ウォーキング&ジョギング ダイエット25週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
よくある質問は >>2 以降を参照のこと。
(同 じ よ う な 質 問 が 多 発 し て い ま す 。 質 問 す る 前 に 必 ず 読 ん で く だ さ い)

ウォーキング&ジョギングでダイエット
気負わずに継続的に続けましょう
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

参考サイト
●ウォーキングスタイルドットコム 自習室
http://www.walking-style.com/academy/study/top/index.php
●ジョギング 初心者のための方法・効果
http://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
http://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/
●ちず丸
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット24週目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276074195/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:46:18 ID:IzD+mgAl
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:46:59 ID:IzD+mgAl
Q.スネが痛くなる。
A.よくあることだからキニスンナ。どうしても心配なら一応下のサイト嫁。
http://www.walking-style.com/academy/qanda/2005/0415.php

Q. 朝起きてすぐのウォーキングは効果ありますか?
   さらに効果が出る方法はありますか?
   何回かに分けて歩いて効果ありますか?
   ……等々の「効果を確かめる質問」
A.ごちゃごちゃ考えてる暇あるなら歩け。
  細かいこと気にして効果を狙うより、継続して歩くことが何よりも一番効果ある。

Q.どのぐらい歩いたらいいの?
A.1日1万歩を目安に。

Q.全然痩せない。
A.人によっては減量し始めるまで半年以上かかることもあるのでとにかく歩け。

Q.服装は何がいい?靴は何がいい?靴下は何がいい?私のこと好き?
A.好きなもの着て履いて歩け。どうしてもこだわるなら自習室を参照。

Q.雨の日どうしてる?
A.少々の雨なら歩く&走る、休む、筋トレ、エアロバイク、踏み台昇降、巨大ショッピングモールの中をウロウロ歩く
  入念なストレッチ、ヨガ、骨盤体操、もも上げ、室内で縄跳び(エアー縄跳び)、部屋の大掃除(模様替え)
  お好みでどうぞ

Q. 散歩中の犬が・・・
A. 飼い主に文句言え


◎冬での注意点
疲労していたり寒いと体が硬くなり怪我をしやすくなります。
ウォーミングアップ、ストレッチ(無理に伸ばすのはNG)等もしてみましょう。
冬の空気は乾燥しています。うがいと手洗いを習慣にして風邪を予防しましょう。

◎夏での注意点
暑い日は熱中症に注意が必要です
熱中症のホームページ
ttp://www.heat.gr.jp/


以上テンプレでした
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:22:59 ID:PVvrJEEc
河川敷をジョギングしているのだが、アスファルトと芝のコースになっていて
俺は足への負担を考慮して芝のほうを走っているのだが、そんなに気にすることもないかなとも思っている。

皆さんはどう思われますか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:24:28 ID:IzD+mgAl
>>4
まだ前スレ消費しきってないからココには人いないよw

ここいきな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276074195/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:29:44 ID:QBhrAyBO
フッ… l!.. |li|li                   ニ____ 
  |l|     i|li                 /___ ≡
 l|! |´・ω・`|  :l.        __ _ /  |´・ω・`|  \
!i         ;li  __ ̄ ̄ ̄    /     ̄ ̄ ̄   三
i!|     ⊂i|li二;l|i    ̄ ̄ ̄    キ  i          ヽ、_ヽ
 l|!       ;li       ̄ ̄  ̄  └二二⊃         l ∪
  :li      i|li                |   ,、___,    ノ
  i!| |i i! ;l                  ヽ_二コ/   三‐ ―
   i|    ;                        /__/´_____
                    ;  _,/.,,,//
                   / ̄ ̄ ̄       
                  /  ___    / ;  ;
                 /   |´・ω・`|  / ヒュンッ
                / _,    ̄⊂二二
               / l l   /    //     みんな〜
                 |          |
                /
       ____    ヽ  / \  /
       /___ \ : /ヽノ  //
   ニ/  |´・ω・`|  \/ /  /
   /     ̄ ̄ ̄   \/  /;
  ≡ i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノニ≡            ; .: ダッ
    キ_二コ/   /三    三          人/!  ,  ;
  ニ     =/__/´三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:27:50 ID:aEdJCdEi
AA覚えたてで嬉しいのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:51:15 ID:YTiHPfGE

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
9日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/07(水) 13:31:34 ID:/eZglnTl
30分走って60分歩いてきた
79.6`
昼は枝豆食う!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:35:46 ID:eN97BqBT
昨日夜中にジョグ中、いつも注意していたのにアスファルトの亀裂に足を取られてこけた。
別状無かったのでそれから5キロほどジョグしたが、今日になって足首が紫に腫れ上がってきた、
デスクワーク中だが非常に痛い・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:04 ID:9bO5JIVr
>>10
アイシングした方がいいよ
その後圧迫すれば捻挫の治りは早いよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:28 ID:o0w+/DMM
>>10
捻挫しちゃったんじゃないの?
病院行って、湿布と包帯もらったほうがいいような。
お大事にヾ(。・ω・。) 。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:21 ID:HiI+bcqC
ジョギングコースにある、とある不動産屋の看板の電気コードが歩道を縦断してるんだよ。
そのコードをプラスチックの板で保護してるんだけど、どういう訳か、いつもそのプラスチックの板を踏んでしまうんだよ。8割くらいの高確率で。
で、いつも足首がフニャっとなっちゃう。
ハァハァ言いながら走っている途中に、それを避ける為に直前で歩幅を変えるのも面倒臭く、あのコードにはいつもイライラさせられている。
いつかあの場所で捻挫しそうで怖い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:48:08 ID:WFbnQBct
>>13
洗車してる家のホースとか似てるよなww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:23:40 ID:9bO5JIVr
>>13
そう思ってると捻挫を呼び込みそうだねw
山行ってるから自分の経験もありだし
捻挫する人もよく見るけどほんの一瞬のことだからね

>>10
さっき急いでいたからはしょったレスになったけど
早い段階で氷か流し水で徹底的に冷やすこと
冷湿布にはそこまで冷やす能力はない
紫は内出血の印だし腫れも止めるなければいけないから先ず冷やす
15分ぐらい中まで冷やして外して
又熱を持ってくるから又冷やす
これを熱を持たなくなるまで繰り返すと治りが早い

テーピングで固定できればいいけどできないなら
テーピングサポーターでいいから固定してあげること
ある程度圧迫して固定すること
腫れの具合によってはサポーターだと圧迫しすぎるから調節できるのがいいよ

足になるべく体重をかけないようにして
家に帰ったら寝転んで足を上げておくこと
何週間も腫れが引かないとか言ってる人は
重症でなければ初期が悪いことが多い
冷湿布貼ってほったらかしとかね
長文ゴメン、お大事に

16■■■■重要事項■■■■:2010/07/07(水) 15:33:51 ID:D5a5Pdbo
順調に体重が落ちてる人が書き込みをする際には言葉を選んでください
普通の人にはごく普通の書き込みもデブには妬みの対象になるようです
スレが荒れる原因になりますので注意してください


■■■■■具体例■■■■■

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:41:57 ID:b00P9Y1v
>>541
お前のように大した努力もせずに痩せてる馬鹿見ると腹が立つ
こっちは血の滲むような努力を毎日して痩せようとしているのにな
どうせ煽り目的のヨタ話だろーがな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 10:43:34 ID:b00P9Y1v
>>555
やっぱりそうだろ!?
無職の俺達を明らかに馬鹿にして挑発してくさるよな!
たかだか4キロしか歩けないヘタレなリーマンのくせに順当に
体重減っていってるなんて有り得ないし、世の中舐めすぎやろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 17:23:45 ID:b00P9Y1v
>>557
その通り!最高に嫌味な煽りそのものだしな!!
時間がないなんて働いてる奴の言い訳だし、能力のない証拠やろ!?
寝る時間削ってでも必死に走れって感じだ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:16:39 ID:b00P9Y1v
>>557
それに短期間&短時間なウォーキングのみでそんなに痩せられる訳無いし
奴のレスは煽りと嘘で固められた虚構のようなものだ
真に受けるだけアホラシ
どうせ会社でもうだつも上がらないアホリーマンなんやろーがな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:00:22 ID:b00P9Y1v
>>584
やかましいわ!
お前もウォーキング中に心筋梗塞にでもなれや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:29 ID:y9+k+cn+
>>16
デブっていうより「無職」って言葉にファビョったんだろ無職デヴがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:30:35 ID:m3bdUNzO
前スレで距離の話出てたけど、au携帯に入ってる「run&walk」ってアプリ使ってるわ。
他にも「Nike+ipod」とかもモチベーション上がると思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:34:04 ID:1TQn3tWv
>>16
ホントにこの無職デブの性格がおかしいのかもしれないけど、
>>541>>555のコメを実際に見てみないとなんともいえないでしょ。
非人道的な罵られ方をしたのかもしれないよ。
こういうのを情報操作っていうんだよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:13:22 ID:HiI+bcqC
また迫り来る雨雲…
今日は休みにするか。

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
今度からアメッシュをテンプレに追加しようぜ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:51:39 ID:6eGu2Xph
距離といえば、テンプレ>>1にのってる「キョリ測」というやつ
使ってみて感動した
だいたいのでも、自分が毎日走っている距離が分かるのはちょっと嬉しいね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:31:08 ID:jUaIizLb
ジョギング始めて3週間。
始めは、間接が痛くなりウォーキングだったが、ここにきて、回復モード。
ここからが、ほんとのジョギング。体重−5キロ、ウエスト−5センチをまずは目標に。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:33:11 ID:KReG60rA
>>20
関東しかないけどこりゃええわ
24カトウ:2010/07/07(水) 18:35:03 ID:VEvuwPKe
キャバクラキャストを募集しています。

すぐにお金が欲しい!働きたい!!という方。
初めての方でも心配ありません(^^)
高収入のお仕事、興味ありませんか??

お問い合わせは
[email protected]
までどうぞ。
折り返し女性スタッフよりご連絡させて
頂きます。

担当:加藤
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:50:11 ID:/snytHe8
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:57:10 ID:KReG60rA
>>25
下のサイトすげー。関東に大雨雲接近中!
27日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/07(水) 20:52:22 ID:/eZglnTl
夜飯食いすぎた
82.4`
まだ寝られないな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:52:37 ID:nSYzEsu1
ぼくの日記

朝食ポテサラサンド、昼食はスーパーのパック寿司、いつものように夕方帰宅後すぐジョグにでる
家の周囲は午後3時ころ夕立があったそうだが空気はねっとりと重く湿気を含んで暑い
走りだして30分くらいして急に雲が厚くなり気温が下がりはじめる、夕立の前兆だ
やばいとは思ったがどうせ汗でぬれるし涼しくなって気分も良いので走り続ける
12.6km、約95分、結局夕立に追い付かれずに帰宅、入浴して夕食は鰹タタキ

おわり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:54:26 ID:/lmUDR7U
おれはいつもここみてる
http://tenki.jp/rader/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:59:34 ID:xeG8lteH
>>28
日記書くならコテハンつけてくれやマジで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:08:07 ID:HlAIYxPL
走ろうと思ったのに雨降ってきちゃった
筋トレでもやっておこうかなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:10:23 ID:RlScvUpC
始めて2週間位

6km位をジョギングとウォーキングしてるんだけど2kgも増えた

足も太くなったし
続けるの不安になってきた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:12:59 ID:o0w+/DMM
>>32
もう少し我慢して続けてみるといいと思う。
自分も、最初2週間くらいは体重減らなかった。
でも、1ヶ月過ぎたころから減ってきたよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:41:42 ID:0IxM/wpH
>>32
いつも通りの食生活+6kmのウォーキング、いつも通りの体重測定時間で減らないとかならまだしも
2kg増えたって病気疑った方が良いよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:43:30 ID:KReG60rA
病気まで言うか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:45:15 ID:UlDuLvBe
今から走ろうと思ったけど雨か。
うーん、おとなしく今日は休養日にしようかな。
この時期は雷が怖いんだよね。


37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:06:34 ID:L2hbl0j7
>>28
コテつけた方がいいよ
偽物が出回ると面倒くさいから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:15:57 ID:HGV06DtT
「ぼくの日記」でおk
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:26:09 ID:RlScvUpC
>>32です

やはり足が太くなってる

定期的に写メ撮ってるんですが明らかに太い

病気かー…

最初って誰もがこんなもの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:28:15 ID:/SfbAcPf
ストレッチはきちんとしてますか?
老廃物が溜まってるってこともあるよ。少なくとも一ヶ月は続けてごらんよ。
4132:2010/07/07(水) 22:36:33 ID:RlScvUpC
>>40
ありがとう

元々筋肉質だから一時的なものかもとも思いつつ逆効果なのかと不安

もう少し様子見てみます…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:52:53 ID:9bO5JIVr
>>41
初期によくある症状でパンプアップと言われることもある
慣れれば治まるから心配要らないよ
一時的に流れが悪くなっているだけだから
風呂に浸かってマッサージでもすればいい
4332:2010/07/07(水) 22:55:18 ID:RlScvUpC
>>42
パンプアップ…ググってみる
ありがとう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:04:01 ID:9bO5JIVr
>>43
ググるのだったら
「パンプアップ ジョギング」だと解りやすいと思うよん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:17:04 ID:8P+iXWeG
ウォーキングしかしてないのに
左の膝と両方の脹脛と土踏まず?がいたい…
風呂で揉んでるけど一向に良くならないんだけど
ウォーキングで膝痛めるとかあるのかな?
一日に2万歩歩くのを2日続けた辺りから痛くなってきた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:26:49 ID:2r8YR6aA
自分の体力に見合わない内容、距離、時間なら、
ウォーキングだろうがラジオ体操だろうが、体痛めるのは当たり前
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:41:39 ID:16iZULCv
膝が痛くなる人多いみたいだな
自分は何故か足の甲が痛む
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:42:38 ID:bptu3tUR
食事のタイミングなんですけど、今、午前中走っているんですが、
食べてから走ると、腹に物がたまっている感覚がし、気持ち悪くて、空腹の方が走りやすいんですけど、
本当は食べてから走った方が良いのでしょうか?
もし、走った後食事をする場合、時間を空けてからの方が良いのか、
すぐ食べても良いのか、どちらが効率的なんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:48:50 ID:M/2P8zuH
>>47
足の甲が痛むのは甲高の人が靴紐をきつく締める事が原因みたい
50日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/07(水) 23:50:00 ID:/eZglnTl
82.6`で本日終身
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:52:47 ID:2r8YR6aA
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:00:15 ID:54hOhWD2
>>45
靴が緩くて足に変な力が入ってるんじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:13:22 ID:TCdmqIwb
>>49
へー
緩めてみるわありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:22:36 ID:H3he5OO3
試してガッテンで紹介されたジョギングためした。

疲れが溜まらないのがいいね。
有酸素運動はずっとこれでいこう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:23:34 ID:3dbK3nRZ
>>52
それかもorz
そういえばウォーキング用ではあったけど新しい靴だった
これ以上靴紐締めらんないから中敷買ってくる
56日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/08(木) 05:50:09 ID:I5Hkzaz3
81.8`から本日スタート
57日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/08(木) 06:43:08 ID:I5Hkzaz3
飯食ってウンコした
82.2`
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:29:20 ID:6QW8EmIo
>>56 >>57
お前、暇人だな。
俺も人の事言えないが・・・
今日は、早朝3キロぐらい近所をウオーキング。体重は変わらず74キロ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:01:52 ID:ORI2mSRX
無職ばっかりかよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:07:00 ID:6QW8EmIo
>>59
無職だよーン。
ジョギングして、体調改善し酔うとしています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:17:08 ID:5zY1mxJ3
>>59
俺も無職だが何か悪いか?今朝は10キロ歩いてきた。午前中にハロワ行って午後から昼寝し、また夜10キロ歩く。
おかげでこの半年で15キロ痩せたわw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:17:10 ID:siGhbe5s
折角シューズ買ったのに足に合わなくて爪の下が内出血おこしたorz
もっとよく考えて買えばよかった…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:34:48 ID:6QW8EmIo
>>61
就職目指して、共にがんばりましょ
俺は今日は、散髪して買い物してくる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:47:25 ID:NE/6wqlg
今日は休みだから
一時間ずらして坂と階段ありのコースを一時間ウォーク

会う人の層が違う。
いつも会わない若い奥様がたに会いました。

時間や距離だけでなく
今日は姿勢を意識したり
ひとつの曲がり角までたとえば「腹筋を意識して歩く」「足を上げる」など
課題をしたら

同じ時間でも全然ちがった。
これからも続けよう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:09:29 ID:rTNzUotP
昨日の夜の空気はヒンヤリして気持ちよかった。
そう。君と僕の間を流れて行った、あの時の風のように。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:43:38 ID:C+fAvfRA
>>45
どんな歩き方してるのか解らないけど俺が経験したのは
太ももを内側に絞り込むような歩き方をしてると膝が内側へ捻られるので傷めやすいよ
そう言う歩き方で下り坂を大股で降りるとすぐ傷める

脚を出来るだけ真っ直ぐに振るよう意識して
重心の真下に着地するような歩き方をした方が長い時間歩けるし
ジョギングへの移行も楽に出来る
67日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/08(木) 11:48:09 ID:I5Hkzaz3
本屋と床屋に行ってきた
これから昼飯で蕎麦を食う
そのあと買ってきた本を少し読んでから走りに行く
81.0`
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:20:43 ID:6Ftoq+Fv
>>54

>試してガッテンで紹介されたジョギングためした。

TV見逃した
どんな内容の走り方が紹介されてたの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:46:19 ID:okF/D4kv
日記男死ねよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:28:52 ID:qTEKWTVe
>>68
フォームはジョギング、速度はウォーキング。
普通のジョギングでは脚や心肺機能がもたない人向け。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:38:50 ID:OSK0ldvn
がんばれ日記男、60kgまでいったら本出せ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:02:09 ID:rvxEHjQE
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:56:37 ID:rTNzUotP
最近、ジョギングはタイムを気にするようになってしまった…
なんか違う方向へ進んでしまっている気がする。
74日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/08(木) 15:35:58 ID:I5Hkzaz3
40分走って20分歩いてきた
80.2`
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:48:05 ID:rvxEHjQE
>>37
ネコに鈴ですね分かります
あぼーんできますもんね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:06:10 ID:yuWA8uD9
一時間程走ったんだが腰が痛くなってきた
足や膝はたまに痛くなったけど腰とか初めてなんだがなんぞこれ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:21:21 ID:rTNzUotP
>>76
ひょっとして腰痛ってやつじゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:32:02 ID:C+fAvfRA
腰が痛いって言ってるんだから腰痛だろwww
虫歯では無いだろうなw
姿勢を意識するあまり反り腰で走ってたりとか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:45:06 ID:WsptXQDn
姿勢が悪い。
腰が下がってる証拠!
腰高で走るって事を理解出来るかな?
ヒザからじゃなく、腰(骨盤)から前に出るように走るのだ。
80日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/08(木) 19:24:10 ID:I5Hkzaz3
夜飯食って
81.0`
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:26:44 ID:ikRxIEf1
>>80
ウォーキングもジョギングも関係ないじゃん
完全にスレ違い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:52:32 ID:MlQL/ny6
>>59
無職でっす
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:02:35 ID:H3he5OO3
いつも、五キロ走ってるんだが
昨日調子のって12キロ走ったら
太ももと背中が痛い。

なんか、目眩するし。
疲れが溜まってる感じがする。
寝るか⊂二( _?_)⊃…zzZ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:09:39 ID:yuWA8uD9
>>79
姿勢の問題だったのか……
いまいち走り方とか気にしてなかったから今度から気をつける
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:55:59 ID:j7hBgGXl
ぼくの日記

朝食納豆ごはん、昼食は素麺
いつもより30分ほど早く帰宅、天気も良いのですぐにジョグ出発、いつもの用水路沿いコースを大回り
16.3kmを約2時間かけて走る、暑くて消耗はするがやはり天気が良いと走っても気分が良い
帰宅して入浴、夕食はナス焼きと鰹タタキ

帰宅してから気付いたが非常時にジュースを買うためにポケットに入れておいた小銭が10円足りない
今日は汗ふきの為ポケットからしょっちゅうバンダナを取り出してたからその時落としたらしい、悔しい…

おわり
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:45:18 ID:luTTLWYf
日記をNGワードにすればいいと気付いた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:04:32 ID:3dbK3nRZ
すごくふくらはぎが張ってる…
動かすと肌がつっぱる感じ
これは痛いのか痺れてるのか自分でもわからない
なんだこれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:32:14 ID:KZgaRJxv
夜涼しくなってから歩こうと思ってたのに雨orz
またしばらく雨続きか・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:18:11 ID:fI7JD2Sr
昨日久々に8`走ったらお腹が筋肉痛になったんだけど、これって変?
太ももやふくらはぎがなるなら普通なのかもしれんけど
90日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/09(金) 06:46:17 ID:6ndVJlJJ
80.6`から本日スタート!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:53:30 ID:x2KmhRFZ
昨日、距離数が計れる、腕時計を買ったのだが、いまいち機能が理解できず
後悔した。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:28:24 ID:Xll2wlUu
日記男夜食とか食っててワロタ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:31:42 ID:Xll2wlUu
とおもったら夜「飯」だったスマン
さてとジョギングしてくるか
一年くらい続けてるけど日課になると気持ちいいし体にはいいし最高だね
みんなも頑張ってね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:36:00 ID:qaLps3Q+
何時に出勤してるんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:19:46 ID:+8rqOe4X
昨日、ジョギングで目標の11km60分切りを達成できた。 ヽ(゚∀゚)ノ
1年前からウォーキングから始めて、辛くてもここまで頑張って来られたのは、このスレで相談にのってもらい、励まされ、
時にはくだらないレスで笑わせてくれた、おまえらのお陰だと思った事なんて一度も無い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:36:30 ID:FbN1ZGZS
>>95
おめでとうなんてこれぽっちも思ってないんだからね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:56:16 ID:wS6I+XRk
>>86
ウォーキングやジョギングの距離や時間って毎日記録を付けてる?
っていうのもNGなんだね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:40:13 ID:LDyigokW
>>94
ここは大半が暇もてあそばしたピザ無職だろ
俺も含めてw
99日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/09(金) 13:18:06 ID:6ndVJlJJ
昼飯くった
82.0`
4時30分頃から走りに行く
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:04:16 ID:d1v8fJOt
>>99
身長はいくつ?
101日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/09(金) 14:20:09 ID:6ndVJlJJ
>>100
179aです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:24:44 ID:x2KmhRFZ
>>98
無職じゃないと、こんなスレに、定期的に書き込まんだろ。









現在、無職9ヶ月、メンヘルもち。 
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:43:53 ID:jqv09mVQ
持病プラス骨折から1年でリバウンドで+20キロ
168センチ 84キロ
やばいのでウォーキングはじめて1ヶ月。まだ変化なし。
最初は無理しない程度に3〜5キロ歩いてます。
まだ変化なし。
以前は炭水化物抜きとプールでおとしたんですが 貧血がひどかったので
今回は歩いたり走ったり健康的に痩せたいです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:27:16 ID:gGIoNmdO
歩いたり走ったり

