アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪かったところ、不満だったところ、こうしたらよかったのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!

★★注意★★
【ここはヲチスレではありません】
他のスレを監視したり、発言を晒すような行為はやめてください。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298601435/
2名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:51:20.33 ID:6kKsTZRE0
3名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:52:15.43 ID:6kKsTZRE0
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
epic.51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296445950/
epic.52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296794066/
epic.53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296957787/
epic.54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297007102/
epic.55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297172431/
epic.56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297441964/
4名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:55:53.06 ID:6kKsTZRE0
epic.57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297775986/
epic.58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298126612/
epic.59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298601435/

天装戦隊ゴセイジャー epic36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298822780/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293099267/
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295878791/

以上テンプレ終わり。
5名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:01:24.85 ID:0bgDMM3c0
>>1を乙るはアンチの使命!!
遺恨のクリティックパワー!ゴセイアンチ!
6名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:39:07.65 ID:X6PESdpp0
ついに60か…
7名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:48:37.17 ID:yAEh4iv/P
もう許してやれよ
8名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:00:53.85 ID:N3eD6lBs0
だが断る
9名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:05:42.83 ID:pr1teT6nO
横手は若松潰しのために塚田が送り込んだ刺客






と以前に似たようなネタをキバアンチスレに書いたな
10名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:12:22.62 ID:qt1l8y7o0
>>1乙

今日のを見て、なぜかゴセイ2か3話の
望「アグリ、モネとハイドは何してるの?」
エリ・アラタ「ランディックは筋トレで、シーイックは 水質の汚染が進んでいる とかww」
っていうシーンを思い出したよ
11名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:21:37.01 ID:VfwrNP5V0
>>1
ヲチ禁止入れてくれてありがとう。
12名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:10:07.00 ID:h43CoOVt0
>>1
スレ立て乙でした
ヲチの文言取り入れたのは正解だと思うんで、以降も採用して欲しいわ
13名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:25:19.67 ID:X6PESdpp0
>>1
乙です

地球の何かをガード!!

14名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:41:35.91 ID:V+47IVY90
やりおったでこいつら・・・。
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai75.jpg
15名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:49:05.11 ID:vxBkWLJa0
今週のゴーカイは文句なしに面白かったなぁ。
今週の敵って、ゴセイの幹部キャラより魅力的だったよね。

技量は抜群だが、卑怯な手を躊躇せず、生き残ることに執念を持つ。
そしてデザインもカッコいい。

見習ってほしいね。
16名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:53:27.68 ID:pI6g9qJr0
>>14
一見扱いは酷いように見えて、薄味で一年間過ごした昨年よりも見せ場が多くなりそうで良かったじゃん、と思ってしまう。
17名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:56:07.07 ID:dc81arCG0
今日、本屋で脚本家の「伊上勝評伝」(井上敏樹氏の父上の伝記)の本を買…わずに立ち読みしたんだけど、
伊上氏の脚本はざっくりしていて監督から撮りやすいと好評だったらしい。(有名な話みたいだが。)

横手の脚本って緻密に書かれすぎてて、監督が(いい意味での)遊びが出来ないって感じなのかもな。
18名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:10:04.07 ID:s+w9g70S0
アンチ(=小林(笑)信者)死ね
新スレなんて立てる必要がなかった
19名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:12:20.32 ID:s+w9g70S0
ここがIDが出る板ってのも小林信者の差し金だろ
IDさえ出なければ工作がするしか能の無い小林信者も死滅するのに
20名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:15:42.42 ID:X6PESdpp0
>>14

悪人じゃないかその書き方(笑)
そっちの方が面白そうだけど。
21名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:15:59.41 ID:sIFsqqvU0
生ゴミって今日じゃないんだよなぁ
22名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:16:43.98 ID:kO6WY0n00
>>14
海賊からお宝奪うとはいい度胸だ!
とか言われそうだ
23名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:17:11.83 ID:Aw3FcWli0
ザンギャックは一話のシーンだけで幹部全員の個性丸判りだったし
キャラの個性や魅力を表現するのに尺なんて大した問題じゃないと改めて実感したなあ

逆に一年分尺があったとしても描き手がアレだと
びっくりするほど何もないという前例ががあるだけに
一年間出通しの筈なのにポッと出のラスボスと替えても違和感の無いブーケガルニ
24名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:19:15.52 ID:xZrhoVVeO
コンビニのバイトすら落ちるような無職の底辺が
人様と会話しようなんざ千年早え
25名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:20:28.29 ID:RQk8clNe0
まさかレンジャーキーを奪い取るまでやってくれるとは・・
アンチスレはまた大盛り上がりだ
26名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:22:15.19 ID:vxBkWLJa0
変身できなくなったゴセイナイト


どーゆー姿なんだ?
もしくは存在自体がキーに?
27名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:22:26.54 ID:s+w9g70S0
>>23
他を持ち上げてまでゴセイ叩きをするなんて根性悪いよなw
28名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:22:31.62 ID:Ne48wIYk0
>>14
レンジャーキーだけじゃなくモバイレーツもないと変身はできないよな?
キーだけなら1セットくらいなくても問題なく戦えるけど、ケータイ盗られるのは死活問題なんじゃあ…
29名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:31:01.71 ID:PBmMC6Ci0
今日のゴーカイ見て、ゴセイジャー5人の仲って
だらだら活動してる大学のサークルレベルだなと思った
30名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:33:04.69 ID:a079SufZ0
>>23
>逆に一年分尺があったとしても描き手がアレだと
>びっくりするほど何もないという前例ががあるだけに

モネとエリもそうだな。
今日放送のゴーカイジャーでのアイムもあの描写で
自分は大人の女性のルカ派だと思っていた稲田さんを
腑抜けにするほどだ。

あの演出は脚本のト書きに書いてあったのか?
アイドル大好き荒川ならその辺のツボは心得ていそうだ。
横手の書く女はリアルの悪い面をわざわざ強調するからなぁ。
ああいうのがリアルでいいという人も居るのかもしれないけど。
31名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:33:28.33 ID:s+w9g70S0
サークルからハブられて便所飯常連のアンチゴセイに何がわかるんだろうか…
32名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:34:12.74 ID:Ne48wIYk0
>>29
もうちょっと普段から護星天使(見習い)としての活動する描写があれば、「熱心に活動している大学のサークル兼ボランティアグループ」程度にはなれただろうにね
33名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:34:27.01 ID:s+w9g70S0
>>30
リアルな描写ができるというのはそれだけで素晴らしいことだ
萌え豚で処女厨という恥ずべき存在のお前にはわからないだろうけどなw
34名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:36:50.39 ID:s+w9g70S0
ゴセイはエリとモネの等身大の女性というキャラクターから
女性受けしているってことを知らないのか?
35名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:37:42.38 ID:exDeSJ3V0
>>22
士なら海東の時みたく嘲笑いそうだ
36名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:38:31.08 ID:s+w9g70S0
ゴセイアンチ滅びろ
この世界に必要の無い人間がいるならそれはお前たちだっ!
37名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:39:56.92 ID:RQk8clNe0
天使のやってることは泥棒だな
映画でデカレンに逮捕されればいいのに
38名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:40:23.62 ID:s+w9g70S0
ゴセイアンチ=萌え豚、処女厨(リアルな女性キャラクターを嫌うため)
さらに犯罪者予備軍で社会不適合者(平日もアンチスレを延ばしているため)

どうだ?反論できいるか?
39名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:40:48.64 ID:0bgDMM3c0
>>14
『奪い取る』って書き方がすでに悪意に満ちているよなあw
元々ゴセイジャーキー(なんか護星天使の干し肉みたい)はアラタたちのもの
なんだからやり方が乱暴でもせめて「奪い返す」くらいにしておけばいいのにw
40名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:41:09.91 ID:hVFkwUJ+0
>>29
そのくせやたら「絆」とか強調するのが笑止千万だよなw
信頼(笑)の一言でしか、関係性が描けないのにw
41名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:42:22.38 ID:RQk8clNe0
ヘッダー=絆www
42名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:43:06.89 ID:s+w9g70S0
いい加減黙れ
ゴセイ叩きはそんなに楽しいか?
43名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:45:22.77 ID:BOwOrH8n0
>>39
というか話し合いで解決できない問題なのかねw
無理に出張る必要が出てくるのか
44名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:46:03.87 ID:RQk8clNe0
きっとゴセイさえしゃしゃり出てなかったら傑作映画になってたと言われるんだろうな
45名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:46:03.87 ID:p/Piik+40
>>30
今日のアイムは女性雑誌によくある
「オトコノコを落とす仕草ベスト10」見てるようだったw
しかもあざとくない
演出にしろ脚本にしろ男心わかってるよなあ

ルカの率直さや気配りも毎回ポイント高いと思う

ダブルヒロインは派閥ができるくらい盛り上がってなんぼだろうに
46名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:46:32.47 ID:9j67lxq90
>>39
まあそれぐらいやってくれないとゴーカイ連中とは張り合えないだろうからな
キャラ立ちから何からインパクトが違いすぎる
47名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:49:35.25 ID:RQk8clNe0
残り33の戦隊から「大いなる力」を託されるイベントは今後も続いていくわけだが
レンジャーキーを奪い取るような連中から何を学び、何を託されるというのか?
ゴーカイ的には「あ・・別に32戦隊の力あればいいっす」って感じだよ
つーかマジでゴセイから託せるものってなんだ?
俺イックパワー?なんとかなるなるとにかくやってみるの精神?
まあ確かに「カタルシスゼロの奇跡」は便利なパワーではあるが・・
48名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:52:05.16 ID:Y680aEqI0
魔法ならマジで間に合ってるしな
天装術って結局なんなのかさっぱりわからんからな
49名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:53:01.09 ID:s+w9g70S0
>>47
ゴセイだけがだめな言い方はやめろ
少なくともゴセイは歴代シリーズでは最上位クラスだ
人気、クオレティともにな
50名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:53:52.18 ID:BOwOrH8n0
>>48
記憶消せるのは海賊として便利じゃないか?w
51名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:54:51.97 ID:Ne48wIYk0
>>47
逆にゴセイジャーがゴーカイジャーから学ぶ展開なら面白くなりそうだけどね
一度キーを奪った後、「こんなやり方は間違っていた。考え方が違っていても、ゴーカイジャーは間違いなくスーパー戦隊だ」とか言って反省するとか。
52名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:55:33.08 ID:Q1xfh+VX0
>>14
本編よりおもしろそうじゃん
護星の役者さん達も日の目を見えそうでゴセイアンチ冥利に尽きるでぇ…
53名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:56:15.93 ID:RQk8clNe0
映画で自分たちだけ身勝手な行動に走るゴセイジャー
歴代戦隊から「恥を知れよ」と説教され>>51の展開に
54名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:56:45.41 ID:f5RgDraN0
>>47
奪い取ることを学びます。
地球に慣れて、初心忘れがちな頃
でしょうし。
55名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:57:08.67 ID:s+w9g70S0
アンチもここまで行くと引くわww

俺たちゴセイファンの民度を見習え
56名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:00:55.38 ID:RQk8clNe0
ゴーカイジャー「そのレンジャーキーは我々が彼らにあげたものですよ」


紳士wwww黄金の精神wwww
57名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:07:55.78 ID:sGWbfV+u0
>>14
久しぶりにアンチスレに来たがこれはひどい。
護星天使どもはレッツゴー仮面ライダーに出演するズバットからズバット股間アタックを受けて昇天しろっ!
58名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:20:31.84 ID:Fq5MT6pY0
>>14
全ての戦隊がゴーカイを教え導く立場だと単調になってしまう。
ゴーカイと対立する戦隊もあったほうが良い。
1人だけだと非難がその1人に集中するから、5人出演が可能なゴセイに白羽の矢が。

そうか、ゴセイジャーはあえて貧乏くじを引いてくれたんだね!
ありがとう、ゴセイジャー!
59名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:21:22.11 ID:S9F2tghT0
>>14
短い文章だけど「力を失ったゴセイジャー」とか
「ゴーカーイジャーからレンジャーキーを奪いとり」とか
マイナスイメージばかりわくようなことしか書かれていない。
悪い意味でさすがゴセイジャーって感じるわ。
60名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:23:30.13 ID:3ylfrDhN0
ゴセイは単発ライターによってキャラ変わるとも言われてね?
横手回よりマシだとしてもゴセイとしてはこれが基本じゃないんだろ?
61名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:24:05.77 ID:RQk8clNe0
>>58
そう考えると愛しいな
放送第1話から糞であることに徹底してきたゴセイだが
映画でもその魂は不滅ってところか
62名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:25:13.94 ID:Cx1/qEZIO
>>57

咄嗟にエリモネがオッ広げジャンプを出して相殺します。
空中でズバットの股間とエリモネの股間が…。
63名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:42:31.68 ID:uYMnPXNdP
>>14
むしろそのくらいヤル気満々の戦隊のほうがいいだろ、つーか他の33戦隊が甘すぎるんだよ

思うんだがゴーカイジャーは拳銃で言うメドューサなんだよな
基本的に拳銃は「その拳銃専用の弾」でなければそもそも撃てないんだが
メドューサという拳銃だけはシンプルかつゆとりを持たせた構成により
市販されている9mm弾ならほぼ全部撃つことができる、凄い拳銃なんだ

ただしもちろん欠点もあって、構造が簡素すぎるため装填や使用が難しい
なによりその弾本来の銃を使用した時に比べて威力も射程も精度も落ちる
一応相性のいい数種類の弾なら性能の低下は少ないが、それでもやはり本家には及ばない

でもメデューサかっこいいよなー、男の夢だよなー
64名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:51:08.84 ID:Cx1/qEZIO
私ガンマニアですが皆様に注意。
上の奴の言ってる解説は出鱈目ですから信じないように。
65名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:51:32.98 ID:RQk8clNe0
やる気があるのはけっこうだが
ゴセイごときに何ができるの?
66名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:54:27.82 ID:Q1xfh+VX0
>>65
引き立て役
67名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:10:32.31 ID:g9eWfsoe0
○○イック族とか必要だったのか
護星界とはなんだったのか
天装術とはなんだったのか
68名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:13:01.58 ID:0bgDMM3c0
>>65
作品の評価と引き換えに究極の奇跡を起こして勝てるよ。
69名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:18:28.29 ID:uYMnPXNdP
あながち間違ってもないと思うんだがなー

インロウマル増やせたし本気なら天装術でモバイレーツ増やせるよね
引退者のいるだろうからとりあえず50個くらいあればいいかな
ゴセイジャーのモバイレーツキーも増やせば仲良く分け合えるよね
70名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:21:01.09 ID:a+xbkMRC0
悪党には何してもいいという天使さんたちの思考回路は健在か
71名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:32:09.12 ID:phdJgl7e0
オール戦隊のチラシが来たぜ!

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai75.jpg
72名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:33:07.24 ID:TImEoHov0
アニメもそうだけどこの板住人にピンとこないもので例えられてもなあ
それこそチラシの裏に書いとけと言いたい

ザンギャックの皆さんも毎回そんな時間かけてるわけじゃないけど
はっきりキャラ立ちしてるね
ゴーカイ側もだけど、スーアクさんが楽しそうに演じてらっしゃる
73名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:36:03.79 ID:AWTwHwwF0
みんながゴセイ本編を忘れた頃に
ちゃんとした脚本家が料理し直して
ゴセイのメンツをどう動かすか楽しみではある
脚本家もゴセイジャー本編の事など綺麗に忘れて
1からキャラ作るつもりでがんばって欲しい
74名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:37:48.21 ID:8ms9NqnZ0
どうせ今度の映画でもブーメランパンツが復活するんだろうなぁ
こいつをゴセイの魅力という人もいるみたいだけどあまりの小物臭さに腹が立つんだよな
75名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:42:03.96 ID:AWTwHwwF0
まさかの展開
200人目の戦士が復活した大天使ブラ(ry
76名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:54:00.54 ID:a0AousbL0
>>74
ゴセイの魅力と言われてブレーメンとかくらいしか出てこない時点で、すでにアレなもんなんだが

声当ててる飛田さんには申し訳ないけど、俺には青いゴキブリくらいにしか思わない
だから最終回で倒されても感動しなかったんだよなぁ
「あぁ、やっとくたばったか」くらいしか考えなかったし、御託並べてるアラタ見てやれやれとかくらい
77名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:56:57.73 ID:igz6fBb7O
どうやって取り返すんだろう…まさか天使でヒーローがコソ泥なんてしないよね?
78名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:06:23.37 ID:o9POTGxR0
小物臭さが魅力なのかもしれませんけど、でもそれってラスボスっぽくないですよね
「小物がラスボス、そんな事思いつく流石俺イックパワー」の賜物だろうけど

>>77
それ以外の手が思いつかないな
力が無い=天装術使えない
だと本当にゴセイジャーってただの人間とかわらなくね?

……あー、そりゃ力取り戻すのに躍起になるわ
79名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:12:41.12 ID:uYMnPXNdP
天使らしくゴーカイジャーを説教→
ゴーカイジャーが改心してモバイレーツ&
ゴセイジャーのレンジャーキーを渡す

しかし敵が現れ、変身できないゴーカイジャーが大ピンチ
「戦う力がほしい!」

そこで颯爽と現れたゴセイジャーが敵を蹴散らし
「やっとわかってくれたんだね」
「正義なき力は暴力なり、力なき正義は無力なり」

こういう展開ならいいな
80名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:22:36.19 ID:0bgDMM3c0
ないないそれはない。

しかしスーパー戦隊史上未曾有の危機が地球に迫ってるっていうのに
他の天使や護星界はなにやってんだろうな?また天の塔壊されたか?
しかも今度の敵の黒十字王は地獄から蘇ったといういわくつきの
まさにど真ん中の『悪しき魂』じゃないの。
つくづく護星界の設定が足を引っ張ってるなw
81名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:22:47.78 ID:cwZ9LBQC0
>「あぁ、やっとくたばったか」くらいしか考えなかったし、

全然くたばったように思えないんだよな。
82名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:26:40.37 ID:dc81arCG0
もう、春の映画なんかどうでもいい。
中の人がかわいそうだからVSまで休ませてあげればいいのに。
つうか次の仕事に影響しないんだろうか…。
そんなに金が欲しいのか東映ェ…。
83名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:27:59.62 ID:g9eWfsoe0
vs無いだろ
ゴセイを早いうちに消化しておくんだろ
84名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:34:05.04 ID:mY86qADC0
アラタ、アグリ、ハイドって男児にかっこいいと思われなかったけど
少女漫画のヒーローとしてもダメダメだと思わんか?
85名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:35:51.49 ID:Y680aEqI0
だから腐にすら見向きもされないんじゃないか
86名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:43:35.79 ID:tXKHoWiM0
アラタ、アグリ、ハイドって
マーベラス、ジョー、ハカセと比べて魅力無さすぎだろ。
共演して大丈夫か?
87名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:45:31.01 ID:p/Piik+40
腐人気はPixivで検索かけりゃ一目瞭然
88名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:49:21.73 ID:uIVG35qN0
役者自体は他の戦隊と比べて遜色ないし
不思議ちゃんレッドも着眼点は悪くない。
絶対もっと魅力あるキャラに出来たはずなんだがな…
89名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:51:12.76 ID:MQ6lcE5x0
ゴーカイは敵にも腐の喰いつきがすごいからな
90名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:04:24.46 ID:0PK0DdCY0
アラタ、アグリ、ハイドは二次元化してりぼん、なかよし、ちゃおのヒーローになっても通用しないという事か
91名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:13:13.85 ID:F7Bj9FrPO
>>86
ゴーカイの中で影が薄いと言われてるジョー1人に対し
ゴセイは5人かかってもキャラ立ちで負けてるという現実
92名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:17:52.90 ID:Pd2meELd0
>>88
pixivで
ゴセイで検索すると1428件
ゴーカイで検索すると839件

さすがは先輩の貫禄で1.6倍ほどあります。
93名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:22:35.06 ID:w5jsvAMr0
横からごめん、ツルツルミツルの洗剤特集で何故か「良く落ちる裏技」みたいなシーンに
ゴセイの主題歌(カラオケバージョン)がwww

・・・最初1フレーズで分かった自分が悔しいが、何でこのタイミング?
94名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:26:16.97 ID:AWTwHwwF0
設定された性格や人間関係があって、そこからにじみ出てくる仕草があって
それを見て視聴者は色々想像を巡らせるわけで
ゴセイにはそういう仕草の演技が本当に少なかった
95名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:32:09.71 ID:g9eWfsoe0
不思議レッドでもいいけどジャンみたいに貫き通してくれてたらな
急にキリッってなるから
96名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:34:19.81 ID:0PK0DdCY0
ジャンって塚田Pの意向だったのか横手の意向だったのかわからん
レッドの基本キャラはPで決まると言われてるけどゴセイもそうなんか?
97名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:44:19.12 ID:eCMVbp090
今日のゴーカイ観て、エリとモネなら、絶対に、アラタの荷物を「ひとつ持つよ」、って言わないと思った。
アラタも、「男の仕事だ」とかじゃなくて、やれやれって顔するだろうな、って思った。

98名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:47:25.19 ID:sGWbfV+u0
>>62
そういえば奴ら、劇場版でデイルガー(名前は印象が薄いためさっぱり覚えておりません)におっぴろげジャンプかましてたなwww
99名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:23:02.23 ID:2HwXZ4bP0
先週は微妙だったが、今週は面白かった。ゴーカイジャーは単体の普通の戦隊として十分に面白い。
そこに更に歴代戦隊が客演するんだから、面白くならない訳がない!

ジャスミン!バン!!ボス〜ッ!!!

カイはどうにもイマイチだったが、今回の予告はテンション上がったよ。
100名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:46:46.53 ID:7nUPFYTKO
腐がつく要素としてキャラの性格とキャラ同士の関係性は重要だよ。
加えて創作するにあたり、設定・世界観を描写してくれにきゃ書けないし、萌える燃料にもならない。

全キャラの関係が信頼のみ、キャラの特徴も捉えにくい、地球に来る前は何をしていた想像も妄想もしにくいゴセイが見向きもされないのは当たり前。

101名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:54:12.34 ID:ZyqjTTuu0
前スレ>>976
> 2.…(カード挿入)転送!」→ここは必要
ここでテンソウダーがあれじゃなくて、パスケースみたいに挿入後もカードが見える作りだったら、
カードの絵柄も見せてテンポ良くできるね。

> 4.実際の効果→ここをたっぷり見せる。
ここがポイントだね。あの作風では「ハイハイ奇跡奇跡」と言う批判が来るのは仕方がないから
視聴者が圧倒される位の奇跡を見せて欲しい。賛否両論あるけど、ダチョウはこの部分が凄い。
102名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:15:34.96 ID:VqwdFYzo0
>>94
またどこぞの奴にツッコまれそうだが、シンケンで見ると刀を持ち方や太刀筋一つにも個性が出てる

その辺はスーアクさんの演技ひとつで変わるんだろうけど、ゴセイでは誰が誰か分からないんだよね
103名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:22:40.03 ID:sIFsqqvU0
今ハリケン見てるんだけどさぁ、空忍、水忍、陸忍それぞれの特徴をよく出してるよね。
というかこれが普通だよね。ゴーカイジャーとかもだけど。
スカイック族とか特徴を出した技とかあった?正直全員が全員個性もそういうのも薄かった記憶しかないんだけど
記憶違いで特長ちゃんと出してるならゴメンね。
104名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:34:57.49 ID:Bzn0sydA0
>>39
「干し肉」に暫く考えたあと噴き出しちゃっただろ!
105名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:35:46.75 ID:uIVG35qN0
設定段階では特徴があったはずなんだよ。
ただ、例えば「脳筋アグリ」と「冷静ハイド」という両極端設定なはずの2人が
全く同じ反応だったり同じ行動を取ったりするというこの不可思議さ。
こいつならこう考える、こう言う、こう動く、という
当然あってしかるべき差がほとんどと言っていいほど表現されていなかった。
106名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:41:32.52 ID:Ne48wIYk0
スカイック:風・雷
ランディック:岩
シーイック:水
一応これくらいは差別化されていたぞ
あと、ランディックは力持ちとか言う設定があったようななかったような…
「5人を三種族で分ける」としても、同じ種族の中でも得意分野は別にするべきだったと思う
スカイックなら風と雷を別々に担当させるとか、ランディックなら土・石を操るのと植物を操るのとか
107名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:50:56.49 ID:RL9qNlrFO
スーアクさん、ゴーカイだとほんと同じ面子とは思えないくらいイキイキしてみえる
でもゴセイだって細かい動きとか見たら最大限かっこよく演じて下さったんだと思う
それだけ護星天使はわけわからん奴らだったんだろな
108名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:54:11.19 ID:zVtahEiN0
属性で分けるってのは悪くないし、それ自体が個性になる筈なんだけど
ゴセイでは全くそれが機能していなかった、それも致命的なくらいに

風や空ひとつ、大地や海にしても細分化は可能だし、やろうと思えば出来るんだと思うが…これは若松が悪いのか横手が悪いのか、俺にはよく分からん
109名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:05:02.07 ID:ZyqjTTuu0
>>105
16話でアラタマンセーを露骨に出した辺りから、4人ともキャラが変になった気がする。
みんなアラタマンセーが先に来て、人それぞれの個性が後になった感じ。
まあ、それ以前にエリモネは個性が被っていたんだが。
110名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:11:57.84 ID:lB4iSLMw0
>>104
レンジャーキー=ズバリ正解ジャーキーか・・・
111名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:15:47.38 ID:nTSgXot70
43歳にもなって無職でファミマの面接落ちる屑で
親の財布盗んでネットやってる中卒はやっぱり駄目だな

「クオレティ」て。
112名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:16:15.36 ID:pI6g9qJr0
>>106
ナイト:炎
ブレドラ:闇
データス:謎(パルプンテみたいな感じ、ダチョウはそれで召喚)

みたいにしたらお子様にも受けたかもしれない。
ヘッダーはチマチマした銃口にせずに各天装術の効果が出た時にドデカイ顔がバックにバーンと出るような見せ方にしたら良かったかもしれない。
ノコギリザメ→水の刃
クワガタ→握力アップ
ドラゴン→熱風
ダチョウ→何をするか分からないw

カード使って召喚、じゃなくて天装術はヘッダー由来みたいにさ。
113名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:24:43.23 ID:rta22/AT0
もしも横手が今回のゴーカイジャーの脚本かいてたら……

ジョー「ピンチだけど絶対にあきらめない!」
シンケンジャーキーが光る
誰でもいい「ジョーに奇跡が!」
誰でもいい「ジョーの侍魂にシンケンジャーが云々」

とかこんな感じになってると思う。
114名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:24:59.57 ID:us9kW/Rz0
ゴセイ信者(本当に実在するとはにわかに信じ難い、人として)は
ゴーカイ=歴代が出るから楽しいだけ、ゴーカイそのものには魅力なし!とか必死に思ってるんだろうな
ゴーカイの世界観・キャラづけは1話ですでにガッチリ固まって魅せているっていうのに
115名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:28:15.85 ID:uIVG35qN0
ゴーカイはお祭りとしても単独戦隊物としても楽しんでみているが
ひとつだけ難を言えば変身途中の黒タイツがイケテナイ…
116名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:31:39.38 ID:wZb5sR4H0
去年の今頃って「今年は…」って空気が決定的になってたよね
視聴脱落宣言がボロボロ出てた絶望的空気を覚えてる
117名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:35:52.59 ID:wlOzdNIJO
天使のキャラ付けって難しかったろうからなあ……。
空陸海の族に分けたのは苦肉の策だったのかも。それで目も当てられないことになったけど。
118名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:37:34.11 ID:Ne48wIYk0
人間大でもヘッダーを手とか近接武器の先端とかにとりつけられるようにすればよかったのに
〜ブラザーも三体セットじゃなくバラで使えるようにして、ドリルパンチや鋸ソードみたいに使うとか
銃にとりつけてもほとんどただのパワーアップにすぎないし、もっと動物の姿をしたエネルギー弾が飛んでくとかさぁ
動物っぽいのなんて一回だけ使ったヘビームだけじゃね?
119名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:40:15.24 ID:Y680aEqI0
しかもあんなに小さいのに超新星の人にピンポイントで狙撃されて黒焦げになってるしなドラゴンヘッダー
120名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:42:38.92 ID:us9kW/Rz0
つうかゴセイジャーの"大いなる?力?"を手に入れたとして
まーたあのゴチャゴチャしたヘッダーがただ寄生しただけのデザインになるわけ?
いらねえよ、どーせ大した力もねえだろ
それにヘッダーってゴセイの仲間らしいし、絆を引き裂いたら申し訳ないだろ
だからヘッダーはゴセイさんがもっていてください
121名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:43:07.97 ID:qt1l8y7o0
ネガキャンしているつもりはないんだが、
空き時間は鍛錬に費やしてたはずのアグリモネも「趣味で日課のランニング」くらいにしか見えなかったのはなんでだろうなあ

ゴーオンウィングスやシンケンのときのランニングの描写には感じた真剣味が、
ゴセイには感じられない…なんでだろうなあ…
122名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:45:56.93 ID:Ne48wIYk0
>>120
ゴセイジャーだとゴセイドラゴンになるのかな…
正直ドラゴンはもう間に合ってるんだけど
合体しても「空飛べる」以外特になさそうだし
123名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:47:29.18 ID:2HwXZ4bP0
>>114
うむ、単体としての魅力が十分ある上に、歴代戦隊のお祭りの上乗せがあるんだよな。

作り手が無能だったらお祭り部分だけで見てられないものになっていた筈。
124名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:50:40.50 ID:Y680aEqI0
既にマジドラゴンがいるしな
125名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:55:49.27 ID:Ne48wIYk0
>>117
そもそも全然天使っぽくないんだし、そんなの気にせず単純に属性わけしちゃってもよかったんじゃないか?
「天使」と自称してなけりゃ、どう見ても天使には見えんだろう
126名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:57:14.02 ID:tXKHoWiM0
>>122
いや、やっぱダチョウだろw
あれ実は最強だし。
127名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:00:52.97 ID:us9kW/Rz0
Vシネだけで戦々恐々してたのに、映画もあるっつーんだからな・・・
epic.100いくんじゃねえのマジで
128名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:03:39.37 ID:gHDl9spR0
さっそく後輩に迷惑かけてる辺り流石だなゴセイジャーは
129名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:16:08.69 ID:Her2aleO0
>>1
s+w9g70S0ハブり祭りで腹よじれた
名物頭越しレスwww
透明マントwww泣くなw
130名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:16:37.68 ID:hVFkwUJ+0
>>116
去年の4話といえば・・・エリの歌・・・・
思い出すだけで萎えるなw
131名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:32:05.46 ID:tXKHoWiM0
同じようにヒロインが目立つエピソードだが
第4話のクオリティの差は凄まじいな、ゴセイとゴーカイ。
132名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:35:41.43 ID:us9kW/Rz0
ゴセイは4話の時点でもまだキャラが固まってない、世界観もわからない、何がしたいのかよくわからないという状況だった


まあ結局最後までそんな状況だったわけだが・・信じられないことに
133名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:37:54.54 ID:kqcIowjr0
今ゴーオン1巻を見てきたんだが1話2話でゴセイと同じ雰囲気を感じた。
……が3話4話でこいつ等意外と良い奴じゃん&ガイアークwwwwwってなった。
ゴセイも早めにキャラがDQN&空気を卒業できてればなぁ。
134名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:39:34.91 ID:fLFafzNf0
ゴセイとゴーカイのDVD1巻の差が、もの凄い事になったな
ゴーカイからゴセイに興味持った新規さんが、
1巻レンタルしたら、どう思うんだろう……
135名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:42:03.71 ID:sIFsqqvU0
こうなると思う

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
136名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:54:57.07 ID:lB4iSLMw0
今朝のブルーの描写かっこよかったよねぇ・・
ピンクも可愛かった。


なんかゴセイのキャラって
男らしいカッコよさなんて古臭い
女らしいっつって結局男に媚売ってるだけじゃん
って思う人が書きそう。


魅力あるキャラ描写の技量もないクセにそこを外すと
不快になるだけなんだけどな。
137名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:05:49.01 ID:mWd3GOVR0
>>134
種死もゲームで触れて、言うほど悪くないじゃん→orzな人多いらしいし、ゴセイもそうなるだろうね
138名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:26:14.86 ID:8g3IRk5D0
二次創作が原作ですねわかります。

