アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

不満・愚痴吐き、どんと来い!

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
Vシネ発売日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297441964/
2名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:21:52 ID:aA/nyaXn0
3名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:22:45 ID:aA/nyaXn0
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
epic.33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
epic.34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286278535/
epic.35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287282101/
epic.37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
epic.38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288683391/
epic.39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/
epic.40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289709397/
epic.41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
epic.42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291075715/
epic.43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
epic.44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292685345/
epic.45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293290021/
epic.46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293597712/
epic.47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294327233/
epic.48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294922933/
epic.49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295535776/
epic.50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296128234/
epic.51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296445950/
epic.52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296794066/
epic.53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296957787/
4名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:24:08 ID:aA/nyaXn0
テンプレは以上です。それでは、ごゆっくりどうぞ
派手に行くぜ!(違)
5名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:25:16 ID:3FZxYBaO0
epic.54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297007102/
epic.55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297172431/

関連スレ

天装戦隊ゴセイジャー epic35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297173855/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293099267/
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295878791/
6名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:26:26 ID:aA/nyaXn0
>>5
さっそくやらかしました、すいません・・・
改めて、以上でテンプレは終了です。
7名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:31:21 ID:3FZxYBaO0
>>6
いやこちらこそ申し訳ないです
規制で建てられなかったんで、ホントに助かりました
8名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:31:22 ID:TSXU/3AfO
1乙
9名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:38:04 ID:TUzYDzr60
>>1おつ華麗さま〜。

ゴーカイはたった1話でキャラが良く立ってて(一年通したゴセイが負けてると思う……)、
レジェンド抜きに純粋に「ゴーカイジャー」として見たかった、って意見が
何度か出てたけど、俺も全く同意。
そのゴーカイと比較して語れば、ゴセイの問題点もいろいろ解り易く出てくると思う。
10名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:54:05 ID:Cr+Sa27aO
これだけ反響あるんなら
49年目はゴセイジャー2で決まりだなw
11名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:55:08 ID:l7rASpAL0
「そこの庶民の方!」
と、
「うっさい、ばーか!」

だけで、1年間やってきたヒロインよりもハートキャッチされてしまいました。
12名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:58:04 ID:TSXU/3AfO
>>10
勘弁願いたい
せめてブラジラさん主役にしてくれ
13名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:02:36 ID:6jsrQp7R0
ゴーカイの一話は、とにかく「これから面白いもんを作るぞー!」っていう意気込みが感じられた。

ゴセイの第一話はこういうのがホントに感じられなかったからなぁ…
14名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:15:08 ID:IHkO21J00
パワーレンジャーの殿がすげえことになってて吹いた
ゴセイもパワーレンジャー化したらあんなパワーアップするんだろうか
15名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:17:44 ID:+N+1e9Ky0
戦隊が面白くて5回も見直すなんて一年と一週間ぶりだ

一ヶ月後にはゴーカイの本スレがゴセイの本スレを追い抜いてそうだな
16名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:19:59 ID:coMGS/c20
>>1
またゴーカイジャーをリピートして視聴してしまった。楽しすぎる。
前作の問題点を1年かけて指摘してきたことが活かされてて
戦隊ファンやってて良かったと思える至福の時
17名無しの戦隊マニアック:2011/02/15(火) 23:37:13 ID:Pllas1VIQ
ゴセイジャーの最終回の ラスト変身シーンと名乗りシーン
の時 ボウケンジャーの最終回っぽく 変身前の状態で名乗りシーンを
してから 変身するシーンにしても良かったと思う これじゃあ
微妙に半端な気がするよ
18名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:39:56 ID:GSx6kRpa0
ゴセイでまともなキャラって単体で見てまともなのか、あくまであの面子の中でって意味なのか
19名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:42:12 ID:aA/nyaXn0
>>11
黄色は思いっきり銃をぶん回し(でも女の子ジャンプ)、対照的にピンクは立った姿勢を変えないまま優雅に敵を撃ちのめす。
最後のポーズだって控えめに武器を構えるピンクと無造作に刀を背負う黄色。実に分かりやすい(男達も勿論分かりやすい)
ゴセイはもにょもにょキックのピンクにおっぴろげジャンプの黄色、キメポーズだって二人とも棒立ちからのアキレス腱伸ばし立ちだ。
最後は黄色の足クロスとピンクの跪きポーズ、相変わらず格好良く延ばした腕はプルプル震えてる。全く性格が分からないよ。
ゴーカイは劇中の描写じゃなくてOPのたかだか二秒なのにこんなにキャラ立てされてるんだぜ。

「反旗を翻し!」で旗がバサァとなってメンバー紹介、「豪快な」でレッド、「奴ら!」で全員大写し
「その名は!!」で一斉にキメポーズ。いやーいいね、映像のすり合わせってのはこうやるんだよ。サビで幹部登場とかじゃなくて。
・・・書いててなんだが、これゴーカイ寄りすぎるかなあ。気になること書いていったらこうなってしまったよ
20名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:43:07 ID:GbxsTj9V0
ハカセキャラって久しぶりだなぁ、ゴーカイ。
21名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:43:58 ID:IHkO21J00
でもハカセってよりペットかなんかだよな賞金額的に考えて
22名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:46:19 ID:TUzYDzr60
>>19
>サビで幹部登場とかじゃなくて。

これほんっっっっとに最悪だと思う。
ついさっきOPEDスレでも書いたんだが、ハリケンOPの「覚悟、覚悟〜」のところで
幹部たちを出してるのとは好対照もいいとこだ。
23名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:56:14 ID:3FZxYBaO0
ゴーカイのOPみたいにナレーションが冒頭にあると、世界観にのめり込めやすいわな
個人的に一番好きなのはマジレンだが、あれも玄田哲章さんのナレーションにシビレた

せっかく沢木郁也さん使ってたんだから、OPナレもさせたら良かったのに…
24名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:59:33 ID:+I1hh97V0
いろんな意味で「マスターヘッドとはなんだったのか?」
25名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:59:57 ID:83xYYF/20
改めてゴセイOP見たが・・・・

処理落ち
横顔から獣ビーム
サビ敵
ぬる〜〜〜〜っとした変身



だっせえwwwwwwww
26名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:02:52 ID:a+nKY0tm0
ゴセイのあの顔アップしたりするとことか本当に気持ち悪かった。
27名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:07:25 ID:Z0Mau3uZ0
ジェットマンが羽根広げて空飛んでるのを見たら
別に常時天使の羽根がスーツについてても良かったのにって思う。
28名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:07:45 ID:Ua/pPdXg0
モネとエリのキャラ被りが最後まで解消されなかったのが
ある意味凄いよなあ。
恐らくバイオマン以降初めての事態かと。
29名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:11:10 ID:1t+TpXY60
ここ数年の特撮で最高のOP(個人的)は仮面ライダーW。
短いOPの中で、キャラの特性を出し、ノリもよく、演出も凝っている。


Wが100点とすれば、
ゴセイは3点くらい。
30名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:13:20 ID:Ua/pPdXg0
サビで敵が出てくるのって後にも先にもゴセイくらいだろうなあ。
マトリンティス編でようやく修正されたがおせーよw
31名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:15:22 ID:wn7sVXJn0
>>28
普通にお子ちゃまで妹属性の元気系イエロー、お姉さん形のクールなピンクでいいじゃんと思った。
32名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:19:01 ID:Ua/pPdXg0
恐らく100人いたら99人はそんな感じに設定すると
思うんだよな。
本当に何も考えてなかったとしか…。
33名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:20:28 ID:wpA5dk/s0
>>32
「王道外し」のつもりだったんだろうな。
四次元殺法コンビの言葉を思い出せっての。
34名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:22:47 ID:KcX22pjo0
本編が終わったんだからアンチスレも引き払えよ
いつまでも粘着質に叩いて何が楽しい?

小林信者って最低だよな…おとなしく最新作についてだけ語ってればいいのに
35名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:24:30 ID:wpA5dk/s0
>>34
>おとなしく最新作についてだけ語ってればいいのに

ウルトラや戦隊やライダーやメタルヒーローで、
現役作品以外は語るなってか? この板の9割以上を否定してるな。
36名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:25:11 ID:PiSTNymf0
>>27
キャラクターもだがレジェンド大戦見るとゴセイって戦闘も本当に特徴がないな

シンケン→近距離、マジ→遠距離と上手く使い分けてたけど、
ゴーカイがゴセイのレンジャーキーを使ったら明らかに弱体化だと実況で総ツッコミがきそう
37名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:25:58 ID:rW8aVXA80
ゴセイのキャラはひどかった…
青と言えば?黒と言えば?と言われても何も出ない
38名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:26:37 ID:FVF42MTA0
>>34
シンケンアンチスレだってまだ残ってるじゃんw
39名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:26:45 ID:KcX22pjo0
>>35
不愉快なんだよ、アンチスレの存在が
本編終わったのに嬉々として叩くってなんなの?

ゴーカイジャーだけ見てればいいじゃねーか、そんなに面白かったんだったら
40名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:27:03 ID:Ybc//tQ80
34 名前:名無しより愛をこめて :2011/02/16(水) 00:22:47 ID:KcX22pjo0
本編が終わったんだからアンチスレも引き払えよ
いつまでも粘着質に叩いて何が楽しい?

小林信者って最低だよな…おとなしく最新作についてだけ語ってればいいのに

はい、出ました!
小林アンチの被害妄想www
こんなゴミ作品、小林信者でなくても叩きたくなるわ!
41名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:27:23 ID:wn7sVXJn0
>>35
ageている時点で相手してやるなよw

そえにしても、王道外しとは王道をちゃんと理解している者がやらないと
何の魅力もない作品になってしまうということをゴセイは教えてくれたよな
42名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:27:49 ID:KcX22pjo0
>>37
誹謗中傷乙
こういうアンチがいるからゴセイジャーは不当に叩かれ続けてきた

大人向けの展開じゃないからってここまで叩くことあるか?
43名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:28:22 ID:ZumtAjYWO
小林信者関係無く作品の出来がアレだからこうなってるっていうのに…
44名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:29:20 ID:KcX22pjo0
下がってなかったな…
しかしだからといってお前ら小林信者が間違っていることには変わりない
大体信者じゃなければシンケンジャーを過剰に持ち上げたりはしないだろ?
お前ら本当にバレバレなんだよw
45名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:29:41 ID:Z0Mau3uZ0
ゴセイってキャラ少ないよね。ゲストというより準レギポジの。
5人のメンバーが空気化を免れた(アグリが怪しいが)のはそれもあるのか。
ちなみに天知母は数に入れてない。

46名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:30:04 ID:Ybc//tQ80
>ID:KcX22pjo0
じゃあ、ゴセイジャーの魅力語ってみろよ。
何一つ出てこないと思うぞw
47名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:30:47 ID:AHSW2DSq0
獣ビーム、何で全員やったし。ほんと悪い意味でぬるぬる動くOPだよね<ゴセイ

ゴーカイおよび毎年の期待
・青はクールか、定石通りだがこういうキャラがギャグ回で光るんだよなぁ
・緑は弱気でお調子者、これは一人で戦うか仲間を助ける成長話が来るな
ゴセイ楽しみ方
・えっと、青は何かな、冷静なのか世捨て人なのか、取りあえず次回は報われますように
・黒はそろそろ心温まる兄妹ストーリーを・・・あ、特訓でも何でも良いですから

ゴーカイちょっと悪い期待
・黄色はガツガツ系か、途中で全く技や戦法が通じず愕然とし弱気になるシーンに期待ムフフ
・ピンクは亡国のお嬢様だと、これは過去のトラウマ発祥で戦えなくなるに違いないグフフ
ゴセイちょっと悪い期待
・黄色はいっぺん青にも黒にも叱られて孤立すればいいんや・・・オチが仲直りとかで良いから・・・・・
・ピンク?何かもう考えるのダルいんで説教回→涙ぐんでみんななんか知らないっ→悪落ちとかでいいです

主人公は?
豪快:「レッドォォォオオーーーーー!!!(ダークヒーローktkr!)」
後勢:「れ、れっどー?(なんとかしてくれヤマトの諸君・・・orz)」
48名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:30:48 ID:F5aCsmlg0
>>15
ゴーカイの本スレが盛況なのは大いに喜ばしいがまさかシンケンの
本スレ数を抜いてしまったりするとちょっと複雑
49名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:31:01 ID:rW8aVXA80
まだかばってくれる人がいたのか
50名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:31:18 ID:Ybc//tQ80
小林アンチってアレか?
ゴセイを利用して靖子作品を叩くのが日課なんだよな?w
51名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:32:19 ID:KcX22pjo0
>>46
おおむね本スレの意見と同じだ
改めて語る必要なし

そんなことよりこれ以上のアンチ発言はやめろ小林信者
お前らのせいでゴセイジャーは不当な辱めを受けた

売り上げや視聴率が低い(アンチの妨害にもかかわらず大健闘したとは思っているが)のも全て貴様らのせいだ
52名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:32:19 ID:6vPtCsuC0
>>45
結局天知親子以外に接点がないんだもの

恐ろしく内向的な人間関係な割にレイシストって、憧れる点が一つもないな
53名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:32:21 ID:wn7sVXJn0
>>45
逆じゃねーかな。
ゲストや一般人との絡みが少ないと、同じ相手としか話をしないから、キャラが膨らまないんだよ。
「そこの庶民の方」とか「おい、カレーライスは?」とかゴーカイの第一話なんか、いきなりその辺の差が出ている
54名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:32:22 ID:mqy5Y4fj0
みんな落ちつけ
これはこのスレを無駄に伸ばそうとする罠だ
55名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:32:33 ID:ZumtAjYWO
というかどんな作品だろうとアンチスレから本スレへの突撃も本スレからアンチスレへの突撃も御法度だろうに
56名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:33:43 ID:KcX22pjo0
>>55
黙れ
小林信者が散々やってきたことだろう…
お前らはその報いを受けているだけ
57名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:34:00 ID:6vPtCsuC0
>>55
というか、今更…ねぇ…ってのが感想だわ
58名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:34:02 ID:Ybc//tQ80
>おおむね本スレの意見と同じだ
>改めて語る必要なし

ほらね、やっぱり語れないw
だって、ゴセイの本スレなんて理由も言えずに
周囲の雰囲気だけで面白いって言ってるだけなんだもんw
59名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:34:37 ID:CrrEkUaH0
Vシネマあるしなあ
60名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:35:12 ID:wpA5dk/s0
>>48
まあゴーカイの好評にはゴーカイ五人組以外の手柄も入るから。

だが、それが今から心配だな。一年後、あの五人を深く好きになった頃、
アンチからは「ゴーカイの人気は過去作人気のおかげ」とさんざん言われそう。
それは確かに否定できないんだよな。過去作なし、ただの「海賊戦隊ゴーカイジャー」だけでも
充分な人気作になれるだけの土台はあるぞと主張しても、立証はできないし。
61名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:35:26 ID:wn7sVXJn0
アンチスレに特攻してくる信者=荒らしも同然
で、荒らしの対処はスルーだ。

それぐらい2chの基本だろ、みんな。
62名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:35:34 ID:UbFr1mEb0
本スレの意見と同じだ(キリッ
っていうなら、コピペでも良いからその「意見」を貼れば良いのに。
63名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:35:49 ID:gbBCQ+y70
>>51
カスが効かねえんだよ(無敵)
64名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:05 ID:KcX22pjo0
>>58
雰囲気が面白くて、しっかりと楽しめたから問題はない

シンケンみたいに変に暗くして厨二を喜ばせるような安直なシナリオよりましだねw
65名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:06 ID:CrrEkUaH0
そもそも今やシンケンの比較より圧倒的にゴーカイとの比較の方が多い気がするのだが
66名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:12 ID:ZumtAjYWO
キバや電王、果てにはクウガのアンチスレも未だに稼働中だしなあ
67名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:39 ID:5TQR9y7i0
本スレ怖いよ・・・
68名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:44 ID:KcX22pjo0
>>65
責任転換かよ小林信者www
69名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:37:06 ID:AHSW2DSq0
>改めて語る必要も無し
>改 め て 語 る 必 要 も 無 し

愛がないね。叩かれるからわざわざ書かないよって言いたいなら来なくていい。ここは叩くスレ、新作来たら
もう立ててはいけないと言うルールも無いし、大人しく帰ってくれ。
これまでのアンチへの特攻見ててもこのスレのレスをずっとコピペコピペコピペ・・・
荒らしに言う事じゃないが、せめてどこが素晴らしくてどこが好きかを延々書いてみろよファンなら。

煽っても仕方ないので以降はスルーするか・・・ああ気が重い
70名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:37:09 ID:k/wln7fz0
>>34
ttp://www.syu-ta.com/blog/2011/02/14/210201.shtml
あーコレ見てくれや。前年を引きずってる信者の惨状。
まだゴーカイでどう扱われるか分からんのに、もう勝手に設定持ち込んで盛り上がってるんだが?
おとなしく最新作だけ語るように諭してくれや。
71名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:37:09 ID:hHnFKLFY0
持ち上げてるのはシンケンだけじゃないけどな。過去ログ見ればわかるけど。

唯一キャラがまともに立ってるのがゴセイナイトだからなー
いっそ天装勇者ゴセイナイトとかにすればエクスカイザーみたいな最終回にも出来たし、面白かったと思うんだけどなー

ってこれ戦隊スレか。

>>46
音楽はいい
72名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:38:14 ID:FVF42MTA0
待てお前ら!これは孔明の罠だ!
73名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:38:54 ID:KcX22pjo0
>>71
音楽はもちろんだが、シナリオもキャラもいいだろ
お前らみたいなひねくれた糞にはわからない魅力があるんだよ
74名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:39:00 ID:AHSW2DSq0
>>72
ゴルゴムと乾巧とディケイドの仕業だ
75名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:39:20 ID:ZumtAjYWO
ここは井上に書いてもらうか、華麗に二時間くらいでそれなりのもんにするぞ



明らかに朝見れるもんじゃなくなるけどな!
76名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:39:55 ID:Z0Mau3uZ0
>ゴーカイ五人組以外の手柄
ゴセイでハードルが下がってたというのもありますねわかります。
77名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:40:19 ID:5U59cY1MO
エクスカイザーは傑作だが、今の若い奴は知らないだろw
78名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:40:27 ID:YbyKq7S60
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |     待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ  
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉   あ わ て る な
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |     こ れ は 孔 明 の 罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {           | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
79名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:40:32 ID:CrrEkUaH0
俺は小林信者だったのか。
まあ龍騎は好きだが。
80名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:40:47 ID:aNJ+g9sE0
相手にするなよ
ID:KcX22pjo0→NG登録でおk
81名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:41:06 ID:/h5qepfxO
>>51
アンチはどんな力持ってんだよw
それに既に指摘されてるが非現役のアンチスレは他にもあるし、ゴセイも完全には終わってないっつーの

>>48
また分かりやすいのが乗り込んでるときにわざとらしいことを…
ここで言うのもなんだけどスレ数と人気や出来は完全にイコールじゃないだろ
82名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:41:25 ID:ZumtAjYWO
俺ボウケン好きだけど脚本家誰だっけ?
83名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:41:29 ID:KcX22pjo0
NGにしたければしろよ
反論できないお前らの敗北ってことだからな
84名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:41:54 ID:6vPtCsuC0
>>75
意味ねぇww

でもま井上に書いて貰うのも、大して悪くなかったかもね
良くも悪くも盛り上がったろうし
85名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:42:43 ID:wpA5dk/s0
>>76
あー……なるほど。確かにそれも否定できん。
86名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:43:06 ID:AHSW2DSq0
>>75
豪快にやってくれるならいいかな・・・
よくないかな

あー二話は遠し、いわんや新作をや。
87名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:43:22 ID:mqy5Y4fj0
>>82
メインは會川だがそれほど多くない
88名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:44:11 ID:wn7sVXJn0
>>82
一応メインは會川昇。
ただ、一時期別の仕事もあってメインといえる程の本数を書いてはおらず、荒川とか小林とか、結構な人数の脚本家が関わっている。
結果的には、シリアスからコメディまで振れ幅の大きいバラエティ豊かな作品になった。


89名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:44:36 ID:KcX22pjo0
ここのアンチは粘着質で陰険だな…さらに言いがかりでの誹謗中傷
いい大人がこんなことをしてるなんて…親が見たら泣くんじゃないのか?
90名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:46:54 ID:ZumtAjYWO
メインは會川か…わりかし好きな剣後半の人だな
サンクス
91名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:47:23 ID:wpA5dk/s0
>>89
2ちゃんの書き込みを親に見せてるのか。
珍しいことしてんだな。俺には想像もつかん光景だ。
92名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:47:35 ID:L/1meECG0
ID:KcX22pjo0

>>64
でもゴセイは大友人気どころか子供人気も高くなりませんでしたよ?
654 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 13:13:15 ID:kwxt3mI50
他スレからのコピペです。

>トイジャーナル
>表紙がゴーカイでした。バンダイとタカトミの事業部長の対談も載ってました。

>・ゴセイは昨対50〜60%でゴーカイで戦隊シリーズの復活を目指したいそうです。

トイジャーナルのホームページ
ttp://www.toyjournal.or.jp/

661 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 18:07:22 ID:njREl9FW0
>>660
ここ数年っていうか、SHTで負けたのは確か64億だったタイムだけなんじゃ
(タイムに負けたらテコ入れで途中更迭されかねないと思う)
ギンガは94億、龍騎は139億(wikiより)
以下視聴率スレよりコピペ

408 :名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:49:56 ID:egtfrianP
数字だけ抽出しておいた

2004年:デカ116    プリ100    剣79
2005年:マジ108    MH120    響鬼65
2006年:ボウケン101  SS60    カブト71
2007年:ゲキ77     5100     電王115
2008年:ゴーオン120  5Go105   キバ85
2009年:シンケン105  フレ119   ディケW175
2010年:ゴセイ90    ハー125   Wオーズ220 ※ここだけ見込

>>657
真面目っていうか、ゴーカイは明らかに書いてる人が楽しんでる。
93名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:47:57 ID:F5aCsmlg0
>KcX22pjo0
ゴセイの場合根本的に自業自得なんだってJK女子高生

初動で完膚なきまでに叩いたことは謝るw
amaのレビューでボロクソ書いたこともwwwサーセン
94名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:48:51 ID:wn7sVXJn0
戦隊ヒーローって、特に最近では
「キャラクターを一言で説明できる」
というのが結構大事だと個人的には思っている。
まあ、これが最近の特撮はアニメ化しているなんて言われている原因なのかもしれないけれど。
その意味では、ゴセイはホント、ダメだったなぁと感じる。
アグリってどんな人? と聞かれても一言で答えられない
95名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:49:00 ID:PEP7r3nX0
シンケンは好きだがオーズは序盤で切ってまったく見てない俺は
小林信者だったのかwww
96名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:50:44 ID:CrrEkUaH0
>>92
アンチの闇の権力でも使ったんじゃね?
97名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:50:45 ID:ZumtAjYWO
虚淵信者です(キリッ
98名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:50:50 ID:KtxPAZ6OO
>>89
お前もその粘着で陰険なアンチの一人に変わりはないw
99名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:50:56 ID:AHSW2DSq0
>>91
またゴセイアンチはいちいち言葉尻の揚げ足取ってとか言われちゃうぜ。
あ、こんな事書いたら「被害妄想だ気持ち悪い」って来るかな。

それはともかく、ゴーカイジャーがゴセイに変身したときどんな戦い方するか考えようぜ!その方がいくらか優しいだろ!
その1:大開脚ジャンプ
100名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:52:06 ID:CrrEkUaH0
>>97
マミられてろ
101名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:52:56 ID:KcX22pjo0
>>98
俺は普通の良識ある書き込みをしてるだけだ
お前らとは違う

さっさとこんなスレは削除されてしまえ
ゴセイジャー人気向上のために
102名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:54:07 ID:ISLxiVK00
>>99
その2:ヘルメットビーム大活躍
103名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:54:09 ID:F5aCsmlg0
>>99
>ゴーカイジャーがゴセイに変身したときどんな戦い方するか

顔面騎乗位
104名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:54:42 ID:Zq8WX6Eq0
ゴセイなんぞゴーオン以前のファンからもボロカスじゃねえの?
シンケンもゴーオンも横手には書けそうにない
105名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:55:10 ID:Z0Mau3uZ0
>>99
戦闘スタイルなんてあまり覚えていないんだが
アラタが逆上がりしてたとかモネがダンスしてたとか
データス回でカモミラ併用してたのは覚えてるけど
106名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:56:32 ID:ZumtAjYWO
まあ来週ゴーカイの…位置的にハカセか?がチェンジするみたいだし見物だな
107名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:56:30 ID:6vPtCsuC0
なんか分からんがレス番が抜けてるなと思ったら、さっきあぼーん指定してたのを思い出した

ゴーカイでゴセイに変身したとして、どんな戦闘スタイルになるのか想像しようとしたが
困ったことに全く思い浮かばないんだな
108名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:58:30 ID:wpA5dk/s0
>>101
>ゴセイジャー人気向上のために

>>34
>おとなしく最新作についてだけ語ってればいいのに

ID:KcX22pjo0は何が言いたいんだろう……
109名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:59:11 ID:1jU7jhEyO
なんかもう役者さん達が不憫でたまらない
演技が認められれば、色んなドラマに出演することができたりしただろうに・・・
110名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:00:09 ID:qMuTsuYi0
ゴセイの脚本が井上だったら良くも悪くも盛り上がったと言うけどキバはどれくらい盛り上がったのかね
それと横手って拘りを感じられない以外では井上の悪い所だけを集めたタイプだと思わん?
111名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:00:27 ID:xersw2p/0
>>31
強いて言うなら前スレにあったようにイエローがお姉さん、ピンクが妹の方が良かったくらいかな
クール妹と活発姉なら前年との違いも出るし
112名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:03:34 ID:Ybc//tQ80
と言うか、ゴセイの脚本が横手って情報が出てきた時点で
ファンはみんな嫌な予感してたもんな。
勿論俺もなんだけど。
113名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:06:20 ID:JAmh8NP6O
>>42
ゴーオンジャーはかなり子供向けだが好評だべ
114名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:08:01 ID:qMuTsuYi0
子供向けだからでなく子供相手にはこれで十分って感じ叩かれてるんだろ
115名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:09:22 ID:qMuTsuYi0
>>114>>42
過去の戦隊は普通に子供向けと言えるのもあったがそれでもゴセイみたいなボロカスではなかった
悪い面もあったが魅力もあった
116名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:10:33 ID:UbFr1mEb0
子供向けと子供だましは違うからな。
117名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:10:35 ID:Z0Mau3uZ0
ジェットマン時代のノリでいくなら井上版ゴセイは

ラシルが忘れられないアラタ
アラタを好きなエリ
ちなみにモネもエリが好き
アラタにふり向いてもらえないエリを見てられないお兄ちゃんは最終話(ry

あ、ハイドは悲恋で終わります


118名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:21:09 ID:Ybc//tQ80
「子供向けだからこれで十分だろ」


ゴセイにはこういう姿勢が露骨に伝わってきた。
いくらなんでも子供舐め過ぎ。
119名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:26:50 ID:AHSW2DSq0
細かいって言われそうだなー。
重箱の隅って言われそうだなー。
陰険粘着アンチって言われそうだなー。

でもこれだけは言わせてくれ。天使に赤い竜、黒い蛇、鮫、虎、不死鳥モチーフはないわ。
奇をてらった?斬新?王道外し?もしくは難癖?心が狭い?いや、そうではなくて・・・
120名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:27:42 ID:C2koKG0N0
ID:KcX22pjo0さん面白いwもっと笑える芸してw
あとふたばの特撮板でゴセイジャーが貶されてるから擁護しに来て><お願いです><
http://cgi.2chan.net/g/res/492791.htm
121名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:29:37 ID:0NQcoK7OO
ゴセイ信者は風邪ひいた人にこじらせて肺炎になって死ねなんて書き込むゲスなんだから相手にしちゃ駄目だろ
122名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:33:16 ID:6vPtCsuC0
>>117
ハイドは幼なじみと結婚するんじゃないのか…
まぁジェットマンじゃ、雷太がそうだったんだが
123名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:33:54 ID:wn7sVXJn0
>>118
そうだね、俺もゴセイはその感じが一番嫌だった。
子供向け番組とは言うけどさ、作っているのは映像のプロで、大人なんだから。
124名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:35:39 ID:1jU7jhEyO
前スレで貼られた個人ブログも荒らしたし・・・
125名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:39:27 ID:Ybc//tQ80
>>123
「子供はヒーローが戦ってるとこだけ見たいんだから、内容なんでどうでもいいよ」


これ、一般人の認識なんだけど、これをそのまま作っちゃうのは流石に暴挙としか
言いようがないよね。
126名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:44:15 ID:AHSW2DSq0
何を好きでも好きなのに代わりはないんだから、よそに迷惑をかけるなってね。
ここ?ここは特殊な人が集まる由緒正しい隔離スレです。絶対に迷惑が掛からないよう隔離です。
隔離なので絶対外には出張しません勿論。隔離ですが論説立てて語るくらいは出来ますええ

マスコットキャラ、可愛かったなぁ。
赤のわかりやすい赤コートに青と黄色は一見海賊っぽくないのに説得力のある見た目
緑の貴族っぽくも見えるジャケットやピンクだけお嬢様風なのはいかにもな複線を感じる
そういや「ブルーのネックレスほしい!」とお願いしてた子供をオモチャ売り場で見かけた。俺も欲しいです

127名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:53:39 ID:wn7sVXJn0
そういや、マトリン編でのブレドランの計略だけど、
あれゴセイジャーがロボゴーグに負けたらどうするつもりだったんだろうねw
記憶戻ったのはいいけれど、制裁ボムに脅えながら一生ロボゴーグに仕える羽目になると思うんだがw
128名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:55:25 ID:D1/CHPUc0
>>124
それは貼ったやつがまずいだろ
129名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:59:25 ID:qMuTsuYi0
>>125
そのヒーローがかっこよく見えない、憧れない、親しみを感じにくいのもマイナスだったんじゃないか
130名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:12:29 ID:AHSW2DSq0
33:「・・・参る!」
34:「何をしている!」
35:「派手に行くぜ!」
131名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:24:27 ID:1q1pMhrg0
>>130
32:「マッハ全開!」

つかみって本当に大事
132名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:25:44 ID:Mdjf3nG40
未だにエピックonムービーが未だにトラウマだ・・・いくらなんでも再生怪人が
ナイトダイナミック1発で全滅した時は目を疑った・・・
133名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:28:10 ID:/h5qepfxO
某小説で好きな作品を子供だましと批判されて子供向けだ!と怒ってる奴に
子供を騙すのが一番難しい、大人と違ってつまらないものに我慢してくれない
というツッコミがあったが、まさにそんな感じ
楽しんだ人を否定する気はないが、擁護に子供向けは本人も制作側も
子供バカにしてると言ってるようなもんだな。しかも的外れに
134名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:46:23 ID:fswA+jro0
>>129もヒーロー番組に大事な要素だよな

あと横手は健気な男キャラも描けないと思う
135名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:47:29 ID:xersw2p/0
子供向けのカーレンもガオもゴーオンも好きだが
なんだろう、ゴセイは叩くという感覚とも違うんだ
叩くというのはもっとこうアクティブで積極的感覚なんだが…
叩くと言えるのは「子供相手だからこの程度でいいだろ」という姿勢に対する怒りくらいか
136名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:49:15 ID:A1J+N8byO
ゴセイ信者がよく擁護に使う「頭空っぽにして肩の力を抜いて見る作品」って、
むしろゴーカイの方だと思うんだが

あといつだったか、ゴーカイ本スレでゴセイ信者らしき人が
「一年間アンチに本スレ荒らされて不快だった」と言っててポカーンとなった
これ、何かおかしくね?とちょっと疑問に持っただけで荒らしか…
137名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:50:32 ID:fswA+jro0
ゴセイ信者はムキになりやすいというけどコンプレックス以外にも原因あるのか?
138名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:09:38 ID:V+Mx++qi0
>>136
ゴセイは頭空っぽにして肩の力を抜くどころか
無味無臭過ぎて頭に何も入らない、が個人的な感想なんだよね


「悪いやつが出てきた、さあヒーローが世界を護るために戦うぞ」
……これだけなら別に天装戦隊ゴセイジャーってヒーローでなくてもいいからね
30分前後でもいいし、下手すりゃ1時間後でもいい
トミカヒーローや超星神シリーズがもし今やってたら戦隊ブランド自体マジでやばかったかもね
響鬼前後の平成ライダーみたいに
139名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:23:09 ID:br+mPm/30
>>136
それ、自分も前からよく目にしていたけどゴーカイに対して言うならわかる。
ゴセイは前提が何も与えられてなくて、そこが気になって
頭を空っぽにさせてもらえない。

例えば「シンプルな部屋は落ち着く」というのはわかるんだけど
壁真っ白、家具はなし、窓もなしの何もない空間はちょっと…。
140名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:50:34 ID:sPJm8GS5O
腐って地面に溶けた人たちほったらかしてケーキ作るエリが死んでも多分文句は言わなかった
141名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:49:38 ID:1fdmdEP00
天装戦隊ゴセイジャーとは一体なんだったのか
142名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:02:04 ID:L2Ml/TCI0
まあなんにせよ 天使たちが地球に残る選択をしたときにはイラッとした。
小林信者とかすぐ言われるけど関係ない。
何一つどれをとっても面白くなかったな。
演じた五人すら可哀想に思える。