貧血になるなよな
105日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/09(金) 18:59:09 ID:6ndVJlJJ
40分走って20分歩いてきた
80.0`
酒飲もうか迷ってる・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:19:06 ID:6xfDj1f1
運動した後Beerは最高です
107日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/09(金) 20:53:36 ID:6ndVJlJJ
ビール2本とハンバーグ、カップラーメン、納豆ご飯食った
82.4`・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:07:23 ID:4gS1lnw7
今日からウォーキング始めた30代の無職ピザデブ男です
現在、身長176a体重77`のピザですが、目標体重65`を目指し頑張ります
まず今日は近所を40分間ウォーキングしてきた
体重は全く変わりませんが小さな一歩の積み重ねとして
今後毎日10分ずつウォーキング時間を増やしていき、いずれはここの無職の先輩方のように時間は腐るほど有り余っているので
一日10kmとかあるけるようになるといいな〜
とにかくダイエットと暇潰しを兼ねて頑張ります!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:12:46 ID:xo6dcyqe
その身長でウォーキングじゃ65kgは無理w
食事制限必死ですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:22:25 ID:qaLps3Q+
まじで、レスしてるけど、
無職バカにしたネタじゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:22:52 ID:4gS1lnw7
>>109
そうなんですか?とにかく醜いほどのピザデブだし身長もさほど高くないので
60`代にまでは落としたいと
思っています
昔から間食と晩酌は全くせず、食事も適正カロリー内なのですが、無職になって以来一年半、外出はハロワくらい(皮肉な事に実家から徒歩二分くらい)なんで
ブクブクと醜くピザってしまいました
とにかくまずはウォーキングで10`bを目標に、その後ジョギングも視野に検討しますね!
アドバイス感謝です!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:42:39 ID:gGIoNmdO
>>107
朝起きて何も口にせずにおしっこした直後を体重を記すんだ
いいか、真っ裸かパンツ一丁で体重計に乗るんだぞ!
ガチでコレを基準にした方がわかりやすい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:13:14 ID:wNA6cshc
ぼくの日記

朝食ポテサラサンド、昼食そうめん、帰宅途中から雨、まだ本降りではないと判断し
ジョグ出発、ただし遠出はせず近所の公園の周回コースを走る1周1.2kmコースを9周
同じところをぐるぐる走るのは無駄に疲れるし雨も強くなってきたので早々に終了して帰宅
夕食にはサンマ開き、明日は待望の休日、晴れたら20km走る予定

おわり
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:34:38 ID:n3y7RQTz
最近自然に5時起きできなくなってきたから目覚まし付けることにした

やっぱり他人が寝静まってるときに活動してるってのが何か嬉しいww
115日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/10(土) 08:17:13 ID:RyIcGaGe
81.2`から本日スタート
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:27 ID:jGhGwHMd
>>111
つーか身長176cmって別に低くないし
それで体重77kgならそこまでめちゃくちゃデブって感じでもないんじゃないか?
やっぱネタ?
117日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/10(土) 23:48:15 ID:RyIcGaGe
町内の集まりで宴会に参加してきた
82.4`
明日も宴会ある・・・
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:02:07 ID:IsyLquQC
一時間歩いてきた。よるは初めてなんだけど、路面が真っ暗であるきにくいわ無灯火のチャリにひかれそうになるわ、色々勉強になったわ。
試行錯誤だね。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:45 ID:Y0gvb/42
ちょっと待て。電線のところに街灯はないよ
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:15 ID:V84e439d
自分は逆に今日は夜中から朝に時間変更してみた。
道の先まで見えるから歩きやすくていいけど、車多いし人も多いしちょっと恥ずかしい。
途中から国道沿いのコースだから排気ガスやばいww
121日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/11(日) 08:00:04 ID:/jAz954B
ウンコして81.4`から本日スタート!
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:38:31 ID:rrugLS/q
168センチの84キロ痩せたい
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:23:38 ID:eJ0VMgYu
朝からどしゃ降りなので今日はお休みしよう

家でスクワットでもしてようかなww
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:16:50 ID:yhOnDLsk
今から、選挙行くついでに、走りに行こうか・・・
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:37 ID:pyXx8f04
>>122
そりゃ相当なピザだw
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:06 ID:UqDhwPxV
今1日おきに1時間走ってるんだけど
30〜40分くらいがダイエットに最適ってのをいくつかの場所で見た
30分以下だと脂肪が燃えはじめてなくて40分以上だと筋肉がついて太るみたいな考え方であってますか?
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:44:23 ID:V84e439d
有酸素で筋肥大はしないんじゃなかった?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:30 ID:4iHjuelM
>>126
100%間違ってますw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:46 ID:Y2XsBjLh
>>126
心拍数や身体的条件を無視してそんな話をされても
「走り方による」「人による」「場合による」としか言えない。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:55 ID:26EXxdpb
そんなんで筋肉ついたら苦労しねぇわな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:16 ID:6d5zsV0t
雨止んでる
開票は20時か
選挙特番みたいから今のうちにいっておかないとな

よっしゃ今日はウォーキングにするぞ
今から12kmを時速6キロで歩けば2時間で帰ってこれるから20時に間に合うはずだ
よっし支度すんぞ
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:34 ID:Y2XsBjLh
>>130
その「そんなの(40分以上走る)」という事でさえ、
苦労と感じる人とそうでない人がいるんだよ。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:45 ID:UqDhwPxV
別に長時間走っても問題ないのか
慣れてきたから1時間半走ろ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:21 ID:0PqRKYAU
投票がてら1時間半歩いてきた
気温低めだけど湿度高いから暑いね
ウォータークーラーで給水できて助かった
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:00 ID:/ueGO7cE
雨が降ってきたから、25分しか走れんかった・・・
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:39 ID:6d5zsV0t
山のほういったらセミが・・・
街中ではまったく聞こえなかったけど、そうかもうそんな季節か
もうすぐ海開きだから当然か
137日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/11(日) 22:16:22 ID:/jAz954B
今日も宴会行ってきた
かなり飲み食いした
83.4`
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:46 ID:yffB6dpV
今日は雨の中を走ってきた。
シャツが雨に濡れて重く感じていつもより疲れた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:48:09 ID:ovtLhIJP
雨の日走って風邪引いたから
それ以来雨の時は走らない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:21:44 ID:vGUsmZBH
30〜40分くらいがダイエットに最適ってどこかで見たな・・テレビかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:39:29 ID:KP6IfxQR
楽したいだけのいいわけ
142日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/12(月) 04:40:05 ID:hfzGzdg1
82.8`から本日スタート
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:16:39 ID:QsFNvi03
休日は家から駅までウォーキングして自己満足する習慣を付けたら彼女ができました(キリッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:02:42 ID:3AQSyaEp
昨日雨でお休みしてたから、今朝のモチベーション上がらなかったけどちゃんと歩いてきたよ

まずは毎日1時間の習慣をつけます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:54:42 ID:CieovHM1
歩き走り始めてから2週間くらい経過して
まだシューズぐらいしか買い揃えてない状態なんだけど
みんな携帯電話とかはどうしてるの?ポッケ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:15:44 ID:9JdaKrhA
>>145
携帯用アームバンドを使っている。
スポーツショップで売ってるよ。
汗で携帯が濡れるので中が防水になってるモノがいいよ。
特にタッチパネルだと濡れてると反応しなかったり誤作動する。
音楽聞いたりアンドロイドの『カーディオトレーナー』ってソフト使いながらなのでアームバンドは必需品です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:44:41 ID:I6235HpG
>>145
携帯と鍵と小銭くらいしか入らない小さいウェストポーチ使ってます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:24:57 ID:CieovHM1
>>146-147
ありがとうです。
腕か腰かですねーちょっと探してみます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:36:28 ID:KVnjdxys
「ポッケ」って言い方、なんか可愛いなw
久しぶりに聞いた気がする。
150日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/12(月) 13:54:07 ID:hfzGzdg1
ラーメン食ってきた
82.6`
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:40:48 ID:rSQT8NR3
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:24:07 ID:Ww+VOUgc
>>151
ジョギング組なんだけど、走った時ゆっさゆっさしないですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:13:08 ID:hO8noOj9
>>150
悪いんだけどスレ違いだと思うしテンション下がるんで
他に移動してください
お願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:21:39 ID:hKw5PUci
なかなか、体重が減らない・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:05:11 ID:WtxGTBCd
今日は見るテレビが何もないなー
2時間ほど行ってくるわ
156日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/12(月) 20:07:18 ID:hfzGzdg1
夜飯食った
83.4`
明日からまた走るからな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:58:21 ID:jjRD9PRM
>>154
体重減らなくても体は締まってきてない?
俺は見下ろした時のおっぱいが縮んだよ。
ちなみに男だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:17:41 ID:f5PpJUqk
おお、こんなスレがあったのか
毎日1時間ウォーキング初めて一ヶ月・・・4キロ痩せてふとももがかなり細くなった
食事は間食をやめたくらいで特に気をつかってない
現在74キロ・・・70キロ以下になったらジョギングもすこしづつ取り入れていこう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:23:05 ID:3AQSyaEp
>>158
おお、俺も同じような感じでやってるぜ

がんばろうなー!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:27:36 ID:G01fP45F
>>158->>159
おおっ!俺も先月までそんな感じだった
今はジョグ余裕でやれるようになったよ
一緒にがんばろうぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:32:51 ID:Pz2R8zCY
ぼくの日記ファイナル

土曜日、快晴の真昼間20km走ったら死んだ
日曜日、すこし復活してまた真昼間走ったが14kmくらいで死んだ
月曜日、まだしんだまま復活できずにお休み

諸般の事情により「ぼくの日記」はこれでお終いです
みんな応援してくれてありがとう、君たちの事は忘れないよ!

おわり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:37:24 ID:ZTC28bqF
>>148  とりあえず安いのでいいのなら、最近、ダイエーがランニンググッズを販売していて、
ポーチ680円、ドリンクホルダーバッグ980円、後メッシュ帽子やら色々売っているよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:43:24 ID:JJDUYf5y
一昨日よりスタートしますた!
一時間ウォーキングしてるけど田舎だから夜歩くと結構涼しいなw
携帯に歩数計ついてるから時間と歩数、消費カロリーが一目で見れて助かるわ。
80kgだが最近思いのほか、身動きしやすいw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:38:26 ID:05nvirpE
先月の末から始めました。散歩感覚でブラブラやってます。
河川敷って意外と行き止まりになってる事あるよね。
まぁ、行って帰ってで二時間位歩いてるから良いのかな?
165日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/13(火) 06:40:59 ID:k+bblGms
ウンコして81.8`から本日スタート!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:08:04 ID:gsiaqr51
>>151
結構本格的ですねこれは・・・携帯と500円玉くらいだから自分にとってはオーバーな気もしますね。
>>162
どっかのPBでお試し的なのありそうですねー
昨日スポーツショップで色々とiphone試し入れしてみましたがどれもケースごと入れるのはダメでした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:44:52 ID:A2KHbRgH
俺はウォーキングをするのに、ジーパンで歩いているのだけど、
皆さんはどんな格好をしているんですか?
俺は何を履けばいいのか迷っているよ。
ジーパンだとすぐに薄くなって破けてしまうので。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:02:28 ID:MIijbVym
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:03:39 ID:MIijbVym
まあでもTシャツに短パンとかがいいんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:17:11 ID:V5tHcr5J
>>167
俺は最初薄手のハーフパンツにクロックスで歩いてたけど
体重へってきたらウェストがゆるゆるになってしまって結局ランニング用の?普通のハーフパンツかった
シューズも買って、もちべあがったよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:05:33 ID:6CpWwvCP
上はTシャツ、下は高校時代の体操服ww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:52:40 ID:j2+J7uDY
Tシャツにブルマとな!
と、勝手に妄想してみた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:58:47 ID:6CpWwvCP
>>172
当方男です…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:39:09 ID:HYhJFfp+
ふいた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:47:05 ID:Esa2iCy8
これ、参考にしてくれ。
http://portal.nifty.com/2007/10/12/b/2.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:49:42 ID:qSl++CBW
ところで男子ランナーの皆さんはやっぱり乳首に絆創膏とか貼ってますか?
普通の綿のシャツならそうでもないけど、サラサラ素材のやつだとすぐ痛くなっちゃうよね><
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:05:33 ID:FCQgANqE
Tシャツで乳首が擦れてだんだん肥大化してきた。
これはもう治らないのだろうか?
コリコリに立った乳首ポッチが恥ずかしいのだが。
178日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/13(火) 13:07:27 ID:k+bblGms
60分走って20分歩いてきた
80.4`
これから昼飯食う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:55:59 ID:iDfhJkNT
今日は、雨なので、辞めようかな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:58:32 ID:iDfhJkNT
>>157
ちょっと、腹の辺が痩せてきたとおもうんだけど・・・
体重は、1キロしか減ってない・・・
181日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/13(火) 19:04:44 ID:k+bblGms
夜飯食った
81.6`
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:10:41 ID:vhO0hJBo
今日から始める。1日10kmが目標かな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:11:53 ID:xjuI3rD/
>>176
ブラをしろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:09:35 ID:oUCG1Z9l
>>176
女性の人ですか?
185日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/13(火) 22:31:51 ID:k+bblGms
夜食食ってしまった
82.8`で本日終身
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:41:09 ID:+wxxjzG3
なんかこのままだと今日のウォーキングも雨でお休みになりそう…

どんだけ降るんだよ…「バケツをひっくり返した」とはまさにこのこと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:42:34 ID:iTLZQTTl
こっちは晴れ間だからちゃっといってくるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:22:48 ID:jomEbfBD
あと数日で梅雨は終わる…
ストレッチと筋トレやってるけど、やっぱウォーキング行かないと鈍りそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:27:59 ID:aL38RQTA
ジョギはともかくウォーキングはカサさすと出来ないもんなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:32:50 ID:qsYkrpf0
小雨降ってたけど行ってきた

191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:37:21 ID:Dd9FS0n9
1時間歩いてきた
天気は曇り
192日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/14(水) 07:39:08 ID:/FdzOksa
81.8`から本日スタート!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:39:53 ID:viA67FmW
昨日の夜は涼しかった。
そのせいかは知らないけどやたらとハイペースで走れて
いつもより2分もタイムを縮められた。
でももうすぐ梅雨が明けそうだし、これからは夜でも蒸し暑い日が1ヶ月以上続くんだろうな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:58:41 ID:eHpFhfBd
昨日今日と大雨なのでジョグれず、ショコやった。
ジョグなら小一時間走れるのにショコきつい!
20分で限界 
それでも効果あればいいんだけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:47:09 ID:cE2Eh7bD
そろそろ1ヶ月は経ったか。ほぼ毎日くらい1時間〜1時間半をウォーキング
69→65.8まで落ちた。ご飯食べたら66.5になったけど。食事は押さえ気味
落ちてくるとやる気あがる。カロリーとかで少し悩むようになったのが悪いところ

ところで皆さんは音楽とか聴いてますか?ヘッドホンはどんなの使ってます?
今使ってるのが壊れてしまったので新しく買おうと思うんですが、安めで音がそこそこの物で歩くのに邪魔じゃないものがいいんですが
耳に差し込むタイプとかどうなんでしょう。耳痛くなったりしないですかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:31:18 ID:FxinTYY5
>>195
最近はガゼットとお遊戯わが魔々団聞いてるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:00:29 ID:+bbop3HD
日記男は痩せる気があるのかと(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:30:32 ID:aL38RQTA
めし喰ってうんこしてるだけだからな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:10:12 ID:k/iYy9wd
>>195
俺ウォークマン使ってるけど、汗かきなもので、
耳穴に密着するタイプのイヤホンだと、汗で耳穴の中がチャパチャパするw
ちょと不快なので、最近は音楽はあまり聴いてやってない。

以前はちょうど1時間になるように好きな音楽を並べて、「聴き終わるまで歩く」とかやってた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:11:33 ID:913UWSEe
>>197
アンカーつけろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:36:43 ID:V3+pJTj2
>>195
カナルタイプっていう密着するやつ
でもあれ密着するのはいいけど
音量にもよるけど周りが全く聞こえなくなるので要注意

>>199同様、音楽は最近聴かなくなった
もっぱら英語の練習 DVD録音してリスニングの勉強してる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:43:48 ID:+bbop3HD
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:50:26 ID:viA67FmW
都会の喧騒と風を切る音が、俺の Favorite song さ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:19:27 ID:aL38RQTA
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:25:23 ID:SiqmulVo
>>195
アマゾンで売ってるスポーツイヤホン。

>>201
カナルは周囲の音が聞こえなくなる上に、タッチノイズが激しいから
運動には向かない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:46:41 ID:+bbop3HD
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:18:21 ID:H3GcVqu7
テレビのニュースで、俺のジョギングコースの河川敷が出てた。
普段では見れないような豪快な景色になってるので、面白そうだから合羽着てウォーキングがてら見てくる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:53:43 ID:H3GcVqu7
【J-CAST】映画監督・宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279052898/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:06:42 ID:sluVxvGX
>>207
おいやめろ死ぬぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:09:17 ID:+wxxjzG3
>>207
   /     /     /      /  /  / /  
/     /     /     /     /   / ちょっと田んぼと川と用水路の様子を見てくる
   /     /     /      /     つないである船も心配だから港にも行かなきゃな
   /     /     /      /  /   なあに大丈夫さ、俺帰ってきたら結婚するんだ
                 ,.、 ,.、    /   / あと屋根の修理しなくちゃ
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:50:17 ID:I9k73gRv
>>207
無事帰って来たらカキコして
212日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/14(水) 19:34:13 ID:/FdzOksa
45分走って10分歩いてきた
79.6`
今日は夜飯食わない!(ドヤ顔)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:46:14 ID:Dd9FS0n9
>>212
ドカ食いに気をつけろよ
俺は金が余るとついついぺヤング超大盛り焼きそばを
買いに行ってしまう
体重似てるから親近感が沸いたからレスしてみた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:58:59 ID:tMe11ivS
帰ってきたら結婚は死亡フラグ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:23:40 ID:2Oywxh7R
>>214
210はフラグを全部集めたものだw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:32:58 ID:viA67FmW
今日は足が少し痛かったのでウォーキングにした。
ジョギングよりも ふくらはぎがパンパンになった。
恐るべしウォーキング
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:31:01 ID:LxzhQauk
今日は文京区を二時間ちょっと歩いてきた
坂道と外車の多さが目についたが、緑も多く静かでいい街だと思った
金持ちになることがあったら住んでみたいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:12:21 ID:3s2VisEC
3週間前からほぼ毎日1時間半〜2時間のウォーキング&ジョギング
体重は58→56になった
体重はそこまで劇的に変わってないんだけど、腰〜太ももが細くなって
走るときに穿いているズボンがゆるゆるになってきた
前回は6か月くらいやってたのに冬が寒過ぎてやらなくなってしまったけど
今回はたまにさぼってもいいからやめないで続けることが目標

続けられたら、念願のマラソン大会出るんだ。。。
219日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/15(木) 03:35:30 ID:fTYFsVSJ
79.4`から本日スタート!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:51:40 ID:uZ+Bl4wN
みんなウォーキングなの?俺散歩に近い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:30:57 ID:yE3E2nJN
こう何日も雨続きで行けないのは我慢ならんので雨降ってるけど走ってきた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:14:41 ID:GkfH7r1a
>>219
日記男さん70キロ代初?減ってるね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:41:36 ID:ZpE4ImXs
1kg、2kg位の増減はウンチやションベンの溜まり具合でもおきる誤差みたいなもの
一々報告せずに5kg位減るまで黙って走って食って糞してろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:26:17 ID:hWHxqckm
ここ5日ぐらいずっと雨で走れてない。
早く梅雨明けないかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:57:22 ID:suHzCbSj
>>224
同じく5日くらい。
雨の中走ったら風邪ひいたし情けなやw 梅雨明けいつ頃だろねー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:56:50 ID:lC2RKFhX
>>224-225
自分は一昨日、辛抱たまらなくなって大雨の中走ってきたけど
視界が悪くて難儀した。やっぱり雨の中走るのは危ないね…
大人しく家で筋トレとかするしかないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:10:43 ID:zHXyWhH5
家で足踏みジョギングしてみたら?
遅筋運動で結構痩せるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:18:07 ID:TcRfb5qI
関西〜九州方面はずっと雨なのかな?
東京は殆ど大丈夫だった
湿気はものすごいけど・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:36:16 ID:aOMJotH7
今ニュースみたら避難勧告出ててワロタwwww@山口
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:42:37 ID:45nvW9K7
>>228
ホントだよね。
大雨なんて、どこの田舎だよって話しだよね。
さてと、今日も皇居をウォーキングするか。
231日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/15(木) 13:47:46 ID:fTYFsVSJ
刺身定食食った
81.0`
今日走ろうか迷ってる・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:09:02 ID:vwWgyZTC
>>229
さっさと非難汁!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:17:01 ID:45nvW9K7
>>229

【水害】山口で河川氾濫、山陽小野田市街地、JR厚狭駅周辺など広い範囲で冠水被害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279173983/



大丈夫かよオイ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:50:39 ID:19IlGEnf
昨日、土砂降りの中走った。
けど、ポテトチップス2袋、ゼロコーラ飲んでもた。

意味ねー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:25:54 ID:HgPyy//3
梅雨入り前に気合い入れて3900円のレインコートを購入するも出番が一回しかない。朝晩毎日走っているのに。@埼玉

家についた途端土砂降りになったりでツイテいるかも。

およそ2ヶ月で10キロ減量したけどなかなかお腹周りが減らないなぁ。昼飯にかつやのラー油カツ丼喰ってるせいかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:46:22 ID:h8/OfQHL
まだBMIが高いんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:53:14 ID:45nvW9K7
おまえらのBMIっていくつくらいなの?
ちなみに俺は 19.9
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:58:46 ID:zxYQJKyM
今日は雨だから膝のクッション作りしようぜ
辞書につま先乗っけてカーフレイズ20回*3セットだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:17:32 ID:iRTu+Vtp
>>237
BMI と東京在住だけが自慢なんですね。
分かります。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:21:10 ID:DWggKWg5
>>238
勉強になるわ〜w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:32:22 ID:h8/OfQHL
>>237
俺は22.5。開始は26。
開始時に比べて無駄な贅肉は落ちている気がする。
ただ腹回りには微妙に脂肪が残ってる。
見た目的にはクビレが分かるレベル。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:31:34 ID:ddJYo7H/
>>237
23.3→20.3

