○用意
* 「1畳のスペースで可」というのは宣伝文句。2〜3畳は欲しい
* ジャンプなどの動作があるので、騒音が気になる場合ヨガマットなどを敷くべき(6mm厚推奨)
* 胸が落ちるのが心配な女性は、ホールド力の高いスポーツブラがお勧め
○プログラム構成
* Disc1 基本プログラム…約55分×2日
* Disc2 応用プログラム…約55分×2日
* Disc3 腹筋プログラム…約35分×2日
* Disc4 最終プログラム…約31分×1日
* ちなみに英語版では1カ月間のプログラムが組まれている。
1週目 基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終
2週目 休み、最終、基本、休み、最終、基本、休み
3週目 腹筋、休み、最終、腹筋、休み、最終、腹筋
4週目 休み、応用、腹筋、休み、応用、最終、休み
○プログラム内容
* ミリタリー風味のエアロビクス
* 最初は特にきついので、初心者は休憩をはさんだほうが良い
* ビリーバンドは慣れてからで十分
* 喉が渇いたら我慢せず、水を飲むこと
* 最初は、ビリーと同じ動きができなくて当たり前。少しずつできるようになる
* 7日間のチャレンジ中はたいてい筋肉痛に苦しめられる
しかし「痛みなくして成果なし」の精神で頑張ろう
○1週間経過後の継続
* 自分の好み、体調に合わせてDiscを選んで継続するのが好ましい。
○効果
* 「1週間で腹筋が割れる」なんてのは宣伝文句。だが、継続すれば必ずなんらかの効果は得られる
* 体重減よりは、ボディライン改善効果のほうが得やすい
* 痩せている人も、たんぱく質を摂りながら続ければ筋肉がつく
○備考
* 日本語吹き替え版はない 。吹き替え付きはCMのみ
* 米軍色の強いメッセージが一部あるので気になる人にはちょっと気になることもあるが生温く聞き流すが吉。
* 体重や体脂肪率は、なるべく毎日同じ時間・同じ条件で計ると良い(例:起床後トイレに行った直後)
○よくある質問
Q.筋肉ムキムキになりますか?
A.基本的に身体を絞るためのエクササイズなのでブートキャンプだけでビリーやシェリーの様にはなれません
Q.ジャンプなど、騒音が気になります
A.ヨガマットやコルクマットを敷けば軽減されます。
Q.体重が増えたよ!
A.全く運動してなければ脂肪が落ちるより先に筋肉がつくのでそういう事もある。
しかし筋肉が付けば燃焼しやすい身体になるので長期スパンで考えるべし。
体重増加で体脂肪減なら筋肉増加、体重増加で体脂肪増加なら食事を見直しましょう。
Q.腰痛持ちですが入隊できますか?
A.腹筋背筋が付けば軽減される種類のものなら効果は見込めるが通院する程のものなら医者と相談すべし。
Q.軍隊トレーニングが一般人に出来るの?
A.あくまで「軍隊トレーニングを元にあみだされた」だけ
Q.靴履いた方がいい?
A.騒音がプラスされるので人それぞれ。甲高でビリーバンドが足に食い込む場合などは靴を履くと楽。
他、エクササイズ内容によっては靴を履いた方が踏ん張りが効きます。
Q.40才以上でも出来る?
A.最初から完璧にこなそうとすると厳しいが徐々に慣らしていけば可能。
ビリー・ブランクスは51歳で今日も元気にサーコォ!サーコォ!
Q.ブートキャンプの消費カロリーってどれくらい?
A.Disc1、2→400kcal前後 Disc3、4→200kcal前後
但し身長、体重、性別、年齢、エクササイズの達成度により変動するのであくまで参考値として考えましょう。
Q.店頭販売しているものの仕様は?
A.ハンズやロフトはショップジャパンが卸しているので内容は同じ字幕の2005版ビリーバンド付属。
但しショップジャパンから直接購入しないとキャッシュバックは付かない。
Q.2006版の字幕って無いの?
A.現在のところ、まだありません。
Q.部分痩せ出来る?
A.「部分痩せ」なんて現象実際ありえない。全身が痩せれば気になる部分も痩せる。
医学的に立証されている事なので諦めて全身絞って下さい。
Q.ブートキャンプのCM見たいよ!!
A.ヘビーローテーションしてるのはスカパーのショップ240
http://www.shop240.jp/ MXなどでも放送あり。地上波は各自検索。
Q.生理中もやって大丈夫ですか?
A.人や体調によって全然違うので、下記スレを参照するのが良いかも。
生理前・生理中のダイエット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174843218/ Q.「7日間ダイエットプログラム」はショップジャパンが販促用に勝手に作ったって言うけど、
ビリーも英語で「7 day〜」って言ってるよ。
A.ビリーの言う「7 day〜」とは、「7day success plan」という“食事プラン”のこと。
米国版ではあくまでも
>>4にある「1ヶ月プログラム(休息日あり)」推奨し、
注意事項として以下のメッセージを太字にて記載している。
「たとえ調子がよくても休息日の指示には従え。 筋肉をつくるには休息と回復が必要」
※休息日が必要な理由は「超回復」でぐぐる(ただし腹筋は回復が早いので毎日やってもOK)。
○7日間食事プランについて。
エリートのは↓こんならしい(前スレにあった)。
1日目
朝:卵白に浸して少量の油で焼いたフレンチトースト。
カッテージチーズカップ半分。ベリー類1カップ。
軽食:プロテインシェイク(100キロカロリー)orビリーブランクスプロテインシェイク
昼:リーフレタスカップ2、ミニトマト5個、きゅうり半分のスライス。
ターキー56g、ハム56g、スイスチーズ(って何?)28gでシェフサラダ。
低カロリーマヨネーズ大匙1、ケチャップ大匙1でロシアンドレッシング
を作って添える。さらに、メルバトースト2枚か全粒粉クラッカー5枚。
軽食:餅一切れ(40キロカロリー)+ピーナツバター大匙1。新鮮な桃1個。
夜:卵白に浸した140グラムのトリ胸肉にパン粉をまぶしてオーブンで25分
焼く。これに蒸したブロッコリー、低カロリードレッシングをかけたサイドサラダを
添える。
【補足】
ビリー始めようかと思って初めてこのスレを見たけど、ちょっと気になったことがあるので。
私はアメリカに長い間住んでたんだけどその経験から、
>>22の餅っていうのは、いわゆる餅「Japanese rice cakes」のことでは無くて、
アメリカのスーパーによく売ってる「Rice Cakes」って
日本のポン菓子をせんべい状に固めたようなスナックのことだと思う。
カロリーも大きいの1枚が40キロカロリーくらいだったし。
日本人が真似するなら、クラッカーみたいなので代用するのが良いと思うよ。
参考にアメリカで代表的なRice Cakes
ttp://www.quakeroats.com/qfb_OurBrands/BrandDetail.cfm?BrandID=12 あと、スイスチーズっていうのは「Swiss Cheese」ってちょっと白っぽいチーズがあるんだけど
日本で売ってる普通のスライスチーズやプロセスチーズで代用すれば
全く問題ないと思う。何も変わらない。
○追加FAQ
Q.ビリーバンドの代用品知らない?
A.100均のキャンドゥで売ってる、ストレッチチューブ(ソフトorハード)
2本と、ストレッチャー(8の字タイプ)1個で手作りすると315円。
またはパンスト、リストアンクルウエイトでも使え。
Q.一ヶ月経ってもキャッシュバック振り込まれないよー!
どうなってんの?こういう人いる?どうすればいいの?
A.ここで質問されても答えようがないので、SJに問い合わせた方が早い。
○追加テンプレたち
筋肉痛軽減策
1.38度ぐらいの半身浴を20分入る〔ウォームアップ〕
2.ビリーする
3.30分休憩〔脂肪燃焼時間〕
4.38度ぐらいの半身浴を3分入る
5.20度〜30度ぐらいの冷水シャワーを1分浴びる
6.4と5を4回ぐらい繰り返す
7.最後に38度ぐらいの半身浴を3分入る〔4〜7はクールダウン〕
筋肉痛の人は治ったらためしてごらん
筋肉痛がほとんどなくなるよ
○サイドキックのやり方について
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/18(金) 14:41:49 ID:eck4VmVA
格闘技経験のある私からコメントすると、あの蹴りは足刀または横蹴りというもので身体を半身に構えて
かかとを押し出すように蹴るんです。その際にお知りを返す(上に向ける)方がかかとが返りやすいのでビリーはお尻を返すと言うような表現をしていたと思います。
前蹴りも横蹴りもいったん足を身体の方に引き付けて素早く蹴り、また身体に引き付けるのが正しい蹴り方です。
ビリーもシェリーも本格的な蹴りをしていますのであれを真似することが良いと思います。
しかし私は最初ブートキャンプをやったとき、大学の体育会時代を思い出しました。
あれはボクササイズ+空手のトレーニングと言っても過言ではないと思いますよ。
Q、「ヴァーム」は運動前後どちらに飲んだらよいですか?
A、食品なので基本的には運動前、運動後どちらにお飲みいただいてもかまいません。
ただし、運動によって体脂肪が燃焼されるのを助ける為に「ヴァーム」をお使い頂きますので、運動前の使用をお勧めします。
多くの体験者の話を伺いましても運動前に飲むことで本品の良さを実感していただいているようです。
また、体のメカニズムから考えると、一番体脂肪が燃焼しやすい状態になるのは空腹時です。
空腹時に運動すると、効率的に体脂肪がエネルギーとして使われるといわれております。
ダイエットの目的の場合、そこで併せて「ヴァーム」をお使いいただくと、効率よく体脂肪が燃焼すると考えられます。
以上、テンプレ終わり
元スレのテンプレコピり終わってから追記を思い出したんで
gdgdでスマソ('A`)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:16:20 ID:in+gYXiB
>1
乙!前スレでの要望も入れてくれてありがとう。
>>1 乙! これも
Q.生理中なんですがやっても大丈夫ですか?
A.人それぞれだから誰も答えられない。試しに一度やってみて調子が良ければOK。具合が悪くなるならNG。
Q.太ももが異常に太くなるんですけど
A.それは「パンプアップ」という現象。乳酸が大量に出ると筋肉内の水分量が上がるため起こる一種の「むくみ」。
トレーニングの負荷が弱まってくるとならなくなる。詳しいことはググれ。
Q.ジュリアンはビリーの奥さんですか? シェリーはビリーの娘って本当ですか?
ジュリアンはビリーの奥さんではありません(奥さんの名前はゲイル)。
シェリーはビリーの娘(肌の色が違うのは奥さんの連れ子だから)。
○股関節のストレッチ
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/16(水) 02:27:37 ID:soM4lYFU
ビリーのプログラムの唯一の欠点はストレッチが足りないことだと思う。
一応、最初と最後にストレッチと股関節可動域増のプログラムを入れてくれているが、
このプログラムだけで股関節の可動域を増やすのは難しいだろう。
特に腹筋編の開脚前屈のところでは、ただ画面を見るしかないヤツって結構いると思う。
また、フロントキック、ステップバイサイドキック、ワンワンシッコキックなども柔軟性が無いと
運動効果が半減してしまう。(キックで柔軟性や可動域は上げづらい)
なもんで、
「腰入れ」
http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0603_no1/04.html 「四股踏み」
http://ameblo.jp/futenou/entry-10003634881.html を取り入れてはどうだろうか?
特に「腰入れ」はデスクワーク中にもできる。
(自分の膝と同レベルに仕事椅子座面をセットし、「腰入れ」を極めて
椅子を後ろにズラして5秒間くらいキープ)
あとは前屈(
http://mizunoyoga.com/pose/zenkutu.htm)で、ビリーバンドをの手の部分を
足に引っかけ、体の外側からバンドを回してきて足に再び引っかける。
これを交互に両足にかまして、前屈時につま先を腹部側、背中から前に押すテンションを
発生させることで単独での前屈補助が可能になる。
おれはビリーの「基本」「腹筋」の前に10〜15分。
終わった後に15分くらい上記の柔軟をやってる。
立位体前屈で指が床に届かなかったのが4日目には届くようになった。
前屈では片膝立て前屈なら片手ずつでつま先をつかめるようになった。
(最初はくるぶしにすら届かなかった)
もっとも、
http://www.sonicsystem.co.jp/tencho/debu3.html#siko ここをみると、それなりの柔軟性を手に入れるのには半年近くかかるみたいだけど。
まあ、とりあえず柔軟を併用しながらビリーを長いスパンで続けてみる。
誰か気が向いたら、ビリーと併用しやすい柔軟があったら教えてくれ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:57:01 ID:/4jHHK0u
テンプレに入れるほどじゃないけど、
tipsというか、効果的に筋肉を動かす注意点とか
逆に初心者向けのアレンジを
もっと知りたい。
前スレか別スレでみかけたのは、ツイストする時に
反対側の肩を後ろに引く要領で動かすと、
肩甲骨周りにも効いて、腹筋のひねりも
ちゃんとできるような気がする。
応用の犬のおしっこポーズがついていけないんだけど
足を前に出してからは、上げてる足と反対側の手は
ヒジまで床につけてる。
そうすると姿勢が安定してなんとか続けられる。
ブロンカス?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:29:57 ID:/m1Be3WD
キャッシュバックって振り込まれる日とか固定?
たとえば次の月の25日とかみたいに
もう払い戻された方は何日くらいに送って何日くらいに振り込まれてました?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:46:00 ID:52Mws7Ou
今、テンプレの
>>9を見てキャンドゥ行ってきたんだけど、
ストレッチャーとかチューブの横に、まさにビリーバンドのバチモンみたいな
のが、500円で売ってた。
ボディビルディングロープって奴。
作るのメンドクセなので、買ってきた。商売巧いな、キャンドゥ。
>>22 自分は投函日から数えて12日後に振り込まれてました
SJのことだから決まったルールはないかと
(注文殺到してるときはキャッシュバック数も相当と考えられ・・・)
・・・この質問もループだなぁと思ふ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:53:17 ID:wCPwEt4I
友人が購入したんですけど、このディスクはコピーできますか?
>>27 友達が持ってるのなら自分で試せばいいじゃないか
んなこといちいち聞くな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:04:37 ID:/2CmKEsF
午前と午後と夜にビリーやったらアホ?
やる事なくて暇なんだよ。
151cm 35kgです。
あまりにガリガリすぎ(自分の裸を鏡で見てもガリ過ぎて気持ち悪い)なので
少し肉付けたいと思っているのですが、脂肪は付けたくないので筋肉をつけようと思います
腕立て伏せが2〜3回ぐらいしか出来ないような私でもこなせるでしょうか?
もっと痩せる。筋トレしてプロテイン飲んでたほうがいい。
>>29 きちんと筋肉をつけたいと思ってやってるんじゃなくて
ただ体を動かしたいってならいいんじゃない?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:16:30 ID:VatLX77s
>>29 畳の目が幾らあるか数えよう
終わったらレスくれ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:24:52 ID:/2CmKEsF
洋室だから畳ないんだよ。。ただ体動かしたいからビリーやるか。
もう23日目ですか!!
今日 入隊しました。確かに一畳スペースではキビシイですね。
運動不足なんで 終わる頃には汗ダクダク…
でも楽しい〜 victoryー!!
>>29 暇をもてあましてるなら、ビリーよりも良いエクササイズがあるぞ。
答えは簡単だ。
ガテン系で汗水流せ!! いや、マジで。
>>33 そうか。一応、筋肉をちゃんと作るには24〜48時間の休息も必要で、
休息しないで筋トレは筋肉を壊してしまって効率的でないことは頭の隅に置いといて。
38 :
30:2007/05/20(日) 13:29:40 ID:8omMkj6W
>>31 プロテインですか?
なんか副作用とかってないんですか?大丈夫?
それと、プロテインってなんか凄いマッチョになるイメージがあるんですが…
なんでもかんでも聞かずに検索するなりなんなり自分でやろうと思わんのかとたまに思う
>>30 ちょ、腕立て3回ってwww
どんだけ運痴なんだよww
>>38 プロテイン摂ってない人間なんて、よほどの奇病でもなければ存在しないぞ?
食生活について
筑前煮とかダメ? 鶏肉+温野菜
ピザデブ系洋食は好物だけど
テンプレのようなダイエット系のはまずそうでダメだ
そういうの喰ってきた文化でもないし
今日いいとも増刊号で西野のダンスのセンスの無さを観て笑ったが
自分もビリーやってる時は西野と大差ないな
まるでキマってないぜ!ちょっと凹んだんだ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:42:45 ID:/4jHHK0u
>>38 そりゃあ、あほみたいに摂れば体には悪いけど適用量を守れば問題なし。
ただプロテインの前に食生活が大事ですよ。
とりあえず普段の食事はどんな感じですか?アドバイスしやすいので。
出張先のホテルでもやりたいんだけど
DVDプレーヤーを持って歩くしかないんだろうか
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:48:35 ID:w84iFotp
>38
> それと、プロテインってなんか凄いマッチョになるイメージがあるんですが…
こんな奴まだ居るんだなw
ビリーバンドだけ別売りでないの?
>45
パソは?あと、エンコしてPSPとか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:50:52 ID:oo3hdOQ5
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:52:38 ID:u89vTItq
>>42 鶏肉の脂肪分(特に皮)は必ず取り除いて、味付けは砂糖やみりん控えめに、
あんまり濃い味にするとご飯が進んじゃうから気をつけよう。
ってすると筑前煮とはちょっと遠ざかるけど、日本食はヘルシーでいいぞ。
>>44 朝食
パン・サラダ・野菜ジュース
昼食
学食(パスタやオムライスが多い)
夕食
大抵和食で魚料理が多いです。母が脂っこいモノが嫌いなため、結構淡白です。
大体こんな感じです。
>>42 味付けが濃くならないようにして、
砂糖とみりんの使い方に気をつけるならいいのでは。
酢を入れて鶏肉と野菜を煮ると、味付け薄くても満足するからオススメ。
冬に鍋やって残ってるポン酢で煮ると楽。
メニューは「酢で煮る」でぐぐればぞろぞろでてくるよ。
>>50 鶏は皮の所が旨いんだよねー
だからピザデブな訳ですが
炭水化物摂取に気をつけつつ
和メニュー中心でたんぱく質+温野菜摂取をがんがって見ようと思います
運動不足解消に加えγ値+GPT、中性脂肪+コレステロールも落とさないといけないから厳しー
>>52 「酢で煮る」
それは思い浮かばなかった・・・
酢は好物なので好都合
>>51 朝にもたんぱく質(プロテイン)が少し欲しいところ。
卵料理かチーズをプラスしてみては?
>>53 >鶏は皮の所が旨いんだよねー
その気持ちは痛いほど良く判る! でも今はぐっと我慢だ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:28:22 ID:QDjYJQkB
キャッシュバックって必ず配達記録で出さなきゃいけないのかな?
普通郵便でキャッシュバックされた人いますか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:35:45 ID:ioKMLk6F
なんか食べる物にも気を使うようになって、自分でもこの点進歩だと思った。今日のお昼外食して、前だったら絶対パスタとかドリアとかパフェとか頼んでたのに、今日は山菜そばが食べたくて頼んで、もの足りないとか無く、おいしく食べれた。
お砂糖の代わりにオリゴ糖使うってのはダメ?
普通のお砂糖よりはいいかと思って煮物にはオリゴ糖使ってます。
>56
乙。
詳しくていいな。ブクマしたお
>>60 悪くは無いけど、後々のためにも甘味を押さえた味に慣れていった方がいいかも。
>>57 キャッシュバックチャレンジ ご返送時の注意を読んだ?
>普通郵便でのご返送は事故防止のためご遠慮願います
と書かれているから、それを読んでわざわざ普通で出す猛者はいるかな?
7日目終わった
サボった日もあったがとりあえず5000円の為に続けてみた
数字的にはあまり変わらなかったが明日最終計測をしてみる
(最初の計測がスタート前日だったので)
ビリーバンド有りで出来る様になっただけでも筋肉はついているのだと思う
もう少しがんがって見ようと思う
ヨガマットをしいてやってても蹴りとかの時にはみ出すよねw
>>57 事故防止のため配達記録で出したほうがいい。
でも普通郵便で事故なく届いたらキャッシュバックされるけど。
>>63 ありがとう。
なるべく薄味を心掛けます。
>>57 正直言って、普通で出したら
SJに「郵便事故で届いていません」とバックレられるのではないか…と
心配してしまって、配達記録で出した。
え、そういうのってあるんだ?
ふつ〜に80円切手貼って出しちゃったよ…orz
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:31:39 ID:tMsxf14/
今から腹筋!あいさーっ!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:32:10 ID:MulFVeGy
>>56 お疲れ様。
まあ、ええんでないか?
既存のヤツは、やや古めなのと内容の更新が遅れてるみたいだから。
ムダだと言うことはないと思う。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:35:51 ID:MulFVeGy
>>11なんだけどさ、
>体のメカニズムから考えると、一番体脂肪が燃焼しやすい状態になるのは空腹時
空腹時には筋肉を燃焼させちゃうんじゃなかったけ?
入隊済みなのにCM流れると見てしまう。
ループな話題だけど宇高さん、痩せる前の
「イマイチ自分に自信が持てないの」って感じの
はにかみやさんなほうがイイね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:52:41 ID:5EK1w5++
4月29日に佐川から不在票届いてて、実際には5月2日に代引きで買ったんです。
もしSJ側が4月29日に購入済と記録してるなら、明日キャッシュバックの紙出しても意味ないですかね?
>>75 それは食事制限しすぎてエネルギーがない人の場合
正直ビリーよりこのスレの速さについていけません
入隊してもうすぐ3ヶ月。体重はそんなに減ってないけど
後姿を見た知り合いに「痩せた?」と聞かれた。
ビリーありがとうビリー!ワンモアセッ!
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:56:38 ID:kSZE6hjE
↑はにかみやさんW
昨日入隊しました!運動不足の私は楽しくて一日二回もやってしまった…。
筋肉痛でだるいけどあんなに気持ちいい汗はウォーキングや岩盤浴ではかけない。これからもビリーについていきます!
>>75 勘違い。筋肉を削るのは、食事制限しすぎて体に必要なエネルギーが足りない人。
食後だと、食事で採ったエネルギーの方が使いやすいので
そっちが脂肪より優先で使われる。だから食前の空腹時を薦めてると思う。
入隊一ヶ月目21才女です。
なんだか最近腕とふくらはぎにやたら筋肉ついて太くなってきた…
ふくらはぎは足の内側部分に固い筋肉がついた。3センチ増。
腕は二の腕のぷにぷには相変わらずなのに肩のあたりに筋肉が…
ひきしめたい腹とケツと太ももはぶよーんとしたまんまなのに…
やり方てか力いれる場所間違えてるのかな??
入隊一ヶ月目21才女です。
なんだか最近腕とふくらはぎにやたら筋肉ついて太くなってきた…
ふくらはぎは足の内側部分に固い筋肉がついた。3センチ増。
腕は二の腕のぷにぷには相変わらずなのに肩のあたりに筋肉が…
ひきしめたい腹とケツと太ももはぶよーんとしたまんまなのに…
やり方てか力いれる場所間違えてるのかな??
ちなみにこの一ヶ月食事制限して毎日夜やってました。
今日入隊した。
ちょっ、まじビリーなめてた。スマン
ワンモアセッ!と言われる度に「まだかよ!」てなってた。
でもビリー頑張るよ!とりあえずキャッシュバック出来るまでは…!
>>83 筋肉トレDVDだからね。自分2週間やって太ももとウエストが
パンパンになったからやるのやめた。もう1週間以上やってない。
ダイエット目的でやるなら間違い。
他の方法や食事制限でかなりガリガリに痩せてから、
体のラインを整える為にやるぶんには良いDVDかも。
ビリーの後ろで踊ってるデブのくせに腹筋割れてる女達いるじゃん。
太ってる時にビリーやり続けるとああなるよ。
普通体系だって、筋肉が付いてたくましくなるだけだし。
とりあえずはガリガリに痩せようw
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:11:26 ID:2fdhUJtC
29歳♀
163cm64kg30%
ずっとこんな体重&体脂肪率のピザでした。
一時期ストレスで69kgまで行ったけど、ブルブルマシンと食事制限でここまで戻しました。
こんな私でも53kgくらいまで落とせますか?
ビリーって、有酸素運動にもなるの??
今日から入隊しました!
軽くやったけど足がガクガク笑ってる!
キャッシュバックの用紙体脂肪率も記入しなきゃ駄目なんだ…
体脂肪計持ってないのにorz
89 :
86:2007/05/20(日) 16:14:34 ID:2fdhUJtC
リロードせずに書き込んでしまったんだけど、私が恐れているのは
>>85の言っているような事。
これが怖くてポチれないんだ…。
中学生はやっちゃだめ?
取扱説明書に子どもしちゃだめって書いてあったような。
Mサイズの服がちょうど良かったけど今Lサイズがジャスト
やっぱ筋肉付くんだね
入隊一週間
やっと基本プログラムについていけた!ビクトリー!
