【噛む】前歯ダイエット2【だけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ1000いったのでたてました


【噛む】前歯ダイエット【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159195925/
2にゃんこ:2007/02/16(金) 19:43:27 ID:D3d1H456
前スレ見ました。
明日から実行してみます。
ちなみに現在165cm65kgのデブです。

それからsage進行ってどうやるのですか?
初心者ですみません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:16:58 ID:W0mK8ZY6
メール欄にそのままsageと入れて下さい。

これ始めてから体温が上がった気がする。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:37:58 ID:STLORrV/
>>1
乙です
携帯からたてられなかったので、助かります(´∀`)さぁーガンガルぞぉー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:52:57 ID:asjxndh7
>>1

最近サボりぎみだから再開しようかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:39:30 ID:JV68SPy/
一週間で2sも落ちてしまった・・・。
今までどんだけ無駄食いしてたんだと。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:05:48 ID:FwTfDeFw
よく噛んでたら本当食欲無くなって痩せるよね
これだったら高校ん時からやってればよかった

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:31:48 ID:LukOalKz
今回は980くらいで次スレ立てような。
その近辺ではレス控えようぜ。
みんな何日ぐらい続いてる。
自分は意識しないと三食続かないぜ。
苦痛じゃないけどわすれるんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:37:37 ID:onCRAEz/
お腹減りすぎのときできない・・
は 早く飲み込みたいって欲求が。。。orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:58:56 ID:mEFZBUme
>>9
落ち着いてゆっくり味わうんだ。
もう食べ物を喉越しで食うのは終わりにしよう!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:10:53 ID:Nge/4IwA
三日前まで60きらなくて悩んだけど、今59まで落ちました☆
余裕のある春休み中に頑張って、友達に痩せたねって言わせてみせる(`∀´)
また報告きます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:13 ID:G/gfr8Mp
朝のメニュー:雑炊
入っていた鶏肉で顎が筋肉痛
どれだけ自分が物を噛まずにいたのかよくわかったよ
最近はむしろ良く噛みたい欲求が出てくるようになって
はやく飲み込んでしまうのが勿体無い
まさにおいしくダイエット。身体にも良いしね
13156/62 ◆vqwsSGDLQ2 :2007/02/17(土) 18:37:24 ID:XVqelaaN
今日の夜から始めます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:39:42 ID:ZmlDxk/Q
モツァレラチーズが異様にうまい!フレッシュのやつ。
カミカミカミカミしてると染み出してくる濃厚なミルクの風味。乳製品が好きな人おすすめ!
後で口の中にティッシュみたいな物が残るが…
タンパク質かな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:33:38 ID:nWoWOEGO
最初は「ホントかよ〜実際無理だろ〜」とか思ってましたが、試してみるといつもより少ない量で満腹感を感じました。
これすげぇーーー。やっぱりたくさん噛むのって大事なんだなぁー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:39:30 ID:2XIFNKhB
>>14
!!! 紙を食べてない!? 時々入ってるんだょね…(=λ=;)↓↓ 加熱してトロ〜リしたたるモッツァレラ!!が大好き♪♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:18:43 ID:ZmlDxk/Q
>>16
流石に紙食ってたら気づくさw
よく噛んで食べると内蔵の負担が軽くなるのか、調子いい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:32:20 ID:FmzTJFah
前歯で噛むのが難しくて奥歯で噛む感じになっちゃうんだけど…
奥歯でもゆっくり沢山噛めばOK?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:15:33 ID:abz0L2mj
今朝の朝食から始めました☆
かなり噛んで食べたせいか、食事から3時間以上経ちますがまだ満腹感あります!
いつもと同じ量食べてしまったけど減らしてもいけそうです。しばらく意識して続けてみます☆

私も奥歯で噛んでるけどダメなのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:17:01 ID:3by1WA5U
>>18>>19
がっついて食べるより遥かにいいと思う。
さらに前歯で噛むと満足度がさらに上がる気がするし、味の感度が格段に上がるよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:48:17 ID:HJ+5Zrvg
この方法、食べ物が美味しく感じない・・・(T_T)
食べ物が口の中でドロドロになって気持ち悪くなるorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:48:40 ID:0pb5sXe7
高野豆腐いいー!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:02:08 ID:F/JndEnV
前歯が出てる人で実践してる人いますか?

私も何度か挑戦したのですが前歯だけが飛び出てる感じで、
前歯で噛んでたらだんだん奥歯で噛むようになってしまいます…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:46:54 ID:ZmlDxk/Q
自分も出っ歯だけど何とかやってる。つまり食ってる間はシャクレ。
そんなに気張って前歯ばかりで噛まなくてもいいんじゃね?
口の中で食べ物がドロドロになって駄目って人も適当なところで飲み込んでしまえばいいさ!
今までは丸飲みにしてたようなもんだろ?
25156/62 ◆vqwsSGDLQ2 :2007/02/18(日) 19:22:44 ID:fyt4mD6/
ゆうべのご飯が雑炊で
熱くて噛めなかった…
今日は具合悪いから食べれない
明日から頑張る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:25:09 ID:7GNXOaTq
この方法だとパスタ3本ずつしか食べられないWWW
スパゲッティ半分で一時間以上もかかってしまって途中で食べるの断念
そしてみなさんこの方法異常にのど渇きませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:54:17 ID:Pj6qvEGQ
>>26
私はずっと噛んでると唾液も出るし、のどに詰まることもなくなったから、前より飲まなくなったけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:21:57 ID:E3i4Okvg
このダイエットで成果が出た人にお聞きします。
肉はどこから落ちましたか?足、腹、腰周り、顔、胸…etc
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:30:39 ID:xxkRo5FN
>>26
自分もよく喉が乾きますよ。食べ物に含まれる水分も結構あるので、水分補給を。

自分は第一に腰回りが痩せました。ズボンがブカブカに…。あとは足が少しスッキリしてきましたよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:38:16 ID:nYDH7wCe
>>29
うらやましい…(´д`)
どれくらいの期間でそうなったか聞いてもいいですか?
前歯ダイエット+他の運動とかもやりましたか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:43:39 ID:E3i4Okvg
>>30さんの質問、私も聞きたいです!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:04:13 ID:xxkRo5FN
>>29>>30
期間は一週間です。運動はジムで筋トレ&有酸素を二時間位、以前からやっていますが、こんなに短期間で体重が落ちたのは初めてです。確実に2キロは減ってます。
体が軽くなって運動するのが楽しくなってきました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:16:18 ID:nYDH7wCe
ありがとうございます
以前からの運動に加えて、良く噛むことによってさらに代謝が良くなったと言うことですかね?
かなり相乗効果として期待できそうですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:22:47 ID:Qpu3GvyS
これやりだしたら便秘が治りました(・ω・)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:47:32 ID:AI0n+dZf
前歯が出てると書いた者です。

今までは早食いで丸飲みみたいなものだったので前歯にこだわらずゆっくり噛む事にします(´∀`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:05:35 ID:xxkRo5FN
>>33
よく噛むとそんなに食べられなくなったのも大きいです。
今まで制限してるつもりでもやはり食べ過ぎていたんだと思います。
あと、前スレでもよく書かれてたけど本当にジャンクなものが欲しくなくなりました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:28:21 ID:SD801xrb
>>34
漏れも。元々便通は良かったけど、1日に2回くらい出るようになった。昼時にスマン
しかし体重減りすぎた、顔から痩せるから辛い、ほんとはお腹周りから痩せて欲しいのに・・・
でもこのダイエット不思議とリバウンドしないんだよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:58:32 ID:GqRMBtOz
なんかこのスレの感想見てると
インチキ商品の体験者の声みたいだな

実際は金も掛からず本当に痩せられるけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:01:11 ID:SD801xrb
そうなんだよな、金かからないし。しかも驚くほど速攻で効果出るから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:50:52 ID:BZorUhUg
「前歯で噛む」
だけだと効果を実感するのがなかなか難しかったですが、
「ゆ〜っくり」
前歯で噛む事を意識し始めると、
かなりの満足感を得られるようになりました。
前歯ダイエットを知る前は、
過食に近い大食漢で悩んでいましたが、
ほとんど前歯だけで、
ゆ〜っくり噛む事によって、
食事量が減ったのに
大きな満足感や満腹感を得られるようになって嬉しいです。
今まで、
本当の意味でじっくり食事を味わう
という事を知らなかったのに気付き、
損していました。
食べ物に執着していた思考がガラリと変わりました。
良かったです
長文失礼しました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:53:40 ID:po1Z4xTZ
舌先火傷して痛い…
前歯で噛むには奥歯で噛む時より冷ましてからじゃないと熱いよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:31:28 ID:BMaTX9x0
しかし、まじで腹減らなくなったな。
空腹に耐えるダイエットは結局続かないし、リバしやすいんだよな。
これは続けられそう。

>>41
なにやってんのw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:11:51 ID:FfisKiD6
今まで何もしていませんでしたが、
これから前歯ダイエット+踏み台昇降運動始めます!
水着が着れる身体になります!
44156/62 ◆vqwsSGDLQ2 :2007/02/20(火) 15:33:26 ID:YDZr7Kdl
体調が悪くて食欲がなくなかなか始められない…
みなさんは頑張ってね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:38:54 ID:iFtd/0kg
ダイエット板で食欲なくて悩むってのも妙だなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:47:23 ID:E7UUK3+k
よく噛んで食べるようになってから、狂った満腹中枢がまともになってきた感じだよ!
過食の人には福音だね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:30:11 ID:Qc/mHHeE
今日初めてこのスレに来ました。
前スレからいる皆さん、このダイエットの詳しいやり方、期待される効果等を
テンプレみたいにまとめてもらえませんか?
前スレ落ちてて読めなくて、どんなダイエットなのかわかりにくかったので。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:31:38 ID:LlF1Vrsk
2 名前: 1 [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 23:54:31 ID:xSAJHIZx
(ちなみに当該レスを歯っておきます。)


835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:50:20 ID:0WgEfkTd
830です。
携帯からでは説明が大変なのでPCから。

奥歯で食べると、下の奥の部分が「旨み」を感じやすいため、
旨みを最も効果的に感じることができます。
ところがご飯などの炭水化物までをも奥歯で噛むようにすると、
感じるはずだった「甘み」は、舌の先端が領域ですので、
味に関しての満足感はスルーということになります。
そればかりか、炭水化物が旨みをリセットしたため、また「旨み」が欲しくなりますよね。

これこそが、
『○○なら(←好きなおかず)ご飯が何杯でもイケる!』
という状態です。

ここにいらっしゃるみなさまなら、炭水化物の魔力をご存知ですよね。
炭水化物の摂取は脳内に快感をもたらします。

またそれこそが、ドカ食いのテクニックにつながってしまいます。
満腹中枢や味覚の満足を差し抑えてまで、【脳内麻薬】を優先して手に入れる!
飽食の時代だからこそ陥ってしまう、魔の悪循環。

おかず→ご飯→おかず→ご飯…

麻薬は中毒になります。
増える体重に悩んでも、快楽には勝てません。
そしてまた目一杯おかずとご飯をたべてしまう。
苦しいですよね。

ですが前歯で噛むことで、それまでスルーだった炭水化物の「甘み」を感じてみてください。
その甘さに驚くことでしょう。100回噛めなんて言いません。
ただ前歯で数回噛んでみればわかります。
いつまでもいつまでも噛んでいたくなります。不思議ですよ。

そしてこの「甘み」があなたの悪循環を断ち切る助けになるでしょう。

ぜひ今夜の食卓でやってみてください。
満腹とは何かを、初めて知ることになる方もいることでしょう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:06:47 ID:Qc/mHHeE
>>48
ありがとうございます!
早速やってみます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:27:56 ID:aY98gNRW
昨日から始めたんですが、前歯っていうよりは八重歯?の辺りで噛んでしまうのですが効果はあるのでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:51:05 ID:E7UUK3+k
よく噛んで満足感を得る事が主目的なわけだから、前歯にこだわり過ぎなくてもいいんじゃないかな?
ただ、前歯の神経が脳への刺激が強いらしいという事と、舌の先の方が旨味を敏感に感じるという事。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:21:07 ID:eaMZMVvW
>>50
私は開咬で、右側の歯に至っては前歯どころか犬歯すら噛みあわないですがなんとかやっています
大事なのは満腹感を得る事なので、問題無いと思いますよ

味わって、美味しさで満足するなんて考えたことも無かったです
お米の甘さも実感しましたし、最近はお味噌汁やスープの豆腐が美味しくて堪りません
あまり噛むという感じにはなりませんが(゚д゚)ウマー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:59:04 ID:LoeHgNLg
これをやると精神が安定する気がする。
だからみんなのレスもやたら穏やかな感じで2chぽくないw
だからヤラセ広告の体験談みたいな羅列になるのかww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:18:33 ID:TQbW+3cJ
前は食後にデザート食べなきゃ気がすまなかったけど前歯使うようにしてから甘いもの食べたくなくなった!かぼちゃとか甘すぎてもう満足しちゃう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:22:53 ID:TQbW+3cJ
が、しかし熱いもの大好きだからチト辛い。舌先やけどするし、なにしろ食べるの遅いから冷めちゃう。でもいいけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:01:03 ID:f5wRikkU
両方の親知らずを抜いて奥歯が使えないから
結果的に前歯で食う形になってるんだけどほんと痩せるねこれ!
食べるのに時間かかるし少ない量で満足できるから間食もなくなったよ
ちゃんと食える頃には相当胃が小さくなってそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:06:43 ID:CJrk8htI
>>56
そうそう!高校の時、太ってたクラスの子が
親不知抜いてしばらく休んでて、
久しぶりに登校してきたらすごい痩せてた。
やっぱり前の方の歯でしか噛めなくてって
言ってたのを思い出した。
その時わたしも実行してたら…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:38:49 ID:eaMZMVvW
前に話題に出た、前歯ダイエットが主流になった時に売れる商品が分かった

「食事が冷めない食器」

切実に欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:31:41 ID:E7UUK3+k
>>58
激しく尿意!
こればっかりはちょっと厳しいところだね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:20:19 ID:QOib6F1V
逆に考えるんだ、ということで冷たいのがいい食べ物を思い浮かべたが、
冷やし中華ってことの他カロリー高いんだよな。俺超大好きだから困る。

でも白米をこう、じっくり食うと日本人でよかったと思うよ。
そして食費がえらい経済的に。おかゆも大分経済的らしいがな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:26:41 ID:5yQVYZ0+
どうでもいいけど「〜人でよかった」って日本人なら一度は使うよね。
諸外国でも言うのかな。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:50:42 ID:elB3FSrw
>>50です
たくさんのレスありがとう御座いました
学生なので学校では少し恥ずかしいのですが、かなり満腹感を得られるのでこれからも頑張ってみます

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:04:38 ID:Z1AUg2cL
たまには甘いものもいいかな、とパウンドケーキを一口前歯でたべたらその甘さにびっくりした。
こんなもの今までモリモリ食ってたのか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:26:38 ID:hhJ59EP5
元々食べるの遅くて少食な人は前歯で噛んでも意味ないかな??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:19:21 ID:841c90j9
これ美味しい!って改めて思えた皆のお勧めの食べ物教えて(ノ´∀`)ノ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:25:14 ID:oyzamKSH
マニフェスト美味しいよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:27:18 ID:K+tcRLQX
>>64
よく噛む事にデメリットも無いのでやってみるといいよ。

>>65
改めて美味いと思ったのは肉だね、それも和牛。タレ無しで食えた・・・。
自分の舌が和牛と豪牛の差を感じられるとは思わんかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:13:58 ID:Qq5UdH3T
前歯で噛んで美味いのは
タラコご飯
ごはんですよご飯
前歯で噛みやすくて楽しいのは
わかめ

毎日ご飯とみそ汁だけで楽しくて仕方ないw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:56:34 ID:kmtB3Jxp
ドンクのちっこいナッツのパン食べてるんだけど、噛み噛みしてると舌の先が痺れてきた…噛み方がおかしいのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:55:26 ID:XaeXZOKU
これやると舌先が旨味を感じすぎてしびれるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:18:49 ID:c2dbV5oO
ヒント:粗食
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:41:17 ID:XaeXZOKU
ネタかと思うようなスレタイのせいか、人増えないなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:03:37 ID:44SdHk0F
>>65
うどん!
ほんの今改めて美味しいって感じてた所。
前歯ダイエット始めてから初めてうどん食べたけど、こんなにもちもちして甘みがあるのか…ってリアルタイムで感動してる最中。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:45:15 ID:c2dbV5oO
ヒント:和食
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:26:09 ID:5TP/TFld
前歯噛みで食欲なくした
私の食欲ドコ行った?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:26:08 ID:g1XTgGjX
皆、普通に前歯で噛み砕ける?
少し前歯出てる上あまり噛み合わせ良くないから、
しゃくれ+噛んだらギリギリ歯ぎしりでようやく噛み砕ける
こんな人いるかい?
ついでにあげ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:30:25 ID:NMfomJaH
あせって噛まない、ゆっくり噛んで味わう
前歯にこだわり過ぎない
これで解決
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:35:52 ID:1Q2GC1JB
歯科衛生士だけど、長年前歯だけで噛んでると出っ歯になるよ。
その歯だけに負担かかって体も歪むし、ダイエットに効果あるのかもしれないけどやめといたほうがいいと思うよ。
スレチ&空気読まずにごめんね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:38:42 ID:STAN+Nsf
俺は元から出っ歯だからいいけど、まあ何事も限度って物があるって事で…
俺はもう前歯で噛まなくてもゆっくり食べられるようになってきた。
よく噛む癖を付けてしまえばこっちのもんだ。
食う事への執着から解き放たれた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:34:58 ID:WMX/D74r
>>78
長年噛まなくても大丈夫だから(o^v^o)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:20:35 ID:g1XTgGjX
そうだね、良く噛むって事が重要なんだよね。

よく噛むようになってから、寿司とか小さいサイズあったらな〜と思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:41:11 ID:oZAt8u9w
これ本当に凄い。
前は奥歯だけで噛んでたけど前歯で噛むようにしたら米の甘みが凄い分かった。
おかずと一緒に食べなくてもご飯の甘みだけで満足してしまう。
しかし、前歯だけだと疲れるので時々奥歯で噛むようにしてる。

前々からよく噛む癖はあったけどあんまり味が分からんから飽きてきたところだったんだ。
前歯で噛むだけでこんなに味が変わるとは…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:06:54 ID:STAN+Nsf
ご飯なんて、前はどんぶりでかき込んでも満足できなかったのに今は幼児のような量でよくなっちまったよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:15:49 ID:RTRwQAvJ
受け口なんだけど、前歯出るならやってみよかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:08:12 ID:73uJECn4
>>84
なんか受けたw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:33:39 ID:yBWmiZdb
これぞ本当の食べて痩せるダイエット!
みんなで幸せになろうよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:13:15 ID:6SxrZPBY
前スレから拝見させていただいています。
みなさんに質問なんですが、
前歯ダイエットをして、
ほとんど成功した報告のスレしか見当たりませんが、
逆に失敗された方はいらっしゃらないのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:15:48 ID:6SxrZPBY
>87
×ほとんど成功した報告のスレ →
○ほとんど成功した報告のレス

ごめんなさい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 06:50:30 ID:1U1UHDMI
>>87
よくROMるんだ。
「私向いてないのかな?」とか結構あるぞ。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 09:37:37 ID:onCRAEz/
お腹減りすぎのときできない・・
は 早く飲み込みたいって欲求が。。。orz

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/18(日) 15:48:17 ID:HJ+5Zrvg
この方法、食べ物が美味しく感じない・・・(T_T)
食べ物が口の中でドロドロになって気持ち悪くなるorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:03:17 ID:6SxrZPBY
>89
でもそれっ、て
失敗というより
向いてなかった、て事ですよね?
痩せたっ、てレス結構見るけど、
逆に太っちゃった、
なんて人はいないのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:13:55 ID:yBWmiZdb
前歯噛みで食欲が抑えられるのは確かですが、これだけでなく運動もしましょう。
向いてないと言われる方はコツが掴めないのだと思います。
よく噛む事は王道ダイエットへの足掛かりです。良循環への入り口です。食べたいのを我慢するのはストレスが溜まりますし、結局リバウンドしてしまいます。
こんな悪循環は断ち切りましょう。
早速今から始めてみても、断食のようなリスクはありません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:15:08 ID:BttF3OGU
運動
 球技
 水泳
 陸上
 咀嚼

93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:16:10 ID:BttF3OGU
咀嚼に慣れたら
鼻呼吸
慣れたら指
次腕
次足
次胴
いずれ全身運動へ

運動好きになるのは何年かかるか

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:17:59 ID:BttF3OGU
痩せるテンポが140〜160くらいらしい
それくらいって早めのテクノとか、トランスなどのハードなハウスなどです
それにあわせて咀嚼すると楽しい
慣れたら音楽要らない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:55:32 ID:wAofzRop
このスレを読んでいるとワクワクしてきちゃいますね!
私も早速今日から実践してみようと思います!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:30:29 ID:mnhr2scR
結果教えてねv(^-^)v
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:20:21 ID:CD7PHO0c
食欲が落ちて、性欲も落ちた。
無駄なものが削ぎ落とされていく感じで、気分いい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:19:33 ID:mV9XMIAp
米飴

米一粒を飴とする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:31:56 ID:b6MRCayR
催眠術にでもかけられたようだ(-.-)
食欲減退とともに恋愛にも変化が…!
超面食いだったはずが、今までは絶対にあり得ないタイプを好きになってしまった!
恋愛に関わらず、人間の中身が見えるようになってきた。
このダイエット、前頭葉に影響でもあるのかな…?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:32:17 ID:TgzMIkxl
>>98
飴は噛む派の人かい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:40:21 ID:ptLpNfuS
きのこスパゲティ100g食べるのにすごい時間かかったし,お腹いっぱい!しかも麺が甘い!感動!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:41:30 ID:CD7PHO0c
>>100
何で分かった?
飴だけはどうしても噛み砕いてしまう。
ガリガリ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:37:48 ID:mV9XMIAp
>>100
>>102さんはぼくではありません
>>100はギャグです

10498,103 訂正:2007/02/27(火) 14:38:26 ID:mV9XMIAp
>>100
>>102さんはぼくではありません
>>98はギャグです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:15:19 ID:CD7PHO0c
間違えたw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:09:20 ID:s8yn8JQU
すごい。おもろいスレ見つけたw
とりあえず最初から読んでみたけど、成功談が本当によくある市販の商品の成功談みたい。

・・・自分も今日の夕飯からやってみますw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:17:36 ID:r3pEB8jx
食べる量が減ったのは嬉しいけど、栄養が摂取できてないんじゃないかと不安
やっぱりサプリとか摂った方がいいのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:50:14 ID:OiQBfAaP
心配なら補助的にサプリも摂ったほうがいいかも。
でも自然とバランスよく食べられるようになってきますよ。
ごはん少なめにしないとおかずが入らない。菓子パンとか食べるのは勿体無いと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:53:37 ID:KMl5Istw
最初のうちは極端にげっそりしたなぁ。食べるのに40分くらいかけてたし
そのうち適度な速度で食べれるようになって現在20〜25分くらい
でも、体重は減ったままだし。顔もげっそりしてない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:56:54 ID:G4je9hhM
>>99
禿同!!!
今日、このスレ読みながら焼きそば食べてたら、催眠術みたいになってきて、本当にお腹いぱーいになった。

いちおスペック書いておきまつ
153/50.2
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:14:05 ID:dFba+an+
皆さんは一度口に入れる毎に何回くらい噛んでいるのですか?
やってみたんですがいまいちよくわからなくて…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:16:52 ID:F95PQLlW
何回噛んだらいいか、より味わう事を楽しんでみて下さい。
食べることが幸せに感じられます。
とにかくゆっくり食べましょう!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:11:36 ID:p/7tk7sg
これをやるには朝早起きせねばいかんね。。 今日バイト遅刻しちゃったよ。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:05:43 ID:vdgh0tTj
前歯始めてから暴飲暴食しなくなりました!やっと人並みくらいですが。。
もっと時間をかけて食べればもっと小食でも満腹感あるのかな…頑張ろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:16:06 ID:IsSOGMfg
前スレでスペックのテンプらしきものがあったけど誰もやってないよねw
このゆるさがここの住人の特徴だねww
まぁ気楽に痩せてこうぜ〜♪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:16:21 ID:59USq6f+
とろろご飯があんこのような甘さに…!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:00:58 ID:2JvKLI4y
熱いものは食べれなくなった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:49:29 ID:p5TPxQb9
少量でお腹いっぱいになるけど、数時間でお腹がグーグー鳴るよ……ならないよい方法しってる人いませんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:47:59 ID:2JvKLI4y
>>118
米が一番いい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:04:59 ID:g/aFCjh0
体重54キロ 身長154センチ
これから毎日がんばろう!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:00:08 ID:JwC0VQOn
>>110です
今日体重量ったら49.0ですた!(^o^)/デタ
いままで食事制限とかしてたけどこんなに自分で満足出来るのはじめてでうれしいー
まぁプラスアルファでウォーキングもしてるが‥。でもウォーキングは前からやってたのだからこの前歯ダイエットのおかげだよね
これに満足せず42キロめざしてがむばるぞ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:03:17 ID:JwC0VQOn
>>121です
あと、なんかスペックかかないほうがいいみたい?なので、私も気楽にいきます(^o^)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:07:33 ID:C5I0pHpV
これをやりだしてから1キロ位の増減は誤差の範囲かな、と気楽に考えられるようになった。
まあ減ってりゃ嬉しいけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 06:50:51 ID:RPAoSw9+
>>116
あんこはないよ。
唾液アミラーゼでは単糖までは分解されないから。
でもそれほど甘く感じるってことだよね。
いいよね。前歯ダイエット
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:07:54 ID:Gkvwy7t5
これ先月の終わりからやってもう2キロ落ちた!
本当に食欲なくなるわ
てか落ちるスピード早すぎ
早く停滞期になってくれないと心配だw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:12:33 ID:DtCswXyL
>124
あんこも単糖ではないわけだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:14:08 ID:5rmhZQtX
スペック書いても書かなくてもいいよ!
まぁ書いてくれたら参考になるけど面倒ならいいやw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:27:23 ID:0ox08AqC
>>126
そうだったーーーーーーー
スクロースは二糖類でした。
逝ってきます(´・ω・`)スマソ
129奥歯でも噛むハードコア咀嚼の紹介:2007/03/03(土) 09:39:34 ID:PYxXzVcz
ドロドロになるまで咀嚼→自然嚥下 【フレッチャイズム】
ドロドロになるまで咀嚼→意識嚥下 【ハードコア咀嚼】
200回咀嚼 【能力開発咀嚼】
100回咀嚼 【強健咀嚼】
50回咀嚼 【健康咀嚼】
20回咀嚼 【凡人咀嚼】
130まぁ:2007/03/03(土) 12:17:16 ID:Cf3ZRTIs
お昼ご飯にコンビニおにぎりひとつで満足!今までどんだけ食ってたんだか…。朝ご飯もゆっくり食べるからご飯半分にしました。目指せ48`! 今51`だから何日で達成出来るか楽しみ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:37:00 ID:Iz20Z+t+
落ち着く…
心が安定。
気持ちに余裕。
満たされる。
幸せ実感。
生きててよかった…☆

ダイエットっていうより、本来あるべきうつくしい食事の採り方ってかんじ。
心なしかここの人たちも穏やかでイイ。
しあわせですね〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:20:12 ID:sPDz50mi
口内炎になって困る。なんでかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:39:49 ID:ypHQlt0y
>>132
肉とか食べてる?これやって食事の量が極端に減ったとかなら、
そのせいでビタミン・ミネラルが不足してるのかも。
B2とか足りないと口内炎なるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:10:10 ID:O/fhu7Aq
さっき昼ご飯食べるときにやってみたんだがいつもの3分の1でお腹いっぱいになった。
すごいなコレ!!
高望みすると続かないので、まずは−3s頑張る!!
135132:2007/03/03(土) 17:15:05 ID:sPDz50mi
>>133
肉食べてるよ〜ビタミン剤飲んでも治らない。
ご飯を味わい過ぎて、食後に舌が疲れたりしませんか?私は舌に疲労感があるw
身辺で色々あって精神的に疲れてるせいかな。
でも間食しないでもいられるようになって良かったわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:34:48 ID:nimhkr8Q
ゆっくり噛んで食べると体に必要な栄養が自然と解ってくる感じだね!
やっと人並みの食事量がわかりました……
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:57:03 ID:5rmhZQtX
信者増えすぎw
ところでみんな何キロ痩せた?
私は4キロだけどv
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:30:24 ID:TlLAAh1u
>>121です
リアルタイムでお届けしてますw
47.6キロになりました!すごいわこれ!!
スペックは、参考にしたい方だけ参考にしてください(^o^)
ただ悩みが‥。野菜も食べてるけど、食事の量が減って便秘気味になりましたorz
同じ方いませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:12:11 ID:QNhTMnUF
>>138
オメ

