アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307789689/
2名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:16:29.24 ID:+2Q6om6W0
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:16:45.19 ID:+2Q6om6W0
4名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:38:44.74 ID:bT+INDqQ0
いや映画は当然見てるんだけどね
まさか映画でもここまでボロクソに描かれて、叩かれ続けるとは思わなかったしw
5名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:44:44.55 ID:qxAIhtkL0
>>1
>>4
映画「でも」か…ゴーミンに苦戦したのは笑うしかなかったな
VSシンケンは見てないんだけどそっちでも描かれ方酷かったんだっけ?
6名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:12:29.39 ID:WTRIRwLl0
>>1
ここの住人に背中押されて映画見に行ったけど、
うん。ゴセイのゴーミンに蹴散らされる無様っぷり&こいつらナニイテンダ!? な上から目線に大笑いした。
ゴーカイの銀回見てからは尚更。諦めないの使い方。ホンットゴセイってゴミだよなww 
比較される役者さんがひたすら可哀想。シンケンゴーカイ共に今のキャスト以上って考えられないが
でももしもって考えるとなあ…。戦隊って屑を引き当てると一年無駄に振るんだと痛感した。
7名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:18:23.74 ID:OU/Ptt3YO
今日観てきたぜ
ゴセイが海賊を認める描写にしたかったんだろうがそのせいか
逆にゴーカイ側が先輩戦隊に見えて仕方なかった
つーかどんな理由あれ立派な盗人すぎる…
話し合えば分かってもらえるとか言いつつ先に盗んだ奴が何を言うか
映画なら、と思ったけどモヤモヤを残してくれたもんだ
8名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 21:01:39.46 ID:/BhlybAP0
大体ゴセイ側に歩み寄ったのもゴーカイの方が多かった品
あっちの方が大人で懐がずっと広かったわ
9名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:22:54.55 ID:RVSyDTyA0
オリコン 週間dvdランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/dg/

まあ案の定というか
21日発売の帰ゴセイはランクインせず
同日発売のAtoZのディレクターズカットが16位にランクイン
10名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:42:42.45 ID:WJAlde4i0
>>1

思い込みで突っ走ってやらかして視聴者引かせるのはゴセイの得意技なので
らしいといえばらしいw
11名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:52:27.26 ID:EP2uLHJG0
泥棒天使ホントに酷かったな
12名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:57:56.65 ID:DP+fSsaw0
いつか「次スレはいらないね」って言える日が来ますように…
13名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:08:24.67 ID:zXjahSl00
ゴーカイが終われば、もういいだろ。
14名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:14:10.97 ID:MOsgOzqm0
ゴーオンがまだ53スレだったのに驚いた
15名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 02:24:50.38 ID:WtsdDIdn0
何故にゴーオン
でもあっちは本放映中1週間に1スレ消費って感じだったよ
日曜にダーっと伸びてその後適当な雑談して次の日曜くるあたりにはまた新スレって感じに
ゴセイは全何話だったか忘れたけど38ってことはどんだけ話題もなかったんだ…
16名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 02:47:36.46 ID:aKvcm4zY0
>>15

話題が無かったというのもあるだろうけど
単純に書き込む人間が少なかったんじゃないのかな?
17名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 06:10:00.53 ID:Z90U50aC0
>>16
ゴセイ本スレは些細な疑問を書いた人をアンチ扱いして追い出してたから
18名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 08:25:17.98 ID:tSj4wMnJO
ちゃんと見てないの丸わかりの
いちゃもんつけてただけだからだろ
19名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 08:41:28.60 ID:3TCrlbp50
些細な疑問と言うと最終回で地球崩壊まであと10分って切羽詰った状況で
どうしてアラタは突然演説を始めたの?とかなんで突然羽が生えて
クルクル回っただけで地球が救われたの?とかそういうのかね
20名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 08:51:24.92 ID:P5k9CwD+0
ぶっちゃけ俺本放送時、数回で切っちゃってまともに見てなくて
映画きっかけでもう一度見てみようかってDVD借りてきたんだけど
一巻見るだけで突込みどころばっかりだよな
なんで地球侵略始まって誰も守れる奴がいないって時に、
なんでお前ら護星界に帰る相談してんだよ・・・とか
21名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:30:16.26 ID:tSj4wMnJO
叩きたい気持ちが先行して

物語を読み取る能力が欠如してるぞ
22名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:01:58.50 ID:XbGQIqYU0
>>20
そもそも、正規の護星天使が一人も地上にいない、連絡通路である天の塔が壊されると大変なことになるのに誰も防衛しない
という物語の前提条件の時点でおかしいんだよな。
物語を読み取る能力も糞も関係ない。
23名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:06:56.11 ID:ab5F7Qnb0
てか、見習いだけで実地研修とか無いわ
普通は教育係とかがついてくるだろ
24名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:25:42.48 ID:30paHwqRO
実は5人は見習いの中でも極め付きの問題児で、
研修の名目で地上に追い出されていたから
教育係など付いて来るはずも無く…
などという背景でもあれば少しは違ったのかもしれない。w
25名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:34:41.89 ID:ab5F7Qnb0
>>24
そんな問題児にテンソウダー持たせて地球送りとか、地球を何だと思ってんだよw
26名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:52:29.17 ID:aJYyU3duO
ってーか地球を守るのが使命だってのに、地球に駐留しようとした天使が今まで誰もいなかったって時点でもうね。
27名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 12:43:33.64 ID:ZRcTxw4NO
>>23
教育係がゴセイグリーンで見習いを守って一話で死亡→正規天使しか帰還手段もってない上
護星界もめちゃくちゃだよ!正規天使助けに行けないよ!見習いだけで頑張らなくちゃ!

くらいで良かったのに
28名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 14:00:48.21 ID:5uKVXY0m0
ああそっか自分たちのせいでグリーン死なせちゃって凹む間もなく
援軍もなしで俺らだけでやらないと・・ってなら悲壮感が出てくるな

設定の割に悲壮感ないからな。
だったら不条理戦隊として突っ走ってほしかったけど
そっちに振る力量もなかったしな。

書いている、作っている人間の力のなさが透けて見えてしまうという意味で
不愉快な戦隊だった
プロが集まる老舗のブランドなんだから面白いウソをついてもらわないと困るのに
29名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 14:54:21.39 ID:hc9uBHam0
"@ore0215: 絶賛放映中の「海賊戦隊ゴーカイジャー」の第20話に、“炎の兄弟”が復活します。……すらっと書きましたが、快挙です。とにかく快挙なのです。まずは第一報、ワカマツがお伝えしました。"

だってよww
30名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:06:41.74 ID:t5WPTLIr0
ギンガマンをまるで私物化しております
高寺もクウガを私物化しかけておりましたがこいつはサブだったくせにこれですわぁ
31名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:12:01.85 ID:XbGQIqYU0
クウガはある意味高寺だからこそできた作品だからな。
つかコイツ、ゴーカイのギンガ走りを非難した後にこれかよ。とことんまで屑だな
32名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 15:13:35.27 ID:9YTLgPcs0
いやだなあ屑でもなければあんな駄作作れませんって
33名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 16:34:40.94 ID:30paHwqRO
唐突だが、「屑」の字が誰かの顔の一文字AAに見えるとかいう話を思い出した
(残念ながら僕は五星戦隊ダイレンジャーを観ていないので詳しいことは分からない)。
34名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:09:40.25 ID:afOv7QcgO
そこまでギンガにこだわるならP失格だな…来年は、大森に
チーフPとして頑張っていただきたい
35名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:18:29.47 ID:afOv7QcgO
罰にチ
○がチ
36名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:28:18.97 ID:dnhWg3GE0
>That's all,yeah. RT 『海賊戦隊ゴーカイジャー』7月10日オンエアの第20話に炎の兄弟ことギンガレッド・リョウマ@gingared_ryomaと黒騎士ヒュウガ@pinsclubが登場!10年余の時を経て果たされるこの夢の共演を戦隊ファンは見逃すな!

ちょっと若松さん!何宣伝してんすか、やめてくださいよ本当に!
37名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:30:18.89 ID:VLKs93S40
若松のすることだと何でも憎らしく感じてしまうのか……
宣伝くらいいいだろ、嫉妬してんのか?
38名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:31:27.00 ID:XbGQIqYU0
いや、単純にネタバレすんなよって話じゃん。
39名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:32:27.83 ID:9YTLgPcs0
あとそれお前の作品じゃないよね、ってツッコミが先に来るよな
40名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:34:48.57 ID:VLKs93S40
>>38
ネタバレくらいいいだろ、せっかく良かれと思って宣伝しているだろうに
41名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:35:43.68 ID:do9u3fX+O
>>36
ギンガ編の宣伝は高寺もやってるんだが。
42名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:37:04.41 ID:rJHqzh7sO
またage厨の健全委員会か
43名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:38:44.62 ID:qgl2SH55O
なんでこう、かまってちゃんなんだか。
44名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:49:05.47 ID:XbGQIqYU0
ネタバレぐらいいいだろとか、他もやっているから悪いことしてもいいだろとか…
こういうことを平気でやる奴が指揮をとって作るから、
相手が海賊だからレンジャーキーを強奪してもいいよね、やっちゃおう!→ 実は反対していた、話せばわかると思っていた。
なんていう戦隊が出来ちゃうんだよな。

そんなのを必死にageてまで擁護するとか、さすがゴセイ信者は言うことが違うな、よく教育されている。
45名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:05:30.55 ID:lHunYR1r0
ギンガマンも故郷を失った異郷人だけどなんでこんなことになったんだ
顔だけ司令官とかマスコットとか強化変身とかロボ生きてるとか6人目が最初人々お構いなしとか共通点だけは多いんだが

一番の差は働いているかニートかかなwwww
46名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:13:21.69 ID:jWlkV2CpQ
初期設定では髭のところでアルバイトしてる事になってるんだぞ
この間知ったんだけどねw
47名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:20:24.61 ID:bM0jyAg50
>>27
その設定で、地球のことをほとんど知らないって設定でほっぽり出されて、
人間界の常識ワカンナーイで何の罪悪感もなくノビノビ居候しようとしたら
思いっきり突っ込まれてビシビシ教育されたんでもいいよなー

アルバイトじゃないよね、髭はニートを飼わされただけだよね
48名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 19:20:42.24 ID:Tl9o1Kl50
天文学者のとこでアルバイトって意味がわからんwww
49名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:06:23.46 ID:1nZK7ZTsO
急に5人も何の利益ももたらさない居候が増える
それでも傾かないという事は博士はそれなりに儲かってたんだろうなあ

前年度のシンケン並みに謎財政
50名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:07:27.13 ID:0adjJL6c0
5人「そんな事は分かってる!だが俺(私)たちにあった仕事が無い以上、
   仕方あるまい(ないでしょ)!!」
51名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:08:21.31 ID:t5WPTLIr0
>>36
ネタバレもだがなんで役者のツイートをわざわざ書くかな
52名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:25:13.84 ID:afOv7QcgO
だけど角川書店の高寺も同じ事をしていたよ
53名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:34:37.76 ID:qVBDdTvIO
>>48
自分たちも専門が同じの学生で研究を手伝うので住ませてください
って感じの話だったような気がするが、うろおぼえだ
実際にはさかなくんかなんかの時に一回、ちょろっとフリをした程度?
54名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:04:57.94 ID:HMyUgEny0
>>49
> 前年度のシンケン並みに謎財政
あれだけの黒子を雇って、屋敷が維持できてたんだから、
それなりの収入源は元からあったと考えざるをえんでしょ。

稼ぎのないサムライ4人に扶持を払ってもびくともしない
雰囲気はあったし。というか、それで屋台骨が揺らぐよう
では、システムとして成立しないw

謎の邸宅に住んでいる、謎の大金持ちに不労所得があるのは
不思議でもなんでもないけど、天文学者ってもうかりそうな職業
の対極だからな。
資産家が財産を食いつぶしながら、道楽で天文をやっているなら
矛盾はしないんだが。
金に無頓着で財産に鷹揚なところを暗示するシーンがワンカット
でもあればよかったのに。それこそワイングラスを持って
「♪ルネッサ〜ンス」とでも言いながらでいいから。
55名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:27:28.01 ID:ab5F7Qnb0
「学者」と名乗っている以上は研究機関若しくは大学に所属しているはず
さほど有名でもないようだし、仮に大学教授とするなら給料は40万くらいが妥当か?
本を出版していれば、それ+で印税が入る

これだけで5人を養うのはまず無理
多分、奥さんが高給取りなんだろう
56名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:55:29.91 ID:FTzkUpn+0
むしろあのクソ母がヒゲと望を飼ってやってるんだろう
飽きたらポイですよ
57名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:04:01.24 ID:3d5pqIIB0
>>54
収入源は謎だが勘定方という会計機関があるということは
ジイの台詞で臭わせてたな
58名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:09:41.68 ID:qgl2SH55O
志葉家は、ふつう地主だったり資産運用してそうだけどな。
59名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:44:24.90 ID:e59P7VDl0
>>56
飼われているという表現が
ストンというくらい腑に落ちた
60名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 11:02:52.35 ID:PDjqzT4lO
シンケンは想像の余地があるしお屋敷や多数の黒子や「殿」であることが金持ち感を出してて
急に4人増えてもまあ平気なんだろと思える。臣下の家も青や桃は金持ち描写あったしね

ゴセイの問題は見てると常に「ここの家の経済状況は大丈夫なんだろうか…」と不安になること
それに伴いニート天使たちに嫌悪感がわくことだ
61名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 11:52:00.34 ID:QBP9jTN80
あれ?馬鹿松ツイッターから消えた?
62名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:59:22.81 ID:dzDzap77O
>>61
@ore0215が新しいtwitter
63名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:23:34.47 ID:QBP9jTN80
>>62
サンクス
「オレ」は外せないのかw
64名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:40:56.14 ID:VPZ07jxH0
>>60
手頃な住宅地で金品くすねてるんじゃない?
んで見つかるとメモリーウォッシュ
65名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:26:20.99 ID:gRBtkFPw0
>>64
そんな事言ってるとまた妄想でうんたらかんたらって健全なんとかが来るぞww

今2話の合体回見ていたんだがアラタ「いくぜぇ〜!」って…
初期はそんなキャラだったんですね…
66名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:00:30.28 ID:jW/esVVS0
>>55
見習いの中に地球人の生活について詳しいやつがいて「家政婦さんとか雇わないの?」
望「お父さんが余りに散らかすんで、家政婦さんがみんな呆れて逃げちゃうんだ」とでも最初にやっておけば良かったと思う。
67名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:15:41.64 ID:OVFsLc0VO
>>64
なるほど! それで、レンジャーキーが要るから
ゴーカイジャーから盗もうという発想が自然に出てきたんだな。ww
68名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:30:43.50 ID:9oeQQqw4O
>>57
殿が戦いに専念出来るように、爺が家計を管理していた描写は本編できちんと描写があったからな。
ところで、メモリーウォッシュされてるせいかさっぱり忘れてしまったんだが、「諦めない」のくだりで具体的な行動って何かあった?
ゴーカイシルバーの「諦めない」はちゃんと行動が伴っていたから記憶に残っているのだが、ゴセイの「諦めない」は口先だけだったと思う。
69名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:53:43.29 ID:avJmxEzFO
魔法の呪文「ア・キ・ラ・メ・ナ・イ」なんだろ。
70名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 16:57:16.32 ID:bKZp0buw0
アキラメナイアキラメナイと唱えれば勝手に奇跡が起きて勝てるもんな
たしかにこれは呪文なのかもしれない
71名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:58:52.20 ID:WYQJx8Zp0
ゴセイジャーの男性陣は皆イケメン揃いなのにな
顔がいいだけじゃいい仕事は回ってこないもんだな
72名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:41:07.37 ID:avJmxEzFO
いや、いい仕事だったんだよ、間違いなく。
ただ、いい仕事でなくしてしまったバカが2人いただけなんだよ。
73名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:47:02.33 ID:PDjqzT4lO
殿などの前例を見ていい仕事だと思いやってみたらまさかの地雷作だったでござる

事務所も若手の登竜門て考えはあるだろうが、ハズしたらマイナスがデカすぎることまでは
考えてないだろう…出来上がってみなきゃ分からないんだから
74名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:52:19.85 ID:CbGyj41z0
その辺どうなんだろうね。
俺、好きだった作品の役者さんが別の作品で活躍しているのを見ると嬉しいけど、
「あんまり○○のイメージ壊さないでくれよ…」とか思うんだけど、
ゴセイの役者さんが別の作品で活躍しているのを見たら絶対、
「いいぞ! ゴセイのことは忘れてこれからも頑張れ!」って応援すると思う。
75名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:55:37.22 ID:CT39rqEJ0
本来なら今の時期も結構引っ張りだこだったと思うんだけどな、役者たち
>>74
関係無いが9係の村瀬役のツダカンが龍騎の編集長やってたって知った時はマジ吹いた、
あまりにも感じ変わりすぎててw
76名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:18:11.52 ID:O1jZ+lj60
ゲスパーで批判するクズアンチは消え失せろ
77名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:43:38.52 ID:YvovmLr70
またおまえか
78名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:59:00.48 ID:mnqZMTdb0
>76

ウデスパーとサデスパーがどうかしたのか
79 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/02(土) 20:15:12.49 ID:twG8vjDb0
>>78
ホットスパーの面接に落ちた逆恨みかと
80名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 20:45:03.28 ID:9oeQQqw4O
戦国鍋からも弾かれてるゴセイ。
81名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:29:45.09 ID:RKJrGzwP0
Vシネ意外におもろかった。
一年アンチやってたのにゴセイ意外におもしろい?とおもった瞬間。
82名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:19:21.96 ID:h9HZZEzVO
>>75
龍騎より前に出演していたサントリーの
BOSSのCM見たら、多分もっと笑えますぜ。w

>>81
それを聞いて借りたくなってキマシタワー。
83名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:04:16.58 ID:l2D8B4z1O
放送終了した作品の事をいつまでもネチネチと・・・

ホント小林信者は特撮板の害悪だな


シンケン信者が陰険だ♪
84名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:15:25.38 ID:y2IheI6IO
ああん? 悪いが俺はゴレンジャー崇拝者なんだよ
いいからお前もう息すんなボケ
85名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:38:23.40 ID:l2D8B4z1O
ゴレンジャーが好きだと言うなら
なおさら比較的オーソドックスな作りのゴセイを
ここまで異常に叩かないと思うが
86名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:42:59.19 ID:qnBBbH8R0
また香ばしいのが湧いてきたなw
どこが<比較的オーソドックス>なのか分かりやすくちゃんと説明してくれよw
87名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:43:33.95 ID:5S1XHFCFO
ゴーカイ公式見たが、クランクアップで花束貰ったスチル、
あれみるとゴセイの面々、最後でやっと救われたなぁって気がするよ。

そして公式での役者・スタッフに対して
「映画撮影お疲れさまでした」
と苦労を労う姿勢。
前代未聞の200人ヒーローの映画制作なんて、宇都宮P自身が一番地獄をみただろうに………

それにひきかえ、去年の公式で誰も喜ばん自分語りをやってのけた若松ときたら…
88名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:52:13.93 ID:9CT+lTa40
若松はなんでもかんでも俺が俺がでまず自分の手柄を誇る事から初めてしかもそれしかやらないからな
コラムの名前が俺イックパワーってのがまずとんでもないよな
作品の事を語る気が一切無くてまず自分の事を語ると題で宣言してる
結局俺語りに終始して最後まで作品の事を詳しく語ったり役者を褒めたりしなかった
一見褒めてるようでも自分を持ち上げる為の前段階に形式的に褒めたとかそんなのしか無い
ほんと卑しい奴だよ若松は
89名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:01:12.47 ID:uMdRqAoF0
>>88
しかも一般ドラマやってた頃から苦言を呈されるぐらいだったからな・・・
戦隊や特撮に愛情も熱意もないのを嫌でも感じるわ・・・
90名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:48:03.96 ID:qUs85UGd0
>>74
>>87
これでTV本編やvsに出ないの確定したんだな
役者の皆さんには本当にお疲れ様でしたと言いたい

>>88
手柄は俺のもの、失敗したら人のせい

裏方に徹し、自身の苦労は語らない

一緒に仕事したいのはどちらか明白
91名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:59:18.04 ID:h9HZZEzVO
今朝のゴーカイは、「イメージしたら奇跡が起きた」
「もう一度イメージして奇跡をこしてみよう、そうすれば勝てる」
「そしたら勝った」というお話で、安直と言えば物凄く安直なのだけど、
それを起こすためのアクションかあったこと…つまり
緑が銀の奇跡を起こす力を信じ、そのサポートのため
なりふり構わず体を張って時間を稼いでいたことだけでも大違いだ。
92名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:13:05.71 ID:JHDT1enZ0
なるほど全員そろって奇跡待ちをする無個性戦隊との違いか
93名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:56:43.14 ID:Xk0+NI+yO
>>91
それに、鎧がイメージ空間内(?)で「お願いします!」って
先輩ヒーロー達に頭下げてたのも、シュールだけど好感もてた。
「奇跡は待っているだけでは起きない」を実に良い表現した回だった。
94名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:56:59.27 ID:YcsjJyfSO
>>89
ドラマでも言われてたの?
苦言が入ってるのに直しもしないって社会人として有り得ない
95名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:05:07.30 ID:XlggAgIBO
>>93
選挙の候補者かと思ったw
96名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:12:21.97 ID:9CT+lTa40
>>94
前相棒かなんかの時のコラムが張られてた
俺イックと変わらず俺が俺がの自画自賛ばかりで昔からこいつ変わってないんだなというのが良く解る一文だったよ
その文章に自分の事しか書いてないと苦情が来たそうだけど当たり前だろとしか言い様がない酷いコラムだった
97名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:24:24.41 ID:Z8perGTV0
>>96
それのURLとかない?ちょっとどんだけ酷いか確認したいんだけど
98名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:35:42.78 ID:Tqbsi0hbO
ゴーカイの変身携帯玩具に付属のレンジャーキーて
ゴーオン、シンケン、ゴーカイなんだな
順番的に何か忘れてる気がするんだがまぁいいかw
99名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:46:59.31 ID:9CT+lTa40
>>97
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=2&SID=198

ごめん相棒じゃくてはみだし刑事だった
こいつは昔からなんら変わってないというのがよく分かるはず
100名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:51:08.05 ID:+nAePji40
来週また鍵返せなわけだが姫も兄さんも正当な持ち主って点でイザコザがあったんだよな
ゴセイもプロの護星天使が出てきて云々があれば良かったのに
101名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:17:47.70 ID:qUs85UGd0
>>100
兄さん復活でギンガレッドの座は…?ってエピソード当時感動したよ

ブなんとかも元護星天使だし
ゴセイもその辺いくらでも掘り下げられたのにもったいない

>>99
うわぁ…
同人誌のあとがきかよ
102名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:51:00.64 ID:Z8perGTV0
>>99
・・・はみだしは大好きなドラマだったが最終章が何コレな感じだった
その原因がよくわかった。こいつがPだったのかよ・・・。
まるで「このドラマは俺が作った、俺こそがはみだしの生みの親」という匂いがプンプンする。
どうでもいい私事ばかり書き、苦情まで来てるのにそれを無視。俺イックはこれから6年経ってるのにまるで成長してないな。
103名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:07:48.98 ID:kURrRVya0
>>99

うわあ…
俺イックと何も変わってない…
「僕が」「僕の」とどうでもいい自分語り乱発。
裏設定とか撮影のこぼれ話とか役者の苦労とか、書ける事はいくらでもあるだろうに。
104名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:27:37.50 ID:i16J18Vx0
>僕が担当番組のこぼれ話を書くと、「これは番組ではなくお前自身の私的こぼれ話だろ」「『こぼし』てんのはお前のグチだろ」
>「プロデューサーの個人的感慨やたわけた思い出話なんてどうでもいいから、俳優さんのことを書いて!」といったまことにゴモットモなご指摘を内外からよくいただきます。
って書いてから数行下に
>本当の僕自身は何処にいるのか、
と書けるコイツの根性はすげえわ。
105名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:33:27.56 ID:PcLxJw9X0
>>99
ダメだこいつwww
106名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:37:05.43 ID:CejrBzxM0
>>99
アー、コイツバカなんだーとしか思いようがないな
>>102
自分ははみだし見たこと無いけど心の底から同情するわ…
107名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:48:08.68 ID:PcLxJw9X0
なにげにWiki見てたら
はみだし刑事って最終章だけ極端に視聴率落ちてるんだな…
108名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:00:35.63 ID:VtgbW5Sl0
>>88
若松への嫉妬か……
109名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:03:48.79 ID:VtgbW5Sl0
>>106
嫉妬乙
お前の否定的な見解を一般論のように語るのはやめろ
しかも自演までしてww
110名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:04:18.52 ID:qUs85UGd0
えっ
111名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:04:23.28 ID:VtgbW5Sl0
189 :名無しより愛をこめて :2011/06/29(水) 18:57:39.09 ID:mDmzwBkSO
>>186
しかしダイスオーの売上外しても
大幅に数字が変わる訳でもないので
タイムはゴセイはおろかゲキ以下の売上なのは変わらない訳で
>>1の言うように売上で優劣決めるのならタイムはゴセイやゲキ以下の駄作と。

正論
112名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:11:36.82 ID:Z8perGTV0
どうやら過去を晒された為慌ててるようです
113名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:12:08.31 ID:VtgbW5Sl0
>>110えっじゃねーよキチガイアンチ
そもそもゴセイは終わったんだからアンチも解散しろよ
114名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:12:56.78 ID:VtgbW5Sl0
>>112
馬鹿だろお前
消えろ低学歴童貞無職

お前らが若松に嫉妬してるってのは丸わかりなんだよ
115名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:23:10.98 ID:/hB7a5sP0
なんだ寂しくなったのか
相手してほしいのかww
116名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:29:15.71 ID:i16J18Vx0
さすが高学歴非童貞しか誇ることのないの糞松さん!
117名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:38:59.51 ID:VtgbW5Sl0
高学歴非童貞>>>>>低学歴童貞
118名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:44:20.84 ID:PcLxJw9X0
なんか悲しいねこの人・・・
119名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:56:07.78 ID:kn9N/jah0
恩義を感じていることを表すのに「●●さんに足を向けて寝られない」という慣用句がある。
200人近くもの変身ヒーローが集結して戦う場面のある作品のプロデューサーが、
メディアの取材に応じて語った言葉(多少うろ覚えで申し訳ないが):
「日本全国の人達にお世話になったので、私はもう立ったまま眠るしかない」。
前述の慣用句を踏まえた上でユーモアたっぷりに関係者への感謝を表明している。
関係者は勿論そうでない人も読んでいて楽しくなる一言である。

ウマシカ松はこの方の足の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいんじゃないか?
120名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:11:37.29 ID:VtgbW5Sl0
演者はむしろ若松に足を向けて寝るべきではない
121名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:13:44.11 ID:nuYO54dOO
若松に向ける足がもったいないからな
122名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:31:16.38 ID:VtgbW5Sl0
ゴセイは出演者が若松の足を引っ張っている
123名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:50:26.58 ID:/hB7a5sP0
>>119
ゴセイの頃は内容薄いくせに目が滑ってしょうがなかったんだけど
今は隅から隅まで読んでしまう
124名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:50:32.42 ID:CejrBzxM0
若松のどこに嫉妬する要素があるのか教えて欲しい
セオリーを守っていればそれなりに仕上がる筈の昔っからの人気コンテンツをgdgdにし、
まさかのスポンサーの中の人からのほとんど無かったこと扱いされ
一般ドラマでもまさかの自分の担当シリーズだけ視聴率低迷
クリエイターとしてド最低であることがココまで赤裸々になっている人間の何処に嫉妬すればいいの?
ていうか若松はなんでそんなに自信満々なの? 客観的な自己評価できないん?
……出来てたら>>99や俺イックなんてないか……
125名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:59:50.87 ID:xkX6ybqJi
>>91
まぁ二つがくっついたという複線といいあれは違和感全くなかった。
126名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:06:21.29 ID:Z8perGTV0
>>124
京大出身だから(キリッ らしいよ
プロデューサーだから、というのならまだわかるのにこれだぜ?
127名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:06:47.41 ID:XxbW30Ej0
自社ブランドに傷を付け、スポンサーに大損害を与えたにも関わらず、
クビどころか頭を下げる必要すらない点は大いに嫉妬だなwww
学歴が高いと、やっつけ仕事でも責任を取らなくてもいいって、子供のころに知ってたらなあ
128名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:49:14.52 ID:VtgbW5Sl0
>>124
高学歴高収入な点
お前の年収いくらよww
129名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:52:49.51 ID:LB5h/c2m0
巨大化して戦えますっていうのが売りだったマスコットは役立たず。
デクノボーっぷりにイライラしたロボタフよりももっと嫌な気分になるマスコットが
すぐ登場するとはなぁ・・。
130名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:53:08.40 ID:VtgbW5Sl0
>>127
スポンサーに大損害を与えたのは悪名高きタイムレンジャー(嘲笑)だろ?
131名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:53:28.83 ID:VtgbW5Sl0
>>129
シンケン信者帰れ
132名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:04:12.48 ID:VtgbW5Sl0
つーか俺の許可無く新スレ立てるなよ
もうゴセイアンチスレじゃなくて若松アンチスレになってるじゃないか
133名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:05:05.93 ID:1BS0r4kF0
>>129
ていうか、結局なんだったんだろうな、データスって
134名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:15:58.66 ID:CejrBzxM0
いや、だからクリエイターとして作品の出来その他公の舞台で醜態晒しまくった若松に
どうやって「嫉妬」したらいいか聞いてるんだよ
学歴とか非童貞とかじゃなくて、クリエイターとして若松が優れている点を教えてくれよ
若松がメインで関わったドラマなりで 面白くて高視聴率だったものを教えてくれ
135名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:18:04.31 ID:Z8perGTV0
>>133
まあダイスオーの宣伝のために出すように言われたキャラなのはほぼ間違いないでしょ
問題は、まったくそれを生かせてないってことだけど。
スポンサーの横槍が入ろうがそれを処理するのがPと脚本家の仕事なんだけどね。
136名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:19:44.13 ID:PcLxJw9X0
データスなあ
ゴーカイに出てたんならもっと使い道あったんだろうに
それでもトリ無しのゴーカイってのも今じゃ考えられないけど
137名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:25:45.58 ID:p99knGXli
>>133
頭にプロペラ付けて土煙上げるマシーン。


