID:nfqkdRUN
トレッドミルのスレとか知りませんか?傾斜つけてロードと同じ付加かける話しとかしたいです
751771:2013/08/20(火) 10:04:00.70 ID:bk5X1IAB
そんなことも自分でしないからデブなんだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:40:44.35 ID:BpbhmKgh
都合、昼から夕方にかけてしか走れないからこう猛暑日が続くと…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:42:00.37 ID:FeuUGAhw
西日本はずっと35度以上だよ
走れないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:14:36.64 ID:m/0AXyCC
評判いいからユニクロのドライメッシュ買ってみた
こりゃ快適だわwって走ってたけど右乳首の流血に気づかず初日から汚れたわ…
ニプレスは汗で取れちゃうらしいし眼帯でも付けて走ろうかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:41:04.15 ID:1qMVwQgZ
>>750
ここでもマシンランの話題はたまに出るからここでいいと思うよ

ちなみに傾斜つけてもロードと同じ負荷にはならない
よく「2〜3%程度の傾斜をつけるとロードに近くなる」なんて言うけど、俺の体感でははっきり違う
傾斜つけるとふくらはぎへの負荷が大きくなる代わりに、股関節やお尻の負荷は軽くなるし、
何よりベルトのクッションがきいてるからヒザへの負荷は傾斜に関係なく軽い

もし、トレッドミルはロードの代替(涼しくなったらロードに戻る)、という意識でいるなら
傾斜無しにしたほうがマシンラン特有の跳ねるように走るクセがつかなくていいと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 13:01:58.94 ID:uFQK1m3t
>>755
ミルで走った経験なんてあんまり無いだろ?
空想でアドバイスするなよクズ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:06:40.31 ID:1qMVwQgZ
むしろこの2ヵ月ミルでしか走ってない
暑くて外走る気にならん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:34:38.54 ID:jZvrZrnU
>>757
お前が正しい
管理が難しい環境下で無理やり運動するより、管理が容易い環境下で運動するのが正解
暑さのガマン大会してるんじゃなくて運動することが目的なんだからな
外は暑さと発汗で消耗するからハードな運動した気になるが
家帰って水分補給すれば全くの無意味、結局は運動した量だけが反映される
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:59:13.40 ID:UykcNnDd
足幅が細くてまず靴がない
細いといわれるナイキ買って紐をキツク締めても、
ウォーキングで、足が固定されずに靴先にあたって爪が紫色に

通販で細幅靴を発見してまあまあ気に入ったデザインを買おうと思ったら2万近い額
初心者なのに投資が痛い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:22:46.85 ID:dLOtLPoG
四時間歩いたった。
暑いの苦手だったのに慣れるもんだね。

>>759
アシックスのウォーキング専門店に行くといいよ。
足の形を計測して、ジャストフィットするようにしてくれる。
できれば二足買って交互に履くと長持ちする。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:38:12.07 ID:deqdNJnI
>>759
靴中で前後に動くのは、足幅が細い事よりも足首辺りの紐締めが弱いんじゃないの?
どうしてもってならハイカットシューズにしてみるとか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:08:37.43 ID:Ka3oUiaq
小銭はサランラップで巻いてる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:40:41.77 ID:1qMVwQgZ
>>750
トレッドミルについて補足すると、
傾斜あったほうがいい派、ないほうがいい派、両方やるべき派等いろいろいて
元マラソン選手とか、大学の先生クラスでも意見がまちまちだったりする
なので自分でいろいろ試してみるのが一番いいよ

俺もいろいろ試したけど、傾斜なしが自分には一番合ってると思ったので今は傾斜つけてない
つけても1〜2%程度、3%までいくと「坂道」になってしまうので個人的にはちょっと違うんだよな
あと、これは余談だがフォアフットで走る感覚に慣れたい場合は傾斜つけて走るのが有効かもしれん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:16:14.85 ID:75uixj/3
>>755の意見にほぼ賛成。
ミルは所詮はランニング「ごっこ」でしかないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:19:03.75 ID:PeJQU3v4
むしろ下り坂を再現できるミルが欲しい(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:19:42.82 ID:qi2dPv95
>>764
ビチク〜

貧弱ガリガリお笑い小人爺〜www

レスが欲しいのか?

入間川でランニング〜


カモン!

カモン!

カモン!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:20:22.26 ID:qi2dPv95
>>656
ヤッホー ビチク52歳爺〜
オレは痩せてはないけどデブじゃないよ〜w
15キロぐらいなら走れるしw
カモン!
カモン!
カモン!

http://fast-uploader.com/file/6932353135552/


チラシのポーズはまだか?

約束破るのか?


ビチク〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:44:29.30 ID:jZvrZrnU
>>764
スレ違い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:14:08.84 ID:qi2dPv95
>>750
こんな糞スレで聞いても無駄
陸上板の雑談スレとかであうあう言ってれば親切に教えてもらえると思うな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:18:36.69 ID:oQo++n6Z
とか言いつつ毎日その糞スレにしがみついてる奴w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:32:50.81 ID:qi2dPv95
オレがいないとビチクが寂しがるからなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:54:18.21 ID:G3GYZGGp
>>759
NBのWidth Dでも駄目ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:44:23.24 ID:ZX3fRSQt
>>764
心肺への負荷はマシンも外ランも同じだから、断じて「ごっこ」ではない
ただ、トレッドミルだとクッションききすぎて間接負荷が軽くなりがちで、
そこが外ランでの固いアスファルトとは大きく違う
外とマシンの違いをちゃんと分かった上で、猛暑や荒天の日はマシン、
ラン日よりは外、と両方をうまく併用すればいいだけの話よ

むしろ、怪我なく持続的に走ってカロリー消費、
というこのスレ本来の目的から言えばマシンのほうが優秀なぐらい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:46:45.60 ID:+bIo78Yf
>>771
オマエもビチク連呼野郎も、第三者から見たらウザいだけというのは変わりないけどな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:58:58.93 ID:Z4xtR8mw
毎日30分歩くのと、二日に一度60分と、三日に一度90分歩くの。
ダイエット目的だと、どっちが効率いいんだろう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:06:37.84 ID:EhFX05z5
>>759
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆20足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372766844/
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:10:59.12 ID:qG5v+u0N
>>775
始める前にやたら効率ばかり気にしてそういう質問する人が多いが、そういう人は「今日は60分とれないからやめよう」などと理由を付けて、大抵続かなくなる。
最終的に効率が良いのは、やれる時間にやれるだけやること。
それが一番の近道。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:17:33.64 ID:6q4fv/dZ
歩くにせよ走るにせよ、外にせよジムにせよ、
なにしろ一番大事なのは「続けること」だからね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:36:32.54 ID:ddYD1B3F
レスありがとう!
>>760
その店で測ったらWidth Bで、調整は底に何か敷いて足を動かなくする方法があると言われました。
横幅自体がフィットする靴は置いてなくて、海外の方があると言われました。

