侍戦隊シンケンジャー 第九十三幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として970を取った者が次スレを立てること。
一.970を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  970が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.動画サイトの話題は厳禁である。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◎テンプレ保管庫 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第九十二幕(前スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284356424/
2名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:48:53 ID:2SyaKiek0
* スタッフ

プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、矢田晃一、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本:小林靖子、大和屋暁、石橋大助
監督:中澤祥次郎、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也、加藤弘之、長石多可男、柴崎貴行
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保

* キャスト

シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李     ttp://tc.topcoat-group.jp/profile/index.php?a=19
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹  ttp://aibahiroki.net/index.html
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨       ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾    ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/shogo_suzuki.html
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
シンケンゴールド/梅盛 源太:相馬圭祐   ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/keisuke_sohma.html
シンケンレッド(女)/志葉 薫:夏居瑠奈.  ttp://www.stardust.co.jp/profile/natsuiruna.html
日下部 彦馬:伊吹吾郎            ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm
ダイゴヨウ(声):遠近孝一          ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/11350.html
丹波 歳三:松澤一之             ttp://www.siscompany.com/02manage/12matuzawa/00.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー             ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美             ttp://park-romi.com/
腑破十臓:唐橋充                   ttp://www.tokyo-village.net/
筋殻アクマロ(声):堀川りょう         ttp://yaplog.jp/horikawa-ryo/
ナレーション:宮田浩徳                 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
3名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:49:54 ID:2SyaKiek0
* スーツアクター

シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和
シンケンゴールド:岡元次郎
シンケンレッド(女):蜂須賀祐一

血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:大林勝
薄皮太夫:蜂須賀祐一
腑破十臓・筋殻アクマロ:清家利一
ダイゴヨウ:田中宏幸

* 主題歌

OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ

4名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:51:50 ID:2SyaKiek0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十一筆目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263565314/
スーパー戦隊バトル ダイスオー ROUND3(実質4)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273329412/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278511014/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ 第十二幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274275130/
黒子専用スレ Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252232200/
【三途の】外道衆総合スレッド 弐の目【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255872098/
【シンケンピンク】高梨 臨 5【白石茉子】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264724564/
【腑破十蔵】唐橋充【グランデ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239492294/

( 火)ノシ 三 「テンプレ終了」
5 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:11:10 ID:bA1+GIPZP
>>1

93か・・・
戦隊関係の本スレでは一番伸びてるな
6名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:08:36 ID:w2/642rj0
俺もついに>>1乙で候って所かぁっ!
7名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:50:24 ID:VQXHbPo90
>>1
さぁ!1幕から見直してくるかw
8名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:17:39 ID:Zyl7S6n+O
第十幕の最初のオカクラゲとの戦いでの
茉子と流ノ助のコンビネーション技を出そうとする時のセリフが聞き取れない

しかもその後のオカクラゲのセリフが
「ホットモット!」
に聞こえるけど流石にそれは「もっともっと!」だよな?w
9名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:09:47 ID:wC6n8OYS0
( 姫)ノシ 三 「>>1乙であった、ご苦労」
10名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:19:23 ID:i1BqGrXiO
>>8
特殊ディスクだ、に聞こえる
11名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:59:19 ID:kZFO0x5B0
このスレ終わるの年末くらい?
12名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 00:11:24 ID:xcjGVYF80
源太はジャージとかハーフパンツが好きなんだなって
ちゃんとわかる服毎度着てると思うな
ただ、営業時間とか店終わってすぐは仕事着着てる

全員それぞれ好みが違ってるのがわかるのが私服戦隊の良いとこだなあ
殿は和柄Tシャツ好き、シャツはその上から羽織る
流ノ介はシャツにネクタイとかベスト、細身で綺麗め、ピンクも好き
千明はパーカー、サーファー系Tシャツ、軍パンとかだぶっとしたボトム、
まこはレギンスやパンツ着用で甘くなりすぎない組み合わせ、黒好き
ことははショートパンツ多い。元気系になりすぎない程よい少女趣味なトップス
13名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 03:36:07 ID:V7SLA9pO0
13幕の俺にて一件落着→ごめんなさああいの流れに糞ワロタ
その前にダイテンクウとを合体してしまうっていうアイディアが面白かったんだけどさ
14名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:32:50 ID:dkB4y6eCO
俺にて?w

13幕のアヤカシに侍武装はおでん合体、シンケンダイゴヨウに次ぐ面白さ
折神たちもちょwおまwwてな心境だったろう
15名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:34:38 ID:V7SLA9pO0
>>14
すまん間違えたw

ところで15幕の木枯らしの舞が木の字斬りになってる件
16名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:20:46 ID:vCa3Dhpx0
響鬼好き
17名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:56:58 ID:3gGbiNaW0
>>16
クロスオーバーネタとしてはアリだな
18名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:01:43 ID:NIm1Xw6M0
>>15
最終幕の素面名乗りも
19名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:12:16 ID:RXJkxWaz0
>>15
木の字斬りは木の形に斬らなきゃだろうけど
とりあえず刀振って木枯らしの舞!って叫んだら
どういう形でも、木枯らしの舞になるんじゃなかろうか
20名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:18:45 ID:M0EstLAWO
素朴な疑問なんですが、誰の案で何故黒子というキャラを出す事になったんでしょうか
公式で誰か何か言ってましたか?
最初は驚きましたが、今では黒子さんが大好きなんです
21名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:23:06 ID:rupMoQqH0
>>20
インタビューブックで小林が発案したと言ってる
1・2幕書いてる時に「いたら面白いんじゃないか」と思ったんだそうだ
22名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:25:17 ID:fmkNQRe20
黒子さんのインパクトはすごかったなあ。
23名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:26:26 ID:qBCeK+cL0
黒子さんがきっかけでシンケンに嵌ったからな
24名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:31:51 ID:WgrWOMAW0
正直黒子は
侍スピリッツのパクリ
これが真相だと思う。
25名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:34:00 ID:Lh7EiP/VO
黒子が煙玉投げた!
格さんだー!
殿つえぇーー!

アバンとOPで、ハートわしづかみでした…。
26名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:34:35 ID:JxjptiPlO
黒子さん余裕でビーピ倒せそうw
27名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:39:42 ID:IZIiUrAM0
>>24
パクり言うなw
リアル侍魂だ…と感動した自分の立場がなくなるw
28名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:44:58 ID:fmkNQRe20
それよりも面堂家だろう。
2次元じゃなく、実写でやっちゃったところがすげえw
29名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:11:33 ID:IWSgt3gy0
今更ながら、「殿のフィギュアーツ」と「シンケンオーの超合金」が出ると知って

ひゃっほーーーーーーー!!!
30名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:31:08 ID:M0EstLAWO
>>21
サンクス 黒子の発案者は小林さんなんですね
いたら面白い、まさしくその通り
31名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:46:42 ID:t8mbU9C7O
>>29
寿司屋も出るでよ
32名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:08:14 ID:YII8x8PO0
>>31
もちろん買うぜよ!


戦隊が、低年齢対象じゃないホビーになるってスゲーーー!!
33名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:14:50 ID:Yr9SNi04O
ことはのフィギュアーツはまだかい?
34名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:15:43 ID:YII8x8PO0
ことは(変身前)なら、figmaで欲しいw
35名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:36:16 ID:tK/VVfRH0
太夫のフィギュアはまだかね
36名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:57:11 ID:frvTGng10
>>31
お腹も再現されていますか?
37名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 01:32:25 ID:VFlft/0Z0
>>36
>>31じゃないけど、お腹はぽよぽよしてません

その代わり、烏賊ちゃんも海老蔵もダイゴヨウもいるv
初回先着なら黒子さんもひとりお付きにいるヽ(´ー`)ノ
38名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:10:47 ID:IBg2laLB0
流ノ介の中の人は芸名つけた方がいいんじゃないだろうか
39名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:57:34 ID:Dn5+V7VDO
水嶋ヒロ樹とな
40名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 07:32:37 ID:jWdlwHrU0
>>38
なんで?
もう何年もあの名前で活動しているのに今更?
雅紀くんの弟と勘違いされるから、なんてこと言わないよね?
41名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 15:11:41 ID:+AhHaa4X0
特典(黒子)付きで注文取ってた店に殿を注文してたが…
メーカー都合とやらでkonozama喰らいそうな予感…もー泣きそうだ。
42名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 15:50:36 ID:vmSIudOuO
>>41
諦めるな!まだ店頭販売の分があるはずだ!!
43名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:38:17 ID:fa2eKSz80
ttp://mar.2chan.net/cgi/g/src/1288934628086.jpg

パワレンは凄いなぁw
44名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:38:54 ID:OrHNtKsa0
>>43
ちょwwwww
45名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:43:56 ID:5QCXvJAg0
>>43
ちょっといいなと思ってしまった
爺だってバイク乗るし、モヂカラでこういうの出す設定でもよかったよな
46名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:51:06 ID:WzWikc3a0
パワレン版のシンケンマル、本家よりもかっこいいんだけどw
47名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:30:00 ID:4CDdjJOX0
>>43
空冷星型エンジンかよw
48名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:43:26 ID:qB1moYWm0
>>43
すごく…、熱そう…
49名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:53:44 ID:KF9/oUcX0
>>43
なにこの自動丸焼き機www
50名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:02:00 ID:DosZSqIg0
>>47
(水)つ「誉」
51名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:31:54 ID:KF9/oUcX0
52名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:54:12 ID:qB1moYWm0
>>50
信頼性がいまいち
53名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:09:53 ID:vwlO0FzS0
>>51
あれ口がある……?
つーかアメリカのフィギアはまた微妙な出来だな
バイクとかソードとかはカッコいいのになんでフィギアだけ
あんなのになるんだろう
54名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:19:50 ID:dg3Yu5qo0
>>38
文春?
今名前変えたらむしろ勘違いされそうだw
55名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:20:10 ID:e9IkS4OT0
アメリカ人好みに作るとああなる、らしい
56名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:29:44 ID:I5NRibDi0
年明けのVSで全てが終わると思ってたのに

何この「始まったな」的スレの流れは
57名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:32:44 ID:XGUhUlJ90
雑誌の企画でシンケン男メンバーだけで飲み会な座談会やったみたいだな
58名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:09:26 ID:EpxssVkV0
パワレンって無駄にムキムキしてんなーw
59名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:13:07 ID:vmSIudOuO
>>56
これもシンケンジャーのフィギュアーツ化が決まったからか…おのれディケイドぉぉぉ!!貴様のせいで来年も私の財政が破壊されてしまう!!
60名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:24:25 ID:qzkPkzZ80
>>57
独身男が酒の席に集まれば、出る話題は一つだな。
61名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:53:58 ID:I5NRibDi0
>>60プリキュアですね

パワレンみたことないんだが
これはどっかのCS契約して見るの?
それか待ってればDVDレンタルで見られるもの?
62名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:39:57 ID:JT4aIlLNP
>>33
あの、それは洋服着脱可能で等身大サイズでしょうか?
63名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:41:30 ID:i8xyBKHq0
>>62
気持ち悪いから巣に帰れ
64名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 02:20:39 ID:oOq3HurTO
今度のプリキュアで青の子が敵に武器奪われるみたいだ
流ノ介がショドウフォンとられたのも去年の今頃だったよな

たしか父親の名前も龍之介?だし武器もシンケンマルと似てるしで
意識したのか偶然なのかw
65名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:10:31 ID:t/VlX6zWP
>>43
エンジンディスクってところかw
66名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:12:42 ID:mbHEm+yU0
発動機ディスク
67名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:31:58 ID:eLMi0bOfO
そういやメンバーって何かしら折神と戯れる描写があったけど
ことははそんなにじゃれてる感じ無かったけど
そ〜ゆ〜シーンあったっけ?
68名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:43:53 ID:qTDV0lUo0
あんまないと思う
牛折神の時、ことは好きがやっと!って騒いでた記憶あるし
てか他も源ちゃんが話しかけてるくらいで
殿以外は1、2度あったくらいじゃないっけ?
69名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:55:11 ID:sOyqoNrA0
流ノ介も1度もない気がするな 千明と茉子は最初の頃、
殿様がどうのって話をしてる時にちょっと遊んでたか?
1位丈瑠、2位千明、以下あとはドッコイ かな?
70名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:57:08 ID:eLMi0bOfO
>>68
確かにCGだから全体数自体もあまりなかったけどね〜…

印象に残ってるのは千明が熊で遊んでるのとか強かったなぁ…
71名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:04:42 ID:qTDV0lUo0
>>69
龍折神はじゃれてるってより、役に立ってた印象w
獅子ほどじゃないけど、戦闘の時にたまに盾になってた気がする
72名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:47:02 ID:rqNNuBStO
千明が熊でイタズラしようとしてたのを止めに入ったことがあったような。
龍じゃなくて亀だっけ?あれ?
73名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:47:33 ID:rXpztaq6O
ウシロブシがかっこよかった
シンケンジャーって、毎回出るアヤカシの殆どは幹部と力の差が無いよな
74名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:52:49 ID:eLMi0bOfO
>>72
あった
本当に最初の頃
千明が熊に彦馬にちょっかいかけさせた時に止めに入ってた
75名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:10:49 ID:yCXnda11O
一・二幕特別版って、郷里大輔さんの声が聞けるんだよね。次の年の同じくらいの時期に…グスッ
76名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:15:49 ID:sOyqoNrA0
ヒロが来た時の寝ている折神たち可愛かったなぁ
寝返りうつ熊が良いw
77名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:38:35 ID:5hScVQFpO
折神、秘伝音盤では寿司ネタ食ってたっけ
78名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:59:16 ID:1vC6HVMZO
>>76
やっぱ折神も飼い主?主人?に似るのかw
熊折神のクマぱんちは可愛かったw
79名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:44:48 ID:v3BeVL+d0
どうしよう
パワレンのバイク欲しくなってきた
80名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:04:06 ID:6PfTBuzSO
25幕の薄雪のシーン、朴さんの演技があまりに迫真すぎて怖いよw
あの時リアルタイムで途中から見てたんだが、デレビ付けた瞬間ちょうどあのシーンでしかもヘッドフォンしていたので半端ない迫力だった
81名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:26:37 ID:es5+GtC/0
31時半とか言われてたな
82名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:29:35 ID:S8PpKHuzO
薄雪の話は四谷怪談っぽい雰囲気だったからなw
83名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 03:26:32 ID:WKu61YamO
あの回は薄雪さんに恐怖して青緑に笑って金赤ロボ戦に燃えて忙しかった
84名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:06:57 ID:hCaoGcyeP
>>83
薄雪の過去だけでは明らかに朝の子供番組として逸脱しているからな
まぁ、ユメバクラと夢の世界みたいなギャク要素でちょっと相殺した感じだろうね
GAROみたいな最初から大友向け特撮なら薄雪だけでいいんだけど
85名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:51:34 ID:Nju08E4g0
あの回だけはNHK大河を超えてた。
86名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:00:10 ID:7YEuo3NK0
絶対に超えていない。断言する。異論は認めない。
87名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:10:46 ID:LizavF9rO
ところで二十三幕で、三つ墓参りしてるけど
一つ目は志葉家の
三つ目は十臓だけど
二つ目はもしかして、影武者関係の墓って考えていいのかな?
88名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:20:23 ID:a7Ks+TkP0
>>87まだ最後まで見てない人なら
ここで聞くより続きをどんどん見て欲しいんだが。
89名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:56:08 ID:LizavF9rO
>>88
いや一度全部見て
見返して見たら「もしかしてこれも影武者の伏線だったのかな〜…?」

みたいな
考えすぎかな?
90名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:09:41 ID:4fm0dxfx0
ほんとに全部見たの?
91名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:19:16 ID:A3fZmUoWO
>>89
あれはその通り影武者の伏線で、殿父の墓
考えすぎではない


因みに、志葉家の立派な墓にお参りするシーンで、
初代の面影は出たのに先代の面影が浮かばなかったのも伏線

しかし複雑な顔で無名の墓を見る殿、
実際は何の墓か知らなかったらしいが
その殿を悲しそうな顔で見守るうっかりハチベエ和尚は
影武者のバレを知らされていたんだろうか

(因みに殿父であるツダカンは一話時点から知ってた)
92名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:35:07 ID:YX4XKjcg0
>>89
姫が来て、自分は影武者だからと出て行った時に
何故あの墓に来ていたのか考えればおのずと理解出来そうなものだが。
あと、爺が言う「父上」と「先代」の使い分けも意識して一番最初から見返してみれば良いと思うよ。
93名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:45:56 ID:LizavF9rO
うわぁ…

気付かなかったのがメチャクチャ恥ずかしい…

見返して良かった
知れば知るほど奥深いな…

(・ω・;)
94名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:57:55 ID:M9od30yK0
久しぶりに三十一幕「恐竜折神」見たけど
「人質がいれば手も足も出まいwww」→ダイテンクウ爆撃→形勢逆転
何度見ても爽快だなあ
95名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:00:51 ID:+BRnjuv30
>>91
和尚は知ってたと思うよ。
彦馬さんとも懇意だったみたいだしね。
墓碑銘も入れずになんでこんなにヒッソリした場所に墓を置くのか
96名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:01:34 ID:+BRnjuv30
ごめん途中で送ってしまった
なんでこんな場所にそんな墓を置くのか住職が知らん訳はないと思う。
97名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:04:02 ID:QnK4ZsmEO
いや、役者さんがってことじゃ
98名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:09:45 ID:+GDuitjR0
影武者設定、殿の中の人にも教えなかったのは、なんでだっけ?
99名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:14:23 ID:+BRnjuv30
>>97
ああごめん、そういうことか。
そりゃ知らされてなかったんじゃない?
その時点では殿自身も知らされてなかったんだよね。
100名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:26:04 ID:es5+GtC/0
>>94
ゴーオンといい、殿はその手の作戦、スルーしすぎるw
たしかに「言うこと聞いたって」ってのはそうなんだけどw

影武者設定は知ってる設定のキャラを演じる人は
皆知ってれば、よりよい演技がとか思ったけど
知らないことによる矛盾も特にないし、張本人が初ドラマじゃ流石に厳しかったのかな
101名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:27:31 ID:kduxt83tP
>>98
バレ回避のためじゃなかったっけ?
102名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:32:49 ID:A3fZmUoWO
>>98
新人役者に教えるには
流石に荷が重すぎると思ってたんじゃないか
103名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:34:49 ID:oLSbnqZE0
本人初ドラマで、仲間にも言えない様な
秘密を1年間抱えさせるのは酷過ぎるなぁw
役者達にも秘密だったのは、秘密厳守の為だっけ
104名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:49:59 ID:A3fZmUoWO
秘密を知ってるのは少人数の方がいいものな

しかし1話のノンカット版見ると
もっとヒント多いんだよな
本放送分はヒントの部分だけ絶妙に削られてるw
105名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:06:53 ID:+GDuitjR0
んじゃ役者さんで影武者を知ってたのは、>>91にあるツダカンさんと、あと爺も知ってたの?
みんな挙げてくれたような理由で殿に知らされないんなら、その他のレギュラーに教える理由ないもんな

>>104
そうなん?
ついこないだ特別版買ったんだけど、まだ見てなかったんだ
さっそく見よう
106名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:14:13 ID:7YEuo3NK0
ツダカンは初めから知ってて意味深なことブログに書いたりしたんだっけ。
これだけの大ドンデン返しを半ネタバレってかなり悪質だよな。
俳優として最低。
107名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:20:45 ID:pZICFQoR0
>>106
地方局のラジオ番組でちょこっと喋っただけじゃなかったっけ
しかも無くなるかもしれない設定があるって事ぐらいで、具体的なことはなんも喋ってない
(ていうか時期的に喋れるほど具体的には決まってなかった可能性もある)
108名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:21:12 ID:oLSbnqZE0
ツダカンさんってさ、撮影したのは1度位なのかな?
結構1年に渡って回想でちょこちょこ出てきた気がするけど
「飛び続けろ」の紙飛行機のシーンと、丈瑠を志葉家へ出すシーン
の2つだけだっけ? 1回の撮影で終わりそうな気がすんだけど
109名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:37:08 ID:0a3ZnrBp0
>>105
爺は殿の後に教えられたらしいよ
110名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:53:51 ID:es5+GtC/0
あれ、一緒じゃないっけ?
二人とも三十八・九幕撮影の時に教えられたって聞いたけど

>>108
ということだから、最低でも2回はあるんじゃないかな
志葉家に預けるシーンは彦馬と話してんだし
十一・二幕のあたりに増えた回想は改めて撮ったのか
一幕の時に撮っておいたのか知らないけど
111名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:17:11 ID:7YEuo3NK0
ブログなら限られた一部の人しか見ないけど、ラジオ番組となるとかなりの人が聞く。
その中で何か重大な秘密があるなどと半ネタバレってかなり悪質だよな。
俳優として最低。今後ツダカンに重要な役は回さない方がいいな。
112名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:50:27 ID:NQ5+K/lQ0
>>111
で?このスレで誰か
「ツダカンのラジオを聞いて影武者オチを予想した」奴が一人でもいたのか?
言ってみろよ。
113名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:57:20 ID:qbAPdlH80
少なくとも「ツダカンのせいで影武者の事知ってた…最悪」なんて言ってる人は見た事ないな
114名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:05:15 ID:nMpUGU380
ラジオはオンデマで聞いたが・・・
「「決定! という訳ではないのですが〜」というのを聞いて。ええっ! と思った」
そんな事を言っていた

他の本にも「最初からどっちでも(影武者)良いように〜」とか「そのままに〜」
と悩んだように書かれていたように思ったが・・・ by銀幕本
115名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:14:28 ID:LizavF9rO
ぱっと思い浮かぶだけで
1、嘘・歪
2、墓
3、先代と殿父の死に方

以外なんか他に伏線あるっけ?
116名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:21:43 ID:oLSbnqZE0
>>115
爺の「先代」と「父上」の使い分け?
殿の「俺は違う」?
117名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:25:31 ID:NQ5+K/lQ0
>>115
志葉の血筋の者だけがドウコクを封印できるので殿だけは死なせてはいけない、と発覚したその日のうちに
倒れた青と黄を覆いかぶさって庇ったことがあったような

あと「命をかけたこの一策、どうか見守って……」みたいな爺のモノローグ
118名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:27:19 ID:LizavF9rO
>>116
あぁ…
上にあるけど
「俺は違う!」
の時に演者も知らされたんだよな

演者さんも心の中でいろんなモノがあっただろうなぁ…

良い経験したと思うよホント
119名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:30:06 ID:oLSbnqZE0
シタリ爺に毒盛られた時、封印の文字について言わなかった事もだっけ?
あれは封印の文字の事なんて聞いてもしょうがないのにって話しだったっけ?
120名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:30:27 ID:E9JacPif0
>>115
・志葉家当主を「継ぐ」ではなく、「背負う」という表現に統一されてる。
・爺の「先代」と「お父上」の使い分け(志葉丈瑠の父親を指して「先代」という表現はされていない。)
・対ドウコクの切り札のはずなのに常に最前線に出たがる。(第一話でほかのメンバーの招集に消極的だったのも戦力の温存を考えてたって説も)
・封印の文字が「まだ使いこなせない」と言いながら、訓練をしていない。(イサギツネの覗きで訓練していないことをはっきり描写)

