アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323935564/
2名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:26:41.87 ID:KwBfuaLL0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327224381/
3名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:30:25.98 ID:ZYghDF360
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
4名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:31:11.53 ID:ZYghDF360
5名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:40:53.18 ID:42Ip5kbe0
栄光の72スレ目
このペースだと今年中に80はいくなw
6名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:55:07.73 ID:LwxLuCy90
>>1を乙るは天使の使命!
7名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:36:53.11 ID:jRuiVYbGO
記念ぱぴこ
8名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 03:48:42.46 ID:q+Zbvy9UO
つべでギンガが配信開始された訳だが
ゴセイが理由もなく面白いとか言ってる奴にこそギンガを見ておくべきだな。
いかにゴセイがギンガをなぞっているかが判るから。
9名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:16:16.39 ID:FG4WtP3BO
ゴセイを全巻視たらギンガ借りてみるか。

10名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:31:25.46 ID:gtIIe7pd0
ギンガも若松のおかげでそこそこ見れるが
脚本家のせいでどうにもホモ臭いんだよな
11名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:52:39.46 ID:rAvW6D060
設定をああまでパクリながら出来に天と地ほどの差があってびっくりだよね。
ゴセイはどうしてああなった…
12名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:01:45.56 ID:JWTHrUhT0
>>10
もう面倒くさいから
たぶん若松じゃないんだろうけど
こいつが若松ってことにして弄ればいいんじゃない?
欲求不満の解消にもなるしw
13名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:54:43.61 ID:YupHa7sS0
あれれ〜?
wikiには若松の記述は無いな〜w

>プロデューサー:太田賢司(テレビ朝日)、寺成紀(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
14名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:54:44.45 ID:qlzfFBOE0
ゴセイの全話視聴…?何その拷問。
15名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:01:39.72 ID:YupHa7sS0
って見てたら別記述であったわw
他の作品だとサブでも同じところに書かれるのにw

プロデューサー補:若松豪
16名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:28:27.22 ID:gtIIe7pd0
>>15
若松は特別な存在だからな
事実ゴセイという最高傑作を生み出したし
17名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:35:54.88 ID:IUp/7CyxO
どんな戦隊でもDVDを全巻買って全話見ればキャラに愛着が沸くものなのだが。
18名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:38:58.09 ID:FG4WtP3BO
全巻コンプリートしないとダメなところが洗い出せないもんで。

いいところはゴセイメンバーの戦隊に対する尊敬かな。
19名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:50:21.01 ID:LKMP++2j0
ギンガを支えて、名作ゴセイを生み出した若松さんは
今はどんな作品にかかわってるの?
20名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:57:43.94 ID:U12CoA2y0
>>10
若松のお陰でって当時の若松にそんな権力も発言力もねーよw
あとホモ臭いのはお前がそういう目線で見てるだけの腐だからだろ
21名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:41:45.77 ID:JWTHrUhT0
>>18
ゴセイの良さを知ろうと思うなら
VSシリーズ劇場がオススメだよ。
あれを見ずしてゴセイを語るなかれ、だ。
22名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:18:39.09 ID:l2sNxep9O
> ギンガを支えて
「そういえば、名目上はプロデューサー補だったものの実際にはプロデューサーから
かなりの権限を任されていたと某サイトに書かれていたらしいけど、
今はどんな重要な仕事を任されているの?」と若松にきいてみたいなwww
(^w^) ニヤニヤ
23名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:09:08.62 ID:+Q0PJzGE0
>>20
多分犯人こいつだと思うけど、前にギンガマンのwikipediaの項目で
「表向きは高寺Pだが、実質は若松豪の主導による作品である」とか書かれてた
24名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:31:06.19 ID:JWTHrUhT0
ギンガマンを実質的に作った男が
どうしてその後12年も戦隊の現場から離れるんだよ?
ありえんわw
25名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:38:56.99 ID:0AJ31hiD0
怖くて見れてなかったゴセイvsシンケン見たけど、
血祭のブレの雑魚っぽさにびっくりした
ブレのキャラクターがドウコクさんの威厳を凌駕した瞬間だと思う
彗星とかチュパカブラの分身を生み出してたけど
なんか通りすがりについでっぽく撃破されてるところが実にブレとらん
26名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:52:40.67 ID:YfDdXAry0
>>25
あれでもゴセイにしては良作の部類だと思う。
27名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:56:41.04 ID:JWTHrUhT0
いろいろ文句を言われてたがスイプリの最終決戦を見て
やっぱり1年間見てきてよかったと思えた。
それに比べて、最後までそういう気分に全くなれなかったゴセイは
本当に稀に見る駄作だったんだなと再確認したよ。
28名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:26:09.04 ID:e6SKX+bF0
ゴセイの最終回は「今まで見続けて良かったなぁ…」じゃなくて「なんでオレこんな作品最終回まで見てたんだろう…」な最終回だからな
29名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:51:39.99 ID:XEf+pGh/0
>>28
俺の場合「いつか面白くなる筈だ!」って信じつつ観てたから、
最終回は「この作品最後まで観た俺偉い!」って誇りに思ったわorz
30名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:05:17.81 ID:oR/uNs5S0
ゴセイ最終回見てる時の俺の顔は漫☆画太郎の「えーっ!?」って
顔になってたに違いない
31名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:05:29.97 ID:JWTHrUhT0
最終回が一番ヒドかったという、世にも珍しい作品だったからなぁw
32名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:07:52.25 ID:JWTHrUhT0
いやディケイドの最終回もヒドかったが
あれはヒドさの意味合いが根本的に違うからなぁ。
クオリティの問題じゃなくて、姿勢の問題だからなw
純粋に普通に作ってクオリティが一番ヒドかったのはゴセイの最終回だと思うわ。
33名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:24:44.77 ID:VrflpADZ0
ゴセイアンチな俺としては、このまま史上最低の最終回が見てみたいという黒い好奇心がある一方、
素晴らしい内容になって「やれば出来るじゃないかゴセイ!」と心地よい敗北感を味わいたいという気持ちが混在していたから複雑だったなw
34名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:44:06.71 ID:+2Q6uPdT0
>>32
ディケイドはTV放送終了後、お偉いさんに呼ばれて大説教だったらしいがw

ゴセイのいいところはゲキレンが再評価されたことかね。
放送当時はゴミだの歴代最低だの言われたがゴセイがそれを下回り、
ゲキレンも酷いなりにいいところが評価されたし。
35名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:01:47.72 ID:cePYBZf4O
ギンガを手本にしたからダメだったんだ

もう少しオーソドックスな作品を手本にしとけばまだマシだったかも

カーレンとか
36名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:04:26.34 ID:T38iVeev0
幽魔編で終わってたらもう少し評価上げてたなあ
しいて面白いと言えるのはあの辺だけだ
幽魔編が終わった時最終回を見た気分だった

マトリン編以降はは見たくもない続編とか
セカンドシーズンを見てるような感じだった
ここまできたら付き合うわ…てな投げ遣りな気分で見てたよ
37名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:08:09.99 ID:JWTHrUhT0
確かにw
マトリン編が始まった時は「もう別にやることねぇだろwお前らw」と思ったもんだ。
しかし、まさかあの後あそこまでダメになるとまでは思わんかった。
38名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:08:38.57 ID:QY89fOKaO
最終回見た後の感覚か…

この21世紀に、よくこれだけ薄っぺらなモノを1年間放送できたモンだと感心した
陣頭指揮してる奴が一番の戦犯なのは間違いないが、誰一人止める人間も居なかったのか!?ってのが最大の疑問だわ
つまりはこの程度の駄作でもシリーズ打ち切られない事の裏返しだろうと
ゴーカイでそんな懸念はぶっ飛ばされたけど二度目は無いな
39名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:11:28.34 ID:JWTHrUhT0
てゆーか、やっぱ途中で敵組織が変わっていくのってダメだと思うよ。
1年間の集大成って感じじゃないとクライマックスって盛り上がんないし。
あんな5〜6話しか戦ってないようなヤツと最終決戦しても盛り上がるわけないじゃん。
ゴセイもウォースターと1年間戦い続けてたら、駄作は駄作なりに最後ぐらいは盛り上がったと思う。
40名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:18:34.87 ID:JWTHrUhT0
なんか4月公開のスーパーヒーロー大戦に
またロボゴーグ、モンス・ドレイク、膜インが出てきて
フォーゼと戦うらしいぞ?

あいつら大して人気も無いのに、えらいコキ使われてるなぁw
41名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:22:15.98 ID:oR/uNs5S0
>>35
カーレンは浦沢の比類なき脚本とそれを笑って通せる度量が無いと絶対無理
っつーか横手と若松にそれ要求すんの?w
42名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:27:06.70 ID:SNqZFuhb0
>>39
まあ1クール毎に戦う敵が変わるというドラマスタイルはギンガマンのそれを
継承したものだがあっちはあくまで宇宙海賊バルバンという一つの組織の中で
動いてたからなあ。それに最後の最後までゼイハブマジ強かったしダイタニクスや
地球魔獣も半端なかったし…ゴセイってバックボーンとなるような大本命が居ないな
43名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:29:15.07 ID:Jd9UHHGG0
人気があって思い入れもある敵だと使い回せないじゃないか。
「こんな使い方するな!」と怒られるのが目に見える。

毎回やられる雑魚として出ても誰にも文句を言われないレベルの
敵キャラだから安心して使い回せるんだろう。
44名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:37:59.59 ID:OPT/dJD80
>>40
ドウコクやロン、ン・マ様がザコ扱いで倒されたら誰も絶対納得しない
だろうし、ヨゴシマクリタイン閣下だとハグルマキアも無限ゴミ箱も
ないからしょうがないと理解はできるけど、今一つ納得できない。

そう考えると、ザコ扱いの噛ませ犬に使いやすいのは間違いない。
ブの字に到っては、五人出して一山いくらで倒しても苦情は出ないw
45名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:38:08.03 ID:JWTHrUhT0
まぁ確かにフォーゼに瞬殺されるキャラとして
ワルズ・ギル殿下や血祭ドウコク、三大臣、ロンとか出てきたら納得いかんわな。
46名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:39:54.42 ID:JWTHrUhT0
あ、でもバリゾーグ再生体だったら納得してもいい。
講談社DVDでの扱いで再生体としての株が大暴落したからww
47名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:40:13.75 ID:T38iVeev0
>>42
いちおうブがそれなんだろうけど小物臭が凄まじいからなw
もう少し「ブはもっと力持ってるんですよ、策略家なんですよ」っていうのを
全体的ににおわせていたらね。
あいつの「計画」って行き当たりばったりレベルだったし
やられたブは全部分身で、本体が「フン、次の手を使うか…」なんて
感じを出すだけでも違ったと思う
48名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:41:20.81 ID:T38iVeev0
>>46
ニャリゾーグが可愛すぎた
次郎さん可愛いよ次郎さん
49名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:42:40.82 ID:BbajvnBh0
>>46
本編しか見てない自分にとっては勘弁してほしいわ…
50名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:54:17.92 ID:BbajvnBh0
今日初めてギンガマン見たんだけどガチで設定被りまくりなんだな
これはゴセイ見て失笑もんになるのわかるよw
せめてナレーションでもあれば、もう少しマシだったのかな
51名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:59:33.56 ID:lnQdwyNOO
>>40
VSギャバンでも、ゴセイジャーに、チェンジするから、スタッフは、ゴセイ好きなんだよな〜。w


52名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:02:29.06 ID:l2sNxep9O
>>43
そういえば少し古い話だが、「仮面ライダー剣 MISSING ACE」のパンフレットに
「タランチュラアンデッドが以前のような友好的な存在でなくなっているのが目を引く。
一度封印されたことで何かが変わってしまったのだろうか?」とかいう文章が
わざわざ書かれているのを思い出した。
カナリア連れた嶋さんの姿を印象深く覚えている観客が、映画で
タランチュラアンデッドのモブ悪役ぶりを見てショックを受ける可能性を
考慮しての措置かとも思われるが…。
ロボゴーグ閣下()あたりならどんな雑魚悪役として登場させても
そんな手間を掛けなくて済むだろうから、制作する側にとっては扱い易いな。w
53名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:36:18.31 ID:eulk3+360
今年のVSがゴーカイVSギャバンでクソワロタ
54名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 01:50:53.61 ID:cBqPrfmC0
>>50
被ってるのは設定だけだな
内容はパイロット版見ただけでも天と地ほど差がある

しっかりとギンガの森の設定が説明され
ギンガの森に暮らす人たちの風景も映し
ギンガの森が一時的とはいえ滅ぶ流れも違和感なかった


冒頭でよく分からない逆さの塔が
よく分からない敵に一発で破壊され
帰れなくなった、って言われても何の思い入れも無いんだよな

森がなくなったリョウマたちが住むところを親子にやっかいになるのはわかるが
今まで普通に野宿していた天使たちが天地邸にやっかいになる理由がわからん
55名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 02:28:49.29 ID:g7tWxQBBO
>>41
ゴメンゴメン一文字ズレてたw
カーレンじゃなくオーレン

ゴセイの連中は天使じゃなくよくある防衛隊の隊員で普通に宇宙からきた侵略者と戦うぐらいがあの無能コンビにはお似合いかと
56名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 04:44:27.84 ID:wIx//3SCO
おさらい
ギンガとゴセイの共通点

:ある親子の居候になる
:主人公達は別世界の人間で選ばれし戦士だが未熟者
:追加戦士が騎士
:パワーアップ装備がある
:第3話で雪の中で戦う
:敵組織が約1クール毎に変化
57名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 05:54:29.04 ID:iAnKFpIb0
色々思い返してみるとホント一番大事な1話2話があんな出来だったてのがな。
話は意味わかんないはゴロゴロだわ
青いのは後に仲間しなしてんのにとりあえず帰ろうとするわ
よく分からんマシンなのか生物なのかは飛んでくるわ。

ホントどうしてあんなんなった。
58名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 15:41:04.95 ID:wIx//3SCO
第1〜2話でギンガの森の住人や6人の戦士達の設定を分かりやすく書き
バルバンからの攻撃により、ギンガの森を石化してまで森を護る長老の姿勢や戦士達に託した願いなど
視聴者が感情移入出来る演出を心掛けたギンガマン。

かたや、突然やって来た侵略者に突然護星界をボカーン!と破壊されて
「何をする!」のアラタの一言で事の重大さを済ませてしまい
挙げ句、護星界がどんな世界なのか簡単な説明で終わらせてしまい、感情移入出来ない演出をしてしまったゴセイ。

簡単な説明で終わらせてしまっただけでなく、護星界がどんな世界かまともな説明が無いまま
話が進んでしまったのは、バカ松に言わせれば“王道外し”と“視聴者の脳内で補完して下さい”のつもりなのだろう。
59名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:34:12.84 ID:vxLSzHx20
いやゴセイ界の設定を何にも考えてなかっただけだろう。
60名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:39:59.86 ID:EOeVoPST0
何故考えずに済ませようとしたのかが理解出来ない
61名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:08:20.46 ID:FyrXLqKyO
「最凶の戦士、ギンガマンブートレグだ!」
「形をコピーしただけの心の無いお前らがギンガマンに勝てるわけが無い!」
→ビシッギャーッドカーン!!!

…うむ、納得できるな。
62名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:17:49.98 ID:auaZbPHW0
>>60
若松や横手に考える頭脳がないからでFAだと思う。
63名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:00:48.58 ID:DgLOQ9Tw0
>>54
>天と地ほど
これは言い得て妙ってやつだなw
ギンガマンは銀河の森の奥深くの住人で、ゴセイジャーは空に門がある護星界の住人のはずなのに、綺麗に天地が逆転してしまっているw
64名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:15:32.93 ID:cBqPrfmC0
ちゃんと結界張ってたギンガの森を見てると(結界破られちゃったけど)
結界すら張ってないご正解って何なんだろう
65名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:01:06.72 ID:9YpPhcPz0
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

ゴーカイVSギャバンが2位なのはいいとして、その下にこんな文言が・・・

2位は『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』。
「VS」シリーズで歴代最高の成績を残した2010年公開「侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」(興収4.7億円)と比較しても107.4%と、
シリーズ史上最高の成績が見込まれる。

去年は・・・
66名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:02:58.76 ID:iAnKFpIb0
つーか久々にギンガ見たけど
高寺さんの色んな媒体での発言見る限りそこまで評価の低くないバカ松。
こんなん間近で見てて

なんでゴセイであんなんなるの?
や、もちろん脚本が酷過ぎるのも事実なんだけどもその他のP部分が
ギンガで一緒に仕事やっててなんであんなんに…

というか高寺さんの悪いところだけ見習って更に劣化した感じだよ
バカ松…
67名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:27:00.01 ID:oVjgBFAyO
そう言えば、千葉が宮城出身な為か、天装戦隊の文字が楽天イーグルスなんだよな。

ゴセイは宮城県民に視てもらいたかったのかな?
68名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:40:45.99 ID:hpWLM0TF0
>>65
*0.9│*1.8│ゴーオンvsゲキレン 最終 *3.1
*1.5│*2.6│*3.6│*4.1│*4.5│シンケンvsゴーオン 最終 *4.7
*1.1│*2.1│*2.8│*3.3│*3.5│ゴセイvsシンケン 最終 *3.6
*2.9│*5.4│*7.0│*7.9│*8.5│*8.7│スーパー戦隊199 ヒーロー大決戦 最終 *9.0
*1.6│ゴーカイvsギャバン
69名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:23:08.36 ID:/lF25Ey80
>>68
ゴーオンに集客力があってシンケンはチンカスということが証明されたな
所詮小林か
70名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:34:39.82 ID:v9MxHgkE0
なんなんだろうかこのギンガマンの1話2話の「掴みはOK!1年間名作確定!」って感じは
71名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:38:50.07 ID:7hB1Os6w0
>>69
儲はこんな簡単なデータすらもまともに読めないんだね
72名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:39:09.12 ID:cBqPrfmC0
ゴセイは掴むどころか
手のひらをずっと開いてた状態だったな
1年間ずっと
73名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:44:52.23 ID:DHoc7Q/P0
>>70
ギンガマン久々に見直してみたけどストーリーは勿論役者の演技とアフレコの
クオリティが第一話と思えないほど上手だった。特にブルーの照英さんはこれが
デビュー作で演技も初だったのに素人臭さがなかったもん。ゴセイの連中って
第一話から早速棒読みの素人演技で全然ハマれなかった
74名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:47:32.66 ID:/lF25Ey80
>>73
ギンガは若松が作ってなかったら駄作だっただろうな
脚本家に足を引っ張られながらよくあそこまでの名作が作れたもんだ
75名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:53:50.26 ID:v9MxHgkE0
76名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:58:18.04 ID:xYrR4PXy0
>>73
しかも最後まで棒読みだったからな。
199戦隊でも、ゴセイメンツよりゴーカイメンツのほうが演技やアフレコが上手いってどうなんだ・・
アラタは見れる演技、ハイドとアグリも見れなくはないレベルの演技してるのに、エリモネの棒読みぶりは異常。
77名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 00:08:12.09 ID:mG6Osipu0
ゴセイ信者の名台詞「子どもと真剣に向き合った作品」とはギンガマンにこそ当てはまる
ゴセイがやってきたのは「子供はバカだから、それらしいことやって適当に騙そう」
78名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 01:04:42.75 ID:vSiCoe6e0
>>76
それこそがゴセイで得られるものがまったく無かった事の完全なる証明なんだよな
他の戦隊のメンバーは作品に出て、明らかに得たものがあった事が視聴者にすら解るほどだと言うのに、
ゴセイの面子の経験の無さから来る薄さといったら…

馬鹿松は出演者に土下座して誤るべき
79名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 10:29:36.57 ID:mG6Osipu0
ファンタジー系戦隊でメンバー全員ド素人起用されるともう目も当てられないよね
ゴセイみたいな戦隊こそ誰か一人二人は経験ある役者用意しとくべきだし、司令官ポジションで重みのある役者がいるべきだった

あと今、ギンガマン2話でリョウマが「とにかくやってみるさ」って言っててちょっと笑った、ゴセイのアレとは言葉に秘められた重みが全然違う
80名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 10:37:07.00 ID:bLh9ZVei0
「とにかくやってみる」「なんとかなる」ってセリフ
ヒーロードラマで悪印象になったことって今まで無かったんだけどなぁ。
ゴセイを見てから、これらのセリフは他のドラマでは緻密に計算されて使われてたんだなぁと実感するわ。
何の工夫も無く使うとゴセイみたいな目も当てられんことになる危険なセリフだったんだね。
81名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 10:54:31.98 ID:mG6Osipu0
ゴセイのそれは、それらしいこと言っときゃガキを騙せるだろっていうのが丸出し
そこに感情はないよね
優しいお母さんのおまじないでもないし
「なんとかだませる」「とにかくあざむいてみる」
82名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 11:00:00.76 ID:4euqlrGk0
ギンガマンの第二話は星獣とギンガマンが初めて心通わすという意味で
非常に重みのある言葉になってるんだよな。一号ロボのギンガイオーも
歴代で二番目に登場が遅いが、その分劇中でギンガマンと星獣とのドラマを
しっかり描いたことで各星獣もまたしっかりキャラ立ちしてるし機刃による
大転生という設定の導入で生物→メカへの変化を自然なものにしてるんだよな
ゴセイマシンにはそんなドラマもロマンも全くないからなあ
83名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 11:09:05.83 ID:mG6Osipu0
大体ヘッダーが生き物って設定にビックリだよな、そんなそぶりまるでなかったのに
あんなのでキャラとして、また玩具として生きると思ったのかな?
あんなのが企画通った理由も謎
それでもって自分たちはさんざヘッダーをただの道具として雑に使ってきて、特に絆描写とかなかったのに、
唐突に「ヘッダーを道具扱いするなんて許せない!」

もはや真のレジェンド
84名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 11:53:07.07 ID:co5sjVeo0
ここに来て急にギンガを持ち上げるとか……やはりここの住人は小林信者か
出てけよ

85名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 11:59:03.97 ID:VdCpUZhs0
異世界人が主人公のファンタジー戦隊って
ジュウレンジャーとギンガマンとゴセイジャーしかないのにw

まあ、ギンガマンとの比較がひと通り終わったら、ジュウレンジャーとの
比較でもするかねw

ギンガマンとの比較以上より、より惨めになると思うけど。
86名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:06:48.22 ID:XKqUM3cn0
どうせ今年はゴーバス信者(笑)を目の敵にするんだろな、この馬鹿は
87名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:12:37.86 ID:nlq7/NUYO
ド素人の俺が当てにならない予想をしてみる:
ジュウレンジャー対ゴセイジャーで、悪者側ボスの魅力を比較した途端に
ゴセイの瞬殺ボロ負けw
88名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:16:28.59 ID:VdCpUZhs0
>>87
> ジュウレンジャー対ゴセイジャーで、悪者側ボスの魅力を比較した途端に
バンドーラ様と比較していい勝負をするのは、ゴセイじゃなくてもかなり無理がw
89名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:58:30.26 ID:d22rcPMs0
>>84
別に小林だから褒めてるわけじゃねーよ。作品そのものが素晴らしいから褒めるんだよ
小林作品でも正直タイム以降電王やオーズ、シンケンは大人向けに走り過ぎなとこあるし
ギンガ本スレでも「小林と高寺の悪い所が相殺されて良い所だけが残った」と言われてる
第一ギンガは若松のお陰で成功したんじゃないんですか?(笑)
90名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:59:18.89 ID:Z6s/8LoG0
子供たちの人気をかっさらって出演を抑えられたと
言う伝説のボスだもんな…
91名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:05:15.19 ID:Ko/esjLX0
>>88
ジュウレンジャーは未見なので「バンドーラ」でググろうとしたら検索候補で中の人の名前が出てきて吹いたw
あのお方と比較されるのはブさんで無くとも確かにキツイ。
92名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:34:57.15 ID:AJ7HMcdRO
ジュウレンジャーは徹底して子供向けに制作され
曽我さんの演技もあって大人のファンにも強烈な印象を残した

かたやゴセイ(笑)は飛田さんと言う人気ベテラン声優を起用しておきながら
バカ松と横手の目茶苦茶なストーリー構成のせいて
悪い意味でしか印象に残らない


そんなゴセイは信者曰く「徹底して子供と向き合って作った名作」だそうだが笑わせるな!w
93名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:52:01.02 ID:bLh9ZVei0
下品なんだよね。
ことゴセイや特撮に限った話じゃないけど、中身の無いものを褒めるやり方が下品なんだよ最近。
言い得て妙な褒め方をしてほしい。

例えばゲキなら「悪役を実質的な主役にした子供番組としては画期的な作品」とか言えば
それはそれで1つの特殊な方向性として笑える。
もちろんゲキはホントはそんなことは意図してない作品なんだけど
本来意図したことが失敗してるんだから他の美点を無理にでも探して褒めることに努力の形跡を見出せる。

しかしゴセイを「徹底して子供と向き合って作った名作」なんて言われても
白けるだけなんだよなぁ
94名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 16:41:45.07 ID:Ua34woPb0
>>92
まあジュウレンジャーは杉村脚本ということもあって話の展開に無茶多いけどな
バンドーラの復活がスペースシャトルで宇宙に行った人間が壺開けたからとか
ブライに関しても「最初からゲキに武装渡しておけよ」と突っ込みたくなるとか
ラーメン屋でバイトするダンとか…役者の演技も棒読みな連中が多くて今見直すと結構酷い
ただファンタジー戦隊の土壌を築き上げたことや追加戦士などの要素を取り入れた点で
非常に画期的だったのは間違いない。ゴセイはもはや突っ込むのも疲れるレベルだった
95名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 17:30:58.21 ID:PmkYbcDo0
ジュウレンジャーって敵味方共々大獣神の掌の上で踊らされていた感じだからな
96名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:48:02.59 ID:s4csw2spO
子供と向き合った結果がここ近年で最低の売上じゃあねー
ソフトの売れ行きも悪いんじゃ何がどの層にウケたのか一切判らんな
97名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 19:13:33.10 ID:mG6Osipu0
(´?????)  ( ´_ゝ`)

子どもと真剣に向かい合うゴセイジャーの図
98名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 19:20:42.61 ID:LfA3pQWdO
沢木さん相当気合い入っていたのにどーしてこうなったかなぁ…。
99名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:19:10.87 ID:fXeOYdWJO
>>80
VSシンケンで、そのせりふ言ったら、
シンケングリーンが 「無責任な事、言ってんじゃねー(怒)」
って、言われてて
ワラタ!
100名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:30:55.30 ID:NbEqlYGDO
史上最低の出来に入る戦隊シリーズ
恥さらし作品決定拍手〜。
101名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:55:39.16 ID:iFMzblJtO
浦沢脚本でギャグと割り切ればいい加減な感じも良かった
102名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:05:03.58 ID:29+G1v1xO
主題歌は神がかかって良作OPな点は唯一評価出来る。
103名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:43:22.34 ID:aNKpSVfY0
ただし映像は糞
104名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 04:04:58.49 ID:PwK5vt6P0
>>80
なんとかなるよ、は範人もよく言ってたけど
バガボンドってキャラづけだからなぁ。本気でなんとかなるってるんだけど、
そんな範人が逆にいつもの範人だ、って早咲も安心できたし、
変身できなくても「なんとかしなきゃ」って二人で戦ったんだよなぁ。
105名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:15:58.90 ID:Xzx0Wla80
ギンガマンを見てわかったこと。
ゴセイはギンガマンの劣化コピー。しかも劣化具合が半端ない。
106名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 11:49:42.97 ID:qMHx5HBb0
つまり若松は自分が12年前に関わってた戦隊まパクって劣化させただけ。
真面目に作品を作る気が無かったとしか思えない。
そりゃあ干されて当然だよ。
107名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 15:50:24.44 ID:F+H52S0KO
スイプリも脚本がダメな作品として扱われてるけど、グッズはストーリーときちんとシンクロさせていてるし、売上は及第点は超えてる。
ゴセイは護星界とヘッダーの繋がりが分からないまま唐突にヘッダーアイランドから来たんだよと言われるし、遊べる余地が全然ない。
108名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 17:07:39.72 ID:XKvDs3e50
youtubeで初めてギンガマン見たけど
世界観の説明、キャラ立て自然さ、話の盛り上がり
全てにおいてゴセイなんか足元にも及ばない出来で笑ったw
109名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:04:57.81 ID:qCwt1W/30
「星を守る戦士」という点は同じでもその信念が揺らぐことなく常に自覚して
戦い続けたギンガマンと最後まで何のために戦うのかも分からず軸がブレブレで
終盤で地球人殺しをやった挙句喜ぶゴセイジャー…そりゃあ違い過ぎるわ
110名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:14:12.45 ID:5uNRGMuH0
いや、ずっと「地球を護るは天使の使命」を連呼してたよ
使命ばっか先行して覚悟を描かなかった戦隊だったな
序盤も序盤でやるべきものを
111名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:16:59.69 ID:Z4MB2k+eO
そうそう、「理由は無いけど言われた事だからこなしている」程度の仕事感だったっけ
いまいち命懸けの使命って感じ無かったなー
112名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:28:42.36 ID:BAtm9ytrO
>>110
未熟ではあってもそれはプロ意識というか使命感なくていいってことではないからね
だからそのあたりマシな方のハイドは割と好意的に映ってゆるゆるな女性陣が嫌な感じに映ると
113名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:31:31.19 ID:qMHx5HBb0
「理由はよく分からんけど使命なんで俺たち天使が人間のことを守ってやってんだぜ」って感じだな。

「家臣とか忠義で選ぶな。覚悟で選べ」と、シンケン第一話で殿に全否定されたような考え方を
最終回まで振りかざしたアホどもにしか見えん。
114名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:43:00.62 ID:BAtm9ytrO
内藤さんが流れを変えてくれていればよかったんだけど
内藤さんが引きずられて5人を甘やかしてしまったんだよね
115名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:52:56.58 ID:t1MpjxQ90
>>113
それは俺も思った。
シンケンジャーが一話で否定している事を最終回までやりやがった、って。
116名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 21:21:12.85 ID:YtFEnCNI0
前スレぐらいにあった、「諦めないだけならブラウンにでも出来る」っていうのが、本当によく言ったものだと思うw
117名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:02:09.90 ID:qTmbBJG30
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480188549

ここに来て荒らしてる自称ゴセイファンもこれくらい言葉を尽くしてくれればいいものを。
言ってることはまるで的外れな気もするが。
少なくともゴセイアンチを叩きたいためだけに無理にゴセイを持ち上げてる奴よりはましか。
118名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:14:51.84 ID:Zjpx/000O
>>117
確かにここにいるアホより好感が持てるな
多分、何を言っても納得はしないだろうが
回答の結論は
「君がゴセイが好きなように、僕らはゴセイが嫌い
そして我々が多数」
って感じかな
119名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:26:32.29 ID:ZOM70C9X0
でも具体的に何が面白いのかが伝わってこないのが何とも。
アンチ意見に反論するだけで作品を肯定できたとでも思ってるんだろうか。
120名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:53:58.06 ID:qGfiLLKf0
>>112
給料20万とちょっとで地球の平和を守ってる人達のほうがよっぽど地球を守る使命感があった。
121名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:11:26.67 ID:EznuQhUY0
>>89
若松のおかげで成功したが小林が足を引っ張った
ただそれだけのことだ

ウンカスゴセイアンチ=小林信者には受け入れられない現実かもしれないが
122名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:17:09.50 ID:Z4MB2k+eO
ああ、なんだ。こいつギンガマン見たことないんだ。

俺にはギンガマンのどこに若松成分があるのかさっぱりまったく全然まるっきり判りません。いや、無いね。断言出来るけどさ。
123名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:42:53.52 ID:qCwt1W/30
>>121
とりあえず若松のお陰でギンガマンが成功したと言うのなら最低でも情報源を
示してくれねえかな。東映側のスタッフなり役者なりの誰かがそう言ったなら
ともかくそんな情報全然聞いたことないんだが
124名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:49:17.58 ID:CpBjBgmT0
そもそも小林が足を引っ張ったのなら「成功作」って言い方おかしいだろ
さらに言うと脚本一つまともに制御できないPって無能ってことなんだが
125名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:01:40.77 ID:4+D/LSEh0
P補のおかげで成功とかねーよww
126名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 02:19:04.60 ID:nZQV2GYW0
ギンガは高寺と小林の作品って感じだしな
馬鹿松のエッセンスなんてかけらもねーよ、そんな事言ったらギンガファンに鼻で笑われるわw

しかし>>121って相変わらず小林貶す意味合いだけでゴセイ褒めてんだなww
小林攻撃するためなら何でも良いってのはわかりやすい…下衆な人間だわ、こいつw
127名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 04:23:47.66 ID:3SxbjGqVO
>>122
見たこと無いのではなく、見る気が無いだけ。
今週から無料で配信してるのに見てないんだから、そいつは単なるゴセイ信者なんだよ。
ゴセイより素晴らしい作品は無い、認めないと信じ込んでるんだから。
128名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 05:31:51.95 ID:aN3JmnKe0
>>118
それは、ここにいるアホがひどすぎるだけw