>>761
足首のホールドは参考にしたいと思います。
幅が細い人は、捨て寸にどんどん足が入ってしまうそうです。

>>772
通販にあった、NBのWidth Bのジョギングシューズで
サイズがあって色も悪くないのを買おうと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:37:30.39 ID:ddYD1B3F
>>776
今気付きました!
ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:37:52.92 ID:+N6lkJr6
週に40kmは外で、20kmはマシンで走ってる
マシン走りは、はっきりいって脚の休憩のためにやってます、それくらい負担が段違い

脚の休息もしつつ、カロリーも消費できるので、ダイエット的には非常に良いです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:47:53.62 ID:7uy1ezgg
>>777
それ真理だよな
ごちゃごちゃ言わんと10分でもいいからやれとしか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 03:53:26.47 ID:RU2UQdRY
今朝も4時から7kmウォーキングε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
今迄ウォークマン有りでしてたけど朝の無音に近い空間使いに
なれたらウォークマン要らずになりまつた。
急な雨でも気にならんくなる。
ではきょうもいってみよー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 04:29:21.68 ID:7uy1ezgg
距離じゃなくて消費カロリーと何キロ痩せたいのか書けばいいのに
だからダ板では板違いって言われるんじゃないのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 05:30:14.13 ID:sNFLpiWO
ごめんて
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:04:28.64 ID:2jtYpsH9
>>781
そんだけ走ってもまだダ板に張り付くような
デブなの?
可哀想

チラシのポーズ晒してみ


カモン!

カモン!

カモン!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:31:36.98 ID:d2Y74Kt6
おはよー!鍵と小銭とを、ランパンのちっさいポケットにいれてますが、みなさんどーしてる?
iPhoneとかヘドフォンとかみんなオサレだね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:41:00.44 ID:KA4YtuBn
>>784
カロリーは歩数計とかでも計れるだろうが、体重は減ったって誤差の範囲くらいじゃない?1日だと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:45:06.57 ID:MOjSOTQJ
166cm台なんだけど
元々のベストは52kg台だったけどぶくぶく太って58kgまで行ったのでダイエット開始
週3ぐらい30分走って筋トレして54kg台まで戻したけどここから全然減らない
体脂肪率はジムで測ると16%台、家のTANITAで測ると11%前後
TANITAを信じるならもう落とす必要もないかと思うが16%ならもう少し落としたい
秋のフルマラソンに向けて7月から週末2時間走するようにしてるのにやっぱり落ちない
後は何をすべきだろうか?
790771:2013/08/21(水) 08:49:32.07 ID:sS1b7Xmy
>>789
体重100kg体脂肪30%の俺がアドバイスしていいのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 08:55:20.72 ID:r64bfeXy
そうだなあ
体重は一日単位だと0.1〜0.3kg位の動きしかないな
動かない時すらある
食べ過ぎた時は一日で一気に1kg平気で上がるのに(´・ω・`)-3
792771:2013/08/21(水) 09:05:09.19 ID:k09cGFRz
>>790
他人のフリするなキチガイジジイw

オエマエみたいな貧弱ガリガリお笑いコビトジジイがアドバイスなんて駄目駄目www



ビチク52歳ジジイw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:54:21.10 ID:RU2UQdRY
>>787
アマゾンで
【ウエストポーチ・ベルトポーチ】ランニング用
伸縮フリーサイズポーチ BP-1BL ブラックxブルー
METRIX
を購入しました。
鍵は、ビニール袋で包むんでから入れると生地が傷まないかもしれません。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:24:41.18 ID:fyjltRUU
>>765
数年ぶりに言わせてもらおう。

激しく同意!(略してハゲドー) あれ、カタカナでよかった?剥げドーとか
あてるんだっけ?AAはあったか?

いやマジで下り勾配の付くミルがあったらいいなあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:40:17.47 ID:IRNxNdFC
>>794
禿同なw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:49:29.20 ID:rn+UbQVL
>>787
あえてポケットに入れてジャラジャラさせてる
歩行者にも気付かれやすくていいとおもう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:11:32.95 ID:dr54QMYu
なんとなく今日から僅かに気温が下がってる
あとは風次第
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:25:39.47 ID:KvzdSxm5
>>796
それね、いつの間にかポケットに穴が開くんだよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:19:45.45 ID:EAY/5aTa
>>789
俺?ってぐらいスペック一緒だw
ただ減らしたいならとりあえず摂取カロリー控えたら50ぐらいまでは問題なく落ちてくだろう。
ただ…歳とともにその2kgはどうしようもないのかも知れないと思ってしまう俺がここにいるけどな。
ちなみに、もっと落とすべきか?ってのは鏡とか見て判断したら良いんじゃ?

>>787
小銭はラップして、鍵はどこかに隠してる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:50:27.47 ID:Vp+sI2J+
800
801789:2013/08/21(水) 15:33:25.66 ID:MOjSOTQJ
>>799
摂取控えたらスタミナ落ちそうでさ
フルを走る体力無くなったら意味ないし
それでも以前と比べると食べる量はかなり減ったし野菜を増やして肉は鶏肉メインに替えた
鏡見るとちょっと腹回りが気になるんだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:58:19.97 ID:8qnlzUOX
ウォーキング@7km糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
途中ゲリラ?豪雨でびしょ濡れ。
小学生の集団に笑われた。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・。

クロックスで歩いて正解だったぜ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:13:15.76 ID:MbTik7zJ
>>784
>距離じゃなくて消費カロリーと何キロ痩せたいのか書けばいいのに
ダ板だからこそダイエットの過程や行程が大事だと思うよ

ましてや消費カロリーがいくつとかどうやって出すの?
同じ70kgの体重の人が同じスピードで走っても、ゼイゼイ息切らす人とヘッチャラの人は消費カロリーが全く違う

体重も計る時間や食事、排便の量で全く違う
本来は健康診断の時のように前日午後9時移行食事せず、翌日の排便後朝食前に計るのが一番正しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:18:50.03 ID:STcT1B2W
>>793
千円札と鍵を入れて使ってた事がある。
途中、自販機で130円の飲料物を買うと見事に100円玉と10円玉だけの釣り銭が出てくる。
これを入れて走るとジャラジャラと気になるぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:24:23.60 ID:Vp+sI2J+
ランニング用ポーチには小銭入れてマジックテープで止める小袋付いてるだろ
俺は飴玉しか入れてないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:35:40.14 ID:2jtYpsH9
>>803
カモン〜

ビチク〜


レスが欲しいのか?w

レスが欲しいのか?w

チラシのポーズ


カモン〜


カモン〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:55:59.26 ID:VIHMYkaN
ウォーキングする時のポーチに入れるもの

