アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305932030/
2名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:55:11.54 ID:YdKcPosm0
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
3名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:55:27.84 ID:YdKcPosm0
4名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:52:04.67 ID:8Jx5Gxj10
乙!
映画面白かった
ゴセイがいなけりゃもっとよかった
5名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:55:12.34 ID:tNiiyMIq0
糞スレ立てんな!
6名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:20:42.51 ID:52Qj6mWOO
>>1乙。
ここじゃ評判の悪かったゴセイOPだけど、映画のレジェンド大戦パートで流れたときは良かったよ。
歌詞の「愛する星を守る為に生まれた」
とか
「覚悟はできてる」
とか、地球の為に戦っているレジェンド戦隊たちとシンクロして印象深かった。

前スレでも指摘されていたが、ゴセイの面々もゴセイ本編に比べればウザさも薄かったし。
やっぱりPと脚本家が問題だったんだなぁ………
7名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:36:49.48 ID:yfQyJQTsO
元々の持ち主だろうと現在の所有者であるゴーカイジャーからレンジャーキーを横取り
ゴーカイジャー「返せとキレる」→問答無用で海賊に攻撃開始→アラタ「話せば分かってもらえると思ったのに…」


!?!?!?なんかゴーカイジャーが悪者みたいにされてるがどう見てもこいつらが悪者だろ
つか、ちゃんと説明もせず泥棒やらかしといて話せばわかると思ってたとか…不快感しか湧かない


映画見に行きたいなぁ
8名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:11:19.38 ID:6+Jm9XCaO
ちょ、何それw意味分かんねえww
分かってもらえると思ったんなら盗まず話せよww
9名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:27:23.45 ID:jalTEyxq0
ゴセイナイトのレンジャーキー絡みでも「持ってんだろ?渡せよ。知らない?嘘つくんじゃねぇ」の一点張りだったな
実際持ってたけど知らなかったのも事実だったんだが
ただ映画自体は冒頭の天使あるまじき姿とラスト付近のゴセイ&ゴーカイによる
歴代戦隊爆殺ラッシュを耐えられれば豪華な作品だったとは思う
10名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:27:50.15 ID:j0lnQaOZ0
てゆーか
書いたの荒川なんだろ・・・赤の他人なんかじゃなくて
荒川が書くゴセイならそれが全てなんだろう。
11名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:37:43.08 ID:2ubQ0WlF0
>>7
どこぞのガンダムSEEDを思い出した
いやはや凄いなw
12名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:11:29.29 ID:vZ3T4oBM0
>>5
どう考えても必要なスレです。
馬鹿松以外はねwww
13名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:17:31.95 ID:eH3z2T5D0
明日の実況はEDでゴセイが出てきたら
「天使が窃盗ゴセイジャー」でよろ
14名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:22:29.57 ID:p9meWy5U0
映画まだ見てないけど(明日行きますが)
なんかずいぶん評判いいのな
やっぱり戦犯は(ry
15名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:50:01.74 ID:q/9/7ZSS0
前戦隊がゴセイで本当に良かった。
遠慮なくゴーカイを応援できる。

天使のくせに相変わらず外道。おかげで対象的なゴーカイが引き立つ。
でもテレビほどの不快感は無かった。
中盤以降の共闘シーンは普通に戦隊として楽しめた。

話的にはゴーカイが歴代戦隊に認められる話だったけど、
作品的にはゴセイがやっと戦隊として認められた感じ。
16名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:16:28.00 ID:IK4f3XIS0
映画観てきた。
ゴセイレッド VS ゴーカイレッドになった時、ちい友が
「ゴーカイジャー、がんばれー!」
って言って、吹いた。
17名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 02:59:10.96 ID:zXSR/3SvO
皮肉なもんで、ここでさんざん無個性と言われたゴセイのOPがそれゆえに
様々な個性を持った戦隊が全員集合したレジェンド大戦のBGMとして
ぴたっとはまってるわけか(しかもゴーカイ以外)w
こればかりは他の戦隊には真似できんだろ
まさに適材適所w

ただ、本編を見てると肝心のゴセイにとって
地球ってのが本当に「愛する星」なのかが微妙なんだが

まあでも今のスタッフはゴセイの時と違って、何かと「見極め」がうまいよ
象徴的なのがルカのキャラバランスと、女優の力量の見極め
さじ加減が難しいからうまくいかなかったらキャラを変えてた可能性もあると
やりたいことと、それが視聴者にどう捉えられるかの見極め

ゴセイはここが致命的に狂ってた
それはPの作る公式一つとってみても一目瞭然だったけどね
ゴセイが色々と「商売」にならなかったのは当然だよ
18名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 04:02:53.40 ID:EZv33e8j0
ゴセイの最終回は、ブラジラを倒した後
サンギャックがブラジラの遺体を回収して蘇生
その後、地球に侵攻してゴセイがヤラれるシーンで終わりでよかった
19名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 04:08:37.05 ID:q/9/7ZSS0
同じ素材でも料理人次第だとよく分かる実例だな。

まあゴセイいなくても何とかなってたのは秘密だぜ。
・ゴセイが乱入しなければ、ザンギャック戦も余裕勝ち。
・ロボ戦も無いので不意打ちも喰らわない。
・レンジャーキー奪われないので、復活幹部も楽勝。もちろんゴセイの力も使える。
・当然、先輩戦隊と戦うこともない。
・ラスボスはちょっと強いが、手に入れた大いなる力があればなんとかなりそう。
・やばくても6人目も控えている。いざとなれば他レジェンドも近くにいる。

あれ?むしろゴセイ邪魔じゃね。
20名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 06:17:59.50 ID:KZx9N64Z0
某所で拾ったAA  なんかツボに入っちゃって……



        / ̄\
          |バス子|
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \    レンジャーキーならまだまだあるから
    /   ⌒   ⌒   \    ジャンジャン持って行きなさい。 
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--'  / データス  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄データス/|  ̄|__」/__ /データス ./||__,」_____    ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/データス ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ データス /|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
遠慮なんかいらないZO!
21名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 06:19:42.34 ID:cPaATObo0
歴代35戦隊の中では19番目の面白さだなw
22名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 06:33:43.67 ID:W8Uo6JSf0
データスはキーになるどころかレジェンド大戦でぶっ壊れたみたいねw
23名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:56:59.09 ID:hcNiJrKv0
ゴセイ飛ばされた
映画でそんな描写無かったのにw
24名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:59:51.12 ID:2sX5/FtLO
イベント中止だゴセイジャーが有名になりすぎて
天使が窃盗ゴセイジャーが普及しない…
25名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:11:22.67 ID:IXRCk0gG0
あー良かった
これでテレビには出ないなゴセイ
26名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:19:45.53 ID:nRHrVxPvO
映画で消化された戦隊はテレビに出ないのかと悲しくはあるが、
これ以降ゴセイがしゃしゃり出ることもなさそうだという点だけは
吉報に感じた。
27名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:51:53.72 ID:ewDbeCeuO
映画で打ち止めだな
安心した
28名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:57:22.26 ID:cKjVQ56x0
これでゴセイの出番がなくなった!
29名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:06:19.98 ID:zqVyMOzI0
公式のあらすじページで天使赤(もう名前思い出せないし)がモバイレーツ構えてて画面殴
触んな触んな笑顔で構えるなああああああああもう大人しくしてろよマジで

出番が無くなったって言えばスピンオフドラマどうなったんだっけ?
30名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:23:49.21 ID:3/6ND7Mh0
映画はまあ、色々と言いたいことはあるが

「それなら力づくで取り返す!」と天使たちの中で真っ先に仕掛けてきたアラタ

「話せば分かってもらえると思ったのに…」 と天使の中で一人反省しているアラタ

そりゃねーだろと思った
31名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:26:49.88 ID:8a6m/pPNO
きれいなゴーカイジャーに大笑いしたけど、キャラ確立してるからこその技だな。
ゴセイでやられても、いつものブレにしかならない。
32名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:47:45.29 ID:1VDot7l20
ゲキもゴセイも誘導弾扱いだったな。
ほんとバンダイは売れなかった戦隊には情け容赦ないw
33名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:13:58.95 ID:buovRxpp0
こりゃ二度と劇中で使われないなwゴセイの大いなる力w
34名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:16:06.54 ID:4TnkfD830
>>29
自分はあのショット嫌いじゃないw

あれ見て映画もゴセイが奪うより、敵にキー奪われてピンチのゴーカイジャーに
天装術すり替えで奪い返し…
と、先輩に花持たせる展開でよかったかもと思った

Pと脚本が違えば好きになれたかもしれないのに口惜しい
35名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:25:23.99 ID:plZ1YTTAO
そういやゲキレンのロボ技も一度使ったきりだったなぁ>ゴーカイオー
ゲキレンもゴセイも横手の戦隊ってことで何となく納得
36名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:46:16.50 ID:H1zIWgFF0
ゴセイジャーが本編に登場して来ないっぽいのは喜ばしいが
ダイレンジャーやボウケンジャーやゴーオンジャーあたりは勿体ない・・・
37名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:23:20.26 ID:HngvLH330
映画で手に入れたってことで本編を汚すことはなさそうなのが収穫だね
ただヘッダー相変わらずずさんな扱いwww
ヘッダーは道具じゃない(失笑)
38名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:34:32.10 ID:iqc4QGJg0
>>21
高っ
39名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:55:09.29 ID:kYCPSwSa0
今日の銀脳内マーベラスたちってゴセイジャーみたいだったな。
40名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:08:14.24 ID:zXSR/3SvO
>>7
それ、宇都宮Pと荒川氏が確信犯でゴセイの独善的な所を
本編に忠実にトレースしてたんじゃないかと思った
他にもアラタがキーを取り返したとき
「正義は勝つ!」ってモネが得意げに言ってたじゃん
本編でも本人達は正しいつもりで
見てる側がへっ?て思うことたくさんあったろ?
いや、宇都宮Pって人が悪いよwわかってて晒してる
相手がいい子ぶらないゴーカイだから余計に浮き彫りになる

そのぶん後半でちゃんとフォローしてるし立てるとこは立ててるけどね
41名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:07:02.90 ID:zFkGXJR/0
映画見てきたわ。
ブブゼラさん、エルカンターレかw

あと、パンフの鈴木専務取締役のインタビュー
「プロデューサーって、番組がうまくいかなかったら、すべて自分の責任なんです。」
42名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:21:03.12 ID:yOO685Fd0
いっしょくたにされそうだから言うけどゲキ回はすげえ良かったんだぜ?
ジャンがちゃんと師匠して、暮らしの中に修行あり→心構えさえあれば修行はどこでもできると教えて、シャーフから奪ってトライアングルを鳴らす
色々足りなかったジャンが見事なマスターにまで成長してたんだ
ゲキビーストはゲキレンジャーの力そのもので必殺技としてよく使われたから大いなる力としては違和感なし


ガオライオンみたいに認めなくていいんですかヘッダーさん、特にランディックブラザーとスカイックブラザーは初対面ですよね
43名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:01:48.93 ID:eH3z2T5D0
今日立ち寄ったレンタル店での親子の会話

親「今日はシンケンジャー借りるんだろ?」
子「シンケンジャー見て・・・次はゴーオンジャーでぇ〜、次はアバレンジャーでぇ」
親「ガオレンジャーは?」
子「ガオレンジャーも見てぇ、その次はゲキレンジャーでぇ〜、デカ(ry…」


その親子から「ゴセイジャー」と言う言葉は一切出なかった。
44名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:12:20.34 ID:p9meWy5U0
>>43
ほ、ほら・・・
ゴセイは去年見てたから・・・さ
45名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:26:18.70 ID:dpl38J5v0
映画観てきた。キーを奪ったあと「ごめん、でも…」とか言い出すから
ちょっと、ああ非常事態だもんね。強引な手段でもしかたないよね。ここから交渉を……と思ったら
「ゴセイナイトのキーもよこせ」で噴いた
46ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/12(日) 17:29:48.57 ID:ORvinXAd0
>>43
こういう嘘ついてゴセイを辱めるというのは人としてどうだろうか?
47名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:33:08.83 ID:p9meWy5U0
>>46
おまいは映画見てきたの?
見てるんなら感想聞かせてよ(´・ω・`)
48ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/12(日) 17:41:58.11 ID:ORvinXAd0
映画とか見ないから
俺はアンチだぞ
何が楽しくて金を払ってゴセイジャーを見ないといけないんだ?
49名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:43:15.18 ID:fPTNJiMz0
今日映画見てきた。実にゴセイの本編が悔やまれるな。本編でしっかり護星天使の使命とは?というのを描けていれば件の『話せばわかると思ってた』にも見ている側が感情移入できたかもしれない・・・。

和解してからの流れはゴセイのイヤなとこも感じなくて良かった。ただ一緒に観に行った友達が『ゴセイジャー面白そうだな!見たくなった!』と言い出したのには困った。
50名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:52:12.25 ID:BhTk6kew0
>>49
その友人には「エピックonTHEムービー」見せて
「通常のゴセイはこのくらい」と教えてあげてください。
まあテレビの一話だけ見せればまともな人なら充分わかるだろうけど。
51名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:09:50.07 ID:yOO685Fd0
見習いなんだからここから成長していくんだろう……そう思っていた時期が私にもありました
52名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:28:20.41 ID:p9meWy5U0
やっぱり「話せばわかると思ってたのに・・・」ってのが一番の突込みどころだな
53名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:31:08.93 ID:HngvLH330
設定上、ペニス頭はレンジャーキー強奪に消極的だったってことらしいが
結果的にバリバリ強奪してたよね、ゴセイナイトも返せとかぬかしてやがるし
話せば云々も失笑モノ
54名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:42:24.43 ID:DbJ565YeO
今月出た特ニュにのってたいのくまさんと高寺Pの対談
昔は子供番組はジャリ番と呼ばれて最下級扱いだったけど抵抗なかったか?という質問に対して
いのくまさん「ジャリ番とか言って馬鹿にするヤツはそういうヤツなんだと思って相手にしなかったんですよ」

やっぱそういう考えの人じゃないといいものは出来ないよなぁ
55名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:45:55.18 ID:HngvLH330
大体ジャリ番とか言ってるやつにかぎって大した仕事してないよね
バラエティとかで特撮が取り上げられて、
それをバカにして笑いをとってるスタジオのタレントとか
56名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:48:43.94 ID:mqHmflFE0
ジャリ番を敢えて誇りとして名乗る豪快な人もいるけどね
57名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:54:44.67 ID:cPaATObo0
>>43はずっと前から粘着してるよな。気持ち悪い妄想SS垂れ流しやがって。
58名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:25:20.26 ID:VWrpNKmE0
>>49
友人にはVSと「帰ってきた」の2点だけ薦めるのがよいと思う。
59名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:32:47.08 ID:rNx+2aqg0
パンフに鈴木専務のインタビューがあったんだけど
そこでプロデューサーは番組が上手くいかなかったら
すべて自分の責任ですって言ってる。
ほんと誰かにきかせたいね!!!!
60名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:35:56.55 ID:fPTNJiMz0
>>50>>58
まぁ本編は見せられねえよなw
映画しか観てない人は護星天使って地球を守るのが使命なのか!だから多少乱暴な手段をとってでも戦わなきゃならんのか!と思えるから楽しく観れるよなぁ。

一年本編観た後だとはぁ?!何言ってんのこいつら?としか思えないのがツライ。ホント罪作りやで。バカ松はパンフの鈴木専務取締役のインタビュー読んで出直してこい・・・。


61名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:49:47.59 ID:eH3z2T5D0
>>58
その友人が日常系アニメとか好きなタイプのヲタだったら
ゴセイみたいなゆるい戦隊は面白いと感じるかも知れない。
62名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:07:55.42 ID:jSLvD/A70
ゴセイジャーはよりぬきゴセイジャーでいいよね。
自分はアラタが変身解除できなくなる回と
ギャグ&ポロリ回と
データス人質回があれば十分。
63 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:23:19.91 ID:TvItzAmq0
もういっそ、シンケンVSゴーオンの客演だけで良いや。
64名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:30:26.29 ID:4tUOd0v00
パンフレットの脚本家インタビューで荒川が、
「力を失った戦隊メンバーはレンジャーキー使っても変身できない。ゴセイだけは例外云々」
て書いてあったらしいけどやっぱゴセイ邪魔だったんだな
65名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:38:51.61 ID:fTJHLALB0
>>64
まぁ、ゴセイはなんとかなると諦めないでなんかやってれば
奇跡が起こって帳尻が合う設定なので、レンジャーキーを取り戻してみようと
諦めないでやってれば、奇跡が起こって変身出来ても別に全然問題はないよね。

つくづく緊張感に欠ける過保護設定だとは思うけど。
66名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:40:52.27 ID:iqc4QGJg0
ゴーカイ本編にゴセイが出ないこと
冬休み映画がvsゴセイじゃないこと
が朗報かな
代償もでかかったけど
67名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:13:39.62 ID:4KAOxela0
映画ではモネとルカは似ているキャラ扱いだったが
ルカには可愛げがあるのに対し、モネは憎らしさオンリー
一見似ているようでも全然違うよ
68名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:34:02.71 ID:zXSR/3SvO
>>67
ゴセイのメンツって実は愛嬌というかキャラの膨らみがないからね
あと、ルカとモネでは周囲への目配り気配り思いやりが雲泥の差
69名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:36:48.20 ID:PnsHBlEA0
ルカモネは理想の姉御とリアル妹っていう天と地ほどの落差が…
70名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:42:59.72 ID:mY7ZP9u30
自分で淹れたら?
71名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:51:17.15 ID:/LooAb4qO
>>66
【映画パンフレットの歴代戦隊紹介ページより】
護星天使たちの戦いは、今後こそ終わるのだろうか……。
【引用終】

何だろう、この結論をボカシた書き方はww
72名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:53:36.85 ID:HngvLH330
レジェンド大戦に我関せずの護星界w
73名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:56:23.23 ID:yOO685Fd0
>>71
どうせ15年後には確実に呼ばれるからな
74名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:14:06.72 ID:eH3z2T5D0
おっさんになったちんぽ頭か…
75名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:58:32.78 ID:eH3z2T5D0
バカ松の奴、Twitterにいるゴセイ関連のBotにまで口出ししてるらしいな。
76名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:12:25.26 ID:5MaWKGIJO
>>75
ゴセイナイトのbotにいちゃもんつけてたアレだろ?
本編よりもあっちのbotの方が好きなんだが。
77名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:28:52.84 ID:da3W+bzJ0
なまじ翌年のVS戦隊まで出演って決定があるからな。
この契約さえなかったらシンケンVSゴーカイで面白い作品が作れるのに・・
78名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:33:22.79 ID:BhTk6kew0
>>77
え?VSあるの?
バカ松が何回も「これで天使達の公式行事は終わりです」とか書いてるから
今回の映画がVS扱いでもうおしまいと信じきってたんだけど。
79名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:43:03.76 ID:da3W+bzJ0
>>78
書き方悪かった、スマン。
TV放送の1年と翌年の映画まで契約があるっていう話。
今年は特殊でゴーカイVSスーパー戦隊がその翌年分に当たるからもうゴセイは出番ないはず。
80名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:53:56.77 ID:fTJHLALB0
シンケンジャーの大いなる力承認が先代にあたる姫レッドになったのも、
シンケンジャー開始時のオファーでの拘束がなくなってるから
新規で呼び直すには事務所の説得とか相応のギャランティーが発生するからってのもあるだろうしね。
まぁ、それを置いておいても他の作品にない特徴でもあるからアリだったんだけどw
81名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:47:55.16 ID:U51e1XQhO
>>80
姫はいいキャラだったのに本編ではほとんど描写できなかった(けど護星天使の
連中よりは遥かに描けてるが)ので、ゴーカイはいいボーナストラックだった
殺陣の背中受け一つで色々想像できるところなんか凄かったし

ゴセイにもこういう特徴的なムーブがあればなぁ、と
82名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:09:09.80 ID:lDk5HDOe0
ゴセイはガンマン戦隊でもないのに共通武器が銃口の無いヘンテコ銃だったから、
特徴になるようなアクションが思い出せない。
やっぱ天使はモチーフとしてあいまいすぎたな。
83名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:14:47.42 ID:wxqKl6510
天使だったら共通武器が弓矢とかだったら面白かったかもね。いや、完全キューピッドだけど
84名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:26:07.63 ID:wiGfpNGj0
ゴセイマシンに一匹ぐらいペガサスかユニコーンでもいれば良かったかもね
85名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:28:06.24 ID:mmn+uP4C0
>>800
姫の場合、志葉家の直系というのもあるしね
海賊達に力を託す役目を務めるのにはこれ以上無い適任だったし、
殿が出られないと言う事情を逆手に取った上手いやり方だなと思った
86名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:08:29.38 ID:1F1AcfQW0
まだ今年まで放映してたばかりな上に映画で共演までした
戦隊なのに大いなる力が玩具無しで終わりとは本当にゴセイってヤツは…
87名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:14:37.66 ID:7xqJDYXq0
>>67
ルカは大好き・モネは「もう無ぇ」と感じている僕にとっては些か苦痛の時間だった。
戦隊の女性イエローであること以外に共通項が皆無だと考えているので、
制作者側が両者を似た者キャラに見せようと努力すればするほど白けてしまう。
丁度、全く受けない二流芸人のギャグを「どや面白いでしょ」と見せられ続けて感じる痛さに近い。
それに、二人(以上)の人物が同時に同じ言葉を喋りハモってしまう描写も、
似た者同士・気の合うもの同士を分かりやすく描く定番のやり方かもしれないが、
ニチアサを8時半まで視聴している層にとっては(特に、制作側の事情の深読みなど
全くしない小友の視点からは)スイートプリキュアの真似にしか見えない。

映画全体は楽しくて大好きだがここだけはちょっと惜しかった。
88名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:19:27.71 ID:1F1AcfQW0
>>82
あの武器のイマイチさがとりわけゴセイ序盤のつまらなさに拍車かけてたよな
OPでも5人がただ戦闘員に撃つだけのシーンを長々とで退屈
89名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 06:25:03.66 ID:NYWl1rBI0
アラタ「やあみんな元気かい?僕はアラタ。時々勢いつきすぎて
失敗もするけど、みんなの笑顔のためにがんばるから、よろしくね!」




ジョー「なんだそれ」
ルカ「変過ぎ」
アイム「申し訳ありませんが、わたくしもそう思います」
マーベラス「お前なんか、いらねーよ」
90名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:11:36.11 ID:5xU8PcyH0
結局ゴセイがゴーカイジャーからキーを強奪した挙句、内藤さんのキーを奪おうと仕掛けた結果
黒十字王に横からキーを掠め取られてしまった。

結局、今回の映画のゴタゴタは全てゴセイ連中のせいなんだよな。
91名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:19:34.87 ID:UCKcubNn0
本編ですら地球の危機は基本的に誤星天使の内輪もめのせいだし
元々世界平和の事を考えたら迷惑な連中なんだから、ある意味原作に忠実な描写と言えるんじゃないのw
92名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:39:02.43 ID:RB/aTcDmO
本スレの窃盗行為に一切触れない空気が
異常に気持ち悪い
93名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:40:20.46 ID:axQe6oNYO
>>82
1話でアラタレッドがフワッと浮いただけの必殺射撃思い出したw
94名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:41:48.95 ID:zvZi8xNt0
レンジャーキーを盗もうと計画したのがアグリとモネでだけどアラタは、反対していた
と映画の本スレで書いてた!
95名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:07:17.85 ID:TbGmGA8x0
レンジャーキーパクる→ゴセイナイトのキーもあるんだろよこせ→話して分からないなら力づくだ!→話せば分かると思ってた(キリッ
アラタさん相変わらずっスね!

しかし本編終わって4か月後の映画で初めてゴセイの主題歌をカッコイイと思えたぜ…
やっぱり曲もそうだけど映像が大事なんだなぁ
96名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:20:01.56 ID:RK3zbzLR0
月曜から陰湿なゴセイ叩き……
さすが無職童貞
97名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:27:46.96 ID:QSxjUftP0
>>76
botがあるだけ支持者がいるって証拠なのに
botにすらケチを付ける若松って…
松岡修造botをフォローしてる白倉を見習えよバカ松w

あと、Wikipediaに書いてあることは全てデタラメって言ってたけど
どの辺がデタラメなのかさっぱり分からんかった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E8%B1%AA
98名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:52:42.67 ID:23m9zAKFO
>>89
アラタがそんなこと言っても、ギャップ感じないから面白くもなんともない。
99名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:55:05.26 ID:AQOZPWExO
>>96
言ってる事がまんまブーメランだって気付かない辺り馬鹿さのレベルが圧倒的だな。
流石無職童貞を自称するだけあるわ。
100名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:59:33.82 ID:MhX62v+gO
モネの役者が、プレイボーイで乳輪ギリギリまで晒していた。
水着はいいんだけど、まだ映画やっているのに過激過ぎるなと思ったら、この人放送中からまゆゆポーズとかやってたのね。
ゴーオン終了してから水着解禁したイエロー見習えと思ったよ。
101名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 14:06:04.11 ID:RK3zbzLR0
>>100
抜いたくせにw
102名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 15:17:26.63 ID:2eklYlf70
つうか話せばわかると思ったって
あんな大上段から見下されたら俺だってやだねって言うよ
103名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 15:25:04.83 ID:/RtqnbZP0
>>97
実は「京都大学卒」がデタラメだったりしてww
104名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 15:28:35.61 ID:oU/dQDLeO
いいじゃん、別にスーパーヒーロータイムの番組中で
B地区すれすれの露出をするわけではないのだから。
事は特撮出演女優全体の問題でもありそうなので、
ゴーオンジャー放送開始前からケガレシア様や
ゴーオンシルバーの中の人の映像でハァハァ言っていた俺が
ここで敢えて反対意見を述べてみた。

あと、ボウケンジャー放送開始の遥か前からボウケンピンクの、
電王の放送中からハナさん(大人Ver.)の映像で…
105名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:35:49.85 ID:23m9zAKFO
ゴセイ儲は、民主党並みのブーメラン使いだなw
106名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 18:54:41.33 ID:axQe6oNYO
天使さん、これです。これが奇跡というものです。
>199ヒーロー
107名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 19:21:36.53 ID:Bb8E2oz90
>>103
パチンコ大学京都支店ってオチだったりw
108名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:47:36.98 ID:kE6XFQW50
>>104
まあね
露出仕事はSHTを見ているちびっ子たちの年齢では本来見てはいけないものなので
大きなお友達向けの仕事にどうこういうことはないわな
それを見られる年齢になって役と俳優の区別がつかないようじゃそっちがヤバいし
109名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:56:49.77 ID:uOv3qaBZ0
レンジャーキー窃盗、ゴセイのだけ盗むのかと思えば、
行き掛けの駄賃とばかりに全部盗ってったのに笑った
窃盗に成功してた場合、TVの方で大いなる力を託した戦隊達は
ゴセイジャーが「取り戻してきたよ!」ってドヤ顔で持っていったら
困惑するだろうな……
110名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:01:46.69 ID:axQe6oNYO
>>109
それ見てて思ったわ。
『お前箱ごと持ってくのかよ!』って。

111名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:04:29.56 ID:2eklYlf70
せっかく一番上に置いてあげたのに
ゴセイナイトのだけ持ってくのかと思ったら箱ごとだしな
112名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:25:02.07 ID:0im9Vzi60
奇跡となんとかなるなるを元に
地球の大地を闊歩する若者たちがいた
地球生物を庇護者と見下し
天使の美名を当然のように名乗る傲慢な奴ら。その名は!
113名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:28:11.51 ID:557Z7Hqd0
>>109
そのせいで黒十字にキー盗られたのにな。
キー盗られたのはどう見てもゴセイのせい。
114名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:35:31.14 ID:2eklYlf70
てかやたら海賊を煽り文句に使ってたけど
別に海賊って言葉そのものは悪人って意味でもねえんだけどな
115名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:40:09.21 ID:t4sirRz30
レンジャーキー全部かっぱらっておいて「話せば分かってもらえると思ったのに」
しかもこういった奴がキーの窃盗に反対してるという。
アラタは別の人格でも目覚めたんですか?
116名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:55:05.90 ID:PkwwNZGv0
黒十字城に単身突撃してふっとばされたせいで35戦隊合体ロボ大集合に参加できなかったゴセイナイトと、
ゴレンゴーカイオーがフィニッシュ決めたの見てただけのアラタの「よしっ!」に吹いたwwwwwww
117名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:01:39.60 ID:b3lfEfzb0
ゴセイジャーってアラタ・ハイド・モネの3人だけで良かったと
今更ながら思った。
この3人だけならキャラも立ってるように見せられたかもしれない。
118名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:02:29.68 ID:Oiji3ULd0
>「話せば分かってもらえると思ったのに」
このセリフは、まず正面から礼儀正しく頼んだ人しか使っちゃいけないと思うんだ
119名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:46:18.56 ID:fidwWH7o0
>>113
(ストーリーの構成上仕方ないとはいえ)
そもそもこいつらがまともに地球守ってれば、レジェンド大戦なんて起こらなかったんだよな・・・
120名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:59:18.68 ID:2eklYlf70
>>118
なんかチンピラがほれジャンプしてみ?ってカツアゲしてるような口調だったからな
121名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:21:39.02 ID:2MAPMwmOO
雑誌だけど既出?
ゴーカイセットできてあの椅子も置かれて初めて座ったのがさとうって聞いてまさにエリだと思った
122名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:07:56.69 ID:P+a5wpDv0
映画でのゴセイはよかったと書いたら
アンチスレ行けと言われたので来ました(´・ω・`)
123名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:15:14.74 ID:I7FtFJt00
>>122
ごめん
儲さんがアレすぎてあっちでキレてしまったのは自分だ。
いけないと思いつつも、信者じゃないニュートラルな人に分かってもらいたくて
勢いで書いてしまった。
結局理解は得られなくてゴミとか罵られただけだったけど。
こっちのスレにも迷惑だったかも。申し訳ない。
124名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:20:48.99 ID:QHUDVnhp0
ゴセイは無い方が誰もが幸せになれる
125名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:59:15.70 ID:7f4HbAC80
儲はアレだな
ゴセイを意地でも認めない限りちょっとした批判すら許さない。
まるで「ゴセイを好きにならない奴は邪魔なんだよ!」って
どっかで聞いた様な台詞が当てはまるから不気味。
126名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:20:02.85 ID:I7FtFJt00
他作品で、あの回はハズレ、ってハッキリ本スレに書き込んだこと何回もあるけど
追い出された試しが無い。
そもそも「嫌いだったけど良かった、見直した」って書かれたら
普通のファンは喜ばないか?自分がおかしいのか?

