アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311223853/
2名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:35:07.09 ID:pc8FZkBj0
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:35:20.67 ID:pc8FZkBj0
4名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:43:47.74 ID:ovLwykCc0
>>1

みんなの記憶からゴセイジャーをメモリーフラッシュ
5名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 12:01:51.93 ID:k+eOZjqeO
あ、>>1乙下さぁ〜い。

では前スレの話題の続きを。
臨場コラボレーションについて共倒れなんて穏やかならざる言葉が出てきたので、
「え、『臨場』第二期が少なくとも一部の視聴者に不評だったのは知っているが
(いわく『オリジナルになったら脚本の質が落ちた』らしい)、シリーズが
打ち切られるほどの不人気番組だったっけ?」と思い調べてみた。
すると、意外と言っては失礼だが相当な人気番組だったらしいな。
Wikipediaによればこうだ。
「続章の平均視聴率17.6%は2010年の民放の連続ドラマとしてはトップとなった。
また、2010年の連続ドラマでは、NHKも含めて唯一、全放送回が16%以上を記録した。」

ゴセイ儲と呼ばれるアレな者達よ、残念だったな。w
もし「臨場」が不人気作だったなら
「『臨場』の不人気に足を引っ張られた」、「コラボする相手作品の選択を誤った」、
「内野聖陽はsageチン」という具合に色々な理由をでっちあげられたのに。www

6名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 13:14:39.84 ID:bg7ioRT90
>>1
>>5
さすがに前スレの臨場共倒れはどうかと思う
だって1期で原作ほとんどやって二期はほぼオリジナルで、
三期なんてネタがあるはずないのになぁって
7名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 13:35:40.03 ID:nMvvbuah0
>>6
板違いだけど。
原作がないのにやっちゃったってのがそもそも無理だよなあw

原作の刊行ペースを考えれば、そんな速さでドラマを作れば
どうなるか予想できるだろうに。
8名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:59:46.66 ID:uEvW5n3m0
>>1を乙るはアンチの使命!


以下映画ネタバレ




ところで今日ゴーカイ&オーズ見てきたんだけど、ビービいた?
ナナシやウガッツ、リンシーあたりは結構目立ってたんだけど
自分が気付かなかっただけ?
9名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:02:30.38 ID:k+eOZjqeO
>>8
見た…ような気がする。
なお映画のパンフレットには、35作品の戦闘員が融合合体したスペサル雑魚の
図解が載っているが、それを見るとビービ兵もちゃんといたことが分かる。
手元にパンフがないので記憶で書くが、たしかビービ兵は右脚のスネ。
ちなみに中心の一番目立つ位置にいるのは勿論ナナシ(恐れ多くもゾルダーをも差し置いてw)。
10名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:39:26.41 ID:oCRa5A780
ナナシが一番しゃべってたもんな
11名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:05:53.75 ID:HE37EO/00
ああいうのは一番の古株か最新がやりそうだと思ってたから
ナナシが真ん中にいるわ、喋るわwあとからパンフ見たらリーダー的と書かれてるわで驚いた
ナナシに普通の言葉発させるなら、元の設定がどんなでも変えて使えたろうにビービさん…

>>9
右すねだね。合体後に騒いでたのもやっぱり
真ん中のナナシとその近くで言い合える連中が目立ってた印象
ビービも色被りのザコいないんだから、もう少し目立てそうなもんだが足じゃなあ
12名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:08:32.72 ID:uEvW5n3m0
そっか。黄色いのがチラチラしていた気はしてたんだ。ありがと
しかしフツーなら前年補正で目立つところじゃないのか? と思う反面
ビービってブラジリアン柔術の子飼いで何の脈絡もなくどの組織でも雑魚やってた印象しかないww
雑魚だからいいんだけど、序盤でビービ風邪やった割にはその後なーんの伏線もなかったよな〜
13名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:30:49.70 ID:B1WRmXR60
ビービ風邪回は楽しんで見れた
ここから巻き返しかと思ったのも今は苦い思いで…
14名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:43:21.23 ID:tuwIk2p+0
>>13
横手が続いた後の荒川回だからな、比較的マトモなのはあたりまえだ
15名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:50:50.25 ID:4sT3n0W60
>>13
あの回は横手脚本に比べれば相当に見れた反面、
ハイドさんは普通にスーパーでの安いものを選んで買うという俗っぽい行動をとるわ
戦闘では安定のカモミラージュで知略を見せてくれるかと思えば、
何故か黒い人の斧を普通に使っちゃうし(知略+パワーもう黒い人一般人に相撲負けるしいらないね!)

ロボ戦ではハイドさんが相手を解析後「パワーはこちらが上だ!」(パワーが上じゃなったらどないするん?)

という感じでゴセイジャーをまとめきれなかったバカ松Pの片鱗がチラホラしてるんだよなー。
16名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:55:41.51 ID:tuwIk2p+0
>>15
ハイドが値段に細かいのは調査好きな性格を現わしていて好きなんだけどな
買物に細かく注文付けるおかん属性なネタはVSでもやってたし

天知家の家計のためにも1円でも安い買物してくれないと
タダ飯食いなんだから
17名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 20:29:30.40 ID:4sT3n0W60
>>16
俺もそういう感じのハイドは好きなんだけどさー。
地上で生きてくためににそういう調査してましたーみたいな描写なかったからー。
地上に対して好感度高いわけでなしになんでそんなん出来るようになってる?みたいな。
たとえばそういう部分を吸い上げて他のサブライターさんにちゃんと伝えてくれてれば
もっと広がったなぁって。
18名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 22:29:34.96 ID:z5I9kBUh0
ゴーカイナイトと聞いて
ナイトさんが転職したのかと思った件
19名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 23:48:14.98 ID:3M6V7Ln00
>>18
それ許してあげたくなるなw
20名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:32:43.06 ID:0EUK63HK0
ゴーカイナイトはキャパ的に500入れたかな?ぐらいだったんだけど
ほんと満席で、同じのゴセイでやってたら爆死だったんだろうなと
Gロッソの素面公演でさえガラ空きだったからなぁゴセイは。

まぁその前にゴセイでこういうイベントやる気もなかっただろうけど
1年違いで大違いだよね。
キャストがホントかわいそうだよ。
21名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 05:42:31.82 ID:FltXdQKm0
ゴーカイナイトはチケット争奪戦
取れなくて泣いた人多数だ
これがゴセイだったら超楽勝だったのにな
22名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 06:44:13.12 ID:vpaY7X2Q0
ゴーカイ本スレでP交代制の話題にすかさずツッコミが入ったのに吹いたw
マジで大森氏と交代してくれないと気が気でない
23名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 07:55:08.57 ID:Wbm/zmulO
ザンギャックナイトの方もチケット超倍率、イベント大盛況で、
ザンギャック声優さん達もとても喜んでくれたみたい。

去年の声優さんはと考えたら、閣下の「アテレコはいつも飛ちゃん・
アリス・僕の三人だけ。主役たちには打ち上げが初対面になりそう」とか、
アリスの「最期まで報われないロースペックちゃんでした、切ないぜ」
とか、もの悲しいコメントばかり思い出す。
24名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 08:42:18.90 ID:vQe3rJh80
まぁ、二人で「帝国」ですから…お察し下さい
25名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 17:33:20.95 ID:n2y9h9Uw0
>>22
見てきた。ほんと、何処ででもいらない子扱いだよなww
某芸人みたいに引退してくれるか別部署に移ってくれるとこっちは安心できるんだけどなー
ものづくり向いてない
26名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:41:41.92 ID:a6+OTzvm0
馬鹿松は清掃員になって便所掃除でもしてるのが本人にとって一番幸せさ
27名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:50:22.23 ID:sRYiUL/k0
>>22
だってこいつ自身のtwitterで「僕はもう戦隊Pでも何でもないけど」と発言したからな
28名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:18:07.57 ID:rlx8n6ez0
あんまよそのスレの話はあれだけど、ログ見てたら年子が少ないせいかゴセイのお下がり服を着ている子が少ないって話題に
「ゴセイもゴーカイ人気」って噛みついたのはゴセイ儲なのかなと
朝8時のレス引っ張ってきて申し訳ないけど、噛みつかれた元のレスがされていたのって前日の18時頃だぜ…
29名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:59:01.79 ID:GMEzp7E30
今でもなお不思議なんだけど
最初の数話でどうしてキャラなり世界観を視聴者に紹介するという基本をやらなかったんだ?
というかついに最後まで基本がわからないままだったけどさ・・
基本が決まってなかったにしても最初の数話で固めておかないとダメでしょ、これが王道外しなの?
30名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:50:04.35 ID:pZ63QdMO0
>>24
ボロゴーグとブレドRCNだな
ヘタレAは完全な機械だし
31名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 07:14:24.03 ID:9L1BjEXsO
放送終了から半年たって、人々の心から少しずつ
ゴセイに関する記憶が失われているなあ
…主に名前とか。w
32名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 07:54:13.09 ID:+v6PwHol0
>>29
横手の手腕なんだろうが、自分の書きたい話ばっか書いて
キャラの説明とか置き去りになった印象だな。
これはゲキレンでも同じだったんだが。
33名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:41:25.36 ID:xvUciFJN0
レッドとピンクの幼馴染コンビは黒黄と違って途中からほとんど描写されなくなった気がする。
序盤はバカップルかと思ってたんだが、いつの間にかほとんど絡まなくなっちゃっし。

あの二人、某機動戦士の主人公とヒロインみたいにで電波カップルとして確立しときゃまだよかったと思うんだよなw
34名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 19:50:11.44 ID:EikP91dO0
そもそも天使には恋愛感情がないって設定じゃなかったっけ?
じゃあなんでお父さんとお母さんがいるのかがよくわからないんだけど
35名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 19:51:54.95 ID:0KKXit4G0
ゲキレンは再評価する余地があるし、実際見直されつつある
ゴセイは未来永劫ないと断言できる、弁解の余地ゼロだから
褒める材料がない
36名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:09:01.63 ID:Xr6Z0TcX0
>>34
まだ恋愛したことないっていうだけじゃなかったかな
たぶん天使は奥手なんだよ
37名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:13:37.63 ID:EChPf+LS0
いや、なんかそういう感情はないって台詞があった気が…
38名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:56:29.41 ID:UOmuCbLj0
個人的感情関係ナシでコンピューターか何かが男女を選び、遺伝子を組み合わせるとかのたぐいでないの
(昔どこぞのSFでそんなのを読んだ記憶が)
39名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 21:09:42.08 ID:jnGytjEz0
なんか鞄の中から「スーパー戦隊豪快ファイル(という名の紙っぺら)」が出てきた
歴代の戦隊が、イラスト入りで短い紹介文が書かれているんだが…

以下、ゴセイジャーの説明

「ウォースター」から地球を護ることを使命とし立ち上がった護星天使。
ゴセイカードを使った「天装術」で戦う。

ああ…うん、…ん?
なんか敵組織が約二つハブられてる気がする、っていうかそんな使命でしたっけ

他の戦隊の紹介は、短いながらもよく特徴を捉えて説明されてるんだけどなー
40名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:03:03.42 ID:tZcvH2A00
>>29
説明なら十二分にしてくれたじゃないか
あんな内容じゃ説明を重ねるだけ無駄だと思って諦めた俺は
41名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:44:41.75 ID:2TfjsX7g0
ゴセイ儲って、厨二病でもかかっているのかとふと思ってしまったw
42名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:59:23.27 ID:GjIFfO1L0
一種の高二病とも取れる
43名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 00:20:35.25 ID:NNgEpZ3t0
>>41
いや、待ってくれ
その理屈だと俺はゴセイ信者じゃないとおかしいことになる
44名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 00:30:18.26 ID:o23TZMsw0
>>37
映画だったかで「あらあら、アラタもお年ごろ〜?」みたいなセリフがあったような・・・
考察するだけ無駄か
45名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:02:27.84 ID:YdSJbF0V0
@ore0215消えた?
46名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 01:49:17.05 ID:3c6b9jtk0
消えたな、最後のツイートって何だったの?
「you tube」って意味不明なツイートか?
47名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 05:52:25.41 ID:VhI/S4cu0
>>46
それ、髭のネットラジオリスナーに送ったんだよね
操作ミスって弁解してたみたいだけど、なんだったんだろうか
48名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 10:03:30.28 ID:1qfdu9Uc0
>>44

例の「恋って何?」の回が無ければ、まだ丸く収まったというのに…
これって横の連携が取れてないというか、基盤になる大元の設定が
グズグズだというか…
さすが終盤になっても役者が「護星天使ってなに?」という質問に
苦笑しか返せないわけだ。
49名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 11:19:54.54 ID:gMJNSrkjO
>>44
恋なんてあやふやな概念や感情は解らないが、
好みの異性をパートナーにして繁殖したいという
明確な欲求(発情期到来)なら知ってるし
感じるってことじゃないか?

っていう考察がリアルタイムの時にあって、大いに納得した。
50名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 14:36:52.02 ID:JxsyWP2Z0
戦隊物のメインターゲットはお子様で
親御さんとしては情操教育としても見せたいというのはあるので

シンケンのように綺麗な字を書くようになってほしいとか
ゴーカイのように立派な先輩を尊敬できるようになってほしいとか
マジレンのように勇気と希望を諦めない粘り強さを持って欲しいとか
ボウケンのように冒険心や探究心を持って欲しいとかあるけど

ゴセイのように奇跡待ちのご都合主義でなんとかするようになってほしいとか
思う親御さんはまず居ないわけでありまして…
要するに子持ちの親御さんからしたらゴセイは見せたくないと思う部分が多かったんじゃないかな
51名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 14:45:07.60 ID:MVRWqnLq0
ゴセイジャーのように明るくノーテンキに・・・というのもちょっと無理があるなあw
52名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 16:03:02.90 ID:L7bvLIYu0
明るくノーテンキなら最近だとゴーオンのほうが浮かぶけどなぁ
53名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 16:51:18.92 ID:VAKs56jJO
明るくノーテンキ「だけ」でも困るんだけど、ゴーオンの場合は
ちゃんとその点も考慮した形跡があるね。
走輔離脱回の「たとえ変身できなくても俺達はゴーオンジャーだ!」とか。
ゴセイジャーの場合は、考え無しに流して50回作ってしまった感じ。
54名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:34:41.92 ID:a28sjeLR0
ズリネタにできる戦隊ヒロインしか認めないアンチどもは元気か?
相変わらず非生産的な若松叩きに夢中のようだが
55名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:40:03.83 ID:a28sjeLR0
とりあえずここに書き込む前にオナニーしろ
無職童貞なんだから時間は余ってるだろ?
56名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:45:21.38 ID:a28sjeLR0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<365日1日3回オナニーします
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者

57名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:51:31.89 ID:oU1pKQud0
ん? つまりゴセイのヒロインは誰の好みでもないってことか?
まあ自分は女なわけだが
58名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:55:32.84 ID:hoDR93Ik0
女性としての魅力云々の前にキャラクターとしての魅力が…
萌えの前に燃えとかそういうレベルでもないしなぁ
59名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:58:34.39 ID:YcoRdhn20
VSシリーズ劇場のゴセイジャーの方が活き活きしていたなぁ
CM明けのテンソウダーを明けるシーンも格好いいし
脚本とプロデューサーが良かったら本編でもあんなんだったのかな?
60名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:28:50.68 ID:a28sjeLR0
>>57
器の大きなイケメンリア充はエリモネ好き
お前ら童貞キモヲタは嫌い

これはつまり……www

そもそもエリモネみたいなリアルなヒロインを嫌うって時点で
女性に対して劣等感を抱いているということがよくわかる
61名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:34:03.91 ID:oU1pKQud0
>>60
女に童貞って言われてもなあ
思いこみの激しいのがゴセイ信者ってこと?
62名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:35:03.44 ID:a28sjeLR0
女のふりするなよキモ童貞
63名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:36:13.84 ID:ybCd4yIq0
>>ID:a28sjeLR0
論理性の欠片もない、下品で下劣な意見をひたすら押しつけないと死ぬ病気なの?
全年齢板に貼って良い単語とAAの見分けもつかないの?
64名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:37:22.68 ID:mp9RO7KN0
しかし何が彼をここまで駆り立てるのだろうか
65名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:40:35.84 ID:8HmelGKM0
エリモネがリアルなヒロインとか有り得ないんだが
66名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:42:03.22 ID:R0rKkXTl0
あんなクソみたいな役充てやがって
さとう、にわ両氏に謝れよクズP
67名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:42:11.85 ID:a28sjeLR0
>>64
若松への不当な評価を改めない限り俺たちはここから出て行かない
狼の警察を舐めるな
シンケン信者兼ゴーカイ信者=イケメン実業家との写真が流出して脱糞中のドザヲタwwww
68名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:45:55.62 ID:a28sjeLR0
モネ役を愛ちゃんにやらせるべきだった
14歳Fカッププリケツロリキュン最高!!

あといい加減ドザヲタは狼から出て行け
この前ゴセイジャー叩きのスレを狼に立てたのはお前らだろ?
69名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:47:14.59 ID:a28sjeLR0
お前ら推しメンがケツ揉まれてる画像がフラーデーに載ってどう思った?
70名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:48:55.02 ID:a28sjeLR0
ドザヲタ涙ふけやよ

(AA省略
71名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:52:24.17 ID:a28sjeLR0
まあ
今日は機嫌がいいぞ
なんといっても憎きドザがアナウンサーをクビになりそうだからな
愛ちゃんもきっと大喜びしていることだろう
72名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:52:24.54 ID:ybCd4yIq0
…もしかしてお薬ガンギマリだったりする?
単一IDで連続しといて「俺達」とか…そういや、バカ発見器から姿を消した誰かがいたような
73名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:53:57.61 ID:8HmelGKM0
すまんが全然意味が分からんのだが・・・
狼とか愛ちゃんとか実業家とか、いったい何のことだ?
74名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:55:48.67 ID:a28sjeLR0
>>73
ドザヲタwwww
泣かなくてもいいんだぞ

お前の推しメンがフラーデーされたことは事実なんだからww
狼の警察たる愛ヲタに逆らった報いだな
75名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:57:38.81 ID:a28sjeLR0
>>72
薬物依存はお前らシンケン・ゴーカイ信者だろ
薬でも飲んでないとあんな作品見れたもんじゃないからな
76名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:02:06.08 ID:oU1pKQud0
うん、まあゴセイ信者が頭おかしいことだけはわかった
77名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:03:26.72 ID:8HmelGKM0
まぁ頭おかしくないとゴセイの信者なんか出来んわな
78名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:04:14.12 ID:a28sjeLR0
ゴセイアンチ=努力で何かを成し遂げることをよしとする古臭い価値観を持った中年
今はスタイリッシュに勝つのがトレンドだから
それを考えればゴセイは非常によかった
79名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:05:42.52 ID:a28sjeLR0
ここでゴセイアンチやってるドザヲタは
自分たちが間違っているという可能性をまったく考えない視野の狭いクズだからな
だから推しメンが実業家に食われるんだけどなwwwww
80名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:05:54.79 ID:4obGD2rZ0
あのさぁ・・・イワナ書かなかった?
81名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:07:06.92 ID:8HmelGKM0
いやトレンドとかどうでもよくて
これは子供向けの教育番組でもあるわけなんで
努力して何かを成し遂げることをよしとする作風の方が正解だと思うぞ。
82名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:08:35.92 ID:a28sjeLR0
努力で何かするよりも能力や才能で圧勝するほうが子供受けはいい
もう一度子供たちのゴセイについての感想に耳を傾けろドザヲタ
83名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:08:47.91 ID:8HmelGKM0
というか、ゴセイの何処がスタイリッシュなんだよw
いきなり初回がフンコロガシとかカッコ悪すぎにもほどがあるだろ
84名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:09:54.87 ID:ybCd4yIq0
フンコロガシゴロゴロがスタイリッシュなのかー、ダチョウ蹴りがスタイリッシュなのかー
顔しかないのがスタイリッシュなのかー、前作中ボスのパクリがスタイリッシュなのかー
金魚鉢ソードがスタイリッシュなのかー、終盤でも説明できない設定がスタイリッシュなのかー
ワー、スタイリッシュってスゴイデスネー勉強ニナリマシターコレカラ若松pノコトハ
「スタイリッシュ若松p」ッテ呼ビマスネー、スタイリーッシュー
85名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:10:11.46 ID:a28sjeLR0
奇跡を引き起こす才能で完勝するところだな
この世界を動かすのは努力せずに成功した圧倒的な才能を持つ者のみ
ゴセイジャーはすばらしい教育番組だ
86名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:11:23.34 ID:a28sjeLR0
>>84
狼に帰れ
そんなに狼の警察が怖いか?
ここなら愛ヲタもいないし、思う存分暴れることができると思ったんだろ?
87名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:14:24.83 ID:8HmelGKM0
いや、てゆーか若松さすがに関係ないだろw
ID:a28sjeLR0は真正の基地害であって、いくらなんでも若松本人とか有り得ない。
88名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:18:12.45 ID:8HmelGKM0
それにしても変なカルト映画ネタとか
子供無視のこだわりの多い作品だったよなぁ
89名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:19:38.18 ID:a28sjeLR0
>>87
若松は昔、愛キュンが好きだといっていた
俺たちがここに来るには十分すぎる理由だ
それにここにはドザヲタがいるからな
90名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:21:24.88 ID:8HmelGKM0
俺たち?
91名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:24:42.61 ID:oU1pKQud0
a28sjeLR0一人だよな
92名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:25:47.37 ID:Hgit9SSE0
たんなる構ってちゃん荒らしでしょ
いい加減飽きたわ

今日見た某番組の「奇跡舐めんなよ!!!!!」って言葉でゴセイ思いだした
93名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:31:27.15 ID:ybCd4yIq0
せめて他板でも通じる言葉で喋れ、とは思う。固有名詞とかイミフすぎてググったじゃないか
94名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:37:48.40 ID:8HmelGKM0
俺もググってみた

つまり高橋愛のファンである若松を叩くゴセイアンチは
高橋愛ファンの敵である紺野あさみファンと同一人物であるはずだということか?

・・・これは完全に病んでるわ
95名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:38:26.71 ID:a28sjeLR0
うるさいんだよ
創価ホクロエイズ信者かヤリマンゴリラ組組長の信者だか知らないが
96名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:39:21.70 ID:a28sjeLR0
ゴセイアンチ=負け犬雑魚メンヲタ
これは紛れもない事実
97名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:41:36.20 ID:8HmelGKM0
若松ってのはそんなに有名な高橋愛ファンだったんか?

ならばいっそ天使なんかじゃなくて
芸能人戦隊とかアイドル戦隊とかやって
ゲストで実在のアイドルとか出してコラボしたりすればよかったのに。
そうすれば「リアルなヒロイン」ってやつの描写にも説得力も出たろうし
子供受けも良かったと思うぞ。
98名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:43:24.61 ID:a28sjeLR0
>>97
ちゃんと東映のサイト見ろよ
お前こんな基礎知識も知らずに若松叩いてたのか?
99名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:45:53.17 ID:8HmelGKM0
いや俺は別に若松を叩いた覚えはないんだが・・・
東映のサイトって何?ゴセイの公式ページのことか?
それなら一応去年は一通り見てたが
そこに若松が高橋愛ファンだなんて書いてなかったと思うんだが。
100名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:48:25.60 ID:ybCd4yIq0
>>モネ役を愛ちゃんにやらせるべきだった

その愛ちゃんをキャスティングしなかったスタイリッシュ若松pに文句言えば?
101名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:50:12.01 ID:8HmelGKM0
高橋愛って14歳Fカップだったっけ?プリケツはまぁ当たってるとは思うが。
102名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:52:13.31 ID:8HmelGKM0
あぁそうか・・・モネ役のにわみきほってハロプロだったんだよな。
そういう繋がりでゴセイアンチが狼スレに出没して不毛な抗争が生じてたわけか。
103名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:57:33.84 ID:a28sjeLR0
>>101
ロリロリキュンキュンは14歳にしか見えないわけだが!!
お前の推しメンのこんこんはシワシワババアだけどな
シワシワババアの水死体が実業家にケツもまれてどう思った?wwwww
104名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:58:32.09 ID:8HmelGKM0
もしかして若松Pって
スーパー戦隊シリーズって、若いアイドルタレントのプロモーションのために作られる
クズドラマ程度のものでいいと思ってたんんじゃなかろうな・・・?
なんかクオリティ的にはそのあたりを目指してたとしか思えん出来栄えなんだが。
105名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:59:25.05 ID:a28sjeLR0
バトルフィリピンことにわみきほがモネをやるくらいなら
愛ちゃんがやればよかった
まあゴールデン主演女優の愛ちゃんはギャラが高いからな^^
106名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:00:47.56 ID:a28sjeLR0
>>104
はいドザヲタ釣れたwwwwwwwww
お前が何を言おうとこんこんがフラーデーされたのは事実だからなwww
お前らの金でこんこんは実業家とセックス……同情するぜw
107名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:03:47.94 ID:8HmelGKM0
知るかそんなことw
108名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:04:59.07 ID:a28sjeLR0
本当は悔しいんだろキチガイドザヲタ
まともなヲタだったらゴセイジャーを評価するからな
ここにいる時点でドザヲタであることは証明される
109名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:07:50.01 ID:ybCd4yIq0
間違いも三回目だから一応教えておく。「フライデー」な?
おまえ専門用語大杉だから狼言語かと思ってググったじゃないか
110名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:13:45.90 ID:ciT5tud30
ツウホウシマシタ
111名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:28:39.55 ID:ybCd4yIq0
そして誰もいなくなった
112名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:33:53.28 ID:Wur1Z5490
よく分からんがドザヲタった何だ
113名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:34:55.02 ID:nYsadsW00
>>50
立ち読みしかしてないんだけど戦隊ぴあの各戦隊紹介の文章に
ゴセイの特色は他の戦隊と比べて「やさしさ」が一番みたいなことが書いてあって
ウヘァ(´A`)ってなった

一応なんかしてみようと「思った」のは認めるけど
なんか間違ってる上に奇蹟キターでなんとなく終わってたし…
114名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:44:07.73 ID:ybCd4yIq0
>>112
今日ググって初めて知ったけど、紺野あさみ? っていう多分元モー娘でテレ東に就職したひとのヲタ、らしい
おかしいひとがあんまり狼板狼板言うんで引き取ってもらおうと思っていったら怖くて名乗り出られなかった

「やさしさ」…? ああ。ゴセイ天使の概念だとやさしさって人間の使うソレと意味が違うんですよねww
少なくとも人間なら、無職で役立たずの居候を飼ってくれている髭に対してシカトとかないですよねww
自分らより遙かに使えるナイトさんに対して「たかがヘッダー」とかないですよねwwwww

115名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:30:28.60 ID:bsKGrBfQ0
>>88
他の悪要素はまだしも、カルト映画ネタは視聴者層を考えるときつかったな。
子供に「ベルリン・天使の詩」は厳しいと思う。
個人的にあれは誰かさんの嫌いな「王道」を行った名作だと思った。
116名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 23:49:51.94 ID:gBYf6tTD0
さっきまで彼女とセックスしてたんだが
お前らはオナニーだけか?
117名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:02:59.70 ID:wIRKB8Ni0
通報が怖くなってID変えた馬鹿松さんちーーーっすwwww
118名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:12:51.96 ID:bnw7L/0f0
こんこんがもう過去の人とは・・時の流れは速いな
119名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:28:27.28 ID:DIzrxSGK0
プロデューサーが若松ではなく、白倉だったらまだマシだったかもしれない
120名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:31:15.95 ID:YWyq1kQy0
何かアンチらしい行動を取りたいんだけど何がいいかな
ゴセイの商品か役者のグッズを燃やすとかでいいの?
121名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:33:50.02 ID:r86BeaSq0
そういうのはやめとけ。
アンチは頭がおかしいと思われるだけだ。
122名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:37:15.36 ID:yrX11S640
”アンチらしい”じゃなくて前向きに好きな戦隊に金使えよw
123名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 03:09:01.14 ID:au9/23i20
馬鹿松が愛してやまない高橋愛とは……

http://www.youtube.com/watch?v=_0fK0Lp1tdI
http://www.youtube.com/watch?v=HESmolbr0dk&feature=related

馬鹿松同様人格障害の可能性がある
124名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 03:10:44.98 ID:caImZXWJ0
>>112
ググってみた。

ドザヲタ
紺野あさ美のファンを蔑んで呼ぶ言葉。
主として2ちゃんねる「ハロプロ@2ch掲示板」で流通する。

なんだそうな。
125名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 03:17:48.98 ID:au9/23i20
それから馬鹿松は狼で菊地美香を必死に叩くのはやめろ
名指しで在日認定もするな
モーニング娘。に入りたかったのに入れなかったからってウメコを馬鹿にしていいことにはならない
126名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:16:57.72 ID:X1TrRYul0
当時から言われてることだけど
むしろ入れなくてよかった、あんなくだらない集団娼婦組なんか
127名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:22:49.26 ID:kdt3eMNs0
Gロッソでゴーカイシルバーが「とにかくやってみる」
の正しい使い方をしていて、胸熱だった。
ゴセイでも正しい使い方をしていればなあ…。
128名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:01:49.20 ID:lKUwUpJX0
東映公式

>ゴーカイジャーのメインライターである荒川さんが、戦隊シリーズを初めて執筆したのはジェットマンだったりします。
>ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
>宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
>荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」
>と、激論を交わしました――。


ゴーカイジャーが面白いのは、このPと脚本家のやり取りでも決まった感じだよね。
ゴセイではこういう熱いやり取りあったのかのう。
(´・ω・) 「ハイドはそこで、そんなセリフを言うはずがない!」とか……。
129名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:13:55.77 ID:XlTX6kUI0
>>128
「なんでアグリにたかがヘッダーって言わせちゃダメなのかわからない」
130名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:36:51.83 ID:+Jq3nZEu0
>>129
ゴーカイ企画での喧嘩は
「どっちの言いたいこともわかる…」という愛に溢れた喧嘩だが、

その発言はどう見ても
「Pが何もかもいちばんわかってない」というただのバカだな
131名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:31:31.02 ID:X1TrRYul0
来週は結城凱がモバイレーツを盗むようだが
盗み一つとっても格の違いを魅せつけられるのか・・哀れゴセイジャー
132名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:40:27.70 ID:99d1RVqA0
子供の頃、同じアパートの子と喧嘩して「○○のくせに!」みたいなこと言ったら
ベランダから見てた親に口元ひねりあげられたよw
○○の部分は何を言ったか思い出せないんだけど、
多分相手の何かをあげつらったんだろう

横手も若松も親にそうやって注意されたことないのかね?
133名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:27:56.63 ID:JAawVVVG0
>>131
あれ霊体だからキー無しでも変身できるってオチじゃないの?
ヒーローが盗みなんてするわけ無いだろw
134名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:29:25.56 ID:E4VK67zu0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/medal/index.html

良作はたったこれだけで泣けるんだよな

ゴセイで泣けると言えば
Gロッソ中止とファイナル一部中止のニュース聞いたときくらいだな
135名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:52:17.52 ID:ekXbxOCa0
ちょお前、これ泣ける…
136名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 05:03:30.03 ID:018zqX+w0
バカ! 月曜の朝から泣かせるな…
137名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 05:58:51.83 ID:YqLfY2Z70
>>134
最終回見終わった時は別になんともなかったが
これは正直グッと来た
138名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 08:21:06.59 ID:w6AHfmSi0
これ本気で泣けるんで勘弁してください
こういう余韻を感じる要素が微塵も無かったな、ゴセイには
139名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 09:02:07.36 ID:C8UKaXu70
445 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2011/08/28(日) 23:01:41.73 ID:oLiIGk4e0
ヒーロービジョンの渡部インタビューより

オーズ他作品と比べることはあまりなかった
オーズのよさを引き出すことが一番大切だと思っていた
だけどやっぱりWは気になっていた
僕自身がWのおもしろさや人気を知っているから余計に、オーズはファンや視聴者の方に受け入れられているのか
これで本当にいいのか?と悩んだ時期もある
でもオーズをみて仮面ライダーになりたいという子供がでてきてほしいというとこはブレてない