筋肉は確かにつくね
ビリー後や就寝前のストレッチを入念にしてみては
自分はビリーのほかにヨガもやってるぜ
二週間程度で何解ったようなことをw
3ヶ月以上は続けてから言ってほしいね
2週間やそこらの短期で筋肉つかないって、筋肉が張ってるだけ。水分が貯まっちゃうんだっけ?詳しい人教えておくんなさい。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:31:34 ID:MulFVeGy
>>89 >>85の人はある程度体が出来ていて、より上の体型を目指している人だと思う。
ビリーのバックにいる女性陣は体脂肪率10l前半か、10l切っている強者揃い。
これを単なるデブと言い切れるのは、別の体作りを目指してるから。
新体操系の柔軟性に富んだ体作りから有酸素運動と食事制限で脂肪を落とすタイプの
体作りをしている人たちのグループだと思われる。(ヨガダイエットの類)
俺は過去に94kg→68kgの減量をウオーキングと食事制限で達成した経験から言うんだけど、
筋肉作りを怠った減量は必ずツケを払わされるからやめた方がいい。
暖かい時期にはなんでもないんだけど、秋口から猛烈につらくなる。
(プロゴルファーの丸山もそれで調子を崩した)
脂肪は減るけど、皮が伸びる。で、油断すると皮が伸びた部分に脂肪がたまる。
で、一生永遠の食事制限ループに突入するか、リバウンドでさらなるデブになる。
基礎部分を取り崩して減量したんだから、基礎を作る仮定で筋肉による体重増加は必要経費。
あと、
http://www.energy-body.jp/yogapose/archives/cat41/ http://www.kikyou.sakura.ne.jp/~yoga/gakuin/k-59.htm ↑上記のリンク先の前屈開脚・開脚前屈はあなたには出来ないと思う。
臓器をしたから支える骨盤底筋(膜)の能力が低いといつまでも下腹は出っ張ったまま。
上の方のレスにもある柔軟体操をしながら基礎筋肉構築する期間を設けた方がいいよ。
前屈開脚と開脚前屈が出来るようにならないとモデル体型って作れないから。
>>89 学生の頃、運動部に入ってた事ある?
あれのしごきに比べたら優しいもんだから、そんなに筋肉付かないよ
高負荷運動じゃないから筋肥大もしないし
それよりも夏が終わるまでに結果を出したいなら
ブートキャンプのようなサーキット運動で代謝を良くして脂肪を燃やした方が良い
ジムに通って月1万円くらい払って毎日通えるなら、そっちでも良いけどな
脂肪の多い人(ピザやメタボ)は、痩せるんでない?
あんだけ動いて筋肉ついてけば、嫌でも脂肪燃焼するだろ。
>89
前々スレからの転載だが、これ↓じゃダメなのか?同じような質問多いんだが。
女ってまんどくせーな。
筋肉付く→基礎代謝あがる→何もしなくても日々カロリー消費ウマー
痩せた後に運動STOP→筋肉落ちる→痩せてて筋肉ない状態のできあがり
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:38:30 ID:ZIygzNLp
太ももを細くしたい俺には不向き?
1年前に運動やめても細くならないぜ・・・orz
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:41:41 ID:QDjYJQkB
>>57です。
みなさんレスdクス。
さあ、やっと一週間終わった!郵送しよう!
と思って注意書き見たら「配達記録」って書いてあったが、
近くに今日開いてる郵便局はないし、
今までオクとかやってても一回も事故なんて無かったし、
80円切手でポストに入れようかと思ったけど、
ふと
>>69のようなことが頭をよぎったわけさ。
>>70 結果教えてね。
ちなみに33歳女 子供2人 身長160cm
体重 59.4 → 59.0
ウエスト 81cm → 78cm
体脂肪 30% → 29%
数値はあんまり変わってないけど、体は締まってきてる。
子供が邪魔するけど気にせずカウニ!カウニィ!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:45:33 ID:1ZsEOyfh
>>82です。
>>85さんレスサンクス。
私は身長170体重55。1番筋肉がついたふくらはぎは29センチから32センチになった。筋肉もりもり状態。
しばらくビリーとは離れよう。脱隊します。ビリーいままでありがとう。。。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:46:57 ID:ZIygzNLp
俺の場合
筋肉付く→基礎代謝あがる→何もしなくても日々カロリー消費ウマー
痩せた後に運動STOP→脂肪に変わる→運動する→最初に戻る
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:47:58 ID:oaK/yPmU
>>85 ガリガリの筋肉質の女なんて俺はぜってーヤダな…
ある程度脂肪があるってことはバストやヒップにももちろん肉はついてるわけで、そこをアップできたらかなり女らしい体系になると思う。
ガリガリはバストアップやヒップアップできる肉がないからただの筋肉質で終わりだろ。
>>102 女の場合、その身長だと標準体重60kgだから−5kgじゃん
BMIでも痩せ判定
やる必要ないな、さようなら
つーか
>>85は単なる荒らしだろ。
間違った事ばかりわざと書いてるし
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:54:24 ID:ZIygzNLp
おいじゃあ俺はどうなる
>>83>>85はもっとダイエットについて勉強してきた方がいいな。
ちょっと呆れる。
>107
男ならやってやれ!だ
>>102 あなた、すっごい細いよ。32センチは全く心配ない。棒のような脚よりメリハリついていいと思う。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:04:36 ID:ZIygzNLp
太もも周り55あるんだが・・・。
陸上部でプロテイン飲んでたからかな?
結局は体質だよね?友達はみんな運動やめて細くなってるし・・・。
32センチというと、入隊前の私の二の腕と同じサイズ
\(^O^)/オワタ
だから85は、適当なことを書いて
初心者が「やっぱり筋肉が付くの?太くなるの?止めた方が良い?」と
慌てるのを見て喜びたいだけの釣りだって。
\(^O^)/ハジマタ
>>111 1年、運動全くしてないなら筋肉のように思えても
固くなった脂肪の塊だろう
ダイエットで体脂肪も削れば、それなりに細くなるはず
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:13:34 ID:ZIygzNLp
>>115 まじで!?
でもビリーやったら筋肉つくんじゃねえの?
痩せる前の宇高さんが好きって人が時々いるね。ちょっと意外
男性は贅肉ぷるぷるんよりガリの方が好きなのかと思っていた
>>101 日曜でも配達記録を受け付けてる局はあるよ。
サイトで調べてみては。
それと普通郵便で送るよりは、クロネコのメール便で送るほうが良いかも。
伝票番号があるので追跡ができ、受け取ったかどうかわかるから。
>>105 BMIだけじゃわからないもんだよ
BMIでは痩せ判定でも、ウエストにくびれがほしいとかで始める人だっているんだからさ
実際85でこう言ってるわけだし
>ひきしめたい腹とケツと太ももはぶよーんとしたまんまなのに…
筋肉多いのと脂肪が多いのとでは、体重が同じでも体型全然違う
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:16:37 ID:lAMZ7ZbW
>筋肉が増える心配をしている人
「漸進性過負荷の原則」でググれ。
今まで以上の負荷掛けて(過負荷)筋肉を刺激し、その刺激に筋肉が適応したら
更に負荷を徐々に増やしていく(漸進性)事が筋肥大を起こさせる条件です。
ビリーは殆どの人にとってやり始めには前者(過負荷)は起こる。そのために酷い筋肉痛になる。
でもそれが治まる(適応)。その上で負荷を上げ続ければ(漸進させれば)肥大は起こるけど
最後のフェーズはしないでしょ。
だから大丈夫なり。
ちなみに最も効率的に肥大を起こさせるような刺激っていうのは概ね8〜12回で限界になるような
負荷を使ったときね。20回以上出来ちゃうような負荷だとそもそも肥大自体が起き難いです。
その場合は主として持久力がアップします。
ビリーはきついけどどっちかというとこっち(20回以上)でしょ。
なので更に心配要らんって事です。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:20:00 ID:ZIygzNLp
>>117 中学から高校終わりまでやってたぞ。
短距離だけど
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:22:38 ID:FlXDGE5e
>>118 贅肉ぷるぷるの女性大好きですが何か。
マジレス、女性のイメージする「贅肉」と、男がイメージする「贅肉」って大分違うんじゃないのかな。
女の子は気にしてるけどこっちは全然気にしてない、とか結構ありますよ
板の年齢考慮してベッド話は控えますが。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:23:31 ID:e0e/9hRn
私は寮生なんですがビリーは響きますか?
両隣の部屋に人はいます。ボロ寮なんで、しゃべり声は漏れます。
寮生には不向きですか?
ちなみに162センチ64キロ。。。ジャンプとかはやばいかな・・・
>>122 そうか
スクワットやらキックやらあるけど、
それだけじゃ太股は太くならないから安心して良いよ
バーベルだの背負ってやるなら話は別だが
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:26:35 ID:H/WecbN9
>>8にあるメニューを最初に載せた者です。
参考までにエリートについてたメニューを1日分だけ載せたけれど、カキコがここまで生きて
ちょっと驚いてます。
実は7日間ずっと1日目みたいな感じではありません。
2日目以降も載せますから、参考にしてください。
2日目
朝:全粒粉のイングリッシュマフィン1個・卵1個分のスクランブルエッグ・
アメリカンチーズ1切れで卵サンドを作る。これに1カップ分のメロン(まくわ瓜)
またはベリー類を添える。
軽食(スナック):モッツアレラチーズ(←とろけるチーズ)を薄く載せた
メルバトースト2枚。または、全粒粉クラッカー5枚。
昼食: 野菜スープ1缶(2カップ)。これは1カップにつき、90-100キロ
カロリーであること。ロメインレタス、スライスしたきゅうり
でサイドサラダを作り、レッドペッパー、粉チーズ(チェーダー)小さじ2杯、低カロリー
サラダドレッシングをかける。
軽食(スナック):100キロカロリー分のプロテインシェイク、またはビリーブランクス
プロテインシェイク1回分、スキムミルク半カップ、バナナ半分、バニラエッセンス
少々、氷をミキサー(ブレンダー)にかけてプロテインスムージーを作る。
夕食(※毎回、dinnerになっている):@ターキー112グラム(4オンス)と、卵白1個とパン粉
小さじ2杯を混ぜて4−5個の肉団子を作る。A @の肉団子をテフロン加工のフライパンで10−15分ほど
中火で焼く。Bトマトソース1カップを加熱し、Aの肉団子を加えてとろ火で煮込む。
C食べる時に、全粒粉のリングイネ(パスタ)を4分の3カップ添える。
3日目は改めて書きます。・・・原文(英語)を見る限り、味加減についてはほとんど
記載がないけど、やはり薄味がいいのかな。それと、ビリー氏は空腹対策のために、
食物繊維の摂取をすすめしていますので、主食を全粒粉にしているのでしょうね。
これからビリろっと。
今日ちょっとしんどいから基本の前半だけしようと思ったのに
気づいたら最後までやってた…おそるべしビリー
応用やるか
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:28:13 ID:ZIygzNLp
>>125 そか、安心した
まぁ50`とかでレッグカール20回3セットとかしてたからかもな・・・
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:29:48 ID:MulFVeGy
>>122 ケツが垂れ下がってるんじゃない限り、ソレが体質的なサイズなんじゃないか?
つか、身長も体重もウエストも短距離をやめてからどれくらい立つのかも
まるで分からないわけで・・・。
>>118 うちのだんなもぷにぷにが好きですよ。
そして私が選ばれたw
今はでぶすぎて怒られてるけどビリーやってやせすぎたら
離縁されると思う。
>>124 キックの時には足を優しく着地させれば、うるさくはないな
ジャンプの時は別のメニューに変更させれば良いよ
あれ、そんなに効いてる感じしないしな
でもまあ、しゃべり声すら漏れるなら隣が神経質の場合にはトラブルになりかねないね
柳原加奈子くらいポッチャリしている子が好き
ぶよぶよのオバン体型よりムキムキの方が何百倍もまし
今週でビリー4週目、一ヶ月皆勤目指して頑張るか!
と思ってた矢先、朝に目を覚ましたら異様にノドが痛い。どうも上司の風邪を貰った模様。
ビリーやりたいけど、ここは我慢するしかないよな…orz
筋肉痛って完全に無くならないうちからトレーニングしても大丈夫なの?
>>4の一ヶ月トレーニングみたいに1日置いただけじゃまだ痛くてキツイ…
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:44:52 ID:pCiJfdZT
バンドってなくても大丈夫なの???
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:45:56 ID:MulFVeGy
http://www.know-dt.com/b_diet/009_muscle.html 実は筋肉というのはそう簡単に太くなるものではないんです。
筋肉が凄く発達した人というとボディビルダーのような体型を思い浮かべると思いますが、 彼らは普通の人から は想像もつかない程の質と量のトレーニングをしています。食事の方法も普通じゃありません^^;
マッチョな人たちの信じられないトレーニング生活(実話)
・胸のトレーニングだけで20セット以上。
・脚のトレーニングの後に立って歩けるようなら、まだ追い込みが甘い。
・トレーニングは週に5回〜6回、ジムが休みの時のために自宅にも機具をそろえている。
・会社の冷蔵庫にマグロの赤身を入れておいて、時々食べている。
・1.5KGのお徳用プロテインを買ったが、1週間持たずに無くなった。
・・・常識では考えられませんね・・・(; ̄O ̄)
運動していて筋肉が張るのは?
だれでも一度は、運動中や運動後に腕や脚がパンパンに張るという経験をした事があるでしょう。
こういう時は確かに、一時的に腕や脚が太くなります。
しかし、これは筋肉を構成する繊維が本当に太くなったわけではなく、激しく運動した筋肉を回復させるために、体 内の血液や水分が一時的にその筋肉に集まって起こる現象です。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:51:15 ID:e0e/9hRn
>>126 乙です!
どなたか料理自慢の方、これを日本人好みにアレンジしてくれないかなぁ…
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:59:07 ID:Ryv1Euov
昨日から7日間集中ダイエットを始めました。
明日からは基本から応用なんですが、まだ基本も後半は辛いしまともにできません
それでも応用をやった方が良いのか、基本に慣れるまで基本を続けても良いのかわかりません
誰か教えてください(>_<)
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:06:10 ID:MulFVeGy
>>142 >>4 ○プログラム内容
* ミリタリー風味のエアロビクス
* 最初は特にきついので、初心者は休憩をはさんだほうが良い
* ビリーバンドは慣れてからで十分
* 喉が渇いたら我慢せず、水を飲むこと
* 最初は、ビリーと同じ動きができなくて当たり前。少しずつできるようになる
* 7日間のチャレンジ中はたいてい筋肉痛に苦しめられる
結論から言うと、一般人で最初からマトモに出来るのは誰もいない。
(ショップジャパンの体験レビューだって、2週間かけてる)
一時停止で休み・動き確認しながら、動作と回数だけは忠実にこなして
とりあえず1週間完遂すると達成感と恒常的に運動をする週間が身に付く。
ビリーの凄いところは、そこら辺の一般人に
楽で容易な方法で引き締まったからだが手に入る訳はないという当たり前のことが体で意識できることや、
30分とか40分越えの連続運動を毎日出来るきっかけを作ってくれること。
2か月前から初めて、開始時56キロ超えだったんだけど、
1ヶ月半経って59まで増量w
どんどんサイズアップしていくし、まあこれまでの運動不足を考えれば仕方ないと思いつつ、
幸いビリー楽しいからモチ下がらずに続けてきて、
ビリー開始時から2回目の生理が終了してから軽く食事制限も心がけるようにして1週間。
今日体重計ったら開始時近い体重に戻ってた。
俄然モチ上がってきたー!といってもまだスタートラインに戻っただけだけどw
>>142 とりあえず通してやってみるといいんじゃないかな。
応用きつそうだからって基本ばっかりやってても飽きるし、同じところの筋肉ばかり
毎日使うのも宜しくないらしいし。
俺は最初は全身の筋肉痛が酷くて参ったけど、6日目(腹筋2日目)あたりで筋肉痛が
キレイに取れて、その後は毎日楽しくビリれるようになった。
>>124 両隣の部屋の人も巻き込んでおまいの部屋で 一緒にビリれば問題なすww
>>144 スタートライン??すざけんな、中継点だろ
>>141 2日目
朝:全粒粉のパンでホットサンド、デザートにイチゴ
軽食:全粒粉クラッカーにモッツァレラ
昼:根菜の味噌汁(塩分控えめ)レタスサラダ
軽食:プロテインスムージー
夜:ささ身ハンバーグにおろしポン酢、玄米ご飯
こんな感じ?朝とか昼はパン食の人の普通の食事と大差ないからあまりアレンジしようがない
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:51:51 ID:Ryv1Euov
143さん
ありがとうございます(>_<)辛くてもとりあえず1週間プログラムやってみようと思います!
確かにビリーだと動く達成感みたいなのが湧いてきます。
陸上部だった時の楽しさでも出てくるし!
不思議(>_<)
ではまたロムりたいと思いますm(__)m
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:56:17 ID:UCtef1eg
(>_<)
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:57:27 ID:VO1GxrhN
20代女です。4日目なんですけど、下腹の筋肉が盛り出て来てしまい(便秘ではないし、カチカチに固いから筋肉のはず)、ビリー前はペタンコだったお腹が下腹ぽっこりに見えるようになってしまいました。
ちなみに身長162体重は開始前46→48。ウエストも足も太くなってる気が…。
もうやめたほうがいいですよね?
なんか同じ話のループになってきてない?
まだ200もいってないスレなんだから
携帯でも一通り目を通したほうが良いと思う
155 :
142:2007/05/20(日) 19:02:37 ID:Ryv1Euov
145さん
ありがとうございますm(__)m私も久しぶりの筋肉痛でびっくりしてますが、みなさんの言うように筋肉痛を越えてからのビリーも楽しみです☆
ありがとうございました♪
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:05:08 ID:Xojj9WX/
2週目(女)です。
みなさんは、ブートキャンプ中の食事はどうされてますか?
やはり、少し制限したり、タンパク質を多くとる方が効果が出やすいのでしょうか?
>>152 一応言っとくけど、そのスペックだと、細いほうだと思う。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:12:33 ID:Mj13kks0
19♀です(*v_v*) 皆さんは食事とか制限トカしてますか?私はビリーやり初めて食事制限トカしてなくて全然体重が減らない(?_?)ヤッパリ食事とか制限トカしたほうがいいのかな??
現行スレと関連リンクぐらい全部読んでから質問しろよ
そうやって出来る事もせずすぐ他人に頼ろうとするから痩せないんだよ
身体の前に脳みそも動かせよな
2月後半からスタートして
休み休みやってる。
腹筋プログラムをよくやったら腹だけペタンコで
足は太いままw
プールも並行して頑張ろう。
>>156 とりあえず夕食を軽めに、あとおやつを極力食べないようにしてます。
ここの人は頑張ってる人多いね
あの内容だとすぐ挫折する人も多いはずだけどね
恥ずかしくて人に言えないかな
サー、DISC2完了しました。股痛いです。股関節が硬すぎてちっともビリーの動きについていけませんサー。
開脚ストレッチの良い方法はないでしょうか?
>>149 GJ!!
ささ身ハンバーグにおろしポン酢いいねぇ!おいしそう
料理出来る人はいいなぁ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:26:30 ID:QIHZ8+k1
>>159 私は初めの1ヶ月食事制限なしでやってたけど1〜2kg痩せたよ
でも次の1ヶ月食事制限有でやったら3〜4kg落ちたから
やっぱりある程度の食事制限は必要だと思う
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:29:12 ID:bRr8m9og
>>152 >もうやめたほうがいいですよね?
そうだね、食いすぎるのは止めた方がいいね。
っていうかここはネタスレかw
もしやらせ以外の人が本当にいて筋肉が付きすぎるのを心配しているのならとりあえず
>>121を読め。
これで理解できなかったらもう運動は全て止めちゃいましょうw
ビリー入隊1ヶ月。
最初の3週間までは太腿や二の腕が太くなって焦ったが、背中の肉が落ち、ヒップとモモの境がハッキリしたので続けてみた。
しかし、この1週間で太くなったところが細くなってきた。しかもバストはアップ。
会社の人に「体型がカッコよくなった」と言われて俄然モチ上がった。
中年で太りやすくなってるんだし、どうせ太るなら筋肉で太った方がいいと開き直ってる。
女・38歳、運動経験有。168cm/58Kg(22%)から55Kg(18%)になった。
>>169 同意。
こんなのでムキムキにならないよね。
ビリーやるまでは運動嫌いだったけど、励まされるから
何かやらなきゃいけない気がして、今では日課に。
風邪ひいて出来なかった時はムズムズしてしまった。
体重も3キロ落としたいから、食事制限もしてみるかな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:40:35 ID:kr8UUu49
ビリー買ってきた(゚∀゚)
一枚目の半分で休憩・・・
暇さえあれば、一日にちょくちょくやって慣れていくよ
やるのも自由 やめるのも自由
なのにどうして「●●だけどできますか?」「△△なのでやめたほうがいいですか?」って書き込みが後を絶たないんだろう
身体上の不安があるなら医者にいけ。 やる気があるならまずは試せ。
何もかも判断を他人に頼ろうとするその根性を見直したほうがいいと思った
チラ裏
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:53:08 ID:Cb7UfrHr
入隊する前にまずは、体重計と体脂肪率計を購入しました。。。
あとは、入隊セットがショップジャパンから届くのを待つのみ。ワクワク。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:53:08 ID:bRr8m9og
>>171 だろ?
これやればバランスよく綺麗にシェイプアップ出来るのに訳分からん事言う奴が多過ぎ。
ただ細くなりたいだけなら食事制限だけしていれば充分。
運動するにしてもウォーキングでいいじゃん。
わざわざこれやる必要無し。
とにかく確実に言える事は
「これで太くなる事はあり得ません」って事だ
>174
なんかストリッパー向けだな…
>>177 ちゃんとやれば確実に体は変わるのにね。
あと結果を焦る人には向かない。毎日コツコツ継続するのが大事なんだと思う。
今人生で一番腹がペタンコだし。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:01:05 ID:sCLk3gBS
ビリー始めて丸3週間たって、
見た目的にもかわったし、服もやや余るようになった。
食事もなるべく気をつけてた。
だのに数値がまったく変わらなくて、
まあでもここでのレスであまり気にしないようにして、毎日ビリーに励んでいたけど…。
昨日ビリーやる時間がどうしても取れず、しかもふだんバラバラな家族が
一同に会して寿司&ケーキなんてご馳走夜ご飯食べてしまった。
「あーあ」と思ったけど、今朝体重が2キロスコーンと落ちてた。
どか食いとかはさすがにしちゃいかんとは思うけれど、
やはりプログラム休息日って大事かも!!!!!
今日は昨日食った物が脂肪にならないようにビリーガンバリマツ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:01:08 ID:8D0DGS4h
ビリー、俺を殺す気か。
>>174 コーダクミの踊りのお手本
指を口にくわえるエアロビは初めてみたw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:02:38 ID:KBiXmWd0
自分174の52なんですが、これやれば筋肉つきます?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:07:21 ID:sCLk3gBS
>>174 たしか、彼氏を誘惑するためのエクササイズだよねw
週間DVD売り上げランキングで3位ぐらいになったの見た気が…。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:09:06 ID:MulFVeGy
>>180 そうか?
ビリーやってるせいかもしらんが、
「合理性のある運動を行うためにはあるレベルの柔軟性が無いと駄目なんだな・・・orz」
みたいな寂寥感を感じた。
開脚前屈をあそこまで無造作に出来る肉体の完成度が凄い。
これって、ある程度のレベルの人が鏡の前で「私は美しい」みたいな
ユダ様的なモチを高める運動なんだろうな。
おれは今日を休息日にしてオールストレッチの日にしてたんだけど、
http://www.energy-body.jp/yogapose/archives/cat20/ 合蹟前屈のポーズ:股関節とヒップアップによいヨガポーズ
[合蹟前屈のポーズ]
↑これができないどころか、立ち上がったときに立ちくらみがしたモンな。
はやく股関節の可動域と柔軟性を上げたいなあ。
ビリープログラム唯一の欠点。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:11:16 ID:SrlAjes1
>>187 ゴメン。
美女の真似をしつつエクササイズができるなんて
毎日続けやすいよな
ってことだったんだ・・。
今は猛省している。
>>189 確かにこの中の三人の誰かになりきったつもりで
恥を捨てて思いっきりやったら気持ちいいと思う。
我に返らないようにして、窓とカーテンを厳重に締めて
明日やってみよう…
シェリー以外ブ(略)しか出てないのがつらい
こうなりたいっていうような美しい女性が出てない
なぜもっと可愛い人も用意しなかったのか
>>178 カルメン・エレクトラのセクシー・ボディ・レッスン
内容紹介
ハリウッド・セレブ カルメン・エレクトラが教えてくれる、セクシー・ダンス・エクササイズ!
★ストリップをベースにしたダンス×有酸素運動で"見せたくなる"ボディをゲット!!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:21:52 ID:XZcQIojG
入隊3日目。
応用プログラム、ありえないほどキツすぎ。
1セットやって1セット休憩な感じで半分しかできなかった…
でも、へその両脇?にタテ筋らしきのが出てきたよ。
「ここから内側が腹筋」ていう境界線なのかな?
なんにせようれしい。
>>174 これをやってるとこ見られたら・・・
恥ずかしさはビリーの比じゃないな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:25:51 ID:8D0DGS4h
体重100kg近いから自重の負荷だけでビリーバンド(゚听)イラネ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:30:35 ID:H/WecbN9
ビリーズブートキャンプの解析結果
ビリーズブートキャンプの72%は電波で出来ています
ビリーズブートキャンプの12%はマイナスイオンで出来ています
ビリーズブートキャンプの9%はミスリルで出来ています
ビリーズブートキャンプの4%は言葉で出来ています
ビリーズブートキャンプの3%は心の壁で出来ています
http://www.homewith.net/
>196
たかじんに影響されたか。意味分からん。
>>174 これMTVでやってたけど、お遊びだよw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:47:57 ID:7fmZ7zm8
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:49:18 ID:Pk1M8QjY
>174
カルメン可愛いね。他の2人も、衣装も可愛い。
堪能しつつ踊ってみた・・。美貌が、谷間が、プリけつが・・足りなかった。
ってことで、今日も応用やるべ。
>>201 体だけじゃなくて脳みそも鍛えた方がいいぞ
>>192 キャッツ・アイのEDを思い出してしまった
既出かもしれないけど空手経験ある私からアドバイス
横蹴りは足の親指を立てると蹴りやすいよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:03:16 ID:D1HDo4nP
心の余裕や遊び心も少しは持ったほうがいいと思うが
いくら軍隊でもw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:04:08 ID:B34lQhtB
ビリー効果出てる人はモチ上がる&継続できるだろうけど、私は入隊2週経っても効果が出ない…。
効果出てるエロい人!励ましてケロロ…。
207 :
86:2007/05/20(日) 21:04:11 ID:2b0DEuDA
みなさんレスありがとです。
買わないでいるより文句言うならやってから言おう・・・と思って
さっきポチりました。
早く入隊したい!!
