仮面ライダーアギトPart79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322553247/
東映HP http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/ (閉鎖)

過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:17:23.66 ID:I0/aTByY0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:18:52.29 ID:I0/aTByY0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:21:10.55 ID:I0/aTByY0
5名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:22:36.02 ID:I0/aTByY0
[関連スレ]
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278600917/
仮面ライダーゲーム総合part58【クライマックスヒーローズ フォーゼ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327676725/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND143
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330356459/
【仮面ライダー】 クウガ、アギト 強さ議論スレ  【怪人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308389152/
【ギルスから】押川善文応援スレ3【ゴセイまで】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266651208/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327796842/
仮面ライダーマシンを語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289009779/
平成ライダーの主人公を語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252128456/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ59【フォーゼ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328493943/
6名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:24:45.73 ID:I0/aTByY0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.ギルスとアナザーアギト以外(雪菜)(可奈)(国枝の息子)同じ姿ですが、なぜギルスとアナザーは違いますか?
  そもそもギルスってなに?
A.脚本や設定上ではアナザーアギトも他のアギトと同じ姿です
  視聴者への配慮からアナザーアギトだけ別の姿にしてます。 
  ギルスは珍獣、アギトのアルビノ、亜種だそうです。
  黒の青年「アギト…? いや、ギルスか。珍しいな」

Q.変身シーン、武器・技の使用シーンなどの話数が知りたいのですが
A.仮面ライダーデータベース
  http://www45.atwiki.jp/riderdb/pages/16.html

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

平均視聴率 11.7% 最高視聴率 13.9 最低視聴率 9.1%
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/88.html
7名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:25:46.28 ID:I0/aTByY0
Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.TV版では、役者や世界観などの設定は変更されてます。
  12話、13話がアギト編です。
  『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』には賀集利樹が津上翔一役で出演してます。
  詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
劇場版公式サイト http://www.dcd-shin.jp/

Q.エクシードギルスは、ディケイドに出演したのにギルスは出演しないの?
  ディケイドにアナザーアギトは出演しないの?
A.スーツに腐敗や劣化しやすい素材を使ってたので、仮面ライダーアギトの撮影終了後に破棄されたそうです。
8名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 03:44:18.71 ID:xHNtNO930
>>1
9名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 09:08:19.62 ID:xBljpVXQP
目覚めよ、その>>1
10名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 10:42:05.80 ID:wOg2hIp/0
>>1乙マニューバー、開始!
11名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 13:26:53.15 ID:hCIaAkzkI
バンゴウガチガイマスが原因で喧嘩で逮捕

3月9日午後15時、都内某ATMにて二人の男性が
揉めていると一般市民からの通報で警察官が駆け付ける騒ぎとなった。
騒ぎを起こしたのは警視庁捜査一課の巡査部長氷川誠(34)容疑者と
飲食店経営自称津上翔一容疑者(32)。
両者は氷川容疑者がキャッシュカードの暗証番号を2回間違えて
しまった所で、後ろに並んでいた津上容疑者が「貸して下さい」
と、代わりに暗証番号を押そうとした事に端を発し
ATM内で取っ組み合いになったと見られている。
ATMの扉を氷川容疑者が破壊した所を一般市民が目撃し
警察に通報され、逮捕となった。
両者は容疑を大筋で認めているという。
12AGITΩ:2012/03/05(月) 16:08:28.51 ID:mkTxnlPM0
>11  氷川って警部補じゃなかったっけ
13名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:14:15.83 ID:NI5KJUOU0
>>1

最近アギト本編見終わった
アギトはデザインは派手じゃないけどスラッとしててかっこいいな
14名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:31:49.08 ID:iqyOiv6VO
アギトはなんかこう、頼れるお兄さんの風格があるな
15名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:00:19.07 ID:weqhll1n0
>>1のリンクによるとアギトはクウガの続編ではないと公式が言ってるな。
つまりアギトの第4号や未確認は、クウガ、グロンギではないということになる。

同じ「仮面ライダー」という名前でも龍騎とフォーゼが別物のように。
16名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:13:53.90 ID:VigQajFv0
この流れもうヤダ…
だからアギト世界≠クウガ世界だけど人によっていろいろ解釈できる余地を残してるんだってば→終了♪

17名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:19:25.74 ID:Z9en//tqO
>>15
いい加減しつこいぞ
18名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:24:23.47 ID:r3lIAeUMO
GG->>1乙、アクティブ!

>>16-17
無視無視
19名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:34:01.13 ID:weqhll1n0
>>17
そこが俺のいいところさ。
20名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 21:52:10.66 ID:QUSayqf10
荒らしに構うのも荒らし
21名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 22:57:45.41 ID:MgkD509R0
青の荒らし
22名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 23:19:59.59 ID:BTF8GEe+0
そもそもなんで
続編じゃない=グロンギ、クウガじゃない、になるかが分からん
23名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 00:16:11.80 ID:gCb0XUDpO
モグギギザソ!
ザバギギヨグレ・ン・アギト!
24名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 06:15:43.13 ID:NhEthhWpO
クウガは綺麗に完結した。
アギトがクウガの続編なら五代が命懸けで
みんなを笑顔にしたことが無駄になってしまう。
25名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 08:20:00.89 ID:8tluZVZq0
という高寺さんの願いを白倉Pが聞き入れたんだよ
26名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 13:04:03.00 ID:M7d4KSI8I
【問題】
アギトと共通する役者が出演しているドラマは次の内どれ?
1)踊る大捜査線
2)スタアの恋
3)アンフェア
4)王様のレストラン
5)あぶない刑事
6)フードファイト
答えはどのシーンかも添えて下さい
回答発表は後日!
27名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 14:32:12.83 ID:ehgizr5x0
踊る大捜査線は翔一君だっけ?
どのシーンか分からんが確か龍騎の北岡邸でチョロッとそのシーンが流れてた希ガス
28名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 19:50:06.42 ID:gCb0XUDpO
ハイドロゾア・ロードの朝は早い。
朝5時に起きて日課の不可能殺人をこなし、近所の子供達の家を回る。
「朝起きたら歯を磨かなくてはならない」
未来の人類を担う子供達を正しく導くのが彼の役目だ。
「横断歩道は左右を確認して手を挙げて渡らなくてはならない」
通学中、子供達の安全を守る彼の笑顔は輝いている。
29名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 21:18:06.77 ID:5+UeX1yS0
>>28
やめろwwww
30名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 22:15:16.20 ID:5AohB1fa0
>>28
想像したら吹いたwwww
31名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 22:23:00.63 ID:KP3gGRTz0
まあ、アギトになりそうもない人間なら殺っちゃう必要は無いわけだしなあw
32名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 13:26:42.69 ID:U/WSkOh8I
答)1・2・5・6
【踊る大捜査線】は4人
河野刑事役の田口主将さんが
和久刑事とお馴染みの酔っぱらい役で
木野薫が強引に手術した回のオペ室を上の部屋から見て
木野薫の正体を問う若い医師役の人が
雪乃が麻薬の運び屋容疑になる回で青島に
エレベーターの中で対米輸出課の階を聞かれるサラリーマン役で
真魚の父親訳のアパッチ健似の役者さんが警視庁捜査一課刑事役で
升毅さんが管理官役で出演してました。

【スタアの恋】は1人
第一話に出てくる人間の第六感を
卒論にしようとした岡田という生徒役の人が
霧島光子のストーカー役で出演
ゼブラーマンにも出演してました
33名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 13:28:01.41 ID:U/WSkOh8I
【あぶない刑事】は1人
主人公達の同僚刑事役の海一生さんという役者さんが
佐野実役(兄弟の泥棒で潜水病で死亡する)で出演。
因みに海さんは新宿三丁目で「てあとろん'77」
と言う飲み屋さんを経営
業界関係者も多く来店し、ライダー関係の人もたまに来るのそうです

【フードファイト】は1人
主人公が勤めてると嘘を付いた
宮園総合食品の受付嬢役で
雪菜役の女優さんが出ています
34名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 18:28:21.07 ID:oZIIAIQd0
ふと思ったけど4つの数字*4桁ってあんまり意味ないな
総当りでも256通りだし
35名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 18:37:05.61 ID:tHm686Rf0
>>34
>4つの数字*4桁
って何だっけ?

GX-05は1〜3の組み合わせで3桁=27パターンだったと思ったけど
36名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 18:44:56.35 ID:oZIIAIQd0
>>35
あれ、3桁か
555の方とごっちゃになっていたようだ

・・・もっとダメじゃんか
37名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 19:17:45.45 ID:4VYKEm/50
トレーラーのほうでもロック管理してると思うからトレーラー乗っ取られない限り大丈夫じゃないかな
38名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 19:28:06.14 ID:2R12BCMK0
尾室君は酒に酔ってたとはいえ自衛隊のG4のデータ盗難の手助けをしてしまったが何か処分でも受けたんだろうか。
39名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 20:54:49.74 ID:vEIpXBvv0
小沢さんに尻の1つでも引っ叩かれて終わりじゃね
一応凍結しようとした企画段階のものみたいだし
40名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 01:24:40.52 ID:pHPoZswS0
G4初めて見たけど
内容はよかったのに主題歌はなんとかならんかったんかあれ(´・ω・`)
41名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 12:57:44.01 ID:4F405bEYO
事件だ!は本編終わったあとただ聞いてるだけならそこまで気にならんな、曲自体は好み
歌詞と本編の関係とか考えるとあってなくて萎えるけど
42名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 15:40:53.31 ID:OKPpOMQT0
平成初映画だから仕方ないのかなと思ってる
43名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 15:42:50.01 ID:7/ixEtCC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000015-cnn-int
強力な太陽嵐が間もなく地球に到達、通信やGPSの障害も
CNN.co.jp 3月8日(木)12時42分配信
今回到達する嵐を中間の強さの「G3」と位置付けている。w
44名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 18:11:21.85 ID:z2oK6SiU0
ちょっと聞きたいだけど中国でアギトの日本のDVD再生は
可能はあるか?可能はないか?
45名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 18:14:57.21 ID:CDRU2bxE0
日本のDVDプレイヤーなら出来るだろうけど中国のプレイヤー使うなら多分ムリ
てか家電板とかで聞いたほうがええと思うよ
46名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 18:17:30.10 ID:CDRU2bxE0
と、もしかして日本に出張かなんかで来てアギトのDVD買って帰国するとかかな
47名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 18:54:29.49 ID:W8oerIpCO
>>44
トルコ人なんでよく分からないけど可能はないと思う
48名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 19:28:11.69 ID:d077UD1qO
リントの言葉でおk
49名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 03:32:24.11 ID:y/J5hmG20
リージョンを日本にすれば見れるんじゃね
50名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 23:13:09.25 ID:226WhHu3I
翔一「いれるよ、真魚ちゃん
真魚「こんな大っきいのはいんないって…
翔一「大丈夫だよ、ちょっとずつ入れるから
真魚「そんな…強引にいれたら…壊れちゃう…
翔一「ん…ちょっとキツいかな…
真魚「そんな急に動かしたら…だ…め…
美杉先生「お前たち!何やってるんだ!
ばきんっ
真魚「ほらー、折れちゃった
翔一「あれーおっかしいなー。ちゃんとサイズ測ったんだけど
真魚「もう、またベッドの足壊れちゃったじゃない!
翔一「ごめんごめん、もう一回木を切って作り直すからさあ
真魚「早く直してよね!ん?叔父さん、どうしたの?
美杉先生「……
51名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 00:38:48.79 ID:d1gRVBT60
>>50
あれ?これ元ネタなんでしたっけ?実は耳かきだったとかありませんでしたっけ?
52名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 02:47:35.51 ID:n1EIdfdS0
確かベッドを作る話だね
氷川さんがノコギリ壊した
53名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 14:11:03.81 ID:WJCNf02GO
実際入る入らないやってたのは翔一と氷川だったとアッー
54名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 16:08:05.92 ID:oRBjX8UF0
涼「人に裏切られることには慣れてる。
  だがお前は自分で自分を裏切ったんだ」

薫「黙れ!お前に俺の気持ちが分るか!」

涼「ああ、分らないさ。人の心なんてな」

が良かった
55名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 03:21:27.76 ID:qoh8DxsPO
インタビューみてみたら北條の中の人めっちゃ面白くてクソワラタw
56名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 09:26:58.66 ID:UY9+M7rE0
>インタビューみてみたら北條の中の人めっちゃ面白くてクソワラタw

DVD何巻に収録されてるんだっけ?
御室さんと小沢さんのやつしか見たこと無いや
57名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 17:16:38.97 ID:zvl4LClO0
スペシャルの話は本編とは別のパラレルなんでしょ?
ということは本編の世界にはG3マイルドは存在しなかったのかな?
58名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 19:08:26.96 ID:KQNPah1qO
小沢さんってフェラ上手そうな唇だね。
氷川のをしゃぶったりすんのかな、アンノウン倒したご褒美に。
59名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 19:58:59.76 ID:zvl4LClO0
澄子「あなたの力がどれほどのものかは知らないけど
   あまり人間を侮らないほうがいいわよ。
   結局最後に勝つのはただの人間なんだから。多分ね」

涼「だといいがな」

が良かった。
60名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 08:28:19.03 ID:NlOOz0at0
かっこいいねえ、葦原涼は
61名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 09:23:49.92 ID:mwYxpt030
年齢は 氷川さん>翔一>涼 なんだよね
62名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 13:25:04.81 ID:rlg9BLzGI
アギトを久しぶりに全話観た
色んな小さい粗が目立つ
第一話のオーパーツ研究局で氷川の背後に北條が居るのに、オーパーツ研究局に一切絡みが無い事とか
オーパーツ研究局がその後投げっ放しだとか
G3の後継機なのに、Xナンバーがついているとか
白ダミが火のエルでは真魚のサイコメトリーに矛盾が生じているとか
だが、大筋の流れが一本通ってるし、火のエルに関しては後付けだろうと思う
あの手紙はポーズをかければ何とか読めた
ルーンっぽく書いてるけど英語文法だったし、単語も英語
闇と光の闘いと書いてあったしね

それらよりもっと納得がいかない事がある
それは必要以上に不器用な氷川がただの一度も
ガードチェイサーのハンドルを入れ損なわない事だ!!
63名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 13:33:32.05 ID:0BVZlaNu0
オーパーツ研究所は神様解放したあと主任が自棄になって解散・・・と思ってたけどよくよく考えたらそんな権力ないか
64名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 22:45:49.31 ID:Uf1E4HQA0
>>62
いやG3-XのXは「extension」(=拡張、延長)の意味だからw

設定上はG3→G4→G3-Xの順で開発されているし、フォルムが酷似していることからしても
むしろ装着者への負担を減らしたG4のデチューン版として考案されたと思われる。

実際にG4ほど危険なレベルではないが、当初氷川には扱えないほどの負担がかかっていたし。
65名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 23:44:24.94 ID:Rl6TEJwf0
>>57
スペシャルがパラレルなんて初めて聞いた…
>>62
オーパーツ研は成果が上がらないので設備撤去してたよね?で、その後アンノウンに主任さんが殺されてと…
ちなみに氷川さんは実戦部隊なのに捜査もするっていうのは特殊なの?
単純に人数少ないから兼務しているってことだとして、それってやっぱりG3ユニットは警察組織の中でキワモノ扱いってことなのかな…

66名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 00:24:53.24 ID:ZBdHTJT9O
>>65
一部の例外を除いて作中ではアンノウン関連の現場にしか居なかったけど、
他の現場にまで顔つっこんでたら北條さんに「対策班のひ〜か〜わ〜〜〜」って言われそうだな
アンノウンの仕業かどうか確認するために見に行くのは職務として正しいとは思うけど
67名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 10:05:02.41 ID:V6EK6Uf80
ドラマだから仕方ないけど特殊というより異常だよね
捜査中にアンノウンが出現することもあるんだから
68名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 11:49:32.28 ID:whKliuqu0
捜査員「強盗事件発生!」
氷川「アンノウンの仕業だ!」
69名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 12:14:21.75 ID:eUgesxWs0
>>65
北条が津上をアギトと認識する場面が
スペシャルと本編で別々に存在するからね。
本編の範囲と考えると辻褄が合わなくなる。
70名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 15:27:09.30 ID:CtMGRaAPI
>>64
なるほど、勉強になりました
>>65
普通、捜査一課の管轄事件に他の課が割り込むのはないでしょ
オーパーツ研究局に関しては、人が死んでるから
もうちょっと絡むでしょ
まあ、木野死亡の翌回でも、木野に何も触れなかったから
しょうがないといえばそれまでだけど
71名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 15:28:16.92 ID:CtMGRaAPI
iPodTouch買ってアギト全話入れてるんで通勤途中と移動中のバス(現在)で視聴中w
(他にもファイズ、剣、劇場版諸々。DVDは全部保有)

これってミュージックビデオ属性で放り込むと歌詞も付けられるんだけど
過去スレを日付、ID、名前を削って歌詞として入れてやると
ファン同士のコメンタリーっぽくって面白い
歌詞を指で先に送って進めて読む
場面はあってないんだけどねw

思ったんだけど、こういう楽しみ方って他の人でもやってる人いる?
したらばでコメンタリー用掲示板を俺が作ったら
参加してくれる人ってどれ位居るだろう
日時決めて第一話から視聴しながら書き込み
一話に付き1000レスだと多過ぎるから250レスで、1スレに付き4話で
アンカーでレスは5レス以内の範囲で、削り編集は全部俺がやってうpする
とかってやりたいなあ、駄目?
72名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 17:50:32.95 ID:xTgqIDdy0
可奈さん可愛すぎワロタ
73名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 19:07:16.27 ID:eUgesxWs0
可奈さんはレギュラーで見たかった
74名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 22:34:18.22 ID:CGQjBaex0
>>65
スペシャルの時は芦原さん乱入で追求がうやむやになり、テレビ本編で仕切り直しで再び身柄拘束という解釈で問題ないと思うけど。。
前者は、自分はアギトだと国枝に告白する翔一のセリフをたまたま窓越しに聞いただけで確証に乏しかったし。
放映時から特に矛盾に思ったことないなぁ…
75名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 22:37:53.91 ID:mZ2hBHwq0
>>70
>普通、捜査一課の管轄事件に他の課が割り込むのはないでしょ

すみませんねー、どうも細かいことが気になる性分なものでwww
76名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 22:54:31.99 ID:fVK+ACRjP
涼に殴られて記憶が飛んだ可能性が
77名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:47:33.06 ID:CGQjBaex0
>>67
アンノウンって実は数える程しか活動してないのかな?
なので氷川さんも常に待機でなく捜査できると。
78名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 02:13:34.77 ID:ZKXtGS4iO
>>56
11巻じゃなかったかなあと
違ったら訂正します
79 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/15(木) 13:12:29.71 ID:G01Og3+aI
G3、G4等のGが何を意味するのか考えてみました
答えの鍵はイエモン吉井和哉似の真・津上翔一にありました

悪の科学者となった小沢澄子が数千体のアンドロイドが
装着した量産型G5を率いて浅間山に出現
これに対抗すべく刑務所に収監され、やさぐれた氷川が登場
旧G3を装着、出撃
小沢澄子に襲いかかった時、突如現れた尾室が「チェンジ!真!ジィィスリィィ…エェェックス!」と叫ぶ
無数の量産型G5が一斉に変形合体をして巨大な真・G3ーXになる
そこに現れる翔一(仮)と葦原
戦闘が起こり葦原は負傷
事態を重く見た警視庁が中性子ミサイルを発射
氷川と翔一(仮)、尾室で真・津上翔一の背中に乗って
中性子ミサイルを迎え撃ちに行く
ミサイルには北條と司がいて…
最後にはGエンペラーと、なる訳ですね
80名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 15:13:07.44 ID:yAjBKj39O
真面目に言って、GシリーズってGenerationを冠してる事から察するに
最初から世代交代、後継機の存在を前提とした規格だったんだよな?
81名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 15:13:09.56 ID:zjL50TZbO
ダメだw本田圭佑にしか見えんw
82名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:15:37.08 ID:Y5Wc9HLyO
地のエル「お前はアギトではない。なのに何故これほどの力を。何者だ、お前は!?」

G3X「ただの人間だ!」

が良かった
83名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:18:32.17 ID:Y5Wc9HLyO
最終回でG5ユニットってのが出てきたな
84名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:24:10.55 ID:tgK2n7CE0
.          ┌G3-X
G1→G2→G3┼G4
.          └G3 MILD→G5

こういう流れ?
8584:2012/03/15(木) 19:26:53.57 ID:tgK2n7CE0
.          ┌G3-X──‐┐
G1→G2→G3┼G4       ↓
.          └G3 MILD→G5

それかこう
連レスゴメン
86名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 19:38:27.43 ID:/iHLs9/C0
弱い、弱いと言われたG3だけど
10年ぶりくらいに全話見直したら印象より弱くないというか、
そこそこ強いな。
思ったよりアンノウン倒してるし。

クウガのマイティより強そうだ。
87名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 20:24:54.87 ID:g9vfv97c0
またお前か。もういいだろう!
88名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 22:30:22.76 ID:yAjBKj39O
Xになる前のノーマルG3が倒した奴って
亀くらいしか記憶に無い…他に何があったっけ
89名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 22:44:05.76 ID:G3dffYJe0
id先頭がG3だった
90名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 22:44:33.06 ID:dpZPbG/JO
アギトが刺された時サソリは一応追い払った?
あと北條さんがタコを最初だけ
91名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 09:47:02.94 ID:uWBNFTEq0
DCDに出たバッファローロードって喋るのは知ってたけど、武器も「至高のトリアンナ」とかそれっぽい名前付いてたんだな。
普通にエルロード名乗らせても良かったと思うのに。
まあ子供にモチーフわかりやすい名前にしたんだろうけど、「○のエル」みたいな名前でも子供は興味持ってくれると思うけどな。
エルだったら何のエルだったんだろう?
92名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 16:44:16.09 ID:iKcCJ9jW0
エルだと、かぼちゃワインを連想するという苦情がきたから
DCDではやめたんだよ
93名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 17:32:01.78 ID:ReMFBi+tO
G3-Xでやっと活躍できるレベルなのに
G3を微妙に弱くしたG3マイルドって
何の為に作ろうとしたんだろう…
94名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 17:44:05.73 ID:vGaZ9xkK0
戦いは和だよ・・・ってことだろ。
誰にでも仕えますから、オムロさんにも仕えますってあれだけ言ってたし
95名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 20:05:44.64 ID:ZiPPQUyM0
一応ロードも人間の言葉話せるけど人間を見下してるから話さない って設定無かったっけ?
バッファローロードはエルロードと各種クイーンの間にいる上級ロードだと自分の中で片付けてる

聖書的にはエルは4体なんだけどイコンにはエルってもっといたよね確か
それともそいつら異形の天使がバッファローロードみたいな上級ロードだったんだろうか?
96名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 20:07:32.11 ID:WMFXSiIA0
装甲だけはビートルロードにも耐えられるんだぞ!
97名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 20:25:51.36 ID:agI4qkVj0
G3-マイルドの特徴はオムロ君でも使える←ここ重要
98名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 21:24:50.75 ID:ywm62cCw0
エルは7種だったはず
上級ロードといえばオルカみたいなやつか
99名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 23:08:31.91 ID:aDkF156X0
額のOシグナル3つのやつが上級だよね。
オウル(だっけ?)ロードとか

100名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 23:54:34.36 ID:Bnww9Y7g0
>>97
誰にでも使えるんだしやっぱ量産を視野に入れてたんだろね
最終回にG5部隊結成されてたし
101名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 02:59:27.35 ID:N4coSXDa0
エルを除くと強いのってサソリとシャチ以外だと誰だろ?
102名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 06:19:26.03 ID:o8lg835T0
カニもカニで強いだろう
キックもハルバートも歯が立たなかったし、サソリと同じくとどめにトルネイダー必要だったし
103名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 13:12:15.41 ID:0vNuyQI40
>>93
量産を視野に入れたんだろ
一体一体は弱くても連携で圧倒したり、集団でG3-Xの援護するのが目的

最終的にはザビーとシャドウみたいに運用するんじゃね
104名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 15:03:49.00 ID:TAL5SAICO
105名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 18:12:07.51 ID:mK3XS/+jI
真夜中のGトレーラー 第一夜

