【噛む】前歯ダイエット3【だけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前歯ダイエットとは?
→前歯周辺で噛むことで満足感を得やすくなり、自然と食事量が減り、体重が落ちるというダイエットです。

●前歯ダイエットのやり方&ポイント
・前歯周辺を使ってよく噛むこと(めざせ最多200回?)
・ご飯・パンなどはやりやすい、熱い麺類はむいてない
・食事が少量ですむようになるので、栄養バランスに気をつける
・外食時や食べにくいときは休んでもいい
・片方だけで噛むと顔のゆがみの原因になるので両方使うのを心がける

●過去スレ
(part1)【噛む】前歯ダイエット【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159195925/
(part2)【噛む】前歯ダイエット2【だけ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1171621717/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:20:12 ID:jFMjUfZ+
!注意事項!

◆長年前歯だけで噛んでると、出っ歯になる可能性があります。
その歯だけに負担かかって骨が歪み、体も歪むかもしれません。
長年前歯をやり続ける人はいないと思いますが
(よく噛むのが当たり前になって意識して前歯を使わなくても咀嚼回数が増えるだろうから)
一応デメリットであることに変わりはないので、あしからず。

◆基本的には人前ではやらない方が無難かもしれません。
見た目が悪いからです。マナー違反という意見も。


●よくある質問

Q なぜ前歯じゃなきゃダメなの?奥歯じゃダメ?

A 奥歯で普通に噛むと無意識のうちに飲み込んでしまうのに対して
前歯で噛んでいると、意識しないと飲み込めない。
つまり、噛む回数を意識して増やすことができる
→結果的に少量を時間をかけて食べる→少量で満腹感を得られる。

また、食べ物の甘味を最も感じる部分が舌の先端にある為
奥歯で噛むよりも甘味を感じやすく、少量で満足できるのです。

唾液が出ることも重要。
奥歯より前歯よりの方が、唾液出てくるのを自覚できる。

Q 出っ歯だから上手く前歯で噛めないんだけど・・・

A 出っ歯に関しては今のところ良策は出ていません。
また、この前歯ダイエットで出っ歯が加速するという報告は未だにありません。

Q 顎関節症なんですが

A あまりオススメできません。重度の場合は病院へ行きましょう。

Q 何回くらい噛めばいいの?

A 好み、自分でおいしいと思える噛み具合を探そう。「味の向こう側にいけた」なんていう報告も有り。


あまり神経質にならずに、今夜の食卓から気軽にはじめてみましょう!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:24:39 ID:jFMjUfZ+
奥歯で食べると、下の奥の部分が「旨み」を感じやすいため、
旨みを最も効果的に感じることができます。
ところがご飯などの炭水化物までをも奥歯で噛むようにすると、
感じるはずだった「甘み」は、舌の先端が領域ですので、
味に関しての満足感はスルーということになります。
そればかりか、炭水化物が旨みをリセットしたため、また「旨み」が欲しくなりますよね。

これこそが、
『○○なら(←好きなおかず)ご飯が何杯でもイケる!』
という状態です。

ここにいらっしゃるみなさまなら、炭水化物の魔力をご存知ですよね。
炭水化物の摂取は脳内に快感をもたらします。

またそれこそが、ドカ食いのテクニックにつながってしまいます。
満腹中枢や味覚の満足を差し抑えてまで、【脳内麻薬】を優先して手に入れる!
飽食の時代だからこそ陥ってしまう、魔の悪循環。

おかず→ご飯→おかず→ご飯…

麻薬は中毒になります。
増える体重に悩んでも、快楽には勝てません。
そしてまた目一杯おかずとご飯をたべてしまう。
苦しいですよね。

ですが前歯で噛むことで、それまでスルーだった炭水化物の「甘み」を感じてみてください。
その甘さに驚くことでしょう。100回噛めなんて言いません。
ただ前歯で数回噛んでみればわかります。
いつまでもいつまでも噛んでいたくなります。不思議ですよ。

そしてこの「甘み」があなたの悪循環を断ち切る助けになるでしょう。

満腹とは何かを、初めて知ることになる方もいることでしょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:29:16 ID:jFMjUfZ+
テンプレここまで!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:43:43 ID:bSP8Vppv
今日からはじめてみます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:56:21 ID:L26gPjMY
>>1 乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:58:11 ID:ZMDFuUAI
>>1
乙です!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:22:10 ID:haIefoiI
>>1乙です 腹へった…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:28:04 ID:3E6yu1UC
>>1
いや〜これ本当にいいよね。
食べたいもの我慢しなくても、お腹がすぐ一杯になるから結果痩せたよ。
それに噛みごたえのあるものを欲するから、菓子パンとかアイスとか食べなくなった。
体調もいいよー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:36:33 ID:jEIUKK8j
>>1 乙〜。
また50回かむの忘れて食べてたよ。いかんいかん。
気がついたときからすぐ改善できるのが良いね。
頑張りますー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:27:36 ID:/uBrYGpJ
>>1さん乙華麗〜

もう3スレ目?!すごい勢いあるね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:57 ID:HGjllVSD
1サンお疲れ様です♪
ここの皆さんは穏やかで大好きだぁ(≧∀≦●)頑張るどー♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:11:22 ID:jMpE7T01
どこかのスレで「舌の先を軽く噛むと満腹中枢を刺激・・・」云々って
読んだんだけど、ここもそれに関係あるのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:02:51 ID:plu2HDie
なんか…、
食事してるだけで運動してるのと近い疲労がある(>_<)
こ、これは…!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:06:54 ID:plu2HDie
。°・(>_<)・°。
うわあぁぁぁぁん
ID不吉だぁ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:41:06 ID:KR4jyNwE
IDがプルツー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:41:40 ID:jyKLm/Mi
>>13
関係ないでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:01:05 ID:s45bA8we
このダイエットの唯一の弱点は「付き合いで飯食ってるときに出来ない」ことに限る。
1月半続けてるけど会社で昼ごはんを同僚と食ってる時や
酒の席ではやっぱりやりづらい。
しかも最近飲み会だらけで、そういうときに限って食欲が爆発して自己嫌悪○| ̄|_
何か対策知ってる人教えて!
それ以外はすごい順調だからかなり切実・・・(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:44:02 ID:we+0zJYD
今日から始めます!!
158cm 49kg
あと3kgは痩せたいです!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:50:28 ID:OogmpDlG
>>15
待て。ドイツ語ならば単なる定冠詞だ。
…尤も小文字だがな(゚∀゚)アヒャッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:52:21 ID:/3XwJsxS
出っ歯だからできない(∩д`)゚。
入水自殺してくるノシ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:05:17 ID:Rw2jCOkH
>>18
飲み会ではとにかくしゃべる!食べるよりしゃべる!
その方が楽しいし終わったあとも気分いい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:35:04 ID:NERN4TvM
前スレの993にレスしたものですが、こちらにも…
 
このスレに出会って二ヵ月頑張りました
かなりのおばさんだからなのか
どんなダイエットもあまり効果がありませんでした
でもこの前歯ダイエットだけは本物です!!
一番痩せにくく悩みの首や顔が引き締まってきました!
あまりにも醜いのですが叩き覚悟で二ヵ月の経過を貼ります
もうグロに近いものがありますので…
 
http://p.pita.st/?m=odf2mejk
 
皆さんのモチがあがりますように!!
まだまだ頑張ります!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:54:16 ID:TDl/UeY3
>>23
あらすっきり!!
すごいがんばられましたね。
私も見習わないと・・・うpお疲れ様です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:56:02 ID:WCy61u3M
>>23
左がbeforeで右がafter
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:17:05 ID:XjMPkG2O
そんなぁ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:44:45 ID:UPg2ym9t
>>23
おめ!すごいですね。

>>18
>>21
よく>>3を理解して、
前歯で噛むことより舌先で味わうことを意識すればOKですよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:31:00 ID:+L3JrozR
>>23 すげえぇぇぇっ!!!!
前スレ見たw2ヵ月で−16kgだそうで!オメ!!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:49:20 ID:RfJLN4vl
>>19 です。
今のところ±0です。
けどホントに少量で満腹になりますね!
聞きたいんですが生理中にも体重減った方いますか??
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:57:18 ID:FO5Devc2
スゲー( ̄□ ̄;)!!
たるみの改善が如実に現れてますね!
うpありがとうございます!
見習って頑張ります!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:28:15 ID:0PvNrr/U
やはり標準体重からだと減りにくいんでしょうか・・・
標準体重から始めて効果あった方いますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:08:32 ID:eLRyDJ1v
>>29
自分の場合、生理中は体重変わらなかったけど、終わってから減りが
加速した感じだったよ。顔の浮腫も気にならなくなった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:23:27 ID:2q+lzp2Y
>>29
かぶるけど、自分も生理中は体重変わらずで、始まる少し前から減らなくなって、
終わったらその減らなかった分がまとめて減った感じだった
そんないっぱい急激なものでもないけどそういうイメージ、って思ってもらったらと
でも生理中の食欲増えるみたいなのが、これやる前と比べると全然無くなった感じ
でした おなかへらんかった〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:19:40 ID:y9VjW9MW
19さん
私もまったく同じスペックです。
今年の初めから2ヶ月くらいで54sから49sにこの前歯〜でダイエット
しましたがその後しばらく怠けていました。それから49sをキープです。
1ヵ月後の同窓会までに-3s目標なので共に頑張りましょう。
まめに書き込みしてモチを落とさないように頑張ります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:13:49 ID:YsgqocCi
カレーの噛みづらさは異常。
普通の米ならおかゆになるまで噛めるが
カレーは最初からおかゆ並に液状だからそのままいってしまう。
具もトロトロだから噛めない。まさしく「カレーは飲み物」状態。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:16:14 ID:YsgqocCi
しかしなんでみんなそんなに即効なの?
始めて3週間だけどほとんど体重全然減らない(´д`;)
元が身長−体重=107で標準に近いから?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:42:12 ID:9TKXiMnk
自分も効果があった報告の中に
標準→痩せ っていうパターンがないのが気になってる
どんなにやっても痩せすぎないダイエットと言えば素晴らしいかもしれないけど…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:54:07 ID:a+qSYl4j
私は標準→標準内で2kg弱痩せたよ。
食べ過ぎを抑えるダイエットなので、
そもそも食べ過ぎてなかった人にはあまり効かないのかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:44:36 ID:67NzixrC
ううーいろんなイベントがあってひと月くらい停滞気味。
でもピザの言い訳とはもうおさらばするんだい!
またお昼からしっかり噛み噛みするので誰か励まして〜

あとスイマセン。過去ログ誰かどこかにうPしてもらえませんか…?
うっかり手が滑って削除しちゃいました…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:39:43 ID:ajIwcm52
上司ととるランチはきつい。
早食いで、若いからってやたらガッツリ系すすめてくるし…断りずらい
それに満腹でも残しずらいorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:48:30 ID:5XP9xjc7
>>40高校生の私が言うのは図々しいですけど、断ることも大切だと思いますよ!頑張って下さい(`・ω・´)

私は学校の弁当の時に毎日友達に『食べるの遅い!』って言われるから学校では最高でも25分以内で食べなきゃいけないよ…orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:32:56 ID:ChnhHqct
若いな…
上司にすすめられて、そう簡単には断れないんだよ…
 
アナタも25分でカミカミは辛いね。
頑張ってね!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:17:01 ID:iKqPvZOf
プールで運動と筋トレと前歯ダイエット組み合わせて一週間で一気に2キロ減りました!
165センチ 60→55これで、トータル5キロ減。生理中なのに^ ^
プールはまだ三回しか行ってないからほとんど前歯のおかげだとオモ
いつもROM専だけど最近書き込み少ないからモチあげましょー!
やっぱりご飯はゆっくり味わうのが一番うまい。私の好きな組み合わせは豆腐+ご飯。これ最強にうまい!
それに揚げ物がまずくて仕方ない。。あと5キロ減頑張ります!
携帯からごめんなさい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:46:39 ID:IamEK6pJ
>>42
私は若くないけど、メニューを上司に指定されるってどうなの。
上司もコミュニケーションのひとつの会話として
大した意味もなく言ってると思うけど。
そこは「ダイエット中なんですよ〜」ぐらいに流して
断るというか自分で決めたメニューを自分のペースで食べるべきでしょ。
痩せたくないなら言い訳してもいいけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:52:02 ID:w73EC5ZU
久々に覗きに来たら新スレになっててビックリしたぉ(`・ω・´)

生理前のせいか、あんまり体重は変化しなくなったけど…
便秘症が治ったと思う。ここ2週間ほど毎日快便なんて今までなかったかも…(´∀`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:22:02 ID:khWIZUBN
>>42ありがとうございます!


今日も『食べるの遅いっ!』って言われてしまってもうみんな一瞬で食べ終わるから早く食べようとしても癖ついちゃって早く食べれない…orz

後、これやってから前歯付近の唇をよく噛んでしまうようになりました(;_;)
多い時は1日2,3回とか噛みます。膨れて血がでて今もめちゃめちゃ痛い…orz

それから関係ないかもですが、親にうけ口だねって言われるようになった(・∀・)

一応実践者としての感想というか体験というか…ですけど自分くだらないなぁ…w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:57:13 ID:bIv5JvvH
>>46
お昼の時間内に食べるの時間足りないよね‥自分も高校生だけど、やはり20分位しか食べる時間取れないww
お昼ゆっくり食べる時間が欲しいorz

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:56:57 ID:khWIZUBN
>>47
おおっ!
仲間みっけ( ^ω^)
昼休み自体は結構時間あるんだけどやっぱりずっと食べてるわけにはいかないんだよね(´・ω・`)

時間がないなりにも頑張ろうね!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:42:57 ID:/26tY6My
前歯ダイエット鉄の掟!

一つ、一口の量は少なくする!

・・・すんません。どうしてもほおばる癖の抜けない自分への
戒めのつもりで書かせてくださいorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:38:08 ID:mqI9HYiy
確かにいっぱいだとすぐ飲み込みたくなっちゃうよね!
再認識!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:08:27 ID:/26tY6My
わたしも便乗〜

前歯ダイエット鉄の掟!

一つ、噛むときには姿勢を正してデコルテを意識!

前スレで誰かが書き込んでたけど
リンパも通ってるから顔やせにも期待できるかも・・・?
5249、51:2007/06/21(木) 06:10:30 ID:/26tY6My
げ、ID同じだ!自演ばれちゃった。

みんなどんなこと気をつけながらやってるのかと思って
流れを作りたかったんですが・・・ごめんなさい。もうしません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:23:41 ID:iUWD/htF
かわいいwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:37:37 ID:vIGqzExT
ワロタwがんばろうwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:48:41 ID:Y8z4RUzy
ドンマイww
そのいきよい好きよ!