いやマジでコレと非防水仕様であること位しか覚えてない。
138名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:34:18.08 ID:VtgbW5Sl0
>>134
一本の作品を仕上げた段階で批判的感情ばかりが肥大化した馬鹿よりはよほど優れていると思うが?
お前らにできるのは誹謗中傷だけだろ?
でも若松は違う、ちゃんとゴセイジャーを仕上げた
139名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:35:23.38 ID:PcLxJw9X0
ちゃんと?
仕上げた???
140名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:45:59.26 ID:LV0uWAdC0
まああれで打ち切りにならなかったのは評価しても良いかもしれんけどなw
141名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:47:06.12 ID:1BS0r4kF0
打ち切りはありえない
これは大前提だからな
「打ち切られなかった」は評価にならない
142名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:52:07.30 ID:VtgbW5Sl0
じゃあお前らに若松と同じことができるのか?
143名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:52:24.21 ID:y2IheI6IO
クソ戦隊なのに何とか打ち切り喰らわず一年間放送出来た事をスポンサーに感謝しろよボケ松
144名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:53:06.86 ID:xgaiUryYO
ジャッカーの頃ならゴセイは間違いなく打ち切り一直線だったなw
145名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:54:20.09 ID:1BS0r4kF0
>>142
料理人に不味いって文句言っていいのは料理人だけだと?
146名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:57:21.34 ID:UBVUqx070
>>142
これほど若松を侮辱した発言もない
147名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:19:01.48 ID:XxbW30Ej0
週1回、自分を褒め称える文章を書くだけの簡単なお仕事です
148名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:26:57.86 ID:xqqXyBdU0
>>144
すべてにおいて前年割れだもんなあ
149名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:30:46.20 ID:Z8perGTV0
ダイスオーなかったら売上はどこまで落ちてたろうか
150名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:49:35.40 ID:xgaiUryYO
>>149
ダイスオー売上の計上の仕方が分からないんだけど、もし本体が全部どこかに
売れた(売り先からレンタル等に出される)
って計算だとしたら、一台数十万はするだろう本体が少なく見積もって
1000台売れたとすればそれだけで数億。これにカード出荷を
含めるともっと増える事に・・・

この計算方法だとインカム(投入コイン売上)はバンダイの計上に
入らないけど、それでも充分すぎる程のインパクトある数字が出るなw
151名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:53:25.44 ID:JZmQeWiD0
>>142
うん、さすがに若松と同じことは無理だな。できない。




戦隊物好きとして、あそこまで人を不快にさせるようなgdgdな作品は作れないw
152名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:08:16.11 ID:ktp3WOTD0
正面からキーをかけて決闘を挑むシンケン
まず話し合いでキーを貰おうとするギンガ
問答無用でキーを窃盗したゴセイ

どこで差がついたのか。
153名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:13:01.51 ID:qZXItbu40
でもこの時期にもうお疲れ様〜って・・・
なんか早々に追い出されてるみたいで気の毒
例年なら正月まで注目してもらえるのに・・これがゴセイの実績なんだな(´;ω;`)ウッ
154名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:26:02.21 ID:ktp3WOTD0
>>153
前年の戦隊なのに合体パーツなし、どうでもいいところで大いなる力使った時点で腫れ物扱いだろ・・・
155名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:30:49.55 ID:PcLxJw9X0
冬のVSは前戦隊にとっちゃ同窓会的要素もあるから
それがないってのは俳優陣にはかわいそうだよな
156名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:32:10.22 ID:kBqBnarY0
ところで今日のゴーカイでOPが変わったけど
鎧がレンジャーキーを並べるシーンにナイトのキーがあった?
それらしいのが見当たらないんだけど
157名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:36:26.99 ID:HkBF/ri6O
>>152
Pと脚本だろ。
ゴセイがまともな戦隊なら少なくともレンジャーキー盗むとかするような扱い受けなかっただろうよ。

>>153
役者はこれ以上ゴセイの誰々として注目されたくないだろ。

TV最終回近くにエリの中の人のグラビアが漫画雑誌に載ってて、
軽いインタビューも載ってたから見たがお世辞でもエリを演じられた事が嬉しいですって感じじゃなかった。
なんか役が勝手に一人歩きして自分を置いていったって感じの、
現場での困惑が見て取れたよ。

しかも最後の活躍の場で窃盗犯す戦隊だからな。もう勘弁だろ。

何はともあれゴセイでハズレを引いてしまった若い役者が、早い所次の仕事に移れる事は役者にとって良い事だと思うが。
158名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:00:37.45 ID:lP3a6GYFO
>>125
初めの奇跡で「イメージしたら2本のレンジャーキーが1つに」は
厳しく言えば安直な御都合主義かも知れないが、
その奇跡を見て「2つのレンジャーキーで起きたことなら15個でも…」と
2回目の奇跡の可能性を見いだしたのは他ならぬドンさん()の頭脳だものな。
ハカセの呼び名は伊達ではない!w
159名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:38:23.57 ID:1d4jhr5C0
まあタイムやマジも無かったし、
2度目のVS、それも記念作品に出られただけマシじゃね
160名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:38:43.39 ID:1d4jhr5C0
161名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 07:18:30.25 ID:53VsqmaL0
でも契約自体はおそらく後半年残っているだろうから
必要になったら狩り出されるだろう。
必要になったら、ね……
162名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 09:14:08.44 ID:lcsABM3M0
>>150
それとGロッソ公演とファイナルライブツアーがほとんど空席だらけだからな
163名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:11:44.16 ID:dnUgD2NxO
ゴーカイ本スレでへっぽこOPが話題になっていたので改めてゴセイ・ゴーカイ・シンケン
・ゴーオンのOPを見たらゴセイだけあからさまにひどいwwww

役者の顔見せないしガワの活躍も最初だけだしサビで敵がどや顔してるし…他3作はカッコいいのに
164名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:23:14.80 ID:aC6D1JgZO
映画もしゴセイの5人じゃなくて
ゴーオンとシンケンのメンバーから5人選ぶとしたら誰だろ
165名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:18:38.97 ID:lP3a6GYFO
まず一人、シンケンゴールドが当確。
リーチの長い長槍を振り回し豪快戦うゴーカイシルバーと、
短くて取り回しの良い短刀を使いこなし目にも留まらぬ早業で
百枚おろしを繰り出すシンケンゴールドで
金銀コンビを組んでもらいたい!
源太と鎧から性格的にも合いそうだし(ダイゴヨウと鎧が
衝突しそうだがw)、この二人なら最強コンビになれる。
166名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:25:29.94 ID:yiHesfTm0
>>157
いくらなんでも最低な発言過ぎる
お世辞でも、誇りに思うとか言っておけ
これを見た若松がどう思うか……
167名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:41:00.66 ID:53VsqmaL0
最低なのはお世辞にも誇りに思うような作品づくりができなかった若松だろ。
168名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:45:49.09 ID:yiHesfTm0
>>167
本音で語って、誰かを馬鹿にして……こんなことが許されていいのか?
169名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:48:14.78 ID:IwF2p/th0
公式サイトで自己顕示欲を満たすだけの俺イック、こんな事が許されていいのか?
170名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:48:23.90 ID:S2GlRyJk0
それって貴方が毎日ここでやってることですよね?
171名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:53:36.52 ID:yiHesfTm0
>>169
いいに決まってるだろ
172名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:53:59.86 ID:q1ejAiIc0
>>164
いくらアンチスレとはいえ、それはフェアじゃないよ。
シンケン、ゴーオン、ゴセイから5〜6人選ぶのが普通だろ。

シンケンの5人はセットじゃないと成り立たない。
よって、ごく普通にゴーカイvsシンケン。

もしくは、
シンケンからあえて姫&金。
ゴーオンから赤、黒。
ゴセイからナイト。
暴走気味な4人を冷静な姫がコントロール。
173名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 14:33:42.50 ID:LoHvcpVr0
>>172
なに、そのハリセンがいくつ有っても足りない面子w

と思ったが、ゴーオン、シンケン、ゴセイって基本的に
方向性の差こそあれ、全員ボケ属性持ちなんだよな。
174名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 15:10:36.69 ID:xz3DLw/G0
>>156
見えづらいけど右手に持っています
175名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 15:51:59.76 ID:2VqSMC/o0
昨日ハカセは、やる気を吸われた八百屋さんの手から落ちた大根を、「もったいない」って何気に呟いてたね。
食べ物を大事にした当たり前の描写だけど、それすら踏みにじったエピソードあった気が。
176名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 15:52:41.33 ID:IwF2p/th0
>>171
なら、ソレを見る人間の気持ちを考えない行為は許される訳だろ?
なんでアンチスレで若松が叩かれるのは許せないの?
177名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 15:56:24.26 ID:R7G7QUd00
>>176
ヒント:荒らしに構う奴も荒らし
178名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 16:09:13.66 ID:yiHesfTm0
>>176
お前らが醜い嫉妬で若松を叩いていることは明らかだからな
179名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 16:37:05.07 ID:lP3a6GYFO
今日のゲロ松豪はまた一段と醜いのうwww
180名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 16:39:59.99 ID:/5ymRIj20
嫉妬と言えば嫉妬になるか
こんな低能が栄えあるスーパー戦隊の一つを作っちゃったんだからな
むしろこんな低能でも作れるのか、って諦めも覚えるが
但し、低能だけに出来上がったのは最低作だがな
学歴だけあっても低能なんだなあって思うと哀れみすら感じるな
可哀相だよ、既に学歴しか他人に誇れない所まで来ちゃったんだから
181名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 16:54:00.68 ID:yiHesfTm0
高学歴と高収入……これは嫉妬の対象になるよな
いい歳して昼間からゴセイアンチをしている馬鹿からしてみれば
182名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:01:59.19 ID:IwF2p/th0
そーいや、実際のところの収入ってどんくらいなんだろうな
183名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:02:42.70 ID:DePHxXFO0
自分、昨日からずっと若松をどう「クリエイターとして」嫉妬すればいいのか聞いてるんだが?
戦隊は完成して当然なんだから(完成できなかったpなんて一人もいない)そこは評価しない
早く若松がメインで携わった作品で面白くて高視聴率だったモノを教えてくれよ
184名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:04:36.06 ID:S2GlRyJk0
はみだしシリーズを壊滅させた手腕があるからな
185名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:47:31.97 ID:lcsABM3M0
こんな無能Pより大森のほうがまだまし
186名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:53:48.61 ID:yiHesfTm0
>>183
論点反らし乙
無職のお前らは若松の収入に嫉妬してるんだろ?
いいから仕事探せ
187名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:58:41.76 ID:DePHxXFO0
あ、ないんだ。Okよーくわかった
若松は面白い物も高視聴率な作品もなーんにも作れない、
それどころか他人の仕事を台無しにするだけの
誇れる仕事が何一つ無いクズpって認識でいいんだな

論点ずらしてるのは自分って認識が出来ないなら脳か精神の病院行った方がいいよ?
188名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:19:01.56 ID:BiyXMSQe0
>>175
そこがアドリブか脚本かは分からんけど、そういう細かいところもちゃんとやってるんだよね。
ゴーカイに限らず、シンケンやゴーオンも。
ゴセイだけはなぜか棒立ちかやられて転がってるかだけという。
ゲキレンもそうだけど、横手に脚本書かせた時点で失敗は決まっていた。
そんな無能を選ぶ若松もゴミ。
189名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:45:29.55 ID:jsNP9mWW0
あんなクソな仕事でも高学歴と高収入でのうのうとしてられるんだらそりゃ嫉妬もしたくなる罠。
190名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:51:04.12 ID:tGUtD/lA0
>>186いいから仕事探せ

これは若松に言ってやるべきじゃないのか?
アイツに今後仕事来るのか?バンダイナムコの儲け38億円を
水の泡にしちまった男に果たして仕事が回ってくるのだろうか?
191名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:08:40.31 ID:lP3a6GYFO
>>175
以前何かの回で、ハカセが大根の葉を捨てず
美味しく料理するとか発言したことがあった気がする。
他愛もない日常会話とも、その回のテーマに関連した意味ある発言とも
解しうる台詞だったが、それはともかく、
今回のMOTTAINAI発言もそれと関連のあることかも知れない。

ゴセイの場合は…誤星天使に翼があるか無いかという
大事そうな点すら一貫性を保っていないぐらいだものなあ…。
192名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:54:56.33 ID:DePHxXFO0
ホント、ゴーカイってゴセイのアンチテーゼだよなww

他種族が地球人を守る理由、テーマとキャラの一貫性、格好良さ
それを1クールやった上での地球人による「絶対諦めない」の正しい活用には感動した
ついでにハカセの言動でMOTTAINAIまで含ませられる

ゴセイとは何だったのか


193名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:28:54.03 ID:q6KlDOQu0
>>192
鎧の「諦めなければ、必ず何かに通じる!」と変身不能の状態でも敵に立ち向かうのを止めない姿勢は立派だった
「諦めなければ、きっと何とかなる」とか言って
自分達で何とかした回数は少なく、殆ど奇跡任せだったゴセイとは言葉の重みが違うわな
何より、鎧の方は行動を起こしたことでちゃんと成果(マーベラス達や追加戦士達に認められた)を出してる

194名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:43:48.46 ID:IRNxKecm0
そろそろ次年度の企画に入る頃かな…馬鹿松の動向が気になる
195名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:01:41.48 ID:SSEsOxwZ0
ディケイドの次のWのような存在になる作品なんて馬鹿松に作れるはずないからなあ
196名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:10:32.75 ID:yiHesfTm0
若松が結果を出してないっていう馬鹿は何なの?
十分すぎるだろ
恥ずかしい大人買いで買い支えたシンケン
そんなことは一切無かったゴセイ

どう考えてもゴセイ>>>シンケンだろうに
197名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:19:51.64 ID:lcsABM3M0
>>188
聞いた事があるなゴセイの役者は、シンケンのアドリブで戸惑っていたからな
>>194
3年前か一昨年からチーフPの交替制を導入したかな…次は、大森だな…P歴が
7,8作品ぐらい担当したそろそろチーフPになっても間違えないし何よりゴセイvs
シンケンの実質Pだったからな

動向気になるならこのtwitterを…http://twitter.com/#!/ore0215
198名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:20:43.90 ID:sWrJOCqW0
戦隊シリーズの中で主題歌覚えてない戦隊がふたつある
そのうちのひとつがゴセイジャー
もうひとつがシリーズ構成が同じ人の作品ってのは、偶然なのか必然なのか
199名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:39:06.94 ID:yiHesfTm0
>>198
黙って消えろよ
何その自分語り
腐れ無職童貞アンチが発言するなゴミが
200名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:42:44.37 ID:dnUgD2NxO
>>198
自分はそのもう一つの方は覚えたんだがゴセイジャーはどうしても覚えられん
201名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:48:31.29 ID:oe6KUSrZO
>>199
お前も腐れ無職童貞とか自分語りしてんじゃねぇよ。
そんな事わかりきってるからとっとと消えろ。
202名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:53:43.55 ID:4JwbNoP10
とっさに罵倒する時に、一番言われたくない事が出てくるんだってさ
203名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:03:21.01 ID:6HOM88Y9O
子供服買う為に西松屋行ったら、ゴーカイ関連グッズでことごとくゴセイがハブ
られている事実を目の当たりにしたww
ダイスオー売上含でも前年割れだったのに、ゴセイ単体だったらシリーズから抹
殺扱いされても文句言えない売上だったのか?
204名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:08:05.38 ID:IRNxKecm0
>>197
それは当然ヲチしてる

>>198
Nobさん大好きだから歌だけ聞いたら心が躍る
画面を見ると心が沈む
205名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:11:40.62 ID:ZSvNqRJWO
セイのOP、楽曲は良いと俺は思う

映像は超やっつけだけど
206名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:21:35.07 ID:RunWSNJD0
うん、俺もOP曲はいいと思うよ

致命的なまでに内容と剥離しまくってるのと映像がやっつけすぎる点はダメ。歌手と作詞作曲に罪はない
207名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:23:14.56 ID:EPyEYHJ50
244 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:11:05.84 ID:yiHesfTm0 [1/2]
今日も気合入れてアンチを退治してきたぜ

247 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:38:20.95 ID:yiHesfTm0 [2/2]
>>246
アンチスレのクズどもはボコボコにしてやらないと気がすまないんだよ



先輩こいつ本スレで燃料投下しはじめましたよ?やっぱ好きなんすねー
208名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:27:41.84 ID:Gp/oa79A0
本スレで嫌われる行動って、アンチスレヲチ報告なんだよね…普通
209名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:28:10.02 ID:IRNxKecm0
ただのかまってちゃんなんだからほっとけよ
本スレだろうがアンチスレだろうが、自分のレス番に色がつくのが嬉しいんだよ
210名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:37:46.27 ID:RunWSNJD0
案の定本スレ見たらフルボッコにされてるやw
211名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:40:25.63 ID:S2GlRyJk0
ゴセイの主題歌って今回の映画向けだよね
プロローグのレジェンド大戦にはかなりマッチしてたし
212名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:42:16.20 ID:yiHesfTm0
>>210
お前ら糞アンチの内部工作だろ?
ふざけんな、本スレから出て行け
213名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:18:51.69 ID:IwF2p/th0
>>211
大雑把なんだよな、歌詞がさ
どんな戦隊とあわせてもある程度はマッチするんだけど、これだ!っていうのが無い
だから歌が悪いって訳じゃなくて、それがゴセイの主題の無さを表してる
214名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:21:33.82 ID:ujPOSjlEO
若松擁護荒らしのためなら要素によっては
アンチ以上の貶しっぷりで本スレ凸ってすげー
215名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:53:43.13 ID:lP3a6GYFO
> yiHesfTm0

こいつウマシカ
216名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:54:43.99 ID:dZmSmloR0
でもあの歌をバックに闘うレジェンド戦隊達は本当にかっこよかったよ
え?ゴセイ?画面に見えないところでゴーミン達にボッコボコにされてたんじゃないの
217名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:03:37.02 ID:gP/TLt1RQ
本スレが平和で安心したw
アンチアンチは本スレの平和乱すなよ…
218名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:12:07.90 ID:QSAPBb3f0
ゴーミンの強さのレベルがテレビと映画じゃ違うとか言い訳聞くけどさ
他のレジェンドは普通に圧勝してたよね・・・
219名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:19:36.31 ID:iUozg+gG0
>>218
カクレンとハリケンが超スピードで斬りまくったりな
格闘が得意なダイレンジャーとかゲキレンとか素手で圧倒してた
冒頭のゴセイは天装術使う間もなくボロボロにされてたが、一体どうなってんだ
220名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:22:14.50 ID:QSAPBb3f0
どうなってるって答えはひとつしかないと思うが。
ゴセイジャーが弱(ry
221名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:43:28.02 ID:WE4U69Zw0
もうちょっとこう、戦いっぱなしで疲労困憊だとか「なんて数だ、いくら倒してもきりがない」的な
台詞があればフォローになったんだがな。
222名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:49:08.73 ID:y+XiIFeu0
てかゴセイグレート爆発炎上してたしな
おいヘッダーどうなった
223名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:28:57.68 ID:AvwHz4iv0
>>216
映画の冒頭で大画面でボッコボコにやられていたよ
224名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:43:23.62 ID:AvwHz4iv0
×大画面で
○最初からいきなり
225名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:57:55.39 ID:Cx8T4SWZ0
ゴセイジャーほど駄目な戦隊は初めてだ
映画見たけどゴセイジャー自己中すぎる
お前らくずだよ
226名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 02:58:56.75 ID:P8PvWrDT0
>>222
最終的にゴーカイオーから飛び出してただろ
227名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 03:55:48.71 ID:W3sbFhrhO
変身前のハカセにドラゴンスクリューかけられるくらい弱いのに…>ゴーミン
もしやゴセイって素手でゼニットを倒せなかったシティガーディアンズと同レベルか?
228名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 06:43:33.38 ID:WOFmWAUN0
>>216
映画館であの場面をみたとき、DVDが出たら買おうと思った。というか、その前に2回目を観に行くかも知れないけど。
やっぱり映像さえしっかりすれば、あの曲は映えるなと思った。
映画の内容は皆書いているようにゴセイ酷すぎるが、役者が本編よりも生き生きしていたことは確かだと思う。
本編終盤の、あの辛気くささはなかなか出せる物ではない。
229名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 07:46:41.75 ID:biU4BUcqO
>>162
ファイナルライブやGロッソは直接売上には関係ないだろうけど、惨状を表しているな。

役者さん達も最後まで本当に辛かっただろうな。
230名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:29:05.25 ID:v6zSat9n0
そういえば映画の舞台挨拶とかで
海賊組と比べて観客の反応ってどうだったんだろ?
231名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:03:02.40 ID:dLzTjAE7O
VSシンケンのときは雲泥の差だったんだっけ?
232名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:03:21.93 ID:EMvCMFHx0
パワレン版があるとしたら、シンケン同様原作に忠実にやるのか、
はたまたインスペース(メガレンジャー)のように日本版とは180度違う話をやるのか・・・。
良くも悪くも多少は改変(改善か改悪か)されるんだろうけどどうなんだろうな。
233名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:34:58.00 ID:QAbdMhIi0
ゴセイジャーに戦闘員がいたか全然記憶に無い
234名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:57:41.16 ID:4ZmbubLS0
ひでぇw子供を戦闘員にしちゃうようなエピすらあったのに
235名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:15:16.90 ID:+ppPFHt60
キチガイアンチは終わった作品についてねちねちと叩き続けるクズ
236名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:25:57.84 ID:w+kpO++IO
ウマシカ松パッパラ松ゲロゲロ松ビチビチ松プシぷシ松ズボボ松、
また何か自分語りする気かヨwwwwwww.
237名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 16:12:41.52 ID:LXRlKdRa0
ここは本スレ住人から理不尽に追い出された人も多いはず。
(今回は面白かったね→今回「も」だろ!みたいな)

しかし、正当な理由で追い出された人も居る。
アンチスレに凸したことを自慢げに報告して…
238名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:07:14.83 ID:aUbk1dP10
ゴセイ本スレだけじゃねーよ
至る所でゴセイに関して率直なレスしたら信者が湧いてくる
239名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:08:36.88 ID:QAbdMhIi0
>>227
ゼニットはシリーズ初の戦隊ヒーローを射殺した戦闘員なんだぞ!w
ゴセイジャーはぜニットにも勝てないと思う
240名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:37:25.65 ID:dYZjbXBz0
正直戦闘員の名前が思い出せないシリーズは他にもあるが、
その代わり通常の怪人のインパクトが強かった。

ゴセイの怪人DAIGOと土偶くらいしか印象に残ってない。
せめて名前が分かりやすければ…
241名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:45:27.67 ID:vsbnehrv0
>>239
BFJ、エゴスのカットマンが初代コサック射殺したのが最初
242名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:03:56.10 ID:w+kpO++IO
「ゴーミンより弱い」、
「ということはいつかの中学生シンケンレッドより弱い」、
「変身前の伊狩ガイより弱い」、
「もちろん歴代レジェンド戦隊より(比べものにならない程)弱い」、
あれより弱い、これより弱い…
放送終了後も順調に評価が下がり続ける、極めて珍しい戦隊だなww
243名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:08:54.55 ID:QAbdMhIi0
>>241
BFJが初なの?
色んなところにゼニットが戦隊初って書いてあるんだがw
244名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:19:30.83 ID:+ppPFHt60
>>236
アンチとはここまで下品な存在なのか……
245名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:20:27.39 ID:QAbdMhIi0
>>242
ゴセイジャーより弱いキャラ(一般市民系除く)って誰がいるんだろう?って議論になりそうだなw
少なくともマシンマン(サンバルカン)と戦った豹朝夫の親父よりも弱いんだろうなw
246名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:22:37.04 ID:+ppPFHt60
>>245
天装術があれば最強だから
いい加減アンチ消えろ
そして引きこもりをやめて外に出ろ
247名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:40:09.09 ID:vsbnehrv0
天装術使えなかった訳でもなかったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

天装術使ってギリ付いていけるくらいなんだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

実は「こりゃあ俺らじゃザンギャックは手に負えないぜ」って判断したからこそ、
レンジャーキーはゴーカイジャーに託したように見せかけて
一切を押し付けたんだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

地球を守るは天使の使命が聞いて呆れる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


そういやゴーカイジャーは天装術なんか欲しがらなかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー?
248名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:01:18.74 ID:v6zSat9n0
>>246
ねえねえ、Vシネってどのくらい売れたの?
249名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:17:01.62 ID:QAbdMhIi0
>>248
多分、若松の後輩に当たるアニメ監督が作ったフより売れてない
250名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:23:23.70 ID:i+1O2RIj0
>>246
その「最強」たる天装術をまともに表現できなかったことについてpはどうお考えですか?
まさか「自分は指示した。悪いのは現場と役者」なんて言いませんよね?
251名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:25:35.13 ID:Cx8T4SWZ0
役者よりも脚本の横手と若松が無能なのがひどい
252名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:46:07.72 ID:317hqNO80
物語の都合とはいえこんな連中と互角な扱いにされてたゴーカイジャーもかわいそうだ
253名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:47:57.11 ID:w+kpO++IO
実は今、ケータイでスレ見ながら歩いてて映画館の近くを
通りかかったんだが、たまたま映画の宣伝ポスタの
「新たなる天使、降臨 ―。」
という文が目に入り足が釘付けとなってしまった。
見ると、ポスターの下の方に3人のキャラクターが描かれていて、
ご丁寧に赤・青・黄(金色?)と戦隊ぽく色分けされているんだな。
うまく説明できないけれど、こっちの方がゴセイジャーなんかより
萌 え る。

>>245
「灯台もと暗し」という言葉があるが、ゴセイジャーのすぐ近くに
いるじゃないか、水に潜っただけで故障するポンコツロボットが!
名前は、たしかデ…
254名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:50:44.54 ID:i+1O2RIj0
デデデ星人?
255名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:03:17.03 ID:+ppPFHt60
>>251
また若松への嫉妬か
本当に哀れだよな
嫉妬しかできないなんて
256名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:04:37.11 ID:4ZmbubLS0
257名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:15:43.59 ID:aBj5v+4X0
ホント、あんなクソ仕事でものうのうとしていられる若松には嫉妬するわ。
258名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:26:31.38 ID:QAbdMhIi0
>>253
水に潜らなかったら、腐った芋羊羹を食ってない暴走皇帝エグゾスみたいな感じなのかな?
と、言ってみるw
あのポンコツは自分の中では「少しだけ役に立ったロボタフ」って印象があるかな。
259名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:42:42.40 ID:7OlhpZsRO
9月からの新ライダーフォーゼのチーフPが塚田。
W塚田→オーズ武部→フォーゼ塚田
とライダー制作側は一年交代になっちゃった。
てことは戦隊だと
シンケン宇都宮→ゴセイ若松→ゴーカイ宇都宮
だから、次の新戦隊のチーフPは………


(((;゜Д゜)))ガクブル
260名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:06:25.57 ID:kJr73LlL0
>>238
率直な意見を書く方が悪いだろ。
ゴセイに関しては腫れ物に触るように扱うというか触れずに黙殺しておかないと。
261名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:00:42.15 ID:AvwHz4iv0
>>259
これは、3,4年前にチーフPの交替制を突然導入してゴセイ当時大森は、まだ若いし
日笠は、ほぼ引退状態で誰もいなかったからだから経験があるバカ松になったと思う…
それがすべてにおいてすべて大ゴケしたけど大森は、vsシリーズ劇場とゴセイvsシンケン
の実質チーフPをやり日笠と東映上層部からかなり褒められたらしいぜ…
だから次は、大森がそろそろチーフPになってもおかしくないからな
262名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:29:09.58 ID:vpGoeRzz0
>>258
ロボタフって「動くサンドバッグ」みたいな物なんじゃないの?
少なくとも、「敵出現探知アイテム」兼「研究・分析系キャラ」兼「人外マスコットキャラ」兼「準戦士枠のロボットキャラ」が競うような相手ではない
263名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:37:58.36 ID:0dsApHO+0
データスと言えば水分厳禁と言いつつ波打ち際で修理が忘れられない
なんで誰も(スタッフが)あの描写を止めなかったのかが何より衝撃的で
264名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:03:39.33 ID:+uqR3WiY0
ゴセイの設定はあって無いようなものだから
265名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:31:17.72 ID:zHkjx9pf0
その若松さんとやらは上層部に
戦隊に向いてない、数字を出せない→もうやらせないでおこう
とか判断されなかったのだろうか。
266名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:32:50.45 ID:X4qoDi+P0
あっさりミラクル起こしても、割と好意的に受け入れられるゴーカイシルバー

ひとつの奇跡すら許されないゴセイジャー一同

どこで差がついた
267名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:39:12.71 ID:li/bl7yb0
奇跡起こしすぎなんだよ
そう何回も奇跡だ奇跡だ言われると、ただのご都合主義だ
268名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:44:17.51 ID:bHTYj5ti0
ワルズギルと若松の共通点
・いない方が部下が喜ぶ
269名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:57:30.86 ID:Zi/ddxN70
この前のゴーカイは、話の最初にゴーオンゴールドとシルバーの合体っていう振りがあって
ハカセと鎧のドラマがあってのゴールドモードだから、多少のご都合でも許せる。
ゴセイの奇跡って話に関係ない奇跡が多いんだよ。データスハイパーとかダチョウとかワンダーとか。
270名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:05:58.04 ID:iR5wS70C0
>>265
しないんじゃね?
東映って未だに
映画>>>>>>>テレビドラマ>>>>>>>>特撮って扱いらしいし。
271名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:11:50.44 ID:y5WEFxgg0
>>266
>どこで差がついた

そんなのうんと初めの方からでしょう
企画会議の段階でじっくり練っていれば
あんな一話にならなかったのに。
272名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:23:01.01 ID:kjDtUj5g0
>>265
おそらく突然チーフP交替制が導入したからおそらくそうなったと思う…もうやらないだろう…むしろ
二度と関わるなと言いたいわ
>>270
だけど東映社長が「ピンチに陥ったらライダー,戦隊,プリキュアがいつでも駆け付けます」と
発言していたよ
273名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:28:57.75 ID:Q7L9Tko+0
ネタバレなんであんまり詳しく書かないけど、近いうちにあるレジェンドがガレオンに乗り込んでくるらしい
(当然変身してない生身の状態)
で、その時のセリフが「俺にしてみればこの船への侵入など朝飯前だ」って言うんだって

なんかもう格が違うって言うかなんて言うか・・・
274名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:32:48.46 ID:zyefDM1F0
>>273
ネタバレっていうか、もう発売済みのてれびくんとかで公開されてるから問題ないだろw
さすがコソコソ侵入する天使と違って、一流の冒険家は堂々としてるぜ
275名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:59:54.89 ID:zMsBB1ED0
全員で「天使の羽」を使って舳先に舞い降り、
穏やかに「返して欲しいんだ」ならまだ威厳があるのに。

そんなキャラでもないから仕方ないけど。

>>273
かっこえええええ
276名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 01:07:29.71 ID:F4z+nAST0
>>269
極めつけは最終回だろ
今までに何の布石も無く、天の塔復活だからね
見てるほうも唖然だろ
277名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 01:15:22.72 ID:2z3A+h+i0
>>259
宇都宮:ハリケン→555→剣→マジレン→ボウケン→ゲキレン→キバ→シンケン(8年目で初チーフ)
大森:響鬼→ボウケン→電王→キバ→シンケン→ゴセイ→ゴーカイ(現在7年目)
来年は大森をチーフにしてくれなー頼むよー

>>270
まともな一般映画作れるようになって彼そういう考えを持ってほしいわ
結局偉そうな面しても特撮・アニメ映画の方が一般映画よりも収入良いんだもん
278名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 02:22:57.02 ID:fZxwKOZg0
特撮・アニメ以外だと連ドラの相棒ぐらいだもんな
東映はもっと良い映画作れよとは思う
279名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 03:27:49.21 ID:eWjn8U0y0
>>265
さすがにそんな扱いではないでしょ。
特撮出身と言っていい白倉氏が、
東映大泉撮影所所長(兼、東映執行役員&関連会社社長)になってるぐらいなんだし。
280名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:09:24.09 ID:u1CQf0bc0
>>269
ダチョウは前振り一切存在しないからなw
あそこまで超展開だと逆に爽快感がある
まるで子供の作った話みたいで
281名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:46:33.08 ID:gRbU8dKZO
データスハイパーも大概だよ