一体なんなんだろう。
こんなこと考えても無駄なんだろうけど。
127名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:29:23.33 ID:7f4HbAC80
>>126
ゴセイ信者が他より異常なんだよ。
その程度で「アンチスレに池」なんていう奴なんて今まで見たことが無い。
一切の批判は許さないなんてまるで宗教みたいだ。
だから余計にゴセイと言う作品が嫌いになる。
128名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:31:19.65 ID:Aer433t9Q
儲なのか知らないが妙に過剰反応する奴いるな
スルーすりゃいいのに、わざわざ突っ掛かって空気悪くすんの
ゴセイ好きの肩身を狭くしたがってる荒らしなのかね?
129名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:42:32.55 ID:7f4HbAC80
若松も似たようなタイプなんだよな。
Twitter上で「ネットやwikiに書かれている事は大嘘です!」とか
物凄くネットに対して嫌悪感を持ってるような発言してるし。

Wikipediaの若松の項目なんて東映作品のHPとか雑誌に書いてあることを
そのまま書いてあるだけなのにどの辺が大嘘なのか気になるわ。
130名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:55:53.47 ID:m4UZ5mGX0
それこそ2ちゃんで書かれている事は大嘘です!ならまだわかるんだけどなw
ウィキペディアの若松の記事って出典付きだし公式サイトに書いてあることばっかだし

あと、やっぱりあの「屈折エロデブくん」は冗談にしてもきついよ、髭に対して失礼すぎるって
そういう言葉に気を付けてほしい
131名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 03:03:53.56 ID:PLxNCHaU0
若松本人は髭と友達きどりで
「俺と髭ちゃんはマブダチだから!こんだけイジっても大丈夫^^」とか思ってるんだろう

髭は相手がPだから上手く合わせつつも、内心は凄く嫌ってそう…
132名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 03:04:06.08 ID:oEsnBZv10
そもそも、なんだかんだでWikipediaって一般人にとっては普通の内容なんだよな。
えらい研究者に言わせれば厳密に学術レベルで精査すると間違いだらけらしいんだけど
それだって「確定してない事柄は両説併記」みたいなやり方なのが
「(私にとって)それ以外考えられない正しい説以外に
 (学会では見識のない奴らのせいで不幸にも認められてしまっているが)間違った説が載ってる」
みたいな派閥争いの世界らしいんだよな。

してみると、Wikipediaの自分の項目を嘘だと主張する若松は
こんな風に自分の中での正解を世の中の絶対の正解だと思い込んで
それ以外の正解なんて本当は間違いだと思い込むタイプなんだろう。
まんま護星天使な価値観だよな……
133名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 03:04:37.29 ID:I7FtFJt00
>>129
ああそういえば、ゴーカイの変身したギンガマンにケチつけたり、
(その割には後で「どうでもいい」とか言ってみたり)
botにケチつけたりしてるし
確かに儲さんとやる事の方向性が似てるかもな〜
134名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 03:20:53.75 ID:tzoMtqwiO
>>133
ゴーカイのギンガにケチ付けてたら前原さんが割り込んで来た時のツイートの事?
「ギンガ走りがしんどい」とかそんな会話してた気がする。
135名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 05:31:51.30 ID:RXUmJ0AE0
>>132
世の中には本当に主観に基くようないい加減なWikipedia記事も横行してるからそこは一概に言えない
あまりにひどい駄作だと当たり障りのないことだけを書いた結果誤解を招く紹介文スレスレになったり
それこそ若松のように自分の中での正解を絶対の正解として勝手に書き込む奴もいる
(公式が何ともコメントしてないキャラ同士の恋愛感情を勝手に書き込む例や
ブラフに引っかかりながらネタバレした結果嘘になっている記事など)

若松のは擁護不可能だけど
136名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 06:18:12.49 ID:S27SJrWe0
>>135
そういうのを流動的に改訂していくものがWikipediaなわけで
ガセをガセのまま残し続けるほどに利用者も関心の薄い項目なら、
それはその業界全体の知的好奇心がそのレベルって事だと思うけどね。
なんかこういう間違った捉え方してる人を見てるといい加減ゲンナリする。
137名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 07:42:12.40 ID:J+/cMZq70
間違った記述は自力で修正しようぜ(検証可能なソースを出せる限り)ってのがWikipediaの基本方針なんだけど。
偉大な存在が地上に送った無限図書館か何かと勘違いしてる奴が多すぎだな。
138名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 10:07:42.90 ID:CFCIzJjqQ
ウィキを直すは天使の使命!



…いや、ちょっと書いてみたかっただけですw
139名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 11:02:33.53 ID:tzoMtqwiO
昔、たらこ唇の人が
「嘘を嘘と見抜けない人が(インターネットを)やるのは難しい」って
言ってたけど、Wikipediaに書いてある事を真に受けてる奴が増えてるのも事実だよね。

若松の項目は当たり障り無い単なるコピーだから、どの辺が大嘘なのか説明して貰いたいけどね。
それとも、ゴセイの項目に大嘘があるのか?
140名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 11:03:53.73 ID:53GH3wtB0
まあゴセイの項目は大体嘘だな
141名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 11:09:34.26 ID:P+a5wpDv0
参加当初は、撮影現場の雰囲気にひたすら圧巻され、
また長石多可男、田崎竜太ら監督陣の躍動感と知性に溢れる演出に魅了されたという

魅了されたというのが嘘
142名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 12:42:51.35 ID:Po5MOUzO0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1736262808&owner_id=5939909&comment_count=2
アンチの鏡。このスレの総意に等しいよな
関係者全員死んでほしいわホント
143名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 13:51:02.90 ID:cFLF5Wim0
>>131
でもこんな事も書いているよtwitterより

個性派芸人さんと無能なプロデューサーは、果たして良い仕事を残せたのでしょうか。
その判断は皆さんにお任せします。これからは悪友としてひっそりと、彼らの
今後の活躍を祈ります。窓辺さんの今後のご健勝も、心からお祈りしております。
144名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 13:54:38.00 ID:7f4HbAC80
>>143
え?それ若松が言ってるの?
145名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:10:48.67 ID:P+a5wpDv0
あれ?もしかして元々髭と知り合いで
無理やりキャスティングした?
146名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:17:06.17 ID:2GZK9wJ/0
wikiのバカ松の項目見たけどいたって普通じゃん
なのになんであいつ捏造だのほざいてるの?
147名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:19:33.53 ID:cFLF5Wim0
>>144
若松のtwitterより
148ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/14(火) 14:50:43.85 ID:SeXwWgFt0
若松叩きは禁止だ
私人をバッシングして恥ずかしいと思わないのか?
149名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:58:03.99 ID:9PdZiMfh0
>>146
俺イック等のこれまでの発言から類推するに、若松は自己顕示欲と自尊心が非常に強いタイプのようだ
また自分の事を優秀で他人よりも一段上の人間と看做している節がある
そういう性格だから自分が何かしたら他人は賞賛するのが当たり前でそれ以外は全部不当な評価だと考えていてもおかしくない
要するに誉められて当たり前なのに褒める記述が少ない=事実に即しておらず捏造とでも言いたいんだろう
150名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:59:08.06 ID:P+a5wpDv0
「プロデューサーって、番組がうまくいかなかったら
総て自分の責任なんです」って専務も言ってたろ
151名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 15:25:29.62 ID:6Y+smaHA0
公式サイトで俺イックなんてやっちゃうんだから自己顕示欲の権化なのは明白
152名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 15:29:18.21 ID:OidLJcZw0
逆に考えるんだ
気に食わなかったから既に自分の手で改訂してあるかもしれないと考えるんだ
せこせこ自分のWikipediaの内容を訂正してるPとか胸熱

(事実無根で悪意を感じられる書き込みが、実名を挙げられた本人たちに迷惑を及ぼす、と判じたため。)
みたいな、書かんでいい前項への文句を言いながら訂正してるの見ると
若松とか健全化委員会とかそのへんのアレが弄ってそうな予感がする
やっぱり上から目線でゴセイが守ってやる戦隊を気に入る人って潔癖症なのかねぇ
153ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/14(火) 16:12:17.84 ID:SeXwWgFt0
何か勘違いしてるよな……俺はお前らと同じアンチなわけだが
ただ、若松を叩くなといっているだけだ
154名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:17:46.25 ID:Mu30hgIg0
うそつきはどろぼうのはじまりですよばかまつさん
155名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:20:48.45 ID:2GZK9wJ/0
>>152
ああ、履歴見てなかった。
その改訂した内容だってtwitterが匿名とかアホなことだし(綴りもミスってるのが笑える)
実名を挙げられたってよく組んでいる相手っていう、
番組のPの項目ではありがちなものなのにアホ丸出しだな
あんま酷いと通報もんだぞこれ
156名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:39:26.02 ID:7f4HbAC80
>>149
なにその井上キャラ。
まるで753みたいじゃないかw
157名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:43:45.89 ID:FV8aYNM7O
>>136
作品やキャラの項目だとだと荒らしまがいの編集合戦が起こったり
一信者が同人まがいの記述書いて嘘ペディアなんて呼ばれる惨状になる

しかし人物の項目でそういうのは聞いたことないな
158名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:50:07.13 ID:7f4HbAC80
>>157
白倉の項目は長らく嘘ばかり書かれてたから
ブログ上や雑誌で遠まわしに訂正させるような発言してたっけな。
上手い事ウィキペディアンを誘導させてたw
そして、ウィキペディアンはWikipedia上に嘘が書かれていた事を
無かったかの様に編集する嫌らしい体質を露呈した。

若松は単に文句言ってるだけで、白倉みたいな器用さは無いんだろうな。
159名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 17:25:24.05 ID:MqlE+emZ0
>>156
俺も最初は753が思い浮かんだが、むしろ愛嬌のない殿下の方が近い気がしてきた。
160名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 17:26:52.98 ID:tTr/LiUS0
199ヒーロー大決戦見て来たよ

物語冒頭でゴーミン相手に「強過ぎる!」とか簡単に諦めそうになってる堕天使共に苦笑い
あれって途方も無い兵隊を使った物量作戦なんであって、けっして個体としては強くはないんだよな?
161名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 17:33:05.02 ID:nj82Tvu8O
>>153
お前みたいなキチガイと一緒にするな。
162名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 17:44:42.72 ID:CFCIzJjqQ
ゴセイウンチ検便化委員会、また来てんのかww
まあゆっくりして行け。
ついでに「臭ってきたゴセイジャー」の見所ガイドも宜しくな。w
163名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:09:12.75 ID:LaOlbLQR0
>>160
少なくとも他のレジェンド達はゴーミンに苦戦してなかったな
164名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:13:25.93 ID:tzoMtqwiO
ゴーミンに苦戦するわ
レンジャーキーを盗むわ


ゴセイって本当に子供達のヒーロー?
165名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:18:23.93 ID:P+a5wpDv0
弱小組織3つ倒したくらいで天狗になってたんでしょw
166名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:25:43.14 ID:92/xTrxP0
「ザンギャック・・・今までで最強の敵だ!!」
つまりゴセイの3組織<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ザンギャックなのにあんなに手こずってたのか

そして案の定レジェンド大戦では起きない奇跡(笑)
167名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:30:34.00 ID:LaOlbLQR0
ゴーカイvsゴーミンは今までどうだったっけ?
こいつ等はゴーミンどころかスゴーミンにも苦戦した記憶が今まで無いけど
168名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:48:46.71 ID:tTr/LiUS0
ゴーカイジャーなら変身前でゴーミンの群れを倒してますがな。
変身前のハカセやアイムより弱いのか変身後の護星天使は。
169名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:53:50.25 ID:vM78SWidP
アンチに編集されてる
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A9%E8%A3%85%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

だれかニコ動のアカ持ってたら編集してくれ
170名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:54:06.17 ID:nzxBuJ7Y0
というか、子供がレンジャーキーで変身したシンケンレッドがゴーミン部隊を全滅させてたような・・・
171名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:58:04.59 ID:nzxBuJ7Y0
薫姫も変身しないでゴーミン部隊を斬りまくってたぞ、確か・・・
まぁ志葉一族の皆さんは変身しないでもナナシと平気で戦う連中だから、あんまり参考にならんからしらんが・・・
とりあえず戦隊メンバーが5人もそろって変身して「今までで最強の敵だ」とか言う相手じゃないぞ、ゴーミンは・・・
172名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:28:38.93 ID:tD2/gDRc0
レンジャーキーを盗む

ヒーローにあるまじき行為だが
ちょうどゴーカイの前作が
これ以上評判が落ちようのないゴセイだからこそできたのかもしれない

シンケンやゴーオンが前作だったら、そんな事させられないでしょ
173名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:31:21.18 ID:P+a5wpDv0
薫姫じゃないけどシンケンなら正々堂々勝負しにいってたろうからなあ
174名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:38:07.07 ID:tD2/gDRc0
星を護る俺たちが正義
なゴセイらしさがにじみ出てるよ
175名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 20:15:55.04 ID:Zbjom3l4O
>>160
そこに颯爽登場するアカレンジャーに痺れました。
いい引き立て役でした。
176名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:11:51.55 ID:F/fhwm9MO
俺イックがツイッターのゴセイナイトbotにケチつけてるな。
行き過ぎなbotもあるからそれは置いとくが、公式の側の人間が下手に非公式に構うのはどうかと。
二次と三次の諸刃については正解がないし東映だって面倒事は避けたいだろうから
知ってて知らぬふりでやってるのにわざわざ境界をつつきに行くとかバカだなー。
ツイート遡ったら何かギンガレッドの中の人に絡んでるし相変わらず勘違い野郎だな。
177名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:21:56.03 ID:fiXh/tPuO
142の感想斜め読みして、明日映画見に行くのが真剣に不安になってきた
変身能力なくして、スーツで肉体強化もできない女の子があれだけ戦えてんのに
未知の敵だからってゴーミンに惨敗って酷すぎだ天使…
散々既出だろうけど、その程度で「自分たちだけでも」力取り返しても何もできんだろ
そしてそいつらが最後にはゴーカイと対等にザンギャックと戦うって無理ない?

>>170
そういやあの子もいたな
シンケンに変身した一般中学生>>>>>ゴセイジャー
ってきっついな
178名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:26:36.30 ID:P+a5wpDv0
>>177
ゴセイ絡み以外はムチャクチャ面白いから
安心して行っておいで
179名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:40:39.70 ID:cXl527YZ0
ゴーカイジャーをも翻弄する賊っぷりできっちり先輩らしさを見せ付けたのですね!
180名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:42:19.48 ID:7f4HbAC80
>>176
円谷だってガッツ星人に対して何も言ってないのにな。
それどころか著名人のフォロワーが多くて吹いたけどw
181名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:45:12.59 ID:tBsZclZG0
一体あのガッツ星人は何者なんだろうかwww
182名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:55:12.02 ID:mLkOKiI80
ゴーカイジャー公式ガイドでの扱いもワロタ
海賊ばりにレンジャーキーを強奪するゴセイジャーとか言われてるww
183名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:24:36.18 ID:k3I8lgSj0
>>177
まぁその時点で全戦隊の巨大戦力をすでに喪失してる設定らしいから、
そこだけを切り取ってゴセイを弱いって言うのは少し気の毒ではあるんだけどね。
184名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:33:59.30 ID:45Aj2Jm90
まあゴーミンに関してはバラハグルマみたいに戦闘員強化能力を持った怪人がいたのかもしれないし
中身が別物の精鋭だったのかもしれない
巨大戦力が全滅するとゴセイはそうとう弱体化するし弱音吐くのもしょうがない
185名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:39:40.91 ID:kFWDgmVx0
>>172
ゴセイが汚れ役を引き受けてくれたんだよね。
他の戦隊がやったらやっぱ嫌だわ。



ハイドさんの「エリを助けていただいた時に・・」(だったかな?)ってセリフに
保護者を感じた。ハイドさんはお父ちゃんだったんや・・


186名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:59:25.08 ID:45Aj2Jm90
>>185
仲間の死がトラウマになってるんだろうな
何でゴセイグリーンのレンジャーキー無いんだろう……
187名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:01:14.71 ID:xkoUKkwX0
巨大戦力もなにもゴセイがザンギャックにボッコボコにされてたの等身大戦じゃねーか
他のレジェンド戦隊やデカマスターやウルザードファイヤーみたいな番外メンバーはボッコボコにされるどころかむしろボッコボコにしてたけど
188名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:06:08.47 ID:2USY1ZF10
演出の問題だけどね
四方をゴーミン・スゴーミンの大群に囲まれても絶対に諦めないって流れにすればいいんだろうけど
スタッフ的にもその程度の存在にしか思われてないんだろうなw
189名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:07:20.27 ID:kksrH+Ym0
グッズ品切れだったから
通販で頼んだ。
事実上のVSゴセイなんだろうけど
ゴーカイVSゴセイを意識したグッズは見当たらない。
ほとんどゴーカイVSスーパー戦隊かゴーカイのみ。
まぁよく分かってるなと。


恐ろしいことにゴセイの夏の劇場版のDVD付きパンフが
Wと併映だったにも関わらずまだ買えるとか・・
W人気見越して余分に作ったかゴセイが足を引っ張ってるのか。
190名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 05:11:52.01 ID:RYYRyA5h0
ゴセイが足を引っ張ったんだと思う。何せキネ旬にまで言われてたし
自分もWはすっごい見たかったけどゴセイに払う銭は一銭もないんで行かなかったし

ホント、今回のゴーカイも悩む。ゴーカイは大好きなんだけど
191名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 08:07:37.27 ID:PWTf5Lmv0
俺は映画に金落としてくるよ。
ゴセイのためではなく、ゴーカイやゴーカイの後の戦隊のために。
192名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:23:57.47 ID:farKjmcX0
>>163
モバイレーツでシンケンレッドになった中学生でも
そこそこ戦えてたなw
193名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:38:28.10 ID:eqWgpGSS0
あれは素直にゴセイスーツとシンケンスーツのスペック差もあるだろうから
一概に中学生が護星天使より強いとは言い切れない
圧倒的にシンケンスーツがハイスペックな事になってしまうが
194名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:51:18.81 ID:20Q/Dad8O
ゴーカイから戦隊久々に見た知り合い達が今回の映画観てゴセイに興味持ち出したら嫌だなあ…
ただでさえマイミクはゴセイのコスしてる人結構いて気軽にディスれなくてイライラしてるというのに…
195名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:51:29.13 ID:szidqBXDP
まぁレジェンド大戦のバックで流れたOPは良かったよ。
やっぱOPだけはカッコイイと思うわ。
映画で取ってた行動が1ミリも天使じゃなかったけど。
隙を突いてキー奪ったり、不意打ちしかけたり、ロボで奇襲したりで海賊よりよっぽど海賊らしいわ。
196名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:52:12.40 ID:yf1NR7jj0
>>193
シンケンスーツは設定的にはスペックは比較的低いことになってる。
シンケンジャーのメンバーはいつも怪我の手当ばかりしてたが
あれはスーツの防御力が他の戦隊のスーツに比べて低いから。
どうしてそういう設定にしたかというと、「斬られれば死ぬ」というチャンバラ時代劇の設定に近づけたかったから。
197名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:54:44.95 ID:OlBMgP4u0
ていうかブラジラ見てて分からんくなったんだが
ゴセイジャーのあれは本当に「スーツ」なのか?
198名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:57:21.45 ID:Lr1NMZBT0
いいえ、心の翼です
199名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 13:10:14.13 ID:COkIiJh0O
映画、その辺の悪の組織より立派なテンプレクズ悪党ぶりでワロタ
本編や他映画の方が怪人だけ相手にしてる分、まだ正義(笑)してたんじゃないのか

ツッコミしきれないレベルなんで文句全部吐き出すのは諦めるけど
ゴセイ相手にしてツンデレどころかデレデレで気持ち悪いマベやジョーとか
モネとルカがシンクロとか、ツッコミどころにゴーカイ巻き込まないでほしかった
あとエリ、翼出して飛べば橋のとこ女子側はさっさと助かっただろ
200名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 14:14:33.39 ID:jfQ/alFXO
あの箱ごと持ってったのもなぁ……
途中でナイトのキーだけ出して、「これは仲間の力なんだ!これだけでいい!」でも言えばいいものを、後生大事に抱えながら戦闘だもんなぁ……
201名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:03:34.17 ID:V8MSd0QTO
…クズな暇人ばかりだな、このスレは。
202名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:12:43.82 ID:++wX7bx90
>>201
お前もな
203名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:15:29.83 ID:TnlyjC/aO
>>194
mixiは基本マンセーな奴らばかり集まるからね。
因みに俺のマイミクで特撮見てる人はみんな
叩く気力も無くなる位ゴセイはつまんねえって言ってるw
204名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:25:36.84 ID:cQLAarORO
屑松キターーー!
205名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:59:21.55 ID:+vlhN+o/0
仮に―
『ザンギャックの先遣艦隊が、今来ている連中の100倍は強かった』
という裏設定があったとしよう。
俺達はそういう裏設定を知れば、ある程度の脳内補完はできる。
でも、子ども達にとっては、画面で映っている事が全てだからね。


ゴーミンなんかにボッコボコにされるゴセイジャーは弱い。
ゴーミンをボッコボコにしているゴーカイジャーは強い。
同じようにゴーミンをやっつけているアカレンジャー達も強い。

ゴセイジャー<(越えられない壁)<ゴーミン<(越えられない壁)<ゴーカイジャー=ゴセイジャー以外のレジェンド戦隊

これが子ども達の抱く正直な感想だよ。


だから、ゴーカイジャーとゴセイジャーが戦った時、互角だったから矛盾が生じて突込みが生じるんだ。

「本当は、ゴーカイジャーはゴセイジャーをあっという間にやっつけられるんだよ。
 でも、あっという間に倒したら、弱いものいじめになっちゃう。
 だから、ゴーカイジャーは手加減してたんだよ」

甥っ子の疑問に答えてくれたY君のお父さん、ありがとう。
206名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 16:38:18.59 ID:64cezkHzO
今回の映画に限ってはゴセイ良かったと思うね
本編は酷かったけど
207名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 16:41:58.91 ID:2USY1ZF10
でも本編見てない人が映画だけ見たら
「・・・泥棒戦隊?」としか思わないかと
208名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:01:36.26 ID:5/x2NgtV0
いっそ怪盗戦隊だったら、それはそれで面白かったかもしれん。
やる事がどっかのプレシャスを守るチームに似そうだけど。
209ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/15(水) 17:02:19.33 ID:ISN9/5nc0
窃盗行為を批判しているが海賊相手なら何をしても自由だろ?
よくない倫理観にとらわれている馬鹿がいるな
210名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:03:47.08 ID:TTtuHC8m0
そもそも海賊って呼ばれてるけどとレジャーハンターだしなマーベラス達って
211名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:06:08.90 ID:2USY1ZF10
>>209
ちなみにおまいはゴーカイを見たことがあるのか?
何で海賊って言われてるか知ってるの?
212名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:13:02.51 ID:b+JDC4sF0
ゴセイばっか見てると馬鹿になるいい例だな
他の戦隊も見ろよ
213名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:15:34.47 ID:n68hzjbq0
マジレスしてやるとゴーカイジャーの海賊というのはザンギャック帝国が着せた汚名
そんなもんは番組のナレーションで子供でもわかることです
214名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:18:42.14 ID:PNzdATPQ0
>>209
「海賊相手なら何をしても自由」というのは、「よくない倫理観」ではないと?
相手が泥棒でも物を盗めば窃盗罪だし、殺人犯でも殺せば殺人罪
法治国家の基本を学んで来い

まあ、そもそもゴーカイジャーの犯罪歴はザンギャックのでっち上げなんだけど
215名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:19:29.69 ID:KacN4InYO
子供でもわかる事すらわからないのがゴセイ信者クオリティ。
216名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:21:57.99 ID:2USY1ZF10
ただ何が怖いって、本スレの連中が
一切キー強奪の件に触れようとしないこと・・・
217名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:32:19.08 ID:COkIiJh0O
しかし「海賊の汚名を誇りとして」なあいつらに向かって
海賊だけど海賊じゃない、とか偉そうに言うのムカつくわー
大体どんだけツンデレようが、キャプテンからして気付かず邪魔しそうなアラタ抑えて、動けない一般人を
身を盾にして守っちゃうくらい既に地球に馴染んで、何だかんだ言って立派なヒーローやっちゃってんのに
最初から最後まで上から目線うざかった。泥棒天使様ごときに認めてもらう必要なんかあんのかと
キー奪った時の一人ずつ口角にたーっと上げるとこなんか、悪い意味でハマりすぎて悪党その物
レジェンドの一つがこんなとか情けなくて泣けてくるわ
218名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:38:59.85 ID:TnlyjC/aO
ゴセイジャーの大いなる力

:イベントが中止
:TV本編に出られない
:窃盗しても「相手が海賊だからおk」などと見て見ぬ振りをする信者を生み出す
219名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:40:20.89 ID:rHbzyF4b0
>>209
宇宙警察は海賊を逮捕したけど、その海賊を犬のおまわりさんは身を挺して敵から庇っていたな。
220ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/15(水) 17:43:05.97 ID:ISN9/5nc0
>>214
法律を知らない馬鹿乙
でっち上げられた時点でそいつは犯罪者なわけだがw
痴漢冤罪とか知らないの?
221名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:47:22.69 ID:2USY1ZF10
じゃあキー強奪した連中も犯罪者だw
222名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:48:26.83 ID:ya2ng+Lb0
じゃあ窃盗犯のゴセイをどれだけ叩こうがおkということで
相手が海賊?泥棒は泥棒だろ。
223名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:49:22.35 ID:jfQ/alFXO
こいつは
『ゴセイアンチを健全にしたい』のか
『健全にゴセイアンチをしたい』のか

どっちなんだ
224ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/15(水) 17:49:58.77 ID:ISN9/5nc0
>>221
もともとゴセイジャーのものだから許される
いい加減この話は終わりにしよう
アンチが馬鹿にされるだけだ
225ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/15(水) 17:50:21.70 ID:ISN9/5nc0
>>223
両方だ
226名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:53:01.97 ID:TexCBrCXQ
>>216
痛い信者が来ないためじゃね
227名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:53:18.61 ID:igdhu8CW0
>>223
ゴセイアンチスレアンチだろw
228名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:53:33.27 ID:ya2ng+Lb0
犯罪者を認めるのが健全なゴセイアンチのあり方か。
229名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:56:04.86 ID:Jk8mUHLh0
糖質特有の思考がまとまらない状態でゴセイジャーを気に入って
説明出来たいけど擁護したい気持ちとアンチに文句を言わせたくない気持ちが
自分の中でも入り混じって、もう正常な判断も出来てない状態なんだろうなあ。
230名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:56:31.64 ID:jfQ/alFXO
>>227
ややこしいなww
231名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:00:54.61 ID:szidqBXDP
>>224
あの時点で少なくともマジ、デカ、ゲキ、ガオ、シンケン、カーレンは
自分らの力をゴーカイジャーが持つこと認めてるのに、
宝箱まるっと全部持ってっちゃった件についてのフォローまだ?
しかも戦隊VS戦隊の直接的な原因なんだけど。
232名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:04:56.26 ID:PNzdATPQ0
>>224
ゴセイジャー以外のレンジャーキーも一緒に盗んでいるから有罪
ガレオンへの不能侵入もあるな
233名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:18:52.86 ID:zJ6GLUHH0
不能侵入

いんぽですね。
234名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:19:33.10 ID:cQLAarORO
ゴセイウンチを検便にしないんですか?
235名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 19:08:18.63 ID:9Ga/f1q/0
アラタがキー盗むの反対っていう描写があって、仲間の意見に疑問を持ちつつやむを得ず盗む。
むろん盗むのは自分達のキーだけ。
ゴーカイにバレた後もこれは俺らの力だから譲って欲しいと説得するも破談で戦闘。

これぐらいやればアラタは反対だったというのも話し合おうとしたのも説得力出るだろうに。
ボコられた挙げ句、窃盗の上に開き直りって誰が擁護できるんだ?
236名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 20:54:13.80 ID:NqHXmuCz0
そういやデータスってポンコツどこいったんww
237名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 20:55:02.31 ID:2USY1ZF10
>>236
レジェンド大戦で壊れたって
238名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 21:31:51.16 ID:b+JDC4sF0
旧ダイスオーと一緒に廃棄されたらしい
239名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 21:52:02.91 ID:ufjknPbn0
劇場版見てきた
ルカとアイムが、台詞だけでも立ち位置がわかるのに対して、
エリとモネが可哀想なぐらい、個性の区別が出てなかった

まだ半年もやってない、後輩戦隊のキャラとシンクロ、
ようするにモノマネしなきゃならないって、何なんだ……
240名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:28:14.34 ID:hEmFd8iu0
うろ覚えなんだが、劇場版で殿下が黒十字に向かって
「自分たちがいる限り、おまえの好きなようにはさせない」とか言ってたが
強盗ゴセイよりゴーカイ敵の方がよっぽどヒーローらしい言動ってどうなんだw
241名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:32:04.30 ID:ZO7DrMlr0
劇場版見た
ゴセイが使命第一でお堅いけどそこに可愛さが垣間見える戦隊のようだ

ゴーカイ本編で、レジェンドは海賊は結構いいヤツみたいな噂を事前に
聞いてた雰囲気だったけど、ゴセイは最初から問答無用で悪い奴扱いだったような
先輩レジェンドから話聞いても信じなかったのか、都合悪いから忘れたのか、
まさか連絡網からハブられてたのか?
242名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:39:39.30 ID:zJ6GLUHH0
>>241
みんなニュースステーションで観た程度なんじゃない?
ふるたち「今日の特集は巷で噂の宇宙海賊です」
243名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:46:26.89 ID:KacN4InYO
>>224
自分から仕掛けておいて自分が負けそうになったら逃げるのか。
やってる事が負け犬そっくりだな、やっぱり同一人物か?
244名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:49:32.89 ID:c+lqxz1R0
レジェンド大戦でデータスがギッタギタのメッタメタにされたと思うと胸が熱くなる
あのイラっとくる顔面ディスプレイもたたき割られてざまあw
245名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:53:24.10 ID:2USY1ZF10
で、3年?経ってもまだ直してもらってないんだぜw
246名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:07:33.60 ID:w8sZ3Ic70
>>239
知恵袋にメガレン以降のダブルヒロインのキャラ比較があったんだが

メガレンジャーはイエローがインテリ系、ピンクがぶりっ子系
デカレンジャーはイエローがクール系、ピンクがお子様系
マジレンジャーはブルーが真面目系、ピンクが天然系
ボウケンジャーはイエローがぶりっ子系、ピンクがクール系
シンケンジャーはピンクがお姉さん系、イエローがお子様系
(ゴーオンが無いのはシルバーが途中参加だからだと思われる)

と、分けられている中でゴセイジャーは

ゴセイジャーはピンクがお騒がせ系、イエローがお子様系

なんだかなぁ…
247名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:07:42.34 ID:027Q6hHW0
メモウォでなかったことにされたのかとおもった>デー足す
ナイトさんにあれだけちやほやしておきながら筐体はどうでもいいとか
デー足すってトリくらいのポジなはずでしょ?
髭同様憐れすぐる
248名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:14:49.08 ID:9Ga/f1q/0
>>239
横手がキャラの書き分けするの苦手なんだと思う。
ゲキレンも「ジャンとケンと愉快な仲間達」状態だったし。
ゴセイもアラタと他4人状態だった。
249名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:57:39.62 ID:TexCBrCXQ
>>246
確かにそうだな
エリはお姉さん系じゃないし、モネもお騒がせ系なだけで
250名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 00:11:41.86 ID:KzWve0We0
>>246
そのキャラ比較、書いた人尊敬するわw
ゴセイの二人を良くぞ比較してくれたと
251名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 07:04:25.60 ID:ajmdJ5TjO
>>240
そういや窃盗じゃないなあれ強盗だよな
252名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 07:55:06.99 ID:mTx8ChoTO
>>240
それも、ダマラスあたりが言うならともかく、よりによって
あの「皇帝の馬鹿息子」の台詞なんだもんなあwww
253名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 08:17:58.03 ID:fhGL9Uwe0
今回の劇場版で、アグリとハイドの印象は多少よくなったが、
やっぱりアラタとモネがダメだった。
つか、マジでモネに関してはいい印象が本編から一個も無い。
つーか、日頃は口や手が悪くてもある意味ゴーカイジャー五人の中で一番他者を気遣えるルカと、
口や手が悪く性格もお子ちゃまで我侭なモネが何で似た者同士なのか誰か説明してくれ。
254名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 10:14:10.26 ID:mTx8ChoTO
>>241
「連絡網からハブられてた」説を支持する。
アカレッドが宇宙に旅立つまでに、何らかの理由で
例の「スーパー戦隊住所録」の書き足しをしなかったので載っていないとか、
奴らの持っている唯一の携帯電話であるレオンセルラーが繋がらなくて連絡できないとか
(ちなみに、マージフォン⇔アクセルラー間が通話可能であることはTV放送内で示されているw)。
255名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:07:54.93 ID:c6cipB540
>>253
セリフの上っ面だけならシンクロもあり得るが
本編でのキャラ描写がことごとく反対なのが興味深い

脚本術の参考になりそうだ
256名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:25:24.42 ID:NxcX/00Q0
>>253
俺もモネの良い印象はゼロだ。
だから「帰ってきた」メイキングでのモネの中の人は、かわいくて驚いた。
つか、あのメイキングは今までで一番5人の魅力が出ていた映像の気がする。
257名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:29:51.03 ID:2/n5lbAi0
>>254
魁ちんは明らかに事情知っててちょっと試してみっか、って感じだったからな
ボスも逮捕はしたけど、裏じゃバンに特命で調べさせてたし・・・
258名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:37:14.84 ID:e9fiVz+/0
で、ジャンはもう本能でゴーカイジャーが悪い連中ではないと分かっていたようだし
走は中立の立場で警告。
恭介に至っては大いなる力で釣ろうとしたからなw

