アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.77

 ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

 番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
 不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
 他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
 スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
 信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

 実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ「アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.76」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336483017/
2名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 00:30:30.16 ID:ZmJJINR40
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 00:31:19.05 ID:ZmJJINR40
4名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 00:39:01.64 ID:ZmJJINR40
★★テンプレ候補★★

【「イベント中止だゴセイジャー」という替え歌の意味】
2011年1月30日、スピニングコースター舞姫の事故で東京ドームシティアトラクションズの運営がしばらく中止。あおりでゴセイジャーショーも中止になった。

【東映アニメ「聖闘士星矢Ω」のプロデューサーは若林豪です】
ゴセイジャーのプロデューサー若松豪とは別人です。
5名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 00:49:23.18 ID:kX9/7YfP0
いちおつ

>東京ドームシティアトラクションズの運営がしばらく中止。あおりでゴセイジャーショーも中止になった。
恒例のファイナルライブツアーも、ゴセイジャーは公演スケジュール見直しにならなかったっけ?
東日本大震災の影響だったかな(うろ覚え)。出演者に罪は無いけどつくづくついてない番組だった。
6名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:01:33.26 ID:hIFSXAqbO
建ったのか、>>1
>>5
Gロッソの最終公演の分もまるっと中止に……
さよならイベントが集中する3月に大地震があったからな、まあ仕方ない
7名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:04:12.20 ID:gO6ZIl2E0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/

674 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:06:22.39 ID:updtEc4t0
流れきって悪いんだが、
OPかなんかの替え歌で「イベント中止だゴセイジャー」ってあったじゃん

あれって何のイベント?震災影響で中止になった浜松のライブツアー?

677 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:28:52.57 ID:updtEc4t0
東京ドームのイベントって死亡事故以外にも何か中止になったのか?

681 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:36:44.64 ID:updtEc4t0
>>678
え?死亡事故の話なの?
それはひどいだろ・・・震災影響の件もだが人命に関わっているし

↓↓↓
【全ての責任は】小林靖子アンチスレ21【若松に】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330413692/

91 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/03/03(土) 09:41:10.65 ID:updtEc4t0
今ちょっとゴセイのイベントの件でアンチスレに行ってきたんだけどさ
小林信者やばいな、あいつら人命をなんだと思っている

同じ人間として悪寒を感じるわ


【解説】
アンチゴセイスレに現れ、素知らぬふりをして工作活動を展開する『アンチ小林』。
「小林信者」=「アンチゴセイ」と強引に決めつけたうえで、
「小林信者」は人間失格という画をまんまと捏造し、巣に持ち帰るも、
人命をダシにしてまで「小林信者」を陥れようという『アンチ小林』の人品卑しさを晒す結果に終わった。
8名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:04:48.62 ID:gO6ZIl2E0
sfx:特撮![スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216234657/548-550

548 :”削除”依頼:2012/02/24(金) 01:48:42.77 HOST:w0109-49-133-249-207.uqwimax.jp
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/l50

我らが愛キュンと東映のホープ若松を愚弄するドザヲタの糞スレ
すでに放送が終了して1年以上経つにもかかわらず粘着荒らしゴセイアンチはスレを立て続ける
許してはいかん

550 :◎:2012/02/25(土) 22:02:51.84 HOST:(略)
>>548
削除理由に不備があります。
削除理由は削除ガイドラインあるいは板のローカルルールからご呈示願います。


【解説】
例の病人、HOSTを晒した甲斐もなく削除依頼に失敗。
みんなで笑ってあげよう。
9名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:05:42.90 ID:gO6ZIl2E0
528 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 14:59:04.79 ID:3vg6F7Eq0
解ってるつもり=ここでシンケンやゴーカイ、さらにはウンカスゴーバスを持ち上げる底辺キモヲタ

そもそもゴセイは子供の心をしっかり掴んでるわけだが
お前らは厨二色が少ないから叩いてるだけで

544 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 16:11:31.23 ID:3vg6F7Eq0
>>543
リア充や高学歴高収入の勝ち組人気は高かった


【解説】
子供の心をしっかり掴んでおきながら、子供の人気は得られなかったとのこと。
この後、スレ住人から矛盾を指摘され為す術もなく敗走。
10名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:06:58.92 ID:gO6ZIl2E0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317557786/

403 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 15:13:48.01 ID:Fvh1nWXMO
倉石検視官が絶賛して、ついスタンディングオベーションを
してしまうくらい好評だったのですね。ww

404 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 16:03:16.79 ID:RnuQ6mBt0
スタンディングオベーションとか何いきなり下ネタ言ってんだよwww
ゴセイアンチは正真正銘のゴミクズだな!

405 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:33:40.99 ID:wfo/R22D0
スタンディングオベーション(Standing ovation)は、演奏会やスポーツイベントなどで、観客が立ち上がって拍手を送ることである。
転載:Wikipedia

406 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:43:49.44 ID:ZpSuBDsIO
他人事ながら>>404が恥ずかしい。

407 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:03:38.26 ID:o1RztoHi0
え、触るのもなんだけどこいつスタンディングオベーションを下ネタとか
どういう想像したんだ?

408 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 18:30:48.69 ID:RnuQ6mBt0 [4/6]
ゴセイアンチがクズ過ぎて困る
ちょっと間違えたからって笑いものか?
お前らはただの一回も間違えたことがないんだな?

409 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:34:02.87 ID:1qpmVsPn0
何いきなり下ネタ言ってんだよwww

【解説】
例の病人、突如として発情
11名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:09:46.44 ID:gO6ZIl2E0
@ore0215: 「最後まで絶対に諦めない」・・・・・・この
メッセージ、一年半くらい早かったか。でも、その末の最高の
結果や未来を創りだしたサッカー女子日本代表は本当に素晴らしい。
彼女たちは、小賢しいフィクションなどを、一晩で吹き飛ばしてしまった!

ore0215 O.R.E.
@ 相変わらずですね・・・・・・97年サッカーW杯予選時に戦隊チームに
起こった大事件、「大泉の悲劇」を知っている人はもはや少ない。
RT @daimajinkanon 「なでしこJAPAN、優勝したよ」 「へえ…何位ですか?」
「……」 今日も一日、頑張るぞ!(高)

ore0215 O.R.E.
で、そのことを高寺さんとの別れ際にチラッと愚痴ったら・・・・・・
「明日の再放送観たらいいじゃん」。これが「大泉の悲劇」の全容です。
高寺さんも田崎さんも、日本が勝った瞬間も「何を騒いでんだか」という調子で、
興味ゼロどころか・・・いまだに思い出すと髪が逆立つくらい残念な経験でした。

ore0215 O.R.E.
そんなリーダーに「なでしこジャパン」を語る資格など全然、全く、イッコもないと
思います。実は大好きで当時わざわざ劇場に観に行った「エヴァンゲリヲン」などの
アニメを繰り返しご覧下さい。

ore0215 O.R.E.
5年振りにMacを新調しまして、感ずる所を。
文章の本意というものは残念ながら表層的にしか受け止められません。
またそれに対してのはっきりとした異論をいただいても、
僕は「生協の白石さん」みたいな立場じゃない以上、
説明よりも行動と作品で評価、ご判断いただきたいと思います。
それでは。
12名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:12:23.51 ID:gO6ZIl2E0
13名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:15:02.63 ID:gO6ZIl2E0
ctvltrick

@you7030 超久々に誰かに言ったことを言います。過去のことでぐだぐだねとねとしてる奴は大嫌いだ。未来に希望を持って生きる奴が、俺は好きだ。身勝手にガタガタ言って俺や周囲を損ない邪魔する奴を、俺は絶対に許さない。
@you7030 よろしく! 誰もトゥギャってないけど。
@you7030 笑うー!

ctvltrick

忙しくも束の間の平穏を邪魔する奴は、許さないまま今日は寝ます。
明日になれば、何かが起こることにします。



卑怯者を許せないゴセイナイト、さんざまくし立てた挙句
上記のツイートはあとでこっそり削除
14名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:17:13.05 ID:gO6ZIl2E0
15名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:18:32.47 ID:gO6ZIl2E0
16名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:19:58.04 ID:gO6ZIl2E0
17名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:21:02.89 ID:gO6ZIl2E0
18名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 08:03:45.11 ID:+eZoGakn0
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

ところで早々見えないレスがあるんだけど何か湧いた?
19名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:56:57.57 ID:Z0kP9h4r0
> 7-17は、荒らしでテンプレではありません。

・・・というぐらいストレートに書かないとダメでは。
遠まわしに書いても無駄な人でしょ。
20名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 22:01:49.41 ID:gO6ZIl2E0
>>18-19
このスレではむしろお前らの方が荒らし。
ここはゴセイジャーやその製作スタッフのアンチスレだ。
信者は本スレに帰れ。
21名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:08:56.81 ID:MBRKwthr0
スレを乗っ取って緩やかにゴセイファンスレにしていく狙いなんでしょ
22名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:15:30.64 ID:pu28iGB40
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
変な陰謀論に頭を乗っ取られてる奴には2ちゃんのルールも通じないか

ここはアンチスレだけどヲチスレじゃないっていう簡単なことじゃん
でもってそのヲチ(他スレの書き込み晒しとかツイッター監視とか)を
>>1のテンプレに則って外そうよという建設的な話を前スレでやってたのに
わざわざそれを何かの陰謀だみたいな決めつけで敵視してる強硬派がいるってこと
ゴセイファンスレにするともりだろうとか正気で言ってるんだろうか? だとしたら救いようが無い
23名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 01:34:51.23 ID:b4U9bkXK0
陰謀論も糞も>>22はスレ違い
そうやってじわじわと本スレ化するのが真の目的なのはバレバレ。
なんでゴセイ信者ってこう叩かれ事に異常に反応するのか理解出来ない
24名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 03:26:15.84 ID:DvMMmHP90
ゴセイの叩かれる点の多くがPと脚本家によるものが大きいんだから
バカ松ヲチも仕方あるまい
25名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 04:34:01.06 ID:vcW/OLUK0
仕方なくないだろ、この板はは特撮板でヲチ板じゃない。
それ以上に大事なものがこの場であるわけない。
26名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 05:28:03.32 ID:OduQlFyi0
>>1おつ

>>1の注意書きは、放映中に本スレの内容を貼り付ける対立煽り対策でできたんじゃなかったっけ。
2ch以外のヲチを禁止しているわけではないでしょ。
27名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 06:38:29.59 ID:TDzhW3yn0
いまさら何をしようがゴセイP若松への評価は引っくり返らないしな。

仮に将来、若松が良作のPになれたとしても、ゴセイが駄作なのは引っくり返らん。
28名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 07:06:51.91 ID:D4xv4Hn20
ゴセイジャーという作品がいかにダメかとか、スタッフがゴセイジャーという作品の
制作においていかに無能であったか、というのはおk、というかここはそういうスレ。
「ゴセイジャーのスタッフが『ゴセイジャー製作と無関係な所で』いかに痛いことをしたか」
は原則的にスレ違い。

そもそも、ここは特撮板でヲチ板ではない。
なんでこんな簡単なことがわからんのだ。


若松を筆頭とするスタッフ叩きばかりして、「いかにゴセイジャーがダメな作品だったか」
という作品に関する話をしなくなる方が、よほどおかしいだろ。

それこそ、「作品には問題ない、アンチスレにいるのは見境なくスタッフ叩きしている
痛いスタッフアンチばかりだ」という事にしたいのではないかと勘ぐりたくなるw
29名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 07:43:33.50 ID:F7KtuqxjO
長々語らんでも若松アンチスレがあるからそっちへ逝け、でいいじゃん
それなりにスレも伸びてるしさ
スレ違い主張派もそうでないやつも専スレは都合が悪いんかいw
30名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 08:49:57.65 ID:f/DtwQIH0
まあ俺達の指名は終わったと思てる
製作陣に苦言を呈することで次回作がずいぶん改善されてて
戦隊の歴史に終止符が打たれる危機を回避したっけ
ゴセイの前年までは普通に出来てたことだけどね
31名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 08:59:34.73 ID:pRxQd8D90
くっせー流れ
ゴセイファン必死
32名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 10:20:06.02 ID:apsG1f2CO
黄色がかわいくなかった
変身グッズに魅力がなかった
レッドの髪型
かわいいけど男の子役がいつも引っ付いていて特別感がない

地球にあまり馴染みがないという設定のせいで、なんでこいつらに守られてるの?と変な不安を与える

とにかく失敗だらけ
33名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 11:07:14.58 ID:Z2LhMqp6O
マイクの存在意義って
34名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 04:47:58.53 ID:OcW9vba8O
ゴセイってルイ山田が起用されて話題になったくらいの印象しかない

同じテレ朝のぷっすまで撮影期間中にも関わらず遠慮なくもみあげを剃られた辺り、局内でどんな扱いだったか察しが付く
35名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 07:26:43.06 ID:Hbj4HZd40
>>30
確かにOP映像は改善されたようだ
36名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:56:44.55 ID:m/SpqxgG0
アンガ田中は、今までとは違う意味でキャーキャー言われたとか子供達に注目されるようになったとか自分に子供が出来たら見せたいとか嬉しそうにインタに答えてるよなあ。
同じ芸人なのに、髯の悲惨さを思い返してしまう。
37名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 13:08:03.18 ID:PyAymA1y0
髭が京大卒の若松に気に入られなかったから仕方がない
三流芸人はこれだから困る
38名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 14:40:40.13 ID:n5vG4SmS0
ねえねえ。京大卒で今仕事何やってるの?
無職なの?
39名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 06:10:57.25 ID:4YKYWLKv0
一見すると擁護っぽい発言だけど、このスレで最悪の若松叩きだな。
入社16年目なのに、名前の前にいちいち「京大卒の」って付けられるとか、どんな罵詈雑言よりもキツいわwww
40名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 07:04:58.73 ID:CAuCi1KrO
イタミガイストのかつての名台詞「特○係の亀○」みたいなものか
41名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:07:59.61 ID:QcAsFWoA0
トリックで「私は東大を出ています」っていちいち言ってた奴に近いんじゃないかw
42名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 14:11:41.67 ID:mDDhLS/d0
>>39
そのセンスは慧眼だな。39自身が高学歴か、周囲に高学歴がいたパターンか?
白倉なら平成ライダーPの白倉、撮影所元所長の白倉とか東映での実績に絡めるのが普通で
殊更学歴の話題が出ていない限り東大卒の白倉なんていちいち言われないもんな(社会人ならそりゃそうだが)。
43名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 20:11:05.28 ID:b5dDHKZ1O
>>40
それは違う気が…
44名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 22:58:37.16 ID:gLnFqjIe0
>>4
> ★★テンプレ候補★★
>
> 【「イベント中止だゴセイジャー」という替え歌の意味】
> 2011年1月30日、スピニングコースター舞姫の事故で東京ドームシティアトラクションズの運営がしばらく中止。あおりでゴセイジャーショーも中止になった。

 やめてくれ〜

 このスレ発でも、このスレ公認でもないだろ>イベント中止

 むしろ、「ゴセイアンチは人死にが出た事件を嗤いものにする人非人」みたいなネガティブキャンペーン張られて迷惑しているんだが。

45名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 02:15:45.26 ID:5cI+uUco0
スレ発祥でも公認でもないけど、実況板で使われてたくらいは書いておいた方がいいかもね
>>44の通りアンチが人死にをネタにしたと言われるのは面倒だし
46名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 09:10:19.32 ID:EVChc/q50
アンチスレの仕業にしようとして
結局はゴセイ信者がそうやって人の死を政争のネタにしているという皮肉
47名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 10:50:05.04 ID:sDjvibjkO
東映チャンネル契約したからゴセイのFLT見てみた
素面アクションひどいのね
一人下手とかじゃなく全員下手ってw
モネが一番足が上がっててマシだったかな
48名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 12:24:11.60 ID:fUSaRVjfO
そういえば、にわみきほさんが何かで
「スーツアクターさんにアクションを習って脚が上がるようになった」と
コメントしたって話を聞いたことがある。
結局、それを活かして良作を生み出すところまでは行けなかったんだねえ…
(TωT)
49名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:03:46.01 ID:ctT9jN0k0
それ書いたの多分自分
ファイナルで言ってた

ファイナルの舞台でもスーアクより綺麗に足上がってたよ
もったいねえマジもったいねえ
チアあったけどそれよりはもっと戦ってほしかった
50名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:09:43.68 ID:e15f8JMg0
ゴセイで得したやつって、誰かいるんだろうか?
51名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:50:53.45 ID:WJJy/IIc0
BANDAIが辛うじて・・・? まあ、損しなかったって程度だけど
52名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 01:06:45.75 ID:gF5ebf3O0
>>51
いやいや、ダイスオーのロンチ潰された様なもんだから磐梯山も大ダメージ負ってるw
53名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 04:54:54.40 ID:edYDownqO
>>50
ルイ53世かな…

「子供から大人まで幅広く愛されてる憧れのスーパー戦隊シリーズにレギュラー出演」なんて都合のいい部分だけ切り取れば、知らない人にはお笑い芸人なのにスゲー!と思われるかも
54名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 06:33:35.44 ID:98C4Yv+c0
いや…ゴセイ出演(ドラマレギュラー)してるって話をバラエティで
とりあげられたのを二回ほど見たけど「嘘www」みたいな扱いだったよ…

アンガの田中なんか大杉先生で大人気なのにな
55名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:10:56.82 ID:Msl9h/Kx0
戦隊やライダーのOB、OGがでてると、だいたいドーパントだったな。
56名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:11:35.45 ID:Msl9h/Kx0
すまん、誤爆した。
57名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 16:43:27.59 ID:gQ9Iw9+aO
>>52
動くダイスオーが何一つダイスオーとしての機能を活かされなかったしな

あいつにカード入れて何かしら効果出したりしたらよかったのに
58名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:03:11.99 ID:qfGeEZMd0
>>54
バラエティの席での扱いに関しては、そうしてつっこまれるのでも
ネタになるからむしろ美味しいんだよな

かっこよく過去の履歴として主張したいなら、さらにゴーカイジャーも加えて
「歴代戦隊OBが登場していたゴーカイジャーで
 被災した一般人を救助し、諦めない事の大切さを教える役として再登場」と言えるしな

絶対ゴセイジャー本編の姿は見せるわけにはいかないけどな!
59名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:06:15.72 ID:4l4hWswh0
>>44
同意。>>4は絶対次はテンプレに入れるな
候補になんかなってねーし。大体イベント云々はここではめったに言わないし
60名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:09:46.51 ID:/YODwB7/0
>>58
いや…なんかネタにもならないくらい流されてたよ

1つは黄金伝説(テレ朝ww)だったと記憶してる
ひぐちと2人で挑戦なんだけど
ナレーション『山田はドラマ収録のため今日は欠席』(←間違いなくゴセイの時期)
会場「え〜?www」
終わり
テレ朝なのにゴセイのゴの字もないのかとびっくりした

もうひとつもさんま相手だった気がするけど
「ゴセイジャーでてるんですよ」「うそやろ〜」←即次の話題

拍手の1つも「ほ〜」みたいな感嘆の声もなく、ハイハイハイ言ってるよ…みたいな感じ
正直ゴセイ見てないと記憶に残らないと思う
61名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:46:43.66 ID:edYDownqO
>>60
確かにテレ朝なのにゴセイの名前出さないのは変だけど1つめのえー!は「ひぐち君一人でやるの?」って意味で、2つめもさんまがいつもやるボケじゃないかな
バラエティーの観覧は成人女性が多いから特撮好きは少ないだろうし反応薄いのも当然だと思うよ
62名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:26:10.48 ID:Rxr2kxbP0
DSのゴーカイジャーのゲーム、パッケージの裏を見たけど変身する対象がシンケンレッドだった。
普通だったら前年度作品かのゴセイレッドなのに。地味にここでもハブられるゴセイ。
63名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:08:09.93 ID:+pXj5hri0
そう言えばロッソのてこ入れでシンケンレッド出してきたときにゃ(-o-)
夏休みのかきいれどきに空席だらけだったなあ(TT)
踊るナイトさんで持ってたようなもの
64名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:09:54.15 ID:SLEtCcyd0


山田、サンレッドでは名演してたのに、役回りがアレじゃあなぁ。
65名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:53:07.21 ID:sZz4iIU60
「ええ声芸人」なのに全く活かされなかった
マスターヘッドに乗っ取られて着ぐるみ扱いになったり
66名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 06:54:06.31 ID:+pXj5hri0
どうしてロボQ(素で名前忘れた)が屋敷にあるのか
望の母の正体などいくらでも深い設定に出来たのに
まったくする気なかったね
67名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 18:08:41.42 ID:VjIwfS/40
万能の呪文その1:子供は細かい設定なんか気にしないからいいんだ!!
68名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 19:19:03.90 ID:SLEtCcyd0
>>53
> >>50
> ルイ53世かな…
>
> 「子供から大人まで幅広く愛されてる憧れのスーパー戦隊シリーズにレギュラー出演」なんて都合のいい部分だけ切り取れば、知らない人にはお笑い芸人なのにスゲー!と思われるかも
>

 いやいや、一般的には戦隊ものは所詮「ジャリ番組」

 しかも山田の場合は、一発ネタの旬が過ぎ、お茶の間に定着できるか否かの勝負をかけたデリケートな時期を棒に振ったに等しい。
69名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 19:22:07.34 ID:SLEtCcyd0
>>57
散々言われてたけど、データスからカードが発行されるシステムだったら意味があったのにねぇ。
70名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 19:33:38.00 ID:DpfU4Eks0
>>67
根幹の天使設定ですら「大まかな設定」さえ見えてこなかったがな
71名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 19:40:36.10 ID:OsYsjxNcO
>>68
ジャリって何?
72名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:24:55.87 ID:OGRUaBr40
2代目の宇宙刑事

マジレスすると子供番組の意味
73名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:41:31.27 ID:yNq7kiwB0
京大卒の若松にケチを付けるんだからお前らはそれよる高学歴なんだろうな!?
74名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:55:02.34 ID:OGRUaBr40
また君か
飽きないねえ
75名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:58:34.07 ID:GtGr0NgX0
>>73
若松が京大卒だろうがプリンストン卒業だろうがお前さんが威張る事じゃなかんべえよ
中卒以降白紙の履歴は変わらんぞ
76名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:36:45.69 ID:xVzoAAyL0
東映ってのは、とても学閥主義の強い会社で(縁故や中途採用、出向を除くと)
東大・早稲田・慶応・日大・京大・同志社以外からの社員採用はほとんど無い。

だから(まーた勘違いしてる馬鹿が一匹いるけど)東映社内では京大卒という肩書きは
何のアドバンテージにもならない。京大卒でやっと他の新入社員と同じスタートライン。
77名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:47:15.57 ID:DgE6Vdi40
>>73
そういえば東大卒の白倉を老害呼びした人が京大卒でいましたっけねぇ
78名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 01:02:12.67 ID:S6vMt48z0
おまえら40歳の奴に京大卒、京大卒って、そんな新入社員のあだ名みたいな呼び方したら可哀想だろうがwww
それとも>>73は「若松の職歴で書けることなんか何もない」って回りくどいアピールか?
79名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:50:12.55 ID:qQ8ohpeX0
>>73
> 京大卒の若松にケチを付けるんだからお前らはそれよる高学歴なんだろうな!?

 このスレは「天装戦隊ゴセイジャー」という駄作のアンチスレであって、若松個人へのアンチスレではない。
 
 若松個人に関しては、今後傑作をプロデュースすれば、汚名返上できるぞ。
(まぁ、ツィッターの発言とかを見る限り、無理っぽいけどね)

 ただし、「天装戦隊ゴセイジャー」が駄作である事は覆しようが無い。
80名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:18:39.22 ID:TBKlml3oO
むしろ京大卒にそこまでへりくだるなんて
どれだけ低学歴なんだろ?
81名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 07:59:15.93 ID:y2dMW7Nc0
若松に出来るのは汚名挽回、名誉返上くらいだと思うが
82名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 15:50:02.90 ID:iO4LFlG30
なんか母校の悪口言われてるみたいでこそばいはw
理学部現役だけど
83名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:55:13.11 ID:WtMMUdiBO
京都大学出身有名人というと、
辰巳琢郎
宇治原史規 (ロザン)
月影長官 (バルディオス)

…資料見ないで出て来る名前はこれだけだな。
84名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:17:15.30 ID:iTDHpOMc0
13 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/13(月) 18:09:06.28 ID:mrHiEjSXO
靖子が書いた翌年ってガオ以外は全部玩具と視聴率落としてるんだよな
どれだけ吸い尽くしてからバトンタッチしてんだよと
疫病神かよ

死ねよ小林信者
85名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:19:00.01 ID:iTDHpOMc0
23 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 20:50:39.85 ID:AZedcMxT0
アラタは敵に洗脳されたゴセイナイトにも拳で語りかける熱い奴
殿は逃げるだけで、周囲が持ち上げないと戦線に戻ろうともしない奴
どっちにつきたいかなんて考えるまでもないよな
86名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:27:50.02 ID:capUJDC5O

ツマンネ
87名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:59:33.76 ID:iTDHpOMc0
53 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/16(木) 22:31:34.80 ID:CQ8FDA910
現実に小林信者は力持ってるからどうしようもないよな…
ハナの人叩いて降板させたり
若松Pにキチ無職がツイッターで不快になるような言葉を幾つも投げかけて
若松Pを怒らせてそれが原因で若松Pが降板させられたり
世の中間違ってるよ
88名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:19:26.39 ID:uKfkvKPi0
このスレでIDNGすんの久し振り、夏すなあ
89名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:09:45.70 ID:capUJDC5O
まったく、夏真っ盛りですなあ。ww
90名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:08:45.44 ID:G50ZCSXV0
梅ちゃん見てたら松阪のキョドりぎみの演技見るたびに
一筆相乗言い出さないかハラハラする。
91名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:30:48.25 ID:iTDHpOMc0
114 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 04:44:33.20 ID:wSblr9p40
靖子信者の大嫌いな横手美智子はアニメだと高く評価されてるからなあ・・・

だから余計に靖子信者は横手戦隊を憎悪するのかw
92名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:31:07.79 ID:iTDHpOMc0
117 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 09:19:06.70 ID:jnQTeaRD0
横手って大ベテランだし基本ホームランはないけど確実にヒットする選手ポジだからね

118 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 09:20:48.90 ID:9Q1DifG80
横手は銀魂とかでも高評価だったね
ちょっと古いのだとエアマスターとかも、原作をだいぶ短縮させて色々変えてるし
ラストはオリジナル展開だったが、アニメの終わり方の方が良かったと言う原作ファンもいるくらいだ
つーか小林信者とその妄言を鵜呑みにしてる薄っぺらい特オタが喚いてるだけで
アニメでは完全に横手>>>>>>>>小林だからね
93名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 16:34:58.40 ID:iTDHpOMc0
129 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 12:59:56.33 ID:SHP+NfKB0
ライダーに宇都宮、香村が行ってしまった以上、若松横手の王道戦隊が見たいわ。
小林戦隊はこれで最後にして欲しい。
横手は悪はきっちりけじめを付けるスタンスだから、戦隊向きなんだけどな。
アニメでも評判高いし。
脚本家としてのスキルは横手のほうが上。
94名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:05:41.02 ID:s7Jkbe2r0
まだまだ暑いねえ
95名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 19:28:26.02 ID:uKfkvKPi0
早く夏終わりませんかねえ
96名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:06:47.51 ID:ARIF4O7l0
そして涼しくなり、寒くなり、温かくなり、また暑くなり彼がどうなったかというと




・・・まだスレに粘着しているのです
無条件に尊敬され、働かなくても衣食住が保障され、努力しなくても奇跡が起きてなんとかなる
・・・・そんな戦隊に憧れ、己を重ねながら・・・・

ギャルゲーの主人公ですら『働かざる者食うべからず』と仕事に追われる昨今なんだが
97名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:54:07.01 ID:OajToQ300
その小林より上の脚本家スキルをもつらしい横手がゲキゴセイでは不発に終わった事実が残念だね
98名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:01:02.45 ID:hyuJ98Lc0
>悪はきっちりけじめをつける

え?
99名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:27:49.51 ID:YNo9MKBW0
なんか今ふたばでメガフォースのスレ立ってるけど
あそこで少しでもゴセイ批判するとスレ主が削除するみたいで気持ち悪い。
100名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 01:05:01.70 ID:VFCBhTrOO
>>98
私もそこが一番おかしいと思った。
万が一、億兆京が一にも本気でそう述べているなら、
横手ファン and/or ゴセイファンは、平行世界からの電波を受信して
我々の知らない良作の「ゴセイジャー」を視聴していた人達であろう、多分。


もう一つの可能性については敢えて述べない。
101名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:54:29.19 ID:Phq+TLzj0
45 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/16(木) 02:05:12.73 ID:x99nljPNP
>>24
はっきり言って連中のアラタ叩きの内容はその大半が重箱の隅つつくレベルの代物だったしな
完璧なレッドだなんて言わんけど(てか歴代探しても完璧なレッドなんてアカレンジャーとレッドワンくらいだし)
普段のほほんとしててもいざと言う時は人の為世の為命懸けで戦える、心優しいレッドって新機軸が
せっかく見つけられたと思ったのにな・・・
102名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:55:05.50 ID:Phq+TLzj0
26 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 22:42:15.37 ID:U0CObuwj0
目覚めろアグリはそれと全く正反対の話しだったな……。そりゃ目の敵にされるわ。

アグリ「俺はもうだめだ(以下、愚痴)」
ナイト「それがどうした!私達の役目は星を護ること、それだけだ!」
精神攻撃が解け、アグリ逆襲。一人で怪人圧倒して倒す。

横手がシンケン書くと
ニセ殿「びっくりするほど、何もないな」
金「そんなことないって!外道衆からこの世を護るのが侍の努めだろう!」
ニセ殿「そうだよな」
こんな感じか。
十臓はこの後の展開には不要なので既に倒されている。
この展開だと19代目になるのもあまり不自然じゃないんだけどな…。
血筋ではなく、行動によって認められたともなるし。
103名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:11:06.66 ID:L/f3VoRZ0
>>99
ふたばのゴセイ信者は
365日四六時中監視してるからな
アンチレスはもちろん
少しでもゴセイに都合の悪い流れになりそうになったら
まったく関係ないレスにも被害妄想で間髪入れず噛みついてくる
104名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:29:48.30 ID:Phq+TLzj0
24 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 20:56:24.24 ID:EhxtzEag0
アラタは普段は天然に振舞っているようで、戦う時はとことん熱い男だよな。
「星を護るは天使の使命」を最後まで貫き通した奴。
Vシネのラストエピックでマスコミに叩かれても、終始一貫していた。

