侍戦隊シンケンジャー 第九十四幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【ぴょん吉】 【768円】
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として970を取った者が次スレを立てること。
一.970を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  970が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.動画サイトの話題は厳禁である。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◎テンプレ保管庫 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第九十三幕(前スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288756072/
2名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:53:08 ID:GfFXNf+q0
* スタッフ

プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、矢田晃一、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本:小林靖子、大和屋暁、石橋大助
監督:中澤祥次郎、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、加藤弘之、長石多可男、柴崎貴行
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保

* キャスト

シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李     ttp://tc.topcoat-group.jp/profile/index.php?a=19
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹  ttp://aibahiroki.net/index.html
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨       ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾    ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/shogo_suzuki.html
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
シンケンゴールド/梅盛 源太:相馬圭祐   ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/keisuke_sohma.html
シンケンレッド(女)/志葉 薫:夏居瑠奈.  ttp://www.stardust.co.jp/profile/natsuiruna.html
日下部 彦馬:伊吹吾郎            ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm
ダイゴヨウ(声):遠近孝一          ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/11350.html
丹波 歳三:松澤一之             ttp://www.siscompany.com/02manage/12matuzawa/00.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー             ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美             ttp://park-romi.com/
腑破十臓:唐橋充                   ttp://www.tokyo-village.net/
筋殻アクマロ(声):堀川りょう         ttp://yaplog.jp/horikawa-ryo/
ナレーション:宮田浩徳                 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
3名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:53:39 ID:GfFXNf+q0
* スーツアクター

シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和
シンケンゴールド:岡元次郎
シンケンレッド(女):蜂須賀祐一

血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:大林勝
薄皮太夫:蜂須賀祐一
腑破十臓・筋殻アクマロ:清家利一
ダイゴヨウ:田中宏幸

* 主題歌

OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ
4名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:54:02 ID:GfFXNf+q0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十一筆目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263565314/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND3(実質4)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273329412/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278511014/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ 第十二幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274275130/
黒子専用スレ Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252232200/
【三途の】外道衆総合スレッド 弐の目【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255872098/
【シンケンピンク】高梨 臨 5【白石茉子】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264724564/
【腑破十蔵】唐橋充【グランデ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239492294/

( 火)ノシ 三 「テンプレ終了」
5名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 01:01:15 ID:KaQORdkR0
>>1乙するのは『VS』の指名!ってダメ?
6名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 15:21:32 ID:eiEwyoIx0
新年に新スレって清々しいな。
( 木)ノシ >>1 源ちゃん乙
ことしもよろしくなっ
7名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 16:26:10 ID:UxHmr6KCO
>>6
(#水) 千明!殿への新年のご挨拶を差し置いて、源太に乙するとは何事だ!
私が手本をみせる!いいか千明そこで見ていろ。

殿 新年明けましておめでとうございます。昨年のご活躍、私感動しました。特に・・・それから・・・ましてや・・・、そしてこの度殿のおかげで新スレをたてる事ができました、ありがとうございます。


( 水)源太はスレたて良くやった! >>1
8名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 22:48:17 ID:lXx9vwOkO
>>1
放送終了だろうが本スレは本スレ
望んで書き込んだ此処がわちきの居場所
宜しく頼む、>>1乙!
9名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 02:10:55 ID:zlScpcuqO
>>1

>>7
流ノ介の声で完全脳内再生されたのは俺だけかい?w
10名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 03:32:44 ID:+bbO/mya0
東映チャンネルで放送された特別幕見た。
こういうお遊びも面白いね。
とにかく久しぶりにシンケンメンバーが見られて良かった。
11名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 10:09:09 ID:Wihv+Z/k0
>>9
途中で殿の「長い」がないのが不思議だw
丈瑠もそれだけ気が長くなったのか
或いは、流ノ介が殿だと思って話しかけているのは
実は招き猫・・・・・・とか?
12名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 13:24:00 ID:ygzCKI8g0
源太はジャージとかハーフパンツが好きなんだなって
ちゃんとわかる服毎度着てると思うな
ただ、営業時間とか店終わってすぐは仕事着着てる

全員それぞれ好みが違ってるのがわかるのが私服戦隊の良いとこだなあ
殿は和柄Tシャツ好き、シャツはその上から羽織る
流ノ介はシャツにネクタイとかベスト、細身で綺麗め、ピンクも好き
千明はパーカー、サーファー系Tシャツ、軍パンとかだぶっとしたボトム、
まこはレギンスやパンツ着用で甘くなりすぎない組み合わせ、黒好き
ことははショートパンツ多い。元気系になりすぎない程よい少女趣味なトップス
13名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 13:37:56 ID:Ie+lZxG20
殿は新年会で披露するかくし芸のモノマネのことで頭がいっぱいです
14名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 22:51:46 ID:uIipAWPB0
去年の今頃は…
15名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 23:02:22 ID:qVcR5q010
>>14
本スレに張り付いて遅くまで感想言い合ってたような。
3日より10日のが衝撃だったかな。
もう毎週クライマックスでしたがな。
16名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 23:14:24 ID:e3nfv1ED0
会いたいです殿…
17名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 23:43:43 ID:EIjXUF1TP
>>16
流ノ助乙
18名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:01:57 ID:zSOyzsyj0
池波カナ
19名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:03:00 ID:+G5Ml8EO0
ピーター

20名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:17:29 ID:SuY3RecD0
正月特番つまらないから録画してあった親子熊から見ちゃったじゃん

ディケイドどのコラボあらためておもしろーいよ

千秋パパいいな
21名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 08:29:30 ID:FZb4KUu+0
元日2日にかけてディケイド含む全話一気視聴した。
何度見ても面白いわやっぱり。
いい正月休みになったよ。

>>20
千明な。
22名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 13:20:04 ID:XApMc4Qh0
>>17
ついでに流ノ介ね
23名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 15:32:53 ID:db/QdgR10
ゴセイVSシンケンのガイドブックに下山さんと靖子さんの対談インタビューなんてあるのか
24名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 13:44:25 ID:aSbrNuv00
ニコニコ大百科に、パワレンサムライがあったけど新しい情報が多い
ディケイドとの共演エピソードも、新作でDVDで出す予定だよ
向こうの彦馬さんの名前がタケルだって
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4
25名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:22:01 ID:aEB1npWl0
このクオリティ、何者…?!
こしげさんについてまで記事があるのにびびったww
26名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:29:34 ID:+JHpgXQC0
vsゴーオン
『侍ファーストラップ』なんてエンディングにやったんだな…

殿が踊ってるのは新鮮だったw
27名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:36:10 ID:Zfg+AOx00
>>26
まあCDドラマならシンケン祭りで既に踊っていたりするw
28名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:41:58 ID:t51mjg0X0
はやくカラオケでの曲、シンケンジャーも映像付きにしてくれないかな
昔の戦隊はけっこうあるんだが
まだシンケンジャーは現役ということなのかなんなのかしれないけど
29名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:07:52 ID:Fj+1OgDd0
>>28
去年の前半ぐらいでボウケンまでしか映像ついてなかった気がする
そのボウケンも放送終了後2年か3年ぐらいたってから映像がついたから
映像がつくならシンケンもそのぐらい後なんじゃないだろうか?
30名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:38:48 ID:t51mjg0X0
>>29
なるほど!
早くしてくれたらいいんだけどね〜
仮面ライダーWとかもまだだし。
同時期にやってたはずのマクロスFとかは映像あったから個々のケースによって違うんだろうけど

変な画面で歌うくらいなら画像無しで歌えるモードにしてほしいよ
31名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:28:09 ID:/7JxkN3J0
カラオケと言えばお化け屋敷の映像が出たときには笑った
32名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:57:22 ID:fKvdc7kD0
>>31
殿のキャラソン入れたら、鎖で縛られた女性の映像が出てきたときは吹いたwww
機種は確かDAM
33名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:03:34 ID:fu7wYef40
今気付いたけど今週のヤンジャンの裏表紙って殿?
34名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:49:31 ID:yboJnN5k0
殿の中の人は「ひとりカラオケデビュー」したらしいから、
もしそれを見たら驚くだろうな>>32
35名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:12:48 ID:n5DqaKuY0
>>29
カブトやボウケンは番組終了後4月くらいに各社とも映像付きになってたよ。
東映はまとめての契約のハズなんで、ちょうど更新したとこだった模様。

>>30
マクロスFはタイアップ、他は「期間限定」扱いのPVだったり…

>>32
DAMでアニソン歌うとかなりの頻度で出るよ。
まー「死亡遊戯」モドキや「寿仮面」よかマシだが…(歌ってる奴を笑わす為にやってんのかw)
36名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 10:33:07 ID:xz+ZmiIo0
にゃるほど〜

せっかくカラオケするんならやっぱりシンケンジャーを見ながら歌いたいよね
御大将でもいいけど

あれもいくらか東映にお金入るのかしらね
37名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 14:52:19 ID:r4Vzr/Vs0
映像付くならマジレン並に気合い入った奴が良いなぁ
38名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:44:22 ID:1/kPbZMo0
明日Gロッソ行く!
39名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:16:42 ID:jSxiv8Np0
>>37
気合の入ったカラオケ映像だと真っ先にリュウケンドーが思い浮かぶんだけど
よく考えたらあれはOP2曲ED4曲あったからこそできたことか
ああいう映像って誰が作ってんだろうな
40名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:44:36 ID:pIQ1qAJcP
ゴールデンで見る臨ちゃんかわいすぎワロタ
41名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:19:23 ID:RFgOvJyY0
42名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:20:04 ID:eQTO62aw0
姐さんがハグしてたw
ブログに新参ファンが大挙してるw
ついでに代表作のシンケンも見てやってくれw
43名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:33:31 ID:zzWaIR590
>>36
映像を使用してるからには東映に某かの使用料を払ってるだろうが…
1回歌ってナンボ…って計算ではないと思うよ。
多分TV局とカスラックと同じような包括契約になってると思われ…
44名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:59:32 ID:pIQ1qAJcP
「ナナシれんじゅう」ってことを初めて知った
いままで「ナナシれんちゅう」だと思ってた
45名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:17:47 ID:0sD8EWKe0
ゴールデンってアメトークか!あああ、もう終わってる…
何で映らない番組だと思ったんだろう
46名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:45:46 ID:DIN8mdQg0
>>41
姐さんグリーンの着物が新鮮だ!w
47名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:46:49 ID:+No/+b410
俺も見逃した・・ブログ行ったらコメントが1000超えていてワロタ
mixiコミュにもアメトークから来ましたって人がめっちゃ多いね、影響力あるんだなあ
48名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:26:39 ID:jAloltI/0
>>42
>>47
なんかすごい影響力だな…
完全に見逃したんだけど、アメトークってどんな内容だったの?
49名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:42:25 ID:JndjOJvo0
姐さんは運動神経悪すぎるのもほっとけないんだなあw
50名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:09:47 ID:Q09N6miW0
ん、運動神経悪いの?
稽古や素面の戦闘シーン結構見栄えして見えたけど
演技や外見的な才能か、撮り方の問題かスタント?
51名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:26:01 ID:gt9n7x9/P
>>50
アメトーク内のネタドラマで、運動神経が悪い男と恋仲になるっていうストーリー
まさに「ほっとけない」が出てた。メイクや衣装もゴールデン仕様で、映像を観てるスタジオのタレントも
「かわいいなぁ」「キレイやなぁ」の連呼
52名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:39:05 ID:Q09N6miW0
>>51
ああ、そっちの意味か、ほっとけないw
見たかったなあ、残念
53名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 13:04:31 ID:WbJ3Rz7W0
>>47
今見たらコメント1700以上行ってる…
さすがアメトーーク効果
54名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 18:31:51 ID:2YR5etcPO
録画してるの今見たけどすげーなw
あそこまで演者から反響あるってなかなか無いわ
55名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:46:31 ID:j9IpXkMZ0
そんなに臨ちゃん評判よかったのか?
56名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:59:31 ID:0WVNbO+Y0
>>24
壮年になった丈瑠が米国に渡って
指導者になったようにも思えてくるなw
57名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:40:47 ID:1L2quPrh0
PVであったけど、若い兄ちゃん(緑か?)に気安く肩叩かれてムッとしてるのも、丈瑠っぽいよねw
58名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:33:56 ID:vpqs8vYG0
サムライのニューヨークのパレードと、新しいプロモ、放送前から人気が高くて安心した
パレードのバックに流れてるのが、サムライの主題歌かな?、初代の主題歌にかなり近いというし
レッドのプロモを見ると、シンケン2話と同じようなシーンがあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=oY4kcd1riK8
http://www.youtube.com/watch?v=rrOHOw2gwAU
http://www.youtube.com/watch?v=yXwAwccnbX0
59名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:11:51 ID:XmOna1WG0
今更すぎかもしれないが
ぃよーっ、ポンってやつは一本締めじゃないとお父ちゃんが言っていたのは本当なんですか?
60名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:13:12 ID:JiEkkwh10
>>58
レッドの腹が出てるのが気になった
61名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:25:44 ID:tpooBXPz0
>>57
そういう時に怒るのはむしろ流さんじゃないか。
丈瑠本人は千明といい走輔といい士といい態度でかい奴は割とスルーのイメージ。
62名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:29:29 ID:2YTClJFd0
三幕なんかでも本人はナチュラルにエラそうな割に
「俺を殿様だと思わなくてもいい」みたいに言ってたもんねw
素性が影武者だから本人は人の態度気にしないけど
殿様として育てられたから上の者的な品格だったり
偉そうに見える態度だったりは出ちゃうってことかな
役者も知らなかった割にその辺上手くいったなあと思った
63名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:41:44 ID:IF77vS7K0
ここまで上手くはまってしまうと、序盤に役者の演技が多少拙かったのも
本来は違う素性のものが家臣の前で役割をこれまで以上に演じているから来る
ぎくしゃくした感じに思えてくる不思議
64名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:01:16 ID:E7ZiaRfiP
>>59
一本締めは手をリズミカルに叩きまくるほうだよ
でも、ポン!が一本締めとして定着しちゃってるから
「関東一本締め」って言ってポンってやってもらう。俺は
65名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:01:53 ID:1L2quPrh0
本人が知ってたらああうまくはいかなかっただろうね
スタッフとしては、まさに狙いどおりだよね
キャスティングの成功というべきなんだろうな
66名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:21:35 ID:vH+m/NgF0
まさに運命だな
役と役者がお互いを引き寄せあったんだ
67名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:23:37 ID:sAiewsEQ0
>>66
そこは「まさに運命の赤い糸」と言ってくれよw
68名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:42:20 ID:uNO0h7nb0
69名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:46:11 ID:gWmus5IJP
>>68
俺、余ってるだろ
70名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:39:27 ID:1+UgAgIb0
>>68
これってカレーとかのおまけシール?

ハッピーセットで殿がなかなか出ないな
ガンバライドはスルーしたが
戦隊、しかも殿と聞いて無視できなかった。
今日で5食目。明日も殿のためにハッピーセット食すわ。
71名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:28:32 ID:oDyR+RIv0
>>70
大きい方はカードダス第一弾、
小さい方はエンスカイのシールコレクション(いわゆる引き当て物)
72名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 04:29:17 ID:M6rovkFD0
マックでハッピーセット買ったら烈火大斬刀二刀流のシンケンレッドのカードもらった!
思わず最終幕を観てしまったw
73名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:25:59 ID:sR/vMs7G0
>>72
もちろん見終わったらダイスオープレイしに行くんだよな?
74名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:49:00 ID:Ntn6UGnR0
>>70
うちは本日9食目。なかなか出てくれないよ、殿…
アカレンジャーばかりが溜まっていくw
75名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 13:01:00 ID:UsNY0P7U0
突撃となりの晩ごはんで
シンケンジャーになりたい子が出てて和んだww
思わずサムアップしたw
76名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:36:37 ID:e3epk/rl0
VS初日(22日)シンケンメンバー(姫のぞく)も舞台挨拶に見参!
参加する幸運な方レポよろw
77名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:19:59 ID:0KIWsiwp0
お兄主演の舞台「銀河英雄伝説」ゲネプロ観させて頂きました
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110112/10/morita-suzuka/1f/81/j/o0240032010978372004.jpg
78名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:30:34 ID:FGnr0PD90
お兄ではなく「とお兄」('A`)
79名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:57:35 ID:NG6UyhJw0
ああ、森田か。どこの甘えたな妹だよと思った
キャラ設定はそんなとこ意識してそうだけど
あ、でもリアルに妹もいるんだっけか
80名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:48:38 ID:iRoMkd9x0
>>76
シンケンメンバー全員揃って舞台挨拶するなら劇場まで行こうかな
多分これがシンケンジャーとして全員揃うのは最後だよね
それか次のゴーカイジャーではメンバー誰か出てくれたりするのかな
81名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:54:12 ID:M6rovkFD0
丸の内TOEI2じゃなくて1にしてくれればいいのに・・・・
取れる気しないんですけど
82名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:12:17 ID:7HhUer0X0
とりあえず予約申し込んだけどシンケンヲタが全員ぶっこんでくるだろうから倍率高そうで取れる気しないっす
83名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:52:23 ID:SXvAk9ko0
マジでシンケンジャーとして揃うのは最後だから見届けたいってファンで埋まりそうだな
84名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:08:43 ID:Y/2DqpHCP
ゴーカイジャーでオリキャスは無理か・・・・
85名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:27:00 ID:7AX5sgEF0
>>84
前にバレ氏がレッドはできるだけオリキャスでやってくみたいって書きこんでいたから大丈夫じゃないか?
ぶっちゃけ戦隊でディケイドみたいにリマジなんてしてたらとんでもない数になるし
まあ流石に全員オリキャスってのは無理だろうけど・・
86名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:30:54 ID:bB5ShInE0
今日映画の完成披露試写会だったんだな
87名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:35:58 ID:G7hi98dh0
グーグルの検索候補にちょっと前まではなかった
「シンケンピンク 花織ことは」
ってのが出てきたんだが今になって何だろう。イエローと茉子は出なかった
88名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 04:48:59 ID:QmjI8RYnP
つられていろいろググったらこんなのあった・・・・
俺しらないよ・・・なにこれ超欲しい・・・みんな持ってんのか?http://amadare2007.up.seesaa.net/image/PUTI_SHINKEN10.JPG
89名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:24:58 ID:G7hi98dh0
あー買った買った。実際の検索までしなかったけど、それ出てくんの?
発売前から話題になってたし、ここにも持ってる人結構いるんじゃないかな
90名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:45:23 ID:HoL91gOX0
それ、買ったものの箱に入ったままだw
そんななのに特ニュー(だっけ?)とあと1冊雑誌の特プレ分も申し込んで買えばよかったと思ってるw
91名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 08:31:54 ID:cL9rlUId0
大抵スレで話題になるからリアルスレ住人は知ってるんじゃないかな。
自分も源太や袴バージョンが欲しかったから>>90のもあわせて頼んだ。

あとはアニメイトで出てたディフォルメキャラグッズとかも買ったけど
今にして思えば普通にちいともが親に買ってもらうような日用品とかも
買っとけばよかったなぁと思ってる。
ドラッグストアでゴセイのトイレットペーパー見かけて
そんなんもあったんか!ってw
92名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 15:06:12 ID:nFfJuGtV0
ティッシュとか絆創膏とか歯ブラシとか入浴剤とかマスクとか保冷剤とかいっぱいあるよ

ダイソーで売ってた変身前後が載ってる下敷きはシンケンから作んなくなったみたいで
1年間行く度チェックしてたけど見かけなかったなあ
93名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:10:57 ID:9JkWIaKR0
>>88
最近のこういうおもちゃって、中の人に似せるの上手いよな
特に木土は雰囲気が出てる
水は…面長じゃないからダメw
94名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:26:31 ID:PvcbhVnw0
>>88
全部あるよ。テレビの前の特等席に並べてる。
アキバとか探せばまだ売ってるかも。
95名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:44:09 ID:XaSeH+C20
番組終了後にあわてていろいろネットで買ったなぁ・・
かるたとかポチ袋とかトランプとかジグソーパズルとか
96名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 02:10:42 ID:5m0e+FCF0
今思うと映画の腐れ外道集はどこがどう腐れ外道なのかワカラン。
97名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 02:20:43 ID:7xCWVyZx0
臭い?
98名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 02:30:17 ID:jL5L63pf0
夏だったからな…
99名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 04:02:21 ID:6kYVfw7Q0
>>99
雑誌買わないと手に入らない別バージョン(源太も追加)があってな。
雑誌二冊の内一冊が、どう考えても男性にはキツい内容の代物で・・・。
10099:2011/01/14(金) 04:03:12 ID:6kYVfw7Q0
安価先間違えた・・・。
>>88 だわ。
101名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 04:35:35 ID:agzl/OvS0
>>99
>雑誌二冊の内一冊が、どう考えても男性にはキツい内容の代物で・・・。
えっ・・何それは?
102名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 08:52:21 ID:6OH0ZvhN0
>>93
>最近のこういうおもちゃって、中の人に似せるの上手いよな

俺はタレ目で色白な千明がツリ目で健康的な肌色だったり
色黒の殿が色白だったり…ロクに見ないでデザインしたのか?それに
ゴーサインだしたのか?と当時萎えた記憶があるわ
(強気やんちゃ→ツリ目日焼け、身分が高いお殿様→色白みたいな
イメージ先行で)
千明と殿様以外はなかなかいいのに残念

>>101
特撮ニュータイプとニュータイプロマンス(女性向けのアニメ誌)じゃ
なかったかな、間違ってたらスマン
103名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 09:13:17 ID:9t2tY5qC0
そうそう。三人ずつ(変身前3+ガワ3)なんで、腐女子むけ雑誌と特ニューと両方買わないと
6人揃わないというひどいラインナップ。しかも半年ぐらい到着まで待たされた。
フィギュアーツ、殿と源以外はまだなのかなー。六人全員欲しい。
104名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:02:41 ID:5m0e+FCF0
今思うと折神に対抗した切り神(漢字間違ってたらスマソ)。
一発芸みたいなもんだったなあ。
まあそんなとこ追求するより見所にすべき点がたくさんあるんで
気にならんのだが。
105名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 18:39:48 ID:T4W+XuFk0
舞台挨拶の結果マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
106名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 19:56:45 ID:b4WZxCvs0
戦えシンケンジャー 劇中で歌入りに使用されてた話数は?
107名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:00:37 ID:RLIaI1KX0
13話じゃね?
108名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:03:51 ID:T4W+XuFk0
落選した('A`)
109名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:27:01 ID:/JyDoccd0
舞台挨拶当選したよ!丸の内。
110名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:43:46 ID:b4WZxCvs0
戦え!シンケンジャー 歌入り、インスト 劇中で使用されていましたか?
111名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:17:46 ID:mbezFMSc0
舞台挨拶って最初丸の内TOEI2じゃなかった?
発券したら1になってたんだけど
勘違いならそれでいいんだけど申込み多数で広いほうに代わったんだったら
まだまだ人気衰えずでうれしいなと思ったんだけど
112名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:37:43 ID:FYstrvU60
>>111
確かに、告知では2だったのが今当選メールみたら1になっとる!
113名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 03:57:26 ID:WX1iiQ5x0
>>106
印象的なのは重泣声と接着大作戦だな。
てか、「斗え!シンケンジャー」だよね。
114名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:03:32 ID:vLwECYqz0
一般開始1分で繋がったのに売り切れてた
115名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:06:22 ID:muGDzQsu0
抽選で取れなかったらほぼ無理だったんだな
まあ諦めるわ
116名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:34:39 ID:Ga57ldmt0
まだそんなに人気あるんか
117名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:17:42 ID:BRLTVDqXO
これでシンケン集結最後?
118名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:43:30 ID:2k+0RkPp0
さすがにもう再集結はないだろうて
119名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:55:06 ID:2aMTJzAl0
>>117-118
よし、豪快に行くぞ
120名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:56:51 ID:IM+mN4dR0
次回の海賊さんに期待したいとこだけど、よくて殿だけかなぁ?
121名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:18:50 ID:J3FyICuB0
侍変形ダイカイオー 劇中で使用されてましたか?
122名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:19:04 ID:fpbc5UVm0
http://twitter.com/dfcfsgas/