↑これ読んで千葉ちゃんたちのことを思った
前年人気が気にならないわけないよなぁ・・
さらに不可抗力でショー中止とか
悲劇すぎる
140名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 10:08:25.74 ID:vaYYb1kq0
まぁシンケンメンバーですら
ゴーオンの人気のことがずっと気になってたそうだからな。
141名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 12:42:18.14 ID:mxg/yb5rO
シリーズ前作の人気を、番組制作の最高責任者である
BK松プロデューサーがどのぐらい気にしていたか…
142名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:29:31.49 ID:Don8zH4U0
>>139
ゴーカイメンバーもさぞ気になったのかもな
ゴセイより酷かったら‥‥‥脚本はどうなるのか‥‥‥みたいな
まあそんなネガティブ思考はやらないな、彼らは
143名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:00:00.98 ID:HrGYenI/0
>142
まあ、彼らがゴセイを見て、この程度でいいのかーと思わなくて良かったよ。
144名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:11:30.53 ID:018zqX+w0
>>139
アイム役の小池さんは前作をシンケンだと思ってたらしいしな(インタビューか何か
ゴーカイ×シンケンだったらどれだけ楽しかっただろうとまだ夢に見る
シンケンだったら絶対間違いなくあんな盗人猛々しい「海賊如きが」「話せばわかってくれると思ってた」 →
強盗→奪われるなんて無様極まりない展開にならないだろうし
ココの住人が言ってた「いつもより派手に参る」がホント良すぎて恨みたくなるレベルww

あ、勿論ゴセイの役者他現場スタッフに罪はないよ
145名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:48:11.82 ID:wIpHhytX0
まあでも千葉君たちは彼らなりにゴセイを大事にしてると思うよ
監督やスーアクさん達と触れ合ったことは損ではないはずだからね
脚本はアレだったけどみんな顔と演技力は悪くないし
146名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:27:42.54 ID:nhBd/IjUO
ジェットマンの若松さんはあんなにプロ意識に溢れててカッコいいのに
ゴセイの若松ときたら…
147名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:31:13.29 ID:lva4P3QG0
まぁ、「さん」づけしているから間違えないけど、
一瞬でも、ゴセイの若松を連想してしまう自分が嫌だ。
148名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:53:12.96 ID:bh+bSYbSO
昔特板にあった○○と××の間に挟まれて影の薄い特撮を挙げるスレが今も残ってたら
間違いなくシンケンとゴーカイに挟まれたゴセイというレスがつくんだろうな、とふと思った
けどよくよく考えたらゴセイは空気ってわけじゃないんだよな
見たら忘れない不快感で、かえって目立ってると言うか浮いてると言うか

>>146
名字が同じと言うだけで同列に語るなんて、無礼にもほどがある
大体ゴセイは若松じゃなくてバカ松だし
149名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 06:49:46.07 ID:/Xr5wDIaO
>>148
> 大体ゴセイは若松じゃなくてバカ松だし

さりげなく貴方の方が尚一層無礼ですがなww
150名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 08:24:10.66 ID:7HsQmSMhO
戦隊次回作のプロデューサーがバカ松の悪寒。
Twitter辞めたのも次回作に集中する為だったりして。
151名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 10:18:30.29 ID:euGLzyrt0
>>150
おそらくないじゃないかだって自身のtwitterで「僕は、戦隊のPでもなんでもない」と
発言したからな
152名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 10:20:16.17 ID:euGLzyrt0
その発言したのは、8月上旬
153名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 13:13:45.47 ID:duvUBX0P0
とりあえず、次の適当な刑事ドラマにでも付いてくれりゃ
こっちも安心なんだけどな
154名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 14:35:20.44 ID:jbiZrrEh0
来年の作品は若松がPを担当する
ゴセイ以上の傑作を作ってくれるだろうからな
若松は才能豊かだからきっと大丈夫

だからドザヲタはいい加減に狼に帰れ
お泊り愛がばれたんだから全員自殺しろよ
155お札貼っとくわ:2011/08/30(火) 14:37:59.44 ID:jbiZrrEh0
http://img33.imageshack.us/img33/1161/552030.jpg
http://img41.imageshack.us/img41/545/557200.jpg

ゴセイアンチは消えろ
俺たちは愛キュンヲタ筆頭として若松を盛り立てる必要がある
156名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 14:41:56.82 ID:jbiZrrEh0
>>146
演技が下手でついにぱっとしなかったブラックコンドル(糞)と
京大卒の若松を一緒にするなよ
157名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 16:05:37.77 ID:4ovmVR4o0
>>153
その刑事ドラマが可哀相だからいっそプロデューサーをクビでいいよもう
158名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 16:06:59.40 ID:9cM5jw490
またシリーズ物が潰されるやめて
159名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 16:20:29.56 ID:n3c5M1770
>>158
いや人気作の「情熱系」をズタズタにした時点でもう刑事物も来ないと思う
まかり間違って「相棒」に来たりしてみろ、暴動が起こるわww

出来れば資料整理室などでその辣腕を発揮して頂きたいところ
160名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 16:45:11.84 ID:jbiZrrEh0
若松はゴセイという傑作を作り出した
次もそれに習えばいい
161名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 16:52:49.29 ID:jbiZrrEh0
ゴセイはキモヲタに”のみ”嫌われたがおおむね評価はいい
162名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 17:47:03.80 ID:oxpK8WFxO
納期と予算さえ守ればどんな駄作作ろうが更迭しないからな…
つーかアレが異常だったんだな
163名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 17:51:45.63 ID:jbiZrrEh0
はっきりいって世間ではシンケンやゴーカイの方が嫌われてるんだけどな
キモヲタのザーメン臭いヒロインのどこがいいんだか
164名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:01:38.64 ID:oxpK8WFxO
しかし若松若松と連呼すると元ヤクルトファンとしてはキツイわ
165名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:06:20.63 ID:QGq/bQCO0
ID:jbiZrrEh0はNG登録っと…
166名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 19:08:12.10 ID:n3c5M1770
>>164
同情する
同時にジェットマンの若松さんとそのファンにも同情する
つかブラックコンドルって色んな意味で戦隊史に残るキャラじゃないのか?
個人的には初代ミンキーモモ(空モモ)と双璧のトラウマ
167名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:07:22.75 ID:HAQE1q4r0
>>148
正直このスレがなかったら「なんか漠然と面白くなくて漠然と不快な気分になる作品」として
今頃はもう忘れてたと思う。ここでされる駄目だしに何度も納得させられた。
168名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:37:55.66 ID:44yGaakr0
「ここがおかしい」「こうすれば良かったのに」
っていう至極まっとうな意見を見ることによって
自分の中のモヤモヤが多少なりとも治まって
ブツブツ言いながらでも一年見続けることが出来た。
そうじゃなかったらニチアサなんか忘れてゴーカイジャーも見てなかったかもしれない。
なのでこのスレには本当に感謝してる。
169名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:14:12.27 ID:0mbNPxqN0
>>144
シンケンピンクのオーデションで最後まで残ったけど
猫ヶ谷の仕事とかでゴセイはスルーして
ゴーカイで受かったんじゃね?
170名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:43:28.32 ID:jbiZrrEh0
キモヲタ死ね
お前らはあまりにゴセイを不当に叩きすぎた

もう一度ゴセイを1話から見るんだ
そうすれば若松の崇高な理念がわかる
171名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:43:55.97 ID:jbiZrrEh0
ゴセイアンチへ

>>155
172名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:55:33.63 ID:6DrRLuJp0
いやー、もう一回一話からゴセイ観ろってそれなんて拷問
それくらいならゲキを観るよ
あっちの方がまだまし
173名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:04:06.11 ID:cCwXrMNQ0
>>172
よりぬきゴセイさんじゃなきゃ無理だよな
初回はまず5話からだし。
174名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:04:46.20 ID:zzAlqLnQ0
>>172
低能童貞無職ドザヲタにはゴセイのよさはわかるまい
お前らって本当に自分の価値観が絶対なんだな
175名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:06:01.95 ID:zzAlqLnQ0
>>173
今の子供にはゴセイの方が受ける
奇跡が発動して楽勝……これこそがあるべきヒーローもの
血なまぐさい努力なんてもうはやらない、これからは才能と能力の時代
176名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:08:11.18 ID:A4c0Af130
jbiZrrEh0Z=zzAlqLnQ0
177名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:08:17.83 ID:tcBhOmcN0
ゴーカイの連中は奇跡すら必要ないくらい強いけどなwww
178名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:08:34.69 ID:4Acf34F80
何気に前言撤回していて笑った
179名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:20:31.40 ID:yCGpQndt0
燃えよゴセイジャーの回だけなら何回見てもいいよ
あれだけは文句ないww

あの後も、あれの8割でもはじけてたらなあ…
180名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:37:38.82 ID:1RselKH90
ゴセイのおもちゃ、まったく食指が動かなかったわ。
何一つ魅力的な商品がない。

ゴーカイ、ロボはイマイチだけど、レンジャーキーはそこそこ楽しいからいい。

3年ぶりにようやくあたりの戦隊がきたよ。
181名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:54:13.81 ID:hOVk1N2qO
実況で未だに「イベント中止だゴセイジャー」と言われるのは
色んな意味で人気ある証拠だよな?w
182名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 00:58:02.04 ID:L+WoCggg0
5人の個性がない、最弱、ナイトすら実はさびしんぼーの童貞

はっきりいってつまらん

ゴーカイはよし!!
183名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 03:14:14.81 ID:bLbgEdck0
♪僕らの期待いつだって 裏切った戦士誰だ!
ゴセイは居候 ダレまくり
奇跡の安売り ゴセイジャー
イベント中止だ ゴセイジャー
ゴセイは何だか わからない
あほうの仲間だ ゴセイジャー
モアイを開けるぜ ゴセイジャー
ゴセイは永久 見習い中
たかがヘッダー ゴセイジャー
ゴセイは身内の 揉め事だ
天使が窃盗 ゴセイジャー
伝説を作るぜ KYなプロデューサー
・・・
(未完

ゴセイジャーに対する不満は山ほどあるのに、それらを的確に、
かつ韻律や字数も考慮した短い語句で言い表すのは極めて難しい。
いつだったか、オープニング主題歌の「天装!」のを「窃盗!」に変えた
歌詞を書いてくれた人がいたが、僕はあの才能に遠く及ばない。
そんな訳で、上に書いた歌詞は未完成、いわば草稿。
184名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:01:43.74 ID:AEsKJT/00
ゴセイ信者はこのスレ荒らすのが使命らしいなw
これからは信者叩きも兼ねてもいいぞ
185名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 14:12:05.44 ID:29to0CRY0
ダチョウ初登場で無双した回というかシーンだけは何度も見直した。
186名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:07:51.84 ID:zzAlqLnQ0
>>184
お前らの考えを改めさせるのが俺たちの使命
ゴセイファンは特撮板最大勢力
一方ゴセイアンチは3人wwww
187名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:19:53.57 ID:tcBhOmcN0
てかゴセイファンはおまえ一人なんじゃね?w
188名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:32:04.10 ID:R1KUfiSPO
罵嘩松ひとりじゃろうwwwww
189名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:36:51.52 ID:zvTHbhsiO
むしろゴセイファンを騙る荒らしだろ
本スレよりは人がいるこっちの方が
かまってくれそうで荒らしがいがあるんだろ


もし馬鹿松だったら本当に馬鹿だとしか言い様が無いが。
190名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:38:50.98 ID:zzAlqLnQ0
あんまりガタガタ抜かすようならまたお札を貼らざるおえないな
191名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:42:26.88 ID:ErYE1zyJ0
お札って何だ?
紺野あさみのスキャンダル記事か何かか?
192名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:00:39.86 ID:EIZtpu0V0
と、いうわけで、かまってちゃんは今後スルー
193名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:39:45.60 ID:Pb6WkYs70
>>183
いや自分はコレ好きだよww あの「窃盗!」の人は神がかっていたけどさ
正直誰か歌の上手い人が「窃盗!」ver.を歌って画像付けて笑顔動画にあげたら日参するレベル
あのインド人のも面白かったなー。また観に行こうww
194名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:36:23.58 ID:zzAlqLnQ0
>>191
ゴセイアンチ=愛キュンアンチであることは紛れもない事実
そして愛キュンアンチ=ドザヲタ……これも証明済み

白状しろよ、本当は自殺したいくらいショックなんだろ?
195名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:49:08.20 ID:tcBhOmcN0
愛キュンって誰?
196名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:20:41.83 ID:Pb6WkYs70
>>195
モーニング娘。の誰からしい。よく知らないけど
ドザヲタとなんとか全年齢板には似つかわしくない下品な言葉で板を汚しているのは一人だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

なんで、モーニング娘。を個別認識できないくらい興味ないってなんでわからないんだよ、全然キョーミありません
AKBもモー娘。も何のキョーミもない人間が過半数だっていい加減わかれ

これ、ヴァカ松の擁護のためやった、何ちゃらちゃん褒めてくれた=仲間! だったら…認識だとしたら、スゲー
197名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:55:13.09 ID:zzAlqLnQ0
>>196人格を否定するほどの誹謗中傷……やはりここはドザヲタの巣だな
いやいや、愛キュンは一般受けも抜群なんだがw
この時点で糞ゴセイアンチ=ドザヲタだとわかる

あるいは歯糞ブツ重のヲタかな?
いずれにせよ負け組確定wwwww
198名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:57:44.07 ID:zzAlqLnQ0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<エリモネはビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者=ドザヲタwww
199名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:59:21.94 ID:AEsKJT/00
ゴセイ信者は本スレに帰れよ、こっちはアンチスレ
全く陰湿なストーカー野郎だな
日本語読めないのか?

ドザオタって何だ?どざえもんオタクの略か?
200名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:00:31.43 ID:zzAlqLnQ0
俺の使命はアンチ撲滅!
だから俺がここにいるのは当然のことだ
201名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:05:04.01 ID:tcBhOmcN0
まあ別にいてもいいけどね
こいつがいることでゴセイアンチスレがなくならないんだし
実際はゴセイアンチなんでしょう
202名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:06:47.48 ID:T5tLCdkX0
いやあんたがいるとゴセイは頭のいかれた人間が見るものだという認識が広まるよ
203名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:09:24.80 ID:zzAlqLnQ0
>>201
俺は崇高な愛ヲタだ
愛ヲタの若松が叩かれているのを見たら黙ってはいられない
204名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:02:52.20 ID:RyCo+I9v0
特撮とハロプロ両方好きな人間がこんなにいるわけねぇだろ……
205名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:14:29.74 ID:84eamNQ50
色々変なこと書き込んでる人って、要はゴセイアンチの自演?
自演にしても不快だけど…
206名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:18:43.55 ID:zzAlqLnQ0
推しのスキャンダルがばれたドザヲタに発言権はない
そもそもドザヲタなんて50台の中年ばかりなんだから昭和特撮板に行ってくれ
ここはゴセイファンが植民地として使うからさ
207名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:22:53.12 ID:shNUlNLB0
キャナーリの話題出してやれよ・・
208名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:30:33.70 ID:WZogYn730
アンチが自演しても何の意味もないし
信者が特攻してるにしてもゴセイの擁護するわけでもないし
どう考えても頭の悪い荒らしでしかありえんだろ
いい加減相手するのやめろよ
209名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:37:42.27 ID:gAl42NnG0
シンケンもゴーカイも、東映公式見たら雑誌情報いっぱい載って華やか
購買欲煽るような写真を選んで載せてるのが分かる
ゴセイジャーは、こういう活動少なくて地味だったなと改めて確認したら
雑誌情報って一番下に文字だけでちょろっとまとめられてるじゃん!
ファンも見落とすだろあれ・・・宣伝からしてやる気なさすぎ
210名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:42:57.24 ID:shNUlNLB0
公式で一番大事なのは俺イックだからな
211名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:52:26.06 ID:0NKNdYhi0
ゴセイの東映公式初めて行ってきたんだけど本当に俺イックなんてやってたのか…
しかし読む気のしない長文だな
212名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:53:18.43 ID:ErYE1zyJ0
今にして思えば、ホントに異常な1年間だったんだなぁと思う。

おそらく若松がメインPの作品はゴセイ1作品だけだろうが
シリーズ全作品中、異彩を放つ黒歴史になることは間違いない。
ホントにゴセイのキャストは不幸だと思うよ。
213名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:04:54.75 ID:vXAtZnKJO
>>212
ゴセイ以外の戦隊経験者が、出演した戦隊を
黒歴史扱いにしていたら何故だか寂しくなる
ゴセイのメンバーがゴセイを黒歴史扱いにしていたら…
しょうがない、と思ってしまう異常な一年だったよ
214名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:25:04.46 ID:O7pUfCH40
>>213
うん、もう経歴から消しちゃっていいよ、とすら思う。

ホスト部ドラマ人気ででアラタの中の人の人気もどんどん上がってるんだけど
これをきっかけにゴセイジャーに手を出す一般人が居ませんように…と祈る毎日。
215名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:43:25.44 ID:zzAlqLnQ0
>>207
その必要はない
モネ役は愛ちゃんがやったほうがよかったからな
まあ愛ちゃんはトップアイドルだから断るだろうけど
事実、当初は愛ちゃんに来たオファーらしいな
216名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:09:33.48 ID:Dnu0mxpn0
前スレの>>165でお茶漬けの話振った時、震災の影響じゃねーのってレスもらったんだけど、
こないだプリキュアのお茶漬け買ったらハミィのナルトに、5色のアラレまで入ってたwww

余談だが、ゴセイのカレーも大量に売れ残ったようで、ゴーカイのプレミア発表会に行ったとき
カレー5個入りで半額、さらに全20種のシールまでオマケつけても全然捌けていなくて、
メーカーの人が必死に売り込みして泣いてたのが印象深かったわ。
217名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:10:31.61 ID:pZbY+eL80
こんなひどい嘘を平気でつけるアンチって……
218名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:26:44.98 ID:q5DcDGSR0
>>216
うわマジで?…メーカーの人に罪はないのに
若松に売らせるのが筋だろう

前にも書かれてたが某ロボアニメのPみたく在庫倉庫で土下座の刑が妥当じゃね
大泉祭りのアレでは生ぬるい
219名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:33:05.77 ID:l+nULTNs0
シンケンは知らないけど、ゴーオンのプレミアで買ったゲキレンジャーグッズに
分厚いシールがゴッソリ付いてたの思い出したよwそれって恒例の在庫処分なんじゃないの?
220名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:58:56.93 ID:d8+3ynPC0
食品は期限があるから大変だよなー
商品の味自体はどの戦隊でも変わらないんだろうけど、パッケージも大事だよなーって思うわ
221名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:00:18.82 ID:Dnu0mxpn0
>>217
終わった番組で、わざわざこんなくだらん嘘付くかよ。
ゴーカイのお茶漬けがアラレと海苔だけの味気ない状態は、買えばわかるぞ。

カレーはあまりの在庫で悲惨過ぎたので俺も買ったんだけど、メーカーのハッピ着た
社員らしき人にマジ顔でありがとうございます!って言われたし。
客がイベントのレトルトカレー買ったぐらいで普通、そこまで感謝されねぇよw

ちなみに>>219の言う通り、恒例というよりゲキの時もグッズ不振でシリーズ打ち切り
寸前に陥っていた訳で、俺が言いたいのは次作のメーカー販売戦略にまで
影響するという、プロデューサの責任ってのはそこまで重いんだぞって話。

レジェンド戦隊の歴代レッドナルト、息子と食いたかったぜ。
222名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:15:20.77 ID:mpDsVs9N0
>>212
おそらくそうじゃないかだって当時自身のtwitterで「僕は、戦隊のPでもなんでもない」と発言したから
これは、戦隊Pでもないと言えるだろう
223名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:10:04.63 ID:q5DcDGSR0
>>222
戦隊Pじゃないのは年内限定、来年から返り咲きかもしれないんだぜ('A`)
224名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 04:31:20.48 ID:XAiHkrHV0
>>223
この世には「言霊」って言葉があってな…
頼むからやめてくれ! 一年丸々葬式なんてゴセイだけで充分だ!
京大出身偉大な若松様の辣腕は是非是非是非! ものづくり以外の場所で発揮してくれ
もう俺イックメインの公式なんて、飼い殺しの褒め殺しされる若手キャストなんて嫌だよう
225名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:05:59.55 ID:mpDsVs9N0
>>223
死ね!まるでバカ松待望論と期待感だな…あんなゴミイックPは、邪魔だ!いいか来年の
チーフPは、大森だ
226名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:14:09.16 ID:6iRNh9vz0
実際のところ、若松は期待のホープだから
今後もチーフPを務める可能性のほうが圧倒的に高い

最初からゴセイという最高傑作を生み出したんだからな

ドザヲタはこれがわかってないから困る
227名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:15:23.65 ID:6iRNh9vz0
>>221
ゴセイアンチ=ドザヲタはゴセイを辱めるためならどんな嘘だってつくからな
ヒロインをレイプすることしか考えられない反社会的存在は本当に消えてくれ
228名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:46:18.68 ID:3ZJJ5Apk0
ゴセイのプレミアに行ってカレー買えばシンケンのシール全種もらえたのか
それとも在庫処分必死でもなくシールはついてこなかったのかどうなんだろう。
229名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:52:41.88 ID:6iRNh9vz0
>>228
不人気シンケンなら山ほどもらえるだろうなwww
230名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 09:59:37.90 ID:EacVbHSG0
>>223
残念だが戦隊の企画なんてかなり前から動いてるもんだから、今の時点でPじゃないなら来年も確実にPじゃない
放送中だけ仕事する訳じゃないからな
もし来年の戦隊担当するのなら今頃大忙しのはずだよ
231名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:01:35.56 ID:6iRNh9vz0
>>230
じゃあ再来年だな
今度もゴセイに負けない神作になるだろう
ゲスト頼みのゴーカイみたいなガチクソにならないことを祈る
232名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:05:32.73 ID:EacVbHSG0
ああそうそう、書き忘れたけど再来年Pに返り咲く事も無い
今の東映は1年交代制を取ってるから、宇都宮が退職でもしない限り次の枠は開かない
そして東映にとって秘蔵っ子の宇都宮を下げてまで使う価値は若松には無い
所詮左遷組だからな
馬鹿な奴は再来年なら〜とか書いちゃうんだろうけどなw
まさかそんな馬鹿なレス返す奴は居ないだろうなあ、よっぽどの馬鹿でもなければ
233名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:19:48.14 ID:6iRNh9vz0
>>232
ドザヲタって本当に陰湿だな
どれだけ若松をたたいても蛆虫水死体のドザがスキャンダルを起こしたことには変わりないんだが
234名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:22:07.97 ID:6iRNh9vz0
まあ、特撮なんてゴミみたいなものだから
若松が一般ドラマに帰り咲くというならそれでもいいがな

何にせよ愛ヲタはお前らと違って成功者が多い
これからも若松にはぜひがんばってほしい
235名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:26:17.75 ID:wVudWrsg0
蛆虫水死体のドザって何?
特撮となんか関係あるの?
236名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:30:36.56 ID:korjYbeS0
>>234
俺も若松には是非とも一般ドラマで頑張ってほしいと思ってる。
ゴミみたいな特撮には触れないでほしい。帰ってくんな。
237名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:34:11.29 ID:IMHmv+5u0
このスレの住人は、本当に特撮を愛してるなあw
238名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:39:39.54 ID:wVudWrsg0
>>234
もしかしてお前って特撮ファンじゃなくてただのアイドルヲタ?
キンモーwwwwwwwww
239名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:40:35.37 ID:yuVDjHuPO
俺には馬鹿松もそうだがついでになんたら愛も嫌いになってくれと言ってるとしか思えない
240名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:47:29.10 ID:6iRNh9vz0
>なんたら愛

こう書くのはドザヲタだけwwwwwwwwww
馬脚を現したなwww
241名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:47:49.06 ID:yuVDjHuPO
>>235
ソルブレの黄色いの
242名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:56:23.03 ID:yuVDjHuPO
なんたら愛をゲストにすら呼べない馬鹿松は無能の極み
塚田なら呼んでた
243名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:05:43.43 ID:korjYbeS0
若松もマジで特撮にさえ二度と関わらないのなら
一般ドラマででも頑張って成功して幸せになってほしいと思うよ。
とにかく特撮には向いてないし、まず第一に本人が特撮嫌いなんだから仕方ない。
244名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:08:29.35 ID:korjYbeS0
まぁ確かに高橋愛ぐらいならゲストだったら呼べそうだよな。
かつてはトップアイドルって言っても今はかなり落ち目って感じだし。
245名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:13:12.01 ID:wVudWrsg0
ああ、高橋愛ってちょっとだけ聞いたことがある
もしかしてモーニング娘の人?
ならかなり落ち目だよね
呼べば出たと思う
246名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:18:22.60 ID:yuVDjHuPO
久しぶりに何の気無しにデカレンスレ覗いたら

9:名無しより愛をこめて :2011/08/27(土) 18:38:43.32 ID:a28sjeLR0 [sage]
ゴリ推しで愛ちゃんの仕事を奪って
愛ちゃんに迷惑を変えたウメコだけは許さん
あいつのことは向こう10年は許さないからそのつもりで

狼住人より
247名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:21:52.89 ID:korjYbeS0
>>245
来年の夏の劇場版の悪役あたりが適当かと
248名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:25:07.50 ID:wVudWrsg0
>>246
高橋愛って、ウメコの人と同世代なの?
249名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:04:56.47 ID:rR/Ekd5RO
>>238
> キンモーwwwwwwwww
横から済まんが、そのキモがり方は何だ?
なっちゃいねえな。
キモがるってのはこうやるんだ、よく見とけ!

きんもー☆
250名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:09:48.55 ID:wVudWrsg0
>>249
すまん勉強不足だったw
改めて

きんもー☆
251名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:42:33.19 ID:XAiHkrHV0
>>249->>250
おまえら…

二人だけで楽しむなよ!
きんもー☆

またあいつ来たら全部これでいいんじゃないか?
きんもー☆
252名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:50:01.70 ID:cnYaUxSw0
てかファンとして殺人犯役やって欲しいってのもどうなんだ
昨日のウメコの役って犯人だぞ?
253名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:30:50.42 ID:POKcmqZe0
昨日のって、9係?犯人ウメコだったのか
普通は「殺人犯役奪った!」て騒ぐ馬鹿はいないな。
254名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:36:40.14 ID:korjYbeS0
しかし高橋愛も落ちたな・・・
255名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:57:05.13 ID:wJJSSAze0
荒らし野郎がヒドイからって関係ない芸能人をオトすのはどうかと思うぞ。
256名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:03:30.49 ID:yuVDjHuPO
おそらくそれが狙いなんだろ?
257名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:45:07.47 ID:rWq8FlBX0
度が過ぎる信者はアンチよりアンチだよ
ありのままの○○が好きじゃなくて、自分の信じる○○が好きって人が多いもん
そんなの○○アンチでしかないよ
258名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:03:59.51 ID:EBIvcoEe0
>>246
5期オーディションに合格した愛キュンと不合格だった糞ウメコ
どっちが芸能人として優れてるかはわかるよな?

そもそも朗読劇で競演したときも
愛キュンは女子中学生にしか見えないとFカップ巨乳ロリキュンぶりを高く評価されていた
まあもう片方は30近いババァだからなwww愛キュンが勝って当たり前
259名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:17:21.16 ID:rR/Ekd5RO
マジキチ野郎来襲。
総員、直ちにきんもー☆配置に就け!
これは演習ではない!
繰り返す、これは演習ではない!

きんもー☆
260名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:24:39.43 ID:EBIvcoEe0
>>259
ドザヲタが来るってしまった・・・www
261名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:32:47.64 ID:wVudWrsg0
きんもー☆
262名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:35:34.67 ID:POKcmqZe0
きんもー☆
263名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:36:36.55 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
264名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:38:23.83 ID:EBIvcoEe0
高橋愛ちゃんは特撮番組からもオファーを受けていた件について
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1314869218/l50

俺たちへの賛同者はすごく多いんだが
265名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:49:03.94 ID:gGjUkUFrO
きんもー☆
266名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:56:02.87 ID:wVudWrsg0
きんもー☆
267名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:56:44.98 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
268哀れドザヲタwww:2011/09/01(木) 18:57:35.25 ID:EBIvcoEe0
意外にも低い紺野あさ美のテレ東内の評価


元「モーニング娘。」でテレビ東京の新人アナウンサー・紺野あさ美(24)が、早速フライデーの餌食となり注目を浴びている。
発売中の同誌にイケメン実業家の松本剛徹氏(25)と地下鉄のホームで抱き合う様子をキャッチされたのだ。

元アイドルの女子アナは「おはガール」からフジに入った平井理央に続き2人目。
入社前から話題を呼び、研修期間が終わると同時に情報番組「もえ×こん」という深夜の冠番組を与えられた。
テレ東幹部は大型ルーキーの紺野をスポーツキャスターとして育てるか、経済畑を歩ませるかで迷っているそうだが、制作現場からは冷めた声が聞こえてくる。

「“元モー娘”の肩書がひとり歩きしているようです。
紺野は女子アナには不向きだという人がいます。
痩せすぎているし、何となくオドオドしていて、華やかさもない。
一方、紺野と同期の植田萌子は物おじしない性格で、お嬢さまっぽい雰囲気がある。
スタッフ受けは断然、植田が上です」(関係者)

女子アナには知性が不可欠だが、この点も紺野は分が悪い。
モー娘脱退後、高卒認定試験を受けて慶大環境情報学部を卒業。
努力家と評価する向きがあるが、慶大といってもAO入試だし、“学歴ロンダリング”のような紺野より、普通に日本女子大を卒業した植田の方がイメージがいい。
チヤホヤされて、スキャンダルが先行ではその差はもっとつきそうだ。
269名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:57:47.00 ID:J0lNbEhz0
最近ダメな雰囲気がするスレだったが…
荒らしに構うようになったら手遅れだな

だからと言ってゴセイが糞であることに変わりはないのだが
270名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:04:06.53 ID:ic13Tk7I0
若松になんの動きもなくなって、ひっそりとスレも消えるのが一番だわな
271名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:05:11.84 ID:EBIvcoEe0
7 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 18:29:29.86 0
東映は懲りずにゴーカイジャーでも
35戦隊を率いるトップ戦士として高橋にオファーをかけたらしい

9 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 18:31:52.52 0
>>7
その話知ってる
しかし事務所は道重を出そうとしたことで東映の怒りを買ってしまったんだよな



次々と真実が明るみになっているな
272名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:06:15.23 ID:EBIvcoEe0
29 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 18:41:07.71 0
愛ちゃんがオファーを受けたのは
ゴーカイシルバー役なんだが
断れたから急遽大根役者を連れてくるはめになった
これによりゴーカイシルバーの立ち位置は大きく変わることになった
273名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:08:15.97 ID:+Q3E9Kp80
あのさぁ・・・
274名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:09:05.21 ID:wVudWrsg0
気ちがいの自演て笑えるなwww
275名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:09:33.98 ID:korjYbeS0
もはや完全にスレチだな
276名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:11:11.49 ID:sa4uTcvP0
ここゴセイアンチだけど
ゴセイ好きでもなんでもないやつに荒らされるのは正直イラつくよね
277名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:52:05.23 ID:X8p6SHPaO
イラつくというか真剣に頭の病気を疑うレベル
278名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:03:08.54 ID:yuVDjHuPO
ちょっと狼板覗いて見たんだが…

心底特撮ファンでよかった
下手すりゃ萌え系のア二ヲタのほうがまだまし
つーか住民のほとんどが狂信者か狂アンチレベル
いい年して特撮なんてという輩はまずアイツラに言うべき
279名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:16:10.44 ID:cwybNvsbO
何か伸びてる…若松擁護者か?と思ったら別の何かだった
モー娘なんてゴマキと辻ちゃん加護ちゃんで止まってるぜ

それ以前にここは「特撮」の作品を語る板であって
アイドル(だけ)ヲタは門外漢だからな。
特撮作品も語れるってんなら別だけど
280名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:20:00.80 ID:XAiHkrHV0
>>278
うん。自称愛タンファンのアンチが湧いた時点で狼板狼板やかましいんで
検索かけて(狼がどこにあるのか知らない)引き取ってもらおうと行ったら
殺伐とし過ぎてておっかなくって半泣きで帰って来た。何あれ怖いよ〜