「力が欲しい〜っ!」

って言ったら奇跡発動だもん
282名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:30:25.54 ID:KJfFB2Tn0
ゴーカイの奇跡的な演出は3話の新しい魔法と前回の凱くらいか?
283名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:05:35.34 ID:8sttJ+9g0
糞アンチどもが一秒でも早く消えますように
まともなファンを傷つけるだけの悪しき存在め
284名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:09:16.23 ID:H5F0dTai0
>>274
もう今からwktk
285名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:47:16.20 ID:1j8zmjTR0
>>282
あれは単純な奇跡なのかね?
むしろ、ハカセの知恵と鎧の精神力が原因かと。
シンケンの寿司屋と同じ感じかな。

ゴセイの場合は本当に伏線無し&伏線無視の奇跡だからね・・・
286名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:49:09.58 ID:/1zKo2S+0
>>280
たまに、なんかしたっぽい時も、ズレてるしなw

「逆上がりしたり、技の訓練をしていたりしたら、全く関係ないところで
奇跡が起きて、ランディックブラザーが現れました」
とかww


本スレの住人に言わせると、「テキトーにやっていたら、タナボタで
奇跡が起こるなんて言ってるのはおかしい。この話を見ろ」ということ
らしいですが。
これがテキトーにやっていたら起きたタナボタ以外のナニモノなのかと。

・・・他の奇跡はもっとひどいのもあるんでましな方だけどね。確かに。
287名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:52:15.63 ID:u1CQf0bc0
>>286
確か「ボロ負けしたので作戦を練って対策していったけどやっぱりボコられ、結局流れと関係無い奇跡が起きて勝った」って回もあったよな
288名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:55:25.82 ID:C+Y6crzr0
「リーダーがいないから負けたんで、リーダー決めたけど上手くいかなくて、結局いつも通りに戦って勝てました」って回もあったね
289名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:03:57.32 ID:RYz4RU9hO
新しい魔法だ!を奇跡と言われるのはちょっと…
一応直前に魁が「勇気が魔法で戦うマジレンジャーの本当の力なんだ」と解説してるし、事実マジレンジャーでも勇気に応えて新しい魔法が登場するし
290名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:12:39.02 ID:14LfWBxq0
・事前に布石を置いてあるか
・起こった事象にちゃんと説明があるが

事前か事後にフォローがあるだけで
何の説明も無いのとは全然違ってくるからな
291名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:18:41.18 ID:8sttJ+9g0
マジを持ち上げている馬鹿は何なの?
あれだって駄作だろw
292名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:21:10.31 ID:14LfWBxq0
アンチは辞めろとか言いながら他作を叩く
下痢松は死にますように
293名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:23:46.66 ID:C+Y6crzr0
>>291
別段持ち上げてないだろ
ただ、他作品じゃ奇跡的な物には布石とフォローがあるって言ってるだけだ
294名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:30:23.89 ID:8sttJ+9g0
>>292
若松認定厨乙
いい加減嫉妬するなって
295名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:24:35.12 ID:tYbxtkAJ0
ゴセイは叩いちゃダメなのに他作品は叩くんだ。不思議な子だね
296名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:37:42.06 ID:EqR1oKfPO
>>262
そんだけの属性を持ちながら、なぜ奴はただのトレーニングマシンと空気度を競ってるのだろうか…
てか何気にロボタフの方が露出多かったんじゃね?スクラッチ社のシーンでは大概後ろにいた気がするんだが
297名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:48:26.10 ID:8sttJ+9g0
>>295
俺はシンケンアンチだからな
こっちは正当な批判しか行ってない
お前らは正当な批判範囲を超えてバッシングしてるから問題がある
298名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:34:09.39 ID:14LfWBxq0
下痢松に常識は通じない
ゴセイジャーのように
299名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 15:10:14.12 ID:gRbU8dKZO
ねえねえ、その正当な批判っての、聞いてみたいな
300名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 15:15:38.56 ID:VpezFP4q0
>>297
んじゃ素直にシンケンアンチスレ行ってやれよ
スレタイトルも読めない馬鹿か
301名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 15:58:33.41 ID:1jMzNU9+0
>>297
>297 名無しより愛をこめて 2011/07/06(水) 13:48:26.10 ID:8sttJ+9g0
>>>295
>お前らは正当な批判範囲を超えてバッシングしてるから問題がある

なんというブーメランw
アンチスレにまで出向いて荒し同然のバッシングをするのが
正当な批判範囲を越えてないとでも?
302名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:04:05.40 ID:Jqi5k3XG0
こいつって、バカ松本人だとしてもかなり痛々しいけど、
バカ松の友達とかファン()が良かれと思ってやってたら、
むしろそっちの方がバカ松をバカにしてるよなw
303名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:05:18.09 ID:/1zKo2S+0
マジレンジャーの場合、

・マジレンジャーは天空聖者から力を借りている=天空聖者はもっと強い力を使える
・一部の力しか使えないのはマジレンジャーの側に資格が足りないから
・勇気を示すことで、資格が満たされ新しい力が使えるようになる

というロジックが明確だからな。
別に理不尽でも奇跡でもなんでもない。
304名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:05:51.46 ID:iR5wS70C0
http://cgi.2chan.net/g/res/548642.htm

無題 Name 名無し 11/07/06(水)00:04:58 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.548722 del
>ゴセイジャーより弱いヒーロー、悪者は誰?

その理屈でいえば映画中のレジェンド大戦に敗れた戦隊たちはみんな等しく弱いことになってしまうなぁ
ゴセイ&ゴーカイの2戦隊で幹部込みでずいぶん倒してるわけだし


無題 Name 名無し 11/07/06(水)10:11:53 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.548859 del
あー。はいはい
そんなゴセイジャーにフルボッコにされる十臓さんは弱いし
十臓さんと互角のシンケンレッドは雑魚ですね

無題 Name 名無し 11/07/06(水)04:28:43 IP:202.179.204.*(softbank.ne.jp) No.548809 del
>販促の為にゴセイは犠牲になったのだ!
ゴセイに限らずなんでゴーカイチェンジで行動隊長にとどめ刺さないのかなって事じゃない?
ファイナルウェイブばっかりだし
IP:124.211.*(dion.ne.jp)はゴセイジャーに親でも殺されたの?

ゴセイ信者って面白いなw
>ゴセイジャーに親でも殺されたの?
どうしたらこんな頭の悪い発想出てくるんだろ?w
305名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:19:45.21 ID:8sttJ+9g0
ファンの全うな正論を頭の悪い発想扱いとか
いい加減にしろよ童貞アンチ
306名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:53:33.66 ID:gRbU8dKZO
だからその全うな正論を聞かせてみせろって
307名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:49:30.19 ID:gVyVdUgK0
アンチにバカにされ、信者からも疎まれて、自分の味方がどこにもいない気分はどうだい?www
308名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:49:31.65 ID:pSFgx7jb0
>>306
コイツに正論は言えない
「クリエイターとして」若松が優れている点を教えてくれ、特撮以外で良い高評価高視聴率な作品を挙げてくれ
って聞いたら「論点ずらし乙ww」しか言えなかった心底からのヴァカだから

妄想の元での罵倒用語無職童貞とかどーでもいいってコトがなんで伝わらないのかマジで理解出来ない
そこまで若松を褒めちぎるほどpとして何をしていたか、自分が知らないなら知りたいのに
309名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:21:07.52 ID:EEbodXL3O
ああ、本スレでも厄介者扱いなのな、馬鹿松くんw
310名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:22:14.36 ID:rnq+ACci0
>>307
キバアンチスレで暴れてる時からこんなだから全然懲りてないと思う
311名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:30:40.85 ID:aIRBecEs0
>>307
ふと思い立って本スレでのID:8sttJ+9g0の書き込みを見てみたけど
コイツまじでやばいんじゃね?相当頭のネジがぶっ飛んでるぞ?
単なる煽りが目的でアンチスレにいるならまだしも本スレに出張してまで馬鹿晒すとか…
312名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:35:22.95 ID:aUAcs4210
あっちでは「アンチのなりすまし」といわれてこれまた煙たがられてるなw
そりゃ、電波な書き込みしてそれを批判されるとアンチスレ行けとかぬかすやつを仲間とは誰も思いたくないわな
さすがにあれは同情する。
313名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:52:40.26 ID:Y0DNN2SrO
むしろ、本スレが以前に比べて実に理性的になっていたのにびっくり。
相変わらずくだらない内輪ウケはあるが。
314名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:53:05.95 ID:4eSv9VKW0
馬鹿松がどうとかアンチ健全がどうとかいうより、
現実でよほどかまってくれる人がいないんだよ
ほったらかし気味の子供が「みてみてー!!」ってアホなことして
大人の気を引こうとするあれと一緒
315名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:50:20.29 ID:vFRTqTaf0
こことかゴセイ本スレで暴れるだけならまだただの痛い子扱いで済むんだが、
ゴーカイスレとか関係ない所でシャドーボクシング始める奴がいるのが地味にウザイ
同じ奴かは分からんけど
316名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:16:19.77 ID:jc4XfZZw0
ゴセイのVシネランク圏外らしいね
まぁ予想出来ていた事ではあるけれどw
317名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:44:00.05 ID:gQ10+6ET0
来年の企画に影響なきゃいいんだけどな
318名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:52:27.06 ID:6adHXJfp0
>>316
YAHOO映画のゴセイ単品の評価は軒並み低く、
シンケンVSゴセイは「シンケンよかった!」ばかりでゴセイへの評価はなく。
今回の映画もゴセイへの評価はロクにない。
どこでも評価されてないゴセイwww
319名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:52:21.01 ID:yUE0kxGS0
ゴセイは評価のしどころが難しいよなw甘甘にみてもw
ゲキはダメな部分と評価すべき部分がくっきりしてたな

まあゴセイのおかげでゲキ再評価の流れが起きたんだけど
320名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:56:06.75 ID:GmbGi1CG0
ゲキも褒められたもんじゃねえけどな
特に味方サイドは
321名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:01:24.90 ID:fXC4mbdv0
あれで敵方まであのノリだったら視聴切ってたな…
322名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:07:11.72 ID:yUE0kxGS0
ゲキは項目別評価が1・2・1・9みたいな感じだとしたら
ゴセイは3・3・2・3みたいな感じ
323名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:24:01.45 ID:vlo9mnpd0
スーパー戦隊の映画見てきたけど
はっきり言ってゴセイは横手がノータッチでも良くならないという事がわかった
あの映画はゴセイ関係以外は良かった
324名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:27:56.06 ID:vlo9mnpd0
レスがわかりにくかったかもしれん
あの映画って確か横手は脚本書いてないんだっけ?
それであの描写だから横手が消えてもゴセイはどうにもならないと思った
325名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:29:55.58 ID:GmbGi1CG0
1年間のTVシリーズでまともなキャラが立てられなかったんだから
もう誰が書いたって一緒だよ
326名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:58:41.53 ID:Ml83QDgn0
>>323->>324
だけどファイナルライブツアーの脚本を担当してたよ。こんな無能脚本なら会場がガラガラに
なるのは、自業自得でゲキもそうだったからな
327名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:59:05.70 ID:WsQp7f+o0
いくら綺麗にしても1年間の積み重ねがあるから綺麗事言って腹の中で見下してるんだろとか思われるだけだしな
328名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 02:39:26.57 ID:vlo9mnpd0
スーパー戦隊はある意味荒川(違ったらすまん)の悪い方向に向かってたかも
上手い脚本だからこそゴセイ連中がああいう描写になったのかも
>>326
マジかよ
329名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 02:49:11.73 ID:JmsJwHOS0
ファイナル、大阪はちゃんと客入ってたよ
千秋楽は満員だった
親子連れがたくさんいたよ
まあチケット取りやすかったんだろうな
でもちゃんと盛り上がってたし
役者さんたちも最後に良い思い出ができたと思う
330名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 07:11:29.56 ID:0FJUvrtg0
大阪みたいな大都市、しかも最終公演で、全国放送されてる有名コンテンツに
人が入らないって事はコンテンツ自体(戦隊)にもう人気がないって事になるよ

キャストには判官びいき的愛着が湧いてきてたんでお疲れコールしたくて
千秋楽見に行ったけどチケットはかなり後(地震前)になってからとったw
さすがに1階席はとれなかったけど2階席は空いてた
3階席は見てないので知らん
後になってオクに行けば1階席がたたき売りされてると知ってちょっと後悔したw
売り抜けなかったらしい舞台むかって右手の席がまとめて数席空いていた

ショー自体はゴセイらしくほのぼのしてて良かったよ
331名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:53:01.37 ID:Ml83QDgn0
>>330
良いのか?あの脚本でブログやtwitter見たら評判悪かったよ…
332名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:11:20.62 ID:T/lCEfa50
個人の感想に文句つけなくても…
「いいと思った人もいる、そうでない人もいる」でいいじゃん
333名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:09:51.20 ID:MQ5WXzad0
>>331
ファイナルライブツアーのDVD出すのかね?
怖いもの見たさで、観たい。
334名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:27:00.92 ID:Ml83QDgn0
>>333
出しているよ
335名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:38:40.97 ID:U8jH/WBc0
必ずしも作品評価と玩具売上はイコールじゃないけど
ゴセイは玩具売上も駄目なタイプだっけ?
作品評価は悪くないのに売れなかったやつは気の毒だけど
ゴセイみたいなやつじゃ売れなくて正解
336名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:53:13.57 ID:PspsyunX0
信者曰く「映画のゴーミンはTV版とのゴーミンとは別固体(ザンギャック皇帝仕様)だからゴセイジャーは苦戦したんだ!」


だってw
ソースも無いのにどうしてこんな妄想が出来る上に。それを通そうとするのか理解に苦しむ。
337名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:56:57.14 ID:WsQp7f+o0
その別固体ですが先輩戦隊の方々に紙切れのように吹き飛ばされてもましたよね
338名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:43:01.61 ID:i+V7PtUs0
「先輩戦隊が戦ってたのはいつものゴーミン!ゴセイジャーが戦ってたのは別個体なんだ!」
と言い出すと予想
339名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:12:32.72 ID:G9jx33WWO
でも、ゴセイが苦戦していたのと同じゴーミンを、アカレンジャーは一人で全滅させてたのにな。
340名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:59:40.50 ID:WYg+XztyO
流れ読まずに無理やり

「ゴセイジャーの良かった探し」を始めてみる

ゴセイグレートの脚部の合体機構は斬新だった


後シーイックゴセイグレートの顔は好き
341名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:30:18.64 ID:PspsyunX0
信者に言わせるとシンケンジャーの方が弱いをやたら強調してるんだよね。
ふたばで「ゴセイジャーに親を殺されたのか」とか言ってる狂信者がいたけど
狂信者こそ「シンケンジャーに親を殺されたのか」とツッコミたくなるw
342名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:35:10.94 ID:rDMjohtg0
一緒くたにシンケン信者にしたがるのが不思議だよな
単に直近だからって訳でも無さそうだし
343名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:43:44.20 ID:WvAV6PCl0
>>342
シンケンをアンチする都合上ゴセイを持ち上げなければならない
→シンケンアンチする手段であるゴセイを叩く奴はシンケンを叩かれて嫌がってる奴のはず
→シンケン信者に違いない
こういう三段論法だと思われる
344名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:45:28.31 ID:BmhB2UFj0
>>340
蛇が地を這うのは良いけど
虎はどうにかならんかったのかな
脚が無くて頭と胴体だけで不気味だった
あれじゃ虎界のZ武だろ

345名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:58:30.46 ID:WCYmCAMZ0
ここの住人って女キャラでオナニーしてるんだろ?
男に媚びた気持ち悪いヒロインよりもエリモネのほうがよほどさっぱりしてていいと思うんだが

女から見たリアル路線ってのも大事だと思う
346名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:14:33.45 ID:JmsJwHOS0
女から見ても不快なキャラってどうなんだ
日曜朝から不快なキャラなんて見たくないってーの
リアルな女って・・・現実の女だっていろんなのがいるんだから
よりによって不快な女を出さなくてもいいと思う
347名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:24:19.22 ID:PspsyunX0
ゴセイ信者には不快な女=リアルらしい
やっぱゴセイ信者って女性が多いって事を証明しちゃったなw
348名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:26:12.61 ID:WsQp7f+o0
いや女から見てもあんなの近くにいて欲しくないだろ
349名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:27:07.66 ID:PspsyunX0
>>348
誰も「全ての女性」とは言ってない。
単純にゴセイ信者に女性が多いと言っただけ。
350名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:27:21.35 ID:WYg+XztyO
>>344
それ言い出したら大連王の天馬、麒麟も大概なので…

ロボ玩具は楽しそうなんだよな、共通ジョイントが至る所に在って、
「僕の考えた最強ゴセイグレート」
が作れるって辺り

そーいや究極オニギリの胸のヘッダーって他の玩具に換装出来たのかな?

出来るんだったらブラジラとの最終決戦用の
「アルティメットハイパーグランドゴセイグレート」
を降臨させれば良かったのに、操縦席に5人+マスヘ+データス+内藤さんで燃える展開に…
351名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:28:09.31 ID:sptF16B90
>>347
エリモネもゴセイもゴセイ儲も大嫌い(役者さんには罪はない)な女性視聴者も普通にいるのに
その物の言い方はちょっとどうかと思う
352名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:29:15.80 ID:9kWvGsewO
リアルな女の描写が良かったら特撮なんて見ねえよwwww
つーかエリモネがリアルって言ったら全国の女に失礼だわ
あれ女の嫌なところの濃縮版だろ
353名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:32:23.42 ID:PspsyunX0
354名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:37:52.14 ID:sptF16B90
>>353
リロってなかったごめん

リアルな女でもなけりゃさっぱりもしてないよな
ひたすら我が儘で自分勝手で出しゃばりで品はないわ片づけられないわ
食べ物無駄にして何の反省もないわ、ぶっちゃけただのDQN
355名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:50:01.89 ID:LfqFh1Qb0
そもそもあれ、リアルか?
現実でもあそこまで不快な女は見たことないぞ
あれこそまさに非現実的女キャラだと思うんだが
356名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:59:15.33 ID:i+V7PtUs0
嫌われてるのを「リアルだから」って言い訳してるだけだしな
357名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:12:40.17 ID:WYg+XztyO
どーせならクェスやカテジナさん位まで突き抜けれちまえとガノタの俺が言ってみる

真面目な話、
あの2人がリアルかどーかは別として、人物描写が一貫してないからエリがマジ天使な優しい娘だとゆー感動エピソードも唐突で白々しいだけだった

そーゆー人間関係の変化も、戦隊のフォーマットの魅力なんだから、上手く使えない構成/脚本はどーなのかなと
358名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:37:30.34 ID:VCFvu9apQ
モネは最年少の未熟者設定だから別にいいんだが、エリがよく分からん
359名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:03:43.48 ID:WCYmCAMZ0
エリモネはキモヲタ判別機だよな
いわゆる処女厨とかが特に嫌う
一方女性からはリアルな部分が支持されている
この点ザーメン臭い一部のヒロインとはまったく違う

お前ら恥ずかしくないのか?
360名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:06:06.72 ID:mpy7rump0
信者として残ってるのが男性出演者のファンだけって話だろ
女性出演者にそこまでファンがつくわけでもないし
あのストーリーで歴代で一番面白いと思う奴もいるわけないし
361名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:06:49.13 ID:WCYmCAMZ0
ヒロインアンチが活発ではない=腐女子からもウケがいい
ここまでアンチの少ないヒロインは初めてだろう
362名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:11:59.44 ID:PspsyunX0
>>360
だから、俳優の狂信的なファンが残ってるから
未だに些細な批判に対して「アンチ氏ね」とか書いてるんでしょ?
ゴセイが嫌われる原因を作ってるのがそう言う腐女子って事に奴らは気づいてない。
363名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:13:19.79 ID:WCYmCAMZ0
腐女子に嫌われる女キャラ=世間一般でも嫌われやすい
364名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:16:49.61 ID:2wV1qCC+0
でもゴセイ信者さんって始まったころは
『シンケンみたいな腐女子受けとは違う(キリッ』って自慢げに言ってましたよね
365名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:17:59.16 ID:fXC4mbdv0
腐女子って人物間の関係性にこそ萌えるんだし、そもそも「同僚」「信頼」
程度の関係性しかないゴセイにそんな萌え要素があるとは思えないのだが…

腐ってより俳優単体の信者じゃないの?
366名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:19:30.69 ID:WCYmCAMZ0
糞シンケンは童貞キモヲタ向けだろ
ことは()とかwwwああいうので抜いてんだろ糞ヲタどもは
367名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:23:09.38 ID:sptF16B90
>>この点ザーメン臭い
ちいとも向けの歴史有るコンテンツにこんな下品なこと言って恥ずかしくないの?
オナニーとか素人童貞とかフツーに言ってるけど恥ずかしくないの?
368名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:24:51.27 ID:WCYmCAMZ0
>>367
素人童貞とは言ってない
しかし、ザーメン臭いズリネタ向けのキャラがいるということは事実

その点エリモネは健全
世間的に受け入れられやすいのはエリモネということを知れ
369名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:26:20.28 ID:FFuyVQDg0
キモオタ云々はどうでも良いがエリモネは確実に子供に好かれて無いだろ
370名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:29:49.55 ID:mpy7rump0
気持ち悪いのが目立ってるだけで絶対数は少ないよな>信者
「帰ってきた」の売り上げ見ても
371名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:32:26.75 ID:sptF16B90
>>368
嘘付け。おまえいつものヤツじゃん。罵倒語がテンプレ過ぎる。

あとエリモネはひたすらヤな女。例えば高校でクラスにいたら、ウゼーけど押しは強いから
みんな面倒がってへぇへぇってテキトーに言うこと聞いて、クラス分かれたら速攻co
372名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:37:40.77 ID:rDMjohtg0
エリ考察。

エリはVSシンケンなんかを見る限りは、企画当初に考えられていた「面倒見のいいお姉さん」像が見え隠れしてるんだよ。
むしろそこでまたキャラがブレた、って感じた。このタイミングでまだブレるか、って驚いた。
序盤だと割とそういう描写もなくも無いってレベルだった事もあったがそのうちそれも消滅。
周りの空気を読まない天真爛漫な女性と、周りを気に掛ける面倒見のいい女性って相反する設定になってしまった。そんなの少なくとも現実では見掛けない。
キャラ固まる前に役者のイメージに引っ張られたのがそもそもの問題点だろう。
さとう里香自体はそれを一生懸命に演じてる感があるので、逆に可哀相だと思う。
TV終盤空気だったのはスタッフにも描きようが無かったんだろう。もはや出番が無いのは彼女にとって幸運だったかも知れない。

何より、役者寄りにするならそれを脚本家陣に徹底させなかったのが悪い。
そりゃブレて当たり前。企画書には「癒し系のお姉さん」って書いてあるんだから。
で、TV見てみると空気読まないウザキャラな訳じゃないですか。途中参加の脚本家も困るっつーの。
その段階まで行くと、たまにいい描写があったとしても、それは設定のブレにしか思えないし。
一貫した描写じゃないから。
エリがおかしくなった事に対する戦犯が誰かは言うまでもない。
373名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:39:47.89 ID:rDMjohtg0
もひとつハイド考。本来切れ者だったはずがこれもキャラ設定がブレた。

その答えは凄く単純。
描く側が頭が良くないから。
知識内で頭の良さを描こうと思っているから必要以上の描写も出来ない。
描写も出来ないから、同じく扱いきれなくなったエリと組ませて右往左往するようになってしまった。

計らずも空気を読まないキャラというのはそこそこ描写出来ていたと思う。
作品の総指揮官が空気読めない故ではないかと思うんだが。

「頭がいい」のを「学校の成績がいい」としか考えられない、頭でっかちに陥りがちな描写。
無論、戦犯は言うまでもない。

何も考えてないだけの他の3人はシラネ
374名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:45:01.82 ID:WCYmCAMZ0
>>373
若松への惨めな嫉妬の感情が見え隠れしてるぞ
375名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:50:12.44 ID:WCYmCAMZ0
>「頭がいい」のを「学校の成績がいい」としか考えられない、頭でっかちに陥りがちな描写。

頭すらよくないもんな、お前はww
376名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:51:40.00 ID:WYg+XztyO
>>374
ゴメン、俺にはその嫉妬の感情が見えないや

どーゆー読み取りをしたらどの辺りに嫉妬の感情が見え隠れしてるのか、教えてくれない?
377名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:52:14.27 ID:mpy7rump0
ゴミ松さん、嫉妬という言葉の使い方間違ってますよ
そんな調子でゴセイを作ってたんですか?
378名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:54:51.32 ID:CtDlpieU0
>>372
>たまにいい描写があったとしても、それは設定のブレにしか思えないし。

これはやっぱり残念に感じるな、エリのキャラは嫌いだけど
役者さんはかわいいと一年間思っていた俺としては。

>>373
俺、リーダー回のハイドは好きなんだよね。
普段は切れ者なんだけど、いきなりリーダーにされちゃって
頭に血が昇っちゃったってのが観てて楽しかった。
まあ、リーダー回でよかったのはそこだけだったけど。
379名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:57:14.27 ID:sptF16B90
>>376
あー無駄無駄
コイツは「クリエイターとして」何処に若松に嫉妬すればいいのか? 
っていう問いに「嫉妬乙ww」としか答えられない低脳だから

無職でもなく童貞でもない、テンプレ除外の相手にもゴリ押し
で「ゴセイをディスるのは無職童貞」としか言えないヴァカだから
せめて下げればいいのに
380名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:59:58.51 ID:aJbYxo4MO
頭いいのだけが自慢なら塾講師にでもなってりゃいいんじゃねぇの
クリエーターにそういうの要らないから


エリモネの設定が中途半端なのは、女性との会話経験が少ないからなんじゃないかと思った事がある
ほら、女友達いなさそうじゃん?
381名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:00:02.74 ID:mpy7rump0
日本語がまともに使えないんだから
ゴセイがダメになるのも頷ける
382名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:02:08.68 ID:WYg+XztyO
>>379
っつーか俺にとってはここは既に痛い奴で遊ぶスレ
383名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:03:14.71 ID:lXNneLq/0
アグリは、確か毒舌キャラというアラタと反発するような設定を持っていた筈だが
若松がアラタの持ち上げに必死だったせいで、殆ど描写なし。
さらに、妹の方が脳筋自己中だったのでキャラを食われて空気化してしまった。

384名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:07:06.87 ID:WsQp7f+o0
たまに他人をあしざまに罵ったり見下したりはするんだけどなあの兄妹
今回の映画でも見事にやってくれたし
385名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:07:46.00 ID:C9bMlPV60
>>340
乗った。
アンチスレにはepic.01直後からずっと滞在しているので、
今までに書いたことの繰り返しになる部分も多いがそこはご容赦を。
1.天才風邪の回のTVニュース画面に出たアナウンサーがとっても美人で格好よかった。
2.遮光器土偶のピカリ目の声が素敵だった(少女っぽいテンションの高いしゃべりと、
凄みのある声との使い分けもよかった)。
3.丹羽未来帆さんの母親役が伊藤麻衣子さんという配役の妙(一瞥しただけでちゃんと
母娘に見えると絶賛し、こう感動したのは「はみだし刑事」を見て以来だと書いた記憶が
あるが…奇しくも「ゴセイ」と「はみ刑事」の制作関係者には共通の人物がいると後で知って頭を抱えたw)。
386名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:10:38.21 ID:WYg+XztyO
>>386
あ、モネのチアリーダーは可愛いかったな

その回に何かが初登場したような気がするが、印象に無いわ
387名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:20:55.86 ID:sptF16B90
モネとルカが似ている描写は、しょーがないとはいえホンット不快だった
ルカは自分より弱い/守るべき相手と認識したもの(子供やアイム)には献身的な位甘いのに
エリモネにはそんなの全然なかった。むしろ、何でか脳内保管で敵の前でしぱりあげるイミフがなかったか?
ゆかなのエロ敵が出て来た回で
388名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:59:03.04 ID:9NJXmNX/0
エリ:空気を読まない。皆が戦っている間にケーキを作る。小麦粉を大量に無駄にする。
モネ:空気を読めない。終盤でさえ戦いたいー!と騒ぐ。シチューを大量に無駄にする。

シンクロしてるのはこいつらだろ。ルカを巻き込むな
389名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:01:35.32 ID:opTvl1Fg0
つーか、あれだよ
意図して不快なキャラに書いてるなら、別に良いんだよ
でもエリモネはどう考えても、そうじゃないし
390名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:26:58.14 ID:r3xDdmTw0
パワレン新シリーズの制作が決定。

順当に行けばゴセイだけどどうなるんだろうね。
391名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:37:24.85 ID:f5D8dS6r0
ゴセイがコケなかったら
シンケンのとき出てたような
兄メイトの戦隊グッズが継続したかもしれないのに・・
VSゴーオンが出たからVSゴセイも出ると期待したがやっぱダメだったな。

PPPも出たかもしれないのにな。


なんかおもちゃでないにしろ稼げる市場を自らつぶしててもったいなかった。
392名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:39:09.10 ID:WsQp7f+o0
潰したのはバンダイじゃなくて横松さんですけどね
役者の未来まで潰しかけたし
393名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:44:33.17 ID:S9f1FhoP0
そう言えば、バカ松って結婚出来てるのかな? 
できてたとしても、エリモネみたいな腐った嫁さんを貰ってるんだろうな。

ほんとに京大卒の面汚しだよ。
394名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:06:32.81 ID:9kWvGsewO
別にゴセイの内容には関係ないし役者さんにも罪はないだろうが、何となくイラッとした話





ゴーカイガレオン内のソファーに最初に座ったのはゴーカイメンバーではなくエリ
395名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:36:15.52 ID:JmsJwHOS0
それはなんかむかつくな
396名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:04:29.53 ID:zLqxSGJw0
>>389
あれは意図しないで不快になったタイプなのか?
結果的に意図しようがそうじゃなかろうが不快な時点でな
「○○のつもりが出来上がったものは不快」でも「わざと不快にした」でも
そっち面の才能があるって事じゃないか
397名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:28:42.37 ID:bZEqzacX0
つーかこのスタッフによるとこんな感じになるんじゃないかな?
熱血=悪い意味で脳筋
活発=悪い意味で暴力的
天真爛漫=軽薄
398名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:20:07.12 ID:ry/foqRK0
天真爛漫=バカ
399名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:22:43.23 ID:fpp+UyXS0
>>397-398
それが横手脚本だと思う
400名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 02:12:21.79 ID:fMEKpaXvO
>>393
さすがに嫁のことまでは言い過ぎじゃない?