1 ポケットティッシュ 必須、公衆トイレしかない場所がある。
2 小銭 喉が渇く
3 鍵 ドアが開かない
4 絆創膏 靴ずれから怪我まで対応の幅は広い
5 ポケットチャージャー 万が一のために
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:13:59.13 ID:m7SJtJjd
ウエストポーチはyurenikui
携帯品は以下
・500mlのドリンク
・1000円札
・クレジットカード
・スマホ(電子マネー付き)
・飴ちゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:23:24.65 ID:N0fHwgZO
関西人キター
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:44:19.61 ID:m7SJtJjd
それが・・・、東京なんだな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:32:36.06 ID:nGtCevOL
モンベルのクロスランナーポーチお勧めやで。
メッシュ素材やからシャワー時に丸洗い出来るし、中で荷物が揺れないのが良い。
Sサイズ買ったけど、Mにしとけば良かったと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:59:02.78 ID:h2A0bPZq
>>803
各自違うからこそ距離なんかより自身の体重、消費カロリーが大事なんだよ
距離なんかなおさら関係ないって理解してんじゃんw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 03:13:33.35 ID:vrPrj6LP
何度もループされる不毛な話題
自己満足で全て片付き淘汰されるだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:04:12.39 ID:JMhD5dtq
>>811おお、私はそれのM使ってます
遠出するときの大きさにはちょうどいい。

たしかに中身が暴れにくい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:47:52.01 ID:fItbOs4W
ダイソーでチャック式の小さな小物袋を見つけて愛用している
体に巻くベルトが予め付いている(本体からベルトの脱着は不可)のと、ベルトなし(取り付け用のバックルは有り)の二種類有り
自分は夜専門なので、後者を反射タスキに付けている
入れているのは鍵と小銭
ちなみに反射タスキもダイソーで買ったのを使っていたがどうも反射部分が細い気がして、後日ホムセンでちゃんとした反射タスキを買って現在愛用中
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:56:25.77 ID:z1D3ep7E
>>813
カモン!

貧弱ガリガリお笑い小人ジイ〜


チラシのポーズ

カモン!

カモン!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:29:21.02 ID:8aZsgEPo
膝の外側に、痛みというほどではない違和感(コリのような感覚)があります。
ランナー膝の前兆だから休みべきなのか、単に筋力が足りないだけだから続けるべきなのか、よく分かりません。
汚い脚ですまん。左膝の指を指してる辺り。押すと痛気持ち良い。http://i.imgur.com/SZ8UUZj.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 08:17:43.39 ID:azVrRY1l
この暑さで外走る気にならない。倒れちゃいそう。
エアコン入ってる公営ジムのランニングマシーンしかしてない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:08:39.95 ID:0eZ3oTod
エアコン入ってる最寄りの公営ジムまで3.5km
自動車ない・・・自転車のみ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:18:22.58 ID:VYBrdA6P
身長172cm、体重98kgのピザ男です。

なるべく早く結果を出したいのでジョギングをしたいのですが、
初めのうちは何十分間(何km)走ったらいいでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:23:20.92 ID:18YEdhRZ
質問スレあるだろ…
その体重で急に走ったら怪我するから質問スレで詳しく教えて貰え
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:26:13.13 ID:hFzH5txm
始めかっ飛ばしてもどうせ筋肉痛で数日動けなくなるんだから
20分くらいにして徐々に増やせウォーキングな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:05:00.88 ID:VYBrdA6P
>>821
誘導有難う御座います。

>>822
やっぱりウォーキングですか。。
有難う御座います。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:33:02.04 ID:oVJHlsC8
>>823
君くらいの体重だと食事量を普通にして無理なく歩いてれば減っていく
減らなくなってきたら徐々に走りも混ぜてみるとか
ろくに運動してないやつが急に走り始めたら膝逝ってもっと悲惨なことになるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:07:36.82 ID:VOqrqckd
BMI33の糞デブだとまずもって食事制限が一番手っ取り早いな
カロリーを考えて3食きちんと食べおかわり大盛り、間食禁止
多分これだけで一ヶ月で3〜5kgは落ちるだろう
過度な制限はストレスマッハだからその辺は適宜考えてな

走るのは80kgまで控えて素直にウォーキングだと思うわ
スポーツ経験あって足腰自信あるならお好きにどうぞ
膝サポーターは買っておいて損はないと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:20:06.46 ID:7n/z6k/t
>>820
結果をあせるとダイエットは失敗する。
1年後に達成くらいで計画たてましょう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:24:24.24 ID:1xf0L7Rg
この糞ι(´Д`υ)アツィー中、12kmウォーキングしてきた。
甲子園決勝@7〜9回見られた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:37:51.73 ID:ts5AeYqS
>>812
デブにはルームランナーが一番だよ(笑)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 15:06:05.02 ID:AWtRFvik
今日もジョギング行くぜ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:04:51.56 ID:t0+MqXn3
暑い中走っても走力なんてアガらないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:11:32.36 ID:HqEyOzaw
ところがどっこい秋冬とか夜の涼しい時間帯とかで能力アップを実感出来るよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:12:14.67 ID:PISaAxeh
目的ダイエットなんだから走力云々関係なくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:14:50.07 ID:HqEyOzaw
単純に、走力が上がると移動する距離が増えると思われる。
移動は単純にエネルギーに置き換えて考えられるから、消費するエネルギー量が増えることが考えられる。

なにより、楽しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:17:58.86 ID:nBYVuhZZ
>>831
それは「暑い中走ったから」ではなく
暑い夏場も「休まず走り続けたから」だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:47:12.79 ID:HqEyOzaw
いや。暑い中走るってのはそれだけ負荷がかかっているから、強制的にトレーニング増となってる訳。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:59:28.61 ID:nBYVuhZZ
外気温の高さと肉体的な負荷がどう結びつくのか詳しく
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:30:31.06 ID:D0v8+D5O
歩いてきたお( ^ω^)
往路後ろから二人前方から一人
復路後ろから一人前方から一人
走ってる人とすれ違った
線路沿いの広めで真っ直ぐが続く歩道だから走りやすいんだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:52:44.46 ID:YhYO3mKw
3日ほど前から食事制限とジョギング並行して行ってるのに体重増えてるんだが何事?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:55:04.60 ID:gmrFc846
今日は涼しくて走りたいけど外に出たら曇り空を雨に変える謎の自信がついてる雨男なんだよなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:30:46.41 ID:FGXI6nOh
レッグマジックサークルの
ローズレッド買いました。
けっこう色がいいんでモチ上がります。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:41:10.74 ID:PISaAxeh
>>839
今朝そんな装置の開発を50年くらいしてるってTVでやってた
水不足のダムとかうどん県で走るんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:47:08.47 ID:VOqrqckd
>>838
せめて一ヶ月続けてから結果は気にすればいいよ
3日程度で一喜一憂とか早漏乙