それから、これは深読みしすぎかもしれんが、
・烈火大斬刀大筒モードを最初は使いこなせなかった(本来の属性と違うので努力が必要だったのでは?)
121名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:31:20 ID:A3fZmUoWO
>>115
爺の「命を賭けたこの一策、どうか見守って…」(鎧チラ見)とか
守られるのが嫌な殿とか
いつもと違う殿とか
家出殿とか
11幕は割と伏線だらけ
122名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:42:52 ID:A3fZmUoWO
うわ被ったorz

>>120
「背負う」と「継ぐ」は気付かなかった!
そういやそうだな
良くできてるなー
123名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:54:54 ID:es5+GtC/0
確実に先代な茉子母登場回で双方、接触・反応が少ないのはちょっと変に思った
車椅子見た時の反応は「今もその状態」ってのを実際に見ての衝撃かと思ったけど
影武者だったら単純にあの戦いの後、どうなってるかをあまり知らなかったって可能性もあるのかな
というか薫父以外の先代メンバーとは会ってたんだろうか。修行もどこでさせてたんだろ
124名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:58:44 ID:LizavF9rO
皆凄いなぁ…

「背負う」と「継ぐ」なんて一緒だろ!
とか思いそうだが

そこまで計算しつくされてたとは…

リアルタイムでこれ程までのドラマが見れて改めて幸せに感じたわ…
125名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:07:26 ID:sFX+aYZRO
久々にかまってちゃんが来たか
126名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:13:36 ID:NQ5+K/lQ0
そういえば殿は一度も自分が殿様だと名乗らなかったなあ
言わなきゃならない場面だとエンブレム見せたり爺や流さんが言ってたりで
127名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:27:32 ID:nMpUGU380
>>126
特別版では名乗っていたはず
128名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:35:41 ID:es5+GtC/0
自分を称して「殿」と言わなくても(千明に殿様だと思わなくていいって言ったのとかは別?)
「志葉家十八代目当主!は繰り返してたじゃんwそう思わせるのが使命だし
別に「誤解を解かないだけで嘘は口にしてない」系のことではないと思う
騙すつもりで騙して、罪悪感持ってたんだし
129名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:43:16 ID:oLSbnqZE0
一幕の「覚悟で決めろ」もそうだったのかなぁ?
130名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:08:47 ID:mPcsRxhl0
>>126
ショドウフォンで会話するにしても、
一般人とかに「お世話になっております、殿です」とは言わんだろうからな。
爺や家臣には「俺だ」で通じるだろうが。
131名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:13:16 ID:CdkQ5KTd0
>>130
前提間違ってるだろwwww
電話で名乗るときは普通苗字(志葉)を言うはずだww
132名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:21:54 ID:pZICFQoR0
>>130
それじゃ詐欺だよ!
133名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:34:06 ID:unl7Ff2S0
「俺余ってるだろ!」と言ってたのに…
余ってませんよ殿!フィギュアーツ瞬殺すぎ泣いた
134名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:12:41 ID:oLSbnqZE0
ロッテの応援ソングに四六時夢中が流れてたってマジ?
135名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:29:40 ID:LizavF9rO
>>134
ロッテの根元って選手の応援歌がそうだよ

右へ左へ根元
勝負を掛けろ
止めをさせ根元
敵を倒すまで

を四六時夢中の最初にあてはめてみ
136名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:51:12 ID:Vbwk4JOXO
殿って呼び方は本人が言うものじゃないと思う
137名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:56:17 ID:VdhjBRox0
ことは誕生日回。
殿が外道落ちしようとするエピは伏線っつーか影武者だからこその言動。

あの回、自分は殿の言動がありえなさ過ぎてアンチスレに初めて行ったんだよねww
そしたら他の4人と違って殿が影武者(侍の出自にあらず)で、
その設定があるとあんなに「オカシイ!!(怒)」と思った殿の言動が腑に落ちる。
いや、ヤラレターって思ったわ。
確か殿が自分が外道落ちするために他の4人に
「お前たちは侍だ」とか言ったんじゃなかったかな?
オンエアー見ながら「お前だって侍だろうが!」って突っ込んでたんだけど。
138名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:14:00 ID:aWolFyrpO
>>137
あの回はホント見ててどーなるのかとハラハラしたけど、あっさり源太登場→解決

で拍子抜けしたけど、理解出来なくない理屈だったし、何より悪役の道まっしぐらだったウタカサネさんは凄いと思ったw
「やることやったからもう出てきません」てw

しかもヒーローの手の届かない所にw
139名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:19:41 ID:qg4w1GrB0
あのとき源太が仕込んでなかったら殿はどうしたのかな。
家臣と縁を切って外道に落ちてその後は
姫様にご登場いただくつもりだったんだろうか。
140名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:22:58 ID:z8awyVjK0
確かにあの「お前達は侍だ」もあの時は普通に聞き流してたけど
自分を含んでないってのはおかしいんだよな
影武者バレしてからは、あれも筋が通ってたと思ったな
141名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:49:53 ID:8URdwafS0
確かにこれだけ色々計算されて伏線を張り巡らされた大河物語について、自分はすごいこと
知ってるよってネタバレするって、ツダカンはどんだけ空気読めないんだ。
みんなが言う通り最低の役者だな。
142名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:02:47 ID:xsZbQBDa0
スレみていたら全部見返したくなったぞどうしてくれるんだお前ら
143名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:45:24 ID:KGt4AGYCO
映画館とかでシンケンを第1話から見直すイベントがあればイイのに
月イチで4話ずつ
1200円位なら行く
144名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:07:15 ID:mFwWWhawO
映画館で三つ巴とか対十臓戦とか灰が降る島の殿無双が観れるなら這ってでも行く
145名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:45:39 ID:tcXfClKI0
>>141
みんなが言ってる
つか
一人だけ
つか

お前だけ
146名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 04:01:30 ID:jSdeDpTQ0
聞いても居ないのにテキトーほざいてるだけだからほっとき
147名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 04:41:31 ID:CiPAFYyEO
伏線からみて絶対あとで影武者バレくる!と
確信しながら見てた視聴者はいるか?

自分は過去を引きずるほどの辛い何かがあったんだろうとしか思わなかった
148名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 05:30:55 ID:Tn0BQ7bk0
>>147
流石に情報も出てきた年末くらいはまさかと思ってたけど
バレ確定するまで信じたくなくて、自虐的・自己犠牲的なだけとか
それぞれの行動もスレで語られてるような理由で通るはずと必死に言い聞かせてたw
149名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 07:20:12 ID:sDIkfzhr0
いつ見てもズボシメシの話は心が痛い。
存在感ゼロっていうのが。
150名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:53:42 ID:ODp6W7k1O
スペアって書いてあるTシャツは影武者の伏線だったのかな?
>>149
ズボシメシに気付いてもらえれば、0.1くらいは存在感あるから大丈夫
151名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 14:02:30 ID:fYR2/LTa0
>>150
影武者とスペアは意味合いが違うのでは
加えて、真実を知っていたスタッフはごく限られていたはずなので、衣装さんレベルで知っていたとは考えにくい
152名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:14:45 ID:aWolFyrpO
>>150
それは考えすぎかもしれんが
伏線としてあまり苦しくもないわな

>>149
カップル出てきた時に
「あ〜二股だろうなぁ…どっちがかけてんのかなぁ…」
とか思ってたらどっちもでフイタw
153名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:03:43 ID:7QuFWD8o0
>>133
本当に殿余ってねぇ… 俺の悲しみで三途の川の水かさが増えた
154名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:07:54 ID:77FMNkgp0
大嘘つきと歪で影武者っぽいと思って見てて、牛折神の後あたりでバレ回やると思ってた
侍家系以外の親戚?にもモヂカラ持ちが存在するってのが前フリにもなってたし

あそこまで引っ張ったから影武者そのものよりもまさか(火)が(黒)にならないよな…とか
ちゃんと完結するのかどうかでハラハラしてた
普通に考えたらそんなはず無いんだけど、なんか勘ぐってしまうような流れだった気がする
155名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:31:49 ID:uZqNQwzj0
156名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:17:42 ID:wdrDT/x70
>>155
このゴールドの腹回りは嘘だな
157名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:13:40 ID:oWmWDEwp0
>>153
余ってないよね…
テンバイヤーという外道衆から買うようなことだけはしたくないし
最終的にはシンケンゴールドを赤く塗ってごまかすしか…
158名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:18:51 ID:7+Z6q4DQ0
555の高岩さん3Dスキャンフィギュアみたいに
福沢さんスキャン殿フィギュアや
次郎さんスキャン源太フィギュアが出ないものだろうか
159名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:52:13 ID:+OAdDQD4O
それいいなあ
最近ファイナルライブツアーDVDをまた見てるんだが
スーアクさんの演技はいいんだけどどうしても体型が気になっちゃう
福沢レッドが最高すぎて
160名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:16:46 ID:fWeTsDAA0
>>158
次郎さんをスキャンした源太なんて別人になってしまうがなw
161名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:33:43 ID:73FYb5J00
>>157
黒子付きに拘らなければ発売日近くになったら
殿は普通に買えるようになるんじゃね?

まあ拘ったとしても店頭販売を狙って当日朝早く行けば
買えるかもしれないが
162名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:35:31 ID:/fbEAfKk0
話かわるが・・・ロッソに出るというシンケンってアクションするの?
ショウ後の握手のみかな

RED予約出来んかったorz
163名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 17:27:05 ID:1eeVTuA50
164名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:36:12 ID:PfouNmhC0
え?殿フィギュアーツってもう発売されてるの?
2月下旬とか書いてあったから余裕ぶっこいてたんだけど。
165名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:37:33 ID:0slWCfb+0
初回黒子ちゃん付きの予約が終了したって話じゃない
166名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:43:29 ID:oWmWDEwp0
人気があると嬉しい一方手に入れられなくて悔しい
167名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:50:04 ID:Pt5uUB7D0
今現在で予約完了してるってことは、黒子付きってことだろうか
でも、Amazonだと直前になって「やっぱりダメでした」になる可能性もあるかもしれない……んだよなあたぶん
168名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:58:01 ID:fWeTsDAA0
初回黒子付、予約開始日の昼過ぎすでに予約分完売の店があった(ネット通販)
どうにかゴールドとともに予約完了出来たけど、みんな早過ぎワロタw
169名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:00:43 ID:Pt5uUB7D0
>>168
やっぱりそうだよなあ……
とりあえず、konozama覚悟であまり期待しないでおくことにするよ……
く、悔しくなんかないんだからっ!!
170名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:08:49 ID:RLKDvDQj0
今日の昼のバラエティ番組で回転寿司特集が組まれてたんだが、BGMがシンケンジャーのOP。
スタッフに好きな奴がいるだろw
171名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:15:03 ID:/fbEAfKk0
>>170
そこは源ちゃんの!でやって欲しいなw個人的には♪
172名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:42:52 ID:sp41khBs0
昔は(最近も?)寿司特集といえは寿司くいねェだったんだがな・・
よくやった!
173名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:59:30 ID:RLKDvDQj0
>>172
そういえばシンケンOPの作曲コンセプトは「寿司喰いねぇ」だったなw
174名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 14:53:14 ID:sx2MC4E80
昨日の夜NHKでチラッとOP流れたねw
175名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:02:40 ID:JHcPntSaO
>>173
そうなのか。
てっきりアニメ水戸黄門かと思ってた。
176名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:47:24 ID:PTtbdbvMO
VSまで1日1幕運動始めたんだが、1幕で茉子だけ駕籠のお迎え来てたな、何でだろ?
177名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:08:36 ID:QxYfyp3f0
本物の主君は女性というのを匂わせていたんじゃないかな
178名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:15:12 ID:tAG88JFk0
>>176
でも結局カジキ回では流さんも乗ったわけだし
黒子のコミカルな働きぶり、
そういうのが普通な志葉家の日常?を表してるんだとオモタ

茉子はお金持ちだからVIP待遇とかでも納得できるけど。
179名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:19:17 ID:fpUDArqE0
京都?のド田舎から風呂敷包み背負って徒歩で来たことはを乗せてやれとw
180名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:41:05 ID:4qkkY7oS0
>>179
ことははそういう苦労してる感が似合うからそれでよろし

あと1話時点で流さん=歌舞伎、千明=ゲーセン、ことは=田舎ってわかりやすいキャラ付けがあったから
茉子にも何か必要だしな
181名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:03:03 ID:c4Fxnwiu0
千明&ことはの二人は、黙って駕籠に揺られる事が出来ないような。
中で暴れたり、無邪気にはしゃぎそう。

ついでに寿司も。
182名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:36:06 ID:5eVa3G9P0
>>179
ことはの関西人設定は中の人見てからできた設定らしいから
あなたが殿ですかコント(のための配役や登場の仕方)→中の人を知る→田舎=京都
とかだったんじゃないか
183名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:39:47 ID:sx2MC4E80
>>181
ことはは
「申し訳ないなぁ・・・あ、うちが担ぐんで黒子さん乗って下さい」
とか言い出しそうw
184名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:57:37 ID:WWeg+FyAO
>>183
流ノ助も拒否しそうだね
185名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:03:24 ID:oWakVmD80
>>73
ウシロブシの他、ゴズナグモとかイサギツネとか、幹部級に迫る強さの奴は結構いたな。
もっとも、イサギツネは源太初登場チートの煽りを喰らったせいで、少し印象が悪いけど。

>>152
「ダブル不倫」だったっけ。あれは想定外だったw
186名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:04:39 ID:gFKnPNqv0
>>185
ちゃう
「二股どうし」だ。
187名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:27:48 ID:wTiPcfE80
ことは姉の不自然な京都弁が笑えるw
188名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 01:02:06 ID:1Nz6CEkeO
シンケンジャー見始めたけど、時代劇好きにはたまらん
格さんが出てきてビックリしたwキャスト豪華過ぎw
189名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 01:23:10 ID:meIQoKJBO
今から浜ちゃんが!に流ノ介出るぞ


>>188
映画版には歴代格さん揃い踏みだ
ぜひ映画版やディケイド版も見てくれ
ディケイド版は21話の前後だったかな
190名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 01:28:25 ID:HUclTN8F0
時代劇ファンにお勧めはやっぱ二十三幕でしょ
191名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 01:30:42 ID:K/h8yLi/0
こういう「今見てます!」的な人が居ると、
「ネタバレがこわいから今すぐ回線を切るんだ!」と言いたくなってしまうw
192名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:09:07 ID:go3T2GnrO
>>189
殿とブルー飾ってたなw
193名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 07:52:24 ID:LqD8Xtk40
関西は今夜「浜ちゃんが」だよ。
194名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 07:55:25 ID:AM/B85gn0
>>192
そうかのかw流さんらしいチョイスだなそれw
番組終わっても大事にしてくれてるのは素直に嬉しい
195名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:33:48 ID:ZZyAdmNR0
>>190
なんで二十三幕?と思ったら八べえかw
どちらかと言ったら黄門ファンにお勧め回な気がする

196名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 10:20:03 ID:sOXGQkCHP
iTunesで映画販売、日本でも開始 新Apple TVも発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/11/news025.html

仮面ライダー…
197名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 12:03:00 ID:0xpUkIxvO
>>195
時代劇板のシンケンスレもそういった回の時は賑わってたなぁ
198名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:28:13 ID:Ic5LsCWqO
いいか、侍たるものクリスマスならば!?!
199名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:30:09 ID:NEY+muyoO
デコキャラだ!(ただしプリキュア)
ゴセイはイラネ
200名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:32:19 ID:RgB1APQD0
え?キャラデコでしょ?
201名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:34:18 ID:frQEC4bt0
>>199
殿が、おでこ晒して叫ぶんですね。
202名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:05:53 ID:ohbtZEVw0
>>198
爺「一昨年まで殿の足袋にプレゼントを入れていたのは、この爺ですぞ」
203名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:34:02 ID:Ic5LsCWqO
>>202
(;火)<嘘だ!違う! 俺は…俺は…
204名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:42:30 ID:NEY+muyoO
>>200
リアルに間違った orz
ちょっと三途の川に身投げしてくる
205名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:15:16 ID:Zvm7xnBz0
>>199
デコキャラは一昨年の黒w
206名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:05:50 ID:kkrijl4sO
絶賛1日1幕運動中なんだが
>>204にオススメの反省のやり方がww
池波家ではおでん合体が伝わってたのか?なんであんなに自身たっぷりなんだ流ノ介はw
207名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:07:52 ID:yrnppQFs0
しばたけ
208名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:25:01 ID:KrDDXgLK0
デコキャラw
確かにw >>201
209名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:31:48 ID:WTgiU7P20
>>206
新!合体を提案するヤツの脳内にはまだ色んな新作があるのだろうw
来年のVSにも出て来そうなオカン
210名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:54:38 ID:BQyCqVHxO
>>204
間違い以前に>>199の書き込み面白いと思ってやってるの?
211名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 01:19:44 ID:em7y3FaR0
『六人の侍』かっこよすぎる
212名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 07:50:17 ID:/HlUbOrQO
11/23
なんばhatch行きたい
生歌聴きたい
213名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:26:45 ID:35FqDj0pO
時々、丈瑠とディケイドの士が似てるって話を聞くんだけど、お互いの立場を入れ換えたら
士殿「大体わかった。俺は志葉家の影武者、らしいぜ」
丈瑠ディケイド「違う…違う!俺は世界の破壊者だー!!」→逃走


だいぶ違うな
214名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:23:56 ID:mMfSMyBU0
本物の当主である姫が戻ってきたから出て行っただけだろ

どうしてあそこで出て行かなければいけないのかは、時代劇
を見慣れているかどうかで理解が分かれるんだよな
215名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 11:22:15 ID:8bLXo4lOO
行くあてもないのに…
とか思ってたけど実は実家があったりしたら笑う(母親祖父母兄弟が暮らしてる
216名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:37:44 ID:dOY4wA8R0
>>215
笑うというか安心するw
でも実際はあって、例え戻っても丈瑠の居場所はそこにないんだろうな…
217名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:48:53 ID:UFhshhvo0
>>215
むしろそれなら良かったと思う
「ビックリするほど何もない」なんて台詞も出てこなかったろうしw
218名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:36:10 ID:h92qfaaB0
東映公式に映画のあらすじきたね
侍達が戻ってくるところが楽しみだ
219名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:07:58 ID:YLhDozb70
>>214
見慣れてなくても、役目が終わったんだから退場するくらい分かると思うんだけどなあ。
220名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:22:52 ID:O0Rniz2K0
>>219
批判する人の話聞いてると、役目が終わったとは見なしてないから叩いてるっぽい
変身アイテムを持ってる限りは戦い続けろという意見のようだ
221名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:47:19 ID:dOY4wA8R0
尼で黒子付きのレッドとゴールドが注文受付前になってる
ここで嘆いてた奴はちょっと見てきたほうがいいんじゃね?
222名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 20:03:19 ID:YLhDozb70
>>220
影武者の役割は、本筋が登場してくれば終わりくらい理解できないのかねえ?
223名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:03:40 ID:/BpQx1dUO
>>222
彼らの主張はそもそも
「影武者だろうが本物だろうが、
ヒーローは変身できる限り世の中の為に
張り切って敵と戦え」
だから、
「なんでヒーローとしてのあり方より影武者としてのドラマが優先されるのか分からない」んだよ。
224名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:11:21 ID:ABPqGS9L0
>>219
これは自分の考えで、実際にそう考えてる人に確かめたわけじゃないんだけど
時代劇に慣れてない層は
「シンケンレッド=当主の証」で
自暴自棄で家出してるときならともかく姫とともに戦うならレッドになれない
(能力的にはなれるけど志葉家の家臣の上下関係的になれない)
ということが分からないんじゃないかと思う。
(家出中は変身してた殿がフォローに回った時は素面だったからそう解釈したんだけど、そうだよね?)
225名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:15:17 ID:CyHGdi530
シンケンレッドは、戦隊レッドである以前に志葉家当主なんだなw
226名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:26:59 ID:YLhDozb70
>>223
「シンケンジャー」を一本の独立した物語として見ることが出来ない人たちなんだな。
227名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:45:53 ID:2YCE16BJO
そもそも深夜に放送される大人向け番組じゃないからねぇ
批判してる人はこうすればいいって意見も言ってるよ。
シンケン好きな人もいるんだよ。きめつけとらんで読んで見れば?
228名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:48:52 ID:O0Rniz2K0
どこで読めますか
229名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:22:00 ID:e9JNWA7z0
正直そんなに深く考えずに見てたわ俺
役目終えてディスク取り上げられちゃってるから、
変身できるとはいえ大斬刀も折神も使えないし、普通に戦力外だよねと

それでも絡んでくる十臓を相手に生身は無謀だけど、
ナナシ程度なら変身しなくても問題ないねくらいにしか…
230名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:24:22 ID:Be+U3iIv0
実際の影武者は、用済みになったら殺されるのが当然だったらしいね
231名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 02:09:20 ID:V23sS9Sd0
>なんでヒーローとしてのあり方より影武者としてのドラマが優先されるのか
分からない

と思う人たちを分からない人の方がおかしいと思うよ。
ヒーロー番組なんだもの。
232名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 02:47:40 ID:vcgzRc9N0
言い分は判るし理解もしてるけど、自分はその見方はとらないって立場かなあ

ただ、ヒーロー番組としてあるまじき行為だと言い張ってどうしたいのか、まではわからない
あれで良かったという人たちを屈服させたいとかいうならそれは無理だし
233名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 03:27:09 ID:pTqjui6V0
作品自体を否定したいんだろう
アンチの頑張りなんてそういうもの
234名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:15:31 ID:XC8cWBqv0
放送終了してからあと少しで1年も経つのに
未だにこんな状態じゃ永遠に分かり合えないな

まあ、分かり合う気も無いだろうけどw
235名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:25:42 ID:uD+UoYck0
どっちの派閥(?)でも
太夫がエロいのとススコダマがキモ可愛いことは異論あるまいて
236名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:48:33 ID:TZhHBh0jO
まぁ俺もそこまで気にして見なかったな
気にする前にドラマに引き込まれちゃったって感じ
まぁ「影武者でもなぜ最後まで戦わなかったのか」って意見はわからんでもないが、そんなこと気にしてたら王道作品しか好きになれないしな
つまらんだろそれじゃ…と
237名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:15:06 ID:2Wi6CAIH0
なぜシンケンジャーが王道をやってはいかんのか、そこんところをはっきりさせなさい。
238名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:26:24 ID:vmLXbc6L0
時代劇ベースの影武者設定にしてしまっているから
239名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:52:52 ID:D8ieDnMjO
いくら本スレだからって、他の作品が王道だからつまらんと捉えられてもおかしくない書き込みはやめようぜ。
例えば「このスレは雰囲気いいよね」って書き込みを他のスレのやつがみたらどう思うか考えろって話。
言った人に悪意はなくても、「じゃあ他のスレは雰囲気悪いとでも言いたいのか」ってなる可能性がある。
アンチとか荒らしって、そういう一言がカンにさわってなるやつだっているって事だ。
イヤミのような一言は最後に出やすいから、レスの最後の一文をぐっとこらえるだけで余計な敵を作らなくて済むと思う。
書き込む前に見直しをお願いします。
240名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:13:33 ID:bMZrBXbB0
それに今いるわけでもないアンチの意見を想定して
それに攻撃するって流れは読んでてあんまり楽しくないわ
241名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 15:57:58 ID:TZhHBh0jO
これは…俺のせいかな…
俺のせいでこのスレの雰囲気悪くしたんなら謝る
m(_ _)mスマナイ…