小林はこういうタイプは書けないと思った。
女々しい男しか書けないんだよ。

25 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 21:51:44.14 ID:YDxx8HMc0
>>24
もし小林が同じシーン書いたら
アラタ「俺はもう駄目だ(チラッ」
他のメンバー「そんなことないって!アラタは頑張ってるじゃん!みんなアラタを叩くのはやめろよ」
マスコミ「私達が間違ってた!ゴセイレッド様は強くて繊細なヒーローなんだ!」
アラタ「よーし行くぞみんな!(ドヤッ」

こんな感じになるのか
105名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:32:45.35 ID:Phq+TLzj0
なあ、こういう正論を突きつけられてお前らは反省とかしないわけ?
106名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:40:43.27 ID:oJldfWmGi
>>105
なあ、お前は一言として、自分の言葉で意見を言えないわけ?
他人のタワゴトをコピペするだけで何か言った気になってんじゃねえよ、クズが。
107名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:40:54.81 ID:gXqr3rQH0
なんだこのアホは?
108名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:49:02.22 ID:gXqr3rQH0
アラタという奴は全く感情移入出来ないヒーローだった
ヒーローには等身大の魅力が必要なんだよ
アラタはいつも浮ついたご高説を垂れてるだけで腹の中がよく分からない奴
だが等身大といってもエリやモネみたいにワガママ放題の甘えた態度をとることじゃあない

描かれるべきは視聴者が感情移入出来るような等身大の人間の苦しみと
そこから立ち上がって戦う姿なんだよ
それを見て人は勇気づけられる
シンケン殿は人生の大半を影として生きてきて突然全てを失った
ゴーカイのマベちゃんは夢も希望も無い宇宙で夢を追って裏切られて仲間を失った
でも彼らはそれでも立ち上がって戦った。
そして、彼らが立ち上がることが出来たのは仲間がいたからだ。
こういうのを見て子供たちは仲間の大切さを知る

ゴセイジャーにこういう要素が欠片でもあったか?
全く無かっただろ?
109名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:02:11.09 ID:o7G65D+o0
今日も暑いねえ
110名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:30:02.81 ID:Cg+9yPmB0
夏厨が涌いてほんと暑苦しい
少なくともリアルタイムで50スレ闘争に参加してなかったやつは書き込むな
111名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 13:10:18.13 ID:Phq+TLzj0
>>108
小林信者臭い
112名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 13:34:20.03 ID:nJMwLLfRO
>>104
小林云々の寝言は置いといて、帰ってきたは脚本横手じゃないのが大きいな
このスレでも比較的好意的だったし、まぁ大半は本編よりマシという意見だったような気が…
VSシンケンにしても強盗ネタで散々叩かれたとは言え199も横手がかかわらなかったためにそれなりによかったぞ

つまり間接的に横手もディスっているってこった
113名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:40:52.75 ID:oQqgsbuI0
原作付きのものに関しては、横手も割とマシ・・・かな?
戦隊での仕事は、もうしないで欲しいと思います。
114名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:47:23.54 ID:gXqr3rQH0
まぁ現実問題としてゴセイを最後に横手はSHTからは消えた
これが全てを物語ってると思う
115名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:00:19.44 ID:nJMwLLfRO
塚田がWやフォーゼに呼ばなかったのが全てを物語ってるな

仮に馬鹿松が何かの間違いでPに戻ったとしても呼ばないかと


まぁキバで大火傷したのにさらにノブナガで傷口にカラシ塗った武部というのもいたけどさ
116名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:52:28.82 ID:HSG/P6eH0
ノブナガの話やめて超やめて
アレ黒歴史過ぎてバレリーナ見ると目を逸らすレベルなんだ
マジで許して
117名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:26:37.33 ID:Fob/1IyK0
>>112
強盗ネタはゴーカイVSだろ

VSシンケンは良かった
冒頭の買物ネタだけで各キャラ立ってたもんな
そしてみなから買物をおしつけられた一見頼りないアラタが
現れた外道衆から刀を奪い取って返り討ちにするアクションが良かった

アラタも散々言われてるけど本編でああいう緩急が見れたらもっと愛されてたよなあ
118名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:53:32.21 ID:ennBjKqI0
>>113
確かに原作が元々あるようアニメ脚本なら横手の評判は悪くは無いよね
それがメイン脚本になったゲキやゴセイになると全然ダメダメ

横手は一から作り出すタイプの脚本家じゃない同人気質な脚本家
それが悪いんじゃなくて適材適所を見極めずに
メイン脚本にしたせいでゲキもゴセイもダメダメになったと思う

ゲキの時点でわかりそうなもんだけど
そんな横手をメイン脚本にしたプロデューサーせい
つまり若松がすべての元凶
119名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:11:31.37 ID:nJMwLLfRO
>>117
ゴメン書き方が悪かった、句読点はちゃんとつけるべきだった

>>116
ゴメンその2
まぁ謝りついでにまた井上絡みで
ゴーカイの井上回で冒頭のロボ戦はロボ戦苦手な井上に宇都宮がアドバイスしたとか
まぁ井上アンチスレのネタになったのはいうまでもないが
Pが脚本家にアドバイスするのは別におかしくもないし、井上がまだマシだったころは白倉に意見してたとか
これがPと脚本家のあるべき形だと思うが゛ゴセイはそういうPと脚本家の繋がりが全く感じられなかった

どちらも戦犯だがやはり馬鹿松のほうが罪が重いかな?
120名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 23:52:12.80 ID:uDE080ag0
>>119
若松の方が罪が重いでしょ。まだ手探り状態の序盤はともかく、横手の技量ではダメだと思い知らされたはずの
終盤のブラジラ編で横手6連統なんてやらかしているんだから。
121名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 01:43:07.98 ID:PpOxaN5w0
横手脚本はなんていうか悲観主義的な人間の汚さがナチュラルに出てるので
(善悪って意味じゃなくて無神経とかガサツとか傲慢とかのパーソナリティの部分で)
既存のキャラを再描写させると、そういった部分は普通の作家は綺麗に描きがちだから
良い意味で厚みというか深みが増すんだろうな

一から書かせるとゴセイみたく人間失格になるけど
天使だからいいのかw
122名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:07:10.72 ID:uUvqFrT+0
銀魂とかじょしらくは、ある意味そんな「汚い」面々だから、横手で合うんだよ。
だが、ヒーローものはいけない。
123名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:32:42.67 ID:+Kk+8RN90
そういや天使だったなあいつらw
今思えば凄い設定だね
いったい何を考えてそんなことにしたんだか
124名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:04:01.48 ID:Dtqsj8pS0
当時何かが流行ったからだ
何だったか年で思い出せねえ
125名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:15:59.51 ID:uUvqFrT+0
ドラクエからパクったんじゃないかと言われてたよな。
126名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 10:16:37.31 ID:ktOMFrubO
お互い、年はとりたくないのぉ。w
俺も考え続けていたが今頃やっと思い出した:
「俺たちは天使だ!」が大ヒットしたんだよな。


…?
127名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 12:25:39.78 ID:Dtqsj8pS0
本当は古代文明モチーフで進んでたのが流行りものをぶっこんでわけのわからんものが出来た?
128名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:14:01.44 ID:1og47fgC0
>>123
自称天使のエセ天使だったけどなw
129名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 17:20:56.93 ID:1og47fgC0
>>122
横手脚本は原作ありきだからな
ゴセイの失敗も、ある意味しかたがなかった
130名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 19:31:48.12 ID:K6pUwPVX0
>>128
ペ天使
131名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 20:09:00.46 ID:luJZbKo60
>>123
>>128
>>130

 堕天使ならぬ「駄天使」じゃね?
 駄馬とか駄犬とか言うじゃん。
132名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 21:33:36.56 ID:/sxQlgnI0
このスレが一周した瞬間に立ち会った気がする
>>駄天使
133名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 02:37:19.63 ID:TsQEJrrqO
おっと、プなんとかさんをディスるのはここまでだ



え?違うの?
134名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:55:46.64 ID:/y6QysSC0
>>127
どんな感じかわからん
ちょっと料理に例えてくれ
135名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 10:15:07.55 ID:LOs5vhsAO
>>134
京風サッポロラーメン
136名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 11:29:46.62 ID:CWeSpCv80
>>135
なるほどな。
小林なら京風東京ラーメンでも京風イタリアラーメンでもそれなりに行列が出来る店に出来たやも知れんが
137名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 20:00:14.13 ID:1fIJdYL90
何でここに小林信者がいるの?
臭いんだけど
138名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 21:36:12.61 ID:WJiBV/ED0
別に小林じゃなくても荒川でも下山でも通る文章だしなぁw
139名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 12:12:47.70 ID:6rQZ+IugO
香村さんもよろしくです♪
140名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 08:15:45.65 ID:13xcnou90
追加戦士のゴセイナイトはゴーカイシルバー、ビートバスター、スタッグバスターよりは良い戦士だと思うよ。
141名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:22:44.56 ID:c6f68Q0z0
ナイトだって大概だ
他5人が駄目だからマシに見えるだけだろ
142名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 09:32:59.25 ID:46aU9D9dO
ナイトがマシに見えるのはダメ演出で不快になる顔出し役者がいなかったから
視聴者が好意的に見れただけだからなぁ
キャラ的にはブレブレだし出自もヘッダー進化としか言われず由来もなんも無いゴセイクオリティ
他特撮にそのまま出たら無駄邪魔汚物扱いだろ…ゴセイではデータスがそこに光り輝いてたからってのもナイト救われた理由
143名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:42:27.31 ID:oIaZwYoC0
星を護る=人間を護る なのか?と言うとても重要なテーマから逃げたからなぁ
144名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 12:44:42.99 ID:0A2o32mp0
ナイトが現れたときは本スレが息をふきかえしてあせったw
145名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 19:57:22.05 ID:mQZRdqVo0
>>143

 扱い切れないのなら、手を出すなって感じだったな
>星を護る=人間を護る なのか?と言うとても重要なテーマから逃げたからなぁ

 ハイド暴走の時の、
「復讐なんて良くないよ!」
「うむ、復讐は良くないな」
「良かった、わかってくれたんだね、じゃ、一緒にマジスのカタキ殺そうか」
って展開もポカーンだったわ。
 単に「復讐イクナイ」言いたかっただけちゃうかと。
146名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 20:47:45.92 ID:a4kEBlvs0
>>144
しかし本スレ挽回の勢いも
エリケーキ回の後一回休みという最悪のタイミングで失速した罠
147名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 09:41:26.84 ID:HTsDN/F+0
HEY!ゴセイアンチ止まってるよ

ゴーセーーーイ アンチ(アンチ)アンチ(アンチ)アンチ(アンチ)
オーーーーーーー!!!
148名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 17:49:50.66 ID:LqTIkKHv0
ふたばだかはてなだかどこで見たかは忘れたけど
ゴセイは非常に女性向けに作られてるって書かれてたな(腐女子向けではない)

・情けない男キャラと強くて勇ましい(じっさいはズボラでわがままで気が荒いだけだけど)女キャラ
・苦境に立たされたときに能動的にそれを切り開くのではなく幸運で切り開いてしまう
・リアリティを軽視し、リアルに変にこだわる
・母性をないがしろにする

多分横手が一番力を発揮するのはアニメでも特撮でもなく一般向けのドラマか大河ドラマ辺りだと思う
149名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 20:42:26.93 ID:TCnkckP50
>148
>多分横手が一番力を発揮するのはアニメでも特撮でもなく一般向けのドラマか大河ドラマ辺りだと思う
は?
150名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 22:31:27.74 ID:Ij4zaIHd0
TARITARIっつー深夜アニメでご当地戦隊ヒーローショーやる話の脚本が横手でな
フランスからの帰国キャラが戦隊を熱く語っちゃうシーンとかもあるんだぜ…
151名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 22:41:05.51 ID:Z/3PKdWC0
横手が戦隊を語るな
152名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 07:41:23.32 ID:vwyQaPlO0
横手よりこのスレ住人のほうがよっぽど戦隊をわかってるは
153名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 13:05:35.71 ID:R1CF3QRC0
>>150
TARI TARIのその第9話見たけど、いかにも戦隊を知らない人がイメージで書いた話って感じだったな。戦隊のメイン2作もやっているのにw
154名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:25:33.73 ID:0WDJaaf00
見た見た
「戦隊なんか見てない人の適当知識で作ってるな〜」とか思いながら見てたら、EDで横手の名前出てコーヒー吹いた

つまり横手は戦隊なんか見てない&知らない人なんだな
155名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 19:23:58.97 ID:fB4X59ciO
ここでまた「横手美智子三人組ユニット説」が息を吹き返してきたりしてな。w
つまりゴセイ及びゲキレンの脚本を担当した横手とアニメの横手は別人と…。
156名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:06:48.93 ID:NoLutMxv0
>>153-154
あれは、戦隊の内幕を知らないご町内の人やファンのセリフ
だからあれでいいのであって、あそこが戦隊製作者の苦労を
実際に踏まえたセリフだったら逆にダメだろw
157名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:36:36.18 ID:BsMUjjem0
まあ9話では戦隊ショーやることが決まってセリフとポーズ練習してただけだし
本番は10話だしw

一応シリーズ構成とメイン脚本は監督の橋本昌和だから
158名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:48:07.74 ID:/GGfsE8YO
じょしらくのそれは漫画にあったやつだけど今回のは違うのか
159名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:24:01.96 ID:ka82eBxF0
大河ドラマの新規登場キャストを見たらゴセイレッド役の千葉君が
高倉天皇役に決まったそうだ。良かったな。
どのように演じるのか楽しみだ。
ゴセイジャーに出た過去は正直言って
無かった事にしても構わないと思う。
160名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:04:35.20 ID:ZujA6xFe0
特撮出演役者のプロフィールから早々に(その後2〜3作目くらいの出演時)
特撮が消えると「隠しやがってw」と思うけど
千葉君は「早く消していいよ」って思ってたな
161名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:18:07.07 ID:bvS93xo/0
千葉くんはこんな糞作品に出たのが間違いだったよ
162名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:22:13.81 ID:zGpx7s7E0
松阪は堀北に子をはらませるほどの活躍ぶり
163名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:42:37.94 ID:1LvRnpfg0
なお明石は
164名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:04:59.22 ID:2Xdnvevc0
>>163
番外編で帰ってくるんじゃないの?
165名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:43:08.65 ID:WqRBL75R0
>>159
ある板の大河スレ見たら「ハニー先輩が出るのか(※桜蘭高校ホスト部)」と書いてはあったが
ゴセイジャーの、と書いてる人はいなかった。
それでいいよ、がんばれ千葉くん。
166名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:29:45.64 ID:rD0H3Ahu0
京大卒若松への嫉妬が渦巻くスレ
167名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:58:36.77 ID:VzS8bujBO
まあゴセイがきっかけにはなったろうから
うまいこと踏み台にできてよかったなと
168名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:01:08.47 ID:b9frbJ/60
>>159
大河ドラマって「平清盛」はヤバくないか。
視聴率が一桁で「史上最悪の大河」と言われているぐらいだし。
梅ちゃん先生効果だろうがとんでもない貧乏くじ弾いた気が…
169名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:52:40.62 ID:16neqM/BO
>>168
視聴率低いのは、ジジババには難解な表現や演出が多くて受けないんだと思う。
あとジャンプ漫画的な荒唐無稽さがあって、自分はそこが面白くて見てるんだけど、
そういうのがダメな人は多いと思う。
170名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:59:06.46 ID:x4VFKGeS0
清盛は確かに人気は無いけど
それは内容がハイレベルすぎて受けてないという感じなんで
千葉くんとしては出演するだけでかなり良い勉強になるとは思う
171名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:28:49.06 ID:Uxv0CSg70
日本だと清盛悪者頼朝正義みたいな風潮かわあるしな
172名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:36:00.40 ID:vzlj+TbYO
ここで書くのはアレだが、ゴセイが嫌いどころか話題に上がるのすら不快なゴセイアレルギーって俺だけ?
173名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:52:50.48 ID:9Fc6bQ6t0
>>168
平清盛は戦国の三英傑に比べると
平安時代末期の登場人物に馴染みが無いのと去年の大河のシエが
洒落にならないダメージを与えた尻拭いをしている感がある。
演出する外れ率の高い中島Dとか、演出担当のDによって当たり外れもあるし。

でも、ここ数年では好みもあるかもしれんが風林火山以来楽しく見ている。
役者さんも適材を使っていると思うし脚本も積み上げをちゃんとやっていこうとする
意図は感じられる。
174名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:16:45.54 ID:H/DQAJx20
俺はアレルギーというかアニメとかのOPで横手の名を見ると、一瞬心配になる。
じょしらくも、その理由で心配になったけど監督が水島なら、まあ大丈夫だろうと思って見てる。
175名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:32:38.41 ID:5JZW/5Zn0
>>172
とりあえずゴセイアンチの俺から見ても、
話題に上がるだけで不快になるお前はちょっと病的。
しばらくはゴセイアンチスレとか見ない生活をして落ち着くのを勧める。
他の奴らがどう思ってるかは知らない。
176名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:40:49.13 ID:0ymVUqJ70
872 名無しより愛をこめて sage 2012/07/24(火) 22:21:40.94 ID:cKiy4Cvzi
ゴセイスレ見てたらこんな流れが。
「ゴセイはウルトラマンで言えば、ネクサスとメビウスにはさまれたマックスだな。」
「ライダーでいえば電王とディケイドにはさまれたキバだな。」
「なんであんなにキバを目の敵にするかな。」
「再評価さえ許さない状況って酷いよな。」
「全くだよ、キバもゴセイも面白いのに。」
・・・なんだか、アンチへの反感を拗らせた挙げ句のとんでもない着地点。
177名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 10:24:54.42 ID:wAdudJHtO
電波にも程がある。www
奴ら絶対、異世界の別番組を見ているに違いない。w
マックスの評価がそこまで低いとは思えないし、第一
人気作の直前直後で評価の低い作品といったらマックスではなくむしろネクサスだろう
(ただしネクサスには、ぼろくその酷評と同時に熱い好評価もおそらく放送当時からある)。
「キバもゴセイも」共に(私の個人的な考えで)駄作であることに変わりは無いが、
同列に考えてよいものでもないと思う。
プロデューサー以下制作陣のやる気がトンデモナイ方向を向いていて
トンデモナイ方向に突き抜けた駄作に仕上がった作品と、
そもそもプロデューサーのやる気が無い作品との違いは大きい。

…て、よく見たら一ヶ月以上前のどこかの書込みの引用かーい!w
178名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 10:44:39.16 ID:2BSuKYOX0
マックスの序盤は、宍戸開に「子供番組だからと適当に作ってるんじゃないか」
と言われたほど酷い脚本だったけど、苦言に効果があったのか、中盤以降は
盛り返して、すげー面白くなったからな。

宍戸開に酷評された序盤も、ゴセイジャーと比べるとかなりマシな話だし。
…これは、ゴセイジャーが酷すぎるだけだけどw
179名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 11:08:34.40 ID:2ZqHuYUO0
マックスは遺したものいっぱいある
180名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 12:36:01.13 ID:Figyp02k0
マックスはネクサスの反省で わかりやすくて能天気で明るい話にしたと思うけど、
別にヒーロー番組として やっちゃいけないレベルの事とかはしてないと思う。
181名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 13:30:40.56 ID:jHu39WfyO
>>179
神回……というかそこまでいかなくてもいい意味で印象に残る回がある
それだけでゴセイを遥かに越えている
182名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:20:14.75 ID:/ki6Cxoq0
だが、「ゴセイが好きな人はキバも好き」という命題を見ると、これが正しいような気がしてしまう不思議
別に統計取ったわけでも無いがw
183名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:00:00.49 ID:ZfFJZmmP0
ゴセイジャーもジェットマンみたいに小説になってくれないかな、作者は横手以外で

184名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:02:31.38 ID:AMdcrPTA0
そもそも純粋にゴセイ好きな人の数自体が少ないんじゃねと思うわけだがw

ブの字やロースペック閣下とかのネタ的に好きなとこはあっても、
ゴセイジャー側に魅力皆無、むしろマイナスだからな。

キバはいろいろ惜しいところもあるし、ネタ的においしい部分とか好きなんだけどな。
185名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:25:48.18 ID:2mzRcv+X0
ネタバレのときから許せなかったは
ゴセイ?五星戦隊かよ
コスチュームもマスクもきめえ
186名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:49:20.62 ID:68U/YNOE0
>>176は以前俺が井上アンチスレに書き込んだものをそのまま転載したもの。
井上アンチスレだけじゃなく、こちらの反応も見てみたくなって転載した。
不快に思った方がいたら、ここに謝ります、すみませんでした。
因みに、井上アンチスレでの反応は、
「何どさくさにまぎれてマックスディスってんだあの屑ども。
ゴセイはちゃんとヒーローしてたが、キバはヒーローしてないだろ」
「ゴセイはともかく、キバのどこを再評価するんだ」
こんなところだった。
187名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:32:51.93 ID:uCt99d5a0
>>185
これほど放送開始前から疎んじられた戦隊がかってあっただろうか
理由はわからないが
188名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:02:21.84 ID:vwNMulel0
デザインだせぇは最近の戦隊もライダーも全部言われてるけどなw
大体の作品は動くと格好いいなで評価がいい方向に行くんだが、ゴセイは低いままだった。
189名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:21:42.24 ID:qJAbQYnQ0
俺はゴセイのデザインを最初に見たときは普通すぎて何かなーと思ったけど、シンケンvsゴーオンでの戦い方が良い感じだったので
これは意外と行けるかな?と思って第1話を見て死んだw
190名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 07:46:46.73 ID:aCEQeW9/O
放送前の第一印象は何よりも
うはっ赤がちびwしかも首なげぇーカッコわるw
だったなぁ…
まさかそんなことが些細にすらならないレベルの駄作以前の何かが始まるとは思わなんだ
191名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:30:59.60 ID:Ee6aJrps0
何よりあの髪型が衝撃的だったよ
192名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:39:14.67 ID:4oOH3N3H0
俺の第一印象はレッド頭でかくね?下膨れに見えるし。
あと交代式でてめえ何様だ!
193名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:43:47.64 ID:ariiGfCY0
スーツデザインは昭和臭がするけどそこそこ洗練されてると自分は思うし
OPの汎用性の高さはいいと思う、千葉の髪型は千葉のせいじゃない首も同

自分が今尚ここにいるくらいゴセイが唾棄するレベルで大嫌いなのは

ただ純粋に無意味にギスギスしてて倫理観がなくて何よりクソつまんなかったとこ
どうしてこうなった
194名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:54:27.65 ID:GmNzTmol0
デザインは話がおもしろけりゃ愛されるよな

シンケンのデザインの初見見た時東映もう駄目ぽと思ったから、
(でも面白かった)
あれのインパクトに比べたら正統派のゴセイをみて
「まともにやる気になったか」と思ったらさあ…
195名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:01:26.03 ID:ot/IkJnu0
何度も言われてきたことだが
天使とか言っておいてマスクにあしらわれてるのが動物なのが中途半端でイラつく
ヘッダーについても同じ
196名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:02:00.28 ID:ZWP2fL/b0
>>193
汎用性が高いというのは、逆に言えば独自性が無いということで…
197名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:12:05.95 ID:Ee6aJrps0
シンケンやゴーカイのOPの汎用性の低さはすごいよな
198名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:56:38.83 ID:EOUJzNAE0
ゴセイは主題歌や見た目とかよくて久々正統派きたなと思ったらこれだよ
199名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:45:37.68 ID:SqQ+yT0P0
同じ作詞家のデカやアバレの歌詞が独自フレーズ満載なだけに、余計にゴセイの薄さが目立つ。
どうも作詞家にゴセイ独自のイメージやキーワードが、まともに伝わってないがために
汎用的というか戦隊あるある的な歌詞しか出せなかったような気がする。
(199ヒーロー大決戦では怪我の功名というか、独自性のなさが全員登場シーンに最適だったけど)
200名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 07:47:37.52 ID:XGfcZ3S4O
>>193
それはここの皆同じだろう
発表第一印象が赤キモッとなった人も裏を返せば
実際放映始まったらそれがどう好感に変わるかを期待してた筈
それがあの倫理感0アラタ様イミフマンセーだから余計に嫌悪感助長したんでは?
まぁ何より俺イックでマトモに作ってません公式発表なければまだ深読みでもしてゴセイ評価できたかもしれんが
若松の一年間の暴言にゴセイカードやオニギリ回でのスタッフ間の設定認識すら統一してないの垂れ流してる時点でマトモじゃなかった
201名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:47:39.09 ID:A2EVZis+O
1話もカード無くしたのがやむを得ない理由かつメンバーに対して責任感じてれば「こいつはいいレッドだ」と思えただろう
202名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:07:13.39 ID:hgJwJtnt0
スレチだが、フォーゼアンチでアンガ田中が役作りのため見たオーズに嵌って
「ガメルみたいなキャラやりたい」ってオーズの話ばっかしてると言うのを見た

自分からすれば田中は芸人枠としては割と優遇されてた方なんだけど、その田中でこの感想なら髭男爵は…
胸が痛くなった
203名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:38:49.76 ID:A2EVZis+O
>>202
最初は嫌われそうで心配だったけど今はやってよかったって感じらしいよ>田中にとっての大杉

露骨に不満漏らされた天地とは比べられんって
204名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:48:52.25 ID:0Z7fFjds0
実際、おいしい役立ったよなあ大杉は。
サスペンダーぱっちんするのも自分で提案したんだっけ?
OPでも効果的に使われてたし面白かった。

それに比べて「もう少し出番を増やしてほしい」という願いすら叶えられなかった人って…
205名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:51:19.07 ID:M1ODNbSc0
田中は現場でも大ウケ慕われまくり演技プランも考えまくりで1年間おいしかったろうな、今後の役者挑戦に意欲見せてるし
206名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:13:03.69 ID:fsDGoVF30
インタビューでスイッチ投げるシーンはアンクと同じ役どころでしたよ!
と喜んでたのは色々微笑ましかった
207名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:37:59.65 ID:ZNv6ItczO
Wの天井コンビより扱い悪いかもねヴァンプ様…
あっちはCDまで出してるし
208名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 07:42:02.91 ID:C5dwRvxOO
髭は若松に焼き肉豪遊やんわりと注意する大罪犯したからな(俺イック参照)
若松ジャッジが下ったんだろ

…クズすぎるわ若松
209名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 07:47:49.20 ID:farrVZtg0
>>202
参考にする作品も良かったわオーズで
210名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 09:57:08.02 ID:8xhYQhF/0
>>209
ゴセイジャーを参考にとかでない限り、別に参考にする作品が
なんであっても特に問題ないと思うけどな。

スカイライダーを見て、がんがんじいをやりたいと言い出したらちょっと困るかw
211名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:16:13.81 ID:fCoWFijf0
>>210
ゴセイじゃ参考にしようにもDVD一枚見終わる前に「何この苦行…」って諦めるわw
戦隊シリーズファンだから嫌々ながら遠目薄目で眺めてたんだよ
特撮知識なし興味そんな無し縁も義理もない人間があのクソつまんない話につきあえるとは到底思えない
212名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 00:05:28.97 ID:9AV+gICgO
いくら異世界人で結成された戦隊とはいえ共感できる話がほとんどなかったからね(モノ扱いまでされてた上地球第一人類知らんぷりだったナイトが1番話が通じそうって……)
さらに地球人キャラにも共感できないのがさらに辛い(酸欠サッカーとか)
213名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 13:54:59.84 ID:k05PhACr0
>>212
地球のことをまだよく理解していないヒーローについては、直近にヒビノ・ミライという良いお手本があったのにな。
214名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 13:49:35.68 ID:zBaUvu8TO
メビウス、間違いなく若松も横手も見てなんかいないっしょ
真逆を行こうとしかしない若松には参考作品なんか一切ムダ
215名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:23:20.41 ID:rG8+QcYe0
>>199
他の戦隊でも結構独自性が薄かったり内容とかけ離れてるオープニングはあるけど
そういう作品は例外なくエンディングが名曲なんだよな

ゴセイはエンディングも正直アレだけど
216名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:15:41.26 ID:TmfSR7ng0
>>215
曲がダメなのは言うまでもないけど・・・・

役立たずのゴセイマイクの映像が入っている方が、
それまでのバージョンよりも映像的にまだマシという
あたりで絶望するよね。
217名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:26:05.83 ID:t4KCtFIS0
それは無い
218名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:49:56.02 ID:w6n5WaD50
>>213
あと、古いがユリアンも良い例になるな。
219名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:14:13.57 ID:+Hs3FEJ8O
スーパー戦隊でもフラッシュマンが地球文化を知らない故のギャップを描いた演出があった
220名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:11:10.19 ID:B5ltTRTj0
ギンガマンはいつ森の外に出てもいいように
最低限の文化・風習の学習はしてるってフォローあったよな
221名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:07:28.60 ID:pK5jieiUO
メイン脚本横手氏
他所のアニメで戦隊ネタやってましたね
それ自体はいい話で「ヒーローは子供に夢や希望を与えている」という主張にも賛同します


で、なんでそれを本家でやれないんですか?
ゴセイジャーからああいう熱さは殆ど感じられなかった
ジャンルや対象年齢が違うとはいえ同じ人が書いてる作品とは思えない
222名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:13:44.40 ID:GP9VgQMi0
>>221
お前が小林信者だからそう思うだけなんだろうな…
もっと視野を広く持とう

シンケンゴーバスだけ絶賛してろよ、なぜゴセイを叩く必要がある?
223名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:28:09.52 ID:pK5jieiUO
>>222
勿論つまらなかったから
224名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:28:35.24 ID:9qXBfDM00
ゴセイが叩かれない理由が見当たらない
225名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:45:04.85 ID:J2Pp/lpwO
おっ!
久しぶりに来たねえ、バリウム野郎。ww
226名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 15:52:18.42 ID:EPT5aKBk0
809 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 15:34:08.64 ID:GP9VgQMi0
馬鹿かwww
次は一般ドラマのPとして返り咲くに決まってるだろ
まあその前にまた戦隊のPやるかもしれないけど
いずれにせよシンケンゴーカイゴーバスで地に落ちた評判を回復してくれることだろう


わかりやすい奴だなあ(´・ω・`)
227名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:36:23.37 ID:g11syDVo0
>>222にはシンケンジャー全話を正座して観ることを命ず
レポート2000字な
228名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 18:43:22.22 ID:+P1L4+N50
そういやゴセイナイト個人の事はどう思ってる?
229名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 21:47:34.95 ID:oMU7pBFU0
最初は駄天使共に渇を入れてくれる存在として期待したけど
マンセー要員にされた「たかがヘッダー」

まあぶっちゃけゴセイの中では天知博士・メタルA(同情枠)と並んで嫌悪感が低い
230名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 22:26:08.08 ID:SyP6rH7l0
だが若松の分身
231世にも奇妙なゴセイジャー:2012/09/13(木) 00:41:55.89 ID:ieVDLegg0
このトンデモクオリティ(悪い意味で)の作品を戦隊の枠で
1年間放送していたのはある種の奇跡だと思う
今週はどんな酷い内容なんだ、どんな駄目クオリティなんだと怖いもの見たさで見ていた
東映は新人教育でゴセイジャーのDVDを見せて、どこが駄目でどう面白くなかったか書かせるべき
「あまりの酷さにそれ以降見る作品が良く見える」という感覚麻痺も起こるだろうが
特撮好きの人にはいろんな意味で見て欲しい作品だよ
時間の無駄だし不快感も溜まるし下手すりゃ特撮卒業しかるだろうが
そんだけ酷い もう後世にひっそりと語り継ぐ必要がある位酷い
でもな、あまりに酷いんで続きが気になるんだ なんと恐ろしいことか
恐るべきゴセイジャー 

これは果たして本当に地上波で放送していた作品なのだろうか
俺は鮮烈過ぎて覚えている しかしみんなからは忘れられている
「シンケンジャーの次?ああ、ゴーカイジャーね」
これは本当に東映の作品ですか?