彼等はゴセイジャー演って良かったって思えるんだろーか。
143名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:19:09 ID:1t+TpXY60
最近、髭男爵をTVで見ない



あーあ。
144名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:23:50 ID:LCENtowZ0
別に地球に残っても良かったとは思うんだ
だけど残る理由で納得行ったのはハイドの「地球の生物とかを調べたいから」ってことくらい
他のは逆に何故残る?と首を傾げたくなる内容だったし

正義側も敵側もどうして地球を守るのか、若しくは侵攻してきたのか分からない、本当にわけわかめな作品だった
145名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:52:48 ID:2h+EQJgh0
>>143
普通ならファミリーイメージつきそうなもんだけどな。
146名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 05:58:13 ID:qdxWv8Tz0
半分地球に残り、半分護星界にかえるで良かったと思うんだ
とくに黒と黄、赤と桃は別々の道を行くべきだった
147名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:11:59 ID:c59TPr/yO
本スレの奴らがうらやましいよ
こんな作品で楽しめるんだから
148名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:25:31 ID:b9yrJL8X0
嫌いじゃないんだよ、ゴセイ。
嫌いじゃないからこそ「もーちょっとどうにかならんかったのか!」って思ってここにいる

ゲキも最初はアンチスレにいたけど「今日から本スレで語るぞー」てな
転換点があったのにな
149名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:46:25 ID:HHSN3pI8O
俺は第一話をみて「おもしろくねー」→「嫌い」→「無関心」→「不安」→「役者さん達に対する同情、若横に対する怒り」へと変化していった。
嫌いだけですんでりゃあアンチスレに一年お世話になることもなかったのになあ。
150名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:48:57 ID:oDmsbjsf0
>>92
ダイスオーのおかげでなんとか面目たもってるけど
昨対50%は酷いな

敵がでてきてヒーローが戦うだけじゃ
カッコ良いと思ってくれない子供が結構多いということが
わかったのはゴセイジャーのおかげ
151名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:28:48 ID:tuQ1Q1KT0
また加速してる(´・ω・`)
152名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:38:28 ID:qLiSwTq2O
>>147
まあ本スレの母性とアンチスレの父性が番組を育てたってのがあるし


え育ってない?
153名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:09:04 ID:wH4jtMNcO
本スレとわりと綺麗に棲み分けできてる方だと思う
154名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:12:04 ID:DF6gbb+7O
どんなに親が手をかけても道を誤る子もいれば
放っておいても勝手に勉強して東大行くような子もいる。
思ったように子は育たんよ。
155名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:26:07 ID:CUN+XC7W0
前スレでテレ朝のメルマガの話がチラッと出てたけど
メルマガのキャストからのメッセージが公式サイトのブログと同じなのが気に入らなかった
シンケン・ゴーオンの頃はメルマガはメルマガ、ブログはブログでまったく違ってたのにな
(ゲキ以前はブログ自体無かった)
156名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:27:32 ID:p3HS5Q/K0
誹謗中傷する馬鹿はくたばればいいのに
親が泣いてるぞ
157名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:29:48 ID:Kf8G726/O
自殺はやめろよw
親が泣くぞw
158名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:42:23 ID:kYwoP/St0
若松P、昨日誕生日おめでとう
159名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:16:56 ID:Krb9FLvPO
>>154
東大や京大や東工大出てルーピーなのもいるしな。
160名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:21:15 ID:wpA5dk/s0
肩の力を抜いて、頭からっぽにしてとかいうけど、
わざわざ力を入れて頭の中のものを押し出して努力して空洞を
作らなくては楽しめないってことだろ。
161名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:21:16 ID:AHSW2DSq0
おめでとう・・・おめでとう・・・(パチパチ)
ゴチャゴチャ言うとまた絡まれそうだが(まあそういうスレなんだけど)、
何でゴーカイの歌詞はとにかく「君」が主体で、いかにも希望に溢れた応援ソング
になってるのに、ゴセイの方は「俺たち希望を持って頑張ってるから見ててねー!」なの?
考えすぎ?一部だけ歌詞抽出するけど、
ゴセイ:「命の限り希望を生きる 未来は君の中にある」「希望が君の未来を創る 信じた夢は無限大」
ゴー海:「確かめたいぜ みんな同じじゃないから やりたいことをやってくれ!」
    「頑張るキミのがむしゃらな今 この世界を変えるぜ!」「負けない自分勝ち取るための 俺たちだけの誓い」

具体的じゃないんだよなぁ・・・子供には不要って?そうねぇ・・・・・
162名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:32:21 ID:5TQR9y7i0
ルカとアイムが良キャラすぎて
エリモネ役の2人が哀れになってくるよ。
163名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:35:26 ID:7Dwee8W80
肩の力抜いて1話を見たら
「天の塔破壊、十日後」でポカーンとさせられたのですが・・・
164名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:41:15 ID:cDQy9obd0
未だにアグリとアラタで混乱する…
ごめんね馬鹿で。
165名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:45:39 ID:1jU7jhEyO
前々からいってるけど5人の中にツンデレ(最初は険悪だったけど次第に認めあっていくな意味で)的キャラか、一匹狼な感じのキャラがいれば良かったんじゃないかと

166名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:48:28 ID:AHSW2DSq0
例えば、「何をしている!」だって別に変なセリフじゃないじゃない(個性はさておくとして)

今までみたいな感じだったら
・熱血野郎は悪の所行を許さない「何している!」
・美しき惑星を汚す宇宙人に怒りが爆発「何をしている!」
・地球を守ってきた経緯や愛着もにおわせながら「何をしている!」
・自分たちの守ってきた星が蹂躙される悲しみ「何をしている!」

見習い設定を活かすなら
・まだまだ弱いのにいきなり大挙して向かってきた「な、何をしている!」
・見習い故の力の過信を見せてのちの敗北も効果的に「お前ら!何してやがる!!」

簡単に書いたけど、これだけで少なくとも六通りは出来るしバッチリその光景が思い浮かんだぞ。
あと、ゴセイは何がまずいってOPのピンクのふらふらキックだよ。テレビの前でハァ?って言っちゃったもん
確かに新人で、慣れてなくて、おまけに立ち回りは難しい。それを踏まえても、無いだろうに。

>>165
えっと、青・・・
167名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:58:58 ID:1jU7jhEyO
>>166
中途半端じゃないですか
女性陣の濃さにくらべ(かぶってるけど)、薄かったよね男性陣
168名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:04:03 ID:5TQR9y7i0
ふらふらキックって何?
ゴセイOPにさとう里香は一瞬しか映ってなかったように思うが・・・
169名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:06:51 ID:PnqlJEtgO
>>162
ルカとアイムのキャラ立ちっぷりはただごとじゃないから
シンケンゴーオンだって第一話では女の子のキャラまでは立ってなかったと思う
レジェンドに時間を割きながらもあれだけ表現できるゴーカイがすごい
170名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:09:02 ID:AHSW2DSq0
 ________              ________
(_____   \          ./    ____)
   (_____  \   ハ,,ハ   /   ____)
      (____  \( ゚ω゚ )/ ____)つかOP冒頭の戦闘シーンは全面的に残念だと思うの
         (____/    \___)
            ((⊂  )   ノ\つ))
                (_⌒ヽ
                ヽ ヘ }
           ε≡Ξ ノノ `J
仲良さそうだよね、この五人 ttp://www.youtube.com/watch?v=FQbB9rBgwuk
171名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:11:48 ID:5TQR9y7i0
>>169
まぁゴーオンは第一話は軍平に全部持ってかれたからなぁw
シンケン第一話はやっぱ殿無双と流ノ介だったなぁ
172名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:14:32 ID:LgbOOT6W0
ゴセイはハイドをもう少し上手く使っていれば、良い作品になったのではないかと思う。
冷静で頭は良いけど、覚めた部分があり力は劣る、と言うように少し極端な設定の方が良かったな。

それならブライアントがハイド一人にボコられたときも、視聴者に
「肉弾戦で弱いハイドがラスボスを圧倒するなんて何かあるんじゃね?」
「いつもの冷静なハイドじゃない。望をやられた怒りで暴走している!」
とか思わせられたのではと。

しかし設定がしっかりしていなかったから、ブライアントの弱さだけが語られている結果になっている。

あとジョ言の回はアグリじゃなくてハイドの方が良かったのでは?
頭のいい人ほど、物事を真面目に考えすぎてあの手の罠に深くはまりそうでしょ。
173名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:16:19 ID:pBgUHAts0
>>163
肩の力抜いて最終話を見たら
天の塔が唐突に涌いて出てきてでポカーンとさせられたのですが・・・
174名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:47:10 ID:AHSW2DSq0
つか、天使の仕事って別に奇跡を起こす事じゃないよな。
一般的には神の使いで、人間を導くような存在じゃん。それが奇跡だって勝手に呼ばれてるだけで
確かに宗教も絡むから難しいけどさ、だったら世間知らずの見習い天使が人間達と
交流して人の心を持つとか(それが原因で堕天しそうになればシリアス回も一丁挙がり)
逆にまともな筈の神の教えが伝えてみれば齟齬が発生してドタバタのギャグ話もできるし、
そもそも人間にはバレないようにこっそり悪を倒すのが天使の仕事なんていっそ割り切ってもいい。
敵が宇宙人というのは凄く変なわけではない。全く対処の出来ない方向から敵が攻めてくるなんて、いかにも成長できそうな題材だ。

あー・・・もー、勿体ないよー
175名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:58:17 ID:eEGYMOL+0
この種の作品では、敵の存在がヒーロー側と同等かそれ以上に重要だと考えている
敵に魅力がなければ成り立たないと
ゴセイジャーは敵が代替わりするという設定が活かされていなかった
組織ごとの特色が薄く、特に戦闘員と巨大化方法が共通というのが痛い
なんか、だんだん組織の規模が小さくなっていったし
176名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:35:05 ID:DF6gbb+7O
肩の力を抜いて見るというよりは
見終わったあとに脱力しているというほうが正しいと思うの
177名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:41:15 ID:i7/nRluQ0
まだ午前中なのに12もレスしてるやついてワラタ
178名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:45:31 ID:RmXHtUIU0
Vチネ帰ってくれゴセイジャー出るまでに80スレ目ぐらいになってそう。
179名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:54:07 ID:Z0Mau3uZ0
>>169
ゴーカイは青が一話では(あの中では)空気気味だった。
もっともハイドさん以上の過去持ちのようだから押さえてるのかもしれない。
お笑い系は緑がいろいろ持っていきそうではあるけど
バランス良く各キャラの見せ場が期待できそうでなによりだわ。
180名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:56:55 ID:p3HS5Q/K0
雑魚どもにはゴセイジャーの良さがわからないのか…
哀れすぎる
お前ら社会不適合者のキモヲタと世間一般の意見はまったく違うということを知れ
181名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:00:06 ID:UbFr1mEb0
世間一般の意見?ゴセイジャーショーが席が全然埋まらずに
仕方なくシンケンとコラボすることになったとかそういうののこと?
182名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:00:08 ID:AHSW2DSq0
>>180
知ってるよ。
雑魚だから分からないよ。こんな高尚な番組を雑魚が理解できたらそっちのが腹立たない?
ここはそういう雑魚がブツブツ言いながら泳ぐスレだよ。雑魚だからやめろと言われてもやめないよ。

さて、ゴセイに変身したらゴーカイにも羽が生えるのかな
183名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:02:27 ID:UbFr1mEb0
そういえばゴーカイで「ザンギャッグに星を滅ぼされた」とか、バックボーンをさりげなく話してたけどさ。
普通ああいうさりげなくだよな、背景の説明とかって。
Aパート丸々消費してしかも棒立ちで過去の映像を使うだけの総集編もどきじゃないよな…
184名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:03:08 ID:9Vs23tmZO
>>180
いや、本当にわかんない

何が良かったのか教えてくれない?

冗談抜きで
185名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:04:34 ID:p3HS5Q/K0
ゴセイジャーはリア充とかのライト層から広く指示されているからな
ガキやキモヲタ受けばかりを自慢する小林信者にはわからんだろうなw
186名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:07:18 ID:AHSW2DSq0
聞いた?今の聞いた?
ガキ受けは別に必要ないんだってさwwwww
そういう事だよね?ガキ受けを自慢って。

あと、はっきり言ってこういう番組はどんな層だろうが受けた物勝ちだよ。
187名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:08:32 ID:p3HS5Q/K0
子供なんて話の良し悪しなんてわからないからな
しかし、最低限の理解力さえあれば売り上げももう少し伸びただろうに…

教育の質が下がったんだろうか
188名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:09:55 ID:UbFr1mEb0
ガキやキモオタから受けなかったら誰が見るんだよwww
特に子供はスーパー戦隊の大きな視聴対象だろうが。アホかお前は。
そもそも小林信者小林信者うっさいけど、誰もここで小林を褒めてないんだが。
シンケンとの比較はよくしてるけどそれは単にゴセイの前がシンケンだったからだけだ。
189名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:11:37 ID:JLAU6Dt90
今はゴーカイとの比較の方が多いしな
190名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:13:00 ID:9Vs23tmZO
だから何が良かったのさ?

レスよこすんなら質問に答えろよ、独り言じゃなくてさ


あと、支持な、指示じゃなくて、
人の教育レベルの心配は、推敲を覚えてからにしたら?
191名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:13:44 ID:AHSW2DSq0
>>188
うーん、じゃあ今までスレで出たなかでも評判の悪かったのと比べようか。
ゲキ:敵の熱さを見よ
ガオ:迫力ある合体変形


ゴセイ:楽しかったですとてもとてもね

・子供は話の善し悪しが分からない
・こういう内容の方が子供に受け入れられる
・子供は理解力がない

話の善し悪しも分からないから取りあえず最初は受け入れる方針で行くはずの子供に捨てられたゴセイ
上の三点、言っておくけど俺が勝手に作ったんじゃあないぞ、全部こっちにきたお前含むゴセイファン()が言った言葉
192名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:14:02 ID:Tsa4L4FYP
結婚して子供を育てているお父さんとかお母さんとか
究極のリア充だと思うわけ
ていうか、充実し過ぎて毎日しんどいわ。もう少ししたら幼稚園のお迎えだし


ヲタと子供と既婚者を除いたら、一体何が残ると言うのだろうか……
193名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:14:45 ID:p3HS5Q/K0
ゴセイジャーのいいところなんてたくさんあるさ
しかしお前ら狂アンチに語っても仕方がないだろ

194名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:16:21 ID:pBgUHAts0
>>193
ちゃんと言葉に出来ないのは何も無いのと同じだよ
195名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:16:39 ID:ZumtAjYWO
>>192
早くない?俺ガキん時はだいたい五時だったぜ
196名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:17:35 ID:9Vs23tmZO
>>193
まあ、そう言うなよ

それが解らないことには話になんないんだよ、こちとら
197名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:18:27 ID:AHSW2DSq0
>>193
出ましたー!
アンチスレまで来て話題を出すって事は当然何か言われるのは予想してるよね?
言い逃げ?たくさんあるさとしか言わないの?
こういっちゃ何だけど、他の荒らしって取りあえず本スレのコピペでも自分で打ったのでも
好きなところ、いいところ連呼が普通だよ。それも疲れちゃったの?だってここアンチスレだよwww
って俺は何を煽っているんだ。ところで、お前さんみたいな言っても仕方ない型がこのスレの上の方
にも居るよ。ヒーローだけじゃなくてファンすらやる気が無いんだね。工夫も見られないし
198名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:18:38 ID:UbFr1mEb0
>>193
そうやってさも自分は凄いアピールしても逃げてることは変えられないよ
>>191
ゲキはジャンと理央のライバル関係と終盤の2人の熱い戦いはもっと評価されるべきだと思うんだ…
199名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:19:40 ID:sXkDv3w2O
一つだけ言わせて貰えれば、リア充はアンチスレどころか2ちゃん自体見ないと思うぞ
200名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:20:30 ID:ZumtAjYWO
ガオ低評価かあ
ガキの頃やたら熱心に見てた記憶があるなあ
201名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:22:43 ID:Tsa4L4FYP
>>195
うちの幼稚園は水曜日は午前中まで
私立だと夕方まであるみたいだけど


もともと戦隊なんてゴレンジャーぐらいしかしらなかったけど、
このスレで色々知識が増えたから、ゴーカイジャーも楽しめるようになりました

ゴセイは、もう少し子供に対する配慮が欲しかった
「こんなことしちゃ駄目だよ」とかヒーローの行動に補足するなんてありえない
でもおかげで、ここにたどり着けて世界が広がったから、自分的には良しw


さて、自転車でひとっ走り行ってくるわ
202名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:23:58 ID:Z0Mau3uZ0
いいところはあっても
もったいない使われ方してたり
もう少しああだったらとか見せ方が下手だから
誉めたくても誉められない。

ゴセイマイクEDは従来のダンスEDを上回る昂揚感が期待できたんだが
本編で使用されない意味不明販促のため残念な評価にしかならない。
203名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:27:44 ID:9Vs23tmZO
>>201
いってらっしゃい、お気をつけて

仕方ないからゴセイの良いとこ探しでもする?

OPの楽曲自体は良いと思うんだ、映像がなければ
204名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:28:51 ID:xmiuceLRO
ゴセイにいいところがあれば
視聴率、玩具売上、CD売上、Gロッソ予約状況等に
少なからず反映されているはずなんだけどね
205名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:29:32 ID:tj5MZB44O
提供で流れるOPのオケ版は良いと思うの
206名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:29:39 ID:AHSW2DSq0
>>203
仮面ビームかな。毎回見てて色々と楽しかったよ
207名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:29:50 ID:t3RCD8uGO
奇跡が起きて大逆転してもいいけど、ちゃんと伏線を張ってほしい。

208名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:30:17 ID:ZumtAjYWO
>>204
ゴーカイのハードルが(ry


いやだってゴーオン→シンケンとかかなりハードルたけえよ
209名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:30:40 ID:i7/nRluQ0
やっぱりというか婆くせえスレだな
210名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:32:03 ID:AHSW2DSq0
>>208
歴代戦隊が積み上げた軌跡という果てしなく長いヒーロー坂を上り、一番上で颯爽と名乗りを上げる
新時代の幕開けだよね。その点、ゴセイは実に素晴らしい先輩っぷりを発揮した。
211名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:33:26 ID:w+mIQ3Cei
ああ分かった。
アンチゴセイが全員シンケン腐女子だと言いたいんだwwwワロスwww
212名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:34:51 ID:ZumtAjYWO
>>211
ついでに小林信者だと思いたいも追加
213名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:37:18 ID:HHSN3pI8O
自分は響鬼前半信者なんだけど響鬼本スレが前半後半で荒れてた時、「前半のここが好きだったんだっ!」って書き出したらきちんと意見として聞いてもらえた。
僅かではあるが同意ももらえた。
叩かれること覚悟の上だっただけに驚い たけど嬉しかったよ。
もし自分の好きな物を理解して貰おうと思ったら自分の言葉で語らなきゃ駄目だ。
「本スレ読め」とか「理解できないだろ」とかはただの逃げ。

214名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:37:38 ID:k/wln7fz0
>>187
子供にブラジラの御託を理解しろという方が無理だわな。
バルガイヤーや大神龍みたいな見た目のインパクト、ラディケみたいな顔出し幹部ならではの表情を生かした感情表現、
とかの方が簡単に子供に恐怖を与えられるのになぁ。
215名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:41:11 ID:AHSW2DSq0
ブライスさんの悪口は止めないか。

もうさ、何でウィングガンダムとかオージェみたいにしなかったし。
ロボだけじゃないぞ、レンジャーもだ。サポートキャラは白い鳩を模したものがいいだろう。
敵はヤクトミラージュみたいなアンデット風味かV・サイレンみたいな悪魔系なら・・・
ごめんね、別作品のしかもロボネタばっかりでごめんね。いい例えが思い浮かばなかった
216名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:47:46 ID:LD9BQT1C0
響鬼は前半後半で騒動が起きて後半が叩かれたけど今は後半も前よりは評価するスレがあるけど
ゴセイはそのような時が来ると思えるか?
217名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:51:05 ID:p3HS5Q/K0
キモヲタは本当にいいものが何かということをまったくわかっていないよな…
だから安っぽくてあざといゴーカイジャーなんぞを絶賛する
218名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:51:45 ID:sZgfaSfhO
早えぇ〜よwww
今更ながら>>1おつ。

>>1-100あたりまで読んだところで時間が足りなくなったので、既出かも知れないがひとつ。

>>20
久しぶり? 2010年2月からついこの前まで放送されてた戦隊番組に、
確かに毎回出たわけではないがレギュラーキャラ扱いの博士がいたでしょ。
忘れちゃったの、
花咲薫子博士を? ←なんか色々違うか…
219名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:56:10 ID:AHSW2DSq0
>>217
そうだね。
で、ゴセイの良いところは?
つかさ、アンチが実は何も話を知らないから勝手なこと言ってこき下ろしてるとかは
思わないのかな。良いところが沢山あるんだったら、それを話せば今からでも好きになる
とかそういう風には考えないの?ゴセイのテーマである「奇跡を信じる心」はどうしたの?諦めちゃいけないんじゃなかったの??
220名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:56:37 ID:qLiSwTq2O
昨日の凸攻隊まだ居たのか
燃料投下乙
懲りずにまたおいでよ
221名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:58:20 ID:RYPfwKAZ0
改めて思ったのは、夏の劇場版はその戦隊全体の縮図なんだなぁ、ということ。
近作でいうと、ゲキはカンフーアクション、激獣拳と臨獣拳の関係性。ゴーオンは異世界を舞台に種族を越えた絆の物語。
シンケンは覚悟を決め、絶体絶命の状況を覆す不屈の武士道。
ゴセイ劇場版はゴセイが見せたいテーマを読み取れない。「絶対にあきらめない」っつってもシンケンほど敗色濃厚な描写
があるわけでもなく、なんか薄っぺらい。この「薄っぺらい」がゴセイ全編を支配してるんだよね。
222名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:03:40 ID:9Vs23tmZO
>>217
君がリア充だとするんなら

俺キモヲタで良いや、寄ってくるなよ
223名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:04:25 ID:75HnATx5O
ファミマのバイトの面接に落ちるような屑の糞犬43歳無職はまだ泣いてるのか
224名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:06:26 ID:O/gTtRz00
>>202
ゴセイマイクEDについて心から同意するわ。
個人的には単品でもダンスEDの中で一番好きなんだけど、
ほんとこれで「で、あのマイク何なの?」って疑問さえ無くなればな……
キングボイスヘッダーなんて馬鹿で面白そうなアイテム何故本編で使わなかったし

>>218
誰かと思ったらキュアお婆様か
確かに白衣着てるけど博士ってイメージじゃなくね?例に漏れずガチ格闘キャラだしw
225名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:12:40 ID:aIO33Epw0
どうせなら今年NoBが良かった・・・
226名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:13:47 ID:9Vs23tmZO
>>218 >>224
髭男爵の咽び泣く声が聞こえる
227名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:17:40 ID:+yB8rFs+0
>>150
昨対50%ってのはどれくらいの売上数か知らないけどやばいようだな
それはダイスオー抜きでそうなのかダイスオー入れてそうなのか
228名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:21:20 ID:p3HS5Q/K0
ゴセイジャーの売り上げが振るわなかったのは
ガキどもの教育がなってなかったからだよな

しっかりとゴセイジャーのシナリオを理解できるだけの常識があればこうはならなかった

悲劇の作品だよ、ゴセイジャーは
229名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:23:46 ID:AHSW2DSq0
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sentai/gosei/detas/detas075.jpg
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sentai/gosei/detas/detas075.jpg
子供はこれをみてワクワクするんだろうか。残念ながら俺にはもうそんな気持ちは残っていない
オタだからスレてるからと言うならそれでもいい。ファンのなかでは天使が大活躍だし、俺にとっては生首カルト戦隊だ
230名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:23:51 ID:qLiSwTq2O
今年のロボがもう発売されてるね。去年は本編登場よりかなり遅かったような。
ゴセイグレートは良かったんだけど、去年の販促地獄の思い出があるから
今年の一号ロボは息子に買わない
一号ロボは地獄の一丁目。あれ買えこれ買えバンダイは金の亡者
231名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:23:55 ID:UbFr1mEb0
>>227
ダイスオー含めても散々だったとか聞いたけど
>>228
売れないのまで教育のせいですか。
じゃああなたはさぞかし素晴らしい教育を受けたんですね。僕たちなんかよりも。

そんな素晴らしい教育を受けた>>228さん。
素晴らしい教育で培った文章力で僕たちアンチを信者に変えれるようなゴセイの良点を書いてください。
232名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:27:42 ID:Ceoqjgcp0
これが2006年みたいな数字だったら「全体に低調なので景気が反映されてる」とか
言えるかもしれないが、もうはっきりとWオーズに流れてるとしか思えない数字になっちゃったからなぁ
233名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:28:09 ID:Z0Mau3uZ0
帰ってきた尼で予約できるな
見るだけなら見たいし超全集も記念に欲しいけど
26%オフでも高く感じる。

26%オフで3,497円のうち1,500円くらいが超全集代として
(ゴーオンがそんなもんだったし)
DVDだけ買い取りしてもらったとしてもやっぱマイナスだな。
内容がバカ水着回くらいはっちゃけてたら手放さないけど
エピックオンムービー並みだったらいらないし。
234名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:28:23 ID:AHSW2DSq0
>>231
>>191の通り、都合が悪くなると論点を簡単に変えるからもう無理だ。
もしくはお得意の「言っても分からない」でゴリ押し。
挙げ句の果てにスルーすれば勝利宣言、でも言わずに逃げるのは俺たちがしつこいからだと。

そっとしといてやろう。俺だって好きな作品が本当に誰からも、ファンからも愛されてないとしたら相当焦る
235名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:40:00 ID:Db2j1OMRO
ゴーカイレッドのブログによると視聴率が良かったのでテレビ朝日から事務所に花束が贈られたとか
こういうのが役者のモチベーションに繋がるんだろうなー
236名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:53:34 ID:wpA5dk/s0
>>228
>ガキどもの教育がなってなかったからだよな

その、「教育のなってないガキ」が今の大多数なら、
「教育のなってないガキ」の好みに合わせた作品を作るのが商売だ。
ガキだろうが大人だろうが、教育がなっていようがいまいが、メイン客層のニーズに
合致した商品(作品)を提供できなかったんだから、仕事のデキが悪いってことだよ。
237名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:54:02 ID:7Dwee8W80
>>235
魅力的な役を演じて、しかも評価もされる。
そら幸せだわなぁ。

ゴセイメンバーも、「演技が下手」な人はいなかったと思うし
これから輝くと思う。


特にがんばれヒゲ男爵!
238名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:13:15 ID:1MXVhpHIO
同じ失敗作扱いされるタイムやゲキ信者でもここまでひどいやつはいないと思うから、ただの信者のふりをした煽りでしょ
無視が一番だね
239名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:17:19 ID:Tq0LZNIQO
まあでもこの煽りは俺イックに通じるものがある
240名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:23:42 ID:DF6gbb+7O
俺イックさん本人なんじゃね?
俺がいいと思うものがわからないお前らがおかしいみたいなノリはまさに。
241名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:25:59 ID:rQW1NaGqO
某ブログが炎上気味になったことに味をしめて
わざわざアンチスレに乗り込んできた、ただの愉快犯ってとこでしょ。たぶん。
242名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:26:25 ID:/6N2VkLs0
ゴーカイはどれだけ売れるのか
玩具もこれで盛り返したいそうだが
243名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:27:54 ID:AHSW2DSq0
とにかくVシネが楽しみでね。少なくとも特設ページの五人は楽しそうだった
八つ手が担当らしいが・・・大・・・丈夫だと思う。

>TVシリーズ最終回放送後のゴセイジャーは一体どうなっているのか…?!(出来れば放送の前段階の五世界が見たいがまあいいや)
>5人を襲った最後にして最強の敵とは…?!(取りあえず奇跡は通じない展開っぽい。これは期待できるか)
>テレビや映画では絶対に観られない、ファン必見のVシネマ版完全オリジナル新作で、ゴセイジャーが再び、降臨!(絶対に見られない・・・だと・・・?)