うざいから二度と松坂の作品見るなクズ
2ちゃんで吠えてろカス
あんたが好きなのは松坂じゃなくて殿なんだろ。もう彼の出る他作品は見なくていいよ
さっさとファンやめろ
何が癒されて来ますだこのバカが
氏ね
もう二度と松坂が出る作品は見るな!
そう思うなら見るなよカス
さっさと松坂ヲタやめろよブス

殿アンチ?
ヘタレなのか今更ついーと非公開テラワロス

しねバカ
123名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:27:50 ID:x3dbxXFVQ
丸の内の舞台挨拶が瞬殺と聞いて
124名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:53:21 ID:J3FyICuB0
侍変形ダイカイオー 劇中で歌入り、インストに使用されてましたか?
125名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:08:38 ID:ncQsRNbe0
>>124
何が目的か知らんが、全話レンタルで借りてでも見直せばいい
他の歌がどこで使われてるかも全部判るから。
126名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:23:13 ID:xPMLHga10
>「侍戦隊シンケンジャー梅盛源太」
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/01/2011_129505561989.html
127名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 02:25:12 ID:2y2z7MEf0
>>126
本物の中の人だったら感動するがw
128名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 03:42:32 ID:xnA/pqXT0
http://www.youtube.com/watch?v=hFGYrJ5KZGc

パワレン版折神操縦席とパワーアップ?形態
129名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 06:40:11 ID:cRU/6PaS0
たぶんABC系列だけのようだが、
6:30からvsゴセイジャーのプロモーションやってる。


…それにしても、流之介…お前サブリーダーだったのか?
130名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:13:10 ID:GrWqOGlZ0
>>129
東京ではみれなかった うらやま
どんな内容だった?
131名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:20:52 ID:Qps6+woC0
>>129
立派にサブリーダーやってたじゃないか
暴走中・迷走中でなければ
132名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:50:43 ID:W7f/Nl7A0
>>126
子供好きなのは茉子だし何で源太なんだろうってw
お父さんって夜逃げはしたけど源太を捨てたわけじゃないよね。
寿司→江戸っ子→気前がいい、みたいな流れだろうか

鴻上さんとか園咲さんの名前で出るよりは心温まる話だけどw


133名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:53:16 ID:V6EDhooS0
>>130
129ではないが、かなり本編映像を使用した、ネタバレ満載wの紹介番組。
シンケンメンバーの登場の仕方のチラ見せとか。
シンケンジャーの紹介では去年の夏の映画映像もあり。

ABC系列ではなく、ABC(朝日放送)と書きたかったのだと思うけど
系列となるとテレ朝とか他地域も入っちゃうw重箱の隅でごめんよ。
134名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:54:29 ID:V6EDhooS0
>>132
鴻上名義でケーキが届いたら、それはそれで面白いかもしれんw
ハピバースディ!
135名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:20:20 ID:V6EDhooS0
連レス申し訳ない。
今、リピってたんだが、メイキング映像も少し流れてる。
これはたぶんブルレイ&DVDの特典映像としてつく分だと思うが
一足先にチラっとでも見れて得した気分。
いつもVS劇場だのなんだの置いてけぼりにされる関西だけど今回はうれしかったぞ。
136名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:31:57 ID:GrWqOGlZ0
>>133
thx
いいなあ見たかった
137名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:52:08 ID:A+bluHf+0
姫が丁寧語しゃべってるのが驚いたw
可愛かった。
138名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:11:39 ID:ULzC//RN0
今、番組表見たら来週の日曜6:30の「タッチ」が「ゴセイ」になってた。
一週遅れだけど放送あるみたいw

特番入らなかったトコも諦めずに確認してみたら?
139名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:53:43 ID:CDhVRAcr0
>>138
よかったな。うちの地域はダメみたいだ。
さすがに遠山の金さんには勝てんらしい。
まぁ同カテゴリと言えなくもないが。
140名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:12:24 ID:7zQKHiPk0
>>139
自分の処もない!
まあ気長に待ってみるライダーも曜日や時間帯が異なってあったみたいだし・・・
141名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:33:59 ID:749fzK+70
142名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:42:22 ID:Lr8vV/mgP
色や性格からしてシーイック一択だろ・・・
むかしの仲間だった護星天使は、女がスカイックで男がランディックだった
それに今のゴセイジャーは、スカイックがレッドやってるんだし
少しでも「レッド」と「悪」を近づけるのはタブーじゃない?
143名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:23:15 ID:vNxMXTqJ0
>>141
ダディャーナザァン!
144名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:23:56 ID:w6zKAAwSP
え〜っと、誤爆かな?
今度のVSでレッドの殿様が外道化するわけだが
しかも血祭りのブレドランさん絡み
145名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:53:18 ID:xnA/pqXT0
公式更新
146名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:00:30 ID:Qps6+woC0
雑誌の写真、殿が髪染めてた時のなのか
やっぱ違和感凄まじいな
147名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:16:50 ID:Rqvzm6k30
東京は22日(土)のテレ朝10:50から「ゴレンジャーから最新作まで全部見せます」
みたいなのがあるけど、多分これだよね。

深夜のシネマエクスプレスもチェックしておいた方がいいかな…?
148名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:56:20 ID:V6EDhooS0
>>147
たぶんそれはまた別だと思う。
というよりそっちは関西おいてけぼりの予感(´・ω・`)
149名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 01:06:19 ID:hRwkRO570
関西なんて、首都圏の売り上げの10分の1ぐらいしかないんだから
そんなに重視する必要ないだろ
150名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 01:41:19 ID:AyVzLx/j0
>>145
シンケンメンバーの背景がたぶんそれぞれの色…
だが!殿の背景が何故か赤くないw
151名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:31:01 ID:gG1yz5Qs0
関西のVS宣伝番組でシンケンジャーの紹介が短めにまとめたからなのか
シンケンジャーは生まれついて使命を負っていて、十九代目当主の丈瑠が外道衆を倒したみたいに言われてて
なんか影武者の話とか無かったことになってるみたいな印象受けた。
まぁでも姫が年下で丈瑠の母として現れる以上、当然養子ってことだし、だったら影武者だったという設定のまんまなんだろう。
一瞬、丈瑠が普通に十九代目当主であるパラレルワールドのシンケンジャーなのかと思ったよ。
152名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 07:50:06 ID:849zHKLI0
>>151
シンケン的には影武者設定は最重要項目だけど、
VS的には抜けててもVSとしての物語は成り立つだろうし、
あの長さでそこまで説明出来ないよ。
姫を丈瑠のおっかさんと紹介してただけで、
そこまで親切に解説するんだ!と思ったよ自分は。
153名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:50:07 ID:bPd08m520
VSで薫姫が出てくること自体、初見さんにはいろいろ
ネタバレだよなぁと思っていたけど
まぁそこで気になったなら全話見ればいいでしょうと。
昨年のVS見てゴーオン全話レンタルした自分にとっては
VSは両戦隊のファンだけでなく片方しか知らない場合のPVでもあると思うから。

しかし22日楽しみだ。まだ休み取れてるか確定してないけど・・
154名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:52:02 ID:JngdcmL20
シンケン知らないひとが見たら
なんで年下のお母さん???
ってなるだろうな
それを知りたくて本編見てくれたらいいな
155名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:23:12 ID:JI2vUpsRO
メ〜テレは23日(日)6:30〜7:00
『天装戦隊ゴセイジャー&侍戦隊シンケンジャースペシャル』とあるぞ
録画予約、お忘れなく!
156名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:14:36 ID:4SGBOSiZ0
>>155
ありがとう
メ〜テレはアナログでないと映らないけど予約するよ
しかし、映画見た後に見るのもなんだな

157名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:29:25 ID:1iuSZQ7A0
>>151
VSや、その番組きっかけにしてシンケン見始めるかもしれない人に配慮してるんだろ
はじめから影武者バレされた上で見始めるなんてどれだけ損することか
158名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:37:23 ID:KGr+p3FF0
日本ネットカオスの象徴たる2ちゃんので、しかも撮板住人が、
ネタばれを恐れてこんなとこいてられるかよ!
159名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:48:45 ID:vMj+7X2/0
>>158
>>157は別にねらーの話はしてなくね?
ねらーじゃなくたってVS見るだろ
160名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:27:44 ID:+H612N8v0
番組の方はどんなだったか分からないけど、VSでいちいちネタバレ配慮なんかするの?
それだったらまず姫出さずに18代目名乗ってた時期にしないと意味ないと思うが
単に長く、ややこしくなる説明省いただけじゃないのかな
161名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:09:54 ID:2d9/Zus90
>>157
>影武者バレされた上で見始めるなんてどれだけ損することか
正月が甥っ子と一緒に見た初シンケンで影武者ネタで何じゃこれはと思ってそこから最終幕まで見届けて
1話から見返したがあちこちにちりばめられた影武者フラグにあーなるほどなって思いながら見ていたけど
損した気にはならなかったぞ。逆にむしろ得した気分。
おかげでん十年ぶりに戦隊、ライダーにはまる事になってしまったがなw
162名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:00:29 ID:1iuSZQ7A0
本編のバレ回で知るのと、VSのPR番組での紹介でバラされるのじゃ格段に違う気がするンだが
気にならない派ばかりならまあ良いや
ごめんよ
163名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:41:38 ID:j7qIhwQ/0
児童誌買ってる子供なんか当たり前にネタバレされてるんだぜ・・
164名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 07:08:10 ID:D+6f+y1+0
あれの恐ろしさはオリジナルDVDもやたらこったものになってるところ…
165名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:14:40 ID:wz5RzHRI0
>>126
亀折神レスだが、これ凄いな〜
シンケンを愛する誰かが寄付したんかなぁ
子供達がシンケン知ってるといいな
166名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 18:24:01 ID:4LkFt66e0
167名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:22:23 ID:cT4ULEyoP
すぅちゃんのチンコ舐めたい!!!!!!!!!
168名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:24:14 ID:qP+S6df+0
>>166
随分、物騒な誤解を…と思ってしまったw
その書かれ方だと、ギャグマンガみたいに刺さった状態で駆けつけたみたいだな
169名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:30:34 ID:cd7dJMbRO
保守
170名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:45:03 ID:1hClLCS00
あーーーーー行きたかったな、最後の舞台挨拶…orz
171名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:07:07 ID:Xv6hazT50
WもVシネになるんだな
シンケン・Wとあの頃のSHTをリアルで見られたのは
幸せだった
172名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:06:07 ID:b5zBfzn90
Power Rangers Samurai Promo 3
http://www.youtube.com/watch?v=paNrjX_-w8o
新しいトレーラーなんかめっちゃかっこいいんだけど
173名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:10:22 ID:WJtdQw/m0
明日いよいよ映画公開か
ついに観られるというwktkな気持ちと観たら
ホントに最後という寂しい気持ちがごっちゃになって
生きるのがつらい。
174名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:26:52 ID:nypKOw4N0
明日は観に行けないんで、日曜日の座席を予約した。
公式ガイドブックは、いつも発売日よりも遅く届くので来週までwktkしながら待つことにする。

後の楽しみは2月のフィギュアーツ…
175名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:33:27 ID:2UIA/1zf0
>>174
おまおれw
土曜日は夕方まで仕事で、近隣の映画館では夕方開始の上映がなく、
泣く泣く日曜朝一番の座席を取った。

フィギュアーツも待ち遠しい(´・ω・`)

最後の夕陽の中シンケンメンバーが去って行くシーンで泣いてしまう自信がある。゜(゚´Д`゚)゜。
176名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:54:28 ID:xWWgwkQJ0
明日で本当の最後だね
シンケンジャー
177名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:17:54 ID:AGZkaoW00
CM
178名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:19:35 ID:AGZkaoW00
途中送信してもたorz

『vs護星』のCMを見る限りでも殿はめちゃくちゃつえーよなぁと、常々思う次第。
179名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:20:32 ID:HIgUaXaF0
上でも書いてる人がいたけど、VS映画の宣伝番組があるそうだ
VSスレからコピペしとく



北海道テレビ   1/23 6:30〜7:00
青森朝日放送   1/22 11:00〜11:30
岩手朝日テレビ  2/ 5 10:15〜10:45
東日本放送    1/24 4:20〜4:50
秋田朝日放送   1/23 4:17〜4:47
山形テレビ    1/20 16:00〜16:30
福島放送     2/11 14:00〜14:25
テレビ朝日    1/22 10:50〜11:45
新潟テレビ21  1/29 5:20〜5:50
長野朝日放送   1/23 4:50〜5:20
北陸朝日放送   2/ 5 6:30〜7:00
メ〜テレ     1/23 6:30〜7:00
朝日放送     1/16 6:30〜6:55
広島ホームテレビ 日時未定
山口朝日放送   2/ 3 26:17〜26:47
瀬戸内海放送   1/29 6:00〜6:30
愛媛朝日テレビ  1/29 6:30〜7:00
九州朝日放送   1/30 6:30〜7:00
大分朝日放送   1/28 4:40〜5:10
鹿児島放送    2/11 25:20〜25:50

北日本放送    1/25 15:55〜16:25
宮崎放送     1/29 4:45〜5:15


ゴセイジャーのサイトに放送日時一覧が掲載されていたのを発見したが、
系列局名を間違うなどひどかったので、直してみた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/News/cur/index.html
180名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:09:19 ID:qGSQHBPk0
>>170
舞台挨拶の回はとったんだが残念なことにシンケンジャーがいない回なんだよ
最後の集まりだから見たかったな
181名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:12:59 ID:Ak+uafOq0
明日の初回座席昨日の内に確保した
3日前から取れるみたいだったから
前のほうとか中央の席は結構昨日の時点で埋まってたっぽい
こっちは舞台挨拶とか無縁だけど皆気合入ってる
一応これで最後だもんな・・
今夜興奮して寝れそうにないわ。

182名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:07:45 ID:n3vrn7Co0
>>175
>>179の番組(朝日放送)みて既に泣いた…
映画館でも耐えられそうにない
183名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:23:34 ID:ygvO0Uaz0
>>182
重ねておまおれ。
自分も宣伝番組(同じくABC)で泣けた。
もう何度リピっただろう。
さて仕事行ってきます。今日見たかったよママソ(つД`)・゚・。
でも公式本の発送メールが来てたから今日帰ったら届いてると信じて頑張るよ。
184名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:51:32 ID:XG5WYrOR0
宣番は来週なんだが、見てから映画行くべき?
185名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:59:58 ID:vTj4yuAc0
>>184
新鮮に楽しみたいなら見ないで行くべき。
前にも話が出てるけど、ちょっとビクーリするほどネタバレしてるから。
映画の後なら思い出しながらしみじみ見られるんじゃないかな。
186名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:38:49 ID:XG5WYrOR0
ありがとう、昼からMovix行ってくる
187名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:51:50 ID:A9lddvVO0
>>185
私からもありがとう。
うちは明日見に行く予定。
もうすぐ始まるか(テレ朝)子どもと一緒に見ようかと思ったけど、
明日映画見てからにするわ。
188名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:06:16 ID:oK5PZB+10
ちょっと遠いけどさいたま新都心のコクーンで観る事にした。
殿が活躍したロケ地を眺めつつ、想い出に浸ることにするよ。
だが子どもと一緒に観に行くのがちょっと…父ちゃん泣くところは見せたくないな…
189名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:31:19 ID:NMmvvFrs0
>>188
一緒に泣いちゃえば大丈夫wまぁ子供らしだいだろうが!
190名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:34:08 ID:oK5PZB+10
>>189
映画観に行く前にもう一度通しで全部観たんだが、新都心あんまり出てこないね。
ダイゴヨウのプチ家出のあたり数話ぐらいか?
新都心はディケイド班が多かったのかな。
191名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:50:40 ID:88EXOICx0
12:20回の舞台挨拶行ってきた。
彦馬さんも登場してくれて、この日1番の拍手と歓声だったんじゃないかなw
gdgdになったけれど、生で「天下御免の侍戦隊!シンケンジャー参る!!」
を見ることが出来て、感無量っす(つД`)
192名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:25:44 ID:dzNxduys0
映画は暫く行けそうにないんで公式ガイドだけ買ったんだがちょっと後悔
見たいよ!

公式本はインタヴューなんかも読み応えあった
去年のVS公式本より、昨年度船隊優遇されてた、全員カラーで個別ページ取ってあったし
個人ページの桃が美人だわ衣装がエロいわで無駄に滾った
193名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:19:01 ID:o8xiOo8K0
腐女子か
194名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:51:17 ID:PWL4CzXu0
え??
桃って普通にピンクの臨ちゃんのことかと思った
桃李、だったら腐発言、ってか笑うw
195名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:04:07 ID:kuKoap/x0
腐女子ってそういう意味か!
どこに反応したんだろうと思ってたw
196名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:18:34 ID:Bu6cdDEHO
(桃、美人、)で普通は茉子を連想するだろw
なぜ(エロい)で殿が浮かんだww


もしかして「帰ってきた〜」の方の公式ガイドなのか?w
197名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:48:58 ID:fEArNhbw0
そういや放映時、今年はピンクのことをググるのに
「桃」の字は使えないとぼやいてた人がいたねw
198名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:53:42 ID:nUICV0IJ0
>>193が腐だなw
199名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:29:26 ID:dzNxduys0
いやすいません192ですが、普通にピンクの臨ちゃんのことです
公式本の衣装が脚見せててエロかったんだよ!
200名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:58:42 ID:Aqg21nZz0
200
201名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:00:34 ID:GdEz7UUs0
桃って言ったらシンケンピンク以外ないだろうにw
よっぽど腐女子に毒されてるんだなw
202名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:16:44 ID:SxtOiPl70
少なくとも松坂を「桃」なんて呼ぶ奴見た事ねえぞw
203名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:33:33 ID:IywINpj/0
>>202
特板というか特撮界ではカタカナにすると別の意味になるしなww
204名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:40:29 ID:XQxJ5JdjP
>>203
おまけに同じ小林作品だしな
205名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:41:40 ID:DmHJYxhs0
(赤)鬼か…
206名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:58:25 ID:IywINpj/0
でももっと昔は、カタカナだと「いいわね?いくわよ!」だったんだぜw
207名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:24:03 ID:O39UMkbs0
てっきり船隊表現の方かと思ったんだがそっちかよ
過剰反応おもしれえな
208名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:11:25 ID:yIF6gIX3O
VS見てきた
まさか特別幕のメイキング終わりに殿が言ってた
ゴセイに会ったらギッタンギッタンにしてやりますよw
が現実になろうとは予想外w
209名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:55:15 ID:6xasQMmJO
テレビの映画宣伝番組を見た
早く映画行きたくてたまらん!
210名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 07:22:19 ID:mP9XB8hQ0
見てきた!
念願の黒殿が見られて感無量!!
目が赤くなってなかったから外道に落ちてないってことなのか
まわりのお子様達が、一斉に「殿、やだ〜〜〜!」と反応してたのが
なんか嬉しかったな
その声に交じってお母様らしき「きゃああ」と言う声が
しかも方々から
シンケン人気、健在
211名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:57:53 ID:is5AMIwl0
>>210
「きゃああ」の中身が気になる
黒殿カッコヨス なのか
黒殿らめえぇぇぇ なのか

あああ映画見に行きたいのに2月までは無理
212名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:23:02 ID:CJKv8B/Z0
外道殿ソフビ欲しいなぁ・・プレミアムバンダイ限定とかでやんないだろか
213名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:39:31 ID:UnGeyyVO0
白装束を黒く染めれば…
214名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:43:22 ID:fnMvYZZI0
>>213
それ思ったけどスーパーとハイパー一体ずつしか持ってないからできないよ
スーパー殿余分に買っておけばよかった
215名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:46:03 ID:Z/QLnOp+0
>>213
まさに今、手元にあるスーパー殿の陣羽織を黒く塗ろうか迷っている
216名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:41:02 ID:WTwqyYxp0
>>215
その陣羽織から型紙を採って手作りしてはどうだろう。
俺の分と2体ばかり。
217名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:37:09 ID:goPsWr0P0
>>210
俺は昨日見てきたけど、周りのお子様は皆静かでめちゃ観やすかったぞ
ものすご礼儀正しいやつばっかりだった
いつもこうならいいのに
218名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:40:39 ID:JT+viUatP
礼儀作法を身につけた正統派侍のお子達と寿司侍のお子達
219名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:43:18 ID:HQmRER8V0
>>217
自分も昨日見たけど、幼稚園にも行ってなさそうな小さなお子様もいたけど
ものっそ大人しくてお利口な子ばかりだったようでまったく気にならなかった。
EDで誰か「もう終わりなん?」と言った声が聞こえた程度。
自分&友人の他に大きなお友達はお一人様男性ぐらいで家族連れがほとんどだった。
220名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:38:27 ID:YWGmsWH30
あまりにも親に言い含められているのか
子供がいるにもかからず静かすぎてなんか可哀想だななんて思ったりした事がある
笑う場面は笑ってよかったんだよ
221名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:00:20 ID:kWSPnXRIO
>>218
寿司侍…ナイスなフォローだぜ!
222名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:53:28 ID:GuxUShy40
今さらな話題かもしれないけど、公式の書き方がちょっと思わせぶりで気になっている
223名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:13:32 ID:cXf9lqcLO
ヾ( 水)<殿〜〜〜〜
224名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 01:46:28 ID:HORlCOcD0
いつでも!またまた帰って来てくれてOK
黒い陣羽織殿にも全力で釣られてやるw
225名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 02:26:52 ID:hT6V5iUK0
シンケンジャー撮影中に、既にゴセイの次は戦隊総集合の予定が決まって
そこでの出演まで含めての契約をしてるとかだと胸熱だな……
総集合繋がりで士との思い出とか語ってくれるとなお嬉しい。
226名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 16:42:46 ID:M5sVhvAp0
>>222
公式見てきた 期待しちゃいけないってことはわかってる  でも…
227名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 17:45:41 ID:3TjWmzQd0
再び帰ってきたか、またまた帰ってきたか、もう一度帰ってきたか
何でもいいから帰ってくるといい
228名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 17:47:41 ID:4ivrZTwn0
映画見てきたけど、殿の人見知りは直ってないようだなww
変身を解いて最初にアラタを見る目つきとか…
あと黒殿の三白眼がすげーよかったww
表情作るのもアフレコも上手くなったね中の人…
229名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:46:55 ID:aXx8Mskh0
>>228
自分は逆に治ったんだなwと思った
あれだけの説明じゃ護星天使を理解しきってはいないだろうに
アラタとすぐ馴染んでたし、ジイや黒子さんの言動には恥ずかしがってたけど
他の面じゃアラタ以外のゴセイメンバーにも穏やかな表情してた気がしたし
230228:2011/01/25(火) 20:39:52 ID:F3k56G2G0
>>229
> あれだけの説明じゃ護星天使を理解しきってはいないだろうに
言われてみれば確かにそうだね
あの場でいきなり爽やかに「君がゴセイレッドなのか、よし一緒に戦おう!」とか、もはや殿じゃねえw

> ジイや黒子さんの言動には恥ずかしがってたけど
これは元からじゃないか?
今回の姫とアラタのやりとり見てても思ったんだけど、
殿や姫が、外道衆と無関係なところでは絶対上から目線にならなかったから、
家臣相手にきつい口調や言動しても、嫌味なところがなかったんだと思う
あくまで使命感の反映としての「侍」であって、他者にKYではないというか

しかしエンディングの姫のハリセンピースは可愛かった…
231名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:59:05 ID:f/6lNEY00
>>228
そうか 俺は>>229と同様に「おお! 人見知り治ったんだなぁ」って思ったけどなぁ
昔の殿ならきっとゴーオンの時のように、話すら聞かなんだと思うぞ
232名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:03:08 ID:SDhA3kWSO
>>228-231
つカルチャースクール
233名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:32:53 ID:l4IWLZuf0
234名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:38:39 ID:GM1CTK3J0
最後殿って自分から握手求めたよね。
なんかそこだけでもよくぞそこまで・・って泣ける
235名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:24:07 ID:ofGeIc0k0
>>227
新帰ってきた、ニュー帰ってきたくらいまで続くと…メンバーが変わりそうでダメだな。
236名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:29:45 ID:qor85VQ8P
何その三匹が斬る?
237名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:36:26 ID:6/qvuC5zO
殿様評判記を一時間見たい
238名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:45:53 ID:aXx8Mskh0
殿様評判記はアンタこそ皆をどんなイメージで見てんだよと
ちょっと問い詰めてみたいと思ったwいや似合ってたんだけどねw
239名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:56:00 ID:Gs6Y9jvy0
殿様評判記は、殿が幼少から爺にどんなテレビや映画を
見せられて来たのかよくわかる気がしたw
240名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:05:38 ID:VKMq+gJc0
一番驚いたのは殿とアラタが同い年
241名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:28:54 ID:slmswgWj0
>>240
殿が老け顔なのかアラタが童顔なのか…。
ちなみに名護さんともやしもその二人と同い年(同学年)だったりするぞw
242名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:31:06 ID:SWwGsXE0O
あの思わせぶりな書き方、期待しちゃうよなあ
また帰ってきたら嬉しいけど
数日ならキャストのスケジュール押さえられるか?
ゴーカイのシンケン編に出るという線もあるか
243名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:31:11 ID:GM1CTK3J0
公式の思わせぶりな文章、
これできっぱりと終わりならそんなこと書かなくていいと思うんだよね。
なんとなく

「お前らの要望次第ではできなくもないんだかんな!」的な

釣りか挑発だと思った。

なので見たいやつは要望メール送るんだ!
244名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:36:36 ID:sfNBDsMV0
まじで1回姫と一緒に戦うエピソードがあるだけでもう十分だからやってほしいわ
245名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:46:09 ID:GM1CTK3J0
祝言の直前、過去の映像を見せるアヤカシに攫われた薫は
父、17代目シンケンレッドの最期を目の当りにする
246名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:53:28 ID:VvRMHiYE0
まず、祝言の相手は誰なんだ
247名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:59:56 ID:HORlCOcD0
いや問題は誰の祝言か?