毎日着々と減量してるけど(200gぐらいずつ)精神的にすごく楽です。
逆に容姿とかにこだわる気持ちが薄れてきたし。
嫌だったことも自分から進んでやるようになって、
17にして親孝行したいと思えてきちゃいました(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:55:18 ID:UjcL/ta/
>>132
口内炎か?
俺も初期は
八重歯があたって傷になってたよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:32:56 ID:W6jA+MtJ
>>138
水分が足りないんじゃないでしょうか?
野菜ジュースガブ飲みが覿面です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:48:10 ID:5ubDUe7H
昨日今日と試して噛みま
くったところいつもと変
わらん食事量で長時間満
腹です(`・ω・)つ
ありがとう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:32:31 ID:8Bcihl0R
本日で5`減達成!!!!!!
今晩焼肉ですが(汗)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:21:59 ID:hMjP7LIU
今日お昼に中華を食べに行って、揚げ焼きそばを食べた。
何年ぶりかで無性に食べたくて…
いつも通り前歯付近で噛んでいたらお腹いっぱいになって、四分の1で満足。
我慢して残した感が全くなくていい!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:33:26 ID:+63BeSDW
今日から噛むダイエット(?)始めます★〃今日の夕食から噛みまくりました☆高菜弁当とサラダを食べたのですが、お腹いっぱい★過食しなくても良いと思えたので、続けてみようと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:21:08 ID:5X26clY8
食べてから時間が経つと、お腹が空いて無性に何か食べたくなってしまいます…皆さんはそういうことありますか??防ぐ方法があったらぜひ教えて下さい(^_^)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:36:38 ID:WNiKLlGN
食べてからあまりに短時間でお腹が空くようなら、食べる量が少なすぎなんでは?
それに食べる物のバランスが悪いとすぐお腹空くよ。
そうじゃないならガムでも噛んで我慢!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:24:00 ID:9TAWGwk2
>>146
食べる量が少なすぎるのかも

少し量を増やしてさらによくかんで食べるかガムを噛むか烏龍茶などを飲んで空腹をまぎらわすのが良いと思う
149まぁ:2007/03/05(月) 12:16:24 ID:0BsHWaVP
トイレの回数がすごく増えた。午前中で6回、プーアル茶飲んで水分補給しなくちゃ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:25:23 ID:UOTmiu6P
良く噛むと胃腸の負担が減る
胃腸を大事に使うと長生きできる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:09:49 ID:5gEYFyC5
肝臓の負担も減ったのか、酒に強くなりました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:36 ID:5Fmadyqu
ラーメンとかの麺類って前歯で噛みずらくないですか?
ラーメンうまく噛めなかった…。
皆さんは麺類とかもちゃんと前歯で噛めてますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:14:37 ID:7myfHtyh
今朝、海藻サラダとスープ。昼、茸と湯葉のクリームパスタ(麺が半分でお腹いっぱい)。夜、マグロ2切れとサラダとエイヒレと卵焼き1切れと梅酒。よく噛んで食べたらこれだけでお腹いっぱい。さすがに人前だと前歯だけで噛むのは恥ずかしいけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:42:01 ID:kcNKy6Y3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女同士がウザくて疲れちゃう [独身女性限定]
【付け杉】香水の付け方専用スレ Part6【イクナイ】 [化粧]
【女性死神協会】四番隊隊長卯ノ花烈に燃えるスレ3【理事長】 [漫画キャラ]
【ドグラ】精神病だけど東大目指す【マグラ】 [大学受験サロン]
【女性】20〜25才が読むファッション誌【二十代前半】 [雑誌]

ここは住人層が広くて楽しいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:31:53 ID:CPr+YSdK
これ慣れたら早く食べられる?
今日はじめて昼ごはんでやってみたんだけど、弁当食べきれずに
昼休み終わってしまったw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:11:57 ID:smsFG85M
146です。返答ありがとうございます。
このスレの方達は本当に暖かですね(^_^)
とにかくよく噛んで時間をかけて食べたら、
お昼は幼稚園児サイズのお弁当ですみました!
これからも続けていきたいと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:29:57 ID:meEandJJ
良スレ
よく噛んで生活3日目
お腹周りがすっきり
体軽いです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:05:43 ID:2GCmlo4f
これ慣れないと難しいな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:50:41 ID:1x2OFYQc
しかし慣れればこれほど頑張らないダイエット法も無い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:46:22 ID:g7Hj5Xkp
>>155
ゆっくりなっちゃうのがいいんですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:36:32 ID:OsMdhir2
私も良く噛んでたら痩せた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:57:16 ID:ZYp3VDLK
初めてこのスレ見ました
私もやってみようと!!とバナナを試しに食べてみたんだけど、
前歯でぐちゃぐちゃにして飲み込むってのでいいんですよね?
奥歯で噛むのと感覚が違うもんだな〜

確かに空腹感はなくなるかも。
でもバナナの甘みは変わらないようです

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:02:27 ID:mkun6ML2
甘いものを噛んで甘いのは当たり前歯
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:10:45 ID:3FGhQ+c3
>>85のレスみて 前歯で噛んでたせんべい全部吹き出た、大惨事だ。 どうしてくれるんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:23:03 ID:ZYp3VDLK
>>163
ああ、そうか。
アホでスマソ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:26:57 ID:VshZaEN+
これ一口で何回噛むの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:43:56 ID:cQYCM95K
これで痩せるのは満腹感が出て少量で済むから?
運動メインのダイエットをしているから
よく噛み始めてからも
前とあまり変わらない量を食べてるんだけど、
痩せるスピードが速くなった。
うれしいことに変わりはないけど…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:01:13 ID:nC+ldN/0
順調に言ってたが、バイトの疲れ・拘束時間からの解放感から、プリングルスを食べてしまった。
ちくしょ〜… 小さい頃からのお菓子好きを治していきたいと思っていたが、なかなか難しい道のりだ…
意志が弱いんだろう…

前歯でお菓子やめられた人、やめられなくて困ってる人いる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:07:55 ID:X+jWiIOK
別にお菓子断ちしなくてもいいんじゃないか?プリングルスの1本や2本どうってことないじゃん。
俺は無理にお菓子やめようとは思わんよ。
今までお菓子で幸せだった事を忘れない為に、たまには好きなもの食う!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:28:58 ID:nC+ldN/0
そっか。ありがとう。レスを見て、やめなきゃと焦らず、お菓子を食べる量に気をつけようって思えたよ。
本当はお菓子いっさい食べないで済む体になりたいんだけどね(笑)お菓子食べないだけで、体の中だいぶ改善されそうじゃん?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:51:43 ID:X+jWiIOK
考えれば考えるほどそれに捕らわれる、って事があるからな。
そりゃ、ジャンクフードも食わないに越したことは無いと思う。
しかし完璧主義は貫ければ美しいが少しでも穴が開くと一気に崩壊しがち。
まあ気楽にいこうぜ〜
俺はこれ始めてから一ヶ月も経ってないが3キロ痩せたよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:01:30 ID:gYLg/b5b
これやってて詰め物取れた〜
でも続ける
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:33:30 ID:au487pMp
>>172
前歯に詰め物するのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:07:35 ID://zNHW7I
本日で-6sです!
ちなみに期間は2ヶ月半です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:06:45 ID:o45tuEWc
みなさん教えて下さい。停滞期はどうやって乗り越えましたか?2週間くらいで3s落ちましたが
その後1ヶ月はぜんぜん減りません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:22:06 ID:3r9mSFC5
運動してるなら少しだけ運動強度を増やしてみるとか。
自分の場合最初ガクッと減って、しばらく停滞した後またじわじわ減りだした。
思いつめないのが一番。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:59:05 ID:hIh2esES
奥歯で噛むと無意識にいつのまにか飲み込んでるけど前歯で噛むと、意識しないと飲み込めないからいいのかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:03:56 ID:SQNXsRaF
前歯の裏側の歯茎をやけどしたorz
前歯で噛むと痛いよー。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:12:22 ID:jvHuFn1n
ちょっと質問

これって前歯で噛むことに意味があるんでしょうか?
それともたくさん噛むことに?

前のレスで前歯で噛むと出っ歯になるとあったので……
これ以上なったらさんまさんになってしまう…(´・皿・)

奥歯でたくさん噛んでも効果は得られますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:07:41 ID:FQ9Od/j9
>>179
前歯だから甘く感じて満足できるんだよ
沢山噛むのはいいことだから奥歯でも多少効果あると思うけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:11:40 ID:0KMGUguH
なぜ前歯で噛むことに意味があるかと言うと、

上でもあったように、意識しないと飲み込めない
つまり、噛む回数を意識して増やすことができる
→結果的に少量を時間をかけて食べる→満腹感…
逆に奥歯で普通に噛むと無意識のうちに飲み込んでしまう
それだと効果がないからじゃないかな??

つまり、前歯で噛むということに執着しなくてもいい
しかし前歯で噛むほうが効果的なのは上で述べたとおりなので、臨機応変に噛み神しましょう!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:16:41 ID:FQ9Od/j9
甘味を感じるのは舌の先端の部分だから、前歯で噛むと普段よりも甘味を強く感じて満足できる
とも前スレに書いてあったよ

神スレなのに殺伐としてなくって、ここの雰囲気好きだな〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:31:46 ID:0KMGUguH
>>182
そぉだったね!
前スレで、奥歯である程度噛んでから前歯にもってくるって人もいたし

私もこのスレの雰囲気好きです
184179:2007/03/09(金) 14:36:17 ID:jvHuFn1n
どうもありがとうございます。
試しに昼食を前歯で食べてみると食べ物がいつもより甘く感じられ驚きました!

強迫観念に囚われず続けてみます。優しい人が多くて本当に良いスレですね(*´∀`)

では
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:21:20 ID:o45tuEWc
176さんありがとうございます。
エアロバイクの負荷を少しあげて頑張ってみます。
本当にここのみなさんは親切でピリピリした感じがなくて
好きです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:27:20 ID:MKAl2DfG
食べるのがゆっくりになったせいか、
ちょっとやそっとのことじゃ
イライラしなくなったかもw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:09:07 ID:pJTiGGjH
今までの好物が食べられなくなったよorz
あんなに好きだったラーメンがもう食べたくないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:47:18 ID:f24gz3Vy
コレ始めて2日目、顎が痛い。顎関節ではなく、しゃくれの部分。筋肉痛?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:13:28 ID:uEFe0Vkm
あたしなんて、普通に前歯で噛めばいいものをなぜか、唇をチューの形にしちゃうから口の周り全てが痛いよ?w
前歯噛みって慣れてないから、変なとこに力入っちゃうんだとオモ。
食べ物を前歯に集めるのが一苦労w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:35:31 ID:1XJzG223
やはり筋肉痛でしょうな。最初のうちは余分な力が入ってしまうかも。

この前歯噛み噛み法は神だが流行らないだろう。
何故なら誰も儲からないから!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:57:17 ID:zTtv0o3T
>>190
やってる俺たちが十分儲かってる。
ダイエット用品一切必要なし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:10:43 ID:dQU1y+1m
やはり筋肉痛ですか、ありがとう。常に痛いってわけではないんだけど 大口あけたり化粧してるときに痛くて。慣れればなくなるかな。
これを始めてから、今までは『これで足りるかな』って思う量が、『食べ切れるかな…』になってしまったよ。
あと、『精神が安定する』とよく見るレス、嘘くせぇーとか思っていたけど 本当ですね。あまり苛々しなくなりましたよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:11:10 ID:1XJzG223
口開けた時に痛いと顎関節症かも…
あんまり無理すんな!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:21:49 ID:hGqzbWIg
みんなこのダイエット法初めてから体重もそうだけど、見た目的に細くなった?
自分は体重に変動はないけどくびれが出来た
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:46:46 ID:aVvsxrdt
私も体重はあまり減っていないんだけどジーンズがかなりゆるくなりました。
スキニーに挑戦しちゃおうかな。
そしてイライラしなくなりました。
いつもは生理の1週間前はとくにひどかったのに最近はそれも感じることが
ないんです。これってやっぱり前歯が関係しているのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:07:57 ID:38xlo+Br
これは食べる量が減って痩せるってことでOK?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:45:16 ID:oO2AkvHu
まともな食生活になれるキッカケだな。
ダイエットとはちゃんと食べる事。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:34:19 ID:Zzi1fL4Y
>>195
スキニーって何?気になる。
199名も無き名無し:2007/03/11(日) 07:17:14 ID:iZqkY2FI
>>198
服かジーンズの種類じゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:45:47 ID:GcnB9zKT
>>198
スキニーはボトムの逆で足首が締まってるんだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:58:08 ID:Lf6sOdHZ
このスレ見て、初めて 2chやってて良かった と本気で思った。前と食べる量変わらないから痩せないけど、前はいつも我慢してたから常に空腹でいつも食べ物のこと考えてたけどそれがなくなった。精神的に楽になりました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:48:21 ID:BRGjw86M
好評みたいなので早速今日からスタートしようと思います。
質問なんですが、普通に奥歯でゆっくり噛むのと違いはあるのでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:51:29 ID:fjuaF4wC
前歯だけで飯喰えばいいの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:53:27 ID:1NoKTZw+
別にないよ。ただ今まで早食いしてた人間がゆっくり食べようと思っても
なかなか出来ないから、その場合に前歯だけで食べると早く食べれなくて
いいっていうだけ。そのうち習慣が付くから奥歯も使って食べればいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:55:38 ID:55AY9/Dy
まだ200レスしかないんだから
自分で読んでみようよん
他にも色々情報があるかもしれないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:58:57 ID:7fRjaWW6
みなさんこれ始めてから何日目ですか?
私はだいたい10日は経ってると思いますが、からだにはあまり変化がない…
運動量が少ないのと、夜食べてから寝るまでに時間を三時間程度しかおいてないのが原因ですかね…? あと、生理中だからとか?

皆さん目に見えて変化を実感しててうらやましいです。(´`)

あと、これやってエラがたくましくならないか心配;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:26:21 ID:LPTypypJ
スキニーは「骨と皮ばかりの」という意味です。
英語だとskinny。それから転じて
スキニージーンズは肌にぴったりとフィット
した、かなりタイトなジーンズのことです。
細いタイプのジーンズは「スリムジーンズ」と
よばれていましたが、スキニーはさらにそれより
細いということです。

すみません、こちらで分かりやすいと思って貼り付け
させていただきました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:20:13 ID:fjuaF4wC
太りすぎて普通のジーンズがスキニージーンズっぽくなってる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:26:35 ID:RHrH0KJ6
チャーハン良く噛んでたべると胃がもたれる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:49:28 ID:bSbwPzZl
>>208
わかるww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:31:06 ID:2A6+SrCH
>>208
>>210
私も仲間('A`)
212208:2007/03/11(日) 21:23:50 ID:fjuaF4wC
細身のカーゴとか通販で買ったら悲惨だった
ダイエット始めるきっかけでもあるんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:17:26 ID:LPTypypJ
207です
私も仲間でした。
今までショートパンツ&ブーツ  ブーツカットのジーンズ
流行のように見せかけてMINIのスカート&スパッツでごまかして
きましたが本音は「格好良くジーンズはきた〜い」と思っていました。

年齢は35歳です。子供も2人産んでいてかなり基礎代謝は悪いと思います。
でも、そのせいにしてはいけませんよね。

履いてみたいパンツを1着購入してそれを目標にするのもいい作戦ですね。

私は今までいろいろ努力しても出産前(47s)に戻すことができませんでしたが
この方法を知ってそれに近づきつつあります。

みなさん、一緒に頑張りましょう。

1さん本当にありがとう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:30:15 ID:Hxiwq1uO
食べ物への執着からの解放=食事を純粋に楽しめる事だったとは、何か食べる度に罪悪感を感じていた頃には思いもよりませんでした。
痩せるスピードはゆっくりだけど、二度とリバウンドしない気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:13:03 ID:IoQSTNDg
朝:コーンフレーク
昼:きな粉ヨーグルト
夜:抹茶パフェ



…………(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:14:24 ID:IoQSTNDg
誤爆すまん(^ω^;)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:50:27 ID:DK50A/BK
>>216
ちゃんと飯食えよ、な?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:50:09 ID:1KXSWLHT
>>216
蛋白質が足りないぞ!あと野菜も。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:42:29 ID:iRfy51SU
ご飯、そのままでも甘くて美味しいけど
きな粉かけて食べるのもウマー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:09:58 ID:i23EA7b3
毎朝朝食に出る大嫌いだったドイツの黒パンを試しに食べてみた。
うまい!
こんなスッかいパン一生食わねーと思ってたのに…
スローフードにはまりそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:40:52 ID:qxjs+7xU
みなさん前歯始めてから
食事量が格段に減った
という意見をたくさん見かけますが、
1回の食事量どれくらいになりました?
私は今まで3日に1度は
ドカ食いしてたのが、
前歯始めてから人並みの食事量で
もう食べられない〜
という状態になりました。
みなさんのレス見てたら、
もっと小食にすべきではないか
とも思います。個人差あると思いますが、
参考までにぜひ教えて下さい(^_^)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:35:31 ID:Hxiwq1uO
自分の場合、一般的な定食でいえばおかずを食べるのに精一杯、ご飯1/3を頑張って食べる感じです。
減らし過ぎも怖いので…何より間食が激減!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:55:23 ID:Honr78E/
これやってみよーーーーーーーう!!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:11:49 ID:uvbg3Oez
>>221
ドカ食いが直っただけでもすごいと思う。
わたしは病気かなって思うくらいドカ食いがやめられなくて、
かといって過食症ほど病んでない、みたいな中途半端なデブ。
一生直らないと思ってたドカ食いが直ったのは奇跡。
みんなが書いてるように精神的にも楽になった。
今までの二十数年、よくぞこれまで食うことに時間と金を費やしてきたもんだ。
大袈裟に言えば、人生変わった。
たとえば夜食にうどんが食べたいと思ったら、もう思った時点でロックオンされてたからね。
もう食わずにはいられなかった。
だけど今は迷うし、その結果、我慢する、という選択を受け入れることができる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:16:15 ID:zxs6cJxv
今日の夜ご飯から始めました。私は濃い味が大好きだったので、前歯で噛んでもまだご飯本来の甘味を感じる事は出来ませんでした。
でも食事量はお弁当が半分しか食べられずにお腹一杯!しかも間食したい気持ちにとらわれてない!しばらく頑張って続けてみます。
ちなみにスペックは165/66です。またレポします。by ぶた子
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:50:43 ID:Ed1CjtNV
これ始めてから体の調子がよくて、つい飲み過ぎる…
まあいいかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:30:55 ID:zsk2hZrW
新中2
ガキだが超ピザデブ

151/61 ちなみに女
下っ腹のやばさったら半端ない
最近はランニング・腹筋などをするようにしてます。

で本題
今日、自分が飯の時に何回食べ物を噛んでるのか計ってみたら
なんと3回しかものを噛んでいなかった。(無意識の場合
考え事をしている時でも10回弱程しか噛めていなかった。
明日からは50回噛むようにしようorz

ガムは数時間くらい軽く噛んでいるんだがなー(ちなみにチューイングキャンデーの時は3回
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:08:02 ID:oYWsAYF+
>>227
新中2という表記が懐かしいw
まだ若いうちにこのスレ見れてよかったね。
私なんてババアだからセルライトとも戦わなきゃいかんのよ。
若い肉はまだ扱いやすいと思うから、是非頑張って!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:07:07 ID:MzSdqdVK
>>227
ここで綺麗に痩せたら後の人生薔薇色だ!頑張れ!
でも成長期だからしっかり栄養摂らないと年取ってからボロボロだから
ご飯はしっかり食べるんだぞ
でも、噛む事と運動を中心に考えているから大丈夫なんだろうな
私も見習って頑張ります
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:06:56 ID:8u/2/Vh7
ここのみんなはほんとホノボノーしてるよなぁw
2ちゃんにしては珍しいくらいホノボノスレだなー大好きだ!w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:45:05 ID:23wa28/Q
前歯って難しいよ・・
ななめ前歯で精一杯かも。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:51:48 ID:TkbJY1ED
今日は食事終わったから
明日からやってみる!(゜ω゜)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:03:11 ID:KukT43l+
こちらのサイトは本当にオススメです!!

まずサクラがいません、女性は全員出会える可能性があるんです、これは男性にとって嬉しいでしょう?
次に女性にうれしい受け取りメール制限機能あり、しつこい男はこれでカットできます^^
会員がエッチな画像や音声を投稿する掲示板などもあり、頑張ればその分評価されるのです!

実際に出会い系を研究しているサイトでの評価はとても高いものになっています

・数ヶ月利用しているがサクラの存在はなさそう

・出会いの実績もかなり好調でポイント制のなかでは群を抜いて優良なサイトだと思う。

・ポイント制のなかでは最高峰の部類にはいるのではないかと・・・思う。

・機能面もかなり充実しており、出会い実現に使えるものとなっている。

ソース(証拠):http://koibitogetnavi.sakura.ne.jp/waiwamail_1.html

出会い系サイトの中でも今もっとも評価されていると思います、貴方もここで新しい出会いを探してみませんか?

『ワクワクメール』http://550909.com/?f5331560
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:21:33 ID:MomvIsMW
前歯ばかりで噛まなくても少食で済むようになってきた!
ほんと、あの食欲はどこへ?という感じです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:47:05 ID:p5Fq4bBr
念願の60切り!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:14:22 ID:ABmMrzW5
>>235
おめでとう!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:46:42 ID:CuAh2mIu
今、米を白米2押し麦1で炊いてる。
押し麦を前歯で噛むのがたまらなく楽しい!
プチプチプチプチ
もう白米もおかずもいらないw
前歯噛みに飽きてきたとこに押し麦救世主だた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:35:08 ID:KN76WOHF
>>237
いいね〜!自分は玄米派
噛めば噛むほど旨味や甘味が出て、すごく美味しい
食事が本当に美味しく感じるようになった!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:08:20 ID:ABmMrzW5
前歯で食べた時の最初の感動を忘れがちになる所が、人間とはつくづく貪欲な生き物だなあと思うのですよ。
食べ過ぎることなく、美味いものを探求するのが幸せだー!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:10:59 ID:p5Fq4bBr
確かに前ほど感動はない
けどかなり少食になった
美味しいものでも腹いっぱい食べたいとは思わなくなった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:49:57 ID:0cCnKers
初めてこのスレ来たが、噛むだけで痩せれるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:44:17 ID:NfrlLYst
とりあえずここまでのレスを一通り読んでみれば道が開けるんじゃないかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:14:28 ID:T9OmbeU/
2週間で62.8s→59.4になりますた!
これなら続けられる。
私が一番美味しいのはシンプルなクラッカー。
おやつに何もつけずカミカミしてると…(以下グロ注意)


ドロドロになってきたかやつを、ベロの先に絡みつけて遊ぶ。
飢餓感完全克服!
数枚入り1パックで35分は遊べる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:19:04 ID:5oJN6ev4
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:37:35 ID:NfrlLYst
>>243
わかるわかる。
自分は食べるとき目をつぶって舌先に神経を集中させる。
外ではできないなあ。(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:49:52 ID:li7ciprB
初めてこのスレみたが、にちゃんで初めてだよ、こんなホノボノスレをみたのはw
朝はもう食べちゃったから昼から始めるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:30:45 ID:C5kgrC0r
これいいね!
いつもより「少ないかな?」位の量でかなり腹いっぱいになる!
生野菜と白飯噛むのが楽しい!

と同時に今まで食べすぎてたんだなと反省してます…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:53:58 ID:+kQQqe17
このダイエット法をやった感想・・・

+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ

一週間で4キロ痩せました!!!

食事もある程度気をつけたよ!
まず、食べる順番は、
1.サラダ
2.野菜系おかず
3.ごはんものなど、炭水化物
4.肉・魚類などのたんぱく質


でね、サラダの段階でかなりお腹いっぱいになってる!

この食事法プラス運動30分やったら、効果が早かった(´ェ`*)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:02:42 ID:D1Iz7kvT
>>248
おめでとう〜!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:38:24 ID:rZ/TSXs3
よ〜し!モチ上がった。
最近サボりぎみだったけど明日から前歯で気合入れるぞ。
4月7日(子供の入学式)までに2s減だ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:09:58 ID:NfrlLYst
>>250
きっと到達できるよ。がんばって!
前歯噛み始めてから、お菓子少し食べ過ぎたら気持ち悪くなるようになってしまったよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:46:25 ID:0OUUIDya
このスレ初めてきた!
手軽そうだし早速始めてみるよ(`・ω・´)
ちなみに高二で162 59
顔がパンパンだから顔痩せ出来たらうれしいなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 06:57:16 ID:DblqHzxU
>>252
顔痩せたよ。
一週間でだいぶ変わった。
ダイエットが楽しいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:41:00 ID:oCtJnhXh
もはやダイエットしてる感覚すらない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:36:39 ID:C7PXKB6i
私は出っぱじゃないし矯正とかしてなぃんですけど、前歯で噛む感覚がわかんなぃです(>_<) 奥まで入れないで、ほんとに前歯の何本かで噛むんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:12:09 ID:hHGN96Ca
ほんとに前歯の数本だけで噛むんです。
ほんの少しだけ口に入れてチョコチョコ噛む感じで。些細な味まで感じ取ろうとするイメージで。
ひたすらゆっくり落ち着いて。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:41:43 ID:K5d36IBu
これ、もしかして口臭も無くなりません?
ご飯食べた後に後味が無くて口がすっきりしている。唾液がたくさん出るせいかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:42:14 ID:p+lBIxon
すごい!
このスレ見て、よく噛んでたべたら満腹感が長続きです。
しかも、きちんとしたご飯がすごくおいしい!
自然とお菓子類は食べなくなり
一汁三菜が定着。

一週間で158/53→51に。
運動もしてるけれど、どうしても時々の暴飲暴食がやめられなかったのに
それが改善されました。ありがとう!

この調子で続ければ、45キロも夢じゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:47:43 ID:phivMDw2
ご飯食べる時はいいけどパン食べた時よく噛んでたらちょっと気持ち悪くなる…。けど自然と和食系になってイイ(^ω^)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:13:10 ID:AiLIp+9q
トロトロの卵かけご飯を前歯で噛もうと思うと難しかった (つД`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:40:32 ID:hHGN96Ca
卵かけご飯は飲み物だからねえ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:09:00 ID:Bycj75L6
このダイエットって体重も減るけど、体脂肪がすごい減った。


うちだけか??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:24:42 ID:+/Mc633P
このスレ見てたらダイエットする気になった!
今日から始める!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:40:11 ID:bELrR8u7
夕飯食べた後にこのレス初めて読んだ…(pдq`*)うぅぅ後悔РД`q)・゜*・明日の朝から頑張るお(炎Д炎)ちなみにどんなもんかとさっき前歯で鶏肉1つ食べてみたら歯の隙間に肉が挟まって大変だったよ…皆さん歯にもの詰まらないんですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:52:50 ID:phivMDw2
実は前歯以外でも噛んじゃう(^-^)よく噛む事に意味があるんじゃないかって思ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:08:42 ID:5KqeQdPj
これ本当にすごいなあ。
良く噛んでご飯を食べるっていうのがなかなか難しくてできなかったんだけど
(奥歯で噛むから自然と飲み込んじゃう)
前歯で噛むの意識したら無理せず楽しく噛む回数増やせてご飯食べれるようになったよ。
あと、お米の甘さがすごい感じるね。それが楽しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:49:27 ID:CaaVfvwc
今日はじめて実践してみた。
昼食回転寿司だったんだけど、いつもより安上がりで貫数も減ったよ。
そして焼き系の商品ゆっくり食べると苦いことに気付いた。
もう大うなぎ食べれないな。別にいいけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:33:52 ID:pnwypzzZ
これ俺も夕食でやってみたんだが、食事は、満腹になるまで食べればいいの??
それとも、お腹が減らない程度に食べるの??腹八分ん目みたいな!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:56:51 ID:0BwccZi5
出っ歯の私はスレチですか?