アイドル化という設定だそうなので大いにはっちゃけてくれればいいかと。
244名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:29:40 ID:Tq0LZNIQO
>>242
比較対象になりうる000が異常事態だから1Qの数字出るまではなんとも言えないなぁ
245名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:54:04 ID:tRlIotEL0
>>243
Vシネは、誰も期待していないから!しかもこの担当Pがバカ松だから!それと八手三郎という
意味は、この作品のチーフPとメインライターの意味で今回の脚本に糞手は、いないけど…
だからこのVシネにバカ松が関わっているぜ!
246名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:04:44 ID:ZumtAjYWO
ライダーは視聴率はまあ全盛期に及ばないが、おもちゃの売れ行きなら全盛期凌ぐからなあ
おそろしやおそろしや
247名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:07:13 ID:5x48NKZ20
>>201
たとえ次の瞬間爆発しようとも
カレーを食べるときは「いただきます」
248名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:09:31 ID:M3Dgn+Y6O
「ゴセイ5人=俺イックの自己投影」というのはよく言われたことだけど
今度はアイドルですか…
249名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:22:22 ID:Kf8G726/O
尼で「完全に中の人ファン向け」と不評だったシンケン特別幕が面白かったから
期待しなければこれもいい感じになる



かもしれない
250名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:30:01 ID:AHSW2DSq0
>>245
すまない、反語のつもりだったんだ
でも期待はさておくとして楽しみではないか?今回は六月までたっぷり時間あるんだぞ

俺としては、五世はねぇ・・・武器が残念だったのが痛い
特に杖、金魚鉢つきの剣やらうすらでっかい合体武器やらでガックリきたよ
せめてCCさくら(例えが古いね)の杖みたいにしないと天使の印象がない
銃に至っては、恐らく歴代武器全部並べても誰のだか思い出せないモチーフの薄さ。だから羽は?
でも海はよーく見ると超ステレオな海賊武器なんだよ。特に銃、あれは特徴を最大限に出してる上に目新しい
海だけじゃなくて歴代も特徴ゴリ押しだけどな。
251名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:33:59 ID:w8LaZ+TB0
>>250
Vシネは脚本の波多野都(ゴーオンのGP-45とテレマガDVDの脚本)がTwitterで、

「(長石監督は)雲の上の存在」
「特撮に足を踏み入れたからにはいつか長石監督と仕事をしたいと夢見ていた」
「監督に最後『いいホンをありがとう』と言ってもらったときは泣きそうになりました」

とか2月6日にコメントしてるから、そこそこの出来な気がする。


252名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:42:18 ID:Krb9FLvPO
>>215
ちくしょう!
リブート買い逃した。
甘く見ずに予約すべきだった…
253名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:34:18 ID:/6N2VkLs0
Pや脚本に拘りを感じられないのは問題だが
拘っても自慰状態だったら問題になるんだよな
難しいところじゃね?
254名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:41:22 ID:9Vs23tmZO
っつーかその辺の匙加減こそが創作の肝でしょーが
255名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:41:32 ID:wpA5dk/s0
>>253
そりゃ実際に問題なのは作品が面白いか面白くないかだけであって、
拘りのあるなしじゃないからな。

必死になって描いてもつまらなければ駄作、
ハナクソほじりながら描いても面白ければ名作、
って誰の言葉だったか忘れたけど、そういうことだ。
256名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:43:12 ID:9Vs23tmZO
っつーかその辺の匙加減こそが創作の肝だと思う

逆にめちゃくちゃテンションの高い自慰に感じる凄みってのも有るだろうが
257名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:46:54 ID:QR2XZ/Aw0
これで面白ければ「だらけてる」なんて思わんからな
つまらんからそう感じるんだよ
258名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:48:34 ID:QR2XZ/Aw0
>>256
その自慰が頂点まで言ったのもは特定のファンがつきやすいと思う
某ガンダムもそのタイプ
259名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:51:50 ID:E4byJzyAO
まあね
滑ったライダーとして例に出るキバや予算切れ起こした響鬼は
逆に拘りが裏目に出た一例だろうし

拘りどころか見所もなかったのがプロの仕事としてまずかった
260名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:57:12 ID:ZumtAjYWO
響鬼なんて特にそうだな>拘り

響鬼はクウガの脚本家の高寺が脚本だった
ただ高寺はそれ追及しすぎるせいで、予算を使い果たしてしまうんだわ
クウガだって教会燃やして予算のほとんど使い果たしてしまったんだなこれ
261名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:16:06 ID:DF6gbb+7O
スレチだが見てないので教えてもらえたら嬉しい。
よくその教会炎上の話題が出るけど、
予算かけたぶん見応えあるシーンだった?
ならばそれはそれで壮大なネタとしてアリかなと思ったり。
262名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:21:13 ID:ZumtAjYWO
>>261
平成ライダー変身名場面選べって言われたら間違いなく10傑に入るシーン
燃え盛る教会の中で五代が戦う決意を固めてクウガマイティに変身する
ちなみに最終回のセリフともリンクしてる
263名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:21:38 ID:/czhrC2E0
天使モノで一定のファンもつかないような駄作って「こてんこてんこ」に近くね?
264名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:22:34 ID:L/GLOLdH0
>>261
平成ライダー史上、あのシーンを超える名シーンにはまだ出会ってない(個人的にはね)
それも、それまでの積み重ねがあってのことだけど
265名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:26:12 ID:w8LaZ+TB0
完全にスレチだがクウガ2話の教会炎上シーンは、
高寺Pだけの責任ではないよ。制作担当にも責任があるらしい。
予算がかかるから絶対に予算の許可は下りないと高寺Pは思ってたら、
制作担当が許可してくれたらしい。
どうやらクウガ1・2話で初めてパイロットを撮る石田監督を男にしよう、
と制作担当が思って許可したらしい。
266名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:28:58 ID:wpA5dk/s0
>>264
そう。たったの2話でも、

・敵の恐ろしさ
・それと戦う主人公の勇気
・でも、暴力は振るいたくない
・被害者遺族の涙
・「誰かの涙は見たくない!」

と、積み重ねてあんな名シーンを創ることができるんだよな。
そうかと思えば、何十話かけても積み重ねられない作品もある。
267名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:29:54 ID:L/GLOLdH0
>>265
そうなんだ!それは初耳
268名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:33:04 ID:aou0FKOQ0
響鬼だってホラーや伝奇を書く作家やらモデラーやらにはやたら受けてたんだから
単なる自慰とは言えないと思うんだぜ。

で、ゴセイは何か特定のこだわりをもった集団に受けたのかね?
269名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:36:55 ID:ZumtAjYWO
>>268
…厨二病な皆様とか?
270名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:39:12 ID:rQW1NaGqO
>>265
へええ。カブトで柴崎が初監督する時に、
“ご祝儀”で無茶な注文もさくさく通してもらえたという
話があったみたいだけど、クウガの教会シーンも似たようなものだったのか。
271名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:43:50 ID:1jU7jhEyO
>>269
中二要素なんてなかったと思うが
272名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:49:05 ID:FYfi6Y2t0
>>271
不人気作品擁護する俺かっこいい とかかね
273名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:50:13 ID:E4byJzyAO
>>271
こんなに叩かれてる番組の良さが分かる俺カッコイイじゃないか?
274名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:50:22 ID:unCRySWf0
>>269
ゴセイは厨二病受けもしないだろう
そいつらが好むのは良くも悪くも影があったり、臭さ(悪く言えばかっこつけ)があるものだと思う
あとはダークヒーローとかアウトローだったり
戦隊だとシンケン、アニメだけど深夜の魔法少女の方がよほど厨二病に受けやすいんでないかと
※シンケンや魔法少女を貶めてるわけではない
275名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:52:04 ID:unCRySWf0
>>271
だな
>>272-273
それは厨二なのかね?厨二って良くも悪くも悲壮感あったりダークヒーローだったりアウトロー系じゃなかったけ?
276名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:52:42 ID:w8LaZ+TB0
クウガの教会炎上は色々なものが重なってできた名シーンだと思う。
良い作品を作ろう、今までにない作品を作ろう、と頑張っていたスタッフに
(石田監督はパイロットとってる時ハードスケジュールで倒れたそうだ)
制作担当が予算を許可する形で答えたんだろう。
そしてスタッフも>>264のシーンを積み重ねたことで、制作担当の期待に答えたわけだ。

ゴセイの場合、そうやって頑張った人はいたのかな。特に若松とか。
277名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:54:35 ID:unCRySWf0
あとゴセイは赤い竜、黒い蛇、鮫、虎、不死鳥モチーフの割に
アウトローやダークヒーロー的なかっこよさを感じなかったのもマイナス
そういう路線でいけば「びっくりするほど何もない」よりはマシになったかもなー
子供受けは知らないけど特定のファンはつきそうだし
278名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:56:10 ID:1jU7jhEyO
>>276
スタッフや特に役者さん達は頑張ってたよ
そういう人達の頑張りを無視するのはちょっとどうかと
脚本とPがアレなだけで
279名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:58:34 ID:w8LaZ+TB0
>>278
さすがに無視はしてないよ。
ただ、一番頑張らなきゃならないのはPで、そのPはどうだったのか
ものすごく気になる。
280名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:02:15 ID:DF6gbb+7O
スレチな質問に答えてくれてありがとう。
そのせいで予算なくなって他がショボイとか言われる事もあるけど
結局ものすごく印象的で後々まで語り継がれてるし
そういう金のかけ方っていい意味でアフォで好きだ。

ゴセイの名シーンが浮かばないよママン
281名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:03:24 ID:CrrEkUaH0
厨二というより高二だな。
みんなが叩いてる物を褒める俺カッコイイって自分に酔ってるだけ。
282名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:04:15 ID:Rh75LOIO0
厨二患者にゴセイを薦めたら即フルボッコされるだろう
283名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:15:22 ID:wH4jtMNcO
最終回らへんにはあんまり居なかった気がするんだけど
放送終わってから釣りなのかなんなのか妙に変な奴出てきてるね
284名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:20:15 ID:w+mIQ3Cei
単に勢いがあって盛り上がってるスレに、
釣り針垂らして引っ掻き回すのが好きなだけのガキなだけだと思うな。
285名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:25:24 ID:c59TPr/yO
>>280
バニラくださーい
ミスティック
286名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:26:41 ID:c59TPr/yO
間違えて途中で送信しちゃった
287名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:26:42 ID:A1J+N8byO
>>214
戦隊屈指の外道ぶり&強さを誇るラディゲ(ラゲム)と比べるのは
流石に酷だと思うんだ
あの御方には並大抵の敵幹部(ボス)じゃ太刀打ちできん
288名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:35:21 ID:p3HS5Q/K0
ゴセイ狂アンチには消えてほしい
まあ社会的地位もないし恋人もいないから視野が狭くなるんだろうなw

ゴーカイジャーも多分ボロが出るだろうし
終わったあとが楽しみだww
289名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:42:57 ID:c59TPr/yO
ゴーカイは新戦隊なんだから気楽に見ておけよ
ゴセイより明らかに面白そうじゃないか
290名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:46:08 ID:ypxZnnyUO
>>287
不意打ちでマリアが付けた傷を攻めないと勝ち目がまず無かったからな
291名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:50:50 ID:7Dwee8W80
>>280
ゴセイの名場面なら
「おじいちゃんに相撲で負けた!?」
だろ。
292名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:53:16 ID:xwTbd58k0
>>288
現実逃避するなよ
ゴセイの人気のなさから必死で目をそらしているくせに
293名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:54:07 ID:CrrEkUaH0
>>288
ゴーカイ狂アンチ乙
294名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:57:11 ID:mr9O2BYx0
キバアンチスレからガルルさんが移住してくるなんて胸熱
こりゃこのスレも当分落ちないな
キバアンチスレもこいつが無駄に暴れたお陰で100の大台越えられたようなもんだし
295名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:04:04 ID:mnDTpnn10
赤い竜、黒い蛇、鮫、虎、不死鳥モチーフを使って
中二病っぽくすればまだ面白く出来たかもしれない
5人はダークヒーローやヒロイン路線で下手に「地球の為」「地球の命」とか連呼せずクールに決める感じ
それで子供や小動物等に優しさを示せばギャップを作れば良かったかもな

・・・と思ったけど若松Pと横手脚本だとそれも無理だったか
若松Pはあの態度からして
横手は他作品の脚本見る限り、直球路線も中二病路線も無理だと思った
296名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:15:49 ID:FYfi6Y2t0
>>295
どんなモチーフでも路線でも、ジャリ番とバカにしていい作品になんてなるわけないもんw
ドラマだろうが特撮だろうがアニメだろうがねえ・・・
297名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:28:16 ID:gbBCQ+y70
天使のペット?というか相棒的っぽい生き物といえば
ペガサス、ユニコーン、グリフォン、カーバンクル、ナラシンハ、バロン
ここら辺から選べばどうだろう え、分かりづらい?そもそも相棒ではない?

まあ子供にも分かりやすくする必要があるからタイガーとかシャークはいいとして、
フェニックスは抜群のモチーフなんだけど赤いドラゴンとスネークはマジでないわ
バンダイの商品化が最優先だから仕方ないだろうが、なら天使モチーフなんかにすんじゃねー
298名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:39:46 ID:eKYa65SUO
ゲキのときもアンチにいたけどリオメレは好きだったよ。メレの健気さにゴーオンVSでも泣いたもん。だから本編のいろいろは歯痒かった。ゴセイにはそんな感想もおきない
299名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:46:25 ID:1I8J9tAx0
ゲキレンは再評価とは言えるのかね?
当時から誉めらた部分リオメレ関係やOPとか素材で今もそれは変わらないと思う
再評価というのは当時は駄目だと思った部分が今になると気づくって感じじゃね?

そういう意味じゃゴセイもずっと同じような感想言われそうだな
300名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:52:03 ID:AHSW2DSq0
昼寝して起きたらスレが伸びてた


あのさ、どうせ王道外しならもうモチーフが全員花くらいやっちゃってくださいよ。
ガブリエルには百合とかさ。最終回の林檎の木は天使と人との歩み寄りなんでしょ?
基本を抑えないとねー。

あと、ゴセイアンチをつつく奴はどうしても俺たちを最下層の人間に仕立て上げたいんだね
作品が最下層だって認めたくないから。そういう考えが自分の愛する物を痛めつけてると何故気づけない
301名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:56:33 ID:gbBCQ+y70
そういえばゴセイマシンって飛行機とか潜水艦とか新幹線の姿をヘッダーが
キャプチャしたものらしいけど、そこら辺の説明って何かあったっけ…?
テンソウダーはハイドが最近作られたものだとか言ってたが、ヘッダーは一体どこから
誕生して、なぜ護星天使に味方し、ゴセイマシンがなかった頃はどうしてたのか?

ガンダムさんがロボを召喚できなかったところを見ると、1万年前はマシンもロボもなかったっぽいが…
302名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:58:53 ID:5x48NKZ20
救星主 降!臨!

                 _ノ|//
   ノノノノヾヽ≡≡≡≡≡≡\   /
  ( ゚∋゚)ノ│         ノ ノ⌒ヽ 
./⌒\/⌒ /          ⌒(゚ ゚̄ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄
(__⌒ミ /       ヾヽ   丿Д (  < たはぁー 
 ノ  /         ^\\/⌒ ⌒ヽ \____
( \/ヽ           \ノ ノヽ ノ|
 \_彡)          / ノ /| |
   //         / ̄\/ ノノ
   ヽミ        / y  ノ    )ミ
303名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:00:06 ID:CRUe4a3W0
>>294
やっぱあれガルルなのかww
駄作のキバやゴセイ持ち上げて小林叩いても、駄作の評価が変わるわけでもないのにw

アホだな、あいつ
304名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:09:57 ID:j+jgIGwr0
単なる荒らしでしょ
相手するだけ無駄
305名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:17:31 ID:rLgg1+Sv0
>そういえばゴセイマシンって飛行機とか潜水艦とか新幹線の姿をヘッダーが
キャプチャしたものらしいけど、そこら辺の説明って何かあったっけ…?

そのまま象っただけじゃ、サイズもまちまちんだよな。
306名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:26:52 ID:Ybc//tQ80
307名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:37:05 ID:65Yu6WZu0
ゴーカイのシーンでさ
サファリから出たあと襲撃を受けたところ、
キャプテンだけは不動なんだよな
あれだけでいかに頼れるレッドかがわかる
ほんの1、2秒のシーンなのにだぜ?
308名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:37:34 ID:LgbOOT6W0
>>266
クウガはとにかくガチだった。
特ヲタ視点から見ての作り込みはもちろん、バイクヲタ視点からしてもオートバイスタントが凄い。
250cc車としては軽量とは言え、100kg以上もするマシンであんな動きするのはプロならでは。
ゲキもスケートの時に五輪選手の八木沼純子さんを使ったりしてたな。
309名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:40:07 ID:a+nKY0tm0
ゴセイ信者とゴーカイ狂。どっちを取るかって言われたら俺は喜んでゴーカイ狂になるわ。
310名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:45:44 ID:eEGYMOL+0
そもそも「天使」というモチーフが使いにくかったんだと思う
やっぱり、いろんな大人の事情で宗教色出しすぎるわけにはいかないだろうし
かといって、宗教色除いたら「天使」なんて成り立たないし
311名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:47:25 ID:p3HS5Q/K0
小林信者まだやってんのかよwww
いい加減にしろ
こっちは忙しいんだよ
312名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:49:48 ID:aGOR3G6r0
>>311
ここ来なきゃいいんじゃね?
313名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:50:51 ID:UbFr1mEb0
忙しいとか言っておいて暇があれば2ちゃんですか
しかもどこに小林信者という根拠があるのか素晴らしい教育を受けているあなたなら、
あなた的にはダメな教育を受けている僕にもわかるように説明してください。そのくらいできますよね?
314名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:52:28 ID:AHSW2DSq0
人が居なくなるとそーっと出てきて騒ぎ出すんですねガルルさんチーッス
そのへんの腐女子よりよっぽどタチ悪いNE!(腐をディスった訳ではない。何故かよく引き合いに出されるので)
315名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:02:18 ID:7Dwee8W80
>>310
なぜ
「天使モチーフでいける!」と上層部が思ったのか、
それを本気で、本気で知りたいんだよなぁ。

流行ってるわけでもないし、個別のキャラが立ちにくいし、
宗教がからむ単語は使えないし、戦闘方法がイメージしにくいし・・・・なぜだろう?

誰か、知らない?
316名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:04:41 ID:b1snOrdq0
ゴーカイ1話が面白すぎて何度も見てるけど
ゴセイが50話かけてもできなかったことをゴーカイはたった1回の放送で成し遂げたな
世界観の説明、正義側と悪側の目的、キャラクターの個性

結局ゴセイは一年かけて何がしたかったんだろう?
317名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:08:22 ID:BMCLd4Cb0
改めてみると第一話冒頭のナレーションもひどいな・・・。
惰性天使とはなんぞやと言う一番肝心な部分がぼかされて
ただひたすら上辺だけの解説、しかもそれが天の塔破壊後に
流されてるという有様・・。
318名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:09:27 ID:yFNDm4pO0
シンケンと比べられたら「あんなのは子供向けとは言えない」、
ゴーカイと比べられたら「あんな子供向けをありがたがる奴にゴセイの良さはわからない」
よくわからんがものすごい狭いストライクゾーンを持った作品、それがゴセイということか?
319名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:14:15 ID:c59TPr/yO
>>315
天使を活かすには敵は悪魔にすればいい
堕天使も出すなら早い方が良かった
320名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:22:57 ID:pqeAmrwk0
>>315
ドラクエに便乗したとか噂されているが。
321名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:23:41 ID:AXasGJv3O
>>315
やっぱドラクエ9ヒットにあやかろうとしたんじゃね?としか

こないだの日曜、ドラクエ9をやってない俺にクリア済みの友人が「ドラクエ9における天使とは」講義をしてくれたんだが、
あまりの護星天使ぶりに全俺が泣いた…
同じ天使モチーフなのになんだこの差…
薄い薄いとは思ってたが本当に薄かったな護星は…
322名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:24:03 ID:b1snOrdq0
>>315
個人的に天使モチーフは上手くやれば魅力になったと思うな
昔ジャンプに花咲天使テンテンくんってマンガがあったけど
そのマンガでは天使を「才能」「愛」「学門」「幸運」「体力」みたいに分けてそれぞれの天使がそれぞれの分野で人助けをしてた
天使=人助けの図式が分かりやすかったし何より天使らしさは伝わってきた作品だったと思う

ゴセイは天使の要素が蛇足だったって意見を良く聞くけどそれは単に天使要素を持て余した脚本に責任があるだけだと思う
料理の仕方によっては天使だって立派な魅力になりえるんだから
323名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:30:43 ID:CRUe4a3W0
>>316
ゴーカイの1話は好きな戦隊であるタイム、シンケン、ライブマン、
チェンジマン、フラッシュマンの活躍が再び見られたのも凄い嬉しかった
ゴーカイ自身のキャラや活躍も良かったし、これからも楽しみww

つくづく、ゴセイは本当に無駄な一年だったなぁ…
324名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:38:45 ID:yFNDm4pO0
特定の宗教をイメージさせてマズイなら、
特定の宗教と関係のない、この作品ならではの「天界」をキッチリ定義して描写すればいいだけのこと
たとえば「人がおのれの意思で未来に進む手助けをする」のを天使の職能と定義すれば、
道を踏み外すよう誘惑する存在を敵にすえることができる
そしてソレをこの作品での「悪魔」と呼べばいい
325名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:41:33 ID:2h+EQJgh0
>>322
ギャグ漫画でも表現できてた天使っぽさを一切表現できなかったってのはホント逆にすごいよ。
バカ松は一体一年間何をしていたのかね?
326名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:42:20 ID:UbFr1mEb0
>>322
何故テンテンくんw
いやたしかにちゃんと役割分担できてる作品だったけど…
なんでゴセイは1年かけて種族の区別すら出来なかったんだろうか
327名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:44:37 ID:1MXVhpHIO
ゴーカイはオープニングだけで誰がどんなキャラなのかわかるのな


てかこれが普通なんだけどね
328名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:46:41 ID:BMCLd4Cb0
逆に天使を主人公にせずにサポートキャラにしてしまえばよかったかもね・・。
329名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:52:04 ID:g07W6u1b0
>>327
そう、みんなゴーカイが一話でキャラの性格説明をちゃんとしてる事に感心してるけど、
普通、戦隊や特撮に限らずドラマの第一話では主要キャラの性格説明はやるもんだよな。

最終回までそれをロクにやらなかったゴセイが異常なだけで。
みんなどれだけハードル下げてんだよ。
330名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:53:40 ID:lc4RgHYcO
>>328
確かにな。天使がただの人間の5人に力を与えて「天装!」の方がまだ良かった気がする。
331名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:59:28 ID:WVcQDFUb0
>>321-322
ドラクエ9はラスボス(堕天使)を倒す事だけが目的じゃなくて、町の人の依頼を受けて助けるクエストも一つの目的だからな。
お使い多めだけど、人助けも仕事の一つという点では天使という設定らしいシステムだったと思う。
天使らしいイメージとしてやはりゲストキャラ交流の人助け路線があると思う。テンテンくんもそうだね。

ゴセイジャーのダメな所はゲストキャラが薄くて身内だけで話が進んでるように見える所だと思うよ。
探偵ライダーやパンツライダーだってゲストキャラと人助けによる交流を進めてる。
ゴセイジャーの身うち主義はなんつーか悪い意味でゼロ年代臭い。
332名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:02:39 ID:1MXVhpHIO
古い言葉だけど、ゴセイって悪い意味でのセカイ系だよね
333名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:02:45 ID:AHSW2DSq0
「今時天使に野球拳やらせたって大ウケするのに何でこれは失敗したし」
友人が聞いてきたが、ハッキリ言って俺にはわかりません(野球拳じゃなくて戦ってるんだけどね)
王道外しならいっそのこと七つの大罪も扱えば良かったのに・・・
人類もまだ知らない遙か昔、天界大大戦によってその悪しき魂を封印された者がいた。
ヒトの心の奥底に眠る悪意、悲しみ、憎しみ・・・それらは天使の導きと人々の成長により、
一時は克服されたはずのものだった。
時は流れ、現代。ヒトを、地球を護る正義の使者、天使の力を受け継いだゴセイジャーの前に、再び悪の軍団が蘇る!!

みたいな
334名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:03:44 ID:q9SeiFRy0
>>332
関東近辺だけピンチだしな
楔の間隔狭すぎる
335名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:05:13 ID:ZumtAjYWO
シンケンも変わらないだろ と言おうと思ったらアクマロさんが日本真っ二つにしてたな(´・ω・`)
336名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:06:02 ID:tuQ1Q1KT0
>>331
ゴセイジャーのゲストと言えば…

・相撲ジジイ
・さかなくんさん
・片思い
・割り込み893
・カクレンジャー

他いたっけ
337名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:06:39 ID:eEGYMOL+0
護星界、一人前護星天使の描写を回想でもいいからもっとやっておけばよかったんじゃないかな
338名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:09:08 ID:7Dwee8W80
>>337
やっておけばよかったんだよ。


やってないんだよ(泣)
339名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:09:32 ID:c59TPr/yO
放送初期は中盤で天の塔が復活するものだと思ってました
んでベテラン天使の追加戦士とか強化装備、新ロボとか供給されるのかなと
340名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:10:53 ID:c59TPr/yO
>>336
マジス
341名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:11:03 ID:q9SeiFRy0
つうか職業が護星天使なら護星界の住人は何て呼べばいいんだよ
342名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:11:52 ID:rmIY/2xH0
頭の上に輪
背中に羽
宗教要素をゼロにしても、これだけで十分天使を表現できる
ゴセイの場合は、背中に羽は変身シーンと、戦闘シーンに極々稀に出ただけ
第1話で羽の生えた5人の天使が地上に舞い降りて、人間の形態を取るシーンがあれば
もっと素直に天使というモチーフを受け入れられたんだろうけどね
5人の特殊能力も初めて耳にする天装術というもので、しかもカードを使う
使役するのはヘッダーという生首
もともと住んでいた場所は天界ではなく、神様の代わりに生首が上司
天使に結びつくものなんて、なーんにも無い
普通に異世界人のほうがまだ良かったんじゃないかと思うよ…
343名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:12:21 ID:yFNDm4pO0
護星サラリーマンとか
護星主婦とか
護星八百屋さんとか
344名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:12:32 ID:1MXVhpHIO
主人公の所属していた組織が何をしていたのか説明不足でわからないってのは剣もそうだったな
あれだって最初の三話くらいまでは橘さんと剣崎が協力する話をすればよかったのにって言われてるし
345名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:15:17 ID:Ybc//tQ80
>>334
4話だけ世界中を巻き込んでたけどなw
中国だけ物凄く昔だったけどwwww
346名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:17:32 ID:eEGYMOL+0
>>342
そのパーツだけで宗教色出てるんだよ
遊☆戯☆王カードの海外版見てみ
天使族と悪魔族に、さびしいことになっているやつらいるから
347名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:19:47 ID:ZumtAjYWO
>>344
逆にいきなり一話であの絶望から主人公である剣崎が無理やり成長していくのが後半の神展開に繋がる…と俺は思いたい
348名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:20:05 ID:rmIY/2xH0
>>342
そっか天使って職業だったんだよなぁ…
でも以前なにかのインタビューで天使が戦う理由は生まれもった使命ってpが言ってたんだけどねぇ
本編で思いっきり否定した形になったな
しかも、4人は最初から天使になりたかったのではなく、別の職業を夢見ていたこともありました
もう何をやりたかったのか意味不明な作品だな、語勢って
349名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:20:09 ID:WVcQDFUb0
>>344
確かに序盤は演技がどうこうより脚本がまずいと思うが(オンドウル抜きでも見てるだけで裏切り者扱いとか)
でもブレイドは中盤以降で盛り返したけどな。
背景が分からんでも主役4人のキャラはしっかりしてたし。
350名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:20:25 ID:w8LaZ+TB0
>>343
カーレン風の世界観だったら見てみたい。
351名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:21:45 ID:c59TPr/yO
敵のパロディネーミングとか技名とかの終わりをクで韻踏むとかどうでもいい所こだわってるんだよな
352名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:22:43 ID:ZumtAjYWO
>>343
護星八百長に見えた
疲れてんな俺
353名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:23:36 ID:KKbf2/vW0
>>329
俺の愛してやまないダイレンなんか1話で何の説明もされてないぞw
まあたっぷりあった熱血とアクションがダイレンの路線を示してくれてるからいいんだけど

ゴセイは掴みである1話で、視聴者を引き付ける魅力というかパワーがなかった
まあ、別の意味で目が離せんなくなったけどさ・・・
354名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:23:38 ID:eEGYMOL+0
敵のネーミングだけは好きだったよ
元ネタ探しは結構楽しかった
355名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:25:30 ID:AHSW2DSq0
生首じゃなくて、紋章や模様がタップリ入った遺跡風のロボならいいのに。
データスは、それこそトーテムポールのがよかった。
カードじゃなくて封印の札って設定にしてさ、それなら昔から地球に立って設定がうんと立つじゃん

武器も・・・あの金魚鉢なぁ(涙)
356名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:27:10 ID:o8ZK652K0
>>354
SF映画を見ない自分には覚えづらいだけだったよ。
なんで天使なのにSFなの?って思ったし。
未だによくわからない。ブラジャーさんはじめ。
357名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:27:35 ID:xnL/+bQX0
>>336
不良少女と呼ばれて
358名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:27:55 ID:rmIY/2xH0
>>346
パワーレンジャーが足枷になっている部分も有るということか…
逆に放送打ち切りが決まり、和にこだわったシンケンが、ほぼ日本原作通りの
ストーリーでパワレン化されているのはある意味皮肉なことかもな…

結局のところ天使らしいパーツを表現しただけで宗教云々いわれ
意味不明なものにしてしまうぐらいなら
天使なんて止めて異世界から来た護星戦士で良かったんだよ
359名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:30:47 ID:eEGYMOL+0
>>536
SFとは限らないけど
幽魔獣は怪獣が出てくる映画、最後のやつらはファンタジーだったし
360名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:33:11 ID:Ybc//tQ80
パワーレンジャー化したらタイトルはどうなるんだろう?
「パワーレンジャー・エンジェルフォース」?
それとも「俺イックパワーレンジャー」?
361名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:33:35 ID:RFQKe87+0
僕にもゴセイジャーの脚本は書ける
362名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:35:32 ID:b1snOrdq0
>>331
無駄に人間賛歌の台詞は多いけどその割には望以外の人間との交流がほとんど無かったもんなぁ
人助けのエピソードや悩み傷つく人たちを見て奮い立つみたいなシーンがないのに星を護るとか言ってるから違和感が半端無い
たまに一般市民と関わるエピソードがあってもエリのケーキ回みたいにちぐはぐなものになってるし

天使の目的は何?っていう質問に地球を護る(=人助け)って答えるのなら最低限天使と人との関わりを描かないと駄目だよな
363名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:37:02 ID:AHSW2DSq0
なんとかなるって、どっかで聞いたことがあると思ったらシャーマンキングだ
じゃ、あれとの違いは何よ?って思ったら、主人公の大らかさと嫌みにならない自信、裏打ちされた実力だったんだよね
諦めないのはあたり前、希望だけじゃない現実も大きく描かれて、その上で強くなる描写が熱い。
正義のヒーローって、信じる心とか夢とか希望にいかにプラスαするかが大切なんじゃないの?

他の作品の話でごめん、でもあの「何とかなる」って凄く説得力合ったなぁって思った。アラタのは「どうにでもなる」か「なるようになる」の間違いなんじゃないの?
364名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:38:11 ID:rmIY/2xH0
>>356
同意
メジャーな映画ぐらいしか知らない自分にとって
あのネーミングは語呂が悪い・聞き取り難い・覚えれないと3拍子揃ってた
しかも漢字やアルファベットが混じってるから文字表現も読めれないんだよ…
元ネタがこういう映画ですって言われても、捻りすぎて元の形無いじゃん、って言いたいものも多かったな
365名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:40:01 ID:IbAAw77l0
>>352
ブラ「立ち合いは強く当たって後は流れでお願いします」
ゴセイ「了解です、それでは少しは踏ん張ります」

ブラ「お疲れ様です。次回のゴーカイジャーへの出演なんですが
   もらえるならくれませんか?ダメならゴセイナイトは返してもらいたいです」
366名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:40:34 ID:CrrEkUaH0
>>361
某俺イックPから無理難題な指示が大量に来るが大丈夫か?
367名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:55:44 ID:G9vjbzva0
ありふれた設定ではあるが、「憧れの大天使ブラジラ様」にすりゃ良かったのに。
幼い頃からブラジラ様のような立派な天使になるんだと思い続け
やっと本物に会えたときに大天使は悪落ち。
憧れの存在と戦わなければいけない葛藤と
倒さなければならない苦悩が物語を深くして
最期の「どうして救えなかったんだろう」という台詞に重みが出て
ちょっとうるっとぐらいしたかもしれんのに。
368名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:57:40 ID:1MXVhpHIO
たしかマンキンってなんとかなるで勝てないほど強い敵が現れて、なんとかなるじゃダメなんだってなる展開があったはず
それでなんとかなるよう強くなるって話

それがないもんなゴセイは…
369名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:00:43 ID:rLydUF/+0
>>330
エルドランシリーズみたいにすればよかったかもね。
勇者シリーズでいえばダグオンになるが。
370名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:08:01 ID:Ij+rKJXDO
なんとかなるなるはエリだと何度言えば

まぁアラタの口癖も訳せば言ってる事はエリと変わらないんだけどね
371名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:12:55 ID:AHSW2DSq0
>>370
ああすまん、痛恨のうっかりだ
でもみんながみんな同じ事言ってたよなぁ・・・(上のレスだけど、125万はマジで絶望した)
一度熱い草食系とは何か、読み直して考えて欲しいよ

歴代戦隊と比べるなら林檎うんぬんより卵焼きが飛んできてENDのが断然好きです。和むから
372名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:20:32 ID:JK58KVJq0
「なんとかなる」を魅力的に見せたいなら、一度は絶望的な現実の前に打ちのめされておく必要があったよな
それを必死の努力なり仲間との絆なりで乗り越えたなら「何とかなるなる」も映えるんだろうけど
本当に何とかなってる(何とかするではなく)から白々しい
373名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:25:10 ID:rW8aVXA80
先週あたりに見たレス
「エリモネの春は何もない春です」
が忘れられないww
ラジオで襟裳岬流れたとき噴いたww
374名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:33:54 ID:br+mPm/30
>>373
それ覚えてるw印象深いなーwww
375名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:37:13 ID:Z0Mau3uZ0
ギャグが寒い友達が訪ねてくるのか
376名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:44:56 ID:IVg7anCH0
ライブマン
(ダイレンジャー)
ゲキレンジャー
ゴセイジャー

敵との関係が、ぶっちゃけ内輪もめだった戦隊たちだが
ゴセイジャーだけははっきりと言える。
「よそでやれ」と。
377名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:50:57 ID:7Dwee8W80
平成仮面ライダーも内輪もめの宝庫だけどなw






その内輪もめは、すべて乾巧の陰謀らしいんだ。
378名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:56:26 ID:AHSW2DSq0
>>372
その必死の努力が「とにかくやってみる」で存分に活かせた筈なのにね。
あと、個人的には一般人を守る描写が足りなすぎると思う。優しい女性陣がさっと駆けつけ「ここは私たちに任せて、早く逃げて」
レッドは怒りを爆発させ「おのれ・・・許さん!!」ブルーやブラックはなだめつつ作戦を練る、ってのが普通だろ
ふと、髭をケンコバに置き換えたら何か悪くないんじゃないのと思えてきた。あの空気でならね。
王道外しなら、某深夜アニメのように天使=アウトローで自分勝手 悪魔=几帳面でルールこそが全て

ぐらいやってくれればいいのに。

>>373
俺はプラナリアさんで不覚にも・・・
379名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:02:03 ID:aXBxDzV1O
>>336
天才風邪回で、患者の少年と
その母親である女性研究者(医師だったか細菌学者だったか…)、あと
風邪のニュースを伝える大変な美声・美貌の女性アナウンサー。
380名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:04:48 ID:UweZxD9I0
レジェンド大戦中も「何とかなる」な迷惑な連中。
381名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:10:18 ID:mutm5DA90
http://sep.2chan.net/cgi/g/src/1297795960639.jpg

>日本一見たくない戦隊ヒーロー決定戦!!

絶対に誰か一人はゴセイジャーって書いて葉書送ってそうw
382名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:20:19 ID:9fMzs+GB0
>>379
始まってすぐに天の塔が破壊され「何をしている」と言って腕をゲカしてから10日後…
それと「見習いだから」の理由で奇跡の天の塔の復活
383名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:40:57 ID:AAW5SvPd0
最終回のオチがくるくる回って軌跡完了をいい最終回とかいってる本スレの
人達は狂ってると思う。自分の好きな作品があんな最終回だったら俺だったら
ブチ切れる。
384名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:55:43 ID:o5ptz7v9O
「なんとかなる」
「諦めない」


とか言ってるけど、結局奇跡と言う名のご都合主義に頼ってるだけで解決しちゃってるから
全くと言って感情移入出来なかった。
だって現実は「なんとかなる」で解決出来る可能性は低いんだもの。
385名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:01:53 ID:GHKt95Wz0
星を守るはてんすのしめい(爆)
386名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:05:21 ID:CJUJyvfn0
奇跡を起こせるなら、奇跡を起こせない人間の葛藤とかそういうのが必要だし
たまにはその奇跡が原因で全員が入れ替わっちゃうとか分かりやすいギャグ回を入れてもいい。
特撮は何でもあり何だから、奇跡上等だってまあ変な設定ではないんだよ。無いはずだったんだよ。

ところで、ゴーカイはマスコットキャラがブログで、本編に出てきた戦隊の解説をしている。
今回はゴレンジャーのメンバーについて書いてあったが、ゴセイの時が非常に楽しみ。
全員の項目に「とても仲間を信頼している正義の味方なんだ!」とか書かれなきゃ良いけど・・・
つか、俺イックよりデータスの敵怪人説明コーナーでも何でもやれば良かったんじゃないのかとか
387名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:02:36 ID:yZT4sI0A0
>奇跡を起こせない人間の葛藤
何でも簡単に天装術でできる天使が人間を見て
「こんなこともできないの?」と無神経な事を言っちゃうんだけど
敵の作戦で術を封じられて四苦八苦。
でも、人間が努力している姿を見て自力で何かを成し遂げる事の大切さに気付き
天装術なしで敵を出し抜くことに成功、敵を倒す。ちょっと成長したぞ!