尾室「はぁぁぁっ……。やっと一人になれた……」
北條「分かりますよ、気分屋の天才小沢澄子と常に一緒では疲れますからね」
尾室「うわっ。いつから居たんです、北條さん」
北條「君が右鼻腔内の汚物を左前肢の小指第二関節まで挿入し採取していた時からです」
尾室「前肢って恥ずかしいから止めてくださいよ。僕だって人間なんですから」
北條「(恥ずかしいのはそこではないと思うが…)何やら上司である小沢さんに対する愚痴も言っていた様ですが」
尾室「今日の焼肉だって氷川さんばかりにたん塩とカルビを食べさせて、僕にはナムルだけだったし……。
そうだ!昨日のラーメンだって氷川さんにはチャーシューあげたくせに僕には何もくれなかったし……。
一週間前のすき焼きじゃあ、僕が食べる事ができた動物性蛋白質は、最初の牛脂だけでしたよ……」
北條「ず、随分と偏った不満が溜まっていますね。
相手はあの氷川誠贔屓の小沢澄子ですから当然と言えば当然ですが」
尾室「そうだ!北條さん!」
北條「も、申し訳ないが、汚物が付いたままの左手で私を触ろうとするのは止めてもらいたい!」
尾室「今誰も居ないからG3-Xを装着してガードチェイサーで発進するとこまで付き合ってくださいよ!
でないと、僕いつか小沢さんを射殺して……」
北條「お、穏やかではありませんね。食べ物の怨みと何の関係があるかは分かりませんが……
仕方がないそこまで思いつめてるなら協力しましょう」
(G3-X装着後、ガードチェイサーに跨る尾室)
尾室「そこのレバーを倒してください」
北條「(やれやれ)ガードチェイサー発進!」
(そのままズルズルと下がり駐車場の壁にバックで突っ込むガードチェイサー)
(音を立てて大破する後部分と壁)
北條「そ、そうだ時効間近の事件の捜査で河野さんが私を待ってるんだった……」
尾室「待って下さい北條さん!直さないと僕小沢さんに殺されます!」
そこへ聞こえてくる女性らしい靴音。警視庁の夜はまだまだ終わらない。
106名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 18:14:54.13 ID:mK3XS/+jI
ごめん、上げちゃった
107名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 19:42:33.67 ID:tWskJMCEO
全く、尾室のバカはロクな事をしないな!
108名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 19:57:13.39 ID:4/0BMc8K0
>105
のび太並だな・・・
109名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 02:21:56.06 ID:RaDH/DdqO
あれれ?マナちゃんの親父殺したの誰なの?
ユッキーナでいいの?
110名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 05:40:07.47 ID:0WHcrx8F0
雪菜で合ってる
まぁ事故みたいなものだけど
111名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 15:56:27.98 ID:EW8tiyyP0
そういやハッキリ雪菜が犯人と描いてる場面ないよな
112名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 01:45:49.94 ID:ohLhwjVPO
龍騎

555

アギト

クウガ
と見てきたが
クウガ画面4:3かよw
とりあえず4話まで見たがクウガなんか違うよね
113名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 06:27:38.04 ID:8hpQMeP5O
順番的にはクウガを最初に見た方が良かったかもしれない。
114名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 11:29:05.97 ID:1QTqlXy3I
真夜中のGトレーラー 第二夜

尾室「あ、こんばんはって、北條さん!ズルいですよ、一人だけ逃げるなんて」
そう言いながら、車庫の壁の穴を直している尾室。
北條「手つきも様になって、いつ警察を辞めて左官屋になっても心配要りませんね」
尾室「…GM-01とGX-05どちらが痛いか試してみます?」
北條「(追い詰めると危ないタイプだな)…いえ、遠慮しておきますよ」
壁を直し終える尾室。ふとGトレーラー内を見て
尾室「そう言えば今G3とG3-Xが2個ともあるって知ってました?」
北條「(あれは個で数えるものなのか?)珍しいですね、しかし発進ゲームは手伝いませんよ」
尾室「あれはもういいです、でもどっちが強いのか気になりませんか?」
北條「それはG3-Xでしょう」
尾室「でも今あるG3は大分改良されて強いらしくて、試してみたいんですよね、模擬戦闘。
氷川さんは付き合ってくれなかったし……」
北條「(G3-Xの性能を探るチャンスと言えますね)付き合ってあげてもいいですよ、但し、私がG3-Xならですが」
尾室「えっ本当ですか!すぐにやりましょう!装着だ!」
北條「申し訳ないが、モルタルだらけの手を洗ってから私に触って頂きたい!」

誰かに見つかってはヤバいのでGトレーラー内で模擬戦闘を行なう事に。
双方とも装着完了し、やる気十分だ。尾室の攻撃を全て避けて、カウンターを入れる北條。
苦し紛れのローリングソバットを放つ尾室、軽々と横に避ける北條。
その時北條の背後でGトレーラー内の奥の扉(運転席方向)が開き、小沢澄子が入ってくる。
そのまま尾室G3のローリングソバットを腹部に食らい、くの字で吹き飛び気を失う小沢。
北條「し、知りませんよ!わ、私はこれで失礼します」
尾室「えっえっ!どうしよう!」
大急ぎでG3-Xから緊急離脱し、立ち去って行く北條。そこへやってくる氷川。
氷川「G3を着て何してるんです、尾室さん?お、小沢さん!
G3-Xが散乱している…まさか、アンノウンの仕業!」
警報装置を鳴らす氷川、聞こえてくる大勢の警官達の足音。警視庁の夜はまだまだ終わらない。
115名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 11:47:04.31 ID:ZsDiIVdG0
スルーしていたからわからないだろうけど、つまらんしスレ違いだ
116名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:46:26.31 ID:r5Ryx0ER0
>>115
ならお前が面白いこと書けよ
117名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:46:34.96 ID:Ihv3L1yX0
SSスレでやってろよ
118名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:52:27.65 ID:7FiuoLuKO
末尾IDで自演擁護バレバレ
クズなSSが面白いとか終わってる。幼稚園の発表会じゃあるまいし
119名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 14:09:23.66 ID:BC+apQpQ0
なんだ、盛り上げようとしてたのか。
120名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 14:26:24.62 ID:r5Ryx0ER0
>>118
何でもかんでも自演扱いかよ
とっくの昔に終わった番組なんだから
荒らしじゃねえかぎりいいじゃねえか
あほくさ
121名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 14:58:24.77 ID:amMihktF0
いやスレ違いだろ
SSスレ行けよ
122名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 15:16:44.51 ID:7FiuoLuKO
いや、本スレで二次創作投下とか、実際荒らしだろ
そう認識してない世間知らずっぷりに呆れる
123名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 15:19:36.41 ID:OXQAa6/CO
一番の問題は面白くないことだと思う
124名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 15:27:41.74 ID:G/PtafxK0
だらだらと長い上に面白くないと来てる
オマケに本人だけは面白いと思ってる
駄文の3拍子揃ってるな
125CR竜王伝説Z:2012/03/19(月) 17:03:03.17 ID:8hpQMeP5O
アギトになる前兆現象が超能力なのに
アギトになったら超能力を使えなくなるのはおかしい。
126名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 19:38:55.58 ID:2m9qvSrh0
アギトに変身することが超能力でないと申すか
127名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 19:43:16.57 ID:SZUirrprO
まあ芋虫だって蝶になったら糸吐けなくなるしな
アギトには鍛え抜かれた筋肉とストレッチがあるから
超能力なんていらなかったんだよ…
128名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 19:54:03.90 ID:txlqGkhQP
強くなることイコール超能力らしいからな
つまり最終段階まで進化した超能力とはパンチやキックで敵を倒すことなんだよ
129名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 19:57:37.18 ID:RWTmO9mf0
葦原や木野さんはアギトになる前は超能力使えたんだろうか?
130名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 20:26:31.98 ID:ZsDiIVdG0
木野さんは不明だけど、翔一と葦原さんは超能力をつけえる前兆はなかった
ギルスは亜種だし、翔一は直接進化を促された特例だけど
雪菜はアギトになっても超能力使えていたっけか?
131名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 21:51:57.14 ID:pGvd2vMI0
木野の部屋に裏返ったテニスボール転がってたと思うんだが・・・
あれはアギトになる予兆があったことを暗示してたんだろ?
132名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 07:17:13.72 ID:IouFSKdN0
あれはよい演出だったね
部屋の様子から、もしかして謎の男・木野もアギトなのっていう期待が否応なしに高まる
133名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 09:38:57.71 ID:OKVQbwqj0
>>130
超能力を使えるレベルとアギトになれるレベルの間だったとか?
アギトになるとき苦しんでいたし
134名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 13:16:24.29 ID:C8qJeX9x0
超能力で遺伝子を変換してアギトになるんだな。
135名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 17:06:39.21 ID:gOod3VSm0
榊亜紀なる人物もアギトになるかと思った。
136名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 18:56:41.83 ID:D2mWaNxQO
アギト化はアンノウンというか天使レベルにまで進化するわけだからな
超能力だけじゃ心もとなさすぎる
事実あかつき号生存者だって超能力に覚醒しただけじゃアンノウンに刈られてたし
137名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 01:13:07.29 ID:C0VgmDILO
キングゲイナーも最初のころ時間を止めてたけどすぐ使わなくなったよね
138名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 06:00:42.90 ID:15xqjqMc0
G3ボコりてぇ
139名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 09:17:57.35 ID:XL00615+0
キック決めて敵に背を向けるアギトの強者の余裕っぷりが素敵なんだが
後ろから最後の力を振り絞って攻撃されたらどうすんのかとも思った
140名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 11:01:23.15 ID:PFmP7q3e0
あれは武道の残心だから、ちゃんと敵の警戒もしてるんだろう
141名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 19:01:16.27 ID:JM+aR0ky0
残心と言えば戦隊側のイメージだけど、ライダーも意外と取ってるんだよな
アギトとRXの印象が強いが
142名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 19:07:58.34 ID:vjScUBUS0
143名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 22:57:53.42 ID:cSvzsyGC0
555もキック後通り抜けるから構図的に残心か
144名無しより愛をこめて:2012/03/22(木) 23:42:49.29 ID:184O8YUxO
平成ライダーってアギトからだよね
145名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 01:15:29.55 ID:E8+MFN8PP
いや、クウガでしょ
それかRX
146名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 04:29:12.44 ID:qKwbCj+g0
RXは放映開始されたのが昭和だから
147名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 05:28:27.49 ID:GaztwgJL0
普通にクウガから
148名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:16:28.80 ID:LLgFM1UIO
まあ、放送期間と内容は無関係だからな。
原作石森さんが関わってるか否かで昭和=生前ライダー、
平成=死後ライダーってのが一番覚えやすい。

BLACK、RX、真、ZO、Jはそれ以前とスタッフも違うし
単純に昭和と地続きではない上、時期も昭和・平成入り交じってるので、
新世代ライダー、もしくは中の人にちなんで次郎ライダー
という分け方が無難じゃなかろうか。
149名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:23:55.32 ID:trn0Z2Q10
もっと簡略化して新世ライダーと旧世ライダーで分けちゃった方がええんじゃないか?
150名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:58:13.72 ID:zrhnynXU0
オープニングで出てくる天使がいっぱい出てくる絵って何を意味してるんだろう?
151名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 20:53:32.30 ID:YZSzZ0YU0
おまえは
   ゴキブリ 笑
152名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:19:17.05 ID:zrhnynXU0
は?
153名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:50:53.00 ID:w/DVWt8n0
>>150
よそさまのブログだけど。今さらネタだよ…
ttp://aruren.blog118.fc2.com/?mode=m&no=837

ただあの裏設定はTV本編とは必ずしも合致してないと思う。
闇青年と光青年は対等の表現されてたし。
映像に表現された方を優先した方がいい気がする
154名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 22:16:26.37 ID:ONG6Vdq1O
山田一善のアクションは神だった平成ライダーから早く
離脱したのが本当に悔やまれる今でもがっかり。
155名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 23:10:58.94 ID:LLgFM1UIO
>>153
ちなみにそこのブログは青い人=G3って解釈だけど、
イコンが予言とかではなく神話時代の一場面を描いたものとしたら
青い人をG3とすると神話時代にあるはず無いのでおかしいのでは。

予言と解釈して船をあかつき号と解釈した場合、
あかつき号にG3は関係ないのでこれもおかしいのでは。
アナザーアギトかギルスじゃないの?
156名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 23:45:35.00 ID:ywNwjSBa0
氷川さんならあかつき号に助けに言ったよね
157名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 00:51:08.05 ID:Fj9Yvg460
アナザーアギトはあくまで視聴者側から見たアギト(逆かもしれんが)なので同一の存在
ギルスは緑色の人
色以外にも消去法でG3、って考えてるんじゃないかな
あるいは神話時代のG3に相応するもの・・・戦う力を持った”ただの人間”とかな

そのブログだって視聴者側の考察だから間違えてるかもしれんけどね
158名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 04:16:09.96 ID:AeMHzu4R0
イコンの上段は神秩序が守られた原初の状態。人間は造物主や七大天使、アンノウンなど上位の存在に祈りを捧げるだけの存在。
次の段で人間とアンノウンたちの戦いになっていて、緑色の人間たちに混じってライダーマンみたいのが一匹いるけどこれがギルスなんだろうね。
青の人は人間の中からの勇者ということでいいんじゃない?
火のエル(イコンで神の一番側にいた大天使かな?)から授かった命によって、洪水後人間の中に混じってたまにアギト(赤い人)が生じる。人間たちは赤い人や青の人と一緒になってその他の大天使たちを打ち倒しつつ天上のその先に進んで行くという絵になってるね。
「人間みんなで」進化していく、っていうのが絵から見て取れていいね。アギトが突出してるのでなく。

159名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 05:23:57.96 ID:5b3Hf8t6O
神話時代の、戦う力を持った人間…実はクウガだったりして
描かれた当時、初期設定としては想定されてたかもしれんし
160名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 10:18:34.83 ID:4SpBhvYqO
でもアギトに名前の出てきた第4号ってクウガのことではないらしいよ。
161名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 10:28:47.37 ID:YqFUCJ0S0
クウガじゃなくても第4号が青い人ってことはあり得るんじゃないかな
G3が青いのもそのせいだったりして
162名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 12:43:27.87 ID:RmVfrGbMI
木野さんがギルスやアギトを襲った理由が今ひとつ分からん
弟を救えなかったからすべての人間を救うってのはわかるが
何故自分以外のアギトを否定するんだ?
もしかして怖かったのか?
163名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 12:44:43.92 ID:/M1cr8Jf0
>>160
だから初期設定としては〜と断ってるんじゃないの
164名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 12:51:43.44 ID:uv13qCvuP
>>162
「自分が」救うってのが大事だったんじゃないの?
165名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 15:31:37.89 ID:AeMHzu4R0
そうだよね、「俺は弟を救えなかった」→「俺は人間を救わなければならない」がエスカレートして、「俺以外に人間を救うやつは邪魔だ(自分の存在意義がなくなる)」ってなったんじゃない。
力を求めるあまりアギトの力に呑まれたって役者の人もインタビューで言ってた。

>>159
たしかにイコンの赤い人、アギトよりもクウガに見えるんだよね…
166名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 00:47:52.84 ID:+vkMp+8t0
プロジェクトG4の時系列が分からん
新たなる変身で氷川さんがアギト=翔一ってことを知らないから木野さんに会う前くらいか?
でも映画でエクシードギルスに変身できる涼の説明がつかないからな
167名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:17:18.77 ID:B/xBacR/0
G4はTVSPから続くパラレル世界

だったような気がする
168名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:36:36.35 ID:MJkg6EhZ0
>>166
>>6を読むんだ
169名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 10:20:25.90 ID:2HWM3y5lO
>>167
G4の葦原さんはアギトの正体知ってたのか?ということを無視しても
SPの最後で小沢さんがGトレーラーから出た後にPC盗み見てた奴は誰だという話に
170名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 11:04:59.18 ID:oMoLeJQo0
少しの相違、ズレだけで安易にパラレルと言われてしまうのに違和感…
もっとおおらかに観たいな…パラレルって言葉に変な色が付いちゃってる昨今特に。
まあ平成ライダーの夏映画はほとんどパラレルなんだけど、ディケイド辺り(大ショッカー、レッツゴー)ですごくご都合的に使われ出してからこの言葉に拒否感があるよ
アギトは普通に地続きでOKじゃないかな

171名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 13:08:47.35 ID:Lz3rmC3w0
いいんじゃね?
パラレルってのは別に人に強要するようなことじゃないし
本編とすりあわないところがあって、DBの映画みたいな立ち位置、ってのが自分の認識だけど
172名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 13:12:40.54 ID:3pcZMGm00
wikipediaにも書いてあった気がするけど涼が蝕まれてるのに真魚に感謝してるってのが作中に入らないのよ
レッツゴーは見てないから知らんけど、あれはリマジであってパラレルとはまた別物じゃなかったっけか
173名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 13:25:17.87 ID:Lz3rmC3w0
レッツゴーはディケイドがかかわらないんで、リマジじゃない
1号2号がオリジナルなんで他もオリジナルと見るべきかは知らないけど
174名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 14:37:42.09 ID:B+nIdgXmP
過去の改変により生まれたパラレルワールドなのでは?
175名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 15:47:52.85 ID:2CdXFQhxO
もう最近は些細な行き違いでパラレル認定だからな
そんな細かい違いでパラレル世界ができてたら昭和なんて…
176名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 16:41:22.18 ID:/ltZSVFN0
正義の系譜もあるでよ
177名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 16:52:48.22 ID:oMoLeJQo0
>>172
一時的にエクシードの力が発現するにあたり、体調に異変が生じていたと。
まぁ映画で涼が蝕まれるのは映画しか観ない人のためのキャラ説明だし、エクシードとかシャイニングは映画サプライズだし(「お祭りだし」も最近は言いにくいし…笑)
178名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 19:44:13.12 ID:UupfH+C10
そういや映画で新フォームを先行お披露目するのはアギトからすでに定番だったんだな
179名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 01:04:47.11 ID:pb9x+J0DO
アギト観終わった訳だけど美杉先生が酒癖悪いってWikiに書いてあったけど
そんな設定本編にあったっけ?
180名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 01:17:18.11 ID:y20NG4lg0
アギト見てて思ったけど、ライダーや怪人が殴るSEって555くらいまではグシャッ!メリ!
って感じだった覚えがあるけど、いつの間にかバンッ!ボスッ!って感じになってない?

>>179
TVSPで絡み酒して京本政樹に酒癖悪いって言われてたと思う。
181名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 01:27:33.85 ID:jLNNsBpE0
>>170
ライダーの劇場版がパラレルなのは平成に限らず昭和でも東映まんがまつりの頃からお約束ですが。
182名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 12:19:20.98 ID:7dRSyAbE0
SPだと飲むのか
本編だと翔一君が家は誰も飲まないって言ってったな
183名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 12:47:35.05 ID:casgtkcG0
昭和映画もパラレルなんて初めて聞いたな…
ちょっと位の矛盾は許容しないと本編内ですらたまに次元スリップしている事に…
脚本の大雑把さ=パラレルなんていちいち言ってたら―
184名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 13:13:34.13 ID:J/xxmIsp0
最近パラレルって言うやつが増えたのは、便利な言葉があったらそればっかり言いたがるってやつが増えたってのがあると思う

G4って映画の中で二ヶ月経ってるってとこが本編の時間軸に入れ込むのを難しくしてるんだよな
185名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 13:21:16.51 ID:ah1eidiW0
>>181
そもそも東映まんがまつりのがTV版のパラレルなのはライダーに限らんよ
186名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 13:32:32.13 ID:ah1eidiW0
というより東映まんがまつりに限らずTVアニメとか特撮とかって
映画はTVとは異なる展開とか映画は映画で独立したもんとして
繋がりとか気にせず別に楽しめってのが大半だけどな昔から
187名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 13:43:10.64 ID:SmS8FSIUP
映画を見に行けない子供たちに配慮してって事だな
俺もリアルタイムの時は親に映画頼んでも連れてってもらえなかった
188名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 14:14:49.22 ID:ev9wmxZk0
他の作品になるが、逆に本編が映画見ることを前提にしてるのには突っ込まざるを得ない
189名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 14:44:15.02 ID:VRWtohejO
おっと!
ディケイドの最終回の話をするなら
続きは映画館でやってくれないか!
190名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 15:09:12.63 ID:KSm7Sz3K0
>>183
お前それドラゴンボールの劇場版で同じこと言えんの?
191名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 20:07:55.03 ID:qr+08ONA0
要順は当時二十歳にしては老けてたよね
192名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 20:39:17.74 ID:hDQMfGmT0
アギトは平成ライダー初映画だから色々考えた結果で
龍騎や555は映画単独で見られる仕様へって流れ
というかクウガだとかアギトだとか初期作品は全てにおいて
模索してるだろうからあーだこーだ言うのは野暮
193名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 03:07:36.28 ID:iFvReGgeO
平岩紙chanは、芸能界で成功した方だと思う
194名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 00:16:42.79 ID:UKM+6sth0
>>183
>>190
昭和「ライダー」映画ね。
195名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 20:37:47.02 ID:Oml+OQ1HO
ケーキ教室の田中さんかわいい
196名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 06:18:45.93 ID:gGzU3CVD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11031896
このMAD誰か創直してくれないだろうか
音質と画質が・・・
197名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 17:49:07.28 ID:gVR/hhbCO
翔一誕生日(仮)記念あげ
記憶喪失で誕生日決める必要ってあるのか?免許のためとか?
198名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 01:19:45.15 ID:YI00grK+0
リアルだと翔一君のような立場の人が免許を取るのには就籍の申し立てをして仮の戸籍を作っておく必要があるそうだから
翔一君も仮戸籍に記載する仮のプロフィールが必要だったんだろう

健忘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BF%98
>記憶喪失者の法益の保護

>記憶喪失者が保護された場合、警察が身元を調べて家族の元へ返すのが普通であるが、ごくまれに記憶喪失者の身元が全く判明しない場合がある。
>このような場合には取りあえずは生活保護を受けるなどして治療を行うが、長期間に渡って記憶が回復せず、
>身元も不明な場合には家庭裁判所に就籍許可申立を行い、仮名での戸籍を作ることができる。

>申し立てが認められれば戸籍謄本と住民票が作成できるので、運転免許試験を受けて運転免許証の交付を受けることもできる。
>また、実印登録や不動産の登記や契約なども行うことができるので自動車などを購入することも可能となる
199名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 14:19:27.98 ID:szFvCLJx0
翔一君は姉ちゃんも死んで天涯孤独だからしかたない
200名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 16:34:20.37 ID:bPlQmdyDO
龍騎の映画にアギトメンバーがいたから
龍騎はアギトの続編なんでしょ?
201名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 16:55:31.40 ID:YI00grK+0
葦原さんに通りすがりの脱獄囚から憂さ晴らしにボコボコにされる不幸まで背負えって言うのか
202名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 17:55:26.00 ID:/Da0CMsI0
>>200
その理屈だと北條さんは警察のエリートから犯罪ムカデに転落した事になるぞ
203名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 17:55:56.29 ID:ctRKwN7x0
TVの露出が多い順は
要潤
平岩紙
升毅
秋山莉奈
賀集利樹かな

賀集はハンチョウのメンバー変わっちゃったな 最後の砦だったのに
204名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 00:25:12.40 ID:AuatIa820
もう沢嶋が氷川の子孫と思えて来たw
ドジっ子だし青いしw
205名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:28:24.67 ID:DTvdqKiM0
みんなアギトの変身音どう聞こえる?
「ばおーん」みたいな感じ?
206名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 10:44:34.88 ID:xCpsfHNg0
ブオーン!かな
207名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 17:05:06.61 ID:YnIrXO8jO
アギトの先祖は、ライダーJの敵組織の一員
トカゲ怪人->アギトですか?。
208名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:31:33.08 ID:bAapQ6K10
トライチェイサー → ガードチェイサー の開発経緯が知りたいw
なぜあそこまで形が変わってしまったのか‥
まあ両方好きだからいいんだが
209名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:41:40.03 ID:XSh52jMh0
そもそもトライとガードは運用方法からして全然違うからなあ
テクノロジーだけが受け継がれたくらいに思ったほうが
210名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:43:08.12 ID:JKVYc1PF0
ガードチェイサーは武器積まなきゃいけないし
G3着てトライチェイサーとかビートチェイサーの運動性を活かせるイメージ無いわ
211名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 23:39:09.72 ID:v5SCsOf70
ハンドル外れて起動キー兼特殊警棒になるとこ受け継いでるだろ
212名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 10:09:21.59 ID:NtNaWPMW0
トライチェイサーも元々は白バイ扱いなんだっけ?
213名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 14:22:25.68 ID:PAlLN7WmO
ガードチェイサーはきっとウインチェイサーから進化したんだよ…
214名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 00:48:31.48 ID:pOo8IqrmO
215名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 09:41:25.64 ID:Tp1G6qkoO
ライダーダイナーでアギトメニュー出たな
もう店員に「これは一体何なんだ!」って聞いたやついる?
216名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 12:00:35.12 ID:YonNkDyW0
>>215
ケルベロス食べたい〜♪
217名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:54:07.22 ID:+S5xkPHWO
知っているか!? キャベツの葉は…
218名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 00:33:17.72 ID:ouDyYq5Z0
金掛けられたアギトの時代だからこそできた事だけど
アギト、ギルス、アナザーは変身前と変身後でバイク違うっていうのが凄い好き
剣でもカリスだけバイク変わるんだよね
電王のころになると電王とゼロノスのバイクが同じとかだったみたいだしで
良い時代だったのかなぁと思った
219名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 00:43:18.74 ID:e9IlHWvq0
設定上「装着」ライダーになったからバイクが変わる理由ないしな
バイクにもエネルギーが伝わって変形、だし(最近のでキバもだけどバイクはどうだったか覚えてない……)

メタ的な視点だとバイクがただの足になったからってのがありそう、そりゃ本来のバイクはそうなんだが
あとは仮面ライダーである事が登場人物内でオープンであるかどうか
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 01:43:28.11 ID:qSXEQZuMO
今なお平成ライダー史上最高の傑作と信じてやまない作品。
221名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 02:01:21.22 ID:ouuQdaJ30
小説版になったら読んでみたい。
222名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 10:28:49.04 ID:u9e3vb6ZO
>>218
ゼクトロンなんか予備もなくフード貼り変えだぞ
223名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 13:16:39.45 ID:V5T9y9wvO
>>221
好きなの選べ
【削られる風のエルと地のエル】
【「メリークリスマス、涼」】
【やめて、木野さん!浩二の頭が一気に風呂釜まで下ろされる。浩二は激しく抵抗した。薫の顔に爪を立て、胸を叩いた。】

