アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320544844/
2名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:53:08.82 ID:nynJN6Ld0
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:54:21.71 ID:nynJN6Ld0
4名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:55:34.26 ID:ACul7l100
954 :名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 01:43:57.66 ID:mT7ZJqKmO
馬鹿松消えてもスレッド止まらず、まさかの950越え。ww
いよいよepic.68も終盤に差し掛かったのでエンディングテーマをかけよう。

♪♪♪
天装戦隊〜
僕らの期待いつだって 裏切った戦士誰だ!
ゴセイジャ ただ飯 食べまくり
何とかなれなれ ゴセイジャー
モアイでガァチャだ ゴセイジャー
ゴセイジャ 地球の 何なのさ
あほうの集まり ゴセイジャー
奇跡に頼るぜ ゴセイジャー
ゴセイジャ 万年 見習い中
たかがヘッダー ゴセイジャー
ゴセイジャ 内輪の 揉め事だ
天使が強盗 ゴセイジャー
黒歴史作るぜ 俺一句プロデューサー
忘れたい!絶対!歴史から消したい!
天装戦隊 ファックユー
みんな不思議がる
意味わからない ゴ・セイ・テン・シ
いつも ヨゴ手は
ワーストワンの 脚本 BOO!
ウ〜 グダグダ 天装戦隊
(GO TO HELL!) ゴセイジャー
5名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 16:56:01.41 ID:ACul7l100
8 :名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:38:46.45 ID:gCaelqyz0
ワロタwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368485168

Q:スーパー戦隊で、一番弱いのはゴセイジャーですか?

ベストアンサー
A:ゴセイジャーは本格的に負けそうになると、伝家の宝刀である「奇跡」が発動するので一番弱いとは言えません。
 それに「スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」では、普通にゴーカイジャーと対等に戦っていましたので、
 これも「ゴセイジャーは一番弱い」の意見を否定できる根拠となります。

9 :名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:54:59.56 ID:ectSupIk0
ゴーカイジャーはたぶんゴセイのレンジャーキーを使って戦ったことがあるから
負けそうになると「奇跡」ってやつが発動するってことを知ってて
だからゴセイと戦った時、わざと勝たないようにしたんだよ。「奇跡」の被害にあわないように。
でも負けるわけにもいかないから、仕方なく互角になるように加減して上手く戦ったんんだと思う。
6名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 00:36:57.51 ID:b4Rqiqmm0


まあ100はいくだろうなこのスレ、むこう3年以内に
7名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 02:07:28.67 ID:M/yfHJfc0
最近は1ヶ月に1スレって感じだからね。
バカ松が燃料投下すれば盛り上がるんだろうけど。
8名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 03:07:42.94 ID:9j/hTIP90
>>1

いつの間にか71スレとかぱねえなw
9名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 04:46:31.79 ID:Ux9MdCPc0
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

なんか色々と壮観だねー
10名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 07:17:08.76 ID:lgV9YgDo0
>>7

じゃあ貼っておこうか、燃料供給元

ゴセイジャープロデューサー・若松豪さんのtwitter
http://twitter.com/#!/ctvltrick
11名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 08:16:59.68 ID:27zPFhKy0
別に若松を叩き続けたいわけじゃない。
次の戦隊のPが若松じゃないことがハッキリ分かれば安心するんだが・・・
12名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 10:18:51.95 ID:upzyAH8fO
遅くなりましたが>>1乙。
12月に入って盛んになったクリスマス商品CMを見て思うが、去年の今頃
ゴセイ連中はキャラデコCMに全く活躍していなかったな。
奴らがCMに出てフィギュア付きケーキが売れたかといえば
答はノーだから当然かもしれないが。
13名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 13:20:47.38 ID:fIcIvqOE0
>>10
なんか暇そうだな…
14名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 13:57:08.16 ID:27zPFhKy0
うむ・・・この時期にこんなにヒマということは
やはり次の戦隊Pは若松じゃないということかな?
だったら安心できるんだが。
15名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:20:50.54 ID:/5tnwmgI0
次も若松だろうな
評価も上がっただろうし
ゴーカイの失敗をぜひ取り戻してくれ
16名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:24:52.55 ID:b4Rqiqmm0
評価も上がっただろうし
17名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:28:59.56 ID:fIcIvqOE0
なんの評価?
18名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:53:52.52 ID:1g+1vCXn0
ただの乞食にレスすんなよ。
19名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 17:37:24.56 ID:DtMbNDSkO
若松なら
チェンジマン、フラッシュマン、マスクマンを噛ませにする事は無い
20名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 17:40:00.72 ID:pGc1trEE0
そして話をgdgdにするわけですねwww
21名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:36:28.95 ID:bgufkg2Z0
携帯から自演してもバレバレなのにwww
ますます糞犬だぞこいつwww
22名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 21:23:10.39 ID:Ux9MdCPc0
次は若松だろ、評価を見る限り、とかほざくヴァカを見る度何度でも言うが、ゴセイは現役放送無しのマンと
同レベルのクリスマス商戦に10億という数字を叩き出して磐梯山を戦慄させてる
この事実をどうするんだェ
23名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 21:28:26.87 ID:Ux9MdCPc0
行数規制ェ…
ゴーカイ開始時にトイ雑誌でトイ担当はゴセイを「なかったもの」扱いしていたし
ゴーカイの玩具でもあからさまww これで何が「ゴセイ/若松は評価されてる」なんだ?
あとゴーカイはどの方向から見ても大成功だろ
役者顔出しの当日券余らせてた戦隊がほざいていい台詞じゃネーヨ
24名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 21:29:16.06 ID:27zPFhKy0
ゴーバスターズの設定見る限り
どう考えても若松のセンスじゃないと思うけどね。
ゴセイ界程度の世界観も作れなかったヤツに作れる話じゃないと思う。
25名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:28:34.38 ID:rpm9ASbR0
アンチスレでゴセイの良いところ考えてみようか

音楽かな
予告も主題歌インストよりオリジナル曲が採用されるぐらいだし
いい曲は多かったかな
26名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:33:34.82 ID:+DBVUrzx0
BGMは壮大な感じだよねえ
ただ本編にあってないだけでw
27名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:57:41.61 ID:srMfLXxp0
いいところかあ。
つい「他の戦隊の良さが分かった」とかそういうのに行ってしまいがちなんだけど、
真面目に素直に考えてみる。

名乗りの時の種別ごとのSEは好きだったな。特にランディック。
28名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:59:16.02 ID:srMfLXxp0
あ、あとロボは歴代の中でも結構かっこいい方に入ると思う。
ロボ戦の演出もいい感じのが多かった。

自分だけの偏見なんだけど、本編が面白い戦隊はロボ戦がいまいちな事が多い。
29名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 00:18:09.41 ID:HA35D49oO
1:丹羽未来帆さんの母親役に伊藤麻衣子さんを起用した配役センス。
→これだけはマジで凄いと感動すら覚えた。
2:スカイフィッシュのザイゴの、DAIGOを真似た喋り。
→そこそこ面白かったし、この回は他の点でも全体的に良かった方。
3:小野健斗さんと浜尾京介さん。
→役者は良かった (だからこそ活かせなかったのが惜しくてアンチスレ常駐だが)。
30名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 00:18:35.43 ID:MxIoBYa60
>>27
音楽は全体的に良いんだけどね。巨大ロボ戦のBGMに主題歌のオーケストラVerとか壮大で良いと思うんだけど
大抵、その前のドラマパートでポカーン状態になっているから生かされないw
あと名乗りでカードが出てくる時に羽が舞う演出とかも良かった。
31名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 01:08:28.07 ID:AvbMcduP0
ポリアンナになりきるスレはここですか?
32名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 01:34:19.83 ID:Fi1ZyF9G0
>>28
1号ロボのグレートは良かったな
ファンタジー戦隊で妙に機械仕掛けみたいに合体するところとかww

そのあとのデータスやらアルティメットは
どうしてこうなったとしか言えない
33名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 02:54:45.95 ID:0tdivfmI0
韓国でゴセイが放送されてるみたいだけど
人気あるの?
34名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 03:09:20.79 ID:HA35D49oO
>>31
あのアニメの視聴体験の無い世代なので、
パレアナと言ってくれないと分かりません。w
35名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 04:29:00.72 ID:i6/GCpPY0
OPを始め楽曲は良かった(ついていけてない映像はご覧の有様レベル)
役者さんは頑張ってた、あんな芯のない話を一年何の実りもなく演じてお疲れ様
スーアクさんは言うに及ばず
この話題ループ気味だけど「結局バカ松と横手が悪い」にしかならないよなww
>>34
パレアナの方が遙かにマイナーじゃないか?
36名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 06:17:02.16 ID:QSnULRU9O
アンチの皆様からみても歌とスーツアクターさんの頑張りは貶せないでしょ。

歌は戦隊シリーズでは屈指の名曲。
37名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 07:15:28.88 ID:ckHZhxL40
俺はあのOPゴセイではなく199の主題歌だと思ってる
38名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 07:22:19.86 ID:MivBNNqn0
話の内容(展開、構成、台詞)と演出(キャラ付け含む)のマズさへの
アンチが大半を占めるだろう
よく言われてるけど高級素材で作られた不味い料理、それがゴセイ
39名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 08:10:10.15 ID:MQfwBcpL0
ゴーカイアンチよりはまともな意見言ってるな。
ゴーカイアンチは優遇冷遇ばっかの小さな子供が駄々こねてる感じがして。最初の公式見れば分かるんだけどな。
40名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 08:33:29.77 ID:44RfL6Ye0
>>39
普通は特撮板のアンチはそういう子供の駄々レベルなんだよ。
ゴセイアンチが特殊なんだよ。
41名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 10:36:48.55 ID:7iacDQFaO
でもゴセイジャーの面々ならレジェンド戦士相手に
傲慢不遜な態度で接さなかったと思うよ
42名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 10:47:15.42 ID:vwiW8VGJ0
まずゴーカイ見てない意見なのにも驚きだが
何よりゴセイも見てない意見なのが酷い…

とりあえずシンケンジャーにたいしていきなし「外道衆は君たちが倒したと思ったけど…」
とかいきなしの上から目線かましてたじゃねーかよw

というかゴセイ面子とか傲岸不遜という言葉よりひどいことしかしなさそうだぜ…
43名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 10:49:38.70 ID:44RfL6Ye0
ゴセイってなんかよく分からん連中だったなぁ・・・
地球を守ってきた天使なんだろ?
なんでレジェンド相手にへりくだってるのか分からん。
「VSシンケン」の時もシンケンレッドにミーハーっぽく接してたし。
そもそも「VS劇場」に出てたゴセイ連中は「ゴセイジャー」に出てたゴセイ連中と同一人物なの?
44名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 11:08:26.06 ID:hYa37Psd0
>>39
アンチスレって基本そういう駄々とかワガママ垂れ流すところなんだよ。
ゴセイのようにマトモな意見だらけの作品は大体が駄作。
45名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 11:11:52.75 ID:7iacDQFaO
それは戦隊シリーズの戦士としての礼儀だろう
46名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 11:12:06.43 ID:44RfL6Ye0
ま、普通はアンチスレなんてゴミみたいなレスしかないので見ないものだ。
でもゴセイは本スレがゴミレスだらけになって
そのゴミたちに「アンチスレ行け」と言われたので来てみたら
こっちが本スレだったというのが真相。
47名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 11:40:00.14 ID:U8pA/vt30
ゴセイブラックの斧使いは工夫があってよかったと思う
48名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 11:45:06.58 ID:tdR+Ny99O
今思うとゴセイは小物だらけの敵キャラで持ってた気がする。
当時は馬鹿にしてたけど敵はみんな面白いキャラばかりだ。
49名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:13:41.42 ID:BvIwV+660
お、なんかよかったところを掘り下げていこうって流れになってるね
ますますこっちが本スレっぽいよ、ここが本スレでいい
本スレを騙ってるあっちこそアンチスレ、ろくに観てないくせに盲目的に称賛してゴセイの首を絞めてる連中
50名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:28:37.98 ID:44RfL6Ye0
本スレってまだあるの?
51名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:45:07.75 ID:vEcFNs3j0
放送初期、流星のデレプタさんが前年度の不破十臓のような
アラタのライバルキャラになると思っていた俺。
52名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:52:53.01 ID:U8pA/vt30
デレプタってかっこよくないからなあ
53名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:55:46.11 ID:Q7WdSRmz0
>>51
あそこまでコロコロ組織変わるとは思わなかったわ
54名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 13:16:03.95 ID:44RfL6Ye0
デレプタが全裸で復活して倒されたのは何の意味があったんだ?
罰ゲーム?
55名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 13:29:21.27 ID:NL5R5Ogf0
>>25 個人的感覚だけど男性陣の顔はゴーカイよりもイケメンだと思う
56名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 13:33:36.46 ID:U8pA/vt30
>>55
自分にはゴーカイメンツの方がイケメンに見える
57名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 13:44:15.04 ID:tx/C//3D0
>>55
イケメンってだけなら、そうかも
ただ、各メンバーがあっさりしすぎで、
ゴーカイの方が個性を強調していて、見ていて楽しい
58名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 13:56:00.57 ID:a1O+bu+/0
仮に最初は微妙だなあ…と思っても話が面白いとどんどんイケメンに見えてくるよね。
役者自身も役に引っ張られていい感じに洗練されていく。
ゴーカイだと、ジョーは最初韓流顔だと思ってたが今ではものすごくキリっとした男前に見える。
他の戦隊も枚挙にいとまがない、というか最初と最後の頃の顔つき比べたら全然違うよね。
でもゴセイのメンバーは大して変わりばえしないように見えた。
アグリとハイドの中の人は「他の戦隊の役だったらもっと個性が生きただろうになあ」と思えて気の毒だ。
例えばアグリはマジのちい兄あたりやらせたら本家よりいい感じになりそう(マジイエロー好きな人ゴメン)。
59名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 14:51:30.93 ID:4lHXWd3S0
キモヲタ向けヒロインよりも
エリモネのほうが魅力的だよなー
60名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 14:54:16.89 ID:U8pA/vt30
役者さんは好きだけど、エリとモネは魅力を感じない
61名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 14:56:50.79 ID:4lHXWd3S0
それはお前がヒロインに萌え要素を求めているからだなw
恥ずかしい奴www
62名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 15:00:29.00 ID:U8pA/vt30
萌え以前に燃えの問題だな
63名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 15:12:21.71 ID:ckHZhxL40
また例のが来てるのか
64名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 15:14:10.68 ID:56w8ehcW0
てか口がキモい
65名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 16:25:46.22 ID:eEaMhgRp0
>>42-43
初対面の相手には偉そうな態度で、上に立とうとする。
強くて偉そうだと見れば、卑屈になる。
まるで何処ぞの半島に棲息するエラの張った生物ですね。
66名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 16:34:51.77 ID:uaAtYiir0
>>57
ゴセイはキャラに合った役者じゃなくて違うタイプのイケメン集めただけって感じがする。

>>58
特にマジイエロー好きではないけど翼は翼の人以外考えられん。
アグリだとクセが無さすぎというか・・・ちい兄はあの憎たらしい顔がいいんだよ。
67名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 17:09:03.64 ID:ckHZhxL40
>>66
演じたキャラの印象が強いから想像しづらいけど
アグリの人がマジの翼役やったとして
あの濃いぃアニキや芳香、魁をあしらう図が想像できないw
68名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 18:02:58.98 ID:44RfL6Ye0
まぁそれなりに演じるんじゃない?
69名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 21:45:14.85 ID:zw/m1/ntO
ドレイク(モンスじゃないよ)戦が迷シーンから名シーンに変わる

ただし後々の話のネタにはならなくなるが
70名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:08:23.37 ID:7iacDQFaO
ここがゴセイの本スレになるなら
思う存分ゴーカイを叩けるな
71名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:10:41.61 ID:U8pA/vt30
ゴーカイアンチはゴーカイアンチスレへ行ってください
72名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:24:54.49 ID:Fi1ZyF9G0
キャラがぶれてるんじゃ
しっかり演じてるほうがずれてる感じに見えちゃうもんな
この作品に関しては演者が可哀想だった
73名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 23:25:06.72 ID:7iacDQFaO
ちょっと文句言ったら
すぐアンチスレ行けだよ
これだから狂信者は・・・
74名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:06:24.98 ID:QFJdI5meO
>>71>>73
すいません京大卒ではないのでアナタの言葉の意味がわかりません
もう少しわかりやすい解説をお願いします
75名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:16:25.23 ID:oXuPWPCK0
ID:7iacDQFaO
こいつディケイドアンチスレでも暴れてるな
あっちでも同じようなことほざいて暴れてるし日本語が通じないアホなんだろう
76名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:21:13.22 ID:MrpAOhO3O
77名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 04:41:29.97 ID:im2FZ/S0O
百歩譲ってこちらがゴーカイ信者としても
ゴセイアンチスレ、ゴセイ本スレでゴーカイ叩きをするのは分別付かない人
78名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:00:05.70 ID:MrpAOhO3O
ゴセイ本スレでゴセイの文句言う奴だっているんだから
そんなの構わんだろ
79名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:02:22.39 ID:jPcfbcBx0
そりゃゴセイのことはゴセイスレで話すさ
他の戦隊の悪口はここではスレチ
80名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:43:50.30 ID:YGiqhsW70
前スレまとめ

628 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 17:43:45.35 ID:ai9oq9Zm0
>>623-624
いや、実際のところ試しに一見さんにジェットとゴセイの単発回
見比べさせたらわからんぞ?
ジェット側が藤井・荒川・荒木ほか分ならまだしも井上回だったら…
81名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 11:38:14.54 ID:poYYR7XCO
アンチの方が良かった箇所を言えて、表向き信者の方が良かった箇所ひとつも言えてないって面白いスレだな
82名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 13:11:40.44 ID:RN1k+mMRO
魅力ある人って美醜じゃないんだよなー
(ある程度は整ってるほうがいいけど)
ゴセイのメンツは外見レベルは高いのに魅力を引き出すのに失敗した
プロデュースの失敗
83名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 13:40:43.40 ID:id0ucsbu0
なまじ演技がしっかりしていたので余計悲惨さが際立ったからな
84名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 18:53:24.68 ID:aXAWQMvV0
1話後の本スレのお葬式っぷりは忘れられん
85名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 19:13:15.53 ID:YgkcNeAa0
第1話の

ゴセイ界(だっけ?)がデレプタに破壊される

アラタ「何をする!」


これだけで「ああ、これダメだ」と思ってたらやっぱりコケた。
86名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 22:14:53.32 ID:uld5knHT0
放映前、メインライターが横手と聞いた時点でいやな予感はしてたw
87名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:31:56.80 ID:wlSedtcW0
良い予感する奴が居たら教えてほしいw
88名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 01:37:34.46 ID:Ti6/WgOS0
>>39
そう感じるのは>>39がゴーカイ信者だからでは?
89名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 08:57:05.04 ID:tRgnUiRB0
どっちがアンチとして上かなんてどーでもいいっしょ
90名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 14:01:31.04 ID:qyS4Ayjt0
そういえばPが若松って決まった時の反応はどうだったんだろ?
少しでも新風が吹くのではと期待されたんだろうか?w
91名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 14:02:35.44 ID:1vFGe5DO0
最初は日笠だと思ってたからなー
92名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 15:17:56.14 ID:lVCctLZt0
日笠が作るオーソドックスな戦隊かと思ってたよ。
横手は不安だったが日笠ならまぁ安心という感じ。
若松?誰?って感じ。
93名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 15:22:14.88 ID:L0bhREXf0
>>92
そうそう、シンケンがある種異色作だったから
ボウケンのように手堅くやるのかと思って、1話見て愕然となった
94名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 16:08:48.56 ID:EJ6ngjxQ0
昨日のハカセさんは「何とかするする」だったな
あれがゴセイだったらどうしてただろう
95名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 18:12:06.83 ID:e1EiYpYz0
前スレで井上信者が井上の作った駄作(ジェットマンのことなw)を棚に上げて
ゴセイを必死に叩いていたのには同情を禁じえなかったwww
96名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 18:48:44.92 ID:dAYGrZnf0
>>94
そりゃ奇跡が起こったんだろう
97名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 19:01:13.24 ID:e1EiYpYz0
そういえば次の戦隊にも、早速高橋愛ちゃんにオファーがかかっているみたいだな
98名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 20:39:58.83 ID:tEwtKttb0
>>94
あの状況をゴセイでいえば
アグリが時間稼いでいる間にデータスがアラタを助ける…ということになるが
まあ、こいつらじゃあ無理だろうなあ
99名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:13:37.11 ID:YKA6t0/s0
データスは転けてる。
アラタは、いつの間にか脱出していて、「さすがアラタだ」とマンセーされる。
100名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:44:34.97 ID:MAxAuiRl0
>>90
でも何かとフォーゼの次のライダーのチーフPをやりそうで何かとまだ早いけど何かと
いやな予感するわ
101名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:47:22.10 ID:lVCctLZt0
次のライダーのチーフPは宇都宮だろう。
102名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:47:52.68 ID:lifji0vQ0
流石にもうやらせないだろ
103名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:48:12.30 ID:T5mjL9Yb0
データスだったら、戦場にすら出ずに天知家でテレビになってるんじゃね?
磔になってるアラタが映すデータス、それを見ながら「アラタ・・・!」とか言ってる望
104名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:52:45.69 ID:VcFKG0Dq0
>>101
宇都宮Pは戦隊にいてほしいんだよなぁ

まあ若松がやるよりは全然マシなんだが
105名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:02:15.84 ID:NwlPLYMlO
>>103
じゃあ誰が助けんだよ?
髭か?
106名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:18:01.68 ID:lVCctLZt0
マスターヘッドが助けるんじゃないの?
107名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:30:52.15 ID:YKA6t0/s0
奇跡が起きて助かるに決まってるだろ。
108名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 23:15:54.93 ID:FyZYs7cHO
望が飛び出して活躍すればかっこいいけど、ないわな
109名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 23:25:47.05 ID:lVCctLZt0
シンケンジャーが助けに来てくれるんじゃないか?
Gロッソみたいに。
110名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:32:08.15 ID:A2n9YERPO
>>108
レッツゴー仮面ライダーみたく群集が押し寄せてのドサクサにまぎれてならなんとか…




と思ったが、記憶消してるからそんな状況にもならんわな
打ち切られたとはいえアレの最終回はそれを上手くやってたな
111名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:36:12.28 ID:KdchM2Lv0
>>101
さすがに宇都宮は、今後も戦隊のチーフPもやると思うよ…
112名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 01:50:17.44 ID:iIynJeGl0
ゴーバスターズは見た感じ日笠Pっぽいね。
ロボットも期待わくてかで何より。
113名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 02:05:21.82 ID:H5/AeofQ0
>>112
ゴーバスターズは武部だよ、日笠はもうやらんでしょ
114名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 17:20:15.73 ID:AUsRljuI0
ゴーバスターズのPはほぼ武部で確定っぽいし
若松は更迭確定か?
ならば、もうこのスレの存在意義も無くなりそうだな・・・
もともとゴセイなんて糞作品自体は早く忘れたいレベルだし。
115名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:11:49.30 ID:52JBT3/C0
>>114
いや、俺らの記憶にある限りは逆に忘れちゃならんのじゃないか?
今後ゴセイ以上の紙作品が送り出されるとは到底思えんし。
116名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:49:46.64 ID:/703TqgU0
永遠の反面教師か
117名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:49:48.44 ID:sZYTHecy0
>>114
ライダーに行ったりして
118名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:51:12.43 ID:FddAoeQ4O
紙作品ってペラペラって意味の新しいスラングか

超同意
119名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:22:32.59 ID:AUsRljuI0
スーパー戦隊VSシリーズ劇場の愉快なMC5人組が
戦隊ヒーローになりきって戦っちゃう別番組っていう印象だったなぁ・・・
120名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 23:22:23.91 ID:dX0pQL/QO
ライダーで若松プロデューサー、横手脚本はどのような化学反応をするのでしょう?

121名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:27:41.24 ID:ICs+tiIeO
>>120
それじゃゴセイと変わりないから他の脚本家じゃないの?
流石にもう横手なんか使わないだろ
井上や小林と組ませたらアンチ共がドヤ顔する出来になるのは間違い無し
122名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 09:37:28.92 ID:lvRW45g50
ゲキレンジャーがコケた(俺は結構好きだけど)のになんでまた横手使おうと思ったのか理解に苦しむ
イカちゃんや銀魂ではいい仕事してるんだからそっちだけで頑張ってくれよと
123名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:27:17.89 ID:c28I/06pO
横手がいい仕事してるアニメってのは嘲笑の対象になるキャラクターが存在していて、尚且つそれが不快でない世界観である作品ばかりだと思っていい
そしてその世界観を作り上げているのは既に存在している原作や、監督によるものが大きい

一方、対象年齢が違う戦隊では誰かを持ち上げる為に誰かを落とすやり方しか出来ないし、根本的に相性良くないんだろう
勿論誰かを小馬鹿にして構わない戦隊作品なんかダメだろう この作品の事だが
どのプロデューサーと組もうがどの監督と組もうがその作品が戦隊(もしくは対象年齢低めの作品全般)である時点で奴にこれ以上の仕事が出来るとは到底思えないんだ
124名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:55:25.11 ID:ZlKEWPyD0
宇都宮P曰く、横手は悪役が描けないらしい。
確かにゴセイの悪役はみんな薄っぺらかったよな。
若松はブラジラを十臓みたいにカッコいい悪役にしたかったらしいが
だったら横手に任せちゃダメだろ。
特に最後のブラジラ篇、みんな横手が書いてるし・・・
125名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 14:23:56.85 ID:NFwr0B3G0
>>123
銀魂は未見だが、イカは原作で世界観ができあがっているし監督の水島が舵をしっかり握っているからな。
ゴセイは世界観がまるで出来ていないし、舵を握る人が俺イックパワーな訳で…

>>124
ということはゲキの場合はリオメレカタラゲクロンはPか誰かが作ったキャラで、マクだけ横手が作ったキャラなのかな。
なんていうか、マクだけ小物臭がプンプンするんで。悪役じゃないけど拳聖達も横手作っぽい。
126名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 15:28:11.66 ID:StXOnha+0
マクはたしかにあの中じゃ浮いてたなぁ
リオの物語の役割上かませ確定なポジションだし、言動も小物で…
127名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 15:38:06.07 ID:Nw1GlJuI0
イカや銀魂でいい仕事っていうかあのアニメ、特撮でも見る脚本家の人たちも参加してるから横手が別段すぐれてるってわけじゃないしね
>>123の言うように監督がしっかりしてるから問題ないんだろう
128名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:58:55.51 ID:5VfoNnrk0
作品はあれだったが
演者売れてほしいね
今のところテレビで見かけるのはアラタだけだけど
129名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:21:12.00 ID:c28I/06pO
横手の書くイカ娘の話が一切不快じゃないかと言われるとそんな事はない
先週辺りに放送された焼肉争奪の話なんか一家の末弟が家族に存在忘れられるとか有り得ないシチュエーション持って来てたしな
原作にある話かどうかは知らないが

その末弟、どうにも天知望に被るんだよな
130名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:16:45.48 ID:Nw1GlJuI0
あれは原作通りなんだけどね
131名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:44:02.53 ID:ausHiavJ0
>>125
>ということはゲキの場合はリオメレカタラゲクロンはPか誰かが作ったキャラで、マクだけ横手が作ったキャラなのかな。
>なんていうか、マクだけ小物臭がプンプンするんで。悪役じゃないけど拳聖達も横手作っぽい。
マクが登場すると拳聖(笑)よりも立派な師匠だったカタとラゲクが
急に別人のように小物と化したんだよな。
132名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:47:55.30 ID:6Fs/B5PD0
>>131
マクがどうこうというより、「凄い」という表現が「誰々より凄い」という表現しかできない上、
その「誰々を落とす」事しかできないんだよ、横手。

ゲキ側もそんなかんじだったでしょ?レッド凄い>ブルー、イエロー
ブルー凄い回>レッドみたいな。
全員が上がるんじゃなくて下がり続けるからキャラの魅力もドンドンそがれてくんだよなー…
133名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:17:52.06 ID:QH8cSAYy0
>>130
千鶴の不快さも原作どおり?
134名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:23:12.00 ID:xKUOhtZGO
小林アンチがゴセイアンチを小林信者扱いしてる意味がわからん…


小林信者も大概だが、小林アンチも見えない敵と戦い過ぎだろ…
135名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:46:17.62 ID:ULLYpegAO
>>134
考えられる原因は二通り。

1・シンケンの翌年のゴセイは名作!シンケンを叩くためにも名作でなくてはならない!
あくまでシンケンを扱き下ろすための持ち上げなので当然ゴセイをろくに観てはいないから
中身のない擁護やらが目立つ。でも肝心のゴセイは叩けばホコリだらけなわけで上手くいかず
上手くいかないのをゴセイアンチのせいにして小林アンチにも認定して叩く負のスパイラル。

2・小林アンチは小林の作風の欠片もない横手脚本を評価する感性の持ち主。だからゴセイを評価。
ゴセイを叩いてるのは小林アンチに違いない!だからゴセイアンチを叩く。

2だった場合はまあ他人の感想だし勝手にやってろと思うが、
1だとシンケンの次がゴセイだったのは奴ら小林アンチにとっても不幸だったなと思う。
まあ同情はしないが。
136名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:49:17.31 ID:ULLYpegAO
失礼

×ゴセイを叩いてるのは小林アンチに違いない!
○ゴセイを叩いてるのは小林信者に違いない!
137名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:50:40.74 ID:ULLYpegAO
もうひとつ