>>122
ゴーカイオーの各部がパカッと開いた瞬間、そこには
アルティメットやテンソウダーのようなモアイ顔が・・・w
139名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:33:50.37 ID:Bol1DWFf0
>>74
ブーメランパンツって何だよ?と思ったらゴセイジャーのラスボス(笑)のことかw
なんか知らんが一瞬見たとき、あまりの唐突さに噴出した
140名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:44:18.89 ID:Bx0x1GhM0
>>139
このスレでブンブク茶釜さんの本名が書き込まれてるなんてのは稀有だからw
141名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:08:11.32 ID:hBqyAoUK0
ゴセイは種死より客が少ない
142名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:16:47.20 ID:Lbo2UkyEP
まぁでもゴセイジャーも不運だったよな
人気作のシンケンジャーと超大作ゴーカイジャーに挟まれ、
キッズタイムでみても、それぞれシリーズ最高傑作の呼び声高いWとハトプリと同居、オーズも売り上げはすごい
この状況で結果出すの不可能だろ
143名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:27:32.81 ID:z0idXdOEO
余所に書いたらゴセイアンチが荒らしてるって言われるだろうからここに書く
ショー中止に触れる=被害者にも失礼なゴセイアンチって論調何なの?
実況スレのノリでああいうの触れないわけないじゃん。それが全部ゴセイアンチって本気で思ってんの?
亡くなった人や遺族、出演者・関係者だってみんな可哀想だけど
中止の理由知ってたら、あのCM見て気が滅入る人だっているよ
放送中の番組楽しんでればこそ、その間くらい凹むもの見たくない人だっているよ
でもそれがイコールゴセイへの誹謗中傷じゃないだろ
それを何でもかんでもアンチ認定してお前らこそ見えない敵と戦ってんじゃないの
ゴセイアンチと意見合わない奴がみんな信者と思って〜って言ってる奴
信者とアンチ入れ替えて自分見つめ直してみれば?お前らも普通のファンには十分迷惑な存在だろうよ

愚痴レスごめん
144名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:35:12.81 ID:ydp5dpZy0
高寺が前にツイッターで若松のことを「彼はファンがどこで喜んでくれるかを知っています」って書いてたけど・・目を疑った
若松は高寺の良い部分を受け継ぐことが全然できなかったな、メガレンとギンガの時いったい何してたんだよ
145名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 02:21:00.08 ID:8g3IRk5D0
リップサービスだろ・・・
そもそもツイッターなんて妄言と失言の宝庫じゃねーか。
146名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 02:21:29.35 ID:RbcXyzhx0
今日のゴーカイを見てさすがにゴセイが可哀想になってきた…。
同じ戦隊なのに、いくらなんでも作品のクオリティが違いすぎるだろ。
来週は地獄の番犬出てくるし…。確変入りすぎて
観てるこっちがワクテカでどうにかなりそう。
147名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 02:53:49.70 ID:Bh1Q1n5I0
しかし、勢いでカバーされてるけどよく考えると
海賊モチーフと歴代戦隊に変身ってのはあんまり噛み合ってないよな…
最初に鍵を全部持ってるってのも意味を感じないというか、
せっかく美味しそうな「鍵は歴代戦隊、変身アイテムはゴーカイジャーが持ってる」とか
「敵組織と鍵の奪い合い」みたいなシチュを丸々捨ててるわけで。

やっぱり単純に最初は戦隊版ディケイド=カード変身で
途中からゴセイジャーからスライドしてるんじゃないかなぁ、とかますます思ってしまう。
148名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:03:52.33 ID:04NXDw7i0
鍵を全部持ってるってのは明言されてたっけ?
149名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:18:38.78 ID:veG0b4qMO
鍵の奪い合いや歴代からの譲渡を主軸にするのは
尺の都合上厳しいだろ
150名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:47:31.41 ID:VUONPdTZ0
鍵を「人の可能性」に置き換えて考えれば、あれが正解なんだよ。
人は無限の可能性を生まれつき持っているが、持っているだけは宝の持ち腐れ。
努力してそれを磨かないと本当の力は発揮できない。
だが本気で努力すれば何にでもなれる、叶わない夢はないという
子供たちへのメッセージがこめられて…



すまん、適当に言ってみたw
151名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 06:03:07.91 ID:jtPHMr+LO
今年は細かい気遣いできたりありがとうを言える(言ってないけど)から去年みたいな無駄なギスギスを感じないで見れるわ
ゴセイ4話はいない仲間を馬鹿にして笑ってたっけ
152名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 06:11:12.58 ID:cmYPUZw/0
そういう話はゴーカイスレでやれよ。
と思いつつ、呪いから解き放たれたように生き生きしている竹内先生を観て日曜朝から大爆笑だった俺。
153名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 06:12:14.21 ID:vLHlkBks0
>>150
いや、すごいよ、あんた。
私は>>149みたいに考えてたけど、>>150で納得した。
154名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 07:13:44.14 ID:56m8B/GK0
>>152
俺は爆笑しつつ感心したわ
ゲキ紫なのに中身しっかりハカセだったもん
あれはすげえ
155名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 08:08:45.36 ID:am205ElS0
>>154
ハカセはゴーカイチェンジしてもひたすらハカセとして動いてるよな
てか、それがすぐ分かるくらいにキャラがはっきりしてるってことなんだけど

今四話目だけど毎週熱い展開もあるし一年間耐えた魁があったよ
156名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 09:10:46.82 ID:I5Tc3YgP0
一年間耐えた魁――

魁「君たちに、地球の本当の宝を教えてあげるよ」
アラタ「別にいいよ、護星天使の力でなんとかなるなる!」
魁(……ああ、こいつらじゃ駄目だな……)
157名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 09:25:32.38 ID:YMgnG6wRO
>>147
確かに海賊設定がうまく活かされてない気がする
ていうかザンギャックが出現したからといって駆け付ける理由もないんだよな
地球を守ってるわけじゃないし
でもゴセイの百倍マシなので細かいことは気にしない
158名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 09:28:44.37 ID:abwKuTfO0
歴代の戦隊に変身っていうのは、いわゆる海賊版とかけてるんじゃないの?
これ以上はゴーカイスレでやるべきだと思うけど
159名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 10:13:17.96 ID:kCSooBsK0
ゴーカイの話もほどほどにな

シンケンゴセイの特集本「一筆天装」を買ったんだけど、写真付き人物相関図のページがあってさ。
ゴセイの人物間関係がほとんど「信頼」で済まされてた

なんかなあ…w
160名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 10:55:26.97 ID:86sI+stD0
ゴセイ失敗の戦犯を割合であらわすとしたらどうなるかな

若松:7
横手:1
東映:1
番台:1

これくらい?
161名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:18:37.18 ID:oixfQz5p0
>>160
若松:5
横手:4
東映:0.5
番台:0.5

個人的にはこれくらい
正直若松5.5横手4.5で問題ない気もするけどね
横手はゲキから続けて大コケさせてるのに責任を小さく見積もる理由がまったく無い
162名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:22:21.76 ID:Xj8G457P0
早朝からゴセイアンチは引きこもってゴセイ叩きか
死んだらいいのに
163名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:24:48.04 ID:kCSooBsK0
はいNG登録と…
164名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:38:23.90 ID:6hTZljgb0
各種業績の低下傾向は初期から見られていたわけで
ノウハウと能力の足りない若松にフォロー役を派遣するなり
やるべき事はあったはず。
なのに、打った手は日笠の途中降板だけ。
番組中は捨て番組説を否定してたけど、
今となっては東映とバンダイが途中で改善を放棄したようにしか見えないわ。
165名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:39:10.51 ID:fpwSDWAjO
>>162
真っ昼間にスレに単身で突撃するとは、人生損してるね。君。
166名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:57:38.08 ID:tQmT/8+Z0
>>161
番台は、もうちょっと責任あるような気がするんだよな。
カードとヘッダーのコンセプトはいいとして、
例年より、色々な部分で作り込みが甘かったと思うし。
167名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:03:57.87 ID:am205ElS0
>>162
住み分けくらい理解したら?
ゴセイやゴーカイの本スレでアンチ意見だしたら空気悪くなるから
こっちで書き込んでるだけよ?

それが理解できずにアンチでもないのにこっちに来てる時点で君の嫌いなアンチよりたち悪い
168名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:06:14.75 ID:ovQ7oOy80
見返してないんでうろ覚えだがゴセイの4話といえば
エリが歌うたったとき全世界が昼で花が咲いて、「地球の時差と季節感まったく無視かよ!」
とポカーンとなった記憶がある
169名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:13:15.64 ID:b90YPlo60
>>167
おいおい
そいつは昨日から完全無視を決め込んでやるのが醍醐味なんだぜ?
一緒に無視しようぜ、笑えるからよ
170名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:19:37.76 ID:6hTZljgb0
第4話は本当にキャラ描写ひどかったな
無意味に何度も棚の色を塗り替えさせるエリ
その理不尽にニコニコしながら答えるアラタ
天真爛漫のエリに、心の広いアラタというキャラ描写なのかもしれないが
完全に失敗していたと思う

あれでは、人にやって貰うを当然と考えるわがまま女と
下僕のごとき服従を度量の広さと考えている勘違い男だ
見方によっては『リアルな人間の描写』なのかもしれないが
・・・って、人間じゃなくて天使だったね
171名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:51:23.91 ID:CtdYdu7SO
ところで、ゴセイジャーのどういう点がどう素晴らしいのかを、
ぼくちゃん達にも良く分かるように解説してくれる
親切な突撃兵はまだかのう?

アラタより首を長くして待っているんだけど。w
172名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:03:09.67 ID:am205ElS0
>>169
すまん昨日からいるのか
素直にNGつっこんどく

>>171
結局ゴセイ放映中、ゴセイにいいところがなさ過ぎて
酷いといわれ続けてた過去作品のよかったところが上げられる始末だったからなぁ
173名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:04:37.72 ID:Z8jlBLEK0
>>170
一方、ゴーカイ4話は
買い出しの荷物を一人で全部持とうとするジョーと
1つ持たせてほしいと食い下がるアイムの描写から始まってたね。
174名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:06:46.22 ID:04NXDw7i0
ゴセイの4話は、エリの歌にあわせて何かゆらゆら動いてるアラタが無茶苦茶キモかったのを覚えてる
175名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:33:16.77 ID:MMry6T9z0
おまえらゴーカイをネタにゴセイを反芻するのはやめ・・・
ゴセイは消化が悪すぎたから仕方ないな
もっとやれ!
176名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:33:31.70 ID:kCSooBsK0
>>170
あれさあ、後半で「エリの気まぐれもたまには役にたつんだ」って落とし所になって
アラタもそれを知ってるから反発なんかしないんだろうな と思ってみてたんだよ

そしたらあれだけ強調してたエリの気まぐれが、ストーリー上なんの関係もないことにビックリした
177名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:34:03.36 ID:o/KnPI3R0
>>174
そのレスを見て自分もゆらゆらアラタ思い出したw忘れようorz
四話はなあ…花とか歌とかもういろいろダメだと思った。
178名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:45:04.91 ID:pp8HVH6D0
初期話数って、プロット候補を吟味して選出するのが普通なんだろうけど
ゴセイに限っては選出する程候補が無かったのか、それとも馬鹿松が手放しで褒めたのがアレなのか…
179名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:55:41.72 ID:uf/rQdInO
ゴーカイの鍵を奪うゴセイには正直期待している
本放送みたいにフワフワした綺麗事を垂れ流すだけよりインパクトあって面白くなりそう
どうせなら徹底的に悪者に徹してほしい
180名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:04:45.12 ID:NcjvK5O90
ゴセイ「ゴーカイジャーに物語はありません」
ゴーカイ「お前らが言うな」
181名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:07:03.86 ID:tm5ZqcVu0
>>179
むしろ、そういう面も見せた方が天使らしいと言えば天使らしいし、
描き方によっては、本編では遂に不十分に終わったキャラ立てもできそうだし、
別の意味で期待はできそうだ。
182名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:13:40.89 ID:FEO4BTAWP
>>170
> 第4話は本当にキャラ描写ひどかったな
> 無意味に何度も棚の色を塗り替えさせるエリ
> その理不尽にニコニコしながら答えるアラタ
> 天真爛漫のエリに、心の広いアラタというキャラ描写なのかもしれないが
> 完全に失敗していたと思う

あれさ、青とか黒とかがアラタに「これでいいのか」みたいなツッコミ入れるなりして、
「でも、エリに任せると滅茶苦茶になっちゃうんだよー(だから自分が綺麗に塗るよ」
みたいな一言でも言わせておけば、「塗らされてる」感が減ったと思う。

あと、色を塗り替えさせるたびに、アラタに形だけでもお伺いをたてるエリ、とかさ。
「ごめーん、もう一度塗ってくれる? ありがと」
って、言うだろ、普通。親兄弟でも。たとえ棒読みでも。

「リアルな人間の描写」と言うには、全体的にあまりにも人間関係が浅薄すぎるんだよなあ。
183名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:14:51.80 ID:EBNojC1Y0
前にも言ったけど、全く人間界とは異なる価値観の世界から来た、いかにもマニュアル通りな天使達が
風変わりだが大らかな博士とちょっとおませで正義の心に溢れる少年に助けられながら、
本当に守るべき物や人間と共存している地球の魅力なんかを理解しつつ成長していく話が見たいんですよ
本当に、それこそ最初は「人さえ守れば街は気にせず全力で倒しにかかる」「目的は敵の殲滅だけ、人が倒れてても気にしない」
みたいな非常識キャラでもいい。人間の心とか正義のあり方みたいなのに着目しつつ話を作ってくれるなら、シリアスでも致し方ない

ゴセイを見てからどうも話作りに燃えてきていかん。ま、内容的には全く参考にならないんだが
あと、あんまり役者についてゴチャゴチャ言ったらいかんが東映のあらすじページのアラタは何事?ふざけてんの?
何でマベラスみたいに大胆不敵、とか余裕の笑み、みたいな表情が出来ないの?あ、天使様達は人間とは違うんですね(笑)
184名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:18:59.45 ID:zdbCGXa10
他の脚本家の回だと思ったけど、アラタは10倍の聴覚があると言う台詞があった。
ならば、4話はスカイック族の2人の中でも、より聴覚の強いアラタが重傷ということにする。
2人の幼馴染み設定を生かして、アラタがエリに「そういえば子供の頃、僕が病気の時にエリは優しい歌を歌ってくれたよね」とか言う。
それを受けてエリが歌い出す。
大人になったエリは、子供の時より歌のヒーリング効果が強まったため奇跡が起きた。
ならまだましな気がする。
185名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:37:09.47 ID:FEO4BTAWP
> ゴセイを見てからどうも話作りに燃えてきていかん。ま、内容的には全く参考にならないんだが

あ、わかる。
物語の組み立ての機微というか、そういうのに目がいくんだよね。
どうしてこうなった、から、どうすればマシになるか、みたいなのを考えてると。
186名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:40:45.59 ID:8g3IRk5D0
ゴセイジャーを冷静かつ理性的に各話細部まで分析・考察してるサイトって知らないか?
個人的に戦隊のテキストとしては駄作の好例として価値があると思うんだが。
187名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:51:34.67 ID:y6TmogQtO
前ナントカさんもようやく前科さんとして固まりつつあるのに、ブラボーさんの方はどうしようもないな。
188名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:01:28.35 ID:H3KqijaY0
ブryさんのネーミングがおもしろすぎてここを卒業できないw

>>185
脚本術とか作劇関連の本読む時、ダメな例として勉強になるね

登場人物は嘘もつくし(悪意、照れ隠しetc.)、
百の美辞麗句より一つの仕草の方が重みが出たりする
189名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:36:26.03 ID:Xj8G457P0
>>183
ベタすぎてつまらん、死んだらいいのに…
こんな発想しかできないクズヲタがゴセイを叩いてるのか………
190名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:38:36.64 ID:nqX/zK5n0
>>160-161
スイプリスレの住人によると
バンダイも人事異動があってから全体的にダメになったって意見も出てる。
191名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:42:13.21 ID:UVny6D56O
虚淵とか井上に(ry


朝から見れねえな、うん
192名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:42:20.63 ID:5I0aly8x0
ここの住民が考えるベタな脚本より、はるかにつまらんホンしか書けない
横手先生をディスってるのか。
193名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:42:32.67 ID:THEbbEcW0
>>188

ブタジルやらブルセラやらブラチラやらブブゼラやら…
全部でいくつ出てきたか統計取りたいくらいだw

どう考えても本名の方が変なのだから、いっそ最後の最後で
ブレドランのほうが良かったな。
呼びやすいし。
194名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:42:35.25 ID:Fae+OMnt0
>>188
映画を作ろうとする人は反面教師的に見たほうがいいと言われた、映画"デビルマン”みたいなものか。
195名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:48:16.41 ID:tQmT/8+Z0
>>193
あまり色々言われてるから、本名わからなくなってきてるんだぜ。
むしろブレドランのが通りがいいな。

宇宙海賊にもいたなぁ。ブレンダーさんだかなんだか。
ブのつく人は、弄られやすいのか?w
196名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:56:41.75 ID:3GgQjWKO0
>>191
人間の感情が理解できない異星人な分まだあいつの方がマシに見えるくらいだぞ
護星界の生き物にとっては地球人なんて家畜以下程度の認識しかないみたいだし
197名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:58:25.56 ID:WRoEZu+00
いっそこのくらい弄ってくれたらなあ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046806
198名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:01:45.13 ID:ljcgkHGeO
>>141
種死はまだ声優の固定ファンがいるだけまし。
ゴセイで人気出た人いたっけ?
199名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:09:28.31 ID:EBNojC1Y0
ベタや王道の面白さが理解できないクリエーター気取りに、王道破りなんて方法は取れないぞ!(かなり略)

天使教の皆様にはとても理解できませんよね!すいません!しかし何で毎回毎回単身特攻なんだろう・・・
そんなことよりブリノテリヤキさんはいつゴーカイに出るんだろうなぁ。とてもメインの非人間戦隊には期待できないし
200名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:10:11.34 ID:nqX/zK5n0
>ゴセイで人気出た人いたっけ?
一応、千葉だけmixiのコミュで他の4人より飛びぬけて人気があるw
201名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:22:32.83 ID:THEbbEcW0
それだってゴセイ前からの元々のファンだろうしなあ…

それはそうと世界一受けたいアレで青黒が出て無茶振りされているのは
話題になるのに、赤が一回笑ってコラえてに出たときは総スルーされてたような気が…
202名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:32:29.50 ID:nqX/zK5n0
>>201
世界一〜ってさんま御殿みたいにヒーロー枠でもあるのかよくわからんが
最近、毎週の様に誰か一人はヒーロー番組出身役者が出てるよね。

>それだってゴセイ前からの元々のファンだろうしなあ…
その元々のファンがここに流れてきて、ゴセイを批判する連中に
「子供向け番組を批判するヲタきめぇwwwwww」とか言ってるんだろ?
そういう奴って大半が子供向け番組を見下してるんだよな。
しかも、見下してる自覚も無いからたちが悪い。
203名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:29:23.22 ID:XfJm6UmM0
>>202

 見えない敵と闘うのはやめてくれ。

 「ゴセイアンチは小林信者」とかと何ら変わらん。
204名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:50:57.06 ID:/zNGpLWm0
いわれてみると、ゴセイってキャラクター作りや物語のプロット作成、メイルゲームの
アクション作成のいい教材になるな



これをやったらつまらない、とか ここを描写しないとわかりにくい、とか
これをしっかり共通認識として持たなければ作品が矛盾だらけになる
のサンプルがてんこ盛りだ
205名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:08:46.87 ID:ZLYUdttI0
赤が気持ち悪い。それだけだと思う。
206名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:01:18.60 ID:HpU6z7isO
赤は綺麗なもやし
207名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:07:56.87 ID:QUS6UQzI0
ゴセイ第1話見て思ったんだが、最後の方で望が喧嘩した友達と仲直りするシーン、
その友達が謝った望を許すというより、「もうどうでもいいよ」といった感じがしたのは、
子役の演技に問題があるんだろうか?それとも脚本や演出に問題があるんだろうか?
208名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:17:16.07 ID:32g7pCqg0
>>206
もやしが汚いみたいじゃないかw

もやしと言うより豆もやしだな。髪型的に。
209名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:24:55.63 ID:Or+mjW630
>>207
あれで仲直りを描いたつもりだとしたら、制作側は全員どうかしてる。
でも実際あれで仲直りしたらしいな。度量の大きい友達だw
210名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:25:10.67 ID:VH9vFZza0
>>207
両方。まあ子役の演技なんか脚本演出でカバーできるもんだけどな普通。
211名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:29:46.86 ID:6hTZljgb0
脚本通りにやっておかしいと思ったら
演技足すなり変更するなりすれば良いんだよ
表情でも仕草でもさ
なぜアレでそのままOKだったのかが気になる
212名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:32:51.18 ID:VH9vFZza0
>>211
尺が足りなかったんじゃね?
まあ、俺は一話には望はいらなかったと思うけどな。
213名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:37:51.99 ID:OEtZa0nf0
望は悪い意味で子供らしさに欠けてた印象だ
言動とか
214名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:41:48.10 ID:32g7pCqg0
望が子供らしくないんじゃない。
周りが大人らしくないから差を感じないんだw
215名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:41:57.06 ID:qJ/xIW51O
自分の忘れ物を人に盗まれたと決め付けて、事実の判明後も謝らなかった
相手には相応し対応だろうな。
216名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:43:56.56 ID:OEtZa0nf0
>>214
周りがそうなのは同意
望はこまっしゃくれたガキって感じだった
あと奇行が目立った(これは連中も同様)
217名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:45:02.96 ID:mgIQ+iMO0
あの歳でカラスマ所長みたいな台詞吐くからなー
218名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:49:24.68 ID:04NXDw7i0
>自分の忘れ物を人に盗まれたと決め付けて、事実の判明後も謝らなかった
妙に複雑な話だよな〜。1話に入れる話じゃない。
世界観、ゴセイジャー5人(全員異世界人)のキャラ、敵組織と説明する事はたくさんあるのに
219名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:52:54.80 ID:nqX/zK5n0
ゴセイジャーのラスボスの愛称一覧

ブラチラさん、ブラジルさん、ブラクラさん、ブックオフさん、ブロリーさん、ブライアントさん、ブーメランさん
ぶんぶく茶釜さん、ブロンコビリーさん、ブッチャーさん、ブルセラさん、ブタ丼さん、ブコビッチさん、ブラックモアさん
ぶっきら棒さん、ブッキーさん、ブンビーさん、ブレイドさん、ブラスターさん、ブシロードさん、ブラスターさん
ブレンダージェットさん、ブービーさん、ブリ大根さん、ブロッサムさん、ブロンディーさん、ブイジャンプさん、ブリジストンさん
ブリーチさん、ブロック崩しさん、ブライキングボスさん、ブライ兄さん、豚箱さん、ブルーノ・ガンツさん、ブーマーさん、ぶんか社さん
220名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:57:28.09 ID:ePzMGw2C0
富山じゃようやく明日「エキサイトモネ」が放送
ゴーカイジャー開始まであと3カ月か…
221名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:59:19.00 ID:AslTbQnX0
かなり良く見たぶぶ漬けさんが入ってないあたり、適当に書いてるだろw
222名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:06:11.65 ID:uf/rQdInO
ブブゼラさんも入ってないぞ
223名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:08:11.33 ID:8SYb7HAN0
あとブンドル・デ・メディチとブラン・ブルタークも入ってないな
224名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:12:50.77 ID:aOrvFDSK0
もうブオースターとかブーマとか
ブトリンティスで一年やっちゃえよw
225名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:15:43.42 ID:3GgQjWKO0
もうブで始まれば何でもいい感じだな
226名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:24:55.44 ID:NcjvK5O90
ぶっちゃあブラザーズのぶっちゃあさん
227名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:40:51.05 ID:mBVnvPi+0
富山に住んでる奴らに一応警告しとくけど、とっとと視聴切った方がいいぞ
最終回までなんの盛り上がりもなくgdgdなまま終わるからな

ところで今日特ニューの最新号買ったんだが、ゴセイの記事が1ページだけで笑った
しかもVシネのPR記事。そりゃ確かに終了した番組とはいえ、終了直後の号では
終盤の展開を振り返ったり、番組を終えてのキャストインタビューとか普通はあるだろ
228名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:52:16.80 ID:tb+DMy6K0
だって特オタがゴセイのこと歴代でも人気ある方とかクオレティ高いとか持ち上げててみぃ?

「あ〜、あの人たちって、あんなつまんない番組で喜んでる程度のレベルなんだね。
てゆーか、歴代のがゴセイより下だってんなら、やっぱ戦隊モノなんて見る価値無いなぁ」

って、思われちゃうじゃん?
229名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:57:25.05 ID:9UNSsDbi0
横手先生よりもこのスレの住人の脚本のほうが
よっぽどプロの仕事っぽいってどうなの
230名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:58:40.17 ID:Z8jlBLEK0
ゴセイという圧倒的にダメな作品が出現したおかげで
今までゲキとかアバレとかキバとか比べてどれがダメだとか論じてたのが
本当にみみっちい話をしていたんだということに気付いたよ。
231名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:08:02.54 ID:RcfZuUgC0
序盤クソで終盤面白く、若しは序盤良かったが終盤微妙に
という作品はあったが一貫してクソだった作品は珍しい
232名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:14:17.11 ID:QFkSsAa70
この一貫はある意味清々しい
233名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:16:07.16 ID:UVny6D56O
>>227
何故俺がバイト行く前に見てるとわかった
234名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:23:05.31 ID:Z00a79lL0
一貫してダメだった俺イックや糞脚本も問題なんだけど
そもそもOPの映像編集がおかしくて
第一回からアレ?ってなってたのがなあ…
なんであんな映像でOK出したんだろう
235名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:25:48.00 ID:T7x478Dj0
「人間に守る価値はあるのか?」という戦隊の中ではかなりシビアなテーマに対し
答える戦隊も問いかける敵も薄っぺらすぎて全然重く感じない
そうしてゴセイが一年かけてgdgdやって結局曖昧に濁して終わったのに対し
ゴーカイは「海賊なら自分で探せ」のたった一言で解決
本当なんだった去年一年は……

>>219
同じブレ何とかさんでもセイザーXのブレさんはよかったなあ
キャラが立ちまくりで、かっこいい時はかっこいいし
たっくんとの漫才も好きだった
236名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:27:27.85 ID:3GgQjWKO0
でもペット扱いだったブレアードさん
237名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:31:22.51 ID:Or+mjW630
>>234
「なんでOK出した」と言い出したらキリが無い番組だが
もうオープニングからそうだった・・・
いや、さらにその前、天の塔破壊とかから既に・・・
238名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:37:13.51 ID:/ZsPLqrg0
ゴーカイ見てると安心するわ
やっぱ去年はおかしかったんだなということが分かって。
SHTが1時間戻ってきたことが何より嬉しい。
239名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:38:03.35 ID:zdbCGXa10
出だしに横手回四連発というのは非常に痛い。
作品が再評価されるためにはレンタルDVDなどの存在が大きいが、あれでは1巻で視聴を打ち切られると思う。
その後サブライターが書くと少し盛り返すんだが、横手が戻ってくると…

ボウケンなんかはメインライターが序盤にきっちり設定やキャラを描いたから、重要な回もサブライターがしっかり作れた。
ゴセイは横手が最初を適当にやったから、サブが四苦八苦している感じ。
240名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:01:20.79 ID:RcfZuUgC0
>>234
ゴーカイのOP合いすぎワロタ
処理落ちからして酷かったがまったく歌に映像があってないのが酷い
241名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:07:21.16 ID:jutw8d2n0
海賊黄色と、自称天使黄色はキャラの方向性は同じなのに、なぜ不快感がああも違うの?てか不快は自称天使だけど。
自称天使桃と海賊桃も。
比較するのもおこがましいとは思いつつ。
242名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:08:41.48 ID:rraHQnPo0
>>240
UMA編までは盛り上がるはずのサビ開始部分がなぜか敵だったしな
噛み合いの悪さが尋常じゃない
243名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:10:47.14 ID:yzUqM2bP0
>>241
書いている人の女性観がモロに出てる
244名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:16:00.99 ID:FE9LFQ0F0
ちゃんと見てなかった俺に「バニラくださ〜い」っていうセリフが
ちょいちょい話題に上がってたのがなぜなのか教えて。お願いエロい人。
245名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:16:13.47 ID:KB5xadIA0
>>234
そんな貴方に編集版OP。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/H_127689

GOMPLAYERでどぞ。
246名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:17:10.14 ID:JgeZ59KR0
あのOP映像のハズしっぷりはどう考えても突貫作業で時間が足りなかったとしか思えないw
247名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:34:44.21 ID:yXSHGD9n0
>>241
多分二人とも芝居の経験は浅いんだろうけど、差が歴然となったのは脚本と演出の影響なんだろうけど
でもゴーカイ本スレで言われてるように、ルカの声って通りやすくて良い声なんだよね
その辺も影響してると思える

>>245
こりゃまた素晴らしいOPだな
本編より素人が作ったMAD映像の方がしっくり来るとか…ホントどうなってるんだ?
まぁ今更始まったことではないが
248名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:43:13.03 ID:rraHQnPo0
素人にすら劣る汚手とバカ魔痛は恥を知るべき
249名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:00:10.63 ID:KB5xadIA0
>>247
しかもこれって1話しかオンエアされてない段階で、1話の録画だけを素材に作られてるんだよ。
確かめてみたら、2月14日放映で2月16日にはニコニコ動画にウプされていた。
250名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:27:47.27 ID:ePE14Ul/0
ざっと数えたら、ゴセイ1話のOPは94秒で43カット、1カット平均2.18秒
(カット数は一応の目安。数え方次第で増減するから)

ちなみに、ゴーカイ1話OPは同じ94秒で80カット、1カット平均1.17秒。
シンケン2話OPが80秒71カット(同1.12秒)、ゴーオン1話OP80秒60カット(同1.33秒)。
途中省略してゴレンジャー初期OPですら80秒46カット!(同1.73秒)
251名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:42:44.95 ID:JgeZ59KR0
>>250
凄いなゴセイジャーwどの角度から切り込んでも期待に違わずひどい結果を導いてくれるw
252名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:49:26.78 ID:5vxf6zn/0
>>247
>差が歴然となったのは脚本と演出の影響

最近、雑誌でグラビアがを見たけど素材自体は悪くないんだよ。
このアンチスレでバトルフィリピンなんて呼ぶ人もいたけどさ。

モネはアグリにだけコーヒーを淹れて、
ハイドには「(怒った様な調子で)はぁ?自分で淹れれば?」だしなぁ。
物語の最初からこれじゃあキャラの印象が悪くなるし、たとえ新人でも
脚本に文句をつけてもいいと思った。

一応別の回でコーヒーを淹れて「ハイドの分もあるよ」とフォローはしたけど
「こんな脚本、書く方も書く方だけど通す方も何を考えてるんだ」と思ったよ。
おまけにこの手の不快描写は有耶無耶になっていったのを見ると
特に意図があったわけではなく何も考えてなかったんだろう。
253名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:55:49.40 ID:bA+DFZGl0
フォローになってたのか……俺は「分もあるよ」にむしろカチンと来たな。
「はい、これハイドの」とカップをさりげなく手渡したらよかったのにと思う
254名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:55:50.62 ID:RiQeqNkr0
にわみきほに今回のアイムの演技をやらしてやれば
魅力的になったんじゃなかろうか
255名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 02:02:50.66 ID:5vxf6zn/0
>>253
>「はい、これハイドの」とカップをさりげなく手渡したらよかったのにと思う
確かにその方が自然だな。

先に挙げた描写と後に挙げた描写は脚本が同じだったか
別の人だったのか思い出せない。
だからといってわざわざレンタルする気にもなれない。
256名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 02:09:30.05 ID:WIW/o/KB0
>>253
> フォローになってたのか……俺は「分もあるよ」にむしろカチンと来たな。

同じく。
「本来はハイドの分は無いんだけど、ワザワザ淹れてやった」みたいな。
257名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 02:17:38.48 ID:z4VRbYdU0
ルカは裏拳やら肘鉄やら繰り出してるのに好感度の差がひどいw

モネのコーヒーの不快感はギャグとして笑えない、
ただの嫌がらせに見えちゃったのがなあ
258名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 02:26:30.36 ID:WIW/o/KB0
>>235
> 「人間に守る価値はあるのか?」という戦隊の中ではかなりシビアなテーマに対し
> 答える戦隊も問いかける敵も薄っぺらすぎて全然重く感じない

船体側が答えていないからだよ。
「何故護る?」→「えーとその、とにかく護るんだよ!」は、思考停止。
最悪なのは、核兵器云々でUMA相手に言い負けてから開き直ってる回。

ゴーカイの中学生は、「考えるまでもなく」(護る価値が)あると即答。
ゴセイは考えて迷った挙句「思考停止」。
この差は大きい。
259名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 03:21:19.31 ID:WIW/o/KB0
>>244
> ちゃんと見てなかった俺に「バニラくださ〜い」っていうセリフが
> ちょいちょい話題に上がってたのがなぜなのか教えて。お願いエロい人。

 屈指の凄回、epic9「ガッチャ☆ゴセイガールズ」において自堕落でお天気屋で適当で
暴走系のエリと、キッチリさんで仕切り屋でダンドリスキーのモネに引きずり回された
アラタ(ハイド・アグリ・望は二人の言い争いから逃げた)が、アイスの種類で争うエリモネに揉まれながら弱々しく発した台詞。

 何故かカワユイと本スレで話題になり、本スレで揉め事があると「あ、バニラくださーい」
と書きこまれるようになった。

 その後epic16「ダイナミックアラタ」において、アラタ様の偉大さを示す回想シーンに使用
されて定着した。

 ちなみにepic9「ガッチャ☆ゴセイガールズ」は本当にいろいろ凄い。
 それまで未熟で努力嫌いで考えなしに大量のシチューを作ったりと、暴走系だったモネが、
いきなり学級委員のような物言いで、「規則を守れないとテンソウダー素振り100回」とか言い
始める。
「男はずべて奴隷。毒液漏れちゃう...」とかいう女王蜂な敵。
 戦闘中にエリが武器を無理やり合体させようとしてモネといがみ合いをして負ける等、池沼
レベルになってる。
「無茶をするエリを守ろうと」戦闘中に敵の目の前でエリをランディックの術で縛り上げて転が
すモネ(敵に殺させる気だろ...)。
 敵に捕縛された状態でのんきにおしゃべりするアラタ。
 モネの拘束をスカイックブラザーカード出現の奇跡で唐突に破るエリ。
 何故か戦闘後に意気投合するエリモネに再度アイスクリーム屋に引きずって行かれるアラタ。

 もうワケワカメでした。
260名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 03:27:13.11 ID:QTpqik2Q0
>>245
SEがうるさいからCDに収録されてるTVサイズを同時に流してみたけど更に良い感じだな
これでもうちょい微調整したら本物と間違えるぞ
261名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:14:48.99 ID:yXSHGD9n0
>>252
俺もにわさんはキレイだと思うよ
過去スレにて動画が上がってたけど、それを見た際「可愛いな」と感じた分、製作陣への憤りも増したし

個人的に好きなデカのジャスミンと同じイエローヒロインで、且つ中の人は二人とも愛知県出身ってことで、本当に頑張って欲しかったんだが…残念な結果になってしまったのが悔やまれる

>>257
ゴーカイの脚本荒川だもん、女性を可愛いく見せるツボは心得てるでしょ
翻って横手、てめぇはダメだ
262名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:14:49.31 ID:kUpe2E+HO
今ちょうどマジレン見直してるが最初のボス倒すだけで演出がなんか感動した
冥府十神しか覚えてなかったけど序盤ボスまでの盛り上げ方も緊張感も違うな
ゴセイはあっさり終わった印象しかないが序盤ボスとはいえ
普通こんくらいは期待してて良かったもんだよな
263名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:23:38.68 ID:yXSHGD9n0
>>262
マジレンはゴセイと同じく三部作構成だからね
序盤のブランケン、中盤のメーミィ、終盤の冥府十神
それぞれにちゃんと盛り上がりがあるから面白いしハマる、というか俺が戦隊復帰したきっかけがマジレンだったからね

この作品に巡り会わなかったら、間違いなく特撮を二度と見ることはなかったろうと、今でも思う
264名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:37:07.49 ID:yXSHGD9n0
そういやゴセイvsシンケンのDVDって今月あたりに発売だったっけ?