自分は殿&姫でも構わないが…各別も有だしなw
248名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 00:44:29 ID:ZdI9w6tC0
プレミアムバンダイにて、フィギュアーツシンケンブルー・グリーン発売決定。
1/25より受注開始で6月発送予定。
付属品は、ショドウフォン・シンケンマル・各個人武器と折神各2種類。

欲しいヤツ等急げ!
249名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 01:21:33 ID:VMNZm17VO
>>240
自分は殿の腕のマッチョさとアラタの腕の細さにびっくり
握手する時すげー目だったw
250名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 01:30:34 ID:fIDLpGDW0
>>245
やっぱり最後は父の幻影が式に参列してくれるのだろうか
251名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 04:15:31 ID:mfCrYA7vO
>>233,248
マジか!すげー! 今回も特典で黒子さんつくのか?
252名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 04:59:45 ID:zDX7HqNR0
あえて言おう
宣伝乙
253名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 08:00:29 ID:YUPudkKGO
黒子ちゃんは付かないっぽい?
254名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 08:47:05 ID:1Q6mdrZS0
>>246
元ネタ的に考えると、追加戦士である源ちゃんが妥当か?
255名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 14:48:50 ID:u/dy+XICO
3:2011/01/23(日) 13:38:19 ID:NZWBGaNmO[sage]
これだけは言える。
シンケンレッドよりゴセイレッドの方がレッドらしいし人格がしっかりできてる。
4:2011/01/23(日) 14:04:13 ID:EFZAR71HO[sage]
少なくともゴセイレッドは敵前逃亡しないしなw
256名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 14:54:00 ID:PHWMQje70
>>245
パワーショベルにつぶされながら娘の電話に出るネタはできないじゃないか
257名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 14:54:33 ID:u/dy+XICO
6:2011/01/23(日) 20:30:46 ID:NZWBGaNmO[sage]
シンケンレッドは最初はここ最近まれに見る強くて厳しいレッドだと期待していたけど、蓋を開ければ某ニキニキ君に毛が生えた程度の奴じゃないかよw
7:2011/01/23(日) 20:41:49 ID:XH2JluIX0[sage]
自分の立場がすべての屑野朗だし
258名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:03:54 ID:gNZqMIhz0
>>254
いいね
そういえば放映中なんとなく、最終回には
源ちゃんか姫のどっちかが屋敷に残るんじゃないかって思ってた
実際を見たら、ああ元通りだけど元とは違うんだなって納得したよ
259名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:08:19 ID:CL2hKVWAO
好き嫌い名作駄作云々より、シンケンジャーはお金落としてくれるファンが多い戦隊なんだろうな
東映は番外編DVD、バンダイの商品ラインナップの扱いがゴレンジャー、バトルフィーバーロボ並み。今が旬かもしれないが
260名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:46:10 ID:PL5YPIE20
>>254
(光)<丈ちゃん、こづかいをやろうな
(火)<父上・・・

こうですか?

>>256
そりゃ生まれてなかったからできないよなぁ・・
薫って父との想い出はないんだな・・切ねぇな
261名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 08:45:11 ID:yjcIjaHmO
262名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:08:22 ID:2O4KEp4/O
青と緑のフィギュアーツは今回アマでは取り扱いなし?
263名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:48:36 ID:xM3NeRRwO
>>262
Web限定だよ、詳しくは魂ウェブで検索
264名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:13:09 ID:W/iUWsqD0
>>263
プレミアムバンダイにて、フィギュアーツシンケンブルー・グリーン発売決定。

「プレミアムバンダイにて」って言葉が解らない子に何言っても無駄だと思うよ
265名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:29:46 ID:C3JXEqXxO
水と木を一生懸命手作りしている黒子…
266名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:27:09 ID:eC+K9PjtO
マケプレでは扱うかもね
トンでもない金額で
267名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:29:39 ID:igsWyiP90
>>265
ミニチュアやジオラマ作ってる黒子さん?
と素で勘違いしたw
268名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 01:08:23 ID:1cdMlqB7O
嫁さんが若干シンケンジャーに興味を示した。
コレを期にもう少し理解を得たいんだが、
ダイジェストで見せるとしたら何話のどのシーンがお勧めかな?複数有ると嬉しい。

因みに、最初に興味を示したのはシンケンゴールドの初登場シーン。
総集編の回でもあれば良いんだが…
269名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 01:12:15 ID:ixcaFdfo0
1話から見せとけ
270名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 01:22:18 ID:gyVYxWax0
やっぱ一番いいのは最初から全部だよなw
でなかったら興味示した具体的な要素と似たとこからか
271名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 02:57:54 ID:zWNo9cSbO
源太初登場回に反応したならそのまま18、19話と行けば良いんじゃないかな
源太中心だし本筋だし内容も熱いしアクションも良い

あるいは意外な展開繋がりで8話とか。
名乗りが時代劇らしい格好良さだし、
薄皮太夫との騙し合いが面白い。
殿VS太夫のアクションも見事
十臓と太夫のなんちゃってフラグもあるし…
272名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 06:54:49 ID:FouiDJEZ0
>>268
自分は世間では嫁とかお母ちゃんと呼ばれる人種だが、
シンケンジャーはまずOPの殿無双ですでにずっぽり嵌った。
しかし所謂特ヲタでそもそもスーアクヲタだから参考にならんだろうw
特撮に興味のない友人の娘さんがことはに似てるってことで友人に「見てみて」と勧めたのが3話。
千明かわいい殿かっこいいとなって、嘘吐き回にはずっぽり嵌ってたw
ドラマ大好きなスイーツ(笑)奥様なだけに男性メンバーのイケメンっぷりと
ストーリーが面白いと嵌りまくり、太秦やら映画やらファイナルライブやら連れてったよ。

結論:1話から見せるに限るw
273名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 06:55:44 ID:FouiDJEZ0
>シンケンジャーはまずOPの殿無双ですでにずっぽり嵌った。
1話のOPな。書き漏れ申し訳ないorz
274名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:28:04 ID:1Gkp6qiU0
総集編じゃないけど1、2幕の特別幕は?
殿無双から始まってシンケン世界を説明するのにわかりやすいと思われる
275名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:50:36 ID:QJqq96VM0
普通の嫁だったら1話2話5話でどうだ?
それではまらなかったら9話、そんで11話の次回に続くで駄目押しと
276名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 10:15:30 ID:erYIS++1O
>>275
嵌まってない状態でそんなにゴリ押ししたら逆に引かれるんじゃ
277名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:12:43 ID:sdygiCn+O
総集編という事で5話ぐらいにまとめて第1幕→12→45→48→最終幕
278名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:20:05 ID:IubSCTNi0
一幕OPの殿無双&二幕のおでん合体でKOされた元特撮嫌いが通りますよ

寿司屋登場で反応したなら、そのまま18・19・20幕あたりを続けるのがいいかと
そこでさらに食いつきがよかったら一幕から見せてみるとか
279名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 13:08:33 ID:t3odqzoT0
自分も金初登場から3〜4話を見せればいいと思うな〜

1話2話はシンケンへの導入としてはいいけど、4話以降〜金登場まで

「〜〜ん? 何でこの流れになる?」って話もあるし。

まあ、金登場も16話まで見てきた者にとっては、いきなり感はあるけどね。

あと、ディケド編は見せない方がいい。「????」になること請け合いだから。

ま、アナルをほぐすように、序々に序々にってことだな。
280名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 13:31:50 ID:ymykX5m90
見せるんだったら
1・2話は当然として、ちょっと影武者を匂わせてる6話
そして、一つにまとまる11・12話、金が仲間になる17・18話
あとは44話から、とかでいいんじゃね?
281268:2011/01/28(金) 14:11:00 ID:1cdMlqB7O
>>269-280
おぉー、マジありがとうm(_ _)m

1話から全部。は、見せる側としては理想的だか、見る側に確実に却下されるので、
最初に興味を持った、ゴールド登場(17話)の流れから以降の3話くらいを見せて、
反応に応じてココでもらった情報を元に、
1話の殿無双、影武者の伏線、姫登場(45話)辺りからのラストのどんでん返し…
そこで気が乗るようなら取りこぼしを適当に。
の流れでいってみようかな。

特撮好きに悪い人は居ねーなー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
282名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 14:28:04 ID:zWNo9cSbO
>>279
なんでアナルが出て来るんだ、おのれ外道衆w
283名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:41:31 ID:CVEFY6Cs0
亀折神レスで悪いが、自分なら1幕と8幕だな
影武者云々はシンケンにはまった後に見て本気で驚いてほしい
284名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:43:25 ID:73h0E0R40
個人的には1、2話みて、3話目を見たいと思わないようなら諦めた方がいいんじゃないかと思うが
スロースターター型じゃないしなあシンケンは
285名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:19:18 ID:F7sIWCNg0
薄幸な青年(イケメン)がかけがえのない仲間を得て幸せになる話だと言えば
かなりの女子が食いつくと思うんだが


そういう広め方がいいか悪いか好きか嫌いかはさておき
286名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:24:00 ID:gRq8L8of0
>薄幸な青年(イケメン)がかけがえのない仲間を得て幸せになる話
間違ってはいないんだが、何だろうこのコレジャナイ感w
287名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:28:50 ID:fwuPI89X0
そりゃ影武者だって、いちおう殿と崇め奉られてたんだから薄幸感はないよなw
これが初めから影だってわかってて、大映ドラマのように
爺やメンバーから影、影と苛められてたんならわかるけどww
288名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:08:57 ID:sdygiCn+O
ゆとりな青年(DQN)が超えるべき対象を得て人生にはりができる話だと言えば
かなりの団塊が食いつくと思うんだが



そういう広め方がいいか悪いか好きか嫌いかはさておき
289名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:11:40 ID:g6TDlIZI0
>>288
それは全然違うと思うぞw
290名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:12:25 ID:5wzGZhuxP
ゆとりを格さんがシバく話しでおk
291名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:15:11 ID:g6TDlIZI0
家臣が殿様を料理で殺そうとする話とか?
292名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:21:50 ID:hr+Ky9tq0
>287
いや薄幸なんじゃねぇ?小さい頃に両親を外道衆に殺され(公式設定)
自分は姫の影武者として前線で生きてきたってのは・・・

まぁ自分がシンケンメンバーには幸せでいて欲しいから思うのかもしれんがw
293名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:39:41 ID:gyVYxWax0
殿の薄幸さは生い立ちより今ある幸せを認めない・自分に許してない感じが…
序盤はともかく主要キャラが基本的に殿大好きばっかりだから
本人さえ意地張るのやめて、愛されてる自分を許せば背景悲惨でも結構幸せに見えるし
ほとんどの時間、意地張る理由隠してたからかな>薄幸感はない
294名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:46:15 ID:fwuPI89X0
>>292
いや、それは最後まで見てたから言えることだろ?
実際に薄幸じゃないと言ってるんじゃなく、本編を途中まで見ただけじゃそうは思えないってことよ
主役なんだから、外道衆と戦う宿命まで薄幸とか言われても困るしww
295名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:48:50 ID:Gk/MlZgI0
確かに殿は設定なら薄幸の青年(イケメン)なんだが、実際見てると薄幸感はあまりないよな。
ただ影武者バレしたら歴代戦隊でも屈指の不幸な主人公になったことは確かだが。
296名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:22:35 ID:0Yyd5WJTP
良いかお前達…クリスマスはキャラデコだ!

この一言でどんな薄幸感も一撃必殺ですよ
297名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:46:46 ID:sdygiCn+O
「俺、余ってるだろ!」
この一言で薄幸感を倍増させてるな
298名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 21:35:48 ID:ddl/ojVf0
>>297
しかも余ったの1回じゃないしな
299名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 21:43:55 ID:F7sIWCNg0
ヒーローなんだから両親殺されてて戦う宿命背負っててっていうと
当たり前に思えるが
まぁ戦隊もの初めてなお嬢さんたちには
かわいそうな主人公だという掴みの部分はクリアしてると思う。
最初の家出のときも重圧に耐え切れなかったのね、で
ハートキャッチされるだろ。
つかそこまで見れればそこで視聴やめるやつは少ないと思うが。
300名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:46:59 ID:7s2rfSiM0
過去の戦隊物そんなに詳しくはないんだが、
マジレンジャーでも1話で母親が殺されていたっけな。

ただ、シンケンジャーの場合は
「決して逃げるな〜!」とか「落ちずに飛び続けろ。」とか、
「亡き父上との約束をお忘れか。」とか、
プレッシャーをかける描写が丁寧にされていたから、
余計にかわいそうな感じがしたかもしれん。

やっぱり女性の視聴者の場合は
9話の龍之介が敵になる回で、
最後に殿が「ごめん」とデレたあたりでハートキャッチされた人が
多かったんだろうかw
301名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:48:27 ID:AzVbGdk/0
>>300
マジレンの母親は死んでないよ
302名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:51:09 ID:7s2rfSiM0
マジレン母は死んでなかったか。
何か1話で巨大化して敵に倒されていたような気がしたw
303名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:54:53 ID:ixcaFdfo0
マジでママンが一旦退場したのは2話です
304名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:54:57 ID:AzVbGdk/0
>>302
あれは敵に操られてた旦那w
倒す直前に正気に戻って殺さずに移動させただけ
305名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:03:30 ID:7s2rfSiM0
情報ありがトン。
さすが特撮板の住人はよく知っているなぁ。
いい機会だから、今度マジレンもじっくり見直してみるわ!

ゴセイvsシンケン見たあとだから、今はシンケンジャーばっかり見直しているけどさw
306名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:11:59 ID:F7sIWCNg0
そういえばVSのじいのフサフサ
前よりも成長してたような気がするけど気のせい?
307名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:29:53 ID:I4L0rxvM0
>>306
しまった、フサフサ見そびれた…
DVD待つか。

今更だが最終五話、何回見ても号泣してしまう。
もう10回以上は確実に見てて台詞もほぼ覚えきったくらいなのに。
もともと涙腺は緩いほうだがこんなに何度見ても泣ける作品って初めてだ。

シンケン見ようとすると「また泣くのか」と家族にバカにされてるから独りのときひっそり見るようにしている。
308名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:40:33 ID:gyVYxWax0
>>306-307
あ、自分も見忘れた…また成長したのか
結局あれは何なんだw
309名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:53:48 ID:sdygiCn+O
あれの名称もいろいろだなフサフサともモフモフとも実体は謎だw
たしか、夏の銀幕メイキングでことはと爺が…
310名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:31:03 ID:sBMcYkBh0
遅レスなんだけど

>>288
あるシンケンジャー考察ブログで
千明のことを主人公タイプの性格って書いてあった。
そういえば千明が主人公のシンケンジャーも
ありなのかもしれないって思った。それなら

>>ゆとりな青年(DQN)が超えるべき対象を得て人生にはりができる話

になる。
311名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:38:33 ID:m2g7gIVy0
あれ?千明のことじゃなかったん?
312名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:49:29 ID:16cucCRe0
にゃ
313名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:17:33 ID:YeYIUaZQO
シンケンは丈瑠の存在が大きいからなぁ、同時上映の主人公ならいけるかも

『侍戦隊シンケンジャー銀幕版 レッド&ゴールド ドウコクの逆襲』
同時上映 『ちあきのなつやすみ』 『ちあきのたんけんたい』 『ちあきのドキドキかくれんぼ』
314名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:22:18 ID:y9xPYwQ+0
ポケモンかよw
315名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:09:17 ID:ufcFKNqN0
伊吹祭の時、あのモフモフを「(じいは和風だったので)現代的な要素(洋風?)を取り入れるために付けた」みたいなことを言ってなかったっけ。

…結局、正体が何だったのかはわからないままだったけど。
316名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:12:07 ID:/LIZSusJ0
あれが爺の変身アイテムだと思っていた時期もありました
317名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:36:29 ID:/twkskGO0
あのモフモフの中に何かエネルギーをためていて、
それが最終回あたりで切り札的な物になるとか言う妄想も見た気がする
318名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:41:17 ID:YeYIUaZQO
モフモフはただのストラップなんだよモバイレーツのな
319名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:12:15 ID:xVeGEVkO0
特ヲタもはや普通の人間嫌いを通り越して、ただの飾りアイテムにまで
ストーリー上での大きな意味を求めるようになっちまったのか
320名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:17:04 ID:/twkskGO0
毎回同じ大きさで色違いならともかく、
回を追うごとに大きくなってたからな、アレ
321名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:54:05 ID:W7j8HY8fO
あのモフモフしっぽは
ジイの唯一のお茶目だっていつかの雑誌で見た。
視聴者の子供に親しまれるようにだと思う
322名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:14:53 ID:16cucCRe0
あのモフモフが爺本体
323名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:14:09 ID:34+duq9MO
モフモフは昔泣き虫で怖がりだった丈瑠のためにつけてたのが定着したんだと思ってた
親が死んで回りにいる人間がジイと黒子だけだと怖いだろうし
324名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:38:59 ID:hj7RFdf+0
VS公開前からヘビーロテで聴いているんだがシンケンのOPをかけるたび!
『侍戦隊『シンケンジャー』』の声が入っていないことを不思議に感じるw
325名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 08:27:25 ID:iCYXCEgsO
ゴーオンVSゲキの劇場化が事前に決定されたものだったら、シンケンジャーも顔見せ出演したんだろうか
敵「何者だ!」
青「こちらにおわすは〜」
赤「長い」
緑「どうでもいいから、さっさと片づけちまおうぜ」
蠅「(実況)」
みたいな
それやると第一幕の衝撃が薄れていたかもしれないが
326名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 13:30:10 ID:CJQMDgaGO
>>305
スレ違いですまんが、
マジレンもかなり面白いので是非。
作風的にも東のシンケン、西のマジレンて感じw
327名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 13:37:45 ID:eHXfeBfO0
既出かもしれませんが、
「帰ってきた〜」の作中で、ビルの屋上でお酒を飲んでる
おじさん二人は、どういった方々なんですか?
誰かの声の人?
328名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 13:40:17 ID:7LLpdTF10
見てないけどシタリとドウコクの声の人なんじゃないの
それしか思いつかない
329名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 13:48:35 ID:zbh7QIpp0
>>328
そのとおり
杯持ってるのがドウコクで早く逃げようと慌ててるのがシタリ
330名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 14:26:01 ID:TfC+2hh00
街を探検してる途中で酒を飲んでたのだな
331名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:26:29 ID:kaRRnkZT0
http://ameblo.jp/torimatsuzaka/image-10777738360-11001697782.html
殿様のブログの写真なんだが千明と源ちゃんってどれ?
私服だとわからん
332名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:32:55 ID:zPLkS/Js0
千明→左端のストライプのスーツの人
源太→右から2番目、流ノ介と殿の間の人
333名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:00:17 ID:2hgoN8np0
そういやそのブログで言ってたけど、
最近、殿が撮影で志葉家へ行ったってねw
334名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:12:19 ID:7k3Ja4VxO
あ〜、風呂に入ったとかもあったね
また覗かれる役どころだったら面白いのにと思ったよ

すまん、今シンケン見返し中で昨日イサギツネの回を見てたもんで、ついw
335名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 17:55:07 ID:YHTRO2Up0
でも、あの風呂は狭そうだったなー
336名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:11:59 ID:2Ef2aetsO
>>334
( 光)<まてまてまてぇーい、おいあんた! その回はイサギツネの回とかじゃなくて、もっと良い呼び方があんじゃねえか?

[侍]<6人目の侍梅盛源太親分初登場の回ですね親分〜!