冗談だけど読みたい
224名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 18:03:22.84 ID:u9e3vb6ZO
葦原さんなら生えてくるから大丈夫大丈夫、平気
225名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 18:40:38.72 ID:EM+z2BgC0
>【「メリークリスマス、涼」】
これ以上俺のトラウマを増やさないでくれw
226名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 20:24:35.49 ID:MlFaIHy5O
翔一は最終回でレストランアギトで働いてたけど
経営不振だったのかその後タイ料理店で働いてたな。
尾室は警察やめて居酒屋で働いてるし。
芦原は脱獄犯にボコボコにされるんだよ。
227名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 20:49:58.21 ID:E7DvtmC50
>>小説版になったら読んでみたい。
読みたい!けど今さら出来ないよね…

>>今なお平成ライダー史上最高の傑作と信じてやまない作品。
同意!後半からの流れるようなドラマ性、完成度は平成一だと思う(リアル視聴時は中盤まで話が一向に進まず正直ダルかったが…)
けどまぁクウガ推しの人と二分されるだろうな。あっちは確かにアギト以降のライダーとは「別物」だよ。でもアギトが見ていて一番心地いい!
228名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 20:54:45.28 ID:+CQpq/Xe0
>>227
むしろ、アギトはデザイン時の「クウガの続編」設定が足を引っ張ってると思う。
もっと自由にデザインされたアギトやG3を見たかったぜ・・・・・。
229名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 22:19:12.12 ID:JQuh1BQm0
>>226
そういえばいつの間にか太一も高校生だよな
たしか天の川学園高校だっけ?
230名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 22:44:22.90 ID:QzLEkXtmO
>>228
クウガ・アギトの正統派、Gシリーズのメカ系、ギルスの生物系、アナザーのクリーチャー系と、クウガアギトの2作でそれまでのライダーデザインの流れを受け継いだデザインが出揃ったってのが龍騎からのデザインが大胆になった一因だと思うから、
アギトがクウガの続編じゃなくてもギルス等はそこまで大胆なデザインにはならんかったんじゃないかと思う

個人的にはあまり似てないデザインのライダー同士の共闘ってイマイチ乗りきれない部分があるから、アギトライダーのデザインはあれでよかったと思う
231名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 00:51:48.44 ID:a+7ZzngH0
>個人的にはあまり似てないデザインのライダー同士の共闘ってイマイチ乗りきれない部分があるから

何となく分かる。
ストロンガーの時の7人ライダーは、デザインバラバラでもカラフルなおもちゃ感があっていい感じに統一感があったけど、MOVIE大戦2010の平成ライダー最終フォーム揃い踏みは絵的に全く噛み合ってなかったね…

232名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 01:12:55.01 ID:DLMqygdSO
なにィ、クウガとアギトが似ているだと
失礼な。旧一号と旧スカイくらい違うわい!
233名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 01:16:17.80 ID:TMCwLgAm0
ソースは忘れたから申し訳ないが、アギトの第一デザイン案はシャイニングフォームの姿で、バンダイに『もっとクウガっぽく』
とリテイクを食らったって聞いたなw
234名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 02:06:30.33 ID:a+7ZzngH0
↑だね。

>>232
暴論と見せかけて的確すぎるw
235名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 02:22:48.76 ID:/E26GCX4O
アギトの4本ツノはクウガの最終レベルってこと?
236名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 02:26:26.21 ID:a+7ZzngH0
>>227
中盤はモタモタしてる感があった。
一昔前の推理小説的区分だとクウガがいわゆる「本格」でアギトがミステリーか。ファンの心情も似てる…
「本格」派はミステリーを馬鹿にする?傾向があるし、ミステリーファンはそんな「本格」派を頭固いと言う…(小説の方は今は明確な区分ないと思うけど。荒れないで〜)

237名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 08:57:31.49 ID:IcO9e/RL0
しかし龍騎からライダーデザインは統一されたのも、ちょっとさみしかった。
238名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 09:33:25.36 ID:fD6Ijw3gO
まあ龍騎以降は力の根源やライダーを作り出した者が同じだからデザインフォーマットが統一されるね
一口に複数ライダーと言っても出自が違ったり存在そのものが違っててで三者三様ってのはアギトくらいかも
239名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 10:16:02.81 ID:PctC7udD0
キバとイクサ、オーズとバースはアギトとG3の関係性と同じだよね
超自然の力と人工のテクノロジー
後は龍騎も剣もカブトも複数ライダーは製造元が同じだからなあ
240名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 10:27:55.47 ID:QbX8ZavYO
555とWも?
241名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 11:47:19.89 ID:0Ymkb8G50
オーズドライバーもテクノロジー系システムだった気がする
科学というより錬金術なんだっけか
242名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 13:43:59.78 ID:CPl2RscmO
立場は反対だけどブレイドとカリスもそうじゃないかな
ブレイドはテクノロジーがアンデッドの力を利用してる折衷設定だけど
243名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 15:06:34.69 ID:NwySH5J10
キバやサガと、イクサの関係はアギトのような感じ
244名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 15:39:11.95 ID:lMdjq8V+i
アナザーアギトは元々アンノウンデザインだし。羽もついてるし…
245名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 15:45:21.13 ID:fD6Ijw3gO
>>240
アクセルは型こそ違うがドライバーでメモリを使うって点は同じだね。デザインも大きく離れてはいないし

>>242
カリスはカードを使うって点は同じだしデザインでも細部は多少違うけどパーツ構成自体は同じ
246名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 16:06:44.23 ID:tTUzEwRf0
>>232
実際、顔だけじゃ区別が付かない一般人は多いよなw
247名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 16:09:08.86 ID:tTUzEwRf0
>>235
違う。
アギトの6本角展開状態は「クウガ・アルティメットフォームを超えてる」って象徴。
248名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 16:20:11.41 ID:sGsV8orG0
>>244
元々というなら、アギトとアナザーアギトとは、
見た目では区別が難しい、っていう劇中設定だったはず
大人の事情であんなになってるけど
249名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 16:22:06.71 ID:sGsV8orG0
ついでに、アギトとギルスも、
遠目では、親御さんでも一瞬間違えそうになるくらいには似てる設定だったと
250名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 16:50:18.75 ID:/E26GCX4O
ギルスってアマゾンでしょ?
251名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 17:10:54.75 ID:NwySH5J10
>>245
ブレイド、ギャレン、レンゲルは人間が作ったスーツを着た姿
カリスはマンティスアンデットの異名
全然違う
252名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 17:38:07.52 ID:L5MO19O50
剣は1人違うぞ
253名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 18:01:20.08 ID:DLMqygdSO
>>246
石森先生なんて生前TVに出演した時
飾ってあったBLACKのマスク見せて
これが初代ライダーと紹介してたぞ
254名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 18:14:50.58 ID:fD6Ijw3gO
>>251
それは知ってたんだけどカードを使うっていう玩具ギミックは同じだし
他のアンデッドに比べれば地のスーツに甲冑など構成はライダーに近かったからアギト勢ほど見た目の三者三様感は薄いと思って
255名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 18:30:29.88 ID:eVKS6Zld0
アナザーがかなり異型なのはライダーとアンノウンのデザイナーが別で
アナザーだけアンノウンのデザイナーが描いたからなんだよね確か
256名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 20:17:54.08 ID:a+7ZzngH0
アナアギは玩具化しないからデザインは自由に、ということだったらしいね。設定が固まっていなかったのでアンノウンの意匠も入ってる(あとスカルマン)。パワーアップしたらV3の配色にしたかったんだって。ソースはアートワークス

257名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 20:27:56.07 ID:2oq6Ffifi
アナアギって……
258名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 20:30:58.22 ID:sO4gp7Ac0
じゃあ、アナアギに勝ったのはエクギルか?
259名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 21:43:07.06 ID:7rey3G9wi
じゃあ、敵の幹部はチエル、ミエル、カエルだな〜
260名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 04:57:53.14 ID:duOAfrNh0
アギトは平成ライダーのなかでは秀逸だが
それでも後半DVDの11、12の急展開は盛り込みすぎ
あの神もどきの異変でいっきに超能力大戦になってしまった。
そしてその後の平成シリーズのラストはこの超能力大戦が定番になった。
261名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 06:23:30.17 ID:GLG+JGl6i
最後は涼とさそり座のオンナはくっつけてハッピーエンドにして欲しかった…ラスト近くでのあの展開はかわいそすぎる…
262名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 07:15:11.56 ID:kXubSRZlO
アナアギとかエクギルって普通に使われてる略称だと思うけど、このスレじゃ使わないのか?
263名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 08:21:42.08 ID:JcJObU/K0
最近アギト見たんだがサスペンスとかミステリーと言ってるわりに
超能力ってとこで萎えた
264名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 10:32:03.06 ID:US+2vsdn0
>>262
おもちゃスレなんかでは長いし、他の作品キャラも
書かなきゃいけないから普通に『アナアギ』で、通じるね。
265名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 10:42:51.14 ID:B+BY+fPCO
超能力自体には鍵も無いのに犯人が鉄格子の牢から脱出した!どうやって?
→格子を無理矢理曲げて隙間を作った。くらいの反則感はある
超能力は答えじゃなくてほとんどあることが前提の手段というか
266名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 12:19:23.59 ID:dw0+cpC90
>サスペンスとかミステリーと言ってるわりに
>超能力ってとこで萎えた
アギト場合、あかつき号事件の真相がミステリーのキモなわけであって、個々の不可能犯罪は別にミステリじゃないし
超能力も、あるのが前提の世界観ってだけで、超能力=謎の答えじゃないでしょ?
267名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 12:25:59.99 ID:dw0+cpC90
七瀬ふたたびは超能力が前提だけどサスペンスじゃないとかじゃないでしょ
268名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 12:49:35.45 ID:bN+cxayq0
>>260
お前アギト以外のライダー観た事ないだろ
戦隊の黄色は毎年デブでカレー好きって言ってるくらいアホ発言だぞ
269名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 16:50:43.26 ID:dw0+cpC90
>それでも後半DVDの11、12の急展開は盛り込みすぎ
水のエルからの、あの怒濤の展開がなかったら、正直アギトは凡作…
270名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 16:18:46.15 ID:afOn/ZW90
最近、見直したのでカキコ。アギトはキャラ、テーマ、謎、ヒキの強さ、シリアスから笑いまで
あらゆる要素を高いレベルで盛り込んで完成度が高いですね。自分の中では完成度では平成一です。
今回、改めて見てテニス回での氷川の「わざとやりましたね」には衝撃を受けました。
271名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 21:12:26.79 ID:HP+pjGQ40
kwsk
どんなでしたっけ?
272名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 22:13:00.38 ID:B0C0t7Kz0
翔一くんと氷川さんのタッグ→サーブの球がスパコーン!の話じゃね
コントみたいなやつ
273名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 23:16:32.97 ID:s+0YBXfE0
あの時の氷川さん食いすぎww
274名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 23:52:47.19 ID:DHy/ZQuw0
しかも途中咽せちゃってるしww
275名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 23:55:21.57 ID:nZZmQ2BP0
あの話の戦闘シーンはオーバーヘッドキックだったかな
276名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 01:16:04.67 ID:M+AesMJ+0
初の共闘だっけ、戦闘後並んで立ち去ろうとするアギトとG3がシリアスで良かったな。お互いに信頼感がある、戦いの仲間と認め合ってる感じが出てて。で、そのアギトが実は翔一なわけだからそれは氷川さんズッコケるわw
277名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 14:06:11.49 ID:83E5tSdD0
あなるまにあ
278名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 16:58:09.11 ID:o7f/yYI70
>>272
そうそう。ただ、ボールが当たったときは氷川は前を向いたまま無反応。周りも時間が止まったような間。
→夕方のラーメン屋で翔一、真魚、氷川で食事。氷川、大盛ラーメンと冷やし中華を黙々と食べる。フィルム早回し
→全て食べ終わって深々と溜息。で、「わざとやりましたね」。ここまで引っ張って見せてたかと衝撃を受けました。
279名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 17:03:57.56 ID:o7f/yYI70
それからレンタルDVDのボーナス映像で「The usual suspects」という曲をバックにアナアギ
が涼や翔一を襲う映像があったんだけど、曲とマッチしていてカッコよかった。実はこの曲、
この映像で知ったんだけどいい曲ですね。ギルスの曲なんだろうけど、悪アナアギにもよくあう。
280名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 19:27:54.68 ID:5ORVKXqF0
今朝スッキリで純烈の特集やってて、久し振りに友井見た
以前よりそれこそスッキリしてカッコよくなってたな。頑張ってほしい
281名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 23:53:22.42 ID:KZm1x4QL0
核弾頭!!!
282名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 02:35:08.83 ID:+8kn/ZG/0
水のエルを倒すまでの流れがしっかりし過ぎてるから
他のエルをラスト五話まで出せなかったのが悔やまれるな
かといって早めに出してたら、うーんってなったかもだし
水のエルとアギト以外に他エルとG3-X、ギルスと因縁つける・・・時間もないか
283名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 05:28:54.65 ID:jzvVw9rd0
ニコ動に2か月ほど前から上がってる、「もうひとつの仮面の戯曲」のボーカロイド化が面白い
284名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 14:11:08.39 ID:2cqd/hCLO
地のエルは是非ともギルスが倒してほしかったな
285名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 18:07:28.98 ID:RGyKnsRi0
>>262
2ちゃんのおもちゃスレでしか通用しないんじゃね?
286名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 18:08:29.67 ID:cuT1PmcUO
>>284
風のエル対アギト、地のエル対ギルスG3-Xだったらカタルシスだよな、直接復讐してる形になっちゃうけど
ギルスとG3-Xの二人で風のエル一人というのもちょっと寂しいし
でも距離があった涼と氷川が最終戦で共闘するというのは嬉しい
287名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 20:06:37.38 ID:V21X7+qa0
最近、見返して小沢さんの魅力に気づいてしまったんだけれど、G3-X開発で対決する
高村教授が小沢さんに「昔から君が嫌いだ」と言ったのは全力で挑ませるための方便?
全体的に見ると高村教授の行動、小沢さんをかなり思いやってるように見えるんだけど。
288名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 21:26:12.51 ID:FaeG0jd90
>>285
通じはするけれどあまり好まれていない略称って感じだな
289名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 23:28:07.00 ID:DFeNfq8K0
>>287
研究者として対等に見ているので、嫌いっていうのも本当だろうな…
ただ元教え子でもあるし、小沢さんの自説に固執するところが研究者として片手落ちっていうのを冷静に見ている部分はある。
ただ性格的にはけして好きではないんだろうな。生意気だし独断専行だし(笑)
まあ高村教授は公正だったと思うよ、最後にきちんと指導してくれたしね

290名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 10:58:09.53 ID:G8azPsb+0
本当に嫌いだったら抑制のチップ渡したりしないもんね
…北條さんといい、小沢さんってこういう性格の人に好かれるのかね
291名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 17:59:14.32 ID:UmIHDU870
コンペでG3X暴走、小沢さんピンチ→教授、突然、コンペの離脱を宣言
更にG3Xの制御チップを予め作って、小沢さんが来るのを待つ。

これって可愛い教え子を庇ってるとしか思えない。となると、「嫌いだ」の
発言はどうしてもわざとと思える。あるいは今に言うツンデレってこと?
292名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 18:14:56.71 ID:n2LqSWUP0
人間性は嫌いだが実力は認めてるんだろ
293名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 19:47:10.32 ID:yv0APhkbO
小沢さんが助言を乞いに来たこと自体が教授の勝利とか?
天才の考えることは分からんwww
294名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 19:56:07.51 ID:NKFDRFkb0
教授「べっ、別に私の教え子の中でも一番優秀な君のためにこの制御チップを作ったわけじゃないんだからねっ!」
295名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 20:07:33.52 ID:n2LqSWUP0
超高性能のものを作れる天才だけど
使う人のことを考えてあえて性能を落とすなんて考えもしない
そういう独りよがりで傲慢なところを指摘しただけだろ
それも普段なら聞く耳持たないだろうし
296名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 20:12:09.17 ID:n2LqSWUP0
ハードのパワー自体は人が死ぬG4よりはマシにしてるけど
ハードのスペックさげてもAIのレベル落とすことは考えないのもらしい
機械に最高の動作をさせてそれに人が合わせるんじゃ逆だろと
297名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 22:04:45.25 ID:PN5IaNE20
なによりアンノウンを倒して平和を守りたいって所がどっちも根っこの所にあるんだろうな
298名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 23:34:39.41 ID:UmIHDU870
教授がコンペを離脱した理由って何?

それと気づいたんだけど、ツンデレって本来、男の恋愛スタイルだな。
涼のバイク乗りの女の子に対する態度が典型的。
299名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 02:41:18.59 ID:H3CmrGj+O
マナちゃん電王で…
300名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 04:29:21.00 ID:HnsFh6iY0
>>298
G3-Xの性能がV1を遥かに上回るものだから
301名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 09:35:22.97 ID:7D59Qw4a0
次回予告も含めて、21話が序盤の山場だと思う
302名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 11:05:12.19 ID:NkSaIc4+0
クビ・閉鎖
303名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 13:31:37.80 ID:gnlIfOcp0
>>300
小沢さんに勝てないことは最初から教授はわかってたと思う。ただ、欠点も知ってた
から、コンペではあるけど、教え子をサポートするつもりで参加した。けど、
小沢さんが慕ってくれてるのを知ってるから、あえて「嫌い」と突き放した、と思う。
嫌いというのは言葉だけで、行動は真逆だったから。
304名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 14:02:13.09 ID:gSjhMYrd0
あれだけの地位と権威がある人が、自分の名誉を落としてまでそんな酔狂なことはしないよ。コンペに参加したのは、対抗馬に小沢澄子がいることで、研究者としての興味(自分のシステムを挙げてみせる&小沢澄子のシステムへの興味)があったからだと思うよ。
ID:n2LqSWUP0 さんの意見が端的に言い表していて全面的に賛同。
アニメ的にはツンデレがいいんだろうが(笑)
まあ教授の小沢さんへの愛に萌える気持ちも分からなくもないよ〜
305名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 14:26:49.11 ID:gnlIfOcp0
成程。ただ、地位が危うかったのはG3Xが暴走した小沢さんの方なのでは。この時点で
教授はコンペを降りる必要は全くなかったし、降りることは自分の権威を傷つける。
それにも関わらず突然、降りたのはなぜ?となる。もちろん、その時点で小沢さんに
敗北したのを潔く認めたからだとも解釈できるけれど。
306名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 14:57:31.49 ID:gnlIfOcp0
ゴリ押しするつもりはないけど補足。W
要は自分はこの話を「最初から教授は全部知ってた」という構図で見たいんだよね。
その方が教授のキャラも立つし、孫悟空とお釈迦様と同じで小沢さんの精神面で
の全面敗北→成長というテーマも強調されるから。それだけのことです。
307名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 15:02:45.93 ID:1FEvgdkfO
どうでもいいけど何故ageる?
308名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 15:05:20.31 ID:zSkzkip80
若干亀だけどアナアギって略称として普通に使ってたわ
某カードゲームでアナネオってのがあるからそのつながりで
309名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 03:34:03.95 ID:44+IZEh90
>その方が教授のキャラも立つし
そんなキャラ、リアリティーに欠けるよ…
だけどアギト愛が伝わってくるので嬉しいなぁ…
310名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 10:35:46.13 ID:YSFblp/S0
非公認戦隊アキバレンジャーにアギトとG3-Xがオリキャスで出演決定となりました!!
311名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 11:19:15.83 ID:44+IZEh90
あなた各スレに同じこと書いて回ってるね。バカ?
312名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:53:25.14 ID:0pXneRAf0
>>307
ageちゃまずかった?

>>309
自分がそう感じるのは教授を演じた清水紘治さんが演技を含めてカッコよかったから
だとも思う。この人なら学生の若さ故の傲慢さを許せないはずがない。
313名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:55:35.55 ID:0pXneRAf0
それどころか、愛弟子のためには一肌脱ぐだろう、みたいな。少なくとも
チップを渡したときの場面には思いやりを感じた。
連投、スマソ
314名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 13:29:27.19 ID:YG09ElJL0
多分ゴーカイジャーの時のバカと同一人物なんだろうな
315名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 14:11:41.69 ID:8Y9QjMKE0
兵器作りの才能は小沢さんの方が上手だったけど視野は教授の方が上手だったってことだな。
316名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:43:54.73 ID:PoqYA+nW0
ヒーロー大戦見たけどアギトは終盤のライダー戦隊大集結の時に
吹っ飛ばされるカットでちらっと見えたぐらいだった
317名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:16:46.41 ID:9HPSSLvZO
通常運転すぎて言葉も出ないな
あんだけの人数に見せ場作れって方が無理だしもうGW映画にアギト的な期待を寄せるのはやめた
318名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 12:37:58.38 ID:JuZmemGS0
今後、ウルトラ映画みたいにピックアップで歴代フューチャーした映画が出来るかもしれない。それだったら賀集さん出てきてもおかしくないよね。世界観が合わなくて無理かな?(パラレルワールド使ってやったら既視感だけど→正義の系譜)
319名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 15:35:42.05 ID:FrRjsWOb0
むしろクトゥルフ全開で
320名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 20:36:27.70 ID:9DkCFHxsO
ククルァ!
321名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 09:08:48.04 ID:zKHumc0r0
劇場版で

小沢「胸、見えてるわよ。ていうか見せてるのかしら?」
が良かった。
322名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 23:50:13.82 ID:K/TNrLiB0
ライジェネ2、ギルスとG3-Xいないらしい・・・

50ライダーも使えるのに、なんで↑の2人ハブるんだよぅ・・・orz
323名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 00:54:08.14 ID:50OCHNMG0
G3-Xはいるよ?
324名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 13:13:00.13 ID:9xQdNFma0
ギルスは?
木野さんやG4は諦める
325名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 15:30:15.34 ID:yqZx261R0
ギルスはスーツが腐ったから、新規に作らないといけないらしい。
326名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 15:41:15.49 ID:D+avGay30
>>325
急にどうした
327名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 15:57:07.81 ID:GFBxxatHO
またギルス居ないのか…
スーツが残ってなくてテレビや映画に登場させることができない=今の子供人気の確保が見込めないっていうなら
せめてエクシードギルスだけでもいいから出して欲しい
328名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 21:10:19.74 ID:qu6PkAHiO
最近、DVDでアギトを見始めたんですが、
エクシードギルスがアナザーアギトを港に蹴落とした後、
港に飛び込んだ芦原さん、前転して水面にケツ
打ち付けてませんか?