×上手くいかないのをゴセイアンチのせいにして小林アンチにも認定して叩く負のスパイラル。
○上手くいかないのをゴセイアンチのせいにして小林信者にも認定して叩く負のスパイラル。
138名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 02:34:22.38 ID:TYB0xHBd0
シンケン信者がーゴーカイ信者がー子供向けがーって
あいつら基本的に何言われようが全部他人が悪いとしか思ってないし
139名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 03:15:33.32 ID:iV/UjLg3O
まるで朝鮮人だな
140名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 05:57:17.16 ID:h1C6CzeA0
結局ゴセイの何が面白くて何処が優れているのかを全く語れないしな
…ああ、ヒロイン()がキモオタ向けじゃない()リアル嗜好()なのがいいんだっけww
141名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 07:04:55.11 ID:P7cKxeWC0
まあ「ゴセイ最高」とか言ってる奴とは永遠に相容れないと思うわ
良かったと思う点をちゃんとあげてもらったとしてもこちらには納得できないだろうし
142名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 08:33:02.45 ID:8SgpbFctO
というか小林アンチスレのトップにあるWikiが病気レベル
なんだよ俺イックの使い手って…嘘は言ってないが
143名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 08:56:38.17 ID:++0NbBMs0
結局、若松はゴセイ1回だけでPをクビになったシリーズ前代未聞の恥ずかしい男になったわけか・・・
144名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 09:01:51.75 ID:++0NbBMs0
プロデューサー見習いが作った作品って感じだな。
レベル的には講談社スペシャルDVDレベルのものを1年間放送してしまった感じ。
145名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 09:07:31.57 ID:WHRQNglo0
>>143
そもそも、かれこれ10年くらい前にサブPやっただけの人間に
どうしてチーフPが振られることになったのか謎だ。
誰か内情暴露してくんないかな。
146名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 09:27:18.56 ID:++0NbBMs0
ゴセイはハリケン以降の10作品の中で唯一、プロデューサー談話などが載ったムック本が出版されてない作品。
とにかく制作の内情を明かさないようにしてる。
よほど内情を知られたくないんだろう。
147名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 10:32:38.19 ID:tlgBYSGE0
インタビュー回っても文句しか出てこなかったからかな?そう勘ぐられても仕方ない。
終了後の総括が出ないなんて、その位おかしな話だよ。
148名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 11:29:41.57 ID:V+o0FENL0
>>146-147
放送開始から今日まで雑誌に
Pや脚本家のインタビューが全くないってどうなのと思う

あんなに自己愛強い俺イックPも黒歴史にしてんのかな
149名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 11:36:27.06 ID:++0NbBMs0
ゴセイ開始時に若松の短いインタビュー記事は雑誌に載ったことがあったかも。
横手はゴセイ終了時に短いインタビュー記事が雑誌に載ったと思う。
なんにしても媒体での発言が無さすぎる。

だいたいが大本営発表みたいな内容ばっかりで上っ面をなぞったようなクソつまらん内容ばっかり。
キャストのインタビューもみんなそう。
他の作品みたいに制作現場の裏が見えるような興味深い話は皆無。

唯一、ゴセイ関連の記事で面白かったのが
「ゴセイVSシンケン」の公式本にあった下山健人と小林靖子の呑みながら対談した記事。
150名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:15:52.13 ID:rsjODh820
正直若松の才能は10年ほど先を行ってるからな
安易に受けを狙ったゴーカイやシンケンとは違う、本物を作ったことは評価してもいい
151名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:22:47.04 ID:20u05d/jO
10年ってこたぁ無いだろ

軽く見積もって10世紀くらいか


遅い方な
152名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:23:59.93 ID:rsjODh820
>>151
安い煽りだな
まあいい、10年後……若松はどう評価されているかな?
そのときに謝っても遅いぞ?
153名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:37:23.53 ID:20u05d/jO
>遅いぞ

何がどう遅いんだよw
遅いとどうなるんだよww

尤も未来永劫そんな事は起きないけどな
154名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:45:31.84 ID:V+o0FENL0
そいつだけ時間の流れが逆行してるんだろw
155名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 13:11:26.57 ID:ULLYpegAO
>>154
十年後でも十年前でも酷評されるだろうけどね。ゴセイは。
それに販促という点から見たら放送時に受けないと無意味だしな。
156名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 13:26:40.92 ID:gB3IgAZc0
十年経過してもあの最悪の売上は変化しないけどねw
157名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 13:37:31.69 ID:7hJ5k+Ec0
同じ売り上げが爆死した作品でも、ネクサスは信者がタフだからな。ネクサスの良いところも悪いところもちゃんと語れる。
ゴセイは少し批判的な意見が出るだけで信者がすぐテンパるし、ゴセイの良いところ悪いところを語れない。
158名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 13:46:38.82 ID:8SgpbFctO
ゴーカイはオールスターものだから安易と言われてもしょうがないが、
ゴセイ信者はゴーカイかシンケンを叩かないと持ち上げられないんだな

相対的評価こそ水物だぞ
後から評価されるのはいつだって絶対評価のみ

なあ若松本人wwwww
159名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 13:48:28.42 ID:V+o0FENL0
>>157
amazonのレビュー見比べるとよくわかるわ
160名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 15:50:41.41 ID:xL//fzgV0
ゴセイの良い所?アラタは見た目の割には熱い奴だった所かなw
161名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 15:53:26.56 ID:Q4VkVKA00
ランナウェイでアラタの中の人の演技酷評されてたらしいね。
162名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 16:42:06.08 ID:8SgpbFctO
見た目の割りに熱いなんてシンケンの殿にもディケのもやしにもできる評価だけどな



アラタは見た目の割りに熱いが活かされたシーンが足りないし、見た目の割りに熱い理由も無さすぎだろ
163名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 16:57:06.43 ID:MVbn494Z0
ただの狂戦士だよなあれじゃ
164名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 17:01:45.24 ID:W2iQSW+40
見た目の割に熱い、っていうか
人格コロコロ変わるキノコ頭、ってイメージだけど。
165名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 19:19:43.17 ID:nI/JLQ+b0
>>146-148
ムック本は単純に、「出しても売れない」と出版業界に忌避されたんじゃねーの
ゴセイ単独のムックって、写真集「GOTCHA!」だけじゃなかったか
夏映画のムックさえ出なかったし

ヒーローMAXとか特ニューとかの定期刊行物はどうなんだろ
あのPなら、記事にするのもはばかられるような自画自賛話ばっかり、
なのでボツ、ってな真相でも不思議はない
166名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 19:31:57.51 ID:W2iQSW+40
そういえば若松のインタビューってあんまり読んだ覚えが無いな…
横手もゴセイではメディア露出ほぼなかったんじゃ?

あと、ゴセイのキャストインタビューで脚本について感想を言ってるのも読んだ覚えがない。
自分が読んでないだけで何か言ってたらゴメン。
167名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 20:16:40.08 ID:7hJ5k+Ec0
アラタで思い出したけど、ダークゴセイパワー(笑)でグレたナイトさんを改心させるときの話は
今までのアラタのキャラを考えるとノーガードで攻撃せずに説得を続け、ボコられてもボコられても諦めずに立ち上るアラタを見て
「何故お前は立ち上がってくるんだ?」となったナイトさんが良心を取り戻す方が良かったんじゃないかな。
168名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 20:26:17.41 ID:A5jFphcd0
ここ見てたら、インタビューしても俺イックばっかりで
ムック作れるほど、まともな話出てこないんじゃね?と思った
169名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 21:28:42.98 ID:neLzhnzB0
>>167
本編じゃ「傷だらけになりながら頑張ってゴセイパワーを注入し続けたアラタ凄いでしょ?」
って感じしかしなくて、ナイト自身の心の強さとか、望との絆とかまったくなかったからなあ
170名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 21:34:18.51 ID:MVbn494Z0
ただ無策にボコられてただけにしか見えなかったんだけど
171名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 21:53:45.04 ID:++0NbBMs0
てゆーか、普通に戦ってアラタが勝ったことの方が驚きだったよ。
ナイトさんの方が強いはずなんだけどな。
172名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 21:57:54.54 ID:lLbA7dc5O
>>128
イエローは土曜日の朝の番組で鳴海所長と出ているのは時々見る。
あと、ブラックはニコ生でレギュラー持ってるぐらい。
173名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 23:11:39.40 ID:7hJ5k+Ec0
>>169
だよね。あと望との絆で思い出したけど、望が描いたナイトさんの絵はもっと上手く使って欲しかった。
4人が遅れて駆けつけるんだから、そのときにエリあたりが「ゴセイナイト!これを見て!」とか叫んで絵を見せたら
ナイトさんが色々思い出して我に返るとかやっても良かったと思う。
174名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 06:45:24.27 ID:aZjx1iW40
バカ松にもボコ手にもここで挙がる「程度」の知恵もなかったそれで十年後の評価とかww 笑わせおる
若松は生涯プロデューサーとしての評価なんて与えられねーよ断言しても良い、 絶 対 に 無 い 
一年かける特撮のpで他人を気遣えない俺が俺が俺が野郎に成功なんてありえない
175名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:24:00.47 ID:hAyl78C30
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1477994529

言っていることがここのスレで見る言い訳の典型でワロタ。
ところで放送前からアンチスレが立ってたって本当?
よくあることなの?
176名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:38:40.07 ID:2ecaC7i40
ゴーカイジャーも放送前からアンチスレが立っていたと思う。
177名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:58:22.21 ID:Xp7pmTMI0
放送開始前からアンチスレが立つなんてよくある。
ただし、スレ数でアンチスレが本スレを上回るケースは稀。
178名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:10:52.30 ID:4epkYIYr0
本スレ、ネタバレスレ、アンチスレは基本放送開始前に立つもんでしょ。
まあ、アンチスレが存在する戦隊で、アンチスレの数が本スレを超えているのはゲキとゴセイだけだけどな!w
179名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:22:07.48 ID:/f4EkaBb0
ライダーでも極稀にそういう現象があるがそれらに共通するのが
1.売上も視聴率も壊滅的
2.信者が盲目で、批判に対して板が違うところでも発狂する
3.何故かアンチスレが他の作品のアンチスレでよくある言いがかりとかが少なく真面目に考察してる人すらいる

こんなところかな?
180名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:33:05.31 ID:6Lw3fX2v0
そして演じる役者が気の毒がられる。出演者の愚痴が方々で見られる…というのも付け加えられるか。
181名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 15:17:48.91 ID:LL7Ps9Pj0
>>175
シンケンジャーを意識しすぎで哀れになってくるw
182名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 15:26:07.71 ID:44wR5ABE0
前作と比較されるのはシリーズものとしては当たり前なのにな
183名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:11:48.68 ID:pxBcF7gD0
ゲキとゴセイは本スレが狂信者によって些細な批判も許さない流れになって
本スレから弾き出された人もアンチスレに流れたからだと思う
184名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:38:48.19 ID:SFMij1m00
>>175
なんというか90億も売上出てる!凄い!とか
この回答ではないけど10億くらいしか差がないので
とか良くもまぁ恥ずかしげもなくサラッと書けるよなー…

普通に考えて10億も下回っちゃうのまずいでしょ…
しかも玩具100億台で売上安定し始めてから100億下回ってんのゲキとゴセイくらいだし…
そこら辺をスルーして90億凄い!とか、ねぇ?

何より初期見込130億に触れてる人見たことないんだよなーこういう回答書く人。
言いたかないけど(ぶっちゃけどの戦隊好きでもその人の自由なわけだし)
嘘ついてまで擁護してホントにその戦隊好きなんか?って感じだよなぁ…
185名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 01:45:02.59 ID:V63QMltx0
視聴率も売り上げも伸びなかったけど、それでも
俺はこの作品が好きだ、と胸を張っていればいいのに

アンチスレに乗り込んでくるなんて以ての外だわ
186名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 04:52:48.98 ID:7z3eyMbF0
>>184
その90憶もダイスオー込みじゃなかったか?
アニメでの横手の評価持ちだしてきたところで、それも原作人気の下駄履きだし
下駄何足も履いて『凄い』とか言われてもなw
187名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 08:37:40.26 ID:1p3t/4q/0
>>186
そうダイスオー込み。だから初期見込み額が130億
それを90億で凄いとかww ダイスオー抜きにしたら事実上はゲキ以下なんじゃない?
ちなみにクリスマス商戦で現行無しのウルトラシリーズと同レベルの10億という伝説達成ww
188名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:22:55.01 ID:SRKkhZR50
>>185
ゴセイが面白かったか、つまらなかったかは割と主観だしなーとか思う。
良いとか悪いもまぁ(難しいけど)捉え方次第ってのもまぁ言える。
でも>>175のっ知恵袋の回答見てるとなんとか誤魔化して
「ゴセイは普通の…イヤ人気作!」って言いたいから無理が出てくるんだよなー。

少なくともどの数字見ても「人気がある」とか恥ずかしくて言えないんだけどなー。
189名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:38:03.23 ID:tLs5naOh0
>>175
ブラジラとラディゲ一緒にするなよ
ラディゲはただの鳩に襲われて崖から落ちてるのに
190名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:40:11.34 ID:+4OQrLUBO
ギャバンがゴーカイジャー逮捕するなら窃盗罪でゴセイジャーも逮捕しろよw
191名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 12:03:21.30 ID:l+Cn4YfX0
視聴率は数値そのものより年間通しての上昇率や下落率で見るべき。
ゴセイの下落率は凄まじい。
192名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 13:57:43.37 ID:C9CZUblG0
>>190
天使にチョッカイ出したら銀河連邦警察だろうとばちが当たると思ってたりしてww
193名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:31:43.23 ID:7r0Rpsbx0
評価 [編集]

平均視聴率は前作の5.92%から5.44%と下がったものの、最高視聴率は7.5から7.6%と前作よりも若干高い数字を獲得した。


ここずっと必死に推してるよね、なんとも惨め
だからどーしたってところが最後の誇りらしい
194名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:34:53.27 ID:uSJhNRiy0
RT @: RT @: 近くの席の子供がクリスマスプレゼントらしき包み紙を渡されて凄く嬉しそうに開けてたんだけど、出て来たのがゴセイジャーのレンジャーキーセットで泣き出してすげぇ笑いそうになった。危ねぇ危ねぇ。
195名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:22:31.89 ID:ZSDZYYiG0
>>194 特殊刑事のフィギュアもらった両津みたいだ
196名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 19:31:23.06 ID:fEe8dLkSO
リアルコレジャナイ吹いたwww
197名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 20:07:47.98 ID:1p3t/4q/0
親側の真意を慮るに、きっとゴセイのレンジャーキーだけ格安で
区別がつかない両親的には「あ、なんか安いのがあった」なんだろうな
悲劇なんやな喜劇なんやな
198名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 21:17:34.56 ID:rtWAlqWw0
>>175

また「ネガキャンしているのは大きなお友達だけ」だって。
子供に受けてたらいくら親が面白いと思わなくたってもっと玩具が売れてるだろ。
シンケン意識し過ぎで笑えてくる。
199名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 21:36:44.57 ID:SGqZII9d0
写真関係の仕事やってるんだけど、幼稚園や保育園男児の私服は
毎年一定の割合でライダーや戦隊のシャツなんだけど、ゴセイだけ極端に少なかった。
ライダーはたくさん着てたので「もう戦隊じたい人気ないのかな」って思ってたら、
今年になってまたドワっと増えた。ゴーカイだけじゃなくシンケンやゴーオン着てる子もちらほら。
親が押し付けても嫌だったら着ないだろうし「大きなお友達が云々」っていうのはやっぱり的外れだと身を持って感じたよ。
200名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 16:08:49.32 ID:pVMiI51G0
ゴセイのクソっぷりに関してはゴセイ単体だけで嫌と言う程言えるのに
援護に関しては完全に前後の番組がーシンケン信者がー前番組よりも視聴率はー前番組よりも売り上げはーってやたらと他作品と比べたがるのな
201名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 21:05:09.35 ID:IUUz74Aj0
番組はコケた、おもちゃ売れなかった、人気無い。でも自分はあの作品が大好きだ、
と胸を張って言うネクサスファンの爪の垢を煎じて飲んで欲しいよな。
202名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:52:10.33 ID:8K4GaFxQ0
番組としてこけたのは同じでも、ネクサスとゴセイでは
出来(内容)とスタッフの心意気に天地の差があるけどね
203名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 03:59:51.81 ID:Yi2++iWI0
ネクサスは最近評価されてるしね
204名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 06:34:44.92 ID:2tEM6EfC0
ゴセイが再評価される日は、ゴセイ以下の作品が作られるという
信じられない悪夢のような事態が発生しない限りはないしな
信念も理想もポリシーもなく「数日で撮影終わらせられないかな」
なんて公式の場でほざくpと嫌がらせとsageだけが上手い脚本家の奇跡のコラボ
是非ともこれっきりにして欲しいもんだわ
205名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 07:00:03.99 ID:f5kDGyMVO
再評価は一応あると思う。
但しそれは話とキャラ付け以外だな。
ゲキだって当時からダメだと言われてた部分は評価されてはいないだろう。
ロボ戦演出なんかは再評価の対象になるだろうね。
206名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 08:05:36.99 ID:yAUOr4Ud0
どうにも脚本がアレだったから、途中から撮影現場が人間パートは諦めて
アクションや特撮方面に力を注いだのかなぁという印象がある。
207名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 08:19:38.03 ID:oQMm6RAE0
素面アクションの無さは異常なほどだったな
208名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 08:55:57.68 ID:Db48cWih0
素面アクションさせると練習や段取り、スケジュール調整で時間とられて
撮影日数が延びるからねw  スタッフが提案してもバカ松が握りつぶし続けたんだろうな
209名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 09:58:31.37 ID:ueTL2GhM0
ゴセイ見てて思ったんだけどヒロイン二人の性格が悪い気がした
特にモネ
脚本家が腐女子でホモ妄想の邪魔にならないようにわざと嫌なキャラにしたんじゃないかと邪推してしまう
210名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 10:14:51.17 ID:oQMm6RAE0
それはさすがに邪推しすぎだと思うが
モネの性格の悪さはガチだな・・・そしてエリも酷い。
211名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 10:26:40.45 ID:oQMm6RAE0
モネは最初からガキっぽい性格の設定だったが
エリはもっとお姉さんキャラの予定だった。
もしエリが当初の予定通りのキャラだったら、モネの印象ももう少しマシになったんじゃないかな?
212名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 10:29:55.46 ID:Wsi+CfCI0
他種族だと平気で相手をディスる、相手に迷惑をかけても謝らない、努力を怠る怠け者、落ち着きがない

これのどこがルカと似た者同士なのかと。
199ヒーロー見て一番の疑問はそこだった。
213名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 12:21:21.52 ID:Rj9TM5G20
全てルカと正反対なような気がw
214名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 12:36:35.08 ID:YB7Ohw/xO
>>212-213
その点から根本的に疑問だけど更に、二人が似た者同士であることの表現が…。
二人で意図せず二度、三度と全く同じ台詞を吐いてハモってしまうというのは
余り面白い見せ方と思えないし、しかも(ここまで言うのは酷だろうけど)
少なくとも一部観客にとってはスイートプリキュアでつい最近見たばかりの
陳腐な表現でもあるわけで、もう少し何とかならなかったのかと言いたくなる。
215名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:08:28.18 ID:FuKi4YDR0
まあ脚本が横手じゃないしなあ
短時間で意気投合させるには仕方なかったと思う

それでも不快なのはどうしようもなかったが
216名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:02:36.26 ID:oQMm6RAE0
ゴーカイのクリスマス篇のルカの行動こそ天使だろ。
モネならあんなことは絶対に出来ん。
217名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:27:03.03 ID:Ncxu8jZ60
そんな事の為に天装術使えないだろう。

前読んだインタビュー記事で、モネ役の人が「私たちよりことはちゃんの方が
天使みたい」ってコメント読んだ時は、自虐なのかリップサービスか知らんが
ちょっと笑えなかった。
218名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:48:52.72 ID:hmSn/8QmO
みっきーも言いたくても言えなかった脚本家やらPへの不満がちょっと出ちゃったんだよ
219名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:39:49.17 ID:oQMm6RAE0
しかし、よく考えたらエリモネって天使だったんだよなw
天使の女2人を褒めるのに「リアルな女性」とか言って褒めてどうすんだよ?
220名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 22:10:51.45 ID:lOZQ9IemO
確か去年の今頃はゴーカイジャーの面々が例年年明けのところをいち早くプリズムホールの宣伝してたような
「派手にいくからな!!」ってすげぇwktkした思い出がある
そして年明けVS映画の宣伝でシンケンジャーのポーズをとらされるゴセイ…
今考えると気の毒だな
221名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 22:32:00.22 ID:rakWr84U0
オーディションで勝ち取った役があんな性格だったら泣きたくなるわ
222名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 22:43:11.09 ID:Ncxu8jZ60
リアルな女性って、どこにでもいるもんね…スルーされて人気伸びなかったのも納得。
223名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 00:24:13.00 ID:gzUMJU+M0
ゴーバスターズが武部で確定した今、フォーゼの次のライダーが若松プロデュースの可能性が
224名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 00:31:04.73 ID:qVAhYKvh0
「若松プロデュース」ってもうなんか
「橘プロデュース」級のギャグの響きがあるなw
225名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 00:34:37.94 ID:/0JIz2x60
>>216
人間なんぞの為に天装術が使えるか!ってのが連中のポリシーだからなw
何だかんだで天使様ってことでお高く止まってるんだと思う
ナイトさんがヘッダーって分かった時も「ヘッダーの分際で!」とばかりにアグリが憤慨してたな
226名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:12:19.57 ID:6Zat2WmU0
アメリカ映画サイトTC Candlerの選ぶ「世界で最も美しい顔100人」 日本人1位佐々木希 2位蛯原友里 3位上戸彩 4位高橋愛★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1324879867/l50

ゴセイアンチ憤死wwwwwww
227名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:16:19.07 ID:eT5qW+mA0
なにが(´・ω・`)?
228名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:19:23.28 ID:6Zat2WmU0
お前らドザヲタの大嫌いな愛ちゃんがまた結果出しちゃってごめんwwwww
229名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:25:29.10 ID:d5dtmXOM0
まだ生きてたの? はいはいNGNG

ここの住人がモー娘。に興味ないって認めたら死ぬ縛りなのかね
230名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:28:59.93 ID:eT5qW+mA0
いや、本気でわからんのだが
高橋なんちゃらとゴセイと何の関係があるんだ?
231名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:36:54.97 ID:d5dtmXOM0
えっと確かこいつの脳内お花畑妄想で
若松が高橋なんちゃらのファン→だから仲間、叩くのは許せない
んでゴーカイシルバーは実は高橋愛にオファーが来てたとかアリエナイ妄言
ついでにエリモネはキモオタに媚びないリアルな女→眞子ことはアイムルカsage
…ごめん、段々何言ってるのかわからなくなってきた
何かよくわかんないけどゴセイアンチを仮想敵に仕立てて下品なAA貼ったりするキチ
232名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:22:21.29 ID:WwpDmD0d0
なんかゴセイにも若松にも高橋ナントカさんにも迷惑な奴だなあ
233名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:54:48.13 ID:QfCoCoiO0
誰?
234名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 19:17:31.99 ID:tmzPwPx1O
>>233
戦隊ファン流の返答の仕方2例。
1:俺だって知るか! (←殿になりきって言うこと)
2:高橋光臣さんなら知ってるんだけどなあ。ww
235名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:01:16.23 ID:aq9XGVJkO
高橋健二さん(本名)も知ってるぜ!
236名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:04:56.37 ID:XECvzgmS0
ホウオウレンジャー今何してんだろ
237名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:34:01.07 ID:eT5qW+mA0
>>235
アカレンジャーの中の人だな
最近何やってるか知らんけど
238名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:16:55.26 ID:lA+6vDuf0
>>236
変身後だったら今はライダーの奥さん。
239名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:58:15.74 ID:u2Bhj9jI0
>>237
つい先日、サンタの格好でパンダと踊ってたな
240名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 01:50:18.05 ID:nYQnFU8u0
高橋由伸スレ
241名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 02:08:03.23 ID:PIpdMKOv0
>>231
つか誤爆してホントは高橋ナントカのネガキャン
とか白状してなかったか、このバカ
242名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 08:59:14.83 ID:FysARDq90
ネガキャンされてもプッシュされてもここの住民が興味持つことはないだろうな
実際戦隊に出れば興味もわくだろうが

AKB、ライダーにでてたから好きになったw
243名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 09:49:26.81 ID:UI2hvzxl0
さすがのゴセイジャーも爆乳戦隊チチレンジャーには勝ってるから安心していい
パイレンジャーには負けてるけどw
244名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 18:27:12.89 ID:mZ56toLwO
それらと比べるのはさすがに失礼かと

どうせならご当地ヒーローと比較したほうがいい
245名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 19:00:05.68 ID:VYTvtHo30
ハイドはゴセイたちよりゴーカイジャー達との方が
気が合うのではなかろうかと少し思った。
246名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:49:56.94 ID:yfuWYbLd0
ゴーバスターズのチーフプロデューサーが若松じゃなくて良かった…
247名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 21:04:46.92 ID:myo1aTJz0
東映チャンネルでファイナルライブツアー放送

2012年01月03日(火) 14:30〜16:00
2012年01月07日(土) 10:00〜11:30
2012年01月29日(日) 10:00〜11:30
248名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 21:32:00.76 ID:7OVY+8Xt0
若松が干されて
これでゴセイがシリーズの黒歴史確定か・・・
249名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 22:50:48.66 ID:FYzIsDCYO
戦隊のみならず特撮界はこの失敗から学ばなければならない
二度とこんな作品を産み出さないように…
250名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 23:28:37.50 ID:tWa5rO59O
>>242
髭男爵、戦隊に出てたから好きになった
…などと言う人は地球上に一人もいないだろうな
orz
251名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:26:49.31 ID:RlxYKYc2O
>>250
サンレッドのほうならいっぱいいるとは思いますけどね…
252名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:45:06.25 ID:N8zO6tOKO
ハリケンジャーからまた特撮見てるけどゴセイジャーは途中で見るのやめたしまった なんだろうなぁー レッドが女々しい 後マスクの口がヤダ 追加戦士が役者じゃないのがなぁー

子供には人気あったのかねー?
253名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 01:01:11.48 ID:LCoHjLIF0
なかった
ナイトさんはゴセイのキャラとしては比較的マシな方だけど「子供人気」はない
あればクリスマスシーズンの3Qに当時現行無しのウルトラマンと同レベルの
10億なんて悲惨すぎて目も当てられない、別の意味で伝説達成の金額になってない
ゴセイはありとあらゆる方面に人気がなかった

ちなみに自分はゴセイのガワは割とかっこいいと思っている
254名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 01:20:27.94 ID:2dn0JvZDO
久々の唇付マスクには違和感あったけど、横顔とか格好いいと思うんだよな
今年はデザインにやる気出したかバンダイ!と思ったよ
最初なんの冗談だと思ってたシンケンは2万ちかいフィギュアまで出る躍進っぷり…
255名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 01:22:02.77 ID:BgeGeXwX0
マスクはかっこいいのにあのガーッチャは何なんだ
256名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 03:16:47.77 ID:u8Jy8lJw0
ゴセイの歌はかなりかっこいいと思う
歌は
257名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 05:53:39.41 ID:ayi2hvou0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
あのマスクですらカッコいいどころかヘラヘラしてんじゃねー!って見る度にイラッ☆ってなる…
258名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 07:27:54.44 ID:7iQP0stE0
やっぱり劇中でどう表現されたかが全て。
こういうものは、デザイン単体では語れない。
259名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 08:45:40.10 ID:4ElF/67PO
武部アンチスレでゴセイ持ち上げて必死に武部叩いてるバカがいてワロタwww
ゴセイがちゃんとした王道作品だってよwww
260名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 08:57:42.44 ID:Nfg923LX0
ついに武部アンチするまでに落ちぶれたか・・・w
261名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:12:10.25 ID:Nfg923LX0
>今思うとゴセイジャーは王道していたし、三代にわたって変わる敵組織、暗躍する
>ラスボスのブラジラさんや、頼もしい先輩としてのゴセイナイトとあれこれアイデア
>あったんだよな。
>決して駄作と罵られるわけじゃない。凡作だけど、アンチスレが本スレより伸びるほど
>ひどい出来ではなかったな。
>若松Pがアレなのはどうしようもないけど、武部よりまともに子供向け特撮しようと
>していたのは評価する。
>武部なんか男の裸とパンツの腐女子趣味を持ち込むだけしかしていないし。

これか・・・
敵組織が変わるとか、こういうのってチャレンジだったような印象ないんだよね。
むしろ打算的にやってジリ貧になったという印象。
暗躍するラスボスとか頼もしい先輩なんてのはむしろ定番だし。
ホントにゴセイというのはチャレンジの無かった作品だと思う。