唯一海賊に対抗したのが薫姫だけど、彼女の場合は侍らしく本当に正々堂々と正面から挑んできた。

なんつーか、ゴセイの卑怯っぷりが際立っている。
本当に、不意打ちで強奪とか薫姫を出した後にやるべきではないよな…
259名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:50:00.88 ID:2/n5lbAi0
たぶんラストで素直にキー返したのは
OBの誰かに怒られたからだと思うw
260名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:05:33.41 ID:mTx8ChoTQ
>>259
吹いた!www
ゴセイ連中を呼び付けて正座させ、キー強奪の件を叱責しつつ、
ヒーローの持つべき構え・とるべき態度・すべき行動を
延々数時間に亙って言い聞かせた人…
一人しか思い浮かばないのですがw
261名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:09:22.47 ID:5vtdNxJc0
実際このスレって高学歴高収入の若松に嫉妬するスレだよな
262名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:12:58.85 ID:5vtdNxJc0
>>260
妄想でしかゴセイを叩けない哀れなアンチwww
263名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:16:36.16 ID:h0ousfne0
窃盗戦隊ゴセイジャー
264名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:17:46.26 ID:tlTiM7wnO
バカ松君、わざわざageるなんて、そんなに構ってもらいたいのかい?
265名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:17:55.79 ID:B7Clrx2yO
>>259
そういうことか!w
奪った時の物言いだとこれからも自分たちで守れよと思ったが
先輩方に怒られたんなら仕方ないな、うん
266名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:18:13.64 ID:n+Gu50+x0
まだ映画見てないが
ここでアンチがふいてるほどの酷さじゃないんだろうな、実際は。
横手が脚本やってるならともかく、普通の脚本家がそんな話にするわけがない。
267名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:24:07.75 ID:tlTiM7wnO
まあ、ゴセイとしては上出来なレベルだとは思うよ。
268名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:24:15.92 ID:5vtdNxJc0
>>265
妄想で批判して気持ちよくなれるなんて……
いいから仕事探せよクズが
ゴセイアンチは特に高齢無職童貞が多いよな
269名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:31:40.56 ID:h0ousfne0
ゴセイとしてはって時点で次元が低いよ
270名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:38:16.86 ID:PKP1u3ID0
前半のと後半が別人過ぎるからな
キー強奪したときのドヤ顔なんか邪悪そのものだったしな
つうかシンケンvsゴセイの時といいゴセイ側問題起こしすぎだろ
271名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:46:17.05 ID:hQTG2cmGO
だからネットで相手に高齢無職童貞とか抜かしてる事自体が妄想で批判してる以外の何物でもないんだよ。
どんだけブーメラン好きなんだよ。
272名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:47:31.00 ID:pqpX6NX40
>>241
帰ってきたを観るとわかる。

きっとあのラストシーンで先輩戦隊もメモリーウォッシュしちゃったんだよ。
だから、VSをやったシンケンジャー以外はゴセイジャーなんて知らない。
レジェンド大戦の時も、で、あいつら誰だっけ?ってみんな思ってたんだよ。
同窓会でそういう奴居るじゃん。
273名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:48:37.28 ID:tlTiM7wnO
>ブーメラン好き

きっと民主党員なんだよ。
274名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:58:29.99 ID:zanGwLtl0
レジェンド大戦終了後にゴレンジャーからシンケンジャーにメモリーウォッシュをして
それで知らなかったじゃないの!?
275名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 12:58:38.41 ID:5vtdNxJc0
>>271
童貞にありがちなことがことごとくゴセイアンチに当てはまる件についてwww
276名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 13:17:19.59 ID:tEQNrkFh0
>>275
たとえば?
277名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 14:19:59.74 ID:f/ig3JtS0
歴代戦隊=初めはマーベラスたちを不振がっていたが
落ち着いて豪快の人柄を見極めて自分達の力を託す。

ゴセイ=ハナから豪快を完全に悪人と決め付ける、相手はザンギャックでマーベラス
たちは人助けの最中なのにゴセイレンジャーキーを強奪戦闘の邪魔。他の戦隊の
レンジャーキーを取り戻そうとして黒十字に取られる原因を作る。

先輩たちと比べてゴセイ最悪すぎだろコレェ・・・・・
結局結果はただ足引っ張っただけじゃんw
歴代戦隊と比べて器が小さすぎる。
278名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 14:38:11.65 ID:6juW1yLfO
>>277
おそらく宇都宮も荒川もゴセイに対して良い印象が無かったからあんな風になったのかも。
もしくはバンダイがそうしろと言ったw
279名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 15:30:15.20 ID:zanGwLtl0
>>278
この映画に制作にBANDAIが関わっているからな!それと映画でゴセイレッドが
窃盗後にゴーカイレッドにボコボコにされてなんかスッキリした気分だった
280名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 17:23:34.43 ID:eaLZavNx0
黒十字王って存在そのものが今回の映画での戦いの原因とは言えそいつにレンジャーキー盗られて33戦隊と戦う原因になったのはどう見てもアラタだしなぁ…
エリは相変わらずなんとかなるなる()言ってて相変わらず吐き気がした
モネはルカとやたらと私達似てるよねとか台詞シンクロさせてたけど俺はルカにモネに感じた不愉快な気持ちを感じたことは一切無いぞ

ハイド、アグリ、ナイトに関しては特にないわ…と思ったことは無かったのになぁ
むしろアグリがハカセぶん回して銃乱射するシーンとかナイトが追加戦士一人で蹴散らすシーンとか見てておお、って思ったのにこの3人は相変わらずだ
本当にいらねぇだろアラタエリモネは
281名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 17:26:23.01 ID:mTx8ChoTQ
クソ松ダラ松ボロ松キティ松ウンチ松アホ松、
ゲロゲロな文書いてやがるなぁ、相変わらずwww
282名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:24:09.71 ID:WQD1qIft0
バンダイはどうして無謀な売上計画立てちゃったんだろうな
あの生首がそんなに受けると思ったのか
それともダイスオーで荒稼ぎできるとでも思ったのか…
283名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:30:03.13 ID:f/ig3JtS0
今回の映画よくやったのはモネとキャラかぶりのエリの出番はあまりなく
おてんばイエローコンビを強調でエリは「なんとかry(笑)」だけで
でしゃばらなくアグリの出番がちゃんと多いところ。

本編ではエリとモネのウザキャラが2人ともやたらでしゃばるのに
成熟した戦士のアグリはホント出番なかったからな・・・ゴセイアックスの
重さを強調してたり本当に脚本家に恵まれなかったのが解るわー・・・
284名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:36:20.93 ID:zanGwLtl0
>>279
×に制作に
○の制作に

×されてスッキリした気分だった
○されるシーンがありおもしろかった!
285名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:44:24.94 ID:e9fiVz+/0
ジョーとアグリの距離感はよかったな。
というか、護星天使のことを理解できないからこそ、興味が沸いた、というのはいい振り方。
実際見ている俺らも護星天使のことが全く理解(感情移入)できないわけだから。
で、感情移入できない存在なら、できない存在なりに必死になっているアグリの姿勢は、今回はまあよかったと思う。
286名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 19:24:25.48 ID:p7KRJU7t0
チョロ松が出てきたから、日付が変わるまで何とか委員会は休みだな。
よし今なら邪魔が入らずに悪口書き放題だwww
287名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 19:27:16.97 ID:L9ZK+HQg0
>>282
サカナマル他「…や…これはないだろ…」というデザインを人気作にのし上げてきた
東映の力(pや脚本家その他スタッフの努力)を過信し過ぎ+ダイスオーじゃないか?
俺イックで吠えるだけの無能pと何でゲキを見直さなかった? なボコ手の手腕で「ご覧の有様だよ!」

結果、磐梯にも鬼っ子扱いだからなーゴセまああんだけ売れなかったら当然だけど
288名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 19:40:03.29 ID:Y5MaGmyp0
馬鹿松のツイッターより、もうすぐゴセイの露出は終わるんだそうな
このままゴーカイにも関わってこないことを願ってるわ

もう一つの発言、「月末くらいには自分の役割は終わるからそれまではゴセイをフォローするけどその後は…」
来月からは手のひら返しが始まるんですか?
289名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 19:44:02.99 ID:PvVQqqJk0
>>287
十臓の中の人が「スシチェンジャー見たときは笑ったけどね」とか「刀がサンマでしょ」と言ってるくらいだからな。
290名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 19:44:07.50 ID:kz1KhS8T0
>>287
ライダーはここ数年ずっと放送前に「このデザインはねぇよwwww」と言われてるけど、
放送開始すると格好いいという意見が出る。
要は見せ方だと思うんだけどなぁ。
291名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:03:09.50 ID:mIglxiWwO
>>290
それ言い出したらゴセイの直前なんか顔にデカデカと漢字書いてるんだぞw
あれを初めて見た時はさすがに冒険しすぎだろ()って思ったんだけど
本編数回見たら気にならないどころかむしろこれでないとって思ったよ

やっぱり作中でいかにカッコ良く描写できるかだよ
292名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:08:21.08 ID:f/ig3JtS0
>>287ゴセイの最悪センスの武器もサカナマルやスシチェンジャー
を見た直後だったからこれをどうかっこよく見せるかみんな期待してたんだよな・・・

ゴセイの力じゃ結局ゴセイナイトみたいにまともにカッコよくするしかなかった
。なのに何を血迷ったか最終形態は金魚鉢と成金生首・・・・
293名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:09:52.22 ID:EUFUjoHTO
OVAを見たマイミクの綺麗なお姉さんが、ラストがゴセイファンにはたまらないとか言ってて萎えたw
俺みたいなゴセイネタが会話に出るだけで不快になる極度のアンチにはどういう効果があるんだかねぇw
294名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:21:03.71 ID:mTx8ChoTO
見せ方で格好良くした例は枚挙に暇が無いが、
その中で一番すごいと僕が感心したのは、ゴセイの
前々作に登場した(バンダイが商品化してないけど)
香坂連のフライパンだな。
295名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:33:05.28 ID:Vs1mgYf70
>>293
アニメじゃない♪
296名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:51:50.82 ID:PvVQqqJk0
アニメじゃない アニメじゃない
不快な気持ち〜♪
297名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:24:48.71 ID:1tJWP3VO0
映画のゴセイ達、自分達以外のキーも全部持ってっちゃったけどさ、
パンフによると天使である奴ら以外はキーだけあっても変身できないんだよね?
他の戦隊の人達に渡しに行ってもすごい微妙な反応されそう
まだ大いなる力をあげてない戦隊達は、ゴーカイジャー達を見極めがてら返しに行けばいいとして
もうあげちゃった人達は返しに行くの気まずさハンパないな

それとも渡す気なかったのかな
298名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:27:53.90 ID:gWXVknFv0
>>291
確かにあのマスクはオワタと思ったが一話の殿無双を見たらスゲーかっこよく見えた。
追加戦士が寿司屋でスシチェンジャーで変身、というバレを見たときは
いよいよ気が狂ったかと思ったが一度見たら虜になった。

次の戦隊は結構マスクもスーツもカッコいいな〜
天使って何するかわからんけど、人間じゃないものが人間社会とどう向き合うか、
とかそういうのが主題なんだろうな〜
なんて期待してた時期が私にもありました。

一話目の「そこで何をしている!」「〜10日後〜」を見てアレ?と思いつつ
そのうち面白くなるだろう、って思って一年頑張ったんだけど…
299名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:31:17.16 ID:s+Yv9HCf0
>>297
世の中、なんとかなるなる・とにかくやってみるだけで行動されたら
大抵ムチャクチャな事されて大失敗、周囲も迷惑蒙るんだよな……
いやまあ今日バイト先でそんな感じで新入りやらかしてたいへんだったんだがw

もしかしてずっと抜けてたそのへんへの警告も含まれてるのかもしれん
ちびっ子がそういうツッコミをパパママにしたら「そうだね、困るよね」みたいに
諭しながら説明できるように。
300名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:52:42.14 ID:PvVQqqJk0
ああ、政権交代のことですね…
301名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:28:14.19 ID:0G9IIJ0a0
そこで何をしている!BYゴセイレッドには落胆させられたな。懐かしい。
てっきり一話開始時点では変身応力すら持っていない見習いというイメージができあがっていたから。
302名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:22:19.15 ID:yh+kWDRt0
よく考えたら今後今回のようなことが起きた場合、メモリーウォッシュされたゴセイグレートだけいないってことがありうるんだよなwwww
303名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:31:30.84 ID:Z/UFptXU0
>>298
自分が書いたかと思うくらい同意

ゴセイも前情報とか見たときはデザインはいいな、天使って?って
期待したもんだ
「何を〜」は「ん?どんなふうになっていくのかな」と余り何も思わなかったけど
「10日後」でこの番組だめかも、と思った
304名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:39:47.54 ID:oE0UAspsO
「地獄で天使」ならぬ「天使で地獄」かw
305名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:42:17.64 ID:alBfaoC1O
そこで何をしている!って何考えてそんなセリフにしたんだろうな…。
どう考えてもカッコ良くないだろ。
それと登場の仕方も。

せめて天の塔破壊弾を打ち返しながら登場とかしてカッコ良く見せろよ、少しは。
見習いでも一応子供からは悪者を倒す正義のヒーローの初登場だぞ?
何だよ、そこで何をしている!って。
見張りの兵隊か。
306名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:17:39.71 ID:yh+kWDRt0
>>305
天の塔を見張ってるシーンからスタートで良かったかもな

せっかく3種族あるんだからこんなかんじで

スカイック:人助けの研修中、天の塔が崩れるのを目撃
ランディック:見習いとして天の塔の見張り、攻撃を阻止しようとするが瞬殺される
シーイック:不明、後にグリーンが死亡していたことが判明
307名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:42:25.34 ID:SYu15H0xO
そういやタイムファイヤーのレンジャーキーがあるならゴセイグリーンのレンジャーキーは?

308名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:03:25.85 ID:9N7I07mq0
よくわかんないけど、この濃厚なホモ物語はいつまで続くわけ?
309名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 06:14:02.15 ID:70RimW7r0
何処の誤爆?
310名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 09:36:17.69 ID:K1tNel+30
映画で再確認
変身アイテム、スーパー化、必殺技…コールテンポ悪いわダサいわで
ゴーカイと並べると余計際立つ
ショドウフォンやアクセルラー出した企業とは思えないバンダイェ…

ただ上でもあるように
アグリ&ハカセ、ハイド&ジョーのコンビ描写はよかった
マベのアラタへのデコピンもいいタイミングだし
強奪はアレだが、本編よりはるかに好印象
311名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:57:54.69 ID:klKIS4AV0
映画を見て、ゴセイ共には競演戦隊からのツッコミがあって初めて成り立つ会話内容やら行動概念だと言う事を再確認した
散々言われ尽くしてるけど、5人の中で一人だけでも常識人のツッコミ役さえ居れば良かったものを

あと、なんか町娘のモネが可愛く見えた
TVでは一切そんな事思わなかったのに、俺おかしくなったのかな…
312名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:04:35.06 ID:Xn4CNwqc0
「なんとかなるなる」と「絶対に諦めない」
の回数をせめて半分以下に減らせば、本編はもうちょっと好意的に見れたと思う
個人的に今回の映画のゴセイにはウンザリしなかった
313名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:06:48.90 ID:5unh6T6c0
>>311
つっこみ役はアグリかハイドか、って所だったんだろうけど
なんせ横手だったからね〜
314名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:12:12.57 ID:AqKdYrM30
>>312
マジで「なんとかなるなる」は毎回連呼してたせいで鬱陶しかったな
絶対に諦めない!はまだ場面が場面だからいいんじゃね?と思うことは出来たが
315名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:17:16.88 ID:PSKlu0UV0
でも映画冒頭で本気でピンチの時は何ともなりませんでしたとさ
316名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:34:56.93 ID:yrkZMjD00
なんかおかしいと思ってたんだが
キー取り戻したからといって、ザンギャックに戦いを挑むってわけでもなかったんだな
317名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:15:53.54 ID:z/oVG9CB0
戦闘中(危険の真っ最中)を狙ってキー強奪。
「素直に渡してくれないか」なんて不穏な物言いの横で
仲間がぼきぼき指を鳴らす威嚇・臨戦状態。
決裂したと判断=即、力づくにシフト。
なんて流れを披露しておいて、「話せばわかると思った」は無い無い。

>>297
あいつらに任せてもいいと思った魁ちん・ジャン・走先生は面目丸つぶれ。
力量を認めて且つ「海賊扱い=冤罪」の事情も知ってる、宇宙警察の犬署長に
「隙を突いて取り返してきました!(つまり窃盗)」なんて説明したら
逆にジャッジメント!されそう。
恭介は「これを返すのを条件に、また芝居させよう!」だろうしなー。

>>311
いや、あれは「モネ」じゃなくて、中の人で評価すればちゃんと可愛いよ。
318名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:19:50.28 ID:r/kC54+R0
特別編が普通にひどくて安心した。

見どころはメイキング
・1年やっても息が合わない5人
・共演者達からのさりげない皮肉
・悲壮感あふれるゲスト出演者達からのコメント

よく、ああいう終わりかけの人ばかり集めたなと言う感じ。
共演者、ゲスト含めてアラタとエリ以外は芸能界から消えそう。
モネは着エロ→AVの流れかな。

まあ「作品自体を記憶から消してくれ」という
制作者からのメッセージを受け取ったので、
アンチスレ卒業します。(ハードディスクのゴセイ録画分はメモリーウォッシュ済)
319名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:40:49.43 ID:wvTN8JvJ0
追加戦士にやられるゴセイレッドを楽しんでくれ!

http://www.youtube.com/watch?v=k_4iNT-EMC4
320名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:18:05.17 ID:TyW9uQB2O
>>317
恭介は「これを返すのを条件に、また芝居させよう!」だろうしなー。


ちょっと見たい と思ってしまった自分が悔しいww
321名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:24:04.10 ID:rr2vywfA0
スーパー戦隊の設定に多少のブレがあるのは毎度のことだけど、毎週かかさず見てた上に
劇場版まで見に行った俺でも、結局なんで最後まであいつらしか天使が地球に来なかったのか
不思議でしょうがないw
ついでに最新劇場版で、たった十数回しか話数こなしてないゴーカイよりなんであそこまで
ヒーローとしての格が落ちるのかも不思議でしょうがない
一応1年間やってきた筈のゴセイがゴーカイと並んで演技するだけで更に評価が下がる不思議
322名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:39:13.27 ID:b1aEAWkf0
ニコニコ大百科のゴセイの項目の
視聴率とかアラタの髪型の事とか不愉快だから消せよ!と
信者がうるさいんだが、なんでゴセイ信者って他の作品信者よりうるさいのかね?
そんなに「空前絶後のビッグヒット!」とか「視聴率は過去最高の40%台を記録」とか
嘘でもそう書いて欲しいのか?

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A9%E8%A3%85%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
323名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:36:06.54 ID:fDFH0XOY0
ゴーカイに登場した行動隊長は今のところ全員の名前覚えてるんだが、
ゴセイに出て来た敵はもうレギュラークラスの連中しか覚えてない
若本が声やってたミイラの敵は何となく覚えてるんだが…この差は何なのか
324名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:53:44.80 ID:+L+arG5c0
>>321
別に不思議とは思わない
作り手が設定練り込まず愛情込めないまま世に出したからそんなもんよ
325名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:07:35.40 ID:BG+9rzQkO
>>311
本当なら、天知博士親子がその役目でしょうけど。
設定に護星界とか色々ストーリーを膨らませる要素はあったのに、何一つ掘り出さず終わった一年だったな。
326名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:52:29.94 ID:q/gf8LhP0
>>299
あまり考えずに行動しちゃったんだったら
キーをカードに→他のも出来るんじゃね?
全部カードに→「新しいカードを手に入れたぞ!」でガメちゃいそうだな
さすがにそこまで悪人じゃないとおもうけど
327名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:22:11.66 ID:9Fu0Ye+NO
前から思ってたけど自覚なさそうな信者がナチュラルに
「○○マジ天使」系のゴセイageしながら他戦隊キャラを誹謗中傷すんのがうざい
映画スレでアラタだから殿やマベを懐柔できたような言い方のレスがちょいちょい出てくるけど
VSやったら普通にどんな組み合わせでも和解なり協力・共闘なりするっつーの
大体殿は人見知りするだけで使命を邪魔する不審者でもなきゃ、部外者に俺様な態度なんか取ってないだろ
マベだって本編でレジェンドたちにしっかり認められてんですけど?
人柄としての天使妄想マジキモい。大体199のアラタ、悪党理論ふっかけて無駄に引っ掻き回しただけじゃねえか
328名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:25:57.01 ID:cmeTYo1s0
どっちが天使だよって話だしな
悪ぶってるけどしっかり人助けとか無償でやってくれるマーベラスのほうがよっぽど天使だっての
329名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:33:52.32 ID:fDFH0XOY0
マベちゃん達は自発的に一般市民守ってるしな(飽くまで、さり気なく)
ガレオン内で自給自足の生活をし、修行も怠らない
一方で天使達は人の家に上がり込んで飲み食いし、全く修行もしないという…
330名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:21:52.68 ID:vDPJfO1OO
>>329一応ランディックはトレーニングしてる描写があるがパトロールとかいいながらアイス喰ってやがる牝豚がいたからな・・・・・しかもちょっとサボるとかじゃなくパトロールも頭お花畑でステップしながらと明らかにやる気なしと・・・・

331名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 02:56:59.29 ID:eOSvHikzO
>>321

> スーパー戦隊の設定に多少のブレがあるのは毎度のことだけど、毎週かかさず見てた上に
> 劇場版まで見に行った俺でも、結局なんで最後まであいつらしか天使が地球に来なかったのか

それはアラタが最終回で言っていた星を護る理由は自分達が未熟だから〜とかいうのが答えだと思う。
あいつらにとっては星を護ることは学校の教室を掃除する程度の使命で、
当然未熟者じゃない正規の天使様は星を護る理由はないわけで…
護星天使てのはあいつらの種族全体ではなく天使の中の未熟者にまかされる役職なんじゃね
332名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:02:41.79 ID:iZvp1bK60
ゴーミン相手に苦戦とか、VSスーパー戦隊でゴセイだけスーパー化とか
ゴセイの弱さが強調されてしまっていたように思う

あとただでさえ個性が薄いのに、スーパー化したせいで
ゴセイのアクションだけどれも代わり映えしない気がした

ゴーカイジャーは共通武器でも一人一人違ったアクションで魅せてくれるのに
333名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 04:32:53.73 ID:Z7t986H10
映画スレにいる信者連中が怖い
ありゃマジで何の宗教だよ?
334名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 07:57:14.91 ID:EHdXX62z0
ちょっとでも否定されるとアンチスレから出るなという簡単なお仕事です
335名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:42:19.03 ID:7Dh7Va1QO
贔屓にしてる特撮作品スレは、大抵苦言程度なら「やっぱり前半は橘さんが確変起こすまで我慢だよね」と
ちょっとくらいの批判なら仕方ないか
みたいになってるから、ゴセイ関連の「批判すんな苦言もすんな文句も言うな」はちょっと怖いな
336名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 09:08:48.06 ID:nysOncm10
>>332
デカ、マジ、ゲキはスーパー化してからアクションのバリエーションガタ落ちしたな。
それを反省したのかシンケンはパワーアップは一人用、
ゴーオンとボウケンはパワーアップ無しで個々のアクションを生かせてるのに。
337名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 09:27:14.54 ID:2aMfaF8N0
>>334
>>335
批判にもならない茶化しやツッコミにすら
風紀委員みたいに出てくる信者()にイライラする

カーレンやネクサスの賛否両論作の懐の深さ見習えっての
338名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 09:38:33.74 ID:FMSPWbZO0
>>335
人気作なら狂アンチが来ても物量で押し流せるし、そもそも誰に何を言われようと面白いって余裕がある
脚本がまともなら「○○なのはおかしい」って人が来ても「そこは××な理由があるから…」って理屈で返したり
「そこは確かにおかしかった、脚本家がサブの人だから…」って同調したりもできるけど
あまりにもアレな作品だと「あそこはおかしい」「確かにおかしい」「俺もそう思った」で
スレを埋めてしまう可能性があるから、まあ、多少の不満(他作品なら許容される程度)でも
全部アンチスレに行けって意見もしかたがないんじゃないかな
339名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:06:55.12 ID:QAH1Ob9yO
「ここがおかしい」
という批判に対して、他の作品なら行間を読んでのフォローもあるけど、ことゴセイにかんしては、信者が自分で行間に書き込んでるからな。
340名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:12:01.31 ID:5RtoxxsM0
>>337
俺ネクサス好きだけど、批判されるのは好きな側から見ても解るからなあ
というか好きだからこそ文句言いたくなる部分もあるし
どんなに好きな作品でもやっぱり文句の言いたくなる部分の一つや二つ出てくるもんなんだよ
それが無いという事は、ゴセイ信者はゴセイが好きなんじゃなくてゴセイを持ち上げなきゃならないから持ち上げてるだけなんだと思う
341名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 10:55:41.07 ID:QbxqCGZp0
>>340
俺もネクサス好きだけど、商業的に大コケしたのは妥当だと思うw
P以下のスタッフやキャストに「ここまできたら、自分たちはこの作品と心中してやる」という信念がヒシヒシと伝わってきて凄みがある。
ゴセイでメモリーウォッシュが出て来た時には、ネクサスのようにシビアな問いかけと回答が見られると思って期待したんだが…
ハイドをもっと気むずかしいキャラで、それがどう人間達と融和していくかを描いて行けば、ゴセイはもっと深みのある作品になったと思う。

種族差別もハイドだけがしていれば違ったんでは。
ひねくれ者のハイドが直情型のアグリとよく揉める。ブラコンだけどハイドに淡い思いを抱いているモネは板挟み。
お姉さんのキャラのエリが上手く二人の間を取り持つとか。
342名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:42:04.87 ID:8BLqnekBO
映画観てきた

赤や黄よりも望が一番駄目だろアレ
豪快も一緒に戦ってるのに誤星の事しか応援しないし
ハイドさんは佐藤藍子だし……
桃はいくら魂籠もってないファイブマンといえ、有り得ない無双するし
黒は相変わらず脳筋だし
ナイトさんは誤星止めるポジションに居て欲しかったよ……
唯一評価はブブゼラさんは相変わらず親切だった事だけだわ
343名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:47:00.00 ID:4jr83QTA0
作品に対してちょっとこれはどうなんだろう…的な事書くだけでアンチスレ行けアンチスレ行けって言われるような本スレじゃ40も伸びないだろうしアンチスレが60も超えちゃうんだろうな
今回の映画に関してもゴセイの行動(主に窃盗)に関してこれはどうなんだろう…的なレス書いたらすぐ狂犬が噛みついてくるし
344名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:53:06.02 ID:JEBSbsu90
ってかさ、さすがに窃盗については普通ゴセイファンだっておかしいと思うだろうに
アラタ様は正しい、アラタ様は正義だ。ばっかだもん・・・
345名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:59:25.79 ID:Re2CIqzX0
擁護するとゴーカイが他の戦隊から認められたとしても
所詮は海賊だから信用できない、とゴセイは頭が固い連中だと見ることも出来る

だが窃盗はダメだろ普通に
346名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 11:59:48.73 ID:q7JxxBnj0
ゴセイナイトのキーだけを盗もうとするなら、まだ擁護は出来た
しかし丸ごと全部だからなぁ……
もうどうしようもねぇよ、こいつら
347名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:23:52.45 ID:ocxKmMU40
でもこの後ゴーカイレッドにボコボコにやられたからな!^-^
348名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:31:01.68 ID:jEPjpyTR0
海賊に人権は認められない
だから何をしてもいい……こんなこともわからないのか童貞無職高齢アンチは
349名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:38:21.34 ID:vPaW0mZvO
なんかageてまで盛り上がってるみたいだけど面白いと思ってるのお前だけだから。
キチガイ発言かまして逃げていくだけで全然つまらない。
信者が特攻して来てくれた方がまだ面白いわ。
もうお前の役目はこの世には無いから死んでもいいよ、無職童貞なんだから未練も無いだろ?
350名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:54:15.52 ID:mEfv0YH00
ゴセイなんか見てすらいないただのかまってだしな
351名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:04:17.37 ID:7Dh7Va1QO
というか海賊は自称で、実際は目の前の家族やら悪事やらを見逃せないツンデレ軍団の間違いだろ
天使(笑)より、よっぽど親切
352名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:40:17.28 ID:q7JxxBnj0
>>348
なら言うけど、天使にも人権無いよねw
353名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:42:10.71 ID:AEU1nQsv0
今日は無職童貞くんが出現したから、何とか委員会は休み。
若ま、いやゴセイを駄作にした戦犯を糾弾するには良い日だな
354ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/18(土) 13:45:42.07 ID:jEPjpyTR0
俺がいようといまいと若松バッシングは禁止だ
355名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:51:40.35 ID:nBoM//eN0
公開から一週間たってるのに伸びが悪いな>映画本スレ
356名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:00:09.80 ID:slEypHutO
番組の失敗はプロデューサーの責任と東映の偉い人も言っているのに…
357名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:16:31.85 ID:YakPaPem0
>>355
いや公開直後はすげー伸びてたよ。追いつくのが大変だった覚えがある。
単に落ち着いてきたのと、ゴセイ信者の言葉狩りのせいで書き込みたいことを書き込めなくなってる人がいるのかも。(自分がそう)
358名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:47:21.53 ID:tkfWLaiC0
志村ーIDID!
359名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 14:56:55.09 ID:m62faCdg0
>>354
Wikipediaより
>バッシング (bashing) とは、個人・団体の行為に対する過剰または
>根拠のない非難を指す外来語。bash(叩く)から来ている。

なるほど。根拠のある非難や批判ならOKというわけだな。
若松の批判の元はtwitterとか俺イックとか
方針の定まっていない番組作りとか根拠のあるものばかりだから
今まで通りに心置きなく若松を批判できるね♪
360名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:24:57.41 ID:+NVYtzjJ0
そういえば初日、アラタのジャケットを着た子どもの後ろに座ったんだけど
その隣の人が映画の間、ずっとゴセイの悪口言ってたな
その子どもに向けてるようだった

ここの住人かな?
361名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:26:37.83 ID:uf/y7XXB0
うそくせえ
362名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:32:23.37 ID:Byl6Xli3O
>>357
最近ゴセイ信者の言葉狩りと言うかアンチに対するネガキャンが酷いよな。
アンチは異常、俺達信者こそ正常かつ健全だとか言ってるが。

平均視聴率が前作より低い事を指摘すると「最高視聴率は前作より高いんだぞ!」とか発狂し始めたり
劇場版の窃盗の話をすると「アンチは死ね」だとか
若松の俺イックの愚痴は正論だの
なんかもうノリがカルト宗教みたいで気持ち悪い。

ゴセイ信者ってモンペと狂信者とゆとりが合わさったクリーチャーとしか思えないね。
363名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:39:13.74 ID:nBoM//eN0
若松
ゴセイ天使
ゴセイ信者

作った奴と作品と信者って似てくるもんだな
364名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:57:27.05 ID:/bV5ypOh0
>>360
信者による洗脳を解いてやってただけだろ
365名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:00:21.00 ID:AEU1nQsv0
アンチアンチ「ゴセイアンチは無職童貞高齢(>>348)」
健全化委員会「俺はアンチだぞ.(>>48)」
アンチアンチ=健全化委員会

∴アンチアンチ=無職童貞高齢 はいQ.E.D.
366名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:04:23.11 ID:lbu2tfHa0
護星界というのは絵空事とかうそっぽいとか偽善とか、
そんなマイナスイメージすら通り越して「何も無い」のが凄いな。