噛めないよ〜(:_;)前歯2本だけ、ぽこっと出てる…orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:25:11 ID:XKsktLhT
>>269
自分も前歯出まくりだが>>265さんのレスで明日からやってみようかとオモタよ
前歯噛み噛みは難しいけど、ゆっくり噛んで舌と口中でめいいっぱい味わってみる・・・赤ワイン転がすイメージ、と言うとチトグロい?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:42:40 ID:lurqRUrx
これ始めてからマジでお菓子食わなくなったなあ。
貴重な栄養摂取の余地が少なくなってしまうと思うと菓子パンとか何個も食えない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:35:49 ID:+Dvf9KOk
>>271
わかるわかる!!!
食うもの選んでいかないと生命の危機感じてくるよねw
私も昨日は食卓に唐揚げあったけど、
それ食べちゃうと絶対他が入らなくなるから、
ごまあえとか野菜系を先に食べた。
案の定、ご飯1/3残したし、唐揚げは無理矢理1個食べてギブ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:49:48 ID:zp43Jw3w
前トピ見れなぃ…
とりぁえず前歯で食事をゆっくり噛むってやり方ですか!?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:58:24 ID:pnwypzzZ
誰か>>268教えてください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:04:59 ID:yfU1QPbl
前歯で噛むとかは関係なく、食事は腹八分目が良いと言われているね
ダイエットなら尚更、少し時間を置くと満腹感も後から来るから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:31:38 ID:NqZL7iFu
>>274
理想は腹八分目だけど、満腹食べても一週間で2キロ痩せたよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:42:25 ID:pnwypzzZ
>>275 >>276
ありがとう!!
腹八分ん目だと、「何か食べたいなぁ!」ってなるんですよ!
まぁ満腹まで食べても良いなら、あまり気にせずします!!
278ぶた子です:2007/03/19(月) 12:15:51 ID:MomaZ2Nz
今日で始めて1週間。
66.8kg→65.4kgで1.4kg減。
昨日、一昨日と彼氏と一緒にいたせいかお菓子とモスを食べてしまった(泣)
まだ食べ物を見るとガッツキたい気持ちを抑えられない時があります。
また今日から気持ちも新たに頑張ります!
また報告します。
皆さんも頑張って下さい!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:25:27 ID:lHi6f+hC
さっきこのスレ発見して昼ご飯のおにぎりで試してみてる。
前歯が小さくて噛み合わない&スキッパで噛み切れない。人生オワタ!!!!
なので前歯と舌でしばらくモニョモニョしてほぐれてきたら奥歯へ。
じゅうぶんウマー!!!!
めっちゃあまーい!!!!
apの豆ひじきおにぎりっつーのを食べてるんだが
玄米の程よい歯応えと豆の甘みがいい感じ♪
初めて試したのがこのおにぎりで良かった〜。
このスレ見ながらなのもあるけどたかがおにぎりで食べ初めてから20分経過。
まだ半分ぐらいある!!!
幸せ〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:14:50 ID:RzgC5DR2
私は上の前歯二本が出っ歯だから
下の前歯と前歯の裏側?で噛んでる。
ご飯も美味しいしシャクレにもならないけど
出っ歯悪化しちゃうかな…?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:27:00 ID:kIIRBDn5
昨日寝る前このスレ発見してさっそく試してみた!

いつもならぺろっと30分位でたいらげる量を1時間してようやく3分の1に到達。

我慢しないとできない腹八分目もこれなら満足な状態でできる♪

ただ人前だとできないかも…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:06:09 ID:lurqRUrx
人前なら普通によく噛んで食べるだけでいいんじゃないかな。
というか、前のようにあまり噛まずに食べる事が出来なくなっている自分に驚くよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:00:20 ID:5cQ3MyCn
顎が筋肉痛(^^;小顔にも効きそう★
ゆっくり落ち着いて気長に続けよ−(^-^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:41:20 ID:Mt1xfaj2
風邪で歯が痛くてできない\(^O^)/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:37:24 ID:w3m7Jbpn
昨日から前歯でかみはじめた!!
晩御飯に1時間かかったけどいつもより少ない量ですんだよ(=゚ω゚=)
ご飯もおいしく感じるから長続きしそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:52:20 ID:PvHVRxwL
トンカツが不味い…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:35:57 ID:uQ9kCWS/
どうやるんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:09:26 ID:jlRPfHea
スレ見てたらすごくやりたくなったので始めてみました!
ちょびっとずつしか食べられないので最初は普通に噛んだりしちゃったけど
今はもう慣れて、食べる量も減りました。

キムチがやけに辛いというか苦いというか…酸味がいつもより強く感じられますw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:22:18 ID:PvHVRxwL
いつもお昼はコンビニなんだけど、これやり始めてから辞めた。
食べたいと思うものがない!
味が濃くなくて素材のいいものが食べたいから、自分でおにぎり作ってる。
あと関係ないけど今までやってきた趣味とかやる気が起きない。
趣味といってもパチとゲームだけど。
他の新しいことがしたくなってきたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:30:55 ID:EJpQrfDK
動きたくなるよね。
今までヒッキーだったのに、アウトドア派に変わった。
運動嫌いだったが、今じゃ毎日運動してる。
楽しい(^ε^)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:11:57 ID:EClHbvGA
みんな凄いなぁー。
今日のお昼やってみたけど、ゆっくり前歯で噛もうと思っても
どうしても奥歯の方に行ってしまう。
んで、奥歯に行くと飲み込みたくなっちゃう…orz
いつもよりはゆっくり食べれたけど、早食いが見についてるのか難しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:17:05 ID:mf8FKF8k
10日間くらい続けて、(適度な運動と筋トレと)そんなに苦もなく2kg近く痩せられたのに、
昨日から生理前の過食が止まらない・・・ウウウ
前歯ダイエット中に比べて食べる早さも量も尋常ないのがわかっているのに
やめられない・・・もう自分がいやだ・・・すれ汚しスマソ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:23:01 ID:WL7Q3mo6
だんだん忘れて続かなくなってくる

めんどうくさい('A`)

みんなよく続くね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:23:12 ID:3ZbWn2+G
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174315132/l50

声がキモくて喋るのが下手な俺と一緒にラジオ

156 名前: 農業(青森県) 投稿日: 2007/03/20(火) 17:27:52.83 ID:B1ZHyABS0
http://203.131.199.131:8020/teruteru.m3u


のぼりりゅうもんって何?
のぼりりゅうもんって何?
のぼりりゅうもんって何?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:25:45 ID:acLhYXfE
>>293自分もノシ
ここ見てるとみんな成功しててすごいなぁと思う反面なんか微妙な気持ちになる
自分は全然続けられないからorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:23:28 ID:UuMerD2V
思い立った時にたまにやる程度でもいいさ^^
焦らず慣れるべしですよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:18:40 ID:hKxdmcsr
ちとスレ汚しですいません。

満腹感はあっても食べる量減らしすぎない方がいいと思います。
栄養もカロリーも足りないと代謝下がるし。

自分は拒食気味で極端に節食してた時、咀嚼多くして無理やり満腹感得てた。
やりすぎてちょっと下あごが(エラ?)大きくなった。
現在節食が祟って過食です。
皆さんやりすぎには気をつけてください。

でもお米もお野菜も良く噛むと凄く美味しくて食べ物に感謝したくなります。

長文失礼。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:04:45 ID:1xiH4bIr
>>293>>295

続かないのは今まで習慣じゃなかったんだから当たり前。

大切なのは、思い出したらやる。
あきらめずにやることだ。

続けてればいずれ習慣になって苦痛でなくなるさ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:23:52 ID:lQfBXa7w
>>257
自分はそういう自覚ないけど、口臭予防効果があってもおかしくないと思う。
唾液は神。

>>297
減らし過ぎになる感はあるね。
自分は頑張ってきちんと食べるべき量は食べている。
エラが張るのは顔がガッシリしていいじゃないかと思ってるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:49:02 ID:gOmPHtPU
>298
なんでそんなに偉そうなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:20:39 ID:eYTuEmBD
別に偉そうでも何でもなくないか?
私には応援のレスと受け取れるが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:32:16 ID:PAhaue33
>292
私も生理前に激しい食欲に襲われて苦しかったけど
その前に頑張って体重を減らしたことを無駄にしたくなくて
にんじんやきゅうりを前歯でカミカミして空腹を紛らわした
よ。そうしたら生理終了時には開始前より2s減っていて
感激。(生理中は怖くて体重が計れなかった)
今、頑張ればきっといいことあるよ。
それにしても生理のない男子が羨ましいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:46:58 ID:Ry9kuZ1K
みんなよく出来るよね〜
私なんて早く飲み込みたくなっちゃう。
そんなに早食いなわけでもないけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:21:09 ID:PolYlinO
>300
お腹空いてイライラしているのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:52:34 ID:Ip3JGpmQ
昨日から始めた!
前までご飯2、3杯軽かったのに1杯で十分w
高校入学してからこないだ卒業するまで増量すること10キロ・・・
見たこともない数字に。
昨日から比べたら0.5キロ減。
今日の夜鶏肉いっぱいたべちゃったけど頑張って痩せます!
目指せ元の体重よりマイナス5キロ!
306名も無き名無し:2007/03/22(木) 06:36:59 ID:PA4FfRKI
>>305
0,5kg減は前歯のおかげじゃないお( ´ω`)
でも続けてほしいお( ^ω^)
きっとこうか出るお( ・`ω・´)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:45:01 ID:BBB4fzUz
>>306
0.5は違うんですか・・(´・ω・`)ちょっと悲しいです。
でも今までのダイエットにない幸福感と満足感がありますね!
朝はかったら1キロ減ってました。これも違うかもですが(笑)

質問なんですが、みなさんは体重はかるときちゃんと電子のやつではかってるんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:54:34 ID:HaS2iXok
これ奥歯で噛み続けるのは意味ないんですか?食事を1時間かけて少しずつ奥歯でカミカミしてるんですが…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:16:46 ID:FXAj1tzw
>>308
いいとオモ。

だけど飢餓感を効果的に減らすには、
時々咀嚼したものに舌先をつけると尚良い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:04:01 ID:HaS2iXok
ありがとうございます。やってみます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:51:17 ID:lc3EgAf8
>>307
電子のです
100グラムごとに表示されるものです

体脂肪率もはかれるけど足だけで計るやつだから正しい値出てるのかよくわからん><
手で持つやつのほうが正確に出そうだからほしいなー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:08:02 ID:mFW9UbTX
>>227です。
レス下さった方、アドバイスどうもでした。

約10日、はじめは30回程度しか噛めなかったんですが
段々やっていく内に食べ物の美味しさが分かって何だか幸せな気分です。
それに何だか顔のラインがハッキリしてきた気が。
このダイエットのおかげだと信じてます。


スペック@

151/61 から、
  ↓
151/56.8 まで減量成功

今の目標は継続することかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:30:13 ID:c54cauYv
なんか咀嚼始めてから、前より量増えた気がする...
何で??
200回とか噛んでんのに満たされない...
ご飯は1時間ちょいかけて全部食べ切ります。
この方法ってご飯食べ終わってちょっとしてから満腹感とかあらわれんのか??
同じ人いる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:36:01 ID:oqzx2qm5
味の壁だっけ?以前、芸人の麒麟の相方さんが
前歯じゃないけど噛み噛みしてると…
味の向こう側にいける?みたいな事を
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:24:05 ID:UPR1wJkm
>>313
適当なところで切り上げるがよろし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:51:12 ID:c54cauYv
>>315
>>313ですが、
....切り上げられん...orz
あればあるだけ食べちまう(;Д;)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:56:59 ID:r0urJkf9
>>314
麒麟の相方さんも麒麟な件
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:45:48 ID:aP6gwKEz
>>314>>317
ワロスw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:47:31 ID:6y/FFxSS
>>316
食べ物のおいしさをしっちゃうからたくさん食べたくなるのかも
そこを我慢しようぜ
320sage:2007/03/23(金) 17:18:18 ID:2EsPLKEw
前歯ダイエットに向かない物ってあるのかな?
個人的に、雑炊とかは不可能に近いと思う…。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:19:01 ID:2EsPLKEw
↑sage間違えたー!
ごめんなさいorz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:53:20 ID:5h/vYd2l
>>321ちょっと萌えたw

自分も始めてみるよー効果でるといいな^^
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:26:27 ID:CDFln5Ci
これで痩せてワンピース着れた!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:39:22 ID:ZJDifBcu
まだよ〜まだまだ〜
これ停滞期でも滅入らないからいいね〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:23:48 ID:s0Wt8f5b
介護職から事務職に転職して以来、活動量激減にもかかわらず、食事量が増え…
一年足らずで8s太りました・・orz


1から全部見ました!レスを見れば見るほど、実践したい衝動にかられ・・
しかし、夜中なのでグッと我慢。
朝食が待ち遠しいです!

このスレに出会えて良かった・・
良スレ過ぎです!!!

ありがとう!!
  ∧_∧
 (´・ω・)∫ ワクワクするー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:18:56 ID:Fb/MH0Z8
>>325
頑張って!
辛いのは今だけ\(^O^)/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:48:02 ID:CFyAHnwN
このスレ読んでみると成功してる人結構多いね
ただたまに、ラーメンや雑炊など明らかに熱いうちが美味しい物まで
このやり方で食べようとしてる人が不思議でならない
そういうときぐらい休んで普通に食べたらいいと思うぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:53:33 ID:s0Wt8f5b
325の者です。
チラ裏みたいなレスだったのに>>326さん、コメントありがとうございます!


さっそく昼に実践してみました!
ちなみに奥歯でも試してみたんですけど、奥歯だと唾液の分泌が増える感じで、咀嚼しようにもドロドロになり、口の中に残すのが難しい;
これが嚥下(飲み込む動作)の仕組みなんだな、と改めて実感。

また、前歯だけだと、唾液の分泌が少ない感じがしました!
前のレスにもあったように、意識しないと嚥下するのが難しく、前歯付近にとどまってる!
これなら沢山噛むことができますね!

まだ一食しか試してないので結果にどう繋がるかは分かりませんが、初めての感想として…顔痩せしそうな感じです!頬の筋肉がフル稼働してる!

よ〜し、今度は夕飯時に白米で挑戦だ!
味の向こう側にトライしてみます!

  ∧_∧
 (´・ω・)∬ 向こう側ッてどんな味だろう?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ふわッてなるんだよね?
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:35:52 ID:y60oQCre
>>328 ふわってなるのかwww極めてるw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:04:49 ID:QHQQPrYU
前歯の方でもの噛んだら熱かったのかいつの間にか歯の上のところヤケドしてしまいました(´д゜)舌で上触るとめちゃ痛〜〜(>Д<。)!!!!
なので奥歯でいっぱい噛み噛みしてます!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:36:28 ID:5IcdA3sX
過去ログ読めないんでテンプレ的なもの貼ってください・・おねがいしますorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:41:07 ID:qagWWliP
このダイエットほんといいねー!
便秘も改善されたし、生理中は激しい運動はできないけど、これは噛むだけだけだから毎日できるし、なによし簡単だもんね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:30:41 ID:5+j7O8IN
今日のお昼一平ちゃんだけでお腹膨れた!
ただ冷めるのがな……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:43 ID:3QvPdcKW
328です。
>>329さん、
「ふわッ」ってか…
「ふぁッ」って甘みが復活するらしいですww
文字では表せない発音だったw
松本人志のすべらない話で言ってました!


ちなみに夕飯で実践しようと思ったらカレーだったお…。
米の甘みより、カレーの方が強烈で、向こう側に行けなかったorz

  ∧_∧
 (´・ω・)∫ また明日挑戦するお!!
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:03:55 ID:LaeP2mk5
辛いもんは感じ過ぎちゃってだめだよね!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:05:05 ID:6WPSX4a3
今日から始めました。
大食い早食いの私にとって
よく噛むのは困難ですが、
頑張ってみようと思います!

質問ですが、
食事はお腹いっぱい食べますか?それとも腹八分目くらいで抑えますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:00:31 ID:tVzRZU4G
>>336
この方法を試してみようと思うなら
このスレをちゃんと読んでみた方がいいですよ

みなさん親切に答えてますよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:41:45 ID:LZ0Hr6BD
お米がちっさくて噛みにくいw
と思ってたけど、甘くておいしいねぇ


チーズを食べたら胃がもたれたorz
これを今までピザやらトーストやらでばくばく食べていたのかと思うと…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:00:56 ID:gpEW0M+U
>>312
新中2さん、すごいじゃん!
未来が開けてきたんじゃない?

ダイエットは一生続くんだ。
お互い、「たまにはいいか」病にはかからないよう、
美しい生活をしていこう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:00:18 ID:dOxbqEx6
やってみたんだけど、いまいち噛み方の要領が掴めない
というか前歯を使うとハムスターみたいに小刻みにカツカツカツカツカツ……と素早く噛んでしまう
噛む回数は格段に増えたし、美味しく感じたし、食べる量も少しで満足できたんだけど、
こんな咀嚼の仕方では人前で食事するのは絶対に無理
計ってみたら一秒に二回だったんだが、みんなはどれくらいのペースで噛んでるんだ?
ゆっくりでも口の動きが不自然になりそうだけど、人前でもこの食い方してる?
慣れれば不自然さもなく人前でも普通にできるようになるのか?


質問ばかりで申し訳ないが、教えてくれorg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:35:08 ID:/H5euiwG
豚切りチラ裏で申し訳ないが決意表明。
仕事のストレスで甘物が手離せなくなリ、1年で12kg太ってそのまま3年・・・
元々運動嫌いの上に食べるのだけが楽しみで、何をしてもダメだったけど
これで何かが変わるかも・・・と実行してみることにした。
なんか食べ物の味がしっかり解るからドカ食いしなくなりそう。
これでまずは5kg減量するまで頑張るよ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:49:01 ID:LZ0Hr6BD
みんなで頑張るぞ!!


わたしも小刻みにカツカツカツっと噛んでるorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:59:22 ID:afBSk4KP
別に支障ないならそれでいんでないの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:15:25 ID:LaeP2mk5
人前ではさすがに奥歯で噛んでる。
でもやっぱ非常にゆっくりとしか食べられない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:02:11 ID:7UcytnQx
56まで落ちたら告白する!
ちなみに今61w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:16:11 ID:LZ0Hr6BD
>>345よし!このスレの住人とともに頑張るべ!

わたしもスペック晒そう
155/49
とりあえず、まずはは45キロを目指す
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:55:08 ID:s9kAtm9H
このスレ前から見てるけど半信半疑の状態が続いてる…
でもやらないと分からないしやってみるか!
もう今日は無理だから明日から前歯噛みに朝鮮!
スペックは
身長 154
体重 49
余裕ぶちかましてたら腹の肉がヤバス……
時々結果報告に来ます(・∀・)
高校デビューまでに間に合うか微妙だ…笑
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:40:17 ID:jIVOZjrM
小学生の時、前歯で噛んでご飯食べたら、おばーちゃんにめちゃめちゃ怒られたことがw
本でも見たけど、前歯で食べると美味しくなさそうに食べてるように見えるらしい。
作ってくれた人に失礼だし、口開けて噛むのと同じ汚さと不快感を与えるみたい。
だから外ではやらない方がいいよ。家では理由言えるしオケ!
実家でママンが作ってくれてる人はママンに絶対理由言うんだよ。
ママン美味しくないのかと悲しむからね。
349名も無き名無し:2007/03/26(月) 06:49:20 ID:Dq4tE+4I
>>340
2/sだな俺も
友達との時は無理に前で
食わない。
てか友達となら別に前でなくても
抑えられることなくね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:28:57 ID:MhXkdfBB
晒し晒し。
160/50
目指せ45キロ!春休み頑張りますー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:25:39 ID:L/gD4K+o
昨日このスレを見つけて夜ご飯から実践した。が、その後に逢った彼から「今日も〇〇(私)のお腹たるんでるね〜。すごい。」と言われた。めっちゃ悔しいから一生懸命前歯でカミカミして絶対痩せて彼を見返してやる!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:46:24 ID:Sm/i2GHH
159/58
かなりデブだから告白できない(泣)
この恋は逃せないから前歯でがんばる!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:50:19 ID:+ufFuX2f
夕飯がカレーだったり、週末で外食だったりで、
なかなか実行出来なかったorz

今、テレビ見ながら白米カミカミしてる!
甘〜い!おかずいらない位だよww
テレビ見ながらだと自然にゆっくりになるしイイよ〜!
あと、利き手じゃないほうの手で食べると、ゆっくり食べれるし、脳トレにもなるww

向こう側には、いまだに行けないけど;
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:58:47 ID:mW3DFuup
>>110です
ただいま48.2キロになりました!ほんとはもっと痩せててほしかったorz
もうすぐスペック晒して一ヶ月なのでまた書き込んでみました(^ω^)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:10:25 ID:wYm/UR6h
>>354
焦らずに頑張って!
成果が出た報告は皆の励みになるよ〜!
皆様、美味しく食べて運動して楽しくやりましょう!
356356:2007/03/27(火) 07:16:40 ID:GINEkv3C
モチベ上がるぜ〜。
水:玄米=1:1で炊いたものを昼に食べたんだけど、
前歯で噛んで食べると腹持ちはいいし、
本当に体の調子がいい。
20代よりも30代の今のほうがイイ感じ。
継続するぞ。

漏れのスペック:173p 68.8kg

「ガタイがいい」なんて言われないようにするぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:13:47 ID:OkRCigN9
個人的には、がたいがいい男性の方が好きです(;_;)
守ってくれそうだもん(>_<)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:14:53 ID:VKLcGtzw
…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:55:10 ID:Ha+NjQ0r
ハリセンボンの箕輪はるかは、唐揚げを一個食べるのに1時間要すほど咀嚼に時間がかかるらしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:09:58 ID:2dErgW1G
生理でチョコを暴食…orz
意志弱いな…咀嚼頑張らないと…!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:52:21 ID:8AvtZRA2
これやって、自分がどんだけ無駄に食ってたかわかった…

最近周囲から痩せた?ってよく言われるようになったけど体重は1キロくらいしか減ってない。咀嚼以外は何もしてない。
体重かわんなくても見た目はわかるん?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:45:44 ID:pucE6mVb
わたしは始めたばかりだからなのか、まだ体重に変化なし
でも顔と首周りが引き締まったって言われた




そして今日の夕飯は煮込みラーメン/(^O^)\
奥歯でしっかり噛もう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:19:37 ID:+xUOvQ0f
ラーメンでしかも煮込みとは恐れ入った!w
やけどしないでね。
前歯始めてからラーメンというものの存在が180度変わった。
離乳食ってゆーか、もう伸び放題w
そして半分ちょっと食べたら飽きちゃう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:22:55 ID:mCB/MccT
前歯がなくてこのダイエットできません
お金が無いので矯正歯科にも行けません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:38:23 ID:bykSByxS
そんなに貧乏なのにどうして肥えたん?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:09:29 ID:hiT43KCI
前歯ないとかやばくね?
早く直したほうがいいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:32:58 ID:TxmLT4s7
何か買うとしたら食べ物が一番安い
車も家も宝石も買えない貧乏人は食べ物を買うくらいしかできない
だから貧乏人ほど肥えてるんだ
金持ちはいい暮らしに見合う格好したいから自制するのさ
ところで私は前歯で3s痩せた
食べ物をあまり買わなくなった
かといって他のものを買うほどの金はないね
生命保険でも入るかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:13:31 ID:iHlEe+Hb
貧乏でもバランスのいい食事をすることは出来る。
肥えるのは知識も貧乏な者。
お菓子を買わなくなって浮いた金でワンランク上のお酒が飲めます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:25:14 ID:k5TB7che
>>367
ピザ大国アメリカじゃ
低所得層のほうが肥満率高いらしいね
今時安価で旨味を感じ易い食べ物は
高カロリーなんだろな

貧乏なおいらも気を付けねば!
370356♂:2007/03/28(水) 07:21:14 ID:9f/rOgjh
>>367-369

いい流れだなぁ。
手っ取り早く快楽を貪るのではなく、
いいものを少しだけ、品位をもって。
前歯で噛むダイエットは単に目方を減らすだけじゃなくて、
先進的・文化的な試みなんだ。

カキコついでにスペック晒し。
173p 68.6kg 体脂肪率15.7%
夕べは外食だったけど、前歯で噛むことでドカ食いしなかったよ。
一緒に行った女性に「少食ですね」っていわれた。
俺も変わったものだ.
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:49:13 ID:IWjyvD3X
>370
あまり過敏にならずに聞いてくれ
その女性とどんな関係なのかは知らないが
外で、しかも他人と食事するときに前歯でものを
食べるってのは、あまり・・・・っとは思わないか?
嫌味ともとれるぞ、「小食ですね」は
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:08:40 ID:xMrHNzHy
チラ裏&長文スマソ
過食⇔絶食で悩んでいたピザです

2月中旬にこのスレを見てから、3食きちんとよく噛んで食べることを実践してから間食を全くしなくなった!今は停滞期らしくあんま痩せないがとりあえず2〜3キロは痩せれた!ズボンが13号ぴったり→11号に!
なによりうれしいのが朝起きれ、1日1日充実してる!
前は頭がぼーっとイライラ情緒不安定すぐ疲れてた。
このスレに出会えてヨカタ\(^O^)/
これからも頑張る!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:37:49 ID:TxmLT4s7
その調子でガンガロー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:52:12 ID:7LEAyACh
>>372できればスペックも書いてほしいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:22:27 ID:m+FZCf0P
159/64⇒57

今まで身長下2桁を切ったことがなかったけどようやく…v(^-^)v
痩せたら足が長くなったw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:35:16 ID:ZOZDcwG8
1週間前くらいから始めたけどかなりゆっくり食べられる!
もう実践してる人いそうだけど、今日食べ物を口に入れるごとに箸を置くようにしてみたら更にゆっくり食べられたよ。
ここの人に比べたらまだまだ食いしん坊なんだろうけど頑張る!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:41:46 ID:aP562xSC
話豚切りでスマソ。
前歯だけじゃなくても奥歯もおk?
378356♂:2007/03/29(木) 04:33:05 ID:Vyo6SEsx
>>371
勘違いをしていたのかな?
この前歯ダイエットって、
「イーッ」とやるような感じで、
本当に前歯だけで食べるものなの?
だとしたら、人前じゃできないね。

俺の感覚では、口は閉じて前歯の裏あたりを使って噛むものかなと。

「もりもり食べる男の人がカッコイイ」みたいに言う女性もいるよね。
でもなぁ…自分の体をコントロールするのは自分なんだなぁ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:01:35 ID:/spJnwoW
こんなの全然きかん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:04:12 ID:lP8z8o6m
効く、効かないじゃないんだよなあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:26:46 ID:YxRUvyXx
野菜とか肉を噛んでる時に口の中にいっぱい好きな食べ物が入ってるって想像してたら間食無くなった!
382名も無き名無し:2007/03/29(木) 17:37:46 ID:oEjJgPKN
>>379
かわいそう( ´ω`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:32:08 ID:ojxHImyA
前にも書いたんですが、すみません…
やっぱりなかなか程度がわからないので、目安として、成功した方は一口につき大体どのくらい噛んでいるのか教えて頂けませんか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:08:50 ID:BOnLfzBV
前歯始めてから甘いものを胃が受け付けなくなった。
普通の食事のだしの味とかが凄くおいしく感じるよ・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:04:25 ID:W01ZI5xz
>>383
口に入れた物の正体がなくなるまで。
まあ焦らないのが一番ですお^^
386名も無き名無し:2007/04/01(日) 06:06:52 ID:zleA6kS6
>>383
最多で二百回。

しっかりかむと
炊飯器に米と塩 豆を適当に突っ込んで炊いただけの飯が
凄いうまいんだぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:51:03 ID:+7axZWA+
>>383
自分は少し固形が残るくらいまでにしてる
最初はドロドロの液体になるまで噛んでたんだけど、固形物を飲み込まないと
喉越し(?)の関係か食べた〜って感じがあまりしなくて続かなさそうだったから
それでも、食事の量は1/2くらいに減ったしちゃんと効果でてるから、
何回は噛むって決めるんじゃなくて、自分が続けられそうなくらいで噛めばいいと思うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:26:08 ID:Dud4hMHc
ぺろりと平らげてた社食の野菜うどんとサラダ。
昨日はサラダとうどんの野菜だけで腹一杯になってしまった\(^O^)/

体重は急激に減るわけじゃないけど、お肌がめちゃくちゃ調子いい!
あと、食がすごく健康指向になった!よい傾向。
これからも続けていきたいぉ

ダイエットってか、健康になるためにやってる感じだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:48:43 ID:0sTNTDnO
このスレ読んでから実践して1週間。
164センチ60キロ→57.5キロになりました。
(TдT) アリガトウ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:55:04 ID:qYbbLjZN
なんか出っ歯になりそうなダイエットだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:31:48 ID:SX23KN5J
食べるのが遅くなってしまったorz
以前は噛まずに飲みこんでたのに、もう元には戻れそうにないよ
ちなみに体重は1ヶ月で−3.2s
みんなが言ってるように、肌が良くなった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:52:48 ID:altKJgcB
この前テレビでやってたんだけど、舌にはいくつか味を感じ取る場所があって、舌の先端は甘みを感じ取りやすい場所なんだって。
なぜ食べ物が甘く感じるよぅになったのか納得したよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:41:20 ID:4VpAjFVx
出っ歯がやってもオケ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:37:40 ID:BzWezdsl
前歯で噛むの、凄く難しい…。
実践したいけど、そんなに食事に時間かけてる暇がないよう。
…その食いしん坊具合がいけないと判っていても。めそ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:11:51 ID:Q7++Ab1M
>>394
一時間早く起きるんだ。
そのためには一時間早く寝る。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:58:33 ID:qThSdj7M
これマジでやせる!
もうすぐ健康診断だからあと-3s目指します\(^O^)/
397名無しのブヒッ@:2007/04/03(火) 01:11:51 ID:RsqcHZL2
良スレだ!
ありがとう2ちゃん!
ありがとう皆!
明日からやってみまつ…

164♀60→
398名も無き名無し:2007/04/03(火) 06:28:33 ID:YtjMxUMX
>>394
逆に考えろ。
時間がないほど忙しいなら、
前歯で食わんで
即 適量間食。
忙しいことに勤しむ。
食後二十分たつ。
満腹中枢満たされる。
399開始71キロ:2007/04/03(火) 11:10:53 ID:JBWhq9x4
コレ‥いいな。
今まで置き換え食品などお金かかるダイエットしてきたが
気を抜いてはリバってた。
前歯何日かやってみて、まだ効果というか体重に変化はないけど‥
食べ切るのにすごい時間がかかると実感、余計な買い置きも減ったし、どう考えても間食をする暇がないw
ちょっと続けてみる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:56:56 ID:vJMDF1i+
本当に2chやっててよかった(涙)
いまのところ3キロ痩せました。
あと5キロ痩せたら告白だー!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:05:56 ID:JBz0kQxe
ゆっくり何回も咀嚼する為には…口に入れる量が少ないんですよね?!私はウドンやパスタ食べる時に一本づつ食べるから(泣)友達に一本づつ食べる人は初めて見たと言われました…なので二本か三本づつ食べました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:48:12 ID:NBvgJ7gO
これ初めて2日経ちました。食べるの遅くなったけど、食べ物がすっごくおいしく感じます!
パンってこんなに甘かったんだなぁって思いましたw
停滞期から1キロ減って嬉しいし、これからも続けます!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:31:09 ID:wLrY7Rif
舌がビリビリするお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:03:01 ID:jjrs+8wu
きな粉まぶしたご飯がうめぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:18:14 ID:uLn6LlcG
前歯だけでかむとたぶん前歯の根元が弱るので
犬歯も含めた前歯周辺でかむといいと思われ。

俺は右の葉が虫歯になって左だけで噛んでたら
左の歯は虫歯がないのに根元が傷むようになった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:08:13 ID:/WzYoXw3
それは歯槽膿漏ではないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:12:30 ID:IILjCuiB
歯自体は健康でも噛み締めすぎるとなるっぽい
お相撲さんとかは奥歯ぼろぼろとか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:32:16 ID:XvXtVKOH
スレちがいだけど
片方だけで噛んでると噛んでるほうの頬だけ
筋肉が発達して顔の歪みの原因になるよ。

ともさかりえにならない様気をつけて。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:21:23 ID:0xF85Quv
>>404
はげど。あれはうまい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:50:56 ID:jqlbpsv/
このスレ見てたらモチベーションが上がってきた!