みんなは運動とか前歯ダイエット以外に何かしてることってある?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:40:15 ID:sVaA4o9U
いきよい...
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:08:22 ID:bC+8DGXi
前歯もなかなか徹底できてないけど、
前歯スレ好きなのでがんばってます。
マクロビを実行してるのですが
あまりにも痩せないので調味料からカロリー計算してみました。
びっくりしました・・・全然ダイエットになってなかった!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:53:13 ID:Y8z4RUzy
>>56
間違えました…orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:37:01 ID:NgpCUhyr
>>55
マフェトン理論で
ウォーキング→自転車
と段々運動強度を上げていってる。
心拍数低いのを維持するから楽チン。
息切れしない、乳酸溜まらない運動強度だからね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:23:26 ID:7IMfI/Wv
ID同じワロタw
2ヶ月後に旦那の友達が家にくるんだけどそれまでに何とか痩せてきれいになりたい。
でもいまひとつモチが上がらない・・・このスレみてがんばる!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:43:01 ID:Y8z4RUzy
>>59
なるほど〜!
工夫されてますねぇ(`・ω・´)

参考になります( ^ω^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:59:59 ID:Rjldig2a
生理の一週間くらい前って、食欲が湧く・・・
からなんとかいっぱい噛もうとしてるんだけど どうしても食事量が増えちゃう;

諦めないで噛んでいよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:48:06 ID:w6Ig3ytA
前歯やってるときってごはんとおかず別々で食べた方が量的にも噛みやすいね。
味噌汁とかの汁物も別に食べるようになったよ。
これからの季節はキンキンに冷えたキュウリの浅漬けで噛み噛みします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:07:32 ID:XaahuPgF
>>63
それ言えてる。
ご飯のみでカミカミしても充分美味しいし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:55:50 ID:HxezL+yR
柔らかいパンマズー(>д<)
今まではフランスパンみたいのを主食にしてる欧州が理解できなかった。
今はそういうパンのほうがご飯並みに旨く感じる。
世界の前歯!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:16:11 ID:w4V1vv1l
なんとなきコンビニ飯がすっぱく感じて来た
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:50:45 ID:pEt0Att6
久々きたけど>>23さんすごいですねー!

この前 
トイレの順番待ってて遠くの鏡に写った列の中で自分の姿が小顔首長に見えたw
体重は3`程度しか減ってないけど顔とおなかに効果大きい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:16:12 ID:wfkLWaKh
河童寿司言ったら15皿も食っちまったorz
久々だったからついつい逝ってしもたよ・・・。
前歯使ってても食いすぎたら意味ねぇっつの!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:34:34 ID:pXgxNAvk
俺も大食いだがこのダイエット続けてる!
頑張るぞお!

>>68
俺は噛んでたら食欲なくなってくるんだけどなあ・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:57:37 ID:8Z4CZ0x6
前歯出てる人って痩せてるよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:35:44 ID:ej3avu3Q
>>70
そうかもー!
でも、デブなほうに目が行ってしまうけど、太った出っ歯っていうのもいるかも…どうなんだろ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:25:12 ID:br1zPAzX
>>71
いる。太って頬に肉が付きすぎで歯が目立たないだけ。
ザッツミー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:16:37 ID:Ts2x0TQX
>>66
それはこの季節的には傷んでた可能性も…

みんなごはんどれくらい食べてる?
あたしはだいたい小ぶりのお茶碗5分の3くらいだけど最近なんだか足りなくなってきた…
ちゃんと普通の分量は食べた方がいいのかな?
それともいつの間にか噛む回数が少なくなったのかな…?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:35:46 ID:N97B4kqX
最近のお気に入りは冷ご飯(玄米30%)+お茶漬けの素(味粉はかなり捨てないとしょっぱい)
あられのカリカリ食感がカミカミしててうれしいw
お茶漬けにするとサラサラ食べてしまうので、ふりかけ感覚でそのまま食べる!
色んな種類あって飽きないし安あがりなので貧乏生活の自分の強い見方です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:52:06 ID:+S3xHUOQ
飲み会やらでひと月かかったけど停滞期超えたー!体重が身長止まってから今まで見たことのない数値になりました!
(子供の頃からずっと標準+αだったので…)
今まで筋トレやら有酸素やら頑張ってきたけど過食を抑えられたのは前歯だけです。
ゆっくり食べることは習慣になってきたけど、まだ気を抜くと「もっと噛める」状態で
飲み込んじゃったりするので、まだまだ油断せずに美容体重計目指して頑張ります。
皆さんも頑張って!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:54:56 ID:ThVJ7xIY
今停滞期…

飲み会あった次の日は食事減らしたりして帳尻合わせしてるのになぁ

あきらめないで、カミカミして頑張るぉ(`・∀・)o
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:02:08 ID://rayau+
優香が横顔がキレイで何か賞取ってたけど、その時のインタビューで
「よく噛んで食べる」ことが秘訣だって言ってたよ。
やっぱりデコルテに効くんだね!モチ上がる〜
個人的に優香好きだから尚更w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:12:11 ID:PHg1GCI3
生ホタテを食べたんだけど、生ものはずっと噛んでると生臭くてムリだ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:37:41 ID:VPeER3pg
みなさん、停滞期どのように工夫されていますか?
3ヶ月で5s落ちてよ〜しと思っていたけど6月に入って
体重49sでキープだよ(;>ω<)前歯は続けています。

あと、1日1時間くらいのゆるーいウォーキング(買い物を兼ねた)
お風呂上りのストレッチは実行中。

いい案があったら教えて下さいませ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:09:06 ID:BgaYCHhs
標準からさらに痩せた人っている?標準からだと一気にへることあんまないよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:56:50 ID:uw/z7Xb4
>>80
それ気になります(`・ω・´)
標準の人はやっぱり前歯だけじゃなく運動とかも心がけた方が良さそうですよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:21:55 ID:cpP78M1O
私も標準だ〜 停滞中。ていうか噛むのサボってるな。イカンイカン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:56:34 ID:HfUaJaum
口内炎ができてカミカミするとしみる…(´;ω;`)

とりあえず直るまでは奥歯でカミカミ頑張るぉ(`・ω・)9″

確かに、柔らかいパンが美味しくなく感じてパン屋のフランスパンとかがおいしく感じてきた…♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:15:27 ID:uw/z7Xb4
>>83
私と一緒です!!
口内炎が痛すぎてもの食べるだけでも痛すぎて涙でます(;ω;`)
めげずに頑張りましょうね(>_<)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:36:52 ID:An9wR2wt
みんな順調にカミカミしてる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:04:01 ID:085stmu2
もうカミカミ癖になっちゃった♪
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:09:49 ID:An9wR2wt
>>86
自分も( ^Д^)
逆に早く食べなきゃいけないとき焦る(;ω;`)


確かよく噛むことってダイエット以外にもいろんなことに良いって言われてますよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:04:28 ID:VewmMGWi
生理が始まってから1週間弱なんだけど…

体重が毎日0、2キロずつくらいの割合で増えてる…orz
しかも生理のせいか食欲が盛んになって噛むことを意識しているものの生理前よりかなり食べてます(´・ω・`)

早く生理終わらないかな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:22:06 ID:IFRshuyd
今日から7月だお!
今月もいっぱい噛んでみんなで痩せよう!!

わかったか( ^ω^)?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:49:26 ID:EpI5TXKu
ほんとだ!節目だし今日から始めれば良かった…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:04:46 ID:LvPqg8HB
別にいつ始めてもいいじゃんw
とにかく痩せるが勝ち!
みんな神神頑張ろう!
92sage:2007/07/02(月) 08:04:32 ID:Zc/2GWln
時間かけて食ってる割に満腹感が出ないと思ってたら
ただ時間が経過するようになっただけで噛む回数が減ってることに気付いた。
もう2ヶ月経つから習慣付いたけどちゃんと意識せんとダメだなこりゃ。
ちゃんと結果は出てたので継続していこう…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:23:06 ID:6fHUaP9V
勘違いかもしれないんだけど
咀嚼を始めたあたりから寝てるときによだれが出るようになって困る。
今までこんなによだれが出ることはなかったのに、大体朝起きると枕が濡れてるし
寝てるあいだにも何度も出てるみたい。
なぜでしょう・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:42:45 ID:TOGBaLZ7
たくさん唾液が出るようになったってことですかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:45:16 ID:sj64TexC
唾液の分泌がよくなったんだね!まぁ言えば新陳代謝が良くなったみたいなものだよ(^^)
唾液の分泌が良いと、口臭も減るし虫歯にもなりにくいらしいよ!

私も最近授業中寝るときよだれに注意してます(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:25:57 ID:+JpLzDSu
よだれより授業中に寝る事に気を付けなよwww
可愛いなあ、もうw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:16:49 ID:h8X+94vT
おまいらみんな可愛いよ、もう!w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:56:07 ID:uk7C1HW7
ワロタww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:17:00 ID:aYxVU9C0
唾液が出るのは嬉しいけど、よだれはもうどうにもならないんですかね・・
恥ずかしいし、きもちいものじゃないから
諦めるしかないのかなー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:18:17 ID:z16Ah4iZ
100\(^O^)/

このスレ好きだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:04:56 ID:oV5wc8SF
よく噛まなくても間食をしなかったら3日で1.5kg減ったよ。
ちなみに身長152cm47→45kg
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:06:21 ID:C8JXz15x
ぷっ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:21:01 ID:O4JM3DeJ
うん、だからね
間食抜きができないから租借してるんだよ
満腹感を味わう為にね… 
あとデコルテの運動にもなるし胃や腸にも優しいから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:06:47 ID:OiI8GEbR
ごめん、デコルテとは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:33:09 ID:Wzv7uZH0
デコルテ 【(フランス) dcollet】
〔肩や胸,背をあらわにしたの意〕
胸元あるいは背中の大きく開いた服。また,美容で首筋から胸元にかけての部分。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:22:41 ID:sXMucMAo
間食抜き位の事が出来ないのは、意志が弱い証拠。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:34:52 ID:Vu7vXr/x
>>101
おめでとう!

>>106
凄いです意思強いんですね><









で  も  お  前  ら  ス  レ  チ

はいみんな明日も噛み噛みしよう♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:13:58 ID:P0KoAyWX
処方された薬が「食欲が増えるから食べ過ぎないように」だって(´・ω・`)
これから2ヶ月は続くだろうからえらい頑固な停滞期になるかもしれないけど
きっと前歯に出会ってなかったらもっとガツガツ食べてたんだろうな・・・と思って
更にご飯をかむようにします。塩ご飯美味しい・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:41:40 ID:8ZpvLm08
>>107
いえるwwwワロタwwwwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:16:50 ID:QmibgV4Z
このダイエット初めて3ヵ月経ちました
そしてかならず毎月2週間の停滞期が来ます
生理前一週間、生理はじまって一週間。
でも前歯信じて頑張ってこの2週間乗り越えたら余裕で痩せた!
前歯ダイエットさえしてれば毎月の停滞期恐くな〜い♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:37:59 ID:V+MTyQAo
質問ですが、皆口の中がどうなるくらいまで噛んでる?
原型がなくなるくらいまで?(表現しにくい…

飲み込むのが早いせいか、あまり効果が見られない(´・ω・`)
でも前スレにもあったけど、お通じがよくなったよ(#^.^#)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:52:30 ID:qNJ+DVg1
前スレから読んでるのに
「ドロドロになるまで」とか「正体がなくなるまで」っていうレスは見落としてるのか…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:13:19 ID:WVB50eI6
冷やし中華の季節ですね…

ラーメン同様カミカミしにくいけど、がんばるぉd(`・ω・´)b

あげあげ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:46:05 ID:ucGZt4mN
冷やし中華は好きじゃないけど冷やしうどん最高!!
ずっとカミカミしたくなっちゃうw 冷やごはんもイイ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:25:57 ID:XLSG8fi8
やっぱりごはんが一番甘くて美味しい( ^Д^)
最近は五穀米にはまってる。
健康にもダイエットにも良いよ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:50:50 ID:vhNlIVcl
前歯やって結構経った頃に、噛む度に脳?というか目と目の間?位に痛みを感じるようになった
しばらく止めたら治ったみたいだからカミカミ再開するけど何だったんだろう・・
出っ歯の兆候かな・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:18:51 ID:ucGZt4mN
あ!私もなった!!
でもそれほど激しい痛みしゃなかったから気にせず続けて
そのおかげか(?)顔や首がしまったよ!
腫れぼったい目もすっきり二重になった
でも人それぞれだからあんまり無理するとまずいかも…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:52:13 ID:WVB50eI6
私は白ご飯にちりめんじゃこを少しふってカミカミしてるよ。
カルシウムたっぷり☆

五穀米もためしてみるぉ(^ω^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:31:25 ID:vhNlIVcl
>>117
げw
小顔になれる兆候だったのかな
止めなきゃ良かったかもww

でも出っ歯の兆候だったら困るなあ・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:10:40 ID:fv12q0Bh
みんな、1日に何キロカロリー位摂ってる?
あと、どんなものを食べてるのかな?

例えば
朝:6枚切食パン 1枚
  牛乳 200CC
  ゆで卵(塩少々) 1個

昼:コンビニおにぎり 1個
  インスタント味噌汁 1杯
  野菜サラダ 1個

夜:スパゲッティー(乾) 80g
  200Kcalのレトルトミートソース 1袋
  にんじん、カリフラワー、ブロッコリーの温野菜 200g


・・・みたいなのを知りたいです。
ちなみに上記は私の昨日の1日のメニューですた・・・
教えてください(´・∇・`)
  
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:04:20 ID:QfsdmApM
夏は冷飯にかぎる!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:09:41 ID:dnDcjByG
大体いつもこんな感じかな。


ご飯一膳
ふりかけ
卵焼き


一段の小さめのお弁当


ご飯一膳
納豆
味噌汁

1400はこえないようにしてるくらい( ^ω^)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:05:25 ID:JvYsTH+b
>>122さん、体重等、良い変化ありましたか?
私もそんな感じのメニューだけどまだ実感できないorz
1週間しか経たないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:09:56 ID:mM6z7wu+
今日の晩ご飯、カレーだったぉ(^ω^)
とってもカミカミしにくかったorzでも頑張った!