>>272とか特撮の事情ひとっかけらも知らないって告知してるし
もーあいつ出たら下手に構わず>>きんもーっ☆ にしたい
だってあいつキモイし…だめ?
281名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:36:40.68 ID:EBIvcoEe0
93 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 20:48:22.99 0
天装戦隊って設定も脚本もキャストも歴代戦隊モノで最低の出来で
視聴率もブッチ義理で最低だったから、高橋が出るにふさわしい番組
だったんだけどなぁ
94 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 20:50:33.29 0
ちなみに戦隊ものは悪役がしっかりしてるから正義の味方の方は演技力がほとんどいらないんだけど
そのレベルでみても「ひどい」としかいえない演技力だった
95 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 20:53:07.44 0
ゴセイは赤のキャラが弱かったのが失敗だったな

この書き込みお前らだろ
本気で死ね
282名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:38:33.06 ID:XAiHkrHV0
えっと…きんもー☆
283名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:39:24.45 ID:EBIvcoEe0
またドザヲタか

>>155
284名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:42:20.79 ID:wNartcQM0
何で特撮スレでアイドルについて語んなきゃいけないの
285名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:50:30.39 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
286名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:50:50.19 ID:qfj8on6I0
アイドルわかんねぇ
287名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:57:50.88 ID:rR/Ekd5RO
もう一丁。
きんもー☆
288名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:02:27.93 ID:wVudWrsg0
きんもー☆
289名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:03:41.10 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
290名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:05:43.86 ID:ccT1IAlF0
きんもー☆

291名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:12:51.77 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
292名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:14:34.18 ID:POKcmqZe0
きんもー☆
293名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:20:46.05 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
294名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:25:33.16 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
295名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:29:18.70 ID:XAiHkrHV0
きんもー☆
296名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:36:13.40 ID:IWQ1TIpF0
きんもー☆ ってレスしてる奴もいい加減にしろ
297名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:42:36.30 ID:yuVDjHuPO
>>281
違うと思うぞ
最後のはともかく、ここではキャストについては同情の目で見られていたからな
一般人(特撮に関しては)の目からみたまんまのゴセイ評でないかい?
298名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:16:46.61 ID:korjYbeS0
確かに>>281の意見は一般的すぎるな
このスレの見方はもっとマニアックだ。
>>281は基本はモー娘が好きな狼住人で
ゴセイもたまたま見たことあるって程度のヤツの意見だろうな。
299名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:27:24.73 ID:Tee1eZaY0
アンチの対処については何スレか前の見事な透明マントを見習うべきだと思うんだ
300名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:04:22.95 ID:l8pCKNgu0
来年は大森、再来年はまた宇都宮、でいいんだよね?
まさかもう若松はこないよね?
マジ勘弁してほしいからさ
つまらない一年を過ごしたくないんだよね
来年のメインライターは誰かなあ
まさか横手はこないよね?
301名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:01:47.48 ID:I5pFPvK90
8月上旬自身のtwitterで「僕は、戦隊のPでもない」と発言した事は、Pを外された
事だと思うからおそらくないであろう…横手は、もうないじゃないか2作連続大ゴケ
してしかもスポンサーを怒らせたからな
302名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:15:34.27 ID:E7Vwdmcd0
次年度戦隊プロデューサーやれるものだと勝手に思い込んでいたら、任命されなかった故のイジケ発言に思えるんだよね
7月末〜8月頭にP決定だと遅い気もするんだけど

まだ戻って来る可能性も消えてはいないと思うんだが、正直言うとその1年無駄にしてでも確実な引導を渡してやった方がいい
303名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:34:31.98 ID:aC3oC9bnO
>>302
今頃は初期メンバーのオーディションだろうからPが今決まるってのはないなw

ゴセイメンバーも一昨年の今頃は希望に満ち満ちていたんだろうなあ…
このオーディションに受かったら自分も子どもたち憧れのヒーローにって…
304名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:07:18.82 ID:N4OHG1Q+0
ゴセイは実績も酷いもんだが内容はそれ以上に酷いからな。
東映の上層部はちゃんとそういうところは見てる。
ゴーオンは平均視聴率は21世紀以降最低なんだが
それでも内容が面白かったから名作扱いになってる。まぁ玩具がやたら売れたのもあるが。
ゴセイは数字の問題じゃないんだよな。全く面白くないてのは東映の上層部だって分かってる。
だから若松がPから外されるのは当然。
305名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 14:25:59.37 ID:gD9Jo2Bf0
デカレンジャーが星雲賞を受賞したり、
シンケンジャーが21世紀以降DVD等の映像ソフトの売り上げが1だったりと
作品の評価って、単純に視聴率や玩具の売り上げだけでは計れない側面もある。

そういう点で見ても、とにかくゴセイにはいい評価がない。
306名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 14:40:01.56 ID:N4OHG1Q+0
全体的に、何らかの形で良い評価を出来る作品の方が多数派だから
スーパー戦隊シリーズってずっと続いてるんだと思う。
ゴセイほど良い評価の出来るポイントの無い作品は極めて珍しいと思う。

欠点を探せばどの作品にも見つけることは出来るし
そのポイントを見てその作品が死ぬほど嫌いだという人もよくいる。
だが、同時に長所も必ずあるから好きな人もいる。
俺は出来るだけ長所の方だけ見るようにしてる主義なんだが
どうしてもゴセイの長所というのは見つけられなかった。
307名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:24:46.35 ID:MsNtHSaP0
朝鮮エイズ辻ヲタの工作は陳腐でわかりやすいな
308名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:38:52.32 ID:isvJboGyO
窃盗!

…今思い出しても笑えるなぁwww
309名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:47:47.80 ID:T9ACttsA0
ゴセイジャーがオーソドックスな戦隊だと?単に方向性を定められなかっただけだろう。
310名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:07:11.88 ID:8um4HYOc0
>>306
問題だらけで長所が埋れてしまった感はあるな
俺、一度はファンの言う長所を飲み込もうとしたんだけど、いやそこ容認していいのか!?
ってとこばかりだったから、諦めてここの住人になった

しかしファンが少ないっていうより、見てる人自体少ないなって感じた寂しい戦隊だった
311名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:37:56.04 ID:67CfTx670
ゴセイマイクダンスEDと劇場版ED曲、
夏の水着ギャグ回だけは褒めてもいい



ゴセイのセリフで唯一日常で使うセリフがあったわ
悪さとか挙動不審なことしてる家猫に
「そこで何をしている!」ってよく言ってるw

312名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:04:12.84 ID:isvJboGyO
>>311
その後ぬこにゴロゴロと転がされるわけですな。w
313名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:33:35.23 ID:OkQFMAWq0
『イヤなら見なけりゃいい』が信者の常套句だが・・・・
その結果が低空飛行の視聴率かw
314名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:44:03.81 ID:8EPp7lj10
玩具も関連食玩もアパレルも売れなかったなー
何度でも言うがクリスマス商戦で、現行のないウルトラマンと同レベルって最悪だろ

ホンット、前がシンケンで後がゴーカイって助けられすぎだろww あとディケイドとW

あ、髭含む役者及び現場スタッフとメインライター以外のライターに罪はないから
315名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:51:10.93 ID:9j4CSkU10
ディケイドとWじゃなくWとオーズじゃないか?同時期のライダー
316名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:16:42.68 ID:8EPp7lj10
あ、言い間違ってた。ごめん
317名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:45:52.30 ID:DClyxvWY0
上の方でゴセイのカレーが売れ残ってるって話題あったけど
こっちも100均のキャンドゥやらダイソーで大量に売れ残ってるな
同じような理由でディケイドやWが放送してた頃にキバのカレーが100均で大量に売ってたの思いだした
318名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:36:11.41 ID:Vmq+snny0
>>311
ないわ
319名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:23:13.12 ID:8um4HYOc0
うろ覚えなんだけど、ゴセイマイクで歌うハイドさんからモネの声してた時
無かった?編集ミス?なんかキモいな思った記憶あるんだけど…
320名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:33:30.95 ID:arUYdKcF0
それあれじゃないか?5人で歌ったガッチャゴセイジャーでしょ?
映像はそのまんま使用してるからシュールなことに・・・逆に言えば歌の方で映像とメンバーのタイミング合せればいいのに
321名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:44:04.80 ID:d6CsnQ1d0
マジか そんな所まで手抜きなの?
322名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:49:26.62 ID:N4OHG1Q+0
映画のEDに使うわけでもないのに、わざわざ5人歌唱バージョンを作って、そんでその手抜きかよ?
何がしたかったのやら・・・
323名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:03:53.17 ID:sz2e291Z0
今思い返せば、キャラソンの代わりに歌わせたんだね…
324名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:14:40.75 ID:bXZcoiul0
そーいやキャラソンが無かった珍しい戦隊だったなw
もう若松全然やる気ないだろ?
325名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:21:16.15 ID:YnHC/+rk0
結局マイクって本編に出てこなかったんでしょ?
何のために作ったの、あれ。
天使とマイクってのもいまいちピンとこない取り合わせだし。
天使っぽくするんだったら何もあんなハンディカラオケみたいな形じゃなくても…。
326名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:27:41.97 ID:bXZcoiul0
さとう里香がスーパーヒーローMAXナビのMCをやんなかったのも
やっぱ最初の目論みとあまりに違うゴセイのクソっぷりに事務所がキレたからか?
327名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:29:59.04 ID:Kz1TNMm+0
>>313
「先入観を持たず自分の目で見て判断してください」も常套句。
結果、尼のレビューでは第1巻は点数が低いとはいえ23件レビューがあった物の、第2巻では7件と激減。
尼の件数が全てじゃないけど、信者が書き込む気力もなくなったのが分かる。
328名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:36:52.84 ID:cJc/RG6b0
>>324
そこに関してはむしろ最近みたいに個々のキャラソン出来るようになった方が全体としては珍しいからな
ちょっと前まではレッドだけかヒロインだけか合唱曲だったんで

>>325
あれは何のために出したかったのか本当に謎、バンダイの企画側に疑問を問いたい
ついでに言うと初出のカタログバレ画像だと「本編にも登場予定の」と書いてあったのだが
329名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:40:36.17 ID:53pQ/jDK0
ゴセイマイクもだけどミスティックブラザーも正直要らんかったな
中盤以降まったく出番ないせいでゴセイの放送終わった後もワゴンセールにダチョウいっぱい置いてあった
330名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:43:46.01 ID:yIwTCR7s0
おもちゃだしときましたよってポーズだけでまったく生かそうとすらしなかったからな
販促のために番組が存在してるのにそれ完全放棄とか商売する気ないだろ
331名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:47:08.87 ID:53pQ/jDK0
>>330
ダチョウや金魚蜂、データスの売れ残り具合は
キバのブロンブースターやらシュードランやらパワードイクサが
ワゴンセールで山積みになってたのを思い出させたな、イオンで見た時
どれも劇中で全く出番の無かった、或いは出番があっても劇中での扱いがカッコ悪かった玩具ばっかのが全てを物語ってた…w
332名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 03:05:57.68 ID:HHrBnSFEO
>>327
先入観を持たずに見たらつまらないと判断されたんじゃねwwww
スーパー戦隊シリーズじゃなかったら間違いなく見てない
333名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 06:19:31.28 ID:DVQ5fy0k0
DVD一巻に収録されている話があまりにもクソ過ぎるからなぁ
334名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 07:54:28.59 ID:AABWUAqN0
ゴセイの場合2巻からで問題ないよ
335名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 09:54:17.62 ID:mJ5Gz7Qn0
>>326
もしそんな事があったら舞台挨拶に立たせないはずだけど…
336名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:07:30.84 ID:sz2e291Z0
敵以外の登場人物さえ分かれば、どこから見てもたいした困らないと思う
337名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:04:09.38 ID:YnHC/+rk0
100円レンタルの時にそれぞれ違う作品の1巻だけ借りて、
続きが気になったら次の巻を借りている知人(特撮ハマりたて)
がいるんだが、ゴセイは迷いなく1巻で切ってたよw
つかみに失敗したと言うよりはつかみも本編も何もかもが
失敗している作品だから無理もないけど。

ちなみに剣とキバとゲキと響鬼も1巻で切ってたが、そこは
フォローしといた。ゴセイはフォローのしようがないからやめとけと言っといた。
338名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:20:28.02 ID:XvydN16E0
クズドザヲタにはゴセイのよさはわからないだろうな
339名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:23:23.93 ID:XvydN16E0
>>337
その知人は水死体みたいな顔が好きだろwww
340名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:27:20.70 ID:XvydN16E0
若松には普通に能力がある
だから特撮仕事をするのは本人にとって不本意かもしれないが
もう一度帰ってきてくれ

京大卒のトップエリートが必要なんだよ!!!
341名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:34:04.26 ID:gyb/O4c40
さてと。
342名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 17:44:01.67 ID:XvydN16E0
スルーって
実際お前らの負けだよな
343名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:32:19.38 ID:wEdY5LCqO
(^∇^) ルカ姐さん格好イイ〜!
(^ε^) んんん〜〜 ちゅっちゅっちゅっ!アイムたん可愛い〜!


エリ?モネ?
(゚Δ゚) かーっ…
(゚。゚)、 ぺっ
344名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:32:29.54 ID:I/MwuZmU0
いい学校の出身だと、いい映像が撮れるのかよwww
345名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:41:25.77 ID:XvydN16E0
>>343
いかにも童貞の意見
346名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 18:58:45.38 ID:sU55FKrn0
>>344
日本トップクラスの大学出身なのに
日本史上最悪クラスの無能総理だっているのにねwwww

いい学校に出る=技術がある、頭がいいというのは間違いだよ
347プロデューサーの悪口を書いてるだけ:2011/09/03(土) 20:08:52.83 ID:wEdY5LCqO
ベソ松ピュリャ松キュピョ松トニュ松ギェボモ松ネポボ松は、
きんもー☆

348名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 21:53:48.47 ID:BG8ndPzQ0
役者に罪はないって必ず言うけどさー
自分はGロッソや舞台挨拶のトークのあまりのつまらなさに脱落したクチ
まとめ役が誰もいないんだもん。
千葉もそういうキャラじゃないのはわかるけど、年上なんだし
もっとしっかりしなきゃいけなかったんじゃないかな
349名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:04:51.09 ID:mJ5Gz7Qn0
>>302
ちなみに宇都宮は、当時キバでサブPをしながらシンケンの企画を作り3〜4月あたりから
企画会議が本格的に動いていたからな
350名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 22:08:06.17 ID:gyb/O4c40
エリの人がファイナルで
「なんとかなるなるっていう言葉は軽く聞こえるかもしれないけど・・・」
って、言ってるのを聞いて、
「あー、本人達にも批判の声が聞こえてるんだなー」
って思って気の毒になった
351名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:01:58.22 ID:YutVKmSy0
>>28
かなりの亀レスですまんが年子レス書いたのが俺。ゴセイ儲の絡みにはウンザリした。奴の読解力には奇跡が起きなかったらしい。
352名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:15:30.72 ID:ZzdkwUNN0
>>348
あーそうだったんだな…。
ただ、結構あのトークって、番組内でのキャラを使ってみたり、
キャラから外した会話をすることをネタにして盛り上げたりとかするよな。
決め台詞をいじってみたり。

だから、そういう時に、そもそもキャラが確立してなかったゴセイメンバーは
可哀想だったかもしれん、とは思う。
353名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:24:29.63 ID:Qv1qs4yN0
企画側でキャラが決まってなかったら
役者だって決めようがないもんね。

横手って現場に行って役者と話をしたりしたんだろうか
354名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:35:22.32 ID:KpSNWYy00
>>353
横手は役者と会うと、役とのギャップがあったりすると困るので会わない主義らしい。
小林靖子に「会ったほうがいい」って忠告されたらしいけど。
打ち上げも出なかったみたいだし、現場との交流が苦手なんじゃ?
355名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:43:36.19 ID:iIzQGvVw0
>>354
それで自己満足のゴミ脚本しか書かないんじゃ始末に終えんな。
自分が書きたいものを最優先するオナヌー脚本が万人に受けるわけない。
356名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:56:13.23 ID:acoo8Pqq0
>>354
それマジ??

現場との距離のとり方、仕事のやりようは人それぞれだけど
打ち上げにも出ないってどうなの
しかも貢献じゃなくて元凶その1なわけで

あ、だから余計に出られないのか
357名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 01:36:15.02 ID:320NxSCQ0
>>356

あの状態で打ち上げに出たら針のむしろもいいところ。
個人的には出席して自分の責任を自覚して頂きたかった。
358名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 01:55:45.19 ID:dYkdUFPH0
>>354
横手は仕事で打ち合わせする前からビール飲んでテンション上げちゃう人間だしなw
打ち上げ行かなくても常時酔ってるよ
359名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 01:56:57.29 ID:1tRecMy1O
番組制作のことはよく分からないが、
仮にそういうタイプの脚本家であることを受け入れて起用したのであれば、
現場と脚本家との連絡が密になるように図るのは誰の役目?
最高責任者であるプロデューサーの役目じゃないかって気がするんだけどなあ。
360名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 02:00:31.33 ID:uCxNcBJY0
>>354
小林靖子に忠告されたってのはどこのソース?
ちなみに久しぶりに本スレ見に行ったんだが・・

183 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:00:08.73 ID:BFFfWjVk0 [2/2]
若松Pの俺イックとかの文に反発してアンチになった奴が多いんだと思う
確かに横手の脚本などにも不満もあったし
放送中はもっと面白くできそうなのに歯がゆさを感じてた
でも役者やキャラはそんなに悪くないとも思う。

184 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:35:12.83 ID:s+Ps/G3j0
まあアンチさんの常套句よね>Pとメインライターが悪、キャラ自体は悪くないし役者は頑張ってた
ファイナルツアーのスレでもほぼ同じこと言ってた凸アンチがいた
正直ほとんど嬉しく無いわ

Pのせいでアンチになった、アンチは悪くないって言いたいのかな…>>183

なんで>>184みたいな書き込みたいな奴が相変らずいるのか
ネクサススレみたいな雰囲気になれないのかねぇ本スレは
361名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 02:07:22.46 ID:jJDcxjMg0
>>354
小林に言われたっていうソースは欲しいな。ただの小林age意見にとられてしまう。

しかし、ギャップがあったら困るって何だ?
実際に会おうが合わまいがギャップがある可能性はあるが、
それを脚本家の方で何の対策もとらず、
役者の方だけで無理に合わすなりアドリブで修正するなりどうにかしろってこと?
それ脚本家としてどうなの?
362名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 06:42:07.77 ID:w54Laf7V0
「実際に役者さんに会ってしまうと、その印象に引きずられて書けなくなってしまう低能です。」
という見事な自己紹介。
363名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 07:05:14.63 ID:UdzwUerA0
>>361
ゲキレンの時の東映ヒロインMAXの横手のインタビューで本人がそう語ってた
その話題は前にもあったな
364名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 07:52:22.11 ID:6Z4yqHf0O
「今のレッドはこんなもんか!堕ちたもんだな!」って正直一年前に言ってほしかったわ
365名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:03:53.04 ID:C1lYSdEw0
アンガールズ田中、出番短いのに存在感ありすぎだな
366名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:04:22.47 ID:d1C7DwHv0
横手が打ち上げに出なかったって話は限りなく嘘くさいぞ。
「打ち上げはお通夜ムードで横手も来ませんでした!」と、
このスレの書き込みでしか見た事ない。

>>364
人間の気持ちがわからないゴセイジャーには
ジェットマンのことはわからない
367名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:04:40.13 ID:v+zOJElcI
フォーゼ一話
まぁまだどうなるかは分からんけど
少なくともキャラは掴みやすそう

ゴセイ一話を観た後は「???」って
頭の上に浮かんだんだけど
368名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:27:59.89 ID:VXyma/to0
今のレッドはちんぽ頭か!!卑猥なもんだな!!!


つーか神様なる存在が出てきたけど
ますます護星界ってなに?って感じだな
まあもともとバラけた世界観だったものをひとつに無理やりまとめてるのがゴーカイだから
こんなのはナンセンスな疑問だけどさ
369名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:33:39.63 ID:FmfPgDRY0
護星天使って超能力があるからって増長して異世界に住みはじめて
自分たちは天使だから偉いって勘違いしただけの人間だしな
370名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 09:53:42.06 ID:1tRecMy1O
そういえば今日のスーパー戦隊の60分後は、主人公達が異世界に行って来る話でしたな。
ゴセ(←携帯電話のキー押すのも腹立たしいので省略)にも
こういう話が1回ぐらいあってもよかったのにね。
必ずしも主人公達が人間界と異世界との行き来をする必要は無いんだけど、
1年も放送して異世界がどういう所だか皆目わからないってのはマズイだろ。w
371名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:10:58.14 ID:ReIZtUr/0
>>867
フォーゼのキャラ付けわかりやすいよね
主人公が熱血馬鹿だってすぐわかったし

ゴーカイにしてもフォーゼにしても燃える要素が多い
ゴセイは全く燃えないんだよなぁ
372名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:26:32.05 ID:C1gE81iV0
>>371
弦太郎の性格は開始5分せずに理解できるからな
脚本家が舞台作家だけあってそういうのはすごく上手だと思った

で、長年脚本家やってるベテラン()のはずの横手さんはなんでこれが出来ないんでしょうかね
長年ドラマP()やってた若松さんもですけど
この二人職歴長い癖になんでなんにも出来ないんですかね、ほんと
373名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 10:56:53.28 ID:qYMOIWSjO
>>360
ネクサスをゴセイ並みに落とすのは勘弁してくれ
暗い暗いといわれるけど、決してつまらなくはなかったんだから
374名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:06:30.69 ID:ATARzIqC0
>>372
単に転入生だからじゃなくて、幼馴染の女の子との会話でも、
弦太朗の説明がさらっとされたし、上手いと思った

ゴセイも、幼馴染や兄妹とか、
キャラ同士の幼い頃ネタ満載だったハズなんだがな……
375名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:31:06.24 ID:dhDMtYjN0
376名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:39:44.04 ID:zOh3oE6FI
出たっ!キンモー☆
377名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 11:54:42.49 ID:VXyma/to0
ネクサスは志をもって作って、盛大に玉砕しただけのこと
スタッフの心意気は伝わってきたし、おかげで今なお熱心なファンがいるだろ
ゴセイは違う
最初っからジャリ番だとバカにしてかかって、ガキを適当に騙せりゃいいや程度でついに1年間やりやがった
永久に再評価されない最低の戦隊
378脚本家批判を書いてるだけ:2011/09/04(日) 11:58:00.42 ID:1tRecMy1O
キャラと演者にギャップがあると困るとか…wwwww
そんないい加減なことで脚本家やってる横手は
きんもー☆
きんもー☆
379名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:00:47.49 ID:dhDMtYjN0
ジャリ番なんて馬鹿にされて当然
だからこそゴセイはリア充に受ける作風が成功したんだけどな
380名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:22:02.99 ID:DPFsyzfv0
>>376

×キンモー☆
○きんもー☆
381名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:43:18.14 ID:5y3lV/zu0
フォーゼスレより

709 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 08:50:58.24 ID:CPP/OTlFO
>>119
まぁ初回は御祝儀だし
ってか初回でケチってたら視聴者逃げるじゃないか

この書き込みで思ったんだがシンケンとゴーカイは
最初に派手な映像や演出でつかみはしっかりやっていたが
ゴセイは予算の都合か何か知らんが初回から妙にショボかったような。
誤正解の塔が破壊される所や岩に閉じ込められてゴロゴロとか。
脚本や演出その他での必要があったようにも思えん。

Pが特撮番組で最初にやらなければならない事を理解しているか、
所詮ジャリ番と馬鹿にして適当にやって基礎工事を疎かにして
土台の養生もしないまま建物を建てたようなものか。
382名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:47:50.93 ID:OnF2Vgk70
戦隊の第一話はリアルタイムで全部見てるけど
あれほど何も残らない(というか、何がやりたいのかわからない)パイロットは
初めて見たわ・・・
383名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:51:24.51 ID:gy99hQxd0
「チャンバラやって水戸黄門みたいなのでてきた!」
「団子虫??」
「戦隊いっぱい出てる!あ、あの赤いの好きだったなぁ」
384名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:55:43.62 ID:y8+avjml0
一番最初の塔がぶっ壊れるシーンからぐわっと盛り上げるかと思ったらそんなことはなかった。
あそこでレッド格好良く描けてれば無理やりレッド凄いするためにの団子ゴロゴロもしないで済んでんのに。

つーか今更ながら一話のひどさが思い出される…いや忘れたいけども。
385名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:59:51.17 ID:qSxVAnj80
ガチで意味の無かった空白の十日間とかね
386名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:02:35.28 ID:KpSNWYy00
>>381
フォーゼスレ速すぎて確認してないけど、
きっとその後脊髄反射で儲さんが「アンチは巣にry」ってレスつけてるんだろうなあ。
387名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:11:29.67 ID:NGu7oz+S0
>>381
戦隊のみならず特撮やアニメで第一話は視聴者を惹きつける為に派手な演出とか盛り込む
例としてはディケイド、ゴーカイがわかりやすい。過去のライダー、戦隊が入り乱れるのとか
興味がない人でも思わずおおっ?と見てしまう。
失敗作のキバやゲキだって、第1話で話を惹き付けようと努力はしてるのがわかるよ
あんな中途半端なのはゴセイくらいだよ、マジで
>>386
この書き込み〜以下は>>381の意見だぞ
388名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:20:12.59 ID:bu5oHQ+q0
ゴセイ
天の塔が破壊されて、10日後――。

フォーゼ
月のベースキャンプが破壊されて、17年後――。


アバンのフォーマットは、ほぼ一緒なんだがなぁ。
389名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:23:50.49 ID:dhDMtYjN0
ゴセイに関してはアンチ活動は禁止なんだが
まあお前らみたいな社会の底辺は
ヒロインレイプ妄想でオナニーするか、成功者若松をひがむくらいしか休日にすることないよなwwwwww
390名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:24:37.45 ID:dhDMtYjN0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<エリモネはビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者=ドザヲタwww
391名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:28.60 ID:dhDMtYjN0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<エリモネはビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者=ドザヲタwww
392名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:25:42.84 ID:dhDMtYjN0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<エリモネはビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者=ドザヲタwww
393名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:28:29.50 ID:dhDMtYjN0
193 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 11:11:01.75 ID:ye/EPIke0
横手はアンチには戦犯扱いされてるけどアラタ、モネ、ゴセイナイト、望、ブラジラ辺りの描写は一番上手かった
アグリは序盤の不遇っぷりに反し当番回はおおむね良回でどの脚本家さんもキャラも安定してた
エリは横手脚本だと悪い意味でのフリーダムさが鼻につくことが多かった(下山、香村脚本だとその辺りが上手く薄れてた)
ハイドは横手回は手堅いけど他の脚本家さんにイジラれまくってるな

きわめて冷静なコメント
それに比べてお前らアンチは……w
394名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:37:23.01 ID:T4WRpZQK0
どんなに言ったところでゴセイが最低の作品であることに変わりはないわな
395名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 13:53:34.35 ID:MEBY1Jw9O
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<高橋愛は糞ビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |    
396名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:06:11.40 ID:DPFsyzfv0
>>395
キチガイの真似すると自分までキチガイだと思われるよ
ていうか、ココが全年齢板だと理解してその薄汚いAA貼るのやめてくれ
あいつに対してはこの一言でいいじゃん

きんもー☆
397名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 14:24:13.18 ID:MEBY1Jw9O
それはスマン
まぁやつにはレス付けるのすら勿体ないけどな
所詮はコミュ障の構ってちゃん
徹底に無視すりゃいいんだが突っ込み処しかない存在だからな…
アイドルヲタって皆あすむやガルル並のアレなのが多すぎる
398名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 15:49:44.00 ID:mZpyE8AtO
戦隊のゲド戦記
399名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 16:45:11.63 ID:AF7OXteMI
ゴセイは決めゼリフがイマイチだった。天使の使命とか天罰とかしっくりこない
400名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:26:05.17 ID:4YchOML30
馬鹿松Pと横手メイン脚本じゃなければこんなに叩かれていなかっただろうな
401名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 18:36:25.45 ID:1tRecMy1O
>>388
仮面ライダーフォーゼ:
「17年前の事件に端を発し、我々のあずかり知らぬ深い所で
密かに進行してきた陰謀が今、禍の花を咲かせようとしている…!!
新たな恐怖の予感。」
ゴセ(ry :
「10日前の事件に端を発してるけど、アラタなんかその時その場に
居合わせてるじゃないか、おまいら10日間も何しとるボケカスアホンダラ…。」

これぐらい第1話の印象が違う。
思うに後者の場合は、10日間という中途半端な時間の取り方も、
その間主人公達が何もしていないように見えてしまう点も、
勿体振って見せる工夫の欠如も、全てが負の方向に作用したんだな。
402名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:00:57.86 ID:DPFsyzfv0
個人的にフォーゼは色々微妙っていうか、スクールカーストとかイラッとする点がいくつかあるんだが
戦闘シーンの爽快さというかやり過ぎww ミwサwイwルww ドリルwwwwは何か納得した

これであの女の子を人質にとって主役を私刑にしたアメフトどもが怪人にフルボッコされればよかったんだが

とりあえずキャラの立ち方では良くも悪くもゴセイと比べものにならない
(主役以外の男のガッカリフェイス除く。アグリとハイドはイケメンだったと今更ながら気付いた)
403名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:38:38.19 ID:320NxSCQ0
これから録画したフォーゼ見るというのに
>>402のせいで今からwktkなんだがw
404名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:26:07.45 ID:TssdlFHR0
今日のゴーカイで初めて実況のログを取得したんだが
イベント中止だゴセイジャーのレス率が異常なんだが
実況のお約束なのか?

不可抗力なのにそんなとこだけ残って憐れすぐる
405名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:26:29.02 ID:ZSNvibXJO
今日のフォーゼでイラッと感じた所は、
多分これからの展開でカタルシスを与える為の仕込みでしょ。

最初は見下したり馬鹿にしてた弦太朗とこれから色々関わり合う事で彼らも変わっていくんだよ。

会っていきなりよく知りもしない弦太朗を持ち上げて信者の如く崇め奉り始めたらおかしいっしょ?

それこそゴセイのアラタになっちまう。
406名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:52:16.15 ID:VXyma/to0
「宇宙最大のお宝が「地球人と仲良くなった」とかだったら俺はお前を軽蔑する」 by井上


これ若松だったらホントそのまま「地球人と仲良くなった」オチにしそうだよね、もちろん王道外しのつもりで
407名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:52:28.88 ID:dvlfYzt+0
>>402
あの突き抜け方は実況向きというかwww
ツッコミも批判もどんとこいの勢いを感じさせてくれて嫌いじゃないわ!