体重減った人多いみたいだけど、体脂肪も減った?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:36:03 ID:vZ5aYRzW
これ、食パンでやってる方います?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:51:36 ID:TT0hz9ZE
便秘ダイエット http://roppongi.blogdns.com/benpi.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:10:28 ID:Fv1TqjJj
このスレ見て、一口一口よく噛んで食べてたら顎関節症が悪化したorz
悲しい(´;ω;`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:43:47 ID:JdAtvwTS
お大事に…。ご自愛下さい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:46:26 ID:XtXAPbhP
顎関節症は口腔外科とかにいてみてもらうとよい
どっちにしても病気の場所に負荷を掛けるのはよくない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:55:07 ID:SFyhh1sn
今このスレ見て早く試したくてたまらない
満腹なのに何か食べてしまいそうだよ
だめだよねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:18:07 ID:Av4CWCdK
今日から開始。
現在52→最終的に38

目標期日はあれど、自分の為に
焦らないように頑張る。

ちなみにリバ経験者。
学生時代、運動をしなくなって太り、
奥歯で100回噛みを実践して、
48→35になったものの、
仕事をするようになって5年かけてじわじわと今の体重に。

戻すぞ。
418413:2007/04/06(金) 18:28:12 ID:AZXETix6
ケータイから失礼。

>>414-415
ありまと。
近いうちに病院逝くよ…
みんなガンガッテクダサイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:57:43 ID:8v8gxcOK
携帯から失礼。
あたしも明日からチャレンジ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:31:58 ID:Ue9LIG3G
携帯から失礼
神スレage
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:55:36 ID:OCsz8KUl
携帯から失礼
よく噛むのを忘れて食後に思い出すよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:07:24 ID:M1DFb8Lg
今日朝シリアルでやってみたけど・・
美味しさを感じない(ノД`)゚・。

奥歯近くの舌辺りにうまさを感じることができる。。
だからついつい奥歯で噛んでしまう。

皆成功してるのに悔しいなあ。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:13:26 ID:K4qEbDYQ
向かない食べ物もあるよ。
ご飯食べようよご飯。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:25:52 ID:/K9HxUna
>>422
シリアルは試したことないけど、ご飯だと前歯で噛みやすいし向いてるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:37:05 ID:jhXvqNJN
出っ歯が!!
この方法試したいのに出っ歯が!!!
初めて出っ歯を憎んだ。

とりあえず奥歯で試してみるかなあ(´Д`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:33:41 ID:hhFnX74l
前ためしてガッテンでカツどんがうまいのは
一気にかきこむからでしかもいろんな食感があるのでおいしい

ってやってた。

だから食べるときに味よりもガッツリ食べる感や
いろんな食感や歯ざわりが好きな人にはこの方法は辛いかも

逆に味をもっと感じたいと思ってる人は前歯でかむことにより
満足するはず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:06:23 ID:K4qEbDYQ
うどん食うときくらい無理に前歯で噛まなくともいいんじゃないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:54:21 ID:dO7oXtsi
よく、食事は時間をかけてよく噛むのが体にもいいし太らないって言うけど
それってここ十何年かくらいからだよね?
私が幼稚園くらいだったころは「食べるのが遅い、グズ。」「食べ物をよく残す」
って感じで怒られてた。
当時は食事も遅く、量も食べられなかったんでガリガリ。
それから小学校にあがって食べ物をほとんど噛まずに丸呑みする食べ方を覚えた。
そしたら、早くたくさん食べれるので「これはイイ!」って思うようになった。
苦痛だった給食の時間が、一気に楽しくなった。(かってに「あばれはっちゃく喰いと名付けた)
…でもおかげでどんどん太って高校時代までプチピザ…。

食事が遅くても、残しても責められなければ、私の人生違ったかもなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:02:41 ID:gR06cg1O
>413
自分も顎関節症だ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

でも軽度なので、このダイエット挑戦中。
やり初めて3日だがすぐ腹いっぱいになるし、これなら続けられそうだ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:47:42 ID:MwI+0kz7
外人から言わせると日本人のおなかいっぱい状態は
病的に食いすぎらしい

日本人は昔からローカロリーなものばっかり食ってたから
効率が悪く草食動物みたいにおなかいっぱい
食わないと生き残れなかったし
その状態で満腹感を感じるようになってるっぽい

なのでドカ食いするのは半分はそのせいだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:50:56 ID:UbZ8I1A/
前はどんな米だってお腹に入れば同じと思ってたけど、
新米はかなり甘くてコンビニのおにぎりは不味いって
このダイエットしてから初めて気付いた。
それに食べ物を大切にするようになったし、自炊も回数が増えた。
ホント良スレ!
ありがとう!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:27:45 ID:Rzdsrqzd
このスレ見てこれなら自分にもできる!と思ってやってみた
でもいつもどおりの通常の量でも満腹感は得られず、結局間食しちゃった…
噛み方が悪いのか、自分には向かないのか分からないけどすごい残念…泣きたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:54:48 ID:zbtJCZQC
>>432
続けることが大切だよ。
一緒に頑張ってみようよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:15:21 ID:VC+JP9bt
確かにコンビニの米は不味い。
玄米は前歯にはしんどいから発芽米にしてる。
おかずが要らないほどんまい!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:24:51 ID:tKTk4y6O
コンビニの米はてかてか綺麗に見せるために油混ぜてあるみたいです。
だからまっちろてかてか…前歯で噛むとほんとにまずい。
おにぎりなんか買う気なくなっちゃうよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:26:47 ID:kugSH6St
やりたいけど出っ歯にはきつい・・
うどん噛もうとしたら落下したよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:10:37 ID:eoqYyMCg
食べ方に変な癖ついちゃいそうで怖いのですが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:51:55 ID:VC+JP9bt
身体に変な肉ついちゃったままでも良いのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:00:42 ID:eoqYyMCg
変な肉は嫌www
今モグモグモグモグのペースで普通に食べてるのを
もぐ、もぐ、でいっぱい噛むようにやってみる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:42:45 ID:VC+JP9bt
>>439
健闘を祈ります!
私は一週間で2s弱痩せたよ(^o^)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:04:57 ID:eoqYyMCg
ありがとうっ
週2kgとかすごい…
踏み台昇降と半身浴と合わせて頑張ってみます!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:04:54 ID:nhBWsYSW
みんなガンガってる?
歓送迎会シーズンも前歯で乗り切る!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:44:36 ID:/uHMJg7G
なぁこれは普通に、

よく噛むダイエット じゃだめなのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:53:38 ID:u6kpwd1z
前歯で噛むってダイエット?
>1にちゃんと説明いれとけヴォケ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:16:35 ID:uYyihetd
今までかなり集中しないと飲み込んじゃって難しかったけど、
口に運ぶ量を減らしたら上手く出来るようになった!
上手くできない人の原因はこれじゃないか?
今までは一度に大量に口に入れてたんだな…;

特にパンがやりやすくて好き。
このダイエット始めてからパンが大好きになってしまった…
今まで断然ごはん派だったのにw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:57 ID:E0yGD2GL
前歯じゃ難しそうだし出っ歯になりそうだから奥歯で噛んで食べてる。

痩せた

このスレに出会えて良かった青春を有り難う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:49:46 ID:PBYAUzh2
前歯で噛むことより舌の先端部で味わうことが大事なんじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:19:27 ID:L3TJiKuW
前歯でかむとなぜか脳が安心する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:27:23 ID:VU9k3VZK
かきこむように食わなくていい→安全!→安心!
450名も無き名無し:2007/04/10(火) 06:43:23 ID:Xn6CVa2a
>>444
質問するか
前スレ●使って見れば
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:12:18 ID:SlhOszKG
噛むことで神経ヒスタミンが効いてくるんだよね
運動が嫌な人向きかも よく噛むだけで内臓代謝が上がる
朝食30分 昼食1時間 夕食2時間 一口づつ箸を置いて噛んで食べる

よくネットで2万とかで売ってる置き換えとか否定してるのも結局これ
「腹いっぱい食べて痩せる」の満腹は腹で感じるのではなく脳。
脳が腹いっぱいの量が今までのカロリーにしたら半分とかになるって話
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:15:15 ID:SlhOszKG
食事の用意する量は普段と同じにして時間が過ぎたら残してね
3日もすると慣れるので用意する量も半分にするといいよ
最初から減らすと目の情報から
脳が「少ないじゃん!」って思っちゃって言うこと訊かないw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:18:25 ID:Jv4iUYnB
前歯とか下の先のあたりは
お母さんのおっぱいを吸うところだから
脳の安心と何か関係があるんじゃないだろうか?
タバコがやめられないのはひとつはニコチンだけど
もうひとつは口さびしいからだって。

あとたくさん食事を用意して残すって言うのはいいと思う
さらに自分で作るといいはず。

たくさん作ってたくさん並べてると
それだけで脳がおなかいっぱいになる
=食べ物はたくさんあるのであせらなくていい
見たいな認識になって落ち着くし
実際作っただけ見ただけでおなかいっぱいに
なってかなり残す。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:02:02 ID:IiXE58is
ケータイで失礼します。
162a56`23%です。
いろんなダイエットやってみたけどなかなかうまくいかなくて...今日の夜から前歯ダイエット頑張ってみようとおもいます!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:44:46 ID:i5MXAAyJ
>>>454ガンガレ!!



ずっと上手く噛めなかったけど今日お蕎麦を食べててコツを掴んだよ!

今まで出来なかったのは噛む時に力いっぱい噛んでたから。

顎の力を抜いてゆっくり噛んだら何となく上手くいった!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:47:21 ID:x8T6DCSq
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:02:37 ID:qtiQIwy5
神スレなのに気づいてない人もったいないよね

スレタイに【咀嚼ダイエット】って入れたらもう少し盛り上がるかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:23:53 ID:4CjOFEn5
これやってから大好きだった辛いものが辛すぎて食べれなくなった!濃い味付けもだめ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:06:12 ID:z+YHGars
かきこむ食べ方はいいことなんにもないしね。
よく噛んで食べれば後はそんなに禁止事項なしでダイエットしていけそう
まじで咀嚼いいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:29:40 ID:pY7YStS4
4キロくらい痩せた!マジ感動(T_T)
今年は水着着れるかなぁ

最近体重が停滞期に入ったよ。55以下が目標なんだけど、今は165/58ピザ。
食物もっと減らしていったほうがいいのかな?満腹にはなるから苦痛じゃないけど、キチンと食べないとリバしそうで恐くて…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:24:15 ID:00lGeSNn
前スレ読めずにこのスレだけ読んだけど
次スレ立てるときには簡単な説明(なんのスレなのか)が>>1にあると嬉しいな。
スレタイは今のも面白くていいかもw

・前歯周辺を使ってよく噛むこと(めざせ最多200回?)
・ご飯・パンなどはやりやすい、熱い麺はむいてない
・食事が少量ですむようになるので、栄養バランスに気をつける
・外食時や食べにくいときは休んでもいい
・片方だけで噛むと顔のゆがみの原因になるので両方使うのを心がける

みたいに、役立つレスのまとめっぽいのを。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:39:07 ID:khhT2MhE
前歯の先と舌の先は神経が多いっぽいので
普通の量でもおなかいっぱい食べた気になるね。

上にもあるように逆に最初から少なく並べてしまうと
脳が満足しないっぽい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:19:05 ID:G6Ni+V23
>>461
「なんで前歯じゃなきゃダメなの?奥歯じゃダメ?」っていう質問も必ず出てくるから
「舌の甘味を感じる場所が舌の先端にある為、奥歯で噛むよりも甘味を感じやすく
少量で満腹になるからです。」みたいな仕組みの説明もあるといいかもね。

↑これ以外に前歯の利点ってあったっけ?ご存知の方いたらよろしく。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:24:09 ID:bo0ZJS+d
奥歯での咀嚼は無意識のうちに飲み込んでしまうから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:03:06 ID:qtiQIwy5
唾液が出ることが重要みたいだよ
奥歯より前歯よりの方が唾液出てくるのを自覚できるよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:14:15 ID:IXkdxNx1
誰か天ぷらつくって
自分もタイトルはそのまま派
咀嚼が良いことだとは知っててもなかなか実践できない
前歯でやるからこそ目からウロコなわけで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:01:16 ID:2sQpZk9N
【味の】咀嚼ダイエット【向こう側】
白米をひたすら噛み続けたきりんの田村ネタだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:27:11 ID:G6Ni+V23
テンプレとかは作ったことないので自信ないのですが、とりあえず重要ポイントを纏めると

>>461さんの書いてくれた「前歯ダイエットのやり方」と「よくある質問」

Q なぜ前歯じゃなきゃダメなの?奥歯じゃダメ?

A 奥歯で普通に噛むと無意識のうちに飲み込んでしまうのに対して
前歯で噛んでいると、意識しないと飲み込めない。
つまり、噛む回数を意識して増やすことができる
→結果的に少量を時間をかけて食べる→少量で満腹感を得られる。

また、食べ物の甘味を最も感じる部分が舌の先端にある為
奥歯で噛むよりも甘味を感じやすく、少量で満足できるのです。

Q 出っ歯だから上手く前歯で噛めないんだけど・・・

A 出っ歯に関しては今のところ良策は出ていません。
何か良いやり方を発見した方は、ぜひ報告お願いします。

Q 顎関節症なんですが

A あまりオススメできません。重度の場合は病院へ行きましょう。


他にもよく出る質問があったら教えてください
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:14:58 ID:bo0ZJS+d
>>468
>>452 >>461辺りも入れて欲しいかも

あと、
・すきっ歯、出っ歯の人でも八重歯辺りも使えばいい
前歯を使わなければ無意味ってわけじゃないのはQ1の答えを見ても分かるはず
八重歯を使っても舌先で味わうことを意識していれば可能(経験上)
まあ出っ歯の程度によるかもしれないけど

・何回くらい噛めばいいか?
→好み、自分でおいしいと思える噛み具合を探せ

・基本的には人前ではやらない
→マナー違反


それと>>78
> 長年前歯だけで噛んでると出っ歯になるよ。
> その歯だけに負担かかって体も歪むし、

を注意事項として入れた方がいいと思う。そんなに長年前歯やる人はいないと思うけど
(よく噛むのが当たり前になって意識して前歯使わなくても咀嚼回数が増えるだろうから)
一応デメリットであることに変わりはない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:15:57 ID:bo0ZJS+d
ごめ、461の方消し忘れた
471名も無き名無し:2007/04/12(木) 07:07:42 ID:UvUW59Pk
>>469
マナー違反はきつすぎるから
見た目が悪い
ぐらいでどう?

あと
Q出っ歯なんですが・・・・

Aこの前歯ダイエットで
 出っ歯が加速するという報告は未だにありません。

というのはどう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:58:07 ID:lMNZCw2S
>>471
おもしろい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:07:59 ID:Pdy1KPcc
>>471
でも「要注意」がいいと思うw

でも注意するの忘れて友達にこれ教えたら
職場の人がずいぶん不味そうに食べてるけどどうしたの?
って言われたってメールきた すまんかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:46:38 ID:ac4l74/X
昨夜このスレを見つけて、今やってみました。
やべぇコレ。舌先ってこんなに味覚が鋭かったのか。
俺は前歯が悪いんだけど、犬歯メインで噛んで舌先で味わってる。
まずいと評判の燃焼スープを作って食べてみても(゚д゚)ウマー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:58:45 ID:ac4l74/X
あ、もう一つ。
以前にも「良く噛んで食べる」ってのを実践したんだけど
どうしてもすぐに飲み込んでしまっていた。
奥歯でしか噛んでなかったと言う事をこのスレ読んで気が付いた。
前歯ならずーっと噛んでいられるね。ありがとう。
476テンプレ:2007/04/12(木) 12:58:17 ID:PaS7E7Qx
前歯ダイエットとは?
→前歯周辺で噛むことで満足感を得やすくなり、自然と食事量が減り、体重が落ちるというダイエットです。

●前歯ダイエットのやり方&ポイント
・前歯周辺を使ってよく噛むこと(めざせ最多200回?)
・ご飯・パンなどはやりやすい、熱い麺類はむいてない
・食事が少量ですむようになるので、栄養バランスに気をつける
・外食時や食べにくいときは休んでもいい
・片方だけで噛むと顔のゆがみの原因になるので両方使うのを心がける

●過去スレ
(part1)【噛む】前歯ダイエット【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159195925/
(part2)【噛む】前歯ダイエット2【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1171621717/
477テンプレ:2007/04/12(木) 12:59:45 ID:PaS7E7Qx
↓part1スレを立てた1さんのレスや、1さんが参考にしたレス

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 23:52:05 ID:xSAJHIZx
別スレで、前歯で噛むと痩せるとあったのを読んでその日に実行したところ、
劇的な変化が起こりました。
ただ食事を前歯で噛むだけなので、やってみて損はないと思います。

ちなみに今私は19年間脱却できなかった60`をあっさりと切り、
トータルで3`痩せ中です。

60`を切ってしまったため常駐スレに居ることができなくなってしまったので、
このスレを立てました。

共に前歯で噛んで、痩せ街道まっしぐら!しましょう。
478テンプレ:2007/04/12(木) 13:00:23 ID:PaS7E7Qx
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:50:20 ID:0WgEfkTd
830です。
携帯からでは説明が大変なのでPCから。

奥歯で食べると、下の奥の部分が「旨み」を感じやすいため、
旨みを最も効果的に感じることができます。
ところがご飯などの炭水化物までをも奥歯で噛むようにすると、
感じるはずだった「甘み」は、舌の先端が領域ですので、
味に関しての満足感はスルーということになります。
そればかりか、炭水化物が旨みをリセットしたため、また「旨み」が欲しくなりますよね。

これこそが、
『○○なら(←好きなおかず)ご飯が何杯でもイケる!』
という状態です。

ここにいらっしゃるみなさまなら、炭水化物の魔力をご存知ですよね。
炭水化物の摂取は脳内に快感をもたらします。

またそれこそが、ドカ食いのテクニックにつながってしまいます。
満腹中枢や味覚の満足を差し抑えてまで、【脳内麻薬】を優先して手に入れる!
飽食の時代だからこそ陥ってしまう、魔の悪循環。

おかず→ご飯→おかず→ご飯…

麻薬は中毒になります。
増える体重に悩んでも、快楽には勝てません。
そしてまた目一杯おかずとご飯をたべてしまう。
苦しいですよね。

ですが前歯で噛むことで、それまでスルーだった炭水化物の「甘み」を感じてみてください。
その甘さに驚くことでしょう。100回噛めなんて言いません。
ただ前歯で数回噛んでみればわかります。
いつまでもいつまでも噛んでいたくなります。不思議ですよ。

そしてこの「甘み」があなたの悪循環を断ち切る助けになるでしょう。

ぜひ今夜の食卓でやってみてください。
満腹とは何かを、初めて知ることになる方もいることでしょう。
479テンプレ:2007/04/12(木) 13:01:46 ID:PaS7E7Qx
!注意事項!

◆長年前歯だけで噛んでると、出っ歯になる可能性があります。
その歯だけに負担かかって骨が歪み、体も歪むかもしれません。
長年前歯をやり続ける人はいないと思いますが
(よく噛むのが当たり前になって意識して前歯を使わなくても咀嚼回数が増えるだろうから)
一応デメリットであることに変わりはないので、あしからず。

◆基本的には人前ではやらない方が無難かもしれません。
見た目が悪いからです。マナー違反という意見も。


●よくある質問

Q なぜ前歯じゃなきゃダメなの?奥歯じゃダメ?

A 奥歯で普通に噛むと無意識のうちに飲み込んでしまうのに対して
前歯で噛んでいると、意識しないと飲み込めない。
つまり、噛む回数を意識して増やすことができる
→結果的に少量を時間をかけて食べる→少量で満腹感を得られる。

また、食べ物の甘味を最も感じる部分が舌の先端にある為
奥歯で噛むよりも甘味を感じやすく、少量で満足できるのです。

唾液が出ることも重要。
奥歯より前歯よりの方が、唾液出てくるのを自覚できる。

Q 出っ歯だから上手く前歯で噛めないんだけど・・・

A 出っ歯に関しては今のところ良策は出ていません。
また、この前歯ダイエットで出っ歯が加速するという報告は未だにありません。

Q 顎関節症なんですが

A あまりオススメできません。重度の場合は病院へ行きましょう。

Q 何回くらい噛めばいいの?

A 好み、自分でおいしいと思える噛み具合を探そう。「味の向こう側にいけた」なんていう報告も有り。


あまり神経質にならずに、今夜の食卓から気軽にはじめてみましょう!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:16:54 ID:idVluXIy
>>476-479
せっかくだけどテンプレ長杉 それじゃダメだと思う

3〜4年前にスープダイエットがテンプレ化する際に居たけど
経験者の効果を 20例くらいスペック晒してたのがウケた

性別 身長/体重 期間     効果
 女 160/60  9月1日〜1ヶ月 3`減 現在も継続中

現スレ中にこんな感じで成功報告してもらってから
テンプレ話し合っても遅くないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:18:04 ID:PaS7E7Qx
>>480
自分でも長すぎだと思ってるので、みなさんで適当に直しちゃってください。

長くなった理由は、他のダイエット法みたいに関連サイトや参考サイトが出てこない事と
「過去スレ読め!」みたいな殺伐としたスレになりたくなかったからです。

>>477>>478のコピペはいらないかも。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:00:38 ID:AvSPx4I+
ひとまず基本だけでいいと思うな。
今までもわりと根気よくみんな答えてるし
それであまりに質問が多いものはまた検討してもいいと思う。
483名も無き名無し:2007/04/13(金) 06:10:31 ID:aZfKYEyr BE:731538465-2BP(0)
>>476
>>477-478
がなくてもいいかも。すっきりするし。
にしても 味の向こう側って無駄にかっこいいな。
音速の壁超えたみたいで。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:58:44 ID:tzyObKUX
タイトルは今のままでいい、テンプレ入れてくれれば=^ェ^=
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:20:32 ID:ZISLeGwI
>>481
テンプレありがとう!
私も復習できてよかった。
このスレもまだ500もいってないし
初心者の人には>>476>>479を読んでもらうといいかもね。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:57:15 ID:ThZk7Z2N
噛むだけ(´・ω・`)ボッキアゲ

まじ最高
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:28:39 ID:dMaJJEzO
下の話でスンマソ

昨日から始めた。
ここ数年ずーっとお腹が下し気味だったのに
これやったらコロコロしたのになった。
久しぶりに1回拭きで済んで激しく感動。

ろくに噛まずに飲み込むのって
相当内臓に負担が掛かってたんだろうなぁ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:34:34 ID:82lqe5oQ
>>454です!
3日で−2`!!自分でもびっくりです!!!!
これからも頑張ってきます♪ホントこのスレに会えて良かった!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:29:55 ID:AYJHM7Ow
はじめてまだ4日目だけど
ほんとに食欲が落ちた!
というより量が減ったよ。
このスレにあえてよかったー
なんかみんな大好きだw
490伝説の咀嚼スレの1です:2007/04/14(土) 10:17:58 ID:3gEdM3RB
一口50回以上咀嚼ダイエット(食事はよく噛んで
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1081327143/l50

15 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 04/04/16 20:28
一口の咀嚼回数増えたら 食事量減る

トータルで咀嚼回数同じ

86 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/07/17 11:59
よく噛むことによって吸収される栄養素は炭水化物とか脂肪じゃなくて
ビタミン ミネラルとか。最初の二つは飲み込んでもよく九州される。

29 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/05/12 08:08
ゆっくりめがよか。よく噛むとDITの反応が高まります。痩せの大食いの人は基礎代謝+このDITの反応がいいのです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:19:50 ID:3gEdM3RB
検索ワード 「フレッチャイズム」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:48:48 ID:ROdUDCZ9
>フレッチャイズム
アメリカの富豪フレチャー氏は体重100kgで世界中の美食を堪能。
40歳のころ健康に不安を感じて受けた精密検査で、さまざまな病気になりつつあると指摘された。
ある老人から伝授された健康法は
1.本当にお腹がすいたときだけ食事を取る。
2.良く噛んで食べる。
一口30回噛むことを実践し、5ヶ月で30kgもダイエットに成功し体力を回復。
この噛む健康法は「フレッチャイズム」と名づけられた。
現在は、良く噛むことは、近視予防、記憶力向上、精力増進、ストレス抑制等さまざまな効果があると報告されている。
良く噛むことがウオーキング以上にすごいダイエット効果があるとは不思議。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:54:32 ID:dz4jrc/q
フレッチャイズムダイエット!

なんかうそくさい名前に聞こえちゃうな・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:20:34 ID:36qvcFRG
でも確かにずっとスレ読んでたら検索に有効なワードってあるよね
このダイエットの裏付けに良い言葉だと思う

【神経ヒスタミン】
【フレッチャイズム】

検証してるサイトや本でいいのがあれば次回テンプレに載ってもいいよね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:18:00 ID:2yaZk2a9
>>498
性欲は逆に減退したんだがなあ。
自分には喜ばしい副効能だが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:46:57 ID:ZhE1weve
よく噛んだら顔の肉落ちるかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:24:34 ID:zMzQzlkf
<<496
良く噛めば引き締まるんじゃないかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:34:17 ID:zJYKvVW/
これやり始めてから性欲が凄いんですけど…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:52:32 ID:zpdFlMen
>>351に書き込んだ者です。前歯でカミカミダイエットだけではありませんが、62→60になりました!まずは60キロ台を切ることが目標なのでこれからも頑張ります!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:05:37 ID:ROdUDCZ9
酒の味を見るときは空気と混ぜて舌の先で転がすらしい
なので食べ物も空気と混ぜたら味が良くわかる状態にならないだろうか?