ゴーバスが結構チャレンジ精神に富んだ作風になるのは
ゴセイの保守的な作風がコケたのが原因のような気がするよ。
ゴーカイはゴーカイでチャレンジしまくりだし。
262名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:22:13.24 ID:2dn0JvZDO
見た見たw書こうかと思ってたw
そのあと「設定にブレはなかったよね」みたいな事もかいてたし
武部sageしたいからってそれはねーわと思ったわ
263名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:25:22.46 ID:Nfg923LX0
ブレに関しては
確か序盤のデレプタ復活の回で「アラタは風のようなヤツ」という
シリーズ史上最高の振り幅のブレを目撃して唖然とした記憶が鮮烈だわw
264名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:40:37.18 ID:4QxUBtkC0
>他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
265名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 10:45:14.97 ID:VapcRiM50
>暗躍するラスボスのブラジラさん
格好良く言ってんなよw裏をかかれてガチ死にしたくせにw
266名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:52:49.42 ID:hhw6E/Az0
武部は良く知らないのだが特ヲタの見解としては、サブで経験は積んでいたけど初めてのチーフPとなるキバで爆死。
しかしすぐにオーズで名誉挽回、これを買われてゴーバスターズに抜擢ということでOK?
塚田もゲキで爆死したけど元々デカで実績があるし、これまたすぐににWで名誉挽回してフォーゼに抜擢。
こういう前例はいい話だと思うんだけど、それだと若松にも名誉挽回の機会が与えられそうで怖い…
267名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 12:01:56.36 ID:SqcjVHry0
挽回するだけの名誉などもともとないからなあ…
次はゴセイをパロったAVでも自主制作してりゃいいんじゃないの?
作品愛のないあいつにはお似合いの末路だろ
268名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 12:40:30.81 ID:Nfg923LX0
東映のえらいさん達の目も節穴じゃない。
やる気があって失敗した奴と
やる気が無くて失敗した奴の見分けぐらいつくはず。
若松はもちろん後者であって、そういう奴には名誉挽回の機会は与えられない。
269名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 13:01:47.22 ID:SqcjVHry0
もう一作やらせて「汚名挽回」ならありかもしれんw
ちなみに「名誉返上」は違う。最初っから名誉なんてないから。
270名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 13:30:15.96 ID:+dFpNcH+O
ブラジラがラスボスになれたのはアリス様々だろ。
271名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 16:28:36.35 ID:uf8Hutc80
実際のところ、馬鹿松って今何の仕事してるんだ?
資料室整理とか?
272名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:11:19.91 ID:5v2JjCkX0
なんで武部(あるいは小林や井上とか)を叩くのにゴセイや馬鹿松をダシに使うかな。
武部の関わってない名作良作は、いくらでもあるだろうに、わざわざゴセイwww
もしかして「武部は馬鹿松よりもひどい。最低のさらに下だ」って遠まわしな嫌味なのか?
273名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:16:25.28 ID:Nfg923LX0
評判の悪い武部をsageて若松をageれば賛同者もそれなりについて
結果的に若松ageになると思ったんじゃない?
274名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:09:14.21 ID:7YGyjcrK0
風が吹けば桶屋が儲かるというか
二階から目薬的な
275名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:27:05.66 ID:/mqmuqAu0
>暗躍するラスボスのブラジラさんや、頼もしい先輩としてのゴセイナイト
えっ?…
276名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 21:43:01.06 ID:LCoHjLIF0
実際はダチョウさんに蹴られたりコロコロされたりしてるのにな、ブラジャーさん
ありがちだけど「…フフ」とか言いながらこっそり中途離脱したり
さもなきゃ綾波レイじゃないけど「ブラブラの代わりはいるから…」みたいな感じで
共通意識を持つコールドスリープ中のボディがあって、何がなんでもゴセイ界に
復讐してやる! みたいなのだったらまだわかるけど
277名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 21:43:57.74 ID:LCoHjLIF0
あと「頼もしい先輩」を「たかがヘッダー」呼ばわりするゴセイ天使マジ天使(棒
278名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 09:55:42.54 ID:M08YhDOQ0
普通に生き残った先輩天使とか、護星界からやってきた師匠格でよかったのにな
279名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:03:48.97 ID:597VrLlwO
ブラジャーさんの行動原理もイミフだったしな

一体何を思って地球を作り直そうなんて考えに至ったんだ
280名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 16:03:03.60 ID:gmdaakZy0
ホームタウン壊滅してブチ切れて『宇宙全部ゼロから作り直したるわ!!』と、
頑張っちゃったヒトも海の向こうにいるわけでw

結局『俺の思い通りにならん世界なんぞ要らんわ』な中二的というかワガママ思考だろ
281名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:24:44.19 ID:SPG3dTqD0
>>280
でもそれですら「おまえらの家でやれよ。人間界にくんな(・∀・)カエレ!!」という
醜い内輪もめなわけでして…ゴセイ界で好きなだけやってろよそんなこと…
282名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 21:44:54.07 ID:PDqx/EBz0
ttp://twitter.com/#!/ctvltrick/status/152753213676851200

「痛い思い出」って俺イックのことかな?
流石に若松本人もあれは黒歴史にしたいのかw
283名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:06:45.04 ID:M08YhDOQ0
僕の作った傑作ゴセイジャーが不当な叩かれ方をしたこと、じゃないかなw
284名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 01:12:51.07 ID:6YLkt3RS0
あけおめー

今年もここにお世話になります
ゴセイ以上にダメな作品が出てこない限り
285名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 03:32:15.27 ID:kO5ILy3NO
ロボゴーグって新帝国ギアのドクターマンのオマージュだったのか。スケールは違いすぎるが。
286名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 05:19:23.57 ID:j5BO0sHI0
あけおめ
ゴセイ以下の作品があらわれませんように!
バカ松&ボコ手が二度と戦隊に来ませんように!
287名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 07:15:58.64 ID:ZxCVf2Rz0
種、種死いかのガンダムなぞ流石に出ないだろうと思ってたらAGEが来たしな
288名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 11:14:11.00 ID:bWqfEd1w0
新年早々不吉なフラグ立てんなw
289名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 12:37:56.27 ID:O26aFAsl0
新年早々、入ってきたチラシで、
福袋で男の子向けヒーローセットと言うのがあったのだが、
見本として載っている写真には、ゴセイブルーとレッドのフィギュアが!
開けた子供のがっくりする姿が目に浮かぶぜ……
290名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 12:58:33.22 ID:kS1qKQlM0
なんだかんだチンポ頭ことアラタの中身をけっこうテレビで見かけるな
普通にかっこいい
こいつはあんな気持ち悪いレッドやらせるべきではなかった、もっとストレートなヒーロー像でよかった
291名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:05:52.78 ID:NFB5kpYs0
玩具系福袋でどれだけゴセイの売れ残りがぶち込まれたのか・・・
292名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:50:54.58 ID:IaNQneDH0
福袋を開けたら、ゴセイとAGEの詰め合わせが…
293名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:52:33.69 ID:dKmqwwFm0
うちの地元の大手本屋のワゴンにはゴセイのぬりえ本があったりした
いろいろ展開する分、売れ残りも各方面に・・・・

>玩具系福袋
昔某アメトイ屋の福袋で『古くて地味なアメコミ&フィギュア』が満載だったのをふと思い出した
テレビ関係無しのブツならともかく、戦隊やライダーが旬を逃すと・・・
294名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 15:27:08.99 ID:Vb2vDPRj0
前後のストーリーがグチャグチャだから損しているけど、時折見せる熱いor真面目なアラタの演技は決して悪くないんだよな。
「風のよう」という表現は上手くやれば良かった。優しい穏やかな風もあれば、強く激しい風もあるという振り幅の広い感じで。
しかし本編のアラタはオカマと池沼と突如切れるなどが混在した、安定しない気まぐれな風状態だった。
295名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:19:33.94 ID:QZtMeEIr0
初詣に行ったらソフビ人形の釣り堀みたいなのがあって
歴代レッドの人形がけっこうたくさんあった。
ハリケン以降のレッドはみんなあったんだがゴセイレッドだけなかった。
296名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 22:06:49.48 ID:44Mix5mjO
釣堀を出店した露店商Aさん:
「ゴセイレッド?ああ、あれは人気無いからね、
すり潰して他のレッドの餌にしちゃったよ。ww」
297名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 02:27:41.33 ID:HEmKo68E0
大阪のおっちゃんやないかいw

まぁ無難にまだ余っていても店頭から引き下げて
バッタ屋に持ち込みまでは至ってないんだろうけどね
翌年の戦隊は往年の戦隊も出てくる→じゃあゴセイジャーも活躍するかも…なんて
皮算用でデッドストックになってるってところかね

ゴーカイ終了&決算期の3月に流出して、きっと今年の夏祭りではたっぷり並ぶさw
298名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 13:28:51.50 ID:nO/AJYijO
Gロッソ舞台挨拶行ってきた
昨日も今日も、皆キャラになりきって生き生きと挨拶してた
もちろん大入り満員、盛り上がったー

去年とはいろいろ大違い
299名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 17:27:13.95 ID:PWw9FPwz0
>>298
ゴセイの色紙半額で売ってて吹いたわw
300名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 19:36:55.66 ID:FCS5XRUe0
>>299
あれ、今日見たら100円だったよwww
もちろん誰も買うわけもなく山積みのまま。
無料で配ってもハケるか微妙じゃない?
301名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 22:06:44.68 ID:IH96kpbz0
せめて福袋に詰めて見えないようにしてやれよ…w
売れる売れない辺りは主観が絡むだろうとして
公式でも扱いが酷いのは分かるなw
302名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 07:32:12.54 ID:oOgskJkpO
・鈴木福君に「好きな戦隊はシンケンジャーとゴーカイジャー」と、しっかり飛ばされる
・Gロッソにて色紙半額 ←New!
・色紙暴落して100円 ←New!
・それでも売れず ←New!
(2012.01.02更新)

…ゴセイ不幸伝説にまた1ページが加わったな。 w
303名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 11:43:01.93 ID:+fSEWhJV0
需要と供給の悪い例を見てるようだな>色紙山積み
ダダ甘の読み(『本当は人気がある』な妄想とか)で生産したか、過剰在庫処理の苦肉の策か
旬を外して売れるようなブツじゃないからなー
304名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 13:15:12.67 ID:3zC4cTZd0
CSでvsシンケンやってるけど
こいつらホントムカつくわwww
305名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:07:33.02 ID:M9DMaj2v0
それでもVSシンケンの時はかなりマシだったなあ…
306名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 15:31:29.33 ID:yBJYCSoo0
別にあきらめてないのにあきらめるなとか
確か君たちが壊滅させたはずだよね?とか知ったかで上から目線してくるけどな
307名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 19:45:16.51 ID:zJg3FOZMO
ゴセイは元々期待もしてなかったし予定通り駄作になったって感じ。
ゴーカイは昭和戦隊世代の人間にとっては期待をズタズタに引き裂かれたがそれ以外は楽しめたかな。
308名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 00:46:58.55 ID:KWDqUHsE0
>>306
別にあきらめてないのにあきらめるなは
シンケン本編中でもあったから若干のマンネリ臭もあったw
309名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:08:20.85 ID:puPMCe0mO
>>308
それしかアピールボイントがないんだから仕方がない
310名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:31:55.92 ID:m4vYRoeH0
シンケンもゴーカイも(てか他の戦隊すべて)修羅場くぐってるから
ゴセイとの食いあわせ悪いよなあ

199でマベがアラタの鼻ピンしたのはGJ
311名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 05:25:58.64 ID:zbL8F+EY0
シンケンから見れば「諦めないだけならブラウンでも出来る」
レベルの話だからな。シンケンで一番できの悪いエピソードは?
と言われると挙がるものの筆頭だし。

1話で、外道衆を倒すか、戦って死ぬか。(血筋や使命感ではなく)
覚悟で選べ。とやって、2話で、人を守って勝たなければ戦う意味はない、
それが出来ない弱い奴はいらない。とやった戦隊を相手に、
「星を守るは天使の使命」と「絶対に諦めない」しかアピールポイントが
ないというのは致命的だよな。

偽善なんぞクソ食らえというゴーカイともある意味相性は最悪で、
並べるとゴセイのダメっぷりが際立つし。
312名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 07:12:42.98 ID:2vYKD1OPO
>>311
納得かつ禿同。
逆にゴセイジャーと相性の良い戦隊はあるだろうか?
313名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 08:39:33.70 ID:QC/I57D70
ロボ戦とストーリーは終わってるけど、生身の戦闘は時々いいんだよなぁ。
内藤さんを元に戻すところなんてベタだけどいい話だった。
頭からああいう路線にしておけばここまでの駄作にならなかったと思う。
王道外し()笑 なんてしなければ。
314名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 09:12:16.09 ID:sTEv7lM00
>>312
ゴーオンとかだとテンションの高さに振り回されたりするだけで
付いていけなさそうだしな〜ゲキでも盛り上がらなさそうだし。
315名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 09:16:59.29 ID:dtIVSnpoO
>>312
弦太郎からも「最後でいいや」って言われそう。
逆にマベちゃんや殿だったら進んでダチになるんだろうな。
316名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 10:19:33.81 ID:J5kKUpiV0
>>315
本当にゴーカイシンケン信者はわかりやすいwwww
ゴセイの努力を否定するというスタンスは一般には広く受け入れられウrわけだが
317名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:09:52.86 ID:3i0qOct+0
ウィ?
318名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 12:14:49.48 ID:2vYKD1OPO
(昼飯時にすまんが)
出た、ゴセイウンチ検便化委員会の初漏らしwww

>>315
僕がフォーゼファンだからかも知れないが、弦太朗はそう言わない気がする。
むしろ、例えばアラタに対しては
「性格豹変して掴みどころの無いお前をありのまま受け入れる。
それがダチってもんだ!」などと言って度量の大きさを示したりしそうだ。
そして対照的に、「悪しき魂に天罰を下す」ゴセイ連中の小ささが際立つという図式。w

>>317
バトルフランスさん乙…?w
319名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 12:20:16.52 ID:J5kKUpiV0
・全員揃って壮観だったけど、等身大だけでロボはいないレジェンド大戦
・ほとんど歴代戦隊が並んだ絵がないOP
・Pお気に入り作品以外10人名乗り&1号ロボタッグは絶望的
・気付いたらレジェンドが踏み台&説教でゴーカイを認めてる萎える展開
・よりによって敵に痛めつけられて無理矢理大いなる力奪われましたで済ませる戦隊が5戦隊も
・歴代ロボの設定やギミックに遠く及ばない劣化海賊版ロボの数々、大いなる力や商品化のチョイスも意味不明
・終盤に入ってもまだ何もしないザンギャック、惑星の破壊神()、宇宙最強の男()
・メアリー・スーでしかないバスコの存在意義
・自分の妄想と違う現実に噛みつく戦隊ヲタクの銀
・未だに地球を守る理由が見つからない海賊戦隊御一行
・未だ無敗の豪快チェンジシンケンジャー
・2話でモバイレーツとキーを強奪した中学生がシンケンレッドにチェンジしフルボッコにされるものの、マーベラスにより見事リベンジ。一度負けた豪快チェンジレンジャーにリベンジの機会が与えられたのは後にも先にもこの時だけ
・バスコ召喚追加戦士による生身ゴーカイメンバーリンチシーンがシンケンゴールドのみカット
・全く無関係のシンケンの力をガオライオンに入れた
・シンケンゴーカイオーの前座でしかないガオゴーカイオー
・現状無敗のシンケンゴーカイオー
・多忙な松坂は無理だったとはいえ4人ものオリジナルキャストが出演
・キレンジャーキーもバトルコサックキーもミスアメリカキーもバルイーグルキーもイエローフォーキーも1本しかないのに、シンケンレッドキーだけが2本ある


ゴセイの数倍ひどいなwww
320名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 12:51:21.07 ID:J5kKUpiV0
ゴーカイアンチスレを見ていると
ゴセイのほうが何十倍も作品としてまともだったということに気がつく
321名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:03:20.72 ID:x+PNWvQPO
てかゴーカイアンチスレでやれって
相変わらず日本語通じねえなゴセイ天使は
322名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:04:40.92 ID:O/Gl1uY70
なぜかわざわざついていたsageを外す
323名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:12:15.59 ID:x+PNWvQPO
どうせなら比較検証のネタにすればいいのに
ゴーカイアンチの主張するゴーカイのダメなところをあげるだけあげて、
ゴセイの良いとこを一切あげられないんだもんな…


お前本当にゴセイが良作だとおもってんの?
324名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:15:11.95 ID:dtIVSnpoO
自分はゴーカイ信者じゃないけどレンジャーキーが好きだよ。今まで戦隊玩具には手をつけなかったけどレンジャーキーにははまったわ。
ゴーカイもディケイドも話自体は確かに難はあるけど戦闘が楽しいので満足。
325名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:26:43.12 ID:J5kKUpiV0
>>323
ゴセイのいいところ
・努力や根性といった泥臭い部分を廃し、子供から大人まで共感を得る作りにした
・奇跡を信じることで願いはかなうという信仰の気持ちの大切さを子供に教えた
・これまでのズリネタ仕様のヒロインから一点、女性から支持を受けるリアルなヒロイン像
・スーツやアクションのセンスのよさ
326名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:44:09.39 ID:x+PNWvQPO
あっれー?
アグリが頑張って走る話しとかなかったっけ?
逆上がり頑張る話しとかなかったっけ?
どこが努力否定論なの?
(努力否定論なヒーローなんてくそ食らえなのはさておきな)

信仰心? 他力本願はさておき、神様の一人も居ないのに信仰心??
ゴセイって、唯一神論? 多神教論?
天にある我らが父が神様なの?
隣人を愛せばいいの?
アッラーの他に神は無いの?
八百万の神々が世界を創ったの?
シャバは地獄、神は無し、ただ仏が有るのみなの?
アテネには親父を兄弟に倒させた絶倫絶対神がいるの?
人類の起源は熊のハーフでだいたいその国が起源でマンセーなの?

ねえ、どの信仰モチーフ?
ズリネタ脱却?
グラビア女優起用しといてズリネタ脱却wwww
検索すればモネの肢体がすぐ拝めるのにズリネタ脱却wwww
本当にリアルなキャラならマイナーでルックも三枚目だけど実力派の舞台女優起用しろよ


ああ、スーツはカッコいいね
天使のスーツがドラコンやら蛇やら完全に間違ってるけどなwwww
327名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 13:51:08.62 ID:qh8OnPC90
>>325
> ・努力や根性といった泥臭い部分を廃し、子供から大人まで共感を得る作りにした
子供から大人まで共感を得ていたら視聴率と売り上げ低迷は…
逆上がり回はどうみても努力のお話でした。

> ・奇跡を信じることで願いはかなうという信仰の気持ちの大切さを子供に教えた
無為無策で奇跡を待つのではなく、日本には「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があってだな…

> ・これまでのズリネタ仕様のヒロインから一点、女性から支持を受けるリアルなヒロイン像
女性から支持を受けていたら視聴率と(ry

> ・スーツやアクションのセンスのよさ
スーツのデザインは割と良かったね。
328名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:09:11.31 ID:J5kKUpiV0
まあお前らが傑作だと持ち上げるタイムより売れた時点でこっちの勝ちなんだけどな
329名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:09:48.25 ID:x+PNWvQPO
いいとこあげても矛盾だらけ
ゴセイ天使なんてこんなもん
330名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:13:00.06 ID:x+PNWvQPO
論破された捨て台詞がこれwww
相変わらずタイムwww
悔しくても10年も前のタイムしか拠り所が無いwwww

お前が持ち上げるゴセイより売れたシンケンゴーカイwwwww
331名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:15:28.30 ID:QprPebRA0
こっちってどっちだよww 
今の用法だと「話し手や話し手の側を指す」だと思うけど
そこおまえしかイネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!yo!

しかしみんな新年初漏らしに付き合ってあげるなんて優しいね
332名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:16:22.79 ID:VJvPebYB0
ttp://twitter.com/#!/ctvltrick/status/153785376409006081

若松続投フラグ?冗談じゃねーぞ
大森にやらせろ
333名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:18:16.40 ID:J5kKUpiV0
>>332
若松には才能がある
それを無駄にすることは大きな損害につながるからな
まあ本当はドラマのほうに行くべきなんだろうけど
ゴーカイの失敗を取り戻すためにがんばってほしい
334名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:21:19.26 ID:x+PNWvQPO
じゃあ今度は若松の良いとこあげてもらおうかwww
ゴセイ爆死した若松の才能とやらをなwwww
335名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:26:26.88 ID:QprPebRA0
>>332
ない絶対にない例え東映が悪しき因習で「もう一回チャンスを」と
言い出しても磐梯山が絶ッッッッ対に許さない
クリスマス商戦現行無しのウルトラと同額の10億が許されるわけない
スポンサー様にあれだけ嫌われて再起は あ り え な い
336名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:43:55.82 ID:qh8OnPC90
>>332
この書き方だと何らかの形で関わると言っているように思える。
せっかくゴーバスターズのチーフPが武部(というか若松以外なら誰でも良かった)って事でホッとしていたのに、サブPあたりでくるのか?
337名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 14:55:28.85 ID:J5kKUpiV0
スポンサーも若松の才能に気づいていたら?
お前らだけだぞ、若松のセンスから眼を背けて盲目的に否定してるのは
338名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:01:23.88 ID:x+PNWvQPO
じゃああげてみろよその才能とやら
339名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:06:39.99 ID:2vYKD1OPO
>>314
ゲキレンジャー(スクラッチ側)とでは盛り上がらなくても、
臨獣殿とでは上手くゆくかも知れない気がしてきた。

リオ:「俺は強くなりたい。」
エリモネ:「何とかなるなる!」
アラタ:「諦めなければ、きっと何とかなる筈だよ。」
メレ:「理央様、このようなペテン師どもに騙されてはなりません!」
アラタ:「ぺ天使じゃなくて護星天使なんだけど…」
340名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:13:04.31 ID:Vqm9ftOS0
>>336
まあ横手もいないし
サブくらいならギンガマンクオリティ期待できるんじゃないか今年は

一切関わって欲しくないのは当然だが
341名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:36:50.36 ID:J5kKUpiV0
114 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/04(水) 10:18:47.12 ID:3kld9GEr0
去年の戦隊だってピンチ多かったけど…
しかも敵を倒すこと自体が罠パターン。奇跡だってピンチのドン底で
ようやく発動だったし。
搦め手に異常に弱いゴーカイなら戦い抜けるかどうか…

ゴセイとゴーカイについての正しい評価
342名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:38:29.95 ID:J5kKUpiV0
122 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/04(水) 11:58:51.34 ID:3kld9GEr0
強奪したゴセイジャーや、モバイレーツ取り上げたブラックコンドルの
対応が正しかったなんてなぁ…

正論その2
まあ後者は間違っているが少なくとも前者は全面的にただいいことが立証された
343名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:43:49.16 ID:x+PNWvQPO
論破以前に下
↓↓↓↓↓↓
127:01/04(水) 14:27 wWOLNr+WO [sage]
>>113
少なくともレジェンド回ガオ〜ゴーオンまでは全部見たけどどれも苦戦続きの戦いだったよ
90年代もジェットマンは勿論、ギンガマンやゴーゴー5もフラストレーションが溜まったなぁ
昭和もピンチ続きのフォーマットがまだ確立されてなかったけど、それでもダイナマンあたりから敵がパワーアップした数週間は苦しい戦いをしすパターンが出始めてたな
ところでシンケンジャーはどうだったの?
小耳に挟んだ話しだとシンケンレッドがチートレッドと呼ばれてたとか
128:01/04(水) 14:31 5yke8j2j0 [sage]
信者がやたら殿最高、ドウコク様最強と持ち上げてはいるが…
129:01/04(水) 14:37 +TIaylAVP [sage]
>>127
ピンチらしいピンチは無し
最大の危機がお家騒動って言われるくらい
130:01/04(水) 14:42 +TIaylAVP [sage]
>>129訂正
一応アクマロにはそこそこ苦戦はしてた
尤もそれも敵同士の内紛で終わったが
131:01/04(水) 14:45 wWOLNr+WO [sage]
>>129
サンクス
他戦隊のお約束と違うことをやるなんて、やっぱ鬱ノ宮戦隊だな
↑↑↑↑↑↑↑

ゴーカイアンチスレで論点すげ替えシンケン叩き

さすがゴセイ天使さん自演とはやること違います
勝ち目の無いドウコクとかキチの十蔵とか語るところはいっぱいあるのに、
小耳に挟んでないで自分で確認しろって話
344名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:46:44.60 ID:Uc7Odvj2O
>>325
売りの一つのはずのカードは信者でもなかったことにされてるんですねw
345名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:53:19.65 ID:x+PNWvQPO
んで、コピぺ乙だけど人の意見でしか反証できないの?


搦め手に弱いゴーカイも「やれることをやれるやつがやる」ことで切り抜けてきたよね?
大いなる力発動(奇跡描写)も「認めてくれる人」がいるから成立してるよね?
脈絡もなくいきなり光ってカード出現wwwww



レンジャーキー強奪が正解?
偉大な先輩たち(アラタ談)がすでに数人認めてるゴーカイを、検証無しに強奪したゴセイマジ正解www
話し合う気もないくせに、先に手を出したくせに「話せばわかると思ってた」(アラタ談)な前任戦隊大正解wwwww
346名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 15:54:51.59 ID:J5kKUpiV0
シンケンなんて駄作なんだからどこで叩かれても当然
少し現実を見たほうがいい
ゴセイは子供から大人まで広く愛される一方で
シンケンゴーカイは厨二病患者にしか受けないということを
347名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 16:05:54.95 ID:x+PNWvQPO
ふーん、それで?
ここ、シンケンアンチでもゴーカイアンチスレでもないから
面白い面白くないなんて所詮主観なんだから人が覆せるものでもないし、適切な場所でネガってくれ


ところで知ってるかい?ゴセイの人気の無さは売り上げ爆死で証明してるんだぜwww
近年戦隊ではボウケンゲキゴーオンシンケンゴーカイはカッコいいと思うが、ゴセイはダメダメじゃんwwww
348名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 17:13:59.81 ID:VJvPebYB0
>>340
作品のクオリティの問題だけじゃない
ギンガマンとかの時は何とも思わなかったが
俺イック読んで若松の人間性が糞であることが分かった以上
OPテロップとかに絶対に載せてほしくない
349名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 17:17:10.86 ID:dtIVSnpoO
天使カード首
この時点で期待なんか持てるわけないじゃん。
350名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 19:25:32.15 ID:jK4ay7070
日テレでアラタさんがブッ壊れてる
351名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 19:50:51.29 ID:puPMCe0mO
>>349
有能なPなら結果も違ったんじゃないかな?
352名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 19:59:05.22 ID:O/Gl1uY70
そもそも有能なPだったら天使の戦隊とか言い出さなかったと思うの
353名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 20:22:53.38 ID:EcWv4uPi0
>>352
モチーフ選別より、さじ加減っつーかアレンジの問題だろ
コンスタンティンとかスーパーナチュラルのような『軍隊・役人』な天使と
単なる御都合主義の逃げ口上としての天使ではえらい違いだと思うが
354名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:04:35.30 ID:LMzAijsY0
むしろ天使というモチーフは新しくていいと思った
ドラクエ9の露骨な後追いとはいえ、戦隊としては新しいモチーフだった
それをこんな形で潰したことが若松の大罪
355名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:24:49.23 ID:ekJYMhWg0
>>325
そんなにゴセイが好きなら本スレに書けよw
356名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:53:08.33 ID:jQTEqfs60
ゴセイのいいところ
>・努力や根性といった泥臭い部分を廃し、子供から大人まで共感を得る作りにした
要するに俺達は努力も何もせずに楽して戦いを終わらせたいって事を伝えたい訳ね。
だからバカ松の「楽してロケを終えたい」発言はストーリーにも反映されていたと。

>・奇跡を信じることで願いはかなうという信仰の気持ちの大切さを子供に教えた
つまり特定の宗教を信仰せよと。

>・これまでのズリネタ仕様のヒロインから一点、女性から支持を受けるリアルなヒロイン像
お前の好みなんぞ知るかバカ

・スーツやアクションのセンスのよさ
JAEに助けられたねw


ぶっちゃけ言わせて貰うとゴセイから教わった事は「世の中「なんとかなる」は通用しない」って事だな。
357名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 22:18:48.78 ID:EuXet8Ed0
ゴセイ擁護するわけじゃないけど余り色紙と値段下げはシンケンも見たが…
ゴセイはエピソードに説得力がなかった(結局結論はあきらめない!しかなかったし)
ゴーカイはアクションが滾らないしロボ戦がつまらない
シンケンはロボがダサイ
次船隊に期待
358名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 22:47:24.44 ID:AgbVfeKN0
ゴーカイはアクション評価高いっぽいけど
そういう作品で滾らんのなら、次でも過去未来他の作品でも
357のために作ったくらい、好みドストレートのでも来ないと難しいんじゃないか
359名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:02:32.37 ID:EuXet8Ed0
>>358
あー自分の感性がもうダメなのかもしれないね
ドンさんだけは素晴らしいと思うんだけどW
360名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:49:43.38 ID:qvXHUdV/0
チーフPまでやった人がまたサブPに降格なんてことがあり得るの?
361名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:59:37.50 ID:3i0qOct+0
いや無い無い。
若松得意の燃料投下だから釣られちゃいかん。
362名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 00:02:46.50 ID:2XQmf4uc0
>>360
武部直美(キバ→ディケイド)

もしゴーバスで若松サブなら東映的に
その武部よりも下が確定するわけだが
363名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 01:27:29.97 ID:opg88SVA0
大体馬鹿松が本当に有能なら、次の戦隊だって馬鹿松が任されるだろうに
馬鹿松が下ろされた時点でゴセイに人気なんか無くて、面白くもなんとも無かったどころか、
子供がソッポ向いて、大きなお友達にすら相手にされなかった事の証明だよな

あと、アクションが良いのは次の戦隊で活かせる物があるかどうか見定めるために
捨て石混じりにいろいろ実験してみたんじゃないかと思ってる
364名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 02:50:38.34 ID:WYokqKB40
150 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/04(水) 21:00:19.01 ID:+TIaylAVP
>>144
ゴセイのアンチスレはとある一部の狂信者どもが
必死なスレ伸ばし&ネガ工作の賜物に過ぎないからな
今年のプリキュアのアンチスレもそうだけど
ああいう見苦しい真似をするよりはスレが伸びていなくても
きちんと議論のできるアンチスレの方がいいや
玩具はともかく視聴率はしっかりとゴーカイ離れを象徴しているわけだし