なんかシンケンvsゴーオンの時より期間が短い気がするんだけど
265名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:38:31.16 ID:kUpe2E+HO
>>263
おいおい、復帰理由同じかよw
自分もマジレン見てなきゃ今も見てたかどうか

だからこそ似たモチーフだと思ってゴセイ期待してたんだがな
266名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:39:10.55 ID:wTgPvTxf0
>>259

的確な説明ですなw

エリモネはわさびアイスでも食べてればいい(メニューにあった)


267名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 04:57:27.90 ID:yXSHGD9n0
>>265
俺も同じく期待してたからね、ゴセイに関しては
しかしながら、その期待は思いっきり裏切られる結果となってしまった

ゴセイを期に戦隊の視聴切った人、少なからず居そうだね…ゴーカイで見事に覆して欲しい
268名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 06:41:59.51 ID:3BalfvmZO
>>223
スレチだが、局長の名前はレオナルド・メディチ・ブンドルだぞ。
269名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 07:29:15.81 ID:dzfHY2a10
>>258
その中学生のシーン、個人的に「(守る価値が)ある!…どこにでもある」
みたいなことを言ってくれたのが感動したな。
大切なものは本当にどこにでもあると思うんだよね。
ゴセイジャーももっと地球の自然、人間の優しさ等
そういう主観的かつベタな方向でいいから、守りたいものを見出してほしかった。
「明日を創れるのは人間だけ」とかの謎禅問答は抜きで。
270名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 07:56:02.88 ID:JKu4vcqQO
>>257
ルカの裏拳肘鉄は暴力的性格のマンガ表現で実際ガチでやる女は少ない、だから笑える
モネのコーヒーは実際に事務員のイジメでありそうな陰湿さがありガチでやる女はかなりいる、
だから笑えない

あとルカは指輪売られたりチーム内に適わない相手=マーベラスが存在するから一人天下は
できないのに対しモネはわがまま放題(エリもだが)で周りは振り回されるばかり
傍若無人でも押さえ役がいるかいないかは見る側の不快感を左右する大事な要素
271名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:06:28.72 ID:BLI1w3k80
>>270
あと、ルカは何も無い時に唐突にやるわけじゃないしね。
ハカセが(甘ったれた弱音を吐きながら)寄ってきたときに
ツッコミのタイミングではいってるのでそれほど不快感はない。

所長のスリッパとか、姫のハリセンと比較するとちょっとアレだがw
272名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:12:00.18 ID:RiQeqNkr0
メレ様もリオがいたから良かったんだよなぁ
273名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:18:39.02 ID:w8HZPVPdO
首兄弟を何の脈絡も無しに新登場させたのがとにかく良くない。
大勢の寛容で理性的な特撮ファンも怒りを押さえられなかった。
普通は新メカ登場の伏線をはるわな
横松の感性は専門学校生より非道くねが
274名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:23:14.03 ID:yzUqM2bP0
>>253>>256
自分の解釈は
横手があまりにもあんまりな描写をしたもんだから
フォローしてるよ!ってのを分かりやすく(もしかしたらあてつけかも?w)
「分もあるよ」という形で強調させたんじゃないかなと思った。
こう書くとあの4話の意味不明の発言に対するフォローだと
4話気にしていた人にはちゃんとわかる。
単にそっとハイドに渡すだけじゃあの回と今回のモネは別人、
もしくはああ脚本が違うからね、って思われるだけだし
モネのキャラを気遣っていたのかなとオモタ。

まぁなんでサブがそんな気をまわさないといかんのだとか
結局ころころライターは変わってしまったとか結局gdgdなんだが。
275名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:30:43.25 ID:9/rI9kQcO
侍娘達はアンチが狂ったように暴れてたが、天使娘達は叩かれもしなかった。
いい子ちゃん、ぶりっ子、いかにもモテそう=脅威
ワガママ、強情、リアル女の実態=好感
叩いて落とすまでもなくある意味正しい等身大ヒロインだったのだろう。

リアル女はリアル社会だけで十分。
ドラマぐらい少しは夢を見たいんだがな…
276名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:49:50.05 ID:BLI1w3k80
>>275
リアル・・かなあ?
あんなひどいのは滅多にいないと思うけど。
277名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 08:55:43.94 ID:90GLxPdb0
>>252
俺もゴセイの女優さんの素材自体は悪くないと思うんだよ。
予告編観て「今回の桃と黄もかわいいなぁ」と感じたもの。
完全にキャラ造詣と演出で失敗してると思う。
失礼だけどゴーカイの予告観て「今回はあんまかわいくないなぁ」と思ったが、
いまじゃアイムとルカがエリモネの一万倍魅力的に見える事実・・・。
278名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:23:41.91 ID:9/rI9kQcO
姉や妹が家で見せるプライベートの姿はあんなもんだよ…
279名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:32:39.00 ID:JKu4vcqQO
女子グループ特有のハブリやギスギス感、アイドルの枕営業やそれを使ったのし上がりを
リアルに描いて爆死したアイドルマスター2っていうゲームがあってだな
280名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:37:30.25 ID:RiQeqNkr0
まぁリアル女がドラマに出てきてはいけないとは言わないが
なんでよりによって天使設定でそれをやるのかな?
281名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:39:16.93 ID:HK/L6ygJ0
>>279
テキストに品が無かったり無駄なギスギス感に溢れてたりするところは実に横手テイストが漂ってるよな、あれ
ちなみにこのゲームの文章統括してる奴も女だったりする
282名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:15:14.83 ID:Y9ZYTxsy0
ゴセイの横手脚本って、「どういう意図があってこうしたんですか?」って横手本人に聞いてみたいくらい分からない。
283名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:17:32.01 ID:mhRXPboO0
モネはかわいいと思ったが、声がダメだったよ
しゃべらない役の方がよかったな
284名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:30:11.42 ID:RiQeqNkr0
モネはとことん糞女として描写されてたからまだいいんだけど
エリの時々急に「天使っぽいでしょ?」って感じで描写されるとってつけたような良い人っぷりが
あまりにもわざとらしくて受け付けなかったよ。
285名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:32:14.81 ID:Z5JPOEdxO
>>268
「戦国魔神ゴーショーグン」の登場人物の名前としては
レオナルド・メディチ・ブンドルが正しいが、このスレでブ何トカさんの
変名として書き込まれたのはブンドル・デ・メディチ。
私自身が書き込んだ名前ではないので、単なる間違いなのか、
似た名前の別人なのかは不明。
286名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:36:03.79 ID:Y9ZYTxsy0
うへぇ なんとなく特撮感想サイトを見て回ってたら
「ゴセイとシンケンは、設定のダメさ(スキの多さ)ではどっちもどっち」と言ってる人がいて驚いた

シンケンの設定にスキがないなんていうつもりはないが…
287名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:49:37.38 ID:bdD6I9M/0
相変わらず伸びてるねぇ…このスレw
288名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:49:40.04 ID:UmvoaEL30
シンケンも最初は、初めて会った間柄で殿だの主従だの気持ち悪い
印象はあったし、千明や伊吹さんのポジションがうまく機能したから
よかったけど、なんか殿マンセーの気持ち悪い集団になってしまう危うさは
あったと思う。
289名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:52:30.77 ID:Y9ZYTxsy0
ゴセイナイトが長き眠りについて、次に起きたときさ
環境破壊がさらに進んでて絶望する

なんて未来が見えるんだけど、そのときゴセイナイトは何を思うんだろう
290名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:53:23.83 ID:RiQeqNkr0
まぁね、設定のスキだとかそういうのは、
それこそ朝の子供向け30分ドラマで完璧なものなんて有り得ないんであって
問題はそれをカバー出来るだけの勢いと学びがそこにあるかなんだよね。
シンケンはそれに関しては満点に近い出来だったと思う。ゴセイは0点だ。

ただ、最近は普通の大人向けのゴールデンにやってる1時間ドラマなんかでも
シンケンより劣る設定のスキだらけのドラマばっかりだけどな。
291名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:53:31.53 ID:bdD6I9M/0
>>262
マジレンは冥府十神が現れたときの絶望感がハンパなかった記憶がある
これからこんな奴らと戦うの?大丈夫なの?って、マジレンジャー達の恐怖がこっちにも伝わってくる感じがした
それに比べてゴセイは…
292名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:56:47.52 ID:HK/L6ygJ0
>>288
そこらへんは対立する千明と歪みを現わにする十蔵の二人が上手く機能してクリアした感じだな、殿は
この二人が居なかったらかなり危うい立ち位置のキャラだったのは言う通りだと思う
その危うい立ち位置をどうにもできなかったのがまさにアラタだしな……
どいつもこいつもマンセーしてるからとんでもなく胡散臭いキャラになった
293名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:00:10.31 ID:BLI1w3k80
シンケンジャーで、殿が本物で周り全員がイエスマンだったら話がどうにも
まわらんだろうな。

まあ、それと同レベルなことをやっちゃったわけだが。
294名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:01:35.30 ID:RiQeqNkr0
シンケンは第一幕の殿無双で心は持っていかれたけど
それでも第二幕の途中まではあまりに閉塞感が強くてちょっと見てて辛かったよ。
ハッキリ言ってゴーオンの明るさが懐かしかった。
でも、おでん合体、俺余ってるだろ!で一気に閉塞感が解消した。
今思えば、あそこで一気に気持ちを解放させるという制作サイドの思惑にまんまと乗せられてたんだと思う。
ただ、それでも第三幕、第四幕まではゴーオンに比べて地味かなという印象はあった。
まぁそれだけゴーオンが良作だったというのもある。
今年なんかゴーカイ見ててもゴセイのことなんかこれっぽっちも思い出さないもんな。
シンケン神作認定は第五幕の殿ボロボロ特訓の時だった。
295名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:07:58.97 ID:V1d8LKNh0
シンケンジャーに隙などあるものか!

隙を見せたら明日はないぜ〜♪
だからな。
296名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:11:32.42 ID:Y9ZYTxsy0
あ、すまん俺のせいでシンケンの流れに
そろそろこのへんで
297名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:13:03.82 ID:BLI1w3k80
>>294
ゴーオンジャーってノリはいいけど脚本は相当にいい加減だよな。
キャラにしても共感できるかと言われると「?」のつくキャラが多いし。

でも、ゴセイジャーと比較すると、感じる不快感とかはまるで違う。
何が違うんだろうね?
今まではシンケンとの比較がどうしても多かったけど、この比較も
考えてみると面白そう。



シンケンジャーとPRサムライを比べると、キャラクターと背景描写と
小道具とケレン味(とおそらくは緻密なシリーズ構成)がないと
こんなに受ける感じが違って退屈になるのかとちょっと感動するけど
来年パワーレンジャーを見ると、この逆の感動があるんだろうかw
298名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:19:32.13 ID:VgrKP1oL0
それはゴーオンは明らかに「コメディ戦隊」を目指してたからでしょ。
名乗りとかからそれは誰の目にもわかる、あと1話でも軍平の言動とかでw
あとは明確な「勧善懲悪」だったのもわかりやすいかな。もっとも三大臣は全員面白い連中だけど。
299名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:22:11.46 ID:TAYvAwreO
会った事ないのに殿だの主従だの強要するなって第一話から殿自身が否定してただろ…。
殿が家臣から信頼を得ていく過程だって序盤できちんと書かれてるのにどう見たら殿マンセーの気持ち悪い集団になる可能性があったんだか…。

ゴセイのアラタみたいに意味も理由もなく持ち上げられてるならまだしも、
ちゃんと過程や描写を経て主人公が仲間から信頼寄せられてるのに変に嫌悪する奴っているよな。
自分は他の奴とは違った見方出来てますよっていう厨二病患者みたいで正直キモい。
300名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:36:07.50 ID:yzUqM2bP0
なんかゴセイは書き手からの愛されていない感が強いな
書き手の自己愛は感じるけど。
(VSシンケンはそうでもなかったからやっぱ横手か若松のせいなんだろうな)

ゴーオンは各キャラ愛されてるな〜ってすごく思った。
301名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:39:07.55 ID:UmvoaEL30
>>297
不快感とか殺伐とかを後に残さないってのが
重要なんじゃないのかねぇ。その回の中で
きちんと謝るとか、因果応報でちょっと
痛い目にあってザマァとか。

そういうのでリセットされるか、蓄積されていく
一方かの違いはあるかも。
302名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:42:09.78 ID:qlx8VpgVi
去年はシンケン本でPと脚本家の対談があったけど、今年はゴセイのPと脚本家の対談はないのかな?
どんな対談になるか興味深いわ。
303名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:49:46.33 ID:TJ/krWSG0
>>291
敵組織を変えることのメリットをほとんど引き出せず、デメリットだけが残ってしまったな
ブレドランをもっと上手く立ち回らせていれば良かったかもしれないが…
304名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:53:30.42 ID:l8MSeqVT0
ブレは、UMA編で筋グゴンらにハメられて無理矢理巨大化、ガチ死にしたのがヤバい
その後、マトリンに運良く拾われてガチ改造されたのもヤバい
305名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:58:11.38 ID:RiQeqNkr0
>>302
今年はゴセイ本はもう出ないんじゃないの?
作品がこんな惨状じゃ出せないだろう。
306名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:12:33.72 ID:yzUqM2bP0
あと超全集だけだろう・・ゴーカイと抱き合わせで何か出るかもしれんけど
307名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:18:40.86 ID:w8HZPVPdO
>>302
ごっつええ感じのコントが思い浮かぶ
横手「おまえが悪いんちゃうんけ」
若松「俺何も悪ないやんけ」
308名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:21:21.64 ID:HLeFFo7vO
>>300
下山は無礼講さんを愛していたぞ。
309名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:22:45.21 ID:Y9ZYTxsy0
なんか若松ってオレイック以外では露出が極端に少ないよな
雑誌のPインタビューとかでは全然見てない
310名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:26:44.56 ID:9zL3NXCo0
>>275
リアルだからいいんじゃないか。
311名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:33:49.98 ID:nt+d2DUr0
>>301
> 不快感とか殺伐とかを後に残さないってのが
> 重要なんじゃないのかねぇ。
だとするとそれは、脚本?演出?という話になるね。
一話だけの特徴じゃなくて継続的に見られる特徴だし。

この辺、何を考えて番組を作っていたのか正直かなり謎。
312名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:37:10.30 ID:23441hUI0
>>310
そういう意見もあるけど、逆に「そんなリアルな女をフィクションで見せられても正直疲れる」という意見もある

ルカとモネの基本的キャラ設定が似ている割に、好感度が段違いなのは、
双方の前提と言える背景もあるんじゃね?
ルカは海賊(荒くれ者なイメージ)、モネは天使(優しく純潔なイメージ)というそもそもの背景があって、
ルカの場合は勝気で男勝りな性格が海賊のイメージに合ってる上に、他でも言われてるようにツッコミとしても機能してるからいいものの、
モネの場合はどう考えても天使のイメージに合わないからなあ…

尤も、「天使=不浄なもの(主に背くもの)は皆殺し」という傲慢なイメージもあるから、そういう意味では合ってるのかも
宗教(特に一神教)とかだと他者(異教徒)を否定する事が教義という過激派もいる事だし
313名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:41:59.58 ID:8kcu2nXY0
>>301
それは重要だと思う。
ゴーオンでも走輔と連が悪者になっちゃうエピソードで、
最後はちゃんと二人でご近所の皆さんに平謝りしていたし。

ゴセイヒロイン、特にモネは、
明らかに彼女に非があるのにそれを認めずに謝らないのがとにかく不快だった。
314名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:43:52.37 ID:yzUqM2bP0
どんなトンでもキャラでもありがとうとかごめんなさいとかは
しかるべき場所とタイミングで使って欲しいわ
すれ違ってもエピローグや終盤でしっかりオチ付けさせて欲しい

1話って設定描写がぺらぺらなだけじゃなくて
道徳的な観点からもいらっとくるから困る。
315名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:47:33.99 ID:RiQeqNkr0
>>313
ゴーオンはそういう点、むちゃくちゃ正統派のギャグ漫画のノリだったなぁ

そういやあオーズでもアンクがやたらと傲慢でイヤなヤツだけど
その分、映司がやたらヘコヘコしてて
比奈ちゃんがアンクをにおしおきしてくれてバランスとれてるよな。

ゴセイでも謝り役とかおしおき役とかいれば、モネも不快じゃなかったんだがな。
316名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:52:18.00 ID:RiQeqNkr0
しかしゴセイ本編でアラタとモネって全然絡まなかったなぁ
317名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:57:24.91 ID:WWCpTFjt0
>>313
マスクマンのダブルヒロインがマシンガン持って
銀行だか宝石店襲っちゃう話とか
ジュウレンジャーの青と桃がやさぐれる話とか、
戦隊メンバーが不良になる話は結構多い気がするが
ゴセイジャーのヒロインでは違和感なさすぎて期待出来ないな。
アラタでやれば面白くなったかもしれんが、
あいつが豹変するのもいつも通りだし、まずPが許さないだろう。
318名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:58:52.07 ID:0s1fe64x0
>>275
女性や努力や奇跡の描き方にしても、横手はひねくれているって気がするんだよな。
「現実はこんなもんだよ」って言いたい感じ。
319名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:09:10.65 ID:5tocIau00
>>317
まんまクラウザーさんになるだけな気がするんだアラタ
320名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:26:07.18 ID:cbCbRU6z0
ゴーカイ本スレで俺らアンチのことを
「馬鹿みたいにアンチスレ伸ばしやがって」
とかほざくクソ信者様が居たけどさぁ。
伸ばしたくもなるだろこんなクソ作品ww
アンチスレが伸びる作品だとは微塵も思わないんだな
アイツらww
まさかアンチスレが伸びたから玩具売れなかった、
番組自体コケたとか本気で思ってるんじゃないだろうなww
いや思ってそうだなアイツら。
物事には総て理由があるって、そんな簡単なことも
まるで理解出来ない無教養ぶりだもんな、アイツら。
俺は剣信者だがダメなとこは完璧に理解してるつもりだぞ。
321名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:47:50.80 ID:8kcu2nXY0
密林のレビューとかでも「悪意のあるレビューが多い、皆さんはそんなものに惑わされないで」
とかいう書き込みが多いけど、じゃあ何でそんな悪意を持つ奴が出てきてしまったのか、ってことを考えないんだよ、盲目信者は。
作品がよければ、アンチなんてそもそも出てこないし、例え出てきてもそれ以上の肯定的意見で潰されるものだよ。
Wなんかがまさにそうだったんだから。
322名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:50:42.82 ID:qswdeiP9O
女の悪い面だけ描写してリアル(キリッとかなめてんのかと

話は変わるけど、転送用のカードは玩具では対応してないにしてもプロップのカードを沢山出すべきだったなゴーカイ見てそう確信した
323名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:58:41.39 ID:UmvoaEL30
オレは戦隊スキー、それ以上に戦隊ロボ玩具スキーなので
女のリアル描写よりも、ロボの燃える描写がもっと見たかったです。

ゲキもゴセイも、その辺がおざなりでダメだったなぁ。
女の脚本家は、あまり興味ないのかな、ロボに。
324名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:01:59.11 ID:nt+d2DUr0
>>322
というかカードの商法を間違えているよな。
剣のラウズカードみたいなのをじゃんじゃん出す方向でやったほうが良かったのに。

そうするとある程度のデッキがないとダイスオーが遊べなくなるだろうけど
それは最低限のカードの入ったスターターパックを売るとかで対応して。

ダイスオーのシステム上、ダイスオーのカードは歴代戦隊のカードがほとんど
天装カードはそれとの兼ね合いでちょっとだけ、それと足並みを揃えて?
カードのバリエーションはほとんどない、では、そりゃどっちもつまらなくなるのは
必然じゃなイカ?
325名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:04:33.38 ID:8kcu2nXY0
>>323
ゲキは後半はサイダイオーとかゲキリントージャとか結構盛り返したんだけどな。
ゴセイに関しては…

ミスティックブラザーとハイパーゴセイグレートが不憫で仕方がない。
326名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:19:15.84 ID:rraHQnPo0
ゴセイは少なくとも横手回は叩かれまくったディケイド最終話にすら及ばないってのがもうね…
327名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:23:56.96 ID:yzUqM2bP0
カードが1枚!?ゴセイジャー
328名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:39:54.80 ID:D3u/tW5SO
ディケイドはストーリーは破綻したけど歴代ライダーの魅力を引き出す努力はしてたよ
329名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:49:13.96 ID:z4VRbYdU0
>>301
そんなゴーオンでも唯一早輝の姉のエピソードは
因果応報でなくて不評だったなあ

あの後味の悪さを1年通してやってしまったのがゴセイ
330名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:54:37.52 ID:RiQeqNkr0
シンケンでもほぼ唯一といっていい不評回は
勘違いして邪魔したまんま謝らずに去って行ったブラウンの回だったもんな。
331名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:02:29.90 ID:z4VRbYdU0
>>330
あーそうだったそうだったw
中の人がいい人すぎるから(ブログで内容フォローしまくってた)
不快感軽減されてたけど、視聴者ってそういうの敏感だよなあ
332名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:04:26.78 ID:WWCpTFjt0
ゴセイの不評回は数多けれど、
特にエリかモネの回は凄い嫌われっぷりだったな。
俺も批判意見は一話目から書いてたけど、
四話のエリの意味の無いペンキ塗り直し要求その他で
もう駄目だと思った。
333名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:11:15.60 ID:HLeFFo7vO
伸ばしやがってって言うけど、時たま信者が現れては燃料注ぎ込んでくんだもんw

それはそうと、横松はセイザーXの今週の言葉を何度も見返すべき。
334名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:23:25.28 ID:UmvoaEL30
>>333
> それはそうと、横松はセイザーXの今週の言葉を何度も見返すべき。
第03話:知らない人にはついていっちゃダメ!

このへん?w つか、知らない人連れてきちゃダメ、か。

>>329
そうそう、オーズにそのお姉さん役の人出た時、悪夢再びか
後味悪いのか。ってよけいな心配しちゃったよ。
335名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:24:45.64 ID:m1pFBrSf0
トゲトゲした人には要注意だよな…
336名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:42:24.91 ID:ynI+95m+0
>>275
>>280
そのテのドラマじゃなく特撮ヒーローって事を忘れてるよな
337名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:01:45.37 ID:qVRvNAnU0
でもフィクションでも悪い意味でリアルな人間描写を題材した作品もない?
お仕置きされるような描写もないのは、リアルじゃそういうのもザラにあるって事で
あ、勿論ゴセイのこれに賛同するわけじゃないよ
仮にもヒーロー物だからって意味で反対
338名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:18:20.10 ID:5yTy2Ysu0
アラタって「風のようにつかみどころがないやつ」とか言われているけど、
単に「キャラが定まっていないやつ」としか思えない
339名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:45:50.83 ID:zj70x/MnO
>>330
日曜の朝からそんなリアルはいらないよな
爽やかな気分になりたいからヒーロードラマを見るんであって
340名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:48:17.93 ID:pzdrhW9u0
>>339
ヒーロー物って本来そういう悪い物じゃないはずなんでよな
でも昼ドラにしてもダメダメじゃね
341名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:51:16.21 ID:ZAciZNaE0
でも555やアバレやナージャは
次の週が待ちどうしかったなー
342名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:51:43.40 ID:pzdrhW9u0
言い忘れ

リアルがどうとか言う馬鹿はこれがヒーロー番組だってわかってなくね?
このスレにきた患者(ID:s+w9g70S0)
343名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:52:36.23 ID:pzdrhW9u0
>>341
リアルって言うけどゴセイは昼ドラにしてもそれらよりも劣ってね?
344名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:08:29.78 ID:rhD84uWn0
初めてこのスレを開く前は、「もはや黒歴史、関わった首脳陣もスタッフも役者も全員〇ね」
って意見が主流なんだと思ってたが、そうでも無かったことに驚いたな

手直ししたほうがいい部分はかなり多いけど、このスレに出る色々な意見を見ていると
やり方次第でいい作品になった可能性はあったのかもなと思うわ…
345名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:12:00.88 ID:3BalfvmZO
>>297
ゴーオンは敵味方ともに愛すべきおバカさん達がノリ重視で突っ走る、
細けえこた()戦隊だったけど、世界観を構築して、簡単かつ分かりやすく
視聴者に説明することは、しっかりやってた。
一話のアバンからマシンワールドを出して、その他の次元も現場を
出したり、そこの生物を出したり、ミニコーナーで三大臣が、
「11の次元は幕のように重なってる」と説明したり。

ゴーオンはヒューマンワールドを舞台に、11次元がどんなものかの紹介と、
マシン、ジャンク、サムライという異世界描写もこなしたんだが、
たった一つだけでしかも主人公たちとラスボスの故郷である、ゴセイ界の
描写も説明もできなかった横松はなんなんだろう。
346名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:14:09.11 ID:SsMTVJRq0
その大部分を変えなくちゃならないけどね
残る部分ってキャストぐらいなんじゃないかと

このスレでここをこうすれば、って意見出す人って根っから戦隊シリーズが好きな人ばかりなんだと思う
だからこそ、三十余年の歴史の中でも一際薄っぺらいこの一年が許せないと
347名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:18:57.61 ID:rhD84uWn0
>>345
護星界とはどういう場所か
ヘッダー(アイランド)とは何なのか
ブラジラの前世はどんな男だったか

この3つの描写がちゃんとあったら説得力も違った気がする
348名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:32:09.89 ID:r0NvkgXdO
>>344
現場のスタッフやスーアクはじめ役者さん達には同情するよ。
モンスタープロデューサーに振り回されたのだから……。
349名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:40:03.77 ID:Y9ZYTxsy0
ゴセイの奇跡の安っぽさって、これまでの戦隊でもあったものとは違って
「その奇跡が起こらなくてもなんとかなった」ように思えるのが大きい と思う。

例えば上に挙がってたスカイックヘッダー初登場にしたって
そもそもモネがエリを拘束しなければピンチにはならなかっただろうし、
スカイックゴセイグレートだってゴセイグレートはそもそも飛行能力があったわけで。
マジなんて、勇気に魔法が応えなかったら何度詰んでいたことか
350名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:57:33.44 ID:mV+F+iV30
ところでヒーロー番組にリアルがどうこう言う奴って馬鹿じゃね??
ID:s+w9g70S0とか
351名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:59:14.14 ID:5yTy2Ysu0
最終回でアラタに
「なんとかなる…いや、なんとかする!」
とか言わせてほしかった
352名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:06:43.42 ID:lcJY8aeCO
「奇跡は起きます。起こして見せます」
も、追加で
353名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:13:15.23 ID:qswdeiP9O
アラタ「もう奇跡も人気もないんだよ…」
354名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:14:17.53 ID:WWCpTFjt0
「奇跡は起きない!未来は自分で作るものだ!君たち人間の手で!」
355名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:18:18.94 ID:IUWphFVM0
奇跡戦隊ミラレンジャーでよかったわ
356名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:22:47.39 ID:YxH5CcwY0
>>347
野口竜先生のイラスト2〜3枚と
説明キャラの語りで
357名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:23:31.34 ID:1U9DS48vO
>>350
荒唐無稽な設定を生かすためには
その周囲は限り無くリアルであるべきだと思うぞ

話の流れから外れてるけど
358名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:23:57.08 ID:1PRxnyv8O
ゴーオンはスタッフや役者も楽しんで番組作ってた感が伝わってきた
玩具の見せ方も秀逸だったし。特に掃除大臣戦、OPに乗せて全玩具が次々に登場するのは爽快だった。

ゴセイはもう途中で色々と諦めた感が漂ってて見てらんなかった
玩具も………まぁあれを売れるように見せるのは無理かもw
359名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:26:15.13 ID:DHOu8LO30
>>351
コロ回でエリに言わせちゃったしね。
しかもなんとかできなかった…
360名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:26:46.22 ID:7fCjkvyiO
おいおい、その言い方だとマジが新魔法無しだと何回も負けてたように
聞こえるぞ?

新魔法無しでも勇気で難局は打開し、最後のダメ押し用に新魔法が降って
きたんだろう?