確かに今ここにいないアンチの攻撃を想像して攻撃するのもおかしな話だな

242名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 16:02:04 ID:wfCwFmk50
まーどの戦隊にもウリみたいなもんがあって、シンケンジャーは
時代劇っぽさがそれだったってだけなんだよ
戦隊のテイストなんて毎年変わるし、変わるたび心を切り替えて
楽しめるのが一番いいと思う。

つーか戦隊においての王道がなんなのかまったくわからん。
自分からすると毎年変わった試みしてるように感じるし。

しかし主人公が暗いってのはかなりのチャレンジだったんじゃないだろうか。
戦隊シリーズ全部見てるわけじゃないからわからないけど
自分が見たやつは全部明るい性格の主人公だったし。
案外作り手側は受け入れられるかどうか戦々恐々としてたんじゃないかと今更思った。
243名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 16:56:57 ID:D8ieDnMjO
>>241
まだ悪くなってないって
安心汁

ここはこうすれば良かったかな?と思う事もある。
でも、イロイロ考えても、シンケンはこれで良かったんだって思う。
これがシンケンという作品なんだって思う。
244名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:20:55 ID:2Wi6CAIH0
偉そうなのは殿様だから。器が大きいのも殿様だから。強いのも殿様だから。
殿様、殿様、って頼もしく思いながら見てたのに、全部違ったなんてな。
245名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:50:14 ID:uD+UoYck0
偉そうってのはともかく
殿様じゃないのに器が大きくて強くて頼もしいのはすごいことじゃないか
246名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 19:12:16 ID:LXNwSiHR0
偉いのも器の大きいのも強いのも殿様だから

と思ってたら実は影で努力してました〜(兜折神回など)、
と思ったら努力してたのは実は影武者だったからでした〜、
と思ったら今度は養子になって本物の殿様になりました〜みたいな3段オチだからなあ。
面白いんだけど、一筋縄ではいかない物語だよな。
247名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:57:20 ID:TZhHBh0jO
じゃあ流れ変えるために話題変えますか

さっき東映ヒーローMAX見たんだけどスーアクの人見早苗さん可愛かったw

スーアクさんってホント裏方だけど
いろいろ会って話とかしてみたいなぁとか思った
248名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:09:28 ID:NviDXgQ60
ゴーオンシルバーの中だっけ?
最終回に一瞬だけTV画面に出た人?
249名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:31:04 ID:7m41hA0b0
茉子…
250名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:32:38 ID:IjGI9bgW0
CD出してるしね
ゴーオンはイエローだっけ?
251名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:06:43 ID:0hP+Ri2GO
もしも殿がOOOの世界に行ったら

カザリにヤミーにされてしまう
助けてくれたラトラーターコンボとトライドベンダーにメロメロになる
252名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:27:33 ID:xf2lrvXE0
>>134
>>135
根元選手、日ハムにトレードされたみたいだな
来年は札幌ドームで四六時夢中聞けるだろうか?
253名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:26:50 ID:CQ6QlE3b0
>>252
トレードされたのは投手の根本朋久。
四六時夢中は打者の根元俊一。
254名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:00:33 ID:7JST5S49O
>>253
どちらにしろその情報は知らなかったわ
でもこれ以上広げたらスレチだなw

流れ関係無いが、今二十七幕のクレジット見ててフイタw
役名が街灯・自転車・空き缶・立て看板てw
255名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:41:52 ID:r6u5k9iZO
猫殿、扇風機茉子、○○小僧な流ノ介の回かw
流ノ介の満面の笑みが忘れられん
256名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:42:13 ID:NzRCzy3uO
殿の欲望って何だろう?
257名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:52:42 ID:qA7+YJCg0
>>256
ファンシーショップで一日過ごす
258名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:45:18 ID:VchUFnYG0
ところで、殿って今なにやってるんだろうね。
外道衆倒したら倒したで、本当に何も残ってないもんなぁ。
じいの言う通りカルチャースクール通ってるのかな?
259名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:01:10 ID:yN0VU3Xd0
志葉家存続させてくのも結構大変なんじゃないのかな
260名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:12:45 ID:F10W0rxpO
土地貸したりマンション経営したりとかじゃね
261名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:33:32 ID:X+Bh1KSS0
ベタだけど剣道場開いてるとか
いやダメだな、背中に竹刀あてて攻撃受け流す小学生とか嫌だ

これまたベタだけど習字塾ならいけるか
262名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:16:33 ID:l4MUG16K0
個人的には殿には向いてる向いてないよりも、今までやったことないことやってもらい
たい。
剣道道場とか習字教室は確かに殿が今まで培ってきた技術を活かせるし天職だと思う
けど、せっかく平和になったんだし、殿もまだ若いんだし、まさかあの殿が!みたいな
のを。
バンドとか…テニスみたいな個人球技とか…大学生とか…ダメだ、どれも笑いがこみ
上げてくる
263名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:50:38 ID:IjGI9bgW0
偶にナナシ駆除、それ他稽古か獅子と遊ぶ
264名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:52:13 ID:IjGI9bgW0
あ、秋葉○ぶらついたり、A○B4○に嵌る殿
265名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:00:29 ID:Ei1eaaqgO
流ノ介は将来『殿』という演目を完成させそうだw
266名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:36:34 ID:Kb979BPr0
しかし殿以外の職業にあわなすぎて笑える
267名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:07:44 ID:IjGI9bgW0
・・・・・・・・・裁判官・・・とか?
268名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:34:01 ID:KUv7hcK+0
ふと思いついて以前流行った脳内メーカーを
シンケンメンバーでやってみたんだが
千明がまんまで噴いた
殿とことははなんか意味深
茉子と源太は俗物丸出し
流ノ介は…
侍としてダメ過ぎるだろうwww
269名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:45:03 ID:j88GwIc50
>>268
やってみた。バロスwwww
270名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:56:05 ID:tR8LDDhPO
>>268

流さんwww一体何からwww
271名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 02:05:45 ID:K8Y1tdQV0
>>268
wwwwwwwwwwwwww

源太も結構まんまな感じがする。
272名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:23:47 ID:2VdXA6McO
彦馬さんとダイゴヨウもとんでもないことになってるぞw
273名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 10:12:48 ID:vSCVAbBr0
姫もすごい、流石はお嬢様?w
あと、ドウコクも意外とあってるような
274名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:28:42 ID:T2xBjI/40
放送終了後にカレーを買ったんだが
開けるのがもったいなくてまだ未開封
カレーってコレクターグッズ(というか記念にもっていたいだけ)
としてどうなのよ?
ふりかけはまぁ乾燥物だから期限すぎても問題ないけど
カレーのレトルトってパックから中身しみ出てきたりする?
275名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:37:45 ID:gm0quMNKO
>>274
俺も未開封の青カレーと箱だけの赤もあるよ
そろそろ青カレーは賞味期限…
276名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:07:00 ID:I+cSDFnO0
>>274
以前、年単位で賞味期限を過ぎたレトルトカレーを試してみたが
レトルトのパックは無事だったが、中身はビニールっぽい味になっていた
未開封のまま永久保存できるか…は、わからない

コレクターグッズの価値としては多分、未開封保存すべきなんだろうが
個人的には
記念に持っておくだけ、と言うかカレーとしてだったら
パックは表側から見てきれいなように、裏側を切って開封して洗剤で洗う
とかの方が保管や扱いに便利だと思うけど
確実な事は言えなくてスマン
277名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:17:41 ID:T2xBjI/40
>>275>>276トン。
とりあえず開封した箱だけと未開封を1個ずつ保存することにした。
万一染み出した?とき被害を広げないためビニールにくるんで。
10数年後まだシンケンスレあったらうpするかなw
278名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:53:26 ID:ynLcomJQ0
ナイトスクープで何十年も前のボンカレーを開けて欲しいって依頼があって
大塚食品も賛同してのレポートがあったっけ。大塚食品の社員が探究心丸出しで
参加してたw
279名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:23:56 ID:LVDmGTf10
280名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 15:27:59 ID:brJYtxtaO
>>279
………(゚Д゚)
281名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 15:48:21 ID:lCDJR6Nb0
>>279
まんますぎて吹いたwww
282名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:03:31 ID:LVDmGTf10
283名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:40:55 ID:qbx8wSylO
脳内メーカーも上げてくれると楽なんだけどな〜 by ズボラメシ
284名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:43:45 ID:FqliLTSbO
>>279>>282
ほぼピッタリじゃんw
285名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 18:26:38 ID:o6mmJ8GvO
>>282
ことは怖ぇよ
姫様はロボゴーグ閣下に責められて下さい
286名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:39:24 ID:zwkFrvE70
>>282
姫は、息子に言ってるんだなw
287名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:11:09 ID:Wy6Q1liTO
>>279
1枚目wwwwww
288名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:44:40 ID:mOVsOMSJ0
289名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:11:29 ID:zwkFrvE70
290名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:40:53 ID:4UMzKryd0
>>288
流さんが何を思いつめてるのか気になる
291名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:11:15 ID:8wACZ+4p0
>>282
ことはは八頭身スレにいるような毒舌モードか
茉子と薫がもうちょっとらしかったらな
292名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:21:46 ID:YrUjuRPb0
殿と流さんが最高すぐるw
ことははランドスライサーで・・・?gkbr
293名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:06:37 ID:gxaZgyu40
なんかこの流れ楽しくなってきたのでもうひとつ
座右の銘もやってみた
殿のは深い
流ノ介は頭の中はアレだが心がけは立派な侍じゃないか
千明はらしいね、ドヤ顔で言いそう
茉子はなぜこうもことごとく酷い結果に…
ことはは和むな
源太は壊れてしまったようだ

ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%BB%D6%CD%D5%BE%E6%CE%DC
ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%C3%D3%C7%C8%CE%AE%A5%CE%B2%F0
ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%C3%AB%C0%E9%CC%C0
ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%C7%F2%C0%D0%E7%FD%BB%D2
ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%B2%D6%BF%A5%A4%B3%A4%C8%A4%CF
ttp://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%C7%DF%C0%B9%B8%BB%C2%C0
294名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:33:52 ID:GBot52FE0
何がそんなに楽しいんだか。もうそのくらいにしとけ。
295名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 02:35:12 ID:XdsrzWzs0
>>293
殿、じゃあ絶対勝てないじゃん
千明のは源ちゃんが言いそうな台詞だなw
源ちゃんのは相馬さんが言いそうな台詞だ
・・・・姉さん、ティッシュティッシュ
296名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 07:27:08 ID:xfKER7tA0
姐さんのは究極の優しさだな
297名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 11:54:42 ID:AD7vWKoa0
>>294まぁまぁ
VSまでのつなぎとしてはいい小ネタだと思うよ
なんかネタ振ってくれてもいいし。

去年アニメイトでシンケングッズいろいろ買ってしまったけど
今度のVSでも出るかなぁ。
VSゴーオンんときはゴーオンキャラとのコラボグッズ出てたもんね。
メイト的にはおわコンなのかどうか・・・
298名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 14:35:19 ID:izzhGTzvO
昨日見直してたが、接着大作戦での青と緑のスーアクさんを越える演技は無いだろう!
リアルタイムで感動したよ
299名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:20:10 ID:LJP555ZQO
>>297
えっ!そんなの出てたの?
知らなかった…
よければkwsk
300名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 20:22:45 ID:aUfZj22A0
>>299
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/list.php?mode=search&smt=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%EF%BC%B6%EF%BC%B3&x=30&y=21

通販だと売り切ればっかりだけど店舗だとまだ売ってるところもあるから
地道に探せば手に入れることができるかもしれない
301名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 23:05:41 ID:cz29vjw3O
>>298
貫け 志を(略) 水の泡となる
撃ち抜けば 木っ端微塵

挿入歌もベストマッチで思い返すだけで燃えるぜ
302名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 05:05:13 ID:zhtWspFCP
貫け 志を 悪巧みは すべて水の泡となる
撃ち抜けば 木っ端微塵 外道衆を 倒すが運命
303名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 14:08:24 ID:6I5XUs5V0
>>300
何故に、この商品一覧からゴールド組ディスられてるのだろ〜か?
(在庫の有無じゃあるまいし…他のも無いんだから…)
304名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 16:12:27 ID:SA1n676JO
ゴールド良いキャラだよね
ゴールドの書道(?)フォンとかディスクって声が出て面白そうだw
リアルタイム組じゃないから知らないんだけどゴールド関連の玩具って発売されてたのかな?
305名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:28:57 ID:K7uuc/aT0
>>304
ttp://nurugan44.blog26.fc2.com/blog-entry-87.html
これと、あとダイゴヨウ。
306名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:38:05 ID:KeD3+g1X0
インタビューで源太が
「ゴールドだけハブられてる関連グッズが多い」
ってぼやいてたことがあったな。

>>304
ゴールドの変身アイテムは、スシチェンジャーな。
307名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:51:23 ID:g+PAfFvU0
150 :なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 02:38:13 ID:YObHw5wV
>>148
去年のシンケンジャーは殿様が自分の地位の為に戦って家臣と親友の寿司屋は殿様のためだけに戦う人達だったけどな
308名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 21:12:32 ID:6I5XUs5V0
>>306
いや…グッズは出てるのだけど(ウィングス+ゴールド組で)
あの一覧に入ってないのは何でなんだろうか?
309名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 21:35:07 ID:LZSNsH3Z0
>>306
伊吹祭の時も、お客さんが舞台前に並べたシンケングッズを見て、
「(自分のものが)ひとつもない」と凹んでいたっけw

サカナマルがあれば生で変身してもらえたんだけど、サプライズゲストだっただけに
誰ももっていなくて残念だったなぁ…
310名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 21:58:03 ID:tSYAg0bV0
>>309
変身に使うのはサカナマルではなくスシチェンジャー。
311名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:38:32 ID:RqC75YXF0
サカナマル振り回して魔女っ子みたいに変身するゴールドを
想像しちまったじゃねーかw
312名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:51:36 ID:Z0wZgXnI0
>>303>>308

>>300のミニ下敷きにゴールド組の絵柄あったんですか!?
自分が買ったときはそこに出てる分は全部メイトの売り場にあったけど
(ミニ下敷き×3、携帯シール×2、クリアファイル×2)
それ以外のは知らない・・入荷してなかったのかな。
あれば絶対買ってるし他の在庫がいっぱいある中
それだけ売り切れてたとは考えにくいので。
313名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:09:16 ID:Aw7uB0rD0
なんとなく録画見直してたけど、終盤の盛り上がりは異様だな。
十臓の足に縋りつく妻の幻影とか、何度見てもゾクッと来る。
314名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:23:57 ID:K7uuc/aT0
>>309
誰かが、気を利かして寿司をテイクアウトすりゃよかったんだよな。
315名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 04:49:22 ID:FUhBIMH70
ロッソの出演気になるなー
12月18日(土)〜2011年1月10日(月・祝)の通常公演には侍戦隊シンケンジャーが出演します

それより富山県民羨ましい スーパー殿に金も出演か
ttp://www.toei.co.jp/event/show/1193425_954.html
316名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 07:10:19 ID:laO6dw3RO
>>315
見てきた
交通アクセスに富山空港からがあってワロタ
飛行機で行くヲタがいると踏んだか
317名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:30:31 ID:MBhlY4Do0
スーパー戦隊ライブってこの間埼玉アリーナかなんかでやってた
仮面ライダースーパーライブみたいなもん?
関東じゃやらないのかな
318名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:43:12 ID:kG+lcN1sO
>>315
それ確か去年もやってたんだよな
すごく見たくて本気で飛行機で行くことを検討した記憶が…
今年もあるのか
見たいな〜〜

とりあえずロッソは行ってみようかと思ってる
動いてるシンケンジャーはもう貴重だもんな〜
特に殿以外は
殿はまだチャンスあるかもしれんが他は…
319名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:50:28 ID:zPTqOPIaO
>>313
ん?何を言っているんだ
君の足にもまとわりついてるじゃないか
320名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:57:09 ID:My2HLMw00
『サークルKサンクスPRESENTS テレビキャラクター夢ドーム2011』
ttp://www.tv-aichi.co.jp/yumedome/2011/index.html
こんなのもあるよ

本当なら今年の正月には京セラドームでシンケン&Wがメインの
スーパーキャラドーム2010があったはずなのになんで無かったんだろう
不況のせいか?
321名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 20:05:06 ID:gNu5QNhFO
今月のVジャンプ凄かったなw
石塚先生がハマってるのは知っていたがまさかあそこまでやるとは…

322名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:03:24 ID:gjbyyJtT0
>>321
いぬまゆげか?kwsk
323名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:08:19 ID:BdBZwXYiO
そ〜いやファンかどうかは知らんが
メジャーで吾郎の子供が明らかにシンケンマルを振り回してたのは笑ったw
324名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:31:05 ID:Y/dKG+PEO
ふと思ったんだけど殿って本編では右手で箸持ってたっけ?
325名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:42:15 ID:XW3oK/Pv0
持ってた。そして苦労してたw
おかずに苦戦後、諦めて茶か味噌汁、啜ってた時なかったっけ
326名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:42:43 ID:moB6e8W50
>>324
お箸もショドウフォンも右でしたよ確か
327名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:45:17 ID:UJF4rddY0
>>323
え・・・吾郎に子ども?
いつの間に!
328名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:04:52 ID:2b5TQDZr0
>>311
キュア梅盛ですね。
329名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:47:14 ID:zADuTcGtO
>>322
作者が今、シンケンにハマってるんだけど大神DS紹介するのにショドウホンだしたり一筆奏上したり映画の宣伝してた。


まあ、前にダブルとか普通に描いてたけど(こちらは一応、ガンバラで)
330名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:50:26 ID:ylO6qSLhO
>>327
いつの間にっていうか連載は終っちゃったけどね
ラスト数話に子供二人(姉弟)が出てて男の子がシンケン丸で遊んでた
331名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:14:46 ID:mrcMepdY0
>>324
殿は右利き、中の人は左利き
箸とか筆記具とかは頑張って右使ってたが、刀の方は覚えてねえや
332名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:47:41 ID:BS35fX3rO
刀も右手で使ってたよ
剣術の型は基本右利き用だから、基礎から学べば箸や筆より楽だと思う
それでもずいぶん頑張って練習したんだろうな、殿の人
333名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 13:30:31 ID:9z2y91EU0
左利き仲間のことはや源ちゃんのことも思い出してやってください。
334名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 13:45:21 ID:9Y2O+B8U0
>>333
左利き仲間に比べると、青桃緑の右利きチームはモヂカラ、調理能力が少々劣るかな。
335名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:08:08 ID:2X1VvUbNO
今気付いたけど一応四十四幕のクレジットはネタバレ防止用に「薫」だけしか出てないんだな
(・ω・)
336名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 15:39:51 ID:9BiPEW6A0
そんなの当たり前。特撮でもアニメでも、何かある登場人物の正体をOPでバラさない
なんてよくあること。古くは「月光仮面 ?」とか。

なんでもかんでもシンケンジャーは特別みたいに考えるなよ。
337名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:01:22 ID:J7VtwtLv0
バレとかじゃないけど、薫がレッドやってた間は
丈瑠からはシンケンレッドが外れてたんだよね
判っちゃ居るけどあれは切なかったなぁw
338名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:32:36 ID:2X1VvUbNO
>>336
あ、いや別にそう言う意味で書いたんじゃないがな…
特に意味は無い
339名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:42:16 ID:CZPOz8hA0
>>337
あれは変身してなかったからでないの?
340名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:46:42 ID:lHreIaXz0
この世には、ネタばれしちゃうようなクレジットもあるのよ。
341名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:52:28 ID:nBMkIebp0
>>336
どこが「シンケンジャーは特別」に該当するのか具体的に
342名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:59:46 ID:qj8ucFyx0
>>336みたいなのを世の中ではイチャモンといいます
343名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:02:23 ID:nFsb9ORs0
>>337
丈瑠が変身しない回はクレジットがなかっただけのことだと思ったけど。
ふたりシンケンレッドのクレジット出てたときもあったはず。
344名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:14:47 ID:J7VtwtLv0
>>339>>343
あ、そうかw
345名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:19:08 ID:rUSDqqSE0
源太も一回「シンケンゴールド」が外れたことがあったよね確か
346名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:49:52 ID:XVz1cs4a0
源ちゃんのゴールド表記が外れた回は殿も変身してない回のはず
びっくりするほど何も無いだったと思う

殿のレッド表記無くて絶叫した後に源太も無かったことでちょっと安心した記憶が
347名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:13:02 ID:9z2y91EU0
あのクレジットは単にシンケン殿レッドやシンケンゴールドが
変身後の姿でしゃべっていない=キャストが声を担当していない
ってだけのことでしょ。
348名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:15:45 ID:fFL34Kjq0
ま、変身なし回ってのはありえんけど、
『シンケンレッド』は元々姫の称号だからな…ありうる話。


まったく流れ読まんが、
Vジャンプでもろシンケンジャーネタかましてるぜ!
349名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:35:25 ID:JUlDIySm0
>>334
モヂカラ、調理能力が劣るって何の話だ?
何かの比喩?役者の話?
350名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:45:42 ID:hcYrI4Ti0
>>334
左側にはポイズンクッキングの使い手がいるからな
351名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 19:03:02 ID:H/d+Z/0k0
352名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:15:47 ID:oDrimohN0
>>348
数レス前に終わった話をドヤ顔でレスする男の人って
353名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:32:15 ID:2EwlUsja0
そういえば、シンケンの世界で、侍の家系とモヂカラって何か関係というか関連は明確に言及されてたっけ
あの世界ではモヂカラ持ちだけが侍とか、そういうこともないけど
まったく無関係だと言われてもなんか釈然としないしなあ
354名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:50:57 ID:9f9VoIem0
>>353
「親から子に受け継がれる」(侍の家系)ってーのと
「侍の家系じゃなくてもモヂカラの才能がある者が過去何人かいた」ってぐらいかな?
自分で電子モヂカラ編み出した源太は別としても
(侍の家系じゃないけどモヂカラ持ちの)殿は突然変異種とかじゃないかと思ってる。
355名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:43:58 ID:OhhbMI8nO
何村だっけ?モヂカラ発祥だって言ってたけど
初代や水やそれぞれ特有の文字は突然変異で得た力なんだろか
356名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:02:43 ID:r/6iDasu0
>>355
角笛山? あそこは志葉家発祥の地だよな
モヂカラも同様なのかな?
357名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:36:02 ID:F3foYH1H0
殿も努力であそこまでの力を得たのはほんとに凄い