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が
>>206を教育する!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
入隊3日目応用プログラム突入
開始35分でギブアップ・・・、体力の無さからスタミナ切れに加えて首が痛ぇw
入隊1日目
最後までできなかったw
明日もがんばるぞ!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:17:49 ID:oIKqS4Cm
ビリーを始めて三週間くらいだけど、
最近はビリーをやる日よりやらない日の方が辛いんだぜ…
入隊しよかな。
これっておっぱい落ちる?
スポーツブラでキツキツにしたら大丈夫?
節約のために、ジムをやめてブートキャンプに移ろうかと考えてます
が、続くか心配・・・
飽きちゃって続かなかった人ってここにはいないんでしょうか?
今日で5日目、のはずが来客と偏頭痛でリタイヤ。
何事もなかったふりして明日から再開する。
4日間で自分の股関節の硬さに愕然としたので
せめて風呂上がりにストレッチだけでもやるよ。筋肉痛ひどいけどw
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:27:13 ID:w32wu8CR
>>213s
YOU、入っちゃえよ。
私もジム二年行ってたけどほとんどお風呂会員だった。
こんな自分がビリーできるのか心配だったけど
ここの皆の書き込み読んでるとやりたくて仕方がなくなり購入。
今7日目だけど、ちゃんと続いてるよ。
体型が変わっていくのが目に見えて分かるし
なによりビリーに会えるのが楽しい。
続かないと思ったらここにおいで。きっと皆が励ましてくれるさー。
7日間キャッシュバックも、とりあえず7かは頑張れるようにって
ビリーが考えてくれたんじゃないか。と思えるくらい。
一緒に頑張ろう!今から最終ビリーします。
久しぶりに腹筋と最終やった
楽しい!
ビリーバンドの代用品、軽めのダンベルじゃだめかな?
>>217 自分は500gのダンベルもってやってる
慣れてきたから今度は足用のダンベルも買ってこようかと考え中
最初の3週間は普通にプログラムするだけでも大変だったのに
4週間でダンベルもってできるようになった自分に驚きだよ
アクエリアスのアクティブダイエットを飲んでビリっても意味ないのかな?
前々スレくらいから入隊して読んでるんだけど話題にもあがってないので。。
>>219 それとかVAAMウオーターはアミノ酸が少なくてほとんど意味なし
アミノ系ならVAAM(粉・缶タイプ)、アミノバイタル
それ以外ではエネルゲン、海洋深層水MIUが良いらしいよ
ビリってる時点で意味がないわけない。
>213
飽きちゃった人は、ここには来ないだろう。デブにはキツイし、挫折する人も多いだろう。
正直俺も1ヶ月半やって飽きてきてる。
でも、ビリーで痩せられなきゃ他に何やってもダメだろうと思い、続けてる。
まだ完璧にこなせないし、結果もそこそこ出てるってのもあるけどね。
続けるかどうかはやる気次第でしょ。
>>213 続かなかった人はこのスレにはそもそも来ないだろう。
ジム続いてたんなら、ブートキャンプも続くと思う。
でも私は両立してる。気分転換に丁度いい。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:57:29 ID:UZ0HxrE3
入隊した、やってみた、現在全身筋肉痛・・・いてえ・・・
私はもう少しで3ヶ月経ちます。-7キロぐらいかな
228 :
213:2007/05/20(日) 22:02:11 ID:JP5Vqy1L
ジムは3ヶ月めです。週末も暇なので週4くらい言ってます。
ヨガのDVDも以前買ったけど続かなくて・。。
ブートキャンプだからこんなに続いてる!ってわけでもないですよね
やっぱり怠け者はジムに金を払うしかないのかな
騒音が気になるなら相手も巻き込んでしまえばいいじゃな〜い
ビリーをやってる最中は体の硬さに凹んでいるのだが、
ビリー以前やっていたストレッチやヨガの動きをしてみたら、
すごくやわらかくなってる事に驚いた。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:08:58 ID:WGa+tzK2
>>213 自分はビリーズブートキャンプで、比較的自由な時間で
自宅で運動できるようになったので、ジムは行かなくなった。
それまでは、エアロクライムをmax(99分59秒)やったりと
結構激しく運動していたが、このDVDをやってそれが一部しか
鍛えていないことが分かったから。
ただジムは、多種多様なエクササイズがあったり、
ビリーズブートキャンプにない運動もあるので、
今後は休みの日を中心にやろうかと考え中。。。
>>228 諸事情でジムに行けない人が代用としてビリーをやるんであって、
ジムに行って指導を受けられるならジムの方が絶対いい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:16:44 ID:zNb6IZYO
22歳♀です。1ヶ月と10日ぐらいビリーしてるけど、体重変化ないし、今になって体脂肪が増えてきた。
食事制限はしてないものの、量は変わらない。
何故に体脂肪増えたのだろう?
>>230 スタッフが皆柔らか過ぎるからねビリーは。
俺も最近床に手の平が付くようになった。
入隊して10日間。 GW以来会った彼女に明らかに腹の肉が減ったとの評価。
ジム通い2年以上だけど、始めて3日は筋肉痛になってしまった。
入隊4日目。
今日の午後応用編を終わらせてから、足の筋肉痛が軽くなった気が。
慣れたのか?それとも明日の朝スッゲー筋肉痛になる『嵐の前の静けさ』状態なのか?
>233
とりあえずスペックをさらせ。話はそれからだ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:30:24 ID:zNb6IZYO
>>233です。身長は154cmビリー前は体重45.5kg・体脂肪20.3%。1ヶ月で体重44.8kg・体脂肪18.3%。そして今は体重44.8kg・体脂肪20.5%です。
>>238 体重が劇的に減るのはもっとピザな人。そのスペックならなかなか減らなくて普通。
っていうか、その体脂肪の増加って、誰が見ても誤差。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:35:48 ID:UCtef1eg
たまにやってくる「ビリーで脂肪が増えた」とか「筋肉が4日で盛り上がった」とか
人間ではありえない報告があるのは個人的には好きw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:35:53 ID:78DA8xxv
>>204 念のため聞くけど、親指立てるのって蹴るほうの足のことだよね??
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:40:04 ID:UCtef1eg
>>238 シェリーを見ればわかるが、食事制限+ビリーズキャンプをやれば
体脂肪の減り方は半端じゃない。変なテクニックじゃなく、普通に筋肉質の
太りにくい体を超正統派なエアロビクストレーニングで作るのがビリーの特徴
ちなみに誤差ってのは俺もそう思う
筋トレなんかで腕がパンパンに張ったあと体脂肪を計測してみるとわかるが
6%〜7%下がって数字が表示されたりする
馬鹿の一つ覚えみたいに、おなじDVDでやる
エクササイズには秋田
ジムみたいに定期的に振り付けが変わるほうが、楽しくて向いてるみたいだ
じゃあ該当スレに行けば?
>>243 はいはい、わざわざこのスレ書き込まなくていいから
自分の日記にでも書いて勝手にジムでも行ってろ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:46:04 ID:zNb6IZYO
>>239 >>242ありがとう!
誤差なのか。ビリー始めてから20%いった事なかったから、増えたのかと思って凹んでた…。
また少しモチ上がったから、明日からまた頑張りまっす!
>>221 そうなんですか。
参考にしますね!レスありがとうございました!
テレビつけながらやってみたけど
あっという間に終わった感じ
やっぱ集中してやらんとダメかも
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:00:07 ID:d6m0ozXn
入隊して2週間です。
1ヶ月プログラムの方を参考にやっていますが、休息日にどうも落ち着かなくなりましたw
軽めのジョギングだけ、などはやっても良いのでしょうか?
入隊3日目のピザ♀です。
体重変化なし
ウェストも変化なし
しかし体脂肪だけが毎日劇的に下がってる
こんなこと初めて。びっくり。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:05:11 ID:/4jHHK0u
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:08:33 ID:d6m0ozXn
>>251 レスありがとうございます。休息が必要と思いつつムズムズしていました。
これからも頑張ります!
最終プログラムを終わらせて今キャッシュバックのシートを
記入しているピザ♀です。
基本、応用プログラムのときに太ももの裏側以外は
特に筋肉痛とかならなかった。
最終プログラム終わらせて
体重変化なし
体脂肪変化なし
ウエスト−6cm
これはなんなんだろう・・・。ツイストやりすぎなのか。
ビリーやって筋肉つけて代謝あげて太りづらい体を作るのは
いいんだけど、やめたら筋肉ってすぐ落ちちゃうんだよね?
そしたら永遠に続けなければいけないってことでしょうか?
今は楽しいからいいけど、続けない限り筋肉落ちて
結果食事量減らさなきゃいけないのかと思うと辛い。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:11:33 ID:UCtef1eg
ビリーやってまだジョギングできるのかよorz
なんという敗北感
>>253 スペックさらせ厨がわkz・・って冗談は置いといて、
ウエスト―6cmだったら凹まず喜べばいいんでね?
三日坊主だったけど続いてる方々、
やっぱりビリってからここに書き込みするのは、励みになりましたか?
入隊セットが届くのをひたすら待ってます。
早く私も「変化あったよー」と書きたい。
>>242 食事制限と書いちゃうと、勘違いする人がでそう。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:16:16 ID:pgbzhMlE
ビリー4週目22歳♀です。
今テレビを見ながら横になっていて気付いたのですが、今までだるーんと前に垂れていた下っ腹の脂肪が全然垂れてない!!
ウエスト66→61にまでは減ったのですが、一番気になる下っ腹が引っ込んでかなりモチあがりました。
これからもビリーについていきます。
>>256 レスサンクスです。
ベルトの穴が奥にいったのがうれしいっす。
2周目からはバンドつかってみることにします。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:18:04 ID:GPn84ATq
キャッシュバック、きちんと振込みありました?
口座確認が取れないから対応できない、とかいう手紙が届いたんですが、
自分の銀行・支店名や口座番号なんて、空で言える、日常的に使う情報を
を書き間違えたなんて到底思えないんですよね。。。
万が一そうだとしても、期限内に送ってるんだから、払えませんなんて手紙
送りつけてくるくらいなら応募用紙を再送してくれれば親切ですけど。
5000円は大きい。
ストレッチで、片手を床につけ、もう一方の手をうえに延ばすやつ、
後ろ向きになるので画面が見えない。
いつの間にかビリーたちは違う動作になってたりする。
頭を床につけるやつも同じ。
まだまだ体長・隊員たちに馴染めていない俺。
>>263 口座云々は電話でやり取りしてOKになった人、過去スレでいたよ
署名ミスだけは電話でも駄目らしいけどな
>>263 問い合わせてOKになった人いるから、電話してみたら?
つうか口座番号覚えてるなんてすごいね。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:28:46 ID:GPn84ATq
>265
ありがとうございます。
これまで口座確認できないなんてなかったのでどうしたのかと
思いましたが、まずは電話してみます。悪筆で読みまちがいが
あったのかもしれません。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:30:08 ID:ovqG5La8
今日で1週間終えてビリーのハグ貰えて嬉しかったんだが…
サイズ変化なし(´・ω・`)
うー…まだまだだって分かってるんだが
モチが下がっちまうよ
明日からまた頑張れるために喝をください罵ってください(´;ω;`)くっ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:31:05 ID:GPn84ATq
>266
そうしてみます。
10年間、同じ1つの口座を使い続けているので、刷り込まれたみたいです。
>>261 なるほど。勉強になったよ、ありがとう。
ちょっとぐらいサボっても頑張ってつけた筋肉はそう簡単には
減らないんだね、これなら頑張れそうだ!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:33:40 ID:GPn84ATq
>266
そうしてみます。
10年間、同じ1つの口座を使い続けているので、刷り込まれたみたいです。
入隊3日目、応用。
お尻のスジがつった。。。
でも負けないぜ。ヴィクトリー!!
>>245 くだらんエクササイズの信奉者は
書き込む内容も低レベルだな
人を批判するか煽ることしかできないのね
身体鍛える前に情操教育が必要ですね
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:38:33 ID:sCLk3gBS
>>254 質問に質問だけど、一生運動続けて行くのと一生食事制限し続けるのどっちが良い?
しかも後者は
食事制限→体重減少→基礎代謝ダウン→キープする為にさらに制限→さらに基礎代謝ダウン
のループだぞ。
前にインテリアで片付けのコツみたいな本読んだときの小話にあったけど、
「ダイエットに成功する秘訣はなんですか?」
「それはダイエットしないことだ」
っていうことが書いてあった。
つまり、ダイエットを目的にしちゃダイエットは成功しない。
自分自身と生活を変えなきゃダメなんだって。(部屋の片付けも同じことだと。)
ビリーは言ってるよ
「ここはブートキャンプ。自分を変える場所だ。」って。
半角のお漏らしスレに常駐していたから
自然にテンプレに合ったのだが
「荒らしはスルー」←これ結構効くよ
何度もDVD見てるんだけど、流石というか当然というか
ビリーの動きは美しいね。
どんな姿勢でも体幹がブレない。凄いなぁ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:51:58 ID:dl18dIRX
>>264 wwwあるある!!
私は、丁度テレビの画面が反対側の食器棚のガラスに映ってる事を発見して、
それからは食器棚を凝視してます。
ふと振り向いたら、1人仲間はずれって淋しいねw
そんなので感動できるんだったら
競技エアロの選手の動き見たらショックで心臓止まるんじゃないかwww
ネットで入手して毎日やってます。
こりゃ大変だな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:56:19 ID:VeMeAO8Y
>>257 ビリーで続けられるようになった(・∀・)!と言う人の殆どは、
そもそもが毎日一時間近い運動を継続的にやる習慣を持っていなかった人。
もしくは、「毎日30分以上の有酸素運動?え、筋トレ?ありえないだろw」みたいに
概念すらなかった人だと思う。
それがとにもかくにも一週間やれてしまった後に、体を動かすことの大切さに気づける事。
あとは先行者のスペック付き体験談で、自分がどの段階にいるのかが分かるので、
結果に一喜一憂しないで余裕を持って行っていくことが出来る。
逆を言えば、運動を恒常的にする習慣を身につけてしまい、なおかつビリバン付きの運動を
完璧にこなせるようになった人間にとって、飽きてきたー(´・ω・`)!
ってレビューがでるのもまた当然なんだろうな。
だってその人はより高度のレベルに移行してるんだから。
ただ、ビリーのプログラムはかなりの柔軟性と肉体強度を要求される。
(基礎最初の前屈開脚くるぶし握り、前屈開脚頭部床面設置。応用のワンワンシッコ。
腹筋編の開脚前屈起きあがり腹筋・・・etc)
容易に「見切った!」と言える類のモノじゃないのは確か。
俺はすでにビリー単独での肉体改造を諦め、テンプレの腰入れやヨガとかのストレッチを取り入れてる。
http://www.energy-body.jp/yogapose/archives/cat41/ など
ビリバンでフルプログラム?・・・まあ、1ヶ月は余裕でかかりますがな(´・ω・`)
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:59:50 ID:ocWUBexY
欲しいと思っているんだけど、正直な話、ブートキャンプはおすすめですか?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:00:12 ID:t1u1+Aw1
♀19歳 159/59、28.6%
基礎を部活や筋トレと組み合わせつつ一週間経ったので、応用をやってみた。
ワンワンシッコとかがあったり動きも速かったりしてひたすら辛かったけど、どうにかやり通せたよ。
あと、汗が滝のように出てマットにまでボタボタ垂れた。今までこんなことなかったのに。
だいぶモチ上がったよ。これからも頑張る。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:00:44 ID:VeMeAO8Y
追記:
過去レスで「ラジオ体操でビリバン付き。もしくはダンベル付きが最強!」
と言うカキコがあった。
ラジオ体操第5くらいまで1kgダンベルもってやってみそ?
自分の肉体の弱さに愕然とするのと同時に、
DVDの中からとはいえ、誰かに励まされながらやることの重要さに気づくから。
284 :
243:2007/05/21(月) 00:01:01 ID:uTVe41gP
>>280 俺はこういう前向きな意見が欲しかったんだ
「飽きたらジムへ行け!」「そんなものいちいち書き込むな」
ってかかれてもなぁ・・・高い金出したのに、毎日やってて
飽きてきたんだもん。
>>281 ブートキャンプやってて思ったのは部活の雰囲気に近いな
一人で黙々とやるのと違って、場の空気が変わるからやってて楽しい
これを機に運動するのを生活習慣として定着させやすいと思うよ
いつの間にか動かないと落ち着かなくなるしな
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:06:54 ID:5nVG49Yj
>>285 自分、ビリー始めてからソファに座り込む時間短くなったw
>>254 一生運動続けていく方がいいとは思うんだけど、一生ビリーを続けるっていうのも
ちょっと現実味がないし正直これから年取っていったら
どんな運動していくのかなあと漠然と考えるな。
老人になったらウォーキングとかかw
基礎半分やって次の日になったら足が筋肉痛orz
とりあえず腹筋編だけカニカニ!
>>286 だな
俺もTV見ながらストレッチとかよくやるようになったわ
前は寝転がってるだけだったのに
ID:uTVe41gPは卒業だな、おめでとう。
もうここに来る必要はない。
さようなら。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:14:28 ID:gWScRHrX
>>284 クロスロードバイクでも始めたらどうか?
(通勤に使用するとか)
ヨガプラクティスでもいいけど(超キツイ。ビリーより時間かかる)。
違う動きをやってからビリーやってみると、筋肉刺激が全然違うぞ。
腹筋編の片足だし骨盤突き出し肘絞り込み運動時の腹筋刺激とか、
片足のばし踵接地腰突き上げ運動時の腹筋への刺激など。
シェリーの側腹筋の凝視しながら同じ動きを自分の側腹筋にイメージするとか
応用って最初のストレッチから横向きスクワットのあたりは死ぬほどダルいのに
そこが終わったらあっという間にビリバンまで到達するね。
で、ビリバンがまた死ぬほど辛いのに、またあっという間に終わって、
地獄のような犬シッコがあるのに気づいたら寝て腹筋してて、
腹筋の最中はもうやだきついって思うのに気づいたら終わってて、
最後の腕立てはもう散々腕立てやったしツイストに代えようって思ってるのに、
結局流れでそのままやってしまう(狭いからゴロンは省いてるけど)。
で、初めての説教スクワットはいい加減にしろって思ってたのに、今やもう終わり?って感じ。
ほんと辛いのに、なんか時間を感じさせない応用プログラム、不思議。
>>277 おれも鏡を反対側において・・・・・・
とかやってみた。
けどそんなに大きな鏡じゃないので、
ちょうどいい位置にできなかったのだ。
ここの住人たちはもう動きをマスターして
画面を見なくてもできるようになったのか と、
ちょっとあせってた。
どーでもいいんだけど最近は『基本』ではなく『基礎』に変わったの?
>>287 一生ビリーってのは非現実的だけど、そのうちなんか新しいのが売り出されるだろうよ。
70代後半のうちの親父、ビリー見せたらこれは流石に無理だって笑っていたけれど、
最近医者の指導でスクワットとかダンベル運動とかやってたら、筋力アップを実感した
らしいよ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:30:47 ID:Whhz74N+
「生涯訓練のブーキャン」…なんちゃって。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:31:41 ID:z1bzjeh6
ビリーやり始めたら彼氏にアソコがしまってきたねって
喜ばれたんだがwwwwww
ビリー+セックスダイエットで頑張るぞw
ビリーをこなした後に
めざまし体操第3を踊っている俺は勝ち組
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:35:39 ID:bwpozc42
今日から入隊した
腹の肉が邪魔で起き上がるやつができない orz
>301
あれパートナー居ないとわびしいだろw 特にメキュラブキュ
ビリーズブートキャンプに馴れたら
エリートの方やればいいじゃない
仕事柄どうしても夜遅く帰宅してからのビリーだけど、
そんな生活でも地道に続けられるのがいいね
自分は6mm厚のヨガマットにヨガ用コットンラグを乗っけて振動を緩和してるよ
あえて贅沢言ってしまえば、狭い室内で独り…じゃなく、
陽光ふりそそぐロスのヴェニスビーチでビリー達と一緒にワンモアセッ!やりたいな
ビリー始めて1ヶ月半になるが、
いまじゃテレビの前にヨガマット引きっぱなし。
TV見ながら腹筋したり、歯を磨きながらストレッチしたり。
もう筋トレするのが習慣になってきた。
町で階段見かけても「筋トレのチャーンス!」とか思って
一段抜かしで自ら上りにいってるし。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:57:22 ID:K6KdPdpw
モチベが下がってきた先人もいるようだが、そんなときこそおまいら
ビリーオフいつにする?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:00:29 ID:ko62QXuN
オフ板にスレ立てたほうがいいのかな?
やるんなら公園かね。
または河原?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:04:28 ID:03+MMS+m
僕の階級は伍長です
ビリーがやってきたので基本やってみた。
見事に死んだ。
これ、慣れるまで基本やってたほうが良いのかな?
好きなようにやれば良いよ
あの高速腹筋がどうしてもできない。
というか足の反動とか勢いつけずに起き上がるって
1回でも無理なんですが・・・。
ちなみに1ヶ月以上続けてます。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:20:07 ID:5nVG49Yj
>>312 私もそれダメ。。。
あと基本のビリバン付き腕立ても。
そしてビリバン付き左ジャブ
この3つが鬼門だ。
ビリーオフって…野外でやる勇気は、今の自分にはない。
ビリバン使って腕の上がってない、あの汗だく盆踊りもどきを
通行人に見せるのは、はっきり有害だな。うん。
広い場所ではやりたいんだけどな。ジムとか。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:22:06 ID:qx9989oh
休み休みだが、disk4まで10日かかって終えた。
途中、筋肉痛で休んだ。
高速腹筋だの、できんもんは抜かした。
腹が引き締まり、よぶんな皮膚は皺になってる。
保湿クリーム付けて寝るべし。
体重は減らない。胃の部分がへこんだ。下腹もなんかいい感じだ。
>>312 あれは速くやるには、肩を上げて背中がマットに振れた瞬間に起き上がる
マットに体重を完全に乗せると余計にキツイ
慣れたらシェリーみたいに背中つけずに振り子の要領で出来るんだろうな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:26:47 ID:K6KdPdpw
>>312 とりあえず一ヶ月やそこらで、運動をまったくしてなかった日本人女が
軍人を指導してたビリーと同じ動きができるようになるとか考える時点で
間違ってると思うんだぜ?
ほんとに死ぬ気でやってるか?あとせめて半年先を見越したらいいんでね
318 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 01:28:16 ID:+6knkQTm
ビリーが年取れば、シニア用も出るよ。だから、40代なら、死ぬまでビリーと一緒だね。
アメリカのトレーナーって、変わり身うまいよ。エアロビの先生が、ヨガや筋トレ(流行ってるもん)を
出してる。トレーナー自身に人気があれば、手を変え品を変え、一生人気トレーナーでやって行く。当たり前じゃん。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:31:43 ID:XgJ6JD4F
ビリーがレース編みとか始めても付いて行く!
今日入隊!
思った以上にきつくて、開始35分で休憩。
続きがしたくなくて、ご飯&お菓子食べてたダメ女だけど、モチ上げるため、みんなのコメント見て再開!最後までやりきりました。目標は、せめてビリー達のリズムについていきたいです。
>319
付いて行く!( *´д`)
初心者はコースター程度で充分だ
慣れたらテーブルクロスを編んでほしい
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:47:51 ID:pB/EkUWh
ビリバンありとなしじゃやっぱり全く違うなぁ。
ビリバンなしで続けても効果あると思いますか?
食事制限と書くと大げさだが、ビリーで流した汗が無駄になるような
気がするので、一応気を使うようになった。
例えば昼飯でもコンビニで揚げ物系の弁当(800Kcal〜)だったのが、
サンドイッチ・サラダ・ヨーグルトの組み合わせで400〜500Kcal
くらいにするようにしている。
会社の近くにナチュラルローソンができることを祈る36歳男。
>>324 ビリバンがなくても力入れて意識してれば効果は十分
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:53:18 ID:z1bzjeh6
>>56 うはwww
onemoresetって私のだ…。
(始めた・始めるかもしれない)兄弟と友人達のために作ってるんですよ。
どうか気にしないでください。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:56:34 ID:I2hEYKeF
>>324せめて500のペットボトルくらいもったら?
ビリーバンドも編んでほしい。
今日入隊した。根を上げそうになると
ビリーが『もう少しだ!』と後押ししてくれるわ
同じくらいの体型の人が自分と同じ表情してるわで負けられねぇ。
どこまでもビリーについてく。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:09:49 ID:39uTHNQ/
>>320 ご飯は良いけどお菓子はダメ!
家にあるの食べ切ったら新しいのは買わないように!
>>325 GJ!