BMI19.5を目標にしてます。
今年の冬には達成予定。
243日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/15(木) 20:12:57 ID:fTYFsVSJ
風邪気味だったので走らなかった
夜飯軽く食って80.8`
今、流行のBMIは24.4で本日終身
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:06:34 ID:+cOqpFXL
おかしいなぁ。
毎日2時間歩いてた頃は月2kgずつ減ってて
今は1時間ずつ歩いて月1kgペースで減ってる。
こんな正確なはずがない。
普通かな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:17:38 ID:h8/OfQHL
それだけでは何の判断もできん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:46:43 ID:g6/TT1V3
>>244
お前が寝ている間に床下の小人さん達が晩飯用にお前の肉を少しづつ削って行っているのだ
生かさず殺さず、気付かれぬように削っているので正確に月1kgなのだ、良心的な小人さんで良かったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:25:06 ID:UZcHP/nO
ゴキブリという名の働き者の小人さんのことですね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:28:32 ID:fLeDxMOL
日記男痩せてねーw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:28:45 ID:W+JPJuw7
172cm 64キロ。
本気で太ってきた。
今日から始めようと思う。
行ってきます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:34:03 ID:h8/OfQHL
>>248
アンカーつけろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:37:55 ID:fLeDxMOL
>>250
何で?
252249:2010/07/15(木) 23:28:48 ID:iXH4LJHe
帰還。
初めてという事で25分で終わりました。
走っている最中は汗がそれほど気にならないが、部屋に戻ると滝のように汗が流れてきた。
呼吸を整えて、すぐシャワーを浴びたのだが、間違っていないのかな?
みんなストレッチとかするもんなの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:32:36 ID:UZcHP/nO
走る前と後にストレッチしないとやはりまずいの?怪我するとか?
ストレッチも運動だからその前にウォーキングして体温めてから
ストレッチしろという意見も聞いたことがあるが、いつすればいいんだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:00:41 ID:jQZCWuH6
ウォーキングの前に
まず、ストレッチをして 少々激しいエクササイズをしてから
ウォーキングをして。帰ってからストレッチだ。

ウォーキング前にエクササイズするのは、脂肪の燃焼率を上げるため。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:05:40 ID:K8SCUlua
走る前に軽く体動かしておくと血中の遊離脂肪酸が増えて燃えやすくなるんじゃなかったっけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:06:25 ID:V32LtTG+
>>253
気休め。特にやらなくても問題ない。
それよりウォーキングから開始するなど急に強度上げないことが大事。
257249:2010/07/16(金) 00:49:50 ID:JlgbHfwk
>>254
>>255
>>256
ありがとう。
もっと学んで明日からまた走ろうと思います。
痩せるといいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:00:26 ID:N+kPCd2A
>>253
部活でスポーツとかやったことないのか?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:12:54 ID:rNiyupt9
のろのろジョギングならストレッチなんか必要ない
260日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/16(金) 07:18:28 ID:jX0efzl9
79.4`から本日スタート
完全に風邪ひいた・・・
しばらく走れない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:26:10 ID:LowhGnZ3
25分って運動になるのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:29:01 ID:nnNkMIa9
今頃の時期からはじめたって体締まり出すの秋頃なのに手遅れだろ
そのまま継続できればいいけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:36:40 ID:V97LBdRO
俺は週4で毎回11km走ってるが最初の2kmがストレッチだと思ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:08:39 ID:vi2dRF6s
>262
夏に体を見せるのが目的だったらな。
だけど
身体を温めるのに時間のかからない時期であること。
消費が他の季節よりよいこと。

なにより。
何もしないで身体を甘やかすことよりも
毎日自分を変えていけることが大事なんだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:30:29 ID:rbQDthOe

今頃の時期からはじめたって体締まり出すの秋頃なのに手遅れだろ
そのまま継続できればいいけど


今頃の時期からはじめたって体締まり出すの冬頃なのに手遅れだろ
そのまま継続できればいいけど


今頃の時期からはじめたって体締まり出すの春頃なのに早すぎだろ
そのまま継続できればいいけど


ずっと言ってそう・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:16:45 ID:t39VVwHE
走り始めて2〜3週間たつけど、体重がまったく変化しない
食事も一応気を付けてるんだけどな
走る距離たりないかな?今のところ5kです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:50:17 ID:HsGHHaUm
夏ってまだ7月中旬だぞ
1ヶ月走ってカロリー押さえたら痩せれるだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:51:57 ID:QUZwaRuk
156=56
終わってるんだがww
今日からはじめよう。うん。
まあ、今日シチュー2杯も食べたわけなんだがさ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:16:23 ID:MNdHSQ0e
>>266
走ってるから今の体重を維持できてるじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:51:20 ID:K8SCUlua
>>268
絶食スレにもいたろw
食べないなら運動しないほうがいいと思うが・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:19:45 ID:pJYhaSQQ
<理想のフォーム>
      。+
    ○ * 三
    」|>  三
    <\  三

<現実のフォーム>
  ,、
   ァ  '`
   (A`;) ァ 二
   _/| |>   二
    < ヽ、  二
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:32:08 ID:IPChThep
今朝は久々に晴れたよ

4日ぶりのウォーキングでした
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:03:04 ID:QUZwaRuk
>>270
いました。でも誰もいなくてww
断食運動したらどうなるかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:47:56 ID:pGb4OZhL
こんなに日差しの強い日は長袖がいいよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:10:14 ID:MNdHSQ0e
>>271
俺もなるべく姿勢を気にして走ってはいるけど、
実際は背中を丸めて苦悶の表情で走ってんだろうな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:04:17 ID:QUZwaRuk
>>268
>>273
よし。今日はもう何も食べない。
飲み物だけでしのぐ。
★シチュー×2
食パン×2
上手い棒×6?
アイス×1

今から塾行くから、11時くらいになったらまた来よう。
だれかいてください。w
277◇manmos:2010/07/16(金) 17:54:43 ID:tyaX5ZZd
原へた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:02:33 ID:tV3JQI04
シチューやアイスなんてカロリーが高いものを食べて
絶食と言っている時点で根本的に間違えている気がするわ。

塾に行くような歳なら基本的に運動しながら間食せずに
ちゃんとした同じ時間に3食を腹八分で食べていれば痩せるだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:17:29 ID:kl4hp3+Z
お前らリアル厨房にからかわれてんなよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:28:24 ID:d5WgfquR
絶食しよう→食欲でてくる→間食&高カロリーどか食い→デブる

デブスパイラルwwww

痩せる気あんのかよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:23:49 ID:YNg59Mrb
ジョギング始めて、約1ヶ月。
体重は全然減らんが、当初に比べて、楽に走れるようになってきた。

現在、約3kを走っているのだが、5キロに増やそうと思う。170-74

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:41:51 ID:gjWTnGqW
俺漏れも
3kmを5kmにしようかとルートを考えてる
どうしても5.5kmになっちまうがまぁ仕方ないか・・・しかし坂が多い
下りは急にして緩やかな登りになるようにコース取りしてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:52:42 ID:YNg59Mrb
>>282
俺の場合、ひたすら平坦な河川敷を走ってるから、ちょっと片道増やすだけの話。
明日から、5キロだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:34:11 ID:Mi6dSVcU
>>206
なんかよさげですね。情報ありがとうございます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:16:35 ID:iTqbwFM9
ちくしょーう!
足の裏蚊に刺された!
土踏まずが土踏んでるよこれ!
腫れが引くまで室内で何かするか(>'A`)>
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:53:56 ID:wzAWQKmR
蚊ごときで何いってんだか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:04:56 ID:0F2BcOcu
>>282
>下りは急にして緩やかな登り
ケガ防止には逆の方が良いのでは?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:22:05 ID:QUZwaRuk
>>278
絶食とか無理だから食べて運動することにした。

>>280
これでも痩せる気ありますww

>>276
今日はあれからイチゴオレ(250)と野菜ジュース(77)飲んだ。
今空腹でやばいが、我慢しよう。
帰宅部になってから色々終わってるんだが。空腹紛らわすためにお風呂入ってきます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:27:29 ID:PLSML8Lx
ちょっと本屋さんまで歩いて行こうかな。

チャリで15分かからない距離だから、そんなに遠くない。
うん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:51:34 ID:YNg59Mrb
そろそろ、梅雨明けだな。

今は、夕方にジョギングしているのだが、温度や日光など、敵が増えそうだ。

早朝か深夜に切り替えるか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:02:33 ID:oqxMeWws
>>286
いやいや、>>285じゃないが足の裏刺されると痒いというよりもズンズン痛く感じるぞ
こんなとこ刺すなよ〜って言いたくなる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:24:29 ID:YOjOJcVT
ジョギング用のシューズ買ったから、調子のってペースあげて走ったら膝の裏の筋痛めた。
ペース守って走らないとだめだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:52:32 ID:sV4CF8Lv
膝の裏の痛みは長くなるぞー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:09:21 ID:3U3RYNYL
>>292
漏れも新しいシューズ買ったんでペース上げたらひざの内側が痛くなった
整形外科行ったらしばらく走るの禁止といわれて氏んでるorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:20:38 ID:YOjOJcVT
>>294
病院いくなら整形外科のほうがいいのかな?明日接骨院に行こうと思ってたんだけど。
俺も走るの禁止にされたらへこむなぁ。習慣ついて楽しくなってきたのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:55:33 ID:nO1g5Z5Y
接骨院に行って何してもらうつもり?
整形外科に行けば、シップか鎮痛消炎剤出すかもしれない。
鎮痛はともかく、消炎剤で炎症を抑えれば回復早いかも。

痛いの我慢して走ってたら・・・悪化させて6カ月痛みが引かなかった。寒いと痛みが出るようにも・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:31:36 ID:dWMJfgRw
ただ休息(足)すればいいだけなのに、一々病院なんか行くなよ。
無駄に製薬会社を儲けさせ、厚労省を腐らせ、重病人に大きな負担を強いることになるだけだ。
298日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/17(土) 05:28:17 ID:t9oyFz9s
まだ風邪
絶不調・・・
79.2`から本日スタート
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:54:15 ID:a4vKmLUP
>>288
おはよう。
二日目朝55.3s。

朝トースト2枚。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:56:19 ID:Q8QeAl85
新しいシューズなら普通慣らしをすると思うけど
ジョグに限らず山でも他のスポーツでも同じだし
何でいきなり以前以上にペースを上げるのかが解らない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:58:49 ID:joHO+Pg6
毎日1時間のウォーキングをしてるけど、今日はチョットだけジョギングを組み込んでみたよ

少しだけだけど距離が延びて嬉しいwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:01:49 ID:NURVhKpO
ジョギングで長い時間走ってると、今どのくらいの速さで走ってるのかが分からなくなる時がある。
前に自転車が走ってたりすると、「あ、結構な速さで走れてる」って事に気付く。
マラソンのペースメーカーの存在理由が分かった気がする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:21:32 ID:1o+ltO8J
今日からジョギング始めたけど・・・
10分くらい走ったら脚が重くなって走れん・・・

とりあえず毎日1時間歩く→走る→歩く・・・でやってみる
ちょっとづつ体力付けていこう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:37:30 ID:NURVhKpO
1年前にウォーキングから初めた頃は、3〜40分程歩いただけで足が痛くなって息も切れてゼーゼー言ってた。
それが続けてる内に足の痛みも無くなり、長い距離を歩ける様になり、疲れも軽くなった。
で、今はジョギングで11.2kmを60分以内で完走できるまでになった。
1年前じゃ絶対に考えられなかった事が今はできている。
頑張りすぎず、飽きず、諦めずが大事だね。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/17(土) 10:47:53 ID:XEBMts3s
最近始めたけど途中でゲリラ豪雨とか勘弁
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:56:29 ID:l05UoLSS
>305

いい汗かいたときの夕立とか
結構きもちよい。
どうせ汗でべたべただしね。
雷はまいるけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:02:35 ID:sW9DRmcg
男はいいよなー
上半身裸でも「あら、ワイルドね」って感じだけど
女はどんなに暑くても脱げないもんなー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:28:18 ID:hRy7bqTK
この時期は全身汗疹だらけで恥ずかしくて脱げない訳だが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:40:27 ID:a4vKmLUP
>>288
2日目。朝55.3kg

朝トースト1枚、ウィンナー1本
昼おにぎり1つ、アイス(83)グミ(117)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:39:38 ID:grQ6PM8y
>>307
脱いでもいいんじゃよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:48:57 ID:m9QVs3bp
脱ごうかしら
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:16:34 ID:v9uCVljJ
今週、走ってないなぁ
明らかに太ったし体重計乗るのが怖いわw
明日から二連休頑張るぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:41:15 ID:pvzVcGII
ウォーキングって普通に歩くだけじゃ効果ないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:04:57 ID:msyfmBgL
>>313
細かいことはいいからとにかく歩け
1分でも多く歩くんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:37:55 ID:ELaG7fEL
捕まるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:52:00 ID:9lLQO0/Q
これからいってきます!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:36:50 ID:H4YpGkJe
ジョギングすると目がむくみやすい気がするのは自分だけかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:59:08 ID:nF/0BCKe
食事内容と体重報告してるやつってなんなんだよ
該当スレ行ってやれよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:03:21 ID:RJL4NZHs
人間のクズだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:29:30 ID:a4vKmLUP
>>288訂正版
二日目・朝55.3s
朝・トースト1枚、ウィンナー1枚
昼・おにぎり1つ、アイス(88)、グミ(88)
夜・なし
間・ファミチキ、マンゴージュース、アイス半分(100)アップルティー
2万8千歩。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:54:14 ID:RJL4NZHs
ほら、意地になって書き込んでるw 無視するか、「トースト」をNG登録しとけば?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:57:25 ID:JH0taAMX
>>320
煽りとかでは無く、本当にスレ違いだからその辺にしておきな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:06:36 ID:PoYzdU97
コテつけてくれたら別にいいんだけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:10:35 ID:/cMeXK6N
吉川さんもここ10年くらい毎日10km歩いてるそうだ。
35才くらいで歩き始めたんだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:12:38 ID:clOWCOzV
吉川さんてだれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:18:15 ID:b/nTlDS8
ヨシカワさん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:23:07 ID:/cMeXK6N
あ、ごめん
吉川晃司さん。


夜は涼しくて歩きやすいね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:24:42 ID:scIqDh4K
吉川さんがウォーキングやってるなら間違いないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:59:21 ID:XGuywVp/
雨降ってないから久しぶりに歩くぞー!12kmくらいやろうかな♪
なんて、満天の星空の下歩いてたら、灰に降られて結局5km orz
眼鏡かけててよかった。
ついでにフィルター代わりに長い前髪下ろしてたけど、すれ違う車怖かっただろうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:00:35 ID:cwVcpSBG
吉川さんには走って貰いたいなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:03:04 ID:JAnGN3EH
桜島?
排気ガスより灰の方が厄介だね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:06:07 ID:joHO+Pg6
>>317
目がむくむってどんな状況!?

泣いた後みたいに赤く腫れちゃってるのかな?
だったら排ガスのせいかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:11:54 ID:5M6X2c/N
>>317
自分もむくむ。特に暑くて汗だらだらの時
ヘッドバンドはウザイから、結局そのまま放置で慣れたが
>>332
汗が目に入ってきて、泣き続けるのと同じ状態になる
個人差有り
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:57:32 ID:5HbJ2DOr
>>333
本当にここの住人はものしり多いな

自分でもググってるけど、頼りになります
335日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/18(日) 02:42:52 ID:CGjmcIuk
まだ38度台の熱が続く・・・
もう三日も走ってない
恐らく明日も無理だ
79.8`でもう一度終身する

みんなも夏風邪には気をつけてな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:51:52 ID:5HbJ2DOr
そろそろ行く準備しようかな

1時間歩いて、シャワー浴びて…

8時からの仮面ライダーとプリキュアには楽勝で間に合うなwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:45:24 ID:Y7o+30dB
いい歳こいて、何見てんだか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:14:33 ID:5HbJ2DOr
見終わった

ちょっと今日のは泣きそうになったぜ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:43:18 ID:b3M2/ev4
>>338
サンシャインいいよなw
340■■■■重要事項■■■■:2010/07/18(日) 14:36:32 ID:WyNdYF1V
順調に体重が落ちてる人が書き込みをする際には言葉を選んでください
普通の人にはごく普通の書き込みもデブには妬みの対象になるようです
スレが荒れる原因になりますので注意してください


■■■■■具体例■■■■■

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:41:57 ID:b00P9Y1v
>>541
お前のように大した努力もせずに痩せてる馬鹿見ると腹が立つ
こっちは血の滲むような努力を毎日して痩せようとしているのにな
どうせ煽り目的のヨタ話だろーがな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 10:43:34 ID:b00P9Y1v
>>555
やっぱりそうだろ!?
無職の俺達を明らかに馬鹿にして挑発してくさるよな!
たかだか4キロしか歩けないヘタレなリーマンのくせに順当に
体重減っていってるなんて有り得ないし、世の中舐めすぎやろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 17:23:45 ID:b00P9Y1v
>>557
その通り!最高に嫌味な煽りそのものだしな!!
時間がないなんて働いてる奴の言い訳だし、能力のない証拠やろ!?
寝る時間削ってでも必死に走れって感じだ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:16:39 ID:b00P9Y1v
>>557
それに短期間&短時間なウォーキングのみでそんなに痩せられる訳無いし
奴のレスは煽りと嘘で固められた虚構のようなものだ
真に受けるだけアホラシ
どうせ会社でもうだつも上がらないアホリーマンなんやろーがな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:00:22 ID:b00P9Y1v
>>584
やかましいわ!
お前もウォーキング中に心筋梗塞にでもなれや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:46:32 ID:6sbz4Ymy
毎日ウエイトトレーニングとウォーキング4kmしてます。

ウォーキングも慣れると苦にならなくなってきた。
コースを定期的に変えると飽きないね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:52:06 ID:XDX9H1d+
>>336
歩いた後、すぐシャワー浴びてますか?少し時間おいてますか?
参考にしたいので教えてくださいますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:01:18 ID:thBNf05Y
>>342
すぐのときもあるし、時間をおくときもある。

って何を参考にするんだよおばさん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:28:49 ID:LPfIlAd4
今から行ってこようかな。
いつも行く公園が花火大会だから今日はどこで走るかが問題だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:30:05 ID:B300ITrn
>>343 SEXの後、すぐシャワー浴びてますか?少し時間おいてますか?
参考にしたいので教えてくださいますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:31:44 ID:tuG8nR2e
>>344
そこかしこでお祭りやってるよね
夏だなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:42:37 ID:I0de053M
120 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/10/27(火) 22:03:16 ID:z2HfojeS0
ジョギングをしてるけど膝や足首が弱くて痛くなる人や、
これから膝や足首を壊したくない人に朗報っぽい鍛錬方法がありました。

さっきNHKで「ロコモ」という間接の軟骨がすり減る病気について放送してたのですが、
膝等の間接を固定してる筋肉が弱いと軟骨に負荷がかかり、すり減ってしまうそうです。
間接周辺の筋肉を鍛えるには「片足を少し上げての片足立ち」が顕著に成果を出しているそうです。
他の運動と違って、自重しか軟骨に負荷を掛けずに間接を固定する筋肉を強化できるとのこと。
やってみるとわかるけどフラフラするのを固定しようと関節の筋肉が働いてくれます。
続けていくと顕著に片足で立っていられる時間が延びるそうなので、
立ってられる時間を計って、筋肉の強化具合を確かめることができます。
http://www.furuta-ortho.com/locomo.html
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/46079
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:49:38 ID:tSI6pn3p
>>347
おお、サンクス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:07:20 ID:4clUUfLV
>>330
歩いてる途中でよく立食いそばに寄るそうだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:51:27 ID:I0de053M
膝関節の為のアイシングと筋トレ
ttp://climber319.blog89.fc2.com/blog-entry-479.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:30:06 ID:Ehrj8Gf6
なんか昨日は1時間ウォーキングしても足が全然痛くならなかった

ちょっとは身体が慣れてきたのかな?
352日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/19(月) 05:18:33 ID:Pe2kxaUM
だいぶ良くなった
でもまだ無理して走らない
79.2`からスタート
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:57:45 ID:5IPkBwT+
サッカーシャツにハーフパンツ、麦わら帽子で夕方に走る季節だな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:36:12 ID:MB2V6N3J
あらやだ、かっこいい・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:55:32 ID:htiD7K0Z
さて朝からめちゃくちゃ暑いけど、ちょっくら走ってくるか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:41:19 ID:tKjtxJIi
『美人のための政党』誕生! 政策の肥満税は「太っている人に課税」
太っている人には罰として肥満税! 1キロ太るごとに罰金! そんな信じられない政策を計画している
新政党が注目を集めている。さらに、女性を馬鹿にしたジョークを話しただけで罰金刑になる政策もあると
いうから驚きだ(馬鹿にするのは良くないが過剰な気がしなくもない)。
ルーマニアのモデルが一風変わった新政党を結成したと、イギリスのニュースサイト『orange』が伝えている。
その名も『美人のための政党』だというが、果たしてどのような政党なのだろうか?