叩くべきは駄作を世に送ってシリーズに泥塗った主犯であって、その主犯の家庭じゃない。

どこぞのアンチアンチの言いぐさと同等になっちゃうからやめといた方がいいと思う。
401名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 03:32:21.90 ID:c5lWLCviO
某ガンダムみたいに嫁が制作に関わってる訳じゃないしな。
402名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:03:10.01 ID:fpp+UyXS0
ゴセイは某ガンダムのように腐女子にも受けなかっただろ
濃厚な絡みや華もなかったし
403名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:14:45.52 ID:QIEOYMMUO
>>393
前にも書かれたけど
若松とヤマカンって2000年代を代表するアニメ・特撮界の歪んだ性格の持ち主だよね。(二人とも京大卒)


是非とも氷川か切通辺りの評論家に語って貰いたいが無理だろうな。
404名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:17:08.12 ID:zjFLX4MS0
>>403
ただしヤマカンはまだ能力あるが若松にはそれが無い
若松の秀でてる部分ってなんだろね?
実は予算ぶんどってくるのが上手いとかスケジューリングが完璧とかならそれはそれで優秀だと思うんだが、そういう事は無いのかな
405名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:42:39.33 ID:QIEOYMMUO
>>404
若松の秀でてる部分?
冗談抜きで無いと思う。
視聴者を不愉快にさせる才能はあると思うけど。
406名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:46:35.43 ID:mSn7+c3Z0
>>403
> 実は予算ぶんどってくるのが上手いとかスケジューリングが完璧とかならそれはそれで優秀だと思うんだが、そういう事は無いのかな
両方共、「いい作品を作るための手段」だから、仮にそんな才能あっても
それはそれでなおのことダメだろ。
そんな才能ないと思うけどw
407名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 10:02:27.38 ID:A4i71O5UO
ヤマカンは原作がある作品なら外さないしなあ
408名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:36:37.75 ID:1t/4LloU0
断言するぜ
「いつも言うけど、撮影が数日で済むお話はできないかな 」
なんて公の場で言うような奴がホントに良いもの作れるはずがない
409名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:48:46.18 ID:JV5j0udL0
>>408
いや、まあそれは頭の使い方じゃないかな。

たしかジッソーくんも「金をかけずにそれなりの画を作る」というのに
定評があったはずだし。
410名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 14:13:33.14 ID:gJVznEz50
仮に若松の最終学歴に嫉妬してたとしても
その後の人生における功績には何ら嫉む要素が無い
411名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:55:03.33 ID:A4i71O5UO
学歴が関係あるんなら円谷英二は特撮の神様にはならなかったっつーの
航空学生崩れだぞ
412名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:57:05.01 ID:ry/foqRK0
>>408
マジでそんな事言ったの?
413名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:11:55.29 ID:3Ty8BbE/0
>>409
結果を出して庵野のようなフォロワーを生んだ実相寺と
ただ単に楽したいだけの若松と一緒にするのは失礼。
414名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:47:35.22 ID:z9B8gbfT0
>>413
だからそこがジッソーくんと若松の差なんでしょ。

「特撮も合成も極力なし、少ないロケハンで奇抜な画を作る」
ということに頭を使い続けていれば、もうちょっとましなことができたろうに。

怠けるための手間を惜しんじゃだめだよねw
415名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:08:48.95 ID:eVtfRnGk0
【京都】「いかにも京大生」なファッションの「イカ京」学生が絶滅の危機
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310024779/
416名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:05:45.71 ID:LzhPNlFs0
アラタの中の人って、アラタ以外で見たことなかったけどイケメンだな
あの亀頭ヘアーでもんのすごい損してたんだナー可哀想に
417名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:18:49.01 ID:1QVywzv/0
特撮系の俳優雑誌でもアラタの衣装じゃないときは、ちょっと髪巻いてたりして
かわいかったよ。
男にかわいいはどうかと思うが、マジでかわいいとしか言いようが無い感じ。
あれなら天使ってもわかるわ、と思ってた。
ああいうふわんと巻くのは、アクションあるから本編では無理なのかなーと
思ってたけど、ライダーのほうでアンクのあのスタイルでもいけるんだし、
なんであんな変なスタイルでダサくしてたのか謎。
418名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:23:47.51 ID:3Ty8BbE/0
>>415
若松もヤマカンも果ては大島渚もあんな格好してたんだろうなw
419名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:58:23.28 ID:Nag2mzSt0
>>412
俺イックの中で言ってたよ。
あれを読んだ関係者は呆れてるんじゃないか。
名前を貸した、偽の対談相手になっている大森Pも
いい気分はしていないだろう多分。
420名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:11:37.21 ID:Mp5VqLQg0
そもそも「できないかな」じゃなくて
プロデューサーなんだから自分でそんな話ぐらい考えろってことだしな
421名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:06:42.16 ID:cvFQgS4a0
>>417
髪巻いたアラタとハカセが天使コスしたら
絶対似合うと思う。

つかゴセイっていかにも天使!な演出
これでもかっつーくらい避けてたよね。
そのくせ都合よく羽だけ生やしたりとかイミフ。
422名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 01:40:38.92 ID:OvN0Tei+0
何かイメージしてた天使とちゃう→いや羽生えてる天使とは違うし→何か普通に羽はやしてました
おめえ設定くらい一貫しろよ
423名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 03:34:05.12 ID:ngo5bShx0
>>422
ゴレンジャイのノリだな
424名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 04:49:46.89 ID:WMqI8iqW0
ゴセイってはっきり言って「華」もないよな
腐女子受けにしても戦隊シリーズの中でも良いとは言えない
彼女らが好むような萌え(燃えでもある?)どころも感じない
例えば熱い男の関係とか
425名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 05:00:57.61 ID:8oCHIZTI0
特オタの腐女子は燃えも大事にするからな
426名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 06:24:54.38 ID:bD2Z8xO00
全体的にペラッペラだったからなー、不愉快描写だけてんこもりで
儲はそこを「ほのぼの」とかワケのわからんageするけど
427名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 08:50:34.93 ID:+7TurPUA0
一応正義のヒーローなのにこそ泥のような事をさせられたり
他の戦隊メンバーどころか変身スーツを着ただけの中学生でも倒せる程度の
ゴーミンに苦戦して「強すぎる!」なんてセリフをあてられたり。
「あまりにも数が多すぎる!」なら、まだ一時撤退も仕方ないかと
思わせることが出来るのにな。役者さんも貧乏くじを引いたな。

メイン脚本横手・Pが若松で無ければここまで酷い事には
なっていなかっただろうに。
428名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 08:56:19.01 ID:oOIyaOYSO
ゴーミン「なんなんだあのゴセイジャーって戦隊はw」
スゴーミン「弱すぎるwおそらく史上最弱の戦隊w」

でもなんだかんだでゴセイって優遇されてるよな…最近の戦隊はだいたい48〜49話までだけどちゃっかり50話もやらせてもらって
続編Vシネマもできて、そのうえ最新映画にも全員出演できてるんだから(記念作品の前戦隊であるタイムやマジの立場が)
429名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 09:34:27.57 ID:gvVL/wF10
タイムの場合はストーリーの流れ的に
VSがなかったほうがよかったけどな
430名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:34:09.41 ID:Gg4UCC6DO
>>424
最近は映画のおかげでマーベラスとの組み合わせを見る
偽悪的ツンデレ船長とマイペース癒し系天使(捏造)の対称的な関係がいいのだろう
天使の翼を羽ばたかせて海賊船にふらり遊びに、なんて絵になるし
ただしアラタの性格は別人です


ゴセイはみんなアラタマンセーだから逆にアラタの良さ(になったかもしれない要素)を
つぶしてしまってるかもね、「アラタだからな」でスルーされるからドラマが無い
浮き出るキャラが無いというか

全員一回は喧嘩しろとか言わないからハカセと鎧が色々あって共闘するみたいなのが欲しい
431名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:54:01.87 ID:AzyVHOSN0
にわみきほちゃんのブログのエリモネプライベートショットを見た。
2人ともすごく可愛く写っていた。
何故彼女達の魅力を引き出せないのか、むしろどうやったら魅力を殺せるのか。
無能を通り越してある意味才能だと思った。何の役にも立たないマイナス方向の才能。
432名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:45:44.52 ID:mXxiz8ej0
>>424
腐女子は、関係性に悶えるからな。
そこんとこが弱いゴセイは、どうしようもない。
433名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:47:54.10 ID:6M/rLC0n0
映画のアラタはレンジャーキー盗むことに対して反対してたらしいけどその割にはレンジャーキー盗んだ時にほかの4人と一緒でドヤ顔してたし「ゴセイナイトのキー持ってるならよこせよ。え、くれないの?じゃあ力づくで盗むわ」とかやってたよね
キー盗むことに対して「ねぇ、やっぱりやめた方が…」とかキー盗んだ時に(いいのかなぁこんな事して…)みたいな表情してればアラタがレンジャーキー盗むことに対して反対してたって分かるんだけど
文字だけのフォローなんか何の意味も無いんだぞ
434名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:50:56.55 ID:OvN0Tei+0
寧ろ率先してキー強奪に乗り出してましたよね
435名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:30:03.50 ID:K5gUYfmK0
真っ先にマベちゃんに手を出してたしね
さすがリーダー
436名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:22:11.14 ID:gvVL/wF10
本放送3話目で脱落したんだけど、映画の件もあってレンタルでもう一度見ようと思って
9話まで来たけど・・・やっぱりダメだこれ
おまえらこれよく一年も我慢して見れたな(´・ω・`)
437名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:26:09.50 ID:tTqx8IaG0
そうさ昔の俺なら投げ出していた
だがメガレンジャーから続く日曜朝の特撮ヒーローアワーが
俺に希望を捨てさせなかったんだ!
438名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:32:05.03 ID:+7TurPUA0
>>430
>ゴセイはみんなアラタマンセーだから逆にアラタの良さ(になったかもしれない要素)を
>つぶしてしまってるかもね、「アラタだからな」でスルーされるからドラマが無い
>浮き出るキャラが無いというか

以前、下のブログのエントリを読んだ時に凄く納得したんだが
ttp://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-entry-606.html
>あらかじめ持っている残酷な割り切り感

>曰く、ザコはザコでしかない、モブはモブでしかない、おっさんはおっさんでしかない、
>敵は敵でしかない、悪は悪でしかない、ハゲはハゲでしかない、バカはバカでしかない、
>ブサイクはブサイクでしかない。記号のような存在。

アラタ>>>アラタ以外のメンバーと望>>>(超えられない次元の壁)>>髭・データス
シエ>>>淀君と初、大竹しのぶ>>>(超えられない次元の壁)>>岸谷五郎

横手とか種・種死の福田嫁とかバブル脳おばさん田渕とか
駄目な脚本家が共通して持っているスキルのような気がする。
主人公やごく近いその周辺のキャラの扱いのマンセーぶりと
それ以外の役の存在感の無さとか悪役の薄っぺらさとか。
439名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:55:16.68 ID:ineTuKbg0
>>436
俺、本放送9話でリタイアしたよ…
以来長らくこのスレにも来てなかったけど、
映画の後なんとなく来てみれば案の定伸びまくってて、何だかため息出た
440名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:02:10.25 ID:SlVzlxqW0
>>436
つまらない作品が何故つまらないのか考えながら見るのが好きだからなんとかなった
こんなものまっとうな神経してたら普通切るよ
441名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:24:29.05 ID:vH/HozRRO
俺は確か二話で脱落した気がする。
442名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:51:04.27 ID:llzS+TX90
一話の冒頭5分位で今年の戦隊は合わないなと
さすがにそれでアンチスレに来るのはと思っていたけど、
映画の為におさらいで公式サイト見たら、何あの俺イック…
なんでロムってました
443名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:04:15.89 ID:8hl4evV40
そういや最終回だけ見てないや
録画してあったけど消しちゃったし
もういいやという思いしかなかった
444名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:09:18.26 ID:Y6C9c6HG0
ウォースター編はいつか面白くなるはず、
UMA編はもう少し思い切ってほしいがなかなか面白くなった、
マトリン編は惰性
ブラ編はとりあえず見届けようか

自分にとってのゴセイはUMA編で終わった
445名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:52:46.23 ID:DHHoHd4+0
>>436
全部すっ飛ばして最終回だけ見ても大丈夫だ
中身スカスカだから
446名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:32:10.29 ID:0tvjYfSo0
積み重なってきたもの、変化したと思える関係性がまるでないからな。
「種族差別を乗り越えたんだ!」って声高に言っているやつが某所にいたけど、
自分からしてみれば不愉快な差別描写が大したエピソードもなくいつのまにか
なあなあになっていただけだし、書く気が無いんだったら最初からそんな設定出すなよと言いたい。
447名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:36:13.77 ID:X2q9FRSM0
アラタは何故か暢気キャラから熱血キャラになってったしな
なんのエピソードもなくて、ただボロボロにされる度に熱くなるってのはなぁ…
448名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 02:53:51.31 ID:D8jAFieo0
アラタはシャーマンキングの葉みたいなキャラを目指したつもりなのか?
失敗にしか見えんが
449名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 02:59:17.29 ID:Y+H46au30
>>438
その夫妻の作品の主人公は思春期が酔いしれるには丁度良さそうだったけど
アラタにはそれすらも感じないんだよな
厨臭い作品ってあるけどゴセイにはそんな要素もない
やっぱ悪い意味で淡白だしカッコつけというほどカッコイイ要素もなかったからか
450名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:09:57.40 ID:EgfHgJzJ0
>>336-338
仮にそうだとすれば、その弱いゴーミンを相手に戦っているゴーカイジャーや
ゴーカイに力添えをしている歴代戦隊も弱いと貶めていることになるんじゃないか?
451名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:07:48.58 ID:+6kJF35fO
結局、天使だから奇跡で力取り戻せたって設定もボツだったのか
天使の羽根といい、誰がやっても適当な話が表に出ては否定されってどうにかならんのか
452名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:11:32.12 ID:/aMyFxTe0
今日のヒュウガみたいなのを交渉って言うんだよ。
問答無用で盗んだ挙げ句、力ずくで他のキーを奪おうとしておいて「話しあえば分かり合えると思ったのに」
とか言うのは交渉じゃないんだよ。
453名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:46:29.90 ID:5w/VgRfV0
自分をよく知る特オタ鎧に対し「その力をくれ」と言い、しかしヒュウガは勿論憧れの存在だけど
やっぱり自分の力で守りたいと宣言する鎧へ「その言葉が聞きたかった」と告げるヒュウガ
名称だけなら怨敵とも言える海賊達へも「スーパー戦隊の力は集めておいた方が良い」

一方碌な話し合いもせず変身中に強奪と言う掟破りを実行し、
「話せば判ってくれるとおもってた」と盗っ人猛々しい物言いの挙げ句コソ泥に走る自称天使ども

何処で差が付いた……ゴセイ本編1話から明確ですね、わかります
454名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:57:01.94 ID:P9aMdg4W0
他のレジェンドが出るたび、ゴセイの酷さが際立つなあw
来週もまたボロクソ言われるんだろな
455名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:14:07.46 ID:NybcCqsJO
>>450
他の歴代は、物量に苦労してたけど、個々のゴーミンはふつうに捌いてたじゃん。
456名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:24:19.50 ID:XyHbprJO0
他の戦隊はともかくゴセイは1年通しても「弱っちい戦隊」としてのイメージしかないから
こいつら圧倒する敵とか出てきても「敵が強い」んじゃなくて「ゴセイジャーが弱い」としか思えないんだよね
457名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:34:27.61 ID:HmkQyncW0
自力で勝った相手ってのが殆どいないもんな
棚ボタ奇跡でなんかよくわからないけど勝ったってのが殆どだし
最終回なんか不条理な勝利と奇跡で〆るし
458名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:39:58.85 ID:Nxa9jxGw0
「伝説の5色のゴセイマシン」の意味の分からなさ
459名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:52:32.24 ID:K65l0h2T0
>>454
キー争奪戦はそれこそボウケンや
カーレン(ギャグ的な意味で)だと思ってたからなー

各レジェンドのアプローチが楽しくてたまらんが
その分ゴセイの非道さがますます際立つ
460名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:08:56.16 ID:29CyHcnr0
>>458
やさぐれないで下さいグリーンさん
461名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:33:01.96 ID:k84YeJQu0
ちいともから見ても、アラタって全然かっこいいと思えないしな。
殿や船長なら、無条件に「そこにしびれる、あこがれるぅ!」ってなるのに。
462名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:52:35.32 ID:qGVNAbfM0
糞アンチは昼間からゴセイ叩き……本当に気持ち悪い
しかもこの叩きも中傷やらゲスパーやら、呆れるな
ザーメン臭いヒロインでオナニーすることしか考えない某作品の信者はレベルが違うな
463名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:57:49.07 ID:qGVNAbfM0
>>456
形を変えた若松への嫉妬www
464名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:12:57.85 ID:NybcCqsJO
今日も来たのか、かまってちゃん…
465名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:14:27.26 ID:qGVNAbfM0
ここ数年の戦隊ヒロインは一部を除いてズリネタ仕様だった
しかしエリモネがそれを払拭した
しかしなぁ……糞ゴーカイの二人がなぁ……

こんなんじゃ戦隊はいつまでもキモヲタのものから抜け出せない
466名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:19:39.28 ID:Nubu8rvnO
魅力を引き出せない脚本家、Pが大問題だ…
って事じゃね?
467名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:20:17.75 ID:G1P5zag40
>>456
だって一年間戦ってた敵からしてショボいじゃん
なんかちまっこい部屋が一つあるだけの宇宙船にのった宇宙人、ふっつーの洞窟に篭るUMAに、2人しかいない帝国
設定だけで恐ろしさが映像に出てこないんだよ、ぜんぜん
468名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:20:48.11 ID:5w/VgRfV0
Amazonのキッズ・ファミリー向けDVDジャンル一覧「スーパー戦隊シリーズ」項目トップが
シンケンで以下普通にゴーカイゲキボウケンと下っているんだが…
隣の「仮面ライダー」は普通にW、ディケイド、キバと並んでるのに
これが真のメモリーウォッシュの実力だとでも言うのか? おっかねえ…
469名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:21:53.07 ID:qGVNAbfM0
>467
これが低学歴の発想w
470名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:54:29.58 ID:G1P5zag40
高学歴はどう言う発想するのさw
471名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:54:59.40 ID:vkpQbA/m0
LastEpicをレンタルで借りてきた。

彼女と一緒に見たんだけど、、、
やっぱり、今やってるゴーカイジャーと比較しちゃうね、脚本が悪すぎる。

vsなら、まだ相手の戦隊が居るから見れるんだけど、ゴセイジャーだけだと、
本当にダメだね、見るに耐えないぐらい脚本がダメ。


一緒に借りてきた、仮面ライダーエターナルで、気分を変えたよ。
いやぁ、三条さんの脚本は良いね、OVなんで子供向けの枠が外れて好きに書いてる
のがよく判る。


ちなみに、俺は、バツ2で、童貞じゃねぇし、年収も1千万近いので、
アンチを一括りにするなよ(苦笑)
472名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:05:37.16 ID:qGVNAbfM0
>ちなみに、俺は、バツ2で、童貞じゃねぇし、年収も1千万近いので、
>アンチを一括りにするなよ(苦笑)

wwwくだらない嘘だな
童貞高齢フリーターのくせにw

そもそも本当に高収入だったらお前のような低俗なレスはしない
三条を持ち上げるとか終わりすぎてるだろ
473名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:07:55.84 ID:qGVNAbfM0
若松のよさがわかるのは同じ高学歴高収入の勝ち組だけなのかもな
474名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:10:59.16 ID:NybcCqsJO
子供にわからなくていいのかw
475名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる
476名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:21:09.48 ID:IQkzDxiY0
全部の行に釣り針入れないでくださいよ糞松さんwwwwwwwwwwww
477名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:23:44.99 ID:PZEmmPBk0
こんなクソな考えでプロデューサーをして、
経費で焼肉食べ放題なんだから若松に嫉妬せざるを得ないな
478名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:31:26.75 ID:qGVNAbfM0
俺は若松じゃなくて、あくまで心あるゴセイファンの一人だ
お前らがあんまりひどい発言ばかりを並べるからな、それを止めに来ただけだ
479名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:32:51.53 ID:YD2g9Uy3O
クソなプロデューサーだけにシットせざるを得ずってかwww
納得www
480名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:35:12.93 ID:4bGtl5yK0
心あるゴセイファンだったらこんなとこに来ないと思うがね
481名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:36:25.46 ID:NybcCqsJO
こんな擁護されたりしたら、恥ずかしくて落ち込むぞ。
まともな人間ならばな。
482名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:42:25.06 ID:5w/VgRfV0
こいつがホントに若松じゃないなら、若松はもうコイツと結婚してやれww
ココまで若松を擁護し、愛し抜いてくれるヤツもいないだろ

「心あるゴセイファン」が役者sage他若松以外徹底的に関係者sageるワケねーだろ
483名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:50:26.72 ID:bixM32bp0
>>481
なるほど。他の奴が同意しようが反論しようが、どっちでも若松にダメージを与えられるわけだ。
ただの脊髄反射だと思ってたけど、そこまで裏があるとはwww
484名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:17:04.36 ID:erX1mR1w0
絶対に謝らない!

シンケンにせよゴーカイにせよ、VSでゴセイと組まされるのは癌だよなぁ
485名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:12:11.89 ID:6S5pSieE0
一番人気出なきゃいけない子供に人気無いのに、それを下に見るって…w
そういう考えだから、どの世代にも人気出なかったんだよwww
486名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:24:00.22 ID:+VdKd2Gs0
ようやくゴーカイのED映像変わってゴセイを見なくて済む
役者に罪は無いけどな

某ブログの集合写真、偉そうな某Pマジ空気読めてねー…
487名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:26:16.94 ID:XZkisGP+0
>>486
役者差し置いて目立ちまくろうとしてるの?
488名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:12:24.68 ID:AXlXJc1W0
大魔神カノンのブログ
489名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:15:57.57 ID:DhoLJR1BO
擁護が出張れば出張る程スレ進行が早まる訳で。
前代未聞のダブルスコア行っちゃうか?
490名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:29:49.71 ID:o0v8djlO0
普通に楽しむのを一話であきらめざるを得なかったけど
当時のアンチスレ住人とは馬があったので乗り切れた。
普通はアンチスレなんてむなしいから常駐しないんだけど
ここのアンチスレはびっくりするほど居心地良かった。
感謝してます。
ちなみにゴーカイのアンチにはまだ一度も行っていない。
491名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:38:33.17 ID:Nubu8rvnO
アンチ意見でも
良し悪しあるが、新しい偶に発見あるから積極的に足を運んでる
逆に意見発見の為に信者スレ見て呆れたのはゴセイが初めてだけどな
492名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:52:32.51 ID:l3OJc1NK0
最近ここで暴れてる奴見たら本スレ住人が気の毒になるわ・・・・
493名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:56:33.42 ID:NybcCqsJO
特板のアンチスレなんて、ここと名護さんしか行ったことないわ。
494名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:59:08.77 ID:JQpGiIH/0
既に本スレに特攻して叩き出されてるし
あと『最近』じゃない
495名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:03:04.23 ID:+6kJF35fO
で、それがアンチ全体のせいにされるというか、アンチのデフォみたいに言われていくと…
実際、信者かアンチかって言ったらゴセイ自体にはアンチとしか思えない書き込みだけど、迷惑な話だ
496名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:35:08.82 ID:2G7LYcNq0
今回のギンガマン編を見て思ったが、もしバルバンが各軍団を競わせるというメタルダー方式の敵だったら、ゴセイもジャンパーソンやボウケンのようにあの3つの組織と同時並行して戦うストーリーになっていたのだろうか
(まあ、それでも前述の2作品には劣っていたのでしょうが)。
497名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 03:21:34.35 ID:RZbBK7Ta0
来週チーフ出てくるけど戦隊で敵組織が複数ってのは
何気に「ボウケン」と「ゴセイ」だけなんだよね
ライダーとかでは例はあったけどね

ボウケンも当時あれは賛否両論あったけど
ゴセイと比較してどう思う?

498名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 03:55:37.29 ID:xyDsXdba0
ゴセイは賛否両論でなく否を大きく占めてるだろ
499名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 04:30:17.35 ID:eA2LAQ0t0
>俺は若松じゃなくて、あくまで心あるゴセイファンの一人だ
>ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?

釣りにしてもセンス無さ杉
500名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 05:54:55.36 ID:op4/sno80
ボウケンは敵組織によって巨大化のやりかたが違うとか
平行して戦うとかあったから良かったけどね

ゴセイは前の敵よりツエーみたいのが無いから
敵組織が変わっても盛り上がらない
501名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:07:35.37 ID:MUwlDKJ8O
>>497
そもそも比べる事自体とても失礼

ゴセイ敵幹部に笑い(失笑、苦笑い除く)を取れるギャグとか無理だろ
502名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:08:51.94 ID:39TSL32F0
むしろ着実にスケールダウンしていた、最後がブラクラさんとかもうねww
椅子もないような組織が最強挌だとは放送前には想像すら出来なかった
503名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:27:38.20 ID:CvJaOiL9O
笑いを取れるギャグをする敵幹部…
ああ、あのお方か。大高洋夫さんの怪演が光っていたなあ。
504名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:55:14.92 ID:LlNYz5Rm0
途中で敵組織が変わるのと同時に複数出るのを比べられんと思うが
同時となるとどうしても組織の一個一個は小規模にせざるを得んし
でも組織同士で駆け引きがあったり組織によって得意分野が違ったり
複数出る意味があったよね
でもゴセイは意味なかったよね代わり映えしなくて幹部交代でも十分通るレベルだった
しかも散々言われてるけど交代するごとにスケールダウンしていくし
逆に害になってる
505名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:34:25.81 ID:26QfRobvO
レッドが頼りなさそうな感じがする!オカマっぽくて受け付けれない
506名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:35:48.59 ID:/s67Sn9n0
例えばマジなんかは同じ敵組織だけど、ブランケン→メーミィ→冥府十神と、
幹部の変更でまるで別組織みたいになっていたし、そのたびスケールアップしていった。
冥府十神が雛壇で登場した時の絶望感は半端じゃなかったし。

ゴセイと比較されてよく叩かれるゲキですら、理央→三拳魔→幻獣拳と、
悪役のスケール感は上がっていったのにな。
507名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:28:52.17 ID:gDYzFhA6O
>>497
ボウケンはまだまだクールなレッドもいけるってちゃんと証明してくれたからな
508名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:52:49.18 ID:/s67Sn9n0
むしろここ数年では走輔や魁、バンみたいな切り込み隊長的な熱血キャラより、
チーフや殿みたいな典型的なリーダータイプの方が人気出ているんだよな。
509名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:35:41.64 ID:0Z83UmD5O
ボウケン開始前は「今はこういうタイプのレッドは受けないんじゃないか」意見も多かったよ。
結果としてはリーダータイプのレッドも十分に成功したわけだが。
アラタは何を目指したのかようわからん。
510名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:45:37.82 ID:HxvY9+AB0
lastepicの脚本がいちばんマトモだったと思うが、
脚本家はメインの横手じゃなくて、相棒とか書いてる人なのな。
511名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:51:49.30 ID:/s67Sn9n0
俺はvsシンケンかなぁ。これだけは面白いと思った。
天使共のいい加減な態度や発言にちゃんとツッコミが入ったし、
それをふまえた上で「諦めない」とか「とにかくやってみる」に説得力のある展開がされていたし。
512名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:58:40.91 ID:yJVYH5Uw0
自分もラストエピックとvsは嫌いじゃない
素材は面白くできるものだったんだよなあ、素材は
513名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:09:15.66 ID:HxvY9+AB0
その素材は横手が用意したものだったんだろうが、
なんでもうちょっとうまく料理できなかったのかね。
武上メインで見たかったなあ。
514名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:11:51.82 ID:n6x783D10
若松が上にいる限りどーにもなりません
515名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:42:15.62 ID:S5QqAZiw0
水着回嫌いじゃない
むしろ毎回これで良かった
516名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:49:17.46 ID:FE98xnuvO
一昨日初めてダイスオーして「かんたん」のゴーミン達に苦戦してしまった…まぁ初めてだしと思いつつもなんとか勝てた。
もう一回「かんたん」でゴセイジャーと戦ったんだけどびっくりするほど弱すぎて2ターンで圧勝できたwダイスオーでもゴーミン>ゴセイなの?
517名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:54:06.34 ID:ihZu+RUBQ
>>511
vsシンケンはブレドランがしっかり悪党やってたしな
外道衆利用、黒殿、護星界への侵略計画と目的がはっきりしてて見やすかった
518名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:58:52.25 ID:I4ZQ/nzKO
>>515
そーだな


天使の国から間違って落ちてきた見習い5人天使、
そこへ宇宙人が攻めて来てさあ大変!

故郷へは帰れないし、地球の事は全然わからないし…

でも、持ち前の明るさで奇跡を起こして敵と戦うよ!!