よその一般人からはこう思われてるんだけどな

365名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 03:01:24.20 ID:THAKWmqp0
特板に来てる時点で一般人も糞も無いだろ
366名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 03:19:09.84 ID:2dX9P2Ht0
視聴率=視聴者の数なら玩具こんなに売れるわけないじゃん・・・・
367名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 03:22:31.66 ID:c/lF/q/C0
自分の言葉で語れないヘタレは去れよ
368名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 03:39:51.61 ID:XwudbW4B0
別にゴーカイ嫌いならそれで結構だが、他作品のアンチをわざわざ引き合いに出してくるのはなぁ。
粘着君はよっぽど自分のアンチ行為に自身が無いんだなw
369名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 06:16:43.21 ID:k1grQNNrO
井上敏樹が書いたらどうなったのかな。
370名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 06:34:32.28 ID:TFrjecyt0
視聴率ねぇ。

ゴセイジャーは第1クールから第4クールまでの間に、視聴率を
1.34ポイントも落としているんだが、それは「視聴者離れ」とは
言わないのかねw
371名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 06:53:34.49 ID:c29HhsWPO
>>365
それに加えプリキュア見てアニメ板の関連スレ見てる時点でキモヲタ確定なんだがな…

ああ、同類だと一般人に見えるのかw
372名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 07:07:47.66 ID:opg88SVA0
いい加減、他の奴が認めないゴセイを認める俺カッケーはやめたりゃ良いのに
ゴセイの好きなエピソードも語れないくせに…ホントは好きでも何でも無いんだろうにさ
ここで見てもいない作品の擁護をして、色々文句言うのは格好悪い上に馬鹿丸出しだぞ
373名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 08:42:25.67 ID:ETZbUN8Z0
お手軽パワーアップのゲキレンは子供にそっぽ向かれて人気なかった。
逆に命懸けでパワーアップしたリオメレは大人から子供まで人気が高かった。
奇跡頼みのゴセイが失敗するのは分かりきったこと。
374名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:11:28.42 ID:NHwmFjvh0
リオメレはロンと闘うときに幻気を吹き飛ばして自分の力で闘う道を選んだけど、ゴセイだったら奇跡で与えられた力を手放さないだろうな。
375名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:15:39.41 ID:TFrjecyt0
>>374
「あきらめない!」と宣言した瞬間に、新しい奇跡が降ってくるんですよ。
376名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:17:44.05 ID:juCVGxAo0
まさかこのスレが放送終了後1年も持つとは思わなかった。
熱く語るような内容なんてのがあったっけ?
377名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:20:46.50 ID:+9cXXVgn0
燃えつきそうになるたびになんか変なのが来て燃料投下していくから
そこから再燃する感じでまた盛り上がりはじめるんだよな
378名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:36:05.49 ID:+yTR+Xp20
>>373
お手軽パワーアップなのにあれですら説教くさいと判断されたんですぜゲキレン。
如何に横手の書き方が酷いかってことですな。

ホント良くもまぁ若松・横手みたいなことになったもんだよ。
起きちゃいけないこと起きたんだよなぁ。

でも中途半端に別々だったらこれからがありうると思うと
ゴセイが犠牲になって良かったと諦めるべきなんだろうか。
379名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:42:09.85 ID:ojJz50W/O
横手そういえば塚田Pから全然声かからなくなったな
流石にメッキ剥がれたか
380名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:59:47.07 ID:yAyLlAcT0
>>379
中島、三条をつかまえたんだから
横手使うなんてもはや考えられないよなw

前者の書くゲキレンジャー見たかった…見たかったよ…
381名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 15:15:02.93 ID:OgoNXIvN0
すげえ熱そうだな三条脚本のゲキレンジャー
そして臨獣殿側のドラマが更に濃くなるのは間違いないな

横手脚本だとこういうワクワクするIFを一切思いつかない
382名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:33:31.35 ID:xEOGrFqZ0
横手はアニメだけやってりゃいいのよ Cキューブもまあまあ見れるアニメになってたし
383名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:09:37.73 ID:KoFy753k0
小説や漫画の原作トレースじゃん
横手は原作の時点でキャラ立ってないとダメなんだよ
384名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 18:26:19.14 ID:qHezRSTY0
まぁ、そういう難有りだけど使いどころもある人材も
ポンポン切り捨てていくんじゃなくてある程度は活用していかないと
孔明過労死みたいになっても困るし、次の世代も
絶対に完璧な成功をしないと生きていけない世界だ!と萎縮させない効果がある

まぁ、それで引っ張ってみたけど箸にも棒にもかからなかったのが馬鹿松なんだけど
385名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 19:07:42.31 ID:NHwmFjvh0
ゴセイの制作があと1年遅れていてWと時期がずれていれば、

「今度の戦隊はドラクエ9をパクって天使モチーフで行こう→ドラクエと言えば、それを題材に三条がいい話を書いてたな
 →Wでも成功した実績があるし脚本は三条で行こう」

という流れがあったかもね。
見習いとはいえ人間よりは能力が上の護星天使に対してのポップ的存在は見てみたかった。
386名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 20:28:09.34 ID:2XQmf4uc0
馬鹿松にそういう頭があるなら
普通にボウケンやゴーオンの脚本家を起用していた罠
あえてゲキレンの横手を起用してる時点で
過去の実績なんて何も鑑みなかったのが明白
387名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 20:36:05.60 ID:VHEU0Zzz0
設定をしっかり作ってやれば横手だってマジやゲキ後半みたいなのは
出来るんだから使いようだよね

横手は悪役が書けないと言われたそうだけど
それって「どんな悪いことをされたらより悲しいか、くやしいか」っていうのが
判らないってことなのかなと思う
388名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:21:51.52 ID:WYokqKB40
若松の才能を認めないゴセイアンチ=脳味噌が腐った人間以下の存在
389名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:25:12.25 ID:uq0B5CEiO
若松のどこに認めることのできる才能があるって?
390名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:28:48.62 ID:WYokqKB40
ゴセイという作品を一本作り上げた時点で、才能は溢れてると思うぞ
お前ら凡人にそんなことができるか?
391名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:29:19.58 ID:AP/N/g0Z0
ありもしない才能をあるなんて認めるくらいだったら
脳味噌腐ってもいいや。
392名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:33:47.81 ID:WYokqKB40
前々から言っているが
文句があるならゴセイ以上の作品を作ってからにしろ
393名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:36:33.32 ID:WYokqKB40
ゴセイはお前らがどれだけ重箱の隅を叩いても面白いことには変わりがない
それはしっかりと受け止めるように
わかったか低学歴ども
394名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:52:06.08 ID:THAKWmqp0
本人の作品がつまらなければ
信者の釣りもつまらない
395名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:15:46.08 ID:2XQmf4uc0
>>389
俺イックじゃないのか?w
あんな短い文章で視聴者、出演者、撮影スタッフ、東映、スポンサー
全員コケにして敵に回せる文章を書くなんてなかなか出来ない。
しかも結局あれ改変するあたり対談形式なのは捏造だったんだろ
全部馬鹿松一人で考えてたんだろうな
396名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:25:47.97 ID:WYokqKB40
俺イックは勝ち組リア充でなければ楽しめない
俺イックに文句を言った時点でお前は負け犬高齢無職童貞ということが判明するwwwww
397名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:29:33.44 ID:lZy8lHfr0
仮にあれを楽しめるのが勝ち組なら、負け組みのほうが何十倍、何百倍といい
398名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:35:12.44 ID:2XQmf4uc0
>>396
俺イックにクレームを入れた財団Bは負け犬高齢無職童貞ってことですね。わかります
お前がそう思うならとりあえずバンダイさんに出資してもらったゴセイの制作費を全額返還しろよ。
399名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:45:05.97 ID:THAKWmqp0
っていうか若松は今何やってんの?
ドラマに戻ったの?
窓際に追いやられて退職迫られてるの?
400名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 22:47:14.36 ID:WYokqKB40
>>399
ドラマに戻るだろうな…
特撮ごときじゃ若松の才能は生かせない
ゴセイの評価点は100点満点で300点だが
所詮負け犬童貞特ヲタには理解できなかったようだし
401名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:32:47.46 ID:gNeqtTu1O
若松がドラマねぇ…
そして第二の「はみ刑事最終章」が生み出されるフラグが立つのか。


ところで、ゴセイの何処がどういう風に面白いってことに
変わりが無いというのだろうか?
俺、慶應大卒の低学歴だから分かんねぇや。w
402名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:34:49.52 ID:opg88SVA0
いや、普通に窓際行きでしょ
ドラマじゃ無理だからこっち来たんだろうけど、
こっちでも最低の仕事やらかしたんだから戻れるわけが無い
403名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:41:26.44 ID:opg88SVA0
特オタどころか子供にも理解されてないけどね
本来の視聴者層である子供にもわからないような高学歴(笑)なもん作るなよ
404名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:50:19.32 ID:+9cXXVgn0
このゲーム綺麗事言うやつほど汚いもんな
豚とかセラフとか虐殺するためだけに生まれてきた兵器だろお前ら
405名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 00:00:34.04 ID:kgSk02CfO
つい昨日論破されて泣いてたのにもう立ち直ったのかよゴセイ天使さん


だからゴセイが如何に優れているか早く教えてくれよ
406名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 01:04:54.52 ID:Kh5s2UFYO
根拠の無い罵倒ってたいてい自分のコンプレックスの裏返しなんだよな…

つーことは低学歴の負け組か、前は童貞連呼してたからそれもか

ああ、だからやらしてくれる(と思い込んでる)ビッチに憧れるんですねw
407名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 01:26:54.22 ID:Fp5BWF7l0
ゲームとか言ってるし、単にかまって欲しいから
なんでもいいから絡んでいけそうなスレを検索で探してるんだろうかね
本当寂しい人生だ
408名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 09:13:16.83 ID:D/nsS6pe0
今年のライダーに若松横手のモーストデンジャラスコンビが来たりしてなハハ。
409名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 09:18:38.79 ID:pUlOP3pj0
404誤爆?
410名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 09:56:15.05 ID:570tuUzlO
404のレスは1-403との繋がりが無さ過ぎるし勿論スレタイとも合致しない。
単なる誤爆だと俺も思う。
411名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 10:23:23.11 ID:W+hIPU4W0
ゴセイファンのオピニオンリーダーたる俺としては
このスレの存在は許せないんだよな

そもそも才気溢れる若松を中傷まがいの言葉で叩いてるという時点で問題があるし
412名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 10:53:39.19 ID:W+hIPU4W0
>>406
ビッチというのはシンケンイエローやゴーカイピンクとか男に媚びたあざといキャラのことを言う
こいつらは押せばすぐにやらせてくれそうだろ?

一方エリモネは金だけ搾り取って男に指一本触れさせないキャラだ
エリモネまでビッチ扱いするのはやめてもらおうか
413名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 11:05:24.87 ID:kD3oXg2n0
シンケンイエローやゴーカイピンクがすぐにやらせてくれそう、なんて思ったことない
エリモネだって、別に思わない
そんな目でしか女を見れないなんて、卑しい奴だな
414名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 11:22:36.85 ID:vfSR2OK20
環境問題に触れときゃ高尚てのは違うと思うわ。
415名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 11:45:44.19 ID:9v7gDF7r0
>>414
というか、どう考えても敵の意見のほうが真っ当だというのが…。
416名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 12:06:48.58 ID:B07UIueI0
>>411
ゴセイファンの意思はお前程度だってのはよくわかった
417名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 12:25:18.76 ID:BfKG5+ct0
>>415
ゴセイジャーの「未来を良い方向にできるのもまた人間」という意見も真っ当だと思うよ。
ただ、人間ではないお前らが言うなってだけで。

人間が言うなら、見苦しいながらもあがき努力する希望と受け取れるけど
人間以外が言うととてつもなく傲慢なんだよ。だって、完全に人間を見下していることになるから。
418名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 12:26:28.53 ID:kgSk02CfO
何度聞いてもゴセイのどこがいいのか教えてくれないオピニオン()リーダー


ヤらせてくれそうとかくれなさそうとかそういう目線ならゴセイ側も迷惑だと思う
419名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 12:42:47.69 ID:dhy8DFD50
なんでいきなりそんな下ネタの流れになってんだよw
迷惑なヤツが来てるなぁ
420名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 13:18:02.11 ID:W+hIPU4W0
>>413
やらせてくれるね
四六時中チンポのことしか考えてなさそうだし
普段からオナニー三昧なんだろ、まあ肉便器としてはちょうどいいかもな

エリモネは天使でありながらリアルな女性の一面も持っているから
そんなことは絶対にないけどな
421名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 13:20:07.50 ID:dhy8DFD50
まぁどう見てもゴセイをsageたくて書き込んでるとしか思えない。
要するにアンチ仲間なんだが、仲間と思われたくないな。
422名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 13:23:57.99 ID:kD3oXg2n0
>>420
キチガイに何言っても通じないってことか
423名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 13:42:40.64 ID:dOCBxZCgO
>>401
相棒最終シリーズとか勘弁して欲しい
右京が意味なくマンセーされたり神戸さんが人格崩壊したりすんのか
424名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 15:24:29.05 ID:570tuUzlO
>>423
そんな事は絶対に起こらないと思うけど、もし若松が「相棒」のPになったら、

プロデューサーは大ショッカーより迷惑な存在なのだ!!!
(頭の中で伊丹刑事の声紋に置き換えてみると面白いかも)
425名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 16:12:27.52 ID:9v7gDF7r0
>>417
補足サンクス。そうなんだよ。お前らに人間のなにがわかんの? って感じで。
しかもそういう自分らは普段天地家でゴロゴロしてるから尚更ね。
あのシーンは脚本家が「天使」の設定を忘れてたんじゃないかな。
あの回の担当が横手だったかは記憶にないが。
426名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 17:41:58.46 ID:vx5NUE470
少なくともPは天使設定なんか忘れてそうだね
仮に設定を踏まえた上であの生活態度ならお里が知れるわ
427名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:26:03.51 ID:d9Dm5I//0
天使(笑)よりも海賊の方が自立できたまともな生活が出来ている件
428名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:28:16.06 ID:eXOSNrmF0
>>427
明らかに地上で生活するには知らないことが多すぎるからな、
かといってそれを知って少しずつ覚えていく人間を知っていくってわけでもない
しかも時々以上に俗っぽくなるというイミフ展開。

それに比べるとたしかに海賊すげぇまとも。
というかあの天使たちホント異常。
429名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:13:20.46 ID:Kh5s2UFYO
実際戦隊のメイン視聴者は無職童貞なんだがな…
それがわからないから無能なんだろ

>>408
あいつらはビッグボンバーズだろ
430名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:56:35.19 ID:Xqi3VRES0
脚本が糞でも面白いのがオーズ
脚本が糞かつ面白くないのがゴセイジャー
431名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 22:26:00.61 ID:EZeegwT6O
>>429
メインは幼稚園男児では…。
まあ無職で童貞には違いないが。
432名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 23:46:45.50 ID:Kh5s2UFYO
勿論そういう意味で書いたんですが…
マジレスされるとこっちが恥ずかしいです
433名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 02:14:21.36 ID:BlWlyCO80
>>428
ぶっちゃけた話をすれば、スタッフもあの連中に
なにやらせたらよいか解らない状態だったんだろう
434名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 07:32:22.12 ID:jDAKAJYsO
よぉ
あほなゴセイアンチども
いい加減お前らが特板で浮いてるの気付けよwwwwwwwwwwww
435名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 09:06:49.48 ID:XUsvHH6f0
はい、NG
おまえら松も取れないしまだ正月気分が抜けてないのかも知れないが
あんまり親切に構ってやるからドヤ顔で居着いちまったじゃねーか
こいつ馬鹿だから会話にならないし、そろそろスルーしようぜ
436名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 10:36:20.53 ID:PyNZepyV0
馬鹿ゆえに、アンチの意見の正しさを補強する発言しか出来てないんだし、良いんじゃないの。
それに、これだけの愉快なおもちゃ、安易に捨てるのはもったいない。
437名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 11:08:24.45 ID:w1l11Ewj0
261 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2012/01/07(土) 07:49:27.32 ID:dXkmLHWT0
視聴率なんてあてになるの?
これだけ趣味やレジャーが多様化した現在、録画して見てるのが大半だろ
録画は視聴率に反映されないからな
視聴率あげるためにはその時間にテレビの前にいなきゃならないからな

正論
ゴセイアンチは視聴率の低さを馬鹿にしているが
それは裏を返せばゴセイファン=朝から彼女や家族と出かけている勝ち組リア充であるという照明につながる
438名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 11:27:52.30 ID:PyNZepyV0
ゴセイはシンケンよりも視聴率が高いから勝ち、って頑固に言い張ってたのはゴセイ信者だぞw
439名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:00:35.73 ID:1JkYn1Yu0
ええと。

つまり、ゴセイジャーの視聴率が急激な右下がりなのは
「ゴセイジャーを見ると彼女ができた」ということなのかw

ぜひ「この番組を見ると、みんなモテモテ!」って主張して
みるといいよ。
440名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:07:35.61 ID:pzjqKNTt0
>>438
結局視聴率で勝ったのは序盤だけだったような
平均でもちょっと下回ってたし
序盤の貯金が…
441名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:13:06.76 ID:w1l11Ewj0
>>438
例え視聴率にどれだけの差があろうと
シンケンという時点でゴセイには負けている

まずシンケンイエローが受身ビッチでヤリマン臭いところが問題だよな
マンコとか黒ずんでガバガバだぞ、何であんなキャラが支持されるのかわからん
442名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:16:01.17 ID:atU4lAzhO
>>439
んなもの見る暇あったらその分彼女捜しに費やしたほうがいいってことかもな
443名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:16:35.59 ID:L06nbCP20
うわ…
さすがに引くわ
444名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:20:37.39 ID:w1l11Ewj0
字jつを言っただけで引くとか
ゴセイアンチは童貞処女厨の集まりかwwww

ゴーカイピンクも道端のチンポを拾うようにやりまくりだと思うぞ
ちょっとはエリモネを見習え
445名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:31:25.68 ID:PyNZepyV0
事実だろうと嘘だろうと、何の配慮もなく思ったことを公言する奴のことを阿呆って言うんだけどな
446名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:40:57.85 ID:RBmuLTD00
そもそも本来の視聴層の子供らがビッチ臭いだのマンコが黒いだの気にするわけ無いだろ
萌え豚とかバカにしてるがお前のその思考こそが萌え豚の典型なんだがわかってるのか?
447名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 13:39:35.46 ID:joEsa9Yr0
しかしお前ら、よくこんなのの相手するなぁ
448名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 14:04:05.42 ID:RbWJyzPxO
マジキチに擁護されて、エリモネの役者が可哀相すぎる

クソ松はどうでもいいけど
449名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 14:58:51.64 ID:w1l11Ewj0
>>446
ところが気にするんだよ子供は
すぐにやらせてくれそうなオーラを出してるから子供はシンケンイエローやゴーカイピンクをなんとなくだけど下に見るようになる

450名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:06:38.80 ID:ic84Fxv00
毎度毎度のボキャブラリーのなさ
451名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:10:12.99 ID:w1l11Ewj0
一方のエリモネは男に媚びない自立した女性だから
子供も支持するようになる
452名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:17:19.24 ID:FVQbRBF70
荒らしに構う奴も荒らし。
こんなレス乞食は、どんな否定的な内容でも、反応がある時点で喜んでいる。
さっさとNG登録してスルー汁。
つか、こんな奴の書き込みでスレが進むぐらいなら、いっそ過疎っている方がマシ。
453名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:19:28.60 ID:w1l11Ewj0
キチガイアンチにありがちなこと

正論をNGにしようと仕向けるwwwwww
454名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:44:39.60 ID:RbWJyzPxO
正論www
キチガイ荒らしの戯言が正論だなんて
世も末や
455名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:52:05.49 ID:ceTzcJfcO
なんだろ
どっちがビッチかなんてどうでもいいんだが、エリモネが媚びてるシーンを突きつけてやれば黙るんだろうか


近年戦隊で水着着てトップレスになったのはこいつらだけなんだがな
456名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:06:35.58 ID:mr79nCzt0
この調子だと来年の今頃にはepic.80はいってるな
457名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:06:41.74 ID:joEsa9Yr0
トップレスは史上初じゃないか?
あったら絶対覚えてると思う。
458名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:10:14.56 ID:ceTzcJfcO
史上初かどうかは検証しなきゃいかんが、まあガキの頃から見続けて覚えは無い
459名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:37:37.50 ID:RbWJyzPxO
無能Pがおこしたゴセイの悲劇を繰り返さないためにも、このアンチスレは維持していかないと
これ以上不幸なスタッフを増やしてはいけない
460名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:43:51.02 ID:V1RDjojU0
本当にな
誰が一番可哀想って、スタッフだよな
役者はともかくスタッフが気の毒でならない
二度とこんな駄作にかかわらせたくない
461名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:53:10.01 ID:FVQbRBF70
むしろ、撮影をするスタッフは基本一緒なんだよな。
いかに舵取りが大事かってことだよ
462名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:55:39.57 ID:ndhqNNY10
ID:w1l11Ewj0
正論だと思うならまずゴセイ本スレの連中にチェックしてもらえば?
463名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 17:29:29.51 ID:FIqrn7Fm0
シンケンジャーより高視聴率のゴセイジャー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269834579/l50

視聴率が当てにならないことに気付かず
はしゃいでたゴセイ信者はっずかしー
464名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 18:01:27.12 ID:5CKMHtUL0
オピニオンリーダーw
465名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:30:20.88 ID:ovg3myjIO
なんとなく思ってたんだが、震災地に必要な支援物資を送らずに、折鶴たくさん送りつける人たちの思想って護星天使みたいだな
多分護星天使共も千羽鶴やたら折って勝手にご満悦だったんだろうな
466名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 23:17:25.30 ID:joEsa9Yr0
あいつらがそもそもそんなことすると思うか?
467名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 23:24:52.27 ID:zgs916Ze0
一つ一つ折るのが面倒くさいので奇跡で千羽鶴完成だろう。
468名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:01:20.82 ID:zqdlak/Q0
ttp://twitter.com/#!/ctvltrick/status/155272826931261441

>この二つの言葉を使うのには、抵抗がある。
>「ウザい」という言葉ほどではないけれども。

言葉にするのは抵抗があるから
俺イックという形で「ウザい」を表現してたんだなw
469名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:16:49.02 ID:B2K9KYR0O
アンチがうざい特撮作品スレの住人は執拗な位ゴセイアンチ叩きしてるけど彼らはちゃんとゴセイの負の部分としっかり向き合った上でもの言ってるのかね。
他の作品も同様。
470名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:26:09.93 ID:ziA5txsj0
アンチがうざいスレはカオス状態で信用できんわ。
現にHEY!x3の時にこっちに特攻した事をドヤ顔で向こうに書き込んでるアホがおったし。
471名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:35:00.91 ID:w/Ik163b0
あそこは隔離場だからのぞいたことなんてないわ
472名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 08:35:57.97 ID:hvn6S1z/0
しかしゴセイってホントにウザイな
いつもならスルー出来るんだけど、レジェンドの先頭にいることに
心底いらっときたあのガワは悪くないと思っているのにマジウザイ
ホント、レジェンドの面汚しだわ
473名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 09:50:21.65 ID:Pau9p5FOO
なんか最近煽りたい叩きたいだけみたいな奴ちらほらみるよな
アンチスレだからしょうがないんだけど
474名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 14:26:13.81 ID:3sIPHGHR0
煽りたいとか意味わからんな
少なくともここでの批判は
すべて理路整然としてるように
見えるがな
475名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 17:46:50.28 ID:ko9i5+su0
>>474
>>472みたいな吐き捨てのことだろう。
476名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 18:34:21.80 ID:GhsntdEf0
普通のアンチスレなら>>472も普通のレスなんだけどなw
477名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 18:36:37.22 ID:Pau9p5FOO
健全委員会じゃねーけどこれは批判でもなんでもないしなw


しかしエリモネトップレスの話題したらビッチ厨のやつピタリと現れなくなったな
478名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 18:53:31.00 ID:GDdinCNy0
>>477
>ビッチ厨のやつピタリと現れなくなったな
『そんなシーンがあったのか』と嬉々としてビデオチェックしてる真っ最中だったりしてなw
479名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 21:43:28.99 ID:Pau9p5FOO
お前が一番萌え豚じゃねーかってなwwwwww
480名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 21:44:46.81 ID:dY6x1WJc0
今回のゴーカイは総集編だったわけだが、まったく事情を知らないキャラクターに説明をするという形で上手くまとめていたな。
そういえば前年の戦隊は、この時期の総集編どう表現していたっけ?w
481名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 22:09:27.60 ID:/GwEwaeF0
ホワイトボードがらがらひっぱってきて
ブラブラさんは何がしたいので終わったような
482名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:05:23.71 ID:pH5zWA3m0
>>480
しかもレジェンド回、年始恒例のおバカ回も兼ねてるというお得なストーリー。
香村純子は着実に実力をつけている。

去年のホワイトボードにはびっくりしたわ…そこまでしょうもない事やるのかっていう意味で。
483名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:36:24.75 ID:XhKmlI9k0
去年のはホワイトボードはまあ置いといても
全員がただつっ立ってるだけで何の動きも見せないというのが・・・
484名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:56:11.71 ID:62QHcf4u0
しょうがないよ
アラタらしい行動、アグリらしい台詞、エリらしい癖、モネらしい仕草、ハイドがすれば何が意外か
それが演者も視聴者も年末時点で掴んでいなかったのだから
485名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 01:00:38.28 ID:Vv/qGarc0
>>484
スタッフ一同もそんなモンだったのかもしれない
486名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 01:14:14.33 ID:kiA7RZrtI
相関図も信頼だけで終わりだからな
あれを書いた方も通す方もどうかしてるわ
487名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 02:14:14.31 ID:esUiwFJ00
592 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 16:44:14.12 ID:xZAejCmK0
ゴセイは実に正しいお子さま向け戦隊だったと思うぞ。
少なくとも近作の井上脚本特撮のどれよりも。

実に正しい意見
488名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 03:43:27.24 ID:wk6IvYUQ0
また君か壊れるなぁ
489名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 06:14:10.67 ID:UOmSwmhm0
じゃあまず、「正しいお子さま向け戦隊」の定義を説明して。

あ、他の戦隊との比較はなしでね。
もしゴセイが「正しいお子さま向け戦隊」ならできるでしょ?
490名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 08:28:45.31 ID:XhKmlI9k0
正しい意見ならそのあたり説明できるよな
つうか井上アンチスレのレス転載して何がしたいんだよ
自分の言葉を持てない、自信がないってのがバレバレだぞ
491名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 09:06:10.86 ID:fJ2QviAc0
>>487 エリモネトップレス回の感想聞かせてw
492名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 09:06:25.40 ID:cXRTgCmFO
ゴセイウンチ検便化委員会が相変わらずチョロチョロと
蟯虫みたいに顔出してくれてるなあ。
>>487
あれ自分で書いで自分でコピペ引用してるだろ。w
493492:2012/01/09(月) 09:32:10.36 ID:cXRTgCmFO
一箇所書き間違えていた。
誤:自分で書いで
正:自分で書いて

みんな、すまん!!
こんなミスをするなんて、俺はゴセイナイトみたいにウマシカで
エリモネみたいに非礼でアグリみたいに頼りなくて
ハイドみたいに訳分からなくてアラタみたいに軽率な奴だ!!
本当にすまん!! 許してくれ!!!
494名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 11:00:44.64 ID:8tJYnVe9O
そりゃ井上脚本からみたらなんでも子供向けだろ
アイツの脚本は子供向けを小馬鹿にするとこから入るんだから


そこの比較にゴセイは必要ないけどな
495名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 11:57:32.54 ID:esUiwFJ00
ゴーカイアンチスレが正論ばかりで泣けるだろクズアンチどもめ
496名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:04:32.46 ID:LziGKzj9I
設定とか台詞回しとか
観ると笑ってしまう点では
井上脚本は十分子供向けだと思うが
497名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:06:24.57 ID:8tJYnVe9O
ゴセイスレが正論ばかりだからって女々しく凸してんじゃねーよグズ信者めwwwwwww




ゴーカイはどうでもいいから、ゴセイの素晴らしいところを早く
ここ、ゴセイスレなんで
498名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:07:29.46 ID:8tJYnVe9O
アンチ入れるの忘れた、スマソ
499名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:07:48.98 ID:5XzqAEa20
ゴセイ信者は劣等感の塊なのか?
500名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:10:03.77 ID:lSKxYmOV0
だからかまってちゃんの相手すんなよお前ら。喜ぶだけだって
501名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:16:16.63 ID:8tJYnVe9O
話題が無いよりあったほうがいいんじゃない?
てか本当にゴーカイアンチスレ住人ってゴセイスレ住人と被るんだな


ゴーオンはまだしも、ゴセイは王道かぁ?って思うけどなぁ
ちょっと考えたらゴセイの正義感は変だと気付きそうなもんだが
まあ確かにゴーカイは正義がちょっと足らないけどwwwww
502名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:19:20.52 ID:pH5zWA3m0
結局、王道にしたかったのか王道外しがしたかったのかわからなかった。
503名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:37:24.53 ID:esUiwFJ00
>>501
ゴーカイアンチスレ住人=ゴセイアンチ以外全員












そしてお前ら=オナニーが生きがいの高齢無職童貞
504名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 13:03:07.69 ID:PXz/h2kYO
王道路線が出来ない奴に王道外しなんか始めから出来ないよ
505名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 13:06:34.56 ID:8tJYnVe9O
お前=自分の世界観至上、絶対主義のミニマム視野