党員のSanziana Buruianaさんによると、『美人のための政党』は同国のイメージを向上させるために結成されたもの。
政策として『肥満税』を打ち出している。肥満の国民に対し、標準体重より1キロ超過するごとに10ユーロ(約1110円)の
税金を課すのだとか。また、金髪の女性はあまり賢くないという通説をもとにした冗談(ブロンド・ジョーク)を言った場合、
誰であろうと罰するという。
ほかにも不倫をしたら100ユーロ(約1万1100円)の罰金や、ビキニを着たモデルだけが観光ガイドをすることができると
いった案も出されているそうだ。Buruianaさんは、「これらの政策により、ルーマニアは人気の観光地になるだろう」と
強気の姿勢を示している。
これに対して23歳の有権者は「これじゃあ、みんな刑務所行きだね」と話しており、あまり好意的ではない様子。
ビキニのモデルが観光ガイドをしてくれるとなると、世界中の男性から注目を集めそうだ。
しかしこの政策により、国民にとって住みやすい国になるのかどうかはちょっと疑問である。
http://rocketnews24.com/?p=40378
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:31:13 ID:DDso8A+C
>>355
脂肪フラグっぽいぞw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:45:49 ID:AJfBIXAh
そんなフラグは嫌だw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:58:58 ID:FhU64VLe
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279467966/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:11:50 ID:S3oHJ1Q1
あっ、なんだ簡単じゃんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:44:18 ID:pTEnKdws
暑くなる前にちょっと歩こうと思いつつ調子に乗って26km…
暑くて死にそう…って言うか軽い熱中症

皆さんも水分補給はこまめに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:45:43 ID:S3oHJ1Q1
痩せたねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:17:49 ID:4iakNRUW
東北もついに梅雨明け。夜も暑い…関東の人らよくこんな気温でウォーキングできてるね。
暑いってだけで体力削られるわーorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:23:12 ID:keORecOt
>>361
水分すごく摂ってるつもりだったけど、このあいだ軽い熱中症になったっぽい
熱がある気がして、口の中も暑くて、頭ボーッとして。
でも体温普通だった。
だけど熱中症以外に思い当たる節がないので、軽い熱中症と判断した
気をつけててもなっちゃったから、この時期は無理しないことにした
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:04:49 ID:uDWawlVl
汗がでてるだけだから涼しくても暑くても同じ。つらいのは暑い時間帯
あとは自分の脳を使って考えて歩け
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:43:12 ID:MqFfkTOU
この暑いのに、日中ウオーキング&ジョギングなんて信じられない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:59:32 ID:FhU64VLe
35℃を超える酷暑の中、ウォーキングをしたらどうなるかと思い、炎天下を2時間歩いてきた。
いつもと比べて、全然 大した事あった (´д`)
帰ってきてウーロン茶1リットルを一気に飲み干した。
もう二度としません。ごめんなさい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:02:18 ID:Twvbq0fK
>>367
日焼けしてシミシミの肌になるぞ
特に首に後ろ耳の裏なんかが酷いシミシミに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:18:33 ID:5IPkBwT+
この暑さの中ウォーキング&ジョギングすると
途中から汗すら出ないし、足のとまったボクサーみたいになるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:22:08 ID:Twvbq0fK
さて、俺もジムへ行ってこようっと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:26:36 ID:wd/R3qDP
>>359
俺もこの意見に賛成
長期的にゆっくりは数字にあらわれにくいし持続が難しいから失敗した

逆に2ヶ月で痩せるという目標を持ったらあっさり10kg痩せた
まぁ人それぞれだろうけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:52:19 ID:FhU64VLe
【社会】今年一番の猛暑!東京・練馬区で36.4度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279524252/


練馬36度超えだってw
こんな中を2時間歩いたって凄い。
よく死ななかったな俺。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:16:10 ID:A0N8+Et9
今日の汗の量はハンパ無かった
15km走って途中で2度の給水取ったけど
帰宅後に体重測定したら2.2kgも減ってた
危険なレベルだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:35:48 ID:S3oHJ1Q1
猛暑の中、いつもより身の危険(熱中症的な)を感じながらウォーク&ジョグしてると
性的に生存本能からくるのか奮い立つよねw 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:13:33 ID:qCyfBHNf
おじいちゃんが登山の格好で走ってて吹いたw
登山家は真夏にフル装備でトレーニングするんだね〜凄い!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:22:40 ID:87E1jdXo
お前ら
走った後に性欲増しますか消えますか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:36:23 ID:G5kUt2az
横から抜かすと急加速してスリップに入ってくるやついるんだが対処法求む
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:47:05 ID:FhU64VLe
追い付けない速度で振り切れ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:53:09 ID:54p6zvIE
俺ならむしろそこで歩くね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:07:20 ID:Mihp4bQA
走る時間帯がたまに同じになるおっさんがいるんだが
いつもオカマ走りで韋駄天の如く駆け抜けていくので
追い抜かされる度に吹いてしまう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:09:13 ID:e26h/mxo
日没まで時間があって走れないな
382日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/19(月) 19:10:12 ID:Pe2kxaUM
9割方復調!
明日からまた走る!
夜飯食って80.6`
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:36:11 ID:0EoZT5Ln
大阪行き市内某大規模公園でジョギングしてるけど
、ここの年輩の常連は内輪で凝り固まりたがる輩が多くて
同じ趣味としての親近感が湧かない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:20:35 ID:S4BbFkHX
用事や散歩がてら違う道を使うので決まった人と会うこともない。
同じ道ばかり使ってたら飽きるでしょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:49:40 ID:OvMbLREo
ダメだ。
NACK5聞きながら歩いてたら
笑いが止まらない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:42:07 ID:oNtRmTYG
おまえらゴールする時はどんな感じでやってるの?
俺はいくつかパターンを考えて毎回違くしてるんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:42:39 ID:wd/R3qDP
>>380
それ競歩じゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:59:34 ID:gU3bW3/8
バスタブに水をいっぱいに溜めてバスロマンスーパークールを投入

生き返るわぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:22 ID:ThM8i7KM
>>387
それだっ
390日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/20(火) 05:50:33 ID:NdwxWr4Z
79.8`から本日スタート!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:53:59 ID:s4FmNVPQ
今日は朝6時過ぎたらありえんくらい暑かった…
20分軽く走っただけで汗が滝のように流れるんで脱水症なる前に
逃げ帰ってきたわ。帽子ないとマジ死ぬ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:54:36 ID:JOLaZ4Wt
熱中症対策今後どうしようかな。。。
昨日、オレも走って汗が滝のように出てきた・・・
夜に走ろうかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:01:19 ID:TzKbJXZ5
>>385
おまえは俺か
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:41:18 ID:RPKExvOn
昨日50分ほど走ったんだけど
家に帰って1時間後に急に頭痛と吐き気、腹痛が来てダウンした…。

寝て復活したけど、次走るのが怖くなったぜ。
風邪でもないし熱中症なのか?

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:43:35 ID:wuWwKJ2i
>>394
今日は元気でも、いつもより水分たくさん摂って、
できれば今日も休んだほうがいいんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:50:29 ID:RPKExvOn
>>395
d。おとなしく今日はお休みします。
やっぱり走ってる最中も水分補強したほうがいいのかな。
荷物になるからやってなかったけど
終わった後の全身の汗の量を見ると補給しないとまずそうな感じがするw

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:08:48 ID:2Hrnj+Hh
何もない草原を走る訳じゃないんだから
手ぶらならルート途中に水が使える所を何カ所か調べておけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:39:16 ID:DUi5AlvB
>>397
公園とかあればいいですけど、具体的にどんなところですか?
小銭もって自販機かコンビに利用するしかないと思いますが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:00:46 ID:TzKbJXZ5
無理して走るより歩くのがいいんだってまだわからんのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:11:59 ID:ThM8i7KM
 ――スポーツには故障がつきものです

 「筋肉痛はさほどじゃない。ひざを痛めた時には注意が必要です。痛めた人には
ステップ運動(踏み台昇降)を勧めている。ステップ運動のよさは、走ることに必要
な筋肉を使うから」

 ――トレーニングする時のアドバイスを

 「『徐々に』ということ。急にやり過ぎないでください。講座では、初心者の方には、
ちょっときついと思ったら歩くことを交えながら、スロージョギングをやってもらおう
と思っているんですよ」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/feature/running/interview/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:14:26 ID:ThM8i7KM
>>398
うちの近所の図書館には水飲み機がある。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:19:00 ID:AZwt3mBn
汗って体液だからな。体の中に余分に溜まってる水じゃない。
体液を垂れ流しながら走るなんて体に悪いに決まってるだろ。
給水 + ミネラル補給は基本中の基本。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:02:30 ID:JfaI6oSF
あんまり日本ではミネラルの大切さが言われてないからなあ。
ヨーロッパではとにかくマグネシウムを摂れとよく言われます。

ってマサが言ってた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:12:12 ID:gkE9zTL4
斉藤
405日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/20(火) 17:58:23 ID:NdwxWr4Z
40分走って20分歩いてきた
79.8`
これから夜飯で刺身定食を食う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:37:02 ID:JOLaZ4Wt
2.5k走って、後はウォーキングしてきた。

今日は5時ぐらいだったのでそんなに、暑くなかった。@兵庫

走った後の、水風呂が気持ちいいいー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:41:40 ID:JRl6PLgc
昼走るのは危ないんじゃないか
熱中症が怖い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:46:18 ID:WYtNmNXT
日記さん 1キロ減って飯くって1キロ増えての繰返しワロスW

2ヶ月で10キロ減ってメスにモテはじめた俺勝ち組。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:50:14 ID:puBNpxD5
後から犬でも付いて来るのか?ションベン臭いじゃねーのw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:50:50 ID:7TQ1TEGH
水のボトルを持って歩くの苦手。懐中電灯とかでも重さが気になって
しょうがない。みんなどうやって持ち歩いてるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:52:08 ID:wuWwKJ2i
>>410
ポッケに入れるか、リュックに入れてる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:05:24 ID:7TQ1TEGH
>>411
ポッケに何ccぐらいのボトルいれるの?重くない?
慣れちゃえば平気かな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:11:38 ID:wuWwKJ2i
>>412
自分は夏でも薄着の上着はおって走ってるんで、
上着のポッケに500mlのペットボトル入れてます。
重くはないけど、スピードが速い人だと落としちゃうかもって思う。
自分はすごい走るのゆっくりなので、とくに邪魔には感じません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:14:44 ID:PAIlIvfc
みんなはさぁ?ランパンの下に下着履いてる?
LSDやってて下着着けてたら汗でグチャグチャになるんだよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:18:15 ID:ESBxMxN7
>>414
男か女かしらんが男ならノーパンだととんでもないことになりそうだぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:19:21 ID:PAIlIvfc
>>410
http://bando-jc.com/Shoes_Detail_B000QULDTQ.html
これとか安いし邪魔にならない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:53 ID:PAIlIvfc
>>415
男です!
やっぱそうですかー
涼しいからいいかなって思ったんですが
ノーパンはやっぱまずいっすよね・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:38:47 ID:ZM5Arcbz
俺ノーパンだけど全然まずくないぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:41:37 ID:6ktVSHXQ
今週一杯は暑いようだから、来週からやってみようかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:10:53 ID:FLwIqK1Q
>>410
携帯用アームバンドに最小限の小銭を入れて水分は現地調達。
慣れてるコースなので自販機の場所と内容は頭に入ってる。


421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:15:03 ID:FLwIqK1Q
でも夜だったら水分補給は終わるまでないかな。

現地調達は土日昼の長距離用ですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:59:17 ID:3d1G77Ne
俺は公園を見つけるたびに、顔と腕を洗って水道の水飲んでるよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:05:12 ID:/+n/v4X3
直蔵今から言ってくる
そろそろコース飽きてきたなぁ、大通りが多くて好きな裏道とか緑道とか無くて困る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:48:18 ID:Laotz7D4
やっぱり早朝にウォーキングが好きだな
涼しいし、なにより「みんなが寝てる間に行動する」っていう優越感が味わえるwww

というわけで今日も5時出発です
425日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/21(水) 06:59:24 ID:aVQ77Hjd
80.8`から本日スタート!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:11:48 ID:JtOcVxHI
埼玉・川口市で散歩をしていた45歳男性が熱中症で倒れる 病院に搬送も死亡
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:47:53 ID:d6kCDKUX
昨日の晩、夜食食ってしまった・・・

朝、その分、走ったんだが、こんなんでは、一生、体重へらねぇ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:53:45 ID:BW+6Bpoj
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043988465
スポーツドリンクやジュースにはかなりの糖分が含まれているが
そんなものガブガブ飲んで太らないのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:27:51 ID:Ko5isB8r
>>422
公園の水道はホームレスの人が口つけて飲んでたり、肛門遊びしてたりするので
気をつけてくださいね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:33:33 ID:cigAo5dl
てs
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:45:48 ID:iaKcfeXm
簡易ウオシュレット
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:39:38 ID:FjHBgFUa
散歩中の男性が熱中症で死亡 埼玉   MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100720/stm1007202254014-n1.htm



まさか、このスレの住人じゃないだろうな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:53:02 ID:q+pV+BGs
ポッケ言うな・・・。きゅんきゅんくるな、ポッケって。

ミネラル補給って何がいいの?ポカリとかでいいの?
CMのせいで例の麦茶しか思い浮かばないです・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:59:32 ID:k04LiPFA
ウォーキングって20分じゃ効果ないですか?
平日は20分、休日は45分してるんですが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:07:46 ID:osMgeCFz
何分やってもあなたには効果ないよ。
時間の無駄だからすぐにやめればいいよ。

って言われたらどうするの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:17:21 ID:k04LiPFA
2ちゃんねらーは意地悪です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:28:42 ID:4VYvjbtY
ポカリを二倍に薄めたものとかちょうどいいらしいけど。

Recover Energyを使ってる。うまい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:40:13 ID:FjHBgFUa
スポーツドリンクみたいな西洋かぶれしたもんなんか飲めるか。
日本人なら塩舐めろ塩。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:49:46 ID:AcPJu50J
>>434
むくみは取れるかもしれない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:42:17 ID:zRbQGwzC
>>420
現地調達した水とかは飲み切ってる?
この前現地調達したんだけど、飲みきれなくて困ったぜ 捨てるのももったいないし、持って走るのも邪魔だしって感じでした
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:52:46 ID:a4LP0VvU
だから、この時期日中にウオーキングするなってあれほど・・・(ry
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:56:12 ID:xlNMuGGr
昨日30度超で無理をして走ったら、低血圧、高心拍で危ない思いをした。
たった5kmしか走っていない(いつもは10km)のに汗がしたたるくらい出てきて、呼吸も大荒れ。
脱水かなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:33:22 ID:qXsLQPs2
>>442
熱中症っぽい気がするけども
すでに全国で2000人以上が救急車で運ばれてるらしい。みなさん注意しましょう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:35:10 ID:LXWraG5e
先週からジョギングを始めました。
3日坊主にならないようにGARMINのGPSを買いました。
google mapに軌跡が出て楽しすぎです。
もう後には引けません。
みなさんよろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:38:47 ID:qXsLQPs2
>>444
ガーミンは登山とか旅行にも使えるから面白いよ。
疲れたり痛かったらすぐに歩いて、細く長く頑張りましょう!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:58:13 ID:iZ9xoYxv
運動は"楽しいからやる"じゃないと続かないと思う
健康のためとか、痩せるためとか、平和のためとか、恵まれない人のためとか
そんなの全て邪道じゃわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:05:35 ID:JL6qzndU
運動すると手首から10センチくらいの所(上側)だけ
玉のような汗が出るんだけどこれなんだろう。
ウォーキングから帰ってくると、ずーっとそこの部分だけ玉汗が出続けるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:08:42 ID:AUkjVxhm
スマートフォン持って走るのが楽しい。
現在地、速度、標高、距離をリアルタイムに表示できるし、
万が一何かあっても電話で助けが呼べるw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:35:41 ID:o0lime2x
>>447
なんか気になる話だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:21:09 ID:OuvFenWw
>>446
あんたは偉い。
十年前に気づいた俺はもっと偉い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:33:15 ID:q+pV+BGs
>>448
アプリなに使ってますか?
nike+ か runkeeperか迷ってお金のかからない後者にしてます。
きっちり有料版に惹かれていますが・・・
452日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/21(水) 17:29:41 ID:aVQ77Hjd
40分走って40分歩いてきた
79.2`
今日は夜飯抜き!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:34:19 ID:FjHBgFUa
今から走りに出ればスターウォーズに間に合う。
でも外はまだ明るいし、、、
どうしようどうしよう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:45:03 ID:qcp8Keuc
>>451
448じゃないけどandroidならsportypalおすすめ!!モチベ上げて一緒に頑張ろうぜ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:47:13 ID:k04LiPFA
>>452
いきなりがんばりすぎだよ。
膝壊して休止しないといけなくなっちゃうよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:34:02 ID:Lt/avwzl
ウォーキング楽しいですね。
近くに大きな川があるんだけどずっと遠いところだと思って行ったことなかったんですが
こないだ初めて歩いて行ったら片道たったの3キロ程度でした・・・
今のところに越してからもう5年以上たってるのに
まだ行ったことない場所たくさんあることに気づきました。
あと歩いてる人や走ってる人の多さにも今頃気づくw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:16:04 ID:gd0R17tX
10年くらい前も趣味で走ってたが、最近太ってきてまたはじめた
走ってる人の多さにびっくりするな。昔はこんなにいなかったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:48:37 ID:7EQ4kkNz
隊長に言われた「結果が欲しければ苦痛に耐えろ」という言葉が俺をはげましてくれる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:22:09 ID:3rRBxERo
ノーペイン、ノーゲインだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:49 ID:FLwIqK1Q
>>440
飲みきってます。
長距離(26〜35km)歩くときに水分補給は1時間に1回を目安にしてます。
その時に10分休憩しますので一気に飲み干します。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:26:08 ID:wFvSpJgm
隊長って誰?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:37:25 ID:k04LiPFA
25分歩いてきた。
やっぱ平日はこれくらいがいいな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:40:20 ID:nnjLE6hC
無理しないで持続が一番
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:47:45 ID:ymklNrrA
自分はミツカンのブルーベリー黒酢やはちみつ梅黒酢、
りんご黒酢を500mlペットに1cm分ぐらい入れて、あとは
ミネラルウォーターで薄めたのを2本作っているよ。
6倍希釈って書いてあるけど、それよりかなり薄いと思う。
自宅周りを3周合計10km歩いているから、1本だけ持ち歩き、
その時の飲み干し具合によって、1周終了後か2周終了後に
家に入って冷えた1本を取り出して、結局毎日2時間で
合計1リットルで飲み干します。

最近は夕方17時過ぎから歩いているけど、それでも
汗が滝のように出てすごいわ。

日が落ちた後も気温はあまり下がらないから、夜走ったり
歩いたりしている人も水分補給を怠らない方がいいらしいよ。
数年前には23時ごろ歩いていて熱中症で亡くなった人が
ニュースになってたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:51:47 ID:CFJxnqly
一日10000歩を目標にやってたけど、これを毎日持続するのって難しいね
やっぱり自分の体力にあった運動量にしないとね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:16:38 ID:zwGgQnuX
近所の低山(標高差550m)を往復2時間ほどで歩いてるが、
山道というのは木陰に覆われてる部分が多く、
この猛暑の日中でも意外なほど楽に運動できるのも良い。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:34:20 ID:69XwlPZ2
>>466
そこでトレランですよ
山は負荷が大きいけど土が足に優しいからいいよね
もうアスファルトには戻れない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:52:05 ID:zwGgQnuX
走れば腹も引っ込むんだろうなあ・・。

でも、自分は山を歩くだけにしておく。余裕で出来る運動を長く続ける方を選択したい。
(ガキの頃から走るのは苦手だし、継続的な運度は、この2年続けてる山歩きが初めてだし)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:52:47 ID:aTZJzf9n
どこまで歩いてもアスファルト
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:34:12 ID:XzHO0L32
今までは1時間結構早めのペースで走ってたけどスロージョギングに変えたら楽になっていいわ
息切れない程度のほうが気持ちいいんだね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:38:45 ID:XT3esFVU
毎日楽しく一時間歩いてるが、排気ガスが怖い…
仕事の終わる時間や家からの距離の関係で、どうしても場所が選べない。
近くに大きな公園もないし。なるべく少ない交通量のところを選んではいるけど。
マスクするだけでだいぶ違ったりするかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:31:52 ID:mJ6M/CcZ
>>471
マスクして歩いたら息苦しくならないかな?
いつもは公園を走っているけれど、たまに公道の脇を走る
すると、次の日の朝ヒゲ剃るとき鏡見ると鼻毛がすごい伸びてるので、
やっぱり空気汚いんだな〜と実感する
473日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/22(木) 05:01:21 ID:MaFZ2vl+
79.2`から本日スタート!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:12:09 ID:tNBRlXK0
体脂肪がどんどん燃える!いまだかつて無い秘密の痩せ方!
本当の痩せ方教えます。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/41979/142298/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:45:34 ID:fMovZX7L
はじめてから一週間

はじめにニキロ落ちてからまったく動かない。
サイズも体脂肪も体重も…
毎日かなり歩いているし食餌もやってるのに。

みなさん こんな時ありましたか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:05:31 ID:eafb36OA
>>472
すごいねw
防衛本能が働いているんだね

>>475
たった1週間で何言ってんだか
最初は水分が減るから体重は減る
何もしてなかった人は少々の努力を過大評価しがち
こんなに頑張ってんのにってね

今まで何も気にせず食べてて動いてなくて
それでも1週間に2kgずづ太ったわけでなし
贅肉がつくのも減るのも時間がかかるということ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:46:26 ID:4OlciXe2
部活やめてから数年、自堕落な生活してたら物凄いデブになってしまいました
こりゃマズいということで久々に走り始めたら、胸や腹の肉が揺れて痛い・・・
走っても肉が揺れないようにする方法は無いでしょうか?
ぴっちりするアンダーアーマー着ても揺れて痛いorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:04:24 ID:vxZZJJYI
>>477
痩せるまでは歩くだけにしないと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:12:33 ID:XotcvkvX
5k走り始めて三週間たつけど、何も変わらんなー俺は 食べ物も走り始める前よりは、抑えてるんだけど
いつになったら体重減ってくれるのだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:17:54 ID:vJAUd+Co
みんなは歩いたり走ったりするときにフォームを意識してやってる?
きちんとしたフォームのほうが楽に歩いたり走ったりできるだろうけど
適当にガムシャラなフォームのほうが無駄な動きが多いからカロリーを多く消費できると思うんだけどどうなんだろう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:28:51 ID:vxZZJJYI
脂肪も落ちるけど筋肉も付くから体重はそんなに
すぐには減らないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:41:29 ID:80IxoQGi
>>480
長期長時間続けられるんならソレで良いと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:48:32 ID:U1148LvP
>>480
( ´д)また変な走り方してる人が来たわよ (´д`)や〜ねぇwウフフフ (д` )もっとスマートに走れないのかしら
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:00:48 ID:4RVfxHC2
>>480
マジレス
・(通常は)よいフォームの方が長距離、長時間走れる→結果として消費カロリー大
 >>482が言うようにガムシャラなフォームで長時間、長距離走れるならソレでOK。
 と言うかそれがあなたにとって良いフォーム。

・上とほぼ同じことなんだけれど、フォームが悪いと筋肉や関節にかかる負担が大きくなり
 故障する可能性が高くなる→故障すると走れない→痩せない。

>>483と 「あの人颯爽としたフォームで走ってるわね。カコイイ、結婚して!」 どっちがいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:24:13 ID:N9u6x1Fu
早く走るフォームより
怪我をしにくいフォームで走りたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:27:19 ID:w6l9v+R7
いままでなんとなくボクサーをイメージして肩を入れながら走っていたんだが
オカマっぽい気がしてきたので
肩固定で肘を真後ろに引きながら走ってみたんだけど
うまく下半身と連動してくれない…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:48:56 ID:Mbl5hn6m
>>475
頭悪いにも程があるぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:28:36 ID:kA6yNnqa
来月でちょうど歩き始めて1年の156cm48歳♀です。
最初は1日7kmぐらい、、最近は2時間で10km。
53.5kgから始めて、昨日は48.1kgでした。
体脂肪も34%ぐらいから25%に。
食事制限は一切していませんが、間食は自然に減ってきました。

がくんと体重や体脂肪が落ちるときもあったけど、また戻ったりして、
4ヶ月ぐらいしてからやっと明らかに2kg減った、と実感。
だから数週間で結果を求めるのは無理だと思います。
半年から1年ぐらいの大きなスパンで何kg減るか、と
考えて、とにかく目先の結果が出なくても続けることが一番
なのではないでしょうか?