でも源太はもっとすごいぞ
モジカラないのに他の5人と遜色ない戦闘力
兵器開発者としても活躍できる
料理も上手いぞ
なにこのチート戦士
358名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:24:20 ID:C46b5glc0
久々の公式更新と思ったら、あの雑誌の写真はテラシュールw
359名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:01:41 ID:9f9VoIem0
>>358
もう揃って雑誌に載ることないだろうなぁと思っていたので、シュールだけど思いのほか嬉しいな。
360名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:02:00 ID:lsc1C1uG0
侍たちのお茶会楽しみすぎるwww
361名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:13:40 ID:r/6iDasu0
早く読みたいな
今夜ジャンプと一緒に手に入らねえかなぁ
362名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:16:53 ID:Ta/y1sLj0
殿の中の人のイベントに参加した人のレポを読んだんだが
今回の企画、「スケジュールが合わないから一人一人のインタビューで」と
まとまり掛けたが、殿が「嫌だ」と頑として譲らず
4人揃ってのお茶会になったとか
363名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:23:31 ID:lsc1C1uG0
殿が召集すれば家臣は逆らえんだろうよw
364名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:25:25 ID:lY7TAZdNO
殿…かっこよすぎる!
365名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:39:15 ID:3mi6cG9w0
でも合わないものを合わせたんだから
どっかで煽りくらってる部分もあるかと思うと
申し訳なくもなるな
366名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:41:37 ID:exmgbPtf0
しかしヒロビ高いな・・気軽には買えない
超合金ポチっちゃったんだよな。
367名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:35:48 ID:r/6iDasu0
ヒロヴィは偶にだけど
ハイパーホビー値上げの方が痛いなぁw
368名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 03:35:47 ID:2PEEQskVO
殿の髪の色が一番明るいとは
369名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 05:17:25 ID:jfOSaDEbO
VS殿が黒けりゃイイ
370名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 11:53:27 ID:OKvAScNf0
髪の色は一番明るくて肌の色は一番黒いパターンか
写真は見てないけど久々にテレビで見たらお前誰だと思った
371名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:40:40 ID:WirfU24q0
VSの公式ブックの予約が始まったね。
ゴーオンとの時は公式本がなかなか見つからなかったので今度は予約だ。
372名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:50:02 ID:+Evi0XTI0
ヒロビ読んで、お前ら本当にシンケン好きだなwとか思った
つか変わらない空気感みたいなのがあって良かった
そして何気にVSのあらすじ、殿もしかしてヒロインポジ・・・?w
373名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:29:08 ID:JkYTUwVN0
>>372
思った思ったwww
あのあらすじ読むと、ヒロインだよねぇw
374名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:57:09 ID:qZa/RrcF0
まあ本編からいつものことではあるしw
殿本人が色々抱えて内心必死だろう、いっぱいいっぱいだろうと思うせいか
<典型的なヒロインポジション的危機に遭う他メンバーを救う殿(たち)>
という図が想像しにくい
実際は全くなくはなかった気もするし、余裕見せてることもあった気もするのにw
375名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 02:21:34 ID:UwC9PXKD0
あの流ノ介だってそうしてる
376名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 08:21:42 ID:G+MSDvLI0
東映サイトのキャスト表で
「山田ルイ53世」が「松坂桃李」のすぐ上にあってちょっとワラタ
もちろんゴセイ組・シンケン組で並んでるから間違いじゃないんだけど
字面だけでもシュールだw
377名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 11:07:05 ID:l0DWyV34O
ヒロビ、誌上ではお茶会みたいだけど実際は宴会だったと思うと笑えるw
酒入って収集がつかなかったらしいのをよくまとめたなー
378名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 11:27:56 ID:LCrHeklRO
酒呑んでの座談会をそのまんま文章にして欲しかったw
379名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 19:21:42 ID:G+MSDvLI0
野郎どもの飲み会をリアルに文章にしたら
戦時中の教科書なみに黒線だらけになるぞw
380名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 19:27:28 ID:fjHP3CCNO
>>379
王様ゲームならぬ殿様ゲームが始まるんですねわかりますw
381名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:38:11 ID:Z863LHMJ0
ちょっと分かる方に質問
以前中野行った時に見つけて買ったんですけど
ttp://imepita.jp/20101123/767130
↑このポスターはいわゆる番宣ポスターですかね。
放送開始ごろはこういったものに気を付けて
チェックしてなかったのでよくわからないのですが
これには下の方にフルタって書いてありますけど
絵柄って何種類かあったんでしょうか?
それとも絵は同じでスポンサーの文字だけ変えて、でしょうかね。
382名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:49:23 ID:ah4+jBTO0
>381
同じ絵柄のポスター持ってるけど、下の字がKOUDANSYAになってる。
K談社関係の人から番宣用ともらった。
383381:2010/11/24(水) 10:55:31 ID:JNyqe2h60
>>382ありがとうございます!

東映のポイントクラブでもきっともらえたんでしょうけど
その頃は存在知らなかったので・・
でも部屋の壁に貼るだけでテンション上がりまくりますw
384名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 16:53:41 ID:mCg7w6co0
SHFゴールドのサカナマルは3種つくんだね
抜き身と半抜き身と収納だって
抜いたり納めたり出来ないのかぁ
385名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 19:06:07 ID:br6/aF7Y0
>>280
(水)が下克上ですね。
386名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:10:20 ID:mCg7w6co0
流ノ介が本気で下克上狙ったら、
結構マジで丈瑠墜とせそうな気がする
387名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:44:42 ID:Ib/xCPYj0
殿は怪物相手には強くても
メンタル面は思春期の乙女並みにデリケートだからなw
388名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:58:17 ID:I02BseDX0
>>386
ダメです森の動物戦隊の絵しか浮かびません(><)
389名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 12:29:45 ID:pkInp2Qu0
>>388
君の書き込みに刺激された
今日も「帰ってきた特別幕」を見よう
何回目だ俺

390名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 20:45:16 ID:CT69Jn1mO
>>389
家の子供はいまだにほぼ毎日シンケンジャー見てる…

サンタにもシンケンジャーの玩具頼みたいそうだけど、どうなることか
391名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:05:50 ID:BsW6YLLG0
>>387
( 姫) 丈瑠は、繊細なのだ。苛めるでない。
392名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 22:56:24 ID:T4G+UeL60
小惑星探査機「はやぶさ」
小惑星イトカワの物質を持ち帰ったと言う偉業は
日本中を沸かせ、宇宙へのロマンと探究心の熱気に包まれた。
シンケンジャーも例外ではなく、
丈瑠達は久々の休暇で天空の宇宙へ目を向け想いを馳せていた...


―志葉邸から程近い地元の宇宙天文科学博物館―

(※水)<皆さん、着きましたよー♪
(※木)<うわーい、天文台だー♪
(※土)<大きな望遠鏡!うち、こんな大きな天文台見るの初めて!
(※天)<皆んな騒ぎすぎないのっ。ったく子供なんだから♪
(光=光)<あれ?丈ちゃんがいないぞ?
[※侍]<入り口までは一緒にいやしたから、多分トイレか何かでしょ♪
393名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:03:03 ID:T4G+UeL60
>>392誤爆スマソ
394名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:18:31 ID:gYlaKRxL0
パワレンサムライのプロモが公開したよ
http://www.youtube.com/watch?v=Y3aFeqZ5OxA&feature
395名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:31:05 ID:ewoHosOR0
>>394
車に志葉家の家紋www
いや・・・これ思ったより面白そうだぞ。
396名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:37:03 ID:P4jJbmYo0
そのパワレンサムライとやらは
どうすれば見られるの?
どのチャンネル契約すればというか。

最初はふーんがんばってね、くらいの気持ちだったんだが
だんだんWKTKしてくる不思議
397名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:39:52 ID:P43Hesm30
>>395
しかもゴツいSUV、つーかWでヴァイラスドーパントの時に出てきた車種かね?
398名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:05:07 ID:Ityo/DE6O
>>394
やだちょっと面白そう
399名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:14:10 ID:9ttUKlCg0
もしかして、ちゃんと彦馬さん相当のキャストがいる!?
400名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:47:45 ID:2x7e572X0
>>399
いるみたいだね。
全然情報入れてなかったんで初めて知ったけど
黒人の人?が緑キャラなのかな?性格的な意味でも。
でもオリジナル版のカットが混じっててもあまり違和感ないのがすごいな。
まあ、よく見るとサムライレッドはムキムキだけど。
ついでにサムライっていうよかカンフー混じってる気がするけどw
401名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 01:04:48 ID:EKFS2DD60
もしかしてこれシンケンのパラレル新作と思っていいんだろうか
402名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 08:33:01 ID:yipm5OT20
ニューヨークで行われたパレードに参加したレッドとピンク
似顔絵を描いてもらってるのが、何か変だな
http://linearranger.com/ToyGrid-News/news018.htm
403名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 08:40:58 ID:HY05+SB60
>>402
抜き身の剣を持ちながらホットドック受けとるとかシュール過ぎるだろ

まあでも
牛の上に乗ってるレッドはカッコいいから困るなw
404名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:33:42 ID:Ytpl1D620
ドラゴンナイトみたいに普通に放送&DVD発売してくれないかな>パワレン
すごく観たい。
405名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 17:43:52 ID:7/OE3JK20
海老ちゃんが大分世間を賑わしているみたいだな
406名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:05:31 ID:5Ek3jhh90
パワレン版猛牛大王はずいぶんリアルなんだなw
407名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:28:30 ID:mrvlDEtc0
>>405
意見を素直に聞き入れて改名しておけば良かったのか
408名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:41:25 ID:bwzG7pgj0
>>402
パワレンのスーツって新作なのかな?
409名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:47:14 ID:ck7oBIYJ0
エビゾー・・・
410名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 23:47:07 ID:yipm5OT20
>>408
パワレンのスーツは日本版と同じ会社が作ってるよ
怪人のスーツも、日本での撮影が終わったら、後でまとめて
向こうに送ってるし
411名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:20:06 ID:336d22d7O
自分の場合戦隊ものって今まで見るの途中でリタイアしちゃう事多かったんだけど
シンケンジャーだけは最初から最後まで見たよ。こんな戦隊始めてだ
本編以外はまだ見てないからワクワクだこれから見ますw
412名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:46:11 ID:n/0EfC0y0
HERO VISIONのシンケンメンズの座談会で4人の最も印象深いシーン

丈瑠役の松坂は終盤に十臓と戦ってるシーンばっかでシンケンメンバーとずっと会ってなかった時、
シンケンメンバーのことが本当に大事なんだと再確認した時だと。
流ノ介役の相葉は最後の舞いのシーン。踊りの打ち合わせ無しでアドリブで踊ったそうだ。
千明役の鈴木は丈瑠をぶん殴ったシーン。千明の全部を込めて演じたそうだ。
源太役の相馬は源太初変身のシーン。緊張しすぎて顔が真っ白だったそうだ。
413名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:02:10 ID:sEv52AiR0
>>394
もしかしてこれ千明は面白黒人枠なのかww
414名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:46:08 ID:Tj2WUFo30
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/20/yo.php?res=3136

キャラ設定が共通してる部分がちらほら
415名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 02:17:16 ID:bwoMzU9L0
>>414
うわあ、元ネタ(パワレン公式サイト)を確認したくなるぐらい、設定は共通してるな。
つうか基本設定ほぼ一緒やん。
(流さんの歌舞伎とかの)純日本的な要素だけ除外した感じ。
予告編見たら、なぜかイエローは笛まで吹いてるし(名乗りの構えからの逆発想なのか)、
うーん見てみたい。ドラゴンナイトみたいに深夜でいいからやってくれよう。
あ、日本語版吹き替えは当然、本家シンケンジャーの皆さんでw
416名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:14:43 ID:CTomn3mG0
>>415
見たいよね。東映チャンネルでいいからやって欲しい。
吹き替えに関しては完全に同意。
6人目は寿司屋?アメリカだからホットドッグ屋とかか?w
417名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:37:54 ID:fq+2J9eG0
>>416
サカナマルまでは変えられないから、寿司屋設定は譲れないんじゃなかろうか
例えば寿司屋チェーン店で働いてるとか、
日本に渡って本格的に寿司(兼侍の)修行をして帰ってきてゴールド寿司を開いたとか
後者ならゴールド寿司がある意味本家よりも映えそうだ
418名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:48:50 ID:RG9LvSx50
源さんは、Japanese American(出来ればハワイの日系3世)設定で。

茉子のハワイ行き設定はTokyoに変更で。
419名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:32:26 ID:U2TcrzU90
>>417
源ちゃん・ゴールドの設定は
それこそ「ゲイシャー、テンプ〜ラ〜」な勘違い外人みたいなもんだからな
殿?たちは使命でたたかってそうだけど、ゴールドは文字通り
「サムラ〜イ、ハラキーリー」な日本かぶれの外国人な奴なのかな?w
420名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:39:14 ID:fq+2J9eG0
>>419
ブラウンがパワレンでゴールドに……そういうのもあるのか(違
421名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:52:03 ID:bwoMzU9L0
パワレン縛りがなくなったからシンケンみたいな純和風が出来たんだなーw
とか、パワレンにはこの漢字の顔は無理だろーwww
と、一年前は思ってました、俺…。
本当にすみませんでしたっ!OTL
422名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:55:43 ID:U2TcrzU90
>>421
漢字のタトゥー流行ってるし大丈夫じゃね?
チャレンジって意味で入れたくて「朝鮮」と入れてるらしいけど
423名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 13:49:49 ID:OxDXqM/b0
チームでは時折コミックリリーフな役割を演じる事もあるが、戦う時が来たら君はこの戦士に自分のチームに加わって欲しい(と思う)事だろう。
 
この言い回し洋物っぽくてかっこいいなw
424名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:17:31 ID:fl2TO6ie0
「殿」って単語は英訳では"king"でいいのか?
425名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:57:20 ID:U2TcrzU90
LORDだと神様みたいな感じでちょっと違うのかな?
主って意味だろうけど、殿様・王様みたいな肩書きを表すもんではないか
426名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 16:10:11 ID:s0VT8xNb0
My Lord ⇔Sir ○○だな。
日本語に直すと閣下⇔○○卿って感じになる
427名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 16:47:38 ID:j42Zp7sp0
字幕の付いたプロモがあったよ、宇宙の力が宿ってるのか
http://www.youtube.com/watch?v=Vpm9nAG1cLk
428名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 16:50:43 ID:/X/7W+v60
パワレン版ジュウレンジャーは恐竜パワーだけど、
それ以降はほとんどが宇宙人とか宇宙のパワーで変身してるからね…
429名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:08:23 ID:Y0fIh0mRP
>>394
シンケンの殺陣はやっぱキレイだなー
背筋が伸びてるのはキレがあっていいね
430名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:05:45 ID:RG9LvSx50
殿はGeneralだろ
431名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:22:04 ID:plKtlLFQO
My roadってなんか響きがいいなw
432名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 18:23:45 ID:plKtlLFQO
あ、すまん「Load」だった
433名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:47:06 ID:vrdTskM10
OPのアレンジがかっこいいな。

ドラマパートの構図も日本に似せてるあたり、脚本も割とそのまま使うんだろうか?
434名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:55:11 ID:0IYsTnIu0
>>432
一応突っ込んどく
Lordな
Loadは荷物
My loadなんて言ったら「俺の重荷」なんて言ってることになっちゃうと思うよw
435名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:55:23 ID:mZ0a8d/30
多分、『サムライワールド』とかって異世界が舞台になるんじゃないのかな?

436名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:22:47 ID:IxNMDgUU0
>>434
18代目当主を背負って飛び続けるのですね?
437名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:51:55 ID:4c7w6kqxP
>>434
まぁ、確かに殿様なんてポジションは重荷だな
438名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:31:42 ID:zjq764JF0
>>435
つ二年前の劇場版
439名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:43:22 ID:yneUs6GF0
今手元にらしんばんの買取価格表があるんだが
シンケンDVD初回版全12巻で40,000円買取とある・・
いったいいくらで売るつもりなんだろう
440名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:48:56 ID:+hPkOM660
俺の海荷
441名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 03:54:23 ID:sQZOg7Oa0
某社からの商品案内FAXに
「 ラインハルト = 松坂桃李 = 殿!!! 」
と書いてあったせいで、仕事中に噴出してしまった。どうしてくr

(舞台版『銀河英雄伝説』の、ラインハルト役が松坂)
442名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 04:04:20 ID:eRT5Smhp0
>>441
http://www.gineiden.jp/
確認してみたらマジで俺も吹いたwww
まさか殿をやった二年後に皇帝にレベルアップするとは思わなんだwww
443名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 07:55:52 ID:5oW2/i9SO
>>442のレベルアップの書き込みにDQのチャラララッチャッチャーンがアタマで鳴った
レベルアップもしくはクラスチェンジですねw

っつか>>441の商品がなんなのかが気になる
444名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:24:27 ID:5UVIxV9yO
>>442
威厳のある役が多いね
445名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:28:04 ID:0aLzaZm00
ヘタレモードの多いGOLD見て思ったけど
殿の人は偉そうな役が一番やりやすそうだし似合う気がするw
446名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:28:07 ID:rCeuiIs+0
最近『めざましTV』観てないんですけど、シンケンピンクはまだ
出てますか?

447名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:30:18 ID:cf7P/d7uP
>>446
イエローがでてるよ
448名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:40:41 ID:ElYGe1w50
>>446
>>447があんまり答えになってないので捕捉。
シンケン前後で、桃は卒業。
シンケン終了後、黄色が加入。
449名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 22:12:41 ID:0aLzaZm00
09年3月で卒業だっけ
めざまし見てた頃はいまどき娘?を個人レベルで覚えてなかったんで分からないけど
あれって皆4月〜3月の年度契約なのかな
450名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:01:01 ID:j/VqCsi80
子供が猿のようにDVD見まくってる
こんなの初めてだ、わけわからん
451名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:06:18 ID:vV6w20uU0
愛知ですが
CBCでもドグーンVやるー!とWKTKしてたら
宇宙犬の方すっかり忘れてたでござる
452名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:42:12 ID:MmTjeRDJ0
>>450
いいやよく分かるぞ
自分も「あのシーンだけ見よう」とか思って見たが最後止まらなくなることはしょっちゅうだ。
453名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 07:09:25 ID:qi8PMKyl0
>>452
最後止まらなくなる「ことは」

「アホ!アホアホ!」と叩き続けるうちに、なんか止められなくなったわけですね。
殿なすがまま。
454名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:34:27 ID:dljYz99d0
血祭りのブレドランてw
455名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:49:13 ID:nR2l+hJW0
志波薫 『海老蔵が出られないなら、流ノ介が代わりに出れば良いじゃない?』

456名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:02:47 ID:ac6xXCu20
もっと母上っぽく言ってくれ
457名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:14:16 ID:yyrjTq+w0
>>456
よく見ろ。志葉じゃない。偽物だw
458名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:23:10 ID:nR2l+hJW0
>>457

間違えた……烈火大斬刀で斬られてくる

その前に、

志葉薫 『海老蔵殿が出られぬならば、致し方ない。流ノ介が代役を務めれば良かろう?』

かな?


もちろん、この一言が発端となって革命が起こったりはしない
459名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:04:15 ID:fNjiymlBO
(火)文句があるなら、志葉家屋敷もとい堀田邸までいらっしゃい!
460名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:08:57 ID:7H/P4AuM0
簡単に言うなwってか勝手に決定権持つなよw
461名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:18:02 ID:nR2l+hJW0
市川團十郎 (12代目) 『流ノ介は、ワシが育てた』


   
462名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:49:10 ID:9sKE8F8HO
去年の今頃から怒涛の展開が始まったんだよなぁ
アクマロ、十臓はもちろん、御大将出陣も痺れた
463名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:29:32 ID:9Y7ST9zQO
去年は後何回で最終回かと思うと悲しくなってきてた
職場の個人PCにコッソリ感想とか書いたりもしてた
464名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:35:14 ID:OSjknhfGO
>>462
ホントに次回予告みてwktkしたわ

ドウコクの登場とアクマロの離反が同じ時期だからホントに盛り上がりに欠けなかった
465名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:57:49 ID:Id/1KWZa0
ゴセイアンチスレから天装!じゃなかった転送!

大泉祭り12/19開催! また、殿のお席が公開されるみたいですよ♪
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1291193455520.jpg
466名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:23:38 ID:2QNpHJhG0
アンチスレから持ってくるってのがなんかこう、嬉しくないっていうか…
こういう所からじゃダメだったのっていう
ttp://twitter.com/tjoy_oizumi/status/9588602384154624
467名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:28:04 ID:od7ncNpK0
どんな流れで貼られたのかが簡単に想像できちゃうのがアレだな…
468名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:36:39 ID:Id/1KWZa0
>>467
ご想像の通りでございますwアンチスレでさえ泣きが入っていますw
ゴセイジャーwww
469名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:46:45 ID:2QNpHJhG0
ゴセイのセットは正門側スタジオにある上、撮影に使用中なんだから
今回の入り口考えたら公開できないし、Tジョイまで持って行くこともできないわけで
別に嘆くこともないと思う

それよりむしろTジョイ2階なんていう、
逆光で撮りにくそうな所で玉座展開される方が泣きそうなんだが
470名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:47:54 ID:TMtTTyCJ0
>>468
そういう言い方するからゴセイアンチ=シンケン信者=イタいと言われるんだろ・・・自重しろ
471名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:58:41 ID:yhAiGW9M0
っていうかわざわざアンチスレからなんて明言しなくてもいいところをわざわざここで書いている時点で・・
何をしたいのかが見え見え
472名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:51:59 ID:I5O1NMbc0
>>469
2階の窓は西向きだから早めに来れば大丈夫じゃないか??
1回目のときレッドだらけの撮影会とかあそこでやってたし。
473名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:36:52 ID:j2eB1tPtO
>>468
そりゃもうゴセイジャーは特撮史上最低人気だしなw
474名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:38:53 ID:/j8hgH5W0
>>473
特ヲタ基準で語るなよw
475名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:32:20 ID:LiVqNJY7O
>>473
煽ってこれだからシンケン信者は…と言わせたいんだろうがここでやられるとホンット迷惑
VSにも出没してたけどどーにかして争わせたいらしいな
476名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:50:39 ID:VlVE+roDO
お触り禁止
477名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:10:13 ID:FCeiulix0
戦隊対象年令の子たちには特にゴセイが不人気なんてことはない。
ゴセイナイトさん人気あるよ。
ゴセイジャーカレーとかふりかけとか買ってもらって「ナイトがいない」とか言ってるよw
478名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:59:06 ID:+dYrV2sG0
>>477
去年も源太が
「シンケンジャーカレーのパッケージにゴールドだけいないんですよ!カレーなのに!」
って言ってたな
479名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:47:53 ID:+9RdNU/R0
>>478
追加戦士の宿命

でも後期のパッケージには
殿の横に家臣より大きくついてたけどね。
これも追加戦士の役得
480名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:56:10 ID:3IJ0WVyO0
今日、知ったんだけどお母様もめでたく劇場版に降臨なされるそうで……

Wレッドは無理だとしても殿との、やり取りは楽しみ

外道に憑依されたレッドに、

『丈瑠、しっかりしなさい!!』

で、ハリセン一発!!