ゴセイのダメさは人事を尽くしてない事でしょうが。人じゃないけどw

奇跡というキーワード選択も最悪だけどな。毎週毎週起こる奇跡って凄い
わ。
八手三郎脚本に釣られて久しぶりに見たゴセイナイト回で「ゴセイナイト
にも奇跡が起きたの!?」という台詞でマジ吹いたわ。

真剣に疑問なんだが、仮にも物書きとして毎週毎週奇跡という単語を掃き
散らかす様な脚本を書く事に気恥ずかしさなどはなかったのかね、横手
には?
361名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:31:31.75 ID:BeylKt/O0
>>357
馬鹿じゃね??って言ったのは悪い意味でリアルって事について言ったんだ
ヒーロー番組で悪い意味でのリアルさは普通求められないだろって話
しかも昼ドラとして見てもダメダメ
362名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:36:58.97 ID:kvdtLsp70
物語に真実味を出す為に「リアリティ」を出す事は必要だと思うけど、
それは必ずしも現実世界の「リアル」でなくてもいいって事だと思う
そもそも戦隊の設定自体が荒唐無稽でリアルなんかじゃない
でも世界観がキチンと説明されていればまるで本当にあったかのようなリアリティは感じる
ありえないような世界をかくからこそテレビの前にいるちびっ子たちが「もしかしたらいるのかも」って
ちょっとだけ思えるような真実味は欲しいよね その為に世界観を説明しろという話
363名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:38:10.79 ID:Y9ZYTxsy0
>>360
ちょっと言い方悪かった、そういうつもりでマジを引き合いにだしたわけじゃなくね
364名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:38:48.32 ID:r/YHRm180
リアルはリアルでもヒーロー番組に求められてるのは道理とかであって
人物の悪い面ではないからな
365名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:41:59.62 ID:9/rI9kQcO
かっこいい変身アイテム(顎伸びモアイ)
かっこいいロボ(生首合体)
かっこいいパワーアップ形態
(ごっついおっぱい)
かっこいいレッド(つかみどころのないパシリ)
憧れのお姉さん(幼稚でわがまま、仲間を顎で使う)

見事な王道外しだ。
366名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:43:24.48 ID:1U9DS48vO
>>361
現実味たっぷりのスイーツ(笑)な女のワガママ朝から見せられても…

って事?
なら納得いく、しかもその現実味が物語に何の貢献もしてないからな
367名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:45:12.26 ID:1U9DS48vO
すまん、ageてもうた
368名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:47:15.15 ID:5tocIau00
貢献どころか物凄い足を引っ張ってたからな
369名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:49:28.14 ID:JgeZ59KR0
毎週奇跡といえば、サブタイのセンスの無さもやばいよね。
『究極の奇跡を起こせ!』とか『究極の最終決戦』とかw
370名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:59:55.21 ID:yzUqM2bP0
ダイナミックアラタとかエレガントエリとかエキサイトモネとか
そういうので統一されてた方が良かったね。
371名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:05:10.25 ID:0s1fe64x0
ダメ押しに奇跡という意味では、第13話はましな方かな。
エリとアラタの幼馴染み設定絡みの物語の末、エリが電撃を覚える。
続いてダメ押しの奇跡でアラタとのダブル電撃攻撃。
まあ、それ以上に物凄い奇跡が次に起きて全て持って行ってしまったのだがw
あの話は電撃習得とダチョウを、別々の話に分けて良かったんじゃないかと思う、
372名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:05:20.28 ID:wiDdu8Sn0
エリの設定が今風スイーツ女とかならあの描写はリアルだが
「実際は天使のような女の子」を書こうとしてああなっているわけだろ
失敗作がたまたま何かに似ただけじゃん
もしくは何書いてもああいうキャラになるというだけ
それを脚本家の腕と言って褒めるのは、ほぼ褒め殺しの類だ
373名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:08:55.94 ID:wiDdu8Sn0
○○ってすごくリアルな犬描くよなぁ
え? これ馬のつもり?
いやあ、でもすごくリアルな犬に見えるわぁ、お前天才じゃね

と褒めている感じだ
374名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:10:10.61 ID:r/YHRm180
>>366
そういう事
ヒーロー番組としては論外
人間(ゴセイは人間じゃないけど)の醜さは昼ドラって言うけどそれにしてもしょぼい
マジでびっくりするほど(ry

>>372
そうなのか?初耳だ・・・
375名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:10:34.34 ID:reMhO9q40
>>345
ゴーオンにはボンパー(ボンちゃん)ってツッコミや説明をするキャラが居たのも大きいね
最初の時点で世界観の基礎を説明したおかげで、以後は余計なこと考えずに俺は楽しめたなぁ

ゴセイならデータスがその役目を担うはずだったろうに、何故か飼い殺し→役立たずの印象を植え付けられる
って感じだった
376名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:21:57.81 ID:VhyJ1jy40
>>365
絶対外しちゃいけない王道ばっかりじゃねーかw
377名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:24:55.32 ID:VgrKP1oL0
ゴーオンの話に便乗するけど、2話で視聴者目線(何も知らないという意味で)の範人、軍平に対して
何故あの3人がゴーオンジャーになったのか、ガイアークや炎神とは何か、
とかちゃんと説明されてたし、3人がただノリで戦ってるんじゃなく、正義感の非常に強い人間だってのもよくわかったよね。
378名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:29:16.58 ID:nFEsGXMoO
嫌な奴、間違ってる奴がいること自体は問題じゃない。
それがちゃんと「嫌な奴、間違ってる奴」と扱われず、正しいことであるかのように扱われるのが問題。
オーズのアンクなんかはちゃんと劇中で「こいつは嫌な奴だ」と扱われてるから不快には感じない。
379名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:29:19.24 ID:pi21CFkv0
戦士としての属性をスカイック、ランディック、シーイックに分けるのはいいとして
性格まで3つに分ける必要は無かったな
しかもスカイック、ランディックのエリとモネにそんなに性格の差が無いっていう
380名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:32:05.79 ID:FpYg7mVO0
>>369
オーズのサブタイの寒さに通じるものがあるな。
キーワードは女性メインライターか…
381名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:39:31.23 ID:m1pFBrSf0
性格を分けるのなら分けてもいいんだよ
ただ少なくとも序盤はその性格を維持しないと駄目だろうね
そこから性格が変わっていけば成長したとか
相手を理解することで変わったとかそういう見方もできるから
382名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:44:01.14 ID:yK8Bu3eN0
>>378
アンクは主人公やヒロインに咎められてるからな
ゴセイはそういうのがない
383名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:49:36.86 ID:VhyJ1jy40
視聴者目線でのツッコミ役がいなかったのも大きいな。
シンケンVSのときのことはの
「天使なのに羽もわっかもないんですね」みたな台詞とか
ああいうのが欲しかったんだ。
誰もがそこ知りたいってことほったらかしで
どうでもいいことは唐突に延々長台詞で説明。

わざとらしくなく、さりげなく、説明に持っていけるようにするな「場を回す役」は
本来なら望や博士が適任だったんだろうけど、ね…。
384名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:54:46.98 ID:IO+D6EJ00
そのための望であり博士であったはずなんだよな…
望を妙にリアルwな冷めたガキにしたために説明を引き出す役が不在になった
これは結構大きなダメ要因だと思うな
385名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:04:28.30 ID:/XGcxpnz0
そういえばガオレンジャーも奇跡ばっかりだったような印象がするんだけど、
なんで面白いんだろうな?

>>382
実はアンクは子供からはいい奴に思われてるんだぜ。
オーズにメダルを渡してるから。
386名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:06:13.99 ID:M4Pd4R7t0
>>312
ひとつの見せ方として、「不浄なものは無慈悲なほどに排除する天使」
「慈愛に満ちた天使」「ビジネスライクに主の言葉を伝える天使」を
海空地の各種族に与える方法もあったと思う。
それならまだ、種族の違う仲間を理解できない描写があっても、その原因が
種族ゆえというより仕事に対する姿勢にあるとも取れるから
不快感は減ったかもしれない。
387名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:07:05.53 ID:m5EU3Avl0
>>235
>>258
>「人間に守る価値はあるのか?」という戦隊の中ではかなりシビアなテーマ
これさあ、着眼点はいいと言われてるけど個人的にこういうのは
ライダーでやれって思うわけよ
程度の差はあれど戦隊の醍醐味と言うか基本は「勧善懲悪」だと思うし
まあこれだけ長いシリーズだから新機軸への挑戦も時には必要だろうし
絶対やるなとは言わないけど、戦隊の枠を大きく外れる以上
キャラや背景はしっかり作っておかなきゃだめだろう
その点ゴセイはその場その場の思いつきで凌いできた感が否めない
388名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:08:11.58 ID:hchRI/vS0
りぼん、なかよし、ちゃおで思い出したけど
その3大少女漫画雑誌の主人公で最近はエリやモネみたいなタイプが多いの?
良くも悪くも最近と昔じゃ違ったんだろう?

でもアラタ、アグリ、ハイドは二次元化してもその3大少女漫画雑誌のヒーローにもなれないそうだが
389名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:41:18.09 ID:0s1fe64x0
>>377
俺がゴーオンを友人に勧められた時は「とりあえず第2話まで見れば話が分かる」と言われたが、そんな感じだった。
そのとき元警察官なのに不法侵入、拉致、脅迫のコンボを決めた軍平にはワロタ。
390名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 20:47:08.35 ID:1U9DS48vO
>>388
そうなんじゃない?

NANAを読んだら、アレってヤリマン女の言い訳を延々読まされる漫画だしな
391名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:02:30.86 ID:rhD84uWn0
アラタもかなり王道を外したレッドだからな。千葉くんを選んだ段階でそうするつもりだったんだろうけど

どう言ったらいいかよく分からないが、レッドのテンプレ的な役割をブルーとブラックに例年以上に分散したほうが良かった気がする
392名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:08:00.64 ID:JgeZ59KR0
少年漫画も少女漫画も、同調する読者を甘やかしてくれる内容って点では一緒だよ。
前者は男にとって都合がよく、後者は女にとって都合が良いように描かれている。
だから価値観の違う人が読んだら異性の抱く幻想の気持ち悪さにウゲッとなっちゃうわけでw

ゴセイが問題なのは性別は関係なく人として筋の通らない描写が多すぎるってところだろうな。
何も正義や平和のスローガンを声高に標榜しなきゃ駄目とは言わないけど、一貫性の有る信念を見せなきゃ
ヒーロードラマとしては失敗作だ。
393名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:12:58.71 ID:cq/PL3tf0
>>390
NANAはりぼん、なかよし、ちゃおより上の年齢の雑誌掲載だった
作者はかつてりぼんの作家だったけど

近年のは調べたら
「ちゃお」はきらりんレボリューション、めちゃモテ委員長
「なかよし」はしゅごキャラ、××しなさい(前者の作者は少女漫画畑じゃない)
「りぼん」のは紳士同盟クロス、桜姫華伝(作者はどっちも種村有菜)

が代表になったらしいがこれらの主人公はエリモネに近い?
このスレの住人で知ってる奴いないかもしれんが
394名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:18:42.20 ID:WQcYqevd0
>>362
特にファンタジー系の戦隊は、非現実性をいかに噛み砕いて伝えるかが重要
「想像にお任せします」の余地があってもいいが、ゴセイジャーはそれが重要な部分で多すぎる
395名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:23:33.15 ID:lWQFwSt10
>>390>>392>>393
少女漫画だとこれによるとこの漫画は主人公はともかくヒーローはアラタ、アグリ、ハイドの足元に及ばないようだ

131 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 20:35:50 ID:UlXeu/mE0
この前守護つながりで「横手がしゅごキャラ(なかよしの看板だった)やったら〜」って言ってた奴いたけど
しゅごキャラのあむは他の同作者(桃種)の主人公からは信じられないくらいゆとり丸出しのキャラだったぞ
努力とか健気とか苦労とかそういうイメージがなく、上から目線で説教する所は見習い共やゲキのカクシターズを彷彿させた
まああのキャラは小学生高学年なんだが
イクトはアラタ、アグリ、ハイドよりヒロイックだったけど

スレチだろうがゴセイを彷彿させたって事で

147 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 23:23:44 ID:pKo+iq6e0
誤爆でもなく縦読みも仕込んでない真面目な意見

まさかゴセイアンチスレでしゅごキャラの名をみるとは思わなかった
あれは魔法少女系、メンタル系だな
確かにしゅごキャラは>>131で上がってる中じゃ主人公とイクトじゃゲキレンのカクシターズとリオメレ位の開きを感じたな
イクトはロリコンだけど良キャラだったなあ(他にも良キャラはいるがこいつが一番好き)
クールでミステリアスなイケメン、バイオリン上手い。おまけに

・幼い頃にいきなり父親が失踪し母親が倒れ
妹と幼馴染の家に預けられるがその家の母親(最終回で台詞なしだが謝るような1コマがあった)に
冷たくされたり避けられたりしながらも耐えたり、幼馴染や妹を庇ったりバイオリンを弾いてくれたりした優しさに泣いた

・幼馴染に長い間誤解されても怒らなかった優しさにも泣いた(後に謝ったが)
・外国に言って抱えた心の痛みを吐き出してしゅごキャラ(ヨル。自由になりたい願望)が生まれたとたん
イースター(敵の会社)の社員に連れてかれ操り人形として悪事を強要された事にも泣いた
・物語の後半で主人公と幼馴染にわざと嫌われようとして酷い言葉を放った件にも泣いた
・イースターとの決着の時、心の痛みやらを魔法で主人公に解放された時も泣いた
(主人公は好きじゃないがこいつが癒されて嬉しかった)
・その後自由の身になって海外に旅立ってヨルとの別れは寂しいけど願いが叶ったという意味では「よかったね・・・」と思えたな

この健気さはどこぞの見習い天使共とは雲泥の差だなあ

え、スレ違い?あー、ハイハイすみませんね

398 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 14:45:31 ID:wHl0T7SQ0
ゴセイは見習い天使共にこれくらいの良さがあれば
ストーリー自体が悪くてももう少しマシだったんだろうか?

>・幼い頃にいきなり父親が失踪し母親が倒れ
>妹と幼馴染の家に預けられるがその家の母親(最終回で台詞なしだが謝るような1コマがあった)に
>冷たくされたり避けられたりしながらも耐えたり、幼馴染や妹を庇ったりバイオリンを弾いてくれたりした優しさに泣いた

>・幼馴染に長い間誤解されても怒らなかった優しさにも泣いた(後に謝ったが)
>・外国に言って抱えた心の痛みを吐き出してしゅごキャラ(ヨル。自由になりたい願望)が生まれたとたん
>イースター(敵の会社)の社員に連れてかれ操り人形として悪事を強要された事にも泣いた
>・物語の後半で主人公と幼馴染にわざと嫌われようとして酷い言葉を放った件にも泣いた
>・イースターとの決着の時、心の痛みやらを魔法で主人公に解放された時も泣いた
>(主人公は好きじゃないがこいつが癒されて嬉しかった)
>・その後自由の身になって海外に旅立ってヨルとの別れは寂しいけど願いが叶ったという意味では「よかったね・・・」と思えたな

494 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 20:48:27 ID:oY8Ob5b50
しゅごキャラのイクトと言えばこいつも気まぐれ、自由人、口悪いという設定なんだが
天使共よりムカつかなかったのは他の一面のせいかね?
396名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:24:23.70 ID:lWQFwSt10
>>395
○アラタ、アグリ、ハイドなんぞ足元
×アラタ、アグリ、ハイドの足元
397名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:29:19.20 ID:QSU5yM+v0
たまたま隣で観てた姉貴、「イエローなんか可愛くないよねー」言ってたけど
文句言ってる時のねーちゃんそっくりだよ…って言い出しかけてグッと飲み込んだ
398名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:31:10.31 ID:Z0iTMgbE0
まあ、半端なんだろかね。キャラ描写が
すげえ強いけどヤル気ないとか、
わがままだけど足が臭いとか、なんでも
いいけどアクが強いくらいが、動かし
やすいのかもしれないし。
399名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:33:32.72 ID:VhyJ1jy40
いくらなんでもいいといっても
わがままで足が臭いキャラとかなんでもよすぎだろw
400名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:34:10.75 ID:WIW/o/KB0
>>372
> エリの設定が今風スイーツ女とかならあの描写はリアルだが

 スイーツ女に甲斐甲斐しく仕える男子って、リアルかなぁ。
 単に「スイーツ女に都合のいい虚構じゃない?

 不愉快でもリアルならいいんだったら、

草食系。奥手、コミュ気味、ガリ、ひきこもりがちで口下手なレッド
DQN。虚言癖、ヤク中、女たらしのブラック
エセエコ。メガネピザネット弁慶虹ヲタのブルー

とかも有りなんか〜い。

ってなっちゃうよね。
401名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:37:04.02 ID:cq/PL3tf0
でも>>395によるとあっちの漫画はヒーローをカッコ良く描いたけど
ゴセイではヒーローもこんなにショボイのは横手にはヒーローをカッコ良く描く事も出来ないって事か
ゲキレンでも塚田P補正がなかったジャンやレツは褒められてなかったし

つまり横手はヒロインは可愛くない、ヒーローは格好良くない
402名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:45:25.62 ID:WIW/o/KB0
epic9「ガッチャ☆ゴセイガールズ」

 思い返すと本当に凄かった。

 寝そべって菓子を食い、テンソウダーを栞にし、菓子に執着して人の話を無視し、戦闘中に「何とかなるなる」
で何ともならずに敗因を作り、全く反省しないエリ。
 しっかり者のお姉さんじゃなかったんかい。

 それまでの描写を帳消しにしてヒス持ちの仕切り屋、全方位に攻撃的な暴君になるモネ。
 未熟な妹じゃなかったんかい。

 モネのキツイ言動に、兄のアグリ含めひたすら萎縮する男性陣。
 アラタを生け贄に逃げるハイド・アグリ・望。

 役立たずのデータス。
 画面に出てこない天知博士。

 エリモネの身勝手に振り回されても、気にしないアラタ。
 エリモネの生け贄にしてもアラタなら大丈夫とか言い出すハイド。
 敵に男性陣全員捕縛されても「大丈夫、まだエリとモネがいる」、戦闘中にいがみ合うエリモネを「息があってる」
と呑気に評するアラタ。

 全く何の脈絡もなく発動する奇跡。

 ダラダラユルユルのエリ、支離滅裂のモネ、「全てお見通し」のアラタ様が確立したマイルストーンだった。
 「ガッチャ☆ゴセイガールズ」というからにはツインカム・エンジェルやマジカルシスターズ、G3プリンセス
のように女性陣を売り出す回なのかと思えばエリモネウザマンセー回。
 敵は男を目の敵にして奴隷にしようとしているかと思えば女は嫌いとか、どーせーちゅーねん。
 自分達はエリモネから逃げておいて、従順な奴隷になれるアラタsugeeeeとか言えるハイド・アグリ・望。

 これでエリモネマジ天使とか、女性の描写がリアルとか褒める人がいるんですけど、自分にはムリでした。
403名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:57:39.30 ID:x/Ozr3wr0
>>402

>エリモネマジ天使とか、女性の描写がリアルとか褒める人
多分マゾだ、そいつは
404名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:07:24.79 ID:pi21CFkv0
>>389
>とりあえず第2話まで見れば話が分かる

ゴーオンはキャラ掴みやすかったな
2話は早いとしてもメイン回一巡すれば普通は掴めそうだが
ゴセイは最後まで掴めなかったな
405名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:29:18.62 ID:5vxf6zn/0
>>400
>スイーツ女に甲斐甲斐しく仕える男子って、リアルかなぁ。

昔「アッシー君」とか「メッシー君」とか「ミツグ君」なんかが
いたらしい。リアルでは見たこと無いけど。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1603679.html
>バブル世代の女性「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても
>彼女をつくろうとする貪欲さがない」

横手は凡そだけど、この↓年代じゃないか?
>若者の恋愛意識に詳しいマーケティングライターの牛窪恵さん(43)


406名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:39:12.51 ID:bo/4oSiaO
思ったんだが、「毎週奇跡が起きる」ことが問題なんじゃなくて、「新しいカードや武器が使えるようになった」程度のことを奇跡と称していることの方が問題じゃね?
407名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:41:31.25 ID:WWCpTFjt0
キャラが定まってないという意見をよく見るが
好き嫌い、良い悪いを別にすればモネは終始一貫してたし
一応アラタとハイドもあまりぶれなかったと思う。
エリは不評過ぎたのか、かなり修正が入った気はするが、
本当に定まってなかったのはアグリだけだと思う。
408名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:46:11.23 ID:4mG79tsC0
もう記憶が薄れてるのかもしれないけどモネって横手脚本以外でも同じだったのか?
エリは頃コロ回がマシだと言われてるけどそれだってプログラムオチ以外で批判があった(無神経だって)
409名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:20:34.83 ID:WIW/o/KB0
>>407
> キャラが定まってないという意見をよく見るが
> 好き嫌い、良い悪いを別にすればモネは終始一貫してたし

 そうかなぁ。
 兄にべったりの妹で後先考えずに大量のシチュー作って努力嫌いで才能だのみの大技を多用して
病気の女の子のためにチアガールして仕切り屋でダンドリスキーで兄貴も萎縮させるヒス持ちで他人
に特訓を強要して目上をオッサン呼ばわりしてマザコンで兄貴をハブにして気に入らない奴は天装術
でこっそり嫌がらせしながら女の子に悪いヤツにはガツンと言えと唆し戦えないと熱を出して錯乱する。

 支離滅裂という意味では終始一貫してたと言えるかもしれんが、支離滅裂だと思うぞ。
410名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:23:02.96 ID:7wO9YsA30
>>407
面白くないキャラのまんま定まっちゃうというのはちょっと…。
面白くて魅力的なキャラがさらに成長して役者本人(の成長)とシンクロしていく…
というのが戦隊シリーズの(まーライダーもそうだけど)魅力の一つだと思うんだが。
キャラも役者もあまり成長しなかったように感じた。
もちろん責任は役者にではなく企画と脚本にあるのだが。
411名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:26:08.38 ID:WWCpTFjt0
>>409
いや、そのひはんはおかしい。
モネは「わがままDQN妹」でちゃんと一貫している。
412名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:31:47.19 ID:hVC9MWzx0
職業なら志望動機で人物像の何%かは説明できそうなんだけどな
413名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:33:03.20 ID:SC/PI7X9O
他の戦隊にとっては標準装備にすぎない「絶対に諦めない」を
最大の特徴として声高に叫んでるってのは
その他の戦隊には迷惑な話なんだなと思った
vsでそれを打ち出せば、もう一方の戦隊がそれが欠けてるように描かれ割を食うし
それを受けた「ゴセイの諦めの悪さは異常」みたいな書き込み見ると
他の戦隊に失礼だと反論したいけど荒れるからガマンしてもやもやする

マジレンは勇気がキーワードだけど
別にvsでデカより勇気があるなんて書き方しなくてもちゃんと話が作れた
他に家族ってテーマもあったし
それから「冒険スピリッツ」って根っこは
「諦めない」にも通じるもんだと思うけど
普遍的な精神にその戦隊ならではの味付けをするからこそカラーになるのにな
それにゲキvsボウケンでも、意識してないだけで
ジャンの中にもちゃんと冒険スピリッツはあるって描き方で
他の戦隊を尊重してた

次の映画で宇都宮Pがゴセイをどう裁くかある意味見もの
できれば口先の「諦めない」は禁句にしてほしい
宇都宮Pのこれまでの作風見るとそういうの嫌いそうだし
「一生懸命だけじゃ人は救えない」とか
こないだの自分の限界を悟った少年とか
414名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:34:45.18 ID:m1pFBrSf0
ときには諦めることも必要、ってやればいいんじゃないの
415名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:35:05.83 ID:4mG79tsC0
横手って悪い意味でシニカルなのか?だったら「絶対諦めない」って嫌いじゃないのか?
「現実なんでこんなんだよ」的な

勿論、宇都宮Pの事とは違う
416名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:36:08.57 ID:5tocIau00
つうか何で数ある職業の中から護星天使になろうと思ったかって
結局最後まで一切触れなかったからな
417名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:37:23.77 ID:7wO9YsA30
>>415
「絶対にあきらめない」…あきらめの早い若松Pの安易な発想と見たw
418名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:54:23.29 ID:pi21CFkv0
「なんとかなる」と「絶対に諦めない」が
何かこうミスマッチなんだよね
419名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:55:04.36 ID:4mG79tsC0
言わされてる感ない?
420名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:59:26.15 ID:yzUqM2bP0
幼年誌少女漫画ちょっと読んだけど
自由奔放なヒロインはいても
謝るとかお礼を言うとかポイントポイントで筋は通してる印象はある。
ゴーカイ2話でハカセがフルボッコだったみたいに
ボコられキャラがヒロインにボコられるのが笑いどころになってるのもあるけど
そういうのは評価は分かれるかな。

まぁ幼年誌ならごめんなさい・ありがとうくらい
ちゃんと言えないヒロインじゃ支持得られないと思うよ。
戦隊も幼年向け番組なんだから同じだと思う。
421名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:07:11.08 ID:wiDdu8Sn0
アラタが不屈の戦士として、過去にどんな苦境も打破してきたと言う設定なら
人に向かって「なんとかなる」
自分に対して「俺は絶対に諦めない」
で綺麗にまとまるんだけどな
やはりアタラはエリの幼なじみなんて設定にせずに
経歴不明の謎の見習い天使にした方が良かったな。後付でいくらでも設定増やせるし。
422名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:15:36.77 ID:glCV+YCp0
アラタマンセーするなら、シンケンの殿やボウケンのチーフのように別格にするか、
もしくは、デカのバンのように、最後に参加するとか、
メンバーと立場を変えておけば、やりやすかったと思う

ひとりだけ見習い、もしくは逆に、正規の天使とか
そうすれば、おおっ、実は凄いヤツだったって、
他のメンバーが思ったり、見直したりしても、おかしくはないんだよな……

423名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:26:58.70 ID:J6gmFXfu0
このスレってゴセイの糞さ例えで他作叩きは禁止なのか?
種死で例えに出されてるが
424名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:32:21.11 ID:AWRRtAyu0
ゴセイの糞さで何となくジュエルペット1期(見たのはこれだけ)に通じね?
設定共倒れ、gdgd
425名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:34:07.57 ID:HU25/E4tO
地球が侵略される危機に立たされてるのに、守る力を持っている者地球に来る手段を失い地球にいるは自分達5人のみ。
しかも5人全員がまだ未熟な半人前。

こんな危機的状況なのに普段からぐうたら過ごしてたりしてて、
戦闘の時だけ「なんとなる」「絶対に諦めない」って言ってたって白々しいだけなんだよな。

何で見習いって設定入れたんだろ。
元々追加戦士も護星界から来ないって決まってたなら、
5人が護星天使の中でも最強って設定でちょうど地球に来た後に天の塔壊れたとかで良かったろうに。
経験を積んだ戦士が言う「なんとかなる」「絶対に諦めない」なら説得力あるし、
多少ぐうたらな生活風景見せられても逆に余裕のある感じに見えるし。
426名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:36:14.52 ID:J1PyLsxVO
>>423
禁止は誰もしてない
ただ、その作品のファンがいて、ゴセイ並みと言われてどう思うか位は考えたら?

まあ、理性的な分析なら比較対象として出てくる分には、俺個人はOK

反論の余地の無い頭の悪い人は相手にされないだけ
427名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:38:33.62 ID:3zVBjGUBO
>>423
ゴセイ以外の作品をクソと決めつけかねない内容は好ましくない。
ただの例として他作を引き合いに出す分には構わないと思うが。
428名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:49:02.16 ID:lLZ7wG9e0
>>413
> vsでそれを打ち出せば、もう一方の戦隊がそれが欠けてるように描かれ割を食う
それは言える。
かといって、それを言わせないとゴセイっていうかアラタの見せ場がなくなるという悪循環。
429名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 01:07:12.72 ID:d7y4Ns9K0
>>425
だよなぁ
見習に任せるには過酷すぎる状況で
その状況の割には見習いの態度は緩すぎで
そんな緩い連中が、戦闘では過酷な危機に陥りまくるというちぐはぐぶり

ゴセイの世界って
あり物をつなぎ合わせたモザイク状の世界に見える
430名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 01:29:22.18 ID:pukV8X6+O
>>428
それが迷惑だっていうんだよ
標準装備しか売りがないために
他の戦隊をsageなきゃ魅力を打ち出せないなんて
戦隊シリーズの番組としちゃ半人前じゃね?
「基本なんて隠してこそ一人前」って言葉をしみじみ実感したわ
431名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 01:35:05.15 ID:N7DZl78M0
>>416
ときどきしか観てなかったけど他にも職業あるんだ
何故か薄ぼんやりと 護星界に生まれるのは全員天使
一定の年齢になったら見習いとして地球で1年ほど過ごして帰る
っていう設定だと思い込んでた

じっくり考えたら確かにおかしいな
鮭じゃないんだから帰って卵産んでさよならってこともないだろうし
正規の守護天使が地球にうようよいてもいいってことになるもんな
432名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 02:08:16.13 ID:mB7GF5g50
>>424
シリーズ構成はマジレンのメインライターだぞ
433名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 02:22:20.47 ID:r44kHBKw0
横手には人によっては「ここがツボ」なんだなと思わせるのがない
よってオタ、腐女子にすらそっぽ向かれる
434名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 02:27:28.93 ID:fQePoX3YO
>>422
何度かスレで出たがただ一人のスカイックにすれば
対等で特別な存在にできたのにな
435名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 05:42:18.29 ID:FejlIroZ0
>>434
うむ。というか種族が3つで2:1:2というバランスが非常に悪かった。
種族を5つにするか、追加戦士を加え2:2:2にしてほしかった。

日笠Pのアイディアらしいが、そもそも種族設定自体が失敗だったかも知れない。
436名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 05:49:42.68 ID:FejlIroZ0
>>425 >>429
同意。見習いという設定は良くなかったね。
「見習いだから」ゴセイジャーはピンチになって当然で、
「見習いにすら負ける」という意味で敵の強さが感じられない。
戦闘能力のデフレ現象。面白くなるわけがない。
437名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 06:47:38.33 ID:gRz8Cm530
見習いでも種族3つでも関わる人が違えば面白かったと思う
438名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 08:11:09.75 ID:lLZ7wG9e0
>>430
迷惑だね。
ゴーカイとのvsでも、ゴーカイに諦めさせかけてアラタ様が「あ(略)」だったらと思うと嫌になる。
シンケンとのvsは未見でDVD待ちだけど、アラタ様のアレがあるんだなあと思うと…
439名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 08:52:38.92 ID:FePOb2100
>>435
3つなら1:2:2でも良かったよね
幼なじみ設定は何がしたかったんだろう…
440名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 09:46:32.85 ID:jIi3JyIs0
>>402
その回がゴセイで最高視聴率だったってのは、ゴセイのちぐはぐさ、噛み合わなさの象徴かもしれん。

>>416
ハイドがその話をした時、護星天使が職業なのなら、
OPの「愛する星を護るため産まれた定めさ」の歌詞の立場は一体どうなるんだ?と思ったな。
一事が万事この調子だからな、ゴセイは。

ここに住み着くようになった理由は、キャラ設定や世界観設定全般に漂う曖昧さ、中途半端さが一つ目、
それを事ある度に視聴者に意識させてしまう創り込みの甘さ、見せ方のマズさが二つ目、
一部狂信者のあまりのイタイタしさが三つ目だ。
441名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:26:46.53 ID:IQVSxOM70
最初に提示した設定を、自ら壊す方向に持っていくからな…
442名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:37:18.00 ID:g72dSlKT0
護星界って職業選択の自由があったんだ!?今初めて知った。
てっきり徴兵制みたいなものだと思ってたわw<護星天使
443名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:51:53.32 ID:yIVbQY6tO
一から十まで設定しろとは言わないが
どうして護星天使になったのかは設定しておくべきだったと思う
過去が無いのでキャラクターの中身も説得力も無いんだよね

戦わない理由を誓いをたてたからとしか理由がないせいで
言動の説得力が無くなって存在そのものが不快になった
師匠格のキャラクターと同じく感じる
444名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:53:13.56 ID:d7y4Ns9K0
護星天使が選択した職業であることが判明したあの回もたしか横手脚本だったよな。
明らかに今考えた後付け設定で、しかもこれまでとの整合性をみじんも考えていない。
横手はメインのくせにそういう所行を1年の間に何度もやらかしおった。
こんなの脚本の腕云々以前の問題だよなぁ。
真面目にやる気があったとは思えない。
445名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:56:05.19 ID:oiL4H4TQ0
人材不足なのかもしれんな、天使職。

人間界に単身赴任させられるわ、住むとこ用意してくれるのか怪しいわ、
命の危険あるのに手当怪しいわ、援軍は望めないわで。
446名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:09:12.80 ID:GHBjs/oP0
あれ?エリが教師、ハイドが研究者、アグリが警察官でモネはお兄ちゃんと一緒というのが希望だったところ
マスターヘッドが資質とかみて選んだとか言ってからてっきり自らの選択でなくそれこそ「使命」で護星天使やってたのかと思ったけど違ったっけ?
447名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:12:17.76 ID:Uvn7zRrP0
天使は3種族+アラタマンセー+種族同士のいがみ合い

これがしたかったならスカイックはアラタだけでよかった
他の連中はアラタとの仲はいいが(アラタは種族分け隔てなく仲良くなれる不思議な奴設定)
基本ランディックとシーイックとでいがみ合いばかり
窘めるアラタの柔らかなフォローと一緒に過ごす日々を経てそれぞれ認め合い、成長していく
そんな感じにできなかったろうかとふと思った
448名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:17:28.99 ID:HTVI/bpu0
アラタ一人をスカイックにしておけば、ブラジラとの対比とか上手く出来たかもしれないな
マジスの扱いがどうなるか分からないけど