本当に? もしかして、あなたの頭の中にだけ…(例のBGM)
232名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 00:54:36.80 ID:BOhXG4ifO
34作品も作ってればこんな作品もたまに出るさ、って意見もあったがそうじゃないんだよ!
明らかに34作品中ワーストなんだよ!
しかもぶっちぎりの!
233名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 02:53:48.76 ID:ty01SjPSO
結構酷評だったメイン脚本同じのゲキ
だけどあれはまだずっと面白い作品だったんだなとゴセイを見て思った
234名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 07:57:24.21 ID:lYLZY7Y20
>>231
最後のブラジラ編は、まさに怖い物見たさで観ていたよ。
ネタバレの情報が出たときは「本当にこんな斜め上の展開をするのか?」って。
実際に観たら、ある意味想像を超える内容だったw
235名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 08:43:03.57 ID:q37Z7jrq0
>>234
奇跡の3連発や4連発は覚悟していたのに、わけのわからんデムパ一回で
済んだので、わりと平気だったかな。自分は。

作品としてまともだったわけではなく、ハードルがものすごく下がっていて、
自分のデムパ耐性が上がっていただけなんだけどねww
236名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 09:33:25.51 ID:axFM7utF0
なんかシンケンとゴーカイに挟まれた悲運の戦隊って方向に持って行きたがるよな
あんなんじゃいつの時代どの番組に挟まれていても駄作だっつーの
周りは関係ない単独で駄作だっつーの
237名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 10:00:47.87 ID:q37Z7jrq0
>>236
でもまあ、よりによってこの2つというのはあると思うけどな。

せめて、もうちょっと凡作に挟まれていれば、ここまでひどくは
見えなかったかもしれない。
前後なんだろうと駄作に変わりはないけど。
238名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:14:23.29 ID:Dvpf56/6O
オーレン・カーレンの次に放送してたら視聴率低下にとどめ刺してたかも知れん
239名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 13:44:40.26 ID:8jWahCBI0
>>238
むしろ、そこだけがゴセイジャーでも文句を言われずに許される
唯一の位置ではないかと。

メガレンジャーって話題になるのは主に終盤の展開だけど、
序盤を見るとモチーフはちぐはぐだし、前半に関しては
戦隊フォーマットを守った正統派という以外にはかなり面白みのない
戦隊だぞ。キャラは薄いし。

メガシルバーとネジレンジャーが出てからは面白くなるけど。
この辺、ゴセイナイトが出てからちょっとだけ見れるようになった
ゴセイジャーと似ていなくもない。
作品として欠陥やアラが多いのも似ているし。

ゴセイジャーの内容をそのまま持っていけるなら、案外なんとかなる
んじゃないかな>1997年
240名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 15:32:36.63 ID:OtSzYzeg0

>>239
オーレンやカーレンは遺したものも多いし評価もされてる
ゴセイの前にゴセイはなし
ゴセイの後にもゴセイはなし
241名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 15:38:07.93 ID:wEYLnJfI0
普通の作品と比較するのはちょっと失礼じゃないか?
242名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 18:06:54.67 ID:Iuya2kwgO
ギンガの前後が一番ヤバいよな
243名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 18:21:45.45 ID:wEYLnJfI0
シンケンとゴーカイの間だったから被害が最小限にとどまったと見るべきだろう
244名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 19:10:43.42 ID:fBnAbl4w0
ゴセイ→ゴーバスだったらマジでヤバかったな
245名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 20:05:53.01 ID:ty01SjPSO
そうかい?
それだとゴーバスが補正で面白く感じられるだけのような
246名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 20:12:54.61 ID:wEYLnJfI0
まぁゴセイの後はかなりお得なのは確かだ
247名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 21:39:16.23 ID:axFM7utF0
>>243
それが言い訳になるしな
248名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 19:33:22.44 ID:8qZkPYd/0
ゴーバスの批判はよそでやれ
249名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 20:29:57.57 ID:1yBtXwa70
誰もゴーバスの批判なんかしてないぞ?
250名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:49:47.43 ID:TeF08ldf0
正直な話、ゴセイの後番にはゴーバスのようなシリーズにとって挑戦的な作品は作られないと思うんだ。
通常ならシリーズの基本フォーマットを重視した手堅い作品で立て直しはかるだろうから。
お祭り企画のゴーカイをゴセイの後に出来たのはシリーズにとって幸いだと思うよ、ホント。
251名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 21:58:48.12 ID:wDdriSZV0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094050750

この質問見て「それはキャラがぶれていただけだろうが…」
って突っ込みたかったのは自分だけではないはず。
252名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 23:22:07.84 ID:rtjqGUD20
ちなみにいとこはロールキャベツ系 男子じゃない? って言ってますが ・・・それですか? 普段かわいいからですか?? 優しすぎる子だからですか??

なんか解決っぽいの出てきました! もしかしてアラタはクリーミー系で しょうか?

質問日時:2012/09/14 19:57:4



?????????
253名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 07:11:50.37 ID:UWY4m1UtO
AHOO!痴恵袋にアホーな書込みが載るのは何時もの事だから、私は気にしないなあ。
そもそも質問の体をなしていない質問文も多くあるし。

ところで、ゴセイが人気作に挟まれたその時期に存在したことにより
スーパー戦隊シリーズが被った“逸失利益”も甚大な気がする。

だってホラ、もしゴセイが放送されなかったら、
ゴーカイジャーの放送期間の終わり頃に劇場で
「海賊戦隊ゴーカイジャーvsシンケンジャー」が上映された筈だと考えると…。
宇宙刑事ギャバンが嫌いなわけでは決してないんだけれど、
すごく大きな魚を逃がしたって思いはあるなあ。w
254名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 07:54:02.62 ID:dGUfOQgt0
ゴーカイを過大評価しすぎ
255名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 07:59:40.64 ID:IuMezE010
ゴセイなんか比べ物にならないくらい面白いし
256名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 10:24:51.18 ID:bsw+sxwB0
ゴセイが、思いっきりハードル下げたからなあ。
257名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 14:45:45.44 ID:dGUfOQgt0
ちゃかちゃか落ち着きのない変身
毎回脈絡のなレジェンドネタ
楽しんごの一人うかれポンチ

シンケンの後にゴーカイだったら確実にアンチ逝ってる
258名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 16:52:53.95 ID:2NjshLMc0
シンケンの大ヒットのおかげで「帰ってきた〜」という後日談的Vシネマが立ち上がったのに
ゴセイの大失態のせいでシリーズ化できずに「帰ってきた海賊戦隊ゴーカイジャー」も
作られなかったのがなぁ。
259名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 17:27:42.09 ID:3BaTh5iVO
>>257
はいはいよそでやろーね
260名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 18:10:06.92 ID:UWY4m1UtO
>>258
最終話でああして地球を後にしたから帰って来なくていいが、
ザンギャック本星でもう一暴れする内容の後日談は見たかったね。
あるいは、あの映画に繋がるミッシングリンクを補うような話とか
(どのようにザンギャックをやっつけ、どのように歴代全スーパー戦隊の
悪者組織を配下に収め、どのようにディケイドと知り合って…)。ww
261名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 18:26:37.78 ID:UWY4m1UtO
>>260だけど、この流れでは誤解を生みそうだから補足。
「帰って来なくていい」と書いたのは、最終話でゴーカイジャーと地球との関わりが
一度綺麗に完了しているので、彼らが再び地球に来るような後日談は
全くの蛇足になってしまう危険が大きいから。
決してゴーカイジャーに対するアンチの意見ではない。
262名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 18:41:08.94 ID:bsw+sxwB0
>>260
あの映画は、なかったことにしたいんだが。
263名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 19:25:19.34 ID:vVFv5mpo0
シンケンだって後日談じゃないんだし
番外編的内容なら問題ないっしょ

むしろ個人的には最終回のあとにゴチャゴチャ続けるほうが気に入らない
264名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 19:42:53.06 ID:Xmq5RR9/0
ザンギャック本星に乗り込んで殲滅したあと
我々は愛し合うべきではなかったのかぁ
もう神様が見えない〜
とかやってほしかった
265名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 15:37:27.90 ID:PXQxgI/c0
ゴーバス見たけどやはりおもしろかった
おかしいなビジュアル面では正直ゴセイより華がないんだよな
なのに何でぐいぐい物語に入り込んでしまうんだろう
266名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 15:41:00.20 ID:rqA0P1QF0
俺は正直ゴーバスはつまらんと思うし
武部Pのやろうとしてることには首を傾げるようなことが多い
でも武部Pってそれでもちゃんとゴーバスで自分のやろうとしてることを定期的に雑誌インタビューなんかで発信してるのは偉いと思う
若松ってそういうこと全然なかったよね
267名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 17:09:04.80 ID:jHWsgxOh0
自分もゴーバスはあまり好みではないんだけど(それ自体は完全に好みの問題)
それでもところどころ「ここはいいなぁ」って思うところがある

ゴセイは感想がほぼ毎回「………なにこれ?」だったからなあ
268名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 20:00:25.95 ID:Tm6yXZeX0
>>266
若松だって発信してたじゃん

俺イック
豪バスターズのGB日記

発信してたじゃん・・・してたじゃん・・・
269名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 20:29:39.86 ID:5BilFihz0
発信 ゆんゆん
発信 ゆんゆん
発信 ゆんゆん
270名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 23:44:39.61 ID:r/l+milT0
非公認戦隊でも(非)公式読本が出てるというのに・・・
271名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 00:46:46.26 ID:4t4LGS4pO
非公認の方はとにかく今のうちに多くグッズ出さないと忘れ去られる可能性があるからなぁ
272名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 01:00:56.31 ID:TmkCazg80
ゴセイ信者のゴーバス攻撃はとどまるところを知らないな
273名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 06:39:38.50 ID:OA5mhpfB0
>>272

 ゴーバスターズ叩きとゴセイ信者の相関関係がわからない。
 
 「ゴセイ信者はアンチ小林」
 「小林作品を叩くのはアンチ小林」
 「故に、ゴーバスターズを叩くのはアンチ小林≒ゴセイ信者」
とかだったら、勘弁してくれる?

 「ゴセイアンチは小林(orシンケン)信者」
で、この手の話はもぅうんざり。
274名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 06:49:02.25 ID:JtzIsPM10
ゴセイもゴーバスもどっちも駄作だろ
歴代35位か36位か、ってだけ
275名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 07:21:20.40 ID:04NZ1S+90
ゴーバス嫌いな人もいるだろうけどここはゴセイアンチスレ
話題に挙げるならゴセイと比較しつつ論理的にね
ゴーバスsageたいだけならゴーバスアンチスレへおかえり
276名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 09:20:25.63 ID:lOAllwsl0
昨日のゴーバス良かった
277名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 09:41:16.90 ID:4jJDewEG0
昨日のゴーバスは実質最終回だからあれぐらい良いのは当然だろう
しかしゴセイは最終回が一番酷かったという稀有な例だなw
278名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 09:43:50.72 ID:CI23d4B+0
>>273
ゴセイジャーの大失敗で再評価されたゲキレンジャーみたいに、
ゴセイジャーを上回る失敗作品が出ないとゴセイジャーが再評価されないと
思っているのだろう。ゴーバスターズは賛否両論ある作品なので、
とにかくこれを史上最大の失敗作としたいと必死。
279名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:02:50.14 ID:4jJDewEG0
ゴーバスターズは確かに問題のある作品とは思うが
ゴセイ以下の失敗作とか有り得んわw
あれほどの失敗作は永遠に生まれない
280名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:11:38.20 ID:OA5mhpfB0
>>278
 確かに、ゴセイ見て「臨獣殿がいた分、ゲキレンのほうがマシ」って思えるようになったなぁ。
 でも、ゴーバスターズ賛否両論の「否」を主導できるほどゴセイ信者に勢力があるとは思えないなぁ。
 ゴセイ放映時にゲキレン信者がゴセイを叩いていた印象も無いし。
281名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:11:51.22 ID:G2uc0Biw0
ゴセイを下回る作品なんて、今世紀中では出ないだろう
282名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:22:48.33 ID:BNmp3jZnO
似たようなことをゲキレンのとき思ってたけどなw
283名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:32:08.13 ID:G2uc0Biw0
ゲキレンの時は、それなりに面白いところがあったから
そこまで最低だとは思わなかった
Pのやりたいことは伝わったし
284名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:41:19.51 ID:4jJDewEG0
まぁゴーバスはせいぜいゲキレンと同レベルかなと思う
酷さのレベルはゴセイには遠く及ばないよ
285名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:45:05.80 ID:oY06nboX0
ゴーバスは、戦隊の「ネクサス」にはなるかもしれない。
286名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 11:06:46.50 ID:yD2b2ScO0
>>285
「ネクサス」ってのは、制作側にやりたいことが明確にあって、
兎にも角にもそれを貫いたので、一部のファンからそれを
支持されているわけですが。

ゴセイもゴーバスも、そういう作品じゃないでしょ。
287名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:10:11.88 ID:lOAllwsl0
どさくさでゴセイとゴーバスを並べるな
288名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:15:20.67 ID:Lrff6eQd0
>>286
完結した作品と未完の作品並べて同列に論じて何が言いたいんだ?
289名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:40:50.35 ID:yD2b2ScO0
>>288

未完だろうがなんだろうが、テコ入れでギャバンの出る番組が
戦隊の「ネクサス」になる道理は絶対になかろうw
290名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:55:38.05 ID:lOAllwsl0
ギャバンがテコ入れだと思っちゃってるんだ・・・うわあ
291名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 14:35:41.29 ID:sYZ4Edkv0
>>289
うわあ・・・これは痛い
292名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 15:06:46.60 ID:bcZA3uVrO
まじ意味わかんないのだが…、例えばスーパー戦隊の60分後の番組で、
「オールスターズ」上映期間中にオープニング画像が差し替えられて
歴代主人公が姿を見せるのもテコ入れと言うのか?ww
293名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 15:30:14.70 ID:Lrff6eQd0
ディケイドのシンケン回もテコ入れなのか?
アマゾン回、Black&RX回もか?
294名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 15:33:56.75 ID:lOAllwsl0
ゴセイジャーもテコ入れすればよかったのに
295名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 15:51:56.91 ID:tu3PeWvb0
>>289
「ネクサス」自体が「ULTRAMAN」のテコ入れの目的で生まれた企画なんだけどね
296名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 16:34:22.39 ID:JtzIsPM10
>>292
本編中に初代のプリキュアが出たりしたら
それはもう立派なテコ入れじゃないのか?
297名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 16:35:03.96 ID:JtzIsPM10
いや違うな
プリキュア本編中にどれみさんとかナージャが出るようなものか
298名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 16:51:41.76 ID:4t4LGS4pO
ゴーバスはキャラの濃い金銀が出てきてから色んな意味で面白く観れるようになってきたし、少なくとも退屈なゴセイとは比較にならない
299名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 16:55:06.16 ID:fvVVNfzX0
それ考えると、ゴセイは追加戦士登場で立て直しが出来なかったのが
痛手だったという事か
300名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:11:17.72 ID:erKCbgcn0
ゴセイってvs映画作られなかったよな
なんでギャバンwwペタワロス
301名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 18:51:02.44 ID:OA5mhpfB0
>>297
 映画がなくて以後レギュラーならテコ入れだろうけど、映画公開に先駆けての2週限定ゲストなんだから、普通に考えると映画宣伝のためのタイアップだと思う。
302名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 19:31:30.14 ID:xG6L6hGSO
ゴセイのテコ入れ?


パワーレンジャー・メガフォース。


303名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 19:32:44.69 ID:lOAllwsl0
ゴーバスでテコ入れがあったとするなら
豪バスターズのGB日記とか言う落書きを担当してた人が消えたことかなw
304名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 19:33:43.29 ID:zurqG5Xi0
タイアップか否かはどうでもいいけど、当初の構想がどんなものであったにせよ、
ギャバンが本編に出てくるのが、本来あるべき構想でなかったのは自明では?

ゴセイジャーはおそらく路線変更はなかったんだろうと思うけど、あのザマなので
路線変更やタイアップなどの横槍がなければ偉いというものでもないですがねw
305名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 19:36:45.36 ID:zurqG5Xi0
>>302
メガフォースは面白くなるといいね。

作品の設定次元でのガンとも言えるヘッダーとデータスを、パワレンスタッフが
どうあつかうのか興味津々です。
306名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 19:57:38.15 ID:xG6L6hGSO
メガフォースって大いなる力だからね…。

307名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 21:15:20.16 ID:4jJDewEG0
ゴセイのテコ入れか・・・

う〜ん、なんか新鮮な響きの言葉だな
そんなこと考えたこともなかったw
308名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 21:41:35.84 ID:lOAllwsl0
髭にモアイが乗り移ったことがテコ入れじゃね?
当初の予定だと髭の芸人としての旨味をもっと生かすつもりだったのにロクに出番なしで
しゃーないからモアイそのものにすることで出番増やしたっていう
まあもはや髭である必要がないんだがな
309292:2012/09/18(火) 00:25:39.34 ID:GbcncuVqO
>>296-297
orz
全く話が噛み合ってないぞ。
映画の宣伝と番組テコ入れの見分けも付かないのかという、
>>289に対する皮肉の積もりで書いたのに(全く>>301の述べる通り)。

>>298-299
ゴーバスターズが面白くなる兆候はウサダ奪還の回に見え始めたと思う。
ここでヨーコとウサダの日常や二人の関係が生き生きと描かれただけでなく
ヨーコを気遣い見守る黒木司令の視点も示されている
(「模範解答を頼まれただけだ」という発言が本当であろうと建て前であろうと、
ヨーコの勉強に協力しようとしたことには変わりない)。
後者は黒木司令の人物描写が一定しないという問題を生み出したが
(「部下を捨て駒にしてでも任務遂行を考える非情な司令官」という人物像が
少し前に示されたばかりでもあり、この回との矛盾がゴーバスアンチスレの
格好の話題となった)、しかし黒木司令のキャラに人間味・魅力を付与する点で、
それを補って余りある成果を生み出したように思える。
その後のテューバロイド登場回で上向きが決定的になり
(ヨーコがバディロイドの誕生日パーティーを企画する回で、
彼らを仲間として大切に思っていることが明確に示された)、
更にその後の金銀追加戦士登場からのことは言わずもがな。
そう言えば最近オープニングが変更されたが、番組開始当初に廃止されていた
タイトルコールが復活しているのは高ポイントね。
以上、これまでのゴーバスの暫定評価。

ゴセイはなあ…、主要登場人物を魅力的にすることにも、戦士達と
協力者(ヘッダー、データス、天地親子)との関係をきちんと描くことにも、
追加戦士登場のチャンスを活かすことにも失敗しているんだよね…。
310名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 09:33:16.73 ID:PfXQDcJz0
ゴーバスは色々新しい事に挑戦して失敗してる部分も多いけど評価できる
ゴセイはストーリー部分の王道外しで安易に変わった事やろうとして細かい描写や配慮がおろそか
311名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 10:16:46.01 ID:8dvAA/zV0
ゴーバスは何回でも観れるっていうか、観る度に新しい発見がある、スルメのような作品
ゴセイは一回観ただけでもうもう二度と見返すことはない
しかし自分は一応全話DVDに残してある
なんかの間違いで見返したくなる日が来る・・・わけはないだろうが
312名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 15:28:28.96 ID:/DKD9YI+0
みきほ(俺の嫁)の独身時代の記録として
313名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 16:15:16.90 ID:IehrqbR00
>>312
AVとか風俗にいたようなもんだな
314名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 17:42:27.54 ID:wrjDkh4k0
フィリピンパブですか?
315名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 19:20:07.97 ID:8c1FGhRJO
ゴーバスの賛否両論ってのは一昨日の結末だろ?
でもそう言う議論ができる作品ってのはある意味貴重
316名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:47:20.52 ID:/vkTqEnX0
ゴセイだって当時はだいぶ議論したぞ
317名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 20:49:22.93 ID:z23cRpP8O
議論というよりは1回につき一息に語り尽くせないくらい悪いところがあったというか
318名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 22:10:41.26 ID:Mnb0zoyC0
>>317
「ここはこうするべきだった」
「さらにあそこをこうしたらいいんじゃね?」
「でもそうするとこの描写と矛盾するし・・・」
「1から作り直すしか・・・」(結論)

っていつも言ってた気がする
319名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 22:28:12.58 ID:z23cRpP8O
「いい加減護星界の説明を」
「女性陣が腹立つくらいダメすぎる……」
あたりはいつも言われていたような
320名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 00:14:49.65 ID:/vnNsn/Q0
アニメなので一概の比較は出来ないが、ガンダムAGEと同じなんだよね。
脚本のやりたい事だけが前面に出てきて、それに対する話の繋がりや説明が一切ない。
だから当人達は頑張ったと勘違いするが、実際の世に出てくるのはまるで評価されない。
321名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 08:06:49.71 ID:9HGbPbk3O
>>320
普通ならそう好意的な解釈できるけど
ゴセイの場合は俺イックでその辺ある意味全否定してるのが致命傷
Pががんばってもいないって公言しちゃったからね
スタッフも脚本から小物までやる気出しようも無くテキトーにやって定時帰りしてたとしか思えないよ
322名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 09:11:09.22 ID:S4HA9m810
え?なんか命を削って作ったとか言ってなかったっけ?
323名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 10:46:23.93 ID:Gl5Hchml0
>>317
悪い点を料理に例えたり
シンケンの対応回と比べたり
女子の性格の悪さをあげたり
「レイシスト」って使ってみた
みたいな感じの週末だったな
なつかしス
324名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 10:47:54.90 ID:DB6Aq7Gi0
>>316
自称本スレは思考停止してたがな
325名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 12:12:50.17 ID:WbztNTZ70
せめてゴーバスのヒロムをヨーコが最初はシスコン呼ばわりしてたけど
数話で仲間として認めあえる関係になった、ぐらいのドラマがあればね〜
326名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 12:19:01.70 ID:TbEDXIucO
>>294>>302>>307
遅レスだが、
ゴセイのテコ入れなら実際に行われ、このスレッドでも話題になっていたよ。
東京都内某所のショーで、ゴセイの年度に限って当日券余りまくりの惨状を
何とかすべく、漢字のお面を被って戦う格好良いお侍さん達が
舞台で一緒に戦ってくれたことが…ww
327名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 12:37:46.03 ID:WbztNTZ70
テコの原理で敵を倒すとか
328名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 12:25:01.95 ID:IiJhyuheO
>>327
護星天使()で構成されたファンタジー戦隊のカラーには合わないかも知れないが、
それこそ「アスガード7」のように小学校高学年レベルの理科の応用技で
強敵を倒すような内容だったなら、世のお父様方・お母様方からの
好評を得られたかもなあ。w
ゴセイの前年のお侍さん達が視聴者の親御さん達から
「うちの子が漢字を覚えました」と好評を得たなんて話を聞くと、
ついそんなことを考えてしまう。
329名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 12:38:40.54 ID:77u9o0aN0
>>328
> ゴセイの前年のお侍さん達が視聴者の親御さん達から
> 「うちの子が漢字を覚えました」と好評を得たなんて話を聞くと、
> ついそんなことを考えてしまう。
あれは特殊すぎるだろw
330名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 15:23:48.22 ID:FY8aKGFt0
ゴセイだって
とにかくやってみりゃなんとかなるなるっていうことを子どもに教えたろ



教えたろ?
331名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 20:11:26.87 ID:ggWUSHn+0
酸欠しそうな中でサッカーやるとか
避難もしないでリンゴの苗護る!とか

なんでこう勘違いに走るかな
332名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 21:41:19.23 ID:4Co+QC0kO
ゴセイは赤とブの字と内藤さんだけで成り立っていたような…。


悲惨なのは黒が空気すぎた…。
333名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 00:09:01.45 ID:+qq4QWdy0
モネのハイドに対する、おっさん発言やきつい態度は後にデレるための伏線とばかり思っていたんだが…
334名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 02:42:48.11 ID:L+2XAqTz0
ファイナルでハイドは「あだ名ついたことないからオッサンってついてちょっと嬉しい」
みたいなこと言ってた
いくらなんでも無理やりだろうと思った…w(モネも「ええ?!」って反応)
335名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 20:27:55.42 ID:KxsPIm6CO
>>331
ケーキ?あたしが焼くよ!っていうのが一番酷かった
ツッコミできる人材2人いたのにやらないし
336名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 21:13:21.19 ID:ZxkJhnclO
臨場にゴセイの名前や玩具出してたけど、当時このスレの反応はどんな感じだったの?
337名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 23:09:40.86 ID:fkwPUGx80
本スレが調子こかないようにしてた
338名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 01:37:08.00 ID:Lfw5D6LJ0
>>336
 ゴセイグレートのパーツ左右間違いの指摘とか。
339名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 11:38:49.76 ID:p+p34Bhn0
>>335
ゴセイナイトの「お前達はどうかしている!」にはテレビの前で深く頷いた
340名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 01:57:14.74 ID:G6yLfqEXi
>>336
臨場の劇中、倉石がゴセイのショーを見物するシーンに、
「スタンディングオベーションするほどウケてる」
といったコメントに対して、スタンディングオベーションを何か卑猥な言葉と思い込んだバカが乱入して、
自分の無知をさらけ出し、このスレの住人にフルボッコにされ、笑い者になって姿を消した。
341名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 08:20:37.13 ID:cCBoO87U0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317557786/

403 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 15:13:48.01 ID:Fvh1nWXMO
倉石検視官が絶賛して、ついスタンディングオベーションを
してしまうくらい好評だったのですね。ww

404 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 16:03:16.79 ID:RnuQ6mBt0
スタンディングオベーションとか何いきなり下ネタ言ってんだよwww
ゴセイアンチは正真正銘のゴミクズだな!

405 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:33:40.99 ID:wfo/R22D0
スタンディングオベーション(Standing ovation)は、演奏会やスポーツイベントなどで、観客が立ち上がって拍手を送ることである。
転載:Wikipedia

406 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:43:49.44 ID:ZpSuBDsIO
他人事ながら>>404が恥ずかしい。

407 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:03:38.26 ID:o1RztoHi0
え、触るのもなんだけどこいつスタンディングオベーションを下ネタとか
どういう想像したんだ?

408 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/10/19(水) 18:30:48.69 ID:RnuQ6mBt0 [4/6]
ゴセイアンチがクズ過ぎて困る
ちょっと間違えたからって笑いものか?
お前らはただの一回も間違えたことがないんだな?

409 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:34:02.87 ID:1qpmVsPn0
何いきなり下ネタ言ってんだよwww

【解説】
例の病人、突如として発情
342名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 09:03:57.98 ID:gMVSsW+xO
わざわざ変な人呼び込む発言しなくても良かろうよ
343名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 09:20:06.25 ID:qel35wrH0
ここはゴセイジャーの痛いファンを晒すスレじゃないし。

作品単体で十分酷いんだから、どこぞのスレじゃあるまいし
○○信者はこんな奴だみたいなのはいらない。
344名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 09:57:37.22 ID:5+mgjw/f0
つーか奴は信者でもファンでもないだろ。あれだけ的の外れた発言を連発するのは、
信者だのアンチだの以前の問題として、まともに視聴すらしていない可能性が疑われる。
345名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 22:19:09.36 ID:CIUCsAGX0
>>343
本スレでのことならともかく、ここで起こったことなんだから問題ないよ
346名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 23:37:03.32 ID:Ld1wiWq90
>>345

 いや、>>344のいう通り、アレは信者でもファンでもない、単にアンチスレを煽るのが
目的のレス乞食だし、仮に覗いてたら「オレが話題になってる!」と嬉々として凸して
くるだろうから、>>342に同意だな。

 このスレに常駐していない人に、ゴセイアンチの方が「一人の変態に粘着する異常者」
に見られかねない。
347名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:56:33.81 ID:2OYbwCm60
おいおい
348名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 02:49:22.77 ID:tYwUECvYO
こんなのよりシンケン2をやるべきだった
349名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 02:56:08.27 ID:tYwUECvYO
シンケン最高!
350名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 07:49:44.30 ID:gSb139tAO
わかりやすいなぁw
351名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 10:10:46.63 ID:5ZxKW1GlO
ヘッダーとかいうのがどんな存在なのかは
わかりにくかった…いや、
皆目わからなかったけどな。
352名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 10:47:23.90 ID:tYwUECvYO
ゴセイは糞 てかシンケン以外糞
353名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 12:05:28.09 ID:svelYmaz0
>>351
護星界とかいうのが(ry
354名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 13:50:47.34 ID:g98tDa9F0
シンケン信者を装ってレスして
ID変わったところで

やっぱりゴセイアンチ=シンケン信者=小林信者だった!!