エリートやってるけど、エリートにはボーナス映像が入ってる。
そこではビリーがマンツーマンでキックのコツを教えてくれたり、
シェリーが指導してくれたり。シェリー指導の腹筋をビリーがバランスを
崩して、おっとっと…ってなったりw
エリートは2005年版より楽なディスクがあったり、腹筋プログラムが
最初からビリーバンド使用できつかったり、ちょっと内容が違うので2005年
経験者も楽しめると思う。
ドンキでエリートセット売ってるね。確か¥12,000ぐらい
ついにディスカウントストアで売り出したか
テレビと内容違うのに「テレビでお馴染み」
しかも字幕がないのを表記していない等
クレーム発生の予感
エリート英語版って1万もしないだろ
ドンキ、ぼったくってんなぁ
こういう所でだまされた消費者から、尾ひれがついて、ビリー自体がインチキという評判が広がり
ビリーの価値が下がって、ブームって下火になっていくんだよね
みなさんに質問なんですけど、キャッシュバック期間終わってから7日プログラム続けるか一ヵ月に切り替えるか迷ってます。
どちらがおすすめか教えてください。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:45:43 ID:39uTHNQ/
おれYahoo!ショッピングでエリート送料込みの8100円で買ったよ。まだ届いてないけど
ビリーバンドがダンベルにもなるんだって。
字幕ないのが難点だわさ。
>>336 ブートキャンプに慣れないうちは1ヶ月プログラムでも良いと思うよ
出来るようになってきたら、少しずつ回数を上げていっても良いし
「腹筋だけじゃ物足りないなぁ、じゃあ最終も一緒にやるか」みたいな感じで
結果出そうと無理してやるよりも生活習慣として定着させる方が大切
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:09:06 ID:vkwD2YHU
下腹の生理痛がひどくてビリーおやすみした。゚(゚´д`゚)゚。早くやりたい!
普段は1日に1プログラムなんだけど生理おわったら休んだ日数分を取り返すため、生理だった日数と同じ日数は1日2プログラムやるよ☆
入隊して4日目。
生まれてから今まで運動という運動をほぼしたことがなく、
しかもこの数年急激にピザってきた私です。
全く体力に自信がなかったため、この4日間ずっと基本プログラムをやってきました。
で、最初は筋肉痛が酷くてたまらなかったんですが、
3日目、筋肉痛に耐えながらビリったら筋肉痛がなくなった。
「あー筋肉が温まったりでもしたかな?」と思ってたら数時間後にはまた筋肉痛に。
しかし、翌朝全く痛みがない。
で、今日のビリーは痛みゼロでやった。終わった後も痛みなし。
なんか急に筋肉痛なくなったのはなんでだろ?もしかして筋肉使えてないのかな?
今までだったら、ちょっと長く歩いただけで翌朝から3日間は筋肉痛が酷かったのに。
>>338 ありがとうございます。
初心者なので、アドバイス通り一ヵ月プログラムに切り替えようかと思います。
続けることが一番重要ですもんね。
>314
盆踊りのようなものに加え、キックが花いちもんめになるのですが。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:33:15 ID:3u+0t8h3
ビリー一週間終えました。
体重2.0kg減 体脂肪1.4減でした。スタートが92.5kgのピザだったんでこんなもんでしょうか。
明日からまた基本に戻ります。
昨日入隊しますた。
162cm、49`、女
体脂肪率がおかしいので入隊を決意。
初日に2回もやってしまいましたw
なんか今、体がカッカ燃えてます。
最後にビリーしてから2時間くらい経ってるのに…
ついていこうと思いマス!!
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:02:05 ID:8aCFiM2+
入隊を考えててこのスレ見つけたんだが
なんていうか皆ビリー本人に愛情もってるよな
なんか楽しそう
>>337 楽天で送料込み7980円でした。そのショップのオリジナル対訳付き。
ビリーの説明はショップジャパンの字幕よりわかりやすいと思う。
対訳を読みながら一度再生すれば、大体頭に入る。
新ビリーバンドの長さ調整はストラップについてる黒いプラスチックの
クリップみたいのを使うから、捨てないようにw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 05:10:49 ID:qt5SctS/
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 05:21:34 ID:3/gqVlVO
ビリー届く待ち報告と、入隊して頑張る報告と、
日記みたいに書いて勝手に報告、全ていらない
スレ無駄に消費しないでくれ
初心者は初心者スレでも作ったら?
ピザはピザ同志で馴れ合えよ
いい加減イライラする
日記みたいに書くの別にいいんじゃね? 体重報告無いといらないけど
>>348 で、お前のブートキャンプはどんな感じなのか書かないのか?
日記報告も頑張る報告も、本人がそれでモチあがるなら良いと思うけど。
毎回似たような質問が出て、
毎回同じような回答が繰り返されるのにはウンザリ。
食事関係の質問は、食事内容スレでやれ。
>>348 感想や結果を書かないで愚痴だけ書き込むなら来るな
いい加減イライラする
そんな奴スルーしろよ
いい加減イライラする
どうした?みんな!
チームワークの乱れは心の乱れだぞ!
>>317 まったく運動してなかったわけではなく、そこそこはやってた
方だと思うんだぜ。
でも死ぬ気でやってるかといわれたら自分がやってるビリーは
まだ生ぬるい気がしてきたのでもう少し死ぬ気でやってみるぜ。
ユーザー層が広くなってきたからこうなるのも仕方ないでしょう
運動嫌いな自分でさえ、やりはじめたこのビリー。
みんな!
スレの乱れは連帯責任だぞ!!
全員腕立て100回!
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:39:08 ID:cEv0c0iU
腹筋プログラムばっかりやってて、昨日久々に
応用プログラムやったら足首痛めた。
しかも利き足・・・orz
相変わらず途中休憩は入れるもののウエストとヒップが
ちびちび・・・ と減り始めている。
なにしろ、オバサンなもんで、腕立て伏せすると肩に激痛が走る。
体重が少なかった遥か昔は腕立て伏せ、得意だったのだが。
40肩、いや四捨五入すると50肩か?
できるとこだけやってますが20年来の産後太り、
お目にかかったことのなかったウエストが出現。
横に広がっていた臍の形が徐々に○に近づいている。
身長158センチ 目標体重48キロ
ビリー前体重57.5キロ→1ヶ月経過現在54.5キロ
>>348 ここで報告と疑問に思う事を書いて、レス貰って励みになってるんだけど
チラ裏って言われると何書いたらいいのかな・・(´・ω・`)
日記スレは別にあってもいいかもね。
日記があるとスレ消費が激しくて、
情報交換とかし辛い(見にくい、探しにくい)事がある。
すぐ1000行って落ちちゃうし。
これだけ人口が増えて、これからも増える事が予想されるんだから、
今のうちに分けたらどうかな?
イライラするなよ。
制限しすぎでカルシウム足りないんでない?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:19:12 ID:39uTHNQ/
>>346 オリジナル解説書良いなー
たぶんそんなの付いてないよ。
あ、分かりましたww
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:19:43 ID:PxyOVWBi
腹筋プログラムの基本動作。
身体の軸固定して肩を回すやつ。
あれを半身浴の時に風呂の浴槽のフチにドッカリ腰降ろしてやってます。
自分膝が悪いんで、腰かけてやる方がしっかり身体の軸固定出来ます。
もちろん普通にプログラムもこなすけど、腹筋プログラムは四日に一回。
でも基本動作毎日…で、ウェスト8cm減。(1か月)
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:25:45 ID:a/wIW1MU
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:40:04 ID:SeTGsyfl
確かにここのところ、1〜3日でスレ消費するよな
7日間プログラム入隊中に励まし合うスレとか、
7日間プログラム終了後のスレとかどう?
例えばこの板の「5月1日から6月1日までに体重を落とすクラブ」的な感じで。
そのスレは報告メインで、名前欄に何日目か明記とか。
これからやろうとしてる人にとっても、雰囲気が分かるんじゃない?
>>369 その辺を初心者スレでやれば良いんじゃないかな?
だいたい入隊後1ヶ月ぐらいを対象にしてるみたいだし。
ウザがられだしたら、その内に専用が出来るでしょう多分。
あとは、1週間やってるのに結果でないだの、1ヶ月やったのに結果でないだの、
太ももが太くなったとか・・・まぁ良く目にする無限ループ話題あたりをどう対処するか・・・
さて、これから出張でしばらく出来ない俺は、20分ぐらいのオリジナル日課プログラムで満足しておくか。
制限あって出来ないという人も多いと思うけど、
腕立て、腹筋、スクワット、ストレッチ、ついて行けない動作等、
そういうのを組み合わせて日課プログラム作ってやるのも一つの方法として良いと思うよ。
ポイントは日課として毎日継続できる範囲。
ただ書き込むにしても、こんなん書いてくれると嬉しいテンプレ案
【身長】
【年齢】
【性別】
【入隊歴】○日目・○ヶ月目
【体重変化】○キロ→○キロ
【体脂肪変化】○%→○%
【骨格筋率変化】○%→○%
(体脂肪、骨格筋率が測れない人はスルーで)
【3サイズ】B○/W○/H○→B○/W○/H○
その他身体の部位(下腹、太もも、ふくらはぎ、二の腕など)や、
入隊前と今現在の画像があるとよろしいかと。
↓うp用
http://imepita.net/ 却下でもいいけど、たまに見る詳しく書いてる人の見ると
「自分もやったるぜ」という気持ちになった。
373 :
372:2007/05/21(月) 10:12:28 ID:qx9989oh
あ、画像は任意の方がいいかもね。
374 :
とど:2007/05/21(月) 10:17:03 ID:f9fRKpcw
【身長】 175
【年齢】 44
【性別】 ♂
【入隊歴】2007-5-14
【体重変化】77キロ→75.5キロ
【体脂肪変化】?%→?%
【骨格筋率変化】?%→?%
【3サイズ】W95→W93.5
【身長】 154センチ
【年齢】 37歳
【性別】 女
【入隊歴】22日目
【体重変化】51キロ→49.6キロ
【体脂肪変化】26%→25%
【3サイズ】B90/W68/H89→B88/W65/H89
前も書いたけどスマソ。誤差程度の変化しか数値には出ないんだけど、
明らかに自分の体型が変わった気がする。
ふわふわとした感じから引き締まったよ。
あと、何よりダイエットや生活への意識が変わったな。
>>372 いい案だと思ふ
初心者スレにもいただきましたー
事後報告でスマソ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:00:46 ID:2TskAc0o
>>371 >良く目にする無限ループ
それだよね…。
一ヶ月以上ブートキャンプやってたら毛深くなってきた・・・
気のせいかなぁ胸毛まで生えて来たような。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:14:37 ID:a/wIW1MU
>>378 もともと標準体重以下?
皮下脂肪が少なくなると毛深くなる、と聞いたことあるが…。
>>342 >キックが花いちもんめになるのですが。
吹いたwww
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ…orz
>>371 「女の井戸端会議は相手の話は聞いてない」
まぁループ防止は無理だと思われ
”○○日やったのに効果が出ない”って報告も、
現実を見る意味で、ある程度必要だと思うけどなー
良い報告だらけだと、雑誌やテレビで紹介されてる偽者ダイエット方みたいだ。
入隊1ヶ月、そこそこ効果も出てるけど、あと2,3ヶ月したら
さすがに飽きそうだ。
同僚(男)は、格闘技の動きをマスターしたいと近所の空手道場に入会。
私は、立って横の腹筋を縮めるシェリーの腰づかいに触発されたので、
フラダンスかベリーダンスを習いたい。
チラ裏スマソ
最近俺も飽きてきたからビリーの動きを覚えるという新しい目標を立てた。
今のところ基礎編の前半30分くらいのビリーまで完全再現できる
>>340 俺も俺もww
四日前に入隊して二日ほど筋肉痛が引かなかったから
無理せずお休み。
昨日、ちょっと筋肉痛が残る中
基礎編をもう一回やってみたら、今日全然痛くないww
てか、基礎編を自分なりに完璧にこなしてから
次へいこうと思っているがなんか・・・無理w
リズム感がなくて、ついていけねぇorz
でも、頑張る!!
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:10:36 ID:LLLzhvrn
PS2では再生できないんでしょうか??
できるよ
入隊した次の日は全身筋肉痛で死ぬかと思ったけど、体調悪くて三日くらい空けてからまた始めたらまったく痛みがない。
それはそれでなんか不安(´・ω・`)
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:17:01 ID:LLLzhvrn
そうなんですか!!再生できませんって表示されたんでo(><)oもっかいやってみます☆ありがとうございました(^人^)
【身長】 150
【年齢】 37
【性別】 ♀
【入隊歴】10日間/7回
【体重変化】57.4キロ→56.8キロ
【体脂肪変化】38%→34%
【備考】時々置き換えダイエット+粉末ヴァーム。ビリバン不使用。
>>387 体調はもう戻ったか?
病み上がりだからいつものような力が充分に出せなくて
筋肉痛にならなかったのかも。
前スレとかに書かれていたけど、「必ずしも筋肉痛が伴うとは限らない」らしいよ。
私は、戻ってきたアナタにハグを送りたい。80キロ33歳のオバハン。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:23:11 ID:LLLzhvrn
やっぱりDVDプレーヤーが起動できませんでした。って表示が(¨;)PS2壊れてるのかなぁ↓↓
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:23:14 ID:FUmDt5Oh
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:33:45 ID:monYZ1ai
PS2は長く使ってるとDVDの読み込みできなくなるよ。
意図的に劣化が早い部品使ってるから。
1万円くらいでレーザー出力の調整して直して貰えるけど、買い換えるか安いDVD買った方がいいかも。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:36:48 ID:Tq8evHxz
>>391 どう考えてもPS2が壊れています。
修理するか買い換えることをお勧めします。
プレステはレーザー出力が弱めだからちゃんとDVD見るなら特化したプレーヤーのほうがいいよ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:38:27 ID:FUmDt5Oh
プレステを修理に出すぐらいなら自分で直すだろ、常識的に考えて・・
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:38:29 ID:monYZ1ai
今のDVDプレイヤーなんて起動1〜2秒とか早いし。
絵も綺麗だし、他のフォーマットにも対応してるし、それでいて1万円もしないからね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:39:11 ID:monYZ1ai
>>396 どうやって?
オシロスコープ見ながら調整しないと壊れるし、レーザーで目を焼かれるよ。
>>391 専用プレーヤー買った方が良い。
でも今ならレコーダー買った方が後々重宝するから、レコーダー買ったら良いんじゃない?
中途半端なレコーダーは買わない方が良いとは思うけど・・・
ついさきほど職場でテレビ観てたらショップジャパンが始まったんだ
その時点で数人がソワソワしだした
ダイエットゼリーが終わりビリーが流れた瞬間奴らの目つきが変わった
後で聞いたら隊員ということが判明w
【身長】 154
【年齢】 36
【性別】 女
【入隊歴】もうすぐ1ヶ月
【体重変化】49キロ→50キロ 微妙に増えた・・・
【体脂肪変化】27% ほぼ変わらず
【骨格筋率変化】26% ほぼ変わらず(一体何が自分の体重を増やしているのか?)
ウエストも引き締まった感はあるけど
数字的には誤差の範囲。
脇肉はすっきりしてきた。
筋肉量が少ないのでこれからもやります。
手作りでビリバン作ろうと思ってるのですが
ストレッチャーってどんな形をしているのですか?
ググると病院で使う、人を運ぶやつがでてきてしまいます。
写真があると嬉しいのですが・・・。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:48:54 ID:monYZ1ai
>>403 スポーツ用品店に行ってチューブ買ってくればいいんじゃないの?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:49:52 ID:monYZ1ai
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:53:16 ID:a/wIW1MU
>>391 むしろPS3買うのはどうか。
DVDも再生できるし、ブルーレイ版の
毛穴くっきりビリーズブートキャンプにも対応するし!
(※そんな商品が発売される予定は現在ありません。)
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:58:47 ID:OL+lx7mf
入隊してそろそろ一週間だけど、
やっぱり基礎を完璧にマスターしてから
応用にいくべきかな?
基礎でもスピードアップしたジャブ&キックとか、後半の腹筋やら
いまだにできないから…。
でも徐々に自分のできる範囲が増えてるって分かるのが嬉しい!
>>388 とりあえず、PS2のDVD再生プログラムを削除して、ユーティリティディスクから入れ直してみたら?
一度同じ症状になったので入れ直してみたら見れたことがある。
>>403の質問これからもどんどん出てくるよ、俺もわかんない
テンプレにURL併記したほうがいいね
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:10:04 ID:FUmDt5Oh
>>398 (;^ω^)・・・
釣られておくがPS2のレーザー出力調整はダイアル式だから
開けちゃえば小学生でも簡単にできるんだよ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:21:36 ID:yFwNkEgu
今から応用編ビリる。夕方に腹筋&基本やるぞ〜(`ω´♯)
今日はビリ三昧!昨日は久々にビリ休んだからそんな日があってもよいと思います。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:44:54 ID:yFwNkEgu
今から応用編ビリる。夕方に腹筋&基本やるぞ〜(`ω´♯)
今日はビリ三昧!昨日は久々にビリ休んだからそんな日があってもよいと思います。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:45:04 ID:LLLzhvrn
391です☆いろんなアドバイスありがとうございますo(><)o何度も試した結果やっぱり見れなかったのでPS2壊れてますね↓早くビリーしたいんでDVDデッキ今から買いに行ってきます(ノ><)ノ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:54:54 ID:yFwNkEgu
今から応用編ビリる。夕方に腹筋&基本やるぞ〜(`ω´♯)
今日はビリ三昧!昨日は久々にビリ休んだからそんな日があってもよいと思います。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:01:59 ID:K6KdPdpw
o(><)o
o(><)o
部屋でジャンプとかできねぇし
しかたないので手だけ動かしてるけどちょっとむなしい
どっかで「初期のPS2はスロットにメモリーカードを入れないとDVD再生デキネ」
という書込みをみたぞ
>>391 PS2 が壊れてるわけじゃない
ゲームはたぶんできるだろ?
PS2はあくまでゲーム機、PCでは見れるDVDが
PS2では読みこまない、途中から見れなくなるなど
トラブル多種だぞ、洋画や邦画のDVDでもな
基本と応用はきつかったけど、腹筋と最終は
時間が短いせいかそれほどでもなかったかも
これからは、基本 腹筋、応用、腹筋、最終&腹筋 休み
って感じで続けていこうかな
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:24:09 ID:JyNXihIZ
誰かピル服用中でビリってる人いますか?私はピル飲み始めてから6Kgも太って入隊しましたが20日たっても体重体脂肪変わらずなのでピル抜き考えてます。誰かアドバイスください!
入隊1ヶ月半。
体重4.8kg減りました。
ビリー、ありがとう。
>>422 ピル服用中ではないけれど同じく20日たっても体重体脂肪変化ない
ここで何度も言われてるように3ヶ月間は何も考えず頑張ってみては?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:28:44 ID:JyNXihIZ
誰かピル服用中でビリってる人いますか?私は入隊20日目ですが体重体脂肪変わらずなのでピル抜きも考えてます。ちなみにピル服用しだして6Kg太りました。誰かアドバイスください!
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:30:14 ID:qx9989oh
【身長】 164
【年齢】 50
【性別】 ♀
【入隊歴】10日間/7回
【体重変化】57.2キロ→56.6キロ
【体脂肪変化】ワカラン
【備考】
キャッシュバックを申請したところ。
応用、腹筋を一ヶ月ローテーションしてく予定。
腕立てが少ししかできないので、まねだけしてる。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:32:38 ID:JyNXihIZ
誰かピル服用中でビリってる人いますか?私は入隊20日目ですが体重体脂肪変わらずなのでピル抜きも考えてます。ちなみにピル服用しだして6Kg太りました。誰かアドバイスください!
ピルの女しつこいなwwwww
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:38:52 ID:BzQw625/
PS2は
DVD→片面2層ゲーム→完全停止
の順で壊れる。
俺のねPS2のDVDなんか購入一年弱でイカレたぞ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:41:20 ID:KI8h3UyA
これからもっと体重増えると思うから安心してピル&ビリーして下さい。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:41:50 ID:BzQw625/
ID:yFwNkEgu=ID:JyNXihIZ
ただの荒らしだ。スルーしろ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:43:45 ID:ZaHmIi8N
ホームセンターで2970円のDVDプレイヤー発見したw
PS2が調子悪いから買ってみよ〜
これが出てからあだ名がビリーになった・・・
共通点は坊主で黒いとこだけだぞ・・・
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:56:40 ID:K6KdPdpw
>>433 おまwwwwww日本でそれだとビリーになるだろwwwww
俺も昔アメリカにいて髪の毛うぜぇからハゲにしたいんだが
仕事のせいでハゲなんてできやしないorz
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:57:49 ID:qt5SctS/
夜ご飯を食べないようにした。
カレーの時は、レンジで温めた豆腐にかけて食べてるw
パスタ、麺類は昼。
そしたら、痩せ始めたよ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:10:47 ID:LXwMPV0G
>>427 もう2ヶ月ぐらい様子みては?
ここからスレチですいません
どうしても合わないならピルの種類変えてみたら?身体健康板にあるピルスレッドのテンプレに詳しくあります。
私も内膜症でピルユーザーだけど体重増加の原因は過食衝動とむくみ。でもビリーと食生活の見直しと、他の運動でなんとか戻ったよ。
ビリーをやると体に良い物を食べたくなった。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:12:37 ID:LXwMPV0G
あ、荒しだったのか。
すいません。
TSUTAYAにビリーレンタルしてるって本当?
定価で買った私を友達は馬鹿よばわりだよ(´・ω・`)
>>439 あなたが結果を出せばいいんだから気にしない。
ある程度の期間やるなら手元にある方が続くと思うよ。
借りてコピーするなんて特ア人みたいなことするやつは終わってるからな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:26:03 ID:a/wIW1MU
>>439 それってタイトルパクリのエロビデオだったりしてw
それにしてもレンタル屋に置いてあるDVDって
すべてレンタル専用に作られているものだと思うのだけど、
そんなことないんだっけ?
(以前とても観たいDVDがあって、いろいろ調べた結果、
レンタル用は製作してないとあって、買ったことがあったけど。
もちろんTSUTAYAでも紹介と通販ページにはあったけど、
レンタルはしておりません、と書いてあった。)
>439
それは多分「ビリー図太いティンポ」というAVだよ。
444 :
387:2007/05/21(月) 15:30:45 ID:PdOLvx6W
>>390 遅レスですが優しいお言葉ありがとうございます!
体調はすっかり戻りました。たしかに初日より汗もかかなかったので知らないうちに手を抜いていたのかもしれません。
でも390さんのおかげで俄然やる気が出てきたのでがんばります(`・ω・´)ゞ
>>440 はっきりはわからないんだよごめんね
>>441、
>>442 ありがとう
エロビw
短期で終わらせるつもりないし
買って後悔してないし
ビリーに会えたし気にしない!
>>443 ビリー図太いティンポ…ですか
あるんだ本当にw
ネタじゃねーのwwww
そんなもんないだろ、多分
というかAVはビリー本人じゃなければ見ないぜ
久しぶりにこのスレきたぜ。なんかCMがどのTV局でもやるようになってないか?
ってか私、もぉやってないOTL
>>439 ちゃんと続けようと思って買ったんだから気にするな。
成果が出るまでレンタルで何とかしようと思ったら
買ったほうがいい気がする。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:57:02 ID:Whhz74N+
私は1日たりともビリーを手放す気はないのでレンタルなんて嫌だなあ。
コピーもビリーが好きだから出来ない(笑)
基本編のビリーと同じスピードで糸巻きぐるぐるできるようになった、入隊1ヶ月目。
身長185cm
体重92→86kg
ウェスト正確に計ってないけど
2インチ減
ワンワンシッコも問題なく出来るようになったと思うけど、
いまだに仰向けジョギングで死にそうになって
基本編の最後の両膝を引き寄せる奴で、足が床に着いてしまう。
足腰腹に自信があって、腕力に自信がなかったのだが
逆だったようだ。
因みにビリー前は会社で一番の力持ちだけど、
懸垂は一回しかできなかった。
でも今は順手も逆手も3回できる。
体重がもっと軽くなればもっと回数出来るようになるかな。
2インチっておまいのメジャーはインチ表示なのか?
ん、欧米人か?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:03:52 ID:6ZjwQjld
どう考えても、どう考えても、
これってエアロビとボディコンバットを合わせたフィットネスだね。
スポーツクラブでボディコンバットすると、皆すごく上手くて、付いていくのがやっとだけど、
このビデオなら、自分のペースに合わせて出来るし、下手でも恥ずかしくないね。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:04:08 ID:a/wIW1MU
>>448 ごめんなさい、
どのくらいでビリーやらなくなっちゃいました?
ビリー始めてどれくらいの期間続きました?
あとやってた頃のペースとかも。。。
自分まだ4週目で楽しくてしょうがない頃なのだけど、
いつか飽きるのかなぁって不安も無くはないので。。。
飽きたって方の意見を参考に、なにか工夫出来たらなと。
つまんないとこ指摘するのやめようや
AVじゃないがww 応用編の後半腹筋で、寝ころんで足上げ左右に振ったり開いたり
上下にしたり…のところで、足開きながらビリーに「オーケー、カモン」を連呼されると
ミョーな気分になるのは自分だけか?
ところで脂肪燃焼時間はビリー後30分くらいとあるが、その間なにやってたらいいんだ?
10分くらいはぶっ倒れてるが…そのあとメシ食ったら…まずいよな?
4日基礎プログラムやって体もついてきたから応用編のディスクのビニール破って再生してみた
ビリーのテンションが基礎より上がってて吹いたw始まった瞬間帽子投げ捨てるしビリーが更に好きになってしまった
さすが応用だな基礎の内容をしつつ改良されてる
最初の15分くらいでで息が切れだした
基礎でもあったけどどうしてもできないのが横に寝て膝曲げて腹筋してカカト触ってまた横になるやつ
ゆっくりならできるんだけど早くなるとどうしてもできねぇ
最後のペアを組むんだってのはビックリしたぜwペアいないから一人で足倒して上げてなんとかゴマかせた
>>451 もしかしてジーンズのサイズで見当つけたとか?