もしなったら前歯で噛むのと合わせて効果が倍増しないかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:15:06 ID:W0i91RcW
>>499
オメ!
自分は前歯+腹筋・背筋で念願の60切りして今は54.4だよ!!!
トータルで5ヶ月かかってるけどね(汗)
以前は1ヶ月食事制限しようが半年かけて置き換えしようが結果は変わらず、それかリバってたw
だから緩やかでも結果が出るダイエットに初めて出会えてよかったよ〜。
ぶっちゃけ今までダイエットに幾ら費やしてきたと思ってんの?w
これはタダだからいいよね。
これからも一緒に頑張って行きましょう!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:24:56 ID:B2zRBIOo
>>500
なんか目からウロコなんだけど!Σ(゚ロ゚)
前歯で噛むという行為も、
空気と混ざりやすい状態ではあるよね。
ただしクチャクチャは良くないけどね( ゚д゚)・∵.
でもクチャクチャ食ってる本人は満足そうだけどねw
ちょっと今から一人でメシ食うから、
試しにクチャ前歯やってみるわノシ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:52:48 ID:EefBY7LK
酒の味見するときは口に少量含んだあと
舌先で息を吸いながら混ぜるんだよ
もしかしたら香りを味わうのもあるかもしれないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:56:08 ID:JK1CRqiv
歯に色ついちゃいそう…ホワイトニングしたばっかりなのに(>_<)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:50:49 ID:mIdEIaA6
色は付かないんじゃない...?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:16:51 ID:8NHNjeNe
茶渋がこびりつく事はある。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:59:39 ID:7SbTf3E+
>>504
着色するのは歯が弱ってる場合も多いんだって

前歯噛み噛みすると歯茎が引き締まって歯にいいみたいだよ
歯が白くなってきてる気がする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:01:50 ID:eJWLYoxK
便通が良くなりました。
ありがとう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:17:05 ID:qqcNft8z
何度も話題に出ているけど…やっぱ生理前は食欲がいつもより増すね
必死でカミカミしてるのに満足できなぃ(ノД`。)
皆さん何かいい方法ありますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:18:46 ID:zz+dGi4r
度々噛む回数を聞いていたものです
1ヵ月経ってやっとごはんが「甘い」っていう感覚がわかった!
本当に甘いんですね
笑いが止まらなかった
質問に答えてくれたみなさんありがとうございました!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:27:40 ID:DHMlw467
そういう時は普通の量食べるんだけど
おなかいっぱいになってるので得したと思えばいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:48:36 ID:Q4M2uvfO
うわー何でこのスレ夕方までに見つけなかったの私 orz
1からざっと読んでものすごく白米食べたくなった。
さっさと寝て朝ご飯から始める!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:28:28 ID:bDGOmDhA
このスレ知ってても腹減ってるときはどか食いしてしまう
できる分だけやってる。

お腹すくと前歯でチビチビやttると逆にストレスになってしまう
ご飯の時間や内容が不安定なのも
過食に関係ありそう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:31:13 ID:H5mvAz2R
必要な栄養が足りてないと余計な物を無駄食いしちゃうんだよな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:01:24 ID:TwcjMjsG
寝起きだとうまくかみかみ出来ない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:21:09 ID:F/gmtu6o
62⇒54になりました記念age!
2ヶ月かかったけど。
生きる喜びを見つけた☆
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:28:13 ID:YOthYrwK
姉歯ダイエットに見えた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:51:54 ID:ny3PQVH6
>>516
オメ!(*´∀`)

2ヵ月かかった…って、2ヵ月で8sも減らせれば大したもんだよ!

モチあがったよ! ありがとう!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:43:11 ID:rHeF+qXK
いつも醤油かけて食べてたスーパーの春巻きが、
醤油なしでも十分食べれる上結構からい味付けということに
よく噛んでみてはじめて気付いた(・∀・)すごい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:46:35 ID:U+w3cH0X
目を閉じて
前歯で噛めば
美味さ感じやすい。
噛み噛み噛み・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:57:25 ID:E7XSj8xl
このダイエット始めてから身体が丈夫になってきた気がする
自転車を漕ぐ脚にも力がはいるし何故か目も良く見える
疲れやすくて帰宅後すぐ横になってしまっていたのがなくなった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:27:19 ID:W9jP8YAx
今までずっと、一口分のごはんの量に対しておかずをすごく多く食べる贅沢食べだった・・
サンドイッチにしても具のないパンだけの部分や耳はあまり好きじゃなかったんだけど、
噛むダイエットに切り替えてから米や小麦の甘みのほうが好きになった。
マジ米うめぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:27:30 ID:1rNMXg+2
実はお前らの成功報告を待っていた俺
明日からきっとがんばれる・・・・・?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:28:15 ID:1rNMXg+2
>>521
内臓ってで食い物消化するのってかなり労力を使うらしい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:23:38 ID:ObpTUbH9
よく噛むようになって、菓子を食わなくなったんだけど
久しぶりにうまい棒を食べてみたら脂っこいのなんのってw
よくこんな濃いぃの10本20本いっぺんに食べてたなぁ俺。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:29:14 ID:HBsGhPX/
すごくわかる!
脂っこいもの食べなくなった。揚げ物はコロモとるようになったし笑
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:08:39 ID:btZypji3
初心者なのですが、この食べ方してると上あご(上前歯の裏側辺りの歯茎?のようなところ)がヒリヒリしませんか?
食べ物があたるせいか、すりむいたようなヒリヒリが…。
食べ方がわるいのかな?あと、あご疲れる…これらは慣れるんでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:16:58 ID:8mW6HxQJ
164/58今日から始めます!目標はとりあえず54kg!!!
このスレ見てるとまたーりなのにモチ上がるね。
今は何も食べてないけど噛んでるw
夏までに無理せず健康に痩せたいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:36:35 ID:MZyrku4v
>>527
局所的に使えばそうなるかも
あんまり一部に負担がかかると良くないから

犬歯の部分も使ったり最悪最初前歯で
最後らへんは奥歯も使ってよくかむとかにしたほうがいいかも。

俺なんかはダルいから、適当にはいはい前歯前歯
みたいに噛んでる
体重はあんまり落ちてないが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:14:40 ID:A7EMB0Kn
>>529
体重落ちてないなら意味ねぇじゃんよwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:49:15 ID:+2W0So5C
ドカ食い防止だよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:21:26 ID:Rlz9w0E5
体重が落ちないのもあれだけど
歯が痛むのもかなりつらいよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:43:26 ID:brawiZ0C
先に歯医者にいきなよ
534愛夏:2007/04/20(金) 00:18:28 ID:+E968DCG
昨日から実践中。
すごい、ずっと続くかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:19:10 ID:HjY56VkE
昨日ジーパンを試着したら、27インチから24インチになってた!どおりで、今履いてるジーパンがボタンもチャックも開けずに脱ぎ着出来るわけだわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:34:30 ID:fFcGHSFK
>>529
はいはい前歯前歯
ワロタ(・∀・)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:44:16 ID:YOkyvlGG
もうじき夢の-4キロ達成です。
社員旅行までにあと2キロは逝きたい。
前に書いてた人多いけど、私も慢性・眼精疲労と内臓のダルさがなくなった。
記憶力もよくなった気がします。
ビバ!前歯!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:26:16 ID:S4W1vf6l
最初はうまくできて幸せだったのもつかの間
つい急いで食べてしまうんです。
おちつけ自分。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:37:48 ID:fFcGHSFK
いつも通りの量のはずなのに、弁当ひとつでかなり苦しい。
前歯のせいとしか思えない(・∀・)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:24:15 ID:M/uS9j5o
>>538
自分も焦りから、自棄になって無茶食いしたらなんか胃は重いし花粉症は酷くなるし、で何一つ良いことなかった。
やはりよく噛んで食べる方がいいと思い知った。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:51:29 ID:SzpKwD7v
この方法知って始めてから、
たまに今までの数回噛んで飲み込もうとすると
胃に負担かけてるようで胃がかわいそうって
思うようになった。
だから自然と口の中でドロドロ状態になるまで
噛むようになった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:50:15 ID:ZarhpgHr
>>541
わかるわかる。
米粒のかたまりを少しでも噛まないで飲み込むときは、
なんか自分の胃腸がかわいそうになるね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:44:43 ID:IaAW0SZP
おしゃべりしながら前歯でよーく噛むって出来なくないですか??
おしゃべりしてると食べ物が奥の方に流れてつい飲み込んでしまったりするし、
口の中に入ってるのに喋ると食べ物が見えて汚いかな?と思って、出来ません!!
食べながら喋っても案外口の中見えないもんですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:09:02 ID:LiOndL0P
>>543
前歯じゃなくても食べながら喋るのはマナー違反だと思いますけど・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:36:04 ID:/Br5DSPU
食べながら喋るって事がマナー違反だってくらい常識だと思うけど…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:45:29 ID:bM5SHQ6K
>>543
食べてから喋りなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:53:21 ID:MgyK8cTd
出っ歯ゆえ、前歯カミカミをすると
段々出っ歯が酷くなっていくような感覚に恐怖を覚え
継続できないんだけどどうすれば…?orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:05:23 ID:86WweApk
今日久々にストッキング穿いたらウエスト2センチ
臍周り5センチも減ってた!90→85
まだ10日あまりだけどおなかいっぱい食べてこの効果!

>>547
左右の犬歯で交互に噛むようにしてみたら?
私も前歯2本が差し歯なので舌で移動させながら細かくやってるよ
549名も無き名無し:2007/04/22(日) 07:07:54 ID:l/lt30iE BE:780307384-2BP(0)
>>547
次回のテンプレ予定だが
前歯が出るという報告は無いよ。
まあ一年間ぐらい続けた人が前後で比べて見ないとわからないが。
ただかむ回数が多いとあごの筋肉がつき、
顔ががっしりするのは前例あり。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:47:00 ID:Xu7uguue
>>544>>546
飲み込んでから喋れってことですよね?
じゃあ友達と一緒に食べてる時はこの方法出来ないんですか・・・
みなさんは友達と一緒に食べてる時はあまり噛まずに飲み込むんですか?
前に、会社の飲み会でちょっとしか食べずに済んだという方がいましたが、
その人はどうしてたんでしょうか。
噛んでる間話さないってことですよね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:27:01 ID:fYgExmD9
友達とご飯食べるときは一口の量減らして噛む回数甘くしてる
それでも間に合わない時は相槌だけ打ってる
「ん〜?」
「うんうん」
「んんー?!」
っで案外会話は成り立つ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:34:22 ID:a6/BGyKG
人と一緒の食事は、前歯で噛むのはちょっとできないw
奥歯でもゆっくりよく噛めばいいんじゃね?と思ってるけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:37:41 ID:7Aw/dZyJ
友達と過ごすときは普通に食べるなあ
前歯ダイエットがつらい訳じゃないけど、そのときぐらい楽しんで食事したいし
変な食べ方してたら友達にもお店の人にも悪いしさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:05:41 ID:szOCwS8m
>噛んでる間話さない

それ 常 識 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:20:25 ID:q1C9MAgS
まさか>>550はクチャクチャしながら喋ってるのか?
悪いこと言わんからそれは止した方がいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:42:36 ID:Tam9bZLP
だから必要なときだけ奥歯で噛めよ!
557横浜市民:2007/04/22(日) 20:24:04 ID:RRsR3HNh
>>25
雑炊は冷ましてから食べる
のがお勧めです!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:55:45 ID:QzIyX4qq
皆さんお米だけじゃなくて他の食べものも良く噛んで食べてますか?
納豆やあまし歯ごたえのない食べものって良く噛んで食べれないんですけど皆さんはどうですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:21:58 ID:/W0tbyl4
アイスも噛むようになったよ 唾液が出る
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:26:00 ID:+vQuXkxY
その気になれば空気もかめるよ
鼻を閉じて口もぐもぐさせながら吸ってみ。

お腹いっぱいに感じたら仙人になれる素質がある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:31:06 ID:KZXUwQlv
それはまた、違うスレのおはなし…(・∀・)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:55:49 ID:ZyiqX83c
虫歯ダイエットに見えた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:02:44 ID:Uw6N2AEj
>>562
おいw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:34:11 ID:0nLcbl3G
>>560
吸ってるだけじゃ苦しくなる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:16:35 ID:I9foiEjG
今日からスタート
冷奴と、ご飯茶碗半分を食べるのに2時間かかった。
続けてみます。
155cm45kg
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:31:55 ID:auoMDkGq
そんだけゆっくり時間をかけて食べられるっていいな
いつもあわただしく食べてしまう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:43:24 ID:9UaZJvit
そこまで前歯にこだわってなかったけど
お腹の調子が悪いので強制的に良くかまないとダメな状態に・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:30:49 ID:I8921DZ6
いっぱい噛んでゆっくり食べられるようになったのはいいけど
茶碗の白飯が冷めていくのがちと淋しいかな…
あと、顎が疲れて痛いのは小顔への第一歩と思ってもいいのかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:39:13 ID:zWEYlzfE
小顔化するよ そしてクマにも効いてきてる気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:51:35 ID:4169wnNc
そういやクマが改善したわw
あと黄ぐすみも消えた気ガス
痩せたからかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:20:36 ID:mgVPCOBp
おいらちょこっと出っ歯なのだが、そういう人もやっぱり歯と歯がかっちり噛み合うように頑張ってる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:32:41 ID:IIcKKMPQ
噛み合うのは歯の先と先ではないと思う。

よく顎を動かす行為と、舌の先で味を感じることがゆっくりできて、
量を抑えられたらいい。出っ歯とか関係ないよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:01:18 ID:5+/YIO1u
最初に茶碗に入れる白米を
3口分くらいにすれば、
米は常に暖かいし
米の量調整出来て減らせるし
ちょくちょく動くから
少しはカロリーを消費出来そうじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:37:28 ID:mWHRHHsC
今朝からはじめてます
お昼は社員食堂なので奥歯で出来るだけ噛んで食べました
いつもなら足りずに更にパン食ってましたが今日はコレ以上入らない感じに
出来るだけ噛む回数増やすように心がけて少食で済むようにしたいなー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:47:59 ID:7FgMVOGJ
>>573
俺もそうしてる。
3口分×2回=100g前後で充分満足。
これやる前は一食で1カップ分くらいドカ食いしてたのになぁ。
不思議。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:02:32 ID:mHWVDbNS
虫歯予防にも「噛む」と効果がある!他にも肥満・ぼけ・視力低下・姿勢悪化解消などなど色々な良い事があるのだ!
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000315.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:36:47 ID:vx7ED4xr
以前まで味のりが大好きでバリバリ食べてたけど今じゃしょっぱすぎて味無しのりでバリバリしてるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:10:15 ID:WB5E8/QU
あーやべ、湯豆腐にうどんだったから噛まずにずるずるやっちゃった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:33:03 ID:pSdp1GWF
>>576
噛むと呼吸系にもいいからウォーキング並みらしいよ
ちょっと上向きに下あごでデコルテを引き上げるように噛むと
リンパに老廃物も流れていく→顔痩せ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:18 ID:5gQSKa/j
ちょっと疲れたり普段でもうっすら目の下のくまがデフォのおいら。
しっかり噛んで直るといいな〜。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:01:18 ID:k86Gz2ku
最近.あんま噛まずに飲み込んでしまいマス・・・;;でもこのスレ読むと不思議とやる気になってくるんですよね!!!明日から.頑張ろうっ!!
質問なんですけど.部活やってるとどうしても周りから「たくさん食わなきゃダメ!!」とか言われてしまいます;;部活やってる人.たくさん噛んだ少量のご飯で運動やっていけますか?? ちなみに陸上部です。長文ですみません。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:28 ID:5gQSKa/j
ところで冷やご飯ってうまくね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:11:46 ID:F0o44fCx
ジュピターっての歌ってた歌手もよく噛むこの方法で痩せたってTVで言ってたなぁ
明日からやってみるかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:18:23 ID:ZWGVJpwL
>>581
問題ないよ。むしろ少食の方が体が軽い。内蔵の負担も減るからね。
585名も無き名無し:2007/04/25(水) 07:30:22 ID:GryQqyIb BE:682769647-2BP(2)
>>582
よう俺!

カーチャンがつくった弁当冷えたほうがうまかった。
しかも米のでんぷんがβ化してるから
消化も緩やか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:20:27 ID:0obHDPLG
そうそう。おにぎりとか美味しいよね〜!
このダイエット向きな気がする。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:41:16 ID:O4YuaXiy
昨日冷やご飯の旨さを知って、
今までいつもレンチンしてた手作り弁当はそのまま食べることにしたら
マジでウンマー。。

てか学生時代は鞄に入れっ放しで普通にそのまま食べてたの忘れてたしね(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:59:37 ID:V8XCYcAv
飯どれくらいくってる?
よく噛んでたら自然とたべたくなくなる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:03:40 ID:EjsHMbtd
>>588
食べたくなくなるというより
時間がなくなって食べきれない=結果小食にw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:30:05 ID:XVchNh2q
>588
以前の書き込みにあったかもしれないけど、油っぽい物を食べたくなくなる。
食事の量も減りました。
前は夕飯でもご飯お茶碗2杯とカロリー高そうなおかずとか食べちゃってたけど、
よく噛んで食べるようになってから
お茶碗半分くらいで、おかずも焼き魚と味噌汁が好きになりました。

最初の頃は食べる時間がなくて残す感じでしたが2週間続けた辺りから
そんなに食べたいと思わなくなりました。
置き換えダイエット?と違って食べたい物を食べられるので慣れればストレスを
感じず長く続ける事が出来ると思います。
人それぞれだから何とも言えないけど・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:27:52 ID:BgSYrr4c
>>584さんありがとうございました!!参考になりました!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:57:29 ID:pJGeIKBw
>>589
>>590
なるほど!俺も試してみます
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:37:24 ID:FEInO9d4
金曜に会社の慰安会だかでお高いホテルに行くんだが、
ディナーバイキングなんだよ…
流石にそういう場でモグモグモグモグはしてられないから、普通に食べたいんだが、なんとか抑える方法ないかなー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:00:20 ID:ToYyTYvH
顎が痛むって感覚がよくわかんない。。奥歯の辺りが痛むのとは違うの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:07:17 ID:6C2Tjja+
おもわず無意識にガムを前歯で噛んでた僕は
勝ち組に入ったきがするw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:09:27 ID:91P9Ot8D
>>593
1口を少なくして地味にモグモグしてたら分からないって
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:47:13 ID:JRyaW05s
>>593
そもそも「普通」ってのが痩せてる人の口に運ぶ回数やテンポだと思う
ピザな自分の普通は普通じゃないよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:05:33 ID:cFuIhDiK
舌癖って歯列矯正してる人なら聞いたことあると思うんだけど
(舌の位置が間違っていて結果歯並びや噛み合わせ異常になるらしい)
口の筋機能に問題があるとするチェック項目に

□ 食事のとき、奥歯ではなく前のほうの歯で食べている
□ 食べ物を飲み込むとき、舌の先が唇と接触する
□ 口の中にある食べ物が見えやすい

というのがあるんだけど、このダイエットで問題になりそうなのは
最初の部分だけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:40:02 ID:SKrUcGRu
スレ止まってるけど…みんなちゃんと噛んでる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:05:29 ID:sgEprfFd
噛んでるよー 浮腫みは完璧になくなった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:14:13 ID:RzHcXdC5
このダイエットで小食になってきましたが基礎代謝量分だけは摂ろうと頑張ってます
本当は自炊が良いんでしょうけどもコンビニのサラダとおにぎりで済ますとしたらおにぎりの具は何がおすすめでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:17:46 ID:CZUKpABh
>>601
納豆
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:22:55 ID:GrsEgZ+Z
>>601
おにぎりの具なんて自由でいいと思うよw
焼肉が具のやつとかチャーハンのおにぎりとかじゃなきゃ
604601:2007/04/28(土) 21:50:07 ID:RzHcXdC5
>>602
会社の食堂で朝食に納豆ごはん摂ってます
GW中どうしようかなーと思ったですけど納豆巻きとかも良さそうですね
>>603
焼肉とかチャーハンが具だとやっぱり脂が多くてあんまり良くないんですかね
鮭とかシーチキンあたりを好んで食べてます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:54:48 ID:GrsEgZ+Z
>>604
でもコンビニのおにぎりやお弁当のご飯は美味しそうに見せるために
植物油を使って炊いてるから、お米だけじゃなくて油も一緒にとってることになるよ
たまにならいいけど、もし毎日のことならやっぱり自炊がいいと思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:32:54 ID:+P+3kviU
6キロ痩せた
607名も無き名無し:2007/04/29(日) 05:58:12 ID:0WvcvvqV BE:243846825-2BP(2)
>>601
おかか

タンパク質的に
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:36:22 ID:mFFsnokO
なんか・・スレ少なくなってきて寂しさ・・・(;_;)
みんな順調になってる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:01:17 ID:BHQRoKEZ
>>608
停滞期な自分がいるよ(´・ω・`)ノ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:54:25 ID:mFFsnokO
>>609
その期間を乗り切ればまた落ちてくると思うから頑張って!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:39:56 ID:p7B56Tz+
なめこおろしを前歯で噛むの無理でしたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:48:54 ID:/nsMwXka
>>611
俺、なめこも良く噛んでるよ。
トゥルントゥルンのなめこを口の中で上手く押さえつけて噛む。
快感w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:04:47 ID:p7B56Tz+
>>612
器用ですねw
楽しそう

いーなーw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:39:55 ID:kJDkFm7b
ご飯一杯食べ終わるのにかかる時間と
パン一枚にかかる時間
を教えて〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:44:59 ID:3JjGReIN
皆で一緒に痩せましょう
http://infocart1111.blog.shinobi.jp/Category/1/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:16:09 ID:5Y3N6KXI
4月1日に164センチ 60→57.5キロで書き込みした者です。
1ヶ月と少し続いています。
今は食べる量も今までの3分の1くらいでおさまるようになり、
現在、56.5キロになりました^^
最初の1週間は慣れないこともあり“もっと食べたい〜”の欲望が
強く、でもよく噛んで食べてると時間がなくて泣く泣く諦めていた感じ
でしたが、今は普通のコンビニ弁当を見ると“こんなに食べたくないから少量のないかな?”
と思えるくらいになりました。
今までダイエット食品などを買っても最高5日くらいしか続かず、しかもリバウンド
してたのに、今回は極度のストレスを感じることなく続けられてビックリです。
このスレに出会えて感謝です♪ 
スルスル減ったのは私の場合1週間目で、停滞期もありましたが、前歯(奥歯でもよく噛む)
ことだけは心がけていたら、また少しづつ減っています^^
皆さんもがんばってください。
また1ヵ月後に報告きます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:29:32 ID:U64xTF4v
やろうやろうと思ってるのに気づけばがっついて食べてて、
どう〜しても食事が終わった後に思い出すわ
(´;ω;`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:50:43 ID:eCWA+EbI
体重がヤバいことになったので、久しぶりに前歯ダイエット始めました。

すごい満腹感…
ごはん食べ終わったらすぐトイレ行きたくなるよ。
これやり始めて便通がよくなった、ゆるくなったって人います?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:06:34 ID:5Y3N6KXI
>>618

私も便通かなりいいです♪
汚い話で申し訳ありませんが毎度毎度、3食食べるごとに1時間後には出ます。
これやる前は便秘に悩みましたが。。。
最近は気づくと消化のいいものばかり食べているからかもしれません。
自然と食べる物の好みが変ってきました。
多少ゆるくも感じますが下痢ではないですよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:39:13 ID:7iyFEsEg
もしもし亀よの替え歌、いいですねー。
今、日テレでベッキーが歌ってました。

もしもし噛むよ、噛みなさい
世界で一番私ほど
こんなにかわいい者はない
どうしてこんなにかわいいか
おまけ

の、おまけ、までで35回だそうです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:40:06 ID:7iyFEsEg
あ、歌にあわせて噛むんです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:43:28 ID:EN45lipt
>>614さん
中途半端な報告ですが、今日コンビニおにぎり1個食べるのに30分かかりました。
本を読みながらで休憩時間があっという間に><
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:47:33 ID:J31L9JC3
>>620
楽しそう!やってみます
こんな風に歌に合わせてならやりやすいよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:28:53 ID:xn7xnNPj
身長151cm、体重48kgのデブです。
チビデブは嫌なのでなんとか40kg代前半に持っていきたいです!
これからしばらくこの方法で頑張ってみます!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:11:56 ID:ZbGMIUvr
前歯ダイエットで前歯の出が少しマシになった人いる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:33:25 ID:JcgvmoR6
前歯で噛むようになって食事の量が減り和食中心になっていたですが
飲み会で久しぶりに中華&ビールを飲んだら激しく下痢に・・・orz
周りがバクバクと食べてる中で噛み続けるのって難しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:18:04 ID:IGGMwxqs
>>626
解る!最近少しでもドカ食いしたり(といってもダイエット始める前に比べたら可愛いもんだが)
早食いしたらすぐ下すようになった。
噛むことの大事さを教えてくれたこのスレに感謝だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:52:11 ID:HHvRkTCS
>>586
この食べ方にはおにぎりがとても向いてるね。
今日始めておにぎりを前歯噛みで食べてみたけど
超(゚д゚)ウマー

おにぎりを買うときは原材料欄を見て
余計な添加物の無い物を。
コンビニのだとダメだけど、
スーパーのだと「塩飯・焼鮭・海苔」とかってのもあるので。

>>589
俺もそのパターンだなぁ。
茶碗半分+程々のおかずでも一時間半とかかかるからw
数日で胃が小さくなってきたよ。

>>626
そういや、もう数年ずっとゆるゆるだったのが、
これを始めてからは下す事が無くなったよ。
キューっと胃が痛む事もなくなったし。
今まで、どんだけ内臓に負担かけてたんだ俺('A`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:32:35 ID:aleMn/5f
おやつに揚げパンを前歯でカミカミしてたら気持ち悪くなった…orz

揚げ物は要注意だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:18:34 ID:7TmTns5T
全く関係ないかもしれないけど 生理痛がなかった
こんなに元気に過ごせるのはかなり久しぶり そういや太り始める前かも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:24:02 ID:RYuOwk/4
今日から始めました。
初めて食べるのが面倒臭いと思いました。

少し口開けて噛んだほうが楽なんだけどみんなは閉じてる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:31:36 ID:8inb2svj
>>631
閉じてる
くちゃくちゃ音鳴らさなきゃ良いんじゃない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:08:27 ID:dTO68PLr
今日から始めました!
野菜スープ1杯食べるのに1時間かかりました;時間かかって面倒だからそれなら食べない方がいいと思いました
食べる時は前歯で明日からも頑張ってみます!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:47:32 ID:2vlY9rXq
>>633
時間掛けて噛んで味わう事を喜びにすれば
苦痛でも面倒でもなくなるよ。楽しめー。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:55:34 ID:3vBJH9I5
>>633
野菜スープで1時間もー!??すんごー!!

>>626
>周りがバクバクと食べてる中で噛み続けるのって難しい
わかる!しかも「何コイツちみちみちまちま食べてるんだ・・・」
とか思われそうだし口に物入ってると喋れないから、
誰かと一緒に食べる時はよく噛めない;;
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:57:08 ID:3vBJH9I5
>>620
やってみたいな。
けど「もしもし亀よ亀さんよ」からメロディがわからんorz
なぜかどんくりころころの歌になっちゃう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:41:53 ID:ykZiKWkU
いいよ、どんぐりころころでw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:53:14 ID:DYNu572b
食い過ぎたやばい…
食欲が爆発…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:47:40 ID:ZVwiBnRa
>>636
いんじゃない?