といった感じでこのスレや小林アンチスレで癇癪起こして焚きつけるという見え透いたやり方
355名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 16:51:38.60 ID:gSb139tAO
>>354
みんなわかってるからソッとしといたげてw
わからないの本人だけだからw
356名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 19:59:33.46 ID:tYwUECvYO
糞ワロタwwwwww
ゴセイもゴーカイもゴーバスも糞だろwwwwwwww
357名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 20:04:37.30 ID:A6lRrZhKO
>>349-355の間にゴーカイもゴーバスも出てきてないんだが
358名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 20:07:31.33 ID:tYwUECvYO
あ本当だw
ごめんごめん
359名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 20:16:19.68 ID:tYwUECvYO
燃料投下!!
468:06/14(木) 12:15 /SPPKlF+0 [sage]
シンケンの人気を支えていたのはキモヲタだからな
ゴセイはキモヲタが支持してない
だがシンケンは、ここのスレタイもわからないようなキモヲタが人気を支えている
360名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 01:16:43.73 ID:nCV8DT1mO
>ゴセイはキモヲタが支持してない

合ってるじゃないか!w
たしかにキモヲタは支持していない。
キモくないヲタも支持していない。
ヲタでない特撮ファンも支持していない。
SFファンも支持していない。
本来のターゲットである子供達も支持していない。
子供達の親御さん達も支持していない。
過去スレで話題になったが、同性愛者の方々も支持していない。
361名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 07:50:38.86 ID:3U91igK20
この2年間半語られてきた議論を
小林信者対アンチの構図に矮小化するのはよせ
50スレ達成の成果が霞む
362名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 08:18:13.07 ID:x9zfWlfG0
そもそも小林とか何の関係も無いし
363名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 10:24:15.18 ID:nCV8DT1mO
>>360だけど、大事なのを忘れていた。
バンダイ T-PETSの担当者も支持していない。w
364名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 12:56:16.25 ID:VDuWzDMf0
小林信者がゴセイを叩く理由なんてないよなぁ……
なんでずっとコバヤシガーシンケンガーって言ってるのかよく分からない
365名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 18:45:56.94 ID:38wi/rJ00
>>364
それ、多分ゴセイジャーの中身と無関係で、
小林アンチが異常なだけだと思う。

小林アンチの作っているwikiを見てみ、すごいぞw
笑っちゃうくらい、完全な妄想とパラノイアの産物だから。
366名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 19:12:26.83 ID:sPIbyalj0
俺はゴーバスもつまんないんでゴーバスアンチスレにも出入りしてるが
小林アンチの連中だけは気持ち悪くて受け付けないわ
いったい何なのあいつら?
367名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 07:46:40.63 ID:r9PQ29RI0
本スレが廃れた原因も小林アンチが陣取ったからだろうな
368名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 11:56:26.86 ID:5jMFwTOg0
 結局ID:tYwUECvYOが望んだ流れになってないか?
 「ゴセイアンチ=小林信者」が事実ではないのと同様に、「ゴセイ信者=アンチ小林」も
事実ではない。
 ってか小林は別に対立軸じゃないだろ。
 脚本もダメだったんだろうけど、ゴセイは作品としてダメ。
 マトモに見れる部分は、毎年同じスタッフが担当しているはずの特撮とスーツアクションのみと言う有様。
369名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 17:06:07.90 ID:SCOHOZaV0
実際小林シンパもあの第一回の体たらく見て一斉に手を引いたんじゃね
勝手に崩れていく感ありありで
370名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 17:18:40.40 ID:1o6ubSIs0
子供相手に一年間見てもらうには初回の重要性って半端ない
前作の「隙間それはこの世とあの世の〜」のナレから始まって
爺に名乗りあげられた変な漢字仮面がばっさばっさと無双状態
これだけ視聴者の心を一気掴みオープニングって近年無い

何をしている〜
記憶を消えてもらおう
ゴロゴロどかーん
じゃね・・・
371名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 15:33:22.71 ID:Q9hEEafV0
脚本だけの問題でもないんだろうけど、「じょしらく」は最終回まで面白かった。
横手って、可愛いようで腹黒い女子書くのは上手いのかなぁ。
ゴセイの女性陣は画面に出てこなかった母親含めて可愛くもなく単に最低なだけだったが。
372名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 16:14:22.97 ID:XYPlcjAMO
というかなんで戦隊だとあんなに相性悪いのか不思議でならない
「子供のための番組だから」と意識しすぎてるとか?
373名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 17:26:22.32 ID:VR+mHucM0
横手の脚本は監督次第で良くも悪くもなると
イカ娘の1期と2期を見てて思った。
374名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 17:54:26.93 ID:P/+Lx0z10
じょしらくやイカ娘一期は面白いと思った。
思うに横手は指示待ち人間で、水島のような力量のある監督が指揮すれば良い本書くけど
Pが若松じゃどうにもならないという感じじゃないの?
375名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 20:00:59.48 ID:G48ArtgbO
>>372
>「子供のための番組だから」と意識しすぎてるとか?

もしそうだとしたら、必要以上に分かり易さを重視しすぎて内容が浅くなったり
やたらと道徳的すぎて話がつまらなくなったりしそうな気がする。
ゴセイがそういう作品になっていないことは一見して明らかなので、少なくとも
何か別の理由であることは間違いないと思う。
376名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 22:12:05.90 ID:JGEQCfgS0
>>374
アニメは脚本よりも演出と作画で出来が決まるからでは?
377名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 23:58:52.85 ID:88Lg71eb0
イカ一期は水島が「話を作り過ぎるな」と脚本家に言った、との記事がある
横手のキャラをどれだけ消せるかが鍵

二期の最終話はゴセイレベルの駄作だった
378名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 19:00:27.00 ID:Fvj4IeRV0
イカ娘もじょしらくも漫画原作付きだよね。
何度も出てるけど、原作付きなら横田ってソツなく仕事するのかな。
じょしらくのBパートはオリジナルのはずなのに、キャラ崩壊するわけでもなく、見てて不快になるでもなく、面白く見れた。

あとアニメの過剰演出ならイジリ≒イジメの陰湿さが薄れるってのもあるかも。
実写だと生々しすぎる状況も、背景変えたり発光したりするとあまり深刻にならない。
379名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 02:02:27.87 ID:1JEMaoVJ0
じょしらくのBパートは、ローカルネタを拾ってくる優秀なスタッフ達がいて
誰かしらんけどそのスタッフでしょ。

脚本家に任せて書かせていたら、あのクオリティは絶対無理。
押井守的な街ヲタクに全部やらせるならともかく。
380名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:04:32.77 ID:ZNeJq9Q50
>>379
 ローカルネタを拾ってくる優秀なスタッフは当然必須なんだけど、そのローカルネタに
誰がどういうボケをかまして、誰がどういうツッコミをするかを考えるのはやっぱ脚本でしょ。

 じょしらくのBパートはきちんと5人のキャラが立っていて面白かった。
 その辺は脚本・全体構成の横手を認めざるを得ないと思うよ。

 それがゴセイはあの惨状
381名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:49:09.86 ID:51KvgGt+0
結論

若松がダメ過ぎだった。
382名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:59:59.17 ID:51KvgGt+0
小林アンチのホイミスライムが相変わらずネガキャンしてる件
http://www43.atwiki.jp/yaraon/pages/24.html

※ホイミスライムはニコニコ大百科の横手の記事で
『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『天装戦隊ゴセイジャー』でメインライターを務めた。どちらも悪役の描写に力が入っていることに定評がある。
って書いたバカ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A8%AA%E6%89%8B%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90
383名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 00:31:57.40 ID:ebV5Qsbo0
>>382
 小林はこのスレ的には関係無いでしょ。
 ゴセイアンチ=小林信者認定されて迷惑だなぁ程度の関連しか無い。
 ゲキレンは悪役というかリオメレロンで持ってたようなもんだったし。
 ゴセイはその救いも無いけどね。
 ブラさんは面白かったけど、明らかに「笑わせる」じゃなくて「嗤われる」悪役だったからなぁ。
384383:2012/10/03(水) 00:38:40.91 ID:ebV5Qsbo0
>>383
スマソ。何か意味不明になってるわ。
2行目までは「小林アンチの〜」に対して、3行目以降は「横手の記事で(中略)悪役の描写に力が入っていることに定評」に対してのレスです。
385名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 00:41:01.93 ID:UtntMNTo0
>>380
地元民が見て違和感を感じるようなあさって方向のツッコミをされると
困るわけで、ネタ拾いは当然ツッコミの方向込みで行われているはず。

既に立っているキャラクターを、そこに当て込むだけだから、脚本的には
原作付きのものとそう大きく変わらないでしょ。
演出の功績だと思うけどな。あれは。


ゴセイジャーの脚本は、演出ごときでどうにか出来るものではなかったから
あの惨状だと思うのですw
386名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 01:15:16.75 ID:ON4ZyiNO0
>>383
分かりやすく説明すると
まとめブログのやらおんはゴセイの記事なんぞ一度も書いたことないんだけど
何故か上記のやらおんまとめwikiにはゴセイが最も叩かれた作品で詳細はコチラのリンクにと
書いてあるリンクが小林アンチが作ったまとめwikiだったので
また小林アンチが捏造してるのかと。
しかも同時期にホイミスライムってニコ百の投稿者がやらおんの記事&ヲチ板のスレで
いくつか降臨していたようなので、これは間違いなく小林アンチのホイミスライムの仕業だなと。

小林アンチ曰くゴセイアンチ=やらチルって事にしたいらしいw
387名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 04:43:28.21 ID:sLDEjT9s0
>>386
はてしなくどうでもいい。

ヲチ板ででもやれ。
388名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 07:49:33.27 ID:Q9UZ9nAC0
>>385
ゴセイをもし小林にやらせてたらと思う
素材は揃ってたんだよね
あとは料理人の腕
389名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 10:18:28.78 ID:nYNl9fS5O
>>388
一応、若松総支配人が小林料理長に
アホな意見を言わなければという条件も付くが。
390名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 11:53:04.05 ID:u89MwIJZ0
え?小林に好き勝手やらせた結果がゴーバスの惨状じゃ…
391名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 14:18:36.64 ID:izoJhUUk0
どうだろうなぁ……
若松がトップに居る時点で、誰が脚本でも辛い気がするぞ
ただ、正直最近の下山を見てると、ゴセイへの登板回数は少ないけど、彼もゴセイの戦犯の一人だったんだろうって気がしてきた……
392名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 14:39:13.01 ID:ON4ZyiNO0
>>387
どうでもよくねえだろ。
小林アンチに余計なレッテル貼られてるんだぞ。
こっちとしては物凄く迷惑だ。
ゴセイなんてまとめブログで相手にすらされてないのに。
393名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:35:43.99 ID:TyUg3QBfO
>>390
自分はゴーバス普通に楽しく見てるけどな
394名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:56:44.01 ID:mIwff5xK0
同じく楽しく見てる
最初はちょっと薄いなあと思ってたけど
お?今日はなんか面白いぞ!と思ったら馬鹿が消えてたと後で知った
395名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:34:22.71 ID:Nl3GMImS0
>>385
 キャラ崩壊せずに卒なく面白く纏めてるのは脚本・全体構成の役目でしょ。
 誰がどうボケて誰がどう突っ込むかまでネタ拾いがやってるとは思いにくいんだけど。
 横手って、ゲキ、ゴセイとじょしらくしか見てない(イカ娘は肌に合わなくてレンタルDVD1巻のみ)
ので特に擁護するつもりは無いんだけど、じょしらくでの役割を全否定するのはどうかと思う。
396名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:34:40.39 ID:fPrcB3pM0
サブの若松消えた途端、東映公式の更新早くなってビックリしたなw
ゴーバスは雰囲気変えたり、空気状態だったキャラも掘り下げたり曲変えたり…
離れた視聴者取り戻そうとしてるのか、足掻いてる分まだ好感持てるよ
何もせず流されるまま大惨事招いたゴセイとは違うから、まだ応援してる
397名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:46:54.57 ID:Nl3GMImS0
>>388
 小林がどうのはいいけどさ、詳細不明な護星界とか、正規の護星天使がなんだか不明な
見習護星天使とか、どうみても道具で本来のサイズ不明でセリフだけで生物だと説明された
ヘッダーとか、天使と関連皆無なカードとか、目的不明の悪い宇宙人とか、人類より護星天使
よりマシに見える先住生物とか、一人ぼっちのさびしい王様とか、正しい護星天使が何だか
分からないのに道を誤った護星天使とか、素材も酷かったよ。

 >>385は、じょしらくは素材と下ごしらえがキチンとしていたから、横手ですら上手く料理
できたって趣旨だし。
398名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:53:58.76 ID:Nl3GMImS0
>>386
 全然わかりやすくないってか、意味不明。
 「やらおん」もドラクエのモンスターじゃないらしい「ホイミスライム」も知りません。
 何を捏造してるのか理解できません。
 なんか小林絡みで対立してるらしいことは推察できますが、小林はゴセイと直接の
関係は有りませんので、知らない世界での対立を当スレに持ち込んで煽る御積りなら
お引き取りください。
399名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 20:47:25.65 ID:9QYgGyCm0
若松が消えたら即座に面白くなったのがゴーバスだし、ゴセイが小林でもやっぱり面白くはならなかったんじゃ…
400名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 21:32:03.10 ID:fFBuEAtF0
400
401名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 08:01:27.33 ID:R1Mibp11O
>>399
面白さは個人差あるかもしれんが
シナリオから役者に裏方まで現場の空気が変わった感はあるな
ゴセイは進むほどに制作陣が露骨に白けて投げやりになってたし
悪役立ちんぼからチャチな列車模型とか現場スタッフがちょっと一工夫するのも放棄してたとしか思えなかった
公式でイミフな自分語りで制作に興味無いと公言してる若松だから実際の現場じゃもっとひどかったんだろうな
スタッフのこだわりで撮り直しとか許さずテキトーでいいよとか言ってそう
402名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 13:05:16.52 ID:I1xxg0VC0
>制作に興味無い

いいことだな
キモヲタが作品作りに関わるとろくな事にならない
403名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 13:27:33.86 ID:41xUD60t0
制作に興味がないと言っておきながら、いざ自分の仕事ぶりを批判されると、連帯責任と言わんばかりに
「みんなで精魂込めて作った」とか言い出すからたちが悪い。
そらバンダイにも嫌われてゴセイ省きTシャツとか作られるわけだ。
404名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 18:25:09.50 ID:1rIynWNs0
俺たちのほうがよっぽどいい仕事ができそうな件
結局学歴かよ
405名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 18:43:29.55 ID:gIu4J4Uh0
特撮に興味ないのは仕方ないが
せめて東映の他のPの作品くらい見とくべきだったよね
自分の作品に何が足りないかくらいは気がついたろうに
406名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 19:10:22.03 ID:GpC/y0Ix0
>>401
>シナリオから役者に裏方まで現場の空気が変わった感はあるな
>ゴセイは進むほどに制作陣が露骨に白けて投げやりになってたし

 若松を擁護する気は毛頭ないが、そこまで見てきたような断定はどうかと...。
 仮に現場からのリークなら大歓迎ですが。
407名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 22:11:17.70 ID:zfaDv1YWO
ウィザード見てるけど、ガルーダがいいね!
はっきり言って、画面を見ている限り生物なのかメカなのかよく分からないし、
言葉を発するわけでもなくただパタパタ飛び回っているだけなのに何か可愛い。
初登場回からいきなりガルちゃんと愛称で呼ばれているのも面白く好印象。
408名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:00:19.47 ID:UCh6TasH0
若松がガイアークをカッコ悪いって発言してたそうだけど、ソースが知りたい。
これが本当なら若松は何も分かってない。
409名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 00:12:22.63 ID:1Gfj2+kX0
まあ不破十臓のような敵=ブブゼラさんってあたり
何もわかってないのは明確なんだけどねww
410名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 02:18:19.90 ID:jLsKNSmi0
>>407

 ディスクアニマル、折神、メモリガジェット、カンドロイド、フードロイドに連なる、
作動原理は裏設定で劇中では詳細な説明は無いけれど、画面を可愛く動きまわって
主人公達に愛でられるマスコット兼サポートキャラだよね。

 翻ってヘッダーって、ハイドがシーイックブラザーとんがりコーンサイズを仲間
って言ってた以外に感情描写が思い出せないんだが...。
 見た目が生首でグロいしなぁ。
 天使と関係ないし...。
411名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 07:33:06.44 ID:P0M3/W1+0
十蔵といい太夫といい幹部キャラの深みがぱねえ
靖子が凄いのかゴセイがダメすぎるのか
412名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 08:36:20.45 ID:jLsKNSmi0
>>411
 十臓も太夫も元々人でありながら人の道を外れたがために外道に堕ちた者だからねぇ。
 子供に分かりやすいかは疑問が残るが、深みは有るよな。
 (反面、御大将は太夫との因縁以外は浅かったけど)

 地球と一体になろうとする先住生物や、さびしい王様は描きようによっては深いんだけど、
どっちもあっさり天罰w
 ラスボスは主人公たちと出自を同じくするという、これまた盛り上げようはあったんだけど、
肝心の出自の詳細が不明だもの。
 正規の護星天使の描写が皆無なのは致命的。

 ゴセイがダメすぎだと思うよ。
413名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 10:07:32.66 ID:LRDJldjc0
幽魔に騙し返された時点でもうブブゼラにはラスボスの品格はなかったよ
414名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 12:23:37.92 ID:YQCe3IXH0
ダチョウに(ry
415名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:47:35.59 ID:jLsKNSmi0
>>414
 計画通り!(キリッ)
416名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 15:33:46.22 ID:JsdT5s6bO
>>414
すいません別の作品で鳩にやられたラスボスもいるので勘弁してください
417名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 18:05:52.56 ID:xKLV7lUl0
腐った芋ようかんにやられるくらい突き抜けていれば・・・
418名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 20:10:33.04 ID:k4f8kn3h0
>>417
芋ようかんこそストーリー序盤からずっと使われ続けて
その中で作り手の思い入れとか敵幹部と作り手のやりとりとか
そういったものを積み重ねに積み重ねたからこそ
最終回での腐った芋ようかんが活きた。
何もかもが薄っぺらいゴセイが真似をしても足下にも及ばないだろうよ。
419名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 22:15:45.97 ID:JsdT5s6bO
ネタキャラとして突き抜けていれば「計画通り」もいい感じになったと思うよ「俺の実力だ」みたいにさw
420名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 22:55:13.10 ID:jLsKNSmi0
>>419
動機:上司の待遇に対する不満。しかし上司に直接復讐するのではなく、上司が大切にしているモノを破壊し、自分の思うままにする嫌がらせを企む。
行く先々の職場で虐待を受け、捨て駒にされる。
騙したつもりが逆に騙される知略。
最期に死ぬまでに2度死亡。
どう見ても運だのみなのに計画どおりと言ってのける厚顔無恥。
小学生や生身の見習護星天使に致命傷さえ与えられない攻撃力。
ブチ切れたハイド一人に圧倒される格闘戦力。
レッド一人に斬り殺される最期。
死因:中二病

立派なネタキャラです。
421名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 00:04:08.58 ID:KtrQky+N0
そういうネタキャラみたいなのが一番いらねえっつーの
422名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 08:50:48.16 ID:KMwYn1W4O
>>420
せめてヒーローであるゴセイ側がしっかりしていればそれでも良かったんだよなあ。
たぶん偶然なんだろうけど、立派に「シリアスな笑い」が成立してたんだから。
個人的にはいろいろもったいないと思ってるが、スーパーヒーロー大戦系の映画で今後も重宝されそうな気はする。

やっぱヒーローが上っ面だけだったのが最大の問題な気がするわ。
423名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 09:56:16.93 ID:FuOGOFc50
>>421
>>422

 戦慄するのは、>>420がネタとして狙ったものではなく、「カッコイイ、ひと味ちがう悪役」
を目指した結果らしいという事実。
424名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 22:35:08.14 ID:VlNjfFFz0
こらこら
425名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 22:43:01.88 ID:tH+GMx2T0
最終決戦、ブラジラの攻撃で機能停止したゴセイグレートを起動させるため、
自らをゴセイグレートの中枢に組み込ませるデータス、
戦い終わってデータスの遺影の前でサッカーの試合をする望たち。
少しはマシに・・・ならんか。
426名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 12:29:01.99 ID:69zS9Ie4O
突然だが、「仮面ライダー555」の最終話放送直後にどこかの掲示板で
(2ちゃんとは無関係のファンサイト、念のため)
「オートバジンを追悼するスレッド」なるものが立ったのを思い出した。

>>425
仮にその終わり方だったとしても、データスではなあ…
427名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 12:44:50.54 ID:v7R4zcSFO
データスは劇中だけでなく書籍や公式HPでも最後まで天知家で埃かぶってた理由明かされなかったんだっけ?
ゴセイ界の設定すらあやふやなのにあるわけないだろうけど
せめてブなんとかの元仲間にすりゃ良かったのに
428名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 14:58:06.27 ID:qlNo07qU0
普通に設定するならヒゲ(もしくはヒゲ嫁)が実は元天使で…ってやるけどな
429名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 19:18:35.39 ID:9nJXzcRy0
嫁がマスへの娘で人間界で髭と恋に落ちて
ふられたブラジラがダークサイドに堕ちた
430名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 23:53:56.36 ID:pqJp6hfH0
>>426
>>425だけど、データスに見せ場をということで、デンジマンの終盤の展開に合わせてみた。
ちょうどサッカーもやってたし。
しかし、>>425を書いてみて、データスとアイシーの間には、
戦隊メンバーとにとって欠くべからざる存在という点において絶対的に越えられない差があるとわかった。
431名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 21:35:45.22 ID:0JkwQNPQ0
若松がゴーバス降板した最大の原因が
Twitterで視聴者と喧嘩したからだと小林アンチスレで息巻いてるのがいるけど
一番の原因はスーパーヒーロー大戦公開前に作品&白倉批判したことじゃないの?w
432名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 23:50:50.22 ID:XPe5R7Qu0
ゴーカイとシンケンの間に挟まれたゴセイジャー・・・
433名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 09:31:04.23 ID:gweiR9Bj0
>>431
どうなんだろね
ツイッター云々よりその後の対応だろうなあ
クビが決まってヤケクソになってた様にも見えたけどw
434名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 09:46:06.82 ID:Ieikksf10
>>432
ゴーオンの後だったら売り上げの差を思いっきり叩かれるし、評判の悪いゲキにしてもゴセイよりよっぽど内容が上だしな…
435名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 09:57:37.35 ID:+Twz1hgm0
ゲキの後にゴセイだったら、さすがに死ぬわ
436名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 10:45:57.35 ID:GJ1/zSX50
ガンダムAGEとゴセイジャーと仮面ライダーキバが同時に放送されてたら
437名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 12:06:47.88 ID:GV0FIDkE0
ゴーカイ関係ないだろ
438名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:10:14.02 ID:HlmvORVk0
>>432
どこに落ちてようが糞は臭う
439名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 03:25:21.33 ID:JpeuYiA2O
>>436
そこはニチアサ的にガンダムじゃなくナージャだろ
440名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 12:13:36.67 ID:oEcdOwk0O
>>439
バンダイ的にはどちらでも氏ねるから同じです。w
441名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:08:01.29 ID:arem3lpI0
「にわか特撮ファンにありがちなこと」ってスレで
「ゴセイジャーが叩かれてる原因は全部小林アンチの仕業」って書かれただけで
発狂するゴセイ信者と小林アンチw
http://cgi.2chan.net/g/res/765115.htm
442名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 13:19:19.94 ID:3xneCPbq0
京大卒でプロデューサーにもなれた若松>>>∞>>ここで叩くだけの高齢童貞無職の腐れアンチwww
443名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 13:38:55.28 ID:LAs11RgG0
東大卒で取締役&テレビプロダクション社長にもなれた白倉>>>∞>>>サブPさえ降ろされた若松www
444名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 14:07:49.81 ID:3xneCPbq0
>>443
眠っている才能で言えば若松がはるかに上だろうな
てかそもそも白倉持ちだして何がしたいんだ?
お前の惨めな境遇は何も変わらないだろwww
445名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 14:25:58.07 ID:L/dhx0rY0
>>444
ずっと眠っててください
446名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 16:52:05.40 ID:3xneCPbq0
ゴーバスは若松がいなくなったことで視聴率も下がり質も下がった
脚本が小林でなければな……
447名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 17:27:44.06 ID:0wSyKwj1O
CDの売り上げ枚数と人気が=にはならないのと同じでTV番組の人気と視聴率は=じゃない

ただゴセイの場合はガックリいったからね
448名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 17:35:33.85 ID:GoXN80t+O
ところでウマシカ松は今どこの便所を清掃しているの?
449名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 19:55:38.31 ID:kagydkeh0
ゴーバスの若松降板前後の視聴率・玩具売上の比較って出てたっけ?
450名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:48:26.91 ID:OqoumM1A0
ゴセイはgooランキングの人気投票でも最下位だったなw
売り上げ以前の問題じゃねえかw
451名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 08:51:23.76 ID:YMQeFad8O
その僅かな得票数もほぼ役者票だろうし、作品票として入れた人は恐らくは他の戦隊全部見てないだろうし
本当にゴセイが一番って思ってるファンなんてどれだけいるんだろうか
452名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 10:13:54.31 ID:QEPYycXCO
数年後あたりに、初めて見た戦隊なので〜って感じで好きな戦隊にゴセイの名前を挙げる子は出てくるかもなぁ

アラタやってた人、ヒーローというよりバスコやエンターのような悪役の方が合ってた気がする
かわいい系の顔だけど影があるというか
453名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 10:26:22.10 ID:2MQFxldi0
バスコやエンターだって馬鹿の手にかかりゃ…

可愛くて素直だけど背負ってるものが重かったり
意外に策略家なレッドだったら面白かったかもしれん
454名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 12:06:27.59 ID:TXuhcbci0
前後がああだっただけで
谷間戦隊って言われるのはカワイソウ
455名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 12:19:53.89 ID:U396igDX0
>>454
前後がゲキレンジャークラスだったとしても
谷間な事には変わりないよw
456名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 13:06:44.46 ID:ukc2eIKM0
ゲキレンジャーも放送時は「これ以上酷い作品は今後現れない」とまで言われるほど評価は低かったけど、
ダイレンジャー以来の拳法モノに朝鮮というところと、正義の流派vs悪の流派という明快なコンセプト、
そしてなにより強くカッコイイ敵のライバルキャラの存在という胸を張って良かったと言える部分が
あったからな。

ゲキがダメだったのは正義vs悪の構図を作った原因がどう見ても正義側に非のある内ゲバにしか
見えなかったことと、正義側の修行がどう見ても「遊びながら強くなる」としか見えず真面目に
ストイックな修行を続けている敵ライバルに比べて大きく見劣りしたこと、そしてなにより正義側の
キャラの人格に問題がありすぎた上最後まで改善もされなかったことが評価が低い原因。

ゴセイは上記の悪いところを全部抱えた上一切改善もされず、かついいところがないという
どうしようもない作品だったからな。
457名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 14:16:17.51 ID:UbtU7nqG0
ゲキはそれでも、見るべきところがあっただけマシだなあ
>>456の意見はすごく的を射てて、文句ないけど
今ゲキとゴセイ、どっちかを最初からぶっ通しで最後まで観ろって言われたら
躊躇なくゲキを選ぶ
458名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 18:51:14.78 ID:SVXp5SPb0
ゲキの嫌だったところが、正義側が努力より才能を重視した点も叩かれる原因だと思う。
しかもかなりの赤マンセー展開で、青と黄なんて完全に空気だったし、終盤で理央メレに嫉妬とかアホかって思った。

横手のキャラって悪役には違和感ないが、正義側に激しい違和感を覚えるキャラが多すぎるのも問題。
ゴセイなんてまさに横手キャラの嫌な部分と若松の作風が見事に悪い意味で調和されて最悪な結果になった。
ゴセイの5人の性格って若松にも似た部分があるし、あの騒動で納得出来た奴も多いと思うよ。
459名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 20:35:25.54 ID:yl+2sIOf0
824 : 名無しより愛をこめて : 2012/03/25(日) 13:06:13.02 ID:03OEVM9o0

今回のツイッター騒ぎで思った。
若松こそが真のゴセイ天使だと。

スカイックのように無責任で、ランディックのように傲慢で、シーイックのように臆病だ。


↑当時の書き込みでこんなのがあって、物凄く納得したわw
460名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 22:11:26.84 ID:mcdL0SxT0
ゴセイあってのゴーカイと思うがな
戦隊ファンの声が50スレ分も届きゃ
461名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 22:30:01.03 ID:U396igDX0
>>460
確かにゴセイの悪かった部分(アイテムの戦闘への組み入れの不足、巨大戦での新規機体の作中での生かし方、
明確な目的意識の設定と描写、5人の教育上よろしくない言行についての配慮etcetc.)への改善意識は凄く感じたので
そういう意味ではゴセイあってのゴーカイと言えるかも知れない。おかげで品行方正すぎる海賊になった感あるけどw
462名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 23:38:55.42 ID:nLfpZtbO0
アニメではそうでも無いけど、こっちでは横手叩き酷いね
ゲキの追加戦士、新商品イベント、ここらは通常だけどマスター連中とかキャラ大杉だろ
ゴセイも敵が総入替えとか、いつも描かなきゃいけないものが大杉て収拾がつかない感じ
自分で提案したのなら自業自得だが
463名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 00:33:00.95 ID:l330e6YF0
アニメはちゃんと人気のある原作が付いてるから
横手は原作物のポイントを抑えるのは上手いが(外すこともあるが)
自分で物語を創作するのは苦手そうだと思う
464名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 06:58:23.76 ID:VKkvG3Lb0
2ちゃんといえど、まったくの非なくして叩かれてる人ってそうはいないと
思うけどな…
(言いがかりみたいな書き込みもあるけど、誰かが諌めはじめるし)

一度叩かれ対象になると重箱の隅までつつかれる傾向はあるけどw
465名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 07:30:11.25 ID:ilr3R0YMO
ん?
横手やバカ松が叩かれすぎとでも言うのか
466名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:52:29.84 ID:VKkvG3Lb0
>>465
いや、むしろ逆。
467名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 18:33:12.85 ID:xwKfAEBL0
横手馬鹿松には否ばっかり、って事じゃん
468名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 21:33:46.94 ID:m94JRPGr0
>>467
ゴセイでのその二人のどこを褒めろとw
469名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 23:04:36.37 ID:Xo/kVNlv0
>>468
横手の方は「原作付ならアニメ」という擁護がよくでる、ただ…