ゴーカイアンチ≠お前

どうでもいいから、ゴセイの素晴らしいところを早く
506名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:27:22.90 ID:PBrKycRa0
ゴセイ信者発狂中
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%20%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC

25 : ななしのよっしん :2011/12/19(月) 10:06:43 ID: fpPJcX2Ifd
イベント中止だゴセイジャーの行は削除しろよ
28 : ななしのよっしん :2012/01/08(日) 13:41:37 ID: bqhMRE7k4C
>「イベント中止だ ゴセイジャー」とか歌うと
これは消せよ
人命に関わってる事件だってこと忘れてんのか?
507名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:30:28.83 ID:oKW+g+m50
ゴセイ放送中ずっとこのスレにいたもんだから、
アンチスレのコメントが的外れなうちはどんな作品でも大丈夫だと思えるようになった

ゴセイジャー? 言うまでも無いだろ
508名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:35:56.74 ID:PBrKycRa0
そんなに「イベント中止だゴセイジャー」が嫌なら
「イベントガラガラ ゴセイジャー」で良いんじゃないかな?w
509名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:56:45.95 ID:Yt2t39qE0
天使が窃盗ゴセイジャーでもいいと思うの
510名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:58:17.11 ID:iAr2PoZs0
>>508
そっちの方がダメージでかいじゃねーかw
511名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 20:28:58.61 ID:XhKmlI9k0
本来の「天使でカードだ」もほとんど個性がないって切られてるのわかってないのかね
512名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:38:18.70 ID:8tJYnVe9O
天使がカードだだろ
あれは初めて聞いたとき笑ったわwww

もっと言いようがあるだろさすがにwww
513名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:56:37.71 ID:pH5zWA3m0
あれは一応“カード”と“ガード”をかけてるらしい、とどこかで聞いた。
かといって「だから何なんだ」感は拭えないが。
514名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:18:41.30 ID:D02l7Kzi0
メロディの都合上キーワードを2つ乗せるのがせいぜいだからな。
その点でゴセイのは「天使」と「カード」と鍵となる部分をきっちり歌ってる分
マシとも言える。

問題は「天使でカードだ」と言われてもいいイメージが湧かないところ。
カードはあのかっこ悪いモアイのビジュアルと使われ方そのもののまずさで
いい印象がないし、天使に至ってはどこが天使だったかさっぱり分からない。

例えばジェットマンなんか「トレンディ」の一言しか歌われてないんだが、
「トレンディ戦隊」と言われたインパクトあるドラマのイメージと合致しているから
聞いてる側も納得できる。そういったものがゴセイにはないんだよな。
515名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:23:30.26 ID:Q8Hp0K+u0
>>511
天使はまあいい
ゴセイの専売特許だから
全然活かせてないけど

カードは設定でも物語の軸でもない
単なる販促アイテムだからなw
もし数年後またカードを使った戦隊が現れたら……

ゴーオンみたいにヘッダーが炎神並に活躍すれば
歌詞にヘッダーネタが使えたのに
終盤で「たかが」ヘッダーだもんな
516名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:24:16.83 ID:Yt2t39qE0
エンジンソウルなんかゴーカイですら最終合体のキーになってるのにな
517名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:26:19.14 ID:32U785Td0
というかもっと根本的な問題は主役五人に魅力が全くないことだよなあ
役者的にもシナリオ的にも両方の点でこんなに主役に魅力のない戦隊を
今まで見たことない。最低限レッドだけでもしっかりしてればいいんだが
あんなひょろい見た目のレッドじゃ画面も締まらんわ
518名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:42:47.08 ID:8tJYnVe9O
ひょろい中でも芯があればいいんだが、芯がブレブレっていうね
519名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:44:56.76 ID:8tJYnVe9O
そういえば、どうして天使の武装がヘッダーだったんだろ?
全然関係無い気がするけど
520名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:48:49.12 ID:32U785Td0
>>518
全く成長もしないしね。ギンガマンのリョウマみたいに最初は危なっかしくて
頼りなくても後半段々と垢抜けていけば良いんだがそんな描写も全くない上に
いざとなったら「奇跡(笑)」の連発だもんねえ…
521名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:20:17.39 ID:4IT88EL+0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1320339848.jpg
このうpろだ随分長持ちするんだな
522名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:34:55.78 ID:v+nosHEh0
ttp://twitter.com/#!/ctvltrick/status/156005977571860481

馬鹿松の俺イックイズムは学生時代からのものか
東映もこんな奴採用するなよ……
523名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:03:40.12 ID:NQapasvJ0
>>522
まずいものをまずいといって何が悪い
そもそも京大卒の若松のすることにけちをつけるな
お前の学歴はどうなんだ?
524名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:37:31.55 ID:4IT88EL+0
>>523
学歴以外に若松をフォロー出来る所ないの?
525名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 02:13:43.40 ID:ECvi+N0v0
そこしか自慢できるとこないんだからそっとしてやれよ
526名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 02:29:42.35 ID:TYDk/yxm0
>>522
これって、ゴーカイジャーもゴセイと同じくらいの動員数だったような…
527名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 06:40:17.55 ID:dUx+RMPoO
バカ松批判するとすごいスピードで涌くよな
マジで本人なんじゃねーの?wwww
528名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 07:51:23.43 ID:NQapasvJ0
>>527
違うから
そんなくだらないゲスパーしかできないのかゴセイアンチは
529名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 08:33:58.81 ID:IAjwjWiu0
>>522
ツイート消して逃げてる卑怯者がいる
530名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 09:06:39.55 ID:WV1/pXPt0
不味いと思うのは自由だが
それを面と向かって言うとか無神経以外の何物でもないだろ
あとそれと学歴何の関係もないのにアホか
531名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 09:49:31.14 ID:0DAHdlXA0
>>523
つまらないゴセイをつまらないといって何が悪い
532名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 10:47:37.64 ID:NQapasvJ0
>>531
ゴセイは面白いから
面白いものをつまらないというのはおかしいし叩かれるべきだ
533名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 11:27:29.16 ID:IeZsMrB90
またレス乞食のかまってちゃんか…。
534名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 11:27:36.64 ID:NQapasvJ0
459 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 23:28:43.09 ID:b8pDQcD20
絶好調というほど売れてないよね
昨年のゴセイはダイスオー抜きでとか言われて
ただし実数はわからないので主観的推定でがっつり差し引かれて他年度と比較されたけど
ダイスオーもさらに普及してきた今なら去年以上に数字割り引いてゴーカイだけで判断しないとね
つまりゴーオン並みなんてとんでもないってこと

正論過ぎてごめんな
535名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 12:19:35.45 ID:80I5n6u2O
ゴセイウンチ検便化委員会が股…、じゃなくて又、
自分で脱糞したものをコピーしてここに塗り付けていったな。www
536名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 13:14:06.70 ID:dg/veMBO0
これどこの書き込みだ?

じゃあ数値がいくつなら好調なんだ?
根拠は?
その好調の数値と実際いくら離れてるんだ?
537名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 13:39:14.96 ID:wiiiHuT/0
実際、ダイスオーの売上がどれくらいかはよく分からないけど、
普通はこういうのって初動が一番大きくて、
だんだん減っていくものじゃないの?
538名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 13:54:42.28 ID:1MR8e0Kb0
商品点数が増えたのに、売上が増えない→ダメ
商品点数が増えて売上が増えた→よくやった

というだけだろうに。
まあ、ゴーオンとの比較で言えば、ゴーオンの方が
ゴーカイよりもより好調だったと言えるかもしれないけど
ゴーカイが好調で、ゴセイがダメだったのは、動かし様のない
事実だろう。


なにがどう正論すぎるんだろうなw
539名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 13:59:04.95 ID:wiiiHuT/0
ていうか>>534の書き込みってダイスオー限定での売上も
ゴーカイ>ゴセイなのを認めてるってことでは?
540名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:22:25.08 ID:m4tXAbbfO
>>483
ハイドの割烹着だけは評価していいw
541名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:29:09.64 ID:NQapasvJ0
>>539
ハイコストノーリターンのゴーカイ
ローコストミドルリターンのゴセイ

成功したのはどっちだろうか?
542名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:41:19.05 ID:DmXT/nrX0
>>541
バカ?
スタートの方がハイコストに決まってるじゃん
543名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:44:13.04 ID:KwvHepGa0
ゴーカイは確かに金はかかってるだろうけど
別に玩具を売るための投資って印象は無いけどね。
34戦隊集合お祭り企画ならああいう内容になるのは仕方ない。
玩具が売れたかどうかは別問題。
544名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:50:24.20 ID:3BckDCsF0
>>543
例年のゲストに比べて金はかかってるんだろうか?

戦隊OBって意外とギャラが安いイメージが。
545名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 16:59:49.66 ID:FC4ayl3M0
ミドルリターン()
546名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:13:46.04 ID:80I5n6u2O
ハイリターンでは言い返されて終わりだと考え、
ミドルリターンなる表現をわざわざ捻り出してきたんだな。
なんと姑息な奴!!www
547名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:16:32.81 ID:XY+Mi4kf0
つうか鶴姫とサスケならゴセイにも出てたしな
548名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:24:13.59 ID:NQapasvJ0
>>546
ミドルリターンだろ
ローリターンってのは糞タイムのことを言うんだよ

いい加減小林信者はこのことを受け入れるべきだ
549名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:30:01.19 ID:KwvHepGa0
いやいやゴーカイをノーリターンと言ってる以上
ゴセイがミドルリターンは有り得んだろw

ゴーカイがノーリターンなら
ミドルリターンはゴーオンレベルということになる。
ゴセイはマイナスリターンになってしまうぞw
550名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:31:46.79 ID:dUx+RMPoO
みんな優しいな
ここはゴセイの駄目さ加減を検証するスレだからゴーカイは関係無いだろでFAなのに


ゴセイと同じダイスオー込みったって、ゴーカイは別に海賊がカードだじゃないし、レンジャーキーを筐体に差し込めるわけでもないし(むしろなぜやれる仕様にしなかったのか謎だが…)


レンジャーキーは放送終了後も発売し続けますよ
ゴセイは何か残せましたか?

ああ、ダイスオーのルールまで変えられて何も残ってませんねwwwww
551名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:55:47.19 ID:NQapasvJ0
まあどれだけゴセイを叩いてもタイムはそれ以下なんだけどなwww
小林信者哀れwwwwwwww
552名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:17:06.74 ID:6IbDjtkd0
「ゴーカイジャー」と「シンケンジャー」を例に出さずに「ゴセイジャー」の良い所を挙げよ。(10点)
553名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:21:32.15 ID:dUx+RMPoO
おーけー、わかった
タイムは駄作なんだな
了解した、おーけー、タイムダメー



…で? ゴセイはどこがいいの?
早く教えてくれよ
554名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:25:52.65 ID:NQapasvJ0
論破されてやけになって>>553みたいな発言をしてしまう小林信者A・WA・REwwwwww
555名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:26:52.52 ID:PG/++GIr0
>>552
やられっぷりだけはいい。気がつくとしょっちゅう敵にボコられている。
とにかく殴られ蹴られ撃たれ転がされと、むやみやたらにやられる。
556名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:36:44.14 ID:NQapasvJ0
ゴセイのいいところは>>325に書いてある
557名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:40:52.16 ID:uWCc0svo0
確かに努力や根性は嫌で奇跡待ちの他力本願な人にとってはゴセイは傑作に見えるだろうな。
558名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:43:46.18 ID:Vwox84Cr0
>奇跡を信じることで願いはかなうという信仰の気持ちの大切さ
人の願いを叶えるべき立場にある天使が逆に奇跡を信じるとはこれ如何に?
ああ、つまりが他力本願な奴らってことか。その癖地球人は易々と殺すんだねw
559名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:46:07.61 ID:maeVZIUe0
戦隊ファンを小林信者と人括りにして満足してるのはお前だ
ちなみに俺が好きな戦隊はライブマン、小林関わってませんよ、信者じゃありませんよww

ID:NQapasvJ0はホント馬鹿だw
560名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:50:54.43 ID:NQapasvJ0
>>559
ゴセイのような子供向け王道作品を嫌う時点で井上信者か小林信者のどっちかだからなwwww
561名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 19:54:12.50 ID:Vwox84Cr0
×子供向け王道作品○中身がお子様レベルの子供騙し
562名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 20:36:30.38 ID:maeVZIUe0
子供すら騙せなかった子供騙しだけどなww
こんなのに引っ掛かるのなんて、高学歴気取りのただの馬鹿くらいなもんだw
563名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 20:48:59.78 ID:maeVZIUe0
井上信者扱いされるのは心底心外だわ
564名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 20:55:29.14 ID:WV1/pXPt0
戦隊で井上、小林が関わったのって実際割合にすれば少ないだろ
二人ともライダーで有名だから目立つだけ。なんで井上信者小林信者しかいないとかワケのわからんことを言ってるんだこいつ
565名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:00:10.02 ID:NQapasvJ0
ゴセイアンチは
ゴーカイ、シンケン、タイム、ジェットのどれかが好きだって統計が出ているからな

したがって小林もしくは井上信者である可能性が高い
566名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:01:56.21 ID:FaCXes4DO
お兄ちゃんがエロく見えるのは気のせい?眼科か?

567名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:05:13.61 ID:NQapasvJ0
http://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/24.html

これが世間一般における正しいゴセイ評だ
568名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:06:25.22 ID:dUx+RMPoO
>>565
アホなのか?
小林井上いってんのにゴーカイwwww
569名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:10:08.23 ID:li8a7HJH0
今日はやけに元気いいな
でももう飽きたわお前
NG登録
570名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:15:57.37 ID:dUx+RMPoO
早くゴセイのいいとこ教えてくれよ
>>325とかゴセイ信者でも納得しない答えは無しな
せめて>>326を論破し返してからにしてくれ



あ、あと「ゴセイアンチは井上小林信者って統計が出てる」のソースか統計そのものプリーズ
571名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:16:20.70 ID:ov6EK4GM0
全戦隊ファンにどうやって統計取ったんだろう
572名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:16:33.47 ID:9S7J7oPDO
>>565
えっ、自分はカーレンが好きなんだが…
ゴーカイも好きだけど、カーレンが一番好きな
浦沢信者なんだけどなぁ

浦沢信者観点から見ると、ゴセイはキャラが薄い。めっちゃ薄いw
後、ギャグも空回りすぎてて寒かった
573名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:19:05.35 ID:2LBnhXIm0
統計を取ろうと思ったら最低でも300人には聞いて回らないと統計として
信じて貰えないんだがID:NQapasvJ0はわざわざそんなことまでやったのか
是非そのデータグラフにして見せて欲しいな
574名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:19:17.53 ID:NQapasvJ0
>>572
カーレンジャーとかAV女優が出てるんだろwww
その時点で無し
子供のことなんだと思ってるんだよ
575名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:23:48.41 ID:dUx+RMPoO
お前はゴセイ信者ってだけであと全ての戦隊を敵に回すつもりか



いいから、ゴセイの素晴らしいところを早く教えてくれよ
え、なに?
もしかして言えないの?wwwww
576名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:27:15.16 ID:NQapasvJ0
>>575
>>325

なお>>326は論破になっていないのでノーカウント
577名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:30:33.48 ID:dUx+RMPoO
おっと、そうはいかねえ
どう論破になってないのか誤魔化さす答えてもらおうか?
578名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:32:36.50 ID:2LBnhXIm0
ついでに>>325自体も非常に抽象的な答えなのでそれぞれの意見に具体的な
シーンを例に挙げて説得力のある説明をして欲しいところだ。こんな程度で
良いところを挙げたつもりになってるんだから片腹痛い
579名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:33:44.85 ID:xxSA1Xw40
AV女優が出てるんなら、
メガ、ギンガ、ゴーオンもダメってことだな。

でもトップレスになるほうがよっぽどエロだと思うんだが。
580名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:35:17.18 ID:NQapasvJ0
子供向け作品にAV女優はやばすぎるだろ
見てないけどゴーオンにはクレーム入れまくったからな
教育上いかがなものかって
581名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:36:35.01 ID:2LBnhXIm0
良いからさっさとゴセイのいいところを「本編中の具体的なシーンを例に挙げて」説明しろ
582名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:37:47.99 ID:dUx+RMPoO
よく勘違いされるけどさ…ギンガのシェリンダさんはAV女優じゃ…ないのよ…
あんな格好してるけどさ…
583名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:41:30.26 ID:xxSA1Xw40
>>582
あ、違うの?ゴメンね。
でも歴代女幹部の中で大好きな人ベスト3に入ってる。
584名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:45:16.54 ID:FaCXes4DO
カーレンジャーと比べちゃダメだって…。

585名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:46:27.52 ID:PdryjbEV0
>>580
自分、おまえがホンット大嫌いで触るのも嫌なんだが最後に一言だけ言ってやる
さんざんゴセイ以外の戦隊ヒロインにビッチだのマ○コが臭いだか黒いだか言ってた
ド低能の品性劣悪下品下劣野郎がいったい何を言っているんだ? ブーメラン過ぎる
586名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:46:53.85 ID:li8a7HJH0
水谷ケイで検索するとAVにも出てると出てくるのだが…

同じくベスト3だ
1位は町子様だけどな
587名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:47:40.17 ID:2LBnhXIm0
>>583
あんまりギンガマンを擁護するとID:NQapasvJ0が小林信者扱いしてくるぞ
まあ俺も一番好きなのはギンガマンだけどなw色んな点でよくゴセイと
比較される作品だし実際色々と元ネタだが完成度はギンガのが断然上
588名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:01:09.61 ID:q14M1V7f0
ギンガ>ゴセイという意見が出てきたので、ゴセイ信者が顔を真っ赤にしてギンガを批判するが、
後でギンガのサブPとして若松が関わっていたことを指摘されて、狼狽するブーメランを期待。
589名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:04:47.15 ID:dUx+RMPoO
>>586
マジか!

…すまん、俺の検索不足だった…
590名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:18:04.94 ID:JAtuFhCQ0
若松はノータリーン
591名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:19:34.83 ID:bfZbRh68O
ブラックコンドル「呼んだか?」
592名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:21:11.84 ID:LrvhalDK0
戦隊のメイン視聴者層(幼稚園児〜小学校低学年)が、OPのキャストまでしっかり見て、悪側のキャストをネットで調べて、AV女優だということに行きあたると本気で思っているのか?
593名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:33:05.75 ID:KwvHepGa0
AV女優っていって子供に見せるも戦隊作品の中でトップレスになったわけでもないし、問題はないと思うぞ。
それより、AV女優でもない女優に子供番組でトップレスをさせたゴセイのPはいったいどういう人間なんだよ。
594名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:38:17.85 ID:NQapasvJ0
トップレスとかねーよw嘘乙
595名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:38:53.67 ID:dUx+RMPoO
PTA「乳房をミサイルにするなんてとんでもない!」
596名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:41:55.50 ID:dUx+RMPoO
>>593
ハイドを冷やす回な
まあさすがに女優が脱いだわけではないが、作中エリモネの水着が取れた。
データスが一人楽しんでたwwww
597名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:42:27.59 ID:wLW3/TNOO
エロやバイオレンスのようにわかりやすいのはまだ簡単に注意できるからいいんだよ
ゴセイジャーの場合は普段の行いからよろしくない部分があるのが
特にピンク
598名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:43:20.36 ID:2LBnhXIm0
ああ、あの水着の回か…でもあれお世辞にもサービスが良いなんて言えねえよ
599名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:43:39.35 ID:xxSA1Xw40
儲さんトップレス見てないってさw
海の回だよ。ゴセイではマシな回だったなあ。
ていうかトップレスの意味知ってるのかな?
600名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:49:15.55 ID:wLW3/TNOO
>>599
ギャグメインな回だったしねえ
敵の作戦もアホの極みだったけどアホすぎるから「ギャグ回だから」でなんとかならなくもない回だったというか
601名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:50:17.67 ID:KwvHepGa0
別に乳首見えなくても脱げばトップレスだぞ。
602名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:56:45.81 ID:FaCXes4DO
ゴセイジャー遂にレンタルしました。

一言。

?。
603名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:56:45.76 ID:5TRGXVMM0
604名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:32:55.63 ID:KwvHepGa0
>>603
そのVTR欲しいなぁ
605名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:36:10.22 ID:xxSA1Xw40
>>604
DVD出るみたいよ。

歌“だけ”聴くといいんだけどなあ。
スーパー戦隊魂ライブでも盛り上がってるよ。
(NoBのスタンドマイクぶん回し芸の派手さもあいまって)
606名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:37:55.93 ID:XY+Mi4kf0
だからこそ199戦隊のOPには合ってたんだよな
607名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:40:27.08 ID:maeVZIUe0
全ての戦隊ファンから存在する事を許されない作品、それがゴセイ
608名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:41:26.41 ID:KwvHepGa0
許さないってほどじゃないが
無かったらよかったのになぁとは思う。
609名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:11:35.83 ID:BWo+xjfm0
アパートで4号室や9号室がないのと同じ扱いで
610名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:23:36.75 ID:f2cZYtajO
>>607
良作として存在してほしかったよ
611名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:27:43.60 ID:Fv7HYNg30
ゴセイはどの層に支持されているか
・高学歴高収入リア充
・子供

シンケンはどの層に支持されているか
・高齢無職喪腐w
・高齢無職童貞キモヲタw
612名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:32:04.99 ID:W5Ogqc+aO
いいから、ゴセイの素晴らしいところを早く
613名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:36:42.80 ID:bImUBqoO0


580*1 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2012/01/10(火) 21:35:17.18 ID:NQapasvJ0 (16)
子供向け作品にAV女優はやばすぎるだろ
見てないけどゴーオンにはクレーム入れまくったからな
教育上いかがなものかって


えっゴ―オン見てないのか…
614名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:01:45.19 ID:Uz3C+cQg0
・子供

ダウト
それがホントなら、もっと玩具が売れてるわ
ゴセイ信者って奴はホント息をするように嘘をつくな
615名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:03:44.18 ID:8/DYxk/L0
ヘッダーの個別売りとかあんなのキャラとしての個性皆無に等しいのに
売れるわけねーだろw去年のクリスマストイザラス行ってライダーはバカ
売れだったのにゴセイだけやたら余ってたもんなあ・・・
616名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:15:10.92 ID:n0aD97Ey0
・生首
・爆竜、炎神みたいに喋るわけじゃない
・ロボに合体するがほとんどがとって付けただけの合体
・たかがヘッダー

売れる要素ない
617名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:29:10.11 ID:f2cZYtajO
オリジナル合体を作れるブロック的な楽しみが狙いだったのはわかるけど
今までのより明らかにショボいかったからな
618名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:41:01.60 ID:jpMWMb940
ゴセイマシンやゴセイグレートもお世辞にもカッコいいとは言えなかったしな
ドラゴン以外全部棒状ってやる気ねーだろw
619名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 01:46:05.30 ID:zakCwEb80
出遅れたが、
>>552
井上麻里奈さまの御声を拝聴する機会を得られたこと。
天使とはああいうお方のことをいうのだ。
アニメ声優の方々に詳しくない小生にとって、本作が麻里奈さまとの出会いだった。
この出会いのお陰で、2月5日に始まる某作品を視聴するのが今から楽しみの極みである。
620名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 02:19:14.30 ID:aNW9+OXV0
メタルAどころか全敵幹部まともに活躍してない件。
アニメでも類を見ない無茶苦茶豪華な声優陣なのにな

ラスボスのブなんとかさんなんて何度も倒されて風格ゼロだし
味方側のデータスですら劣化ロボタックだし
唯一の勝ち組は6人目のナイトさんだけか
まさに声優の無駄使いのゴセイ

炎神大活躍のゴーオンや声優も多数レジェンド出演のゴーカイと
なぜここまで差がついたのか?プロデューサー、脚本家の違い
621名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 02:35:33.64 ID:/aRhEXSo0
>>617
その狙いでシルエットに変化が無いんだったらほとんど意味ナシw

バースでアタッチメント色々組み合わせた方がよっぽどそういう
面白さを感じる事ができるw
622名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 03:37:05.75 ID:wSychx3p0
各所でゴセイは王道だの子供としっかり向きあった作品と聞く事があるが、具体的なエピソードやシーンを挙げて評価する奴を見た事が無いんだよなぁ。
623名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 04:09:17.54 ID:szcO2gG30
こっちは本気でゴセイのいい所を知りたいのに
なんでああやってわやわやと誤魔化すんだろうか
624名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 08:17:12.80 ID:DKp9kmsBO
ぶっちゃけ煽りたいだけだろうしな
でら調の奴、ゴセイのいい所挙げる以前にまともに見てないぜ
だからあんな奴相手にするだけ時間の無駄だって
625名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 08:22:09.56 ID:4AHcO/ov0
まぁゴセイ本スレでもゴセイが子供向けだの王道だのって論調は皆無だからな。
本スレはマニアックなキャラ萌えで盛り上がってる。
しいてゴセイの魅力を挙げるなら、ああいう本スレ的なマニアックな嗜好にマッチした部分が真実なんだと思う。
626名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 08:34:35.42 ID:FgvRYjSd0
ちょっと前に話題に出てたけど、よかったのは水着回だなあ。
「エアコンよりキュウリを食べて、からだの中から冷やすとエコだよ」
「でも調子に乗って食べ過ぎるとお腹を壊すよ」と、
決して押し付けがましくなく子どもにアピールしてたと思う。

まあ、「なんで天使が腹壊すの?」とは思ったけど・・・。
627名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 08:37:30.04 ID:n0aD97Ey0
>>622
どこで聞くんだよ
ゴセイとか王道外して失敗した例だろうに・・・
628名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 08:37:45.47 ID:4AHcO/ov0
そもそも自分の応援する作品を王道とか言わなくちゃならん時点で弱気を感じるよ。
ゴーオンファンもシンケンファンもゴーカイファンもみんな自分の推してる作品を王道なんて言わない。
「この作品のこういう特殊な部分が魅力的。マニアックかもしれないけどとにかく好き」と胸を張って主張してる。
いや、ゴセイ本スレに少数生息してる真のゴセイファンだって基本的にはみんなそうなんだよ。

王道とか子供向きなんていう大義名分に縋らないとゴセイを褒めることも出来ない脆弱な精神の持ち主は
このアンチスレに特攻してくる自称高学歴の人だけだよ。
629名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 09:20:21.83 ID:rrIgj6+W0
本編の夏ぐらいからこのスレをみているんだが、ゴセイ信者が敵視する戦隊がどんどん増えているように感じるんだが。
最初はシンケン(ゴセイの前だから)、タイム(小林繋がり)の名あをよく見かけたけど、ゴーカイ(ゴセイの後だから)が加わり
最近になってジェットマンも加わり、昨日からカーレン、ゴーオンも加わった。
次はどの戦隊が狙われるのやら。
630名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 09:23:37.76 ID:Fv7HYNg30
若松は不当に叩かれて哀れだよな
ゴセイはそこそこの良作にもかかわらず、前年度の作品が小林脚本というだけでフルボッコなんだから

言っておくがこういう意見はゴセイアンチ以外の総意だからな
シンケンアンチスレや小林アンチスレを見ればわかるだろうけど
631名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:11:41.63 ID:vc4uE5/VO
>>629
ゴーバスターズに100ペリカ!w
632名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:18:06.46 ID:Fv7HYNg30
ゴーバスターズはすでに糞の臭いしかしないから
叩かれて当然かと

ああ、ゴセイ2見たかったな……
633名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:18:15.78 ID:f2cZYtajO
まだ前年が小林だから叩かれるとかオカルトやってんのかよ

単純に出来が悪いんだっての
634名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:41:59.86 ID:Fv7HYNg30
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
―といいますと?
宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
宮本茂:ありがとうございました。
※宮本茂は、任天堂のゲームクリエイター。マリオの生みの親である。

ゴセイアンチ=シンケンゴーカイ信者はよくこれを読め
635名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:42:44.04 ID:Fv7HYNg30
ゴセイは本物、だから過剰なまでに批判を受けてしまう
636名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:46:04.18 ID:f2cZYtajO
ああゴセイは本物だ


本物の駄作だ
「やってはいけないこと」の手本にできる
637名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:54:39.70 ID:Yb6G0oMV0
王道から外れた作品=ゴセイですね。
すごい説得力です。
638名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 10:55:49.25 ID:f2cZYtajO
>>637
放映期間中に俺イックでゲロしてたしな

動かぬ証拠
639名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:03:33.79 ID:mKgosqg40
「星を護るは天使の使命!」を免罪符にすれば嬉々として正体が地球人のロボゴーグすらも
容易に抹殺できる基地外集団、それがゴセイジャー。歴代戦隊でこんな恐ろしい奴ら見たことない
640名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:16:24.25 ID:4AHcO/ov0
>>634
え?

てっきりゴセイ批判のためにそのコピペ引用してるのかと思ったら
シンケンやゴーカイ批判のためなのかよ?