話を組み立てる設定を上手く消化出来てないし、多くの矛盾が生まれてしまってる
449名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:31:28.18 ID:1IYW6a6f0
>>436
同じ設定にハリケンジャーがあるけれど、
ハリケンは「才能はあるが不真面目で成績が悪い」と言う意味での見習いだったし、それをよく描写していた。
3人とも属性が違ったけれど仲はすごくよかったし、そのチームワークのよさが序盤の勝利にも繋がっていた。
さらに疾風流が壊滅して自分達だけで戦うとなった後は、結構真面目に働いたりしているしな。
450名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:33:16.94 ID:SpeYO7nsi
マジスをアラタの元相棒にしておけば、仲間の死を乗り越えた強さとしてアラタの内面の強さに説得力が生まれたかもな。
また、ラストバトルで改めてが掲げた誰も犠牲にならない勝利というのにも説得力が出たかも。
451名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:34:27.59 ID:SpeYO7nsi
>>450
改めて ×
アラタ ○
予測変換のバカ…
452名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:36:43.46 ID:wixchYFd0
やっと今日最終回だわ…
453名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:57:38.39 ID:IQVSxOM70
>>449
ゴセイ天使も真面目にアルバイトしている描写があればもっと好感度高かったかもね。
設定では「住み込みでアルバイト」ってなってるのに、
飯食ってるかジョギングしてるか雑誌読みながら菓子くってたりトランプしてたり
あまつさえお笑いライブに行ってたり…働いてる印象がまるでない
454名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:01:44.89 ID:kShu/jet0
お店のレジでちょっとアレしてメモリウォッシュしちゃえば
455名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:13:46.17 ID:IQVSxOM70
そういえば横手のゲキも、まるで鍛錬してる日常が描かれなかっけなあ
努力とか鍛錬とかそういうの描くのが嫌いなんだろうか
456名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:28:54.98 ID:JXFwLIS+O
>>455
鍛錬しないし仕事しないし(ランが書類整理してるシーンがあったがジャンは遊んでてレツは
絵描いてたw)グダグダしてるイメージしかないな

ゴーオンも特訓以外の日常的な鍛錬シーンはなかったが、敵も酒飲んだりしてるからまあいいや
ゲキは相手が死にそうな鍛錬してるのにこれだからなあ…

ゴセイはてんす様なんだから家で喰っちゃ寝しとらんで山のぼって大地のパワーをチャージして
くるぜ!!みたいに出来んかったのか?瞑想っぽくすればアクションなしでも出来るだろ
457名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:38:56.83 ID:IQVSxOM70
>>456
ゴセイの「住み込みでアルバイト」もそうだし
ゲキの「スポーツメーカーの社員(テストアスリート)」って設定もまるで本編で描かれたことがないよな。
Pとの連携不足もあるとは思うけど、横手は本当に何を考えてんだろう。
皮肉とかじゃなく純粋に分からん時がある
458名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:45:59.21 ID:iyx7KrUz0
>>457
多分何も考えていないんじゃない、働いてる描写については

横手の場合、生活に結びつくようなところとか描くことができないんじゃない?
会社で働くところとかなんて、実際脚本業以外にやったことなければ分からないだろうし
459名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:53:56.25 ID:IQVSxOM70
>>458
分からなくても想像を膨らませるくらいはできそうなものだけど、
そういうのもできないのが横手  ってことでいいのか…
460名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:02:42.29 ID:Q+EaUk1T0
横手はゲキの時、当時サブPだった宇都宮に「横手さんは悪役を書けませんね」とダメ出しされたそうだ。
なんか結構、横手はそのこと気にしてたみたいだが、実際はかなりキツく言われたんじゃないかな?
今回の宇都宮のゴーカイにも横手は呼んでもらえそうにないし、宇都宮は横手を見切ってるっぽいな。
横手がメインライターだったゴセイ篇は5月映画で消化するけど荒川が書くし
ゲキ篇は「ゴーオンVSゲキ」を書いた香村が書くっぽいし。

それにしてもゲキの時に「悪役が書けない」って言われるということは
やはりあの名悪役の臨獣殿トリオのパートは横手じゃなくて実質は塚田が書いてたのかな?
461名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:05:19.11 ID:GUQqfBF/0
>>457
ゲキの社員設定って、表向き「正義のヒーロー」なんて言えないから形式上つけてるだけじゃないの?
少なくとも、ジャンがまともに働けるとは思えないし、生活保障とかのために一応社員ということにしているだけって感じで
462名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:12:45.48 ID:csm/xzIn0
>>460
>「横手さんは悪役を書けませんね」
悪役に限った話では(ry
463名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:14:29.40 ID:kShu/jet0
悪役は書けないのに悪役並みに性格悪い女は書けるという
464名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:14:59.93 ID:AIHwmViW0
>>460
悪役以外も全然…(ry
465名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:15:33.05 ID:iyx7KrUz0
>>459
想像力がないのもあるけど、そもそも人間観察とかしてないのかな?とも思える
個人的に横手の脚本って、全て絵空事みたいに感じる
全てにおいて生活感が無く、現実味を帯びてないと言うか…そんな気がするんだわ
まぁそのくせ人のイヤな部分とかは書いてるけどw


>>461
ジャンの描写だって仕事が出来ないとしても、やろうと努力するとか東奔西走する様を見せても良かったと思うよ

ただ待ってるだけで事態が収拾するなら、そもそもヒーロー物なんていらないわけだし
466名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:19:52.33 ID:Wve+4jh9O
>>461
その辺の扱いは、NPO法人タケシ職員(オリエンテーリングのインストラクターだっけ?)の鬼さん達と変わらないはずなのに、受ける印象が違うのは何故だろう。
467名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:21:40.29 ID:Uox6Hj3K0
>>461
実業団の選手もそんなもんだからな。

ゲキレンジャーがスクラッチ所属の戦闘部隊であるというよりも
スクラッチがビーストアーツの収益部門であるっぽい描き方だし。

シオン以外稼げているように見えないTRより、ある意味まともだろう。
まあ、あれはあれで人間5人、1年分ぐらいタツヤのポケットマネーの
貯金でどうにでもなったんだろうなという、嫌な意味でリアルだがw
468名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:30:20.61 ID:GUQqfBF/0
>>466
鬼さんたちはふだんから鍛えたり、甘味処「橘」で働いたりしてたし
魔化魍退治についてもローテーション組んだりしてかなり仕事っぽかったし
469名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:39:47.78 ID:P2tlVNeA0
普段何をしているかまるで分からない(というか何もしていない?)ヒーローというと、
キカイダー=ジローやウルトラ兄弟入りする前のアストラが思い浮かぶな・・。
(ジローなんかは漫画とかだとギター弾いて黄昏てたが・・。)
ま、彼らの場合は画面に映っていないところで人知れず悪と戦っている・・と説明できちゃうからいいのだがw
470名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:54:23.77 ID:oiL4H4TQ0
>>469
ジローか。イチローは太陽にあたってないとだから
どっかでボケーッと日向ぼっこしてればいいな。
ウルトラの人達も同じだな。つか、いざという時のための
貯えとして、太陽にあたっているのも仕事だな。
471名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:54:27.48 ID:ZpVd0FBj0
ゴセイアンチは人間のクズ
働いていないからなんなんだよ

それが面白さにどう影響するんだ?

悔し紛れの発言もいいが、もう少し説得力のある発言をしてくれ
472名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:12:15.45 ID:FePOb2100
次回のゴーカイはジャスミンにバンにボスか…
センちゃんは貧乏くじ引いたなぁ…
473名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:14:59.59 ID:iyx7KrUz0
センちゃんの中の人、デカ当時の事務所辞めてるしね
474名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:24:48.32 ID:yIVbQY6tO
事務所変わったりすると出演が厳しいパターンがあるからなぁ
先日発売した某ゲームの某キャラクターも
中の人は出たがってたけど前の事務所の絡みで出れなかったし…
475名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:33:07.35 ID:we9GzOiO0
>>460
ソースは?

>>474
変わってなくても厳しいパターンもあるよ
476名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:39:21.92 ID:iyx7KrUz0
>>475
変わってない場合でっていうと、玉山が良い例だね
477名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:45:06.21 ID:SMeBEfQB0
>>471
働いてないから…というより正体も明かさずにナリもでっかい若者五人が博士の家で寝そべって菓子食い散らかしてたりするから不愉快なんだと思う。
天使なんだから普段は木の上にでも住んでれば文句も出ないだろうに。
478名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:48:10.16 ID:0+q4m60L0
>>474
アレは寧ろ出なくて助かったパターンじゃないのか
479名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:51:33.82 ID:B6Wm81n30
アバレ、ゲキもゴセイの為に引き合いに出すのはさすがに引ける
480名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:52:22.91 ID:iyx7KrUz0
>>477
多分荒らしだから構わない方がいいよ
481名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:57:00.31 ID:69Wkp44p0
>>475
ゲキのキャラクターブック2
482名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:58:42.51 ID:ZpVd0FBj0
そんなケチの付け方しかできないのか
失望した

働いてないことくらいで文句たれるなよ
ニートな戦隊なんていくらでもいるだろ?
483名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:58:44.15 ID:Q+EaUk1T0
>>475
ゲキの公式本の横手と中澤カントクの対談記事
484名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:00:28.61 ID:IQVSxOM70
>>461
別に社員設定がどうこうじゃなくて、「普段遊んでいる」ように見えちゃダメだろ
ということが言いたいんだ。

ゲキもゴセイも、「鍛錬に励んでいる」わけでもなく、「何か仕事をしている」ようにも見えないって何
485名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:02:54.02 ID:ZpVd0FBj0
>>484
地球を守るのが仕事だろw
いいからこれ以上口答えをするな
何を言っても全部他の戦隊に跳ね返るぞ
486名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:06:50.14 ID:kShu/jet0
働いてない上に、お人よしの博士の行為につけ込んで住みついて
やりたい放題だもんな。
資料整理とか研究のお手伝いしてるシーンを増やせば
部室に集まってウダウダしてるやる気のない学生みたいには見えなかっただろうに。
487名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:07:59.55 ID:gVxRLsS70
「望の家に皆で住もうよ!」とか勝手に決めた寄生虫どもだしなー
488名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:09:12.07 ID:oiL4H4TQ0
>>485
ダイレンジャーは中華料理屋で働いてるぜ。
しかも、傷付いたライバル介抱する金のために、
連日残業までしちゃうんだぜw

正義の味方やって、生活のために仕事持って、
そのうえ敵のために残業だわ。

リビングでゴロゴロしてるニート戦隊と
一緒にすんなよな。
489名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:10:38.78 ID:IQVSxOM70
>>485
だからさあ。
その「地球を守る仕事」も「普段遊んでいるように見える」せいで真面目にやってないようにみえるのが問題だと言っている

「こいつらもしかして敵が来ないときはずっと遊んでるんじゃないだろうな…?」
なんて他の戦隊で思ったことなんかないわ
490名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:11:22.27 ID:23Ut1T8j0
タイムの話が出ていたが、あれだってドモン以外は(アヤセの運転代行なんか免許取得エピと相まって印象深い)
なんだかんだ言ってきちんと働いていたし全員でビル清掃とかしていてきちんと社会に根を下ろしていた。
ドモンだって一応客引きとかの努力はしていたし。ゲキがこれよりましかと言われると異論を挟みたくなるなw
カクレンと並ぶ貧乏戦隊な印象だがちゃんと社会人しているなあと感じてたよ。

ゴセイだって博士の手伝いを通して人間と関わる機会はあったはずなんだ。
それが終始食っちゃ寝している印象しかないというのは…
491名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:11:32.25 ID:lLZ7wG9e0
>>460
ゲキは途中までしか見ていないが、悪役だけはましだと思ったが…
ビーストアーツ側がのんきに銭湯行ったり、バレエ見たりしている時に
己の持つトラウマと必死に戦うリオって、どっちが主役側なんだか。
492名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:20:10.31 ID:3zVBjGUBO
>>482
天使ってぐらいだから、別に働いてなくてもいいと思うよ
しかし、住み込みで博士の手伝いをしてるって設定が普段の描写と噛み合ってないから批判される

博士が単に超お人好しで「彼らにも何か事情があるんだろうし、息子の友達を放り出すわけには…」ぐらいの考えで居候させてるとした方が本編に即していると思うわ
493名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:39:01.98 ID:IQVSxOM70
別に「住み込みでアルバイト」って設定が活かされてなくてもいいよ。
ライダーでも戦隊でも「設定だけで本編には出てこない」なんてことはよくあることだし。

でもそうなると天使たちが買い物したり生活するお金はどこから出ているのかという疑問がそのままになる。

「天使は人間とはまるで違うので、食べることがあまり重要じゃない」
ってことにしておけば天知家を間借してるだけなんだなと思えるし。
でもどうみても人間と全く同じ生活をしてて、あまつさえ買い物や食事のシーンが頻繁に出てくるんだもの
494名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:41:13.92 ID:wiV0eSSpO
博士の家のシーンで覚えてるのは変な丼飯食ってるとこしかないな
495名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:44:40.62 ID:3zVBjGUBO
ゴセイは設定不足や描写不足が目立つ一方で、むしろ無い方がマシじゃないかって設定も多いな

・住み込みで博士の仕事を手伝っている(とてもそうは見えない)
・護星界には天使以外の職業もある(警察があるってことは犯罪もある?)
・実はカードは一枚だけ(カード戦隊にした意味は?)
・コロの行動は実は全部プログラムされてた(台無し)
・ゴセイパワーを他人に与えると死ぬ(ただし使い切るのはセーフ)
・「見習いだからゴセイパワーを与えられた」(正規天使はゴセイパワー無いのか?)

ありすぎて列挙しきれないが…
496名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:46:22.89 ID:JV5w4ADo0
ゆうこさんに人間体があって
肝っ玉かあちゃんで
居候どもをこんの石つぶしめがぁって
毎週尻叩いてくれてたらまた違っただろうに。
497名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:46:54.56 ID:ZpVd0FBj0
>ゴセイは設定不足や描写不足が目立つ一方で、むしろ無い方がマシじゃないかって設定も多いな

他の作品にもあるだろ、こんな要素
498名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:49:50.02 ID:we9GzOiO0
>>481
>>483
サンクス
499名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:53:42.72 ID:3zVBjGUBO
>>497
うん、あるね。
そういう、矛盾や違和感を生む設定が多すぎる作品は批判を免れない。

あと、>>492の意見にはどう思うか聞かせてくれないかな。
500名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:53:55.39 ID:3yNtuNnw0
>>497
こっちはダイレンとか具体例挙げてるんだからお前も挙げてみろよ。
501名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:55:12.06 ID:23Ut1T8j0
元気玉よろしく各属性からエネルギーを分けてもらって生活、人間の食事は基本的にしない
とかだと良かったかも。
望が人間の食事のおいしさを伝えて絆を深めるとか、終盤敵の攻撃によって自然環境が汚されて
エネルギーが不足するとか見てみたかった。
502名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:55:13.31 ID:oiL4H4TQ0
>>496
穀潰しは言い過ぎかもしれないが、
おっかさんが、ハイハイアラタ洗濯物干して、
ハイド、ガラス拭いてとかいろいろ手伝いさせた後に
御苦労さん、さぁ食べなさい。納豆ごはんウマー…

まぁ、どっかで見たことあるけどさw
居候として、それなりの描写は欲しかったかもね。
503名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:56:06.99 ID:kShu/jet0
蛇キライ→
 ピンクだったら可愛いんじゃね?
 もうちょっと目をつぶらにしてみたら
 太らせてみたらどうだろう
 チロチロする舌を短く切っちゃえば
 毛を生やしてみたりして
 それもう蛇じゃなくね?w

みたいな流れの中で
「蛇の良さをわからないのはクソ!キモチワルイ生物なんて他にもいる!」
とか言われてもね、って話。
504名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:59:10.32 ID:LTIsFPJT0
>502
あの人たちはちゃんと働いてたじゃないか
雑誌モデルとかどっかの研究所行ったりとか
みんなで旅館にも働きに行ってたし
社会勉強してたよ
505名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:02:19.77 ID:oiL4H4TQ0
>>504
あ、庭のポチのつもりで書いたw
あの人達は、勿論ちゃんとやってますです、はい。
506名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:03:26.20 ID:0+q4m60L0
ポチは外で働けっていってもあの外見だもんなあ
507名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:25:04.41 ID:fQePoX3YO
>>502
役者ネタになるが山田だしそういう描写期待してたよ
508名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:29:42.54 ID:lZrhd5Pr0
赤の返信後って、妙に頭でかくない?
509名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:39:54.75 ID:P2tlVNeA0
終盤に唐突に花を植えるアラタにはある意味笑えた。
「いくら吹き飛ばされても・・、僕らはまた花を植えるよ・・。」
 ↑おそらく、コレと似たような意味なんだろうけど、その役目やるならエリだろw
しかもあのシーンって望以外蚊帳の外・・、せめてエリくらい居ろよwパートナー(笑)だろうがと思った。
510名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:57:02.72 ID:jW6MUl+R0

ゴセイジャーのレンジャーキーを目当てに、テレマガ4月号を買ってみた。

で、帰ってくるなゴセイジャー、の記事が1ページ、ショボイ。
それと、本放送中でも、働いとけよ!って思った。


以下、文章を引用 ※漢字変換はしてるよ。
----

みごと救星主のブラジラを倒し、
地球の平和を守った護星天使たち。
そんな5人の活躍が世の中に知られ、
ゴセイジャーがなんとアイドルになる。
だが、そこには何かが…。

■アラタはカフェで働き、
エリは小学校の保健室の先生、
アグリとモネは農業、
ハイドは大学で水を綺麗にする研究をしている。
みんな、いきいきとしているぞ。

■アラタが銀行強盗をやっつけたことから、
護星天使であることがばれた5人。
テレビで、かっての戦いを再現する。
すると、日本中の人気者になった。

■女の人を襲う悪人に、立ち向かう。
ゴセイジャーは、ブラジラが居なくなっても
悪と戦うんだ。

----
511名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:01:02.86 ID:LTIsFPJT0
アラタ…ただのフリーターだな…
512名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:08:09.16 ID:kShu/jet0
アラタの中の人ってゴセイ決まるまで実際カフェ(スタバ?)でバイトしてたんじゃなかったっけ。
キャストバレが出たときにどんなヤツかなとブログ見に行ったら
バイト辞めるみたいなこと書いてあった気がするんだけどググっても出てこないや。
513名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:02:16.46 ID:6GQjrQsc0
>帰ってくるなゴセイジャー、の記事が1ページ
特ニューでも1ページだったなw
こんなに扱いの酷い戦隊も珍しいんじゃねーの?
514名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:03:34.95 ID:q75Ahn1Y0
>>510
>みんな、いきいきとしているぞ。

良かったじゃん。やっと「いきいき」できて。
515名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:08:39.09 ID:CZi9Z0OB0
>エリは小学校の保健室の先生、
ハイドは大学で水を綺麗にする研究をしている。

他はともかく、どうやって潜り込んだんだよ。
テンソー術で洗脳か?
516名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:13:19.75 ID:B6Wm81n30
>アラタが銀行強盗をやっつけたことから、

>護星天使であることがばれた5人。

ど、どういうことだってばよ?
517名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:27:43.66 ID:upvPMb3AQ
いつも通り天装術で人助けして
メモリーウォッシュで記憶操作してたら
急に効かなくなったらしい
518名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:29:32.27 ID:bz0fJ8N90
薬物かよw
519名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:32:08.21 ID:23Ut1T8j0
あれ?
天装術で人助けしちゃいけないんじゃ・・・・
520名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:41:04.46 ID:JwBohNNK0
>>519
ゴセイにとって設定とは投げ捨てるもののようです
521名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:43:16.87 ID:KK07kCaW0
リイマジってやつだろw
522名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:05:12.58 ID:64ROJjWW0
>>519
現状地上に残ったゴセイジャーを止められる人材が
ゴセイ界にはいないからね。
生かすも殺すもアラタ様次第なんですよw
523名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:08:23.13 ID:KK07kCaW0
>>522
そのうち暗黒面に落ちて、第二の
ブラチラさんになりそうだな、おいw
524名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:12:15.90 ID:64ROJjWW0
>>523
暗黒面と言うかこのまま進んだら多分第2のブさんでしょう。
人の話し聞かないし…

何しろヘッダーに対しては既にぶさん以上なわけでw
525名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:28:03.00 ID:U0aHiCjs0
>>510
という幻覚を見せる敵と戦うんですね
526名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:37:16.80 ID:M4Cs53DC0
>>525
そして実際は囚われの身で体力・ゴセイパワーをじわじわ吸われていると・・・
スーパーナチュラルの『もうひとつの世界』だな
527名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:43:58.67 ID:KK07kCaW0
ゴーオンでないかい。
軍平ポジションがいないので
誰も正せない。あら、やだ。こわい。
528名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:56:04.01 ID:V9cZdBgG0
>>525
それでは帰ってきたシンケンジャーじゃないかw
529名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:29:30.89 ID:oHq5OC6G0
ゴーカイってゴセイより売れてるの?ゴセイのこの時期と比べて
売上と面白さは必ずしも比例しないからなあ(ゴセイはそれすらも駄目だったが)

現在のトイネスだと
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
530名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:31:58.55 ID:YuchlMso0
ご都合主義で無理矢理幕を閉じた本編の後日談をわざわざやるなんて、
塞がりかけた傷口を掻き毟るようなものだな。痛々しくて見てられない・・・
531名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:34:21.69 ID:0+q4m60L0
Vシネ作り始めたころはまさかここまで絶望的な状況になるなんて思ってなかったんじゃないか
532名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:43:58.42 ID:B6Wm81n30
大友は買わないし
オーズ・ゴーカイに目が向いて子供も眼中に無いかも
まあレンタルぐらいはね
533名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:47:09.74 ID:e6QRQXwA0
>>529
DXなりきりセットみたいなロボでもない高価格商品が売れてるのは大きいと思う。
534名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:50:06.76 ID:JV5w4ADo0
ゴセイのVシネやるのはシンケンが出すときには
すでに決まってたってことでいいのかな。

しかし関わってない人が書くってのがな・・つか愛されてないなと思った。
535名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:05:01.98 ID:9a8gtMUBO
まあ来年はゴーカイvsレジェンド戦隊だし
役者さんも最後の作品になっていいんじゃないの
芸能界最後になったりして
536名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:17:26.87 ID:qXUCfx4e0
>>535
それはいくらなんでも可哀想すぎるわ
ゴセイのことは黒歴史にしても結構だから、これからも役者さん達には活躍してもらいたい

だが横松コンビ、てめぇらはダメだ
537名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:21:01.51 ID:lZrhd5Pr0
役者バレの5人を見たときには、「結構面白そうな顔触れ」と思ったのに。

ゴーカイのファイナルウェーブで、ゴセイ青が出てきたのにさえも「イラッ」とした。
538名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:21:42.31 ID:KK07kCaW0
オレ、ジャンが馴染めなかったんだけど
vsゴーオンで、いい雰囲気にこなれてて
見方変わったから、ゴセイ面子も確変
期待してはいるんだよねえ。
539名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:43:27.11 ID:6R7o2qfQ0
>>535
役者に罪は無い
みきほは俺の嫁になるからいいけど他の奴は可哀想だ
540名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:02:28.00 ID:1rBsM3Il0
ああ、VSゴーオンのゲキレンメンバーはほんと扱いよかったよな。
けどゴセイの場合どうしても本編がアレすぎるし、
あらすじみてもなんだかなぁって気分にしかなれないんだよな…
541名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:09:24.30 ID:RYB/z4U70
VシネマはVSスーパー戦隊にして
ゴセイからは内藤君を出せばいいよ
542名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:18:52.44 ID:NZfBYlMX0
>>541

それいいな。
シグナルマンとニンジャマンと3人で漫才やって戦ってくれたら
すっごい俺得なんだが。
543名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:37:49.76 ID:v0Wn8FMR0
>>542
俺得だあ?この野郎!俺も得するっつーの
544名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:44:32.18 ID:wSAKQAxX0
>>542
声の人たちの面子想像しただけで笑える
3人とも怒りっぽいというか、融通きかないキャラだよなw
545名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:48:24.66 ID:vhXaLqzO0
>>542
そのメンバーにズバーンは入りますか
546名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:49:52.82 ID:Zn47hp6V0
>>542
たまらんな。シュリケンジャーも混ぜてやるべき
547名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:51:32.65 ID:wSAKQAxX0
>>546
いやいやその前にガンマジンだろ
548名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:51:43.27 ID:NZfBYlMX0
>>545

その場合は水嶋ヒロのアフレコ付きで…無理か(笑)
549名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:54:04.94 ID:NQHUlc46O
「単身赴任で来たけどチーキュウに守る価値があるのか?」
「貴様のような青二才に地球の何がわかる!」
「青二才だとおおぉぉ!!」
550名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:18:11.14 ID:JHSUvXME0
>>411
> >>409
> いや、そのひはんはおかしい。
> モネは「わがままDQN妹」でちゃんと一貫している。

ブレまくって支離滅裂な結果、DQN妹に見えてしまっただけで、首尾一貫はしていないと思うぞ。
1話では、俺様系の兄に追従している感じだったし、ランディックパワー分裂時には、まだアグリはモネの上位のようだった。
モネがウザキャラになったのは、やはりゴセイガールズ回からだと思う。
551名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:32:12.87 ID:kIajVe3R0
>>549
そこに望が、ガンマーガンマー
ドンドコガンマーかw
552名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 02:38:00.38 ID:Y4C1/cat0
ところで、放送されているVSシリーズのスタッフタイトルに注目して下さってる方っているでしょうか?
まあ作品の内容と直接の関係はないのですが、長く関わっている者としては、十年以上前に作られた作品のタイトルロールに出てくる名前に、色んな想いを持ったりするものです。
既に退社や引退をされた先輩や師匠たちの名を発見して懐かしんだり、逆に当時から今まで変わらず重要パートの第一線に居る方の鉄人ぶりを認識したり、
或いは、今は戦隊シリーズを支える柱になって下さってる竹本監督や中澤監督の名が、まだ助監督としてクレジットされていたりするのも感慨深いものです。

今回は、そんなクレジットの変遷が興味深い一人の気鋭に、寄稿頂きました。<br>
前回ゴセイジャーのみんながギンガマンの衣装を身につけていましたが、その撮影現場での記念撮影をひときわ楽しんでいた、
天装戦隊ゴセイジャーのプロデューサーの若松豪さんからのメッセージです。
若松さんが十数年前にアシスタントPとして、初めて1年ガッツリ通して取り組んだ作品が「星獣戦隊ギンガマン」だったのです。
そんな思い出の戦隊の衣装を、現在チーフとして取り組むゴセイジャーのメンバーが着ているのですから、テンション高くなるのも当たり前。
ということで、そんな若松さんに、ギンガマンの思い出、さらにそこから今のゴセイジャーに繋がる想いなどを語ってもらいたいと思います。
んでは、若P、ドゾー!
http://www.toei.co.jp/tv/sentaivs/story/1192160_1753.html
553名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 04:10:29.58 ID:ldOBhbOe0
>>532
ところがそのレンタルも今日見てきたら全然借りられて無いんだよな
出たばっかの劇場版ですら1本も借りられて無いのを見た時は、
本当の本当に人気無いんだなといろんな意味で感心したw

こりゃVシネも駄目だねww
554名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 05:39:02.77 ID:5qt2kgyQ0
>>552
『言葉は飾るほどに野暮になる』を地で行く文章だな。
耳障りの良い美辞麗句を並べ立てるだけで、どこか抽象的。早い話が白々しい。
555名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 05:57:12.22 ID:B/+OAyyN0
>>529
その週は放送前の週だから
翌週の順位がどうなるかだな
556名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 06:16:48.49 ID:ELyEcd3v0
せっかくオーデション受かって1年頑張ったのに
出演者達が気の毒すぎる…
特に女2人
顔がいまいちでもキャラで可愛らしさ倍増するのが特撮のいい所なのに
557名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 06:26:00.20 ID:HacUxrFsO
>>553
よく引き合いに出るゲキやキバすら劇場版レンタルはそれなりに動いてたのにな

もっともこれらは上映当時のアンチスレでも「テレビでこれをやれ」という意見が多かったが
ゴセイは「いつものびっくりするほど何もないゴセイ」で、上記のような意見が未だ皆無だから仕方ないか…
558名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 06:47:55.28 ID:ELyEcd3v0
「テレビでこれをやれ」という意見が無いのは「何も無い」以前に、
そもそも見てる人が少ないんじゃ…
アンチにすらならない人が多そう
559名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 07:02:29.85 ID:iYpgF7Rt0
>>554
文学的センスがないよね。まさに厨二病。かっこいい語句だけ並べ立てて中身が薄い。
だめだわ若松。クリエイターには向いてない。営業・宣伝部向き。
東映人事部の失態だな。
560名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 07:07:07.17 ID:HacUxrFsO
>>558
いや上映当時の話
併映作品があるからゲキ、キバは併映のついでで見て「劇場版 は 面白かった」があったんだけど
ゴセイはライダーのついでで見た人たちからそういう話聞かなかったなあと
561名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 08:13:08.38 ID:dZKiCaJ10
>>559
厨二病でなく高二病じゃね?
厨二ならもう少し寄ってくる層も出るだろう
562名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 10:09:34.25 ID:BOC5rFya0
>>561
そこで小二病の登場ですよ
563名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 10:33:28.46 ID:+ysFhHf90
>>552
脱線するんだけど、ちょっと気になった一文があった

>「メガ」の五人は当時年齢も近くて

俺がリアル高校生でメガレン見てたのに、年齢が近いと!?

wikipediaによるとそれぞれの誕生日は
健太 1976年8月29日
耕一郎 1974年4月14日
瞬 1976年9月9日
千里 1977年2月7日
みく 1977年6月11日

若松 1972年2月15日

……いやいや、黒以外は言う程年齢近くもないような気がするッスよwkmtさん
単に他のベテランスタッフに比べて、って話か
むしろ役者全員の役に対してのサバの読み方にもびっくりだ
564名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:03:37.58 ID:enSmk/Hi0
>>563
> 単に他のベテランスタッフに比べて、って話か
これはその通りじゃね。監督やお偉いさんよりは
大学出たての下っ端のが、年も近いし話もしやすいでしょ。
あんまり穿った見方しすぎても、それはそれでアレだしさ。
565名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:03:58.06 ID:siFM7gyd0
>>552
文中に
〜でした。

〜だった。
を混在させるのはクセなんかな
566名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:08:19.54 ID:Uc6txGC00
そこ気になるよな>混在
なんだか読んでてものすごく違和感がある

髭への失礼な言い方にしてもそうだけど
名前出して公開してる文章にしては拙い
567名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:36:26.01 ID:PJaw/VVM0
昼間から無職のゴミクズがゴセイ叩きか…
568名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:42:05.85 ID:eURawXGqO
デカのボス役の稲田徹さんのツイッター見たが、自分が演じたキャラに凄い愛情感じているんだな……
あれだけの熱意をもって演技してもらえばスタッフも本望だろうな。

ゴセイでここまで思い入れをもって演じてくれた俳優・声優っているか?
569名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:55:45.32 ID:3LoeeUCP0
>>568
いる!…さかなクンw
彼はいつだって全力投球!
ウザイと思う人も彼の全力投球には、何もいえない。

…てか、出演者みんな可能な限りは思い入れはしていると思うんだ。
だが肝心の脚本が…
570名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:58:37.73 ID:B/+OAyyN0
役者は一生懸命だったと思うぞ
転がり立ち上がり叫びで
ぱっとテレビ付けた人に「熱い番組だ」と思わせるだけの演技はしてた
571名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:09:14.25 ID:zX797G0r0
なまじ演技がしっかりしてきてたから余計そういうキャラに見えてかわいそうだったな後半
572名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:12:29.81 ID:enSmk/Hi0
ジャンもそうなんだよな。横手って役者殺しなんじゃね。
573名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:20:44.23 ID:EWrBBpcV0
亀でスマンが
>>299
例え描写とかがしっかりされていても、主人公マンセーがダメっていう人もいるんじゃない?
アニメとかでもよく見受けられるけど主人公マンセーってそれだけで宗教じみた空気になるんだよね
574名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:32:28.98 ID:PJaw/VVM0
>ゴセイのアラタみたいに意味も理由もなく持ち上げられてるならまだしも

そもそもここがおかしい
ちゃんと理由があって持ち上げられている
575名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:36:55.14 ID:9vwUvjIG0
ん?なんでゴセイを擁護してる人がいるの?
若松本人なのか?
576名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:40:00.85 ID:PJaw/VVM0
>>575みたいな低レベルな煽りしかできないゴセイアンチって何なの?
577名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:52:25.83 ID:enSmk/Hi0
>>573
そもそも>299前後の流れにシンケン批判殿様批判的なこと書いてないと
思うんだけどな。うまいバランスで、一年間積み上げたよねって
流れみたいだし。