前歯で噛むとカレーが更に辛く感じました。辛いの苦手なだけにヒーヒーだったよ(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:48:42 ID:E5siCufC
>>122
私の場合、運動もちゃんとしてるよ!
体重は測ってないから解んないげと、ウエストが4cmくらい細くなった( ^ω^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:42:21 ID:+hRf6ObL
オヤツ時にはエビオスを噛み噛みしてるよ

成分に炭水化物は0〜0.3パーセントくらいしかないみたいなので
前歯ダイエット理論では意味ナシみたいになるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:47:38 ID:Ge316YM4
朝 ご飯軽く一杯
   大根おろし・シラス・しょうゆ
   卵焼き1個分
   豆腐・絹さや・油揚げの味噌汁一杯

昼 クリームチーズ入りのパン握りこぶし2個くらいの大きさのを1個
   (表面にメロンパンみたいな感じの甘くないクッキー生地)
   ↑これで400位行ってしまうか・・・?
   トマト 大1個

夜はどうしようかな・・・。お腹すくから毎日どか食いの危険と隣り合わせだよ
ビリーでもやろうかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:57:21 ID:s2+lqdKv
>>127
カロリーを心配するよりもうちょっと野菜を摂った方がいいと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:58:07 ID:s2+lqdKv
あ、ちゃんとトマトも摂ってたのか。ごめんなさい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:02:50 ID:aVwevnPr
ビリー…
前やってたけど、かなりきつかった…(´ω`)一応自分運動部なのに初めてやったときは基本すら途中からついていけなかったし…
次の日筋肉痛で死ぬかと思ったぉorz

夜は夕食をじっくりカミカミしながらテレビ見てまつ。気づいたらお風呂の時間ww
ビリーよりカミカミの方が楽で(・∀・)イイ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:11:57 ID:Ge316YM4
>>128
だよね〜確かに 夜はモロヘイヤでも茹でようかな

>>130
ビリーは日曜日に初めてやったの
筋肉痛が癒えてきたので、今夜またやろうかな、と・・・

かみかみだけだと、私はもっと食べたくなって、実はつらい
ビリーで紛らわそうかと(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:52:08 ID:wQNUwscc
みんなすごい!
私もまた噛み噛みがんばってみる(^O^)/

162/49だから、目指すは45kgだーー!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:56:24 ID:SUO9fNfH
今日からカミカミ頑張ります(`・ω・´)

157/50から46めざす!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:00:09 ID:inAQyLIi
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:00:08 ID:u6kfIZ2A
誰かと食事してたら くちゃくちゃ失礼になったりしない? 一人で食ってたら噛み放題なんだが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:32:51 ID:rkwUQDDf
>>135
そんなの気にしないで食べてる(`ω´)
案外平然とカミカミしてれば突っ込まれないよ。w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:46:21 ID:sgE9zq4d
よく噛んだ時と普通に噛んだ時で体重の増え方が違う。
よく噛むと、茶碗半分のご飯におかず少量でも500g位増えるんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:08:05 ID:tDkJGYlC
それは不思議だ
いつもより量が少なくて体重増えるのが不思議。
私は確実に減るけども
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:16:24 ID:LJK3SExV
このダイエットいいね、かなり早食いが防止される。

でも若干前歯が出てる私は前歯で噛むことによりもっと歯が出るのでは…不安になるw
大丈夫かな(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:25:07 ID:6D5MAr6a
>>137
そんなわけあるかいな。
体重の増減なんて足し算引き算だから
食べる量と運動量が同じだとしたら
ウンコとか汗とか出てないんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:48:02 ID:9rJMflpE
>>137
お茶とか水分の取る量の違いじゃない?私は昔早食いでお茶何杯も飲んでたけど、たくさんカミカミしてるとお茶もコップ1杯で足りるよ☆

あと、人と食事するときは流石に前歯ではやりにくいので、奥歯で少しずつ口に運んでカミカミしてまつ(´ω`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:46:34 ID:0qxJ5jbn
それはちがうぽ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:23:44 ID:Ke/L5VYm
>135
くちゃくちゃ失礼なのは、口開けて噛むから。
口閉じて咀嚼してれば無問題。

クチャラーは某半島人とかに多いね。
あっちは音立てて食べるのが「おいしい」という意思表示らしいから。
さっぱり理解できない文化だけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:36:03 ID:7nHvKmnq
保守age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:05:10 ID:i5ymGh2I
ここの住人減ってきたね…
なんだか寂しいな(´・ω・)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:30:59 ID:Iu/SGGJF
夏はさらさらと食べられるものが多いしね…
あんまり関係ないか
情報出尽くしたんじゃん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:22:17 ID:iwALM02c
みんな前歯ダイエットに成功して、
ここに来る必要も無くなったのかもしれないね

そう思って私もカミカミ頑張ろう(`・ω・´)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:03:45 ID:lh8HSKfb
そうですね、ある程度前歯ダイエットの知識もついて
ここ見なくても不安なくなったんじゃないでしょうか?
>>23ですが、また更に首筋がすっきりしてきましたので
近々うpしますね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:15:51 ID:lh8HSKfb
近々といいながら即貼ってみますw
かなり元が気持ち悪いので観覧注意です。ごめんなさい
http://p.pita.st/?m=lx3dehdd
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:51:56 ID:hlwAI0kQ
>149さん、
うPありがとうございます
髪のびましたね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:52:19 ID:i5ymGh2I
>>149
すごいっ!!
3ヶ月でそんなに!?
モチ上がります( ^∀^)
したのは前歯ダイエットだけですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:14:39 ID:lh8HSKfb
>>150さん
そうですねw少し伸びました。
二ヵ月目の時は耳に髪をかけていたと思います
実際はあんまりのびてないような気もしますが開始時の
顔の面積が広すぎて小さくなった顔のラインのおかげで
かなり長くなったように見えるみたいですw
 
>>151さん
そうです前歯ダイエットだけです
噛む時は少しアゴをあげてデコルテをひっぱる気持ちで
やってみました。
まだかなり首にたるみがありますので
もう少し引き締めたいと思います。ありがとうございます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:28:51 ID:kzwb5Obn
>>152さん。私も>>149を見させていただきました!!!
すごいですね。もちろん体にも変化が出ましたよね?
何`くらい痩せましたか?

去年、親不知を4本いっきに抜いたときに
奥歯で噛めないので、自然に前歯ダイエットしてました。
口も開きにくかったので毎日お粥やリゾットばかり食べてましたが
1ヶ月で−3`でした。
普通に食べられるようになった時に止めてしまって
太ってしまったので、また始めようと思います。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:29:27 ID:lh8HSKfb
>>153さん
はい、現在三ヶ月目の体重は‐19キロです。
首まわりを一番気にしていたので
鼻から下の写メしかありませんが
ウエストは41センチも減らすことができましたw
元が114センチありましたから…恐い…orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:46:05 ID:dV0FWHbi
>>154さん
すごい!前回も見たけどますますモチ上がります〜!
便乗で質問させて下さい。
この3ヶ月で食事の量ってどうやって変わってきたんでしょうか?
最初はがくんと減ると思うので痩せるのも分かるんですが、その後も継続して痩せてるってことは
まだ食事量が減り続けてるんでしょうか…?
良ければ教えてください!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:45:42 ID:IdTSFeBI
>>149=>>153
すごい!!おめでとうございます!!
最近あまり効果が出なくなったのでやる気が失せていましたが、写真を見てまたやる気が戻りました。ありがとうございます(#^.^#)
私もとりあえずマイナス5キロ目指して頑張ります!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:34:34 ID:tnDTcxXN
>>155さん
ありがとうございます。
食事は朝、早起きしてかならずしっかり食べます
おなかいっぱいになるくらいですが、和食がほとんどです
開始時からあまり量はかわってないと思います。
量はあまり気にしませんでしたが、ゆっくり噛んでいると
少しの量でおなかいっぱいになりました
お昼もゆっくり噛んでおなかいっぱいだなってくらい食べ
夜は、お昼に食べた物がおなかに残っている感じで
抜く事が多いです
間食はまったくなくなりました、それよりも
朝なに食べよう昼なに食べようと考えるのが楽しみでw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:38:13 ID:tnDTcxXN
>>156さん
そう言っていただけると嬉しい!ありがとうございます。
お互い頑張って前歯ダイエットしましょう!
みなさんのモチが上がりますように!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:52:38 ID:Zrk0MYml
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:57:33 ID:Zr8SB9se
すいません
PC許可はしてあるのですが…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:23:57 ID:8iut9/nd
いくぜっ!!
155/49
仕事上、昼飯時間が30分しかないから無理かな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:09:15 ID:9uaraVcd
私も!!
昼休み30分くらいだしバイトの時は夕ご飯30分取れたらいい方だし…時間かけれないからせめてしっかり噛むようにはしてるんだけど…あまり効果は見られないorz
やっぱり時間かけて噛まないとだめなのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:08:10 ID:Blwoh92r
なんだろ、噛む回数は確かに意識してるけれど、
唾の量が多く出ている時の方がより満足度が高い気がする。

前歯がかなりすきっ歯なので、
犬歯付近で左右行き来するようにゆっくりカミカミしてるんだけど、
舌先で味を感じるようにしながら、上の前歯の裏側で
食べ物を行き来させていると、
いつもより唾の量が多くなってジューシーになるときがあるw
そういうのを感じた時は同じ量を食べていても満足度がアップ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:00:02 ID:lotVgrIA
>>3が基本だから、時間ないのにたくさん噛む必要はないと思う。
あれば多いほうがいいだろうけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:54:36 ID:0mECUjYM
今日ではじめてからちょうど5ヵ月かな。
165/62→55!

53キロが目標で、絶対夏に水着きたいんだけど…


56〜54キロあたりをいったりきたりで、停滞期。
がんばります!皆のカキコミかなり励みになります。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:47:54 ID:Z3qYiY1Y
>>165
すごいですね!
やっぱりそうゆう報告きくとモチ上がります( ^Д^)w
私もガンガルぞ―!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:19:11 ID:RrF8z6Of
今日から参加します。
150/54のチビデブ巨だけど、40キロ代目指して頑張ります。
とりあえず、首が見えたらいいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:42:33 ID:AiP6jwxz
162/61のデブです…一応スポーツしてるけど、おなかはタプタプorz

とりあえず55キロ目指してがんばります(`・ω・´)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:04:48 ID:mx0xUcyV
みんなすごいなぁ(o^v^o)モチ上がりました!!

あたしは154/53です。頑張ってみます!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:08:28 ID:5X4jUNtf
>>146
それはちがうぽ!
みんな喉食いの誘惑に負けたんじゃないかなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:25:40 ID:0yEpDtkj
そんなぁ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:35:22 ID:FaLv5Yff
バナナ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:28:49 ID:pFKFoGYZ
あまりにも古典的なギャグセンスに吹いたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:14:22 ID:m46gdglJ
標準体重にもどってからも月1キロぐらいは痩せてるね。
ちょっと運動サボってたのに体重減ってたよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:37:52 ID:pZQhN8bi
よく噛んで食べたり、胃薬飲んだりして消化良くしたら太りにくいってこと?
胃下垂とかで消化の悪い人は太らなかったりするけど、消化はいい方が太らないのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:33:51 ID:Zb1mdJs3

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:56:32 ID:45JbxmBZ
>>170
ちがうぽって・・・。
いつかの自演さんじゃんwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:35:39 ID:2my8eNXg
>177が意味分からんよう。

あんま止まってるからネタ投下。これ続けて人生で初めてSサイズのジーンズが履けた!
ショップにもよるんだろうけどモチ上がるわ。次は「履ける」→「格好良く履きこなす」を目指す!
まだ太ももがぱつんぱつんだからw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:31:53 ID:AyEQWVuW
いいな〜Sサイズとか夢みたい!私も目指して頑張りますb

生理が約半月遅れているせいか、体重変化があまりない今日この頃。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:36 ID:IoSGbnEf
昼ご飯はカレー。
かみにくいのでご飯に玄米混ぜてみたら少し噛みやすかった(´∀`)
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:18 ID:bUd1tVea
カレーホント噛みにくいよね…
あと、個人的に卵かけご飯が大好きなんだけど、カレー同様噛みにくい…

堅い安物の肉とか出てきたら、これでもか!ってくらい噛んでやるのにw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:32:28 ID:F21uv0R3
ここ一週間くらい、食欲の大爆発が…orz
少しリバった。

もう1、2日で生理も終わるしこれからお盆にかけて頑張ろう!
…という決意表明ですた。


あたしもSジーンズ履きたい!!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:45:06 ID:ajr7O6zu
ただ「よく噛む」だけなのに、続けようとすると何と難しいことなんだろう…
デブ時代(今は何とか標準)の次から次へと口に入れる食べ癖がなかなか消えなくて憎い!
これ始めて3ヵ月くらい経つけど未だに油断すると噛む回数が少なくなるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:27:27 ID:RLAh38gH
分かる!分かるよ!
私も小さい頃、口の中いっぱいにご飯詰め込んで食べる癖があって今でも無意識にそれが出るときがある…
ご飯食べるのが遅すぎて、給食の時間が終わっても一人黙々と食べさせられるっていう小学校の頃のシステムがいやで独自に変な癖を編み出して早食いになったんだけど…
意識しないと口いっぱいにご飯詰め込んですぐにごっくんしちゃう(>_<)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:02:44 ID:YtYwzwl2
子供の頃に憶えた癖はなかなかやめられないよね
給食でも決まった量を決まった時間に食べる
食事の量はその子それぞれなのに躰の大きい子の量も一緒
躰が小さくて食べる量も少なくていいのにお腹につめこむ
遅いと怒られるから必死で食べる、すると誉められる
誉められて嬉しかった記憶が残ってて暴飲暴食する
なんかの本に書いてあったけど、そのとおりだと思うわ
今、は食育とかでそれが改善されつつあるけど
間違いだらけだったよね昔は
「私は昔から食べるの早かったわ」って人でも
物心つくかつかないかの頃に
「○○ちゃんはいっぱい食べて偉いね〜」とか誉められて
早くいっぱい食べれば誉められると言う
まちがった教えを脳裏に埋め込まれちゃう
 
改善するのは大変だと思うけど皆頑張ろうよ!!
咀嚼はダイエットにも役立つかもしれないけど
それ以前に躰にとてもいい事だから!!
私はこのスレ見つけてダイエットにも成功したし
なによりしつこい喘息と肌荒れが治りました!感謝!
携帯からだから改行おかしくてごめんなさい、長文失礼。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:07:41 ID:ssyzXqMB
うう…おなかへった〜けど、明日の朝ご飯をちょこっとずつ一口一口を
大事に大事に噛む様を想像して夜は乗り切るぞ。
おかずは梅干しが理想的かな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:31:07 ID:412HwmQu
あたしは味噌汁と焼き鮭がいいなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:14:07 ID:MziE8HCc
…ここ3日間、暴飲暴食早食いが出てきた…たすけてー!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:36:12 ID:7uvpWWGH
>188
時間に余裕を作って、
心を落ち着かせ、
ゆっくり
ゆっくり
味わう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:18:21 ID:zoXOrVYz
>>189
うん、ありがとう。
がんばる!!!!(T-T)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:26:51 ID:/GLKSpLS
今昼飯食べてるけど改めて一口ごとに箸を置くと効果的だと気づいた
気合入れなおしてあたしもがんばろう〜!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:21:47 ID:YJfNFodC
痩せるために頑張ってかみかみするぞー!
目指せ体重減らしと顔痩せ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:42:02 ID:o6Rfxl49
>190
一緒に頑張りましょうね^^♪
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:44:48 ID:Ch84U+5R
みなさんのお仲間にいれてください><

私、誰か人と食事するときと、ひとりで食事するときとで全然噛む回数が違います!スピード、作法やらなにやら一人で食べてる姿なんて誰にも見せれません;;;

一人で食事する時もこのスレのみなさんのようにゆっくりと味わいたいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:48:16 ID:qtWghont
みんないい人ばっかりですね…感動&頑張る!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:42:08 ID:ct3txObU
これ4月から始めて3キロ減った。
そして何故かヤケ食いしてしまった時ほど体重が減る。
多分自分が思ってるほど量を食べれてないんだな。
体に良いことだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:44:15 ID:mr/iuOid
私も一人で食べるときはマナー悪いかも…マンガ読みながら食べてます。でも、一口くちに入れてお箸おいてマンガ読んでしてたら早食いにはならないよ。

ここ3日ほど、激しい運動して有り得ない量の水分を補給しまくったせいで体重が減らないorz水太りかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:48:59 ID:In2ntrbh
マンガ試した!いいねこれw食べながらここ読むのもいい!
モチあがった♪ 今日はしっかり噛めて暴飲暴食おさえられたよ
やっぱりゆっくり良く噛むのって大事だね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:40:38 ID:JfHhBRXR
1人の食事時だと
前歯を意識しながらゆっくり食べられるけど、
人との会食で前歯やるの厳しいナァ
スピードも
雰囲気もそぐわないwww
1回の食事で
2〜3時間はかけるペースだから
軽食やレストランだと
周りに引かれるよね?!www
これ実行してるみなさまは、
やっぱり人前での前歯ダイエット諦めてるのかな?
1人で食事する機会が多いから
たまたま自由気ままに食べられてるけど、
人と一緒や
公共の場で前歯やったら
「もたもた食ってんじゃねえ!!」
て怒られそうwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:52:04 ID:dgzuIMIu
前歯じゃどうしても駄目だから奥歯にしてるんだけどこのスレに居てもいいのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:47:54 ID:Gb7gq1dj
前歯周辺だけってかなり無理っぽくてどうしても口全体に広がっちゃうんだけど、ダメ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:50:11 ID:Gb7gq1dj
>>169
あースペック似てる!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:13:18 ID:CHAjUgXM
>>200 >>201
しっかりよく噛めるならおk
前歯で噛むと炭水化物の甘味が増すから満足感が出る
しかも意識しないと飲み込めない
 