・脚本駄目でも原作チェックすればよい
・アニメの場合、コンテで脚本無視という例も多々ある

ということで、力量見るのに適してるとは言い難く
他の脚本家でこれを理由に誉めるのは滅多にないんだが
所謂「脚本も関係ない可能性は『0ではない』」論法になる
470名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 23:58:21.98 ID:m94JRPGr0
>>469
まぁここはゴセイアンチスレなんで、他のアニメで良かった所があっても全然関係無いんだけどねw
471名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 02:25:02.49 ID:2hVyv2YX0
>>469
小林は原作付き作品で不評を買ったけどな
オーズといいゴーバスといいだんだんと化けの皮が剥がれてきている気もする
472名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 02:29:52.23 ID:J0V4FZFN0
>>471
スレタイをこえにだしてよんでみよう
473名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 02:42:45.48 ID:jKEokmih0
小林アンチってホント馬鹿
事ある事に関係無しの場所でも叩くしか脳が無いのか…
474名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 07:49:23.47 ID:jXba6ur10
>>471
氏ね
475名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 02:32:48.55 ID:s6VT8And0
まあ別のゴはゴセイの駄目な部分の一部を受け継いじゃってるからな
ゴセイはガチで似ちゃいけない見本なのに
青がメンバーの中で一番まともだが脚本家の注力が少ないっていう共通点にはワロタ
476名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 18:41:31.32 ID:YY9mr5p2O
>>475
ゴーカイ・ゴーバス「!?」
477名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 18:50:05.39 ID:QdD2JIbB0
ゴーカイだろ

ゴーバス下げるやつはなんでここ来んだよ
478名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 20:42:08.40 ID:MdN6JRWW0
>>477
>>475>>461へのレスと思われるので
おそらくゴーバスのことを指してると推測できる

というか、なんでゴセイアンチとゴーバスアンチは反目し合ってるの?
どっちもクソみたいな作品じゃないか
479名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:04:04.08 ID:KQJJU+7T0
>>478

 別に反目してないんじゃない?>ゴセイアンチとゴーバスアンチ
 俺はゴセイアンチだが、アンチスレに常駐するほどでないにせよ、ゴーバスもイマイチだと思ってるよ。
 ただゴセイのダメっぷりがゴーバスと比してブッチギリなだけで。

 ゴーバスアンチってゴセイ賛美なの?
 だとしたら、単にゴーバスを貶めるための方便じゃね?
 「〇〇はゴセイ以下」って、最大限の侮辱な稀ガスwww 
480名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:08:33.18 ID:yRl901T70
単にいつものゴセイアンチは小林信者!の人ではないかと。
481名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 07:39:26.32 ID:ZM8675Mp0
ゴーバス、今は面白いけどなあ

腐っても戦隊さ、今週からは面白いはず!という期待を週ごと、シーズンごと、年明け、
全て裏切られたからな
悪いなりに幽魔編はまあまあ(というか良し!これから登り坂!と思った)
だったけどすぐ終わったし
482名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 07:40:23.25 ID:ZM8675Mp0
>>481
下の文章、「ゴセイは」を入れ忘れた
483名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 13:55:51.20 ID:P5Cs0lhqO
ゲキはリオメレ、ゴーバスは金銀をメインだと思って見てると楽しい
ゴセイはその逃げ道さえないのが辛い
484名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 15:00:36.29 ID:ZAZC48aP0
>>483
感情移入出来そうなキャラを無理矢理探したら天地博士しかいなかったという…
その上出番がなさ過ぎるので八方塞がり
485名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 19:00:37.97 ID:2K4xU8MG0
ゴーバスはあのビジュアルとハード面の貧弱設定をホンの力で辛うじて魅せてる感がある
486名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 10:28:35.98 ID:pC4FD61JO
ゴセイの天地博士よりもゴーバスターズに一回だけ登場の
(番組自体が博士役出演者を公に「ゲスト」としているから再登場の可能性は低い)
博士のほうが圧倒的に強烈な印象を残している件。
487名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 12:37:02.22 ID:DC14ZTgy0
>>486
いやそれは特オタ目線で見た役者のインパクトの差もあるだろ……
その二人は比べたんなや
488名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 13:28:52.90 ID:Qb87l/2A0
>>486
あんたそりゃ反則だわw
489名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 20:30:19.86 ID:SExcefNH0
>>486
ゴセイを擁護する気はないが、あの博士以上に強烈な(注:「味のある」ではない)博士がかつて存在したか?
490名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 22:02:51.79 ID:q5MpTK/L0
>>489
博士じゃないがどこかの地方都市の音楽番組の審査委員長が…
491名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 01:57:24.80 ID:2spDw/hbO
>>489
カブタックの高円寺博士なら…

ゴーバス見てないからググったら
あー無理だなこりゃw
492名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 07:41:36.63 ID:93vYNcyf0
ゴーバスは役者も各班もそれなりに頑張っている
なんでもかんでも靖子に負っているわけではない
493名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 19:18:03.26 ID:IiVAZecr0
そもそも脚本家って他の番組との掛け持ちも普通だけど
(例えば今靖子はジョジョのシリーズ構成もやってる)
特撮のプロデューサーってそういうのないだろ?
だからPの方が物語作りにおいても
大きな役割になるのは当たり前だよな
494名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 23:50:48.97 ID:HcHQjmpA0
>>485
エースがあんだけ人気なのにビジュアルが貧弱とかどこに目を付けてんだレベル
495名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 18:43:57.84 ID:0tse+zVT0
反則技てんこ盛りのゴーカイの後にもかかわらず
まじめに一からシリーズをリビルドしてる東映さんぱねえっす
リスペクトっす
496名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 20:54:21.83 ID:hOIBRCF0O
ゴーバスの話したいならよそでやれよ
497名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 17:35:11.93 ID:lauuLglU0
ゴセイ秋田
アンチキョウリュウジャー何スレいけるか
初動が肝心
498名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 23:00:00.91 ID:XfempvuW0
つまんなかったら合流するだろうが、放送日まではスレを開く気もないからまあ頑張れ
499名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 07:42:59.24 ID:j0MUOpWt0
アンチゴセイスレは放送前から
すでにかなり伸びてたけどな
今年はゴーバス本スレが弱いから
次アンチはあまり伸びな伊予柑
500名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 09:02:55.12 ID:KTdAsFLg0
>>499
そうだっけ?
自分は本スレから弾き出されたからそんな印象はなかった。
501名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 10:11:10.42 ID:V9W9hPD80
確認した。

放送前に200ほどレスがついているけど・・・
「放送前にアンチスレを立てるな」とひたすら書き続ける
粘着荒しのレスがほとんどだね。

思えば、始まる前から不憫だったんだ。ゴセイジャーって。
502486 :2012/11/01(木) 15:20:51.60 ID:DAP/sVm1O
>>496
うむ…。
「『ゴセイジャー』で一応レギュラーないし準レギュラーだった天地博士が、
『ゴーバスターズ』にただ一回登場しただけの博士に比べても、残した印象の
強さで負けている件」という書き方をすべきだったな、この前のは。
まあ、ゴーバスの博士の余りに大きな存在感がそれを許さなかったわけだが。w
503名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 21:23:58.93 ID:9cGLAWkF0
>>500
オレも本スレがアンチスレ行けというから来た
ゴセイは放送前はどっちかというと期待されてたイメージ
504名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 22:17:04.53 ID:ZJY4/IcZ0
自分も本スレから追い出されたクチだわ。
それまで「嫌いじゃないが色々頑張れ」って心構えで見てたのに、
マンセーしない奴は皆アンチっていう扱いにムカついた。
505名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 01:47:24.44 ID:QG4b4i8EO
>>503
>ゴセイは放送前はどっちかというと期待されてたイメージ

小林アンチも期待してたんじゃねぇかな?
シンケン叩く武器になるかと思いきやまさかあんなナマクラだったとはw
ひのきと棒とドッコイかな
506名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 02:29:33.98 ID:cV7V/Atz0
小林アンチの妄想はほっとくとして、「シンケンジャーは面白かったけど変化球だし
王道ファンタジー戦隊っぽいゴセイジャーはどんなふうに楽しませてくれるかな。
シンケンジャーと同程度のクオリティで王道だったら、さぞ面白いに違いない」
と期待していた戦隊ファンは多かったと思うんだ。

正直、まさか、あんなにクオリティがガタ落ちになるとは思わなかった。
507名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 03:00:28.94 ID:/uJPIwKy0
(○) (☆)良い子の諸君!以下略
508名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 06:42:44.45 ID:LWja05Fh0
>>506
俺ガイル
509名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 06:50:17.76 ID:1s+0eL0C0
>>506
同じく
見てるうちに役者たちには愛着が湧いたんだがな
地方だからGロッソにはなかなか行けなくてファイナルには行った
せめてお疲れさんを言いたくて

今日こそは!今日こそは「やるじゃないか!」と言わせてくれるはず!と
他の戦隊より一生懸命祈るような気持ちで見てた気がするw
他は「一生懸命」みなくても面白いしもう一回見るからw
510名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 07:56:57.36 ID:6ooPtr100
本スレで「今日は面白かった」と書くと
今日もだろアンチ逝けと追い出されたんだよな
マジきち
511名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 10:22:51.38 ID:Z5NyZ/vjO
>>507
台詞はともかくAAをそこで省略すると
オーピンクとオーレッドが話しているように見えちゃうんですけど…。www
512名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 12:57:00.58 ID:+rOG38qe0
ゴーオン、シンケンと面白かったから当然ゴセイも面白いんだろうと思ってた
ところが全然面白くないのでビックリした
同じ会社が作ってこんなにクオリティが下がるなんてありえないと思った
その時初めてプロデューサー次第で作品の質が変わるということを知って
ゴーオンの日笠やシンケンの宇都宮の名前を初めて知った
それまではプロデューサーの名前なんか気にしたこともなかった
513名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 17:41:42.72 ID:6ooPtr100
つ脚本
514名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 21:02:02.65 ID:TiU9oZGo0
横手は(好きじゃないけど)設定さえしっかりしてれば
無難なものが書けると思うんだ
自分で「こうしたら面白いんじゃ?!」って設定提案はしないんだろうな
515名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 02:38:30.11 ID:MAhpGWqxi
>>514
横手は「素敵な女性観」がずれてると思う
516名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 01:26:06.30 ID:tnQK1aS/0
横手脚本はキャラsageした後のフォローがないから後味悪い
主人公マンセー、お礼言わない、謝らないのがデフォ
517名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 01:37:08.49 ID:2juysAjJO
ニコニコでパワレン版ゴセイの発表会?映像を見たけど、記念作品にあたるらしくゴーカイの設定を使うらしいorz
ゴーカイ好きだからすごいショック
会場盛り上がってて更にショック
518名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 05:15:07.49 ID:ckF8Tkfr0
パワレン版ゴセイってあの男は関わってるのか?
519名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 08:45:36.02 ID:KwGQ1ZnJ0
そりゃレジェンド大戦見せられりゃ興奮するだろ
後、最新PVではゴーカイオー映ってるって言うし
2年目がゴーカイベースって可能性はある
520名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 13:06:09.33 ID:N9g2UjxI0
ゴセイの戦いからレジェンド大戦までの過程を詳細に描くのがゴセイメインの第一部で
第二部はゴーカイ結成から地球に来てザンギャックと戦うゴーカイメイン
こういう大河ドラマ風だったら面白いんじゃないか?
521名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 13:11:50.97 ID:QZuQHqeD0
>>517
気持ちはわかる
まあ元ネタの設定、展開じゃ受けないと向こうでもダメ出しされるのも当然かと

>>520
うおお、それ見たい
522名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 15:14:30.38 ID:NY+j+v4m0
ボロ負け敗走エンドかよw
523名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 22:01:47.03 ID:sdoB1qul0
ターボの最終回はぼろ負けで宇宙へ敗走だがな
524名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:21:56.51 ID:0zTqzbJb0
http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-3394.html

これになら勝てるだろうか
525名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 22:36:05.54 ID:YIX0yD3K0
スレが伸びないね
みんなもう興味無いのわかるけど
本スレにダブルスコア付けるまではね
526名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 22:56:06.95 ID:vZtBB6LS0
アラタの高倉天皇は出番少ないけどいい感じだね
527名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 01:30:16.48 ID:kKNZ2Hjl0
まーさすがにね、めでたいことに燃料もないし
ゴーカイもゴーバスも面白いし
無理に保守することもないんじゃないって気持ち
528名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 08:00:44.24 ID:tANqWNKE0
えっ?
529名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 14:00:01.60 ID:mndVKfi/O
面白いかどうかはもちろん個人の意見だが、少なくともゴセイより見る価値はある
530名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 15:15:56.85 ID:x3e7wu6EO
パワレンでは、まずあの変身だけは根本的に変更してもらいたいな。
気の抜ける「ガァチャ」も、モッサリとした腕の動きも、
出来ればモアイ顔アイテムそのものも。
531名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 17:19:48.44 ID:mndVKfi/O
上の予想みたくゴーカイとの繋がりがあるなら、向こうではレンジャーキーとモバイレーツになるのかなぁ
532名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 17:53:33.86 ID:8EBq9fHP0
レンジャーキー2年展開するならアリかもね
ジェットマン以前の戦隊をバッサリとカットするにしても無理無く展開出来る期間だと思う
正直ゴセイだけの商品展開じゃ売れる物が無い
533名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 20:19:47.78 ID:m3h14FEVO
ゴセイだけの商品展開と言うと、
モアイの顔…
生首…
金魚鉢付きの剣…

アメリカで売れる要素が見当たらねぇwww
534名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 23:53:12.11 ID:szRah63S0
>>533
いや、SPDでボスの造形をあんなアレンジするセンスなら
売れる要素が微レ存(棒)
535名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 12:09:32.36 ID:vk6c91MkO
真面目な話、ヘッダーとデータスはそのセンスで何とかしてあげてほしいな。
最低限、ヘッダーには首から下のパーツを付けて、データスには…何でもいいや、
元が「デザインとは言えない」とまで酷評されたゲーム台そのまんまの造形だから、
どういじっても元より酷くはならんだろう。w
536名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 20:38:01.57 ID:0zBRffEj0
SPDの時だってSWATモードとは別にバトライザーを設定して本編で使ったし、
アメリカ人の喜ぶ追加武装やデザイン変更は普通にやるでしょ。
537名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 14:24:40.43 ID:5+xzfTka0
「武蔵野線の姉妹」のパンフのキャスト、加藤夏希にはロボコン、小松彩夏にはセーラームーンが書いてあるのに、浜尾京介にはゴセイが無い。
538名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 18:19:00.74 ID:fL0BcgVGO
黒歴史確定かw
539名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 20:37:49.35 ID:0I18az2n0
加藤夏希や小松彩夏の場合は、実質的なデビュー作だから外すわけにはいかないけど、
浜尾京介はゴセイ以前から、映画で主演、舞台でも活動と、ゴセイを書く必要のない芸歴なんだよね。
540名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 11:54:21.37 ID:OOU/7wVi0
シンケンの経歴なら喜んで載せるだろうに
541名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 13:27:38.91 ID:cfAGQAUT0
とるに足らない経歴と。
542名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 10:19:45.21 ID:V5ETwMMAO
ゴセイの名前出して万が一にも興味持ったファンや関係者らに調べられたら不利にしかならないからなあ
543名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 10:35:33.62 ID:I6y+C9UH0
ゴーバスVSゴーカイに再生怪人軍団が出るそうだが
ブがそこに入ってないか気になるな
544名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 12:52:49.55 ID:m+Ym00WPO
ブレイクダンスさんがまた「わが計画通り」とか言ったとしても、ルカさんあたりに
「バカなこと言ってるんじゃないわよ!」とあしらわれて終わりだろうな。w
545名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 18:24:53.43 ID:GAv0EsxY0
むしろブランドンさん、VSに出続けりゃいい。
そういうキャラということで。
546名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:17:32.24 ID:9aMhDQN+0
もうそんな季節か
ゴセイがギャバンにすげ替えられたのはよい思い出
547名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 19:57:16.18 ID:HN6Na3eI0
>>545
ヤッターマンの悪玉トリオのようだw
548名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 08:01:07.33 ID:NeJmUZ7+0
>>547
そんなオイシイ待遇、ブにはもったいなさすぎるだろw
549名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 20:08:22.62 ID:ayBzTeqt0
悪の大ボス→実権無しの大ボス→強力再生怪人@二線級キャラ軍団の相手
→新人orリファインヒーローの噛ませ
と、年々弱体化していけば問題無し(別名:○ンチモニタールート)
550名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 15:25:55.93 ID:Om7bf9CeO
ブレテナイさんはスーパーヒーロー大戦系の映画だと重宝されると思う。
551名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 02:41:34.00 ID:ccppy+tUO
まあ、雑魚戦闘員のちょっぴり豪華バージョンだと思えば納得できるな。
> ブリオッシュさん
552名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 06:41:49.48 ID:sPtGjtza0
CSテレ朝チャンネルで延々シンケンばっか流してるんだが
ゴセイやる予定ないのかな
553名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 14:31:05.80 ID:RK4h65890
来年のヤマカンの新作の脚本が横手なんだと。
ウマシカ松と同じ京都大学出身のヤマカンが横手と仕事したらどうなるんだろうね?
アニメの横手は毒っぽいとは言え面白いんだけどね。
これでヤマカンの作品がヒットしたらウマシカ松の面目丸潰れだなw
554名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 18:30:42.36 ID:g8vpUCRK0
常時ageって言ったじゃないか!!
555名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 02:53:12.51 ID:6ZsrFzKC0
>>553
それで横手がアニメに行ったっきりになってくれるとありがたいな
556名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 07:57:13.03 ID:0hH2xG/6O
>>553
畑が違うから比較はしにくいけどゴセイ以下は流石に無いんじゃない?
若松が他の駄作製造Pと決定的に違うのは自作品への本人なりのやる気やこだわりが全く無いことだからさぁ
世界観やゴセイカードの枚数など基本設定すら無いゴセイでは横手がどうのこうの以前の問題だったし
どのシナリオもリテイク無いんじゃってぐらいだったからなぁ
557名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 22:55:57.28 ID:lCpcK4AV0
横手は設定さえきちんとあれば無難な仕事ができるんだよ
原作の要点抜粋は得意だからな

設定なく適当に任せると惨敗だが
558名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:56:25.00 ID:xCcQMfMT0
ゴセイをもう一度小林でリメイクしてくれたらと思うとね
ハァ
559名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 08:39:08.67 ID:Xzhdng6m0
>>558
針が大きすぎますw
560名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 09:10:19.81 ID:chSm57c+O
>>558
小林アンチ職人の朝は早いw
561名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 15:44:46.81 ID:kSLRsKqi0
朝は早いってニートかおまえは
世の中動いてる時間だよ
562名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 18:07:16.66 ID:eX7PBUIBO
普通だったら通勤中だったり支度してたりするよな
でもそんな忙しい時間をアンチ活動に費やすって…w
563名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 22:27:57.50 ID:fOMlpBXw0
常時age
564名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 18:16:52.65 ID:S6ewIu3N0
ageなきゃならんほど落ちぶれてはいない
アンチゴセイスレと言えば当時は特板の顔だった
関係者もチェックしに来てた
565名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 17:55:17.02 ID:Ww3XQPbU0
当時はっつーか今でも地道にレスついてるあたりすげーよ
金脈を掘り当てた気分だ、嬉しくない金脈
詰まった便器が溢れて止まらん感じだが
566名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 10:13:20.82 ID:e3LMX0yHO
>>565
ちょっと比喩表現が面白いな。
便器だけに「金」を「隠し」ているから金脈なのか。w
567名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 22:16:51.65 ID:eLMNWhm00
>>564
さすがにそれはないわ

本スレの純化政策の結果、こっちが実質的な本スレになっちまっただけでしょ
568名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 08:18:55.85 ID:LcaJx8J10
本スレで「今日は面白かった」と書くと
「『今日は』とは何だ『今日も』だろ!アンチスレに帰れ」
だからな。
569名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 08:36:53.53 ID:/vI4UWxk0
マンセー意見しか受け入れずちょっとでも否定的な意思を見せればアンチスレ行け
典型的なダメな作品の本スレだな
570名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 19:55:23.52 ID:hbNv4wFZ0
てか本スレ以外(脚本スレとか玩具板)でも、ちょっとした愚痴(例:アルティメット玩具のギミックがイマイチ)
でも『荒らしだ! ネガキャンだ!』信者がキレてたなあ
571名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 21:36:24.02 ID:ei1T02Xl0
その結果、業界人顔負けの知識人や戦隊愛の一般人が終日アンチスレで建設的な意見を闘わせていた
こんなのは本スレの役割なのにハァ
572名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:39:40.32 ID:dC5924FD0
キョウリュウのほうアンチスレどうします>ALL
573名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 09:50:15.94 ID:QBOpEcnbO
何それ?
574名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 16:05:00.36 ID:2BRqNK8U0
アグリの人は舞台で活躍してるみたいでよかったなぁ
575名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 21:57:50.49 ID:t1Yv1FJ80
松阪が紅白でとる
出世作の紹介もしろよ
576名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 03:35:02.34 ID:q1WGpz1IO
>>575のようなスレタイも読めないバカが今年は何人くるかなw
577名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 10:27:55.31 ID:GLpBPYua0
元々シンケン本スレの出張所だったから
あながち間違いではないんだがw
578名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 10:44:55.99 ID:pqBIjpTJ0
はあ? 意味不明なんですけど
579 【末吉】 【1810円】 :2013/01/01(火) 13:18:11.60 ID:9PVlX6U10
>>577
シンケン本スレは別に存続してるだろ。
散々言われてるが、前番組がなんだろうと、ゴセイが駄作であるという事実に揺るぎなし。
「シンケンの後番組だから叩かれた」等は単なる妄言。
580名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 14:39:30.03 ID:Z1GeY+f80
>前番組がなんだろうと、ゴセイが駄作であるという事実に揺るぎなし。
>「シンケンの後番組だから叩かれた」

「あいつのせいだ」「俺は悪くない」
ヒトのせいにすれば、みじめな現実を見ずに済む
しかし事実は変わらない
581名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 23:49:32.30 ID:lIPg6dE70
常時ageって言ったろ
582名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 00:01:25.69 ID:yaaDQLvh0
キザ倉
鬱の宮
ウマシカ松
東映にはロクなのいねえなw
583名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 09:47:46.63 ID:faJV8KGn0
いっしょくたにすれば若松のひどさが紛れると思ったか
584名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 10:57:10.96 ID:gUOy7VgK0
577 :名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 10:27:55.31 ID:GLpBPYua0
元々シンケン本スレの出張所だったから
あながち間違いではないんだがw


なにこれ気持ち悪い
585名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 14:14:45.18 ID:H4tFwwkaO
ウマシカ松の酷さは他とレベルが違うぜ!
586名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 14:37:38.28 ID:fagBPkU0O
「ゴセイは再評価された」とか言うのを見るが
再評価されてるところを見かけない

再評価する点もないと思うぞ
しっかり見たからな
「アンチは御都合主義としか言わない」も否
ゴセイの悪いところ過剰な御都合主義に留まらない
護星界の説明描写の不足、「計画どうり」が無理矢理な黒幕
ヒロインがウザキャラ、ヘッダーの考え方、4部構成により敵が弱く見える問題
1話単位でも酸欠サッカーとかドレミドッカンとかいろいろ
587名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 14:49:13.34 ID:THRKxPA9O
ドレミファドッカンはさすがに寒気を感じずにはいられなかった。
588名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:32:26.64 ID:9zyRnong0
再評価と言うなら歌とか音楽悪くないしキャストも悪くないし
ここでは悪く言う人もいるけど自分的にはスーツとロボのデザインも悪くない
が、肝心の話や設定が全く燃えない

散々料理に例えられてるけどホント良い所を潰してるよな
589名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 14:30:35.21 ID:98dEUyBu0
腕の良い板前が調理した懐石料理に舌ずつみを打った後に
素人オーナーの無国籍俺イック料理出されて
さんざんゲロ吐かせてもらった思い出
590名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 20:34:53.44 ID:M1F9ah2V0
次の店は和洋中取り揃えたバイキングで
中には微妙な味のもあるけど基本そこそこの味で
お腹も一杯になったんで値段相応以上にはなったって所かね
591名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 21:54:00.20 ID:MApOpPbj0
>>589
揚げ足取って悪いけど
舌ずつみじゃなくて舌鼓(したつづみ)な。
592名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 23:31:44.59 ID:9cnsMaD1O
このスレ的に次回作のキョウリュウジャーってどうよ?Pは大森だぜ
593名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 23:42:24.25 ID:I2PkjN+l0
しらんがな
594名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 00:28:53.42 ID:TGcfjrEx0
>>592
> このスレ的に次回作のキョウリュウジャーってどうよ?Pは大森だぜ

このスレはゴセイのアンチスレ。
ゴセイとの比較対比を除き、他作品の話題はスレ違い。
595名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 00:44:31.73 ID:8HHNPB9G0
靖子の後でやりにくかろうがまあがんばれよってとこか
596名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 01:17:53.43 ID:LfZIaZbPO
相変わらずシンケンのせいでゴセイが叩かれてるとでも言いたげだなw

ゴセイは例えシンケンの後じゃなかったとしても駄作にはかわりない
前後が凄すぎたわ〜と言い訳できるだけラッキーじゃん
597名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:35:40.36 ID:Phkzdhyh0
テレビでゴセイキャスト見るとほんとホッとする
598名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 12:45:43.24 ID:TGcfjrEx0
>>595
何で?
ゴーバスターズって評判も売り上げも芳しくないんじゃなかった?

俺個人的には、ゴセイよりは 遥かにマシだがコレジャナイ感はあったな。
だから次作には期待してるよ。
599名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 14:37:19.87 ID:LfZIaZbPO
個人的にはキョウリュウのマスクがダサすぎて期待しにくい…
ゴセイもマスクが何だかんだ言われてるけど格好いい方だと思う
600名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 15:09:43.30 ID:FxTsLdvD0
マスクのダサさなんて、動いてしまえば気にならないもんさ
601名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 16:20:18.71 ID:xjk3mfjTO
> ゴーバスターズって評判も売り上げも芳しくないんじゃなかった?

