仮面ライダーアギトPart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269446537/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:20:58 ID:7M9XWTWR0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:22:00 ID:7M9XWTWR0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:23:12 ID:7M9XWTWR0
5名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:24:39 ID:7M9XWTWR0
[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278600917/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
仮面ライダーゲーム総合スレPart5 【クライマックスヒーローズOOO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283912301/
週間仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259152904/
仮面ライダーゲーム総合スレPart5 【クライマックスヒーローズOOO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283912301/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284461645/
仮面ライダーアギトのギルスっていらなくない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266910514/
【ギルスから】押川善文応援スレ3【ゴセイまで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266651208/
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279990950/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282695966/
平成ライダーの主人公を語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252128456/
平成ライダーヒロインを語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259508149/
平成ライダー劇場版を振り返ろう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242998445/
6名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:25:47 ID:7M9XWTWR0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.TV版では、役者や世界観などの設定は変更されてます。
 12話、13話がアギト編です。
 『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』には賀集利樹が津上翔一役で出演します。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
劇場版公式サイト http://www.dcd-shin.jp/

Q.エクシードギルスは、ディケイドに出演したのにギルスは出演しないの?
 ディケイドにアナザーアギトは出演しないの?
A.スーツに腐敗や劣化しやすい素材を使ってたので、仮面ライダーアギトの撮影終了後に破棄されたそうです。
7名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:45:56 ID:S9/P9j4rO
クウガはリントがアギトをモデルにして作った。
8名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 10:13:14 ID:UYaVoZGT0
アギトだけ、金属っぽい外観が好きじゃないというか、
他のギルスやアナザーアギトとあまりに違いすぎ違和感ある
最初からバーニングフォームで、途中で現代風に進化してっていうなら良かったんだけどな
9名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:24:27 ID:Xi0DPLyf0
視聴者補正じゃないの
10名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:04:13 ID:Vx4I9Sai0
スレ立て乙
11名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:08:50 ID:y/9JdgCsP
アナザーアギトは、視聴者はああ見えたけど、劇中人物から見ると翔一アギトと同じ外見らしい
12名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 19:35:58 ID:2KuY1iiO0
単に井上が脚本を挙げた時点ではデザインが決まっていなかっただけだろ。
あんなデザインにしたせいで、氷川さんの目が悪いエピソードを追加する必要がでてきたんだよ。
13名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 19:56:42 ID:fi6eDxbS0
>>12
同じだと視聴者が混乱するから配慮で別デザインにした
14名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 11:37:59 ID:bzPFRZ8u0
さっき、40話見たんだけど、
40話の氷川さん、笑えるところが多すぎて腹いてええwwww
栗を殻ごと食うなwww
15名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 14:09:20 ID:JbFIQCGX0
>>13
それで急遽ライダーデザインの仕事が入って、出渕さんが大喜びしたという・・・
16名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 22:57:19 ID:IGKqIiAT0
頑張って火のエルをデザインしたけど、火のエルがアギトの大元だと
設定が回って無かったと言うのはマジだったんだろうか
17名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 01:18:39 ID:Z+B0rd8n0
>>16
最終回付近に出す予定でデザインは発注したが
制作が間に合いそうにないので作らなかった
18名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 08:23:04 ID:u4Vp77qBO
風のエルって体のラインとか喋り方とか女性っぽいけど設定的にはどうなの?
19名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 16:39:42 ID:6BTBqEUU0
結局「金剛寺さん」てのはギャグでそういう人は出てこないんだよね?
それともギルスあたりの究極体?
20名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 22:04:49 ID:/EeJ1y9i0
そう言えばディケイド序盤の嘘バレで金剛寺ショウイチってのがあったなw
ネタを考える人もまさか3人の名前がフージョンしてるとは思わなかっただろうな
21名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 00:06:26 ID:ztPBLqt3P
しかも漢字を変えてるし
22名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 00:28:30 ID:MuT25hsb0
グロンギ登場とか最初ギルスとか画像がなかったら嘘バレだって思っただろうな
23名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 02:32:56 ID:GtVN6tQM0
若き日の秋山オシリーナ出てたが、正直アギトの方がセクシーなケツしてるよなw
24名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 03:14:40 ID:vkNTTcDF0
白の青年=火のエルが人類に授けたアギトの力は
鉄で出来た武器や旺盛な闘争本能・繁殖力として発現し、
これにより人間は地上を席巻するまでにその勢力を拡大したらしいが、
アギトのフォームを見返すと意味深だな。

グランド=大地に埋蔵された鉱物
ストーム・フレイム=風と炎・・・鍛冶技術
のトリニティ(三位一体)により
バーニング=鍛造
の段階を経て
シャイニング=光り輝く刃となる・・・


考えすぎの暴走だなwww
25名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 18:38:27 ID:WMB+hao10
当初はどうして水のフォームがないんだろうと思ってたが
水のエルに襲われてトラウマになってるからと判った時は成程と思った
26名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 21:11:37 ID:b5E89WxaO
オーズのクリーチャーデザインってアギトの人なんだな
どうりで女怪人がエロいと思ったわけだ
27名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 21:14:51 ID:PccHfMQ+0
ディケイドにも出たアントロードのクイーンが実にエロかったよなぁ
シスター服でアレはエロい
28名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 22:59:04 ID:vkNTTcDF0
アギトのモチーフが龍で、
エルロードの人間体が全て黒の青年と同じ姿をしているのなら、
白の青年=火のエルはドラゴンロードだったわけか。
29名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 23:04:22 ID:k1xTx88hP
>>28
電撃!稲妻!熱風!
30名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 23:20:56 ID:BGNk7DOTP
黒い青年はオーパーツから生まれたんだよね?
だったら、水のエルや、初期のアンノウンはどこから生まれたんだろう
31名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 23:23:46 ID:SRZIE0240
黒い青年が復活する前から活動してたんだよ
32名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 23:58:04 ID:yN/pQUCa0
>>20
たしか葦原ショウイチだよね?リイマジのほうは
氷川さんはどこ?
33名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 00:07:25 ID:BUtfxtExP
>>32
葦川ショウイチです
川の部分が氷川さんです
34名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 00:31:29 ID:YSLtHHL90
もっと正確に書くと芦河さんです
字は変わってます
35名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 00:56:36 ID:f8RGO8LM0
>>33
>>34
どうもありがとう。耳で聞いただけだから普通に葦原だと思ってた。
36名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 01:27:42 ID:w8EsRnJM0
いっそ葦川野ショウイチにすればよかったのに
つーかネガの世界に出てくれば良かったのに・・・
37名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 01:32:04 ID:w28TPFwY0
みんなでOP最初にちょこっと映るイコン(壁画)について話さないか?
俺アレ大好きで、PCの壁紙にしてる。
最初の地に満ちる生き物のところにアシカとか恐竜も入ってるのが好き。

例の壁画
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090412dcd01.jpg
38名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 01:37:47 ID:y9XIOHOWO
>>26
出淵さんてガンダムやパトレイバーに代表されるメカニックデザインのイメージがあるけど、クリーチャーデザインもかなりいいよな。造形とかかなり好き。
オーズのウヴァとガメルがお気に入り。
39名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 02:57:22 ID:bCslbks4P
ディケイドのアギトの世界は壁紙のアップを出さないなあと思ってたらあのイコンだった
40名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:11:25 ID:9XcMR06r0
何故本編では特撮スタッフは参加しなかったんだろ
41名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 03:44:56 ID:00advQZ50
北條さんが真島くんの居る事務所に入った模様
最近撮ったんだろうか…写真の凸が気になる
ttp://jollyroger.jp/production/2009/02/jun-yamazaki.php
42名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 12:09:42 ID:Q99GfOV70
思ったより進行してないような
43名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:36:32 ID:FO2lP2rEP
>>37
イコンの事ならなんでも聞いてくれ。
大体はなんでもこたえられるはず。


>>39
まったく一緒じゃないよ。
44名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:09:28 ID:Htym8GV50
太一だけど、キックが無い氷川さん以外のライダーが、Wキックやトリプルキックする話
あったら話数を教えてください。
45名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:47:06 ID:DDXi8lpu0
>>39
多少簡略化されてはいるね。
中段の天使と人間の戦争の図で人間軍の先頭にいるギルスがわかりやすくなってる。
旧イコンのギルスって傷んだ野菜色のバイキンマンみたいだったからな・・・

>>43
ディケイドでバッファローのアンノウンがでたけど、
あれってイコン上段の牛型天使がモチーフ?
46名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:00:50 ID:M79qsJiRO
北条さんやってた時28だったのか
意外と若かったんだな
47名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:10:16 ID:/5KPx68jP
イコン真ん中のってクウガじゃなかったっけ?
ディケイドで消されてたからクウガだって確信したけど
48名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:37:48 ID:DDXi8lpu0
ライダーっぽい存在がイコンには3人分あって、

中段の緑色の虫人間みたいな奴=ギルス
下段の人の列の中にいる赤い奴=アギト(片腕に赤い手甲があるので多分フレイムフォーム)
下段の人の列の中に居る蒼い剣(棒?)を持った奴=G3
じゃなかったっけ?

あとディケイド版でも真ん中の緑の奴はいたはず。
49名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:49:20 ID:9XcMR06r0
50名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 01:15:23 ID:rQucFzXl0
むかしこのスレで貰ったDCDアギトのイコン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160493.jpg

簡略化なのかリイマジの設定変更かわからんがエルロードが3人(4人?)に減って、バッファローロードタウルス・バリスタみたいな中級ロード?も減ってるね
元の絵じゃエルは6人いたけど属性なんだろう。光と闇か?それとも特に関係ないのか。
51名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 03:44:43 ID:AQGex/460
>>50
うおおお!アリガトウッッッ!
探してたんだよ早速保存したぁーッ!!

DCDのイコンだとアギトがフレイムフォームからグランドフォームに
変更されてるな。チョット切れてるけど最下部に確認。

エルについては黒の青年=オーヴァロードを中心に旧イコンでは
7人を確認。右端が黒人?なのか肌が赤銅色に描かれている。
人間側に付いた白の青年=火のエルと本編に登場した水・地・風のエル以外に
3人いることになる。
52名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 12:20:20 ID:e0F0/wb3O
エルってテレビだけ見たら空海地って感じで解釈できるのがうまいなぁって思う
53名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 12:54:54 ID:t5qFHNl20
>>51
宗教的に七と言う数字は非常に重要な意味を持ってるんだよな
聖書における天地創造は「七」日間、だから一週間は七日
釈迦は生まれてすぐに「七」歩歩いて「天上天下唯我独尊」といった
ピタゴラスは「七は三と四に分解でき、三は神を、四は世界を表し、即ち七は宇宙全体を表す完全な数字」とか言ったらしい
54名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 15:19:34 ID:CRuw1X4z0
俺、偽翔一やけど、44の太一の質問 分かる人教えてやったって 頼むわ 泣きそうやなんや
イコン、アギトFFだけらしきものだけ後ろを振り返ってる?のが意味深だな
木野さんはいないの?
アナザーアギトや黒い服の医者の姿はイコンには未確認。
そもそもあの人は最初からアギトとして
追加する予定だったのかな?名前だけは先行して出てたわけだけど。
すくなくとも、アナザーアギトって名前では無かったらしいな
Wikiに「仮面ライダールデス」って名前が載ってる
5943:2010/09/24(金) 05:12:39 ID:2+gWh8KAP
>>45
そうだと思うよ!
おもしろいのはオリジナルイコンにもちゃんと居るところだよね!