奥歯だとすぐ飲み込もうとしちゃうけど
奥歯でもすぐ飲み込もうとせずにゆっくり咀嚼できるなら
それでいいのよ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:33:07 ID:ds6B5eCt
今日もたくさん噛むお(`ω´)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:28:44 ID:M/jPm7Tm
今日はパスタを食べてきました。

よく噛んだせいか、いつもの半分くらいの量でお腹が膨れてきました。お店でお金払って食べるから残すの勿体無いと思い、無理して食べたら気持ち悪くなっちゃった(´・ω・`)

食べる量が少しずつ減ってるみたいで胃袋が縮んできている模様(`・ω・´)b
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:26:59 ID:zqqxkvXw
あたしはカレーバイキング食べてきた!
よく噛むようになってから、バイキングは「たくさんたべる」でなくて「少量ずつ色々な種類が食べられる」とこだと思うようになった。
…さすがにちょっと食べ過ぎ気味だけど昔に比べたら大人しくなったもんだわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:47:09 ID:nmQL7Yqi
ラーメン食っちゃったけど、やっぱ麺は噛みづらいね…。
明日の朝御飯に気を取り直して玄米ご飯を梅干しで噛もう。
てかみんなちゃんと噛めてる?自分は噛んでるつもりでもたまに自信が無くなるよ(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:56:40 ID:6faxU7b5
昨日から久々にはじめたけど、やっぱこれすごいわ。
昨日の夕飯がまだおなかに残ってるみたいで
いつもはおなか減る時間の今何もいらないって感じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:57:51 ID:Xh9ml4aY
もぐもぐあげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:20:58 ID:E9XOTq5I
ホントに麺類は食べづらい…
今日は人と一緒に喫茶店での食事なので、意識して奧歯でカミカミしてたけど、やっぱり奥歯だと無意識に飲み込んでしまうorz

最近このスレ過疎化がすごいような…良スレなのにね…
ネタがないからかな??
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:31:34 ID:YotaM64o
カミカミは自分との戦いさ。
ええ、サボりまくってますとも。
適正体重は維持してるけど微妙だ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:49:09 ID:CNZuKsDk
麺類いけた
良い素麺だと、弾力があるので
前歯で噛んだら、2口で、満腹吐き気がした
213:2007/08/18(土) 16:55:13 ID:0Ps2nj0g
これは奥歯でよく噛んで食べても効果あるんでしょうか?前歯じゃなきゃ意味ないですか?(¨;)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:16:40 ID:8nyf1NP8
どうしてテンプレを読みませんか?

>>2 を参照
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:51:12 ID:YRk3qQd1
噛むとき姿勢正さないとダメですよ
噛む筋肉と全身は繋がっていますから
せっかく「運動」するのですから
姿勢正して心地よく刺激を全身に送りましょう
血行促進効果などが上がります
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:31:53 ID:SKCJrX9l
5/12くらいから。
153/54→48.6 運動ナシ
途中半月(7月初め)くらいは停滞期だったのもありでさぼってました
今月になって思いなおしてまたかみかみしています
もうちょっと落としたいのと、秋の食欲でリバウンドしないように
かみかみを癖にしたいです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:15:47 ID:lMKHMrdr
すごいこれ効果あるね!
ヲーキングと併合技でやるノシ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:31:54 ID:wbE9M/5v
>>218

俺(37♂)はソレで、15キロを3ヶ月で落とした。
がんがれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:41:24 ID:4SsJQVQH
>>215
姿勢か〜あんまり気にしてなかったよ。こるから姿勢も意識してカミカミしてみまつ(`・ω・´)

暑すぎるせいで、なにもしなくても汗かいて体重がへってます…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:27:07 ID:MaE7zy2U
これやり始めてからものすごい快便(´∀`)同じ人いる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:04:25 ID:cqonPjiN
私も!!
便秘が普通だったのに便秘症治ったかなって位快便だった!

最近さぼり気味でまた便秘症になってきたので、頑張ってみようと思います…(`・ω・)9″
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:08:38 ID:XFOGlBns
スレの盛り上がりにかけます…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:59:43 ID:S5RhLqDM
もりもりっ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:33:54 ID:wmUWKpKn
>>183
ドカ食いするときは、次から次へと口に放り込むね。
でまた美味いんだ。

でもさ、欲を満たすためだけの食事って醜いね。
「オイシイね ありがとう」と心で言いながら食べると
心も満たされる。
「オイシイね ありがとう」×10で100回。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:48:08 ID:EjTAcAKW
>>224
「おいしいね ありがとう」か。いいね、ソレいただき。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:27:37 ID:q1J6E321
皆噛んでるー?
うちは生姜の炊き込みご飯を作ってみたので
姿勢を正して生姜に感謝しつつ気合い入れて噛むよ!
これから秋の味覚に炊き込みご飯の季節だから、なおさらゆっくり噛まないと
いろんなものが一度に口に入る現象で美味しすぎてドカ喰いになっちゃうよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:27:16 ID:+vVmQXX+
最近、半分以上食べてからカミカミの存在を思い出す…
ひどい時は食べ終わってから。

炊き込みご飯おいしいよねー(*´∀`*)
私はキノコの炊き込みご飯が大好き♪秋だからってドカ食いしないでカミカミ忘れないよう意識して頑張ります…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:28:59 ID:Gp4uP7ZN
そうそう。
私も食べ終わってからカミカミの存在を思い出す。

茶碗に油性ペンで「カミカミ」って書いとくかな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:29:52 ID:Gp4uP7ZN
そうそう。
私も食べ終わってからカミカミの存在を思い出す。

茶碗に油性ペンで「カミカミ」って書いとくかな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:55:42 ID:Gp4uP7ZN
今日も食べ終わってから思い出したよ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:36:50 ID:ZXJnDrQ0
わたしはカミカミを忘れないためにいつも玄米を食べてます
口に入れた瞬間に思い出すし、玄米自体がダイエットにもいいからね
白飯だったら茶碗一杯のところを、これだったら二分の一ぐらいで満足しちゃいます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:38:33 ID:c/NwDw9l
玄米っておかず合いにくくない?

鮭や納豆はやっぱり白米が最高


朝はいつもカミカミ忘れちゃうんだよねぇ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:43:27 ID:Yb+u20r3
朝は…仕方ないと思うよ…
私は朝がめちゃめちゃ弱いから、寝坊して食べれないことがほとんど(´・ω・`)
たまに早く起きてゆっくり朝御飯食べてても、朝の時間の流れはハンパなく早い!気づいたときにはもう遅いorz

カミカミの前に早起きを心がけなければ(`・ω・´)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:06:37 ID:aFYvF4G6

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:59:38 ID:fd2hcMQF
頭の中で、好きな曲のフレーズ歌いながら噛んでる
唾液がすごい出る!おなかちゃんといっぱいになる!胃がもたれない!
あと、夜中になってもおなか空かない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:20:19 ID:jz1bDNQY
このダイエットしてはじめて、人より食べるのが遅くなった!あとやっぱ便通よくなるね〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:14:07 ID:n4zUok3M
前歯じゃなくて奥歯だけど、僕も最近カミカミ始めました
ご飯食べる時間が15〜20分程度だったのが、50分くらいになりました
いつもご飯おかわりしてたんですが、満腹感があるのでおかわりしなくなり、間食も減ったと思う!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:51:36 ID:f/5F/b7j
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:08:20 ID:7xONh8UD

240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:28:59 ID:1kLGLKb0
皆さん体重の変化ありましたかー?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:33:30 ID:x/J9Ak48
皆で毎日あげようぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:41:57 ID:F6c3An/X
>241
それいい(笑)!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:50:06 ID:JpOSBBv1
ただあげるんじゃなく、今日のカミカミ実施についてちゃんと書こうよ!
モチ上げの為にも。

154/55だけどカミカミと毎日1時間ウォーキングで10月末まで目標マイナス2kg

ゆっくり痩せて、胃袋も小さくしたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:48:28 ID:HbFYVrw9
カミカミすると大食漢の私でも茶碗小盛りで満足できる。
不思議だ。

ただいつも食べ終わってからカミカミに気付く。
毎回ちゃんと実行したら絶対に痩せるのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:44:40 ID:jj+Z8MZa
カミカミしても、
大食漢なままの私だけど(笑)、
痩せ続けてるよ!
不思議だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:02:05 ID:3Su+UimW
あげ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:21:13 ID:lGPB0odB
初めてこのスレ見ました!
170cm/56kg/26、6%の長身ピザ♀ですが頑張ります
体脂肪率落ちるかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:28:29 ID:kRxQVQX3
どこがピザなんだかw
はー疲れるわー

せいぜいアンガールズ目指して下さいよ

ていうか、「全然ピザじゃないよぉ〜!」とか
言われたいのかね?


もちろんピザの僻みですがorz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:38:14 ID:X1nz5qnf
>>248
ガンガレ!


最近は本当に意識しなくてもカミカミ癖がついた( ^Д^)
食事が前よりも美味しく感じるし、長時間お腹すかないし、一石二鳥!

ダイエットにも良いし体にも優しいからもう一生止められない予感(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:58:54 ID:kRxQVQX3
>>249
アンカーミス?
まぁ良いや、ありがとう(笑)

僻んでないで頑張るかな…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:42:22 ID:lGPB0odB
>>248
すいませんそういうつもりじゃなかったんです
体脂肪率25以上だし肉のつきかた汚いので自分ピザです
いやな気持ちにさせてしまってごめんなさい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:33:49 ID:X1nz5qnf
>>250
アンカーミスではないブー( ^ω^)

>>251
そんなに謝らなくても良いのでは?
兎に角ガンガレブー( ^ω^)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:59:41 ID:vYqtH9yo
カミカミ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:21:51 ID:gJ++KY5z
>>251
ごめんね。
ただのピザの僻みだからスルーしてね。
ダイエット頑張って下さいorz

>>252
頑張るブー

カミカミして心も綺麗にダイエットします…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:05:20 ID:YjBysT+C
好きな人の為にカミカミして痩せてみる(´・ω・`)


今度こそ続いてくれ自分。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:52:49 ID:XApskEA4
>>255
他人の為なんて言ってたら続かない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:36:50 ID:T2XDjJ9K
テスト
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:42:25 ID:H4N9HRz5
顎いてぇww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:37:15 ID:C5xM3D7K
人居ないな…
みんなカミカミしてるかー?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:50:53 ID:Wwaa3Qua
カミカミあげ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:38:46 ID:uOCcEUsM
カミカミ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:21:14 ID:YbEHwUqa
カミカミが身についちゃえばいちいちスレ見る必要もなくなっちゃうしダイエット成功してスレ見る必要なくなっちゃうし…で、このスレあんまり人いないんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:53:51 ID:9tHqf/9k
それを言っちゃあ〜おしめぇよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:51:27 ID:xz8qiCN/
ふと疑問なんだが、なんで噛む=小顔なんだろう?
日本って食品加工の影響であまり噛まなくなったから昔と比べて
顎が小さく小顔の人が増えたんでしょ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:53:15 ID:tVmr0/Bm
普段あまり使わない弛んだ筋肉を引き締めるとかじゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:08:58 ID:ClW4EskQ
チャーハンは何故かバクバク食べてしまう

カミカミ頑張る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:24:57 ID:vVnWpO+C
俺の場合は鍋だな
食い意地を張ってしまう・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:13:38 ID:yx0py4Hn
ミスドのエンゼルショコラ埋めぇwww
269268:2007/10/21(日) 20:17:28 ID:yx0py4Hn
ごめんなさい誤爆orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:28:06 ID:cOQEjkRK
おまwwダイエット板来んなwww


さて、明日も頑張ってカミカミ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:36:11 ID:bn/gjE4U
>>269
この悪魔!!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:34:31 ID:LI087KCi
過疎ってて淋しい
あげっ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:55:29 ID:F/zZfkoM
便乗あげっ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:31:25 ID:SQ80FzH5
>>122
そのくらいの食事を続けていれば、
ブクブクアメリカ人みたいに太ることはないよね。

理想はいいものを少しだけ。
体にやさしい食材を感謝しながらいただく。
見た目も心も美しく。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:31:21 ID:+RQT0K/7
簡単な野菜ものを一品ずつでも加えた方が
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:15:50 ID:MBu/13ul
前スレまも前々スレもそれなりに盛り上がってたじゃない!
どうしてこんなに過疎スレになるの!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:03:54 ID:Qhd+KBmo
みんな実践中なんじゃないの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:07:43 ID:XHntf23X
このスレ初めて見つけたけど>>149すごーい!私も頑張ってみよっ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:06:37 ID:r7UN4L40
152の46くらい。
一応、標準のうち?今晩から始めてみます!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:41:53 ID:4lY6cw5o
前スレで決意表明して3ヶ月で5kg減ったものの…
彼氏と別れ、ドカ食いしたら、完全リバ…orz

心機一転、がんばるお☆
新たに仲間に入れてください。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:56:09 ID:7+nl8fh2
最近忘れ気味
効果があるのはわかってるのに
早食いが習慣化してる…

今日から頑張る
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:01:57 ID:mr8l9/OT
>>280
胃が小さくなってたから
その位ですんだんだ
と前向きに考えよう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:18:22 ID:nFWypKxi
>>282
ありがとうございます。

やっぱこのスレの人たち、あったかいお…(´;ω;`)
がんがる!!あげ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:05:29 ID:0BN4EGe0
これやって56キロから49キロまで減って喜んで油断してたら、
いつのまにか51キロまで戻ってた〜。(身長は160)
でも他のダイエットより明らかにリバウンドしにくい。
ここらでまたカミカミして47〜48キロをめざすぞ!
みんなは調子どう?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:38:03 ID:6FuBThmX
最近、忙しくて食事中にカミカミが頭に浮かばず早食いしてましたorz
ここ2週間ちょいで2キロ増えた('A`)



生理前だから効果薄いかもしれないけど、また今晩からカミカミがんばるお(`・ω・´)b
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:52:46 ID:mTP1sLiF
みんな、
噛み噛み調子どう〜?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:32:10 ID:mrQ1gW0D
ここ最近ドカドカドカと
お腹いっぱいなのにどんどん食べて
気持ち悪くなって
食べて・・・
でも吐けなくて・・

を繰り返して58キロ→63キロへorz

好きな人にはフラれるし


明日からよーくカミカミします。
時間ないけど、時間内に食べれるだけ
カミカミしていきたいと思います。


288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:33:58 ID:3KcVqMBv
>>287
つらい時は食べることで安心したくなるよね。
つらかったね。
289279:2007/11/19(月) 13:07:47 ID:fBIQ4CeX
あれから過食に走ったりしましたが
やはり噛めば少量で満足…また頑張れる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:07:21 ID:80yUFnnO
>>287
分かる!私も最近忙しくてストレスのせいか、食べても食べても食べたくなって、2週間で体重が58→61に…orz


そしてなぜかミルキーにはまってしまった…(´・ω・`)


このスレにくると癒される(^ω^)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:22:34 ID:Z9rItv4t
ageます