みたいなのが見たかった。ベタなのが好きなんだ。
388名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:33:45 ID:HjnwW6X00
レッド総変身の時にゴーカイグリーンがゴセイレッドになってたけど、
ゴーカイグリーンの役どころを考えると微妙な気分になった。
389名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 04:09:58 ID:eX/N7HXZO
ツッコミどころ満載なんだから、いっそのことゴセイジャイて名前にして
深夜帯で放送すれば良かったんじゃないか?
浜ちゃんがドクロの被り物して
「この前死んだのに何、普通に出てきてんねん!」
みたいなツッコミをいれてくれれば、戦隊物のコントとして成立しただろう
390名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 04:15:18 ID:5qUvZzcF0
前スレでYahoo!知恵袋のゴセイの意見が
貼られてたけどあのサイトってあんな感じなのか?
じゃあ変な意見があるのも納得だな
391名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 05:50:49 ID:Eh/O1QUqO
最低の最終回戦隊の記録更新だけは間違いないな……最終回の地球再生はいくらなんでもふざけ過ぎている。

俳優さんやアクターさんには悪いがショーが中止になったのも本物の神様からね天罰なんじゃないかと疑うわ

392名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 06:19:12 ID:APxKolvB0
天罰くだるなら、Pと脚本だけにすりゃいいのにね。
393名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 06:20:52 ID:IIh8Q6kJ0
>>381
若松戦隊俺様ジャー
394名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 06:32:21 ID:AKdbnxPpO
>>383
あのまま死んで地球の礎になる(正規の護星天使がいないのも最終的に地球と同化するため)
ナイト「私も眠りにつこう…彼らと共に」だったら良かったのに
395名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 06:39:35 ID:58HMwXOjO
>>391
> 俳優さんやアクターさんには悪いがショーが中止になったのも本物の神様からね天罰なんじゃないかと疑うわ
それは流石に事故死した人に悪いだろ…
396名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 07:33:29 ID:CPgMOaZN0
>>391
さすがにその書き込みはお前さんの頭の中身を疑いたくなるレベルだぞ
397名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 07:53:13 ID:aVOiOC8n0
もしゴセイジャーがカードでスーパー戦隊に変身できて、第1話のレジェンド大戦があったとしても、ゴセイのスタッフではきっと面白く作れないんだろうなあ。

というか面白いと思って作ってたのかなゴセイスタッフは。

398名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:24:05 ID:CJUJyvfn0
何というか、羽をもっと前面に押し出せなかったんだろうか。
何故かメカメカしい合体ロボが出たんだから、いっそのこと羽はサイカノみたいに
全部機械製だってかえって格好良かったと思うのだが。もしくは、聖書の通り猛禽類の羽。

しかし、ゴセイ公式のブログやスペシャルを読んでるとなぜだか落ち込んでくる。
399名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:48:20 ID:phpnOJ6j0
>>396
ageてる時点で疑おうな
400名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:19:39 ID:l+EOXmo+0
てす
401名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:24:08 ID:wf4GwYkv0
規制解除きた??
402名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:38:59 ID:LjQwMvk00
>383
終盤でキラキラしながらクルクル回って奇跡完了というと、シュラトを思い出すなw
403名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:55:33 ID:QEqhrAmb0
>>402
ヘッドマスターズ忘れんな
404名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:07:58 ID:APxKolvB0
「楽よね、奇跡キャラ」
405名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:24:09 ID:D3BOTIof0
ここの記事、既出かな?
ttp://ventdejade.seesaa.net/article/185612326.html#more
本スレはこういう方向で誉めてるのか気になる。
406名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:36:40 ID:tnIeoUKQ0
>>405
既出

だけど増えてた最新記事のコメ読んでみたらゴセイ信者のキチっぷりにドン引きした
407名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:47:53 ID:TgoekW670
>>406
でもゴセイ信者って少ないんじゃ
某ガンダムほど被害はないんじゃないかと思ってたが危ないのか?
あれは信者も多い
408名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:51:28 ID:tylpuxyM0
>>407
少ない分濃度が濃い感じだな
409名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:13:16 ID:xUqqlNcH0
そういえばシネマハスラーでWが紹介された時、UTAMARU氏はゴセイのことを名前しか触れてなかったよなw
ディケイドの時はシンケンのことも触れていたからどんなツッコミするか楽しみにしていたのに
410名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:13:23 ID:6DNx03JB0
嫌な少数精鋭だな
411名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:30:40 ID:UjbHGd7J0
>>405は途中でエラーで見られなくなったから詳細までわからないんだが
ゴセイ信者っていちいちアンチレビューサイトに張り付いて特攻かけるの?
412名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:34:27 ID:CJUJyvfn0
>>441
大手のポータルサイトに取り上げられてたんだよ(ゴセイアンチとかじゃないよ。普通にレビューで)
自分もブログで批評の一つも書こうと思ってたが、ちょっと諦めた。
413名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:41:05 ID:lIeSR6W+0
やっと現行スレまでたどり着いた。
で、長文になっちゃうけど空気読まずにゴセイの感想。
最終話クライマックスにOP曲、EDで使われてる樹に降り立って
通常EDにリンクするように最後は橋でお別れ。
中学生が作った同人誌のようだなと思った。

自分は以前ここでNoB好きって言った奴だけど
住人の言うように、ナレ無しとか映像を加味したらイマイチなのは納得。
自分はアニソン特ソンオタってのもあって曲単体のつもりで書いていた。
好みは人それぞれだけど、NoBの歌いっぷりはカッコいい。
EDも曲だけなら明るいテンポの良い曲で子供向けにいいと思った。
きっと本編が良いものだったら充分に評価されていたと個人的には思う。

ゴーカイOPは海賊モチーフにしては爽やかすぎるかな、という印象。
EDも速すぎてあっという間な感じ。商魂が見えて微妙な印象だった。
けれど35周年記念作品だし、ゴセイの損失埋めてもらわないと困るし
何より本編の面白さであっという間に慣れて口ずさむようになると思う。

とにかくゴセイは残念でならない一年間だった。
上の方で響鬼の話が出てたけど、明日夢が龍馬伝で地味にイイ役もらえたように
ゴセイの役者達も数年後にはライダーのゲストや大河などに出演できるよう
これから頑張って欲しいと思うよ。
414名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:43:01 ID:CPgMOaZN0
>>411
大手のサイトで取り上げられて、それで粘着されてる。
しかも信者のコメントが凄い痛い。一部抜粋すると
・ネタでも笑えない。愛がないくせにレビュー書くな!
・2ちゃんで晒されてるんだから訂正しろよカス。
・さっさと全面的に謝罪しろ

こんなのばっか。
415名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:45:04 ID:lIfh8ap20
>>413
同人誌以下だと思った
何故なら同人誌はポリシーがあって楽しんでる感もあるがゴセイはそういうのも感じられない
横手は同人をやっても人が集まらないと思った
416名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:46:33 ID:UjbHGd7J0
>>412>>414
トン。言いたい事も言えないこんな世の中じゃとかいう歌を思い出したわ

>>413
ホントゴセイに対しては
もったいない、残念、もうちょっとどうにかならんかったのか
っていうもやもやとした感想しか言えないんだよな。
417名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:46:48 ID:AAW5SvPd0
最終回本編が糞すぎて目立たなかったがS,R、Sゴセイグレートがラスボス
倒した機体ってのも酷かった・・・・
418名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:50:24 ID:CJUJyvfn0
>>415
ヤマもオチも意味も無くても、同人の場合愛は見えるからねぇ。
あと・・・同人は設定を原作重視にしないと誰も付いてこないよ。
パラレルなら逆にそれぞれ個人の設定が光るし、いずれにしても内容が薄いってあんまり無い。

ゴーカイ・・・うん、陰湿天使よりはよっぽど爽やかだったねw
歌詞に関しては前スレ最後の方に面白い感想があったな。あれは好意的に見たものだったけど
419名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:53:27 ID:o5ptz7v9O
>>407
ゴセイ信者って半分以上が俳優、特に千葉のファンだからなあ。
mixiのコミュとか見てると千葉のコミュの参加者が小野や浜尾より圧倒的に多いし。
420名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:57:26 ID:/qEloXST0
結局内容なんてどうでもよくて、好きな役者が出てるから応援してるだけなのね
421名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:59:42 ID:H4klOwvq0
「こんなのは同人でやれ」という批判はよく見かけるがその同人でも通用しない作品は初めてみたって感じ
小林靖子がメインの奴で「腐女子に媚び媚び」「イケメン贔屓」と言われる事があるが横手はそれ以前の問題
イケメン好きは女作家の特徴として言われるけど横手はそのお気に入り感すら見えねえ
「腐女子に媚び媚び」「イケメン贔屓」がその通りだとしても思春期や腐女子にとってじゃ美徳になりえるが
横手のはどの層に取っても美徳になりえない
422名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:04:40 ID:YjopWNTF0
>>413
>最終話クライマックスにOP曲、EDで使われてる樹に降り立って
>通常EDにリンクするように最後は橋でお別れ。
ネクサスの時は感動したけどゴセイの時はわざとらしさしか感じなかったなあ
423名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:05:12 ID:0jC4z1xX0
>>417
あのロボ戦って無くてもまったく問題ないんだよな
ブの巨大化は唐突だし、結局ロボ戦でブは倒せなかったし
あのシーン抜いても普通に繋がるっていう
424名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:05:34 ID:o5ptz7v9O
>>420
そうそう。
役者に萌えれればそれで良いって感じ。
萌えアニメを見てキャラに萌えれれば内容なんてどうでも良いって言う
萌え豚と同レベルなんだよね、ミーハー豚共は。
で、奴らの口癖は「子供向け番組にムキになる特ヲタキモい!」だからな。
425名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:11:57 ID:Ea64MpqC0
信者の意見で「売上不振=叩いてもいい、とか馬鹿じゃねぇの」ってのがあるがそうじゃねぇんだよ。
単純に内容がひどいから叩かれてるんだろう。売上はその内容のひどさが数字となって表れたに過ぎない。
玩具売上がひどいからゴセイを叩いてもOKな風潮が蔓延しててアンチがはびこってる、っていう観点がおかしい。

それにアンチだって好きでアンチになったわけじゃない。その作品に一本筋の通った美点があれば好きにだってなれる。
アンチを叩くのはいいけど、信者はケチのつかないゴセイの美点を語ってくれよ。
426名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:12:58 ID:CJUJyvfn0
>>424
役者に萌えるのは勝手だが、問題なのは自分のなかの理想像を常識だと思いこむ。
偶に同じイメージを持つ奴が見つかると、途端に巨万の軍政のように振る舞い出す。
好きな者同士コミュニティを作るのは勿論自由だけど、外に出るときくらいフィルター外せよ。
これで所謂腐よりファンの方が格段に始末悪いから驚きだ。

自分も好きなアニメや漫画、キャラは沢山あるが、とても怖くてこんな自信持てない。
427名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:00:43 ID:cCGMZr8X0
玩具売上高さと作品評価の高さは必ずしも一致しない
ゴセイはそれ以前の問題じゃね?
428名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:02:03 ID:MbFDwWDWO
>>424
ライダー方面とかで本当にキモいのがいるから半分間違いではない
ただ言い訳としてゴセイはこれに頼りすぎ
429名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:08:37 ID:Ytm6jUPR0
視聴率悪い、玩具売れない、アパレルダサい、ムック本売れない、
DVD売れない、ショーに人入らない、話面白くない。

視聴率悪いが玩具爆売れ敵も戦隊もいいキャラ。
視聴率そこそこDVD爆売れ大人人気高し。
視聴率悪いし玩具売れないが敵キャラカッコ良過ぎ。
話は面白くないが玩具爆売れ。
玩具売れ行き最悪だが話面白くて視聴率高し。
430名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:14:04 ID:aVOiOC8n0
OP前のナレでゴーカイみたいに
「護星天使とは護星界という我々の世界とは違った世界からやってきた人間を越えた存在である!悪の宇宙人ウォースターを倒し、この星のすべての命を護るのが天装戦隊ゴセイジャーの使命なのだ!」
って言ってくれればいいのに。
なんか戦隊なのにスタッフが作品のどこにも力入れてない感じ。
せめてダイナマン見習って火薬の量を8倍にすれば……ってそこじゃないか。
431名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:19:11 ID:CJUJyvfn0
>>430
どどーん!
どどーん!
どどーん!
どどーん!
どどーん!

ちゅどーん!!!

ってヤツか。
ダメダメ、このメンバーでやったら滑ったタライ落としみたいな空気になるわ。
つか、爆発入れたら大体の物は(一時的にでも)盛り上がると思うんだけどそれすら出来ないって一体・・・
ナレも、海みたいに勇ましくしたらかえって浮くし、武器やマスクだけ見てすぐ何戦隊か思い出せないし、
一つだけ言いたいのは、動物モチーフは(個人的にだけど)ガオで十分過ぎるほどよく現されてますから。マジで鳥系で良かったんじゃないの?
432名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:21:16 ID:5WBcWac/0
>>430
「すべての命を守る」としてしまうと色々と問題が発生するからなあ。
そもそも、自然保護とか環境保護運動とかは
根本的に「人間視点」でのものであって
「人間でない視点から地球を守る」ということになると
「命を守るとはどういうことか」一から考え直さなきゃならん。

主人公たちが人間でないと設定した時点で
話作りが極端に難しくなるということを
制作側が考えてなかったのだろうな。
433名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:23:50 ID:aXBxDzV1O
>>416

> 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

反町隆史さんw
ビーチボーイズww
懐かし過ぐるwww
434名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:26:22 ID:aXBxDzV1O
>>433

いけない、ビーチボーイズじゃなくGTOだった。
435名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:05:42 ID:SAlZRuZx0
(ゴセイ)グレートだぜ
436名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:20:17 ID:UkxLe9sv0
>>429
2番目はタイムレンジャー
3番目はゲキレンジャー
4番目はガオレンジャー
1番目と5番目は何だろう?
437名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:25:36 ID:CPgMOaZN0
>>436
1番目から順に去年の戦隊たちじゃないのかな?
シンケンが視聴率悪いといえるとは思えんが
438名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:30:46 ID:cCGMZr8X0
視聴率と売上と面白さは必ずしも一致しないんだよな(最近は録画も当たり前)
まあガオレンジャーは視聴率、売上共に凄かったんだが
大人は2chではともかくメディアの広がり見ると他の大人層に人気出たんじゃね?
シンケンは玩具売上も悪くはなかったんじゃないか?ゴーオンより落ちるけど
ゴセイはもっ玩具もコケたようだからなあ
439名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:30:52 ID:CJUJyvfn0
今何となく平成戦隊のOP聞いて回ってたんだけど
タイムの出だしの荘厳なパイプオルガンであれェ!?戦隊物ってこんなんだっけ!
と今更ながら思いっきり驚いた。英語歌詞と高音コーラスもびっくり。歌えないけど格好良すぎる
いくら宗教色が出せないと言っても、こういう所でイメージを膨らませる材料くらいには出来たんじゃないの。

一年企画もの、しかも終わった作品にたらればは禁句だけど、曲もつくりも思い切りとっつきにくくして
高慢な天使が一年かけて人の暖かさを知るとかそんな内容だったらどうなってたんだろうね
440名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:31:23 ID:SAlZRuZx0
2個目がシンケンじゃないの?
441名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:39:15 ID:mutm5DA90
>>429
ゴセイジャー

カーレンジャー、ゴーオンジャー
シンケンジャー
ゲキレンジャー
オーレンジャー
タイムレンジャー

これで合ってる?
442名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:39:45 ID:IupCUXOx0
シンケンとくらべるとなあ。あっちは最後の最後で力おし。しかもトドメをさしたのが、予想外の青。さらにロボット戦では、徐々に装甲はがされながらも近づき、全力の一撃。だったのに、
443名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:40:49 ID:tylpuxyM0
そもそもブンチンさんが弱すぎたからなあ
444名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:41:05 ID:IupCUXOx0
ゴセイときたら、何故か巨大化して、頑張って倒して。通常サイズにもどって。頑張ってアラタ様の一撃だもんな。いや、なんとかなるなるゆうとるけどさあ。もうちょっとなんとかならなかったのか。
445名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:41:38 ID:Ytm6jUPR0
ごめん、429だけど、自分がわかるやつだけ書いたんだ。
順番に、ゴーオン、シンケン、ゲキ、ガオ、タイム、のつもりだった。
446名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:42:46 ID:e0l4cgHA0
mixi のコミュと言えば、

シンケンコミュ メンバー数 19451 人
ゴセイコミュ  メンバー数  6771 人
ゴーカイコミュ メンバー数  9325 人

この数から言って、もう信者は言い訳できんと思うんだがなぁ。
447名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:45:07 ID:9fMzs+GB0
どうみてもゴセイは、ゲキよりかなり大コケだろう…だって新戦隊の解禁が普通は、正月
だけどしかもゴーカイの解禁日は、クリスマスの翌日だからな!きわめて異例だ!
448名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:46:34 ID:8PVP41/i0
例えばWとかシンケンで初めて特撮見て、そのままの流れでゴセイをみたら
去年が神作品で例年はこれくらいなんだろうなーで惰性でダラダラ見て、
それをつまらないと言われると判官びいきで庇ってみたくなるのかもしれない。

そんなみなさーん!名誉のために言っておくけど
ゴセイは失敗作の底のほうですから!平均のはるか下です!
449名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:49:48 ID:CJUJyvfn0
>>448
平成全作の一話を並べて順に見せれば一発でそのアラが分かるよね。
そして一番可哀想なのは、ゴセイで特撮デビューしたちいとも。
た、頼むからこれで特撮に絶望してゴーカイ見逃すとかはしないでくれ
450名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:50:26 ID:el8Cd13T0
ガオって高視聴率だとか幅広い層に支持されたと聞くがマニア受けは悪かったのか
ゴセイは幅広い層に支持されてないが
451名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:58:08 ID:SAlZRuZx0
>>450
ガオの視聴率は日朝以降でトップだからな
あれも奇跡で何でもありだったが
452名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:19:24 ID:l+EOXmo+0
>>448
まさにライダーはW、戦隊はゴセイから参加した口だが、
Wやオーズはともかく、ゴセイってこんなもん?って感じでずっと見てたんだけど、
最近チビと一緒に戦隊を一気にデカ辺りまで遡って視聴させてもらった。
・・・そういう最近ハマリのポット出の一視聴者ですが、
個人的に抱いた感想や疑問は、まさにここに書かれているとおりですたい。
453名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:24:59 ID:/xw9uJGhO
おもちゃ売れなかったし、平成ライダーの全盛期を終わらせたと言われますが、僕は剣が大好きでごぜーます
芯は通ったので
454名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:30:26 ID:mutm5DA90
mixiの戦隊コミュニティーの参加者(※平成作品)

ターボレンジャー 693人
ファイブマン 713人
ジェットマン 2303人
ジュウレンジャー 2119人
ダイレンジャー 2414人
カクレンジャー 4307人
オーレンジャー 298人
カーレンジャー 1332人
メガレンジャー 987人
ギンガマン 979人
ゴーゴーファイブ 1296人 ※管理人がゴーグリーン
タイムレンジャー 1833人
ガオレンジャー 1212人
ハリケンジャー 1069人
アバレンジャー 1196人
デカレンジャー 4344人 ※mixiがオープンした年
マジレンジャー 3342人
ボウケンジャー 2518人
ゲキレンジャー 4249人
ゴーオンジャー 6499人
シンケンジャー 19451人
ゴセイジャー 6770人
ゴーカイジャー 9332人 ※今後更に増えると予想。
455名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:33:53 ID:/xw9uJGhO
>>454
シンケンジャー 19451人
ゴーカイジャー 9332人 

ここらへん人数おかしいだろwwゴーカイはまだ一話しか終わってないんだぞww
456名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:34:57 ID:CJUJyvfn0
>>453
(勿論良い意味で)ネタもあったし笑えたしね。
特にカードを突き破りながらのライダーキックは格好良かった。
翻って、ゴセイって個性ある戦闘シーンはあった?なりきれる要素は?
上に出てたガオなんか地面を引っ掻きながら走ってたし、ゴセイの鮫よりガオシャークのが動きもはっちゃけてたじゃん。
マジの呪文や(評判悪いけど)ゲキのカンフー、シンケンの剣術は言わずもがなのなりきり材料。
力一杯宣言できる、一人一人の口上もそれそれ凄く魅力的だった。ついでに言うなら、怪人ではヤバツェコンビが一番好きだ。
>>452は子供となりきり遊びとかどんな感じだった?
457名無しの戦隊マニアック:2011/02/17(木) 17:35:13 ID:yCpHi/JwQ
今だから 言えるけど ゴセイジャーの
チームリーダーの時 ハイドではなく アラタ
の方が良かった 歴代戦隊 男戦士ブルーに
限って チームを乱しているし ハイドが
リーダーていう器じゃないしねぇ 今後
レッド以外の人がリーダーにさせるのを
無しにした方良いと思う
458名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:43:19 ID:mutm5DA90
>>455
シンケンジャーはピーク時は20000人超えてた。
ゴーオンジャーもピーク時は10000人近くいた。

一番おかしいのは、オーレンジャーの参加人数だと思うぞw

昭和戦隊も書こうかどうか考え中(勿論平成作品より参加者少ない)
459名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:00:07 ID:AyokjlzXO
多いのも少ないのも突出してるのは理由聞いてみたいw
シンケンは作品普通に好きだけど、終了後の流れがキモくて抜けたんだよなあ

>>454
ゴーゴーファイブの管理人って役者ってこと?
460名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:07:35 ID:mutm5DA90
>>459
そう、原田篤がやってる。
確か前の管理人が辞めたから、原田が自ら管理人をやると言ったら
コミュ参加者に歓迎されたからやってるみたい。
461名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:12:25 ID:LnueoVTIO
カクレンジャーがジェットマンの約二倍ってのがビックリだわ
462名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:12:26 ID:bdzG4cFw0
ゴーカイはお祭り企画だし
人が多いのには違和感ないな。
多分2chのスレも今の勢いだとどこまでいくか分からんよね。
伸びるならどんどん伸びて欲しい。
シリーズの未来のために。

で、ゴセイの6770人だがこれがいわゆるゴセイ信者数なのか?
463名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:19:01 ID:ybIbwB0w0
>>353
亀だが、後から考えると確かにダイレンも1話おかしいよな。
訳が分らないまま5人で逃げ回っていた亮が紐男爵に捕まった途端に
いきなり転身して戦うんだからな。
…冷静に考えるとツッコミどころは山ほどあるんだがw
見てるこっちが火傷しそうな程の熱血で放映当時は考えもしなかったし
今見返してもやっぱり滅茶苦茶面白い。

要はゴセイは1話から全てに中途半端でそのモヤモヤしたところが
伏線でもなく、かといって熱血で吹き飛ばすでもなく全く解消されずに
1年やってしまった感じ。
頼むからこんな中途半端で何の特色もない戦隊はこれきりにしてもらいたい。

しかしダイレン当時に2chがあれば本スレもアンチスレも滅茶苦茶熱くて
お互いの突撃でどっちもすさまじく荒れていたんだろうな…スレ違いすまん。
464名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:19:47 ID:mutm5DA90
ゴセイジャー、たった今一人減ったw

おまけ

千葉雄大 8434人
小野健斗 2132人
浜尾京介 1706人(コミュ名は「浜尾 京介」苗字と名前の間に半角スペースキー)
さとう里香 1623人
にわみきほ 448人
465名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:25:06 ID:KptyOZX20
ここ見て「あ、そういや入ってたな」って抜けた人かもねww
しかし千葉人気結構あるな
466名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:27:40 ID:bdzG4cFw0
モネ・・・

そういえばキャナーリ倶楽部ってものを
2ch以外では一切耳にすることなかったんだよな。
467名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:29:59 ID:wf4GwYkv0
アジの小骨がのどの奥に引っかかってとれません!
誰か助けて〜
468名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:35:02 ID:b0m9v7Ug0
>>463
ダイレンは殺陣のレベルがヤバいので、それだけで価値がある
話なんてどうでも良い位あのアクション映像には価値あるよ
ゲキレンの殺陣は拳法もどきでしかなかったが、あれは本職から見てもまさしく武術的殺陣を行ってる珍しい作品
ゴセイにもそういう他の追随を許さない圧倒的な価値のある部分があれば問題なかっただろうね
469名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:35:09 ID:CJUJyvfn0
>>467
奇跡を信じろ!

ま、中の人とかコミュニティに関してはいいじゃないか(またややこしくなるし)
しかし、次の放送まであと二日三日と言った所だけどいつ出るかな、ゴセイ
あの金魚鉢を上手く使いこなせるかどうかに掛かってるよね(そもそも使わないかな・・・)
470名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:38:14 ID:bdzG4cFw0
ここでまさかのゴセイマイク登板
471名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:41:20 ID:SvgTqJ+u0
>467
酢を飲め
それでもだめなら病院(耳鼻咽喉科)に急いで行け
472名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:44:19 ID:5gZAymksO
役柄と役者本人は全く別物なんだけど
どうしてもリンクさせてしまいがちだから
劇中の役柄がいいと役者人気も上がるよね。
そういう意味でモネは割りを食ったと言うかかわいそうではあるな。
あまりにも可愛げがなく、好感を抱きにくいキャラだった。
473名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:49:51 ID:Af2v1b2V0
おもちゃがヤマダで9割引き(ブラザーなんか100円)だった
とんでもなくおもちゃ屋に迷惑をかけたね ゴセイは
横手と若松は金輪際使わないほうがいいな
474名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:03:01 ID:KptyOZX20
千歩譲って横手は赦すとしても
(設定や方針さえしっかりすればそこそこは出来るだろう、
底意地の悪い台詞はやめないだろうが)
若松はもうでてくんな
475名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:05:31 ID:RZVD9LMv0
>>468
ダイレンは某動画サイトで見かける素面名乗りからの一連のアクションは凄かったもんなあ。
ゴセイジャーは棒立ちで演技>出動>即変身ばっかで食傷。
せめてシンケンのレベルまではやって欲しかった。
Gロッソとかの話を聞くとみんなアクションいけるみたいだったし。
これも脚本のせいなのか…。
476名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:09:38 ID:CJUJyvfn0
>>475
>棒立ち

本当に、それ何で取り入れたんだろうね。そんなに天使は感情が無くて無機質なのか?
こりゃ一年かけて伝えたかったメッセージも「お役所仕事ってこんなもんだよ」とかそんなんだろうな。
天使は激情的ではいけないってんならせめて人間に対する慈愛とか優しさ、ブラチンさんと分かり合えない悲しさとか表現しろよ。
こちとら詭弁戦隊マネキンジャー見に一年早起きした訳じゃないんだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
477名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:14:39 ID:5c1aaZz+0
棒立ちなのはそのまま尺潰しでやってるとしか思えんな
台詞も理解させようって気よりも字数を合わせてる感が強いんだが
478名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:16:02 ID:LArq2W1C0
>>475
それは脚本以前の構想段階の問題なんじゃないか?
名乗りとか戦闘の組み立てては基本的には現場任せだろう
これがモチーフが「侍」とか「車」とか「憲法」とか既に共通認識があるもので、
かつ各キャラが立っているならいくらでも広げようがあるけど
「天使」なんてよくわからんもんでさらに部族属性しかキャラがないんじゃどうにもならない
479名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:38:24 ID:f+vYEQQn0
ついさっき、ブラックキギョウニツトメテルンダガさんがイギリス人にカモミラージュして70年代ライフを体験してたぞ。
480名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:52:42 ID:aXBxDzV1O
>>462…まさかの劇場版限定ライダー!?
>>463…末尾3字がwww
>>465…たった1回の放送だったが、
ゴセイの50回分を上回るインパクトを残してくれた。
書き込み内容に余り関係無い話で恐縮だが
皆さんのIDで楽しませていただきました。
それにしてもライダーばかりでゴセイ関連が出ないね。
こんな所でも運に見放された作品なのか…。
481名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:55:39 ID:QmmOXsht0
>>464>>465
それ俺ww
482名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:57:16 ID:7gdaUufP0
mixiのコミュと言えば、マスコットキャラで調べたが。

大剣人ズバーン 78人
ボンパー 27人
ジイ/日下部彦馬 224人
データス 12人

ジイは伊吹補正があるから別格だろうが、ズバーンに大敗。
483名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:59:44 ID:f+vYEQQn0
爺は、マスコットちゃうやろw
あの謎のモフモフはマスコットかもしれんが。
484名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:00:48 ID:NSeVKvoC0
ゴセイジャーの玩具にオーメダルとガイアメモリを付属させれば売れたと思う。
485名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:01:32 ID:tylpuxyM0
実際抱き合わせで売ってた時期もあったよな
486名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:02:28 ID:LArq2W1C0
シンケンのマスコット格は提灯だろw
487名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:07:51 ID:mutm5DA90
昭和戦隊コミュ参加人数

ゴレンジャー 761人
ジャッカー電撃隊 382人
バトルフィーバーJ 664人
デンジマン 668人
サンバルカン 1131人
ゴーグルファイブ 327人
ダイナマン 605人
バイオマン 744人
チェンジマン 822人
フラッシュマン 578人
マスクマン 529人
ライブマン 1179人

おまけ
グリーンツー・高杉真吾 6人
488名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:09:32 ID:l/ydLrt90
マスコットといえばタイムのタックは最終回で泣かせてくれた

データスは最終回までなんかイラッとさせてくれた
489名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:10:57 ID:KptyOZX20
ダイゴヨウ 52人

負けてるわ
490名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:18:00 ID:ZRcgswx/0
>>486
敵側だけどススコダマも捨てがたい
491名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:18:43 ID:RH1r2Wzq0
データスは敵の探知機に2号ロボと合体パーツを兼ねてるんだから空気化するはずがない
そう思っていた頃が俺にもありました

この設定でどうやったら空気化するんだよ……有り得ないだろ
492名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:20:40 ID:f+vYEQQn0
>>490
ススコダマは、縫い包み欲しいよなあ。
493名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:23:19 ID:7gdaUufP0
>>486
そうだったw

ゲキは…敵側だけどバエ?
単独コミュは無いみたいだけど、メレとの組み合わせコミュは参加者多かった。
494名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:32:47 ID:mutm5DA90
>>493
えっ?ロボタフは?
mixiにはコミュなかったけどw
495名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:38:31 ID:f+vYEQQn0
ゲキのマスコットは、ネコ師匠じゃないのか?
496名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:55:20 ID:CJUJyvfn0
全部乾巧ってヤツが絡んでるんだ
それもロンの仕業なんだ
おのれディケイド




計画通りだ ←NEW!
問題は、上記三つに並ぶくらい格好良いかどうかなんだけど・・・
497名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:02:24 ID:f+vYEQQn0
「ゴルゴムの仕業か!」を忘れちゃいけないなぁ。
498名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:03:33 ID:KptyOZX20
>>497
>>496は悪役の台詞じゃないのか
499名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:03:51 ID:5WBcWac/0
>>491
なにしろ主役さえ空気化してる始末だからなあ。
500名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:06:57 ID:Fol7L1gmO
ゴーオンも敵とアイドルユニット組んだりして脚本や世界観がグラついてたけど
メリハリはあったからそれなりに見れたんだよなぁ。

ゴセイは薄味すぎて見れなかったからなぁ。
ラスボス戦もしょっぱすぎた。
501名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:07:03 ID:bZoivXhjO
1話でポカーンとさせられたけど、終盤は有り得ないくらい盛り上がった剣の前例があるんだ
ゴセイもいつかきっと面白くなるはず


そう思っていた時期がry
502名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:15:29 ID:/xw9uJGhO
終盤から奇跡起こしたみたいに言われるのはネクサスもそうだな
ただネクサスはウルトラマンらしからぬ暗さから叩かれただけで、充分面白かったが
503名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:18:17 ID:SHhVzaI70
これだけラスボスに風格が抜けてるのも珍しい。
ビジュアル、人望、知性、戦闘力、狂気などどれも最低ランクだ。
504名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:19:24 ID:f+vYEQQn0
ひたすら痛めつけられる姫矢さんにハァハァしてました。
505名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:22:16 ID:GHKt95Wz0
>>454
シンケンジャー異常すぎるだろw
506名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:27:41 ID:bdzG4cFw0
ミクシやる層に受けたってことじゃね?
女の子多そうだな。
507名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:32:34 ID:wxOuAizk0
ゴセイの1話は…
冒頭で天の塔は壊れて何日後になるわ
後々地球人の事分からない?みたいな流れになるのに、アラタは人助けみたいなことしてるわ
(あれ見たらゴセイ天使ってのはそれなりに人間を知ってると考えるのが普通だと思うんだけどなぁ)
でもそもそもアラタはそんなことやってる場合じゃないわ
(そこでお母さんが話に夢中で赤ちゃん大変なことになりそうになるってのを平気で書く横手)
ビービたちが暴れだしたら種族差別が始まるわ
アラタは(どうやら一枚しかないらしい)カードなくしても反省しないわ
青い人は殺しちゃいそうな感じで記憶消そうとするわ
1話なのにゴセイジャーの強さじゃなくて弱さが目立ちそうになる
ゴロゴロドッカーンだわと