( 光)<おぅ、それよそれ!
337名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:15:18 ID:boJSt/daP
>>327
チョーさんを見てわからないってことは、ゆとりかオッサンのどっちかか
338名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:25:30 ID:5Ot63x+V0
そりゃチョーさん顔出しは時々しかないからな
339名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:33:21 ID:S2bMs4ckO
声優の顔を知っていて当たり前ってキモヲタの発想だよね。
340名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:36:06 ID:boJSt/daP
発見!探検!ぼくのまち
341名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:38:46 ID:7LLpdTF10
チョーさんも西さんも、世代によっては中の人直撃だったりするからなあ
342名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:39:46 ID:boJSt/daP
343名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 19:11:17 ID:kqCZYZd20
>>339
自分はシンケンで初めて朴さんの顔を見たからなぁ
344名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 19:40:52 ID:iBW8uEn9O
たんけんぼくのまち世代だが
チョーさんが声優と言われる事に違和感あったな
まさかあのチョーさんとは最初解らなかった
345名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 19:44:20 ID:2hgoN8np0
>>336
ああ、あの屋台が横倒しになったと言う、伝説の回か
346名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:03:33 ID:jgkOaQWp0
さっきDASHでシンケンのBGMがかかった!
347名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:15:48 ID:boJSt/daP
>>339
俺、怒ってるから。謝るまで許さねーから
348名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:53:16 ID:Nbe5Vx6O0
映画見てきた
圧倒的強さの殿が見れたのは良かったが、いくら祭とはいえ個人的には何かモヤモヤする内容だったな
そもそもあの殿が、今でこそラスボスやってるものの、幽魔獣編時のブレドラン如きにあっさり拉致された挙句操られるとかありえんわ
その上元に戻ってからの変身シーンの時には、お前はもう用無しだとか舐めた口利いてくれちゃいやがってあの野郎
そしてなによりも、あんなにも生に執着してたシタリが新人の海賊どもにあっさりやられた事が一番納得いかん
まぁ特別限定版の予約はしたけどね!
349名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:05:01 ID:mn4CXeD80
>>248
d亀ですまないが
久しくこのスレ覗いてなかったからその情報知らなかった
今行ってポチってきた
さて、あとピンクとイエローで名乗りのポーズが作れるわけだが・・・
終わって2年になるってのにまだまだシンケンに散財だ
350名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:12:59 ID:v3TevLsp0
特別限定版と通常版の差はメイキングと舞台挨拶とダイスオーカード程度か
これで1000円ちょいなら安い方でいいかな。
キャスト対談とか付いてたら迷わず特別版行ってたんだが
351名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:39:11 ID:b3eTM0220
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
352名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:42:50 ID:b3eTM0220
うわ、誤爆ってた。ごめん
353334:2011/01/30(日) 21:47:36 ID:7k3Ja4VxO
>>336
(火)……ごめん
354名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:55:07 ID:S2bMs4ckO
>>347
その怒りを胸に外道に堕ちて下さい。
355名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:58:12 ID:boJSt/daP
>>354
チョーさんに謝れ
356名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:04:15 ID:S2bMs4ckO
キモヲタをキモヲタと呼んでごめんなさい。
357名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:01:08 ID:Bcm/1l8M0
VS観てきた
外道殿の無双っぷりに惚れた
358名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:06:25 ID:1H/J42Bj0
東映のVS初日舞台挨拶レポートを見たが、
伊吹さんもシンケンがこれで終わる事を寂しがってくれてるのが嬉しい
ってか、爺はファミレス行くんだなー 会ったら俺も声をかけてみたいわ
359名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:22:15 ID:S8PB98UD0
vsは正直複雑な感じだ。
初期のシンケンメンバーならともかく、最終回後ならそんなリアクションはしないだろ・・・とか、
いくら相手が殿だからって、変身もしようとせずに倒されそうになっているとかないだろうと。
変身したけど、殿が強すぎて変身解除されちゃいましたっていうならわかるんだがな。

でもまあ、色々気になるところは目をつぶって、殿無双を堪能するためだけに
もう一回みたい映画ではあるかなw
360名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:24:42 ID:jJ1vzkOF0
>>359
変身しなかった家臣には、むしろ感心したけどな〜。
忠誠心の強い家臣だもの、殿様に刃向かうなんてできないよ。
361名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:30:33 ID:7AmhdHx00
映画、楽しむことは楽しんだけど、最終回後であの反応は
殿が攫われた焦りや動揺でっていうより、自分たちの前でみすみすっていう
苛立ちからの八つ当たりに見えてしまったw
あと多分落ちついた流さん、状況把握した茉子が頭使ってるように見えず
源ちゃんも特に策なさそうなのが違和感かな
まあ頭使ったり、策練る前にゴセイ側が提案してくれたのかもだけど
362名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:34:32 ID:S8PB98UD0
>>360
そうか?
自分はどっちかって言うと、
『俺たちが殿を救い出さなくて誰がやるんだ!』
…って方向に忠誠心を発揮して欲しかったw
まあそれだと、アラタの見せ場がなくなるけど…w
363名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:42:10 ID:xP6t5xdY0
>>360
忠誠心ってか、寧ろあまりの事態に呆けちゃってただけなんじゃ
この世を護る為なら手負いの者でも止めを って言う流ノ介でさえ動けなかったし
364名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:44:28 ID:EnqQlDWY0
>>362
もうちょっと時間があったらそういう方向に奮起したんじゃね?
シンケンメンツはわりとショックなことがあるとそこから立ち直るまでに
時間がかかるイメージがある
青操られ回、殿拉致回、姫登場回とかいい例じゃないかな?
そこに強力なリーダーがいないと思いきるまでにわりと悩んでる気が
365名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:57:37 ID:S8PB98UD0
>>364
そうかもしれないね。

理想としては、
「俺たちが殿を救い出さなくて誰がやるんだ!一筆奏上!」
>殿強すぎて無理ゲー、変身解除。
>アラタ「あきらめちゃダメだよ。」

・・・っていうのがよかったかなーと思ったけども。

でも正直尺の都合もあるんだろうとか、
スーツアクターさんはゴセイジャーの中にいるから
シンケンジャーは変身しないんですね・・・とか、
そんなことも考えてしまうw
366名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:58:26 ID:hvSkHH5T0
それより発売中のジュノン『今年ブレイク〜』1位が殿(中の人)なのだが
以前ここの…192であった「VSの桃〜」へのレスを思い出してワロタw
367名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 01:21:40 ID:V83OTKVm0
最近CMでやってる「びっくりぱちんこ銭形平次」でAKBが踊ってるのを見ると
シンケンVSゴーオンのEDでシンケンジャーのメンバーが踊っているのを思い出す。

というか最初見たときにシンケンVSゴーオンの宣伝かと思った。
368名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 03:16:00 ID:dsNdqUGaO
ゴーカイジャーにオリキャス出演希望
369名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 07:39:08 ID:5nRTJsTl0
>>355
無知に何言っても無理だからあぽーんしとけ
370名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 08:06:44 ID:XdSxjeBlO
>>367 お前は俺か
371名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 08:09:36 ID:fH21fNcv0
>>366
初めて松阪を知ったついでに
多くの人がシンケンに興味を持って見てくれるといいな


>>367
普通にぱちんこシンケンジャーとか出そうで怖い
372名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 10:27:38 ID:ST1d9H690
vsゴーオンジャーってすげー楽しい…殿カワイイ
373名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 10:29:05 ID:T+N3yb7VO
松阪って誰?
374名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 10:33:40 ID:bd00l1V3O
牛折神のことかな
375名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 11:45:20 ID:FdMOjeCY0
うん、vsは違和感アリアリだったw
千明や流ノ介の中の人も違和感持ってたって話だし

ただ殿の中の人も言ってるようにvsの主役はゴセイ、シンケンはおまけみたいなもの
だからパラレルな別次元の話として楽しむしかないかなと
どっかでも読んだけど割り切って観るしかないんだよねきっと
376名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:41:07 ID:TQMYTWqI0
しかし、分担してたとはいえ封印の文字を使うのはちょっとなー
「今の俺達なら大丈夫だ」ってそりゃないだろ
377名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 14:06:36 ID:AaAY5+XvO
今回限りの奇跡だからまあアリかと思った
モヂカラ分担は本編でもっと見たいくらいだったし。
それより、ことはとかよく瞬時に封印の文字書けたなとw
378名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 14:14:40 ID:6iEIk8DAO
本編の最終回で
青が火のモヂカラ?使って
ドウコク倒すのもなんか違和感あったなあ。
379名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 14:33:20 ID:Xr33uEKb0
>>378
そうなんだよな
流ノ介が倒すのはいいんだけど
なぜ流ノ介が火の力使えたのかが謎
正反対の力なのに
380名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:03:12 ID:7AmhdHx00
>>377
分担してたしパーツならそんなに難しくないんじゃないか?
打ち合わせなしに担当被らず書くこと考えたらそれくらいというかw
ことはがどこ書いたか忘れたけど…真ん中の一番面倒なとこは殿だっけ?

>>378-379
全ての文字が5つの属性に当てはまってはないし
自分に合った属性は得意、やりやすいとかあっても
他の属性に属していれば使えないってわけじゃないんじゃ?
それにディスクの補助があってのことだし
381名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:09:43 ID:fH21fNcv0
馬は火属性じゃないと思うが
殿は馬出してたよな。
千明もやっぱり馬出せるのかな。

例えばことはと千明が「木」を書いたとしたら
一応どちらも何かを出せるけど
ことはが書くのと千明が書くのとじゃ
太さとか大きさとか違うってことかな。
382名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:43:10 ID:7VqslHK8O
>>381
馬は劇場版で五人とも出してたじゃないか
383名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:57:07 ID:ZRw4DExD0
本来の侍の血筋を引いた侍で、優秀なモヂカラ使いである流ノ介のモヂカラを、
この場合はあくまで薫の作った志葉家の秘伝ディスクの火のモヂカラを増幅
し使うための力として変換したのでは、と考えたが。
流ノ介本人が水のモヂカラを使う場合と違い、純粋なモヂカラをパワーにする
場合は、自分に合ったモヂカラの属性とは違っても多少は力を補えるとか。
384名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:15:44 ID:lmVUyLCX0
>>383
自分もそれに近い解釈をした。
あのディスクの文字は「火」の「'」に当たる部分が「火」になってる、
火と火の間に人がある文字だから、火のモヂカラ2つを人が操って最大のパワーを出す、
そういう秘伝なのかなと勝手に解釈してた。
その「人」に当たる部分が属性は違うけれど優秀なモヂカラ使いの流ノ介に託された、と。
あと、火が2つで炎となり最大最強の威力、ってのもプラス。
385名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:21:00 ID:v0doU+iE0
>>384
>火が2つで炎となり最大最強の威力
それ何てトップをね○え
386名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:22:10 ID:bd00l1V3O
実は流ノ介が両属使いだったとか?w
右手に火炎の舞、左手に水流の舞→温水の舞
387名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:23:35 ID:UCLdH+9R0
>>386
中和されてるやん
388名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:25:29 ID:69+UQ2kY0
つか、それなんてメドローア?って話だなw
389名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:31:50 ID:rcCwevuQO
ヌクミズって読んじゃった俺どんまい…
390名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:37:46 ID:zFYQP5HK0
>>388
水じゃなくて氷じゃね?そこは
391名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:37:55 ID:FdMOjeCY0
>>383
それ以外に解釈なさそう。
丈瑠には火のモヂカラを覚えてもらったと彦馬が言っていたから、
丈瑠自身も火属性というわけではないんだしね。
で、丈瑠でいったん失敗したから、最も優秀な流ノ介に託したと。
392名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:47:26 ID:69+UQ2kY0
>>390
そうでした アチャー
393名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:51:49 ID:myIZ06ad0
失敗したから、というよりは
「志葉家の火のモヂカラ=レッド」と思い込んでいる裏をかいた、作戦なんだと思ったけど
実際、視聴者も「えっ!?」って思ったわけだし

あの後、流ノ介がフラフラになって「やっぱりキツイ」みたいなシーンがカットされてる、って話なかったっけ?
394393:2011/01/31(月) 18:03:52 ID:myIZ06ad0
作戦うんぬんはわかってるんだけど気になって、っていう話だったらごめん
ディスクはあくまで「志葉家の火のモヂカラ」であって、その気になれば誰でも使えるんじゃないかなー
……って、>>383でもう出てたね
重ね重ねごめん
395名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 18:06:50 ID:lmY6FpEU0
それなりのレベルに達したモヂカラ使いなら誰でも使えるように
わざわざディスク化したんだと思うんだが。
ただし志葉家の火のモヂカラの場合は強力すぎてディスクが1回しか使えないのだが。
396名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 18:16:24 ID:zFYQP5HK0
兜折神ディスクは普通に千明でも使えるしな…

兜折神のイメージというか相性というかを考えたら、持ち主としてはベストなんだけど、
当初はモヂカラ不足で殿でさえ扱えなかったくらいだから、
自分のモヂカラ属性以外(影武者である殿はそもそも属性はない)を使うのは一苦労なんだろう。
どれほどにスパルタ教育だったかがうかがい知れるというものだ。
397名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 18:19:51 ID:zFYQP5HK0
追記

兜折神は、はじめ『モヂカラが足りている』つー理由で、茉子にあてがわれてたし、
他の属性も一応は(ディスクを使えば)使えると考えられる。
398名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 18:28:25 ID:7AmhdHx00
ディスクがより使いやすくするためのものではあっても
他の人の属性なら使えないとは限らないんじゃないかな
必要な力に属性合う人がいれば、その人がまずって風だったから
もう確認はできないだろうけど
モヂカラの発動条件に属性は言及されてなかったと思うし
399名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 19:37:55 ID:BDHED6SJ0
違う属性は、そもそも殿は雷も使ってたしな
400名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 19:51:09 ID:EnqQlDWY0
ていうか殿自体がそもそも志葉家出身じゃなく
火の属性を持ってたわけじゃないからな
現在、殿が火の属性を使いこなせていても姫とは根本的に
力の性質が違うみたいだし
ディスク化されたものは純粋にその力に見合うだけのモヂカラがあれば
使用できるっていう認識でいいんじゃないだろうか?
401名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:05:02 ID:Z3N9nMRoO
つくづく殿ってなにものなんだろうと思ってしまう
侍の家系でなくともモヂカラはあるということだったけどそれにしても強すぎだろ
402名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:11:10 ID:69+UQ2kY0
>>400
逆に考えるんだw
むしろ火の属性に恵まれた家系だからこそ、影武者に選ばれたんだと
ディスク化についてはなんとなく納得

>>401
そもそも侍の家系とモヂカラの関係についてほとんど言及されてないからな
403名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:13:05 ID:Jq7cjxYm0
殿の火属性は後天的に身に付けたものでしょ。
404名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:18:43 ID:EnqQlDWY0
>>402
それはおかしくないか?
本編で血筋によってモヂカラの属性が決まってるって言ってるんだから
火の属性があるってことは傍流でも志葉の血統にいないとダメなんだろ
でも殿は志葉家っていうレベルじゃなく侍の家系じゃないと明言されちゃってるし
それに殿が傍流でも志葉の血統を継いでいてあれだけのモヂカラあったら
影武者じゃなく正式な継承者になれると思う
405名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:29:15 ID:69+UQ2kY0
>>404
あっそうだっけ?ゴメソ
一家系=一属性縛りの言及があったのは覚えてないや
あと爺が「侍でない家系で特殊なモヂカラを持つものが稀に云々」とは言ってたし、
突然変異でなければ基本は侍≒モヂカラ使いって感じかな
じゃあ源ちゃんと同じく、ある種の天才ってことか…
406名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:33:37 ID:06lDL4IS0
元々の属性と違う力をあれだけ極めたということは
本来の属性を伸ばしていたら今回の黒殿どころじゃすまなかったんだろうなぁ…
407名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:38:40 ID:lMtGJYCg0
殿の本来の属性は、雷なのかなあ?
408名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:45:09 ID:Jq7cjxYm0
つまり(雷)ってなって、色は銀かな?
409名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:53:04 ID:xGPj6O4R0
殿はきっと、牛折り紙のヒロのような家系の出身なんだろうと勝手に納得している。
代々モジカラはあるけど侍じゃないみたいな感じで。
ツダカンも不自然な紙ヒコーキの飛ばし方していたしね。

殿が雷使いのシンケンブラックになったらかっこいいなーと思ったことはあるなぁw
410名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:58:09 ID:bd00l1V3O
殿の御落胤説ってあったっけ?
411名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:58:21 ID:xP6t5xdY0
>>408
源ちゃんどころじゃなく、変身が無理だなw
それこそ電子モヂカラでなければw

まったくその辺語られてないからアレだけど、
本来モヂカラは誰の中にもある物で、でも普通の人のは極々弱く、その存在に気付きさえしない
でも侍はそのモヂカラを受け継ぎ、戦う為の力として身につけて来た。とか?
それなら、丈瑠が戦えるのも説明がつくと思うんだよね
モヂカラの素養は持っていて、それを幼い頃からの血の滲む努力で戦えるレベルに引き上げた とか
更に本物の侍達よりも圧倒的なその強さは、修練のみならず、天賦の才と言える とかとか?
412名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:44:13 ID:6fdjhEijP
18 名前: やなな(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:00:18.22 ID:tSHhdHWy0
これだーれだ


http://epcan.us/jlab-ep/s/ep54790v.jpg

23 名前: キューピー(dion軍)[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:02:01.21 ID:90pxWSUhP [1/2]
>>18
シンケンゴールドかな?
413名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:13:39 ID:RWlh2TVs0
>>411
モヂカラの継承は音楽家の家系みたいなもんだと思ってる
才能のある人もいれば、音痴な人もいる、生まれはあまり関係ない
才能があってもそれを開花できる環境がなければ表に現れない
親の教えや環境で成長する方向性が変わってくる

源ちゃんの場合は生楽器を演奏する力が足りなかったから、電子楽器で表現する

そんな感じ
414名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 23:13:32 ID:ST1d9H690
>>412
残念、画像観られない(´・_・`)
415名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 00:47:22 ID:FrOFcKwz0
モヂカラってハンターハンターで言うところの念だったり
ナルトで言うところのチャクラみたいなもんだって解釈してたわ
416名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 01:19:00 ID:12v+7B+x0
>>407-408
雷は普通に志葉家に伝わってたディスクだと思ってた
元々の殿は各家の侍のような決まった属性はなさそうなイメージ
417名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 02:04:40 ID:yYsIoH3dO
公式がまた思わせぶりな書き方してるな
何かしら画策中なのかね
418名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 02:39:27 ID:nHrYfIz20
逆に侍の家系ではないけど火のモヂカラを同等に扱える才能がある血筋だからこそ
影武者として抜擢されたと考えられるかもしれない。
侍の家系だとお家騒動にも成りかねないので立場の明らかに低いところから〜みたいな。
419名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 03:32:09 ID:3RmpxrSf0
フィギュアーツ殿の発売って11日なんだな
いつも月の後半だから、そのつもりで居たら危なかった
それと魂ウェブに色々なポージングのレッドの画があるけど
あんまシンケン知らない人が撮ったのかな、大斬刀構えてるのに
腰にシンケンマルがあるw ・・・きっとことはの借りたんだな うん
420名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 06:37:14 ID:12v+7B+x0
あまり取ってやるなよ、慌てるだろ
双ディスク使用後に片方だけ変形…無理あるかw
421名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 14:43:31 ID:lbh9B4lx0
海外のニュースでシンケンジャーが?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ElfuEyWEtY
422名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 18:58:53 ID:SU4e/4xK0
>>421
チャイニーズうんたらってのがたびたび聞こえるだが。
どうゆう内容なの?
423名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:58:07 ID:fb1guQgBO
>>414
どこぞのおばはんの金色ビキニの腹なんぞ見れなくても残念じゃないぞ
424名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:58:23 ID:UhXANLFG0
>422
頭のところ見ただけだけど、ジョークビデオっていうのかな?
ShenYunとかっていう中国のダンス(chinese clasical dance)パフォーマンスを見に来た人へのインタビューと
シンケンジャーショーをつなぎあわせたやつ。
ダンスすげーって言ってるのに、シンケンジャーショー見てすげーって言ってるように見えるという。
要はシンケン関係ない。
425名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 02:33:15 ID:eSvPGEEMO
流ノ介+龍ディスク=(100+100)×2(ボーナス)=400

流ノ介+獅子ディスク=100+100=200

殿+獅子ディスク=400+100=500

って感じなんじゃないか。

別に誰でもどのディスクでも使えるけど、志葉家と家臣は属性合えばボーナス。
秘伝ディスクは、カブトムシだから木属性というわけじゃなくて、
代々志葉家が一人で使ってたみたいだし。

殿は生れつきモヂカラの才能があって、そのうえ地獄の特訓を重ねたんだろ。
426名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 09:03:27 ID:7+Fz1bgJO
>>425
殿+獅子ディスク=(400+100)×(1.5猫系ディスクボーナス)=750
じゃね
427名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 10:38:48 ID:KU3MaRdXO
つまり殿はゴセイナイトかモネと組んでモヂカラ天装術を使うとボーナスか
428名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:44:19 ID:P4drXbC80
チラ裏
映画観てやっぱりいいなー、と。
特別版を買ってしまった。続きだしてくれないかなあ。
429名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:02:47 ID:6wa5yJ6E0
「〜ってことは…だよね」←どこがシンケンイエロー?と思ってしまう
430名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:17:53 ID:9/tsIwME0
平仮名名前はそういうとこがめんどいなw
前にどこかで「なのは」や「ことは」って名前は文章に紛れて困るってレス見た
ネットで感想とか探す時も、ことはネタ探そうとすれば「事は」の意味ばかり引っかかるし
逆に別のを探してる時に名前の方でいらんのがひっかかったりする
431名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 23:41:19 ID:SFAbHDiW0
そういやゴーカイになのはさんの中の人出るんだよな
特板も更なるカオスになること必至
432名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 08:30:52 ID:fUUuYUegO
毘沙門天→ドウコク
弁財天→太夫
福祿寿→シタリ
猩々→十臓
布袋→マンプク
恵比寿→アクマロ

大黒天→シバ神→外道シンケンレッド
433名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 12:26:51 ID:uZhsqv4b0
>>429
特撮板とかで「要は」とあると「カナメは」と読んでしまう俺。

しかしアメトークもロンハーもゴセイVSシンケンの宣伝くらいしてもいいのにな〜
他局から犬作戦借りてくるよりも。
434名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:49:11 ID:UkK+Wjr50
時すでにお寿司
435名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:58:19 ID:P80PgFVqO
※時すでにお寿司

米印

さすがは源太
436名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:03:34 ID:UkK+Wjr50
>>435
!!  なるほどそんな意味まであったのか 真意を読みきれなかった無念orz
437名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:04:57 ID:N6M/Smex0
週末は寿司屋で呑むか…
438名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:05:27 ID:Z6+PLf830
>>437
寿司屋でカレーはどうよ?
439名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:09:13 ID:N6M/Smex0
いや、「コハダ マグロ あとビール」ってやろうかと
440名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:09:23 ID:e8iZQcyC0
>>438
そんなの源さんやない!
441名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:56:01 ID:uut6FkRG0
>>439
つゾヨ
442名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:23:29 ID:UkK+Wjr50
お代はツケとけ
443名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:26:11 ID:yMcnEDq00
>>433
カーレンジャーのスレだと「実は…」を「みのるは…」って読んでしまうことがある。
444名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:28:14 ID:qOD2Trdp0
ゴセイメンバーは源太の寿司食ったの? >映画
445名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:30:42 ID:UkK+Wjr50
>>444
アラタだけ食った 味は普通だそうだ
アラタかエリ辺りなら、ことは枠で美味しいって言いそうだけどなぁw
446名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:33:28 ID:N6M/Smex0
普通って判定できることは、天使は寿司食った経験あるんだなあ。
447名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:36:01 ID:K7FbQ9be0
>>445
ゴセイメンバーでおいしいって言ってくれるのはアグリぐらいな気がw
ことはは茉子補正でおいしいって食べてるけど
あれは主に味覚的な意味で例外すぎる
448名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:23:03 ID:qEiGY52jO
千明の22歳誕生日おめでとうage♪
449名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 01:14:27 ID:Sv02eKRbO
千明は来年の受験に向けてガンバレー
てか大学入って何になるつもりだろ?
450名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 01:17:09 ID:YnTP9QGb0
千明ってコンビニでバイトしそうだよね
パーカーのフードを制服の上に出したりして
451名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 01:24:01 ID:zWAEzB7C0
>>449
千明がどうかは分からんが、余裕あったら
「とりあえず大学まで」は普通にあるからなあ

と思って気になったんだが、千明は同じ大学受けるんだろうか
やりたいことあって選んだんなら同じとこだろうけど
高卒後何してたかとか何故前の合格時に入らなかったかとか答えにくそう
452名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 07:18:28 ID:r8X6Wk9L0
ゴセイジャーたちには茉子の手料理を試食してもらいたかったなw
453名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 09:32:55 ID:Sv02eKRbO
どうせなら殿のお屋敷で受験勉強させてもらえばよかったのにな
千明ママは亡くなってるしパパはイイカゲンだしで毎日パンケーキだろうに
454名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 09:56:22 ID:HhtMH51k0
>>447
モネは何か言いそう、ハイドさんは…うーむ
アグリはああ見えて小心者だから、具体的に文句は言えないかもしれない
455名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 10:23:12 ID:o6LaImSkO
>>451
こっそり手配して、実は休学扱いにしてたとかいう展開があったら、大いに志葉家を見直したのに
456名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 10:39:04 ID:a9TD4NAM0
>>455
それは寧ろ、千明パパンがやってこそでしょ
あんなチャラい駄目親父全開だったけど、
実はちゃんと息子の事考えてました。 とか
457名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 11:28:34 ID:bmp93KNw0
ちくしょう、ここの親子熊の流れのせいでまたシンケン20〜ディケイド25まで観ちゃったじゃねーか。
458名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 11:54:06 ID:zWAEzB7C0
>>456
てか普通にやってくれてると思ってたw
帰ったらドッキリが待ってればいいのにと思ったけど
そんな裏設定はわざわざ用意してないだろうなあ
459名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 13:09:58 ID:Tzw3PXIo0
自分も千明が必死に?勉強しているところに
「何してんの〜」とやってきて「受験勉強?なんで…入り直すのか」
そんな事を期待してしまうw
460名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 13:44:49 ID:Sv02eKRbO
( 木)「俺、最初は友達が大学行くってだけで大学行こうと思ってたんだよね、だけど今は違う!
大学生になる事が丈瑠を超えるって事だから!」
461名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 15:48:36 ID:bKHjPoCu0
>>460
殿は高校も行ってないと思うので別に現時点でも超えているのでは
(というか多分殿がメンバー中一番学歴がないな)
462名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 18:02:51 ID:r8X6Wk9L0
そういえば千明は第三幕に出てきた高校時代の友達とは今でも付き合いあるんだろうか?
463名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 18:41:42 ID:EOls/fNa0
でも殿に学歴は必要ないね
464名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 19:52:06 ID:w7s782Xe0
姫はやはり家庭教師だろうか
465名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 19:55:43 ID:ASwe7WuT0
パワレン恒例のマスクオフ姿、日本版でも最初からやれば良かったのに
http://www.tvsquad.com/2011/02/02/exclusive-power-rangers-samurai-photo/
パワレンサムライの新しいプロモ、ドウコクの声がやっぱり変だよ
http://www.youtube.com/watch?v=_emLxq6qJUs
466名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:09:01 ID:a9TD4NAM0
殿も幼少期に当主(影だけど)になったんだし
通信教育とかじゃないのかな? 安全のために
あ、でも学校行ってないと源ちゃんと出会わないか
467名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:10:40 ID:j4dR78M0O
殿って義務教育すら危うい気がするんだけど
まず戸籍どうなっているの?
468名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:21:43 ID:EOls/fNa0
源ちゃんは近所の子だったはず
469名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:22:36 ID:TwnMHDU/0
>>465
矢文のシーン・・・ブルー以外はシンケンとほぼ同じっぽいな。
まさかブルーの人そのまま駆けつけるのかw
470名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:28:23 ID:a9TD4NAM0
>>468
あ、そっか、源ちゃんは学校で一緒って訳でもないんだな
近所の子だから、=学校も一緒って思ったw
471名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:36:45 ID:vPW+4ZYl0
黒子が勉強教えてたんじゃないかね
472名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:56:43 ID:4nmrT0I40
>>471
実は教育係担当の黒子は全員博士号持ちのエリート揃いで
殿も並みの一流大生以上の学力を叩きこまれていたりしてwww
473名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:59:48 ID:4PbbeTWr0
ロッソでだっけ?
殿の中の人が「勉強は爺に教えてもらった」って言ってたらしい。
474名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:12:36 ID:Sv02eKRbO
( 火)「何気なく使ってるがレッドってどういう意味なんだ? 爺に聞いてみるか」
475名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:14:28 ID:EOls/fNa0
江戸時代はなんて呼ばれてたんだろう?
そのころからシンケンレッド?
476名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:23:59 ID:KK8KszEL0
初代が列堂さんだからな。その名前を代々受け継いでる可能性はある。
仲間が武流さんや虞林さんだったかどうかは知るよしもない
477名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:36:22 ID:z62p45070
>>467
志葉家に引き取られるまではきっちり戸籍はあっただろ
しかし影になるからといって戸籍をもしも抜かれてたら
志葉の戸籍に入ってるわけでもないだろうからマジで可哀相すぎるかも