閑話休題。

ギンガマンとの比較ばかりもなんなので、たまにはボウケンジャーと
比較してみよう。

ボウケンジャーはゴードム文明、ダークシャドウ、ジャリュウ一族、
クエスターとゴセイジャー以上に敵組織が多い。

が、幹部の数を比較してみると、
ゴセイジャーには、モンスドレイク、ブレドラン、デレプタ、ターゲイト、
膜イン、筋グゴン、武レドラン、ロボゴーグ、ブラジラと9人の武闘派幹部
がいて(多分戦隊史上最多)、およそ5話に1話のペースでパタパタと
倒され、「勝ち逃げ」はおよそほとんど無い。
ラスボスのブラジラに到っては、延べ3回倒されているw
これでは、敵がものすごく弱く見えるのもしょうがない。

ところが、ボウケンジャーのネガティブシンジケートには、武闘派幹部が
ほとんどゼロ。せいぜいクエスターの2人ぐらいで、これはボウケンジャーの
敵と言うよりもボウケンシルバーの敵。
戦わずに曲者っぷりを発揮するので、デフレを起こさずに厄介な敵という
ポジションをうまくキープしている。戦って倒される時は、プレシャスを使って
目一杯ドーピングしているから弱く見えないし。

ボウケンでは、複数組織でたくさんの幹部を出しても弱く見せないための工夫
というのが非常にうまく機能していると思う。

ボウケンは、設定が特殊すぎるのでお手本として使いにくかったにせよ、
なんであとに作られたゴセイのほうが、ことごとくお粗末だったりするのかなあ?
129名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 06:12:08.26 ID:64r5fJhz0
>>119
というかアンチの総意なんざないのに回答しやすいの見繕ってんのが何ともな。
割と的外れなアンチ意見もあるような気もするぞこの知恵袋の質問。
そして回答者の一人がわざとやってんかもしれないけど
シンケンジャーの後だったからとか。これは質問者こじらすパターンだな。
別に個人の自由だからいいけど。

そういえばゴーギャバでマーベラスとギャバンの関係をマーベラスとアカレッドとの関係
とかぶらないように気をつかったという話を聞いて
ほぼ一年放送してけっか5人のキャラの相関図が「信頼」でしか結べなかった
ことを思い出して結構悲しくなった。
130名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 09:13:55.70 ID:CHiK7Gsw0
この時期本来はVSゴセイジャーだったはずなんだよね
30年前のヒーローの方が断然集客力あるって証明しちゃったのは痛いね
本当に集客力あるなら例え全員揃わなくても199で共演済みでも呼ぶだろうし
俺はギャバンは全然世代じゃないけど、ゴセイなんかと比べるのは失礼過ぎるレジェンドヒーローなのが見て解りましたよ
131名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 09:24:34.40 ID:QMgdcrhlO
ギャバン「護星天使!レンジャーキー強奪容疑で逮捕する!」
アラタ「俺たちはスーパー戦隊の一員なんですよ!?」
ギャバン「…見た目じゃない!」
132名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 12:47:08.01 ID:y9iglI5TO
>>131
ギャバンの台詞に是非、次の一言を追加していただきたい:
「ちゃんと被害届が出ているんだぞ!!」

…199ヒーロー公開時点で既に、マジレンジャーやデカレンジャーなど何組かのレジェンド戦隊は
ゴーカイジャーを信じると言ってレンジャーキーを預けているから、それをゴセイジャーに
勝手に持っていかれたら怒って被害届の一つも出すだろう。w
133名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 13:28:17.04 ID:X7jOP1Fg0
>>132
格としては警察や海賊よりも天使のほうが上だよな
だったら被害届も一蹴される
134名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:14:07.45 ID:y9iglI5TO
「宗教的道徳は世俗のそれの上位にある
→だから宗教の為なら世俗の法律や道徳を破っても構わない
→盗聴・窃盗・選挙法違反、何でもOK」
などと考える●価●会みたいな輩がゴセイ信者やってるんだな。w
135名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:41:42.14 ID:gRcbQIWiO
>>133
法も糞もないならジャッジメントタイム無しでデリートだな
136名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:51:26.06 ID:CHiK7Gsw0
次の映画のネタバレ画像見たけど、とうとう弦太朗にも素手で倒されてるゴーミン
「強過ぎる!」とか言っていた戦隊よりもいち高校生の方が強かった訳だ
137名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:07:13.25 ID:Cfoe2qO/0
まーたブラジャーとかいうキャラが映画に登場するってよ
つまんねーんだからこれ以上引っ張るなや
138名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:15:13.63 ID:4npzEYLu0
ブはちょっと死に過ぎだろw
絶対、世界特撮史上、死んだ回数ナンバーワン怪人だろ。
139名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:16:47.00 ID:Eq7/yoXt0
お陰で首領としての弱さもNo1です。こんなんがラスボスって…
140名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:25:31.26 ID:4npzEYLu0
ゴセイ幽魔篇で仲間に裏切られて死亡(チュパ)
ゴセイVSシンケンで殿とアラタに殺される×3(血祭、彗星、チュパ)
ゴセイ最終回でゴセイ達に普通に倒される(ブブゼラ)
199ヒーロー映画で黒十字軍として復活するもマベとアラタに殺される(ブブゼラ)
199ヒーロー映画で何故か巨大化して出現するも何時の間にか死んでたX5(彗星、チュパ、サイボーグ、血祭、ブブゼラ)
今年春の映画でマベの手下に成り下がり、たぶん何時の間にか死んでる(ブブゼラ)

死ぬの12回目かよ・・・
141名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:28:12.46 ID:Cfoe2qO/0
弱い云々より単にキャラとしてつまらないのに何度も出さないでほしい
142名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:38:28.72 ID:PI95mtwt0
奇しくも声優が同じだけど、まだケロロ軍曹のヴァイパーの方が、
ネタキャラとしても面白かったと思う。
あくまでも個人的な感想なので、異論は認める。
143名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:37:30.90 ID:uHxdDQJD0
ネタキャラ扱いして喜んでる方もいるようだが
そんなのと一年間やりあってきたゴセイジャー自体が
貶められてるようなもんなんだがなぁ
144名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:09:55.43 ID:O1Jot3KE0
>>15
マジレスするとAP(プロデュース補)は他の作品でも別記述
145名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:58:36.01 ID:nZQV2GYW0
一番使い勝手の良い雑魚って事なんだろうな
たとえどんだけ雑に扱っても、どこからも…信者からも文句は出てこないしw

146名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:17:18.29 ID:UUOl6tpQ0
>>128
あと、ボウケンジャーの悪の組織は差別化がきちんとできていた。
出自(古代文明・忍者・元人間・妖怪系)、
戦力(戦闘員のみ・怪人のみ・戦闘員&怪人&巨大兵器・巨大兵器のみ)、
巨大化方法(毎回決まっている・毎回違う・最初から巨大)など。
ゴセイジャーの場合、戦闘員・巨大化方法は全て使い回し、幹部は三分の一が使い回し、出自は全部違うはずなのに怪人名のパターンはすべて共通。
147名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:17:50.65 ID:THsQy6sM0
ところで今日ゴセイVSシンケン見たんだけど…これゴセイがシンケンに
食われてんじゃねーかwアラタの「諦めなければなんとかなる」がこんなに
気持ち悪いとは思わなかった。あれじゃあ千明の反応ももっともだと思うよ
そしてメインの全員での変身&戦闘シーンのBGMまでシンケンだったのには
もっと笑えたw
148名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:28:19.74 ID:4npzEYLu0
ゴセイがシンケンに食われるなんてことは当然すぎて
別にいまさら驚くようなことではないのだが・・・
149名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:31:41.57 ID:THsQy6sM0
まあそうなんだけど、見る前までは本当にその通りだとは思ってなくてね
ゴセイがどんだけ中身のない作品かがよーく分かりました
150名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:33:10.12 ID:pOMKe4hsO
キャスティング決めたのは誰かな?

151名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:34:50.41 ID:yg7aykiD0
152名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 12:47:14.66 ID:2ZKz0Pii0
VSシンケンでアラタが「俺達天使の絆も悪くないでしょ」とか言ってたような気もするけど
「信頼」っていうたった2文字で済まされる関係に悪いもクソもねーだろ
153名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 12:51:29.43 ID:c/a6TV7B0
いくら殿でも「悪い」とは言えんわな
154名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 13:26:50.18 ID:ZAgyQGA80
スーパー戦隊である以上それは最低限だしなあ
「俺たちも変身できるんだ、すごいでしょ」ってドヤ顔されてるのと同じ
155名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 14:03:09.38 ID:D4QLHWAGO
>>136
弦太郎以前にシンケンレッドに変身した一般中学生より弱い事が判明してるしなあ…
156名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 14:31:57.79 ID:G6ELXQSm0
あの中学生は今自分がするべきことを分かっていなかったのはともかく、気持ちは本物だったからな。
自分がするべき事を最後まで分からず、なんとなく「星を守るは天使の使命」と自分に言い聞かせて1年間やっていたゴセイでは…
157名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 14:36:29.23 ID:NGo+tOa90
はじめて小林靖子信者まとめwikiとかいうの見たが、
あいつらホントにアンチゴセイ=小林信者だと思いこんでるのな
今までまともな環境で普通に生きてきたなら誰がどう見てもヤバいのがゴセイジャーだろ
なぜ動物をいじめちゃいけない、人を殺したらいけないってぐらい当たり前の感覚
スレがここまで伸びたのも工作云々ではなく、単にゴセイジャーが駄作を極めてるからだよ
そこに今なお続くゴセイ信者(異常者)や若松の滑稽な言動が油を注いでいるんだ
158名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 15:08:38.61 ID:IY0l7mGq0
>>157
あそこは有名なキチガイの巣窟だから触れちゃダメ
信者まとめとか書いておいて実態は小林への中傷が目的だから
159名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 15:25:57.08 ID:J74gL1380
アンチ小林、アンチ井上は常に正しいだろ?
糞信者のお前らゴセイアンチには受け入れられない現実かもしれないが
160名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 17:12:22.19 ID:QnQuc7Bs0
ttp://feedbox.com/articles/45
“No.1”を見よう。
そうだよね、通路を通る場面で扉や間仕切りに人物の体が接触すれば普通は取り直しになるし、
万一そのまま映像作品に使われればそれだけで話題になってしまうよね。ww
161名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 19:39:04.37 ID:NGo+tOa90
信者がよくいう言葉「あくまで子ども番組だから」「子どもの目線で考えろ」

もう最低だよね、汚い大人だなと思う
若松もこういう態度で作ってんだろうけどさ、子どもを騙そうって
その子ども番組という枠、子どもの目線からしても駄作だっつーの
クズ信者にかぎって子どもの代弁者をきどってる
なかには「ゴセイジャーは王道」「ゴセイジャーは原点回帰、これこそスーパー戦隊」とまで言ってのけるやつもいる
若松は王道外しって言ってるのにな
ゴセイジャーが原点とかスーパー戦隊らしいってのもとんだ妄言
あいつらは幼少期のスーパー戦隊体験がないんだろう
つーかなんでもいいから特撮ヒーロー体験があれば、決してそんなことは言えないはず
一度も子ども目線になったことがないんだよ
自分にそういう原体験がない
162名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 19:52:52.20 ID:rB/44ao1O
子供が見たいのは単純なストーリーと派手なアクション、強くて憎たらしい敵だろ。

163名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:22:10.04 ID:xoctr+vwO
>>162
なるほど、ゴーカイジャーみたいな作品ですね!
164名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:32:28.60 ID:NGo+tOa90
バスコは強くて憎たらしいな
だがザンギャックは何もしていない、悪いことすらしていない
165名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:38:29.20 ID:rB/44ao1O
ゴーカイはそれがあるでしょ。惜しまれる悪役も居たし。

只今九巻まで見たけど話の根幹がなってないな。

166名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:49:26.64 ID:UML9lHHE0
原点回帰ったって、そこに視聴者を驚かせるような
新しいアイデアを入れてこそだと思うんだけど
167名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:51:40.16 ID:OVzEzWn+0
悪いことはしてるだろ、目腐ってんのか?
168名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:58:21.06 ID:s4cf2H+/0
現在各方面から駄作と叩かれているガンダムAGE関連のスレで書かれていた一言。

【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE アセム編」メインキャスト公開 アセム:江口拓也、謎の青年:神谷浩史、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326622497/241

241 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/01/26(木) 15:44:25.19 ID:iuye3Vu7
子供向けと言い手を抜くのが一番の言い訳


まさにゴセイ。
169名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:03:43.11 ID:CI+Jw2yO0
>>166
もしくは本当に徹頭徹尾原点回帰だったらな。子供向けと言い張ってもいいんだろけども。

バカ松は俺イックでわざわざ『近年の』王道を外したみたいなこといってんだから
サボるにしたってもっとやりようある気はするわ。

「星を護る」に勿論地球にすむ人を守ることも含むにしときゃ
星を護るのか人を護るのかみたいなメンドイことやらんで済むわけだしな。
てか幽魔で投げ捨てっちゃったからあれだけどナイトとか
信者の言う分かりやすい子供向けのキャラとは思えんのだが。

まぁ登場3〜4週でなし崩しにゴセイ側来たけど。
しかも一番因縁のある相手じゃなくて海の奴ら相手でナイト自身どうこうとかやるし
更には時々しか出てなかった少年が急に絡みだすし。

…なんつーか何気に思い出すとホント酷いのな。
170名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:53:16.30 ID:yd+bdk5b0
>>162
奇跡と矛盾だらけでまともに成り立ってすらいないストーリー、
生身アクションほぼ皆無、カード使うために途切れる戦闘のテンポ、
途中で策におぼれてマジ死にし、偶然に偶然が重なって復活できたラスボス

「子どもが見たい要素」とやらをことごとく外しているように思えるのは俺だけ?
171名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:07:49.53 ID:XU9AYzTa0
むしろ『ニートの夢が詰まった戦隊』のようなw
努力も何もしなくても(つか知恵絞っても努力しても通用しない)奇跡が起こって一発逆転
働くと言って他人の家に転がり込んで、ロクに仕事しなくてもメシが食える(ほとんど家主ヅラ)
172名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:14:59.64 ID:NGo+tOa90
ゴセイってのは
世間の「戦隊モノ(スーパー戦隊はもちろん特撮ヒーロー全般ひっくるめて)」
に対するほぼ嘲笑に等しい誤解や偏見をそのまんま公式で映像作品にしたもの
そりゃ当然「これぞ戦隊!」って勘違いする虫けらも出てくるよ
173名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 07:05:59.88 ID:x19QK++FO
>>172
唯一、世間一般の見方に合わせなかった点を挙げるなら
ゴセイイエローがカレーライスを食べないスリムな女性であることかなw
174名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 08:04:25.99 ID:XITyBVs0O
今日も実況板も実況ツイートも「イベント中止だゴセイジャー」は健在だったw
最後の「イベント中止だゴセイジャー」なだけにみんないつも以上に盛り上がってたwww
175名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 08:38:48.54 ID:yPivGp9j0
信者「人が死んでんねんで!(顔真っ赤)」
176名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:28:07.06 ID:BmDdKLmS0
test
177名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:31:33.22 ID:amMkZFTN0
>>174
高速ID切り替えによる糞アンチの嫌がらせだろ?
そんなことする前に仕事探せよ
178名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:34:40.95 ID:BmDdKLmS0
今日のゴーカイでバスコがゴーカイの6人を傀儡化してたけど
ということはレンジャーキーの戦士の中で傀儡化されなかったのってゴセイの5人だけなんだよな

こんなのがねえ…というか大半のレンジャーキーが傀儡されたのこいつらのせいだし
誰かあの5人も傀儡しろよ
179名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:44:09.34 ID:VFN1xGQR0
>>178
役に立たなそう
180名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:51:18.72 ID:zz/nlC3uO
>>140 ゴールドエクスペリエンス叩き込まれたとしか思えん
181名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:57:24.64 ID:RxxiGAb60
>>172
前作のシンケンが掟破りの作品だけに、「これぞ戦隊」っていうのはやってほしかったとは思う。
でもまさか、ここまで酷いものを見せられるとは思わなかった。
あの一話の「なにをしている!」&長い説明台詞コーナーを見せられるまでは…OTL
182名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 10:02:15.76 ID:RxxiGAb60
>>170
>カード使うために途切れる戦闘のテンポ

ゴーカイジャーではかっこよく見えるんだけどなあ。あの昭和特撮的テンポは酷かった。
アフレコの役者さんの台詞のスピードがあれなのかもしれんが。
初だしはゆっくりでも、二回目、三回目は多少アクションも省略しても良かったと思うんだが…
最後までのんびりしてた感じが否めない…。
183名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 10:18:28.37 ID:XITyBVs0O
>>181
ぼかーん!

何をしている!

護星界について説明

ここ、笑うところだよね?
しかも、極めつけは「護星界に関してはHPをご覧下さい」って…
一番やってはいけない事だよな。
184名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 10:53:36.91 ID:iGra4o9N0
自分たちの基地が爆発するのをバックに「そこで何をしている!」って普通敵組織の雑魚キャラがやることだろ
なんで戦隊のレッドにそんなこと言わせてんの
185名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:20:38.10 ID:amMkZFTN0
>>184
素晴らしい王道外しだな
さすが若松
186名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:25:17.43 ID:7Pwb/r/4O
んで護星界とはなんだったんだ?
187名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:52:30.93 ID:t/S/6ST60
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/29/003/

■『特命戦隊ゴーバスターズ』おもなスタッフ
原作 / 八手三郎
プロデューサー / 佐々木基 (テレビ朝日)、武部直美 (東映)、若松豪 (東映)、 ←←←←←注目
矢田晃一 (東映エージェンシー)、深田明宏 (東映エージェンシー)
脚本 / 小林靖子 ほか
監督 / 柴ア貴行 ほか
アクション監督 / 福沢博文
特撮監督 / 佛田洋 (特撮研究所)
音楽 / 大橋恵
制作 / テレビ朝日、東映、東映エージェンシー
188名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:07:18.08 ID:t/S/6ST60
若松ゴセイの失敗でサブPから出直しみたいだが
大森はどうなったんだろう?
189名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:08:38.98 ID:ATZ3xdpw0
>>187
お茶汲み頑張れよ松豪
190名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:13:46.66 ID:VyMfXLMO0
>>187
ゴーバスターズオワタ
サブPでも若松の文字見るだけでゲンナリだわ・・・
191名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:15:19.90 ID:sZ4L5zpS0
お弁当の手配とか頑張ってください。
あ、公式ページには何も関わらなくていいからね。
192名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:16:28.04 ID:x19QK++FO
>>184を読んで思い出したが、某戦隊のレッドが第一話より前に
映画で先行お披露目した際、悪者をやっつける前に言った台詞が
「冥土の土産に面白ぇもの見せてやるよ!」だったな。
普通それは悪役の言う台詞じゃろwwwと心の中で突っ込みながら
観たものだが、戦隊名・仮面デザインと相まって
レッドのチョイ悪なキャラクターが明瞭に示されていたし、
勿論格好良いことこの上無かった。
王道外しとやらはこうやるもんじゃろが!
193名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:17:46.08 ID:t/S/6ST60
若松の明らかな降格人事でゴセイの評価は定まったな。
今まで失敗作だの駄作だの言われたアバレ、剣、ゲキ、キバなども
その作品のチーフPがサブPに降格になったことなどなかった。
まぁ若松降格が全てゴセイという作品の出来の悪さだけが原因とも思えんが。
やはり俺イックなどの若松個人の人格的問題も理由には含まれてるのだろう。
194名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:22:47.38 ID:3nIu2GkJ0
Pからサブにされてる時点で「おめえの席ねえから!」てことじゃないの?
武部がいるのはライダーだけじゃなく戦隊も経験しとけってことだろうとは思うがこいつ戦隊Pだったじゃん
だからゴセイみたいにワンマンでやらかすことはないでしょ、まあサブでもこいつが糞にしかねないけどさ
195名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:30:49.26 ID:yPivGp9j0
それでもサブがもらえる事実にビックリ
こいつの名前があるだけで不安になる
本来なら永久追放だろ
196名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:35:55.99 ID:kUCRUMxD0
多分事務能力は高いんだろうな
学歴だけでここまで上がってきたわけじゃないだろうし

致命的に企画力がないけどw
197名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:37:47.70 ID:dw9j4ZkG0
銀河マンの時もサブだったのに何でここまで言うん?
198名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:38:32.46 ID:J1sPSle30
>>187
若松がまた戦隊に関わるのかと思うと心底絶望的な気分だが、
いつもの基地がゴーバスにどう反応するのかは楽しみw

当たりの場合→「若松が裏方に徹して頑張っているからだ。小林ヲタは
        調子に乗るなよ」
外れの場合→「才能ある若松に任せず小林が足を引っ張っているからだ!
       消えろ小林!!」

・・・という感じになるのだろうか?
小林と若松が同舟になってしまったことは個人的には少し楽しみではあるw
199名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:43:25.79 ID:yPivGp9j0
せっかく新しいシリーズを作る意気込みでゴーバスを立ちあげて
こっちにもその意気込みが伝わってきてすんげー楽しみだったのに
こういう腐った名前がポンと載ってるとそれだけでげんなりするな
名前だけでここまで絶望与えてくれるってすごい、さすがだと思う
だからって視聴しないとかはありえないけどね
200名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:00:02.03 ID:yPivGp9j0
ギンガマンのときは下っ端も下っ端だった若松だが
ゴセイでヘタにチーフやってるのがタチ悪い、無能を晒したとは言えチーフやったという事実
武部はメガレン以来の戦隊で、しかも戦隊のチーフやるのははじめてだから
経験者の若松の声もけっこうデカくなりそう・・・あーいやだいやだ
201名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:01:47.74 ID:t/S/6ST60
まぁ現時点で伝わって来てるゴーバスの世界観は
かなりしっかり作り込まれてるようで
ゴセイの時みたいな雲を掴むような感じじゃないから
若松の権限はほとんど無いと見て安心していいんじゃないかな?
202名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:03:23.93 ID:fp2kzmtNO
脚本が横手じゃないという点でも期待はできる。
203名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:04:35.65 ID:t/S/6ST60
武部もメガレンで若松と一緒にやって
若松がどういうヤツか分かってるから騙されることはないんじゃないか?
小林もメガレンもギンガも若松と一緒だったし、対処法は心得てるだろう。
204名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:06:46.86 ID:yPivGp9j0
サブから勉強しなおせってことなんだろうけど、
これって極悪犯罪人が「更生の余地アリ」とか言ってるのと同じだよね
誰がどう見ても更生の余地なんてないし、更生してもらわなくてけっこう、死刑でいいってのと同じなんだよね
205名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:11:44.29 ID:XITyBVs0O
今までバカ松のツイートを見てて嫌な予感はしてたんだよなあ。
このスレでも散々俺はバカ松のツイートの「自分はもう戦隊のPじゃない」発言は
バカ松のフェイクの予感がしたんだよね。
当時のここの住人は「若松が戦隊に関わる事は二度と無い!」って断言してたけど
特撮のPが人材不足って噂は別のスレで散々見かけたし…

あ〜あ、またHP上で俺イックの駄文を見せ付けられるのか。
役者の事より自分の事ばかり書くからな、バカ松は。
206名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:12:57.60 ID:t/S/6ST60
そういや武部はキバのあとディケイドのサブに入ったな。
しかし、あれは降格というより
お祭り企画のPやれる人がライダー班では白倉しかいなくて
白倉がサブは武部を使いやすかったって意味合いの方が大きいからな。あんまり降格って印象無い。
今回の若松は明らかに降格だろう。武部なんて戦隊初Pなのに、
その下で戦隊で前々作でチーフやった奴がサブにつくって、どんだけ露骨な降格なんだよ。
207名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:14:23.74 ID:t/S/6ST60
>>205
でも武部主役の俺イックで
架空の大森みたいに変なお世辞言わされまくる架空の若松は見てみたい気もする。
208名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:26:39.07 ID:XITyBVs0O
>>206
武部はメガでサブPを経験してる。
>>207
俺は公式で若松の名前を見るのも嫌になってるんだ。
勘弁してくれよ orz
209名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:32:13.21 ID:yPivGp9j0
ゴセイでの失態醜態はもちろんだが
Twitterでもあれだけ特撮ヒーローを自らコケにするマネをしといてよく図々しくサブに座ってるな
210名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:35:11.40 ID:ca4GLp210
ギンガマンとゴセイジャー見て思ったけど、ファンタジー色の強い戦隊は
最初に世界観の描写を普段以上にやらないと、コケてしまうわな

構成に共通する部分の多い2作品だけに、後者の粗がどうしても目立つ
211名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:39:40.15 ID:yPivGp9j0
どうやら2012年度もこのスレは大いに伸びてしまう様相だな。
東映のゴーバスホームページにちょっとでも若松が出てこようものならもうこのスレは炎上する。
212名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:08:47.56 ID:t/S/6ST60
まぁ普通にゴーバスアンチスレが炎上すると思うが・・・

しかし俺はゴセイ以外のアンチスレというものに一切行ったことがないし
二度とアンチスレなどというものに出入りはしたくないんだがな。
213名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:17:11.69 ID:VyMfXLMO0
サブPとはいえ、若松戦隊P復帰に財団Bが難色を示さなかったのかw

214名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:29:47.59 ID:A7OARO3IO
>>198
小林に来るか、武部に来るかwwww

ゴーバスの設定ライダーでも行けそうだな
215名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:21:34.37 ID:ca4GLp210
>>213
東映としては何とか特撮でも使いたい人材なんじゃないの?
216名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:45:28.26 ID:3TFoe6bqO
また俺語りするようならここの住人全員でクレームメール入れようぜ
ゴセイはチーフ作品だから百万歩譲ってクレームしなかった訳じゃないけどさ
217名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 17:06:05.25 ID:ukpRT54f0
今北
サブPってマジかよ(´・ω・`)
武部馬鹿松って一番最悪なパターンじゃねえかよ
218名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 17:07:34.05 ID:3nIu2GkJ0
俺語りにしたって裏話とかなら別にいいわ
さかなくんのときみたいな「販促なんか無視して芸人ねじこんだ」とかいうふざけたものだったらクレーム入れるわ
219名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 17:34:04.63 ID:XITyBVs0O
>>215
東映としては何とか特撮でも使いたい人材なんじゃないの? ×
東映としては何とか一般ドラマから追放したい人材なんじゃないの? 〇


東映内部は今だに
映画>>>>>>一般ドラマ>>>>>>>>特撮

って序列があるみたいだしな。
220名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 17:45:06.67 ID:S8uttpx10
>>211
別にここはバカ松のアンチスレじゃないからw

しかし、何を考えてのサブP起用なんだろうか。

戦隊でメインが初めての武部が、プロデューサーの仕事に専念できるよう
あらゆる雑用をやらせるために起用とかなら、まだいいんだけど。
221名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:02:53.94 ID:t/S/6ST60
あらゆる雑用ならエキスパートの大森がいるからなぁ。
ゴーカイで忙しさのあまり大森壊れたのか?
222名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:16:34.50 ID:2vPrE34I0
>>218
刑事ドラマの頃からだからなあ。
「お前の一人語りはどうでも良いからキャストの裏話を載せろ」といった
クレームが来てもあれだからな。
俺イックでパワーアップ回・販促回全否定してバンダイに怒られたとみえて
書き直しした事もあったし。
223名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:08:54.36 ID:6KYbu69sO
やっぱりゴーカイはわかっているね。

バスコとマベの決闘では北斗の拳をやってたな。命懸けとはこれだよね…。

ゴセイはそれも変だった。
224名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:12:58.90 ID:3TFoe6bqO
嫌な考えが頭によぎった
若松、まさか横手をサブライターで呼んで来ないだろうな…
225名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:42:10.62 ID:SP+feoHc0
>>224
死ぬほど嫌な展開だな… orz
226名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:00:32.06 ID:yPivGp9j0
小林はほとんど自分でやるからなあ・・
でもサブで横手だったら、小林との落差が楽しみ
どーせロクに設定生かせないで嘲笑モノだな
227名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 21:27:02.92 ID:RxxiGAb60
>>187のサイトをゴーバスター経由で見つけたんだが…案の定、祭りになってるなwww
若松君にはサブに徹してほしいものだw
228名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 22:14:50.81 ID:mL72E4Ib0
武部若松横手

まさに最強の布陣
229名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 22:43:13.98 ID:yPivGp9j0
http://cgi.2chan.net/g/res/640472.htm

ボコボコにされとるw
230名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 22:54:05.64 ID:eCFvIE2u0
まあ何にせよ、始まってみないことには分からないからな。
サブPになったことでギンガマンの頃の若松に戻るかも知れないし、あるいは
究極の奇跡を起こして(w)きれいな若松となり、
「若松さんが心を込めて便器を磨いてくださるから番組制作が快適にできますわ」と
武部Pや小林靖子にゃん達に感謝される日が来る可能性だってゼロじゃあるまい。
231名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 22:59:33.69 ID:mL72E4Ib0
無能な怠け者と働き者のコンビ
232名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:04:28.14 ID:RxxiGAb60
企画会議で糞企画吹きまくって、武部&小林にシカトされて(´・ω・`)ショボーンな若松君が今から目に浮かぶwww
233名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:05:18.36 ID:yPivGp9j0
結局、何事もなくゴーバスターズが成功に終わる(何事もないのは当然で若松は何もしなかった)

若松、メインPに返り咲く

悪夢、再び
234名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:28:39.12 ID:zhzMvBTF0
いや、まぁ、ゴセイジャー並の奇跡が起こって若松が改心する可能性も……あってほしいなぁ(希望的観測)
235名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:39:51.16 ID:dw9j4ZkG0
サブPってそこまで発言力あんの?
236名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 23:50:29.80 ID:ukpRT54f0
>>235
そりゃギンガマンなんて
事実上サブPの馬鹿松が作った作品らしいからなw
237名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:06:06.81 ID:md3xO9iq0
238名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 01:32:10.12 ID:V583SO9j0
>>237
うわあ・・・・
239名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 01:51:35.70 ID:qjdVm/9D0
>>237
え、なにこれ
240名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 07:17:47.45 ID:W9D8wH10O
>>206
ディケイドは企画規模が大きいからサブと言ってもメイン並の仕事量はあったはず。
東映も謙虚に若松が改心してくれれば良し、改めなかったらサヨウナラ扱いなんだろうね。
241名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 08:38:15.49 ID:qI3Sjslu0
>>233
それが一番怖いんだよ
ゴーバスはさすがに武部と小林がなんとかするだろうから
問題は東映がまだ若松を使い続ける気があると判明したことだ
242名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 08:51:23.36 ID:Gluqu03d0
>>241
「武部と小林から何かを学ぶ」という殊勝さがないのは明らかだしな。
243名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 09:11:04.89 ID:AK/8l3AI0
ゴセイの悲劇が数年後にはシリーズに戻ってくるのか・・・
まぁ横手と組ませなければ、あそこまで酷いことにもならんとは思うが・・・いや思いたいが・・・
244名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 09:50:03.15 ID:ulpFfZIo0
>>230
> 「若松さんが心を込めて便器を磨いてくださるから番組制作が快適にできますわ」と
冗談抜きに、そのくらいの真摯さがあれば失地回復できるだろうね。
つまらないような雑用でも真剣にやっていればいつかは報われる日が来る。その辺が分からないのが若松の若松たる所以なんだけど。
245名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 10:06:07.31 ID:V583SO9j0
便器磨きやるにしても素手素足でやれよな。

若松「…うぅ」キュッキュキュッキュ ピカ☆ピカ☆

武部「……よしっ!」ブリブリブリブリブリィ〜ブッ…ブチャブリリィィ

若松「あぁっ…!!」

武部「もうひと磨きだ!!」

若松「は、はひぃ…」

これを1年間ずっと続けろ
246名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 10:26:06.55 ID:ljVLbeO2O
>>245
武部のスカトロとか誰得だよw
247名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 15:45:32.33 ID:ljVLbeO2O
>>229
ゴセイ信者って思い込み激しいよね。
イベント中止と書かれるとすぐに遺族がどうとかほざくけど
ふたばにも書かれてるとおり、誰も遺族の事なんか書いてないし
チケットが売れないから今にも中止になりそうな勢いである事を茶化してるだけだからな。
「(チケット売れないから)イベント中止だゴセイジャー」だって言っても
信者は未だに遺族ガー遺族ガーって
おまえらが一番遺族を利用して正当化を図ってるじゃねえかって思うんだけどな。
248名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 15:55:58.72 ID:BihKHDgd0
ここの誰か知らんけど、またふたばまで出張しに行ったのかよ…
一応ここが隔離スレだって事も理解してくれよ
別に広く知らしめなくてもゴセイが糞作品なのは揺るがないんだからさ
249名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:06:50.57 ID:Zs2n9xR00
>>237
ウィキの個人項目を本人が自分で訂正・更新するのってはじめてみたw
あきれてなんもいえんwww
ゴーバスターズ参加とか、そんなの特ヲタに任せとけばいいのにな…www
ゴセイジャーに関する項目がミョーに美化されてるのはこのせいだったのか?
まったくちっちゃい人間だなwウィキなんかほっときゃいいのにwww
250名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:08:21.98 ID:OsN6+VsH0
ここ知らないアンチもいる、つうか
ゴセイ好きって方が珍しいわ
251名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:09:33.51 ID:AK/8l3AI0
悲しいほどに小さい男だな若松・・・
252名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:56:17.79 ID:HcfcgyrmO
ゴセイこそゴーカイみたいなベタベタ王道路線でいくべきだったよね…。
253名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 21:32:24.59 ID:V583SO9j0
このスレのみんな総出で若松のwiki編集してみるか?訴えられない程度にマイナスの事実をさ
そのたびに若松が必死に消したりするんだろうな
254名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 21:43:35.74 ID:ljVLbeO2O
>>253
そんなことしても、Wikipediaスレの住人に抹殺されるだけだぞ。
それに変な事を書いたら即座に「要出典」貼られまくるぞ。
得に特撮系編集者のMikoumaって奴は些細な事で過剰に要出典貼りまくりの面倒な奴だし。
255名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:12:59.16 ID:Zs2n9xR00
>>252
そうなんだよなあ。ま、俺も過去スレで30回ぐらいそれ書き込んでるけどw
護星天使vsモンスドレイク率いる邪悪な宇宙人軍団だけで充分だったのになあ…。
敵の三分割リレーとか、出身地がはっきりしないw戦隊とか、邪道すぎるw
出身地がはっきりしない正義の味方って…まあ古くは月光仮面のおじさんw
とか確かに謎の部分が魅力ってのはあったけどさあwww
出身地の説明が超長い説明台詞と天の塔とたまに出た草原だけってのは、
酷すぎたよなあ…。
256名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:31:10.44 ID:V583SO9j0
116.65.209.238
116-65-209-238.rev.home.ne.jp

257名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:32:49.61 ID:ulpFfZIo0
>>252
俺は主役が非人間で見習達というからウルトラマンメビウスみたいな成長に重点を描く物語で、
最終回あたりでは「本当にみんな成長したな…」とか感動する話を想像していたんだが、見事に裏切られたw
せめて護星天使達は自分たちが守り抜いた星を好きになって護星天使
258名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:34:12.36 ID:ulpFfZIo0
ごめん。間違えて送信した。

せめて護星天使達は皆、自分たちが守り抜いた星を好きになって残るというラストの方が良かったんじゃないかな。
259名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:50:38.31 ID:SILy/GcKO
護星界を全く描写してないから今まで護星天使で星に残る奴が居なかったと言われてもその価値観が全くわからない
だから残ることの凄さや有り難みが全くない
260名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:04:59.70 ID:P06YFgh/0
199ヒーロー大決戦映画とか見たら
もうゴセイ界の設定とかどっか行ってしまってる感じだったな。
261名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:06:32.76 ID:frHdhYcEO
なんで護星界の描写が少ないのかについて言及したムック本や雑誌でのPや脚本家のインタビュー記事ってある?
262名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:11:48.37 ID:JNoY02cy0
>>259
っつーかあれ、今までいなかったより
「お前たちもやはりそうか」(満足そうなマスヘ)
の方が良かったんじゃね?