どんぐりころころどんぐりこ
おいけにはまってさぁたいへん
どじょうがでてきてこんにちは
ぼっちゃんいっしょにあそびましょ

で、やってみたら、33回噛めたよ。

歌詞とか変えられるとかわいいかも。
噛む前歯ダイエットならではの歌詞を誰かプリーズ!!
(私にはそんな才能ありませんw)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:20:26 ID:HL6uDHu6
12月の半ばから初めて、身長156pの体重52s→46・6sまで落ちた!
神ダイエット法ですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:37:10 ID:0Ow79ZfF
確実に実行できれば神ダイエット法だよね・・・わかってる、わかってるのに

また普通に食 べ て し ま っ た ・ ・ ・
642名も無き名無し:2007/05/04(金) 06:48:49 ID:rDKfwvxk
ギャル曽根さん・・・・・・
そんな食べ方じゃきっとおいしくないよね・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:23:53 ID:fsnoHF6N
>>641
この食べ方を「普通の食べ方」に意識改善すべし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:53:32 ID:g2b455Sv
ギャル曽根ちゃん嫌いじゃない
大食いの子にしては食べ方汚くないしな。
でも食費どんだけかかるんだろう

つくづく思う、前歯は食費も減るし良いダイエット法だ…今日も噛むぞー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:34:30 ID:5PHk+LSI
624です。あれから前歯噛みを試してみました。45キロになりました!
−3キロは嬉しいです(*^^*)
これからもしばらく続けてみます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:22:20 ID:Nb9PnzSH
この方法で、食べ歩きが唯一の共通の趣味だった好きな人と疎遠になってしまったorz
最後に出掛けたのは横浜中華街
彼が食べ放題の店選んだ時に、全てがオワタ\(^O^)/
全然たらふく食えねー、みたいな。
ところがどっこい!
5s痩せて違う彼氏ができちゃった(*^o^*)
ありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:36:54 ID:K+Hfasea
>646
すんごい失礼かもしれんけど、悪質ダイエット法の広告みたいで笑っちゃったwwwwW
にしても、おめでとー\(^O^)/お幸せに♪♪

最近大きな口内炎が八重歯にあたる場所にできてなかなか治らない…orz
噛むたびに歯が口内炎にあたってカミカミできない(´;ω;`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:37:48 ID:K+Hfasea
あげちった
すみませんorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:49:49 ID:Y1yNSDE7
前歯で噛むってイメージがよく掴めナス…(;´д`)
とりあえず前歯でかめばいいの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:00:51 ID:ef0cOt8O
>>646-647
面白いし 良かったね

顔文字はこの板的に嫌われてるから荒れる元だけど
アゲるのは問題ないんじゃなかったっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:06:30 ID:sYAXse6H
sage進行ってわけでもなかった気がする
ダイエット板にもこのダイエットの存在知らない人たくさんいるだろうしw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:05:38 ID:WL3iXmUU
先日、歯医者でちょっとしたことから前歯で噛んでいる話になりました。
歯医者さんが言うには、前歯で噛むとバランスがいいそうで、顔の歪みが矯正されるとのこと。
奥歯だと、片方の奥歯でしか噛まない人がほとんど。
それが長年かけて歪みになるそうです。

ただし、舌の先を噛むことがあるから気をつけてね、って。

消化もよく、ダイエットもでき、顔の歪みもなくなったらすごいよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:19:49 ID:ef0cOt8O
>>649
ごめんリロってなかった

自分は奥歯である程度細かく噛んで前から
舌で奥に流れないように前に押しつつ3〜4番目のとこで小さく噛む感じです
ガムで舌は餅つきの返しのようにして噛む練習するといいかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:24:06 ID:k2untN5C
よく噛んでゆっくり食べても、結局全部食べてますwww orz
これは噛む回数がまだ甘いってこと?お兄さん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:59:18 ID:npmQBCxo
蟹みたいにすこーしずつ前歯で噛むのがコツ

でも唾液がいぱーい出る人はあんま噛まなくてもおkだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:13:31 ID:riZUv/0q
噛んでる間が暇でしょうがない・・・
テレビ嫌いだし、たすけて・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:10:43 ID:PPAJrPfX
>>656
舌で味わえ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:40:44 ID:BLasYrJ/
>>656
最近>>620の歌を頭の中で歌ってるよ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:50:54 ID:k+kq8SR8
先程、初めてやってみました!
食べはじめは「こんな簡単な事で痩せるの!?」と
思っていましたが、なんといつもなら10〜15分で
完食してしまう私が今日は1時間20分もぐもぐ…
しかもいつもの量の半分でお腹パンパン!
それに食物がいつもより美味しく感じるし!
これマジでいいわw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:02:14 ID:vqoPZajl
ところでさ、ごはんが美味しいのは非常に結構なんだけど
サラダを良く噛んで美味く食う良い方法ないかなぁ?
この前水菜のサラダ作ったらやたら繊維ばっか残っちゃって微妙だったんで。
おすすめのドレッシングとか素材あったら教えて下さい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:54:25 ID:VPyqZWV9
水菜は辛いよね…
キュウリやトマト、ブロッコリーは噛んでても新しい味の発見とかあったけど…
茹でるとどうなんだろう?私も美味しく食べられる調理法知りたいです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:14:06 ID:Qx61zHaj
ほうれん草くいにくい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:22:07 ID:VPyqZWV9
私はほうれん草よかったな
でも30噛みでほとんど消えちゃうw
664名も無き名無し:2007/05/09(水) 07:26:24 ID:+O8w923F
キャベツ 人参いいよ。
後 牛蒡 レンコンも。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:33:31 ID:3fVpSsxv
すまん↑レンコンの前ってなんて読むの?厨房でゴメン(・ω・;)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:50:43 ID:VPyqZWV9
牛蒡 ごぼうですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:33:31 ID:3fVpSsxv
>>666サンクス
今日はきんぴら祭りじゃー(´・д・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:16:10 ID:CzM5ytO+
前歯で頑張って噛んでるのですが、舌を頻繁に噛むようになってしまい食べるのも辛いです。
皆さんはどうやって舌を噛まずに食べてますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:22:06 ID:0Ot+PdDS
>>645
元々ダイエットする程の体重でもないような…。
でもオメ^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:05:03 ID:ft/stgag
この方法マジいい!油もん好きだけど痩せたい奴は、いますぐこの方法を!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:19:35 ID:C5y/6+lc
ここのスレ読みながらご飯食べると無意識にゆ―っくりよく噛んでしまう(´・ω・)

お腹いっぱい(・∀・)b

672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:27:47 ID:+r4kVCJF
今からこの方法で
ご飯たべよ(・∀・)!
頑張れそうだ…!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:30:12 ID:/4QASg1u
すいません
ちょっとしおり挟ませてくださいね。
>>100 >>200 >>300 
>>400 >>500 >>600 
>>700 >>800 >>900 
失礼しました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:40:03 ID:ClUl53Uo
>>668
噛まないように意識しながらゆっくり噛めば良いんじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:35 ID:XAF1QVAT
昼食べ過ぎた…

野菜中心で噛んだけど、シーザードレッシングかけまくりだから、意味ないかな(´・ω・)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:45:20 ID:O2M+kqxV
昨日このスレ見つけた。この方法本当にいいね。
少量でいいし、バクバク食べてた時よりすごく美味しく感じる。
けど、
スレタイの【噛む】【だけ】って、
初めチューイング法だと思ったぞ!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:23:50 ID:TTjUnuiT
自分のピザへの歩みを逆再生してるような気になるよ

以前は主食2品(ピザ後パスタなど)なんてなかったんだ→それが慣れ1品に
以前は「一口残すの?!」ってよく言われてた→それが慣れ自然に多いと残す
以前はおかずだけでよくてご飯一口だけ食べたいとか思ったなぁ とかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:43:06 ID:1IPCoe1w
>>677
意味わからんおっお( ^ω^)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:52:13 ID:WUtVFtrP
>>677
日本語でおk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:28:02 ID:sc1mYeAC
>>677
辻希美ギャルル脱退、までは読んだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:46:36 ID:tJIQl7YF
>>659ですけど…………
いままで色々ダイエットやって失敗してるし、こんな簡単な事で
痩せる訳ないと思ってたから開始から今さっきまで体重測らなかったの
ただ前歯で噛むだけだし簡単すぎるし、少しの量でお腹いっぱいになるのは
不思議だったけど、まあ食物が美味しく感じられるからいいかって…
 
でもさ……………
今体重はかったらさ…5キロも減ってるんですけど…………これマジ!?
巨だから減るの早いのかな!?ちょっとビビッたwww
これなら余裕で続けられるわ〜!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:59:50 ID:rYvyH5YF
>>681
いいなーおめでとう!
私初めてまだ1週間だけど全然変わんない・・・
もっと時間かけてしっかりかまないとだめだなぁ。
食事の時間は15分弱→25分位にはなったけど
一番気をつけないといけないのは今までにしみついた癖なんだよね。

反省点を整理してみた
・噛み途中で無意識のうちに次の一口を運ぶ、そして食べる
・一口が多くなりがち(30回噛んでも物が多いから噛み切れてない)

チラシの裏でスマソ。ほかに皆さん気をつけてるポイントある?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:12:13 ID:tJIQl7YF
ありがとう♪
私は少しづつ口に運んで、噛んでる間は箸を置いてモグモグしてます
どなたかがレスしてた目をつぶって味をしっかり感じると
口の中で唾液がダーっと出てくるのもわかったし、美味しさ倍増したw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:18:22 ID:43Z1AMik
>>682
>・噛み途中で無意識のうちに次の一口を運ぶ、そして食べる
確かにコレ、ドカ食いの頃は必ずやってた。
今は>>683と同じで、一口入れたら箸を置いてる。

他に運動とかと併用ではあるけど
一ヶ月で178cm81kg24%が72kg19%まで落ちたよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:27:15 ID:lQplrESR
前歯で噛みにくいので奥歯で、ジュース状になるまで、
噛んでみました。
3日前入らなかったミニスカートが入るようになりました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:12:46 ID:axAb8ePB
>>677が何いってるのか
わからなすぎで
気になる件
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:33:05 ID:LVkjS0nU
私も気になります。もう10回くらい読んだw でも分からん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:06:28 ID:w5ptrDTz
ピザる前の自分の感覚(満腹になったら残すとか)にもどれた
ってことを言いたいんだと思うw

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:44:56 ID:tJIQl7YF
今日の晩ご飯、十六雑穀米とひじきの煮物
一口分のごはんの上にひじきを少しのせて
前歯で噛み噛み噛み噛み…超ウマー!!スイーツ!!
お茶碗に軽く一杯でお腹いっぱいw 一時間かかったけど。
これ初めてからホントお菓子食べたくなくなったわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:01:43 ID:mDVqK2fK
あーーーーーみんなみたくよく噛むのを満喫したい
だが今日はもうご飯食べ終わった
しかもバクバク食べちゃったんだよ…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:29:32 ID:vpJ2EXXf
>>690
私発見

一緒に頑張ろう!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:36:18 ID:LVkjS0nU
>>688
そこは分かる。下3行がw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:00:32 ID:FH2JQStc
>>677の意味たぶん分かったwこうじゃない?

太る前は主食2品(ピザ後パスタなど)なんて有り得ない!

デブって2品が当たり前

【前歯ダイエット開始!食べる量が減った】

少量に慣れて1品が当たり前に戻った


太る前は「一口残すの?!」ってよく言われてた

デブって完食が当たり前

【前歯ダイエット開始、満腹になるから全部は食べられない!】

慣れてきて多いと残す(昔の自分に戻った)


太る前はおかずだけでよくてご飯は一口だけでいいと思った

デブってご飯もモリモリ

【前歯ダイエット開(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:29:15 ID:35oPp3gw
>>693GJ!!!!!!!!!!!!!!とオモタwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:14:15 ID:ZYSELcdB
うわ 変なこと書いてゴメン 677です 
下3行の2行目と3行目は「それ以前は」と書いたつもりでした
前歯ダイエットを始めてからの感想です
一応>>677の「→」の前側は感想で後ろ側は途中結果

↓流れがこんな感じ
体重気にならなかった頃
主食一口のみ
主食適量以外残す
主食一口残し
主食1品完食
主食2品完食
前歯ダイエット開始
主食2品完食
主食1品完食
主食一口残し
主食適量以外残す ←今ココ
主食一口のみ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:19:09 ID:ZYSELcdB
滅多にこないだけに変な書き込みしちゃってホントすみませんでした
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:50:28 ID:MRfFPBHv
>>685
私もキツキツで入らなかったスカートが
余裕ではけたので痩せたのに気付いたねw
ねえ皆さん、冷やご飯がやたら美味しくないですか!?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:29:18 ID:gWnY6sxg
>>696
気にしないでね、むしろ楽しんでたんでw 
謎が溶けてスっきりした^ ^


冷やご飯、美味しいよねえ。
私は数年前に炊飯ジャーが壊れて以来ずっと土鍋で炊いてるんだけど、
美味しくてびっくりするよ。電気より火は短時間で熱が通るからみたい。
もう炊飯ジャーには戻れない。
最近の何万円もする炊飯ジャーなら同じなのかもしれないけど、
普通のジャーを使ってる人にはぜひ1回試してもらいたい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:49:29 ID:i27xRtRp
ご飯一口でお腹いっぱいになんの!?すげー…

結構噛んでるほうだけど
お腹いっぱいにならないで
おいしさがにじみ出て来るからつい食べすぎる…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:07:19 ID:MRfFPBHv
さすがに一口ではお腹いっぱいにはならないよ〜
でもドカ喰いしてたころに比べれば一食が4分の1位になったw
間食もなくなったよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:22:30 ID:U+5bsNET
たまにごはんおかわりとかしては後悔してたけど、この食べ方にしてから
おいしく食べれるけど、ぶっちゃけ食べるのがめんどくさいのと、あまりに
時間がかかるので1膳以上 食うなんてアリエナス!になりました
わたしは顎が疲れるのでほとんど奥歯でペースト状にしてから前歯の方に
もってってますが、何回噛むとかより具体的なのでやりやすいです

たまたま見つけたスレだったけどありがたい!何より胃に優しくて幸です
ありがとう〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:03:26 ID:Q+31fYgS
冷ややご飯美味いっ(`ω´)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:56:36 ID:DwuIt+I5
よく噛むと吸収しやすくなったりはしないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:20:49 ID:gWnY6sxg
栄養分は吸収しやすくはなると思うけど
それより何より食べる量がぐんと減る。
吸収されないように丸飲みなんてしてたら
いつまでたっても満腹感ないでしょ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:01:23 ID:xq2fNKMN
タイ料理食いに外食したけど頑張ってチャーハン噛んできた!
しかもまずそうにならないように出来るだけ笑顔でw
ごはん冷めてたけどw
さすがにいつも通りにはいかなかったけど
食べた量とお腹満足感は以前とは段違いだね。

お鍋でごはん炊くといえば、連休中に見たNHKの
「プロフェッショナル 仕事の流儀」て番組でやってた炊き方が
マジで一粒一粒が美味しい!
HPにあるから興味ある人は見てみて!
長文と微妙にスレ違でゴメンナサイ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:13:57 ID:IHAPkQt5
前歯で噛みにくい・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:03:51 ID:wRFHB423
もっと前に前歯を活用すべきでした。
今までの人生の半分をピザとして生きてしまった。。
だけど今は奇跡の6キロ痩せ中です〜♪
このまま幼女一人分くらいのウェイトは抹消していきたいねw
みんなでガンガロー!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:03:41 ID:i27xRtRp
食べる量が増えてきてるのは気のせいでしょーかー

唾液多くてあんまり噛まなくてもすぐ溶けるよ
709名も無き名無し:2007/05/13(日) 07:58:09 ID:9AHFFWnk
>>708
玄米食え。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:06:13 ID:2nVCZ3Ui
前歯ダイエットそんなにすごいんだ?
けどみなさん間食とかしないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:49:36 ID:qgUHqhCx
するよw 少しだけ(言い訳)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:36:06 ID:BTsQ8/ZF
私は全然たべたくないなあ、目の前に出されてもね。
以前はスナック菓子2〜3袋軽く食べてたけど
油っこいものがダメになったわ。 ミラクル。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:56:26 ID:n/NOuDHd
冷やや玄米も美味(`ω´)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:11:15 ID:0maBEuuG
あたしもなんかあるとすぐ言い訳して100円くらいのチョコ買ってた。ほぼ毎日。
けどそれが全然なくなったよ。
時々やっぱりなんとなく口寂しいときがあるけど
そういうときに飲み物とかガムでおさまるようになった。
ガムはかむときになるべく前歯にして習慣づけたりするといいかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:28:04 ID:n/NOuDHd
おやつ食べたくなったらおからクッキー作ればいいお(`ω´)
食物繊維入っててヘルシーだし水分と一緒に食べれば胃の中で膨らむから満腹感があるお(`ω´)
経済的にもおすすめだお(`ω´)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:45:43 ID:Z57kBCVD
前歯で噛んでたら思いきりサクッと口噛んだ。
共食??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:51:53 ID:jQRPsQt6
少しスレ違いかもしれませんが、あたしは普段過食で早く食べてしまうんですが
奥歯で普段より咀嚼回数を多くして時間をかけてゆっくり食べるだけでも、多少効果は現れますかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:59:19 ID:qgUHqhCx
>>717
いいと思うよ。
満腹中枢が働きだす20分くらいまでとにかくゆっくり。
私は早くも2日目くらいから食べる量が減って、
最近は前歯だけでもないんだけど良く噛むことが癖になり、
1ヶ月で54後半→53前半に落ちた。
痩せるというより、今までどんだけ食べてたんだよ!って感じ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:30:08 ID:jQRPsQt6
>>718
ありがとうございます!
行儀はよくないですが、家に一人なのでテレビ見たり、携帯いじったりしながら17時半から食べていたら、こんな時間に。
しかも油ものがもたれるもたれる。かなりの過食でしたが、いつもの半分ですみました。
昨夜の夜食もラーメン2袋からキャベツ少量に。頑張ってやせるぞ!
ちなみにスペック160/62です(´・ω・`)お腹がたぷたぷ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:32:51 ID:smDXcojT
金曜から始めたけど、すでに72.6→71.0
ちなみに16♀。
噛むのはまだ大変だけど、これはマジでいいかもしれない!
筋トレと併せて頑張るぞっ(´∀`*)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:35:55 ID:z95TmOfi
俺も受験時は
172
62→57だったのになー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:05:06 ID:oDUv6gox
今日から参戦する!
本当は今日から歩くつもりだったんだけど、仕事柄膝を痛めててちょっと不安だったから、まずはこれで試してみて後から運動も始めてみようかな。 

ただ心配なのは、うちの職場は食事休憩30分しかないから、どれだけよく噛んで食べられるか不安…。
接客業だから歯磨きする時間も欲しいし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:51:37 ID:TTypTVdn
>>722
どうでしたか?食事休憩はうまくとれましたか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:45:16 ID:CgTwm94n
顔が少し小さくなって来た (・∀・)アハ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:22:17 ID:TTypTVdn
私は>>579さんのレスを意識しながら咀嚼してるよ!
首が太いのと二重顎だったから…顔は確実にひとまわり小さくなった。
首もスッキリしてきたし、なにより肩凝りがなくなった!
いいことばっかり♪
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:15:58 ID:MhLWy9x+
>>712
>>714
え、スゴイ!!なんでですかね?
今お菓子をドロドロになるまで噛んでみましたけど全然気持ち悪くないんです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:57:23 ID:j8h/Dwa1
>>726
別に「気持ち悪くなる」までは言ってなくね?
少なくとも俺は習慣化してた間食が無くなったよ。
「食べないでもやっていける」ようになった感じ。
そりゃ食おうと思えば多分それなりにおいしく食える。

なんか明らかにいつもより晩飯少なくなってるんだが
腹の膨れ具合が「食べ過ぎ」感バリバリで
ちょっと罪悪感がw
最後に茶を飲んだだけなんだがなー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:36:46 ID:z95TmOfi
食事も含めて全部たのしもーぜ
せっかくの人生なんだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:20:22 ID:BmTxbab0
これって前歯で噛むだけいいんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:30:48 ID:bTLpTSsE
>>723 レスありがとう。 早速昼から始めてみました。 私は遅専で働いているので、みんなのお昼が朝ご飯になります。
みのさんを観ながらご飯一杯とブリ照りを食べたのですが、30分ちょいかかりました! しかも、汚い話で申し訳ないんですが食べてる途中でお腹がキューってなって、トイレが我慢できなくなりました。
職場では食堂まで移動する時間と賄いが出てくるまでの時間がかかるので、正味15〜20分位しか時間取れなかったけど、案外続けられそうです。

このスレ、スレタイはずっと気になってたんですよね、もっと早く見ればよかったと本気で後悔しています。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:59:59 ID:9GtXTBtO
仕事間の食事時間は短くて辛いかもしれませんが、がんばってね!!
朝ご飯や夕ご飯もたっぷり噛み噛みしてくださいね!
最近家族に「なんかすごく痩せた?」って言われます♪
…だって咀嚼だけで一週間、6キロ痩せたんだものw
まあ巨だから体重減るの早いんだけど…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:08:34 ID:8KhNL26d
>>729
>>48だよ。次ぎスレからテンプレにまとめなくちゃね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:15:18 ID:bTLpTSsE
お昼は家でゆっくり食べられるので、テレビの時計みながら1分間よく噛むことにしました。 
全然苦にならないね、これ。 でも、噛むのに夢中になりすぎて息するの忘れるよww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:24:08 ID:1oQ7i2bG
>>733
そこは忘れないであげて
死んじゃう(´・ω・)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:34:37 ID:ltURinYs
前嫌いだったおこわとか栗ごはん、豆ごはんは最強。
冷えてたらなお良い!
スペック晒しときます。
165/62.0⇒54.2
期間は5ヶ月で。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:04:06 ID:ZQFMKRy4
ああ・・・・花の大学生になり、はじめての電車通学2時間ということで
電車のストレスと疲労で痩せられるんじゃないかと期待してたら・・・
サークルの飲み会などの不規則な食事+酒で今までで一番重い体重になってしまいました・・・
さっき体重計にのってショックうけて、ふとこの前歯ダイエットスレを思い出して今に至ります

一応スペック・・・165/57.8 18才

この場をかりて前歯ダイエット+食前砂糖牛乳ダイエット宣言!!

1週間くらいしたらまたきます!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:58:32 ID:Q7L4R9MW
>>736
>食前砂糖牛乳ダイエット
こんなんやったら、ますます太るよ。
砂糖は血糖値を短時間で一気に上げるから
確かに食事中に満腹になるのは早いかもしれないけど
血糖値が下がるのも一気だから、すぐに腹が減る。
結果、間食を増やしたり、次の食事の量を増やす事になる。

砂糖はなるべく排除した方が良い。調味料などでも。
自分で炊いた握り飯を一個、前歯でゆっくり噛んで食べる。
これならお腹も満足できるし、血糖値もゆっくりと上昇下降する。

砂糖中毒を脱したら、一ヶ月で-10kg、ウエスト-13cm。
巷に溢れてる食事に砂糖が入ってる率のなんと高い事か。
食品産業は消費者を砂糖中毒にして
売上を伸ばそうとしてるとしか思えない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:10:23 ID:u8bSHvJO
うん、私もそう思った
咀嚼の意味薄れるから砂糖牛乳はやめた方がいいよ
それに咀嚼だけで充分痩せるからw ね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:38:34 ID:dFlCpOMM
甘い物で痩せようというのは虫が良いな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:59:26 ID:/ttY9HD2
丁度良い題材だったので紹介させてもらった
http://diet.089.jp/index.php?mode=dt&cat=5&id=front_tooth

追記・訂正・その他気付いた点等あったら、↑内の一番下にある
「ご連絡はこちらから」というところから連絡下さい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:06:08 ID:DU9aJ8cD
>>740
乙!超乙!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:39:53 ID:5L54HxXh
>>740
すご―いっ!
おつかれ(`ω´)
743名も無き名無し:2007/05/18(金) 07:44:12 ID:2H01CqNw
>>740
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:56:45 ID:EaAiqldV
前歯が虫歯になっててびっくりした。
よく噛むと噛まない時に比べて歯がすごく汚れるよね。
ちゃんと磨かないと…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:57:51 ID:hns5oVkf
>>737
どうやって砂糖絶ったの??
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:33:37 ID:2eFlemkU
>>7316s減量羨ましいです、失礼でなければスペック教えて下さい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:29:54 ID:dEdrXESN
>>731です
スペックは160/92でした orz 今日の朝測ったら‐8キロでした♪
急に痩せて体がたるんできたのでストレッチもしようと思ってます!
でもなぜか顔と首は引き締まりました!!ヤッター!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:18:03 ID:FTcHzbRZ
普通の砂糖はマジやめた方がいいね

かなり飯食うようになったし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:37:39 ID:8kuE6eRe
若干スレ違い気味だし>>520で既出だけど
人間は外界を認識する7〜8割を視覚に頼ってるから
食べる時に目を閉じて味わえば、もっと食事が美味しくなるよ

「ながら食い」で前歯で噛み噛みしててもつい食べ過ぎちゃう人にオススメ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:34:20 ID:dUZI6ukU
>>749
いつも2chしながら前歯やってたけど
明日からは目をつぶってゆっくり少しずつ噛み噛みしてみる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:58:40 ID:7mHNg0YU
>>745
調味料や菓子類、その他食品の成分表を見て
砂糖の含まれている物は買わない。
その上で自炊。外食はしない。

飲み会でも極力食べない。飲み物はウーロン茶をチビチビ。
まぁ結構仕事柄、健康に気を使う分野だし
飲みの場でもそういう話になりやすいから
「完全にメタボリックなんで、食生活改善中です」
って明るく言えばみんな納得する感じなので。

前歯ダイエットでごはんなどの炭水化物を摂ってれば
砂糖は全く必要の無い物だって思うようになった。
野菜ですら甘みを感じるし。

ダシ入り味噌とか意外と盲点。
今は純粋な味噌にカツブシでダシ取ってる。(゚д゚)ウマー

こういう生活始めて、一度だけ牛丼を食べた事があるけど
(過去は常食だった)
菓子かと思うほどキツい甘さだった。
今は食べる気がしない。
752737=751:2007/05/19(土) 00:03:48 ID:iE8RPsDu
あ、追記スンマソ

以前は空腹になると立ちくらみ(低血糖?)が酷かったけど
今の食生活にしたら最近はならなくなった。
血糖値の変動が安定してきたんだろうな。

朝のバナナ一本とか、何気に優秀。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:11:36 ID:u4PjdbA3
>>747ありがとうございます、このスレ見て始めたばかりなんですが、まだ体重の変化現われなくて…。
私は162、72です。 
仕事で体は動かしているしどちらかというと固太りなので、まずは食事で減らして、停滞期が来たら運動もプラスしようと考えてるので、咀嚼だけで6sも結果でるなんて羨ましくてつい聞いてしまいました、ごめんなさい。


周りから「痩せたね〜」って言われると、モチ上がりますよね↑↑
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:12:59 ID:AD199qwc
急に噛めなくなって(ついガブガブ飲み込んでしまう)
どうしたものかと思っていた時に
前スレ(?)で歌で数を数えながら食べるのを思い出して
噛んでみたところスランプ脱出できました!
義務じゃなくて楽しんで噛めます。
おしえてくれてありがとう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:17:46 ID:TKIp0NSi
うーん、定期的にこのスレ見ないと
まだクセついてないからつい噛むのを忘れてしまうな。
しかも途中で疲れたり飽きてしまうのは、顔の筋肉も衰えてるんですかね?
皆さんの報告を見てまた頑張るる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:10:02 ID:+SM7CSLZ
私もここ見て頑張るる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:19:38 ID:oNVSScG6
金曜に始めたけど、
今日は大阪観光で食べ歩きして...
前歯さん忘れてしまいましたorz
明日から頑張ります。
嘘でも良いので、『頑張れ!』と言って下さい...
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:11:48 ID:GXZv7KHV
>>757
ガンガレ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:12:28 ID:mK8JHQjf
>>757
ガンガレーおいらも忘れるけどガンガル!
760736:2007/05/19(土) 23:20:03 ID:JDE4rTK4
>>737
そうなのですか?