って感じのカブタック路線の戦隊…


多分本物よりは面白いだろうな
519名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:36:04.22 ID:RZbBK7Ta0
ボウケンは敵組織が並立してたから1つ1つは小粒でも
共同戦線張られたりしてハラハラした記憶がある

ゴセイは完全交代だからなー
例えばウォースターが滅んだ後、
生き残ったデレプタが1匹狼をしばらく続けて
UMAから筋グゴンが、マトリンからメタルAが残って
最後ブレさんが残党をまとめ上げた新組織を
立ち上げる展開とかだったら燃えたかもしれない
520名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:55:14.50 ID:+AhqhOrR0
映画の「今度は君が寝てる番!」は最高にイラッときた
521名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 21:03:12.77 ID:cmqnLzQN0
初めてギンガマンを通しで見てるけど本当に似てるな
これで「意識してない」とかよく言えたな
でもこんな一点だけ見ても両者の差は歴然だけどな↓

大地震作戦→それを潰すギンガマン→実は敵の狙いは銀河の光の封印を破ること
生きていたデレプタ→勝手に暴れてエルレイの匣出現→計画通り幽魔復活!
522名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:38:07.66 ID:D/bvN9CC0
>>515
あの回だけは手放しに評価する
ゴセイ始まったな!と思ったけど…
523名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:38:34.92 ID:eA2LAQ0t0
Wikipediaのギンガマンの項目より

>プロデューサー面では寺成紀が起用されているが実際は、若松豪が事実上のメインプロデューサー的立場として起用している。

なんだこれ?
いつの間にこんなエピソードが出てきたんだ?聞いた事ないぞ。
524名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:59:05.27 ID:Wm7f4bIr0
信者が改竄してるのか?
525名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:06:49.25 ID:7fQ3+YbJ0
>>522
あの回は面白かったよ
これで徐々にでも楽しみな回が増えるかと思ったら、
次週から本当に元通りでがっかりした
526名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:07:29.81 ID:I4ZQ/nzKO
>>523
当時AP二年目の新人だったって若松本人が言ってたはず

実際どこまで権限あったかは知らんが、常識的に製作統括出来るキャリアではないわな
527名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:21:25.17 ID:j4IPViBc0
>>523
履歴見たらそれ書いたやつ、ガオレンのところでもわけわからん記述してる。
これ、若松本人と疑われても仕方なさすぎるぞ。
528名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 01:26:22.27 ID:RRXXbShC0
>>526
それどこで言ってたの?
しかしこの写真…
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110710/04/dm-kanon/4b/fb/j/o0315042011340761875.jpg
529名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:48:30.08 ID:x3EmEzOaO
エリモネの性格が悪いとか言ってる馬鹿はリアルの女を知らなさすぎる
530名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:49:51.90 ID:fVtAtr9G0
また、かまってちゃんかw
531名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 03:04:19.08 ID:x3EmEzOaO
ギンガマンは若松の功績だろ
532名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 04:20:32.73 ID:jU195Vfy0
>>531
エリモネはリアル〜とかアンチは高学歴若松を妬む低学歴無職童貞〜とか
そんな愚にもつかん戯言をほざいてpgrされるのはおまえの勝手だ

だがギンガを巻き込むな、この恥知らず
533名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 06:25:41.50 ID:rPgCTHAo0
確か、主人公たちは護星天使だよね。
天使なのにリアルな(人間の)女って時点で、既に矛盾が生じてる。
つまり、演技や演出、脚本とかのレベルじゃなく、もう基本設定からgdgdなわけだ。
534名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 07:34:22.51 ID:H5qVbr3LO
>>528
失礼ながら貴殿がその画像を貼った意図が判りかねる。
無い知恵搾って推察するに、もしかして
プリントアウトしてダーツの的にしろってことかな?www
535名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 07:36:23.71 ID:bgjaPd/u0
若松ついにwikiの捏造まで始めたのか
ゲーム業界のゾルゲかよ、こいつ
536名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 09:08:24.89 ID:7/71b/mAO
そんな憂さ晴らし(?)をするって事はよほど現実では不遇なんだろうな。若松。
哀れには思うが同情はしない。まあ若松でないとしたら馬鹿なファンがいるという事だが
そっちの可能性は低そうだな。
537名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 09:08:34.16 ID:7Y8H0/MIO
538名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 09:15:01.82 ID:LRkFKO4cO
>>537
昔から自分語りの好きな御人だったんだねぇ………
539名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:08:42.83 ID:6G7UQw7OO
若松が担当して高評価だった作品を教えてくれよ→バーカバーカ→Wiki改変→若松はギンガマンとガオレンジャーで高評価を得ている!(ドヤァ

…考えすぎやな、うん
540名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:10:57.31 ID:8lSWwMtd0
前にも若松と荒川は幼馴染で深い絆で結ばれた相棒とかいう編集をして
それでスレを立てて「若松&荒川は特撮界を代表する名コンビ」だの寝言ほざいてたやつがいたな。
そいつもwikiを編集してたのがバレてたが(当然その記述はすでに削除されてる)。
541名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:20:29.08 ID:x3EmEzOaO
若松絶賛はアンチの工作
542名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:56:37.61 ID:6u2v3sRlO
Wikipedia改変といい、ツイッターでの髭ディスりといい、人間として大事なものが欠落しているとしか思えない。
ネオ麦と同レベルの生き物としか見えない
543名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:18:19.38 ID:kZT62CTO0
若松批判したら童貞アンチとかいって絶賛したらアンチの工作

こんなのザリガニすら釣れねーよ
544名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:39:16.93 ID:x3EmEzOaO
露骨すぎるからばればれなんだよ
くたばれ糞アンチ
545名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:49:18.03 ID:l05B+jgm0
お前がくたばれそんなに寂しいですがゴミ松さん
546名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:53:37.64 ID:x3EmEzOaO
また若松の悪口か
547名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:55:28.12 ID:Py1qNKuz0
>>537
すげえ。
作品紹介なのに、事ある度に「僕が」「僕は」。
お前の事なんかどーでもええわ
548名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:56:53.78 ID:aSQNxGgK0
だって結局悪いのはアホ松(と横手)だから仕方ないよ(´・ω・`)
549名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 11:59:18.91 ID:HWUIkirp0
この作品の関係者全員に不幸に見舞われることを願うのみだな
550名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:07:23.82 ID:H5qVbr3LO
もちろん出演者は(顔出し出演も声優も)除外するよね?
沖佳苗さんに不幸が降りかかることを祈ると僕が君の命の保証しないよ?w
あと井上麻里奈さん、ゆかなさん…
551名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:08:30.69 ID:x3EmEzOaO
若松に次のチャンスを与えてほしい
552名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:21:03.82 ID:x3EmEzOaO
演者の芸能界追放を願う
553名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:40:40.71 ID:i+iY6p9YO
>>549
この作品に関わったことが最大の不幸っていう
554名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 14:58:35.16 ID:7Y8H0/MIO
>>ID:x3EmEzOaO

ギンガマンは若松の功績で、
だけどWikipediaはアンチの捏造で、
若松に“次の”チャンスを与えなければいけないの?

成功した作品の、成功したプロデューサーで、高学歴で非童貞のリア充な人なら、次の仕事はチャンスではなく当然の結果として着いてくるよな?
ID:x3EmEzOaOが小学生なら仕方ないけど、成人だったら心療内科の受診を勧める

ID:x3EmEzOaOの未来のために
555名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 16:18:14.41 ID:vJb7YOU70
>>554
荒らしの相手をする奴も荒らし。
お前も大概ウザい。
556名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:39:53.72 ID:H5qVbr3LO
それでは楽しい話をしてみよう。
ゴーカイジャーは実に格好いいねぇ!
(^∇^)
557名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:49:55.19 ID:44avNomC0
流石にそれだけだとスレ違いすぎるww
いや、外見だけならゴセイも負けず劣らずカッコいいと思うよ?
強化後は論外として
558名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:56:43.83 ID:/yYCuwIwO
いや、ゴセイはアウトだろw強化前も強化後も(ナイトさんはまぁまぁかっこいい)

ここで書く事じゃないがスーパーゲキレンジャーみたいにかっこよくできなかったのか?
559名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:11:17.15 ID:7Y8H0/MIO
>>555
すまん
理屈の通らないのが一番腹立つタチでね…

以後自重します
560名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:15:54.21 ID:jU195Vfy0
いやいやスーツ自体は悪くなかったよ? ちょっと昭和テイストのする唇付きで。好きな層は好き。
あと役者も悪くなかったよ? あんなgdgdな計画性皆無の展開に一年付き合わされて可哀想ってだけで。

スーパー化? 全員出来る上にわざわざ胸元にごってりって動きづらすぎww
格好良くもなけりゃ有り難みもない。pがなーんにも考えてないってよくわかりますwwwww
561名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:17:43.49 ID:44avNomC0
その上、基本全員横一列で棒立ちだしなー
562名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:18:20.47 ID:zT3lnJuQ0
ゴーカイのレジェンド回ではOPの戦隊総集合の場面で
ゴセイ連中が一番手前にいるのが目障りです。なんとかして
563名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:35:26.69 ID:xW1U0y+nO
>>562
シタッパの鉄砲弾だから、先頭なのは仕方がない。
564名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:13:28.18 ID:l05B+jgm0
>>556
だったら映画の冒頭でゴーミンとスゴーミンにボッコボコにやれれるシーンとレンジャーキーの宝箱を盗んだゴセイレッドが
ゴーカイレッドにボッコボコされるシーンが楽しめた!
565名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:40:15.70 ID:K/seNNrb0
役者は悪くないって言っても、経験はずっと少ないゴーカイ勢より存在感が薄いのはいただけない
566名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:43:25.89 ID:KhhcEHLA0
結局ゴセイ1巻ってどんだけ売れたんだ
そして最終巻まで買うやつはどれだけいたんだ

ゴーカイ1巻は今月発売だよね。
567名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:58:53.69 ID:H5qVbr3LO
スーパーゲキレンジャーねぇ…
ノーマルなゲキレンジャーのスーツデザインは余り良く思えなかったが
(放送当時はアンチスレ常駐派で、「これじゃヒーローというより
悪の組織の下っ端戦闘員だよ」という意見を見て吹き出しつつ賛成した記憶もある)、
強化後は配色の効果で多少なりとも格好良くなったし、後期オープニングに挿入された、
ジェット噴射しながらの突撃が中々印象的だったなあ
ゲキレンジャーという作品は、オープニング主題歌に関してだけは
(始まりのナレーションから最後の「ゲキレ〜ンジャー〜〜」に至るまで)
シリーズ随一の格好良さを誇るという特殊性を持っている作品だというのが
私の見方で、スーパーゲキレンジャーの映像挿入のタイミングも申し分ない。

ゴセイは…もうどうしようもない。
568名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 00:08:09.07 ID:Gup+PsLCO
少なくともゲキは何を主体に見るかである程度印象が変わる
俺はダイレンジャーに匹敵するアクション(生身込み)を期待して少々ガッカリしたが……
ゴセイはナイト(次郎さんだから仕方ない)以外はどの視点でも酷い
569名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 00:37:55.66 ID:Y4x3TpYs0
ゲキは敵側に注目してみれば本当に良い作品だったと思う。
明らかに描写の力の入り方が違うし。
ゴセイはゲキの悪いところを取り出してさらに不快成分を加えた感じ。
570名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 00:40:11.41 ID:VwvXXLIl0
>>565
>岸祐二
>「戦隊の現場ほどいろいろ試せて、 長く自分の役と付き合える仕事って無いんですよ。
>だから自分がどれだけを望むかでその先が決まってくるし、自分がどういう役者なのか、
>どういう表現者なのか分かるはずなのでここでさぼった人はダメになると思うんです。
>ここで頑張った人は、どこに行っても頑張れる人だと思います。
>どれだけ現場やスタッフさんや脚本などを楽しめるかがほかの仕事につながると思います。」

まああんな内容じゃやる気も出ないとは思うけどねえ
571556:2011/07/13(水) 00:46:22.54 ID:q0uiX0b20
・役者といえば、数日前にTVトーク番組か何かに千葉雄大さんが出ていたね。
出演者の口からゴセイジャーの名前も出たが、それを見ていたうちのおかんが
「ゴセイジャーて何?」と尋ねてきた。
たまたま近くにあった「199ヒーロー」のパンフレットを見せたら納得してくれたようだ。
そこそこ気に入った様子で、「かわいい男の子ねえ」とコメント
(「ヘンシーンなんかして戦う役やってた割には…」という意味だったかもしれない)。
そんなおかんにゴセイジャーの事を詳しく話す勇気は私には無かった。
千葉雄大さんに新たなファンが一人増えた記念すべき瞬間であったことを祈る。

・下っ端の鉄砲弾という言葉が出てきたが、歴代スーパー戦隊の面々はゴセイのことを
そんな風に思っていないと思うよ。 一言でいえば対等な仲間だな。
ところで、ヘッダーなる生物を仲間だと口では言いつつ実際には下っ端どころか、
文字通りの鉄砲弾…つまりピューっと飛んで行き敵にぶつかってダメージを与える為の
ものとしてのみ扱った戦隊がどこかに…。

・突然だが私、1990年代の戦隊は全く未見なので、例えばギンガマンについても
基本的に2000年代の出版物から得た知識として知っているに過ぎないのだが、この前の
この前「ゴーカイジャー」を見て「ああ、ギンガマンは凄く格好いいな」と心から思い、
ちょっとビデオ屋さんに行きたくなった。
もしゴセイジャー未見の人が「199ヒーロー」を観たとして、天使どもの格好良さに感動し
DVD買って見てみたいと思う人はいるのだろうか?
572名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 00:54:50.34 ID:VwvXXLIl0
まあホスト部でも勧めとけば
573名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 01:27:55.70 ID:ahC+gfXT0
>>571
> もしゴセイジャー未見の人が「199ヒーロー」を観たとして、天使どもの格好良さに感動し
> DVD買って見てみたいと思う人はいるのだろうか?
そりゃあいるんじゃないか?
買って後悔するかどうかは別として。
574名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 01:28:08.99 ID:6OKMBSowO
銀河を貫く伝説の刃!←かっこよすぎる…
星を護るは天使の使命!←えっ…ああ…そうなんですかすごいですね
575名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 01:54:50.43 ID:JLIA3sI20
ダイスオーdxのセリフ一覧見たけど
ゴセイの無個性っぷりがやべぇ
576名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 06:15:11.26 ID:vfMMf818O
>>574
そのセリフもちゃんと物語を積み重ねた上でなら最後には
多少なりともカッコ良く聞こえただろうに・・・

一年間のたゆまぬ積み重ねで言葉の重さを生み出す事ができる
ドラマなんて今や戦隊かライダーか大河くらいしか無いのにな

本当にもったいない
577名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 12:52:55.27 ID:wba84sm50
そしてまた糞アンチは昼からゴセイ叩き
何でお前らみたいな人間が若松を叩けるんだろうか
578名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 13:48:19.39 ID:fL2KM3/e0
ペロペロ
579名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 14:37:01.92 ID:6CCVk/+TO
ゼロノスの「最初に言っておく、俺はかーなーりー強い!!」もおめえ何言ってんだよwwwwと
思ったものだが最後のカードを使うときのこのセリフはちょっと泣いた

多少セリフ自体がアレでも演出や話の流れでいくらでも感動に持ってける
ゴセイは演出も話の流れもクソだったから挽回出来そうな所も細部までクソ
580名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 15:02:00.01 ID:F/WV9vMjO
京水の希代のギャグセリフ『キライじゃないわ』でさえ、
エターナルではちょっといいセリフになってたりするからな。
やっぱり流れや演出は重要
581名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 16:42:09.49 ID:e4us+Q1z0
>>579
逆に言うといくら素晴らしい台詞でもクソになるってことなんだよな
ゴセイの決まり文句である「絶対に諦めない」だって調理できれば問題なかったはずなんだよ
582名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 16:46:58.15 ID:LqPnXkjW0
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/509263/ranking/dvd/

シンケンジャーが一緒じゃないと、ランキングが上がらない(苦笑)


天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕 特別限定版
DVD 2011年03月21日発売  過去最高位 5位 

天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕
DVD 2011年03月21日発売  過去最高位 25位 

帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic 超全集版
DVD 2011年06月21日発売  過去最高位 33位

天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー 特別限定版
DVD 2011年02月21日発売  過去最高位 72位

天装戦隊ゴセイジャー ファイナルライブツアー 2011
DVD 2011年06月21日発売  過去最高位 110位

天装戦隊ゴセイジャー Vol.3
DVD 2010年09月21日発売  過去最高位 164位

583名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 18:38:11.75 ID:3veismtkO
小判鮫 小判鮫
584名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:27:33.51 ID:HGT1QAic0
VSシンケンや帰ってきたはまだしもあんなクソという言葉以外でどう表現すればいいのか分からない劇場版のDVDそんなに買ってる奴がいるのに驚いたわ
Wとの抱き合わせ商法で売ってた3D版ならまだ分かるんだが
585名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:38:02.18 ID:0+v2UiVT0
AtoZ見る前にクソ映画見ると、さらに感動倍増するじゃん(えー
586名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:54:25.22 ID:lHL7h0qB0
「帰ってきた」も、たいがいな出来だと思うけどな。
超全集のおまけだからしょうがないと思って買ったんだろうけど。
587名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:14:05.13 ID:HzPvXr7S0
電磁波を何とかしなきゃ! とか言いながら、
アイドルに祭り上げられ、状況に流されて当初の目的を忘れていい気になっている辺りは
まあ、なんつーかやっぱりゴセイジャーだなぁ、とは思ったよ。

多分ファンはそういう部分が微笑ましいシーン、というか、コメディとして捉えるんだろうけれど
一年間キャラが好きになれなかった身としては、やっぱり (; ゚ д ゚ )ポカーン となってしまう。
588名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:09:31.10 ID:awtKLSCC0
なんていうか
ピンチになろうが他人事なんだよね。
思い入れある戦隊だと
身を切られるような思いを共感できるのだけど。
589名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 01:34:23.11 ID:kjC69Leq0
つーか、当の本人達がなんか自分達のピンチを他人事に感じてそうなんだよ
いまいち必死な感じが伝わってこない
590名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 06:10:23.99 ID:IC5SrFx/O
Vシネおまけの超全集だけど、誰か買った奴はおらんかな?
ゴセイに無駄金使うのはまっぴらなのでスルーしたが、超全集で若松がどんな愚痴たれてたかはいささか気になる。
591名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 10:26:10.74 ID:p2jJMzqZ0
test
592名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 14:51:44.87 ID:oTPSMhWtO
こないだのゴーカイが歴代追加戦士にボコボコにされるのは物凄く悲壮感漂ってたよな
593名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 15:13:38.82 ID:AYBcl1uTO
もしゴセイジャーの5人にボコボコにされていたら
このスレがブーイングの嵐で伸びまくっていただろうな。w
594名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:49:09.77 ID:WGkAqVYl0
パスコが操るゴセイジャーのほうが、本物のゴセイジャーよりも、強いかもしれない


ありえそうで、笑えない。
595名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 17:36:34.21 ID:1C4/sd+J0
>>594
ありえそうというか、あるあるww って言いたくなるな
596名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 17:39:43.09 ID:kjC69Leq0
戦闘力は格段に上がると思う
ただし、本編と比べると弱くなるだろうね
脚本が味方してくれないから、奇跡が起こらないもんw
597名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 18:01:06.71 ID:7w4yaiSw0
てか敵として出てくるんだから勝たれても困るわけだが
598名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:58:47.01 ID:5f7ze1jk0
キチガイゴセイアンチとは

・ヒロインは人間的にすばらしくかつ自分が勃起できないとゴミ認定
・あるいはマンスジ依存症ビッチのようなすぐやらせてくれそうなヒロインでないとやはりクズ扱い
・作品叩きに飽き足らずプロデューサーまで個人攻撃
・他の作品のほうが劣っている要素があるにもかかわらずそれは無視してゴセイをすべての要素において駄作認定
・視聴率や売り上げだけで作品の良し悪しを判断しようとする
・シンケンジャーのような厨二病をこじらせた人間にしか受けない作品を絶賛
・自分たちの哀れな境遇とかぶるのか、最大の戦犯であるはずの役者は擁護
・童貞中年のくせに子供とは…とか子供に受ける作品は…とか子供目線になりきって語ってしまう
・嫌なら見なければいいのにアンチスレを62個も立ててしまう粘着ストーカー気質
・リアルから目を背けて自分の望む女性像を他人に押し付ける

他に何かある?
599名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:10:09.88 ID:lKUVhvWp0
他の作品のほうが劣っている要素・・・って何(´・ω・`)?
600名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:12:25.20 ID:5f7ze1jk0
売り上げならタイムレンジャー(嘲笑)がはるかに劣ってるだろ
視聴率もゴーオンジャー(糞)の方が下だ

ゴセイアンチはこういうところから目を背けて、思い込みだけで歴代最駄作扱いするから困る
601名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:12:45.40 ID:M5WZP+Oa0
598= ID:5f7ze1jk0がエリモネ大好きなのだけは把握した
602名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:19:20.18 ID:5f7ze1jk0
>>600に反論できない負け犬ゴセイアンチは消えろよ
向こうからは反論できない若松の誹謗中傷ばかりして楽しいか?
603名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:25:26.34 ID:bEnbkTi40
・視聴率や売り上げだけで作品の良し悪しを判断しようとする
604名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
605名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:35:04.70 ID:bEnbkTi40
・童貞中年のくせに子供とは…とか子供に受ける作品は…とか子供目線になりきって語ってしまう
606名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:39:23.72 ID:w4xE30fj0
そういえばゴーカイゴセイ普通に楽しめた理由で最近気が付いたものがあるんだ。
普通はレジェンドが出ると、その伝説がスーパー戦隊としてのあり方を説くんだけど

よくよく考えると映画でゴセイは語ってないwww
正直「諦めないことが〜」とかやられてたらマジでイラっときたけど回避できたわけだし。

卑怯すぎる鍵強奪といい荒川さんナイスすぎるなぁ。
607名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:49:57.63 ID:5f7ze1jk0
>>606
ゴセイアンチの人間性がよくわかるレスだな
608名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:52:50.57 ID:5f7ze1jk0
役者はいくら叩いてもいいけどな
若松を叩くのはやめろ、芸能人でもない1私人をたたいて何が面白い?
609名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:53:26.78 ID:p2jJMzqZ0
映画でのゴセイはゴーカイを理解する役回りだからな。
ゴセイが自分語りをする必要はないんだよね。
610名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:56:18.12 ID:2/M/qQ2N0
プロデューサーって、番組が上手くいかなかったら全て自分の責任なんですよ

by鈴木専務
611名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:56:23.32 ID:XY7AOoIj0
>>606
ゴーカイジャー本編でも、出来るだけゴセイには触れないようにしているし
OPの映像や、各種台詞回しなんかも露骨にゴセイを反面教師にしているところが散見されて
やっぱりトップと脚本が致命的にダメだっただけで、スタッフ自体は優秀だったんだなと再認識できるよな。
612名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:56:37.39 ID:qhki/i8J0
プロデューサーのどこが1私人なんだかw
613名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:58:33.69 ID:w4xE30fj0
>>609
ゴセイが中身スッカスカなのも露呈しないし、ホント荒川さんはナイスよね。
614名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:03:34.49 ID:qhki/i8J0
>>604

これも君だろw

475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる
615名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:08:12.76 ID:bNeIp1HiO
>>600
ゴセイの売上ってダイスオーの上積みがどれだけあるか分からないのにw
616名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:14:01.75 ID:w4xE30fj0
>>615
まぁタイムは玩具でアカンけど視聴率はそこそこ良いし、ゴーオンは視聴率低目だけど、
ゴセイの玩具売上鼻で笑うレベルだしね。
総じて低いのなんてほとんどない…

>>611
宇都宮Pはまともなこと書いてるだけなのに、完全に若松を反面教師にしてるようにしか
見えないあたり、若松がどんだけ酷かったのかがわかるよね。
617名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:35:16.60 ID:5f7ze1jk0
>>616
あんな厨二シナリオならそりゃ視聴率だってよくなるだろ
ゴセイと違って子供に無視された点で終わりなんだよ
618名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:38:44.04 ID:RnJkUKrE0
でも映画では、ゴーカイに対するかませ犬としての役目は十分すぎるほど果たしてくれたな。
他の戦隊では、ここまで思い切ったひどい扱いにはできない。
というか他の戦隊だったら、VSと199は別々の作品として作られてたんじゃないかと。
619名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:44:55.94 ID:qhki/i8J0
ゴセイって子供に人気あったっけ?
620名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:45:16.64 ID:/lYaglzn0
ゴーオンは」ゲキの負の遺産を背負わされていたのであって・・・。
621名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:56:30.30 ID:5f7ze1jk0
>>619
何も考えずに見れるし、ヒロインは萌え豚仕様じゃないから人気はあった
622名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:58:42.79 ID:qhki/i8J0
答えになってないなあ
623名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:59:24.39 ID:5f7ze1jk0
黙れクズアンチ
お前みたいな高齢童貞が戦隊をおかしくした
624名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:01:04.31 ID:qhki/i8J0
なるほど君は高齢童貞なんだw
625名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:02:21.17 ID:ag8fWu9J0
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
626名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:07:43.80 ID:qhki/i8J0
しかし、ID:5f7ze1jk0は下品だねえ
627名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:53:37.89 ID:3MXsMysc0
そもそもゴーオンてゲキが派手にずっこけた後で、30分後の番組が番組だったから
色んな意味でやばい状況だったんだよな、それを立て直してシンケンもそれに続いて立て直してたのに
ゴセイがまたスタートの時点でずっこけてずっこけたまま終わってゴーカイにバトンタッチって最悪のバトンタッチをした
先輩戦隊のやった事を台無しにして後輩にすら迷惑かけたんだよねゴセイって
628名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:21:05.39 ID:6sp9UyMJ0
>>574
中身さえ伴ってればかっこいいセリフになったと思うよ
問題は、結局「使命だから守ってるだけで自分の意思じゃなかったんですね」感を
よりによって最後の最後で過去のゴセイジャーを下げることで逆に強く打ち出してしまったことだ
629名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:10:15.01 ID:yabzvCM30
確固たる信念を持って使命を全うする!ならカッコいいよね、うん
630名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:36:18.04 ID:EA1KQ1TI0
>何も考えずに見れるし、

中身スッカラカンだもんな〜
他作なら熱くなれるとか、感動するとかあるんだけどな
631名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:41:15.61 ID:EA1KQ1TI0
ゲキもゴーオンも、
電王・キバって人気が視聴率に繋がらなかったのと同年だったが

ゴセイはW後半、オーズ前半って
ありえないぐらい条件面では厚遇されてたのに
物語が進むにつれて視聴率落ちていったよなw
632名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 00:59:48.81 ID:/BO/aMyP0
2011年はゴセイ=グルーポンのおせちと言われたところから始まり
最終回直前で事故によりGロッソでのショーが中止。
更にファイナルツアーはガラガラで、劇場版ではゴーミンにフルボッコにされる

色々とネタが欠かせない戦隊だなw 悪い意味で。
633名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 04:15:58.36 ID:u5f8B8suO
>>630
っつーか考えるべき点が無い
せいぜい問題点くらい
634名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 05:15:16.42 ID:YBlCVD0f0
『何も考えずに見れる』『子供には人気があった』
擁護のしようがないとここらに落ち着くなw

635名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:04:27.39 ID:Eeae+PDJ0
玩具壊滅な時点で子供に人気なんてないけどな
636名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 06:14:11.11 ID:SvubTXLG0
>>635
なんつってもダイスオー含みでクリスマス期の売上がゲキ以下だからね。キツイよね
637名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 07:10:53.12 ID:IMzNhaQi0
>>631
むしろそのせいでWにもオーズにも迷惑かけたよな、視聴率面で。
ゴセイじゃなかったらWは8%余裕だったなんて意見もあったし
>>636
バカ松はタイムガーとかしつこいけど、それが現実だよな。
売上はさらに下がいる、だからゴセイは駄作じゃない(キリッ とか目糞鼻糞だろと(タイムファンごめんね)。
どっちにしろゴセイが歴代でも底辺な事実は変わらないのに(しかもダイスオー込みで)
638名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 07:45:10.87 ID:JzWkR45Z0
>>635
視聴率上だと意外と子供人気低くなかったりする
でも売れなかったあたり、ライダーまでの繋ぎで適当につけてるとかそういうレベルだったんだろうな
639名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 08:27:51.28 ID:hviHY2IWO
タイム、Vレックスは売れたんでしょ。
磐梯が二匹目のドジョウ狙いで電動ギミックに拘るようになったくらいには。
640名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 08:33:08.02 ID:mPEE2AviO
いい意味で何も考えず見れるのはゴーオンジャーだな
大体ギャグだしこいつらバカス炎神カワユス戦闘カッコヨスと純粋に楽しめる

もちろんシンケンみたいな毎回次はどうなる!?ってハラハラするのも最高だ
あれがこの時の伏線だったのか〜とか細かいところまで楽しめる
殿の正体について議論したのもいい思い出




ゴセイは何も考えず見ると本能的な嫌悪感が出、細かいところまで見ようとすると頭痛がする
行動原理が理解しがたくて
641名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:41:56.97 ID:HRscRRJTO
偽殿の行動原理の方が理解できんわ
642名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:06:23.44 ID:d4xCwA1u0
殿に関しては時代劇に慣れてるか慣れてないかで理解がわかれるからね
643名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:11:01.25 ID:J/1k4Uha0
殿の行動が理解出来ないって何?
644名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:12:02.51 ID:5/1CsChmO
今、さりげなくゴセイウンチ検便化委員会が採便しに来なかったか?
645名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:13:22.47 ID:HRscRRJTO
時代劇なんてどうでもいいわ
俺が見てるのは戦隊でありヒーロー番組なんだから
646名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:13:55.93 ID:IMzNhaQi0
age携帯でシンケン叩きだしバカ松だな多分
まあシンケンアンチに「丈瑠は逃げ出した無責任レッド」なんて言うのはよくいるが
647名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:17:59.33 ID:8xI1acyn0
ここはその戦隊でありヒーロー番組じゃなかった番組のアンチスレなんですが
648名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:22:28.75 ID:1HSDY1uX0
偽殿よりゴセイの奇跡の原理の方が理解できないしね
649名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:27:04.09 ID:5/1CsChmO
>>648
望の母親の行動原理の異常さに比べたら可愛いもんだぞ。w
650名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:28:42.36 ID:8xI1acyn0
あれもただただ不快をばら撒いて消えていったからな
あんなんなら死んだことにでもしときゃよかったのに髭の奥さん
651名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:29:54.79 ID:J/1k4Uha0
初期の話で、侵略者が来ていて
地球にいるのが見習いだけだっていうのに
帰り方の相談してる上司の行動原理も理解できん…
652名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:02:21.33 ID:BwX3VdkV0
>>651
その段階では、自分達の安全>>>地球の安否なんだろ多分、なんせ天使様()ですから
ザンギャック艦隊も誤正解なら幾らでも攻めてくれていいですよ
巨大化技術のない頃でもゴセイグレートを半壊できるんなら余裕でしょ
653名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:18:36.29 ID:XdpHZv/30
護星界で何やってるのか判らん上、地上のピンチに見習いを帰らせようとし、
尚且つ援軍も送って来ない正規天使が一番行動原理が理解出来ないんですが
654名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 11:48:05.75 ID:yZTHL4jO0
DSやりながら適当に流す分にはいい番組だったよ
シンケンやゴーカイだとどうしても手が止まるし目もテレビに向くから、「ながら視聴」ができないんだよね
655名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 14:07:45.38 ID:/L4OdvDt0
ここでゴセイを叩いてるのは小林信者か
>>637とか糞小林信者の典型的な主張だよな
656名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 14:32:03.08 ID:Eeae+PDJ0
>>654
そう? 自分はながら視聴にしても不快描写が多すぎてうんざりしたが
顔あげると奇跡奇跡の奇跡のバーゲンセールでやっすい展開叩き売り
W待ちの盛り上がりに水が差されたんだよなー
657名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:06:05.33 ID:/L4OdvDt0
ゴセイアンチって奇跡でも起きないと人生詰んでるから
奇跡で難局を打開する5人が気に入らないだけだよね?
早い話が嫉妬www
658名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:13:14.00 ID:/L4OdvDt0
あとみんな童貞だから
リアルな女性をうまく描いたエリモネにも気後れしてるよなww
ここでは偉そうだけどアンチって情けない奴らばかりだな
659名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:20:20.26 ID:TMgOCyrW0
どっちがゲスパーなんだか
660名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:20:53.09 ID:/L4OdvDt0
こっちはそれなりの根拠に基づいて発言してるわけだが
661名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:26:58.82 ID:I6FZQZY/0
>>654
俺もそんな感じだったな。
朝8時ちょい前に起きてWやハトプリを普通に見た後、Wやハトプリスレに書き込みしながら
ゴセイは録画をテキトーに流していただけだった。
662名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:32:57.84 ID:nRmZVLRn0
自分の脳内ソースが根拠とかウンチさんはおめでたいなw
663名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:40:42.28 ID:3MnotxkE0
天使モチーフなんだから、ジュウレンジャーやギンガマンくらいにコテコテのファンタジーで良かったと思う
ちゃんと護星界やヘッダーの描写をした上で

変に人間臭さが残ったせいか、中途半端に浮世離れしてる感じがちょっと

単発で見れば良い回もいくつかあるが、全体としては破綻してるとしか言えない
664名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:41:17.15 ID:8q7AW8RG0
>>631
ゲキは電王の足を引っ張り ゴーオンはキバに足を引っ張られたってのが一般的な意見だったと思うが
スレ的にどうでも良い事だが
665名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:47:38.98 ID:zgeu1d4A0
ジュウレン、ギンガと比べると、まず普段の服装からして駄目だよな
666名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:52:01.98 ID:tIkK19cMP
>>654
私の場合は、朝ごはん用意する時間になってたw

今は、オーズ終わるまでダンナと子供にはごはん待ってもらってる。
皆テレビに釘付けだから、文句も出ないけど。
ゴセイの時は、ゴセイ始まったとたんに「ゴハンマダー」って言われたんだよね。
667名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:54:05.83 ID:I6FZQZY/0
>>665
タイムやガオ以降、アパレル関係での商品展開もあるから、
あそこまでコテコテのファンタジーコスプレ衣装はなかなか難しい。
つか、あのジャケットはデザインだけ見るならなかなかカッコいいし、
たぶん根本的な問題はそういう見た目の問題ではないと思う