イコンとか大好物だから盛り上がってて嬉しい!!
貼られてる画像は以前オレがうpしたものだね!
自分の貼った画像が誰かに貼ってもらってるところをみるのは初めてで嬉しいです。
ありがとう。


イコンに関してのオレなりの考察を書かせて頂きます。

イコンは年表になってるのは知ってると思うけど、紅いのは>>48さんが言
ってる通りアギトのフレイムフォームだと思っています。
アギトの力は火のエルの力なのでフレイムフォームがもしかしたらデフォ
ルトのフォームだったのかもしれないと思っています。それが長年人間の
体内に居る間、地に根ざして生きる人間に合わせて大地のファームである
グランドフォームがデフォルトに変化したのでは?と思います。
証拠に火の力だけはフレイムとバーニングという風に進化しています。
面白いのは4人のエルの司っている物が
火 水 大地 風
の部分です。
この内の3つはアギトのフォームとしてあるものです。
もともとエル達は司っているものが違うだけで同じ能力を持っているのでは
ないのでしょうか?だからアギトのフォームに風や大地もあるのだと。
水が無いのは火のエルから授かった力なので火と水の力を同時に内包す
る事が人間には不可能だったのではないでしょうか。
更に面白い事にギルス(火のエルと人間のあいのこ)が死んだ時、アギト
が初めて負け、変身解除してしまった時。両方とも水に浸かった状態でした。
話が若干それましたがイコンに書かれているアギトがフレイムフォームの理
由は大体こんな所ではないかと思っています。
6043:2010/09/24(金) 05:14:17 ID:2+gWh8KAP
連投します。

DCDイコンではエルの数や上級ロードの数が減っていますが、これはあの
世界には人間とアンノウンと「グロンギ」が居たせいではないかと思っていま
す。
世界を一つのの入れ物として見た時、容量を超えずにグロンギを同居させ
るためにロードの数が減っているのではないかと。

オリジナルイコンでアギトがふり返ってると>>55さんは仰ってますが、これ
は人間を見ているのではないかと。これは人間とアギトが同居できたから
ではないかと思っているのですが、そうするとDCDイコンでG3が人間を見
ているところとの矛盾が生じてしまいます。ここは謎です。

DCDイコンの一番下に見切れているのはよく見ると黄緑色を更に薄くした緑
色のように見えます。これはDCDアギトの世界ではギルスからアギトに進化
するという設定なのでギルスの緑とアギトの金が混ざってこういう色味なの
ではないかと思っています。

オリジナルではアギトの先にG3システムが歩いています。
これは年表という事を踏まえると遠く無い未来、人間が人間の手で人間を守
るようになると言う事ではないでしょうか?
DCDは逆です。士が最後に
「この世界はこの世界の仮面ライダーが守る」
と言ったことからもわかるように、この先DCDの世界ではアギトが人間を守る
のではないのでしょうか。
6143:2010/09/24(金) 05:15:22 ID:2+gWh8KAP
最後です。


そしてオリジナルでは雲の上を歩いて行っているのに対し、DCDでは雲の中に
歩いて行っている違いが気になりました。
これはオリジナルは神が人間に再度の猶予を与えました。神との和解と取って
もいいでしょうし、髪の許しを得たともいえます。一応の決着はつきました。
しかしDCDの世界では上級ロードを一体倒しただけです。
イコンにエルが書かれているのですから、エルは存在するはずです。
なのでまだ決着はついてない。未来は霧の中・・・ではないですが、見通
しのつか無い雲の中に歩いていってるのではないかと思っています。

以上チラ裏でした。
スレ汚しすいません。
62名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 07:13:32 ID:xAkZLAdF0
丁寧な考察乙。

そういえばギルスは所詮アギトのなりそこないで、まともな状態になっても
亜種であるエクシードどまりだった原作に対して
DCDだとアギトの成長過程の一段階みたいな解釈になってたな。龍に対する蛟みたいな。
能力で遙かにアギトを凌駕するエクシードからグランドフォームになるのは弱体化にも思えるけど、
パワーが安定しているという意味では進化なのかな?

エクシードも安定してるはずだけど、着ぐるみの都合上エクシードに見えるだけで、
物語的にはやっぱりショウイチが変身してたのは普通のギルスなんだろうな。
なんか翔一アギトと木野アギトが実は同じ外見とか、暗黙の設定が多いなアギトはwww
>>60
なるほどな、アギトとG3の位置関係は目から鱗だったわ
G3好きだから不要扱いは寂しいけどwショウイチさんは警察関係者だし、あの世界でも
これからアギトがぽこぽこ出てくることを考えるとまあしょうがないかなと思った
姐さんには悪いが警察側にアギトがいるならアギトの力の方が効率がいいキガスwww

>>62
前に葦原の復活→エクシード化には真魚ちゃんの力=アギトの力がかかわってることから
ショウイチさんには元々アギト因子が入ってたからエクシードだったって意見が出てたな
木野アギトと翔一アギトの見た目の違いも本によっては木野に邪心があったからと説明してるのもあるし
そうなると氷川の目は節穴かという話になるけどwwwww
>>63
どうにもDCDアギトの世界のG3はオリジナルよりハチャメチャに高スペックみたいだしな。
アレよりパワーアップしたらG4計画の悪夢再びってことになりかねない。

アナザーの容姿が木野さんの邪心が原因ていうのは納得いかねえなあ。
兄貴の暴走を止めた弟さんの腕も邪悪ってことになる。(あれは木野さん自身の無意識の良心といえなくもないが)
SICのフィギュアだと、移植した腕はデザインが元の腕と微妙に異なっているアレンジがなされていて面白い。
65名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 23:36:04 ID:YuuJwf7H0
黒の青年は怪人体はどんな姿なのやら。
>>64
G3は硬くて連射しまくるペガサスフォームみたいなもんと考えれば元からそれなりに強いといえる
アンノウンには大火力じゃないと効果低いってだけで
そもそもアギトって最初はクウガより1.5倍高めの能力数値から始まるわけだしアンノウンって雑魚でも結構強いはず
フォーム強化が1段階少ないから究極で抜かれるが
>>64
半ば強制的に白い青年の力でアギトの能力が発動したから姿が歪んでみえるんじゃないかと最近思う。

翔一君みたいに自然に目覚め始めたわけじゃないだろうし
G3-Xが強いんじゃなくて、ガトリング砲が強いんじゃないのか
GX-05抜きにしてもG時代よりはそれほど苦戦はしてない
木野さんは常に角開いてるし賢者の石紫だし腕に棘あるし生物的だしなんとなくバーニングっぽさがあるよね
チップ埋め込まれて氷川さんの意思で制御できるようになったG3-Xの初陣
の時のアンノウンはボコボコにやられてる時に「青い奴は雑魚のはずだろ!?
話が違うぞ!!」と思ったに違いない
むしろ制御できないG3-Xと相対した奴の方が
「わゎっ!味方いるのに平然と乱射してきやがった」
でも強化した拳銃や機関砲で仕留められてしまうレベルの
『天使』っていうのが生々しくって複雑な気分だね。
イコンでも中段で人間の放った槍や矢に串刺しにされて
ぼたぼたと堕ちていく天使の描写は何とも言えないえぐさがある。
見出したよ
しかし、ギルス(ネフィリム)はかつて闇の力が起こした洪水で滅んだはずだけど
芦原さんがギルスになったってことは箱船に乗った人の中にも火のエルの血が混じってる人間がいたってことなんだろうか
アギトと違ってプロメス直系の者にしか使えない力だし
76名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 11:47:21 ID:Z58nhbQa0
井上信者きめぇw

10 :名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:01:34 ID:rJsL/PmG0
ギスギスした人間関係ねぇ・・・
俺は井上信者でも何でもないけど
あの緊張感がむしろ良いと思うよ
みんな仲良くとかこの世界に悪人は居ないとか思ってるんだろうか
けいおんでも見てろよ萌え豚w

63 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 05:59:26 ID:xm3832a+0
555見たこと無いんだろうな
平成ライダーの評価を決定づけた名作なんだが
昨今のお子様向けライダーの流れがそれをぶちこわしてる
東映もそれに危惧してるから井上先生に声が掛かったんだろ

78 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 21:00:52 ID:7qt45Vsu0
>>65
名目はそうだが、実質、お子様向けだけに作ってるわけじゃないだろ
お子様だけというふざけが言い訳をさせないためにレベルの高いリアルな人間関係を
描き出したのが井上の功績だ
それをぶちこわしてガキのお遊戯ライダーやってるからオーズでまた声が掛かったんだろ
お前らが間違ってんだよ。お前らが正しかったら井上に声は掛かってない
負けを認めろ鬱陶しい もうアンチスレ立てるなよ
お前色んなスレではってんだな
ところでファミ劇のアギト放送って、どうなったのかな
喧嘩してる暇あるなら俺と太一萌えしようぜ。
>>73
作中じゃ「使徒」って一度言うきりでだれも天使とは言ってないよね。だからなんだって話だけど
というか1話で見せた空中止め能力はどこいったのかとw
>>80
アンノウンのポジションが神に仕える天使ってことだな。
弾丸を無力化したのは念力で固定していただけで、
弾速や威力が上がると押えきれないんだろう。
それにオートで発生しているんじゃなく、意識してないと使えないみたいだな。
水のエルの液体化防御とかもそれっぽい。
八つ裂きにすればいいのよ
>>73,>>80
天使ってのは文字通り「天(神)の使い(使徒)」だからな
宗教や神話に登場するそれは、人間が美化に美化を重ねた結果に過ぎない
何しろ「より崇高に見えるから」って理由だけで翼がつけられちゃうんだから
>>65
あれはただの使徒であるアンノウンと違い、
人と同じ姿をした(というか、彼が自分に似せて人をつくった)神そのものだから怪人体なんかない。
>>85をみてアナアギさんの顎ってThe First/Nextの本郷一文字ライダーに似てるな、と思った。
アナアギが進化したらどんな姿になるんだろう
88名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 00:49:37 ID:DVUQajl+0
>>87 「真 仮面ライダーアギト」しか想像できない。
>>87
自分の手で人間を守ることに固執しすぎて、
あらゆる有機生命体を自身の内部に取り込み、融合して進化する怪物になる。
そして全ての人類と一体になった巨大アギトVSテオス率いる神の軍勢のアルマゲドンが勃発。
最後はアンノウンや神すら吸収したアギトが新たなビッグバンを起こし、
新生した世界に生命の種子として放散、新たな宇宙の歴史が始まる・・・まで妄想した。
お前らアナアギを何だと思ってるんだw
しかしアナアギさんの姿が白ダミの干渉による覚醒が原因ではなく
木野さんの歪んだ心が原因なら、今後現れるであろうアギト達の姿も
アナアギさんよりが多くて翔一君アギトほど綺麗なやつは少ないんじゃないか。
SICジオラマ小説のオリジナルキャラクター『ミラージュアギト』は
激しい怒りの心によって変身した存在だったが、外見はアルビノのアギトって感じで
あまりグロくはなかったな。
93名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 16:31:37 ID:MTEMQgOz0
アンノウンを擁護する人間の悪役を中盤で出してほしかった。
つ北條さん
>>91
本来の姿はアナアギみたいなもんだよ
視聴者バイアスかかってるだけど
ライダーWキックやトリプルキックが観れる回あったら、教えてください。
基本G3ってキックしないからな
>>83
キリスト教の天使の一部にはその辺りの迷走が見られるよな
崇高な存在は人間と同じ姿の筈はない=車輪に目が沢山付いてて手足も沢山付いlyとか
正直動物型のアンノウンよりこっちの方が得体が知れなくて怖いwビーロードとか綺麗だし

>>89
不覚にも吹いたwww巨大アナアギか…
高寺ライダーは修行があって良かった

516 :名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:18:10 ID:r+IqOgqZO
響鬼の修行はよかった

521 :名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 10:37:07 ID:aX+1PnHA0
ザイン戦でキックの練習してたような
ライダーに選ばれてから訓練したライダーや、ライダーになるまで自宅でサンドバックを叩き続けたライダーもいるぜ!
アギトとギルスって似たような存在ってよく言われているけど、よくそういう類いにある共鳴とか精神的反応みたいなの無いんだな
>>97 アギト・ギルス・アナザーアギトの事を書いたつもりです
大地のエルが出てる漫画では氷川さんも一緒にトリプルシャイニングライダーキックしてますよん
>>97
氷川さんは補欠だからな・・・ケルベロストルネイダーとかイカす合体攻撃はあるんだが。

アギトは同時キック!ってシチュは無かったはず
(ギルスがカカト落としなので絵的に美しくない)

ベストは43話の水のエルとの決戦における
バーニングライダーパンチ→エクシードヒールクロウ→アサルトキック→シャイニングライダーキック
のコンボかな。平成ライダー史上屈指のオーバーキル描写。それまで苦戦した分スカッとするよ。
>>103さん、104さんどうもありがとう。早速レンタルしますわ。お休みなさいzzz
>>98
メガテンとかに出てくるやつか。あれキモイよな。
アンノウンの気味悪い殺し方に加えてあんな姿だったら視聴率に
多少影響あったんじゃないかと思えるレベル。
グランドアギトVSアナザーアギトの時のキックぶつけ合いもWキックと言えるかな?
え?このG3強くね氷川さんいらなくね?
>>106
本編のアレでもかなりの醜悪さだと思うぞ・・・
特に鳥類系以外の背中についた、退化した天使の翼の意匠は
初めて気がついたとき吐き気を催すほどのおぞましさを感じたぜ・・・
何で46話の三連続キックは誰も触れないんだ・・
キックじゃないけどGXランチャーでふっ飛ばした相手にバク宙キックとかも痺れる
陸上動物ならまだしも
アーチンロードとかゼリーフィッシュのがキツいな
カメさんのはかわいい
アーツで見て初めて知ったがアナザーアギトの背中のマントの付け根も羽みたいになってるんだな
>>110
最高にカッコいい!!! あまりのカッコよさに、最近、初回版DVDを購入してしまった
でも、水のエル=ガブリエルと考えると、蹴りを喰らうごとに水を噴出してる水のエル
のシーンが、すごくシュールに感じて笑ってしまうwww
46話だからなあ。
雑魚アンノウン相手に3連続キックを見舞った後、木野さんがコーヒーを頼んだ回だよ。
>>115
すまん 水のエルのは43話だったか G3-Xの援護射撃から生身のパンチで
アギトの力を取り戻してからの3連続キックだよな あの展開が熱くて好きだ!!!
46話で河川敷で雑魚アンノウンに狙われてる真魚を見つけて
ん?んんん〜!て首が回りながら伸びてく葦原さん可愛い
118名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 08:11:00 ID:7W67AWul0
イコン回りのウラ話で
白の青年が黒の青年と対極に位置する存在ではなく、
あくまで複数いるエルロードの一体に過ぎないと知った時は意外だった。
人類に火を授けたプロメテウスであり、神に叛逆したルシフェルのポジションだったわけね。
水も地も強化してあげたんだし風のエルも強化して欲しかった・・・
まあ通常でもランチャー頭部直撃が一瞬目眩ましにしかならんかったほどには強いけど
しかしアギトが強化エルロード圧倒してる横で2人がかりでノーマルに苦戦してるのはなんだかな
G3-Xには強化と普通の2体でかかっても倒せなかったどころか押されてたけど
シャイニングカリバーを叩き切った剣撃をナイフで止めた時は何なんだって思ったw
終盤の氷川君はG3-X制御チップ外してるんじゃないかと思うぐらいの無双をするからな
ナイフってか警棒
下位のアンノウンならともかくあのクラスの奴には警棒かナイフかなんてどうでもいいんじゃないかな
翔一のフリースださかったな
>>118
最近このスレ見るようになったのですが、イコン関連の話がとても興味を惹かれました。
そういう裏話はどこで読めるのですか?
>>125
ださいのが翔一らしくていいんじゃないか
賀集が翔一っぽいフリース着て登山してると聞いたときはさすがにやめろと思ったけどなww
むしろ今見ると葦原さんの服装の方がly