ホント書ききれない酷さ満載だなぁ。
なんつーか先々の話とか一切考えないで作るのはもうしょうがないとして、
せめて1話内の流れくらい面白くすべきだよなぁ。
いやはやなんというか言葉も無いなぁ。
508名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:38:49 ID:xUqqlNcH0
>>506
腐ったやつも多そうだがな・・・メガレンとギンガの参加数少ないのが意外だなあ
まあ俺もう入ってるけど
509名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:43:21 ID:X0dw85TF0
>>496
いまいちインパクトがないな
他作品でもよくあるようなセリフだし
510名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:45:25 ID:bdzG4cFw0
>>507
女の子が痛くて不愉快なのはまぁそういうのもアリと言えるけど
主婦層(かあちゃん)を軽く見てるのは空気嫁と思うわ。
天知父親の息子を思う気持ちはなんとか描いていたのに
母親は育児放棄って・・おまいは何の脚本を書いてるんだと。
511名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:46:55 ID:auwu+kS90
ゴーカイジャー第1話を何回か見てみたけど、変身後でも変身前のキャラを思わせる辺りに感心した
何気ない仕草とか、変身前と変身後がちゃんと一致しているというか、アクションや仕草についても
レッドはマーベラスの大胆不敵さやワルっぽさを、
イエローはルカの勝気で姐御肌な性格を、
グリーンはハカセの気弱さやコミカルさを、
それぞれ上手く表現してるなぁ…って思えた

ブルーもマーベラスと一番付き合いが古いという設定が生かせてるような感じで連携が上手かったし

ゴセイは…アクションや何気ない仕草とか印象に残るのってあったっけ?
強いて言えばカモミラージュで全員姿が変わっても大した違いが見受けられなかった(精々ゴセイナイトご乱心?と思った)、
劇場版でイエローが敵の頭を股間で挟んで引きずり回してたのしか覚えてない
512名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:49:48 ID:v7jAesnfP
久しぶりにきたらすげえ伸びてた。
え?なにがあったの?
513名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:49:59 ID:ZxnY8YTc0
ゴセイジャーのアクションってか、やられた時だけど、
いつも五人が狭い面積の中で固まって這いつくばって「またこの絵ヅラかよ」とかいう印象が強い
514名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:52:10 ID:CJUJyvfn0
>>510
女子の不愉快さって本当にワザとでもなけりゃ有り得ないレベルだったよな。
いくつか前のスレでもあったけど、何でツンデレ勝ち気の黄色と癒し系天然ピンクに出来なかったんだろう


・・・そういえば王道って嫌いなんでしたね!!!
515名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:53:01 ID:7nyfmM4H0
>>512
びっくりするほど何もなかったから伸びてんだよw
516名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:53:53 ID:dhmtgO7DO
>>493
バエは一応正義の激獣拳士じゃないの?
メレに敗れて食われた後メレごと生き返されちゃって、メレの臨気で生きてるから離れられないだけで。
517名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:55:34 ID:bdzG4cFw0
>>512
別になにもない。
ただゴーカイが始まって比較対象が現在進行形で存在してるのと
まだ帰ってきたやゴーカイからみの劇場版が残ってるので
過疎る理由がないだけ。
518名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:56:45 ID:l+EOXmo+0
規制でずっと書き込めなかったので、やっと今追いついたところ。
前スレや上の方にもあったけど、普通のゴセイファンはともかく、
一部の狂信者の行動形態については、まさにモンスターペアレンツって表現がしっくりくるな。

>>456
遅だが、食いつきがよかったのはゴーオンとマジ、次いで両ライダーとデカやシンケンってとこ。
食いつきが一番悪かったのは、毎週の録画や生視聴でさえも途中から見向きもしなくなった前作だ。
そのタイトルは、今さら挙げるまでもあるまい。
519名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:57:43 ID:sxxvnbVo0
ゴセイって1話の時点で面白くする事を放棄してた感じだよな
520名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:03:19 ID:p6hjftDdO
放棄って言葉はは努力次第で達成可能だったみたいで相応しくない。
521名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:03:42 ID:SHhVzaI70
ゴーオンのように癖の強いキャラが揃ってるわけでも、シンケンのように公式で濃密な関係が出来上がってる訳でもないんじゃ、キャラに入れ込みようが無い。
ゴセイ天使は退職したらプライベートでは一切付き合わなそうなギスギスした空気を出してるし。
522名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:03:55 ID:bTMoCsn60
作品批判で「制作側(てかPと脚本)のオナニー」「同人でやれ」というのは確かに有りがちだがそれも当てはまらないって凄いよな
そのテの要素は腐女子、オタ、厨とどれかの層が食いつくイメージだからな
ゴセイはそういう作品にもなりえなかったんだがこんな作品は初めてみた
523名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:07:15 ID:wLCQF35z0
>>454
やっぱりシンケンは
大人からの支持は絶大なんだな〜。
524名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:08:52 ID:mbuFYtCx0
シンケンはかなり大人人気高いけど
その大人は大きなお友達なのか、奥様なのか
それとも両方なのか
525名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:10:08 ID:OsLBy3C70
何しろどう考えても敵味方あわせたとしてもまともな相関図を作ることが
非常に困難だとかありえないでしょ・・。一年シリーズ完結したのにも拘らずとか
526名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:11:23 ID:m6s0Rxpf0
ゴセイは「同人でやれ」というより「チラ裏乙」と言った方が相応しい
同じ脚本のゲキレンでも主役サイドはそういう感じなんだが
527名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:14:52 ID:SvgTqJ+u0
>525
1話の時点で相関図がいろいろ書けそうなゴーカイ見ちゃうとなあ
これから各キャラの背景が出てくるのが敵味方ともども楽しみでしょうがない
528名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:15:29 ID:LArq2W1C0
姫登場あたりからシンケン見直したけど、
やっぱやっちゃダメだろうこんなの…とは思う
とは言うものの、意識的に脳の働きを弱めて見てみたんだが
(いわゆる「頭からっぽにして楽しむ」に近い状態)
それでも「どんなヤバい事態が発生してて」「登場人物がどのように対応してるか」は
わかるように出来てるんだな
少しくらいやりすぎたって、キャラ立てと描写がしっかりしてれば
決して「子供置いてけぼり」にはならんということだ
529名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:16:23 ID:CJUJyvfn0
>>525
全員が全員に←信頼→としか書かれていなかったんだっけ<公式相関図
望とは同居だけの関係だったし。あと、せいぜい「ゴセイ天使に変身できる」とかぐらいだったっけ?
あー、マジでVシネどうなるんだ
530名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:24:13 ID:l+EOXmo+0
ゴーカイの一話を見ると、記念の節目の戦隊ならではの構成とはいえ、
前年度一話のそれと思い比べると、あまりにも今後の期待度に差がありすぎる。
531名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:24:34 ID:AsK0tQS7O
そろそろゴセイ玩具が大手の玩具売場とかでワンコインで買える時期かな
それでもヘッダーは欲しいと思えないんだよね
特にスカイックブラザーがキモすぎる
532名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:25:32 ID:35kw+uf40
>>496
>>509
デスノがなければ話題に上がることすらなかったと思われ>「計画通り」
533名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:27:32 ID:h3zDPO5t0
>>520
楽しませる気ないからPやメインライターをあんな奴等にしたとも
実際はどうか知らないけどそう勘繰ってしまう
534名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:27:43 ID:bdzG4cFw0
そういえばデータス複数購入でゲーセンのジオラマが出来るなって話を
初期のおもちゃスレで見かけた
大きさ知らないけどソフビだと筐体としてでかすぎるんだろか。
535名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:35:07 ID:l+EOXmo+0
データスハイパーやダチョウ、ゴセイアルティメットが未だに玩具売り場で一列占領してる状態だ。
さすがにゴセイグレートやレオンセルラーは減ってたが、どうすんだ?特にダチョウ。
536名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:39:43 ID:CJUJyvfn0
>>532
ブ「フフフ、全ては私の急性計画のとおり...」
ゴ「何、ではウォースターの襲来も」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「天の塔の破壊も」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前がドレイクに八つ当たりされていたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前が母艦で特攻させられて捨て駒にされたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「デレ豚の攻撃がエルロイの匣を掘り出したのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前が抜け駆けして檻に閉じ込められたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前がアバレヘッダーを開放したお陰で俺達がスーパー変身できるようになったのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前が膜筋を騙した積りが逆にチョイと騙されたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前がビービ虫の巣を奪われたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前が強制巨大化させられて爆死したのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前の死体がマトリンティスに拾われたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前がマトリンティスに改造されて挙句に記憶を抜かれたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「マトリンティスがお前に制裁ボムを植えつけたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「Mアリスが閣下の恐怖支配に疑問を抱いてお前の記憶を盗み出したのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「その全記憶入りのUSBメモリが、鍵のかかっていないただの机の引き出しに入ってたのも」
ブ「計画どおりだ」
ゴ「お前が特攻させられそうになったのにMアリスが何を思ったか特攻を志願したのも」
ブ「計画どおりだ」

これだけやられたから、計画通りだ(笑)って感じで何とか印象に残ったんだよね

>>534
何だっけ、ハイパーに変形すると、逆立ちして張り付く予定のロボよりはデカかったよ(もう名前がうろ覚え)
537名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:39:51 ID:/xw9uJGhO
>>535
ゴーカイのロボと合体してもらう…とか?
538名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:42:48 ID:bdzG4cFw0
>>536
トン。そりゃデカイな。自分も名前思い出せないわ。
539名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:43:31 ID:v7jAesnfP
だってダチョウ本編まったく出番ないし
おもちゃの出来もひでえし・・・
540名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:46:11 ID:7nyfmM4H0
ダチョウを初めて見たときは結構テンション上がったんだがなー
ちょwたまごって子供だろ蹴んなwみたいに
541名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:52:02 ID:l+EOXmo+0
そんな影の薄いダチョウにブラチラさんが成すすべなく蹴っ飛ばされたのは、実に印象が悪かった。
ブラチラさんをラスボスにするのなら、あんな酷いオチ回は作るべきじゃなかったと思う。
542名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:59:54 ID:X0dw85TF0
ダチョウも他のヘッダーと組み合わせるとかすれば、利用方法は色々ありそうだったんだけどね
ヘッダーの付け替えという素材自体うまく使いこなせていなかったからしかたないか
543名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:08:57 ID:CJUJyvfn0
ヘッダー・・・うーん、やっぱりどうしても「使い魔」系の位置になるよなぁ。
王道外しでいくなら、その使い魔はかつて倒した魔獣とか悪魔とかで、今は共に天界を護る。
あのモアイは遊戯王やまどマギよろしく腕につける盾と一体化したカードケース。光と音が出て、
ブレードや円盤の部分に紋章が浮かび上がるとなりきりやすくて格好良い。
あと、どうせならナイトの流れをくんで全員西洋甲冑風にしちゃえば良いんじゃないの?職業は天界を守る天使。
本来護星の仕事は別分野だったが、予想外に襲撃されたため全く経験のない五人のみが地球に取り残される。
戦うことと護ることの違い、ヒトとの関わり方を知りながら、見習いは今真の天使の力を得る!みたいな。
544名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:09:02 ID:D9IbYr79O
シンケンが人気だから帰ってきたがあるのかと思ったらゴセイもあるのか。
死に等しいくらいの平等を見た気がしてちょっと心が温かくなった。
545名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:09:52 ID:Ytm6jUPR0
DVDが果たして何枚売れるのか、ある意味楽しみではあるな。
546名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:15:55 ID:LArq2W1C0
>>544
新しいビジネスモデル立ち上げた翌年のこの始末で
営業担当は頭かかえてるんじゃね
547名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:17:51 ID:tylpuxyM0
撮影決定したころはまさかここまで酷い事になるなんて思ってなかったんだろ
548名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:24:38 ID:BEwxLhn6O
シンケン後の松坂がドラマ出ずっぱりだったのを見ると、デビューでこんだけ転かされた千葉が可哀想に思う
549名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:26:57 ID:bdzG4cFw0
超全集も売らないといかんし
小学館もかなりの額出してるんかね・・。
しかしゴセイのレンジャーキー全員分つけた方が
売上に貢献しそうだが。
550名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:30:48 ID:CJUJyvfn0
>>549
あとゴーカイの映画・・・は歴代全戦隊が出るんだよね?
濃いぞー熱いぞー自己主張ありきだぞー
551:2011/02/18(金) 00:01:14 ID:0I/PdfNTO
あるレビューサイトで、管理人がゴセイを揶揄したら凄い数の弁護が送られてきたみたいなんだ。
その中に、ゴセイは戦隊のテンプレ通り過ぎてインパクトには欠けるが面白いって意見があったんだが、そこで疑問が一つ。


…ゴセイのどこが戦隊のテンプレ通りなんだ?
552名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:02:32 ID:suwvlTyT0
>>551
5人が変身して最後は巨大ロボに乗って敵を倒すところとか?
553名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:05:03 ID:fCvGW7DM0
ここに出てたブログでも思ったけど、やっぱ信者いるよなあ
変なのはなりすます、見えない敵ってじゃあお前らは何なんだと
ゴセイ自体はツッコミまくりつつも普通に見続けた口だけど
信者の言動見てると流してたところも突っつきたくなる
こう言うとまた元からの癖に見えない敵を言い訳に〜とか言うんだろうけど
554名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:07:37 ID:SccSkUSR0
言い訳を積み上げた上に乗っても、君たちの見てる高みには届かないんだよと言ってやりたいね。
しかもそのガタガタの足場は、今まで散々言いがかりを付けてきた沢山の人たちに崩されようとしているって感じ。

それよりブリダイコンさん映画に出るかなぁ
555名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:09:31 ID:UTwWlUUq0
アンチがうざい特撮作品3
157 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/02/14(月) 16:47:44 ID:pxu9L2rR0
少なくともゴセイ本スレで楽しんでいた住人に悪い所なんて一切ないと自信を持って言えるわ
556名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:10:05 ID:VWIWoYCH0
>>551
まさかと思ったがやっぱりあのサイトか。
あそこは井上の話題の時も凄まじい擁護が来たからな。
しっかし擁護はいいにしても(別に好きなやつまで否定はしないし)、
俺は「アラタの熱血だけで100点中120点」なんていうのが失笑すぎて困る。
557名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:13:17 ID:e1Rrp8hQ0
アグリの姉で勝ち気なモネと、ハイドの妹で落ち着いたエリっていうのが過去スレであったけど
そういうのにしてくれればよかったのに
558名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:26:00 ID:Nac8mhKO0
某雑誌にゴーカイのルカとアイムの中の人の対談が載ってたんだが、
「立ちポーズでは手をお腹の前において背筋を伸ばすとか、色々研究している」(アイム)
「足を開いて、片足に体重を乗せて立つイメージで、男勝りな雰囲気を自然に感じてもらえるように」(ルカ)
とキャラのイメージが明確だから、立ち方一つにしても、
そういうアイディアが自然に出てくるのが今までの戦隊では普通だったんだよなぁ・・・と思った
ゴセイはキャラが薄っぺらで定まらないから、立ち芝居一つでも棒立ちになったり、
経験の少ない役者には辛かっただろうなと感じた
他の戦隊では1年かけて上げる演技の経験値を
ゴセイのキャストは上げられなかったのは、気の毒としか思えなくなってきた・・・
それはもちろん明確な作品へのビジョンを提示できなかった若松と、
最低限の描写すら怠った横手が悪いのは言うまでもないがねw






559名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:26:46 ID:SccSkUSR0
>>557
妹とは対照的な大らか脳筋マッスルの黒と冷静だけじゃなくて頭脳戦に特化した青、
誰よりも絆の力を信じる、単なるヒーローじゃなくて等身大なリーダーの赤
唯一天界とをつなぐ架け橋で、毎回彼らの成長ぶりをカードに示すデータス

そういうのにしてくれればよかったのに
あと、海の歌詞で「頑張る君のがむしゃらが今 この世界を変えるぜ!」に一気に救われた気分になった。
とりあえず、全国のちいともが奇跡に頼りっぱなしの他力本願人間にならないといいですね。
560名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:34:33 ID:s9v5x7JH0
信者の言動を読んで、一昔前の『恋空』騒動を思い出した
あの作品も映画化・ドラマ化が進むにつれ信者vs否定派の論争?があちこちで勃発したんだよな
否定派がいろいろな側面から作品の駄目な部分を列挙していくのに対し、信者は「おもしろいから」というばかりで
否定するのはちゃんと読んでいないからだと言い、否定派が読んだ上での検証をすれば、気に入らないなら読まなければ言いという
何処が面白いかと問うても、明確な答えはほぼ皆無
規模ははるかに小さいが似てるよね
結局のところ好きか嫌いは十人十色だとは思うけど、一部信者のアンチ=全て悪はいい加減にして欲しいと思う
561名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:41:31 ID:GIEexeQL0
>>490>>492
まさかとは思ったけど、あったよススコダマコミュww

【外道衆】ススコダマ 42人

データスェ……
562:2011/02/18(金) 00:43:53 ID:0I/PdfNTO
>>552
やっぱり、それしかないよなー


>>556
ああいった奴のせいで印象が悪くなるのなぁ。
にしても、信者の脳内フィルターは凄すぎて、
俺達が見てるものとの差が酷すぎる。
563名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:45:26 ID:O62eCjHq0
信者も薄味で妄想の余地があるから、素材として優秀とでも言っておけば良いものを…。
たまたま好意的な解釈が出来たから面白いというのは、それは自分の頭の中だけでというのを理解できてないんだよなぁ。
564名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:45:30 ID:mD4QS0FQ0
恋空信者ってスイーツだろ
スイーツ向け作品はスイーツにしか理解できないし
スイーツは論理的に説明できるものじゃないし
スイーツ側も論理的に説明できないし
同じ机上で論じれるもんじゃない。
565名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:47:31 ID:s9v5x7JH0
ススコダマは良いぞ!データスなんぞと比較してはいかん!!
太夫と一緒にベンベンベベンと歌い、最後は太夫の消滅を理解できないままドウコクに踏み潰される…
物語には直接絡まないが、キャラクターの心情に上手くリンクし、話のアクセントにちゃんとなっていた
例えるなら、鍋物のポン酢に添えられる薬味のようなもの
何のアクセントもなく、空気だったデータスと比較なんて…


…データスが哀れだろう
566名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:49:05 ID:Ukb+a0FM0
最近特撮BBでメガレンジャー見てて、第3クールから若松(25歳)が
東映公式でコメントしてんの。
5人のキャラがよく出来て、みんな仲良くて、やりとりがすごく良い。
ゲストもストーリー展開にうまくかんでて、丁寧に作ってある感じ
がとてもよく、高寺・武部コンビが実によい仕事をしている。

同じものを目指せとは言わんけどね。学んだことはすごく多いと思う
んだけどね。観察はできるんだけど、細かい配慮や思考が無いタイプ
なんだろうね。
567名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:52:58 ID:s9v5x7JH0
>>564
恋空信者とゴセイ信者が同じだとは自分も思ってないよ
ただ状況が似ているなと思っただけ…
言葉が足りなくて申し訳ない
568名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:58:01 ID:SccSkUSR0
>>565
可愛く賢く個性あるサポート役or無理矢理にでも引っ張っていく超元気脇キャラor弱かろうが語れば止まらない大インパクトの敵

最低限必要なスパイスや薬味ってこんな感じかな。・・・辛うじて掠ってるのはブルーレットさん?
上にもあったけど、ヤバイバツェツェコンビはめちゃくちゃ好きだったなー。レンジャー自体が最初は
仕事と割り切って必要以上に関わりあわなかった分、こっちの掛け合いが光ってた。あとシリアス回もちゃんと演じてたしね。
早くも海のナビィに負けそうだし<データス。つか、ナビ(案内)とデータ's(情報)じゃそんな差は無いはずなのに
569名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:59:38 ID:mD4QS0FQ0
>>567
いやまぁ自分も話のかみ合わなさは近いものがあると思ってるよ。
570名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:05:40 ID:ePIa+C1u0
>>564
恋空は読んだことも観たこともないけど「ここが駄目!」を箇条書きにしたのを見て
ああ、こりゃ確かに駄目だなぁ…と思うと同時に
自分は底の浅い人間だからぼんやりと観てた場合
ラストに「哀しいときにかかる綺麗な音楽」が流れて人が死んで女の子が泣いてたら
なんとなく泣けてくるんじゃないかとも思ったな 雰囲気に流される的な

まあ、ゴセイは朝寝起きのぼんやりした頭で観ていて
「しみじみとした面白くなさだなぁ…」としか思わなかったわけですが
571名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:06:21 ID:/QY4FhHn0
恋空もコケたの?恋空は重い病気、妊娠をネタにしてたが
572名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:10:32 ID:1YOgaJqo0
どうやらGロッソは、かなりガラガラらしいぜ…
573名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:11:34 ID:VWIWoYCH0
>>571
コケたなんてもんじゃない。ゴールデンの後なのに
視聴率一桁、映画は爆死。もう色々惨状になった。
574名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:11:48 ID:z402y5qC0
ショー、再開したの?
575名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:12:30 ID:wPQH8R6PO
恋空はカウントの仕方は酷かったの覚えてるw
トップから作品ページまで共通で、改行多いから数行分の文章でページ変わるし
ページ変わるごとにまたカウンターは回る。そのカウンターの数値で何万人が泣いたって宣伝してたな
576名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:15:06 ID:/M8tENqF0
>>573
それじゃゴセイと良い勝負だな
よく駄作でガンダム種系と比較されるがゴセイはそのガンダム種系すらもったいないレベル
あれも作品としては支離滅裂だが商業的には儲かって多数の人を引き付けた
577名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:18:55 ID:1YOgaJqo0
>>574
していないけど…Gロッソスレに書いているから本当らしいぜ…
578名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:20:34 ID:31iVUSo20
>>556
井上とはメタルAの中の人のことか?
579名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:31:36 ID:VWIWoYCH0
>>578
んなわけないでしょw ライダーとかの脚本家の井上敏樹だよ。
580名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:33:03 ID:CyEjUeRZO
テレビ版恋空は、瀬戸が主役だったが為に
当時の特撮板で物凄く叩かれてたな。
ただでさえキバの評判がイマイチな上に、スイーツ(笑)ドラマに出ちゃったもんだから。
581名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:33:57 ID:4mxN8T1p0
>>548
殿役の人はそれほど演技上手くないけど、良いイメージが定着したな。
シンケンは他のメンバーも徐々に認められているかんじがある。
ピンクの人も最近テレビで結構見るし。

アラタ役の人は元々のイメージ以上の何かを
ゴセイではもらえなかったかんじがするな。


>>558
どうしても素人だから、入り込みやすいようにキャラを作ってあげないと、
その人の演技力もあがらないし、役者としての見せ場も作れないよね。
582名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:36:17 ID:4mxN8T1p0
>>564
恋空の支離滅裂さは、ゴセイに通じるものがあると思う。
理屈でわかるものじゃない。妄想でなんとかしなきゃならない。
信者は「なんとかしなきゃいけない」部分を理解できるはずだという。
そして、矛盾をつっこむと、全力で発狂する。
583名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:42:40 ID:ZoguHmDV0
今度は恋空が話題とは、この板ときたらw!
584名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:02:49 ID:j+ZGyjEI0
腐女子やオタもついて来ない駄作というなら末期のハム太郎に通じる物がある
同じ実写としては恋空が比較されやすいのか?
585名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:07:32 ID:OD2cCw+w0
行間を読むことと妄想で補完することは、似ているようで全然違うよね
586名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:10:51 ID:SccSkUSR0
>>584
えっ、それ初耳だわ、気になるじゃない

恋空は所詮お砂糖スパイス素敵な物いっぱいいっぱい
某戦隊はロバの耳。どんなに取り繕っても嫌な所悪いところが熨斗付けて返ってくる
587名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:11:16 ID:e1Rrp8hQ0
>>584
全年齢の作品で未成年者の性交渉、妊娠を描くことに対する倫理的抵抗感と
幼児向けの番組で食品を粗末にする、家主を蔑ろにすることに対する倫理的抵抗感が近いのかも
588名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:11:48 ID:OKpQ2goA0
>>581
ゲキレンジャーのリオさまの中の人もそうだけど
イケメンだけど演技がド下手な人に無口で寡黙な役をやらせるのって
実に理にかなっているよなー
589名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:13:19 ID:Mt/+eaT70
>>586
ハム太郎の事?それじゃスレチだが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280428895/10

やる気無しという点も
590名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:22:16 ID:vgduUWXp0
ハム太郎は全体を一括りにすると途中までは人気という事になるけど末期に限定するならゴセイと良い勝負だろうな
591名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:05:36 ID:dHobBaat0
>>573
映画は39億行ってるから、爆死ではないんじゃない?
592名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:26:26 ID:FsQ9x9wY0
593名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 06:22:32 ID:pqLTKkArO
チラ裏スレとアンチがうざい〜ってスレの書き込みがゴセイ盲信の被害妄想ばっかでワロタ
ここまで来ると別にスレを建ててやれと言いたくなるわ、スレタイと書き込みの内容が合ってないし

もうさ、ゴセイ信者オチスレ建てた方が良いんじゃないか?
594名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 06:28:17 ID:h0wH1YHn0
俺も某サイトでゴセイジャーってなんだったのwww?ってコメしたら
信者が駄目な子を庇うバカ親状態で多数湧いてきてわろたwww

「なんでそんなこと言うのぉ!?ねぇ、なんでぇ!?」って感じの文脈で
画面越しにそいつらの涙目が透けて見えた気がしたwww
595名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 06:47:39 ID:N6HFZ2ZK0
>>589
ハム太郎ってドラえもんやおじゃる丸などと同じような長寿系の人気シリーズだと
思っていたからここまでの惨状になっていたなんて思いもしなかった。
本スレ?がもうアンチ状態かよw

楽曲、劇場版、OVAまで酷い出来でスポンサーは黒歴史にしたいらしい
なんて・・・分野は違えど正直ゴセイ以下じゃなーか。
というかゴセイ以下の戦隊が出てくる可能性もあるわけだな。
何となくかなり不安になってきた・・・(スレチのハム太郎から考え杉かもしれんが)
596名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 06:54:13 ID:b/Lt772Q0
>>589
菅良幸が糞と言われてるのがショックだわー…
昔のジャンプアニメには欠かせない人だと思ってた
横手タイプだったのかしら
597名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:20:38 ID:TAl6W0r/0
>>592
男性陣の関係性がおかしい気がするのだが…
598名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:35:00 ID:cw+3jnGUO
581:名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:33:57 ID:4mxN8T1p0
大根松坂死ね
599名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:37:06 ID:8ratjvpCO
>>597
そんな細かい話じゃなく、全部おかしいだろw
600名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:15:16 ID:oxI4rOnbO
(#0M0)大根演技のなにがあかんのですか
601名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:23:08 ID:PPnnfMTy0
>>592
おのれ外道集スレかと思った。
それはともかく、上のレスにもあるとおりアグリを怪力脳筋にして、ハイドをライバルにすれば良かったと思う。
自動的にハイドのキャラも立つ。
しかしアグリの場合役者さんのルックスからして、怪力脳筋は合わない気がする。
怪力はまだしも、脳筋でイケメンって表現しにくい。
602名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:27:28 ID:OmYfrpgY0
テレビマガジンでゴーカイジャーがゴーカイチェンジしたゴセイジャーの方がポーズがかっこいい。
グリーンが変身したゴセイブラックのシェーみたいなポーズが笑えたが。
603名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:29:19 ID:b/4edtny0
>>602
中の人はそんなに違わないんじゃないの?
604名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:37:42 ID:OD2cCw+w0
605名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:43:45 ID:mD4QS0FQ0
>>595
>というかゴセイ以下の戦隊が出てくる可能性もあるわけだな。

まぁスレチになるけど
オーズ劇場版はひどかったよ・・
Wのあとのオーズはまさにシンケン後のゴセイ状態
まさか本編で地味ながら見させるドラマを展開している作品の劇場版が
支離滅裂・脳内補完も困難だとは思いも寄らなかった。
マジ何がおこるか分からない。ゴセイ以下の戦隊もいつか出るかもしれない
そんな恐怖を感じさせる出来だったわ。
606名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:49:46 ID:wVsZmlGo0
脚本家が誰かというのは大事だね。
607名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:14:37 ID:cw+3jnGUO
600:名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:15:16 ID:oxI4rOnbO
松坂死ね
608名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:20:19 ID:f6cxjdK10
ふう…やれやれ…
609名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:22:56 ID:NiK1qjkx0
信者がはんぺらのところに総攻撃しかけたらしいなwww
610名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:25:25 ID:Xfmo0ybj0
>>566
わかってるならお前もそれやっとけよ若松!
って話だよなぁ…w
611名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:28:13 ID:hOijp9Ci0
ヲチ板に信者ヲチスレ立てる頃合いかもしれんな
信者っていうか狂信者だけど
612名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:35:01 ID:CyEjUeRZO
最近、ゴセイよりもゴセイ信者の方がムカついてきてる俺がいる…
ニコニコ大百科で視聴率と売上が書かれてたんだけど
あれを見た信者が「悪意を感じる」とかヌカしてたけど
あんなもん悪意でもなんでもなくて、公式が発表したデータに過ぎないんだが
信者は気に入らない内容は全て悪意として扱う気がする。
あれが悪意だと言うのなら、ファイブマンなんてニコニコ大百科はおろか、wikipediaにまで
ご丁寧に視聴率や玩具売上に関して記載されてるが、あれまで消せって話になるわ。
613名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:56:29 ID:CyEjUeRZO
テンプレートに是非入れてほしい
ゴセイ信者の特徴

:「子供向け番組だから」と、子供向け番組見下す奴が多い
:ゴセイを叩くアンチは全員小林靖子信者扱い
:大半は役者、特に千葉雄大のファン
:ゆとり使用な作品を好む
:視聴率、売上が公表されても「ゴセイは子供から支持されてる」が口癖
:「ウチの子供」や「保育園(または幼稚園)児がゴセイごっこしてるのを良く見かける」と、ローカルソースを主張する
614名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:02:41 ID:VWIWoYCH0
いちいちそんなことせんでもいいだろ。オチスレも必要ない。
そんなことすれば余計狂信者が「アンチはクズだ」とか調子に乗るだけだ。
615名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:07:54 ID:q0Ec5vN70
信者様のコメントの数々

>ゴセイジャー好きの俺は深い悲しみに包まれた。コメントのゴセイジャーとは何だったのかで
 俺の怒りが有頂天になった。 ちくしょうお前らはバカだ…

>ゴセイジャーはいい作品でしたよ。個人的にはアラタの熱血っぷりだけでも
 100点満点中120点の価値はあると思います
>ゴセイジャーもキャストたちはがんばっててとても面白かったよー。
 制作側が完全に翌年に視線を向けてしまってたのが残念でならない
 若松Pは最近の戦隊等の傾向を知らない方だったし

>この作品は"一生懸命さ”が売りの、確かに青臭い展開に恥ずかしくなってしまいそうですが、
 ひたむきな心を取り戻せる。そんな良作であると思うのです逆に飾り気のない言葉はズシンと響くようです。
 主人公アラタの熱く温かい思いは必見です

>本当に素晴らしい作品で、個人的にはデカマジボウケン以上でした。ゴセイsageは2ちゃんだけでもう十分です
数えるほどしか見ていないなら、ゴセイジャーの面白さはわからないと思います(圧倒的に面白くなったのは終盤なので…)
616名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:17:46 ID:EhwjRnH0i
本スレだのファンだの信者だのを論うのはこのスレの本意じゃないだろ。
最近、趣旨を履き違えてる奴がいるようだが、他スレでゴセイのアンチ意見を垂れ流して顰蹙買ってる奴と同一か?
617名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:17:48 ID:mhRa3fpB0
気持ちはわからなくもないけど、そろそろヲチレスは止めにしないか?
痛い盲信者観測所スレじゃないんだし。
618名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:19:05 ID:wVsZmlGo0
ゴセイごっこって、
ほすをまもるはてんすのしめい!
って叫んだあと、
具体的に何すればいいんだろう?
619名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:21:02 ID:3F0bP9Pj0
>>617
「わざわざヲチしてる痛い連中がアンチ」というレッテルを貼るためにやってるのかもしれないぜ
叩きやすいからな、ヲチってるって部分は
620名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:04:16 ID:SccSkUSR0
だったらむしろテンプレにヲチ禁止と入れたいね。
いざというとき何らかの盾にもなるし。こっちはこっちで干渉せずにやってますが何か?みたいな

>>618
うわああああって言いながら走って奇跡が起こるのを待つ
621名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:07:37 ID:/COKNK5RO
>>601
俺も最初「こんな線の細い人が体力派キャラでいいのか」って思ったけど、
その後作中でのアグリの素面アクションを見ると、飛んだり走ったりの
動作の一つ一つがきびきびしていて、非常に様になっている。
実は浜尾も相当身体能力の高い人だったらしい。

キレキレなチアダンスのモネと合わせて、その点で
ランディック二人のキャスティングは決して悪くなかったんだと思う。
むしろせっかく動ける人を素面でも二人揃えたんだから、
もっと素面アクションをがっつり魅せていけばよかったのに、と思う次第。
622名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:13:55 ID:H8VpKa5A0
>>605
オーズ劇場版はストーリーこそ糞だったが、各コンボ+バースはちいともに受けやすそうなカッコ良い戦闘シーンだったと思うよ。
サゴーゾVSノブくんの謎演出はアレだったが販促という最低限の事は行っていたかと。Wはおやっさん主人公で大友狙いだろうし。

作品の出来も大事だが、ちいとも販促出来てりゃいいんじゃないかと言われるよね。
それすら出来てないゴセイと一緒にすんな。
623名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:23:11 ID:3WvMuwRwO
>>621
線が細いがびしっと動ける人が脳筋やると様になるよな
うまくやれば天使という違能者を表現できただろうに
624名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:38:05 ID:1YOgaJqo0
>>605
オーズの場合は、例え劇場版とテレビシリーズつまらなかったり、視聴率がかなり落ちて
いるけど玩具がまだ売り切れ状態になっているからいいじゃないか…
但しゴセイは、玩具等の売上が最悪な戦隊だ!ゴセイ単独のVシネなんか売れるわけがない!
625名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:42:11 ID:3F0bP9Pj0
>>624
ゴセイを叩いてるように見せて実はオーズ叩く方が本命だろ、お前
>>605は本編はつまらないと言ってないのにあたかも本編も劇場版もつまらないと言ってるように曲解してるし
626名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:05:34 ID:hF3gXyRu0
わざわざオーズ劇場版だけ叩こうとしてるところが小林信者の真骨頂だな
627名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:20:59 ID:SccSkUSR0
ほらまたこうなるから・・・
書き込む前に一回>>1を見ろよ

もう以降はスルーで
628名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:26:40 ID:1YOgaJqo0
>>625
事実を言ったらお前小林信者か!?オーズを叩くつもりねぇよバーカ!理由は、このスレが
ゴセイアンチスレだからな!そう言えば今日東京ドームで臨時取締役会をやり、
Gロッソやるかやらないか決定するらしいぜ…
629名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:28:08 ID:oxI4rOnbO
その時奇跡が起こった!