何も無さ過ぎるせいで、
本当はゴセイジャー自身がブとかマスへにメモリーウォッシュされていて
存在さえしない護星界のニセの記憶を植え付けられていたとかいう
ハイパー展開に期待したが最後まで本当に何もなかった。
367名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:14:44.75 ID:Re2CIqzX0
>>364みたいな信者の自演ってバレバレなのにバレないと思ってるんだろか
368名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:22:40.88 ID:/bV5ypOh0
>>367
は? なんで俺?
369名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:27:12.21 ID:Byl6Xli3O
>>363
似てると言うか、若松の言ってる事に共感してるから
若松みたいな性格の奴らがゴセイを支持してるんだろ?
それ以外は出された物は全部有り難くいただく体質の特撮ファン。
370名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:47:13.96 ID:iuXS9+GGO
奴らがコソ泥の分際で正義の味方づらを平気でしている理由が見えてきたぞ。
人間界の刑法は人間の不法行為を処罰するためのものだから、
人間でない存在が行った行為を対象とすることは出来ない。
例えばサルが人を引っ掻いて傷を負わせても傷害罪に問われない
(もし飼い主がサルを訓練して襲わせた場合、傷害罪に問われるのはサルではなく飼い主)。
同様に、人間ならざる天使も人間界の刑法での罪を構成することは無いから
盗みを働いても無問題という理屈だ。
>>352がいいヒントになった、Thx。
371名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 18:05:55.18 ID:9czEPa8IO
映画冒頭の窃盗云々はともかく、ゴセイの面々はTV本編に比べればそんなに酷くなかった、
というか見ててストレス感じなかったんだよな。
個人的な見解だけど。

これは脚本家の荒川と横手の力量の差だと思うんだが…
372名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:13:35.11 ID:tkfWLaiC0
戦隊ヒーローが、他ヒーローから盗人しておいていけしゃあしゃあとヒーロー面してるって
顎カクーン並にひどいことだと思うけど、それでもまだ本編よりマシだと言われる
それがゴセイクオリティ(キリッ
373名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:15:08.59 ID:vd6LC7iQ0
上でも書かれているけど、ハイドやアグリ・内藤さん辺りは特に不快なシーンも無かったし
キーの入った箱を後生大事に抱えたり、奪っといて話せば分かるとか、ゴセイのダメって言われるシーンのほとんどがアラタに直結してるんだよね

望出すなら髭も出せば良かったのにといってもオファーあったとして断っていたろうな…
374名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:23:03.25 ID:0b//mTad0
>>372
他の戦隊に迷惑をかけることではカーレンジャーという先輩がいるがあれはカーレンジャーだからなあ……
何か理由があれば良かったんだよな、レンジャーキーを返してもらわないと護星界との道がまた閉ざされるとかVSシンケンで封印した三途の川があふれ出すとか
375名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:15:13.49 ID:iuXS9+GGO
あいつら、擁護不可能なくらいに考え方おかしいよな。
癲狂戦隊と改名したほうが判り易くて良くね?w
376名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:16:28.17 ID:9rQZLYbC0
大人はもちろんだけど子供は「何するんだゴセイ!」って感じだったろうなあ
もうちょっと必死になる理由が欲しかったね

今日見に行ったとき、前の回を見たらしい子が
「ゴセイジャーがなー、ゴーカイジャーの、(レンジャーキーって言葉が出なかったらしい)
とったんやー!!」って母親に話しかけてた
377名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:43:37.58 ID:m62faCdg0
>>363
>作った奴と作品と信者って似てくるもんだな

ガンダムSEEDの監督福田
種厨

なるほどよく似ている。
変則的だが
発注:ソニー
はちま起稿(イード社というべきか)
ソニー戦士のピュアボーイ
もそうかも?
378名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:49:40.37 ID:NstdLXbM0
今日のスマステで戦隊人気ランキングとかやり出したら
捏造してゴセイジャーをTOP5に入れそうな悪寒がする。
379名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:53:13.04 ID:pqmWV89M0
>>378
仮にやったとしても普通に入らないと思うけどな・・・
380名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:36:04.20 ID:nBoM//eN0
ゴセイ本スレも多少の批判等、言いたいことが言えるスレだったなら
本スレとアンチスレのスレ数が逆になってたのかもな
381名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:40:10.32 ID:NstdLXbM0
>>379
スマステのランキングは何やらせても酷い事で有名だからなあ…
382名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:46:50.08 ID:0kZCuXqa0
ライダー特集はそれなりだったし大丈夫じゃね
383名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 22:15:24.71 ID:TMRgn+JR0
>ゴーカイジャーは共通武器でも一人一人違ったアクションで魅せてくれるのに

ゴーカイは仲間同士で武器交換したりとガンとサーベルの共通武器2つでも毎回魅せてくれるしな

・マベちゃん:派手に行くぜ!と先陣切ってガンをブッ放し、サーベルと組み合わせて荒々しく戦う
・ジョー:左手を腰の後ろに回して基本は右手での剣撃、ノってくると二刀流で無双
・ルカ:サーベル二刀流でのワイヤーアクション基本、でもサーベルとガンの組み合わせでも強い
・ハカセ:二丁拳銃でノリノリでバババンと撃つのが基本だが、毎回プロレスやら何やらの妙な動きでゴーミンを翻弄
・アイム:ガンとサーベルの組み合わせでが基本、でもキックなんかの格闘技も使用(映画の対ゴセイピンク時など)。ノッてくるとガンで二丁拳銃。

↑こんな感じで
ゴセイな何か毎回武器を召喚してはテキトーに振り回して相手にダメージ与えて、ゴセイダイナミックかましてた印象しかない
スーパー化して金魚蜂を装備し始めたら無個性化したのが致命的だったな
384名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 22:29:37.80 ID:vVGq5ERjO
金魚鉢は謎だよなあ
直近作だって刀アクションはかっこいいが個別武器での戦いも
もう少し見たいって感じに言われてたのに、何でわざわざ共通武器化しちゃったのか
385名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:54:06.75 ID:m62faCdg0
土田は男版矢口だったことが改めてわかった。
386名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:55:41.71 ID:NstdLXbM0
ゴセイジャーが全然紹介されなかった事が救いだったw
387名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:55:48.32 ID:vPaW0mZvO
シンケンも共通武器でも個人個人の戦い方に個性が出てたよな。
ゴセイはそもそも個人個人の戦い方の個性を見せつける為の雑魚との戦い自体がかなり少なかったからなぁ…。

ゴセイとWの映画の時はワイヤーアクションとか使って個性を表現しようとしてたが、
あまりにもダサくてカッコ悪くて酷かった。

直後に見たWでは効果的に使ってて目茶苦茶カッコ良かったから余計に酷かった印象が強い。
特にモネのが酷かった…。
388名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:57:28.12 ID:JxPEApYb0
ゴセイって映像出た
389名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:57:54.06 ID:kObYO8Bg0
スマステ特になんも話題にもなかったね
まあ内容自体有名芸能人のいた戦隊や海外版、初期あたりや
何かのモチーフとかそういうのに沿ったものばかりだったけど

ああ、でも下に流れたメールでゴセイ好きの人からきてたね
可愛くて、お茶目で、諦めなくて云々…(40女)の人からきていてよかったね!
390名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:07:35.61 ID:zWlCwiqT0
ゴレンの関根が紹介できるんなら
さかなくんも紹介できたと思うけど
さかなくん拾うくらいならもっと他に豪華ゲストいるわな。

メガの大島優子拾っただけでも見る価値あったけど。
391名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:08:34.17 ID:Xkll3pUB0
>>386
そういえばw

まあファイブやカーレン、タイムあたりもなくて(´・ω・`)
392名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:10:18.18 ID:eYQFgFhx0
>>391
香取がラストで「ゴセイジャー!」


これだけだったw
393名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:43:47.08 ID:qa05sJhK0
>>391
ファイブは一応あっただろ、水野美紀絡みで。
ファイブはまだDVD化で出てないんだったよな。
394名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:46:35.13 ID:3Hf0NcUV0
ライブ、ターボ、ファイブはまだ未DVD化でライブに至ってはVHSも出てない
ゴセイのDVDなんか作ってる暇あったらこの3作品DVD化してやれよ…ターボやライブなんかDVD出るの来年だぞ
395名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:27:00.98 ID:HtKqH3Cw0
>>390
髭ェ…
396名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:55:53.69 ID:ngnkMUDD0
397名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:39:34.10 ID:8YnSrZ2bO
映画見たので久しぶりに来た。
いやあ、実に面白かったな。
なんといっても穿った目で見なくてもゴセイジャー側が汚れ全開なストーリー
がスゴかった。制作側も意識しているとしか思えん。
ダメな先輩が口は悪いがデキた後輩に目を覚まされて反省して引退するストー
リーなんて初めて見たわ。
398名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:43:31.62 ID:1AYJlOx60
スーパー戦隊のお荷物だかんな。
冒頭でも、アカレンジャーとビッグワンに世話かけてるし。
399名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:55:15.90 ID:8YnSrZ2bO
まあでも汚れ全開ではあったが、最終的には反省してたから、ダメ戦隊
ではあったが最後に有終の美を飾れたんじゃないかな?
マイナスがゼロになった位だけど。
400名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:55:49.57 ID:XCmTX+lSO
なんなんだコイツら!?とか言ってるくらいには未知の敵による急襲でボロボロに
と見えたのにボコられて早々に、きっと先輩が!って他力本願すぎ
誰が書いてもグダグダのダメダメにしかならない、なりようがないってことなのか…
401名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:25:05.69 ID:GVqw3vEUO
ちょっと前にシンケンジャーになんとかなる 言って怒られたばっかりなのにな
現実はレジェンド大戦のように厳しいのです
402名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:43:04.82 ID:HWlhaun7O
なんとかなるなるを聞く度に
なんとかなるなる じゃねぇ
なんとかするんだよ
って思う。
自分らでなんとかしてこそだと思うんだけど。
403名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 16:01:57.05 ID:0JrMc1GIO
映画見てきた
本編に比べたらゴセイはだいぶマシな感じになってた&ゴーカイとレジェンド達が良すぎて楽しめた

ちらほら天使どもが泥棒したっていうのは耳にしてたけど
まさか劇中であんなに泥棒と連呼されてるとは思わなかった…
404名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:07:10.98 ID:eYQFgFhx0
天使と見せかけたゆとりDQN戦隊
それがゴセイジャー
405名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:26:51.47 ID:5AgWrNRG0
映画のパンフのゴセイの解説って、なんて書いてあったの?
本スレでデタラメ書きやがってとキレてるのがいた。
恐らく、本当のことが書かれていたんだろうけど。
406名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 17:39:15.39 ID:XCmTX+lSO
そこまで疑ってやるなw
こういうのも誤植と言うのか分からんけど、ミスは本当だよ
素面は黄青赤桃黒、スーツは黄青赤黒桃の順で並んでる写真が載ってるんだけど
構成メンバー:(左より)ゴセイナイト、ゴセイブルー、ゴセイピンク、ゴセイレッド、ゴセイブラック、ゴセイイエロー
と書いてあった
407名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 18:32:50.07 ID:dkkI6X6c0
もう人々の記憶は
シンケンジャー→ゴーカイジャーの流れになっているだろうな
408名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 18:47:45.40 ID:HueRETtZO
>>406
ああ、そこまでデタラメじゃ怒るのも無理はないかw
409名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:03:04.76 ID:TnHKOUfJ0
細かくチェックする手間をかけるのも勿体無いと判断されたか
410名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:21:39.86 ID:NJw/cbZC0
個人的には、そんなのに手間をかけるよりも公式ナビの追加戦士紹介で
デカスワンの写真に「ボウケンシルバー」と書かれているのを直してほしいw
411名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:17:01.96 ID:ELcTXxX7O
>>400
VSシンケンにしてもゴーカイにしても
末っ子、万年後輩気質だよなぁゴセイ…
まぁその辺が可愛い人にはいいのかもね
412名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:31:40.47 ID:QaFf3ml60
思うに「見習いであることがアイデンティティ」な戦隊だからかもな。
いつかは卒業すべき状態であるという前提が感じられない。
413名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:15:55.53 ID:2Y/kT3gj0
護星天使の辞書に成長って言葉は無いのだろうか
マジやゲキみたいにはっきり「成長した」のがわかる前例見てるから余計そう感じる

レンジャーキー強奪の話も「地球守るための力がほしい」のは百万歩譲っていいにしても
少しはゴーカイの顔も立ててやれよwとか思ってしまった
動機はどうあれ地球守っててかつ悪い事一切してないわけだし>ゴーカイ
頭ごなしに否定するのは第一話辺りから全く成長してないだろこれ
414名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:28:10.24 ID:abzc0K6y0
このガンダム作品ならリアル系ではまだやってない惑星破壊をやってくれそう
クアンタが恒星間ワープというそれ以上の事をやってるがあれは攻撃的なものじゃないしな

それくらいしないと今のガンダムでは歴代最強にはなれない
415名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:29:51.80 ID:abzc0K6y0
ヤベェ誤爆した
416名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:39:23.02 ID:dAkhm9xg0
ブレドランの救星計画が成功していればΖガンダム最強か
417名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:20:13.86 ID:b07hRSNe0
映画未見だけど、アラタは何を思ってレンジャーキーを箱ごと持っていったのだろうか

1.キーが山盛りでナイトを探す時間がないので後でナイト以外は返そうと思っていた
2.ナイト復元方法を豪快に問いただしたいので人質?として扱おうとしていた
3.海賊風情が地球を守るなんて不敬である、土下座なさい!で戦力の低下を狙っていた
4.後で更にモバイレーツも奪って豪快に成り代わろうとしていた

希望的観測としては1番だけどvs物としては2番も捨てがたい
3番は天使()の傲慢さが滲み出てるけど護星界に返してよぉと言われても文句言えない
4番は豪快2話で中学生が性能が決して高いとは言えない(褒めてます)真剣キーで
初見でゴーミン相手に無双できたあたり(中学生真剣赤>ゴーミン部隊>ゴセイ5人())
レンジャーキーはモバイレーツさえあれば適正関係なしに変身できると分かるので
ア(俺達にあの力があれば…、海賊に人権なんてないだろ全部奪っちゃる)
というバスコでもうわぁ…となるドズ黒い感情があったのかも知れんね
418名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:34:20.83 ID:TnHKOUfJ0
>>417
こんなところにも居るのか……

それはそれとして
その中なら、まぁ、1か2だろうね
いくらアンチでも3とか4は無いよw
窃盗の時点でアレだけど、流石にそこまで腐ってはいないってw
419名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:40:55.49 ID:8CjC9aBm0
正解は
5.何も考えてない。「とにかくやってみる」

だと思うけどなw
420名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:51:21.02 ID:HkTJ4RJg0
映画でゴセイェ…とモヤモヤしてたら、シンケンVSゴーカイの映画ができた
夢を見ちゃったぜ。
殿と船長の生身のガチバトルはかっこよかったぜ。
421名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:57:22.69 ID:ufpcA6QL0
とにかく盗ってみる!!
422名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:01:54.29 ID:K6sxGvX+0
せっかくだからシグナルマンに説教されてほしかった


本官の許可なくレンジャーキーを盗んじゃイカーン!
423名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:08:45.85 ID:jP35ajn7Q
>>422
窃盗してる時点で許可もへったくれも無くタイーホだろうJK。ww

>>4
424名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:36:18.73 ID:8WZkbjLG0
天使なのにあいつら手癖が悪いんだよなw
そしてVSシンケンの時、ことはから

「天使さん? 羽が無いですけど」
「いや、そういうのじゃないんで…」

とか言ってたのに、ガレオンから飛び降りるシーンでバッチリ背中に羽があるやんけ、と
425名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:42:53.40 ID:jP35ajn7O
あ、ごめん。
先ほどのは422のみに対するレスで、
最後の行にある4へのアンカーは単なる書き間違い。


ついでだからもう一言書く。
>>420
その映画は未見だが(当たり前だなw)、
千秋vsハカセの咄嗟の機転を働かせた一騎打ちも
きっと見応え満点なのだろうなあ。
426名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:46:10.63 ID:EC+WKehrO
>>425
シンケンVSゴセイは未見なんだが、その後に護星天使とはどんな存在なのかって説明はあったの?
初めて会ったシンケンメンバーは全然わからないだろうに。
1年間見てきた視聴者ですら護星天使が何なのか全くわからないんだから。
427名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:08:57.04 ID:E3FStIqp0
>>420
色の組み合わせがずれるが、ことはとアイムのふわふわコンビ、茉子とルカの姐さんペアも
面白そうだな
428名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 04:26:25.72 ID:VbsPWdfc0
てかわざわざハカセがゴセイナイトのキー見つけてくれて
マーベラスが箱の一番上に置いて凄く見やすくしてくれたのに
わざわざ閉じて箱ごとかっぱらって言ったからな
マーベラスに不意をつれたとは言えしっかり蓋閉める余裕あるなら
ゴセイナイトのキーだけ取ってけばよかったのに
429名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 05:33:31.97 ID:+ae1YrnS0
>>282
ダイスオーはあるだろうね
スタートダッシュで危険だった剣だってラウズカードのおかげでダダ滑りは回避できたんだし
龍騎やディケイドはカード効果でヒットしたし
本来カードは儲かる要素

まさかここまでコケるとは想像付かなかったんだろうな
430名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 06:19:35.29 ID:17h6tvsUO
普通にナイトさんキー見つけてたよなあ
他に手を出さずにナイトだけ持っておけば、マベに見つかってもそのまま持ち出して返せた気がする
431名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 10:07:50.53 ID:B7Wj/u+c0
八つ当たりというか難癖だとは思うけど

某国総理の「あきらめない」が見習い天使を連想させる。
あの、現状を覆す工夫も努力も伴わないただ自分の非を認めないだけの「あきらめない」

ゴセイの努力を伴わない「最後まであきらめない」って美徳でも何でもない、
むしろ気持ち悪いという意見は多かったし俺も同意だが、現実にそれをやる奴見ると不快さ倍増だ。

これはゴセイの汚点というよりは、現実の汚点にゴセイが巻き添え喰ったようなものだが、
そもそもそんな腐ったイデオロギー唱えたのが悪いので、やはりゴセイの問題でもあるだろう。
432名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 11:56:30.19 ID:7zBy2hj40
たぶんここでも何回も言われてきたと思うんだけど
ヒーローはまず諦めない、ってのが普通だからな
わざわざ言葉に出して言うようなことじゃない
433名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:03:32.90 ID:+auLdkln0
ヒーローは何とかなる人じゃなくて何とかする人だ。


マーベラスみたいに。
434名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:48:19.38 ID:S9kH1Z3vO
もし今年の戦隊がゴセイだったら去年以上にアンチが増えるだろうな。
「なんとかなる」って台詞がいかに無意味だと言うことが管政権に思い知らされたからな。
>>433の言う通り何とかするしか無いんだよな。
「なんとかなる」じゃあ世の中通じないんだよ。
435名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:53:10.20 ID:+XNrLtA80
あきらめない。ビジョンはないけどなんとかなる。

というのが、どれだけ迷惑でぶざまかという最悪の実例があるからな。
去年の時点でも十分ひどかったんだが。
436名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:53:42.68 ID:NxlRx76S0
「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」をやってきたのがゴーカイジャーやシンケン以前のスーパー戦隊達だったんだよな…
437名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 14:05:05.61 ID:eOv0BOKdO
最善を尽くした上での「なんとかなる」なら、まだわからなくもないんだけどね
いきなり神頼み的になんとかなるなんて言われても、ただの無責任にしか見えない
438名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:26:22.62 ID:IfzSU6B2O
>>426
断言しよう:そんなのは無い!
ただ、護星天使が人間と違う能力を持った存在であることだけは
画面で明示されていて、シンケンメンバーがそれを見て反応する描写もある。
特に、ことはが天使を目の前にして
「うち、死んでしもたん?」
「天使なのに輪っかを羽根もないの?」
と一般人代表として視聴者・観客の考えることを質問してくれた場面は必見。
ことはちゃんハァハァ。
この一点だけでもゴセイ本編より良く考えられていると断言できる。
439名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:32:31.91 ID:S9kH1Z3vO
信者の連中が、イベント中止になった時に遺族に攻撃したのはアンチの捏造とか言い出したんだがw
440名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:25:30.44 ID:62Y9bPHp0
きっと信者さまは頭が悪いんですね(*´∀`*)
441名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:31:12.49 ID:kHz6xiF80
ゴセイって信者は少数のはずなんだがだからこそ余裕がないのかもしれない
442名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:36:00.46 ID:h9ZHwjQJO
信者共は何故アンチを
シンケンから入ってきたにわかと決めつけたがるのだろう

ゴセイを叩く奴は
昭和戦隊見た事ないだろとか
ナチュラルに昔の戦隊こき下ろす奴を見た時は絶句したわ
443名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:55:27.57 ID:B7Wj/u+c0
「何とかする」のは戦隊としては当然なんだから、そこをあえて
肩肘はらずに「何とかなる」と考えるゆるいキャラを狙ったのかもしれないけど、
それだとしても描き方が酷すぎる。
444名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:03:33.72 ID:VbsPWdfc0
実際何とかするんじゃなくてなんとなくうまく行ってただけだったしな
案の定ザンギャックにボコボコにされたし
445名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:25:12.09 ID:7zBy2hj40
>>442
こちとらゴレンジャーからリアルタイムで見てるんですけどねえ(´・ω・`)
三十数年見てきて1話でダメだと思ったのは初めてだったわ
446名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:37:24.83 ID:L+E2tvEu0
>>442
俺もファイブマンから観てるけどこんな酷いのは初めてだったなぁ。
主人公達が何者かわからん戦隊なんて初めてだったわ。
447名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:51:18.80 ID:MXTxk3YLO
映画見てない人にはネタバレですまないが、冒頭のザンギャックとの戦いでアラタたちが、
「なんて強さだ!このザンギャックって奴らは」
「強すぎる」
とのたまっていた。
ゴーミンら相手にね。

まぁ数の問題もあるだろうが、
ゴーミンの集団>>>>>越えられない壁>>>>>ブラ何とかさん
って解釈でおKかな?
448名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:59:53.30 ID:y4thIpG50
他力本願だけど映画ってゴセイの不愉快度どれくらいなんだ?
当方Wとシンケンは大好きだけどゴセイに金払いたくないので映画行かなかったクチ
(いつも…という程歴史無いけど夏もvsもwktkして行ってる)
ここでも指摘されていたけど、マベやジョーが無理矢理アラタageしてるなら見たくないが
ゴセイの窃盗行為がきっちり責められて連中が反省するなら見たい
449名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:39:48.43 ID:pqs2F1ZO0
>>447
冒頭でゴセイグレートが破壊されて煙出してたが、
最強の敵ならせめてデータスと合体してハイパーゴセイグレートか
ナイトさんと合体してグランドゴセイグレートになって挑むべきだったんだよな、最強の敵ならw
もしくはどっちも試したけどザンギャックの艦隊には敵わなかったのか?
謎だ
450名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:40:23.20 ID:a4x6R1t60
>>439
遺族攻撃に信者は一名たりともいない、と考える方が不自然なはずなんだがそれがまかり通るのな
451名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:58:23.65 ID:17h6tvsUO
ゴセイ信者だか、ゴセイアンチアンチだかに言わせれば実況なんかの
「イベント中止だゴセイジャー」は全部アンチらしいからな
あれが全部悪意のアンチとか、どんだけアンチいるのかと
ここに書き込んでる自分ですら恐ろしいわ、そんなん
他戦隊だって字面そのまま受け取れば
イヤミや悪口に見える替え歌ネタ書かれてるのは見えないのかね
452名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:01:19.06 ID:iIpOQ8uSO
>>449
既に各個撃破されてました。
453名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:16:47.78 ID:iPJuBaqH0
いっそのこと、どんな状況でも常に楽観視して「なんとかなる」と言い続け、実際になんとなかなってしまう強運戦隊としてしまえばよかったんじゃないか?
もちろん、その場合全編通してギャグよりになるだろうけど
454名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:19:15.85 ID:7zBy2hj40
それが私だラッキーマ(ry
455名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:28:01.41 ID:h9ZHwjQJO
イベント中止だゴセイジャー

でもイベント再開されたらしいから

イベントガラガラゴセイジャーか?
456名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:41:46.35 ID:O6ti2U0p0
>>450
アンチがうざいスレでそれがまかり通ってるんだよ。
あそこはアンチは絶対悪、信者は清らかなファンだと言いたいそうだから。
457名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:15:36.88 ID:IHXzG5lJ0
映画の本スレで個人のmixiの感想とURL晒してたよ
踏んでみたら腐女子が2名ほど抗議のコメントしてた

特撮板でも多いよね
ちょっと否定的な感想書かれただけで
ちゃんと見てないだろとか、いちゃもん付けてくる奴
458名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:18:13.97 ID:mwu2EAiH0
おもちゃ板で見たけど最近の戦隊ごとにまとめたレンジャーキーセット出るんだな。
ゴーオンジャー、シンケンジャー、ゴセイジャー。
売れるかどうかはともかく、
フィギュアや超合金がまるで出ないゴセイジャーにとっては貴重な新商品だな。
もう抹殺されたかと思ってた。
459名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:33:50.32 ID:+sNaIyHcO
>>448
ゴセイジャーアンチならむしろ見に行った方がよいかと。
冒頭ゴーミン相手にボロ負け描写。ゴーカイジャーからレンジャーキーを
スリ取ってニヤリの悪役顔。残るナイトキーを奪うためにいきなりゴセイ
グレートでガレオンに襲い掛かる悪役描写。その隙にアラタがガレオンに
忍び込んで箱ごとレンジャーキーを盗み出すコソ泥描写。挙げ句にそのせい
でレンジャーキーを黒十字王に奪われるという体たらく。

これでもかとゴセイジャー側をsageてsageとsage捲った後に、マーベラス
の素直じゃないが芯の通った正義っぷりを見せつけられるアラタという展開
だから。
そっから先は仲直りした両レンジャーの大無双タイムだが、一応ゴセイ側
が反省しての共闘だから、アンチとしてもまあ許してやるかと思えるわけ。
前半の対立構造がほぼ一方的にゴセイジャー側が悪いという形なのがミソね。
ラストの大バトルのお祭りっぷりは見に行かなきゃ損するよ、絶対!
460名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:38:04.71 ID:a4x6R1t60
>>455
「イベント中止だ」は「故人を攻撃」と同様に不謹慎という考えなのでそういうのは止めない?
461名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:50:35.25 ID:O6ti2U0p0
>>460
ここで止めない?と言ってももはや手遅れだと思う。
今や、2chの実況だけでなくTwitterの実況でも使われるから。
で、「イベント中止だゴセイジャー」って連呼すると
ゴセイナイトbotが怒るんだよw
462名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:53:06.53 ID:mrMZqIDe0
つうかさ、「イベント中止だ」の発祥ってここじゃないからな。
ゴーカイの本スレで、替え歌ネタの中で出てきたのがそのまま広まった話だよ。
463名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:01:13.91 ID:DrOtxpQB0
>>459
だけどゴーカイレッドにボコボコにやられその後に黒十字王に奪われたそんな感じだな…
ゴセイレッドがボコボコにするシーン見ると何かスッキリするわ!
464名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:02:05.66 ID:B7Wj/u+c0
>>456
アンチがうざいスレどの作品の信者がうざいかの試験紙
信者がうざいスレはどの作品のアンチがうざいかの試験紙

馬鹿は放っておけ。
465名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:05:22.06 ID:1R4CaaxU0
来春の映画はVSゴセイじゃなくて
ゴーカイジャー単独+新戦隊の顔見せやってくれ
466名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:06:49.17 ID:7zBy2hj40
もうVSゴセイの可能性は殆ど0だろ
467名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:14:23.11 ID:VbsPWdfc0
大いなる力も貰ったことになってたし
もう出てこないだろ
468名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:29:27.61 ID:acg/R5Hj0
>>459
ゴセイグレートで襲いかかるのはもう悪役にしか見えなくて
落ちぶれたな…と思ったw

いい事言おうとしてマベちゃんにデコピン喰らうアラタが見れるよ>>448
469名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:42:00.79 ID:IfzSU6B2O
イ言者の妙な被害者意識が鼻についてならない。
誤錆邪への批判がちょっとでもあると五月蠅い事この上ない。
類は友を呼ぶという言葉もあるように、
「ゴミ以下の呪詛」なんて迷言を吐いた誰かに似てるよな?w
470名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:49:21.90 ID:Rm65/flb0
終盤のロッソがつぶれたのと
震災関係で一部のファイナルができなかったのと
VSがこの時期でもう終わり(お役御免)なのを考えると
なんだかゴセイってびっくりするほどツイてない戦隊だなって思う。
471名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:52:58.75 ID:VbsPWdfc0
何がツイてないって若松と横手という至上稀に見る最悪の組み合わせに当たったことだよな
他のPだったら天使モチーフ自体なかったかもしれないし
472名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:53:31.70 ID:cdH0m4z80
タイムやマジのように記念作品の前の戦隊に2度目のVSは無いわけだし、
作品の不人気具合からすれば十分じゃね
473名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:58:33.12 ID:uzVmVVBQ0
Oreickpower w-goseiknight
明日はついに、「帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic」のVシネマが発売となります。
レンタルは既に始まっておりますが、ご購入いただけると嬉しいです。
初回限定、小学館編集部&若松入魂の100頁「超全集」付永久保存版セットも、宜しければ是非!