その砂糖牛乳ダイエットっていうのは雑誌「ゆほびか」にのってたやつなんですけど
コップ一杯の牛乳に小さじ一杯の砂糖入れて食事15〜30分前に飲むんです
砂糖が満腹中枢を刺激して・・なんたらかんたらって
それで実際半年で相当な体重を落されてるのですごいなぁと思って・・・

うーん何を信じていいのかわからなくなる;;
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:26:17 ID:D9DH7Ibh
わたしも前歯ガンガル
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:15:11 ID:S0xRaAwJ
お粥、噛めない〜w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:29:25 ID:s4ULrY5b
>>760
雑誌で実際にって、あるあるで実際と同じだと思うけど。
私はこのスレで実際に痩せた人の話のほうが信じられる。
まあ、試してみればいいのでは。
砂糖の糖分と牛乳の乳脂肪分をたっぷり吸収してみて。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:31:02 ID:oLYuyeHk
お粥やめて冷やご飯にしなよ〜!
激ウマだから!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:33:23 ID:+LOZqNa8
「ゆほびか」で効かない商品買っちゃっいました。
噛み噛みはただで優秀!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:59:11 ID:s9NEQcZY
みんな今日も1日噛み噛みガンガロー(`ω´)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:04:22 ID:mC+0Pwi3
砂糖と乳脂肪分とったからといって太るわけじゃないよねー
でも砂糖はイクナイと思うけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:40:37 ID:oLYuyeHk
ただ、咀嚼ダイエットやるなら砂糖牛乳ダイエットなんかやる必要ないとオモ
満腹感味わいたいなら咀嚼だけで充分だよ、人それぞれだけどさ。
と、簡単お手軽咀嚼ダイエットだけで一ヵ月13`痩せた私が言ってみる
自慢、自慢www
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:50:01 ID:oLYuyeHk
ああ、それから『ゆ〇びか』に掲載された記事は
ライターがかなりいじってるからね。
過去(15年位前)に私の記事が載ったけど(マイク〇〇イエットw)
もうほとんどライターの思うがままに書かれたから
こっちの意見や経歴なんか適当にしか聞いてないし
まあ、掲載記事の中には本当もあるかもしれないけど
私が今はリバウンドしたと言っても生理がとまったと言っても無視だったから
今まで沢山のダイエットとお金と時間を費やして結局本物は咀嚼だけだったよw
皆!安上がりで簡単で確実な咀嚼でがんばろっ!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:01:45 ID:oLYuyeHk
あ、ごめん『ゆほびか』じゃなくて『健○』の間違いでしたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:34:50 ID:s4ULrY5b
雑誌なんてそんなもんだよ。雑誌の記事=広告だから。
宝くじが当たって彼氏もできました!みたいな
幸運の水晶ストラップとか七福神の財布と変わらない広告。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:55:23 ID:bY8CZaun
>>763
確かにそうですよね。ここに書かれてるのは
リアルタイムでおこっていることばかりだし・・・
とりあえず前歯ダイエット一本にしようとおもいます
あと、文章の後半部分の書き方がとても嫌な感じです
もう少し書き方にほかの方法があったのでは・・・


ところで私は前歯で食べるときに前歯で噛むというか、
下の前歯と、上の前歯の上あご付近でつぶして?食べてるのですが
みなさんも同じ感じでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:29:25 ID:mzKCDAwK
>>772
自分はふつうに奥歯で噛むときのように
上前歯と下前歯で噛み噛みしてるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:21:27 ID:Hk2w7L4t
>>772
俺も>>773と同じ感じ。
前歯同士でカミカミして噛み千切り、噛み潰してる。

ちなみに「砂糖中毒」でググって色々読むと
砂糖に対しての考え方が変ると思うよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:21:46 ID:ipga5zpu
>772
763の文章のいったいどこが「とても嫌な感じ」
なのかさっぱり分からないのだけれど。

傍から見ていて、あなたの方がよっぽど失礼に見えるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:25:31 ID:ipga5zpu
ああ、嫌味ったらしいと言いたいのかな。
でも2chに来てて、あの程度でそんなに過剰反応してたら
やっていけないと思うよ。
一応アドバイスしてくれてるのだし、いいところだけ受け止めて、
あとは気にせずさっくりスルーしたほうが精神的にもよいかと。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:28:04 ID:dzQIwOkB
>>772
不愉快で頭も悪い奴ってどうしようもないね 行間も読めないんだ?
大学でも空気読めてないだろうから18で60近くまで太れるんだよ
そんな自分をどう思ってるんだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:16:43 ID:lK83U65C
ダイエット板は厳しい人多いよ。
ただのデブいじめの煽りもいるけど、
脳脂肪ついていいわけばかりとか自分で調べない人にはそういうほうがむしろ親切かも。
>>776の言うように自分に利益のある情報だけ得るのがいいね。
とはいえ、このスレ以外では有用な情報=自分に都合のいい変換をしてデブる人も多いんだけど。

でもここはすごくシンプルなやり方で結果も出てる人も多いスレだから
自分でいいかどうかわからない方法はおいといて、まずはこれだけ真面目にやってもいいんじゃないかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:20:11 ID:s4ULrY5b
>>772
本当は何と言いたかったか、歯に衣を着せず書きましょうか?

雑誌なんて信じてるんだプ
デブが甘いもの喰って飲んで痩せようなんて甘いよデブ
止めはしないから勝手に太れば?

です。ずいぶん言い方を考えて穏やかに書いたつもりですがね。
2ちゃん向いてないよ。ヤフー掲示板にでもいったほうが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:32:38 ID:FK6BTSO8
あーあ
変な奴がいる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:06:15 ID:dsDcSyl3
みんなおちけつ‥
とりあえずゆっくり噛め話はそれから

オイラハ今日も忘れたけどね(ノー`*)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:38:30 ID:bY8CZaun
>>773>>774
ありがとうございます、私もその方法にかえてみますね!

みなさんいろいろアドバイスありがとうございました
やっぱりいやな書き込みの部分のスルーも必要ですよね、参考にします
それにしても叩かれたの初めてです、涙でました^^
半年ROMってきます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:14:58 ID:Zfu9dUpT
>>782
キニスンナ!(・∀・)
半年経った後のダイエット成功報告を待ってるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:54:03 ID:2TsDsjp8
自分もリア高の頃空気読めない書き込みして煽られたの思い出した。ぐぐぐ・・・黒歴史!

それはともかく、今日久しぶりに菓子パン(黒糖蒸しパン)噛みながら食ったら
ねっとりとした甘さにびっくりした。半分でギブ。
前はこんなん平気で2個くらい食ってたもんだと考えたら背筋が寒くなってきた。
今は漬物やごぼうのきんぴらがうまくてしょうがないが
やっぱり白飯が一番だ!うめー!ごはんうめー!つうかあめー!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:51:08 ID:8c2ufe1U
玄米で、小葱やら鰹節やら色々トッピングした卵ご飯を一口ずつ噛み締めた
あーーーうめーよママン米だよやっぱり米(´;ω;`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:59:57 ID:7UEFo8Kv
つべこべ言わず噛め
ひたすら噛め
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:08:38 ID:pB/EkUWh
モグモグ(^〜^)
美味しいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:53:35 ID:kTUHCIW4
>>782
嫌な部分スルーしてたらバカのままだっつの どこまで低脳?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:40:15 ID:CbWi0kiQ
>>788しつこいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:44:34 ID:WKOXgSii
737ではないけど、
痩せる基本は食事(カロリー)・筋トレ・有酸素運動の3本柱に決まってて、
いろんなダイエット法はこの中のどれかの要素を、「いかにして続けるか」
とか「効果を上げるか」という点に焦点を絞ってバリエーションを工夫して
いるだけなので、そういう観点から見ると、その砂糖牛乳ダイエットは、
砂糖でカロリーを摂るリスクをとっても、他の食事量を落とすことで
食事の全体のカロリーを落とそうと狙っている方法だと解かる。
前歯ダイエットも狙う部分は同じだけど、余計なカロリーを追加するリスクは
ないから効果は出やすいと思いますよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:23:20 ID:XNvZ/YKD
牛乳って、食前に牛乳を飲む事で急な血糖値の上昇を穏やかにするんじゃなかったかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:38:21 ID:WKOXgSii
あまり詳細まで調べてないので間違ってたらごめんなさい。
食前に飲んで満腹感を得るのが目的と書いてあるページが多かったので
血糖値を上げて満腹感を得て、食事の量を減らすというしくみだと思ってました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:48:51 ID:KpGvbN6h
もうスレチだからいいよ
とにかく神なさい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:12:36 ID:vAEQx4lm
これって奥歯でドロドロになるまで噛んでも効果あるかな...
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:50:36 ID:Ys4y1O7B
>>794
大いにあるよ。
よく噛んで食べるのは非常に良い事。
>>740のサイトとその関連ページにその辺り詳しく書いたから参考までに。
796sage:2007/05/22(火) 16:57:08 ID:eZpNog5L
はじめまして20歳♀です。
157cm・56.8kgで4月からスタートしましたが…前歯ダイエットのおかげで食生活が激変し49.3kgまで痩せれました!!目標45kgまであと4kg頑張ります♪
このスレに出会えてよかったです(;_;)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:57:58 ID:JdLuuQRR
これと併用して食前キャベツダイエットしてる
噛みすぎてキャベツで腹いっぱい…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:10:02 ID:5/nPM3lx
>>796
すごいね!!後4`がんばれ〜っ!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:29:49 ID:tTbtFwAp
食事前に深呼吸とか瞑想して
脳を落ち着けてもっと効果をあげられないかな?

なんかいつも脳がせかせかしてて
どか食いしてしまう


あとたぶん牛乳のは牛乳で砂糖の
吸収を遅らせる気だろうけど
牛乳も砂糖もカロリーが高いのでどうだろうね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:15:26 ID:JdLuuQRR
>>799
わかる。特に昼食なんかお腹減ってるし休憩時間短いしで
胃がものすごいことになるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:22:31 ID:2jfjdPqK
>>796
あーた!!約2ヶ月で7kg減て!!!すごー!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:27:31 ID:RkmFpbml
で食べ終わった後落ち着いてみるとil||li_| ̄|○ il||li
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:28:49 ID:r0bxe0aR
前歯で噛むって噛んでる時は口を突き出す感じにすればいいんですかね?

確かにお腹減らないし無理矢理夕食べたら気持ち悪くなりました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:39:03 ID:mARCgRB1
自分は食べ始めゆっくり噛むと落ち着いていっぱい噛める
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:14:22 ID:RkmFpbml
おいらの場合はとにかく頬張ってしまうと駄目だ
一口を小さめに。それを忘れなければ結構うまくいく
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:27:00 ID:sy92vt+z
>799 脳がせかせか
わかる〜!リラックスしてゆっくり噛みたいのに
なぜか、早く目の前の食べ物を体に入れなくちゃ!って
急いでしまう・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:18:27 ID:89wDkqBL
前歯ダイエット実行すると
1回の食事が3〜4時間かかるなんて当たり前になる…
ゆっくり食べれば5〜6時間もザラw
お煎餅食べたら前歯の付け根数日にかけて痛くなるし、
梅干食べたら
ちゅっぱー!
リアルで涙出るw
でも、最近
痩せたね、とか
一回り小さくなったね、
て言ってもらえるようになった…
半年位続けてます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:35:38 ID:1gToC21V
5、6時間とか、休日にしかできないねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:36:56 ID:6w4ADQQj
え!すごいな3〜4時間…私は1時間位だよ、30分でどんだけ少量でも
お腹いっぱいになるよ、もちろん間食もしなくなった。
以前は10分でご飯ドカ食いしてその後すぐお菓子食べてた orz
今は考えられないね、間食なんかより
「今日のご飯は何を噛み噛みしようかな〜♪」ってワクワクするw
しかも激痩せしたよ!一ヵ月で12`、二ヵ月目に6`減量!
順調に痩せてるんだけど…これ痩せすぎることってないのかな?
咀嚼の癖ついたからやめられない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:10:15 ID:3A8vcvMe
ちょっとわかりにくいかもしれませんが教えて下さい。

私は普通にイーてすると、
上前歯が下前歯に被さるような歯なんですけど、
そうやって普通にイーとした時の歯の形、
つまり上前歯の裏側と下前歯の表側ですり潰すような感じか、
上前歯と下前歯の先端同士を合わせるように(この時顎が出ます)噛むのか、
どっちが正しいやり方でしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:16:43 ID:Ay9diKZc
別に細かい事にこだわる必要なんて無いんだよね。
この方法の意義は、「小口でしっかりと噛んで時間をかけて食事をする」
事の大切さを理解するキッカケに過ぎないので。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:48:50 ID:GlZ9vy7J
テレビ見ながらとかネットしながらだらだら食うといいかも
俺の内臓の調子が悪いのも
どか食いとつめたいもののどか飲みのせいなきがする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:49:29 ID:PbGWnJE2
>>810
>上前歯の裏側と下前歯の表側で
俺はこれですり潰したり、噛み千切ったりしてるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:34:04 ID:3QpgLr5n
>テレビ見ながらとかネットしながらだらだら食うといいかも
自分は飲み込み癖ついてるんで、集中してないとだめだー
あと食べながらすごく水分とるんでプラス流し込んでる気もする

今はひたすらガムで噛む習慣をつけてます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:52:05 ID:1gToC21V
スレチだけど俺も前歯かなり被さる…被さらないのが普通?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:35:25 ID:axVMHqf3
>>809
すごいですね!!尊敬です。
痩せる前のスペックと今のスペック教えてくれませんか?
817809です:2007/05/24(木) 07:34:42 ID:pa9wTSbC
もとは165/81でした・・・今は165/55です。
顔が引き締まったので体重よりも細く見えるのがうれしい!
開始から四ヵ月たちましたが一ヵ月、二ヵ月目は急激に減量できましたよ!
後は月‐4`づつ順調に減り続けました
食べる量がハンパじゃなかったので(一日5000カロリーくらい)
前歯咀嚼が私にぴったりあったダイエット法でした!
今、私にはベストな体重なのでそろそろ終了したいけど
咀嚼が癖になってやめられないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:47:54 ID:uxIXcSw0
2ヶ月半前から開始して、今のところ7.2s減量しました!
元のスペックは169/67♀です。
今60切りの狭間で揺れてる(笑)
もっとカミカミしなきゃ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:48:16 ID:QtMGS3cD
>807の者です
前歯ダイエットを知らない前は、
食事時間は1時間半〜2時間程度でした
前歯ダイエットを実行し始めの頃は、
2時間程度の時間内で咀嚼出来ていた様な気がするのですが、
日ごとに食事時間が増えてきています
5〜6時間かけて食べたとしても腹八分目位なんですよねw
普段は3〜4時間かけて食べて、
やっと空腹が満たせる程度です
これでは、
生活時間大幅に減るし、
睡眠時間も減るし…
私には向いてないのかな?
確かに周りからは痩せた、とは時々言ってもらえる事もあるから
ダイエットの目的は果たしてるのかもしれないけど、
辛いかも…w
もしかして、
食事時間減らして
運動時間にあてた方が
効率良く痩せられるかな?
前歯で咀嚼するゆっくり食事の時間好きだけど…、
日常生活に支障出る位咀嚼に時間かけていたら
勿体ないですよねw なんとか
前歯ダイエットを続けながら、
短時間で空腹を満たす方法ないかな‐?
ちなみに
キャベツダイエットと併用しているので、
食事時間1時間はキャベツ食べてますw
長文&一人言みたいな愚痴失礼しました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:50:36 ID:ZDa4MOkd
>>819
あるある大辞典、まで読んだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:57:39 ID:yV+8jdg4
>>819
元の食事時間が長いね
このダイエットは5分で全部食べちゃうとか
20分かかるけど量は大盛りたべる

とかいう人に向いてると思う。

あなたの場合は食事時間が
満腹中枢が作用する15分とか
20っ分を超えてるので甘みを感じられても
時間稼ぎの効果はないのでダイエット効果は薄いかもね

というかその空腹感はちょっと異常だよ
一回病院とかで見てもらったほうがいいかも

日本人はもともと野菜中心だったので食いすぎるように
遺伝子がなってるらしいけど2時間食って満腹にならないのはおかしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:29:39 ID:/76p+lgR
>>819
素人の意見だけど、
>>819は実際に満腹かどうかというより
自分の好きなものを食べないと満腹になった気がしないんじゃないかな。
キャベツだけでもわりとお腹いっぱいにはなるけど、気持ちが空腹?というか。
5〜6時間もかけると咀嚼云々じゃなく、ただのダラダラ食いになってしまってると思う。

ていうか元の食事時間も2時間てすごいね…。夜だけ?それとも主婦とかほとんど自宅にいる人?
カロリー計算したちゃんとした食事を1時間かけてゆっくり食べて
軽い運動をしたほうが効率よさそう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:00:38 ID:oc6cdfId
食べ過ぎでかなり胃がデカくなっちゃってそう。
そもそも2〜3時間したら胃の内容物は消化されるんじゃないんだっけ?
5〜6時間もって、栓を抜いたお風呂にお湯入れてるような。
いくらなんでも満腹の感覚が何かおかしいよ?
胃腸科にでもいったほうがいい気がする。
824sage:2007/05/24(木) 16:10:20 ID:Kou94gfT
>>819さんの今までの生活スタイルや食事内容が気になります。
自分は12時に180gのご飯を鮭フレークをオカズに
30分かけて食べましたが、16時を経過した現在でも特に空腹は感じません。
コーヒーや紅茶など香りが強く暖かい飲み物を試してみたらどうでしょう?
パルスイートみたいなローカロリー甘味料でも十分飲みやすくなると思いますよ。
前歯ダイエットと関係の無い内容ですみません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:58:42 ID:vtKJCFE7
>>824
横レスだけど食事内容と時間って参考になるっす。
なんか、ゆっくり食べるのはいいんだけどいつもとおんなじ量食べちゃってるような…?こんなんじゃダメですよねぇ…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:19:09 ID:/1FZUkkA
プチトマトが飴みたいに甘い!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:19:03 ID:CQ4o4ihp
これ本当に満腹になる(`ω´)
このメニューを前みたいに良く噛まずに食べてたら足りなくて絶対他に何か食べてただろうなぁ…
って毎回思うw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:58:49 ID:DLMabw2Q
このスレ初めて見ました。高1です。
なんかスゴい効きそうですね!
もうすぐ水泳の授業始まるんで、早速今日から始めます!
ていうか、もっと早くこのスレ発見してればよかったorz
とにかく、お腹と太ももを細くしたいです。
829824:2007/05/24(木) 19:10:35 ID:Kou94gfT
ぐわ・・・さげミス失礼しました;
>>825さん、同じ量でも間食を抑えられたりできるのであれば
それなりの効果は期待できると思いますよ。
自分はキツめの食事制限と運動も合わせて行っているので
あまり参考にはならなくて申し訳ないです・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:28:24 ID:TKSx/j8u
>819です。
アドバイス下さった方々ありがとうございます。
病院へ行くという発想はありませんでした。
胃腸科ですか…。
症状言うの恥ずかしいなw
ちなみに、
1回の食事時間が長いので、
1日の食事回数は
1〜2回です。
食事内容は、
■どんぶり5〜6杯強のキャベツ(ごま油+塩)
■ゼリー7、8カップ
■500MLの低脂肪ヨーグルト+パルスイート
■果物、グレープフルーツ
■こんにゃくゼリー
■チョコレート、
きな粉ねじり少々
■ブラックコーヒー
■豆乳+パルスイート

といった感じです。
1回の食事中に、
10回程度おトイレタイムがあるのも、
食事時間が長い原因の1つかもしれませんね。
長文&スレチ失礼致しましたm(_ _)m。
携帯電話から書かせていただいてるんですが、
もし読みにくかったらごめんなさい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:10:54 ID:/kZwCPR1
もしかしてそうかなと思ってたけどやっぱり内容がおかしいね。それ食事じゃないよ。
トイレとか関係なく、ちゃんとバランスとれた食事しなよ。
毎食キャベツはまぁいいとして(ちょっと量が多い気もするし、油と塩ってのもどうかと思うけど)
果物は朝だけ食べるとか、ゼリーは1日1個とか、
食事の間にお腹がすいたら、おやつとしてこんにゃくゼリーやヨーグルトを食べるとか。

なんか根本的に間違ってる。
こんなのしか食べてなくて、しかも運動してないならそりゃ痩せないよ。
しかも1日の何分の一を食べてるならなおさら。

ストレスとかでこういうものが食べたくなってるのかな?
もしそうなら生活見直したほうがいいよ。厳しいこと言うようですが、今に身体壊すよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:15:45 ID:TKSx/j8u
>831さん、
レスありがとうございます。
運動少々と
前はもっと酷い食事内容だったので、
痩せた、とは
言ってもらえるようになってきたのですが…
食べ過ぎですよねorz
栄養のバランスも確かに良くないですしね…
少ない量を数回に分けて食べる…
生活スタイル上、
自分には難しい所ですが
こういう食べ方の方が少ない回数の食事より
身体にいいんですよね
自分を見直して、
改善すべき所を工夫していきます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:36:46 ID:t3tLEaqP
テレビで見たのですが
ハリセンボンの細い人はやっぱりよく噛んではりました。
「噛み締めるのがすきなの、美味しい物を食べてる間に、
美味しい物を食べてるんだなって」と言う台詞が染みました。
紙に書き出して見ながら食べる事にします。
箕輪さんを勝手に師匠としてがんばる!噛み締めるぞ!
834824:2007/05/25(金) 05:28:55 ID:OajvMi6J
>>819さんへ、>>831さんに賛成です。
ゼリーとキャベツの量を抑えて同じカロリーの
食パンやご飯に代えるだけでも腹持ちが変わってくると思いますよ。
一食に5〜6時間もかけられるなら3食に分けたりすることも可能ですし、
量目が減れば食べる時間も減るし、
その時間をウォーキングなどにまわせばただ食べ続けるよりも効率的ですし、
外に出れば手の届く範囲に食べ物がないので無理に食べてしまうことも防げると思います。
>>819さんがどんな環境に置かれているのか自分には分からないので
もしかしたら見当違いな事を言っているかもしれませんが
医者に相談する前に今よりも改善できる箇所はあると思います。
頑張ってくださいね^^ 長文、スレ違い失礼しました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:49:18 ID:TKSx/j8u
>834さん、
その通りですよね
ご指摘ありがとうございます。
今の生活見直したら
効率よく痩せられる改善の余地がありそうです。
頑張りますね^^♪
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:45:56 ID:hH4NJyHK
良スレ
ここの住人は本当いい人多いね
これも咀嚼で明朗になったからかな?
たしか咀嚼は脳にもいいんだよね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:48:59 ID:A4aXqR7r
>>833
はるかちゃんは「鶏の唐揚げ1つ食べるのに1時間かかる」ってフリートークで
笑いを取っていた事があるよ。
のんびり屋さんだなあ、と思って笑っていたのだが、丁寧に咀嚼する子だったのか!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:56:42 ID:ZAl8Rw2g
>>830
■ゼリー7、8カップ
■500MLの低脂肪ヨーグルト+パルスイート
■こんにゃくゼリー
■チョコレート、 きな粉ねじり少々
■ブラックコーヒー
■豆乳+パルスイート

これらがいらない。
特に砂糖含有食品や甘味料は摂らない様に。
上記の代わりに
■毎食茶碗半分のご飯
■数種の野菜(熱を通した物も)
■豆腐や納豆、味噌汁などの大豆食品
■水(一日2リットル以上)
これに切り替えてごらん。
で、食べる時は前歯で沢山噛んで舌先でよく味わう。
これだけで甘いものがいらなくなるよ。
ご飯や野菜の甘みを楽しんで。

ちなみにちゃんと噛んで味わってれば
そんなに沢山のキャベツで満腹感を満たさなくても全然大丈夫。
食後に足りないと思ったら、水を飲んで。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:26:19 ID:azS9x7bf
ああ、そういうことだったのか。それは満腹感ないかもね。
ダイエットしてるつもりで結構、糖分とってるじゃない。
果物だって果糖多いし。それに身体が冷えるものばっかり。
間違ったダイエットの代表みたいなものだよ。
高価なダイエット補助食品とか買ってないだけマシだけど。


代謝を上げる について調べてみるといいと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:10:12 ID:1CBQINoG
>838さん、
不要な食べ物と
必要な食べ物の内容を
細かく箇条書きにして下さってありがとうございます。
丁寧な解説でとてもわかりやすいです。
栄養バランスを無視してでも前歯でさえ噛んでればいいだなんて事はないですもんね!
っ、か
食事内容に気を配るのは基本ですものね
>838さんのアドバイスを見ながら
買い物やお料理してみます
ありがとうございます
>839さん、
甘いものが好きで
クッキーやケーキを食べるよりはマシかという感覚で、
ゼリーや果物をいただいていましたorz
「代謝を上げる」
ですか
食事内容の見直しと一緒に、
代謝の勉強もして出直してきますね!
アドバイス下さった方々ありがとうございます
スレの趣旨から外れた内容になってしまっているのに、
親切にアドバイスいただいてしまって
恐縮です。
では、
色々と失礼致しました。
レスしてくださった方々のアドバイスを参考に、
自分の食事内容や
生活スタイルを改善して、
引き続き前歯ダイエットしていきます!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:38:26 ID:yU1MU924
>>840
がんばれ!がんばれ!!
と、5月8日からはじめて5s減った私が応援してみるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:44:47 ID:NgXtpWKa
ご飯に刻んだ沢庵+入り胡麻少々を混ぜる。これ最強!
前歯ダイエット知ってからこれにハマって、一ヵ月で90kg→81kgまで出来ました!
しかも、楽に菓子禁出来たし、過食症も治まって来た(;∀;)
カミカミしまくるからかな、他のダイエットより精神安定できて、前より心にゆとりが出来た。まだまだ巨なので普通になれるまで頑張ります!
みんなも頑張って(≧ヮ≦)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:19:58 ID:TVLqzxFm
もしかしてこれ、平均体重以下の人には目に見えた効果は期待できない?
どんなダイエットでもそうだと言ってしまえばそうなんだけど…

もしそうだとしたら、強力なのにやりすぎても痩せすぎにならない
ノーベル賞モノのダイエット法かも知れない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:51:48 ID:9j39MjaE
>>843
たぶんそうじゃないかな〜
痩せるというより、食べ過ぎてた習慣を元に戻す感じ。
ガリガリにはならないと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:09:56 ID:m8OrSly9
>>842さん、
当方↑でキツめの食事制限と運動を併用していると書いたものです。
自分の生活スタイルから考えてみましたが本ダイエットでは食べづらい食品、
例えば柔らかすぎるもの、液状のもの、すぐに口の中で形を無くしてしまう等のものは
意図的に食事から外す傾向になっていると思います。
そういう食品はカロリーが高いものが多く、最終的にご飯や固めのパンに辿り着きました。
脂肪を落とすには運動などが必要ですが現状維持のためには最適なのかもしれませんね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:11:24 ID:m8OrSly9
ぐわ・・・今度はアンカーミス;
>>843さんへです。失礼しました;;
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:05:46 ID:yf5qxsqb
162センチ54キロで平均体重よりは下だけど
これ始めたら間食しないで済んでるから、GWの過食分2キロは一気に戻せたよ。
これからも歩いたり筋トレしながら美容体重目指すつもり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:51:03 ID:CzvYXpmd
なんで間食までなくなるんだろう?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:03:54 ID:CzvYXpmd
焼肉食べに行ったんですけど、
塩タン?かホルモンか何かは知らないけどこれはしぶとくてかなり噛んでられる。
けどこれは噛み続けてもあんまりおいしくない・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:48:21 ID:lxLQ94ur
>>848
毎食よく噛んでお腹も気持ちも満足するからじゃないかな?