478名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:36:29 ID:PWOWfK4x0
浜九さんと家郎さんも忘れるな。
479名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:59:42 ID:ykU6Lzd30
豪瑠怒さんと武羅雲さん
480名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:58:48 ID:r22TAqaj0
両親を幼くしてなくした可哀相な主人公に年下のママができる話
481名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 00:28:12 ID:IPjU1+rn0
>>480
充分にAV化できるな。
482名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:11:00 ID:ATEHLQqR0
続きは外道衆スレで。
483名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:37:21 ID:IonrXM490
黒殿…
悪堕ちすると衣装がエロくなる法則が適応されるのは女の子だけか
殿はカルチャースクール行く前に学校通えばいいよ
484名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 02:19:48 ID:qXCi4tBA0
野郎の衣装がエロくなって嬉しいのはお姉さんだけだ
485名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 02:37:46 ID:ATEHLQqR0
ルナドーパント「そういうの、嫌いじゃないわっ!」
486名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 04:21:18 ID:VOg+hBKsO
VSは去年も今年も四六時中夢中が聞けなかったのが残念、あの曲大好きなんだけどなぁ
487名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 08:17:37 ID:9QyJJ5x3O
>>432
この発想はなかった。
488名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 09:00:47 ID:dNwJPIka0
野郎の衣装のエロ基準がわからねえw
489名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 09:10:13 ID:Vvwe6C250
>>486
その分夏映画が四六時夢中だったではないか
490名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 09:25:25 ID:NjspWSVsO
殿さまの歌声がまた聴きたいです
491名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 10:29:05 ID:ZlXkqKtcO
>>488
えーと…素材がスケスケとかか?
492名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:45:28 ID:po+h712w0
>>488
白シャツで肌に張り付くように水濡れ+ビリビリに破れてる。
って単なる自分のドS趣味か?w
493名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:50:15 ID:nHKPi37O0
>>488>>491
ヴィジュアルバンドあたりで適当に顔を殿に変えて想像してみりゃいいんじゃね?
どこぞの閣下だとウェストにベルト巻いてるし雰囲気はバッチリかも
494名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 13:15:25 ID:IPjU1+rn0
>ヴィジュアルバンドあたりで

なら、氏神一番率いるカブキロックスを推す(ww
495名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 13:17:00 ID:Vvwe6C250
何となく若い頃のTMRを思い出した
ちと古いが
496名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 13:32:28 ID:ie2b/Bux0
パワレンサムライの新プロモ、やっぱり新スーツのメガモードはカッコ悪い
敵がロクロネリだから、1話はシンケン3話がベースだよ
1・2話は後でやると思うけど、6話まではシンケン3〜8話がベースだから、当分後かな?
http://www.youtube.com/watch?v=6NphIz4_jpI
http://www.youtube.com/watch?v=SGBO-zTgF80
497名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 14:19:33 ID:IPjU1+rn0
向こうの天は胸大きいね。
498名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 15:14:04 ID:1myQFv2X0
>>497は千明に柩・棺桶を書いてもらうことをオススメする
499名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 16:07:50 ID:NjspWSVsO
千明、流ノ介、ことは、は修得できる文字多そうだなw
それに比べて殿は 畑、焔とか少ないね
茉子と源太に至っては…
500名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 16:19:33 ID:wppWj8l40
別に、それのみのこだわる必要ないしな。
501名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:43:05 ID:9QyJJ5x3O
馬や影を全員が書けるからな
502名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 22:30:35 ID:MmqhD8nq0
おまいたちもやりなさい
http://samuraiyourself.powerrangers.com/
503名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:26:35 ID:/HD83b+f0
ゴセイも帰ってきたやるんだね
シリーズ化決定か?
504名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:58:44 ID:AlNyNUAD0
でも(護星界に)帰ってこないゴセイジャー
505名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:42:26 ID:kDkuVy+h0
>>502
いくら忍者とかサムライ好きの外人に受けそうだからって
ハッピーエンドしか受け入れないとか
根本的に相容れない国でまたこけるつもりなのかね
いい加減無理だと気づけばいいのに
506名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:44:52 ID:kDkuVy+h0
>>502
なんだこれ海外でリメークするわけじゃないのか
意味わかんね
507名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:07:46 ID:ZWlQASd30
508名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:11:13 ID:BFDNb7zl0
>>506
自分の顔写真とマスク写真を合成できるサイト
509名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:37:05 ID:mALrpmQf0
>>507
それ、見飽きた
510名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:36:03 ID:X0+Fb6w0O
今日で放送が終わってから早1年か…。
511名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:31:24 ID:gAzIi4KQ0
結局殿は何のカルチャースクールに行ったのだろうか
512名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:33:00 ID:RBee2dvv0
アラビアンダンス
513名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:58:16 ID:CJDGXmPsO
ゴーカイに殿もでる?

出たとしても殿だけ?
514名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:47:07 ID:GVcqOoGhO
>>513
殿は無理だと思う
515名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:29:10 ID:0oxjpOgL0
>>514
殿の中の人が忙しいのは事実だろうが
1話のゲストでちょっと出るくらい
本人と事務所がOK出せばスケジュール調整できるだろ
仕事なんだから

そもそも殿の出番があるかも分からないけどさ
516名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:54:46 ID:dkciebgdO
事務所は戦隊色消したがってるよ
517名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:07:06 ID:M7Y1y93D0
出演はともかく、本人が黒歴史化を理解できないってテレビで言っちゃって
ちょいちょいネタにもされてるし、消されることはないんじゃない
というか出るにしても、ゴーカイのオリキャス出演ってのはどういう設定で出てくるって話なんだ?
518名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:14:32 ID:dkciebgdO
>出演はともかく、本人が黒歴史化を理解できないってテレビで言っちゃって

あんなネタ本気にしてるのか?w
519名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:19:48 ID:kbjXaXi30
むきになるなよ
520名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:21:20 ID:dkciebgdO
と、書いてるヤシがムキになってるというw
521名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:22:21 ID:1T3mRDO20
>>518
中の人の理解できない発言って知らないけど、ほんとにそう言ったとして、
外交辞令とかならともかく、ネタ呼ばわりってのがワケわからん
どういう意味でネタって言ってるの?
522名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:26:17 ID:M7Y1y93D0
本人だろうと事務所だろうと、これで消したら批判のいいネタじゃん
まあ「やった人がいるけど自分は」みたいな言い方自体、ちょっとどうかって気もするが

あと一般作程は評価されなくても若手の登竜門って
認識は出てきてるし、まず消す必要もないと思うけどね
523名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:29:33 ID:dkciebgdO
>若手の登竜門って
認識は出てきてるし

それは戦隊じゃなくてライダーだろ
524名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:29:58 ID:OFGTHSht0
決まったわけでもないことで盛り上がってもなあ

ゴーカイに過去役者が出ることは判ってても、
どういう出方なのかってバレスレでも判明してないんだろ
525名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:35:03 ID:RPkMLhBu0
>>517
中の人の事務所の公式ブログでゴーカイジャーの記事を熟読してる所を
載せたりしてるから、消したがってるとかまず無いな
黒歴史化はただのは言いがかりだよ
526名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:03:45 ID:3vCM7F3F0
>>517
どういう設定って・・客演は客演だよ
プロデューサーも「演じることに意味のある役であれば相談していければいいかと思っています
誰でもいいから出演してくれというのは役者さんに対して失礼だと思うので。」って言ってるし

>>525
事務所の公式ブログか・・ってことは携帯ブログ?
527名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 06:37:22 ID:3A/UWmfY0
ゴーカイジャーの東映公式に
シンケン4人にゴーカイチェンジした写真が載ってる
これだけでもなんか嬉しい
528名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:07:28 ID:DJDTULUj0
>>527
ことは「うち余ってるで!」
529名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:09:21 ID:gE/MKAjc0
>>527
5人いるよ。黄色い脚がチラ映りしてる。殿の身体で隠れちゃってるみたいだな。
530名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:28:32 ID:F0J/QsoW0
ゴーカイ他の戦隊に変身すると自分と同性になるのか?
例えばゴーカイレッドがピンクキー使うと男ピンクになるのか?
531名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:30:15 ID:F0J/QsoW0
ごめん、上げちゃった上に誤爆なんだ…
ちょっと三途の川流れてくる
532名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 09:12:01 ID:iDPoUIaW0
>>530
そうだよ
533名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:12:56 ID:vGzI5Fpp0
事務所もこれからタレント使ってもらいたいだろうから
黒歴史化はないだろ
昔と違って今は新人とかにはメジャーになってるし
本人にしたって黒歴史にする必要なんか何にもないしな

>>523
ライダーだけじゃなくて戦隊もだよw
534名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:02:11 ID:CabpyKWI0
どうして黒歴史にするのかわからないというニュアンスのがなんで、
本人も事務所も黒歴史化したがっているという話になるんだろ
535名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:08:46 ID:/rQwWI9Y0
>>533
最近のテレビでも一緒くたにされてたしね
新人俳優の登竜門として有名な(?)ライダー、ライダー出身といえば…
と数人紹介してから、そして今年注目なのは松坂桃李、って紹介してた。
ライダー出身っていうから菅田くんか桐山くん?とぼんやり見てたら。
ライダーじゃねえよ、と思ったが、まあ世間的には同じ扱いなんだろうね。
536名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:23:59 ID:CW5AOmpmO
まあ、ライダーにも出てはいるけどねw
537名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:28:07 ID:MO5qbfUoP
森田さんが仮面ライダーキバの名護さん役と共演するよ
http://girls-prison-opera.com/cast.html
538名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:10:23 ID:TvsGGVZhO
パワーレンジャーサムライは原作設定を生かして作るそうだ。

そうするとアメリカ版でもピンクは必殺料理を作るのか…?
539名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:22:02 ID:O4i60rbA0
パワレンサムライのOP、主題歌は初代パワレン主題歌のアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=aUKQWZeJtC0
540名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:29:02 ID:shgiFjv/O
>>538
あっちのは蛍光色でギラギラしてそう・・・
541名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:43:28 ID:9PcMDP9w0
海外版だと、爆破が少なくなって、そこが不満なんだよな。緑とかカッコイイんだし、バンバン爆破すれば、腐女子も大喜びなんだろうな。
542名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:12:15 ID:to4kOO1SO
緑が爆破ってどんなホラーだよw
それを見て喜ぶ向こうの腐女子ってドSだなww
543名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:19:58 ID:RPkMLhBu0
>>526
亀レスだがアメーバのブログだよ
事務所のタレントのみのイベントがあるらしい
http://ameblo.jp/topcoatcollection/entry-10793859371.html
544名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:53:36 ID:WCHX1xo40
>>539
ロボに乗り込んだ時のコスチュームがw
ちょっとこれは…
裃なんだかアメフトの防具なんだかわけわかめwww
なんらかのパワーアップなんだろうかw
545名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:36:37 ID:bdSNFdLG0
「超」の漢字でパワーアップしてたよ
薄皮太夫の声が可愛めでドキドキしてしまった
546名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:52:08 ID:O4i60rbA0
547名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:07:48 ID:qlILwnGa0
548名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:44:43 ID:RO52T+a60
お、昨日は福沢さんの誕生日だったのか
おめでとーございました!
549名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:27:37 ID:BNZmy3US0
>>546
英語全然わからんが、
話はほとんどシンケンの3話なんだな
殿はいったいどういう設定なんだろう?
550名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:44:24 ID:p45UAW2h0
>>546
英語はところどころしかわからなかったけど、すげー面白かった
ロボ戦への移行シーケンスとか、サムライ丸の使い方が格好いい
あとレッドが獅子と遊ぶのは定番なんだなw
ただレッドもグリーンもオリジナルよりオ・ト・ナだねw

で、途中で出てきたのって修行中の寿司屋ポジなん?
551名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:07:38 ID:/xrufQnA0
>>544
こっちの西洋ファンタジー風の装束を向こうの人が見たら同じ反応なんだろうなw
マジレンジャーとか
552名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:09:35 ID:O4i60rbA0
途中で出てきたのは、ギャグメーカーのバルク&スパイク
バルクは、パワレン第1シーズンから第6シーズンまで登場した人気キャラで今回から復活した
スパイクは、バルクの相棒だったスカルの息子だよ、笑い方が父親ソックリ

予告付きで画質がいいバージョンがあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=hT1f0ii5jAU
553名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:16:30 ID:VNUANE9u0
>>546
メントールGは爺じゃなくて師匠なんだね
話自体は3話ベースだけど、レッドのジェイデンは殿より優しいw
「大丈夫か?」と声かけて「ちゃんと次の動きを予測しろ」とか教えてるし
マイクも初期の千明より真面目な感じするなぁ。
ちゃんとジェイデンの言うこと聞いてるし。
というか、これが1話だと主人公がマイクとしか思えんw

侍マニアの男二人が良くわからんけど、寿司屋のかわりというよりただのギャグパート担当な気がする
外道衆はナイローク(?)ってなるんだね
アメリカンジョークとかいれてくるから、全体的にノリが軽くて楽しい
554名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:20:45 ID:PtbG51n50
イエローのエミリーが可愛いっ
女性二人の忍者装束でのヒップラインがすごくセクシーに見えた
555名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:43:32 ID:RO52T+a60
折神大変化がカッコ良すぎw 本家より難しい字書くとかw
あのアメフトもどきもなかなかカッコイイな
そうだった、写真とかで見て微妙でも動くとカッコイイってのは
他でもないシンケンで学んだ事じゃないか!w(あと電王とか)
コクピットシーンのシンケンマル良いな、ちょっと欲しいかも
必殺技の時のあのクルンと回すアクションがちょっと好き
556名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:11:01 ID:dydaQgSk0
このパワレンサムライのDVD発売を希望するのって
どこにメール出せばいいんかな。
東映でいいならポイントクラブのアンケートで毎回入れるけど。
557名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:21:28 ID:FtgxXxJG0
黄のミニスカと、桃の谷間に悩殺された・・・。

本家は、谷は居たけど谷間は無かったからなぁ・・・
558名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:34:16 ID:dydaQgSk0
>>557

(土)ノシ 三 山
(天)ノシ 三 風





(木)ノシ 三 柩
(火)ノシ 三 炎
(水)ノシ 三 涙
559名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:39:41 ID:9icuukc60
>>557
> 本家は、谷は居たけど谷間は無かったからなぁ・・・

おっと俺の嫁と姐さんの悪口はそこまでだ
560名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 06:49:23 ID:8Gyvk04n0
谷千明のランクが上がりました。
561名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 06:51:40 ID:8ZOFFLmQ0
マイク、イケメンだなぁ
562名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:35:20 ID:qeSkV+690
武士の命の刀をべきっと折るのはどうなんだと思ったが。でも超は良かった。
563名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:43:45 ID:ZygNqFEq0
初っ端に「超」使っちゃって、テンクウシンケンオーは出てこないのかな? 別の文字使うのか?
あと、大変化は完全に向こうの映像だったけど、シンケンオーへの合体シーンが
こっちの見慣れてる映像なのを見て、何故だかホッとしたw
564名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:59:49 ID:uWwOZ2cq0
パチンコのCMで「上様!上様〜!」言ってるのが流之介に聞こえてしょうがない
565名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:03:28 ID:UaM33ThC0
いやいや、流ノ介なら殿〜!だろ
566名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:08:21 ID:jbkgrK/vO
スマホのCMで上京する女の子を見るとことはを思い出してホンワカするな
567名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:26:38 ID:MJr0zz5D0
>>553
向こうのゴールド役は既に発表してるよ
http://www.rangerboard.com/showthread.php?t=139254
568名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:01:30 ID:RLFcsmORO
姫レッドの時代役で人見さんが入ったみたいだけどどのシーンかわかる?
569名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:57:52 ID:3a032woJO
>>566
渡辺謙が黒子か。妙に頼もしいぜw
570名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:16:22 ID:uWwOZ2cq0
>>565 声が似てんのよ。
571名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:55:53 ID:Qu2C5AAz0
>>568
姫レッドの時代、と読んだ。
そんな時代もあったねと。
572名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:19:47 ID:rcRKXDgZO
ちょっと話の流れと違うが、保育関係の仕事をしてる俺
以前、書いたが何ヵ月か前に千明のマネをしてる子がいて感動したんだが、今日はその子、流之介をやってた
VSの影響なんだろうが、年少にならない子ですら殿とか言ってる
インパクト強いんだろうな
ゴーカイでシンケン人気再燃するかもしれないわ

あと、どうしても書きたかったんだが、今日、年少さんの女の子達とOP曲を合唱した
感動したw
573名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:34:16 ID:nBaL2H1L0
仄々として良い話しだぁ
574名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:39:55 ID:Nb0xyKMP0
>>572
ああ、なんかあなたの事憶えてるわ。いい話だ。
575名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:20:35 ID:T8rIhBzz0
VS観に行った時、殿ジャケと千明のスカジャン着ている子を
2人ずつ位見かけて、何か嬉しくなったなw
576名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:25:10 ID:IMbpXkeF0
自分は源ちゃんの着た子見た
最後だし殿ジャケ着てくればよかったかなあとちょっと考えてしまったw
577名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:32:43 ID:njIBH4bH0
そういえば去年大泉祭り行った時
流ノ介の青ジャケ着てる小さい女の子がいたんだ

小さい女の子が龍が背中に薄く印刷されてるジャケ着てるのを見て
渋いなっていうか何故かカッコいいなと思ってしまったw
578名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:26:37 ID:B3JEMWJT0
ゴールドジャケ着てるオッサン見たわw
金ぴかだから遠目でも目立つ。
579名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:25:42 ID:9kib+IUL0
千明は、やっぱ小さい子にも感情移入しやすいんかな。
580名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:10:50 ID:rL9iO5cu0
まこちゃん、アンビリバボーに出てる
581名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:23:16 ID:lZ7LehoQO
茉子ちゃん、ほんまに綺麗やったわぁ
582名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:35:01 ID:L8K36rLV0
ことは乙
583名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:16:06 ID:XcoWCoLY0
アンビリーバボー忘れてたーーーーーーーーヾ( ゚`Д´)ノ
584名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:37:50 ID:xGWiPwzg0
血は繋がってないとはいえ母親には代わらない姫に「ママ〜」とかいって丈瑠が甘えていたら
色々な意味でヤバイw
585名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:20:10 ID:tGmQPDyl0
>>584
そんなエロゲ展開あるわけな・・と思ったけど
薫姫が中盤くらいの登場だったなら
アヤカシの術で子供にされた丈瑠が薫のひざで泣きじゃくるとか
そういう展開が1話くらいはあったかもしれない。
586名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:23:13 ID:tGmQPDyl0
超合金シンケンオー発送メール来てたー!
587名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:59:16 ID:vJ3SG9c+0
そういや侍合体シンケンオーの歌ってメロディもいいけど歌詞もすごくいいなあ。

今150インチスクリーン可能のホームシアターのために中古の一戸建て買って
リノベーションするけどシンケンジャーの話の合間にこうした名曲をかけて
シンケンジャー鑑賞の思い出もリノベーションしたいなあ。

まさか巨大ロボ戦でチャンバラやって鎖鎌でからめとられたシーンを
見るとは!なんて昨日のことのように思い出す。
次に観るのは150インチだぜ!
588名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:05:42 ID:q7koiMe/0
>>587
遊びに行っていい?w
589名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:23:19 ID:IFIXyyth0
新築祝いはいくらお包みすればいいんでしょうか?w
590名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:23:57 ID:xUtnmSVYO
>>587
150インチなら、BDで見たいよね。DVD画質では辛いと思う。
出ないかなあ、BDボックス。
591名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:40:27 ID:8lZMXsYP0
あーもしかしてゴーカイからはTVシリーズも
DVD+BDで出すのかな。
592名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:51:55 ID:QSDCIZzpO
>>587
殿の玉座はありますか?
593名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:36:09 ID:nkNYfkB+0
何故かダイゴヨウに入れて発売されるBDボックス
594名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:42:58 ID:99ptLZbg0
>>593
普通のパッケージのBDだったらスルーするけど
そんなん出たら即買いするわw
595名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 10:23:32 ID:YsUeT7+/0
>>593
さあ今から東映に要望メールを出すんだw
596名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:08:01 ID:nkNYfkB+0
良いのか?ディスクに傷とかつきそうだが
乱れ撃ち射出機能も搭載で

…覚悟で選べ!状態になりそうだがw
597名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:53:59 ID:hGHsOb/A0
当然レーベル面は秘伝ディスクデザインなんだろ
欲しすぎるわ
598名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:57:25 ID:7y5zaovI0
>>596
出てこないときは、腰を叩いて下さい。
599名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:58:50 ID:xUtnmSVYO
>>596
要望出すなら、vsやVシネは勿論、ディケイド編、SHTのトーク、テレビくんやキャラデコのCMも特典映像として入れといて欲しいと書いてくれないか。

権利関係で難しいのもあるかもしれんが、たくさんの人がメールを送れば、あるいは…
600名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:14:31 ID:7FLu5WTu0
>>599
キャラデコwアレはマジ名作!

殿RED(黒子付き♪)mail来た楽しみだw
皆は大丈夫だったか?
601名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:16:48 ID:BltpqMnF0
殿と黒子さん雪の中我が家にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
602名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:18:00 ID:7y5zaovI0
あのCM、ライダー枠の方が早かったんだよな。
603名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:01:46 ID:BnIVKPph0
殿が思いのほかアッサリ買えて、何か拍子抜けw
やっぱ流石に大斬刀は変形しないか
でも獅子ちゃんがちょっと動くのに感動したw
604名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:45:22 ID:E5Sc53WC0
殿フィギュア、手がすごくはめにくい
早速相方が壊した
黒子さんめちゃくちゃいいね 何故青と緑にもつけてくれなかったのか
シンケンオーフィギュア買ってないんだけど、どう?買い?