地球や人々には様々な面があるがやはり素晴らしい
だからお前達も思いっきり勉強してこい、とか言って
EDに繋げたらなんとなーくまとまった様な気分に
なれたかもw
263名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:31:10.96 ID:zoiIKCrH0
>>262
しかしそうすると地球上に居るはずの歴代の天使たちは
この危機になにしとんじゃいってことになっちゃうのでは…

見習いが見習い卒業したら帰っちゃうんだったら正規の護星天使は
何を護ってんでしょうねって話だけどさ
264名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:40:28.98 ID:JNoY02cy0
>>263
ずっと居るんじゃなくてみんな研修期間延長で、最終的には
やっぱり帰ったって事にすればその辺はまとまる(マスヘが
「納得行くまで勉強して、そして帰って来い」とでも言えばおk

ってまぁ最後の最後だけなんとなくイイハナシダナーっぽい事言って
ウヤムヤの内にまとめて逃げる手法なんで、本当はこんな手を
使わなくてちゃんと終わってくれるのが一番なんですけどねw
265名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 02:13:08.84 ID:UOGtEh/o0
・種族分けをやめる、カードもやめる
・物語の開幕はゴセイ界から
・地上で天使の力を失う(変身は出来る)、そして帰れなくなる
・序盤からひげ男爵も事情を知る

これだったらまだマシなものが出来たんじゃないか
266名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 04:29:23.38 ID:tSzKjkBu0
それって殆どギンガマ(ry
267名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 07:29:47.97 ID:0/3OsG3zO
ギンガマンの二番煎じでキャラはフォーゼの弄くりかたでいけば多少は良くなったでしょう。

268名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 08:07:22.57 ID:4xy1K3S2O
しかしそれら殆どの発想が若松にも横手にも不可能という
269名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 09:51:37.67 ID:4A44z6vzO
>>247
ツアーががら空きゴセイジャー♪
なら遺族ガーが出ないと思うの
270名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 10:57:04.33 ID:XS3Go5gA0
子どもをダシに使うゴセイ信者の例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246049192
271名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 11:02:53.23 ID:gm9IWTKgO
子供と遺族をダシにするのはゴセイ信者の使命!(笑)
272名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 11:55:50.23 ID:/KpZ55UC0
実際の子供相手にも爆死の癖にねぇw
子供だって子供騙しには乗らないもんだぜ
273名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 13:36:37.47 ID:o+1MfFkB0
子供に受けてればいくら大人が見てつまらなくても、
おもちゃを買ってやろうと思うものだがなあ。
全方位的にどこの層からも受けていないってことの証明だよね。

そしてやっぱりいたか、「一部のアンチが騒いでるだけ」。
これ言ってればいいと思ってる。
一部のアンチの声が大きいだけで売り上げがこんな惨状にならないってのwww
274名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 13:44:04.54 ID:yJ5sKgwJ0
>幼稚な内容のほうが子供は喜びます
こんな言い方ができる奴って戦隊にはあんまり興味なさそうだが、なぜゴセイの評価を分析してるのか不思議。
275名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 13:51:31.47 ID:sClEALNx0
子供を馬鹿にするにも程があるよな
276名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 15:58:30.29 ID:ZzWjiPFv0
しかしなんで知恵袋の奴らって、売り上げはシンケンジャーより良かったなんて
平気で嘘をつくの??良いわけないじゃん
277名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 16:08:27.06 ID:tSzKjkBu0
子供じゃねー奴らが子供の気持ちを語ってんじゃねーっつーの
278名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 16:58:07.05 ID:MdHWlpzo0
役者の演技とか、突っ込みどころが違うだろ
279名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 16:58:51.18 ID:Eerx47bp0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (○)  (○) \
    |              )    ___________
   \        ○   ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
280名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:17:57.00 ID:XS3Go5gA0
子どもはそこまでバカじゃない
ちゃんと自分なりに物語やかっこよさを考察して観ている
まあゴセイ評価してるやつは幼少期から思考停止してたんだろうけどな
281名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:24:04.73 ID:P06YFgh/0
まぁシンケンやゴーカイでいろいろ工夫してやってることが
全部ちゃんと子供に伝わってるのかっていうと、それはそうとも限らないとは思うが
ゴセイが普通に子供から見てカッコ悪いってのは断言してもいいレベルだと思うぞ。
主役5人が普通にカッコよくないんだもんな。特にレッド。
282名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:32:04.56 ID:/KpZ55UC0
「ゴセイレッドおんなのこみたいでキライ」って園児に言われたんだっけ
せめて見た目のギャップだけ狙えば熱い奴ってのは伝わってマシだったろうに
「風のよう」じゃ子供どころか誰にも響かんよ
283名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:49:20.90 ID:d7LlFjfz0
>ストーリーが面白くないのはそれをいう人が人が大人だからだと思います
>老若男女楽しめるのもモットーかもしれませんがゴレンジャーにしろ
>対象は子供ですしもちろん幼稚な内容のほうが子供は喜びます

こういう意見こそが一番子供を馬鹿にしてる。昭和の仮面ライダーでもそうだが
よく出来た子供向け作品は大人になっても十分楽しめる。ゴセイは子供ですら
楽しむのが難しいレベルだろ
284名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:12:26.21 ID:IotX3bEbO
怪人のなりはふざけてるのにちゃんと大まじめにスパイ戦しているんだよ大先輩
知略を尽くした裏のかきあい
そこに子供への見下しは無いのだ
285名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:17:35.13 ID:XS3Go5gA0
ゴセイ信者って「昭和の特撮ヒーローはみんなそうだった、ゴセイは原点回帰しただけ」みたいなウソデタラメをぶちまけるから悪質だよな
286名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:29:09.40 ID:iv0CT5WLO
>対象は子供ですしもちろん幼稚な内容のほうが子供は喜びます

アホー恥恵袋にアホーが湧くのはよくあることだから今更驚かないけれど、
これ書いた奴ヴァカ松本人じゃないの?www
287名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:34:10.03 ID:rObChGjB0
>>284
今配信中の仮面ライダーXなんて初っ端主人公が恋人に裏切られて父共々銃殺されるし
次のアマゾンに至っては戦闘描写がスプラッターでPTAから苦情が来たほどだからな
子供向けだからと甘く見てたらいかんよな
288名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:38:32.41 ID:XS3Go5gA0
むしろ子ども相手に全力でぶつかってきた歴史があるからこそ今の特撮ヒーローが存在する
最初っから子ども騙し、つまりゴセイみたいなのが当時から氾濫していたとしたらとっくにこのジャンルは廃れてる
子どもはそういうのすぐ見抜くから
289名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:50:02.11 ID:vyaR7wW30
ゴセイの敵キャラはギルハカイダーにすら劣る
290名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 19:48:43.58 ID:MdHWlpzo0
>>284 黒十字軍の作戦って結構リアルなテロ行為が多くて
    怪人の超能力を使った作戦やただ街中で暴れまわる作戦よりも恐怖感がある
291名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 20:35:40.30 ID:T3b5iaK40
今更なんだけどゴーバスターズのスタッフ(P&脚本)見てきて絶句・・・
いやこの組み合わせないだろマジで
292名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 21:37:12.51 ID:o526i14P0
>>291
個人的には宇都宮Pと小林さんの組み合わせはまた見たいけど
今任せられんのが絶望的に少ないんだろうねぇ。大森さんはまだ早かったか…

戦隊はサブ多いから下山さんとかオーズから入った毛利さんとかで
脚本はまぁ大丈夫じゃない?

ゴーカイの後の戦隊スタンダード築く。という点ではメインPに最大限努力してもらいたいのと
サブに不穏しかねーけど

ていうか成功しないとまずいのに成功するとカムバックありそうでマジ怖いけど。
293名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 21:49:25.00 ID:nn1gX2hX0
>>292
ゴーバスターズの成功は俺イックさまのおかげだぜ!とかいい出だしそうだよなあw
んで馬鹿松がメインPに復活して駄作を見せられる、とw…宇都宮がんがれ、大森がんがれw
そーいやゴセイジャーって最初は若松はサブだったはずだよね…武部がんがれ病気とかで倒れるなよ!w
294名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:10:16.69 ID:zUY+9E/Y0
1年半後にはゴーバスのwikiに「武部直美がPだが実質若松豪の手動作品である」とか書かれるんだろうな
295名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:20:01.27 ID:nn1gX2hX0
話を蒸し返して申し訳ないけどゴセイジャーって子供向けでもなかったような気がするんだがなあ。
初期段階の各話のストーリーはやや子供向けの雰囲気はあったが…。
分けのわからん妙に凝りすぎた敵のネーミングとか、最終章のくだりとか(正直俺には理解不能の禅問答w)、
次々に組織を渡り歩くラスボス(しかも名前も姿かたちも変わってるから子供には理解不能だろ)とかさ。
子どもが理解するにはややこしく、大人からすれば趣味に走りすぎたキモイセンスだったように思える。
もっと単純な勧善懲悪でよかったのにな。
296名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:30:41.21 ID:uLfiSPvN0
>>293
ゴセイもサブではなく日笠とのダブルチーフ
ただし日笠は記者発表の代表とかはしたが、VS劇場の仕事がメインだったから
最初から実質若松チーフ体制だった
297名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:31:21.43 ID:nLoOb+aN0
映画でゴーバスの活躍見て期待感も湧いたのに…
もうゴーカイをあと半年以上続けて欲しい
298名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:37:50.09 ID:2Yxn+Ncr0
実は怪人名の元ネタ探しだけは結構好きだったんだ
どマイナーなのも多かったし「子ども置いてけぼり」と言われればその通りだとは思うけど
299名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 23:09:57.97 ID:FhHet8e20
怪人・組織のネーミングはともかく
あの訳のわからん漢字は如何なものかと
300名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 23:27:28.83 ID:IotX3bEbO
>>298
ああいうのはわかる人が楽しめればって部分だから遊んでもいいと思う
作品の出来に大きく関わる部分じゃないけど
301名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 00:06:56.94 ID:uZoXcGdOi
まあ世の中には全話のサブタイトルを同じ読みの漢字二字、
(しかもそのほとんどが音だけで意味なし)
で統一したヒマ人もいるし。
302名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 00:12:09.35 ID:ZITYgm44O
ネーミングが凝ってるのは普通以上の作品ならいいけど
ゴセイみたいな残念な作品だとそんなところ凝らないで本編もっと練れって言いたい
303名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 00:50:18.56 ID:odrrkgA80
Pの「撮影が2〜3日で(ry」も、ぶっちゃけある程度の出来のモノを作ってれば叩かれる要素にはならないと思うんだよなぁ
二日は極端だが、Pがスケジュールにある程度余裕を持たせようとするのは当然ではあるんだし
ぶっちゃけ、もし響鬼25話ぐらいの撮影状況で高寺Pが「撮影が2〜3日で終わる話は作れないか」って言い出したら、割と本気で心配されてたとオモ

だが、そんな事言ってる余裕があるならもっとマシなものを造れと言いたくなるのがゴセイ
ハイドの相棒の話とか、本当に2〜3日で作ったんじゃないかってレベルだったからなぁ……
復讐がいけないというよりチームワークを乱したことがいけないんだろとか、ヘッダー島の構造がどう見ても6人組前提には見えないとか、クラゲを滅ぼせば良いとか、どうしてそうなったんだってレベルw
304名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 05:24:16.18 ID:OR6UVIYV0
>>270
このスレにいた限りでは、演技が下手とかシンケンとの露骨な比較はあまり無かったように感じるんだがなぁ。
305名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 05:42:05.94 ID:fk6G2BF+0
そういえば、今年のパワレンはゴセイじゃなくて、シンケンの
リメイクのパワレンサムライの2期なんだね。

306名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 05:57:51.74 ID:vDn3gt1V0
>>295
星(とそこに住む人々)を護は天使の使命!
ってんで次々とくる敵を倒すってんならまぁ子供向けともいえたんだけどね。

俺たちが守るのは星なのか人なのか。
みたいなテーマ出てる時点でまぁ子供向けとは言い難いわな。
しかも投げ捨ててるし。

後序盤の種族差別とかキャラとキャラとの関わり方なんかも
(おっさん発言やアラタ土台にするとか)
子供向けとは言い難いと思うね。
感謝と謝罪の言葉をアラタ達ほとんど言わんしな。
307名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 06:10:32.09 ID:i1MTE/Ks0
ギンガ3、4話見たけど
あれだけで昭英とヒカルの性格が把握できたもんな〜
ゴセイの3,4話って何してたっけ?

あとゴセイに足りなかったのはハヤテみたいな大人だったんじゃないか
308名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 07:24:20.14 ID:p2EJg9oB0
とにかく明らかにプロデューサーが力不足。
作品内容の面白い面白くない以前に
最初からコンセプトが崩壊してるのが無残すぎる。
「天使VS悪魔」の構図はクレームを恐れずに死守すべきだった。
それぐらいのことは他の作品のPならみんなやってる。
309名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 07:43:52.25 ID:Pan3QR3l0
>>305
…本当、か?

まさかそんな展開があるとは予想しなかった。
リメイクしたらよくなるかもと書き込まれていたし…。
310名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 07:50:27.95 ID:HEPxQ0td0
自分勝手に突っ走った事を反省し、ちゃんと謝るのがギンガ(4話)
自分勝手に突っ走った挙句、結構ピンチになってたのに
「お前も立派な護星天使だ!」と認めてもらえるのがゴセイ(3話)
311名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 07:53:14.80 ID:yVOQU5fU0
馬鹿松が関わるってだけで絶望した。
パワレン逆輸入して放送の方がずっと良いんじゃないか……
312名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 08:10:57.07 ID:YxmG/0Yu0
>>307
キャラもだけど、話もすごい丁寧に説明してるんだよね。
1話でギンガマンやギンガの森についてちゃんと説明されてるから
「あぁ、ギンガマンってこういう奴らなんだ」「ギンガの森はこういう場所なんだ」って分かる。

ゴセイは似た事をやってるが、片っ端から説明を省いてる。
「謎のタワー壊れました」「天使と名乗る5人組が現れて戦いました」こんだけ。
天使共がどんな奴らなのかの説明も当然なし。
これで思い入れなんて出来るわけがない。
313名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 08:25:11.50 ID:p2EJg9oB0
なんでもかんでも説明すべきとは思わんが
天使と名乗るなら、せめて天使とは何なのかは説明してほしかったね。
「星を護る者」と言いたいのかもしれんが、海賊だって星を守ってるわけだから
天使なりの守る理由は示すべき。
「使命」だと言うかもしれんが、「使命」っぽい描写が全然無いし。
314名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 08:34:07.96 ID:ReyTLdDh0
>>313
説明が押し付け臭くなるといけないけど、
ギンガマンはその辺脚本でうまく処理しているからね。

何気ない会話でキャラクターの関係と性格、状況と設定を
過不足なく説明できているのは非常にうまいと思います。

ゴセイジャーは「視聴者がHPを見て設定を補完しておいて下さい」
という新時代の斬新な演出だからなあw

315名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 08:39:08.35 ID:mOyRZ05cO
>>299
マトリンテスなんか書けない読めないのDQNネームみたいなネーミングだったしな。
漢字を使うなら、子供ほどは熱心に見ない大人が読み聞かせ出来るレベルの名前じゃないと。特撮は熱心に見てくれる人じゃない人にもわかりやすくしないと。
316名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 08:39:40.55 ID:p2EJg9oB0
せめて「天の塔の再建」「正天使への昇格」については
ちゃんとドラマを作るべきだったね。
「侵略者をやっつける」という同じ構造のドラマを3回も繰り返しただけってのは
いくらなんでも工夫が無さすぎ
「敵組織交替が斬新な試み」とか言う意見もあるけど
敵組織が交替するたんびにドラマがリセットされてまたイチから始まってるんじゃ意味ない。
317名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 10:41:31.09 ID:kbWt1JJ00
>>315
まず、変なもじり+アナグラムのせいで発音しにくく覚えにくい。

字幕で文字が出るわけでもないのに、訳の判らんDQNネーム
みたいな文字を当てている。

最低のセンスだよな実際。
「ひとりよがりでダメなものづくり」を絵に描いたような感じw

ゲキレンジャーで一番わかりにくくて発音しにくかったのは
ムザンコセだと思うけど(センザンコウに馴染みがない上に
長くて発音しにくい) このゲキのネーミングの最低水準が、
ゴセイの標準レベルというのは、弁解の余地のないダメな所だろ。
318名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 11:11:44.67 ID:p2EJg9oB0
子供に理解困難な深い意味を作品の中にメッセージとして込めるというのは
シリーズのどの作品でもやっていることであり、
むしろゴセイよりも高度なことやってる作品の方が多いんだが
他の作品はそれはそれでやりつつ、ちゃんと子供が気軽に見ても面白いものに仕上げてる。
ゴセイはまずそれが出来てないクセに、変なこだわりなんかするのは生意気なんだよ。
319名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:26:57.51 ID:mOyRZ05cO
>>305
事実だとしたらゴセイ不遇伝説に新たな一ページが
320305:2012/02/01(水) 14:22:52.56 ID:fk6G2BF+0
>>309
>>319
パワレンの公式ページ
ttp://www.powerrangers.com
今年はパワレンサムライの2期、スーパーサムライだそうだ。

勿論、2013年にゴセイのリメイクやるかもしれないけど、
変な感じがするのも事実。
321名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 15:08:02.02 ID:g5x1sySw0
>>308
>「天使VS悪魔」の構図はクレームを恐れずに死守すべきだった。
>それぐらいのことは他の作品のPならみんなやってる。

っつーても、その構図にしなかったのは他ならぬ若松だって噂だね
創価の若松が他の宗教色を出したくなかったからとか何とか
322名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 15:17:24.90 ID:iCcEBbBiO
それ一番ダメだろ…。

天使と言ったら悪魔はセットだろ…。
323名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 16:28:20.32 ID:32D+bcXO0
ハイパーホビー最新号から。
ゴーバスターズのPの一人に、バカ松の名前が……
見間違いと信じたかった。
324名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 16:57:19.40 ID:XC1Jz9s4O
>>306
天使より明らかにガラの悪そうな指名手配までされている連中は
その背景からは意外なほどに感謝も謝罪もするな

その言い方はけっしてお行儀のいいものだけではない、むしろ子供が
そのまま真似しては良くない物も少なくはないけどな
325名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 16:58:40.24 ID:ZpatXeiA0
>>322
宇宙人、UMA、サイボーグ、同族・・・
同族は(やってることはともかく)まあラスボスとしてはいいけど
それ以外別に天使じゃなくてもいいよな
326名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 17:10:37.02 ID:NhyRM7K/O
@dosukoi_manager
テレビ朝日「海賊戦隊ゴーカイジャー」2/12(日) 7時30分〜 男爵(天知博士)出ますよ〜


山田さんも馬鹿松と横手の被害者だったがこれで少しは報われるかねぇ。
327名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 17:32:57.73 ID:p2EJg9oB0
髭ごときが出るということは
2月12日のゴーカイジャーはレジェンド総出演か?
328名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:09:37.45 ID:dlPNT3Qb0
>>286
アホかお前、そんなことあるわけねえだろ!

・・・と言い切れないところがorz
マジでこっちが悲しくなってくる。
329名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:53:04.45 ID:fQOyCwfa0
ヒゲそのものはただただ生かしきれなかったという思いしかないから
ゴーカイで無念を晴らしてくれや、護星天使がでるよりはよっぽどマシ
330名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:54:23.15 ID:1N4wTnQa0
龍騎、電王、シンケン、オーズとヒット作を飛ばしてる小林がゴーバスですべったら
某松の駄作メイカー能力が凄まじいという事になるな…。劇毒持ちの寄生虫というか…。
331名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:17:23.28 ID:NhyRM7K/O
>>328
サンミュージックのマネージャーのTwitterでのつぶやきだから確定だよ。
332名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 22:15:59.03 ID:qAqTUKYs0
>>292
大森Pも今年で特撮に関われば七年目だから真剣の時にチーフになった宇都宮Pと同じなんだがな
ゴーバスターズに関わらないってことは、来年の戦隊でチーフやるんじゃないかな?
個人的に宇都宮Pの戦隊が安定株だけど秋からのライダーに行くんだろうなぁ
じゃないと人手不足だし
333名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:57:13.56 ID:+uecyzRi0
ゴセイジャーが「子供向け」って言われてるけど、確かにそうだと思う
ゴセイ信者ってゴセイに関しての悪い所ダメな所って一切認めようとしねーんだもん
「子供向けが」「前番組が」「声の大きいアンチが」どうのこうのって全く認めずにゴセイ以外の何かが悪いとしか言わない
そんなガキ共にはガキ向け特撮のゴセイジャーがお似合いだよ
334名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:13:07.51 ID:kEKjxs1d0
×子供向け
△子供騙し
○子供すら騙せてない
335名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:16:08.58 ID:2LoEo5480
>>333
それは「大人のゴセイファンの知性が子供以下」ということで
「ゴセイジャーが子供向け」というのとはぜんぜん違うだろw
336名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:44:13.53 ID:rHlIArzDO
>>332
人手不足だからと言って
バカ松を特撮班に押し付ける東映上層部は何を考えてるんだろう…
337名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 00:50:24.97 ID:vgcU7+REO
上のレス見たけど馬鹿松って創価なん?
そういえばゴセイ信者は学会員臭い気もするが…
338名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:37:19.08 ID:MXMgysMN0
呆れたのは199ヒーローのときのアフレコのドヘタクソっぷりな。
特に冒頭、ザンギャックの大空襲うけるところ「うあー」とか迫力ゼロ
大事なレジェンド映画なのにあれでもう嘲笑もの
公開当初から思ってたことだが、今あらためて思ったね
ようつべでオーレン配信されて、バラノイアの大空襲うけて逃げるっていう似たシチュエーションあったから
あれは第1話で撮影はじまったわりと最初のほうだろうに、ちゃんと感情が伝わってくるよ
ゴセイは1年やった結果があの情けないアフレコかよ
339名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 10:49:06.45 ID:bbuzIR/E0
白を黒といい続けるゴセイアンチってマジキチだよな……
ゴセイ=子供と向き合った良作
シンケン=厨二と腐女子しか食いつかなかった駄作なのに

340名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:43:20.08 ID:kSDbN3Ty0
はい、いつものレス乞食のキチガイです。
NG登録してスルー推奨。
341名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:25:19.67 ID:bbuzIR/E0
NGして勝った気分になる
哀れだな
342名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:37:32.31 ID:t6OEeFfH0
アンチアンチが久々にキタ━━━(゚∀゚)━━━!
質問ですが小林さんと若松さんが一緒に仕事される
ゴーバスに期待に今、胸を躍らせていますか?w
343名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 12:56:37.64 ID:am1VuFcx0
小林が足を引っ張るってのはなしでなw
脚本家を制御するってのはPに求められる能力の一つですよー?
白倉は色々言われてるが同じくアンチも多い井上をちゃんと制御してましたよー?
344名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:44:10.61 ID:PXaNO4j/0
黒を白といい続けるゴセイ信者ってマジキチだよな……
ゴセイ=子供騙しすらできない駄作
シンケン=女性ファンや若年層まで広くファン作った良作なのに



いや別に俺シンケン信者じゃねえけどさ
345名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:18:54.69 ID:Z3r+nUy20
>>337
普通の人間は子供向け番組の挿入歌の歌詞を書く時に、
「折伏」なんて言葉使わんだろw
346名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:38:12.85 ID:NA0Ml7bk0
まぁ、普通は創価学会の迷惑布教行為を詰って使う言葉だよねぇ……
347名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:13:17.39 ID:drW8/4brO
>>319
パワレンスレに、パワレンについて外国人ファン?達が語ってる動画が上がってて
その和訳が「戦隊としては失敗したけど、日本での評価が微妙な方が
パワレンでの改変がうまくいって傑作になるからゴセイをやってほしい」
とか言ってて笑ったw世界共通認識なのかとw
でもって、その和訳を指してるのか
「ゴセイアンチがこんなところにも」とかトンチンカンなこと言う奴がいて
みんなにスルーされてたw
348名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:53:12.16 ID:ye+2EPpy0
あいつらちょっとでも批判コメントがあると「一部に過ぎないアンチがこんなところにも」って
どこにでも湧いて噛みついてくるからね。
見えない敵と戦っているかのよう。
349名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 20:56:35.79 ID:+cysorma0
草加かどうかはともかくとしても、折伏って仏教用語だよな…
天使戦隊…だよな…?
350名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:36:09.37 ID:FSYwltB70
ゴセイってマジでパワレン化すっとばされるの?
351名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:55:13.73 ID:CXb1PkpD0
>>350
スーパーサムライ→ゴセイ→ゴーバスターズじゃないかなぁ
352名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:06:02.08 ID:FSYwltB70
>>351
スーパーサムライ→ゴーカイ→ゴーバスターズじゃないかと聞いたが?
353名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:15:33.62 ID:Fk+HF5WU0
若松も一度靖子地獄(台本製本終了後ホッとしたPのところに脚本家から手直しの電話)
を味わって性根を入れ替えてほしいものだ。
サブじゃ無理だろうけど。
354名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:18:17.78 ID:pGVKXJHs0
日本だけでなく、海外でも改変を求められてる辺り、
ゴセイがどれだけ出来の悪いかが浮き彫りになっているなww

それでもまだ求められてるだけ、信者は海外の人の大らかさに感謝しないとなw
355名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:34:06.31 ID:FSYwltB70
でもなんで海外の人までゴセイが駄作だと知ってるんだ?
翻訳版でもゴセイのつまらなさは伝わるのか?
356名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:09:05.63 ID:jaifLMsbO
その小林靖子地獄はガチの話か?