私自身は正確な数値を知らないが、本当だとすればショックだ。
大好きな作品なので商業面でも成功してもらいたいと思うし、
あのオーズを制作した人達の新作という事で期待してもいたのになあ。

2010年半ば〜11年初頭は全くそんな風に感じたことが無いな。
あんな作品を放送していれば低評価・売上爆死ともに当然だもの。
602名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 18:35:55.67 ID:WdhNdfCx0
お祭りバイキング料理戦隊のあとで
足枷のような地味なビジュアルと正直華の無いキャストで
視聴者をここまで引っ張ったんだから脚本流石という希ガス
横チンにやらしたらシリーズ休止必至だった
603名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 21:53:12.14 ID:YlANLbk10
まあエスケイプたんのオパーイ成分も味方したしな

…というのは半分冗談だけど、女性幹部って華があるし
ワガママ、一途、直情的なんかで物語をひっかきまわす鍵にもなると思うんだ
3部それぞれにメタルアリスみたいに女幹部がいたらケレン味があったろうに
604名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 13:32:36.64 ID:OLJGueTf0
他作品disるならそっち行けよ
605名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 17:57:48.32 ID:FgKf2lns0
小林ageはいいだろ
606名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 17:59:07.99 ID:Qf0X2OzM0
>>603
ゲキもメレ様は根強いファンが多いもんな…
607名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 18:31:12.71 ID:ccCQMaVgO
ゴーバスは境遇がゲキと近いね
記念作品のあとに新しい事やろうとしたけど往年のファンから受け入れられなかったり、敵幹部の方が人気だったり、良いところもあるけど悪いところの方が目立っちゃう感じも

ただゴセイには良いところも、根強い人気キャラも、新しい事をしようという姿勢も見当たらない
608名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:07:08.50 ID:G9PLg5Xc0
メタルアリスが顔出しのハイスペックちゃんだったら大分違っただろうな。
あと閣下の恐怖に支配されている仲間同士と言うことで、ブの字には特別な感情を持っていたから、その辺を深く切り込んで描けばな。
609名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 20:03:50.73 ID:tM/bUvEt0
幽魔編はピカリ目ちゃんがレギュラー化したら面白いのになと思ってた
610名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:30:12.22 ID:6UbxeET80
どんなガンダムが出てきても∀に行き着くように
この先どんな駄戦隊が出てきてもゴセイがすべて包み込んだる!
泥船に乗った気分でドーンとこいや
611名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:34:48.39 ID:nRlQ05ha0
>>603
やはりケガレシア様以来のAV出身の女幹部望みたい。

女ボスは曽我さん並みのキャラはもう戦隊で出ないのかな?
612名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 12:01:04.46 ID:xK9PnRDNO
AV出身とかいらねー
613名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:56:51.26 ID:EwmhRlPCO
AV女優に限らないが悪側女性幹部役に起用する為の条件を考えてみた。

・ちゃんとした演技力(全ての前提、これが無いと何も出来ない)
・サディズムを表現出来ること(必須、戦隊を窮地に陥れたり
部下の怪人を叱責したり何の罪も無い人々をいびり苦しめたりする時に必要)
・マゾヒズムを表現出来ること(オプション、戦隊側の捕虜になって縛られる場面や
悪の組織のボスにお仕置きされる場面を多用するなら必要)
・獣姦解禁(必然的に人外との絡みが多くなるので必須)

これらを併せ持っている演技者がAV界に何人いるかが問題の鍵となる
(裾野が広くないと山頂も高くならないから、一人いれば良しという訳にもゆくまい)。
614名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 21:19:51.51 ID:99Gy4dwK0
>>613
途中まで真面目な考察かと思って読んでたのに、最後なんだよww
615名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 01:26:30.10 ID:viXTykwP0
>>608
ブはメタルAとの交流で心を開きかけていたけれど、
閣下にメタルAを捨て駒にされて人間に絶望する…

みたいな展開もありがちだけどよかったかもね
616名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 04:03:02.54 ID:UXZPNj4X0
>>607
ゴーバスはなあ。あの記念作の後だからオーソドックスでいいのに
歴代の戦隊を見返してヘビーなファンになってくれた層に、
致命的なコレジャナイ感を与えてしまった気がする。
「やりたいことは判るけど、空回りして失敗」というのはゲキと似てるかも。

ゴセイジャーは、ちょっとひねったシンケンジャーの後だけに、直球勝負の
オーソドックスを期待されていたし、前情報ではどう見てもオーソドックスな
路線だと思われたのに、蓋を開けてみたら基本さえできてなかったという
どうしようもない作品だったからな。
617名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 04:36:28.30 ID:QyJDLaWX0
今はせめて次の獣姦戦隊キョウリュウジャーでシリーズが持ち直すことを祈るのみ。
大森氏がPだそうだが、彼が宇都宮氏のもとで何を学んだか、馬鹿松のもとで何を
反面教師として学んだかが問われる。
618名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 10:02:33.23 ID:c/FSLaZq0
宇都宮も無能だが
619名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 10:29:53.43 ID:eBQFmm650
特撮はホンよホン
620名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 12:10:48.12 ID:wd5hnH/V0
>>616
ゴーバスは新規試みはよかったと思うんだが、色々タイミング悪かった。
特に序盤の地味さは子供からするとコレジャナイになっちゃう。
621名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 14:08:33.74 ID:Y90jawgRO
ここゴセイスレだよ
622名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 15:39:08.74 ID:BTvaZT0u0
ゴーバスdisりたいなら該当スレ行け
623名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 23:13:05.03 ID:gtM+38yH0
宮本茂
舐められたらあかん、っていうのはすごいありますよね。
女子供のものやから、とかすぐ言うでしょ?
それ絶対おかしいですよね。

松本人志
絶対おかしいですよね。

宮本茂
あの、子供をばかにしたものを見るとすごい腹立つんですよ。
子供はばかじゃないよ、と。
物を知らないだけで知性はあるっていつもそう思うので。

松本人志
そうですよね。

宮本茂
そういう作り方がもう明らかに世の中2種類あるので「こっちには行くなよ、こっちへ」みたいに。(止めるような手と移動させるような手の動き)

松本人志
あのテレビでもそうなんですよ、
こう「子供ってこんなん好きでしょ?」みたいに子供をちょっと舐めたような、
こんなんやってたら子供が見るやろなーって思った作りの番組って悉くコケていきますね。

宮本茂
そうですか。

松本人志
やっぱりその、舐めすぎなんでしょうね。うん。舐めちゃいけないですよね。

宮本茂
その通りですよね。
624名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 00:01:59.27 ID:FGMGQeI5O
まさにゴセイだなw
625名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 21:32:56.13 ID:rYhKJiD60
まさにこれなんだよなあ
626名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 06:38:37.29 ID:eXETjDB/0
>>622
にゃ〜んで?やだにゃん♪
627名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:44:07.18 ID:rFzYso9h0
>>626
おま…平壌できむdisってこい
628名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:25:07.31 ID:uz9J01L60
497 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 04:22:57.13 ID:qWLX1Jh2
ゴセイジャーはアンチが陰湿すぎ 作品の内容を叩くのならともかく
東京ドームシティで死亡事故があってゴセイジャーショーが中止になった事に対して
人が死んだのを作品のせいにしている真性の気違いがいるからな
629名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 00:43:44.28 ID:uP8m6RhG0
差別って言ってる奴が差別
630名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 20:13:28.20 ID:xr18l5QV0
あれは小林アンチのマッチポンプ

死ね小林アンチ
631名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 19:59:58.58 ID:BQR1m8lf0
そんなことよりキョウリュウアンチ何スレぐらい目標
632名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 20:03:29.87 ID:LRJZ59X+0
キョウリュウはゴーオンみたく乗りが良くてスカっとする系目指すんだろうね
633名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 22:09:58.57 ID:C0QsF8ME0
>>631
なんで関係ないこのスレで聞くのか
634名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 23:47:07.65 ID:dvAW5ZP2O
どうせ、ここにいる=小林ファンと思い込んでる奴だろ
635名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 00:58:55.66 ID:4hlWfFmF0
小林アンチはしね
氏ねじゃなくて死ね
636名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 01:35:23.06 ID:tHeEl6yJO
ゴセイアンチが全部小林脚本の隣だから叩いてるバカとかになってんだな
幸せな頭してるわアンチアンチども
637名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 12:31:35.03 ID:sTe/AGgg0
そもそも始まる前にアンチになるの決めてるとか意味不明
と、ゴセイ開始前に超期待してた俺は思う
638名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 18:57:31.51 ID:gN2b+uSp0
>>632
これから、変化球と直球を交互に行くんじゃないの?
639名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:13:09.55 ID:qieaI4m30
ゴセイジャーは「直球で面白いのがきっと来る」と期待していただけに
期待を裏切られて残念だった。

キョウリュウジャーは、どう見ても正統派の直球のはず。
今度こそ期待を裏切らないでほしい。と思う。
640名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:26:16.60 ID:c1GLEzxk0
ファンタジックな戦隊はこわいな・・・ゴセイのせいで
641名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 21:29:35.99 ID:haNRez910
ザッシギャランの書く本もど直球だしな
恐竜者
642名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 22:50:41.74 ID:6lwTZXVoO
さりげなく恐竜叩きにもってこうとすんな
643名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 11:08:04.81 ID:fMKpInRFO
>>640
その信頼失墜は回復するだろう
なぜか戦隊やるとスベるような脚本家は参加してないから
644名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 19:48:06.21 ID:QF5AZnD20
ゴーオンvsシンケンでゴセイに期待した俺も
回を重ねるごとにへきへきした。
俺たちは諦めないとかのセリフを代る代る叫ぶだけの
うっすい脚本に欠伸が止まらず
5回ぐらい視聴切ったわ
645名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 20:31:17.35 ID:a7H8YgLe0
俺は最初から最後までちゃんと観たよ
いつか面白くなるんじゃないかと期待して
だって戦隊好きだからさ
646名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 21:46:36.21 ID:DLsY0PnM0
このスレの住民はある意味真のゴセイファンだろう、隅々まで観てる
647名無しより愛をこめて:2013/01/22(火) 23:43:11.22 ID:bVIe5UzT0
>>645
同じくちゃんと見てそれなりに愛着もある
出来の悪い子だが可愛いって感じで
(悪い子「ほど」可愛い、ではないがw)
ファイナルも千秋楽狙って行ったさ!

ゴーバスはちゃんと千秋楽のチケットソールドアウトで良かったな
(最終日の他公演の空きはまだあるが)
ゴセイ千秋楽公演は1月末でも空きがあったよ…
648名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 07:25:40.07 ID:40yGehw+0
>>644
ネタかもしれんが「へきえき(辟易)」ね
649名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 11:44:58.14 ID:/xhkDSvP0
>>646
俺なんか最初の半年くらいはいい所見つけようと思って
一話につき三回は録画観てたからね
まあ終盤は普通に見て即消しだったけど
650名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 11:52:42.57 ID:6vuct8qy0
未だにDVDに保存してる
どうしても面白いと思えないからアンチスレにいるけど
面白かったら、できれば本スレで話したかったよ
651名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 21:47:28.13 ID:4ej1iics0
愛情の裏返しで苦言を呈したり
こうしたほうがいいんじゃないって建設的な
議論ができたのはアンチスレだったからね
ヤレヤレこんなのは本スレの役割なのにハァ
652名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 23:20:27.27 ID:KDOHOoFS0
あの本スレは一体なんだったんだ…

今日は面白かった、と書けば「今日“も”だろアンチスレ池」
こうすればもっと面白いんじゃないかな、と書けば「このままでいいんだよアンチスレ池」
そもそも護星界って何?データスは何であそこにいたの?と聞けば、
「見てりゃわかるだろアn(ry

というわけで本スレに居られなくなってここが居場所になった。
653名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 11:34:31.96 ID:O/GF69Hm0
実は本スレこそアンチスレ
番組の体たらくを賛美して茶化すネタスレ
654名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 02:26:42.95 ID:CBaKbnoy0
2010年度
ttp://www.tokyo-dome.jp/news/pdf/20110301145949-001-277.pdf

>ヒーローショーの動員が通年で伸び悩んだ
>ヒーローショーの動員が通年で伸び悩んだ
>ヒーローショーの動員が通年で伸び悩んだ
655名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 07:13:52.65 ID:Pq8yctJB0
確かにあの1年は戦隊の黒歴史だったけど
このスレで制作サイドへの助言がいろいろできたことで
その後のゴーカイゴーバスがあると思ってる
656名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 10:13:01.09 ID:CGbU0M9EO
>>654
事故があってどうとかじゃなく通年だからな
言い訳不能の不人気ってことだな

一般ドラマでまで宣伝してもらったのにね
657名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 06:53:45.95 ID:9wpdL2VF0
内野の刑事ドラマタイトルが何回効いてもすぐ忘れる
劇場だったか蒸発だったか蒸着だったか
なんで相棒のごたる人気シリーズ化失敗したんだろう
ゴセイの呪い?
658名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 13:39:12.32 ID:h7+oUb9oO
>>657
「臨場」ね。
長期シリーズ化されず第二期までで終わっている事情については、
刑事ドラマに詳しい人の書込みの受け売りだが、
もともと推理小説の原作がある作品で、第一期でその原作話を使い尽くしたのに
第二期を始めたこと自体に無理があったとのこと。
ちなみに第二期の視聴率は同時期のテレビドラマの中でトップクラスだったそうで、
人気不振によるシリーズ打ち切りではないようだ。
659名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 20:39:30.84 ID:uA+UnvRy0
>推理小説の原作
主役のはずの倉石があまり出てこないというw
660名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 12:26:15.15 ID:Onq1Vho00
ジェットマンを見返す機会があったんだがゴセイのほうがはるかにクオリティが高かった件について
全人類より自分たちのために戦うエゴ戦隊…どう考えてもカスだろ
661名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 12:33:39.80 ID:hqGLR8cJ0
662名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 12:53:20.33 ID:Onq1Vho00
すまん、上げてたな
しかしあくまで使命に殉じることに徹したゴセイと比べるとどうにもな……
663名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:10:10.69 ID:D20iRslj0
ジェットマンは天使じゃないし
664名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:19:45.83 ID:3F8zfrDG0
>>662

> あくまで使命に殉じることに徹したゴセイ

(゚д゚)
665名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:44:52.83 ID:Onq1Vho00
>>664
「星を守るは天使の使命」
この言葉が端的に表してると思うけど

戦士である前に人間だというのはただの逃げ
ヒーロー失格
666名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:49:06.67 ID:wWKzTt+k0
なんでジェットマンと比べるんだろ・・・?
667名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 13:58:14.73 ID:eiBVonkJ0
>>660
ん誤爆か?本スレちがうぞここはw
わかってて特攻してくるなら小林アンチかw
668名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 14:59:56.55 ID:yg/lDq4P0
>>667
小林アンチがイコールゴセイアンチと決めつけるお前は
669名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 15:38:23.50 ID:8q2qwmag0
待て、これはゴセイアンチと井上信者と小林信者をまとめて混乱に陥れようとする罠だ!
670名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 18:09:24.55 ID:0Ozkk9rrO
そうだ、罠はスルーしろ。
ゴセイパワーを吸収し地球を破壊する楔となるために
わざと倒されに来た敵の罠にアッサリと引っ掛かり
おまけに苦戦しまくったゴセイの醜態を真似ることは無い!w
671名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 18:40:32.59 ID:FTIBmgtT0
>>665
> 「星を守るは天使の使命」
> この言葉が端的に表してると思うけど
言うだけなら只だからな。
実態が伴ってないから、ここで批判されているわけで。
672名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 19:22:39.77 ID:UFethAOA0
このスレに書いてる時点でアレだよな。
本気でゴセイのほうが高クオリティだと思ってるなら、井上アンチスレやジェットマンアンチスレへ行けば、
確実に爆笑と絶賛で迎えられるわけだし。

でもゴセイ本スレだと「ジェットマンだけかよ。他の戦隊もだろ!」と追い出されるので勧めない。
673名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 20:04:43.98 ID:UcmQuX7S0
そもそも放送が終了してからは
このスレはあんまり小林と関係ないんだが

凸したけりゃいくらでも手応えのあるスレがあるわけで
674名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 20:32:05.61 ID:f3WMGbOU0
>>673
放送中からこれっぽっちも関係ねえよ。
675名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 22:00:59.71 ID:i8b7GbQv0
まあ関係ないわけでもないが
放送開始とともに自滅していったからな
うわーゴロゴロゴロ転落街道
676名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 00:42:17.47 ID:n6TeG0oVO
>>665
そんなこと言いながら何故かケーキ作り優先していたこともあったね
まだツンツンしていたころの内藤さんが止めてくれたにも関わらず
677名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 01:49:26.21 ID:YszasAyj0
前作シンケンジャーで、
「使命だけで戦っても話にならない。人を助けられないなら意味が無い」
と本当にしょっぱなでやっているので、「使命で戦ってます」と言われても
響いてこないんだよね。

その逆の、覚悟だけでは心が折れそうになった時、「これは使命なんだ。
自分たちの持って生まれた責任なんだ」と自覚することで不屈の闘志を
得る話とかやれば、「こういう解釈もありか」となるんだろうけど、
メインを張っているスカイックコンビが最後まで「とにかくやってみる」と
「なんとかなるなる」だったからな。

「星を守るは天使の使命」と言われても、「なるほど、さすがだ」とは
絶対に思ってもらえない作りの話なんだよな。
678名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 03:56:18.29 ID:eFuaAyg80
・正義を守る気がない→びっくりするほど人助け放棄事件
・チームワークがない→個々人の殺陣メインでチームワークで戦わない、金赤偏重
・女が可愛くない→未だ粘着されている桃と殿かわいそう装置の黄と信者に逆恨みされた姫
・成長しない→1年間の集大成である終盤で職務放棄からの養子で元サヤ展開
・奇跡頼り→実は封印のモヂカラいらない、養子などの予定調和
・追加戦士に食われる→金赤以外いらない二人戦隊状態での馴れ合い
・人間体がない追加戦士→ダイゴヨウ(戦士?)
・最終ロボが全合体じゃない→ラスボス戦で全合体じゃなかった
・印象に残らない敵→小林自身が敵描写が苦手と名言

まあ3番目は主観の問題としても
アラタの正義感や使命感がブレたことは一度もないし
近作中でも殺陣のフォーメーション感を特に重視してた戦隊だし
「絶対諦めなかった者にだけが奇跡を起こせる」が一貫したメッセージだったし
マジいちゃもんばっかだな
それがゴーバスに対してはいちゃもんになってないのが皮肉というか自爆というか
679名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 06:53:07.89 ID:bkvqTLFRO
わざわざゴセイアンチスレで主張する必要なくね?
680名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:14:30.73 ID:8PCwpar00
>>678ほう
放送時の一年間で本スレは84、アンチスレは13止まり
何でなんだろうね
681名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:56:03.88 ID:gh2cV3pT0
閑職のあの人がまた書き込みはじめたとか
682名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 10:23:35.76 ID:Zhe8DEaSO
そういえばウマシカ松はどこに飛ばされたのかな?
683名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 11:06:06.50 ID:RjyLJEEm0
まだ生きてるの?
684名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 11:07:06.06 ID:V1306Fup0
ここでシンケンアンチされてもな
ゴセイの良い処をあげてくれなきゃ
アンチスレでやらなくていいけど
他を貶めないとゴセイの擁護ができない程度のものってことかな
「星を守るは天使の使命」って確かに台詞では言ってたけど
具体的にどう守ったのかを説明してもらわないと
自分にはどう見ても守ってるようには見えなかったからさ
685名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 11:24:41.28 ID:AFX4KQc80
「弊社のサービスは顧客第一」と口では言いながら
よそ見して適当な応対をされているようなもんだからな。

このストーリーのこのへんが「天使の使命」を象徴している
良エピソードだと説明するならまだしも、セリフで毎回言っている
だけではダメだろ。

セリフとシナリオがあってないからこそ、アンチスレが伸びたんだし。
686名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 12:18:05.18 ID:Zhe8DEaSO
> 印象に残らない敵
「ヒーローショーで、舞台にシルエットが映っただけで観客の子供が怖がって泣き出した」
という伝説のある血祭ドウコクが「印象に残らない敵」なのか?

まあ、何とかのブレドランが印象に残る敵だったことは認めてもよいが。
「我が計画通り」なんか、正義側の「星を護るは天使の使命」と
対をなすぐらい空疎な、ゴセイの駄目さ加減を象徴する台詞だし
こんな屑台詞を連発した敵ボスはシリーズ史上おそらく彼ひとりだろう。
あと、他の敵幹部も、視聴者視点でなくヲタク視点から見れば
配役の豪華さと役柄の酷さとの反比例が印象的だった
(私個人にとっては、井上麻里奈さんという超美人声優の存在を
知り得たことが「ゴセイジャー」という作品のほぼ唯一の功績であった)。
687名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 12:43:49.38 ID:uavj9Gnm0
スマプリ最終回の「私たち絶対に諦めない!」は良かったのにな
688名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 13:35:41.43 ID:eFuaAyg80
>>687
スマプリとか……お前性犯罪者かよ
ゴセイアンチ=小林信者はロリコンのレイプ魔だということがよくわかった
689名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:09:21.99 ID:bkvqTLFRO
世の中のお父さんたちに謝れw
690名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 14:19:08.23 ID:eFuaAyg80
そいつらも潜在的には犯罪者だろ?
エロ同人とか読み漁ってんじゃね−のwww

これだから小林信者は糞すぎて困る
691名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:14:14.29 ID:Zhe8DEaSO
またバリウム野郎が湧いて出たか。w
みんなでスタンディングオベーションしようぜ!www

「キョウリュウジャー」や「ドキドキ!プリキュア」の予告CMを見るたびに、
つい昨日始まったような気がしていた「ゴーバスターズ」や「スマイルプリキュア!」も
いよいよ終わりなんだなあと一抹の寂しさを覚える。
2011年の今頃も、つぼみやえりかをもう見られなくなることに寂しさを覚えた。
だが戦隊に関しては、最低作品が終わることへの期待が寂しさを遥かに凌駕していた。
ましてや次回作がお祭り作品だったし。
692名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:23:14.92 ID:eFuaAyg80
小林信者って本当に気持ち悪いな
まともな特撮ファンならゴセイの終了をひどく悲しむはずだが

ゴセイってのは子供と王道特撮ファンのために作られた作品だからな


あと子供と一緒にスマプリ見てる父親は性犯罪者予備軍だから今のうちに娘と引き離したほうがいい
いずれ娘をレイプしたり調教したりするぞ
693名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:28:29.87 ID:Zhe8DEaSO
「スマイルプリキュア!」は昨日で最終回なんだけどなあ。

これだからバリウム野郎は…
694名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:31:29.78 ID:HSwEsg1iO
腐女子になったりロリコンになったり、小林信者って人は忙しいね。
695名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:39:45.14 ID:eFuaAyg80
見てるじゃなくて見てただったな
一般人には何の関係もない糞アニメだからもう終わったなんて知らなかっただけだ

例えそうであっても犯罪者であり今すぐ法の裁きを受けるべきというのは変わらんがな
お前らも何人か逮捕されろよ
696名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:50:08.91 ID:eFuaAyg80
236 :名無しより愛をこめて :2013/01/25(金) 20:05:32.63 ID:u2EN6hVc0
仮に書いたとしてもまず粗末な出来だろうな
で、そんな酷すぎる作品の外の世界では連中の過剰マンセー&他作品叩き(他作ろくに見てない)と更に酷すぎる大暴れが待っている、と
同じニチアサ経験のある女性脚本家でかついまだプリキュア担当してない人なら横手あたり
生々しいまでにイキイキしてる女の子+どんな理由があっても悪は絶対に許せない!ていう作風でプリキュアとマッチしそうなんだが
とりあえず小林靖子だけはない
697名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 15:58:29.78 ID:gh2cV3pT0
去年サブ降ろされたあげくキョウリュウにも関われないからってまあ
698名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 16:02:51.15 ID:eFuaAyg80
>>697
若松が戦隊を見切ったんだろ
まあそのせいでゴーバスが一気につまらなくなったのは問題かもしれないが
699名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 18:23:13.72 ID:bkvqTLFRO
>>695
アニメ興味ないやつはプリキュアが戦隊・ライダーと続けて放送してる事なんて知らないし、「スマプリ」なんて名前出てこないよw

もがけばもがく程アンチスレが伸びるとか皮肉だな
700名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:24:18.08 ID:DAIi87780
最近またこのスレが元気だな
701名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:30:15.05 ID:7nEhmdH60
どうして活気づいてるの?
702名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:19:41.03 ID:DAIi87780
ID:eFuaAyg80みたいなのが
703名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 04:53:03.09 ID:Ui1Tiwyh0
>>698
昔の人は言いました
「逃げしなに 『覚えていろ』は 負けた奴」
704名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 08:09:26.90 ID:2gY9aJJkO
なんか本当に若松のアホなんじゃないかと思えてきた恐怖w

前も一日中へばりついてるから学歴コンプで若松を自分と同一視し
皆が否定するゴセイを認める俺個性的でカッコいい!な厨二こじらせた可哀相な子だと思ってたんだが…
アンチアンチ自演でアンチスレ伸ばす勘違いくんでもなさそう
705名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 08:13:21.10 ID:596XObfB0
いや、どんなヘボでもクリエイターの端くれなら
ここまで汚い言葉で他の作品を中傷したりはしないだろう
706名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 08:35:47.83 ID:l3cgtbuU0
>>705
つ ガンダム種の監督
707名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:13:53.64 ID:jwokLk1r0
学歴だけあっても、モノづくりの才能がないとどうにもならんという証明
708名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:41:59.92 ID:vLFDIj5/0
じゃあ学歴も才能もないお前らは人生終わってるな
709名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 10:03:20.39 ID:jwokLk1r0
今の仕事の才能があるから問題ない
710名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 12:50:43.37 ID:9yFfXXLS0
ねえねえ才能あふれる若松くんは今何の仕事してるの(´・ω・`)?
711名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 13:33:13.37 ID:vLFDIj5/0
一般ドラマに返り咲く可能性が極めて高いな
そもそもジャリ番とか糞だからな
せっかくゴセイみたいな名作を作っても基地外特ヲタ相手だと意味ないし
712名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 14:05:17.61 ID:hYZeg8mp0
まあまあそう言うな
もの言わぬ、高学歴、高取得層のリア充が支持してくれたんだろ? それで充分なんだよな

売上にはちっとも貢献しない高取得層ww
713名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 14:27:30.57 ID:2gY9aJJkO
>>711
なんだ…やっぱり若松なりきりのかまってちゃんか
一行目が余計だったなw
714名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 20:22:43.37 ID:e4pUz3Wl0
>>711
ツイッター等での問題行動でプロジェクトから外されたような奴を何処の誰が使ってくれるんだw
715名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 12:31:51.14 ID:6aaF5PCF0
彼が帰ってきたと聞いて見に来ました
716名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 18:59:42.36 ID:vEP3ZZbw0
フィールドオブドリームズですか!?(沖田総司調)
717名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 20:17:50.36 ID:+itXTtjn0
某洋ドラの大天使&魔王@天使崩れ:人間に憑依するのには本人の許可がいる
マスターヘッド:勝手に憑依し事後承諾
ある意味本場モン以上だw

>>716
自宅の庭に天知家の一室のセットを再現すると若松が現れるのか(うろ覚え)
718名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 22:16:44.73 ID:CPiFJrZi0
なんで伸びてんのかと思ったら、スタンディングオベーション君が来てたのか。
719名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 10:48:29.39 ID:3WYM5TPy0
349 :名無しより愛をこめて :2013/02/01(金) 20:27:12.80 ID:G8MgMEd20
しかしゴセイって今見返してみると超王道でいい意味でゴーバスと真逆だな
ゴーバスとゴセイの放送年度逆だったらダブルみたいになってた可能性すらある
720名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:16:18.32 ID:cMasMYDK0
王道がゲシュタルト崩壊起こしてる
721名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 11:40:31.54 ID:Imfefc9dO
あれは王道じゃない
王道を馬鹿にしたような何かだ
722名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:20:48.90 ID:vIwT25KS0
ゴセイの王道って単なる言い訳だよな
723名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:35:27.29 ID:Imfefc9dO
>>722
後付けのな
本当に王道がアンチされてるなら他の戦隊だってもっと嫌われてるはずだよ
つまり王道は嫌われていないゴセイがつまんないから嫌われてるだけ
724名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:38:10.77 ID:82iw7GjjO
とりあえず、王道って言葉の意味が分かっていないだろうから
まず辞書を引けと言うべきところだな。w
725名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:07:32.47 ID:tzKIuOyp0
王道
1.正統な手段、正攻法
2.楽な手段、チートな抜け道的手段
民明書房刊「王道の意味」
726名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:32:17.85 ID:prD/BoOn0
自分らで王道外しって言ってたじゃないか
727名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 14:35:34.44 ID:Imfefc9dO
>>726
そういや言ってたねぇそんなこと
じゃあゴセイが王道だとかは絶対ないわけだ
728名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 18:34:01.82 ID:dvsCE1YsO
メガフォースのほうが真のゴセイジャーじゃね?
729名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:03:55.37 ID:DLkor7cO0
奇跡>>>>>>>>努力だからなぁ
730名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:23:59.67 ID:last83E30
安っぽい奇跡だったなあ
731名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:39:35.79 ID:8sDi5Kg+0
努力がかっこ良ければそれでもいいんだけどね。

「ゴセイジャーは強い、敵はもっと強い、努力がすごくて、それでも
どうにもならない状況におとずれた奇跡は凄い」となればいいんだけど
「護星天使はみんな呑気で、状況がそれほど切羽詰まった感じがしない」
というのが起点になって、敵も味方も奇跡も全部デフレが酷いんだよな。
732名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 20:48:28.58 ID:Imfefc9dO
奇跡は大体パワーアップと言い換えられると思うけどそこが上手くいかなかったんだよな
ドラマと強化が噛み合わない感じ
マジレンなんかとの差はそのあたり
733名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 21:46:59.68 ID:tzKIuOyp0
殿は株と折り紙のとき血のにじむような努力の末
新しい折り紙を使いこなせた。カジキ折り紙のときは
バッチの必死の努力があった(最終決戦の伏線)
ゴセイとはホンの差が悲劇的に違いすぎる
734名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 22:07:33.38 ID:8sDi5Kg+0
番組自体が子供向けなので、逆境や苦悩を描いても、どうしても
子供向けになりがちで、いろいろとアラはあるんだけどね。
その点マジレンジャーは、わりと頑張っていたと思う。
基本フォーマットは出来のいい魔法少女モノの換骨奪胎だし。

この辺で、小林が脚本のシチュエーションで安直に逆境に頼りすぎ
という批判も判らんではない。

で、ゴセイジャーだがアラタで新しいリーダー像を作ってみたかった
というのは百歩譲って理解しよう。
過去に繰り返しなんどもなんども指摘されたけど、周囲のキャラ配置が
致命的に間違ってるよね。
735名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 23:03:10.75 ID:xSgOQBbEi
ムードメーカー赤
頭脳明晰青
力自慢黒
わがまま妹黄
お姉さんピンク

初期の設定では完璧なくらい揃ってた
活かせないどころかキャラ改悪までした脚本と構成のせいだと思う
736名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 23:19:04.96 ID:Imfefc9dO
>>735
青がまあやれた方かな
赤黄黒はできてない
桃はもう悲惨としか……

陸海空の種族設定に振り回された感があるな
737名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 23:51:01.17 ID:dvsCE1YsO
キャラ設定はどーにも首を傾げたくなるんだよなぁ。

ハイドとアラタは赤青替えても違和感ないし、モネとアグリは姉弟が自然だし、エリとモネは別にパンツスタイルにしておけばと。


変な奇跡はあるな。
738名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 23:53:58.10 ID:cMasMYDK0
エリとモネどっちが何色だったかいまだに瞬時に出てこない
739名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 09:52:35.14 ID:7i5iI9c4O
新番組第一話見た!
ある意味定石通り、のっけから異世界の場面。
正義側戦士の奮戦空しく、悪者にその異世界が破壊されたところで主題歌開始。
場面変わって、いきなり暫く後の、こちら側世界のお話。
敗北した戦士が何故か(少なくとも表面的には)妙にのんびりして
いるように見える素顔初登場の仕方。
表面的に見るとゴセイジャー第一話の始まり方に似ていないことも無いんだが
こっちは見ていてドキドキしっぱなしだったし、来週が凄く楽しみだ。
なるほど「ドキドキ!プリキュア」の題は伊達でなかったという事か。w
何なんだ、この差は。
740名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 12:01:53.98 ID:8OmG4Vkm0
マナ「とにかくやってみる!」

微妙にゴセイ天使っぽい台詞なんだが主役の魅力が段違いすぎるw
741名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 13:39:49.12 ID:3A8jc7e+0
人の役に立つ事を当たり前のようにやることを冒頭できちんと見せてからのセリフだから説得力があるよね。
やっぱり説得力を持たせるには千の言葉より一つの行動だよ。
742名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 13:44:10.76 ID:ty0VX0YIi
ウルトラマンガイアのOPの歌詞の「ウルトラマン」を「奇跡」に置き換えてみれば、
ゴセイの奇跡がいかに安いものかわかると思う。
743名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 19:05:10.75 ID:/HA1FJK60
『頑張った結果』としての奇跡ではなく、『頑張った結果がパーになって、そちらとは無縁な奇跡が起こる』
そんな感じなんだよなあ
744名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 22:03:36.95 ID:yCiZdx9sO
だから衝撃の本編最終回となったわけで…。


あれは呆気に取られた。
745名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 00:22:35.90 ID:/vTo34kz0
本編最終回何かあったっけ
746名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 00:52:18.16 ID:uwur1Jrd0
なんか気がついたらご正解が復活してた
747名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 10:22:54.57 ID:M2qBnOaVO
>本編最終回
ある日突然都合よく護星天使の背中に奇跡で羽根が生えることが判明した。
映画で、ことはの質問に対し「(羽根や頭の輪っかなど)そういうのは、無いんだ」と
ハイドが説明したが、あれは嘘だったのかという疑問を残して終わった。

好意的に見たならば次のような解釈も可能だろうが…
1・映画版とテレビ版とで設定の違いがある(テレビ版・映画版・ゲーム版・小説版で
意図的な設定変更がなされるのはどんな作品でも普通のこと)
2・ハイドの発言は「今はまだ無いんだ」という意味
3・護星天使用語ではあれを羽根と呼ばない
…なにしろ物語の根幹をなす護星天使の設定さえしっかりしていない作品だからなあ。
748名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 12:03:01.34 ID:jJ0K8EUI0
最終回地球に居座ったのも驚いた(中の人もそうだったらしいが)

アバレのアスカだってアナザーアース復興に帰ったし
マジの魁なんか故郷でもないのに親善大使買って出たのに

地球でゴロゴロしたいだけじゃねえのって
749名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 17:56:41.81 ID:9H9HNdXA0
でゴセイのメンバーがどうしたかと言うと