329名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:28:28.18 ID:SngOkNkkP
【芸能】要潤が“7本指写真”公開で騒然、本人も「なにこれ!!こえー!!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335815991/136-#tag136

氷川さん…アンノウンの仕業か。
330名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 10:50:59.52 ID:4Z9PrUMj0
アギトる前兆だな
331名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 11:46:26.53 ID:tQyxgf+vO
いけない、氷川さんとその親族に護衛をつけないと。

332名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 13:53:01.20 ID:TFpEXUd/0
水のエル「この水のエルの目をもってしても、氷川誠がなるはずもないが
       氷川誠役の人がアギト化するとは見抜けなんだか……!」
333名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 15:55:28.76 ID:ZRMgA6s/0
ついに補欠から正式メンバーなれるね
334名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:20:10.71 ID:2pqfKLGsO
ただの人間が地のエルの剣止められるわけないよね
335名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 17:23:12.63 ID:hQZWUqe/0
彼を誰だと思ってるの?
336名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 18:27:49.55 ID:DBNwAlxd0
氷川誠、一度も逃げたことのない男よ!
337名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:50:03.91 ID:4Z9PrUMj0
だが豆腐を箸で掴む事からは逃げた
338名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 20:54:09.29 ID:Iedwjce0O
トゥフー?
339名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 23:27:57.52 ID:iosEm+m00
氷川くんは一度天道に弟子入りした方がいいです
340名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 23:48:39.84 ID:ClEzuFb+0
いえ、教えることにかけても頂点に立つ御方のほうがよろしいかと存じます
341名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 21:24:44.18 ID:8H5yQZA20
ひさしぶりに一巻を見たら4話まででもうオーパーツが開いて神様が生まれたり
さりげなく修復の際に「GM01を強化しました」とか言ってたりあらためても楽しいな
342名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 20:36:38.22 ID:tjVkrT/EO
警視総監が現場で戦ってたら、アンノウン被害者は少なかったのかな


確か藤岡さんは「あれ本郷だよ」とか言ってたし
343名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 10:52:47.75 ID:E4vmkT7L0
そもそもアギトしか都合よく殺害現場に辿り着けないから後手に回るのは仕方ない
機械による監視や探索は困難で警察の出動は市民の通報だけがたよりなんだから
344名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 19:59:31.74 ID:B9h8X/350
よし、予知能力者を探してメンバーの一員にしよう
まてよ、予知能力を戦闘にも使えば強くね…?
345名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 02:14:41.59 ID:gI6rDijq0
劇場版ってなんであんなに真面目に作ってるんだろう。水城のキャラはなかなか地味に深刻だと思うよ。地味に深刻、真面目な作風ってところがヒーロー映画として生硬で判りにくいって意味なんだけど…
劇場1作目だからまだ砕けてないってことなのかな
346名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 02:23:02.15 ID:gI6rDijq0
死に美意識を持ち、死を追求してると思ってはいるが、その実死にとり憑かれているだけの自衛隊員ってなかなか地味に深刻…
347名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 14:06:29.91 ID:N4FSrYDn0
NHKで氷川くん
348名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 15:01:17.25 ID:gXrTQfim0
>>345
白倉版ハカイダーの延長線上かな?と当時は思ったり。
349名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 15:30:47.32 ID:DgtaaQjPP
>>347
語ってましたね。
350名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 20:12:19.83 ID:DPGgD8Fe0
>>347
ネタ的にまた時の運行が関わりそうでイヤだw
351名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 17:58:58.48 ID:6rbwLMTfO
>>343
でも交通規制を受けないせいや、明確な事件現場を知ってるせいかG3のが先行する事も多い
アギトの感覚は結構大雑把だったりするのかな
352名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 19:20:46.29 ID:lmobBvosP
同じ場所にいてショーイチくんが先に家を飛び出して氷川さんがその後に小沢さんから連絡を受けてG3ユニットと合流したのに
G3−Xが先に来てた事もあったな
353名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 12:41:38.96 ID:RqbtUnnd0
実はショーイチ君はあの(人を襲う)ビジョンを見て飛び出すけど、
そのあとはビジョンを見た記憶を頼りに現場に急行してるのかも知れん。

ショーイチ『ビジョンが見える』飛び出す

一般市民からの通報「G-3出動よ!氷川君!」「ハイ!」

G-3現場到着、アギト「あれ、こっちじゃない」

G-3ボコボコ、アギト「あ!こっちだった!」

アギト現場に到着。
354名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 13:29:01.58 ID:YwPYm/e80
なんと頼り無いライダーだw
355名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 14:43:46.25 ID:E3HxRrF0I
ttp://www.yahoo.co.jp/newsheadline/entertainment/201205071132

仮面ライダー、ヒロインと結婚へ

俳優の賀集利樹さんが女優の森脇英理子さんと5月5日に入籍した事が
本日双方の所属する事務所から発表となった。
仮面ライダーアギトで共演して以来交流は無かったが、一昨年の夏頃に共通の知人をとおして再会し、交際が始まった。

おおおおおお!おめでとー!
356名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 14:53:30.43 ID:4ItwLDUe0
リアルにカナさんとくっついたw
357名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 15:00:49.17 ID:SiWzr/CWO
あのアギト化しちゃった娘か
コアギト楽しみだね
358名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 15:34:12.78 ID:LeR0zKNI0
     パーン
(´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)  >355
359名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 16:05:59.05 ID:ZXsdM/NzP
ほぼゲストだけどな。それでもヒロインと呼ばれるのか
おめでとー
360名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:29:35.53 ID:La5MmTE10
てっきり巫女さんの嫁さんを貰うかと思ってたw
おめでとー
361名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 23:17:15.36 ID:mB0Fo1Ui0
ちょとお待て>>355の記事ってどこにある?
362名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 07:20:26.07 ID:X14Yey7OP
>>361
ないよね。
ググっても何も出てこないし。
363名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 09:20:16.63 ID:aO/sXDcm0
>>355
確かに見れない‥一定時間立つと消えるのか?
せめてソースがどこかわかればなぁ‥スポーツ新聞かはたまた芸能雑誌か
364名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 09:42:08.04 ID:HAjo+t9H0
                           _,_____
                        ,.-''"´       ゙''''ー 、
                      ,/              `ヽ、
                     /   ..          `''ー... ゙ 、
                    /′  , ′            ヘ ヽ
                    ,l   /                  '、
                   ,'                   .、   l
                   .l  ′                 〉  l
                  │ |                    │
                   ヘ ′     ,...‐''   ゙' ー 、       !
                   (、     '--‐ ./ヽ `''"     __.、 '、
              _,,_  ‐" l j′  ....、 _      _′ ....--‐  . _....-‐'( ヽ、
            ,.. /   !イ  │゙ー-__ 二____..--‐'' "´'、 丶 ヽ \
         ,..:‐,'  !  /   | ./ /  .' ゙ 、 ゙-''≡≡≡‐''′ | 丶 ヽゝ ヽ、 ' 、' 、
         i  .r, / ゙'''´    '−''''''lh│`-、       /  ヘ ヽ \  '、 `' 、' 、
        , ‐'' l `        _.../' .l ヽ  `ー.._..-‐‐'`    1 l  ヘ ゙ : 、 .,' ..ヽ.. ゝ
     _.../"   ゝ       _. ‐l   ! 」  '、            1 '、 l 'l ` l     `゙'ー 、
    ノ    - 、  ^''ー---っ'"  イ  !  、 ゙、          _... │ 、 ! 'l │ .....、     \
   /|′  丶′   「 l r'  __ │  ′ 'i  `ー──-.--‐'''´  :′| │ .| 1 )    ヘ..,,l' \
  ./ | .r' .   r 、    / ^ ̄ │  l   」     r'''';       ノ │ |  、'、         ヽ
 h ヘ. "  `''′ _.‐′  |  │  !  l   r 、 `'´   _    ノ  !  、 │ヘ   -、  r'''l  l

                 うそはうそであると見抜ける人でないと
                (掲示板を使うのは)難しい あと人が人を殺してはならない
365名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 11:03:22.50 ID:v7CO0vcD0
おまいら、全力で踊ってただけじゃないのかw
366名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 16:02:12.44 ID:y1JW3TWwO
おかしいと思ったんだ
俺の隣で寝てるのに
賀集利樹の方だけど( `ω´)
367名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 16:42:50.91 ID:ynuPOesBO
>>364
クラゲさんの言葉はためになるなあ
憧れちゃうなあ
368名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 21:19:05.40 ID:GThow9do0
555スレにも同じ嘘書かれた。>>355は死ね
369名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 21:41:54.50 ID:9d2LNk0DO
これマジで両人に迷惑かけるかもしれん自覚がないのかね?
ファイズスレで盛大にスベッてノリが悪いとかほざいているあたり人間として終わってるわ。
370名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 22:46:21.86 ID:ifdasTZO0
所属事務所の知人に警察に威力業務妨害で通報するよう連絡した。
371名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 08:49:09.85 ID:uq+WqreU0
ディケイドの頃くらいによく「嘘バレでも踊るのが特板住人だろ?」みてーなウザいこと言ってたやつがいたが、そーゆーやつと同じ人種なんだろうな
372名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 11:49:17.06 ID:26Y2a0wt0
一流の釣り師は釣れたとかノリ悪いとか反応せずに淡々とネタだけを書く
もちろんそういう奴なら嘘を書いてもいいなんて言うつもりはないが
373名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 09:57:10.23 ID:z8NolgcF0
まあぶっちゃけ賀集さんレベルでは結婚が記事に出るほどの役者でもないだろ。
374名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 10:46:24.34 ID:4Lxry0nA0
いやネット記事にはなると思うよ
今更仮面ライダー結婚なんて書かれるかはともかく
375名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 10:47:34.99 ID:xD5xTzvF0
友井雄亮の結婚も当時記事になったのに賀集利樹で記事にならないなんて無いだろう
376名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 13:44:42.73 ID:iWWuMZjTO
賀集と言えば、NHK英会話のとっさの一言だっけ?の中で
外人さんにこれ見たい!ってアギトのビデオ
差し出されて面食らうシーンを思い出す。
377名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 17:25:42.89 ID:HJHLCCy40
本来、塩谷と大差ないだろ
ガシュウの知名度
378名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 18:10:43.07 ID:KscejHrW0
さすがに賀集知らない人は少ないだろ
379名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 19:46:34.21 ID:COtYUxEKP
賀集、いくらなんでも塩谷よりは知名度あると思う。
ハンチョウ、2時間ドラマとそこそこ露出あったし。
大学入った時も記事になったよね。
380名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 20:23:23.29 ID:4GZlsXx3O
賀州は普通に有名だろう。
塩谷はどちらかといえば無名に近い。
381名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 23:47:25.64 ID:t0T/5vt50
エンヤって
ラジコンのエンジン?
382名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 00:18:05.49 ID:fLSnWuniO
20代後半なら仮面ライダーやはぐれ刑事、20代前半ならハンチョウ
10代にはあんまりってイメージだな

>>380
塩谷ってむしろハリケンは知らないが映画俳優での知名度の方がまだ高そう
383名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 08:31:46.71 ID:fkzZ7Lp+P
20ジャストだが仮面ライダーアギト
384名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 11:53:26.41 ID:96rD4khf0
>>382
アギトは10年前だからそれこそ10代半ば〜後半はアギトの人と思ってるんじゃないのか
385名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 12:12:28.42 ID:YCeyOEtp0
最近は学業のせいか露出少ないから最近アギト知った人にとっては無名なのかもね
386名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 03:00:10.18 ID:a42mDdcb0
ディケイドのBLACK回でシャイニングフォームが出てたけど色合いといいカッコよかった。主に画質が良かったせい。アギト本編も今くらい画質が良ければいいのにな…平成ライダーってどの辺りから画質向上したのかな?
387名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 07:08:37.89 ID:NfiM5+j00
響鬼後半から劇場版の撮影で使われていたHD24Pだとか言う規格のカメラで本編も撮るようになった
映画で全編これで撮影されたのは日本ではアギトが初めてだったんだよな確か
388名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 11:38:24.54 ID:3F4OBgFeP
シャイニングカリバーがペラペラだったけど経費の問題か?
389名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 12:35:05.69 ID:FIWqDh0u0
あれはダンボールに色塗っただけだから仕方ない
390名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 12:39:09.46 ID:yYjS3YbQ0
え、ダンボールなのか
391名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 14:46:05.64 ID:p1COiVwqI
チラシの裏
OPの歌詞をぱぴぷぺぽにして、カラオケで歌うとちょっと楽しかった

ぱーぴーぽーぱーぱー♪ぴーぷーぺーぺーぷー♪
ぺーぽーぽーぱーぴー♪ぷーぱーぴーぽーぺー♪
ぴぴーぽぽぺーぷーぽぽー♪
ぱぱーぱぺーぱぱー♪ぺぴーぴーぱーぱぽぽーぴーぺー♪
ぷぺーぱぽーぱぱぷぺぽー♪

ぺぴぷぽーぱぷんぺぽー♪ぱぺんぱぴぱーぱーぴーぽー♪
ぴーぴーぽーぱーぱーぺー♪ぱーぱぺーぱーぴーぴー♪
ぴぱぴぽーぱぷんぺぽー♪ぱぺんぱぴぱーぱーぴーぽー♪
ぴーぱーぴーぴーぱーぴーぱぴぽー♪ぺーぽーん♪
392名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 15:13:57.56 ID:lQgfajnP0
本当、リアルチラシの裏に書いとけよ
393名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 15:34:34.97 ID:3F4OBgFeP
ダンボだったのか
394名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 17:20:55.95 ID:WLF8J9T40
>>386
そんな君にPROJECT G4
395名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 12:06:00.39 ID:aBS9u/eH0
>>391
ちゃんとなぞったら歌えたぞ!
396名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 12:08:00.83 ID:aBS9u/eH0
でもG4って全体的に画面暗くない?昼間のアクションシーンでもなぜか。
397名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 19:37:51.71 ID:GkslPJMsO
フジに変わり果てたアギトさんが
398名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 01:01:43.05 ID:3BPeRuFzO
なんかアジアンスターみたいな髪型になってるw
399名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 13:24:02.01 ID:NzEULTud0
要がラジオでまたアギト語ってた。
400名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 23:24:27.55 ID:0pCUz3Tz0
>>399
どんな内容だった?
401名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 02:52:33.51 ID:NLZtHAcW0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdm3Bgw.jpg

コレに色々説明が書き込まれた画像誰か持ってない?
どこかのライダースレで見たんだけど…
402名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 08:52:00.96 ID:K15R7wxA0
>>400
仮面ライダーの映画の時、劇場の2階で見てたら、
1階のお客さんが要メインのいいシーンでシクシク泣いていた。
生のリアクションを初めて見て、演じるっていい仕事だと思った、みたいな。
403名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 11:07:07.21 ID:a8kxUwMM0
404名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 10:33:05.94 ID:TsPLwCQr0
トリニティの回の、画面が黄色とか青とか緑になる演出って何か意味があったの?
405名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 12:10:06.79 ID:TP0FvPqF0
プライベート・ライアン症候群
406名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 18:52:54.24 ID:i8sHiKp00
あの演出のせいで、「金・青・赤の3色がそろってる姿」っていう
見た目の特徴が薄まってしまったのは残念
407名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:56:29.79 ID:sMd7A7G80
>>403
人間側で戦ってる緑の人はギルス?
408名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 22:15:44.82 ID:YCiEekO+0
>>406
そう、それにあの回のクロウロードは造型的に気合い入ってるのにまともに見れるのは図鑑等のスチールだけという…残念だなあ
409名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 01:06:22.23 ID:BDVKBeODi
劇場版は涼と少年のやり取りが好き
410名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 19:37:00.57 ID:a56ZoHAK0
俺は、あの夏の日のほうが好きかな
411名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 20:31:41.31 ID:7jzAAyTx0
俺も夏の日の方が好きだ
412名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 22:48:27.78 ID:Z1c/7uVN0
>>403
絶望的に不利だったとはいえ
弓とか槍だけでアンノウンを倒すとかスゴいよな
413名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 00:06:40.25 ID:Ul5+BiJ3O
>>409
俺も

TVの時のはちいと葦原にしてはお喋りな感じだったかな
414名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 01:07:42.51 ID:SEVAv3T00
まあ芦原さんなら泣くにしても子供と別れてから見られないように泣くくらいはしそうだな

映画版の無言で弁当返したりお菓子受け取ったりああいう言葉ではない行動で
みせるとこすき
415 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/21(月) 03:01:28.11 ID:L8vXm3lT0
木野|アナザーアギトとアギトが対決する
際にバーニングにチェンジをしてあの段階で木野を叩きのめしておけば木野は勝手に暴走せずに改心したのにそんな展開だったら内輪揉め事大好きな井上が許さないからですか?。
416 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/21(月) 03:05:55.94 ID:6zxwBt7A0
フォーゼまでの平成ライダーシリーズ視聴率堂々No.1
は、アギト、フォーゼまで恒例化しているライダー初の映画化はアギトはアギト、平成ライダー歴代最長51話まで続いたのもアギト
本当に記録ずくめのライダー作品だった。
417名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 03:42:20.89 ID:bjlVKbNv0
>>415
スペック上はアナザー>バーニングだぞ
418415:2012/05/21(月) 04:24:48.89 ID:L8vXm3lT0
>>417
それは初めて知った事実バーニングをあのアナザーアギトが上回るなんて少し拍子抜けした。
シャイニングフォームだったら木野の暴走を食い止める事は出来そう
419名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 07:30:05.96 ID:JgLUEi/70
仮にも人間(アギト)相手に翔一がそんなことしないよ…
420名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 08:33:03.14 ID:x6lekANR0
>>415
アギトの場合内輪揉めなのは警察のほうだけだろ
あの時点だと木野さんはまだ味方になってないし
421名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 11:28:54.80 ID:uxf5V86s0
>>420
理由とか立場を考慮せず(読み取れず)、ライダー同士が戦ってりゃ内輪揉めとか言う奴なんだろ
ほっとけ
422名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 14:03:15.91 ID:EQ0t8A4K0
木野さんの場合はそう言われても仕方ない
423名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:07:23.74 ID:unorxYGo0
ライダーバトルを見たくないだと…
424名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:21:16.54 ID:Uv1u/WlF0
食傷気味だろうけど、アギトの頃は新鮮だったんだよ
425名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:50:05.57 ID:EQ0t8A4K0
V3のライダーマン登場初期の2人の関係が最初だから
仲間と思ってなかったりスタンスが違ったりで揉めるのは新鮮でもない
426名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:52:22.52 ID:nuIxsTN/0
てか、戦隊ではしょっちゅうやってるから、作劇しやすいだけでしょ
427名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 17:19:06.52 ID:fKGd792M0
>>425
「アギトの頃は新鮮だった」って話で別に「ライダー作品初」って言ってる訳じゃないでしょ
428名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 17:27:56.10 ID:EQ0t8A4K0
ライダーに限らずならなおさら新鮮でもない
429名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 17:55:14.39 ID:vS4tB6CK0
>>428
じゃあライダーバトルがあっても問題ないんだな
なんか支離滅裂だなw
430名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 19:28:10.25 ID:nuIxsTN/0
浩二、>>429の翻訳とコーヒーを頼む
431名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 21:23:42.54 ID:EC9Ku1g40
仲間じゃないどころかお互いの正体すら知らない、
また人間であることも知らないというのはそうそうないんじゃない?
432名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 12:13:46.49 ID:5h5W5Mnk0
同じ人類とかアギトとかあかつき号関係者ってくくりで見れば内輪揉めなんだろうが
あの時点じゃ翔一君からしたら通り魔か変質者でしかないしな木野さん
433名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 12:53:58.17 ID:Vt9gY27B0
中年の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
???「っぐわ!・・・くそ!・・・なぜ邪魔をする、雅人!俺は間違ってるというのか?」とか言いながら息をを荒げて
???「アンノウンがまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
浩二に「何してんるんですか?」と聞かれると
???「この世に神の意思という物があるならば、私はそれによってアギト(自分で作った設定で俺の持ってる力)になった…」
と言いながら人気の無いところに消えていく
オペ中、静まり返った部屋の中で???「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って部屋を飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
街中で戦闘してて腕を痛そうに押さえ津上に
???「オレはオレの手で人間を守る…」
とかもやった本物の津上翔一も俺がどういう人間が知ってたらしくその事は問題にならなかった
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとアギトの会に
「一緒にアンノウン倒しましょうよ!アンノウン!」とか言われても
???「・・・ふん・・・アギトはオレ一人でいい…」とか言ってギルスを逆上させて
ギルスフィーラーくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
???「オレは・・・アギトである事に飲み込まれてしまった人間だ・・・」って一瞬正気に戻ったフリして
???「だがそれはアギトのせいではない!!オレと言う人間が弱かったからだ
  オレは自分の弱さと戦う!」と言って津上を思いっきり治療してた
そうやって時間稼ぎして命が終わるのを待った
人間とライダーの間の存在のG3ならともかく、エクシードギルスに絡まれると悪夢だった

これ思い出した>変質者
434名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 18:27:22.90 ID:aMvi8Jq60
↑変質者?('・д・`)??
435名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 19:47:22.29 ID:Gfo0XOsaO
>>433
完成度高いなw
436名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 19:59:45.34 ID:L+LMp5wH0
確かに一番中二病入ってるけどさw
437名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 22:54:41.48 ID:eqkgn/pri
明日はsicギルス&アナザーアギト発売日かバイクも決まったみたいだしwktk
438名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 07:38:41.45 ID:CHqMtyRZ0
電王が警視庁の交通安全ポスターに放送当時に出てたけど
G3もポスターに採用されたことあったのかな?

警視庁にピッタリだし。
439名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 11:55:54.86 ID:PzagQIyg0
龍騎じゃなくてアギトが向こうに輸出されてたらG3の色変わってたよな
440名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 19:34:20.44 ID:OrrFsCCB0
変わってたな
441名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 20:29:15.23 ID:QbZTwr3e0
前から気になってたんだけど、なんで木野さんは仮面ライダー扱いじゃないの?
シャドームーンみたいに根っからの悪役でもないのに
442名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 21:52:59.61 ID:M2XwmPTbO
アナアギは十分ライダー扱いじゃね
後半からの登場で、メインが翔一氷川葦原の三人だからちょっと差があるけどな
現在スーツ出せないのも大きいのかね
シャドームーンは最近ダークライダーとして見る向きがあるけど当時の基準だとちょっと目立つ怪人
443名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 07:19:35.20 ID:x8rA5y/N0
アナザーアギトのソフビ発売時のソフビ担当インタビューで、なぜ商品名が「仮面ライダーアナザーアギト」じゃなくて「アナザーアギト」なんですかって問いに、あの世界に「アギト」は何人もいるが、「仮面ライダーアギト」は翔一だけだからと答えていた
ファイズも白倉だったか、巧が変身したものだけが「仮面ライダーファイズ」だと言っていた

ちなみにソフビ担当者によると、アギト放映時はシンのソフビの売り上げが上がったらしい
アナザーはアギト終了後に出たから、間違えて買っていく人が多かったんだろうな
444名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 09:12:44.08 ID:f52w2Ybw0
V1だって仮面ライダー扱いじゃないし…
445名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 22:06:40.49 ID:Hhs8Sa5j0
仮面ライダーになれなかった男
446名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 14:03:04.48 ID:SJWGJXkA0
V1はメタルヒーローだからな
447名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 15:41:47.37 ID:7jwxt7jq0
シンはどうみても怪人だけどアナアギは…怪人か
448名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 20:28:54.57 ID:3RDV9wTL0
>>442
>>443
ありがとう
そういう理由があったのね、納得しました
449名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 22:59:37.70 ID:igpYK9TLO
今劇場版のアギト見てるんだけど龍騎のしんじの携帯電話の着信音が鳴ってた(既出だったらスマソ)
450名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 02:03:16.82 ID:42EKR3Ls0
聞いたことあるなと思ったら真司のケータイだったか…
451名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 12:24:38.24 ID:TpwKGoJe0
シンジの着メロが、アギト劇場版と同じというのが正しいのか
452名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 20:16:45.41 ID:Rz6ZPGiUO
劇場版といえばDVDの特典映像でアギトのイメージは侍ってアクション監督が言ってて
スゴいしっくりくる表現だと思ったなぁ

あとダークライダーって言うのはあまり適した表現じゃないと思うけどアナザーアギトもG4も
アギトとG3-Xの暗黒面って感じで重要なライダーだよね
453名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 21:17:33.72 ID:MNklpDfg0
フジ 6月4日26:15「プレミアの巣窟」賀集利樹
アギトとしてお母様方のハートを鷲掴みにした賀集さん。当時の仰天エピソードが飛び出します!
454名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 01:09:40.14 ID:bzZ+/+yf0
おお〜!録画予約しました、ありがとうです(^^)
しかしチェック力すごいな…
455名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 08:47:11.00 ID:lNTdP16+0
今時のテレビなら番組表の検索機能を使えば簡単
456名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 14:07:32.99 ID:bzZ+/+yf0
!なるほど、「特撮」ってジャンルもあったかな…
457名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 19:20:38.39 ID:EDgm9TpHO
ギルスとカリスって似てるね
458名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 19:23:20.60 ID:WoVPinyV0
どっちかといえばジョーカーの方がカミキリムシで共通してたり
459名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 20:02:11.32 ID:HwRYBCGg0
ギルスってカミキリムシなの?
水かきあるから河童かと思った。
460名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 20:32:22.47 ID:frD25/hH0
そういえば昔「アギトは公式で竜モチーフと言ってるが本当は蟻がモチーフだろ」と言ってたやつがいたのを思い出した
普通は「竜って言ってるけど俺は蟻だと思った」で済む話なんだが、そいつはいろいろ箇条書きにしてスゲー必死で「これだけ証拠がある、だから蟻だ」みたいな感じで正直キモかった
461名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 20:53:03.02 ID:2tF9dYtg0
ギルス、水かきあるか?
462名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 06:19:46.87 ID:H4S+V0e50
あるよ
463名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:09:38.11 ID:hjK4mAt00
464名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 14:26:15.60 ID:ArjJeTze0
人間にもあるな、水かき
465名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 16:53:54.57 ID:H4S+V0e50
G3とガタックって似てるね
466名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 19:02:50.90 ID:LhOhSMMm0
G3とクウガって似てるね
467名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 19:44:06.74 ID:ArjJeTze0
V1とソルブレインって似てるよ
468名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 19:55:38.81 ID:dKJc0jMX0
氷川誠と沢嶋雄一って似てるね
469名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 20:16:48.01 ID:a5Gqiixm0
>>467
それを言うなら「ソルブレイバー」だと思いますが
470名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 20:54:25.11 ID:H4S+V0e50
>>469
ソルブレイバーじゃなくてソルブレイバーだろwww
471名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 22:01:17.17 ID:dKJc0jMX0
472名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 23:22:19.96 ID:zN2t/VsS0
G3と電王ロッドフォームって似てるね
473名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 04:54:50.96 ID:1azZhFg/O
俺ってハイドロゾアロードに似てるね
474名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 12:51:12.67 ID:mbBtztux0
仮面ライダーカーナビのCMに秋山莉奈タンがでてた
アギト・電王の頃に比べて見た目が劣化してると思った今日この頃です
女性は男性に比べて衰えるのが早いなー
475名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 13:10:56.57 ID:qSOCqlmxO
やさぐれたのよ
仕方ないのよこの業界
476名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 09:52:40.17 ID:hM2hbn2i0
え、別に劣化したとは思わないんだが・・・
477名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 20:43:16.21 ID:iAei311P0
ロリコンの思考回路だと、「知った時より年齢を重ねた=見た目がどうあろうと劣化」なんだよ
478名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 21:05:10.26 ID:AvKaCBQK0
俺ロリコンだけどアギト電王ならともかく電王の頃からは変わったとは思えないんだけど
479名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 21:26:26.28 ID:XBsjIB+A0
胸の大きさとかな
480名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 05:38:52.65 ID:/nmSbQxi0
聞くところによると、久しぶりにギルスがゲームに出るらしいね
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ridergeneration/rider/gills.html
481名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 10:33:19.07 ID:LrPVWwYf0
メキシコ〜 カステロ〜 仮面ライダーアギ〜ト〜♪
482名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 14:59:57.69 ID:oCUaBIYC0
>>480
出ない方がおかしい話だと思っていましたよ
あと残り1枠だそうですが、勿論V-1システムの為に用意された枠である事も疑いようがないでしょう
483名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 17:44:15.04 ID:9FeTLtDf0
バンダイチャンネルで完走
子供の頃、しょーいちくんに憧れてたの思い出した
見直すと深いテーマがあったことに気づいた。最終回は名台詞多すぎw
484名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 22:09:06.87 ID:jZVn2J6dP
久しぶりにアギト見直してるんだが、翔一くんの天然っぷりにイラッと来る
485名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 10:43:18.67 ID:mVpd88hv0
キミ不器用な人間だろ
486名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 10:51:00.54 ID:b5rSDNAQ0
氷川さん?
487名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 18:51:26.71 ID:TZJ+lSgf0
氷川君の棒演技が面白いわ。あれ?TSHでも同じかw
それと、小沢澄子さんがよすぎるわ。今なにやってんだろ?
488名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 03:48:00.40 ID:UwBWsQU/0
>>487
ちなみに小沢さんは後の仮面ライダー剣でちょいキャラで出演したよ
真実を目撃するカメラマン役だったけど力のこもった眼光、物怖じしない態度、
畳み掛けるようなしゃべり、そして素敵な笑顔も小沢澄子を彷彿とさせてとても良かったよ。
489名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 11:22:57.82 ID:x8Or6iun0
>>487
要は今は棒じゃないだろ。
小沢さんはフジの浅見光彦シリーズに継続出演中。
490名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 11:25:51.61 ID:d+BZAT+g0
>>487
小沢澄子役の藤田とうさんは
491名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 11:28:29.05 ID:d+BZAT+g0
>>487
>>490だけどミスった
中の人はフジの浅見光彦シリーズに家政婦役でよく出てる
492 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/24(日) 07:16:17.88 ID:5SwMkE200
物語終盤に登場した中屋敷徹也さんが、
大きく物語に関わる重要人物だと確信したのに脇役同様だったので当時がっかりした。
493名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 08:01:13.00 ID:nC1I40EOO
色々と残念な作品だった。