殿様と家臣っていう骨格があっただけに、脚本ひとつ、演出ひとつ、
俳優の表情ひとつ、なにかのバランスが狂っただけで、ゴセイ以上に
マンセーキャラ、不快感キャラ、続出に陥る可能性はあったと思うわ。
578名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:57:32.82 ID:dyMxZLye0
>>574
その理由ってなに?
いや本気でわからないからさ
教えてほしいよ
579名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:05:47.46 ID:PJaw/VVM0
そもそも若松がここで書き込んで何が悪いというんだ
間違った意見を他人匂に押し付けようとするゴセイアンチのほうが
よほど悪だろう…

こんな人間がスーパー戦隊ファンだなんて俺は信じたくないね
580名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:09:32.30 ID:wSAKQAxX0
>>577
中の人達への影武者バレのタイミングはその最たるものだよな
茉子の中の人が知らなかったからこそああいう演技ができたわけだし

シンケンほど繊細でなくても戦隊は赤中心の物語になりがちだから
直人、凱、新命…など、もう一方にも重しがないと締まらない
5人が比較的平等な扱いならその限りではないし
理央みたいにライバル役が赤食っちゃったりするがw


で、わざわざアンチスレに来て押し付けしてるのはどっちだか
581名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:31:38.91 ID:oDtmWe3R0
>>579
それよりゴセイはどうしょうもなかったと暗にディスってる事スレをなんとかしてやれよ。

オーズは完全にゴーカイジャーに食われた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299686453/
582名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:52:58.81 ID:vhXaLqzO0
>>579
押しつけてないからアンチスレに住み分けしてるんじゃないか
スレタイと>>1を嫁
583名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:21:25.34 ID:4Z6BXUXqO
ごせいじゃーはぜんぜんおもしろくないなあ。
ぼくちゃんの あたまでも わかるように、ごせいじゃーの どこが
どういうふうに おもしろいのか せつめいしてくれる ひとは あらわれないかなあ。
駄目かなあ、
ID:「プロデューサー・顎/可変電圧・光磁気ディスク」の奴とかはw
584名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:25:12.62 ID:9vwUvjIG0
若松はアンチスレで作品を擁護するよりも
まずは公式本を普通の戦隊みたいに発売して
その中でちゃんと文章を書いてゴセイの良さをアピールすべきだと思うぞ。
585名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:53:00.34 ID:7jxPolQJ0
終了後いつも出してた公式本な・・・いつまでも告知がないからって八つ当たり勘弁
586名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:58:38.65 ID:vhXaLqzO0
若松の、雑誌等の露出が極端に少ないのは本当になんでなんだろうな
587名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:05:36.46 ID:9vwUvjIG0
確かに、作品によってPの鼎談なんかが載ってる
公式ガイドブック的なものの発売時期はバラバラだが
遅いパターンでは本編終了後の4月上旬発売もあるんだね。

ボウケンジャー2006/8/29
ゲキレンジャー2008/4/3
ゴーオンジャー2009/2/5
シンケンジャー2010/4/8

じゃあゴセイ公式本での若松の超俺イック鼎談も
来月早々には読めると期待していいんだね。
588名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:06:34.05 ID:wSAKQAxX0
終了月の各誌でさえあの扱いだから
公式本は出ないのかな?
写真集の売上超えることもないだろうし、このままメモリーウォッシュか
589名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:10:02.67 ID:9vwUvjIG0
しかし制作の背景とか、是非知りたいんだが。
どうしてこんなことになったのか、手掛かりが欲しい。
590名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:30:47.44 ID:Y4C1/cat0
>>586
宇宙船とヒーローMAXくらいかな
591名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:36:46.79 ID:ZDf+VblkO
横手さん筆折ってください
若松さん東映やめてください

2人とも死んでください
592名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:37:50.89 ID:Vn2XEhF50
ヒロインMAXとかいうのがゴセイのせいで打ち切りになったんだっけ
593名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:38:31.09 ID:ZDf+VblkO
なよなよレッド

お馬鹿ヒロイン

ブレドラン(笑)

こんな作品、抹消してください
594名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:39:48.40 ID:1rBsM3Il0
おっとついにガル公が手口を変えたか
どっか別のスレで「ゴセイアンチはこんなやつ!」とかやってたら爆笑するわ
595名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:40:31.03 ID:9vwUvjIG0
そういやあシンケンまではヒロインMAXってあったよなぁ。
もちろんシンケンのやつは持ってるけど。
ゴセイのエリモネ見て、別にヒロインMAXが欲しいなんて思わなかったんで
廃刊になったの気付かんかったわw
ゴーカイのルカアイムのヒロインMAX欲しいな。復活してくれんものかな。
596名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:42:00.27 ID:ZDf+VblkO
かたやガイアメモリ、オーメダルの売上好調。仮面ライダー右肩上がり

かたやヘッダー、ダイスオーの売上爆死。シンケンの牙城をぶち壊した

どうしてこうなったっ!!
597名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:46:16.84 ID:SBWxRuwi0
ゴセイにたらないのは「燃え」だとおもう
次はどうなるんだろうっていうワクワク感とか
絶体絶命のピンチをどう切り抜けるかっていうところの燃え。

カタルシスがないってのが一番残念かな
598名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:46:20.62 ID:KBxU8rRY0
繧ャ繝ォ繝ォ縺後ン繝ウ繝薙Φ縺ァ縺?繧峨▲縺励c繧九h縲∝徴縺医※蟾ョ縺嶺ク翫£繧?
599名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:56:29.15 ID:7jxPolQJ0
しねきえろ言い出したら学校裏サイトのノリの普通のアンチスレと変わらんね
自分ゴーカイ楽しんでても、ダメ教師の話題で盛り上がる部室っぽさが居心地良くて
チョイチョイここ見に来ちゃうんだが
600名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:57:43.42 ID:Spsxs+qDO
ゴセイに足らないものは足りるものがなにもないこと
601名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:10:53.13 ID:SrXfhSUy0
>>597
あと「絶望」かな。絶望を乗り越えたところにカタルシスが生まれる。
よくここで出てくるマジだけど、俺は第4話までしか観ていないが
序盤で「ママン>>>>>>>子供達」の描写がされたと思ったら、ママンが速攻で倒される。
いきなり、どうすればいいんだとなり、それを解決するという展開だから良かった。
しかも終盤はさらに絶望的な話があるそうで…

ゴセイの場合も第1話の天の塔破壊の時に、ウォースターと正規天使達の大激戦の末、正規天使全滅。
残されたのはマスヘと地球上に修行に来ていた見習い達のみ。とかいう描写だったら良かったのに。
602名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:11:38.80 ID:PJaw/VVM0
ゴセイアンチは朝から晩まで不当極まりないゴセイ叩き
お前らって何のために生きてるの?
603名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:31:36.88 ID:ZDf+VblkO
>>602
キ モ イ
604名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:34:04.11 ID:ZDf+VblkO
はぁ・・・信者のフリすんの疲れた
605名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:35:09.21 ID:5Uqv/MYj0
>>598
文字化けを修復したらこんな文章が出てきたぞw誤爆にしても酷すぎるwww
「ガルルがビンビンでいらっしゃるよ、咥えて差し上げや」
606名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:35:39.65 ID:L6RaEucA0
>>603
構わんでいいよ
あぼーんした方が精神衛生的にも健全だし
キチガイには何言っても無駄だから無視が一番
607名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:36:08.13 ID:Nqjp1qC+O
朝から晩までいるのなんて24時間このスレ監視する暇があるようなお前くらいだよ。

ゴーカイの間にゴセイの劇場版DVDのCMやられるとテンション下がるからやめてほしいわ。
せっかくゴーカイ楽しんでるのにあの夏の苦痛な20分を思い出させるなって思う。
608名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:38:54.23 ID:1Y/60KoA0
>>607
Wだけ観たかったんだけど併映だからしかたなく見てたんだけどさ。
心底ふざけた内容だと思ったよwどこが劇場版なのかと聞きたいわ
609名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:00:00.16 ID:xp5iTXGRO
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その36
獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ37
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-53
炎神戦隊ゴーオンジャー アンチスレGP06
侍戦隊シンケンジャー 第九十五幕
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ 第十三幕
天装戦隊ゴセイジャー epic36
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.60

ボウケンはアンチスレ探し出せなかったからとりあえずゲキレンまで
ゴセイ本スレは辛うじてゲキレンジャーより伸びてるけど
アンチスレの伸びを見るとゴセイが圧倒的だな
610名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:05:06.17 ID:PJaw/VVM0
>>609
だから?
少数のキチガイアンチがどんなに頑張っても
ゴセイは多くの人から指示されているという事実に変わりは無い
611名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:07:00.54 ID:ZDf+VblkO
はいはい
そんな見栄張らなくていいから
クソはクソと認めなさい
612名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:08:55.49 ID:AGCer9TG0
>ゴセイは多くの人から指示されている

全くとは言わないが少数だろww
613名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:11:00.53 ID:zX797G0r0
いや指示はされてるんじゃないかもうやめろって
614名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:11:41.72 ID:a1DPMViSO
>>601

> ゴセイの場合も第1話の天の塔破壊の時に、ウォースターと正規天使達の大激戦の末、正規天使全滅。
> 残されたのはマスヘと地球上に修行に来ていた見習い達のみ。とかいう描写だったら良かったのに。
似たような展開はすでに初代のゴレンジャーでやったからなぁ最近ではハリケンかな?
王道外しの馬鹿松の嫌いな展開じゃね?
615名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:14:25.64 ID:PJaw/VVM0
若松や横手を馬鹿にする人は何なんだ?
馬鹿にしてもいいのは作品を書ける人だけ
616名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:18:35.05 ID:a1DPMViSO
>>615
まずい料理が出てきて客が文句言ったら料理人が『それならお前が作れ』というレベルだな
617名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:18:53.68 ID:xp5iTXGRO
ゴセイジャーを楽しめたであろうPJaw/VVM0が羨ましいわ
どうせただ荒らしてるだけで全話見てすらいないんだろうけど
618名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:19:34.16 ID:SrXfhSUy0
>>609
ゴーオンのアンチスレの少なさに驚いた。
愛嬌があり、たまに決めるタイプの作風だからアンチを産みにくいのかな。
619名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:19:36.60 ID:awgRInCN0
>>614
全滅じゃないけど封印されたのならギンガマンでもやってるね。
まあ、若松はギンガマンのマネするのは嫌なんだろうけど。
620名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:22:00.90 ID:zX797G0r0
>>616
客が文句言ったらじゃあお前が作れよって言った社長がほんとにいるから困る
621名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:22:11.44 ID:Y9DzdNIk0
>>609
圧倒的ジャマイカ
622名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:25:04.45 ID:5Uqv/MYj0
自分と少しでも異なる意見は認めず、上から目線でキチガイ扱い。
こんな奴がファンを自称してると知ったら、キャストもスタッフもショックだろうね。
自分たちが1年間テレビの前のみんなに伝えようとしてきたことが、
最もガチで見ているはずの奴に何一つ伝わっていないんだから。
623名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:26:11.15 ID:wSAKQAxX0
>>618
ゴーオンは批判が野暮になる愛嬌というか魅力があるからw

スレ数で作品の質は測れないが>>609のデータは驚異的だな
ゲキがほとんど同じなのも興味深い
624名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:31:01.23 ID:7jxPolQJ0
文句があるならお前ら書いてみろよ!みたいな、誰かさんの逆ギレに聞こえなくもない
625名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:37:20.66 ID:PJaw/VVM0
ゴセイ批判だって野暮だろ
死ね
626名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:41:51.71 ID:dYV4S2Iv0
ゴ・・・ゴミのような
セ・・・せんたい
イ・・・嫌だねえ
627名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:43:22.14 ID:npFM7Ncz0
567 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/03/10(木) 12:36:26.01 ID:PJaw/VVM0
昼間から無職のゴミクズがゴセイ叩きか…
628名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:50:42.00 ID:9vwUvjIG0
>>625
ゴーオンみたいな優良戦隊とゴセイなんかを一緒にすんなよ
629名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:51:09.36 ID:a1DPMViSO
ゲキ終了後のゲキアンチスレにも似たようなのいたな
何かにつけてゴーオンよりマシとか言ってたゲキ儲かゴーオンアンチかわからんのがね
もちろんゲキ本スレやゴーオンアンチスレには見かけなかったが…
スレ住人からはyrmsとの愛称?でスレ伸ばしに貢献してたわ

多分同類か本人だったりして
630名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:54:33.13 ID:xp5iTXGRO
ゴセイ好きなのは勝手だがアンチスレに遠征してまで吠えないでほしいね
普通こういうの本スレでアンチが荒らしてる時に思うことなんだけどな
631名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:54:56.23 ID:kIajVe3R0
ゲキの時も、アンチスレにいて
伸びすぎて、皆心配しちゃってた
くらいなのに、それ以上だもんなあ。

ゴーオンは突っ込んだら負け、みたいな
作風だけに納得だわw
632名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:55:00.03 ID:l5hJh1oSO
ゴーオンは好きか無関心かの二択だったんだな
ある意味ゴセイは愛されているのかも
633名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:57:38.86 ID:9vwUvjIG0
そもそも軍平とか範人にアンチしても仕方ないしな。
しいてアンチしがいのあったのはウイングス兄妹ぐらいだわ。
634名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:59:52.69 ID:5qt2kgyQ0
若松の文章は、自分では「フランクでノリの良い、親しみやすいトーク」を
書いてるつもりでも、客観的に読むと粗忽な地が丸出しになってるだけですこぶる不愉快。
「お前が『面白くない』・『堅苦しい』と思う文章をまずは書いてみろ」と言ってやりたい。
635名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:00:32.22 ID:ELyEcd3v0
>>630
アンチスレだけじゃなく、一般のブログにまで突撃してくるよ
マジ迷惑
636名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:01:21.96 ID:v41CmJWR0
ゴセイ狂儲は
アンチどもは視聴率を操作できて
子供のおもちゃの購買意欲をそぐことができて
世論を操って一般の善良市民にクソ番組だと思わせることができる
神のような存在だと思ってるんだろうw
637名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:05:18.58 ID:xp5iTXGRO
視聴率はアンチが見ててもプラスに働くんだけど
嫌なら見るなって言って視聴率低下を歓迎してるみたいだったし
638名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:10:15.17 ID:OtwctlfV0
Wikipedia では、ゴセイジャーそのものを
『全体を削除することが審議されています。』だそうだ。

もう世の中から、本当になかったことにされるゴミ屑作品って結論か。
しかし、ここまで酷くなった理由については、興味があるなぁ。
響鬼みたいに暴露本がでないかなぁ。


>609 と以下の情報を付き合わせると確実に、横手が疫病神だな。
あとは、若松は本当に責任を取って、二度と特撮に関わるなって思う。


獣拳戦隊ゲキレンジャー
脚本 横手美智子
プロデューサー 塚田英明・宇都宮孝明(東映)
※バンダイの社長が玩具売上の不振を認めている

炎神戦隊ゴーオンジャー
脚本 武上純希
プロデューサー 日笠淳・和佐野健一(東映)
※2000年以降のスーパー戦隊シリーズでは最高の売上を記録


侍戦隊シンケンジャー
脚本 小林靖子
プロデューサー 宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
※玩具売上は、初期計画の105億円は達成


天装戦隊ゴセイジャー
脚本 横手美智子
プロデューサー 日笠淳・若松豪・大森敬仁(東映)
※玩具売上は、ダイスオーも含めて歴代最悪の結果

639名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:12:11.24 ID:ERwFy70m0
>>638
著作権の問題があるかもしれないから白紙に戻すことも検討
という意味だぞ。

別に駄作だからなかった事にするわけじゃないw
640名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:13:53.32 ID:ELyEcd3v0
>>638
なんで全体を削除なの?
おもちゃ売り上げや視聴率、DVD等関連商品の不振で
狂信者達の思い通りの記述に出来ないから?
でも今までのヒーロー達のページでも視聴率が下がったとか
おもちゃは好調とか書いてあったよねえ
641名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:15:32.16 ID:ELyEcd3v0
>>639
あー…どっかのバカが他人の文書をコピペったのか
なんで自分の言葉で書かないんだろう
642名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:18:32.29 ID:1rBsM3Il0
自分の言葉じゃ擁護できない、もしくは他人任せなやつなんだろうさ。
643名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:20:46.04 ID:iYpgF7Rt0
>>615
じゃあ毒舌映画評論家はいらないってことね。
おすぎとピーコとか…
ダメなものはダメといわないといかんでしょ。
644名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:28:18.77 ID:kIajVe3R0
死ねとか消えろとか、潰れろ的な
アンチカキコは別としても、
戦隊は同一フォーマットで、成功例が
たくさんあるだけに、色々比較される
もんだし、ダメだしもされやすいし。
それが許容できないと、戦隊スキー
続けるの難しいだろになあ。
狂儲は疲れないのかねえ。
645名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:45:28.76 ID:Fhl6mjcX0
>>638

>炎神戦隊ゴーオンジャー
>脚本 武上純希
>プロデューサー 日笠淳・和佐野健一(東映)
>※2000年以降のスーパー戦隊シリーズでは最高の売上を記録

玩具はハリケンとかアバレの方がゴーオンより売れてるよね
これはその他込みの売上?


あとダイスオー込みだけど、ゴセイの売上はゲキやタイムより上なのは確実
646名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:49:54.81 ID:OtwctlfV0
ゴセイ狂儲は、他の戦隊は見てないんじゃないか。

少なくとも、他の戦隊のどれか1つでも好きなら、あのゴセイの内容には耐えられん。

ゴセイ狂儲は、視野が狭くて、盲信してるって点で、十分に異常。
普段の社会生活でも、思い込みが激しくて、周囲に迷惑を掛けてそうなイメージ

別に好きなのは良いけど、問題点や嫌いな点をあげてるのに、
非論理的に噛み付いてくるのが、ほんとに基地外だよねぇ


俺はゴセイジャーは嫌いにもなれないってぐらい脚本が酷くて、
最低な作品だとは思うけど、
役者さんや、アクション、スーツデザインと言う部分部分では好みな点もある

すべての戦隊を見てきた者として、1年間我慢して見たけど、許せない!
横手美智子と、若林豪は、ほんとに許せない。


647名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:51:49.74 ID:OtwctlfV0
あぅ、sage忘れた。すまん。

>645

Wikipedia から引用してきたので間違ってるかもしれん。
648名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:52:54.81 ID:SrXfhSUy0
>>640
Wikipediaで戦隊のページを見ると、大抵概要に「評価」と言う項目があるが、ゴセイもゲキもないんだよね。
ゴセイ以上に商業的にコケたとも言える、ネクサスは良いところも悪いところも、きっちり書かれているのとは大違い。
649名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:58:38.74 ID:xp5iTXGRO
>>648
一時的書かれてたけど削除されてる
エイプリルフールでゴセイジャーが2クール打ち切りだって話があった後にモンスドレイク撃破で信じた人もいたってネタも消えてる
650名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:59:11.90 ID:DqHyNjCnO
あれだろ?

「絶対に諦めない」
「なんとかなるなる」

を体現してるんだろ?

まともな理屈の一つも持たずに単身敵地に乗り込む俺カッコイー的な


…頼むから釣りであって欲しい
651名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:00:49.69 ID:M8J75HYiO
アラタだけが正式な護星天使、その他が見習いだったらアラタマンセーでもまだ
納得できたのに。

またはその逆でも、アラタのひたむきさがみんなを変えるとかでもいけたような。
652名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:03:01.76 ID:9LGgSlfP0
>>618
ゴーオンは「ツッコんだら負け」って勢いがあったからね
敵味方問わずキャラがしっかりしてたし、今でも好きな戦隊のひとつ

>>648
ネクサスに関しては過去スレから度々登場してるが、戦隊で例えればタイムレンジャーが近いかも
ストーリーが子供置いてけぼりで、玩具の売り上げは低迷してた

だが今見ても面白いからなぁ、ネクサスやタイムも
玩具だってデザインも悪くなかったし
653名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:03:28.05 ID:fnEU7F5g0
>>646
>ゴセイ狂儲は、他の戦隊は見てないんじゃないか。
>少なくとも、他の戦隊のどれか1つでも好きなら、あのゴセイの内容には耐えられん。

本当にそう思う。他の戦隊と比べたら絶対に何か内容薄いなと思うはず。
なのにそういう人に限って「ゴセイアンチはシンケンしか知らない初心者。
ゴセイくらいの内容が子供番組本来の姿」
とか平気で言うからすごい。
654名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:04:52.82 ID:D+nsQ0770
>>646
林ちがう松
655名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:05:19.45 ID:SrXfhSUy0
>>649
そうだったんだ。
UMA編最初でアグリが「本番前に打ちきりだ!」と危ない事を言った時には
なんというブラックジョークwと思ったが。
656名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:06:49.81 ID:awgRInCN0
>>645
ゴーオンはバンダイのおもちゃが一番売れたという意味らしい。
多分ハリケンとアバレは他の会社の売上込みだと思う。
657名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:07:52.08 ID:D+nsQ0770
>>652
タイムは玩具売り上げはアレだが視聴率は別に悪くもないのがちょっと謎
658名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:10:16.17 ID:kIajVe3R0
>>651
ジェットマンが近いかねえ。竜以外は
素人同然だったし。レッドのみ見習いだと
タイムに近いか。全員素人は、高校生
戦隊から何から、沢山あるし。

お手本は沢山あんのになあ。
659名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:11:11.22 ID:5P6FtIpDO
>>648
ネクサスファンは長所も短所も踏まえた上でそれでも好きって人が多いと思う
批判的な人もポイントとして挙げる部分はだいたいファンと共通だし
その上で各人がどう感じるかだから、理性的に会話しやすいのが大きい
660名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:11:41.49 ID:1rBsM3Il0
>>657
当時のイケメンヒーローブームの凄さや、
大友からの評価の高さを知らないのか?
661名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:13:46.29 ID:9LGgSlfP0
>>657
そうだった、視聴率は悪くなかったんだよね
ぶっちゃけタイムロボとタイムシャドウ、Vレックスも好きだから何故売れなかったのか、今も不思議に思う
662名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:30:00.24 ID:wSAKQAxX0
>>651
アラタだけが落ちこぼれ天使設定だったら
同じ内容でもまだ見ていられた
663名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:35:49.51 ID:PJaw/VVM0
>本当にそう思う。他の戦隊と比べたら絶対に何か内容薄いなと思うはず。
>なのにそういう人に限って「ゴセイアンチはシンケンしか知らない初心者。
>ゴセイくらいの内容が子供番組本来の姿」
>とか平気で言うからすごい。

正論すぎる
664名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:37:16.01 ID:D+nsQ0770
>>662
他の4人はガチガチの原理主義、アラタだけは人類を愛して肩入れしすぎるから落ちこぼれ扱いされるが
地上で暮らすうちに4人も人類をよく知るようになっていく… とか
665名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:38:58.25 ID:ELyEcd3v0
>>663
何が正論だよ
お前らの支離滅裂な粘着突撃が
過去の戦隊全部貶めてるって気づけよ
666名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:44:30.43 ID:x4XLB1Hm0
>>460
>横手はゲキの時、当時サブPだった宇都宮に「横手さんは悪役を書けませんね」とダメ出しされたそうだ。
>なんか結構、横手はそのこと気にしてたみたいだが、実際はかなりキツく言われたんじゃないかな?

これを読んで臨獣殿がマク登場後に急激に劣化したのは横手が書いたからじゃないかと思った。
当時のアンチスレでもマク登場前は「カタとラゲクは厳しいけど拳聖より立派な師匠じゃないか」と
好評だったのにマクが登場すると二人とも突然小物になって
「何で態々余計なテコ入れを?」なんて言われたものだけど
ここからは俺の推測なんだが、
序盤は塚田Pがある程度方向を固める意味で、ある程度臨獣殿側の
描写を指示なり書くなりしてマク登場から横手に全て任せてみたものの
単に粗暴なだけの敵(マク)と手下その一その二(カタとラゲク)と
いうような結果になってしまったので
>当時サブPだった宇都宮に「横手さんは悪役を書けませんね」とダメ出し
されたんじゃなかろうか。

膜インと筋グゴンはどちらかといえばまだマシな部類だけど、モンスドレイクと
マトリンのSM閣下とメタルA、ブイスリャーさんのショボさや小物くささ、
声優さんの無駄遣いしている感じが共通しているような気がする。
667名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:44:31.09 ID:wSAKQAxX0
>>664
うん

それなら「なんとかなるなる」も「風のような奴」も嫌味なくなるし
他4人や内藤さんがほだされてマンセーしてもだいぶましになるかと
668名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:46:14.45 ID:FauqJhUA0
>>665
ほっときなはれ
ゴセイの何処が具体的に良く出来てるのか、何処に惹きつけられるのか
今まで何回も聞かれてんのに全く答えられない程度の残念な子なのだから
669名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:47:14.47 ID:9LGgSlfP0
>>664
そういうのもありだけど、まぁ若松からすりゃ「王道」だから採用はしいかな…
もう若松と種の福田が同じように思えてくる不思議

>>665
構わない方がいいよ
この手の奴は意見を押しつけるだけで、最初から聞く耳すら持たないキチガイなんだから
670名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:47:40.48 ID:DtNK2Zq90
荒らしの相手をするのも荒らし。
目に余るならNGにするべし。
671名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:48:50.61 ID:xp5iTXGRO
粘着突撃って言われてもここアンチスレだぞ?
どっちが粘着突撃してるんだって話だ
672名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:49:07.17 ID:ERwFy70m0
>>653
BJF〜ダイナマンまでくらいの戦隊を、テキトーにつまみ食いで見ると
ゴセイジャーとたいして変わらんぞ。
昔はよかったフィルター一切なしで見たら。

キャラがぶれたり、不要に不愉快だったりはしない分、昔のほうが
はるかにまともではあるけど。

ぶっちゃけ「特撮の脚本が子供だましだった頃の悪い所」と
「今の特撮技術とアクション」を足すとゴセイジャーになると思う。
673名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:51:18.58 ID:NZfBYlMX0
まあまあそろそろスルーで行こうよ。
スレの上の方にあった見事な透明マントを再び。
674名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:52:15.92 ID:kIajVe3R0
>>664
細かい差異はあるけど、セイザーX
あたりは、そんなかんじかねえ。
ストレートな正義と、別の目的を
優先するメンバーが、少しづつ
理解深めていくとか。うん、王道ですな。
675名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:52:44.87 ID:D+nsQ0770
>>672
逆に言うとここ20年くらい(または15年くらい)はゴセイほどテキトーな作品はひとつも無い
676名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:53:49.94 ID:OtwctlfV0
>654

うぉ〜、若「林」豪さんを許さないってのは違うなぁ。
許せないのは、若『松』豪だった。

Google日本語変換、便利なんだが、メジャーな人名が先に出てくるな。
そりゃ、若松豪なんて、若林豪に比較するまでも無い小物だし。。
677名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:02:42.33 ID:fnEU7F5g0
>>663
えっ!?それ書いたの私なんですけど、正論だって認めてくれたんですか!
嬉しい!
やっぱりゴセイは他と比べて内容薄いし、信者は的外れですよね!
まさかあなたに認められるとは…書いてよかった^^
678名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:06:25.94 ID:fnEU7F5g0
相手しちゃった、すみません。スルーします。
679名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:09:04.53 ID:ERwFy70m0
>>675
昔の脚本が、今の脚本と比べて、ちょっとアレなところがあるのは
テキトーに書いているからじゃなくてノウハウが足りてないからだけどね。

怪人が出てきて、奇妙な能力で働く悪事を、どう子供だましに見えないように
シナリオと摺り合わせるかとか、その辺のロジックの組み立ては、
昔の特撮と今の特撮ではずいぶんと違うし洗練されている。

ゴセイジャーは辻褄があってないので、昔のそういう子供だまし感と
似た雰囲気のコレジャナイ感が溢れてるんだよな。今の特撮と比較すると。
680名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:12:01.04 ID:DtNK2Zq90
>>672
キャラのブレとか各話での性格が違ったりはめちゃめちゃあるけど、
ここまで初期設定っていうか、コンセプトがブラブラしてる作品はない気がする。

俺も幼少の頃見た作品を今更見返したりしてるけど、
初期の頃は、割と今年ははこうしたいっていう試行錯誤の戦いが見える。
まあ、面白いかどうかは別だけどさ。
681名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:13:58.95 ID:v41CmJWR0
gdgdさはゴレンジャイと並ぶレベル
682名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:17:27.48 ID:9vwUvjIG0
まぁ昔は良かった補正はあるとは思うが
ゴレンジャーからファイブマンまでの作品の作り方は一旦行き詰って
そこから再生して試行錯誤して現在のフォーマットが出来たのであってね。
だから現在的視点では、比較対象として意味があるのはジェットマン以降の作品だな。
決してそれ以前の戦隊をバカにするわけじゃないが、現在とは時代背景が違いすぎる。
683名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:21:45.26 ID:1rBsM3Il0
昔の場合は脚本というか、シナリオはそこまで求められてなかったってのもあるでしょ。
ただヒーローが戦って、怪人を倒していくその姿だけでも見たいって人が多かった。
だからこそファイブマンのあたりでそれによるマンネリ化がはじまってしまって、視聴率の低迷も招いちゃったわけだろうし。
ゴセイを擁護するつもりじゃないのは承知なんだけど、さすがにゴセイを30年も前の作品と比べるのはどうかな。
684名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:22:02.83 ID:vhXaLqzO0
幽魔編で急にエコっぽいこと言いだしてなんだろうと思ったら
最後までよく分からなかった
685名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:22:33.10 ID:ELyEcd3v0
>>671
よく読んで欲しい…
粘着突撃はアンチスレにまで突撃してくる狂儲の事です
686名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:31:33.26 ID:kwTA0DvV0
そう言えば今週の日曜からゴセイのファイナルライブツアーが始まるけどのぐらい
チケット余っているのかねぇ!?
687名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:32:25.45 ID:7xljUcfT0
どうすればドクロさんが戦ってくれるか色々悩んで、
メンバー同士の軋轢や和解があったゴレンジャイの方がよっぽどドラマがあったわ。
688名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:43:53.44 ID:9vwUvjIG0
おいおい
ゴレンジャイとの比較までされるようになってしまったんかいなw
どこまで堕ちることが出来るんだゴセイ・・・
689名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:48:39.20 ID:AGCer9TG0
ゴセイジャイ
690名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:52:17.28 ID:7xljUcfT0
毎回YOUレに襲いかかるクチビルの分厚いブブヅケさんが観られるんだな。
691名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:54:26.98 ID:jV8vPyk+0
ドクロ仮面さんに突っ込んで欲しかった。

「他人の家に上がりこんで食費も入れんと何しとんねん」
「このポンコツテレビみたいなん、何でしらん間にこの家にあんねん」
「そもそも“ゴセイカイ”って何やねん?」
「見習い見習いいうけど、見習いちゃう奴は何しとんねん。地球ピンチちゃうんか」
「赤、お前なんで変身前はオカマ走りやのに変身後急に勇ましなっとんねん」
692名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:59:52.48 ID:wnhPjyz80
>>683
言ってることが矛盾してるぞ
「シナリオはあまり求められない」,「ヒーローが戦って怪人を倒すのが見たい」
それならなぜマンネリになるんだ?

マンネリ化してたとすれば
それは高年齢化その他によって視聴者層が広くなったために
だんだん求められる質が上がって来てたからだろ?