私も昨日から実践しております!
でもうまく前歯で噛めない…
根気よく頑張ります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:22:10 ID:JWtwWN1X
>287
同じくわかる(´;ω;`)
あたしも55⇒58に逆戻り…なにもかもストレスのせいにして、チョコやお酒、マック食べてた…てか食べまくった。
太るのはこれほどに簡単
やっぱり地道にカミカミして忙しいけど生活安定させたいな(>_<)

年内には55に戻ってあわよくばきるぞー!
皆さんの書き込みに励まされてます★

頑張りすぎず、がんばりましょw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:08:37 ID:i1KwFTZC
おでんカミカミしたら熱すぎて涙出た。
前歯の裏っ側、やけどした。
負けない。
みんなでがんばろう。
あげ!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:45:45 ID:xn/baKWC
>>293
大丈夫ですか?早く治るといいね。

前々から気にはなっていたのですが、今日初めてこのスレ覗かしてもらいました。
私も参加させて下さい!!ビリーと併せて頑張りたいと思います。明日からカミカミ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:24:17 ID:JCu2TmPo
カミカミ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:02:02 ID:7P0bVKAF
カミカミage
297まなみ:2007/12/10(月) 14:00:41 ID:Fyw6/rOt
久しぶりに前歯でカミカミしてみた!お弁当食べるのに1時間近くかかった。カミカミって疲れますね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:16:01 ID:b3lNw9Lt
みんな食事辞めるときっていつごろ・・!?
満腹になったら?
それとも噛むの疲れたあたりから・・・!?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:13:56 ID:7Xo4AZCZ
>>3がよくわかりません・・・
なんで「炭水化物で旨味をリセットしたことになる」んですか?
ただ炭水化物は「甘味」役で、奥歯で噛んだらそれが味わえないだけじゃないんですか?
それがなぜ旨味をリセットすることになるのかわかりません。
それにどこで噛もうがご飯ってよく噛むと甘いんだけど・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:48:44 ID:s/ZpuzNS
馬鹿さらしアゲ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:53:13 ID:Gtl1bpTO
これって効果あるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:02:19 ID:c34EH/hy
あるけど毎回カミカミ忘れちゃうんだよなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:13:09 ID:HWqobT8h
>>301
とりあえず食事の量は減る
毎日米を2杯食べてたのが小盛り1杯ですむようになった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:39:09 ID:Qvegkawv
私は食べるの面倒になってきたみたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:53:37 ID:ldhIUGn7
あげ。


クリスマスケーキ食べた。そのかわり夕飯抜くことにしたよ。

引き続きカミカミがんばるぉ(^ω^)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:16:30 ID:55ylDdKK
ただ今より参加いたします ノシ

♀、160cm、63.8kg、体脂肪率34,2%
赤ん坊の頃からデブ症、今は過食症

食べ物の種類や量を制限しては
過食 → 体重増加 → 後悔 → 過食
のループでしたが
種類も量も制限はしない代わりに
米が重湯になるまで噛む!
をモットーにします
出っ歯なので、奥歯でカミカミします

体重も気になりますが
それよりも飢えた猛獣のようにしか食べられない現状を
何とかしたいです orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:55:16 ID:uyAbsI3e
このスレ初めて見て挑戦します!けど前歯、虫歯治療で金属入ってて痛くて噛めない(T-T)奥歯カミカミでも参加していいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:18:58 ID:PAWHMbXa
>>307 カモン!

前歯かみかみで暴食が止まった!
キャベツはドレッシングかけなくても甘くて美味しいことを知ったよ
運動兼かみかみで二週間で50→46.5!いやっほー!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:35:02 ID:JTC5Yy2B
前歯でカミカミしたことなかった!!
参加させてください

160/52
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:47:49 ID:WWSZemHs
夕飯の物足りなさを前歯カミでカバーできたよ!
翌朝のごはんを楽しみにして箸を置けました。

キャベツをちぎりながら
モシャモシャ前歯で食べてると
うさぎのような気分にw^ω^

カミ応えからくる満足感に感謝age
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:09:11 ID:CCllP9Bo
良スレ上げ!

もっと早くにこのスレ見ていたら良かった!
今日のお昼からやってみよう!

正月太りを戻すぞっ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:33:26 ID:E/6ulbL1
私も今日から参加させて下さい!とりあえず4月までに最近でも5キロは落としたいです

157/61
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:25:23 ID:mEi+L5mq
カミカミ3日目!
お昼はいつも弁当作って行くんだけど、今まではさっさと食べ終えてた。
でもカミカミしたら時間かけて味わうことができ、満腹になる。


いやあカミカミ楽しいな!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:46:15 ID:jgFFxf9Q
かみかみかみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:57:18 ID:tTLbI94L
これいいね
顎にきてる感じする(´ロ`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:41:01 ID:yB/lVbuk
今日のお昼からカミカミするっ!!
156/52
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:06:34 ID:ydhmlvNH
(´ロ`)(´-`)(´ロ`)(´-`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:35:42 ID:FBV+Pc1W
今入院中なんだけど、1800カロリーのご飯でも最低でも一口100回噛むようにしたら、ちょっとの量でもお腹いっぱいになるようになりました。これからも続けようと思ってます。
挫けそうになったらまた来るので、過疎らないで(;_;)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:19:13 ID:Ng5NlN1Z
質問です

前歯カミカミと奥歯カミカミでは、ダイエット効果に違いはあるのでしょうか?
またみなさんは回数とかは気にしてますか?
平均何回くらいカミカミしてるんでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:38:27 ID:rmCNdLzd
>>177
あなたは初代スレからの住人ですね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:54:51 ID:CnjUxnV4
>>319
テンプレ読んでみてね(^-^)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:15:17 ID:PzIALCuu
>>321
すいません、大体書いてありましたね…読んだ気になってました

ダイエット効果に違いがあるか…は書いて無かったと思うのですが…
どうなんでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:03:45 ID:231GsaQw
かみかみあげ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:22:01 ID:q1TXwQ41
これで4s痩せた(´v`*)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:17:36 ID:lq/PnWsK
ケール食ってたら2hもかかってしまった。

白飯食えないよ〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:00:05 ID:TmfSAmNU
コレ最近始めたんだけど、すごいねえ。
消化しやすい状態にしてんのに後の空腹感が無いっていう…
大丈夫かってくらい食欲なくなるorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:32:44 ID:3FWq1rwT
明日の朝もちゃんと噛むぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:26:29 ID:YJZA7AcA
納豆、白ご飯、中華スープ。
一口100噛みでおなかいっぱい…てか疲れた。
153cm50kg、最終目標42kg。
とりあえず4月アタマの沖縄に向けて45kgまでは落とします

以上決意表明。
目標達成しなくても(するけど)絶対報告に来るから…age〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:25:38 ID:SjWZgITj
一生これ続けるお!!!!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:07:14 ID:q7vihocv
良スレハケン。
生理前の無駄な空腹感&ドカ食いも治まりつつあります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:29:41 ID:ucG4rZV5
久しぶりの再開 一口100回前歯で咀嚼したら
朝ごはんがまだお腹に残ってるみたいな感じw
咀嚼が体にいいのはわかってるんだけど早食いが癖だから・・
ちなみに前回は前歯咀嚼では一ヵ月で9kg減ったよ!
なんとか維持してるけど、もう少し減らしたい!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:41:04 ID:1481d0z2
皆さん久しぶりです。半年ぶりに戻ってきました!

年末前まではカミカミに成功して体重ちょっとずつ減ってましたが、先週学校休みな事をいいことに怠惰な生活を送ってしまい58→62に((((;゚Д゚))))

4月にある身体測定までに55`目指して頑張るぉ(`・ω・´)g
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:39:55 ID:3LST+8Rj
あげますよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:35:24 ID:chV1ZOlr
これちゃんとやってた時3キロほど痩せたなぁ
リバウンド気味だからまた始めよう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:56:35 ID:1NRsOmqU
このスレまだあったんだ!
ダイエットに挫折してから、カミカミのことなどすっかり忘れてた。
最近またダイエット再開してるから、カミカミも併用してがんがる!
明日の朝、久々にカミカミの感動を味わおう。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:42:51 ID:2djcnDp9
噛むのが苦手で敬遠してたけど今日から頑張ります!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:01:15 ID:ChZ8WnTu
ちょっと聞きたいのですが、カミカミはじめてから同じ量食べても体重増えなくなった人いますか?
私同じ量(むしろ今まで以上)食べても痩せてきてる…
カミカミのせいかなって(^_^;)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:56:19 ID:BWrMEOBB
>>337
 ノ゙ ハーイ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:19:53 ID:hjOIHYyO
>>338
やっぱり?人体の不思議…
今まで祝日→ドカ食い。平日→痩せる。の繰り返しだったからかなりうれしいハケーン!!
よし、頑張る!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:28:36 ID:JvpKJCXM
前に前歯噛み挑戦してみたんだけど
なんかいまいちだった。
向き不向きがあるのかなぁ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:29:51 ID:18ZKKSbP
これって噛むとき口元どうなってる?
おちょぼ口で良いのかな?
アゴから喉にかけてかなり締まりそうな疲労感だね。
>>340
自分もまだうまくできなくて模索中。
食事に1時間かかってもまだ半分も食べられてなくて、
満足って言うよりウンザリして食事が終わる感じ。
慣れもあるかもね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:41:00 ID:Iljhlk3F

2chのスレの中で
ここが1番好きだよ

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:01:44 ID:EpmJInYy
出っ歯になりそう…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:34:41 ID:hDmnRal6
良スレなのに…
みんな早く気付いてほしい…あげ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:58:30 ID:a7VkkDQw
出っ歯なので奥歯で噛んでいますが
もともと超早食い(数回で飲み込む)なので
なかなかゆっくり噛み締められない・・・気がついたら飲み込んで食べている

日々練習しかないか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:34:54 ID:qtLs5/Yt
前歯で噛むと左の奥歯に響いて困る。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:38 ID:nhR1o8wk
細雪という映画を観ました。
さゆり扮する雪子が食事するとき、「ほ」の口にして食べる。
お箸で口に運ぶとき、口を大きく開けないってことね。

前歯噛みはなかなか身に付かなくて、口に入れる量を減らそうと
思ってたところでした。偶然この映画を観て意識してやってます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:33:05 ID:WOFRhl7q
あげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:59:43 ID:v8Qlxw+6

咀嚼は
素晴らしい

ageます

350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:32:11 ID:frVkiAOm
お腹すいたら空噛みしてるとなんか膨れる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:07:10 ID:22Ll3TVt
最近始めました!
今147/50.8

45目指して頑張ります!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:46:00 ID:agx218JU
良スレageイン
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:55:35 ID:LlO3AeOb
昨日から始カミカミめました!
昨日の夜はいつもの半分の量でお腹いっぱいに…
今日のお昼も自作の小さめの弁当を一時間かけてカミカミしてたら、いつもより満腹感ある!
そして今の時間はいつもお腹が減ってくる時間なのに、まだ満腹で何も食べたくない。素晴らしい(*゚o゚*)ほんとに噛むだけでここまで変わるなんて凄すぎです。

最近禁煙したら、ご飯がおいしくなって(味覚が正常になったのかな?)食欲が押さえられなくなってたので、これからはカミカミがんばりますっ
携帯から長文失礼しました(´・ω・)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:16:57 ID:GQOVZtJc
最近素材の甘さに気付き、よく噛むようになった。満腹になる
素晴しさに驚いていたら、すでにこんなスレがあったのか

土鍋でご飯炊いてカミカミするとめちゃめちゃ美味い、オススメ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:10:59 ID:ZcmElIWg
過食症完治ありがとう
前歯達〜!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:52 ID:V/usW3kb
>>355
おめっ(`・ω・´)!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:28:08 ID:2U2YQnMy
始めて少ししかたってないけど顔小さくなったって言われる!やったー!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:38:23 ID:Iwl+XZBF
初めて前歯カミカミしてみましたが、好きだったスナック菓子が凄く油っぽく感じた。もう美味しくない。
一方、何もかけない白飯がとんでもなく美味しかった!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:00:27 ID:tejRYmNm
だよね〜
カミカミするとお菓子もファーストフードも不味すぎる…

きょうもしらすごはんカミカミ!
醤油なしでもおいしい(・ω・)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:07:21 ID:w+BlN1AG
今から昼ご飯。
しっかりカミカミするぞー(゚Д゚)
でもみんな何回カミカミしてから飲み込んでる?
30回でもじゅうぶんかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:58:03 ID:uPPEI4jT
私も今から昼ご飯。
がんばるぞ〜やせたいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:04:08 ID:lTSVE9uB
噛むと脳にいいらしい。ストレス食いしなくなり小顔もゲット!パスタ一本食い。なんか減らんし楽しい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:53:36 ID:AyTDntF/
ネットつながらないから携帯で参加させてください。今日から始めます。
160/48.5/25%
数値は標準ですが頬の肉が…orzな状態なので、顔やせ意識してがんばります!また報告します。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:22:11 ID:2+A//p6/
>>360
食べるものにもよるけど、自分はだいたい50回くらいかな。たべてるうちにご飯冷めちゃうけどw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:07:18 ID:q3OTquT/
同じ量食べるなら よく噛んだほうが効果はでますよね?(´・ё・`) 前歯が難しいので奥歯で左右対象に噛むのをやってみます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:03:10 ID:n5HOLeK5
前歯茶
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:19:13 ID:sFg5Hi1g
5日で2キロも太った。やるしかない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:58:10 ID:1XHpkIKE
これめっちゃいい方法なのに…
人すくない(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:23:13 ID:KJfSZwg7
>>52
久しぶりに来たけどこのスレってしょっちゅう自演が湧くわね
イライラが原因かしら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:03:32 ID:tkumRsBT
昨日から始めたけど、カミカミしすぎて顎が痛い…
エラ張ったりするかなぁ?
みんな顎痛い?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:24:58 ID:mimXAr26
>369
過疎ってるから
盛り上げようと
頑張ってくれてるんだよ

372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:25:51 ID:8980DbJC
>>370
そんな簡単に骨格は変わりません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:45:03 ID:e3uWPh2d
>>372

良かった…
エラが気になっているので、これ以上カミカミでエラ張りになったら悲しかったから…

カミカミ頑張ろう!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:39:38 ID:XQc/dfHF
>>373
おう頑張ろう!

噛み噛みし始めて2週間、間食を全くと言っていいほどしなくなった。
カミカミは偉大だ
ただ、誰かと食事するときだけはめちゃ遅くて迷惑かけるとこだけ
難点だね(´・ω・`)
無理せず頑張る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:35 ID:GS2WpkDB
今日からはじめました
お菓子も高カロリーなものも食べちゃったけど、いつもよりも少量で満足できました
噛むのに疲れたってゆうのも勿論あるけどw
ちょっと続けてみますね!また報告しにきます!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:57 ID:qjycrKK1
噛み噛み始めて体重は減ったけど間食は止められない。お腹もすぐ減る。ほっぺたの肉も同じ所をよく噛む。

でも頑張る
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:45:53 ID:vDRFfb+e
>>376

私も同じ…いくらカミカミしても、すぐにお腹減る…
食べてる物がダメかな↓
カミカミで満腹感が続くとか、体重減ったって言う人は、どんな食事ですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:40:49 ID:YjAsQcbH
>>378
個人的に一番お腹にたまるのは納豆ご飯でした
ごはん150gと納豆1パックあれば6時間は持ちましたね
あとはゆでたササミとか?
野菜とかローカロリーな食品で量を増やすのもいいと思いますよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:09:46 ID:vDRFfb+e
>>378

ありがとうございます♪
やっぱり米が一番良いんですかね。
私の場合、炭水化物抜きのダイエットで米やパンを食べないようにしてたから、米には抵抗があるけど他の食事でお腹減って、たくさん食べてたら意味ないから米を食べるようにしてみます…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:06:06 ID:YjAsQcbH
自分にアンカつけちゃってました・・・w
ごはんはお腹に溜まるっていうのはよく聞きますね
白米もおいしいですけど玄米はどうですか?
栄養価もありますし、味に抵抗が無ければ
プチプチして噛むのが楽しいですよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:58:37 ID:vDRFfb+e
書き込み全然ないね↓

みんなカミカミ調子どう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:14:18 ID:soup1evD
今日も頑張ってます。
食事に時間かかるようになったから、今までより少し早く起きるようにしたり、今まで偏食だったのが、お腹すいて仕方ないからしっかり食事をゆっくりとるようにしました。
なんだか健康的♪
これで痩せれたら嬉しいなぁ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:13:42 ID:hMu+qqxS
>>382
なんかカミカミって、痩せるのはもちろんのこと
健康になる、って表現がぴったりだと思う
絶対痩せれるよ!