3日絶食でもしない限り明らかに減ることはないと思う
体重計なんて同じ日に計っても500g〜1kg増減あるで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:48:42.47 ID:9Jxlcxqi
>>839
日本一周してくれないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:14:19.32 ID:37FmihQd
ジョギング始めたら日中、喉が渇きにくくなった。
糖尿だったのかな?俺。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:26:32.62 ID:t0+MqXn3
>>831
そういう勘違いしてた時期があったなぁw
暑さの中走っても走力は上がらないってのはプロも認める事実なんだよクソデブw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:28:42.41 ID:t0+MqXn3
暑さ耐性だけは少しつくがなw
暑さの中でやれば力がつくって随分前の精神論根性論丸出しじゃねーか、あほじゃねーかと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:29:08.42 ID:vMM2k/fG
走力というより熱暑順応だな
速くなるというよりは暑さに強くなる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:33:37.35 ID:3oc5v3vV
>>845
プロって誰?
マラソン選手?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:35:37.75 ID:YhYO3mKw
>>842
1キロぐらい増減するのか、サンクス
とりあえず毎日走ってみるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:39:25.33 ID:t0+MqXn3
>>848
MTBの元プロ小笠原
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:11:05.37 ID:jNrZ91vG
ウォーキングと食事制限のみで60kgから50kgまで痩せるのは可能だろうか?
わけあってジョギングはできないのさ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:16:21.46 ID:AUKvL1nO
夏に走れない雑魚が吼えてるね。
夏に走り続ければ秋にすごい楽になるよ。
これは経験談だ。他分野の元プロよりは信憑性あるだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:47:25.71 ID:t0+MqXn3
↑馬鹿丸出しw
涼しくなって走りやすい条件が増えただけなのにこうまで勘違いするとはw
夏の運動能力は(プロでさえも)涼しい時の運動能力よりも10〜20%落ちるとされてるんだよ、だから秋になって
勘違いして自分のレベルが上がった(笑なんてド素人丸出しのことをやってるんだよ

マラソンのトップ連中が暑い中練習するのはオリンピックとか世界選手権とかは暑い中トップ状態で走らなきゃならないからだアホが
普通は避暑地や高地で厳しい練習してるんだよアホが
854771:2013/08/22(木) 20:58:57.53 ID:avZga6Vw
むさ苦しいのは体型だけにしてくれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:16:08.54 ID:D0v8+D5O
>>851
できるよ
一年でお釣りがくるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:34:03.86 ID:h2A0bPZq
距離ばかり書く奴ってすぐデブを馬鹿にしてるけど
ここはダイエット板

ダイエットが不必要でデブを馬鹿にする奴はスポ板行けよ
荒らすな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:42:39.66 ID:z1D3ep7E
>>835
極貧ビチクには近所走りしかない


極貧ビチクには近所走りしかない



カモン!


チラシのポーズ


カモン!


カモン!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:44:02.35 ID:z1D3ep7E
>>852
ビチク〜


レスが欲しいのか?w


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw



カモン!


カモン!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:45:47.72 ID:z1D3ep7E
ビチクは365日近所を走る


ビチクは根性の爺


走る

走るよ

ビチクが走る
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:49:07.85 ID:Z4F0J4MQ
くそ、不覚にも
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:51:13.05 ID:z1D3ep7E
>>854
ビチクは貧弱ガリガリお笑い小人体型
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:03:46.44 ID:74wyw10V
>>856
180cm70kgとかでもダイエットしてる人はいるんだよ
それを否定する権利はお前に無い
ややデブと巨デブとは内容が変わってくるわけ

巨デブを馬鹿にしてるわけじゃないのに、おまえの劣等感がそう感じさせてるだけ
劣等感をモチベに変えてマイペースで頑張ればいいだけだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:11:09.57 ID:aI/ok3UD
>>862
>>856みたいな人はコンプレックスのせいで太る原因の一つともなる
ストレスホルモンのコルチゾールが分泌されまくりなんだろうね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:15:14.16 ID:Fk5YGHH+
ID:t0+MqXn31とか見てると何するにも言い訳だらけの人生なんだろうなーって思う
だからデブなんだよ
いい加減気づけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:16:14.40 ID:Fk5YGHH+
ID:t0+MqXn3ね
866803:2013/08/22(木) 22:26:51.52 ID:JJljb6Tq
>>812.856
>各自違うからこそ距離なんかより自身の体重、消費カロリーが大事なんだよ
同じ運動しても消費カロリーは個人差があってバラバラで出しようが無いと言っているのだよ
たとえば君が1時間歩いた時の消費カロリーは単純に、票にあてはめただけで実際の消費カロリーと全く違う
>距離なんかなおさら関係ないって理解してんじゃんw
距離は消費カロリーに比例するよ(距離が倍なら消費カロリーも倍だよ数値は個人差ある)

だから〜ダイエットは結果でなくて過程や行程が大事(そのあとに結果がついてくる)
別に今日5キロ歩いた!今日30分走った!の書き込みで良いじゃんw

>>862
>180cm70kgとかでもダイエットしてる人はいるんだよ
なぜ俺のスペックを知っているのだ?w
体重はべつにこのままでも良いが、ウェストを5p位凹ましたく走っている
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:11:37.89 ID:eRUcK7k1
今日もウォーキングすべく、片側二車線国道の横断歩道が青になったから
渡っていたら、左から信号無視で来た原付スクーターに轢かれそうになった。
皆も気をつけろ。つか、左に信号停車中の車が停まってて、歩道を使って信号無視してきたぞ。
想定外だったからちょっとビックリ。
http://www.rupan.net/uploader/download/1377180637.png
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:26:28.42 ID:YgOxUz73
都会の人は信号無視しまくるぞ
びっくりした
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:39:41.64 ID:h2A0bPZq
今日も荒らしが自演で反応しまくり・・と

BMI指数から計算できる事も知らないんだろうなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:42:28.12 ID:ZbtlXKW7
スポーツとしてウォーク&ジョグしてるわけじゃないつーの
自分が荒らしっていう自覚がないのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:52:39.01 ID:h2A0bPZq
>>870
日常の書き込み見てると、とてもそうは思えないな
俺の意見は筋が通ってるが、お前の意見は全く筋の通らない言い訳に過ぎん
マラソンだの30キロだの見て本気でそう思ってんのか?
そりゃスポーツの範囲だ
それに痩せてる奴があとちょっと落としたいってのをダイエットだと言いはり免罪符みたいにしてるが
書き込みみたいに毎日走ってりゃいちいちここで書かなくても痩せるだろ
それで痩せないんならもうそりゃダイエットじゃなくスポーツの減量だ

つまりスポーツ板行けば棲み分けできて解決なのにどうしてこの板にこだわるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:54:46.15 ID:ZbtlXKW7
いいや、お前の書き込みは筋が通ってねーよ
消費したいカロリーやら目標体重書いてなければ軽いウォーキングやジョギングにも噛みついてたじゃねーか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:59:21.50 ID:h2A0bPZq
>>872
それ別人だけどな
俺はダイエットの常識的な範囲内なら文句なんか言わない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:53:59.10 ID:yii0YyZ3
その常識的な範囲の線引きをしてくれ
何kmまでならいいの?
10kmはよくて11kmはダメなの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:57:16.94 ID:tjD8w78T
>>874
その通り!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:08:10.20 ID:b45JehCs
距離よりも費やしてる時間カナ