実はまだ二階にいるのです
750名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 19:11:37.01 ID:M2qBnOaVO
第一話の話題に戻るけど、戦士が変身アイテムをうっかり落として
それを通りすがりの一般人が拾って届けてくれたら、その戦士はどうする?
マコピーでなくても普通、ありがとうと言うと思うんだが…
3年経った今でもアラタの「よくやった」の意味が分からない。
751名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 19:37:11.49 ID:UADbUJTg0
>>750
人間を見下しているという表現なのでは
752名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 21:43:35.60 ID:vMGxzimB0
アラタ様は望を試したんだよ
753名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 21:53:02.58 ID:nd3Kz5N60
お偉い天使様だからな
754名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 22:02:49.28 ID:ZIJipHoC0
人間を犬かなんかだと思ってんだろ
755名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 22:12:50.94 ID:vMGxzimB0
でもいっそそこまで高慢ちきなキャラだった方が面白かったかも
そういう傲慢な天使が次第に人間の価値を学んでいくみたいな
756名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 22:25:44.82 ID:ia5G4xS/0
いや勇気を出して届けに来たって褒めてる意味だろ

やだゴセイアンチのおいらが弁護なんかしてないんだからね
757名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 23:20:36.83 ID:ZIJipHoC0
>>756
落とし物を届けてくれた人に言う台詞じゃなくね?って話をしてると思うんだ
財布拾ってくれた人に「よくやった」とか言わないじゃん
758名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 02:12:38.73 ID:++0zsdxd0
ま、変身アイテム紛失とか一話からやるネタじゃないわな
759名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 07:40:51.34 ID:evDwG0bP0
パワーレンジャー始まったみたいね。
もう完全に違う話でフイタwww
ttp://blog.livedoor.jp/gosaber/lite/archives/51905918.html
760名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 07:48:48.75 ID:I38SvwGPO
アンチに噛みつきたいが為に嘘でもageる奴等痛いな。
761名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 08:20:32.36 ID:lv7eFKZx0
>>759
ゴセイ本編より断然面白そうだな
762名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 09:26:42.65 ID:i5jOe7yH0
>>759
「(顔だけの)巨人にエイリアンやっつけろと言われてるって?バカげてるぜ。」
クッソワラタwwwww

シンケン→パワレンが脚本ほぼそのままだったのに対してこれまたw
763名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 11:32:26.29 ID:BU2LnCPPO
>>758
カーレンで序盤にやったけどあっちは責任痛感させる話だったしな
ギャグ全開の戦隊ですらそうするんだぜ
ゴセイはおかしいんよ


パワレンは当たり前だが地球人なんだな
まあ宗教上の理由なくたってあんな妙な設定使えないよね
764名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 12:42:38.53 ID:DQHFknaJ0
>>759
王道だw ベタだけど面白そうだし
765名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 12:59:36.48 ID:lv7eFKZx0
ゴセイジャーの設定でターボレンジャーをやるような話だな
766名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 13:13:53.47 ID:5wqBLKpx0
>>759
「ボカ〜ン」「何をする!」から始まるゴセイとは大違いだなw
スタートから世界観がしっかりと説明されている。
余計見たくなってしまった。
767名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 14:40:42.21 ID:BU2LnCPPO
というかパワレンは1作めから明確に地続きだからな
768名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 16:21:09.89 ID:plmA0kyTi
というか、信者の連中が、
「やっぱりメリケンにはゴセイは理解出来ないか〜」
とか、したり顔でぬかしそう。
769名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 19:45:54.71 ID:/xFQZw2CO
テンソウダーありのもっさりした変身アクションはどうかとしても、そこはアメリカちゃんと力感あふれております。
770名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:10:24.48 ID:0tw1GULN0
>>767
明確に地続きなのって途中までじゃなかったっけ?違ったか??
771名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 20:42:53.96 ID:Wc6M6rRg0
ストーリー的にはインスペースまでかと
あとはダイノサンダーでトミーがレギュラー出演
この辺りじゃないかと

>>763
>宗教上の理由
大天使と魔王@堕天使が人間に憑いて世界巻き込んだ兄弟喧嘩をやらかすドラマが・・・
772名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 21:38:07.02 ID:g4aWTa4o0
ゴセイの放送が始まって間もなくの時、誰かが確か実況で
「何か違和感が有る。ひょっとして宗教上の理由でボツになった設定が有るんじゃないか?」
とか発言していた人がいたな。
773名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 21:38:09.72 ID:f1ylMHNO0
>>771
カローン/アストロネマは、他の共演と別枠扱いしていいなら
ロストギャラクシーまでじゃないかという気が。

世界観的にもインスペースとロストギャラクシーの距離は
ライトスピードレスキュー以降のそれとはだいぶ違うでしょ。
774名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 21:53:47.97 ID:BlAH/LlS0
>>759
「なんだこの面白そうなの!」って読んでて笑顔になっちまった

ゴセイだって初期設定は全然悪くないのにな
面白さのツボがチグハグで壊滅的
775名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 23:27:13.60 ID:xcW/3gwP0
パワレンのおかげでまたスレが伸びるね
776名無しより愛をこめて:2013/02/05(火) 23:49:44.36 ID:Mgq6A1zk0
ゴーバスアンチスレでは3Q決算も出たところで爆死論議だが、ここと比べたらアンチスレぜんぜん伸びてないな。

まぁ特オタはチャレンジして失敗した分には寛容な層多いからな。小林の悪いところがモロ出た感はあるが。

パワレン版もキーワードは「諦めない」のようだが、今後どうこの言葉を使って行くのか気になるところ。
777名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 00:49:04.84 ID:JWTYuX390
よそはよそうちはうち
778名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 01:19:10.78 ID:hGNDG3390
ここ数年のパワレンって日本版オリジナルに近い設定で進んでなかったっけ?
別物やんw
779名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 01:23:07.25 ID:5Pawsx950
いやシンケンのパワレンがほとんどそのまんまだっただけで
ゴーオン版なんかはもう全然違うぞ
何せブラックがホントにカッコいい
780名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 05:28:09.99 ID:Fuegybz80
>>768
ゴセイのいい部分台無しとか言ってた
781名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 08:10:26.61 ID:5Pawsx950
ゴセイのいい部分って何処だよ?
782名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:04:57.88 ID:RUJsXPvQ0
しかしパワレンになってもテンソウダーのダサさはお祭り気分に水差すレベルだな、クソモアイ
783名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 13:11:10.06 ID:JWTYuX390
>>780
oh...
784名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 17:50:01.22 ID:2cm/sEWg0
ガッチャがなくなっただけ、まだマシだけど・・・
やっぱり「両手が塞がってアクションが止まっちゃう」という致命的な欠点は
どうにもならないよね。

テンソウダーの映っているシーンなんてほとんどないんだから、変えちゃって
よかったのに。
785名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 20:51:50.92 ID:x659792DO
メガフォースみたいな作りを日本の視聴者は望んでいたのよ…。


これこそ天装戦隊ゴセイジャー。
786名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 21:26:31.81 ID:9EtOnTWf0
メガフォースはメガフォースでMMPRまんまじゃねーかという批判が。
ゴセイジャーそのままよりは、はるかにマシな選択だと思うけど。
787名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 22:19:52.53 ID:9W0LXjZ80
>>781
裸の王様のバカには見えない服みたいなものでしょ。
特に本スレでは、無いものを有ると言わなければバカに認定されるってことで。
788名無しより愛をこめて:2013/02/06(水) 23:11:38.97 ID:ij6/Ojxb0
天使設定を削ったおかげで
マスクの意匠には説得力があるな
789名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 07:35:32.11 ID:jBu/hQtvO
そのお陰でウォースター軍団やブの字さんも如何にもワルそうになりましたし。
790名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 08:42:28.29 ID:fWBVVw2L0
素材は悪くなかったんだな素材だけは…
791名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 09:07:03.28 ID:o6a0WYJF0
のざわよしのり @mad_yn
Amazonのウルトラ書籍に「スペル星人が載ってないので★ひとつ」と書いているメガトン級の馬鹿を見て思うんだけど、
欠番作品がこれだけ浸透した御時勢に、ハヌマーンが載ってないだのセブン12話が収録されてないだのでドヤ顔のレビュー投稿する奴って特撮ファン界から削除できねーのかな。

のざわよしのり @mad_yn
だからハヌマーンが載ってないだのスペル星人が抜けてるだのと、Amazonで文句垂れてる人は御自分で企画書書いて、
セブン12話や怪奇24話、6兄弟VS怪獣軍団を網羅したムックを出してみてください。待っているだけで望んでる物が自室にスコーンと落ちてくるはずがない。
792名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 19:09:58.51 ID:XgB+QqYE0
食材は一応それなりに見映えのするものを揃えたんだが
数年前失敗した料理人が性懲りもなく味覚音痴ぶりの失態で
前年腕のよい板前が一般人も客寄せかけてたのをぶち壊した
勘違いしたオレイック支配人が痛すぎて店が投石されまくった
793名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 19:52:07.00 ID:37ZNqbfFO
で、投石した客に俺イックがブチ切れて脅迫まがいの暴言を吐いたところ、
それがレストランチェーン本部の偉い人に筒抜けで、いきなり厳しく注意されて
渋々謝罪した。
794名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 20:04:35.23 ID:jBu/hQtvO
で、海外からシェフが来て腕を奮ったところ思いの外日本向けの美味しそうな料理が出来たと。
795名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 21:43:18.11 ID:fWBVVw2L0
>>793
笑うー
796名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 22:35:13.64 ID:buR3SuLx0
キョウリュウにも関わらないようだし…また一般ドラマの方に戻ったというのは本当なの?
797名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 22:44:51.65 ID:fWBVVw2L0
もうテレビ部にはいないんじゃないの?
798名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 23:13:31.06 ID:4uSlQlFw0
役者とPと脚本が全とっかえメリケン版になって好評で、
それでも日本版も素材だけは良かったんだって、素材ってどの部分を指すの?
799名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 23:28:23.64 ID:ply8fAZ/0
メガフォース大ヒットでゴセイ再評価の流れが来るのか
800名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 00:14:36.36 ID:Zxe36IrY0
アクションとか?
801名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 00:54:06.69 ID:/fFp61230
スーツのデザインとかでは?

シンケンジャーのテキトーこのうえないデザインと比べると
ゴセイジャーのデザインは、あんな駄作にマジでもったいない。

小物(特に変身アイテム)のデザインは最低だし、ヘッダーの
プライアビリティにも相当に問題があるが。
海外版のヘッダー(ブラザーセット)は、ちゃんとおもちゃの
プレイアビリティが高くて、ちょっと感動するぞ。
802名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 07:21:41.67 ID:fAfsIhwQ0
逆にシンケンジャーがあのビジュアルであそこまで
子供を惹き付ける魅力が出たんだからスタッフには
恐れ入る
803名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 07:32:11.31 ID:4nqGaTKZO
玩具がいくらダサくてもアクションやキャスティング、ストーリーでいくらでもカバー出来るってこと。

きっちりとメガフォースの一話でマスターヘッドがレッドをリーダーとして指名している時点で製作者の意気込みがわかるもの。
804名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 10:32:50.67 ID:76gEvMeu0
メガフォースいけるやん!

ゴセイも観てみたくなったわ!

Oh.....
805名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 12:38:04.22 ID:4nqGaTKZO
メガフォース見たらメガレンジャーを見ないと。
806名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 09:53:58.35 ID:9d5PSIKfO
おめでとう!千葉雄大さん、再び刑事役でドラマ出演決定。
ゴセイは黒歴史にしていいから頑張ってね!
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130208-00000300-oric-ent.html
807名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 10:44:36.61 ID:3Lg5zIGC0
ニュースサイトリンク貼っても見出し変わってるだら
808名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 11:16:44.77 ID:MZdcsALg0
しかしあのマッシュルームカットはホント誰得だったんだろうな
809名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 16:17:07.92 ID:9d5PSIKfO
>>807
うんにゃ、少なくとも現在のところ変わってないずら。
ひょっとして見出しだけ読んで無関係な別の記事と勘違いしたん?
「俳優の唐沢寿明が」で始まる長い説明文の最終段落の最後の文だけでも読むべし:

「瑠衣の部下で行動を共にする若手刑事役・矢野昇太郎役に千葉雄大。 」
810名無しより愛をこめて:2013/02/09(土) 20:43:24.66 ID:+Z2JobjK0
ニコニコで配信中の仮面ライダーBLACKのOPで
「危険な罠が待つ」を「危険な若松」って書く奴をたまに見かけるんだが、
その度に吹いてしまうw
811名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 16:37:13.76 ID:Sm5Ue0tx0
ゴーカイで出なかったのでシリーズ消滅と思われたVシネマ「帰ってきた〜」が
帰ってきた。ゴセイの超全集付き版は未だに店頭に残ってるのを見かけるけど、
今度のはきちんと売れるといいな。

ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/go-bus-v.html
812名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 17:27:55.55 ID:6sLAiQIEO
字幕でいいからパワーレンジャー・メガフォースを視たいな…。


ヘタな吹き替えは要らないから。


洋画は全然興味ないけどこれはマジで楽しめそう。
813名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 18:59:25.88 ID:Klz5pvfK0
ロストギャラクシーとライトスピードレスキューの日本語版にも関わってたのか若松
814名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 20:16:58.89 ID:sNOFxcK70
ゴーバスの打ち上げ写真に若松いないけどなんで?(すっとぼけ)
815名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 21:09:25.34 ID:+D0HQxBwO
>>811
終盤かなり面白かったし大丈夫じゃないか?
816名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 10:26:56.56 ID:bQzP7STM0
何気に帰ってきたゴセイは結構面白かったと思ってる
817名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 12:01:37.13 ID:uZ1vGYcj0
帰って来たはゴセイ連中がちゃんと天使らしく描かれてて良いよね
818名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 14:02:05.07 ID:pLG/ibi10
ゴセイの「帰ってきた〜」惨敗で止めにすることにしたけど、ゴーカイで持ち直して、やっぱりいけるんじゃね?とゴーバスから再開したのかな。
819名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 17:01:34.25 ID:3cb6xK1U0
>>813
ロストギャラクシー日本語版の公式の馬鹿松コーナーの自分語りが凄過ぎる
それこそ俺イックコーナーとか豪バスターズGB日記なんか軽く凌駕するレベル
一度見ておく事をお勧めする
そして忘れていい
820名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 18:47:35.54 ID:PlvMT3iDO
うわぁ…。
821名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 19:10:59.92 ID:Z2d/lsaI0
シンケンの帰ってきたは楽しめた
コスプレ祭みたいになってたけどな
よか
822名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 20:29:47.26 ID:oYDBdM8N0
レッドバスター慶応か・・・最近の若手はいい大学行ってるのも珍しくないような気が
京大卒『だけ』じゃ現場でもでかいツラできねえなw
823名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 21:15:43.93 ID:Ut3mp0sXO
ゴセイレッドはどこの大学に行ってたのかな?


因みに高校は公立で県内有数と言われている名門校です。地元では。
824名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 23:23:13.90 ID:ifMqYeB20
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義であったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんなスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
825名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 07:16:09.96 ID:8g/5Yrkw0
一生ゲロ吐いてれば?
学歴は下でも俺達のほうがよっぽど特撮と世間を分かってる件
826名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 09:25:49.72 ID:83cp9WHT0
518 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 02:33:04.54 ID:tvRADlrs0
正直ゴセイはそんなに世間評価低くなかったと思うよ


519 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 04:20:48.77 ID:Dc3kgQsz0
<個人視聴率データ 世帯別平均 戦隊>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*7.11 *3.37 15.82 *2.30 *3.64 *2.55 *0.76 *3.78 *3.20 *0.54  2003 爆竜戦隊アバレンジャー
*7.08 *3.45 16.45 *2.13 *2.80 *3.97 *0.46 *2.79 *3.86 *0.82  2004 特捜戦隊デカレンジャー
*7.74 *3.76 16.91 *2.78 *2.72 *4.35 *0.70 *2.74 *5.49 *0.61  2005 魔法戦隊マジレンジャー
*6.71 *3.28 13.55 *2.32 *3.15 *3.07 *1.11 *2.55 *4.52 *0.62  2006 轟轟戦隊ボウケンジャー
*5.16 *2.67 11.86 *1.53 *1.74 *2.21 *1.13 *1.41 *3.72 *1.02  2007 獣拳戦隊ゲキレンジャー
*5.05 *2.56 10.24 *0.80 *2.35 *2.44 *0.82 *2.64 *3.23 *1.36  2008 炎神戦隊ゴーオンジャー
*5.92 *3.13 11.22 *1.27 *4.13 *4.10 *0.97 *3.77 *3.10 *1.10  2009 侍戦隊シンケンジャー
*5.44 *3.09 10.46 *2.81 *3.01 *4.02 *1.26 *3.19 *3.09 *0.95  2010 天装戦隊ゴセイジャー
*4.96 *2.63 *9.60 *1.88 *2.36 *3.89 *1.12 *1.97 *3.31 *0.70  2011 海賊戦隊ゴーカイジャー
*4.11 *1.98 *7.12 *0.60 *2.60 *2.95 *0.70 *1.73 *2.05 *0.75  2012 特命戦隊ゴーバスターズ (40話分)

ここ10年の戦隊の視聴率統計で、TEEN層(13〜19歳)限定なら、何とゴセイが一番という結果が出ている
これはシンケンどころかマジレンすらも上回ってる数値で、本当、これは意外過ぎる事実
もっともそれでも全体でシンケンの方が高いのは、M1層(20〜35歳の男性)やF1層(20〜35歳の女性)が影響してるから。
ゴセイで数字を大きく下げてる層ってのは、ちょうどネットで声がバカでかい層と符合する
つまり、小林信者(でゴセイアンチ)というのは、未成年層ではなく、「いい歳こいて戦隊を自分だけの物と思い込む声がバカでかい層」だというのがわかる

なおゴーバスはTEEN層がかなり低く、さらに本来の視聴者たるKID層離れも引き起こしているという統計結果も出ている
前述の「ネットで声がバカでかい層」のウケを狙い過ぎて、こういう結果を招いたとも考えられる

視聴率スレではこういう結果を冷静に論議すべきなのに、>>90みたいなのが難癖付けてきて、しかもそいつに同調する輩が続出
お陰でちゃんと機能してない状態になってしまったということも付け加えておく
827名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 09:43:00.32 ID:hEuM6xjc0
視聴率が世間評価w
828名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 12:01:56.62 ID:dj6Y2wW20
13〜19歳って一番売上に貢献しない年代じゃん…
829名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 21:12:51.38 ID:mEDyDs0M0
各年の玩具売上とGロッソの利用者数を貼り付けてやろうかw
830名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 22:48:07.86 ID:JrP0/bDdO
イベントガラガラゴセイジャー♪
と歌われる惨状で「世間評価低くなかった」は説得力を欠くなあ。
831名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 22:55:53.01 ID:dNVzD14e0
ゴーバスはなんだかんだで当日券で観に来る家族連れが多くて
Gロッソはちゃんと人が埋まってるな
832名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 23:59:52.89 ID:+PQJkT6q0
>>824って今月号のホビージャパンに載ってたガンダムAGEの小説の一節だよな?
833名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 01:05:05.22 ID:b/NB/ltT0
こんな細かい限定勝負仕掛けてくる奴がゲハ以外にも存在したとはw
834名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 08:45:44.76 ID:JPu0PLjJ0
視聴率はよくて玩具爆死ってどういうことだろうね
835名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 09:45:33.61 ID:zSTHD9TF0
ゴーバスはストーリーがしっかりしてたし終盤の盛り上げかたは流石だった
一方ゴセイは
836正しい意見:2013/02/16(土) 19:08:40.27 ID:yAnqE9Fp0
678 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 19:04:10.00 ID:C4Ccw4kM0
正直ゴセイのブレドランが本性現してからの盛り上がりは素晴らしかったよ
スイプリのノイズ編も再放送見てすごい念入りに構成されてるって分かって好きになったし
靖子脚本は結局見かけだけ「名作っぽい」だけで実はキャラ萌えだけで芯がない
837名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 19:16:15.33 ID:JnEfJSuz0
借り物でしかものが言えないのか相変わらず
838名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 23:39:45.56 ID:1BMozvzQO
>>834
率スレでは、あまり好意的には見てない人も少なくないよ
前作終盤の好調を引き継いだから序盤は高く
その貯金で年間平均はまあまあだけど
下げ幅がでかくて終盤が低く、貯金吐き出して次に繋いだからね

率スレではそれまで
前年番組の影響の有無に関してしばしば激しく論争してたんだけど
ゴセイの推移が例に出てからは
「番組自体に力がなくても前年終盤が高ければ、引き継いで序盤は高くなる」
と、影響を認めざるを得ない感じになって
「前番組の影響はない」と主張する人は見かけなくなった
ゴセイは荒れがちだった率スレの論争の種を一つ解消してくれたんだよ
839名無しより愛をこめて:2013/02/16(土) 23:48:23.53 ID:zSTHD9TF0
シンケン終盤の盛り上がりはゴールデンに進出しても遜色ない勢いだったからな
840名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 01:58:52.24 ID:bz1QTownO
明日からはキョウリュウジャーを攻撃してくるんだろうなw
841名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 08:12:00.20 ID:vHewmM7V0
つかみはOKだな、大森君。
ちゃんと反面教師にしたな。
842名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 08:15:53.02 ID:2igf4Rb10
若松「俺が育てた」
843名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 10:00:20.59 ID:wMpOd0hA0
>>841
定評ある三条脚本×坂本監督の安心感パなかった
初メインPで彼らを引っ張ってこれた大森P恵まれてるよ、よかった

ゴセイで苦労したもんな…
844名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:04:20.45 ID:rkeAm3rc0
・世界観を最初から明確に説明した
・「キョウリュウジャーとは何なのか」を分かりやすく明確に説明した
・敵組織の目的と体制を明確に説明した
・レッドがどんなキャラなのかを行動で明示化
・意志を持っているが喋れないメカとレッドとの心の交流をきちんと描き、信頼関係を構築したことを明示化
・司令官が頼りになり信頼に足る人物であることの明示化

1話でやることとしては満点の内容だったなキョウリュウジャー。特にレッドのキャラ付けを
説明ではなく行動で示し切ったのは素晴らしい。ゴセイの1話はそのあたり全くできてなかったからな。
845名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:18:51.23 ID:2igf4Rb10
ヘッダーは道具じゃない()
846名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 11:33:37.15 ID:v4FGNDDO0
たかがヘッダーのくせに()
847名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 12:03:45.23 ID:U2+88QCJ0
>>844
そら1話からイモムシごろごろのゴセイと比べたら、
どれだけ子供がカッコいいと思うことかw
1話で絶望感を味わった戦隊は俺はゴセイだけだよw
848名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 13:03:06.52 ID:r/wr3LZm0
なにをしている(棒
記憶を消えてもらおうニヤリ
ゴロゴロうわードカーン

おいおいって汗が出たわ
もうわざわざ叩く必要ねえじゃんて感じ
849名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 14:07:51.47 ID:kucu4Gxd0
強竜者イイ!
出だしでキングさん既に変身可能なのかと思ったw

ゴセイの最低戦隊の座は安泰だね
850名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 15:59:30.64 ID:2igf4Rb10
ゴセイの一話のときの
冗談じゃない凍てついた戦慄は今でも忘れない
震え声ってホントに出るんだって思った
851名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:01:06.51 ID:MpoZ9Z170
キョウリュウの一回目三度目視聴完了
まずまず無難にまとめたかな
ゴセイと共通してるのは
新機軸を目指して成果を出した前年作の
プレッシャーの中であえて王道路線にしたこと
ゴセイとキョウリュウどこで差が付いた
慢心?環境の違い
852名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:10:06.01 ID:2igf4Rb10
王道外し()
853名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:26:37.15 ID:kucu4Gxd0
>>851
> ゴセイと共通してるのは
> 新機軸を目指して成果を出した前年作の
> プレッシャーの中であえて王道路線にしたこと

コバヤシシンジャガーがくるよw
ゴーバスターズはメカ描写とかは新機軸だったけど成果出したかなぁ。
最終集計はまだだろうけど、視聴率も玩具売上も振るわないよだったし、カルト的な人気があった感じもないし。

それにゴセイは王道ねらいじゃないよ。
むしろ最近の戦隊の「王道外し」を狙っていたら、結果的に昔の戦隊の王道になってしまったと若松が言ってた。
854名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:11:03.78 ID:fTKgkrcf0
このスレで手前みそに聞こえるかもしれないが
侍戦隊があまりに偉大すぎたから
変に名声欲にかられたなんとか松(お粗松?)さんが
王道を無理に外そうとして大失態だよね
そこは定番メニューで良かったんだよ
855名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:11:17.92 ID:kucu4Gxd0
>>848
1話の段階ではまだポカーンだったなぁ。
1話でやるべきことをことごとく外してたけど、次回はマシになる、きっと次回はマシになると自分に言い聞かせて最初のうちは見ていた。

気がつくとアンチ住民になってたわ。
こっちの方が是々非々で話ができたし。
856名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:23:17.49 ID:kucu4Gxd0
>>854

前作関係ないでしょ。
シンケンジャー嫌いじゃないけど偉大とまでいわれると流石に儲乙としか言いようがない。

若松のは単に↓

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやク リエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦す る」とほざくが 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解でき ない人間に面白い話は 作れないぞ!
(AA略)
857名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 18:51:16.13 ID:bz1QTownO
ゴーバスは新タイプな上に職業戦隊には付き物の地味さで人気が低かったのは仕方なかったと思う
ロボ戦や生身のアクションとか良いところもあって面白かったけど、それだけで補い切れない短所が目についたのが惜しかった

ってここゴセイスレじゃん!
858名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:09:30.72 ID:1EnCJQlkO
王道を悪く言えばマンネリ、ワンパターンとなるんだけどキョウリュウジャーをみたら何故か新しさを感じたなぁ。


温故知新なのさ。やっぱりアイキャッチと敵の字幕復活はありがたいものなのさ。


大森さんはよく分かってるね。
859名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:10:39.02 ID:Y9Rr5nnb0
王道外しを狙ったら昔の王道になったとか
なんか意味がよく分からんな
860名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:19:25.92 ID:fTKgkrcf0
シンケンに対抗心をもやした何とか松(糞松?トド松?)さんが
王道はずそうとして王道以下の下手物料理ができてしまった
幼稚園の発表会みたいに順番に俺達はあきらめないみたいな。
新メカ登場はうちの子でさえはぁ?と突っ込む脈絡のなさ
そらオモチャ売れんて
861名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:45:31.85 ID:kucu4Gxd0
>>859
> 王道外しを狙ったら昔の王道になったとか
> なんか意味がよく分からんな

推測というか邪推だけど、多分若松はメガレンジャー以前の戦隊を知らないんだと思う。
で、近年の戦隊がやっていない斬新な事をやろうとして天使設定とか草食系レッドとか敵組織交代とかラスボスが同族とかカルトムービーネタをやったんだと思うよ。
でも肝心の戦隊に対する認識が、「五色のお面+追加メンバーが悪をどつき回すジャリ番。巨大ロボ戦もアルヨ」の古臭いステロタイプだったんで、あんな出来になったんだと思う。

ゴセイを見た人が褒めようが無いんで社交辞令として「(あんなステロタイプは)昔の王道ですねぇ」と言ったのを、「期せずして王道を極めてしまった」と幸せ変換したんじゃね?
昔の王道だと言われたって吹聴してたの。
862名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:51:39.15 ID:kucu4Gxd0
>>860
シンケン信者の方は該当スレにどうぞ。
前作に関係なく、ゴセイは駄作です。
「ゴセイは良作なのに小林信者に不当に貶められている」というコバヤシシンジャガーに餌を与えないで下さい。
863名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:12:08.41 ID:1EnCJQlkO
そんでもってパワーレンジャーメガフォースが真の天装戦隊ゴセイジャーで。


どっちが東映のプロデューサーとして仕事してるんだか。
864名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:23:43.90 ID:YgAbYPPA0
>>862
いや前年戦隊の成功は完全に無視できないだろう
>信者に不当に貶められている
→信者に貶められている
不当は余分だ
865名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:46:43.91 ID:q1GA0JWLO
日曜出社で今帰宅途中にケータイで書き込み。
キョウリュウジャー第1話評判上々の様子で御同慶の至り、録画を見るのが凄く楽しみだ
(ゴセイのようにけちょんけちょんの悪評でも怖いもの見たさで視聴はするがw)。
866名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:52:21.02 ID:kucu4Gxd0
>>864
> >>862
> いや前年戦隊の成功は完全に無視できないだろう

私は単純に作品の出来不出来としてゴセイは駄作と思います。
たとえ前作がゲキレンだろうがアバレだろうがアキバだろうがゴセイは駄作です。

> >信者に不当に貶められている
> →信者に貶められている
> 不当は余分だ

私はコバヤシシンジャガーの主張として「不当に」を付けました。
コバヤシシンジャガーは、ゴセイは本来良作なのに正当な評価を受けていない。小林信者orシンケン信者が「不当に」貶めているだけだと主張します。
余分だと思うのなら論拠をどうぞ。
ただし前提はコバヤシシンジャガーの主張として、です。

私見として、ゴセイジャーは駄作だと思いますが、小林信者でもシンケン信者でも無いつもりです。
867名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:03:20.63 ID:2igf4Rb10
ゴセイゴーカイゴーバスとこのスレで迎える奇妙さ、このスレ息が長すぎるでしょw
このまま100までいきたい
868名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:08:12.50 ID:1AzMgOhh0
本スレにダブルスコア付けたら引退する
869名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:39:47.04 ID:Y0tg6bxy0
このスレはゴセイを超える駄作が現れるまでは新しい戦隊との比較とかで残り続けるのか…

いろいろやっちゃいけないことやった戦隊だけど、草食レッドは個人的にはアリだった気がすんだよな。
870名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 22:49:57.51 ID:zOjqoerZ0
どうにもあのレッド変身前の貧相首長が
変身後妙に下ぶくれデカ顔がっしりおっさん体型
bになったのがどうにもイメージが繋がらなくて萎えた
871名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 00:09:47.95 ID:2WmN1QTI0
字幕復活は本当にうれしい。
みんながみんなネットをやっている訳でも、てれびくんやテレビマガジンなどを買っている訳ではない
ヲタでもないのに、第一話から着ぐるみ敵幹部が全部区別ついたのは初めてだ。
ゴセイは、なんとかのブレドランしか分からん。

>>869
草食レッドはありかもしれんが、アラタの場合キノコ頭が仇となった。
草食レッドというよりカマレッド
872名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 00:41:07.50 ID:Jy6R24yDO
個人的には顔の系統が似てる瀬戸康史を意識してるかなって思ったけど
873名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 06:31:32.81 ID:W+nS9A7F0
瀬戸康史いま思いっきりキノコだよなw

草食レッドは大アリだとおもうよ
だけど戦いにおいてはそれなりに強く格好良くないといけないのに
見せ方が迷走して強いっていう印象が薄れてしまった

フェンシングスタイルとかよかったと思うんだけどなぁ
874名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 07:51:41.61 ID:4rzoP8BxO
シンケンvsゴーオンの映画での先行お披露目では、颯爽と登場し賢く戦う
格好良いヒーローという印象が残ったんだけどなあ。
まだ映像作品中で五人の素顔も出ていないうちにやったことが
良い方向に働いたのだとすれば、笑えない事だ。
875名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 08:33:06.07 ID:A5aSz/yF0
ゴセイレッドのアクションは綺麗だったよね。ゴーカイがわざとデタラメに動いてた感じだったので199戦隊の時は余計ひきたった。
876名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 08:59:12.82 ID:LpMoqUOB0
>>875
ゴーバスがスタイリッシュな合理的アクション
ゴーカイがケレン味たっぷりの荒々しさ
ゴセイは天使の名の通り華麗な重力を感じさせない動き

なんて並べた時各戦隊際立つような具合になってるとワクワクするのに
現実の3つ目はそうは行かなかった
877名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 00:01:07.23 ID:GbslOeOR0
>>608
>メタルアリスが顔出しのハイスペックちゃんだったら大分違っただろうな。

中の人がハイスペック美人だったら顔出しでもいけたのねぇ
878名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 12:59:00.18 ID:ZVV3dsXDO
エロい声かと思って顔見ると幻滅なんてよくあること
メタルアリスも声優が顔出しで出てきても40過ぎのオバサンだし萎えるだけだよ
879名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 13:03:43.97 ID:VTmiVhjH0
880名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 13:09:14.11 ID:sCk+jtUbO
(*´Д`*) 麻里奈さん…美しすぎる…!
881名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:05:59.02 ID:ZeoG998z0
ゴセイアンチはキモ声豚かよ
最悪だな
882名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:30:58.16 ID:ZVV3dsXDO
>>879
人間体一回くらい出ればよかったのにね
スタッフに見る目がなかったのか本人が断ったのか?
883名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 17:02:37.86 ID:r6w+Gp4J0
iPhoneで文字入力する時に
「しんけん」って書くと「シンケンジャー」って出て来て
「ごーかい」って書くと「ゴーカイジャー」とでる
「ごせい」って書いたら「互生ジャー」って出て来てゴセイジャーは出なかった。
因みに戦隊で一発変換出来たのはこの2組だけ。
何故にシンケンジャーとゴーカイジャーの間であるゴセイジャーが省かれているのかは謎。
884名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 18:44:39.20 ID:sCk+jtUbO
>>883
「一筆奏上の時に宙に文字を書く筆はショドウフォン、
ゴーカイチェンジの時にレンジャーキーを差す錠前はモバイレーツ。
携帯電話を変身道具とする戦隊の名前を辞書に入れる方針なんじゃないの?w」
と一瞬思ったけれど、この仮説ではマジレンジャーと
ボウケンジャーが含まれない点が新たな謎となってしまうなあ。w
885879:2013/02/19(火) 19:13:12.94 ID:PCWIP7xQ0
声豚なのは否定しないが一番好きな声優は
1.5代目イエローフォーだ
886名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:42:38.98 ID:cobxhIvc0
ゴセイよりキョウリュウジャーのほうがはるかに王道外ししてる。
戦隊の基本フォーマットを踏襲しつつ、緑がクールだったり黒が軟派だったり青がおっさんだったり。
いつも通りの土台に今までと違う味付けを施して新しい見せ方をしてる。
ゴセイは今度も反面教師として最低戦隊の名をほしいままにしていくんだろうな。
887名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 21:55:16.28 ID:GbslOeOR0
>>879
初めてみたけど不細工じゃん
これで40過ぎってドンだけ若作りだよ(笑)
着ぐるみはいただけなかったから
あの声で顔メイクして演じていたら多少は見る価値があったかも
888名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:05:25.54 ID:J1x/aRam0
嘘を嘘と見抜けないと(ry
889名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:08:49.10 ID:JcVvSdGZO
>>886
ブ、ブラックコンドル…
890名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:25:24.01 ID:ZVV3dsXDO
>>887
井上違いでゴーカイと間違えてるのか?