確かに以前はすごい早さで食べ終わったそばから何かお菓子を食べたりしてた…。
自分でもこわいと思いながら、とめられない感じだった。
今はその日の運動量に応じて食事の量も変えられるし、お菓子があってもそんなに食べたいと思わなくなった。
ただPMS時期だけは食欲がすごく増えるからな…。そこさえもう少しどうにかできればダイエットも楽なのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:15:16 ID:Z8BgP88t
>>845
前はスーパーの食パンや菓子パンを好んで食べてた
けどこれを始めてから劇的に嗜好が変わった
私も刻み沢庵+イリゴマは極上だと思う!
あと今は柔らかいパンは全く食べない
パン屋の天然酵母のフランスパンを一人で食べてる
家族全員「そんな固いパン食ったら歯茎ケガする」と今朝も冷ややかでしたw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:41:39 ID:yDSQQli7
アゴが発達したりはしませんか?
細いアゴあこがれるんだよね・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:28:58 ID:M13MCjLj
モスバーガで試したら半分で満腹になった
しかし勿体ないので全部食べた

明日から好評の冷や飯でやってみる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:32:29 ID:IaqdQxbe
>>852
アゴが発達するかは分からないけど
顔痩せ効果はあるみたい。
ここ最近はあまり体重落ちてないけど
「明らかに顔痩せたね」って今日言われた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:36:01 ID:XG+xjA87
シッカリと咀嚼をする事(別に前歯である必要はない)には、
以下のような効果があると言われている。

・顔の輪郭を引き締める
・姿勢の矯正
・便秘の改善
・記憶力・判断力・集中力等、脳機能の向上・ボケの防止
・癌や生活習慣病の予防
・虫歯や歯周病の予防・口臭の予防
・視力の回復・機能維持
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:43:11 ID:sQ9m596a
明日からダイエットしようと思って、ダイエットスレのどこかのレスにココが載ってたんだけど、ガムで痩せれますか?
自分は普通の人より前歯の歯並びが悪いんですけど、痩せれますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:19:54 ID:sQ9m596a
このスレ最初から読んだけど、なかなか良さそう。
僕も朝からま前歯だけで食べてみる。出っ歯がさらに出っ歯になりそうで怖いけど(´д`)
もう少しでダイエット食品買うところだったぜ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:24:59 ID:xyaRdhOf
そんな大変なことでもないんだからとりあえずやってみようぜ
それで痩せたら儲けもんだし大変だと思ったらストレス溜まる前にやめればいいんだし

そんでもって効果あったら他の人のモチ上げのためにも報告汁
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:47:14 ID:d7bP0CTZ
さっき少しお腹減ったから残りもんのそばを前歯だけを意識して噛み続けたら普段では二口で食べちゃう量で満足出来た!すげえ!まだ慣れないけど毎食意識する様にしてみる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:29:37 ID:MiRUgKEC
あぁ、折角早起きして朝食自作したのに
まだ食べ終わらず、ブランチ化していってる・・・
嬉しいやら悲しいやらw

しかしこれ、一口の量を考えないとだね。
いっぱい入れて噛み噛みすると口が食物with唾液で膨らんでくるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:02:49 ID:UYf+BtyY
このスレずっと前から見てたけど中途半端にしかやってなかったかも。
今日から真面目にやってみる!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:10:36 ID:404CgjjF
うちの母がつくる料理は味が濃いから
噛み噛みしてるとしょっぱくて仕方ない・・・
自分でつくることもできるけど、母の料理が
残ってるのみると申し訳なくなってしまう
困ったもんだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:22:33 ID:dq6Hyh4J
>>862
塩分のとりすぎは良くないですよ!
親にさり気なく言ってみたら?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:22:12 ID:404CgjjF
>>863
だよね!頼んでみる
朝昼は自分でつくるから薄味なんだけど
ありがとう
865sage:2007/05/27(日) 20:00:33 ID:hkNstslf
>>796です。
お久しぶりです。
すごいです!!また痩せれました(;_;)48.5kgになれました。あと3.0kg頑張りますのでみなさんもいっぱぃ噛み噛み頑張ってください。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:17:59 ID:ibINNZqA
堅いもの食べる時
(お煎餅等)、
前歯痛むし危険ですよね?!
マウスピース?
(ボクサーなんかが試合中に口にハメてる器具)
付けると有効でしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:20:49 ID:Yr9njjHx
一日や二日じゃ、効果が現れないよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:23:53 ID:Yr9njjHx
ダイエットするのでこのスレとはおさらばだ。
みんなありがとう!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:11:49 ID:3I5tCH2d
>>867-868
何がしたいのかさっぱりワカランw
一日二日で効果が現れるなんて正しいダイエットじゃないよ。
水分を全く摂らなければ一日二日でも数kg落ちるんじゃない?
脂肪が減ってるわけじゃないからスタイルは良くならないし
体重もすぐに元に戻るけど。

ダイエット中毒の人って、どうにも発想が変だ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:04:09 ID:Yr9njjHx
>>868
は間違いだ。すまぬ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:13:54 ID:0/Hl88nx
素直だw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:52:12 ID:yMc4BM6Z
喉で飲むのが快感になっちゃってるもんでねえ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:58:19 ID:0HkgDmvK
豚ぎりすみません。昨日このスレ見付けて全部読んだ。
これまで何回かリバウンド繰り返してダイエット諦めてたけど、お陰で前向きになれた。
今日からやってみます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:47:54 ID:uquLkt4D
>>872
わかる。味わうから美味しいっていうか
喉の前あたりを通るとき美味しいと感じる。
意識しないとすぐ飲み込むように食べちゃう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:48:21 ID:CTMdsR/j
しばらくの間意識してやってるけど結構な量を食べちゃうよ。
やり方間違ってるのかなあ?
食事時間は1時間くらいなんだけど、量は以前と変わらず痩せない…

そういえばこの間すごく痩せてる友達と食事したんだけど、
1口がありえないくらい少しで、食べるのが異常に遅かった。
皆の周りにいる痩せてる人は食べるの遅かったりする?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:52:22 ID:21CW+8n2
>>874
のように食べちゃうのを直すのがこのダイエットだよね。
みんな噛むことばかりに意識がいっちゃいがちだけど、
「舌先で味わうために前歯で噛む>>48」ことを意識するといいと思う。


>>856
なので、ガムではこのダイエットの効果は得られないと思います。
噛む運動をするのではなく、
味覚が変わることで食べる量と味付けが変わるんです。


体重じゃないけどこの味覚の変化は、劇的と言っていいと思うけどな。
1日〜2日で変わるし。
体重も他のダイエットに比べたら劇的レベルだと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:19:43 ID:ru6twooK
>>875さん、
自分の周りの痩せている人(太れない人)は
基本的に食事自体にあまりこだわりが無い人が当てはまってると思います。
こだわりが無いから満足するのも早く、
結果的に食べ物に執着しないで平気で残せるといった感じでしょうか?
もちろん人並み以上に食べて人並み以上に動いてる人もいますが(笑
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:27:12 ID:bqg/p/wt
本に書いてあったけど、咀嚼に時間をかけすぎると間食をした時と同じ
状態になって逆に太るんだそうです。1時間以内に食事を終えるのがベストらしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:11:04 ID:zFPxpQ3y
玄米おいしいな〜・・100%玄米でも食べれちゃう。
玄米にふりかけ少しかけて、枝豆むいたのをぱらぱらのせて
弁当にしてる。
飽きないなぁ・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:16:06 ID:BJ6H+u90
枝豆ってうまいよね…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:48:37 ID:TWOk3XSB
体脂肪率が22%だった(♂)から今日から仲間に加わらせてもらうぜ。
とりあえず一口50噛みから始めてみた。
物にもよるけどガムなんか噛むより全然口周りの筋肉使ってる気がするね。
口周りがふっくらしてるからそっちも細くなったら万々歳だぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:53:12 ID:7nukjr/w
一ヶ月位前から前歯ダイエットを始めて効果が見えてきたので、中間報告とお礼に参りました。
スペックは身長160cm・55s
今日温泉行って体重計ったら52sピッタリになってました。
前歯の他には、筋肉が落ちすぎないように一日30分〜1時間のウォーキングやストレッチ。
魚介類や野菜中心の食事を心がけました。
今まで痩せたくても中々痩せられなかったので、ほんとこのスレに感謝です。
目標体重47sまで、楽しみながら頑張ります。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:27:52 ID:w5rtpyUp
このスレずっと常駐してるけど
いざ食事となると全然噛めてないおいらダメポw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:35:23 ID:qBRTR98b
2日目。前歯だけだと15分くらいで食べるのに飽きて食事止めちゃう…始めたばかりだからかな?お腹すいたらまた食べようと思いまーす。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:15:10 ID:pRpW3e/J
皆さんの言葉に衝撃を受けて
3週間前からトライしてますが…
なかなか癖がつかず、気づけば飲み込んでいます…凹○

愚痴ですみません…
今日からまた皆さんを見習って頑張ります!!
効果が出たらまたきます…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:22:09 ID:3WNqX2UJ
俺の口も高性能すぎてオートメーションで
どんどん喉に食べ物が流れる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:52:14 ID:xxilC75o
喫茶店にてTVの撮影があり、エキストラに抜擢されてしまい
せっかく食べ終わった料理がまた出されて食べることに・・・。
おまけにお土産までもらってしまいました_| ̄|○頑張ってかみかみします・・・。
こんなことってあるんですねぇ・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:15:59 ID:G+6FqGXx
>>887
神は試練を与えられた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:18:59 ID:6iLk7RJF
>>887
ダイエット中の人間にその仕打ち…コメディみたいな展開だねw
890740:2007/05/29(火) 13:34:18 ID:VWFPjhhB
このスレを参考に、少し追記・修正してみた。>>740

追記・訂正・その他気付いた点等あったら、レス宜しく。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:40:48 ID:yisLdeLo
スレチかもしれないですが、質問します。
カロリー0やノンカロリーって多少は砂糖入ってますよね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:30:31 ID:xb43y+m6
そんなの食品によるんだから個別の成分表示を見てください。
代替甘味料が入ってるものや全く入って無いものさまざま。


うっかりバクバク食べちゃう人、
試しに左手(利き手の逆)で箸を持って
ゆっくり少しずつクチに運ぶこと習慣づけてみてはどう?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:42:44 ID:4OUvoluX
>>874
そうそう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:08:40 ID:r/fzhSC8
意識して噛むようにしたら今までの食事があほらしいな。
ほとんど丸呑みだったのを実感している。
まぁ、食べる量は結局変わってないんだがね・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:15:30 ID:TNG/xFdT
>>894
噛むことのすばらしさを知ったあなたは勝ち組
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:42:22 ID:JE251tsn
噛むのは良いのだが、つばで食べ物がグチャグチャになってしまうのだが(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:11:41 ID:8T6/X8v4
>866
みなさん、
マウスピースについてはどうお考えですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:29:00 ID:4ddng5xA
体重落ちるペースが早過ぎて怖い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 06:53:42 ID:JE251tsn
こっちはペース遅い。
始めてから少ししかたってないからかなぁ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:27:24 ID:wfUlGh3j
大丈夫。
私も初めの2週間くらいは激ヤセしたけど、
あとは緩やかな下降で着実に標準体重へと近づいてます。
最初は、このまま骨皮になってしまうのか!?と思ったw
元のピザ度が巨なほどガクンと落ちる気がします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:33:33 ID:2NRqk+8i
>>897
いらない。
つうか、このダイエットと何の関係があるのか分からない。噛めよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:13:24 ID:jXyI5XF9
>>892
その逆利き手で箸もって食べる方法、高校の時やってた
私は頭が良くなるとか、運動能力あがるとかなんとかで
一石二鳥じゃないか!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:09:41 ID:8T6/X8v4
>901
堅いもの食べる時に、
歯弱る&痛む
みなさんマウスピースなしでどう対応していらっしゃるのか…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:11:40 ID:Hjcm+0jv
別に何でもかんでも全て前歯を使う必要は無いと思うんだよね。
食材によって向き不向きがあるから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:19:22 ID:UbnNtG6k
納豆よく噛めない(;_;)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:23:43 ID:uZ/Pu7IJ
>>903
歯医者さんに行きましょう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:18:58 ID:8T6/X8v4
>906
歯医者さんに行って、
マウスピースの相談してくる!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:10:43 ID:wfUlGh3j
しーん…w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:03:44 ID:hyREwpSz
二日目で体重700グラム減少(´∀`*)

・・・誤差範囲やーん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:18:43 ID:vsN5GVEX
>>907
はじめからじっくり嫁、話しはそれからだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:39:02 ID:aKBBHKdQ
>>907
は食べ方だけじゃなくて性格もせっかち
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:48:46 ID:hyREwpSz
テコの原理で前歯で噛んだほうが顎(支点)の負荷が高そうだな。
つまり顎が張るんじゃないか?という妄想
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:28:36 ID:Bxmu54yP
今日の晩御飯、初めて前歯で噛んでみたー!
レトルトご飯にレトルトの親子丼。
1時間半かけて食べたのに、満腹感得られず…。
どんだけデカイんだ、私の胃(T_T)
顎とこめかみ痛いし…こんなんでも、続ければ痩せるかなぁ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:39:19 ID:Uh+1C+ZI
>>912
私は開始から二ヵ月経ったけどエラが張る事なかった
顎・首・頬がメッチャ引き締まったよ〜
それにに頬の肉が引き締まったおかげで
鼻が高くなったw 友達には「整形した?」って聞かれる…
もともとエラが張ってるけど脂肪で埋まってて今迄
気付かなかった人だったら贅肉がとれて引き締まって
エラが飛び出してビックリしちゃうかもね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:36:52 ID:RYK6EpTC
1ヶ月経った!けど最近体重減るペースが停滞中…
しかも今朝のごはんはなんか噛むのも中途半端になっちゃった気がする。
もっかいこのスレ読み直して喝入れて昼ご飯はちゃんと噛むぞ〜!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:53:45 ID:sCrIdfUT
>915
あたしもだ!なかなか減らなくなってきた…
まだまだ努力たりんな!スレ読み返してモチあげよう!

がんばるぉ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:59:48 ID:Kx+ce3yY
月初めだから心機一転で頑張るおー!
ほんと真面目に噛もうw

冷やご飯にちょっぴり佃煮さいこー甘ウマ
918>>914:2007/06/01(金) 09:04:26 ID:Uh+1C+ZI
停滞期にあきらめちゃう人が多いから負けずに頑張って!!
私も開始から2週間目、一ヵ月目に頑固な停滞期がきたな…
でも停滞期過ぎればまた体重落ちるから楽しいw
咀嚼を信じてね!! 現在15キロ減量!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:57:19 ID:E92Pb03p
もーちょっとしたら誰かスレ立ておながい。
天ぷらも。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:05:50 ID:fjHQLzB3
>>918
すごいいいい
報告ありがとう
私も頑張ろう!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:16:43 ID:g/on8tHn
昼食に納豆ひとパックを30分かけて食べている
それだけで満腹感を感じて食事を終えられる不思議さよ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:23:46 ID:Z9hNoOzT
このダイエットを初めてから、あまり噛まないときも食べ過ぎるってゆーことがなくなった!あと朝に強くなりました!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:13:46 ID:x93S/2Nk
>>914>>918のような書き込み非常にありがたいです。
レスも増えるしモチも上がる。

>>921私も納豆が結構合っているみたいです。
いろいろな栄養素を含んだ食品であるためか、
以前から納豆ご飯を食べた後は満足感が長かったように思います。

それにしても昨晩は食べたい感情がだらだらと続いてしまい、ちびちび食べ続けていました。
思い切ってポテトチップスを食べてしまったらピタッと止まった。不思議。

やはり克服すべきは空腹感じゃなく食べたいと思う習慣ですね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:04:06 ID:56zKyczE
みんな一口何回ぐらい噛むの?
私は60回くらいなんだけども少ない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:43:56 ID:GOqRKH/m
そんなに噛めないで飲み込んじゃうよ・・
飲みそうになったら戻してくるの?(゜A゜)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:51:03 ID:Ua6cPEgD
口を素早く動かすと50回ぐらいは余裕で噛めるよー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:52:34 ID:f5WmGPzI
米は八十八回噛めと教えられた世代
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:57:43 ID:fGdgcvV/
回数は数えてないけど大体個体からやや液体になってきたら飲み込む。


ちょっと汚い話でスマソ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:49:11 ID:BOQEl0tH
一口2分位は噛んでる
食事開始から20分までは一口5分位噛むよ
5分も噛み続けると口の中は…未知の世界;
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:20:29 ID:Meev97XR
野菜うめぇwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:38:37 ID:YBcA5Cgd
こんなスレがあったとは…!
現在166/60
今日から実践してみます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:43:20 ID:wrIcbJA6
>>931
ガンガレ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:02:22 ID:fGdgcvV/
最初は良く噛むように意識してても早く呑み込んじゃったりするけど、慣れると快感になるね!

明日もがんばろう( ^ω^)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:13:00 ID:e7Gk6moI
鏡を見ながら、食べるようになった。
早食いで咀嚼が足りないと、すっごく野蛮に見える(´・ω・`)
から、よく噛むようになったし
女の子らしく小さい口で食べれるようになってきました!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:24:14 ID:thuQap8R
咀嚼慣れてない人は弁当を作りなさい
そしてPCでもしながら咀嚼しなさい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:25:00 ID:thuQap8R
無駄に食欲出た場合、舌先を軽く前歯で噛めば
いいって看護婦にきいた人がいてカキコんでたよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:52:44 ID:elxV3fUg
>>936
それよさそう
やってみます、ありがとう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:16:33 ID:o/iwPo4l
噛み噛みダイエット割と順調だったのに、実家に帰ったら家族のペースになっちゃって
全然噛めなかった&食べ過ぎた…
親は「良かれ」と思ってケーキやら甘いものやら揃えてくれちゃうから
申し訳なくてついつい合わせちゃうんだけど、
食生活が変わったって事を理解してもらえなくていつも憂鬱…。
チラシの裏でごめんなさい。
また明日の朝は梅干しで噛み噛み頑張ります!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:52:59 ID:nrdtf3Lx
今朝、このスレを思い出して半分馬鹿にしつつ前歯で噛んでみた。


馬鹿は私でしたw


ご飯一杯食べるのに20分かかったの初めて!
しかも、ふりかけってこんなにしょっぱかったんだね…


しかし口が筋肉痛になりそうだねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:24:24 ID:NqJiKKys
揃える物が必要ないからすぐに実行出来ていいね。
効果も目に見えるから続けられるし、苦にならない。
なんていうか、大好きです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:00:56 ID:HrpFg/Kc
>>936
うわ。なんだこれw
ドライマウスのこの俺が、一瞬で口の中が洪水状態w
これはドライマウス対策にも良いね。
やりすぎて口内炎にならないようにしなきゃだけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:31:05 ID:AMtLPUGn
咀嚼マニアのおれ
咀嚼にはいろんな派閥があるみたいと妄想
おれは飴ちゃん派
なんでも飴ちゃんのように「舐め食べる」

高回数奥歯でしっかり強健咀嚼派が筋トレ
適度に30回ぐらいの自然健康咀嚼派が有酸素運動
前歯がためしてガッテンの体操
だとすれば
飴ちゃん式咀嚼はストレッチである

どれか一つなんてのはない

ストレッチ→筋トレ→有酸素→ストレッチ 
の流れの中、ためしてガッテン体操は入れたいところにいれればいい

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:33:12 ID:AMtLPUGn
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:58:22 ID:uRW8irvS
矯正の為に下前歯を抜いた日にこのスレ発見。
なんてバッドタイミングなんだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:10:05 ID:0bPIYutH
このスレ見つけて、よく噛むようになってから2ヵ月。気付は61→56キロで5キロ減。
最近、痩せたねと言われるようになってきた。

「そっ、そぉ?かわんないと思うけどー」

とか言って平静を装うけど、実際はうれしすぎるぉ!!!www


自分で気付かぬ間に食べる速度がマジ遅くなったし、滅多にお菓子とか甘い飲み物、揚げ物を口にしなくなった。
たまにチョコがものすごく食べたくなるけど…

最近体重が減らなくなってきたけど、食べる量はこれ以上減らすとリバウンドしそう。
夏に向けて頑張る!

長文&携帯から失礼しました。

ありがとう、2ちゃん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:16:12 ID:O7quO4tX
今日このスレ発見!
今日はもう食べないので、明日からやってみる!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:20:47 ID:kynIK8RW
前歯やってるけど、体重あんまり変わんない…。
標準体重以下だと、あんまり効果ないのかな?
どうしても奥歯噛みになりがちだからかな?
カラダにはよさそうなんで、続けたいとは思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:09:19 ID:dnp+NI/a
このダイエットによる副産物!
痩せたのは主産物でもちろんの事、
副産物は、
骨の入ってる魚も自信を持って食べられるようになった!
前歯でゆっくりと落ち着いて咀嚼すれば、
魚の身と骨が噛み分けられる!
食の世界が広がりました〜♪♪♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:35:00 ID:FkMZXey2
噛みスレ!!神スレ!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:55:28 ID:n69Ge254
これやるとすぐに腹いっぱいになってムカシク!
食べることだけが楽しみなのに!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:55:50 ID:YnhA/kjJ
あれ…今日間食してないや
というわけで明日からも続行します
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:02:07 ID:J8E0kI7s
お菓子我慢しなくても良くなったし、あんまり食べたいと思わなくなった(`ω´)

最近は無意識にゆっくりよく噛んで食べてしまう。
良いことだけどもう少し早く食べ終わりたいと思う時もあるだよねw

マイペースにガンガロ(`・ω・´)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:48:38 ID:vhOnbYM5
200回咀嚼やってます
これはイイ!!少量で満腹だw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:00:03 ID:j4NPP+1a
前歯で食事すると
腹持ちが良くなる原理がわからない…
どうしてだろう?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:01:43 ID:0znK0k/l
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:31:38 ID:j4NPP+1a
>955様、
ありがとうございます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:48:39 ID:/cSr8nNn
朝:パンと野菜ジュース
昼:ほか弁
夜:そば

やわらかいもん食いすぎで噛めない。
一応40噛みぐらいしてるけど効果あるんだろうか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:43:39 ID:om6qCKYm
ジャガイモの煮物作ったら全然噛めなかった・・・onz
これに限らず、いつの間にかご飯以外が噛めなくなってたー
誰かが書いてたように歌いながらで巻き返します!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:19:12 ID:PdlL9waS
一日で1キロ減りました。
ちょっとおなかすいたとき前歯で何回かカミカミすると
食欲収まりますね。
その分のお菓子がいらなくなります。

あと倦怠感が少しなくなったような・・・
今まで胃腸に負担かけてたんですね!
もっと咀嚼回数増やして
続けたいです。

このスレありがとぉ。。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:03:59 ID:BleXiDX5
そろそろ次スレよろ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:37:54 ID:ymkIcHL3
(´Ш`){皆噛んでる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:08:26 ID:6S6J14L9
次スレのテンプレ、こんな感じでいいかな?

【噛む】前歯ダイエット3【だけ】

前歯で沢山噛んで
素材の美味しさ・甘さを楽しむ幸せダイエット。
胃腸の調子が悪い人にもオススメ。

過去スレ
【噛む】前歯ダイエット【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159195925/
【噛む】前歯ダイエット2【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1171621717/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:28:51 ID:6S6J14L9
テンプレ2(>>48より)

奥歯で食べると、下の奥の部分が「旨み」を感じやすいため、
旨みを最も効果的に感じることができます。
ところがご飯などの炭水化物までをも奥歯で噛むようにすると、
感じるはずだった「甘み」は、舌の先端が領域ですので、
味に関しての満足感はスルーということになります。
そればかりか、炭水化物が旨みをリセットしたため、また「旨み」が欲しくなりますよね。

これこそが、
『○○なら(←好きなおかず)ご飯が何杯でもイケる!』
という状態です。

ここにいらっしゃるみなさまなら、炭水化物の魔力をご存知ですよね。
炭水化物の摂取は脳内に快感をもたらします。

またそれこそが、ドカ食いのテクニックにつながってしまいます。
満腹中枢や味覚の満足を差し抑えてまで、【脳内麻薬】を優先して手に入れる!
飽食の時代だからこそ陥ってしまう、魔の悪循環。

おかず→ご飯→おかず→ご飯…

麻薬は中毒になります。
増える体重に悩んでも、快楽には勝てません。
そしてまた目一杯おかずとご飯をたべてしまう。
苦しいですよね。

ですが前歯で噛むことで、それまでスルーだった炭水化物の「甘み」を感じてみてください。
その甘さに驚くことでしょう。100回噛めなんて言いません。
ただ前歯で数回噛んでみればわかります。
いつまでもいつまでも噛んでいたくなります。不思議ですよ。

そしてこの「甘み」があなたの悪循環を断ち切る助けになるでしょう。

ぜひ今夜の食卓でやってみてください。
満腹とは何かを、初めて知ることになる方もいることでしょう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:39:25 ID:fo7pMCP1
>>962
>>476>>479
↑この辺の質問はループだからはっておいてもいいかも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:02:06 ID:6S6J14L9
>>964
ありがとー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:12:39 ID:6S6J14L9
>>476
>>479
>>963
の3レスでテンプレにすれば良いかな?(・∀・)
他、足したり削ったりの良い案が有ればヨロ
980ぐらいになったら立てませう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:49:16 ID:6xZaKc58
>>966
GJ!
おながいしますペコリ
968966:2007/06/09(土) 03:54:28 ID:xJlOURp5
立てられなかった・・・orz
どなたかお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:41:39 ID:x5PpAdoH
>968
ここはレスのペースもゆっくりめだから
新スレたては980くらいでいいんじゃないかな?

昨日はお酒のんじゃったよーまたすごいドカ食いしちゃった。
休日中は一口の量をさらに減らしてよーくかみかみするぞ!
あとひたすら散歩してきます!塩おにぎりもってこう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:40:01 ID:hCtcl4bh
私も飲み会は深酒だし、めっちゃくちゃ食べまくってしまう…

いつもは押さえられてる食欲が酔っ払うと大爆発したみたいになってしまう
けど次の日は二日酔いで1日なーんにも食べられないorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:55:40 ID:ZMDFuUAI
ここの皆で飲み会しよーぜw
つまみは歯ごたえ満点でローカロリーのチョイス
でも〆でおにぎり逝っちゃう罠orz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:12:51 ID:jFMjUfZ+
少し早いかな?
次スレ立ててみま(´Ш`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:34:41 ID:jFMjUfZ+
次スレ
【噛む】前歯ダイエット3【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181380719/

>>479>>963の最後に「是非今夜の食卓で・・」って両方に出てきてたから片方削っちゃったけど良かったかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:00:00 ID:ZMDFuUAI
>>973
ありがとう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:01:30 ID:PzKRq4Fm
>>973
いいんじゃまいか?
とにかくd!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:23:55 ID:iST5AhsS
>>973
ありがとー。
編集もありがとー。
気が付かなかったよ(´Д`;)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:41:00 ID:HTkzJIM7
>>973
ありがとう( ^∀^)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:44:04 ID:f80unbgR
>>973
しばらく僻地に行くのでスレタイがそのままだと助かる!
ありがd
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:19:59 ID:V0/7WlQs
今日発見しました。
過去レスから全部読みました。
早速実行します!
結果出たら報告来ますね!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:43:27 ID:HTkzJIM7
>>979
ガンガレ!
最初慣れないかもだけどその内慣れると楽しくなるよ( ^ω^)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:57:02 ID:iST5AhsS
>>979
味の向こう側へいってらっしゃいノシ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:57:11 ID:OJOHKQff
今すごい事に気が付いた!
かなりの喫煙量の為、前歯の裏真っ黒で
必死で磨いてもまったくとれなかったのが
今見たらヤニとれてた…なんだコレw
咀嚼ってヤニとり効果もあったんだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:35:01 ID:hWI/KSzT
>>982
凄い!!
そんな効果も期待できるんだね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:25:36 ID:HTkzJIM7
本当噛むことっていろんなことに良いね!
一石“二鳥”どころじゃないねw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:49:16 ID:BsXXoM9O
出っ歯の人どうしてんの?
どうしても犬歯より奥じゃないと噛めないっすよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:31:26 ID:HTkzJIM7
>>985
過去レス見ればいっぱい書いてあると思います(`ω´)

無理して前歯で噛まなくても奥歯でよく噛めば効果は期待できると思うよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:15:11 ID:ts0Ak0Y8
>>985
俺は前歯治療中なので犬歯中心で噛んでるよ。
それでも充分良い感じ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:49:47 ID:5Xr1d3rZ
これ始めて一月経つけど、段々と口内炎が出来にくくなった。
唾液がよく出るようになってきたからかもしれない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:46:28 ID:5gmyWQmN
コレ順調に体重減るね。何より満腹感を感じれる様になって嬉しい。
満腹感は幸福感に似ているので、食事の度に幸せを感じられます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:27:33 ID:cD8RpWxn
ふりかけご飯美味しさ( ^∀^)
みんな1回の食事に大体何分位かけてる?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:26:29 ID:LxRow5S+
40〜60分位だよ
でも40分でかなりの少量でも満足してる私のお腹♪
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:52:36 ID:UnT/sO43
>>991
私もその位( ^ω^)
やっと意識しないでもゆっくり食べれるようになった!

さあ今日も頑張ろう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:12:05 ID:NERN4TvM
このスレに出会って二ヵ月頑張りました
かなりのおばさんだからなのか
どんなダイエットもあまり効果がありませんでした
でもこの前歯ダイエットだけは本物です!!
一番痩せにくく悩みの首や顔が引き締まってきました!
あまりにも醜いのですが叩き覚悟で二ヵ月の経過を貼ります
もうグロに近いものがありますので…
 
http://p.pita.st/?m=odf2mejk
 
皆さんのモチがあがりますように!!
まだまだ頑張ります!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:07:29 ID:9zenr64h
>>993
おおおすごい!わかりやすくていいです!
よろしかったらスペックも晒していただけると参考になります。
こりゃモチあがりますな〜

よく噛まなくっても、よく噛むときと同じくらい少量しか食べないんならよくね?
とか思うんだけど、やっぱりよく噛まないとたくさん食べたくなっちゃいますねー。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:44:22 ID:cYz5AF/P
>>993
えー!その2ヶ月の間にしたのは前歯ダイエットだけですか?
すごいなぁ。モチ上がりましたよ!ありがとう!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:45:37 ID:cYz5AF/P
>>993
連投ですみませんが、新スレの方に貼った方がもっとたくさんの人が見てくれるかもです
997・993・:2007/06/14(木) 21:23:01 ID:NERN4TvM
>>994さん
スペックは163-95から163-79になりました16キロの減量です
大食漢の私でも沢山咀嚼してたら小食になりましたよ!
>>995さん
そうです、前歯ダイエットだけなんです!
>>579さんのレスを心がけながらでした
>>996さん
グロいから嫌がられないかしら…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:55:17 ID:7YAr1K4V
>>993
すごい…!!!!!!!おいらも頑張りたい><
999・993・:2007/06/14(木) 22:32:46 ID:NERN4TvM
ここの住民の方々はホントいい方ばかりですね…
叩かれちゃうかと思いました。
皆さんモチあがってくださるなら次スレにコピペで貼ります
ありがとうございました
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:37:59 ID:l/T7nvN8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。