それにしても暑いなぁ。今日も17時半過ぎに行きます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:41:44 ID:iQanW65r
みんなどんな場所で走ってる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:55:41 ID:80IxoQGi
>>486
肘を真後ろに引いて肩甲骨が動いているのなら腕振りはソレで良いと思う

おそらく骨盤が前傾していないのが原因なんだと思うけど
初めのコロはそれだけ言われても中々ピンと来ないんだよなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:56:06 ID:HuBWrcAV
48歳w
40代くらいの表現してください、お母さん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:56:55 ID:Mbl5hn6m
ハルカの顔を見てるとモキュを思い出す
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:04:47 ID:U1148LvP
俺も体重が6kgくらい減ってからは大した体重の変化が無くなったな。
まぁ、182cm・65kg・体脂肪率11%前後だから何も問題無いんだけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:09:24 ID:+TsYTI14
腹はドローイン意識して腹筋つかって
腕はなるべく後ろに引くようにすると姿勢よく歩けている気がする。
しかし腕を後ろに引くと腕と脇がこすれて結構じゃまだってことにもきづいた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:32:39 ID:0SJYzL9L
>>491
きみは反抗期?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:34:23 ID:7iIm+8Ra
ジョグ初めて1年弱
自分にあったフォームを見つけてからずっと調子が良かった

だけど走ってる自分の影を見て気付いた
走り方が不恰好
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:09:10 ID:dDQdZyox
1日7km → 2時間10km
結構な進化を遂げたな・・・急激な進化に肉体がついていかなくなるぞ!

>>497
俺も結構影を重要視してるw どうせなら見た目よく
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:15:36 ID:vxZZJJYI
夜だから影とか無いなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:55:47 ID:U1148LvP
【話題】1日1万5千歩は歩こう 都教委が小中高生対象に目標

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279781544/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:00:43 ID:TnQWUilf
今日は、夜走ろうと思います。
昼はどうも、暑いので・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:03:47 ID:L+yNo7+/
ジョギングして疲れたら歩く、そしてまた走るの繰り返しより
ずっとウォーキングの方が効果あるかな

みんな走ってるからなんか歩くの恥ずかしくって><
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:16:04 ID:ecZ0n2zk
>>444のガーミンってのが気になって調べてみた
これは欲しすぎる。

↓全然知らない人のログだけど
http://connect.garmin.com/activity/41255047
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:32:25 ID:VdJqriJd
いつも夜走ってるコースに最近現れた3人組のウォーキングおばさん
歩道を横並で歩いてて邪魔でしょうがない
昨日はすれ違いざまに屁ぶっかけてやったわ
ちったぁ周りの迷惑考えろや歩行者
504日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/22(木) 18:58:24 ID:MaFZ2vl+
40分走って40分歩いてきた
78.2`
今日も夜飯は食わない(どや顔)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:26:53 ID:CuI7o4JK
>>503
直接言えよ 何も解決しないぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:31:49 ID:hqzhxQVj
体脂肪一桁台になるとこの暑い夏もたいしたことないな
クーラーも殆どつけなくなったし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:23:47 ID:UVGyQwY8
歩きはじめて1ヶ月、減るどころか食欲わいて軽く増えた
運動したら逆食がおさまっちゃったんだよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:27:54 ID:UQpZI02H
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:00:41 ID:3CpeMijh
>>506
冬が怖いよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:09:10 ID:Mbl5hn6m
>>506
加齢で脳が暑さを感じなくなってんじゃないのか
死んでも知らんぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:22:20 ID:9IrlXZxn
ウォーキングやジョギングでダイエットしたいと去年の10月末から徐々に、やって来たのです
そして当初身長167体重107から現在体重92まで
運動も最初は5分くらい歩くと疲れていたのですが
5月末くらいはペースは遅いのですが一時間で8kmの距離を走って来れるようになったのです
ところが、最近自信あった筈の体力が4キロの距離をウォーキングしただけで息は苦しく、カラダはだるい
なんか、体力が落ちているのです
温水プールにも毎月一、二度通って来たのです
以前は、平泳ぎならずっと速くは無いけど、泳いでいられたのが
今日もその前の一週間くらい前の時も
たった300メートル泳いだだけで息が苦しく心臓がドクンどくんとなるのです
だから運動量が減っております
ところが食事量は変わらないので
多少体重が戻り気味になり
困っております
体力ついて来たと思っていたが甘かったのでしょうか?
そこで質問が有ります
暑いからと友人は言います
暑いからだとして
例えば気温35℃くらい中、息も絶え絶えの中、必死な思いで40分くらいで4キロの距離を走ってくるのと
エアコンの効いた涼しいスポーツクラブのランニングマシンで一時間で距離8キロくらい走るのとどちらが効果ありますか?
35℃の方は途中の自販機でスポーツドリンクをのみながら走らないと苦しくて
走りきって来た後、軽い立ちくらみするくらいきつかったです
スポーツクラブの方は会社が団体会員になったクラブがあり
月に数回チケットをもらって行って来ました
クラブのインストラクターさんからは、個人会員になって、毎週3回以上通うと効果あると言われて
個人的には35℃の中、必死のトレーニングしている方が、きつい分、効果ある気がします
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:25:41 ID:+TsYTI14
>>511
暑い中息も絶え絶えで必死で走って減るのは水分だけだと思う
涼しいところでたくさん走ったほうがいいよ
92キロあるってことはすごいぶあついサウナ服着て走ってるようなもんだし
死んじゃうよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:32:17 ID:hqzhxQVj
>>509
寒さには弱くなるね
でも着込めばいいだけだし
今年の冬はそんなにきつくなかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:50:00 ID:L+yNo7+/
ウォーキングからただいま。
途中、超爆音暴走族の2台のバイクにパトカーが後ろについたんだけど
無視してパトカー行ってしまった。
取り締まれよ。ちょっとイラっとした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:57:56 ID:9IrlXZxn
>>512 即返答を有り難うございます。
そうですか!
暑い中で鍛えておけば、無敵の体力ついてくれるかな?とアニメや漫画の修行場面を思い出した、死にそうな特訓した後、スーパーな人になったのとか
この暑さの中、こなせるようになれば、例えデブでも、自慢出来るかと思っていたけど
これからは暑い時間は止めておきます。
どうもです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:31:34 ID:6K6eMyum
>>507
脂肪燃焼できる筋肉が付いてくれば、その食欲消えるよ。食事量もなぜか少なくなる。あと、2、3ヶ月かかるかな。

>>514
勤務交代の時間帯かも。

>>515
無理続けると疲れがたまって怪我、故障の原因になるよね。
筋トレでもして涼しくなるのを待つのもいいかも。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:43:20 ID:YVpch+fX
>>513
>寒さには弱くなるね
筋肉減らしすぎだよ。
体重も軽いでしょ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:57:42 ID:gge9S/dD
>>516
適当なこと抜かすな30%のカスが
思いっきり下段ぶち込んでやりたい
519でぶ:2010/07/23(金) 02:08:58 ID:cd8fwUf+
たんぱん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:40:00 ID:DUZO29NS
ウォーキング&自転車やっと半月。
GPSで記録するアプリは、距離とかも自動的に出るから楽しい。
今日初めてデカい橋を往復したんだが、誰もいないし住宅もないから、歌いながら歩いたりしてテンション上がったわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:43:58 ID:Rr+8s88o
>>511
スポーツドリンクってけっこうカロリー高いから、ダイエットしてる時は飲まない方が良いですよ
水で充分です。ポリカーボネートとかの軽い水筒に水道水入れて持ち歩けば良い。安いし
のどが渇いたからといって一気飲みしても意味がありません。こまめに少しずつ飲みましょう
522日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/23(金) 06:03:56 ID:BNaNxtF+
78.8`から本日スタート!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:41:51 ID:WPmvAaDF
ウォーキングとジョギングをそれぞれ数ヶ月以上やったことがある方に質問です。

どっちが好き?楽しい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:53:29 ID:C0nuSKhl
季節にもよるかな
冬はジョギングのほうがいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:07:31 ID:xsp41Kj8
ジョギング始めました。

マメに水分補給を…と思い、500のPボトル片手に夜、ジョギング&ウォーキングしてます。
実はそのPボトルはガチガチに凍らせており、溶けたやつをチビチビ飲んでます。
南国なので、すぐに溶けてしまいますが、「凍らせた水」は論外でしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:12:11 ID:vKvlNZfQ
>>522
減ってきたじゃん。 デブ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:05:17 ID:YdC50b2J
昨日のジョギングは汗のかき方が尋常じゃなかったので途中で辞めて引き返した。
家に着いたら心臓がバクバクして軽いめまいに襲われた。
あのまま無理して走り続けてたら倒れてたかもしれん。
危なかった…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:12:33 ID:VKu7flmd
>>477
デブのUAコンプレッションだけはやめとけw
自分が思ってるより、端から見るととてつもなく悲惨だぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:12:57 ID:/BGQgfJ4
河川敷のマラソンコースを夜ジョギング。
ロケット花火打ち込まれたから怒鳴り散らしてやった。
困ったもんだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:15:09 ID:JZdyNAwe
>>527
昨日うちの地域では屋外でのスポーツ禁止令がでてましたよ
何事も無くよかったですね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:04:44 ID:YdC50b2J
>>530
ありがと。
特にこの季節は「これだけの距離は走らなきゃダメだ」なんて義務感よりも
少しでも異常を感じたら休む、ゆとりを大事にしなきゃダメですね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:03:00 ID:bSGmgKGZ
俺もさっき走ってきたけど、途中頭痛くなるし、吐きそうになったから
12kmのとこをコース変更して7kmちょいで切り上げてきた。
マジでやばいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:26:21 ID:QRVDWzEJ
昔、ガリガリだったよね。
それが嫌だったんじゃないかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:27:26 ID:QRVDWzEJ
スマンorz ゴバークorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:38:30 ID:Py66lw8/
ガリガリ君といえば、最近リッチチョコチップ味のうまさに目覚めてしまった
もうコーラやソーダ味には戻れないかもしれない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:41:08 ID:RdsapBlJ
毎日1時間のウォーキングしてるけど、昨日行かなかっただけで今日は足痛かった
1日でこんなに衰えるものか…まあ気持ちの問題もあると思うけどさ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:02:09 ID:TvFllDdb
クマに襲われ重傷 ジョギングの女性 金沢
http://www.asahi.com/national/update/0723/OSK201007230069.html

23日午前6時半ごろ、金沢市北陽台2丁目の市道で、女性(73)が倒れているのを通りかかった住民が見つけ、
119番通報した。女性は顔に裂傷を負う重傷。金沢東署の発表によると、通報した住民が逃げていくクマを目撃したといい、
女性はジョギング中にクマに襲われたらしい。同署は付近の住民に警戒を呼びかけ、地元猟友会がクマの行方を捜している。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:11:11 ID:labqySsO
>>537
痛い・・・
でも、73歳でジョギングって元気だな〜
こういう人って、痩せたくて走ってるんじゃなくて
健康維持のためだろうね。
年齢より見た目相当若いんだろうな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:48:29 ID:VAnO0W6z
>>525
自分同じことしてる。
暑くて少ししんどくなった時に、ボトルを腕や首や顔に当てて
体温を上げすぎないようにできるから便利だよ。
ただ、真昼に歩くことは避けてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:22:23 ID:ytdUHKOv
朝9時ごろから1時間走ってたんだけど、
あまりに暑いんでしばらくはウォーキングに
変更しようと思ってる。
道路の気温表示で37度だった。(暑
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:34:24 ID:gPuneora
アスファルトで目玉焼きが焼けます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:36:44 ID:9cmPwp7J
一日10000歩ってきついだろーとか思ってたけど、家で動く分も換算してもいいなら毎日可能だね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:57:33 ID:A8fZloQf
>>509
夏は自然と、特に何もしなくても(食事制限とか)体脂肪率が落ちるけど、秋〜冬には自然と体脂肪率が少し増える。
やはり体も気温の変化に応じて自然に調節してるみたい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:03:31 ID:h8pjlZTH
>>542  通勤通学でも、かなりの歩数が稼げるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:23:19 ID:zP9pSHGs
日中は午前8過ぎたらもう危険だ。夕方5時位から出歩けるかなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:30:56 ID:9cmPwp7J
>>544
だね
自分も通勤は歩くようにしてる。片道15分だから往復30分になるしね
だいたい3500歩くらい稼げる

昔はダラダラと適当に歩いてたんだけど、きっちりしたフォームで歩くと爽快感があるね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:24:58 ID:pExsoine
そうかい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:51:21 ID:RdsapBlJ
>>545
夏場は5時でも危険じゃないか?

日が落ちてもなかなか気温が下がらないしな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:21:52 ID:gPuneora
偏平足なのでプラスチックでイボイボがついたもので青竹踏みやっていますが、
血流が悪いのか硬くなっていた土踏まずの辺りが少し柔らかくなりその分だけ
偏平足が和らいできた気がします。
青竹踏みしているときは土踏まずの辺りが痛気持ちいようなかんじですが、こんなもので
偏平足は直るものなのでしょうか?
550日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/23(金) 20:58:50 ID:BNaNxtF+
今日は走らなかった
80.4`で本日終身
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:38:01 ID:q5W2X8so
明るいうちは無理なので、夜に二駅分歩いた。
隣の駅から、家まで25分の間、つけてきた車がいた。撒いたと思ってマンションに入ろうとしたら、後ろに男がチン○出して立ってた…。
部屋までついてくるなんて。まだ怖い。

昼は暑いし、夜は怖いし!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:45:08 ID:QRVDWzEJ
>>551
大丈夫かい?
警察に言ったほうがいいかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:45:46 ID:bFcsu/Gl
女だったら夜は走らない方がいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:53:40 ID:eFdJ/Rsb
俺が一緒に走ってあげよう(;´Д`)ハァハァ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:00:15 ID:Lv6l/w/L
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:02:16 ID:5OrC8cWb
チン出しとかチン見てなら、まだ許せるけど
まじヤバイ奴とかいるから気をつけて!
夜しか走れないから街灯が多い公園のウォーキングコース使ってるのに
あんなビクビクしなきゃいけないなんて、もうやんなるよ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:07:28 ID:HcIjyvMz
場所にもよるんだね。公園で夜走ってるけど観光地だから変質者ではなくカップルが多くてうざい。
本当に多すぎていらつく。みんなうんこもらせばいいのにと念じながら走ってる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:07:36 ID:5PNjCq8R
男ってチンコ生えててかわいそう
あんなものに振り回されて
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:08:01 ID:3uKOM7P8
おいらは♂だけど夜はおっかないから走らない(田舎在住)足元が見えないから
溝やドブに落ちかねないし田んぼ道だと今どき珍しいでっかい「肥え溜め」があって
柵もなんにもないからもしあれに落ちたらずぶずぶと下肥に呑まれて絶命するんだと思うと
もう夜も眠れんくらい怖い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:11:45 ID:Vc4JWk4t
チンチンだすとかよっぽど自信あるんだろうな。
俺なんて・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:21:02 ID:q5W2X8so
>>552
もし、また近くで見かけたら警察に言うようにします。ありがとうございます。

鍵を開けてドア開けていたら、部屋に入り込まれたと思います。お願いしますとか言いながら、追い詰められたので…。人を呼ぼうとしたら逃げて行きましたが。

>>556
街灯多くても、人けがなければ危険かもです、そちらも気を付けて下さい…

歩くなら早朝しかないってことですよね。昼は吐き気で挫折しました。早く涼しくなって欲しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:24:57 ID:+2GsOtr3
ブザー持ってけよ
色々捗るぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:17:53 ID:f9OamrR1
水分補給は途中のコンビニで買ってるけど
息も絶え絶え、汗ダラダラでいつもごめんよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:34:55 ID:HoXCAsFv
部屋までついてこさせちゃダメだよ!
覚えさせちゃったじゃん。

そこはすぐに警察に駆け込まないと!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:41:28 ID:0d6fMyOv
今日はいつもと違うコースを走ってきた。
ぜぇぜぇ言いながら必死で走ってたら、競歩っぽい70くらいのお爺ちゃんにさっそうと抜かれた><
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:15:49 ID:EgBalUMi
気にしなくておk
567日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/24(土) 07:34:03 ID:npL9oDV7
79.6`から本日スタート!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:39:48 ID:3BCDGpg8
最近は歩いていない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:48:10 ID:sdK3SAwQ
初ウォーキング。
6382歩、1時間、距離3,6km。
携帯の歩数計使ったんだけど、こんなに歩数歩いたかな…。
つか、楽しいですね。続けよー。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:58:34 ID:4OqW8dTa
昨日の夜、ジョギングコースにあるアパートのゴミ捨て場で浮浪者がゴミを漁ってた (´д`)
勘弁してくれよ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:04:32 ID:rbUQ5jJb
部屋の場所を知られちゃったのはまずいな。
クルマで付けられたのなら、ナンバーメモっとくべき。
帰宅して部屋に入ったら、男が・・なんて状況も今後有り得る。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:16:38 ID:uZMBR/Y2
また見たら警察に言うなんて悠長すぎて呆れる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:35:15 ID:VDBEGVRk
局部を毒蛇に咬まれてしまって
急いで誰かに毒を吸い出して貰わないと危険な状態だったのかもしれん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:53:53 ID:g0xQyV4D
さて朝から糞暑いけど、ちょっくら走ってくるか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:02:23 ID:MHJC76xG
俺も走りにいこっと。
車だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:54:54 ID:4OqW8dTa
つものコースを車で走ると、「車なら10分なのに…」って思ってしまう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:54:50 ID:EOYPoxfb
今活性酸素のことを調べてた
過度な運動じゃなけりゃ大丈夫だろうと思ってたんだけど
ジョギング程度でも活性酸素は発生するらしい

うっすら汗をかく前くらいでやめないと老化の原因になるんだってさ
ただ、ジョギングくらいの運動だったら10分くらいで結構な汗かくよなあ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:04:50 ID:wAnteTN5
無酸素運動しなければ逆に活性酸素減るはずだけど
579日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/24(土) 12:28:24 ID:npL9oDV7
30分走って40分歩いてきた
78.2`
これから昼飯食う(納豆巻と枝豆とビール)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:42:28 ID:/kMg8MJY
>>577
だれも強制なんかしない、活性酸素とやらが怖くて走るのがイヤなら走らねばよい
お前が走らなくても誰も迷惑しないし誰も困らない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:43:45 ID:2uO2lrA3
ここで調子こいてビール飲まなきゃもっと効率良く痩せられるよ、デブ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:44:48 ID:MHJC76xG
まあウォーキングやジョギングは老化を促進するのは常識だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:13:06 ID:a08lyZio
てか細胞レベルの老化を気にするか、身体全体の健康を気にするかの問題でしょ

好きな方選べばヨロシ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:14:29 ID:v494yn/0
最近暑いから春ごろみたいに沢山あるけねぇ…('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:21:08 ID:/kMg8MJY
おいらは7月初めに「ねんがんの20kmをそうはしたぞ」だったのにここのところの暑さで
もう休み休み10kmがやっとだ、まあ暑い時に無理しても仕方ない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:37:21 ID:kbN5Y6Kx
ジョグ行く準備してたら光化学スモッグ注意報の放送があってびびった
日が暮れてからにするわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:41:36 ID:rUuosNGM
昨日夕方4時半から40分走ったけど死にそうになった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:42:34 ID:a08lyZio
今日から26時間テレビだったのか…

内容はどうでもいいけど、こういうのって全部観なきゃという強迫観念がある
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:48:29 ID:m5c8a7lr
刷毛水車
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:06:07 ID:sdK3SAwQ
またウォーキングしてきた。
7628歩、4.3km、1時間18分。
夕立キタキタ。

つか、汗かいたからだろうけど今日2回歩いただけで−1.5kg、−1.6%も変わるのか。
モチあがるわ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:15:54 ID:VDBEGVRk
そうそう
で喉かわいたーって麦茶のんだら、ほら元通り
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:18:12 ID:77w8RRqs
胸のとこがうっすら日に焼けてた!
日焼け止めきっちり塗らないとやばいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:42:38 ID:rbUQ5jJb
軽いジョギング程度までなら活性酸素はむしろ減る。
本当にヤバいのは肉食過多。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:12:23 ID:EgBalUMi
俺は走ると凄く顔が赤くなって恥ずかしいから、だいたい夜に走ってる。
日中に走る時は帽子で顔を隠している。
顔が赤くなる人っている?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:18:33 ID:HsJkY8gd
肩が淫水焼けみたいに黒くなった!!

股間はピンク色なのに♪
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:28:47 ID:v494yn/0
>>594
色白で運動すると顔以外にも全身赤くなるから夜走ってるよ
白いシャツとか着てると目立って恥ずかしい
学生時代よく友人に心配されてた('A`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:03:11 ID:l16MhJaE
チクビクリックしちゃうぞぉ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:14:13 ID:uFXwmJ28
俺は背中汗がものすごい出て恥ずかしい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:30:23 ID:EG7XeIWK
>>573
それなんだっけ?
スネークマンショーか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:33:04 ID:pt0wa9tI
スネークマンショー
なつかしいねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:59:30 ID:uZMBR/Y2
白い膿が出るわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:17:37 ID:Cfzfmqaw
ウォーキングしてたら股や尻からやたら汗が出てあせもができて超痛くなる。

毎年必ず
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:19:27 ID:54VF6xW3
>>602
おれもだ
オイラックス塗ってしのいでるが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:24:40 ID:Cfzfmqaw
>>603
おお!いい物教えてくれてありがとう!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:45:51 ID:439hcpZs
ロコモーショントレーニング
老人で片足それぞれ60秒3セットだから、90秒でそれぞれ3セットやった
太腿に結構きたお
膝筋に効いてるかどうかはよくわからんこれ

ttp://www.jcoa.gr.jp/locomo/images/locomo_10.jpg
膝の補強になるんかね・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:50:25 ID:CwLFMB6+
ロコモコ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:54:40 ID:m5c8a7lr
>>605 それって、ロコモーティブ症候群の防止のための運動だね。
老人の運動不足に対するメソッドだから強度はそんなに強くないけど効果はありでしょうね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:55:48 ID:+NsrgU0Z
おれもチクビクリックしちゃうぞぉ  ><+
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:58:35 ID:m5c8a7lr
立ったまま支えなしで、片足を上げて靴下をはけない人はロコモに要注意だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:02:07 ID:439hcpZs
ほんの少しでも効果があるならおれは・・・やるっ!
さて2時間12kmウォーキングいってきます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:15:30 ID:v494yn/0
骨盤動かして走るとかいうのやってみたら確かに走りやすいんだけど横隔膜が痛くなるようになった…('A`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:18:34 ID:ZlpLd/yx
骨盤矯正中の俺には無理そうだな。どういうふうに走るのか知らないけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:12:13 ID:cW5y7TDw
8か月病気でずっと入院してて、やっと退院
ウォーキングからさいかいしようとおもってるんだけど、
最初は何分くらいが足とかに負担かからない?

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:19:07 ID:fv8c/p5u
>>613
リハビリの先生に聞け
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:36:30 ID:+ao+aAWR
>>613
退院おめでとう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:51 ID:439hcpZs
8ヶ月なげぇな
リハビリの観点でやったほうがいい気がする素人意見だけど。
お金に余裕あるなら水中ウォーキングだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:27:08 ID:Wf5ON54H
>>613
最初は散歩でいいんやない?
朝方か夕方にテクテク歩いてみよう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:38:35 ID:PzHqZAKT
>>813
8か月も運動してないなら数分歩くのもきつくね??
体重が20kg増えて本格的にウォーキング始めたら足の裏痛めた(足底筋膜炎)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:46:05 ID:3hZOe8Ev
うん。最初は水中のがいいかもね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:57:34 ID:f5ehGM2D
みんなカロリーメイトとかヴィダーインゼリーとか食ってる?