ゴーカイの殿キーも侍戦隊しーんけんじゃー!って叫んでくれて幸せ
605名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:52:03 ID:Pn6yISqH0
>>584
シンケン関係ないが今度9歳児の役らしいよ、桃李。
606名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:13:11 ID:BnIVKPph0
>>604
超合金初めて買ったけど、ズッシリだねぇw カッコイイよ

黒子ちゃんも思いのほか大きくてなんか噴いたw
確かに殿にサイズ合わせてるならこれ位なんだろうけど、
なぜだか何となく、ガチャガチャのカプセルにでも
入るくらいの大きさだと思ってたw んな訳ないのにな
607名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:15:38 ID:OchfjNWm0
>>593
そのダイゴヨウは家出とかしないよね?
だったら欲しいw
608名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:17:00 ID:caqY8Pm90
>>603
ほんとだ動く!全然気付かなかった
>>604
合体機能とかに拘りがないのなら買いだと思う
ポロリもなく関節もしっかりしてるし、可動範囲も結構広いからポーズがすごい決まる
なによりもめちゃくちゃかっこいい
609名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:16:20 ID:7y5zaovI0
>>607
家出されたら、屋台を探すんだ。
610名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:21:45 ID:estno24u0
パワーレンジャー サムライ  大失態

初回第一話スタートで、第三話を全米にたれ流す。
クレーム殺到。

楽しみにして全米視聴者は、失望。

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=SaWw9iQAkEA

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=4FlFtlGeoNQ&feature=related

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=vmFT3mmnON8&feature=related

サバン死に物狂いで、初回動画(中身三話)削除中
今、生きてるのはこれくらいです。
611名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:24:23 ID:E5Sc53WC0
>>606.608

ありがとう しかし近場では殿はあったがシンケンオーなかったんだよな
ネットならまだあるかなあ? 探してくるか
612名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:00:30 ID:BnIVKPph0
>>610
こっちの3話(ベース)はやっぱり向こうでも3話だったって事?
やっぱ向こうでもあの殿無双が1話となるの?
613名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:28:40 ID:3Pdjvaty0
>>612
>>610はマルチだから相手しない方がいいかと・・
614名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:07:33 ID:F4oG9rjf0
>>612
キチガイを相手にスンナぼけ
615名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:16:29 ID:BnIVKPph0
>>613>>614
スマン
616名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:17:49 ID:OchfjNWm0
>>609
焼き鳥の龍鳳とかだったら匂い付きそうで困るw
617名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:20:06 ID:XfLhMu6DO
つファブリーズ
618名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:24:43 ID:q7koiMe/0
>>583だが、さっき仕事から帰っていつもの某昼ドラを視聴しようとしたら
アンビリーバボーが録画されてた(゚∀。)
自分GJ!(昨日は帰宅が23時前だった)
今見てる。茉子ちゃんてか臨ちゃんカワユス(*´∀`)
しかしこの外人さん、仄かにシンケンブラウンに似てるw
619名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:35:49 ID:QHcI7Ere0
超合金シンケンオーキター!
パケのインパクトあり杉
つかパケごと飾ろうと思ってたのに中身ほとんど見えないw
620名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:42:29 ID:BnIVKPph0
>>619
どうもこのシリーズはこういう感じっぽいね
ゴッドライディーンとかも同じかんじだし

あとどうでも良いけど、右腕(亀折神)がかなり強引だけど
エンブレム(円形)に近い感じになるのが、何かツボw
621名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:50:02 ID:I0PG0wRg0
>>610
ば〜〜〜〜〜〜〜〜かぁ
622名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:37:31 ID:JdH2jcaG0
623名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:44:49 ID:hDzB8XrZ0
>>622
いいなこの「斬」のプラ板。オフィシャルでついてるの?
624名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:47:30 ID:7FLu5WTu0
>>622
確かに楽しそうだw
背中にほれる!
625名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:49:39 ID:UlRYqMZB0
パワレン版ナナシフィギュア買えば本編の再現もできるんじゃね?!
626名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:59:05 ID:qa41/yowO
>>623
付いてるよ
627名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:59:17 ID:JdH2jcaG0
>>623
ついてるよ。
>>625
「それだ(・∀・)」と思って調べたらサイズが10センチ位だから絡ませるのは
ちょっと厳しいみたいです(´・ω・`)

結構、可動するから楽しいです。
628名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:28:53 ID:+/6Ixs1F0
この超合金シンケンオーとシンケンフィギュアを並べようとすると
PPPでもバランス悪いな。PPPより小さいもの持ってないわ。
629名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:13:41 ID:smWjvPvf0
シンケンオー買おうかな…と思ったけど殿様買ったものの、
お人形遊びするには自分のセンスが皆無だとわかったのでどうしようかな。
ポーズつけてもへなちょこにしかならないのは何故なんだぜ(つД`)・゚・。
630名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:24:03 ID:lX6SNRy5O
>>629
画像うpすればアドバイスできるかも
631名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:47:28 ID:smWjvPvf0
>>630
ご親切にありがd。今日は仕事なんだ(´・ω・`)
明日ちょっと頑張ってみる。
ネットに上がってる画像を見るとみなさん福沢さんが入ってるようなカッコイイポージングなのに
なぜか“素人が入って頑張りました”みたいなポーズにしかならないんだよ…。
632名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:33:09 ID:bji1wlzI0
ぼったくり価格で売られてる殿を見ると悲しい
きちんと再販してほしいな
633名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:52:39 ID:yr9Hdqr/0
ピンク&イエローの予約開始はいつだろな?
・・・・・出るよね? 出ないかな? 
出てくれないと、シンケンメンズだけになってしまう
まずは来月の源ちゃんをしっかりゲットせねば
十臓も出ないかなぁ あ、姫も欲しいなぁ
634名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:19:54 ID:OwD5Wzhb0
御大将と太夫も欲しいなあー
635名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:48:49 ID:NAXBxQK30
ススコダマちゃんも…
636名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:45:58 ID:jjzrIUaiO
太夫の懐に乗せるもよし御大将の足下に置くもよし
637名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:22:20 ID:59GsgEmc0
ゴーカイで殿優遇されてるな
638名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:34:07 ID:ssqPYuT50
>>635
ってかススコダマの縫い包み欲しいなあ。
部屋にぼこぼこ置いておきたい。
639名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:40:01 ID:L2lQPX+70
>>637
OPの集団で走っていくとこで、ちゃんとシンケンマル肩に担いでて
ちょっと嬉しかったw 背面受けもやったし
640名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:42:17 ID:BbX/F9/a0
シンケンのレンジャーキーが欲しくなった
殿と流さんはいいとして
全員分出るのかな?
641名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:42:44 ID:j0eM3IJP0
ゴーカイチェンジの方はすぐマジレンに変わっちゃったけどな
だがモバイレーツのCMでもシンケンレッドだけ変身するところがあるという優遇ぶり
もう一つ付属のゴーオンレッドは無いのに
642名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:45:07 ID:59GsgEmc0
まぁでもこういう形でもシンケンが見れるのは嬉しい
映画とかでオリキャス登場しないかなー
643名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:29:18 ID:Vs2FlmXy0
レジェンド大戦の殿ガードと、
ゴーカイがシンケンにチェンジした時うれしくて泣いてしまった。
644名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:34:55 ID:ymN9NkmkO
また福沢レッドがテレビで見れるなんて…
嬉しくて自分も泣いたよ
645名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:55:23 ID:L2lQPX+70
来週も見れそうだねw
ぜひイエローかピンクにチェンジしてもらって
姫レッドの再臨を!
646名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:38:02 ID:Z6txqphJ0
>>632
セブンネットに普通にあるのにね
647名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 13:24:19 ID:qD7WmlLJO
予告見たけど 黒い学生服の少年の正体が気になるな
少年は丈瑠や薫と関係あるんだろうか?
648名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 15:31:12 ID:cZldUI6e0
てすと
649名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:54:36 ID:Cv/2aBuZ0
五人が背中合わせで円組んだ状態で変身したのに痺れた
本編でもあの演出は観たかったぜ
650名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:58:37 ID:sswf+0dLO
ゴーカイでシンケンの面々が大活躍するのはすごくうれしいし
ゴーカイを見る楽しみが何倍にもなるんだけど
ゴーカイ本スレで空気読まずに
シンケンagesageして荒そうとする人がいて鬱…
651名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:35:36 ID:7nqrIpAy0
一瞬でよくわからんかったけど、
シンケンイエローの中は蜂須賀姐さんなのか橋口さんなのかどっちだったんだろ。
652名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:53:39 ID:alfgjKLt0
>>649
恐竜折神の回にやってるよ。
653名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:55:30 ID:L2lQPX+70
>>649
なかったっけ? ・・・あ、あったよ
三十一幕で入院してる男の子が人質にとられて、それを助けに行く地下通路のなかで
まず円になって内側でショドウフォンを開き、外側に向いて一筆奏上! ってシーン
カメラがグル〜っと回ってカッコ良かった あの話は名乗りもカッコ良かったよなぁ
654名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:33:31 ID:8CyFu6SJO
29:2011/01/30(日) 01:15:19 ID:kVxoheHjO[sage]
ネットでゴーカイの記事と写真があって見たんだけど、キャプテン役の人、偽殿役の奴
なんぞと違って、スゴイ格好いいし華もあるな

同じ宇都宮プロデュース作品のレッドなのに、なんでこうも差が・・・
655名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:45:51 ID:gESyRyPe0
>>653
あれは地下での恐竜無双が痺れる

殿のガン・カタが好きだったんでゴーカイも銃+刀で嬉しいぜ
656名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:47:05 ID:FOaQkpKD0
ゴーカイガレオンが街に入って来たとき「六門船www」と思ったのは自分だけか
657名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:31:34 ID:+L8tHRe+0
シンケン1話でもアヤカシだったかな
女の子の頭踏みつけてなかったっけ。
うわ外道!とか思ったけどザンギャックも外道だな。
658名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:38:17 ID:g3rlJjSc0
別スレで怪我の話出てたんだけど、シンケンって傷描写少ない方なの?
殺陣もリアリティ意識って話だし、ちょいちょい怪我してるイメージだったから
寝込むレベルの時ぐらいと言われてて、そんなもんだっけ?と疑問に思ったんだけど
659名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:38:54 ID:iO+Ii1/60
シンケンは桃・黄ともおんにゃにょこだし
レッドにもスカートスーツあるから
ゴーカイでは新鮮味がないな。
青と緑がスカートスーツになったらそれはそれでかわいいんだろうに。

シンケンの場合、流さんか千明に娘が生まれてなおかつ
その時代にその子に侍の招集かかったら見られるんだろうけど。
660名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:11:38 ID:tdTTUlFRO
>>658
いやー…しょっちゅう黒子ちゃんが手当てして回ってた気がするけど。
志葉屋敷に帰りついてから手当は少なくないと思うけど、
戦闘シーンで服破れて血まみれ泥塗れ埃まみれで這いつくばるとかは
そういえば余り印象がないかも。ユニフォーム戦隊だとダメージ受けてます!がわかりやすいけど、(明るい色や単色が多いし見慣れた服だし)
私服はぱっと見わかりにくいかもしれん。

流ノ介タイプのカッチリした服ならまだしも、殿なんかダメージジーンズはいてたし。
661名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:37:48 ID:ijqlWMUtO
そーいえばウシロブシの回に殿の盾になって倒れたことはの手をレッドが踏んじゃったシーンあったな
すごく痛そうだった
662名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:45:16 ID:O2TsTv940
663名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:55:49 ID:ife831Zl0
>>662
これメガゾードだと思ったら殿に鎧着せてんのかw
俺はこういうバカなノリ好きだけどこのスレ的にはどうなんだろうね?
664名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:57:45 ID:djveltu+0
ちょっとカッコイイとか思ってしまったw
シンケン本編でも、パワーアップは甲冑着てくれないかなと
思わないではなかったしw
665名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:59:02 ID:o/BW/H0v0
>>662もバドライザーもある、向こうのトイフェアから
ちゃんと十蔵のフィギュアも発売するんだな
ゴールドのメガモードも確認できるよ
http://i.toynewsi.com/g/index.php?mode=album&album=2011_Toy_Fair%2FBandai%2FPower_Rangers_Showroom
666名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:59:16 ID:HDqWsWjh0
>>662
うわぁ・・・・・・( ゚д゚) 嫌いじゃないけど、俺の知ってるシンケンレッドからどんどんかけ離れてくなぁ
667名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:02:44 ID:oo3jjAkk0
>>664
日本人が納得するような鎧を着せると、どうしてもデザインがサム○イト○ーパーになるからなあ。
・・しかしこのデザインはないだろw
火がパワーアップして炎になってるのはまあいいとして。

インロウマルはどうなるんだろう。
668名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:09:31 ID:EPM0pZXV0
鎧を着たっていいだろう? 侍なんだから byたける
669名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:21:48 ID:lIn9OtPr0
>>662
バトルフィーバーロボと化したシンケンレッドか
670名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:31:24 ID:fRi1oWFs0
>>665
十臓は欲しいかもw
しかし日本じゃないようなものが売ってるから
向こうのおもちゃは面白いな
レッドの生首はなりきり用か
大人も入るぐらいの大きさだったら買うのに
671名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:03:40 ID:1egiK75l0
>>670
むしろアームドシンケンレッド
672名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:09:50 ID:iLGHDpbFP
>>662
これはテンション上がるわw
放送は来月からだっけ?
楽しみだなあ
673名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:37:57 ID:13Yw/Mtk0
>>672
もう1話は放送してるぞ

十臓フィギュアスゲー!
御大将も太夫のも出てほしいな
674名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:40:46 ID:o/BW/H0v0
サムライ2話と予告、今回は4話がベース
ピンクのド下手料理はそのままか、というか酷くなってる?
ブルーもピンクが見てない時に速攻で捨ててるし、流ノ介より冷たいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Sou6ILYFlJw
http://www.youtube.com/watch?v=Akhd39sk6tw
http://www.youtube.com/watch?v=8RIRGAo_5uQ
675名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:05:17 ID:djveltu+0
>>665
ウッドスピアはスピアっつうか、ランスなのか?w
676名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:06:11 ID:l7P97ilg0
3幕は兜折神の回か?
677名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:17:23 ID:9KJwN7Yd0
向こうの映像はところどころ日本の映像を使ってるんだ…
678名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:19:32 ID:Y261Y7p30
ロボ戦とか普通に使い回しだった記憶…
679名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:37:40 ID:djveltu+0
つか、使いまわしてくれないと意味ないよね
やらないなら、向こうで勝手にヒーロー作って放送しろよって話だし
680名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:38:28 ID:9KJwN7Yd0
ナナシやアヤカシも貸し出しているのか?
681名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:40:45 ID:YDlnqn6Y0
人間体の敵幹部が、最近無いなあと思ってたらパワレンの編集に
配慮した結果なわけか

メギド王子やシュバリエみたいな濃くて味のある奴は、もう出てこないのかなあ

682名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:02:20 ID:zbamO+ea0
ケガレシア様に謝れ
683名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:14:11 ID:o/BW/H0v0
ボウケンの風のシズカや、ゴーオンのケガレシアといった人間体の幹部は
新しいデザインになって名前を変えて、向こうの女優が演じてたよ
ゴーゴーファイブやタイム、ガオやハリケンだと女性幹部は日本と同じ衣装で、向こうの女優が演じてた
これだと、顔がはっきり映らないロングのシーンでは、日本の映像をそのまま使う事が多かったし
684名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:20:50 ID:3zvhkSotO
初代パワレンの頃はバンドーラはそのままだったね
第二期からは若返ったって設定で向こうの女優さんが演じてたけど
685名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:24:36 ID:dt3JF50s0
三途の川は「sanzu river」なんだなw
ここを越えると死後の世界行くみたいなアイテムは向こうにはないのか?
686名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:42:52 ID:YL0js+JJ0
渡し守のカロンに金払えばいいのかな?
687名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:46:38 ID:1P0VIgTMO
ギリシャ神話になんか河あったよな

ところでアメリカ版を見てしみじみ思うことは、
青のあの最大の特徴であるウザさはまさしく「殿ぉぉぉぉ!」から来ていたんだなと…
688名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:19:02 ID:fMP9ce0y0
ギリシャ神話だとステュクス(アケローン)とかレテ(忘却の川)とか
一応ダンテの『神曲』にはアケローンが書かれているけど
あれがキリスト教全般に受け入れられているのかは分からん
689名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:41:52 ID:eAv2Q+600
キリスト教は基本的に死んだら
最後の審判のためにいったんよみがえるまで死にっぱなしで
それまで地獄行ったり天国行ったりはしない
どっか行くのはあくまで最後の審判のあと

だとは思うが例外はあるかもしれない
690名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:52:17 ID:MzDXYwQy0
宗教的な事絡めてくると向こうはめんどくさそうだな
691名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:58:36 ID:2VdY0zi/0
>>662
名古屋のビックカメラで虎折神の兜つけた
殿がショーウィンドーにいたのを思い出したなw

…今後ゴーカイジャーでシンケン組は出番多いだろうか?
692名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:47:54 ID:kg8xNkyT0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 

693名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:51:57 ID:/b3ZLoEa0
中の人的な意味で?
それとも変身後の登場回って意味で?
694名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:55:58 ID:nT2TNyuU0
パワレン・ゴーカイ話題の中失礼
>>660
ああ、だよね。書かれ方が寝込むかほぼ無傷みたいに言われてて、え?となったんだ
私服は分かりにくいってのも考えたことなかったけど
たしかに分かりにくくなる服ありそう。ありがとう
695名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:56:52 ID:nT2TNyuU0
あ、ちょっと訂正
×言われてて
○言われてるように思えて
696名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 04:20:47 ID:3Yi22+Zi0
殿も茉子ちゃんもゴーカイについて触れてるんで是非オファーして欲しいな
697名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 06:55:37 ID:hjqfY/CpO
>>殿?どこに書いてありますか?千明のは読んだけれども…
698名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 07:06:24 ID:3Yi22+Zi0
699名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:25:16 ID:G80rDOLi0
今日で放送が始まってから早2年か…。
700名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:30:15 ID:hjqfY/CpO
>>698
この事でしたか。
ゴーカイジャーについて何か話したのかと思いました。
ありがとうございます。
701名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:07:26 ID:rhL22EAnO
今ゴーカイ見たがシンケンレッド優遇わろた
いや嬉しい
702名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:34:57 ID:6/Rf2hsq0
十蔵って絶対何か事情があって外道に落ちたんだと思ってたのに
本当にただ人を斬るのが好きなだけだったとは驚いたわ
703名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:35:12 ID:fu6VdO2uO
小林さんて龍騎の時は並行してギャラクシーエンジェルや009にも関わってたんでしょ?
ディケイドのシンケン編以降も戦隊とライダーを並行出来たんじゃないか?
ディケイドは残り六話しかなかったし最後まで担当しても良かったと思うんだけど
704名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:50:47 ID:Z9K4JWbLO
>>703
龍騎の時は七人のナナ、デジキャラット、ぴたテンの執筆もしてたよ
ディケイドの時は本編以外にも電王の映画や舞台も執筆してる
705名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:04:32 ID:njREl9FW0
>>703
無茶言うない
706名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:49:01 ID:THG/1LamO
パワレンは向こうじゃ不評?
707名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:18:16 ID:ZwuS+79uP
>>706
不評だったらこんなに続くわけないでしょ
708名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:24:38 ID:99nA9+V70
>>702
病気で「死」を目の前にして初めて生きることへの執着心に目覚め、
人を斬ることでその「生」への執着心を満たしていたと思ってたw
709名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:38:24 ID:wm6cWGrOO
>>706
シュワルツェネッガーのジングル・オール・ザ・ウェイはパワレン人気が元ネタ
710名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:42:37 ID:DdpF7uMh0
元々、剣の腕前はズバ抜けていたけど、不治の病故に仕官の道も閉ざされ
その先の短い命と閉ざされた道に絶望して、あと残されたのは剣のみだから人斬りへ

って感じかな?
711名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:38:37 ID:4VB56fnhO
烏賊戦隊ゴーカイジャーって見えてしまう…
712名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:47:48 ID:sW4v8zlv0
イカちゃんがメインロボな戦隊を想像した
713名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:59:32 ID:6vPtCsuC0
>>712
某怪盗さんに盗まれたりしちゃうのか
714名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:18:52 ID:bcOj156c0
イカ臭い奴らかwww
715名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:50:29 ID:j0ZNvJ7h0
海賊戦隊ゴーカイジャーの変身 (ゴレン〜シンケン〜マジ)

http://www.youtube.com/watch?v=wFXby5O0Jx4&feature=related
716名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:06:53 ID:WOH0iTim0
そういや、近距離戦はシンケン、距離があるとマジレンが長けているという描写だったな。
「ウオーターアロー」の使い手は、泣いてませんか?
うざいからほっておきましょうか?
717名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:25:44 ID:7ZPaGbDV0
ゴーカイは各自の専用武器は使えないんじゃね?
ゴレンジャーハリケーンは等身大必殺技だから使えたけど
同じカテゴリーの5重の太刀とか烈火大斬刀大筒モードは
使えるんだと思ってる
違うかなあ?
718名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:16:47 ID:cqqnqM8+0
仮に使えるとしても、他の戦隊の飛び道具をさしおいて
ウォーターアローが使いたいというシチュエーションは
あまり無いんじゃないか?
広範囲の浄化くらい?
719名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:16:25 ID:8tIncIBn0
やっと殿が家に届いたぜ!
殿かっこいいよ殿
いろんなポーズをつけて楽しむぜ!
黒子ちゃんも出来いいしな!

思ったよりもサイズ的に小さかったのだけが誤算だったが
720名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:41:11 ID:CxkZz7Cd0
ttp://www.youtube.com/user/avexnetwork#p/u/3/dcwccnaEvDo
姉さんが、赤鬼子になってるでござる
721名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:55:57 ID:7qrp2p0WO
十臓の過去とか
初代結成の秘話とか
外道衆がどうして産まれたのかとか
(戦国時代の怨嗟と怨念が
時間をかけて三途の川で懲り固まったとか妄想)


時代劇で見たい!!!


初代の爺も伊吹さんが演じてくれたりしたら泣く

無理だろうなぁ・・・
722名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:05:58 ID:sW4v8zlv0
>>720
赤鬼子って何かと思ったw別のPVの話は聞いてたけど、こういうのもあったんだなあ
甘えたり我がまま言う姐さんも見てみたかった…と思ったけど、シンケンメンツ相手には無理かw
723名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:26:27 ID:/SIZFzyp0
>>720
相手役はオーズで駄目亭主やった人か?
724名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:54:47 ID:TROju01B0
>>720
どっかでサンダルでも買うのかと思ったら、
最後までおんぶされたままだったな〜。
「彼氏大丈夫か?」と思ってしまった…w

唐揚げ(?)食べさせてるところは二人羽織っぽくていいね。
725名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:54:26 ID:8o/gCD1GO
>>715
音消すと

( 火)「ハッ!」
( 水)「セイヤッ!」
( 土)「はいっ!」
( 木)「ほ〜らよっと!」
( 天)「ヤッ!」

って幻聴がするんだが俺だけか
726名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:33:08 ID:BV08kBdbO
殿が直々にパワレンについて触れてんぞ!
727名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:36:50 ID:IbB2KRZ4P
キョウリュウマル持ったシンケングリーンが出るのって最終回だっけ?
728名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:43:57 ID:Bl1DN0pjO
>>726
千明の人もVS公式本のインタビューでパワレンについてふれてたな
729名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:50:36 ID:bAP5QAEf0
最終回の1話前、薫が封印の文字を書く時の護衛に使用
相手が悪かったので活躍はしていない
730名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:57:53 ID:0junakXc0
殿がパワレンのことブログで書いてて吹いたwwww
知らんかったのかー
てっきり東映から聞いてるかと思ったが
もうシンケンが終わって1年以上経ってしまったが、それでもこうして触れてくれる
ところがいい
殿好きだ
731名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:00:21 ID:TvjiD2NWO
>>729
なんのスレと誤爆か分かりましたよ、保母さんwww
732名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:08:38 ID:bAP5QAEf0
>>731

>>729>>727へのレスだが
733名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:12:34 ID:44WUTrkV0
むしろ保母スレの人がここ見てあっちに書いたんじゃねえの
734名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:14:58 ID:TvjiD2NWO
>>732
はっ、すまん早合点した
向こうのスレとあまりにも話題が一致していたのでつい
申し訳ない
735名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:49:38 ID:kNtyhH2k0
>>730
「丈ちゃんをやってた身としては」www
千明が知ってたのは自分で情報仕入れてたのかな?
あのメガモード?とか見たらどう思うんだろ?w
736名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:10:08 ID:C9Jj0u5+0
 
737名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:23:58 ID:dEmBjmTm0
>>730
源太は出るのか?と気にしてるのがいいなw
738名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:53:33 ID:5gZAymksO
源太が出るとしたら寿司屋なのか?
向こう流にアレンジされて屋台のホットドッグスタンドとかか?
ダイゴヨウの「親分」呼びは「ボス」とかになるのか?
739名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:34:03 ID:q5WwfpWI0
提灯文化が無いから、ダイゴヨウ出演は微妙かも。
740名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:51:25 ID:hi6vZ+810
そういや、ダイゴヨウもかつては宇宙警察の委託で地球に来た宇宙囚人たちと戦ってたっけw
741名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:55:17 ID:WYurfcw50
>>738
ようつべでゴールドのプロモを見たんだが、
なんか戦場っぽいところにいた……
(英語が分からないのでいまいち設定は分からんが寿司のすの字もないことは確か)

せつこ、それ源太やない、映司や
742名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:10:10 ID:D9IbYr79O
今日関西のニュース番組でシンケンゴールド一貫献上やるせないバージョンが流れてた
743名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:34:04 ID:ZRcgswx/0
やるせないバージョンって何?
744名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:11:41 ID:SO2HdrI10
>>739
でもダイゴヨウ無視したらゴールドの後半戦闘シーンをほとんど使えなくなっちゃうよね?