668名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:58:50.57 ID:/L4OdvDt0
>>666
気持ち悪い自分語りはいらない
669名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:00:52.25 ID:QMZNtrnF0
ゲキレンはゴセイが生まれるまでは歴代最低最悪の戦隊として扱われていた
確かに課題も多かった、商業的にも惨敗した・・・が
最初から最後まで世界観はブレなかったし、なにを描きたいのかはっきりしていた
ウザすぎたジャンのキャラも役者が素晴らしく演じきった、演技力があってなんぼ
うますぎて嫌われたと言えよう
リオとメレについては言うまでもないだろう
ゲキレンはしっかりしてたよ、しっかりしたうえでリアルタイムで追いかけていくぶんには退屈だった、それが失敗
改めて見なおせばけっこう面白いし、これから手厚く再評価されていくんだろう

ゴセイはその気配すらねえなあ
世界観もその他の設定も曖昧だし、奇跡だなんだで適当に片付けてるし・・
キャラにも当然魅力ないし・・・
この先、またいつかスーパー戦隊集合企画があったとしても
「ゴセイ回きたああああ!!」なんて喜ぶ異常者って存在するのかなあ?
670名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:02:28.81 ID:/L4OdvDt0
>>669
ゴセイを好きになれないのはお前が低レベルな人間だから
高学歴高収入の人やリア充の話を聞いてみろよ
671名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:04:42.44 ID:I6FZQZY/0
リアルタイムで見ている時は不満たらたらでも、終わって振り返った時に評価が変わる作品ってあるよな。
俺にとっては仮面ライダーカブトがそれだった。
ゲキレンも後半の展開を鑑みると悪くなかったと思う。

だがゴセイ、てめーはダメだ。
672名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:06:33.29 ID:8xI1acyn0
褒められる点は最後まであんな不当な扱いだったのに
腐らずに演じきった役者さんたちと特撮班だけだしな
673名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:15:40.61 ID:tIkK19cMP
子供が幼稚園に上がって、特撮見始めたのが去年だったんだけど、
「戦隊シリーズってなんてつまらないんだろう」って思ってた。
お兄ちゃんのいるお友達がゴーオンジャーのビデオ貸してくれて、
「面白い年もあるんだ」って思いなおして、ゴーカイジャー始まって、
「もしかしてゴセイジャーが特別だったのか?」とびっくりして、
特撮板にやって来たよw

戦隊、去年で見限らなくて本当に良かった。
ゴーカイジャー、むっちゃ面白い。
674名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:18:14.08 ID:Z7YB8fAe0
ゲキレンは「1年に1作品しかない戦隊ドラマ」として視聴者の求めるものとは
明らかにズレた残念な内容だったんだけど
それでもちゃんと物語があったし役者もちゃんと芝居をしてた。
だから、別のちゃんとした戦隊がオンエアされてる状態で
1つの単なる特撮ドラマという感覚でDVDなんかで見直すと「こういうのもアリだよな」と思わせるものがある。
ゴセイはそういうのは無いと思う。
675名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:22:51.86 ID:1HSDY1uX0
高レベルな人間様しか理解不可能な作品をスーパーヒーロータイムでするなよ。
676名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:22:57.70 ID:YY/zrfSI0
魂フェスでフィギュアーツゴセイナイトが参考出品されてたけどやっぱカッコイイな…
他の5人共より出してくれって声をよく聞くのも分かる気がする
677名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:28:14.46 ID:AncHaGwr0
ゴセイナイトもヘッダーじゃなくて
古代の正式ゴセイ天使だったらな〜
678名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:33:45.79 ID:EsxbxMA30
>>677
そういう意味では、ブラジラをもっとうまく動かせなかったのかね

組織を飛び回るのは別にいいが、ダチョウに蹴られた、3クールの一連の立ち回り、
ハイドにボコられたりと説得力が無さすぎる
679名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:46:58.01 ID:npXQ6CuO0
ゴセイジャーの好きな人ってのは、
 リア充で高学歴
だと主張する間抜けな狂信者が居るようだけど、

リア充が、あんなに腐ったヒロインが良いと言う訳がない
高学歴が、あんなに設定を生かせずに掘り下げない脚本が良い訳がない


mixi やブログを見ても、ゴセイジャーを褒めてる奴って、どっかオカシイ
まともな人ならば、ゴセイジャーのようなクソ作品には触れたくないって


ゴセイジャーがダメなのは、誰かが考えた部分設定は良い面が多々あるんだが、
全体を取りまとめるべきの若林が死ぬほど無能だったのが最悪だった。
脚本の横手にも問題はあるが、根本の癌はプロデューサーである若松


スーパー戦隊があとどのぐらい続くのかは判らないが、延々と若松の無能さ
は語り継がれるのだろうなぁ、最低のゴセイジャーを作ったと言うことで
名前が語り継がれる

680名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:03:34.05 ID:/L4OdvDt0
若松への嫉妬か?
エリモネはお前らキモヲタからすればあれに見えるかもしれないがなwww

いい加減現実を見ろよ
お前の大好きなザーメン便器みたいなヒロインは現実にはいないんだよ
681名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:13:13.37 ID:LsEmg4ia0
416 :名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:20:34.80 ID:RkDp56aYO
>>415
ツイッターでアンチに対して愚痴ったんだっけ?
アンチに変なのが多かったのは確かだけど制作者自身がユーザー批判するのはいかんよ。
419 :名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:48:12.30 ID:xMW260/20
>>416
ツイッターどころじゃないよ。
ゴセイ公式ページでそれも放映中にやったんだよ。
しかも姑息なことに大森の台詞という形で。
420 :名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:50:56.81 ID:D5jy5Wd5P
>>419
後から削除された俺イックのこと?

だったら、大森との対談形式だけど、自分の台詞として書いてあったよ

本当にゴミ松は、最低なだったな

682名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:19:28.61 ID:LsEmg4ia0
×最低な
○無能P
683名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:19:36.82 ID:9C1pCYPX0
>>680
下品で学のない文章だなw
「ゴセイファンはリア充で高学歴」というお前の説が本当なら、
少なくともお前がゴセイファンじゃないことだけは証明できるな。
684名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:22:30.50 ID:mPEE2AviO
>>665
初登場でちょっとファンタジーな服着せて「おっと、人間界の服着なきゃ!」で今の服装にする
とか出来んかったのかね

子供時代の回想シーンって普通の服だっけ?その回見てないんだけど
685名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:31:15.54 ID:Eeae+PDJ0
>>680
排泄物に触ると自分も汚れるから触りたくないんだけど

なんで毎回毎回そんなに下品で下劣で目が腐りそうな単語満載にできるの?
そんな言葉を使う自分が恥ずかしいと思わないの? ピンク板でもないのにザーメン便器とか、打ち込むのにためらいないの?
若松擁護って、学歴だの言う割に品性最低の下品で低劣なヤツしかいないっていう印象は君が醸してるんだよ?
686名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:31:55.35 ID:yabzvCM30
こってこてのファンタジー衣装で地球行こうとして、馬鹿コレに着替えろ!って突っ込まれるとか
そういう浮世離れ感の演出にもできるしな
687名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:36:54.55 ID:bKi0JprE0
>>686
あの5人がドリフの聖歌隊の格好で並んで棒立ちしてるシーン想像して吹いたw
688若松撲滅委員会:2011/07/15(金) 20:10:03.01 ID:npXQ6CuO0
プロデューサーが、見習いの時に関わったギンガマン。

これが良くできてたから、それのトラウマで、バカ松は、



同じようなことはしたくない … しかし、実は何もアイデアがない

じゃ、適当にごまかそう。

住んでるところ: ギンガの森 … 入り口の塔だけ出しとけ
ヒーローの家族など: ヒュウガ兄さんなど多数  … 想い出話ですませよう

って感じで、どうにもならない。

ギンガマンと言う、だいぶ前の作品であり、自分が見習いで関わったのに、
それの足元にも及ばないゴセイジャーを作れるって凄いよね


さすが京大出てるだけあるよ、良い大学出てるのに無能なんて嫉妬しちゃうな

京大や東大を出た部下も居たけど、こんなに酷いのは居なかった
東映って、京大の落ちこぼれを採用してる訳じゃないよね、不思議だ


689名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:17:16.86 ID:GPpcdVyq0
>>687
やめろwwwwwww
それで早口言葉やってくれたら、とはいわんがw
どっか突き抜けてくれたらネタでも愛せたかもな
690名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:36:56.21 ID:pV2f+B9PO
シンケン ディケイドシンケン W
ゴセイ W
ゴセイ オーズ
ゴーカイ オーズ

正直ゴセイが混じってない時期は飽きようのない一時間が過ごせるなこれ
691名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:55:16.15 ID:J/1k4Uha0
基本的な質問なんだけど
「バニラください」のどこが名場面なの?
692名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:56:48.86 ID:Z7YB8fAe0
>>690
ゴセイさえ混じってなきゃ「黄金時代だった」と胸を張れるんだがな。
693名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:46:54.09 ID:DjWRK8/TO
>>691
名場面っていうか
アラタとデレプタの一騎打ち、という真剣な場面で
なんでそのシーンを入れた!?っていう
KYぶりが印象に残ったってだけだと思う
694名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:42:16.50 ID:aOO24RmI0
>>691
アイス回か。
そのシーン黒板の「わさびソフト」が気になって
全然セリフ覚えてなかった。
695名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 23:15:51.41 ID:5/1CsChmO
>>687,>>689
それをリアルタイム視聴した記憶のある世代の者だが…
つまり、合唱・早口言葉の最後にいきなり追加戦士が
衣装を脱ぎ、股間にスワンヘッダーを接続するのですね。
696名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:04:51.28 ID:IwW+0pp/0
セリフが独り歩きする、ってものもないよね。

カッコ良すぎる!
俺余ってるだろ
みたいな
697名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:23:02.73 ID:E1v08plp0
キーを奪うチャンスはあったが、あえてそれをしなかったシンケン
鎧の覚悟を試すためにゴーカイセルラーを譲ってくれと交渉したギンガ
ゴーカイメンバーに気付かれずに忍び込み、茶をせびるボウケン
窃盗のうえに喧嘩をふっかけ、あげくコソ泥を働くゴセイ。


レジェンド戦隊が出るたび、ゴセイの株が落ちるなww
698名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:25:27.85 ID:1rbEz0nH0
同じガレオン侵入でもチーフだと「かっけえ!さすが不滅の牙!!」だが
ゴセイだと「何不法侵入してんだコラ」って思うな
日本の法が通用するかは別として
699名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:28:46.60 ID:KBF/t36y0
そもそもそのキャラを特徴付ける台詞とか仕草とか全然ないからな
ナイトさんのここからは私のターンくらいだろ
700名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:39:25.36 ID:5Z/793SD0
>>687
ゴセイマイク持って歌うんだな?w
701名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 01:04:11.98 ID:GHqzrKXb0
>>699
「なんとかなるなる」があるだろ
不快という意味で印象的だがw
702名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 01:41:35.81 ID:0vyj+wed0
いざ窮地に立たされたときはあまり言わないなんとかなるなる
703名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 03:37:08.16 ID:5Z/793SD0
>>701
「なんとかなるなる」
「ヘッダーのくせに!」
「バニラくださ〜い」
704名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 07:22:12.94 ID:siT3+kFg0
>>701
知ってたし、判ってたけど並べられると改めてイラッとするな
705名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 08:54:01.02 ID:IEXTuhhZ0
>>695
やめれ、想像して爆笑したwww
それくらい突き抜けてれば間違いなく伝説の戦隊になっただろうに。
706名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:39:31.69 ID:XTlpQx680
まぁハッキリ言わせてもらえば
ゴセイジャーみたいな番組が今のテレビ界では普通のレベルなんだよ。
スーパー戦隊シリーズとか仮面ライダーシリーズのレベルが例外的に高すぎるだけ。
ゴセイジャーってのは一般ドラマのぬるま湯に浸かってた若松というPが
手違いでスーパー戦隊シリーズのチーフPなんてやることになってしまった結果起こした不祥事みたいな作品で
若松本人は全く悪意なんか無くて
「テレビドラマなんて普通こんなもんだろうよ。なんでみんな必死になってんの?」って感覚なんだと思う。
707名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:42:57.97 ID:ufHXYB4V0
一方ジェットマンスレでは若松祭りが開催されていた
708名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:02:34.45 ID:j7A1KZlb0
>>685
お前らが下品だからな
オナニーのネタに使えるヒロインしか認めないって……
709名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:05:09.55 ID:jQUTAUY10
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
710名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:12:27.80 ID:j7A1KZlb0
それ俺じゃないんだけどwwww
戦隊ヒロインはお前らがオナニーするための道具じゃないんだぞ
711名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:16:46.00 ID:cI+dEWjz0
下品なところも、語彙も文体もそっくりなんだけどな。

どちらか好きな方を選びたまえ

1. >710の発言は嘘
2. このスレに出入りしているゴセイファンは揃いもそろって下品で学がない

まあどっちでもいいけどなw
712名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:21:56.64 ID:j7A1KZlb0
3 ゴセイアンチ(爆笑)には多少下品な言葉で説明しないとお前らの悪性を理解させることが困難だから

俺たちと対等な土俵に立ちたかったら年収800万円以上が最低ラインだ
713名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 15:46:03.05 ID:rC2h97FL0
みよこの無個性を

# リーダー登場時1:「嵐のスカイックパワー!」
# リーダー登場時2:「地球(ほし)を守るは天使の使命!」
# リーダー登場時3:「地球を守護し、すべての命を護る!」

# リーダー登場時1:「息吹のスカイックパワー!」
# リーダー登場時2:「地球(ほし)を守るは天使の使命!」
# リーダー登場時3:「よーし、さっさと片付けちゃおう!」

# リーダー登場時1:「巌のランディックパワー!」
# リーダー登場時2:「地球(ほし)を守るは天使の使命!」
# リーダー登場時3:「地球を守護し、すべての命を護る!」

# リーダー登場時1:「芽萌のランディックパワー!」
# リーダー登場時2:「地球(ほし)を守るは天使の使命!」
# リーダー登場時3:「護星天使に、任せて!」

# リーダー登場時1:「怒涛のシーイックパワー!」
# リーダー登場時2:「地球(ほし)を守るは天使の使命!」
# リーダー登場時3:「地球を守護し、すべての命を護る!」

他の戦隊はセリフだけでキャラが浮かんで来るんだよな

# リーダー登場時1:「派手に行くぜ!」
# リーダー登場時2:「邪魔するぜ、地球人ども!」
# リーダー登場時3:「この星に護る価値はあるか?」

# リーダー登場時1:「今日もマッハで調子がいいぜ!」
# リーダー登場時2:「ゴォォォオオッ、オォ――――ン!」
# リーダー登場時3:「決まってるだろ!マッハで行くぜ!」
714名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 15:47:24.80 ID:siT3+kFg0
>>712
「爆笑」は「大勢が大声でどっと笑うこと」を意味する言葉なんですが
なんで一人で「爆笑」できるの? 相変わらず下品な単語以外の語彙が皆無に等しいね
715名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 16:11:45.34 ID:Yrzfukk9O
>>714
仕方ないだろ、友達なんか居ないんだから…
716名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 17:57:30.22 ID:VsWnGeK/0
まーあえて褒めるなら主題歌かな
映画でも「感動した」と絶賛だったじゃん
ノリと歌詞がベストマッチしていたと
これでゴセイジャーが絡んでなければもっと名作だったんだけどな、あの映画
717名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:24:57.98 ID:ofp0/XfD0
>>699
>そもそもそのキャラを特徴付ける台詞とか仕草とか全然ないからな

ナイトが参考出展でアーツ化されたみたいだけど
仮にゴセイ5人がアーツで出たとしてどんなポーズで飾ればいいんだ?
劇中シーンの再現をしようにも全くといっていいほど思いつかないんだけど
718名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:35:48.01 ID:siT3+kFg0
棒立ち以外に思いつかない
719名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:51:49.63 ID:EOp4jyhK0
>>716
曖昧で薄っぺらい歌詞が、各戦隊が入り乱れる戦闘シーンにはぴったりだった
キャラや世界観を明確に表現している他戦隊の主題歌じゃこうはいかない
720名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:09:50.63 ID:vXW+dh/P0
>>719
ゴーカイ、シンケン、ゴーオン、ゲキ、ボウケン、マジ、デカ、
アバレ、ハリケン、ガオ、全部無理があるよなあ。
今世紀の戦隊は。

比較的、ボウケン、マジ、デカの3年が、一般的にも使える単語が
多めで、、相対的に個性が薄めだけど、あそこまで薄っぺらくないw
721名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:39:04.83 ID:VwhqIXHWO
今年の戦隊ライダー映画は楽しみだ。
去年は神作品のWが始まる前にゴミみたいな作品が30分近くも流されたのが不快だったけど、
今年はフルタイムたっぷり楽しめそうだ。
722名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:03:50.23 ID:7pUPBwCb0
没個性的というのは必ずしも短所ではないね
歌に関してはいい方向に働いた

といっても本編は没個性的ではなく不愉快だった訳だが
723名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:20:03.05 ID:j7A1KZlb0
相変わらず高齢無職童貞がギャーギャー騒いでるな
引きこもりはネット上でだけ強気だから困る
724名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:23:55.26 ID:jQUTAUY10
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
725名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:26:49.51 ID:j7A1KZlb0
いい加減にしろ
お前は戦隊ヒロインとやりたいだけかもしれないけど
大多数のまともなファンはそういうこと考えないから

子供の物をザーメンで汚すな、性犯罪者め
726名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:36:23.41 ID:j7A1KZlb0
>mixi やブログを見ても、ゴセイジャーを褒めてる奴って、どっかオカシイ
>まともな人ならば、ゴセイジャーのようなクソ作品には触れたくないって

アンチのこの視野の狭さがキモいわ
727名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:37:51.51 ID:6qQQqldmO
ゴセイウンチ検便化委員会の相変わらずの糞便ダダ漏れぶりに吹いたwww
728名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:38:56.38 ID:Q5fc/Wdv0
>>725
自分への戒めを書き出すなんて、なかなか殊勝じゃないかw
729名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:45:51.04 ID:t6yR04/u0
>>721
上映時間もここ最近では長くて余計つらかったわ
730名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:46:04.32 ID:j7A1KZlb0
>>227
アンチは本当に下品だな
消えろ
731名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:46:27.76 ID:SjM1s6ZiO
>>721
今年はフルタイムでだと…?

むしろ今年は、オーズがゴミみたいな…
732名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:04:04.43 ID:siT3+kFg0
>>730
下品で低劣で下劣なのは自分って自覚無い?
他人を下品扱いするなら、ピンク板でもないとこでザーメン言うな

ほんっっとヴァカ松狂儲には下品なヤツしかいないのか?

あと「爆笑」の意味も分からず使ってたことに関して年収800万()の高学歴様、一言
733名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:13:13.07 ID:dvvKEySO0
>>731
お前がオーズ嫌いなのはわかったからそれだけほざきたいなら帰れ
734名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 22:13:49.39 ID:LqSoye3v0
水着回だけは正しい意味で「何も考えずに見れた」な
あの路線で最後まで行ってくれたら…
735名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 22:31:40.05 ID:o6fXtdDBO

「天使」なんて色〜んな意味でぶっ飛んだまさかの設定でやるんだ、
(若松Pに扱えるかは無視して)浦沢氏に脚本を書いて欲しかった…
(良い意味で)「頭おかしい」とか「狂気を感じる」脚本を書ける浦沢氏なら、
ゴセイジャーを「第二のカーレンジャー」と後に呼ばせるほどの手腕を
発揮してくれていたと信じてる。

横手女史は特撮とか、男の子向けのテレビ作品を作るのには向いてないと思う。
まぁ、それ以前に若松Pが、おいおい…って感じだったからなぁ…
736名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:06:54.97 ID:jhf+0iHZO
>>735
浦沢脚本はたまに見る分にはいいけど毎回だと胃もたれ起こしそう。
人物やヘッダーを個性的に動かせそうだし、グッズのダサさも逆手に取れそうなだけ横手よりはまともだろうけど。
737名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:12:23.56 ID:t1BhqIgy0
>>735
前にも出てたけど横手は銀魂とかイカ娘みたいな高年齢向けのギャグとか
ホリックみたいにリアルで嫌な女性が出てくる作品ではいい仕事するんだよな
もうずっとアニメの脚本書いてればいいと思うよ
738名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:47:23.03 ID:Q5fc/Wdv0
>>737
ハレグウなんかも、原作を超えるキャラのクズさ加減とか壊れ具合とか、
ゴセイではマイナス要素にしかならなかった横手脚本の特徴が全部プラスになった良い仕事だな。
要するに使い所の問題で、邪道が得意な奴に王道やらせたって、滅多に上手くいかないと。
739名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:53:21.44 ID:OCLa2+FT0
>>735
シンケンジャーの後だからギャグ戦隊として差別化は出来ただろう。
>>736氏の言うとおり、浦沢氏のノリに付いて行ける人がどれだけいるかが問題だが。

>(良い意味で)「頭おかしい」とか「狂気を感じる」脚本を書ける浦沢氏
「この脚本書いた人は頭がおかしい」が褒め言葉になる人はそうはいないからなぁ。
ゴセイで脚本を書いた大和屋暁氏は弟子だが、さすがにあそこまでは無理だ。
当時は知らなかったけど浦沢氏は元祖天才バカボンで結構書いてるんだな。
740名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 00:59:55.92 ID:LuRRHVppO
シンケン6人、ゴーカイ6人、シンケンの腑破十臓、姫レッドまでフィギュアーツ化してるのに、
ゴセイジャーはナイトさんだけフィギュアーツ化とかゴセイ初期メンバーどんだけ不人気だよw
普通こういうのはレッドが真っ先になるもんだろ。

そしてナイトさんはやはりゴセイの最後の良心だけあって人気だな。
741名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 01:55:01.88 ID:sd4f0Y7u0
>>737
既出すぎていい加減にして欲しいけどイカ娘の脚本は散々叩かれてるんだが
742名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:11:47.30 ID:XgxdGsDU0
なんつーか映画でゴセイにあんなことさせつつ、
天使たちにゴーカイに説教かまさせたりは絶対にせず、絶対に諦めないもほとんど言わせない辺り
荒川さんGJとしか言えないなぁ。

てか今日のでジャリュウ一族の一匹ですらゴーミン、スゴーミンやれることが証明されたわけですが。
え?
743名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:15:24.54 ID:1/V2YYfp0
なんか・・・もう格が違いすぎたなチーフ(´・ω・`)
744名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:21:01.77 ID:XgxdGsDU0
>>743
お宝を奪い合わないなら似た者同士だし、親和性高いってことで自称天使さん達と比べるのは酷かな…
まぁ力取り戻しに来たのか?の台詞への返しが格好良すぎたけどね。

いかに窃盗行為が異常なのかはだんだん明らかになってきたけど。

てか今週もルカはマベ気にかけたり、謝らせようとしたり、強欲なはずなのに
下手すりゃアイムよりいい子なんじゃないかっていうね
745名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:53:08.79 ID:yeAi3yWI0
>>743
アイムより、っていうよりアイムとは違う方向性でいい子なんだと思う
ハカセへはともかく、姉御肌で面倒見がいいんだよね

どっかの妹モドキとは色と性別以外全然似てないっつーの
746名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:59:48.67 ID:ksUS+mUc0
>>744
口では悪態つきながらも何のかんので仲間思いかつ優しいのは
1話で手持ちの宝石売ったり、成金親子の回etc.できっちり
描写されてたので、今回のも別に唐突には感じなかったなぁ

ゴセイもこの半分でもキャラ描写してくれてればなぁ
747名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:09:34.31 ID:XgxdGsDU0
>>746
唐突で急なキャラ設定だなぁって言いたいわけじゃなくて、
表向きの性格と違う優しさってのは描けるんだなぁと
今回も感心したってだけ。

天使天使言いながら他種族は差別するわ、人間は見下すわ、揚句には地球を思う心で
進化した仲間の夢を寂しいだか悲しいだか言い出すあほヒロインいたからさー。
ゴーカイはいいなぁって。
748名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:12:38.74 ID:fm6GVBiU0
来週ゴーカイチェンジをしたゴセイが登場するぞ
749名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:13:10.74 ID:o0WYO8Fc0
ルカ姉さんのもはや居るだけでも安心できる頼もしさは早々真似出来ない。
こういうのがキャラクターの積み重ねつうもんだよな。
750名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:17:09.40 ID:NK8Dw0/l0
しかしゴセイのサブライター陣はいい仕事するねえ
オレイックがどれだけアレだったかよく分かるわ
751名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:35:22.14 ID:/JNQYKbHO
レンジャーキーはお前たちが冒険して手に入れたお宝だから他の戦隊はともかくボウケンジャーは手を出さないとかチーフは流石やで…
752名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:39:07.71 ID:6Kf6xm9J0
>>739
カーレンって未見なのでネットで仕入れた知識と、ゴセイのカーレン回しかしらないんだが浦沢氏ってそんなに凄いのか…
カーレンのDVDは近所にないからネットレンタルするか。
大和屋氏はボウケンの風水とかゴセイのダチュウとかで羽目を外すことがあるけど、それなりにまとまっているしな。
753名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:53:40.53 ID:SjvHjBjz0
>>752
カーレンジャーDVD購入してちまちま観てるんだけど
確かに狂った世界だけどなんか全体的に品がいい気がする
敵幹部が地球で買い物するのにちゃんとお金払ってたり
子供に馬鹿にされて「なんてぇ子供さんだ!」とか
754名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:59:47.02 ID:BEmF4TcQ0
安価ミスったら消えやがったwww
755名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:13:31.31 ID:LZrOizbD0
おかしい
ゴセイで俺的にヒット率ゼロだった下山脚本だったのに
今日のゴーカイは大変面白かった。
756名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:22:39.05 ID:4ETlwx4SO
Pの違いだな。
757名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:19:17.64 ID:MdgOxgW8O
>>756
正直なところ、ゴーカイTV本編でのゴセイレジェンド回って見てみたかったな…

宇都宮Pの考えるゴセイジャーというか護星天使ってどんなものか、
どんなエピソードになるか、ちょっと気になる。
758名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:33:55.73 ID:ilRRGXhA0
原典にそって作られるゴーカイじゃ悪い印象は完全に払拭できないし、
ディケイドみたいな別人によるパラレルでこそゴセイは見たい
世界観も本編よりずっときっちり打ち出しそうだし
759名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:46:22.54 ID:9qirNXka0
ディケイドでは(元作品が)個人的に消化不良だったものほど見ごたえがあって面白かったなあ。
響鬼とかキバとか…元作品で感じていた欲求不満がある程度解消されたというか。
ああいうリ・イマジはゴセイのような作品でこそやるべき。
760名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:17:33.77 ID:yeAi3yWI0
40周年で程よくゴセイの(悪)印象が薄れた頃ならリ・イマジ楽しいかもww
人間界のことなんてサッパリ判らない天使達がトンチンカンなことをしつつも
100%善意で地球を守ろうとするハートフルコメディとか
逆にブレザーさんとか内藤さんの伏線を早めに出しておいてゴセイ界の内輪もめなら内輪もめで
もっとドロドロした、マスターこそが真の悪! みたいなシリアスでもいい(どっかのトンガリみたいだけど)
ゴセイって本編がスッカスカのせいか、設定そのものの可能性だけはやたらあるんだよね

まあ、それ以前にメモリーウォッシュ完全作用で5年後誰一人ゴセイのこと記憶にないかも知らんが
761名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 16:33:57.31 ID:M4rGhjDN0
チーフが言ってた
お前たちが冒険して手に入れたキーを、俺たちは力づくでとったりしないよ
他の戦隊は知らないけどねぇ〜

ねぇ、この他の戦隊ってやっぱりあいつらかな?最近一緒に出てたよね。
762名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 17:18:40.09 ID:u+CjqYLEO
脚本家なりにゴセイジャー皮肉ってたりしてww
763名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 17:22:23.03 ID:oHgvQwcAO
「イベント中止だゴセイジャー」
ただゴセイを小馬鹿にしているだけなのに
いちいち、事故の被害者を冒涜してるとか言い出して
噛みついてくる奴らが鬱陶しいな

ならオーレンジャー批判してる奴らは
皆オウム事件の被害者を冒涜している事になるな
764名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 17:59:16.92 ID:0XLHDfk7O
監視されてるっぽいのに誤解・曲解を招きそうなこと言うなw
言ってる大半がアンチでもなんでもない、ファンを含むただの視聴者、実況住民だろ
765名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:11:08.58 ID:LQx77fcIO
だから、早いところ「天使が窃盗 ゴセイジャー」に
切り替えておけと勧めたのに…w
766名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:22:47.78 ID:maFJ6qO90
でももうあの流れは止められないよな
200レス近くつくしイベント中止だゴセイジャー
767名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:23:08.89 ID:DwdxyRy60
【定期】キチガイゴセイアンチとは

・ヒロインは人間的にすばらしくかつ自分が勃起できないとゴミ認定
・あるいはマンスジ依存症ビッチのようなすぐやらせてくれそうなヒロインでないとやはりクズ扱い
・作品叩きに飽き足らずプロデューサーまで個人攻撃
・他の作品のほうが劣っている要素があるにもかかわらずそれは無視してゴセイをすべての要素において駄作認定
・視聴率や売り上げだけで作品の良し悪しを判断しようとする
・シンケンジャーのような厨二病をこじらせた人間にしか受けない作品を絶賛
・自分たちの哀れな境遇とかぶるのか、最大の戦犯であるはずの役者は擁護
・童貞中年のくせに子供とは…とか子供に受ける作品は…とか子供目線になりきって語ってしまう
・嫌なら見なければいいのにアンチスレを62個も立ててしまう粘着ストーカー気質
・リアルから目を背けて自分の望む女性像を他人に押し付ける

768名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:26:21.09 ID:Bh2xGTi60
【定期】キチガイ若松信者とは

475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
769名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:44:00.97 ID:yeAi3yWI0
今日偶然見たんだが、下山って今期ブリーチのシリーズ構成なんだな
なんか特撮だと若手扱いだからびっくりした、アニメオリジナル展開だよな?