>>126
ハイブリッドファイルか、あと確か講談社特別編集でも読めたはず
葦原さんは微妙なんだけど似合ってて何故かカッコよく見えるのがいいんじゃないか。
翔一君フリースは目立つから遭難しても見つけてもらいやすいw
氷川って私服出てたっけ?全く印象がないんだよな。
>>128
要氏のインタビューでは、オフの日はダサい服を着て、ダサい車に
乗っているんでしょうとヒドイいわれようだったなあwww

>>126
以前どっかのスレで出たイコン、そしてアギトの世界観の根幹にまつわる話を転載。

1、この世界の誕生と天使と人間の争い

オーヴァーロードはその通り黒服の青年のこと
 正式な名称は「テオス」
 遥か昔宇宙にはただ混沌があり、テオスはその混沌より生まれ
 混沌を闇によって黒一色に染め秩序を作った
 そして星々を闇に浮かせ光を生んだ
 テオスはその光(星)の一つの中に自らを象って人間を
 そして自らの分身であるマラーク(=アンノウン・ロード)を象り獣を作った
 だがやがて人間達がマラークの子である獣達を家畜とし肉を喰らうようになった
 マラーク達はこれを人の子の驕りたかぶりとして怒り、テオスに血に汚れた人間達の断罪を訴えるが
 テオスはこれを取り合わなかった
 父テオスは分身である自分たちマラークよりも自らの姿に近い人の子を愛しているのか?
 マラークの怒りと嫉妬によりやがて人間達とマラークとの間で戦争が起こる
 戦いはマラーク達の一方的な優勢となった
 
続き

2、火のエルの叛逆とギルス/アギトの誕生

これに同情した4人の上級マラーク・エルロードの1人火のプロメスはマラーク達を裏切り
 人の娘と交わり自らの子を生ませ人の力とした
 だがこうして生まれたネフィリム(=ギルス)たちは地上で暴虐の限りを尽くし
 人を、家畜を、マラーク達を区別なく喰らった
 これを一掃するためやむを得ずテオスは一部の人間と家畜達を残して
 洪水により地上のすべてを洗い流した
 そして禁を犯した火のプロメスはその罪を問われテオスによりその身を砕かれる
 だが死に際火のプロメスは自らの火の力「アギト」を人に托した
 これによって生き残った人々は火を使うことを覚え鉄を精錬して武器を作り
 プロメスの血から受け継いだ旺盛な闘争本能によって戦争による拡大と発展を繰り返す種族となった
 マラーク達は人類を危険視し人類の完全なる一掃を訴えるも、テオスは
 「私の言いつけを聞かず人に手を下したお前達にも罪はあるが、お前達の訴えに耳を貸さなかった私にも罪はある
  よって私はお前達と私自らをこの星に封じ、人が我が分身によってもたらされた火によって何を成すのか
  滅ぼさなければならないものなのかを占うために時を待とうと思う」と答え自らとマラーク達を封じて永き眠りについた
ハイブリッドファイル、講談社特別編集、後データファイルの113でも確認した
>>127 129 131
ありがとうございます!皆様お優しい。恩に着ます。
>>129
まあオフの日に洒落た服を着て洒落た車に乗る氷川なんて想像つかないもんなw
大体そういうやつなら小沢さん嫌いだからは部下にしないだろうし。
オフの日の氷川さんは援交JKに5万円ぼったくられてます
こらこら警察官がそんなことしちゃイカンな
そういえば木野さんと真島くんが話してた映画館にかかってたアニメ
水というか海というか、そういうものに関連してるものぽかったけど
あれはアギトの世界観/神話にまつわるオリジナル制作なんすか?
どっかに原典あるの?
あれ確か実在してた筈
映画の登場人物の関係が、あの時の真島と葦原の関係にそっくり
東映の「白蛇伝」だな。元は中国に伝わる伝説で古くから様々なメディアで作品化されている。劇中では
ヒロインの白蛇の妖精(真島ポジ)が、死んでしまった恋人(涼ポジ)を蘇生させるために龍王に命(アギトの力)を捧げるシーンがあって、
アギトのモチーフが龍な辺りも含めて完全に確信犯だなwww

ちなみに漫画版『仮面ライダーBLACK』でも白蛇伝をモチーフにしたエピソードがあったりする。
石ノ森先生も白蛇伝の漫画を描いているよ
>>128
氷川さん、一度だけ私服になってた時あったよ。テニスウェア合わせると二度か
50話と51話冒頭の小沢さんとの空港のシーンで黒いジャケットと黒いTシャツと黒っぽいジーパンあわせてた
全身黒いから最初G3のアンダーウェアかと思ってびっくりした
純烈だっけ?あれは好調なのかい葦原さん
142名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/01(金) 00:01:29 ID:P7DbIbur0
>>140
テニスの回で見せた氷川さんの会心のどや顔は忘れられないwww
>>142
許してあげてよw
俺はあのドヤ顔好きだな
氷川さんの数少ないギャグっぽい表情だから
俺、氷川さんって小沢さんが作ったサイボーグだと割りと途中まで信じてた
小沢「手を加える?氷川誠は完璧です!」
高村教授「アゴが欠点なんだよ!」
途中で声帯部品を交換したんだなw
トリビア
『G3のアンダーウェアの素材は牛革』
G3の一番すごい所はあの牛革スーツだよな
アンノウンの攻撃食らっても大丈夫だし
むしろアレが本体だろ
全部見てないからわからんけど、最終話を見る限り
G3Xの活動を撮影してGトレーラーにライブ配信してる人がいるよな。
その人が一番すごいと思う。
頭のカメラの映像の筈なのにG3-X本人が映っちゃってた奴のこと?
ほ、ほらガードチェイサーが撮ってたんだよ、うん
まぁただのミスなんだろうけど

それよりもGトレーラーの運転手についt……おや、誰か来たようだ

そういえばアギトの姿ってカメラの録画映像には映らないんだったな。
木野さんがG3しか使えないはずのGM-01を普通にぶっ放したり、
機械文明に真っ向から喧嘩を売るアギトの超能力ぱねえwww
オルタフォースとかいう能力は現代の文明にはそぐわないらしいな

翔一の姉さんの声が入ってたビデオ?が真っ暗だったのは、姉さんがアギトになってたからだな
アギトって名前、全仮面ライダーで一番好きだ。響きはもとより
顎門・ラテン語の覚醒(正しくは止まっていたものを動かす、という意味)・AtoΩ
のトリプルミーニングが三文字に綺麗にまとまってるあたり奇蹟的な運命すら感じる。
やっぱりダメだ

ブルーレイ版のPROJECT G4のパッケージに描かれている涼が
G3-Xのスコーピオンを構えているように見えて仕方がない・・・
北條さんがギルスだったら40話冒頭のアナザーアギトから奪ったGM-01で蜂の巣にするかもしれん
アギトじゃなくてアンノウン捕らえたら、アンノウン用の神経断裂弾作れたかもしれないのに
そして何より葦原さんが少しは幸せになれたかもしれないのに

北条さんマジ無能
まあまあ大口叩いて氷川蹴落とした癖にアンノウンにブルって
戦いを放棄して逃げ出したくらいであんまりしつこく言ってやるなよ!
>>157
>アンノウン用の神経断裂弾
作れるかどうかはアギト世界のさゆると婆さんにかかってる。
>>154
giはどこ行ったの?というのはともかく目から鱗だったわ
言われてみりゃ確かに「A(gi)toΩ」だな。アルファでありオメガであるってか
でも真っ先にWの映画のサブタイ思い出した

あー無性に紋章ライダーキック見たくなってきた
そういや前アーツ用に紋章作ろうと思って探したけど小さいのしか無かったな
どなたか大きい紋章持ってらっしゃらんか。俺の手持ちは小さくて拡大印刷するとカクカクになってしまう。出来れば木野さんのも…
あー小沢さん可愛いわー
ヒロインは間違いなくこの人だな
>>162
ありがとう!1枚目からなんとか頑張ってみる。まあ印刷して下に敷くだけで満足しそうだがw
トルネイダーの台座は俺も持ってるけどやっぱり小さいんだよな。劇中と比べると…まあそこは仕方ないか
164名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 10:33:21 ID:LDq1/mde0
実はギルスの紋章もあるんだよな。
触手(尻尾?)の伸びた横顔みたいなデザインの。
G3のSAULのエンブレムも含めて、主役ライダー全員が自分のマークを持ってるわけか。
ギルスもあったんだ、知らなかった
166名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 14:14:47 ID:qgtTIahOO
俺のマグカップに三人のマークあるよ

なんかギルスレイダーの顔みたいな感じ


そろそろG3みたいなシステムを警察作ってくれないかな
木野さんとG4のマークもあるよ!
アギトからフィギュアーツになったのは何体いる?
未発売なのはアギトのバーニングフォーム・シャイニングフォームと
G3マイルドのみ。アナザーやG4もしっかり網羅されているから、
コンプリートは時間の問題かと。(マイルドもNET限定販売の可能性は捨てきれない)
>>169
お前なんでファイズスレには来ないんだよw
>>171
555スレではフィギュアーツの保管方法を聞いたから、もう少ししたら行く
でもアギトみたいな黒タイツが素体のライダーは
股間周りがいかにもオモチャ臭い仕上がりになるから
フィギュアーツにはあまり合ってない気がする。
G3みたいにメタルヒーローっぽい容姿のライダーの方が違和感が少ない。
アァギィトォ
シュッ   シュッ
アギトの胸の真ん中にあるのってゴキブリの卵?
翔一って見た中で一番自然体でクドクない主人公だな
>>168
というかほぼ全部のライダーに紋章(ライダーズクレスト)あるよ!
どの紋章もカッコいいがやっぱり作中ででるのが好きだな。
そんなわけで好きなライダーはアギト、555、キバだw
アギトの紋章キックに惚れて以来紋章攻撃されると無条件で惚れてしまう。
クウガも紋章攻撃なんだがな・・・

そういやKフォームの攻撃は紋章技にはいるのか
Kフォームってオンドゥル最終形態のことか?
あれは紋章って言うよりはカードの図柄だろう。
ただ、ブレイド・ディケイド・オーズと『エネルギーの層を突き抜けて加速する必殺技』は
シャイニングライダーキックの派生っぽいな。
シャイニングって最終回で強化して二つに紋章増えたけど
進化しだいでもっといけるんだろうな
ディケイドのコンプリートフォームのアギトは、
ディケイドがカードを、アギトが紋章をシュシュッと出してキックするんだと思ってた
そのうち3体に分裂してシャイニングライダーキック撃てるな
しかしシャイニングの出番は一瞬。武器は紙かビニールみたいにペラペラで残念
雪な、可な、真な…みんなアレの種を宿してたな
クウガの菜々ちゃんがこっちの世界に来たらいきなりシャイニングフォーム発現かな
みんな「な」が付いてたんだなぁ
気が付かなかった
188名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 15:35:48 ID:M7rrgA2T0
そういえば主要登場人物に全て『水』に関する漢字が当てられてるって考察もあったな。
『津』上、氷『川』、『涼』、真『魚』、小『沢』、『水』城、深『海』・・・
まあ、木野さんがはぶられてる以上、単なるこじつけだろうけどな。
水のエル…
>>188
この間東映公式のコラム読んだんだけど、そんな感じのこと書いてあったと思う

小沢さんは苗字もだけど名前の方にも水入ってるねえ(『澄』子)
北條『透』もそれっぽいかと思ったけどちょっと無理があるだろうか…
木野さんはまあ、例外ってことで
白河や水原も水があるな

風谷教授、雪菜、薫、雅人、美杉……という面々を考えると「自然」が入ってるんじゃないか?
エルだって水やら風やら地やら、上に考察があったけど自然の力ばっかりだし
マサトのどの辺が自然なんだwww
そういえば、木野さんがマサトに呼びかけてるときに
独特のなまりがあったようにも聴こえたんだが、一体どこの方言なんだろう?
>>192
雅 みやび
「木」野じゃないのか
木野は、どういう立場のキャラにするかを決めてないまま
名前だけが先行してたから仕方ないんだよ。
あかつき号の乗客の名前は、序盤に名前だけ登場して、どんなキャラか決まってなかったって聞いた事がある
そのため、名前は男でも女でもいいような名前になっていたとか
その身に妹の遺志とアギトの力を宿す黒衣の天才女医・木野薫
になっていたかもしれなかったのかwww
こえーよw
今アギト見てるんだが氷川と翔一がテニスやっててなんかシーンとなったけどあれなに?
何回見直してもわからん
>>191
雪は雨かんむりだから水でいいと思う
あとは風谷伸幸以外、全員植物か水だね
と言っても、日本人の名前の大半に水か植物が含まれてる気もするが