ゲキの臨獣殿然り、キバの過去現在の愛憎ドロドロしかり
一点でも見るべき所があればなんだかんだで見続けたのに
408名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:34:08.82 ID:sCpSByo00
ここ数年のライダーは開始何話か溜めてから見てるんだけど、フォーゼはアバン見たら最後まで見てしまった
一話アバンで一旦見るの止めたゴセイとは引き込み方がえらい違う
409名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 05:45:23.51 ID:2Sjc8gFx0
>>404
「イベント中止だ! ゴセイジャー」は様式美みたいなモンだから気にしなくてok
自分が知る限りでも30分前のバトスピEDは阿部さんに魔改造されて延延AA貼られてるし
半年前位前に終わった三国演義もED用に1スレ必要なくらいだったww
410名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 10:25:52.14 ID:j4mhxgoy0
そろそろ事情を知らなくて
本気で不人気のためイベントが中止になったと思ってる奴がでてきてもおかしくはない
411名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 12:34:01.66 ID:lx/6Fut6O
何年か後には、ゴセイジャー関連イベント中止の理由が
「初歩・基本の質問」スレのテンプレに載ってたりしてw
412ひろしの友人:2011/09/05(月) 14:05:08.44 ID:40IMtQZ5O
あぁ
413名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:06:52.49 ID:40IMtQZ5O
いい
414名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:10:09.28 ID:40IMtQZ5O
うう
415名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:25:03.24 ID:40IMtQZ5O
ゴセイ オーズ アンチの大半は糞
416名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:26:49.09 ID:40IMtQZ5O
↑本当に信者はウザイな
417名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:28:18.65 ID:40IMtQZ5O
↑自演乙ちゃん
418名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:30:28.60 ID:40IMtQZ5O
ローケット
419名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:32:53.62 ID:40IMtQZ5O
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /


420名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:35:01.06 ID:40IMtQZ5O
クリスマス
421名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 14:37:15.87 ID:40IMtQZ5O
フルーツ
422名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 15:03:51.98 ID:lx/6Fut6O
糞面白くもない俺一句を担当番組HPに載せるBK松豪プロデューサーは
きんもー☆
423名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:12:37.05 ID:2Sjc8gFx0
>>412-421

自分はある本を読み返すことで新しい技を覚えた

はい“そこ”ドエレー“キモ”ォーイ。(ギリッギリッ)
424名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 19:56:25.35 ID:9Kbs2LXA0
弦太朗
「絶対認めさせてやるからな!」
アラタサマ
「おれたちはあきらめない!」

似たような言葉を言っているはずなのに
本編を見た後だとその印象が180度違う!不思議!!
425名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:08:35.29 ID:A2mruRHp0
ゴセイと同レベルなんてそうそうありゃしないから
つかそうそうあったら困る
426名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:09:07.03 ID:DgTtpZ3/0
>>406
そういうのは先の方向性を狭める可能性があるから井上さんも大人げない。
荒川さんチョイ可愛そうだわ。
若松がなんも考えずそうするっつーのには同意だけどもね。

>>424
何度も言われてることだけども、「諦めないで何をなす」かが違いすぎるというか
ゴセイが特異すぎるというか。
なんてったって基本ゴセイは「諦めない」だけだからねー
427名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 20:36:12.16 ID:WEOS95gF0
>>426
いや、井上に「仲良くなったとかだったら軽蔑する」と言われたことを雑誌インタビューでバラしたのは荒川本人だから。
井上の意見に賛成できないのならその場で反論して、雑誌なんかにバラしたりしないだろうし
要するに荒川も井上と同じ方向性で考えてるということだよ。

若松がそうするだろうっては同意だ。
なんせ「未熟だから戦う力を与えられた」とか意味不明な理屈で締めてしまった若松だからな。
428名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:26:59.13 ID:Dh+Vfu0L0
井上敏樹の脚本はクセがありすぎて苦手だけど
それがすごくいい化学反応を起こした一例がジェットマン回だと思う。
なんつーか、普通なら気持ち悪くなる厨二風な感じとナルシシズムがすごくはまってた。
そして何より「愛」があふれまくってた。脚本だけじゃなくて結城凱とスタッフも。

映画199ヒーローも、話そのものはたいしたことなかったけど
「愛」の力で泣かされたと思う。

ゴセイのP、脚本家どちらかにこれだけの愛情力があれば全然違うものになったんだろうか。
若松は作品よりも自分のことを愛してるし、横手の脚本には愛っつーか「情」すらないし。
429名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:31:17.66 ID:XSkPqUDq0
バー、酒、女、賭けトランプ。←ああ、凱っぽいものを並べたね。
バイクでやって来ていきなり「乗れよ!」と女に声をかける←凱だ!こんな奴凱しかいねえ!

一行目は単なる記号でしかなくて、二行目からがキャラ立て。
ジェットマンを見た事ない、見たけど忘れたって人にもすぐに伝わったと思う。
頭脳派だの皮肉屋だの楽天家だの、ゴセイジャーは記号を並べただけで
終わってしまったな。キャラに血が通っていなかった。
もし誰かがレジェンド出演したとしても
既出の「バニラくださーい」ぐらいしか無いだろうな。
430名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:38:26.11 ID:53zY3jXm0
『記号』と『個性』を混同してるヒトってのは結構多いのかもしれんね
(『まともな』プロならまずありえんけど)

例:どこぞのおとっつぁん
記号:家族思い&潔癖症
個性っつーかキャラ立て:とにかくハグしまくり・病的な掃除好き
431名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:06:22.10 ID:LAyFqccc0
>>409
> >>404
> 「イベント中止だ! ゴセイジャー」は様式美みたいなモンだから気にしなくてok

言うに事欠いて様式 「美」とは....(絶句)
人死が起きてる事を茶化すような言動を「気にしなくてok 」って....

ゴセイアンチとして恥ずかしい。

あれを見てるアンチ以外の人達に「ゴセイアンチはマジキチ」と思われるって想像がつかないのかねぇ。
432名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 23:34:00.44 ID:WEOS95gF0
>>431
いや、あれはゴセイアンチじゃないだろう。
単に定番の煽り文句を面白がってカキコしてるだけの実況板住人だと思う。
このアンチスレ住人にとってイベント中止とかは全然攻めるポイントじゃないから。
433名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:00:39.06 ID:i8Ir3a8f0
ゴセイ終盤を襲った悲劇は
もうやめてゴセイのライフはゼロよ
をネタ抜きでマジに言いたくなるレベルだったからな
434名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:30:54.66 ID:Tk8ctxFi0
アンチとしてもさすがに関係者が気の毒になるくらいの悲劇だったな。
ごく少数を除いて罪はないのに、本当に気の毒。
435名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:39:08.98 ID:DSS2KqYs0
>>432
> >>431
> いや、あれはゴセイアンチじゃないだろう。
> 単に定番の煽り文句を面白がってカキコしてるだけの実況板住人だと思う。

ゴーカイを見てる、一般の戦隊ファンに、その区別がつくかなぁ。
ゴセイアンチの仕業だと思われるんじゃない?
そして「ゴセイアンチ=マジキチ」の論拠にされる。

このアンチスレ住人には、一般の戦隊ファン以上に「イベント中止〜」には嫌悪感を持って欲しいんだよ。
様式美だから気にしないとかじゃなくて。

> このアンチスレ住人にとってイベント中止とかは全然攻めるポイントじゃないから。

これは同意。
436名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 01:35:51.01 ID:lW0Xxy2l0
今週のゴーカイ観て、きっとゴセイの人達は
帰ってたらあそこのバーで裏方やるんだと思った
437名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 06:12:24.12 ID:sh0uHsaL0
強面のオヤジに、拳でグリグリされる姿が目に浮かぶw
438名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 08:41:03.66 ID:U2mej78W0
>>436
そういやそうだ、天使だもんな、神様の使いっぱだよなwwwww
439名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 10:28:23.91 ID:gQOdaSZc0
アラタがバーテンダーに!?ってそういうことかwwwwwwww
440名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 11:55:33.72 ID:MNVRNSHo0
エリモネがホステスとかキャバ嬢の店なんて絶対行きたくない
きっと客の扱いが全然なってないだろうな
441名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:52:27.02 ID:2JgF/xT7O
エリモネが抜いてくれる店なら行くことを考えてやってもいいかな…

とか言っていざエリモネを指名したら、手抜き接客で
一物をモアイ像でガァチャとくわえられたりして…
442名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:03:23.99 ID:BZ7wad6a0
エッチなのは行けないと思います
443名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 17:18:17.33 ID:UXGd6cGF0
おいおいお前らここが全年齢板ってことを忘れちゃ困るぜ
444名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 19:39:33.71 ID:jz1zhlEN0
>>438
そういうときだけは『いや、私たちはそういうのではないから』と否定
宗教天使違うと言いつつ、都合良く宗教天使のイメージだけは利用すると
445名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:03:55.79 ID:yR3qXdj70
お礼を言いたくて、久しぶりにこのスレに来た。
先日から東映BBでゲキレンが始まったんだが、リアルタイムでは脱落したこの作品が、
ゴセイを経験した後では、全然、全く、素晴らしく、面白い。
ザワさん人見さん竹内先生のカンフーアクションの美しさにうっとりしてる。
「興味が持てない」と「つまんねー」の間には、これだけの差があるんだな…
446名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 23:05:34.39 ID:K4zPurXj0
ゲキレンのアクションはあくまでダイレンと比較するとこれはどうなんだろう…ってだけで
それ単体で見れば悪くなかったからな
447名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 00:30:49.80 ID:/6gadQML0
「役者というのは自分の役柄や個性に、グゥっとピント合ってくれば画(え)になるんです。
この作品(戦隊)は一年間続くので、自分の役柄にピントが合ってくればけっこう一年をいい感じで過ごせるんです。
最初からブレてしまうと、迷っている間に終わってしまうんですけど、それは勿体ないですよね。」
と、東映ヒーローネットで若松俊秀氏が語っていたが、ゴセイの五人は……
448名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:29:58.49 ID:IF7Yypux0
>>446
アクターの練度の所為で決して良いとは言えないよ、あの殺陣は
酷い部分は本当にやばいくらい酷い
ただそれでも特色出てる事は否定しない
449名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 10:29:01.16 ID:A5buLJhu0
ゲキレンはカンフー映画を意識して作ってあるだけあって、アクションも意識的に長回しのカットがかなり多い。
これがアクターや特技監督さん達は物凄い負担になるんだけど、
その労力に対して、シーンによっては演出やドラマの流れにハマったりハマらなかったりで、善し悪しが激しかったりする。
でも、結局はそれも、格闘技戦隊という命題にこだわったが故の結果なんだよね。

ゴセイにはそういうこだわりすらなかったなぁ。
同時攻撃のコンビネーションがゴセイの戦闘スタイルの個性というファンがいたけど、
ただ二人同時に飛びかかっているだけじゃねーかと。
450名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:35:53.25 ID:DR5WP4CoO
ゲキは素面アクションがへぼかったというか少なすぎた印象
ゴーカイくらいはやるべき

ゴセイは…大体変身済みだったような…
451名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:29:01.48 ID:TBKv2jkd0
素顔アクション激獣は全然足りてなかったけど、臨獣はきっちりやってた
…だから「リオメレは好き」「臨獣戦隊リオメレンジャー」って言われちゃうんだけどww

ゴセイは…スーツアクションは良いって言いたいんだけど
「こいつならこう」って動きがなあ…黒の斧アクションしか覚えてない
アグリだったっけ?
452名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:44:01.48 ID:wrizW7Q90
スーツアクションは例年通りの中の人なんだから動きがよくて当たり前だったしな
素面がせいぜいみんなで敵つかまって振り回されるくらいしかなかったし
何より性格が激変するから全くシンクロしてなかったのがな
453名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 15:01:28.75 ID:XuxrFrcz0
ゴセイジャーにとっての「強すぎる!今まで最強の敵だ!」なザンギャックの連中を生身の蹴りでブッ飛ばすブラックコンドル、か…
454名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 15:15:48.23 ID:A5buLJhu0
ゴーカイジャーだってゴーミン程度なら変身しなくても余裕だ。
それどころか上位兵のズゴーミンですら素面で倒しているしな。
455名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 16:14:31.70 ID:KJ5kzOgF0
本編の頃から弱い弱いと思ってたんだが
マジでむちゃくちゃ弱い戦隊だったんだなゴセイ。
道理で敵もショボいやつらばっかりだったはずだ。
モンスドレイクとか筋グゴンとかロボゴーグとかブレドランとか
みんな歴代戦闘員クラスの強さだったんだな。
456名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 16:26:37.86 ID:3HXb7col0
護星天使がクソが付く程弱いという事で、劇中の謎が一つ解けたのかな?

Q:ゴセイジャー5人が来ていた年以外は護星天使は地球の為に戦ってくれなかったの?
A:来ていたけど速攻で負けてました。

地上に残りたくなる天使がいままで居なかったのも頷ける。
457名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:02:54.45 ID:KJ5kzOgF0
つまり毎年、第1話で敵怪人にやられて「うわあああ!」なんて叫んで
ゴロゴロ転がってた人達のうちの何人かがゴセイ天使と自称する痛い人達だったということか・・・
たぶん、シンケンジャーとかゴーオンジャーとかが駆けつけるのがもう少し遅ければ
「俺たちは諦(ry」とかいう得意のセリフを吐いてたんだろうな。
458名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:13:35.96 ID:KJ5kzOgF0
そして「今までで最強の敵だ!」と言う。
そこに本物のスーパー戦隊が駆けつけて助けてくれる。

・・・なんだ
199ヒーロー映画のゴセイはいつものゴセイ天使と同じことやってただけか・・・
459名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:11:10.38 ID:pKhgvzY90
>>450
ユルい作風のせいだと思いたいが、現場から必要以上の要求も期待もされてなかったんじゃね
460名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:17:13.63 ID:KJ5kzOgF0
素面アクションをさせないというのなら
それはそれでカーレンとかメガレンみたいに徹底してもいいとは思う。
でもゴセイの場合、ボロボロで転がるところだけはやたら素面でやってた。
もう素面役者陣に対して悪意があるとしか思えん。
461名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:18:35.51 ID:TBKv2jkd0
>>459
ああ…pもメインライターもアレでそもそもの設定自体がガッタガタだから
現場ももうあんまり一年こっきりの役者に負担掛けても可哀想だから的な…
462名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:31:35.87 ID:oJPRCV6K0
VSでナナシをぶった切った時初めてアラタが格好良く見えたよ
463名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:20:35.00 ID:N1OqI6YP0
>>453
あれは単にゴセイジャーが相当に疲労していた所を数の暴力で押していただけというフォローもできなくもない
(開始時点でゴセイグレートが大破している以上、ゴセイジャーは相当の数のザンギャックと長時間に渡って戦闘していただろうから、疲れが溜まっていたのだろう)

まあ、本格的に負けそうになると、伝家の宝刀である「奇跡」が発動するので
ある意味、最強の戦隊かもしれない
464名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:34:34.56 ID:mZcuMF490
それならそれで、
「なんて数だ、いくら倒してもきりがない」
とでも言わせるべきだったよな。
あれじゃ、ゴーミンに苦戦しての科白としか思えない。
465名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 23:50:03.24 ID:nyYMkAyP0
来年年明けの、本来ならあるはずのVS映画はどうなるんかね。
ゴーカイVSシンケンでもゴーカイVSフォーゼでもこちらとしては問題ないが。
466名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:17:05.84 ID:lmEqyzds0
199がVSも兼ねてたんじゃなかったっけ
467名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 00:53:48.64 ID:J5vszZIo0
「臆病なシーイック族とは違うんだよねー」「本当にアラタはスカイック族だな」
これって血液型診断(笑)と変わりないよな
468名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 01:21:40.37 ID:NRjlD6fE0
>>447
読んできた
上にあった横手のエピソードと比べたら
ゴセイキャストたちが本当に不憫でならん

井上は井上でお気に入りキャラに共通の匂いがあって
それが似たり寄ったりになったり
アクが強すぎて他が食われがちの弊害もあるが
レジェンド回はさすが神だった

>>467
リアルで似たような言い訳してやめた大臣もいたな
469名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 06:09:04.00 ID:iuACFOBN0
>>467
そこらへんがさすがの横手節というか。勿論リアルタイムで見たとき引きました。
その後互いの種族を認めあってくって流れにもならないのがマジですごい。

序盤の横手回こんなの多くてそれはとてもじゃないけど子供に見せたいとは思えなかった。
470名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 06:35:49.26 ID:oK3eZC5b0
>>466
あるサイトに、『不振に終わったゴセイジャーに有終の美を飾らせてあげるため』(大意)
な〜んて分析されてたなあw実際、年跨いで来年の戦隊にまでわざわざ泥被らせたくないって気持ちはわかるw
ゴセイとのクロスオーバーなんて作るのがしんどい割りに何も返って来なさそうだもんw

>>467
ブレさん「私はスカイック族ですけん、諦めの悪いところがあって・・・」
471名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:20:22.00 ID:LDvBGV8qO
ゴーカイシルバーの池田くん程の身体能力は期待しないけど、最終回ぐらい素面アクションは欲しかったよな。
472名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 10:22:21.12 ID:qUWlenAB0
ショー関係かわいそうなゴセイのフォローと
不人気ゴセイの集客力のフォローと
ゴーカイ+レジェンドの宣伝にもなった
この奇跡の企画力は評価されるべき。>199
473名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:03:46.29 ID:6d7Br38x0
そーいえばゴーカイジャーのゴセイジャー回ってまだなんだよな
普通おもちゃ処分をかねてディケイドのキバみたいに真っ先にやるのに

ハリケンジャーにつずいて全員登場&全員変身くるー?
474名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 11:08:13.93 ID:/NfG2Lhz0
>>473
いや、ゴセイジャー篇は199ヒーロー映画で消化済だろう。
大いなる力も貰ったし。
チーフみたいに大いなる力以外でゴーカイの役に立つという要素もゴセイにはないし。
475名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:17:09.00 ID:6OzuK13BO
>>472
俺もそう思う。
Uプロデューサー、日本全国のスーツアクターさんにお願いしまくって
「(どの方角にも足を向けて寝られないから)立ったまま眠るしかない」状態で
頑張った甲斐がありましたね!!
映画本編は勿論、インタビューの制作裏話でも感動しました!

それにひきかえ(以下ry
476名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 12:46:04.04 ID:/NfG2Lhz0
もともとは「海賊戦隊ゴーカイジャー 199ヒーロー大決戦」というタイトルだったもんな。
途中で何時の間にか「ゴセイジャー」という文字が追加されてた。
実際、話の内容はゴセイジャーがいなくても成立するものだった。
ゴセイが加わったおかげで黒十字王の描写が薄くなって、なんかよく分からんヤツになってしまってた。
おそらくもともとはレンジャーキーを盗み出すのも黒十字王の手下の役目だったんだろう。
477名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 13:01:45.01 ID:b67nuOsj0
>>476
えええマジか
今年の冬までゴセイを引っ張りたくないっていう判断だろうなw
478名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 14:48:46.24 ID:a6Z5NJDr0
>>469
シーイックとスカイックの力を合体させて、海から来た激流竜巻が敵をやっつけて、お互いを認め合うようにすれば良かったのにな。
というか序盤の種族差別は、後にお互いの特性を認め合うための伏線だと思っていた時期が俺にもありました。
479名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:30:38.34 ID:GZ/ZEEzM0
>>476
>もともとは「海賊戦隊ゴーカイジャー 199ヒーロー大決戦」というタイトルだったもんな。
ソースは?
480名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:31:11.94 ID:VInGLgYX0
年明けのVS映画は
ゴーカイジャーVSゴレンジャーでいいんじゃないかな
VSゴレンなら集客力はゴセイより当然あるし
TV本編で初代戦隊出すのはもったいな気がする
199でゴレン回終わりってのも納得いかないし。
481名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 19:45:41.35 ID:6OzuK13BO
>>476
> 実際、話の内容はゴセイジャーがいなくても成立するものだった。

何を言ってるんだ、冒頭で敵の強大さ・恐ろしさを印象づけるために、
「うわ〜、こんどのてきはつおいなあ〜」とか言って
苦戦したりボロ負けする役なんてゴセイ以外に有り得ないじゃないか!ww
482名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:09:31.00 ID:jB7RlTuA0
>>481
人、それを噛ませ犬と言うw
483名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:46:25.69 ID:Kt7Ge+q7O
剣の稽古もしてないモヂカラも無いシンケンレッドにゴーカイチェンジしただの男子学生でも、
ゴーミンには勝ってたのに。
484名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 21:54:10.66 ID:/NfG2Lhz0
あの時、もしあの男子学生が盗んだのがゴセイレッドのレンジャーキーだったらどうなっていたんだろ?

ゴーミンに袋叩きになってたかもしれん。
いや、あるいは普通に強かったりしたら・・・アラタたちが単に弱いってこと?
485名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 23:26:32.22 ID:Z3GGbM7R0
>>473
さすがにやらないだろうだってゴセイは、199ヒーローの撮影ですべて終わりとゴーカイ東映公式サイトに
書いてたぞ
486名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:38:18.93 ID:UQ93EZ2x0
>>472
ゴセイのみならずカーレンやジェットマンなどの難物まで
ファン含め八方丸く収める手腕はもはや神の領域だと思うw>Uプロデューサー

今年は人に頼らず文字通り無頼な奴らとレジェンドたちが
起こす奇跡をしみじみ感じる、来年が怖い

>>485
アレ「TVには絶対出ませんからねっ^^」って
ノルマクリアしてすげーホッとしただろうなと読んでしまった

キバの後のディケイドとか小売の人たちの救済措置だよね
487名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 00:51:53.69 ID:VfBOAd4/0
>>486
とりあえずは、8月上旬当時twitterで「僕は、戦隊Pでもないけど」と発言したからおそらく
外されたと思うからおそらく大森じゃないか…むしろ大森であってほしいわ…
488名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 05:29:06.83 ID:65vO+FuV0
>>480
ゴーカイジャーVSスーパー戦隊になってゴセイレッド辺りが出てくるかもね
いや人気云々じゃなくて、割と最近かつスケジュール的に捕まりそうな人って事で
つか個人的にアラタの中の人は結構評価してるので、アラタ+他の方々+良い監督でやれば結構良くなると思うのよ
489名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:17:10.11 ID:D4fZ5HI40
まぁもしVSスーパー戦隊でレッドが出るとしたらTV本編や劇場版で未だ出てない志葉丈瑠だろうなぁ。
490名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 08:40:56.00 ID:nRqCP4n40
殿は深夜だけど、また主演ドラマが決まったみたいだな
491名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:19:33.17 ID:AofrnqOtI
そう言えばキバの渡の人も
NHKでこないだ見たなぁ
492名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 17:20:53.68 ID:PyGh2+JY0
松坂桃季、瀬戸康史は渡辺系列、佐藤健はアミューズと、この辺りは結局事務所の力が大きいからな。
493名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:03:27.12 ID:p9GM0VwY0
しかし…特撮板でのアンチゴセイの嫌われ方は凄まじいな ライダーでいうキバや
オーズのアンチもかなり目障りな感じで扱われてるが、戦隊でここまで嫌われてるアンチってのは
そういないんじゃないか 各所でゴセイ信者が吹聴してるだけかも知れんが

まあ…信者やアンチ抜きにして、ゴセイは映像作品としては下の下だと思うけどね
あと8ヶ月前の記事だが、なかなか良い考察してたサイトがあったので貼っとく
アンチスレに来たのがメチャクチャ久々なんで、おそらく既出だろうが
http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2011/286_goseiger.html
494名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:16:13.37 ID:LLDnai3z0
 逆に本スレでちょっと批判的な事書きこんだだけで
アンチ扱いされたりとか
495名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 18:57:48.90 ID:D4fZ5HI40
まぁ戦隊でここまで明確に駄作扱いされる作品も他に無いからな。
信者でなくても、ここまで特定作品が貶される状況に馴れてなくて抵抗を感じる人は多いんじゃないかな?
496名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:37:01.95 ID:CqVQ7sQC0
マンセー意見しか受け入れずちょっと否定的な意見を見せればすぐ「アンチスレ池」なスレじゃ1年以上経っても40スレも行かねーよな
というかむしろ特撮板以外の方がゴセイアンチは嫌悪されてる気がするが
497名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:40:29.80 ID:FqD9zG6F0
てか関係ない雑談スレところで特撮の話が出てゴセイに不利な話すると
いきなり大暴れしだすんだよな
498名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 21:07:09.16 ID:mpN5aTNO0
単純にゴセイがカスだっていう事実を指摘してるだけなのに
なぜかシンケン信者orゴーカイ信者認定されるよね、遺憾の意
499名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 22:55:29.79 ID:wGQBVV+q0
>>497
しかもすごい反射神経でレスするんだよね。
他板でも速攻で噛み付いてるのを見た。
あの執念はすごいよ。
500名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:42:58.35 ID:mpN5aTNO0
RXとかふたばでもひどいもんだよな、光の速さで「またゴセイアンチが(ry」

とか言って、ゴセイに対するわずかな批判でも許さないというか
批判の意図すらないのになぜかゴセイアンチの仕業ってことになってることも多々ある
501名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 00:14:18.21 ID:jC2ASAbS0
ここほど理性的で居心地のいいアンチスレも見たことがないんだけどなあ。
(そもそもアンチスレは基本気分が悪くなるので見ないようにしてる)
チラ裏がことごとく本編より面白いw

「ゴセイがなぜつまらないか」自分で整理しきれなかったことが
次々指摘され分析されてて目から鱗だったよ。
502名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 00:42:01.04 ID:cYwSuan00
普通、どんな作品だって、完璧で欠点の無い作品なんてありえない。
何かしら欠点があって、それも含めて好き、そんな欠点があっても好き、
そういうのが普通なんだが、ゴセイファンの特に極端な連中は、
ゴセイが欠点の無い完璧な作品と思ってる節がある。
このスレで指摘されてる欠点の数々が、そういった連中の目には、
比類ない美点に見えてるんだよな。
あばたもえくぼという諺そのまま。
503名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 02:23:23.14 ID:3baGiORV0
>>502
奇跡…天使…完全無欠…アンチは異端者…

これをゴセイ教と名づけよう
504名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 06:33:08.71 ID:Yn6jn8Uz0
ゴセイに対してアンチ側がどう言う論拠で駄作なのかを筋道立てて
説明してるのを信者がゴセイは名作理解できない奴がおかしいと
ただ大声でわめき散らすだけと言うのが放映時期の日常の風景だった

普通は逆なんだけどw
505名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 08:19:00.04 ID:7JAHRE6i0
>>502
実際のところ多少は前作のファン等からの受けなくてもいい批判というのがあったんだろうけど、
それを隠れ蓑に批判なんて一切ない作品に仕立て上げようとするよね。
506名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:10:00.20 ID:PZtcBer50
>>504
アンチスレでもっともな意見でてる作品は大体作りが酷い。
507名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:04:23.62 ID:Ls14omn60
ふたば
2028
ニコ百


ここでも些細な批判を書くと光の速さで信者が発狂し始める。
ここまで来ると>>503の言うように宗教の信者だよね。
508名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:23:49.29 ID:u6ssU1Hk0
猫も杓子も坊主憎けりゃ袈裟どころか檀家で飼ってる犬まで憎い、みたいに
関わる物すべて全方向何もかもsageるのがアンチだとココ来るまでずっと思ってた
509名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:25:11.66 ID:hTT9iso40
>>507
信者というか結局こいつらって小林アンチなんだろうな
小林を叩く為には小林の次の作品は名作でないと困るから、とにかく必死で持ち上げる
「小林の○○は駄目だったけど次の××は名作だな」って言いたいから
キバもゴセイもこのパターンで不自然な擁護されまくって結果信者がおかしい作品という印象ができあがった
510名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:42:01.37 ID:3nsXkaYpO
>>509
で、シンケンの次がよりにもよってゴセイだったのが皮肉だよな。
はっきり言って小林sageのために持ち上げようとすればするほどに
どんどん深みにはまっていくというか馬鹿じゃないかというか……。
511名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:43:01.94 ID:M6PI1OzY0
小林アンチはここも信者の溜まり場とかレッテル貼ってるからな
馬鹿松が暴れてたときも「Pと決め付けられた可哀想な荒らし」とかアホなことを自分らの巣で書いてて笑ったぞ
512名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:01:36.17 ID:BIaM/KzH0
放映中から信者だけが幸せそうだった、そんな印象だったよ。
後半イベントと売上関係でゴセイの不人気が露呈してった時は、ここもあざ笑うより
絶句してドン引きな空気が渦巻いてた。なんでゴセイアンチがファンの代わりに
ショボン顔させられなきゃなんないのか、本当に異常事態だと思ったよ。
今のゴーカイアンチスレみたいな空気が、戦隊ファンにとっては一番幸せだな。
513名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 11:04:12.30 ID:9qddTa0Z0
小林靖子作品の後作品をディスってる説が正しいとしたら、555アンチも同じ小林アンチか
なんか当時からウザかったんだよな
514名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 12:07:12.28 ID:k1i03h1gO
ちょっとスレ違いの質問で申し訳無いのだけれど、小林アンチの人は
「超・電王トリロジー」についてもやはり「1・2作目は駄作で3作目だけが
米村正二脚本だから良作」という見解なの?
もしそうならば、もう僕なんかの頭脳では解釈不能、
異世界人ないし超人の域に達しているなあ。w
515名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 13:32:48.61 ID:M6PI1OzY0
>>513
お前は何を言ってるんだ?
516名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 13:52:11.28 ID:9qddTa0Z0
…何言ってるんだろうな、俺...
ちょっとメモリーウォッシュされてくるわ
517名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:55:47.70 ID:wJCXf+En0
スーパーロボット超合金、ゴーカイオーが出るんだな。
間にあったなんちゃらグレートの立場はw
デカレンジャーロボも出るとか。
518名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 17:58:14.14 ID:AdFIFmC60
だってなんちゃらグレートってあれ動くの?
なんか顔が邪魔で稼動しそうにないし
519名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:21:24.85 ID:cdHgUtXa0
スーパーロボット超合金→ゴーカイオー、シンケンオー、デカレンジャーロボ
フィギュアーツ→シンケンジャー7人、ゴーカイジャー6人

玩具が出ないぞ ゴセイジャー
超合金の方はあとマジキングも出るんだっけ…ああそういえばフィギュアーツゴセイナイトが参考出品でいましたっけね
520名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:25:26.83 ID:441cbamvO
以前、とあるスレで
「何で地球を守るのが天使の使命な筈なのに
見習いの5人以外に正規の護星天使が誰一人として地球にいないんだ?
あいつら地球を守る気あんの?」って書いたら
ファビョった信者が
「マジスやブラジラがいただろ。頼むからちゃんと見てくれ」
だって


もう話が通じねぇ
521名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 19:50:04.60 ID:u6ssU1Hk0
>>520「頼むからちゃんと見てくれ」
え?
…え?
……なあ
………なあ!?