俺ハンズ組なのでメジャーがなくて、昔穿いてたジーンズで見当つけてる。
>>456 10分ぶっ倒れるぐらいビリーやったんなら
細かいことは気にせず、メシ喰った方が健康的だと思うのだが。
大雑把に「一日の消費カロリー>一日の摂取カロリー」を
守っておくぐらいの気構えで。
でないと、続かないよ〜。
無理な食事制限(妙に食事時間に細かい気遣いをすることも含む)も併用すると、
これだけの運動なんだからいつかドカ食いしちゃうぜ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:26:46 ID:SW5Qvz9A
今3日目だけど、体重減って体脂肪増えた。
どういうこと?
ブートキャンプの宇高さんの秘密
名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 16:20:13 ID:m6Zh1rUc0
>>641 あれは収録が逆w
まず、普通の状態で使用後を収録
↓
兎に角、食べて太り使用前を収録
ああいう女は、太るのは簡単
ビリーのあの運動って最初苦しいが最後の方その苦しみが快感に変わってくるんだが俺だけか?
苦しい状況を続けると脳が快感物質出すらしいが
終わった後は濡れたタオルで汗拭いて
時間かけてゆっくり水分補給してる
>>460 消費カロリーより摂取カロリーの方が多いんじゃね?
筋肉重いから体重増えるぞ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:34:23 ID:ilhfnMDS
>>460 体脂肪率って一般人で精密測定するのはムリだから。
汗ばんでる状態とか、湿気やら金属部分の汚れとかで簡単に変わる。
本当に気にしたいんだったら内蔵写真取るしかないよ。
3日目なんて言ったら誤差の範囲。
>>462 自分もなんかでてるw
あ”あ”う”ぅ いいながらも笑いがこみあげてるし
こてんぱにされながらも きつかったってこと
すっかり忘れて挑んでるw
ビリー3週目。7日間プログラム以降1日置きで基本中心。167/53♀
数値はあんま変わってないけど、今見たらなんかスゲー尻が上がってた!
あと肩のラインがほっそり引き締まって、首が長く見えるようになった。
ちなみにビリバンはコンバットキック以降のみ使用。
慣れて来て力入れるようになったからか、また筋肉痛になるようになったが
ミリタリー調のタンクトップも買ったし、まだまだやるぜ(`・ω・´)
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:39:31 ID:a/wIW1MU
>>466 ミリタリー調タンクトップいい!w
モチベーション上がりそう。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:40:40 ID:LyPUxbkT
ビクトリー!!!!!
先週の月曜から金曜までぶっ通しでやっても出来なかった
基本プログラム休憩無しをついに遣り遂げたぞ!
一週間目にしてやっとみなが言うビクトリーが聞けた。明日もがんばるぞ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:44:19 ID:OqerS6Er
ターボだとキャッシュバックの期間1〜2週間と書かれているんだが、
ビリーも同じぐらい?
ビリー送って後にターボも送ってキャッシュバック期間がかぶっているので
どちらのキャッシュバックかわからんようになってしまう・・・
470 :
456:2007/05/21(月) 16:45:00 ID:Ge3AiyjW
>459
レスサンクス。
昼ちょい少な目だったし、夜ドカ食いしないためにも、さっきビリったあと
軽く食べた。やっぱ腹減るよこの運動。
どっかのサイトで一回の食事量を激減させたり食事抜いたら、その分体が栄養吸収するから
小分けに食えと書いていた。
カロリー計算なんて難しいの出来ないけど、まぁようするに肉類(脂身)を
なるべく食わなきゃいいのかな?
二の腕の下でたるたるしてる贅肉取りたいのに、たるたるはそのままで上に力こぶが
できはじめている…なんか違う。
応用編のビリーの上の服キレイな緑なのに最後汚ねぇ緑になってるのを発見したw
やってる最中何度も何度ももう限界ムリポって思う俺は心が弱い
ビリーを毎回続けて心の鍛錬するぜ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:46:49 ID:6oqWhCoZ
どうにも解せないのは、体重体脂肪とも変化なしって人が少なくないこと
3週間やって変化なしってそれ変だって
普通にジョギング3週間やったって3〜4kgは落ちるよ
>>469 ビリー、私は4月30日に送って5月10日に振り込まれてたよ。
ビリーのあの運動やればイヤでも体引き締まる罠
何の変化もないって人は楽してビリーやってるか休憩入れすぎか自分に甘すぎる運動してるだけだと思われ
変化ないたつ少しキツくなったらやめたりしてないか?
鏡見て姿勢を正す事と自分でガンガン負荷をかけていかないとな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:54:29 ID:ilhfnMDS
>>473 オレも、標準体重+15で3週間やって全く数値変更無しというレスを見た事がある。
何が原因なのかは全く分からん。
他の理由で言えば標準体重を下回っているというのも考えられるんだが・・・。
標準体重下回ってれば、むしろ適性体重に向けて増量デバイスがかかるはずなんだよな。
ビリー二日目終了。
ビリバンなしなので筋肉痛でも腕や足の運動はついてけるが腹筋だけは無理w
最後の起き上がるやついつの日か連続でできる時がくるのだろうか。
友達もやってるんだけど、2週間やって体重増えた。食べ過ぎって疑ったけど、水分がたまっただけだったみたい。筋肉が疲労したら、その部分に貯まりやすくなるらしい。
体重増えるのは脂肪が筋肉に変わって行ってるからだろ?
適正体重になろうと体が反応してるんだぜ
私は間違いなく食べ過ぎw
だってご飯がめちゃくちゃ美味しいもん。
今までこんな風に思う事なんて年に数回あるか無いかだったのに。
夕ご飯お代わり!
ID同じだけど、
>>426さんとは違う人です。
なんで同じなんだろ。
【身長】 164.5
【年齢】 29
【性別】 女
【入隊歴】 21日目
【体重変化】 57.1キロ→57.7キロ
【体脂肪変化】 体脂肪25.8%→24.9%
【骨格筋率変化】 26.5%→28.4%
【3サイズ】 ウエストのみ65センチ→64センチ
【その他】 太もも54センチ→52センチ
【備考】 基本と腹筋を交互に。
時間がない日は基本30分のみ。
誤差と言われればそれまでの範囲でしか変化ない。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:10:45 ID:qt5SctS/
ビリー入隊3週間目、体重-2Kgっす。
増えたり減ったりしながら、牛歩だが確実に落ちてます。
どか食いしなくなったし、冷え性が楽になったっす。
筋肉ってほどでもないのでしょうが、筋肉できつつあるって感じ。
数値より、体が目覚めてきた…っていう実感がうれしい。
やってるけど体重が変わらない
やってるけど体重が増えた
ループ。
テンプレに入れた方がいいんじゃない?
Q. 体重が増えました!(変わりません!)
A. 心配要りません。よくある事です。過去ログを読んでみよう!
とかどう?
夫婦でキャンプインして10日が経った。
ここからちょっとシモなんで、嫌いな人は読み飛ばして下さい。
ちょっと前に夜の夫婦生活中、奥が上になってたんだけども
キャンプイン前はすぐばててたのに、その日はなかなかばてなかった。
心の中でビリー効果だなぁーと思ってて、ことが終わった後に
「ビリー効果だねぇー」って言ったんだけども奥が言うには
ばてそうになると、頭の中にビリーが出てきて「諦めるな」とか
「おまえならもっとできるはずだっ」とか「ワンモアセッ」とか言われたらしい(;´Д`)
そんな奥様、他にいます?
ちょwwほのぼの(*´∀`*)
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:16:10 ID:qt5SctS/
>>484 ループだけど別にいいじゃん。報告したって。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:18:25 ID:TDZi83sg
腕立て等で肩の関節がパキパキ鳴る。
今日も応用の前半の腕を前後にブンブン振るやつの
途中で左肩がバキっと鳴った。
それ以降、肩を動かずと痛みが・・・(´A`)イテェ
あ、そういえば
漏れそうになると、頭の中にビリーが出てきて「諦めるな」とか
「おまえならもっとできるはずだっ」とか「ワンモアセッ」とか言ってくれるんで
早漏が治ったよ
>>480 2週間とかでは、体重増加するほど筋肉つかないです。筋肉張ったりするでしょ?あれは水分とかが集まった状態らしい。
あるあるw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:25:28 ID:/xL5k8ze
Billy's Boot Sexはいいけどがんばり過ぎて本当に逝くなよ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:26:19 ID:UocmFPk7
体重減より、あまりにも下半身がぶにょぶにょなので
(主に腹回りと尻と太もも。掴めるくらい肉がある。上半身は痩せている)
引き締めたいんだけど、これやったら筋肉つきますかね?
初心者でも、ついていけるんだろうか。
さっき地方テレビのCMで見て面白そうだと思いました。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:27:00 ID:ilhfnMDS
>>484 心配で質問するのはアリだと思う。(実際、疲労で筋肉が水を含んでパンパン状態の時の加重はビビる)
ただ、質問の仕方を決めた方がイイ。
こんな感じはどうか?
Q. 体重が増えました!(変わりません!)
A. 始めてからの期間、体のスペック数値をいれて質問しましょう。
例えば、モデル体重モデル体型の人がプログラムやって1日目などで
体重や体型が変わる方がオカシイです。
【身長】
【年齢】
【性別】
【入隊歴】○日目・○ヶ月目
【体重変化】○キロ→○キロ
【体脂肪変化】○%→○%
【骨格筋率変化】○%→○%
(体脂肪、骨格筋率が測れない人はスルーで)
【3サイズ】B○/W○/H○→B○/W○/H○
その他身体の部位(下腹、太もも、ふくらはぎ、二の腕など)や、
入隊前と今現在の画像があるとよろしいかと。
↓うp用
http://imepita.net/ *画像は任意で
このスレ読みながら、さっきからずーっとあのテーマソングが
頭の中を流れてます。
今日は休息の予定だったが、やっぱ腹筋Pぐらいやるかな・・
最近腹がやばいんで昨日注文した
画像取っておいた方がよいかのぉ?w
>>473>>475 俺はカツカレーとかチョコとか食べちゃってるけど体重、ウエスト共に落ちてきてる
ただしおかわりはしない、おやつは一箱を小分けにして食べる、寝る前3時間以内は食べない
この三つは気をつけてる
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:33:01 ID:+8NjoYcN
>>498 撮っておいた方がいい!変わっていく様が分かりモチ上がるよ!
腹八分目で食うのやめとけよ
おいしい!おかわり!なんてバカな事すんなよ
おいしい!明日またおいしい飯食うぜってのがイイんだぞ
501
そりゃいい考え。明日またおいしいご飯食べられるっていう、それが幸せなんだね!
さて…腰痛で休んでたけどそろそろ始めるかね
>>456 運動の前後2時間は食べないほうがいいと聞いたよ。
新陳代謝が活発になってるから、平常時より吸収がよくなるんだそうで。
2時間は無理でも、せめて30分は時間置いてから
食事したほうがいいんじゃないかね。
??????????????????????
??????????????????
???????????????????
?????????????????????????!?
∧_∧
∧_∧ (?Д? )??????????????????????!
( ?Д?) / ⌒i??!??????????????????
/ \ | |???????????????????!!!
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ?????????????????????????!?
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:53:53 ID:TmdO7rK/
22♂ 備考:半ば引きこもりの運動不足・バンド無し(1〜2kgダンベル使用)
気が向かない時とか体調悪い日はサボりつつ2ヶ月。
基本的には基本か応用を一日一回、面倒な時は腹筋一回です。
食事制限はいざ制限無しにした時の反動が怖いので間食含め制限無し。
178cm 66kg 腰77cm 太腿56cm
↓
179cm 64kg 腰74cm 太腿51cm
体調で結構変動するので3日間の平均値です。
これだけなーなーでやってても続けていれば見た目で分かる程度に引き締ってくる模様です。
それと自分も始めてから暫くはどこも微増って感じで、一月過ぎるあたりから減り始めました。
入隊5日目でようやく1kg体重落ちた
でも一番最重要視している下腹のぷよぷよ感が減ってないね、腹筋増やせって事か
でも体力は凄くついたな、初日30分ちょいでリタイアしたのに今は完走間近だよ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:02:45 ID:QMvoe/fP
>>298 私も尿もれが改善したよ。知らずと鍛えられてるんだろうね。
今日は休息日。でも筋肉痛で両腕が痛くて力入らない。
背中も痛い。誰か助けて(T_T)
そんな人は、指切ってカレーへポイッ!
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:04:19 ID:IYtDJPwz
162センチ69キロ体脂肪率30パーセント27歳ごっついピザ女です
一ヶ月基本と応用を繰り返し、全体の浮腫が取れて身体が軽くなりました
それと同時にふくらはぎ・太もも・二の腕・ヒジ部分の脂肪が柔らかくなり、
マッサージをするとブツブツがはっきり解るようになりました
これがイクラと呼ばれているセルライトなのかなぁ
今夜もがんがろうっと
普通郵便で出してキャッシュバック来ますよね
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:07:55 ID:KI8h3UyA
ブラックコーヒー飲みながらやると汗が凄くでる。
163センチ42キロ、入隊3日目
筋肉つけるぞー頑張るぞー
腹筋プログラムだったかなあ…。
「俺の英語、変?」みたいな事言ってるビリーに萌え。
周りのねーちゃんたちも思わず笑顔。
あまりちゃんと画面を見ていなかったんだが…(辛くて歯をくいしばっていた)
詳細教えてください。
メシのことだけど
この板の別スレで、読んだ自称?栄養士さんの言葉で
ものすごく当たり前だけど
夜ガッツリ食べる分を、朝に回せ!
ってのが一番簡単な食事制限だと思った。
晩飯でカレー2杯食べてたなら、晩は1杯半にして、のこり半分を朝に回す、みたいな。
コンビニ弁当で満腹な人なら、7分目食べて、あとはラップして
残り3分目を朝食べる!
めんどくさいなぁ、と思う人もいると思うけど
きちんとビリーに時間を割ける人なら、それぐらい簡単だと思う。
晩飯後の活動時間を考えたら、朝飯後の活動時間の方が
圧倒的に長いし、人間多少腹減ってても眠れるしね。
>>514 210円ぐらいけちるなw
郵便事故は、結構頻繁に起こる。
210円けちって5000円失うことになるぞ。
>>517 多分、飛行機ブンブンのとこかな?
「カウントしなくてもいいから、呼吸をしっかりして」「あ、なんか変だな。やっぱカウントしてw」
っていうやり取りだったと思うw
カウントしながら息を吐き出して腹筋を引き締めるからカウント無しは無しで
↓
言い方が変かな? カウントして(苦笑
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:30:26 ID:HWCMDqvT
昨日公園でコンバットキックの練習してきた
外だと左右に思いっきりキックできるから気持ち良いぞ!
みんなも試してみろ。
一心不乱になれば恥ずかしいなんて思わない。・・・たぶん
シェリーのマンスジで勃起した
疲れた…けど、一通りできた!
ギックリ気味で、3週間くらい大人しくしてたんだけど、やっぱ基本のアヒル歩き以降がキツカッタw
前の3週間分やったのはリセットになったけど、またぼちぼちがんばろっと。
リアデイゾンのリアーズ・ブートキャンプなら 即 買う
和式トイレで鍛えられてるせいかアヒル歩きだけいつも楽勝でもの足りず、
ちょっとだけ腰を高くしてみたらめちゃくちゃ効いた!
今までやり方間違ってたのかもしれん
576 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 18:37:16 ID:ROEOeK+p
それにしても、なんだか最近どんどんビリブーの動きに似てきた気がするんだけど、気のせい?
コンバットも、結局一つ一つは限られた単純な動きなので、
あまり違いはでないのか・・。
なんかやだ。個人的に。ビリー消えてほしい。
っつうか、早く日本人がビリーに飽きればいいのに。
スタジオに変な人増えてやだ。
やだやだやだうああだだだ
これなんて、後ろにコンバットの旗飾ってあるし。。
http://www.youtube.com/watch?v=Fn0kc6eVPbI もしかして、lesmillsと組んでるのか?知らないのは俺だけか・・。
ごめ、激しくちら裏なので、ブログに書いてきます。
基本、応用とへばることなくできるけど
ビリーの後ろの彼らのように笑顔ではできん。
あれは無理w
ボディコンバットのスタジオに、ビリバン持ち込んで
インストラクターに、「これつけてやっていいだろ!」
というのはやめて下さい
晩ご飯を半分残して朝にまわすの、やってるよ。
朝一杯食べるのって、けっこう作るのが大変だから逆に助かる。
質問だが、筋肉に水分が堪って体重増加。まではよくこのスレで聞くが
その後はどうなるんだ?
休んで筋肉の疲労を取れば水分はなくなって体重落ちるのか?
>>530 >休んで筋肉の疲労を取れば水分はなくなって体重落ちるのか?
俺の場合、休んだ次の日に計測すると体重と体脂肪率が減ってるよ
それ以外の日は、あんまり変動しないね
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:23:57 ID:iNsd6+qb
宇高さんは太ってるほうがはるかにエロい
ショップジャパンがウソ広告やってるかどうかわからんが、
使用前使用後の時間軸を逆にするのはアメ公の常套手段
らしい。そう思うと、やせた後のメンツが太ってたときの
写真ボード持ってるのも合成に見える。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:26:12 ID:JqYaVJJD
自分もメシの事ですが夕食をいつ食べるか迷ってる。
ビリーやってる目的は痩せる(体しめる)なんだけど、仕事から帰ってある程度空腹の
状態でビリーするか
仕事から帰ってご飯食べて、数時間置いてからやるのがいいのか…
あまり遅い時間に食べるのもよくないような気がするし
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:33:44 ID:K6KdPdpw
>>532 彼女等って双子じゃなかったっけ?噂だがw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:34:12 ID:DcCOOMNl
仕事として2週間集中、栄養士が管理しながらやれば誰だって結果出せるだろう。
ビリー以外に軽く走ったりすれば体重も落ちるだろうな。
朝、ビリーをやって、昼食後、猛烈な眠気に襲われます。
晩御飯食べたら、もう眠い。
疲れてるのかな。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:16:56 ID:/97q9GmS
腹筋プログラムの肩を左右に動かすツイストって、有酸素運動ですか?
立ってやる腹筋は有酸素運動
有酸素運動でも遅筋(筋持久力)を鍛える効果はある
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:22:50 ID:MOe3Lo+b
..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
.( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
ミノ |
し ⌒J
...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
..( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
| ..(彡
し ⌒J
(^ω^) 飛行機ブンブン!
((⊂( )⊃))
( )
入隊2週間目過ぎたら膝が痛くなるようになって接骨院にいったら
慣れない運動で太ももに負担がかかってるのでそのせいで痛いって言われて
太ももが運動に慣れたら膝も痛くなくなるよと言われたので1日おきに続けてるんだけど
いっこうに痛みが抜けないよ…。現在病院いってから10日経過。
1ヶ月経過してもまだ痛いようならもう一回病院に行こうと思ってる。
そんで質問なんだけど、膝に負荷がかかる動きって基本Pだとどれかな?
スクワットは正しい姿勢でやれば膝に負担かからないはずだよね
腕立てが膝つけないとまだ出来ないんだけど、これが膝つけると結構痛いかなあ
膝に負荷がかかるようなのはツイストでもやって流そうかと思ってさ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:27:35 ID:jooCXyxl
>>537 炭水化物過剰摂取すると昼以降眠たくなるって先生が言ってた
5月1日から始めたから3週間になるんだけど、
全てついていけるわけでもないけど、はじめよりは余裕がでてきた。
でも、腹筋プログラムは、上手く出来るようになると、最初の時より
きつく感じるね。
>>452 おまけについてきたメジャー、裏はインチ表示なバージョンがある。
>>533 総カロリーと時間が許せば、運動前に少し甘いものを食べてからビリーして
その後に食事が、マイベスト。
>>542 ランジは膝に負担かかりやすい。
片足踏み出して、元に戻して逆の足でキックでのランジね。
なれないとテキトーにやってしまって膝の皿炒める。
いい加減にやると半年ぐらい運動できなくなるよ
でも、これ応用だったね。
ジュリアンって結局何者なんだろう。
カーチャンが、ビリーがやたら触るからビリーファミリーなのではと言ってた。
でも違うってスレで言われてるよね?
なんであれムッチリマッチョでいい身体なので目指している。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:46:34 ID:yuPJo3Ds
昨日 入隊して、まずまず付いていけたし、筋肉痛も軽いし…
と思ってたら 今頃になって!!!! 痛さで動けねぇ!!
トシを感じる
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:15:12 ID:TiTMM3Hq
ジュリアン目標な人もいるんだ。
私はああいうからだにはなりたくないよ・・。
ところで、腹筋編でビリーが「カウントはなしで、いややっぱりカウントして、
今の言い方わかりづらかったかな?」みたいなこと言ってるけど
隊員たちはかなり楽しそうに笑ってるんだが、字幕ではちっとも面白さが
分からないのが残念である。
>>473 身長158cm体重49kgだと1ヶ月以上やってもいまだ誤差範囲の変化しかないよ。
サイズと見た目が変わるから続けられてるけど、体脂肪は1%ぐらい減っただけ(現在28%の超隠れ肥満)。
長年体中のむくみに苦しんでるから(ビリー始めて若干よくなった)、
それが解消された頃にストンと体脂肪率も落ちるんじゃないかと期待してる。
ダイエット目的で始めたのに、ちょっとの距離なら走っても息切れしなくなったし、
長年の肩こりが無くなったりクーラーに強くなったのが嬉しい。
運動って大事なんだなという当たり前のことをビリー始めて強く実感。
>>542 スクワットはつま先より前に膝を出さないのが基本。
トイレで脚を開いて便座に座り、
そこからちょこっと腰浮かした状態が基本姿勢。
自分ではちゃんとやってるつもりでも
疲れてくるとどんどん膝がつま先より前に出てくるから、
たまに足元見てつま先がちゃんと見えてるかどうかチェックした方がいいよ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:20:57 ID:5nVG49Yj
>>549 「カウント無しは無しで。」
「いまの言い方変だった?とにかくカウントして」
ちがう!
「まぁいいや」だ!
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:27:12 ID:5nVG49Yj
>>552 そだったw
ところで質問いいですか?
腹筋プログラムと最終プログラムセットでやろうかと思ったけど、
どっち先のがいいとかあるですかね。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:29:39 ID:c4xMq21f
ビリーを売っていたのを発見したのですが、SJで買うのと何か違いますか?値段は12400か12800位でした
ふぅ。今日は最終頑張った。 もう大分楽になってきたな。 ってなわけで、じゃがりこ食べます。
風邪引いてビリーできなくなって二日目。
普通、具合が悪いと「今日は運動サボってもいいかな」と思うもんだけど、
ビリーの場合「今日はビリーできないのか(´・ω・`)」と思ってしまう。
今日は仕事ラクだったし、たっぷり休んで栄養も摂ったつもり。
明日には本調子に戻ってるといいなぁ。
>>555 じゃがりこ約300kcal最終じゃ足らんなw
ワンモアセッ!!
>>555 -―――--- _
/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::(● )::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ::::::::::::::::::::: i:::::::::. ヽ::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~:::::::::::::::::::::: ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| <
ヽ:::::::::::::::::::: /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ | ・・・・・・。
i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
>>555 ねぇねぇ、ひょっとして、この前はビリー後にみたらし食べてなかった?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:43:11 ID:5nVG49Yj
>>559 おおありがとうございます!
この順番のほうがほんとは効果高いんですかね〜。
でもダイエットエクササイズと筋力トレーニングだと、
理屈も違って来るのだろうか〜。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:47:49 ID:vYdTgMXz
ビリーズ高いね〜
キャッシバックされても10000弱かよ…
みんな金持ちだな
なんでそんなに金あんの?(´・ω・)
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:49:11 ID:3aOOYEfb
身体が引き締まるとユニクロ服でもかっこよく見えて、ブランド服なんてもうイラネ
結局自分の身体への投資が一番安上がり。
>>563 DVD4枚で1万円強が安いと思ってしまうアニオタ哀れ…orz
>>565 そうそう
去年からちょっとだけお腹まわりが太って
夏服総買い換えか?と思った そう思うと1万円はそれほど高くないような
DVDが安いと、すぐ諦めて逆に続かないんだよ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:55:39 ID:FE9afpki
4枚のDVDを1本に、しかもご丁寧にメニューまで付いてるISOが流まくってるね
1万出して買うのは馬鹿馬鹿しくなるな
入隊2週間。
今朝久しぶりに寝坊してしまって、駅まで猛ダッシュしたんだが
前より速く楽に走れた!
走ってる間も楽だし、止まった後も息が上がらない。
お陰で電車に間に合って遅刻しないですんだ。
「体力がつく」ってこういうことなんだなーと実感したよ。
有り難うビリー。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:57:45 ID:bFovSQU7
>>565 マッチョ板の兄さん達みたいに白のTシャツ好むようになったりしてw
マッチョ板てどこ?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:01:58 ID:bFovSQU7
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:02:34 ID:KXlgqwi3
>>569 まるで通販に出て来る人のコメントみたいですねw
そして、あなたの書き込みを見て
ますます買いたくなった私…。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:03:37 ID:fJaf6IvY
今日¥4980のDVDを見つけ注文しました
入隊は6月初旬の予定
ご指導、ご鞭撻の方をよろしくお願いします
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:04:47 ID:AJAQ8Npt
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:11:09 ID:SPHjrKIE
今ビリってきた。
L-カルニチン服用して、20分後に基本をやったのだけど、
ものすごい滝汗だったぞ。
>>555 -―――--- _
/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::(● )::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ::::::::::::::::::::: i:::::::::. ヽ::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~:::::::::::::::::::::: ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| <
ヽ:::::::::::::::::::: /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ | ワンモアセッ!!
i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
578 :
539:2007/05/21(月) 22:16:08 ID:/97q9GmS
>>540 ありがとうございます。有酸素なんですね。
じゃあ、椅子に座りながらツイストするのは有酸素にはならないですか?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:21:08 ID:K6KdPdpw
>>577 もうちょっとイケメンじゃねーか?ビリーはw
つかおやぢがカツカレーとか差し入れもってきてくれるし!