例外は片平真由美と加原紗綾香くらいか
しかしあの後、真魚と料理屋の女の子がアギト覚醒して
翔一くんを巡って痴話喧嘩に紋章キックが飛び交う様になるのか

胸が熱くなるな
>>200
自己レス
紗綾香は『禾』があった
サソリちゃんも殺されなかったらチカラが覚醒したかもしれんのだよな
アギトではなくレアもので、真っ赤な甲殻類型ギルスであれかし
アントロード携帯

...ぃゃちょっと言ってみたかっただけ
先生!>>204さんが何もないところで溺れてますよ!
サソリの女ってアギト予備軍って描写あったっけ?
ないよ
あの子は一般人
神様が人類全体に絶望して全滅させようとしていた時期だからな。
はっきりいって良いとばっちりwww
さそり座の人間を片っ端から殺してたな。
さそり女もさそり座だったし、もう一人の自分を見せられてた。
あれって舌でも噛んで自殺したのか?
211名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 19:31:18 ID:p4RWGOHq0
>>204
あれはドッペルゲンガーを見たものは死ぬ〜的な呪殺みたいなものではないかな。
星座がすげースピードで動いて十字架を形成するシーンの荒唐無稽さは昭和テイストを感じるwww
さそり座が動いてるのを観測してたけど、地球から見えたという事は実際に動いたのは何万年も前なのか
213203:2010/10/06(水) 21:19:40 ID:SwaAUzTg0
そういえばそうでした。
あのときは既にアギトになる可能性のある人間云々じゃなかったすね。
>>212
神様だから人間がそのようなものを見たと思うように働きかけたとか
...あ〜でも観測機器使ってたか
>>212
蠍座から地球に届く光をねじ曲げたんじゃね
最終五話は蛇足(´・ω・`)
石ノ森作品の後継的に最終五話は欠かせない
スケールは壮大なんだがやってることは日本の郊外の竹やぶでチャンバラだから萎える。
サイボーグ009や漫画版仮面ライダーBLACKだと世界中を旅しながらバトルしてたんだがなあ・・・
日本の郊外の竹やぶでチャンバラなんて剣だってそうなんだがなぁ
クウガ:雪山
アギト:竹やぶ
龍騎:洋館の裏庭
555:地下貯水池
剣:海近くの雑木林
響鬼:森
カブト:セットの中→ビルの屋上
電王:空き地(街中)
キバ:空き地(郊外)
ディケイド:採石所
W:街中

実写特撮の最終回ってのはどうしても予算がなくなるから派手なCGや特殊なセット・ロケ地を利用できないんだよな
盛り上がりは戦士その絆がピークだったけど終盤の話は翔一のヒーロー像が確立する大事なところじゃないか
竹やぶとか言うな

聖地だ!
まあ俺もアギト最終回であの貧相な雑木林はねぇだろと思った
あんな目立つ所で「見たな」はないだろうと
むしろ見て欲しかったんじゃ
225名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:34:41 ID:I7qKRMuu0
神様のやり方が遠回りで笑える
あんたなら一思いに一瞬で滅亡とかできるだろうに
あんな迂遠なやり方選ぶとか
そういや針金で絞め殺したりもしてたな

やっぱり殺すのは躊躇ってるって事かね
226名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:54:09 ID:zb6nJi320
なぜなら・・・ヒトはわたしの子供だからです
227名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:55:42 ID:I7qKRMuu0
ヴェルタースオリジナルくれそうな神様だな
228名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:54:53 ID:7vbgYkfL0
神様がギルスを放置していたのは、どうせ長生きできずにさっさと死んじゃうから?
そういえば涼を積極的に狙ってくるアンノウンってあんまりいなかったような。
229名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:59:12 ID:6mlntmGvP
あのオーパーツは結局何だったのか
230名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:32:27 ID:rd5Los1b0
>>229
人間が、オーパーツを解析できるほどの知恵を有しているかどうかを試すためのもの
231名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:56:15 ID:aa55X0R80
>>228
どっちかってと、レッドデータアニマルを見てる気分だったんじゃね?
「うわ、こいつら絶滅したと思ったのにまだ生きてるよ。
 うわ、すげーもうちょっとこのままほっておいてもいいんじゃね?」

>>229
あのオーパーツ解析できる=人類が進歩した証明で
実際に合成すると神さまが(アバターみたいな仮の)肉体持ってこの世に来れる
232名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:27:56 ID:YM0vVlADO
マナが秋山だったとは…本当に久々に見て気が付いた
233名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:35:16 ID:A5HxeL080
17話だがどんどん北条が危ないキャラに
234名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:28:04 ID:AwqnqIOp0
危ないのはキャラではなくデコ
235名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:37:27 ID:bo7w/0kD0
北條さんにデコなどない
236名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:35:39 ID:ZK99R595O
あるのはアギトへの執着心のみ
237名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:57:04 ID:4seJtPe+0
北條さんは面白すぎて困る
出て来る度にネチネチと嫌味を言って酷い目会うからもう登場するだけで笑いがw
でも北條さんはただの嫌なやられ役じゃなくて、
有能で正義感の強い真面目な警官なんだよな
その辺がまた良い

555での琢磨さんも憎めない面白キャラだったし
最後になんで土方やってんだよw
238名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:44:54 ID:jFsE39Vn0
>>233
18・19話をお楽しみに!
239名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:33:13 ID:++kVua/RO
翔一くんや涼には
恋愛話があったけど
氷川さんにはなかったなぁ
つーか、氷川さんは
女性なんかよりもアギトに恋心いだいてたからな
240名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:05:09 ID:cK8P/rYO0
アギトは誠実でとても素晴らしい方とかなんとか言ってたら
目の前にいる翔一が否定し始めたのには吹いた
241名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:49:05 ID:McySjD8nP
しかも正体バレた後、自分が他人にとってどんな人か気になって、
いいお嫁さんになれると言われて落ち込んだり
242名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:53:24 ID:TB2aZtbH0
G3ってアギトやギルス相手にぶっ壊されただけでアンノウンの攻撃では
しばらく修理を要する程の損傷受けてない上に中身の氷川さんはいつも
無傷だったんだからヒトが造った物としては凄まじい防御力だね
243名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 13:08:06 ID:TTRko+Do0
ギルスが滅茶苦茶柔でG3はトップクラスじゃなかったっけ
244名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:32:50 ID:aaiiSapd0
うん、そうだったな。ライダースペックに『硬度』という項目があって、
G3は3人中それが一番高い。
ギルスはパワーとスピードがアギト以上、防御に難があるが
驚異的な自己再生能力でそれを補っているという設定。(代りに変身を解除すると老化が・・・)
245名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:10:51 ID:ZLVy6DJS0
OPは絶対飛ばせねぇ バイクの長回しは何時見てもため息出る トルネーダーは精悍なフロントだなぁ
246名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:16:02 ID:aaiiSapd0
最近のライダーのマシンは大胆なフォルムをとれないからな。
キバやディケイドなんかしょぼすぎてまるで個性を感じなくて困る。
アギトのライダーはどれも印象のあったバイクで良かった。G4はバイクないんだよなあ・・・
247名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:32:27 ID:g2qLbsAr0
>>246
モアイさんは圧倒的な存在感だろ
登場回数少ないけど
248名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:33:51 ID:McySjD8nP
G4はヘリ
249名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:36:30 ID:NyFdZbT60
龍騎
555
カブト
W
あたりは結構存在感がある
250名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 21:45:44 ID:RV/J9o7B0
剣も結構使ってる
251名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:11:26 ID:iO1NohVg0
SPECにダミアン少年が出てたw
あれ絶対狙ってる、配役、役柄、服装全て。
252名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:17:36 ID:m+z2G3yg0
だよな
253名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:19:11 ID:I55bhujC0
刑事(推理)ものだと思ったら、びっくりするほどアギトでびっくりした
254名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:43:57 ID:TB2aZtbH0
久しぶりに見たんだがギルスになった涼の声が「ワウゥ」「ワオォ」とか
何処の狼ですかと思ったのは内緒だ
255名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:06:21 ID:wFdJgmRn0
中の人の翔一がぺらぺら喋り始める前のアギトの、ハッ!ホッ!はぁぁぁぁぁ〜っ!が好き
いきなりG3に襲いかかったエピは、なぁなぁのまま謎解き的な説明なかったすよね?
256名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:24:45 ID:btb1mJtdP
2話までのアギトは翔一の意識が無いまま無意識で戦ってた
3話からは自分の意思で戦ってる
257名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:43:46 ID:49n8ghCy0
涼は割と最初から自分の意志でギルスとして闘ってたよな。いかにも暴走します♪ってナリのくせにw
258名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:44:18 ID:PjiBP2f3O
本能のまま戦ってたのと恋人のために戦ってた、の違いかな
259名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 04:31:42 ID:INsVVJtH0
リアルタイム時 顔が怖い人多くて観るの止めちゃったw 数年後ビデオで補完したつもりが
バトルは今でも覚えてるが、背景のストーリーが理解できなかったorz
 また観てみようかと思うがどうだろ?
260名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 06:18:56 ID:N9zZd1JP0
北條さんってなんだかんだ言って付き合いイイよな。
氷川さんに結構ボコられてるのに。

>>259
ストーリーは敏樹にしては結構説明してるし畳んでるぞ。
勿体無いから見ろよ。
261名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:43:22 ID:jMII1FLw0
北條さん嫌な奴だけど悪人じゃないし常識はあるしな
むしろ焼肉姐さんのほうがいろいろと・・・
特に毎回毎回動けなくなってから離脱命令出すなよオニ!と思ってた
氷川くんは頑丈さを母親に感謝せねば
262名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:48:12 ID:KuI6nK+y0
>>259
顔が怖い人って誰のことだw
見てみろ。
普通に面白い。
263名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:47:26 ID:INsVVJtH0
≫262 Gトレーラー内の金八の生徒だった女性、とかオルフェノクの刑事
オシリーナに看取られ死ぬ超能力者、ギルスをガス中毒死させようとした
不細工な女 とか、探せばまだあるw でもゆっくり観る事にした
 ごめん、左端のアンカーて言うの?どうやって作って色付ければいいの?
264名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:09:50 ID:USZ9/cvjO
半角で>を二個で>>
265名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:29:23 ID:ok9hsdGg0
>>260
アンチ敏樹うぜーな、投げっぱ脚本が白倉のせいなのは皆知ってるだろ
こういうやつ氏ねばいいのに
266名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:38:55 ID:INsVVJtH0
262さん 264さん ありがとう
267名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:00:51 ID:49n8ghCy0
>>260
北條さんは自身の優秀性をアピールしたい人だから、比較対象であるG3ユニットの面々とは離れたくないのよ。
危険な不可能犯罪の捜査に積極的なのも、未踏の分野なら手柄を認めてもらい易いからだと思うし。
268名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:44:31 ID:x9qdqhKBO
北條さんにはアギトに勝って(つもりでもいいから)欲しかった。
G3でアギトを倒して、はしゃぐけど次回でアギトにボコされて悔しがるという感じで
269名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:01:53 ID:btb1mJtdP
相手アンノウンだけどそんな話あったな
270名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:17:07 ID:NU1gHcbd0
>>268
それなんて753
271名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:36:54 ID:ekKQS/YA0
でもちゃんと捜査はしてる北條さん結構好きだったよ
272名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:39:20 ID:6PZHGtQw0
GG-02撃っても倒せなかったんだからすぐにデストロイヤー取りに行くとか
連結解除してGM-01撃ちまくるとかしたらどうだったんですか?