357名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 23:52:11.09 ID:am1VuFcx0
>>355
英語字幕付きとかでようつべに上がってたりするし
そういうのじゃないの?
358名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:53:30.81 ID:OF4F+qhm0
「モークとマスターヘッド、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」
359名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:55:11.37 ID:i7KeeG0/0
vsギャバンのゴセイ三幹部…じゃねえや三首領、
しゃべらないなんて普通なら悪い扱いだけど
あいつらに限ってはあれでよかったのかもな。
無言が逆に不気味で良かった。
どうせしゃべってもドレイクは普通過ぎて特徴ないし
筋は脳筋で同じ単語を繰り返すだけだし
皇帝閣下に至っては何か言うたびに小物臭がきつくなるし。
360名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:00:20.41 ID:PHgmGPOC0
例え本当の事でも、ハゲの人にハゲって言っちゃいけない、傷つくから。って
言い分は分かるけど
361名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:02:17.15 ID:PHgmGPOC0
すみません、誤爆しました!
362名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:19:41.53 ID:yxUd/h7p0
本当に誤爆か?w
363名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:24:06.93 ID:H/2+m1RP0
ゴセイアンチは数は少ないくせに声だけはやたら大きい
こいつらの悪質な工作によりゴセイ=駄作と烙印を押されてしまった
メインの視聴者層である小さい子供はネットに書き込まないからな
364名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:07:28.03 ID:OF4F+qhm0
その子どもがつまらないって言ってるんだから
365名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:15:58.85 ID:pTQ/KTH3O
夜中から書き込み無かったのにわざわざ燃料投下ご苦労様です!
しかしもうそんな書き込みじゃ大した燃料にもならんのよ
366名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:16:07.72 ID:H/2+m1RP0
子供の直接の声を聞かせてもらおうか
367名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:49:22.28 ID:L2Nyk4yY0
近所のCDショップ、けっこう立地のいいとこにあって客足もいいのに
いまだにゴセイのCD初回版(新品)が残ってる
何ヶ月も前から同じ位置にあるから最近在庫を出してきたんじゃなくて
ずっと売れずに残り続けてるんだろうな
なんかもう色々哀れすぎて笑えない
368名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:52:40.35 ID:XGistmIm0
甥っ子にゴセイジャーの玩具は要らないと目の前で言われた事ある俺からしてみたら、
ゴセイが子供に人気あると言われても信じる事など出来んわ

実際、人気無いんだしな
369名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:05:11.32 ID:KjUaM4+x0
答えは10年くらい経たないとわからないな。
ゴセイを観てた世代のちびっ子が中高生となった頃でないと
ネット上に来る機会も無いだろうし。
370名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:42:03.69 ID:r9fWmgTsO
あらためて見たら見たでガックリくるだろうな…。

多分批判的な書き込みで埋まるかも。
371名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:43:32.59 ID:/C/nVdix0
っつーか子供人気がそれなりにあったらバンダイの戦隊年間売上が
ゴセイジャーの年だけ前後数年と比較して大幅に落ち込むワケねぇだろって
もう何回言われたと思ってるんだw しかもダイスオー新規稼動開始年だし
372名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:45:40.05 ID:OF4F+qhm0
放送当時、全体的には不評でも
あとで再評価されるってことはあって
そんな流れのなかで、リアルタイム世代が感涙するってことはあるが
ゴセイの場合、最評価される要素が一切ないし
ゴセイ世代を自称する人間がこの先現れる予感がまるでしない
373名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:50:58.25 ID:TPruNk8B0
>>363
>こいつらの悪質な工作によりゴセイ=駄作と烙印を押されてしまった

あれ?「ゴセイは再評価されている」んじゃなかったでしたっけ?
本当に自分が評価している作品なら、世間の評判に簡単に屈しては
ダメじゃないですかあ!w

いつも思うのだがどうしてこの人は「世間ではいまいちの評価なのは
認めるが、俺はゴセイが大好きなんだ!」との一言がどうして
言えないのだろう?それだけでも(自分の中では少しだけ)好感度が上がるのにw
374名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:56:45.60 ID:x60vinjv0
>>372
例えばゲキがそうであったように
ゴセイが最評価されるような作品が現れたとしたら

それはシリーズが終わる時
375名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:31:45.54 ID:26AgduYF0
そもそも天使と言う題材は特撮ヒーロー的に不向き。例え小林井上曾川三条中島であったとしても横手よりましになる程度で上手くは書けなかったと思う。
376名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:44:17.38 ID:poRPOtzA0
何年か後、歴代集合企画やったとしてその中に天使がいることで喜ぶやつっているのかな
ハナからかっこいいとか肉体的に強いとかいうキャラ設計はされてないし、
じゃあ優しさとか前向きなところが魅力なのかというとそうでもない
なんとかなるなるとにかくやってみる的なものって、あれは個性じゃなく種族の性質として設定されてるんだよな
本人の意思と言うよりは、空っぽの器にそういう性質がインストールされて、プログラムどおり動いている感じ
こんなんだからそもそも憧れの対象になりえない
たとえばアラタみたいになりたいって子どもいるの?
せいぜいアラタと友達になりたいってところか?まあそこは若松のねらいでもあったんだろうが
もしこのトモダチ作戦が成功していたとしても結局後年叩かれるだろうね
ちょっと成長したリアルタイム世代が「天使ども薄っぺらくね?」って気づくから
もっとも子供はバカじゃないから放送時点で天使のおかしさを感じとってゴセイから離れていったわけだが
377名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 01:56:53.83 ID:PPMVHXMA0
>ctvltrick wakamatsugo
>口論の必勝法。相手の言うことをろくに聞かず、自分なりのロジックを
>言い放って相手に逃げ道を与えないこと。でもそれは殆どの場合、
>やってはいけないことです。相手や自分のこころを損ねるだけだから。


・・・なるほどね。ここのスレにも当てはまる方がいらっしゃるなあw
378名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:33:08.51 ID:LXi4MkdV0
>>374
・正直つまんなくて視聴打ち切った一般層はとっと忘れる
・10年後、公式的に酷いこと言えず当り障りのない記述
・本当に観たか怪しい馬鹿が、信者の戯言を真に受ける

が、ありそで怖い
379名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 04:23:10.65 ID:O7oOPs7u0
脚本スレでゴセイファンらしき人達が、何やら再評価させようとしてるけど、さすがにゴセイをスタトレに見立てるのはないわぁ。
まあ、ここで暴れてる狂信者と違って、まだ大人しくしてたから壊れないようにそっとしといたけど。
380名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 05:45:29.21 ID:RM1M+pEn0
スタトレに関しては向こうにはとても書けないのでこっちに。

スタトレでゴセイ界が一番似ている種族はQ連続体。
(ご都合主義レベルの奇跡を起こせるが少なくとも尊敬に値する様な文化を持たず
他の知的生命体を見下していて最終的には内紛で自滅の危機に陥る愚かな種族)
381名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 06:25:45.19 ID:V8v++IZq0
脚本なんてゴセイの一番駄目な所をwww
と思ってみてきたけどあげつらうほどではなかったな
ゴセイの中ではそこそこ出来の良かった幽魔編を語ればよいのに

キャスト、デザイン、アクションは再評価されても良いと思ってるんだけど脚本はな…
382名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 07:01:53.55 ID:h00GWvha0
主題歌の無色無臭ぐあいも
戦隊主題歌のテンプレから外れてる気がして違和感を感じるんだよね
良いって声もあるけど他の戦隊の歌は作品とマッチしてもっと良いし
あの曲は戦隊主題歌じゃなきゃ全然ありだと思う 曲自体は良いからね

ただメインテーマは戦隊史に残る屈指の名曲だと思うわ
ジャケ写の5人がかっこよく見える魔法の曲だわw
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm14710323
383名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:38:09.12 ID:ppmAwJ8a0
今日のゴーカイジャー「宇宙最大のお宝を使ってザンギャックの存在を無かった事にすれば…」って話になった時に
「ゴセイジャーを無かった事にすれば…」って言ってる人がチラホラ見て笑ったw
384名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:38:23.69 ID:w2Fd+iXtO
幽魔編ってなんで多少マシなんだろう…って思ったら、マシな回の殆どが荒川が書いてたんだ
基本設定がダメだから、「マシ」程度にしかならんけれど
そして基本設定ぶっちぎった海の回が最高傑作と

一方、メイン脚本家なにやってんだろうなあ!
385名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:39:01.55 ID:KjTZmrE/0
スマイルプリキュアの実況で
「今回は面白そうだな」って書き込みに「今回『も』」って返信があって、
ゴーカイが始まった頃のゴセイ本スレを思い出した。
386名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:51:55.44 ID:poRPOtzA0
たぶん来週の山田は輝いてる
387名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:54:58.19 ID:W8PiCpby0
今日のゴーカイジャーで、ナビィが変化して出来た扉を解錠する場面。
34個の南京錠の鍵穴に34本のレンジャーキーを差すような画は無く、数組だけを画面で見せて
“あとはお察し下さい”とやったわけだが、そのうちのひと組がゴセイジャーの鍵だった
(鍵穴の上に各戦隊のマークが描かれているので分かる)。
ゴセイジャー、こんな形でも出番があってよかったね。
388名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:00:26.19 ID:exeNJhC70
山田いい見せ場があるといいね
389名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:17:50.96 ID:/uPG6b410
とある長年続いているシリーズ物の反省会スレから拾ってきたけど、状況が
あまりにも似ているので驚いた

●●はファンがアンチに対して耐性がなさすぎ、つっかアンチに粘着しすぎだと思う。
××のときも当然アンチはいたけど、ファンは怒っても粘着などしなかった。
多分、××のファンは××が自分にとって面白いことに自信があったからだと思う。
●●のファンにはそれがない。
もっとも実際に面白さでは落ちているのだから当然だけど。
390名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:41:54.96 ID:z8otIvl/0
ここの住人は最初の4話までにアンチになって
毎週苦しみ続けた熱心な人が多いと思うけど、
後から見はじめてアンチになったタイプもいるのかな?
とりあえず視聴率は右肩下がりだったわけだが。
391名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:13:47.19 ID:poRPOtzA0
某戦隊も全然ウケつけられなくてさぞみんなも同じ気持だろうと思って
特撮板のぞいたら全然アンチスレが盛り上がってなくて、むしろアンチが異常者みたいな雰囲気だったから
その挫折を乗り越えるのは大変だったよ、さすがにあんときゃ俺の感性がイカれてるんだと意気消沈した
でもゴセイの第一話でかつてないヤバさを感じ取って、今度こそと思って覗いてみたら大いに叩かれてて安心した
ゴセイは久々、自分に自信を取り戻させてくれた作品、ありがとう!
392名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 12:23:14.10 ID:uDExYyjk0
>>379
攻撃を受けなさそうなところを注意深く取り上げようと思ったら「ちょっとしたお遊び」くらいしか引き合いに出せなかったです
393名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:59:27.71 ID:gK7uFhyi0
vsシンケンでEDに髭(&望)の姿を見たとき、軽い衝撃を受けた
本編を見ているときも特に「何か忘れてるような…」とすら思わなかった
もしかしたら積極的に忘れたかったのかもしれない

メイキングを見た感じ、出演シーンがカットされたとかではなくそもそもそんなシーンはなかったようだ
出番があったとしてもサムライコントと天使正体隠しコントぐらいしかすることはなかっただろう
そしてそんなものは特に見たくもない

ああ、髭ってキャラは害悪でしかなかったんだなと再確認できる名シーンだった
394名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:26:30.99 ID:+1akkOvs0
しかし来週のゴーカイに髭出るんだぜ
395名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:53:01.25 ID:KjTZmrE/0
東映の公式に髭が出てるね。
好きな芸人だから頑張ってほしい。
396名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:11:58.42 ID:z6PACj+H0
ゴーカイ見ていたのか、髭
ゴセイでの扱いで戦隊に失望したかと思ったが、本当によかった。
397名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:25:57.38 ID:wECy5hPE0
髭は199に出てほしかったな〜レジェンド大戦の前に天体観測しててザンギャックの大艦隊を発見するとか
398名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:39:22.62 ID:iN7GhlzS0
ゴセイは別に歴史から消えてもいいよな
399名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:40:26.57 ID:F5+gWjH20
たぶん髭出演は戦隊と地球の一般市民との
絆なんかを表現するためなんだろうが、
マジレンジャーの山崎さんはともかく
髭ってその手の事を何にも表現しようがないんだよな。
ずっと蚊帳の外に追いやられっぱなしで、
もて余した末にマスターヘッドに乗り移られてアフレコまで奪われ、
アラタ達がゴセイジャーだと知ったのは最終盤なんだから。
ていうかゴセイジャーの存在そのものも知らなかったんだっけ。
400名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:59:29.05 ID:JO/7REBB0
ここにきて初めて天文学者設定が生かされるって信じてる
401名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:31:18.04 ID:J4A6iPA90
よりによって髭というキャラを使いこなそうとは
宇都宮Pと荒川氏もここにきてまた自分に高いハードルを課したものだw
でも何とかしてしまいそうな安定感がある。
402名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 14:45:38.67 ID:W7sHkKyeO
著名なアニメ・特撮系評論家やライターがゴセイの評価に触れようとしないのは何故なんだろ?
評論家やライターには面白く感じるからなんだろうか?
それとも評論家やライターにとって叩く要素が無いから?
403名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 17:13:17.07 ID:J4A6iPA90
>>402
俺は著名な評論家などではないけど
一応特撮系の甘口批評のブログやってて、
基本はどんな作品でも良い点に注目して褒める方針。
でもゴセイだけは手を出せないで困ってるw
どうしても褒める方向で話がまとめられないから。
あんまり正直に貶すと俺のブログっぽくなくなるし。

顔や名前を出して評論活動してる人にはゴセイって結構困り物なんじゃないかな?
褒めたらバカにされそうだし、貶したらカドが立つし。
404名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 18:58:47.35 ID:e8eH57460
宇都P&荒川「出来るなら、私たちは髭を救ってやりたいと思っています。」
405名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:54:23.28 ID:pbWfnF/30
ゴーカイジャーの打ち上げがレジェンド大集合でとんでもない事になってるけど
ゴセイのメンバーが来てるって話を今のところ見かけないが…
406名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:35:50.00 ID:MsuSECLC0
だって本編出てないだろう、199ヒーローの打ち上げはさすがに参加したろうよ
407名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:29:05.35 ID:pbWfnF/30
>>406
今のところ本編に出てない羽村さん(テンマレンジャー)とか来てたみたいだけどね。
あと、無関係の高寺も。
408名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:20:10.48 ID:03Nt+dWE0
>>401
>>404
当時、髭の扱いの酷さに歯がゆさ通り越して怒ってた自分は
うれしくてたまらない

出番は多くないだろうが
髭の言葉が海賊たちの助けの一端になってくれたら最高
409名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 06:41:56.60 ID:/AbYXV1m0
打ち上げにはゴーカイ出演の有無にかかわらず招待状が発送された模様。
出席するしないは完全に本人の意思とスケジュール次第でそ。
410名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 08:57:45.50 ID:HzpaROA20
横手の三度目の参戦はあるんだろうか?
ゲキレンのときは練られた設定そのものは魅力的で、それ故に再評価の余地もじゅうぶんあるが
単に話がつまらなすぎるという事実は変わらない、ヒーローを描く才能がない
ゴセイにいたってはゲキレンの反省どころか、ゲキレンから世界観を省くという始末、まったくかばえない
やっぱりここでもヒーローを描く才能がない
三度目はあるのか?多分また懲りずに同じ失敗するだろう
411名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:13:25.07 ID:eMP3p1ECO
ゴーカイジャーの前に集まった、歴代スーパー戦隊と関わった人々。
その中で一際目立つ、白衣を纏った恰幅の良い髭面の男性がツカツカと歩み寄ってくる。
マーベラス:「何だお前は?」
髭:「私はマスターヘッド」

…以上、ゴーカイジャー次回放送の最悪パターンの予想w
詳しい情報はまだ見ていないのだけれど、次回出演予定者の中に
声優の沢木郁也さんの名前は無いよな?
いや、決して沢木さんに恨みがあるわけではないし、
まして叩く積もりなど毛頭ないけれど、つい心配になってしまう。w
412名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:25:36.50 ID:HzpaROA20
ヒゲのアイデンティティがまるでないな
413名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:26:55.86 ID:2qugPkxK0
ゴセイ本編でマジでそれをやってるのが困る
414名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 17:37:02.78 ID:cpg2ZOy80
ヒーロー大戦でゴセイが出るとしたらどんな感じなんだろ?
もやしにライダーキック食らってENDだったら笑えるけどw
415名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 17:42:18.63 ID:ioDy0pP+0
ライダーと戦隊が和解してるのになぜか敵に居続ける
416名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:31:05.07 ID:HzpaROA20
ゴセイジャーが水道に毒を!?
417名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:10:22.74 ID:Td6nkhnbO
>>414
ゴセイだけなら笑えるが他のも同じ目にあいかねないから気が重い
東映にマシなPはいないのか?
418名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 20:26:47.01 ID:cpg2ZOy80
ゴセイ赤「俺たちも行くぞ!」「グオゴゴゴ!!」「ギャーッ!」
419名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:46:08.82 ID:JV/F6aEi0
もやしと唯一関わってるのがシンケンだが松坂は売れっ子になっちゃったし出るのかな?
もやしとマベが対立してリーゼントとアラタが仲裁に入るもよけいややこしくしそう
420名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:17:02.73 ID:HzpaROA20
天使どもが弦太郎とダチになろうとリーゼントヅラ被って登場、弦太郎本邦初激怒
421名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:17:35.82 ID:8bY8zHX70
>>419
主人公のバリエーションが多いのは結構だが
めまいがする展開だなw
422名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:51:39.62 ID:jLYksYvx0
ゴーカイを見るとゴセイがいかに良作だったか思い知らされるな
結局あの海賊どもはまったく成長しなかったし
423名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:59:41.65 ID:HzpaROA20
うむ
天使どももな
424名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:33:07.60 ID:x9ch9aAR0
ゴセイ赤「俺たちも行くぞ!」「グオゴゴゴ!!」
天道「ライダー…キック!」
ゴセイジャー「ギャーッ!」

こうなる事を期待!
425名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 00:37:24.46 ID:X22XSapK0
保母さん最終回に出てくれないかなぁ・・・
426名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 01:02:33.65 ID:GAnsF7nD0
とある本スレテンプレより


773 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 14:24:05 ID:jiP66jEq0
>>769
メンタルがチキンの俊さんに何求めてんの?
そんな、妄想じみた「たられば」話して、アレがあればコレがあれば、なんて言うより
生まれ変わったらって言ったほうが早いよバカ

世界中の多くの選手がアレがあればコレがあればって付け加えていってら
どんな選手だって一流選手になるよ
そんなことばっかり言ってるから何時まで経っても盲目なんだよバカタレ

フィジカルがあったってスピードがあったって、
トップスピードでボール扱えない俊さんには無意味なんだよ。
じゃあなんだ、トップスピードでボール扱う技術も付け加えてみるか?あ?
もはや俊さんの原型留めてないだろうが糞野郎!!

メンタルがチキンで筋トレできなくて
大舞台だと常に仮病使って予防線はって一対一から逃げてフィジカルコンタクト避けて
それでも俺はシャビなんだ!、本田はウザイから陰湿な嫌がらせするんだ!って
胸張って生きてるのが俊さんなんだよ
足が痛い事にしてみんな騙して責任逃れができると思ってる子供みたいな心を忘れないのが俊さんなんだよ
お前みたいなやつははもう二度と俊さんファン名乗んなカス
現状の俊さん認めないでアレがあったらコレがあったらなんていって
無理矢理にでも肯定しようとするお前みたいなやつはファンじゃないよ
たらればで付け加えられて改造された俊さんなんて俊さんじゃない。
おまえは本当の俊さんを無視してる、実質アンチなんだよ。


くそぉ・・・熱くなっちまった

427名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 03:58:06.40 ID:86AWdpAkO
脚本スレでゴセイを持ち上げてるアホに噛み付いたら
速攻でシンケン信者に認定されたw
428名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 05:02:42.97 ID:eSEoBlFL0
>>426
俊輔ワロタw改変してみた

天使でカードのゴセイに何求めてんの?
そんな、妄想じみた「たられば」話して、アレがあればコレがあれば、なんて言うより
生まれ変わったらって言ったほうが早いよバカ

ゴセイアンチがアレがあればコレがあればって付け加えていってたら
横手の脚本だって神作品になるよ
そんなことばっかり言ってるから何時まで経っても盲目なんだよバカタレ

護星界があったって天地親子がいたって、
世界観描けない横手には無意味なんだよ。
じゃあなんだ、戦隊OBでグリーンのマジスも付け加えてみるか?あ?
もはやギンガマンのパクリとか言うな糞野郎!!

キネ旬で劇場版酷評されたり
公式サイトだと常に俺イックでファンが読みたい制作裏話避けて
それでも俺はPなんだ!、アンチはウザくてもなんとかなるなる!って
胸張って生きてるのが若松なんだよ
ダイスオーの下駄履かせて売上騙して責任逃れができると思ってる子供みたいな心を忘れないのが若松なんだよ

お前みたいなやつははもう二度とゴセイファン名乗んなカス
現状のゴセイ認めないでアレがあったらコレがあったらなんていって
無理矢理にでも肯定しようとするお前みたいなやつはファンじゃないよ
たらればで付け加えられて改造されたゴセイなんてゴセイじゃない。
おまえは本当のゴセイを無視してる、実質アンチなんだよ。


あんまうまくできなかった
429名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:40:16.71 ID:fc30jCuVO
ゴセイそんなに悪くないじゃん 家の息子は今でもゴセイグレートで遊んでるぞ
430名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:44:04.41 ID:GRrVgqWM0
>>429
まあ…ロボデザインだけは悪くないと思うよ 合体自体は単純ながら良いフォルムしてる

100人いて1人もファンが出来ない作品は有り得ないからな、特にこういうシリーズものでは
まあその数の差が傑作と駄作を分けてるわけだがな ゴセイは無論後者だ
431名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:45:28.50 ID:rvBMoqMg0
おもちゃの出来と作品の面白さは比例しない。

そういや自分も名前も知らない合体ロボットで遊び倒してたなぁ。
特徴を思い出しながらあれこれ検索していったら、ゴッドシグマだった。
全然知らないというか、放送エリアでもなかった。何で持ってたんだろう。
432名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 09:58:17.55 ID:pYKMntvU0
>>422
だな
俺もゴーカイ開始前はゴセイアンチだったけど
何だかんだ言ってゴセイは面白かった
というかゴーカイが糞過ぎる
433名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:18:44.43 ID:1F6Ou+Hj0
>>429
障害があるんだろ
434名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:21:57.17 ID:rvBMoqMg0
で、ゴセイはどう良かったのかという話は相変わらずできない、と。
435名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:57:25.33 ID:YdGCFDF30
>>430
ノーマルのゴセイグレートはいいんだけどね。
あとの追加のヘッダー(ブラザーセット)がいまふたつだと思う。

シンケンのカブト、カジキ、トラも「なんだそれは。くっついただけの・・・」
と言われてもしかたない出来の合体だったけどw
あっちは単品で形になっているし、合体してダイテンクウになるという
ギミックがあった分まだまし。
436名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 11:52:58.67 ID:K0YNXCHj0
あの生首大集合ロボのどこがいいんだろう…。おもちゃ屋で見て普通にひいたぞあれ。
437名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 11:55:40.16 ID:jPFwZxDt0
>>433
そのやりとりどっかに貼ってアンチは痛いんですよってやりたいマッチポンプ?
438名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:26:40.95 ID:1TY7QGc10
sageれば自演できると思ってるバカ松(>>432)って・・・w
439名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:31:39.13 ID:Avvda/ywO
努力して海外のクラブでレジェンドとまで呼ばれるようになっているサッカー選手と
奇跡で全てを済ませて満足している連中を一緒くたにするのはどうかと思う


ごめん、自分俊輔のファンだからイラッとした
440名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 17:51:55.39 ID:lekMbnVG0
>>428
>キネ旬で劇場版酷評されたり
酷評なんてされてないよ

評価文そのものがないんだもの

「ライダーの興行収入が去年より低いのは併発映画の出来の差」
と書かれただけ

結局のところ評価するレベルの出来でもなかったんだろう
441名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 19:07:53.63 ID:x9ch9aAR0
>結局のところ評価するレベルの出来でもなかったんだろう
だから著名なアニメ・特撮評論家にも言及されて無いのか。
つまりゴセイは評価に値しないレベルの作品であると。
442名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:12:33.59 ID:SwGxNFdzO
ゴセイの良いところ?

オープニングの歌。
スーツアクターさんの頑張り。(千葉とさとうが絶賛)
だけ。
443名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:24:47.30 ID:1F6Ou+Hj0
つうかゴセイが好きなら好きでそういうマニアもいるってことでいいにしても
さすがに「基本的に雑すぎる」ってところは気づいてるよな?
まさかそれすら気づかず手放しで「ゴセイは悪くない」とか言ってるわけ?
だとしたら病院に行ったほうがいいよ、ホントに
444名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:43:51.56 ID:x9ch9aAR0
最近ふたばで関係ないスレ立てただけでキチガイゴセイアンチ死ねとか言われるようになった。
マジで気分悪い。

2028の若松アンチスレも俺が立てたみたいな流れになってるし、なんなの?
ゴセイ信者ってなんであんなに粘着質なの?
445名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:45:59.75 ID:8Atbrfwb0
ふたばとRXはゴセイアンチアンチが24時間監視してるから仕方ない
446名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:58:40.89 ID:1F6Ou+Hj0
>>444
最近じゃない、もう1年以上ヤツはいる。
四六時中、常駐してるよ。
ゴセイに都合の悪いスレッドやレスはもちろんこと
一見何でもないレスでもやつがゴセイに向かい風の流れになると判断した場合は
すぐゴセイアンチ・若松アンチ認定、一所懸命に先制口撃してくる。
447名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:59:08.90 ID:x9ch9aAR0
ゴセイジャーを純粋に楽しめ?
ゴセイジャーを純粋に楽しめてこそ大人?
どうしたらそんな発想出て来るんだよ?w
ゴセイ信者ってクスリやってるんじゃないの?
頭可笑しいとしか思えない。クレイジーだ。
448名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:08:59.08 ID:1F6Ou+Hj0
ゴセイそのものがドラッグなのかもな
たいていの人はひどい倦怠感に見舞われるんだけど
ごく稀にエクスタシーを得る人間もいるのかもな
449名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:30:00.96 ID:x9ch9aAR0
ふたばもバカしかいなくなっちゃったんだね。
俺が出てくれば関係ない話でもキチガイゴセイアンチ死ねだもんなw
ふたばがIP制になってから変な粘着ばっかり増えてウザくなった。
450名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 21:34:10.59 ID:x9ch9aAR0
無題 Name 名無し 12/02/08(水)21:31:19 IP:125.0.*(infoweb.ne.jp) No.645436 del
とりあえず、焼身自殺でもして抗議すればいいんじゃないかな

すごいよな、ゴセイ信者ってこんな暴言平気で吐いちゃうんだぜ?w
451名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 07:30:34.59 ID:KqYRot4R0
さすが天使の信者、常識というものがまるで無い…ww
452名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 08:17:10.54 ID:ifqFJrGxO
子供が魔女の宅急便見たいと言ってたから見せてたんだけど、子供向けの修行話の基本をきちんとなぞっている話なんだよね。
ゴセイも修行中ならそれなりに失敗したり悩んだりすればいいのに、何とかなるなるで苦労なく奇跡で成功パンパカパーン!と誰かの願望だだ漏れで作っているから共感されない。
失敗して後味悪いエピソードも後でそれが活きる話を作ればいい訳で。
453名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 12:16:09.82 ID:D/DXwEDBO
ジブリ作品と比較するなんてどれだけ無謀なんだ
454名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 14:33:58.59 ID:p6dzqRKh0
ゴセイはキモヲタチェッカーだからな
楽しめれば一般人
楽しめなければ人間失格のキモヲタ
455名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:16:15.63 ID:DwT/vJw/O
俺、キモヲタだな。

456名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:37:08.54 ID:p6dzqRKh0
>>455
今後も生き続けるべきかどうか、自分と向き合って考えるんだな
まあシンケンゴーカイ信者に生きる価値はないと思うが
457名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:39:06.01 ID:9xVEZgtH0
ほぼ1日スレストしていたスレの活性化お疲れさんです、一番のアンチさん!オッスオッス!
458名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:52:03.64 ID:YNKf7Obr0
だからなんでシンケン信者とゴーカイ信者ってのが一括りになってんだよ?
459名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:56:57.44 ID:ArsBmCQu0
>>458
こいつの脳内じゃゴセイアンチ=シンケン・ゴーカイ信者=若松に逆らうバカどもだからw
真面目な話間に挟まれてるからだろうが、シンケンアンチでゴーカイ信者な人もゴーカイもゴセイもアンチな人もいるだろうに
了見が狭いったらありゃしない。
逆にシンケンもゴセイもゴーカイも好きという人だって少なからずいるだろうにそういうのもキモオタ死ね!とでも言うのかね
460名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:08:35.50 ID:tR8d69le0
世の中キモヲタだらけってことだな
461名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:39:42.67 ID:sykqVRJTO
莫迦松、こんなところで妄言書き込んでる暇があったら
ロケ弁手配術でも研究しておけ。
462名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:18:11.07 ID:uEAt01xP0
キモオタにそっぽ向かれたから、あのオタ向けフィギュアもゴセイナイトしか
発売されなかったし、オタ向けの公式書籍も一冊しか発売されなかったってことか
今時珍しくお財布に優しい、本当に天使の戦隊だったよね
一方、今の海賊は貯金根こそぎ奪うまさに賊w
463名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:30:46.03 ID:YNKf7Obr0
オタに背を向けるのは別に勝手にしてくれていいんだが
せめて少しは子供が見て面白い作品にしてくれよ。
464名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 18:44:37.61 ID:hrIwNsTa0
そういや去年のファイナルは発売からかなり経っても
千秋楽の席余りまくってたなあ
465名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 18:46:40.14 ID:iZ4HvsQ90
>>462
それが海賊ってもんだろ!
466名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:19:08.69 ID:DwT/vJw/O
子供が視て面白いは大人が視ても楽しいもんだけどなぁ…。
467名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:08:15.42 ID:Bme3lMrBO
バンナム10〜12月決算が出たよ
フォーゼ82億、ゴーカイ29億
戦隊は去年同時期の約3倍w

あれ?去年ゴセイは現行番組のないウルトラと同額の10億で
ライダーが秋開始で好調だから仕方ないって言ってなかったっけ?

468名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:15:41.50 ID:YNKf7Obr0
ゴーカイは結局ゴーオンよりも売れたのかな?
とにかくゴセイの失敗を取り戻してくれて良かった。
469名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:27:30.30 ID:/HOfMItg0
見込みが125億みたいだからね>ゴーカイ
少なくともゴセイは超えた。
470名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 20:31:53.42 ID:YNKf7Obr0
いやゴセイは超えなきゃ終わってるだろw
471名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:24:09.76 ID:x5avHGgY0
士やマべより護星天使の方がたち悪いよね。あいつら良い人を装って上から目線だからな。
472名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:28:54.21 ID:/HOfMItg0
むしろ言い人(天使?)ぶってやる事がえげつないゴセイの方が(ry
473名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:46:39.25 ID:ArsBmCQu0
おいおい>>468が出されて慌てて話題を逸らそうとしてますよこの子
474名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:46:55.13 ID:ArsBmCQu0
>>467だったすまぬ
475名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:04:27.28 ID:x5avHGgY0
ゴセイって止めを刺す寸前に急に何か諭すような真似が気に入らないよ。
ライブマンみたいに魂だけでも救いたいような真似はこいつらには無理なんだよ。
476名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:15:30.16 ID:tR8d69le0
百錬練磨の東映がどうしてこんな企画を通しちゃったのかが問題
477名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 00:04:32.29 ID:B6nZlby90
だって戦隊でヒット連発の日笠Pが担当だったから…
478名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 00:27:33.80 ID:x3Io9wTnO
何だか知らんが悪の組織の胸糞だけは非常に悪いな。
イラッとしかしないんですけど。

悪いなら悪いなりのスケールのデカさと俺様っぷりがないとダメだよね…。
479名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 06:16:06.35 ID:UOryk+3rO
>>475 ライブマンは今観てるがレッドが滑舌悪くて戦闘中何喋ってるか分からん 一話目から苦戦シーンで終わるからすっきりしないし
480名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 07:15:17.74 ID:+cS3Rg2/O
>>479
ライブマンはストーリー中心に作ってるから戦闘はやっつけ程度になってるよね。ロボ戦は特に。
それが視聴率低迷に繋がったのかな。
481名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:43:59.63 ID:6sOwcTlL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481010754

約1名まさにおかしなゴセイ擁護をしている件について
482名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:09:18.43 ID:otwTMN5p0
ゴセイファンというのは、くだらないの一言だな。
483名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:51:40.49 ID:KTz1szsc0
例によってシンケン叩き
484名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 11:54:28.97 ID:k/c50IHA0
ゴセイのダメな所って作品単体だけで飽きるくらい上げられるのに
相変わらず信者はシンケンジャーガーシンケンジャーガーって言わないと援護すらできないのか
典型的なダメ信者だなあ
485名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 12:34:08.62 ID:KTz1szsc0
現実が見えてないよな
シンケンやゴーカイのせいにしなくてもクソだっていう現実
486名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:25:35.46 ID:gOvQnP8X0
シンケンジャー売上(105億)が「たいして高くない」のに
ゴセイジャー売上(90億)が「低くはない」って随分苦しくないか
せめてどっちかだけにすればいいものを
487名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:33:38.16 ID:xynQLPE20
>>486
しかもゴセイはダイスオー込みだっけ?
488名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:43:21.59 ID:KTz1szsc0
知恵袋もイラつくことばかり
一部の狂信的アンチが創り上げた幻想だの幼稚な方が子どもが喜ぶとか
バカかこいつら
489名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:27:35.98 ID:lSf1kiKn0
>>481
>あとゴセイジャーも売り上げ別段そんなに低くありませんから。
これがゴセイ信者の言いわけかw
490名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:31:52.68 ID:UOryk+3rO
>>486 売上はともかくロボは良い出来だったぞ。…でもミスティックブラザーやハイパーゴセイグレートみたいな作中で全然使われないやつは子供は欲しがらないんだよな。……仮面ライダーキバの玩具で753のマシンが爆死したのと一緒
491名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:34:31.16 ID:Q5xPG0tD0
>>486
「両方とも普通。マニア人気の売上を除けばゴセイのほうが上」
と言いたいんではなかろうか。

ちょっと考えれば絶対にありえない理屈だけどw
492名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:12:22.84 ID:bFhMWBmsO
>>491
どう見ても売り上げ下がってる様にしか見えないんだが……
ゴセイは哲学的な何かなの?
493名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:17:21.25 ID:UOryk+3rO
データスハイパーはメタルヒーロー終了の元凶カブタックみたいでダサい
494名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:19:20.42 ID:Q5xPG0tD0
>>492
きっと、シンケンの売上105億のうち30くらいが腐女子相手の売上で
それを引いた、正しい特撮ファンと子供相手の売上でみると
ゴセイジャーのほうが上なんだよ。

ゴセイを擁護している連中の言い分を真に受けると、マジで
こうとでも考えているとしか思えん。

連中は救いようのないアホだ、と考えたほうがよりしっくりくるけどw
495名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:14:32.47 ID:BktbpQ0B0
てかゴセイジャーがどうこうじゃなくて
シンケンファンに難癖つけられたからカウンターしたんだよ!
とか酷すぎんだろ。他の奴巻き込むなって話だわな。

てか少なくともゴセイ擁護してるやつの中に一人
悪く言われたから「難癖」つけかえした
(ようはあることないこと言いました)
って白状しちゃってんのが笑えるなw
496名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:49:11.27 ID:djrddXDT0
>>481
これだけダラダラと問答しといて、でゴセイの何が面白いのって話だわな。
497名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:50:30.04 ID:6EchVsR90
チンカスシンケンゴーカイ信者は黙ってくれ
つか特撮板から出て行ってくれよ
498名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:24:32.89 ID:KTz1szsc0
視聴率とか売上を無視しても酷い
まともな感覚をもっていれば横手の本のダメさはわかるはず
なんぼ信者でもそこは気づいていてほしい
「確かに話や設定は雑だ、でもそこをひっくるめて好きなんだ」というならフェチズムってことであきらめもつく
だが大半の信者はゴセイは「ゴセイに好きなどないとにかく名作」と思いこんでる様子なのがこわい
それどころか次の瞬間には「小林信者(ゴセイアンチ)の悪質な云々」だから困る、根っからの病人だよ
ゴセイはどの時代どの作品に挟まれていようと駄作だよ
499名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:45:17.59 ID:kklLJKArO
糞松が東映特撮制作現場から出て行くのが先だろJK…w
500名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:00:39.12 ID:lMlQiVc80
>>497 ところであんた次作のゴーバスターズをどう思う?
    馬鹿松と小林が参加しているんだが
501名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:40:07.29 ID:otwTMN5p0
若松参加してるっていっても下っ端だしなぁ
502名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:54:26.99 ID:eySy0dfc0
おい若松、ゴーバスメンバーに焼き肉おごってやれよ
もちろんテメーの自腹でな
503名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:16:20.41 ID:eKIupW7U0
ゴーバスでは、馬鹿松あのトンデモな自分語りは無いものと信じたい!
……でも、あそこのカキコ、誰が担当になるんだろう
504名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:32:19.17 ID:jjDj8hpl0
つーか、ここは「隔離スレ」

わざわざアンチにスレ外で暴れる免罪符与えて不愉快なものを見たいのか?
ゴセイファンって不思議
505名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:44:15.95 ID:KTz1szsc0
隔離スレともちょっと違うぞ
なんせ異常者で少数派なのはゴセイ信者のほうだから
506名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 19:45:22.98 ID:zUS/32OB0
売上だとか視聴率が低空飛行とか・・・・
設定描写不足だとか奇跡の大安売りだとか・・・・

いんだよ、細けぇことは
この俺が…
ザ・信者がいってんだからよォォォォォ


と、こんだけ居直れば何も言われないだろう(いろんな意味で)
507名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:07:55.70 ID:MYmpyOiq0
言いたいことが言えないのは本スレ
508名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:10:38.26 ID:NnG5SDzt0
ゴセイが好きだって言う人が居てもおかしくはない
ここが面白いからとか、ここが好きだからとかって言うところをまったく他の人に伝えることなく、
ゴセイがおもしろくないって言う方がおかしいって
噛み付いてくる馬鹿がいなければ別に問題ないのだけどね…
509名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:18:27.65 ID:x3Io9wTnO
帰ってきたは何かの褒め殺しかね?