せっかくの差し入れを邪険に出来ないから食っちまったし!
うおー吐きそう…。あとで基礎編をもう一回こなして腹ごなしだ
ワンモアセッ!!!
>>579 -―――--- _
/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::(● )::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ::::::::::::::::::::: i:::::::::. ヽ::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~:::::::::::::::::::::: ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| <
ヽ:::::::::::::::::::: /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ | トゥーモアセッ!!
i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
>>578 椅子に座っても肩を前に出して背筋を曲げて腹筋に力を入れれば大丈夫だけど
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:33:11 ID:qt5SctS/
1万円ってスポーツジムの月会費がそのくらい?
安いとこだと2ヶ月分。
入会するのを1、2ヶ月遅らせるつもりで買ったよ。
前にジム見学した時は、エアロビとかついていく自信がなかったんだ。
結果、やっぱりビリーたちの動きについていけない。
腹筋プログラムで起き上がれなくてじたばたしている間に
画面の向こうのみんなは3回も5回もカウントしてる ○ノ_ノシ
腹筋プログラムの仰向けになって足を組んで
頭の横に手を添えて、肘と膝をくっつけるように上体を起こすのが
どうしてもできない。
ウンヒ、ウンヒともがいているだけで、首が苦しい。
これがクリアしたいなぁ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:44:31 ID:K6KdPdpw
>>580 ちょ・・・トゥーモアセッだと2時間近くに・・・orz
ああああああああああああわかったよやってやるよ!!!!やればいいんだrp;htlh;l
>>583 「休んでもいい!だが戻ってくるんだ!」
って某ビリーは言ってたぜ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:44:34 ID:SPHjrKIE
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:44:38 ID:ln9SOwZS
夜は鶏肉と人参、玉葱いれてコンソメスープ仕立てでどんぶりに軽く一杯だけ食べて今日で一週間だけどかなりいい感じで落ちてきてる。それに加えビリーやって-2キロ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:47:00 ID:q4H6DWMd
>>584さん
のそれやり終わった後必ずお腹にクビレ線出来る。
すぐ効果あるってビリーが言ってたのを実感。
>>559 大きな筋肉から鍛えるのはウェイトのルールだけど、それは例えばローテーター
カフを構成するような小さな筋肉を先に鍛えてしまうと三角筋を鍛える運動をした
時に小さな筋肉がへばってしまって三角筋に負荷が掛からないというものだよ。
今日から気合い入れます!!
158センチ48`22パー
半年ぐらいビリってますけど数値的には変化なし。
きっと食べ過ぎ。
でも、腹筋の縦線入ったり見た目の変化はあり。
上の方で出てた、『ササミハンバーグ』(ササミではなく鶏ミンチで)作ったよ!!
腹筋プログラム流しながら30分ショコ、その後応用。
そろそろ本気出します!!
>>587 残念ながら、別に
>>582は間違ってない。
脂肪は確かに運動開始時から燃えてるが少量、
脂肪の量と体にあるエネルギーとの消費量が1:1に近づくのが20分後。
それにこういうのは、別にこのスレで訂正することもないんじゃね?
プラシーボでもその人が信じて効果があったなら、このスレ的にはラッキーだし。
別に害はないしな。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:02:08 ID:kHJEfj3A
うんち、ちびった・・・
>>575 働いてるさ
底辺だけど
そっか〜自分に投資だと思ったら10000は高くないかもな
ジムでもそれ以上するし
ぷよぷよの二の腕細くして今年は水着を買い換えよう(・∀・)
白いのにする
なんかわくわくしてきた
自分ももうすぐ入隊するよ
それじゃあ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:06:27 ID:5nVG49Yj
ちょっと上で腹筋プログラムと最終プログラムをやろうと思うと書いたが…。
最終、ビリバン出て来る前でギブ。
基礎プログラムとか通しでできるのに、
さすがに2本立てはキツかったぽ。
たまに一回で基礎+腹筋やったとか書く人いるが、
猛者だな〜…。
>>570 ブヨじゃ白Tは着こなせないよ!
私は女だが、最近リブ素材のカットソーにはまってる。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:09:19 ID:OL+lx7mf
ビリーやりはじめて、顔の肌がぷるぷるというか、
綺麗になったような気がするのは気のせいかな?
さすがにこれはビリーとは関係ないと思うけど、他にも
私と同じように感じた人いませんか?
>>597 ビリーやって代謝が良くなったからじゃないかね。汗をかくのは美容にも良い
俺は逆ににきび出まくるようになったw
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:15:27 ID:mbRSsekH
腹筋編の最初の方で、みんながツイストしてるところから
ビリー「覚悟はいいかー?」
みんな「イェーイ♪」
みたいなシーンの後で、ジュリアンがツイストの左右が他
の人と合わなくて、んっ?あれれ?みたいになってるとこ
ろがカワユス
>>597 ザラザラだった肌がスベスベになったよ
運動による新陳代謝って大事なんだなと実感したわ
>592
そういうことじゃなくて、「20分以上続けなくては無意味」ということでなら間違いってことでは?
20分後からずっと運動し続けないとダメだと思われているけど
実際は細切れでも多少効果は落ちるが意味はある、と。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:26:09 ID:oaYFn6DL
「君ならできる」
「おれについてこい!」
などなど、好きなセリフはいろいろあるが、
結局一番セリフは「よし、歩こう。」だったりする・・・。
あと、字幕には出てないみたいだけど、応用編でアジア系の色黒の少女を
「遊んでるつもりかぁー?ハァ〜ン?」っていじめるとこが好き(笑)
ジュリアンが、「眠ってるのか?」といじめられた後、
「いじめられちゃった」って感じの笑顔を見せるのも可愛い。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:27:24 ID:WAfCQvKJ
入隊2日目だが、続けてするより1日おきの方がいいのやっぱ?
それと、どうしても夕食後じゃないとできないんだけど、つまりこの時間帯。でもいいんだよね?
>>604 わかるわぁ〜w
やっと歩ける!って思うもん
アジア系の”少女”っていたっけな・・・
メコスジ食い込みすぎ!
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:31:58 ID:OL+lx7mf
>>598-600>>602 やっぱり気のせいじゃないんだ!
新陳代謝って大切なんですね!
>>598さんはにきびでてるみたいですが…。
ビリーはじめてからお風呂上がりは炭酸飲料やジュース飲んでたのが、
今は麦茶や水になってます。
ビリーはさりげなく意識が変わってくるのもいいですね。
基礎編やってシャワー浴びた後、ホタテのおつまみとオレンジジュース食べちゃった。
この時間に動くとおなかすくんだよねw
>609
ホントにねー、体質変わってるのが分かるよ。
ビリー始めて1ヶ月半だけど、以前は週2〜3回喰ってたカップ麺を喰ったら気持ち悪くなった。
主に夜喰ってたコンビニ弁当・ほか弁も喰わなくなった。
食生活も変わってますね。いい感じだ。
入隊二日目
初日より筋肉痛もかさなって辛かった!
筋肉痛ってことはきいてる証拠?
リズム感がなさすぎてアタフタしてるけど明日もガンバル!
お腹減ったから寝る!
牛丼食いてーおやすみ!
俺もオレンジジュース食べたい。
ビリー以前に、
ホタテのおつまみとオレンジジュースの組み合わせにグッと来たw
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:54:57 ID:ggNh1FCp
昨日久々に応用のワンシッコやったら、今日すごい筋肉痛。
なんであの動きはあんなにつらいんだ・・・
三年前まで社会人サッカーやってたんだけど、いきなりエリートってやっぱ無謀?
小学校の時、運動会の組体操の前に準備体操をみっちりやるように練習した。
そのなかでワンシッコもあったから、あれだけ得意だよ。
ワンワンシッコ、本当にツライ…
左足を下に右足を上げてはじめるんだけど、左足に負荷がかかる。
それで、左右を交代した時は既に左足が上がらない状態。
しかも右足も痛いから左半身の体重を支えきれずダウンorz
なので、どんどん後ろ蹴りと変わらない状態になってしまう。
運動自体違うものになっちゃってるorz
でもがんばるぞ!
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:08:48 ID:iZQ1CCgC
柔軟性あれば、わんわんしっこも多少キツくなかったりするんかな。やっぱ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:11:29 ID:rHssg5EU
ワンワンシッコは中臀筋のトレなのでがむばりましょう
風邪ひいちゃってビリーができないよ...
___ | i \ \ /
____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、 | i l =l ワンモアセッ!
∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ | |__ノ ノ \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ) | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:15:04 ID:roBz7awo
ホールド力の高いスポーツブラ推奨みたいですが、
女性の方ははどこのスポブラつけてますか?
半年経ってもワンシッコは最後まで出来ない。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:15:29 ID:ULwwwPwY
ワンワンシッコの翌日、お尻が痛くて痛くて辛かった。でも、
「こんなとこにも筋肉あんだな」
って、自分の体がいとおしくなった。
騒音対策にヨガマット使ってる人に質問なんだけど、
マットの上でジャブジャブストレート下がってキックの流れとかやってもマットがずれて滑ったりしない?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:18:18 ID:OT4ULssQ
連休明けにキャッシュバック出したのに未だ何の知らせもない。時間かかりすぎじゃね?こんなにかかかるもん?
40♀156cm 50kgあたり
入隊前 体重50.3kg 体脂肪率30.0%から始まって1ヶ月と数日後
体重51後半から52kg前半くらい 体脂肪率26%〜28%あたりを行ったり来たり
いまだビリバン付けられる気がしないから付けてない。
応用のワンコシッコの辛さは異常。股関節が痛すぎて途中で足が落ちる。
あと応用はテンポが速すぎて心拍数が上がりすぎるので、水飲みながら
頻繁に小休止入れて心拍数が上がりすぎないようにやってる。
みんなは心拍数バクバクになってもムキになって続けてるの??
その方が効き目あるのかな?
>622
ユニクロ。
ホールド力は他のをしたことがないからわからないけど、脱ぎにくい。
>>625 ズレます。かなり。
ビリバン付け替えや、ウォーキングの時になおしてるw
滑り止めシートみたいのが100均にあったから、使ってみようかと考えてます。
>630
やっぱずれますか。
そうですよね〜。
あんな素材でずれないほうがおかしいっすよね。
ストレート打つときとかどうしても踏ん張るでしょ?
そしたらつんのめってウワーってなるんじゃないかって思うと怖いんですよね・・・。
足袋履くかな。。。
>>625 ヨガマットずれないけど、長さが足りないので、移動無しでやってる。
今計ったら、長さ170cmだったけど、これって普通サイズ?
>>625 自分が使ってるのはずスレない(3000円ぐらいのやつ)。
両面に滑り止めがついてるらしく、マットもずれないが裸足でやると脚もすべらないので、
サイドキックのときは脚のすべりをよくするために、
靴下を履くかヨガマットの上にバスマット引いてる。
>632
夕方にホムセンにホムセンで、帰ってからamazonで調べたんだけど。
どうやら170から180ばっかりみたいですね。
二枚買うかな?
>>632 僕のは168cmだった。
長いのでも2m弱だと思うから移動して行うエクササイズは厳しいね
>633
>滑り止めつき
それいいっすね!
SportsDepoとか探してみます!
ジャパンで買った980円くらいだったかのヨガマットだが
畳の上に敷いているとまったくずれないよ。
前に絨毯の上に敷いたらずれまくっていた。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:41:00 ID:GWf1WHrn
下の階に迷惑かけるから腹筋トレやるか
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:41:09 ID:aEYr6tbk
おれはフローリングの上にひいいてるからずれるよ
ジャブのときはマットひいてないとこに移動してやってる
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:48:35 ID:yZUV4PMA
>618
わかるっっ!
ワンワンシッコって、二回目にやる側が死ぬ
(ひざついてる足が、すでにさっきの足上げで疲れてるから)。
今三週間終わったとこだけど、二週目から応用編ばかりやってたら、
ヒップのほっぺたの位置が上がっただけでなく、
もっと上の、割れ目の両側あたりに筋肉が付いたみたい。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:49:04 ID:edwZcE+j
>>587>>592 すいません…ややこしい書き出しをしてしまいました。
有酸素運動って?と検索してみたら、
「有酸素運動とは、酸素を消費し充分な呼吸を確保しながらできる運動(ウォーキングやジョギング、スクワット等)のことを呼びます。 」
とあり、なぜ良いかというと、
「血中を流れる脂肪や、ついてしまった体脂肪を減らすには、ゆっくりと深く多くの酸素を取り込むことでより多くの脂肪を燃やすことができる有酸素運動が効果的なのです。」
だそうで、目安の時間は、
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:49:59 ID:edwZcE+j
「脂肪を分解・燃焼するためには充分な量の酸素を必要とします。しかし、息が切れてしまう程のきつい運動ではバテてしまうだけで、脂肪は燃えてくれません。
脂肪が燃え始めるのは運動開始後20分くらいから。日頃、運動経験の少ない人は十五分程度から始め、徐々に三十分程度の運動が行えるようにしていくと良いです。
三十分以上続けて行えるようになったら強度を少しずつ上げていけるとよいでしょう。有酸素運動は無理なく続けることが大切です。」
と書いてあったもので…。
http://www.kenkodiet.jp/ex_oxygen.html ちなみに、ここには簡単なエクササイズとして、いろんなスクワットがのってました。
ビリーは、ほとんど中腰で太ももに負担がかかったり、スクワット多いので、
筋トレかつ有酸素運動なんだと思うのですが…あってます?
…不安になってきました。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:55:27 ID:2W3KpkO0
ビリーバンド使ってる人に質問です
あれの負荷ってどれくらいの重さになってますか?
バンドがないから、バーベルの短いシャフト(3.5kg前後)で代用してるんだが
どうしても途中で1回休憩を入れないとバンドを使うパートがクリアできない。。。
体感でいいので教えてくださいまし
>>643 > 筋トレかつ有酸素運動なんだと思うのですが…あってます?
サーキット運動でぐぐれ
>>644 男は2kg、女は1kgで丁度良いんじゃない?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:04:07 ID:KzeKWnQ4
5000円キャッシュバックって結果を送ってから何日くらいで振り込まれるのでしょうか?
知ってる方がいたら教えてください!よろしくお願いします。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:04:17 ID:4h2YLfQb
途中で休憩してる人はちゃんと足踏みしてる?
昔エアロビ通ってたんだけど、
休むならせめてその場で足踏み!なんだって。
特に激しい動きの時、急に止まるのは良くないらしいよ。
ビリーも次の動きの説明してる時、
後ろの人達に「Keep walking」とか「Keep moving]って言うから
その為だと思う。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:05:46 ID:2W3KpkO0
>>646 なるほどサンクス!
ストッパーをはずせばギリギリ2.9kgくらいまでは落ちるはずだから
それでやってみますね
>>647 1週間〜2週間またはそれ以上、人によって振込日もバラバラ
ショップジャパンのサービスはちょいいい加減な感じだね
ビリー ズブッと ファック
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:16:30 ID:KzeKWnQ4
>>643 あんまり不安になるほど気にすることもない。
運動で痩せるという事は、
筋肉量の増加と、どの程度の運度をどの位の時間(2週間トータルで何時間とか)行ったかで、
体の基礎代謝を増加させて痩せる方がメインであって、
運動で脂肪を燃やす方はあくまでサブ(
>>5程度しかカロリー消費できない)
これは、ビリーでもウォーキングでも変わらない。
ウォーキングも足腰の筋肉量(手を振れば胸や肩も)の増加と、
一定時間以上毎日歩く事の習慣化での基礎代謝の増加がメインになる。
ただし、そういう体に作り変えられるまで3ヶ月くらいはかかるらしい。
ビリー狂信者 キモイ
ビリーは到着後から毎日がんばってかなり体が絞れてきた。
しかし・・・キャッシュバックの封筒カバンに入れたまま投函するの忘れてて
ビリー到着から3週間と5日過ぎてしまったorz
3週間きっかりの消印までしかキャッシュバックされないんだよね(´;ω;`)
これから入隊の人はご注意を
「俺は、例えばビリーが強靭な肉体を作るには、自分の出したウンコを食うのが一番だ!
と言ったらなんのためらいもなく食べるね。」
頭 大丈夫か?
そういえば、ビリ始める前、首筋〜胸元の毛穴がザラ付いてたけど、
すこしマシになったと思う。以前、定期的に運動してた人が突然運動やめると、
デコルテ周辺の毛穴が詰まりやすいって聞いたことある。
だからか!ビリーで汗かいてさっぱり。少しキレイになるといいな。
>>656 とりあえずだめもとで送ってみたらどう?
>>658 発汗機能が低下してると汗かいた時にあせもとか出来やすいしね
今はそういうの改善できた
やはり食事制限だけじゃなく運動して痩せるのって大事だわ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:21:06 ID:Rg7XhDL6
通販にビリー降臨。
本日10日目になるが、CMみて更なる勉強。
そしてまた、明日の活力に繋げるお
今日から入隊しました。
とりあえず基本にトライ。
途中で止めないと体が持ちませんでした・・・
大抵の人は、最初は「え、こんなハードなのが基本なの?」って思うよね
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:29:12 ID:WUmgklT9
>>627 基本編の最初の
・前屈開脚くるぶし握り、
・前屈開脚くるぶし握り頭部接地グリグリ
・開脚前屈片足くるぶし片手握り逆手重ね伸ばし
腹筋編の
・開脚前屈腹筋
↑これらが出来ないんだったら、ビリーを一時停止して20分くらい
これらのストレッチで股関節の可動域と柔軟性upに集中した方がいい。
あと、上のテンプレにもいくつか柔軟体操があったハズ。
基本的に一日に基本+腹筋とか、応用+腹筋とかをこなせる猛者は
これくらいの柔軟性を余裕で持ってる。
開脚前屈で足を90度くらいしか開けず、前に倒れることも出来ないレベルだったら、絶対やるべし。
(主婦の殆どがそうだから)
ビリーの裏でEMSのCMやってる・・・shopjapanすげーな。
>>663 ハイスピード腹筋で断念。
調子乗ってビリバン使ってやったから明日が怖いです・・・
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:38:09 ID:tQFGVpfR
「ウエートとか練習している時に、尚成さんはよく声をかけてくれる。そのタイミングとか
言葉とかがすごく絶妙なんですよ」
高橋尚の叱咤激励ぶりがチーム内で評判になっているという。「それがあの“ビリーズ・
ブートキャンプ”にソックリで、実際にマネもやったりするから大ウケ。
盛り上がってるんですよ」(若手選手)
ちなみに「ビリーズ・ブートキャンプ」とは、米国陸軍の専属トレーナーを務め、これまで
数多くのハリウッドスターやアスリートを指導してきたビリー・ブランクス氏が考案した
エクササイズ。「ブートキャンプ」とは、「新兵訓練所」の意味で、最近は日本でも話題を
呼んでおり、ビリー氏が実演するエクササイズを収録したDVDは大人気だ。
両手を翼のように広げて回す「飛行機ぶんぶん」といったユニークな動きや、ビリー氏が
画面を通して語りかけてくる激励の数々が特徴。「オレについてこい!」「グッジョブ!」
「起きてるのか!」などとプログラムの進行によって、ヤル気を引き出すようにビリー氏の
さわやかな声が飛んでくるのだ。そしてエクササイズの最後には手を突き上げて
「VICTORY(勝利)!」と叫ぶのが“お約束”だ。
生え抜きの主力で今季は6勝(1敗)、防御率1.00(20日現在)と投手部門で2冠を走る
高橋尚は、投手も野手も関係なくチーム内を引っ張る中心的存在になっている。もともと
宴会部長キャラということもあり、練習中には高橋尚がまさにビリー氏に成り代わって
他の選手達を明るく熱血指導しているというわけだ。その様子は“ヒサーズ・ブートキャンプ”
とも呼ばれつつある。
この日の試合後は「昨年は交流戦でやられてるので肝に銘じてやりたい。投手陣も気を
引き締めてやっていかないといけない」とチームを引き締めた高橋尚。頼りになるGのアニキだ。
(東京スポーツ 5月22日(火)販売号より)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:08:29 ID:wtNj3b2C
入隊二日目…基本マスターしたつもりだが今日は筋肉痛が酷い(:_;)太腿の表が痛い!効いてる実感はあるけど…
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:17:23 ID:tEvwPmqe
二日目でマスターですか。
だから何?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:56:04 ID:roBz7awo
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:57:00 ID:psCcRdrF
>>656 そういうの、やってみたらもらえることが多いよ。
郵便局行って来い。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:45:45 ID:921QIns3
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
朝ご飯がこんなにウマイなんて。
今日もガンガルゾ!
入隊5日目でちょっと腹筋に縦筋が見えるようになってきた
でも下腹部のお肉が頑固でなかなか取れないね、もっと頑張れって事だよな・・・
今週のAERA(表紙がアンジェラ・アキ)に
「女性がはまるビリー旋風」って
載ってた。
ショップジャパンでは 最大のヒット商品なんだって。
ビリーすごいっ。
みなさんキャッシュバックの封筒は配達記録で送ったのですか?
普通に80円切手貼って送ったらお金振り込まれなかった、なんて人いますか?
>>677 >>64 このスレだけでも何回出た話か・・・。
郵便事故が起こってキャッシュバックされなくてもいいなら普通郵便でいいと思うけど
事故が怖かったら配達記録で送ったらどうだろう。
>>412 を参考にしてビリバンもどきを作りました。
入隊2週目。本物は妻が使ってるんで俺用として自作
俺が行ったキャンドゥはストレッチチューブのハードしか売ってなかったので
それで作ったんだけど、本物ビリバンと同サイズで作って比べると、もどきの方がきつかった
自作して見たい人はソフトを探そう。
ビリりだして1ヶ月と1週間目
夜はいつもより劇眠くなり爆睡するんだけど毎日必ず夢を見る
これって成長ホルモンがでてるって事かな?
>>677 配達記録の方がいいってシートに書いてるじゃないか
ビリーに14800円かけといて今更ケチんなよ。
今、女性自身を立ち読みしたらビリーズブートキャンプの紹介記事がありまだわからんが今年の夏頃来日するかもしれんぞ!
それ読んだらテンション上がりまくりで思わず本買っちゃったよ!
今日も頑張るぞ!
配達記録290円
宛名を局員が書くから、恥ずかしかったよ
>>677は、普通で投函してしまって
キャッシュバックされるか不安なひとのような気がする
ちなみに8日に出したけど、未だバックされず
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:38:55 ID:FVtoc39U
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:49:23 ID:FVtoc39U
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:53:53 ID:KBX+Ae5Z
入隊二日目、152センチ80キロの激ピザ女です。
今まで好き放題食っちゃ寝してた自分を変える!
腹筋なんて、もがいてる虫のようにしか見えないけど、
まともな動きができるようになりたい!
腹の贅肉が邪魔で本当にこれまでの不摂生を反省。
せめて3年前の体型 に戻れるように…好きな服が着たい!!
ビリーの後って筋肉痛が軽減されてるね。寝て起きたらみぞおちと太ももが痛くて
家事もスローです。今日もビリーがんがる!!
クソデブがやったらいかんだろ
まったく運動してなかったんならウォーキングとか軽めから慣らさないと
ここで脱走兵の私がきましたよ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:04:57 ID:tUgWk7k+
>>689 入隊してどれくらいで脱走したの。
脱走したいまはなにやってるの。
なんで脱走しようと思ったの。
脱走したのになんで2なんだ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:10:37 ID:KBX+Ae5Z
クソデブはどうしてやってはいけないんですか?
膝や腰が壊れるから?ウォーキングとステッパーはやってます。
あとは(子供がまだ小さいので)公園で子供追いかけたり思い切り遊ぶくらいしかしてないけど…。
ビリーもがんばらせてよ…
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:15:02 ID:iBF5bLJt
5000円キャッシュバックあるけど最初から送料込1万のところで買えばよくないですか…??なんでわざわざ高いの買ってキャッシュバック狙うのですか??
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:15:56 ID:eEFpEwSm
>>690 落ち着けってw
取りあえず恒常的な運動習慣を身につけて他に移行するヤツもいるんだから。
一週間終えて10日目くらいから、オーバーワーク気味で風邪引いたり、
1日休んだりしたヤツのカキコもチラホラある。
ターボジャムに切り替えたり、柔軟主体にするヤツもいるだろ。
それを一概に責めるのはキツ過ぎると思う。
標準体重+20gくらいのラージピザ群にとって、一週間以上のビリーはかなりきついハズ。
ヘタすると膝とか腰をやる可能性がある。
(正しいスクワットとかの動きが出来ない為)
オレは、ビリーをやる為のサブプログラムの工夫とか、あえて別プログラムに移行したヤツの話とかは
かなり参考になると思うんだが。(ターボジャムスレとか結構参考になる)
>>691 >今まで好き放題食っちゃ寝してた自分を変える!
なんて書いてたからじゃね?
あの書き方じゃ、まるで何にも運動してなかった人がいきなりビリー始めるように読めるって
俺筋肉痛が好きなんだけど
慣れてきたので筋肉痛にならなくなった・・・
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:17:01 ID:MgcE9P2B
初心者は初心者スレへ行ってあげてください。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:19:30 ID:KBX+Ae5Z
書き方悪かったようですいません。
初心者スレに移行します。
スレ汚してごめんなさい。
いっしょにプロテインを
たべませんか?