俺的には
494名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 10:57:02.13 ID:FpEb33SA0
放送当時は複数の仮面ライダー登場は珍しくて興奮したが
今じゃ複数ライダーが普通になってしまったので
いまアギト見返すと何かイマイチなんだよな。

ギルス、G3、アナザーのデザインはいまも好きなんだけど。
495名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 11:37:23.15 ID:u/A9AE+F0
仲間じゃないどころか存在すら知らないのは「3人主役」をおすためなのかな
496名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 13:04:21.56 ID:n4VBOFfj0
むしろ今見ればこそ二人どころか三人以上を上手く使ってると思った
497名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 17:11:45.73 ID:mAONFtrp0
3人主役の構成は今でも珍しいな
498名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 17:24:06.29 ID:JuEzIx3o0
登場人物の大枠は上手く使えてると思ったけど
アナザーアギトが出てからのギルス(芦原涼自体ではなく)の扱いだけはイマイチに思った。
やっぱライダーで味方サイドに3ヒーローてのは難しいんだろうな。
499名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 22:28:13.55 ID:GgDviCM80
序盤は苦しむシーンが多いし、後半は後半で木野さんにボコボコにされるからなぁ
500名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 23:20:32.79 ID:PhG6T6UbO
>>498
別に何回も戦ってて会う度負けてたってわけじゃないし、すぐにエクシードギルスでリベンジしてたからそうは思わないけどな
それに木野さんに目覚めるきっかけを与えたのはなんだかんだで一番絡んでた涼だし
501 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/24(日) 23:44:36.44 ID:5SwMkE200
>>492

○ 中屋敷哲也
502名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 00:12:36.76 ID:ikUeCccgO
アナザー出たあとはエルとの戦いがメインだから単独撃破はみんな少ないし
アナザーアギトを最初に完全打ち負かしたり、アギト気絶状態での水のエルとの戦いで一番善戦してたりむしろ優遇されてると思う>ギルス
503名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 15:09:17.55 ID:ekXXAycqO
真魚ちゃんパチンコ南国娘に出てくる気がするんだよね
連チャンすると流れるムービーに
違うかな?
504名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 06:40:44.61 ID:7GRqKMFI0
ファンの人いたらゴメンだけど、ギルスの場合、演者が役に追いついてなかったか、役とズレてたかしてたと思う。特に最後の方は、カッコいいはずのセリフが浮いてた印象。
井上敏樹も、要潤なんかは俳優寄りに書いて、葦原さんは役に幅を持たせなかった感じ。まぁギルスの設定は広げずらかったのかも。
当初はダークサイドに堕とすつもりだったのが、路線替えでそこら辺、立ち位置がボヤけたのかも…
いつの段階でギルスの設定が変わったのか知ってますか?番組前?
505名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 10:24:57.86 ID:rRW9W6vSO
ギルスは別に路線が変わってたようには見えなかったがな
当時の雑誌の情報とかも見てたけど
506名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 10:31:47.27 ID:s0St43Y10
白倉は、アギトやG3はスーツアクターが演じてるようにみえるが、
ギルスは友井が入ってるかと思うくらいシンクロしてると言ってたな。
おれも叫び声とか聞くとハマり役だったなって思うぞ。
507名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 10:43:18.10 ID:ZVwGHiB/0
最初に雑誌に公開されたギルスの説明だと「後にアギトを狙う刺客となる」とあったんだよな
テレビマガジン特別編集だったかでも「最初はもっと敵対させるつもりだった」と書いてた
508名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 11:45:01.39 ID:rRW9W6vSO
>>507
色んな所でよくそう書かれるからリアルタイムじゃない人が勘違いしてるが
ギルスがアギトをずっと付け狙うっていうのは、当時速報性を重視してた一部の雑誌がはやとちりで決定稿ではないボツ案を載せただけ
テレマガ、ボンボンからHobbyJapanまでたくさんあるけどそれが載ってた雑誌は1つ2つくらいだったし
509名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 13:12:29.12 ID:ENnl3tRd0
回りくどい言い方してるけど要するに葦原さんの演技微妙じゃね?って言いたいんじゃないか
510名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 14:30:34.73 ID:h7iJ4EdS0
>>504
>当初はダークサイドに堕とすつもりだったのが、路線替えでそこら辺、立ち位置がボヤけたのかも…

これ単なる推量じゃね?
本編見っても立ち位置変わってるようには見えないが…
翔一と和解した後でも単独行動のスタンスは変わらなかったし
後読点多すぎ

>>498
シナリオでもアクションでもかなり上手く使えてる方だと思うが
後のライダー3人以上出る作品群より
511名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 14:41:28.61 ID:rRW9W6vSO
というかこのやたら句読点が多い文体ってあれか
512名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 14:49:28.64 ID:zmVrtgJB0
後の作品のように同系統のライダーがたくさんいるんじゃなく
まさに3者3様で個性的だしなアギトの3ライダーは
513名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 00:13:54.57 ID:AWh2ojmoO
>>507
葦原さんは十分アギトを狙ってたと思うけどな、亜紀を殺害したと思い込んで
刺客って感じじゃなかったけど
語感だけだとフィーラーでアギト吊りそうww

氷川さんは警察なんだから職務でもう少しアギト狙えと思った
そこがいいところだけど
514名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 04:31:35.98 ID:ociBlwK80
当時の葦原さんからみたらアギトもアンノウンも同じだがな
515名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 17:44:02.61 ID:VSzeK1pZO
クラッシャー開いたアナザーアギトを見るに、アギトとアンノウンって近い存在だよな
516名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 21:59:25.40 ID:xHyPcE/z0
>>515
まあ、火のエルの子孫みたいなもんだからな
517名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 05:05:53.69 ID:fCiaFPjF0
ついさっきプロジェクトG4観た
G4格好いい!とか、狭い通路におびき寄せてアンノウン一掃するアギト頭脳派!とか色々感想あるけど
藤岡弘、の言葉を芦原さんにもかけてあげて!が一番強く思った感想
518 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/28(木) 21:42:55.16 ID:+te1NieQ0
ライダー大好きの鈴木福にもアギトを好きになってほしい
519名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:06:27.29 ID:7h/Gh+Jq0
というか、いい加減出してやれよw
520北条:2012/06/28(木) 22:40:26.36 ID:Zu6vC97I0
3話でライダーキック効かなかったシルバーの亀怪人に4話で効いたのは何故?
掛け声が「とりゃー」だから? あとバーニングボンバーの破壊力が40tって説と
45tって説があるけど、どっちがホントか教えて下され
521名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 01:33:27.91 ID:WhZ/s9dQO
映像だけ見るなら紋章吸収してキック放ってるから

3話は前の亀を踏み台にしてキックしてるしね
522名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 01:47:11.28 ID:TBUlM1kA0
Project G4は仮面ライダーアギトというより仮面ライダーG3なんだよなあれ
G3-Xとしてなら勝ち目がないけど人間氷川誠なら勝てる、とかかっこ良すぎる
523名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 09:46:42.47 ID:DnsXfOv60
最初の攻撃は耐えたけど2回目は甲羅が耐えられなかったからかと思ってた
524名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 10:12:12.98 ID:4t0/smLO0
G4は性能は全て上でリミッターも無いわけだから
G3-Xじゃ勝ち目は皆無だから氷川誠として戦えとは言ったが
勝てるとは言ってない罠
525名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 10:35:12.53 ID:n/5jZnmk0
G3の頭つけるときに髪の毛巻き込まれらどうしようとハラハラする
526北条:2012/06/29(金) 11:07:01.99 ID:MWDMGPwW0
>>521
紋章吸収は演出をカットしただけで実際は行われたものだとばかり…
踏まれた金亀はダメージ受けちゃって、それでG3の武器でも倒せたとか
527名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 13:16:43.67 ID:xW9p7LQ5O
前回のダメージが蓄積したもんだと思ってた
528名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 14:42:25.26 ID:/5Zwt9yIO
甲羅にヒビが入るのは2度目のライダーキックのみだっけ?
529名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 13:41:51.08 ID:fAe7FJ4T0
白川が登場するのがもう少し早かったら最期はどうなっていたと思う?
530名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 15:10:16.71 ID:h+AXQ1Ps0
単純に考えると保護しようとしてたアンノウンに襲われましたーてところだが
どうせ想像するならもうちょっと捻りたい気もするな
531名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 18:39:20.85 ID:35Axt3Wu0
白川がアギトの力に目覚めるとか?
532名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 10:05:12.83 ID:STUVbIe/0
使徒に選ばれてツガミとは違って積極的にアギトを狩ろうとするが
ラストのアレで家族が蠍座で死んじゃって発狂
533名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 10:59:02.86 ID:jxoPYRTu0
アギトとして目覚めたけどアギト不要論は変わらず神の側についてアギトと戦うが
黒ダミが人類そのものを滅ぼそうとしたから裏切ってアンノウンと相討ちで死亡
534名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 13:56:43.08 ID:JyhuI2rR0
さすがにアギトとアナザーアギト見間違えるのは無理やりだと思ったよ
535名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:33:41.58 ID:YoVt4MZ+0
アナザーアギトもアギトとまったく同じ姿だけど、
視聴者への配慮で視聴者にはあの姿で見えてる説がある。

でも雑誌で「アナザーアギトは歪んだ心のためあの姿になった」とも読んだ。
536名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 16:45:25.32 ID:x3eSjrEm0
脚本あげた時点でデザイン決まってないからな
国枝ジュニアも雪菜、加奈もグランドフォームなのに、
木野さんだけグロいことに
537名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 01:19:20.80 ID:CKKEkglk0
国枝ジュニアはバーニングフォームだったが、どっちにせよ言いたい事は同じだな
538名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 08:09:45.60 ID:dYu5XyXH0
>>534
またフォームチェンジしたのだと思ってたんだろ
別に無理は無い
539名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 22:56:55.18 ID:TGIiK9dm0
視聴者以外にとっては木野アギトも沢木アギトも同じ外見という設定があったような
540名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 00:34:50.72 ID:wxOROh6C0
通説になってるし、俺も同意するけど、初出はどこだっけ? >アナザーアギト同一外見説
公式ムックの類はあらかた読んだ筈だが、どこにも書いてあった覚えがない。
541名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 00:38:25.64 ID:cSJLD83A0
通説かあ?
542名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 16:20:44.89 ID:FcSlML4DO
G4ってG3の進化版みたいな扱いだけど要は剣のライダーシステムだよな
543名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 17:27:00.64 ID:ohDchQ1X0
似てるとしたらレンゲルかな
設計思想が装着者の意思なんて関係ないというとこは
544名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 10:29:19.40 ID:Rcz73OKTO
アギト世界の一般人がアンノウン犯罪に対してどう思ってるかわかるシーンとかある?
普通に不可能犯罪続出とか怖い、だろうか
545名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 12:21:18.66 ID:Qj6hGu1S0
どう思ってるかは知らんが、「一般市民からの通報」という台詞は何度かあったよな
クウガの未確認と同じで、大事件として広く報道はされてるはず
546名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 21:42:30.37 ID:IF3folPJ0
個人的にはアナザーアギトは木野版バーニングフォームだと思ってる。
547名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 22:19:52.53 ID:hnl7kpjn0
北条さんシャイニングフォームはV1? G3X?
548名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 22:57:13.02 ID:Ejdqf8tPO
>>540
アギトだけっていうよりニセモノ全般の暗黙の了解だと思う
視聴者まで騙す意図がない場合区別できなきゃならんし
ニセウルトラマンとかも劇中では全く同じに見えてるんじゃないか
549名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 00:12:50.35 ID:3tPCRpVf0
北條さんも、特撮のお約束でいずれは改心するかと思いきや、
最後まで嫌味なままで驚いた。

改心しない方がいいけどなw
550名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 00:21:28.78 ID:3zL6PF460
あの人は改心しなくても嫌味なままでも、良い人間ですから
551名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 00:47:35.69 ID:gXttE/hI0
でもさすがにアンノウンを見逃したのはやりすぎだったと思う。
北条さんは嫌なやつだけど悪人じゃない、のにアレはあかんやろ。
まあ46話以降はエピローグというか本編内外伝ぽいとこあるけど。
552名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 00:48:46.35 ID:a2eKt+Cz0
最終回、Gトレーラーでのあれは改心に入るのかな?
553名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 20:20:16.06 ID:bd02vSwu0
本人も迷ってる描写はあったし改心といわれるとまた違う気がするけど
実際にアンノウンを守るって行動を起こしちゃったあたりが難しいポイントだな
554名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 21:24:44.25 ID:NMUGNBie0
俺の脳内にライダーバイクの部門別ランキングがあってw マシントルネイダーと新サイクロン(昭和の方)
がスタイリッシュ部門の1位になってる フレンドリー部門だとバトルホッパー(BLACK) ごつさ部門だと
Zブリンガー(ZO)趣味部門だとドラグランザーバイク(龍騎)バイクの変身前の方ががカッコイイ部門は
トライチェイサー2000(クウガ)
 アギトのバイク戦もっと見たかった・・・
555名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 21:59:49.67 ID:f2e3m49Y0
バイク戦多いほうだけどな平成では
556名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 22:11:04.74 ID:YrheU8nV0
今ならトルネイダースライダーモードは完全CGで処理だろうな
アギトスーアクの高岩さんはスライダーモードに乗る(立つ)のはかなり怖かったらしい
557名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 22:20:30.32 ID:f2e3m49Y0
スライダーモードは必殺技で使うからだいぶ活躍した印象が強いけど
使用回数は映画合わせても4回だっけ
558名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 22:38:24.25 ID:44mt+FOq0
え、そんだけしかないの?
少ないんだなあ
559名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 23:52:59.10 ID:oxsr3kWgO
今回のHEROSAGAが葦原さんだ、当時最終回後の葦原さんネタ聞いて凹んでたの思い出した
まだ寂しく生きてるのがらしいが、なんか救い下さい・゜・(つД`)・゜・
560名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 02:53:27.55 ID:2+IN/hiy0
スコーピオンロード戦のライダーブレイク
クラブロード戦でのハルバートブレイク
ジャッカルロード戦での氷川さんとの連携
アントロードへのドラゴンブレス の4回だな
561名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 04:20:37.12 ID:4x44LP2OO
>>549-551
改心って言い方はどうかと思うな、言ってしまえば北條さんは中立な視点にいる人物
(ちなみに視聴者は神視点)
本質を見ようとする姿勢が子供番組だとヒールに写ってしまうだけで
北條さんが危惧してたのはいつも善悪ではなく「人智を超えた力の存在」
まぁなんにせよ北條さんみたいなタイプがいたらアギトの世界観はバランス良かった気がするな
シリアス過ぎずポップ過ぎずっていうかさ
562名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 12:32:29.48 ID:rh9cY0Nl0
>>561
極端な例だけど555のオルフェノクやイナズマンの新人類帝国を考えると
北條さんの懸念も間違いではないんだよね
563名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 12:53:30.22 ID:qgKPy//V0
小沢さんたちは、一緒に血を流し片側勢力に協力することで、北條さんは基本的に両天秤の外交(武装中立)で、
それぞれのやり方で人類を護ろうとしている、とも言えるわけで。
・・・いや、批判があればキチンと受け流す。
564名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 22:12:13.30 ID:i0H275gA0
>>557-558
つ【http://www45.atwiki.jp/riderdb/pages/16.html


マシントルネイダー・スライダーモード
1.第14話Bパート。レイウルス・アクティアとの戦いで使用。
2.第40話Bパート。スケロス・グラウクスとの戦いで使用。G3-Xを乗せて共同戦線。
3.劇場版終盤。フォルミカ・ペデスらとの戦いで使用。

ドラゴンブレス
1.劇場版終盤。複数のフォルミカ・ペデスを撃破。

ライダーブレイク
1.第14話Bパート。レイウルス・アクティアを撃破。


せっかくテンプレに入ってるんだから調べようよ……
565名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 22:13:01.22 ID:i0H275gA0
ごめん、あとストームフォームで乗った時のがあった

マシントルネイダー・スライダーモード
1.第31話Bパート。クルスタータ・パレオとの戦いで使用。

ハルバードブレイク
1.第31話Bパート。クルスタータ・パレオを撃破。
566名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 03:00:42.46 ID:rVzfi6/e0
そういえばストームやフレイムって必殺技を決めると大体の敵が余韻無しで爆発するよね
567 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/09(月) 03:04:13.59 ID:fZ9LoHam0
第46話で、翔一達がアギトの力を青年に一時的に奪われて変身が出来なかったけど、
青年からアギトの力を奪い返しハリネズミ怪人にアナザーアギト ギルス アギトが続けざまにキックを放ったけどなぜ幹部級の怪人でもないのに3ライダーのキックに耐えてやっと最後のアギトのキックで倒れたのでしょうあのシーンがよく理解出来ません。
568名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 08:23:24.64 ID:1Swa4R1s0
上位ロードはエルロードだけじゃないよ
569名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 17:41:04.45 ID:A7x0BaLdO
まあなんでヤマアラシが最終回に匹敵する盛り上がり回で使われるんだよとは思うけどな
アートワークスのコメントによると白倉から哺乳類に立ち帰ってはと言われて、
シルエットが特徴的なヤマアラシにしたって書いてあった
やたらかっこいい忍者ウニが針をもっと全面に出してたら違うモチーフだったかもとある
570名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 19:03:19.60 ID:4KQnra2o0
俺、昔翔一と同じバイク乗ってたよ。知り合いの幼稚園位の子供が目を丸くして、俺がリアルにアギトだと思われてたw
571名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 04:12:28.97 ID:G7lbDzbrO
>>567
格好良さの前じゃ理屈なんて邪魔なのが特撮のいいところ

まぁギルスのキックが特殊でトリプルライダーキックが出来なかっただけだろうな
あの時だけギルスも普通に飛び蹴りしてても良かったのにw
572名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 05:20:41.66 ID:rKkl0Q+50
久しぶりにアギト見たらバーニングフォームの時のBGMがサントラに入ってなくてふざけんなおらあああって思ってたの思い出した
573名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 17:45:03.79 ID:NVHZx2JDO
仮面ライダーカブトがカウンターキックじゃないライダーキックを使うようになったのは同時ライダーキックをやるためだったんかな、と571を見て思った
574名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 18:05:26.73 ID:sDTDkiBU0
>>571
触手で空中に放り投げてそこにダブルライダーキックかませばいいのだ
575名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 18:14:19.11 ID:3lCTcHhe0
アギトのサマーソルトにG3-Xがランチャーぶっぱしたのも広義的にはライダーダブルキックと言えるだろう。
ランチャーの破壊力はアギトのキックと同威力だし。
576名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 18:38:05.42 ID:ru4sy7DY0
>>575
それは無理がありすぎる
577名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 18:38:52.87 ID:sDTDkiBU0
同時に当てないとただの連続キックだよ
578名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 19:09:35.25 ID:Ti32o1BQ0
ランチャーをキックに含むのはなw
協力技には違いないけど
579名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:23:34.12 ID:mnAlUMp1O
>>571
同じポイントに大の大人3人も同時キックしたら狭くてぶつかっちゃうよw
カブトだと足元を光でごまかしてたけど
580名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 22:40:59.64 ID:hOOsL0ST0
キックがきまってから消滅するまでタイムラグがあるからな
あのアンノウン、一発目のキックで既に絶命しておる
581名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:01:16.57 ID:/EScyMnn0
連続攻撃の中にG3マイルド(オムロ君)V1(北条)G3X(氷川)の一斉砲撃が
入ってればなあ
582名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 10:52:00.91 ID:OhrUcav40
ギガントミサイル4発同時に当てるのが一番強いな
583名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 02:17:33.97 ID:QthwwAD90
まぁあれはどう見ても3人ライダーの鬱憤ばらしだったよね…
ヤマアラシさんカワイソス(´・ω・`)
584名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 02:26:13.05 ID:QEBjHLb40
ジャラジさんのせい
585名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 04:54:32.75 ID:xaWocK6T0
ヤマアラシヤマアラシ言うけど、ファルコンさんのこともたまには思い出してやれ・・・
586名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:58:38.84 ID:QthwwAD90
>ジャラジさんのせい
それ繋がりでしたか!ナットク…?
587名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 19:37:23.09 ID:MVuIw2YJO
北條と小沢良いキャラだったな
今は活動してないのか
588名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 22:34:05.38 ID:s6OmEtHFO
>>585
ギルスまではきちんと黒ダミさんが連携してくれたのに
アギトのときは、これで最後だしいいかといわんばかりに捨てられたよな
589名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 02:35:35.23 ID:SeA/GCCXO
>>579
剣も四人ライダー攻撃は連携技みたいな感じだったな
そう考えると555の必殺技の演出は秀逸
590名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 16:38:07.55 ID:RH3BNDqkO
ファルコンは木野さんムッコロしたじゃまいか
591名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 01:18:02.69 ID:Y6zwpEup0
今年はストームとフレイムのライダーが登場してるな
592名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:01:27.21 ID:J8yX9o0T0
プロジェクトG4は今見るとなんか画面が「映画」って感じがするなーとか思う
画面の色使いが暗めだからだろうか
593名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 15:25:27.54 ID:+zhRZHNa0
うひょー
594名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 23:15:43.53 ID:qMz1h5Xm0
ああやっぱアギト久しぶりに見たら面白すぎる
この何度でもリピートしたくなる戦闘シーンの演出よ・・・最高やわ
595名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 17:32:43.10 ID:/HoTDvDYO
>>592
本編がビデオ画質っぽいからもあるんでは

カブト以降は本編もフィルムっぽい画質で映画と差異がないし
596名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 18:34:07.17 ID:9LBIt16/O
この前の土曜ワイド(?)にオザワさん出てた。
田中美里のやつ。
綺麗だった。
597名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 00:01:41.15 ID:KpIcZpiEO
>>514
あの時点では葦原さんはアギトが人間が変身した存在だってこと知らないんだよな
その時の葦原さんにとって遺体の近くに怪物がいるようにしか見えないから、彼が冷静に人間相手のようなコンタクトをとったらそのほうがおかしい
人物の持ってる情報を考えると
598名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 02:23:14.54 ID:sljfalqd0
あの時点ではむしろアギトそのものを知らない
599名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 16:59:07.21 ID:JyDa5picO
THE仮面ライダー夏号出たな
氷川さんの写真やたらかっこよくてクソワロタwwwwwあんなの初めて見たww
シールかなにかになってる、葦原さんが顎に指もってきてかっこつけてる写真に似たものを感じる
600名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 03:38:27.89 ID:coeol67RO
TVゲームにしろソーシャルゲームにしろトリニティFの優遇っぷりが謎だ
まぁ設定上というか端からみたらシャイニングとはまた別の完成形って感じなんだろうけど
名前も格好良いし、初代ごちゃまぜFだから
555のアクセル的な最終Fから独立した人気あるFって思われちゃうのかな
601名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 13:39:31.25 ID:qDcrqxTS0
3属性バランス型がトリニティ
火属性特化がバーニング→シャイニング
風と大地属性の特化型上位フォームもあると見た
602名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 13:48:56.47 ID:wVCOhZFv0
翔一くんの特性が炎だったのかもね。
アギトは複数存在しうる世界だから人によって変わる可能性は大いにありうる。
603名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 14:02:18.21 ID:qDcrqxTS0
木野さんは大地特化くさい
604名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 17:14:34.29 ID:TSo0e+ke0
ギルスって水っぽいよね
605名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 02:01:32.23 ID:dgeSu9XQ0
アギトの戦闘って何回見ても飽きないのが不思議
606名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 16:58:56.49 ID:bncg6duTO
>>601
アギトは火のプロメスの力を受け継いだもんだって考えると
火以外の力がイレギュラー要素なだけの気もするけどね
607名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 18:28:45.64 ID:XKFg2XrB0
またフレイムみたいな居合ライダーが見たいもんだ
608名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:30:36.22 ID:Nz33yA1/O
>>605
今見るとカメラワークが1カット毎に工夫してあって見応えあるね
609名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:07:10.61 ID:mZ7IAlKK0
>>595
遅レスだけど確かに映画っぽさを感じるのは
画質が違うっていうシンプルなとこなのかもしれないな