毎日1時間以上も走ってたら、どんな言い訳しても、走ることが目的になってると言われて仕方ないと思う

痩せてやりたいことが何なのか、かっこいい服着ておしゃれしたい、彼女つくりたい、美味しいもの食べたい、ならいい

痩せてやりたいことが、2時間走ること、30km走ること
それっておかしいよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:10:52.58 ID:DYsH6dx2
むしろ趣味にしたらいいんじゃね?
ダイエットがきっかけで走る事が趣味になるって素晴しいじゃないか
痩せる為の手段として嫌々やってても続かないよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:23:43.70 ID:y7Zh1x7B
東京マラソン出るとか
ホノルル走ってみるとか
そんな趣味いいね
そのうち山走ってみるとかになったり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:31:07.98 ID:32h3JPWh
神戸に住んでるから街の中心からちょっと歩けば700メートル以上の山
登山コースも何十種類もあって飽きない
だから今年からトレイルランに切り替えた
ジョグだと使わない部分の筋肉にも効くし、土か葉っぱの上だとアスファルトより足痛くないし、夏でも基本的に日陰だし気に入った
でも、シューズだけはトレイル用の靴に買い換えないと確実に砂浮いた斜面で立ち往生するか滑ってコケるけどね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:35:49.69 ID:oC2Yvcvq
趣味になるのは別にいいんじゃね
俺はこんなに走れるぜ〜って威張りたいけど陸上板では出来ないからここにいる
みたいなのが煙たがられるんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:45:39.72 ID:inBijh4j
七月の中頃から、もう一月ちょいになるけど、食事制限と、ジョグ1時間(約8.5〜9km)やってる。
食事は一日トータルで1000kcalぐらいかな。ドリンクはお茶か炭酸水。時にスポーツ飲料。
もちろん破る日もあって、全体通して4日程あったかな?
ジョグサボったりとか、運動する日も、どか食いとか。
元々今年の2月には体重が68kgあったんだ。
そいで、8月1日に久々計測で65kgで、それから59.2kgになって
体脂肪率が25%から平均18.5%になったよ!
運動後の最大値は15.9%。
今のBMIは21.2だね。
まだまだだけど、腹回りもまあまあスッキリしてきた。
嬉しい限り。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:32:05.23 ID:xtlo2G/N
>>793
質問者です、ポチりました!

その他のご回答、ありがとうございます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 04:01:43.80 ID:yKQiDjG8
みなさまおはようございます。
今から7kmウォーキングいってきます。

今日も元気に行ってみよー(`・ω・´)b
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 04:33:31.38 ID:inBijh4j
>>883
オハイオ!気をつけてねんb
今日も元気で!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:02:41.80 ID:5JrsG8RU
>>866
ひょっとして155p39kg

貧弱ガリガリお笑い小人ボディー?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:03:43.96 ID:5JrsG8RU
>>883
ビチク〜

キチガイビチク〜



カモン!


レスが欲しいのか?w



チラシのポーズ


カモン!


カモン!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:06:38.25 ID:5JrsG8RU
>>878
ビチク

オマエは一生入間川

入間川

入間川
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:38:37.03 ID:BtJW3KVJ
バカデブばかりなりw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:49:22.55 ID:k9xlmZzH
>>871
フル走るのもダイエットの延長
スポーツのつもりは全くない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:04:21.43 ID:R+nOA0Cg
>>889
でもフル走るには事前にカーボローディングしたり途中で補給摂ったりして、ダイエットにならないのではないか?
参考までにフル一回で何キロ落ちたの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:07:44.57 ID:XaBe2zC+
>>889
ダイエットも、ランニングも、どっちもやっていない、普通の人間から見ての意見を考えてみろよw

 フルマラソン → ストイックすぎるランナーですよね

>>889の言い草は、ねずみ講の犯人が「だましているつもりは全くない」と
独りよがりな答弁をしてるのと、同じだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:20:06.17 ID:HpzQm0Zh BE:919411744-2BP(0)
>>890
カーボローディングが必要なのは脂肪が身体に付いていないアスリートだけだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:43:21.24 ID:Q+O1iSnA
>>880
威張りたいと思ってる人って一部だよ
上には上がいる事知ってるからね
それより走り始めた頃が一番楽しかったから何とかして
初心者をこちら側に引っ張り込みたいって気持ちはある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:45:31.30 ID:TV23a7Zg
>>889
ビチク52歳ジジイw

フル走るよりそのみっともない貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんとかしろ〜w


キチガイジジイwww


チラシのポーズ


カモン!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:47:53.43 ID:TV23a7Zg
>>893
ビチク〜

最底辺の人生を生きるジジイwww


カモンビチク〜w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:11:42.79 ID:TATYfixV
これからこのスレは、スポーツコンプレックスのクソガキにお伺いをたてないと書き込めなくなりました。
まず多くを書き込む前に、自分が走る時間その他を申請しましょう。
許可が下りれば、正式に書き込みが出来ます。
現時点では、止まりそうなスピードでも一時間以上走るような輩は、書き込む資格はありません。
それは走る本人はダイエットのつもりでも、彼にとってはスポーツで、スレ違いと判断されます。
今後言うことが変わっても、“独りよがり”や“筋が通る”の意味や基準が世間と大きく異なることがあっても、関係ありません。
何故なら、彼はこのスレの神なのだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:12:21.16 ID:V9t3u/Xz
>>845
頭悪いなおまえ。
夏場普段昼間走ってて、たまに夜走るだけでも違いは分かる。

しかも、俺は肥ってないし。

>>853
もはやキチガイレベルだね、自分でプロは暑い中でもトップで走らなきゃならないからその為に高地トレーニングとかしてるって言ってるじゃん。
馬鹿だから言ってることが分からないだろう。
暑い中で走ることは困難ってお前が言ってんだ。
というか、避暑地や高地で厳しい練習って、日本語の構成すらまともに、出来ないのね。

俺は事実馬鹿じゃないし肥っても居ないからどーでも良いが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:02:46.89 ID:TV23a7Zg
>>896>>897

ビチク52歳ジジイ必死ワロスwww


オマエが最強


釣り&自演はよカモン!


キチガイジジイ



釣り&自演はよカモン!



肥ってないならチラシのポーズはよカモン!