シンケンやゴーカイってどう見ても
王道を作れる人が作った王道外し作品だろうに。
641名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:20:26.26 ID:4AHcO/ov0
そういえば若松は
「昨今の王道を外したら昔の王道になっていた」なんていう曖昧な物言いで姑息なアリバイ工作してたな。
しかもそれは他人に言われたことであって自分の意見ではないという姑息さ。
どうしてそんなに逃げ口上ばかりなのか?
642名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:22:39.54 ID:n0aD97Ey0
ID:Fv7HYNg30

こいつ釣りだろ
あからさま過ぎる
643名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:24:40.07 ID:5op85fkv0
>>641
そりゃそうだ。自分が補佐Pとして参加したギンガマンを参考に再び王道のファンタジー戦隊を
作ろうと息巻いたは良いが蓋開けてみたらこんな究極の駄作だったんだからな
644名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 11:27:22.30 ID:aNW9+OXV0
>>634
ゴセイ信者と馬鹿松はこの文章100万回読むべき

>宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。

同意。


>まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。

馬鹿松。お前のことだよ


>売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。

戦隊ブランドにおんぶにだっこのゴセイのことだな


>例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
>無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
>時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
>やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

これ俺イックのことだよな
645名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 12:39:30.21 ID:Esm3gpRZO
子供がみたいのはキレのいいアクションなんだ…。

646名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 12:47:13.06 ID:FzNpeL6I0
普段はノホホンとしてるけど突然キレるアラタ
647名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:01:37.20 ID:Fv7HYNg30
安易な厨受けを狙ったシンケン
あくまで子供と向き合った模範的なヒーローたるゴセイ

そりゃクズどもの集まりでしかない特撮板では後者が叩かれるよなw
648名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:11:46.62 ID:f2cZYtajO
>>646
あれは別に悪かない
ギャップ狙い
でも難易度高いよ
自然かつ幅の広い演技と本求められるし
649名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:18:28.58 ID:U7ooLDSO0
でもアラタってキレても全然迫力ないよな
650名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:37:51.19 ID:2FiDnRxS0
もうこのおもちゃ壊れるまで遊びつくそーぜ
どうせ壊れたところで痛くも痒くもないし
651名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:38:09.34 ID:Fv7HYNg30
523 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/11(水) 01:01:54.48 ID:meM2fCZmO
ゴーカイはゴセイと比べてロボの必殺技の印象が薄い
強化武装もゴセイの方がずっと存在感あった気がする

一般人の意見
652名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:40:02.36 ID:U7ooLDSO0
2chの書き込みを一般人の意見とかwww
653名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:58:58.20 ID:f2cZYtajO
そもそもゴセイのも入れて30いくつも技があるやつを相手に何を言ってるんだと
654名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:11:15.60 ID:tYOz8UPy0
ゴセイジャーの強化武装ってミラクルゴセイヘッダーか?あれこそ凄く印象薄いんだが
銀河の光やインロウマルと違って制限もないしドラマもない上弱体化も早かったからなあ
これで敵が強く描かれてればまだ説得力もあるもののあんな短命な組織では全然強く見えない
655名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:23:01.20 ID:cNaZZtq8O
>>629
ゴーオン、カーレンもダメならサンバルカン、バイオマンもダメってことだよな
ま、そのうちゴセイ以外の全ての戦隊が対象になるとは思うが
656名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:30:58.66 ID:cNaZZtq8O
>>611
なんだ、つまりあんたもゴセイは楽しめてないんだな
リア充という生き物はこんなところで煽る書き込みはしないからな
ネット上ですらまともにコミュ能力がなく、馬鹿にされてもいいから構ってほしい
それのどこがリア充かな?
657名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:31:15.82 ID:Fv7HYNg30
>>652
一般人ぶってゴセイ叩きをしているオナニーパラノイアのアンチに言われたくないわ
658名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:49:50.04 ID:GElFiKdX0
自称ゴセイ好きはこんなとこいないで
ゴセイ本スレに行ってこいよ
閑古鳥鳴いてるじゃねーか
659名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:52:55.35 ID:Fv7HYNg30
ゴセイファンにも役割というものがある
俺は陰で暗躍するのが仕事だからな、本スレに書き込むことはめったにない
オピニオンリーダー兼フィクサーというのも大変だな
660名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 14:57:36.05 ID:4AHcO/ov0
え?結局この人ってゴセイファンなの?
661名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:01:19.79 ID:nA2HJICh0
ひねくれたゴセイアンチだと思ってた
だってゴセイのイメージをさらに悪くすることしかしてないからさ
662名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:02:02.52 ID:vc4uE5/VO
ゴセイウンチ検便化委員会はゲリーダー兼ウンチクサーなのか、なるほどwww
663名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:03:24.69 ID:f2cZYtajO
暗躍とか自分で言うことじゃない
664名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:04:51.90 ID:U7ooLDSO0
自分勝手にただ凸って印象悪くしてるだけなのに暗躍とか役割とか…
なんか気持ち悪っ!何と戦ってるんだか…
665名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:14:21.97 ID:Dga3tYz60
ここで是々非々で議論しているアンチの数十倍印象を悪くしてるよな。

わけの判らん擁護→組織だった反論 の繰り返しで、
このアホに対する嫌悪感も上乗せで、悪い方の記憶ばかり強化される。
666名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:18:11.85 ID:W5Ogqc+aO
ゴセイ信者にも総スカン喰らってたんだぜこいつwwww
667名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:20:54.70 ID:OTO7yZXc0
暗躍の意味を広辞苑で引いて10000000回読み直して来い自称京大卒
668名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:40:16.72 ID:cNaZZtq8O
>>667
こいつは自分は京大卒とは言ってないんだよな
まぁつまりそういうこと
669名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 18:03:53.45 ID:4AHcO/ov0
ゴセイ信者は大人しい生き物だからな。
こんな狂犬とは相容れんだろう。
670名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 18:30:57.87 ID:zWEUIOhcQ
まぁ、OP、EDは悪くなかった。それだけ。
671名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:04:45.93 ID:f2cZYtajO
>>670
曲はともかく映像の編集はダメだったな
ビービ倒すのが横顔からのオーラだったり
サビ開始が敵だったり
処理落ちみたいになったり
マイクェ……
672名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:41:03.92 ID:4AHcO/ov0
OP映像の出来の悪さはある意味芸術的と言ってもいい。
あそこまで燃えどころを外すなんて普通に失敗しても出来ないよ。
673名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 20:19:18.62 ID:E6Lg7Y/b0
ゴーオンのOPと見比べると
差が明確
674名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 20:30:49.93 ID:Esm3gpRZO
仮面ライダーキバと比べるとどっちが上かね?

オープニングの出来ね。
675名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 20:38:52.00 ID:MzTGwcU0I
筋グコンの最期がOPでギャグシーンになってたのは驚いた
676名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 22:06:22.23 ID:f2cZYtajO
>>674
一目瞭然あっちの勝ちでしょ
677名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 22:10:17.87 ID:8eNyU0/v0
>>620
>ラスボスのブなんとかさんなんて何度も倒されて風格ゼロ
それこそ名前のモチーフにしたんだから
レプリカントとして同じ形のブなんとかさんを
映画版ドラゴンボールのメタルクウラや
オーズのガタキリバよろしく何十体も出せば脅威をアピール出来たのに
678名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 00:30:08.77 ID:XC36HbqIO
>>675
毎週爆発してたが流石にギャグとは思わなかったな
679名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 01:11:32.38 ID:FBhoSpLX0
>>674
キバのOP は 素晴らしい出来だろうが
680名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 03:04:21.72 ID:9qFpbPYz0
俺はキバアンチだが、オープニングの出来 だ け を言うなら>>676>>679に賛成。
映像が曲調・音声と合っており耽美的という形容が似つかわしそうな出来だし、
現代編と22年前の過去編が交替で示される構成上の特色を上手く表現してもいる。
681名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 10:28:12.39 ID:DYlh35gV0
ゴセイと若松って
グランディア3笑と高橋秀信
サンダーフォースVIとゾルゲール哲みたいだな

どこの業界にもこういう異常者はいる
682名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 10:44:50.96 ID:3pVLirXZ0
スーパー戦隊シリーズに汚点が生まれてしまった
683名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 13:07:26.74 ID:7mXjuvxi0
今まさにガンダムで同じ現象が起きてるからな
684名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 13:08:39.47 ID:q9DdlU500
>>681
BASARAとウンコバこと小林も追加で

いや、これは違うか?
685名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 15:05:06.93 ID:nDfKn5MlO
>>681
STGヲタじゃない自分でもTF6の件は酷いとは思ったが、セガガガだしたり馬鹿漫画で笑わしてもらったからな
何もない馬鹿松よりはほんの少しマシだな
686名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 15:07:36.18 ID:u4YTPJCf0
>>681
ガンダムSEEDとプクダも追加で
687名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 15:16:07.02 ID:Apet1QFHO
よし、こうなったら全巻借りてやる。
688名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 16:33:01.89 ID:HLfAxHUI0
ゲハ厨とガノタうぜぇw
689名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 18:46:32.70 ID:A8UfEIxJO
ゴセイは今の新日本プロレスの試合見るよりはまあ面白い程度。
690名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 19:30:23.53 ID:DYlh35gV0
アグリが一番いいキャラしてたかな
あいつをもっと描くべきだった、結局不完全燃焼便秘のすかしっ屁状態で終わって気の毒
691名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:14:30.04 ID:Apet1QFHO
戦隊のロボのコックピットは肝なのにシンプルを間違って間違ってるな…。

クイズの解答席みたいな形じゃな…。

ゴセイは天使と設定してるならそれこそ神殿みたいな形にしないと…。
692名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:41:30.47 ID:+hDh6SXu0
>>691
クイズ回答席といえばマジキング
ロボのかっこよさは段違いだがな

ゴセイグレートも翼ついてるけどシルエットかっこわるいし
あげくシーイックなんか宇宙海賊に偽物呼ばわりされる始末
693名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:45:51.59 ID:oWGtYkAp0
本編よりバーサス劇場の五人のほうが好き
694名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:38:33.65 ID:mdg0lLZj0
>>680
キバは曲と歌詞がちょっとなあw
695名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:54:41.06 ID:co5w6rCWO
部分部分では好きなところもあるんだが残念としかいえないな
696名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:01:41.33 ID:+OOYVqaSO
ゴセイと同じ2010年度はNHKのおかあさんといっしょでも「モノランモノラン」
が圧倒的不人気でたった2年で打ち切り。
(前作のぐ〜チョコランタンは約10年、前々作のどれみふぁ
どーなっつは7年だった事を見ても異例の短さでの交代)
モノランモノランも神様がモチーフだったし天使とか神様は子供向け作品だと鬼門なのか?
697名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:06:25.80 ID:Apet1QFHO
ゴーカイの変身は力強さがあっていいんだが、ゴセイの変身はもっさりとしてて戴けない。

静の変身は極力無駄を無くさないと映えないのよ。
698名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:08:45.82 ID:f4wtWYqTO
ビックリマン「………………」

ウェディングピーチ「………………」

ゴッドマン「………………?」
699名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:16:26.84 ID:Apet1QFHO
ビックリマンはよくやったよ。
700名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:25:05.32 ID:DYlh35gV0
>>696
にこにこぷん世代だから後続のすべてがイマイチに思えるが
それは誰がどう見てもウケないってわかってたよね
なんでみすみすああいうことしたのかってあたりはゴセイそっくり
701名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 03:55:30.59 ID:KvQJqqPO0
ゴッドマンはダメだろw
702名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:19:27.43 ID:3dffMo5i0
>>690
比較的描けてたのはハイドだな
分析バカは描きやすいんだろうな
アグリはもっと目を見張るような派手な怪力ネタが欲しかった
703名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:27:57.05 ID:7VIX0hHO0
アグリよりヒナちゃんの方が怪力だとしか思えない
704名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 08:43:52.54 ID:luCgVO5L0
vsシンケンでアグリがまこエリ二人が乗った駕籠を、あんな無茶な体勢から軽々と持ち上げていたけど、ああいうのを第1話でやるべき何だよな。
705名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:03:52.89 ID:gNjxWdNg0
>696
あれは神様がモチーフと言いつつ、舞台はモノモノランドという物が意志を持つ
世界で、神様との関連が全くなかった。
主役が風神、雷神、雨の神なんだから、いくらでも生かせる設定があったはず。
その辺のいい加減さもゴセイとかぶる。
706名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:16:17.51 ID:PVE18b1B0
すげー……特撮でもない別の作品まで叩くのか
ゴセイアンチのクズっぷりが際立つな
707名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 11:32:22.63 ID:Ia2ZU3Ua0
どうせガキ向けなんだからこの程度でもいいだろって
制作姿勢が癪に障るだけなんだ
708名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 11:44:05.67 ID:yxmfeKSJ0
ただただ退屈な一年だったなあ
次のゴーバスはさすがにゴセイよりは面白いだろうな
今ダイレン観てるんだが、すごい勢いがあって面白い
アクションもかっこよくて惚れ惚れする
キャラも立ってて、それぞれに魅力的だ
なんでこういうのが、ゴセイでは皆無だったのか
不思議でならない
709名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:06:48.94 ID:UdcOrss00
>>708
ダイレンの場合は赤なら井上、青なら荒川とキャラ毎に専門の脚本家をつけて
経糸方式で物語を作ったことがキャラ立てに成功している。ただその反面全体で
見ると全く筋が通らず破綻してしまった面もあるけどね。ゴセイはまずキャラ立てを
「そういう種族だから」で済ませて記号以前の設定頼りなキャラ付けしたのがダメ
710名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:14:10.21 ID:rEpffgJM0
その種族にしても悪い面がやたらクローズアップされて良い面が殆ど出なかったからね
アグリの努力家な部分とかも所詮ヘッダーのせいで潰されてるし
711名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:33:35.65 ID:vlF0bZxy0
>>709
ダイレンの全体で見た場合の齟齬はファンも認めてるよね
その上であの勢いのよさ、熱さからファンが多いんだし
ゴセイの場合はどうにもそれらすらなかったからなぁ、薄いんだよとにかく。
712名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:04:57.51 ID:luCgVO5L0
このスレ見ているとフンコロガシの時点で終わったと言う人が多いけど、俺はまだ気楽に構えていた。

種族間のギスギスは、お互いを認め合っていくことを描く伏線だろうなとか、
5人が見習いなのは、これからの成長を描くためなんだろうなとか、
メモリーウォッシュは、護星天使が人間という他種族の記憶操作をする倫理的な問題にぶつかっていくためのネタなんだろなとか、
膜筋コンビが一万年前の護星天使に触れたときは、いよいよ本格的に護星界を描くんだろなとか。

全部スルーされたがw
713名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:12:18.58 ID:Mk20We5T0
2話だっけ?
侵略者が来てるってのに誤星界に帰るだの帰らないだのって話してるの見て
あー今年は駄目だ、って諦めた
714名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:23:50.09 ID:Wk3D6VyC0
俺は魚星編の終わりぐらいに見切ったが
タイムスリップ話の時に一発大逆転があるのかもしれないと思ってしまった。
結局何も無かったわけだが。
715名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:27:07.71 ID:BkFJXJN20
というか物語の導入部である第一話で護星界を描写しなかった時点で物語として失敗してる
これってギンガマンで言うなら第一話、第二話でギンガの森を描かずして物語を始めるようなもん
そんなギンガマン見たくねえよ。若松Pも横手もギンガマンをモチーフにした癖に結果は散々だな
716名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:30:21.40 ID:Wk3D6VyC0
まぁもともと天使の戦隊という設定じゃなかったんだろうなとは思う。
最後まで誰ひとりゴセイ界というものについてイメージしないまま作った作品だったなぁ。
717名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:37:02.22 ID:Wk3D6VyC0
ゲキとかアバレを失敗作だという人は多い。
確かにあんまり良い出来ではなかったとは思うが
ダイノアースや獣拳の歴史とか最初から設定は緻密に考えられていた。
単に出来上がった世界観の中でのキャラの動かし方に失敗してしまった印象。
キバもその類の失敗作。

でもゴセイはゴセイ界というやつが最初から何も考えられていなかった。
空っぽの世界観の中でキャラを動かすことすら出来ずに
ひたすら世界観が空っぽであることを隠そうとしてあがいて終わった作品。
これはもう失敗作なんてレベルじゃなく、一種のスキャンダルだと思う。
718名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:40:06.25 ID:GBrHQlt30
一話の説明台詞分割棒立ちの時点でイヤな予感はあった
719名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:41:50.54 ID:eer/5zGL0
確かに、アラタとエリの回想シーンに映ったゴセイ界の背景に例の塔があった時は「!?」だったからなぁw
あれってゴセイ界と人間界を繋ぐ橋みたいなモンじゃなかったのかよ、何でゴセイ界から見た塔が人間界からと同じように見えてるんだよ、と突っ込みどころ満載過ぎたw

多分、設定なんて何もない状態でゴセイ界というものの存在をアピールしようとして、演出側が入れたんだろうけど……
720名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:13:35.99 ID:faqQs0Vd0
>>717 漫画でいえばマガジンでやってたスタンドバイミーみたいだな
721名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:39:25.96 ID:fI/UHZoQ0
1話を観てるときの「やべえよこれ…」「この1年どうなっちまうんだ…」
っていう絶望と恐怖はゴズマやバラノイアに勝ってる

ハリボテCG転がし>>>>越えられない壁>>>>歴代悪
722名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:44:53.19 ID:Wk3D6VyC0
夏休み最後の日に大慌てで作った自由研究発表みたいな作品なんだよな。
723名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:51:01.13 ID:fI/UHZoQ0
自由研究、小5まではマジメにやってたなあ
でも小6で学級崩壊して、俺もみんなの不真面目な流れに呑まれて
小6の自由研究は適当に作ったミニ四駆だった、シャオパイロン。
せめてがんばった感出すためにベアリングパーツつけまくってたら展示棚から即日盗まれたよ。
724名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 15:01:14.33 ID:jI7qWrv4O
すごくモヤモヤしててライブ感とかそんなのよりも悪質
725名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 15:11:06.67 ID:Wk3D6VyC0
例えばディケイドのライダー大戦とか
実は何にも構想なんかなくて最後には破綻したけど
それでも破綻するまで突き進んでたじゃない?

ゴセイ界なんて最後の最後まで破綻することからも逃げ続けてた。
ひたすら誤魔化しに終始した1年間だった。
ライブ感の方がまだ潔さってものがある分マシだよ。
726名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 19:12:31.15 ID:3iI9b9gm0
ライブ感にはライダー大戦と言う絵面があるだけなんぼかマシだ

ゴセイ界にあったのは塔の書き割りとマスヘの顔だけだったから・・・
727名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 19:24:08.05 ID:HtU2q/Pq0
色々破綻はあるけど何が一番嫌かって、倫理観のズレなんだよな…
天使共の思いやりは独善的だし、言葉の選び方が不用意
王道外しとかどうでもいいけどそこだけは外れちゃなんねぇ
一見外れた行動でも良いけどあとでフォローや反省がないのがダメダメ

横手は元々他の作品からもその辺の思慮が足りないのがにじみ出てるし
馬鹿Pは俺イックだのツイッターだのでやっぱり放言してはばからないし
ほんっと最悪
728名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 19:32:04.18 ID:3G7VDKUd0
>>727
そうそう、物語の終盤に来てまで「星を護るは天使の使命」を言ってるから
護りたいものが地球なのか人なのかも分からないし、もっと言えば戦ってるのも
自分の意思で戦ってるのか使命っていう建前で戦ってるのかはっきりしないんだよな
だからロボゴーグの時に本当は地球人で滅ぼす気はないのだと分かっている癖に
殺して「ボケ親父をぶっ殺してやったぞ、これで世界は安心だ!」なんて頭のおかしいこと
言えるんだろうな…こんな危ない奴らに一年間も地球が守られてたとか嫌な気分
729名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 19:39:46.41 ID:fFYOF+ND0
ロボゴーグのあれは一応ロボゴーグへの説得はあったにせよそれで殺した挙げ句に
喜ぶって基本的な情緒が欠落してるとしか思えん。で、そのくせ最終回では「惨めな
命などない!」とか神妙な顔して「己のためにしか力を使えなかった」とかその場凌ぎの
都合の良いこと平然と口にする。歴代戦隊史上あれほど最悪な最終回は見たことがない
730名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:25:45.50 ID:jI7qWrv4O
「見習設定」で「未熟」の記号が与えられている
で何か失敗やよくないことをしてしまう
ここからが大事
「反省」
これがあることで成長してる感じがするわけだ
天使たちに欠けていたのは「反省」
731名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 21:43:46.35 ID:ZcGw0zqN0
そもそも世界観を作るところから
手抜きしててどうすんだ
その精神が最悪の形で現れたのがデータス
732名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:23:51.66 ID:fI/UHZoQ0
データスとかデザインからしてふざけすぎてる
あいつがレジェンド大戦で顔面叩き割られて、腕も足ももがれてると思うとざまあwの一言
733名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:30:22.03 ID:Wk3D6VyC0
データスは間違いなくシリーズ史上最低のデザイン。
というか、あれはもうデザインとは言えない。
734名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:10:12.39 ID:tvmM48EM0
同じ横手メインでもゴセイとゲキでは作り手の意欲が違うと感じたな。最終回のOP一つとっても違う。
ゲキ最終回OPは物語の集大成という感じのスペシャルナレーションだったのに対し
ゴセイ最終回OPは意味も無く「護星者」というロゴ。これを見た視聴者はどうすればいいかと。
735名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 02:06:40.51 ID:qg9OQbDP0
ずーっと戦隊の現場で頑張っているスタッフとか、どんな気持ちでゴセイの一年を過ごしたんだろう?
逆にゴーカイでのゴセイの扱いは、ゴセイ側を労わっている感じすらする。
736名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 02:50:31.38 ID:vb9vJasm0
1話の時点で、

・他人には「間違ったら謝れ」と言った本人が自分の失敗には謝罪なし
・思い込みで友達を泥棒扱いする子供
・おしゃべりに夢中で乳母車が転げ落ちるのに気付かない母親
・自分の落し物を危険な場所に届けに来た子供に対して「よくやった」
・種族差別

ぱっと思い出せるだけでも、嫌な部分がこんなに浮かんでくる。
設定とか物語とかいう前に、色々おかしすぎだ。

一回しか見てないし見返すつもりもないから、
勘違いあったらごめんね。
737名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 03:15:01.79 ID:cVI2jAyOO
横手は無能なイエスマンタイプなのがダメだったんだよ
ゲキの頃ですら同年のライダーやプリキュアに劣る名乗りや不闘の誓いなどにダメだししなかった
同じ塚田のWの決め台詞の場合、最初の塚田案を三条がダメ出しして今の形にした
塚田より劣る馬鹿松になったからあの惨状になったのは当然だな
738名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 07:05:40.45 ID:MyZzB4Bp0
帰ってきたゴーカイジャーのVシネはやらないらしいが
やっぱり去年の売上が(ry
739名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:19:40.54 ID:ot1VDTrx0
その代わり、ゴーカイは映画が2本多いから…
740名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:25:24.19 ID:ap0rD40QO
>>738
ギャバン撮ったからじゃね?
741名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:43:38.37 ID:ot1VDTrx0
ギャバンは時期的に見ていつものVS枠。199ヒーローがちょいと特殊だった。
あと、GWにスーパーヒーロー大戦もあるから、記念作品だけにゴーカイは相当恵まれている。
それと、ゴーカイはDVDやBDの売上げや、役者出演のGロッソ講演予約が好調らしいね。
デカレンもそうだったけど、大友に支持されると玩具以外の面でも数字を出すのが特徴。
742名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:50:34.20 ID:KdCPAJLuO
夏休み映画と終了間際のVSは恒例だし、多いのは199の分だけじゃね?
予算配分が例年とは違うというが、流石に何もかもがゴセイのせいにするのは違うと思うぞ

ゴセイの大外しが無ければゴーカイもここまでの思いきった企画作品にはならなかっただろうからそこは感謝しとくか
743名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:55:06.60 ID:8nUaPWjh0
「帰って来た」シリーズは超全集のオマケというのが本質だからな。
今年はDVD最終巻に特典映像をつけたやつに超全集をつけるようだが
歴代総登場のお祭り作品であるゴーカイならではの措置なのかもしれん。
ゴーバスターズからまた「帰って来た」シリーズ復活の可能性はあるだろう。
744名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:00:21.95 ID:9WLu4rwA0
199も実質VSゴセイだったから、映画の本数は変わらない希ガス。
でもゴーカイは充実感があるのはなぜなんだぜ。
745名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:28:18.34 ID:vv9gxhtXO
急に今思い出したが、ゴーカイジャーの先日の放送回で
今までのレジェンド戦士登場場面を次々にプレイバックしていたが、
ゴセイジャー登場場面は見られなかったなあ。
…ああ、そうか!
劇場映画版のみで登場した戦士は今回扱わない方針だったんだね。
ゴーグルブラックの顔も先日の回には出なかったし、その点では
取り立ててゴセイだけの扱いが悪いわけではないんだな



…すぐ前年の作品なのにテレビ本編で出番皆無って点はさておき。ww
746名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:29:48.27 ID:8nUaPWjh0
>>745
タイムレンジャー篇でチラッと映ってなかったか?
747名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:36:36.58 ID:nltKt8Lt0
>>745
内藤さんがいたじゃないかw
自分もゴセイがスルーされてるwwと思ったクチ
748名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:44:28.39 ID:vv9gxhtXO
>>746-747
あっ、そうだっけ?
印象に残らず見落としたのかも知れない。
後で暇が出来たら録画したのを見直してみようかと思う。
登場していたとしても「タイムレンジャーのオマケ扱いかよwww」という
突っ込みどころが依然として残るにせよ、出番があって良かったねと祝福するに吝かではない。

最後になりましたが、ご指摘感謝します。
749名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:09:14.43 ID:nltKt8Lt0
>>748
CM前にバラバラに変身して「共通点はなんでしょう?」ってやってた中にいた
内藤さんは使用率高めな気がする
750名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:29:50.22 ID:GedexEHZ0
ゴセイの中では内藤さんが一番マシだからな

それだけに星を護ると人間を護るの差異とそれへの回答と言う
大きなテーマから逃げたゴセイと言う番組の酷さが余計に目立つ
751名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:47:39.47 ID:Adu1zcVl0
そのゴセイで一番マシと言われる内藤さんもキャラ立ての点で言えば微妙
天地親子というギンガマンの青山親子的存在のキャラ立てが微妙で劇中の
絡みが少ないのと相俟っていつの間にどういう切欠で人間好きになったか
分からないんだよな
752名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 20:13:44.19 ID:KdCPAJLuO
ゴセイグランドの必殺技のやっつけ具合は如何なものか
特攻っていうか体当たりだよな
直立不動で頭から突っ込むだけの技って客観的に見てどう思うよ?
753名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 20:21:27.41 ID:ap0rD40QO
>>750
ブレずにやってもらいたかったな
面白くなったと思うが

あまりに敵対してアバレキラーのように子供に敬遠されないか不安だったのもわからないでもないけどね
基本的には正義の味方だからなんとかなったと思うんだ
754名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 20:39:04.86 ID:RIdXIWR10
>>752
しかも形の上ではゴセイグランドの全重量をのせたゴセイナイトの飛び蹴りなんだよな。
頑丈過ぎ。
755名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:06:52.72 ID:3fR7+V13O
そうみると千葉はかなりの強運の持ち主だよな…。

しかしまぁ、ヒロイン二人の色気の無さはスゲェな…。

色気があれば良いかと言うわけでもないけど。
756名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:21:53.45 ID:ap0rD40QO
>>755
かわいい系ってことでしょう

かわいいキャラじゃなかったけどね

両方本当にダメ子
757名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:37:47.98 ID:H8AXhDUa0
エリなんかは一見するとフォーゼのユウキに似たキャラのようにも見えるんだがな。
なんか決定的に違うんだよな。
758名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:19:49.07 ID:bvlRe2mL0
エリなんかは中の人的にもゴセイジャーに出るまでの経歴がお世辞にも良くなかったし
本当に何でゴセイのピンクに抜擢されたのか分からん。可愛いだけなら幾らでも居るし
759名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:28:21.97 ID:En0M/aZH0
>>758
正直、出演が分かった時からイヤだった。紳助ファミリー()ってだけで。
こんな事言ったら悪いけど、
何か呪われてるかのように色々巡り合わせの良くない作品だったなあ、と思う。
760名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:34:02.64 ID:TtpOC/kh0
エリといえばVSシンケンの時のインタビューでスタッフはじめメンバーから
シンケンイエローのことはと比べられて「お前は京都じゃない。話し方が下品で
大阪のおばちゃんっぽい」と言ってたがあれは言い得て妙だなあと思った
761名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:41:00.65 ID:Swm+bRFB0
ところで作品全体の人気は色々と賛否両論だけど
エリとモネのヒロインの人気ってどれぐらいなんだろうか
762名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:59:21.44 ID:H8AXhDUa0
>>761
参考になるかどうか分からんが、ニコ動にこういうランキングがある。
子供人気とは意味合いはかなり違うとは思うが・・・

スーパーヒロインタイム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16140906
763名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 00:01:45.42 ID:En0M/aZH0
暇なのでmixiのコミュ参加人数(複数ある中で人数が一番多いコミュ)を数えてみた。
・さとう里香 1427人
・にわみきほ 483人

参考までに、ボウケン以降の女子メン役者コミュ人数も挙げとく。
・末永遥 951人
・中村千世 593人
・福井未菜 559人
・逢沢りな 3594人
・杉本有美 3543人
・高梨臨 3483人
・森田涼花 2523人
・市道真央 1049人
・小池唯 2527人
764名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:27:35.64 ID:sTvAOmWa0
>>749
なるほど、そう言えば内藤さんもライオン型戦士だものね。
しかしそれで内藤さんが印象に残らず見落とされた理由が明らかになった。
ゴーオンブルー(に変身したジョー)がさり気なく言ってくれた
「ズバリ正解」に全て持って行かれたからだ!w

>>752
おっと、コン・バトラーVの悪口はそこまでにしよう。w
765名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 08:37:59.12 ID:k8zpDhaRO
お前さんは超電磁スピンがただの体当たりに見えてるのか
グランダッシャーのことにしてもあんな突撃形態への変形があるだけマシでしょ
766名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 08:44:50.47 ID:154phABC0
まあグランダッシャーのことだろうがちゃんと変形もしてるからな
ゴセイの場合はほんと棒立ちで突っ込むだけだし
767名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 09:31:40.04 ID:ys9vX3lRO
シーイック→海だから青
ランディック→大地だから黄色や黒