劇場版アクションだと狭いとこに誘い込んでから撫で斬りにしてくアギトが渋い
610名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:59:43.79 ID:cTVBJ92Z0
最近見終わったんだけど、芦原さんがいろいろと可愛そうすぎる・・・
なのに途中から自分の運命を受け入れてて本当にかっこいいね
611名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:41:29.71 ID:xKAnoIoE0
>>607
名前だけなら今度のライダーはフレイムだな
612名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:43:32.11 ID:Mp+l5v7g0
>>610
最後まで気の毒だったな…
28話だっけ?少年と逃避行したやつ。あの話たまに見るけど大好きだわ。
613名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:33:24.67 ID:x4Mb5VNjO
しょーいち君に言った、俺は自分を哀れみたくないは名台詞
不幸自慢しないのが葦原さんのいいところ
614名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:46:14.75 ID:kmoMKf8N0
リアルタイム放送から久しぶりに全話観た

やっぱり平成ライダーの中で一番好きだw
615名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:23:08.47 ID:dTUJ07iE0
>>613
井上にしては綺麗すぎるヒーローだよなw
616名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 13:37:48.64 ID:kWb09VNk0
アギトの頃の井上は自重できていた
617名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 01:55:34.74 ID:OPV7aS20O
葦原さんは綺麗というより清濁合わせ飲んでるタイプでは

それに口数少ないからいちいち人に不幸を語るの面倒臭いとか思ってそう
618名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:31:58.70 ID:QrUpD7tX0
平成ライダー世界で涼だけ昭和ライダーやってた気がする
619名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:35:31.24 ID:VLdjypuX0
昭和にだってあそこまで墜ちたのはいないよ
(墜落的な意味で)
620名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 13:47:48.29 ID:6HMPCtgy0
家族を殺されたり自分の組織を壊滅させられたりされれば充分墜ちてると言えるんじゃないかな
621名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 20:56:44.69 ID:VLdjypuX0
確かに冒頭で一気にやったのとインターバルを置いてちょっと幸せになるか?
と思った瞬間に墜ちるのではインパクトが違うな。
622名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 21:20:45.67 ID:mT+sbngW0
自分から身を引いても人知れず真由美を守る涼
最高すぎる、ここで鳥肌立って一気にアギトにハマったわ
623名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 22:23:29.36 ID:UYkQdCIKO
ユリイカの対談で井上氏が「涼はかわいそうなやつなんだよ。付き合う女はみんな死ぬし、最後に拾った犬も死んだって噂だよ」って話してて、思わず「そんなぁ(´;ω;`)」と冗談を真に受けてしまった。葦原さん大好きだからワンコと幸せに暮らしてて欲しいんだよ
624名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 17:13:27.05 ID:k7YDZxgL0
トリニティーまでの4変身もっと見たかったけど、クウガほど見かけが変わらないから
1回の放送で何フォームも見せるは無理だったかな…でもシャイニングはもっと使えよw
北条&小室戦とか
625名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:10:51.71 ID:+xeJWuLu0
北條&小室って夜間じゃないですかぁ
626名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:27:42.37 ID:Is1k7vNNO
っていうか人間相手にシャイニング使ったら本当に社会的にあとがなくなるだろ
北條さんのことだからなに言うかわからんしw
627名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:12:54.53 ID:g5gofS9z0
じゃあ、物理的に跡形無く(ry
628名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:35:20.94 ID:GoMrNEli0
TVSPで暴走バーニング相手に無傷だったお医者さんも…でもあの店長はカナさん版
シャイニングライダーキックで跡形も無くw
629名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:41:49.80 ID:2ytwjCqu0
最悪、黒ダミ戻ってきてアギト狩り再開かも
630名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:59:33.91 ID:FCvElzY50
3万年後とかだろそれにしたって
神様のもう少しは人のそれと感覚が違う
631名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 08:59:53.38 ID:KASg22BqO
DCDからハマった特撮初心者で現在平成ライダーを順に見てます
クウガ→アギトを今視聴中ですがすごく面白いです!
謎が多くて変身じゃなく装着ライダーとか葦原涼のライダーギルスがアンノウンに
かじりつくとか超能力とかもうあっというまに後半まで見てしまいました
これから劇場版〜最後まですごく楽しみです+(0゚・∀・)+
632名無しより愛をこめて:2012/08/21(火) 15:07:58.78 ID:SsvwExGD0
北条さんて一般人が襲われてると臆することなく自分の身をていして助ける警察官の鑑だよな
633名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:06:24.53 ID:WwYiUFtM0
そりゃ北条さんは良い人間ですから
634名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 01:38:39.27 ID:AM6ie96w0
自分のピンチには国家機密レベルのG3ユニットを捨て去る人間のクズ
635名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 08:54:30.13 ID:zvFvlMA10
小沢さんはボコボコニされて動けなくなってから離脱命令出すような人だから
判断が間違ってるとは言いがたい
636名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 10:28:19.31 ID:/biQnsqH0
>>634
人命第一ですよ
637名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:12:29.00 ID:TW0GuHj80
後半のほうで北条さんがあなたに殴られたところがいまだに痛むと小沢さんに
伝えてくれと言っていましたが、もしかして北条さんは小沢さんのことが好きなのかな?
そういや前半でもしょっちゅう絡んできてたよね。

638名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:16:27.63 ID:58ShJHy30
まあ意識はしてるでしょうね
好きとか思ってはないだろうけど
639名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 12:26:34.19 ID:zvFvlMA10
同属嫌悪だろう
640名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 13:20:07.83 ID:wLSlcgUd0
× 人間のクズ
○ チキン
641名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 17:36:06.78 ID:naDtaxjWO
自分なら絶対に当てない自信があったんだろうけど
人がいるのにアンノウンに発砲したりね
642名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 22:18:27.41 ID:0WmKX3Ii0
すごく大事な話をしながらソフトクリームをペロペロする氷川さんと翔一くん…
643名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 23:12:37.52 ID:kTgSjg4c0
本編から二年前の闘いの詳細が未だに気になる
644名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 01:31:04.30 ID:zlZsj7Ip0
未確認生命体四号は五代雄介なのかな。
645名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 08:09:15.08 ID:NLNYgWY30
アギト世界の4号さんはなにやってるんだろうな
646名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 09:23:13.62 ID:CpndQWli0
天国にいちばん近い島で、
647名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 10:23:54.85 ID:nnz18WHb0
五代とは限らない小野寺かもしれないし鈴木四郎とかかもしれない
648名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 10:25:31.99 ID:nnz18WHb0
目覚めた初代クウガが代替せずに戦った可能性もあるな
649名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 08:09:19.52 ID:vhUE3j8i0
まあぶっちゃけその辺はどうでもいい設定なので。
650名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:34:09.29 ID:ZqkEi9p/0
↑無粋だな〜。
この世界のクウガらしき人もすでに変身不能になってて、アンノウン相手には人間レベルで身近な人を守る位はしてると思うな
あれだ、TVで翔一と接触してるとすれば、国枝先生くらいの立ち位置の人物だろうな(物語に直接関係なく、思わせ振りでおいしい立ち位置の人間)


651名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 12:39:45.95 ID:iXSOZW0U0
>>642
ユリイカのアギト評でそのシーンが採り上げられてたな。
652名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:22:29.92 ID:k5htqV6k0
ディケイドのせいで変な妄想する奴が多すぎるわ
653名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:09:32.87 ID:3OcpIwNu0
なんでもかんでもディケイドのせいにすんな
654名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 02:48:15.08 ID:CbOLsALU0
>>650
うん、ごめん。
ただ、その手の話は荒れやすいからね
655名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 18:44:07.70 ID:vdDkEx2K0
未確認生命体=グロンギって訳でもないしな
656名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 19:13:52.22 ID:H1aMbZ5B0
公式は繋がり否定してたけど半ば言わされたようなものだしその辺は視聴者の受け取り次第だろ
その方が浪漫もあるし
657名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 19:50:56.85 ID:3OcpIwNu0
未確認生命体4号が未確認生命体4号のクウガにソックリなのだけは確か
658名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 16:28:03.36 ID:ZumkSByLO
イクサバーストかドラえもんだったかもしれねえだろ
青いし
659名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 22:12:46.72 ID:TBvL9wZE0
似てねえのをわざわざ
660名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 23:12:57.24 ID:9gDQIy0p0
>>654
うん、こっちもすいませんでした^^;
661名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:10:24.85 ID:PdUkwMnb0
662名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 03:11:43.50 ID:d2fWkReK0
今ちょうど、放送終了以来初めてアギト見返してるんだけど
このスレのおかげでDVD7巻で28話再生してないことに気付いた
ありがとう

今見てもアギトのライダー、特にギルスは格好良いな!
放送当時は小学生だったので北條さんはただのイヤな奴にしか写らなかったな〜
改めて見て、彼なりの葛藤や嫉妬、悔しさがわかってちょっと株が上がったww
663名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:51:50.83 ID:RxsNY0GUO
アギトは北條の立ち回りが地味にストーリーの根幹に入り込むんだよなぁ…。
664名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:32:48.57 ID:abzGkoAd0
まともに真相に近づいてるの北條くらいだったりするしな
665名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 14:53:39.93 ID:wBU0XalO0
翔一君と飾玉三郎おやっさんと明日夢母ちゃんが共演してるニサスの再放送を視聴中
666名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 20:54:29.81 ID:Q+wWC0CZ0
食事シーンがセックスの暗喩だとすると、バーニング弁当のシーンとか、小沢さんと焼肉食べるシーンとかも見方が変わってくるな…ゴクリ
667名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 20:56:07.60 ID:WkilFFgq0
焼肉はともかく、バーニング弁当は明らかに暗喩だったなw
しかも弁当食ってパワーアップだからまさにって感じ
668名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 20:56:51.63 ID:Y8soRG7t0
北条さんは嫌味ではあるけど厭らしくはないあたりがバランス絶妙だったと思う
669名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:54:26.47 ID:Ov/eHM9+0
北条さん、遺留捜査でもちゃんと刑事してたんだ。
670名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:26:50.32 ID:tcHR506v0
>>669
実は前シリーズのレギュラーだったw

ちなみに正しくは「北條」。
671名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:10:00.59 ID:aCK2lzqf0
バーニング弁当のときって葦原さんの部屋だったよね
672名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:16:04.01 ID:2Jjsiryx0
>>671
お友達とはいえ他人の部屋でJKと…大変けしからんよ

>>666
小澤さんは肉食系(意味深)だからな…ゴクリ
673名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:44:24.30 ID:f4zBsUm+0
アギトって「何よ?」と「どうした?」がすごく特徴的だよな
674名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 08:08:14.23 ID:sSZD82pn0
>>670
新シリーズになってから出てこなかったので、
てっきりリストラされたと思っていたら、
最終回だけ出てきたのでびっくりしたw
675名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 15:20:51.01 ID:cJqCskvU0
>>666
もし暗喩にせず、もろにセックスシーンだったとして、それで現場に駆けつけてあんな炎でムキムキでメガトンパーーンチ!!って云うのもヤダぞ…
精力余りすぎ…何ハッスルしとんねん…っていう。息遣い荒いし・・・(*´д`)ハァハァ

676名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:53:24.64 ID:VQ3lAdEy0
>>674
シーズン2は主人公が左遷された所轄が舞台なので、本庁の北條さんにはまず出番がないw

でも、ちゃんと必要な時には使ってもらえるくらいの役なんだと感心した・・・。
677名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:24:08.09 ID:+b5yfnOL0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/?entry_85

超クラヒに津上翔一役の賀集利樹さんがアギトのボイスを充てることに!
678名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:03:36.38 ID:f4zBsUm+0
劇場版の主題歌はなんでこんなんになったんだろうな
679名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:11:32.00 ID:XNuKx6vi0
場違い感はあるけどすっきりしてて好きだよ俺は
680名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:51:20.90 ID:XMhpb5KV0
>>667
有野課長「普通、減りますけどね」
681名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 13:45:11.34 ID:Vyu/LSc30
最近ホビージャパンのヒーローサーガでアギトのやつやってるけど、
二代目アナザーアギトってあれは、真島浩二とかかね。
682名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:54:35.53 ID:XpeFwAVK0
真島くんはアギトの種譲ったじゃないか。
683名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:26:37.27 ID:EZQLxmCj0
それもおかしいけど
アナザーアギト自体がバーニングフォームみたいなもんなのにね

クラゲがG2装備してライジング化とかは面白かったんだけど
684名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:10:51.92 ID:Wct7DLg+0
雪菜も国枝ジュニアも加奈さんも劇中だと半アギト化のシーンがなんかシュールだったけど、
視聴者フィルターはずしてあれがアナザーアギトみたいなのになってたら自殺するよなぁと思った
685名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:38:22.54 ID:Jq3XUDF40
特オタだったら喜ばしい事なんだがな・・・
686名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 01:52:02.37 ID:UgaGi4kQ0
自分も多分喜ぶ側の人間だと思うw
むしろ全仮面ライダーの中でも、アナザーアギトの容姿を望む。
687名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 04:46:56.92 ID:+eqxof0MO
調理師の先生は記憶失う前の翔一のことを知ってて雇ったんでしょ?
なんでその職場でも翔一の名前で働いてたのかがさっき見終わって不思議だった
688名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:22:43.76 ID:xaqiS8qv0
言われてみれば確かにw
689名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:48:20.09 ID:Tgz4uo030
先生はかたくなに、「沢木」とも「津上」とも呼び掛けてないのがミソなんだね
きっと「今は津上翔一なんです」「なんだ変わった奴だなお前」くらいのやりとりがあったと思われ…
690名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 17:51:06.09 ID:b1BwoBW/0
実は顔見知りだけどよく知らなかった、
けど、結構つかえるので、調子を合わせてただけ、とか
691名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:04:38.97 ID:tEnF/+zf0
「お、おまえは(えーと…誰だっけ)あの、ほら、」
「津上です」
「そうそう、津上だ津上」
こうですか?
692名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:25:46.29 ID:S/iFbEbtO
記憶喪失でも免許取れるみたいだけど戸籍が必要になった場合どうするんだろう?
免許ほど簡単に新しく戸籍なんか作ったり出来ないだろ
693名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:20:35.19 ID:ey4x3rng0
>692
家庭裁判所に申し立てして仮の戸籍作れる。
694名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:34:00.49 ID:vgu7D6ql0
何回見てもDEEP BREATHがかかりながら翔一くんが弁当食べるシーンは最高
695名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:02:53.84 ID:2jLzkrQi0
>>692
おれ、放送当時に「記憶喪失で免許取れるわけない。
無免許で乗ってんのか?!」と東映に抗議したよ。
そしたら劇中で説明されたから嬉しかった。
696名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 07:18:10.76 ID:z4VkFzdk0
抗議するレベルかね…
697名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 11:05:44.92 ID:IWoriL6I0
フィクションと現実の区別がつかない人って……
698名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 11:11:36.22 ID:z4696FQd0
TVに映ってない(映すまでもない)部分を勝手に「してない」と判断してクレーム付けるのは
どうかと思う。

食堂でお金払うシーンが無かったら「無銭飲食だ」とクレーム付けちゃうんだろうか。

>記憶喪失で免許取れるわけない

疑問に思ったら短絡的に抗議ではなく、まず調べてからそれでも納得いかないなら抗議なり
意見なりすればいいのにね。アギトなら2001年だし、もうネットで調べることもできただろうに。

>そしたら劇中で説明されたから嬉しかった。

「俺がこの番組を改善させたんだぞ、すごいだろ」という自慢、自己満足にすぎんね。
699名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 11:33:30.45 ID:m6iDuF730
>>698
そこまで叩くのもまた自己満足じゃないか?
700名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 23:45:32.57 ID:tOXsjhy20
放送当時のクウガオタのアギト叩きを思い出すようなレスですな。
クレーム。
701名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:35:20.51 ID:4Gm7NX840
>>695が本当に抗議したかどうかは置いておくとして
クレーム対策で「記憶喪失でもちゃんと免許取れるんですよ!」
のシーンを入れたって話は聞いたことがある
702名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:39:05.46 ID:B5ccak+C0
俺は、嫌いなライダーなんかひとつも無いぜ
フォーゼの見た目とか、キバの展開とか、部分々々に不満が無いわけじゃないけど
703名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 04:51:02.49 ID:71YbB322O
例えば好きなライダーランキングがあったとして最下位の仮面ライダーが「好きだが順位的には最下位」なのか「嫌い」
なのかは人によるって話だな
704名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 10:41:20.50 ID:fDQGygoE0
制作者側からのレスポンスがあるのはいいね!
純粋な疑問からの問い合わせはいいと思うけどな。
705名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 12:21:18.64 ID:E5+oCD1+O
ヤラセのミスショット
706名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 15:38:22.39 ID:3ZtP03Zm0
>>702
あれ?俺いつ書き込んだんだろう
707名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 11:51:45.02 ID:3kkpSkCT0
100mを13秒以上で走る人がG3マイルドを装着するとどうなるんだろう
708名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:55:22.04 ID:mniK+oAg0
無免許運転については、白倉が自身の著書「ヒーローと正義」で触れてる。
以下、抜粋。

-------------
主人公が過去の記憶を失っているという設定なのだが、
「記憶喪失で運転免許がとれるはずがない。子ども番組のヒーローが
無免許運転をするとは!」と抗議する電話や手紙が押し寄せたのである。
もちろん運転免許の所得要件と、記憶の有無は関係ない。一種の偏見にもとづく
思い込みにすぎない。しかし、苦情が増加の一途をたどるのに音をあげた方面
からの要請で、主人公が運転免許証を(視聴者に向かって)見せるシーンを
劇中に盛り込まざるをえなくなった。

苦情自体は誤解かもしれないが、鮮烈に感じたのは、人を助けるために
駆けつける仮面ライダーに対して「まず免許の有無を問う」という志向性である。
人の生死より、交通規則の尊守のほうをたいせつに思うということなのだろうか。
-------------

一応つけくわえておくと、この文章はマナーからルールへと時代の風潮が
変わってきているということを述べてる中の一つのエピソードとして
紹介しているんだけどね。
709名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 12:35:03.75 ID:fQnxrLC80
↑正義のためなら多少の犠牲はかまわない!と同じ思考じゃない?
710名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 09:25:25.87 ID:t1sFndSz0
スピード違反で免停になる乾巧ってやつは大問題だ
711名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 11:29:16.11 ID:t1sFndSz0
公的機関など国家が関わる組織に属するライダーなら有事は特別にスピード違反や信号無視も許される
アギトが先に感知してバイクで出動したのにG3が先に到着するのもそういうこと
712名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 15:00:02.25 ID:pDcVjUOP0
津上さん!スピードの出し過ぎですから気をつけてください!
と注意する氷川さん(G3-X着けてる)のシーンは好きだね
713名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 16:39:13.94 ID:pFdiOpx5O
しかし法定速度を守って被害者が出たら今度はそれはそれで文句言われるだろうな
というか白倉もそれわかって書いてる
714名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 16:50:50.57 ID:t1sFndSz0
まぁ平成だと国家権力とパイプがありそうな組織とかに属してないライダーは少ないからあまり問題ない
元から人外のライダーは人間社会のルールなんて無問題でぶっちぎるだろうし
龍騎はほぼミラーワールドでしかバイク使わないし
715名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 12:43:55.32 ID:q0EBREsh0
最近アギトを漸く全部見た。
いやぁすごい面白かった。

全部のライダー見たわけじゃないけど、
アクション、シリアス、コメディ、引き、謎消化といい、
歴代平成の中でずば抜けてバランスいいんじゃないでしょうか。

かとおもいきや、イマイチネットでの評価は高くも低くもないという感じで納得いかないんだが…。
やはりクウガと龍騎の間ではインパクト不足なのかなあ…?面白いのに。
716名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 13:01:27.70 ID:sDX50Mq70
結構綺麗にまとまってるからこそあんまり突出したインパクトが無いって感じかな
俺も平成ライダーの中ではかなり好きな作品だよ

ラスト5話あたりの蛇足感というか、アンタレス動かしたり誰でも入れる林を聖域とか言ってるのはどうかと思うけど
717名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 18:49:44.61 ID:q0EBREsh0
たしかにこんだけ時間経つと、555とか龍騎に比べて話題に上げにくいかも…。
逆にこんだけ時間立ってるからこそ、見比べても完成度が際立つ気もするんだけどねー。

ラスト5話は、メイン話が終わった後の後日談みたいなノリで結構好きよ。
寄生獣的な感じで。まぁ寄生獣と比べるのは酷だけどw
718名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 19:47:32.61 ID:kGAm3PYwO
>>713
クウガの時、ヘルメットを脱ぎ捨てた五代に対して本当にバイク乗ってる人は命を守るヘルメットをあんな扱いしないって言われたらしい
目の前で殺されそうな命があって、それを救えるのは自分しかいないって時にそんな事わざわざ考えるもんかなあって俺は思ったけど
つまりどっちにしろ文句言う奴は言うっつーか、何かと理由つけて文句言いたいだけなタイプの奴は絶対いるよね
719名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 21:19:19.08 ID:xCXYmzk+0
>>716
あんな誰でも入れる林でぷかぷか浮かんでる神様近所迷惑だよなw
720名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 21:24:10.15 ID:PaOlotYF0
無駄に発光して人目引くしうっかり入ると問答無用で風エルに消されるし本当迷惑だよな
721名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 22:03:17.52 ID:K/mfrTWM0
ちょっと近所の林に入ってみよう→「見ぃ〜たぁ〜なぁ〜」
722名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 23:49:09.61 ID:WytNw2pG0
もともと聖域だった場所が近年開発されて、人が簡単に来れるような場所になってしまったんだろう
723名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 23:52:19.39 ID:AcmHarUC0
ホント、とばっちりもいいとこだよww
724名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 08:19:03.50 ID:Lba6sDpJ0
>>716
俺もアンタレスを動かした時は吹いたわw
何百光年離れてると思ってんだよとw
725名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 13:41:23.65 ID:R358ln/W0
>>718
>クウガの時、ヘルメットを脱ぎ捨てた五代に対して本当に
>バイク乗ってる人は命を守るヘルメットをあんな扱いしないって
>言われたらしい

うーん…バイクに乗ってたが『命を守るヘルメット』とか
考えてなかったなぁ…
ヘルメットって傷付くと目立つんだよね、ぐらいしかw
高いからホイホイ買い換えられないしねw
726名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 04:13:50.17 ID:PFEA73DEO
ラスト五話にさして不満はないけど、言いたいことあるとしたら
風と土のエルかな、最初は水のエルしかボス級のやついないと思ってたから
気にならなかったが風と土のエル出てきてズコーってなった
727名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 08:39:57.42 ID:g9FFmoZ10
↑何故??
今さら普通のアンノウンが出てきても最終決戦盛り上がらなくない?
あと「地のエル」だょ

ちなみに白青年の扱いなんだけど、裏設定とか知らず、完成された映像を見ている限りは黒青年と対等の存在であって、黒青年の創造物(火のエル)なんかではないよね。作品中では単純化したということでいいよね?
728名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 09:19:53.24 ID:P2zHDX0z0
”水の”エルなんていってる時点で出てくるだろうと予測できるだろ普通
729名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 09:30:30.17 ID:YoEYmpUY0
だだんっだんっだっだんっ
730名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:16:12.24 ID:EzGSb51m0
ふと思ったんだが、芦田愛菜が大きくなったら
小沢さんのような顔になるんじゃないか?
731名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:32:27.29 ID:/MjcwJTb0
>>730
小沢さんみたいなかわいい系じゃなくて
深澤真紀っておばさんの顔みたいになると思う
732名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 14:45:28.93 ID:wVngu3Bg0
遅ればせながらヒーローサーガの8月号9月号を読んだ。
涼が拾った犬が生きていたのは嬉しかった。
犬の名前はゴンだった。
友井さん設定では犬の名前は『もんた』だっけ?(インタビューかなんかで読んだ記憶が)
733名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 15:03:30.42 ID:bgJtnN0JO
>>732
http://i.imgur.com/HbC0Y.jpg
ヒーローサーガと脚本家の構想、どっちの解釈を取るかは人それぞれだと思うけど
734名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 21:42:35.47 ID:Ev+pMr490
ヒーローサーガはドッグオルフェノクという最大のアレがあるからなぁ……
ファンサービスだとしても、もうちょっと、こう手心というものを……
735名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 23:37:19.80 ID:t9BfLzNW0
>>733
このインタビュー読みたいので、出典を教えてください!
736名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 23:43:20.70 ID:bgJtnN0JO
>>735
「特撮黙示録 1995-2001」切通理作
488ページ
737名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 12:42:56.58 ID:BdeghFfk0
ありがとうございます(^^)
さっそくAmazonで注文しました。
738名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:33:36.81 ID:OqVe4fRKO
ユリイカ平成ライダー号の井上宇野川上対談では「涼はかわいそうなやつなんだよ。
付き合う女はみんな死ぬし、最後に拾った犬も死んだっていう噂だよ。」
って言ってて、語り継がれてることを茶化してる印象
739名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 18:39:55.72 ID:yexOYaFi0
噂ってなんだよw
740名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:18:03.18 ID:puqc2etB0
初見なんだが第1話でG3ボコボコの相手にアギトが軽く蹴ったらドカーン