510名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:46:02.06 ID:gEgCseMZ0
あれはキツい皮肉だよね、終盤不人気実感しただろうって時に
国民的アイドルになったゴセイジャーやらせるって・・・

役者さん達が最終回どうなるんだろうねって盛り上がってた時
同時進行で後日談の帰ってきた撮ることになって、一足早いネタバレに
ショック受けたってインタビュー読んだ時は可哀想だった
本編よりいい出来だったとはいえ、色々モヤっとするVシネだったな
511名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 21:17:36.20 ID:l990Ul3iO
理想的な駄さ…いや、マイナー作信者はネクサス信者かな?
ただし、おそらく極少数だがアレなアンチがいるのがな…
512名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:04:03.15 ID:KTz1szsc0
Nプロジェクトには志があったろ
513名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:19:25.88 ID:YVkQRORJ0
ネクサスはやりたいこともわかったし
何より製作陣は最後までやりたかったことを曲げず、打ち切り覚悟で路線変更もしなかったという本気具合
514名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:30:31.84 ID:x3Io9wTnO
数あるスーパー戦隊だってあるんだぜ。





カーレンジャー。
515名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:36:31.76 ID:ez39mN05O
カーレンジャーはやりたい事が明確で、パロディにクレームがきても路線を貫いた。
だからこそ、伝説のひとつとして語り継がれているわけだが、ゴセイは……。
516名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:48:27.45 ID:ORoD6Zcl0
「世間から受け入れられなくても、Pがやりたい放題やって
売れるための路線修正を一切しなかった」にも関わらず
マニアからの評価が最低に低いって珍しいな。そういえば。

そういう作品は、たいてい「売れなかったけど、ここの心意気を
オレは評価する」というマニアが少なからず付くもんだがw
517名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:50:41.16 ID:x3Io9wTnO
これ、90年代にやってたら打ち切りの危険性があったぞ…。

これでもまだ生ぬるい方だぜ。

518名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:53:26.43 ID:OkWCSPCd0
その心意気ってもんがゴセイには感じられない
519名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:34:39.98 ID:KTz1szsc0
ゴセイの心意気ってのは「どーせジャリ番でしょ?適当にガキ騙して1年間しのごうや」ってところだからな
結局ガキも騙せずじまいだったがな、子どもはそこまでバカじゃない
520名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:19:20.63 ID:WxVKoFm10
>>511-513
ネクサスねぇ…。
確かに、ウルトラシリーズにおいて前代未聞の不人気作だったことは弁解の余地のない事実だし、
内容面では滅多矢鱈に暗かったことも、ストーリーに矛盾や飛躍があったことも確かだけれど、
それでも俺の大好きな作品の一つだな。
志の高さとか本気度とか心意気とかいったものを抜きにしても、例えば
第1話は暗いなりに、「これから何か凄いことが始まるぞ」という期待を抱かせる出来だったし、
最終話は期待を遥かに上回る盛り上がりを見せてくれた。
この2点だけをとってもゴセイとは次元が違うって気がする。
ネクサスが放送期間短縮の憂き目に遭い、ゴセイジャーが予定通りの1年を全うするとは
(番組関連イベントは予期せぬ災難がふりかかって、例の歌詞の通りのことになったが
TV本編放送回数は変更なし)、世の中不公平に出来ておるのう!ww
521名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 02:26:53.50 ID:sxIUPyJZ0
>>520
それぐらい開き直れたらゴセイ信者も幸せになれると思うけど

下手に言い訳するからみっともないっつーのをいい加減自覚すりゃいいのに
522名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:00:04.61 ID:01BRdXlf0
髭、いい使われ方だった。よかったな。
523名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:01:24.33 ID:kbv7opno0
うむ、ほんの数個のセリフだけだったのに、ゴセイジャー1年分よりずっといい役割だった
524名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:01:27.23 ID:9WugskxE0
もういいかな

山田にあんなにまともな出番があるとは…
525名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:04:49.47 ID:4hqgRsAF0
ああ言うキャラが見たかったんだよなあ
てかマジで生身の中学生以下なんだなゴセイ
526名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:09:26.26 ID:riheaxJ80
ゴーカイの髭見て、良かったと思った

本編でもてっきり、ゴセイのメンバー達を、
ああやって導く役だと思ってたよ……
527名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:10:28.26 ID:pMEA1ijc0
山田の活躍ももちろんだけど、生身で単身ゴーミンに戦いを挑み1人倒した2話の少年や
「私たちは過去を全て受け入れて生きてきた」っていうルカのセリフも
ゴセイに対する皮肉に聞こえたなぁ。
528名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:34:21.06 ID:67sGsaF10
なんかキバ本編の紅渡よりディケイドの紅渡のほうがかっこいいってのと似てるな
529名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:44:59.32 ID:g+WY+xY40
>>527
普通に書くだけで皮肉に感じるってことは
よっぽどですよゴセイは。
530名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:37:01.79 ID:/IcGFY3f0
髭は良かったな。ゴーカイジャーと直接的な絡みが無くても
ちゃんとした物語上の役割が与えられて。

>>ネクサス
>第1話
パンチ一撃でペドレオンを潰すところで巨大感を見せたり
見せ方を変えていこうという辺りは感じられた。

ネクサスは板野サーカスの本格的な導入とか
後に繋がる部分があるがゴセイジャーで後に繋がるような所や
見せ方の挑戦が直ぐに思い出せない。
531名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:01:09.31 ID:Oz6pLPhjO
ネクサスはあとになってじわじわと評価されるでしょう。

532名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:19:07.05 ID:oP1+iomzO
ネクサスはないわー
533名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:21:19.86 ID:67sGsaF10
ゴセイはもっとないから、ゼロよゼロ
534名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:37:01.53 ID:yiECjxDa0
>>532
「ネクサスは傑作だ」とは誰も言ってないでしょ。

「人気がなかったし、失敗作だけど、ここが評価できるしここが好きだ」
と熱く語れる人間が、7年たった今でもいるし、多分30年経ってもいるでしょう。

ゴセイジャーでそんな人は、1年しか経ってない今でもいないし、未来永劫
でてこないだろう。
535名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:49:43.62 ID:YkH6h/HW0
ネクサスはジュネブル登場がもう少し早ければ完走できたかもしれない。
あの時には打ち切り短縮決まってたんだよなぁ…
536名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:56:04.47 ID:VB1z5iaYO
暗くてつまらんよネクサスは
537名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:23:01.20 ID:9WugskxE0
PCと携帯でご苦労様です
いくらネクサスのネガキャンを行ってもゴセイの評価は上がらないよ?
もちろんシンケン、ゴーカイその他をディスってもね。
538名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:31:46.97 ID:67sGsaF10
334 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:34:55.22 ID:bpCZ+N/P0
シンケン擁護ゴセイ叩きが増えたのは、ここが「小林作品の前年作品のアンチスレ」だからなのかなぁ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328709097/334

重篤患者
539名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 11:42:59.57 ID:PSMajDyD0
ネクサスとゴセイを一緒にしないでほしい。
共通点なんて玩具が壊滅的に売れなかったことしかないじゃないか。
540名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 12:52:29.45 ID:67sGsaF10
若松「やつは…やつはあの1年間芝居に没頭するという決意が全然なかったんだ!!!俺のせいじゃない!!!」
541名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:09:31.30 ID:2ldFSsTk0
今日のゴーカイ、髭も良かったけどヘッダーもああ言う形でテンポ良く
なおかつさり気なく使えば充分使えるんだなぁ、と認識を改めた
542名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:11:31.10 ID:SPUyGL7H0
俺もいろいろとカキコしてきたけど、結論から言えば「燃え」がないんだよなゴセイって。
どこか醒めた感じ。会社の命令でとりあえず戦隊ものを作ってみました〜これでいいでしょ社長?なレベル。
ドーン!と爆発を背景に、5人が敵に向かっていくところを見ても「はいはい撮影大変ですね」
ぐらいの感想しか起きない。見かけは燃えてても、内容はうすら寒い。
敵味方問わずキャラの作られ方が全般的に軽いし、つうかこいつらなにも背負ってない!感が酷い。
ゴセイの五人は本当は地球という「星」を「護」るという重たいものを背負っているはずなのに、見ていてまったく
そういう感じが起きない。やるときゃやる!って事なんだろうけど、これがまたなんとも見事な空振りにしか見えない。
空振りしたバッターがバットを叩きつけてる必死さ。そうじゃねえだろ!お前らヒーローならホームラン打てよ!って言いたい。
543名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:46:08.48 ID:4EFh4Cxu0
シンケンゴーカイ信者くたばれ
>>540
若松への中傷は犯罪だ
名誉毀損だ

>>542
ゴーカイは糞だぞ
アンチスレの正論から目を背けたい気持ちは理解できんな
544名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:46:41.19 ID:67sGsaF10
あのな、空振りでもフルスイングなら画になるってもんよ
バットを叩きつけるのも好ましくはないがそれもまた人間よ
ゴセイはそれもない
凡打をおそれてセコく当てにいってトリプルプレーを毎イニング、進塁打にもなりゃしない

545名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:52:55.49 ID:67sGsaF10
そんでもって三重殺かましたあとはベンチにニコニコヘラヘラ戻ってきて
「なんとかなるなるw」「とにかくやってみるw」
546名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:55:13.74 ID:4EFh4Cxu0
>>544
的確にヒットを積み重ねたゴセイ
大振りで三振したゴーカイ

どうしてこんなに差がついたのかな?
547名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:55:49.23 ID:seigAk3C0
データス、髭、マモル(で合ってたっけ?)の3人で毎回アウトになるんですね。分かります。
548名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:56:57.22 ID:aXsm8S7c0
>>547
望、望
549名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:56:58.19 ID:4EFh4Cxu0
まあ何にせよネットによる工作のおかげで
ゴセイは駄作と扱われシンケンゴーカイは傑作となった

よかったなクズアンチ、だが10年後はどうかな?
本当に子供のために作られたゴセイが評価されるだろうな
550名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:58:47.73 ID:ug119c1j0
ずっと仲間内で「あきらめない」「何とかなる」を
繰り返すのは良くなかったな
あきらめない事を教えるのは髭博士でも良かったかもしれん
一見間の抜けた人だけどものすごく一生懸命な人で、
次第に護星天使も心を打たれて…みたいな。
って、誰が主役だこりゃ。
ともかく本編の髭は扱いが悪すぎる。
551名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:59:40.67 ID:S5EdfmYPO
もう引っ込み着かなくなってんだろうな
552名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:02:49.47 ID:aXsm8S7c0
>>550
一年かけて見せてほしかったそれを今日ほんの数秒でやってのけたと思う
553名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:14:56.67 ID:67sGsaF10
また野球に例えると今日の山田は冷遇塩漬けの古巣から移籍して
新天地で代打、殊勲打を放ったようだな
554名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:28:42.01 ID:A5eUbBIf0
しかし今日のゴーカイのエピソードってゴセイを全否定してたなw
辛い過去でも引き受けてきたから地球の人達は強くなった。
スーパー戦隊のどんな苦しくても諦めない戦いを見て地球の人達は強くなってきた。
それがこの星を護る価値。
だから、自分達がその地球の人達の大事なものを奪うわけにはいかない。

それがゴーカイジャーの出した結論だろ?

しかしゴセイは「星を護るは天使の使命!」と言いながら地球人の記憶を消しまくって
地球人から戦う勇気を奪っていった。
ゴセイジャーとは、今日、鎧に撃たれて砕け散ったお宝と同じような存在だったんだよ。
555名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:37:00.50 ID:4EFh4Cxu0
>>554
信者の曲解は恐ろしいな…
556名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:37:20.87 ID:A5eUbBIf0
>>549
とにかく現在の現実世界では
シンケンとゴーカイは傑作であり、ゴセイは駄作であるということは認めたわけだ。
長い道のりだったが、ようやく分かってくれたか。
557名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:44:46.82 ID:67sGsaF10
本当に子供のために
558名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:54:06.77 ID:4EFh4Cxu0
>>556
もちろん現実は違う
しかしゴセイファンはリア充や子供が多くネットにおける発言力は少ない
お前らキモヲタの声が大きすぎるんだよ
559名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:58:29.22 ID:9WugskxE0
このファビョり様はよっぽど今日のゴーカイが悔しかったんだな
そりゃそうだ、ゴセイと正反対の展開でしかも髭も生かせてるんだからな。
560名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:00:01.42 ID:A5eUbBIf0
>>558
現実は違うんなら別にそんなに気にすることないんじゃないの?
もっと余裕を持てばよかろう?
561名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:12:31.30 ID:seigAk3C0
信者は子供向け子供向けってよく言うけど彼等の中での子供向けを体現した作品って何なのだろう?
もしかして悪ノリしてる時のドラえもんとかクレヨンしんちゃんが基準だったりするのか?
562名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:17:45.79 ID:A5eUbBIf0
俺も確かにシンケンやゴーカイは、
伝えたい内容的には子供向けド真ん中だが
どうしても子供には難しい部分はあると思う。
俺の中で戦隊で子供向けに最も優れた作品はゴーオンだな。
プリキュアなら今やってるスマイルプリキュアかな。

ゴセイは根本的な部分がヒネてる感じがして、全然子供向きとは思えない。
563名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:23:23.61 ID:l/+44mlLO
僅か十数秒ながら髭がゴセイ全編よりも活かされてたのが何とも
564名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:24:23.22 ID:4EFh4Cxu0
髭とかどうでもいいし
しかし若松の顔に泥を塗ったのは許せないよな
565名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:27:55.36 ID:aXsm8S7c0
おかしいなー
ゴセイファンだったら
「一年間ゴセイジャーを近くで見守ってきたからこそ説得力のある言葉なんだ
そこらのおっさんでは髭のように説得力出せない
ゴセイがあったからこそいえる言葉だ(ドヤッ」
だと思ったのだが
566名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:32:17.81 ID:A5eUbBIf0
あの場面、髭よりも適任者はいくらでもいたとは思えるんだが
髭はゴセイで一番若松のせいで不遇な目にあったキャラだからなぁ
なんか救済されて嬉しかったよ。
199での扱いといい、ゴーカイってゴセイの被害者たちには優しい作品だったな。
567名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:32:45.93 ID:67sGsaF10
>>558
お前だけの現実がそうなら、それでいいだろ
何、焦ってんだよ
568名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:35:42.56 ID:A5eUbBIf0
ゴセイ天使たちなら躊躇いなくお宝を使ってただろうな。
もちろん自分達は消えないの前提で。
569名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 15:38:00.48 ID:8UJas6bv0
一般人でも倒す勇気があれば倒せるゴーミン
かたやゴーミン相手に苦戦しまくるゴセイジャー…
570名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:50:16.93 ID:LUv7HHKG0
♪ 博士に謝れ ゴセイジャー
♪ ダチョウは いずこに ゴセイジャー
♪ ガキより弱いぞ ゴセイジャー
www
571名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:05:08.02 ID:nyA+z8Qo0
原作で要らない子扱いだった髭さんが本編の何十倍も活躍してて感動した。
572名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:32:55.21 ID:SPUyGL7H0
>>571
髭男爵はあんなあやふやな設定で1年間戸惑っただろうなあ。
五人の秘密も最後まで知らないからからみにくいったらありゃしない。
んで、知らないなら知らないで絡みようがあるんだがあの不遇の扱い。
今日の「戦隊ものに出演してますねえ…」って満足そうな表情が見られてよかったよ。
他作品に尻拭いさせてる若松は最低。ウオシュレット使うな!最初から紙使え!
573名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 17:44:52.41 ID:67sGsaF10
紙がもったいないだろ?パンツで拭けよ
現場でみんなから臭い臭いって言われろ
574名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:00:56.78 ID:6cq3t2c0O
>>525
そうだよね!

髭は、もっと早く
ゴセイの事を、知って仲間に、なるべき 存在だと、思います。

本当に、ゴーカイスタッフに、ありがとうの気持ちで、一杯です。


575名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:06:40.03 ID:67sGsaF10
ゴセイが再評価されることは永遠にないが
ここにきてヒゲが「初評価」されるという…w
ゴセイ本編でもちゃんと出番与えとけば後世で「ヒゲだけはよかった」って再評価されたろうになw
576名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:25:50.08 ID:A5eUbBIf0
天知博士というキャラの最大の見せ場がゴセイじゃなくてゴーカイにあるとは驚きだ。
いや、望だって199映画の時が一番ヒーロードラマに出てくるレギュラー子役らしい働きしてたしな。
根本的に子供向けヒーロードラマを作る才能の有る人と無い人の差が明確に出てる。
577名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 18:58:52.45 ID:ug119c1j0
ヒーローの正体を知らないレギュラーも昔から多いんだけどな。
日常生活の演出やコメディリリーフとして十分機能するはずなんだが、
髭博士の場合はそもそもメインのストーリーにも五人の生活にも関わらない、
むしろ関わろうとはしてたのに邪魔にされ続け、
かえって護星天使の性格が悪く見えるだけという誰得ぶり。
お笑い芸人じゃないんだから、というふざけたセリフもあったな。
578名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:04:11.72 ID:SPUyGL7H0
普通、数年間ブランクがあって戦隊シリーズに人事異動になったら、ここ数年間の作品
全部は無理にしても初回と最終回ぐらいは見まくるけどな…。
なんかそんな様子がまったく見られなかったもんな。
ゴーオン、シンケンを超える作品を期待していた俺がいましたよ。放送直前までは…。
579名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:08:49.64 ID:67sGsaF10
むしろゴセイが始まったときはヒゲが一番楽しみだったのに
あの外見と意外にSEXYな声だもの、期待しないわけねえだろ
それが全然使われないなんて誰が思うよ
580名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:38:53.63 ID:4hqgRsAF0
>>577
魚星の戦艦が突っ込んできた時も知らせてくれたのに
はいはいワロスワロスボケ親父はあっちに行っててくださいとか追い出すしな
581名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 19:47:03.89 ID:g+WY+xY40
>>575
次戦隊で初評価とか色々すげぇよなw
582名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:01:49.97 ID:S/dhPXe10
>>577
>お笑い芸人じゃないんだから、というふざけたセリフもあったな。
全体的に『その道のプロ』を小馬鹿にしている印象はあったな
(ケーキ屋とか百姓の爺さんとか)
制作側だって『言葉・映像の職人』だろうに
583名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:07:12.79 ID:S5LH4BBP0
199ではゴセイジャー5人+望にリスペクトを(映像的にも公式HPのコメント的にも)表し、
タイム編ではマトリンティスにリスペクトを表し、
VSギャバンではスカイック族2名の偽物をすごくヒーローにさせ、
あげくこの回では本編でもっとも不遇だった髭にリスペクトを表してた。

・・・本編の人は本当に何をしていたのか・・・
584名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:07:55.95 ID:67sGsaF10
むしろゴーカイからゴセイ本編がスタートした
585名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:00:00.32 ID:h8dtWXNT0
本来ならゴセイ本編であって然るべき描写なんだよねどれもこれも
ヒーロー物として普通に作ってれば出来ていたことだと思うし
本当どうしてこうなった…だよゴセイは
586名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:59:01.45 ID:PTK4ni37i
>>572
実際、アマチュアなのと嫁がいないことを疑問に感じていて
バカ松に聞いたら適当にはぐらかされたそうだし・・・。
587名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:01:05.84 ID:n1lQjvB+O
>>574

何か改行が特徴的で、いかにも2chに書き慣れてない印象が窺えるが……
書いてる内容といい、ひょっとして髭本人降臨とかいうオチ?
だとしたら、是非ゴセイ本編の扱いに対する本音を書き込んで欲しい所だな。
588名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:23:39.44 ID:/wdQi+wx0
>>585
脚本とPが違っていたら他作品のアンチスレとは
毛色の違ったこのスレが伸びる事も無く
本スレがもっと伸びていたんだろうな・・・
589名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:53:12.87 ID:2gfzLXVv0
>>576
ゴセイジャー:シンケンジャーVSゴーオンジャー
望:199ヒーロー
天知博士:ゴーカイ50話

望以外はスポット出演のほうが魅力的だったという……。
590名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 08:10:13.21 ID:LwKwrpwR0
本編がいかにキャラを殺してたかってことだな
591名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 10:12:12.18 ID:pSptcwnW0
髭、セリフはもちろんだけど、
最後の子供を助け出した後に尻餅をつくところや
レスキュー隊に手招きするところも「博士らしさ」が出てたと思う。
良かったねとPodcastにメール送っておこうか。
592名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:04:53.17 ID:Had6hGIU0
髭は若松に申し訳ないと思うべき
593名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:27:21.86 ID:PG0KIekO0
若松さん、暇なの?
594名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:42:12.88 ID:Had6hGIU0
若松が暇なわけないだろ?
2013年の戦隊はPに返り咲くというのに
595名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:49:43.44 ID:Qwds/0lC0
昨日の髭の演技が気に食わないのは若松本人か、数少ない信者の中でも
更に少数のアンチアンチしかいないだろう。

そして発狂した奴(本人?)がこのスレに突撃して
くるだろうと想像していたら案の定w
596名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:56:29.50 ID:LwKwrpwR0
若松、よっぽど髭のこと嫌いだったんだな・・・
597名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:15:40.10 ID:Had6hGIU0
髭みたいな三流芸人
一流大学を卒業した若松からすればゴミみたいなものだろ?
598名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:17:26.74 ID:KCueZS7+0
>>597 ところであんたゴーバスターズについどう思う
599名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:32:47.84 ID:+8+LWwmQ0
>>596
ファンだから無理やり呼んできたはずだったんだがな
600名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:36:43.35 ID:OiGm3OTCO
>>586
ひどすぎるわ…
髭にお子さんが産まれるそうだけど、ゴセイ本編じゃなくてゲスト出演の映像だけ見せてあげるといいよね。
601名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:46:54.95 ID:Had6hGIU0
>>598
若松に仕事をさせればゴセイ同様傑作となるだろう
602名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:55:41.10 ID:UScVjKYF0
おまえら、レス乞食を相手すんなよ…
603名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:39:17.89 ID:pSptcwnW0
>>601
お弁当の発注がんばってね
604名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 15:24:03.53 ID:gFLwO7iw0
ゴールデン帯ドラマのプロデューサーまでやった男が
ジャリ番の雑用まで格下げかあ
東映も酷いことするよなw
605名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 16:19:51.10 ID:nnV23cmx0
天知博士はいい味だしてたよ。
不覚にも天知博士のせりふからの山崎さんのせりふで
涙したし
ほんと言い出番もらえてよかったなぁって
本編では不遇だっただけに
606名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:00:32.27 ID:LwKwrpwR0
ゴーバスターズの東映公式ページもだいぶ文章が増えてきたけど
とりあえず今のところ若松臭はしないようでホッとしてる。
607名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:36:42.15 ID:xTB5T3WS0
頃合いを見計らって出てくるつもりだろ、やつは政治家と一緒
608名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:50:24.56 ID:BfN70ezN0
>>607
コケそうだったら一年間陰に徹した上で、後付で
「あのとき私はよくないといったのだが、サブの立場では…」とか言い出して
駄目だった陣営で批判してた=自分が正しいという理論に持っていくわけか…
609名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:10:18.99 ID:LwKwrpwR0
なんかもう若松の人格が最低扱いになってるなこのスレw
いや確かに手がけた作品は最低なんだけど、人格までは最低かどうか分からんだろうにw
でもまぁ俺イックを見てたらホントに人格が腐ってるように見えても仕方ないわな。
髭への仕打ちはマジで酷かった。
610名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:17:19.02 ID:XwaYX9MW0
昨日の髭に関しては自分がよく行くブログでも
「ゴセイのどの出演シーンよりも輝いてた」
「本来はああいう和やかかつ頼もしい役どころだったのでは」
という感想ばかりで笑った。
みんな同じ印象なのだなあ〜

もっともみんなここの住人なのかも知れんがw
611名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:34:03.74 ID:/Rgx3CNL0
天才風邪回だっけ?あの回は好きだな
望を必死で止める髭にはほろっときた
612名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 19:49:31.45 ID:MMfur7F1O
髭山田は役者としてのポテンシャルはあったと言っていいんだな?

宇都宮さんだったら大事なとこやらすな…。
613名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:03:11.24 ID:CLTtjw3G0
ゴセイジャーは、裏にNHKで人形劇の三谷「三銃士」の再放送やら、
教育テレビの「みいつけたさん」(サボさん、コッシー)があったから、
けっこう苦戦してたんじゃないのかな?
614名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:08:48.36 ID:LwKwrpwR0
髭は今回みたいなクライマックスの見せ場では
マスヘに乗っ取られた状態だったからなぁ
それで見せ場無しで終わってしまった。
なんであんな酷い扱いにしたんだろう?
マスヘは普通に顔メカに憑依すればいいのに。
615名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:24:09.77 ID:OiGm3OTCO
>>612
あの風体なのでどこにでも使える役者とは言い難いが、要所要所で堅実な演技をするし、アフレコも慣れていて上手。
横松に一年飼い殺しされてた状態なのが非常に惜しい
616名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:29:42.88 ID:xTB5T3WS0
つうかアカン警察とかでも仕事行ってるフリで一日潰す様を晒されてて気の毒だ
ゴセイでちゃんと出番があれば、役者としての道も開けたのに
617名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:33:57.18 ID:9FymnqL10
正体を知らないにしても連中に助言とかヒントくれる役割でよかったのにな
で、最終回に「地球を愛し、地球人として生きることを選んだ元護星天使だった」というオチにすれば
筐体が家にあった理由付けにもなったのに
618名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:57:00.56 ID:MMfur7F1O
さとう里香のコメントを聞いたら教育テレビやテレ東に苦戦するわな…。

全編通して見たけど現場はかなりピリピリムードだったみたいで。蜂須賀さんに女性としての仕草を教わったんだってさ。(他の女性も教わったとのコメントあるから一概にには言えないが)

納得してしまった。アクションや台詞も一から教えないと出来ないな。だからモッサリとしたアクションにはなるわけだな…。
619名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:53:17.25 ID:xTB5T3WS0
でもインタビューとか読む限り一番考えてやってたのもさとう里香のようだが
620名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:07:16.18 ID:MMfur7F1O
考えてはいたし、情熱はあったとは思いたいけど、言ってしまった感を感じてしまったなぁ…。

ぶっちゃけさとう里香は嫌いだったけど、女優としてやらすなら姐御肌のヒロインでいっとくべきではと思った。それでもイメチェンにはならないだろうけど、少しは見方を変えられたかも。
621名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:02:16.52 ID:LwKwrpwR0
姉御肌にすると前年の茉子とかぶるからねぇ・・・
622名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 00:30:32.92 ID:1k7XxeFR0
「みんな勇気という魔法を持ってるの」がマジレンにちなんでるのはすぐ分かるが、「あきらめない心があれば何とかなります」は普通過ぎて聞き流しそう
623名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:00:59.02 ID:08rDPZOH0
>「あきらめない心があれば何とかなります」は普通過ぎて聞き流しそう

まぁしかし、非常にゴセイらしいセリフだとは言えるね。
ああいう状況で髭みたいなキャラが言うと、結構良いセリフになるんだな。
決めゼリフの救済までしてもらったのか・・・
624名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 02:21:55.59 ID:jStUXj3J0
「あきらめない心があれば何とかなります、みんな勇気という魔法を持っているのだから」
これならしっくりくる

「あきらめない心があれば何とかなります、都合のいい奇跡が起こって」
これだととてつもない他力本願だよな…
もしくは護星天使の種族特性に胡坐をかいて人類を見下すような

決め台詞の救済はマジレンジャーにもしないとな
一生足向けて寝られないな……
625名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:20:05.58 ID:dHf96Fya0
ゴセイは最後の最後まで「星を守るのは天使の使命だから」戦ってた。
ゴーカイは最後は「自分達の意思で地球を守るために」戦ってる。
過去を振り返ってもゴセイだけだろ、自分達の意思だけで戦わないのは。
626名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:25:07.02 ID:Gp9+JAqX0
>>609
ツイッターみてもなんかズレてるよこの人、って思う
627名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 08:28:48.16 ID:08rDPZOH0
>>625
そこが致命的だよな。
最後まで天使の使命で戦い、その天使の正体が全く描かれなかった。
これじゃあ、観てる方は感情移入しようがない。
この点だけは全くフォローしようがないと思う。
このスレに来てる若松(仮名)はそのへんどう思ってるんだろう?
628名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 09:39:51.30 ID:DeCysBSo0
色々叩かれてるゲキレンだってジャンは自分の意思で最後まで戦ってたしな
天使だから人間と考え方が違うんだ、というのなら
最後には自分の意思で「この地球を護りたいんだ!」くらいは言わせろっての
629名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:16:19.07 ID:hKHjmjWL0
幼稚なほうが子どもは喜ぶ、ジェットマンは子どもに人気なかった


とかデタラメ言ってんじゃねえぞ信者ども!!
630名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 14:54:54.37 ID:GIoo4zE0O
ゴセイジャーのなんで地球守るのか動機付けはっきりしないって話で、面接で志望動機訊いてんのに
「頑張ります!」
しか答えない奴を連想しちまったよ
631名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:07:56.47 ID:ucvBBywf0
天使って設定がよくわからん。
まだ魔法使いの家族の方が、超能力使える兄弟戦隊(家族戦隊)って意味では理解できた。
632名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:47:23.54 ID:GaGDE4rF0
「地球を守るは〜」とかいう誤性教のお題目に洗脳され、自分の意志もない5人の見習い信者が、
いつか正規信者になることを妄想しつつ(但し、正規信者がどういうものかは誰も知らない)、
独断と偏見で悪しき魂と認定した相手と戦い、誤性教の奇跡の力によってタナボタ勝利を得る

それが誤性者の物語、ということですねわかります
誤性聴ありがとうございますた
633名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:51:57.27 ID:soo7n69G0
ゴーカイの糞展開に涙目の信者がここに来ているな
ようやく若松の価値がお前らにもわかっただろう
634名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:27:44.58 ID:hKHjmjWL0
確かにゴーカイもイマイチだが
ゴセイがあるから何をやっても平気だね
今後、脱糞戦隊スカトロジャーとかきたとしても
ゴセイよりはマシだっていう安心感がある
ゴセイはすべてのクソを大きく受け止めてくれる
635名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:38:16.29 ID:PfDqJtHZO
若松さん、「仮面ライダーオーズ」を手がけ大ヒット作にした
武部直美プロデューサーと小林靖子先生から多くのものを学び取って下さいね!
636名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:42:49.89 ID:08rDPZOH0
確かにゴセイという作品はもはや救いようは無いが
若松は心を入れ替えればやり直せる可能性はある。俺はそのことは否定しないよ。
637名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:44:09.30 ID:soo7n69G0
心を入れ替えるのは勝ち組若松じゃなくてお前ら高齢無職童貞負け犬ゴセイアンチだろ?
638名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:52:25.67 ID:08rDPZOH0
>>637
せっかく若松にエールを贈ったのに
どうしてそんなにムキになって噛みついてくるんだ?
落ちつけよ
639名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:54:30.14 ID:08rDPZOH0
勝ち組はサブプロデューサーに降格になったりせんだろう
今の若松は明確に負け組なんだよ
ただ、まだ心を入れ替えればやり直せるから頑張ってほしいとは思ってる
640名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:01:06.44 ID:hKHjmjWL0
クソみたいな心をクソみたいな心に入れ替えたところでクソはクソ
器がクソなんだよ
641名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:13:25.70 ID:DeCysBSo0
[推薦数:1] 2012/01/09 最高(+3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/(誰でも可)]
by ブレードゼロ (表示スキップ) 評価履歴[良い:20(74%) 普通:0(0%) 悪い:7(26%)] / プロバイダ: 31704 ホスト:31766 ブラウザ: 4597
特徴がない作品である以上、どこがどう面白かったのか、と言われても言いづらいのだが、面白かった。
あくまで基本を抑えた王道の骨格だけで作られたような戦隊なので、話の面白さとは関係のない、話の個性を褒めろと言われても困る作品である。
少なくとも、昨今の少し穿った見方をした一部のヒーロー作品(仮面ライダーOOOとかどこぞの魔法少女とか)と違って、ヒーローが人々をちゃんと助けようとしており、
悪ふざけもせずにまじめに戦っているあたりには好感が持てた。
それと、「全部奇跡だけですんでしまう」などと言っていますが、そういったことをおっしゃる方々は
シンケンジャーと脚本が同じ仮面ライダーOOOの後半で理由もなく主人公が勝っていくさまを見てどう思ったのでしょうか。
自分は「ピンチを煽るだけ煽っておきながら、なぜかそのまま勝ってしまうんだろう」と思っていたら実際にそのとおりだったのでひどく単調なものだったと思うのですが。
通常ならばわざわざここに書くことではないのですが、
自分にはかの脚本家の話が好きな人はどうにも他の人の脚本に関しては散々なまでに批判しておいて小林さんの脚本にある同じような問題点は全て肯定してしまうように見えるので、一応。
642名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:22:04.04 ID:08rDPZOH0
>>641
この投稿者は完璧にイカレてるな・・・
なんでいちいち小林靖子の話になるんだよ・・・?