俺は昼は朝と夜の間はカロリーメイト4本でしのいでる。
なんといってもカロリー計算が楽だ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:06:05 ID:325zpiwG
>>620
カロリーメイトってマーガリンたっぷりだろ?
ということはトランス脂肪酸も多いってことだよ。
最近は食用油脂と書いて誤魔化しているようだが。
精白小麦粉に砂糖も多いんじゃ糖尿病も怖い。
まあ俺もアホな20代の頃は騙されて食べていたがw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:18:29 ID:zEAoOXuL
>>621
今のマーガリン(製品)にはトランス脂肪酸はほとんど含まれてないぞ?
少なくとも2005,6年頃から欧米で問題になった時に国産マーガリンも自主的に
トランス脂肪酸を除去する行程を製造過程に入れてる
(各社マーガリンのトランス脂肪酸含有量を調べてみると良い)

ちなみに、現在のカロリーメイトにマーガリンは入ってないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:21:50 ID:f5ehGM2D
そうだったんか・・・。何食って空腹をもたせるかなあ。

ヴィダーは飲み物みたいなもんだからすぐお腹すくんだよな。
やはり食事は噛まないと駄目なのかなと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:38:24 ID:yDtAgK/1
今日はちょっと早く起きた
5時に出て1時間歩いてくるよー

iPodのイヤホンをカナル型からミニヘッドホン?(耳にカポっとはめるやつ)に変えた
カナル型は外の音入らないけど、タッチノイズが酷いから運動向きじゃないね
625日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/25(日) 08:03:43 ID:/M+T3RN3
昨日は宴会で飲み食いしてきた
80.2`から本日スタート!
因みに今日は走らない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:27:42 ID:LYvOREPh
1時間で4km歩いてきた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:34:17 ID:W8RP4kEb
>>625
ウォーキング&ジョグスレなんだからそれをやった事を書けよ
飯食っただけ、走らないなんてスタートでもなんでもねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:34:22 ID:MNBr+NrR
5km40分で走れることは走れる(平地)
だが精神が持たない。2km地点がキーポイント
ここらへんで意思が軽く折れ曲がって「今日は2kmはしったしこれでいい日にしよう。あるこ」ってなっちゃう
そして中間ポイントもだ。他にも家が近づいたからクールダウンだとか言って歩いたり
40分間も気持ちを維持できない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:39:31 ID:MNBr+NrR
>5km40分で走れることは走れる(平地)
これ実績は過去3回だけ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:02:30 ID:97Pt1Qbb
30分距離を気にせず走るとか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:12:36 ID:biZ4eXKB
毎日新しいコースを開拓する
走るたびに新しい発見が
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:27:26 ID:yDtAgK/1
>>628
あらかたコースを決めといて、距離ではなく時間で走ってみたらどうよ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:51:13 ID:7DGdmvG4
2時間歩いたほうがマシじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:48:06 ID:oONBbJc6
日記男、全然痩せてないな
一日の摂取カロリー5000kcalぐらいか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:44:57 ID:8rgiTFJA
下腹部以外は締まってイイ具合なのに
下腹部以外は・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:52:27 ID:0AQ11X5F
下半身ばっかり締まってきた
上半身デブなのに。
腕をふってがんばろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:00:39 ID:IKyqhT1U
この腹へっこんだら座るときに楽なのに・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:01:23 ID:wvlOiKAv
自業自得
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:51:23 ID:K607QPFB
今日のウォーキングは やたらと疲れた。
最後のほうは、ただ惰性でダラダラ歩いてる感じだった…
こんなのウォーキングじゃねー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:59:08 ID:DEQNxg1m
ウォーキング行かなくて良かった…。
ヒョウ降ったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:08:05 ID:VW4+UugK
雹?!どこお住まい?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:02:57 ID:rK+1Qo6W
ヒョウゴ県
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:36:49 ID:dlkC9n4p
>>623
食うもの減らしすぎはよくないよ
今の時季は特にね。それより毎日体動かして
アルコールと食う量を少し減らす程度(ライスは半分とか)にしたほうが絶対体にはいい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:08:47 ID:TqT21rHi
それにしても俺は臭いな
美少女はウォーキングしてもいい匂いなんだろうか
645日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/25(日) 20:26:38 ID:/M+T3RN3
80.8`で本日終身
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:26:41 ID:MRdfrA7E
この前公園歩いてたら、いい匂いのジョギングお兄さんがいたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:38:49 ID:mOCqb3MO
ウォーキングを今日から始めたのですが、何か注意すべきことはありますか?
あと、どの時間に歩くのが一番効果的ですか?
教えてください
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:42:21 ID:OYVWSoqK
少し位雨の方がウォーキングやジョギングしやすいね@横浜市
昼間とかは絶対にこの時期はやらないけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:42:45 ID:cNy7xthL
いつもの時間に夕立降ってやる気なくした
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:43:31 ID:eG9j/iRd
まぁお元気なのねぇ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:05:05 ID:wAqrE7B/
>>647
夏場のウォーキングは空が明るくなり始める夜明け少し前から始めるのをお勧めします
まだひんやりと夜気の残る夜と朝の境い目を朝露を踏んで歩く爽快さは夏にのみ許された贅沢です
5時前から歩きはじめ人通りの多くなる7時頃には終わるように歩いてみたらいかがでしょう?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:10:57 ID:mOCqb3MO
>>651
明日から早速やってみます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:15:20 ID:I8tj1bLF
私も母も完全に夏バテで歩けてない…orz
特に土日祝は二人ともバテバテで歩けない
どうしたもんかなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:20:26 ID:3wHx3Sb+
歩いてきたぞー。
4500歩。
なんだか物足りないけど、外は暗いし怖いので。
脂肪燃焼の事を考えると、帰宅後は即お風呂がいいのかな?
クーラーに10分ぐらいあたって入ってもOK?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:21:30 ID:1fn22HjQ
土日はそれぞれ13km歩いてるな(6.5kmくらいで一旦コンビニで休憩)
歩く速度は時速6kmくらいなんだけどこれは普通くらいかな
平日は時間なくてむりぽ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:23:20 ID:TqT21rHi
>>655
コンビニで悪臭放つの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:35:29 ID:DEQNxg1m
>>641
福島だよー。遅くなってすまん。

明日は晴れてると良いな。
早朝ウォーキングだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:36:59 ID:7DGdmvG4
>>656
今日すれ違った美少女はいい匂いだったぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:57:14 ID:MNBr+NrR
時間で走るのも苦手なんだよな・・・
わがまますぎるけどやっぱり20分しか持たない
ウォーキングなら長時間できるからそっちのほうがあってるのかもしれない
新しいルートも坂道が多くて嫌になる
30分適当にはしって折り返して同じ道で歩いて帰るってのでやってみるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:05:08 ID:IKyqhT1U
>>659
つ スロージョギング
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:16:25 ID:4goTKLQb
>>655 そんなもん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:04:06 ID:0+d13tPU
1ヶ月くらいさぼってたウォーキングを再開したら、なんかデコルテと背中ニキビなくなった。
最近ずっと消えなくて、他に心当たりないからウォーキングの効果だとおもっとく。

あ、黒豆茶にアクエリアス粉末溶かしたら不味かったから気をつけてね。
ぬるくなったら納豆の味がしたw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:09:39 ID:36kNc4km
>>657
福島か〜レスありがとう
早朝ウォーキングお気をつけて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:57:38 ID:fSf3wDLH
ジュースなんて走るたびに買ってたら金かかってしょうがない。
しかもスーパーでペットボトル買えば半額以下なのに。
やっぱドリンクホルダーあったほうがいいのか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:44:10 ID:18//Pn/Y
シューズのヒモはちゃんと結んでないとダメだな
ゆるんでるのに気付いて結びなおしたらすごい走りやすくなった

こんな初歩的なことを忘れているとは…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:00:23 ID:ZR8GytZP
4.7km歩いてきた。
早朝やっほー。

ドリンクなんて1回ペットボトルの買って、
その次からは水を新しく入れてけばよくね?
自分はそうしてる。
667日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/26(月) 06:04:54 ID:MoZfHdjX
80.6`から本日スタート!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:58:55 ID:oBCFWJf5
>>622
トランス脂肪酸含まれてるじゃん
http://www.snowbrand.co.jp/customer/qa/marg/q10/index.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:05:04 ID:ZXPB1nZK
>>666
自分もそうしてる
半分だけ水又は濃い目に作ったポカリ入れて凍らせておいて
出かける前にもう半分水入れて行ってる
飲みたくなる頃にはいい感じに溶けて冷えてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:28:07 ID:31UQr7mR
あーorz
昨日ウォーキングさぼってしまった・・・
晩御飯食べた時間が遅くてお腹が落ち着くのが待ってるうちに夢の中へ・・・

食べてすぐ寝るて最悪のパターンだ

また今日から頑張ろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:51:45 ID:OrYD3ZZY
【調査】女性が恋人に求めるのは、オシャレな男より清潔な男 「においには気をつけて」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280053775/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:33:20 ID:9vxRbtTe
オシャレで清潔でもデブはもてません
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:46:06 ID:m8Y38ctF
ドリンクは空きペットボトル500mlにお茶入れて
出先で無くなったら公園の水普通に飲むよ
潔癖症でもないし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:52:22 ID:OrYD3ZZY
この季節は「ミネラルウォーターじゃなきゃヤダ」なんて
贅沢言ってる場合じゃないしね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:59:41 ID:eiRiLWSi
汗っかきなのでタオルを頭に巻いてウォーキングしても大丈夫ですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:21:50 ID:BIr/EB76
久しぶりに公園の水というかそのままの水道水飲んでみたけど、
不味過ぎてダメだわ。今の時期は特に不味い気がする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:36:05 ID:OrYD3ZZY
水道水でも冷たくすれば味やニオイはそんなに気にならないけど、
生ぬるい水は分かりやすいからね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:41:43 ID:EVS7r3DA
ああいうところの水って、サビ臭くない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:09:24 ID:twD8Qj8a
水道水がミネラルウォーター@山梨
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:42:27 ID:b8pDDJNg
公園の水って尻オナしてる人がいるんでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:59:02 ID:fQi/aY0W
クリンスイとかカリタのやつでろ過してるよ水道水
それを空きボトルに入れて持ち歩いてる
有名なミネラルウォーターみたいにうまくはならないけど
そのまま飲むよりずっとうまい@東京

もともとはご飯炊くために買った浄水器
お米洗う時にも(コメが水吸うから)浄水器の水使うとうまいよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:01:28 ID:F0WuT6xF
汗っかきなのでタオルを頭に巻いてウォーキングしても大丈夫ですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:06:19 ID:3JOWm1jf
>>676
水道水はチクビ臭くてダメです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:35:55 ID:TE7KS4qd
先週末、飲み物持たずにウォーキングしたらフラフラ
時間帯は19〜20時だけど汗めっちゃでるし
カキコミあったように、翌日から持参するようにしました
ちょっと恥ずかしいけどウエストポーチ
ただ織り交ぜるジョグの時に「チャポチャポ」の音が気になるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:25:56 ID:OrYD3ZZY
水筒は常に満タンにしておくのは戦士の常識。
チャポチャポ音をたてながら歩くなんて、敵に自分の存在をアピールしてる様なもんだぞ。
死にたくなければ以後注意する事。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:26:04 ID:Qh1aE45q
>>682
タオル巻いて昼に走ると、日焼けで額の上下がクッキリ分かれるんだよ面白いぞ。仕事は休んだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:28:44 ID:SH7o2h2o
http://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1821189_ab-gp.jpg
これを買えば全て解決
ちょっと大げさすぎて俺は嫌だけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:28:58 ID:LsKS+pSr
走った後足首がまだらになるんだけどなんでですかね
キモチワリュイ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:30:23 ID:18//Pn/Y
>>687
付いてるチューブってもしやストロー?

なんかスキューバダイビングみたいだなwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:32:08 ID:SH7o2h2o
>>689
チューブを噛むと水が出てくる仕組み
冬山登山で使ってるけど、長距離になればなる程重宝する。
ただウォーキングに使うには大げさすぎるw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:34:51 ID:18//Pn/Y
>>690
登山か、納得

これ付けて近所歩いてたらかなり目立つなwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:45:04 ID:UPggDWnJ
元は軍用から
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:52:07 ID:dqp4AwjI
ロリも貧乳もオコトワリします。
ゴボウみたない乳も尻もない細ければいいと思ってる女も嫌
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:04:23 ID:PIPF5hcD
>>688
因みに自分の場合、たばこやめたらならなくなりました
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:12:44 ID:TE7KS4qd
>>685
ワロタ
襲われない為にも気をつけるよw

自分はウエストポーチ持つ前は、家の鍵とタオルだけだった
フラフラしながら考えたこと…
お金も携帯も持ってないのに、気が付いたら病院だったらどうする?
ということで、ポーチに小銭と携帯、小ペットボトルが追加されましたとさ
ま、気が付かずあの世行きにならないようにしなくちゃw
696■■■■重要事項■■■■:2010/07/26(月) 15:19:03 ID:rrDNTNny
順調に体重が落ちてる人が書き込みをする際には言葉を選んでください
普通の人にはごく普通の書き込みもデブには妬みの対象になるようです
スレが荒れる原因になりますので注意してください


■■■■■具体例■■■■■

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276074195/541,548,556,575,580,586
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:41:57 ID:b00P9Y1v
>>541
お前のように大した努力もせずに痩せてる馬鹿見ると腹が立つ
こっちは血の滲むような努力を毎日して痩せようとしているのにな
どうせ煽り目的のヨタ話だろーがな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 10:43:34 ID:b00P9Y1v
>>555
やっぱりそうだろ!?
無職の俺達を明らかに馬鹿にして挑発してくさるよな!
たかだか4キロしか歩けないヘタレなリーマンのくせに順当に
体重減っていってるなんて有り得ないし、世の中舐めすぎやろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 17:23:45 ID:b00P9Y1v
>>557
その通り!最高に嫌味な煽りそのものだしな!!
時間がないなんて働いてる奴の言い訳だし、能力のない証拠やろ!?
寝る時間削ってでも必死に走れって感じだ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:16:39 ID:b00P9Y1v
>>557
それに短期間&短時間なウォーキングのみでそんなに痩せられる訳無いし
奴のレスは煽りと嘘で固められた虚構のようなものだ
真に受けるだけアホラシ
どうせ会社でもうだつも上がらないアホリーマンなんやろーがな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:00:22 ID:b00P9Y1v
>>584
やかましいわ!
お前もウォーキング中に心筋梗塞にでもなれや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:30:56 ID:MJxqYwAD
春〜初夏は早朝シャキっとおきられたのに、夏は何故か眠気がとれん…
春眠暁を覚えずじゃなかったのかYO!早朝ウォーキングしたいのに。夜ウォークに切り替えようかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:31:35 ID:TmbLF+cQ
ダイエットのためのウォーキングやジョギングでキャメルバックは要らんだろーw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:48:29 ID:D7rCt2ev
たった5km走るだけなのにキャメルバック使ってるよ!
泣いてなんかいないよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:51:36 ID:4F8wDJxI
この時期はタイムとか距離とかの更新よりも
熱中症対策につきるね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:56:17 ID:J243q+Ds
>>700
いかに最小限の装備で暑さのダメージを残さず
最後まで走りきるかってのがテーマになってるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:04:07 ID:9yZ7zTaE
上半身裸でキャメルバックの中年オヤジを見るとこっちが泣きたくなる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:07:21 ID:YihWWu9G
キャメルバックは、リュックサックの中に仕込めるタイプの奴もあるよ。
これなら目立たない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:14:24 ID:7HaH1qpx
暑くて一週間さぼってたらぜんぜん走れなくなってしまった
仕方なくウォーキング3時間20kmやった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:36:35 ID:X54oqRFg
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 04:18:29 ID:zEAoOXuL
>>621
今のマーガリン(製品)にはトランス脂肪酸はほとんど含まれてないぞ?
少なくとも2005,6年頃から欧米で問題になった時に国産マーガリンも自主的に
トランス脂肪酸を除去する行程を製造過程に入れてる
(各社マーガリンのトランス脂肪酸含有量を調べてみると良い)

ちなみに、現在のカロリーメイトにマーガリンは入ってないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:57:59 ID:IwPrvsa1
長時間歩行時のマメ対策で5本指靴下買ってきたら
足の指が太くてはけなかった・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:01:18 ID:ooTv2Mxn
飲み物はもちろん、プロのコーチやトレーナーまで従えて走れるどっかのタレントさんはいいよね
708日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/26(月) 17:19:02 ID:MoZfHdjX
50分走って10分歩いてきた
78.8`
これからうなぎを食う(中国産)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:23:05 ID:b8pDDJNg
うなぎなんか食ったら太るよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:27:27 ID:0pCXDpZi
(_,''' д '')<タレだけ…ご飯にタレかけるだけだから…!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:33:04 ID:T+gl96E9
俺は手ぶら
公園を見つけるたびに水を飲む
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:19:54 ID:ZNP/oJk6
カロリーメイトみたいな甘くてもっさもさのお菓子もどきなんか常食してるから
いつまでたってもぷよんぷよんのおデブちゃんなんじゃないかしら?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:22:47 ID:T+gl96E9
23区北部に住んでると雨が降らなくて困る
いっつもどしゃぶりが降るのは、都下と埼玉と茨城だけ
避けるように雨雲が北東に進んでくよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:52:29 ID:b2VSOLt2
中国ウナギなんてヤバくて偽装事件以来食う気しないわ。

ある意味ヤバイ餌を食わされてるから食ったら痩せるかもな!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:07:10 ID:3w0p9RJ8
>>705
あんたしつこいね
"ほとんど"含まれてないと言うのは
人体に影響の無いと思われるレベルと言う意味で

例えばコーンソフトはトランス脂肪酸含有率を
100gあたり9g(12.7%)から2g(2.8%)まで減らしてる
他の製品については自分で調べろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:53:33 ID:P5Hqoplw
>>669
あんま冷えてる飲み物は体に良くないよ
運動で脂肪燃やすために体温めてるのに冷やしてどうする
できれば口にためて少し暖めてから胃に流し込め!絶対そうしろ!わかったな!ハゲヤま!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:02:03 ID:9yZ7zTaE
何そのトンデモ理論
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:25:05 ID:CqJONd4H
>>716
凍らせるのは、飲むためだけでなくクールダウンの為もあるのです。
首に当てたり、おでこに当てたりと、便利ですよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:26:27 ID:oBCFWJf5
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:59:47 ID:4Pvp9BeH
>>718
マジで俺、それで熱中症で倒れてた女の子救ったことがある!!
首とか脇の下とかに挟んでやるといいらしい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:00:51 ID:aPLamD35
チャポチャポならなさそうなの探してたらこんなの見つけた。
http://blog.re-moval.com/?eid=541974
ちょっと高いな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:10:13 ID:aPLamD35
amazonでプラティスポーツとプッシュプルキャップで\1400ぐらいだった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:31:21 ID:EVS7r3DA
>>720
その時の女の子が今の妻です、と
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:33:57 ID:I7tup8EU
夜間にランニングするのに、ライトとか付けてる?
ダイソーで小さな点滅灯を買ったんだけど壊しちゃって、買おうにもどこにも売ってない。
LEDが点灯するアームバンドみたいなの買おうかな。高いけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:17 ID:NZIVoxkK
介抱装い強制わいせつ容疑 愛知の私大生を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100726/crm1007261913015-n1.htm

愛知県警春日井署は26日、強制わいせつの疑いで、愛知県春日井市宮町中島、
私立大学3年、二ノ宮逸平容疑者(21)を逮捕した。

逮捕容疑は26日午前2時ごろ、春日井市内の歩道で、
持病で体調を崩して倒れていたアルバイト女性(30)に
「大丈夫ですか」と声を掛けて介抱を装い、女性の胸や
下半身などを触った疑い。二ノ宮容疑者は「女性の体に
興味があった」と容疑を認めているという。

同署によると、女性の容体が悪化したと思った同容疑者が
携帯電話で119番。救急隊員の応急措置で回復した女性が
隊員に被害にあったことを話した。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:49:20 ID:OrYD3ZZY
>>720
その時の女の子が今の原告です、と
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:55:27 ID:ljNrjtZd
スレタイ痩せたい


728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:51:03 ID:UkQJHvGS
ニートの親は死んで欲しいと思っているから昼間に1日中走ってろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:15:21 ID:dc+SF9t4
>>720
おんなのこのワキにつっこんだのか?
うらやましいです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:18:16 ID:P+lJz4AM
運動じゃ体重落ちないわ絶食しかねえな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:41:58 ID:lrBNHorf
必要以上に食ってっからだよアホ
732日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/27(火) 06:14:54 ID:kIR5KBbv
78.8`から本日スタート!
733日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/27(火) 08:50:27 ID:kIR5KBbv
今日は時間がないので朝行ってきた
80分歩いてきた
77.6`(朝食はこれから)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:57:56 ID:f6lFBYBm
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:30:18 ID:GyWdAoLv
なんか風邪ひいたかも

しょうがないから休んどくわ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:35:53 ID:9wJI7LBC
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 04:18:29 ID:zEAoOXuL
>>621
今のマーガリン(製品)にはトランス脂肪酸はほとんど含まれてないぞ?
少なくとも2005,6年頃から欧米で問題になった時に国産マーガリンも自主的に
トランス脂肪酸を除去する行程を製造過程に入れてる
(各社マーガリンのトランス脂肪酸含有量を調べてみると良い)

ちなみに、現在のカロリーメイトにマーガリンは入ってないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:55:40 ID:CfkyFIfi
どっちでもいーーーーーーーーーー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:06:07 ID:PbZiOz5I
>>725
>逮捕容疑は26日午前2時ごろ、春日井市内の歩道で、
女性が一人で午前2時頃に歩いてちゃいかんだろ

職業を選ばにゃ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:12:05 ID:LgrYZeKL
身長170体重105のデブが7月からウォーキング&ジョギングを始めて
24日間が過ぎ6.6`減の98.4になりました
毎日5`のうち3`ジョギング疲れたら2`ウォーキングで今日まできました
あと5日間で月間−10`届くかな・・・
初めは5`ほぼウォーキングだったけど少しずつ走れるようになってきてうれしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:27:22 ID:M63TbVBQ
>>739
それだけ減ると楽しそうだな。
オレも最初20分だったのが40分走れるようになった。
体重はあまり減らないけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:35:59 ID:yPRXZ+C4
パッと見デブの人は出だしの頃はすぐ痩せるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:38:37 ID:p40HsMP/
逆に標準体重に近くて腹だけでてるとかの人は、なかなか結果がでない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:51:02 ID:knnp2u8L
出ないねえ
今月は100km以上走ってるけど1kgも落ちてない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:51:34 ID:LgrYZeKL
>>740
走り始めるまでがいつも嫌で嫌でしょうがないです
走り始めると集中するので苦ではないですが
今は体重が減っている事が救いです
>>741
パッと見デブですw
出だしの頃って何時までなんでしょう?
せめて80`代まですんなり行ってくれれば良いんですが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:03:23 ID:5S/EP5OO
>>742
標準体重近くて腹だけ出るって餓鬼みたいな状態だろうかw
骨盤が後傾して姿勢悪いから腹が出てるんじゃないのかな?
腰が落ちたフォームで走ってると体幹周りや腹筋が使われないから
割と距離こなしてるつもりでも腹がへこまないとかあるよ