まあ三回くらいしか起こってないんですけどね、こっちの奇跡
630名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:33:44 ID:VfTb/ffHO
オーズメチャクチャ面白いだろ。
Wが神作品だったが
オーズはWに比べて遜色無い完成度だぞ。
あと若松は映画監督で言うなら作品愛の無いエドウッドだな。
631名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:34:46 ID:H8VpKa5A0
オーズ好きだけど、ゴセイアンチは小林信者がどうこう言われるから止めようぜ。
632名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:46:33 ID:NFrRk8duO
カードとかまんまディケイドなんだからストーリーも全てまんまディケイドにしちゃった方がましだったな。そして各世界の説教担当は
ゴレンジャー:アラタ
シンケンジャー:アラタ
マジレンジャー:エリ
デカレンジャー:アグリ
ガオレンジャー:モネ
ジュウレンジャー:ハイド
633名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:57:11 ID:SccSkUSR0
>>632
何を・・・何を説教するんだよ・・・・・みんなちゃんと機能してるじゃないか
チームワーク?絆?コンビネーション(全部同じか)?諦めないこと?
むしろ歴代戦士の世界を回って説教されながら成長する話で良いだろ・・・このメンツなら
634名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:06:55 ID:oY6oRDqn0
ゴセイジャーは一話で戦慄すら覚えた。笑顔で望の記憶を消した後に星と人を守ると言って戦ってる辺り。
アイツらメモリーウォッシュが無ければ望を殺してただろう。傲慢さを隠すどころかプンプン匂ってくるのが腹立つ。
635名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:09:39 ID:CsHpIw/cO
最近みんな忘れがちだよ。
つスルースキル
636名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:12:19 ID:H8VpKa5A0
>>632
ディケイドの説教対象は一部を除いて基本的にリイマジ世界≒ディケイドオリキャラだし、
そもそも>>633の「歴代戦士の世界を回って説教されながら成長する話」というのがゴーカイなんじゃね?
637名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:43:07 ID:leKfa7L7P
星を守る天使は人の家でニート生活
一方海賊はちゃんとお金を払ってカレーを食べた。
638名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:47:46 ID:mD4QS0FQ0
まだカレー食べてないよ><
639名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:48:26 ID:SccSkUSR0
>>637
海賊なら最悪民間人の一人二人手にかけて脅迫しそうなのに普通に聞いただけだったよね
どこかの天使様はモロ聞こえで色々話した上に勝手に記憶消したけど
質屋だって「もっと高くならねぇのか!」と脅さないかハラハラしたけど何事も無し
好奇心が云々言い出したときはそりゃもう驚いたよ、色々な意味で
640名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:24:48 ID:r/9hJ8b6i
今はゴーカイ→オーズの豪華な流れはほんと楽しみで仕方ない

シンケン→Wに近いくらい楽しみ
641名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:27:08 ID:di7pXNX40
【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/

15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:06:23
>なんとかなる
なんという無策、無能・・・

16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/18(金) 13:06:27
何がどうなるんだよw
お花畑だなw

177 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 13:28:19
ほんと無能すぎて無能すぎて…

==============================================================


やっぱさー「なんとかなる」って台詞は「無策」の代名詞なんだよ〜〜
一度ならともかく、作品内で多用すべきじゃなかったよ。
642名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:32:38 ID:b/4edtny0
「なんとかなる」
若松の人生観を作品に持ち込んだのが失敗の元だな
643名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:44:37 ID:1YOgaJqo0
まぁオーズが例えつまらなくても、視聴率も下げても玩具等の売上が平成ライダーの中で
最高の売上をしたからかなり合格点だな…だけどゴセイは、ほとんど不合格だらけだ!それと
ファイナルライブツアーの脚本は、ほとんどこの作品のメインライターらしいぜ
(ゴーオンは、違うけど…)
644名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:52:10 ID:mD4QS0FQ0
>>643
横手って劇場版関係も総スルーだから本編以外は書かなさそうに思ってた。
確定したの?
645名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:55:03 ID:lBme0Mw+O
Gロッソ公演に真摯に取り組んでた役者達にはかわいそうだが
興行的にあまり芳しくなかったわけで
取り止める口実が出来て主催者側はある意味助かったのかもな。
646名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:15:19 ID:1YOgaJqo0
>>644
まだわからない…俺が知ってるかぎりガオ〜マジは、わからないけど…ボウケンとシンケンは、メインライターが
ファイナルライブツアーの脚本書いていたけどゲキのファイナルライブツアーの脚本が横手だった…
647名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:19:56 ID:mD4QS0FQ0
ゲキ見てないからゴセイでの印象しか分からんけど
ファイナルで役者棒立ち、分割セリフじゃ残酷すぐる。
横は関わらん方がいいよ。
648名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:50:47 ID:3WvMuwRwO
>>637
ちゃんと一話で「まずこの国のお金を手に入れないと」だもんな
649名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:34:22 ID:UTwWlUUq0
>>641
菅直人は護星天使だった可能性が微粒子レベルで存在している・・?
650名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:34:29 ID:IXgTpwQH0
どう読んでも1YOgaJqo0は、ただのオーズアンチだろ。
ゴセイにかこつけてるあたり、タチ悪いわ。
651名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:42:05 ID:VWIWoYCH0
>>647
ゲキは多分塚田Pが指示してたのかな。とりあえずゴセイ最終回よりはずっといいよ。
ナレーションで敵対してた流派が一つに帰る!と流れてるときに5人が変身してかっこいいし、
前回の話で死んだ理央の形見の腕輪を臨獣拳の説明のときに映してたり。
652名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:42:27 ID:1YOgaJqo0
>>650
勝手にオーズアンチと思うな!なぜ反応する?そう言うやると小林信者に思われるから
やめたほうがいいぜ…
653名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:49:03 ID:VWIWoYCH0
>>652
そうやってすぐに小林信者だのレッテル貼ろうとするから余計疑われてるんだよ。
どっちにしろオーズの話題はスレチだからこれ以上はやめとけ。
654名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:00:38 ID:1YOgaJqo0
>>651
確かに最初のナレーションは、いいけど…この後523とケン活躍しないでラスボスを
倒したり、七拳聖がその慟哭丸をビリヤードの玉と遊んでいたからな…
655名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:12:11 ID:1YOgaJqo0
×玉と
○玉として
656名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:14:47 ID:7+hNkpuf0
ゴセイの天使連中はゲキレンの拳聖の弟子にふさわしくね?悪い意味で
657名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:15:21 ID:IXgTpwQH0
>>652
お前のはスレ違いのオーズ叩き。アンチと言われても仕方ない。
俺はそれを指摘しただけで、オーズのことを褒めてもいないし、小林なんて名前さえ出してないのに小林信者。

どっちがアレかは一目瞭然だって。
658名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:17:45 ID:ZyaXn/n/0
まだ、Gロッソのゴセイジャーショーの中止は(3月まで?)、5人の出演者拒否だと思っているんだが‥‥
さすがに長すぎるだろw
659名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:20:07 ID:ZyaXn/n/0
>>658
訂正
「まだ、」→「自分は」
660名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:20:52 ID:VWIWoYCH0
>>658
散々事故のことは言われてるのにいい加減にしろ。工作か?
長すぎる?事故から復帰までどんだけ大変なのかわかってるのか?
661名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:42:24 ID:dkqsJoBSO
つか、メモリーウォッシュって普通戦隊側がすることじゃなくね?
問答無用で人の記憶消去って敵がすることだと思うんだが
662名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:45:00 ID:gkXTxWZy0
悪役っぽい言動や表情を見て敵を欺く為の偽物の敵で本物登場という伏線でもなかったからなあ
シンケンと被るけどこの方がしっくり来るレベル
663名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:46:33 ID:b/4edtny0
しかしゴーカイ本スレはまだ第一話しかやってないのに9スレ目って・・・
ゴセイ本スレの1クール分既に超えてるな。
664名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:46:31 ID:gkXTxWZy0
>>662はシンケン殿を敵と言ってるわけでない
敵を欺く為の偽物の敵というのは「毒をもって毒を制す」という事
665名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:49:07 ID:ASL7tOY10
>>663
まぁ、ゴーカイ本スレは戦隊総合スレって感じだから特別なんだけどさ、それでもひどい
666名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:49:26 ID:ejyOwLJH0
>>660
メモリーウォッシュで記憶から消されたんだろう
667名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:49:35 ID:VLXf4gCoP
>>663
あれはディケイドと一緒で、過去戦隊のネタで盛り上がってる部分が
かなりあるんで、実はゴーカイだけの話題は例年通りぐらいだ。
668名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:52:13 ID:mD4QS0FQ0
昭和板から久々にこっちに来た人も来てるからね。
シンケンスレ数越えるのも確実でしょ。
669名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:54:18 ID:qhHbJiyzO
>>661
MIBとかでもエイリアンの存在隠す為にしょっちゅうやってただろ
670名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:58:56 ID:i3Fx+pdY0
ここもゴセイアンチのはずが戦隊総合〜ゴーカイまったりスレになっている感がw
671名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:05:09 ID:zBrDFnyW0
>>661
カクレ全否定か
ライダーでもゼロノスは消したくなくても代償として消えてしまったし

メモリーウォッシュ自体は素材としてはベタだし魅力的に使えたものだと思う
ただ見せ方が下手すぎて悪役の作戦っぽくなってしまった
672名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:05:26 ID:mD4QS0FQ0
>>670
でももともとは戦隊シリーズを愛するがゆえに
理不尽ながらも集まった者たちのスレだからな〜
673名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:14:31 ID:S04ptp400
>>661
そもそも善側の記憶消去というのは、人間側の生活を守る為に行うものなんだよな
消したくはないけど、やむにやまれぬ事情で消さざるを得ないっていう感じ
それを自分たちの都合としか思えない消去するからおかしくなる
別に消さなくたって話の大勢に全然関係ないから余計不自然に感じてしまう
674名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:15:08 ID:j2WUNYAd0
>>671
カクレじゃなくてハリケンだと思うけど……
そういえばあれの黒子ロボの、舞台裏で何かしてる黒子を
敢えて画面に出す/表現するって手法が後のシンケンで生かされたのかもなぁ
ゴセイジャーも反面教師でいいから少しは生かされればいいけど
675名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:26:11 ID:5waVVuwQ0
今更だが放映終了間際なんでVS映画見てきたんだが
なんつうか、アラタマンセー映画だったなぁ
敵に回ってキャラ崩壊から免れた殿をのぞいて、みんな(ゴセイメンバー含む)がボンクラと化してる
あと何回80分程の間に「絶対にあきらめない!」って言ってんだよ
良いセリフと思ってんのかもしれないけど、いくらなんでも言いすぎだ。ウンザリする
676名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:27:14 ID:lBme0Mw+O
好奇心は満足したかな?(←うろ覚え)なんて台詞で
どこに天使性を感じればいいのやらw
677名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:27:41 ID:di7pXNX40
>>674
ゴセイの失敗のせいで
「敵組織の交代はタブー」とか
「お気楽なレッドはタブー」
にならなければいいが。

ゴセイのやりかたが変なだけであって、
設定すべてが悪いわけじゃない!!
678名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:33:16 ID:zh4PsJO90
>>675
そのVSも何だか適当な感じがしたな
679名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:35:15 ID:di7pXNX40
>>676
「好奇心は満足したかな?」の後に続く台詞って

A.「では、消えてもらおう!!」
B.「ところで、『好奇心は猫をも殺す』という諺を知っているかい?」

このどっちかだよね。
680名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:35:29 ID:43O6U7AR0
え、VSは面白かったと思ったけど…本編に比べれば
681名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:39:59 ID:Xfmo0ybj0
>>675
そうなのか…OTL
劇場で見ていない俺は、DVD買おうと思ってたんだけど…
レンタルでいいかなもうw
いかにその年の戦隊が主役とはいえシンケンをないがしろにしすぎだろ。
陣幕とか、おいしいとこばっかりシンケンを利用しやがって…
682名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:41:50 ID:Xfmo0ybj0
>>676
ナチス親衛隊員がユダヤ人の少年にかける言葉みたいだなあ…
683名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:50:57 ID:1YOgaJqo0
おいなんだか…35作記念映画で「絶対にあきらめない」「なんとかなるよ」とか絶対に
言いそうでなんか寒気する…
684名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:59:26 ID:VWIWoYCH0
いやなんとかなるなる!はともかく、絶対に諦めない!はまあいいじゃないか。

問題はそれを連呼しすぎて寒くなってる点だ。
685名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:00:06 ID:zh4PsJO90
>>684
連呼させとけば良いって空気なのがな
686名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:07:44 ID:pzhqDv1n0
脚本家も困ったんじゃないの
キャラクターつかめないから
687名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:17:16 ID:PPnnfMTy0
>>673
ネクサスもメモリーポリス(以下MP)がそんな理由で記憶を消していたな。
印象に残っているのが、敵のせいで妹をナイトレイダーに撃たれた子供が、孤門に殴りかかっているところをMPに引きはがされ、
MPのボスが孤門に「大丈夫、明日には全部忘れているから」。孤門「………」
視聴者からすれば「それでいいの?」と思わされるMPの存在と行動だが、それには最終回できっちり回答が出されている。
ゴセイはどうっだったっけ?投げっぱなしにされたような気がする。
688名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:34:52 ID:/oybDh2B0
>677
アイデアは悪くなかった。それは認める
でもその思い付きをどうやって戦隊のフォーマットとフィックスさせたうえで
番組として面白くさせるかまでには頭が回らなかったようだ
689名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:36:40 ID:43O6U7AR0
>>687
一応望に「最初記憶消そうとしたよねw」とっ突っ込まれてハイドが苦笑するという
シーンがあって、ハイドも柔らかくなったなと思わせる描写はあったが…
(メモリーウォッシュの設定まだあったんだwと思った)

けどメモリーウォッシュ自の設定や使われ方がブレまくって
思い出したようにしか使わないから投げっぱなし感は否めない
690名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:47:18 ID:FAcENmy00
>>686
「信頼」というチームとしては前提のものしかなかった人物相関図は寒かったな…
691名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:47:59 ID:Y1iunS/h0
狂アンチは今日も一日中ここに張り付いていたのか?
ゴセイの良さがわからないなんて、私は社会的地位が低いですって自白してるようなものだからな
692名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:48:49 ID:leKfa7L7P
どこを縦読み?
693名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:57:17 ID:Y1iunS/h0
ゴセイ狂アンチ=小林信者=板の癌w

ゴセイはキモヲタと馬鹿なガキに受けなかっただけで

クオリティは普通に高いからな
694名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:07:13 ID:Y1iunS/h0
ゴセイアンチ=キモヲタ童貞、負け犬雑魚戦隊ヲタwwwwww
695竹田道弘:2011/02/18(金) 20:09:11 ID:1GvM8q8H0
Y1iunS/ho 自分が悲しくないか?
696名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:12:27 ID:THMXyK350
「この良さが分からない奴は馬鹿」
と言う奴も
「これがいいと言ってる奴は馬鹿」
と言う奴も
馬鹿。でFA

というかそんなにゴセイがいい作品だと思うのならこんなところで遊んでないで
本スレいって思う存分語り合えばいいじゃん
697名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:36:19 ID:PPnnfMTy0
>>689
サンクス。あと第2話ぐらいだと思うが、望がハイドの事を苦手とかアラタに言っていたのが(冷たく感じられるからだと思う)
その話の最後には仲良くなっていた気がする。

終盤でブンブンが望に攻撃したらハイドがキレたってのは、そういう繋がりなのかと勝手に脳内補完していたが
「ラスボスの癖にハイド一人にボコられるブンブンwww」って声が多かった。
ブンブンがブレドラン時代に散々醜態をさらしていたりするなど、行き当たりばったりの積み重ねがこうなったんじゃないかな。
ゴセイのダメさを象徴する場面の1つだと思った。
698名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:49:50 ID:TAl6W0r/0
あそこでマジスの死に顔とブレーメンのニヤリ笑いのカットインでもあれば
結構燃えられただろうに
699名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:51:20 ID:Y1iunS/h0
俺の使命はアンチ撲滅

だからここにいる
700名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:06:01 ID:k0lYA6usO
>>699
よしわかった

その君が感じるクオリティの普通に高い点ってのを御教授してくれない?

ゴセイアンチの撲滅に一役買えるチャンスだと思うのだが…
701名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:07:55 ID:oxI4rOnbO
キモヲタとガキって…それ抜かしたらもう腐しか残らないぞ>ファン
702名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:09:44 ID:jSHD4BAn0
>>701
あとはパパママか?
でもパパママには限りなく不評だったよなコレの倫理崩壊
703名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:09:50 ID:SmV9eCEN0
>>699
じゃあ このスレ住民が納得できる言葉でゴセイジャーの美点を
説明してみてください。
704名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:16:56 ID:TAl6W0r/0
価値観は色々だから、美点を挙げられたところで
それが全ての人にとって美点かどうかはわからんしな。
例えば俺はミスティックさんがかなりスキなんだけどpgrする人も多い。
自分だけ好きならそれでいいじゃん。
705名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:17:32 ID:Y1iunS/h0
ゴセイジャーのいいところなんてお前らが探せよ!

ゴセイジャーはキモヲタ、親子以外には大受け

これがどういうことかわかるか?

世間のほとんどで支持されてるってことなんだよ!
706名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:18:26 ID:L21nQS4E0
荒らしに加担すんなよ・・・
707名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:18:37 ID:VfTb/ffHO
ていうかゴセイ信者の
好きな戦隊が知りたい
708名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:19:42 ID:Y1iunS/h0
>>707
少なくともシンケンは糞
709名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:20:53 ID:ekl/tt0p0
視聴率低くて
オモチャ売れなくて
DVD売れなくて
ショーの入りも悪いとなると
一体ダレにウケてるんだ?

じつのとこ、売上がどうだろうとアンチとしては批判の矛先が変わるわけでもないんだが
客観的なデータを無視されても困る

例えば、どれとは言わんが、オモチャが壊滅的に売れなかった某作品、
イエローが壮絶なタイムパラドクス起こしたアレは
大人人気とばかり言われるけど視聴率低くもなかったところも見ると
べつに番組として子供にソッポ向かれてたわけじゃなさそうなんだよなあ
710名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:21:41 ID:b/4edtny0
>>705
なんだ結局ゴセイsageか
711名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:22:20 ID:+QtPM6CbO
ハイド「そんなことより鮫の話しようぜ!」


俺はカスザメが好きだ!
712名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:23:10 ID:jfsgA+i00
どんな作品でもどんな人でも嫌いな人もいれば好きな人もいる。
人の好みは十人十色。
だから好きだという人を論うのはやめようや。自分の好きな作品を貶されたら嫌だろ?
好きな人に嫌な思いをさせないために、アンチスレはあるんだからさ。
713名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:23:24 ID:ekl/tt0p0
>>705
親子に受けなかったんなら、企画意図上、番組枠上、それは明白に失敗です
714名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:24:59 ID:JgvW689y0
まあゴセイの前がゴーオンやボウケンやマジだったら批判度は今の比じゃなかっただろうな
ゴーオンならコミカルにハンドルを切ってる分勢いがいいとか
トーテムポールの次は生首かロボキメエの批判は免れなかっただろうし
ボウケンだったら複数組織がますますショボくなってるじゃねえか
追加戦士登場あたりでは「ボウケンは今頃は面白くなってたのに」という批判は来る
マジなんて護星天使と天空聖者、天装術と魔法の題材がかぶってるだけに相当ダイレクトな批判が来るぞ
715名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:28:18 ID:oxI4rOnbO
じ、じゃあゴレンジャーの次で
716名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:31:37 ID:CaQNxAPS0
>>714
まあ、傾向が似ているマジとゴセイを
連続した年にやるということは制作側もやらないだろうけどな。
717名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:31:58 ID:ekl/tt0p0
>>715
ゴレンジャーっていま見てもかなり面白いぞ
718名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:32:48 ID:VfTb/ffHO
>708
嫌いな戦隊じゃなくて
好きな戦隊聞いてるの
719名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:33:35 ID:Q2eXQBLB0
しっかしファイナルライブスレ盛り上がらないな・・・
これから始まる楽しいイベントのはずなのに誰も来ない
ここだけ戦隊ファンの一年分の恨みつらみ燃料に勢いよく回ってるけど、なんか見てて切ないな
ゴセイが終わった途端、ホントに大半の人の頭からメモリーウォッシュされたんじゃない?
720名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:33:53 ID:oAWaNKRp0
>>717
え〜?

相当に人を選ぶと思うけどなw
721名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:34:43 ID:k0lYA6usO
>>704
君の言ってる事は至極真っ当な意見。
大体良い年した大人が真面目に子供の見る番組の演出やら撮影技術なんかについて、熱く語る時点で世間一般からはズレてるわな

俺だって自分の価値観と同じように他人の価値観は尊重すべきだとは思うよ

んでもこーゆー輩はまともに会話が成り立たない、見ての通り

だから、とりあえず土俵に上がって貰いましょう、と


売られた喧嘩は買うのが流儀って、どっかの海賊も言ってたわけで
722名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:34:53 ID:NwTUUnZC0
いつやっても糞は糞。
しかしシリーズに属さない単発作品として作れば
みんなからもう少し生暖かい目で見てもらえたかもしれない。
しかしその場合、俺は視聴を切っただろう。
723名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:46:55 ID:WWrwdS0TO
そもそも単発だったら放送されていただろうか?
企画の時点で練り直されるか却下じゃね?
企画が通り、打ち切りもなく一年も放送してしまったのが役者にも視聴者にも不運で不幸だった。
テコ入れしたらって意見もあるけど、テコ入れでどれほど改善されたか…。
724名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:49:47 ID:ekl/tt0p0
シンケンの後だからある意味逆にハードル下ってたってのもあるんじゃないかな
ああいうの2年連続でやるわけない…というかやられても困るし
725名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:54:25 ID:PPnnfMTy0
>>698
今、その辺り見返してみたけどブラジャーがやられた時、後ろでは青が肩で息している。
その前にモノクロで気を失っている望を映したり、ハイドの目がアップになっていたりする。その辺は良いのだが…

しかしブラジャーが「この見習い共め!」とヒステリックなバカ状態だったり、データスが今頃来たり。
止めはブラジャーの計画通り発言。そういう悪いところばかり印象に残るんだよな。
726名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:55:58 ID:5Ftyn3j90
アマゾンのDVD特撮カテゴリで100位以内に8巻しか入ってないのな。
映画は入ってるけど。
727名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:56:45 ID:k0lYA6usO
>>724
翌年が35作目の記念作ってのは確定してたわけで、
その上ライダーは当たってる、プリキュアも当たってる、一般ドラマは相棒も京都シリーズも安定してる

となるとテコ入れに割く人員が居なかったんじゃない?
728名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:00:42 ID:s9v5x7JH0
>>722
同意だな
自分もゴセイがシリーズとは関係ない単発だったら、第1話のAパートで視聴切り
戦隊シリーズが34年という長い年月をかけて守り、作り上げてきたテンプレートの上に
胡坐をかいて、のうのうとしていたのがゴセイという作品だと思う
ゴセイジャーという作品世界を何も表現してないんだよな
キャラの薄さや世界観の薄さは戦隊シリーズ随一だと思ってる
729名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:01:50 ID:leKfa7L7P
いまだに速度落ちないねここ。
730名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:06:46 ID:mD4QS0FQ0
>>726
8巻ってなんか盛り上がったっけ
731名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:11:33 ID:TAl6W0r/0
>>729
「速度落ちないねこ」と読んで萌えた///
732名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:13:43 ID:bep/vf4AQ
Vシネ予想
ブ「私は救星主を捨てた!」
733名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:16:41 ID:4StUHRt70
アマゾンのゴセイDVDのレビュー見てみたけど変なのがいるな。
「このレビューを含め変に惑わされることなく自分自身の目で良し悪しを判断されることを強くお勧めします」
買って確認しろってか?やなこった。
734名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:19:26 ID:6P9qqYrn0
ゴセイは親受けも悪かったと言うけど親受け良かった戦隊って何だろう?
735名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:21:54 ID:mhRa3fpB0
>>730
29〜32話だから、ブラチラさん公開処刑から膜筋コンビによる総攻撃あたりのUMA獣編クライマックスってとこか。
確かにゴセイの中じゃ、そこそこ面白かったエリアではある。
736名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:26:09 ID:mD4QS0FQ0
面白かった巻だけ買うのもアリなんだよな。
自分は買うなら揃える派だけど。
まぁゴセイはほぼ全話-Rに焼いたから買わないがな。
737名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:30:34 ID:oAWaNKRp0
そもそも面白かった回が・・・水着というかハイドさんボケまくりの回以外あったっけ?
738名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:34:40 ID:SccSkUSR0
何で俺が昼寝すると伸びるんだよ・・・
面白かった回?最終回の期待の裏切られっぷりとそこに至るまでの転落かな。
739名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:34:50 ID:1YOgaJqo0
>>727
まぁ日笠がVSシリーズ劇場ためにPになり途中で第二営業部長代理に異動したり
去年か一昨年ぐらいに交替制になったから確かに人手がいなかったな…だけど来年の
チーフPに大森になっていただきたい!
740名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:36:03 ID:mD4QS0FQ0
アラタ変身解除できない回とか好きだわ。
741名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:36:11 ID:b/4edtny0
水着回とかコロ回とか
あのあたりのノリならまだ見れたけどね。
内容的にはダメダメだけど、あくまでノリとしてね。
ああいうバカっぽいのが似合うよ、ゴセイは。

逆に一番キツいのは、みんな凹んでアラタがうおおおおとか言うとみんな頑張るようなネットリめのノリ
742名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:40:03 ID:h7Fyl4kq0
ネタ的な意味でなく楽しめたのは一話や序盤くらいかなぁ。
仲間同士で諍いもあるし、フンコロガシに丸められたり、カッコ悪かったけどそういうもんかと思った。
昨年のシンケン1話の殿無双の対比で、今年は未熟なゴセイジャーが闘いの中で成長していく物語ですよ、という制作者のメッセージと受け取った。
アラタのなんとかなる!も序盤か中盤でなんとかする!に変わって行くと思ったのに・・・。
743名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:44:17 ID:JbAWMiVJ0
一話ってゴセイはもうダメだ…っていきなり思わせられたひどい回だったじゃないですか
744名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:16:22 ID:HnE8aM0M0
正統派…というか、真面目すぎちゃった感じだったな
敵も味方も、シリアスでもコメディでもなくてさ
745名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:20:17 ID:VbTc38E80
「なんとかなる」とか言って飄々としているが、実はみんなの見えない所で手から血が出るほど天装術の練習して、ピンチの時は身の危険をかえりみずに戦うアラタ。
って感じならよかったのに。
746名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:21:00 ID:SccSkUSR0
どうしても、最後に出てくる言葉は「無個性」。
只の一人も好きになれるキャラが居ないって、キツいよ。
特に海一話を見ると・・・つか予告の時点で期待が段違いというね。
747名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:23:40 ID:T0p06MNj0
この前、ゴセイアンチスレで某魔法少女の話が出てたけど
その理由は「奇跡」についてゴセイを皮肉っていたから?
748名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:38:14 ID:h0wH1YHn0
>>746
ちょっと前にも上がった話題だけど、「絶対に諦めない」なんて
追い詰められたヒーローなら誰もが当然のように口にする言葉であって、
何度繰り返そうとアラタを象徴するような台詞にはならないよな。
決まり文句であっても決めゼリフじゃないわ。
749名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:53:25 ID:j2l5UWrC0
「諦めない」っていうキーワードでいえば、記憶に新しいところでドウコクとシタリのセリフ
「何でてめぇらは諦めるってことを知らねぇ!!」
「昔からあいつらはアタシら外道衆より命を大事にしないやつらだったよ」
が印象に残ってる。敵に言わせることで戦隊の凄さを表すと同時に、悪側のキャラも深みを増す
良演出だと個人的に思ってる。

棒立ち、またはよろめきながら「絶対に諦めない」連呼じゃどう見せてもかっこよくはならんわ。
750名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:55:01 ID:T0p06MNj0
>>749
動きも大事なんだよな
751名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:58:16 ID:ekl/tt0p0
うしおととら
うしお「大丈夫!」
(略)
とら「けっ、まァ何とかなるだろ」
ゲスト「なんでそんなことが言えるんじゃ!?」
(略)
とら「うしおは「大丈夫」ってぬかしたんだぜ
   もっとも、あのバカはそれ以外のコトバは知らんがな」

これ、うしおが毎回「大丈夫!」と言いながら血まみれになって闘ってるから
サマになるシーンなんだよな
752名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:00:38 ID:SccSkUSR0
>>747
もうネタバレにはならないかな?
たった一つの願いと引き替えに(劇中では奇跡・魔法とも言い換えてた)
文字通りタマ握られた状態で死ぬまでゾンビ状態でして戦わなければいけないんだよ。
今のところ元に戻れるかとか闇落ちするのかとかまでは分かってないから、詳しくは調べてみて。いろいろと大変だから
あと、ゾンビ状態と魂取られた(正確には着脱可能にされた)は一回死にかけて初めて知った事実だから
魔法少女にしてくれるサポートキャラ曰く「だって聞かなかったじゃん」「むしろ合理的じゃない?(意訳)」
753名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:02:26 ID:Gd2YrydZ0
食べ物粗末にするなってシーンもゴセイを皮肉ってるように感じた
754名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:09:52 ID:li9zPnlf0
対象が全く違う作品を引き合いにするのもあれだが
魔法少女の「食べ物粗末にするな!」って言ったキャラは
エリと同じ食べ物食ってばっかのキャラなんだがあの台詞はゴセイへのあてつけに見えた
755名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:10:35 ID:3ZprW4Y00
ようは奇跡にはそれ相応の対価が必要って話か
そんな何行も語ることじゃ
756名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:12:43 ID:5QW7hLlB0
「大丈夫!俺が何とかする!!」って感じで良かったんじゃないのかな・・。
757名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:15:18 ID:MXCvBrR90
>>752
すんません、調べたいけどタイトルは……
758名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:19:38 ID:b0xICYOy0
確かに下三行はいらなかったかねー。ついつい書いてしまったが
>>757はまどかで調べればわかる


ブリッジさんだってまあ魅力ある敵なのにどうしてこうなった、説明口調だからか
でも説明口調で「はっ、また全部喋ってしまった!」ならギャグにはなるのに・・・それすら冷めるって
759名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:23:47 ID:MXCvBrR90
>>758
ありがとう。調べてくる。
760名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:28:10 ID:S2NRbZYF0
ゴセイジャーは見た事ないんだけど、本スレよりアンチスレが多いなんて初めて見たわ
でも延々罵倒が続いてるわけじゃないし、むしろちゃんと語っているのがまた驚きだ…
やっぱり最初の掴みが弱くて結局そのままずるずるいってしまったのか?
この前始まったプリキュアが同じような雰囲気を醸し出しているんだが…
761名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:33:00 ID:JJTLJ4/00
いやスイートプリキュアは確かにハートキャッチよりはあまり魅力は感じないが
普通に見れる作品のように思う。
ゴセイのダメさというのはそんな程度のものじゃない。
762名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:44:01 ID:Qer4ze1t0
>>760

> やっぱり最初の掴みが弱くて結局そのままずるずるいってしまったのか?
> この前始まったプリキュアが同じような雰囲気を醸し出しているんだが…

ゴセイの問題は掴みが弱いなんてレベルじゃ無かった点。

 スイートの一話は説明が多くてクドかったが、世界観は伝わったと思う。

 ゴセイは説明台詞が多くてクドくて、しかも何の説明にもなっていなくて世界観が全く不明だったこと。

 その内、おいおい明らかになっていくだろうと思っていたら、全くイミフのまま最終回を迎えたwww

763名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:49:20 ID:lairIORV0
タイムレンジャー見ました
かなり面白かった!