まぁ俺もオーズの戦闘シーンのダレダレ感は酷いもんだとは思っていたが
あれは単に描写がつまらないのであって
「奇跡だけで済んでしまう」というような問題のものとは違うだろうに。
643名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:30:10.95 ID:hKHjmjWL0
横手が無能+演出もヘタ+役者も素人だからな
644名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:58:30.72 ID:h6ZX9cxU0
>昨今の少し穿った見方をした一部のヒーロー作品(仮面ライダーOOOとかどこぞの魔法少女とか)と違って、
>昨今の少し穿った見方をした一部のヒーロー作品(仮面ライダーOOOとかどこぞの魔法少女とか)

こんな言い方してる時点でコイツ自身が「少し穿った見方をしている人間」だろ
気持ち悪い
645名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:59:40.27 ID:aoUwarUQ0
>>644
少しじゃないだろw
646名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:00:37.13 ID:NFVz5vqf0
よそのスレをのぞいた時、
あるスレではこのスレを伸ばしているのはゴーカイ信者、
またあるスレでは小林靖子信者だと言っていた。
どういう論理でそこらへんの名前が出てくるのか謎。

別に他作品は関係なく、単にゴセイジャーがつまんなくて
キャラクターが不快で設定があやふやで
語るネタが尽きないだけなんだが。
世間的には忘れられかけてる番組なのに、
こんなに真面目にゴセイジャーを見てる連中も珍しいだろうなw
647名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:07:51.88 ID:s3+IJY8S0
>>641 面白いと思える理由くらい子供でも説明できるだろう
    一体こいつはゴセイジャーを見て何を感じたんだ?
648名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:55:47.52 ID:uBKuAnST0
>>647
そいつがゴセイ見て感じたのは「小林靖子を叩かねば」って使命感じゃね?w
649名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:56:41.73 ID:s3+IJY8S0
>>641 面接で例えれば志望動機聞かれて
    具体的な理由も説明せず「やりがいがある」の一点張りで
    「少なくとも○○な××社よりはマシです」というようなもんだな
    
650名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:04:07.16 ID:9lqFU/if0
作品としての出来の悪さはさておき、ゴセイという作品を
褒める人間がロクデナシばかりなのは不幸だね。

小林アンチという最低に頭に悪い人間が、小林信者は〜
と主張するために、支離滅裂な褒め方をする。
あるいは、若松シンパのおかしな人がどう考えても
人格破綻しているあさっての方向でアンチを叩き、
若松マンセーという訳の解らん褒め方をする。
あるいは、変なアイドルオタ?が、訳の解らん謎言語と
下品極まりないゲスな褒め方をする。

少なくとも、こういう連中が現れなければ、このスレでの
印象はもうちょっとマシになってただろうな。
651名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:06:03.67 ID:k7nFPg1J0
作品そのものは全然褒めてないよね
見ていたのかすら怪しいし
つうか何でそこまで小林を目の敵にするんだろうな親でも殺されたのか?
652名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 02:13:45.88 ID:vH78zM7A0
>>650
しかしドザ紺野はゴミクズだぞ
愛ちゃんとは違ってな
653名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 04:18:28.22 ID:1woWQohfO
一体この荒らしの狙いってなんなんだろう
まさか本当に「全宇宙のゴセイを悪く言う人間にゴセイを正当に評価(?)させる」とか思ってるんだろうか
だとしたら哀れだわ、あいつも、あんなファンを持ってしまったゴセイも
いくら他作品をこき下ろしていろんな言葉で飾ってもゴセイの評価を落とすだけなのに。

654名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 09:47:22.04 ID:fHJI4ng0O
ゴセイレッドの千葉くんが主演しているドラマもある意味「何とかなる」というゆるーいドラマだけどドタバタ劇だから敢えてゆるくしてるようだ。
シリアスなら下地をしっかりしないといけないのに
655名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:09:02.34 ID:Img96TPb0
>>646
そういう発言見るたびに
「小林信者って玩具売上15億も落とせるんだーへーすごーい(棒)」
って言いたくなる
ゴーカイ信者に至ってはゴセイ開始時にそんなもんはいなかったので論外
656名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:13:34.06 ID:zlQBnT9/0
>>651
シンケンやオーズ……こんな駄作でブランドを汚されたんだ
親を殺されたよりひどい

そもそもギンガの時点で小林は若松がいなければ何もできないってのは明らかだったからな
ゴーバスもきっと面白くなるだろう、若松のおかげでな
657名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:15:46.71 ID:u4FxpDh8O
>>653
スパッツ穿いてるという下らない理由でスマイルプリキュアスレを荒らそうとしたら
八つ裂きにされて泣きながらここに戻ってきただけ
658名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:17:56.21 ID:QiPqwUb7O
てか若松さんもメガからやってたんだが…。


作品の見せ場はメガでもあったんだけどなぁ。
659名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:54:10.36 ID:kX4bNswZ0
>>656
結局、若松は小林脚本のせいでメガとギンガの時に楽して仕事が出来ず
ワールドカップ予選も観れなかったので未だに根に持って、こんなカキコをしてるわけか?

そんなカキコしてるヒマあったらちゃんとゴーバスの雑用こなせよ。
武部チーフと小林センセがお前の事でキレまくってたぞw
660名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:53:40.52 ID:haDA7ULD0
>>641
俺の場合なら
「それと、ダイレンジャーは「暑苦しくてうっとうしい」などと言っていますが、
そういったことをおっしゃる方々は ゴセイジャーのタイムスリップ回で理由もなく
アラタが暑苦しかったさまを見てどう思ったのでしょうか。うんぬん」

などと書き込むようなものか?
・・・ありえねえ。擁護するのにそんな書き方絶対ありえねえ!
661名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:52:07.84 ID:IvAToh5P0
>>657
それやったのオナニーパラノイアのゴセイアンチだろ?
女キャラを抜けるかどうかでしか判断できないクズなだけのことはある
662名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:22:19.80 ID:PnjjaTjYO
>>661
わざわざ反応して噛みつくなんて図星だったんだな……。
哀れな馬鹿だな。お前って……。
663名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:26:16.29 ID:IvAToh5P0
馬鹿=ゴセイアンチ
664名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:35:42.50 ID:IvAToh5P0
馬鹿=シンケンゴーカイ信者
665名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:54:02.77 ID:ERriOAX80
この手合いって他人を貶めるだけで
ゴセイの良かった点を語らないね。
666名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 14:59:28.62 ID:IvAToh5P0
お前らに語ったところで理解はできないだろう
俺たちゴセイファンは無意味なことをしない
667名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:09:04.84 ID:olqxHwrxO
結局ゴセイジャーは良い点の全く無い、人気も無い、
全然面白くない作品だと認めてるじゃんwwww
668名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:02:58.58 ID:uBKuAnST0
>>666
理解できるかどうかは語ってみなきゃ分からないだろ?

今まで誰一人としてゴセイジャーの面白いところを
語ってくれないままここまで来てしまったんで君に期待しよう

まさか「小林靖子が関わってない」なんてトンチンカンな事を
言い出したりしないよね?
669名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:13:00.20 ID:u4KYWEnD0
ゴセイはまだ恵まれている方
ガンダムAGEを見てみろ!
普通に叩かれるならまだしも、Twitterでは放送終了後にアンチが日野に凸するわ
大手アフィブロガーまでアクセス数稼ぎの為にAGE叩きをするわ、コロコロの表紙で
だんだん扱いが悪くなるわで、そんなAGEを見てるとゴセイの叩かれ方がまだマシに見える。
ゴセイなんて駄作でもてれびくんやテレビマガジン、特撮ニュータイプ辺りで
それなりに良い待遇で表紙飾ってるんだぞ。
670名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 16:20:44.43 ID:TZ2pNxL/0
>>668
だからただのレス乞食なんだから、内容のある返し方をするわけがないだろ。
そのレスに「俺の書き込みに反応してくれた!」と喜ぶだけのただのかまってちゃんなんだから。
ここの住人もいつもいつもこんなキチガイを相手して、成長しないよな…
671名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:29:57.18 ID:olqxHwrxO
某板の猫好きスレに「猫愛誤はニート基地外」とか「猫は害獣」とか盛んに書き込んでる
荒らしがいるのだが、余りのDQN振りゆえに(内容的にも、見境無く噛み付く点からも)
逆に面白がられて、すっかり住人のいいオモチャにされてるぞ。w

571 :名無し三等兵:2012/01/23(月) 16:37:07.57 ID:???
荒らし●地外に餌を撒くようなカキコミすんなよw

572 :名無し三等兵:2012/01/23(月) 18:47:01.93 ID:???
餌と言うより、猫じゃらしで遊んでる感覚だなw

573 :名無し三等兵:2012/01/23(月) 23:15:53.51 ID:???
ネズミのおもちゃを投げるとよろこんで取りに行くしな

【引用終】
…ここのスレのゴセイウンチ検便化委員会も同じような感じなんじゃないか?w
672名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:31:09.55 ID:uBKuAnST0
>>670
ん?喧嘩売る相手間違えてね?
673名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:57:37.29 ID:OsOy01rBO
忠告なのに喧嘩売るだなんて穏やかじゃないなあ
俺もアイツには触らないのに賛成
前に言ったけど、道端のウンコは気になっても踏んじゃったらそいつもウンコなんだぞ
674名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:01:36.26 ID:JxLFGBBm0
訳の分からない暴れ方で擁護しても、もう信者にはそんなおかしいのしか
残ってないと思われるだけなのにな……
それを見越したアンチ活動のつもりなら、狂人の真似して表を走ればそれは狂人だ
特撮風に言えばきちがいまねしてきがふれたってことに気が付いてもらいたいところです

まぁ批判に立ち向かう材料が圧倒的に不足しているから
半狂乱になる気持ちも分からなくはないけどさ
675名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:56:43.81 ID:L/qZ9jg00
>>641
>悪ふざけもせずにまじめに戦っているあたり
中途半端にアクションの出来が良いから逆に不気味なんだが、見習いなんだからもっとヘッポコに戦って欲しい。
676名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 19:58:10.06 ID:QiPqwUb7O
良いところを見つけて誉めようとすると全力で潰してしまうから質が悪いんだよなぁ…。

視ていてガッカリした視聴者多数じゃねぇか?

不当に批判されてると言う気持ちは分からんでもないけどその期待を遥かに裏切ってる様な見せ方しちゃったみたいなのよ…。
677名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:09:55.50 ID:kX4bNswZ0
とりあえず俺は第1話始まるまでは全く悪印象無かったし
若松とか横手とかよく知らないし、変な先入観は無かった。
単に第1話を見て、これはダメだと思った。
それでも今に良くなるだろうと信じて見続けたが
あまりに不快さが募って魚星編の終わりぐらいでもう諦めた。
その後はもう史上まれに見る駄作を目に焼き付けようと思って見続けた。
678名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:16:47.98 ID:Img96TPb0
>>677
ほぼ同じ道のりをたどったが、最初から若松アンチだった奴などいくらこのスレでもおらんだろ。
何しろ過去作品がないんだから。
本編の出来があのままだったとしても俺イックさえなきゃ
アンチは横手が一人で引き受けていたかもしれない。
逆に言うと俺イックにはそれだけの破壊力があった。
679名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:29:04.02 ID:kX4bNswZ0
特に最初やはりアラタのキャラが受けつけなかったな。
達観して全てを見通してる感じの小悪魔美少年系キャラって
似たタイプでは「W」における序盤のフィリップがいるけど
フィリップは熱い主人公の翔太郎のサブキャラだったから物凄く良かった。
それにフィリップにはたくさん欠点や弱点もあったし
ちゃんと成長も描かれてた。
周囲にフィリップをマンセーするヤツなど全然いないのに、
それでもとことん図太いフィリップはある意味、観ていて気持ちが良かった。
680名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:36:55.66 ID:M858PKox0
アラタは挫折も葛藤も怒りも憎しみも悲しみもなく
最初から悟ったようなキャラだったが、
「俺たちは未熟だからゴセイパワーがあるんだよね」
「どうしてブラジラにわからせてあげられなかったんだろう」
などと、厨二病をこじらせただけだったことが最終回で明らかになった。
681名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 05:40:25.84 ID:WZngHydW0
もうゴーカイジャーの存在そのものがゴセイジャーの全否定だからな・・・
682名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 06:14:25.67 ID:2iXWqZ6d0
アラタとかすげぇ難しいのに本書きは下手だわPはどう表現するかを考えないわと
そらあんなんなるわな、って感じだよなー。
見た目での否定も多いけどあのキャラでの否定の方が多いんじゃないかと。
683名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 11:17:52.38 ID:lPbpq71/0
「帰ってきたゴーカイジャー」が無くなったのは
やっぱ「帰ってきたゴセイジャー」が全然売れなかったからなのか?
684名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 12:40:27.87 ID:lPbpq71/0
ゴセイジャーの5人は「スーパー戦隊VSシリーズ劇場」のMC役としてはとてもいい感じだった。
つまり彼らは本物のスーパー戦隊ではなく、
スーパー戦隊に憧れるコスプレ好きな気のいい近所の5人組としてならば上出来のキャラだった。
そういう意味ではあの番組の方が見習い戦隊っぽさは出てたかもしれんな。
685名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 15:43:24.96 ID:rS4lUfVZ0
>>683
さすがにそりゃないだろ。Vシネの代わりにvsライダー映画があるんだし
スケジュール上、それどころじゃなかったって考えるのが自然だろう
686名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 17:33:19.17 ID:g/uPLKQSO
シリーズ劇場だとゴーカイと被るけど、ゴセイメンバーには刺激受けるからそっちだったら良かったかな…。

ゴセイメンバーは嫌いだけど役者の成長にはうってつけだったかな…。
687名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 18:35:59.39 ID:m8Ik1QvIO
微妙にスレ違いだけど、ゴセイ狂信者ってどうしてパラノイアとかメアリー・スーとか使えもしない単語でゴーカイ批判するんだろ
Wikiぐらい見ればいいのに

バスコはチートキャラであってもメアリー・スーではないんだがなぁ…
688名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 18:44:02.39 ID:SvtPdqSo0
ゴセイジャーって、裏で「みいつけたさん」がはじまったのが不運だったな。
689名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:50:46.06 ID:9nUHRMyY0
649 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 22:52:21.43 ID:DLaPsBHS0
もし、ゴーカイが34番目だったら

アカレンジャー「我々は命を捨てる覚悟だ。共に戦おう、34番目のスーパー戦隊!」
マベ「やなこった」
ジョー「断る」
ルカ「ばーか」
ハカセ「まだ、死にたくないし・・・」
アイム「お断りいたします♪」
鎧「いくら大先輩だからって、道づれにするなんておかしいですよっ!」

651 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2012/02/13(月) 22:58:35.21 ID:6HSqhT+50
アラタ「え・・・」
エリ「それ言っちゃ・・・」
アグリ「この野郎!」
モネ「ふざけないで!」
ハイド「止めとけ、こいつらにそんな使命感なんてない」

立場が逆だったらと思うと虫唾が走る
690名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:38:54.82 ID:CFokdgZv0
>>685
いっそのこと石ノ森先生の漫画版ゴレンジャーに習って、2クール目くらいからゴセイジャーごっこになってた方がよかったかも。
691名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 20:59:25.44 ID:9cJH4uu80
>>689
そういうツンの後にデレが来るのゴーカイジャー
つか鎧は断らないだろ
692名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:31:01.02 ID:g61m7d4Q0
そして最後まで影薄くぱっとせず終わるのが天使たちだな
693名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 21:39:12.21 ID:54QvApyG0
694名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:37:16.29 ID:E0ZZTj1r0
>>691
鎧だけ一人でアカレンジャーに付いていって闘い、ピンチになったところでマーベラス達が援護に来て
マベ「敵を欺くにはまず味方からって言うのが、お前ら地球人の言葉だろ(ニヤリ」で猛反撃とか想像した。

695名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:06:45.77 ID:M858PKox0
ゴーカイジャーは何を言われても素直に受け入れそうにない。

映画ではゴセイジャーは何て答えたんだっけ?
「やります!」とか「おう!」とか威勢よく答える連中でもないな。
こんな時こそ「とにかくやってみる」かなあ
「諦めない」は最後に取っておくとして。
696名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:38:38.39 ID:W2XC6OFpO
ヒロイン2人の、可愛くのなさもトップクラス級。
697名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:10:02.81 ID:Fovft3BQ0
>>694
それだよなw
任侠の真骨頂って感じで燃える
698名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:13:27.23 ID:AUH8SYLB0
>>696
個人的には見た感じすっごい良かった
その、役者には悪いんだけど最近の中じゃあ可愛いとはあんまし思えないが
ガリというか細くなく健康的な肉付きでヒーローにはいい感じだな、と思ってた
多分男たちが細すぎたせいもあるかもしれんが
役者に罪はないのは分かってるんだが初めて見たときは皆細すぎで心配したもんだ

うーん、ごめんスレチかも
699名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:36:22.15 ID:5p+XIBFb0
天空聖界マジトピアと護星界を比較した表で
護星界を馬鹿にしてやろうと思ったけど
マジトピアが凄過ぎたのと護星界がしょぼ過ぎて
あまりに可哀想になったから辞めとくわ・・・
700名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:47:46.59 ID:EF00dhoT0
比較しようにもそもそも何も設定されてないから比較のしようがないと思うんだ
701名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:54:06.92 ID:x2Es9mar0
幼年誌で「これが護星界だ!」みたいな特集やらなかったのかな?
今でも仮面ライダーとかの解剖図は載ってるようだけど。
702名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 00:54:19.37 ID:9378fwOx0
なんかデータだけは残ってるけど
容量の都合でボツにしてゲーム本編には出てこない感じだな
703名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:21:23.30 ID:LFhAG6mt0
マスターヘッドくらいしか設定されてないんじゃ出しようがないわな。
704名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:41:14.05 ID:Fovft3BQ0
>>699
ブレイジェルをはじめとした各天空聖者たち
そしてなによりマジエル様がいる時点で比べるのもおこがましい
インフェルシア側のドラマも見応えあったなマジは

ギンガマン然り、ファンタジー系戦隊は世界観描写が肝だよな
705名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 09:04:02.79 ID:9378fwOx0
ファンタジーだからこそ作りこまなきゃいけないところを
若松は「ファンタジーだから適当でいいだろw幻想幻想ww」って発想だったからな
706名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:14:25.34 ID:GEgJc0fE0
この流れなら聞ける!「天装」って何?
707名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:17:43.21 ID:xyR6r5W9O
フォーゼじゃね?

天装と言えば。

あと、カーレンジャーも天装と言えるかも。
708名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:23:48.43 ID:tqWypoG60
天装→転送とかけているそのフレーズのセンスは悪くないと思うんだよなぁ。
ボウケンジャーの轟轟→GOGO、しかも車という字がいっぱいだから乗り物がたくさん出るよ! よりはいいと思う。
まあ、そのカードを転送! という要素を劇中で全く演出として活かせなかったことが一番の問題なんだが。
709名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 10:46:11.45 ID:1RkJMvEy0
B社側から与えられたカード要素とヘッダー要素、2つも活かす技量の無いPと脚本家だったしな
但し仮にどっちか1つだとしても成功したビジョンは一切見えて来ないのだが
710一般人:2012/02/17(金) 11:01:00.83 ID:0cUq4mYh0
ゴセイ叩きなんてふざけてる
存在自体が悪だ
711名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:11:00.03 ID:GA+k6GirO
>>704 マジレンと響鬼はスーパー不人気タイム 「◯◯の勇気に魔法が応えてくれた!」 マズイエドー「マズスティックボゥガン」
712一般人:2012/02/17(金) 11:12:30.48 ID:0cUq4mYh0
>>711
だな、それに比べればゴセイはがんばった
ここで暴れてるのって京都大学に入れなかった、つまり若松に負けた悔しさからなんだろうな
713名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:14:24.33 ID:tqWypoG60
ID:0cUq4mYh0=ID:GA+k6GirO

自演が分かりやすすぎて笑いしか出てこない。
どうせいつものレス乞食だからスルー安定。
714一般人:2012/02/17(金) 11:20:39.69 ID:0cUq4mYh0
都合が悪くなると自演か
そうやって逃げるのか?
715名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:39:19.77 ID:9378fwOx0
ものの1分w
716名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:46:20.02 ID:xZHIfMwl0
この人いつもいるけど
仕事はどうしてんだろ…
717名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:02:31.85 ID:5p+XIBFb0
野球が終わって 僕等は生れた
野球を知らずに 僕等は育った
おとなになって 歩き始める
平和の歌を くちずさみながら
僕等の名前を 覚えてほしい
野球を知らない 子供たちさ
718名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:20:54.90 ID:3c2Ea/OXO
またゴセイウンチ下痢便化委員会が暇を持て余して脱糞しに来てるな。wwww
ちなみにこれ書き込んでる俺は会社の昼休み時間中。
719名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:06:47.70 ID:yVezjzKuO
このスレでアンチ側が都合悪くなって逃げたことあったっけ?

そんなことよりゴセイの良いところを
早く
あと、京大出なのに無能な理由も
720名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:27:17.18 ID:gRrUKNYu0
>>696
遅レスですまんが、個人的にはさとう里香さんは好きだった。
役柄(キャラ設定)があんまりなだけだったと思う。
ゴーカイの予告見て「今回も女性陣駄目だ」と思ってたが、
はじまってみたらアイムとルカの魅力的なことといったら。
721名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:44:48.37 ID:0cUq4mYh0
>>696
人間失格のキモヲタからすればかわいくないんだろうなw
722名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:32:01.10 ID:s7NaEBXO0
>>719
>京大出なのに無能な理由も

よく出るカキコだが、東大、京大出てるからって、エンタメ作品を
作るのにはあまり関係ないからなあ…。感性の問題でしょ。
若松氏は子供の目線に立てないというか、何回も何回も理屈を
こねくり回してから歪んだ子供目線を自分で作っちゃってるような
気がする。
大泉まつり事件がいい例で、子供たちになんの思い入れのない天地家
セットを公開しても、子供たちの思い入れタップリのシンケン殿の
玉座に負けるわけで…。
723名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:03:51.68 ID:THWn9s5Q0
>>722
> よく出るカキコだが、東大、京大出てるからって、エンタメ作品を
> 作るのにはあまり関係ないからなあ…。感性の問題でしょ。
理詰めで考える能力が高い場合(東大京大を出たからといって
必ずしもこの能力が高いとは限らない。高いのは他より多いけど)
きちんと理詰めでいいものを作る師匠に師事できた時に、
良い成果が出る可能性がある・・・ぐらいかな。

ただ、こいつに今更人から学ぶ能力があるとは思えんので、
もうダメだと思う。
724名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:09:08.94 ID:s7NaEBXO0
族性分けも差別だレーシックだと批判されたけど、そのまま続けていけば
面白かったのになあ…最後のほうはそんなのあったっけ?みたいな印象。
「敵が空から来たぞ!」「ようし、僕たちスカイック族にまかせて!」
みたいな展開がもっとほしかった。そういうベタはもっとやるべきだった。
725名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:57:15.18 ID:6CR3zLd6O
まさか二年でゴセイ以下の作品を見るとは思わなかったよ
726名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:18:52.86 ID:Tv6BBEY40
>>724
横手という脚本家の恐ろしいところは「種族」ってのを差別的な部分では活かせて、
戦いとかストーリー上の都合で活かすことはない点にあるよな。

なんで「さすが○○族!」みたいにしなかったんだろう。
というか設定自体なんで「○○族」の駄目な部分についても記載されてたんだろう。
しかもそれは性格みたいなもんだから直せばいいじゃんくらいの…
727名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:38:32.01 ID:ZCsDak/r0
>>726
駄目な部分は敵に見せる隙であって、そこを突かれた時、他の種族の仲間が
フォローするって流れも描けたはず。
ゴセイジャーを作ったえらい人にはそういう戦隊の燃えどころがわからんのですよ。
まあ、それはゴーバスターズでたっぷり見せてくれるだろうけどなw
Pの企画力・作家の力量の差だろうなあ。
728名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:42:55.04 ID:9378fwOx0
以下、小林信者がなんたらっていう駄レス↓
729名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:44:32.77 ID:ZCsDak/r0
>>724
一回落ちてから自分のレス見て気がついたんだが俺、間違えてたw
レーシックじゃなくてレイシストだったw
視力回復したいなあ…逝ってきます
730名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:12:44.37 ID:THWn9s5Q0
>>727
> まあ、それはゴーバスターズでたっぷり見せてくれるだろうけどなw
> Pの企画力・作家の力量の差だろうなあ。
その辺は蓋を開けてみないとなんとも言えんので、見てからにしよう。
ゴセイジャーもびっくりの駄作が来ないという保証はないんだし。

・・・来てもらっちゃ困るけど。
731名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:29:34.96 ID:xyR6r5W9O
ギンガマンチラッと見たけど、戦隊屈指の名作と言える理由が分かった様な気がするわ。

悪は悪で明確に宇宙を支配するってストレートだし、幹部も血気盛んだし、結束力と統率も取れているし。
正義もベタだけどレッドが熱いし。他も心優しき戦士だし。

正統派戦隊だね。一見では敬遠したけど、視ると引き込まれるな。

で、なんでゴセイはこうなってしまったのかね。
732名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:35:43.88 ID:LSDlZsXo0
>>727
その辺、第4話の時点でダメだこりゃと思った。
聴力が強いスカイック族にとって騒音攻撃が弱点になるという展開は面白いなと思ったんだけど、訳も分からず花が咲いて天使の詩でポカーン。
あそこはランディックやシーイックが決めるなり流れを変えるなりすれば良かったのに。
733名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:37:57.59 ID:f1zDqLMI0
高寺のインタによるとリョウマの元々のコンセプトはアラタのようなキャラだったらしいぞ。
ただ、そのイメージに合う役者がいなかったので前原氏が選ばれた。
勿論、今となっては前原氏以外ギンガレッドはありえないし、それでよかったともコメントしているが
初めてアラタを見た時、こういうレッドを作りたかった、とギンガマンの企画当初を思い出したらしい。
734名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 21:42:04.10 ID:EF00dhoT0
せっかくそんなピタリとはまった役者連れてきたのに全くそれが表現できなかったって
相当やばいよなPと脚本
735名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:05:37.25 ID:JuOX6pGeO
二年連続でハズレだったわ、ゴーバスに期待
736名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:20:23.55 ID:x2Es9mar0
ギンガマンは成長型のレッドだから、ゴセイジャーとは全然違うと思う。
今回ゴーカイジャーでもやったけど
最初期と同じセリフを終盤でも使ってみせて成長ぶりを演出していた。
アラタは最初から完成してたもん何故か。全然違うよ。
737名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:43:06.67 ID:7Rl8PiO3O
>>698
亀だが細さでいったら流さんや源太も相当だ(鶏ガラ過ぎて足出したくないらしいw)
しかし作中だと細過ぎて心配というよりもアクションや強さの方が際立つ

やっぱキャラ付けや話は重要だよ…
738名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:08:51.81 ID:KzT/rX33O
細いというよりハイドの白さが気になったよ…。
739名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 04:20:53.18 ID:50+ewiODO
個人的なヒロイン可愛くない&キャラが嫌い戦隊はマジレンだけど
マジにはナイメア、ルナジェル、山崎さんが居たからなぁ
740名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 08:40:49.79 ID:+Qt6hQWb0
>>736
見習いのわりに、アラタだけじゃなくてメンバーみんな達観してたよなあw
見習いゆえの未熟さ、無鉄砲さ、無邪気さがなかった。だから成長がないように見えた。
これも指導者役が不在だったからなのかも。
マスターヘッドがなかなか出てこなかったことにかなりイラついたことを思い出す。
なかなか通信がつながらず、5人がピンチってやりたかったんだろうけど。
天地博士に憑依できるのならもっと早くやっとけよと。
つうか天地博士は護星界の出身で…ってみんなが言ってる設定でええやんなあ。
…やっぱり戦隊のフォーマットってあんま崩したらいけないんだと思う。
よほど面白くなるって確信があれば別だが…。

ウサギを何羽も追いかけて結局1羽も捕まえられなかった感がスゲエよ。この番組。
ねらい目はわからないでもないが何一つコンプリートしていない中途半端さがパネエw
741名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:13:51.70 ID:7EQyvsry0
>>740
一番言えるのは窘める人間がいねぇってとこではあるな。
ゲキレンのころからそうだけど横手は上から目線書かせたら
視聴者イラッとさせる天才だし。

>何羽も追いかけて
「『近年』の王道外す」といいながら難解な設定ぶち込んで
(ゴセイ天使は種族がいたり、あくまで『星を護る』だったり)
むしろ王道外して、そんな中で敵組織が3回も変わって
地球の意思的ななにかなのかそれとも生物なのかなヘッダーがいて
よく分からない箱もいて…etc

うんマジすげぇなこの番組。ありえねぇ。
742名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 09:18:13.79 ID:Bew+kExI0
>>740
一話で退場でもいいから指導者が居たら全然違ったろうにね。
護星界とは何か、地球人との関係なんかの説明も不自然なくさせられるし、
その先生に対する態度でそれぞれのキャラも立てる事ができる。
そして現れた敵によって先生殉職、の上で護星界と連絡取れないとなったら
ピンチの度合いも全然違った筈。
743名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:44:12.09 ID:aoqmmfzT0
マジスを最初からリーダーとして出しといて、リーダー殉職でも良かったかもね
744名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:06:58.15 ID:RTJ2uiWk0
未熟だけど達観した主人公って言うと、ハンター×ハンターのゴンもそんな感じだけど、ゴセイジャーみたいな嫌な印象がない。
たぶん護星天使たちみたいな上から目線じゃないからだと思うけど。
745名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:10:58.20 ID:q7PTnFwF0
ゴセイに悪印象を抱くのはお前らが腐ってるから
萌えとエロしかヒロインに求めてないんだろ?
だからゴセイを叩いてゴーカイやシンケンを持ち上げる
746名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:20:27.74 ID:f6BpXwVu0
シンケンやゴーカイに萌えやエロがあったのかどうか
747名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:36:56.22 ID:M5rMiQde0
>>744
ゴンは生き別れの父親っつー目標や憧れを持ってるからだろうな
ゴセイには正規の天使を目標にしてああなりたいみたいな考えで行動してる奴がいなかった
748名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:46:29.54 ID:q7PTnFwF0
>>746
あざとすぎるコスプレ
749名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:52:10.27 ID:frPeiSZx0
>>736
ハリケンの「俺達は伝説の後継者なんだぜ!」ってのもそうだったよな
あのセリフひとつで成長ぶりを上手く表現してた
750名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:01:22.25 ID:7EQyvsry0
>>744
カイトに出会って父親が生きてること知ってハンター目指すようになって…
しかも森での生活で色々なこと知ってしかも素質はあるとか
一応理由はあるからねぇ。
そして上から目線では確かにないし。