∧_∧ ■
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
初心者スレへと言うのは同意だが
何もしていない人でも自分のペースでビリーやればいいんじゃねぇ?
俺ウォーキングは三日坊主で続かなかったがビリーなら続いたし
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:22:36 ID:tUgWk7k+
>>693 責めたんじゃなくて、
自分もいつか飽きるのかなーと思ったので
そのあとどういう風なのか参考にしたいとおもったのですw
ターボジャムも気になるけど、
ただ、まだ一ヶ月経ってないし、3ヶ月はビリーだけでやってみようかな〜なんて。
でもやってなくてもスレ見てみるのはいいかもですな。
ちょっと覗いてきます。
最後の1行はプリズンブレイクのCMで。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:24:06 ID:iBF5bLJt
>>698 あっ、そういう意味で言ったんじゃないよ。
なんかあそこ過疎ってたからさ。
ネット登録されてる有料メンバーの方から選ばれた人が
ビリーブランクス講演会&実地講習会に参加できます
なお、参加料といたしまして3万円いただきます。
だったらどうする?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:30:46 ID:iBF5bLJt
初心者スレはあるけど、追い出すみたいなレスするほうがおかしい。
すみわけのために別スレが立ったわけでなく、ループ回避目的だった筈。
ここは、排他的な攻撃をする場所じゃないよ。
他人の餅を下げるような奴は嵐だ。
健康的なダイエットをピザがやるのには大いに意義があると思うよ。
本スレに初心者が居づらいスレになったら、ここをロムっているビリーもきっと悲しむだろう。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:33:54 ID:iBF5bLJt
先週末から入隊しました体重60kgのピサ女です。
1日目の翌日は筋肉痛が酷くて2日休みを入れました。
痛みも落ち着いたので、昨日基本1日目として再開したところ今日は筋肉痛がありません。
初日と変わらない動きをしていたと思ったのに何ででしょうか?
あと、ふくらはぎがパンパンで硬かったのに、軟らかくなって少し細くなったように感じられます。
これはビリー効果と思って喜んですよね。よーし今日もがんばるぞ〜〜!
>>706 誤解させたようですみません。あらし扱いですか…
入隊しました
このスレでは1週間プログラムとテンプレにある1ヶ月プログラム、どちらを推奨されていますか?
・日本マクドナルドは21日、販売を終了した「メガマック」に続く特大ハンバーガーの
第2弾として「メガてりやき」を6月8日から7月19日までの期間限定で販売すると
発表した。
メガマックは牛肉のハンバーグ4枚を使用していたが、メガてりやきは豚肉使用の
ハンバーグが2枚。ただ、カロリーはメガマックの754キロカロリーを上回る903
キロカロリーで、同様の満腹感が得られそうだ。
>>706 ここをロムっているビリーを想像したら萌えたw
自分で膝・腰に痛みや違和感を感じたりしていないなら自己判断で。
無理してないなら他人が口挟むことじゃないんじゃないかなー
ビリーを頑張ってる人はみんな同じビリー訓練生ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
改めてレイチェルのしなやかで華麗なパンチ、ダンの力強い蹴りが良いと思った。l
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:39:31 ID:iBF5bLJt
>>692 なんで見ててスルーするかね??
別に変な質問じゃないだろ??
やっぱデブは性格がすさむのかね…(^_^;)
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:40:21 ID:iBF5bLJt
エリートと何が違うのでしょうか…??
>>712 ELITEは送料込みで8000〜9000円。1万円は字幕なしの並行輸入版じゃない?
>716
ググレカス(AA略
>>684 10日に出した私はやっぱりまだでも仕方ないんだ。
割と速攻で(1週間くらい)振込みありっての見たから、
「もしかして、何か落ち度があったのかな」と思ってたけど、
殺到して遅くなってるのかな>キャッシュバック
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:44:26 ID:iBF5bLJt
ググッテわからないからここで聞いているんですが…気に触ったようならすみません。
ダイエット頑張って。そんな短気じゃ何も続かないから気をつけて。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:53:16 ID:OgsZIH0I
>720
エリートはビリーズブートキャンプの最新版らしいよ。
細かな違いはわかりませんが、これぐらいの情報はググったら
すぐ出てきました。
あと安いやつは>717さんのおっしゃるように並行輸入版みたいです。
字幕なしなのでこのスレでは買う人が少ないのかと思われます。
これもググればすぐ見つかりますし、内容をよく読めばわかることです。
ご理解いただけましか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:55:16 ID:lBDfpHPf
普段から筋トレしてる人にはビリーズ・ブートキャンプは効果あるの?
今体脂肪率が約8%なんだが、どうしてもあと4%落としたいのですが、えろい人教えてください。
入隊前は、眠ったら翌朝起床するまでトイレに起きることはまず無かった。
でも入隊後(ビリーは夕食後)は水分を多く摂るせいか、必ず深夜おしっこしたくなって起きる。
>>720 ブートキャンプ・エリート:仕官向き
ブートキャンプ:新人の体力作り
それでもわからんかったら両方買え。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:58:54 ID:OgsZIH0I
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:01:50 ID:oZEl/KBq
>>724 そこまで落としたい人には向かないと思う。
あくまで誰にでも簡単(楽ではない)に出来るエクササイズなんだから。
なんとか一週間のプログラム完了した
個人的な感想としては基本、応用は地獄をみたような気がする
腹筋、最終は前のと比べるとそれほども無かった(もちろんハードではあったが)
体重112kgの俺が今日から挑戦するよ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:14:10 ID:tUgWk7k+
4%までになんて落とせるの?
マラソン選手でももっとあるでは…。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:16:15 ID:nai94hRW
ビリー本気でやってたら、体重減らずにふくらはぎししゃもっぽくなってきた〜
てかちょっと体重増。。
食事制限はあまりしたくないので結構普通にたべてるからだとは思うけどさ。
ダイエットのサイズダウンの為のエクササイズといったら、やっぱりヨガとかなの?
ここ数年の食事
朝=ウィダーインゼリー(プロテイン)
昼=手作りおにぎり&コンビニのきんぴら等&春雨スープ
夜=白ご飯無し・ささみ料理(塩こしょう酒で味付けの素焼きがメイン)、煮物、サラダ
(週3回は外食でイタリアン、そば等)
みたいな食事なのになぜかここ数年で20キロ増えてしまいました。
よっぽど代謝がわるいんかな。
たとえばファミレスいっても一人分の食事のこしちゃう位の食事量なんだけどね。
1日に基本と応用を5日やってるんだが5日でお腹の肉がつまめなくなったw
昨日夜中のTVショッピング見てたら新しいエクササイズが出てるじゃねぇか
1日1000キロカロリー消費ってどんだけ凄い動きなんだよ
見た感じダンス+ビリーって感じだったな
ショップジャポンは甘い蜜を見つけたようにエクササイズで商品いっぱい出しそうだな
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:21:27 ID:vGKvokua
20キロは増えすぎだね〜。
その間、妊娠出産したとかじゃなくだよね?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:21:33 ID:lBDfpHPf
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:21:43 ID:gwHZ74Rp
ビリーの応用編なのですが
「この場所へ心が導いてくれた。明日の場所へ心が導いてくれる」
これを英語で教えて下さい。
ビリーと一緒に言いたい
ビリーを初めて45日。
結構いい感じで成果が出てるので、
みなさんに闘魂注入のため投下します。
【身長】 175.0
【年齢】 30
【性別】 男
【体重】 87 → 78.5 (-8.5)
【体脂肪率】 26.1 → 20.3 (-5.8)
【筋肉率】 31.8 → 34.0
【腹囲】 96cm →84cm
【実践したこと】
ビリーをほぼ毎日(飲酒時以外、7日間プログラムをローテーションで。)
朝ご飯にバナナ2本(前は食べていなかった)
食事に少し気を使う(ごはんは一膳、油ものは若干控える、晩酌やめる)
飲み会の時は昼ごはんのカロリーを抑える。
飲むときは気にせず飲む! でも締めのごはん、ラーメン等は辞退。
【成果】
体重、体脂肪共に大幅減少。
見た目も大分絞れて、お腹もへこんだ。
なにより、血液検査の結果が各数値とも大幅に改善!
酒を制限したせいかもしれないけど。
しかし、激しい運動を続けてるせいか、尿酸値が上昇、、
水分を多くとるようにした方がいいかもしれません。
それでも下がらなければ、軽い有酸素運動に切り替えた方がいいかも。
【感想】
成果には大満足!
でもまだまだピザなので、これからもドンドン続けます。
時間が無いときは「基礎」のコンバットキック、ビリバン部分を抜いて
ストレッチ、有酸素運動、腹筋 だけにすると、30分くらいでいい感じ。
基礎→応用 の4日間は、結構上半身を酷使するので、
たまに、こうして休みをいれてます。
なにかご質問あったらお答えしますよー。
>>734 身長、体重、体脂肪、年齢とかないとなんともわかんないよ。
まあ少ししか食べてないのに20キロも太るっていうのは
筋肉も全然ないし、代謝悪いっていうのはわかるけど。
でも食事量が本当にそれで20キロっていうのは
ちょっと病的ですらある。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:24:32 ID:tUgWk7k+
>>734 その食事で体重増えるのか たぶん太る体質なんじゃね?
痩せてる人や痩せ腹ポッチャリがビリーすると体重増える
太ってる奴は体重が減る体重が重ければ重い程体重が5kgや10kg単位で落ちる
ビリーやると筋肉がつき体が標準に修正しようとするからな
>>734 >>5 参照。
Q.体重が増えたよ!
A.全く運動してなければ脂肪が落ちるより先に筋肉がつくのでそういう事もある。
しかし筋肉が付けば燃焼しやすい身体になるので長期スパンで考えるべし。
体重増加で体脂肪減なら筋肉増加、体重増加で体脂肪増加なら食事を見直しましょう。
普段どれくらい運動してたのか知らないけど、摂取カロリーから
考えたら食事内容が多すぎるわけでもなさそうだし、
単に今までたるみまくってた筋肉がついてきただけじゃない?
私は1ヶ月後から体重落ち始めたよ。
その前は、体重落ちずにサイズだけ変わってった。
気になるなら体重計をしまってしまうのも手かも。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:32:21 ID:eEFpEwSm
>>739 励みになるなあ・・・。
>【実践したこと】
>ビリーをほぼ毎日(飲酒時以外、7日間プログラムをローテーションで
↑これって、ビリバン付で通しでやったんですか?
男で腹部94cm以上
女で腹部80cm以上ある奴はメタボリック
ビリーでメタボリック改善できたって奴いる?
>>745 個人差があるからお前が同じ事やっても同じ結果とは限らん
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:43:43 ID:tUgWk7k+
>>748 ウェストの基準は「メタボリック予備軍かどうか」の目安。
実際のメタボリック症候群はウエストは関係なく
肝機能とか血液のいろいろな数値によって決まるから。
両膝上部が痛くなったので鍼灸院いってきた
関節がやられたかと思ったらただの筋肉痛だってw
やっぱりやる前にストレッチは必要みたい。
あと焦っていきなり運動量増やさない。
自分は多分ビリーの他にエアロバイク漕いだのが敗因。
運動不足で始めようと言う方、ご注意下さいー
>>1の
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」
「この場所へ心が導いてくれた。明日の場所へ心が導いてくれる」
ってエリートのミッション3(腹筋プログラム)の最後でも唱えるんだけど、
私が持ってる通販ショップの対訳テキストだと、
「今日達成したところはあなたの気持ちが決めたこと。明日達成するところは
あなたの気持ちが決めること」
ってなってる。どっちの訳も妙だ。ちょっと意訳気味だけど、
「自分が今日ここまでできたのは自分の気持ちが強かったからだ。明日も同じ
ように頑張れば達成できるはず」ってことだよね?
>>751 それはそうなんだが
>>746がウエスト94以上を改善出来た奴いる?
と言う質問に思えたから
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:59:11 ID:eEFpEwSm
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」
これ、なんスレ目か忘れたけど、
すごくいい和訳してくれた人いたよね?
>>752 すまん言い方がきつめだったかも知らん
彼女東南アジア系ぽくない??
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:02:23 ID:Xz1D+69F
昨晩届き今日基本プログラムやったけども
そりゃ痩せるよな…
基本プログラムですら体がついていかない
頑張るぞ!
目指せ65`
>>754 今のデブなお前は今までの心持ち
明日のスリムなお前は明日のお前の心持ち
みたいなきつい含みもある
>>754 いまいる場所は自分の心が導いた場所だ
明日たどり着く場所は自分の心が指し示す場所だ
字幕の訳で不足ないと思うけど
原文で理解できたら一番だけど(*´д`*)
完全な和訳は不可能
雰囲気てことで・・・
ところでセルライトについてですが
なくなった!減った!て人いたら教えてください。
(どれくらいのペースでビリったかも教えていただけるとありがたい)
それ聞いたらさらにモチ上げれそうなんで。
男の人はセルライトってつかないのかな?
>>757 これ?
字幕ではこの場所に導いてくれた みたいな訳になってますが、もっと正確には
君が決意したからこそ、今日君はここに立っているんだ!みたいな感じですね。
要は行動が重要なんだということです。
>>735 ターボジャムってやつだな多分
エアロビ+筋トレって感じだった気がする
ダンスが好きな人とかビリーの他にもう一段階
バリエーションが欲しいって人なら合いそう
私ぁビリーが好きなんでビリーでいきますが
ちなみにトニー・リトルも好きだったw
766 :
739:2007/05/22(火) 12:23:16 ID:5wseqYvH
〉〉745
ビリーバンド付きで通してますよ〜。
ただ全部出来ない運動は、そのままDVDを流して休みます。
同じ回数をやることよりも、自分の限界手前までやることを心がけてます。
一時停止とかで時間が延びちゃうと、「今日は時間ないから、サボろう〜」って事になっちゃうんで。
続けることが一番大事だとしみじみ感じてます。
あと、僕は内臓脂肪が多いタイプだったので、脂肪が落ちやすかったのはあると思います。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:23:45 ID:w+3Iwmrw
でも寒天ダイエットが私には一番あってる。食事30分前にスプーン一杯を
お湯に溶かして飲むだけで今年に入って3kg痩せました。一時期痩せすぎて
倒れそうになってやばかった。食事制限は炭水化物を少し押さえたぐらい。(栄養士です)
ビリーズのDVDは海外のオークションサイトでは3巻セットで$29.00ぐらいで
売りに出されてましたよ。でもリージョンコードが合わないんだけど。もし
合ったら欲しかったなぁ。
>>763 セルライトって単なる皮下脂肪の事で
そもそも正式な医学名称じゃないと思います
部分痩せと同じでダイエット業界が勝手に使ってるだけ
確かに男性にはあまり見られないものではあるけど
過剰に気にしない方が良いのでは
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:32:02 ID:G19XBKNL
さっき届いて今ミッション1やってみた(ーー;)…体がついてかないぞwww
真剣にやってる自分にウケルな。
また夜やるぞ〜
私はデブ♪だけど減量中♪
前にTBSのアメリカ横断ダイエット番組で、
ブートキャンプ合宿の鬼教官が、参加者達に連呼させてたヤツw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:34:52 ID:5OQutJJL
腹筋が弱すぎる(´・ω・`)
170cm 120kgの体の固いピザですが、私にも入隊できますか?
跳躍などの激しい運動で、家への振動・騒音や膝に負担がかかるようなエクササイズって、内容に含まれてます?
とりあえず、エアロバイク40分と水泳1kmをやってるんだけど、他の部分にも筋肉をつけたいので。
いいともで庄司がビリーやってるw
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:41:25 ID:ZK50rHrc
夕食後にビリーしてるんだけど、マズイかな?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:42:44 ID:9WbrJX13
772大丈夫。筋肉つきならがら脂肪も落ちるから綺麗に痩せれるよ。あきらめないで頑張ってね。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:41 ID:4h2YLfQb
>>735 次はきっとHip Hop Absってのが出るかも。
最近、深夜の通販で毎日やってる。(在米です)
ebayで検索してみ、入札がたくさんかかってる。
>>774 吐きそうになったりするぐらいなら、やめた方がいいと思うけど
1時間足らずのサーキットトレーニングなんだから
1日のいつやろうが問題ないと思うけど。
細かいことはあまり気にしないほうが、結果的に続くなぁ、俺の場合。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:49:16 ID:12Vx5Dl9
で、結局効くの?これ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:55:52 ID:3kTnsM36
359です。
私も女性自身読みました〜。
もし来日が叶ったら・・・ TVで放送してくれるかな。
余りにも痛かったからご近所の医者へ行って診てもらったはいいが
捻挫が発覚。
ツイストくらいは出来そうだけど休んだ方がいいかしら?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:56:13 ID:aPO9LKpC
アメリカには日本の30倍デブがいる
わかるよね?
笑っていいともで品川がビリーブートキャンプやってたなw
庄司の方でしょw
なんか品庄にネタにされるのは嫌だな。いつもハズすんだもの。
ビリーが来日して「いつ見ても波乱万丈」か「徹子の部屋」に
出演してくれないかなぁ。
以前の番組で、ビリーザブートキャンプとか言ってたしな
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:12:53 ID:tUgWk7k+
でも庄司の割れた腹筋をナデナデして
鏡見てウットリするネタは好き。
786 :
745 :2007/05/22(火) 13:30:47 ID:eEFpEwSm
>>766 どうもでした。
おれも頑張ろうっと(`・ω・´) !
ケツの贅肉が減ってきたせいか、腹筋やるたびに尾てい骨が擦れて痛い。
軽減するために、上半身を起こす動きの時には尻の筋肉にも力を入れるようにしたら
これはこれで、激しく効いてる気がする。
ってかこれまでの腹筋のやり方が間違っていたような気がしてきた。
基礎編のラストの腹筋全部、あのスピードでついて行けるようになったと
喜んで3日目なんだが、まだまだ奥は深いなぁ。
腹筋痛い…気持ち悪い…
今まで筋トレはもちろん、体育の授業以外で運動などした事なかった自分。
ビリーを一時停止しながら、ちゃんとやったら大変な事態に陥った
これで痩せないとか嘘だろ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:38:35 ID:EcP41OMh
初日15分でダウン
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:39:36 ID:edwZcE+j
>>734 私は車に乗り出してから、徐々に太っていきました。10キロ。
以前は自転車&電車でしたが、車になってからは、も〜〜ドアtoドア。
で、背中に肉がつき、下半身に…と、たるたる星人っす。
食事は変わってないので、日々の運動って、思ってる以上に大きいと実感す。
ビリー始めるまでは、歩いて5分のところも車だしてました…。
今は徒歩20分くらいなら、「ラッキー歩ける」ってかんじで歩いてます。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:42:25 ID:tUgWk7k+
>>787 あの腹筋メニュー、
ビリー始めてからどれくらいでついて行けるようになりました?
私は未だダメダメです。。。現在4週目。
巨人の高橋尚投手がビリーを巨人内で流行らせてると東スポに書いてあったw
いっそ、5回終了時のダンスをブートキャンプにすれw
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:02:03 ID:XSGD9IVP
それやるなら野球見るw
ビリーをはじめてから制服がパツパツしてきたため怖くなって中断。
ピザな私には贅肉の上に筋肉がついたようで・・・
どうしよう・・・意味ないじゃん
ブートキャンプ中なのにお昼にラーメン大盛り食べてしまった・・・
隊長すみません・・
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:07:22 ID:G19XBKNL
>>789 わかる…
私今日初日30でダウンした
また夜ミッション1頑張るぞ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:08:10 ID:m8vSQBDl
>794
過去スレ全部読んでこい
>>794 人体の構造考えてみろ
そして内臓脂肪は落ちるのが速め
あとはわかるな?
>>798 今はそんな時間がないので後で読みます。
ダイエット目的でトレーニングするといつも筋肉ばかりついてしまうので
今回も同じようです。
>803
制服が縮んだのだ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:14:55 ID:tUgWk7k+
贅肉の上に筋肉がつくって
霜降りみたいな感じ?
永遠に筋肉がつきまくる筈がない
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:16:27 ID:+MjBTKEs
ミルフィーユみたいでうまそう
なるほど。効果でない!って人は
>>803みたいに一週間で効果ないコフーって言ってる人なのか!
一週間で痩せたいなら絶食でもすれば良いのに…
>>803 たった一週間じゃ筋肉つかないですよ。このスレの中にヒントがありますよ、なぜ制服がパンパンになったのか
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:17:33 ID:q+n/5ATD
いいかい、ケリー!
>>794 テンプレにもあるけど、ブートキャンプはやせる体質を作るものだから筋肉がついて
代謝があがらなければそれこそ意味が無いよ。
はじめたばかりなら
>>14のように疲労によるむくみの可能性もある。
効果出ない!とはいってません。
ただ、筋肉がこれ以上つくとやばいって思ったのでお休みしてみました。
>>809 ヒントありました?
読んでみましたけど、なかったような・・・
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:26:42 ID:sAwIPPgE
ループネタばかりなのに
みんな親切でつね
まったくだなw
まあ正直それくらいしかネタもないのなwww
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:39:58 ID:xcYp54ER
効果ない
逆に太った
バストを小さくしたくない
要は色々な理由をつけてビリーから逃げたいだけだろ
今入隊してきました。汗だくです。きつい。
体も固いしあんなに早くできないしこの先不安。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:42:35 ID:Cz+r2vmp
女性自身記事は既出ですか?
3日目!応用キツイーー
腕立てグルッと回って腕立て部屋狭いし回れないー
それ以前に腕立て伏せ膝付かなきゃできないーorz
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:48:55 ID:OT4ULssQ
626にレスしたけど通帳記入まだしてないから明日してみる。レスくれた人ありがとう
>>820 AERA 女性自身
は既出だけど
うぷ出来るならよろ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:49:47 ID:/nheo67o
>>821 自分の部屋も狭いんで、回らずに、そこは休んでるよ。
1.5秒ぐらいだけど、それで回復させる
テンプレの
Q.太ももが異常に太くなるんですけど
A.それは「パンプアップ」という現象。(ry
と「太もも」とあるから、じゃあ二の腕は?って考えなんだろうか。
これがゆとり?
ビリー3週間、基本と応用をやった。
応用はまだ苦しいけど、基本は筋肉痛あまり来なくなったよ。
そろそろビリバン巻き巻きしたほうがいいかも。
以前から興味はあったんだが、なんとなく放置してた漏れ。
このスレを見てると居ても立ってもいられなくなって、つい先ほど注文完了。
漏れもおまいらの仲間に入れてくれ!(;´д`)
830 :
787:2007/05/22(火) 15:04:06 ID:Zy7pF5Hl
>>791 遅レスですまんす。
最初1週間メニューやって
それから1ヵ月半ほぼ毎朝基礎編やり
それに加えて、仕事があまりハードでなかった日と、休日は夜に腹筋プラス。
だんだんついて行けるようになってきて、
3日前にほぼ完璧についていけるようになりました、基礎の最後の腹筋。
フォームは顎を引くことと背中を丸めることだけ注意して
腕の振りが許されるフォームの時は、とにかく大きく振って
あとは気合で、「ぬぉ〜」って言いながらやってます。
シェリーやビリーの真似なんて到底無理なことに気付き
後ろの白人のお姉ちゃん(おばちゃん?)を手本にしました。
後ろの人たちの中に、自分のお手本を探してみるのもいいですよ。
>>827 うでの二の腕と脚の太ももがどう関係あるのオバサン
>827
当たりみたいだよ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:13:07 ID:dsHyad3M
アップローダーに字幕つきUPしてくれる神はいませんか?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:19:13 ID:tUgWk7k+
>>830 おー。レスありがとうございます。
毎朝ですか。
トレーニング量は自分は雲泥の差ですな…。
とりあえず自分のペースでしか出来ないけれど、
私も後ろのメンバーの誰かを目標にして、
少しずつ頑張って行こうと思います。
アドバイスありがとう〜。
購入者の8割は一ヶ月続けばいいほうじゃないの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:33:57 ID:TwFSjDbZ
>>833 ○○○○○○○に行きなさい。願いは叶います
せいぜい4割と予想
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:44:56 ID:j84ZKEsn
>836 せいぜい3割ぐらいじゃねーか
半年以上続いている人、いないかなー?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:53:08 ID:eEFpEwSm
なんか、始めてから一週間経たないで「筋肉付いた」「太った」「効果ない」繰りかえすカキコって共通項あるな。
・自分のスペックを晒さない
(もっというと、自分の体の事を把握出来てない)
・ダイエット後の過剰なイメージを抱いてる。
(北斗の拳とかスーパーモデルみたいな極端なイメージ像)
・あり得ない短期間での『成果』を過剰に期待する
(ゴムゴムの実でも食べない限りあり得ないような身体変化)
ネタカキコとかビリーアンチカキコの線もあるけど、
基本的には「自分の体と心をコントロールできない」人の書き込みというのはいつも同じになるのかもな。
・・・まあ、焦るのは分かるけど、ビリーのプログラムは基礎部分を作ってくれるのと、
今まで夢にも思わなかった「毎日30分以上の筋トレと有酸素運動をする習慣」を作ってくれるから、
気長に付き合った方がイイよ。
ビリーバンドを使ってプログラムを通しで出来る頃には、満足のいく体になるはずだから。
(3ヶ月くらいかかるだろうけど)
>837
削除
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:58:34 ID:3YJLysgr
>>739 自分は今晩から入隊予定です!
身長:170cm
体重:75kg
体脂肪率:25
尿酸値:7.2
32才♂
こんな自分ですが、痛風が気になります。やはり水分補給をしっかりしないと酒と筋トレのW効果で更に尿酸値あがりますよね…。
ビール会社に勤めてますんで飲酒の機会は半端なく多いんです。
それでも出来る限り時間を見つけて続けるつもりです。
てか、酒飲んだ状態でビリーしたらヤバいですかね?