To.復活したタコ戦の北條さん
273名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 01:37:32 ID:zThXGjrV0
ギルスと家出少年の回でマジ泣きしてしまった
274名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:47:51 ID:XUFPkmtO0
>>272
デストロイヤーって当たったためしがないから負けフラグにしかならないよ
最強の火器が全く通用しないならアンカーで捕縛しとくか素直に一旦退くべきだろう
275名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:10:06 ID:kWC7FmlCO
トレーラーの人が撤収を許可してくれるかが問題だな
276名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:34:47 ID:tcXprf210
その代わり頑張って勝ったら焼肉おごってくれるぞ。
277名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:30:55 ID:f844KomhO
>>274
案外北條さんが使うとナマス切りにできたりして
278名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 06:54:29 ID:f7tao1F10
当たるとやばいから外してばっかりなんだ。
つまり理論上の殺傷力はデストロイヤーが1ってことさ。
命中補正が−255くらい働いてるけどな。
279名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:30:18 ID:X/sDjI3O0
切れ味はユニコーンの方が上らしいが……
280名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:17:27 ID:HZEOUvlZO
ユ二コーンの硬さは異常だろ。
シャイ二ングカリバーを叩き割った剣を受け止めるとか人間の科学は凄いな。
おそらく架空の特殊合金か何かだな
281名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:32:21 ID:Xd0VtEZE0
装甲も武装も弾薬も新型ハイメタル製じゃないっけ?G3-X
装甲強度はノーマルのアギトを上回っててシャイニングと同等まで上がってる
282名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:05:28 ID:TKqQ+x5z0
>>265
べつに>>260はアンチじゃねーだろ。
お前のようなちょっとの批判でも許さない井上狂信者は消え失せろカス。
お前らさぁ、マジで特撮板のガンなんだよ?
今までどんだけ板に迷惑かけたと思ってやがるんだこの特オタの恥さらし共が。
283名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:23:55 ID:OBEogabK0
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
284名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:32:51 ID:nbyJml590
>>278
PSのゲームだとチェーンソー無双になってたもんな
285名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:35:12 ID:J4jRQKrR0
>>265さん、>>282さん、
汚い言葉遣いは自分の品位を下げるだけですよ。
とりあえず二人とも落ち着きましょう。
缶コーヒーおごりますから。
286名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:50:21 ID:F7VrYXRh0
やれやれ、缶コーヒーなんかで満足できる>>285さんの感性が羨ましいですね
いえ、わたくしはサイフォンで煎れたコーヒーしか飲みませんよ
287名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 20:29:30 ID:nlhM70vIO
海苔巻きはいかがですか
288名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 21:32:13 ID:XRniE7tv0
まぁなんだかんだでG3-Xは強かったな
ムラの激しいダイヤの人とかと比べると・・・
289名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 21:57:24 ID:f7tao1F10
>>288
仮面ライダーには固有の成長曲線ってものがある・・・
氷川さんは地道に努力して徐々に上がっていくタイプ。
橘さんは運命や自身の精神状態でその時により大きなムラが出るタイプ。
優劣は無いんだよ。

個人的には終盤のギルスの弱さの方が泣ける。エクシード単独でまともに勝利したことって
めったに無かったんじゃないかな?まるでパワーアップ後噛ませ一直線になったアグルV2のようだ・・・
290名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:00:30 ID:V0aKWeoR0
単独で勝ったのって最初の木野さん相手した時ぐらいか?
291名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:17:39 ID:Pq6UiceJ0
BOARDライダー自体が精神状態で大きく強さが変わっちゃう設定だし橘さんはある意味しゃーない
292名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:17:47 ID:Xd0VtEZE0
劇場版では赤蟻を触手プレイで倒した
ホントは女王蟻を狙ったんだが・・・
293名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:52:34 ID:PR+HOk6z0
最終回も本当は地のエル倒したかったんじゃないかと今でも思う
294名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:17:12 ID:0d8TFiwd0
ギルスさんはむしろアギト・G3との確執が見せ場だったんじゃないかな
295名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:39:11 ID:Pq6UiceJ0
中盤のギルスさんは痛めつけられてばっかりでなんかもう見てられん
序盤は精神的に痛めつけられてばっかりでそれはそれで見てられん
296名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:33:34 ID:6/ZEy+g80
平成ライダー二作目じゃなくてもっと後の方だったらギルスのアナザーストーリー作られただろうな・・・
ただ、最近は生物系自体がいないんだよな
297名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:58:40 ID:Zqj0V4uq0
響鬼さんたちも生物系っちゃ生物系だけどな
確かにギルスみたいなある意味グロいライダーはアギト以降いないなぁ…
298名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:06:15 ID:rtodYaU50
アギトの造形かっこいいね
キックも爪刺してバク宙蹴りとかかっこよすぎる

ただ首を捻りながら手をヌワーッと上げて咆哮するのはどうかと思う、あの首の動きだけは
299名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:10:17 ID:/AGHwqPG0
生物系なのにあの変身はどうなんだと正直思うけどなw
300名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:20:40 ID:5GnR1a1c0
すれ違い変身とでも言おうか
あの表現にはドキドキさせられたけどな
301名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:21:38 ID:v/mrmwx0P
涼の前にアンノウンが。
ギルス「うあ゙ぁー!」
「か、変わった!?」
「一条さん、未確認生命体です。変身!おりゃー!」
302名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 03:22:09 ID:VRURUsqP0
アギトやギルスの体でも神経断裂断食らったらやっぱヤバイかなぁ?
捕獲作戦の時にG3がギルスを退けたけどアレは催涙弾の効果が多少は
あったからだと理解してるんだけども
303名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 09:46:19 ID:qwNKNjxtO
SPEC見てたらアギト思い出した。超能力とか神木のキャラとか
304名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 15:27:53 ID:0uNvTJuO0
翔一ってどっかで記憶戻ったっけ?
305名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:04:45 ID:JhPfEidG0
ギルスに水に蹴落とされて不完全ながら一時的に戻る
その後アンノウンと戦った後にまた忘れる
しばらくして水のエル強化体との戦闘中に全て思い出した後は最後までそのまま
306名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:19:38 ID:rtd+rMXp0
>>299
むしろあの変身こそがいいと思う
何気にコンプリートフォームの元ネタなんだけどな
307名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:54:55 ID:aJ5+i49u0
元カノ守るためにスネークロードに立ち向かう場面の、歩いてきて変身のシークエンスが一番好きだなあ。最初の覚悟完了変身だし。

後期の素早い変身も切れがよくて捨てがたいけど。
308名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:51:19 ID:L3p/FnWY0
ギルスというか葦原さんは中の人まで不幸なのが泣ける
309名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:57:36 ID:0aZO1qkcO
亜紀は使い捨てるには惜しいキャラだった。
ダークヒロインとして活躍して欲しかった。
310名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:04:40 ID:ngUD2J8g0
葦原さんが一番カッコよかったんだが、一番売れなかったね
311名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:17:17 ID:aJ5+i49u0
死に方アッサリなのはアレだけど、死ぬタイミングはあそこがベストだとおもう。
暴走した超能力者の末路と涼の不幸の二点で。
312名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:20:37 ID:0I4tPlS80
ギルスは好きだが、にわかの考える仮面ライダー像
(異形の悲しみが云々〜みたいなやつ)の助長になりそうなのがちょっと抵抗あるね。
313名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:22:10 ID:53TPxZBk0
大丈夫、にわかの人はギルス見ないで平成ライダーはどうこう言いだすから
314名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:29:46 ID:yYZo5NTo0
たとえ孤独でも、命ある限り戦うのが仮面ライダーだよな。
315名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 01:56:15 ID:GNckfEAp0
ラストの豆柴がよい。
316名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 02:58:47 ID:BojOY84s0
>>312
>異形の悲しみが云々〜
これ自体間違っちゃいないだろ。
お前の考えるにわか像はこのクソ狭いオタク板でしか通用せんよ。
実社会で言ったら指さしてゲラゲラ笑われること請け合い。
317名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 03:46:37 ID:GVagoOTC0
いや、通用しないだろ。
318名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 07:45:14 ID:/WV7Popn0
>>315
あの後死ぬんだろ
319名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:13:30 ID:kymUWTWt0
>>318
マジでありそうで困る
320名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:22:17 ID:d9ujoI5E0
あのワンコ死ぬって言う裏話があると聞いたな
ついでにあの抱き上げた撮影中にリアルウンコされたらしいw
流石は葦原さんや
321名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:55:20 ID:/dMZ3Fvu0
葦原さんは愚痴愚痴言わないからいいんだよ
322名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 15:33:53 ID:ZBYHYuvU0
アーツギルスの格好良さは異常!!
323名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 15:47:34 ID:d9ujoI5E0
龍騎の映画じゃゲストなのに浅倉に絡まれて殴られてたな葦原さん
どこに行ってもついて無い
324名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:04:40 ID:0I4tPlS80
>>322
玩具に恵まれなかったライダーだから感動もひとしおだな・・・
Wのジョーカーを見る限り、肉弾戦オンリーのライダーが
人気無いってわけじゃないんだが、やっぱ手持ちの武器が無いのは朝の8:00じゃ致命的か。
325名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:20:32 ID:EpOxu9kWO
>>322
動かしまくるのがフィギュアーツで飾ってあるだけでイイ(・∀・)!!のがSICって理解でいい?
>>324
ベルトから武器が出てくるより腕のクローが伸びたりする方が個人的には自然に感じた
326名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:03:14 ID:JYTv98ZI0
エクシードギルスもアナザーも玩具化の予定はなかったからな
327名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:41:21 ID:NzV8/AG/0
遠く離れた場所から狙撃銃でアンノウンを狙ってるギルスが見たいか
トラップを仕掛けてアンノウンを罠に掛けるギルスが見たいか
三節棍を機用に操り北條さんを叩きのめすギルスが見たいか
328名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:29:32 ID:ZBYHYuvU0
>325

最近のSICは動かしてもよし!!って噂だよ。
自分はアーツしか買っていないから詳しくはわからないけど。

アーツはひとしきりブンドドしたら
試行錯誤のうえ最高にいかしたポーズを
取らせて飾ってあるよ。

未確定情報によるとバーシャイアーツの原型は
すでに発注済みとのことらしいよ!
アナアギの原型を作った所に頼んだみたい。

本当だとしたら禿げ上がる程楽しみだよね!!
329名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:41:42 ID:YKRVg0rC0
アーツはガードチェイサーにG3の武器積めそうにないのが残念
330名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:00:25 ID:vSvDoQC70
>>327
三番目のは少し見たい
331名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 00:55:56 ID:uJhOILoh0
ギルスにトンファーやヌンチャクは結構合うんではなかろうか
332名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:00:19 ID:08pQWBYA0
そういやギルスが棒だったかヌンチャクだったかで戦って、小脇に挟んで見得を切ったシーンって無かったっけ?今頭に浮かんで困る
素手だけど歌舞伎の見得を切ったシーンは絶対あったよね。何話か忘れたけど
333名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:02:49 ID:qFrgEqUY0
あれは腕から生えてる触手だよ
334名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:04:40 ID:08pQWBYA0
そうだったか。だいぶすっきりした。ありがとう。って事はエクシード後か
335名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:06:00 ID:qFrgEqUY0
いえ、ノーマルのギルスにも触手はありますから
336名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:07:48 ID:08pQWBYA0
あれ、そうだっけと思ってフィギュアーツ出してきたらそうでした。補足ありがとうございます
337名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:12:50 ID:9j5hKck50
>>335
ギルスフィーラーな。威力はイマイチだが、補助的な使い方をすると有利に戦える感じ。
劇場版でアントロードの首に凄い勢いで巻きついたのが印象に残ってるな。
338名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 01:45:49 ID:3JvITknU0
ギルスフィーラーで見得切ってるのは20話あたりだな。素手で見得切ったのはそれの数話前
音もジャラジャラ鳴ってたし触手と言うより骨の延長っぽかったなギルスフィーラーは
339名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 02:26:33 ID:uJhOILoh0
自分は鎖だと思ってますた
340名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 07:40:10 ID:lMhJHIteO
ギルスフィーラーやギルスクロウは、設定ではギルスについてる寄生虫が変化したものって設定だっけ
341名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 08:26:57 ID:mkcsLzdn0
ギルスの役に立ってるから共利共生だし寄生虫って呼ぶとなんだか失礼な感じだな
ところで変身してない状態でも葦原さんの身体の中にいるんだろうか?
342名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 10:45:28 ID:8Kgg50Yp0
ベルトの賢者の石からその都度湧いて出るのでは。
343名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 11:24:46 ID:iswxHNDC0
アギトの力で生み出された生物ってことだろう
オーヴァーロードがロード怪人作り出すのと同じような関係じゃないかな
でもそうすっとフレイムセイバーとかシャイニングカリバーも・・・?
344名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 13:31:44 ID:Y5EbZqTCO
変身中は涼を取り込もうと必死らしい
変身後の後遺症はそのせいだとか
345名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 14:14:48 ID:9j5hKck50
人間の細胞内のミトコンドリアや消化器官の各種細菌みたいに
別の生き物を体内に飼ってること自体は珍しくないもんな。
346名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 14:28:17 ID:yVQ8AV0PO
>>343
地のエルに折られた子はカルシウムの足りない子だったんだな
347名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:32:30 ID:mGKhxXs80
ディケイドの時のペラペラカリバーもか
348名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:30:36 ID:fKfgSRPLO
>>340
それじゃそのまんまバイオハザードのネメシスやないか
349名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:19:06 ID:xQs0yFBI0
アギトのシャイニングカリバーは剣というより鉈な気がする
一撃一撃が重いというか撲殺してるというか
SPではスパァンスパァンって軽快に切ってたけど
350名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:58:35 ID:V6GiOB1/P
剣や鉈というよりビニールな気がする
351名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:54:29 ID:mGKhxXs80
さすが末尾P
352名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 09:43:14 ID:LMED7tQP0
>>348
実は金色の腕輪・足輪はおろか緑の装甲部分、黒い皮膚部分、その全てが
寄生生命体なんだよなwww変身時のもう一人の自分=ギルスといい、
モチーフは強殖装甲ガイバーか?
353名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 09:58:35 ID:PsaxuNEB0
アギトの隠しモチーフにはBLACK。
黒いボディはそのままだし、太陽で強化ネタはBLACK〜RXの過程の再現。賢者の石の設定もそうだし、ギルスやアナザーアギトは原作Blackが元ネタ。