若松入魂の100頁!?金積まれても欲しくねえよ!
474名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:00:24.48 ID:cdH0m4z80
楽しみ。主に売上が
475名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:01:25.56 ID:jptA7zOH0
帰ってきたゴセイは余りまくる予感
帰ってきたシンケンの時はDVDの売上1位になったんだよな?
ゴセイじゃ無理だ
476名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:03:01.18 ID:cdH0m4z80
でもある程度売れてくれないとゴーカイ版が出ないかもしれないというジレンマ
477名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:03:27.22 ID:MFrEq1S00
アマゾンで40%オフくらいになるなら買ってもいい。
478名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:03:58.21 ID:po4a5qMl0
100Pのうち60Pくらい俺イックだったりして。
いや、冗談じゃなくて本当にありそうだから困る。
479名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:16:15.49 ID:vDQH1aZW0
>>476
玩具や本編DVDを買うんだ
480名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:31:48.26 ID:4wSbHYRS0
ドンキーに行ったらいまだにゴセイジャーシャンプが大量にかなり残ってた!
481名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:04:53.20 ID:Ilrn15Ry0
近所のツタヤ。オタクの聖地の中野だけど。


vsシンケンが2本だったのに、今度の Last Epic は1本。
さすがに、貸し出されてたので、借りれなかった。

レンタル屋さんも、借りられそうもないのを認識してるんだね。
482名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:27:56.41 ID:aaljiGQS0
出来は決して悪くないのにコケてしまった作品は可哀相だが
ゴセイのようなクソ作品だと「こんなもんがヒットしなくて正解」と言いたい
483名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 05:09:20.76 ID:BcVusjOi0
>>482
例えばナージャはいい作品だったけど「あの枠で名劇は無謀」「名劇でおもちゃ売るのは無謀」で
内容を知らない人につまらなかったように誤解されてるのは気の毒だし
オーレンジャーのようにオウムという当時のリアルの不可抗力で内容変更を余儀なくされたのも不憫

でもこれは…
484名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 06:38:00.02 ID:aaljiGQS0
戦隊ならタイムレンジャーも「出来は決して悪くないのにコケてしまった」タイプだと思う
485名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:36:30.32 ID:2sHmxExO0
タイムの場合は「玩具が無難すぎる出来でぱっとしない」とか
そういう要因もあったそうだ
486名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:55:44.78 ID:Z+x5+7Vs0
アンチがうざいスレで暴れんなよ。迷惑。
ゴミ相手にも耐性つけろ。
やるならちゃんと準備してちゃんとしろ。
487名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:58:24.13 ID:AWkUR3RXO
五体合体三変化はパッとしなくはないと思うんだがなあ。
マシンがパッと見で銀一色で単体時にキャッチーでなかったのは認める。
488名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 09:28:52.32 ID:WeoQ9jv30
>>482
ゴセイの存在でゲキが再評価されるようになったが
ゴセイが再評価されることはあるんだろうか

あればその時はシリーズの最期だろう
489名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 09:58:18.34 ID:vujWhjhP0
ゲキの時もそう言われてたからなあ・・・
490名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 10:02:13.67 ID:6EuAUdsi0
ゲキの場合ライダーに移った塚田が大ヒット飛ばしたというのもあると思う
あれで悪かったのは横手という感じになったし、ゴセイで再び作品失敗させた為その論調が強まった
こうなるとどう考えてもまともになるはずだった作品が脚本家の所為で駄目になったと見るしか無いし
491名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 10:36:28.84 ID:I5ay96Kq0
>>487
タイムレンジャーのメカはな。

未来から飛んできて、戦闘が終わるとさっさと帰ってしまうという
現代に置き去りにされたタイムレンジャーの現状と半ば見殺しに
している未来の存在を象徴するような代物だったからな。

感情移入しにくく売れなかったのは、プロデューサーの日笠と
メインライターの小林のせいだと思います。

ゴセイジャーのおもちゃが売れなかったのも、若松と横手のせい
だよな。買いたくなる見せ方なんていくらでもやりようがあったんだから。
脚本よりも演出の領域かもしれんので、横手よりも監督の罪方が重い
かもしれんけど。
492名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:36:27.82 ID:E9Xk+xc70
今になって「監督の罪」とは斬新な意見を聞くものだなあ
493名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:30:49.74 ID:YbrRUIwY0
だって脚本に登場が書いていなければ、いくら監督でも活躍させようがないもんな。
494名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:46:12.98 ID:DQTMJh2c0
>>491
小林はキャラクターセンス素晴らしいけど、アイテムやロボのセンス皆無だよな。玩具愛がない。
横手はどっちも駄目。一応セリフまわしが特技か?
玩具に夢中になるのは男じゃないとわからないのかもしれない。

あとはやっぱり宇都宮とバカ松の差だな。

宇都宮は役者から尊敬されてるから、役者が身体を張ってくれる。
バカ松は役者から尊敬されてないから、役者が身体を張ってくれない。

でもバカ松が身体を張るアクションやらせなくて正解だったのかもね。
ジャリ番ってバカにして、練習やリハあまりやらせなくて、怪我人がでてたかもしれない。
495名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:16:58.62 ID:OX5RC3RpO
高寺
円谷育ちの特撮オタク

白倉
自称東映作品オタク

塚田
特撮、アイドル、漫画(特にジャンプ漫画、藤子作品)オタク

若松
幼少時代、特に特撮に興味もなく、出世欲だけで東映に入社したサラリーマン

宇都宮
多分特撮オタク

日笠
子供(特に幼女)大好き
496名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:23:05.24 ID:I5ay96Kq0
このスレでもたびたびアイデアとして出ていた、
「なんでもないシーンでヘッダーを飛び回らせて、博士が来ると隠れさせる」
とか監督かプロデューサーの裁量で出来ることなんでは。

純粋なロボじゃないし、かと言って炎神みたいにしゃべるわけでもないから
管轄が難しそうだよね。

折神とかの小芝居は誰が管轄してたんだろう?
数が少ないのは、これが自分の管轄と思っている人がいなくて空白だった
からではという気もする。
497ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 13:33:09.68 ID:SsMId4ox0
内情も知らないくせに>>495みたいな発言をするのはどうだろうか?
これだからゴセイアンチは恥ずべき存在だと言われる
498名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:41:52.39 ID:YbrRUIwY0
誰かが頼んだわけでもないのに変なコテで仕切りたがるクソ野郎よりはマシだよ。
499名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:43:36.85 ID:OX5RC3RpO
>>497
グロンギ語でおk
500ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 13:47:10.83 ID:SsMId4ox0
>>498
アンチとしてゲスパーによる叩きは許すわけには行かない!
501名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:01:45.38 ID:DQTMJh2c0
変な流れを断ち切る質問
シンケンは本編終了後
殿→カルチャースクール
姫→婿探し
青→歌舞伎
緑→浪人
黄→竹細工
桃→両親とハワイ
金→ニューヨークで寿司屋
で、姫以外は伏線たっぷりあったから納得。

ゴセイは
赤→カフェでバイト
青→学者
黒→農業
黄→農業
桃→保健室
騎→冬眠
青騎以外それらしい伏線あったっけ?
俺的には
赤→オカマバー
黒→警察官
黄→おやじ狩り
桃→カフェ
あたりが妥当かと・・・

502ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 14:28:55.91 ID:SsMId4ox0
>黄→おやじ狩り

同じアンチとしてこの発言は恥ずかしい
503名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:29:11.19 ID:vujWhjhP0
ところでVシネは結局どのくらい売れそうなのかね?
ゴセイ自体はぶっちゃけどうでもいいが、来年の企画が中止になるのは嫌なので
そこそこ売れてもらわないと困るんですけどね
504名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:38:48.68 ID:OX5RC3RpO
ゴセイウンチ健全化委員会ってゴセイ信者だろ?
帰れ帰れ!
505名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:47:33.09 ID:YbrRUIwY0
「同じアンチとして〜」の部分を抜かせば、後の文章は狂信者の発言だもんなw
506ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 14:56:05.32 ID:SsMId4ox0
>>504
アンチの恥部
507名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:57:05.18 ID:YbrRUIwY0
つか、もうこの糞コテはNGだろ。以後スルーで。
508ゴセイウンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 15:12:04.00 ID:OX5RC3RpO
特撮にそれほど興味なく
楽して作りたいと発言し
一般人のイメージする「子供は戦ってるシーンしか見ないからストーリーなんて適当でおk」って感覚で制作し
草加イズム発揮しまくりの態度や発言を繰り返し
Twitterのゴセイナイトbotにケチを付け
ギンガマンの借用を全否定


これが若松と言う素敵なプロデューサー
509名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 15:19:49.50 ID:4wSbHYRS0
Vシネtwitter見る限り在庫が大量に残るな絶対に!だってあまりにもやる気が
ないからな!
510ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 15:20:57.57 ID:SsMId4ox0
>一般人のイメージする「子供は戦ってるシーンしか見ないからストーリーなんて適当でおk」って感覚で制作し

これはキモヲタ特有の臭い屁理屈
特撮を真剣に見ているのはヲタだけだろうに……
511ゴセイウンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 15:24:02.59 ID:OX5RC3RpO
>>509
それはアホ松の宣伝にやる気が感じられないって事?
512名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 15:24:46.87 ID:Vsym6UqKO
スレ覗きに来てみれば、マーベラスではないが、
面白いことになってるじゃねえかw
ゴセイウンチ検便化委員会は相変わらずのヘナチョコ振り、
これでは軟便化委員会ではないかwww
513ゴセイアンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 15:26:53.79 ID:SsMId4ox0
>>512
こういう汚い発言をするからゴセイアンチは他のアンチよりも下に見られる
514ゴセイウンチ健全化委員会:2011/06/21(火) 15:28:28.12 ID:OX5RC3RpO
>>510
要するにゴセイ信者の方から言わせれば
特撮に真面目にストーリーを取り入れるのは気持ち悪いと言いたいわけなんだな?w
515名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:16:16.73 ID:RKesbFWWO
コテうざい

どっちもうざい
516名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:22:35.45 ID:LdKhLshgO
35周年記念作品の前作に当たりので、
影が
517名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:22:59.57 ID:LdKhLshgO
35周年記念作品の前作に当たりので、
影がやや薄い作品。
518名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:42:29.35 ID:AGtyxSVI0
>>457
どなたの mixi 日記かと思って踏んでみたら、松岡秀治さんじゃないか!!
特攻かけた腐女子凄いなw
519名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:22:27.59 ID:JPh1zgUm0
>>518
しかも無視されてて余計に吹いたwwww
やっぱゴセイ狂信者って腐女子だったんだな
520名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 19:29:20.10 ID:Ph+0M1Cd0
>>503
逆に「ゴセイでさえ」Vシネ出したわけだから、
人気作品な上に記念作品のゴーカイで出ないわけないと思う。
521名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:34:29.19 ID:aQCW5m3J0
>>503
シンケンの前にはVシネなかったんだから、ゴーカイの人気が落ちなければ
ゴセイの売れ行きの影響は小さいと思うよ
522名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:44:35.62 ID:e/88oBRoO
ちょっと愚痴
うざ信者でさえアンチが悪いとされ、この板では「ここはちょっとな」とか
「あれはゴセイも悪かったね」程度の感想も許されない
他板で愚痴れば、自分の意見のようにした改変コピペに
「俺もアンチだけど狂アンチのせいで」とわざとらしいスレチを加え
「これだからゴセイアンチは」な人を煽って
ここでしか愚痴れないのに、ここも荒らされるし
ここに書き込んだというだけで「もれなくキチガイなのでNG」宣言されちゃ
アンチとしてでないレスも、ゴセイ関係ないスレ・話題でのレスもタイミング考えなきゃ書き込めない

これで信者なんかいない、狂アンチと普通のファンだけってねーわ
今回の映画のレンジャーキー強奪さえ
10:0でゴーカイが悪いと思うような人がいて、信者じゃないなら何なんだ
523名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:46:33.69 ID:tCtNYYxr0
寧ろレンジャーキー見つけてきてくれたことに感謝する必要があるよな
524名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:10:45.33 ID:F7cWCSeZQ
ガチで盗みに来た相手と共闘できるってすごいよな
525名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:18:46.78 ID:KG7hy6j+0
Vシネ、珍しく出来が良いなと思ったら、
テレビ版ゴセイを書いていない脚本家だった
526名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:24:42.54 ID:aHX8JkHM0
>>501
赤以外は伏線あったと思うぞ
527名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:27:37.21 ID:7W6DKM3x0
帰ってきた〜は、監督も途中フェイドアウトした長石だったな
528名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:30:23.13 ID:Zm6O2obMO
映画版での徹底的なゴセイsageに加えてゴーカイのゲキ回も横手に書かせなかったと言う所を見ると、東映のゴセイに対するペナルティはそれなりにあると考えてよいのかね。
529名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:30:44.79 ID:92PMFKn+0
途中フェイドアウトというか撮影中に怪我して撮れなかったらしい
530名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:08:58.59 ID:JPh1zgUm0
ゴセイのせいで低い評価を下される長石監督が不憫でならない。
531名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:05:09.20 ID:Xy6CuAiP0
ネタバレになるから詳細は省くけど
別のスレとあるつぶやきサイトからの情報を見るにゴーカイに若松が関わるっぽい
たとえ1話だけだとしても、Pとして携わるわけじゃないとしてもこいつには関わってほしくない
532名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:11:19.97 ID:BZ+RVp/E0
ゴーカイバレスレいるけど、んなもん聞いたことねぇぞ。あとtwiiterのバレなんて信用するもんじゃねぇよ
ちゃんと裏とった情報なのか?ガセじゃないのか?
533名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:18:21.65 ID:MYx8UGnW0
ゴセイが終わったのに関わる理由となると
ギンガマンの回があやしいってことか?
寝てればいいのに。
534名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:25:04.57 ID:Xy6CuAiP0
>>532
語弊のある書き方だったかな
若松と某Pが東映撮影所にいたという情報とツイッターに挙げられた写真とが一致するし
次のレジェンドの情報等から関わってくるんじゃないかと思っただけ
ただ撮影所にきただけとかの可能性もあるから確定情報ではないけど…
紛らわしいこと言ってすまんかった
535名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:27:17.02 ID:kCTnB28b0
>>531
それは、ガセでネタバレになるけど






シルバー加入後の次のレジェンドがギンガらしいぜ
536名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:55:00.15 ID:wMPWL3mfO
別に、東映を首になったんでもない前年の戦隊担当Pが、現行戦隊担当の
スタッフの誰かと撮影所にいても、ゴーカイの脚本や撮影に
口出せるほど関わっているとは思わないがな。

ああ、ギンガマンの走り方については一言物申しにきたかもだな。
537名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:10:42.25 ID:bvw16vuv0
つうかそう言う拘りでイチャモンつける頭あるなら
自分の作品をきっちり作れよ
538名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:11:27.52 ID:7pqzBqpz0
>>526
あれ?メモリーウォッシュされたか?
全然覚えてねーw
良かったらどんな回が教えてくんない?
539名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 03:05:05.71 ID:IHKx3clb0
>>530
長石監督はもう引退なんだろうか…
Vシネの演出はさすがだと思ったよ、特にラスト
540名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 05:00:44.39 ID:OHaTqcSt0
30 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
気にする必要なし, 2010/10/22
By 豪勢じゃんレビュー対象商品: スーパー戦隊シリーズ 天装戦隊ゴセイジャーVOL.6【DVD】 (DVD)
ゴセイジャーのレビューはどうも悪意に満ちたものが多い気がしますが、純粋に購入希望の方は気にする必要性はないと思います。

21話について下にありますが、エリは約束は守らないとダメというセリフを7話目で発しています。
これを受けると21話では男の子と交わした、誕生日ケーキを作るという約束をしっかり守ったということになります。
そしてケーキ作りの過程で大雑把に物事を捕えていたのが、手順を理解して論理的行動を取れるようになったという結果に至ったのだと思います。
ケーキだけでなく、お菓子作りは化学ですよね。材料一つ一つを緻密な計算で合わせて完成します。
意外と人間社会の中で生き抜く上で根本的に必要な部分を突いているのではないでしょうか。

いつも前向きで、使命に対して真っ直ぐな気持ちで戦うゴセイジャーの面々から感じるものがきっとあると思います。
カスタマーレビューに踊らされず、曇りのない目で購入してみてみるのも良いのではないでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/review/R1SL7N6KNKWJE/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=B003YFW6JQ#wasThisHelpful
541名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 06:44:12.65 ID:RHGptNH50
馬鹿松っぽいな!w

>>534
馬鹿松が最近よく撮影所カレーについて呟いてるから行ってるのは確かだね
542名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:04:09.45 ID:GTZZWvcr0
>>540
>怪我をしたからってド素人に仕事を任せるプロ意識ゼロのケーキ屋、
>子供が食べる物なのにそれを受け入れてしまう母親。
>そして地球を護る戦いよりもケーキを優先させるエリ。

自分の使命ほっぽり出してケーキ作りしてる時点でこいつは地球守る気ゼロだわ。
いかに子供との約束があっても、自分の大事な使命を放り出すとか公私混同すぎ。
543名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 09:53:03.41 ID:eJjBE+Vw0
天使同士の内輪もめだった結末といい
今回の映画でゴーカイや他のレジェンド達見た後だとつくづく思う

「星を守るはry」とドヤ顔されてもさ
使命で無理に守ってくれなくて結構だ
544名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 09:56:52.12 ID:bvw16vuv0
しかもあくまで見習い期間の研修中だけ護ります
じゃあ帰ったら護星天使って何してんだよ
警察官とかそういうのはまた別にいるって話だろ
545名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 10:10:19.82 ID:xPNT4eod0
逆上がり回も同じく、怪我で戦線に参加できないアラタが練習していたりするしな。そんな元気があったら戦えよと。

ふてくされている望をアラタが諭して自ら地道な練習の積み重ねの末、奇跡的に成功。それを見た望がやる気になって練習。
ゴセイの大きな問題である、結果に努力の裏付けがないという点を、逆上がりという視聴者的に等身大のネタで
しっかりとカバーしているという意味で、あれは結構好きな話なんだがデレプタの因縁を絡めた時点でだめぽ。
546名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:14:20.68 ID:S5eQsARgQ
>>540
あの21話こそ一番弁護の余地の無い最悪エピソードだと思うが…
世の中には妙な考えを表明する人もいるものだなぁ。w

>>538
僕は>>526ではないが、伏線の有無についてちょっと考えてみた。
「青→学者」:これは分かる。さかなくん回で研究助手らしいことをやっているし、
パソコンに向かい眉間に皺を作って何かしていた印象が強いから頭脳労働者が合っている
(何故普段から髭の天文学研究を手伝わないのかという点は敢えてスルーw)。
「黒・黄→農業」:ちょっと農家のオッサンと関わりを持っただけでなないか。
二人がランディック族(大地属性)という知識を持っていると
農業に従事するのも分かる気がするが、画面やストーリーでの説得力は
弱いと言わざるを得ない。
「桃→保健室」:これ絶対駄目だろう!
伏線も無いし、第一エリなんかに傷病者の手当をさせたら命に関わる!w
「赤→カフェでバイト」:よく分からん。 「あ、バニラ下さ〜い」が印象的だから、
アイスクリーム屋でバイトならまだ分かるのだが。
547名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 13:28:15.98 ID:wDNVCk3iO
最初の設定通りにおおらかだけどしっかりしたお姉さんなエリなら保健室でも合ってそうだが、
実際のエリは馬鹿でだらしなくて腕を怪我してる奴の怪我に全く気付かずこき使う、そして自分の損得勘定に関しては頭が回るという最低キャラだからなぁ…。
こんな奴に出来る仕事ないだろ、何やっても即クビになりそう。
548名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:30:15.30 ID:o146ndlqO
>>545
傷は直ったけどうまく動かない(リハビリが必要)って
設定なら納得できたんだけどな、その話…

怪我が直らなくても練習エライ!ってなぁ。
549名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 14:59:32.74 ID:vqZA/DxB0
映画観てきた。
確かにレンジャーキーを強奪するのは酷い行為だが、
海賊どもの普段の態度が素直じゃなさ過ぎて悪人と誤解したんだろうなと無理矢理解釈出来た。
今回の天使たちは夏映画やテレビ本編に比べればよっぽど筋の通った行動してたと思うよ
550名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:44:05.64 ID:0Btq690j0
>>549
いきなり現れてレンジャーキー強奪

ゴセイナイトのキーも返して

ゴーカイジャー拒否

「話せばわかると思ってた」


これのどこが筋が通っているか教えてほしい。
551名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:45:42.45 ID:bvw16vuv0
それだけ本編が支離滅裂だと言いたいのではないだろうか
そうだとしてシンケンvsの時同様自分たちが原因でピンチに陥らせてるから
擁護のしようがないんだけどな
552名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:19:12.45 ID:ECXyXAiT0
こいつらは人の足を引っ張る事しかしないんだな
他作品のスタッフも、ゴセイをまともに扱うのを諦めて開き直ってそうだ
553名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:24:30.91 ID:vqZA/DxB0
>>550
ごめん自分もあの強奪行為が正しかったなんて全く思ってない。
たとえ誤解でも動機が一応理解できるから多少は弁護の余地があるってだけで、有罪には変わりない。
本編にはどんなに強引に良い解釈をしようとしても理解できない???な行為や台詞が多すぎた。
554名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:39:38.15 ID:Cc2wR0/M0
つかアラタ根気なさ杉。一言二言しか話してないのにすぐ手を出してたし
555名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:40:45.99 ID:LCBGF7FoO
そもそも「戦闘中にキー強奪」以前に「ゴーカイの言動のせい」で誤解する余地なんかないだろ
おかしな表現になるが、誤解できるほどゴーカイ観察してたら、先輩レジェンド数名が認めてるのも
偽悪ぶってるだけで、助ける義理のない地球人を身を盾にして守っちゃうような奴らというのも知れたはず
それでも誤解するというならゴーカイの言動のせいでなく、天使の頭がおかしいと思うね
海賊のレッテルだけでキー強奪ならやっぱりゴーカイに非なんかない
何よりあの盗み方で話せば分かって〜ってまさに盗っ人猛々しいというもの
556名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:48:30.38 ID:TlV+jr9y0
粘着ゴセイアンチ=童貞
生身の女とコミュニケーションがとれず
作られたキャラクターでオナニーするしか能のない
社会にいてはいけない人間
557名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:50:18.38 ID:0Btq690j0
ID:TlV+jr9y0 はNG登録、以後スルーで。
558名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:52:14.73 ID:TlV+jr9y0
>>557
正論には耳をふさいでスルーするしかないよなww
ゴセイアンチって本当に無力w

559名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:54:10.26 ID:TlV+jr9y0
お前らって所詮は高学歴高収入の若松に嫉妬してるだけだろ?
560名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:55:30.94 ID:dYWIUv+9O
和解したり説得するのは速攻で諦めるのか
561名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:58:37.94 ID:TlV+jr9y0
>>560
海賊に説得してどうするんだよ
お前本当に馬鹿だな、消えろ
562名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:01:44.71 ID:7WQNJcDjQ
>>555
そこらにフォローがあればね
わかりやすくブラがカモミラージュして
「ゴーカイに襲われた」とか言ってゴセイを騙すとか
563名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:02:34.05 ID:dYWIUv+9O
話せば解るって言ったのは天使の方ですが何か?
564名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:03:52.91 ID:TlV+jr9y0
>>563
話せばわかるからって話す必要があるわけではない
565名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:06:56.24 ID:dYWIUv+9O
確かにお前と話す必要は無いわ

ありがとう、理解した
566名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:12:58.93 ID:TlV+jr9y0
>>565
そもそも何でお前俺に話しかけてんの?
クサレ童貞低収入アンチが

お前どうせシンケン(笑)とかが好きなんだろ?終わってるなw
567名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:19:45.39 ID:0Btq690j0
>>562
ワンクッションおけばよかったと思うよ。
ザンギャックの行動隊長にキーを奪われて、それをアラタ達が更に奪い取ってゴセイジャーに変身。
で、行動隊長をゴセイジャーが倒す。

という流れにすれば、ゴセイジャーの印象も悪くなかったように思う。
568名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:22:23.61 ID:dYWIUv+9O
まあ、窃盗もなんとなく有り得るキャラクターってのが去年一年の負債っつー話で…
569名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:36:41.64 ID:Cc2wR0/M0
アラタはレッド史上最強の精神力を持ってるらしいね
570名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:37:53.46 ID:4rQhKNw20
まぁ、最強と言えば最強なのか?w
悪い方向にだがw
571名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:46:02.63 ID:S5eQsARgO
最凶の間違いだろwwwww
572名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:47:58.29 ID:UhGj6UpK0
なんかヴァカ松降臨で荒んでるけど、ココの住民の押しでゴーカイ見てきた!
うん、ルカがモネとそっくりとかネーヨww な曲解されてたけど、結構楽しめた
初っ端のゴーミン相手のゴセイの無様な泣き言にpgrしてたらリオメレでうるっとしたし
ホントに観に行って良かったと思える。ありがとう。

でもぶりぶり左右衛門さんは、総理大臣とダゴンさんと比べてチョロすぎる。
映画では結構な強者扱いだったけどさぁ…
573名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:10:14.62 ID:7fDrXPmq0
>映画では結構な強者扱いだったけどさぁ…

他が4人掛かりなのに、ブラッカリィさんは二人に倒されてるんですよ。
574名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:12:03.86 ID:bvw16vuv0
だってブンブク茶釜さん本編でもレッド一人に倒されてるし
575名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:19:24.14 ID:0RbNXXFMO
まぁ、ゴセイアンチのアンチが言う通り、ゴセイジャーが本当に素晴らしい作品だったら―

・劇場で子ども達に泥棒呼ばわり

・ゴーミンなんかにフルボッコのゴセイジャー弱ぇっ!

・ゴーカイジャー強ぇっ!(ゴセイジャー以外の)レジェンド戦隊強ぇっ!

な評価は下されないよねw
576名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:53:44.67 ID:RHGptNH50
カーレンだったらそれでも「カーレンだしwww」になるんだけどね

カーレンは気の利いたセリフや仕掛けがいっぱいあって面白かったなあ
ゴセイで色々と気が利いてるなと思ったのは「燃えよゴセイジャー」回だけだわ
バケツ履いて登場するハイドを見たときは
「ようやくゴセイも突き抜けた!ここからV字回復!」と思ったんだけどな
577名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 23:29:17.11 ID:7WQNJcDjQ
水着回は、膜筋もダメ幽魔獣のために頑張ってたしな
578名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 23:41:50.39 ID:XxyTh15FO
本編とレジェンド大戦のゴーミンは強さは違うのかなぁ…もし一緒だったら
アカレッドと出会う前の生身マベちゃんや厨房シンケンレッドでもゴーミン圧倒してたのに一年戦ってきたゴセイが哀れ過ぎるだろ
579名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:08:23.24 ID:j2Qjh9EW0
若松がゴーカイの現場に来たってマジか
あんな無能にあれこれ言われたら、イライラするだろうな宇都宮
まあハナから相手にしなさそうではあるけど
580名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:23:00.75 ID:fLlvOH5h0
>>578
まあ一応レジェンドの時はゴーミンレベルでも帝国の精鋭部隊なんじゃないかな
と無理やり脳内補完
581名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:42:32.92 ID:jv1zJGNvO
>>580
画像見ないで記憶で書くけれど、ゴーカイジャー第一話冒頭の
レジェンド大戦の場面で歴代戦隊はゴーミンをバッタバッタと倒していたよね?
少なくともボッコボコにやっつけられたりはしていなかった。
582名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:45:28.78 ID:nNxvB9Nz0
応援部隊のデカわんわんとか小津パパは普通に倒してたからなw
583名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:50:39.47 ID:1x85QcOv0
ゴセイジャーは、東映の中でも、売上、利益、内容ともに、
最低だと言うことで、位置づけることに落ち着いたんじゃないかな。

で、若松は、スーパー戦隊には関わらせないことにも決定した。


若松は、京大の名前を汚してるから、京大の卒業名簿からも消えたりしないかね。


横手は、人手がどうにも足りない時のサブでしか使わないだろう。
584名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:54:15.04 ID:mHpleO970
>>396
あいつ等ならやりかねんと
今更ながら思えてしまう・・・
585名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:45:46.81 ID:FWV49zn10

横手女史を間接的に知ってるという方と話す機会があった
飲み屋の話で嘘かホントかはわからないのでアレだが
体育会系の思考トレスが劇的にダメらしいぞ。
熱血系が「どういう感情・思考をたどって熱血するに至ったか」を考えさせると唸って考え込みその後ギブアップするレベルだそうな。
ガセかもしらんが非常に納得した。
後ひとつ気になるのが「ああやれ」「こうやれ」とこまごま指示されると途端に何も思いつかなくなるという話。
必須要素つうの?枠にはめると指示された要素を書くことに拘りすぎてそれ以外が何も出なくなるとか…
ゲキレンとゴセイしか見てないからわからんがいちいち心当たりがあっていやだな。
設定を用意して好きにやらすと羽ばたくとかいう評価だったが
しかし万が一聞いた話がマジ話だとするとなんで戦隊をやらせるのかマジでわからん。
586名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:47:39.00 ID:kTjNzcpx0
>>585
それを信じるなら設定はテキトーだが若松からの指示は盛りだくさんのゴセイとは相性最悪だなw
587名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:49:15.36 ID:G0rpNdab0
>>519
ちょっとまて
その腐女子人気もシンケンや他戦隊の方が高いだろ!?
腐女子はキャラの関係が濃厚だったり熱い友情とか好みそうなんだが
同じ男児向け作品で言うならイナズマイレブン、忍たま(落第忍者)乱太郎の方が受けてるんじゃ
588名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:51:58.33 ID:nNxvB9Nz0
じゃあ一体ゴセイってどの層にはウケてるんだよw
589名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 02:01:43.73 ID:V6zXpo2yO
アラタきゅんマジ天使☆と都合の良い設定だけをつまみ食いして残りを自己完結できる高等腐女子
590名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 02:09:35.64 ID:EQf9SS3dO
>>586
これ、ぶっちゃけ注文の多い塚田とも相性悪いぞ。
高寺なんて論外だろw

横手と合いそうな東映プロデューサーなんていないんじゃね?
591名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 02:11:02.46 ID:zSpO9r10O
学生シンケンレッドは圧倒はしてないだろ。
何とか倒してたって感じだった。
とはいえ戦いとは無縁の子供がたった1人で大勢のゴーミン相手にして勝ってるんだから充分凄いが。

やっぱり祖父を失ってもう自分の大切な人を傷付けられたくない、
自分で地球を守るっていう決意が成せる業なのかな。

ここまでの覚悟があると「ゴーカイジャーからレンジャーキー奪う」っていうどっかの見習い共と同じ事やったとしても印象が真逆だな。
592名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 02:14:26.24 ID:RixPyoyP0
>>579
twitter見る限り見学では、なくゴーカイのギンガ編の試写会らしいぜ…ほかにも
高寺もいたからな
593名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 02:48:15.92 ID:FWV49zn10
久々に書き込んだけど何この忍法帳って。めんどくなったな

飲んだのはアニメ関係の仕事をしてる人だったけど
横手はそっちのジャンルだと社会派とか人間の悪意とかすれ違いがドラマを呼ぶ系統に定評があると聞いた
いっそゲキレンもゴセイもあの舞台でドロドロの社会派やれば面白かったんじゃねえのか。
594名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 05:37:41.35 ID:G0rpNdab0
>>593
劣化井上敏樹じゃね?
595名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 05:39:09.84 ID:DLB6LrNg0
社会派とかそんなご大層なモンだとも思えないけどナー
>>横手
ゲスな罵り合いとか足の引っ張り合いとか社会の陰部描写だけはやたら上手いイマゲ
だから銀魂だけは高評価(自分は銀魂嫌いじゃないけど)
少なくとも清く正しい明日を担うちいとも向けのSHTには全く向かない人材だと思う
596名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 07:10:21.55 ID:WnPGFP850
そういえば、超全集関係で何か面白いネタってあった?
597名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 07:58:04.89 ID:jv1zJGNvO
凝り性で注文の多い塚田氏がプロデュースした
「仮面ライダーW」に横手脚本の回があり、結構高評価だったと記憶している。
脚本家への評価を下すにはまだ我々の知る情報が少な過ぎるようだ。
なお「ゴセイジャー」という作品の評価は既に
最低最悪ゲロゲロウンコで確定なので念のため。
598名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:05:53.59 ID:l+JCIm7k0
Wに横手が登板してたなんて初めて聞いた
どこの世界のWの話なんだろう
もしかして護星界の話?
599名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:14:20.31 ID:epN2MJyPO
>>597
塚田作品でもスポット参加したデカあたりの間違いじゃね?
600名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:22:03.12 ID:RixPyoyP0
>>597
お前死ね!Wに参加してねぇよバーカ
601597:2011/06/23(木) 10:27:14.30 ID:jv1zJGNvO
>>600
だが断る。
>>598-599
先ほどは調べる時間がなく記憶だけで書いてすまんかった。
Wの放送リストを読み直したら、俺の記憶違いだった。
なおデカレンジャーと間違えたわけではないです。
602名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 14:41:58.36 ID:Ef6lvCC/0
ゴセイさんどんだけ人気無いんすか
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2011/06/18/t009.jpg

左のレンジャーキー・・・なんで近時三作じゃなく、ゴセイ無視でゴーオンなんすか?
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2011/06/18/t010.jpg
603名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 16:29:58.49 ID:TRl/W4Wk0
>>602
大丈夫、お店に在庫がいっぱいあるから(棒

・・・という理由かどうかはさておき、ゴセイジャーのファンなら去年買ってるだろうし
去年買わなくて今年新規のファンになる人は少なかろう。

シンケンジャーの商品が少ないのも、それでしょ。
604名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 17:17:11.45 ID:Ef6lvCC/0
>シンケンジャーの商品が少ないのも

画像見ていただいたら分かるように
ジョイント合体シンケンオーが出るし
なりきりセットにシンケンマルもある

ボウケンはゴーカイ後半にどばっと出てくるんじゃないか情報が有るし
ゲキレッドのソフビがあってゴセイレッドが無いとかもうあれだろ

さらにゲキレッド
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0682/028.jpg
605名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 17:50:57.12 ID:4vxWTFJfO
モシドラのCMで「あきらめない」(キリッ)とかやってたけど、これもアニメでは応援団使って投球妨害するとか汚いことやってたなあ。
606名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 18:58:11.41 ID:EUSA+9UR0
横手脚本のゲスな描写で思ったんだがどのようにしてこういう描写になるんだろ?
意図的にやろうとしてるのか、自然にそういう描写になったのか
どちらにしてもヒーロー向きじゃないね
607名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:16:36.16 ID:xSlNkTo/0
もしゴセイが来年の作品だったら「エルシャダイ」ネタをやっていたのだろうかw
608名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:30:59.59 ID:cPleSD2Z0
そんな脚本家とプロデューサーで大丈夫か?
609名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:34:01.84 ID:jv1zJGNvQ
>>602-604
こうも明らさまに冷遇が続いていると、
この先どこまでゴセイが酷い扱いを受けるかが
ある意味楽しみだなぁ。w
玩具化 お預け ゴセイジャー♪…なんちて。