比べたらゴセイジャーは糞だな
764名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:54:08 ID:2u2OuJlo0
>>763
微妙に比較対象になってない気がするw
タイムはある意味戦隊史上最大の異色作だし・・・
ギンガマンやマジレンジャーと見比べてみるともっと露骨に判ると思う。
765名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:56:22 ID:b0xICYOy0
>>760
登場人物がバッチリ性格づけされてた時点で雲泥の差だと思ったなー。

>>763
ギエンの最期は薄ら寒くなると同時にグッと来たのを覚えている。
ギャグ・シリアス・ほのぼの・熱血、全部作品に入れるのは不可能じゃないんだから、もっと細かく練れば良かったのになぁ。
766名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:07:10 ID:0PHf1DCq0
>>746
5人いれば一人二人影の薄い子が出るのは仕方ない・・・
けどゴセイは全員微妙ってのが泣ける。
767名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:10:45 ID:8eNZVPfi0
>>734
「親受けが良かった」の基準をどうするかにもよるだろうが、
ボウケン銀やマジ兄貴なんかは子供が野菜を食べられるように
なったっていうし、シンケンは漢字を覚えられて良かったって
いう話が出てる
ゴーオンはゴーオンジャーになるためにいつ炎神が来てもいい
ようにいい子にしようね!って本編(のゼミ)で言ってた

なんやかんや躾や勉強のタネになれば評判がいいってことに
なるかな?
768名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:13:42 ID:rH4KtBfR0
>>762
スイートの場合は伝えようとしてたのは感じられたがゴセイはそれが伝わらなかった
769名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:17:32 ID:ImPXaa9b0
アンチがうざい(ryがゴセイ狂信者スレ化してる件
770名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:21:08 ID:5Jq/0KWO0
スイートは内容こそ初代の焼き直しだが
それをフレッシュの絵でやってるのが凄いよ

あの2人絶対にガチレズだろ、汁っぽいよ、駄目だろあれは、いや、いいけど
ディープキスとか、胸もみあいとか普通にやってるだろ、恐ろしいお
771名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:24:18 ID:rH4KtBfR0
プリキュアのキャラデザは初代〜SS、5〜GOGO、フレッシュ、ハートキャッチ、スイートで違う人だったはず
>>767
ゴセイにはそれっぽい要素もなかったよな
772名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:31:35 ID:4qv2toWU0
俺基本はROM専なんだけど、今日だけは書き込もう。
特撮板の勢い順で並べると、ゴーカイ本スレ、ゴーカイ本スレ、オーズ本スレ、
次がゴセイアンチスレになってるよ
ちなみに5番目はゴーカイ保母さんスレw
お前らいったいそんなに何を書き込んでるんだw



773名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:34:37 ID:GZjbIXjy0
そもそも奇跡と言うものの意味では50話かけても、ゴーオン第8話に圧倒的に劣るというのが痛い。
774名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:41:35 ID:MmLqP7KWP
保母さんスレそんなに伸びてたのか。
775名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:43:49 ID:5Jq/0KWO0
Kanonの月宮あゆさんみたいに
「奇跡がある」としても「奇跡なんてない」としても
それはそれで存在感と理由があって
プレイヤーしだいでどっちにでも取れるような
作りならものすごく深い話になったと思うが
対象年齢幼稚園の作品に、18禁の作品を理解させろというのは
さすがに無理だろうな、Kanonが18禁なのは別にエロゲーだからではなく
18歳以上くらいの人でないとなにをいってるのか理解できないからだもんな
776名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:48:14 ID:i2g9T9cP0
>>752
>>754
この辺読んでるとあっちのアニメの方が教育的に見えるな
ただ鬱展開でそもそも子供向けじゃないので娯楽性には欠けるが
777名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:48:45 ID:+TTNIg55O
>>775
すまん、全然わからん

特撮と関係あるのかもわからんから、板違いだとも言えない
778名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:50:51 ID:b0xICYOy0
>>775
落ち着けw言いたいことは分かる、が上手くすればそんな作品も出来るぞ
勿論十分にかみ砕いて(くっどい説明するって事じゃない)丁寧に進めないとだけど
何だったらおじゃ魔女みたいに奇跡も条件付きじゃないと発動できなくて、何だったら変身も出来ない回とかあったら分かりやすい


スレオチはいかんが、保母さんスレはマジで笑える
説明口調なのにキャラが立ってるって何だよ(半分ネタスレだけど)
779名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:54:53 ID:qfr/MWN6O
>>772
一年間のうっぷんは凄まじいってことだよ
780名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:55:10 ID:i2g9T9cP0
>>754
あいつはエリのアンチテーゼにも見えた
ただのDQNかと思ったら重い物を背負ってたり
781名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:57:44 ID:RenZf49cO
>>775
言いたいことはわからんでもないが、ガノタよりキモいぞ葉鍵儲
782名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:04:34 ID:QsiBzvJE0
深夜アニメや18禁ゲームを引き合いに出すってどういうことなの?母さん全然わかんないわよ
783名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:09:13 ID:gptcOJ0i0
望の母親って最終回になっても出なかったんだっけ?
784名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:10:16 ID:k9+lplw20
保母スレで思い出したが、ゴセイはサブキャラスレが全く伸びなかった、てかそもそもなかったよな。
髭なんか開始前には個人スレが立つと思ったけど、終わってみれば板的にも全くの空気。
ゴセイ50話通しての髭の扱いを考えると(他のキャラ全てに言えるかもだが)、当然ちゃ当然だろうが、
彼についてはここでも同情的な声が多かったのが救いか。

ゴーカイの保母スレの伸びを見てると、伸びればいいってものではないのは百も承知とは言え、
どうしても前作のキャラのことを考えてしまうわな。
785名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:10:45 ID:b0xICYOy0
次のテンプレにはオチ禁止、特撮以外の比較極力禁止、sage原則かなぁ
ややこしくなるし
786名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:20:34 ID:5Tv9q7Z20
ゴセイアンチが消滅しますように…
作品を叩くなんて生きてる価値ないよねw
787名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:26:10 ID:afML+7qc0
心配しなくてもゴーカイとスイプリの話が本格的に動き出したら勝手に消滅するんじゃないだろうか
叩くような作品じゃないんだよな、既にだんだんメモリーウォッシュされつつあるし
788名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:27:42 ID:b0xICYOy0
むぅ、この戦隊は

          /ノノバヽ
    ( rノハ )   ル゚д゚川 知っているのか同僚!?
  ハ~q ゚Д゚ p /||___v__||⌒i
   /||____||\  {    | |
  / (   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__|ニつ/ 解説  / .|__|____
    \/____/ (u ⊃
789名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:30:27 ID:xms3zFKc0
奇跡はね、本当は人の命でさえ購える物じゃないのよ、それを売ってあるいているのがあいつ」
790名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:42:08 ID:xMf/AXqzO
>>788
俺のDAKARA返せよ
791名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:16:26 ID:4qDYB3jvO
>>787そういうスレ入れるだけスレがageになってアンチの燃料になりメモリーウォッシュどころかメモリーバックの連鎖になるぞw

あと残念ながら今年のゴーカイジャーは ディケイドみたいに過去の戦隊のメモリーバックが目的の戦隊だからゴセイジャーも当然ピックアップされ忘れさられる事があるのは確定なのでアンチの燃料は今年1年は安泰だ。

792名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:26:28 ID:pmExiV9u0
すいませへぇ〜ん木下ですけど、大森さんのチーフ昇格まだ時間かかりそうですかねー?
793名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:22:07 ID:kpZuHcqx0
>>774
ネタスレなのに、一週間経たないで1スレ半消費だよw

>>783
ついに登場しなかった。
そもそもたった一度声で出てきただけ。
おそらくキャラ設定もできてないだろ。
とにかく、この話は徹底的にキャラ設定が手抜きとしか思えない。
魅力的なキャラが皆無という凄さ。
794名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:00:03 ID:Qer4ze1t0
>>783
> 望の母親って最終回になっても出なかったんだっけ?

 望の母親って、当初は死亡設定だったと思う。

 「3番目の宝物が望遠鏡、2番目の宝物が結婚式のグラス、1番の宝物が望」
とか、見ると死ぬの知ってて美人見たさに自滅とか、盲愛、崇拝する妻がいるとは
思えない振舞いを髭にさせててたから。

 ギンガマンの勇太の母親(同じく髭の妻w)も結局画面に出てこなかったが、こっち
は1話で単身赴任中な描写があった。
795名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:05:34 ID:PjYSAzzR0
>>769
まぁいいんじゃないの、あの中で口尖らせてウジウジ愚痴ってる分には。
ざっと読んだけど、余程売上の事突っ込まれたくないんだなw
796名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:24:41 ID:Qer4ze1t0
 ギンガマンの勇太親子は良かった。

 リアリストでしっかり者だけどちょっと鼻につくガキと、夢見がちで天然だけど、芯の通った髭親父。

 醒めたガキが熱血天然系のリョウマに振り回され、星獣と交流し、何度もギンガマン達の戦闘の
現場に晒される中で、非力ながら闘う意志を貫くまでに至ったり、冷徹で取っ付きにくいと思っていた
ハヤテの優しさに気付く話とか。

 ファンタジー系の絵本作家だけに芸術家的な浮世離れした感のある髭親父を、普段は軽んじている
描写があったが、父の愛を失う回では普段の態度が父の無条件の愛への甘えな事が判明したり。

 ハヤテとくっ付いちゃう回の晴彦さんは格好良かった。晴彦さんを護るために自己を犠牲にしようとし、
晴彦さんの心意気を戦士として認めるハヤテも格好良かった。

 最初は小馬鹿にしてた感があった晴彦さんの絵を、それまでの戦いを新たな伝説として語る回には
勇太が誇りに思って紹介していたのも良かった。

 翻ってゴセイの親子は....。

 髭の使いようではゴーカイの保母さん並にネタスレが賑わう位のことはあったろうになぁ。
 「レッドさ〜ん」を演らせないなんて、勿体なさ過ぎる。

797名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:24:59 ID:4queonpg0
>>769
アンチがうざいといいながら小林アンチの巣
何の自信があって上から目線
キモイよあそこは
NG登録しよw
798名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:32:16 ID:3+uM4RssO
>>793
一言付け加えると、今ある保母さんスレ2の建った日付を見てみよう。
2/13と言えばゴーカイ第1話放送当日だ…
つまり1本目のスレは建っから1日足らずで埋まってしまったんだ!

>>794
既出かもしれないが、その設定変更の結果、ヒゲに
妻思いじゃない人という余計な人物設定が追加されてしまった。
何故ならグラス・望遠鏡より奥さんの順位が下だから。
第1位が望だったから、「人間はモノじゃないから
宝物ランキングに入れなかった」という言い訳も使えない。
799名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:41:55 ID:Qer4ze1t0
>>798

> >>794
> 既出かもしれないが、その設定変更の結果、ヒゲに
> 妻思いじゃない人という余計な人物設定が追加されてしまった。

「貴方の天知秀一郎どぅぇぇ〜す」とか、恐妻、愛妻家な卑屈な態度とか、
取って付けたような描写はあったよ。
(「盲愛、崇拝する妻がいる」は、あの回の描写ね)
 結果、すっげーちぐはぐになった。
 あれこそ「後付け」だと思う。
800798:2011/02/19(土) 06:44:57 ID:3+uM4RssO
細かい事だが訂正。
>>798
>建っから1日足らずで
「建ってから1日足らずで」の誤り。


ところで今朝はガルルさん降臨してこないね。
週末の朝は録画予約しておいてゆっくり寝る人なのかな?
801名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:46:21 ID:mRDXQf510
あらすじ見直したら確かにDVD8巻のあたりはまだ面白いと思える部類だったわ
UMA達は目的も地球への害悪も判り易かったし、膜筋は良いコンビだった
マトリンをやらないか、ライバル組織として設定していれば面白かったかも
UMA幹部にピカリ眼いれてアリスAとギャンギャン喧嘩させるとか
(横手に書かせたら面白そうだ)
悪の組織が盛り上がると正義側がぱっとしなくても面白くなるのはゲキレンで証明済みだし

ゴセイは「面白くなるかも…?」と期待した矢先に期待をポキッと折られた印象
それが王道外しなのかもしれないけど
802名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:48:06 ID:mRDXQf510
アリスAじゃなかった、メタルAだったw
803名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:49:29 ID:xms3zFKc0
悪の組織には必ず女幹部が必要な俺にとっては
デレブタさんは金髪巨乳のビキニアーマー女戦士さんで
まとりんたんはへかてーさんみたいなロリ黒幕なんです><
あと、メタルアリスさんもあんなんじゃなくゴスロリロリなんですっ><
804名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:49:29 ID:gBARJCaD0
そんなちぐはぐになる設定だったら、最初から元天使長の肩書きでも与えておいて
そんな彼が何故地上に追放されたのか→すべての根源はブのせい
ブの名前を聞いたとたん表情を曇らせるとかそういう演出を挟めたし
何より見習い天使たちの保護者として説得力のある描写が出来たんだと思うわ・・。
805名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:54:41 ID:Qer4ze1t0
>>802
> アリスAじゃなかった、メタルAだったw

あの性癖はMアリスにすべきだったと思うw
806名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:00:45 ID:gBARJCaD0
>>805
Mはメタルとマゾのダブルミーニングか 胸熱
807名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:03:29 ID:xms3zFKc0
むしろメタルKにして毎回全裸になってくれたほうが
808名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:16:21 ID:3+uM4RssO
>>807
むしろ金属製ボディがキャストオフして中から
井上麻里奈さんが出てくるほうがウケたのではないか?
ロボゴーグ「閣下」が造った人造人間だという設定?
そんなの、誰かの「計画通り」と一緒で口だけだったことにすればいい。
809名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:16:52 ID:gBARJCaD0
>>807
あれを少年誌で掲載してたってことが今考えるとすげぇなと思う。
まぁ流石に編集からクレームが入ったのか途中であの仕様をなくしたら
人気急落>打ち切りのコンボにあったのも懐かしかった。

まぁ何が言いたいのかっていうとおっさん乙。
810名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:17:31 ID:kpZuHcqx0
>>804
結局、キャラや世界観の設定をシリーズ構成が
まともに決めてなかったので、各回の脚本家の間で
解釈の齟齬が生じて支離滅裂になった
というのが問題の根本ではなかろうか。

創作をやるときってのは、直接本編に出てこない部分まで
びっしりと設定を作っておくんだよね。
その裏設定がないと、あちこちの描写がちぐはぐになってしまう。
一人で書く場合はまだしも、何人もで分けて書く長い作品では
こういうのが致命的になる。
811名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:20:10 ID:xms3zFKc0
>>810
仮面ライダーキバは本編にはかすりもしなかった裏設定だけは無駄に広大なために
そういうのを脳内補完して自分なりのキバを妄想できる人間にとっては神作品なのですよー
812名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:23:31 ID:afML+7qc0
>>810
例えば「キャラクターの年齢」なんかは設定すると上限関係ができてくるから
あえてそれを設定しない、という作劇方もある

けどゴセイのはそういうのとも違うんだよな
やっぱり土壇場で何かあって決めていた設定が急遽総ボツ、穴埋めで天使の設定が出てきたから
いろいろ大事な所がチグハグになってしまったんだろうか
813名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:32:46 ID:pCSBULPf0
>>810
必ずしも設定の作り込みは重要じゃない
例えばJOJOなんか明らかに連載中設定がころころ変わってるけど凄く面白い
それは設定が変わったとしても作者が描こうとするテーマが一切ブレてないから
要するに何を見せたいか、という部分が変わらないから設定が変わっても混乱しないんだよね
ゴセイにはそういう貫かれた部分というのが存在しなかったのが癌だと思う
設定面にせよテーマにせよ曖昧で確たるものが存在してるようには見えなかったのが痛い番組だった
814名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:34:41 ID:Qer4ze1t0
>>808
> >>807
> むしろ金属製ボディがキャストオフして中から
> 井上麻里奈さんが出てくるほうがウケたのではないか?

「君みたいに小さな存在が犠牲になるなんて、そんな哀しい事しちゃいけない。そんな事させないために、俺たちデカレンジャーは居るんだ」
いや、機械の心を開くマジスの人、マジ格好良かったDEATH。

ゴセイは「プログラムどおり」の「コロの墓」.......。
815名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:49:11 ID:4FkaX82U0
散々言われ尽くされてるけど、髭の妻が天使だったら良かったんだよな
それならアラタたちが天使だってことにも気付くだろうし、
天使たちが身元を明かせない理由も察してくれる
妻と同族なら助けてやろうって気にもなるだろう
博士は実は全部知っていたんですよ、オチで良かった
816名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:56:51 ID:3+uM4RssO
>>810
ゲキレンジャー放送当時、獣拳の歴史年表が塚田プロデューサーの手で
しっかり書き上げられていたというのが話題になったな。
ゲキレンアンチスレでは「作品に登場しないそんな裏側に凝るよりも
先ず作品内容を面白くする事を考えろ」という見方が支配的だったが
(勿論これはこれで正論だ)、今思うと年表作りは決して無駄な努力でも、
単なる制作者の自己満足に留まるものでもなく、作品に必要な作業だっただな。
事実、作中で獣拳の創始者や歴史への言及も一度ならずあった。
817名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:59:29 ID:mRDXQf510
>>815
民話の「天女の羽衣」みたいな感じでも良かったかもね
818名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:27:36 ID:xMf/AXqzO
俺もキバ嫌いじゃないよ
ダキバとかみたいなダークな雰囲気好きだし
あとここでよくあがるのならネクサスも好きかな
819名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:30:22 ID:XMcZVldm0
ネクサス大好き。
前半、後半ともに好き。


ゴセイも「〇〇編だけは面白かったね。」と言えれば・・・
820名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:33:36 ID:XEKR8AOo0
>>766
>けどゴセイは全員微妙ってのが泣ける。

そりゃ違うだろ。
「微妙」というのは、「いい」と「悪い」の境界線上にいて、どちらとも
言いがたいものに対して使う言葉だ。
例えば「このラーメン、微妙な味だなぁ」というのは、決して「このラーメンはまずい」と
言ってるわけではない。「うまい」という評価も半分混じっている。だから「微妙」。

その点、ゴセイははっきり「まずい」から、「微妙」には当たらないと思う。
821名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:39:59 ID:GZjbIXjy0
>>778
新マン2話、ダイナ3話、マックス3話のように、主人公が間違った考えをしていたために
変身できない回が序盤にあると分かりやすい。
見習いなら精神面が未熟だから、そういうことがあっても良かったのにな。
822名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:50:06 ID:JJTLJ4/00
微妙といえば源太の寿司
823名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:53:36 ID:k9+lplw20
ドレイク+デレプタの月落とし作戦の時、ゴセイの五人が一時的に変身できなくなる
(天装術を使えなくなる)場面はあったな。
824名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:53:43 ID:xMf/AXqzO
新マンは昭和ウルトラの中でも人間って何か考えさせられる内容だった
事実メビウスの時もその新マンを象徴するような話に登場したし
何かこう、その作品を象徴するようなものがあると共演しやすいよね


ゴセイは?
825名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:00:57 ID:JJTLJ4/00
「絶対諦めない」の連呼しかなかったんじゃない?
826名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:16:54 ID:k9+lplw20
>>810-813
これもずっと言われてるけど、「細けえことはいいんだよ!」ばりの勢いがあれば、
少々の異論はかき消せるんだよな。
ゴセイはその手の勢いがなく、ストーリー展開の根幹に関わる部分で矛盾が目立ってしまうから
設定の練りこみの浅さがいちいち目に付き、気になってしかたない。
設定の甘さ、勢いのなさ、テンポの悪さ、それらの悪い意味での相乗作用だろうとオモフ。

>>807
メタルKか、当時はお世話になりました。
827名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:32:03 ID:Mm9ZDfmeO
ユーコさんはなぁ…
家に帰れず職場に戻るしかなかった悲しみ表現のひとつもあれば
金になりそうにない研究ばっかりしてる夫と我が子を支えるために
単身頑張るお母さん、になったのに。
あれじゃ単に夫と子供は二の次で自己満足のために働いてるだけの
母性ゼロのクソ女にしか見えない。
828名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:46:11 ID:XMcZVldm0
たぶん望は、ゴセイナイトに母性を感じたのだろう。
829名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:02:47 ID:1b1L/J990
>>808
雑誌で井上さんの顔を見たんだが、メチャクチャ綺麗で驚いた
正直、さとうやにわよりも綺麗だった
彼女がエリやモネを演じても良かったんじゃないかと思う
830名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:08:31 ID:3ZprW4Y00
>>829
井上麻里奈は可愛くて絵もうまくて歌もうまいからな
すべてがチート級
831名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:30:23 ID:ePZxXJUg0
ブラジラの設定ってDrヒネラーを元にしてるんだよな?
元々正義側だったのが人を死なせてしまったことを非難され、
それを逆恨みして復讐ついでに世界征服しようとした所が似ている
832名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:37:19 ID:E+SeswzU0
>>827
確かこの話って実際に子供を持つ親がこれを見てブチ切れたんだっけ?
833名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:51:42 ID:bIfDD4Sg0
横手の脚本はストレートに女臭いから腐女子に嫌われるんだな
小林みたいに女の影を出さないように女の理想世界を書けば腐女子大歓喜なわけだ
834名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:00:06 ID:NuNUds9S0
女性脚本家と言えば

「イケメン贔屓」という特徴がある時も女性特有の物と言われるけど横手のはその癖とも違うよな
イケメン贔屓は男性やその趣味ない人には敬遠されるけど腐女子にとっては長所になるな
横手にはそういうのすらないからなあ
835名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:09:36 ID:lrhHaXpz0
女の悪い部分だけを濃縮して抽出したみたいな話ばっかりだからな
普通女性作家なら女性受けが強くなる傾向にあるのに男からも女からもそっぽ向かれるってなあ
836名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:11:27 ID:CWbA6m9X0
>>834
ヒーロー物で、男が活躍するのは当然なんだから、イケメン贔屓ってのは違うだろ。
プリキュアとかで、なぜか男ばかり活躍するなら、それはイケメン贔屓と言えるが。
ヒーロー物なのに、ヒロイン目当てで見てる奴がおかしいわけで。

ヒーロー物で敬遠されるのは、ヒロイン贔屓だ。
見てる男児だってつまらん。
837名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:14:04 ID:VtPGT4jW0
女性作家でありながら普通の女にも腐にもそっぽ向かれるのはなあ
影のあるイケメン好みも女性作家にありがちと言われるもんなのにそれすら描けないとは
838名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:14:32 ID:GZ5TBCj6P
>>833
三条なんか男のくせに、女の理想の男同士の友情書くからねぇ。
839名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:15:58 ID:Q6kOeDbg0
つうか色が出るほど横手仕事してないだろ今回
横手色まみれなら、好悪はもっと激しくなったかもしれんが
見るべき所もできたと思う

ゴセイジャーは何色でもない
穴埋めで急遽作ったみたいな雰囲気で始まって、最後までそのままだった
840名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:17:16 ID:CWbA6m9X0
>>838
Wは腐女子ホイホイだったな。さすが三条。
841名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:18:29 ID:ai8kDKZT0
>>826
いやー設定の酷さに尽きると思うよ。
戦隊のモチーフ、成立過程、背景、アイテムの設定・運用法…
そういったところがないがしろにされたまま走り出しちゃってるんだよな。
それこそ「なんとかなるなる」で完成度が低いまま発進してる。
2000年代に入ってからその辺はガッツリ作りこんでいる作品が
ほとんどなのに、ゴセイジャーは80年代、90年代の感覚。
まさに若松氏が現役の頃のノリで進行した感がある。
しかも80年代、90年代はそれをフォローする追加設定や
熱さがあったからまだいいものの、ゴセイジャーにはびっくりするほど何もなく、
あわててセコセコと取ってつけたような台詞だけでフォロー。
素人にもほどがある。
設定さえしっかりしとけば、脚本やテンポ(演出)なんかいくらでも修正
できたのに…。
842名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:18:59 ID:Q6kOeDbg0
ほとんどが男性作家の週刊少年ジャンプが
婦女子ネタの最大生産地だったんだから
作者が男か女かは関係ないだろ
843834:2011/02/19(土) 13:19:00 ID:mgPedNqv0
>>836
ここで言うイケメン贔屓ってのは場合によっては801臭が漂うだろう?
これが良いかどうかは別として横手はそれ以下の問題って事
844名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:21:48 ID:mRW9942t0
普通、女作家ってのは二次元ジャンルでも女性のツボを抑える事多いイメージなんだがな
少年誌でも女性漫画家はいるがそれも何かしら女性受けする要素もあったりする
少女漫画でもヒーローが女性受けしそうなクール系だったり
845名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:26:41 ID:Q6kOeDbg0
>>841
その辺バンダイ側のPはつっこまなかったのかね。
近年のバンダイはおもちゃ売るため
もっと事細かく注文付けてくるんだと思ってたんだが。
1話の段階でアイテムの使い方が悪いのは素人目にも分かった。
846名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:31:22 ID:9DDH5boN0
横手は女作家でありながら女性受けするものも描けない
かといって男性受けするのも描けない
これといったポリシーも感じられない
何故作家をやってるのか謎なくらいだ
847名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:31:45 ID:S0TAVWVc0
バンダイ的にはダイスオーが展開できる口実になれば
ゴセイ自体はどうでも良かったんじゃねーか
848名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:32:10 ID:ai8kDKZT0
横手の脚本は戦隊向きじゃないんだよ。
びっくりするほど燃えがない。
それっぽいシーンはあるんだけど「燃えてみました」みたいな感じで事務的。
849名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:32:30 ID:pCSBULPf0
>>845
バンダイが細かく注文つける?馬鹿を言わないでほしい
連中はほとんど何も言わない事で有名なんだぞ
とにかく画面に出る時間を多くしろとかその程度の要求しかしてこない
なので失敗するまで現状を把握しない

逆に言えば売れるかどうかは番組作る側がどれだけ販促に熱心かで完全に決まる
なのでバンダイが絡んだ作品は売れない時はとことん売れないし売れるときは凄く売れる
850名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:32:35 ID:CWbA6m9X0
>>843
要するにさっきからID変えまくって女の脚本家がどうとか言ってる奴は、
言外に小林を腐脚本家って言いたいだけだろw わかりやすすぎww
851名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:35:56 ID:GZ5TBCj6P
>>843
男が書いたWだって思い切り801臭が漂ってたんだから
男とか女とか関係ないっつーの。
お前、女の作家を叩きたいだけじゃねーか。
ID変えて連投してんな。
852名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:36:24 ID:S0TAVWVc0
実際、戦隊というベースがあった上で今までのストーリーとかぶらずに
さらに玩具展開も考えた4クールの脚本ってのは
書ける人材はポンポンいんのかねえ。
そのあたりは全く知らないけど。
人材不足だとしたらやむなし的に使ってんじゃないだろうかと考えてみたり
853名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:37:01 ID:9DDH5boN0
男同士の熱い友情って本来戦隊には付き物だろ?
腐はこういう濃い関係があれば飛びつくと思う
854名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:42:06 ID:VKiGzfvJ0
三条はアニメだと今のデジモンとか鬼太郎5期が不評だと聞いたけどWではそれなりの仕事してたって事かい?
要するに適所適材って意味かい?そういや前川もアニメだと爆丸やらジュエル1年目やらで叩かれがちだがマジレンではそうでもなさそう
三条も前川もまだ一度だろうが見る限りは横手よりヒーロー物らしいな
855名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:42:50 ID:VKiGzfvJ0
○聞く限り
×見る限り
856名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:56:38 ID:ZQL/0L610
>>854
デジモンは見てないから分からないが、鬼太郎は別に不評じゃなかったよ。
打ち切られたのは玩具が売れなかったから。
857名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:57:32 ID:lrhHaXpz0
デジモンも別にシナリオは不評じゃないだろ
858名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:00:45 ID:pCSBULPf0
三条でそれなりの仕事なら他の脚本家どうなるって話だなw
859名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:01:02 ID:Q6kOeDbg0
>>849
へえ
じゃあ戦隊やライダーでやってるクソ細かい販促演出は
スタッフが自主的にやってるのね
頭下がるわ
860名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:04:25 ID:0kOnLCSd0
>>856-857
三条のデジモンでの仕事は「つまらん」とかアニメ脚本スレでも視聴率スレでも見た事あるな
ダイの冒険とかビックリマンとかガイキングは知らない
鬼太郎は原作ファンや過去作ファンには受け入れ難いって事じゃない?
861名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:07:20 ID:0kOnLCSd0
途切れozr

あと腐女子の件だがはっき言うと連中にも作品を選ぶ権利はある
作品としては酷いけどキャラ同士の濃いシチュエーションには抜かり無しな作品だってあるんだからな
ゴセイをその連中に薦めた椰子はいるのか?だとしてもフルボッコか知らんぷりで終わるのがオチだな
役者がでればそれで良いとか多数の腐女子はそんなんで満足せんわ
ヒーロー物にありがちな熱い友情がないとな
862名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:14:21 ID:OuCVIPAn0
腐女子はすでに1話の時点でゴーカイに気が行ってるよ
何がすごいってすでに敵にまで腐女子妄想が発展してるところだな
863名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:17:30 ID:lq+dQLn50
鬼太郎は先々の構想やある程度の脚本も書いてたのに玩具売れ行き不振と
映画がコケたせいで突然打ち切り宣告されて面食らったそうだ、三条氏。
ソースは『宇宙船』のインタビューだったかな?
後、『ダイの大冒険』は機会があれば是非ご一読をお薦めする。
実に熱血で真っ当な少年漫画だから。
864名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:21:49 ID:0kOnLCSd0
>>863
いや、あれは映画上映前からDB下改になる事が決まったんでは?
ソースはオトナアニメで
865名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:25:54 ID:b0xICYOy0
>>862
・・・あんまり言ってやるなw
念のために見に行ったけど、切り替え早いね。細々とは言え盛り上がってる
バカに特攻されても迷惑だろうからもう腐の話題は出してやるなよ。昨年度は軽い被害者だぞ。


保母さんがゴセイに出たら大分違ったのかなぁ・・・
866名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:27:20 ID:+nMZHVJ0O
特撮的に言うと三条はウルトラマン超闘士もだね
あれも打ちきりだったな…面白かったのに…


三条は当たるときは当たるが外れるときはとことん外れるイメージだな
867名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:28:53 ID:dovdyTlri
逆に言えば、腐女子「すら」そっぽを向く程中身も外身もなかった、という事だな。
868名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:44:24 ID:R0uemfsB0
腐女子腐女子うるせえなあ
869名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:45:43 ID:bIfDD4Sg0
というか腐女子の大嫌いな女要素があちこちに散りばめられているので
腐女子が入り込むことが出来なかった
ある意味いい害虫避けになったとはいえるが
870名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:51:42 ID:k9+lplw20
>>863
ダイ大とは、これまた懐かしいタイトルだな。