『―ー母上……』

な流れに期待

481名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:45:48 ID:Ort8NIv/0
>>480
うん、それなら正気に戻せそうだけど・・・駄目だろw
482名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:49:37 ID:aIIZHesA0
否!スリッパでも人間を正気にさせる事ができる!!
ならばハリセンとて可能であるはず!!!
483名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:25:52 ID:L/lpBbYl0
ハリセンジャー
484名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:31:36 ID:15CHaFgJ0
パワーレンジャー復活!「Power Rangers Samurai」PVの海外反応
ttp://shirouto.seesaa.net/article/171457601.html
485名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:57:24 ID:jaL2EzP6O
家臣達との絆で元に戻るのか母上が活躍するのかゴセイジャーが頑張るのか
486名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:01:18 ID:3IJ0WVyO0
>>484

好意的な意見が多くて嬉しいんだが、書き込んでるのが
全員日本人なんじゃないかと疑ってしまう自分がいる

487名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:12:27 ID:CZXkMLpO0
>>479
ゴーオンジャーのカレーパッケージって後期変わってなかったか?
488名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:51:55 ID:waYzftrv0
>>485
そこは「元に戻る」自体は家臣との絆であってほしいw
489名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:48:48 ID:P/ExUjgX0
>>484
思わず第一話を観返してしまったよ。あれに負けないツカミを是非パワレンでも。
490名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:00:13 ID:OBuKOlFU0
シンケンカレーの話が出てきてふと賞味期限いつだったか調べたら
11年の12月まで大丈夫だと。
また一年食べるか保存用で残すか迷うんだろうな。
491名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:23:09 ID:X1WfXe7n0
カレーは食べて箱だけ置いといたらよろしいがな
492名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:57:58 ID:ltVNt65L0
ttp://m-pe.tv/u/?nico5245

AIBモチーフにしたエロ本出してる人
493名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:04:09 ID:Q1C8Tr8+0
来年のゴーカイジャーが『戦隊版ディケイド』なので
シンケンなら全員オリキャスで出れるかな?
494名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:33:25 ID:jEPomW/20
姫ってまだ15歳なんだな
495名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:58:16 ID:fm6K5Pxx0
>>493
出てくれたら嬉しいけど
そもそもディケイドのようにゴーカイジャーが
歴代戦隊の力(姿・能力等)を纏って戦う って形じゃないの?
496名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:29:30 ID:Kpq8jA5e0
そもそも、『シンケンジャーの世界』とかいう明確な世界に行くのか?
497名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:21:43 ID:uUij5k9h0
「何かシンケンジャーっぽい世界」とか曖昧にされても困るだろ
498名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:41:06 ID:fm6K5Pxx0
それぞれの世界って括らないで、あくまで世界は1つ
今、自分達が居る世界の過去に、数々の先輩戦隊たちが居て
その力を借りるって漢字化?
499名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:46:50 ID:2Fqf/DC50
やっぱ、今回も途中で人知れず新戦隊がチョッカイをかけてくる
パターンなのか

500名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:13:27 ID:/OJSNW290
>>493
他の戦隊本スレもマルチでageてる奴だから構わん方がいいな
いずれにせよ、ゴーカイでどう絡んでくるのかは楽しみだが
501名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:14:08 ID:/OJSNW290
間違えた・・

>>493は他の戦隊本スレもマルチでageてる奴だから構わん方がいいな
いずれにせよ、ゴーカイでどう絡んでくるのかは楽しみだが
502名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:02:13 ID:+Inu03BI0
絶対無いだろうけど海賊なら「〇〇ジャーの世界」じゃなく「〇〇ジャーの島」がいいな
503名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:22:06 ID:tlnfpeuR0
>>480
ミナライーズどもにハリセンかましてほしい。
504名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:32:06 ID:fPF6o6x+0
>>497
いいな、何か○○っぽい世界w
多分○○みたいな世界とか何となく○○のような気がする世界でもいいが
505名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:20:53 ID:TAEzDDVg0
>>503
そういうことをここで言うな。馬鹿か。
506名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:52:40 ID:w6RaWyl70
今週はまだゴセイEDはVS映像じゃなかったんだね。
WKTKして待ってたんだがw
507名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:59:50 ID:vD7jahNl0
ていうか、母上むやみにハリセンかます人じゃないよな
一体何見てたんだっていう
508名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:33:24 ID:tHprULNJ0
ハリセンを喰らっていいのは丹波だけ
鳴海所長のスリッパとは違う
509名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:14:04 ID:bn9BkeSQ0
>>506
OOOの方の映画公開が始まってから切り替わるのかな。
去年はもうとっくに流れてたよね。
OPを2番にしたり、EDをキャスト歌唱バージョンにするより
早く映画宣伝映像にして欲しいよね。
510名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:15:49 ID:dCq1LQr50
>>506
ライダーの方は変わったのにな
511名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:33:03 ID:IfbmFW3cP
>>510
むしろ去年が早過ぎた気が
公開が一月以上早いライダーが今週からなんだし

それよりも公式の予告映像を早く公開してほしい
512名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:34:18 ID:uEZr6ML80
去年はVSの映像流れ始めたら、最後までそのままだったもんなぁw
最後にもう1度通常EDが見たいって意見多かったね
513名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:40:00 ID:bTPypkG20
まぁ商売でやってるから仕方ないとはいえ、あの通常ED映像が良かっただけに惜しかったな。
しかし最終幕の終わり方には参った。まさかあそこでロールテロップ流してくるとは・・・
514名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 14:53:34 ID:cSXeKIcDO
第一幕ではOPを、最終幕ではEDを特別仕様で丸くおさまったんじゃないかと俺は考える
515名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:21:31 ID:srKDqMdm0
>>513
でも、あの最終幕エンドロールはよかったよねえ
殿爺を含めてみんなが平和な生活に戻っていって、
ラストカットが黒子さんの掃除シーンというのが、
シンケン世界の日常というものを端的に表現していて、味わい深かった
516名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:10:21 ID:y0cOGzSUO
戦隊というより大河ドラマ見てるような感じだった
517名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:19:50 ID:9KcoA0aT0
当時やってたぬるいNHK大河に不満を持ってて、
「こっちのほうがよっぽど武士だよ」と誘導されてハマってしまった時代劇板住人も多い。
518名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:35:19 ID:KPnXDdb/0
俺も時代劇組だが、今度の戦隊は侍モチーフだと聞いて
どれいっちょひやかしてやるかと思ったら
あまりにもカッコイイ殿無双に冷や汗が出た。
519名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:37:37 ID:srKDqMdm0
ぬるい大河って天地人かw
とりあえず妻武器より殿のほうが武士顔だしなw
520名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:37:43 ID:+szNpjuo0
NHKは、もう日本人が作ってないようなもんだからな。
521名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:35:12 ID:UpdW0cQe0
>>518
ノシ
侍なら一応見るかー
でも見たら「こんなんで侍名乗るな!」とか思うんだろうなー
なんて思ったことを開始早々に覆されたのもいい思い出
522名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:30:56 ID:u/0skq1R0
>>513
涙で字が読めませんでした。
523名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:12:43 ID:syCBoTg70
時代劇板にもスレがあったんだよね懐かしい
確かサイバーテロの時に吹っ飛んじゃってそれっきりだけど
524名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:37:31 ID:Mevt5UAr0
1話の殿無双でやられたって奴ほんと多いよな。
俺もだけど。
525名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 13:36:28 ID:q+wls+6rO
はちみつ柚子茶を飲むと流ノ介を思い出す
526名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:04:15 ID:aoX+0b+B0
皆とは逆にシンケンはまって、時代劇板を見るようになったよ
スレ住人の雰囲気好きだった
なんか宗教学的に見るゴセイみたいなスレもなかったっけ?
527名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:19:11 ID:W+DGUMMyO
ゴセイの天使設定ってそんな考察に耐えうるものなん?
528名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:46:46 ID:A/bexVey0
まぁ逆に、かなり深い宗教学的考察で脳内補完すればゴセイジャーも天使に見えなくはないかもしれんな。
529名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:54:24 ID:rDETqzMg0
むしろゴセイジャーの”天使”は宗教的存在であるべきではないと思うが。
530名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:42:17 ID:4IbKY5zFO
俺は最初は「平成ライダー全員出るって?!久しぶりに特撮見て、ディケ録画しよう!シンケンは顔ダサいし面白くね〜だろ…」
第一幕終わってマジ後悔した…orz

当然それからは毎話録画だ
531名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:49:38 ID:A/bexVey0
俺もかなり予告編でガッカリしてたんだが
ゴーオンがあんまりにも面白かったんでゴーオンに免じて第一幕見てみた。
第一幕の開始5分で中毒になったな。まさかゴーオンより面白いとは予想もしてなかった。
532名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:58:46 ID:W3hODoY/0
俺は正直戦隊は殆ど見てなかった シンケンもデザインとかは一応知ってる程度だったけど
ライダーを見てて、ディケイドのコラボで「なんだあのレッドの剣は」って思ってから
ちょっと見てみるようになって、一幕から見てなかった事を激しく後悔したw
ちょうど影武者バレの直前くらいだったから、豪くシリアスな戦隊だなって思った
533名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:59:45 ID:POj7FJrM0
顔が漢字とかなんの冗談だよwうはw格さんとかww

正直すまんかった
534名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:23:17 ID:BSuhtGia0
みんな、俺と同じだったんだなぁ
535名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:32:52 ID:YVXV9dE20
そうでもないぞ
普通に見ようとして第一幕を寝過ごした奴がここに居るw
536名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:35:10 ID:0x+WTTXE0
今年のキャラデコクリスマスのCMは
親子が笑顔で食卓を囲って…といったクリスマスケーキCMの王道のような内容。
良いCMなのに、ついつい去年のアレを思い出してギャップに吹くww
537名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:35:47 ID:J/8wBHOQ0
今まで戦隊やライダーに全くもって興味もなく見てもなかったのに
イエローことすぅちゃんが出るってことだけでシンケンを見始めて
そのうちディケイドからライダーにもはまった俺がいますよ。

ライダーどころか特撮ってジャンル自体も好きに…
すぅちゃんは罪作りやで…
538名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:12:59 ID:37T+bpo30
その場合罪つくりなのはシンケンやライダー作品じゃなかろうか
539名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:34:22 ID:QWK43qegO
特撮に全く縁のない人間だったが、たまたま日曜日に仕事でいつもは寝ている時間に予告やってたのを見た
永谷園な柄に顔に漢字貼り付けたカラフル全身タイツがチャンバラしとるwww
とか思ってネタで見始めたら…うん、まさかこんなどっぷりハマるとは思わなかったよ…
540名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:16:48 ID:0e2cT/hr0
今になってキャラデコ頼んでおけば良かったって後悔
そりゃ写真残すくらいしかできないけど
その年にしか買えないからね。
(おもちゃと違い中古で扱ってくれるものでもないしね)
541名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:17:56 ID:TQmaFZPe0
箱と乗ってる玩具と周りのフィルムぐらいは取っておけるよ
542名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:27:43 ID:0e2cT/hr0
>>541
ケーキどっかで調達してフィルム張れば毎年キャラデコクリスマスが
できたってことか・・
543名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:35:21 ID:co9SFji70
>>542
その年のキャラデコ買って、取っといた玩具を載せたら毎年ケーキ上で
シンケンジャーVS新戦隊ができるよ
もちろんライダー、プリキュアとのコラボも可能w
544名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:44:31 ID:g2n02RCCO
>>529
「天罰を下す」とかEDの前奏とか西洋宗教っぽいところもあるんだけどな。
545名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:18:54 ID:WQlM75zI0
天使というとやはりキリスト教を代表とする一神教の使い、それも人に対して必ずしも甘くはない、
映画コンスタンティンに出てくる敵役のガブリエルみたいな恐ろしい一面も併せ持つって印象が強い。
本来、やはり特定の宗教色を外しては語れない存在だろう。

これ以上はスレチなので、もう止める。

>>532
何気に見かけたユメバクラ前後編での薄雪の因縁話に目が点になり、
そこから改めて一話から入ったモレみたいなヤシもいるぞ。
546名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:21:48 ID:iKsfZQvM0
>>545
>因縁話

朝七時半からアレは、こゆ〜いよなあ。
547名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:29:26 ID:WQlM75zI0
>>546
あのシーンと太夫さんの三味の音色がしばらく頭から離れなかったしな。
その後、当時見逃してた一話の殿無双も見返すとすごいインパクトはあったけどな。
548名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:38:03 ID:fE7b4+PV0
ユメバクラの回は朴さんの演技がしばらくトラウマになった
549名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:47:26 ID:pn/ZNb810
なんかこのスレって、特撮ファンじゃないニワカがエラソーに
シンケンジャー語ってるな。不愉快だ。
550名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:53:18 ID:0e2cT/hr0
>>549
最初から特撮ファンのやつなんていないよ
みんなニワカから特撮ファンに育っていくんだよ
551名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 02:18:27 ID:iKsfZQvM0
アンチも、いろいろ工作考えるよな。
552名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 07:25:03 ID:Ol4ZySONO
まぁシンケンのお陰で特撮好きになったし、シンケンには感謝してるんですよ。本当にリアルタイムで見れて良かったと思う。
553名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 09:54:38 ID:0IHw60Ff0
>>544-545
マジレンの時に天空”聖者”とか出てきても宗教が云々とか言った人はいなかったな…
ゴセイに難癖つけたいだけじゃね?
554名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:06:51 ID:Hcgq6/Ks0
ゴセイの話なら他所でやれ
555名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:40:55 ID:Vl/b9Msv0
マジは魔法だから、聖者どころではない。
556名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:03:26 ID:0IHw60Ff0
変な理屈だなあ
だいたいシンケンだって侍と言っても実際の武家とはいろいろ違うとこもあるのになあ
戦隊というのはそういうもの
557名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:36:57 ID:nomkbrlvO
みんなやっぱり最初は漢字の顔はネタだと思ってたんだな
俺は毎年戦隊ものは第1話見てその後も見るか決めるんだけど「漢字が顔にくっ付いてるよwダッセエwww今年は1話から見なくていっか」と思いつつ一応1話見たらシンケンレッドのカッコ良さと話の面白さにびっくりした
顔の漢字は今では大好きになった
558名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:25:31 ID:Ol4ZySONO
「火」
ってみるとあのマスクしか頭に浮かばないし一度そう見えるとそれ以外に見えない
559名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:30:27 ID:p+bYuUbk0
朝起きれないとのことで多分片手程度だけ見たことある友達と久々にシンケン話したら
ゴールドの字が「寿司屋だし…」って米と思われてたw
本当にいるんだなあ。周りに特撮見てる人いないんで、このネタ自分で聞けるとは思わなかった
560名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:48:25 ID:aZjNq07K0
パワーアップは「炎」なるとかって話が出て
メンバーそれぞれどういう文字に変わるか予想とかしたよねw
561名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:21:54 ID:nomkbrlvO
どの回か忘れたけどシンケンジャーが後ろから攻撃くらった時殿以外は普通にくらってたのに殿だけギリギリ刀構えて攻撃かわそうとしながらやられてたの見て細かいところまで作ってるなーと思った
562名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:05:43 ID:UCH/+mrLP
>>549
なんかこのシンケンゴールドって、サムライじゃない寿司屋がエラソーに
居合い抜きやってるな。不愉快だ。

ぬう、上手く改変できないな

563名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:12:50 ID:qDGLGNIJP
>>562
なんかこのシンケンレッドって、サムライじゃない影武者がエラソーに
殿をやってるな。不愉快d

( 姫)>丹波、黙れ
564名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:22:20 ID:0iDyNGAkO
>>561
寿司屋初登場回?
565名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:26:53 ID:7nTKkhdK0
殺陣は見返してみると凄い細かく作ってあるよ。
566名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:39:52 ID:nomkbrlvO
>>564
今見たらそうだったこの回だ!
567名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:22:59 ID:bcFowIcj0
>>558
シンケンハマってから
火曜日の2chが嬉しい
まぁ水・木・土も嬉しいけど
とくに火曜日は殿に見張られてる気がしてな
568名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:28:45 ID:c0vteBj/0
玩具バレでスシチェンジャーとサカナマル見たときは、
今度こそ終わったと思ったものだ。
まさかサンマがあんなにカッコイイ武器になるなんて。
569名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:49:37 ID:VCSuXI/C0
というか寿司屋のバレはもうどこをとっても不安要素しかなかった気がする
今だから言えることだけど
570名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:03:35 ID:nxPfeD9E0
あったら、見てみたい競演物。

シンケンジャー VS デカレンジャー

使命感に熱いチーム同士の熱いドラマがありそうな気がする

571名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:13:41 ID:lwGc5Pcu0
>>569
サカナマルがあれほど格好良く見え
烏賊ちゃんがあれほど愛おしくなるとは
誰が予想しただろうかw
572名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:35:52 ID:lFwteZoU0
烏賊ちゃんはディケイド編が素晴らしかったからね
あのキュートさにやられた
573名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:38:34 ID:MbI0v8Zn0
烏賊ちゃん、他の折神に比べて多機能なのがいいよな。
574名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:40:55 ID:jnt4Xw25P
>>570
デカレンジャーつまんね
575名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:00:55 ID:nxPfeD9E0
>>574

そうかなぁ。
デカとシンケンは同じ匂いがするような気がするんだが

576371:2010/12/07(火) 21:02:13 ID:9kaOsPUt0
>>574
アンチスレ行っておいで
577名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:03:08 ID:9kaOsPUt0
うわ名前欄誤爆した申し訳ない
ちょっと三途の川で素潜りしてくる
578名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:22:53 ID:lwGc5Pcu0
>>577
そんなこと言ってお前
どんぶらこっこと流れているところを太夫に拾われようって魂胆だろ
579名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:25:13 ID:zq6G5yeQ0
>>567
おかげで、曜日が入っていることに初めて気がついた…
580名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:46:02 ID:nxPfeD9E0
まあ、元ネタは五行思想だと思うけどね
581名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:55:31 ID:M3hGN7sv0
五行思想だと

火は赤
水は黒
木は緑
土は茶色
金は白

なんだけどね
582名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:56:30 ID:22zjeQ4e0
放送前ぐらいまで遡った気分
583名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:18:35 ID:j9+pD0gM0
>>578
そして最後にゃドウコク様に踏まれると。
584名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:36:18 ID:p+bYuUbk0
元ネタが曜日だの五行だの、どっちにしろ天ハブなんですが(´・ω・`)
天が何かの代わりって言う人いたの何だっけ。曜日で月?
でもって実際は単に技に使えそうな自然物イメージ+左右対称の簡単な漢字でいいの?それともマジで元ネタあり?

>>581
土はそのまま黄じゃね?茶色もあるの?
585名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:44:23 ID:M3hGN7sv0
>>584
土は黄だったな
確か茶でもよかったはずだけど
あと木も緑か青だし
586名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 01:25:30 ID:RiY26cr30
何となく東映公式見にいったんだけど
まあ、特に変わりばえもないんだけども(外道レッドの事って書いてあったっけ?)
その中で、ふと、これおかしくね?と思う一文があった
「この一大時に、志葉薫こと姫も駆けつけ」とあるんだが、
「姫こと志葉薫」じゃないと駄目じゃね? ↑だと志葉薫の方がニックネーム?みたいじゃね?w
あと、ついでに「一大時」ってこうだっけ?
587名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 01:30:02 ID:63DAk8ZD0
>>584
中国語で日曜日のことを天曜日って言うってやつ?
588名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 01:51:45 ID:smOdZHOy0
星期天
589名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 07:20:47 ID:A1pxeJ3d0
>>586
指摘はどうでもいい重箱の隅って感じだけど・・・ww
確かに「姫、こと志葉薫」が正しく、「一大時」は「一大事」の間違い。

私は女レッドで「うぉー」って盛り上がったクチだけど、
今回は安易に姫が持ち出された感があってモヤモヤする。
ストーリーの進行上、姫の登場が必然のものであればいいんだけど、
そんなことは絶対になさそう。
590名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 07:29:12 ID:MSEDdamg0
>>570
前々からその組み合わせを熱望する声は多いね。
俺も同感。デカレン自体が面白かったのに加えて、
侍と警察の対立から共闘って設定は面白いと思う。
格キャラ自体がどう絡むか想像するとワクワクする。
591名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 07:34:32 ID:Tf/CN4Ar0
>>589
可愛い息子の一大事なんだ
ママが心配して出てきても仕方なかろう
592名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:04:01 ID:UID0aKB80
ママというより母w
593名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:38:48 ID:DYIT6Doh0
自分はデカレンとのVSはピンとこないな…
デカレンのVSがどっちもあんまり好きじゃないせいかもしれないが
何かこうしっくり来ない気が
まあ実現はあり得ないけどさ
594名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:17:46 ID:mOrX502T0
血塗られた妖刀って十臓のテーマだよね?
オリジナルとアレンジのMIDIを拾ったからさっそく着メロにしたぜ。
595名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 14:58:27 ID:smOdZHOy0
過去何度もあった、スケジュール合わずにチョイ役程度の出番しかない前作メインキャラとか思えば
母上呼べたのはむしろ快挙って気すらするんだが
596名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 16:51:56 ID:thLElicxO
去年のりなちゃんの出番とか悲しい程なかったもんな
597名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 19:13:33 ID:QZiCJnG1P
足にウラマサを刺して足止めするのは可能だが
烈火大山刀だと厳しい
598名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:15:30 ID:zhpgF5vk0
来年の今頃にはTVでやってそう

599名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:15:17 ID:3i2DnzeZ0
俺もデカレンとのVSは要らない派だなぁ。
猪突猛進レッドと殿の絡みはVSゴーオンで十分だし、どうもデカレンのキャラは作品内
では十分生きているが、VSではその魅力が削がれてしまってるような感じがするんだ。

まあ、そんなあり得ないことより今はVSゴセイを楽しみにしようぜ
600名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:20:52 ID:My+sW8BZP
>>598
東映チャンネルでゴーオンVSシンケンやってるから、
来年はシンケンVSゴセイやるでしょ。
その前にDVD買ってるだろうけどw
601名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:43:50 ID:ZlBRjBAF0
にゅ
602名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:49:42 ID:qYKcujTZO
志葉家には今年もクリスマスツリーが飾られるのだろうか
夏にはまた皆で祭に行くって言ってたけど、バラバラになっちゃったね
603名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:45:09 ID:t2cUx0opO
>>584
初めてみたとき

火星
水星
木星
土星
天王星

かと思った
604名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:14:24 ID:N32FkMjt0
実際の大きさは
木>土>天>火>水

千明とことははバカでかいということになり、殿と流さんは小物。
605名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:22:34 ID:9nXNqXBZ0
殿が最後の戦いで、皆に

『お前たちと一緒に戦えて良かった』的なことを言った時、
死亡フラグ立ったかと思って、ドキドキした

606名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:35:46 ID:ZlBRjBAF0
>>605
思った思ったwww
殿なにこの土壇場でフラグ立てちゃってんですか!?ってw
あと、「折神1体になっても突っ込む!」ってのが、
獅子で特攻するのかって思ったねw
607名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:42:10 ID:x/LBKNuRP
>>605-606
同意。
獅子折神で一人で特攻後殿行方不明なのかとか一瞬思った。
608名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:04:46 ID:UEc9R5zh0
>>607
エピローグは、志葉家から一人一人去っていって、最後に爺が出て、だれもいなくなったはずの屋敷の一部屋に明かりがって?
609名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:09:09 ID:LWgntorq0
ずっと、実は外道衆かも知れないって匂わせてるけど最後まで明らかにならないんだな
610名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:12:57 ID:9nXNqXBZ0
>>608

殿が日輪の輝きを背に受けて、ポーズを決めている姿が目に浮かびます

611名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:30:13 ID:UkLPMQ1G0
噂の志葉丈瑠w
612名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:59:34 ID:X74+4zHv0
「シンケンレッド役の志葉さん」を思い出した
613名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:18:46 ID:MgXmiOv9O
つくづくここのスレは同年代が多いな〜w
614名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:02:06 ID:bF+bCmsj0
波瀾万丈な最終話だな・・
615名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:29:22 ID:iVa8phIrO
>>609
えっ、そんな匂わせの描写なんてあったか?
616名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:30:05 ID:C1w+R0Go0
涙はない。明日に微笑みあるだけ。
617名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:47:40 ID:njktCRGb0
618名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 04:36:24 ID:MYUOoPFH0
マンネリを指摘されて一瞬ひるむ殿は見たくないです
619名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:31:22 ID:HJbrmTC+O
必殺技前の名乗りが
「日輪の輝きを受けて!今、必殺の、○○(技名)アターーッック!!」
んで何事もダイターン不敵に成し遂げるんだな