あと、ゴーカイED歌詞差し替え候補は、今まで出たものの他に:
天使がコソ泥 ゴセイジャー♪
映画じゃ汚れだ ゴセイジャー♪
髪型 卑猥な ゴセイジャー♪
610名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:51:48.27 ID:zSpO9r10O
>>609
東映「大丈夫だ、問題ない。」
って言って作られたのがゴセイジャーな訳か。
エルシャダイみたいに時間溯って東映にプロデューサーと脚本家を一番良いのを頼んでほしいわ。
611名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:59:51.99 ID:d+1+mkbdO
フィギュアーツ、完全スルーっぽいね。
戦隊枠、ゴーカイレッドの次は流石にゴセイからだと思ってだが。
但しレッドじゃなくナイトで。
612名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:14:12.91 ID:cbHhizxd0
>>609
それでもみんな「イベント中止だゴセイジャー」しか書かないんだよね。
なんで他が浸透しないんだろ?
613名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:23:30.14 ID:fg47Q3HU0
だって見てなきゃ分かんねーじゃん
614名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:24:31.32 ID:2YKEct7PO
Gロッソといいファイナルツアーといい運が悪すぎるのには同情する
615名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:26:03.02 ID:nNc4ERExO
書き込んでる大半、アンチじゃないから?
アンチがしつこい、不快だって愚痴たまに見るけど、実況のあれはゴセイだけというわけでなく
単にネタを言い続けてる実況者、戦隊シリーズ全体の視聴者・ファンにしか見えないもん
むしろここの住民はみんな、板で叩かれまくりだし自重してるんだと思ってたわ
616名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:29:16.44 ID:aBuX0uy80
>>615
実際その通りで、実況のイベント中止云々はネタで言ってるやつだけ。
あれが全員アンチだったらどれだけゴセイはアンチに侵食されてるんだよってなる。
617名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:21:25.84 ID:2yMyYNlX0
しかしそもそもファンが少ない罠
618名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:46:48.34 ID:SNFJdtsf0
過去ニュースになったような新興宗教の信者も
迫害されればされるほど必死になって「自分たちが正しい」と言い張ったもんだ。

そういや自作自演した宗教団体もあったよな。
このスレに来る「俺もアンチだけど」の人を見るといつもそれを思い出す。
619名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:50:16.45 ID:3qqloMTdO
>>616
どっかのスレで、ゴセイファンの人がゴセイがらみで「○○しないか?」と誘ったら
相手が「…やめとく」とだけ返してきて
返されたほうが「ゴセイアンチはバラエティーに富んでるな」
って呆れてたのを見たことがある

たぶん、本スレの書き込みの少なさからして、ファンは少なく、そのぶん
ライトからヘビーまで今までになくいろんなレベルのアンチがたくさんいるんだと思うよ
アンチの自覚のないアンチや
どう振る舞っていいかわからないアンチ初心者wとかも含めて
ファンの人はその辺の無神経さにナーバスになってるのはあるかも
で、そこに付け込む愉快犯もいると

ただねえ、こちらも他スレでアンチな書き込みは控えてるけど
本スレ以外の場所であまり「アラタは最高の○○だよな」みたいな
自分の中での高評価の同意を押しつけないでほしい
と思うことはしばしばある
620名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:11:52.36 ID:TRl/W4Wk0
>>619
その例で呆れるべきなのは、誘われてちょっと都合が悪かった
あるいは気が進まなかっただけの相手をアンチ認定している
痛いファンの存在でしょ。

「そんな事でアンチ認定するな」と止めるやつはいなかったのか?
621名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:21:09.70 ID:aBuX0uy80
>>619
>>620も突っ込んでるが
やめとくって返しただけでアンチ認定なのにむしろ呆れるわ。
どういうスレなんだ?さすがにそれだけじゃ潜在的アンチ云々の根拠が薄いぞ
622名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:54:47.99 ID:f6QUT8750
ゴセイで頭がいっぱいになるあまり、全ての人がゴセイのことを考えてて、
「興味ない」とか「どうでもいい」って人がいるなんて思ってもいないんだろうな
623名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:57:06.62 ID:v9ybz02n0
信者としては「ゴセイのことを好きにならない奴は、みんなアンチなんだよ!」ってとこだろうな。
624名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:57:41.11 ID:SQfxAOyP0
・本当に見識眼も育ってない小さい子
・ゴセイジャーが初見で内容以上の思い入れ補正が生まれてる
・批判されていると肩入れしたくなるいわゆる判官贔屓
・面白いと宣伝されているものを鵜呑みにして疑わないスイーツ(笑)思考

ゴセイのファンになりうるとしたら、理由はこれくらいかな…他には思い浮かばん
625名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:00:06.17 ID:/hPeKpf3O
追加
・ナイトさんさえいればいい
626名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:07:13.75 ID:3qqloMTdO
>>620>>621
ああ、わかりにくかったな
たぶんvsシンケンスレだったと思う
レスの流れ的にもゴセイが好きじゃなく、どっちかというと嫌いみたいで
それを慎ましく表示したって感じだったので
自分は「そりゃまあ嫌だわな」と思いながら見てたわ

自分が「ライトなアンチ」って言ったのは、この
「好きじゃない。どっちかっていうと嫌いというかつまらない
でもそれを積極的に表現するつもりはない」
って人達のこと
それをアンチと言っていいのか?ってのは確かにあるかもね

その頃のvsスレは、個人的にはゴセイ下げにはナーバスだが
シンケン下げやゴセイアンチ認定には寛容な空気だった印象
627名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:14:35.87 ID:D93zZJ5h0
>>609
空席だらけのゴセイジャー

理由は、最初のGロッソ公演とファイナルツアーがほとんど空席だったから
628名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:47:17.57 ID:TrMMNOiq0
>>624
後は役者ヲタかな。
ゲキレンだとジャンの中の人のファンが批判を許さない人多かったよ。
629名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:48:15.44 ID:veJAhlVp0
久しぶりにギンガマン見てたら5星獣がゴセイジャーって聞こえて嫌になる。
ところどころ見ててやっぱゴセイってギンガの焼き直しなんだなって思うw
630名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:49:31.97 ID:lkfUZvZG0
バカ松も「自分にとってのお手本はギンガマンですから」とか言って認めちゃえばよかったのにな
631名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:57:30.48 ID:UlmZXCKD0
ふと思ったんだけど、内藤さんってもしかして黒騎士の焼き直しのつもりなのかね。
ギンガマンが黒だったから次は白=銀でいこう、みたいな。
632名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 01:21:24.05 ID:D93zZJ5h0
>>629
そりゃギンガに囚われ過ぎる無能Pだからな!
633名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 02:22:51.78 ID:8Kzgvp9W0
>>631
どう見てもブルブラックの焼き直しです
634名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 02:34:22.82 ID:UlmZXCKD0
とりあえずVシネ見た。
完全に役者推しのPVになっていたシンケンよりはマシだったかな、ぐらいか。
一応ヒーロー番組のテンプレに忠実な作りにはなっていたし。

ただなんつーか、相変わらず話の展開が強引というか、
何でそーなるの!? という展開が多かったのは気になったなぁ。
話の順序が1〜10まであるとしたら、1→4→7→10と、途中の描写をすっ飛ばして話が進んじゃう感じがした。
さすがに望の演説だけで全世界の人間が改心してゆくくだりはずっこけたよ。

まあ、ゴセイジャーが好きなら楽しめるんだろうが、
正直1年間苦痛だった人間からすれば、不快感は本編より多少和らいではいるものの、
それでもやっぱりゴセイジャーだった、としか言いようがないね。
635名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 02:52:40.82 ID:isoicBEf0
>>628
むしろジャンの中の人はアンチスレでも演技評価されてたのになあ
理央とはダイレン亮vs陣のような熱いライバル対決があれば確変あったかも

ゴセイも中の人達には同情的な意見が多いと思う
Pと脚本が違う、正伝ゴセイが見たかった

言っても詮ないけどさ
636名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 03:24:07.19 ID:OF8vET8S0
>>629
最近ギンガマンを見始めたんだけど、面白いな
ただ、このスレでゴセイはギンガの焼き直しって言われてたのに納得したけど、
ギンガを見てる時はまったくゴセイの事を思い出さないわww
637名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 03:32:49.37 ID:veJAhlVp0
若松が京都大学出身だそうだけど
後輩に当たるヤマカンもフラクタルでズッこけた上に
喧嘩っ早いと言うか愚痴っぽいんだよな。

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2467.html

京都大学出身のクリエイターって短気な奴が多いの?w
638名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 04:01:55.30 ID:DjdYaUHE0
単に人間性の問題でしょう
639名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 05:50:11.95 ID:+3RNxVei0
京大出身の映像関係者で、たぶん最も有名なのが大島渚w
640名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 07:05:26.61 ID:SGjx6lz3O
いちいち得体がしれないから仕方ないとかゴセイの非をゴーカイに押し付ける信者うぜえ
ゴーカイが略奪や誤解が仕方ないと言われるほどの何をした、見せたんだ?
レス内容で本スレと使い分けとか、他戦隊話目当てに映画スレとか見てたけど
被害者ぶって批判一切許さず、って態度がマジキモい
マンセーでなくば即荒らし認定の奴もたまにいるしめんどくせえ
641名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 07:31:02.99 ID:bdRCllUB0
>>637
京大は思想的にちょっとおかしい大学として有名だからね……
その為かお勉強は出来るけど頭が変な奴が集まってる大学と言われてる
642名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 08:19:07.80 ID:aqHGRM8qO
ゴセイの批判は一切許さない割に
他の戦隊を平気で見下してくるのが腹立たしい
一部の昭和戦隊とかタイムレンジャーとか

あと、某スレでジェットマンの事を「地球そっちのけで恋愛に現を抜かす戦隊」とか言ってる奴がいて絶句したわ
ジェットマンの設定全くわかってないだろ
お前らの方が戦隊シリーズの事よく知らないんじゃないのか?
643名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 10:19:42.15 ID:137wTS7bO
そう言えば大島渚も対談で何かやらかしたな。
当時ブログやツイッターがあったら数倍面白い事になってただろうな。w
知名度は勿論、発言の影響力でもウマシカ松とは段違いだし。

あと、京都大学の人がちょっとおかしいという声もあるが…
森毅さんが教鞭を執っていた所だと聞くと否定しにくいものがある。ww
644名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 12:56:49.36 ID:ExJ1H5u00
>>642
>地球そっちのけで恋愛に現を抜かす戦隊

正論だろ
だからアンチも多い

過去の作品を美化するのはやめたほうがいい
タイムレンジャー(嘲笑)とかなw

その一方でゴセイはまったく正当な評価を受けていない
645名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:24:25.81 ID:Rq5sPiwcO
いつもの新興宗教の方が
折伏(笑)にいらっしゃいました。
646名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:29:35.07 ID:bmgcZUby0
>>644
>過去の作品を美化するのはやめたほうがいい
>その一方でゴセイはまったく正当な評価を受けていない

全くその通りだと思う
ゴセイの評価高すぎるよね
647名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:34:54.96 ID:ExJ1H5u00
タイムレンジャー(呆)も恋愛に現を抜かしてたよな
結局リアル路線で硬派なゴセイばかりが不当に叩かれる有様
648名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:44:51.31 ID:G019nyoNO
じゃあ何か
地球そっちのけでケーキ作る戦隊とか
地球そっちのけで総攻撃前夜に一休みする戦隊って言えばいいのか。このクソ戦隊。
649名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:52:14.25 ID:HtQEjv/E0
>>648
地球そっちのけで別世界に引きこもる連中ばっかの戦隊
650名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:04:51.11 ID:ExJ1H5u00
>地球そっちのけでケーキ作る戦隊
勝ったんだからおk

>地球そっちのけで総攻撃前夜に一休みする戦隊
必要な休息はとるべき


はい論破
651名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:08:17.59 ID:z487ieEV0
>>634
宿主が人質になり敵を攻撃出来ないアラタ達。
そこに颯爽と現れ、躊躇なく敵を攻撃するゴセイナイト。
人質はいいのか?(笑)
652名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:08:47.87 ID:PNwblozaQ
ケーキ回は話が強引すぎて…
言いたい事は分かるがゴセイはイマイチ説得力が欠けてるんだよなあ
653名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:10:32.66 ID:iYK24lZ0O
>地球そっちのけで恋愛に現を抜かす戦隊
勝ったんだからおk


はい論破
654名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:22:17.26 ID:ExJ1H5u00
>>653
消えろ
エリのほほえましいエピソードと醜いドロドロした昼ドラ紛いの糞エピソードをいっしょにするな
655名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:23:51.55 ID:p+ONAZTXO
なんだ?ゴセイ信者が乗り込んで来やがったのか?
とうとう本性表したか。
656名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:24:11.34 ID:isoicBEf0
あっちに書けないので

ゴセイも戦い終えて地球に居座ってなぜかカフェでバイトとか
ご盛会に戻らずそれぞれの生活送ってるんだが
657名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:27:40.99 ID:Vr/yMtOo0
最後までウォースターが敵組織でよかったと思うんだよな、組織内でドレイクより偉い奴が出てきてもよかったし
複数組織出す意味もなかったし、計算通りっぽい発言してたけどブレドランも行き当たりばったりだったし

ゲキレンジャーはヒーロー側が空気で、敵組織ばかり人気だったけど
ゴセイジャーはどっちもいまいちだったからな
658名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:36:10.91 ID:F2QiAIon0
未だにエリとモネがどっちがどっちだかよく分からなくなる
659名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 14:37:21.47 ID:DvYkVw160
>>650
>>地球そっちのけでケーキ作る戦隊
>勝ったんだからおk

内藤「ふざけるな!」

>>地球そっちのけで総攻撃前夜に一休みする戦隊
>必要な休息はとるべき

襲来時おもくそビル爆破されてたじゃないですかーーー
何人か人死んでるじゃないですかーーー
やだーーー
660名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:16:46.88 ID:137wTS7bO
地球そっちのけで(まるっきり素人なのに店で)ケーキ作り人様に食べさせ
、ついでに小麦粉持ち逃げして武器代わりに敵にぶつけた
糞女がいる戦隊の話で盛り上がっていると聞いて飛んで来ました。www
661名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:20:04.19 ID:lgHwCKAV0
>>651
あそこはナイトさんらしいと割り切ったなw
あの人(ヘッダー?)は望以外の他人には結構容赦しないしw

ナイトさんが一人である意味ゴセイジャー5人に匹敵する強さだったというのは
ゴセイにしては珍しく最初から最後までぶれてない部分だし。
巧くお姉さんの部分を避けて当てたんじゃねーの?
662名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:44:33.78 ID:l6SlYKC1O
映画スレでゴセイジャーは地球を守るという絶対無二の責務があるからレンジャーキー取ってく
のも仕方ない、むしろ使命に一生懸命でカコイイみたいな意見があったが丸ごと盗む必要ないよね
ていうかゴセイジャーこそ他の見習い(いるか知らんが)でも呼べば地球守れるんでないか
663名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:46:08.53 ID:aKjjuO5U0
見習いどころか正規のがゴロゴロいて暇を持て余してるはずなんだけどな
664名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:46:16.28 ID:qUig397h0
都合のいい解釈が出来るからゴセイ信者なのか
ゴセイ信者だから都合のいい解釈が出来るのか

どっちでもいいか
665名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:49:57.23 ID:ZBnZVO/5O
>>657
ヒーローの魅力を引き出すには魅力のある敵役が欠かせないんだよ。
悪役が際立つことでよりヒーローの魅力が際立つ。
ゴセイは敵がドンドンショボくなって最後は身内の痴話喧嘩。
666名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:13:07.95 ID:lgHwCKAV0
>>662
ハリケンみたいに見習い残して他全滅とかいうならまだ分かるけど
護星界はもろに健在だからなぁ…
667名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:21:33.43 ID:CqF8alf60
>>661

追加戦士が最初無双状態なのはデフォなんだけど(キュア○ンシャインとか)
内藤さんはずっと無双だった気がする

まぁ、そのせいでメインの5人がやたら弱く見えてしまうんですけどね
ゴセイはやっぱブレない内藤さんとブルボンさんのネタっぷりで繋いでいたんだよ

いや、繋げてないか
668名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:39:36.64 ID:veJAhlVp0
685 :名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:39:50.76 ID:veJAhlVp0
只今、ゴセイ信者がアンチスレで発狂中

686 :名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:51:58.07 ID:n4kgHeX1O
それはこのスレで言うことなのか?

687 :名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:04:36.82 ID:auKnGH+B0
ここに宣伝しに来ると言うことはおそらく自演なんだろうな

688 :名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:09:05.94 ID:iXP2biJ10
>>687
なるほど、底の浅いキチガイのやりそうなことだ


信者って本当に面白いなw
あくまで自分たちが正義だと主張したいみたいだ
669名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:42:19.83 ID:arjyZCWMO
別に護星界も他の護星天使も誰も出てこないんだから、
天の塔だけじゃなく護星界も壊滅したって設定で良かったと思うわ。
たまたま地球にいた全護星天使が護星界にいるタイミングでウォースターに全力攻撃されて壊滅、
護星界の抵抗でウォースターも戦力低下状態とかなら見習いでも対抗出来る理由にもなるし。
670名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:51:11.22 ID:O/3KHAJ90
>>668
わざわざせんでいいことをするから余計言われるんだよ
バカなんかほっとけばいいのにコピペする必要もない。
671名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 16:54:03.85 ID:aqHGRM8qO
星を護るのが使命だと豪語するなら
なおさら星の危機そっちのけで暢気にケーキ作ってちゃダメだろ
ゴーゴーファイブが災害そっちのけで遊び呆けてたら嫌だろ
672名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:00:34.23 ID:ExJ1H5u00
>>671
結果として勝てたんだからそれでよし
プロセスを求めるのはさすが負け組といわざる終えない
673名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:02:12.94 ID:ExJ1H5u00
そもそもアンチゴセイ=気持ち悪い特撮ヲタだからなぁ
674名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:07:03.21 ID:HtQEjv/E0
>>671
星は護る
確かに星は護るとは言った
しかし、人を護るとまでは言っていない!

正味な話、星を護るの範囲がわからねーんだよ、マジで
人間は護るけど幽魔は殺す、この基準が解らない
マトリンティスなんて、人間奴隷にしようとしてるだけで地球には何の害も無い
675名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:08:37.72 ID:aqHGRM8qO
勝った負けたの結果なんて
書き手が好きなだけ決められるだろ
676名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:20:05.15 ID:lgHwCKAV0
>>674
俺もゴセイジャーで一番納得がいかないのがそこ。
幽魔編で、星を護る=人々の笑顔を護る、といつの間にか護星天使の使命が挿げ替えられた意味が分からなかった。
それの理由付けに「星の未来を築けるのは人間だけだから」という結論に達するのも意味不明。

それを人間本人自身が言うならともかく、人間でもない天使様が勝手に定義づけちゃダメだろ。
傲慢にも程がある。

まあ、どうせOPの歌詞の「輝く笑顔護りぬけ」のフレーズを流用しただけなんだろうけどさ。
677名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:24:35.23 ID:aKjjuO5U0
あのOPヒーロー大戦には合うんだよな
ゴセイ用ってよりスーパー戦隊シリーズ全般指すような歌詞だし
678名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:32:17.89 ID:qUig397h0
「諦めない」とか「地球を守る」とか
ゴレンジャーからずっとやってきたことだしな
何お前ら強調してんの?って感じだろ
679名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:32:48.06 ID:137wTS7bQ
ウマシカ松の遠ぼえが相変わらずクオリティ低くてワロス。
680名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:37:00.53 ID:lgHwCKAV0
>>677
確かに、レジェンド大戦の時の「愛する星を護るため生まれた運命さ」という歌詞は
ゴセイジャーだけを指すわけではなかったから、感慨深かったな。
681名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:43:59.85 ID:ExJ1H5u00
アンチゴセイ=低学歴低収入あるいは無職
共通しているのは真正童貞であること
また、アニヲタなどを兼ねていることが多い
すなわち人間のクズ
682名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:49:22.99 ID:veJAhlVp0
アニメ・特撮系の評論家でゴセイの話をしてる人を見た事がない
批評ももなければ絶賛もない。
ここまで評論家や批評家に相手にされない作品も珍しい。
683名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:56:49.13 ID:D93zZJ5h0
またゴミ松が暴れているな!
684名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:03:08.90 ID:HtQEjv/E0
>>676
「星の未来を築けるのは人間だから」
人間誕生前に流れてきた何十億年と言う膨大な歴史を何だと思ってんだと
あれか、天使だから聖書が真実なんですとか言うのか
685名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:14:37.42 ID:vcpPqd9T0
それにしてもゴセイアンチって何か少なくなったよな
脱落してった奴が多いのか?
各所でアンチうざい言われて嫌になった人が多いのかねえ
686名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:18:53.00 ID:137wTS7bO
作品に正当な評価をする人々を頑なに否定する信者の頭と、
批判をゴミ以下の呪詛と言っちゃうダラ松の精神構造が
相似形に見えるなあ。
687名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:21:20.87 ID:HtQEjv/E0
>>685
放送してる時でさえ話が進むにつれて見限っていく奴多かったし
今回の映画も終わって、これ以上は何も無いだろう
そりゃ人は減るさ

まぁ、戦隊ファンとしてはアンチスレなんて勢いが無い方が良いんだけど
688名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:25:49.83 ID:S6eddx9A0
信者、信者と目の敵にするからアンチの程度も低く見られる気はする
説得力なくなるというか
689名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:40:53.86 ID:137wTS7bO
ゴセイに関しては信者の異常に攻撃的な態度に原因があるよな。
なんせ「雑音に惑わされず」「曇りの無い目で」とか平気で言っちゃうし。。。
690名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:18:42.79 ID:l6SlYKC1O
>>685
今はゴーカイジャーっていう面白い作品があるからゴミに構ってられないんだろう
たまに暇になったら見るくらいで
691名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:26:46.36 ID:veJAhlVp0
>>689
わかるわかる。
ゴセイ狂信者が些細な批判ですら許さない!って姿勢で攻撃してくるから
ただでさえ面白くないゴセイが信者の攻撃によって更に嫌いになる。
奴らはゴセイはビッグヒットした素晴らしい作品だと思い込んでるだけに物凄くたちが悪い。
692名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:42:28.92 ID:Et3zeuI70
ゴセイの売り上げってダイスオー込みでも100億に届かなかったんだっけか
バンダイからすればゲキレン以来の赤字戦隊で面白くはないだろうな
まあヘッダー大杉な割に劇中でロクに活躍しなかったから子供も買って欲しいとは思わなかったんだろうけど
693名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:51:33.98 ID:6ZuXMluE0
一部ゴミのせいで加速しているとはいえ、作品終了後もアンチの方がスレ伸びている現状って
儲とゴセイ〜以下略と童貞以下略にはどう映っているんだろ
ゴセイがほんっっっっっっとに面白くも何ともない、歴史有る戦隊シリーズ!? 嘘だろ!? って思わせる
設定グダグダストーリィズタズタ玩具の見せ方カッチョワルイ最底辺のドクズっぷりを見せてくれたから
アンチにいるんだけど? 後、こういうのあんま好きじゃ無いんだけどアンチを底辺童貞扱いしているけど
女がいたらどーすんだ? 底辺処女? でも「リアルな女」思考のエリモネにノン! を告げてるよね
リアルに生きている女からの否定意見ってどーすんだ? 
694名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:53:57.65 ID:6ZuXMluE0
あ、ごめん。「リアルな女」エリモネに童貞諸君はそりゃ魅力感じないよね…
っていういつもの語調を言いたかったんだ。
あんなのリアルな女じゃないよ。どんだけ「リアルな女」に嫌な目に遭わされたんだよ
695名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 19:54:38.44 ID:dOmFBXV90
>>692
いくらなんでも100億が損益分岐点より下ということはなかろう。

途中で下方修正した着地点に、ソフトランディングしてるだろうから
バンダイ的には不良在庫もないんだろうし。
出せるはずの利益があまり出なかった、ぐらいのもんだろ。

Wとオーズでリスクヘッジは出来てるんだし。
696名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 20:19:33.00 ID:aqHGRM8qO
護星界って結局何なんだ?
護星天使って結局何なんだ?
という事を一度信者に本気で問いたい

しかし現実は
「ちゃんと見てないくせに叩くな」とはぐらかされるだけなんだろうなぁ
697名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 20:41:35.09 ID:92VtKw+b0
ゴーカイが始まったし、劇場版のネタバレ知りたくなかったから、
一時、このスレから離れていたのだが、
劇場版のゴセイの非常識さと、あのスレでのゴセイ贔屓にうんざりして、復帰

コゼイに対するゴーカイの態度に問題あるとか、
どうしても、ゴセイを正にしなきゃ気がすまないのかと……



698名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 20:48:03.21 ID:K0ei9AFY0
>>696
それが物語のスパイス程度なら必要以上に描写しなくても大きな問題は無いんだけど
ゴセイの場合物語の根底に関わってくることだからなぁ>護星界って結局何なんだ?

特に何故ゴセイジャーが戦うのかを説明するのに護星界の描写は必要不可欠だったと思う
正規護星天使が普段はどういった形で人間に関わってくるのか?彼らの目的・役割は何なのかをキチンと描写して
且つその正規天使と見習いである主人公5人を対比させないことには戦う理由が生まれてこないんだよな
「星を護るは天使の使命」って言うけど正規天使が何やってるのかさっぱりわからないうえ
普段ごろごろとメシ食って遊んでるだけの見習いに言われてもなぁ
699名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 20:54:44.06 ID:PNwblozaQ
>>697
ゴーカイ「地球を護るは海賊の使命!レンジャーキーはお前らのものだ!」
とか言えば争いは起きなかったな。面白いかは別として
700名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 20:58:42.42 ID:Et3zeuI70
>>698
他に出て来た見習いと言えばセンちゃんことマジスしか居なかったし、
「こいつもしかして護星天使じゃね?」って匂わせたのはさかなクンしか居なかったな
響鬼みたいに関東にいっぱい鬼がいて魔化魍と戦って子弟関係が描かれたみたく、
ゴセイも正規の護星天使を1人レギュラーにして見習いどもを教育する描写を入れればマシになったんじゃないか
それこそマジレンのヒカル先生ことマジシャインみたいな「異世界から来た師匠」的な存在
701名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:06:56.07 ID:edSHOK490
199のゴセイは大分まともって言われてるけど、
本編を早々に切って夏映画くらいしかきちんと見てないライトアンチには普通にきつかった
TVシリーズを完走して耐性ついた住人にとっては大したことないのかな
702名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:13:54.92 ID:isoicBEf0
>>697
なんつーか
「こいつらには触らないでおこう」空気をビンビンに感じる、劇場版スレ

キー強奪の正当化より
ブランコさんの死亡回数の方がよっぽどネタになるわw
703名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:18:33.71 ID:SGjx6lz3O
>>701
他戦隊が理不尽な迷惑かけられてるからか、199が一番酷く感じる
八つ当たりされてんのに協力しよう姿勢貫くアラタとか
アラタもボロボロの時にシンケン勢気遣うエリとか
まだVSシンケンの方が天使らしさ、ヒーローらしさあったと思う
704名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:23:07.16 ID:8vdJejbjO
>695

バンダイ的にはそれで済むかもしれないけども玩具屋が受けた被害を考えると、とてもとても…

705名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:36:44.21 ID:7tYnW1YM0
>>703
VSシンケンの時ゴセイ天使には羽はないという設定だった。
しかしVS199では羽があった。
そう言えばVSゴーオンの時もゴセイはまともだった気がする。
もしかして真のゴセイはシンケンジャーの世界に閉じ込められていて
本編とVS199の世界は本物と殆ど見分けのつかない偽のゴセイに乗っ取られていたんじゃないか?
706名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:43:58.19 ID:Et3zeuI70
>>704
未だにゴセイアルティメット置いてる店がいくつかあるな
シンケンで言えばダイゴヨウだ(アレも放送終わって半年以上経っても在庫余りまくってた)
707名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 21:52:34.27 ID:PMSQl+UC0
護星界って何なんだとかいうのは些細な問題。面白ければ別にいい。
今どうなってるか知らんが
ウルトラマンの光の国も昔はセリフや歌に出て来るだけだったし。
しかし元護星天使をラスボスに据えるなら、
当然そこに至る背景を描く必要はあったろう。
ゴセイジャーマジ天使(笑)なのにブがDQNなのは何故?
ブは生まれながらのDQNなのか?
護星界がDQNだからDQNになったのか?
どちらにしてもまたブみたいなDQNが出て来る可能性あるよね?

駄目だどうしても「よそでやれ」という結論になってしまう
708 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:14:24.51 ID:CUx5x00T0
>>705
見習いから正規天使になったから生えたんじゃね?
709名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:15:49.82 ID:yUr5Mon10
>>708
「そういうのじゃ無いんで・・」
710名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:21:02.21 ID:PaqjXvMn0
>>707
ウルトラマンも、今、あれが新作として作られていたら
「なんだあの宇宙人。さっぱりわからん。説明不足」
とかいろいろ言われると思うぞ。
711名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:25:20.13 ID:92VtKw+b0
>>708
注) イメージ映像です
712名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:33:36.27 ID:Et3zeuI70
星を守るは天使の使命!と豪語してるけどあいつら勝手に天使名乗ってるだけで
元人間なんだろ? 大昔に超能力に目覚めた…
713名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:45:59.90 ID:M2qQgJGiO
三浦「ガタッ」
猿顔「ダッ」
714名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:48:13.62 ID:PMSQl+UC0
>>710
たとえばウルトラマンが宇宙ではなくて異次元や地底、海底、過去、未来、
どこの出身であっても番組の構造には影響はない。
怪獣や宇宙人によって引き起こされる事件とその解決策が番組の主題。
事件そのものは地球の問題。
ところが誰も知らん世界の怨恨を全く関係のない地球に持ち込んで、
理解不能な理屈で内輪で争った番組があってだな(ry
視聴者と地球人を置いてけぼりにする点では初回も最終回もまったくブレてないな。
715名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 23:42:38.55 ID:smi6GJBU0
>>609
聖地ガラガラゴセイジャー


大泉まつりのシンケンブースとの落差はもはや伝説レベル
716名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 00:01:40.23 ID:Et3zeuI70
>>715
そんなに酷かったのかw
717名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 00:24:47.87 ID:kmaxRg5a0
>>716
それがかなり酷くシンケンブースは、かなり混んでいたがゴセイブースがほとんど
ガラガラしかもその会場にバカ松がいて目の前でかなりショックを受けたらしいぜ
718名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 00:58:39.14 ID:SlCYMWsN0
>>717
それでもゴセイのどこが悪いんだろう、どこを直せば人気が出るんだろうという考える方に行かず、
ゴセイの不人気はネットに渦巻く悪意のせいだ!てしかならなかってことなんかねえ。
719名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 01:26:45.41 ID:7fyeaCiF0
>>717
その次の大泉まつりでも殿の玉座は大行列だった
720名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 02:10:10.95 ID:wJRKaDJV0
>>694
>「リアルな女」エリモネ
正直言って、どこが「リアル」?
横手と横手の書いた脚本を通したバカ松に問い詰めたい。
一万歩くらい譲っていい所と悪い所両方が描写されているのであれば
まだ一理が無いわけではないとは思うが
一般常識で言う現実の女の「悪い所」ばかり
強調したような所しか思い浮かばないんだが。
721名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 02:14:33.17 ID:Cp0o9zyz0
>>720
横手って「女の嫌な部分」を何故か小説でもテレビ作品でも読者と視聴者に
これでもかと見せたがるんだよなw こっちはそんなの求めてないのに
722名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 02:28:06.42 ID:npnoxFkaO
>>721
だからゴセイ信者に女性が多いんだろうな。
腐って嫌な女性に共感する生き物だからさ。
723名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:08:50.29 ID:/4o+MlZ70
女だって嫌だわっ!
724名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:14:04.38 ID:hJ7XGWpT0
>>722
勘弁してくれ〜!
同性だからこそ、あそこまで嫌な女を日曜朝から見たくないんだ
萌えはいらんが、燃える展開が好きな女だって、多々いるんだ
725名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:18:05.22 ID:jAnCDNp10
腐女子がホモ好きなのは、私が大好きな○○くんに彼女が出来るのが許せないって
男の萌えで言うところの処女厨に近い趣味、というか執念が元になってるとか聞いたことがある。
彼女が出来るくらいなら同じくらいかっこいい男の子とイチャイチャして欲しいんだとか。

この理屈だと、脇役の女が嫌な女性なのはもってこいなんだろうな。
こんなクソ女好きになるわけないって安心できて。女の嫉妬は本当に怖いわ……
726名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:24:20.77 ID:Cp0o9zyz0
>>724はデモンベインとか好きそうだなw
ありゃアニメ版は酷い出来だったが
727名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:32:46.69 ID:1n1DNUwK0
>>725
それはかなりのトンデモらしいな
単に昔のヒロインはお飾りで「女」以外に中身がないようなキャラが多かったからで
今はホモと男女とレズを同列で好きな腐女子がむしろ多らしいよ
まどマギなんか女ばっかりだったのに腐に人気だったそうな
728名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 03:53:56.48 ID:npnoxFkaO
ゴセイって作品は
女性が上に立ってて男性は女性の下僕みたいな描写が多いから
草食好きの腐には受けてるみたいなんだよね。
mixiの日記の件で凸したのも腐だったし。


男性からしたら偉そうなヒロインってムカつくからね。
満足してるのは一部のドMなヲタだけ。
729名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 04:10:35.15 ID:rpiBgmK+0
アニメならまあわからんでもないが、ホントに満足しているヤツいるのか?
>満足してるのは一部のドMなヲタだけ。
730名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 04:40:50.94 ID:Cp0o9zyz0
>男性からしたら偉そうなヒロイン

ラノベ原作の深夜アニメにいっぱいいるなw
まあそういうヒロインは中盤か終盤あたりに主人公にデレてこれまでの
悪意のあった言動とか行動を大抵反省するからまだ救いがある
ゴセイは女達が全く悪びれないから後味が悪いんだわ
731名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 06:23:37.67 ID:nPJe9xq80
深夜アニメやギャルゲーにはエリモネみたいなヒロイン一山いくらでいるんだけど
あれはそういうのを求めてる男の願望をストレートに反映した「そういうもの」だから好みには合わないけど不快感はない
でもエリモネは朝の健全な番組でそういう深夜的なものを匂わせるキャラがいたのがすごく場違いに見えた
732名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 06:43:56.01 ID:EVD409hZ0
もっと単純に不快なキャラってだけだろ>エリモネ
733名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 07:07:07.41 ID:4+JdmYu90
今思うと、小池唯さんがゴセイのオーディション落ちて本当によかった
それだけは若松に感謝したい
734名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 07:41:31.95 ID:iKZQOx0K0
>>731
ヒーローヒロインなキャラじゃないもんね
735名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 07:41:59.91 ID:C30vTXkv0
>>731
深夜やギャルゲーのキャラは悪そうに見えていいとこあるじゃん、ってのが多くて
いい人そうに見えてなんかやること偽善的というかずれてない?ってキャラはいないと思う
736名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:05:04.36 ID:AByNqvj30
>>733
それ痛感する

何が幸いするかわからんな
737名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:11:07.57 ID:m9TqnqkGO
>>733>>736
逆に考えりゃゴセイのオーディションに受かった5人って、1/4の確率でハズレくじ引いたようなもんだよな
(ゴーカイ・ゴセイ・シンケン・ゴーオンの中で)
実に気の毒……

738名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:37:08.11 ID:9ACsLMd+0
>>717
ゴセイ終了後の今比較する勇気あるかい?