貧弱ガリガリお笑いコビトジジイwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:28:42.32 ID:BtJW3KVJ
>>897
もう夏走っても走力は上がらないんだよ
いい加減認めろよ糞デブ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:29:46.65 ID:BtJW3KVJ
高地トレーニングって暑い中だと思ってるんだな、アホ897w
笑わせんなクズのくせに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:31:23.90 ID:BtJW3KVJ
ていうか、人の日本語をどうこう言う前に、お前の糞以下の読解力をどうにかしろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:50:18.09 ID:PGMjYdG0
>>897
暑い中で10km走っても涼しい中で10km走っても、10kmは10kmだよ
外気温によって効果が変わるなんてことはない
ただ、高温高湿環境では確実にパフォーマンスが落ちるから、涼しくなると速くなった気がするだけ
それと、熱暑耐性がつくと暑さでバテにくくはなるけど、それは走力とは別のお話

だからダイエット目的で運動するなら、涼しく快適な環境で長時間やったほうがいいし
南洋のマラソン大会に出るでもない限りわざわざ熱暑耐性をつける必要もない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:01:39.51 ID:PGMjYdG0
要するに、暑さを我慢して外ラン5kmでバテバテになるぐらいなら
冷房きいたジムで10kmマシンに乗ったほうが良いって話です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:09:31.97 ID:0TXJoMVL
ジムなんか行く金がない
だから夏も外で走れる体力を付けた
何が悪いんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:13:56.91 ID:9Va7jsoq
まあ、確かにダイエットとは関係ないが、熱暑耐性が付くと、夏場の暑さに
体が強くなって、夏場が快適に過ごせるようになる。

俺は、ここ2年ほどほとんど毎日10km走ってきたけど、夏場の快適さが
全然違ってきたよ。

結局19kg痩せたけど、ただ痩せただけでなくて、体が本当に強くなった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:20:41.62 ID:TV23a7Zg
>>904>>905

ビチク〜

キチガイジジイwww

熱暑耐性www

相変わらず扇風機のみの生活か?w



カモン!


カモン!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:22:02.06 ID:0TXJoMVL
寧ろ扇風機を買う金がない
団扇で十分
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:48:10.06 ID:DAmOfDwG
貧乏自慢されてもなあ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:12:57.71 ID:PGMjYdG0
>>905
それ、暑さへの耐性よりも運動による体力向上と肥満解消の効果のほうが確実に大きいと思うよ
20kg近く痩せたらそりゃ快適に決まってるし、毎日10km走ればそりゃ身体も強くなるに決まってるもん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:18:01.54 ID:TB1fRS8H
前に女が走ってると 尻目当てに何時まででも走れるわ

逆に前におっさんが走ってると加齢臭がきつくてout
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:32:34.80 ID:h/x7o1zn
>>910
前の女が、それより前走するイケメンを見ながら走っていて、そのイケメンが、その前の女ランナーの尻を見ながら追走、それがループして周回すればずーっと走れるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:42:48.27 ID:9Va7jsoq
>>911
それの難点は自分の後ろを走る女のために、自分もイケメンでなければならない点だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:55:36.64 ID:ZBaXhH+j
>>911
誰かがブレーキかけると渋滞がおこるんだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:15:31.62 ID:QQgYMYr8
皇居周辺ってそんな感じなんだろ?
行ってみたいなあ(*´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:10:40.38 ID:xS7ZpgwS
>>913
>>910がブレーキになってるな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:19:58.03 ID:LYXIQzO+
l
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:23:51.34 ID:ovZe3Zv0
4.5キロ走ってアイスが美味い(3個目
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:23:58.05 ID:uPSDF3Ej
>>892
カーボローディングと体脂肪は関係ありませんよw
そしてフル一回で何キロ落ちたのですか?

>>902
間違ってるのはキミだよ
ヒントは空気密度
例えば冬(気温5℃ほど)と夏(気温30℃ほど)では、空気密度は冬の方が
一割ほど高く、故に酸素量も多い
つまり夏に走るという事は冬より薄い空気(酸素)の中で練習するという事で、
高地練習と同じ効果を期待できる
(この程度の差は海抜0mに対してせいぜい800m程度の高地でしかないけど、
普通の人はどのみち本気の高地トレーニングレベルの酸素量下ではロクに運動できないしね)
高地や低圧下でのトレーニング効果は科学的に証明されている訳で、
まさか「速くなった気がするだけ」とか言わないよな?
そして同様に心肺機能を強化する効果が、夏に走る事でも期待できるのだよ
夏にがんばれば秋冬にご褒美というのはそういう事
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:39:38.81 ID:TV23a7Zg
↑ビチク〜

必死ワロスwww


夏の薄い空気で心肺能力強化www


貧弱ガリガリお笑いコビトジジイwww


チラシのポーズカモン!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:39:46.90 ID:BtJW3KVJ
800mの山程度の高地トレーニングだとさw
800mの山で走ってみればわかるぞそこの低能馬鹿粘着、何にも一切苦しくもないということをな
全く馬鹿の反論がまともな反論になってないんだわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:41:29.79 ID:6/+TUxUE
釣られて同一人物とバレちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
その時のセリフwwwwwww


>誰だそれw
>何言ってんだかw



                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:41:57.10 ID:BtJW3KVJ
それと煽り919のレスで吹いてしまったが、夏の薄い空気で心肺能力が強化できるなんて話今まで聞いたこともないわw
デブのお前の戯言にマヂレスするの馬鹿らしいけどw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:00:50.92 ID:XpGnj5UB
冬より薄い空気…?
通りすがりだけどなんだこりゃ
論述点もらえないでしょこれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:05:46.20 ID:otjMgL89
天気が不安定過ぎて歩きにいけないわ
こういう時ってみんなは家で筋トレとかするの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:17:48.54 ID:aPh1Pbte
多少の雨なら傘持って歩くよ
大雨なら家でショコ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:17:49.79 ID:iVfvrmVA
そのうち高気圧に覆われた晴れの日の方が低気圧の日より酸素量が多い
とか言い出しそうだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:18:22.44 ID:7zVussrS
薄い空気で走りたいならマスクでもしてけよ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:18:59.69 ID:TV23a7Zg
>>921



フルボッコwww



可哀想なビチク52歳ジジイwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:16:48.22 ID:PGMjYdG0
>>918
季節による空気密度の違いが「効果」として喧伝できるレベルとは思えないけど、
そこまで自説にこだわって猛暑の外ランを妄信したいならどうぞご自由にとしか

ただし他人には絶対すすめないでね、
熱中症のリスク冒してまでやる意義のある行為じゃないんだから
夏場に心肺鍛えたいなら空気密度うんたらほざいて外ランするよりも、
トレッドミルでビルドアップ走なりインターバル走やったほうが遥かにいいよ