G3開発した意味ねぇええ

ちっとは活躍してくれるんだよな?
741名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:32:38.87 ID:yQuVXfsM0
心配しなくても最後には感動が待っている
742名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 22:34:55.09 ID:E0t1Jwgd0
氷川さんは強いよ

あとG3は未確認生命体相手なら圧勝できる程度には強いし、
実も蓋もない言い方をすると、1話目から互角くらいに戦えてたらアギトいらなくなる
743名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 23:12:13.66 ID:puqc2etB0
そうかそうか 今後に期待だな
744名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 09:09:09.60 ID:SAexgoXg0
G3はすぐに強化型になるので対未確認を想定してた初期型に活躍の機会はない
745名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 09:13:17.43 ID:oJe5odKLO
劇場版や最終回は氷川さんが主役だよ
746名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 09:30:46.11 ID:SAexgoXg0
G3は見た目は変わんないが細かい改修が何度かされたり
ドイツ製のGトレーラーが特注品の新型になったりとかそんな地味で渋い強化が良い
747名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 20:33:21.28 ID:6+XIrKwS0
最初から超人ではなく
徐々に強化されていくG3のようなライダー作品がみたいが
スタートダッシュな肝心な番組枠だから厳しいか
748名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:07:47.11 ID:zlhJKLcM0
G3が未確認用に開発されてそれでもボコボコにされたってことは
初期怪人の強さってグロンギのゴ集団より強いってこと?
749名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:08:59.89 ID:qs53CVtf0
ライダーとしてはクウガとかは徐々に強化される例だったな
正直、今アギトの1話を放送すると話が進まないだのなんだの言われると思うw
750名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:35:26.69 ID:BeOuySZ/0
>>748
神経炸裂弾が効くかどうかも大きな分かれ目だけど、
あくまで生物としてのグロンギ族と神の使いであるロード達では実力に結構差があるだろうな
751名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:38:54.91 ID:o4M1Lk6A0
>話が進まない
でもだからこそそれまでの事件が線で繋がって真相が見えた瞬間がンギモヂイイ

物語の↑の構造を更に濃くしたキバも、アギトと同じくらい好きだ
752名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:40:02.88 ID:F/i/TAih0
クウガは強化フォームの最終回直前までゴ相手にも基本通常フォームのままで戦えてたし
トドメに使う強化フォームのライジングも数十秒ってきつい時間制限がある状態でもゴもガドルの他は全員倒せた
クウガのマイティにあたるアギトのグランドフォームは通常でマイティの1.5倍の能力があるうえ角が開くとさらに倍だ
さらにクウガと違いアギトは最初から達人みたいな戦いをする
753名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:43:36.87 ID:cEe00Kxa0
>>748
グロンギは物理攻撃メインだけど、アンノウンっつーかロード種怪人は
みんな実は魔法攻撃メインみたいだからただ物理攻撃に強いだけだと
データなしじゃボロボロにはされるよなぁ
754名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:52:19.27 ID:F/i/TAih0
タイタンの装甲を持つ制限時間が短くないペガサスが
対未確認用弾を連射し戦車を一撃で破壊するグレーネード弾を撃つ
こう聞いたらダグバはともかく他は楽勝で倒せそうだろ
755名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 21:53:34.76 ID:JO0sj3Lr0
>>748
「未確認用に開発された」とはいっても、あらゆる状況下においても
(クウガに出てきた)グロンギ達に対抗できるかどうかは確かに疑問

一条さん達が使ってた武器より強化されてるらしいGM-01の銃弾が
通じない点ではジャガーロードの方がゴ集団より上回ってるのかも
756名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 22:13:58.75 ID:F/i/TAih0
GM-01は生身で扱えるレベルの銃じゃないが
アンノウンにはGM-01どころかGG-02も最初まったく通用しなかった
すぐに強化改修したがそれでもやっと1体倒しただけ
人間の使える範囲の銃で倒せたグロンギとは差が歴然とある
757名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 22:21:44.46 ID:NObvY+zE0
逆に神の喧嘩に介入出来るG3がおかしいんや
758名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 22:32:12.47 ID:zlhJKLcM0
なるほどねぇ 
759名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 22:58:43.92 ID:FqpH/fEN0
あのナイフ凄いからな
シャイニングカリバーより
760名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 23:47:14.73 ID:F/i/TAih0
相手が剣を振り切る前に受けて競合いに持ち込んだユニコーンと違って
カリバーは横っ腹からモロに斬撃受けたらから叩き折られたからだろ
761名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 15:53:36.82 ID:JulrNHj80
>>754
>タイタンの装甲を持つ制限時間が短くないペガサスが

でも電池の寿命短いよね(´・ω・`)
762名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 16:41:34.95 ID:ciYE7IBk0
1分も持たないペガサスよりははるかに長い
763名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 12:39:08.67 ID:hEPOncnxO
>>768
シャイニングカリバーは真ん中辺りを横から叩かれてたからなあ
764名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 14:15:14.47 ID:hEPOncnxO
>>760だった
765名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 20:20:14.82 ID:Sv2fIMzE0
オールライダージェネレーション2をやり始めたけどアギト強いね
Rボタンでチャージするライダーキック乱発してます ただ声が違う…
766名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 20:39:41.46 ID:VVnSRybFO
今度出るクライマックスヒーローズでは賀集さんが声やるよ
次のライジェネが出たらそれにも流用されて本人声になるだろうし
767名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 20:42:51.09 ID:TnkYSXVD0
声に関してはしょうがないでしょ
今度出る超クライマックスヒーローズは本人だからそっちの方で
768名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 21:48:13.77 ID:wc5SFh150
でも似てる方だろアギトは
769名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 22:27:23.64 ID:Fi84l4LZ0
アギトの声は深呼吸のイメージ
770名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 09:29:00.64 ID:8rSAwr7y0
ライジェネ3は今度こそ3DSで出して欲しい
771名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 09:55:36.46 ID:KgyeUCaH0
それよりも正義の系譜2はよう
772名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 13:00:42.96 ID:A9bpNFA70
山崎潤さんが所属していたはずの事務所JollyRogerのHPに行ってみたら、
山崎さんのプロフィールが消えているみたいなんだが、
また事務所辞めちゃったんだろうか…?
773名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 13:57:04.64 ID:XF6/es/JO
パンプキンプリンは濃度が重要
774名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 18:33:39.05 ID:AkfZPHaa0
映画るろうに剣心を見に行ったらスタッフロールに山崎潤ってあったから北條さん!?と思ったけど
ちゃんと劇中で確認できなかったから失敗したな
775名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:00:07.93 ID:AsDvtwq10
北條さんブログの更新も止まってるんだな。
776名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:36:53.87 ID:Vqys8X190
丸刈りの破壊力はやばかった
777名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 22:34:44.77 ID:IBuCIUzq0
一話のG3見返した後に最終回のG3X見ると鳥肌がヤバイ
778名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 23:36:04.69 ID:qhCiEhAs0
全話視聴完了したがギルスは最後まで寂しい立場なんだな
779名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 23:40:11.08 ID:lfG2/jMj0
人生はハードモードだけど、平成ライダーでもトップクラスの強靭な意思と周囲からの信頼があるよな。
だからライダーとしては十分ハッピーエンドなのかも。
780名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 11:14:54.59 ID:fEFwpV8wO
最初の頃はG3よえーなヤムチャポジションかよと思っていたけど
最終的には人間なのに神の喧嘩に殴り込める程の強さでクリリンポジションになっていた
781名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 22:41:18.64 ID:+gUbkKu20
は?
782名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 18:30:50.40 ID:rEtMcFf80
>>780
G3-Xじゃない
あれは氷川誠
783名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 19:06:32.43 ID:jtEYzzt40
ヤムチャって何?
784名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:22:07.28 ID:9R2J3PZSO
平成で一番怪奇性が高いのってアギトだと思う
785名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:28:54.37 ID:+pJ+jf880
実際所謂ライダー2号ポジションはG3−Xだったような気もする 共闘が印象に残ってるし
(別にエクシードギルスやアナザーアギトがライダーマンだと言う気はない)アギトの次に
好きなライダーって当時はギルス(エクシード除く)だったけど今はG3−Xがアギト以上に
好きだ
786名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 22:47:56.79 ID:qbSnSCW20
>>785
アナザーにはライダーマン要素がけっこう入ってるぜ
787名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 11:31:53.45 ID:Bylos/SxO
右手だけ雅人
788名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 01:43:00.43 ID:vab/MptC0
S.I.C.HERO SAGAに出てきたミラージュアギトが「津上」という発言に反応して
「フフフ・・・そうだ俺はツガミだ」と言うシーンでの真意は謎のままだけど、
これって、本当の津上翔一(主人公と入れ違いに沢木哲也を名乗っていた)と接点があるって事なのかな?
789名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 11:16:26.85 ID:fQBZJGjm0
アナグラム

アナグラムする意味がないのに、だが
790名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 14:18:36.89 ID:xw7co0/c0
アギトが最後の一般ドラマ+ちょい仮面ライダーの仮面ライダー
791名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 18:35:33.32 ID:nnQ59rAjP
(;0W0)ブレイドハドラマジャナイッテイッテンディスカー!!
792名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 18:53:30.39 ID:e5UYFh8W0
>>789
それは見たけど、主人公の推測で誰も納得してなかったからね。
793名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 18:51:58.52 ID:7rbNrmk10
何か38話の話のつながり方がおかしいんだけど

アンノウンとG3交戦→木野がバイクで来て降りた後変身→G3が駆け寄ると邪魔だって殴られる→木野がアンノウンに向かう

と思ったら次のシーンで氷川はG3脱いでるし木野がまたバイクに乗ってきてアンノウン無視して氷川襲おうとしてる

DVD借りて見てるわけじゃないから編集者のミスで飛ばしたっぽいけど

この間どうなったのか気になる
794名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 19:27:00.25 ID:31xp7BWQO
どっかの動画では、38話Aパートの後にBパートではなく39話が入ってたせいでつながりがおかしくなってたけど
それなんじゃない?
795名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 19:58:11.62 ID:7rbNrmk10
たぶんそれ 

まぁおおよその流れは見てると分かるからいいか
796名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 21:20:45.25 ID:wsg3foWp0
そこって小澤さんと翔一君が対面する大事なシーンじゃないか

DVD借りて見ろってこった
797名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:28:29.03 ID:4tk6m+Uj0
見終わった〜クウガより面白かったなぁ

木野が唐突に死んだけどなんなの?
腕が合わなかったから?

しかし警察の対応がコロコロ変わりすぎだろ
ひどすぎるw
798名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:32:11.77 ID:J8XeB0TPO
ちゃんと見なよ…
799名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:34:41.78 ID:CBXM994R0
一体何を見てたのやら
800名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:35:11.69 ID:DdfYSa290
木野が死んだのはファルコンロード ウォルクリス・ファルコの頭突きがモロに直撃したからだよ
801名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:52:49.47 ID:4tk6m+Uj0
時折苦しんでたのは分かるけどあれって腕が合わないとかそんな感じじゃなかったの?

802名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:58:45.13 ID:X3mXNVk20
>>801
苦しんでるのは腕のせいだけど死因は頭突きだって
803名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:00:04.87 ID:oTJIkZbK0
苦しんでたのは移植した雅人の腕に残ってる意思が木野の殺人行為を拒絶したからで死因とは別物
804名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:04:05.41 ID:3Brdqt1R0
人間体の状態で飛び道具食らったんじゃなかったっけ?
それで自分が致命傷を負っているにもかかわらず主人公を応急処置で救命。
805名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:05:06.60 ID:6xVE+twD0
頭突きで死亡か 涼とか翔一はもっと痛い目に合ってるのに意外と弱いな
806名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:16:53.24 ID:zxep/wSI0
原因は頭突きだけど、アギトの力を使っての修復を拒んだから死んだのであって
死因=頭突きってわけじゃないぞ
807名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:27:17.64 ID:4mch2hGG0
>>806
そんなシーンか設定かあったっけ?
808名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:42:25.25 ID:6xVE+twD0
あとOPの最後の歌詞 「今君がいないとGET ON」 て歌ってる?
意味分からん
809名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:44:30.92 ID:Use5CuAp0
めんどくさいなお前
810名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 09:29:29.53 ID:gQFVk4zqO
さりげなく他ライダーの批判してるあたり、もうね……
811名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 16:39:05.08 ID://JL2abI0
>>808
♪君がいないと… 
GET ON! ってな感じで繋がってないんだとばかり思ってた
812名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 17:26:01.95 ID:ePFVrv0zO
あの最後の歌詞こそアギトの真骨頂じゃないの?


813名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 15:37:41.43 ID:e1ZP2aVO0
アギトに飛び道具が無いのはG3との差別化なんだろうけど、武器が全部切断系って…
バーニングに「バーニング〜」って武器が無いし(シャイニングカリバーは使うが)
ハンマーとかトゲトゲ鎖鉄球とか似合いそうだが
814名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 17:13:42.05 ID:9hXjYYBAO
サムライだから刃物でいいのだ
815名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:35:04.53 ID:oGLNRXcD0
斬りつつ炎で燃やす
振り回すと突風が巻き起こる
斬るとなんか光る

ただ斬るだけの武器じゃなく特典つきじゃないか
816名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 23:29:02.47 ID:tlqmJZBHO
ゴミ屑しね。
817名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 23:11:16.24 ID:X3ImiQcxO
また序盤から見てみたが翔一君マナちゃんと葦原さんとコーチの正体バレ対比がやりきれないな
マナちゃんも後で翔一君を何回か拒むけど
818名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 12:43:40.89 ID:+DGNVwqx0
G3ユニットの上司にあたる警視庁の3幹部があまりにも無能すぎるのは観ていて、
やきもきしたな。クウガの松倉本部長がいいひとだっただけに。
本郷警視総監はあんなに人格者なのになんでそれより下のあの3バカはあんなに駄目上司なのかが理解できないw
G4の深海の一件といい白河のアンノウン保護といいこいつ等がもっとマシな判断をしていれば民間人の被害も・・・・。
819名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 14:28:07.60 ID:uMCE2PMX0
>>818
G3ユニットの査定で公平な視点で行うために外部の人間呼んだにも関わらず
その部下に明らかにG3ユニットと対立してる北条さんつけるの認めたのは無いわ??って思った
820名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 15:18:02.86 ID:+jgh8qvsO
翔一(哲也)のアギトを認めたのは小沢さんなんだよなぁ…。
821名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 15:29:29.39 ID:vrK9smEp0
本編で悪のアギトも1人くらい出てきてもよかった
まぁその方向はクウガで散々やったけどさ
822名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 15:41:08.69 ID:4wDtKERV0
人類が進化して人を襲うようになるのは555で達成したしな
823名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 18:35:05.95 ID:mlaewG450
司さんは自分の復讐のために立場利用して危うくG3ユニット解散まで行かすところだったんだから
ある意味すげぇなという評価になった
824名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 20:02:52.70 ID:S1HKLKEU0
あー、焼き肉食いてぇー!
825名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 22:06:38.84 ID:Nc8Ir8QC0
>>821
アナザーアギト…
826名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 22:31:02.27 ID:vrK9smEp0
悪じゃないから
827名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 22:45:25.51 ID:+jgh8qvsO
真魚の親父が余計なことをやったから神々の怒りに触れてしまったんだよな。

828名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 23:43:30.41 ID:XbR8hKx50
>>818
クウガ版のある警察幹部も出てるけどなw
829名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 23:44:22.61 ID:XbR8hKx50
>>823
泣けるで!
830名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 01:36:53.80 ID:GAxvoH2p0
>>824
メガレッド何してるんすか
831名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 22:14:08.56 ID:msCfaHzI0
葦原亮と早乙女ミキってダブるね、いい意味で。
832名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 02:58:52.59 ID:wOgPFyvC0
ちょうど今晩見終わったところだ>ハニー

>>831
変身すると大きな負担がかかるところやツンツンしてるけど根は優しいところとか結構似てるね
あと一度死んで復活するところもw

もしも涼が復活後も変身の度に身体に負担がかかって限界がきたらミキ→青ハニーの
ように、ギルスの力をもらったトゲトゲしたアギトの姿が見れたのかななんて妄想してた
833名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 09:04:07.65 ID:9r1MrEoJ0
やべえ、焼き肉食いたくなったw
834名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 17:10:06.29 ID:ZNs+Kz+N0
ID:9r1MrEoJ0
ID:S1HKLKEU0
同じ奴か?
835名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 17:21:25.75 ID:4x+r/JhI0
一体何頭牛を食えば気が済むんですか
836名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 20:15:41.66 ID:6UH1T5Dp0
小沢さん乙
837名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 21:07:14.51 ID:wOgPFyvC0
>>834
これも小澤澄子ってやつの仕業なんだ
838名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:35:20.67 ID:vRsFkjDZ0
>>837
何故だ雅人、、
839名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 00:59:31.43 ID:IIzBizx/0
雅人違いです
840名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 10:04:06.67 ID:gWnDYw3U0
ランチ焼き肉食おうぜ!
841名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 15:13:00.33 ID:DNhVKmH70
よく謎が謎のまま終わったと言われるが、どこら辺が謎のままだったんだ?
俺バカだからわかんね
842名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 16:40:59.20 ID:UL9NS9Wy0
伏線的な意味での謎ならほとんど解明されてたと思うけど、
ラストでアンタレス動かしてさそり座の人にドッペルゲンガー見せて殺すってやり方はあまりに非効率で謎だったなぁとは思う
843名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 17:13:44.87 ID:D8mQJiYh0
アンノウンにちまちま殺させるよりは効率がいいのかもしれない
844名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 17:44:12.02 ID:UL9NS9Wy0
アンノウンはアギトになる人間だけを襲うけど、黒ダミさん人類全員殺してリセットしようとしてたからさ・・・
その規模で考えればドッペルゲンガー作戦はちょっとずれてるんじゃないかって思った
神様の考えることは分からんね

あと車が通れるような舗装された道の近くの林を聖域とか呼んで、なんか霧っぽいの噴き出して人の興味を煽っておいて
神聖な場所だから入るなとかちょっと強引すぎませんかね
845名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 18:10:16.12 ID:teNBT90X0
神様って大抵はた迷惑なやつばっかだから…
神話とか聖書とか見りゃ分かるが
846名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 18:56:21.85 ID:IHd1A9YA0
>>842
あの壮大な回りくどさについては謎でもなんでもないだろ
さんざんあの神様の事情については描写してきたのに
何を見てたんだ
847名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 19:05:33.05 ID:BKeP7Kaj0
大好きな人類を12回に分けて皆殺しにするより1回で思い切ってやっちゃった方が気持ち楽なんじゃないか
と思ったがその辺どうなんだろう
1回で全滅させられたら人間勝ち目ないじゃん!とかは置いといて
848名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 19:25:18.14 ID:gWnDYw3U0
まずは焼き肉食いに行こうぜ!
849名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 22:04:39.37 ID:dpuqO1IN0
おっちょこちょいな記者に青のりぶちまけられるぞ
850名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 22:08:07.24 ID:zXdArX9lO
>>849
それはお好み焼き屋さんに行った場合じゃないの
851名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 22:13:19.86 ID:jHbVl7lKO
あの三人は焼肉食べてたから鉄板焼き屋か何かかな
852名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 03:08:28.94 ID:vy5rHmx6O
さっき見てたドラマに巨乳の女優が出てて「おっぱいすげー」って思って名前で検索したら
カナさんだったw、幸薄な人妻役で探偵ドラマの犯人だったw
もう10年以上経つんだなぁ、って思った
853名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 06:31:08.84 ID:creCWF6O0
>>844
道のそばに聖域があるんじゃなく、聖域だった場所のそばに道ができたんだよ
854名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 09:50:30.77 ID:o2kXWRun0
>>847
直接的な手段で手っ取り早く殺すのがイヤだから自死するように運命操作してるんじゃないの
855名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 12:53:19.02 ID:bfYi5kPq0
聖域については、
神が「ここ聖域ね」て決めたと考えるほうが理にかなってると思うわ。

856名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 16:38:47.71 ID:vy5rHmx6O
聖域はまずなぜ野外なのかという疑問があったw
857名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 18:09:38.53 ID:eP9EzpRC0
東京のど真ん中を聖域に指定されるよりましじゃね?
858名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 18:18:01.93 ID:o2kXWRun0
数万年前は野外じゃなかったかもしれない
859名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 22:57:27.46 ID:GXdp8U+vO
来週の相棒に賀集出るみたい
860名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 00:00:29.34 ID:kqyXlEs50
はぐれ刑事か
861名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 06:42:53.36 ID:DVaoTlN90
>>859
昨日の水曜ミステリー9鉄道警察官清村公三郎にも賀集出てた。
ちょっとコミカルで、でも真っ直ぐで、なかなか良い刑事さんだった。
862名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 19:52:00.07 ID:UtZTnub60
アギト排除を叫んでいた白河は最終回後人間とアギトの共存が上手く
行こうとしているのをやはり疎ましく思っているのかな。
863名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 21:00:05.65 ID:xDO4z9Wf0
>>862
現実にアギト、ないしそれになりかかってる奴がいて
今まさに自分の隣で暴走してるとしたらどう思う?

ああ、前提として助けに動いてくれそうなのはどこにもいないんでよろしく。
なおかつ、あなた自身はアギトでもなんでもないただの人間だし装備もない。
864名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 21:02:33.30 ID:YYfVIUtR0
>>863
言いたいことはわからんでもないが、そういうレスの書き方は感じ悪いぞ
865名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 21:28:46.22 ID:OWEUNWb/0
なんか中二病っぽい書き方だな
866名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 22:40:29.73 ID:8kwS/Gw0O
>>863
上から目線で人に訊く前に、自分ならどうするかよろしく。
867名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 23:29:29.48 ID:Ok1rkcK80
普通にいいやつなら何とか助けようとするだろうし、
>>863みたいな無礼なカスなら、何の痛痒もなく見捨てられるよ
868名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 23:32:08.28 ID:updJZ/5m0
>>863
                           _,_____
                        ,.-''"´       ゙''''ー 、
                      ,/              `ヽ、
                     /   ..          `''ー... ゙ 、
                    /′  , ′            ヘ ヽ
                    ,l   /                  '、
                   ,'                   .、   l
                   .l  ′                 〉  l
                  │ |                    │  <m9(^Д^)プギャー
                   ヘ ′     ,...‐''   ゙' ー 、       !
                   (、     '--‐ ./ヽ `''"     __.、 '、
              _,,_  ‐" l j′  ....、 _      _′ ....--‐  . _....-‐'( ヽ、
            ,.. /   !イ  │゙ー-__ 二____..--‐'' "´'、 丶 ヽ \
         ,..:‐,'  !  /   | ./ /  .' ゙ 、 ゙-''≡≡≡‐''′ | 丶 ヽゝ ヽ、 ' 、' 、
         i  .r, / ゙'''´    '−''''''lh│`-、       /  ヘ ヽ \  '、 `' 、' 、
        , ‐'' l `        _.../' .l ヽ  `ー.._..-‐‐'`    1 l  ヘ ゙ : 、 .,' ..ヽ.. ゝ
     _.../"   ゝ       _. ‐l   ! 」  '、            1 '、 l 'l ` l     `゙'ー 、
    ノ    - 、  ^''ー---っ'"  イ  !  、 ゙、          _... │ 、 ! 'l │ .....、     \
   /|′  丶′   「 l r'  __ │  ′ 'i  `ー──-.--‐'''´  :′| │ .| 1 )    ヘ..,,l' \
  ./ | .r' .   r 、    / ^ ̄ │  l   」     r'''';       ノ │ |  、'、         ヽ
 h ヘ. "  `''′ _.‐′  |  │  !  l   r 、 `'´   _    ノ  !  、 │ヘ   -、  r'''l  l
  1   \..,,.__..-‐'´    /  │  ヘ. ./   ’ ′    〈 )   !  T 1 ゝ ヽ  '-′  ゙ ̄  l
  `‐             ´   `   ` ′                    '' ゙
869名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:46:07.09 ID:SlkZEXRP0
実際アギト世界の行く末はパラダイスロストな気がする
870名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:49:08.43 ID:U9iiv9QX0
むしろWとかフォーゼみたいな感じっぽそう。
871名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 10:38:24.91 ID:OlKK3E9mO
そういえばギルスも触手でホワチャーしてたな
872スレ立てられなニスト:2012/11/10(土) 11:37:02.51 ID:bAauO9l90
懐かしニュー板の福島女性教員宅便槽・・・事件のスレ見るたんびに
「アンノウンの仕業じゃなイカ?」
と思うのは俺だけで(ry