そういえば実質的なチーフPからサブPへ。って結局バカ松のゴセイでの仕事ぶりは
東映的にはもっかい一から勉強しろ扱いってことで良いんだよね?
751名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:17:07.79 ID:eHGiUQnb0
東映は懐が広いな
752名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:24:19.40 ID:f6BpXwVu0
アラタさん「It does anyhow」
753名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:08:40.46 ID:q7PTnFwF0
>>750
何かの陰謀が働いた可能性は?
754名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:12:17.63 ID:8dzAjY/3O
確かに即冷飯食いになってもおかしくないところを
サブとはいえ現場に残るのは陰謀の可能性があるな。

東映内の京大閥の力か?
755名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:37:47.78 ID:q7PTnFwF0
ゴセイの結果からすれば若松はもっと上に行ってもいい存在だ
756名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:43:04.81 ID:f6BpXwVu0
たしかにな
丸の内東映会館の屋上に上がればいい
そして飛び降りろ
それぐらいやってもいい存在だ
757名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:46:47.83 ID:+Qt6hQWb0
若松氏は企画作る頭脳がないから、営業に回ったほうが成功すると思うけどなあ…。
俺イックのあの言動はまさに営業向きw
758名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 14:57:52.54 ID:+Qt6hQWb0
>>743
それやったほうが正解だったな。マジスさん使い捨て感が酷かった。
同じゲスト出演なら初回で戦死のほうが視聴者にわかりやすいし、
因縁を設定するならそのほうがインパクトがあった。
スケジュールの関係もあったのかもしれないが、とにかく1話のインパクトが弱すぎた。
ただ普通に出てきて長台詞で設定説明、変身して必殺技出して終わりって…。

どうしてもあのシンケン1話のインパクトが強すぎるからなにやっても霞むのはしゃーないが…。
759名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:00:01.07 ID:BkF2Yd8p0
見習いの癖に最後まで成長しないからな、ゴセイは。
760名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:12:41.55 ID:oDUQw94z0
>>757
営業を舐めてるだろ。

人の話を聞けない奴に、成績を上げる営業はできないぞ。
押し売りなら出来るだろうけど。
761名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:17:33.19 ID:q7PTnFwF0
762名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:20:01.07 ID:f6BpXwVu0
なんども言うが誰が観ても雑でつまらないのがゴセイ
763名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:27:53.00 ID:HlV95WO30
このスレの住人をシンケン信者かゴーカイ信者にしたくて必死なゴセイアンチアンチが粘着してるね
しかし、見事に空回りしてるのが笑えるわ
764名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:53:19.05 ID:wz3LUj1Y0
俺デカレン信者なんだけどな
765名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:50:12.76 ID:Nh5VFRM80
>>764
キモヲタ乙
766名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:52:28.45 ID:WgLdFBv00
>>744
見た目は子供でも自活できてるゴンさんをニート天使と比べるのは失礼w
767名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 16:59:42.99 ID:TLv2h1GYO
うーん…信者って言い方はしたくないが、敢えて言うなら変身ヒーロー信者だな俺は
但し最低駄作の天装戦隊ゴセイジャーだけは除く
768名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 17:52:22.22 ID:DEWUhexYO
>>760
押し売りも無理
自分の価値観やセンスや俺イックを押し売りしようとして失敗したのがゴセイだろ
そもそも、現時点では人との共同作業に向いてない
ましてや、たくさんの人を調整して統率するPなんてもってのほか

幻の脚本家が2回も登場==脚本家達をコントロールできなかった
俺イックを刑事ドラマ時代から不評にも負けずに継続
=自分を客観視できない、視聴者のニーズがわからない独りよがりで学習能力なし
別のPの講演会?に呼ばれた時に会場で不用意に物音を立てるくせに
自分が喋る時はボソボソで聞こえない
=相手への思いやり、マナー、周囲への配慮の欠如

髭への失礼な発言=相手との距離の取り方が致命的に下手

上層部が、とても独り立ちできない、誰かの下で一からやり直し
って判断したのも無理はない、むしろ社会人としてどうなのレベル
769名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:38:31.59 ID:+Qt6hQWb0
>>768
まあそこまで言わんでも…w
あえて擁護すれば開始直後に正規Pに抜けられちゃって、ってのは同情の余地はあると思うんだが…。
実質Pになって、ちょいっとはしゃぎすぎちゃったよねw
ゴセイ終了後、パワーレンジャー日本語版DVDの監修やりつつ、ゴーバスターズのサブPの準備に入ったんだろうから
東映的には普通の人事じゃないの?

ただまあ、あのゴセイ公式HPの酷さったらないねw
今のところ反省したらしく、ゴーバスHPは真面目に書いているようじゃないかw
文体に若松臭は漂ってるが、内容はきわめて普通。この調子で地道にやってほしい。しょせんサブPは裏方なんだから。
出演者・スーアクさん・スタッフを立てるのが役目。ラストチャンスで頑張れや。
これ以上馬鹿やったら、東映に直接メール凸すっからなw
770名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:00:47.47 ID:f6BpXwVu0
武部のウォシュレットにでもなったらどうだ、お似合いだ
771名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:55:37.57 ID:50+ewiODO
>>769
若松にも(信者的な意味でなく)優しいなんてお前天使だなww
772名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:02:21.52 ID:7/Raa/KQ0
>>729
ややスレ違いだが、レーシックには手を出さないほうが良いと思う。
中日の井端の例もあることだし

>>758
マジスが正規の天使でリーダーだったが
デレプタの攻撃からアラタと塔を守ろうとして
戦死あるいは一時退場とかでアラタとデレプタに
因縁が出来る・・・とかな。
このくらいド素人でも思いつくのに。
773名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:05:58.79 ID:QFGi/Afx0
マジスがガイド役で殉死となれば、ハイドがとにかく護星界に
帰ろうとする理由もしっかりしたものになったのにね
774名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:05:46.11 ID:/ybhRiheO
>>764
センちゃんがあんなことになってご愁傷様です、マジで。
775名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:15:50.15 ID:+zb085L20
「往年の戦隊の有名どころをグリーンで追加戦士!まさにドラゴンレンジャーの再来!」
「そしてそれをたったの1話で惜しげもなく殺して復活もさせない、これこそ定番破り!」

まさに出来るけど敢えてやらなかったことだよなー
776名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:00:54.85 ID:3HL6qit30
「豪バスターズのGB日記」……

まだ自分を売り込む悪癖が抜けないようだな、バカ松
777名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:03:51.90 ID:tjZaxlDc0
>>775
X1マスクの焼き直しだと思うけど
778名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:04:06.81 ID:u81P0dA10
>>776
よくわからんけど何?サブPじゃなくてダブルチーフP体制位のつもりなのかバカ松…
え、何?ゴーバスやばくなるってこと?
779名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:05:55.78 ID:UtA/iAzu0
オレイック再びってことにならなきゃいいがな
780名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:09:02.47 ID:/U8RMtvJ0
>>771
うん、俺も優しすぎたな、と思ったんだが…www
今日ゴーバス東映公式HP見直して考えが変わったw
スレチになるけど、真ん中辺のコーナータイトル「豪バスターズのGB日記」…あーあやっちゃったよ、悪夢復活www
そこまでして目立ちたいのかお前、自己チュー杉w「GB日記」でいいだろが馬鹿がw
ほんでテキストあいかわらず長いぞ若松w「…で、終わったら短すぎるので以下、書きます」だとさw
書かんでいい!wwwその点は直ってない!www読むのに疲れる!wしかもまとめ方が下手糞!w
なんでもかんでも自分の知リ得た情報のうち公開可能なものを、そのまんま全部入れようとして必死w
結果、最終的に何が言いたいか訳ワカメになってくるwやっぱりこの人は企画・構成力ねーわwww
視聴者&読者の想像力・妄想力を奪ってるw妄想するのも見る側の楽しみなのに…。
愛情や情熱は理解できるが、もう少し修行しろw
ゴセイP時代、忙しいってぼやいてたけど自分で無駄な仕事やってただけじゃねーかとw
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html
781名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:09:03.02 ID:+X9Vu9mw0
初っ端から長文かましてるし、俺イックの二の舞になるのが目に見えてるな
782名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:12:30.16 ID:/U8RMtvJ0
>>780
…の俺も長いなwスマンカッタw
みんな俺と同じ思いなんだな…ゴーバスHPは「豪バスターズ」だけ飛ばし読み決定だな…
783名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:16:57.19 ID:CVR/urPE0
>>780
夢の続きwwww
お前ら今年も1年よろしくなWwww
784名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:20:24.78 ID:WjdzhShN0
逆に考えるんだ
「バカ松には弁当の手配と便所掃除、そしてクソ日記『だけ』を任せた」と
あの目立ちたがりバカの虚栄心を満たすためにあえて日記という見せ餌を与え
代わりにクリエイティブな仕事には一切タッチさせず
武部と小林がスタッフやキャストたちとのびのびと仕事出来るようにした、と考えるんだ
785名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:21:21.28 ID:CVR/urPE0
こりゃこのスレ今年中に90はいくな
786名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:22:37.54 ID:bR9DEUDu0
さっそく若松がやらかしていると聞いてw
・・・ゴーバスのキャストもあいつと付き合わないといけないのが大変だなw
787名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:24:10.86 ID:vrPsWlnW0
エースかっちょ良いな買いかっと思っていたけど・・・様子見決定。
788名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:26:46.23 ID:lKAHSqkRP
正直最終回、敵に関してはブラジラの方がアクドスより強敵
だった気がするんだが
789名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:27:51.50 ID:/U8RMtvJ0
>>784
…そう願いたいものだけど、そういう人間をいつまでも会社に放置するってのもなあ…。

若松の文体って、なんつーか「無駄」が多い。スタッフキャストをほめるのも、形容詞が過剰というかキモイ。
「製作スタッフの皆さん」ですむところを三行も浪費して全てのスタッフ職名を書き連ねるセンスには脱力するわw
790名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:32:41.46 ID:/UZhwnJV0
そりゃ本来前線で戦う必要のない皇帝が最強である必要ないですし
791名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:35:34.20 ID:CVR/urPE0
若松にまた日記やらせる時点で病んでる
NHKや相撲協会みたいだ、世間一般の感覚じゃありえない
792名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:37:24.52 ID:i7cnvLeNO
見た。w

「まだまだ書ききれない魅力はたくさんありますので、それはまた次回以降にご紹介します」
…何だコレ、何の冗談だ?ww
次回もその次も、そのまた次回も、要するにまた1年間
ツイコーの、いやコイツの文章が公式サイトに載るのかよ!www
そんな無駄に長い駄文書く暇があったら鈴木勝大君の紹介文の
「若干19歳」なんて誤記を校正しろってのwwww

BK松変わってねぇよ…orz
あと、もう一つ言いたいことがあったが>>784が言ってくれた。
793名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:38:29.04 ID:/U8RMtvJ0
>>788
むしろブラジラの方が無駄に強すぎたような気がする。ダラダラと粘りすぎ。
アクドスさんのやられ方は爽快感があった。
主役はゴセイジャーなんだし、適度な強さをみせつつ敗れるのが戦隊ラスボスの使命。
794名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:39:12.13 ID:PQ/1svF/0
もうゴセイの露出はないだろうからアンチスレがこれ以上伸びることはないと思ったら
こんなことになっていたのか。スレナンバーが本スレとダブルスコアになるのも時間の問題だな・・・
795名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:41:45.08 ID:/U8RMtvJ0
>>792
番組の魅力ってさ…まず、番組そのもので見せるもんだよな。
それが特撮ってもんだろ!(某船長風に)
796名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:43:28.43 ID:CVR/urPE0
若松自ら燃料を投下してるよね
俺イック、Twitter、Wikipedia、そして豪バス(失笑)


今年もこのスレはもちろん
RXやふたばでゴーバススレが立つたびに「ゴセイアンチ云々」って勝手に癇癪起こすいつもの奴が暴れるんだろうな
797名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:49:55.02 ID:u81P0dA10
フォーゼでは塚田Pさんとかが茶目っ気たっぷりに作品の魅力と見どころを。
今日無事終了したゴーカイでは、戦隊Vライダーの企画を聞いたとき
正気か?みたいなことを思ったという東映にしてはかなり真面目っぽい宇都宮Pさんが
丁寧に説明と次回の魅力を。

出来てない人いないって話なんですよ。公式HPの文。
そして何より酷いのがね。久しぶりにゴセイの見てすげぇストレスたまったけど
とにかくバカ松感謝の言葉とか、スタッフの凄さみたいなこと絶対書かないんだよ
アイツ。

武部Pは丸投げタイプだからホント公式HPは来週以降見ない方がよいかもしれんね…
798名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:50:29.86 ID:/U8RMtvJ0
誰か「若松豪アンチスレ」立ててくれないか…俺、以前に立てたんだけど消滅。
今回も立てようとしたけど、修行が足りないのか無理…。
ここで「豪バスターズ」批判やってもスレチになるから…。
ゴーバスターズそのものは面白そうだから、アンチスレ立ちそうもないし…(もし立っても腐女子批判だろうし…)
799名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:51:02.25 ID:WjdzhShN0
そういえばゴーカイで天知博士が大変良い仕事した時に
ゴーカイ本スレで「見てないけどゴセイってどうなの?」と質問した人に対し
「良かったよ」「アンチがウザイだけで本当は面白い良い作品だよ」とか
マジギレした閻魔様に舌素手で抜かれるレベルの大嘘ついてた連中がいたから
その辺からも新規が編入してくるかもね
800名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:55:23.34 ID:CVR/urPE0
言わせとけよ
騙されてレンタル→「なにこれひどい」ってなるだけ
ここで騙されっぱなしになるやつはオウムとかに入れ込んで平気でサリンを撒き散らすタイプ
801名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:57:10.03 ID:/U8RMtvJ0
>>797
俺は逆にキャストはともかく、同じ東映社員であるスタッフへの賛辞ってのはあまり
いらないと思うほうなんだが…。
ゴセイHPでも、キャスト・スタッフへの感謝や賛辞は一応書かれていたんだけど、
表現が酷すぎてこちらに伝わってこないんだよね…。絶賛しすぎて上滑りっていうか…。
802名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:57:18.11 ID:7rD/I0/n0
とりあえずゴーカイジャー見て思った事

ゴセイジャーって本当に素材は良かったんだよな
その素材の活かし方を盛大に間違えた結果、ああなってしまっただけで
ギガントホースからの脱出にスカイックパワーが使えるゴセイレッドで無事に降り立ち、
最後の全員スーパー化でも活躍していた

それにしてもゴーバスターズはどうなるんだろうね?
ゴセイ狂信者(ファンに非ず)が怨敵のように憎悪している小林脚本と、
神のように信仰している若松のコラボレーションなだけに、カオスな事になりそう
チーフPの武部も…(ハッピーエンド追求以外は放任主義らしいが)
803名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:08:11.54 ID:/U8RMtvJ0
>>798
自己レス。すまん。
ゴーバスのアンチ、立ってたわ…しかも若松批判ネタも始まってるし…。
804名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:24:44.21 ID:N737wWHM0
>もう俺の文章能力ではご説明不可能です。まずは、ご覧いただくしかないです。

じゃあ出てくるなよ。
805名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:27:11.83 ID:+4gejD3Z0
>>803
俺はとりあえずゴーバス批判的に見る気はないし、このスレの方が
ゴセイの糞さを列挙しつつバカ松を叩けるから新たに新スレ立てる
必要はないと思う。

というわけで、お前等これからもこのスレでよろしくですw
806名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:32:05.48 ID:1JGqXszs0
若松の文章、無駄に長くて読む気が起きん
807名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:35:21.68 ID:CVR/urPE0
読んだところで中身はないからな
808名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:47:03.84 ID:+4gejD3Z0
>>805
俺も自己レスすまん。
最後の一文は仕切ってるわけじゃなく「お世話になります」との意味な。
809名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:51:31.60 ID:7rD/I0/n0
>>805
問題は「ゴーバスでの若松叩きはスレ違い」に繋がる事なんだよな
ただでさえこのスレは若松狂信者が乗り込んでいる訳だし

脚本家アンチスレやプロデューサーアンチスレが普通に立っているし、「若松豪アンチスレ」立てても問題ないんじゃね?
810名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:54:50.17 ID:CVR/urPE0
スレ違いじゃないぞ
若松の腐った性根=ゴセイだから
ゴーバスでそれが垣間見えたら問答無用でこのスレで取り上げる
811名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:01:12.53 ID:O4R94y9l0
ゴセイジャーとの比較ならともかく、他は全部スレ違いだろ。

少なくともここじゃなくて、ゴーバスターズのアンチスレでやれ。
812名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:05:16.43 ID:CVR/urPE0
どうせ比較スレになるよ
813名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:33:17.31 ID:K9OzjwIO0
>>785
アンチゴーバススレと枝わかれするのか
ここがアンチ若松スレ化するのか、どっちだろうな

後者なら今年中に100スレ行きそうだw
814名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:48:19.13 ID:CVR/urPE0
信者が大慌て顔面真っ赤にしてゴセイアンチを装い
「ゴーバスアンチスレでやれ!!!」って泣き叫ぶパターンが増えそう
これ以上このスレを伸ばしたくないだろうしな
815名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:56:23.71 ID:qEfxquTB0
若松がまた自分のコーナー持つなんて愚行をおかしたから
ここで叩かれて当然
816名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:11:28.17 ID:nrwThWcX0
靖子だってシンケン、オーズ、個人それぞれにアンチスレがあるんだから、
バカ松も個人アンチスレあった方がいい。
話題は適切に分けて欲しい。
817名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:33:43.82 ID:HmAmAVvm0
まさかのゴセイ以下あるで
818名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:37:37.92 ID:CVR/urPE0
>>816
なんでそんな焦ってるんだよ
819名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:44:07.88 ID:+8rgJWHv0
ここまでライダーの踏んだ轍に沿って進んだからには、ゴーバスは
戦隊界のWになってくれると信じたいけどね
さすがに今回は、掲載雑誌の写真載せずに駄文置くような愚行はしてないし
ちょっとは学習してるんじゃないの
820名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:45:35.18 ID:CVR/urPE0
さすがの若松も出だしは自重してるつもりなんだよ、あれでも
慣れてきたらホントにまた俺イック始まるぞ、多分来週には早速始まる
821名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:52:16.66 ID:WhHKwm+k0
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html

名文だな
低学歴にはきっとこの文章のよさがわからないんだろうな
822名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:52:46.41 ID:2pYxyyJR0
俺は「豪バスターズのGB日記」と言うように、自分の名前をタイトルに入れた時点で全てを諦めた。
823名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:54:49.46 ID:/UZhwnJV0
何だろうなんであんなに自己顕示欲だけ高いんだろう
だったらPやめて作家にでもなればいいのに
824名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:56:12.31 ID:CVR/urPE0
つうか発想の転換で俺たちが若松狂信者として1年間応援してやるってのも手だな
クソみてえな文章をあえて褒め称えるスタイルで
825名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:03:27.96 ID:CVR/urPE0
つうか若松のwiki弄ったの誰だよw
826名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:08:13.24 ID:WhHKwm+k0
>>822
このセンスがわからないからお前はキモヲタなんだよ
827名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:10:46.72 ID:D3z5AUEv0
はい、いつものレス乞食が来ました。
スルー安定で。
828名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:16:35.59 ID:1ITInkNA0
ゴーバスターズのアンチスレに誘導

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328089314/
829名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:21:55.06 ID:CVR/urPE0
今年はそのゴーバスアンチスレとさらなる高みを目指すハメになりそうだな
もっともゴーバスのほうはそんな伸びないと思うがな
まあ小林や武部のアンチが便乗してせいぜい20いくかどうかだな
映像的には気合入ってるようだし、小林がホン書いてるなら大滑りもないだろ
ゴセイはすべてがダメだったんだからな、ゴーバスは何か一ついいものがあれば大丈夫だろ

こんなこと言うとまたゴセイアンチ=小林信者っていう脳内お花畑が湧くんだろうけどさ
830名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:34:23.05 ID:WhHKwm+k0
>>761を見ればゴセイアンチ=小林信者だとわかる
831名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:39:29.74 ID:CVR/urPE0
でたでた
832名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:45:57.31 ID:WjdzhShN0
まあ普通アンチが本スレ以上に伸びる事なんて滅多にないしな
ちらっと見たけどゴーカイが本スレ121に突入、アンチは17
シンケンが本スレ百一幕、アンチが13で、ゴーオンは本スレGP-55
ゲキは修行その37で共にアンチスレ消滅

そんな中で本スレ40アンチ72のゴセイ
流石一般人に大人気()の戦隊はひと味違いますな
833名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:55:13.52 ID:R1QD85al0
本スレとアンチスレ比べるとさ、世間と2chの評価は違うって言い張っても説得力無いよね
だってアンチスレが本スレ超えたのって、売れなかったゲキとゴセイだけだし
834名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:59:53.31 ID:CVR/urPE0
ゴセイ信者としては「小林信者=ゴセイアンチとかいう異常者が不当にスレを伸ばし続けて、各所で執拗な印象操作も行なっている」
っていう方向にもっていきたいらしいがなw
835名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:13:47.02 ID:9PJrzCS90
若松のアンチスレたてほうがよくね?
836名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:30:53.51 ID:CVR/urPE0
立てたきゃ立てればいい

ただこちとら若松だけを叩きたくてやってるわけじゃないからな
引き続きこのスレかゴーバススレでやればいいだけのこと
若松を叩く材料なんてそのつまらない無能な仕事ぶりにあるんだし
若松が今手がけた仕事の範疇で叩く姿勢だよ
837名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:36:27.01 ID:kZuQpvB9O
>>834
本スレが40にしか届いてない時点でその論法は通用しないんだけどね
アンチスレ数との比較じゃなくて、本スレ数だけを比べても
終了時35前後、今でも40てのは少ない
お祭り戦隊のゴーカイ、熱狂的ヲタのついたデカやシンケンは別としても
マジ、ボウケン、ゴーオンは番組終了時、みんな50前後だったんだから
たぶん通常の戦隊はそのあたり
35前後ってのは他にわかってるのはゲキとアバレだけ

アンチは本スレの伸びを止めることはできないからね
「アンチスレ伸ばすことしか考えてない」って言っても虚しいだけなんだよ
838名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:39:17.38 ID:/UZhwnJV0
そもそも下火になってるところに燃料放り込むのはsageてないなんか変な人だしな
839名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:45:35.90 ID:0XjWtlZWO
作品好きでもないアンチアンチが燃料投下して楽しんでるだけのスレだもの
840名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:52:29.22 ID:HmAmAVvm0
あの人、まともに作品見てないのバレバレだからな
841名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:01:50.82 ID:Y0rL/tyL0
小林っぽい大友向け展開でゴーバスが評価された場合、若松信者がどういう行動に出るか見物だな。
若松の手柄にしてゴーカイはガキっぽいストーリーとか言い出さないよね?(笑)
842名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:04:28.53 ID:T5MqEY19O
ゴーバスターズ東映見たが若松文章だいぶ良くなってると思ったが、ちゃんと作品紹介してるし
サブPだから実害は無いでしょ、武部だってキバ→オーズでかなり良くなってるしメインの小林は
アンチ多いけど特撮界の超ヒットメーカーだし
監督のやる気も凄そうだしゴーバスターズは当たると思うぞ
843名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:05:19.62 ID:N737wWHM0
>>822
この作品は俺のモンだと言わんばかりだからな…。
かつてこれほど恥知らずのサブPがいただろうか。
844名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:09:51.66 ID:CVR/urPE0
この日記コーナーでは
ゴセイジャーのときの経験談も語られる期待がある
つまり俺イックの実質続編
狂気のカーニバルはこれからだよ
845名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:25:29.26 ID:y5l2Mg2h0
若松のアンチスレなんてどうせすぐ落ちるんじゃね?
ゴーバスが駄目ならそっちのアンチスレでいいじゃん
846名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:26:40.77 ID:eTe+tsYJ0
「俺の文章能力では表現不可能」の時点で読む気が失せた
847名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:29:11.93 ID:ylWZlHmA0
ゴーバスが当たったら当たって怖いんだけどな。
今は押さえ気味の豪バスが調子に乗って俺イックに逆戻りするのは間違いないだろ?
848名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:33:53.79 ID:YseCAVvJ0
実質ここが若松アンチスレ状態だし新しく作る必要ないよな
ゴーバス流石にゴセイ以下はないと思うけど、不安要素が多いから心配だ
シリアス路線、3人戦隊、超人設定、1号ロボ搭乗が赤のみ、EDダンス復活
そして若松
849名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:40:56.74 ID:o1NsXRh50
>>845
オーズの時に武部アンチが
「オーズアンチスレで武部への不満を語ってたら小林信者呼ばわりされた」と愚痴ってるのを目撃したので
もしゴーバスアンチスレで似たようなことがあったら別に立てた方がいいかもしんない>若松アンチスレ
850名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:52:09.51 ID:9r/XH+FV0
>>847
豪Buzzとはまたぴったりな名前だ
851名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:55:02.23 ID:WaOE1hO0O
ゼイバブ船長やシェリンダをつけないとダメかもしんないね…。
852名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:12:30.08 ID:OdcnzE8f0
ゴーバスの内容に問題があった、アンチスレ言ってもいいけど、
豪バス日記に文句付けたい場合、本スレでいいなかねぇ……
何か、ここに集いそうな気がするがw
853名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:26:06.68 ID:ePkJXtea0
遅れたけど読んだ

……なんでこんな上から目線なんだこいつの文章は。
854名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:37:13.28 ID:/U8RMtvJ0
>>853
あきらめろw馬鹿は死ななきゃ直らねえんだよw

つうか東映公式にメールで凸したくなってきたわ…。
ゴセイの俺イックの不満を直接東映メアドにぶつけた人っているのかな?
あ、若松が自分で握り潰す可能性があるから2ちゃんの方がいいのかwww
855名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:09:08.13 ID:vrPsWlnW0
かといって残りの武部&小林コンビもオーズの中盤のグダグダ感が半端無かったから
スタダでこけるともう目も当てられない惨状になる危険性が高いからなぁ・・。
856名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:26:57.30 ID:CVR/urPE0
お前等何弱気になってんの?
ゴーバスはド派手にコケようとも、このゴセイが大きくあったかく包みこんでくれるんだよ
ゴセイ以上の駄作は未来永劫生まれない、ゴセイがすべてを受け止めてやる
857名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:34:03.50 ID:CVR/urPE0
大ザンギャック(失笑)

多分チーフとさくらがエピローグで宇宙に旅立って
次のvsシリーズでさくらが闇堕ちして帰ってきたのと同じぐらいのノリで許されると思ってんだろ?
こればっかりは宇都宮や荒川だけの問題じゃなくて、白倉や米村の悪意あるオナニーが大きな問題だが
自分の作った作品にプライドを持てよという意味ではやっぱり宇都宮や荒川はカスだな、あっさり売り渡すな
まあ雇われの身には何の権限もない哀しさはわかるけどよ
858名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:38:34.83 ID:o1NsXRh50
ここがゴセイアンチスレだということをそろそろ思い出してもらえないかな
859名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:54:18.70 ID:WaOE1hO0O
んじゃ、ゴセイアンチの話しに戻すか。

ゴーカイの最終回は正に成長を裏付けるものだったんじゃないかな。

タイトルコールや名乗りも気合い入っていたし。

ゴセイは千葉だけだったな。名乗りの力強さなら。
860名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:10:34.03 ID:/U8RMtvJ0
>>859
出演者の成長という面ではみんな成長してたと思うんだ。撮影スタッフは例年と変わらないわけだし。
ただお話の中でのゴセイジャーの成長がなあ…。
「なんとかなるなる!」が口だけのカマシで、実は何とかなるような策を考えててとかだったらいいんだが、
本当になんも考えずに特攻かけてぶっ飛ばされるパターンばっかだったからなあ…。
見習いとかいう設定やめて、最初から護星界から派遣された真の護星天使って設定にしとけばよかったのかも。
素面アクションが少なかったのも痛かったな。素面メンバーがみんな頼りなくみえたのもそのへんかも…。
アクションなしでも素面の時にバンバンカードを使いまくればまだ良かったかもしれない…。
861名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:12:07.79 ID:CVR/urPE0
大事な199映画でアフレコのヘタクソさを晒した天使ども
862名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 19:30:22.00 ID:qkGWwjj30
東映のサイトなら見なくて良いし、あいつが何言っても手柄は武部と小林のもんだからな

にしても、ゴーカイの最終回良かったな
各キャラと各役者の成長がはっきりと見えて、ラストバトルも盛り上がって本当に面白かった
最後のアカレンジャーがゴーカイの面々を見送るシーンではアカレンジャーが新堀さんだったこともあってか、
スーパー戦隊の歴史を感じてジーンとしてしまった

個人的には福沢さんの引退が残念だったけど、
引退作がゴセイみたいな糞作品じゃなくて、スーパー戦隊総決算のゴーカイで本当に良かったな
863名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:14:41.31 ID:CX3Gema30
ゴーカイの最終回は正座して見入ったが
ゴセイは布団の中でグダグダしながら
「…思ったよりは無難に終わった…なんとか終わった…(´Д`)」だったな

言論弾圧者に追い出されてアンチにはいるけどそれなりに愛着はあったよ
864名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:25:53.18 ID:ePkJXtea0
俺もゴセイの最終回は「最終回くらいは見てやろうか…」て感じだったわ
で30分損した気分になった。そのくらいなんかダラダラな感があって…
865名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:43:19.83 ID:gMbOfdDc0
最終話と中盤の山場はしばらく録画残しとくんだけど・・・・
ゴセイは重ね撮りに重ね撮り重ねてさっさと消した。でも全く後悔は無い
『後でまた見たくなる』回が特に無いし
866名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:59:11.05 ID:CX3Gema30
若松横手アゲはゴーバスアンチスレでも頑張る気らしいなw
867名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:49:25.38 ID:OdcnzE8f0
今、ゴーカイの最終回、見直して改めて思ったんだが、
サポートロボの扱いも、ゴセイとは天と地ほどの差があったんだな

最後まで海賊として活躍した鳥と比べて、
ちゃんとスーアクさん入っているのに、筐体の扱いときたら……
868名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:13:44.06 ID:97dthv+T0
しかし、ゴセイレッドは飛行ユニット扱いか……
まぁ、スカイックパワーなんだから空担当なのは間違ってない気もするが……
それとも奇跡の脱出を成功させるためには、単に飛べるだけのジェットマンとかより
「とにかくやれば奇跡が起こってなんとかなる」ゴセイジャーの奇跡に期待するのが適任ってことなんだろうか。

こう、前年作品だからラストでいいところに使ってやりたかったんだけど
本編参照してもこれだ!って天装術の使い方が見つからなかったんだろうな……
869名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:48:10.53 ID:i7cnvLeNO
>>867
ちゃんとスーアクさん入っているのに天知博士の扱いときたらもっと酷い…
(↑違う!!)
870名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:03:34.22 ID:HmAmAVvm0
>>868
人助けに使うと信者が怒るからなw
871名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:07:19.50 ID:f1mFyCEz0
>>868
寧ろゴーカイジャーの方が本家本元よりも天装術の使い方が上手い罠…
それも最終話に限った話じゃなく序盤の頃から
872名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 00:57:50.23 ID:QqZLoPmY0
普通飛ぶならジェットマンだよな
エピソード的にもあれだけ熱い物語でマーベラスが志を受け継いだようなものなのに
873名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 06:01:08.93 ID:YfaQzPHr0
近所のヨドバシでゴーカイグッズが終了2週前にようやく投売りされて瞬く間に消えたのに
まだ残ってる一昨年のダチョウや合体武器が…
874名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 06:04:55.04 ID:YfaQzPHr0
>>867
こっちは巨大化して合体も出来て共に戦えるってのにな…
マスコットな上に7人目と言っても過言じゃない鳥見てるとデータスは本当に何だったのか
875名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 08:59:55.44 ID:GxBlliKn0
ゴセイ信者に言わせると
ナビィはお宝ナビゲートするだけで存在感が薄い
データスは敵の探知もやるし、自分でも戦うから存在感ある、魅力的