もはやダイエットなんて次元の話じゃないけどね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:45:30.43 ID:xZ6DcDQO
>>920
高度による気圧変化と気温による空気密度の変化のバランスで酸素の量は変わるんだよ
だからキミが800mの山を走って楽だったとしても、その時の季節(気温)も関係している訳で
練習効果を否定する根拠にはならないんだよ
今、渋滞が発生するくらいに富士山登頂がブームだけど、真夏に高い所に登るのが
一番酸素が少なくて苦しい訳で、高山病が多発して当たり前
逆に夏以外ならある程度までなら高い所に登っても、(夏と比べれば)気温が低い事による
空気密度の上昇で、ある程度は相殺できる
ちなみに高山病は標高約2000m辺りから発生するらしいが、高橋尚子が高地練習したので
有名なボルダーは標高約1600mで酸素濃度は平地の75%位らしいので、素人が運動するのは
危険だろうね
つまり冬に比べて10%ほど低いだけの夏の練習は、素人にはちょうどよいレベルという事です
>>922
上にも書いたが同じ高度でも気温が変われば空気密度が変わり、酸素量も変わる
だから酸素量が低い夏の練習は高地トレーニングなどと同様の効果を期待できるのは誰でもわかる事
夏と冬で同じ効果な訳がないw
>>923
http://www.es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/dens.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:54:48.97 ID:lSRLYdXu
>>929
私は夏も冬も練習の効果は同じという意見に反論しているだけですよ
酸素量が一割も違う所で長時間運動すれば、心肺に掛かる負荷は違うからね
それと人に勧めるもなにも、この負荷に耐えられる人は夏も走ってるだろうし、
耐えられない人は勧められたって走れない
それだけの事です
あと、トレッドミルはダメっすよw
心肺鍛えられても脚力を鍛えられないんだから、本末転倒
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:58:11.97 ID:BtJW3KVJ
酸素量じゃないんだよそこの糞デブ君w
気温と湿度の問題なんだよ
高地トレーニングと一緒にしてる馬鹿さ加減には呆れる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:02:28.02 ID:BtJW3KVJ
あ、それとな、800m程度の低山で気温関係なく楽に走れるんだよ
夏の酸素量どうこう関係なくなw
こっちはトレランのグループ走で毎月何度も走ってるからお前の寝言よりは実体験でよーくわかってるんだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:04:17.18 ID:kuySSXV4
>>931
やるなら他所でやれよ。ダイエットと全く関係ない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:15:59.39 ID:DYsH6dx2
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:28:47.53 ID:BtJW3KVJ
酸素量の差異なんか気温・湿度の前じゃ全く無視できるレベルだってことに気づけ糞デブ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:10:53.79 ID:5JrsG8RU
>>930>>931

まだやってるのかwww

ビチク〜ww

キチガイ爺〜www

>心肺鍛えられても脚力を鍛えられないんだから、本末転倒


オマエ本末転倒の意味わかってないだろ?w
ここはダイエット板なんだよw
キチガイw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:27.21 ID:J0RkbftA
>>932
夏と冬の違いは気温と湿度でしかないと決め付けるのがキミの発想の限界w
>>933
そりゃ何度もトレランで走ってたら、高地でも順応して普通に走れるようになるでしょw
>>936
実際に走ってる人なら経験済みだと思うが?
冬は普通に走れるのに、夏は同じように走ろうとするとなんか息苦しくて呼吸が荒くなるのをね
そして苦しくても何回か耐えて走っていると、やがていくらか楽になる現象
これを気温と湿度の変化だけで説明できるならやってみてよ
酸素量の変化と心肺機能の順応に着目すれば説明簡単だけどねw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:46:27.09 ID:BtJW3KVJ
>>938
酸素量の違いなんか無視できるレベルなんだよ基地外わかったか?
発想の限界はお前だバカが
800m〜1000m程度の山を走るのに慣れもクソもない
いちどでいいから走ってみろ糞デブ、あ、まともに走れないから、糞みたいな脳内理論ぶちまけてるわけか?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:48:24.39 ID:5JrsG8RU
>>938

ビチク〜www

よっぽど悔しかったのか?w

可哀想なキチガイジジイwww

心肺鍛えて鍛えて貧弱小人ボディwww

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:52:59.14 ID:BtJW3KVJ
そんなに心肺機能高めたいのか?糞デブ?w
それなりの装置か本物の高地トレーニングしてこいアホが
800m程度の山で高地トレーニングなんて笑われるレベルだ
夏に心肺機能が高められるなんて話は一度も聞いたことがないわアホがw
寒い地域の選手はわざわざ暑い夏に押しかけてくるってことになるな、初耳だw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:19:16.30 ID:ZBaXhH+j
168/68
そろそろジョギング初めて一ヶ月
体重測ったらむしろ増えてた
150kじゃ全然足りないってことですか
なんかすげーモチベーション下がった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:20:01.89 ID:0bM+JgU6
ダイエット板でやる話かよw
こういう奴がいるからスポーツ板行けば?ってんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:26:35.91 ID:93NcgwGp
だな
痩せる事が目的なんだから運動すれば痩せるでいいんだよ
気候だ季節だってそんな事気にしてる暇があったら少しでも運動しろって
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:27:23.15 ID:WCBhObF+
実家が草津で標高1,000m以上あるけど
うちの学生時代の陸上部の同級生の記録は凄く低レベルだったよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:28:19.08 ID:TB1fRS8H
200m後ろ歩きしてみろ めちゃくちゃ速く走れるようになるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:39:17.77 ID:8FnzvhXG
目が滑る
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:18:24.90 ID:ewCqfCkT
時速6キロ厳守しようと無理したら脛の前のとこが筋肉痛なった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:27:31.19 ID:5JrsG8RU
>>938

ビチク〜

もう終わりか?www

毎度涙目で退散か?www


カモン!

カモン!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:58:03.58 ID:ewCqfCkT
毎日ウォーキングする人には薬代を安くしよう!
健康増進、予防医療制度への転換は焦眉の急
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38502
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:03:51.95 ID:5JrsG8RU
↑ビチク


オマエは国民健康保険料はらってないからダメダメよw


カモン!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:14:25.53 ID:jgUNAdgc
>>943
デブはルームランナーでもしてろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:21:27.21 ID:bymIWPVo
ルームランナー()
ジムにすら通えない貧乏人らしい言いようですねwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:27:24.55 ID:MiIhdwjQ
>>952


ビチク52歳極貧爺〜www
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:44:35.24 ID:PYb+4OfB
>>953
川越かよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:25:20.31 ID:DnwIAuw2
また車に轢かれそうになった。
ジョギングコースない人は、どうしてる?
交通量の多い所だったら、自分のペースで歩いたり走れないだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:45:47.49 ID:vlr3LyiC
>>956
俺も車には怖い思いをたくさんした
歩道分離出来てないところ多いからな田舎
夜は光るのつけてるけど、すぐ脇を車が普通のスピードで通るし
良い手ないなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:50:03.92 ID:1Ttf/Qaw
>>952
お前ってルームランナースレに常駐してんの?
デブって自分のことだろww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:18:25.03 ID:MiIhdwjQ
>>957
ビチク〜


深夜の自演乙〜


キチガイジジイよ


自演の続きはよカモン!