どうせ閉じ込められて死ぬなら木の中のほうが断然マシW
873名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:09:01.76 ID:PuFeDAQy0
便槽に閉じ込めるアンノウンって…
874名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:54:16.95 ID:xj3Hd9Aa0
                           _,_____
                        ,.-''"´       ゙''''ー 、
                      ,/              `ヽ、
                     /   ..          `''ー... ゙ 、
                    /′  , ′            ヘ ヽ
                    ,l   /                  '、
                   ,'                   .、   l
                   .l  ′                 〉  l
                  │ |                    │  
                   ヘ ′     ,...‐''   ゙' ー 、       !
                   (、     '--‐ ./ヽ `''"     __.、 '、
              _,,_  ‐" l j′  ....、 _      _′ ....--‐  . _....-‐'( ヽ、
            ,.. /   !イ  │゙ー-__ 二____..--‐'' "´'、 丶 ヽ \
         ,..:‐,'  !  /   | ./ /  .' ゙ 、 ゙-''≡≡≡‐''′ | 丶 ヽゝ ヽ、 ' 、' 、
         i  .r, / ゙'''´    '−''''''lh│`-、       /  ヘ ヽ \  '、 `' 、' 、
        , ‐'' l `        _.../' .l ヽ  `ー.._..-‐‐'`    1 l  ヘ ゙ : 、 .,' ..ヽ.. ゝ
     _.../"   ゝ       _. ‐l   ! 」  '、            1 '、 l 'l ` l     `゙'ー 、
    ノ    - 、  ^''ー---っ'"  イ  !  、 ゙、          _... │ 、 ! 'l │ .....、     \
   /|′  丶′   「 l r'  __ │  ′ 'i  `ー──-.--‐'''´  :′| │ .| 1 )    ヘ..,,l' \
  ./ | .r' .   r 、    / ^ ̄ │  l   」     r'''';       ノ │ |  、'、         ヽ
 h ヘ. "  `''′ _.‐′  |  │  !  l   r 、 `'´   _    ノ  !  、 │ヘ   -、  r'''l  l
  1   \..,,.__..-‐'´    /  │  ヘ. ./   ’ ′    〈 )   !  T 1 ゝ ヽ  '-′  ゙ ̄  l
  `‐             ´   `   ` ′                    '' ゙
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
875名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:37:43.92 ID:O+tQiIDV0
>>869
あそこまで極端なディストピア世界にはならないかなあなんて楽観してる。
876名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 12:55:40.09 ID:LSMUjThC0
北條さんいわく、「人間はいいもの」ですから
877名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 13:10:24.61 ID:CjeaOi+kP
人間がみんな北條さんみたいだったら安泰ですね
878名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:13:52.47 ID:6qxFxKYMP
北條さんは最高です!
879名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 00:19:14.38 ID:zqlJwcge0
弟子にしてください!
880名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 01:21:57.71 ID:pMz4zzoW0
聞こえませんね。もっと大きな声で言ってください。
881名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 04:00:16.83 ID:HBdbowK1O
アギトのハイパーバトルビデオを見たんだがなかなかカオスだなw
三人で変身するのは燃えるがG3だけ最初から頭以外つけてて「G3装着!」ってのにワロタ
あとフレイムセイバー二刀流とか格好良かった、だが翔一のお気に入りはストームFというw
それに必殺技名を叫んでたのは良かったな、アギトの作風だと本編じゃ浮いちゃうんだろうけど
やっぱ必殺技名言うのは格好良いわ
882名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 17:04:27.31 ID:U9yeRP0u0
必殺技言うのもたまにはいいけど、でもやっぱりアギトは技名言わない方がしっくりくるんだよね

処刑用BGMからのクロスホーン展開、気を溜めてキックからの残心は美しさすら感じる
883名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 01:32:33.65 ID:M3tOuA2i0
アギト好きがたくさんいてよかったw

未だにVTR1000Fに乗りたいんだよなぁ。
貧乏学生だからなんとなくデザインが近いにNinja乗ってるけどw
884名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 08:29:59.52 ID:MJCBciSw0
大型免許とってIYHしちゃえww
VTRはタマ数が多くて、中古で外装キレイの(もちろんシルバー)割りと転がってるから
初大型でもオススメ。癖はあるけど楽しいバイクだよ。
先日VTRとXR(涼のバイク)が町中で並んでて嬉しくて泣きそうになったわw
885名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 11:01:29.01 ID:v3DAVAuy0
>>884
真面目に乗りたいw
就活終ったら大型取りに行きたいな。

その2台が並ぶと号泣ものだな〜
886名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 11:43:19.32 ID:lJ/RFbPY0
X4<…
887名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 13:07:16.46 ID:MJCBciSw0
>>886
あなた劇中じゃフルカウルで全然姿違うじゃないですか、やだー
HONDAのHP見るまで同じバイクとは思えなかったわ‥もちろんいい意味で
ただ戦闘服着て運転するならクラッチの無いスクーターの方がいいんじゃ(ry
888名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 09:41:11.34 ID:ISq+deMA0
クウガ見終わってアギトも見始めたんだが面白いな
これから楽しみだ
889名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 10:28:41.05 ID:Rd09wvU4O
>>882
メイン3人は言わなそうだが
オムロンや北條さんははしゃいで技叫んだりしそう
890名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 10:58:22.86 ID:P/TyiXVqO
>>888
そういえばリアルタイムで初めて観た頃は、いわゆるエンディングが無いのが新鮮だったな。
今じゃ当たり前になっちゃったけどw

あと、『クウガ』では劇中で歌が流れなかったのに『アギト』では第2話で早速劇中歌があったのにも。
でも、実はあれがエンディング曲扱いだったんだよねw

あの頃が懐かしい。
891名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 11:06:21.32 ID:p44UPkTx0
クウガに出てるキャストでアギトに出てる人いない?
892名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 12:48:43.92 ID:BVGgkxHZ0
>>890
サブタイトルなしもアギトからしばらく続いたけど(響鬼を除くカブトまで)
電王以降は普通にサブタイトルありに戻ったよな。
893名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 13:50:29.84 ID:bGSXS4ij0
>>887
確かになぁ。
X4は言われるまで気づかなかったなー
(あれ、X4ってあんなバイクだったっけ?)
とか思って調べちゃったからな。

…あとギアチェンジする度に電池が減るよ!
G-3「ぽぽぽぽ〜ん」(主にヘルメットが)
894名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 02:15:31.47 ID:eep+sMbiO
>>889
尾室は普通に叫ぶ、しかもノリノリな割りに相手に効かない
氷川は小沢さんに「面白いわね、あなたもやりなさい」って言われてやる
北條さんは「くだらない」って言うが訓練所で一人になった時に言う、しかも小沢さんに聞かれてる
翔一はもし太一に正体バレしてたら「必殺技叫んだからかっこいいからやれよ!」って言われて
「ええー、そうかなー」って言いながら試しにやってみたら気に入るが必殺技名が
「アギト斬り!」とか「アギトキック!」とかになる
涼は雄叫びがその役目を果たしてる気がする
木野さんはあの声で「アサルトキック・・・!」って言ったら超格好良いと思う
895名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 15:31:41.21 ID:doVYAMMs0
>>894
>「アギト斬り!」

さすが翔一くんw
896名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 17:32:13.68 ID:ialCyzf00
>>894
ありえるw
特に翔一君w
897名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 18:00:46.70 ID:z1SYfqOBO
アギトギリやアギトキック凄い想像つくw
898名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 21:37:55.11 ID:Gm3a7+l50
シチュエーションフィギュアのアナザーアギト!
かっこいいわぁ!

つか何故に本家アギトより先に出たしwww
899名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 18:49:58.04 ID:8PbZRR060
そういえばアーツも木野さんが先に発売されたな
900名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 18:55:14.71 ID:yI+XJFp40
テレ朝相棒に翔一くんあと例の地下道(バーニングフォームになった場所?)
901名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 21:00:11.76 ID:ZXzTnmuiO
たまたまテレビつけたらCMにしょーいちくん出てて驚いた
メインゲストだから?レギュラー以外では1人だけ名前出してた
902名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 22:52:47.59 ID:4/d9i5Q90
しょーいちくんはメインゲストだったね。なんか演技が船越英一郎みたいになってきたな
903名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 16:20:10.57 ID:eyHKmToC0
結構ドスの利いた声出せる様になったんだね
904名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 19:16:53.68 ID:2pCBzU1J0
肥っちゃったね?
905名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 20:03:01.69 ID:JEbkbune0
愛人はレストランの見習いの娘だった
906名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 20:05:45.60 ID:PN3Vtuxo0
確かにアギトの頃に比べたら細くはないけどちゃんとご飯食べれてるんだな〜と安心したw
907名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 23:20:38.12 ID:ZJ1Q3Aph0
相棒毎回見てるのに、こんな時に限って見逃した〜orz
908名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 23:24:49.21 ID:ExkZhfNw0
555のたっくんの人なんて心配なくらい激痩せしてるもんね
アイドルプロデュースとかしてるくらいだから飯には困ってないんだろうけど
909名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 11:26:28.02 ID:XvA/1g7+0
ギルスは一体どこへ・・・
910名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 16:07:04.29 ID:bfRRGpC3O
トモイは今純烈やってんじゃん?
今度出る超クラヒにトモイ出てくれないかと期待してたんだけどな
911名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 16:46:31.06 ID:WUq50g/10
話の流れをぶった切るようで悪いんだけど
初期OP見てたらG-4計画って書いた書類のカットが出てきて驚いた
誰かなんて書いてあるか分からないか?
912名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 06:26:23.75 ID:DwITlThu0
その計画書に既にG3-Xに引き継ぐからどうこう書かれてた気がする
最初のイコンもアギトの世界観そのまんま表してるし、よくできた話だと思うわ
913名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 07:19:38.70 ID:EH4dy+igO
914名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 08:44:39.69 ID:A7/EX2Uf0
ハイブリッドファイルだったかにその書類の写真載ってたけど、途中から同じ文がループしてたと思う
915名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 13:14:54.28 ID:dFobh2dm0
みんなよく見てるね!
916名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 14:51:04.65 ID:LO+r/GZ90
アギトスペシャルの最後の人って映画に出てた人だよね? 
映画の後に放送されてるからよくわからん
917名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 02:44:32.29 ID:fgCE1QlW0
リアルタイムではあの直後に映画の予告がラストと繋がる感じで流れたんだよ
918名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 02:49:12.49 ID:MEYv1BAJ0
での最初からGトレーラーに侵入してデータ閲覧とかできるなら、映画本編でオムロンを酔わせてGトレーラーに入ることなかったのに
919名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 18:31:45.55 ID:2wqQIFNC0
スーパーヒーロー大戦でアギトの出番は爆発で吹き飛ぶシーンだけ……
920名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 18:43:45.16 ID:+guQwae50
オールライダー映画で活躍するわけでもなく後ろの方で変な動きしてるだけのアギトを見ると無性に悲しくなる
921名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 20:08:33.38 ID:/5Nz8GSV0
>>919
中の人の顔が見えてたねw
922名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 04:39:00.36 ID:8+HfZawJ0
>>920
禿同
923名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 18:37:33.51 ID:SbkfJazt0
性能がすごくオーソドックスだからなかなかあぁいう舞台で特色を出しづらかろうとは思う
あと他のライダーと比べてて思ったがアギトって飛び道具持ってたっけ?
924名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 19:34:54.02 ID:mOxI0nHlO
ないね
アナザーもギルスもないからG3頼み
925名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 21:03:46.15 ID:XeIWfLl00
ギルスは触手があるからG3みたいな射撃タイプほどの遠距離戦は無理でも、少し離れた敵を捕縛する程度のことはできるんだよね
アギトは無理っぽいけど進化しだいだな
926名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 21:20:03.02 ID:ZGn5ZWx30
一応ハルバードで衝撃波出すことはできるんだけどな
927名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 03:29:08.82 ID:aid/wwqG0
シャイニングカリバー畳んだ状態でカッターのように投げて…無理か
928名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 12:25:43.10 ID:8+lj1XPv0
そう言えばディケイドでコンプリートフォームでシャイニング呼び出した時、シャイニングカリバーで衝撃波みたいなの出してたな…
929名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 13:47:19.00 ID:cHOt0dFr0
最強フォーム召喚は龍騎以外全部飛び道具、というか衝撃波的なものだったな
単純にコンプリートフォームの動きに合わせるのが大変なのとコンプリートフォームのスーツが動きにくいのが原因だな
930名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 14:36:38.42 ID:gAcn3Jx7O
衝撃波じゃなくてビームな奴もちらほら
龍騎サバイブだって衝撃波使ってたし
カブトはライダーキックだったし
つーかカリバーがペラペラだった事が衝撃
931名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 19:38:38.30 ID:WIVMBjjJ0
バーニングがなんか飛び道具を使ってた気がするが龍騎VSアギトの時だけだっけ?
932名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 22:19:07.46 ID:wLdxWeC80
平成ライダーで尺が余ることなんて珍しいよな、とゆうか特撮全体でも珍しい気がする
933名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 23:56:38.00 ID:NLLCLniG0
初期設定では、アギトにも弓フォーム(緑)あったんだけどな ※ソースは超全集
934名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 01:00:53.35 ID:rRNtjJTs0
>>933
マジか!
でも弓ってなんか精神力使いそうじゃん?
そうすると意外とフレイムフォームの居合というか一刀両断的なコンセプトが被りそうだねw
935名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 01:47:45.87 ID:jEshorwa0
遠距離はG3がいるからアギトは近接特化になったんだろうね。
936名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 20:58:04.74 ID:kQcJfwu+0
G3は銃特化した代償に格闘は苦戦してたイメージがあるな
最終回ナイフで頑張ったけど、でかい剣の方は結局ほとんど使われなかったし
937名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 21:13:35.25 ID:GmlTU2oC0
あのチェーンソーみたいな剣一回も命中してないよね
938名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 21:22:22.50 ID:tLkg3hHa0
ディケイドでも空振ってた
939名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 18:06:06.04 ID:mApqn3bgO
>>932
まだ試行錯誤の時期だったからな
サクサク進めたら予想より早く終わりそうになったんだろう
940名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 18:09:09.34 ID:Lg0XDCng0
そもそもアギトは話数自体多いし
941名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 22:08:01.39 ID:xRkCksrbO
なんでアギトって普段は脳天気な好青年なのに
戦闘中の声があんなにダンディなの?
平成でも有数の渋カッチョイイボイスだと思うんだけど
942名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 22:10:38.36 ID:pz7D3uQT0
戦闘中は基本的に無我の境地にいるから(適当)
943名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 22:47:10.32 ID:Ted0EiU30
あの可愛い感じの好青年が戦いの中だとあんな風になるっていいギャップだよね
そして戦闘中あんまりしゃべらないから余計にそう感じる

アギトだって周りに知れるのはかなり後半で、しかも敵は言葉発しないから会話のしようも無いし
944名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 16:22:12.26 ID:8pq5o2zc0
本当にアギトのキャラの変化、ギルスの豹変、G3の人間らしさ、アナザーのダークサイドっぷり、みんなそれぞれいい味出してた。
945名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 20:24:54.58 ID:htRL2SyE0
もう事件解決したけどカシューが操作地図の女に出てたぞ
珍しく刑事役じゃなかった
946名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:28:17.42 ID:UGLH7lZ2O
ギルスが戦い終わっても叫ぶのは怒りとか悲しみが収まらないことの現れとか演出が言ってたな
947名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 04:31:52.63 ID:UGLH7lZ2O
>>920
ディケイドの時はユウスケがレギュラーだったからあれだが
クウガとアギトで平成の一号二号的な演出してほしいわ
948名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 13:20:18.81 ID:k73joWuj0
…(`ーωー´)…→(`・ω・´)シュバババッ!!
三ヽ( `Д´)ノヴワァァァアアアアア!!
(●皿●)クワッ





\バンゴウガチガイマス/(゚Д゚;;;≡;;;゚Д゚)えっえっ
949名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 23:14:26.64 ID:j5Cnj78s0
バーニングフォームって完全に倒したのカマキリだけなのに
人気あるよね。俺も好きだけど
やっぱバーニングライダーパンチがかっこいいんだよなあ。
初回は言わずもがな
地のエルには結局効かなかったんだろうけど
あのパンチ→番組タイトル(BGMもかっこいい)の流れがもうね。
950名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 00:13:04.53 ID:DCf9bzz90
あのマッシブなスタイルがたまらんな。
平成ライダーでも異質と言っていいフォルムだし。
951名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 07:06:43.38 ID:gmlGz6Vk0
今にもはちきれんばかりの筋肉が素晴らしいよね
952名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 13:02:52.10 ID:mzv8vvTK0
ヒビから漏れ出す炎とかな
953名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 17:12:11.47 ID:QfRPSKZcO
翔一と氷川さんや北條さんとの掛け合いを、あれは翔一の嫌みとか軽い挑発でからかってるんだと捉えてる人がいて驚いた。翔一がわざとらしい、って
あとアギトの戦闘は好きじゃないとか、警察は楽しみだったとか
ちゃんと最後まで見た人の感想なんだけど、俺には考えもつかない意見でこういう見方もあるのかって驚いた
954名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 18:11:00.30 ID:SPNY2DqF0
翔一は嫌味というか悪気なくたまに酷いことを言ってることがあるようには感じたかな。
955名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 22:32:34.05 ID:mSFRSa050
翔一君は「良い奴」というよりは「良い性格をしている」と言ったほうが似合う
と評してる人を見て何となく納得がいった
956名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 00:04:55.13 ID:5wOyVtecO
氷川に草むしりを手伝わせておいて、次のシーンで真魚ちゃんに
「不器用だから帰ってもらった^^」って言ったシーンは酷すぎて笑ったwww
悪意があるっていうか氷川や太一に対しては軽くいじったりちゃっかり手伝わせようとしたりするよな
太一には上手をいかれて氷川は不器用で状況悪化させるけど
957名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 16:20:50.04 ID:TMw8G+Bm0
名前勘違いは頭にきたな

まあ、そのあとに氷川くんが
「気にしてません。物覚えの悪い人はいますから」
とかやり返すからいいけど
958名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 17:51:14.63 ID:dVBqJlbs0
葦野さん・・・草原さん・・・
959名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 04:43:59.41 ID:MVXLtn/hO
ディケイドスレで書くべきか悩んだがこっちで書かせてもらいますね(´・ω・`)
ディケイドのアギト編って個人的にすごい好きでアギトのポイントを結構抑えてるなって思ったけど
アギトやアンノウンが作品のメインテーマだけど物語的にG3システム(=人間)の比重が大きい(映画やSP等含め)
ってのも意識してるのかなって見直してて思った
ショウイチがキャラとしては涼に近く、話の中でG3-Xの装着者がユウスケで、翔一要素がないのは
既に仮面ライダーである男=士
仮面ライダー(ギルス、そしてアギト)になってしまった男=ショウイチ
仮面ライダー(G3-X)になろうとする男=ユウスケ
ってことなんかなと思った、光写真館が美杉家的な翔一要素出てるのもそのためかなぁなんて

あとギルスが士のベルトもいだシーンは何回見ても笑っちゃう
960名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 14:10:55.07 ID:Y1P6hQOw0
>>959
ユウスケもライダーじゃんw
たしかにそう考えると少しはマシになったけど俺は放送当時なんか嫌だったなぁ。
961名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 15:56:08.43 ID:UZiDBw0bO
ユウスケが仮面ライダーになろうとするものって意見は解る気がする
リイマジライダーって士が通りすがることを前提で作られてるから、
単品だと傲慢になってたり自信が無かったり所謂ヒーローの仮面ライダーじゃないんだよな
ユウスケはすでに通りすがられててだいぶ「ヒーロー」に近づいてはいると思うけど
962名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 01:48:01.94 ID:/qv36wmaO
>>960
アギト編でのユウスケにとっての仮面ライダー=G3-Xってことが言いたかった
963名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 09:27:05.19 ID:uwTw6t76P
日テレに純烈w
964名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 09:29:25.45 ID:0n63XTmR0
今TV見てたら葦原涼役やってた人が純烈ってムード歌謡グループやってるって出てびっくりしたwww
965名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:25:12.93 ID:rukscArE0
ガオブラックがリーダーやってるやつか
966名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 21:38:39.13 ID:Q8RYyD9k0
井上が言うにはキューティーハニーTHE LIVEは原幹恵が翔一で、
水崎綾女が葦原のつもりで書いたんだってね。
967名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 11:42:11.02 ID:TyuZjqSqO
>>966
THE LIVEの公式本とかに書いてあるの?
草加が男ハニーやってることしか知らなかったけど一気に興味わいた
Wikipedia読んできたけど白いハニーは人格者から暴走状態ってことで木野さんみたいだな
968名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 19:10:17.87 ID:71iEWqwK0
2013年1月31日(木)発売
『小説 仮面ライダーファイズ』井上敏樹、『小説 仮面ライダーアギト』岡村直宏(井上敏樹監修)
http://kodomo.kodansha.co.jp/shousetsu_rider.html
969名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 20:21:21.52 ID:+zNpbNSB0
そろそろアギト小説版の内容について話し合おう。
970名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 20:55:36.37 ID:71iEWqwK0
内容を語り合いたくても発売されてないからな
971名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 22:48:54.38 ID:uOevp2tk0
その前に次のスレタイとか
972名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 01:03:27.08 ID:YRvCgpAh0
小説版の内容は以下の通り

@アギトの数年後で小沢がG試作1号機と2号機(劣化ウラン弾のガトリングガン装備)をテストしていた
Aそこにテロリストが2号機を奪取してしまう
B浦木警部補が1号機を装着し、2号機を追うも逃げられ
CG3チームと浦木警部補で2号を追う
Dやがてテロリストの計画「黒の終」が見えてきて、津上、葦原も合流しテロリストを追う
E劣化ウラン弾の前にアギトギルスもやられ、絶望のふちに立つが
F城塞攻略型アームドベースを用いるG5の存在を浦木は知り、本庁の命令を無視し奪取
Gスカイツリーの頂上付近で新型試作G2号機改とG5の最終決戦が行われる
973名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 01:32:41.74 ID:9Tr+lUKJ0
仮面ライダーアギトPart80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1356279314/
974名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 13:23:44.64 ID:XO9fnmL10
アギト見直してるけどこんなに面白いストーリーだったとは…
ライダーは皆カッコいいし散りばめられた謎にもすごく引き込まれる
あと氷川さんの不器用さが面白すぎる、特に女の子はガラスのハートの回はクソワロタ
975名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 17:07:38.00 ID:MHbn1381O
>>973
スレ立て&テンプレ乙

>>974
小沢さんの受け入れをそのまましゃべってるのがなwwしかも二回もwwww<ガラス細工
23歳なんて5年前は同じ高校生だったろうに
976名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 17:20:14.10 ID:6wbwYcwq0
2回目を観直してみると答えの提示が結構速いんだなと思えるのが楽しいな
あとアンノウンが超能力に目覚めた人の血縁者を狙うのと同じように
最初のアギトだった雪菜の弟である翔一君が覚醒に選ばれたってのに気づいた時におおーと思った
977名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 20:05:28.79 ID:TeVLGISZ0
小川敦史さんは今何しているのかな?気になるなぁ
またライダーシリーズに出演してほしい
978名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 09:49:36.04 ID:P+zOVW1e0
>>973
979名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 19:53:45.24 ID:uAm4bzZ10
>>973
980名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 21:38:22.14 ID:urUVuBZY0
>>977
ツイッターやってるっぽいけど本人かな
981名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 13:18:55.77 ID:2AmjEp+d0
>>967
THE LIVEの公式本で井上が語ってる。
水崎綾女の青ハニーはモロに葦原風だよ。
脚本も面白いし井上も「間違いなく俺の代表作」と言ってる。
982名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 19:20:15.67 ID:QF0k6gWy0
>>977
白倉、井上と長石監督と懇意だそうだけど
3人とも一線からは退いるてるからな
983名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 17:59:43.10 ID:YTzzjegi0
アギト見たで
ラスト5話が蛇足みたいなことよく聞いたけど全然そんなことなかったな
面白かったわ
984名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:08:55.68 ID:kSAO1vvL0
あれは蛇足じゃなくエピローグ
985名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:07:00.94 ID:rkYTLYI5O
デザインのベースが同じだからか勢揃いしたときに迫力があるな
あと当時のスーツの素材のせいもあるんだろうけど
今のツルツルテカテカな質感じゃなくてマットでザラザラした感じが好みだ
986名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 13:57:33.42 ID:rw0YFWh70
フォーゼ、ウィザードとデザイン適当だしウィザードのローブなんてビニールっぽくてなんか嫌だわ
987名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 11:23:51.59 ID:lekNrM5J0
それを言うとアギトもタイツだし…
988名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 16:40:59.57 ID:LWKc5i+IO
クウガにくりそつだしな…
しかもクウガの方が基本フォームで並んだ時キャッチーな感じがする。赤いからか
989名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 17:33:51.07 ID:O60svVPH0
間違えてモチーフがクワガタ発言
990名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 17:57:24.42 ID:QKj7auPZ0
翔一が美杉家を出るとき、
太一が「今まで世話してやったんだ、もっと世話になれよ」っていう台詞がかなり良いなと思った。
彼なりの愛情なのかな
991名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 17:14:19.27 ID:LhBWDA490
うめ
992名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 23:57:37.33 ID:BUQFiwFm0
闇の中
993名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 00:16:24.19 ID:mGk7SU850
見つめてる
994名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 00:17:17.60 ID:znvzs5t80
|0M0)
995名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 00:29:22.29 ID:0+043yye0
|0M0)ノ
996名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 01:16:26.96 ID:H4jZOz2K0
手を伸ばし掴みとれ
997名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 01:29:44.89 ID:IrPqlowG0
     ☆
|0M0)ノ

君求めるもの
998名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:30:24.39 ID:zixnaWLx0
ゲット!オン!
999名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:40:47.62 ID:CZc4F5rG0
カイジョシマス
1000名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:41:46.46 ID:znvzs5t80
1000なら小沢さんは俺の嫁
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/