今、ごく一部で話題のトレパク野郎並にひっどい言い分だな
522名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:11:34.08 ID:jxmy5sC7O
>>520
ゴセイファンって凄く頭良いんだな
こんな凄いギャグ思い付くんだもん
俺には無理だ……
523名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:45:55.45 ID:AdFIFmC60
つうかマジスもハイドと同期の見習いだよな
524名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:54:50.47 ID:k1i03h1gO
www
525名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:08:48.60 ID:LcvWuRvl0
とはいえ、他の代替わりする戦隊の先代も、不在期間が長いのが多いな。

ジュウレンジャー? 6億年不在
カクレンジャー   約300不在?
ダイレンジャー    ゴーマがいない期間は前も後も不在
ギンガマン      引継ぎなのかな?
デカレンジャー    現行スーツとしては初代。刑事としては引き継ぎ
シンケンジャー    招集されるまで不在

こうやってみていくと、ゴセイジャーだけ「見習いだけで、正規の護星天使が
いない」と言って責めるのはちょっと可愛そうかも。
どこかの星で研修して、危機にある星に正規天使が派遣されるのかもしれないし。

1話冒頭のナレーションと微妙に矛盾しているかもしれないし、そもそも、仮に
そうだとしたら、派遣前に天の塔が崩されたのはどうしようもない失態だけど。
526名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:32:17.71 ID:5xcVQbTw0
フォーゼのヒロインって演者にあわせてキャラが変更になったらしいけど
こっちとの差は何・・・?
527名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:33:35.73 ID:tsUD6tOI0
キャラがぶれてる→多面性を表すためにわざとぶれさせている
設定等の描写・ストーリーラインの構築の不足→子供は気にしないから問題ない
信者は名作扱いしたいというより、問題から目を逸らしてるだけの気がする

『やるときはやる』なんて言葉が擁護に便利使いされてたなあ(アラタ関係)
528名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 21:39:06.87 ID:KXK2Yyrc0
>>525
覚えてる範囲だと
カクレンジャーは封印完了後は子孫は平和に暮らしてたりするけど、
ジライヤの一族がずっと獣将の巻物探していたり、鶴姫はどうもいつ復活してもいいように備えてた節がある

シンケンジャーも似たような感じ
ギンガは引継ぎかな? というか封印組みは敵がいつか復活するの知ってるからそれなりに備えてるパターンのような

デカは実は活動期間が不明、あくまで地球署が出来たのが最近ってだけで昔からいた可能性は高い
(ロボに某宇宙刑事ネタも仕込まれてるし)

ゴセイの場合そもそも「護星界って何よ?」の答えが一切出なかったせいで考察も難しいのが問題
見習い云々なら過去の戦隊たちにも結構居るし結局は成長を描けなかった
描いてもメタな発言で否定した(鉄棒の回で分かる?)この辺りで悪い方向に向かうのが決まっちゃった感じじゃない
529名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:14:05.92 ID:IJx8qzWxO
>>525
ジュウレンは1億7千万年前
オーレの設定とごっちゃになってる
530名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:14:32.99 ID:Yd3T/BKE0
宇宙警察は1996年に警官が一人単身赴任して……え、違う?
531名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:54:08.67 ID:/ganFOO60
本官もチーキュのために戦うぞ!←え?マジで?ありがとうお巡りさん!
地球を護るは天使の使命!←ハア?手抜き全開のお前らが言う?
532名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 07:53:52.12 ID:Ajqq4uxm0
>>525
不在期間はゴセイ天使に関してはないはずでしょ?ようは地球で研修終るとゴセイ界に帰っちゃうわけで。
地球守る気あるの?っつーのはようは正規の奴はゴセイ界に引きこもらせてることへの皮肉なわけで…
(しかも天の塔破壊に間に合ってないし)

他の代替わり戦隊と比べるのとはちょっと違うかなー。

ていうかよくよく考えると天の塔の警護に一人くらい置いとけばよかったのに。
そうすりゃよく知らん地球でのたった一人の先輩が直前で倒れて…とかやれるし
そこからアラタだけが何かを受け取ったとかすれば贔屓もしやすい…

ってこれまんまギンガマンになっちゃうか…
533名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:24:39.51 ID:fIaDXFmi0
ゴセイマシンを「伝説の」とか言ってるので、正規の護星天使の装備は
びっくりするぐらい貧弱な可能性もあるけどな。
その分、ゴセイカードが充実してるのかもしれんので、どのぐらいの強さ
なのかはさっぱり判らんけど。
534名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 11:55:38.57 ID:LIGsvmCjO
正規護星天使に関しては劇中、びっくりするほど言及されてないのも不思議なもんだ。
せめて前回地上に来ていた見習いの逸話くらいはあっても構わないと思うんだが。
護星界では縦の繋がり皆無なんだろうか。それとも何も話す事も無いほど平坦な毎日だったのか。
それとも本当に毎回毎回返り討ちにあって護星界に生還できていないのか。
535名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:02:28.57 ID:IogDT9XD0
正直「見習いって成長を描けるから良くね?」くらいのノリで安直に見習い設定した気が。
いや全然描けてなかったけど。
それ位何も考えずに書いてたと思うよ、見た感じ。
未熟者が成長する姿を描くためにはいろいろやり方ってものがあるだろーが…
536名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 15:05:08.29 ID:itXF2tjW0
成長するどころかむしろ退化したとさえいえる
最初のころのほうが工夫して戦ってたような気がするし
537名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:08:38.16 ID:RTbyTcrm0
待ってれば「奇跡」が起きるんだから、工夫なんて無駄骨。
538名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:09:10.15 ID:HI3cn8gS0
995 名前:名無しより愛をこめて :2011/09/11(日) 18:03:45.51 ID:mmyhRNpDO
ゴセイは1〜2話くらいで視聴やめてライダーだけみてるって人が多いんだよな。
199ヒーローみて、
「ゴセイはこんなに魅力的だったのか!みとけば良かった!」
って人も多い。

ゴセイは掴みが微妙だっただけであとはすごいおもしろい作品。
539名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:31:17.26 ID:FdSocIfb0
>>538
釣りかなぁ
すまんがこのスレの内容一回読み直して来い
何だかんだで最後まで付き合ったやつらの感想だから
540名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:33:48.60 ID:Slfif3VC0
>>538
見とけばよかったっつってDVD借りてきてまた後悔するんですよ
ソース:俺
541名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:37:22.11 ID:vfEsYtNNO
VSや199でゴセイが魅力的に映ったのは
ツッコミ役としてシンケン、ゴーカイがいたからだしなあ
542名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 18:50:06.06 ID:itXF2tjW0
まあ魅力的ではあるよな
悪役としては
543名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:12:15.74 ID:vhz1OiEb0
なんだったらこのスレが本スレだっていいんだぜ?
俺たちはなんだかんだ自称本スレのボケ耄碌たちよりちゃんと観ているから
544名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:16:21.70 ID:Ajqq4uxm0
>>543
煽るな煽るなw良いじゃん別にあれで好きな奴は好きだでさ。

でも確かに結構ちゃんと見てるひといるんだよなー。
過去スレ見るとわかるけどもゴセイナイト出てきた辺りだと
ゴセイナイトにかける期待があって書き込んでる人と
いや今までの流れがだめだから糞なままだろ。って意見がぶつかり合ってて
ちょっと不思議な感じなんだよな。
まぁ結局海から来たぼっちさんと横手脚本で全ては闇に消えたわけですが。
545名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:20:30.98 ID:AvjnX4Ko0
>>538
ゴーカイで盛り上がった層が初回レンタル4話見て尻尾撒いたことについての言い訳はそれでおk?

199ヒーローは別p別脚本で、 し か も 空気読めない盗人というレジェンド中でも最悪の扱いですけど
546名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 19:28:37.43 ID:gVCmDSOp0
映画で株が上がったのはゴセイの歌だけだろ
ぼんやりした歌詞と壮大な音楽が場面に嵌りまくりだった
547名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:42:04.24 ID:o2E4kOXR0
好きなら好きで別に良いさ。
好きでもないのに無理に好きだと言ってるならともかくだが。
本心から好きだと思ってるなら、いっそのことずっとそのままでいて欲しい。
548名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 20:48:11.51 ID:FdSocIfb0
>>547
そんな人間が住み分けも出来ずにここに来るのはどうかと思うけどな
549名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 21:33:15.72 ID:WbowPEY70
>>537
都合よく奇跡が起こる様になるのが成長なんでしょ
550名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:47:34.13 ID:wypHsI2v0
>>538
199ヒーローは脚本もスタッフもまるで違う上に盗人という扱い
ぶっちゃけ盗人でゴーミンにも苦戦するって時点で本来ならゴセイファン怒ってもいいんだが

そんな扱いなのに魅力的?寝言は寝て言え
551名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:27:02.04 ID:3KY3tHo90
オーズゴーカイフォーゼの初期数話でのハートキャッチっぷり見てると
ゴセイが異常事態だったことがよく分かる。
552名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:57:08.88 ID:mNIqgbziO
それより、>>538の書き込みって何のスレ?
553名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 23:58:30.30 ID:Aq0WteKc0
>>551
どんな番組でも最初は金かけて興味を引かせるのが普通。
開幕早々ダンゴになるゴセイが異常。
554名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 00:19:40.03 ID:RP8dPvYV0
確かに、全体的な評価はともかくとして
序盤のつまんなさでゴセイを超えるドラマは見たことがない。
555名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 06:49:10.64 ID:njzUN/N/0
ドザヲタはまだゴセイを叩き続けているのか
本当にしつこいな
556名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 06:52:34.20 ID:njzUN/N/0
29 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2011/09/01(木) 18:41:07.71 0
愛ちゃんがオファーを受けたのは
ゴーカイシルバー役なんだが
断れたから急遽大根役者を連れてくるはめになった
これによりゴーカイシルバーの立ち位置は大きく変わることになった

これが真実
557名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 07:12:28.39 ID:pl8yryV2O
あんな番組作る○カ松プロデューサーの感性が
ちんもー☆
558名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 07:48:36.40 ID:njzUN/N/0
>>557
ドザヲタ消えろ
お前らは愛ちゃんがトップアイドルになるのを黙って見てればいいんだよ
559名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 09:19:45.93 ID:2J4QP40bi
スレチ
560名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 10:33:17.49 ID:jOuIjDDl0
前にこのスレで指摘されていた、ゴセイジャーのパーソナリティが「見習いであること」前提のまま
話数だけ進んで行った感があるというのが成長しない理由としては一番頷けるかな
成長して見習いじゃなくなったらパーソナリティ消えちゃうんじゃなあ
561名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:47:58.24 ID:RP8dPvYV0
いや最初から全然見習いに見えなかったんだが・・・
562名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 11:55:26.74 ID:q8n2mqFii
フォーゼ2話
やべえキャラが立ち過ぎだ
田中とアメフトの小物臭が
たまらん

某虫幹部もそうだけど
ゴセイにもこういうキャラが居れば・・・
話にもメリハリがついたのに
563名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:24:41.18 ID:fuoy/KnHO
フォーゼのアメフトはこれからどう変わって仮面ライダー部に加わるのか楽しみだわ。

ゴセイナイトも人間に対しての認識がゴセイジャーと関わる事によってどう変わるのか楽しみだったんだがな…。
564名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:18:53.52 ID:Ltfr2PqW0
フォーゼのキャラは記号的でアニメっぽいって批判する奴がいるけど
無個性でキャラが薄いよりはマシだな
565名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 16:23:14.50 ID:RP8dPvYV0
>>564
そういう無個性でキャラが薄いのがリアルなキャラだというのがゴセイ信者の主張だな。
566名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:03:46.65 ID:bAmrt1360
>>564
そもそも塚田Pはアメリカのハイスクール学園ものみたいな感じでっていってるんだからそういう批判は
むしろ狙いどおりに作品作れてることを証明してるわけですな
(もちろん批判内容自体の是非はまた別なんだけど)

つーか狙って無個性なんじゃなくて結局レッド以外に何も託せなかっただけなんだよなーゴセイ。
しかもレッドに託したもんは的外れと。
567名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:13:42.24 ID:xgoKtKjd0
>>565
そのリアルなキャラが、護星天使は恋愛感情を知らないとか言っていたのに、恋愛話で相手を冷やかしたりするわけか。
ただ一貫性がないだけじゃんw
568名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:07:23.11 ID:R/9tNkSO0
一貫性がないのは恋愛ネタに限った事でもないだろう
最終回で『未熟だからゴセイパワーを与えられた』みたいな事言ってたが
ダチョウ登場回ではガキの頃から当たり前のように術使ってたじゃねーかw

一事が万事この調子で
569名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:39:17.68 ID:8+7t9FTB0
http://www.sanspo.com/geino/images/110109/gnj1101091825014-p8.jpg

シンケンレッド、ゴセイイエロー、ゴーカイシルバーのオファーを断った愛キュンの神々しい姿を見よ!!!!
570名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:44:19.71 ID:yA4zRtzsO
レッドがとことん大根役者だった。ここまでクソだと思ったのはゴセイジャーが初めて
571名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:52:06.48 ID:8+7t9FTB0
>>570
確かにアラタは糞だった
若松の期待に応えられない演者はさっさと干されてしまえ

愛レッドに踏み切らなかった東映は本当にごみだな
572名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 21:14:46.24 ID:zOxFQQ800
むしろ、自分の一押しの女優さんを配役に入れることすらできないほど
実権の無いプロデューサーに存在価値なんてあるの?
573名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:48:11.96 ID:ry1euqEW0
>569

こんな糞ゴミ女が、出なくて良かったわ♪

どうせ、最後には売れなくて、ダメ男に走って自殺未遂ってのが、こいつの結末だろう。
574名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:48:55.04 ID:4TrelbRe0
見習いじゃなくて新米設定にすれば良かったのにね
正規天使にようやく慣れて地球に降りてきたところで天の塔破壊で混乱

これなら納得いく
575名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 01:37:31.10 ID:5o0AfrZc0
それならベテランは何してたんだという事に
576名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 04:33:28.33 ID:V9RacHGV0
設定が1から崩壊しすぎて世界観を補完しようがない
577名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 05:00:26.39 ID:9DaPOQS90
>>570
変身後のアフレコはオーソドックスなヒーローっぽくて好印象なんだけどなw
普段のフニャフニャしたつかみどころの無い気持ち悪さとのギャップがどうにも。
俺がそもそも『やるときゃやれる能ある鷹』気取ってるキャラが嫌いってのもあるけど。

>>575
1.いたけど初弾の攻撃に巻き込まれて即死
2.天の塔に常駐警備員はいない。いないが壊されるとアフターフォローができない。
3.護星界及び天使に『宇宙』という概念は無い。ゆえに宇宙からの侵略に対する防備も皆無。

ほかになんかありそうか?
578ひれ伏せ雑魚メンヲタ:2011/09/13(火) 06:29:17.96 ID:IjMss9m60
579名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 08:16:07.27 ID:nNO5xsIH0
やっぱりギンガやハリケンの二番煎じと言われてもよかったから、
主人公たちが組織の支援を失って、たった五人で戦わなければならなくなる下地の描写を1〜2話を使ってじっくり描くべきだった。

ドカーン!
「何をしている!」

で終わらせる問題じゃないよコレ。
580名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 08:30:58.17 ID:GwKDsgXA0
>>577
レッドらしくないレッドにしたいのは分かったけど、
それのデメリットしか出ないまま1年終わった感じがする。
581名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:20:58.62 ID:E9tNQhWkO
神奈川県在住だが、ここはまだ真夏が続いてるとしか思えないほど残暑が厳しい。
昨日帰宅途中にお店に立ち寄って、ゴセイの真似してしまった:
「あ、バニラ下さーい。」

あまりアンチスレで言うことではないが、
ゴセイで 唯 一 の まともな台詞だねえ。wwwwww
582名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:40:16.76 ID:i+Lu18yX0
ゴセイのセリフを日常生活で使うことは無いな
蟹を食べるときマジス…って呟いたくらい
583名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 16:58:41.95 ID:V9RacHGV0
>>蟹を食べるときマジス…って呟いたくらい

なんか知らないけどもの凄い負けた気になった
584名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 18:22:05.83 ID:8MvTBPpF0
バニラくださ〜い
は千葉のアドリブだと消える前の馬鹿松が呟いてたな
585名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:27:06.04 ID:vKayymE4O
ゴーカイの「覚えてるか?」「当然だ!」みたいなキャラをわかっているからこそ出たアドリブは
ゴセイにはないのかね
586名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:49:25.58 ID:abDvNMD10
ところで馬鹿松が推してるらしい「愛」て誰やねん?
587名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:58:29.01 ID:E9tNQhWkO
>>584
> 消える前の馬鹿松が

言いたい事は判るが、もうちょっと表現を選んでもらいたかったと
個人的には思う:干されたとか、外されたとか…。
それは何故かというと、この前の日曜(11日)テレビで
衝撃的なのを見てからちょっと、人が「消える」という表現に
敏感になっていて涙腺が緩みやすいから。
地球上の生命を護るためにカードで戦い続けた人々の物語が最終回を迎えたのだが、
主人公であるバの付く人が最後のバトルの後、地球リセットを止めるための
○○○○となって消えるという、涙無しに見られない衝撃的な幕引き。
彼が消える瞬間に浮かべてた穏やかな微笑みが余計に涙を誘うんだチクショー。
その後日談として、協力して未曾有の危機を乗り越えた人類と
もう一種の生命体がこれからの地球の再建に手を執り合って向かう意志を
感じさせる場面も、これまで主人公と行動を共にしてきた人達の
それぞれの形で未来に踏み出してゆく場面も、実に素晴らしかった。

ちなみにその半年ほど前、地球を護るは天使の使命とか
ほざいていた奴らの話の最終回があったが、どんなのか忘れた。w
588名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:28:25.72 ID:0Ir/aWL70
>>587
アカウント消してツイッター上から消えたんだからそんなこと言われても(´A`)
589名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 01:05:52.44 ID:XeH50zEu0
なんだ、馬鹿Pが消えたってそういう意味かw
590名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:43:23.43 ID:YtaHDacW0
>>587

スレチだが
アレは本気でびっくりした。いや、どっかで落とし所作るだろ? まさかいやまさか
確かに居場所のない主人公だけど…ああ、良かったCパート…と思ってたら

とはいえメンタル豆腐過ぎ。彼が身を以て世界を救ったのは悲しいが、バカ…若松が消えたのは
別に悲しくもなく美しくもない。むしろイラッとさせられることが減って嬉しい限り
もう燃料とかいらないよー
591名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 11:47:09.58 ID:sAkPX+go0
え、あいつツイッターやめたのw?
一言多い自己弁護癖のある愚痴り屋のあいつとあの失言誘発ツールは
このスレの燃料として役立ってくれたんだがなw
592名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 13:03:53.31 ID:5jyPqfko0
>>592
もうやっていないよ 知っている愚痴と言うと「僕は、戦隊のPでもなんでもないけど」だったり
593名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 16:39:58.60 ID:OjYIMZxHO
>>591
20日ほど前にアカウント消した
アカかえたかも知れないけど次アカは不明。
594名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:00:49.05 ID:St12iA/L0
>>585
12話の時点でキャラ掴んで、アドリブガンガン挟んでる海賊達と
vs侍達のアドリブの嵐に驚愕して、やっとアドリブに本腰入れだした天使を比べたら酷
595名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:37:24.28 ID:XAiwE4h+0
なんだかんだで侍も海賊も役者にはいい環境ではあるよなあ
売れっ子中堅問わず先輩役者と絡む機会がめっちゃ多いだろ
596名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:39:05.49 ID:s5FodblV0
そもそもキャラ掴めってのが。アラタの「風のような奴」はそもそも無理。
アグリの熱血体力馬鹿、ハイドの頭脳派もそれだけで掘り下げがない。
エリモネは調子に乗ってアドリブやると視聴者を不快にさせるだけ。

ゴーカイなんて一話の段階で全員キャラが立ってたものなあ…。
597名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:55:12.91 ID:LJZpmTnL0
>>596
ここ近年の戦隊では横手脚本のゲキ、ゴセイは見事にキャラ立てに失敗し、
不安定なまま1年が終わった。
他の戦隊は程度の差はあれど、1話でキチンとキャラ立てが出来た。
598名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:36:05.25 ID:e4yu5ocP0
まぁ序盤でキャラ立てが出来るのは戦隊ではむしろ最低ラインの仕事であって
その後、追加戦士登場後も各自のキャラが育っていくかどうかが良作とそうでもない作品との差だったりするからなぁ。

序盤からいきなり全員のキャラ立てに失敗してるゴセイが例外的作品だと思うわ。
599名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:27:58.68 ID:rx1LTIYc0
だいたい追加メンバーが入ってくる時期って「せっかく5人でまとまってきたのにここでメンバー追加するのかよ…」って時期だしね
シンケンゴールドだって当初は滅茶苦茶叩かれてたし
一方ナイトさんは大歓迎された
600名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:18:33.67 ID:e4yu5ocP0
ウイングス兄妹の叩かれっぷりも凄かった。
やはり追加戦士が当初嫌われる作品が良作の条件だな。
そしてその追加戦士がしばらくして初期5人ともども愛されるようになる作品はもっと良作。

ゴセイは全く逆。ナイトは最初歓迎されて、しばらくすると落胆の象徴になった。
601名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:33:42.88 ID:GMQCbQWD0
ゴセイナイトの登場で、これでちったあ面白くなるかもと期待したけど
そうなりそうもないこと悟ってゴセイジャー自体見るのやめてしまった俺
602名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 23:41:48.38 ID:hZc0tDFx0
シンケン褒めると信者扱いされるけど
それでも一話における世界観の説明は完璧すぐるとオモタ。
(代々続く敵対構造、殿と家臣、モヂカラ変身、ナナシに対して黒子・・)
デカも密度の濃い設定を一話でしっかり説明してたな。
ゴーカイより前の戦隊だとデカ・シンケンがツートップで鉄板なイメージがあるけど
一話みるだけで支持されるの分かるわ・・
両社とも東映十八番ジャンルがモチーフってのも大きいだろうけどw


まぁ「そこで何をしている!」がこっちこそ聞きたいわ!!な
一話の戦隊と比較するのは酷だな。
603名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:03:03.80 ID:Z+VBKu6uO
望と友達が仲直りするシーンは今でも笑うわ
お前ら友達になったの2、3日前だろwwww
604名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:05:46.08 ID:Pqe6V7dQ0
>>599-601
まぁ、アレだ。
テコ入れするにしたって、それをやるのが同じ人な時点でな。
いや、追加キャラ自体が既定路線だからテコ入れとは言わないかもしれんけど。

「○○だったらよかったのに」「ここの台詞は××の方が良いんじゃないか?」とかは色々出てくるが、
最終的には「仮にそうだったとしても作る人が同じじゃ結局駄目だろう」という結論になってしまう悲しみ。
605名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:06:15.97 ID:LMArWakv0
ごめんいいよいいよばいばーい



これ脚本があったらホントにそのままだったんか見てみたいわ
頭ワルズギル
606名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 07:39:59.19 ID:LDYNxC760
>>602
俺はゴーオンの1話も結構いけてると思うぜ
世界観説明こそ2話に比重を置いてるが、作品のカラーはあの1話で全部解る
この番組はどんな番組なのか?が1話でぱっと解るというのは非常に重要な事
ゴセイはこれが何話費やしてもできてなかった
607名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 10:09:00.81 ID:jZEYa+Wq0
>>606
作品のカラーが1話でちゃんと打ち出せていなかった作品というのは幾らかあるが
ゴセイの場合そういうのとは異質だからな。
そもそも作品のカラー自体が無かったのだから、1話だろうが最終話だろうが、無いものは出せない。
608名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 13:09:35.22 ID:U58ar3ApO
ゴセイはたまにみるくらいだったけど、
「これといってカラーのない昭和の戦隊みたいだなー」
って印象だった。

昔の昭和戦隊は殺陣もバンクだらけで「先週と違うシーンはあるか?」って探すレベルだったからなぁ。


21世紀から10年目の作品でそういうのを彷彿させてしまうのってどうだろうと思うわ。
609名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 14:16:27.18 ID:0sQLDb5eO
ゴーオンの一話はなんかノリについていけなくて口あんぐり空けてぽかーんとしている間に終わっちゃった感じ


そのあとカーレンジャーみたせいで「もっとだ!もっとはじけろ!」となったが
ゴセイ?居眠りやがな
610名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 15:16:46.55 ID:JA8qMMgj0
自分もゴーオンの1話好きだなーあの「今年は玩具売りますんで親御さんお財布の紐ヨロシク!」
とでも言いたげな販促っぷりも、1話からあそこまでいくと最早痛快ですらあったし

あとゴーオンって世界観とその説明手段がすっごい上手いんだよね
その上で遊びを入れてくるから、やり過ぎでオイオイとは思っても芯はぶれてない

まさかその後の作品で、世界観の説明所か世界観そのものがグッラグラのgdgdの癖に変な仕掛けだけしたり
販促が販促としての様を成しておらずクリスマスシーズンに10億というご覧の有様になるものが出ようとは…
611名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 16:46:29.51 ID:b8Kl1qzt0
ゴセイの場合、天の塔と一緒に世界観までぶっ壊して失くしたんじゃないかとw
護星界&天使の不透明っぷり

非公開の新興宗教の施設&オカルト特番のリトルグレイみたいな感じ。
612名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:09:29.93 ID:+2cCJUKH0
正直もっと面白くなったはずだからPとライター変えて作り直して欲しい
それが無理なら一年まるごとメモリーウォッシュしてほしい
613名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:13:34.92 ID:JyH5Qo1Z0
次回ゴーカイはライブマン回だけど、あれも思い返せば
一話から孤立無援(どころか味方と思っていた奴が率先して敵についた)スタートだった。
同級生バンバン死ぬし司令官ポジションかと思った博士も
すぐ死ぬし相手は元クラスメートだし、
ライブマンがやるしかない!という動機づけや必然性が出せていた。

何の盛り上がりも無く天の塔を破壊してしまった例の番組は
そもそも地球にいたいんだか帰りたいんだか戦いたいんだか平和に暮らしたいんだか
地球を護りたいんだか護星界を護りたいんだか正規天使になりたいんだかどうなんだか
さっぱり方向性の見えないスタートだった。
614名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:17:28.88 ID:XF4c1oNL0
びっくりするほど何もないなってホント名セリフだと思うわ・・・
615名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:41:16.44 ID:zDXVoL7tO
それゴセイの登場人物のセリフじゃねぇだろw
でもゴセイを一言で表そうとするとそのセリフが真っ先に思い浮かぶわ。
616名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 21:48:19.87 ID:B6RyuEJz0
自分的には、ゴーオンは軍平先生のカッコよすぎるから始まったな。
617名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 00:11:26.30 ID:52qEsdOd0
>>612
リメイク見てみたいわ
決して素材は悪くなかったと思う
テンソウダーとか金魚鉢はアレだけど見せ方1つで変わるしね
618名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:38:19.51 ID:8IWaoZp20
知恵袋見てたら
「こんなスーパー戦隊ヒーローはイヤというものはありますか?」
という質問があったんだが

・泥棒をする
・髪型がダサい
・カードに頼りすぎて自分では術が使えない
・リーダーの身長が異常に低い
・ピンチになると必ず奇跡が起きて助かる
・戦いに勝つ努力をしない
・仲間割れを頻繁にする
・おもちゃが売れない

と回答されてあって、吹いた
名前は出してないけど明らかにゴセイのことだよね
(他の回答に「なんとなく、ある天使達が思い浮かぶのは、気のせいでしょうか?」と突っ込まれてた)
619名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:13:34.48 ID:c07Mmbdv0
つーか三行目は名指しで言ってるようなもんじゃねーかw
カード使う戦隊は一つしかないのに
620名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:50:56.96 ID:RwQJ6DnW0
あくまでも個人的な考えだが、アニメ・マンガ・ラノベなどのキャラクターというのは「記号」の集まりだと思っている
「リーダー」「熱血」「兄」「超能力者」などの記号を組み合わせ、それを削ったり肉づけしたりして作るものだと
記号を選んで組み合わせる段階で失敗するとちぐはぐでよくわからないキャラになり、後の加工の段階で失敗すると記号を積み重ねただけで個性のないキャラになるという感じで
で、ゴセイはその両方の段階で致命的な失敗を犯しているように思える
621名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 23:09:37.78 ID:XqzjpjVL0
正直2chしか見ないから
2ch以外でもアレな扱いされてるんだ。。と
驚いたと同時に安心した
622名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:07:44.75 ID:mRKMoEyg0
>>621
2ch見てない横手も若松も知らない友人はゴセイに対してむちゃくちゃ辛辣だよ…
623名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 00:16:13.96 ID:4mPX6Rg80
大泉まつりに行列ができないとか
ファングッズが出ないとか
DVD売れないとかいう事態は2ch関係ないもんね
624名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 02:36:49.48 ID:Kbig4bol0
>>623
amazonのレビュー工作じゃとてもごまかしきれんな
625名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 08:35:44.17 ID:XbqvdKe10
スーパー戦隊シリーズを愛する者としては
出来ればゴセイは叩くのではなく、無かったことにしてスルーしたい作品。
でも若松が二度と関わらないと確信出来るまでは叩いておかないと怖い。
もう二度とゴセイの悲劇は繰り返してはならないからな。
626名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:01:38.01 ID:DTcQAkkZ0
タダのテレビ放映観た上で、金出す価値無しって視聴者に判断されただけなのにね。
627名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 09:12:29.24 ID:4tcgotIg0
というかある意味2chより現実のが厳しいというか。
視聴率はまだしもマジで玩具が半端無いことになっちゃたからなぁ。
628名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 13:04:40.73 ID:MpBfeVWG0
こんだけ全方向の売り上げがめっためたな戦隊って流石に記憶にないぞ。
玩具の売り上げなんぞ関係無いだのストーリーの質がどうとか言う信者が
いるが、どっか少しでも見所があればこんな惨状にはならない。
629名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 13:25:19.94 ID:XbqvdKe10
視聴率、玩具ともにダメだったのはゲキだが
ゲキはキャラ人気があったせいか書籍は売れたからな。
それに内容は断然ゲキの方がゴセイより面白い。
平均視聴率がゲキの方が下だったのは
序盤の視聴率がゴセイがシンケンの貯金で高かったからというだけに過ぎない。
630名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 13:44:13.90 ID:X5PyO26B0
>>629
> 平均視聴率がゲキの方が下だったのは
> 序盤の視聴率がゴセイがシンケンの貯金で高かったからというだけに過ぎない。
これはさすがに嘘。

ボウケンジャー4Qの平均は5.75、シンケンジャー4Qの平均は5.63
貯金はボウケンジャーからの引継ぎのほうが多いし
ゲキ1Qの平均は6.15、ゴセイ1Qの平均は6.00でゲキのほうが高い。
平均視聴率でゲキが低いのは、終盤での失速がひどかったからで
これは他でもないゲキ自身の問題。
631名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 14:20:47.70 ID:DTcQAkkZ0
今の所、ゴーカイジャーより視聴率面ではちょっと上な事だけが信者の支えかな。
けどいいってほどでもなく、視聴率普通な上に関連グッズが全然売れない戦隊じゃ
ハブられても仕方ないだろうに・・・ゴセイナイトだけじゃなく、天使もフィギュア出
してよなんて一体どの口が言うのかと。
少数でもクドカン作品みたく、めっちゃ御布施出す信者がいたら違ったんだろうけどな。
632名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 14:38:31.54 ID:D9tsui7EO
自分は育児板を主に見てるけど、ゴセイは本当に年間通して評判悪かったな。

ゴーカイになったらみんなイキイキしだしたのには笑った。
633名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 15:57:28.05 ID:+OGtQ7n2O
俺には子供いないが、アラタよりマーベラスの方が
より強く子供の物真似意欲を刺激しそうだなとは感じる。
634名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:09:38.04 ID:jdseifArO
>>630
ただしゴセイの場合、同時期のライダーがダブル〜オーズ前半だから
相方が電王だったゲキとは恩恵が全然違う
特に後半
4Qで比べると、同時期の電王とオーズで1〜1.5ポイントくらい
635名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:23:37.13 ID:jdseifArO
>>630
ただしゴセイの場合、相方のライダーがダブル〜オーズ前半だから
相方が電王だったゲキとは恩恵が全然違う
特に後半
4Qで比べると、同時期の電王とオーズで1〜1.5ポイントくらい違うはず
電王が5%台を連発する中で出したゲキ4%台前半と
オーズが7%台を連発する中でのゴセイ4%台後半では
あまり地力は変わらないと思えるし
SHTの連動性の崩壊という影響面ではゴセイのほうがむしろ深刻かも
636名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:23:41.89 ID:XbqvdKe10
まぁライダー開始時期を半年ズラした後とそれ以前は視聴率の比較も公平ではないよな。
637名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:25:44.25 ID:jdseifArO
あれ?なんで二重投稿できてんだw?スマン
638名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 21:52:27.21 ID:XlL+dCan0
視聴率的意味で一番頑張ったのはゴーオンだと思う
ゲキの後で後枠はキバだし
639名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 23:09:34.56 ID:jdseifArO
連投ついでにいうと、ゴセイの視聴率をとりまく環境は
ポケモンが最初から戦隊の裏に来たゲキ以降、最も恵まれてたはずなんだよ

前年番組の4Qは確かにゲキが僅かに恵まれてるけど
それ以外のゴーオン、シンケン、ゴーカイはみな、前年4Qは4%台から引き継いでる
相方のライダーの数値はゲキもゴーオンもゴーカイもかなり不調で5%台連発
ゴセイの相方に匹敵するくらい好調なのはシンケンの相方だけ

つまり相方ライダーにも前年4Qにも恵まれてたのはゴセイだけなのに
自身の不調「だけ」で台無しにして
前年4Qにも相方にも恵まれなかったゴーオンより低い4Qでしか
次のゴーカイに繋げなかったことになるわけ

ゴーカイだけでなく、オーズもたぶん迷惑受けてる
戦隊見る人が増えると、続けてライダー見る人も増えるけど
オーズの場合は大事なスタートダッシュの時期にゴセイの急降下が始まったために
そのぶんだけリアルタイム視聴習慣を根付かせる人が減ったわけだから
前年同時期のシンケンと比べると一目瞭然
これ、地味にボディブローみたいに効くと思うよ
640名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 05:39:50.75 ID:LkxrUSDH0
>>633
ていうかゴセイでヒーローごっこすること自体が非常に困難じゃないか・・。
戦うときの掛け声って何かあったっけ?特徴的なアクションって何かあったっけ?
そういうのがすっぱり抜けてるから本放送中アクションが良いとかいわれても
で?っていわれるんだよな。
641名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 06:03:56.94 ID:LU8X9i5z0
>>640
「なんとかなるなる」

脱力するわ
642名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:04:31.51 ID:UbhYbPsO0
なんとかなるなるってほぼ毎週言ってたよな
それだけが頭に残っててかなりウザかった
643名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 09:29:54.37 ID:pbqQhKK8O
>>640
駄々っ子のように
「うわああああ〜」で特攻
644名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 10:04:44.87 ID:I3VLcUQF0
烈海王かよ
645名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:24:15.81 ID:sKJTmvKI0
天使が苦戦したゴーミン相手に、生身で無双する科学者。
646ひれ伏せ雑魚メンヲタ:2011/09/18(日) 18:47:13.93 ID:KM9Z5hmk0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<エリモネはビッチDQN(ドヤァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   ( 3。 ;。   ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑自分好みのヒロインを脳内で犯しまくり汚しまくりのシンケンゴーカイ信者=ドザヲタwww
647名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:01:41.39 ID:m2M6vj62O
(^∇^)アイムたん可愛かったなあ〜
「わたくしと結婚して下さいませんか?」なんて
迫られたら、敵を欺く為の芝居と分かっていてもときめきを抑えられん!
稲田徹さんの健康状態を心配したくなるレベル。w
(^ε^) んん〜ちゅっちゅっちゅっ!!!