っていうことらしい、この意見を聞いたときはゾッとした
なんぼゴセイ信者でもデータスのポンコツぶりだけは許さん…ぐらいの心意気をもてよ
大体、ダイスオーにキモ顔つけただけのお手軽クソダサデザインもイラつくが
劇中ではほとんど探知機能やマスターなんたらとの連絡も機能してないし・・
なにやらせても役立たずだったろ・・・
レジェンド大戦でやつの顔面が砕かれ四肢がもがれてる様拝みたかったわホント
876名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:25:02.45 ID:7NGCIl/C0
>>872
ジェットマンのレッドホークはその後皇帝との連続チェンジの中で使っている。
ちなみにその時のゴセイの代表がナイトだった。
スーパーチェンジでブルーが来ているけど、これは強化形態が昨今ではあの5戦隊しかないから出てきただけだしな。
個人的にはファイブテクターやメガテクターが見たかったけど。

877名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:38:53.42 ID:7NGCIl/C0
>>875
199ヒーローではゴーカイとゴセイが異空間に飛ばされている間にナイトのキーを発見してゴセイナイトを復活させ、
バスコ初登場の際は、マーベラスの策略で散らばったキーがバスコに奪われそうになったのを速攻で回収し「ナビィちゃん仕事速いねェ」とバスコに感心され
ダマラスに敗北し、マーベラスが処刑寸前に追い込まれた時は、ハカセが囮になっている間にマーベラスを救出し
ゴーカイジャーがバスコに敗北しガレオンを奪われた際は、一人船内に潜伏してガレオンの場所をゴーカイジャーに伝え
巨大戦力を失いザンギャック艦隊への対抗手段がなくなったゴーカイジャーに、持ち主のいなくなったバスコの艦フリージョーカーを見つけて駆け付けた。

ゴーカイジャーがピンチに陥ってどうしようもなくなった時、大逆転の口火を切ったり、そのフォローをするのはいつもナビィなんだよ。
しかも宇宙最大のお宝へと続く扉でもあったし。戦う力はないけど、まさにゴーカイジャーの切り札、7人目の仲間だった。

影が薄いとかとんでもない。
データスとか合体パーツと杭を抑える以外何をやったんだよというレベルじゃねーかw
878名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:58:22.08 ID:fIn0n07r0
>>875
>ナビィはお宝ナビゲートするだけで存在感が薄い

…この信者は別世界の別番組を見てるのではないだろうか。
ゴーカイジャーの海賊版のゴーセイジャーとか。
879名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:14:07.88 ID:0Ne8Dcp40
ぶっちゃけ見てないで後番組ってだけで叩いてるんじゃないの?シンケンみたいに(これは小林アンチがうるさいのもあるが)
ナビィがお宝ナビゲートだけで影薄いとか絶対にそうだろ。
880名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:15:38.65 ID:tNdxeCjP0
作品を本当に好きなら「ここはダメだったけど、それも含めて好きだ」って言えると思うんだけど。
盲目的に何の疑問も抱かず崇拝するって点では、確かに奴らは信者だわ。間違ってもファンじゃねーわな。
881名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:23:12.85 ID:fQR5EIJu0
>878
海賊版ゴーセイジャーに吹いたwww
ホントに見てそう。
882名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:23:31.11 ID:KDBTEGgHO
ゴーセイジャー吹いたwww。
パチモン感満点のネーミングセンスに感服しますた。
883名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:23:33.71 ID:GxBlliKn0
他作品のアンチスレやふたば、RX等で
ゴセイが悪く言われるまたはゴセイが悪く言われそうな流れになると先手を打ってくる例の信者については
最近かっこいいとすら思えるようになった
「ゴセイアンチ反応アリ!破壊!」
って感じだよね、かっこいいよ、ハンターだよハンター
ま、結局逆にハントされて撃沈してんだけどねいっつも
884名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:26:07.55 ID:KDBTEGgHO
そりゃハンターじゃなく、飛んで火に入る夏の虫というんだw。
885名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 11:54:07.15 ID:qMdUubCR0
今さらながらゴーバスの東映サイトを見た
そして相変わらずのバカ松の駄文に吐き気がした

折角期待してたゴーバスなのに汚された気分
取り敢えず東映に意見を送ってみようか検討中
886名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 12:12:45.00 ID:Sz+mQcQyO
ゴーバスには期待しないでおくのが吉
悪かったら悪かったで想定内、良かったら嬉しい誤算
若松がメインじゃないだけマシなんだし
全戦隊のお祭り後なんだから適当に見てればいいんだよ
887名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:46:43.55 ID:0Ne8Dcp40
今更だけどサブPって主にどういう仕事するの?
888名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:52:14.38 ID:FRp/PS9Z0
Pの雑用係みたいなもんじゃないの?
武部とかは、キャスティングをやってたみたいだけど
ゴーバスは武部+靖子でガンガンに会議するだろうから
お茶くみくらいはするだろ
まあ、女傑二人+柴崎を相手に若松が我を通せるのかどうかだな
889名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 14:57:11.86 ID:AVvpyZEQ0
前も書いた気がするが、データスは一体に色々な立ち位置を詰め込みすぎ
マスコット・敵感知アイテム・分析要因・追加ロボ・(通信を介して)上司
890名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:15:23.58 ID:IcRoV/dh0
若松が次々と神がかったアイデアを出す
二人は土下座、この流れだろうな
891名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:16:39.62 ID:mx5eNk/MO
ゴーセイジャーの信者はナビィが嫌い
つまり、王国民を敵に回したと言うことか。
892名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:16:49.29 ID:0Ne8Dcp40
妄想はブログやtwitterでやってれば?
893名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 15:20:59.41 ID:mx5eNk/MO
早速ゴセイアンチハンター登場か。
894名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:15:06.24 ID:ewWPpApz0
>>889
全部中途半端で器用貧乏にすらなってないな。多機能でもボンパーは印象が強いけど。
895名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:30:40.34 ID:v+pK1/yX0
>>889
>>894
それをいったらナビィも要素かなり詰まっている気がする
マスコット、大いなる力案内、基地オペレーター、大いなる力のキーアイテム、戦闘補助
896名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 18:09:07.93 ID:64BfDPox0
以前指摘したけど、戦闘能力と分析能力、通信を通しての上司能力が、
混在するのが問題。上司本人が不在だから、なおのこと。

全部が機能すると、現場のトップになっちゃうからね。ビッグワン級の。
こんな馬鹿な設定で、うまくいくわけない。

データスに画面がついていて、しかもロボに変形する以上、
スタートする以前からダメになるとほぼ約束されたかわいそうな存在だ
と思います。
897名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:09:27.60 ID:foFbqW/b0
そういやデータスハイパーって単独の勝ち星あったっけ?
あっても数える程しか無いなら売れねえよそんなクソロボ
898名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:18:20.81 ID:Q5vV+jGg0
データスはなあ…初登場の仕方から、怪しいからなあ。
なんで天地家に最初からいたのかの説明がなにもない。
せめてゲーセンにおいてあったカードダスにマスターヘッドが指令を
送り、データスとして目覚めて、ゴセイジャーに会う為に店を脱走して
それを追いかけるゲーセンの店長を交えてすったもんだがあって…
って話にすれば、それだけで1話お話が作れたのになあ…。ベタだけど。

>>896
たとえば、相方がいない、ぼっちのハイドさんとの絡みを増やせば、
もっと生きたキャラになったと思うんだがなあ。
899882:2012/02/20(月) 19:29:00.42 ID:KDBTEGgHO
スレを読み返したら、俺>>881さんとケコーンしているじゃないか!
吹いたという表現は勿論、“w”を3つ並べたところまで一致するとはwww…。

>>889
どうせなら教育機能も付けて、見習い天使どもや天知博士親子に
(勿論,それを見ている俺達視聴者にも)色々教える場面で活躍させてやれば良かったのに。
「護星界とはどんな所?」
「護星天使とは何?」
「見習い護星天使はどうすれば正規護星天使になれるの?」
「駝鳥は最近見ないけど何しているの?」といった様々な疑問の答を
ボンパーやヒカル先生のように普通に教えるも良し、
フィリップばりに物々しく検索してから画面に出力するも良し、
あるいは護星界にいる先生との間を繋ぐ通信教育機材になるも良し、…
データスを活かす道は沢山あったと思うけどなあ。

>>895
大事なのが抜けていると思う:
「マーベラスの喧嘩相手」www。
仲良く喧嘩するとはああいうのをいうんだろうなw。
900名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:42:26.26 ID:43bYDsgU0
>>899
教育機能というか疑問に答える役割って絶対必要だよなファンタジー戦隊は特に
本来ならその疑問を呈する視聴者代表が望だったと思うんだけど
へんに今時の少年にしすぎたせいでうまく機能してなかった印象
901名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:53:01.03 ID:GxBlliKn0
しかしあっという間にこのスレも埋まるな
豪バスターズさまさまw
902881:2012/02/20(月) 21:29:56.30 ID:fQR5EIJu0
>899
自分もリロードして驚いたよw
ケコーン
      *   o.   +   
   +    。@〇’   *    +
.  *   ∧_∧∇゚∧@∧  +
+   *  (^ω^)人(^ω^*).\  *  *
.     ノ/ ∞/  /§/\~~\
     ノ ̄ゝ  c∽∽∽.~~~~^
903名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:47:37.51 ID:ANNyX1oC0
オトナファミのインタビュー読む限りでは武部がしっかりと取り仕切ってるようで少し安心した
現場スタッフも新しいものを生み出そうと熱気が溢れてるみたいだし、
ゴーバスは馬鹿松がデカイ顔してふんぞり返って居られる場所では無さそうだな

間違いなく作り手の熱がまったく無かったゴセイのようなものにはならんだろうな
904名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:47:37.45 ID:ewWPpApz0
Wikipediaの編集履歴調べたら、こんなのあったのかw

自己顕示欲が強く、ゴセイジャーの東映公式サイトにおける「俺イック」やゴーバスターズの東映公式サイトにおける「豪バスターズのGB日記」で
自画自賛、自己陶酔極まった駄文を披露する癖があり、万人から嫌われている。
905名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:07:12.54 ID:sM+bVL2M0
確かにゴセイみたいに作り手の意欲が雑誌などから感じられなかった東映特撮作品って他に見たことないよな。
あれは異常だと思うよ。
906名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:37:14.83 ID:ftN3oOKB0
初期に結構比較されていた、脚本が同じ不人気戦隊のゲキにしろ
pの「やりたいこと」だけはバンバン伝わってきたし何より
臨獣殿側のドラマはアンチからも賞賛されていたしな(自分もリオメレ大好き)
ゴセイはホントやる気のない横手×ジャリ番( ゚д゚)、ペッ早く帰りたい若松のコンビが生み出した
奇跡のコラボレーション(+その結果ダイスオー盛り込んだのに財団B大激怒の売上)なんだよ
907名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:49:15.42 ID:GxBlliKn0
ゲキはドラマもそうだが、拳法アクションや世界観はよく作りこまれてた
それだけでも大勝利だよ、種はじゅうぶん蒔かれてる
再評価されてやがて芽も出ることだろうよ
908名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:53:31.74 ID:JE+sp5tU0
ゲキはあのOPの出来の良さだけで8割方許せる。
909名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:58:47.36 ID:w3+5TwND0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78248850
ゴーカイよりゴセイを評論する評論家はいないのか!
910名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:22:25.92 ID:iiUqlfef0
>>909
論ずるに値しないんじゃね?まあここで議論すればよろし。

>>908
あれはかっこよかったもんなあ。
それに比べてゴセイは…もう何べんも語られてるけどゴセイOP演出したの誰?
長石監督?スピード感や飛翔感がなかったなあ…。
911名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:37:44.74 ID:kAfcPfNL0
912名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:59:25.43 ID:iiUqlfef0
>>911
「なぜゴセイはこけたのか?」ワロタ
やっぱコケたって評価なんだ、世間一般ではw
913名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:10:30.40 ID:pU/wvJkW0
ゴーバス東映サイトの馬鹿松の駄文に腹がたったので取り敢えず抗議文を送ってみた
効果があるかは分からないけど取り敢えずささやかな抵抗として…

というか何で公式サイトでまでいちスタッフである若松の自己満足を見せられなきゃならんのだろ?
視聴者が望んでるのは番組制作の裏側であって、スタッフの愚痴や自分語りじゃないのに
914名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 06:45:52.21 ID:wdGcDtlI0
某大学教授が放送大学にいちゃもんつけて瞬殺→即身元特定の流れに
既視感を覚えた

隠しきれない自意識ほど厄介なものはないな
915名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 08:38:39.36 ID:JAdJ9R3N0
この手の自分語りってヒット作を出した作家が単行本のあとがきとか
自分名義のコラムぐらいでしか許される物ではないよ、
特撮ヒーローや刑事ドラマみたいに大勢の人間が参加してる物の
サブPがやるべきじゃない。
916名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 12:29:27.70 ID:gKgFpgvv0
>>913
俺もとりあえず抗議文をメールしておいた。
裏方が自分の名前を堂々とコーナー名にして公式サイトに載せるとか、頭おかしいだろとしか言いようがない。
本当に不愉快だわ。
917名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:07:14.88 ID:81eBIp6V0
>>913
オレイックでの自分語りが楽しかったからまたやるわw
って気持ちが透けて見えるな ほんとクズ
918名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 14:25:06.06 ID:/wasOO6k0
豪バス日記読んだけど、すごく酷いなw
文章の8割ぐらい空虚な美辞麗句って、失礼すぎるだろ、これじゃ。
無理にこんなに文字数増やさなくていいと思うんだがな。
これは何かの病気なのか?
919名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 15:34:46.28 ID:2t+d48a00
キャストが魅力的だ、スーアクさんや技術屋さんの職人芸すごい、というほめ言葉が並ぶ
のはゴーカイのページでも同じだが、かたや こいつらすげー、惚れたという気持ちが
かたや俺が褒めてやったから名誉に思えという気持ちが行間から透けて見える
920名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 15:38:43.98 ID:/wasOO6k0
「歯が浮くような褒め言葉」のお手本みたいなのが羅列してある悪文の見本みたいな文章
921名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:32:46.70 ID:+e2bey6AO
つうか、俺イック初期って自分語りばかりでスタッフのことに全く触れてないことを
ここでさんざん批判されたけど、同様の抗議が東映にも行ってないはずはなくて
そのせいか、後半はとってつけたようなスタッフへの労いの言葉が並ぶようになったけど
今度は最初からスタッフのことをちゃんと誉めてますよというアリバイ工作に見える
延々とスタッフの担当名ばかりを「どうだこれでもれがないだろ」的に
ずらずら並べてるだけで、何がどう素晴らしいのか全く伝わってこないから
ただの字数の無駄
922名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:42:14.50 ID:nyTC9MWRO
>>921
ただの若松の無駄か…

あ、すまん!読み間違えてしまった。
しかも誤読したまま納得しそうになった。
ホントにすまんw。許して下さいwwww。
923名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 17:06:28.98 ID:/wasOO6k0
若松って文章からやる気の無さしか伝わってこないし
公式HPなんて別に無くても困らないし
若松に書かせるぐらいならいっそHP止めた方がいいと思うよ。
924名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 18:39:00.39 ID:hlwqHcFSO
>>919
それだ。とても腑に落ちた。
他の作品はゲストがどんなに優れているかを紹介するのに神経を使うけど、豪バスターズはこんな凄い人を使う俺がすごいよ!だもんねー
925名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 19:47:34.72 ID:Qu2TIN+r0
いやいやいや、それは流石に穿ち過ぎやしないかい…?と思って豪バス改めて読んだら…
マジだ、こいつ虚栄心が滲みまくってんな
926名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:03:01.06 ID:iiUqlfef0
豪バスも酷いが、第一話のあらすじも酷い。コレも若松が書いたんだろうか…。
まったく内容がつたわってこないというか、これは見てみたい!という「引き」がない。
「世界観はこちらで」っていわれてみたプレオープンサイトを見ても世界観なんてわからん。
テレ朝公式のおこちゃま向けのイントロダクション、あらすじのほうが出来がいいw
世界観を説明できないなんてまるでゴセイジャーの第一話じゃねえかw

若松…文才ないよあんた…文芸部門の担当能力ないよ、悪いけど…。
東映の人事課はなにやってんのw本人のためだ、製作現場じゃなくて間接部門にまわしてやれ…w
927名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:05:39.47 ID:kAfcPfNL0
次スレから
「アンチゴセイジャー&若松豪」にした方が良いんじゃね?
928名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:08:36.98 ID:iiUqlfef0
東映さんにメールしてくれたみなさんありがとう!
数日中に「豪バスターズの」の文字が東映公式から「こっそり」消えてる悪寒w
929名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:11:10.08 ID:iiUqlfef0
>>927
いや、いいんじゃね、今のままで。若松なんかの名前をスレタイに入れたら特撮板が腐るw
930名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:27:02.62 ID:iiUqlfef0
東映公式、ゴセイジャーの一話のあらすじも見てみた。
おおっ、引きもある!非常にいい文章…とおもったら文責・大森さんだったわw
931名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:56:56.84 ID:5ghHsVRq0
>>927
放送されてホームページ以外の材料ができたら、流れも変わるだろ。

出来がものすごく悪かったら、オーズと比較しながら武部と小林の
ダメなところを洗い出して議論するスレに、
HP以外普通に出来が良かったら、病的な小林アンチと若松叩きしかない
どうしようもないスレになるのかw

アンチスレのクオリティと、特撮ファンとしての幸せは反比例するなあ。
いつものことだけど。
932名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 22:58:54.75 ID:5ghHsVRq0
>>931訂正
・・・927のレスだけ見て、ゴーバスのアンチスレと間違った。ごめん。
933名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:13:46.44 ID:qgZIwWJ90
豪バスターズ…つまり若松豪をバスター(退治)する物語ということか?
934名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:15:40.49 ID:rQs0y9XP0
アンチ豪バスターズだと微妙に一周して若松を助けちゃうなw
これが狙いだったのか……www
935名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:34:16.55 ID:X6RP1XyL0
>>927
このスレにも誇りがある
そんな汚らしい名前は要らない
936名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:34:17.53 ID:iiUqlfef0
いまさらだけど、ゴセイピンク役のさとう里香さん…事務所辞めてるのか…。
ゴセイジャーのせいなのか…OTL
937名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:37:55.84 ID:K7umLUQu0
そんなに悪文を見て欲しかったら東映で勝手に壁新聞でも作って
そこに貼っとけ!頼むから一般視聴者に向けて駄文を晒すな!!
<豪バスターズ>なんて面白いって思ってるの本人だけだろ。
938名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:53:54.67 ID:pjgG5cVs0
ゴーバス公式、このままでは嫌な予感しかしない
俺イックの二の舞だけはやめてほしい
戦隊見るようになって東映公式見なかったのは、ゴセイのときだけなんだわ
本編見た後公式見るのも楽しみのひとつなのにな……
939名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:55:44.54 ID:X6RP1XyL0
よかったじゃん
毎週、豪バスターズで失笑できる楽しみが増えて
940名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:58:20.78 ID:nyTC9MWRO
>>937
一から十まで同意。
敢えて付け加える点があるとすれば、その壁新聞の掲出場所は
エリート若松氏に最も相応しい仕事場…即ち東映本社の
便所、それも“朝顔”の内側垂直面であるって事だけだ。
941名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:01:23.91 ID:iiUqlfef0
電磁戦隊メガレンジャー東映公式HP最終話のページ…

何度か更新が遅れましたが, それは全て私若松の怠慢によるものです。心よりお詫び申し上げます。
以下, 私情ですが....。
 奇しくも, この最終回のオンエア日の2月15日は, 私の26回目の誕生日であります。
私の25歳は, まさにメガレンジャー一色でした。
スタッフ, キャストの皆さん, そしてもちろん視聴者の皆様にも様々なことを教えていただきました。

…こいつ、進歩してねえw 25〜6歳から成長してねえwww
942名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:06:58.14 ID:NpUO4ZTK0
天知博士のインタビュー(他の方もたくさんいるけど)

http://www.toeihero.net/contents/news.php?cat=5

文章を読んだだけで心が洗われる気がするのはなぜだ・・・
943名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:27:29.85 ID:F7/RFmN50
そういやよ、ゴセイの時も更新遅れあったよな
それも毎週連発してた
当時アンチスレでも話題になった記憶がある
公式からしてやる気がないと
944名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:51:03.90 ID:SE9/xMap0
>>942
暖かくて沁みた
ゴセイでの冷遇を思うと、本当ゴーカイで救われた思いがする

他のキャストのコメントもいいね
945名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:26:33.21 ID:6D1jiV4X0
髭なんて冷遇されて当然
若松に拾ってもらっただけでもありがたいと思え
946名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:38:53.47 ID:6D1jiV4X0
なぜゴセイアンチは嫌われる?
・歴代でも中堅クラスのゴセイを最低の駄作扱いするから
・ヒロインをズリネタとしてしか扱っていないから
・売り上げ最低戦隊のタイムをやたらを持ち上げるから
・京大卒の若松を叩くから
・小林信者だから
947名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:48:21.34 ID:6VvH1uI8O
なぜゴセイ狂信者は嫌われる?

・歴代でも最低クラスのゴセイを最高の名作扱いするから
・ヒロインがリアルなキャラであると主張し、他作品のヒロインを叩くから
・売り上げ最低クラスなのにも関わらず根拠も無しにやたらと「子供には支持された」と持ち上げるから
・プロデューサーの実力より学歴にこだわるから
・ゴセイを叩く奴は全て小林信者であると勝手に認定するから
・子供をダシにして特撮ファンを叩くのが趣味
・茸頭でオナニーするのが日刊だから
・毎日2ちゃん、ふたば、RX、ニコニコ動画でゴセイが叩かれてないか監視してるから
948名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 05:27:02.97 ID:B20QkTWa0
>>939
それはあるんだが、せっかく番組をおもしろく見て
ageた気分が一気にどどーんと萎えるのもなあ…w

>>943
そうだっけ…?うーん、今回は、はたしてどうなるのか…。
ゴーカイはほぼ番組終了直後に更新されてたよな…。
949名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:08:43.66 ID:F7/RFmN50
>>946
竜也「とにかくやってみる」
ユウリ「なんとかなるなる」


ほらよ、これで満足か?
不思議とこの二人なら説得力あるけどな
950名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 08:36:18.87 ID:pNEsO/P3O
触るな危険
951名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:50:42.82 ID:/Fs97bMM0
しかしなんで「豪バスターズ」なんていう虚栄心と嫉妬に塗れたタイトルなのかね
そんなにPじゃなかったのが悔しいのか?せめて駄文くらいは俺のものみたいな
俺イックといいなんでこうも自分語りが大好きなのかね。

カプコ○ンの小○林裕○幸みたいな男だなほんと。
952名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:51:30.49 ID:rAF3E8VXO
ガンダムageのBlu-ray爆死のスレで、ガンダム界のゴセイジャーとか言われていて笑った。
953名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:39:04.98 ID:F7/RFmN50
それはゴセイを侮辱している
ゴセイに並び立つ作品など存在しない
ゴセイは孤高の駄作
954名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:39:56.93 ID:Y7HkUxa00
ゴセイジャーは失敗とか汚点の代名詞扱いなのか?
955名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:16:19.19 ID:U1YwfUCD0
>>951
感覚が異常だよな。なんなんだろう…。
監督だったらまだしも、いや監督でも表に出ずに「作品で全てを語る」
ってのがこの業界の体質だと思っていた。
表に出る場合でも、特にマスコミやファンに要望されてようやく
出てくるというような…。ましてやP、サブPだったらなあ…。
まあPでも出たがりの人いるけどな。
ジ×リのSさんとか、某宇宙戦艦アニメの故・Nさんとか…。
でも、みんな叩かれてるよね。空気読めよWさんw
956名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 11:25:55.55 ID:F7/RFmN50
>>955
その二人は実績あるじゃん
957名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:33:33.44 ID:CFNtejwP0
公式サイトという、会社を代表して作っているようなものに「俺」とかいう一人称で書いちゃう時点でダメだよな。
たとえば北○武とか、それ位の実績がある人間ならまだ幽るせるかもしれないけど、
刑事ドラマでも大コケして、ゴセイジャーを爆死させた人間が書くような文体じゃない。
958名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:34:40.12 ID:6D1jiV4X0
若松にもゴセイという実績がある
959名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:39:41.06 ID:F7/RFmN50
シリーズそのものを転覆させかねない実績な
960名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:43:59.33 ID:IBTsdMA80
こいつの性格が一生治らないだろうということはよく分かった。
しかし東映はどうしてこいつに上で挙がっていたような便所の壁新聞
レベルの文章を対外的に書かせるのだろう?
あまりの駄文なだけでなく販促を否定するなど、外部の俺の方が
ハラハラしてしまっているのだがw 何か弱みでも握られているのか??
961名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 12:55:29.59 ID:V1lfefUm0
>>960
東映内部や関係者に対する時は
腰が低くて、愛想がいいらしいよ
強い者に媚びてなんとか生き延びてるんじゃないかな
962名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:27:18.25 ID:6D1jiV4X0
>>959
それゴーカイ
あんな駄作を作ってよく平気で要られるよな
しっかりとバトンを渡した若松に謝ってほしい
963名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:53:25.88 ID:Lb1EkJZ+O
ゴーカイのおかげで救われたキャラもいるのにな。
髭とか。
964名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:57:50.71 ID:6D1jiV4X0
髭を救う必要などない!
あんな三流芸人
965名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 14:24:16.40 ID:CFNtejwP0
>>963
いつものレス乞食なんだからスルーしろよ。
966名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:00:45.68 ID:IBTsdMA80
>>961
自分が上司ならいくら媚びられたところで、
あんな駄文書いている段階で即干し上げるけどな。

…まあ、こんなこと書いたらまたいつもの奴が
「低学歴のお前が京大出の若松の上司などありえない」
とか何やらで発狂しそうだがw
967名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:13:54.40 ID:F7/RFmN50
次スレのためにリンクも整理しとくか

若松豪Twitter
http://twitter.com/#!/ctvltrick

豪バスターズのGB日記(失笑)
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/

若松豪のIP
116.65.209.238
若松豪のHOST
116-65-209-238.rev.home.ne.jp
968名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 20:29:17.80 ID:Tc5sSCv90
ゴーカイが失敗してるなら今頃は去年みたいにおもちゃが
叩き売りされてるはずなんだけど、叩きどころか根本的に
売られてない商品が色々あって困るんですがw
969名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:56:38.15 ID:FApew14K0
ニコ生の特番、ゴセイについてはアクションの良いところだけ触れて
シナリオに関する言及が無かった。
970名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 22:15:32.95 ID:B20QkTWa0
>>969
ゴセイジャーはそれしか論ずるところがないからな。
つうか正直アクションもぱっとしない。
こんな作品で怪我したくないからな いろんな意味で。
971名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:40:47.03 ID:QTpkqGYO0
>>969
要約すると
シンケンやゲキはモチーフとなるアクションの型があった。
だから殺陣としては素晴らしいけど、戦隊アクションとしての独自性はやや薄い。
その点、ゴセイはモチーフが天使だから、そういうアクションのモチーフがない。
そこでアラタのフェンシングスタイルや綺麗にポーズをキメたジャンプなどが特長的になる。
ハイドやエリのシューティングアクションも、綺麗な構えだけでなく、その状態で飛んだり走ったり仲間をスクリーンにしたりと、実に描き方が丁寧。

…そこまで言うほど素晴らしいか?
つか、絵的に印象に残るところだけじゃん、という気が。
それにゴセイナイトのアクションは、それこそそのまんまチャンバラアクションだったし。
その理由でベタ褒めするなら、デカレンジャーとか神作品になってしまう。
972名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:49:08.31 ID:gjY++0NB0
アクションや殺陣で大事なことって型の独自性の有無よりもカメラワークの
センスやどのように小技を使って駆け引きしながら戦うかといった流れでしょ?
どんなに動きに独自性があろうが小技による盛り上げやそれ相応の駆け引きなく
戦っても面白みがない。しかもやってること只のカードスライド「ガチャ!」だから
間延びしてて緊張感全然ないし・・・
973名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 09:33:11.54 ID:Yk620DYl0
>>955
作品の宣伝のためのネットラジオでアシスタントだったのが気がついたらメインパーソナリティになってたUPLIFTってプロデューサがいたりする(特撮だとレスキューファイヤーのP)
974名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 10:08:37.71 ID:9WrrPGQl0
若松のツイッター読んできて気分悪くなった
堂々と「ゴセイは良作です」ってリプ返してて失笑した
975名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 10:29:18.26 ID:H0D5JEur0
wakamatsugo @ctvltrick

今日のゴーカイジャー。髭ちゃん、こないだ会った時も思ったけど、何だかゴセイジャー当時より顔つきが変わったような気がする。険がなくなって柔和になったというか。




ダボがああああwww


976名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:08:26.08 ID:Z99fgekDO
>>975
ツイッターの べつめいが
「こうせいのう ばか はっけんき」
である りゆうが よぉく わかりますね。wwww
977名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:09:17.07 ID:z2C4+oKuO
>>975
誰のせいだと思ってるじゃあああ!と襟首掴んでガクガクさせたいw
978名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:18:44.15 ID:WcgWsJMO0
自業自得だろ
若松のせいでは決してない
979名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:20:15.80 ID:R/Rv5/qY0
また来たのか、いつもの奴なんでスルー安定。
980名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 14:10:39.55 ID:+VgfoVqj0
>>975
すげえ…
こんなクズ初めて見たわ
981名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:03:04.50 ID:XUjpiHPc0
>>980
クズはゴセイアンチ
若松は正論を言っているだけ
982名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:03:22.69 ID:Ywnx7wruO
無自覚なサイコパスなんじゃねえのか……。若松。
983名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:26:59.57 ID:mzJ3E2b20
キャストの決定権は誰だったんだよっつー話だな
恥ずかしくて普通はこんな発言できねえよ
984名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:29:59.25 ID:4MtnTlfZ0
そもそも好きで呼んだんじゃなかったか鬚
985名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 17:05:09.03 ID:Z9MNpF5L0
若松がゴセイの失敗のあともクズのまんまで
ゴーバズのサブPやるってんじゃ、ゴーバスが心配になってくるなぁ
986名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:04:40.32 ID:UTwRbsXT0
いつも人の目を気にしてクヨクヨする俺は、こいつの
厚顔無恥ぶりを1/1000くらいは見習いたい。というわけで梅
987名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 18:29:14.42 ID:XUjpiHPc0
次スレは要らんな
988名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 19:27:50.55 ID:H0D5JEur0
とりあえずそろそろ次スレ頼むわ
989名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 19:57:24.26 ID:dD6kZOlT0
>>974
あれ、それ誰かが若松に返してた奴じゃなかったっけ
どちらにしてもキモいがな
990名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 21:06:20.25 ID:hhJFJ38/0
ゴーバスアンチスレで少しでもバカ松批判すると
脊髄反射でコバ腐乙って書いてくる思い込みの激しい小林アンチがキモイです
991名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 21:24:16.71 ID:DMdidKN9O
豪バスターズって…
そんなに自分を退治してほしいのか?
992名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 21:47:27.94 ID:G9kKQjs40
>>909
結局ゴセイは腫れ物扱いかよw
993名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:30:15.74 ID:yjzpUe+y0
>>992
明らかにつまんなくて、財団Bからの無茶振りに例年の「じゃあこれはどうだ!」
と創意工夫を凝らした格好良さではなくただなげっぱで
本当にゴーカイ含め35戦隊史上最低最悪の駄作なのに
ちょっとくさしたら狂儲が飛んできてお花畑電波大公開するんだから
扱うのも面倒な子だよ
994名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:43:16.45 ID:XUjpiHPc0
ゴーカイのほうが駄作
何だよあの展開www

昭和戦隊は噛ませにするし
995名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 23:08:08.03 ID:HP7Dj1tN0
>>992
だってちょっとでも批判したら、脳内補正を重ねに重ねて何とか
正当化した内容を「前提」として噛み付いてくるアレな人が
凄い勢いで突っ込んでくるからな

お前の脳内の話なんか知らんがなw としか返せんし
996名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:31:51.51 ID:Bu0HpmSL0
誰か次スレ
997名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:40:34.68 ID:krdGu/B80
>>996
不要
998名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 01:20:38.44 ID:fPCwrmHS0
だが断る
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330013927/
999名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 01:27:08.26 ID:gHY5D5R20
>>998

>>999なら公式の「豪バスターズのGB日記」は1回で打ち切り
1000名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 01:47:27.74 ID:kynkEjffO
>>998
>>1000だからゴセイはなかったことにしたい
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/