あとファイブマンの視聴率はそこまで悪くない。
693名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:03:44.88 ID:Q7o32otp0
スマン
×:YOUレ
○:YOU
書きなおした時に一文字削除し忘れた。

もうVシネは「ゴセイジャイ」でコントにした方が売れそうだな。
694名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:04:04.02 ID:1rBsM3Il0
お前は初期のファイブマンがどれだけやばかったのか知らんのか?
裏でらんまのアニメが放映してた影響とかもあったが
695名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:14:32.00 ID:iWUFci5bO
>>691
「いやなんとかなるかな…って思って…」
696名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:16:15.89 ID:roig5fjI0
儲がはしゃいでるなここ
697アンチは狂っている:2011/03/11(金) 00:34:27.56 ID:hy65R9IG0
自分の好きなものだけ見ていればいいのに
なぜ嫌いなゴセイを見て叩くのか?
698名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:37:34.76 ID:EYpxzI0WO
>>697
お前も自分の好きなスレだけ見てれば良いんじゃね?
699名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:38:10.73 ID:pcF4LkKg0
「本スレ」に籠ってりゃいいのに
なぜアンチスレに乗り込んでくるのか
700名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:41:52.28 ID:cK79C7Ub0
誰かみたいにドMでロースペックだからとか
701名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:43:16.97 ID:ElzU1riK0
好きな物だけ見てた胃なら、自分自身がそうしてりゃいい
勝手に押しつけるな

まぁバカに構うのはこれくらいにして
>>688
ゴレンジャイはなかなか秀逸なコントだった
個人的に好きだったのは『兄貴』ってコントだったが
702名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:46:14.85 ID:fFFYvjOwO
信者は信者らしく信者スレに帰って護星天使を崇め奉ってりゃいいのに。
信者がせっせとゴセイ関連グッズにお布施したりしないから、
見習い共がVシネ脚本内だけでしか人気者になれないんだよ。
703名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:46:20.44 ID:U+dQFCjd0
>>697
戦隊が好きだから見るし
ゴセイはつまらないからつまらないと書く
704名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:48:30.89 ID:oH6mTb2/0
俺みたいにゴセイがいつか面白くなると淡い期待を抱いて
見事に裏切られた(俺イックは最終回の頃に存在を知った)やつとかのことは無視ですかそうですか
なめんな糞犬
705名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:51:35.22 ID:pcF4LkKg0
>>702
アフガンのモスクで賛美歌歌った韓国人キリスト教徒思い出したわw
706名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:07:25.56 ID:hXHbow8Q0
バカにエサやるのも同罪だろ
707名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:26:32.19 ID:PBy2kE3qO
今更だが、Wikipedia読んできた

あらすじ辺りだけ流し読みしたんだが、文面だけなら普通に面白そうな流れだと思った

本当、どうしてああなったんだ…
708名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:48:20.75 ID:EYpxzI0WO
>>706
ごめんね

いや、もしかしたら俺らの知らない面白さを教えてくれるかも知れないじゃん?
709名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 02:51:05.13 ID:8DEeEHNA0
正直マスクとスーツデザインは一番好きだ!
マスク、ダイレン、ボウケンみたいに細面に細かいライン、装飾があるのってスゲー格好良い!

…まぁミラクルゴセイジャーで絶望を味わったわけだが…
何一つ良いものが無くなった…
710名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 03:07:34.14 ID:xD3y37Za0
ミスティックブラザーやハイパーゴセイグレートをディスって、
カード要素を劇中でまったく活かしていないのに、ミラクルゴセイヘッダーだけは毎週必ず使っていたよな。
別にかっこよくもないし、ゴセイテンソードで飛び道具も使えるからさらにゴセイブラスターが空気になって…
711名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 03:16:30.64 ID:+j9F/9p20
スーパーゴセイジャーってスーパーチェンジって言う直接変身できるカードがあったのに
終盤で直接変身するときはミラクルパワーのカードで無理やりやってたよね・・ここは演出側の失敗だと思うんだけど
ちゃんと5人分カード用意してやれよと思った
712名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 03:16:38.71 ID:AbFXvM7c0
正直、ゴセイを楽しく見られる視点があるなら
詳しく教えて欲しいわ。
こっちだって好きでつまんないつまんない言ってるわけじゃない
713名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 04:01:09.80 ID:MwJxA9Pd0
戦隊シリーズのキモはキャラ立ちだと思うんよ。
ゴセイジャーは、そのキャラが立ってないのがなあ…。
おお、こいつがんばってんじゃん。応援しなきゃ!って思いがわかないんだよね。
描写が松屋の味噌汁並みに薄いし、個人回が個人回になってない。
主役のはずが等身大フィニッシュやロボ戦で、いつの間にか五人いっしょくた。
挙句の果てはリーダーはいないと豪語しながら、アラタ大先生のみをマンセー。
他のキャラを潰すぐらいに。そりゃー相関図にアラタ←信頼としか書けんわなw
あの、シンケンジャーだって殿マンセーとストーリー上では表現しつつ、
他の五人のキャラがむちゃくちゃ立ってた。

あと、ストーリーやシリーズ全体のトーンも中途半端。
シリアスな中に笑いがあるのか、コメディの中にも熱いシーンがあるのか、
各話ごとの振り幅、ブレが激しすぎる。(その悲しい象徴がルイ山田の扱い)
まあ、メインライターの癖に参加話数が少ない誰かさんと、
ブレを調整する役目のはずの誰かさんの責任だと思うんだが。
714名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 04:04:40.78 ID:MwJxA9Pd0
>>712
俺は毎回テレビに向かって
「ふざけんな!」「視聴者をなめとるんか!」「あーあーなにやってんの!」「最悪!」
と、某皇帝閣下のごとく、罵声を浴びせるのを楽しみに見てましたw
715名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 04:40:59.01 ID:xEVrPJ6kO
>>714
テレビに向かってわざわざそんなこと言ってたのか…
心の中でそう思っても言わないでしょ普通

つまらない作品だから罵声浴びせたところで楽しくないだろ
716名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 05:27:40.83 ID:0yy8/FLP0
>>713
松屋の味噌汁好きな俺に謝れ!
717名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 05:30:53.24 ID:MwJxA9Pd0
>>715
テレビに向かって罵声は自宅警備の定番です。

>>716
だっていまいち薄味だし、ダシも効いてないじゃん。油揚げとわかめで見かけだけはいいけど。
718名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 05:34:52.30 ID:EYpxzI0WO
松屋の味噌汁旨いよな、無料にしては


ところで最終回林檎の樹ってどうなったんだっけ?

全然印象に残ってなくて…
719名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 06:10:34.55 ID:6gh1ZbxB0
松屋の味噌汁は無料じゃないだろ。全部あの味噌汁込みでの値段だ。
味噌汁の味にはたいしてこだわりのない俺だが、松屋の味噌汁はクソまずいと思う。
720名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 08:02:27.83 ID:5PazGFdh0
何故味噌汁談義に…(笑)

それはそうと、ゴセイはどちらかというと競馬場の無料緑茶だと思うんだ。
721名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 08:08:23.33 ID:ywKFqsO60
>>713
メインライターが書いた話が多かったら、もっと悲惨になったと思う。
ブラジラ編は全部横手なんだけど、全て視聴率が5%割っている。
722名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 08:18:06.08 ID:afSCJgPtO
無料なら飲んでおこうかと貧乏根性が出て
つい飲んじゃうんだよな。
旨いわけないのに毎回毎回。
723名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 09:06:15.33 ID:Ghrv4GAC0
>>721
ゴセイでつまらなかった話を挙げると全部横手になるし、マシな話では横手の話一つも挙がってこないような惨状だからな
横手の割合がもっと高かったら今以上の惨劇が繰り広げられてたと思う
724名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 09:22:32.51 ID:y5UPaMsQ0
次回予告で、エリが小麦粉をぶちまけてるのを見た時「まさかこれ横手じゃないだろうな」と思ったら
本当に横手だった。
725名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 10:24:53.17 ID:G6c/WEkK0
>>713
キャラ立ちは本当に大事だね。
あと、開始数話の序盤でいかに視聴者の心を掴めるか。

この2点がすごく大事。
よく「話の積み重ね」なんて言われるけれど、ここでコケると、後の話全てに悪い影響として積み重なってゆく。

例えばゴセイでも、ミラクルゴセイヘッダーでのパワーアップ回は、
その回だけ見れば別に悪い話ではないのだけれど、
MGHを過去の護星天使が使いこなせなかったと言われても、
過去どころか護星天使自体が「地球を護る存在です」以外どんな存在なのか全く説明がなかったし
MGHも、そもそもヘッダー自体が何なのかが全く描写されていないから、話に説得力が出てこない。

しかも、ここでブレドランが普通にスーパーゴセイジャーに敗北しているから、
後にブラジラとしてラスボスに君臨しても、まったく貫禄がでてこない。

つくづく、最初の数話のgdgdさが残念な作品だったんだなと思う。
726名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 10:29:40.09 ID:h9fEiwiH0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
727名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:03:43.02 ID:8mRWx01tO
ミラクルゴセイヘッダーがさ、新しいゴセイマシンになって合体した奴とか出せば良かったんだよ。
ミラクルゴセイグレートとか適当な名前つけてさ

で、最終決戦でただのゴセイグレートと合体した奴を
アルティメットゴセイグレートにすれば良い
728名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:07:23.45 ID:AUm/hbMwO
キャラがいろんな意味で立ってたのは個人的にブレテナイザーさんくらいだと思ってる。
組織内で受けたパワハラの怨みを後に「利用して捨ててやったわ!」と言葉に込めて吐き捨て
絶対計画通りじゃないと言うケースも多いのに「計画通り(キリッ)」と言い張るという言い張り策士ぶりがすげえ。
個人的にギアスのルルーシュに匹敵するかそれ以上のアレさ加減がすげえ。
下山が愛した気持ちもよくわかる。あとはツッコミがいればそっち方面でキャラはもっと立ったはず。
まあ、なんにしろラスボスなんてつまらないものに収まる器ではなかった。
ゴーカイではいち行動隊長として特技のコスプレの腕を存分に振るっていただきたい。
729アンチは狂っている:2011/03/11(金) 11:29:04.60 ID:XF2VhQHa0
横手を馬鹿にする人間は
自分はそれ以上の脚本が書けるんだろうな!?
730名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:37:00.56 ID:z8kBSRI3Q
>>718
『シンケンVSゴセイ絶賛上映中』のテロップで見れなかった事は覚えてる
731名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:51:48.86 ID:VAzWkoucO
>>729
例えば自分は絵は全く描けないが
嫌いなマンガは嫌いと言うぜ
お前は言わないの?
732名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 11:54:05.70 ID:G6c/WEkK0
>>731
わざわざageてくるキチガイ信者発言は釣りだろ。
それぐらいスルーしろよ。
733名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 12:14:09.97 ID:Kg6eyEV70
飛び飛びで見てたシンケンの1巻を借りてきたんだけど、「1話アバンの殿のチャンバラ」「2話の侍のあり方を体現している殿」「4話の敵組織の外道っぷり」と見所満載だった。

……えーと、ゴセイジャンの1巻って何が見れるんだっけか。
734名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 12:15:25.62 ID:ZewS3aQS0
ゴセイジャーのなにが問題かと言って、
このスレの素人が「この脚本こう直したほうが面白いだろ」
という素人の意見のほうが、放映されたものよりも圧倒的に
「マシ」なことが大半であることだよな。

ふつう、いくらアンチスレでも「ぼくのかんがえたしなりお」が
放映されたものより面白いことは、あまり無いんだが。
735名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 12:17:29.42 ID:oH6mTb2/0
素人でも思いつく改善点を、一応はプロの脚本家が出来てないってことだからね
736名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 12:31:41.40 ID:tNb4ISlw0
とりあえず俺が見てきた分には
今までスレで目にした代案で、
オリジナルを下回っていたものは一つも無かったなw
737名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 12:50:57.81 ID:ywKFqsO60
>>728
Mアリスを生かしておいて、ツッコミ役にしておけば良かったのにな。
ブルックスがドヤ顔で「計画通り(キリッ)」と言ったところに、アリスが「ダチョウに蹴られて吹っ飛んだくせに…」
「そ、それも計画通りだ!(ムキー)」とか。

個人的にはブルックスって、ブレドラン時代から憎めないキャラだった。
スーツの造形や声が良いところと、やっている事の情けなさのギャップ萌えと言うか。
738名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:00:03.08 ID:zuY8BCb+0
うん、なかった。断言できる。
スレを読みながら「そっちのほうがよかった!」
「そういうのが見たかったのに…」「なんでこれができないの?」
と何度思ったことか。
739名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:00:08.33 ID:cK79C7Ub0
>>737
3行でガイアーク並にキャラ立ってて萌えるw

でもそれやると天使たちが影薄くなるからやらなかったんだよ、きっと(棒
740名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:09:02.01 ID:oH6mTb2/0
ブタメンの外道さを引き立てるなら、楔を全部ヘッダーじゃなく、
Mアリスを部下にして仲間だのなんだの甘い言葉をかけておいて、
Mアリスがゴセイに負けたあとに実はお前こそが最後の楔だったんだよ今までご苦労アヒャヒャヒャ!てやらせればよかった。
741名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:21:24.47 ID:QJiZ1GuC0
過去戦隊のシナリオをあちこちから適当に50本抜いてきて、
固有名詞をゴセイ関連に書き換えただけでも、より面白く
まとまりのある作品になったんじゃねーか?と思うくらいさw
742名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:42:56.24 ID:AUm/hbMwO
>>740
実際は自分のヘッダーを部下扱いして名前とか付けたりして
道具扱いするゴセイジャーより良い所有者みたいな感じになってんだよな。
743名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:46:03.54 ID:XF2VhQHa0
昼間からゴセイ叩きか…相変わらず精が出るな
親が泣いてるぞ
744名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:51:37.43 ID:zuY8BCb+0
またスルー検定開始かwがんばるぞー

>>741
プチリメイク的作品「よりぬき戦隊シリーズ・ゴセイジャー」のほうが
人気でたなw
745名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:51:56.50 ID:y5UPaMsQ0
ゴセイのOPがなんであのままだったのか気になるな
ちょいちょい変更はしてたのに。最後まで処理落ちみたいな動きは変わらなかったし
746名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:54:15.40 ID:XF2VhQHa0
正論はスルーするしかないよな…
そして現実逃避…仕事探せ

747名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:57:02.75 ID:9hja5Ax/0
>>744
スルーってのはさ、スルーするって言った瞬間に失格なのよ
お前、いきなりアウトってわけ
748名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:59:04.91 ID:mC/N48mC0
>>745
処理落ちの部分が若松なりのこだわりだったんじゃないの?
他の戦隊じゃ使わない手法を斬新だと思い使ってみた…ってレベルの話だと考えてる
749名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:00:21.93 ID:ZewS3aQS0
>>744
> プチリメイク的作品「よりぬき戦隊シリーズ・ゴセイジャー」のほうが
やって見る?w
シリーズ構成を考えながら、50話選ぶの。

ほぼ全シリーズ見ていて脚本、シリーズ構成の能力のあるマニアでないと
かなり厳しいだろうけど。

ゴセイジャーより面白くなるのは間違いあるまい。「よりぬき」だし。
750名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:02:24.30 ID:bCQaHg9H0
よく言われる「横手はスロースターター」ってのがあるが、大友よりあっさり見限る子供相手にそれは致命的でないか?
751名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:13:40.79 ID:ZewS3aQS0
>>750
少なくとも戦隊でメインライターをやったゲキとゴセイは、どちらも
視聴率が右さがりなんだよな。
下がる一方で、持ち直したことすらない。
752名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:21:34.50 ID:HulQMUw/0
>>728
ほんにブブヅケさんは面白かった。
もっと不条理に突き抜けてくれれば良かったのに。

組織が壊滅する際、毎度毎度ダチョウに蹴り飛ばされて画面外に退場。
翌週には次の組織の幹部に収まって「計画どおり…」とうそぶき、総突っ込みを毎回受ける。
最終回は異様にダチョウを警戒し、ダチョウを捕獲、太陽にロケットで撃ち込むのに成功。
ミナライーズを完全撃破し、勝利を確信した瞬間、地平線を埋め尽くすダチョウの群に巻き込まれ、それっきり行方不明とか。
753名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:31:32.71 ID:QJiZ1GuC0
>>752
> 地平線を埋め尽くすダチョウの群に巻き込まれ、それっきり行方不明とか。

ワロスwww 

でも、演出によっては、ダイレン魔拳士ジンみたいな
生きてるような気がしないでもない、死んで欲しくない。
むしろ生きていて的な、かっこいい感じの引き際になるかも
しれ…あー、いや。ならねぇかwww
754名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:43:27.14 ID:o9QQYGjE0
pixivの画像投稿数が現在こんなふうになってる。

シンケン 5984件(49話終了)
ゴセイ 1419件(50話終了)
ゴーカイ 990件(4話終了)

ゴセイ人気無さ過ぎw
755名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:50:09.92 ID:AUm/hbMwO
ブレテナイザーさんはブブゼラとして倒された後もなんか生きてるような気がしてならねえ。
武レドランとして倒されて三途の川にまで行っても外道衆となるような諦めない男なんだし
ひょっこりザンギャックの行動隊長になっていても不思議じゃない妙な安定感がある。
ゴーカイのゴセイパートは下山が書いてくれないかな。
756名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:53:58.07 ID:ZewS3aQS0
>>755
「ネガーエンドの失敗も計画通り」とか言い出して、ザンギャックから総ツッコミを受ける
ブブさんをみたいなあ。
757名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:58:40.79 ID:o9QQYGjE0
ワルズ・ギルとブブゼラの漫才が見たい
758名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:15:24.58 ID:7ERZ9cpu0
地震でファイナルツアーも一部中止かもな
天からデヴが降って来てGロッソも中止
ろくなことがない
759名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:55:27.41 ID:m51ZZ6LK0
これだけの地震だからあと1カ月は最大余震が怖いしな
ほんっとついてないなゴセイ…
760名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:18:07.69 ID:3vgd5Ptv0
名古屋来週なんだよな。来週なら大丈夫?
今週末はどこか開催予定だったとこあるのかな。

さすがにここでも中止とかだと
アンチ・信者垣根越えてシャレなんねーくらい
護星天使かわいそすぐる。
761名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:20:56.47 ID:u32gUM1W0
>>755
>ブレテナイザーさんは
ブロッケンさんをアリエナイザーみたいに言うなよw
762名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:26:47.15 ID:CD8Hx8ZW0
来月の仙台でのショーは中止かもな
ちなみにアラタの人は宮城県出身なんだ…
763名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:31:53.39 ID:+j9F/9p20
戦隊界のデビルマンになってきたな
764名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:34:47.45 ID:9hja5Ax/0
デビルマンはキャストやスタッフに不幸があったんだから違うだろ
765名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:39:07.95 ID:3vgd5Ptv0
某デスブログがゴセイについて何か言及したんだろうか
766名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:39:09.11 ID:4pcs2O/U0
ロボゴーグの災害ナントカ
767名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:51:22.73 ID:gJ+xFQjH0
災害にかこ付けて不謹慎だぞ。
現に被災している人がいるのに。
まぁ、こんな時にこんな板のぞきに来てる俺に大きな事いえないけどさ。

でも人としてやっていけないことがあるだろ。

やるべき事とやっちゃいけない事がわからないんじゃ、アラタ様に諭される望以下だぞ。
768名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:00:33.06 ID:o+r55XnL0
福島県北部の俺が来ましたよ
未だ余震が続いていてアレだが、俺の地元は停電になってるのが一番の被害だわ
ガスと水道は田舎なんで使えるんだが、暖房が使えなくなる停電が一番困る(´・ω・`)

果てさて、日曜のゴーカイが見られるかすら危うい
769名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:09:44.93 ID:m51ZZ6LK0
>>768
風邪ひかないようにな
これだけの災害だから災害報道特集で放送自体がないかもしれない
770名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:15:07.58 ID:+yk6IcBo0
>>769
ありがとう
今は車の中で携帯充電しつつカキコしてる
冬みたいに寒いんで、風邪は引かないように気を付けます

他に被災した地域の人たちも、負けずに頑張ろう
771名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:38:50.44 ID:Q/lShtTF0
>>770
寒いかもしれんが車の中で寝るのはやめた方がいいぞ
長時間身動きできないから血栓ができる可能性がある
772名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:39:38.90 ID:3+yjSR7p0
今こそ天装術使う時だろ
天使たちなんとかしてくれよぉ…
773名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:41:30.43 ID:m51ZZ6LK0
それ思ったけど電気が来てないから車のバッテリーから充電してるんだろう
ガソリン使いすぎないようにな、今高いしこれから多分値上がる

スキーウェア持ってたら着てるといいよ
774名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:00:31.45 ID:gPwWgsmx0
>>771,>>773
車では暖を取ったりしてるだけなんで、寝る時は家で寝ます
心配ありがとう
775名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:33:07.32 ID:gJ+xFQjH0
>>774

 774も他の被災者の方も頑張ってください。

 西日本の30cmの津波(?)しか影響のなかった町でヌクヌクとしてる俺が言うのも何だけど...。

 本当にご無事を祈ります。
 今は祈る事しかできないから...。
776名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:24:31.31 ID:XF2VhQHa0
今回の地震でゴセイアンチが反省しますように
ちなみに俺は当然被害なし

これも護星天使のおかげ
糞アンチはどうだった?www
777紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/03/11(金) 23:32:01.04 ID:R7p/N3Bb0
オ・ノーレ!外道衆!
778名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:34:36.26 ID:GCGPXsR/O
776
さすがにシャレにならんわ
死ねばいいのに
779名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:36:49.95 ID:Gltwr1Qf0
クズに構うな。それよりツイッターで被害状況や対策をRTしようぜ
現地停電でニュースとか見れなくて何が起きてるか分かってない人多数らしい
780名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:37:07.75 ID:XF2VhQHa0
>>778
悔しかった?wwww

ゴセイアンチのくせにw

お前らがアンチスレなんて立てるからその天罰だろ
781名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:55:05.86 ID:fFFYvjOwO
>>780
ここまで人として終わってるとはな…。
もう信者騙るな、ゴセイ信者にすら失礼だわ。
782名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:20:58.22 ID:DISNKNEpO
今日大学が休みでよかった…
大学があったらエライことになってたわ…
783名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 08:16:24.38 ID:BXipzOXe0
>>780
いくらなんでもこいつは酷いな
久々に人間のクズを見た気がする
荒しとか関係なく最低だろ
784名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 08:44:29.74 ID:zmLa4PGG0
さすが最悪板史上初のオチスレ100突破をやらかしたBEと疑われただけの事はあるなこいつ
今回の地震に対する不謹慎ぶりも全く同じだ
785名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 10:17:34.51 ID:hLX/MuDs0
糞犬と思ったが…確かにBEに論調は似てる気がする
786名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 10:22:50.19 ID:feW7fZYY0
赤 発狂した黄に射殺される
青 邪悪面に落ち敵になり、みんなにリンチされる
黒 桃を救うため時間を繰り返す
黄 正義感満点だが、真実を知り発狂
桃 主人公にして最強キャラ、黄もラスボスも瞬殺する

これならだいにんきまいちがいなし
787名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 10:34:01.04 ID:7JaQkGps0
地球を護るは天使の使命なんだろ…頼むよ今こそ天使の力を!
788名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 10:42:24.03 ID:ExtsFxJ30
正直な話、今は護星天使の力よりも、ゴーゴーファイブの助けが欲しい
789名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 10:53:55.95 ID:feW7fZYY0
ゴーカイジャーがゴーゴーファイブに変身すればいいんじゃね
790名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:29:09.26 ID:nXUfVozE0
>>787
天使はお前らみたいなクズは守らない
791名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:34:43.92 ID:vidMHfs/0
>>789
今のところはゴーカイジャーは人々を守るという意識は薄いからな…
良くも悪くも気分次第というか、災害に巻き込まれてる状況が気に食わなかったら守るかも

それに、ゴーゴーファイブは現在、人命救助する力が残されていないだろうし
一般の救急隊員ぐらいの装備ならあるかもしれんが
792名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:59:35.38 ID:RqpPIa0N0
>>790
最初から守る気すら無い
海賊達よりもクズな自称天使共
793名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 12:00:48.94 ID:3Y5T0lik0
>>792
ガードしてくれるのは地球の涙だけだもんなあ
794名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 12:20:11.44 ID:nXUfVozE0
ゴセイジャーは俺たちみたいな心あるファンは普通に守ってくれる
キチガイアンチだけは放置されるだろうけどなwww

くそっ…ゴセイアンチだけ津波に飲まれて死ねばよかったのに
795名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 12:25:08.62 ID:hJjVGE2eI
釣り針がデカすぎるな
796名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:04:03.94 ID:AxB0iN52i
災害を茶化してネタにする奴は、ゴセイagesageに関わらず、共にカス。
797名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:47:11.43 ID:DISNKNEpO
Gロッソ中止スレにかかれてた、そのうち呪われた作品っていわれそうってのが洒落にならなくなってきたね…
やっぱ天使なんて宗教じみたモチーフなんかつかったから…
水木しげるの化け鯨みたくやっちゃいけない話だったんだよ
798名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 14:00:57.65 ID:k+XSAHwf0
>>797
本気か茶々かしらんが、そんなカキコができるとお前をマジで軽蔑する。
ゴセイアンチとして恥ずかしい。
799名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 14:06:07.82 ID:hLX/MuDs0
携帯だし夜中の書き込みもアレすぎるし糞犬の自演じゃないかと思うわ
800名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 14:22:07.80 ID:XFbZps2b0
次回のゴーカイにデカが出るって事で数年ぶりにデカを観帰してみたのだが
デカにあってゴセイに無いもの・・・

それは。カタルシスと戦隊特有の教育番組的要素が全く感じられなかったこと。

デカには「むやみに他人に頼ってはいけない」「飲んだら乗るな」とかあるけど
ゴセイにはそう言った要素は全くなかった。

これも若松の掲げる王道外しなんだろうか?
801名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 14:48:03.04 ID:oNGJHYCd0
>>776
アンチだが、とりあえず震度6強の中、食器と瓦が落ちたくらいで被害はなかったがな
当然人的被害はなかった

俺はともかく他の被災者の人たちに謝れ
このクソ野郎
地獄に落とされるような恐怖、てめぇも味わえ
802名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:14:58.36 ID:nXUfVozE0
>>801
ヒント:言論の自由
803名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:20:02.94 ID:oNGJHYCd0
>>802
黙れよクズ
804名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:20:50.34 ID:hLX/MuDs0
言論の自由というのは自由に暴言を吐いて良いという意味ではない
小学生でもこの程度のことは理解できるんだけどな
805名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:21:21.62 ID:AlkHkpwjO
ゴーカイはザンギャックが現れても駆け付ける理由がないから
どうやって理由付けするか毎回脚本の工夫のしどころがスリリングなんだよな
ゴセイのように惰性ルーチン化してない点で
806名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:26:54.13 ID:BidUzx6X0
>>802
ヒント:clear and present danger
807名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:39:54.54 ID:TWpHioGL0
>>805
> ゴーカイはザンギャックが現れても駆け付ける理由がないから
> どうやって理由付けするか毎回脚本の工夫のしどころがスリリングなんだよな
> ゴセイのように惰性ルーチン化してない点で

1.カレーが食えなかったから
2.お宝を自分で探せと言われたから
3.お宝探しの最中に偶然ぶつかって因縁付けてきたから
4.買出しの邪魔だから→剣士の意地

何故だ、あんなにかっこ良かったのに、書きだすとスラップスティックwwww

ゴセイも、最初はアラタが襲ってくる敵を撃退するだけでいいのかとか言ってたのに、1年間他のことを全くしなかったな。
攻撃予告に備えて寝る始末。
808名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:43:09.99 ID:rDKXTWaNO
>>801>>802
…俺はおまえらが無事で良かったと思うぞ

信者やアンチも両方無事でまた煽り合いたい
809名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 15:49:27.10 ID:AlkHkpwjO
今週は一週とびそうだがそれも仕方あるまい。
原発も予断を許さない状況だし。
一日も早い復興をお祈りします。
810名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:19:02.24 ID:51rj4DHaO
Gロッソ中止に続き、明日からのファイナルも中止みたいだな。
さすがに気の毒だわ、キャストが。
811名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:47:01.51 ID:gT7bUDfuO
ブランデンブルグさんの計画通りだとこうなった訳か…

812名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:53:11.17 ID:51rj4DHaO
だとしたらブラキオザウルスさん最強だな
813名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:04:41.76 ID:8aSdC8fe0
偶然も計算に入れた計画を立てる男だぞブラッケストナイトさんは
814名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:36:39.50 ID:L9qYL/Yx0
ちっとも笑えねぇよ・・・今だけは黙ろうや
815名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:00:17.05 ID:PhSs/h8A0
禿同。災害をネタにするのは、アンチだろうが儲だろうが最低。
816名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:06:50.53 ID:LZ66cMi50
817名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:55:25.70 ID:/v+h/mJk0
>>810
ソースどこ?

明日のファイナルは浜松か…開催できなくはないけど
日本中がお通夜状態じゃやりにくいな…
地震のニュースばっかりで不安になっているだろう子供たちのために
開催して少しでも楽しんでほしいんだが
仙台と札幌は開催むりかな

千秋楽に行く予定だからホント労いたい
818名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:01:20.09 ID:7JaQkGps0
>>817
他はわからないけど、とりあえず明日の浜松は中止
それどころじゃないのはわかってるけど天使たち可哀想だ…
http://www.satv.co.jp/
819名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:23:17.31 ID:98bXfJhP0
札幌はともかく仙台は無理だろ…
820名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:31:23.91 ID:/v+h/mJk0
>>818
ありがとう
アラタのブログにも出てたわ

アラタの実家も宮城で家族の無事は確認されたそうだけど
故郷の惨状みたら辛すぎるな
821名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:40:08.97 ID:xZnBwRghO
気の毒に…
822名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:18:11.91 ID:lplFKwCR0
何にせよ、嫌な自体だぜ
823名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:44:36.11 ID:urHvKGtT0
放映中はこんな内容じゃ
ファイナルに客こねぇよとか思っていたけど
いくらアンチだからって
こんな状況なんか望んでなかったよ・・
千葉ちゃんたちかわいそすぐる。
神様マジ外道。
824名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:03:33.84 ID:XTtwjoOi0
今後、天使ネタを扱うときにはわりとマジでお払いするべきなのかもしれん……。
825名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:09:26.73 ID:ss2KFA6oO
アンチな俺でもさすがに気の毒に思う
826名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:13:42.94 ID:G1PGO5DZ0
>>800
え、若松って王道外しが好きなの?
ゴセイは若松なりの王道かと思ってた。
827名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:15:23.01 ID:Swqg0BEk0
許してあげてよ神様・・・
828名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:15:40.92 ID:pcKA5e+EO
ここまでくると、ゴーカイではゴセイをこの分までしっかり扱って欲しく思う。
荒川もゴセイに関わってたんだし、頑張って良作を書いて欲しい。
829名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:16:08.97 ID:3GL/CEMw0
うん、さすがにかわいそう。今までとは別の方向のかわいそうさ。
830名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:27:52.22 ID:pcKA5e+EO
しかしなんだな。横手の描き方のせいで中身が無く聞こえた
「諦めなちゃダメだ」「とにかくやってみる」という台詞が
現実で「ゴセイジャー」という作品自体に必要な事態になるとは……。

ホントに奇跡が必要だが、奇跡なんてそうそう起きない事を体現するなんてなぁ。
でも役者さん達にはアラタの言葉通りに諦めないで欲しいわ。
831名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:55:16.23 ID:fBm+loRs0
アンチさんも儲さんも、どうかご無事で。
またやんやとgdgd言いあいたいよ。
832名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:02:10.74 ID:rX9NVVuo0
地震後電力が落ちてしまってたが、やっと復旧したよ

とりあえずガス水道は使えたんで、やっとケータイ充電できるわ

被災したみんな、負けずに頑張ろう
833名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 02:13:26.64 ID:3hA+1mB7O
千葉くんは家族は無事でも、親族や友人なんかは県内にいる人もいただろうし、気が気じゃないだろうな…。
これじゃファイナルツアーどころじゃないよな。頑張れ千葉くん。
834名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 03:10:45.42 ID:UjLZkbLV0
ゴセイvsシンケンなんかを見ると、脚本家に能力があって、ちゃんと順を追って描いていけば、
「絶対に諦めない」とか「とにかくやってみる」とか、頑張った末に起きる奇跡とかも
説得力のある描き方は出来たはずなんだ。
本編だと何の前提もなく急にやるから安っぽく聞こえるし、軌跡も唐突に見えてしまう。

まあ、かなりまともに描けた下山脚本でさえ、エリとモネは救いようのないクソ女達だったが。
835名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 04:33:09.90 ID:ypBKbB20O
こんなに優しいアンチスレ初めて見た。
こういうとき人間の本性が出るな。
836名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 06:46:16.18 ID:2tzKIXKI0
ゴセイVSシンケンは面白かったよ
それぞれのキャラもちゃんと立ってたし、何より「おお!」と思ったのは
冒頭のアラタのアクションだった
特ニューで最終話近くで着弾ジャケットきて楽しかった、ってコメントしてたし
もっとアクションもさせてやるべきだった
837名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 07:15:33.22 ID:jkD5MYee0
絶対に諦めない


「今」一番ほしい言葉の一つだ
838名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 08:06:33.73 ID:MMJJkUKJO
いい言葉だったんだと分かったよ
839名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:06:07.09 ID:5QVM+kIx0
こういう絶望的な状況でなのはアラタみたいなやつかもしれん。
いつでも飄々とマイペース、でも絶対に諦めない熱い心。
なんかちょっと見る目が変わるかもしれん。
840名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:08:36.97 ID:t++jYDJf0
そういうゴセイageやめてほしいんだが
841名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:19:28.60 ID:5QVM+kIx0
こういう事態になって身にしみることってあるじゃん。

ただゴセイという作品に対する評価がいきなり上がってマンセーできるかと言われると
それとこれとはまた別って話になるんだが
アンチと言えどもいいところはいいと言いたい。