今回初めてパワレン観てるけど、やっぱむこうの俳優さんはみんなガチムチしてるね
変身前の方が強そうに見える
745名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:25:21 ID:jPFIurz3O
>>743
♪ 出さねばならぬ寿司屋でも〜
 みんなの望む〜加哩のため〜
 己で捌いた 大事な海老と烏賊〜この鍋かき混ぜっ
半端な覚悟じゃないぜ…♪
746名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:42:23 ID:f+vYEQQn0
シーフードカレーかw
747名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:48:02 ID:q5WwfpWI0
>>744
画像加工で消しちゃうんじゃないの? ダイゴヨウ、可愛そうだけど。(ww
748名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:37:27 ID:XDB7KYjB0
ことはが「ダイちゃん」っていうのが可愛かったなあ
749名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:44:08 ID:fCvGW7DM0
ダイちゃん呼び、ことはもだっけ?
750名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:37:42 ID:XDB7KYjB0
>>749
ことは以外に、誰かそう呼んでたっけ?
751名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:38:50 ID:Kx+fcjDu0
ダイゴヨウみたいなマスコットキャラ向こうでもうけそうなのになぁ
752名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:48:51 ID:fCvGW7DM0
>>750
千明が呼んでたのは覚えてるんだけどさ
らしい、ノリだなあと思ったから
753名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:58:52 ID:XDB7KYjB0
>>752
それは覚えてなかったなあ…
俺はvsゴーオンのサムライワールドで、千明やことは達が岡っ引きとダイゴヨウに囲まれた時の、
ことはのセリフ「あっ、ダイちゃんや!」がもう可愛くて可愛くて…ハァハァ
その時千明は「お前〜!」とか言ってたから、ちゃん付けしてるとは思わなんだw
754名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:36:37 ID:tWek2dcS0
>>753
千明は、三十一幕恐竜折神で、殿に恐竜ディスクパスしようとしたら
何故か不発(普通のディスクが出て)で、ナナシに蹴り飛ばされたのを
千明に拾われた時、「しっかりしろよダイちゃん!」って言ってたな
755名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:45:57 ID:yzo+e7k9O
ゴーカイジャーに、ことはに惚れたおぼっちゃまが出てなかった?
女の子と一緒みたいだったから、
もう、ことはの事はあきらめたんだなと思ったw
756名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:22:11 ID:8qWWJXBeO
千明の呼び方設定

赤→丈瑠
青→流ノ介
桃→姐さん
黄→ことは
金→源ちゃん
爺→爺さん
ダイゴヨウ→ダイちゃん
緑父→おやじ
初対面の人→あんた
緑→俺
黒→黒子ちゃん

こんな感じかな。
757名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:34:12 ID:VX3DyhNQ0
高梨さん特撮出演多いね

シンケンジャー、ディケイド、宇宙犬作戦、VSゴーオンジャー、VSゴセイジャー

Wスピンオフへの出演も決まったし。ゴーカイジャーにも出てほしい
758名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:52:20 ID:43O6U7AR0
>>757
そのうちシンケン、ディケイド、VSはシンケンジャー白石茉子役だから
カウントに入れるのはちょと変な感じ

千明もドグちゃん出てたな
759名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:10:03 ID:y+Ng3YrK0
>>758
普通そう思うよなw
5作品のうち4つが同じ設定、役どころで、
「特撮出演多いね」はないだろ。
760名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:20:25 ID:/xhqP6Y90
これが特板以外の役者スレならまだ分かる面もあるんだけどな
761名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:27:03 ID:GvDP86m10
何となくゴーカイの雰囲気がシンケンと微妙に似てるのは宇都宮Pと中澤監督だからかな
762名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:31:20 ID:9/nOQIB/0
今日ラストのつもりで映画を見てきたけどもしかしなくても
野球場でドウコクだと思って殿が攻撃した箇所は本編ラストで
ドウコクの弱点になった箇所?

763名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:52:34 ID:t9I2C+ma0
左胸だからそうだね。
まぁ心臓のある哺乳類全般に通じる急所でもあるが…
殿相変わらず容赦ないなw
764名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:00:48 ID:iAH43Tsi0
>>763
殿だからそれでいいと思うぜ?

ブラさんの化けた、所詮バッタもん、
御大将の力を持ってたら、その一撃ですら効かないこと請け合いだが。
765名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:42:33 ID:fWNHLqcB0
>764
外道殿にならずとも容赦無し!な殿が大好きですw
766名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:47:23 ID:MoWljaBT0
演技とか作戦って分かってても殿は悪人面が似合うなあと思ってしまうw
767名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:38:26.30 ID:VBK2Mkdl0
VSゴーオンで余り者同士のナナシとウガッツを「ヤレヤレ」って感じで
叩き斬った殿は鬼畜で素敵だったw
768名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:31:22.34 ID:yaddN/BQ0
しかも背中からじゃなかったけw
769名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:03:07.50 ID:RI7FoSKb0
>>768
そうそうw
殿が目の前に居て、こっち見てないから
そ〜っとそ〜っとって感じで、離れようとしたら
殿は溜め息つきつつ振り返って一刀両断w
峰で頭ポコッとやる位でも良かったのでは殿?
770名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:08:21.96 ID:Q6HG39q80
>>769
いやいや間抜けでも雑魚兵だから彼らもw
でもその前のため息ついてる感じが、なんで俺こんな間抜けを
相手にしてるんだろうってウンザリしてるようでイイ
771名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:32:53.30 ID:Y6veZ8gW0
>>741
パワレンサムライの各メンバーのプロモとして上がってる動画は、各キャストがかつて出演してた作品の切り貼りがメインのMAD。
だから、ピンクがホッケーのスティックで戦ってたりする。
772名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:32:52.13 ID:jbkRunJt0
ゴーカイにちっちゃいシンケンレッドが。
殿もあんな頃から戦ってたのかなと、ちょっとホロっとしてしまったw
773名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:33:13.44 ID:lahZQy060
774名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:46:08.23 ID:0seTxJ8b0
殿も本人登場期待できるかな
775名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:57:13.67 ID:xeJZskEz0
>>772
同じく。
776名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:03:37.33 ID:zytWxyP5O
しかし歴代一変身した人間の多いヒーローだなシンケンレッド(殿、先代、姫、マーベラス、今日のゲスト)
バリエーションも最多か(通常、スカート、スーパー、ハイパー、外道、ライオン耳)
777名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:10:21.92 ID:luS5u+DM0
>>776
初代も入れてくれ。二幕冒頭のは何代目だろうなあ

>>774
スケジュールの都合さえつけば本人は喜んで出る気がするんだけどなw
778名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:22:09.66 ID:pbdXcuTk0
>>776
30分後にバリエーションの多さが売りなヒーロー番組をやってるというのに
779名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:35:10.64 ID:jbkRunJt0
>>776
今週のミニレッドもw

>>777
事務所が止めない事を祈るばかりだな
あ、でも大丈夫かな、殿もうTVで戦隊出演を誇りに思ってるような発言してるし
これで出なきゃ、それが事務所の意向であれ、本人の意思であれ
世間は「松坂あんな偉そうな事言ってたのに出ねぇのかよ」とか評判悪くなりそうだしw
780名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:35:15.20 ID:08JPAgKy0
>>776
ライオン耳クソワロタwwwwwwww
781名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:39:51.47 ID:+uu0AU6c0
出られないとしたら誰かの意向じゃなく、
東映お得意の、役者都合を考えない直前オファーのせいじゃねーの
782 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/20(日) 10:21:12.99 ID:TILzaq8k0
昨日久しぶりにシンケンジャー見直したけど、やっぱり面白いなー。
783名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:15:56.82 ID:YWeg11o6O
ゴーカイのチビ殿はスーアクさんどなたが入ったのか分かる方いたら教えてください
784名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:22:51.41 ID:LA2+InBI0
レジェンド大戦に、姫レッドは参戦していたのだろうか?

785名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:42:54.63 ID:xeJZskEz0
>>783
前に映画でチビ電王が出たことあるけどあの人じゃないのかな
786名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:44:12.74 ID:tfsfJyeYP
おいおいゴーカイでシンケンジャー好待遇だなやっぱスーツがまだ新しいからか?
787名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:47:24.17 ID:zyf079gK0

ゴセイ・・・・・・・・・・・・・・・
788名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:01:26.89 ID:tfsfJyeYP
>>787
ゴセイは撮影時期とか被ってるんだろ
789名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:39:20.30 ID:2kuNqE6O0
>>785
電王映画のチビソードフォームは、チビ良太郎役の溝口くん本人だぞ。
790名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:40:29.51 ID:zyf079gK0
>>789
スーツに入ってるのは女性アクター公式ムックにハッキリと書いてある
791名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:51:59.93 ID:uu4OL+Jw0
俺参上の決めポーズまでが溝口で
後の立ち回りがアクターさんなんじゃないの
792名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:08:00.41 ID:zyf079gK0
そうだっけ?
俺の持ってるムックには女性アクターさんの事しか書かれてなかったからわからないけど
793名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:12:49.22 ID:tfsfJyeYP
俺も溝口君が入ってたなんて聞いたことない
ってかライダーのスーツって子供が着て動かせるもんなの?
794名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:15:18.80 ID:kdFrii4B0
メイキングに高岩さんにポーズ指導して貰ってるとこあったよ
橋の上でポーズ決めてるのは溝口くん
アクションは女性スーアクさん
795名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:26:47.69 ID:2kuNqE6O0
そうか、なんか自分が思い込んでたみたいだな。(ちび電王)
スマン。
796名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:18:53.02 ID:X00p1PTs0
今日のチビ殿、頑張っていたな。
ド素人だからあっさりやられちゃうのかと思っていたけど…。
797名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:25:08.93 ID:DI4z83Kr0
子供の記憶に新しい戦隊だから、シンケンがよく出るのはわかるんだけど、
まさか黒子さんまで登場するとは思わなかったwww
(シスターの後ろで掃除してた)
798名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:30:22.08 ID:jbkRunJt0
>>797
マジだwww
799名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:56:12.59 ID:luS5u+DM0
おお、あれ黒子ちゃんか
シンケン絡み、サービスいいなあと思ったけど
設定次第ではもしかしたら、今は仕える相手いないかもしれないのかとちょっと切なくなった
800名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:05:04.87 ID:Ion6JwPT0
>>797
本当に居た!!
「黒い人」というキーワードで思わず黒子さんが浮かんだけど
本当に出してくれてたとは思わなかったよ
801名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:05:19.42 ID:ChbdupUb0
http://aug.2chan.net/may/b/src/1298186600072.jpg
最近出たスーパーロボット超合金のシンケンオー
802名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:09:03.45 ID:05Lw9PGA0
しかし、よりによってシンケンレッドとか…
典型的な技術がないとだめな玄人レッドなのにw
803名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:12:54.08 ID:kbVGUwt90
>>802
あれは「気概だけではこの世は守れぬ」という殿の言葉が
少年に向けられている気がする。
804名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:34:15.54 ID:FPaoeTMB0
>>802
剣の技術とモヂカラがあれば、反則級のチートキャラだけどなw
805名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:37:55.98 ID:Hag3jg6X0
殿は、生身でもある程度闘えるからな。
806名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:38:52.53 ID:xeJZskEz0
レンジャーキーで変わった時ってモヂカラ使えるのかな?
807名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:40:04.32 ID:luS5u+DM0
天装術とかも使ってたし、使おうと思えば使える気がする
808名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:13:34.55 ID:jbkRunJt0
>>806
ってか、使えなきゃチェンジする意味あんまないよね
シンケンで言うなら、モヂカラ使えなきゃ
単なる近接特化型だし、剣ならゴーカイサーベルあるし
809名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:24:09.22 ID:awnP7hVY0
「使える」と「使いこなせる」は同じようで全然違うからな
810名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:09:00.62 ID:ocMqOk2vO
>>797
あれ、シスターだと思うけど・・・・・
811名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:19:52.66 ID:xeJZskEz0
>>808>>809
来週の魁の「使いこなせてない」にかかってくるのか

>>810
いや、録画確認したけどどこからどうみても黒子ちゃんだったww
812名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:44:44.28 ID:91A0A5n40
俺も確認してくる。3分待て
813名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:46:28.28 ID:X00p1PTs0
2分経過
814名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:50:52.98 ID:08JPAgKy0
>>810
シスターの後ろの左隅っこの方にお掃除している黒子さんがいるよ。
815名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:51:42.75 ID:91A0A5n40
遅くなってすまん、TVつけたらニューギニアのスケルトンマンやってたから
見入ってしまった。(w

判定は・・・ 微妙だねぇ〜 
何度も繰り返して見ると、あのシーンの前後ってアイムとルカの顔に挟まれているから、
そっちの方が気になって・・・
816名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:51:50.03 ID:qnuswZVh0
いたwwwww
817名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:07:00.23 ID:eOlW9SaNO
いたなwww
最初見た時は逃走中のエージェントみたいな人らに気を取られて気づかなかった
818名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:28:31.11 ID:e6MDeBC70
>>817
あのエージェンsがこの(豪快)世界での黒子さん?と一瞬思ったw

シンケン世界の黒子さんが出るならば侍もきっと見参してくれると期待している!
819名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:41:18.83 ID:7MhvTIfm0
シスターに紛れてるが、箒持ってるし何より顔の部分まで黒い布があるからあれは確かに黒子www
中澤監督のお遊びかな?www
820名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:48:41.85 ID:0seTxJ8b0
なにそれマジでと録画見直したら本当に居るしwwwwww
821名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:08:09.27 ID:97WO/1460
ようやく仕事終わってゴーカイ見て書き込み

チビシンケンレッドかっけー
そういえば殿の初陣っていつなんだろう
もしかしてあのコと同じ年齢のときには変身してたのかな。
それとも侍を招集するちょっと前くらいからだっけ??
822名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:21:25.63 ID:ANTPiXv/0
>>821
家臣招集した時の殿と家臣たちの実力差見るに
年単位で殿の方が経験値上っぽくね?
元服って文化が残ってそうw
823名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:02:33.42 ID:baaiP/aZ0
>>803
第二幕での
「力なき正義は足手まといにしかならない」を思い出したよ。
824名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:03:40.99 ID:90GqY3N80
>>819
きっと殿がカルチャースクールで(嫌々)賛美歌歌いに来てるんだよw
825名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:08:28.60 ID:6/NqSv/v0
録画見ましたぁ
いやぁシンケン優遇あざああっす。レッド5人の時もやっぱシンケンレッドはセンターなんだねw
というかセンターが似合いすぎる。それ以外考えられないなぁ
826名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:19:18.53 ID:1+xzU3MEO
ゴーカイメンバーは全員異星人で
漢字の読み書きが出来ないからモジカラが使えないw
姫レッド用の小さいスーツが有ったから
シンケンレッドにしただけかもしれないけど
普通の中学生がシンケンレッドになって
へっぴり腰で闘うとか面白いな。
827名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:46:33.88 ID:BqSR5XqiO
ゴセイは終わったばっかりで今出しても新鮮味がないからな。
シンケンは歴代戦隊の中でパッと見のわかりやすさがダントツだし
立ち姿の偉そうな感じwやリーダー然としてるところが
記号としてのレッドとして使いやすいんじゃなかろうか。
828名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:10:26.79 ID:iRmVgE+aO
戦闘スタイルが近接特化型だからアクションも特徴的だしね
使いやすいんだろうな
829名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:41:34.44 ID:SiN2cfsj0
>>826
姫用のスーツだったらスカートのはずだろ……
830名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:22:29.59 ID:r/OiVD1h0
君が越えたいものは何?と
マジOP聞くといつも千明のことを思い出す
831名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 13:24:13.74 ID:CWH6ntVY0
ゴーカイスレだとマーベラスのシンケンレッド変身の方は
少年の仇取ってやったという説もあったな
オープニングで見つけやすいから見るたび、探して集中してしまうw
832名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 13:26:45.20 ID:aZYk5qY4O
>>824
ワロタww

殿とチビレッドがニアミスしてたのかw
迷子なことはとか予備校に通う千明とかさり気なく映りこまないかな
833名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:55:29.83 ID:iPBKROVL0
ズボシメシスレが地味に続いていて感動した
834名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 19:52:04.83 ID:n1UgbA4C0
ことはって殿のこと好きだったの?
「殿執事」の回でのお坊ちゃまの台詞や最後のナレでそれを匂わせてたから
835名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:04:34.95 ID:VzOVJv4T0
自分は無意識下では惚れていたと解釈しているが、
話には絡まなかったのでわからない
836名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:09:04.67 ID:t+kM4pvk0
まあ荒れそうな話題ではあるがw、ことはのは明確な恋愛感情じゃなく
思春期の憧れと侍の忠誠心が入り混じったようなもんではないかな
むしろ茉子のとの間にけっこうフラグがあった気がするがな
837名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:09:51.99 ID:m+Kr/oOa0
ことは→殿、茉子→殿ってのはなんとなく匂う所があったけど結局はっきりした描写が
なかったのでなんとも言えない。

今までの小林特撮作品なら主演登場人物の誰かに必ず恋愛描写があったんだけど、
シンケンはわざと外したのかなと終わった今では思っている
838名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:12:16.08 ID:bjc0wMUb0
雑誌だったかのインタビューで、「ことはは、茉子ちゃんのことが大好きだから『帰ってきた〜』で、思いを伝える
シーンがあって良かった」みたいなコメントがあったはず

839名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:13:02.33 ID:VzOVJv4T0
茉子→殿は何か違う気がする
何というか、茉子の方だと母性・保護者的な視点があった気がする、男性としてみるというよりは
840名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:15:15.47 ID:mW6a+NXl0
新入社員の女の子が、
仕事のできる課長や先輩OLに憧れるようなもんだな。

同期やうざい先輩社員、近所の定食屋の主人なんかは、そんな目で見られない。
841名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:16:17.44 ID:/Umq8Ey+0
ダメンズセンサーに影武者で虚勢はってる
部分が反応した可能性あるからな
842名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:18:27.90 ID:CWH6ntVY0
基本的に殿への忠誠心はあるものの
状況次第で茉子への想いがそれを軽く上回るって感じだ

ハイスクールをことはの夢と思うと
ことはの脳内では自分はもちろん、皆も茉子ちゃん大好きがデフォw
そして他の人もことは→茉子を基本認識してるふしがあるw
843名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:24:14.04 ID:t+kM4pvk0
>>839
初期の流之介や家出ダイゴヨウwには母性だと思うけど、
影武者がらみの話になってからの心情は違う気がしたんだよね
心配から恋愛感情に移行してくのかな…みたいなベクトルを感じた
あと、最終回の別れのシーンでの殿のリアクションも、
まだ恋愛感情じゃないけど仲間意識だけでもない…みたいに思った

>>837
スレ違いだけど、電王で恋愛描写ってあったっけ?
844名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:30:50.83 ID:SiN2cfsj0
>>837
わざと恋愛を外したというよりは、
終盤に家出した殿と他メンバーの関係を作りなおそうという予定があったから
それ以外の強力な人間関係があったらバランスが悪くなるということではないかと思う。

>>842
「千明の」夢で、千明をグーで殴った茉子をことはが「かっこいい……」と言ってたくらいだからな。
845名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:32:37.65 ID:fpPNyuoa0
>>839>>841
うん、だから俺も匂うって書き方したの。
殿が虚勢を張り続けてるってのは初期からわかってし、その緊張の糸が切れたときに
茉子がぎゅってしてくれるのかな、とか思ってた時期もあった。
事実殿の描写の細かな変化に一番気づいてたのは茉子だったし。
ただそれが即恋愛描写に繋がるとも思えなかったしどうなるのかな、と思ってたら何にもなかったとw

でもほんとにびっくりした。
ギンガ、タイム、龍騎、電王と必ず(ギャグ描写込みでも)恋愛描写が誰かにあったのに
シンケンはまったくなかったんだもんな。
けどオーズもなんかそういうのなさそうだし、靖子先生、そういうのに飽きたのかもね。

>>837
え、ゼロノス=侑斗と愛理さんの話は恋愛でしょ。それをテーマにして映画一本作ったくらいだし
846名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:35:54.25 ID:qSk63JOa0
>>840
同期(千明)やうざい先輩社員(流ノ介)、近所の定食屋の主人(源太)なんかは、そんな目で見られない。

ってことですね。
847名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:36:15.37 ID:m25ujuNV0
>>840
>同期やうざい先輩社員、近所の定食屋の主人
ちょwwwwww
848名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:38:06.83 ID:m25ujuNV0
>>845
>恋愛描写
ドウコクさんと太夫さんは?
849名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:47:39.58 ID:fpPNyuoa0
>>848
言われるとは思ったけどねw
ただ彼らは敵だから、主演とはちょっと違うんじゃないかなと思ったんで外した。
そういう意味では電王の侑斗も主演じゃない?うーん、でも愛理さんは一話から出てるし、
そもそも彼らの恋愛がなければ電王の物語が成り立たないからなぁ

>>840
>同期やうざい先輩社員、近所の定食屋の主人
ワロタ
850名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:55:05.85 ID:Csz3ah5S0
基本現代っ子として育ってきた千明が仲間に少しだけ溝を感じてて
外の世界の匂いを持った源太加入が嬉しかった、って心情を話すシーンが好きだなぁ…
なんか、わかるんだよ。同世代でタメ語で馬鹿な話する相手がいない寂しさって、割と周りがいい人揃いでもあ
る贅沢な悩みだから。
851名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:58:23.92 ID:bjc0wMUb0
千明は、最初チームの和を乱すDQNな奴かと思ってたら、普通にツッコミ役の廻って
一番視聴者の視点に近い存在だったな

シンケンメンバー空気のキャラいないから、本当に凄い。みんな悪役含めて愛しい

852名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:13:01.63 ID:/Umq8Ey+0
まあ侍(殿と家臣の絆)の物語をメインにした場合
恋愛まで入れると余計な感じがするのは有るからねえ

丈瑠の19代目当主化も姫の婿養子じゃなくて
親子縁組にしたのも多分、奇策でありながら
後腐れ感を取り除きたいと
853名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:16:48.77 ID:dkq2S+Aq0
>>851
全文同意

最初千明に関してはあまり良い印象は無かったけど、回を重ねるごとに成長していって楽しみの一つになったなぁ
正直歴代追加メンバーの中で、源ちゃんが一番好きだ
854名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:27:29.66 ID:CWH6ntVY0
恋愛じゃなくても、茉子は気にかけるほど避けられて空回りって感じだったから
最後に殿が笑って返事返したのはちょっと嬉しかった
855名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:33:45.53 ID:GHqFtMkn0
キャラの中で誰か1人お気に入りを選べと言われたら多分千明
ショドウフォンで顔に落書き千明
茉子に休みたいと駄々をこねる千明
殿の影バレを知り涙目ドウコクな千明
殿を殴ろうとしたのに一発目はよけられる千明