お色気も50%増しで頼む
620名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 17:39:56 ID:lVR2GwOt0
どうがんばっても
茉子とことはにビューティとレイカの代わりは無理だろw
む○とか○ねとか胸とかw

おや、誰かが来たようだ
621名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 17:49:41 ID:aS2bdFHQ0
なんでこんな加齢臭の漂う流れになってるんだ?
ってわかる自分も自分だがw
622名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 18:14:26 ID:QsQ6liXIO
知らない間になんて流れwサンライズw
乗り遅れてしまった!
って、そろそろ戻さないと怒り出すヤシが出てくると思う
623名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 18:20:40 ID:2GILmoq4O
胸の話はするな
尻はいいじゃないか
624名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 18:44:44 ID:yAgGuhON0
シンケンって、良くも悪くもアクが強すぎて、ゴーオンだろうが
ゴセイだろうが、ゴーカイだろうが、競演した戦隊の世界観、
丸々喰ってしまいかねんと思う


625名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 18:58:06 ID:gcx3CvlE0
 斬! とか書かれたTシャツ着てたところ見ると
けっこうノリノリで侍やってたんだよな、丈ちゃん
十蔵のお誘いにも乗ったし
626名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 20:18:29 ID:e1CMY0hCO
日輪と聞いてダイアポロン思い出した自分は
このスレでは化石だな…
627名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 20:53:27 ID:aS2bdFHQ0
>>626
大丈夫。自分の方が確実にwww
合身〜合身〜と歌えるw

ところでふと思ったけど、源太の両親ってどうしてる設定だっけ?
夜逃げ後、生きてるんだっけどうだっけ?そもそも母ちゃんもいるんだっけ?
628名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 21:02:15 ID:M6qEEeVG0
不思議なくらい触れられてないな。現在の家族構成も不明?
一度「親父の手前」と言ってたけど、今どこでどうなってるやら
629名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 21:40:08 ID:coUtpcsSP
夜逃げした後カレー屋に商売換えして大儲けしてたりして
630名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 21:46:22 ID:KsZ2i3Ik0
源ちゃんのお母さんは割烹着が似合って
いつもニコニコしてる可愛い人のような気がする。
お父さんは頑固者。
全く根拠のない完全妄想だが。
631名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 22:19:45 ID:H3bkxdp5P
なんで万丈死んでもうたん・・・
632名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:42:19 ID:N2JaMXnt0
>>631
無人になったはずの夜明けの万丈邸に明かりが灯っていたのが
何を意味するのか理解出来ない?
633名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:43:46 ID:N2JaMXnt0
不要部分収納。
634名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 01:10:42 ID:Ic9t82EI0
火輪弾火炎陣
635名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 01:35:21 ID:TZyiFweJ0
>>632
中の人のことだと思うんだ……
636名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 11:27:51 ID:+r2/Ibh+0
ダイターン3ネタかよ!w
銀河万丈氏が亡くなったかと思って調べに行ってしまったよorz
637名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:33:19 ID:7icBxE9O0
>>636
俺もw
違くて、なんだ嵐かと思ったんだけどそれも違ったw
638名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:53:53 ID:omw7D1kw0
>>636
自分も調べてしまったw違ってよかったw
639名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:56:03 ID:N2JaMXnt0
大体が、最初のガンダムに銀河万丈名義の声優はいないだろうに。
640名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 13:17:54 ID:tuDYrBGG0
いまだに田中崇氏名義のほうが馴染み深い…
もう銀河のほうがずっと長いはずなのになあ
641名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 13:38:59 ID:ETI6otsRO
アニメの話をされてもわからん
642名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 18:36:59 ID:N2JaMXnt0
大体が、何故田中崇が万丈なのかと。鈴置洋孝なら分かるがって当時思ったな。
643名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:13:42 ID:OppWx/H60
ダイターン厨自粛w
644名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:57:24 ID:0PTMnE1Q0
俺は当主でプータロー今日も乗り込むシンケンオー
645名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 00:43:51 ID:6sJypLfl0
>>644
続けたいが特板なので自粛w
646名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 05:39:07 ID:frXX7mzD0
おいらは、日本の無敵殿。
647名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 07:30:00 ID:sd7xtdZQ0
殿ってやっぱ普段は大地主さんなのかな
648名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 07:45:41 ID:TGW1Dnth0
地主は爺さんじゃないかな
649名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:21:16 ID:/jWytGTn0
VSのCMキター
650名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:39:43 ID:IRk8SkNGO
>>647
ニーry
651名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 15:02:15 ID:WcIZ1lhVP
>>650
ニーチェか
652名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:35:09 ID:gpIjTQ9CO
サルトルか♪
653名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 17:50:40 ID:cPaJEjgYO
女レッド、イエロー、ピンクでガールズトークに期待(ハ。・∀・*)
654名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 18:03:35 ID:EZTwU1Ro0
世間からズレた姫と基本的にズレたことはが、
只管楽しそうにズレた会話を展開し、茉子が2人をギュッとする


こんなん浮かびました
655名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 18:47:17 ID:7TLLlYdD0
>>654
二人のために張り切ってスイーツを手作りする茉子・・・
656名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 19:08:53 ID:2l26qNuV0
ことはなら、普通に『美味しい! 茉子ちゃん、めっちゃお菓子作り上手。
私、こういうの全然駄目やねん』って言いそう。

姫は……姫は……
657名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:11:37 ID:JUkcXNCoO
その前に丹波が毒味して倒れます
658名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:25:49 ID:EZTwU1Ro0
>>657
黒子ちゃんが尊い犠牲にと思ったけど
丹波が居たかw そうかそうか一安心
659名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:41:23 ID:wJuiEgA80
>>656
リアル関西人だから
「全然駄目やねん」ではなく「全然あかんねん」と言うと思うw
660名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:43:06 ID:2l26qNuV0
>>659

あと、投下した後で気づいたけど、ことはちゃんって『私』じゃなくて『ウチ』ッ娘だっけ?

661名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 21:38:15 ID:ceULmBTHO
すみません、教えて下さい
シンケンジャーのバックルや烈火大斬刀は富士山と太陽がモチーフですよね
では志葉家の家紋にも何かモチーフがありますか?Sとか兜とかですかね?
662名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 23:13:47 ID:UDexxoACO
烈火大斬刀のモチーフは富士山噴火と津波と雲だぞ
663名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 13:37:43 ID:L9HqvHur0
Sって何さ。
664名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 15:39:08 ID:m2bs4Sfr0
しばのSでないの?つかカブトまんまなんだが

665名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 18:48:36 ID:1xur+Wqv0
茉子がエリに料理を習えば、味は改善されるが豪快度が上がるなきっと
666名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 20:01:22 ID:qFwKW59L0
味がアレで豪快さだけが加わったら…
667662:2010/12/13(月) 20:13:53 ID:azNwMQRPO
>>663,664
なんかすみません ありがとうございました
668名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 20:20:44 ID:Fy7A0PBI0
襟の料理も美味いとは思えん
669名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 21:20:23 ID:PvX3Y9INO
どーせならハイドの方がきっちりできそうだがな
670名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:16:08 ID:Z8Z03oAA0
エリ丼は美味いらしいが。茉子も基本的には頭いいんだし、不味いの自覚したし
料理勉強する時間できたら、人並み程度にはなる気がするけどなあ
本とお母さんかお手伝いさん的な人かに教わって、上達してないだろうか
まあVSで触れる程のネタじゃないだろうけど
671名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:43:21 ID:+JljD5f40
ぜひ恐竜屋の厨房を借りて・・・
672名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:50:36 ID:yzqaJ5SOP
>>671
恐竜屋はもういいよ本当に
673名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:14:15 ID:7YlcSVjl0
エリ丼を茉子が盛り付けすれば見た目も味も完璧になるのに
674名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:18:32 ID:YjLdAErg0
>>673
そこまでしてピンクが作ることに執着するとは恐ろしい子
俺は黒子さん料理1択だがな
675名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:24:05 ID:Fy7A0PBI0
自分は、源ちゃんのカレーでいいや。
676名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 00:30:00 ID:OpLFVLal0
源ちゃんはおフランスでどんなふうに商売してたか気になる。
いくら三ツ星の本場とはいえフランス人排他的だし、
アメリカでやったほうが絶対受けるのに。日本よりも絶対儲かる。
677名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 01:09:31 ID:gKFDrH430
寿司屋台はフランスでも人気出ると思うけどな。
678名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 06:09:56 ID:LA1SACqpO
ヨーロッパでは今マグロが手に入らないらしいからな
マグロなしで商売になるんだろうか
679名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 07:14:02 ID:7fQWYWzG0
>>678
源ちゃんはどんな食材でも「普通」に調理できる寿司職人。
ある意味能力は高いのかも
680名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 12:38:37 ID:BkreTIOUP
>>679
いや、基本的に何でも美味しく作るぞ
普通の味止まりなのは寿司くらいなもんだ
681名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 12:57:24 ID:RZ7kkol90
逆に、寿司はどんだけ長い時間修行して頑張っても「普通」
しかし、それ以外の料理は、初めてとか見よう見まねでも「絶品」になるw
源ちゃんマジックw
682名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 13:21:44 ID:mP5nzODh0
多分、寿司があまりうまくならない理由は”握りすぎ”にあると思う
だから調理の腕は基本よくても寿司は”普通”
683名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 16:47:16 ID:ACgFcpNkO
ダイゴヨウ乙w
684名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:50:32 ID:Kbk7As0F0
映画のシメは、源ちゃんの『俺様のフランス仕込みの寿司。喰ってみてくれ!』
で終わりそう。
685名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:05:50 ID:jidjolcN0
シンケンジャー「普通だな」x5
ゴセイジャー「普通」x5

ことは「やっぱおいしいわぁ」

10名「え?」
686名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:11:38 ID:irjNEL+q0
エリ丼の1パーツとして使用されそうな気もする>寿司
687名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:14:59 ID:3tdFnnWgO
>>685
>シンケンジャー「普通だな」x5

丈瑠と流ノ介と茉子と千明と5人目誰だよw
688名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:19:28 ID:Kbk7As0F0
茉子 「源太も、なかなかやるじゃない。じゃあ、デザートは私が。ハワイで覚えた
    名づけて『茉子特製ハウピア』よ。さあ、遠慮なく召し上がれ!!』

 
Fin


689名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:22:40 ID:LIipduvsO
>>687
姫じゃね?
690名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:46:54 ID:q+AXZ6w90
>>688
生き残るのはゴセイナイトだけか
691名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 21:48:56 ID:rwnFoKvz0
>>688
シンケンジャーでは太刀打ちできないことは明白だが
ゴセイジャーでも地球を捨てて逃げるかもしれんな
692名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:06:53 ID:irjNEL+q0
茉子ちゃんいじめた
693名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:20:56 ID:74R+mkNp0
>>692
肉丸乙w
694名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 03:33:21 ID:tG/j1uBLO
恋の呪文は〜
695名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 12:32:04 ID:q0OAkGy00
スキトキメキトキス
696名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:33:48 ID:Ll8WOVd8O
エレハン・キンポー「かーみーかーぜーの!術ー!」
697名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:56:23 ID:bebWKoU6O
こないだからスレの平均年齢上がってないかw
698名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:01:43 ID:/WDsnxGw0
>>696
エレハン・キンポーは裕兄ちゃんで、肉丸くんは三ツ矢雄二なのだけど、
裕兄ちゃんが一時代役で出てたとかなの?そこまで詳しくはないのでわからんorz

ゴセイジャー見てて、去年の今頃ってどこやってたっけと
うっかりDVD見始めたら43幕から最終幕まで一気に見てしまったw
何度も見てるのにやめられない止まらないw
699名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:31:07 ID:6uodZBzG0
>>698
あれ?俺書き込んだっけ?w
なんとな〜く40幕辺りから見始めて
今45幕、そこで思ったんだけど
17代シンケンジャーのポーズって、面白いな
なんというかブルーが、斬新と言うか思いきってるというかw
あと、ピンクがサラッとちょっと凄い事してるしw
700名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:49:48 ID:cT+o+pdY0
自分は9巻ラストのカレー侍だけ見たから大丈夫さ!
……接着大作戦、めっちゃ見たくなったけど大丈夫さ!
701名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:53:33 ID:cryC6uHPO
>>699
なんか全体的に18代より「ゴリッ」って言うか「モサッ」って言う感じ?
18がスマートに見えるからそんな感じ?
702名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 22:36:31 ID:6uodZBzG0
>>701
やっぱ、47幕は良いなぁ 水が出る水が出る

「ムアッ」いや、「ブワッ」? 
殿も蟹股だしねぇ 良く言えばヒーローっぽい? イエローも結構攻め攻めな構えだw
703名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 22:49:16 ID:DNHxUjLa0
おまえらそんな事言った45幕ら見たくなるだろwww
今日は薄皮さんの過去のあの話を見るつもりだったのに…
704名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 23:34:47 ID:oZdqPdbl0
東映公式観てたらVSが楽しみすぎてやべぇww

流乃介と笑いあってるハイドが源太に見えるのは自分だけでいいw
705名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 23:36:09 ID:oZdqPdbl0
×流乃介
○流ノ介

だよねorz


三途の川の水増やしてくる・・・・
706名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 00:12:29 ID:V9QEXtot0
>>697
ゴーカイ効果?
でも来年以降戦隊関連スレは間違いなくおっさんが増える罠
707名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:44:09 ID:9GCE0a400
ディケイドみたいに過去戦隊ネタ使うんだっけ?>ゴーカイ
しかし各スレでも全戦隊の話題がデフォとかはやめてほしいなあ
ゴーカイのスレ自体はもっとカオスになるのかもだけど
708名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 11:03:33 ID:ne6k/Ka00
レジェンド戦隊なりきりセットで
シンケンマルがマージフォンとかと一緒に発売されます

ゴーカイジャーはレンジャーキーと言うもので
過去のヒーローに変化して戦うらしいです
709名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:29:36 ID:rsnhoJf50
ライダーが廉価版っぽいけど、過去ライダーのベルトとか出してるから
戦隊も出してくれないかな? 今更ながらショドウフォン欲しい
710名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 18:21:35 ID:1pQNrzhwO
放映当時より放映終了後の方が金使ってる自分がいる
もっと早くに割り切ってグッズ買っときゃ良かった
711名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:06:51 ID:8VzV0WaR0
ゴセイVSシンケンの公式サイトに予告編がアップされたけど、
ロボのコックピットのシーンでダイゴヨウが「オレ、余ってるだろ」状態で笑える。
サムライハオーでは殿を差し置いてセンターに陣取った事もあったのにな。
712名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:41:15 ID:O/O/vxGs0
>>710
最初の多々買いから逃げたら、後でもっと大きな代償が必要になるもんだ
713名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 20:36:52 ID:rsnhoJf50
>>711
何か色々派手になったのは良いけど、重くね?w いちいち開いたりスクロールしたりが大変
最初の方で「殿様」って言ってるのってエリ?  ことはじゃないよな
714名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 10:04:34 ID:mxVaI3fQ0
>>711 ダ イ ゴ ヨ ウwww

シタリの爺さんが元気そうでなにより
715名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 16:13:45 ID:Jj9iH0iB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者向けの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 
716名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:14:17 ID:gwZOExyH0
親戚の子供連中に内緒でダイゴヨウテロしまくってみたw
いらんだろうなwww
ttp://24value.com/24v/24v/goods/466156/
717名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:24:49 ID:1aHr7oi10
>>716
ダイゴヨウとか今更いらねぇと思ったが
この値段なら…と一瞬よぎった卑しい自分が嫌いだ
718名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 07:47:37 ID:B/qHl83+P
もじバケる・・・
719名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:39:16 ID:2MCROf220
>>718
そういえばそれ、レッド一族スレだかで殿が「何故猫がない!」ってキレてるネタあったっけな
720名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 14:32:40 ID:oQfuNSux0
源ちゃんのお仕事発見。NHKワンセグドラマ「野田ともうします。」の第9話ゲスト。
たまたま教育テレビ見てたら源ちゃんが予告編で出ていたのでびっくりした。
ttp://www.nhk.or.jp/aoyama-k/noda/cast/09.html
721名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 14:35:07 ID:oQfuNSux0
>720のつづき
>「侍戦隊シンケンジャー」で熱い男を演じていた相馬さんが
>今風の大学生に挑戦するのも見逃せないですよ。
>お楽しみに!

NHK、受信料はらってやんよ!
722名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 15:50:28 ID:ErLzpVqm0
「操学園」の回で思いっきり時代錯誤なバンカラ学生の格好してた源ちゃんが
「今風の大学生」演じるのかと思うと噴出しそうになってくるw
723名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 15:57:02 ID:Zo+27JJE0
役者個人のお仕事紹介はスレチ
やってたらキリがない
引っ張ってくるなら721のコメントくらいにしてくれ

役者それぞれの仕事が気になるなら
公式サイトでもブログでも見れば分かるだろ


そんなことより今日の大泉祭りで
シンケンののぼりが10万円で売られていたと聞いたんだがw
724名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 16:30:40 ID:oQfuNSux0
>>723
じゅ、じゅうまんえん…東映はんもあこぎどすなあwww

後ろの幔幕、天幕じゃなくて?のぼりならせいぜい2〜3万だろw
725名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 17:10:23 ID:461Qsyy20
撮影に使った現物なんだから相当ふっかけたり
転売しないよう誓約書書くのも仕方あんめえよ

それでもゴールド寿司のおてもと(1本1万円×5)が昼過ぎには全部売れてた件
写真取り損ねたわ
726名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 17:37:41 ID:oQfuNSux0
>>725
た、ただの割り箸(多分中国製)が1膳1万円…。ひょえええ。飯食えねえなw
727名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 17:41:12 ID:N2gjgUo1O
>>725
そんなのあったのか!昼過ぎから行ったから見逃した…
しかし十万円の幟の前では、一本一万円のお手元でもお買い得に感じるwwww

しかし恐ろしいことには、その十万円の幟も
売 り 切 れ て い た
(多分一本だけだけど)

どこのお大臣がお買い上げしたんだ…
728名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 18:38:26 ID:V4Ltysuw0
>>720
ちょ、この紹介文…
タケチャーンタケチャーン…という叫びが脳裏にこだましたじゃないか
729名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 00:08:03 ID:GyfdHVOu0
730名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 20:40:12 ID:iSUMlmRO0
パワレンサムライのプロモ2作目、今回もグリーンが目立ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=p8kmt42qeks
731名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 02:10:17 ID:pRbzx30+0
ブラウンが東映大泉まつりに行ってたと聞いて
732名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 02:13:42 ID:W0ZtIOQB0
えっ、ブラウンきてたのか!
殿の玉座には座ったんだろうか?w

>>730
六門船でのシーンがそのままあるってことは、
映像に出てるシタリだけじゃなく太夫や御大将もそのまま出そうだな
外道衆好きとしては嬉しい限り
この調子で外道衆フィギュア出してほしいw
733名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 16:31:09 ID:o63qDRVJ0
734名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 16:47:48 ID:A2ZLF/YK0
>>733
・・・・・本家より好みかも
これパワーアップとかした姿? これが通常?
735名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:36:53 ID:PpUj4wtnO
強そう
口もとの色を変えるだけでヒゲっぽさが倍増するんだな
736名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:04:37 ID:w6tPoEDP0
いわゆる侍っぽさを強調し感じかな
結構シャープになってるな
なかなかいいアレンジだ!
737名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:07:47 ID:o63qDRVJ0
向こうのコメントも好意的だな
あの馬鹿みたいな白いコートじゃなくて良いって書かれてる
738名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:47:10 ID:Q8KK9+t20
ちょ、馬鹿なコートってwそんなこと言われてんのかw
おかしな仕草取らなきゃ、陣羽織も普通にかっこいいと思うけどなあ
739名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 19:44:52 ID:4Thx66580
裃を途中でちょん切っちゃったみたいなフィギアの後に
陣羽織を馬鹿なコート呼ばわりされてもなんか許せる気がするw
つーかマジでパワレン吹き替えをどっかで放送してくんないかな
740名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:10:10 ID:osqcrfJu0
アメコミヒーロー度が上がったカンジだね。
素直にカッコいいと思うわ。
でも女の子はちょっと違和感あるな。

>>738
陣羽織のことはのかわいらしさは異常
741名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:19:36 ID:IjtVXZh00
>>733
ここでもハブられる源ちゃんカワイソス @(´・ω・)@
742名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:49:38 ID:Q8KK9+t20
>>740
絶対この手のレス付くんだよなあ…
お嬢さん役やってる時にキョドってた山育ちの子が
陣羽織で何でピラッなんてしちゃうかとそれが嫌で書いたんだが
毎度毎度、無関係なのやこれはちょっと…ってレスに
いちいちことは萌えレス付けるのって嫌がらせなの?
743名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:52:49 ID:apDrK8cy0
>>742
考えすぎだ
744名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:53:43 ID:kmBwioBH0
むしろ、他の事には比較的寛容なこのスレなのに、
ことは関係だけ異様にウザがる奴が居て驚くのだが
745名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:09:58 ID:pTRP7vQQ0
女なんじゃね?あのタイプは同性にはむちゃくちゃ嫌われるらしいぞw
…茉子はぎゅっとしてくれたがw
746名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:54:06 ID:jc6pL7EA0
みんな、さわったらだめだぞ。
747名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:59:20 ID:DwB3bBTYO
ことは大好きだけどなぁ

まあ鬼女はことはも茉子も嫌いだよな

叩き方とか異常
あれが子持ち主婦か喪女かと思うとゾッとする
748名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:08:05 ID:IDJ/ObbS0
殿執事が見たくなる流れだな。
749名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:18:58 ID:4p84XdV20
喪女だけどことはも茉子もすきだよ
かわいいは正義だよ

でもことはの陣羽織ぴらりはかわいいけれど正直違和感あるよ(´・ω・`)
750名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:21:49 ID:B86oMBxe0
>>745
鬼女みたいな頭のおかしい奴以外は
なんとも思わないだろw
751名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:27:31 ID:B86oMBxe0
なんかシンケンピンクがひげの生えたおっさんに見える・・・
752名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:36:04 ID:D6vaSP7SO
>>749
女の子のかわいらしさを強調したんじゃないかな?