殿玉座VS天知家リビング


大泉まつりの行列って作品に対する純粋な評価だよね。
739名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 09:53:43.62 ID:72MTlp7y0
ゴセイジャーのwikiを読んでいて、
モネの項が欠点ばかりが羅列されていてワロタ。
そんな申し訳なさ程度に「優しい面もある」とかフォローされても…w
やっぱり屑だったんだな、このキャラw
740名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 10:00:39.11 ID:dHchdc5w0
>>728
だが、正直、腐にも基本、人気無かったと思うよ
ゴセイ時に801スレでの反応をちょっと覗いてみたことあるけど
あっちでも腫物扱いっていうかなんか本スレと似たようなムードだった
住人が被ってるのかもね ごく少数だけで回している感じ
草食系を好む腐はそもそも特撮なんかでわざわざ801しないと思う
741名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 10:32:32.32 ID:ldvIJJe90
多分、ゴセイ好きの腐って腐の中でもイカれた部類の腐なんだと思う。
mixiとか見てると役者のファンばかりで、普段熱心に特撮見てるtタイプじゃないみたいだし。
742名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 10:45:27.20 ID:IjebSfF60
>>707
本当にその通り
>ゴセイジャーマジ天使(笑)なのにブがDQNなのは何故?
>ブは生まれながらのDQNなのか?
>護星界がDQNだからDQNになったのか?
これらがちゃんと示されなければ話として成り立たないのに
洗脳される前のナイトやこれまでの語勢界の動向を見れば
ブラジルさんがスタンダードの誤星天使に見えるけど
でもブラジルは罰せられたっていうし
話としてちぐはぐで
どう見せたいのか何を訴えたいのかわかんないんもんな
743名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:03:48.38 ID:WApCyWkI0
ゴセイが女性受けなんて初めて聞いた
寧ろ冗談もほどほどにしてくれ
女性受けする作品の傾向見るにゴセイなんてそれとかけ離れてるじゃないか

ライダー、ここで上がった他戦隊、忍たま乱太郎、まどかマギカと
比べても見てもとても女性に受ける物を感じられないのだが
744名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:07:13.46 ID:DFSbtJ5K0
>>728
>男性からしたら偉そうなヒロインってムカつくからね。

ルカ、ムカつく?
745名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:10:20.36 ID:WApCyWkI0
ごめん追記

横手脚本って真面目にやっててこの話なのか手を抜いててこうなってるのか
そして下衆な描写も本人は他愛ない絡みや些細なつもりでも
結果的にそんな描写になるのか、わざとやってるのか
わざとなら救いようがねえな
746名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:22:33.77 ID:kmaxRg5a0
>>739
だってレンジャーキーを盗む計画したな!
747名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:39:03.02 ID:YsyiMsXI0
横手の書く女キャラはヒロインアンチ系の腐からは叩かれにくいな
これは唯一の長所と取れないことも無い
748名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 14:24:26.53 ID:NkHn3b6P0
ルカはともかくエリやモネは偉そうでムカつくとかそんなんじゃねぇよ
ただ単に不愉快なんだよこいつらは
749名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 14:54:10.55 ID:c5u/ECXq0
脚本でフォローがあったらまた違った印象になる可能性が1%ぐらいあったかもな

ルカはキャラの性格・性質上、脚本によるフォローに徹底して気を使われている
キャラが生きるも死ぬもメインPとメインライター次第なんだよな〜
750名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:27:55.24 ID:seGS6rjB0
本編を書いていない脚本家のVシネがいちばんマトモだったという皮肉
751名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:19:44.33 ID:WMIpYiFE0
映画見てきたけど、ゴセイは見れる内容だったよ。ただしモネは除く。
エリは単に頭のネジが緩い子で済んだけど、モネの印象悪すぎるわ。
アラタは別人格が目覚めたとしか思えなかった。
「ごめん、でもこれは僕達の力なんだ」→「ゴセイナイトのキーよこせ」は同じ人間がその場で言うセリフと思えない。
752名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:22:12.75 ID:381Ms/Wg0
どう見ても話し合う気ゼロなのに話せばわかると思ってだしな
そしてそれを聞いて何故かゴーカイメンバーの態度に切れる馬鹿兄妹
いや待てそれはおかしいだろ
753名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 18:55:30.53 ID:Rrb7RkEF0
エリモネはキャラ被ってるとよく言われるが
無理に区別つけるなら>>751か?
754名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 18:57:38.58 ID:8AV5y+Nj0
>>730
ハイドとモネの閉じ込められ回で、最後にモネがもう少しデレる描写とかあっても良かったのにな。
ダチョウ回のラストでアラタを見つめるエリは良い感じだったけど、その先が続かない。
755名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:29:46.16 ID:Rrb7RkEF0
>>753
映画まだ見てないんだけど
アグリは空気ながらもレイシストだったのか?
756名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:34:07.03 ID:i4y4YNMr0
>>733
いや、俺たまに逆に考えるんだよね。
エリのキャラは大嫌いだったが中の人は可愛いと思ってたので、
もしさとう里香さんがアイムだったら、と妄想している。

実際ゴーカイの予告観て「今度は桃も黄も駄目だな」と思ったのに
はじまってみればふたりともむちゃくちゃ魅力的なんだよね。
で、「役者さんに罪はない」という考えに至ったんだけど。
757名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:34:41.29 ID:c6UgE7eL0
>>747

それは単にキャラクターとして認識されてないだけじゃないのか?
758名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:47:21.71 ID:YGDH0btc0
>>735
いなくはないよ。特にギャルゲーなんてありとあらゆる需要に対応するキャラを出してる世界だし。
でも、それはいいんだよそんな願望向けだから。朝のヒーローヒロインで見たくないって話だ。
759名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:55:30.30 ID:rpiBgmK+0
>>756
ほんと魅力的だよねー、プリンセスなアイムとヨゴレ知ってるルカ
そんな対比なのにソファーで一緒にこてんって信頼し合って眠る…
いいなあ信頼しあってる仲間だって思う。

キャラって見せ方次第だよねー。
もしかしたら、フワフワなエリと割と現実に根性根性で足付けたモネとの区別が出来たかも知れないのに
まあpとメインライターさんが…せ責任感じて…くれれば…
760名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 20:29:01.85 ID:1BfVpFUJO
エリって確か中の人が馬鹿キャラで売ってるからエリも馬鹿キャラにしましたって話だったよな、確か。
逆に考えると中の人が特にキャラ付けしてない普通のアイドルや俳優だったら、
エリも本来の比較的しっかりしたキャラになってたって事なんだろうか。
761名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 20:44:04.68 ID:Rrb7RkEF0
初期設定のままだとしても横手脚本だから
ゲキレンのランみたいな感じになったと思う
762名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 20:58:44.01 ID:WMIpYiFE0
ランディック兄妹が「あいつらは海賊だぞ!信用できるか!」とかやったけど、
海賊を人に置き換えるだけで1話作れそうな気もするんだけどね。
天使と人の考えの違いとか出して。
やっぱり思うのは、ゴセイは素材そのものではなく料理法に問題があった。
763名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:12:21.90 ID:Cp0o9zyz0
海賊=悪い奴らって考え方自体がアレだな
ゴセイ連中がキー奪うまで戦隊不在の地球を何度もゴーカイが
ザンギャックの行動隊長やら巨大化したスゴーミンやらから守ってたはずなんだが
あいつらそれも全然知らなかったとか言わんだろうな…
764名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:54:54.81 ID:gcyA2ipZ0
Vシネみたけどなんだかすっきりしない作品だったな
人間の嫌な部分を強調して話作るのやめて欲しいわほんと
765名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:57:50.94 ID:IjebSfF60
>>759-760
よくヒーローもののキャストインタビューとかでは「自分の性格と逆でした」
「自分とは違う性格で最初戸惑いました」って言われることが多いんだよな
傲慢なキャラを控えめな性格の役者さんがやったり
男勝りな蓮っ葉な役の人がおとなしいおっとりした女優さんがやったり
でもそれが逆に役にはまることになるんだよね自分にないものだから深く考えて演ったり
監督とか演技指導する方も役者さんの新たな面を見つけてそれを生かしたり

それを考えると元の性格に合わせてキャラ改変やっちゃう
Pの人を見る目がないこと考えがないことあきれるばかり

キャラ作りをせずに元の役者さんのイメージの延長でやるって
安易過ぎてものが言えん
766名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:16:55.86 ID:381Ms/Wg0
エリはそう若何とかさんが言ってたけど全然なかの人からかけ離れてたけどな
767名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:21:57.95 ID:oBGP9bpe0
>>763
時間の設定が本編開始前か直後くらいならそれでもいいんだけどね
ゴーカイジャーと初めて直接接触する戦隊がゴセイジャーだったら、「海賊=悪」と考えてしまっても仕方がないことだと思うし

心からの「ありがとう」と「ごめんなさい」を(心の中だけでも)言えるキャラというのは、それだけであまりひどく嫌われることはないと思う
768名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:28:39.48 ID:DWmsotJ/0
前にピクシブとかミクシの数字あげてた人がいたけど、
テレ朝の公式掲示板のレス数見てみた。
好きの反対は…だな。

ボウケン 11011(最終書き込み2007/02/19)
ゲキレン  7023(2008/02/18)
ゴーオン 6956(2009/03/01)
シンケン 11435(2010/03/29)
ゴセイ  2653(2011/02/13)
ゴーカイ 1882(最新2011/06/24)
カブト  21925(2007/01/28)
電王   31053(2008/02/29)
キバ   12143(2009/01/25)
ディケ  7957(2009/09/07)
ダブル  22267(2010/09/05)
オーズ   11611(最新2011/06/25)
769名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:31:20.98 ID:Cp0o9zyz0
>ゴセイ  2653(2011/02/13)


ダントツに少ないなw こりゃ酷い
770名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:40:35.52 ID:FtgiXnZc0
ゴセイはさておき(つか、思くそ納得だがw)、ゴーオンの数字が解せんな。
ボウケンも、あくまでも私感だが、むしろ多すぎる気がする…。
771名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:01:16.93 ID:DWmsotJ/0
わざわざ公式掲示板に書き込む親子・ライトファン・常連(特オタ)の割合が、作品ごとに違うんだろうね。

あと、※メッセージの中から、一部を掲載させていただきます。
とか書いてある。あとダブルやオーズはチャージしないとダメとある。
1日1回しか投稿できない仕様?
772名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:39:29.23 ID:to0KTDSJ0
>>661
ゴセイジャーって、ところどころゆるくて残念な展開が多いのだが
なぜかゴセイジャーとゴセイナイトのパワーバランスだけは堅守されているんだよな
従来の6人目って最初はパワーインフレ状態で登場するのに、だんだん正規メンバーに吸収されていって
へたれてくるという展開に陥ることがほとんどなのに

6人目をあえて人外(非人間)にしたことで、中の人の宣伝や露出時間なんかの大人的戦略から外れたことがよかったのだろうか
773名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:12:50.49 ID:K0koME3F0
ゴセイのファンに腐なんかいないって言うけど
Pixiv見てると女性が描いたイラストが物凄く多いんだけど…
774名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:24:47.08 ID:wknIDGn/0
ゴセイって横手脚本じゃない時も不快な時があるんだが
これは若松も影響も強いのか、他の脚本が悪い意味で横手に習ってるのか、横手の指示なのか
アニメとかで単発脚本はシリーズ構成や監督やPの指示を
どれだけ表現するかってイメージなんだが特撮は違うのか?
775名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:27:41.77 ID:TD0HQdbFO
まずPixivで戦隊の絵をあげようって時点で女性の割合高いんじゃ
つか腐にしろ信者にしろ、嫌味か思い込みか責任転嫁であってほんとにいないわけないしね
776名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:32:20.48 ID:wknIDGn/0
pixivにしてもシンケンとかのが多いと思ったが違ったのか?
777名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:25:00.46 ID:4w18JzsG0
777
778名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:27:43.24 ID:uu8XJpdw0
ついさっきpixivにログインしたら、
トップページにマベさんのイラストが出てて噴いたばっかだぞ俺w
779名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:43:59.80 ID:F+diyBOdO
>>765
そういやハカセが役と中の人が全然違うタイプで、本人曰く
「ハカセとは1%も重ならない」そうだ。確かに素の表情の写真見たら
どこのヤンキーだって感じだしw

でもそんな人が演じるからこその面白味ってのもあるんだろうなと
ハカセを見てると実感する
780名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 03:31:25.11 ID:qO8Y49100
>>773
>>775
mixiに「ゴセイジャーのEDに萌える!」ってコミュ参加者がGロッソが休園になったとき
署名活動起こそうとしたやつとか腐ばっかだったんだよなぁ
781名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 04:09:11.22 ID:lp+mQeKs0
あのEDのどこに萌える要素が・・・?
782名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 04:20:19.40 ID:qO8Y49100
>>781
マイクの奴でしょ
いわゆる「踊ってみた」系の人とか役者オタに受けたんだろ
783名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 06:52:04.18 ID:N5FcuAqj0
笑顔がいいからなあ>ED

前にも誰かが書いてたけど、あのEDとった時はこんな苦難だらけとは
思わなかっただろうよ…
784名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 07:27:06.44 ID:85nte7eT0
こいつとかマジレンとかのダンスED大嫌いなんだよなあ
まあ人それぞれって事だけどさ
785名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 07:59:04.29 ID:TD0HQdbFO
戦い始めたばっかっぽいゴーカイ銀の生身>天装した5人+ナイトさんなのか…?
786名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:03:45.67 ID:e4BYp9Q60
ボスの中の人が「アイムに抱きついたところ俺に代われ!」とか言う予感。
787名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:04:02.43 ID:85nte7eT0
変身できず負けるとわかっていても立ち向かった伊狩鎧・・・
もう何も言うまい
788名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:04:03.72 ID:dXGOJtad0
前回も鎧は生身でゴーミン圧倒してた記憶があるな。
ていうか今回ゴーカイで「あきらめない!」て言ってたけどまったく重みが違うな。
軽々しく言うからゴセイのは軽いってよくわかるわ。
789名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:07:21.30 ID:e4BYp9Q60
ち、誤爆だぜ。

>>788
諦めない!を使いすぎなんだよね。
苦境におちいっても限界まで頑張るのはどのヒーローにもあるんだけど、
事あるごとにあきらめない!って言ってたらそろそろ「またかよ・・」と思う。
790名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:13:56.75 ID:syCZlwlpO
公式見たが、千葉君良かったな…
今年は無事に誕生日ケーキプレゼントされて、皆に祝福されてさ。

そういや去年のこの時期、ゴセイ公式で千葉君の誕生日云々ってあったっけ?
なんか俺イックしか記憶にないような……?
791名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:01:42.78 ID:kQpjxM1uO
>>780
やっぱゴセイ支えてる信者って腐なんだなあ…
しかもチンポ頭のファンばっかりだし。
792名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:11:12.92 ID:72tdV5100
・初めは素手で、続いて手近な角材を武器に使ってゴーミンを圧倒した彼、強いです。
・スゴーミンには敵わず敗北寸前に追い詰められた時、「絶対に諦めない」の正しい使い方を見せてくれました。
・今年の見習いヒーローは応援したくなります。

あたかも昨年度のアンチテーゼを見ているような至福の時でありました。
793名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:46:15.45 ID:3rBd4mVW0
今日のプリキュアの内容がゴセイ14話と19話の焼き直しだった事について

別々の檻に閉じ込められた主役が力技で強引に脱出するくだりはナイトさんのそれに重なる
794名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:23:05.37 ID:fqT0W+0e0
>>792
実にいいもの見せてもらったよな

宇都宮Pが「諦めないってのはこういう描写なんだよ」って
言ってるような気がした
795名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:27:21.55 ID:G66evZjW0
絶対に諦めないのは良いけど、言うだけで何もしないのがなぁ
諦めずに足掻く様な行動をとったりすれば、まだ見れたものを
796名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:34:17.69 ID:ct7mVFO50
>>790
千葉くんと竹内先生の誕生日云々、は誰かのブログで見た気がするが、
公式では記憶に無い。
そもそもゴセイ公式は撮影風景とかオフショットとかほぼ無い上に、更新も遅かったりして最低だった。

今は放送終了後即更新されてるし、内容も充実してるので何回も見に行ってる。
797名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:41:46.24 ID:G66evZjW0
一回で良いから若松に面と向かって「撮影裏話とかやらずに、なんで俺イックなんてやったんですか?」て聞いてみたい
798名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:43:15.76 ID:R8bKQRprO
>>786
trombe_boss
2週間ぶりのゴーカイジャー、待ち遠しかったぜ!
ゴーカイシルバーも晴れて仲間になって、めでたしめでたし!
と思いきや鎧てめえ!何してくれてんだ!アイムに…アイムに!うらやまし過ぎんぞコノヤロウ!
だが奴が良いキャラなのは認めよう。アクションもカッコ良かったぞコノヤロウ!

799名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:36:59.50 ID:MsPXTN3K0
やっぱり言いやがったよこのボスwwww
800名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 15:33:49.58 ID:K0koME3F0
高寺のとなりが若松?
ttp://twitpic.com/5em3cu
801名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 16:47:35.48 ID:U9Z7EFaz0
正直エリモネが不快という時点で
女に免疫の無い童貞であるということがわかってしまう

お前ら生身の女見たことないの?
802名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 16:54:42.98 ID:JKTGk+Fw0
ブラザーセットが200円とかで売ってて「カプセルヘッダー並みだと!!」ってなったのももはやいい思い出
803名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 16:56:01.66 ID:MhnHsKbEO
女から見ても不快な存在なんだけど、それを認めたくない萌え豚Mの童貞ちゃんw
804名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:02:28.99 ID:U9Z7EFaz0
>>803
そうやってあたかも自分を多数派に装うのはやめた方がいい
お前ら特ヲタが気持ち悪いのが事実
ゴーカイの黄桃はキャラクター性が強くて気持ち悪すぎる
あんなの喜ぶのはキモヲタだけ(特にピンク)

シンケンイエローばりにキモい

805名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:07:23.74 ID:Jetw9mPp0
あれに好感を抱く人ってどういう層だろう?w
806名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:08:01.47 ID:U9Z7EFaz0
>>805
好感を抱いているわけじゃない
しかし萌え豚仕様のザーメン臭いキャラよりましってだけだ
807名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:09:24.59 ID:K0koME3F0
またゴセイ信者のゴーカイ叩きかよw
808名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:10:03.87 ID:U9Z7EFaz0
>>807
叩きじゃなくて批判
お前らみたいな童貞をこじらせた馬鹿の誹謗中傷とは違う
809名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:12:16.73 ID:MhnHsKbEO
上げちゃって、そんなに弄って欲しいんだw
もうホントにMなんだから、この童貞ちゃんは。
アラタちゃんみたいに踏み台にされたいのかな〜
810名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:18:03.27 ID:U9Z7EFaz0
>>809
どんな顔してお前みたいな書き込みができるのか……
親の前で自分のしていることを話せるか?
811名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:22:09.11 ID:JKTGk+Fw0
正直なところ、女キャラがリアルだろうが萌え豚だろうが、
そんなことは瑣末な問題で、言ってしまえばついでに叩いてるだけで、
1番の問題はゴセイジャーがクソつまんないってとこだろう
面白かったら文句もでない
812名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:26:03.96 ID:NYm1ILnbQ
茉子姐さん素敵〜
ことはちゃん可愛い〜
ルカさん格好いい〜
アイムたん堪らないです〜

エリモネ… (゚。゚)、 ペッ
813名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:27:17.91 ID:qO8Y49100
なんでいつもageるんだろうな…
814名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:27:18.60 ID:yJvy/Mxa0
子供向けのヒーロー番組でキャラクター性弱くしてどうすんだ
だからアラタ様とその他なんて言われるんだよ
815名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:33:27.98 ID:K0koME3F0
若松がTwitterで高寺や前原さんにギンガの頃の笑い話で弄られてるんだが
若松本人は恥ずかしい過去だと思ってるのか
「もう過去の話はしないでください」って言い出したのは吹いたw
816名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:40:18.72 ID:MhnHsKbEO
オレイックより恥ずかしい過去は無いからw
817名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:53:35.71 ID:U9Z7EFaz0
>>816
嫉妬することしかできない負け組は消えろ
818名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:56:22.40 ID:U9Z7EFaz0
>>812
性的な目でしか特撮を見れないクズヲタといわざるおえない
819名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:56:30.31 ID:mz4N1rki0
>>797
一回でいいから聞いてみたいシリーズだと
大泉まつりの時シンケンブースを見てどんな気持ちでした?って聞いてみたい。
820名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:57:40.57 ID:dqVFRvd30
76 :名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 16:38:10.95 ID:Rptp5EY0O
>>75
白倉のTwitterで
cron204 わからん…。若松の言うことがわかった試しは一度もないが…。RT @Oreickpower: @cron204 代わりにsurrogate215くらいにしましょうか。

ってな書き込みがあったもんで
ああ、身内の中でもそういうキャラなんだとw
821名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 18:17:10.25 ID:Jetw9mPp0
性格もルックスも最低レベルだったろww
822名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 18:35:12.98 ID:NYm1ILnbO
>>818が自ら進んで「エリモネは性的魅力皆無」と認定している件について。
僕は性的のセの字も言っていないのに。。。
823名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 18:49:06.09 ID:MhnHsKbEO
ブーメランだよなw
824名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:09:11.18 ID:6tmcN5C80
ザンギャック「地球人如きがどんなに頑張っても無駄だ!」

鎧「そんなことあるか……頑張れば必ず何かに繋がるはずなんだ!
  だから俺は諦めない……最後の最後の最後まで、止めないんだあああああぁぁぁぁ!!!」


このセリフでゴセイジャーに感じていたフラストレーションがスッキリしたわ
ただ「何とかなる」「俺達は諦めない!」を繰り返すだけだったゴセイジャーよりもこの「何かに繋がるはず」というセリフはずっと説得力があるよね
この感情が溢れ出そうなほどの演出と脚本こそがゴセイジャーに決定的に足りなかったものなんだな
825名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:22:01.62 ID:3ORhY/hRO
>>824
うんうん。今回の鎧は、ゴセイで溜まっていた「諦めない」へのフラストレーションが一気に消えたカタルシスの回だった。
826名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:20:07.29 ID:Q1bREX040
同じ変身アイテム奪うにしても
ゴーカイの場合は相手の立場を思っての理由があるんだよな。
深読みすれば、鎧が参戦することで地球対ザンギャックになってしまうし。

それに引き換え泥棒天使は…
827名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:33:54.36 ID:6tmcN5C80
あそこはせめて姫みたいに正面から堂々と言って欲しかったな
828名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:36:21.90 ID:G66evZjW0
よりによって「戦闘中にこっそり」だもんなぁ
829名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:40:53.64 ID:GwAP5JIw0
>>811
ヒーローらしさが重要だろ?
830名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:32:08.01 ID:m0uYKrtk0
>>800
へぇ、40?にしては結構カッコいいな
性格で打ち消されるけどw
831名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:39:58.51 ID:ct7mVFO50
>>830
いかにも我が強そうな感じが出てるよね。
832名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:17:49.49 ID:K0koME3F0
高寺Pの大いなる力を受け継いだら
我だけが強くなりました(若)
833名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:22:04.62 ID:mUQwpeX20
マーベラス達は凱を執拗に警戒していたけど、
以前護星天使のやらかした事で痛い目に遭ってるからじゃないかとも勘繰ってしまう
(ザンギャックを敵に回す危険は建前)
こんな変な事を考えてしまうほどゴセイの印象は悪い
VSや映画でも「迷惑な味方」としてキャラが作られているし、
これが東映の方針なんだとしたら、開き直るにも程がある…
834名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:19:42.06 ID:WMJ52aGs0
くだらないバカがいるぞ!

73 :名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:34:28.50 ID:aYnOwR04O
もういっその事,若松・大森が二人で一人の東映プロデューサーになっちゃいなよと?
835名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:19:57.26 ID:WMJ52aGs0
くだらないバカがいるぞ!

73 :名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:34:28.50 ID:aYnOwR04O
もういっその事,若松・大森が二人で一人の東映プロデューサーになっちゃいなよと?
836名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:45:57.12 ID:aE1bCg6P0
それにしても鎧といいバスコといい、
ポっと出のくせにキャラ立ちすぎだろ

ゴセイジャーの問題点は数え上げればキリがないけど
やっぱりキャラの魅力が無いのが一番の欠点だと確信したよ
837名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:50:18.69 ID:NJgxPyrF0
>>836
鎧はレギュラー、バスコもまた再登場するんだろうけど、
ゴセイってレギュラーの望とか博士とかデータスのキャラ描写がどうも薄っぺら買った印象
逆に単発ゲストのマジスとかさかなクンの方がインパクトあったw
838名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:52:49.02 ID:aAP7Jf/A0
つうか髭にお前芸人じゃねえしとか馬鹿みたいなふざけたネタさせるくらいなら
ヴァンプ将軍ネタでもやらせとけばよかったんだよ
839名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 02:38:42.47 ID:WMJ52aGs0
やべぇ同じ事を2回書き込みしたすまん
840名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:07:41.76 ID:WRr0oflp0
>>784
俺も好き嫌いで言うと嫌いだけど本来の対象年齢を考えると納得はできるな
子供が真似して踊ることで運動になるって親御さんの意見もあったし
841名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:17:30.63 ID:BxtJGOaa0
>>834
どういう流れでそんな書き込みが出てきたのか分からんと確かなことは言えないけど、
とりあえずそれだけ見せられると、大森に寄生するなよ若松
お前の方が年長者だろ恥ずかしい(特撮に関わっていた時間は大森の方が長いが)、としか思えない。
842名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 04:02:23.51 ID:i+y4HIKdO
>>840
んまぁ恒例化するほどの物ではないと思うけどね、たまにやるのは良いけど
843名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:18:17.13 ID:NdSJ8FB1Q
>>839
なんだ、単に入力ミスなのか。
てっきり>>834-835こそ二人で一人の2ちゃんねらーなのかとオモタ。w
844名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 13:43:06.60 ID:G4lq8pk50
鎧→諦めなければ必ず何かに繋がるはず
ゴセイ→諦めなければ(必ず自分たちに都合の良い奇跡が起きて)何とかなるなる

どこで差がついたのか…
845名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 14:27:17.96 ID:FBKGAE6o0
>>844
そりゃ、おまえ、プロデューサー・脚本の差だよw
846名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 14:57:41.87 ID:sDxGrLdj0
鎧は別にあのセリフがなくても、体張って必死に戦ってるの見たら
どこぞの奇跡待ちとは違うなあと思ったんだよな。
演出もあるけど役者の気合いの入れ方なのかなあ。
847名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:02:45.12 ID:DvcFXRB10
昨日のゴーカイ見て気付いたけど地球人の鎧が始めてザンギャックを「倒す」って明確に言ったんだよね

・・・思ったんだけどゴセイにも追加戦士で地球人入れた方がよかったんじゃないの?
848名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:23:06.41 ID:NdSJ8FB1Q
>>847
ゴーカイジャー:地球のために戦う義理の無い宇宙人たちが
如何にして地球を護るヒーローになってゆくかを描く作品
(たしか宇都宮プロデューサーの公的な発言にある筈)。
ゴセイジャー:「星を護るは天使の使命」で思考停止
(B松プロデューサーの公的発言って…俺逝ックかよw)。

この差がある限り、追加メンバーが何者であろうが
大きな期待はかけられない気がします。
849名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:32:47.01 ID:WMJ52aGs0
>>847
あの護星ども地球人だったの?
850名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:44:44.39 ID:LrG3hv9O0
>>848
Pにせよ脚本家にせよ、駄目な作品を作る人は作品にテーマ性をもたせられないんだよね
だから作品に芯が無くなり何を書きたいかさっぱり判らない代物が出来上がって結果視聴者が離れる
戦隊でもライダーでも大コケさせた時って大体このパターン
851名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:54:33.57 ID:FBKGAE6o0
>>849
特殊な力に目覚めて護星界に移り住んだ地球人
なんで天使なんて自称してるのかとかは知らん
852名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:03:43.50 ID:Ik5DISaoQ
>>851
そのソースって本編?
アラタが「僕らも地球が生んだ命〜」とか言ってたのは覚えてるんだが
853名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:09:51.47 ID:aAP7Jf/A0
本編では語られておりませんが公式にそう書いてありました
854名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:34:43.82 ID:Ik5DISaoQ
>太古の昔から人間を超える不思議なパワーを持つ者たちがいた。
>彼らは『護星界』いう空間に移り住み、『護星天使』と名乗るようになった
>彼らのもつ『ゴセイパワー』は、地球と人類を守るために与えられた能力であり、地球を危機に陥れる様々なことから人知れずこの星を守り続けてきたのだ。

公式見てきた。掘り下げりゃおもしろそうなのに勿体ないな
855名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:44:48.78 ID:/bER89lX0
???
じゃあ見習いじゃなくなった護星天使はどこを守ってるんだ???
856名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:00:42.41 ID:PKvMKOSY0
でも、本編では自分たちは人間ではないと言っているよなこいつら。
結局どっちなんだよと。
857名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:03:45.70 ID:yn71RbpS0
UMA編初回で膜筋が一万年前の護星天使の話を持ち出した時は、面白くなるかと思ったんだが…
ブさんがロンみたいに登場初回から怪しさプンプンのキャラだったら良かったのに、ダチョウに蹴飛ばされたしな。
858名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:23:18.17 ID:7fNp7lTG0
信者が少数なほど必死になりやすいというが本当なのか?
つまりゴセイは信者が必死になるほど少数ってことだろ
859名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:28:30.70 ID:aAP7Jf/A0
地球を護る為の力だから基本それ以外には使えないはずなんだよな
で地球とか研修以外で二度といきたくねえって言う正規護星天使は戻って何してんだってなると
860名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:30:46.93 ID:FBKGAE6o0
>>859
割り込みしたおっさんへの嫌がらせは、地球を護る行為だったのか……
861名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:54:36.57 ID:yBjTbipT0
>>858
迫害されてる新興宗教信者と同じ心理だな