>>377
朝:ご飯・わかめたっぷりのみそ汁
昼:ご飯・野菜の煮物・白身のフライ・千切りキャベツ
夜:ささみ、ブロッコリー、にんじんの温野菜サラダ・ご飯

こんな感じかなあ…よく噛んでるとほんとお腹すかない
あと、薄味にするのを心がけてる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:34:18 ID:V/i8P2WX
確かに味付け濃いとくどくてよくカミカミする前に飲み込んでしまう…

薄味万歳=健康★
カミカミがんばろう(´・ω・)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:39:29 ID:DDp9efnT
http://www2.ocn.ne.jp/~zer/
このなかでどれか試した事あります?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:25:53 ID:aefk2USk
今朝は急いでてほとんど噛めず。その後お腹がゴロゴロして少し痛かった
なんだか繊細なお腹になったらしい…ホントかよ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:18:31 ID:2yvGjeFi
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり噛んで食べてね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:10:46 ID:Yw4y+S4s
噛んでて一番美味いのは、やっぱり白いご飯
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:29:08 ID:yh8bxr9F
全然書き込みない↓

みんなカミカミやってないのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:44:40 ID:lKr0WQE9
>>389 ちゃんと痩せて、ダイエット板見なくなるんじゃない?卒業するとゆうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:38:41 ID:zNJIGFCw
なんとおめでたい脳脂肪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:37:58 ID:OA2m4l1R
なんて羨ましいスレだ
自分はダイエットとは関係なくとにかく前歯で噛むのが好きで
歯医者に「ウサギじゃないんだから、人間はそんなに前歯使わない」
と言われるほど前歯を酷使して、ついに歯と歯茎がだめになって前歯極力使用禁止令を出されました
みんなは前歯を大事にしつつ、私の分まで前歯で噛む喜びを味わい続けてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:05:28 ID:jHY1jiWr
間食が止まらないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:15:27 ID:mWlCIfem
俺の知り合いのデブは前歯がほとんど無いんだが、関係あるのかな。
あれでは食事もしにくいだろうし、奥歯で噛むしか術が無い。
歯医者に行けと勧めてはいるんだが、ビビってるみたいだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:57:17 ID:cEQRXV2l
もともと前歯は物を噛み切るためのものだからね。
そのために前歯には奥歯のような上の歯と咬み合わさる面がなく尖ってる。

奥歯のように対合歯に対して広い接地面があれば普通の人はさほど影響はないけど
前歯のように点接触で人間の平均60キロの咬合力が加わると前歯は多分すぐにすり減るだろうし
歯の根が悪くなったり、歯周病の外傷性因子にもなりそう。
奥歯ですら歯軋りや経年のダメージですり減るからね。

あと、前歯で咬む習慣をつけたら口の周りの筋肉が変化して顔貌も損なわれるような気がするんだけど…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:58:33 ID:su9JRYFB
確かに、前歯だけに負担をかけ続けるのは良くないな・・・

たぶん前歯はよく噛むための入門編であって、慣れたら自然に
奥歯で噛むようになるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:34:56 ID:8eST1Pzt
質問すみません。前歯が難しいので奥歯で噛んでるのですが、食べる量はかわらず、よく噛むだけで痩せた人いますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:49:41 ID:cGkkNcwH
>>397
このスレを位置から順に読んでいく権利をやろう・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:37:04 ID:D1j3iuTZ
これ、ろくに量食べないうちにタイムアウトで食事切り上げ=すぐに空腹になる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:49:52 ID:QZz2FgIU
なんでか最近批判的な意見が続くな…
硬いものは奥歯で噛めば良いんじゃないのかい?
なんでもやり過ぎは良くないかと思いマッスル。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:01:09 ID:4rBVnHsY
>>399
少し頭使えよ低能
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:44:36 ID:qS6GaiQJ
>>400
別に批判じゃなくて、経験談やその打開策の話だろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:21:34 ID:nEZZETgm
フランスパン食べてたら前歯欠けました。
皆さんほどほどに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:30:26 ID:P0sHqxiY
昨日から始めました。
今朝ココアと玄米ブラン?(一袋に3枚入ってるやつ)あれをカミカミしてたけど1枚と半分もしないうちに30分以上かかってしまい出勤時間。
これは良さそう。お昼前にちょっとお腹なってお昼ご飯美味しく食べれました!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:15:00 ID:ZJ7p+cUF
>>403
それはお前おかしいぞ
ちゃんとカルシウムとマグネシウムとビタミンD取れよ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:42:45 ID:+7sOYidL
>>404
いらっしゃいませ〜
効果出始めたら報告待ってる
407404:2008/05/01(木) 12:27:52 ID:CKZPlFwr
>>406
よろしくです。
スタート時の体重測ってないけど多分155の53。
少しでも減ると食べる癖があるから週1くらいで測る予定。
今朝も昨日と同じメニューでお腹いっぱい!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:33:12 ID:N7r4fbdc
噛み噛み続けて一ヶ月
160/55.4→51.0
に変化しました。やはり間食が減るのが良い!
ウエストも63→59
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:28:23 ID:CbRjsOUY
シンプルながらも良い方法考えたwwww


ある程度前歯で噛んだら奥歯で
噛むと思うんだけど
それで自然に飲み込んじゃわない?

そういう時はうつむきながら噛めばいいと思う

人前じゃ流石に厳しいと思うけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:59:38 ID:K9zEPvmE
↑想像してみて吹きました!!!!やってみよ…笑

はじめまして、ずっとROMってました20前半♀です◎
私の場合、歯列矯正に伴う歯の痛みで奥歯で噛めず、
ここ数日やむ無く前歯で噛むしかなかったんですが、
ドカ食いしにくくてぃぃですね、ほんっとに!!!!

そんな折にこのスレ見つけてちょっと感動しました…
間食しなくなったし、私的にかなり大敵だった食後の
“もうちょっと何か食べたい”がなくなりました!!!!
この調子でどこまで行けるか頑張ります(*^o^)/

また来ます♪♪
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:40:37 ID:pjWTTmOd
だいぶ沈んで来ているので一旦age
カミカミ頑張りましょう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:14:28 ID:2ZfT6WUQ
あげ♪
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:32:59 ID:YVyl1+lE
>>149の画像マジ!?!?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:10:06 ID:WK8Kypic
みなさーん(;_;)
調子はどうですか??
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:11:15 ID:Rj6oi/Oh
ちゃんと続けてますよ!

世の中色んなダイエット方法があるけど
一番最初に心がけるべき行為だと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:58:42 ID:JxdYT226
久々にこのスレ覗きにきました。
就活のストレスで162p/56kgから60kgになってしまいました(:_;)先日、内定をいただいたので気持ちもスッキリし、またカミカミ始めようと思います(^^ゞ

カミカミするとお通じが良くなる!(`・ω・´)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:00 ID:w925G7DX
>>416

内定オメれd♪♪
一緒に頑張りましょうっっ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:42:30 ID:0oYAVUfN
ちょうど1年前に始めて8キロ減りました(・_・)ノ
ありがとうございました!
まだ続けます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:20:40 ID:zX+L43QS
2ヶ月前に初めて、6キロ減りました

>>418
おめでとう!共にカミカミ続けていきましょう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:01:55 ID:QYItTan2
カミカミやって成功した人ってやっぱ運動もかねてやった人だよね?
それともホントにカミカミしただけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:32:59 ID:NE2Ryrxo
>>420
最初の2〜3キロは本当にカミカミしただけです
なんだか減りだしたら楽しくなってきて、運動も取り入れました
運動といっても週4回くらいのショコを30分程度です

今は心身ともにしなやかになれるよう、体重気にせずやってます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:18:56 ID:jvvAK8wv
前歯&利き手と逆の手でご飯を食べるようにしたら1ヶ月で2kg減りました〜!

運動はジョギングと筋トレを少し。

便秘も多少解消したので続けていこうと思います!

423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:46:08 ID:wAFr1qVw
>>421
おぉ〜!トン!
やっぱ減るとモチベーションあがるからね。
自分も頑張ります!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:19:27 ID:QTSQn8ZA
一年近くぶりに来てみたら、まだあってなんか嬉しい。
当時、神スレ発見!とあんなに張り切ってたのに、いつの間にか忙しさに負けて忘れてた。

今回胃ガンで手術をすることになり(幸い早期なので予後はいいみたい)、術後の指導でよく噛んで食べるようにの言葉にこのスレ思い出しました。

胃をいたわって、よくカミカミしなければ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:02:11 ID:bq9BwQuQ
>>424
胃、大事にしてあげて下さい
一緒にカミカミしましょう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:54:29 ID:ZQieAN8w
あげ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:49:37 ID:ZQieAN8w
あげるだけでは寂しいので…

味噌汁
→かぼちゃ、なす、玉ねぎ、キャベツ、鶏肉、人参

鮭のバター焼き
→鮭、鶏肉、人参、ジャガイモ、コーン

ご飯一膳

30分かけてゆっくり食べるつもりが20分で食べ終わってしまった…。 
まだまだ修業(カミカミ)が足りませんねorz

ただ、今まで上を向いて噛むとデコルテが引き締まるというのがピンと来なかったんだけど、今日コツがつかめて嬉しい!


>>425さん遅くなりましたがありがとうございます、レス気付きませんでした。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:04:57 ID:yB9Q5exs
どうか予後が良くなりますように・・・

カミカミできなくて玄米もパスタも納豆ですら飲み物になってしまう
(10回もかんでいない)
食べ物を目の前にすると食べたい!って飢えているみたいにむさぼってしまう・・・
自分以外にこういう人いますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:40:10 ID:aboI0tf8
食べ物は逃げていかないからゆっくり食べるよろし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:09:37 ID:YgaIzj0M
私、関西人で、苦手な納豆を克服しようとしてるところで、
納豆を前歯でたくさん噛むって凄く大変だと思うんだけど、
みんなどうしてるのかな?普通にご飯噛むみたいに納豆も噛んでる?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:07:58 ID:ZBsW26Ui
>>430
納豆だけはムリだw
すべって唇かんでしまう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:30:26 ID:4FBFMyYd
尾篭な話注意


お通じがよくなるのを期待して、今日でカミカミ3日目なんだけど、
最初、あまり急激に食べる量が減ったせいか、逆に便秘ぎみになってたのが、
今日、便秘スレで言うところの「バナーヌ」3本級の凄いうんちが出ますた

ドカ食い早食いしてた頃には見たこともないぐらい、
綺麗にキメの整ったなめらかな風合いのうんちで、色も良く臭いは上品で、
体重はまだ全然減ってないけど、なぜか猛烈にモチが上がりました
ほんと、質のよい食事と質のよいうんちは健康な生活の基本だね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:11:32 ID:6r6KwBnQ
>>432
文面から達成感とすがすがしさが伝わってくるw
よし、カミカミ負けずにがんばろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:10:47 ID:i43bbz6b
素敵なスレですね。
私も良〜く噛むことをうっかり忘れてしまっていたのですが
最近また思い出してカミカミしています。
美容&健康に生きていく上での基本ですよね。
食べ過ぎないからエコロジーにもつながるし・・すばらしい。

ここを見て楽しみながらカミカミを実践している人って、
体重も標準に近い人が多い気がします。(私も標準→美容のためにやってます)
ぜひ、病的に肥満している人たちにこそ、自身の体のために実行してほしいですよね。
殆どのダイエットは苦労がつき物だけど、
このダイエットだけはつらくないですし。カミカミ最高。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:28:26 ID:y4yeqNX2
よく噛むと小量でもお腹いっぱいになるようになった!!
でもよく噛むと顔の筋肉が発達(?)してエラが張って大顔になるみたいな事がどこかに書いてあったんだけど、最近それが心配になってきた・・・みんな食べ物を噛む強さどれくらい?変な質問でごめんなさい・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:44:12 ID:SRW1D51d
>>435
普通に今まで通りの強さで噛んでいます
えらが張る、という意見に対して小顔になる、という両極端な意見もあるので、
満腹感が得られることに感謝してあんまり気にせずぼちぼち続けたらいいと思います
よく噛む程度でそんなに変わりませんよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:47:19 ID:gnNogpfF
確かに。
噛むだけで骨格が変わるなら、ガム好きな現代人は全員ベース顔w

ちょっとやそっとの筋トレではマッチョにならないのと一緒だね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:15:34 ID:+31siZFv
良スレほす!
今日は遅いので明日の朝ご飯から頑張る。
ごはんが甘いと感じていたときはドカ食いが少なかったです。
今は甘いと感じる前に
とにかく摂取・飲み込み・ドカ食い止まらず。

夜中に無性に炭水化物を過剰にとりたい気持ちに悩まされます。
菓子パンとかほぼ飲み込んでいる自分に気付く←今ここ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:02:09 ID:oLfbNyRn
マウスピース買いたいけどDSに売ってない
唾液出てよさげ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:07:58 ID:6RSK8qB0
>>439
マウスピース
つ歯医者(噛み合わせが悪いとかいったら作ってくれる)
作ってもらえるが高い

まず、甘い菓子パンなら最低20回は噛むようにする。
はやく少量でも満足できる域まで行きたい。
私は菓子パンチョコレートの類を頭の中で思い浮かべるだけで
唾液がでまくり。軽い飢餓症状?
よだれ出まくって犬みたいです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:50:17 ID:JZwbFhA3
ホントよく噛むとあんまり食べれないね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:19:03 ID:QG1jaX9N
age
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:15:10 ID:H27Xvrmf
昨日から前歯してます

時間がかかるから、ケータイ持ってこのスレ読みながら…
20台後半♀
150/52からです。9月から出勤に自転車を取り入れています。おやつのでる職場ですが特に節制しないつもり。自転車とカミカミ粗食を心掛けます!

今日の朝ご飯は
ご飯1膳、山菜水煮、醤油です。軽く混ぜて、おいしいヽ('ー'#)/
なかなか減りませんが時間はまだたっぷりありますので!

お昼にはおにぎり2個くらい握って行こうかなと。

では、土曜でお休みのみなさまはごゆっくり!