だそうですよ?
354名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 10:48:09 ID:LMED7tQP0
まじ?なんかすげーこじつけくせーなwソースはどこだ?
それとアナザーは公式での隠しモチーフはV3だろ(劇中3人目の変身するライダー)
355名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 12:39:27 ID:csMmRS6W0
>>347
あれは何でペラペラだったの?
当時の残ってなかったの?
356名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 13:03:06 ID:LMED7tQP0
当時のは最終回での破損シーンで、「どうせ最後だから」って本当にぶっ壊しちゃってたりしてww
そういやDCDブレイドのキングカリバーも振るう度に先っちょがプルプルしなってたな。
安全性重視で素材が統一されちゃってるのかもね。
357名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 14:00:53 ID:yRGqj1Ks0
>>353
まあリボルケインまんまだし、胸のプレートもRXのお腹のプレートっぽいしな
358名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:06:21 ID:3KUXnAtt0
元ネタとかモチーフとかいうより、
ライダーを中心とした多数の石ノ森作品をちょっとづつかじってる
359名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:30:11 ID:k4hPZUZ+0
G3X登場だが 凄く重そうだな
でも防御面では期待できそうだ
360名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:45:26 ID:hQlzHA8N0
>>353
アギト=RX、G3=ロボライダー、ギルス=バイオライダー、アナアギ=シャドウムーン
Blackの世界:RXの世界=クウガの世界:アギトの世界(繋がってるようで繋がってない)
じゃなかったでしたっけ
361名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:03:44 ID:fyHoWbAA0
木野さんアギトがパクったGM-01から撃ち出したた弾で火花散らしてる
マシントルネイダーに乗ってやって来る翔一アギトが後期EDも相まって
最高にカッコいい
362名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:24:25 ID:ElRJxTGS0
バーニング→シャイニングはイナズマンモチーフって話じゃなかった?
363名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:00:34 ID:TP5gQVwY0
SPECはついに神木きゅんだけじゃなくて
アギトに覚醒した奴まで出してきたか
さすが、「仮面ライダーが出て来ない仮面ライダーアギト」って
言われてるだけのドラマだ
364名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:16:57 ID:VLBMHMYeO
>>360
でもG3-XならともかくG3ってしょっちゅうぶっ飛ばされてるイメージしかないんだがw
365名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:42:26 ID:YpN3JYy70
>>363
どこでそんなこと言われてんの?w
まああの格好とか役柄は黒ダミを狙いすぎだよな
366名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 07:07:50 ID:Re+Jq2+S0
態度がコロコロ変わる警察幹部のおっさんトリオが地味にウザイな
367名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 09:17:13 ID:Cfk7iGc70
クウガの警察が善玉だったから余計にな。
ところで最終回近くで警察会議にでてきた偉そうなヤツは誰なんだ。
368名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 09:34:54 ID:m9R/Dy9B0
白河さん、だったかな。政府の官僚らしいけどそれ以上の詳細設定は無い。
『不穏なことを企んでる偉い人』という記号でしかないかと。
369名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:13:29 ID:QtgR04di0
野良アギトが大量発生する事を考えるとあの偉そうな人達が考える事も間違ってはいないんだよなぁ
勿論、アンノウンやテオスの考える事も
370名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:24:37 ID:w5LaoPH20
ガタキリバみたいに大量発生して押し寄せてくると考えると滅ぼしたくもなる
371名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:29:28 ID:N88rF+Za0
全人類みなアギトになれば平和。
372名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 10:42:26 ID:EHcGczl40
そして少数のギルスが迫害される
373名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:24:05 ID:nWv/No54P
そうか、俺達はアギトをヒーローって考えてたから、
白河の考えは人間としては正しいんだよな
アギトは突然変異の化け物として考えると、オルフェノクみたいな物になるのか
374名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:33:22 ID:N88rF+Za0
>>373
言い方を変えれば、「人間じゃないから迫害してもいい」ということになってるからやっぱりオカシイよ白河さん
375名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:04:20 ID:nWv/No54P
白河は「アギトを抹殺してくれるアンノウンは、普通の人間にとって有り難い存在だ」と言った
これは、アギトも人間であるという事を無視すれば、正しい

オルフェノクは人間の進化の末だという事はどこに行ったのだろう
376名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:14:31 ID:m9R/Dy9B0
555でも途中で警察内部の秘密機関みたいな連中の暗躍が描かれたけど
不完全燃焼で終わってた感じだな。出さん方がマシなレベル。

カブトではそれの延長上にあるZECTが人間社会に身をやつした化け物=ネイティブと
協同体勢にあったけど、結局ネイティブに乗っ取られる形で壊滅した。
377名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:25:06 ID:N88rF+Za0
人がアギトになることでアンノウンの格下の地位から逃れるっていうのがアンノウンらは気に食わなかったからアギトを殺しにかかった
アギトそのものが人を襲うことはない。体はあんなだけど心は人間っていう妖怪人間状態だしな。

こういう観点で見れば、アギト抹殺はアンノウンらのエゴでしかないんだよな。

オルフェノクもウルフな彼や馬な彼らみたいなのは、本質は「害がない限り率先して危害を加える気はないし、そもそも加えられたくない」という一般市民に近い。
一部のドラゴンやらなんやらのオルフェノクらは「俺ら超強い、人間以上、つまり人間は俺らの格下」とかいうエゴの末の悪人だしな。


このへんの作品は心のありようを問う作品かもしれないなぁ
378名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:36:23 ID:TVwFjT/y0
最初のアギト(沢木雪菜)は
(暴走というかたちとは言え)人を殺している。
379名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:40:52 ID:N88rF+Za0
あー、最初の暴走ネタ引っ張り出してきてしまうと、雪菜アギトも馬オルフェノクもTheFirstの本郷も重罪人になってしまうわな・・・
380名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:06:25 ID:m9R/Dy9B0
>>377
アンノウンは神が自分たちより人間の方がお気に入りなのかもしれないって
ジェラシーが少なからずあったからな。アギトしか襲わないけど、本質的には
人間のことも大っ嫌いなんだろうね。

そもそも『中身は人間』というのが人を襲わないというのに直結するわけじゃないしな。
善人に魔が差すことだってあるだろうし、悪人だったらアギトにならないというわけでもない。
381名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 16:39:07 ID:Z7lJlyOD0
>>367
トランザ
382名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 16:40:33 ID:eFvwt6E70
ジャンプ力:ひと飛び30m、パンチ力:約7t、キック力:約15t、走力:100mを5秒 か……
ヒーローの設定だし変身する人によって多少変わってくるだろうけどこんな力を持つ人間がうろうろするようになったらそりゃ恐いよなぁ
383名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 17:02:32 ID:JUg5m4to0
>>352
ギルスがガイバーっぽいのは俺も思ったw
デザインも何かガイバーに似てるよね?顔はアプトムに似てるけどw

>>380
>本質的には人間のことも大っ嫌いなんだろうね。
1話で氷川さんを殺そうとして、只の人間と分かって殺すの止めたけど、
掴んでた手を離すというよりは思いっきり投げ飛ばしてたからな。
「ちっ!命拾いしたな人間!」って感じで。

ところで、V1システムって結局どうなったんだろうね?
G3−Xに不意打ち気味で破壊されて、そのまま破棄されたのは知ってるんだけど、
アレ、ロボット工学権威の高村教授を筆頭に、人間工学、エネルギー工学、精神科医の権威まで参画して開発された物でしょ。
スペックはG3-X以下とはいえ、G3以上の性能で一応ビーロードを敗走させただけの実績もあった。
開発にも膨大な予算使われただろうから、「G3-Xに採用決まったからオマエもういらね」は余りに勿体無い気がするのよ。
V1開発に資金提供した企業とかが、研究開発引き継いで民間警備会社で使用するみたいな可能性があってもいい気がするんだが。
あるいは消防庁で災害救助用の強化装甲服として採用されるとかw
384名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 17:17:32 ID:nsxGnbx/O
>>383
特救指令ソルブレインの始まりであった
385名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 17:28:20 ID:V+pOgH4UO
コンペなどしないで両方使えばいいのにと思うんだけどやはり先立つ物の問題があるのかな
386名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 19:14:43 ID:JUg5m4to0
>>384
アギトハイブリッドファイルに、
「V1システムは嘗て警視庁で採用されていた特殊犯罪捜査及び災害救助用の強化服をモデルに改良を加えた物とも言われている。」って文が載ってるのよw
387名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 19:25:11 ID:N88rF+Za0
マジでソルブレイバーじゃねーかw
388名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 19:57:49 ID:m9R/Dy9B0
『すごかが』的にはそういうフォローありそうねwww

>>385
規格が統合されて無いから運用も整備も補給も2タイプ用意しないといけないわけ。
そうなると柔軟かつ迅速な対応も難しくなるし、なにより費用が跳ね上がる・・・
389名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 20:24:17 ID:I3uGm+jl0
そういやどっかで「警視庁特殊バイク、チェイサーの系譜」ってみたなw
警察のメタルヒーローのバイクが「○○チェイサー」→トライ→ビート→ガードって流れだったw
390名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 23:19:57 ID:NhW7yWUvO
今日の世界一受けたい授業でアギトネタ出てワロタ
391名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 23:27:10 ID:nWv/No54P
kwsk
392名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 01:33:57 ID:hdzon4G6O
ナッツの種類や効能を紹介する授業で、
カシューナッツが出た時にアギトの主題歌がバックに流れた
393名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 01:56:39 ID:RepFG8L60
本物の津上翔一のライダー出演率高いな
アギト、555、カブト、キバか
確かに凄い存在感ある役者さんだしな
394名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 04:50:48 ID:gAX7Qbjl0
>>392
なんだよその分かりにくいネタw
395名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:10:59 ID:AZ1m/jpm0
>>392
ナッツなんて殻ごと食べればいいんです!とバリバリ喰ったのか?
396名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:13:01 ID:F9KP1IhxP
>>392
うわあ見たいなあ
どこかで見れない?
397名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 13:42:45 ID:WUBJE73h0
>>395
不器用な英雄さんは今土佐者です
398名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:15:24 ID:6+kujbvK0
今夜から、現代の日本をスクープする仕事も始まるぉ
399名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:16:44 ID:AZ1m/jpm0
氷川主任、キミの新しい仕事を見させてもらってるが…
いろいろちょっとキミ、なんだか態度とか口の聞き方とか、如何なものかな
400名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:24:04 ID:OTYnSV2X0
>>392
その賀集ナッツとやらは知らんが、
ナッツの解説してる後ろで「カメンライダーアギィトォー」とか流れてたのかそれともデデンデンデデン♪ピロロロロロロロが流れたのか
そこが問題だ
401名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:33:31 ID:PXpErXoa0
今日の晩飯が手巻き寿司だったんだけど氷川さんよろしく滅茶苦茶に
なるけどまあ美味ければいいかみたいな感じだった
402名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:44:24 ID:D4djZZDj0
ちょっと、気分が…
403名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:05:05 ID:VNdXeUuc0
あらためて見ると34話っていろいろ濃いな
404名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 00:07:04 ID:t5x/4rqzP
あれ寿司が苦手なのって北條さんじゃなかったっけ
405名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:04:13 ID:grVG7RW30
いや氷川さんが巻いた手巻き寿司はぐちゃぐちゃになってたからね
406名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:08:03 ID:6bO8BSXL0
手巻き寿司が巻けないのが氷川さん
手巻き寿司を見て鉄板で巻かれた時のことをフラッシュバックするのが北條さん
407名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 11:52:35 ID:E004eNTQ0
どうでもいいけど「賀集」を今まで「がしゅう」って読んでた
「かしゅう」って読むんだ
408名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 14:36:00 ID:QXW2tWwe0
俺もガシューだと思ってた。あーそれでカシューナッツ映像にアギト曲?
409名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:55:12 ID:onMGyewV0
>>392
その選曲センスはハウスフル制作だな。
410名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 14:46:24 ID:rMyNwQqC0
子供抱えたタコ相手に北条さん遠慮なく発砲してたけど本来であれば
トリガーカットされててもおかしくない位の行為だったと思うんだ
411名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:10:55 ID:zomDltI70
>>410
でも、タコは銃見てもひるまないから子供が解放されるときは子供が死ぬ時なんだぜ?
まだあの瞬間は発砲した方がマシな状態だったのを忘れてはならない
412名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:21:27 ID:bVatr/FwO
全ライダーの中で、アギト(グランドフォーム)の放つライダーキックが一番好きだし、格好いい!!
あの独特のタメのポーズが、必殺技を出す前の「精神統一」を感じさせた。角が展開したり、足元に現れる紋章が収束してカカトに吸収されるビジュアルもそれを補完している。キックを決めた後、敵に背を向ける動作も時代劇ぽくって格好いい!
413名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:34:07 ID:XEiK22vLO
>>412
アクション監督の金田さんが高岩さんに「アギトは侍だからそれを意識したアクションをして欲しい」って言ったみたいだね。
414名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:12:55 ID:31xtTmZSP
紋章が吸収されるのは最序盤しか出なかったよね
あと、前に出した左足を後ろに引く描写も。途中からいきなり向きが変わってるし
415名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:35:22 ID:ERT7i3HP0
>>413
金田監督が参戦したのって後半になってからじゃないか?
416名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 16:39:04 ID:XEiK22vLO
>>415
じゃあ宮崎監督だったかな?どっちか忘れちゃったスマン
417名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:12:10 ID:IByw4YZhO
山田監督だと思う
418名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:56:36 ID:PhvlzRubO
アギトは達人っぽさが半端ないんだよな
侍っていうのに納得した
タメる時に手刀を出すのもカッコいい
何よりそんなアギトの変身前があの翔一君というのがいい
419名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:01:44 ID:/ds+5uBh0
刀を抜くイメージで〜っていうあの動作かっこいいぜ
420名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:05:29 ID:KkIs35Pv0
アギトの戦いかたは格好良いね
421名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:27:06 ID:Iw9+UFRg0
大地の紋章は必殺技名を言わない代わりに「必殺技を出しますよ」的な演出をしていたクウガの発展系なのかな
後シャイニングライダーキックの演出は龍騎以降のCGを用いた演出の道を開いたと思う
422名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:31:56 ID:PoWVj/9y0
オダギリがライダーキックて言いたくないとダダをこねたという話なら聞いたことがある。
結果的に発展形のアギトはよくなった感じ。