エリモネが同じこと言ったら、鼻面にも額にも顎にも連続パンチを叩き込み
元の倍くらいに腫れ上がらせて扇風機みたいにしてやるもんね!
(゚Δ゚)
648名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:32:02.12 ID:vZ9zNsN20
ゴーカイジャーのサウンドボックス2のドラマパートで
鎧がレジェンド戦隊愛を語る場面
「シンケンジャーにボウケンジャー、ガオレンジャーにゴーオンジャー、あっ、マジレンジャーにゲキレンジャーも良かったなあ」って言ってたが最も直近のやつは見事にハブりっすか鎧さん。
まあ直近だからあえて出さなかっただけかもしれないけど。
ちなみにそのCDドラマの脚本はその直近戦隊で何回か書いてた下山健人。
649名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:44:48.43 ID:2X/2Xyog0
>>648
下山さんと言えばブなんとかの情けない部分もネタ部分も含めて愛して書いた人じゃないですかー。
ていうか映画の窃盗描写もそうだけどサブライターさんなんか微妙に含みを感じる…?
650名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:09:12.92 ID:6jTpSMxT0
>>642
や、そんなにしょっちゅうは言ってなかったと思うぞ。
後半はほとんど聞いた覚えないし。
651名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:20:47.90 ID:z1PGHcUl0
後半は言わなくなったね。
それどころか後半はエリが急に優しいお姉さんキャラになってた。

あと、実は番組的にもダチョウや金魚鉢あたりから、奇跡もほとんど起きなくなった。
その代わり、マスヘが天の塔の礎を使ってアルティメットにしたり、ゴセイナイトが自身の身を省みずゴセイジャーをかばったりと
奇跡が起きなくなった代わりに犠牲が出るようになった。

で、最終回にゴセイグローバルですよ。

もうコロコロとキャラや演出の方向性が変わりまくって何がなんだかワケわかんない。
それがゴセイジャーという作品。
652名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 21:55:02.83 ID:QkO/zT2D0
ゲキなんかはアンチスレが良く伸びてたが、主にリオメレを中心に、
「ここをこう改良すれば良くなるのに」
って意見が山ほど出ていた。

だがゴセイの場合、「改良」じゃなくて1話から「作り直し」でないと
どーにもならんと思う……実際、放映中のアンチスレでも、
ゲキみたいな改良案は大して出てなかったし。
653名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 22:55:15.06 ID:Ucl7I8Gu0
ゲキは蒔いた種はよかったが天候に左右されたり水やりに失敗しただけ
654名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:21:49.58 ID:8TqZi+Qi0
ゴーカイ
 派手にいくぜ!
 → 今から、豪快に決めるよ! っていう気合入れ。

ゴセイ
 諦めなければ、なんとかなる!
 → とりあえず、一回負けてる or 苦戦してるのが前提。


お子様がごっこ遊びする時に、ゴーカイはやりやすいけど、ゴセイはやりにくいよね。
(´・ω・)
655名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 23:26:40.87 ID:QkO/zT2D0
主人公・レッドのタイプとして、

頼れるリーダータイプは、男の子にとって憧れのお兄さんだし、
熱血切り込み隊長は、自分を重ね合わせてごっこ遊びで走り回れる。

……アラタの草食系ってのは、男児にとっちゃ憧れも自己投影もしないだろと。
656名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 00:30:24.14 ID:Eyd1tV6c0
以前、エリのキャラクター設定に演者のさとう里香さんの「おバカ」を使ったことの失敗と、
その決定をしたプロデューサーの安直さを批判する意見があり、俺も全くその通りだと思うのだが
その一方でこんな事例もあることを思い出した。
ゴセイの少し前に、高梨臨さんと森田涼香さんが出演した番組では高梨さんの達筆も
(公式HPによれば書道五段!)、森田さんが京都出身であることも役柄に反映されているのだな。
前者は「作品中に毛筆で字を書く場面があるし、丁度いいんじゃね?w」という程度の軽いお遊びの
域を出るものではなかったが(別に否定するつもりは無く、適度であればファンとして歓迎)、
後者は森田さんの演じた役の魅力の形成に多大な役割を果たしている。
第一話から最終話までのほぼ全ての台詞が京言葉なわけで、これで何の影響も無かったら嘘だ。

ゴセイの失敗したキャラクター設定とどこが違うのか考えてみるのも面白いかも。
657名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:19:50.32 ID:qked8mtu0
>>656
結局「徹底してない」のが悪いんじゃないかな。
オバカ設定を使うなら、もう最初の「優しいお姉さん」設定は捨て去って
徹底して何も知らないアホの子にすべきだった。
トラブルメーカーでもあるけどその素直さで問題を解決したり周りを癒す、っていう描写を徹底したらコロ回なんかめちゃくちゃ名作になったかも。
でも中途半端だったからアホなのかワガママなのか楽天家なのかよくわからんぼや〜っとした役になった。

もちろん他のメンバー、特にモネとの差別化を徹底してはかるべきなんだけど
これも全然できてなかったからね。
モネもアホなのかワガママなのか喧嘩っぱやいのか何なのかよくわからんかった。
658名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:32:29.16 ID:j2hQkM3g0
キャラクターの記号化って良く言われるけど、
タイプ別に分けるのは悪い事じゃないし、
多人数を描くには、役割分担をきっちりさせる為にも必要なだけ

ゴセイの場合、そこから出来てないせいで、キャラのブレが酷い
以前のスレにも出てたけど、このような状況だったらどう動くのかすら、
予想出来ないぐらい、掴み所が無くなってしまった……
659名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 02:00:14.08 ID:lp7g6QRn0
しっかりもの=上手な書道、おっとり=京言葉は、方向性が一緒なので設定増強してたよね
相反する「メシマズ」の投入は基本キャラが視聴者に伝わった後だからブレなかったし

ゴセイは立場も口調も服もしぐさもアクションも力量も全員ほぼ同じ
しかも一緒に行動するので、ただでさえ差別化は難易度高いのに
それぞれの性格もセリフでさらっと言うだけだから印象薄いままだった
660名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:29:43.20 ID:vTTQPYAV0
>>658

ああ、全員が同じ部屋に入って椅子に座るっていうあれね。
キャラの差別化ってほんと大事だよなあ…。
661名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:36:58.09 ID:rSMF0dDd0
あのソファに全員ぎゅうぎゅうに押し込んでるのは何なの…とおもったなあ

アラタは背もたれの後ろから覗きこむ
アグリは頭の後ろに手を組んで持たれる
モネは腕を組んで足組み
エリは内股でクッションでも抱っこさせる
(ハイドはデータ解析解説役)

とかするだけでもキャラの幅が広がったと思うんだけど
662名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:45:35.82 ID:tCHUg7A60
>>661
その辺りは、ボウケンのサロンというか談話室というか、が良かったな。
広々してて、各員がお気に入りの場所で好きなことしてた。
663名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 10:06:45.14 ID:NYvM71dQ0
>>662
ゴーカイでもジョーは鍛錬、ハカセは調べ物、アイムはお茶・・
みたいに「このキャラならこういうことしてそう」というのがすぐ出るんだよね。
ゴセイは無個性という言葉がしっくりくる。
664名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:31:41.81 ID:CCPyz6Ra0
ゴーカイジャーvsシンケンジャーが見たかったなぁ…。
665名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 12:47:09.52 ID:9OMeeBwS0
言うなよ〜
666名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:05:23.47 ID:kIdQr9/Z0
ゴーカイジャーVSゴーオンジャーでもいいよ。
667名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:16:27.46 ID:TKay6L9m0
走輔はコイン投げかはしゃぎまわる。
連は料理や炎神の整備。
早輝は、雑誌読んだり、鏡に向かって寝ぐせと格闘
範人は内職
軍平はダーツや100円ショップのカップでコーヒー飲みながら読書。
大翔はボクシング
美羽はフラワーアレジメント
ってか。
668名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 14:21:35.00 ID:vB/PnR9g0
ただ椅子に座る動作を、マーベラスらしく、殿らしくと言われてならどうすればいいか
思いつくけれど、アラタらしく座れといわれても思いつかないな
669名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 16:33:29.93 ID:d35ri30WO
>>668
試しに、レジェンド戦隊総会のような会合があって、歴代レッドが一堂に会し
対話している姿を想像してみた。
すると、どうにもそこに着席している様子が思い浮かんでこないキャラが2人いた。

ゴセイレッド:特徴が無さすぎて想像力が及ばない。
ゴーオンレッド:走輔が落ち着いて椅子に座っていられるわけないだろwww
(>>667の通りだw)

同じ「座っている様子が想像できないキャラ」でも雲泥の差がある。
670名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:37:43.07 ID:j2hQkM3g0
>>669
ならば、ゴーオンレッドの席には、ハンドルつけておけばOK!
と、アホな事を思い付いてしまった
三歳児かってw

でも、ゴセイレッドだと、変身後で座る姿しか出てこない
この差って大きいよな……
671名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 19:10:38.99 ID:+95KHvVwO
>>669
ジャンも座らずに辺りをうろうろするか、
座ることは座るけど、そわそわ落ち着かなくて、
隣にいろいろ話しかけたりしそう。
672名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 20:15:34.49 ID:KDE6afRq0
>>671
椅子を裏返して、背に乗馬よろしく捕まりながら全く落ち着きなく大股開き膝立ちで
ガタガタ言わせつつ両隣に話しかけまくっている姿が目に浮かぶwwww
673名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 20:34:44.55 ID:wSu29gV20
>>669
個人的にはその状況だとアラタは隅っこの方で目立たず立ってるだけのイメージ
674名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:01:41.03 ID:XVztDjtB0
おそらく笑顔なんだろうけれど…
普通に座って、話しかけられるまで大人しくしてるのかなー
積極的に話したりはしないだろうし
675名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:04:34.76 ID:2VaaMqhP0
アラタの日常って、劇中だと外でこっそり人助けか、天地家ではみんなのパシリ。
この二つのイメージしかないなぁ。
676名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 22:26:08.65 ID:OZBdGZee0
>>669
走輔は顔をつっぷして寝ている、というのもアリかもw
677名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:59:36.37 ID:wp2oXL7F0
>>669
後ろのほうで、話を聞かずふざけまくってて
参謀長に怒鳴られるペガサス社員とデジ研部員が浮かんで仕方がない
678名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:10:38.30 ID:ufOuoh6r0
>>672
>>676
この二人ゆがみねえwww
ジャンはレジェンド回からしたらびみょーに落ち着いてるかもしれんが

初期戦隊やオーレンの隊長、ボウケンのチーフはでんと構えてるのも
目に浮かぶし、レジェンド戦隊総会想像すると楽しい(一人除いて)

風のようなやつ()、で思い出したが
エリとマジ芳姉、同じ風属性ピンクでも印象に
雲泥の差があるのはなんでだろうと思ったり
679名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 00:15:55.22 ID:xWwIEzaW0
吹きゆく風のエレメント〜はフレーズが思い出せるけど
エリがなんて言っていたかもう思い出せない
680ひれ伏せ雑魚メンヲタ:2011/09/20(火) 05:16:49.93 ID:RIQ/tZ4i0
愛キュンチュキチュキ
ドザくたばれ

ゴセイアンチもくたばれ
681名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 07:28:32.51 ID:Ei4cjWSd0
殿は、椅子でも座布団敷いて胡座。
682名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 08:12:28.17 ID:7RqN6Q/G0
レジェンド総会ねたが楽しすぎて会場(スレ)移して語り合いたいような気もする
683名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:16:34.18 ID:IdUGjPsi0
ゲキレンジャーでも思ったけど横手はキャラを立てるのも下手って事だろ
あれも他戦隊と比べてキャラが立ってないって言われてたもんな
つまり横手は楽しようとしてると
684名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:26:11.53 ID:asKDBcq40
普通に美味しいキャラを作ろうとせずに
何かをキャラに投影しようとするからダメなんだと思うよ。
685名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 10:56:18.69 ID:PSPq2kFR0
アクションについての評価は?
686名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:07:20.02 ID:asKDBcq40
アクションってゴセイのアクションかい?

変身後アクションはまあまあ平均点。
だいたい変身後アクションって武器デザインに左右される。
変なデザインの武器を押し付けられた戦隊は変身後アクションをカッコよく見せるのに苦労するね。
例えばシンケンやゴーカイが変身後アクションがカッコいいのは、基本装備の武器のカッコよさによる部分も大きい。
驚異なのがゴーオンで、あんなにカッコ悪い武器ばっかりでよくもまぁあそこまで変身後アクションを魅せたものだと感心する。
で、ゴセイは武器はかなりカッコ悪い方。その割にはそこそこ魅せていたから、まぁスーツアクターさんは頑張ってたと思う。でもゴーオンほどじゃない。

変身前アクションは問題外。
基本的にやってないし。
687名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 13:01:15.54 ID:jNyhvVyUO
共通武器のゴセイブラスターが銃だけってのは勿体なかった
剣のモードがあれば二刀流でダブルレッドブレイクとか技のバリエーション増やせただろうに
688名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 13:12:24.37 ID:asKDBcq40
なんといっても最悪なのはあの金魚鉢。
後半はあればっかりになったから、そりゃ子供はそっぽ向くわ。
689名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 14:21:07.53 ID:PEMFdO/8O
金魚鉢もブラスターも、ヘッダー換装ギミックなんてものを持っていながら全然活かした演出してなかったからなあ
ブラスターで全員スカイック系ヘッダー付けた時とランディック系ヘッダー付けた時でどう攻撃違うのか画面からは一切判らなかったし
個別にあらかじめ持ってるヘッダーの攻撃と何が違うの?
690名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 15:16:41.29 ID:C4FlBrljO
同じ“アイテムくっつけてグルグル”でも
シンケンマルでは各属性の描き分けがきちんと行われていたのにねぇ…
金魚鉢はどうしてこうなった?
691名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 16:22:43.27 ID:k4a8GhFs0
>>690

・ヘッダーは秘伝ディスクよりかさばる。
・円形じゃないからディスクの様に手動回転できない。
・電動回転にすると安全規定上カバーが必要になってくるのでよけいかさばる。
・火、風といった属性能力を司るのはヘッダーというよりゴセイカード。

演出しづらかった理由としてはこんなものかな。まぁ工夫次第で改善の余地があったかもしれないけど。

玩具展開が根底から覆るが、ヘッダーを等身大装備に導入するべきではなかったと思う。
オーズでいうならメダルに加えてカンドロイドまで武器と連動させるようなものだろうし。(トライドベンダーは乗り物枠だから除外)
692名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 16:35:42.37 ID:PSPq2kFR0
ゴセイジャー自体は嫌いでもゴセイナイト個人はそうでもない奴って多い?
693名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 16:38:32.31 ID:z1gsbhut0
まあ割りと普通だからな
初期のまま突き進むかしっかり望と仲良くなる描写してくれればもっとよかったんだが
694名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 17:09:43.93 ID:asKDBcq40
ナイトは今までにはないタイプの追加戦士だったと思う。
そういう点は評価したい。
ただ、絡んだ相手が最悪の連中だったせいでグダグダになってしまったのが残念。
695名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 17:33:03.89 ID:PSPq2kFR0
>>693-694
某大百科によれば追加戦士としては珍しく個人での強さが他の5人よりも格上である事を貫いたらしいけど本当だと思う?
696名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 17:48:56.25 ID:9xe+/YM40
人生経験は長いし技や武器も強いし、明らかに5人より格上だよな
それなのに「たかがヘッダー」呼ばわりだが
697名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 17:54:26.56 ID:typ20g9l0
内藤さんで驚かされるのが、内藤≧ゴセイジャー5人ってことなんだよな。
普通の戦隊では、追加戦士≧メンバー個人、がせいぜいいいところなのに。
だからますますゴセイジャーの存在意義が怪しくなる。
698名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 18:37:03.53 ID:asKDBcq40
ナイト登場直後ぐらいの
「ゴセイナイトと愉快な仲間たち」状態の時のゴセイだけは突き抜けて面白かった。
一瞬だったが。
699名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:20:09.94 ID:Ei4cjWSd0
内藤さんがビッグ1になれれば、ちったあマシになってたかも。
700名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:24:26.37 ID:sEi1bdVI0
内藤さんは決して嫌いじゃない反感湧くほど初期メンに思い入れられなかったからだと思うけど
むしろ馴れ合うことなくスタイルを崩さず独善であろうが最後までビシバシ突っ込んで欲しかった
まあ所詮「たかがヘッダー」な訳ですが( ゚д゚)、ペッ
701名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:29:45.20 ID:PSPq2kFR0
ゴセイナイトの設定はちょっと前のシリアス系の特撮作品向きだったかな。
702名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:05:26.50 ID:fg1lUwKT0
横手が降板して荒川がメイン張ってくれたら多少はマシだっただろうな…
703名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:46:47.12 ID:yBMnGZ7V0
土台が傾いてるのに建物だけ作り直しても、ねえ
704名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:52:38.91 ID:H3kxkWZV0
>>702
多分分割台詞多様や
全員矢印がアラタに信頼な状態にはならなかったろうね
705名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 20:52:57.73 ID:P3UC+S0S0
まさにそうだな
最初っからぬかるんだ土地+ポンコツ土台だからな、姉歯が可愛いぐらいの欠陥住宅だよ
あきらめて他の土地探して、新しく建ててもらうしかない
706名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 21:09:49.10 ID:hFQ+D2N80
>>703
正直荒川さんの初参加のサブ回見てても普通の話ではあったけども
なんでか急にスーパーで俗っぽいハイドで出てくるあたり、苦戦するの見え見えだもんな。
やっぱバカ松がPの時点で詰んでるのか…
707名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:00:31.75 ID:i9EhJWEN0
話豚斬るけど、今日西友のおもちゃ売り場でゴセイのレンジャーキーセットが
早くも特売ワゴン扱いだったぞ…。
前年戦隊だよな?フツーに考えれば、子供が一番馴染んでるはずの戦隊だよな…?
708名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:35:58.14 ID:DxLWLobi0
早くもって、そもそも
ゴセイのレンジャーキーなんて売ってたっけってレベルなんだが
発売日いつだったっけ?
709707:2011/09/20(火) 22:55:46.00 ID:i9EhJWEN0
9/10にゴーオン・シンケン・ゴセイのセットが同時発売されたはずなんだが、

と書いてて気が付いたが、もしかして逆か?ゴーオン・シンケンが早々と
売り切れてゴセイだけ残ってたのか?
710名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:07:14.96 ID:PSPq2kFR0
殿が売れて出演できなかったけど、シンケンジャーはレジェンド戦隊の中では優遇されてるよね。

2話でもマーベラスはオールレッドの際にシンケンレッドに変身したし、大いなる力も使用率高いし、
ゴセイジャーの大いなる力はゲキレンジャーと同様にただのCGだったね。
711名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:01:27.93 ID:0D1kSqB10
あんだけ玩具売れなきゃな
712名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:06:44.52 ID:A+ZpnHe40
話せばわかると思ったのに…
713名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:08:05.64 ID:b6fQbGSl0
それにしても映画までやったのにそれで出てきた大いなる力が
ヘッダーが飛び出てきて体当たりするだけってのはなあw
しかもオールヘッダーって言いながら全然オールじゃないし
考えようによっちゃゲキより扱いが酷いw
714名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:11:47.11 ID:cF8mIRjb0
>>713
ゲキは数回使われてるけどゴセイは1回だね。
715名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:21:10.53 ID:6lyIqJto0
夏の映画でもなんとかヘッダーだけ使われたよ。
716名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:39:02.91 ID:BAQO6RER0
バリブルーン!
パトストライカー!
ガオライオン!
ゲキタイガー!

ドラゴンヘッダー(笑)
717名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:43:17.78 ID:GeAwb8GO0
>>716
ガオライオンじゃなくてマジドラゴン
718名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:46:41.13 ID:H3d04tNb0
>>716
あの絵面の落差と言ったら
バリブルーンと並べるのもおこがましい
719名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 00:46:42.89 ID:BAQO6RER0
あれ?そうだっけ?
まあオチは変わらないからいいや
720名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 02:28:31.98 ID:NGkoJPlqO
ゲキはゲキ回のジャンがちゃんと成長した姿見せてくれたり、
ゴーカイジャーの成長を導いたり信じたりと先輩戦隊のレッドに相応しい貫禄があったじゃないか。
ゴセイは映画で噛ませや後輩戦隊から窃盗とか劇中での扱いまで酷かった。
721名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 02:33:58.19 ID:oGQEDbAK0
ゴセイのレンジャーキーが使われたのは
2話のオールレッドの時にハカセがゴセイレッド、4話でジョーが必殺技の際にブルー、13話でアイムが怪人から逃げる時にピンク
15,、16話でバスコがゴセイナイト召還、199で使おうとして強奪され、17話で大いなる力の必殺技で使用、18話のオールシルバーの時にジョーがゴセイナイト、
で、ようやく25話で全員でゴセイジャー&ナイトに変身。
でもその回トドメを刺したのはオーレンジャーだったwww

対して、シンケンジャーは全員で変身が3回、レッドだけでも最初の1・2話でいきなり3回使い、シンケンゴーカイオーの出番は数えるのも面倒なぐらい多い。
16話で囚われたジョー達がマーベラスの機転で大逆転を演じる場面でも、使ったのはシンケングリーンのキーだった。
もうはっきり言って扱いが違う。

722名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 03:59:43.77 ID:9pmA43aY0
>13話でアイムが怪人から逃げる時にピンク

その描写に対して、本スレで
「一般人を助けるために天装術を使うなんて、所詮海賊はry」
といってるのを見て、めまいのする思いだった。
723名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 05:14:29.37 ID:FP475w0a0
あの時のアイムは面白かったけどな
最初の戦隊のモモレンジャーになって爆弾投げてから
前年のゴセイピンクになって天装術でんいげるとか
724名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 06:04:51.73 ID:Eb40/OSs0
>>722
自分なんか「天装術ってこう使えばいいのか!」って感心したんだが
海賊さん達の方がよっぽど使いこなしているじゃないか
725名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 07:29:31.65 ID:ShEr5GoH0
>>722
本放送時にも言われてたけど、人助け以外の何に使えってんだよなあ。
有名なコピペの一つに、9条を掲げて軍隊不要・自衛隊廃止を叫ぶオバンに対し、
阪神大震災の時に自衛隊員に助けてもらった人が、涙ながらに反論するってのが
あるが……天装術を正しく使ってると、このオバンに反論できなくなるってか。
726名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 08:04:10.17 ID:T0TWB8gv0
そもそもメモリーウォッシュって
人助けで天装術を使うこと前提で存在する術じゃないの?
それ以外に何のために使うの?もしかして悪いことするため?
727名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 08:57:48.28 ID:GjU5OjBSO
あの時の本スレの空気は異常だったな

人助けには使っちゃいけない
じゃあ何目的に使うんだよって
本気で問い詰めてみたいわ
728名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 09:15:30.50 ID:QHc3lwmQ0
しかもドラゴンヘッダーはぶつかった後いなくなりました
729名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 10:32:05.56 ID:TuZIMztEO
おまけ目当てでたまたまノンノ買ったら、千葉くんの連載雑誌があった。特撮雑誌に比べてイキイキしているのを見ると正直ホッとしてしまう。
ゴセイの地獄のような一年で潰れないで本当に良かった。
730名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:29:42.93 ID:h6Ma7+eGO
>>726
悪い事するために決まっている。
アラタがコソ泥する標的の住居に忍び込む時に天装術を使っているじゃないか!!www
参考資料:映画「199ヒーロー」…
731名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:30:24.28 ID:PRtwU3IQi
なぁお前ら
ゴセイジャーのいい所を敢えて挙げるとすればどこよ?
732名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:35:31.66 ID:cF8mIRjb0
>>531
さっきまでゴセイジャー自体は嫌いでもゴセイナイト個人はそうでもないって話だった。
733名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 12:35:58.07 ID:cF8mIRjb0
>>732>>731へのレス。
734名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:54:50.18 ID:hsNog2zi0
>>731
あくまで個人的な視点でだと、

1. エリの中の人が(役柄はともかく)かわいかった。
2. 閣下とメタルAのやりとりが笑えた。
3. ゴセイのおかげで直後放送のWを最終回まで楽しく視聴できた。
4. ゴセイのおかげでゴーカイを楽しく視聴できている(銀登場からはちょっと微妙)
5. 普段が駄目駄目なので、たまにツボにハマる回が面白く感じられた。
6. プロでもこれだけつまらない番組が作れるものなんだということを知った。
7. 初めてアンチスレに常駐するようになった(アンチスレのほうがまともだと思った)。
8. >>729のように役者さんを応援する気持ちになれた。
735名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:58:53.17 ID:k1sMM1eU0
ブラックの中の人も楽しげに仕事をしている。
何というか、良かったお。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ecosme/linne_hmo/
736名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 14:38:24.85 ID:GQVrunPx0
OPの曲は好きだ。
歌詞も、音楽も共に好きだ。正直、そこだけなら
シンケンにもゴーオンにもゴーカイにも、俺の中では勝ってる。
……映像を含めると一気に落ちるが。
737名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 15:54:12.89 ID:Eb40/OSs0
映像つきはインド映画MADが最高
アレでゴセイのOPは癖になることに気付いた

738名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 16:22:30.04 ID:T0TWB8gv0
フォーゼのインドMADも最高だったよ。
739名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:00:35.07 ID:ExcpMOhi0
>>735
本当に素材殺しだったんだなぁ、ゴセイ…。
740名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:04:20.29 ID:8i/AgHzX0
実際フィギュアーツでも大躍進な内藤さん
741名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:44:22.46 ID:QolWCYns0
売れてるんだw良かったなw
個人的には
・怪人の造形はイカス(キャラ付けは異常にウザいのが多いが)
・劇場版主題歌『星を護る者』が素晴らしい
・ゴセイが最低すぎる反動でただでさえ良作の同時期にやってたW・オーズ、
 前作のシンケン、次回作のゴーカイが神レベルに見える

くらいかな。
742名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:08:53.70 ID:Eb40/OSs0
>>741
ああそれ同意。自分、スレチになるがフォーゼがどうしてもダメで、
ああゴセイ→W、オーズは良かったとしみじみ思ってる
不愉快な糞→良作の流れはただでさえ楽しい作品が、つまんないのを我慢した分尚更輝いて見られて
どちらもとても楽しかった(勿論どちらも地力があったからだし糞はマジ不愉快だったけど)
だけど良作→糞はホント厳しい辛いこれが糞→糞ならどれだけか…つかSHT見捨てるのに

ゴセイはホント、後時間に恵まれていたよね
743名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:12:07.26 ID:+5SbGYwR0
>>726>>727
亀だがそれこそ
悪しき魂に天罰を下す!(キリッ)
なんだろうな
しかし結局「悪しき魂」の基準が適当なせいで
なんで同じ地球を汚してても幽魔獣は倒すけど人間は助けるのとか
なんでナイトが人間も守る気になったのとかも適当になっちゃったな
744名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 22:58:37.57 ID:pvzp2tWq0
>>731
>>734と被るけど
・ナイトさんとハイドは結構好きだ
・燃えよゴセイジャーの回だけは良し
・馬鹿な子ほど、というかなんか可哀想で逆に役者は好きになった
 スペックは悪くなかったんだが脚本がロースペックすぎて

>>735
浜尾と小野は元々テニミュ俳優だからな
ゴセイなんかなくても一定の仕事はあるだろう

アンチスレとか言いながらみんな愛にあふれてるなww
文句言いつつもいつか面白くなるはず、最後くらいは、と1年付き合ってきたから
愛着はあるんだよな
745名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:04:00.08 ID:y9NxT9qa0
>>735
ちょwこのイケメン誰だよ
今度ライダーに来ねーかな
746名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:50:37.80 ID:iKtBAN9l0
>>731
面白い作品だと「いつか失速しないだろうか、ちゃんと着地できるだろうか」
とか不安になるけれども、そういった心配をしなくていいのがよかった
ゴセイは気軽に見れるのがよかったね
ネットしながらでも見れるし、見逃してもダメージもない
同時期のW・オーズが金食い虫だったので、予算の節約にもよかった

あと、ホビーショップでゴセイレッドのマスコレをみたら、
なんかやたらかっこよく見えた。マスクデザインは好きかも
何話か忘れたけど、ゴセイグレートがビル鏡面に映りこんでる映像は「おおっ」と思った

・・・そんぐらいかな
747名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 01:36:57.12 ID:OBlg1QrP0
>>746
ゴセイは下半身のタイツっぽいデザインが非常に残念…
748名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 02:20:24.10 ID:QZBLYnSK0
またブブセラさんが復活してザンギャックに入るという噂が
749名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 03:03:36.45 ID:aoivC6x2I
ゲキレンジャーが再評価された事
750名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 05:51:35.60 ID:svB5V4rE0
>>748
ブなんとかが何度復活しようが構わないが、ゴセイジャーが画面に出るのは勘弁してほしい。
まかり間違って本編書いた作家が担当とかだとゴーカイが死ぬ。
751名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 06:40:52.74 ID:axdv2t3K0
まメンバーはアラタのみ本物の天使、髭はブに力を奪われた元天使
で他のメンバーは力を与えてもらった人間にしたほうがいいんじゃね?
とは思う。最初はいやいやや不信感で固まってたけど中盤以降それを
乗り越えて結束が固まる展開の方が燃えるしな。
752名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:18:41.58 ID:zrOei0WWI
こんなランキング見つけたー
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/022id/video_t69aaNl4kLAg_all/

なんかもう色々予想通り過ぎる
やはりと言うべきか、さすがと言うべきか
753名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:27:34.39 ID:sTwEf57d0
>>752
272票も入っていたことにびっくりした
しかし仮にも前年戦隊がこれとは…いやはや
754名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:35:42.36 ID:NTbRT5b30
安定の11・12位www
タイムよりアバレのほうが上なのは納得いかんが
755名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 09:09:49.61 ID:uC9YDbW10
ガオ知らんかったから1位意外だった
ちゆ12歳が応援してたのは知ってる


これちょうどベスト10でおさまってていいじゃんw
次のページ見なくても問題ないな
756名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:27:27.19 ID:YClVWQetO
1〜10位は概ね納得できたが、「次の順位」を開いてみて予想外の順位に驚いた:
「おっ、ゴセイがベスト12か! 奇跡が起きてんじゃん!www」

…ひょっとして選択肢が12だけだったのかな?w
757名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 10:40:50.88 ID:7xSHlAuT0
選択肢は、2000年以後の戦隊
758名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 11:47:59.96 ID:IFc5x+9A0
近年12作中12位か
759名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:02:53.02 ID:dzXnSKcU0
あまりにも当然の結果にワロタ
760名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:12:33.08 ID:Vu+5jKsF0
全戦隊含めてやったらどこまで下がるやら
761名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:29:07.94 ID:6oQJINow0
>>760
全戦隊だとソフトが出回ってないとか単に知名度低いものが不利だから
公正な内容の評価じゃなくなるよ
全部DVD化されてからとか全戦隊見た人で一度ランキングやってもらいたいもんだが。

そこでいくと2000年以降ランキングは妥当すぐる
762名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:31:30.61 ID:82UwSk0G0
むしろゴセイに票が入ってることに驚くべきだ
763名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 12:37:10.09 ID:YClVWQetO
ゴメン! 良く読み直してみたら、ちゃんと
「2000年以降で夢中になったシリーズといえば?」と書かれてましたね。
な〜るほど、そういうことね。 ニヤリw