あげとくね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:57:24 ID:+Osg74v2
乙、がんばれよー

やっぱなかなか減らんな…口の中のものが。
納豆とか噛むと飯の倍の時間がかかる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:00:21 ID:86y6Ya1U
前歯だけで噛んでると
下顎の後退を防げるんじゃないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:22:36 ID:RD3Dym6K
今日弁当食べる前にこのスレが目に入って1から読みながら食べてみた
いつもは20分くらいで食べるんだが、45分くらいかかった。
あと、3分の1くらい食べたあたりでちょっとの満腹感と顎の疲れが出てきて、半分食べた辺りで「もうイラネ」ってなった。ちょっとびっくり
メニューも吉野の鶏飯とチキンソテー(トマトソースたっぷり)と筍の炒め物、ゆでたまご、といういつもならガッツリ完食メニューだったのに…

ただ、プチトマトを前歯で食べるのは危険。ブシュってなる。

なんか効果の片鱗を感じたのでこれから続けてみるよ。効果でたらレポするね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:30:43 ID:HLxu9CqN
>>149さんまだ頑張ってますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:44:11 ID:wFoT3VkD

あげ

前歯
痛くなりませんか?

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:44:38 ID:ust1j2TB
チューイングってあるよね
チューイングしてる人は噛んで飲み込まない技術を習得してる
つまりそれを習得して、我々は食べ物を飲み込めばいいわけだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:48:16 ID:XAS9qj00
>>143
口開けて噛むと奥歯で噛んでも確かに飲み込みにくくなる
これはいいなと最初思ったけど
かなり下品だから、これは習慣にしない方がいいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:56:24 ID:oFVZcxEb
あげ
かみかみかみ
(`・ω・)))
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:39:16 ID:SqtAYgYR
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:38:17 ID:Jfmenspc
あげ
かみかみ楽しい!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:32:10 ID:ImreeaDx
カミカミあげ(´・ω・`)
もうみんなやってないのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:03:50 ID:eSvhbXHC
あげ!
よく噛む癖がついた(・∀・)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:56:20 ID:YSyUnx9j
やってた人は皆痩せて
ここに来る必要が無くなったといううわさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:38:36 ID:kAJ1yxuU
>163
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:42:32 ID:kAJ1yxuU
>185
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:17:30 ID:jQ/lICKL
去年、前歯ダイエットに成功して6s落としたのですがここにきて3sリバウンド。
手遅れになる前に前歯ダイエット再開します。
みなさんも年末、暴飲暴食しないように頑張りましょうね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:57:07 ID:aQ0BGXCc
私開咬だから前歯で噛めない…
でも今日奥歯で一生懸命噛んだよ。
唾液がいっぱい出てビックリした。
満腹感はいまいちないけど、満足感はありました。
これから続けます!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:25:37 ID:YcHf0T+U
あれ?落ちたかと思ってた
カミカミまたがんばろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:10:24 ID:BkmrHxym
あげ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:14:11 ID:t7HSiq2Q
過食と早食いで12キロも太ってしまったので、脂肪燃焼スープのアレンジとこれを併用中!
以前はお弁当も夕食も大盛りを15分足らずで食べてしまったうえ間食もしてたのに、かみかみしてからは小盛りを20〜30分かけて食べ、満腹感を得られるようになった。
おかげで間食もしなくなり、油っこいものも欲さなくなりました!
とはいえまだ4日目・・・でも2kg減ってウエストにくびれが(・∀・)!
あきらめないで頑張るぞ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:06:22 ID:My8vqbzl
今まで超早食い丸飲みだったけどカミカミ始めました
カミカミしてるとお腹ふくれるね
ご飯を少なめにして頑張るぞ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:10:27 ID:9372hpu6
今日このスレ見つけて早速今実践。

おにぎり一個に20分位かかったけど、早食いした時の胃が膨れる苦しい感じが無くなって、適度な満足感が得られて良いと思う。

ヴァームウォーター飲んで縄跳びを毎日続けてるので、相乗効果で痩せる様に頑張ります。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:53:06 ID:mmLzJTH5
このダイエットはすげーよ
俺のデブの原因はやはり早食いだったんだな
あとは食べるものに気をつければ・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:45:09 ID:uxXT2VzA
>>466さんの言う通りだわ
私も早食いで食べ過ぎるタイプ
100噛みは無理なんで30を目安に噛んでます
意外な量で満腹になるので驚いています
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:19:56 ID:mmLzJTH5
>>467
そう、早く食べることで脳に満腹っていう信号が行く前に食べ過ぎちゃうんだよね
それが送られるには10分くらいかかるらしいし
少量で満腹になることに自分でも驚いている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:42:23 ID:7UGjR76A
このスレ初めて見ます。自分は食事には実践していませんが、
ガムを奥歯でなく前歯で噛むようになってから、感じ取れるほど食欲が減衰しました。
奥歯でガムを噛んでたときは、イライラして噛み終わったあとに何らかの食べ物を食べていました。
出っ歯でも、定期的に前歯でガムをくわえて吸うようにすれば、それほど悪化はしないと思います。
ただ多少は顎の先が出てしまうように感じます。。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:12:18 ID:7UGjR76A
あと少し前歯辺りの歯茎が歯周病気味でしたが硬くなりました。
西洋人は奥歯をあまり使わず、狼やサメのように口の開きが大きいそうですね。
顎関節症は日本に比べて少ないとか。片側を酷使するのはストレスになるようですね。
ただ唇の端が上がったり、顎の先が出てしまうので良いことばかりじゃないですね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:55:35 ID:7UGjR76A
http://www.sankei.co.jp/enak/2006/nov/kiji/06lifenose.html
実際鼻の骨を触りながらガムを噛んでると、奥歯のときは振動してませんが、前歯の時は振動してます。
鼻の刺激って健康と関係あるんですかね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:28:10 ID:rxD6/JSc
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:35:38 ID:rxD6/JSc
http://www.tam-d.net/hanashi/book/b02.html
>上顎中切歯で強く噛むと大腸が活性化し、下顎犬歯に力がかかると胃が活性化するということである。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:48:16 ID:d5MAUu4s
これ本当にすごいな
サラダ少量で苦しいくらいお腹いっぱいになる
ただ1時間くらい食事に時間かかってしまうようになった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:14:22 ID:MbSjBoX3
前歯じゃないけど…
食事制限していてもう限界だ〜!って思ったので、食べたいものを食べたいだけ
ゆっくり味わって食べるようにしたら、なぜか停滞気味だった体重が減ってきました。
噛むことって大切ですね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:50:54 ID:vxin29wD
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:23:20 ID:f3w2k9AH
前歯差し歯なんだけど、大丈夫かな?
でもすっごく興味が出たので明日から実践してみます。
固すぎるものは控えれば大丈夫よね。
ではでは、お世話になります。」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:59:42 ID:1nNbzD4b
このダイエット始めてから、食後に眠気が襲うようになってきた。
満腹になると眠くなるもんね。人によっては覚醒状態になるらしいけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:37:01 ID:a77C1KXm
これ最近実践しているんだが、ごはんあつあつが好きな自分にはキツイなw
納得ご飯がすぐ冷める
というかご飯って前歯で噛みにくい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:58:57 ID:mSK9szyv
ずっとROMってましたが……。
これを始めてから2週間で2キロ減りました。
今では30回以上は絶対に噛むようクセみたいになりました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:18:58 ID:mXCTdfme
ハニカミ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:11:13 ID:ZQ1zwI3r
王子
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:59:32 ID:FpAoKA2v
噛み合わせが悪い私にはできない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:40:11 ID:dexhXXQl
ここ読んでゆっくりカミカミにチャレンジしてるんだが
10カミぐらいで勝手にのどに流れてしまう。コツがわからない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:42:27 ID:Ln9U3ZOd
短パン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:09:58 ID:RyVf161f
あげ
487:2009/03/01(日) 01:23:10 ID:KVIvu1/0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:45:41 ID:J7O4YliB
あげ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:46:54 ID:pn7SWx9L
写真うPしてくれた人の頑張りに感動したので、自分も前歯噛み始めました
差し歯の人は奥で噛んでから前歯で噛むのがオススメ!
ガムを前歯で若干 前後左右に動かしながら噛むのも顔痩せに効きそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:32:14 ID:EjoGSxHr
イイ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:07:41 ID:PBMov7OG
これやってると快便…というか、トイレに行く回数が増えるw
最近心なしか顔のラインも変わってきたようだし、カミカミ続けるぞー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:54:53 ID:Bn5rjCch
炊き込みご飯かみかみ最高!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:29:12 ID:8Y4vlKKd
あげ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:22:19 ID:tjqRq8Jc
さっきこのスレ見ました!
試しに板ガム1時間噛んでたらいきなり腸が活動w
カミカミのせいか?!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:55:20 ID:7SAIZjww
2`痩せました(`・ω・´!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:59:15 ID:4FkOkvys
前歯がないんですけど、どうしたらいいですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:01:06 ID:l8prxJoo
つ インプラント
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:03:23 ID:mwQIQJxT
明日も噛むぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:15:51 ID:5LCO0wd3
あげ
みんなカミカミしてまつか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:40:59 ID:usycNgUA
(´∀`*)ノシ!カミカミしてるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:44:04 ID:9boOEbm7
朝鮮ミサイルへの抗議の演説に対し、反論もできず怒鳴り散らす在日韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:12:31 ID:ywh9X1yS
どうしても詰め込みたくなっちゃう

毎日スレ見て頑張ろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:42:02 ID:qssHbs5W
食べ物入れずにカミカミしても意味ない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:12:55 ID:VaeU09iB
>>503
意味あると思うよ。顔の筋肉がよく動く様に意識してカミカミしたり、唾液が一杯出る様にすれば良さげ。
ガムくらいあるほうが噛みやすいとは思うけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:00:47 ID:tABXvXQU
あげっ
お米ンマー(゚∀゚)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:45:28 ID:k83OtTmR
上げておこう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:05:47 ID:suNnZqGW
あげ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:34:48 ID:QorhGjaw
さっき試した
ほんと意識してよく噛むから、そのうち食事自体がめんどくさく感じてきたw

いつも苦しいまで食べちゃうけど程良く満腹で気分良い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:48:35 ID:3vEUSxH6
これ始めてから
顎のリンパ?が痛いw

でも食べ物の旨みが
凄い実感できるね(・∀・)

続けるぞ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:01:07 ID:cs2gi0A3
この食べ方すると甘い物とか味を強く感じて前より食べれなくなった。
あと、食べ物買う時に前歯で食べること想像すると、
こんなに食べれないと思って買い物もあまりしなくなった。
ゆるくやってるけど食欲落ちるというか、少しで満足できるわこれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:03:43 ID:tCJwcWFv
昼ご飯 食べてきた♪

いっぱい食べくて
チーズカレー、野菜、天ぷらを
食べたんだけど

前歯噛みしたら
野菜は食べたけど
チーズカレーと天ぷらは
食べきれなかった!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:46:01 ID:29VfqHRe
前歯というか前の方の歯で噛むと、たくさん噛める。
唾液も沢山出て、うまみをすごく感じられる。
今まで全然食べ物を味わってなかったのがわかった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:50:25 ID:YGxHV4ZU
182/79でデブっちゃったので今日から参戦
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:02:51 ID:RThviJVf
1ヶ月近く会ってなかった人に「顔…というか、顎のあたり痩せましたね」って言われた。
前歯噛み、やっぱり効果あった!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:30:30 ID:9YAcUuUW
出っ歯でもできる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:48:46 ID:CBOiR/hP
固形分がなくなるまで噛むと大体100回だね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:21:14 ID:y5F9qmGE
半分までROMりました
今日から仲間入りです、頑張る

前が片方さし歯なのでちょっと不安(あずきバーかじったら折れた)
ゆっくりやってみます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:20:36 ID:ZiBiLqUx
みんな頑張れ
そして俺も
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:20:22 ID:krSHRKrr
今日の朝からやってます
ご飯食べるのってこんなに疲れるんだねw
顔痩せのために頑張ります
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:22:08 ID:CkYToOuX
舌を上手く使って水分だけ先に飲めば麺類も行けるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:47:33 ID:IkDEu1Au
あげっ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:13:43 ID:IQmCv+mT
>>518さんのレスで、素直に感動してしまう、30代の私・・・

ご飯甘っ!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:15:48 ID:LUyFuy0Y
お腹そんなに減ってなかったのに我慢できなくて夜食にドトールのミラノサンドたべてしまった。
めっちゃもぐもぐした…
満足感がやばい気持ち悪い…

半分でよかったぜ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:02:02 ID:Q9NONfch
もごもごしてたら思いっきり唇の裏側の肉を噛み砕いて血が出た。超いてぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:12:04 ID:sDvqSui8
俺も久しぶりに舌を
噛んじまったよ

いってぇーww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:09:49 ID:sDvqSui8
age
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:21:21 ID:z99f67x2
今日から初めてみました。
とりあえず1週間続けてみよう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:55:24 ID:qd51Z74V
試してみたらものすごく顎が疲れた
思えば今まであまり噛んでなくて早飯だったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:08:45 ID:GVtmiOcU
顎は疲れなかったけど前歯がいたい(x_x)
頑張ろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:57:47 ID:mGvRb334
もぐもぐ、二キロ減りました。1週間に一キロくらいで。自分いままでたべすぎてたー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:36:10 ID:lMK7mvAY
いつもは食事をしていると兄や親に「食べるのが早い!もっとよく噛め」と言われていたのに、今日は「食べるの遅いな」と言われた!
なんか嬉しい!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:37:51 ID:LTkDIacx
良スレあけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:01:32 ID:8uXeCt17
体重図ったら1kg増えてた・・・
もうすぐ2週間目だけれど見た目に全く変化なし・・・でも続けてみる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:56:07 ID:k+LLIimm
太ってた頃はろくに噛まず早食いで、ご飯を平気でおかわりし、カレーは飲んでた。
ダイエットを始めてよく噛むようになってから、米飯は小さい茶碗に半分でも
十分満足するようになった。
食事時間もぐっと長くなった。
カレーも量を少なくし、よく噛んで食べてるおかげで太らない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:35:27 ID:ImaamT6T
前歯始めて8日目で約2kg減ったのですが、朝たくさん食べないとどうしてもお腹が空いてしまい、けっこうご飯の量多くしています。噛んでも満腹は長続きしないっぽいです。
帰ってきたら休日の昨日より少し増えてるし…
ちなみに昨日は大盛り牛肉を朝と昼に分けて夜はジャーキー2つくらいでした
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:53:48 ID:tTC2HX6/
過疎ってんなアゲルぞ
これほど良いダイエット方法はないぞ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:23:33 ID:oZ1V3BYl
コレちゃんとやると効くよね。忘れがちな自分ガンガレ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:16:30 ID:FJs0fGkX
仕事や時間に追われてる時に、ハムスターの如く口いっぱいに頬張って食べるのやめるよ・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:13:38 ID:4Oj7Djq8
>>527です
3ヶ月経ちましたが8kg減りました!
今停滞気味ですが、順調です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:15:33 ID:K4LkPQ9h
>>539
おめでとうございます!
報告があると尚更モチベーションあがりますね(`・ω・)
カミカミ頑張りましょう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:21:41 ID:zRcJ7xEI
>>539さん
いいペースで痩せましたね!
おめでとう。
引き続き頑張って。
私も頑張る
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:07:26 ID:jEUsJuCZ
友達と一緒に食べる時はこの方法使えないんだよね……
ゆっくりカミカミしたいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:05:20 ID:i/BeppiI
>>540-541
ありがとうございます!
でも3ヶ月ではなく2ヶ月の間違いでした…;
噛み噛み以外で運動は夏休み中はあまり外出なかったので腹筋+30回 ショコ約40分をやってます

>>542
仲良い子にはダイエットやってるって言えるけど、言えない場合がありますよね
口を手で隠したり下向いたりしちゃいますw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:15:48 ID:lBTrGMFV
>>542
わかる
私も職場で長々食べてたら
モグモグしてるの真似されて笑われて以来
会社ではできなくなった
そしたら家でもしなくなって
かなりリバウンドした…
負けずにまた再開したい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:52:05 ID:IYcasQar
前にこれで2ヶ月で5キロ落としたのに、目標達成したら段々忘れちゃって2年の内に8キロリバウンドしたよ〜。
だから初心に戻ってまた始めました。

今度は油断しないでペース崩れても継続出来るようになりたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:33:51 ID:vKCXN1tl
ヨシヨシ腹引っ込んできた
晩御飯何にしよう
おにぎりをカミカミするか
そうめんをカミカミするか
迷う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:27:12 ID:aFBUrhPp
みんな何回くらいカミカミしてる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:33:20 ID:D+6yCTEt
気になる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:36:21 ID:aGdCu0s3
50回くらい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:37:49 ID:ceVpc4Ia
30-40ぐらい!
でも無意識に飲み込んでることがしばしば…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:30:35 ID:W0yNNqyE
age
カミカミカミ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:45:09 ID:hEpdzKGz
はー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:07:04 ID:ysmc9kkp
>>547
100回
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:22:16 ID:2o0H+yS/
三日前にふと思いついて、
よく噛んだら痩せるかな?と思って始めたらすぐに1kg落ちたよ。
もしかして、と思って調べたらやっぱりスレあったか。
だいぶ前から、やってる人いたのね
いやぁ凄いね、この方法は。
摂取カロリー足りないんじゃないかな、と思うくらい食べなくなったよ
運動も始めたから、むしろ意識して栄養とってる
年内どれだけ体重落ちるか楽しみだ
目標マイナス6kg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:32:23 ID:eVtiEha7
554です
4週間経って、4kg落ちたよ〜
目標あと2kg
けど、食べる量増えたら一気にリバウンドしそうだなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:27:45 ID:IoQ821kC
1週間に1sのペースだけど自分に合っていて
ストレスもないならその調子だね!