でも玩具は不振だったんだよな。確かに似てるけどさ。
親御さんが区別つかなかったから龍騎はぶっ飛んだデザインにしたそうだし
423名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:49:43 ID:KWkc02B5O
確かにディケイドのページで歴代平成ライダー並んでるの見ると興味ない人からは
クウガとアギトがほぼ同じに見えるかも
424名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:03:01 ID:ZiIA0ge50
フィギュアーツとかでアギトとクウガの頭部換えても違和感全くないからなあ。
遊びでライジングアルティメットクウガとノーマルアギトの頭部差し替えしたら、
違和感無いどころかアギトの新進化形態て説明されても納得してしまいそうな位似合ってて吹いた。
425名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:41:26 ID:gbsTrBmj0
クウガと龍騎に挟まれた分影が薄いけど、アギトもかなりの良作だよね
426名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:35:54 ID:7H519MEx0
世間的には、そんな扱いなのかな。
クウガやリューキ以上の名作だよ、俺の中では。
427名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:51:25 ID:qI5wVRdJ0
>>426
自分もそう思う。
特に最終回は断トツで1番。
428名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:54:41 ID:PoWVj/9y0
間違いなく平成ライダーのドラマ形式はクウガとアギトがないと成立しなかったんだし
クウガのやり方を受け継いだアギトは最大の功労者だと思うぞ
物事は継続させるのが一番大変なんだっていうし
429名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 00:21:47 ID:op0yFakb0
>>422
どっちかつーとベルトが似ていて売れなかったという感じ
デザインに関してはパッと見似ているかもしれないが、色とかは全然違う
新1号と新2号やZOとJに比べたらわかりやすい違いなんだけどな
430名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 01:32:32 ID:zh8CCUju0
ミステリ的な作りはアギトからだしね
431名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 01:58:23 ID:69M/1MTc0
でも視聴率が高かったのはアギトだよね?
何か理由があるんだろけど

432名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 02:01:56 ID:Jg96iijU0
面白かったけど、玩具が売れなかったってのは、ドラマとしては成功だったけど、販促番組としてはコケたってとこなんだろうな
433名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 02:27:50 ID:sIX2QMTm0
G3って殴り合いではアンノウンに全くと言っていいほど通用しなかったけど
普通の人間から考えたら本当はシャレにならないパワーのはずなんだよね?
434名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 06:57:42 ID:g8bIU9xkP
クウガが話題となって特撮人気が起こったから視聴率最高だった
アギトの30分前に放送していたガオレンジャーも視聴率が最高だった事から、
イケメンヒーローブームだの特撮ブームだのが起こっていた

で、龍騎のあのデザインを見て、仮面ライダーを視聴するのを止めた人が多数
435名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 09:01:54 ID:zh8CCUju0
グロンギなら滅殺できるはず>G3
436名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:25:58 ID:r2iSH8VB0
>>434
いやいや龍騎はイケメンヒーローブームの真っ只中の作品じゃん
437名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:13:15 ID:ZKkxG0K5O
いや正直龍騎は当時あのデザインが嫌で観なかったな。
クウガ、アギトと昭和を受け継ぎつつ進化したカッコいいデザインだっただけに
その後の焼き肉の鉄板くっつけた面と赤いスーツは受け入れがたかった。
終了後に観たら面白くて好きになったけど。
438名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:24:49 ID:g8bIU9xkP
>>436
デザイン云々は変身後の話ね
439名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:14:07 ID:4KW0Y73k0
G3って最初神経断裂弾使ってなかったっけ?
アレがグロンギ同様通用する事を前提に考えてたんじゃないかね
440名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:32:55 ID:1pAuzAHV0
もともと対グロンギ用って設定だったし
当然対グロンギ武装
アンノウンの存在自体が想定外だったんでそ

スペック的に上位グロンギが倒せるかはちょっと疑問があるけどw
441名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:23:15 ID:dP8wyv+00
龍騎はヒロインさえまともならもっと視聴率取れてたと思う
442名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:51:14 ID:Jg96iijU0
まぁ、第一印象がデンセンマンライダーだったしなぁ
ぶっ飛んだデザインを現代でやるっていうエポックメイキングなとこは正しい判断だったと思うけど、もうちょっと別のデザインのやり用はあったよなと思う。
443名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:00:07 ID:vkiQxFamO
アギトに夢中になりすぎて
次の龍騎を見る気になれず
555から また見始めた俺…
444名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:14:12 ID:g8bIU9xkP
それは龍騎を観た人の多くが経験してる事だ
445名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:27:11 ID:UKF4w6CP0
クウガ→アギト→剣→555→龍騎の流れのほうが自然

剣と555のライダー同士の争いを経ていっそライダー同士殺し合わせるか!数も10人以上出してさ!
ってなるだろう

555→剣→龍騎でもいいけど、カードライダー2連続になるし
446名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:33:21 ID:Jg96iijU0
>>445
クウガ→アギトは分かるけど、555、龍騎、剣のあたりってなんか順番わかんなくなるよな。
響鬼とカブトも順番分からなくなるし。リアルタイムで見てたのになぁ・・・
447名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:40:00 ID:FIGhVuj+0
>>428
個人的にクウガは昭和と平成を結ぶ架け橋、アギトは平成ライダーの基礎を築いた作品だと思う
448名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:00:52 ID:zh8CCUju0
今になって剣を見てるけど、こういう連続ドラマの作り方はアギト譲りだよなあと思う。
449名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:48:51 ID:Ze8ocjTP0
平成だとアギトが1番好きで剣が2番目に好きだわ俺
450名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:54:33 ID:2UpRfcoZ0
俺もだな
最初バラバラだったライダーが結束するところがいいわ
451名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:01:42 ID:KkNRwc+O0
ちゃんと明確なライダーらの立ち位置があったのはよかったな

すでにライダーだった男    アギト        (正統派変身ヒーロー)
ライダーになってしまった男  ギルス       (バイオ系ヒーロー)
ライダーになろうとする男    G-3        (装着系ヒーロー+メタルヒーロー)
ライダーであろうとする男    アナザーアギト  (ダークヒーロー)

それぞれのライダーの方向性としてのコンセプトもかぶってないしな
ここまで見事に棲み分けたライダー作品って珍しくないか?
452名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:27:47 ID:KW8izjtF0
V-1システムの北條さんは補欠ですか?
453名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:33:58 ID:bBR/2ntT0
>>446
俺は昔555が平成5番目だと思ってた…

>>451
それぞれの物語も全員(真魚ちゃんとか本物の翔一とか)きちんと完結してるしな。まさに彷徨える魂達の群像劇だったよ

母親等によると「最近のライダーは難しくてわからん。昔は悪者が出てきてやっつけて終わりだったのに」って言ってた。連続ドラマの作りはこういう弊害もあるんだよな。
454名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 08:00:06 ID:k904aD2E0
リサとは何だったのか...
455名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 08:10:04 ID:NxSnrHrE0
>>452
あれメタルヒーローっぽいんだけどw
456名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 08:45:06 ID:NEN7xQzHP
V1って、大きく、物凄く大きく纏めれば、G3と同じ立場だよな
仮面ライダーになろうとする男、になろうと(越えようと)する男
457名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 10:20:57 ID:KkNRwc+O0
V-1はもうなんかソルブレイバーだし、北條さんはライダーになりそこねた男ってことで・・・
458名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 10:26:45 ID:/E0dzWeX0
>>455
ぽいも何も本物のメタルヒーローのスーツを寄せ集めて改造したものだから
459名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:07:56 ID:vVubt513O
若干電王みたいだった
460名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:19:33 ID:iafM4yfV0
電王のほうが後発だがな
461名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:16:21 ID:k8iIsV9xO
>>441
ヒーロー番組でヒロイン目当てで見てる奴なんて1割もいないだろ。
462名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:29:12 ID:g99krHmF0
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ  >461  彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
463名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:30:14 ID:KkNRwc+O0
5割くらいだろ>ヒロイン目当て
464名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:41:08 ID:g+QwmBz0O
混沌から生まれて宇宙と星々を作ったテオスが一人だけスケールが違い過ぎるな
神話によるとアギトの大元になった白青年も所詮はエルの一人
アギトの力が無限に進化してゆくといずれテオスを超える人も出てくるみたいだけど
465名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:43:12 ID:KkNRwc+O0
どこぞの螺旋力みたいなもんだと思えばそうスケールの大きな話ではないと思えるから不思議。
466名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:44:02 ID:k8iIsV9xO
いや、ギャグではなくマジで。
子どもは映像の派手さやヒーローのカッコ良さ
大人はストーリーや演出を目的として見てんじゃないか?
アギトでもオシリーナ目当てで見てた奴なんて聞いたことがない。
ヒロインが美人揃いでもゴーオンジャーやキバは視聴率微妙だったし。
467名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:49:46 ID:6+WwWEh60
既に知名度を得ている人が出ていれば、それ目当てで観る人はいるだろう
Wのクイーン&エリザベスとか
468名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:49:33 ID:Bb/FgJgf0
カイジョシマス…
469名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:56:34 ID:RKpHY7ec0
「特撮はヒロイン目当てで見るもの」

そういう時代もあったんだよ。
はるか昔だけどな。
470名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:37:44 ID:sLCSKpSH0
最近は俳優さん目当てとかが多いんじゃないの
471名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:28:40 ID:k904aD2E0
真魚ちゃんや桜子さん目当てでしたが何か?
472名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:35:55 ID:2UpRfcoZ0
小沢さん以外特にいいと思えるヒロインがいなかった
473名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:37:55 ID:KkNRwc+O0
木野さん出てから木野さん目当てで見てた
474名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:56:07 ID:KW8izjtF0
GXランチャー撃つ時にGM-01をつけるのってフォアグリップにするためだよね?
475名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:00:58 ID:Bb/FgJgf0
川を流れる涼がリアルで怖いなぁ
476名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:02:50 ID:KkNRwc+O0
>>474
GM1付ける意味が余り無いんだよな・・・
まぁ、銃口死ぬわけじゃないし、フォアグリップ+火力upってことかね? あれ、スライドレール生きてるからグレネードつけれるし
片手でケルベロス扱えるなら、別々に持ったほうがよさそうだけどそういうわけに行かないみたいだし
477名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:03:24 ID:THENgAV10
夏のギャグ回のせいで二週間葦原さんがあのままだったと思うと噴く
ごめんな葦原さん
478名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:18:18 ID:6bqAb5C40
>>466
ワシはアンヌ隊員目当てでセブン観とったぞよ。
おきゃんでお転婆さんじゃが可愛らしい娘さんでのぉ
479名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:23:00 ID:qZaIYjAJ0
龍騎だってヒロインがいまいちだったから劇場版は加藤夏希、本編も後半から森下千里入れてテコ入れしたじゃないか。
480名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:39:39 ID:OaZrq8DI0
>>479
露骨なテコ入れだよなぁ。
481名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:04:12 ID:cbqMFbnRP
NHKできいたエピソードで泣いてしまった。
482名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:04:30 ID:bsQ3lD4j0
映画に限定ヒロインが出るのはテコ入れとは無関係じゃん
483名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:15:47 ID:cbqMFbnRP
賀集のお父さんが癌でアギト撮影中に亡くなったけど
人に迷惑をかけるといことを、いちばん嫌がる人だったので
誰にも言わずに撮影を続けた・・・
というエピだったんだが
いまさら、知らなかったのは、もしかして俺だけ?