確かにこの声優さんがメタルAを顔出しメイクで演じてくれたら、
それだけでも毎週見る動機くらいにはなったかもね
891名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:31:28.32 ID:B5TOy6J80
ゴセイ第一話
戦隊史上初の放送事故って感じが今となっては愛おしさすら感じる
892名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:47:50.40 ID:vrfvG8Ze0
一話なのに中盤以降のグダグダ感があるって奇跡だもんなホント
893名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 10:56:30.29 ID:W1WpKUPL0
ゴセイって確かティーン層にウケが良かったって視聴率データがあったけど
分かりやすく言うと、ゆとり世代にだけ人気が高いゆとり向け作品って解釈でいいの?
で、叩かれてムキになってるのもゆとりと言う事で。
894名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 12:16:55.01 ID:My9HwmKMO
ゆとりゆとり言ってる人見てると恥ずかしいわ
895名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:52:21.66 ID:+mAbTfj00
ここでゴーカイ開始頃の21世紀スーパー戦隊限定の人気投票を見てみよう!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/video_t69aaNl4kLAg_all
896名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 13:59:51.15 ID:Owq75lRp0
>>893
異常者からの微々たる支持しかねーよ
あと考えなしにゆとり連呼すんなバカ
おまえはゴセイ信者と同類の最低の人間だ
897名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:01:08.14 ID:W1WpKUPL0
>>896
そうやってすぐにムキになって反応するところがゴセイ信者臭い。
898名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 17:36:08.67 ID:sdRXSdht0
もうちょっとゆとりを持とうぜ。
899名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 21:48:09.02 ID:pd/3WC7n0
>>891
オープニングが処理落ち?
900名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 22:41:51.17 ID:bCvttejx0
>>898の ゆーとーり
901名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 23:05:35.15 ID:iEZeZ5luO
そういや夏の映画、俺は仮面ライダー目当てで見てたから、友人の間で「30分フリートイレタイム」とか言ってたな。なんちゃらグレートはどうみても晒し首なんでゴセイ晒し首とか言ってた
902名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 11:19:29.39 ID:5r4T2i520
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
903名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 03:58:16.34 ID:uxCBa4NV0
806 :名無しより愛をこめて :2013/02/21(木) 20:17:52.39 ID:9OCiu9Sn0
クールな緑も軟派な黒もオッサンな青も前例があるわけだが
まーた見ないのに知ったかで叩く小林信者
つうかクールな緑とオッサンな青は両方小林作品にいるんだから知っとけ流石にw

そもそもゴセイは「最近の王道を全て外したら昭和王道になってしまった」って制作者が言ってただろ
王道外して大失敗した反面教師の名をほしいままにするのはゴーバスだっつうの
904名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 05:18:17.89 ID:68+3wFUNO
それもう信者じゃないだろと突っ込みたくなるな
というかいちいち他スレにチクりに行くとか小学生かよw
905名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 08:30:57.79 ID:wVH/2lAs0
「昭和王道」ってのはどう考えても褒め言葉じゃないだろ
906名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 08:44:36.75 ID:dMI82mVk0
昭和王道になったはずなのになんでつまらなかったんでしょう・・・
907名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 13:37:28.25 ID:7rb3UGB9O
そりゃPがそう思いこんだだけで実際は違ったからでしょ
昭和の戦隊をナメすぎだよ
908名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 14:02:48.02 ID:ggVdNFIR0
まぁ実際、昭和王道とは全然違ってたな
ただもし昭和王道をやっていたとしても現在においてはそれはそれでつまらん
普通に現代の王道やればいいんだよ
どうせ捻ったことやる実力も無いんだから
909名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 19:21:34.10 ID:Q3T4+y1h0
基礎を守るからこそ応用が生きる。
バカ松は基礎をガン無視して応用に走った。
ただの自己満足が客に受けるわけがない。

ゴセイが昭和王道とか冗談もほどほどにしてほしい。
バカ松とアホ信者しかそんなの信じないよ。
東映チャンネルで昭和の特撮見たら誰も「ゴセイ=昭和の王道」なんて考えない。
910名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 19:28:50.81 ID:ggVdNFIR0
昭和の王道だったら
まずあのオカマレッドは有り得んだろ
911名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 21:23:30.95 ID:/MvL4dDq0
>>903はこのスレの>>886へのコメントか。

>クールな緑も軟派な黒もオッサンな青も前例があるわけだが

なのは事実だが、

>まーた見ないのに知ったかで叩く小林信者
>つうかクールな緑とオッサンな青は両方小林作品にいるんだから知っとけ流石にw

「ギンガマンを知らない→小林信者ではない」
が普通の発想だと思うが、
「小林信者のくせにギンガマンを知らないとはw」
という思考回路はすごいな。

「ゴセイアンチ=小林信者」としか考えられなくなってるんだろうな。

そもそもコバヤシシンジャガーのロジックから言えば、ゴーバスターズ(小林作品)の後番組のキョウリュウジャーはこのスレで叩かれていないといけないはずなのに。
912名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:16:22.64 ID:9eFJucsJ0
913名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 09:42:39.59 ID:k9g0WgQGO
どこか遠い遠い島から飛んで駆け付けるメカ生体、テラ既視感www
でもガブティラはちゃんと巨大な姿で現れてくれたから安心だw
しかも到着するやいなや大暴れして敵巨大戦闘メカをボコったりして
サイコーに格好良かったぞ!
やったね、キョウリュウジャー!
914名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 12:44:23.35 ID:Djdi9/sk0
常時ageって言ったじゃないか
915名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 15:11:35.57 ID:YtEBte2E0
>>913
獣電池はでっかくなって獣電竜たちのとこまで飛んでいくから
ゴセイのアレとは真逆だな

大森P経験活かし過ぎだw
916名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 19:24:35.77 ID:M3UlvoHg0
ある意味、すごく勉強になる経験だったんだろうな。
917名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 20:29:44.19 ID:T9oiwlhPO
ゴセイのシリーズ劇場は大森さんの悲鳴だと思えてきた…。


大森さんは響鬼、ボウケン、電王、キバ、シンケン、ゴセイ、ゴーカイと地獄と天国を渡り歩いてきたんだな…。


白倉、日笠、宇都宮さんに出合えて良かったね…。
918名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 14:10:29.93 ID:x960btXJ0
903 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 20:04:26.57 ID:3gSB4lOZ0
ゴセイは小林信者による風評被害の最大の被害者だからな
多分ゴセイとシンケンの放送年が逆なら全く評価変わってたと思う
というかもっと言うと今のままでもシンケンのメインライターが小林以外なら・・・
いっそ大和屋にでもメインやってもらってりゃ良かったのに
919名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 15:17:05.78 ID:BNgZ+dd1O
風評被害www
920名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 18:24:40.98 ID:/C1rf3hmO
なんでヒットした方を変えるんだよw
「どうしたらゴセイもヒットしてたか」を考えないのがもう…
921名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 19:22:04.75 ID:x960btXJ0
ゴセイは十分ヒットしてるだろ
糞ゴーバスよりよっぽどな
922名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 19:30:36.97 ID:8jKjX2fd0
ゴーバスも、ロッソ&ツアーがらがらなの?
923名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 19:33:39.62 ID:BNgZ+dd1O
有能でお茶目で面白くて時々物凄く格好いいバディロイドと、
ただの頭型パーツでしかないヘッダー、
どっちの玩具で遊びたいと子供達が思う?
924名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 21:02:50.84 ID:/C1rf3hmO
>>921
いまだにダイソーでゴセイグッズ見るんだが…

>>922
前に特別公演行ったけどかなり埋まってたよ
逆に空席が目立つ日もあるらしいけど
925名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 21:29:41.54 ID:nGUd3uny0
このスレでゴーバスdisるとはw
926名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 22:33:48.29 ID:/C1rf3hmO
ゴセイアンチ=靖子信者って刷り込みたくて必死だな
927名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 22:43:07.86 ID:1jXMdqqY0
役者自身が「顔に漢字が書いてあるマスクだせぇww」って言っちゃうデザインなんだけどね、シンケンは。
それが格好良く見せれるんだからすごいよ。
どこぞの天使様とは大違い。
928名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 23:48:12.17 ID:x960btXJ0
896 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 16:05:39.20 ID:tEepK6XN0
OPのかっこよさ
最初のもやーんとした雰囲気から徐々にヒーローとして締まっていく様はゴセイ見て良かったと思うわ
アラタVSナイトの殴り合いは必見、というか殺陣は全体的にレベル高かった

世間一般の総意だな
929名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 00:30:32.35 ID:MvBlryigO
「世間一般」の人はそもそも特撮板を出入りしない件
930名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 01:32:04.08 ID:oxHOZNcN0
>>922
ファイナルライブツアーのチケの売れ行きは分からないけど、Gロッソは当日券が出ているよ。
特に、日曜より土曜の朝イチか最終が空いている。
931名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 07:07:24.39 ID:KGk40HUe0
靖子リスペクトは皆同じだけど
ゴセイのつまらなさには無関係
932名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 10:59:35.51 ID:JX/BjGqK0
モネの性格の悪さは異常
エリの頭の悪さは異常
933名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 11:10:27.62 ID:MvBlryigO
>>931
靖子リスペクトとか誰も言ってないけど?
よそから来た人にそう思わせたいからって必死ですねw
934名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 11:12:23.77 ID:Rb1Tghty0
>>931
ゴセイ信者やアンチ小林の常套手段「自爆営業」
935名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 11:33:02.64 ID:wbuoIaAD0
平成は全てリアルタイムで見ていて
東映チャンネルで未見の昭和戦隊補完してるが
ゴセイよりつまらないのはいまだ見つからない
936名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 12:42:09.78 ID:6+K9Yf0R0
特撮というジャンルを取っ払って
日本の映画ドラマ史を振り返ってもゴセイよりつまらんのは探すの難しい
937名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 13:08:13.58 ID:e++WXXvI0
>>936
つシンケン、オーズ、ゴーバス
938名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 13:11:28.14 ID:N0LLLY/20
>>935,936
アンチスレだからアレだけど。
それはさすがに言い過ぎ。特に936

昭和戦隊は、昭和特撮の文法で評価して、今の特撮と違うもろもろを
好意的に加点すればゴセイより確実に上に来るだろうけど、
結構な頻度である子供だましな脚本やらお約束やらのもろもろを、
シビアに減点すると、ゴセイ以下になる作品は(好みにもよるけど)
いくつかあるにはあるぞ。


映画ドラマ史というくくりでみれば、ゴセイ以下の箸にも棒にもかからん物は
言うまでもなくたくさんある。
特撮だけでも、らちもないZ級の作品はあるからな。…別の意味で面白いけどw
939名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 13:31:29.32 ID:MvBlryigO
>>937
出張ご苦労さん
940名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 18:08:17.59 ID:M2wIPmme0
ゴセイは誰が見ても駄作
小林を当て付けで貶めるな
以上
よそでやれ
941名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 20:04:36.60 ID:A0hCBMPIO
昭和戦隊をチラッと見ただけでもゴセイと雲泥の差。

ワンパターン、オタクと言われても見れば全くの別物。
942名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 20:37:57.46 ID:7XHVD1OW0
なんといってもギンガだな
943名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 20:53:21.62 ID:MvBlryigO
自分はダイレンかな
944名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 23:46:31.36 ID:KGk40HUe0
靖子の後に靖子無し
945名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 00:30:44.75 ID:FZYsWD7vO
ゴセイのあとにゴセイ無しの間違いだろw
946名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 01:11:03.20 ID:UJHhOJHj0
ここで小林を持ち上げて、自分のレスをよそにコピペして
「ゴセイは小林信者に叩かれたんだ!」って言うわけね
くだらねぇ
947名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 06:18:55.05 ID:OiEty7HA0
いっそシンケンを2周やってくれたほうが良かった
まじで
948名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 06:43:15.46 ID:d5ecnLEc0
>>938
そう言う時はここは特撮板なんだしちゃんと特撮の作品名は書かないと
当然具体的にどこが悪いかってのと、長所となる部分をもってしても
トータルでゴセイ以下になるって部分の記述もね
949名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 07:24:51.12 ID:UEpQudy00
>>938
そりゃ突き詰めれば主観の問題だし
当時の特撮技術や世相の問題もあるから公平に比べるのはむずかしいだろうけどさ

他作品でずさんな脚本や退屈な話があっても
ツッコミどころになったり別のエピソードで燃えどころがあったり
試行錯誤の跡が見えると
愛すべきところがどっかしら出てくるんだけどな

ゴセイにはどうしてもそれが感じられなかったよ、俺は
950名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 08:19:38.21 ID:CWJcy8De0
この歳で絶望ってやつをあじわされたドウコクさんを青が特効で撃破。
姫が再び旅立ってしまい殿と結ばれるのは誰?
感動の最終回の余韻が消えないうちに
何をしている(棒)うわーゴロゴロゴロ
でニチアサの楽しみを奪われた怒り
ちょっとやそっとで晴れませんぜ
951名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 11:26:55.05 ID:xzvWbl/p0
獣電池はガブティラから排莢された際に見る見る小さくなってたから、画面で「ああいうもの」
と理解できたが、ヘッダーはなぁ。

1 ヘッダーアイランドの岩を崩して出現
2 大気をつんざいて飛来
3 手のひらにとんがりコーンサイズ
なのはポカーンだった。

2と3の間に、
@ゴセイジャーの頭上に巨大な影が
Aゴセイブラスターのマズルに合わせるために縮小しながら降下
があったら随分マトモだったと思う。

獣電池については、1話でガブティラに喰わせるために投げるとグングン大きくなったのは初見の逆で特に違和感なかったが、2話で獣電竜召還のために南海の孤島や北極海へ
「投げた」のはワロタ。
あの画面の説得力と「突っ込んだら負け」な雰囲気がゴセイに徹底的に欠けていたものだと思う。
952名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 11:31:59.75 ID:xzvWbl/p0
>>947
>>950

本当にシンケン狂信者の可哀想な人なら申し訳ないが、工作員さんなら教えてほしい。

ゴセイアンチがシンケンor小林信者だと印象付けするメリットって何ですか?
953名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 12:44:59.56 ID:jC/nsrwY0
君が何を言ってるかわからないよ
954名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 12:54:49.07 ID:iPRwQn5p0
最低限護星界の描写は少しくらい欲しかったな
表現する機会は何度かあったのに描写する気が一切なかったのは残念
1話で天の塔壊されてその修復で護星界と連絡取れるって話だったのに、天の塔はださいロボットにされちゃったし。
955名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 13:43:44.86 ID:SfPaaXhP0
マジみたいに映画で護星界の話すればよかったのに
設定が本当に勿体無い
また天使モチーフで戦隊作ってほしいな
956名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 15:03:07.16 ID:xzvWbl/p0
.>>954

>護星界の描写
塔の上にある
護星天使のいるところ
シーイックランディックは他の種族に対して偏見を持っている(スカイックは気にしない?)
大きな顔面がお偉いさんらしい
日蝕がなんちゃらかんちゃらで塔を使わなくても200年に一度地上から行ける(地球が侵略者に襲われているのに正規の護星天使を送ろうとしなかったのは、一方通行だから?)
アラタ達が地上で初めてヘッダーを見たらしいので、実は護星界にはヘッダーはいないか希少な存在?
お花畑がある
ロボットを作って地上の一般家庭に送り込んでいた
護星天使は恋愛を知らない
護星天使には母親がおり、子供時代はある。ただし生殖方法は不明
護星天使の職業には「警察官みたいなもの」がある(道案内とか交通安全とか落し物とか?それとも護星界にも犯罪がある?)
見習護星天使が研修のために地上に来る習慣があるが、研修後地上に残る護星天使はアラタ達以前にはいなかった
星を護るのが使命なわりには、地上に常駐する正規の護星天使はいない
アラタ達が地上で初めてヘッダーを見たようだったということは、実は護星界にはヘッダーはいないか希少な存在?
お花畑がある
ロボットを作って地上の一般家庭に送り込んでいた
護星天使は恋愛を知らない
護星天使には母親がおり、子供時代はある。ただし生殖方法は不明
護星天使の職業には「警察官みたいなもの」がある(道案内とか交通安全とか落し物とか?それとも護星界にも犯罪がある?)
見習護星天使が研修のために地上に来る習慣があるが、研修後地上に残る護星天使はアラタ達以前にはいなかった
星を護るのが使命なわりには、地上に常駐する正規の護星天使はいない
957956:2013/03/02(土) 15:06:06.53 ID:xzvWbl/p0
スマソ
下8行ダブりました。
958名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 15:27:10.92 ID:FZYsWD7vO
>>953
いやいや分かるでしょw
959名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 16:42:09.54 ID:VZPANBgs0
>>951
獣電池が拡大縮小してもいいけど、
ヘッダーが銃の頭に生首状態で付くのは、絵的にも興ざめな感じがする。

召喚手続きを間に挟むけど、ヘッダーを追跡すると、銃の頭からヘッダーが外れて、
そこに体がニョキニョキと生えてきて、ロボットになるんだよね?

ロボが手のひらサイズから巨大化するのは、ゴーオン、シンケン、ゴセイの3つしか
今のところないけど、ゴーオンもシンケンも、小さい形態のときにも、パーツは完全に
揃っていて、それがそのまま巨大化だからなんとも思わないけど、ヘッダーは
小型化すると首だけで、首だけだとロボ全体の体積の10%もないというのは
やっぱりダメだろう。
960名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 19:07:45.67 ID:AZNbVrxz0
>>951
ゴーオンにも通じるけど、キョウリュウジャーのノリと勢いで押し切る姿勢は良いと思う。
ゴセイは勢いを投げ捨ててひたすら言葉で説明しちゃった。
これでは見る側からするとかったるいだけ。
961名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 20:07:03.91 ID:xzvWbl/p0
>>959

>>951は見せ方の問題で、ヘッダーも獣電池も、設定上はサイズを変える能力を持ってるんだろうから、
それを初見の際にきっちり画面で見せてくれればいいんだけど、「巨大なものが出現したかとおもったら、
実は手のひらサイズ?さっきの演出が変だったの?いややっぱり巨大?ってことはサイズが変わるの?」
みたいにあれこれ余計なこと考えなきゃいけないのがゴセイクオリティ。
子供はそんなこと気にしないのかも知れないけど、子供が気にしないからといって手を抜くのは「子供向け」
じゃなくで「子供だまし」だと思う。

設定上の話は見せ方の問題よりもっと酷い。
ゴセイマシンのボディはヘッダーが旅客機や新幹線やブルドーザーをスキャンして作ったもの。
つまり本体はあくまで手足と胸のヘッダーで、ゴセイグレートのボディはワンオフで作り出している。
にも関わらず劇中でヘッダーを全て発射して失っていたりしたけど、本体(ヘッダー)が無くても
特に不自由なさそうだった。
962名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 20:34:05.46 ID:xzvWbl/p0
>>960

> ゴセイは勢いを投げ捨ててひたすら言葉で説明しちゃった。

 しかもその言葉の説明が、

「護星天使っていう人たちが護星界っていうところからずっと地球を護ってきた。でもお姉ちゃん達は星を護る資格をもらう前の見習い護星天使」
963名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 21:18:39.06 ID:WBGMPGpHO
>>962とこれ↓を比較すると、その差は一目瞭然。

「キョウリュウジャー?何だそれは?」
「その名の通り、強き竜の者。」

冷静に良く読んでみると漢字の読みを換えただけで、何ら説明になってないんだけどなw、
あの第一話を見ながら流れの中でこの問答を耳にし、トリンの力強く落ち着いた知的な語り口で説明してもらうと
何故か理解し得た気になり、納得して設定を楽しむ事が出来るんだよなあ。
勢いがあるって、こういう事なんだろうな。
964名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:40:13.58 ID:xzvWbl/p0
>>963

 キョウリュウジャーもツッコミどころ満載なんだけどね。
  トリン様の
「獣電竜を呼ぶのだ!今の君たちなら噛み付き合体ができる(キリッ)」
「本当にキョウリュウジンを実現するとは...。」
には笑わせてもらいましたwww

製作側がツッコミ待ちというか、分かってやってるように思える。

 ゴセイはツッコミどころというより、アラにツッコミ入れていた感じだなぁ。
 そしてツッコまれたプロデューサーが改善するんじゃなくて逆ギレという...。

 笑わせると嗤われるの差ですね。
965名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 00:24:31.63 ID:LW9M0AIe0
>>964
>   トリン様の
> 「獣電竜を呼ぶのだ!今の君たちなら噛み付き合体ができる(キリッ)」
> 「本当にキョウリュウジンを実現するとは...。」
> には笑わせてもらいましたwww

比較としてはちょっと違うような気が。
別に設定上、ストーリー上矛盾があるわけではないでしょ。

現実世界のスポーツ等でも、「お前なら出来る!」と無茶振りされて
「まさか本当にできるとは思わなかった」ということはよくあるわけで。

こういうのは、困難を成し遂げた、カッコイイ、という受け止められ方を
するはずです。もちろん無茶ぶりをした当の本人には、「おいあんた」と
ツッコミが入りますが。

普通の戦隊ならどうということのない合体が、わりと難易度の高いもの
であること、無茶振りされてそれをやってのけるブレイブな奴らであること、
トリンが結構適当に無茶を言うブレイブな性格であるということの描写として
受け止めるべきで、ツッコミ待ち云々とはちょっと違う気がします。


ゴセイジャーは使命を言う割に、「これは使命なんだ、どんなに困難でも
やり遂げなくては」というシーンがなくて、スカイックコンビが、ふんわかと
「とにかくやってみる」「なんとかなるなる」という所から始まるので、
この手の「やってくれるぜ/やってくれたぜ」的な快感のシーンが全くと
いっていいほどないんだよな。
966名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 08:47:26.40 ID:C9yY4XTB0
なるほど
特撮って何だかんだ言ってもホンだよね
967名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:03:48.54 ID:HQsI1fJ20
キョウリュウアンチスレに応援頼むわ
ゴーバスが危ない
968名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:23:01.83 ID:5imE6KQa0
よそはよそうちはうち
969名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:29:56.74 ID:iET3vRb10
>>967
> キョウリュウアンチスレに応援頼むわ
> ゴーバスが危ない

「ゴセイアンチ=小林信者」の勘違いさんか工作員さんかしらんけど、このスレではキョウリュウ好評なのが読めないのかなぁ。

あと、悪いけど俺ゴーバス嫌いなんだよね。
ゴセイほどの駄作じゃないけど、変化球狙って外しちゃった感。
970名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:36:51.04 ID:db+IYWKp0
>>969
それもいらない
どさくさに紛れてゴーバスアンチすんな
ここはゴセイアンチスレだ
971名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 09:44:55.67 ID:pImFEdf/0
小林の後は叩かれるということにしたい御馬鹿なんだろうねえ。
自分は、ゴーバスもキョウリュウも楽しめてます。
ボウケンの途中から戻ってきて、切ったのゴセイだけだな。
972名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 10:15:22.97 ID:+mHc+91j0
>>971
それもいらない
何でスルーできんのだ馬鹿
973名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 10:46:58.14 ID:iET3vRb10
>>970
このスレでは「ゴセイは駄作」はコンセンサスだけど、他作品はことごとくマンセーしなきゃならないの?
ゴセイと関係なく他作品をディスるのは当然NGとして、「ゴセイよりはマシ」って文脈でも他作品の欠点上げちゃだめなの?
それに>>969では>>967の、「ゴセイアンチなら当然ゴーバス信者でキョウリュウアンチだよな」っていう決め付けに対する反証として「俺ゴーバス嫌い」と宣言してその理由を述べたんだが。

>>971
違うものは違うといっておかないと、
「ゴセイアンチの奴等、ゴーバス擁護のためにキョウリュウアンチに動員かけてたぜ」
「小林信者は見境が無いな、やっぱゴセイアンチは小林の狂信者で、ゴセイは小林信者に不当に貶められた不遇な良作だよな」
みたいに流布されちゃうよ。
>何でスルーできんのだ馬鹿
>>967はスルーできても>>971はスルーできないの?
974973:2013/03/03(日) 10:48:56.91 ID:iET3vRb10
>>973

失礼、後段は>>971へのレスじゃなく、>>972へのアンカーミスです。
975名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 15:09:59.11 ID:HMoUcdSrO
策にハマるなよ
ここに来るお客さんはスレ住人同士で揉めて欲しいんだから
976名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 05:57:03.10 ID:C5jBB79jO
まったく、草加のような悪賢い輩がいるな。

ブの付く奴にはこんなこと無理。
策に嵌めようとして見破られてUMA獣たちにボコボコにやられてるんだもんなw
977名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 12:21:51.56 ID:mTmfiwHE0
それも計画通りだ。
978名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 12:57:30.80 ID:2+3NEbjT0
無知やアンチゴセイ兼シンケン信者を装って話題を振って
狙い通りの流れになったところでトンズラ
本拠地(アンチ小林スレ)にその成果を持ち帰って誇張して「あいつらひどい」と言ってのける王道パターン
979名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 19:43:54.21 ID:j2kEmU5HO
ゴセイアンチが大森さんを貶したりはしません。
980名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 14:13:25.34 ID:I6cb75K40
小林アンチは捏造してまで潰したいんだろうな
981名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 17:45:29.20 ID:avkRPnqH0
小林アンチは嫌われながらどこにでも侵入するな

>>980次スレよろ
982名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 17:54:57.89 ID:I6cb75K40
>>981
スレ立てダメだった。すまん。
983名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 18:58:36.90 ID:6LCmSUfR0
小林アンチの特徴
休み時間寝たふり
口調がもって回った言い回し
女子からインキャラ扱い
984名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 19:18:36.24 ID:I6cb75K40
小林アンチが作ったまとめwikiがいつの間にか俺叩きのまとめwikiになってて吹いたw
どんだけ暇なんだよ小林アンチは。
あと、ちょっと靖子作品褒めただけで小林狂信者扱いされるのは何か納得出来ない。
985名無しより愛をこめて
小林アンチの話は別でやってくれ
ここはゴセイアンチスレだ