>>846 当然です。
ちなみに水分補給と言ってビール飲むのもNGです。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:06:35 ID:78d6aNri
腹筋編でツイストやると、気管支がゼコゼコいうんだが…
咳とか苦しいとかはない。タバコが原因だよね?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:06:20 ID:HvS/UX8h
>酒飲んだ状態でビリーしたらヤバいですかね?
想像できないならやってみろってんだw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:13:14 ID:lYfXa2wT
ビリーのDisk1だけをやりつづけて3週間。
昨日ようやく高速腹筋全て着いていけた。
スペックはほとんど変わらないものの(158/44.6/20.3)、初めは全くついていけなかった腹筋に着いていけるようになり
涙が出るほどうれしかった。
まだまだ三週間だしこれからもっとがんがる。
みんなで頑張って続けような。
>>848 私もなる。
タバコすってないんだがな…
気管支弱いんだろうか('A`)
ビリー開始1ヶ月。
最後の方にやる「十字架バランス」ができるようになった!
最初の頃は片足挙げて立つこともできなかったのに、
ちゃんと90度上げ下げできるようになったYO!
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:25:34 ID:RiNvyN6a
>794
釣りだよねwww
>>848 背筋を真直ぐにしてツイストやってないか?
肩を前に出して背筋を曲げて腹筋を引き締めるとヒューヒューっての軽減されるぞ
俺は腹筋編やってるとゲップが際限なく出るwww
ビック池袋7Fのスポーツ用品コーナーまで一気に階段で上がって
「 ビクトリー!ヽ(・∀・)ノ 」と思ったらビリー品切れだったorz
Loftの9Fまでもう一度階段で上がる元気はありませんですた(´д`)
Loftの在庫は20個くらい、エスカレーター上がった正面のテレビでビリー流してたんで吹いたw
今日は歩き回って足パンパンなので入隊は明日から…
そういえば、ビリー始めてから、エレベーターやエスカレータはなるべく使わないようにしてるな
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:38:29 ID:dsHyad3M
階段は昇るより降りる方が筋力がいる
筋力ない知り合いはすげー勢いで階段を降りるので見てて怖いw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:44:26 ID:pawja1vl
ヒューヒューって胸郭が開くと鳴るだけだから
気にしなくていいよ。
内臓持ち上げながらすると胃下垂治るよ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:45:16 ID:xcYp54ER
862 :
848:2007/05/22(火) 16:46:41 ID:78d6aNri
>>851>>854 ありがdd
タバコ吸ってないけどなるんなら、やっぱ姿勢かな。明日気をつけてやってみる
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:46:45 ID:FVtoc39U
>>843 なんか、始めてから一週間経たないで「筋肉付いた」「太った」「効果ない」繰りかえすカキコって共通項あるな。
ショップジャパンの売り文句が一週間集中プログラムだからね。
あとは、お決まりのウエストが−○cmとかに洗脳されすぎ。
CMのせいだよ。実際は一週間で結果が出る訳もないし、モデルは食事制限やらも徹底してるってのに。
864 :
848:2007/05/22(火) 16:49:55 ID:78d6aNri
>>860 ありがdd
そこらへんも意識して頑張ってみるぉ
>>846 酒飲んでやるなんてあほですか?
それじゃ、いつまでたっても変わらないと思うよ。
飲酒のコントロールぐらいできない意志の弱い奴は続かないぞw
ということで、挫折しないで結果を出してくれ。
>>856 小田急ハルクのビックカメラは週末にはまだまだあったな。
>>846 ごめん、ビール会社勤務か。
そうすると量を減らすしかないんじゃないだろうか。
あとは周りに痛風改善のため運動しているのを認知させるとか。
なんとかして飲む量を減らして、運動できる時間を作ってください。
>>858 おまえ特ア人と同じだなw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:01:45 ID:Rc24vTxe
宇高さん
2006年〜TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」
これって後ろの赤の人!?
>>867 >本当にビリーだけで痩せたのかな?
君が50万とか出演料貰ってCMに出るとしたらどうする?
結果をださないといけないんだよ。
ビリーだけしかやらない?
>>867 痩せてる時にAFTERを撮って目一杯食べさせて太らせてからBEFOREを撮ってもすごく痩せたようにみえるよね
宇高さんの顔のこけかたは急激な食事制限やったぽいよ。
自分が無理な食事制限やったときああなった。
おばさんの方はきれいに筋肉ついていいやせ方だね。
>>867 本当にビリーだけで痩せたのかな?
CMにもちゃんと「ビリーだけじゃないです」てな内容の一文入ってるよ。
「栄養管理がなんたら・・・」って。
>>859 そうそう、それそれ!!
実は俺もここ10年、運動らしい運動を一切やってなくて
んで気付いたら階段を「スタタタタッ!」って駆け降りられなくなってたのよ・・orz
んで筋トレ+引き締め目的でビリー始めた。現在3日目。
最初から死ぬ気でビリバンありで8割こなせるよーになったんだ。
んで今日、リズムよく「スタタタタッ!」が出来るよーになった!!!1
成果が分かると嬉しいものです。今日から応用を死ぬ気でやるぜ!
みんなも頑張ろうぜ!ヴィクトリーー!!
外でみんなとビリーしたいよ!
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:17:39 ID:edwZcE+j
私もヒューヒューなってた。気になってたのだが。
背中を丸くしてやってみます〜〜〜
ありがとっす!
877 :
836:2007/05/22(火) 17:27:19 ID:95D39e0f
>>840 7割は脱落してしまうってこと?
大きい健康器具と違って、DVD四枚だから、部屋か本棚の隅に追いやられるだけ
んで、大掃除の時に出てきて「そういや、こんなの買ったな〜」ってなるの?
宇高さんの二の腕の変化のなさが気になる
しつこい風邪で一週間やらなかったこともあった。
でも、またやり一日おきに始めてる。ウォーキングは毎日。
こまかく体型計測チェックするとそれはそれでストレスたまるから
大ざっぱに、体重と体脂肪計測くらい。
「休んでもいい またここに戻ってこい」的なひとことが効いている
880 :
867:2007/05/22(火) 17:37:10 ID:Rc24vTxe
そっか、やっぱり食事も併用で痩せたんだね。
昔雑誌で見たのって、10年以上前だったと思うから
ずっと、デブ⇔ヤセを繰り返してるのかな。
ビリーで今後ダイエットに終止符を打つならいいけどね。
昔、雑誌でダイエットしてたときと髪型、顔、デブ度が昔と全く一緒だから
覚えてた。昔も顔はすごく可愛かった。
ただ、プロフィールは年を誤魔化している気がするw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:41:33 ID:eEFpEwSm
>>872 同意。
目の下のクマとか頬のこけ方が尋常じゃない。
あの痩せ方はアスリート系の絞り方。
あの後も食事に気を配らないと容易にリバ食らう。
むろん、ちゃんとケアしたんだろうけど。
まあ、オレはああいう痩せ方に既に興味ないけどね。
常に食事制限の影に怯えなければならない生活習慣と体質を変えたいだけで。
みんなで外でビリーしたら、今の時期爽快だねー
私は基本のチビデブと言われている人と似た体型。
腕立てランナーをやると、どうしても腹がつっかえてお尻がピョコピョコして、ドスドスする。
あと、ジャンピンジャックの時は、胸とお腹がボコボコ上下する。
今も基本やったけど、同じくピョコピョコドスドス。
そんな私も1ヶ月目…まだ痩せないけど動くの楽しい!
ビリーやらないとテンション上がらなくなった。精神的にもいいみたい。
脱ヒキするぞー
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:59:35 ID:Xz1D+69F
とりあえず明日も基本プログラムがんばろう
頑張れば痩せる!よな?…
今日で3回目終わった。
徐々についていけるようになってきたのがうれしい。
でも前屈とかはぜんぜん無理。
とにかく続けるようにがんばります。
目指せ体重60キロ台!!
スペック 男 168cm 80` 40%
ところで何度見ても、基本のパワー腕立ての時のバンドの組み方がわからないんですけど。
どうやって組んでるの?
応用キツッ('A`)
今週ジャンプのこち亀でブートキャンプやってるwwwwww
>>884 どうって、グルッとバンドを巻いてるだけよ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:20:02 ID:6vP2JSQn
報告。ビリー一ヶ月目。34男。
約一日おきにビリー。
最初はプログラム通りやったが、後半は一時間続けるモチがなく、腹筋か最終だけ。
それでも、体脂肪率が15%代から14%代へと減少。
体重は筋トレしていることもあり、あんまり減らしたくはないものの1キロの減(62→61キロ)。
ジムで測定しましたが、筋量はほとんど減ってないので、成功と言えそうです。
四肢には脂肪がなく、腹のみ脂肪だらけだったのも、腹筋横にえくぼが出るようになりました。
ウエストサイズは変わりませんが、明らかに締まってきました。
ビリーの腹筋トレをやると日常でも腹筋を意識できるようになり、引き締め効果が高まる気がします。
これからも続けて、夏には海に行けるカラダになりたいです。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:22:20 ID:2W3KpkO0
料理のうまそうおまいら!相談にのってくだあし!
とりあえずビリーをかなり禿しくやっても、やはり料理が伴わないと
体重はなかなか減らないってことがわかってきた。そこで相談なんだが
今から野菜ナベを作って貯め置こうと思うんだ。その材料として
糸こんにゃくいっぱい、じゃが芋20個くらい、白菜一個全部、たまねぎ、にんじんを
とにかく男料理で煮込んで適当に味付けして食おうかと思ってる
他に何かいい方法や選ぶべき食材があったら伝授お願いします!
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:26:26 ID:y31MHPe2
じゃがいもは足が早いから、これからの時期はやめれ。
ゲリピダイエットになるぞ。
>889
私は鍋するときは無調整豆乳に味噌溶かしたのをだし(?)にしてるよ!
野菜は白菜と椎茸とマロニーとたまねぎ、にんじん、水菜。
あとどうしても肉が欲しいときは、鳥のミンチを肉団子にしてる。
かなりボリュームあって満足するよ。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:28:51 ID:M290FLFF
>>889 ジャガイモの代わりにカブラか大根か冬瓜にするとかどうでしょう
炭水化物減らしすぎもよくないらしいですが
最近ハードワークで、仕事も疲れ気味だったので、昨日を休息日にして
マッサージ一時間半みっちり受けてきた。ふーっ極楽
今夜からまた気合入れなおすことにしたよ
みんなもがんばれよノシ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:36:13 ID:JwyJK1a4
ビリー初めてもうすぐ2ヶ月。
体脂肪が16→14
体重はほとんど変わらないけど、暴飲暴食しても体重が戻りやすくなった。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:37:48 ID:2W3KpkO0
>>890-891 じゃが芋不評?んーうまいから好きなんだが・・・
じゃ10個くらいに控えておきますw
あと豆乳って手があったか。よしミソとセットで買ってためしてみる
なんの調整もせずに作ると大抵超薄味のナベになるから辛い
あとシイタケと・・・
マロニー、水菜、カブラ、冬瓜と言うのは存在がわからない('A`)コウキュウショクザイ?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:38:26 ID:9XDUz+P8
某動画サイトからビリーの見つけて保存。だから
1週目 基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終
2週目 休み、最終、基本(ry
とか知らなくて適当にやってるんだけど、ちゃんとやらないと意味ないかな?
ちなみに開始1週間で
腹筋の前半→1時間休憩、応用前半→1時間(ry、最終前半→1時間(ry を1日1セット。
後半をやらないのは床運動があるから→PCだから寝転がると見えないという理由。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:38:53 ID:2W3KpkO0
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:40:42 ID:xcrt9IFw
応用プログラムでビリバン使ってない女、デッパで気持ち悪い。
やる気失せるから映さないで欲しかった。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:40:54 ID:edwZcE+j
>>889 トマトホール缶とコンソメ(もしくは本だし)で、
水はひたひた(野菜から水でてくる)で煮る。
…というのは、どう?
私は、大豆水煮、セロリ、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ささみ、トマトホール缶、コンソメで、
水ひたひた、塩コショー少々が、お気に入りっす!うまい〜〜!
じゃがいもは炭水カ物だから米やパンなんかの主食と同じだよ。
男の人が適当に料理をすると味が濃くなりがちだから
本かなんか買ってきて、みながらやった方が確実なんじゃないかとおもた。
大さじ小さじのスプーンとか計量カップとか、簡単に手に入るし。
スレチごめん
>>895 とりあえず塩コショウでコンソメ風味にしておくのがベスト。
んで、今日はトマト風味、明日は豆乳風味…て変えたほうが飽きない。
コンソメ風味なら あとからいくらでも味付けできるからね。
たまにツナ缶ブッこんでみてもウマイよ。
>>895 ちょww
マロニーは商品名で、春雨の太いバージョンのようなものだよ。
水菜は野菜コーナーで98円とかで売ってたりする野菜。
カブラはカブのことかな?
冬瓜は{とうがん}だよ、でっかいウリみたいなやつじゃない?
なんてマジレス。
バナナを凍らせたバナナアイス食べて、やっと涼しくなってきた。最高
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:44:33 ID:JOcHH1Uj
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:44:57 ID:2W3KpkO0
>>899 トマト缶?そんなのがあるのか。見たことないが探してみる
あとコンソメは手軽でいいねw味付けができないから常にコンソメナベでした
しかも量を調整しないから超薄味orz
確かに、野菜から出る水とか全然考えずに煮込んでるからなぁ・・・
なんにせよリストにセロリとささみ追加しますた。卵は24個買ってあるし
買出し行って来ますありがとうみなさまノシ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:47:47 ID:y31MHPe2
デトックススープで検索してみ
今日入隊したんだけど、これ楽しいなw
今まで全然運動しなかったから、汗を流すのが
こんなにも気持ちいいとは知らんかった
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:15:09 ID:HjhSNKQX
不在票入ってたーーー!
届き次第入隊しまっす!
野菜スープには少しベーコンやソーセージ入れると味が出ておいしいよ。
食事って感じになります。
ストッキングでビリバン作ってみたけど、なにかが違う…
ビリバンいつか切れるよなー。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:26:48 ID:xZW3TIHj
ちょww任天堂Wiiの似顔絵チャンネルで
ビリーがウチのパレードにやって来たwww
ところでデトックススープ美味いよな
黒酢入れるともっと(゚Д゚)ウマー
入隊三日目。
応用編やってたら死ぬかと思うほど足つった。
料理の話は他でやってほしい
(´・ω・)っ
(っ / エアロビもブートもいいけど、ジョギングが一番痩せるからね 教えておくス
/ '⌒) ジョギングはずっと軽くジャンプしてるのと一緒なんス シェイプアップするならブートとエアロビがいいでス
,,( / ̄U 、、 でも痩せるならまずジョギングス。
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
>913
ステッパーはジョギングのかわりになるかなぁ?
あ、そこすごく気になる
>>914 入隊して一ヵ月半、最初はちゃんと基本、応用と順にこなしてたけど
最近はステッパーを30分やってから腹筋DVDを週に5日はやってるんだけど…
確かに体重、体脂肪、ウエストサイズ は少しづつではあるけどサイズダウンはしてる
このまま続けてていいのかなあ?
流しててもいいから、一日二回やってる人とかいる?
>>914 ならないと思う。
以前、ステッパー一時間踏めるようになって、
よし早起きしてジョギングしてみよう!と思ったら5分で息が上がったw
縄なし縄跳びの方が近いんじゃないかな?
手持ちの本には、100kcal消費のためにかかる時間は
ジョギング17分、縄跳び14分、階段昇り16分て書いてる。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:59:26 ID:8uXrl7W2
金曜日入隊しました!
取り合えず家事が出来ない位、筋肉痛で動けない!
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:15:20 ID:2W3KpkO0
あれもだめこれもだめ、これは既出だから話すなとかやってると
あっという間に過疎るぜ。ある意味荒らしと同じだから気をつけましょう
つかナベの材料ゲッツ!皮むきまんどくせorz
何でもおkでいいじゃん。
とりあえず、初心者は専用スレに行けばいいと思う
基本に慣れてきたから久々に応用をやったら、やっぱまだまだ
きつい('A`)
ところで、以前、ビリー終ってすぐシャワー浴びちゃダメだと聞いた
んだけど、汗がひいてからならいいのかな?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:25:56 ID:USM2Ncar
本日、ビリーズブートキャンプ・エリートを購入しました。
日本語訳が全くないのですが、画像を見るだけでも大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください。
>>917 ピザだけどビリーの基礎のあとにターボジャムやったりしてる
やらない日もあるけど気分で。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:33:35 ID:USM2Ncar
今日入隊しました。かなりキツイ
身長162
体重55
BMI21
配達の兄さんがこればっかり配達してると笑ってました
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:00:44 ID:v7ueD3Dc
家に体脂肪計無いけど
キャッシュバック受けれるの?
BMIを手計算すればいいみたいよ
計算方法も書いてある 体重計があればよし
身長・体重でBMI計算できるでしょーが
只今帰宅、これから夜メニューの腹筋ディスクやります!
旨い晩飯のために、がんがるぜ!
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:12:34 ID:v7ueD3Dc
金出して買うなんて信じられん
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:15:02 ID:++RZLoWd
ビリーの胸囲と上腕囲を教えて下さい。宜しくお願い致します。
できればその他のプロフィール・スペック等も宜しくお願い致します。
どうしてこんな事を知りたいのか、どうしてビリーのスペックを知りたいのか、
と言いますのは他ではございません。知った途端に鼻で笑ってやろうと思いますw
>>889 他にもエリンギ、シメジ、マイタケ、エノキ、
菊菜、白葱、韮を味噌汁風の鍋に
ぶち込むとおいしいぞ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:15:48 ID:iZQ1CCgC
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:17:46 ID:++RZLoWd
買わなくてもいいニー。ワンクリックで見れるニー。
私と回線繋がれば余裕で送れるニー。もちつけ。無駄使いすることはない。
ヤフオクなら8000円ほどだから半額で買える。責めてそのへんにしておきましょう。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:19:19 ID:iZQ1CCgC
ういにぃなんてもう古い
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:22:26 ID:++RZLoWd
ないしってなんだ。
本体落としてヒットさせるだけ。無駄な買い物することはない。
共有すりゃいい。面倒ならヤフオクで買えばいいかな。
7000円ちょいで落ちるみたい。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:25:46 ID:Rcl152wk
∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
.〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコ!サーコ!」
(〇 .〇 .〇 〇)
〇彡 ( .) ..〇彡
∪ ̄∪
..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
.( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
ミノ |
し ⌒J
...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
..( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
| ..(彡
し ⌒J
(^ω^) 飛行機ブンブン!
((⊂( )⊃))
( )
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:27:08 ID:++RZLoWd
携帯さんなら知り合いにちょいと頼めば大丈夫。
スカイプなりヤフチャなりで送っても知れてる。
余計なお世話だが結構ベタなモノだけに興味ある人はたいそうに考えずそうするといい。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:28:15 ID:++RZLoWd
金以前に4枚のDVD入れ替えるのが面倒だ
落とせば1枚で済む チャプターやメニューも律儀についてるし
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:28:43 ID:3F5o9uAC
日本語字幕版はどこでダウンロードできますか?
基本プログラムやってていつも思うのは
ビリーの靴、かっこいい!
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:32:04 ID:++RZLoWd
ハデに横柄に話す話題でもないでしょう。
一応常識を踏まえて善意でレスしたまで。それ以上どうこうやめておくほうがいいね。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:37:45 ID:HW8iZs0x
楽天でとうとうビリポチした。
最近、急に忙しくなってしまって。
そんな時こそ、ビリービリー!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:37:55 ID:vS5JJ88/
( ゚Д゚)ポカーン
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:39:20 ID:iZQ1CCgC
常識ですか…。
すまん
まちがえてここに貼ってしまった
初めて腹筋プログラムやったんだけど、力の入れ方がよくワカンネ
特に立った状態でひじで腹を絞る動き
ビリーは骨盤押し出せ、息吐き出せ、力抜くなって言うけど、
全部はムリポ orz
>>898 そんなこと言うなよ…
という自分も、基本に出てくる黒人のお姉さんの方が良かった
>>926 ありがと。
通しで二回やったら死ねたわ…
入隊一週間。
サイズ云々はともかく背中の吹き出物が綺麗になくなった!ウレスイ
毎日汗びっしょりかいてると違うもんだね。
腹筋のスリムツイストしてるジュリアンかわいい
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:49:25 ID:9fRyztwB
基本の腹筋が起きられるようになった!
倍速には追いつかないし回数も少ないができた時は嬉しい。
サイズや体重は変化無いが自分の中で少しずつ変わって来たのかもしれない
常識かもだけど宇高さんはタレントです、を繰り返してる人へ。
大発見のつもりで書いてるのだろうけど
旧まとめサイトにははっきりと「三人ともタレントです」って書いてるよw
10日以上前にヤフオクで落札したんだがまだ届かないもんで
今日問い合わせてみた。
「今月末までにはお送りします。エリートならすぐお送りできますが。」
とのこと。
まちきれないからエリートにしようかと迷ってるんだけど、
無印やらないでエリートをやるのは無理だったり、無駄だったり、
なんらかのデメリットはあるでしょうか?
>>963 いいか、落ち着いてやるんだ、必ずできる!
○7日間食事プランについて。
エリートのは↓こんならしい(前スレにあった)。
1日目
朝:卵白に浸して少量の油で焼いたフレンチトースト。
カッテージチーズカップ半分。ベリー類1カップ。
軽食:プロテインシェイク(100キロカロリー)orビリーブランクスプロテインシェイク
昼:リーフレタスカップ2、ミニトマト5個、きゅうり半分のスライス。
ターキー56g、ハム56g、スイスチーズ(って何?)28gでシェフサラダ。
低カロリーマヨネーズ大匙1、ケチャップ大匙1でロシアンドレッシング
を作って添える。さらに、メルバトースト2枚か全粒粉クラッカー5枚。
軽食:餅一切れ(40キロカロリー)+ピーナツバター大匙1。新鮮な桃1個。
夜:卵白に浸した140グラムのトリ胸肉にパン粉をまぶしてオーブンで25分
焼く。これに蒸したブロッコリー、低カロリードレッシングをかけたサイドサラダを
添える。
【補足】
ビリー始めようかと思って初めてこのスレを見たけど、ちょっと気になったことがあるので。
私はアメリカに長い間住んでたんだけどその経験から、
>>22の餅っていうのは、いわゆる餅「Japanese rice cakes」のことでは無くて、
アメリカのスーパーによく売ってる「Rice Cakes」って
日本のポン菓子をせんべい状に固めたようなスナックのことだと思う。
カロリーも大きいの1枚が40キロカロリーくらいだったし。
日本人が真似するなら、クラッカーみたいなので代用するのが良いと思うよ。
参考にアメリカで代表的なRice Cakes
ttp://www.quakeroats.com/qfb_OurBrands/BrandDetail.cfm?BrandID=12 あと、スイスチーズっていうのは「Swiss Cheese」ってちょっと白っぽいチーズがあるんだけど
日本で売ってる普通のスライスチーズやプロセスチーズで代用すれば
全く問題ないと思う。何も変わらない。
971 :
968:2007/05/22(火) 22:00:52 ID:qzzSTOvT
スレチでしたごめんなさい。エリートのスレで聞いてきます。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:02:21 ID:FVtoc39U
>>917 俺は昼(昼食約一時間後)、夜(夕食約一時間後)と1日2セットやってる。
まだ、入隊5日目でビリバン無しの新人兵だけどさ。
とりあえず最初の一週間はショップジャパンのCM通りのプログラム
(基本、基本、応用、応用、腹筋、腹筋、最終)でやってる。
今日は昼、腹筋。夜、腹筋。明日は6日目だから今日と同じでやる。
一週間後はビリバン有りで同じプログラム。
その後はここのテンプレにある一ヶ月プログラム(休息日無し)でやる予定。
ビリーブランクスプロテインなんてあるのか…
すきやき食べたお
でもご飯はいつもの半分キープしている
新スレ混乱
979 :
950:2007/05/22(火) 22:16:44 ID:h/qjO8J2
やれやれ、やっつけてきたよ。
みんなに心配かけたみたいでごめん
こっちがいっぱいになったら移動してね
>968
それは・・・ヤフオクの取引としてアウトだろ。
落札したモノと違うモノ送るって。
ストアでも信用できねぇ。
>>981 確かにそうですね・・・我慢して待つことにします・・・
>>950 乙んつんw
私もビリーの靴かっこいいなって思ってた。ハイカットというかブーツっぽいけど、ああいうの好き!
基本でバンドなしのお姉さん、最終にも出てたよね?
ほっそりして、締まってた。あんなふうになりたいな
>>983 すぐ送れないものを出品してるのもどうかと思うな。
私だったら絶対、評価にオブラートに包まず書きます。
すぐ送れないって、ショップジャパンの発送待ちだな、そいつ
ここ数日忙しくてサボっているが急激に締まった。
なんだこれわっ。
はやくヒマになりたい。
GW前に始めて、もう4週経つのか…休み休みやってたが、
体重体脂肪率基礎代謝はほとんど変わらない
明らかに変わったのは、肩こりが消えたのと
腕立て伏せの回数が増えたことぐらいかな
今日の基本は初めてビリーとのシンクロ率が80%を超えた気がする
で 新スレアド貼らないのかよw
梅
うめ
>>983 たぶんもっと安くなるの待って仕入れてるんだと思うよ
PCのパーツみたいに
埋め
ワンモアセッ!
ワンモアセッ
サーコォ サーコォ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:50:27 ID:XA703kL4
カロリーと一緒に消費消費。
ワンモアセッ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ) / < ワンモアセッ!
/\ ) /
,( / \∪/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。