ゴセイジャーが当然ながら12位と大健闘して、
シンケンジャーなんかビリから11番目だったのはそのせいだったんだな
(戯れに儲の論理で思考してみたwww)。
764名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:14:11.08 ID:dzXnSKcU0
とりあえず2000年以降の戦隊でゴセイに負けたら恥ずかしすぎるだろう。
765名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 13:36:25.45 ID:YaddcSr60
ボウケンジャーが下から三番目なんて…
766名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:07:43.38 ID:IFc5x+9A0
ボウケンは単に勧善懲悪の物語でも無かったり、チーフに付いていけるかどうかが作品好きになるかどうかのポイントだったりと
割と好き嫌いがハッキリ分かれるタイプの作品だから納得出来ない順位でもない
ゲキも同系統の作品だとは思う

アラタを好きになれるかどうかが作品好きになるポイントと言えばゴセイも同じ条件かも知れないが、チーフやジャンより遥かに難易度高いよな
767名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:45:44.86 ID:XU9pu7zX0
それってポイントになるんかなあ・・
アラタっつーかアラタの中の人は途中からよくやってたと思うよ、報われない仕事をw
けっこう迫力ある声もだせるようになってたもんね、全然生かされなかったけどw
768名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 15:47:52.74 ID:6aRv46190
>>766
アラタ好きだけどな
アラタみたいなレッドを作ろうとした意図も好感が持てる

しかしとにかく企画段階での設定や世界観の煮詰め方が素人レベルなのが残念
ちゃんと作れば面白くなったのに何でこの年に限ってこんな自体が発生したのか
769768:2011/09/22(木) 15:49:33.63 ID:6aRv46190
ごめん意図じゃないな。気概というか狙おうとしてたこととかは
評価してもいいって思ってるんだけど。
770名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 16:03:03.83 ID:NTbRT5b30
>>768
なんで、ってもう答えは出てるじゃないですか…
771名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:37:31.34 ID:BrpY93Ww0
アラタっていうか竹内さんのレッドは良かったと思う。
福沢さんとオッシーの間で黄門さまみたいだった。
それを無にするかのように、背が高すぎるハイドと大して高くないアグリで見映え的にも残念
その点ゴーカイは身長のバランスいいね。
シンケンもまぁまぁ。
ゴーオンは青と黒が端の方がよかったかも
772名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:16:19.13 ID:l8iXM2r40
ここは居心地が良かったが、出来ればもう二度と
<アンチ>の名のつくスレに居つきたくない…
来年のPが若松以外であることが確定しないと安心できん。
773名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:18:14.81 ID:b1ZjMBJI0
>>768
わかる、自分もレッドの新しい方向性が開けたら面白いなと期待してた
レッドで冒険できるチャンスはなかなかないのに勿体なくて

竹内さんはマジレッドのようなやんちゃ系の方が映えるんだろうな
アラタのおっとりした雰囲気だと変身後は元気に動きづらいし
逆に変身前に元気な動きをするとなると、アラタの性格と同居が難しいし
774名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:33:38.10 ID:XU9pu7zX0
なんか映画で済ませたと思っているレジェンドたちもどんどん出てくるなあ・・
喜ばしいことだけど、間違ってもゴセイはでてくんなよ
775名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:40:54.97 ID:GOVp7mn30
>>774
話はあの中で解決してるんだから出る幕ないよね?
あるとしたら最後に、ゴーカイに関わったレジェンドたちが
一同集まってゴーカイを応援とかそういうベタなエピがあればわからんけど。

なんかエリの中の人の近況がわからないとか聞くけど
VSが例年通りの時期だとファンは今頃ヤキモキしていただろうな。
776名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:14:13.52 ID:dzXnSKcU0
やっぱさとう里香が最近消えつつあるのか?
スーパーヒーローMAXナビに急に芳賀優里亜が出てさとう里香が出なかったから変だと思ってたが。
777名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:32:26.28 ID:KsD3On5M0
>>776
特撮出なければもう少し生き残れた?
778名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 21:58:34.14 ID:EJmGtzxE0
>>772
とりあえずバカ松が一ヶ月前にtwitterで「僕は、戦隊Pでもなんでもないけど」と発言していた
おそらくないと思う…
779名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:16:38.15 ID:7xSHlAuT0
エリ、珍助騒動に巻き込まれたん違う?
780名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:35:12.04 ID:ZTSAbFH+0
>>779
巻き込まれると・・どうなるの?
781名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:38:51.38 ID:xTjfmChi0
>>779
ゴセイ出る前はヘキサゴンファミリーだったからな
782名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:51:21.75 ID:dzXnSKcU0
ヤクザに売られるのかな?
783名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:39:18.00 ID:rKGlyGhP0
>>777
もしゴセイ出てなくて
その時間ヘキサゴンとか他の番組で大ブレイクして
引っ張りだこになっていればもしかしたらってこと?
あるいはゴセイが大ヒットしてたら(ないけど)

けどエリ(さとりか)については
出る前にそこそこ知名度あった分
特撮出たのは良かったのか微妙だね

784名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:45:49.90 ID:KYzfDflz0
上原美優と同じ事務所でしょ?
ブログ更新止まってるし、心配だね。
785名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:01:56.11 ID:/Du5Y0Lz0
>>752
横手戦隊が1,2位(下から)を独占するとは流石だな。
786名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:50:16.23 ID:SVEU9BhR0
>>731
このスレでも「素材は悪くなかったんだ、素材は」という意見をちょくちょく見かけるけど、
実際、個別に切り出せば、見られる点はそれなりにあったと思う。
個人的に「いい所」だと思ったのはこんな感じ。

・初期のナイトのキャラ付け。
・ランディック兄妹に身体能力の高い人がキャスティングされていたので、
 数少ない素面アクションが結構いい感じに見えた。
・親しみやすさを狙ったアラタのキャラは決して悪くなかったと思う。
・音楽。歌・BGM共にレベルはかなり高かった。
・スーツアクションは技巧的に面白い見せ方が多かった。
・敵組織交替制とその全てを貫く黒幕の配置は、一年のシリーズの中で
 変化をつけながら統一性を持たせるという点では、面白いアイディアだと思う。アイディアだけは。

挙げようと思えば他にもいくつか挙げられると思う。
ただ、こういった個別の長所を組み合わせて「いい素材」から「いいドラマ」を
構成するプロセスが、決定的に崩壊していた。
787名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 01:56:37.83 ID:K0gFJy6m0
ハイドさんがあきらかにでかいのがなんかいいな
見た目のインパクトが抜群だ、それだけだったけど・・・
788名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 04:33:52.68 ID:ttvwboDXO
ゴセイだとハイドの背がずば抜けて高いってのもマイナスにならないか?
レッドがおっとりチビじゃ子供盛り上がらなくね?


ハイド並みの身長のやつがいる戦隊は平均身長も高かった(デカやゴーオン)し、レッドが
小さめな戦隊は平均身長が低い(ボウケン)かレッドが元気がいい(マジ)とかバランス考えて
あったと思うんだが…


草食系レッドならゴーオンブルーみたいな背が高くてみんなの世話役な感じがいいかね
789名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:16:39.49 ID:+sRdcKJG0
千葉雄大って常識的に考えてレッドをやる役所では無いんだが天使設定だからそうしたんだろうな。
だが実際その天使設定が全く生かされて無かった。悪いのはカードと敵組織だろうな。
790名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 08:21:09.22 ID:TIT2HaKQ0
千葉は歴代レッドの中では可哀想なくらい浮いてるな。
これはバカにしてるわけじゃなく、マジで同情してる。
791名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:13:28.82 ID:/Du5Y0Lz0
天使だけに浮いてるんだな。


…正直スマン。
792名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 09:19:40.88 ID:+sRdcKJG0
あとメンバーの種族分けも失敗だったかも。
ドラクエを元にするんじゃなくてビックリマンを元にした方が良かったかもしれないな。単純に天使と悪魔って感じで。
793名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 10:02:07.64 ID:2bnWKyFJ0
千葉はグリーンだったら絶対に映えたと思う
ゴーオンからこっち個性的なグリーンが続いてるけど、負けないぐらい
794名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:07:43.89 ID:aE4S7CIdI
>>739
グリーンはデカレンジャー以降
良キャラ揃ってると思う
795名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:03:43.21 ID:2bnWKyFJ0
>>794
ごめん「続いてる」って年度の連続性で言ったんだ(ボーケン、ゲキに緑枠なしって意味で)
考えてみたらそんなこと考える必要なかった誤解させてごめん
アニキとか大好きだから!
796名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 05:38:37.44 ID:BBsdC4fU0
ここ10年くらいで考えてもキャラがまともに立たなかった戦隊なんて
「あれ」と「これ」くらいだからw
797名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 08:47:42.70 ID:TZAAoqHb0
ゲキは少なくとも臨獣側はキャラ立ってたろ
黄色と青はなんのフォローも出来ないけど
798名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 10:42:33.86 ID:fxMhpZZQ0
激獣拳は横手の脚本通りだろうけど、臨獣殿のキャラは塚田Pの指示や意見が大半だと思うぞ
横手はなーんにも貢献してない
799名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 10:43:49.31 ID:fxMhpZZQ0
ああ、すまん! 別に横手の話じゃ無かったか
800名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 11:04:23.07 ID:i/HqJ9c80
悪いところは戦犯の責任。良いところは別の誰かの貢献ってのは、いかがなものかと。
良いところも、悪いところも全て見たうえで総合的に判断すべきじゃないかな。

もちろん総合的に見て全部悪かった場合は擁護のしようもないけどな!www
801名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 13:50:07.04 ID:qHDn3j4L0
しかし前年戦隊なのに印象に残った戦隊で最下位ってのは酷いな・・・
802名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 15:35:24.76 ID:TZAAoqHb0
メモリーウオッシュされたんだからちかたない
803名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 18:43:43.26 ID:3wWqCXVN0
マジレスするとほんっとうにゴセイ側が何の特徴もないからな
ゲキだってジャンのバカさは不快なベクトルは大きいけど印象に残りやすいじゃん
そういうのがないんだよな、ゴセイ
804名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 19:07:05.79 ID:90bkQSob0
エリモネの不快なベクトルは(相乗効果込みで)大きいが、
それゆえにみんなセルフメモリーウォッシュしてしまったんだな…。
805名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 23:19:40.63 ID:LGWooAW8O
あまりにツラい体験や悲しい体験をした時、
人は自分の精神を守る為にその記憶を心の奥底に封印してしまうらしいからな。

それくらいの存在なんだよ、エリモネは。
806名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 00:02:24.71 ID:ERs0ZQHX0
エリが天装術を使って
自分の記憶をみんなからメモリーフライしてるのでは


というくらいさとりか情報ないな
807名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 08:56:08.29 ID:pVOjs98+0
しかしそういったリアルなキャラクターが評価されたこともまた事実
808名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:16:04.44 ID:wtO0tDrc0
でも女子2人以外は、全員がリアルからは程遠いキャラクターだったね。
まるでアニメの中で2人だけ実写みたいな違和感しかない状態。
809名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 09:28:06.42 ID:z3xMcLLQ0
「エリとモネはリアルな嫌な女だからいいんだ」的なことを言っていた方は
リアルでダメなチンピラ丸出しの仮面ライダーをどう思ってるんだろう?

あれも、かなりダメだと思うんだが。
810名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 10:38:44.35 ID:evRf27P30
どうせなら今日バスコに奪われた大いなる力にゴセイジャーもあえて入れてあげれば良かったな。
ちなみに実際うばわれた3戦隊は仕方ないと言えば仕方ない。
811名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 10:42:59.50 ID:uga8sbZw0
「俺達は海賊だぞ!?」
「そう名乗っているだけでしょう?だから隊長は貴方達を信じ、大いなる力を託そうとした。」
どっかの天使さんたちにも聞いてほしい台詞だな
812名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 10:43:59.32 ID:P6bXrpXF0
リアルな嫌な女、っていうのも嘘っていうかオタが思うところの
「いかにもな嫌な三次女」だけどなー

だいたい評価なんてされてないじゃんよいこのSHTに
「正義の味方の癖にだらしない嫌な女」なんて嫌われただけ
813名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 11:11:59.74 ID:PbLvWgZy0
http://cgi.2chan.net/g/res/585588.htm

のpcsitebrowser.ne.jp

恒例行事w
先手必勝で被害妄想をはじめるゴセイ信者w
814名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 11:29:54.44 ID:L2efMm++0
「俺達は天使だぞ!?」
「そう名乗っているだけでしょう?現に貴方達は他人を信じようとせず、大いなる力を盗もうとした。」

うむ
815名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 12:13:41.00 ID:xiAvgSHU0
>>813
まともな信者なら先になぜ最下位になったのか冷静に考察してみるだろうな。
欠点を踏まえた上で笑って好きと言えるわけでもなく、アンチに餌を与えた〜と歯噛みしてる時点でお前本当にゴセイが好きなのかと疑うわ。
816名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:03:19.73 ID:pVOjs98+0
エリモネを叩いているのは
三次元の女性を認めない二次ヲタだからなぁ

男に都合よく作られたヒロインしか認めないんだろ?
817名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:18:09.87 ID:c9d4ZB750
30年近く生きて来た女ですが、学校でも社会に出てからも
あんな嫌な女にあった事ないです。
818名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:23:06.00 ID:bo0jW6gd0
エリモネって、駄目な女のカリカチュアじゃないか。
819名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:23:39.80 ID:tRnsS7iJO
俺はエリモネより>>817の方が嫌い
820名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:35:53.84 ID:kXUUCzhv0
>>810
あれは当時の役者が出演できないとかで問題が起こった戦隊を消化するための苦肉の策だろ
いくらなんでも前年度の戦隊が誰も登場すること無く、バスコに大いなる力を奪われて出番なしってことはないだろ
契約もまだ残ってるはずだし、全員出演には好都合だろうだし

しかし、マスクマンは当時の出演者全員が引退しているから仕方が無いにしても
チェンジマンとフラッシュマンはどうにかならなかったのだろうか…
まあ、後になって登場するとかで希望はまだ残っているが
821名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 16:12:33.62 ID:evRf27P30
>>820
ブルーマスクの人は遠回しにアピールしてるっぽいけどなw
822名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 16:13:32.88 ID:n4QKBN/hO
>>796

「あれ」とは2007年度の「あれ」を指しているんだと思うが、
確かに主人公側の描き方は酷く杜撰だった(青と紫の兄弟なんか
可哀相になるレベルだし、黄色に至っては存在自体が
視聴者の意識から消えかけている)。
しかし、主人公側でレッドのキャラクターだけは
ウゼー、ムカつくと感じられる位に確立していたな。

その総仕上げ・締め括りとも言えるのが「あれ」の
最終回終了後のレッド引き継ぎだと思う。
ハイタッチの後、マッハ全開ダッシュで走り去る後輩レッドを
「あれ」のレッドがピョンピョンと飛び跳ねながら手を振って見送るんだな。
「達者でなー!!頑張れよー!!!」と彼のハイテンションな声が
(鈴木裕樹さんのCVで)聞こえるような錯覚さえ覚えた。
賛否両論ではあろうし、事実当時のアンチスレも賑わったが、
「あれ」の作中で示されたレッドのキャラクターに合致した
振る舞いであったことは恐らく誰でも認めるところ。
同じく1年間にわたり主役として登場した後でありながら、
ほぼ初登場の海賊さんに全部持っていかれた「これ」のレッドとは
比較するのも失礼なレベル。
肝心のレッドがどういうキャラクターか定まらなかったのは
スーパー戦隊史上(全作品を見てはいないが)、多分「これ」だけだろうな。
823名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 17:32:15.96 ID:lNlvryNrO
>>816
少なくとも子供の見本となるべきヒーローであれはないわ
つくづく横手どういう性格してんだかw
824名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 17:41:32.30 ID:7sT6bWpH0
まだあったのかここw
安心しろライダーにもゴセイに匹敵するクソが生まれたぞw
825名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 17:59:02.56 ID:SFAzYymt0
>>813
ゴセイ信者がガオレンを叩きはじめる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
826名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 18:04:33.86 ID:qgJ6hZXZO
>>824
これだからライダー初心者は困る
827名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 19:44:28.78 ID:9boXS5ev0
フォーゼ嫌われてるなww
けどゴセイよりゃキャラもたってるし
ああ、こういうノリなのかと理解したら楽しくなってきた
828名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 19:52:40.79 ID:2VG8cGU30
キャラは立っていても名前が覚えられんが
829名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 19:53:54.07 ID:XFiotPqP0
え、フォーゼ嫌われてるのか?
自分はスゲー面白いと思って見てる。
一定数のアンチがいるのはどの作品でも同じだろうけど、
本スレも順調に伸びてるし、普通に好評だと思うけど。

ていうかゴセイ見て以来
「一話目で舞台のおおまかな設定、メインキャラの書き分けができてたらそれでよし!」と寛容な心を持つことができるようになった。
830名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 20:13:32.59 ID:NGD8Eah00
味付けが極端な料理は賛否が分かれるってだけ。
ゴセイと比べるのはあまりに失礼だろうよ。
少なくとも脚本にこもった熱気とテンションは雲泥の差だと思うぞ。
831名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 21:08:34.52 ID:RomjA+wQI
フォーゼ4話面白かったけど
ちょっと今後が不安でもあるんだよな
学園という舞台が狭い分
設定やらキャラやらがゴチャゴチャし過ぎてるようにも
感じられてしまって・・・

そういう意味じゃ2号ライダーが重要になりそう
832名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:18:43.74 ID:6rOe4i6w0
オーズだってアンチが3割くらいいたろ
833名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:33:35.54 ID:XFiotPqP0
中島かずきと横手美智子じゃ
脚本力つーか物語構成力がダンチだからね。
今まで舞台仕事が多かったので、今日のクイーンの啖呵切りとかそういう台詞がめちゃくちゃうまいんだけど、クサイって思う人もいるだろうね。

ってこれだけじゃスレチなんで、
横手って他の作品見たりすんのかな?普通見るよね?
見ててあんな脚本しか書けないんだったらもう才能がないとしか…
834名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:49:58.89 ID:kuyLzoRN0
>>824は何とかしてフォーゼアンチ=ゴセイアンチみたいな既成事実を作りたいんだろうね
キャラ立てに成功してるだけでもすでにゴセイ全話より完成されていると思うけど
835名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 23:14:46.43 ID:PbLvWgZy0
すまんがフォーゼは最初の数秒の時点でゴセイ全話より面白かった、すまんが
836名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 23:27:40.36 ID:aUq0oDcF0
>>829
今のところフォーゼはライダーとかスイッチとか学園とか敵に関しての
情報をちゃんと視聴者側に伝えて番組のスタンスを分かりやすくしてるからな
ゴセイみたいに最後まで護星天使って何? 護星界って何? 何でこいつら戦ってるの? ってことにはなってない
837名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 23:38:18.98 ID:vhyx58KA0
フォーゼ糞とか言ってるやつ
第一話開始数秒で絶望できるゴセイをなめてるだろ
838名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 23:39:47.72 ID:uFRy+0bLO
フォーゼは予告の時点で「学校が舞台でヤンキーが変身するんだね!!」と伝えられたから
ゴセイよりかは数段上だと思う
839名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 00:26:17.32 ID:wjsFUZSw0
ゴセイも「星を護るは〜」とかなんとか
なんか伝えようとはしてたぞ?
840名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 01:10:27.03 ID:Lb7yyCds0
>>824は、熱心な小林信者
嫌われているのは、小林信者らしいよゴーゴーとガオもそうだったけどゴセイだけは、論外すぎる
楽しんでいるならそれでいいじゃないか

それとここは、あくまでゴセイアンチである事を忘れずに
841名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 01:27:04.55 ID:xnJHrHSL0
>>811
デカ、ハリケンなどを経て
そのセリフを軍人のオーレンが言ってくれたのにはマジ泣けた
マベたちのツンデレっぷりも任侠物みたいで燃えたし

>>814
wwwww
842名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 01:29:01.90 ID:MEbPd4u10
>>814
やべえピッタリはまるなw
843名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 09:40:57.01 ID:Lb7yyCds0
http://www.youtube.com/watch?v=GEFq-naTPm8

ダイスオーDX第5弾の予告になるけどゴセイレッドのセリフでイラッとなったわ
844名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 09:42:33.91 ID:Y19ereqI0
>>814
珠緒www
845名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 12:41:21.63 ID:D+PNoRLd0
>>843
自分の耳が確かならば

「頑張って」

って言ってたような気がしないでもない。マベに。
846名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 18:08:52.33 ID:CriKwFd+0
小林ファン=フォーゼアンチに持ってこうとしてるやつ、なんなの?
小林好きだが、フォーゼも面白いと思ってるぞ。
847名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 18:16:22.59 ID:pq23y3+n0
>>846
フォーゼの中島は井上を批判した事があるので、それで井上の支持層がフォーゼ叩いてる
で、その責任を小林になすりつけようとしてる
フォーゼ叩きの構図は概ねこんな感じ
848名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 19:22:35.64 ID:bTl9Xi1D0
>>846
チョイスレチ気味だけどようはもっかい小林作品の後は
小林信者に荒らされるっつーのを補強しときたい層がいるんでしょ。

ゴセイもなんかそんなの言う層いたし。
ゴセイはどこで流しても同じだって…
849名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 19:25:24.31 ID:3y3M9/Rq0
>>846
小林アンチの連中はどうやってもそういうことにしたがってる
このスレで暴れてる荒らしを自分らの巣で擁護するような連中だぞ、小林叩くために。
ようするにおかしい連中だから無視でいいよ
850名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 19:31:06.37 ID:vs4SvA3/0
小林作品の直後の作品は小林信者に叩かれる事にするのは奴らの悲願だから
ゴセイを叩く層とフォーゼを叩く層は同じと宣言したのでその実現のために頑張ってる

まあゴセイを叩くようにフォーゼを叩くなんて無理な話だが
851名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 21:25:44.53 ID:/zXdSY860
俺はシンケン好きだからたぶん小林アンチから見ると小林信者なんだろうけど
フォーゼ面白すぎなんだが。たぶんオーズより数倍面白い。
852名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 21:38:32.28 ID:l+qXvebk0
>>851
自分もシンケン、タイム、ギンガ大好きだから信者扱いになるんだろうけど、
電王とオーズ(特に後半)はあんまりノレなかった。
フォーゼは録画したのを一日一回は見るくらいハマってる。

ところで、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316792202/
このスレに参加しながら思ったんだが、やっぱりゴセイのメンツは何をしてるのか、自分には思い浮かべにくい。
せいぜいエリがスイーツ食いまくってるぐらいだろうな、程度。
アグリとか見当もつかん。そもそもアグリが人見知りなのか社交的なのかも不明。
人につっかかる印象はあるけど、諸先輩方にそんなこと迂闊にしないだろうし。
853名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 00:05:45.33 ID:9PPyeRYe0
フォーゼは何をやりたいかは明確だから見ていて楽だ
ゴセイは何がおかしいのかさっぱりわからず呆然
このスレ見て全体的におかしいと悟ってからはゴセイが外したことをやっていた
過去作を重ねてみて、戦隊フォーマットの利便性すげえとか考えてたよ

フォーゼの職員室にあった星座の絵、ゴセイ部屋のやつだよな?
854名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 07:15:24.44 ID:jjhYXzZ9O
>>853
最後の1行を読んでやっと、天地博士が天文学者だということを思い出した。w
855名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:57:38.80 ID:i042PuUBI
ゲキレンジャー12話まで借りて見たんだけど
何でこれが駄作扱いされてるんだ?

ジャンのキャラは好みが分かれるだろうけど
少なくともちゃんと主人公してるし

ランとレツもここまで見た限りキャラは薄いかもだけど
ジャンにとってのいい先輩っぽいんだけど

ゴセイはアラタはエリと幼馴染以外
他の3人との関係性がほとんど見えなかったけど
それよりは明らかにコミュ取れてるように思える。

それともこの後悪くなるのかな?
856名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 12:16:25.68 ID:CqHv6Kpx0
>>855
そりゃ駄作とは言われるがゴセイと比べたら遥にマシだよ
リオメレだけでもお釣りが来るレベル
まあそこから酷いといえばパワーアップ回のジャン以外の説得力のなさや
拳魔復活後のリオの扱いとかかなぁ。終盤は今でも好きだ

大体ゲキは10話くらいで切った人が多いから、君には合うかも。
857名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 12:19:50.39 ID:rRMEdwT00
>>855
戦闘面では序盤に敗退→リベンジの繰り返しで強さのデフレが起こってる事
臨獣殿側が真面目に修行してるのに激獣拳側は修行とは名ばかりにお遊戯をしたりシャーフーに泣きついたりしてご都合主義でかってるように見える事
キャラクター面ではランが敵を嬲ったり蔑んだりする描写がそれなりにある事、レツが空気でまったく役に立ってない事
拳聖の性格がどのキャラも酷く、不快感が拭い去れない事
パワーアップの動機が人を守りたいという戦隊なら持ってて当たり前の気持ちであった事
ここらへんが不評の原因

ちなみに当時から臨獣殿側の描写は評価が高かった
見るのが辛かったら理央とメレを見てれば良いと言われた程
拳魔もテコ入れで三下化するまではシャーフーより遥か立派な師匠キャラとすら言われてた
858名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 12:55:53.09 ID:zuYPKk6x0
ゴーカイが面白すぎて今すでにもう終わるのが辛くて辛くてしかたがない
ゴセイの時は早く最終回にならないかと待ち焦がれたものだが
859名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 13:02:26.19 ID:M3Hz3S3aO
>>858
やっぱメイン脚本家の力なのかな?
デカやゴーカイで見事に愛されるキャラを描いた荒川はやっぱ凄い。
860名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 14:30:11.67 ID:1hl+2dNO0
>>855
新参の振りをするキチアンチ
もう一回ゴセイをしっかりと見直すんだ
お前の目は腐っている
861名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 14:36:19.67 ID:1hl+2dNO0
【定期】キチガイゴセイアンチとは

・ヒロインは人間的にすばらしくかつ自分が勃起できないとゴミ認定
・あるいはマンスジ依存症ビッチのようなすぐやらせてくれそうなヒロインでないとやはりクズ扱い
・作品叩きに飽き足らずプロデューサーまで個人攻撃
・他の作品のほうが劣っている要素があるにもかかわらずそれは無視してゴセイをすべての要素において駄作認定
・視聴率や売り上げだけで作品の良し悪しを判断しようとする
・シンケンジャーのような厨二病をこじらせた人間にしか受けない作品を絶賛
・自分たちの哀れな境遇とかぶるのか、最大の戦犯であるはずの役者は擁護
・童貞中年のくせに子供とは…とか子供に受ける作品は…とか子供目線になりきって語ってしまう
・嫌なら見なければいいのにアンチスレを68個も立ててしまう粘着ストーカー気質
・リアルから目を背けて自分の望む女性像を他人に押し付ける
862名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 14:49:01.69 ID:hZhKa3kgO
>>855
1週ずつリアルタイムでwktkしながら見るのと
DVD3本一気視聴じゃまた感想が違ってくるもんだよ

ゴセイはどうだか知らんけどね
863名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 14:51:53.31 ID:Y5LajtZy0
>>855
偶然だけど、俺もゴーカイのおかげで、とりあえずここ10年くらいの戦隊1巻レンタルしてみまくってる。
借りられたものだけでタイム、マジ、デカ、ゲキ。
ゲキは相当面白かったwなによりOPの曲がかっこよくて燃える!
ゴセイも、OP曲は神曲なのに・・・どうして・・・

864名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 15:08:16.95 ID:SXeue67u0
自分はゲキ好きだ、と前置きした上で言うけど
ゲキはホントOPは神レベルだから

叶うことなら>>855と一緒に最終回を見たいよww
865名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 15:09:50.42 ID:rRMEdwT00
ゲキのOPはパワレンスタッフ撮影だからな……
本編より殺陣のレベルが高かったりするのもその影響
866名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 16:34:12.10 ID:sH7Po1210
確かにゲキのOPは素晴らしかった。

放映始まる前に曲だけ聴いた時は、
正直食傷気味な曲調で期待が薄れてたんだけど、
映像と組み合わさったら神だったわ。

逆に曲は素晴らしかったのに、
映像と組み合わせた途端、
魅力が激減したケースもあったっけ。
去年くらいに。
867名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 18:24:05.04 ID:9UMU3taK0
>>861
なんだ、ゴセイ信者のふりをした小林アンチか
868名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 19:25:05.75 ID:SXeue67u0
小林アンチもフォーゼもモー娘もいらないから
ここはゴセイがいかに駄作だったかだけを語る場なんだよ
役者ともども一年を棒に振ったことを嘆く場なんだ
869名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 19:37:40.82 ID:bf9iS2o80
ゲキのOPはかっこよかったよね。いまだに観直してるw

愚痴を書いてもいい?
被災地じゃないんだけど
震災、特に原発事故が原因で生活がいろいろ変わってしまった。
2010年という自分の人生上平和だった最後の年の戦隊ものが
ゴセイジャーだったというのはけっこう切ない。
このスレでゴセイがああだこうだと書いていたころが懐かしいw
870名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:18:18.63 ID:9UMU3taK0
ゴセイのおかげで再評価されたゲキ…
871名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:21:32.25 ID:vT1Hlsgg0
>>870
どっちかっつーと横手のひどさの再確認じゃないかと。
872名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:25:50.60 ID:jjhYXzZ9O
ゲキレンジャー放送当時、アンチスレの書込みの大半は
次の3種類のどれかに当て嵌まる内容だったと記憶している:
1・自称拳聖がロクデナシ
2・激獣拳側の修業がぬる過ぎる
3・ジャンのキャラ・言葉(ジャン語)が不快

アンチスレでもオープニングに対する不満だけはほぼ皆無で、
「オープニングはあんなに格好いいのに本編が釣り合わない」とか
「これじゃ詐欺だろw」とか
「あんな作品にあんな格好いい主題歌を作詞作曲した奴らはKYだ(←勿論皮肉)」とか
いう形での言及に限られていた。
Epic.1のアバンで早くも盛り下がった気分を一層盛り下がらせた
ゴセイの間延びしたオープニングとは、もう次元が違う。

しかし、ゴセイの主題歌も、歌だけ(というかイントロだけ)単独で聴くと
上品だし、壮大な広がりをも感じさせて十分いい曲なのに、
オープニングはなぁ…。 せめてあの微妙に長いイントロに
ナレーションを被せるぐらいすれば良かったのに。
873名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:33:38.12 ID:2lV2XImp0
おかげで199ヒーローのレジェンド大戦のシーンでは盛り上がったんだよな
874名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 20:36:35.32 ID:UD8bM5ws0
>>872
あと劇場版も褒められてたよな
アンチスレと言えど全否定という空気では決して無かった
そう考えるとゴセイは本当に凄いな
一切褒めどころ無く全否定だもの
875名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:10:20.67 ID:emwiByMD0
>>872
1・自称拳聖がロクデナシ
これに尽きるなー
修行がぬるい・ジャンがアホなのは特に気にならなかった
味方側の人間が糞(なのに良い人な扱い)なのは駄目だ

ゴセイも同じ印象。こっちはヒーローの周りの人間が、でなく
ヒーロー本人が糞野郎っていうもっと駄目になってる

あとキバも。
876名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:31:55.93 ID:8GCsDbB80
キバは話としてはイマイチだったけど、キャラ立ってたから
ネタとしてはすんごい楽しかった
753や次狼さん、大好きだw

どちらかと言えば井上アンチだけど、キャラ作りは上手いと思ってる
(世界観ぶっ壊しは許しがたいから、この前のゴーカイはどうなることかと思ったが
無難に済ませててほっとした)
80年代ジャンプキャラみたいな突き抜けた妙な面白さがある

ゴセイはなあ…
夏のギャグ回で突き抜けたかと思ったら元に戻ったし
877名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 21:42:37.09 ID:7el76+bJO
ゴセイはいろいろ扱いが酷すぎてアンチスレでも心配されることがあるレベル
878名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 22:36:56.16 ID:ZJAOQQh/0
>微妙に長いイントロ

あそこで書き割りでいいから護星界の全景を出して、天使の存在意義でも
簡単に語ってくれたらまだよかったのに。
まあ、どっちも出しようがなかったんだろうけどw
879名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 22:49:08.49 ID:CqHv6Kpx0
>>874
アンチスレいたけど、本当に
「ここをこうすればいいんじゃないか?」な意見ばかりだったなぁ。
ありがちな全否定とかは全然無かったわ
880名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:06:39.66 ID:e6qt23Hw0
>>870
だってまさかこの時代にこんなレベル低いもの出されると思わなかったんだもの
881名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:13:19.66 ID:e6qt23Hw0
ゴセイが褒められたレスをうろ覚えで書き出すと

劇場版の主題歌
スーアクさんのアクション


↓↓(以下越えられない壁)↓↓


ダンスED(ゴセイマイクが本編で使われてないことは抜きにして)
VS劇場のコント
夏のギャグ回


こんなもん?
882名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:16:04.23 ID:JoQ9qBpb0
あれ嫌いだけどな
883名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 23:19:37.54 ID:9plZ7ZSw0
>869
また楽しく戦隊を見れる日も来るさ。
元気出せ。
884名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 01:03:48.38 ID:vku91xco0
伊吹吾郎さんが
「子供番組だから…と思ってたら普通のドラマよりしっかり作られてて驚いた・感心した」
って何度もインタビューでおっしゃってるけど
万が一ゴセイにベテラン大物俳優が出演してたら何て言っただろう…
このシナリオおかしくない?どう演じていいか分からないんだけど、とダメ出しされて
それをうまくとりなせるPならまだしもあんな俺イックPだし脚本家は全然現場に来ないし
最悪は怒って降板、とかもありえたかも。

そう思うと大物出さなくて正解だったのかな。
しかしあんな扱いされて文句ひとつ言わないセンちゃんマジいい人。
あれじゃあこないだのゴーカイでバスコに力奪われてたチャンジマン(と思われる誰か)と変わんないじゃん。
885名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 02:48:35.61 ID:QCq9JG5D0
>>881
私が書き込んだのを追加:
「丹羽未来帆さんの母親役に伊藤麻衣子さんを起用する配役センス」
…そのあと同意見カキコ約2レス、ちょっと嬉しかったw
886名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 08:38:47.76 ID:u3FHubqh0
フォーゼは
887名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 08:44:51.13 ID:umMMujiM0
ttp://togetter.com/li/193406

別に小林信者なわけではまったくないが、勉強にはなった
888名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 09:17:30.37 ID:cAMZXiR60
>>887
ありがとう、自分も勉強になった、ていうか面白かった
脚本家間で打ち合わせしてないって意外ー
台詞とかキャラの癖みたいな細かな部分はともかく
大筋はきちんと統制取れているのはpの手腕なのかな?