自分もことはも茉子も好きだよ
なんであんなに叩かれてるのか不思議
中の人の顔やスタイルまで叩くのにはびっくりする
自分はそんなにいいのかと
753名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:37:05 ID:B86oMBxe0
>>752
ブサイクババアの嫉妬だからなw
754名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 02:14:10 ID:b3KpGeG2O
女キャラが二人いたら片方だけ気に入ったっていうのはよくあるけど
両方気に入ったのはシンケンが初めてだな
755名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 06:31:30 ID:RtpuoiPr0
ああ、陣羽織のアレは確かに微妙だったな
スーパー化でかわいさを強調せんでもいいよ

ただあれカレー回だったし
バトルもネタに走ったってだけかと納得してたんだが
756名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 09:10:20 ID:e2r6dZ4e0
ことはは好きだがことは回は時折微妙な出来のような気が
女子両方好きだが自分は茉子派
757名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 09:42:43 ID:HWH+vueZ0
今さっきかっぱ寿司のCM見たんだが
グレイが兄ちゃんに肩車されたり車に連れ込まれるのを見て
白鬼子思い出して噴いたw
758名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:38:28 ID:MUF4H8tmO
>>756
ドラマとしてはピンクのエピソードの方がよく出来てたからな
太夫との因縁もあったし

イエローはどちらかというと可愛いがられるエピソードが多い
結論が「ことは可愛い」的なw
759名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:40:03 ID:9pjlh3+O0
鬼女だけど茉子もことはも好き。
どっちもかわいい。陣羽織ひらりも普通にかわいいと思う。
だけど、ことは回の出来が微妙というのには同意www
女子回(赤鬼子の話)と茉子パパ回はサブストーリーの中でも特に好きな話だわ。

とりあえず、>>738>>742
わざわざ
>おかしな仕草取らなきゃ、
こんな風に自分から話を振らなきゃいいと思うよ。
760名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:44:04 ID:e2r6dZ4e0
>>758
まさしくw<結論がことはかわいい
学校の話とかカレーの話とか執事の話とか、どこかひっかかるとこがあったりする
ことははかわいいんだけどね
761名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:49:29 ID:HWH+vueZ0
ことははお姉さんとのやりとりが
直接対面したものじゃなかったってのが
ちょっと残念な気もする。茉子と茉子父・母のエピに比べるとね。

でも殿執事は傑作だな。ネタ回かと思いきや
自分の役割、立ち位置を見つけるといういい成長回だったと思う。
762名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:58:36 ID:VY/xaLd00
シンケンて結構、戦隊にあるネタ回ってないよな
入替人生とか普通なら完全お遊び回っぽいけど
年少組の成長物語だったし 確かに招き殿とか笑えたけどw
763名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 11:09:27 ID:e2r6dZ4e0
いや、殿執事にしてもネタ回だったとは思うけど…
成長話とか入れたらネタ回じゃなくなるとかいうなら戦隊のネタ回は激減すると思うし
ネタ回だけど成長回でもあった、それでいいじゃん
764名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 11:21:44 ID:D6vaSP7SO
普通にどれも面白かったって意見は少ないんだね
ちょっと残念
765名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 11:24:55 ID:e2r6dZ4e0
まあ50話近くあれば一つくらい気になる点があってもおかしくなかろう
自分が全部好きだと思うならそれでいいのでは?
766名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 12:08:28 ID:b3KpGeG2O
カレー侍の話で
カレー食べたいって言ったのってことはがイエローだからだよね?w
767名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 12:45:47 ID:WRDOlr4o0
腐豚は人間捨ててるからなw
768名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:34:36 ID:UZTyL++r0
自分はちょっと物足りないかな?と思う回はあったものの、
1つだけ除いて他は全部好き。
769名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 16:23:13 ID:OQItHviM0
>>768
>1つだけ除いて

気になるじゃないかw
770名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 16:38:56 ID:UZTyL++r0
>>769
茶回
771名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 16:45:52 ID:TqZYPDK/0
茶会見たときはあ〜・・・って思ったけど
そのあとタイムのそば回見てシンケンはまだマシだと思った。
772名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 16:52:54 ID:PRBUXBZ90
>>766
某曹長「そりゃ黄色といえばカレーってのは昔から定番だぜ〜、クックック〜ッ!!」
773名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 16:57:53 ID:UfUzBmOH0
茶回がどれのことを指してるのかわからないんだけど…
774名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 17:20:43 ID:4O+eIXY7O
ブラウンの回のことでしょ?
775名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 17:24:10 ID:3mAYoBBa0
>>773
多分ミスターブラウン(十四幕)

ブラウンも大概だけど、個人的には
レギュラーが「ちょっと待てww」状態だったカレー回がワーストだw
どっちも大和屋さんだっけ
776名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 17:47:12 ID:UfUzBmOH0
>>774-775
ありがとう
777名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:15:30 ID:xDWEPwBA0
異国侍はなあ、人情話としてもギャグ話としても
中途半端な締めになった感があるのが残念だったな
感動もツッコミもどっちも不完全燃焼で欲求不満が
778名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:26:40 ID:hW8wJQt50
自分はブラウン回よりその次の千明ニセモノ回が駄目だった
この頃にはメンバー間でかなり信頼関係成り立ってるはずなのに
ちょっと悪戯がすぎただけですぐキレてるし様子がおかしいことにも気づかない
家臣同士の殺伐とした雰囲気が嫌で今でも見返す気が起きない回だ
779名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:51:12 ID:mKMIZ/7/0
>>771
自分はタイムの「桃色の誘惑」で同じこと思ったな
あそこまでいくともうキャラの原形全くとどめてなくて怒る気すらおきんが

それに初めてサブライターが入ったりした時は
それまでの話とズレがあったりすることはよくあることなのだと他戦隊を見るうちに学習したので
OPで脚本家をチェックしてサブの人だったら心を広く持つように心がける
780名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:01:01 ID:xDWEPwBA0
>>778
じゃあ、仲間同士の信頼関係が出来たなあと思ってたところを
突然裏切られた様に感じたんで、みんな殺伐としたという解釈はどうだろう
781名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:59:52 ID:8cn2FEcW0
>>778
自分も同じく
殿が千明が特訓してるってことに気づいてたような描写はあったけど
あんまり話に生かされてなかったし

ベタだけどみんなアヤカシが千明に化けてるのに気づいてて
一芝居うってたとかそんなんじゃ駄目だったんだろうか
千明を立てるために他のみんなの印象が下がってる気がした
782名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:02:22 ID:o78Ohpy00
一芝居してたってのもそれはそれでハブ感パネェ気がする
783名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:07:44 ID:xDWEPwBA0
あそこは丈瑠だけが気づくってもミソだからなあ
普段千明の未熟なところを認めてこず、両端に居た丈瑠だからこそ
千明の真剣な特訓と偽モンの行動に違和感を真っ先に感じたって言う
784名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:24:14 ID:eOjQCG/GO
全49話 夏の映画 冬のVS 帰ってきた 特別幕 全部が好きな自分は盲目厨と呼ばれるのだろうか?
嫌いなエピソードなんかないわ

戦隊にありがちな水着回が無かったのは良かったと思う
785名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:29:49 ID:UZTyL++r0
水着回はいらんけど、浴衣回は欲しかったかも。
786名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:31:30 ID:WIEAoVuc0
水着回って最近だとゴセイぐらいじゃないか?
あとボウケンイエローが映画で水着になってたけど
787名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:32:47 ID:ReFqLY360
しかし、もし水着回があったら
流ノ介は絶対にフンドシだったと思うぞ。
788名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:41:08 ID:mKMIZ/7/0
>>785
いいね、一件落着の後思い思いの浴衣を着て屋敷の庭で花火をするシンケンジャー。
源ちゃんだけなんかイメージ変わんなくてつまんないが。

>>780
それに一票。
789名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:55:50 ID:VY/xaLd00
>>787
赤フン? 青フン??w
790名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:59:06 ID:z61nBBJB0
>>778
劇中であまり見られない、悪の演技の黒ことは、は一見の価値ありだけどな。
791名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 21:17:54 ID:UZTyL++r0
>>788
秘伝音盤のCDドラマで浴衣回があっただけに映像で見たかったよね。
源ちゃんはテキヤのお兄さん…って、そのまんまかw
792名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 21:56:56 ID:ReFqLY360
黒流ノ介・・・第九幕(アヤカシの術で操られ)
黒千明・・・第十五幕(アヤカシのなりすまし)
黒千明・・・第三十九幕(アクマロの灰を浴びて錯乱)
黒ことは・・・第十五幕(アヤカシのなりすまし)
黒源太・・・第十五幕(アクマロの灰を浴びて錯乱)

あと第四十一幕の餓鬼状態のも黒化に含むなら茉子も黒化してる。
丈瑠は第四十七幕で黒化未遂はあったが、今回のVSが初黒だな。
793名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 22:08:28 ID:+wpvKZIJ0
>>792
特別幕での流ノ介の下克上もw
794名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 22:49:51 ID:9VLMoZJH0
ちょっと思い出せないから聞きたいんだが
ゴセイのアクションみたいに
一体の強敵に五人(または複数人)で連携して戦ってるバトルを見たいんだけど
シンケンなら何話がそれに当て嵌まるかな

レッドが最初に家出した回の敵に
それっぽい連携してたのは覚えてるんだけど
あれは必殺技とかとどめ的な描写だったからちょっと違うんだよな
795名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:00:41 ID:3jQKso2l0
七福神がモデルなのにあと1人だけは中々登場しないよね
796名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:06:53 ID:F8UHLi890
>>794
最終幕
797名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:08:15 ID:usDqB4Vo0
>>794
二人で連携ぐらいならわりと十三幕ナキナキテ、十八幕ヒャクヤッパ
二十七幕アベコンべ、三十七幕モチベトリとかいろいろあるけどなあ
それ以上全員になると二十幕のウタサカネ、二十一幕のササマタゲ
二十三幕ゴズナグモか、アクマロ、ドウコク戦ぐらいじゃないか?

言われてみて初めて考えたけど、なんかシンケンジャーは攻撃技が
全員同じだからかあんまり連携っぽい連携はしなかったような気がするな
798名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:10:22 ID:WApZjTQlO
>>794
まさに最終幕がその連係プレーでドウコクを撃破してるじゃまいか
それぞれパーツを書いて「縛」のモヂカラを発動させたくだりなんか流石だと思った
影武者発覚から最終幕までの流れは何度見返しても胸が熱くなってしまうな
799名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:27:34 ID:9VLMoZJH0
おおありがとう早速見てみる
あんまりないんだなぁ。二人ならわりとあるのにな…残念
後半になるとグループ分かれての行動も多かったから仕方ないのか
800名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:40:06 ID:YzQQHuCh0
連携といえば三十七幕のモチベトリ戦は、青と緑の中の人がいい意味で化け物だと
思った。
無論、撮影技術とかはあるのだろうけどそれができる生身の人間の運動能力って
あんなとんでもねーことが出来るんだな、しかもマスクしているから視界も制限
されているだろうし…
とにかくスーアクさんの凄さを見せ付けられた、って感じだ。
801名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:51:18 ID:D6vaSP7SO
自分はシンケンジャーでスーアクオタになった
802名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 23:59:37 ID:RqGR6S260
自分はシンケンジャーで身長とかお腹周りとかの違いが
気になるようになってしまった
803名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:18:38 ID:1SJ7KfAQO
金の中の人は腹が出てる気がする
源ちゃんはガリガリなのに
804名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:22:44 ID:OF6/4k5i0
最初の頃に、適材適所がどうのって言って連携した事なかったっけ?
ハリゴモリの回だっけ? 千明とことはが連携して壁作ったり
殿の炎を茉子が風で大きくしたり
805名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:24:54 ID:LB9/+Pwr0
ところでみんな、この間の玉座にも座りに行ったの?
806名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:29:19 ID:4Yi9SXx10
>>801
ノシ 自分もそうだ。
いきなり福沢さんの殺陣にしびれ、800も書いてる接着大作戦で竹内オッシーコンビに驚愕して、
あんな使いにくそうな裏正を振り回しながら馬に乗る利一さんに惚れ惚れして、
薄皮太夫の色気も、姫レッドの凛とした感じも違和感なく演じてる蜂須賀姐さんの虜になった。
人見さん橋口さんもアクションはもちろん変身前との違和感が全くなかった。
(シンケンジャーは基本的に変身前後の違和感が殆ど無い)
そして腹が出ててもかっこいい次郎さんも大好きさ。
807名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 01:55:58 ID:8Sfho9jW0
橋口さんだけは・・・変身後のことはの方が可愛い動きするんだよな。
何というか、オーバーな動きが多いというか、ことははそうでもない。
(ことはが可愛くないのではなく、リアクションがって話ね)
808名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 02:48:08 ID:BCUTcvOz0
>>804
マリゴモリだな
そういやウシロブシ抜いたらその辺が初全員連携?

>>807
うん、可愛いけど可愛すぎる気がする
ことはの設定は素朴とか純朴とかに見えるけど、イエローだと仕草がちょいぶりっ子ぽく見える
変身後だけ見てれば可愛いけど、「ことはの行動」と思うと天然が天然じゃなくなるような…って感じ
809名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 07:50:32 ID:utrIC7Ze0
>>808
他はゴールドの体型以外はいい感じにシンクロしてるんだけどな
個人的にはブルーとピンクは特に良かったと思う
役者とスーアクさんとの違和感をまるで感じなかった
810名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 08:18:32 ID:sPo76PRl0
まぁスーパー戦隊シリーズは新人役者が多いから
だいたいは役者の動きにスーアクさんが合わせてくれるんだが
相葉と高梨は演技力あるから、更にそこに自分から合わしていけるんだろう。
それでよりシンクロ率が高かったんだろうな。
811名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 08:24:01 ID:8ojoxlsu0
>>808
それに関しては橋口さんご本人も「ちょこちょこしすぎてた」とか言ってるw
812名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 09:13:37 ID:BCUTcvOz0
>>811
やっぱあれ、ちょこちょこって表現になるんだなwそういうイメージだw
表情なしで「ことは」を見せにくかったのかな
ことはって剣筋を言葉で表現というか評価貰ってはいたけど
他キャラに比べるとアクションじゃキャラクターの特徴は表しにくい気はする

>>810
あの二人は天の配剤と言いたいくらいだw
ウザやかな流さんはばっちだから出せた味だと思うし
茉子も臨ちゃんの自然な演技が役にハマっていい姐さんぶりだった
813名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 11:11:05 ID:JqALvKJ0O
ことはは実直な田舎っ子だし、
もっと土臭い感じの演技があると良かったなイエローに
土だけに
814名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 13:51:30 ID:tfTrajLTO
>>809
そう言うなよw
ゴールドのあの腹には、夢と勇気と希望がいっぱい詰まってるんだよ


パンパンにな
815名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 14:57:06 ID:F+41Rlhx0
夢と勇気と希望を与えて飲んだ人を笑顔にする飲み物、だなw
816名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 15:42:50 ID:28nGD2UtO
一緒にプリン体も運んでくるんだぜ…その飲み物
817名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 15:51:16 ID:5T6w075y0
裏切らない証だもんなあの腹周りは
818名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 16:44:11 ID:oMubpV/s0
確か海老もプリン体が多かったはずだが
さすがゴールドといったところか。
819名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:10:37 ID:bAuWnpwqO
>>809
押川さんと相葉のシンクロは特に見事だった
慌てるところとかテンションの高さとか違和感なかったw
アフレコもみんなうまかったしな
820名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 20:39:12 ID:OWPFXYweO
自分がなんとなくブルー好きで見ちゃう理由はそれかもしれん>違和感なし
細かい演技が上手いと思った
821名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:35:26 ID:ZVydVjfr0
相葉さんシンケンでは良かったのに
なんでテイルズでは棒になっちゃってんだか…。
822名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 23:29:21 ID:Kyq7UdqE0
ゴールドの中の人は元々ビール好きで有名な人だったんだが、イクサのスーアクをやるためにビールを絶っていたらしい
で、その次の年にゴールドでああなっちゃったということは……
リバウンドって怖いね
823名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 23:55:32 ID:1aP5JJXj0
>>821
ゲームのアテレコてのは一人でブースに籠もって収録してる。
参考資料はキャラの一枚絵くらいでゲーム画面なんて無し。
ほとんどの台本にはト書きも無く、ひたすら台詞しか書いてないので
このセリフがどういう状態で言われるのかの説明も無い。
台本は各キャラごとで一冊だから他のキャラがどんな反応するかも判らない。

こんなんではスタッフの指示が無ければ、フラットに読むしかないよ。
824名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:20:58 ID:5iBNXAJG0
つってもテイルズは基本的に他の声優と一緒に録ってるけどね。
声優とは勝手が違うんじゃないかな。
825名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:34:47 ID:HL+VmVzp0
>>824
でも今回外伝だから、良くて平野辺りとしか絡んでないんじゃないかな
テイルズでも外伝は個別収録やってるみたいだし
826名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 03:01:03 ID:kRBuWYiK0
つかそもそもそんな棒だとも思わなかったけどな
827名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 10:27:34 ID:ds57ZWSO0
昨日子供の誕生日でGロッソ行ってきた
やっぱシンケンはかっけーな
828名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 12:57:25 ID:b73GM3e70
昨日からシンケン12巻リピートしっぱなし
十臓と殿とドウコク
近年まれにみるすばらしい戦い
しっかし、ドウコクさんの悪役としての振り切れっぷりには
胸が熱くなるわ

829名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:14:12 ID:WnJYRw8nO
相葉はよく通る個性的な声だし、演技も危なげないから
声の仕事は余裕だとおもってたけど、意外にそうでもないのか
830名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:39:57 ID:jTI4c9NVO
十臓戦、何処から馬が出て来たのか今だに気になる

後十臓さんが和製アラゴルンに見えていかん
831名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 14:52:29 ID:e4PNB4d9O
かなり前スレで、殿が十臓さんのお馬も出してあげたんだよ、説があったな
832名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 16:37:56 ID:XESgebvL0


パワレンサムライ 最初の変身と戦闘(の予告?)来てた。
http://www.youtube.com/watch?v=mU_vYV9OhVM

コレについて語ろう
833名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 17:36:05 ID:I8jcoimCO
>>832
忍者だこれー!?
834名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 17:37:21 ID:KxKNtb8TP
>>832
あっちでも「トノー!」なんだw
835名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 18:13:07 ID:ZUOrZaj70
やっぱりニンジャーか・・・・
836名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 18:56:09 ID:N8RepPfL0
声がめちゃくちゃ勇ましい天土と
やっぱり予告なしでぶん回される敵より危ない大斬刀に笑った
837名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 18:59:00 ID:N8RepPfL0
つか向こうは名乗り順とか変えてんのかな
OPみたいなの見たら青緑黄桃に出てきたけど、金入ったらどうなるんだろう
838名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 19:39:54 ID:Odv0KpWG0
筆モードが排除されてる件
つか、サムライザーってww
839名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 19:55:23 ID:t56311QR0
サムライザーw 中身は忍者w
TOーNO〜www

でも、筆モードではなかったけど、ちゃんと一筆奏上してて良い
あとポーズもほぼ日本版通りだな
840名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 20:03:02 ID:qAuFkOuu0
飛んでくる剣をキャッチするアレンジは個人的には良い
841名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:06:02 ID:YgmPD6NP0
オリジナル展開で、バイクとかマシン系のアイテム出して
くれんかな

842名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:14:28 ID:Ewo+XzrxP
ゴセイに夢中な俺だがVSのCM見たらシンケンが懐かしくなってきたぜ
843名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:54:02 ID:Fd+27/uo0
>841
たしかバイクに乗るぞwちゃんとトップに文字が!
844名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 23:04:37 ID:ZMmAAe0f0
>>832
良いね!見ててワクワクするのは同じだな!
845名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 23:19:38 ID:351eVRzo0
クリスマスワールドのミウとマコは可愛かった
846名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:33:22 ID:fVjogb750
>>832
どーしよ 理屈抜きにわくわくするわ〜
847名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:47:13 ID:jtwfAsI30
848名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:49:56 ID:PjPFNLXV0
なんか足りないと思って本家を見返してみたら、黒子ちゃんがいないんだな
まあ、アメリカにまで黒子がいたらそれはそれでアレだが……
けど黒子は他の戦隊にはない特色の一つだっただけに残念だ
849名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:12:02 ID:s093w0Oz0
>>832

烈火大斬刀がファイヤースマッシャーになるのか・・・
あと、殿がちょっとお茶目キャラなのか?
最後の「Have a nice flight」ってなんぞ
850名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:48:20 ID:5/s2OduCO
>>832
なぜNINJAをINした
851名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 03:29:08 ID:NX/VKWlQ0
>>829
ちょっと遅レスだが相葉の出るテイルズは来年2月発売予定
上の感想はトレイラーか何かで聞いた限りじゃないかな
とりあえずテイルズ好きとしてはやるつもりだから
終わって覚えてたら感想書く
852名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 07:00:33 ID:Ya1l/3+30
>>832
なんかBGMがサイラバのアレンジっぽく聞こえた。
リスペクトしてくれてるんだったら嬉しいけど。
853名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 13:57:15 ID:uQ/pTmP/0
黒子がいないってそれホントかよ。最終回の最終場面を飾る重要な役どころなのに。
カジキの時に説教して最後にまた説教しに出て来ることも出来なくなるし。
やっぱりこういう描写はアメ公には理解出来ないのかな。
854名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 14:05:20 ID:LJlm9eaB0
執事以下使用人部隊が、代わりにいるとかないの?
855名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 14:30:25 ID:zyGBxHb10
パワレンではメイドじゃないの?
856名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 14:31:56 ID:uQ/pTmP/0
お帰りなさいませご主人様とか言って殿がお出迎えされるの?
857名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 14:35:54 ID:LJlm9eaB0
それでは、朔太郎さんポジが熟女メイドに!
858名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 18:24:02 ID:6m8GMcnYO
>>857
朔太郎さんが熟女メイドになります
859名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 21:04:05 ID:p+eeX0+/O
東映さんへ
お願いだから日本でも放映して下さい
東映チャンネルなら加入しますから
860名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 22:12:29 ID:5ynTH6/jO
>>859
そんなに熟女朔太郎がみたいのか
861名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 22:15:29 ID:5ynTH6/jO
規制解除されたんだ
書き込めちゃった
862名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 00:10:21 ID:c3xHy/1c0
源太ポジションはどうなるの? ネタバレきてない? >パワレン
863名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:19:13 ID:e8MyyKeQO
朔太郎さんって有野に似てるよな
864名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:55:13 ID:pDZXHtXr0
木のジョジョ立ちが甘いな
865名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:08:34 ID:gkuEcMF30
ゴセイジャーのEDがVSモードに入ったね
866名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:25:07 ID:C5fufH5n0
源ちゃん、赤羽織は中々と思ったけど白羽織微妙に見えた
動いてるの見ればまた違うかもしれないけど
867名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:58:42 ID:Meoqcu6jO
千明のお父さんって元シンケングリーン?それらしい描写ってなかったから疑問に思ってた
茉子のお母さんが元ピンクだったから同じ頃グリーンじゃなきゃおかしいよね?
868名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:25:14 ID:1HE/JGqP0
>>867
侍の訓練は受けているようだがはっきりと先代だとは言われてない
869名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:41:25 ID:GOLOI/kU0
タイトルが親子熊だったし、剣が出来る描写はあったから
素直に受け取れば先代グリーンとも受け取れるけど、
ピンクみたいにはっきりと明言されていないからややこしいんだよね。
870名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:02:19 ID:Jj2qFyZc0
そもそもシンケンジャーたちは家系でつないでいくものなんだろうか?
871名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:04:54 ID:aNxqNyrk0
侍ってそういうものなんじゃね?
ぶっちゃけ血筋よりも家系って言うか
872名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:06:19 ID:S0o53qvm0
先代シンケンブルーは流ノ介の父なの?
そういう描写もなかった気がするが
873名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:14:41 ID:09SERCh/0
明確に先代として描写されているのは茉子母の先代ピンクと
襲撃時に無くなった姫父の17代殿である先代レッドだけのはず。
襲撃時に描写から色構成は当代と同じなので、残りは青、緑、黄。
親から子、子から孫というナレがあるのでシンケンジャーの系譜は、
血筋で受け継いでいるのは確か。
(だからこそ殿が自分の存在意義で悩むわけだし)