>>869
内輪でそいつらが盛り上がってる分にゃ、別に止めやしないけど、
そういう要素すら薄かったとなると、ほんとに色の薄い戦隊だったとしか言いようがない。
871名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:53:12 ID:3+uM4RssO
>>862後半爆笑。
そういえばバリゾーグは声までイケメンさんだしダマラスは渋く大物の匂いを発している。
ワルズギルはあからさまに小物だが1回の出番で強い印象を残している。
インサーンだけは(演者の方には申し訳ないが)よく覚えてないので次回に期待。
ちなみにシカバネンなんか、てっきり敵方大物レギュラーかと勘違いした程の迫力。
ある種の人々を惹き付ける要素があるのは多少、頭で理解出来る気がす。
わかりにくいけど、わかるような、わからないような、でも余りわかりたくないような…w
872名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:53:59 ID:08s4rUmF0
>>869
そうした結果がこんな駄作だよ!
おまけにメイン層の人気も低いとおまけつき
873名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:54:31 ID:pCSBULPf0
>>867
そういう事だ
女要素がどうこうとかあいつらには何の関係も無い
単純に連中の妄想をくすぐる要素が無かったってだけの話だ
あいつらはまともな人間関係が描写されてる脚本ならなんでも食いつくしな
逆に言えばゴセイの本は人間が書けてなかったって事だ
874名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:54:53 ID:2u2OuJlo0
ある所で読んだゴセイを持ち上げてる腐女子の論調が、
まんま仮面ライダーWのジミー中田に入れ込んでるアラサー女で
ムカツク前に笑ってしまったwww
875名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:14:42 ID:IkeHWmDY0
正直ゴセイのファン層って質低くない?
wikipediaとかニコニコ大百科で作品評価とかの公式が公表したデータに関して
「悪意のある記載」だとか言って勝手に削除したり、自分たちにとって都合の悪い物を
勝手に排除するってのはどうなんだろう?
現実を受け入れたくないのか知らないが、これ以上削除行為を行っても悪評が広まるだけなんだけど。
876名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:18:49 ID:CQUhrui8O
ゆきほって結構本音はきついこと言ってた気がするが…
そのゆきほ調で持ち上げるってどんなだ?
877名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:21:47 ID:i36ZtY4A0
ファン層の質の低さにも色々ある
人気作だから当然って優越感に浸って騒ぐタイプと
不人気故にコンプレックスを持ち余裕を無くすタイプがある
ゴセイは後者
878名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:27:39 ID:JJTLJ4/00
ハリケン以降の戦隊は全部、公式本みたいなのを出版して
ちゃんとPやライターのインタビュー載せてるのに
ゴセイだけはそういうの皆無なんだよな。これは異常だよ。
879名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:33:22 ID:2u2OuJlo0
>>876
うん、客観的に人気がないとか玩具が売れてないっていう
事実は理解できてるみたいなんだけど、
それを論拠にアンチな態度取ったら
それでも私は楽しく見てるんだからいいじゃない!って噛み付いてくんの。
賛否を自由に批評できる場所でそんなこと言われても・・・って感じだよw
880名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:33:47 ID:IkeHWmDY0
ただいま、ニコニコ大百科で編集合戦中。
881名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:33:53 ID:b0xICYOy0
>>878
そして伝説の
信頼信頼信頼信頼信頼同居w

・・・ゴセイってまだ書籍関係出すっけ?
今からでも遅くないからフォローしてやれよ誰か
882名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:35:32 ID:PX/+KVrc0
フライデーにスーパー戦隊の特集記事が載っていたんだが、
ゴセイの寸評が「理解者として博士役に山田ルイ53世〜」と
なってて、突っ込みたくなったw
そういう役割を髭本人も期待していただろうに、横手・若松に
酷い扱いされたんだけどなw
883名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:43:31 ID:iGN4mlHV0
ゴセイ信者にはわざわざ凶悪犯の弁護人引き受けて回ってる
自称人権派弁護士と同じ匂いがするんだよなぁ。
他の誰も庇わないような、庇うことが難しいものをそれでも庇うことで
内心で自分の寛容な心はここまで広いんだと自惚れてそう

本当は庇う理由なんてなんでもいいけど
ただ庇い立てが難しければ難しいほど敢えて庇う俺が特別に映るんだみたいな
884名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:00:39 ID:IkeHWmDY0
>>878
ゴセイって大人のファン向けの公式本なんてそんなに出してたっけ?
他の戦隊より少なかったと記憶してるが…
885名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:07:41 ID:4hrrAM+Y0
>>883
わかる。それに加えて
他の戦隊シリーズをちゃんと全部見た上で公平な判断を下せて
ゴセイを好きになれる自分は正しい特撮ファン、という雰囲気も感じる。
アンチに対してよく「シンケンから入ったニワカ」「ふたばやvipから流入してきた一般人」
的なフレーズを用いるし。
こっちもある程度色々な戦隊シリーズを見た上で言っているんだけど…。
ゴセイってどれと比べてもひどい、というか比べる以前の作品。
886名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:13:42 ID:3ZprW4Y00
ゴセイ叩いたら小林腐扱いだからなー
あいつら異次元に生きてるな
887名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:15:44 ID:b0xICYOy0
突き詰めれば意固地ね。
別に何を好きになったって良いんだけど、何年後かにふと我に返った状態で当時のスレを見返して欲しいw

明日は海か・・・
888名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:17:52 ID:IkeHWmDY0
ゴセイって開始当初から「ギンガマンの焼き直し」って言われてたけど
ギンガの名前を出した時点で小林狂信者認定されるからなあ。
設定が似てるから指摘しただけなのに。
もしくは高寺のファンかも知れないのに。
889名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:24:41 ID:xDTs5+0A0
ギンガマン(ゴセイジャー用テンプレ)
マジレンジャー(ファンタジー)
ジュウレンジャー(ほぼ異世界出身戦隊)
ジェットマン(敵が大出世)
ジェットマン(いがみ合う戦隊メンバー)
フラッシュマン(地球大好き)
ボウケンジャー(敵組織複数)
ガオレンジャー(換装ロボといえばこれ)
ハリケンジャー(落ちこぼれかつ孤立無援)
デカレンジャー(職業戦隊)

思い付くままに書いたが
ゴセイジャーぜんぜん勝ってるとこがないな。
890名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:25:39 ID:sRnkTa0h0
本来の視聴者である幼児の意見をここで。
もうすぐ5歳になるわが息子は、結局最後までゴセイ玩具を欲しがらなかった。
その理由は、「ゴセイジャーは強くないから」と「元気が無いから」らしい。

「強くない」に関しては、作品世界の構造上どうしてもゴセイジャーが弱く見える、
ということをこのスレでも結構論議されてきたことと思う。
やはり子どもは強くないヒーローには憧れない。当たり前だけど。

「元気が無い」は、明るいムードメーカーキャラがいないせいで
画面から楽しそうな空気が伝わってこない、と言う意味だと思う。
ゴーオンジャーは全員(敵も含め)が圧倒的に元気だし、
シリアス系のシンケンジャーにだって流之介や源ちゃんがいた。
ゴセイジャー男性陣は確かに「明るい!」って感じじゃないけど、
女性陣は明るいのでは?と思い「モネやエリは?」と聞いてみたら
「いつも怒ってるからイヤ」と言われた。
キャラ造詣も芝居も、確かにツンツンしていたから仕方ないのか・・・。

若松氏がもしまた戦隊のPを務めることがあるならば、
「強く」「明るい」戦隊を作ると良いのではないかと。
少々変なオモチャでも売れると思います。


え?ゴーカイジャー?
もう「どうにかなってしまうんじゃないか」ってくらいおかしなテンションで楽しんでますよ。
1話を何回リピートしたことか。
出るオモチャは全部買う!!って意気込んでます(これはこれで困る・・・)。
891名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:30:59 ID:b0xICYOy0
>>890
家が鍵だらけになりそうw貴重なご意見ですなー・・・子供はよく見てる。
つーことは、敵にも魅力を感じてなかったのかな?

せめて、博士は元気なムードメーカーで居て欲しかった・・・
892名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:37:53 ID:IkeHWmDY0
>>890
「元気がない」ってのが最初は「?」だったけど、そういう意味なのね。
確かにゴセイって元気と言うより陰気な印象だったかな。
これはもう横手の作風だから仕方ないんだが
やっぱり戦隊、特に21世紀以降は良い意味で弾けてる作品が多いから
ゴセイはメインターゲットの子供には地味と言うか陰気に見えたのかもね。
で、ゴセイマイクで歌ってるシーンはうそ臭く見えてしまったと。

>>891
大きいお友達は髭が出るって事でヴァンプ将軍のような
コミカルなのを期待してただろうに、結果は髭が愚痴を飛ばすほど扱いが酷いと言う無残な結果に・・・
893名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:38:13 ID:3PXkxALd0
バカ松は、もういいです!大森氏に期待するしかないです…
894名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:44:02 ID:IkeHWmDY0
そもそも、大森ってどこまで実績あるの?
まだまだサブPって印象しかないんだけど。
895名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:53:11 ID:k9+lplw20
髭に関しては、せめてマスヘ憑依モードをもっと早くから出しておくべきだった、と思う。
UMA編以前でも、髭に憑依できる時間や頻度に制限があるとか、いくらでも設定はできただろうに。
896名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:55:36 ID:ai8kDKZT0
>>892
やっぱ博士は、山田のキャラを生かすなら実は別居中の嫁が護星天使で
望は天使と人間のハーフで(望はそれを知らない。母は病死と騙されている)
んで、秘密裡にマスターヘッド&嫁から指令を受けた博士が偶然を装い、
(それこそ望を釣り餌にw)五人を家に招いて支援するってパターンの方が面白かったんじゃね。
嫁経由で護星界の描写も出来たわけだし、
博士に気付かれないようにするゴセイ&望&ポンコツのじたばた芝居より、
みんなに気付かれないように一人でじたばたする博士の方が
面白かったような気がする。
なんの裏設定もなく、単に息子が友達連れてきたからってほいほいと
あやしい五人を住まわせるってリアリティもなにもないもんねえ。
ウォースターに殺されかかった博士を助けて、「君たちは命の恩人です〜!」
とかだったらかなりベタだけどまだ説得力あるんだが。
897名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:03:23 ID:3PXkxALd0
>>894
別の形で2つ大活躍してた…一つがvsシリーズ劇場の企画を立ち上げたり
二つがゴセイvsシンケンの実質Pをやってた事でゴセイvsシンケンのムックで日笠は、
大森をかなり褒めていた!
898名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:04:05 ID:IkeHWmDY0
>>896
しかし、若松はそう言った王道を否定してしまったが故に
髭は単なるマスヘの借り物、またはゴセイの五人に部屋を貸した
お人よし程度の扱いに終わってしまった。
しかも、信者に言わせると、髭はいらないキャラとか言われるし
本当に可哀想だ。
899名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:05:02 ID:ai8kDKZT0
>>896
自分で書いといてかなり無理があると感じたw
やっぱ天地親子自体がいらねえわw

どっかの洞窟みたいなとこに綺麗な女神様がいて泉に写る画像から
敵の攻撃を知って、「ようし、いくぞみんな!」
みたいなほうがよかったんじゃね?
900名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:10:00 ID:PC+GgSVv0
「ウチの子供が言ってます」ワラタ
これバアアがよく使う手だよなw
901名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:12:54 ID:3KqRS9rGO
>>890さんのような話しを、信者は「妄想乙」で済ますんだよな。
で、うちのまわりの子供はゴセイ大好き、となる。
人は自分の信じたい事だけを信じるとはいうけれど。
902名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:13:10 ID:3ZprW4Y00
事実売れてないだろ…
903名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:18:40 ID:lrhHaXpz0
事実を事実として書いてすら噛み付くから怖いんだよ
全然関係ない雑談系スレでたまたま特撮の話になってそのことに少しでも触れると
突然何の前触れもなく大暴れするし
904名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:21:40 ID:KhFoEfp90
バアアw
905名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:23:04 ID:hVOMllC/0
>>898
実際髭はいるかというとマジでいないほうがよかったんじゃないかって思う。
挙句があの扱いなんだし本当に同情するよ。
まあ、山田本人愚痴ってたらしいし、やっぱり役者も疑問に思ってたんだろうな。
906名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:25:01 ID:b0xICYOy0
>>899
つ「テトム」
あれは巫女だっけ。敵も味方も妙に人間くさかったよね

だから髭はケンコバにすれば・・・駄目だな
907名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:25:18 ID:+TTNIg55O
今気付いた

マスターヘッドの声ってトランスフォーマー ヘッドマスターズのフォートレスの声じゃね?


生首繋がりで、マニアックなネタ放り込んでたのね…
908名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:28:58 ID:2u2OuJlo0
ゲキレンの七拳聖なみの声優の無駄遣いだなw
怪人のネーミングもそうだがミクロな自己満足が多すぎるぞw

>>892
ゴセイの連中は『良い子』というより『良い子ちゃん』だからな。
この差は致命的。
909名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:29:32 ID:IkeHWmDY0
>>905
あの扱いなら天知親子はイラネって話にもなるだろうけどね。
ただ、望に関してはナイトとの関係もあったからいるって話にもなるだろうけど
もし、髭の扱いが良かったら「いらない」なんて言われる事も無かったと思うんだ。
放送開始前から「髭イラネ」なんて言ってる奴なんてごく一部のアンチだけだったしね。
910名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:35:37 ID:PC+GgSVv0
>>613

:「ウチの子供」や「保育園(または幼稚園)児がゴセイごっこしてるのを良く見かける」と、ローカルソースを主張する
911名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:42:46 ID:iSFfaizJ0
0だった訳じゃないんだよっ!前年比50〜60%の売上だけど、玩具買ってる人達がいること忘れないでっ!
っていうのが信者さん達の主張なんだと思う。ヒステリックで怖いけど。
912名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:45:34 ID:b0xICYOy0
>>910
またややこしくなるよ・・・
でも、テンプレはいい加減改良してもいいんじゃ?
ヲチは全面禁止とか、他の板のレス引用や特撮以外の比較は極力避けるとか
sage推奨(こういうスレが目にはいるか入らないかで大分荒れなくなるし)とか
お客様が暴れ出したら>>1で以降はスルーとか、ここは何らかの理由で五世が嫌いな人が集まるスレですと
注意書きを入れるとか、書き込み数や勢いの比較は必要なしとか、信者の話題は避けるとか
(他の嫌いスレ・アンチスレ・ここで出た案より)

次スレくらいゆっくり語りたいし・・・下手すればこっちも結構な発言してるときがある
・・・そんなに細かくしなくても良いかなぁ
913名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:45:45 ID:f9eQBX2v0
>>911
さっそくミスリードデータで本気で勘違いするやつ出てきたな
売上50〜60ってのは前年比じゃない
914名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:48:44 ID:iSFfaizJ0
あれ、違ったっけ。正しく教えて、トイジャーナル載ってたのってどういうデータ?
915名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:50:01 ID:hVOMllC/0
>>912
>>910のID見ればわかるが唯の煽りだから無視したほうが良いよ
そもそも>>613みたいなアホなテンプレ作ったら余計信者が「アンチはキチガイ」とか暴れる餌にするだけ。
916名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:53:27 ID:k9+lplw20
どうしてもテンプレにそういうのを加えたいんだったら、儲観測所スレを別に立ててほしいもんだ。
ヲチも度を過ぎるとスレチな上に変なのがわいてくるし、ロクなことがない。
917名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:00:47 ID:b0xICYOy0
>>915
信者テンプレなんか間違っても作らないよwいつも全面的に放置だし
ただ、変な人が紛れ込んだときに誘導できるかなぁって。
>>912に書いたようなことが原因で信者が来たことって結構多かったからさ
918名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:21:47 ID:uSRMiYz30
>>912
賛成。特にヲチ禁止。
919名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:21:54 ID:oZbiYfl70
だが信者ヲチや他スレヲチはやめて欲しい最近多すぎる
920名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:33:55 ID:IkeHWmDY0
しかし、信者たちは本スレでアンチをヲチ続けるのであった
921名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:40:42.31 ID:Xwwr6Pew0
「アンチをヲチるは儲の使命!」ですかw
「とにかく認定してみる」もセットで
922名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:07:29.93 ID:b0xICYOy0
出てきた案を出来るだけ盛り込んで書いてみた。治すところがあったらどんどん言ってくれ
不要なようなら今まで通り引き継いでください


●ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い! 注:何らかの理由でゴセイジャーを嫌いな人たちが集まるスレです

・sage進行。こういうスレが目につくだけで嫌な気分になる人もいます。
・全部が全部嫌いでなくても(例:ロボは好き、話は嫌い等)構いませんが、全面的に好きという人は見ない方が良いです。
・信者、厨、腐などの言葉を過度に用いるのはお勧めしません。単なる人叩きにならないよう注意しましょう。
・実況、他スレのヲチは全 面 禁 止。ここはそういうスレではありません。
・他の特撮作品以外での比較や論争は控えてください。一つの物差しでは測れません。また、他スレの引用を勝手な解釈で用いるのも控えましょう。
・書き込み数、スレの勢いを比較するのはナンセンス。お客様が現れたら黙って>>1誘導、今までのログや関連スレは>>2-4

ここは天装戦隊ゴセイジャーの ア ン チ ス レ です。書き込む前に再度確認をお願いします。

次スレは>>980が立ててください。
Vシネ発売日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297441964/
923名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:13:34.24 ID:f7/QtR4yi
予習をかねてマジの冥府10神編まとめて借りてきた。
冥府10神編は初めから終わりまでクライマックスだよなぁ。
924名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:14:19.50 ID:f7/QtR4yi
すまん 誤爆
925名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:20:58.80 ID:IkeHWmDY0
>>921
「アンチが(ゴセイの良さを)認めるまで諦めない!」も追加しとく?w
926名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:22:39.33 ID:ctXN04YI0
>>923
冥府10神が出てきたときの絶望感は異常

後付しまくって結局ブブさんがラスボスだったときの絶望感も異常
927名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:30:29.01 ID:3ZprW4Y00
928名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:34:47.03 ID:6qqge+L2O
気が付いたらゴセイジャーが終わっていて、今日ようやくゴーカイジャー
の録画を見たが、ああなんたる安心の荒川クオリティよ!
で、ゴセイはどんな終わり方したの?
三行くらいで教えてください。
夏頃まではこのスレだけ覗いてたのだが、以後はそんな興味すらなくなって
さ…。
929名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:44:49.62 ID:hVOMllC/0
>>928
ブラチラ生身→巨大化→生身 弱すぎ
奇跡の力で地球崩壊を止めて天の塔復活
ゴセイ天使ども天地家から追放
930名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:45:19.22 ID:Qer4ze1t0
>>926

> 後付しまくって結局ブブさんがラスボスだったときの絶望感も異常

だから「ブレードランナーで始まり未来世紀ブラジルで終わる」のは後付じゃなくて最初からの既定路線なんだって。
後付ならともかく、既定路線なのに、あの支離滅裂は奇跡レベル。
931名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:02:17.15 ID:4queonpg0
今日も息子にせがまれてゴーカイの1話を7回目のリピ
何度見てもあきないのか息子よ?発作かー
ゴセイの玩具は6月以降ピッタと買うのやめて金が浮いてるから
ロボでも主題歌CDでも何でも買ってやるからな
て俺が欲しいんだが
932名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:07:36.84 ID:kpZuHcqx0
>>930
話の内容はブレードランナーともブラジルとも関係ない気がするんだがねえ。
933名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:11:27.91 ID:xIzuIXgt0
>>931
ウチの子供キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
934名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:13:59.67 ID:3PXkxALd0
>>928
天の塔がどうやって復活したかと言うと「俺たちは、見習いなんだ」と理由で復活した
935名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:16:47.94 ID:b0xICYOy0
>>928
1 「俺たち(個人的な理由で)地球に残ります」
2 マスヘ「そんな事を言ったのは歴代天使のなかでもお前達が初めてだ!許すッ!」
3 いの一番に帰るデータス

過去ログ51を見ると面白いぞぉ
936名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:19:54.39 ID:Qer4ze1t0
>>932
> >>930
> 話の内容はブレードランナーともブラジルとも関係ない気がするんだがねえ。

だから支離滅裂なんだって。
少なくともラスボスを、あそこまで無様に辻褄があわなく描写できるのはマジ奇跡レベル。
937名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:22:59.50 ID:mumrK6Yq0
シンケンとゴーカイというやばいくらいの良作に囲まれてるから
さらに目立つんだよな。ただでさえ下の下なのに。
938名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:22:59.99 ID:JcPzWwWo0
ゴーカイスレに書き込もうとしてマジ借りてきたと誤爆したものなんだが、見ててなんか思った。

こいつらも諦めない連呼とか、急に新しい魔法が手に入ったりゴセイに近いところ多い。
しかしマジのほうが圧倒的に面白い。何が違うんだ…
939名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:27:28.13 ID:3ZprW4Y00
諦めないにたいして問題解決に最大限善処しているかどうか
勝手に奇跡が起きるまで口開けて待ってるようなやつらに面白さが期待できるわけない
ラッキーマンぐらい奇跡をテーマにしてどういう過程で奇跡が起きるかひねってるならまだしもね
940名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:27:53.18 ID:mumrK6Yq0
インフェルシアかっこいい。
親父強い、かっこいい。
兄貴。

正直、敵側のクオリティに天と地の差ぐらいある。
941名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:28:29.18 ID:/Ydbrceb0
>>938
ムードメーカーとウザイ境目ぎりぎりで綺麗に

↑ムードメーカー
兄貴・芳香ちゃん
――――――――― 境界線
エリ・モネ
↓ウザイ

こうなってるのが大きいかも
942名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:28:56.14 ID:ystApaZm0
マジは必ずなんらかの形で“勇気”が無きゃ新しい魔法が現れないという
縛りを当初から作ってた
たまにこじつけっぽい“勇気”で新しい魔法が出ることもあったけど、
意味わからん流れで奇跡奇跡連呼されるよりはずっと説得力があったのではないかと
943名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:30:45.06 ID:JJTLJ4/00
マジレンジャーの世界観の作り込み度合いは歴代随一だぞ。
歴代最低のゴセイと比べること自体失礼。
944名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:32:18.79 ID:b0xICYOy0
最大の違いが「理由があるかないか」な気がする。いやー空しい話だよね

マジと言えば、ゴセイってキャラソンみたいなのあったっけ
気になる
945名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:32:50.98 ID:rTsVIYg+0
>>942
「天空聖者の力を借りているけど、本人の能力が足りないので
使えない魔法がたくさんある」という状況だから、使える魔法が
増えても別に不自然でもなんでもないからな。

カードが唐突に湧いて出てくるのは、どうにも変だが。
946名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:33:37.37 ID:mumrK6Yq0
敵の親玉交代といえばガオもそうだけど
大きく違うよね。
ゴセイってぶつ切りすぎだし。すんげー規模小さく見えるよね。
947名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:33:50.64 ID:TwRT9Bzv0
うむ、皆の解説でなんでマジが面白いかわかった!
いまイフリート戦みてるわ〜。神強すぎwww
948名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:38:27.34 ID:M/ftaVfX0
マジも敵組織の幹部の交代を三回やっているが、それぞれクライマックスだったな。
個人的にはブランケンとの決戦は持ち札全部使った総力戦で最終回みたいなテンションだったけど。
949名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:38:30.30 ID:b0xICYOy0
>>946
かといって歴代天使との確執も無し、次々地球を狙う悪徳異星人に立ち向かう見習い危うし!って訳でもなし
色々な奴から狙われるならその理由とか地球の価値とかの訓辞を垂れればまだ分からなくもないけど、
決まっていつも時間を割くのは「いかに自分たちが頑張ってるか」


厄介な新入社員と同じじゃないか。
950名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:40:08.10 ID:ystApaZm0
>>944
本スレで聞いてきたけど、個人のキャラソンは無いらしいよ
5人で歌った曲はEDとあともう一曲あるらしい

とうとうキャラソン無くなったのか・・・
まぁCDが売れない時代だし仕方ないか
951名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:49:34.65 ID:vJNZHkAE0
>>943
何回かスレで出てたがあっちの方がはるかに天使らしいよな

サンジェルの上から目線は「まあ天使だし先生だもんな」と納得できるし
ときどき地上を知らない天使らしい大ボケをかます所も親しみやすかった
952名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:51:53.53 ID:VBK2Mkdl0
>>946
いつもブレ入れて3人なんだよね
大抵敵側は3悪人なんだけど、今までの戦隊だったらその幹部に
追加幹部が現れて盛り上げてくれるのにゴセイはなかった
ブレドランは「裏切りを繰り返す」「実は最終ボス」ってミステリアスな追加幹部に
なれる性質を持ってるのに3幹部に入ってマヌケのくせに「計算通り」とか言って
小物感が半端ない
(まだ間抜けっぷりが突き抜けて「け、計算通り…」とかやってたら面白かったけど)
953名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:55:51.09 ID:b0xICYOy0
>>952
もしくはしぶとくしぶとく息を潜めてしがみつき、いつかはボスを夢見る中間管理職
とかだったらよかったのに。よく言い換えられるブンビーさんなんかギャグも(全国のお父さんの胃が痛くなる)
シリアスもバッチリやってのけた。あ、ギャグとシリアスって言えば上に出てたガオの、ヤバイバの葛藤は上手かったなぁ。

ピエロを出したくないが為に全員の個性を殺すんじゃ意味無いですよね。
954名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:59:38.18 ID:agiqRnvP0
>>941
すげー納得した

芳香ときのこくんのエピは何度見ても泣ける
普段明るいからこそラストの絶望感は異常

ピンクの風属性…エリも同じはずなのに
955名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:01:28.03 ID:M/ftaVfX0
>>953
ブンビーさんはプリキュアシリーズ屈指の愛されキャラだから比較するのは可哀そうだろ…
次点でウエスター・クモジャキーもだけど。

敵でも味方でも一人くらいネタキャラ欲しかったな。
兄貴や軍平、流之介みたいな味方を引っ張るようなキャラが
956名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:04:20.86 ID:Qer4ze1t0

>>952

> ブレドランは「裏切りを繰り返す」「実は最終ボス」ってミステリアスな追加幹部に
> なれる性質を持ってるのに3幹部に入ってマヌケのくせに「計算通り」とか言って
> 小物感が半端ない
> (まだ間抜けっぷりが突き抜けて「け、計算通り…」とかやってたら面白かったけど)

やってる事はギャグ以外の何者でもない筈なのに、演出上、全く認めてなかったものな。
どう見ても運任せの大ボケ者なのに、「恐るべき知略を有する敵」扱いを貫いた。
957名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:04:47.05 ID:mumrK6Yq0
アクマロ、メーミィ このあたりのクラスの知将が出ると毎回面白いな。
958名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:07:12.44 ID:M/ftaVfX0
>>954
正直、設定部分を見れば芳香の方がエリよりはるかにいい加減でビッチなんだけどな…
本編見るとエリの不愉快さの方がはるかに上…
959名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:13:21.23 ID:Qer4ze1t0
>>954

> ピンクの風属性…エリも同じはずなのに

「ピンクの風俗 性…」

に空目した。

960名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:15:45.44 ID:agiqRnvP0
>>958
16股やってのけた戦隊史上最高のビッチヒロインだからなw(褒め言葉)

アグリは野菜兄貴の強烈な個性には到底及ばないし
翼のクセのある冷静さと母への思慕のコントラストは
ハイドとマジスの友情なんかより…ダメだキリがねえ
961名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:15:48.14 ID:6HSYlePK0
>>956

しかも罠にはめるつもりで逆に罠にはめられた相手というのが、一万年前に
自分が封印した連中だからな。
962名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:28:51.57 ID:kpZuHcqx0
>>958
エリとモネがかぶっているのもどうもねえ。
芳香と麗はまったく違うタイプに設定してあったから。
てーか、女の子二人はまるで違うタイプに設定するのが普通。
963名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:37:14.53 ID:RenZf49cO
『計画どおり』ってロンやアブレラが言うなら説得力あるし、ヤバツエや三大臣やガイナモ辺りならギャグになるが
ブリキントンの場合は失笑しか出ないな
比較的似たような境遇のラディゲだって、そこまで厚顔無知じゃないぞ
964名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:38:54.68 ID:b0xICYOy0
>>956
奇跡を駆使する天使vsもっと奇跡を駆使する元天使長元堕天使

ジャンプの長編漫画でじっくり読みたい展開ですな。
デスノレベルで頭を使う内容か、ジョジョ並みに力押しの作品でもないと無理だけど。
965名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:39:08.87 ID:VBK2Mkdl0
子供にとっちゃ「キャンキャン怒る人」にしか映らなかったしな>エリモネ
大人もそうだけど
966名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:40:10.35 ID:A17Ifjpo0
計画どおりとは言うけどマトリンティスが拾ってくれなかったらどうするつもりだったんだろう
967名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:41:20.22 ID:lrhHaXpz0
敵の女幹部がギャグでヒステリー起こすとかなら可愛げあるけど
それを戦隊ヒロインのしかも偉い偉い天使様がやっちゃだめだよな
968名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:42:42.67 ID:VBK2Mkdl0
>>963
最終話近くでブーが「計画通り」って言ったときに
「うそつけ、行き当たりばったりのくせに」と呟いたら
一緒に見てた友人がコーヒー吹いた
969名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:44:10.34 ID:JJTLJ4/00
ルカはマーベラスとハカセには厳しいけど
ジョーとアイムには優しいもんな。
そういうメリハリがエリモネには無かった。
誰に対しても全方位的にキツい。
970名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:46:56.04 ID:IlURti0v0
>>969
2人とも髭には比較的なついてなかった?

天使戦隊なんだからどうせキャラかぶるなら
せめて両方とも優しい系でかぶりゃいいのに
971名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:49:09.35 ID:JJTLJ4/00
このまま公式本が出なかったら
東映はゴセイを黒歴史にしたと見ていいよな。
ゴセイだけだもん。Pやメインライターのインタビュー公表してないの。
972名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:51:39.16 ID:b0xICYOy0
>>971
そんな事言って億が一俺イック書籍化したらどうするんだやめろ

こう、一回全員に歌わせてみたいものだな
違う方面に道が開けるかもしれないじゃん
開けないかもしれないじゃん
973名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:59:57.16 ID:gNq5Xzum0
ところでそろそろ次スレの出番だが
テンプレは>>922に変更すんの?
俺は変えても良いと思うけどどうすんだ?
974名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:05:00.38 ID:hVOMllC/0
>>966
それだってせめて、
例えば思念波とかでメタルAを操ってたとかだったらまだわかるんだけどなぁ。
975名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:07:02.99 ID:twv5IsMY0
>>974
どうせ説明台詞で済ませるなら、そこまでやって欲しいよね
976名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:11:19.37 ID:aC5cYh5A0
ゴセイ関係者のインタビューとか重苦しい内容になりそうだな
977名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:13:13.44 ID:iItOjgXi0
今まで規制で書き込めなかったが、相変わらずここは盛り上がってるなw
978名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:23:09.26 ID:b0xICYOy0
>>976
ゴセイHPの日記とスペシャル読んでるだけで胃に来るな、ここで過ごした者としては


テンプレってどうするんだ?まあ俺は一応書いたんで入れたいとは思うが
というかとっととゴセイ回が来て呵々大円団ならいいのに
979名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:25:52.25 ID:4hrrAM+Y0
志村ー、大団円!大団円!
980名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:28:38.52 ID:1kkFa8gF0
ゴセイが陰気ってのは同意しかねる
陰気というのは良い意味で使われる事だってあるからなあ(悲壮感とかヒーローの悲哀とかな)
ゴセイは陰気じゃなくダラダラしてると言うべきだな
981名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:34:23.47 ID:VBK2Mkdl0
>>980
ダラダラ間延びして薄かったよなー…
982名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:35:52.62 ID:1kkFa8gF0
>>909
ゴセイの連中って良い子ちゃんなのか?
983名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:36:29.65 ID:IkeHWmDY0
>>972
>俺イック書籍化
誰が買うんだよww
984名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:37:58.73 ID:lrhHaXpz0
>>982
どちらかと言うと下種やチンピラ?
985名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:38:21.09 ID:wDVlIzDp0
>>980
スレ建てよろしくお願いします
986名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:38:28.80 ID:1kkFa8gF0
>>984
服装からしてそうだからなあ
987名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:47:03.65 ID:1kkFa8gF0
988名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:48:35.18 ID:FAPclj+10
もうすぐゴーカイジャーの2話がみられる
989名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:53:24.25 ID:1kkFa8gF0
>>987>>985
990名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:13:14.10 ID:QLfKgKIA0
ゴセイ信者って普通に見ればダラダラした所もアンニュイだと思っているのか?
だとすりゃアンニュイな作風が好きな人に失礼だな
それが好きな人にゴセイを進めても起こられそう
991名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:21:56.50 ID:7+fuL3mw0
スレ立て乙!

だけどさ…一応テンプレ変更意見出てるんだから意見交換ぐらいしようや
変更する必要ないならそう言えば良いし
ここの所のヲチ多さに嫌悪感示してる人もいるんだしさ
992名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:29:51.89 ID:JPKOR90T0
>>989
ID変わったけど乙でした
俺が建てたかったけど、規制の可能性もあるから何とも出来ず歯痒い思いですよorz
993名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:38:46.60 ID:XhT71qPV0
職場の奥さんはゴセイの方がいいらしい、ゴーカイは偉そうなのが正義らしくなくて嫌なんだって。その旦那(特撮好き)も子供もゴーカイのが好きらしいけど。
私もゴーカイのが好きだね。
そういえばDXゴセイアルティがでかくて邪魔って言ってたな。
994名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:43:35.74 ID:G+Jd41Pk0
>>993
明らかにゴセイの方が偉そうだろ
ゴーカイは不躾ながらも俺らに挨拶していたんだし
995名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:43:40.85 ID:BE/UxFpO0
>>993
>ゴーカイは偉そうなのが正義らしくなくて嫌
それまんまゴーカイアンチスレの意見と同じだな
996名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:45:21.87 ID:9/uYuIUVO
>>987 乙です。

では埋め草レスを一つ…
>>959 おい!
俺と全く同じ誤読してんじゃねーよ、このスケベwww
997名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:45:28.10 ID:buM/DR3l0
1話だけでよく偉そうとか説明不足とか言えるよね、あのスレ。言っちゃ悪いけどさ
998名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:48:07.66 ID:WDPP16jK0
>>997
去年の実績だと最終回までそのままだからそう言ってしまうのも今だけは納得しそうになるw
999名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:48:38.59 ID:jzU94dE+0
>>997
アンチスレは本来そういう揚げ足取りなものだからな・・・
1000名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:48:43.63 ID:Rd+k9Peq0
説明不足ってゴセイの悪い点の最たるものじゃねーかw
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/