ただ健康に気を使っても
貧血にはなりやすいと思うからサプリメントとかで補っていってね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:44:48 ID:GisMGerb
554です
忙しくて食べる暇なくなってきたら、
あっさり目標クリアー
マイナス6kg
でも最近噛んでない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:44:29 ID:VFa5L6QU
保守
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:18:23 ID:7gXFbVrL
あげ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:43:36 ID:+vtpNCpe
保守
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:55:53 ID:N020OhJT
話題のプロティンダイエット!!

http://dietpro.hannnari.com/

無理せず美味しくやせれる!!
今年こそスリムな体を!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:21:48 ID:SMHz4ER0
前にコレで2ヶ月で8kg痩せたけど、その後1年で元にリバウンドしちゃった
今日からまたはじめます
79.5kgから65kgが目標です
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:05:36 ID:70FgEXQj
かみかみage
564十年:2010/02/14(日) 21:45:23 ID:EUF4yHst
前に、歯医者さんに「糸切り歯で糸を切ったらいけない」と言われたことがある。
その時は意味が解らなかったが、固い物を噛み切ったりしている間に、
下の前歯のエナメル質が磨り減って象牙質が現れた。
虫歯と違って平均に磨り減っているから治療のしようが無いって…

悪いことは言わないから止めた方が良いよ!

565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:31:57 ID:o8rVdYzF
前歯がビーバーみたいに出てるんですが、それでも効果ありますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:02:37 ID:URMLyWbo
数ヶ月前からカミカミすっかり忘れてた。
気がついたらまた胃が弱ってた。
また今日からカミカミ意識しよう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:27:48 ID:l6Yz2P1l
>>539です
6月から始めて15kg減りましたが、何ヶ月もずっと停滞してます………
始めたばかりの頃は怖いくらいどんどん落ちていったのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:47:44 ID:k1sCVKzd
あげ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:01:49 ID:Ux1KVKm1
>>567
すごいですね!
尊敬します
続ける事って難しいから、ホントにすごいです
単なる停滞期ではないですか?
もしくは、暖かくなるから、ウォーキングしてみるとか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:40:53 ID:SqoiV2p1
保守
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:02:32 ID:WhznkaDV
気づいたときから奥歯しか使ってなかったように思うけど
前歯ってかなり意識的に使わないと、そのまま流し込んじゃうね
前歯の4本だけ使ってハムスターみたいに食べるってことかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:43:10 ID:iyLzhqfA
百歳長生法 フレッチャーイズム
http://otanaga.blog58.fc2.com/blog-entry-73.html

フレッチャーはアメリカの実業家で三十有余の会社の社長や重役の椅子をしめていた。
彼は金のあるに任せて美味美食にふけり酒をあおり不摂生の限りをつくした。
その祟りで四十歳をすぐる頃にはついに六つの重病を併発するに至った。
彼は世界のあらゆる名医の診をこい、また霊薬を飲んだけれども彼の健康を回復することができなかった。

失望のどん底に陥った彼は、
グラッド・ストーンは一口の食を三十二度噛むようでなければ偉い人にはなれぬと言ったことを思い出し、
医者や霊薬を捨てて自分を治さんと決心し禁欲節制を厳守した。
彼のこの実行は着々効を奏した。
彼は食物を完全に噛みこなすことに絶大なる興味を持つようになった。

ついに一日一回主に少量のパンと野菜ですごせるようになった。
そして睡眠もよくでき食欲も進み日ならずして全ての病魔を駆逐することができ青年時代の健康に復することができた。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:54:55 ID:z4SVzsb5
食べる時に音がするのはどうして?口を閉じていてもする人はいるよね…
口を閉じて噛んでいる自分に聞こえる音って、もちろん周りにも聞こえてるよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:53:50 ID:AIsit3Ar
噛む時に口を開けていたり、
舌を必要以上に口内に吸い付けたりすると音がしやすいような?
うまく言えないけど・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:55:47 ID:pTK5jSdz
昔やってたな、小顔のために。たしかに少食なっていた気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:52:35 ID:gNNjtjc/

モデルと女優が痩せる−モデ痩

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:28:52 ID:rL+AseNY
あげっっ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:17:41 ID:Dz5p20pw
知人が逆の「噛まないダイエット」で1か月あたり2キロ近く痩せてた。

あごの骨を骨折して顎間固定してあったんだけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:23:28 ID:6tSEyePZ
それって噛めないダイエットじゃ‥
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:11:26 ID:qYPN1E1P
あげ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:37:17 ID:DsT7HAW0
>>116が目と目の間が痛くなるって言ってたけど、鼻が高くなる前兆かも?

http://www.e-kao.net/kao/kao_05.htm

ここに書いてる通り、小さい頃から良く噛まずに飲む込んでいた私は鼻ぺちゃ…
良く噛んでたら大人の今でも鼻が高くなるかな?
皆さんお鼻は高いですか?


582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:04:30 ID:zo/Z18I8
いや ちがうよ 私あんまかまないけど前歯でかむくせがあるからか
鼻高いといわれる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:09:03 ID:cwRSUMCG
前歯で噛めば鼻が高くなるのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:54:16 ID:CgtN0xk2
低いというか鼻の穴が大きいのは関係ないかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:47:21 ID:IYmB6ou/
昨日から意識し始めた
1ヶ月-1kg目標にして
5kgは痩せたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:57:03 ID:Owl3XgxH
a
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:29:26 ID:NUBWtIZl
年末年始やばいし、私も噛み噛み頑張るお
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:58:51.05 ID:ku6kuoEd
咀嚼スレの流れでこちら発見。ウェイと組み合わせて数日前からやってるけど、これほんとにすごい!
ファミレス1人前の少なさにブーブー言ってたのに、子供茶碗1杯ぶんの食事で満腹になるようになった。
自分が少食になる日が来るなんて夢のまた夢だと思ってたよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:12:46.20 ID:/3QjFqYK
前歯ダイエット(?)してるけど、すぐお腹いっぱいになるし良いね。
ドカ食いが趣味で、毎日間食にコーンフレーク一袋+菓子パン2個くらい食べるのが
日課になってたけど、このダイエットをしてから
朝昼晩のご飯だけで満足できるようになった。
私に一番向いてるのかもしれないなー。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:04:37.56 ID:6nt6hRkg
age
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:27:46.08 ID:VPhL+KQ6
バナナマンの日村って前歯でしかモノを噛んでいないけど…(^_^;)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:13:54.68 ID:wdMDKOPd
地味に1ヶ月1kgずつ痩せて
今月で1年経過、めでたく−12kg達成しました
前歯のおかげです
ありがとうございます
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:28:52.88 ID:2sTboZot
良いペースだね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:21:30.40 ID:VGRU2YIZ
3ヶ月で20キロage

軽肥満から標準に戻っただけとはいえ
少しハイペース過ぎかな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:17:07.41 ID:zP+3Jw1L
最近奥歯でですが、よく噛むようにして
1時間かけて食べていたんですが
このトピ見つけて今日の夜から
前歯に変更します!

152/53
また報告にきます\(^o^)/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:13:52.53 ID:46wp5C7Z
日村は少ししか噛んでなかったらしいよ。飲み込んでたって。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:58:35.32 ID:U6LJaHML
小さい時から数回しか噛まず飲み込んでました
今では胃がものすごく弱く逆流性胃腸炎気味・・
冷え性もあるので腹巻してる

最近よく噛むのを意識してるけど、前歯では噛んでなかったわ・・
なんか前歯って使っちゃいけない気がしてた
今日から前歯使おう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:06:06.71 ID:8OBZrkxm
これでかなり痩せた
奥二重が二重になったもんな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:28:50.24 ID:iCHO1Tjy
前歯じゃないけど、似たようなことためしてガッテンで紹介してた。
沢山噛むことによって、脳内のヒスタミン量が増えるというもの。
アレルギーで有名なヒスタミンは、食欲を低下させる力もあるらしい。
んで、1口で30回噛めよ、ってなことを言ってたよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:07:12.89 ID:59E74AWZ
なるほど

これ健康はもちろん本当に鼻に効きそう
土台(顔)が引き締まったのか、鼻が隆起したのか知らんけど
鼻がツンてなった気がする
細く高くなるというか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:50:39.40 ID:KmSpD0Na
>>599
見た。
前歯じゃなくていいんだよね。
とにかくよく噛むだけで、満腹感を得られるって。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:46:35.87 ID:AcvS0tI/
ここ2年で思いっきり太ってしまった
だいぶ前にこの方法で5kg痩せたので戻ってきました
久しぶりに皆のレス見るとやる気出るね
私もいい報告出来るように頑張ろう
取りあえず目標は以前の体重に戻す事

以前 161cm 48kg
現在 161cm 65kg
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:51:53.51 ID:l+s5VsKe
出っ歯になったりしない?
うさぎになったりしない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:50:25.41 ID:F7k9uIUV
むしろ、前歯を酷使するわけだから
擦り減っていくのでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:06:43.31 ID:Ubupby+a
親知らず抜歯で前歯しか使えないので強制的に前歯カミカミw

ホントすぐお腹いっぱいになる
最近太ったし頑張ってみる!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:36:16.90 ID:Ubupby+a
女だけど今まで食べるの早すぎ!って言われてた

前歯神々時間かかるが面白い!

濃い味飽きるし脂っこい物クドイ(大好物のピザがギトギトに感じる…アレ?)

噛みきれないから少しずつしか食べれない(一口が3分の1の量に)なのに細かくなるまで時間がかかる(今まで5噛みくらいで飲んでた)

お腹いっぱい、アゴも疲れたで満腹感あり

焼肉はかなり疲れた
もうしばらくいいやー





607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:07:52.47 ID:qXLirLyT
噛み合わせが悪くて、上の前歯と下の前歯の間に1ミリくらい隙間があるのが辛い
前歯周辺も使って食べてるけど、効果はあるね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:38:11.30 ID:wmUnkmlo
前歯で噛むようになってから段鼻になった気がする
609井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 20:42:07.70 ID:UbqezorW
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  メタボリックやせるよ〜♪
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||メタボリックやせるよ〜〜〜♪
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| 腹がブヨブヨ 見苦しいから〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / メタボリックやせるよ〜♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ メタボリックやせるよ〜〜♪
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \こんな腹じゃ 彼女なんて
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_できやしないよ〜〜〜〜〜♪
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:31:44.64 ID:/VwhZ29G
マルチすんなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:18:47.39 ID:7uEcK9+E
5年前に前歯カミカミで75→65まで頑張ったのに
研究室のことでむしゃくしゃするたびヤケ食いしてたら77になってしまった…。
また前歯カミカミがんばります
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:43:51.29 ID:dkVnEIbW
なにここ、面白そう。こんな方法があったんだね。
明日からやってみるよ。忘れそうだけど…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:32:24.45 ID:iWPpxr2B
すぐ飲み込まないように訓練できたら奥歯でも噛んでいくぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:52:53.80 ID:9dTJDUIn
これええね。結果出そうだわ。ぬふふ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:42:04.16 ID:lhSmzoy+
私も4年前にこれで51キロ→45キロになったよ。
産後、欲望のままに食べ続けたら53キロになってしまった…。
今日からまた頑張る!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:19:15.13 ID:oO8JXMJi
噛みかみage
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:38:40.13 ID:6Loc/0xf
age
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:39:49.33 ID:NyvqFAP4
昨日の夜食のドカ食いこれでやったら
0,5kg落ちてた!嬉しい!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:46:20.72 ID:uS89KLE6
前歯ってスレタイが好かん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 05:41:18.90 ID:kvPWHCwv
出っ歯になるならこれで受け口が矯正できるかも。
やってみよう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:08:55.22 ID:nR/yqIJj
1週間で2キロ落ちたよ。ヤッター。(*^^*)まだまだ肥満なので2年くらいかけてあと23キロ落とすぞ〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:40:24.22 ID:LDJOOga7
ホントの前歯で噛んでたら前歯擦り減るよ?
前歯と奥歯の間あたりで噛むってこと?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:14:14.82 ID:qsByHagc
「小摘み&噛み捲りで磨り潰しダイエット」で良いと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:16:21.02 ID:qsByHagc
「リス&ネズミ的咀嚼ダイエット」とか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:49:52.08 ID:ScuzPf91
前歯で噛むより普通に噛んで数を30数える、とかの方がいいかも
子供向けだったかもしれないけど、咀嚼計ってあったよね
顎に装着して万歩計みたいにカウントしてくれるの
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:46:08.25 ID:+oAbt4Is
以外と続かずついつい掻きこんでしまう
これがデブのサガか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:40:58.77 ID:Ho7tKuyl
長く噛んでればずっと食べてる事になるのに早く飲み込んでしまうなんて矛盾してる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:43:53.05 ID:9Up2A7aq
こんなんで痩せるかボケ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:16:32.73 ID:PEzMR11o
痩せるよおすすめ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:20:15.39 ID:c4Iebare
無理な噛み方すると最悪歯根破折とかするから
前歯はあくまで噛みきる、食いちぎる歯で
噛み砕く、すりつぶす歯じゃないからやめたほうがいいと思うよ
前歯と奥歯で根の形が違うから前歯で食事は無理がある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:16:03.46 ID:IIIfXvg2
甘咬みで留めれば良いよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:36:46.39 ID:1KOQ5jhS
>>630
大袈裟
そこまで硬い物はかまないし大丈夫だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:18:40.11 ID:/wCVwC9s
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
634名無しさん@お腹いっぱい。