ただし、流ノ介父と千明父が先代青緑かについては明確な描写が無いので不明。
壊滅している描写はあるので、茉子母の先代ピンクが唯一の生き残りの可能性もある。
(その場合先代は伯父に当たる人だったんだろうと思う)
874名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 04:53:57 ID:zYtJfitK0
一族の人間はとりあえず皆修行する
とかだったら流ノ介父が流ノ介の師であれたり
千明父がある程度戦えたりしたけど、先代ではないって場合でもおかしくないしね
姉から替わったことはなんかはいつから修行してたんだろうな
875名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 07:55:42 ID:vhkAdSCQ0
>>865
シンケンレッドが黒い襷着てゴセイレッドと戦っていたようだが、
例年とおり、先輩のシンケンジャーが後輩のオセイジャーの足を引っ張るけど、
後で後輩を救い、団結する展開みたいだね。
876名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 13:43:08 ID:NfcOja+q0
>>874
病気で倒れたお姉さまに、小学校低学年のことはタンが首から折り紙をぶら下げて
ハグしてた描写があったんで、そのころから既に修行は始まっていたと思われ。
まあ、その頃からやってれば剣道なら初段〜二段ぐらいの有段者クラスだろうな。
と、剣道一級の俺が言ってみました。(俺は高校三年間しかやってなかったw)
877名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 13:48:32 ID:NfcOja+q0
六人目は病気の癒えたことはちゃんのお姉ちゃんが、
シンケンオレンジで出るものと思っていました。
んで、ピンクvsオレンジの殿様争奪戦が始まるものと思ってました。
878名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 16:18:47 ID:pMFTVojuO
そんな少女漫画展開嫌だお
879名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:08:49 ID:BBkVWZMuO
先代青は流ノ介のおじさんだと思ってた
流ノ介の親父さん明らかに三男だしw
880名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:26:41 ID:PM3gLBlm0
茉子や花織姉妹の父親が、
先代シンケンピンクやイエローでも、
別に良かったんだろうか。
881名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:58:31 ID:f7N1GBtf0
>>880
茉子父登場回で
ことはの「前のシンケンピンクですか?」に誰からもツッコミが入ってないのと
真レッドが女性だということに誰からもツッコミが入ってないことから
多分男ピンクや男イエロー、女ブルーや女グリーンでも別によかったんだと思う。
882名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:06:49 ID:I68XM4l40
他の組み合わせはともかく、ピンク男だけは嫌だよ…
883名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:11:22 ID:egDny8Qw0
おめえ好楽ディスってんのか
884名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:13:21 ID:f7N1GBtf0
世界の破壊者もディスってるな
885名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:19:00 ID:I68XM4l40
好楽ってのはわからんが、確かにもやしをディスってしまったな
そこは謝るw
886名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:26:44 ID:zYtJfitK0
男ピンク・イエローはともかく、茉子父は婿養子だからアウトだな
物言いからして親戚で結婚した感じもないし

もやしのピンクは戦隊ピンクとは色味がかなり違う気がするがw
パッと見で黒とか赤紫のイメージだ
887名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:32:47 ID:+eapDd/c0
笑点ピンク好楽か
888名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:42:37 ID:nv70XD5NO
>>877
俺も六人目はことはの姉だと予想してたわ
VSに丈瑠の母は出るらしいけど ことはの姉や千明の父は出ないんだろうな…
VSで理央や仲代は一時的に生き返ったけど 十臓は……
889名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:47:02 ID:+eapDd/c0
十臓生き返らせても敵が増えるだけでメリットねえしなw
890名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:00:28 ID:4Jij0yzY0
VSではドウコクとチュパチュパのブレドランが組むのか?
891名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:00:59 ID:f7N1GBtf0
>>888
いくら存在感あったってそんな1話限りのゲストキャラがVSに出るかよw
892名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:04:45 ID:OMYvASdhO
男ピンクだったら固有武器は扇じゃなくて巨大うちわで。


>>888
十臓の人はVS出るかもしれないと思って髪伸ばしてたそうだから
一瞬でも出して欲しかったw
893名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:22:24 ID:3KYY9HP50
>>892
なんという律儀な…

…外道態だけ出てきたら泣ける
894名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:12:30 ID:mXdkEDlxO
何度言ったらわかるんだ!
ディケイドの色はピンクじゃない、高貴な色であるマゼンタだ、覚えておけ!!
895名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:44:14 ID:m2VIiPbwP
去年のこの時期か影武者のネタバレ来てスレが沸いたの
896名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:45:22 ID:vrEfRfTwO
丈瑠は姫の養子になったけど
もしシンケンジャーが大人向けなら結婚相手とかになったのかな?w
897名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:49:42 ID:egDny8Qw0
>>896
結婚相手じゃ当主にはなれないから、養子になるのは変わらないのじゃね
898名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:20:48 ID:zYtJfitK0
そういう話よく出てたけど、シンケンジャーの中にしか存在しない
志葉家のことなんだから丈瑠の処遇に限らず、時の志葉家当主が認めさえすれば
現実の法や歴史、制度にそぐわなくても別にいいんじゃね?という気がする
つまり二人にその気があって姫が認めれば結婚だろうが養子だろうが
899名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:33:58 ID:nhXvtPduO
薄皮太夫の三味線の音色が頭から離れん
不気味で耳に心地好いわけでもないのに
なんか切なくて物悲しくてついつい聴いてしまう
900名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:34:39 ID:uuxLsb4L0
その心意気は、仮面ライダーアマゾンの人にも受け継いで欲しかった
スレチすまそ

901名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:45:36 ID:m2VIiPbwP
>>900
アマゾンの人ってエンリケ?
902名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:39:33 ID:MVrKhDVG0
>>882
中の人がアクマロだったアンドロメダ座の聖闘士もry
903名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 14:52:43 ID:C06u/Wfr0
>>898
うーん、でも自分は養子のメリットって
「丈瑠を当主にしつつ姫の優位を保つ」って点にあると思うんだよね。
夫婦だと対等で、当主の地位がない分姫の立場が弱くなりそうで
丹波が猛反対するような気が。
904名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 17:44:54 ID:8OnLXWHGO
ほぼ初対面で夫婦はさすがに可哀想だろう
姫は若いし丈瑠は人見知りだし
二人はやっと自分の人生を大切に出来るようになったんだから
905名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 18:40:35 ID:63ZIrLkY0
でも実際、丈瑠と薫で跡継ぎ作ったら、
相当なサラブレッドが出来るだろうなぁ
両親モヂカラ持ちで、恐らく幼少期からモヂカラも剣術も
英才教育だろうしなぁw
906名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:31:31 ID:0H1cAMDwO
>>879
流三郎という名前には、そこまでの意味はこめられてないんじゃないか
単に、いかにも歌舞伎役者な名前の玉三郎→流三郎にしたってだけな気がする

本名かどうかもわからんし
907名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 19:47:45 ID:P+8DQ0O40
ゴールド登場以降のV見ると、未だに握り寿司が食いたくなる衝動に駆られる。

みんなもそう?

908名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:48:45 ID:XOnY8xJsP
VSはナイトと寿司屋どっちの腹が出るんだ?
909名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:47:55 ID:/NdkZHBNO
>>907
たぶんその時に食べても普通に感じる
910名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:49:57 ID:XOnY8xJsP
>>907
それよりウチ、カレーライス食べたい
911名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:15:43 ID:S/5szXHfO
>>910
いいだろう、男に二言はねぇ!

へぃ!おまち!!
912名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:45:55 ID:HgEuvzXkO
東映公式にゴールドとナイトが並んでる画像があったよ
俺はスーアクに詳しくないけど、このゴールドはあまり詰まってる感じがしないと思う。
913名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:54:40 ID:dNFLeK3S0
『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕』 予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifQ25u70nzY
公式を最初みて思ったんだけど、全部真っ黒でよかっただろ。なんで羽衣だけ
あ、黒子と見分けつけるためか
914名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:32:35 ID:tcS1QPwSO
>>913
全部黒だとシンケンブラックになるだろ
915名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:05:53 ID:KvuDSQoRO
>>913
羽衣ではなく羽織な。でもメットが赤だしビミョーな感じ受けたな
いっそのこと黒子を外道にすれば面白かったのに。
「ゴセイジャーに対し大挙して襲う外道黒子!!」 みたいな。でも外道に堕ちた黒子のデザイン難しそう。元から真っ黒だし
916名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:14:19 ID:PtAkzoep0
十臓と戦った時は持ちこたえたのに、今回アッサリ外道化してしまうのか、殿

917名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:45:58 ID:g32ZdYno0
外道殿だと…気になるじゃないか。
ゴセイにまったく興味が無い俺でも楽しめれば良いが。
918名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:58:29 ID:dNFLeK3S0
ttp://www.moviecollection.jp/movie/photo.html?p=1329&pg=2
やっぱ殿は頼もしいというかカッコイイ 背が高いって羨ましい…
919名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:18:08 ID:pAVcSaXAO
幼年誌によると黒い陣羽織に操られて黒殿化するようだから、
外道落ちってのとはちょっと違うと思うんだが。
920名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 03:44:02 ID:W2Jqs7KR0
陣羽織スゲえな
921名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 04:47:44 ID:ZjEFxj3Y0
>>906
んだな。
中村勘三郎、坂東玉三郎から採っただけだと思う。
まあ流三郎さんは、先代ブルーにしてはちょっと老けすぎだけどなw
本家・海老蔵はなにやってんだかwww 流ノ介が怒るぞw

現在、帰省先でも楽しむためにウォークマンへDVD全話取り込み中…
だったのだが結局全部作業しながら見ちまったいw
いやー涙が止まらんw
922名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:59:34 ID:doUmTVxz0
>>921
昨夜うっかり特別版の1幕2幕を見てしまったら続きが見たくなってしまった。
ちょうど元日は夫が仕事でいないので全話一気に連続視聴する予定。
大晦日も仕事な自分の正月休みwktk

歌舞伎のおうちも男子で継いで行く家系だから、
流三郎さんが長男で歌舞伎を継いで、モヂカラの強い弟がシンケンブルーだったのかもしれない。
とかいろいろ想像するのも楽しいよね。
流三郎ってのが本名ではないかもしれないとかね。
勘三郎さんや玉三郎さんもご本名じゃないし。
923名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 08:24:36 ID:n2v6b0tHO
そう言われてみれば、もしかすると流ノ介も本名ではないのかも?
中村七之助とか市川新之助(←字これだっけ?海老蔵襲名する前の名前)
あたりをもじったのかなー、と思ったり。
924名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 08:40:37 ID:doUmTVxz0
>>923
○之助さんも多いよね歌舞伎役者さん。
とすると流さんに息子が出来たら流蔵とかか?w

ところでJINの集中放送をやってるのをチラ見してたのだけど、
十臓さんが人斬りしてた場所とか、初代?が一筆奏上してた橋とか
帰って来た殿様評判記とか、あの町だよね。
925名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 08:58:21 ID:v0Juc/1d0
>>924
( 光)<よっしゃ俺っちが命名してやるぜ!

  φ(光 )海老蔵っと・・・


ヽ(#水)ノ┌┛☆)*光) ゚*;・。
926名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 09:34:37 ID:wPpFlrAa0
侍として「池波流ノ介」を名乗ってるから、流さんは本名かなと思ってる
927名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 10:55:24 ID:ujqEz5U70
まだ、『襲名』前のようだし、本名じゃね?
928名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:12:05 ID:GAcbY2Xn0
>>916
やっぱり一人にしておくと外道堕ちする法則
929名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:57:18 ID:LYwNzabJ0
>>928
どんな内容かまだ判らないからあれだけども
今回は十臓の時と違って、それこそ毒でも盛られる的な感じで
強制的に取り込まれるって流れじゃね?
スーパーレッドが血祭りブレさんを、ブッ刺してる画があったから
フィールド上のモンスターが倒された時、罠カード発動! 的な?w
930919:2010/12/30(木) 13:13:50 ID:pAVcSaXAO
>928>929
レス10個くらい遡って見て下さい…。
先月末発売の幼年誌バレなんですが。
931名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 13:26:27 ID:GAcbY2Xn0
>>930
ネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと

お前こそ分ってる?
932名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 16:05:23 ID:xTdfBQJK0
ちょっとシンケンから離れていたせいか
>>913の写真を見て「顔に火ってww」という最初の感情が蘇ったw
933名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 16:26:51 ID:JlMDz7Uf0
伊吹吾郎さん、シンケン出てからいろんなところで見る様になったな
934名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 16:53:30 ID:PtAkzoep0
『脂肪を分解! 脂肪を分解!』

935名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 17:47:48 ID:odNrV66z0
>>929
六人分の外道にしちゃうよ成分を一人で吸ったとか
936名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 20:02:56 ID:ZjEFxj3Y0
>>933
NHK教育の「すいえんさー」なんか洋服でいいのに和服でw
彦馬さんw
937名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 20:41:20 ID:g32ZdYno0
ネタバレスレまだ生きてるの?
もうここで良いと思うが。
938名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 21:16:40 ID:OvbU70f0O
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291034074/
939名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 23:58:25 ID:fFopSx5jO
VSがらみはバレも含めVSスレでよくね
940名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 01:56:58 ID:cbr+ZeUiO
>>936
そしてご本人は面白がって実験やってるよねw
ナレーションもノリノリやし。
でも一番ビックリしたのはレッドシアターのツッコミ選手権やわ。
大真面目な顔しながらアレは反則ww
また見たいなー。
941名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 07:22:59 ID:ap68Amtt0
シンケンジャーにとっては2010年の正月は殿の影武者発覚などで激動の正月になってしまったから
2011年の正月は各々のんびりと正月を満喫してもらいたい
942名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 07:47:28 ID:8ZwgCwNW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0-5MleSKqs
この動画の2:21ごろ ワロタwww
943名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 10:55:58 ID:zi4ZCnBvO
>>942
あれも一応コスプレかwww
中の人が無駄に美声でワロタwwwww
944名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 11:21:24 ID:iNGXtW3e0
仮装とコスプレの違いがわからんw
945名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:09:25 ID:m1NWfN6J0
>>918
同い年には見えない2人だよな。
殿は鬘か?
946名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 14:33:42 ID:iNGXtW3e0
こうして見るとアラタ可愛いなーw
947名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 15:27:21 ID:jzBsviRE0
>>946
殿の彼女に見えるw
948名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 15:38:37 ID:o304QEVX0
戦隊のクリスマス会って毎年あるんだっけ?
シンケンメンバーも(多分)全員揃って行った様で嬉しいな
949名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:09:27 ID:KYiXx7SV0
>>948
去年もあったよ
今年もブログに報告でも書いてあったの?
950名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:30:42 ID:ww5h/cwz0
劇中よりあのキャラデコのCMのインパクトが強すぎるw
951名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:45:49 ID:529RfLCz0
アヤカシのデザインをカッコイイと気持ち悪いで分けると

カッコイイ…オオツムジ、ドクロボウ、ソギサライ、イクサズレ、ホムラコギ etc
気持ち悪い…カゲカムロ、ウタカサネ、クグツガイ、スナスズリ、ツボトグロ etc
952名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:50:55 ID:4rJ47CMEO
名無し連中といっしょに出てくる
火の玉吐いてくるやつって名前なんていうんだろ?
953名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 17:02:52 ID:ww5h/cwz0
ノサカマタ

クサレノサカマタとナナシノサカマタがいる。
ナナシと違って一芸特化だから、あんまり出番が無かった。

アヤカシは水切れ設定のため、あまり強い印象は無いけど、
幹部と戦闘員はやたら強かった。
954名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 17:16:30 ID:kJdiHbanO
>>951
そんなのリストアップすると俺かっこいいのアヤカシが調子にのるぞw

そしてキモいのトップはハッポウズだと思う
955名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 19:37:45 ID:l4UmxUkYO
>>953
鉄砲隊を組織するくらいなら、あいつらを集めた方が良かったのかもな


久しぶりに来たけど、今年の締めはやはりここで
みなさん、良いお年を
956名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 20:47:49 ID:o304QEVX0
>>949
やっぱ毎年あるんだね
高梨さんのブログに、ヒラタ組とスリーショットがあったよ
957名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:35:48 ID:yPNJ1iZg0
あけましておめでとう
隠し芸でもやりますか
958名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:44:46 ID:hp+FpTKm0
千明の涙目思い出すなぁ・・もらい泣きした記憶が
なんだかんだ言って慕っていたんだなと
959名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:56:11 ID:BL4LQ8ME0
あけまシンケンおめでとうございます

>>957
上から別嬪さん、別府さん、3つとばして、アンタ誰?    残念切腹!!
960名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 02:15:32 ID:12W+XS5eO
>>957-958
丈瑠のかくし芸が爺のものまねで「こらっ千明!」だったのも和んだな
しかし、そこから怒涛の展開で千明ナミダメなんだが、志葉家の最も長い正月を知った上で観ると感慨深い
961 【大吉】 【119円】 :2011/01/01(土) 03:03:06 ID:N3YSaNJO0
母上からお年玉をもらったぞ!
962 【ぴょん吉】 【1996円】 :2011/01/01(土) 03:36:24 ID:yPNJ1iZg0
>>961彦馬
sage進行でも可能なのか?
963 【大吉】   【11935円】 :2011/01/01(土) 04:08:22 ID:M8EeFkky0
名前欄に
「!omikuji」でおみくじ
「!dama」でお年玉
順番はどっちが先でも良いしコテハンに付け足しても可。らしい
間違ってて表示できてなかったら恥ずかしいな
964 【ぴょん吉】 【1615円】 :2011/01/01(土) 07:52:53 ID:N1twOVB2O
( 火)<みんなに志葉家からお年玉だ
965 【大吉】 【990円】 :2011/01/01(土) 12:25:28 ID:POH81yvcO
御大将の酒代にひとつ
966 【だん吉】 【379円】 :2011/01/01(土) 13:50:12 ID:gsjmMTbs0
爺から今年のお年玉だ!
967名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:17:38 ID:oZ4yxfMK0
>>964,966
これが身分かw
968名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:32:32 ID:hp+FpTKm0
さっきから親がシンケンシンケン言ってるんで何事かと思ったら
お年玉用の新券がないか探してただけだったでござる
969 【だん吉】 【732円】 :2011/01/01(土) 17:04:14 ID:TMxIDMEQO
これであってる?
今年もよろしく!
970 【大吉】 【479円】 :2011/01/01(土) 17:21:38 ID:+shlmkl30
殿にお返しのお年玉だよ!
971 【ぴょん吉】 【487円】 :2011/01/01(土) 18:29:23 ID:gy1AIFui0
今年の運勢ためし
殿!頼む!!
972 【大凶】 【115円】 :2011/01/01(土) 19:03:10 ID:yzmufsvk0
水<殿〜
973 【末吉】 【911円】 :2011/01/01(土) 19:53:40 ID:i7y1axBz0
おめでと〜
映画早く見たいよ!
974 【大吉】 【1295円】 :2011/01/01(土) 21:01:57 ID:U2XeVQq50
去年の元旦は、四十四幕を二週間待たされてる途中で、
煩悶としてたっけなぁ。すぐにまた一週間の長さに悶絶したけれどw
975 【だん吉】 【1642円】 :2011/01/01(土) 23:22:53 ID:gsjmMTbs0
>>967
そんあつもりではw

>>970
次スレ頼む!
976 【ぴょん吉】 【1565円】 :2011/01/01(土) 23:27:20 ID:3mtRB5d80
↑黒子の給料と運勢
977 【大吉】 【1735円】 :2011/01/01(土) 23:34:50 ID:GfFXNf+q0
とーしのはーじめのいっぴつそーうじょーう
978970:2011/01/01(土) 23:47:38 ID:+shlmkl30
スマン。立てられなかった。
誰か次スレ頼む!
979名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:49:54 ID:GfFXNf+q0
>>978
寿司屋でよければ、スレ立てするぜ?

…ほんとは寿司屋じゃないけどw
というわけで行ってきます ノシ
980 【だん吉】 【1789円】 :2011/01/01(土) 23:54:44 ID:GfFXNf+q0
981!omikuji !dama:2011/01/02(日) 01:08:14 ID:saeZ1Rg1O
>>980
一乙献上!
982名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 01:18:01 ID:TJ4xAQGh0
今年のいつ頃に、第百幕いくだろうね?
983名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 11:09:50 ID:7Oe+oNZj0
昨日、たまたま見てた戦うお正月っていう番組でシンケンジャーのサントラが
結構な回数流れてた
なんかちょっと嬉しかったなw
984名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 14:18:28 ID:ySCmHI8YO
自分はアド街っく天国でシンケンのBGMを聞いたよ
なんか嬉しいもんだね〜
985名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 16:22:42 ID:znkT1lbE0
もうアマゾンでゴセイジャーVSシンケンジャーの予約始まっちゃってるw
986名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 16:53:41 ID:F6SKa9+C0
>>983-984
おらもアド街は見ますたw
お正月向けだもんねえ、シンケンのBGM、和風だからw
しかもいい曲ばかり。
987名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 16:58:19 ID:qLhHJ95L0
>>985
すでに去年から楽○ブックスで予約済みだw
988名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 17:12:52 ID:2qro3Swz0
>>985
情弱乙w
989名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 19:59:07 ID:F6SKa9+C0
みなさんもう予約してるのか…。
シンケンのメンバーの成長ぶりを見てみたい気はするのだが、
正直ゴセイジャーの惨状を見ていると、果たして作品として成り立っているのか
めっさ不安なんだがなあ…。
たぶん劇場にはいけないし、2ちゃんの反応見てから買おうと思ってる。
990名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:01:05 ID:PJ5cUKQE0
>>989
そういうこと書くからシンケン信者なんて言われるんだよ
なにが惨状だ
991名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:01:54 ID:F6SKa9+C0
VSゴーオンは両方のレッドのキャラを生かした、
レッド友情物語ってまとめで、まずまずの出来だったんだが。
VSゴセイは、なんだか不安要素ばかりネタバレしてくるからなあ。
992名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:02:42 ID:F6SKa9+C0
>>990
いよっ、ゴセイ信者!(っているのか?w)
993名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:04:00 ID:F6SKa9+C0
>>990
視聴率が4%台、おもちゃ投げ売りのゴセイジャー
これを惨状といわねばなんていうの?w
994名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:05:12 ID:PJ5cUKQE0
俺はどっちも好きだよ
どこかの作品を不必要に批判するようなことすんなって
995名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:06:49 ID:F6SKa9+C0
>>994
ゴセイジャー批判は不必要じゃないとおもうよ。
ダメなものはダメと言っておかないと。
その意見を聞くか放置するかはレスを読む人の自由だと思うが
996名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:07:50 ID:qLhHJ95L0
ネタバレ見て、早く見たくて仕方ない人もここにいるが。
997名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:08:33 ID:F6SKa9+C0
ゴセイジャーは好き嫌いの領域を超えてるんだよね。
好き嫌い以前にダメ作品。
998名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:10:07 ID:qLhHJ95L0
>>995
ゴセイ批判したいならアンチスレへどうぞ。
ここはシンケンスレであって、VSスレですらないのだからゴセイは関係ない。

まぁ、ゴセイがダメかどうかはさておき、
個人の好みの問題ってのがあるから、自分が好きではないからといって
一概にダメ作品と決めつけるのはどうかと思うよ。
999名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:11:42 ID:qLhHJ95L0
あら。リロード遅れたみたいね。
何をもってダメ作品と言うのかは知らないけど、
少なくとも今後の展開はちょっと楽しみだけどね。

ま、とりあえずここはシンケンスレだから。ってもうスレ終わるけどさw
シンケン次スレには持ち込まないでくれね。
1000名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:12:33 ID:F6SKa9+C0
ってことで穴埋めにお目汚しをしてしまい申し訳ない。
ゴメンね。1000ならゴセイVSシンケン大ヒット!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/