カモン〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:36:46.35 ID:8cVHDChP
歩道が広いところは猛スピードの自転車にひかれそうになるよ(´・ω・`)
自転車で横一杯に広がってる学生達が沸く夏休みとかマジ危険
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:44:20.85 ID:c/w7J1gF
最近みんなスルースキルが向上しててエライと思うの
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:01:35.00 ID:2H4eFf7v
酸素少ない基地外が暴れてもな笑
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:35:34.58 ID:MiIhdwjQ
>>960
ビチク〜

酸素濃度の話しは終わりか〜w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:37:24.66 ID:MiIhdwjQ
>>961
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw

ビチク〜

誰にも相手にされなくてもオマエには

自演があるあるw


チラシのポーズはよカモん!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:43:54.92 ID:MiIhdwjQ
>>962
ビチク〜

今日も入間川で高地トレーニングか?www


カモン!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:45:26.50 ID:tyl8HGiB
>>961
NGにぶっ込んで透明化すりゃー簡単よ。だって見えないんだから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:48:31.70 ID:MiIhdwjQ
>>966
ビチク〜


自演乙〜w


自演乙〜


ダイジョウブw

みんなチャンと見てるからw

釣り&自演はよカモン!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:54:42.01 ID:At9xaJs7
>>942
判断するの早くね?
もうちょっと続けるといいと思います
自分は156/56で月に30k位だけど、デニムが32から28になったよ。重さは4`かな(半年位でかな)
食事制限は特になしで。でも自然と好きだった油菓子は食べなくなったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:56:05.45 ID:MiIhdwjQ
>>968
ビチク〜


155p39kg

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw

自演乙〜w
970968:2013/08/24(土) 09:05:30.61 ID:At9xaJs7
しまった、重さは4`減です。ウエストは8a減でした
筋肉の方が重いので、筋肉に変わっているのでは
連投すみません
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:10:04.01 ID:MiIhdwjQ
ビチク〜

自演連投乙〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:10:54.22 ID:MiIhdwjQ
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:55:13.77 ID:WT1k5r8P
>>958
以前からここで距離や時間を書くな!スポ板に行け!と書いている人は、こことルームランナースレに書き込みしている
お前がルームランナースレに常駐してんじゃん
自分がデブだから思いっきりデブ擁護だし
ていうかまだルームランナーって言うのか?トレッドミルと言うようになったのではないのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:23:26.61 ID:y0jHTWwG
とっくりとタートルネックみたいなもんか
どっちも正しいならどっちでもいいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:31:28.16 ID:3emyptOF
>>960
夜走ってるから「学生達〜」は無いし、歩行者専用と自転車専用に分かれてる歩道だから
そのコースに関しては道路沿いの店へ出入りする車のみに危険を感じるけど、
そこへ行くまでの、住宅街の信号の無い交差点とか怖いよね。夜だからライトで予め来てるの解るけど、
交差点に来たら「これでもか!」という位、一旦停止して車に注意してる。
車が来たらこっちが優先(向こうが一旦停止あり)でも、まず交差点には入らないね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:48:44.24 ID:MiIhdwjQ
>>975
ビチク〜

自演乙〜


ツマンネキチガイジジイw

新しい話題で自演はよカモン!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:50:27.23 ID:hL5BfVTg
>>968
3ヶ月からっていいますしね
ちょっと食事制限もしてみます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:59:41.36 ID:MiIhdwjQ
>>977
ビチク〜

自演乙〜

自演乙〜




オマエの自演ばっかりだなwww




キチガイジジイw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:05:27.56 ID:5aC2CpCR
ここの人たち一生痩せれないわ
エステにジムに痩せるためにお金かけるのなんて普通のことだよ
お金かけてみればいいのに素直に受け止められずに嫉妬で自慢としか受け取れない
可哀想な人たち
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:06:03.03 ID:jqycv1NU
意味不明w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:23:37.94 ID:MiIhdwjQ
>>979
いやいや極貧ビチク52歳爺が貧弱ガリガリお笑い小人体型だよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:25:56.20 ID:Sbbnt8mh
痩せる為に必要なのは生活習慣の改善であってお金をかける必要はない
快適に痩せる為にはそういった設備が有効かもしれないけど必須ではないでしょ
物事を客観的に見れず自分の価値観でしか判断できないって可哀想な人だね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:29:01.48 ID:8cVHDChP
>>980
できたらスレ立てお願いします

>>975
夜の住宅街は怖いね
歩道狭いし暗いと思わぬ段差でつまずいたりするし
お互い怪我しないように頑張ろう(`・ω・´)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:29:09.82 ID:jqycv1NU
ジム行ってるけど、単に痩せるだけなら行く必要はないな、その時間ウォークかジョグ増やした方がまだまし

エステw
あんなもん一時的もいいとこだろw
いくら体内で脂肪を移動したところでまたすぐ戻るぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:29:50.87 ID:jqycv1NU
おっと>>980踏んでたか
ちょっと立ててくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:32:02.46 ID:MiIhdwjQ
>>983
ビチク〜

極貧ダイエットの極意を伝授してやれ〜

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:32:47.71 ID:jqycv1NU
次スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット73周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1377354715/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:33:02.40 ID:MiIhdwjQ
>>983

自演乙〜 キチガイジジイ〜

書き忘れたw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:38:08.75 ID:8cVHDChP
>>987
速いw乙様
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:53:01.29 ID:Sbbnt8mh
>>987
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:53:40.77 ID:+Hb6r3V/
このご時世でもジムだのエステだのw百歩ゆずってエステは専門性により許すとして
ジムでダイエット、健康維持とかアホの極致ですわな 例え無料であっても不要の長物、強いて必要と
言えばヨイヨイのジッチャンばっちゃんかリハビリ患者でしょうな 
そのカテに入るお方は胸張って通うがいいでしょうw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:58:57.11 ID:+Hb6r3V/
>>987
おつ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:37:51.86 ID:BXWXqLQm
それはそれでジムを嫌いすぎだろw
ダイエットとか健康維持でジム行く必要はないが、筋肉をつけることでメリハリのある身体にしたいってのはおかしくないだろ
ムキムキにならなくても、二の腕がツルンと伸びてるだけと二頭三頭がほんのり盛り上がってるのは結構見た目が違うぞ
腹筋が割れれば言うことなしだな
痩せるのも筋肉つけるのもボディメイクだ

まぁジムはスレ違いになるんで勧めはしないけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:52:10.32 ID:2jDa45x1
運動してるくせに健全な精神が宿らない奴らだw
運動は運動でいいじゃん
ジムだろうが外だろうが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 06:50:01.89 ID:QRbUQw4A
また酸素量君が暴れてるのかw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 06:58:53.34 ID:y8xaaXyc
三月からウォーキング始めて、体脂肪が20%から12%くらい落ちたけど
腹回りがなかなか落ちないなぁ。そこがスッキリ落ちたら軽めのウォーキングに
しようと思ってるんだけど一体いつになることやら…。
体脂肪一桁になれば流石に落ちるかな。
腹筋運動でもすればいいんだろうけど、以前背筋を痛めて以来怖くてできん。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 06:59:23.51 ID:y8xaaXyc
× 体脂肪が20%から12%くらい落ちたけど
○ 体脂肪が20%から12%くらいまで落ちたけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:43:30.03 ID:uHKmHDry
どんな感じで落としたの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:55:50.83 ID:tEnG8Aek
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:56:30.20 ID:tEnG8Aek
umeme
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。