746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:56:42 ID:i4tIA7/B
チクビーーーーーーーーーwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:58:54 ID:EDVD8MOz
腹が出てるんならジョギング・ウォーキングより腹筋やった方がいいんじゃないのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:04:50 ID:Ou/PvKO+
腹筋は1日10回でも20回でもいいから
3日やると全然違う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:14:49 ID:SLbpY0nf
ランニングバッグはウェストポーチ、リュック、タスキバッグどの当たりがお勧めですか?
半日たらたら走るくらいで考えています。走りやすいのが希望です。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:15:35 ID:knnp2u8L
腹筋ばっかやると猫背になり易いから
背筋もあわせてやれよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:16:38 ID:JP4cdKp2
背筋はどうやるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:49:13 ID:8253TGgW
>>744
>走り始めるまでがいつも嫌で嫌でしょうがないです
>走り始めると集中するので苦ではないですが
同じ人発見w
>今は体重が減っている事が救いです
これは違うな〜体重変化ナシ
朝一トイレ後の測定で体脂肪が下がってきた位(5%)
自分の救いは洋服のゆとりが出来てきたと実感できること

がんばろうな〜


753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:55:10 ID:X3qHnZ1Q
セックスしてればウォーキングしなくていい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:27:57 ID:EDVD8MOz
内容による
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:28:29 ID:ipIAdsBi
体位による
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:40:28 ID:jWsC87P3
>>744
減らなくなっても無理をせずゆっくり落とすんだ
必要以上に食事を減らしたりすると落ちづらくなるからきちんと食事を摂ってね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:03:39 ID:LgrYZeKL
>>752さん
ありがございます
一緒に頑張りましょう

>>756さん
食事制限は半年前から朝食、昼食はいつも通り食べて夕食を食べないようにしていました
それで5`減ったのですがそれ以上がなくなったので運動を取り入れました
今後減る量は少なくなるかも知れませんがゆっくり落としていきます
ありがとうございます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:09:22 ID:IdhsBF8/
3食バランスよく食べて筋トレ、ウォーキングしてたら
2ヶ月で15kgくらい落ちた

それまでは1日1食とかで太る一方だったけど・・・
きちんと食べるってのが大事だってよくわかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:20:15 ID:/VJ/FlrH
ウォーキング3週間になるけど、全然大きな変化がない。
でも昨日後半走ってみたら、始めた頃より楽に走れるようになってた。
デブなので膝に負担かけないよう歩いてたけど、今日からはちょっと走る割合増やしてみようと思う。
ここ見てるとモチあがるわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:56:43 ID:f5g7kP0h
久しぶりに会った人に
「凄くや…」って言われたので瞬間「痩せた」って言われるかと思いきや
「焼けてますね」って…
確かに週末の長距離ウォーキングで真っ黒。でも服の下は真っ白。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:58:31 ID:SLbpY0nf
>>760
3`減ったのに「少しぽっちゃりした?」っていわれたオレなんて
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:00:42 ID:4Sd3dggA
>>758
それはガンだな
すぐに病院行って検査してこい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:08:38 ID:f5g7kP0h
>>761
めげずに頑張りましょう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:10:07 ID:LgrYZeKL
>>761さん
自分も同じ事言われたw
6`減って少しは見た目変わったかな?
なんて思ってたら昨日取引先の人に
あれ〜また大きくなりました〜って
少しへこみましたが今は闘志メラメラですよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:15:44 ID:EDVD8MOz
俺なんて正月実家に帰る度に、「またあんた背が伸びたんじゃないの?」って言われる。
言ってる通りに背が伸びてたら今頃は3mになってるわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:17:27 ID:7JkLoq4v
>>764
去年の今頃174cm/94kgだったけど
ウォーキング、ジョギングに食事を気をつけただけで今は68kg、そして70kgまではものすごい勢いで減ったよ
貴方は私より身長が低いので、もう少し下までは割かし楽に落ちると思う。

ただ、無理しても続かないんで適当にやる方が良いと思う
そんなに急激に痩せると反動がでかいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:32:48 ID:LgrYZeKL
>.>766さん
体験談を頂いて勇気が沸きました!
無理なく根気よく頑張ります!
ありがとうございます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:33:53 ID:n0zRwowR
急な残業で今日はジョグできない・・・てっぺん帰りは嫌だよ・・・ブワッ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:26 ID:5nwIK4dM
腹筋割れてきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:20:15 ID:9ZNvCmCt
俺も尻が割れてる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:24:26 ID:MPDgCTUL
さぼっちまった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:27:37 ID:7JkLoq4v
暑いけど今から走ってくるよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:26:02 ID:TShrMuVi
昨日の夜、23時過ぎに街灯も何も無い堤防を走ってたんだよ。
田舎だから誰とも出会わず黙々と走ってたんだけど、堤防に汚い階段があってさ。
そこの踊り場っぽいところに何か物体が・・・。
小学生〜中学生くらいのショートカットの子が三角座りしてたんだ。
顔をぎゅっと膝に押し当てて、背中しか見えないんだけど。
真っ暗な中で、周りに荷物とか自転車とかも無くて。
で、そのまま無視して走り続けたんだけど、
5km先で折り返して25分後くらいにまたそこ通ったらまだ居たんだよ、その子供。
話しかけようかどうしようか迷ったんだけど無視しておいたんだが、
もし今日も居たらどうすりゃ良いんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:27:50 ID:MPDgCTUL
>>773
いい大人が無視するなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:29:34 ID:9LiIuLwV
>>773
派出所に寄って話してこればよかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:32:35 ID:e4JPXSOL
三角座りってなに。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:38:43 ID:qFTOfm+L
>>773
つまり、「俺はキロ5分で走れるぞどうだ参ったか」と自慢したい訳だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:43:48 ID:1QERYQah
妖怪三角座り
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:47:12 ID:TShrMuVi

       ,'  i':.:./:.:.:.ヽ l 、ヽ、  , 'ヽ:.:.__l_l ! |、lヽ
     ' i ! l/:.:.:.:.:.:.:`ヽ\     ヽ:.:.:.リ| !:l:|:.\ , -- .   _
      |!| ,イ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:,イ`ヽ_    冫‐、リ:.:.`:ー/     ヽ'´   `ヽ
     l!l l':.::.:.:.:.:.:|:.:.:.:.l:.|:.:.:.l ` ー‐┴-- `ニヱ..________',    }ヽ.
      l|:`ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:|:.:!:.:.|                  ヽヽ、  { ノ 〉、
       |:.:.:.:.ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:l0|                    、ヽ (.ノ,イ
.        |:.:.:.:.:.:.ヽl:.:.:.:.:.:|:.:!` ー―¬フ´ ̄ ̄  ̄`T 、     ヽ、 V  `^r'
      /!:.:.:.:.:.:.:.:l:!:.:.:.:.:.|:.|      /           |  丶. `ヽ、_)′   !
      ,':.|:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:.:.:.:.:l:.!    /         /!    ``¬'      !
       l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:l:l   /          / !        |     |
      !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.!ィ'/             /  、     |     l
.     l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.| /            /   `、       l     |
     j:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:i:.:.:.:.:.:.:0l '            /       ハ.      l.    l
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:!             /      /:l l     l.     |
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,!:.:.:.:.:.:.:./         ,イ      /:.:l| l     |     |
    ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.,!           /,′    /-一' l     |     !
            ' :.:.:.:.:.:.i.        ,イ八_ _,.  ´     ;       !.    i
              ' `      /ー''´ ̄      /      l     !
                    ´            {       |.     |
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:47:53 ID:TShrMuVi
↑三角座り(体育座り?)

声かけてこっちが不審者に思われても困るし、
近くの交番はじじぃの寄り合い所になってしまった。
とりあえず、走ってくる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:51:00 ID:yAg3AQ9n
>>773
そういうときは交番かなあ
今丁度夏休みだからなあ これからそういうの増えるかも

>>777
そこかよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:53:01 ID:MPDgCTUL
>>779
不覚にも勃起
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:55:01 ID:rSASlCQl
>>779
撫子ちゃん!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:47:11 ID:MdUl14fv
>>766
174cm/90kgの俺のモチベーションが上がりまくりんぐ。
2ヶ月で7キロくらい減っていまの体重。
766みたいに1年で30キロ近く痩せられるんじゃなくて運がよければそこまで痩せられると思って頑張るわ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:59:14 ID:MdUl14fv
ただ今の時点で家の体重計によると体脂肪率26%。
仮に脂肪だけが10kg減ったとすると80kg/15%。
適正体脂肪率が14〜20%らしいから80kgあたりで頭打ちになりそうな気がする。
ウォーキングとジョギングで6kmくらいの運動だと体脂肪率はどの辺まで落ちるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:01:44 ID:UV9gjOUG
>>784
2ヶ月で7kgってすごいな!頑張ったんだなあ
自分はなかなか…毎日コツコツやるのを目標に少しずつやろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:09:20 ID:0CIwj/Qa
>>786
90kg級のピザなら食事に気をつけて運動すればすんなり落ちるんじゃないかな。
ていうかニートだから毎日運動できるけど仕事してるとそうもいかないかも。ニートでさーせん

食事が大事だと思う。
去年の8月ほぼ毎日ジムで3時間くらい有酸素運動と筋トレしてたけど食事には特に気を使わなかったからか、1ヶ月4キロの減量。
今は1時間20分くらいのウォーキング・ジョギングと少なめの食事で2ヶ月7キロ減だからなぁ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:32:29 ID:7dmtugs4
俺も1ヶ月で10kg落としたこと2度がある。
今はリバウンドもしてない。
その経験から食事が一番重要だと思う。
もちろん3食で。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:51:40 ID:WXtWVMtQ
1年近く家の近所のコースをウォーキングしているんだけど、
ここ最近の猛暑の毎日になって今まで見かけなかった
60代以上のおじさん、おばさんがやたら歩いている。
それも補給用の水分持ってない人がほとんどだし、着ているのも
吸水性の悪そうなコットンのシャツ。中には汗拭きタオルすら
持ってない人もいる。

歩くスピードも相当遅くてウォーキングと言うよりも散歩に近いペースだし、
日が落ちてからだから大丈夫だと思ってるのかもしれないけど、
そのうち誰かぶっ倒れるんじゃないかな。
790■■■■重要事項■■■■:2010/07/28(水) 01:00:31 ID:W1+Hegdy
順調に体重が落ちてる人が書き込みをする際には言葉を選んでください
ごく普通の書き込みもデブには妬みの対象になるようです


■■■■■具体例■■■■■

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276074195/541,548,556,575,580,586
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:41:57 ID:b00P9Y1v
>>541
お前のように大した努力もせずに痩せてる馬鹿見ると腹が立つ
こっちは血の滲むような努力を毎日して痩せようとしているのにな
どうせ煽り目的のヨタ話だろーがな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 10:43:34 ID:b00P9Y1v
>>555
やっぱりそうだろ!?
無職の俺達を明らかに馬鹿にして挑発してくさるよな!
たかだか4キロしか歩けないヘタレなリーマンのくせに順当に
体重減っていってるなんて有り得ないし、世の中舐めすぎやろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 17:23:45 ID:b00P9Y1v
>>557
その通り!最高に嫌味な煽りそのものだしな!!
時間がないなんて働いてる奴の言い訳だし、能力のない証拠やろ!?
寝る時間削ってでも必死に走れって感じだ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:16:39 ID:b00P9Y1v
>>557
それに短期間&短時間なウォーキングのみでそんなに痩せられる訳無いし
奴のレスは煽りと嘘で固められた虚構のようなものだ
真に受けるだけアホラシ
どうせ会社でもうだつも上がらないアホリーマンなんやろーがな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:00:22 ID:b00P9Y1v
>>584
やかましいわ!
お前もウォーキング中に心筋梗塞にでもなれや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:06:36 ID:7dmtugs4
>>790
ID出る板なんだからNG機能くらいつかえよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:15:46 ID:7jmz3DuU
二ヶ月で84→75。 夜食抜き、ジョギング週三回30分
いやいや異性の目が熱い。 どんだけ今までバカにしてたんだよ!
もう5`いくよん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:24:31 ID:X58KXyyX
>>785
>ウォーキングとジョギングで6kmくらいの運動だと体脂肪率はどの辺まで落ちるの?
体脂肪計の数値は全く当てにならないので目標にはならないですね。
敢えて言うなら筋量が多い人なら70kg程度まで落とせば15%くらいまでいくかもしれないかな。
有酸素だけじゃきついかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:26:15 ID:33Wp6rit
ダイエットに成功して痩せると女子が寄ってくるよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:37:13 ID:X6sPWwCL
>>792>>794
気のせい…と言いたいところだけど、真偽にかかわらずそういうのが動機になって
ダイエットのモチベーションが維持できるのは実に良いことだと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:16:23 ID:OrAk/P/E
ダイエットに成功した事例を目の当たりにして
ダイエット法を聞き出そうとしているだけなんだけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:11:04 ID:NkWnm2FL
>>773
怪談噺をしてくれるのかと思ってワクテカしたのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:27:11 ID:SObWi8nv
今日は久し振りに雨降るらしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:17:43 ID:iKXb6Rik
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:20:18 ID:FDisATdr
ジョギングをはじめて2週間、昨日始めて10キロ走った
軽く死ねた
無理は禁物ですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:20:43 ID:iKXb6Rik
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ?ン ドゥンドゥンドゥ?ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがマシンガンのようにばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:32:52 ID:6t1qcyWx
760辺りからイッキ読みして微笑んでいたのに…
799でカックンと北w

雨降る前にいけることを願うぜ
ウォーキング中は気にならんが、ジョギングすると
ウエストポーチがガサガサうるさいのが気になるこの頃
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:24:49 ID:m0XYuiTP
子供が夏休みになって、カミサンは子供たちを連れて実家に帰省して1週間。
晩御飯は、基本外食か弁当購入。

一人の気楽さから晩酌&高カロリー肴を暴飲暴食。ついでにジョギングを完全にさぼり。

流石に今朝、体重計に乗って現実を直視させられた。今晩からまた頑張ろうと思ふ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:02:23 ID:heEp/DkS
運動中運動後の水分補給のみなさんのオススメは?
水、ポカリ、ヴァーム、アクエリアス、エネルゲン、アミノバイタル・・・
調べても一長一短で書いてあってよく分かりません・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:04:13 ID:P5TG7zm8
トマトジュース
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:05:25 ID:iKXb6Rik
おしるこ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:44:18 ID:eRLNQqPD
根性を養うために、一切飲まない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:13:08 ID:EpMGTsiX
近所の自然公園まで約2kmの道を散歩速度で歩き、
公園ついてから約1キロの周回コースをスロージョグで
4周/30分。また帰りの道を散歩速度で。

こんな軽い運動を週3〜4回と3食(朝はヨーグルト、コーヒー、昼は社食か
外の定食でガッツリ、夜はあっさりめの食事+飲酒)で
2ヵ月で68kg→63kgまで落ちた。

食事管理ともう少し真面目にジョグしてたら、もっと落ちた気がする。
とりあえず57kgまでもってくのが目標だお
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:18:21 ID:mlbjzJOC
>>808
俺の体重に近くてモチベあがった
そろそろ5K走り始めて一月になろうとしてるが体重は一向に変わりません
食事も走り始める前よりは、抑えてるんだけどなー
ちなみに今は168/70です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:22:08 ID:6IgUGSw1
まあ結局ダイエットなんて体質が一番関係してるからな
俺なんて毎日インスタントラーメン食べてるけど
筋トレとジョグしてるから体脂肪は常に6〜7%w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:40:53 ID:yEut8my+
>>804
運動前は豆乳、運動中は緑茶、運動後はトマトジュース。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:43:05 ID:3gWvLsUO
緑茶は塩が出ちゃうからこの時期よくないよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:01:37 ID:mQE+MOAN
それはしおがないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:28:56 ID:6yA9IRH8
>>812
>緑茶は塩が出ちゃうから
なるほど。
だから部活では緑茶禁止だったんだ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:42:34 ID:iKXb6Rik
>>810
あー。俺もほとんど毎日カップ麺食ってる。
ウォーキング・ジョギングを始めてしばらくすると、やたらと腹が減る様になって食わずにはいられなくなった。
でも体重も体脂肪率も低いまま。
エネルギー使いすぎてんだな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:44:14 ID:OJZZR27T
カップラーメン1個300kcalぐらいでしょ。全然たいしたことない。
それより塩分のほうがやばい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:53:27 ID:wVxo98Gh
今日夕方皇居で走るべ
この暑さでも走ってる奴多いよなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:18:46 ID:iKXb6Rik
>>816
大量に汗かいて塩出しまくってるから大丈夫
と思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:21:51 ID:smmEEb6d
>>818
高血圧で脳がやられてるようだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:22:33 ID:47tS1e07
塩だけ残りそうだけどw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:55:37 ID:6t1qcyWx
うそ〜ん
雨雲接近中
まだ会社だから今日のウォーキング中止だよ
@愛知
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:02:14 ID:FDisATdr
汗だと思えば雨もまた楽し

いや冗談です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:31:33 ID:wItIDaoW
7km歩いてきたーよ…あっついなぁマジで('A`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:53:57 ID:uhnF129Z
カップめんは内臓が悪くなるよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:02:05 ID:3gWvLsUO
石には気をつけな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:44:26 ID:/emoxiVz
本屋いくと3つくらい雑誌あるな
ランナーズ、ランニングマガジン、ランニングスタイル
まぁ俺は立ち読みでいいけど

しかしランニングスタイル90ページのおっぱいは良かった
見る価値あるぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:47:30 ID:+m8XvovO
>>826
俺は94ページの娘がかわいいと思った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:50:59 ID:g0ANNTBa
昨夜は大雨で諦めて入浴。でもあがったら雨止んでた。
じゃあ汗かかない程度にちょっとだけでも、と外に出た瞬間雷雨。
今夜も大雨警報出てるし無理かもなー。
2日あくのはキツイわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:52:20 ID:/emoxiVz
>>827
うろ覚えだが左上だっけ
みんな同じこと考えて読んでるんだな
俺もかわいいなと思ってたわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:28:02 ID:B9mO1pgq
ジョギング後のアイスうめぇ

ついつい2個食っちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:03:31 ID:Czpol9xg
>>829
うp御願いします!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:22:48 ID:/emoxiVz
買ってないから無理ですはい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:29:47 ID:Czpol9xg
>>832
残念!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:44:04 ID:3MgMgxBT
今日のウォーキング終了
なんか風が強すぎて寒いくらいなんだけどin神奈川
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:45:26 ID:3MgMgxBT
何だこのID・・・Mgが足りないとでもいうのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:59:16 ID:wItIDaoW
>>835
マグマグw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:59:59 ID:2sMfbQY5
こちら東京都立川市。
さっきジョギング行ってきたんだけど、
調子イマイチだったから途中からウォーキングに変えたらミミズがチラホラいるのに気付いた。
踏みたくないから地面をよく見ながら歩いてたら、
数百メートルくらいの距離(昭和記念公園の側)のあいだに300匹くらいミミズが沸いてる場所があったんだ。
そこらへんには立川断層っていう断層があるんだ。
ミミズの大量発生は地震の前ぶれって説があるよね。怖い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:00:55 ID:dyGJ5YXA
雨が降る日もみみず大量発生するよー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:27:31 ID:VMU7Nw6T
雨が降って土中に水水分が多くなると呼吸ができなくなるから地上に出てきて
安全な場所に引っ越そうとするんだよ
ゆとりってそんなことも知らないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:53:51 ID:oeTnQdJ4
どう考えてもいきなり他人にそんなこと言える方が
よっぽどゆとり思考です
本当にありがとうございました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:21:12 ID:LgiJa2IU
            ⊂[]工工工工工工つ
  ⊂[]工工工工工工つ              ⊂[]工工工工工工つ
        ⊂[]工工工工工工つ
⊂[]工工工工工工つ                    ⊂[]工工工工工工つ
             ⊂[]工工工工工工つ

   ⊂[]工工工工工工つ          ⊂[]工工工工工工つ

        ⊂[]工工工工工工つ             ⊂[]工工工工工工つ
  ⊂[]工工工工工工つ                       ⊂[]工工工工工工つ
           ⊂[]工工工工工工つ
⊂[]工工工工工工つ            ⊂[]工工工工工工つ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:22:42 ID:qfUlaT9U
w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:41:18 ID:eiYiIwn0
270円なんで吉牛食ってきた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:32:27 ID:BgK0YVa2
昨日は足に少し痛みがあったので ゆっくり走ったつもりだったのに、
スピードを意識して一生懸命ゼーゼー言いながら走った時のタイムと1分しか違わなかった (´д`)
どうなってんでしょ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:39:26 ID:VMU7Nw6T
距離にもよるけど
例えば5km程度で1分違いだったら感覚的にかなり違うぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:53:47 ID:BgK0YVa2
>>845
距離は11.2km。
一生懸命走って60分。昨日は61分。
今までムチャクチャ効率の悪い走り方してたんだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:56:32 ID:Ezafe6kb
>>845
昨日の夜は涼しくて走りやすかったっていうのもある気がする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:58:58 ID:VwxCSSy4
信号待ちの有無で5分ぐらいは軽く違ってくるけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:36:55 ID:2sMfbQY5
ミミズは暑くて地面から出てきたのだと父親に諭されて納得しました・・・
お騒がせしてすみませんでした・・・
だってキモすぎてびびったんだよう(´;ω;`)

>>838-839
昨日の夜までは雨はしばらく降ってませんでした。

>>840
お気遣いありがとう。



で、今日は久しぶりに雨ですごく涼しくていい感じなんだけれど、
昨日あんなの見ちゃったから行くのに勇気いる。
でも負けないぜ!他の道通ることにします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:02:09 ID:LNtT8nyf
>>849
みみずは土をきれいにしてくれる良いヤツなんだぜ!みみずだっておけらだって
友だちなんだぜ

雨が降って出てくるというより、雨が降る前に出てくることが多いよ
だから、みみずが出てきたらあ〜もうすぐ雨降るなあ走れないなあという基準にもなるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:05:06 ID:BgK0YVa2
>>849
シューズの裏を見てみな。
シューズの溝にミミズが数十匹挟まってるから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:10:34 ID:SZF2oHOX
ミミズ千匹とかいやらしいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:23:01 ID:cZ+bc9H2
アフン♪
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:48:22 ID:UT99TtCr
>>852
ワロタでも嫌だなソレ