>>859
護星界には職業選択の自由があったはずだから
警察官とか教師とか
862名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:00:12.35 ID:/bER89lX0
じゃあ天使の使命って何よ(´・ω・`)?
徴兵制みたいなもんなの?
863名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:00:31.70 ID:JJ3V4jqaO
>>860
車に轢かれそうになった人間を助けると
「人間一人を守るために天装術を使うなんて!」
と怒られるけどなww
864名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:13:08.15 ID:LrG3hv9O0
>>862
偉大なる護星天使様の気に入らない存在を抹殺粛清する事じゃないの?
見習いどもも自分お気に入りの人類に肩入れし同じ地球の生命であるUMAをぶっ殺したし
ブランドさんも人類が気に入らないからぶっ殺そうとした
ほら、やってる事変わらないじゃん
865名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:31:41.70 ID:PKvMKOSY0
>>864
UMAは人類だけでなく地球そのものを腐らせようとしたから「星を護る」なら当然倒さなきゃダメだろ。
ただその理屈で行くと、マトリンティスを倒す理由はないな。
別に地球を破壊しようとしたわけじゃないし。
866名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:37:01.03 ID:hhUqsVliO
>>858
「作品のファン」って意味では駄作っぷりを多方向から
論理的に指摘されて、それに対して論理的に反論しきれない
場合にそういう風になってしまうかな

説明はできないから、とにかく面白いとしか連呼できない
そして賛同者が滅多に現れない現実の原因を自己否定に
繋げない為に外部に求める。それが理由で外部から反論されても
説明はできないから、とにかく面白いとしか連呼できない

そして賛同者が滅多に現れない現実の原因を・・・無限ループって恐くね?
867名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:02:18.79 ID:7fNp7lTG0
信者はいくつかのパターンがある
信者が多い:多い故に余裕、多いからって付け上がる
信者が少ない:少ない上に余裕がない、少ないという事で慎ましくする

868名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:04:30.14 ID:te5lAHLw0
ゴセイが韓国で放送されるそうだけど
これがヒットしたら笑うw
869名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:06:23.77 ID:7fNp7lTG0
>>868
韓国の価値観次第だな
870名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:07:33.11 ID:FBKGAE6o0
ブレドランがラスボスな意味不明さは全国共通でポカーンとされると思うよ
871名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:11:09.89 ID:Wyfz7LFg0
案外受けたりして。
根拠なく尊大って、朝鮮人っぽいじゃん。
872名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:20:20.60 ID:h4BbukFY0
>>863
それで思い出した。本当にゴーカイってゴセイの駄目なとこきちんと潰してるな。
873名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:27:54.27 ID:NLYh2kg30
>>871
そういうのって大抵は同属嫌悪に繋がる
連中はそういう所に自覚なさそうだし
874名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 20:35:16.88 ID:S70wmlYSO
「星を護る」って地球だけなんかな
それならこれ見よがしに護星界の門があることやらウォースターみたいな地球侵略者と戦う理由も納得がいくんだが。
875名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:17:49.71 ID:sDxGrLdj0
>864
それだけ読むとデビルマンみたいなんだがな。
876名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:45:03.97 ID:Rgtp+KGT0
877名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:46:32.55 ID:Rgtp+KGT0
878名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:49:03.92 ID:Rgtp+KGT0
>>876
>>877
スレ間違えた、無視しといてくれ。
879名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:57:43.12 ID:MSAfnGlL0
199ヒーロー良かったけど
天使の戦隊なんていなかったようなんだが。
強盗戦隊はずっと出てたが。
880名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:58:24.51 ID:nKK7aC/j0
恋愛感情を理解していないという時点でゾッとした。
人間に似ているけど全く違う生き物なんだと思ったとたんにすごい嫌悪感が沸いた。
881名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:05:06.08 ID:FBKGAE6o0
>>880
ちゅーか、その設定は何だったんだろうな
本当に何の意味も無い、不自然さだけが残る設定だったが
882名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:05:12.12 ID:Wyfz7LFg0
海賊戦隊VS盗賊戦隊
883名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:09:59.18 ID:oEnNULNG0
>>881
その割に、チアガール回ではアグリが「まさかモネに男が?」みたいな事言ってるし、
夏の映画では磯山さやかのお姫様(名前忘れた)とアラタがいい感じでヒューヒューみたいな感じだったしなあ。

ていうか「恋」知らないけど相撲の決まり手は知ってるとかもうメチャクチャだった。
上にあげた話は全部ライター違うけど、脚本家同士の連携も全然とれてなさそう。
884名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:19:16.17 ID:I5PHnPkvO
本編で普通に生やしてた羽根だか翼だかを映画で否定しちゃうしな
本当に何したいのか分からんというか、設定固まってなさすぎというか
885名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:02:17.48 ID:XK8K4IPEO
家族愛はわかるのに恋愛感情はないとか意味わからん。
そもそも恋愛感情を持ち合わせていないような奴等が子孫残せるのか?
恋愛感情はないけど性欲だけはあるというのか、畜生レベルだな。
886名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:10:53.28 ID:6ybHXK+W0
>>879
マジレンジャーじゃね?
887名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:16:50.87 ID:yJeSA1mt0
>>885
昔は恋愛結婚なんてほとんどなかったし、今だって無性愛者だけど
家族愛や友情みたいな他の愛情はあって幸せな家庭を築いてる人は多いよ
そもそも恋愛感情なんて結婚後そう何年も続くもんじゃないし

ただ、恋愛感情がないのは「天使の愛は博愛だから」という前提あって成立する設定だと思う
「全ての相手に対して博愛を注いでいるので、嫉妬や独占欲といったネガティブ面もある感情はない」っていうね
でもゴセイ天使たちには嫉妬心はある、独占欲も、相手を踏みつけてのし上がる欲もある
だから全ての設定がチグハグになってる
888名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:24:09.50 ID:9LoQQFVb0
>>882
最初ゴーカイのマスク見たときに
デビルマン的な悪役っぽい容貌で心配してたけど
蓋を開けたら
ゴセイの方がグラサンかけたヤンキーっぽく見える
パンツの白さもヤンキーにいそう。
889名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:41:02.80 ID:XK8K4IPEO
俺が恋愛感情=他人を好きになるって感情って捉え方だから、
他人を好きになる感情が理解出来ないのに他人を愛するって事出来なくね?って思ったんだ。

昔は恋愛結婚なんてほとんど無かっただろうが、
人を好きになる感情はあった訳だし、
説明省略したが職業選択の自由があるくらいの護星界で恋愛結婚出来ないって事はないだろうって推測した。

ってかやっぱりどう解釈しようとしても設定がちぐはぐ過ぎて無理だな。
890名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:03:38.30 ID:hXfxPMDm0
役者さんも自分で役の掘り下げ出来なくて大変だったろうな。
真剣青に「護星天使って何ですか?」と聞かれて答えに窮してたようだし。
891名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:10:50.56 ID:qjcRZpuZ0
>>888
ゴーカイのマスクのデザインはダイレンジャーに並ぶ好デザインだと思うぞ
目の黒い部分がアウトローっぽくていい
ゴセイは何と言うか…可も無く不可も無く…あえて言うなら唇部分が嫌だったな
892名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:11:16.83 ID:HJcBA+gAO
>>880
その設定自体は別にいいと思うんだ。それを前提にした上で
次第に理解していく相互理解の物語を作るか、理解できないが故の
齟齬の物語を作るのかするなら、だけど

ゴセイで問題だったのはどっちもやらないどころか、感情についての
違いがあるんだかないんだかすら良く分からないと言う扱いの雑さだよな
893名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:21:05.78 ID:yJeSA1mt0
あんな触れ方では現実にいる無性愛者の人達にも失礼だしな
差別や偏見を助長以前に、そういう人に目を向けようともしていない
894名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:31:30.82 ID:w7ZlUCbc0
元人間っていう設定をどうしてつけちゃったのか
生まれた時からずっと天使だったら
人間を理解しつつ成長とかあったんだけどな
895名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:55:03.27 ID:qjcRZpuZ0
ドラクエ9のブームに乗っかって「今年の戦隊は天使でいこう!」とか思いついたバカは誰なのか気になる
896名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 05:10:15.51 ID:5UcTe/ED0
宇宙刑事ギャバンみてたんだけど
ラスト近くで伊賀電を助けたのが
シャリバンへの布石になってんだな

あれ、アカレッドじゃなくてゴセイレッドだったら
話もつながるしなっとくできるよね
897名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 06:55:21.22 ID:57R2Ijs30
ごめん。何一つ意味がわからない。
898名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:07:49.53 ID:j33OC8Ql0
ライター同士の連携が取れてないって言うけど
それを調整するのがプロデューサーの仕事だろうに
899名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:19:11.63 ID:POJHxwED0
>>896
ゴセイレッドがレンジャーキーを渡したことにすれば繋がるって?
なわきゃねえだろ。アカレッドがどういう立場なのかゴーカイ見りゃわかるだろうが。
そんなポジションにゴセイレッドがあてはまるわけねえだろ。キャラ的にも合ってないし。
900名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:22:27.74 ID:juBwgYSn0
>>898
俺イックを書くのが仕事です
901名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:24:54.85 ID:k2dLlR4X0
>>895
スマステの話題で
ジュラシック→ジュウレン
ハリポタ→マジレン
トレンディ→ジェット
とかはうんうんうなずきながら見てたよ。
ブームが来てるとか世間で流行ってるなって体感できるレベルだった。
シンケンも戦国武将とか和テイスト、漢検ブームが来てたから納得できたし
ゴーカイはワンピ・パイレーツオブカリビアンがあるからわかる。


でもドラクエ9のブームがどの程度だったのかはまったくもってわからんかった
ホントに流行ってたの?どこで流行ってたの?
自分ゲームやらんからCMとか店頭広告の視認度とかしか判断材料ないけど
ゲームならポケモンとかモンハンのが流行ってた気がする。
902名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:28:50.44 ID:j33OC8Ql0
ジュラシック→恐竜ブーム
ハリポタ→ファンタジーブームって言い換えはできるけど
ドラクエ9→天使ブームじゃないからなあ
903名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:33:27.29 ID:PJqd2f1d0
>>901
ポケモンは今更モチーフに出来ないだろうし
モンハンはちい友が買えないからダメだしなあ
子供には確かにドラクエ9の方が人気あったかもしれんが
モチーフにするほどじゃないよなどう考えても
904名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:33:53.00 ID:dcxR30y/0
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/6860/7.html

>5人の衣装をオシャレにした
>視聴率がよくないとグッズの売り上げや映画の興行収入がよくない。
>どんなに子供向けでもきちんと大人の心にも響く、そういうもの一つ一つ大事に作っていかなければならない
>王道は守りつつも、そこにどうやって新しさを加えていく


ゴセイの反省点に聞こえる
905名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:45:02.96 ID:j33OC8Ql0
そういえば昨日映画2回目行ったけど
ゴーカイグッズはもうほとんど残ってなかったけど
冬のゴセイグッズの売れ残りがまだあったの見たときはさすがに悲しくなったw
906名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:55:04.36 ID:pN+VGfEh0
毎年恒例、前年度戦隊女子メンバーが担当のスーパーヒーローMAXのナビ
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/superheromax2011/index_03.html
エリ居ないんだよ 中の人なら充分過ぎる程可愛いんだがなあ
単に仕事のバッティングだとは思うけど、この仕事込みで戦隊仕事のオファー行ってるモンじゃないの?
それともホントにゴセイ不調で一人でいいや、って判断された?
907名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:02:41.52 ID:teQLbKN20
じゃなくてエリの事務所がこれ以上「ゴセイのエリ」っていう役のイメージがつきまとうのが嫌なんじゃ
908名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:06:51.51 ID:j33OC8Ql0
>>906
・・・なんで今更芳賀優里亜?
なんかゴタゴタあったのか?
909名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:42:30.31 ID:jCVpuC0E0
つか、芳賀優里亜ってまだ23歳なんか!w
555の時中学生だったのかよ…
910名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:57:05.60 ID:POJHxwED0
>>901
ドラクエ9はすれ違い通信が社会現象になるほどのブームだよ
ただし=天使ブームじゃない。そもそも天使だからブームになったわけじゃないからね。
あれはDSの機能を上手く使ってたり歴代の魔王と戦えたり育てる楽しみがあったりしたから受けた。

ようするにドラクエ9が流行ったから天使だ!てのはバカすぎるということです。
911 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 10:58:04.66 ID:yoRmOMF+0
ててん、天使のっ、羽根っ!
912名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:06:35.96 ID:nhXi2Uli0
ドラクエ前のゲームで言えばスーパーマリオが流行ったから
髭とつなぎの意匠のスーパー戦隊にするようなもんか?
913名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:11:26.67 ID:yBqHJCH30
>>905
ttp://www.toei-eshop.com/shopbrand/016/O/

去年のDVD付きパンフレットがまだ買える件
914 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 11:27:28.77 ID:yoRmOMF+0
>>910
つAB
915名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:36:42.75 ID:A6Mbch2+0
流石に1年たって残ってるってのは…;;
他に例はあるんだろうか
916名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:41:47.50 ID:jI/74M9F0
今回やたらパンフレット少なかったのって
こいつらのせいなのか・・・
917名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:42:21.91 ID:teQLbKN20
映画館だったらDVDつきかは忘れたけど、2年くらい(それ以降はチェックしてない)キバのパンフ残ってたよ
918名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:41:08.33 ID:wl97ziMt0
W&シンケン
W&ゴーカイなら
DVD付きパンフなんて間違いなく即品切れだったろうに
割りを喰ったWがかわいそう。
919名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 13:07:11.22 ID:1VlSE50A0
>>910
天使じゃなくて、すれ違いを取り入れてしまったんですね?w
920名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 14:13:35.96 ID:9qn2/RS20
VSシンケンとか今回の映画とか見てて思ったけど、アラタって戦闘時の声なんかはかっこいいんだよね
これでキャラがあんなクソじゃなけりゃな…
921名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 14:29:43.24 ID:RqaBJGYS0
アラタは叫びとかも結構いい声出すし、アクションもっとやらせたら良かったのにな
何度でも書くけどモネのハイキックが本編で印象薄かったのはほんっと勿体ない
チアとかじゃなくてオーズの里中みたいに生身で暴れるのが見たかった
922名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:35:33.46 ID:GWaJiC5f0
>>920
え?アラタの声かっこいいか?
叫ぶと声裏がえっちゃうじゃん。

前年の殿の声が腹から出してる感じで時代劇っぽくてかっこいいと思うが。
あれ、中の人の声とはかけ離れてるんだよね。
松方弘樹的だな。
923名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:41:39.39 ID:th3JOakR0
>>922
腐敗アンチ乙
本当にシンケン信者は尻尾を出すのが早いな
924名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:42:25.83 ID:jCVpuC0E0
千葉雄大の演じるアラタと、スーツアクター演じるゴセイレッドが完全に別人になってしまっているのが嫌だったな。
アラタがサーベルを持って素早い動きをしているという印象が全くない。
変身前と後でなんか共通する動きとか仕草が欲しかった。




925名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:43:19.48 ID:1T0QMq4Z0
千葉は髪型以外そう悪くない
まぁ、あの髪型もキャラとしてやってた訳だし、本人は何も悪くないんだがw
926名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:52:31.52 ID:th3JOakR0
>>924-925
役者が糞であるという点については同意
927名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:58:55.44 ID:POJHxwED0
千葉はゴセイ終了後にバラエティに出てたけど、全然感じ変わってたな。
928名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 16:03:01.49 ID:K/YvNUEK0
ゴーカイ始まる前にゴセイレッドがキャラ変されて
「創造は破壊からしか生まれませんからねぇ」
などとゴーカイジャーたちの前に現れるんじゃないかと少し期待した。

実際はただの窃盗野郎だった。
929名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 16:08:24.99 ID:th3JOakR0
>>927
干されればいいのにな
930名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 16:36:36.25 ID:tQ0caN+3O
>>907
所属事務所による黒い噂で出れなくなったと思うけど…
931名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:26:02.05 ID:57R2Ijs30
前の方にあったけど、千葉君今回は公式で誕生日祝ってもらえて良かったよな
演じる甲斐も価値もない最低の駄作で一年棒に振っちゃったけどこれからは頑張って欲しい

アラタのことは映画見ても盗っ人猛々しい最低野郎としか思えず大嫌いだけど、役者に罪はないし
932名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:28:17.58 ID:qjcRZpuZ0
>>919
製作サイドと視聴者側のすれ違いかw
933名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:06:09.27 ID:q0prKJZS0
レンジャーキーの強奪に関してはまあ、元々本人のものということでまだ納得できる
だがゴセイグレートでゴーカイガレオン強襲に関しては絶対に許さん
つか、丁度アイムがちゃんと話し合いましょうとか言っているそばから襲いかかるとか、
若松の手を離れたゴセイは製作者側からもこんなイメージなのか……
934名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:28:51.03 ID:57R2Ijs30
若松の手…にあったのか? 基本よーわからん存在だったしなー

盗人戦隊って新しいと言えば新しい。他の戦隊だったら「絶対しない!」って言えるけど
ゴセイは設定ガッタガタのグッズグズでしかも元地球人の癖に上から目線の天使様()な上
「メモリーウオッシュ(ニヤリ)」とか悪印象しかないんで「やりそう…」って思える
一年も掛けて「カッコいい僕達のヒーロー」を全く見せてくれなかった稀有な存在だよな

何でコレに50話あったんだよ…
935名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:33:05.47 ID:qjcRZpuZ0
天装術を一般市民に使って助けるのもダメらしいし、護る気あるのかって感じなんだよなw
ゴーカイの誘拐犯の話でアイムがツイストルネード使って誘拐犯と逃げた時も
文句言ってる奴いなかったっけ、本スレで
936名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:28:35.46 ID:CfI0Iakb0
そういやもうDVDの売上でたんじゃね
937名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:42:23.32 ID:57R2Ijs30
>>935
なのに幼女の前でルール違反のオッサンをモネがぶっ飛ばして「こーしてやれ」なドヤ顔なんだよな
放送当時から言われてたけど、モネは特殊能力でオッサンを圧倒できるからであって
フツーの幼女にそんなこと言って真似したらそれこそDQNに痛い目に遭わされるだろって指摘されてたよな

上から目線で物言いたいだけで人間とか地球守る気なんてさらさらないよな


938名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:49:53.74 ID:1T0QMq4Z0
>>933
いや、でも、箱ごと全部だぜ……
939名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:01:27.95 ID:Z2TzD2ErQ
>>935
星を守るのが使命だから人はどうでもいいんじゃね
アラタ達が人との交流で、使命だけが絶対ではないと成長していくみたいな
実際は護星界もよく分からないし、交流も成長もなかったけどさ
940名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:11:13.23 ID:pZbA7wE10
>>934
馬鹿レッドが率いているタイプの戦隊は結構やりそうな気がする……
問題は悪いと思ってるのにやることじゃないかな?もっとふてぶてしく奪えばまあそういう反応する先輩戦隊もいるってことでいいと思う
941名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:18:46.74 ID:TduWV3VB0
>>916
そういうのってあるかもね
うちの職場(スーパーw)のソーセージとふりかけ、戦隊とライダー両方消えたもん。
自分は本担当で、今年は面白いと思ったから、絵本はどんどん仕入れてるけど
入る端から売れる。だから一応お菓子とかその辺担当の人に、それとなく
今年は売れますよ、と言ってみたけど、去年の実績なのかマルッと無くなった。
でも、ライダーのほうは売れてたはずなのに、丸ごとなくすことないやん、と思う。
942 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:52:39.20 ID:yoRmOMF+0
>>940
ゴーオンジャーとかは炎神達のためにもキー奪還とか
さすがに泥棒はせんと思うがギンガマン
943名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:55:43.02 ID:Sv5PbRiqQ
>>939
ゴセイナイトが登場当初だけはそんな感じだったのだが。
「地球の守護と地球人の守護護る事とは別々のことではないのか」
「二つのことが矛盾するならば何れが優先されるべきか」
「両立の途は何処かに無いのか、あるとすれば如何なるものなのか」
…といった深いテーマを取り上げるチャンスを得ながら
あんなに出鱈目な片付け方で終わらせたんだもんなあ。
第1話から何かおかしい、つまらないとは思っていたが、あれを見た時
完全無欠の駄目番組だと確信した。
944名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:01:29.11 ID:pQe8Q+/U0
>>940
完全なおバカキャラがギャグ全開でやれば、窃盗も強盗もそんなに嫌ではないと思う
もちろん、後で謝るシーンとかは必須だろうけど
945名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:03:29.22 ID:VtiWJBZTO
こういう時の為にエリモネという馬鹿がいるんじゃないのかよ。
馬鹿2人が独断でレンジャーキー強奪してゴーカイジャーに追われてる所に、
割と良識のあるアラタ、ハイド、アグリが巻き込まれるみたいな形ならゴセイは窃盗戦隊とまでは言われないだろ。
エリモネはスーパー戦隊界のあびる優として名を残す事になるだろうがな。
946名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:08:59.62 ID:fEJALG7r0
黒十字団がレンジャーキーをぬすむ
 ↓
あらたたちが生身だけどがんばって取り返す
 ↓
ゴーカイジャーのみんなに返しに行こう
 ↓
ゴーカイジャー一行が誤解して襲い掛かってくる

これならいい話だと思うんだがな
947名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:12:47.49 ID:0MA9U/Qm0
ゴセイの扱いはあんなもんでいいけど、
ゴーカイメンバーを無理やりデレさせるのが嫌
948名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:32:52.16 ID:Wt7OXS6jO
>>946
だからそれ、今度はゴーカイが悪役なだけだろ。どこがいい話だ
何だこのデジャヴュ…ゴセイ信者(兼ゴーカイアンチ?)に乗り込まれてんのか?
949名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:02:29.39 ID:bPCFRomM0
Vシネや今やってる映画も横手じゃないのにあの描写って事は
脚本だけ変わってももう無理だって事だろ
950名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:21:26.03 ID:wCfUKla10
>>948
ゴセイは天使、ゴーカイは敵国に海賊の汚名を着せられてる革命軍
そこの前提が違うんだから見せようによってはどうとでもなるだろ
ゴーカイサイドがぴりぴりするのも当たり前なんだから見せ方に失敗しなければ悪印象はないのでは?
951名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 07:16:12.47 ID:/U2w5YGaO
> スーパー戦隊界のあびる優

エリモネが宝箱を盗み出したのが原因でゴーカイジャーが潰れるのですね分かります
…て、大問題じゃねーか!!!!!www
952名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 11:48:59.98 ID:XPleZwSx0
>>940
大体どんな戦隊にもストッパーになる人物が居るんだよ
ゴセイはストッパー役が居ない変な戦隊だった
953名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 12:00:07.48 ID:EABheqas0
>>944
ペガサス御一行様が変装して乗り込んでガレオン侵入とかしても
「ああ、こいつらまた馬鹿やってんなあwww」くらいしか思わんもんな
954名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 12:35:23.68 ID:sAPQJTpwO
>>953
メガVSカーがまさにそれだったな
955名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:40:35.37 ID:c0r+tDSSO
ゴセイは本気で色々策を練ってとりにいってるからなー
しかも隙をつく、力づくといった方法で
956名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:33:24.76 ID:SIAmXRW40
同じ行動でも、戦隊によっては「敵が変装して汚名着せてるな」「○○だからしょーがねーなwww」
のような、戦隊そのものが悪事である窃盗行為をしていないと思わせる姿があるだろうに
どうしてこうなった…
957名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:02:28.62 ID:VtiWJBZTO
ギャグ戦隊の場合はレンジャーキー盗んじゃえも有りだよな。
きちんとその事に対してツッコミが入るし。
ゴーカイのカーレン回みたいにハカセを盾にしたりしてもきちんと番組の中でツッコミが入る。

ゴセイももっとギャグ色の強い戦隊で良かったのにな、ハイドとナイトも上手く使えば暴走ストッパーとして機能するだろうし。
958名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:17:56.32 ID:8rcibkiJ0
男性陣の顔ならゴーカイに勝ってるんだけどな
959名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:22:13.62 ID:zulE+A010
確かにゴセイは赤と青は結構美形だよな
960名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:23:40.50 ID:Zl/8Pl1x0
メインが途中で交代できればまた違ったろうな・・・
961名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:28:02.66 ID:FAH6gOmd0
しかしどうして追加戦士の人間態を無しにしたんだろうな?
追加戦士がドラマの流れを変える絶好のチャンスなのに。
特にゴセイみたいにスタートダッシュに失敗した作品は追加戦士で盛り返すべきなのにな。
962名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:35:35.01 ID:iiKC6dbR0
あらすじを見る限りゴーカイジャーとギンガマンは最初は険悪っぽいけど
ギンガマンが戦ってた相手は「宇宙海賊」だし納得がいくというか、ある意味予想通りの絡ませ方だよな

…そういえば「海賊」ってだけでやたらと険悪してた天使さん達もいましたっけね?
963名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:37:11.21 ID:2n3g8UaZ0
どーせ、台詞が5分割から6分割になる程度の差だろ
5人でもキャラ持て余してたのに、6人なんてとても
むしろ明確に新キャラとして表現できたんだから、ナイトはアレでよかったと思うぞ
まぁ、結果論だが
964名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:07:11.94 ID:ncy9Q/aC0
ゴセイグランドは最も印象うすい2号ロボの一つだと思う


と、書こうと思ったが
データスの事を忘れていた。
965名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:12:38.61 ID:XQXYO5rMQ
アルティメットさんは更にその上を行く…最終ロボなのに…
胸から火気乱射してた姿はカッコイイんだけどね…
966名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:41:24.36 ID:OhyCnZei0
>959
黒は、TVの時は頬が痩けててイマイチと思ったけど、今回の映画では
何かすごい美形になってたよ。
子供が見てビックリしてた。
ゴセイが終わってストレスがなくなったのかな。
967名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:42:21.61 ID:zulE+A010
>>964
それは言いすぎだろ
別にそんなに印象薄くないよ>ゴセイグランド

だがアルティメットは同意ww
あれは酷いよなww
968名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:55:04.47 ID:FAH6gOmd0
なんか変なの背負ってたのは何だったっけ?
空飛ぶロボみたいなやつ
969名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:06:41.38 ID:dVBovIsM0
最近東映チャンネルで初めてギンガマン見てるけど、
人物構成がゴセイと似てるにも関わらず、面白さが段違いだな
キャラとストーリーがしっかりしてるだけで、面白くなるのはわかってたけど、これほどとは…
そりゃゴセイが『不出来なギンガマン』扱いされるわけだわ

今度ゴーカイに出るギンガマンの兄弟も楽しみだ
ギンガレッドの人は引退したって聞いてたけど、ゴーカイに出てくれるみたいだし、
今見てる作品のその後の姿が見られるっていうのも、やっぱり嬉しいもんだねw
970名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:07:16.32 ID:V4VZSHrb0
ギンガを見るとゴセイのパイロットはホント失敗してたんだなあってわかる。
ギンガの森やゴセイカイって彼らにとっては故郷で、取り戻したいもの・守りたいもの。
それを具体的にどういう世界かって描写するかしないかでこうも違う。
2話かけて故郷の人たちとの交流と喪失、肉親でもある模範的レッドを失うという絶望を描いたギンガ。
連絡通路がいきなり壊れてしかも謎の時間経過、故郷の風景も人々も世界観もまるで分らないゴセイ。
こうなるとゴセイが最終回で故郷に帰らず人間界に残ったのは「ゴセイカイを描けない」
(具体的に決まっていないから)だと邪推してしまう…
971名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:40:38.34 ID:+pRo3UBY0
まあそんな予算あるわけないだろ
常識的に考えて
972名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 06:13:04.97 ID:DUfDxxqcO
でもギンガマンだけじゃなくマジレンジャーでもマジトピアの描写は
必要な分は充分にできてたからなぁ
973名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 07:56:26.86 ID:rqRWYlch0
>>970
プロデューサーの能力としては色々疑問もあるが創作者としての能力は東映Pの中でもずば抜けてるからな高寺
出戻りで左遷されてきた若松では遥かに及ばないのは当たり前の話だ
974名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 08:55:01.04 ID:7hadMv1EO
>>973
> >>970
> プロデューサーの能力としては色々疑問もあるが創作者としての能力は東映Pの中でもずば抜けてるからな高寺


エッ????
975名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 10:00:55.20 ID:eBW1ptK80
ゴセイグランドは必殺技がもうちょっと何とかならなかったのだろうか
頭から突っ込むだけってなあ…
976名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 10:49:18.85 ID:uqRmfRt80
と言うか、全体的に必殺技がダサい
977名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 10:50:16.72 ID:4eUrjl8OO
一応流行りものに無理やり乗っかるのは昔からやってる
最近なら歴史ブームに乗っかってシンケンジャーとか、ハリポタに乗っかってマジレンジャーとか



デカとボウケンは…なんだろ
978名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:30:19.11 ID:wqMOPZUBO
デカは踊る大捜査線とかじゃないのちょうど映画ヒットしてたし
979名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:46:41.46 ID:wlBda2TNO
>>977
デカは相棒が03年10月から04年3月まで2クール放送とか
踊る大捜査線TheMOVIE2が03年夏公開で刑事ドラマ盛り上がってきた頃だと思う
980名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:48:59.78 ID:eCgAsSNw0
>>977
結果的に歴史はほとんど関係ない話だったけど
その手の女性ファンは付いたよなシンケンジャー
981名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 16:03:54.91 ID:RiGaJLog0
>>976
生首飛ばすだけがほとんどだったからねぇ…
982 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 16:29:19.12 ID:L3+uVLjR0
Lv足りてたら確認して次スレ立ててくる
983名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 16:38:46.60 ID:q71eX5Lt0
スレは不必要
ゴセイアンチは特撮板から消えうせろ!!

昼間からアンチとか非生産的すぎるぞ
984名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 17:20:15.83 ID:0vpPAM/v0
はいはい

>>982
頼んます。
985名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 17:39:02.35 ID:q71eX5Lt0
新スレは不要
ゴセイアンチは人間のクズ
シンケン信者やゴーカイ信者は本スレに帰ればいいのに
986名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 17:42:38.13 ID:E22/VM6W0
そう…(無関心)
987 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:45:02.25 ID:bT+INDqQ0
ダメなら俺立ててこようか?
988名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 18:03:05.72 ID:/BhlybAP0
デカは単に塚田の趣味だろう
989名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 18:41:46.21 ID:V4VZSHrb0
カクレの時とかアメコミブームだったっけ?
書き文字ダサいとか思ってたけどあれが無いとカクレって気がしない。
990982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:14:50.21 ID:+2Q6om6W0
帰宅したんでたぶん大丈夫だと思う。
万一Lvが10未満だったら>>987申し訳ないけど頼みます。
991 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:17:48.37 ID:Q/lDkRJ00
>>989
ブームってわけじゃないが、当時カプコンとか小学館プロダクションとかがメディアミックスみたいな形で
X-menを大々的に売り出してたな(スポーンのフィギュアはもうちょいあと)
まあそっちとはあまり関係ないと思う
992982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:17:51.81 ID:+2Q6om6W0
次スレ立ちました。

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309428968/

>>987
気を使わせてしまって申し訳ない。
993名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:17:52.04 ID:bT+INDqQ0
>>990
無事立ったようだね
しかし番組終了半年近く経つのに伸び続けるアンチスレって…
994名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:19:39.48 ID:+X8gNXBn0
>>992
オツ
995名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:21:01.76 ID:+X8gNXBn0
>>993
いや、映画やOVで6月まで登場していたじゃん
だから今まで伸びているのも不思議じゃない
1年後はどうなっているかわからないが
996名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:30:52.18 ID:UCe8KnAFO
>>993は映画見ていないんだろ
997名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:33:37.12 ID:bT+INDqQ0
>>996
見たよw
998名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:34:43.21 ID:/L1fJLI80
俺も
999名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:37:27.86 ID:adLKinwUO
ちんげ
1000名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:38:07.55 ID:+X8gNXBn0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/