はまだいいが、何故空や風の一族が赤やピンクなのか…
768名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 09:57:01.91 ID:SV0zXh9C0
>>767
天)…
769名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 10:22:50.56 ID:Mrs2e1UN0
今日のゴーカイ見てて、ニンジャマンにはぜひとも、
ゴセイたちを鍛え直して欲しかったと、思ってしまった……
770名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 11:21:20.60 ID:F0qrCln1O
>>767
マジピンク…
771名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:37:18.30 ID:dScKtIhY0
製作者のオナニーでしかないシンケンゴーカイに比べるとゴセイはずっとましだということがわかった
少なくとも子供に楽しんでもらおうという意識はあった
まあ子供向けだからお前らキモヲタには気に入られなかったんだろうけど
772名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:37:59.05 ID:e+fuy7Wh0
まぁ、色との相関はそこまで気にしなくても良い希ガス。
特に風に関しては、Wの緑色とかOOOの黄色とか際限なく出てきそうだw

属性として炎のイメージが強すぎる赤を敢えて炎から引き離そうとした試みだけは評価されてもいいと思う。
……ただ、それが何か有効な意味を持っていたかといえばそうでも無かった、っていうのは間違いないがw
773名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:53:55.03 ID:821yElMeO
ゴセイはオナニー作品
あと子供だまし
子供だからこんなもんだろという目線を下げたつもりの見下しがある
見せたくない描写も多い
774名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:59:15.72 ID:SScSS7340
シンケンもピンクは天、技は風属性だったしな

何度でも言うけどVSの冒頭で「アラタに買物を頼む」だけで
それぞれのキャラが立ってるのはホントすごいと思った
というか本編のキャラ立てが拙すぎなんだけど
たった10秒程度で出来るのに
VS劇場紹介コント程度のことは役者たちもできるのに
775名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 12:59:23.73 ID:dScKtIhY0
>>773
死ね
子供だましに見えるのはお前が小ざかしい目線でゴセイを見ているだけ
リアルに知り合いの子供がいないからってずいぶんと言いたい放題だな

お前らキモ糞ヲタなんてオナニーできなかったら駄作なんだろ?
776名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:02:15.88 ID:wWYw5DKa0
なんでゴセイなんかをそんなに必死で庇うのか意味が分からん
777名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:03:18.54 ID:dScKtIhY0
>>774
キャラが立たないと作品を楽しめないって……低学歴は本当に困る
778名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:04:47.69 ID:821yElMeO
登場人物に魅力がないなら駄作
当たり前の感覚だな
だからゴセイは駄作なんだって
779名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:06:52.59 ID:Ejb0BppS0
戦隊に限らないが登場人物の魅力なくして物語が成立した試しがあるかと
780名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:09:19.93 ID:M/T5+3uvO
こいつにはこの一言で終わる


いいから、ゴセイの素晴らしいところを早く教えてくれよ
781名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:11:57.66 ID:821yElMeO
そもそも作品を楽しむ努力を見る側に要求する時点でダメでしょ
「楽しめない奴が悪い」なんて擁護になってないよ
782名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:12:08.74 ID:SV0zXh9C0
>>780
そう、しかも「具体的なエピソードをちゃんと示して」な。
783名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:12:36.33 ID:dScKtIhY0
>>778
ストーリーを追えば良作だからな、ゴセイは
キャラありきの童貞キモヲタには認められないだろうが

>>776
若松が不当に叩かれているから

>>780
前に話しただろ?
もう論破になっていない論破はやめてくれ
784名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:13:25.41 ID:Ejb0BppS0
>>780
そう言うと>>325って返ってくるんだよな。もう定番化し過ぎて飽きたわ
785名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:15:13.99 ID:Ejb0BppS0
>>783
いいからさっさとゴセイのいいとこ教えろよ。勿論「具体的なエピソードやシーンを例に挙げて」な
人を低学歴と言う位だからさぞ素晴らしい論陣(笑)張ってくれるんだろうなあと期待してるよ(棒)
786名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:21:08.77 ID:i8IotUQw0
速攻でNGにぶっ込んだんだが何言ってるのか大凡理解出来るのが笑えるww
ホンットバカの一つ覚えというか論理的思考が出来ないというか
んでゴセイの良い所って? 
787名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:24:12.22 ID:821yElMeO
ストーリーおかしいじゃん
ブレさんどこが計画通りなのよ
偶然を使いすぎ

天使どもも塔ブチ壊されたあと何か手をうつでもないしさ
内藤との意見対立は少し↑の書き込みの通り逃避してgdgdだし
強化話で取ってつけたみたいにヘッダーの心がどうのって言ったあとに所詮ヘッダーだの

いろいろおかしいんだよ
788名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:28:13.27 ID:SScSS7340
計画どぉーり!もギャグっぽく使えばまだ良かったけどなー
789名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:40:37.53 ID:beX8I6zY0
キャラがあれだがストーリーが面白い作品はある
キャラが面白いがストーリーがつまらない作品もある

ただゴセイは
キャラもストーリーも両方つまんない
790名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 14:02:26.60 ID:wWYw5DKa0
>ストーリーを追えば良作だからな

これって設定だけ立派なものを作っておけばOKとか
Wikiを捏造してれば良作に見えるってやつか?
791名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 14:09:52.05 ID:z36KbZgW0
ん? ゴセイにストーリーなんてあったっけ?
792名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 14:11:47.13 ID:e+fuy7Wh0
そもそも、ゴセイにストーリーと呼べるものがあったのか、というレベル
護星天使見習いたちが人間の尊さを学んでいくっていう事を言ったつもりになってるのかな、という気はするんだけどさ
なんか、星を守るという言葉がいつの間にか人間を守るという目的にすり替わっていたような……

いっそ、ゴセイジャーに物語はありません(キリッ)と言い切ってしまった方がまだ潔かったかもしれない
793326:2012/01/15(日) 15:17:43.59 ID:M/T5+3uvO
狂信者があんまり答えてくれないから、代わりにアンチの俺がゴセイの素晴らしいところを答えてやるよ


ゴセイの素晴らしいところって、「すぐ側で見護ってくれている(かもしれない)」ところだろ?

ゴセイってすごい近いポジションにいるのよ
これは自分の夢に突き進むボウケンやゴーカイ、地球のピンチに立ち上がるほかの特撮ヒーローほとんどなし得ない近さなんだぜ?
だからゴセイ好きの子供達が胸に刻むのは
「アラタが見ていてくれる。だから、頑張らないと!」
「護星天使に見られているかもしれない…悪いことはできないなあ」
って言葉にならなきゃ駄目だろ?
…なおかつ記憶を書き換える設定を活かせば
「あ…もしかしてゴセイジャーが助けてくれたのかもなあ…」
とかあれば一生のヒーローだよ。実在するかしないかはさておき、胸の中に生きてるだけで本当にその子の人生にプラスになる。

ここまできて、賢い人は気付いているかもしれないけどこれこそが清く正しい「信仰心」なわけ
ほとんどの宗教の本質はここにあって、なおかつヒーローに転換できるわけよ





…でも実際は>>325みたいなファンが現れるような出来映えなわけで
努力否定論ってw
お前の存在自体がゴセイジャーの駄目さ加減を体現してんのよ、いい加減気付けよwwww
794名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 15:49:06.52 ID:VSF0MP6U0
敵組織が入れ替わるところなどは、
当初はストーリーを付けようとしていた跡は伺える。

ゴセイジャーがうまくいけば面白くなっていくかもしれない、
と思ったのも幽魔獣編の最初のあたりだった。
ところが護星天使見習いの面々にとって、
ウォースターであろうと幽魔獣であろうとただの「やっつける相手」でしかなかった。
それぞれの組織が地球人を襲う理由は様々なのだから、戦いのうちに
護星天使がただ「使命だから」というだけじゃない地球人を護る理由を見出す、
というストーリー展開にできたのではないか。
ゴセイナイトが登場時は決して人類の味方ではなかったが
やがて味方になっていったことの理由付けも
そういうストーリー展開だったら組み込めそうだった。
(だが実際はいつのまにか対立が無くなったのは周知のとおり)
795名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 15:57:42.09 ID:SV0zXh9C0
>>793
いいこと言うな。でも信者ちゃんの頭では理解できなさそうw

そこから広げさせてもらうと、
「護星天使を信じる子が、そうでない子供たちに揶揄され、それを見た天使見習いの一人が存在を証明しようとする→逆効果になり、己の力を誇示するのは自分の役割ではないと反省」
とか、
「ある子供の家族が重病、護星天使に治してもらうよう祈る。しかし何も出来ず無力感を覚える天使たち。→何らかの事件があり、それを天使が解決することで患者にも家族にも勇気が生まれる。人間とはすごい、と改めて思う天使達」
とか、子供に共感されつつ重厚な物語、もしくは
人間のことをな〜んにも知らなくてトンチンカンな事ばかりやってしまうギャグ展開にもできたのに
どっちにもならずにうっすーーーい話しか出来なかった。
796名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 16:34:27.14 ID:M/T5+3uvO
>>795
そういう展開になれば熱かったんだろうなあ…って本気で思うw
797名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 17:21:47.12 ID:SV0zXh9C0
思いつきついでに。
居候、または交流が深くなる人間親子の設定を下記いずれかにする。

A).護星天使を代々研究している、変わり者と言われる博士と、そんな父親を少し軽蔑してる現実主義の息子
B)天使などおとぎ話だ、と全く信じてない科学者の父親と、本当は居るんじゃないかと思ってる息子。

※尚、「おみやげ買ってたら遅くなっちゃった〜」みたいな寝言を言う母親はおらず、ベタだが息子が小さいときに死んだ設定。
A設定の場合、息子は母親を救ってくれなかった父親及び天使を恨んでいる。
B設定の場合、幼い頃に母親がしてくれた護星天使の話を印象深く覚えている。
798名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 20:49:03.18 ID:CF8pTsUn0
ゴセイジャーとガンダムAGEって似てるよなあ。
唐突な展開とご都合主義的なところとか、製作側とバンダイとの食い違いとか。
799名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:18:28.05 ID:3xHg0khi0
>>795
>己の力を誇示するのは自分の役割ではないと反省
この流れは見たかったね。ウルトラマンマックスではスタッフが重要なポイントとみていたのか、第3話という早い段階で仕掛けていたし。
800名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:47:41.38 ID:Or3bswnh0
>>798
モアイも酷かったけどゲイジングバトルも同じくらい、いやそれ以上に酷いからなぁ。
要するにガンバライド、ダイスオーのガンダム版なんだが……

・スキャンに使うのはMSのフィギュア、単価は1体数千円
 フィギュアとして考えれば不当に高くはないが、読み込み用チップの値段込みなせいか
 素体のフィギュアとしてのクオリティーは低い。
・同じくチップ付きのパーツを組み合わせて能力変更させる方式は
 往年のプラモ京四郎ブームを念頭に置いたものと思われる。
 ……が、当時のオッサンをホイホイするのに当時のMSではなく
 現在放映中のガンダムのキットでは喜ばれない。
・内容も既存のパーツの組み合わせで変更されるだけなので、
 京四郎にあった「柔軟な発想で自作したトンデモ追加装備で大活躍」という
 モデラーの夢想とは全くかけ離れていて、逆にどうしてコレで受けると思ったのか不思議。
・じゃあ今のちびっ子にはどうかというと、とにかく遊んで見られる
 ガンバライド、ダイスオーと比べて初期投資数千円は敷居が高すぎる。
 このコスト高は筐体もそうらしくて、一応バンダイの意地にかけて47都道府県に
 完備させたと豪語しているが……実は県内に1台なところもあるらしい。どうしろと。


バンダイも徹底的なマーケットリサーチの結果で思いっきり製作に枷かけるわりに、
たまにこういう「マーケットリサーチした上で全部無視した」みたいな珍商品出すんだよな。
AGEのスタッフも、金魚鉢ソード渡されて「これでかっこよく活躍させてね♪」と言われるくらいの
無茶振りを強いられてるんじゃないかと思う……
801名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:49:50.71 ID:YkXydPcR0
アニメに関しては日野が本気になってる時点でどう頑張っても面白くなりようがないからな
802名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:53:40.10 ID:154phABC0
ガノタ自重しろ、それ以上は新シャア板行け。
803名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 00:09:57.06 ID:fxGyKLdA0
>>800
最近のバンダイが関わってる作品って昔以上に
バンダイが考えたアイテムを「そのシーンに上手く収めて売れるように作れ」感が半端ないんだよね。
特にプレックスが関わると似たようなデザインを平気で使うし。

ゴセイとAGEに共通する点は製作者の目指している方向性とメインスポンサーである
バンダイの目指している方向性が全く噛み合ってないってところ。
唯一違うのはAGEにはゴセイみたいな些細な批判も許さない狂信的な信者が存在しない事。
804名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 00:49:24.55 ID:G3HKPrGL0
>>797
天地博士親子の関係がそういった形できちんと設定され描かれていれば
「博士の一番の宝物=望」の回が深い感動を呼ぶ傑作エピとなっていたかもね。
805名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 01:02:09.57 ID:xtCBh7UH0
今年のプリキュアもゴセイと同レベルだったけど、本スレでも一定の批判は容認されてる
アンチスレの方が伸びている、なんてこともない

あと、「今週は面白かった」と言ったら恫喝されるってこともなかった
やっぱり特板だけがなんかおかしいんだろうね
806名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 01:06:02.64 ID:xtCBh7UH0
今年というか去年と言った方が正しいか
807名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 01:46:54.88 ID:l83kcQF00
>>805
いや、ゴセイと同レベルとか、それはいくらなんでもスイプリに失礼だろw
808名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 01:58:08.45 ID:uMK4TL9BO
>>772
三人戦隊だと赤は空担当が多いし
5(6)人を三等分したらそうなるわな

まぁ結局意味のない設定だったけど
809名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 03:10:27.88 ID:aRsSy3+20
>>807
しかしここ最近の

絶対に許さない→ボコボコにされる→「また守れなかった…」

のループに妙な既視感覚えたぜ
810名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 03:58:50.36 ID:6J0iVFqS0
「絶対に諦めない」という台詞を聞くたびに護星を思い出して噴き出してしまう俺のような人間が居るせいだとオモw
まぁ、最初の一か月のケンカぶりが護星の種族sageに見えたというのもあるが、それ以降の単発エピは3色モアイと先週以外は大抵面白かったぞ。スイプリは。
811名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 04:16:51.00 ID:uMK4TL9BO
>>809
ゴセイというよりライブマンだな
812名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 08:19:38.50 ID:p1oM++VkO
>>805
スイプリの脚本は行動がちぐはぐしていて確かにあまり良いとは言えないが、キャラの個性だけでもゴセイを優に越えてる。
813名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 09:04:30.32 ID:iGlymhFq0
スイプリは不評だった要素を視聴者の反応見ながら修正してる分マシ
脚本は行動がちぐはぐしていて確かにあまり良いとは言えないっつー
>>812の意見には同意だし他のプリキュアシリーズより面白くないとも思うが
脚本シリーズ構成が畑違いで変身ヒロイン物のノウハウが無いからだろう
アニメ特撮に長年関わってきて一緒に仕事してきた同業者から
何も学んでなさそうな横手は言いわけは許されない。
814名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 10:24:49.46 ID:FXaM8BQZ0
ここの住人って本気で底辺だよなw
嫌いなものについて熱く語るより、好きなものについて熱く語った方がよほど楽しいと思うが

これが低学歴と高学歴の差か
815名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 10:31:55.42 ID:xgAJzkXNO
そうやって人格攻撃したって止むわけない
無駄だよ

批判を止めるのに必死になる奴のほうが底辺っぽいってね
余裕ないの?って思う
好きなら堂々としていいところを「具体的に」言いたまえ
816名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 10:31:56.42 ID:Ow8kZ7s40
ID:FXaM8BQZ0みたいなレス乞食のかまってちゃんはNG登録してスルーな。
817名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 11:57:45.20 ID:FXaM8BQZ0
829 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2012/01/15(日) 22:59:09.59 ID:Qx1H3kNn0
信者はゴセイの後だから
ゴーカイの神っぷりが余計際立ってるとか
ぬかしてるけど

ゴセイはゴセイで
しっかり山場作ってまとめてたよな

ゴーカイは山場すらねぇじゃん
最終回っても、映画にエスケープする訳だし


正論だ
818名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:11:00.90 ID:WAzKoRnHO
またコピペかwwww
自分で話も出来ない真性底辺は帰れよwwww


悔しかったら>>793>>795みたいな事言ってみろよ糞信者wwww
819名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:14:35.16 ID:WAzKoRnHO
>>809
プリキュアの中盤戦マンネリ生涯試合は歴代の伝統だよ

中学生のメンタルを描いて毎回盛り上げられたハトキャが異端なだけで


…まあノイズはプリキュアのラスボスとしてはちょっとスケール小さいと思うけど
820名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:26:22.33 ID:WAzKoRnHO
っていうか連レスですまんが、このゴセイ信者一度でもゴセイを熱く語ったことあるか…?

毎回毎回ゴーカイとシンケンの文句しか言ってない気がするけど、盛大なブーメランなんじゃね?
821名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:32:38.47 ID:Ow8kZ7s40
>>818
折角NG登録しているのにレスしないでくれる?
荒らしに構う奴も荒らしだぞ。
822名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 13:12:32.50 ID:IEBgNlt70
>>799
> この流れは見たかったね。ウルトラマンマックスではスタッフが重要なポイントとみていたのか、第3話という早い段階で仕掛けていたし。
帰ってきたウルトラマン3話の本歌取りをダイナで3話目にやったので
そのタイプの話をやる時は、3話目でやるのがお約束化したんじゃないかな。
コスモスも3話目だったし。
823名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:25:41.77 ID:o8kVmi5PO
友人とスイプリってゴセイに近い匂いが…って昨日話してたとこだったww
やっぱりここにいる人は似たような感想か

それでもスイプリはキャラは立ってるよなー
824名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:32:48.00 ID:C3nOwLME0
放送年が近いこともあって、スイプリに悪いところがあるとゴセイが引き合いに出されることがあるな。

・序盤、長台詞で世界観を説明
・敵が手の内をぺらぺら明かす
・クライマックスだというのにどうも力が入っている感じがなく、次回作の宣伝が目立つ

とか。特に長台詞の件はツイッターで多くの人に突っ込まれていた気がするけど、世界観が構築されていただけゴセイより良いわな。
ゴセイは説明しようにも世界観自体がないw
825名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:33:05.26 ID:6J0iVFqS0
何だかんだで、開始半年ぐらいで見たハミィさんの説得シーンには謎の説得力があった気がする。
信じ続けた者の一途さというか、騙され上手の意地的な何かがw

だが、最後まで何の説得力も持たなかったのがゴセイ。
奴らがナイトさん達を説得出来る御身分とは思えなかったよ・・・
826名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:41:33.50 ID:xgAJzkXNO
>>824
明確に描かれたメイジャーランド
あやふやでセットでしかない護星界

ここは差だよね
827名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 17:21:37.71 ID:7A68Y/p40
本編(スーパー戦隊vs劇場)の5人は良い感じだったよね
828名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 17:23:51.54 ID:p1oM++VkO
>>826
スイプリは設定がきちんとしているだけに脚本のまずさが目立ってしまったが、世界観は確立されているので熱い名シーンはあった。
ゴセイは主人公5人の相関図が「信頼」だけで片付けられるような手抜き、世界観あやふや、熱い名シーン?何それなグダグダな展開。
「出来が悪い」と言う言葉で片付けるにはレベルが違いすぎる。
ロストユニバースと学園ヴァラノワールを同列に語るもんだ。
829名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:31:38.44 ID:bQN+9GyKO
>>769
そしてニンジャマンに反発するアグリがつい
「たかが青二才」 と口走ってしまうのですな。w
830名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:01:13.17 ID:7A68Y/p40
大体、番組開始早々
53世が「子供たちがなついてくれない」って言ったあたりですごくいやな感じだった
幸い、番組終了直前のインタビューとか見ると
53世はマスターヘッドの長台詞にブーたれつつも、しっかり演じてて、そのギャップが山田△になってたようだがな
ちゃんと現場で笑いもとってたようだし、天使どもや望とも仲良くなってたようだ
マジメにやってたんだよな
それを誹謗中傷で締めくくる若松w
831名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:03:57.66 ID:SI74G6wT0
自分が好きで読んだ芸人だったはずなのにあの扱いである
832名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:10:43.63 ID:y6Aln8Pj0
同年のなすび、なだぎと比べると可哀想だな
833名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:20:44.40 ID:RfbJmd5AO
フォーゼと真逆にするとこうなるのね…。

そりゃゴーカイではキャラはそうするわな…。

フォーゼでは野座間ちゃん以外は苦労するわな…。
834名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 00:23:17.18 ID:F8UvhSDiO
なんのこっちゃ
835名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 02:05:00.92 ID:PDwJswbq0
ニコ百より
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%20%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC

31 : ななしのよっしん :2012/01/17(火) 01:58:08 ID: ylHHHsaZA3
別にイベントガラガラだったわけじゃないし天使が窃盗しちゃ悪いのかよ?

ゴセイ信者って面白いよねw
836名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 10:48:20.29 ID:/g6/UiPv0
本スレよりもまともに議論してるんだからそろそろゴセイのいいところをまとめていこうぜ
かなりの難題だろうがな

まずいとうまい子を出したのはいいセンスだと思う
837名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 11:32:21.46 ID:2XLAklTu0
何だかんだで、ノーマルのゴセイグレートのプロポーションは良かったと思うよ。
ドラゴンの首が剣になるという発想も面白かったし、ね。

ただ、ヘッダー関連の扱いは・・・ぶっちゃけ、生物という設定があった割には呼べば来る道具的な存在だった気がするw
何ていうか、あの扱いで個々のヘッダーに愛着が持てた人って居るの? って感じだった
838名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 11:34:58.35 ID:a/1sA5h90
馬鹿松がわざわざ唐突にリツイート

ttp://twitter.com/#!/keroro_PR/status/158439108665028608

まさに俺イックのことだな
839名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 11:39:47.57 ID:lAFMhzm90
>>837
いつまで経ってもそういう枝葉末節しか褒めるところが無いというのも哀れなので
何か根本的な部分で美点を見出そうとしてみたが・・・やっぱ難しいなw
もうちょい頑張ってみます。
840名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 11:53:21.67 ID:a/1sA5h90
>>837
ほとんどのヘッダーが奇跡が起こったで勝手に出てきただけだもんな
販促丸出しも良い所。実際使い捨てアイテムだったし
獲得戦力が直接エピソードに関わったのって金魚鉢ぐらいだろ
パワーアニマルや炎神みたいに
友情や信頼を描くならきちんと毎回やれよ
841名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:09:42.99 ID:MMsxI57kO
>>836
「不味い(子)と美味い子を」…?
「『不味い』と上手い子を」…?

解読するのに5分ぐらいかかる書き方しないでよ。w
「先ず、伊藤麻衣子を出したのは」だな。
小生もその意見に賛成。
親子役キャスティングの妙に感心する余り、テレビの前でオオ〜ッと唸っちゃったよ。
842名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 13:51:10.85 ID:KhUHPAq+0
>>833 何いっているのか意味わかんないんだけど?ポエム?
843名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 15:22:17.98 ID:IhGocsKc0
960 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/17(火) 12:31:59.84 ID:s3uqyQKPO
散々言われてるけどゴセイと比べて危機感や絶望感が全然足りない
ゴセイ最終章はブラさんが正体現したり、ナイトさんが操られたり、楔の問題もあったりでかなり見応えがあったけど、ゴーカイは危機感云々以前に山場が無くて盛り上がりも無い
キャラも成長してないしザンギャックもほとんど空気のままだしロボ戦も糞つまらないし
いいからさっさとレジェンドに力返せ

またまた正論
844名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 15:55:00.07 ID:KeSSmFQ70
散々言われてるけどゴセイに危機感や絶望感が全然足りない
ゴセイ最終章はブラさんが正体現した(けどだからどうした)、ナイトさんが操られたり(どうせ奇跡でなんとかなるだろ?)、
楔の問題もあったり(どうせ奇跡でry)でかなり見応えがなかったし、危機感云々以前に山場が無くて盛り上がりも無い
キャラも成長してないし敵組織もほとんど空気のままだしロボ戦も糞つまらないし
いいからさっさと終われ
845名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 16:30:37.28 ID:SV6fg9JOO
「ハイハイ奇跡奇跡」だったしなw
全然緊張感なかったw

終盤戦も計画通り(笑)の人相手だし
846名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 16:35:27.15 ID:IhGocsKc0
>>845
ゴーカイも糞だけどな
ゴセイをどれだけ叩いてもゴーカイが歴代トップクラスの駄作であるということは変わらないぞ
847名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 16:48:19.55 ID:SV6fg9JOO
ゴーカイが駄作のラインじゃおかしいことになるよ、高すぎる

ゴセイは安定の駄作
848名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 16:53:53.87 ID:IhGocsKc0
>>847
ゴーカイなんて知らないけどゴセイの後だから持ち上げてみた……ってやつかwww
ゴーカイアンチスレに行って世間的な評価を見て来い!
849名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:00:41.69 ID:SV6fg9JOO
アンチ意見が基準になっちゃうのはゴセイくらいじゃんw
850名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:14:03.06 ID:/g6/UiPv0
すべてにおいてパーフェクトうんこ、未来永劫不動明糞だと思われていたゴセイだが
ことゴーカイもひどいからな、どっこいどっこいになりつつある
レジェンドがいるかいないかぐらいの差しかないよ、もはや
その差はあまりに大きいんだけどさ
851名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:25:25.26 ID:KhUHPAq+0
>>848 本スレ百超えしてるのに十数スレしか進んでない所の意見が世間的か
   あんたおめでたい頭してるねw
852名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:32:36.61 ID:lAFMhzm90
しかしなんでゴセイアンチスレでゴーカイを叩き続けるんだ?
意味が分からん・・・
853名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 19:01:14.49 ID:a/1sA5h90
電王信者がキバを執拗に叩いてきやがった
シンケン信者がゴセイを執拗に叩いてきやがった
だからゴセイ信者がゴーカイを叩いてもいいんだ
という妄想理論を振りかざす馬鹿が居るから
854名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 20:32:22.11 ID:x6XyYM680
>>838
自分が人をけなしたりするのは悪意じゃない本当のことだもーん、とか思ってそうだ
けなして笑いをとったり親愛を表す場合もあるけど馬鹿のは不愉快なだけなのにな
855名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 20:46:08.04 ID:m3iHagaX0
出来が云々よりも、ゴーカイが放映中におもちゃスレが落ちる事無く、ショーは常に大盛況
グッズも関連書籍も次々発売されるような人気戦隊で良かったと思う。
ゴーカイがゴセイ並の鳴かず飛ばずだったら、スーパー戦隊シリーズ終わってたと思うし。
視聴率は苦戦中みたいだけど、視聴率並で全く儲からない戦隊よりずっといいよ。
856名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 21:58:10.76 ID:9D9yo0ShO
まぁ俺もゴーカイは正直微妙だと思ってる
レジェンド回はどれも好きだし、普通の回も楽しめた
が、肝心のザンギャックがショボイ
一話や劇場版に比べて確実に退化してる
ホントにあと5話でなんとかなるのか?
ディケイドの二の舞だけはやめてほしい
857名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:02:12.81 ID:9D9yo0ShO
けどキャラ立やロボの良さはゴセイとは比べものにならないけどな
レジェンド回のように楽しめる話もないし
まぁブの字はそれなりだったよ
ダマラスよりはね、馬鹿王子よりは下かなはなぁ
858名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:03:04.86 ID:VJRJ3VdG0
まぁ敵微妙とか言ったらゴセイなんか微妙ですらなかったんだから
弱点にはなりえんわな。

後現時点で既にディケイドじゃないじゃん。ゴーカイくさしたいなら余所でやるといい。
859名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:12:21.43 ID:7vvYpV8j0
>>844
危機感なら「あと5分で楔が大変なことに!」っつってるのに
なんか遠くをを見つめながら今更なことをつぶやき続けるアラタに
「あと5分って言ってんのになに語り入ってんだこの阿呆!」という
危機感はとても覚えた記憶が
860名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:12:51.56 ID:lAFMhzm90
俺はディケイドはかなり最後は酷かったとは思うけど
でも俺にとってディケイドは神作品だよ。
お祭り企画ってそういうもんだと思う。やってくれただけで感謝って世界だよ。
ゴーカイもそれと同じ。
ディケイドにしてもゴーカイにしても、あまりに特殊すぎて
他の作品と同列に並べて上とか下とか論ずること自体が無意味だと思う。
861名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:15:29.26 ID:l/sYnMvu0
>>859
あー、あれは酷かったね・・・

まぁ演説後に突然光の羽根が生えてクルクル回ったら
楔が消えて無事解決した時にはアゴが外れるかと思いましたがw
862名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:18:38.18 ID:ZEiwgkb20
羽のある天使とは違うって言ったり羽が生えてて飛んでみたり
結局どっちなんだよ超能力者の地球人共と思いました
863名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:57:18.47 ID:REHO4JYT0
去年の今頃は変なハラハラ感があったのは確かだな。
ネタバレ情報や視た人の感想が出る度に、本当にこんな訳の分からないことをやるのかorやったのか、って感じでw
864名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:23:33.85 ID:IhGocsKc0
実際若松は被害者
いい脚本家がついていればゴセイの評価はもっと上がっていた
現場のやる気があれば、演者の質が高ければ……言いたいことは山ほどある
865名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:24:37.68 ID:/g6/UiPv0
いい脚本家、現場のやる気、演者の質

プロデューサーの大事な仕事だよね
866名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:27:19.85 ID:IhGocsKc0
>>865
若松が努力してもなおそれに答えようとしなかったという点でどうかと思うけどな
ゴセイは傑作だが、脚本家等がそれにケチを付けやがった

裏では若松を貶めるための陰謀があった可能性もあるな
それに屈しなかった若松は本当にすごいよ
867名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:36:50.54 ID:vdRw2fjB0
で、その有能な若松氏は今どこで何をしてるの?
868名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:40:59.44 ID:IhGocsKc0
>>867
そのうちに大きな仕事をするために復活するな
京大卒が他のゴミどもに負けるなんてあってはならない
869名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:43:17.27 ID:F8UvhSDiO
>>866
つまり努力しても脚本家をコントロールできない無能ってことか



若松潰すメリットがNeeeeeeee!!!!
870名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:50:21.59 ID:a/1sA5h90
井上も小林もそろそろ限界だから
人材発掘の為にも初メインを起用してコケたなら仕方がない

だからゲキレンの塚田は許す
だがその前科がある横手を再起用してコケたゴセイは駄目だ

馬鹿松も初メインP?
俺イックなんかにかまけてたんだから自業自得だろ
871名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:50:28.94 ID:vdRw2fjB0
>>868
そのうちなんて聞いてない
今、なにやってるのさ?
872名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:53:14.51 ID:SZgWLR710
>>868
東映には東大卒も京大卒もたくさんいると思うよ
若松はその他大勢の一人でしかない
873名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:55:55.02 ID:SV6fg9JOO
学歴あっても才能がなかったってことさね
874名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 00:01:58.25 ID:/koUWddB0
>>873
それが全てだな
875名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 00:12:13.73 ID:OHAdGVJI0
日笠:東大
塚田:早大
高寺:早大
白倉:東大
876名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 00:32:47.61 ID:jWiUbku60
877名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 01:22:52.60 ID:Xauly3X30
>>875
日笠:ボウケンジャー
塚田:仮面ライダーW
高寺:仮面ライダークウガ
白倉:仮面ライダー電王





若松:ゴセイ(笑)





結論:馬鹿松イラネw
878名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 07:21:38.61 ID:UrKWHBp7O
電車内でこのスレを読んでいたが、>>854を読んだ直後に
ふと視線を移すと車内広告が目に飛び込んできた:
「人に迷惑をかけること、
人が不快に思うことを、
してはいけない」
大切なことを子どもに
教えていますか?