ことはより年齢的にはお兄さんなんだけど
千明かわいいよ千明
856名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:53:42.36 ID:n1UgbA4C0
第四幕好きだったから個人的に茉子は殿より流ノ介との組み合わせのほうが好きだ。
857名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:04:46.62 ID:ttRbD9BHO
俺の好きな回は6、20、30、36、41話
858名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:26:59.53 ID:9o4MO4g/0
>>852
親子縁組ってのは、流れ流れ昔は今な世界観で統一するために
敢えて実年齢を逆転させてる養子縁組にすることで
代々継がれていく色を強調したかったのもあるんじゃないかな。

ちょうど家族がテーマのマジレンジャーで
マジシャインを婿養子にしてまで小津一家にしてしまったように。
859名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:30:17.60 ID:D5cjWJ7d0
無理に恋愛をからめるとすればいろんな組み合わせが考えられるけど
源太はダイゴヨウ以外とのカップリングが思い浮かばないのはなぜだ
860名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:09:31.25 ID:X732deAN0
あーっ親分それはちぃと握りすぎなんじゃねぇかぃ…
861名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:27:34.62 ID:xhozt4K20
862名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:41:11.68 ID:bjc0wMUb0
ことはの実力にジェラシって、それを自覚しつつ反省して、きちんと謝罪する
千明には、感動すらした。

他のメンバーに指摘されてでなく、自分から謝れるって実は中々出来ないことだ。
己の弱さを、ことはに晒し自分で認めてしまうってことだからな。

千明は、ナリは子供だが物の考え方は、かなり大人だ。それが良い

863名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:43:20.56 ID:VRcsphMzO
パワレンサムライも一年間?
終わったらドラゴンナイトのように逆輸入吹き替えしてほしい
864名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:05:14.62 ID:H/NsWqsT0
この進み方♪皆シンケンが大好きだな!
そんな皆が大好きだw
865名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:13:10.18 ID:PrvptQDbO
CMのあとはみんなでうたをうたおう!
866名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:56:36.27 ID:i/6OwSYQO
つらい時には歌を歌いましょう、

ガンパレードマーチ♪
867名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 03:12:13.38 ID:4/VJ2+Jq0
シンケンのキャラってそれぞれ向かうベクトルは違えど
皆まっすぐでブレがないんだよね

周りを欺く苦痛に耐えながら志葉家当主を背負い続けた殿
自らの意思で定めた主への忠義のためなら命を賭すことも厭わない流ノ介
満たされなかった自身の幼少期の分まで周りに母性と無償の愛を注ごうとする茉子
己の未熟を素直に受け止め前を行くライバルを見据えて上を目指し続ける千明
侍の使命にアイデンティティを見出し純粋にその使命を全うしようとすることは
幼い頃の親友との約束を守り彼を助けるためだけにひとり努力し続けてきた源太
自身の家族との団欒を犠牲にして殿を立派な侍に育て上げた爺
父の仇を討つため外界と隔絶された環境でひたすら修業し続けてきた姫
前線に立つ侍達のために縁の下からのサポートに徹する黒子達

それぞれに戦うモチベーションや方向はバラバラに思えるのに
最終的には全員「全ては外道衆からこの世を守るため」という一点に集結していたのが
シンケンという作品にもそれぞれのキャラにも一本芯が通ったものになった理由なんじゃないかと思う
868名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 07:13:22.67 ID:nzXeXwbE0
>>867
まるっと同意だが
そこまで書くなら丹波入れてやれw
869名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 08:09:52.98 ID:kPaOiwQb0
>>860
何を握りすぎだと言いたいんだww
870名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 08:13:41.17 ID:bgqcXp9t0
千明の脇汗が染みてる回があった。とてもお世話になってます。いい感じにとても臭そうで、たまらないぃ。
871名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 10:41:12.72 ID:PrvptQDbO
(;木)<何かきたよ、これ、ほら! 変なの来ちゃったよ!
872名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:02:01.01 ID:8ndF91Ub0
>>836の茉子との間のフラグって、ことは*茉子のことだろ?(ww
873名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:51:47.86 ID:HNPl+1Ak0
丹波はある意味一番真っ直ぐだよなw

姫第一、姫大事
当の姫にも「丹波は私の事しか頭にないのだ」と言われている
874名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:48:58.23 ID:8IjAilDM0
>>869
推して知るべしw
875名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:56:42.97 ID:TfCU1JfjO
>>869
ダイゴヨウの太くて硬くて長い




十手に決まってるだろ
876名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:04:53.74 ID:FXxnGNs7O
>>873
なんかそれだけ読むとバカップルのノロケみたいだな
877名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:00:35.76 ID:CJOiOQSG0
何がバカップルのノロケだ。ふざけるな。
878名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:56:28.88 ID:Zk+v3aQw0
丹波がキレた!
879名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:16:52.69 ID:nzXeXwbE0
>>878
むしろ姫がキレるべきw
880名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:21:08.10 ID:YttwL08f0
そして必殺の姫ハリセンの炸裂だwww
881名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:56:11.70 ID:x3qn0LUS0
姫 『惜しい人を亡くしました……』

882名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:04:21.37 ID:i8kwjiOH0
朔黒子(ふむ、最近姫はハリセンに飽きたご様子、そろそろ次を準備する頃合か
       さて、次は何が良いかな。 クリームパイか金ダライか便所スリッパか・・・)
883名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:07:25.13 ID:YttwL08f0
つ「釘バット」。
884名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:17:45.28 ID:x3qn0LUS0
100t ハンマー 一択

885名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:26:06.52 ID:e7g2OOZP0
侍達も勿論だけど、十蔵や薄皮太夫やドウコク達もちゃんとキャラ立ちしていたのが良かったよな。
886名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:20:45.45 ID:E3J6quXq0
シンケンジャーにとってブレイドは剣になる怪人程度の認識なんだろうなぁ…
887名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:01:17.52 ID:vdO0HSIt0
>>885
ドウコクの悪の魅力と絶望的な強さには心が震えたな。
祓うべき闇が深く強大であるからこそ、シンケンジャー達が輝く。
888名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:11:50.51 ID:8IjAilDM0
>>885
十臓が、嫁で出来た妖刀だと知りつつ改心せぬままに逝ったのが凄く良かったね。
そして今555を観てファンキーな十臓にニヤニヤしてる。
889名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:25:19.37 ID:/aKt4mcyO
十臓が生きていてあの黒殿を見たら
どれだけ嬉々として戦いを挑んだだろうかw
890名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:30:13.82 ID:v8aRhMur0
自暴自棄なだけの殿でもなんとか勝ったんだよな…
黒殿が十臓と戦う気になった場合、どの程度勝負になるんだろう
891名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:35:38.02 ID:i8kwjiOH0
スーパー化?してるし、一切手加減がないだろうし
TVより圧勝しそうな気がするw
892名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:41:56.64 ID:qyGS1/iX0
なんでだろう
圧勝されてズタボロになっても満面の笑みを浮かべて
喜んでる十臓が余裕で目に浮かぶんだけどw

893名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:54:09.50 ID:CROztH4i0
だって、奴はそういう男だものw
外道衆スレでは究極のSにしてMと言われていたな

太夫と十臓が最初くっつくみたいに見えてたけど、
結果的に全く違う最期を迎えたのが印象深い。
太夫があの血祭のブレドランをみたら、なんて言うだろうかw
894名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:57:32.55 ID:CW5Ettmj0
朔さんが黒子だったってオチにはしびれたけど
再登場で流さんに説教かます朔さんの口の聞き方が豪快すぎで噴いたw
895名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 01:13:25.58 ID:8bkx0Ihm0
>>884
ウソップ工房謹製とかじゃないと丹波が死ぬw
896名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 01:21:13.95 ID:Y9g8IAXW0
>>892
黒殿との一戦ならば、むしろお互いギリギリのところで、延々斬り合うことを楽しむだろうと思う
十臓の場合は命を取るか取られるかの、その一瞬のやり取りの中に悦びを見出しちゃうタイプって感じだし

やっぱ十臓っておかしい人だw
でも演じてる唐橋さんが巧いからなぁ、引き付けられちゃうわ
897名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:40:44.53 ID:adOIR8M80
殿レッドと姫レッドって、やっぱり一対一でガチに戦ったら、姫の方が強いのか?
898名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:42:02.89 ID:N4zspSjG0
>>897
モヂカラだけなら姫の圧勝だろう
でも戦闘力という意味なら、以前の殿vs流ノ介と同じ様なことになるのではないかな
899名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:57:59.75 ID:9PM/NhIqO
第四十七幕で、源太が姫に「寿司屋でよければ、お供するぜ」って言う場面のBGMの曲名、
教えてください
900名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:08:43.87 ID:QS2jEiTu0
>>797
亀折神レスだけど、教えてくれてありがとう
録画見直して感動したわ
ゴーカイ関係者の皆さん、黒子さんを出してくれてありがとうございました
全力で応援するんでまたチョロッと出演よろしくお願いします
901名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:49:43.68 ID:g6sJnq0O0
>>898
最終回付近の殿の体力や戦闘能力はある意味人間やめてるからな
しかし兜折神登場回の1晩特訓、戦いから戻ったら気を失ってた頃が
あったなんてとても信じられんw

つかちょうどパワレン版が兜折神回だったんだけどレッドが兜を使いこなすために
一晩特訓、戦い終わった後で普通に遊園地に行って遊んでて向こうは体力があるなー
とちょっと感動した
902名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:54:52.52 ID:l0EnRhUF0
向こうのイエローはローラーコースターに乗ったこと無いんだってね。
903名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:56:35.19 ID:2UCs+GEw0
>>889
バラバラになるほどの斬り合いがしたいんだよな十臓
ドウコクに喧嘩売っても、ただバラバラにされるだけっぽいし
904名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:23:01.90 ID:OAc/rz600
>>894
「あんたが言ったんだ!」とかな。

他の黒子ちゃん達も、心の中では「お前な〜!!!!」と激怒していたのかと思っちゃったよw
905名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:51:47.79 ID:zU0lEsaOO
黒殿はチャンバラよりも、火技が派手過ぎ。
906名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 00:09:48.45 ID:fSNnHoH40
十臓が戦い挑んでも、チャンバラしてもらえずに焼き払われるかもということか
907名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:05:44.87 ID:6SineMJ60
火縄銃は出てこなかったね
908名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 02:39:51.31 ID:77J7TgiOO
>>899
「その名は"侍"」です
909名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 05:16:46.52 ID:3O9hjjq00
歌詞を知らないと 
レッツ武士道が目潰ししように聞こえてくる
910名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 05:40:42.68 ID:FQJ6I8iM0
>>909
どっかの日記だかで読んだけど、その部分を「レイプしようー」って歌ってた子供がいるらしいじゃないw
911名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 10:33:45.75 ID:OuYVEq40O
>>907
つモウギュウバズーカ
912名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:08:45.66 ID:iOptiYGR0
>>906
飛んでるゴセイナイトを撃ち落としたみたいにか
十臓の唯一の愉しみを奪うとは容赦ないなw
913名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:29:20.00 ID:3O9hjjq00
あの歌好きなんだけど、普通に歌詞聞き取れないとか
なんでそこでそんな言葉?ってのが多いのがきついな
今流行りの音声認識やったら本当にレイプしようになるんじゃないか
914名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:41:04.40 ID:RP5aTOr4O
誰か!
>>910 >>913
外道衆スレにご案内して
915名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:50:02.93 ID:1V6ABbG30
そういや、子供の頃TVでロボコップ見てて
親に「レイプって何?」って聞いたのは良い思い出
916名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:56:51.57 ID:3O9hjjq00
このままだと2番の歌詞が
レイプしようー イッてそうー
になる
917名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:57:32.41 ID:qm8Elp510
>>915
俺、保育園の頃時代劇見てて、真顔で「てごめにするってなに?」ってジイちゃんに聞いちまったことがある…。
918名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:53:30.19 ID:77J7TgiOO
>>907
ナナシ鉄砲隊は?
919名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:41:57.36 ID:dJQYfqSMO
>>917
子殿「爺!てごめって何?」
爺「黒子が作ってくれるハンバーグのことですぞ殿」
子殿「俺、てごめ好きだ!」


時は流れ…


茉子「丈瑠、今日は私が夕食作るよ。何がいい?」
殿「俺はてごめがいい」
千明「マジかよ丈瑠!」
流ノ介「殿!私もて、て、てごめに…」
ことは「流さん…」
920名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:53:34.78 ID:nTm4LiRY0
ジイが一番悪いよね
921名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:13:03.51 ID:fSNnHoH40
「黒子が作ってくれるハンバーグ」だと茉子でなくても作れんぞ、てごめw
922899:2011/02/24(木) 19:22:09.79 ID:RxVSIlpSO
>>908
ありがとうございました!
あの場面が気にいって、東映のサイトから落とそうと思ったんですが、
あそこは曲頭じゃなかったようで、試聴だと確認できなかったんです
助かりました…けど、他の曲もカッコいいし、BGMのCD買おうかなぁ
923名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:43:39.96 ID:8QEue5lF0
>>919
ことはも同じように誤解してて
「ウチもてごめだーいすき」とか言いそうだがw
924名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:10:49.31 ID:6SineMJ60
ことは 「茉子ちゃんのてごめって、エエわぁ〜」
925名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:16:34.90 ID:74YzWSUc0
おのれ外道衆!
926名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:02:30.87 ID:LlsLk0Rl0
さ、黒子ちゃん、皆さんを外道衆スレへご案内してw
927名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:47:39.85 ID:jO2xyfUT0
ではリクエストにお応えして

おのれ外道衆 陸の目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289138912/l50

>>910以降の方はまとめてこちらへどうぞ
928名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:56:04.49 ID:9stuIPW4O
黒殿、圧倒的パワー爆裂を見た瞬間
私の戦隊シリーズの記憶の中に、これ以上の快楽はないと思った
929名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:00:18.69 ID:VYk5szjP0
姫 「息子が『てごめ』なる料理を事のほかお気に入りらしい。丹波、ところで
   『てごめ』とは、いかなるものであろうか? ぜひ、私がこしらえてやりた
   いのじゃが」



丹波 (……あんの、クソガキャ〜! 姫様になんと不埒な言葉を言わせたもうた!!)


930名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:14:17.37 ID:dJQYfqSMO
>>928
流ノ介乙
931名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:25:14.05 ID:6EV3u2aXO
以前このスレの住人の一人が始めた「シンケンジャーを振り返ってみよう」の
ブログ、毎回楽しみに読んでいたんですが、最近更新が止まってます
作者さん、もしおられましたら続き待ってます
932名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:51:48.09 ID:2IJOmsO20
>930
十臓ジャマイカ
933名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:05:02.72 ID:dJQYfqSMO
>>932
訂正ドモ、十臓だわ


流の字疑ってゴメン。
934名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:42:57.83 ID:fSNnHoH40
懐かしい名前を聞いたなあと思いつつ、ここの人だったかと
放送終了頃のスレ探したら十スレ以上前だったんだな。実況誘導AA懐かしかったw
特別幕とかもあったし、人残ってて語れるのは嬉しいね
935名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 07:27:58.80 ID:VDl0Swgs0
源太の脇をクンカクンカスーハーしたいお。
936名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:12:28.05 ID:N1F15XYhO
>>922
今更だけど、amazonで試聴できますよー
サントラにはミニドラマ?もついてるからお勧め
937名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 06:24:16.28 ID:XXIDbwAFO
さて、ゴーカイジャーのEDでシンケンはなんと歌われるのか?
殿は影武者シンケンジャー
じいは角さんシンケンジャー
シンケンジャーは時代劇
とかかな
938名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 07:33:39.21 ID:wBS8z6FY0
チャンチャンバラバラシンケンジャーじゃね
939名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 09:04:38.12 ID:cjnGR0GB0
「チャンバラ、侍、シンケンジャー」だと予想。
940名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 09:13:25.82 ID:+bLqSAbC0
モヂカラ侍シンケンジャー
一筆奏上シンケンジャー
殿様影武者シンケンジャー
黒子がかわいいシンケンジャー
941名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:40:52.09 ID:e6xTZyzu0
母が年下シンケンジャー
942名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 12:02:29.36 ID:CJ4MYIe80
EDで核心ネタバレはどうかと思うw
943名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 12:30:45.25 ID:T5C2YPzKO
ドウコクを血祭りシンケンジャー
944名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:26:09.90 ID:MjQZjP2S0
>>922
レンタルって手もあるぜ?
戦隊はキッズ向けではメジャータイトルだから
結構出回ってるかと
945名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:12:26.09 ID:pCeIgJdR0
青が陽気なシンケンジャー
946名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:17:28.28 ID:PYkaz6380
かたなでざんさつ シンケンジャー
947名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:40:40.90 ID:stU7ctocO
おっぱいないぞシンケンジャー
948名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:48:14.09 ID:zXEFGRcNO
あれ?今すごい竜巻が>>947を…
949名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:52:20.68 ID:a8jpn/z6P
寿司が普通だシンケンジャー
金色デブだシンケンジャー
950名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 15:01:11.67 ID:8D9oxHFG0
>>949
次郎さんになんて言い草を…おのれディケイド!
951名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 15:37:05.25 ID:CXQKb6f+O
不真面目なのにシンケンジャー
952名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 15:37:56.58 ID:CXQKb6f+O
今川北条武田シンケンジャー
953名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 15:52:20.76 ID:T5C2YPzKO
お屋敷にエアコンないよシンケンジャー
爺さんが暴力ふるうシンケンジャー
友達と会えなくなるぜシンケンジャー
954名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:01:34.95 ID:XXIDbwAFO
やはり『ともよどうしてバイオマン』を越えるのは容易ではないな
955名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:18:38.66 ID:JJMSCFjI0
ライブマンだろ
956名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:18:48.93 ID:5SzNU5Io0
>>953
千明乙
957名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:24:15.02 ID:PYkaz6380
ところでゴーカイのEDは575じゃなく77だろ
958名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:32:12.31 ID:pCeIgJdR0
1から10までシンケンジャー
959名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:43:05.07 ID:a8jpn/z6P
親の権利だシンケンジャー
960名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:45:05.55 ID:IKJT9lWI0
世襲制度だシンケンジャー!
961名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:21:38.46 ID:4bwxBJYn0
越後の龍だケンシンジャー
甲斐の虎だよシンゲンジャー
962名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:37:09.92 ID:CXQKb6f+O
イベント中止のゴセイジャー
963名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:47:06.63 ID:MW8MVcTIO
照井と所長はシンコンジャー
964名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 18:01:40.53 ID:1DciMUI10
流ノ介、『マクロスF』の主人公に対抗心を燃やす! の巻

965名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 18:05:40.75 ID:yGn2xY6c0
>>953
劇中ではないことになっていたが、リアル志葉家(旧堀田邸)にはエアコンあるらしいぞ
966名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 18:34:58.05 ID:CXQKb6f+O
同じくブルー!
池畑慎之助!!
967名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:09:44.82 ID:PYkaz6380
>>965
リアル奥座敷(東映のスタジオ)にはエアコンあるのかな?ww
968名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:25:05.91 ID:q+4I2yYq0
こないだ録画みてたらエアコン写ってたよ!
969名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:27:35.26 ID:0B/WpJI/0
え、映っちゃってんのかw
親子熊より前?後?それともずっとかなw
970名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:39:41.38 ID:q+4I2yYq0
>>969
一話の10分くらいの縁側シーン(獅子とじゃれる殿→矢文のとこ)で後ろに…
あとは確認してない。
しかし一話の殿やんちゃだな
971名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:41:58.85 ID:UHe82Ivb0
暖房機能だけのエアコンだったんだよ。
972名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:05:45.18 ID:X3HdzSqd0
>>970
今確認した。畳返しのちょっと前だね。天井すぐ下の壁だから、下からアングル
じゃなきゃ映らないし、他の回では映ってないんじゃないかな。
973名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:08:56.77 ID:GdInNWYb0
>>970
d
最初っからかいw
974名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:26:10.20 ID:eAUJwK/K0
>>971
それはエアコンとは言わないw
それだとエアコンじゃなくてヒーターだ
975名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:35:32.75 ID:cDUgnAuE0
ふと思ったんだが、ライダーとのコラボがディケイドじゃなくてオーズだったら盛り上がらなかったかも…
映司は誰とも軋轢を起こさなそうだし、アンクは逆に尖りすぎてスルーされそうだww
976名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:36:29.29 ID:xZ+mI/KMO
確認してきた
まるっと映ってるやんww
殿の部屋だけいろいろそろってそうだな
千明がどんな待遇だったか部屋が見たくなったww
977名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:24:26.75 ID:EnHReuen0
殿にお友達ができたもよう

384 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 07:53:13.41 ID:ApnDFVn20
(火)「俺余ってるだろ!!!」
(乂)「おい、お前ら俺を忘れているだろ!」←New!
978名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 10:51:33.77 ID:+oSDxXAp0
>>977
うわぁ、ぱっと見わからねぇw
979名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 11:07:37.11 ID:jd3A7S4k0
>>975
アンクが外道衆と誤解される

タトバ発動 (木)<てかこの歌何?いや普通に気になるだろ!
シャウタコンボ発動 (水)<この不気味な姿…新手のアヤカシか!
サゴーゾコンボ発動 (土)<ゴリラや!

アンクの境遇を知世子から聞かされスイッチ入った姐さんが特製アイスを完成させ
クスクシエのキワモノメニューとして定着し大評判に

伊達さんのせいでゴールドおでん寿司に

戦いが存在理由だった殿と、そのへん曖昧さがスタイルな映司だと
ディケイドコラボとは逆に殿が映司の内面に切り込む展開になりそう
980名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 11:40:45.53 ID:oHASKNVn0
>>979
そして本物の侍達を前にして
大江戸セット第二段を企む白石千世子
981名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:09:25.28 ID:bISBBlkL0
>>980
白石姓が被るな
982名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:18:10.07 ID:/ianlLoW0
イトコのお姉ちゃんあたりでOK
983名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:20:51.70 ID:+oSDxXAp0
それじゃクスクシエの料理がアブナイww
984名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:31:59.92 ID:EOJhVI8G0
マコちゃんの母上は先代シンケンだから、父親は婿養子だろう。
ってことは白石は代々ポイズンクッキングの特技を持つサラブレッドってことなのか
985名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:56:35.70 ID:GlqhxyRiO
流れをぶった斬るけど、昨日ゴールドのジャケット着てる子供を見たな。
986名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:03:14.69 ID:cpD5BxzhO
エアコンが映ってる話、教えてくれた人サンクス
こういう話聞くと、またゆっくり見直していろいろ探したくなるな
987名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:19:58.35 ID:lX78h4iE0
ゴーカイEDでサーベル持ってキリっとしてるのが流さん以外の何者でもなくてクソワロタww
それより次スレがまだのようだが立ててこようか?
988名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:23:27.15 ID:oHASKNVn0
うむ、他に宣言も指定も無いようだし
989名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:24:29.06 ID:lX78h4iE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298798623/
早速ですが立てました。
990名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:24:01.93 ID:GdInNWYb0
乙です
スレ終盤と気付いてもなかった…
991名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:25:08.86 ID:TJ64LsQuP
>>989
血祭りドウ乙
992名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:41:14.47 ID:0BqKCgql0
>>989
一乙奏上
993名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:11:20.44 ID:xZ+mI/KMO
>>989
別れの乙をひとさし…
994名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:23:10.00 ID:jmYX7xuF0
>>989
一乙献上!

今日の豪快を見るとシンケン回に侍が登場することを期待してしまうw
995名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:33:22.63 ID:OzDyhnpa0
>>989
スーパーシンケン乙ド!

殿とマーベラスじゃ会話にならないだろうな。
2人も無駄なことは話さないし、ものの数秒で終わりそうw
996名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:35:39.25 ID:oHASKNVn0
>>1
997名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:35:59.27 ID:0BqKCgql0
>>994
するよね〜w
デカ編ではレッドとイエローと犬が来るらしいから
1戦隊複数登場もありえるって事かな
998名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:46:41.23 ID:KVzs6p/f0
埋め盛
999名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:47:47.45 ID:KVzs6p/f0
来週のゴーカイはブルーの剣への拘りがテーマらしいけど、流之介が出て教えればいいのに。
1000名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:48:27.93 ID:KVzs6p/f0
キミ1000%
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/