特撮にシリーズ構成つかないのはp権限が強いから?
だとしたら益々ヴァカ松の無能っぷりがあきらかになるわけだがww

あと役者さんに罪はない。一年棒に振らされて可哀想としか思えない
前後一年ズレれば貴重な体験できたのに…ほんと、可哀想
770名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:51:17.10 ID:5DbLgvqM0
>>750
道を教えてとか、香川さんの脚本がすごく好きだ
下山さんもはずさないし
両氏戦隊メインライターも遠くないと思う

今回はチーフの風格はもちろん
ルカがえらい魅力的でまいった

>>757-760
設定的に穴だらけで補完のしがいがあるから
ギャグにもシリアスにもリ・イマジしがいありそうだ

>>761-762
まあ、シンケンも多少あてはまるからさw
でも忍び込み強奪までしたのはry
771名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:01:47.60 ID:K+VII+l80
>>767
>リアルから目を背けて自分の望む女性像を他人に押し付ける

『キツめのおねいさん=ヒス女』と短絡的に大騒ぎな誰かさんだなw
(おまいさんの同類)
772名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:02:32.15 ID:oHgvQwcAO
>>764
ちゃんと「アンチ天装戦隊ゴセイジャー」というタイトルの
スレに書き込んでいるんだから
叩かれる筋合いが無い
773名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:29:23.53 ID:Zs9LmYmi0
>>769
鰤のアニメは視聴率が最近1%以下に落ち込んでて打ち切りのピンチ
関連グッズも最近は全く売れてないし、リボーンのアニメみたく切られる可能性高い
774名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:23:52.03 ID:hpnyEDo70
>>763
オーレンジャーじゃなくてマスクマンだろ
775名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:25:33.76 ID:refMpgUhO
ゴセイは、現実世界での目配り気配り思いやりのスキルが足りない人間が考えた
一見いい子チャン戦隊という感じ

例えばエリは優しい子に描かれてるつもりだけど
ものを食べられないコロの前で見せびらかすように食べたりしないという
小さな妹のいるしまじろうレベルで習得している気遣いができない

776名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:02:59.40 ID:zlxq2en+0
前にvsの映画を見に行った時にゴセイ連中がグレートでガレオンに強襲してきたら、
つい「どっちが海賊か分からん…」と呟いたら隣の子供が
「うん…」と力なく相槌を打ったときには人は案外分かり合えるもんなんだなと
気づくことが出来ました、ありがとうゴセイジャー  \ユニコーン!マキシマムドライブ!/
777名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:09:29.72 ID:0XYqXNjC0
某動画サイトにゴセイVSシンケンの動画がアップされてるけど…信者のコメントが酷いな
(番組名はあえて書かないが)他作品と比較して「奇跡が嫌いな人は○○を見たことないの?」「天使の願いが、護星界に伝わって奇跡になるっていう設定だから理にかなってるけど、○○はマジでご都合奇跡だぞ」
とか結局、他と引き合いにしてゴセイは○○よりマシだってことにさせて、他作品を見落とすプライドの高いお方ばかりなんですね、信者さんは
778名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:12:35.12 ID:L6gp7mRB0
>天使の願いが、護星界に伝わって奇跡になるっていう設定
え?え?
779名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:44:05.75 ID:cq6bvln60
番組中でそんな事言ってたっけ?
780名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:44:26.24 ID:XkO3OlJU0
そう言えば去年の今の時期は、確かエリケーキだったよな…!?
781名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:47:24.79 ID:tQR8MsiK0
信者様の見てたのと俺らの見てたのは違う番組なんだろ、きっと
782名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:02:04.52 ID:Ve0+Q2II0
ゴセイのせいでハカセはレンジャーキーを取り戻しに来たのかと
過去の戦隊を警戒しちゃってるな
783名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:14:52.36 ID:WrpFYWsLO
ガオだったな、確か
ゴセイ信者が槍玉にあげてんの
784名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:15:08.88 ID:Ve0+Q2II0
願うのは人間で
叶えるのが天使なのが普通な気が・・・

天使なら願ってないで自分で何とかしろっていう
785名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:42:05.80 ID:D2zS+AsQ0
>>778
たぶん「なんとかなるなる」のことかと(棒
786名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 08:44:07.89 ID:1VTfzQ9I0
>>779
勿論そんなことは言ってないね。つーかまだそういう設定をマスターヘッダーだかナレーション
入れて言わせててくれれば、奇跡の頻発だけは解決していたな理由として。
他糞だから評価には関係ないけども

>>783
後マジね。都合良く奇跡おこるとかガオでもマジでもあっただろwww
とか言うんだよ。一番腹立つ手合いだわ。つーかゴセイもいっしょくたにバカにしてるから
ゴセイ好きなわけでもないんだろうけどね?
787名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:13:53.52 ID:ln++9hi90
ガオもマジも何度か奇跡起こしてたけど、起こるまで必死に頑張ってるんだよな。
ウルトラマンガイアじゃないけどギリギリまで頑張って踏ん張って、それで奇跡が起きる。
ハナから無策&奇跡待ちのゴセイとは違うよ。
788名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:14:45.48 ID:WAnJmiYR0
>>777
後それ言ってた奴こんな事もホザいてたな「ガオとハリケンは戦隊最下位争い」
こんなんでゴセイ信者は被害者面してるんだから恐れ入る
789名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:12:05.64 ID:8aXcbBY70
奇跡のバーゲンセールもそうだけど、ゴセイってそもそも世界観の作り込みがゼロ
その辺も含めて糞扱いなのが儲には理解出来てないのかねえ

こんなこと言うとまーた「子供向けにシナリオはいらない(キリッ」みたいなカス擁護が入るんだろうけど
790名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 13:24:54.58 ID:QK0cxkZT0
視聴率も売上も00年代トップクラスのガオが最低とか頭おかしいだろ
終盤の奇跡連発だけを鬼の首を取ったかのように取り上げて情けないと思わないのか

なんかバカ松のタイムの売上がー ってのと全く同じだなこれ
791名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 15:33:29.58 ID:qRJEUuS50
>>788
ハリケンだって見習いがいきなり戦士ににってので共通してるけど冒頭で比較したら学校壊滅、残ってるのは自分たちだけ、校長ハムスターっていう自分たち以外の戦力が無い絶望的状況をちゃんと描いてる。

塔がぶっ壊された!なにをしている!10日後、なんかとは比べ物にならんよな。
792名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:23:37.87 ID:yvAJHp4W0
アンチ死ね

特に>>791のように、他を持ち上げないとゴセイを叩けないクズアンチは特に消えるべき
793名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:26:11.33 ID:lWzenWs10
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
794名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:28:29.90 ID:yvAJHp4W0
【定期】キチガイゴセイアンチとは

・ヒロインは人間的にすばらしくかつ自分が勃起できないとゴミ認定
・あるいはマンスジ依存症ビッチのようなすぐやらせてくれそうなヒロインでないとやはりクズ扱い
・作品叩きに飽き足らずプロデューサーまで個人攻撃
・他の作品のほうが劣っている要素があるにもかかわらずそれは無視してゴセイをすべての要素において駄作認定
・視聴率や売り上げだけで作品の良し悪しを判断しようとする
・シンケンジャーのような厨二病をこじらせた人間にしか受けない作品を絶賛
・自分たちの哀れな境遇とかぶるのか、最大の戦犯であるはずの役者は擁護
・童貞中年のくせに子供とは…とか子供に受ける作品は…とか子供目線になりきって語ってしまう
・嫌なら見なければいいのにアンチスレを62個も立ててしまう粘着ストーカー気質
・リアルから目を背けて自分の望む女性像を他人に押し付ける

795名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:29:45.43 ID:lWzenWs10
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
796名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:32:10.56 ID:yvAJHp4W0
その書き込みに何の意味がある?
俺たちは勝ち組だぞ!
797名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:34:59.15 ID:lWzenWs10
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
798名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 17:54:18.79 ID:Uuy2i3sA0
仮に奇跡のバーゲンセールがゴセイと同レベルだったとしても、
ガオやマジには奇跡の裏付けになる努力や世界観の作りこみがしっかり描かれているし
ハリケンに至っては何で同列に語られるのかわからん。

799名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:02:21.34 ID:zHhpYdI10
ふたばでゴセイをdisると何故か荒らし扱い
800名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:32:51.46 ID:wRrml90L0
▼好評につき今月も!「帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic」
非売品B2ポスター
先着100名様プレゼント

東映ポイントクラブ景品なんだが今月もとか・・・はけなかったんだな

801名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:12:20.21 ID:8aXcbBY70
当然、はけなかったんだろーなー
Amazonの売上とか見てるとアンチでも悲しくなるレベルww
マジで役者は一年棒に振ったよなー髭含めてかわいそうに
802名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 20:22:54.39 ID:EJ3zDmlmO
>>800
199ヒーロー大決戦のDVD発売は、さすがにこうじゃないだろうけどね………
803名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 20:58:39.03 ID:L92q4eBuI
>>800
「抽選」じゃなくて「先着」っていうのがミソだな
804名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:18:04.93 ID:fMIHAkvpO
今日もゴセイアンチ下痢便化委員会の工作が
ピーピーゲロゲロと賑やかだなぁ。wwwww
805名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:22:48.43 ID:hS3zQAJ60
>>798
あくまで個人的感想だけど、
キャラの書き分け、という点で最初ハリケンはいまいちかなと思っていた。
ただしゴウライジャーが活動しだしてからは良くなったので、
最後までキャラ分けできてなかったゴセイと比べるのは気の毒だわな。
806名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:46:32.76 ID:x+12K9ZF0
ttp://www.toei-eshop.com/shopdetail/016000000030/001/003/order/

在庫あといくつあるんだろう・・・もうすぐ一年たっちゃう
807名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 21:56:09.03 ID:YD8BU4xBO
最終回の地球崩壊をいきなりなぜか空中で円陣くんで止めるのが糞すぎ
なんでいきなり地球崩壊が止まるんだよ

ってゆうかあれ脚本のただのヤケクソだろう。1年見た視聴者を馬鹿にしている。
808名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 22:15:53.69 ID:98agCwyEO
>>796
勝ち組w

良いねぇ〜、今日はいつになく冴えてるじゃない

毎日この位笑わしてくれよ
809名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 00:35:07.83 ID:c5o9VIDz0
第一次ザンギャック艦隊侵略時にゴセイ連中が
ゴーミン相手に「強すぎる!」と言っちゃったのを好意的に色々考えてみた
1.あの時点で行動隊長クラスの敵との連戦後だった
2.たまたま戦ってたのがエリートなゴーミンだった
3.大破されたゴセイグレートにEN回しすぎてカツカツだった
4.敵陣に潜入しすぎて四面楚歌な状況だった

1の場合ザンギャックの基本戦法は雑魚>中ボス>大ボスの順番なので
アホスギル様くらしか貴重な行動隊長をゴーミンより無碍に扱わないし、
190乱戦時に行動隊長クラスが見えないので第一次は純粋な物量戦だったと思われる

2の場合その直後にアカレンジャーが無双したので必然的にアカレ一人>>>ゴセイ()になる

3の場合他の戦隊がロボを出さなかった辺り9割がた大破したのかもしれんけど
ゴーカイ一話で豪快王がガンバスターばりに艦隊潰してるし
地球産のロボに宇宙適性がなか…あゴセイロボ()は誤正解惨でしたね

残るは4の弱小組織幾つか潰して天狗になったゴセイが特攻、コレが一番マシな気がしてきた…
810名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 01:34:30.99 ID:KnnDTyG90
…なんかレジェンド回が進めば進むほど
毎回毎回ゴセイの情けなさが際立って来るなぁ…。
811名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 07:02:14.66 ID:86HqxxrPO
キャラクターとしては映画でやっと少し報われた気がした(特にアグリ)が、最初の最初でゴーミンごときにやられるってどういうことだよ…
連戦の疲労で〜みたいなフォローするとか、幹部かせめて行動隊長に負けさせてやるとか
本編といい、なぜこんなに配慮の足りない扱いばかりなのか…
812名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 08:21:16.93 ID:VrPHhNu60
いいや、配慮してるよ
スポンサーにはな
ゴセイをボロクソに書いてゴーカイを強く見せる事により、「今年はゴセイと違うんです」とアピールできる
昨年の損害に対する一種のけじめみたいなもんだろう、これは
「スポンサー様にお金を出していただいて番組を作っているのに販促にならないような屑なものを出してしまい申し訳ありませんでした」ってな
813名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 09:49:52.98 ID:00qTHz4B0
結局帰ってくんなゴセイジャーの売り上げはどんなもんだったのか
数が見たい
814名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 12:20:42.05 ID:VuFMKT9JO
なんか、ゴセイジャーを駄作だと証明する事は、不可能なんじゃないか…と思えてきた。

どれだけゴセイジャーは駄作だという資料を出しても、信者は強硬にゴセイジャーを名作だと言い張る。

まるで悪魔の証明みたいだ
815名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 12:36:39.28 ID:lWLCjs+p0
結局は主観で決まることなんだから仕方ないんじゃない?
信者がゴセイを名作だと言い張るのは別にいいと思う。
ただアンチスレに来てザーメンとか言う醜態だけは勘弁してほしい。
同じ戦隊ファンとして情けなくなってくる。
816名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 13:01:46.18 ID:YBibJztwO
いやいやあっちはただの構ってちゃんな荒らしだろ。

いつもヒロインがリアルだとか無職童貞にはゴセイの良さはわからないとかしか言わないで内容について全く触れないじゃん。
どうせ見てないから内容なんてわからないんだろうよ。
そんな奴戦隊ファンでも特撮好きでも何でもない。

ゴセイ信者と呼ぶのすらゴセイ信者に対して失礼だと思わせられるようなぼっち野郎のゴミクズだよ。
817名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 13:05:18.77 ID:TFESWbVM0
しかし誰も名作だって資料は一切出さないんだよな
818名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 13:19:07.64 ID:Ttz7UChiO
少なくともアニメ・特撮の評論家からゴセイの評価を聞いた事がない。
819名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 13:39:46.24 ID:ddVHOXOR0
>>816
こう言っちゃなんだが、そんなかまってちゃんな荒らしを毎回毎回いちいち相手しているこのスレの住人も大概頭悪いと俺は思っているけどな。
820名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 15:58:55.28 ID:Ws5WTP0AO
>>819
新しいネタもないからな
単騎で特攻して頭の程度疑う発言をageで繰り返して…

ま、お約束ってヤツだな
そろそろ俺も飽きてきた
821名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 16:57:36.04 ID:ebKUYcyY0
便乗してゴセイジャー叩きできるし、まぁ、別に良いかなって
822名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:51:59.44 ID:jlAhiwt30
映画のほうのネタは多少あったけど、帰ってきた〜の話題があまりなかった気がする。
地雷と分かって踏む人間が少なかったからだろうかw

ああいうのも、きちんと批評するのがこのスレの存在意義だと思うんだが。
823名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:55:30.64 ID:bBzXFODk0
人身御供にされるのはダレでも嫌だろww
824名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 18:43:04.49 ID:XhY6iv4U0
買う人はさすがに少ないだろうな。
脚本が横手じゃないという時点で本編よりマシになると思っていたから、俺はレンタルしたけど。
825名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:26:54.83 ID:kTBj5ZOj0
>>824
買えよ
そしてお前たちがゴセイジャーや若松に対して積み重ねてきた罪を償え
826名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:29:16.12 ID:AVGsZMPs0
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
827名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:32:33.98 ID:kTBj5ZOj0
>>826
よっぽどそのレスが気に入ったみたいだな
消えろ腐れゴセイアンチ
828名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:35:05.01 ID:AVGsZMPs0
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
829名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:36:53.70 ID:kTBj5ZOj0
本当にザーメン便器マニアには消えてほしい
お前らってそういう目で戦隊見てたんだよな……恥ずべき存在だな
830名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:38:23.23 ID:AVGsZMPs0
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
831名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:24:37.24 ID:lWLCjs+p0
しかし実際ゴセイに関するまともな批評って誰もあえてしないよな。
ホントに腫物に触る状態になってる。

大真面目に分析したらどうしても酷評になってしまうんだが
真面目な酷評って、目にする方も辛いけど、発信者の方もキツいんだろうな。
832名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:44:36.05 ID:kjwjkFOu0
最近は、委員会の名前も使わないね、信者のフリした屑人間

アンチの板で、アンチを誹謗するだけなのが、もう脳味噌が腐ってる
ゴセイジャーの擁護も、若松の擁護も、できない、単なる屑って珍しい

さらに、ザー●ンやら、童貞やら、オナ●ー対象とかしか書けない品性下劣さ


真面目にゴセイジャーの良さを語れる奴は居ないのかな?
あのゴミ屑な若松でも、自分では良さが語れないから、俺イックの内容だけ
だったんだと思えるんだよね。

全集に何か新しいネタが書いてあったら、面白いんだが、どうせ俺イックだろうしなぁ

833名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:46:41.53 ID:So5qnsJ30
で、『腫れ物扱い』を指摘されると「アンチ扱いが怖いから予防線張ってるんだろう」
と信者が開き直っていた一時期の某スレ
834名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:58:57.42 ID:C1o8Glg+O
1 名無しより愛をこめて 2011/07/19(火) 19:24:33.02 ID:kTBj5ZOj0
AKB48が好きって言っちゃうくらい恥ずかしいよな
ニワカ扱いされたくなかったらこれらの作品は好きだといわない方がいい




予想通り糞スレ立て荒ししたやつはここのレスコジキだったな。
835名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:23:58.79 ID:YbWGZTRv0
199ヒーロー映画のパンフのあらすじ。
黒十字にキー奪われたのは「ゴセイがキーをガレオンの外に持ち出したため」と
書いてなかった。
よかったねゴセイジャーw
836名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:52:15.04 ID:Fouq1anV0
>>831
俺は真面目になにが悪いのかって考察してるサイト見たよ
歴代戦隊もライダーも徹底的に分析してるサイト。好きな戦隊でも短所は徹底的なまでに指摘してた(逆もある)
まあ、考察したのブタマンジュウが出る以前、ちょうどマトリン編終了直後だったから最後までやってないけど
・アラタをはじめとしてゴセイメンバーは全員個性が薄すぎる、というかキャラ付け間違ってる
・髭の山田使う意味あるの?去年のWのなたぎでも少ない出番で個性出してたよ?
・データスはなんなの?あいついる意味あるの? ゴセイナイトもなぁなぁなキャラになりすぎ
・ヘッダーの意思がある設定はいるの?ダチョウとか天使関係なくね? あと合体してオッサンの顔とか・・・誰が買うの?
・ブレメランは計画通りとかほざいたけど(以下散々指摘されたことなので)
・これで噂どおり元護星天使とかだったら失笑する

とこんな風にボロクソ。他の戦隊はそうでもなく、オーレンジャーとゲキレンを酷評してるがどっちもそれなりにいい部分も挙げてる。
ところがゴセイに関しては相当腹が立ってたのか、長所一切書いてなかった。
837名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:03:35.99 ID:kTBj5ZOj0
>>836
消えろ
そんなキチガイアンチの発言に正当性はない!
838名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:06:56.16 ID:AVGsZMPs0
475 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:15:43.32 ID:qGVNAbfM0
ガキなんて、戦隊が出てればそれでいいんだろ?
話の内容なんて覚えてないだろうし

子供は下に見るべき
大人から支持を受けたゴセイはそういう意味では当たりだったといえる

604 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/07/14(木) 20:32:37.49 ID:5f7ze1jk0 [4/9]
>>603
黙れマンスジヲタ
それ以外にもゴセイは子供の方をむいてしっかりと作られた良作なんだが
839名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:15:17.93 ID:D+ozx/B5O
自分が関わった作品だからって小賢しいフィクション呼ばわりとか…
ゴセイで結果を出すまでの日々努力してる所とか全然思い出せないし
奇跡頼みの展開ばかりだったが、この言い方はないだろ

@ore0215: 「最後まで絶対に諦めない」・・・・・・この
メッセージ、一年半くらい早かったか。でも、その末の最高の
結果や未来を創りだしたサッカー女子日本代表は本当に素晴らしい。
彼女たちは、小賢しいフィクションなどを、一晩で吹き飛ばしてしまった!
840名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:20:44.08 ID:ShDLrKo10
何言ってんのコイツ…
あーもーほんっと腹立つわーー!!!
841名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:22:15.57 ID:FRCEdK7Q0
>>839
自分一人で作ったものならこういう物言いするのも許せる
でも番組って若松だけで作ってるもんじゃないだろ
お前が滅茶苦茶な舵取りする中少しでも良い物を作ろうとした他のスタッフ全員を馬鹿にする発言だぞ、これ
こいつどんだけ性根腐ってるんだよ
特撮関係者の中で品性下劣と言い切れるのはこいつくらいだろ
本当にどうしようも無いくらい屑野郎だな
842名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:23:26.82 ID:TFESWbVM0
むしろその腐ったフィクションにしたのは全部若松さんの功績ですよね
ほかはみんながんばってたのに
843名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:23:41.66 ID:55jYxskV0
>>837
てめえこそ引っこんでなw  

自分でスレ立てたんだから巣に帰れよ自称勝ち組みのボンクラがww


品がないとか言わないでね、貴様には何も言う資格無いから。
844名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:32:11.44 ID:ygH7LQeQ0
>>839
なんでこのプロデューサーって、いつも上から目線なんだろ
澤さんみたいなオーラも何もないくせに
彼女たちは、彼女たちの力も凄かったけど、監督初めとする指導者・関係者
支えてくれた人たちへの感謝を忘れていないぞ
「小賢しいフィクション」って発言は関係者も視聴者もバカにしてる
845名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:33:27.13 ID:GNgiWkKb0
小説家とか、一人で作ったものならともかく、
皆で協力した作品を、ここまで悪しく言うか!?
小賢しいのは、オレイックとかやってる若松自身だっつーの!
846名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:36:44.21 ID:lWLCjs+p0
>>839
若松コイツ本当にバカか?
フィクションが発したメッセージが
リアルの人間の営みに影響を与えて未来を作り出すかもしれんだろうに。
実際どうなのかは分からんが
フィクションのクリエイターを自負するなら
そういうフィクションの可能性を信じた発言をしろよ。
独りで作ってるならともかく、若いクリエイターをまとめる管理者の立場なんだろ?
847名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:38:21.15 ID:1arXypVk0
望にゴーカイ二話の中学生の役所をやらせて(後の戦闘ではゴセイレッドのキーを使う)
一緒にデータスが出て来てゴーカイジャーが地球に来る前の
レジェンド大戦の事を画面に映して説明したりするシーンがあったりしたら良かったのにな
848名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:41:39.13 ID:x1IkgVCn0
>>839
本気で情けなくて泣けてきた…

こういう悪い意味での天然ボケの下で働くって
みんな凄いストレスだったろうなあ
849名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:42:16.94 ID:h82kFyhAO
若松にとってゴセイは「小賢しいフィクション」か。
つまり価値なんてないと考えていたわけね。
850名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:44:08.77 ID:WaI4iRuBO
しかも「一年半早かったか」って、まるで自分が時代を先取りしすぎたかのようなw
だーかーらー、「絶対に諦めない」ってのはゴセイの専売特許じゃないっての!
スーパー戦隊に脈々と受け継がれてきた単なる標準装備だっつーの!
851名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:44:40.18 ID:FRCEdK7Q0
>>849
特撮の事馬鹿にしてんだろうな
そりゃ戦隊史上最悪の駄作を作りもするわな、これじゃ
852名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:44:48.72 ID:h82kFyhAO
というか、若松にとってゴセイが小賢しいフィクションなら
ゴセイアンチ健全化委員会は何を擁護してたんだろね?
853名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:45:11.78 ID:lWLCjs+p0
自分で小賢しいとしか思えないものしか作れないなら
もう二度とフィクションなんて作らないでほしいな。
古今東西の全てのフィクションに対する冒涜発言だよ、これは。
854名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:48:10.14 ID:h82kFyhAO
というか若松にとってはゴセイがいくら叩かれても
痛くも痒くも無かったんだろうな。はじめから愛も誇りも無いんだから。
叩きも擁護も無意味という事だったという事か。
855名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:49:33.36 ID:x1IkgVCn0
続きのツイート見に行ったらアホとしか言いようのない事をさらに言ってた…

打ち合わせでW杯が見られなかった思い出話↓

ore0215 O.R.E.
で、そのことを高寺さんとの別れ際にチラッと愚痴ったら・・・・・・
「明日の再放送観たらいいじゃん」。これが「大泉の悲劇」の全容です。
高寺さんも田崎さんも、日本が勝った瞬間も「何を騒いでんだか」という調子で、
興味ゼロどころか・・・いまだに思い出すと髪が逆立つくらい残念な経験でした。

ore0215 O.R.E.
そんなリーダーに「なでしこジャパン」を語る資格など全然、全く、イッコもないと
思います。実は大好きで当時わざわざ劇場に観に行った「エヴァンゲリヲン」などの
アニメを繰り返しご覧下さい。
856名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:50:40.64 ID:lWLCjs+p0
まぁでも確かにゴセイはものすごく小賢しい作品だったよな。
そういう意味では若松の言ってることは間違ってはいない。
まさか「この世のあらゆるフィクションが小賢しい」という趣旨の発言ではないと思うし。
857名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:52:21.33 ID:h82kFyhAO
>>855
それは「小賢しいフィクション」と言った事を呆れたんじゃ……。
なんかルーピー鳩山みたいだぜ。
858名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:52:50.86 ID:rHremI+g0
誰か制作関係者に叱ってもらいたい…情けない
放映中の発言なら、炎上していてもおかしくないレベル
でも小者過ぎるから、流行り作品の監督たちのようにはならないかw
859名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:54:04.61 ID:lWLCjs+p0
>>855
リロードして>>856を書き込めばよかった・・・
>>856は撤回します。
若松ってヤツはフィクション全般を根本的に小賢しいつまらんものだと思ってるみたいだな。
860名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:54:18.71 ID:LffmPd+/O
>>839
うわあ……語るに落ちるってコイツのためにあるような言葉だね
つか「小賢しい」「など」を抜くだけでまだまともな賛辞に見れるのに
衆目に晒すものとしていっぺんでも読み返してるのか?どこまでも自分本位にしか思考しないんだな
861名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:58:05.03 ID:h82kFyhAO
しかしこういった言動は作中でブレテナイさんに言ってもらいたかったぜ。
現実で言われちゃ洒落にならんよ。これ。
862名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:01:30.42 ID:WaI4iRuBO
ところで打ち合わせって何のだ?
まさか来年の戦隊のじゃないだろな?
ゴーカイのこのクオリティのあとに若松だと、下手すりゃ本当に戦隊終わるぞ
863名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:02:53.01 ID:h82kFyhAO
>>862
高寺さんとあるから、まさか某狼……。
864名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:05:52.34 ID:x1IkgVCn0
>>862-863
安心しろ、ギンガマン時代の話を愚痴ってるだけ
W杯出場が決まる時に打ち合わせが徹夜になって試合見れなかったんだと

daimajinkanon 大魔神カノン公式アカウント
ニュースの映像を見て、改めて「なでしこJAPAN」、スゴイなぁと(T_T)
だって脚の長さはどうしたってアメリカ人より短い訳ですから(^^;
なのに世界一!どんだけ頑張ったんだ、って。ひたむきで
がむしゃらじゃないと為しえない勝利。本当におめでと!そして有難う!(高)

多分これに嫌味言ってるんだと思う>馬鹿松
小学生かよお前は!
865名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:10:04.55 ID:ebKUYcyY0
つーか、諦めなかったからだけじゃねーよ
日ごろの努力の賜物だろうが
ゴセイには努力がねーんだよ
866名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:10:05.18 ID:lWLCjs+p0
そんなにフィクションが小賢しいと思うのなら
今からサッカー選手にでもなればいいじゃん
867名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:11:13.80 ID:h82kFyhAO
なんだ。最近の仕事じゃなかったのか。
しかし、これは筆禍だよな。
こんなの書いたら仕事来ないぞ。
ネット社会は恐ろしい。
868名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:14:17.89 ID:lWLCjs+p0
なでしこジャパンの選手の「あきらめない心」だって
過去の彼女らが見た様々なフィクションの情景は何らかの養分にはなってると思うぞ。
サッカー漫画とかセーラームーンとか・・・

でもゴセイの「絶対あきらめない」は絶対影響は与えてないと思うし
仮にあんなもんの影響を受けてたら絶対勝ててないと思う。
ボールを追いかけようともせずピッチで棒立ちで「絶対に諦めない!」って叫んでるだけじゃ勝てんわw
869名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:18:06.32 ID:iJvDD0j50
この時期だったらスーパー戦隊36thの企画関連の会議のはずだがどうやらはずされた
らしいなおそらく当然の事だな…くだらないゴミイックで愚痴や自慢話を言うぐらい
だからな!
870名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:20:41.41 ID:x1IkgVCn0
馬鹿松って
「よく考えてから言いなさいね」と言われても
「言うのはだめなら書くのはいいんでしょ?」って言いだすタイプだな
(屁理屈じゃなくて本気でそう思ってる)
…発達障害でもあるんじゃないの
871名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:24:52.09 ID:h82kFyhAO
俺、ブレテナイさんに関しては「ある意味で」筋が通ってるから好きな悪役なんだが
ブレテナイさんは確かにこの若松が生み出したキャラなんだなあとものすごく納得できるぜ。
ブレテナイさんみたいな人はフィクションの中だけにしてほしいぜ。マジで。
872名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:25:51.54 ID:d4KHsN5p0
これ東映上層部とかスポンサーの耳に入ったら
かなりヤバい発言じゃねえの?
873名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:26:40.72 ID:D+ozx/B5O
>>868
サッカー選手ってキャプテン翼に憧れて始めた人も多いんじゃないか?
フィクションの持つ力って大切なものだと思うんだよ
子供向けの番組なら尚更
若松って本当に馬鹿なんだろうな…
874名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:27:07.41 ID:PSy5AJC4O
アンチなのに頼むから嘘であってくれとおもうレベルで酷い
こんな奴に見下される関係者やファンも可哀想だが
こんな奴にこんな誉められ方する選手たちも可哀想だわ
875名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:28:07.74 ID:FqkM5lge0
小賢しいフィクションって何?
こんなに腹が立つ戦隊は初めて
あいつなんでPやってんの?こんなのに一年費やした関係者がかわいそう
876名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:30:33.64 ID:h82kFyhAO
>>855
よく読むとエヴァも見下してるような。
どこまで敵を作る気だよ……。
877名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:30:45.81 ID:lWLCjs+p0
>>873
フィクションの持つ力は大切だよ。
特に子供向け番組は子供たちに影響を与えて未来を作る力がある。
そういう力を持つフィクションを作るのが若松の仕事だろうに。
どうしてコイツはフィクションの力を信じられないのに子供番組を作ってるのか?
878名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:33:54.65 ID:h82kFyhAO
>>877
若松的には刑事ドラマから飛ばされたと思って不本意だったんじゃないの?
でも刑事ドラマもフィクションだよな。刑事ドラマ>>特撮と思ってたんだろうか。
879名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:37:13.15 ID:Fouq1anV0
若松が一応担当してたはみだし刑事もおみやさんも別にリアリティ求めてないしな、無理のある部分は多い。
ドラマなんてみんなフィクションなのに。某アニメ監督が「実写よりアニメの方が表現力は上、声優は声当てだけの存在」なんて暴言吐いたの思い出すわ
880名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:37:26.27 ID:lWLCjs+p0
>>878
まぁそうだろう・・・
いくら何でも東映に制作職で勤めててフィクション全般をバカにしてるってこともないだろう。
単に子供向け番組やアニメを「小賢しい子供だまし」「小賢しいオタク向け」と思ってバカにしてるだけなのだろう。
881名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:43:39.76 ID:lWLCjs+p0
若松がゴセイをそんなつまらんものだと思うのは勝手だし
実際ものすごくつまらんとは思うけど
ここまで制作者にも愛されてない作品と同列に扱われる他のシリーズ34作品が気の毒すぎる。
ゴセイはシリーズから外してほしい。
882名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:47:56.33 ID:h82kFyhAO
>>881
それは役者の皆さんがあまりにも哀れだ。
役者の皆さんはあんなんでも愛着はあるだろうし……。
世の中は不公平だ。他の戦隊の役者さんは得るものもあったろうに……。
883名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:56:06.10 ID:Wu0w1kfuO
個人的に黒の人が可哀想だ
確か戦隊ヒーローになるの楽しみにしてたんだっけ?
見てる側はそういう人が戦隊ヒーローになってくれるのは嬉しいんだがなあ
いや、しかしなんだまあこれは…
884名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:00:03.23 ID:NzRf5JyS0
>>883
作品は酷評され
自分の役が空気じゃな〜・・・
885名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:05:01.56 ID:6FmyJN+bO
話題はループだし、荒らしの相手もそろそろ飽きたし、次スレは要らないかな…って思ってた


まさかの燃料投下


俺イックがここ見て、ワザと投下したと思いたい

一年コイツの指揮下にいたキャスト/スタッフが不憫でならない

小賢しいフィクションだからこそ、子供番組だからこそ大人が本気で作るんじゃないのか?