ゴセイは別だけど
889名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 10:06:21.69 ID:dK1uWlxg0
>>888
「原作 八手三郎」ってのはPのことだからね。
つまりPが原作者で脚本家はそれを台本にリライトしていく仕事だから
大筋はPの担当だよな。
ゴセイはまずここが腐ってた。
890名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 15:21:36.63 ID:vaJcAgzr0
Pがあんな俺様野郎で自己批判もできないやつだからな
なるべくしてこんな糞になったと思うよ、マジで
若松ははみだし最終章の頃からそんなやつだったのがちょっと前に発覚したわけだが、
このままじゃマジで仕事無くなるぞ
891名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 21:54:22.87 ID:yNeCiG2FO
>>884
それやらかしたらプロデューサー降任どころか戦隊の存続自体が危機だったかもな。
892名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:15:44.32 ID:V0FdO9KX0
>>884
ひどい扱いされた髭がチクリと若松批判してたからねぇ・・・
893名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:23:10.06 ID:vku91xco0
>>887
ありがとう、これすごく行きたかったけど如何せん地方民なので無理だった。
横手に同じ質問してみたいな。
894名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 22:52:14.95 ID:e1/ATa5J0
今にしてみれば
普通に子供が襲われた夫婦役より
895894:2011/09/28(水) 22:53:11.04 ID:e1/ATa5J0
一年待ってサスケ鶴姫として出てくれた方が良かったなと思ってしまう
896名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 23:27:57.54 ID:F4v1/y5+0
>>887
【小林靖子氏講座2】一年ドラマでも二時間ドラマでもワンクールドラマでもとにかく第一話(or冒頭)が大切!
重要な3要素は「インパクト」「視聴者への説明(世界観等)」「主人公」


ゴセイは見事にこれらが全て欠けてたな。そりゃ失敗するわ。
897名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 01:07:35.23 ID:cKorvSAI0
ドラクエ9の後追いとはいえ
天使というモチーフは面白いと思った
もっとわかりやすい、いかにもな天使像でよかったんじゃないか・・
あんまやりすぎても宗教色強くなって、天使とか認めない宗派から嫌われそうだが
ゴセイはなにが天使なのかさっぱりだった・・
やってることもそうだし、マスクの意匠もそう、中途半端に動物混ぜんなよ
あとヘッダーw友達www道具扱い許せないwwwお前らが言うなwww
898名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 01:41:45.27 ID:2ECoHGAE0
とりあえずゴミ松は、一ヶ月前にtwitterで戦隊Pでもなんでもないと発言したから
おそらくありえない
899名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 02:24:44.36 ID:yC0+zgyB0
若松への嫉妬がひどいな
900名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 02:44:49.67 ID:geuicEbc0
はいはい
901名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 02:58:03.72 ID:yxaCJz4+0
>>899
お前のお陰で順調にレスが伸びて次スレ行けそうだけどどう思う?
902名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 07:18:52.93 ID:YcUgLV3z0
>>897
ゴセイパワーが羽の形をとるよ!
地上の人たちが天使と読んだのは多分僕たちだよ!

みたいな設定や説明が一言でもあればね…
903名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 07:46:24.47 ID:8dDgt9POO
ゴーカイアンチでジョーは名前も名乗らず本人の前でお礼を言わないで最悪だって言ってたけど、そんな事言ったらエリモネはどうなるんだ。
904名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 08:32:11.37 ID:gZq+wuaHO
絶望的と思われていた先輩の救出に一縷の望みが出来たせいで色々忘れてたでいんじゃねw
あと名前は「ジョーさん」で両方反応→「俺は大原丈」な流れだったから自己紹介はしたかもね
あと指名手配中だからいちいち名乗らないとかw


でエリモネはry
905名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 10:25:36.96 ID:iDFY8pHsO
伊吹吾郎さんの話題が出たので思い出したが、「侍戦隊シンケンジャー」の
放送当時は2Ch時代劇板にも「シンケンジャー」スレが立てられていた。
そこで「子供向け番組侮り難し」と賞賛する書き込みを見た時は
我が事のように嬉しかったなあ。
中には、シンケンジャーから戦隊を見始めた時代劇好きの人が
新たに戦隊ファンになった例もあったに違いない。

そのスレッドは「侍戦隊シンケンジャー」放送終了後も
しばらく存続していたのだが、最終幕放送日の1週間後に
「何だ、この落差は…」と書き込まれていたのは、だから余計に悲しかったぞ…。
906名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 10:36:32.31 ID:KHDgEO6i0
来年の戦隊はゴーバスターズというらしいが
これは若松絡んでるんだろうか?

俺の個人的予想では大森Pだと思うんだが。
907名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 11:05:59.84 ID:myiPvxOg0
>>906
何度も来年若松が絡んでる確率は殆ど無いと色々な物証が出てるじゃないか、なんで今更そんな事を聞く
ついでにさらっとネタバレ落とすとか何考えてるんだ
908名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 11:28:03.42 ID:dApvp08LO
こうして見るとPとメイン脚本家の最悪の組み合わせでクソになるべくしてなったんだなw
ゲキで塚田に不信感を持ったが、横手がクソだっただけでちゃんとリオメレという名コンビだけは残ったからまだマシだし
909名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 14:32:29.62 ID:iDFY8pHsO
九零六はあの御方に叱って貰おう、
「この大鹿者!!!」
「何を考えているのだ!?」
「携帯電話を出せ、わしが預かる。」
という具合に。w

これだけではスレ違いなので一言追加:
ゴセ(ry)にはこういう貫禄のある登場人物は皆無であった。
910名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 15:10:23.44 ID:bx+/NcEz0
絶対に諦めない!と念仏のように唱えればなんとかなるなる

これがゴセイだからな。
マスターヘッドは司令官としての役割を全く果たしてないしなんだこれ
911909:2011/09/29(木) 16:41:48.48 ID:iDFY8pHsO
わわっ、「大鹿者(おおしかもの)」だって…
間違えたorz
勿論「大馬鹿者(おおばかもの)」ね。
では、大馬鹿者は俺だったので彦馬さんに叱られて来ます…。
エエーン、コワイヨーー
912名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 19:52:42.11 ID:DJTb8/H40
>>907
フェイクの可能性が高いから。
特撮プロデューサーも人材不足だしな。
まあ、若松だった場合視聴しないけど。
913名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:17:33.52 ID:2ECoHGAE0
>>912
いるとしたら大森P
914名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:19:08.19 ID:DJTb8/H40
ゴセイ信者が殺害予告をした模様
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A9%E8%A3%85%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
488 : ななしのよっしん :2011/09/29(木) 22:14:41 ID: DbY1tP8TJf
とりあえずゴーカイジャーの実況スレで「イベント中(ry」とかほざいてるクズどもは俺様が一人残らずぶち殺してやっからお前ら安心しろ
915名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:32:41.15 ID:GOUJ2x7N0
>>912
俺たちが見切ったら、本当に戦隊物終わっちゃうかもしれないぞ!
ゴセイで一年間がんばれた我らが見ずして、誰が見るのか……。
これも戦隊ファンになってしまった苦行と受け止めよう。
916名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:43:49.84 ID:ZyGSEqvS0
若松呼んできたら東映が終わコンと見なしたって事だと思う
917名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 23:29:23.24 ID:ckpuxgC50
若松にはみだし刑事みたくシリーズにとどめ刺されるくらいなら
ゴーカイでいっそ戦隊終わっていいよもう

なんて思ってしまうくらい今年は夢のように楽しい
夢なら醒めないでくれ
いや、去年が悪夢だったんだ→1行目に戻る
918名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 23:32:46.34 ID:eF8Jrg4oP
そういえばそろそろ「イベント中止だゴセイジャー」か「ショーが中止だゴセイジャー」か統一してほしいところ
919名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 23:35:51.94 ID:9xj6+pHB0
アラタの中の人、ドラマのアクションシーンがカッコよかった!
と当該スレで随分話題になってる。
相方の人のアクションが残念な出来だったので尚更際立っていた。
戦隊ドラマとしては駄作だったが一年やったお陰で役に立って良かったなあ、千葉くん。
920名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 00:13:35.51 ID:txSuH0Ic0
ゴセイ信者の本性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://feb.2chan.net/cgi/g/src/1317303278787.jpg
921名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 10:22:20.65 ID:pUz7lc4w0
>>919
そいやハニ先輩って武道の達人だったっけ
むしりとった衣笠か
922名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 11:54:00.64 ID:C8IYTN0A0
ななしのよっしんってどこの板だ?
923名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 12:08:30.90 ID:8boW8zEZ0
>>920
その虐殺野郎はどの作品でも同じことするからほっとけよ

今更ながらゴセイの問題点は
「製作者が、作品が嫌われることなど思いもよらない」
点にあったと思う
シンケンもゴーカイも、
「一歩間違うと嫌われそうなキャラだから気を付けて描写する」
ってスタッフが言ってるんだよな
924名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 15:00:12.45 ID:04ACluxiO
>>922
ニコニコ大百科。
殺害予告は既にニコ百もふたばも証拠隠滅の為に削除されたみたいだ。
925名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 15:11:00.91 ID:dC5qAK5v0
ゴセイのダメなところで、どこが一番ダメなのか考えると
やはりキャラ描写と世界観描写のどっちかってことになるんだろうな。
ストーリーもたいがい酷いけど、これはキャラさえ良かったらそれなりにはなったようにも思う。
926名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 16:27:35.93 ID:W/A8fpaw0
>>925
そうか? 本当にそうか?
って思ったけどざっくりしたシチュ(例えば農業相撲回で、爺と相撲をとり負ける→
女性キャラと負けたキャラが連れて行かれる→農業訓練で強化)「だけ」抜き出して
立っているキャラにやらせたら何とかなる気がしてきた
あ、オチは勿論まともなものに替えるの必須

それでも1話とかエリケーキはかなり厳しい
927名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:02:44.13 ID:oKJ4yg/F0
エリのケーキ回は幽魔編になってゴセイナイト周辺で段々まともになっていった矢先だから、非常に酷さが際立ってしまった
928名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:20:13.20 ID:dC5qAK5v0
>>926
そうだな・・・まぁエピソードによるとは思う。

俺が言いたかったのは、全体的なストーリー構成で
3つのタイプの違う敵組織と戦い、最後はその黒幕みたいな奴を倒すってこととか
最後の黒幕が実は主人公の身内だったりとか、そういうの。
これはまともなキャラ、まともな世界観でやってればそれなりになったんじゃないかと思う。
929名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:52:50.21 ID:W1ffRLY40
京大は若松とヤマカンのせいで評判落としちゃったね
930名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 17:55:42.36 ID:dC5qAK5v0
京大だから面白い特撮ドラマが作れるとか、そういう期待自体がもともと無いから
別に若松が失敗したって京大の株は俺の中では何ら下がってない。
931名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:05:33.91 ID:cTaSaapm0
東工大に比べれば
932名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:48:10.53 ID:/2NoyjUB0
東大に比べれば
933名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 19:48:28.59 ID:ZUGx16vq0
特撮オタクって学歴厨が多いのか?
934名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 21:17:56.72 ID:Xm1aF2eX0
>>921
あ〜るくん乙
935名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 22:05:01.78 ID:txSuH0Ic0
スーパー戦隊の歴史を紐解けばオーレンジャーの迷走具合も前代未聞だと思うが
あれはちゃんとやりたいことがあって、最初はそれも描いていたのに不運が重なって転落しちゃったっていうケースだからな
なまじ最初がよくできていただけに、路線変更後が惨めに見えたんだよな
気の毒すぎるわ、しかしなんだかんだ残したものは大きいしな
キャラクターもそうだし、いやらしい話玩具の売上なんかもそう

ゴセイは最初から何をやりたいのかわからず、何も描かず、別に時代背景に邪魔されたわけでもねーのに…
あえて不運というなら若松と横手のタッグが絡んじゃったってことだが・・これを運の一言で片付けていいものか
キャラもレッドがとにかくやってみるのチンポ頭とピンクがなんとかなるなるで、最後に見たのは窃盗の現行犯ってぐらいしか記憶にねーし・・
玩具もなんだありゃ、ガッチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヘッダーとかいうデキモノwwwww
936名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 23:39:48.77 ID:SQcTZavC0
>>933
若松シンパが京大京大って暴れてただけ
937名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 23:43:59.40 ID:UEozY3rS0
>>935
身も蓋もない書き方だが同意

オーレンも大幅な路線変更と言われても
敵側ドラマや「最後の水着」などのサービス精神は
眼を見張るものがあるw
あれをゴセイの水着回と比べるのは酷か

幸か不幸か、レジェンド回あるたび当時の戦隊と
いちいち比較検証されてしまうのもスレが伸びる原因だなw
938名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 00:13:36.75 ID:d+UhE++r0
なんかもうこのスレ永久機関になりそう
未来永劫モノじゃん
悪い意味で∀ガンダムみたいなスレだ
この先どんなガンダムが登場しても、∀の時代が終着点だよ。全部黒歴史でまとめてやるよ。

って感じで、
この先どんなダメな戦隊が登場しても、ゴセイが究極だよ。安心してね。

・・と。
939名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 06:55:21.84 ID:CmwJcHVdO
イベント中止が事故の被害者を馬鹿にしてるって言うなら

オーレンジャー叩く奴はオウム事件の被害者を馬鹿にしてる事になるな
940名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 08:03:31.52 ID:xetBz/nz0
>>939
今リアルタイムでその事件関連やらかしてるアニメがあるんで
大変身勝手ですがその話題はやめてくれると有り難い
941名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 10:29:35.30 ID:Yab1HGm80
>>939
別に面白くもねえんだから、事故の被害者にイベントが中止になった謝罪をしろというゴセイ信者みたいなまねはやめろ
942名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 10:34:55.92 ID:jdYPBLZw0
>>940のアニメが気になるな
943名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 11:47:02.06 ID:Q4A34Pku0
輪るピングドラム

やらかしてるんじゃなくて、問題に正面から向き合ってるんだと思うが。
944名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 12:03:22.32 ID:1PR7t9CpO
>>939
まぁ実際その通りだよな。
945名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 12:12:34.66 ID:d+UhE++r0
ゴーバスターズ以降の新戦隊の1話を観るだけでも、同時にゴセイを語れる
俺たちは糞のなる木を見つけたんや
946名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:38:09.06 ID:kyOg+Ioj0
事故の被害者はゴセイファンに詫びるべき
俺たちが何をした? お前たちが事故を避ける努力をすれば多くのファンが喜んだ

こういった意見は正論だと思うが

それとお前らはいい加減若松に謝罪しろ
あと愛キュンにもな
愛キュンはブロードウエイで活躍する女優だぞ、ドザとは最初から出来が違う
947名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:32:48.93 ID:rkHKKHb70
>>943
本スレがアンチスレと化してるBLOOD−Cかと思ったww
関西組だからボカシも規制も甘かったぜ
948名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:39:45.95 ID:Nu44CfP40
BLOOD-Cって完全にディケイド商法だよなw
水島とCLAMPって過去に横手と仕事してたよね?
正直、ああ言うスプラッターなシリアスものは向いてないんじゃね?
949名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:41:06.18 ID:WAGAhmjJ0
いや、ディケイドがCLAMP商法なんじゃね?
950名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:33:06.19 ID:tG3Xipof0
普通の出来だったら
フィギュアーツ作ってもらえたのにね
951名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:42:11.16 ID:hR0dC+UsO
主役は、オールスター感謝祭に参加をしても、
全く目立たず・・・。
赤坂ミニマラソンに参加して優勝位しなきゃだめ!!。
952名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 00:48:17.89 ID:MLXw4rCy0
>>950
この前予約してたデフォルマイスタープチが届いたんだが

外箱
ttp://i.imgur.com/bJstX.jpg

ラインナップがアレとはいえ、さすがに気の毒になった
2頭身ナイトさんかわいかったよ

>>951
優勝はさすがに難しくね?
とはいえ、ぼっちゃまは当時実況で祭りになったw
あれからマジでブレイクしたし
953名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 01:30:48.34 ID:gCaelqyz0
>>952
魂ウェブ見てきたらゴセイのゴセの字もないじゃんw
シークレットが微妙にナイトっぽいけど。
954名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 01:43:57.66 ID:mT7ZJqKmO
馬鹿松消えてもスレッド止まらず、まさかの950越え。ww
いよいよepic.68も終盤に差し掛かったのでエンディングテーマをかけよう。

♪♪♪
天装戦隊〜
僕らの期待いつだって 裏切った戦士誰だ!
ゴセイジャ ただ飯 食べまくり
何とかなれなれ ゴセイジャー
モアイでガァチャだ ゴセイジャー
ゴセイジャ 地球の 何なのさ
あほうの集まり ゴセイジャー
奇跡に頼るぜ ゴセイジャー
ゴセイジャ 万年 見習い中
たかがヘッダー ゴセイジャー
ゴセイジャ 内輪の 揉め事だ
天使が強盗 ゴセイジャー
黒歴史作るぜ 俺一句プロデューサー
忘れたい!絶対!歴史から消したい!
天装戦隊 ファックユー
みんな不思議がる
意味わからない ゴ・セイ・テン・シ
いつも ヨゴ手は
ワーストワンの 脚本 BOO!
ウ〜 グダグダ 天装戦隊
(GO TO HELL!) ゴセイジャー
955名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 02:15:07.45 ID:xyjsZmhS0
そういや窃盗戦隊ゴセイジャーがスーパー戦隊199ヒーロー大決戦で
その行為をしたが、脚本の荒川に対してはここでも批判されてないんだよな。
なんでゴセイジャーたちにそんなことさせたんだとかそういうの。

…やっぱ本編描写からゴセイたちならやりかねないと思われたからだろうか。
956名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 03:11:18.90 ID:x6rXzJIV0
ゴセイジャーが他戦隊に比べて子供向けで分かりやすいと言われる理由が分からん。
957名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 05:10:01.61 ID:JYY+zkHc0
>>956
一見わかりやすそうに見えてぜんぜんわからないのがゴセイジャーだよな。
958名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:11:10.60 ID:tVoa4T6pO
>>955
信者とアンチでは反応も全然違うんだよね。
信者はこの件に触れられると必死になって「ヒーローとして正しい行為だ!」
アンチは「流石自己中戦隊!」


そして互いに意見が合わない。
959名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:23:19.70 ID:A0I/v8jz0
今週のゴーカイジャー観たら、あきらめない、ってことはこういうことだと解るな。
「あきらめない」ってただ連呼するだけじゃなくてあきらめずに何をするかが大切なんだよ
960名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:45:13.61 ID:tVoa4T6pO
ゴーカイは鎧が加わったばかりの頃に「自分でなんとかする」ってのを行動に移したからね。
ゴセイみたいな「なんとかなるなる」みたいな奇跡頼りなゆとり仕様とは違うよ。

ゴセイは根性論や努力が嫌いな怠け者やゆとりと俳優目当ての腐女子が支持してるだけだから。
961名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:45:48.27 ID:jcCo0Pgz0
>>958
ちょっと待て鼻水吹いたんだけど、窃盗が「ヒーローとして正しい行為」?
本スレの連中何と戦い続ければそんな台詞を吐くようになるんだ?
よい子のためのスーパーヒーロータイムだぞ? 子供を盗人にしたいのか?
962名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:56:19.96 ID:tVoa4T6pO
>>961
俺が知りたいくらいだわ。
「ゴセイは仲間の為にああ言う行為をしたんだ!」とか言うけど
信者は脳内で都合よく解釈する上に、自分達の価値観を押し付けるからいつも会話にならない。
あと、ゴーミンに苦戦する描写に関しても変な言い訳するしもうウンザリ。
963名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:04:40.27 ID:Ex55mSLmO
>>951
いや、夏秋と続けてドラマ出させてもらってるだけありがたいと思うよ。
競技ものには立候補してなかったから、競技ものは事務所からNGが出ていただけだと思うけど。
964名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:10:43.36 ID:T3yFnnKv0
>>960
ゴセイジャーだって「とっくん」とかしてたじゃないか。

技の速度を上げる特訓をしていたら、関係ないブラザーが出てきたり
苦手な技を特訓していたら、ダチョウが出てきたりと、成果の素晴らしさ
には、涙がちょちょ切れるけどw
965名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:02:12.45 ID:YjIutOpx0
>>961
ゴセイジャーのキーだけ持っていくんなら苦しいけどなんとか
「元々自分の物だったのを取り戻しただけ」と言い訳できるかもしれないけど
他のも全部持ってっちゃったからなぁ…
966名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:04:00.81 ID:TxgUvHi30
ゴセイジャーの説得力の無さはすごいからな
「これじゃ合体出来ない!」←ドラゴンヘッダー半壊、自分の心配
「ヘッダーを道具扱いするな!」←お前がな、ていうかヘッダーって何?
967名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:08:55.01 ID:Wr0ez5Bc0
というかvsゴーカイのアレは実態や理由がどうのこうのというより
「宝箱かかえてトンズラしようとするゴセイレッド」っていう
あの絵面じたいがヤヴァすぎたなwww
968名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:03:36.22 ID:J9fLJCER0
ところで愛キュンへのオファーを真野ブッサーが横取りした件についてどう思う?

真野恵里菜 :仮面ライダー“なでしこ”に変身 映画「フォーゼ&オーズ」にゲスト出演
http://mantan-web.jp/2011/10/02/20111001dog00m200035000c.html
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/58/N0035811_l.jpg

業界はドザヲタばかり、頭に来るぜ
969名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:21:26.69 ID:J9fLJCER0
高橋愛ちゃんへのオファーを真野糞に宛がうゴミ事務所
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1317520826/l50

愛ちゃんにオファー来てたみたい
970名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:11:19.45 ID:gCaelqyz0
21世紀東映特撮ヒーロー低評価四天王に
剣、キバ、ゲキ、ゴセイとあるけど
剣はネタ目線で見ればそれなりに楽しめ、キバは753の暴走が面白いし
ゲキは敵側を見ればそれなりに楽しめるが…

ゴセイは楽しめるどころか不快な部分ばかりだ。
971名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:24:03.94 ID:mb2AI9B30
>>970
その中だと剣が普通に頭一つ抜けてまともな作品だから四天王成り立たない気がする
満場一致で糞と言えるのはキバゲキゴセイの3つくらいなもんだろう
そしてこの3つの中でもゲキが一段抜けてまともな事を考えると最低ライダーのキバと最低戦隊のゴセイ二大巨頭と捉えた方が良いのかもしれない
972名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:28:26.56 ID:T3yFnnKv0
>>970
> 21世紀東映特撮ヒーロー低評価四天王に
> 剣、キバ、ゲキ、ゴセイとあるけど
誰がどこでそう言っているのかソースをくれ。
「とある」って、どこかの権威が認定したのかよ。
973名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:35:45.12 ID:un3xSneJ0
>>970
剣はオンドゥル信者がいるからそれほど低評価って感じしないけどなぁ
後半は評価されてたしさ、あとゲキレンも臨獣拳サイドは評価されてたし
キバは全体的なストーリー展開はあれだけど753や音也と言った一部キャラクターは良かった

で、ゴセイは強いて言うとナイトさんが辛うじて人気あるくらいであとは…ねぇ
974名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:36:44.09 ID:l59F/XEQ0
キバは753とかジロウさんで楽しめるが、ゴセイにはそんなのもない。
975名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:51:38.64 ID:xK5ZQ80d0
キバは過去編だけならかなり好きだ。
音也がいいキャラしていたし、3人組との絡みも面白かった。
ストーリーに関しては「こうしたらいいのに」って何回も思ったけどね。

ゴセイはそれもない。
976名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:22:12.14 ID:osAV63yG0
>>964
毎回毎回、特訓したり研究室にこもったりと努力するたびに、何故か毎回見当違いの方向から
解決策が得られるという話にでも徹底して作れば喜劇として成り立ったかも知れない。
ただしその場合、子供に見せる番組としては現状を上回るダメ作品になりかねないがw

>>961-962
本気かネタか判断しかねるが、レンジャーキー窃盗についてどこかのスレで
「決闘を申し込んで勝ったら手に入れるよりスマートなやり方だろう」とか
書いてる奴がいて眩暈がしたわw
977名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:49:46.31 ID:gCaelqyz0
>>972
お前は公式にそう言われないと何もかも認めることが出来ないのかね?
まるでウィキペディアンみたいだなw
978名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:15:39.57 ID:qJ7/oOqd0
>>883
ありがとう。
まだ大変だけど、もっとがんばるよ。
なんとかなるなるじゃなくて、自分でなんとかする。
979名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:22:57.28 ID:1rfiwnSK0
>剣、キバ、ゲキ、ゴセイ
ソースなくても多分8割くらいの人が納得すると思う
それぞれ好きな所はあるけどさ
980名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:11:23.96 ID:7b81xi+lO
俺は残り2割か
ただし選定にゴセイは残る
981名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:13:05.97 ID:1RoGpjqz0
>>978
目から汁が…がんばれ、でも無理スンナ。

汁が出たついでに次スレ立てに行って来るε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
ダメだったら誰かヨロ
982名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:13:07.52 ID:Tv69p0Pb0
剣と他3つを一緒にされたくない
983名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:18:33.33 ID:2vuGk+Bs0
ライダーで低評価で響鬼があるのに剣がキバと並べるのはないは
984名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:19:13.72 ID:1RoGpjqz0
985名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:20:57.76 ID:1RoGpjqz0
↑ごめん、次スレ貼るのを間違えてこっちに貼ってしまった。

次スレ立てました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317557786/
986名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:33:22.59 ID:SjnJkrBN0
剣はバーニングさよこ以降は当時から評価する意見も多いし
ディケイドからのDVD後発組には概ね好評でしょう

ゲキだってキバやゴセイと並べられるのは可哀想
987名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:50:14.34 ID:zjzcGbFh0
剣は途中からあれだけ立て直したし、終盤とか考えると、
他の3つと一緒にして欲しくないと、個人的には思うな

そもそもソース以前に、21世紀東映特撮ヒーロー低評価四天王って、
自分は初めて聞いたんだが
988名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:09:25.50 ID:2vuGk+Bs0
まあ剣をネタ目線でしか見れてない時点で>>970の浅はかさは露呈してるけどね
989名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:35:10.39 ID:ectSupIk0
やっぱゴセイは別格かなと思う
990名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:48:01.88 ID:d6YWkjCf0
>>977
俺認定の低評価を、「低評価四天王とある」みたいに
公式見解みたいにひけらかしてたら、それはアホすぎるだろ。

俺認定なら「自分はこう思う」と言え、「〜とある」と言いたければ
誰が言っているのか明快にしろ、というだけでしょ。
991名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:51:43.52 ID:A3hXRn8z0
ゴセイの存在こそありえへん奇跡
992名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:04:40.32 ID:x6rXzJIV0
>>959
確かにゴセイが一年かけてやれなかった事を今日シンプルながらも見せつけられたわ。
もちろん今日までじっくりキャラ付けしてきた積み重ねもあっての話だが。
993名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:18:10.27 ID:ectSupIk0
>>992
まぁゴーカイは手堅く脚本を作ってるよね。
今日の話は下山なんだよね。ゴセイの時とはえらい違いだわ。
994名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:02:02.32 ID:PJ64+kaT0
>>959
「ダメだなんて、全部やり切るまで言うな」

同じく試行錯誤してたハカセが言うから
説教臭くなく率直でよかった
99%の努力に1%のひらめき(オーレンの大いなる力)ってのが
また素晴らしい
マベたちも自主練してたし

護星天使たちはちょっとやられればヘッダーがポンポン
飛んで来るから白けたのなんの
995名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:17:09.71 ID:8nKNo/8yO
論理的に説明するのは困難だが…。
「仮面ライダー剣」は不満な点も多々あったし、放映期間中特に後半は
2ch「剣は駄目だ」スレッドに書き込みもしたが、作品評価と好悪の感情とは別で、
2004年度中 も 土日の朝が楽しみで仕方なかった記憶がある。
今でも、もし平成仮面ライダーで一番好きな作品を尋ねられたら
胸を張って「ブレイドです」と答えるつもりでいる。

ゴセイジャーには、こういう理屈を越えて視聴者の心を掴む魔力が
全く無かったと断言できる。
996名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 01:14:19.63 ID:Jjc2kcU60
>>981
励ましてくれてありがとう。
無理しすぎない程度にがんばっていくね。

実は981を読んだすぐ後に親族から連絡があって
しばらく旅行にでも行ってゆっくりしない?みたいな話になったんだ。
少し心身を休めてこられそう。
書きこんで励ましてもらってすぐだったから、奇跡みたいだと思っちゃったw
997名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:46:10.88 ID:FApQ8oBz0
埋めるか。

>>994
ハイドが頭脳派でやたらパソコンいじってた印象だけはあるんだけど、
記憶に残ってるのはデータスに「お前はロボットだ」といって
傷つけてしまったことくらいしかない。
998名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:49:39.59 ID:WDf2h9zB0
>>995
大体言われる程序盤も酷くないよ、剣
正直序盤の酷さで言ったら剣を上回るライダーは確実に存在する
明言できる失敗は1話で組織を壊滅させてしまった事と殺陣の演出がこなれてなかった事で、それ以外は割りと普通だと思う
後半に限って言えばライダーの方でも確実にまともと言える部類だろうし
999名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:54:21.68 ID:iKqMNLj10
剣を酷い酷い言ってるやつは大抵オンドゥル語持ち出すからな
つまりそのくらいしか知らない
1000名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 08:22:50.89 ID:wd9qco2s0
「ブレイドってオンドゥルネタで有名な奴でしょ?」って言われると正直ムカッとする。
付け焼き刃知識で馬鹿にすんなと。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/