ミミズが干からびているのをみると
あぁ、地面に戻りそびれたんだなと

ただそれだけw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:03:42 ID:VkJGHenO
そういや最近は川沿いのジョギングコースでミミズが多く干上がって死んでるわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:18:43 ID:LKtH7Efc
見上げるとカズノコか・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:20:08 ID:6AljgcSG
5年ぐらい週2で10km走って
もうダイエットする必要ない体系になったけど、
しばらく走らないと焦燥感が出てきてイライラするようになってしまった。

走った後の程良い疲労感でボケーっとしてる時間がたまらなく気持ちいい。
ストレスが吹っ飛んで、心に平安が訪れる。

もはや麻薬みたいなもんだな。。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:10:23 ID:BgK0YVa2
>>857
通報しました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:17:10 ID:qCy0KMXL
なぜ?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:46:24 ID:K8P05PG1
最近、ジョギングへのモチベーションが、上がらないんだけど、
皆さんはそういう時、どうしていますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:10:24 ID:2y9leRQf
最近引っ越したんだけど、新居からウォーキングに行ってみた
軽く迷子になった
ずーっとまっすぐ歩いていて、1〜2回曲がっただけなのにいつの間にか家に戻って来ていた
恐ろしい・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:19:56 ID:JR8uSBjI
雨だから公営ジムいってきたんだけど、凄くランニングフォームが綺麗な人がいて感動した
振り子みたいに安定してて、スッスっと走ってて凄かったー真似したい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:43:28 ID:QhLAvNEQ
>860
あきらめて1週間ほど走るのをやめると決める
習慣になっていれば数日で走りたくなるだろうし
1週間経って走る気がおきないなら、向いていないの違う事を始めてみる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:05:14 ID:dSejyKKz
>>860
そこで山ですよ
ジャージのままでLet's go!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:17:09 ID:BgK0YVa2
そして遭難
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:19:16 ID:vVS7bmJ+
そーーなんです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:12:51 ID:C5Gifvlo
>>860 JCがクラブ活動でランニングしてる時間帯に一緒に走るようにしてる
868 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:38:23 ID:e6anYdUl
デジタル工房です
当店HP
http://thetopo.tokyo-hp.com
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:33:45 ID:CY0rhQju
最近一時間ほど走ってからゼロカロリーコーラを飲むのが
やめられない。

ゼロといえどもよくないのはわかっているけどやめられないよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:38:05 ID:W0TsrVZ5
オレもアクエリアススパークリングが止められない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:40:14 ID:4EDRRTJu
元々スタミナなくてその上タバコ大好きだから5分も走れないorz
春からジムに行っててウォーキング&筋トレで92から83になったんだがまだまだ。やっぱりタバコやめなきゃ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:44:20 ID:srjQ6roX
メッツグレープフルーツのゼロカロリーが結構飲める
ただ売ってるところが少ない気がする・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:10:58 ID:moGv5mo+
>>865
青モンベル着てれば多分大丈夫
どうしてもやばい時はヘリで下山
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:48:44 ID:yJTLAX57
>>869
おれゼロコーク大好きなんだけどあまり良くないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:55:16 ID:srjQ6roX
甘味料はもともと体に悪いもんを薄めてるもんだし
あとは塩分がすごい量だからな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:59:20 ID:yJTLAX57
>>875
そうなんだ。今日から水にするかね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:03:33 ID:uIRbpC+c
>>875
どの程度飲むと塩分がすごい量になるんだ?
そういうのをソースなしに信じてソースなしに書き込むのはどうかと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:09:55 ID:PqlK0gM9
糖分じゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:17:36 ID:0ao7M8RM
カフェインとか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:23:04 ID:yJTLAX57
カロリーゼロなんだから当分はゼロだべ。
あと塩分しらべたら350ml缶で40mg。
必要摂取量は1日5-6gだからこれも多いというわけではないようだね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:25:42 ID:yJTLAX57
当分→糖分
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:52:17 ID:hz5mLb3H
毎日30分ばかり早足のウォーキングをするようになったら、寝つきはいいし、熟睡できるようになった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:29:38 ID:kz+qdoPS
ひざの内側が痛くなってたまらん
いままでこんな痛みが出てきたことなかったのに・・・整形外科行くしかないかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:30:58 ID:nbqzm212
靴が傷んできたんじゃね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:58:08 ID:l2PTOxw2
整形外科はレントゲンとって折れてるとかの異常がなければ湿布しか出さないって
今通ってる接骨院の先生が言ってた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:01:23 ID:kz+qdoPS
>>884
いちどソール張り替えてるけど、変な感じはないよ

>>885
ひざの内側のへこんでいるあたりで、こんな変なとこ痛くなったことないんで不安
接骨院の方がいいのかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:09:12 ID:zheaodAN
疲労骨折の可能性があるから病院に行った方がいいね
運動しすぎるとなることもあるそうだから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:43:39 ID:h1GyydVN
>>886
鵞足炎じゃね?
俺も同じ症状で整骨院いったら鵞足炎だったぞ。
安静にしてても1ヵ月はかかるってさ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:03:24 ID:XCdIxV3N
3年くらい前、真夏にひざの裏側が痛くて、ジョグできなくなったことがある。
暑いからシャワーだけで済ませてませんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:08:09 ID:nbqzm212
ちゃんと風呂に入って暖めないとよくないのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:10:33 ID:WPs1f7bf
アイシング、入念なストレッチ、シャワーじゃなくてお風呂
これで予防はバッチリ
でも一番の予防は無理しすぎない事…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:22:14 ID:vxpvCglF
風呂なんて冬しか入らんぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:38:45 ID:Cq1jyO+l
入らないのは勝手だが脇の下や尻はちゃんと洗えよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:02:33 ID:kJlP8xJ/
シャワーで済ませて湯船にはつからないって事なんじゃない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:58:38 ID:OzTrflTb
さてと。100kgマラソンに挑戦してくるか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:04:32 ID:wvCch7pV
>>895
膝痛めるから自転車にしておけ。

そういえばこの前、夜にジョギングしてたら無灯火ピザ女が携帯いじりながら自転車で突っ込んできた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:05:22 ID:nbqzm212
蹴り倒してやれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:35:39 ID:oZL+f+a2
>>895
このボケに対しては突っ込むのは難しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:56:51 ID:YbE6ZhUO
俺は96kgマラソン始めた時はウォーキングからだったぞ
日本語かなりおかしいけど言ってること分かって欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:07:16 ID:fmlx8Wqj
通勤8.5kmを自転車にしようと思う
スポーツ自転車は4万〜するらしいので現行ママチャリですが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:52:52 ID:WPs1f7bf
>>900
片道8.5kmだと流石に歩いていくのは時間もかかるし疲れるね…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:55:23 ID:6+AgQm+B
ジョギングで靴が重要なようにサイクリングもチャリが重要なんじゃないの?
ケツにほとんどの体重が乗るママチャリは長距離乗るには良くないような予感
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:57:36 ID:YbE6ZhUO
>>902
靴が重要ってランニング用なら安いのでもOK?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:01:44 ID:wvCch7pV
>>903
人によって意見は違うだろうけど、俺はランニング用のシューズでちゃんとしたスポーツメーカの物なら
安くてもいいと思う。7000〜8000円くらいのモデルの型落ち品なら5000円前後だしね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:02:08 ID:Cq1jyO+l
ママチャリの平均速度って約11km/h程度なんだが8.5kmくらいなら
ママチャリで楽勝だよ、俺はこの前ママチャリで往復56km走ったけど
さすがにケツに来たけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:02:19 ID:6+AgQm+B
>>903
俺も初心者だから詳しくないけど、
ジャスコで売ってるような3000円のいちおうナイキな運動靴は全然ダメだったよ、俺の場合。
1万円くらいのアディダスの靴にしてから超楽になった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:06:22 ID:nbqzm212
もう何十年も東急で1000円のシューズでフルマラソン完走してるけど
高い靴だともっと楽なのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:09:32 ID:6+AgQm+B
そういう人はもうそれでいいんじゃない?
そもそも人類は裸足で走っていたのだから…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:15:25 ID:YbE6ZhUO
>>904>>906
ほーサンクス

俺はニューバランスのジョギングシューズ廉価版使ってて今のところ問題ない・・・と思う。
足の人差し指の先に血豆が出来て全然治らないけど足の形の問題だろうしね。
親指よりも人差し指が長い足だから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:15:35 ID:2k+vBTPl
iPhoneアプリのおかげでコースの軌跡とか体重が記録できるので楽しい。
トレッドミルはあまり合わなかったんだよなぁ。
へたくそだからかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:17:47 ID:Cq1jyO+l
アディダスとか履ける奴は羨ましいな、俺は甲広なんでアディダスやピューマ、ナイキとかは
全然足に合わなくて履けない、最低3E、出来れば4Eじゃないと入らん、そんなわけでシューズはいつも
ブリジストンかダンロップ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:21:35 ID:6+AgQm+B
>>911
俺の足もエクストリーム幅広だよ。
アディダスショップで探してもらって4Eだかのがあってそれ買った。
それ履いてもまだ幅が足らないような感じだけど…。
次買うとしたらアシックスがいいなー。やっぱランニングの本場はアシックスではなかろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:26:38 ID:ZFYjY5kC
>>883
外科でレントゲン取った方が良いよ

俺の場合、レントゲンでは映らなかったけどMRI撮ったら
疲労骨折だったよ
疲労骨折は骨が付きにくいから全治3カ月だった
無理すると難しい手術になるからウォーキングも禁止されました
もう少しで3カ月目で最後にMRIを撮って良かったら走っても良いとのこと 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:47:02 ID:yXLVVQD/
>>913
何故MRI?X-rayより骨の分解能は低い。最新のMRIでも骨に関しては,はるかにCTより診断能力が劣る。一般的なMRIは骨は写らない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:49:48 ID:6+AgQm+B
医者に聞けや
916日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/30(金) 23:29:17 ID:Ww9BIph5
50分走って10分歩いた
そのあとパスタとベーコンエッグと納豆キムチを食べた
80.8`で本日終身
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:33:27 ID:LSHIaKUP
終身てギャグのつもりなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:33:41 ID:QSU7W4F8
お前今月頭から変わってねぇじゃねえか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:37:39 ID:gn03qPF+
日記男と同じ時期にジョグとダイエットを始めて、82→74になった。
くじけそうになっても、日記男みたいになっちゃダメだ、と思うと頑張れる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:40:30 ID:FVqAUALI
9 名前: 日記男 ◆kN0IECN0SQ 投稿日: 2010/07/07(水) 13:31:34 ID:/eZglnTl
30分走って60分歩いてきた
79.6`
昼は枝豆食う!

916 名前: 日記男 ◆kN0IECN0SQ 投稿日: 2010/07/30(金) 23:29:17 ID:Ww9BIph5
50分走って10分歩いた
そのあとパスタとベーコンエッグと納豆キムチを食べた
80.8`で本日終身


えーっと・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:42:14 ID:pOZ1Pi8b
日記男さんウォーキングは頑張ってるっぽいのになんで痩せないんだろ
食ってるからかな…

>>919
すごいな
熱射病とか気をつけてな
922883:2010/07/30(金) 23:57:31 ID:kz+qdoPS
整形外科逝ってきた
靱帯損傷ですたが軽度なので様子を見ようということになりました
3週間走ったら駄目だってさorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:30 ID:vF/DcbKP
あらら、お大事に
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:37 ID:3NTNXtgh
>そのあとパスタとベーコンエッグと納豆キムチを食べた
食い過ぎのヨカーン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:08:39 ID:/1eINOo/
なんでパスタとサラダとかベーコンエッグとロールパンとか納豆キムチにホカホカご飯じゃなく
全部一緒くたに喰っちゃうんだろうね?それともデブってみんな基本こう言う食生活なの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:04 ID:XoyPy4hW
食いまくって体重維持ならそれはそれで良いの金
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:28 ID:V2NJfiHk
>>925
お前がよく知ってるだろうがデブ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:29:33 ID:3NTNXtgh
納豆キムチ、鮭、ご飯、味噌汁がいんじゃね? って書いてたら食いたくなってきたw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:01:30 ID:UZr7cDal
>>920
消してるヤツも居るんだからワザワザ貼るなよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:03:47 ID:JdI7Z89L
>>929
NGNameしてるならNGWordにもいれとけば
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:08:30 ID:vVqhFzJw
日記男ってのは実は新手の荒らしなんだよね
こうやって他の人のモチベ下げるようにしてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:49:03 ID:tdyoD6KN
>>907
東急で1000円?
そんなもん見たことない。
個人的にはミズノ一択。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:07:31 ID:/I7rr71Q
最近ウォーキング始めた新参者です。ここ見て自分もがんばります!

ところでウォーキングやジョギングをする前にちょっとでもいいから
筋トレすると脂肪を燃焼しやすくなると聞いた事があるのですが
どなたか真偽をご存知でしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:53:32 ID:ZYdxjuWO
80kgくらいなら運動は何もしなくても食事を少し制限するだけで
5kgや10kg簡単に減るけど、1ヶ月これだけ運動をして全然変わらないというのは
明らかにやり方に問題があるんだろうね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:47:06 ID:9K0rRGxv
日記男は179cmで80kg
筋肉質の体だったら食事制限はしてないみたいなので
運動しても痩せないだろうなぁ
体脂肪率はどれくらいなんだろう?
936日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/31(土) 07:21:49 ID:FMXScU2l
79.8`から本日スタート!
今流行の体脂肪率は21%!
今日も懲りずに歩く
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:33:14 ID:xlA/IZod
私の性感帯は乳首です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:37:01 ID:tK91pf4p
日記男のダメっぷりはファットマンを彷彿とさせるw
コテにロクなのいねー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:54:17 ID:aheHkJ7g
運動したことに満足して
食べまくって逆に太っちゃう人は結構いるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:29:35 ID:OOJkW7le
>>935
日記男はただの冷やかしだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:34:24 ID:KHNyX5of
しかし179cm 79.8kg 21%ならかなりマシなほうじゃないか?
アスリート体型目指してるのでなければもう少しでいい気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:49:31 ID:/q8dCfMq
次スレ建てました。

ウォーキング&ジョギング ダイエット26週目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1280543734/l50


惰眠と欲望を貪り、肥え太った醜き豚共よ、感謝しろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:39:59 ID:pbGtRJHi
早過ぎじゃね?笑
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:09:43 ID:J0cnbatJ
ほんの4、5キロしか走らないけど
やっぱり汗をかいた分、翌朝の脚のむくみがましになってる
半身浴で汗をかいてもむくみはあんまり変わらんけど
自力でかく汗のほうが効果があるね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:57:14 ID:zfQ5yaGY
あちい。Tシャツがなんか雑巾くせえ。ちょっとコンビニで涼んでかえろっと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:01:52 ID:tkjaNNhX
コンビニが迷惑
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:05:36 ID:iLcx0G/T
コンビニドンマイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:10:40 ID:WweP/dPu
>>941
BMI換算だとちょっとアレだけどね
そんな私は194cmの91.1kg、21.2%。人のことは言えない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:17:28 ID:/q8dCfMq
( ´д)また>>945が来たわよ (´д`)くっさ〜い (д` )なに食ったらあんな体臭がするのかしら
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:56:23 ID:z/ef2MvW
最近はコンビニで水買ってるんだけど
店員は俺の乳首あたりが真っ赤に染まったシャツを見て
どう思ってるんだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:51:09 ID:/1eINOo/
変態チクビ警報発令中
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:56:28 ID:qr55Jn51
>>950
アッー!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:18:33 ID:Xh2UGe4l
ウォーキング始めたしせっかくだから自炊もしようとおもって
一合ご飯炊いたらすごく多かった。
一合って何人分なの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:24:00 ID:KfB9nOFn
一般的に100gが一人前だよ。麺類(乾麺)なんかでも。
米1合は150gだから、2/3合くらいが適正。
女なら半合でいいんじゃない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:30:46 ID:/q8dCfMq
一人暮らしを始めて、炊飯器買って初めてご飯が炊けたときの感動は今も覚えてる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:35:51 ID:Xh2UGe4l
うん。明日からは2/3にしておこう。
もったいないから全部食べた。
今日は1.5倍歩かないと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:42:05 ID:9sRi/W+6
炊いたご飯、あったかいうちにラップに一食分ずつ包んで
冷凍しておけば、チンして食べれるよ。
一人暮らししてた時は、多めに炊いてそうやって保存してたな

958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:48:27 ID:fgtq7CPb
冷凍してそのまま電子レンジ入れられる小さいタッパーに
一食分ずつふんわり入れて冷凍してる
ラップに包むとどうしてもご飯つぶしちゃうからなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:56:37 ID:8dSXrTcq
ジョギングだと30分で限界だ
遅く走っても疲労感が半端ない

ウォーキングだと気楽でいいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:33:24 ID:rgMruLpV
>>945
漂白剤入れて洗濯するとよいです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:43:25 ID:8Ea383C6
>>960
俺もジョギング用のタオルのうち一個だけすげー臭いのあるwww
漂白剤買ってきますwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:56:29 ID:ZYdxjuWO
>>954
そんな軽いわけないだろと突っ込もうかと思ったけど、炊く前の話か。
それならあってる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:59:11 ID:XoyPy4hW
お前みたいのは黙ってろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:01:34 ID:/1eINOo/
ご飯一合でちょうど茶碗二杯分になります、小さい茶碗なら三杯取れます
ご飯を炊く時は炊きたてを一杯頂き残りは冷蔵庫に入れ次の日のご飯にします
一日に食べるご飯は1食にしてあとの2食はパンやシリアル、麺類にすると良いでしょう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:02:55 ID:Xh2UGe4l
ご飯は炊きたてしか食べられない体質なので困ってます。
とりあえず1時間歩いてきました。
966日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/07/31(土) 21:04:10 ID:FMXScU2l
今日は歩かなかった
その代わり二回ウンコした
80.6`で本日終身
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:07:39 ID:/1eINOo/
>>965
炊き立てご飯は確かに美味しいものですが困りましたね、そう言う場合はもう炊かないか
彼氏を作って二人分炊くしかないでしょう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:09:21 ID:WmZ5vlii
食ったら即死するわけじゃないだろう
我慢して食え
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:19:28 ID:FsjN4Fi8
デブは食うな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:23:11 ID:Xh2UGe4l
食べないだけじゃだめってことに気づきましたよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:55:24 ID:FPcjahQr
早朝に走るのって、何か食べてから走った方がいいの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:04:24 ID:AmCEMK0e
>>971
食べなくてもいいけど水分補給は必須
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:24:47 ID:/1eINOo/
喰わないなら30分程度の軽いジョグを、1時間以上走るんならバナナの一本くらい
喰っとけ、水分と栄養がいっぺんに取れるバナナジューズがオススメ
バナナ一本を荒く潰して冷たい牛乳と混ぜてずぞぞぞぞと頂く、んまいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:34:51 ID:9K0rRGxv
オレの場合空腹で走ると2〜3kmで片腹が痛くなってくる
パン1個とかバナナ1本とか食っていくと大丈夫
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:46:38 ID:D/SobMyf
あー膝をやってしまったかも・・
歩くのは平気だけど、ちょっと走ると痛いいたい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:33:23 ID:EXoKFPyd
>>975
俺はその状態で休養せずにだましだまし走ってみごとに悪化。
歩くのも辛くなり治るのに三週間かかったよ…。
デブとおっさんは無理しちゃいけないとつくづく思った。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:14:34 ID:GBXsn8sv
俺も少し腰がいたくなってる
まだ痛みはあるけど、リハビリもかねてウォーキングだけしてる
走るのって意外と腰に負担がかかるんだよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:07:41 ID:hMkkxM9x
この時期は二合炊いておにぎり5個作って冷蔵庫にいれてその都度食べる方式を採用してる
いちいち炊くのメンドイ。走りに行く前に小腹が空いててもすぐ食べられるしおにぎり最強
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:57:33 ID:oHrln1tu
>>933
走ったあとのほうがいいよ。筋肉がつきやすいから基礎代謝が増える
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:30:35 ID:qsCn4s3D
自分は、右足の踵から土踏まずにかけて痛い。
何が悪いんだろう?歩き方、体重のかけ方、靴。。。
981日記男 ◆kN0IECN0SQ :2010/08/01(日) 06:53:13 ID:9rh73MfZ
80.2`から本日スタート!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:58:23 ID:R9um7F7U
>>959
NHKでやってたんだが踵を使わずにつま先方面だけではゆっくり走ると乳酸が出にくく疲労が少ないので長距離走っても疲れない
っていうのをやってたので実践してみたらホント疲れがこない、いくらでも走れる感じ

後ろに蹴るんじゃなくて足を前に運ぶ感じ、例えるならニワトリみたいに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:38:42 ID:Bwtvq/Ni
24km徒歩4時間かけて花火見に行ってくるわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:18:41 ID:+a0g5MWo
あたし冷凍したご飯て大嫌い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:06:05 ID:zwnc3NgC
あたしもw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:07:46 ID:8fH45DD9
腹に入れば何だって同じだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:10:17 ID:qsCn4s3D
だったらなおさら、わざと冷凍した飯食べればいい
嫌いなものだったらそんな食べられなくて痩せられる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:54:55 ID:eS1BfTDc
>>982
お前アホだなww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:58:41 ID:vnwWFwfK
冷凍したご飯は電子レンジで温めて食べてもおいしくない。
でもチャーハンとかチキンライスとかおかゆ等調理しちゃえばおいしく食べれる。
私は1合炊いて、4つに分けて冷凍して、朝食に1個取り出しておかゆにして食べてる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:59:37 ID:auE2El5T
冷凍したご飯が嫌いって人は、炊き立てを冷凍してから食べてみ。

解凍するとちゃんと炊き立ての香りがする。
ただし、うちは産直コシヒカリ100%だから、かもしれん。
前に一度、安売りの無洗米買って炊いてみたら香りもへったくれもない
まっずいご飯が炊きあがった。
ホント食べたくないレベルのまずさ。

米が不味いと確かにダイエットになるかもww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:04:43 ID:igKiD4gr
中国産直コシヒカリですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:06:49 ID:auE2El5T
米余るのに、中国から輸入することがあるんだろうか?
中国地方って意味?

うちのは実家の米だよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:01:47 ID:iJUNGIl5
出されたもの文句言わずに食ってろ この糞ブタ女め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:08:15 ID:C3bGaGEn
>>973
バナナジュースいいよね。
私はさらにブルーベリーを4,5個入れたのが大好き。
デザートみたいでおいしいよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:43:49 ID:rDBZX3kn
次スレは>>942
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:14:34 ID:eS1BfTDc
じゃあ埋める?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:34:26 ID:rngomIOl
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:32:17 ID:EMJ6+5nJ
小梅太夫
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:47:10 ID:tDVM3VEx
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:48:10 ID:ZQDRgiOx
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:05:05 ID:E9NzA8ao
突然失礼します
デジタル工房です
40インチ液晶TVが40000〜
オークションよりも安く在庫多数!!
当店HP
http://gekiyasu.flashhp.net

10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。