本気じゃない子供騙しだから子供も騙せないんだろ?
886名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:08:45.15 ID:HeP2v8F50
若松の作るフィクションは絶対に見たくないわマジで
887名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:14:54.09 ID:0FA6Srfa0
>>886
じゃあドキュメントとかノンフィクションを見たいか?
888名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:17:36.64 ID:56kGw0kzO
>>887
こうなるとそんな仕事も来ないだろ……。
889名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:23:29.64 ID:bTBxIPoo0
ドキュメントやノンフィクションって取材大変だと思うけど
そんな大変な事やってる俺!って内容になりそう
何を題材にしてもテーマは「俺ってスゴイ!」
890名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:31:53.70 ID:4OOMilm80
こんな考えのやつが作ってるんじゃ
そりゃまともな作品できるわけねーや。納得したわ
891名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:36:48.65 ID:0rrn56uh0
スレいきなり伸びてるから何事かと思った。
こりゃ伸びるわな、久々の新鮮な燃料投下で。
892名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 00:45:10.12 ID:7astN/580
>>884
スポットが当たると悪し様に他人を見下すか
ものすごくネガティブになってイジイジしだしたり
しかも結局それがまったく解決されずに終わったりするからな
映画でもあの通り反感しか買わない態度とらされるし
マジ黒の人かわいそうだ
893名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 01:37:13.36 ID:RXIXBV6uO
何度も言われているし黒の人に限った話ではないが

出演が一年前後にズレ込むだけでまさに天国と地獄だな…
894名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 02:07:28.85 ID:2V7VSCjo0
本当に、若松Pって、罪作りだね。

スーツアクターやサブ脚本家などを含めて、前年のシンケン、後のゴーカイジャー
とほとんど同じなのに、結果が出ない作品になってしまった。

ゴセイジャーのレギュラー出演が初めての大きい役だった、若い俳優には、
腐った若松がメインプロヂューサーだったのが不幸だったよなぁ。
モノづくりが判らずに、小賢しいだけで、能力が無く、唯一の自慢が京大卒
と言う学歴のプロデューサーってのが生きていけるのが、東映クオリティと
思いたくないから、早くクビにして欲しい。


もっと、まともなプロヂューサーの良い作品に出会えることを祈りたい、
出演者のみなさんには本当にそう思う。
895名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 02:26:59.84 ID:YssRUJCx0
>>892
それとシアターGロッソとファイナルライブツアーがほとんどが空席だらけ
896名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 02:34:37.52 ID:YssRUJCx0
×>>892
>>893
897名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 02:39:23.14 ID:/sC7kCrq0
>>893
だいぶ前に
シンケンの流ノ介があれだけいいキャラで番組自体面白かったから
テニミュから黒の人ファンだった友人にゴセイ勧めたら
いたたまれなくなったって書き込み見て同情したなあ

>>894
1年以上全力投球してきた役者やスタッフは
ぶちぎれてもいいレベル

「小賢しい」と思うならフィクション作るお仕事やめていただきたい
東映はリベンジのチャンス与えるんだろうか
898名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 07:16:54.97 ID:HeP2v8F50
リベンジのチャンスを貰えないことが正式決定して
キレて暴言に至ったということを願いたいな
899名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 07:20:41.10 ID:4OOMilm80
リベンジをしたい、と思うような奴なら
こんな作品つくらねえよ
初めっからジャリ番から離れたくて仕方ねえんだろ
900名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 07:53:15.16 ID:tbstM/fa0
俺イックといい無駄に自己主張だけは強い上に
ジャリ番とかやだよ!俺はそんなの番組作る男じゃねえんだ!
こんな男だよ
901名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 08:30:42.29 ID:YssRUJCx0
むしろ次期戦隊のチーフPは、案外大森だと思うよ…ゴーカイで7作品目だからいよいよ
じゃないか…
902名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 08:50:03.68 ID:C+nk/wre0
「貴様、人ががっかりしたんだぞ、いっぱい人がかっかりしたんだぞ!」

若松 「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」

「遊びでやってんじゃないんだよ!」

若松「なんだと?!あ・・あれは?!!」

「特撮ヒーローは・・特撮ヒーローは力なんだ。
特撮ヒーローはこの宇宙を支えているものなんだ!
それを、それを、こうも簡単に失って行くのは・・それは・・・
それは酷い事なんだよ!!」

若松「こいつ・・なんだぁ?!」

「何が楽しくてプロデューサーをやるんだよ!
貴様の様な奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだ!!」
903名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 10:37:33.24 ID:rvRubvQw0
>>847
なかなか良さそうだけど、
もし実行するならヒゲにはレジェンド大戦で
死んでもらわないといけなくなるな。
中学生頭身のゴセイレッドは激しくキモそうだ
904名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 10:56:52.52 ID:C+nk/wre0
ヒゲに死んでもらわなくても
ゴセイジャーやレジェンドが変身能力無くしてるのに
地球を守るために戦う気が無いのがムカツク程度で十分
ゴセイナイトは置物になっちゃってるしね
905名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:06:42.71 ID:veMe85S40
>>904
いや、それだとマーベラスがチャンスを与えようという気にならない。
“ 失われた大切な人の遺志を受け継ぐ ” という部分で共感したからこそ、
マーベラスは少年に無茶とは言え戦うチャンスを与えたわけだから。
決して地球の為とか、そういう理由じゃないぞ、あの場面は。
906名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:17:47.42 ID:4OOMilm80
力を失っていようが、生身だろうが
まずお前らが戦えよ(´・ω・`)
それが使命なんだろ
907名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:37:10.55 ID:6EF0xvmAO
若松とヤマカンをTwitterを見てると、京大卒のクリエーターはアホしかいないのか?と思えても仕方がない。
この二人はTwitterはやらない方がいい。
908名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:37:43.50 ID:rvRubvQw0
そうか望が変身しちゃうと
ガキに戦わせておいてゴセイジャーは何やってんだよクソがって事になるんだな
ゴセイジャーageるのって本当に難しいな
909名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:51:05.33 ID:HeP2v8F50
望ってのは、なんか199映画では立派なこと言ってたが
ゴセイ本編ではかなりムカつくガキだったからなぁ
あんまりゴーカイに関わってほしくない。
910名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:01:54.37 ID:A3bcXslV0
窃盗して「正義は勝つ!」とのたまうエリ
「あいつらは海賊だぞ!」と頭ごなしに決め付けるランディック兄妹
「話せば分かり合えると思ったのに」と言いながら実力行使が先行したアラタ


ストーリーの展開の都合上もあるが、一番最初にゴーカイと和解したのはハイドなんだよな。
ハカセ、アイムと交渉相手に恵まれたのもあるが。
そのハイドと出番控えめがゴセイナイトがマシに見えるという・・
脳筋×4の中で知恵が使えるこの2人は貴重だし、もっと前に出させるべきだった。
911名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:16:00.37 ID:pKN1XjNrO
面白えことになってるじゃねーか!www

AKYで、BK松の発言に擁護の道を探ってみよう。w
世の中で日々制作される膨大な数のフィクションには「小賢しいフィクション」と
小賢しくないフィクションとがあり、前者に関する限り
吹き飛ばされる程度の重みしかないとか解釈するわけにはゆくまいか。
そうだとしても勿論、既に世に送り出された作品の質は良くならないから
「BK松さん自身の作った誤星邪というフィクションはどうなんだ」という
批判は来るだろうが、万一そこでBK松が小林秀雄ばりに堂々と
「自分の事は棚に上げるものだ。キリッ」と言い切るならば尊敬してやってもよいぞ。www


あと関係ないが、フィクションの力の話題に関連して
少し前のニュースで見た心温まる場面を思い出した。
アニメの宇宙●艦●●トを観たのがきっかけで宇宙に関心を抱くようになり
長じて宇宙飛行士となった人に作者の松●零●さんが祝福のメッセージを送る場面だが、
創作活動に携わる人は、こういうことも有り得るんだという
想像力を持って仕事してもらいたいよな。
912名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:29:22.15 ID:+oYngatt0
まるで自分はサッカー詳しいですよーとでも言わんばかりだけど
現在第一線で戦う男子サッカー選手の数多くがキャプ翼を見て憧れたとか
結構有名な話だと思うんだけど知らんのんかね?
澤さんが表彰式で羽織った日本国旗にだって陽一氏の絵が描いてあったのに

まあ小賢しいフィクション()しか作れないpに他人の心なんて不快以外の感情では
_動かせないだろうから無関係な話だけどww
913名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:41:07.58 ID:7astN/580
つうか正規護星天使がいっぱいいるんだから
見習い5人が戦えなくても別に問題ないはずなんだよな
914名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:42:28.40 ID:4OOMilm80
普通の感性を持ってるなら
フィクションでもサッカーに負けないような感動する作品を作るために精進したい、って書くだろうなあ(´・ω・`)
なんかもう本気でがっかりだわ
915名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 14:23:37.90 ID:qcvVwYoLO
最終決戦が
「見習い」護星天使vs「元」護星天使という構図なのに

肝心の「正規」護星天使はどこで何してるんだよ
916名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 15:11:34.87 ID:KiXwcG0e0
1.一応出す予定はあったけどライターに力がなく出せなかった
2.出して動かすとPの思い通りにならないから突っ込みたいやつには突っ込ませてスルー
3.その発想はなかった。
917名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 15:17:17.45 ID:4q740Jpl0
>>915-916
思いっきり3.だと思えるのがゴセイクオリティだなあ。
護星界で「がんばれ〜! あきらめなければなんとかなるなる!」
とかって声援を送ってたんだろうか。
918名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 16:43:31.05 ID:pKN1XjNrO
正規護星天使はヒーローショー会場のちびっ子かww

先ほどヤ●ト・キャプテン翼の話題が出たが、ここが
「特撮!」板であることを考慮してひとつ追加:
怪獣映画好きが昂じて古生物学者になった人も大勢いるらしいっすよ。
919名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:05:58.90 ID:gggsqmNq0
現在の若松のアカウント見たら高寺や白倉はフォローしてないんだな。
前のアカウントの時はフォローしてたのに。
920名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:08:37.91 ID:5fyQNDKnO
海のトリトンを観て、海に憧れ、海上保安庁等の海で働く仕事に就いた人もかなりいたらしい。
921名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:19:47.16 ID:rWdaQmFo0
>>907
京大生っていえば、普通は企業や研究機関から引く手あまたなわけで、
それらを自ら蹴ったのか、それとも相手にされなかったのかは、わからんけど、
どっちであっても京大出てクリエーターになろうって時点ですでに変人だから仕方ない。
922名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:51:26.42 ID:HeP2v8F50
いや東映は優良企業だから・・・
別に若松はクリエイターになりたかったわけではないのでは?
言動見てると、とてもクリエイター志向の人間とは思えない。
923名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:00:01.02 ID:HeP2v8F50
>@ore0215: 「最後まで絶対に諦めない」・・・・・・この
>メッセージ、一年半くらい早かったか。でも、その末の最高の
>結果や未来を創りだしたサッカー女子日本代表は本当に素晴らしい。
>彼女たちは、小賢しいフィクションなどを、一晩で吹き飛ばしてしまった!

これって、よく読解っしてみると
「最後まで絶対に諦めない」という自分の発したメッセージを
なでしこジャパンが受け継いで最高の結果を出したことが素晴らしいと言ってるんであって
結局は自己賛美なんだよな。
それでいてゴセイやその他のフィクションについては
「小賢しい」「吹けば飛ぶようなもの」として否定してるんだよな。

自分の考えることと、それをリアルで実践する者は偉いけど
フィクションを作るヤツなんて小賢しいバカとしか思ってないみたいだ。
なんかもうクリエイターに恨みでもあるんじゃないかと思える。
924名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:09:32.74 ID:QFCVvMFd0
有名監督ならtogetterにまとめされちゃうレベル
マイナーPだから炎上しないで済んでいるだけ
本人は超有名Pとでも勘違いしてそうだけどね、この発言からしてさ
925名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:10:58.58 ID:9nB8ZbW10
>>923
「京大卒の高学歴である俺様が何故低学歴のゴミどもよりも評価されないんだ……」
と思ってるのが方々の発言から余裕で見て取れるので、クリエイターには恨み骨髄だろ
品性がとことん卑しいんだよ、こいつ
人間としては間違いなく底辺の部類
926名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:17:31.81 ID:gggsqmNq0
>>925
だから若松はヤマカンと一緒なんだよ。
エリート意識が強い人間ほど愚痴っぽい。
漫画家の平野耕太も言ってたけど、本当平成ライダーに出てきそうなキャラだと思うw
927名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:20:22.52 ID:HeP2v8F50
この動画を見てゴセイの曲は確かに良かったんだなと評価は出来た。
歴代の名曲と混ざっても全く遜色は無い。
ただ映像はインド人の方が曲に合ってるのは笑えた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14187425
928名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 19:52:10.75 ID:gggsqmNq0
http://cgi.2chan.net/g/res/553957.htm

“「現実」に比べれば”「フィクション」なんて小賢しいよね、ってのは相対的な話であって一般論かつ正論だろう。
フィクションはそれを理解した上で楽しむ娯楽だ。
それを反射的に否定したんでは、極端な話「フィクションの重みは全て現実と同じ」→「漫画やアニメが犯罪を誘発するって偏見を肯定」になってしまうぞ。
まして子供番組否定だとか思い込むのはただの被害妄想


だめだ、信者には何言っても理解出来てない
若松の発言が正論だとか頭イカれてるんじゃねーの?
929名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 19:52:36.78 ID:+oYngatt0
うん、他の戦隊は盛り上がりっぱなしだったんだけどゴセイだけは
インド人の映像探したくなった。つかアレ卑怯なくらい合いすぎだろww
ゴセイが合わなすぎってだけかもしれんけど、なんせ初回から壁にぶつかってるしな…

ホント曲はいいんだ曲はww インド人のアレまだあるかなー?
930名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:12:49.08 ID:56kGw0kzO
>>928
とりあえずその人にはゴセイに対して本当の意味で愛は無いという事はわかった。
931名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:18:41.89 ID:LXlFu8S30
>>901
っていうかプロデューサー一年交代性になった今、大森しか人材がいないんだよなぁ
932名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:28:12.04 ID:HeP2v8F50
>>928
若松が言ってることの論点は
現実とフィクションの重みが同じか同じでないかという話ではない。
例えばアラタと澤選手の存在意義が同じであるとかいう話ではないんだよ。

若松が言ってることは
「最後まで絶対に諦めない」というメッセージを世の人々に伝える言葉の重みとして
アラタが発した言葉と澤選手の発した言葉の重みは同じか同じでないかということだよ。
そこで若松の出した結論は
澤選手の発した言葉は重く、アラタの発した言葉は小賢しくて吹けば飛ぶようなものだということ。
しかも自分の理念の体現者は澤選手の方であってアラタではないという趣旨。

実際アラタの言葉は悲しいほど軽かったが、そういうアラタを作ったのは若松だろうに。
まともな人間の作ったフィクションの登場人物ならば現実の人間の言葉と同じか、あるいはより重い言葉も発することは出来る。
そうでなければ、聖書におけるイエス・キリストの言葉はそこらの現実のおっさんの言葉より軽いということになってしまう。
933名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:59:10.25 ID:rvRubvQw0
関係ないが>>928
アラタは戦いは諦めないけど交渉事はすぐ諦めるとか書いてあった。
最高にタチが悪い奴だなw
しかも「話せばわかると思った」「どうしてわからせてあげられなかったのかな」
とか雲の上から目線で非難して来るし。
934名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 21:49:47.31 ID:doZC0npo0
雲の上から目線に吹いたw
さすが天使様www
935名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:21:46.30 ID:tLcC8hR30
>>917>>918
声援つーか
助けも出さずにニヤニヤコメントしている
スレ住人的な正規天使が目に浮かぶ


エリ・・相棒踏み台とかフリーダムすぐるw
モネ、ハイドさんかわいそうだろコーヒーくらい入れてやれよ
ちょw兄貴空気じゃね?


とかやだなぁwww

936名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:21:49.71 ID:YssRUJCx0
>>931
大森は、ゴセイvsシンケンの実質Pだったりのvsシリーズ劇場では、ちょっとした活躍をしたり
しかもそのムック本で日笠のインタビューによると大森の仕事ぶりを大絶賛してかなり褒めてた
だけどゴミイックPに対しては、何もなかった
937名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 23:38:14.98 ID:lhnl8RMcO
若松への嫉妬がすごいな
938名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 23:44:34.69 ID:lhnl8RMcO
このスレはマンスジザーメン便器ヲタがうるさいよな
消えろ性犯罪者
939名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 23:51:59.47 ID:gC9Ta9aB0
>>929

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12154159

これか。
初めて見たときはあまりのフィット振りに噴いたわww
940名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 23:54:07.97 ID:PrQLoFHC0
女もいるんだけどな
941名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 23:56:49.86 ID:4OOMilm80
>>937
例のツイッターに関する感想は?
942名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:05:51.09 ID:1X3SsT8W0
>>939
ゴセイジャー1人も出てこないんだけど
高揚感が段違いだなw
943名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:11:51.59 ID:dpoeH5onO
ルカ姐さん、いつもながらカッコイイ〜
(^o^)
アイムたん何しててもカワエエ、ちゅっちゅっ
(^ε^)

エリモネ ペッペッ
( `Д´)、
944名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:13:45.49 ID:1X3SsT8W0
若松はこういうふうに呟くべきだったんじゃない?

なでしこジャパンの見せた「最後まで絶対に諦めない」心意気を見て
現実の持つ訴求力の凄さに打ちのめされそうになりつつも
それでもフィクションの持つ力の可能性を信じようと思う私であった。
そうでなければそれこそ「最後まで絶対に諦めない」と歯を食いしばって
作品に取り組んできた先人たちや仲間たちに申し訳が立たないのだ。
945名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:20:48.21 ID:F4qRsTNv0
>>935
実況かw
946名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:37:50.75 ID:ZKg0v76D0
>>944
そういう文章が書けるなら俺イックで顰蹙かわないでしょう。
京大卒だかなんだかしらんが他人の受け取りかたとか全く考えてないよね。

嫉妬はあり得ない、むしろ哀れwそして大変みっともない人物。

俺はウンチ検便化委員会君は凄いと思うね、基地外のふりしてよく無能Pの心理思考を
忠実にトレースしているなぁとwww

こいつが巣に書いたゴセイは直球だとかいうのだがこんなの始球式の暴投程度だろ?
とりあえず投げたけど着地点なんかどうでもいいレベルよ。
947名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:38:21.32 ID:pQ727HeK0
>>944
あの人がそんな謙虚になったら多分死期が近いんだなと思うわ
948名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:39:05.30 ID:I/2bO05f0
>>944
若松がそんな知的な文章を書けるとは思えないなw
949名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 02:40:09.56 ID:EHg5J187O
フィギュアーツスレのゴセイジャー信者マジでウザいわ……
レッドのへなへなアクションがかっこいいとか有り得ないし……殿に比べたら鼻くそ以下のゴミ糞だろ……
ゴセイジャーなんぞ出したら爆死確定でフィギュアーツが終わるって事くらいわからねーのかね、ったく
950名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 04:47:18.65 ID:Bm2ulWcy0
フィギュアーツが終わるとは思わないけどわざわざ出すだけの価値もない
あちらさんは商売でやってるんだからお義理でも終わコンに手を出すはずがない
儲ってそんなこともわかんないの? 玩具の売上と大友の反応、冷静に見ろよ
(フィギュアーツ買うのは大抵大友かなって)
951名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 05:57:51.42 ID:1W+soFtT0
アラタは上手く描ければリョウマやゲキみたいなレッドになれたのに
952名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 05:58:19.26 ID:2On7np9yO
以前、アーツスレにゴセイジャー出したらアーツ終わるとか書き込みしたら、ボロクソに叩かれた。
実際にゴセイ玩具は爆死コースだったから書き込みしたのに…。
ゴセイの儲は馬鹿なの基地外なの!?
953名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 06:25:11.91 ID:aIlSShrj0
>>939
これは半端ではないw
なんだかんだで曲は良いし歌い手はスーパーAクラスの人だから、窃盗映画序盤での大乱戦とか映像さえ良ければ盛り上がるんだよな。
954名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 07:15:01.65 ID:sSNSx9oZ0
ゴセイレッドのフェンシングスタイルは中々良いと思うよ
けど、片足上げて剣突き出してるそこだけしか印象に残んない
他はもっと色々キメポーズが思い浮かぶのに

アラタとはどうしてもリンクしないんだよなあ
ハカセとのリンクっぷりは素晴らしいのに(どっちも竹内さん)
955名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 07:20:16.53 ID:e+oQg+RA0
ゴセイの主題歌って全然本編とリンクしてないんだよね
シンケンの「一筆奏上」とかゴーオンの「全開・爽快・・・」みたいなキーワードになる歌詞が全然入ってないんだよな
おそらくまともな資料もなく作詞せざるを得ない状況だったんだろうけどさ
956名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 07:31:48.11 ID:1X3SsT8W0
ゴセイの本編とのリンクしなさっぷりはカーレンに匹敵するからな・・・
まぁカーレンの場合は確信犯なんだがw
957名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 08:00:13.17 ID:T9sDf8OP0
天使をイメージさせる言葉が極端に少ないからな。
ただでさえ適当な言葉が少ない素材なのに、護星天使がどんなものか
明確じゃないからキーワードを入れ様がなかったんだろうね。

せいぜい翼、羽ばたくぐらい?3番まで全部通しでみても。
一応、空、大地、海も出てはきてるか。

>>956
本編とはリンクしてないけど、車のイメージは満載だからなあのOP

ゴセイ並に本編と無縁でキーワードも入ってないOP/EDって
ゴーグルファイブとファイブマンぐらいじゃないか?
958名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 08:35:50.31 ID:asGFmUdB0
>>954
そのキャラ毎のらしさがまるでなかったな、ゴセイは。
シンケンだと同じ武器使ってても赤は力強い、青は正当派、緑はやや乱暴といったような個性が出てるし、
ゴーカイは武器が2つということでさらに多様な動きをしてる。
959名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 08:56:37.70 ID:qYzgdAA4O
>>949
ゴセイナイトを出すみたいな話は聞いてるが…

売れるのか?
960名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 10:22:22.26 ID:dpoeH5onO
当然、完全変形ギミックはあるよね?
961名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:02:58.95 ID:hBuOztWu0
>>958
しかも殿なのに荒々しいってのが伏線になってくる。
庭の稽古で素面で同じ動きをしてるのもわかりやすい。

ゴセイは役者はオカマ、スーツは普通。
素面アクション無いのが致命的。
962名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:03:06.21 ID:TKKqK+5v0
>>957
良く歌詞見ろよ。
ゴーグルファイブはサビがまんまヒーローの名前連呼な上に必殺剣の名前まで歌っているし
ファイブマンなんか全歌詞を通して兄弟の絆&美しい地球を護る、とゆーファイブマンのテーマを表すキーワード満載じゃねーか。

ゴセイなんて、コーラスの「天装!」と最後の戦隊名前以外ほんとねーじゃねーか。
963名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:14:34.61 ID:TKKqK+5v0
>>961
ゴセイは素面アクションのレベルが本当に低かったな。
5人で怪人にしがみついて、振り回された挙げ句に地面に転がされる印象しかないや。
Vシネでアクションっぽいことをしていたけど、正直「一年やってきてこれか…」というレベル。
今の時点で既にゴーカイの足元にも及ばない。
964名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:20:35.49 ID:NDwXNnyq0
>>962
歌詞にマイ・ブラザーって書いてあって、絆とか大切な人ってあるのは
兄弟愛のことだから、ファイブマンの歌詞はキーワード満載だ
という牽強付会がおkなら、ゴセイジャーだってキーワード満載だろ。

ヒーローが大切な人や地球を護るのは基本的に当たり前で、
番組のテーマっぽいものがマイ・ブラザー、マイ・シスターしか歌詞に
ない歌を無理して擁護してどうするw

ゴーグルファイブにいたっては、ゴーグルという単語を外せば
番組固有の色のついた単語が、地球剣、銀河斬りしかないという
お粗末さだし。
アレをヒーロー名連呼だからおkというなら、天装!とコーラスで
繰り返しているゴセイジャーも当然おkでしょうに。

ダブルスタンダードは良くないぞ。
965名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:22:31.09 ID:1X3SsT8W0
いやゴーカイはレベル高杉でしょ
比べるのはいくらなんでもゴセイが可哀想w
966名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:25:07.56 ID:GxeSD66R0
>>956
作詞の森さんって基本はおもいっきり作品にあった作詞する人だから
カーレンも多分「資料」読んで作詞したらああなったんだなw
すげー好きな主題歌だけど

ゴセイも主題歌はいいよな…
967名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:26:43.11 ID:SotCNR//0
レベルはともかく、素面とのシンクロ率がここまでひどい戦隊は珍しくないか?
アクション監督が全然仕事してなくね?脚本がひどくても、アクションは何とでも
しようがあったんじゃね?
968名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:44:22.10 ID:TKKqK+5v0
>>964
お前がファイブマンを見ていないのはよく分かった。
ファイブマンは一番と二番のサビの歌詞が同じぐらい
その兄弟愛と美しい星を護る、というテーマを全力で一年間描いた作品だ。
ゴセイみたいな薄っぺらい作品と一緒にするな。

ゴーグルファイブの歌詞で中身がないと非難するなら、
ゴレンジャーやデンジマンも大差ないな。
そもそもその色や必殺剣の表現すらなく、同じフレーズのコーラスでしか表現できない時点で終わっているだろ。
戦隊ヒーローソングなら、堂々と歌詞で歌い上げろよって話だ。


969名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:07:29.85 ID:NDwXNnyq0
>>968
ファイブマンって、後半はともかく、前半は相当に迷走しているし、
兄弟愛をテーマとして貫いたというほどご大層な作品でもないぞ。
相当に脳内で美化されてるんだと思うが。

で、番組内容はともかく、OPの歌詞に関して言えば、個性に欠けるのも
単純に事実だろ。

> ゴレンジャーやデンジマンも大差ないな。
ゴレンジャーは五色の戦士が戦うということ自体が、番組カラーだからな。
まさかそれを35年も続けるシリーズになるとは思ってなかっただろうしw

デンジマンもたしかにお粗末だね<歌詞
あの番組も主人公側に歌詞になるようなコンセプトが希薄だったからだ
と思うけど。
970名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:14:15.56 ID:u+e7hkv4O
ファイブマン第1話のあの襲撃シーンは凄かったな
あれがあるおかげで学達がゾーンに立ち向かう理由や地球を守る理由が
よくわかるってもんだ

それに比べて20年後の・・・
971名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:14:40.96 ID:TKKqK+5v0
>>969
ファイブマンに関するコメントが、wikiとか全部どこかで拾ってきたような文言ばかりだなw
どうせシュバリエが出てきてから面白くなったとか言うんだろw
今月からDVDが発売されるから、にわかはちゃんと見てから語ろうな。
972名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:16:06.14 ID:snNBeb460
まぁこのスレでゴセイ以外の作品に対してあーだこーだ言うのはどうかと思うがな

俺が気になるのはダークゴセイナイトのやっつけっぷりだな
目を黒くしただけっていくらなんでも手抜きが過ぎるだろ…頭のエンブレムもダークっぽくするとか
金と黒の部分を反転させるとか(見た目がどうなるかはともかく)出来なかったのかな
973名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:17:00.01 ID:K+zyBJSQ0
寧ろ目が赤いほうが暴走してるみたいな感じなのになゴセイナイト
974名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:24:51.71 ID:TKKqK+5v0
>>972
そこは…シグナルマンも信号機が黒くなっただけだからあんまり叩けないw
ただ、ブラジラの使うその力を安易にダークとか表現しちゃったのは、いろんな意味でアウトだと思う。
975名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:40:00.67 ID:u+e7hkv4O
シグナルマンの場合は
信号機は赤、青、黄って大前提があって
その上で全部黒になってるわけだからな
悪堕ちの表現としては見事な手法だよ
976名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:40:40.43 ID:e+oQg+RA0
ギャグでやってる洗脳シグナルマンと一緒にするってのは・・・
977名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:58:17.59 ID:NDwXNnyq0
>>971
視聴率的にはシュバリエなんだろうけど、なにがしたいのか良く解らん
迷走が終わったのはファイブくん人形の退場と前後するぐらいじゃないか?

ゴセイジャーは最後までなにがしたいのかわからんかったけどw

ファイブマンは視聴率が低くて、色々方向性を模索した結果の迷走だけど
ゴセイジャーって試行錯誤したわけでもなく、迷走したわけでもなく
ただテーマが伝わってこないってのも、ある意味すごいな。
978名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:02:39.00 ID:snNBeb460
>>974
俺も最初はシグナルマンが浮かんだよ。けどあっちは見た目だけじゃなく一人称や性格も変わってたからあまり気にしてなかったんだ
979名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:43:39.97 ID:mM4pfnfJO
外道殿なんて羽織りが黒くなっただけだ

ありえないくらい強かったから外道落ちの説得力あったけど
980名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:46:12.94 ID:qYzgdAA4O
そろそろ新スレお願い。
俺、携帯だから無理(汗)
981名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:49:04.63 ID:e+oQg+RA0
じゃあ俺立ててくるわ
982名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:49:13.32 ID:73BGFJwQO
>>976
でも展開的にはシリアスな方だったぜ。
983名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:51:08.56 ID:V4MJNIfS0
>>976
> ギャグでやってる洗脳シグナルマンと一緒にするってのは・・・
洗脳と、その解決法がギャグだっただけでw
ちゃんとした闇落ち回だったと思うけどなぁ…
984名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:53:28.35 ID:e+oQg+RA0
ほいほい
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311223853/
985名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 13:58:16.34 ID:36en5Ka40
986名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:29:03.60 ID:RTJKte5Q0
埋めますか…
987名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:47:58.69 ID:B2ekI2YgO
そうだね
988名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:08:08.97 ID:TH1d+pBb0
埋めますか。
989名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:09:08.63 ID:MP0Ir7Hq0
そうだね
990名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:16:12.33 ID:7X410EnA0
埋め
991名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:31:43.78 ID:OrmfA/mG0
埋めーウメー
992名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:38:08.06 ID:cRdP+ks50
993名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:39:15.42 ID:1X3SsT8W0
埋めるか
994名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 16:55:55.52 ID:RTJKte5Q0
ウメコ可愛い
995名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:38:40.77 ID:cRdP+ks50
U・Me
996名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 17:48:57.78 ID:cRdP+ks50


        。|
    |  |。 |゚  y          ⊂⊃
    ゚|  |  |io i|                  ⊂⊃
   。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i    ⊂⊃
    i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚     オッ ウメガサイテル
    `ヽoー|i;|y-ノ  ゛ф,,    ゴセイアンチニミセテヤルカ
      ,;:i´i;ノ           ∧ ∧
      ('';ii''           (゚ー゚*)
      ノii;;ヽ           (uu )〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 18:23:23.39 ID:36en5Ka40
998名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 18:28:37.56 ID:Bm2ulWcy0
>>996
これはいい梅
和んだ
999名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 18:33:40.18 ID:36en5Ka40
じゃあ埋めるか
1000名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 18:36:13.85 ID:36en5Ka40
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/