ここで書くことじゃないか、すまん。
842名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:20:55.71 ID:3hA+1mB7O
いくらなんでも作品評価までは流石に変わらないなあ(汗
843名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:32:08.50 ID:UGn2ulKZ0
ageじゃないけど、アラタ(の中の人)諦めないでって気持ちはアンチも信者も関係無い。
ゴセイちょっとでも好きで観てた人は、今からでも買えるチケット買って役者さん
直に応援してあげてほしいよ。こんなことアンチスレで言う事じゃないって分かってるけど。
844名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:53:25.50 ID:jbsPZeD+0
内藤さんは、がんばっているようだ。
ttp://twitter.com/#!/gosei_knight/status/46574784682786816
845名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 10:15:36.81 ID:2tzKIXKI0
ゴセイが叩かれたのは様々な描写が薄くて安易に見えたからで。
言葉だけなら他のヒーローだって、ってさんざん言われてきたこと

でも映画CMの「絶対にあきらめない!」のアラタの台詞はあの画面だけ切り取れば
力強くていいよ
846名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 10:18:32.87 ID:k+9/sGrT0
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/13(日) 08:46:41.65 ID:vLqQSm3P0

シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び

ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1299943985/


(私は日本の地震・津波が全てのイルカ漁漁船を飲み込むことを願ってます!
                それが、イルカがハッピーになるための祈りです!)
TamSteeZ

(あなたが日本の海に何かをした。だから今、海は何かを望んでいる。
               それは鯨とイルカの殺害を止めることだ。)

(日本が地震被害を受けたのはイルカと鯨を殺したカルマ(業)でしょう。)
Tegan_Ashley

(私は本当にイルカを殺す入り江(和歌山県太地町)が洗い流れることを願ってます。それだけ言いたい。)
texxonfire

(私も太地町・日本が洪水で溺れ死ぬことを願ってます。 素晴らしい一日です!)
JerseyTerror
847名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 10:41:36.55 ID:oDDGBd8n0
被災者が「絶対諦めない」のはいいんだけどね。

被災者を救う立場の人間が、「とにかくやってみる」「なんとかなるなる」
では話にならない。


現政権は・・・誰だあんなのに投票したバカは。
848名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:04:15.03 ID:Z1ZDhCuc0
>>847
>現政権は・・・誰だあんなのに投票したバカは。

そのバカの一人だよ俺・・・
総理になった途端に『金がないからやっぱりできませーん』と、あれこれ反故にするなんて
少なくとも投票する時には予想しねえだろうよ
正確にはKよりOやHに期待して投票したクチなんだが(東北住民)
849名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:07:07.14 ID:jbsPZeD+0
それまでのそいつらの行動憶えてれば、ふつう期待なんてしませんよ。
850名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:10:26.89 ID:k+9/sGrT0
おれはこれまでの自民に不信感を抱いていたから
自民に殺されかけた身としては死んでも自民だけはないよ
851名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:15:58.74 ID:2Z0KGFUn0
いい加減スレチ
852名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:20:56.35 ID:tuwBIyWQO
災害があると関係ない政治ネタでグチャグチャ
迷惑
853名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:29:14.35 ID:tc5qMUP30
ふと思ったんだが、アラタには「諦めない」があるのだから
「とにかくやってみる」は他の人の口癖にすれば良かったと思う。
一番合っているのはモネかなあ。ハイドと一緒に閉じ込められた回なんか、それが脱出に繋がった。
854名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:37:18.10 ID:G1PGO5DZ0
しかし「あきらめない」が口癖のヒーローって、常に窮地にいるみたいだな。
855名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:40:56.67 ID:af4Q2Er/0
ゴセイジャーは結構ピンチの多い戦隊だったと思うよ。
大体どの戦隊も第1話ぐらいは簡単に片付けるもんだけど、それすら苦戦していたし。
スーツはかなりスタイリッシュなデザインなのに、結構泥臭い戦隊だった。
そこは評価してもいいと思う。
856名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 13:48:42.19 ID:Mmo2r6X50
俺はゴセイジャーは戦隊でも最大級におっさんくさいデザインだと思う。
全員腹巻き巻いてるじゃん。あるいは長ーい白ズボンはいてるじゃん。
857名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 14:11:42.56 ID:QmUn/7YI0
どうせこういう時に被災者の救助に当たるのは
天使の使命じゃないんだろうな
アラタ達自身の意思は別として
858名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 14:17:24.18 ID:II/Ypy9V0
現実と物語の区別のつかないキモい流れイラネ
859名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 14:28:56.10 ID:KnrsOmkZ0
>>855
第一話から弱っちいところを見せたのは大失敗だったな。
あのフンころがし状態は酷かった。
二話の「水中で俺に勝てると思うなよ…うわあ!」もそう。
あそこはさらにやってきた敵を撃破してサムズアップだろ。
シンケンジャーやゴーカイジャーの初回の無双ぶりを見ると
その差は歴然。
弱い!弱いんだよゴセイジャーは!
中盤や、ラス前にピンチになるのならいいのだが、
序盤は圧倒的な強さを見せ付けて、敵がそれにあわせて
強化してくるって王道をやらなかったのは完全に失敗。
それどころか敵はチェンジでさらに弱体化…。
さ、最初だけだよね?これから強くなるんだよね?
と思ってたらそのままずっと…。そらー、視聴率も落ちるわ。
860名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 15:18:58.61 ID:tc5qMUP30
>>859
俺もあそこはネタを入れないで、5人+メカの強さだけを強調すれば良かったと思う。
ハイドの場面になった時に「角度○○度(略)」とか計算しているから、初見の人もそれだけで知的なキャラと分かる。
よく見ると「うわぁ!」の後、自力で立て直しているんだけど「うわぁ!」の印象が悪い。

ハイドは5人の中で唯一の知性派&同種族の相棒を亡くしている、など面白い話を作れる要素があったキャラだと思うけど生かせなかった。
お披露目のvsでアクマロを相手に、一人時間差攻撃したときのインパクトは凄かったのに。
あれ、アクマロだけではなく視聴者の視界外から、弾が降ってきたから驚いた。
861名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 16:07:26.02 ID:QmUn/7YI0
ハイド△
862名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 16:36:06.03 ID:ss2KFA6oO
アラタ首投げ
863名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:35:52.72 ID:BMvuAa6P0
>>862
・フライングメイヤー
・妖怪首置いてけ
864名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:39:42.27 ID:di5n+vHFO
>>859
初陣から大ピンチだったマスクマン〜ジュウレンジャー辺りの戦隊に喧嘩売ってんのか?
865名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:45:23.28 ID:oDDGBd8n0
>>864
戦力不十分からの逆転のための演出的な布石じゃん。その辺は。
866名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:47:55.60 ID:QmUn/7YI0
とにかくゴセイはピンチの演出が適当だった
867名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:02:48.37 ID:ypBKbB20O
そっからの逆転がもっと適当
868名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:13:24.50 ID:KnrsOmkZ0
>>864
弱いなら弱いで
>>865のいうとおり逆転劇の布石になる。
ゴセイジャーは、なんか中途半端に弱いんよねw
あんま頼りにならねーなこいつらって感じでさ。
かといって、がんばれ、お前達なら勝てる!信じてるぞ!
って応援する気にもならない程度の強さはあるという…
869名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:17:56.03 ID:hM5nrsFtO
ゴセイは見習い半人前なくせに普段から鍛えたり修行もせずにぐうたらしてたから、
ピンチに陥っても「普段サボってるからそういう事になるんだ、自業自得だな。」って感想しか出て来ない。
多少鍛えたりトレーニングしたりしてたの黒だけじゃん。

ピンチの描写が多くてもぐうたら半人前のピンチだから「敵組織強っ!」じゃなく「ゴセイ弱っ!」ってなる。
おまけに敵もブラチラさんみたいな弱い奴がラスボスとかやるから「こんな弱い奴等にピンチに陥るゴセイって…。」って見えてくる。
870名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:56:57.82 ID:4toN4Q7iI
ジュウレンはゲキが復活したら形成逆転だったしな
871名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 21:05:59.18 ID:ss2KFA6oO
たまたまなんだろうが
マスクに口が付いてる戦隊て不遇なこと多いんだな
872名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 21:32:08.91 ID:hHOb3ZL1O
草食系レッドって試みは面白かったのにな
不思議な魅力のアラタさんになっちゃったのは残念

草食系って自分から動かないから、動かすための装置が必要だと思うんだけど
ゴセイにはなかったように思うんだ
つっぱしって事件に顔をつっこむタイプが相棒であるべきなんだけど
エリは最初こそそういうタイプかと思ったけど
途中からそうでなくなっちゃったし
あるいは特殊な力を持っていて、敵に狙われるとかでもよかったのに
873名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:01:00.76 ID:NMaegk3+0
>>871
バトルフィーバー、デンジマン、ゴーグルファイブ、バイオマンはぜんぜん不遇ではないと思うが?
さらにジュウレンジャーはジェットマンで立ち直った戦隊人気を不動のものにした。
ぶっちゃけジュウレンジャーがなければ今の戦隊はなかったといってもいい。
カーレンジャーは名作だし、タイムレンジャーも玩具の売り上げは振るわなかったが、特ヲタを中心に高い作品人気がある。
確かにオーレンジャーはオウム等の影響で作品の方向転換を余儀なくされた不遇の作品だが、
ゴセイのように満を持してコケたわけじゃない。

ゴセイは一年間滞りなく終わってこの有様だからな。
874名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:07:09.59 ID:SaHcHYvr0
カーレンはまあ賛否も多いけど不遇じゃないわな。
昭和の4つはどれも人気だし、たしかゴーグルファイブに至っては視聴率歴代最高じゃなかったっけ?
ジュウレンジャーはわかりやすい話、6人目の追加戦士など後年の基盤になる要素が多いし。
オーレンは仕方ないよな。急な路線変更で話がgdgdになって迷走してしまった典型例だ。
875名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:11:57.92 ID:TEx9k8/r0
おれガオキングが吼えたときに「CGすげー!」っておもったもんだ
せっかく現行で、口アリ戦隊なんだから、勇者シリーズのロボットみたいに
普通にあのマスクで口パクしてしゃべればよかったのに・・・
876名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:04:19.88 ID:/1N3Bw0D0
先週、殿下がCGでリンゴ食べてたけど違和感で少し吹いたから、それはどうかと思う
877名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 13:06:41.99 ID:wPco8bdWO
CGがダメならブラクラさんみたいに口動くゴセイって事だな。
胸が熱くなるな。
878名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 15:40:02.22 ID:1fkeeaRz0
遊戯王GXの「佐藤先生」のような主人公の素行ばかりか人格そのものを全否定するキャラを出して、
アラタやエリを(精神的に)一度どん底に突き落としてそこから紆余曲折を経て立ち直る展開にすれば、
少しは成長したんだという事が描けたと思うが・・。(十代と違って最後までノーテンキなままだったからなあ。)
879ニュース:2011/03/14(月) 15:58:53.11 ID:1dGr960e0
福島第一2号機も冷却機能が停止

・福島県に入った連絡によると、東京電力から福島第一原発2号機でも14日
 午後1時25分、原子炉の冷却機能が停止した。

880名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 17:16:19.14 ID:zjCUr4Mt0
>>878
あっちは作中で三年くらい経ったからなあ
881通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:31:45.16 ID:sb5JUjL10
>>878
俺リアルタイムで見てないから再放送でこの前そのシーン見たわ。
シリーズ屈指の鬱展開だらけらしいな。
882名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 18:37:18.28 ID:rPEpQV5i0
>>881
遊戯王GXは3期から鬱展開多め(賛否両論だったけど)
まあ十代は1年目から尻払いもしてたんだが
883名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:38:08.03 ID:Qm3zkgE20
>>878
折角ブラタモリが元天使っていうおいしい設定なんだから、何とかなるゴセイイズムの否定と
それに対しての反論をやれば面白かったのにな。
そうすれば安易なノープラン主義じゃなくて、芯のある主張としてかけたのに。
884名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 21:20:31.24 ID:Ka0haI1h0
第1話で「貴様らのようなのが天使だと?笑わせる!」
みたいに言わせておけばブレイブルーさんもウルザードみたいなどこか影のある敵として
いいキャラになったと思う
885名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 07:48:24.19 ID:z76UoqkLO
今度の映画でアラタが
「俺達の力、今はゴーカイジャーに使ってもらった方が良さそうだね。」ってどや顔しそう。
でも映画は楽しみだ。
886名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 09:55:07.44 ID:z+UjeDou0
アラタの言葉がこんな頼もしく思えたの初めてだ
以下、twitterより転載



みんな、あきらめないで・・・!あきらめなければ、なんとかなる!ぼくたちもそうしんじてたたかいつづけてきた。このほしは、ぼくたちヒーローがかならずまもってみせるよ!ほしをまもるはてんしのしめい!あらしのスカイック・パワー、ゴセイレッド! 約8時間前 webから


887名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 11:01:08.13 ID:OYWTtRfSO
素晴らしいな。
脚本家より言葉の使いどころを解っている。
888名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 12:39:00.72 ID:jMYQ/QpZO
>>886
なんか泣けてきた……

「なんとかなる」って、状況と使い方間違わなけりゃ素晴らしい言葉なんだな。


それをものの見事に外してくれた横手ぇ………
889名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:05:19.61 ID:R4s+Efpp0
>>886今回ばかりはご都合でも奇跡がおきて欲しいな
890名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:18:01.17 ID:PrN7GUF70
890ならゴセイアンチが津波、地震、メルトダウンで全滅
>>888
横手をバカにするな死ね
お前はそれ以上のものが書けるのかよwwww
891名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:30:46.84 ID:fcp+c0uK0
>>890
>お前はそれ以上のものが書けるのかよwwww

擁護の常套句ではあるな
とりあえず就職面接用の履歴書が書けるようになってから言えw
特撮・アニメ知識は『資格』に入らないからな
892名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:32:12.37 ID:PrN7GUF70
>>891
だまれ!
お前も地震で死ねばよかったのに、お前が死んでも誰も困らないだろww

糞…アンチへの天罰はまだか?
893名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:32:20.50 ID:VyLfjhLNO
>>890
不謹慎
894名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:33:59.40 ID:PrN7GUF70
>>893
不謹慎は>>891だろ

キチガイゴセイアンチが被災して死ねばいいのにってのは心ある特撮ファンの総意だ
すでに被災しているなら早く死ね
895名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:37:50.60 ID:s1Giet970
age厨である時点でみんな気付けよ

落ち着け

被災者である俺より冷静さを欠くとか、笑い話にしかならんぞw
896名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:39:28.92 ID:PrN7GUF70
>>895
どうして死なないの?
お前が死ねば他の誰かが助かるぞ

ゴセイアンチに生きる価値なし
897名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:40:08.40 ID:C7LqDxqb0
アラタ役の人は実家が被災地だけに「あきらめない」の重みが半端ないな
言葉の遣いかたっていうよりそこに至るまでの過程とその人のあり方のせいだろう
本当に奇跡が起こって欲しいと思うよ、こういう時は・・・
898名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:41:37.72 ID:PrN7GUF70
アラタとかどうでもいい
正直>>886なんて脚本家批判じゃないか

何考えてんのこいつ
さすがに良識的なファンでも許さんぞ、これは
899名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:44:33.46 ID:z+UjeDou0
なんとでも言えクソ儲

今はアラタ役千葉君にもエールを送る気持ちで一杯だ
900名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:46:28.35 ID:fcp+c0uK0
>被災者である俺より冷静さを欠くとか
正直ハンパな状態ってのはかえってイラついてくるものでもあるな
とりあえず家は無事・状況が落ち着くまで自宅待機・外には出られず(放射能の心配な)
これがいつまで続くか分からないってのはやっぱり・・・・

素人考えで雨が降って奇跡的に原発の状態が収まればなんて考えたり、放射能の雨を心配したり
昔の映画か何かで『黒い雨』なんてあった記憶が
901名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:47:29.23 ID:PrN7GUF70
被災者だから何?
被害者感情を持つのはやめろ、辛いのはお前たちだけじゃないぞ

下らん自分語りよりもすべきことがあるはずだ
902名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:48:59.13 ID:s1Giet970
>>899
正直千葉くんの言葉で勇気づけられるよ
宮城だって被災地なのに…ありがとうと言いたい
903名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:51:25.41 ID:PrN7GUF70
アンチを勇気付けるなんて……
こんなやつら死んだほうが世の中のためなのに

被災者は周囲の目が怖いだろうな…
どうしてゴセイアンチが生き延びてるんだろうってwww
904名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:54:57.66 ID:fcp+c0uK0
>>903
>被災者は周囲の目が怖いだろうな…
自宅待機なので周囲に人の目はありませぬ
部屋に数十年籠もってるヒキオタニートとはわけが違う
905名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:57:44.00 ID:s1Giet970
>>904
俺と同じかよw
まぁある程度のライフラインがあれば、何とかなるもんだわな
906名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:21:07.13 ID:RaU5+MzZ0
こんな時にまでアンチスレ伸ばしてるのかよ…
悲しい連中だな
アンチはもとからクソ嫌いだが本当に人間性が悲しすぎて涙出てきた
907名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:30:51.81 ID:W3qEQaGG0
鏡見ろ
908名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:31:18.91 ID:nnBqcd0QO
>>886
作中だといい加減過ぎる言葉に見えたのに
あきらめない、なんとかなるが頼もしいな
そしてゴセイを見てた子供が見たら結構励みになると思う
909名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:41:26.35 ID:PrN7GUF70
>>908
それが問題なんだよ
脚本家をsageて自分をageる…最低だ
910名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:42:21.54 ID:SmIdqHvtO
伸ばしてるのは狂った信者ね
911名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:43:09.56 ID:zwjRg6oGO
さっきからageてるのってひょっとしてリアルに横手か?
912名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:45:00.14 ID:oQqogxrM0
横手なんて褒めようが無いだろw
913名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:45:01.08 ID:Ayc3ggYX0
いやただのキチガイだろ。
そうやって煽ってこっちが反応するのを楽しんでいるか
本気で頭がおかしいかのどっちか。
914名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:47:07.83 ID:nnBqcd0QO
どっちがアンチかわからんくらいだ
915名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:57:00.19 ID:QVqqMi7c0
1年間視聴して護星天使たちが伝えたかったことをわかってるファンなら、
例え仇敵であっても、軽々しく「死ね」なんて書けるはずがないんだが。

わかってないからこその暴言…わかってない…やっぱり横手かw
916名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:06:16.76 ID:xRNxlZkI0
もう敵の名前がSF映画をもじったりとかネタ切れもいい加減にしろって感じだな。
ストーリーも地味でつまらんし、戦闘員も各組織で変われ!って思った。
レッドの女みたいなキャラも気持ち悪いし地球温暖化なんかでこの星が
そう簡単に滅びるわけないんだからもっと頭のいい作戦考えろよ→悪しき魂。
そもそも星を護るからなんなんだ?そんなの過去のヒーローたちと同じだろ。
なに強調してんの?天使とか関係が意味不明だし、もうちょっと面白い企画
出せただろって思ってしまった。
917名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:11:40.86 ID:nnBqcd0QO
>>916
まぁその批判はわかるけどちょっとくらいスレ流れ汲んでほしいかな
918名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:23:30.29 ID:SmIdqHvtO
流れを元に戻したいからじゃないか?
キチガイなんて相手にするだけ無駄だし
919名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:42:42.02 ID:xRNxlZkI0
ゴレンジャー・ジャッカー 黒歴史
920名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:53:39.48 ID:Nn4tmmNv0
流れを戻すって、キチガイが暴れてる流れに戻しても。

>>916は何度目のループだという話題だけど。

この作品のダメな所は、誰が見てもおかしい所ばかりなので、ここは
ダメだ系の指摘では話がふくらなまいんだよな。
「それにはこういう意図があるので、こういう弁護も出来る」的な意見の
出てくる余地がほとんどないんで、「やっぱダメだよなあ」で終わっちゃうw
921名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:25:11.41 ID:oQqogxrM0
ゴセイの面白い部分て、どこなんだろう?
「バニラ〜」とか別に面白くも無かったし
922名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:37:34.87 ID:YOS6xigm0
ゴセイvsシンケンは面白かった。
違う番組を見ているようだった。それだけかな
923名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:45:04.10 ID:PrN7GUF70
>>921
地震か津波で死んでしまえ
面白いところなんて山ほどあったぞ

そういう工作をするからゴセイは不当に評価されてしまう
924名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:24:15.70 ID:Xu0Zzc11O
岩尾のランディックパワー
925名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:32:44.97 ID:SnEQ5Vnm0
後藤のシーイックパワー
926名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:42:06.12 ID:dkOprX5uO
ワロタw
927名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:56:15.98 ID:s1Giet970
>>924-925
和んだわw
928名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:09:24.42 ID:Ene085zm0
>>923
だからその面白かった所について述べろよ。
まぁお得意の「アンチに言った所で云々」で逃げるんだろうけど
929名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:18:15.14 ID:uipmmoYH0
大勢津波で死んだというのに。不謹慎な奴。
そういう発言がゴセイジャーという作品の印象を下げる結果になるとも思わない?
930名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:23:33.70 ID:y/t1Uyg+0
つーか別にアイツはゴセイジャー見てないと思うけどな。ただアンチスレに煽りにきただけのクズだよ
信者にも失礼に当たるから反応するなよ。
931名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:24:23.70 ID:PSn8icb/0
ttp://www.toei.co.jp/release/movie/1195114_979.html
公開延期。
仕方ないとはいえ呪われてるなゴセイは。
932名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:24:36.60 ID:khRBtjO/0
>>922
レンタル始まってるし、つべにも上がってた
vs版だと本編でぼやけてたキャラやら何やらうまく表現できてたし、
いろいろ対比的なシンケンとの差異も相まって、両方立ってたと思う

ひとえに脚本、監督の力というのも大きいんだろうが・・・
933名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:47:28.51 ID:bKLPF1/d0
>>932
つべにあるのってエンディング映像だけじゃね?
934名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:00:59.28 ID:rbjDRqkY0
煽り屋だろうが何だろうが、あんな台詞を吐く奴は人間じゃないよ
935名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:10:41.25 ID:ZmrRrhYD0
>>921
ゴセイブラックが名乗る時の斧ブン回しは、最高にカッコイイ。
変身と同時に専用武器を装備にしていれば、もっと生かせたんだが…
936名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:18:35.37 ID:bKLPF1/d0
>>935
>変身と同時に専用武器を装備にしていれば
過去の例で言えばジュウレンジャーみたいな感じか?
937名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:16:09.74 ID:nnBqcd0QO
>>921
個人的にゴセイナイトの非協力→協力→洗脳による敵対→協力の流れは好き
人間との接点が少ない作品のなかで望と内藤くんの友情的な部分とかも悪くない
Mアリスとの因縁も良かったけどあっさりブレドランに裏切られたのは残念

書いてて思ったが俺がゴセイナイト好きなだけだな
938名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:16:35.45 ID:PrN7GUF70
>>934
ゴセイ狂アンチが人間のクズだと改めて思い知らされた
939名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:02:30.34 ID:QfZmx12R0
本スレにもアンチが沸いてるぞ〜
そいつに構ってやったらどうだ〜
940名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:04:27.58 ID:QVqqMi7c0
>>938
アンチが人間のクズなら、貴様は人間であることを止めた「悪しき魂」だな。
今日一日だけで何回「死ね」って書いた?ねえ?
941名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:10:37.97 ID:PrN7GUF70
>>940
俺はまともだが
ゴセイファンという時点で人格者だぞ
死ぬべきゴミに死ねと書いて何が悪い?
本当のことを言えばそれは悪になるのか?
お前たちの横手叩きの方がよほど悪だ
942名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:15:54.72 ID:tRXWG1wz0
あのさ、何でこんな荒らしにいちいち反応するの?
荒らしに反応する奴も荒らしだぞ。
943名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:16:39.99 ID:VyLfjhLNO
>>941
こういうのがいるだけで
ゴセイファンが基地外扱いされるんじゃないか
わざとなのかどうか知らないけど
944名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:20:57.50 ID:ZmrRrhYD0
>>936
ジュウレンは未見なので分からない。スマン。
ゴセイについては確認したところ、第2話が初の武器装備での名乗り。
こちらの方が、素手での名乗りよりずっとカッコイイと思うので、第1話でアレをやっていればなあと。

スーアクさんの名乗りは第49話が最後だが、見せ方がグンと向上している。
序盤はレッドの剣の持つところがゴテゴテして邪魔だと思ったけど、改善されていた。
945名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:24:25.40 ID:gnigq7z80
ファミマのバイトの面接すら落ちる無能で
親の財布盗んでネットやる
43歳無職の犬ッコロまた沸いたのか
946名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:32:08.29 ID:PrN7GUF70
>>945
ゴセイアンチって最悪だな…レッテル貼って人を叩くのか
俺は腐れアンチへの反撃をしているだけだからな、この行為に特に問題はない
947名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:34:28.94 ID:esXWCoYO0
>>944
シンケンVSゴーオンの時も専用武器持ちながら名乗ってたけどそっちの方が見映えも良いよね
ブラックの武器=斧って見るだけでパワーファイターって分かるし
948名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:54:12.87 ID:PrN7GUF70
>>947
やっぱりここにいるのは小林信者だったかww
949名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 23:00:51.23 ID:apwa4YJCO
ゴセイ信者に相手してもらいたいからわざわざこんな事してるんだろうが、完全に逆効果だってわかってないんだな。
もうどこにも居場所ないよ、お前。

ここの住人ももう無視するだろうから、
せいぜい独りぼっちで遠吠えしてろよ、負け犬ガルルw
950名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:14:39.68 ID:2sViOqZ30
>>947
> ブラックの武器=斧って見るだけでパワーファイターって分かるし
同じくブルーの武器が、ただのボウガンではなく使用者の意思による誘導式というのも、知性派と分かりやすい。
ゴセイの場合はキャラと専用武器の設定、近接・遠距離攻撃の連係プレイに関しては良い線を行っていたと思うんだけど
ゴセイテンソードがなあ…
951名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:31:11.98 ID:wMzMIkVm0
俺のあそこはヒートテック!!!!!!!!!!!!
952名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:31:43.04 ID:wMzMIkVm0
俺の真ん中ヒートテック!!!!!!!!!!!!
953名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:32:46.56 ID:wMzMIkVm0
フィンコが勃起っきっきっきヒートテック!!!!!!!!!!!!
954名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:34:52.79 ID:IMsSwjOZ0
キバ信者に相手にされず、ゴセイ信者にも相手にされない小林アンチの負け犬ガルルか
何の役にも立たないゴミはゴミ処理場にでも行って処理されれば良いのに
955名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:39:51.13 ID:eHSJadYP0
地震が発生してゴセイアンチと小林信者が滅びますように
956名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:43:31.45 ID:wMzMIkVm0
ごせいピンクに挿入カード天装したい・・・・
957名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:49:03.04 ID:eHSJadYP0
>>956
俺はモネに襲い掛かりたい……
958名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:55:25.89 ID:wMzMIkVm0
>>957
ビクトリー精液チャージカード・・・天装☆☆
959名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:04:02.10 ID:/BcT9vfT0
>>954
電王アンチスレですら「一緒にするな」と拒否られた実績あるぞあいつw
960名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:08:55.26 ID:aufML1JE0
ゴセイってもう特板じゃ腫れ物、黒歴史と化したよな
アバレ、ゲキはまだ色々言えるが
ゴセイはアンチスレ以外ではゴセイを貶してはいけないとかそういう空気で怖い
961名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:10:41.60 ID:IMsSwjOZ0
>>959
それ凄いなww
本当にどこにも居場所無いのかw

何でこの板に居るんだ、あいつww
962名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:15:23.83 ID:wMzMIkVm0
>>961
お前のケツにも天装!!!
963名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:18:46.93 ID:H0CihwK50
ノイズがひどいな
964名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:20:10.57 ID:afb7hbr+O
小林信者って何?ゴセイがつまらないのと何の関係があるのか教えてほしい
965名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:20:37.00 ID:wMzMIkVm0
>>961ふぃんふぃんカード天装
!!!!!!
966名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:22:00.09 ID:wMzMIkVm0
あのゴセイピンクぬけるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
967名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:25:18.31 ID:wMzMIkVm0
爆サイにすごいキチガイゴセイジャースレがある・・
968名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:26:26.36 ID:wMzMIkVm0
すまないな!!!もらったぞこのスレ★
969名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:27:15.69 ID:wMzMIkVm0
あなたたちは何故このスレに住んでいるのか?

970名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:28:09.69 ID:wMzMIkVm0
なあなあ、教えてくれよオタクたちよ!
971名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:28:48.60 ID:wMzMIkVm0
さて、バクサイはキチガイスレだ
972名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:29:43.79 ID:wMzMIkVm0
俺アンチ2ちゃんだ
973名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:42:30.34 ID:ajN7QranO
よくもアク禁しやがったな
974名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:44:31.79 ID:ajN7QranO
おのれ外道衆!
975名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:46:28.19 ID:ajN7QranO
オレのチャットスレかこれは(笑)
976名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:47:36.21 ID:ajN7QranO
ちなみに教えよう!俺は一人暮らしだ!
977名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:48:34.98 ID:ajN7QranO
だからヌキまくりだ
978名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:49:45.13 ID:ajN7QranO
悪いかクソメロン!見てるか爆サイマニア野郎
979名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:50:34.37 ID:ajN7QranO
今乳首が起った
980名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:51:36.77 ID:aufML1JE0
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300294217/


荒らしが来ても
なんとかなるなる(笑)
981名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:52:37.69 ID:eHSJadYP0
小林信者は地震で死ね
ゴセイアンチは津波で死ね
982名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:01:18.21 ID:5R580hyFQ
>>980
スレ立て乙
住み分けするのはアンチの使命
983名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 04:51:05.15 ID:4hWWl8Cq0
奴にもまだ人の心が残っていたのか?
かといって評価はしないが
脚本家
ttp://koge.kokage.cc/earthquake/
984名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 04:56:41.89 ID:aufML1JE0
参加しないほうが売れたんじゃない?
985名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:04:12.82 ID:IlmDL9Ho0
>>947
なよなよしてるたまなしオカマグリーンなのに
武器は斧なゴーオングリーンの二面性がいいよね
986名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:43:35.87 ID:4hWWl8Cq0
>>983
自己レス

もし無償でやってればの話だがな
987名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 07:25:41.72 ID:wqbrw1200
理由は自分でもわからないけど、チャリティー同人誌にはすごくイラッときた
988名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 08:48:42.10 ID:4hWWl8Cq0
そのチャリティーに横手がいるのは「なかよし」に関わっていたから?
ぴちぴち何とかって漫画の原作やってたし
989名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 09:49:54.09 ID:Dgro+TFWO
>>960
それはどの作品でもそうだろ…
アンチ系スレ以外で貶ないのは常識。
ゴセイアンチが非常識すぎるから叩かれるんだぜ
990名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 09:52:22.38 ID:lu8wj3HY0
というか『褒め称えない=アンチ認定』なだけだろう
991名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 10:03:29.40 ID:/BcT9vfT0
sageても携帯を使ってるだけでバレバレなガルルさん
992名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 11:48:02.06 ID:SgZ2NKlOO
次スレがあるんだからどんどん埋めておくれ
993名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:20:07.80 ID:VecY0/++0
>>989
貶めても荒れないからアンチスレがない、もしくは過疎ってるなんてザラだけどな
特板以外は
994名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:33:32.63 ID:9BTXmUqc0
1000なら帰ってくるなゴセイジャー
995名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:40:41.88 ID:eqHRmCzwO
>>980乙カード天装!
合成音声「ガァチャ」
…うむ、やはり腰を折るというか、テンポを悪化させるというか、とにかくセンス無いわなw
それにしても2日半ぶりにスレ開いてみたら結構進んでいてビビったw
海賊戦隊のレッドの真似して、
「面白えことになってるじゃねえか」とか言いたくなる流れだなw

あと、
千葉雄大さんも他の被災者の皆様もどうかこの困難を乗り越えられますよう祈っております。
996埋め:2011/03/17(木) 12:47:42.14 ID:eqHRmCzwO
>>995だけど、何かちょっと気恥ずかしいので、
すまんが見なかったことにして欲しい。
俺って文章力無いなあ。
これじゃ「俺イック」とやらの駄文書く誰かさんのこと言えないやw
997名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:36:39.71 ID:8gk1ArzBO
ゴセイアンチスレの勢いが止まらんな。
998名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:48:22.57 ID:Qwf4OYU90
うめ
999名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:53:33.40 ID:Qwf4OYU90
うめ
1000名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:54:52.92 ID:Qwf4OYU90
特撮界の黒歴史
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/