……あの文を読む限り、BK松は教わってなさそうだな。
879名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:00:58.28 ID:UrKWHBp7O
連投失礼。
異様に回りくどい文章だが>>876の言いたいことは判るし納得できる。
ゴセイジャーと鋏は使いようということだな。w
880名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:31:27.75 ID:Wj6emzIpO
>>878
教えられても理解できないんじゃないの
少なくとも10年以上は社会人やってるだろうに
コレなんだから
881名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:20:08.44 ID:uILZsrV30
ゴセイアンチも迷惑な行為だけどな
好きなものを誹謗中傷されて嬉しい人間がいるものか

お前らはきっちりと若松に謝罪すべきだ
882名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:27:20.63 ID:lO2sVWSZO
じゃあまず馬鹿松は髭男爵に謝罪しないとな。
ここに来てゴーカイアンチを繰り返してる奴も謝罪しないとな。
883名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:32:10.93 ID:uILZsrV30
>>882
三流芸人に一年も仕事を与えてやった時点で感謝すべき

また、ゴーカイアンチの発言はまともな批判なので謝罪する必要もなし
884名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:25:18.74 ID:tQZgP1xe0
ゴセイにファンなど居ないので問題なし
885名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:28:42.49 ID:yqth6ku/0
まあ全く居ないわけじゃないけど、折り目正しいゴセイファンだってあの脚本の
杜撰さ加減はちゃんと認めているいるからねえ。「脚本や設定さえ良ければ」って
口々に言うし第一このスレにわざわざ凸って引っかきまわすような真似はしない
886名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:42:08.33 ID:uILZsrV30
>>885
ゴセイに少しでも文句をつけたらそれはすなわちアンチ
887名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:42:35.46 ID:NcksJYoD0
あと好きなものを誹謗中傷するなとかほざくなら他の作品のアンチスレにも言ってみろよ
おっと、お前が対立促そうとしてる某脚本家のアンチスレに書き込むなよ?作品の、だからな。
888名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:50:37.41 ID:F3D1xBFTO
ゴセイはつまらんかった
889名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:53:06.41 ID:RUpNOtaT0
>>825
亀レスだがアラタがハミィみたいなキャラだったらとして考えてみた。

最初はシーイックではなくスカイックがアラタ1人。アラタの相棒はひょんなことから仲違いして姿を消していた。
その相棒がウォースターの幹部として登場。何度もゴセイを苦しめるが「○○は僕の友達だから」と言って一向に意に介さないアラタ。
やがて元相棒はアラタの清さと一途さに心を打たれ、ウォースターによる洗脳が溶けて良心を取り戻しゴセイの追加戦士になる。
890名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:00:31.42 ID:uILZsrV30
>>887
それは他の作品のファンの仕事であって俺の仕事ではない
あと俺が井上アンチスレに書き込むのは、お前らがあからさまに井上信者臭を出しているからだ

ここではゴセイを叩くためならキバまで持ち上げるからな
過去スレでは戦隊の恥部・ジェットマンまで持ち上げていた
891名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:26:10.03 ID:UrKWHBp7O
「uILZsrV30 は特撮ファンの恥部」 まで読んだ。w
892名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:52:13.68 ID:uILZsrV30
>>891
それゴセイアンチ
ゴセイファンこそ真の特撮好きだというのに!
893名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:00:20.91 ID:p1a8c95v0
>>892
え? uILZsrV30はゴセイアンチってことかい?
やっぱりな〜
そうじゃないかと思ってたんだー
894名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:32:07.93 ID:xm0VIqYJ0
>>821
よく聞く教訓だが考えてみるとおかしいよな
泥棒を捕まえる奴も泥棒みたいな理屈だし
895名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:48:22.01 ID:ZJLPtCU00
おかしくねーよ。
捕まえられるならやってみろよ。

掲示板の管理人がアク禁にするのとレベルが違うだろ。
896名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:03:56.36 ID:5eJLVaYaO
ゴセイは部分的に見ればそれなりに良かった所もあるんだが残念な所があまりにも多すぎる
897名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:19:46.81 ID:k2ZYciFo0
本スレで普通にゴセイ語りたかったのに何故かここに来てしまってるんだけど
「文句付けるならアンチスレ行け」って言って追い出したのってもしかしてコイツ?
898名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 18:41:52.95 ID:tQZgP1xe0
ゴセイは面白い・つまらない以前のレベル
意味不明なんだよ
起こった事象に対して殆どの人がわからないまま
その集大成があの最終回なわけで
899名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 18:57:50.15 ID:6ZYXmU+IO
>>896
いいところ0.5割に対して悪いところ9.5割くらいだから困る
900名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:07:40.96 ID:3Mdx8P4I0
俺は出来の悪い作品を悪く言うのは趣味じゃない。
何かをやろうという志のあった作品には悪意を持つことは出来ない。
しかしゴセイだけはいったい何をやろうとしたのか全く分からない作品なんだよな。
だからゴセイには悪意を抱いてしまう。
901名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:34:50.52 ID:Xv384oV1i
>>897
今は本スレが平和だからそうかもな
902名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:41:56.69 ID:3Mdx8P4I0
本スレは平和っつーか、もうあそこがゴセイ界なんじゃないかって思えるくらい異次元世界だよな。
903名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:48:12.69 ID:UrKWHBp7O
>>889
事情を知った天地博士が一言:
「なるほど、『つみれ煮込んで干物煮込まず』と言いますからねぇ。」
904名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:52:55.17 ID:BFe7uC890
>>902
> 本スレは平和っつーか、もうあそこがゴセイ界なんじゃないかって思えるくらい異次元世界だよな。

ズバリ聖界
905名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 23:01:18.48 ID:4hIpejbm0
・護星界・護星天使の設定・描写をきちんとする。
・キャラクターをきちんと立てる。
・ブラさんを最後まで策士として成功させる。
・ゴセイジャーに努力・成長させる。
・何度も何度も奇跡に頼らない。
・ヘッダーをアイテムか仲間かはっきりさせる。
・星を護るということの意味についてあいまいにごまかさない。
・敵組織は後の方がはっきり強いと感じるようにする。
・天知一家の役割・ゴセイジャーとのかかわりを明確にする。
・マスターヘッドは司令官として説得力のある言動をさせる。
・データスは役割を詰め込みすぎず、基本的にマスコット+αくらいに専念させる。

たったこれだけ直せば、ゴセイジャーは名作たりえたと思うんだ。
906名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 23:08:04.70 ID:BRy5dKUf0
>>905
そこに列挙してある出来事全部既にモチーフとなったギンガマンで出来てることやん
というかもうギンガマンそのものじゃん。若松Pが携わってるにも関わらず
どうしてこうも雲泥の差が出てしまったのか…全部脚本家のミスか
907名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 23:21:40.72 ID:Xauly3X30
>>905
そんなややこしいことしなくても

まずPを馬鹿松から塚田に変えます
ゲキレンが出来上がりますね

さらに脚本を横手から三条に変えます
あら不思議。傑作の完成です
908名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 23:30:06.10 ID:Wk4fu7ek0
1は同意
2は876のところに、ゴセイのキャラをくずさなかったとあるだろ
キャラが立っている証拠
3はあのままの方が良い
4は努力と成長はしてる
5は途中降板のPの時が一番乱立してたから、降板したPがいなかったらと思う
6は同意
7はゴセイにとって星=人、人守るってのは一貫してる
8はゴセイじたいの強さが、テンションに大きく左右されるのがわかっるし
そっちのほうが燃える展開もあるので、そのままの方がいい
9は正直、どっちでもいい
前に出たギンガでも邪魔、不必要、あいつどうなった?みたいなのが終盤目に付くし
10はマスターヘッドは司令官より教師と見ていたから
言動に不自然は感じなかった
11はむしろ追加戦士枠のが良かった

個人的な感想だけどな
909名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 02:32:30.22 ID:R9ujMMtu0
>>908
ゴセイジャーが努力している描写って、アグリ以外基本ごろごろしているだけじゃん。
モネとか「才能はあるが努力を嫌がる」とか露骨に言われていたぞ。

ゴセイにとって星=人というが、マトリンティスは別に人間を滅ぼそうとしたわけではない。しかもロボゴーグは元人間。
幽魔獣も、地球を腐らせるために活動していたのであって、人間自体をターゲットにはしていない。
にもかかわらず、天使達はこの二つの組織もぶっ潰したのだが、これはいかに?
910名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 02:53:43.98 ID:dBlTNWef0
若松も>>908みたいに天知家とかどーでもいいって感じだったんだろうな
だから序盤から、邪魔、不必要、あいつどうなった?扱いで
望とナイトの関係もあんな薄っぺらだったんだろう
911名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 05:09:34.14 ID:xBMCCaQa0
>>907
もうホントそれ書くのヤメテ
Wコンビの戦隊なんてたまらなく面白そうだから
ますますあの1年が口惜しくなるからヤメテ
912名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 06:01:32.58 ID:iwph6SmO0
あの一年はなんだったんだろうか…
913名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 07:57:33.29 ID:hsnDh+pI0
>>912
休み時間みたいなもんだったと思っとる
914名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 08:10:18.80 ID:BHLWwTm60
>>912
俺個人にとっては
前半=Wが始まるまでの時間潰し
後半=バトスピとオーズの間の新聞タイム
後半はチャンネル合わせてたけど画面はほとんど見てなかった
915名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 08:47:26.31 ID:5rET26g/O
>>911
三条なんかダイ大みたいなファンタジー得意だろうから傑作になったはず。
アラタ→世間知らずで最強の力を誇るダイ
エリ→母性的で優しく、敵の心すら解きほぐしてしまうマアム

916文章長いと怒られた:2012/01/19(木) 08:57:24.67 ID:5rET26g/O
アグリ→素質はあるもののいまいち詰めが甘いが師匠(ナイトさんが適役か)に出会い、成長するポップ

モネ→カリスマ性があるものの、実はわがままお転婆お嬢様レオナ
ハイド→クールで一匹狼。だが心優しいヒュンケル

みたいな割当で行くと絵になるんだよな。
ランディック二人はコメディリリーフとしてアグリ→偽勇者、モネ→ずるぽんでも面白いと思うけど
917名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:08:45.54 ID:xkNYqG2p0
まぁダイ大のまんまじゃなくてもいいけど
とにかくゴセイ連中のそこらの大学生にしか見えないキャラ設定は酷かった。
どこが天使なのか、どこが異次元人なのか、さっぱり分からんわ。
あれは大学のロボット研究会かオカルト研究会あたりがヒーローの力を授かったってイメージだよな。
初期案はそんなんだったんじゃないの?若松さん、このスレにいるんならそのへんそろそろ教えてよ。
918名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 11:49:17.32 ID:Myi4WtjC0
馬鹿松ことアンチ健全化委員会が本物の若松である可能性って何%くらい?
919名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 12:13:24.00 ID:3Zoyw1lRO
>>905
要するに全部直せってことじゃんwww…
…と書きそうになったが
落ち着いて仔細に読み返してみると、スーツ・ウェポン・ロボットのデザインとか
変身後のアクションとか言った視覚面に対する駄目出しは無いのだね。
アクションはともかくゴセイジャーのデザインはかなり酷い部類に入ると思うが、
最低限ここだけ直すべしというカキコの主旨から判断するに、妥当な取捨選択だと思う。
余りこのことばかり強調する論もどうかとは思うが、見た目の欠点を跳ね退けて
良作・人気作たり得た作品もこのスレでよく話題になった。
「『火』『水』などの漢字の仮面を被りノッペリスーツに身を包んで戦う人達」とか、
その前年の「コンドル・熊・ライオンの顔が縦に並んで胴体を形成する笑撃ロボ」とか、
いずれも作品全体としては素晴らしいものであった。
ゴセイジャーの変身後の映像を米国に輸出し、そこに新規制作のドラマを組み合わせたら
傑作が生まれるかも知れない。
920名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:45:58.65 ID:ODEOqPch0
ゴセイのデザインは正直悪くないと思ってる
それぞれの種族のマークとかコスチュームとか、最初見た時良いと思ったし
ゴセイグレートは久々にスタイルの良いロボだと思った

シンケンやらゴーオンと逆なんだよな
921名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:47:22.83 ID:ODEOqPch0
あ、モアイは駄目だと思ったけどw
でも内容が良ければあのベローンも「ガーチャ」も
キター!って思えただろうなきっと
922名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 21:35:26.02 ID:wvda2vIx0
モアイも使い方次第ではなんとかなったんじゃないか

例えば↓

望「テンソウダーって何でそんな形なの?」
アラタ「ああ、かっこいいでしょ」
望「えっ」
アラタ「えっ?」

こういう会話いれて天使と人間の感覚の違いを出すとか
923名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 21:42:55.15 ID:iwph6SmO0
>>915-916
それを完璧にやってのけたゴセイだったら全裸正座視聴してた
例え金魚鉢その他玩具が低迷しても(このキャラ立ちなら低迷するわけないが)
絶対支援したし、ロッソも人入ったろうし映画もキネ旬さんにくさされていないだろうし…
なんて遠い日の花火なんだ…
924名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 21:44:44.55 ID:AqYX96on0
その設定にしてもあまりにも毎回コロコロ変わりすぎて結局どういう人種でどんな生活してるのかさっぱりわからないんだよな
925名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:58:00.10 ID:gZCI2+7A0
>>922
それやって成功したのが電王だもんなw
926名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 04:45:17.84 ID:Paqoms9kO
しっ!
また変なのが「コバ信者が〜」って沸いてくるでしょっ!
927名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:33:06.63 ID:uf2yjabL0
http://www.clie.asia/working/cast/

アグリ、こんなしょーもないミュージカルに・・・
928名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:41:58.92 ID:IBOxBlqn0
ゴセイは再評価される一方で、ゴーカイシンケンはメッキがはがれてきたなw

>>905
クリエーター気取りのチンカス乙www

>たったこれだけ直せば、ゴセイジャーは名作たりえたと思うんだ。(スパイシー

何言ってんだこいつ
ゴセイは手直しする必要もない名作なわけだが
929名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 15:09:47.64 ID:28nR+Vf3O
ああっゴーオンシルバーが!!!

それはそうと、なんか急に大●くさくなってきたが、
近くに検便化野郎とか来てないだろうな?ww
930名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 15:47:58.48 ID:IBOxBlqn0
>>929
検便とか、ゴセイアンチは下品な発言しかできないなwww
931名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:33:32.09 ID:0CtOautzO
>>924
まったく常識がないのか割と知識があるのか……その辺もフワフワだったね

すり合わせとかしてないのかな
932名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:06:30.57 ID:1AHdg9XZ0
ID: IBOxBlqn0の発言も下品だと思うが…

で、ゴセイはどこでどんなふうに再評価されてるん?
次に来る時にはコピペとか他戦隊との比較なしで、
自分の言葉で説明してくれないかな。興味あるから。
933名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:37:22.70 ID:28nR+Vf3O
若松豪は東映で今何をやっているの?
934名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 20:19:01.89 ID:4WWmG9C50
便所掃除
935名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:53:01.74 ID:PnOgmqiC0
ttp://twitter.com/#!/ctvltrick/status/160339583249285120

やっぱツイッターでも馬鹿松って言われてるのか
それともこのスレ見てるのかな?w
936名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:17:19.66 ID:ZbnVoZtQ0
アンチスレもいよいよ72に突入しようとしてるんだな
ここまで延々と続いてきて、つまりはそれだけ叩いても叩き足りない理由のがゴセイという駄作なんだが
信者に言わせれば「いつまでもネチネチと異常。そんなにひどくないだろ。むしろ再評価されつつある」
とかいう妄言だもんな。
特にふたばじゃ必ず湧く。ちょっとでもゴセイが悪く言われてると(実際にその意図はなくても)すぐ癇癪起こす
つーかゴセイ叩きに突入しそうな流れを先読みして、ゴセイが叩かれる前から先手必勝のつもりなのかゴセイアンチを誹謗中傷しだす始末
かえってこれがゴセイ信者の異常性を際立たせている
937名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 08:17:48.96 ID:qHN77Wgu0
アマゾンレビューの高評価レビューも、
どこを褒めているのかと見てみれば、低評価レビューに噛みついているようなのばかりだからなあ
938名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 08:40:14.19 ID:VuILD9mV0
尼のレビューでは面白くない作品はそうやって信者が低評価に(どころか凡評価のものにも)噛み付くんだよなぁ
面白さがわからないかわいそうな連中だとか。某サンデーのPOKEMONとかもそうだ。
逆にアンチが信者に噛み付いてばかりなレビューが多いのは良作なのが多い。
939名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 08:54:22.15 ID:gmP76u/o0
>>938
レビューで高評価に噛み付いてるだけじゃない賛否両論ってのが見えると
かえって興味が湧くな

あとここでも度々出るがネクサスのレビューは
高評価つけてる人が欠点もちゃんと前置きして書いてるのが好感持てる

ゴセイは信者がいくら噛み付いても平均が覆せないほどになってるが
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 11:37:18.60 ID:+KwbHMI60
>>936
今週だけで2回もふたばでゴセイスレが立ってたな。
この時期にVSゴセイを何でやらなかったんだ!とか言っちゃってさw

で、こないだのニコ百でまた面白いレスが↓
33 : ななしのよっしん :2012/01/21(土) 01:35:26 ID: ylHHHsaZA3
言い方が悪かったな。
窃盗というか海賊から自分達の力を取り戻しただけだろ?
特に知りもしない宇宙海賊であるマーベラス達に任せとくのは天使としては不安だろうよ。

ゴセイ信者っていつも返答が一緒だよなw
テンプレにでもなってるの?
941名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:02:59.49 ID:WXaC1KLO0
>>940
そもそも物を盗んではいけないというのは人間の作った法律
天使に適用されるはずはないのだから、目的のために窃盗という手段をとるのはヒーローとして当たり前

942名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:17:12.36 ID:ZbnVoZtQ0
846 名前:名無しより愛をこめて :2012/01/21(土) 12:01:24.20 ID:WXaC1KLO0
チンカスタイムとか、信者自慢のドラマ部分も大したことないなwww
視聴率も伸び悩み、玩具も売れず……紛れもない糞だな

今ゴセイも同時に見てるけど子供としっかり向き合って王道を貫いたゴセイの方がよほど良作だなと思った
943名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:18:13.45 ID:ZbnVoZtQ0
>>942はタイムレンジャースレより抜粋ね。珠玉のお言葉だよね。
944名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:24:52.06 ID:UcqvIy8Y0
こいつ、ゴセイアンチに凸るだけじゃ飽きたらず他の戦隊スレにまで凸ってんのかよ
昨日辺りもシンケン本スレに気持ち悪い書き込みしてたしマジ迷惑
945名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:26:29.29 ID:pw9BHQrJ0
要するにゴセイジャーという作品がシリーズにとって迷惑なんだよな。
946名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:30:12.95 ID:ZbnVoZtQ0
子供としっかり向き合って


っていう言い分は、ゴーカイアンチスレでも見かけたけど
同一人物なのかな…
ゴーカイアンチスレでもゴセイの話題が出てくる空気を察知したら
すぐ現れるからな
で、ゴセイを悪く言ってなくてもゴセイアンチ叩き開始または
ゴセイがちょっとでもバカにされようものなら
「ゴセイアンチ消えろ!」だからな
あそこはゴーカイアンチスレだから
黙っていればそうゴセイの悪口で盛り上がることはないのに
結局いつものゴセイ信者が勝手に火に油を注いでいく
たぶんわざとやってるんだろうけどな、信者を騙った…かと言ってアンチでもない
とにかくゴセイという着火剤で騒ぎを起こしたいやつ
947名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:31:10.81 ID:CDPevwNs0
>>WXaC1KLO0
>>ZbnVoZtQ0
いいからおまえら結婚しろ
価値観が他人同志とは思えないほど合ってるぞ
948名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:41:57.04 ID:WXaC1KLO0
タイムなんてホモ臭いし売り上げも最低レベルだから馬鹿にされて当然
949名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:46:03.81 ID:pw9BHQrJ0
ゴセイは明らかにタイムより面白くないんだから仕方ないよ。
950名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:51:34.13 ID:WXaC1KLO0
>>949
面白いとかwww主観で語っちゃうのかよ
商業的に失敗した作品の信者は大人しくしてろよ
951名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:11:40.38 ID:NOv7JJ8S0
商業的に失敗したのはゴセイも同じだろ。ヘッダーはじめクリスマスの時期になっても
玩具駄々余りでGロッソやヒーローショーでもキャスト5人が出ても全然客が来ずに
遂には前年のシンケンキャスト5人まで出さないといけない始末…
952名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:15:56.77 ID:WXaC1KLO0
>>951
出たよシンケン信者wwww

459 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 23:28:43.09 ID:b8pDQcD20
絶好調というほど売れてないよね
昨年のゴセイはダイスオー抜きでとか言われて
ただし実数はわからないので主観的推定でがっつり差し引かれて他年度と比較されたけど
ダイスオーもさらに普及してきた今なら去年以上に数字割り引いてゴーカイだけで判断しないとね
つまりゴーオン並みなんてとんでもないってこと

こういった正論があるように
ゴセイは商業的に失敗したわけではない、タイムとは違うwwww
953名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:19:23.71 ID:N8jP+kgIO
>>952
ねえ、わざとやってるでしょ。
わざとゴセイの評価を上げるように見せ掛けて下げようとしてるでしょ。
954名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:23:21.03 ID:NOv7JJ8S0
>>953
他スレの書き込みの引用しか出来てない時点でお察し。今になっても全然
ゴセイの良いところ語れないわけだからね。本当に名作だと思ってるなら
ちゃんと具体的なシーンや話を例に挙げて反論できる筈だから
955名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:24:13.14 ID:gmP76u/o0
やればやるほど哀れな
956名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:29:05.58 ID:rqiVYvDG0
もう狂信者相手にするのやめなよ、俺らがいくら言ったって納得して帰るわけもなし
こいつは多少日本語が使えるだけで、やってることはヤメレとか轟音と変わんない
言うだけ無駄
957名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:26:00.84 ID:ysYtUY1R0
まあ、キチガイだからな
958名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:42:29.85 ID:CDPevwNs0
話通じないからスルー推奨、っていうと何でか必ず
「こんな面白い玩具壊れるまで弄り倒すわ」っていうのが出て来て
以下いつもの不毛なループになる不思議
959名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:29:09.68 ID:tMfV2yndO
ゴセイの評価が下がる理由は作品の出来もあるけど
狂信者の発狂ぶりも物凄く影響してると思う。
ちょっと批判されただけで「アンチ氏ね」とか言われたり
Wikipediaで少しでも悪く書かれると勝手に削除したり(特に売上と視聴率のところ)
ゴセイ信者は現実を受け入れる事の出来ないアスペルガーしかいない。
960名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:42:21.37 ID:sthuORiT0
他作品、スタッフを叩くためゴセイは凡作だが叩かれるのはおかしい、等と主張するゴセイアンチのアンチみたいな変なスタンスの奴もいるし一概には言えないんだよなぁ。
荒らし君からはそんな印象を受ける。
961名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 18:26:49.40 ID:ZbnVoZtQ0
ゴセイ信者って
子供の代弁者きどりだったり
スーパー戦隊シリーズを知り尽くしてる態度だよね
962名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:22:33.83 ID:+KwbHMI60
>>961
ちょっと叩くとすぐに「叩いてる奴はシンケンから入ったニワカなんだろう」だもんな。
俺はバイオマンから見てる世代だけどゴセイ程酷い出来の戦隊は見た事が無い。
963名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:51:30.00 ID:+A6qhtYt0
ゴーカイVSギャバンを観てきたんだが
結構俺の観た時は子供たちの反応が良くて
ジェラシットとか三大臣とかバエとかエルダーとか登場するだけで子供たちウケてたんだが
ロボゴーグ、筋グゴン、モンス・ドレイクが出て、マベとアイムがゴセイレッドとピンクになって戦った時
し〜んとして何のリアクションも無かったのが可笑しかった。
前作品なのに子供にとっての黒歴史になりすぎだろw
964名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:00:44.08 ID:wixyPs2l0
>ロボゴーグ、筋グゴン、モンス・ドレイク

この名前読んだ瞬間に
まず何の戦隊キャラだかわからんかったぞ
ケガレシアとか血祭ドウコクとか一瞬で分かるのに

そもそも十数話しか出てない途中退場な上、
出番がほぼ空気だから印象がない。
それ以前に全編出たはずのラスボスが空気
965名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:05:30.07 ID:+A6qhtYt0
>>964
まぁ3人ともコンセプトが全然統一されてないからねぇ・・・
そら印象薄いわw
966名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:11:07.26 ID:SUHzVXn50
中ボスクラスだとそんなもんじゃないかなあ。
特別な因縁のドラマとか付いてないその他大勢だと
特撮マニア以外の記憶にはあんまり残らんのでは。

統一感がないのは、さすがにアレだが。
967名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:13:21.47 ID:LSt92KjW0
ギャグ状態で爆笑会話シーンのジェラシット他と
いきなり襲いかかってきてセリフも無い消化戦闘だったその三体では
その三体は印象にも記憶にも残っていないよ
968名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:14:35.27 ID:+A6qhtYt0
まぁ子供らのリアクション薄かったのは
あいつらだけ一言も喋らんかったからってのもあるとは思うが。
なんで喋らさんかったんだろう?
声優さんがゴセイ本編での扱いの悪さに怒って出てくれなかったのかな?
969名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:46:13.16 ID:wixyPs2l0
>>966
よく引き合いに出されるギンガマンだと
幹部4人は最初に死んだサンバッシュ含め皆印象に残ったぞ

ゴセイに至ってはラスボスの名前自体覚えてねえし
あいつホイホイ名前変えるもん
救世主のブラクラだっけ?
970名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:03:17.22 ID:ZbnVoZtQ0
ブッチャーブラザーズのぶっちゃあさんだろ
971名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:45:43.34 ID:YiZ4Kk4I0
ゴーカイvsギャバンで興味深かったのは、次のスーパー戦隊であるゴーバスターズの
コーカイに対するリアクションかな。本編中でこの2戦隊が一緒になることはないんだけど、
ゴーバスが戦い終わった後で
「あとはゴーカイジャーに任せるとするか」
「ゴーカイジャー強いですからね」
「私たちももっと強くならないと」
とゴーバスメンバーで会話するシーンがある。

面識がなくてもゴーカイのことを知り、認め、かつ自分たちもあれくらい強くならなければと
向上心も忘れない。ゴーバスメンバーに期待を抱かせてくれる一場面だった。

片やゴセイ。ゴーカイのことをよく知ろうともせず、認めず、地球のピンチとなる原因を
作り足を引っ張った。見事なまでにゴーバスと正反対だ。
972名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:19:01.44 ID:42Ip5kbe0
http://cgi.2chan.net/g/res/636313.htm

安心のゴセイ信者
973名無しより愛をこめて
【スーパー戦隊ファンリーグ2004-2011組】あなたが入りたいのはどの戦隊?

質問 あなたが入りたいのは、どのスーパー戦隊?
http://ure.pia.co.jp/articles/-/2221/votes