賀集さん、ほんものの仮面ライダーやマジで。
484名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:31:13 ID:FRH0dsdlO
>>483
終了後のインタビューで本人や白倉が語ってたよ
病床の父親との約束で「亡くなっても撮影は止めないで欲しい」と
白倉に頼んでいたそうだ
485名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:17:47 ID:eTQWJ5vo0
そのあとで白倉が

「賀集くんってほんと、お人よしでバカだよね」
「止めるわけ、ないじゃーん!」
って言ったのは有名なキノコ
486名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:41:10 ID:FesP/beaP
フクモト?
487名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:39:34 ID:mnI4n45+O
賀集の親父さんが亡くなったのは
アギト映画制作発表会の前日だった…っていうのは
どっかの本で読んだ記憶が〜
488名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:42:40 ID:hpTkcVN50
アギトグラフィティに載ってるね
489名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:06:26 ID:L0HcJFDjO
TBSドラマSPECに黒ダミっぽいのが出てる!と思ったら
演じてるのが神木くんですごいびっくりしたw
全身真っ黒な服で超能力使ってまんま黒ダミだったw
490名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:36:31 ID:V6+dbbNe0
アンノウンの連中ってマントとか金の腕輪とか着けてるけど意外と
オシャレなのかな
491名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:38:07 ID:ODizEWp10
ナウなヤングを目指してみました
492名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:51:31 ID:tQ/FgxOF0
天界の流行の最先端さ
493名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:32:01 ID:TjjVmVi60
ひろいもの

http://figure.fc-store.jp/images/items/12000/12138_1.jpg
http://figure.fc-store.jp/images/items/12000/12138_2.jpg

何故アギトではなくアナザーさんなんだろう
494名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:33:09 ID:jHZts8ul0
>>476
ランチャーモードでは両方トリガーひかないと撃てない仕様だとずっと思ってたよ
495名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:39:58 ID:A3be5vbB0
>>493
俺としてはアナザーのほうがうれしいw
単純に販売戦略部門のブレインにクウガとかぶったあのころの記憶が思い出された可能性もあるかと
496名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:44:16 ID:A3be5vbB0
追記
てかいま気がついたが、ガタック抑えてホッパーとか、カイザじゃなくてバジンとか
ソード、モモは分かるがほかのフォームじゃなくてリュウタとかチョイスするあたり、シブいセレクトだなコレw
アナザーアギトなのも実はその辺が理由か?
497名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:48:45 ID:Tq7izw2fO
後々、2を出す為に主要キャラをキープしてるだけでしょ?
498名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:41:41 ID:A54ClTC8O
またまた身も蓋もないことをおっしゃる
499名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:20:29 ID:mjlUqOLC0
設定上、シャイニングクラッシュの方がシャイニングライダ―キックより
強力なんだけど強化版キックとではどっちが上なんだろ?それぞれのトン数
分かる人います?
500名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:30:49 ID:8JocZtUn0
シャイニングクラッシュ・55トン
シャイニングライダ―キック・45トン

強化版キックの威力は書いてなかった
「アギトの能力は未知数」だそうです

ちなみに ライダーキック・30トン ライダーブレイク・50トン ハルバードスピン・30トン
セイバースラッシュ・30トン ファイアー・ストーム・アタック・40トン ライダーシュート・45トン
バーニングライダーパンチ・25トン バーニングボンバー・45トン
501名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:42:47 ID:By0YPMqXP
マシントルネイダーはシャイニング、トリニティより強いキックが出るのか
じゃあ強化形態が登場した時には既にもっと強い攻撃があったという事か
502名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:54:48 ID:o/f8J1DkO
クイーンアント戦の二枚ぶちぬきと最終回の太陽ぴゅーんは 
もっと強いんだろう
503名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:22:31 ID:mjlUqOLC0
>>500
どうも有難う。ライダーブレイクの要領でシャイニングクラッシュを使えれば
神だろうと悪魔だろうと金剛寺さんだろうと・・・ぐふふ
504名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:34:43 ID:LdpW8sg/0
金剛寺さんは無理だわ
505名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:38:41 ID:uQi39rFu0
当時の児童誌にシャイニングブレイクなんてのがあるよ
506名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:45:34 ID:X09qdP80O
初スライダーモードの回のサブタイが「最強キック」だったからライダーブレイクが一番数値高いってマジか
507名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:42:57 ID:QKrWzg6DO
そういやアギトとガオ、当時の主役はどっちも天然系だな
508名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:54:27 ID:Rt8wTIIO0
バーニングパンチって意外と威力低いんだなあ。
劇中とか最近のガンバライドの印象だとかなり強力に見えるが。
509名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:08:19 ID:5yynOMvV0
設定の強さとか実際あんまり関係ないしなぁ
Xのパンチなんて東京タワー粉々にする設定だしw
アギトは紋章の力で何か付加効果がでるんじゃね?
510名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:19:00 ID:D9R2YFqv0
無限に進化するチカラに設定など無意味だろう
511名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:25:25 ID:5yynOMvV0
アギトの進化って精神的なものに依存してるよな
恐怖を克服したり、精神的な壁を乗り越えると新しいフォームが現れるし

でも人間だと精神の成長にも限界ありそうだからアギトの能力も限界が近そう
相当凄いヤツ以外は第一段階で終わりそう
512名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:26:39 ID:kK9kEife0
通りで黒いタートルネックの人が怖がるわけだ
513名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:29:18 ID:nABGvp170
>>511
ギルスになるんじゃね? がんばったらエクシードになれるとか
514名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:35:15 ID:kmDj8/f70
ああいうのはドラマの展開と進化のタイミングを重ねたものだと思っている
515名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:36:11 ID:5yynOMvV0
ギルスはなりそこないだからルート別じゃないかね?
エクシードも別な人の力を貰っての物だし

そういやなんか実はあれ不老不死になってるらしいな
516名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:43:43 ID:xoYlQuI00
少尉地君が平成ライダーの主役で一番好きですが何か?
517名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:44:16 ID:LdpW8sg/0
ギルスは進化に失敗すると腐ります
518名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:46:54 ID:nABGvp170
まさと・・・修繕費を、くれないか・・・
519名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:50:47 ID:5yynOMvV0
姉貴や可奈が半端に変身できないのもアギトの力を受け入れられないからだろうな
そこを精神的に乗り越えると変身できると
でもアレって視聴者補正なだけで実際はギルスと大差ない怪物形態らしいな
こっちはヒーローになれてラッキーじゃん!とか思うけど
実際はグロモンスターに変化したのと変わらないんだろうなぁ
520名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:04:28 ID:+Lr/HWXX0
まぁ生身の体が変化して変身するんだもんなぁ
服とかどうするんだろうw
521名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:06:58 ID:j1PDUOUd0
それも視聴者補正なのかもな

実は着たままか
もともと素っ裸か

好きなほうを選べ
522名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:10:41 ID:WZVwEMPY0
クウガは黒い部分が肉体でアーマーが衣服の変化だっけ
523名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:13:36 ID:b2KD5J9I0
素っ裸ライダーと言うと某大全裸で河原で倒れてた鬼さんを思い出すw
524名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:17:49 ID:onq9o70N0
525名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 00:43:49 ID:mlAR7SkN0
>>521
翔一がG3-Xの装着したまま変身したらどうなるんだろう
526名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 01:19:45 ID:YTOGRX460
キャストオフ!チェンジ・アギト!
527名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 01:21:24 ID:YOzt3pnC0
ディエンドへ変身するときはG3-X程の装甲は邪魔になると
少なくとも海東は判断したのかな
528名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 07:55:15 ID:voXp5Wa60
視聴者補正予算なしのアギトの見た目はアナザーと同じって話がなかった?
529名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 08:54:54 ID:8HDAGcc/0
ギルスがなり損ないってのはDCDの設定じゃなかったっけ?
本編だと完全別種で、死にかけてるのはサーベルタイガーみたいな感じだったと
530名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 09:48:13 ID:YOzt3pnC0
ギルスの初期設定だか没設定だかだと、確かアギトの亜種で変身が不完全な為アギトのベルトを狙っているって話があったような
結局この設定は一部アナザーアギトがその役割を継いだみたいだけど
ショウイチがディケイドライバーを毟り取ったのはこの没設定を拾った展開だったのかな
531名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 10:47:53 ID:DDX2tW7M0
>>500
強化版は75d
532名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 10:54:50 ID:eRznbF9a0
>>529
いや元々その設定
不完全で半端な状態だから変身の度に老化が急速に進んで死ぬ
真魚に蘇生されなかったら後半には爺になってただろうな
533名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 10:57:29 ID:B7s1nmYI0
ギルスがハンパモンなのは劇中でも口頭説明してたのをおぼろげに覚えてるな。
何話かまでは覚えてないけど
534名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 11:24:39 ID:UNARH6sI0
>>505
名前の通り、マシントルネイダーのシャイニング版?
>>507
どっちかつーと一年前の方が両方とも爽やか系かと、走先生は熱血要素強いし
まあもし出会ったら意気投合しそうなのは間違いないけどw
535名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:03:59 ID:SYI+SAl90
翌年の龍騎も主人公の性格は同年の戦隊レッドと近かったよな。
その次の555は同年の戦隊レッドとは真逆に近い性格だったけど。
536名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:06:53 ID:B7s1nmYI0
殿と士はそっくりだったな・・・
537名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:16:43 ID:cVzFGYHf0
剣崎とバン、映司とアラタも意気投合しそう
538名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:29:51 ID:K/axdUozP
戦隊と違って仮面ライダーは前作との競演がないなあと思ってたら、
10年分を一気にやってしまうとは思わなかった
そして実はアギトの1年後に前作との競演をやっていたとは思わなかった
去年観たけど、声が翔一くんじゃなくて(本当の意味で)中の人やウラタロスだったし、
短いし、変身前は出ないし

戦隊みたいなクロスオーバーを観てみたいよ電王キバDCDWはそれに近いかもしれないけど
今思えば、映画に前作の主要人物(555からは主要ではなくなった気がするけど)が出るのはそういうことを意識してたのかな
539名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 13:00:23 ID:usbAoJbJ0
夏の映画で来期のライダーと
冬の映画で前期のライダーと
それぞれ競演するパターンは
ディケイド-Wから恒例になってんじゃないのか

あと、映画とてれびくんの話がゴッチャになってるぞ
540名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 15:10:40 ID:voXp5Wa60
ギルスってエルロードと古代人の混血種族で、大洪水のときに全て滅んだはずだけど、どういうわけか葦原さんに遺伝発現したって設定だったような。
541名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 15:33:28 ID:YTOGRX460
エルと人間の混血ってのは、光の力が人間に与えられて進化した事のメタファーだよ
542名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:00:19 ID:LgxuJb0F0
つまりギルスってアンノウンと人間のハーフってこと?
543名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:27:28 ID:qDfBsr990
白ダミと人間の子がギルス
白ダミが死んだときに人間に与えたのがアギト
544名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:20:15 ID:mxV+Rss40
アギトか
545名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 20:52:50 ID:A8Lq0fiw0
人間に子供うませるなんて白ダミさんも可愛い顔してすみにおけねぇなオイ
546名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 22:51:05 ID:iUYYaRR5O
じゃあエルの人間態ってみんな黒ダミそっくりなん?
547名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 22:54:20 ID:XyWhhf5p0
視聴者補正
548名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 00:03:10 ID:2KpJ6HcN0
アギトは人間の汚さとかも程よく描かれてて良かったわ
クウガはなんかいい人ばっかりだったし
549名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 08:08:17 ID:SFIt3Bxr0
グロンギの邪悪と対比させるためだからね。
井上回だけひねくれたチョウノサーンが出てくるけど。
550名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 14:31:36 ID:S3b2xco20
>>548
龍騎、555と人間の汚さの描写がエスカレートしていったよな
551金剛寺:2010/10/28(木) 17:44:18 ID:/NN9r7kl0
いま別の役者でリメイクするとしたら、どんなかね?ライダー役4名は別の役で
出てもらうとして他の人考えて下さい。俺今の役者詳しくないんだ
552名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 18:06:09 ID:lxW2nPwwO
>>548
クウガは人間の汚さより社会的恐怖心を軸に描いてたからね。
アギトは人間の汚い一面「も」描いただけで基本的に性善説だと思う。
「人間は汚い、だから滅ぶべきだ」みたいな思想を肯定する作品は嫌だな。
553名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 18:12:18 ID:rUVq4ybC0
人間の汚い面を押し出すだけで「なんちゃって大人向け」にしなかったのはライダーシリーズ通していえることだな。
エンターテイメントに哲学思想入れるのはいいが、やりすぎるとエンターテイメントじゃない説教番組になる。
554名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:46:56 ID:SFIt3Bxr0
>>552
北條さんがアギトでの人間観を一番体現していると思う。
555名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:37:06 ID:XAQJ15Ov0
リアルの頃、北條さんてイヤな奴だった。
人間側の人ましてや警察の人として彼は至極真っ当と思えるようになったのは最近。
まだまだ青いな俺
556名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:41:20 ID:b85dkKyH0
何を言っているんです。
北條さんはとてもいい人ではないですか。


自分でそう言ってるしw
557名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:45:24 ID:V4YY7bnd0
まあ普通に警察官としての職務は全うしていたし、氷川さん相手だとかなりまっとうな人だったな>北條さん
小沢さん相手だといちいちイヤミ言ったり椅子蹴ったりと大人げないことこの上なかったがw
558名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:47:56 ID:rUVq4ybC0
警察としてはまじめだったんだろうけど、人間としてはいまだにちっちぇえなと見えてしまう・・・
どうしよう(´・ω:;.:...
559名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:50:08 ID:XAQJ15Ov0
俺も消防の頃は好きな子に言葉責めや道具責めしてたな
560名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:53:43 ID:YlcrSvyg0
北条さんは手品にムキになってたり結構子供だよな
561名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 00:40:08 ID:eQDm0VEJ0
>>559
道具責めとはなんていやらしい子だったんだw
562名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 07:33:18 ID:joLBo4U30
「この私が、いい人間だからですよ」なんて続けて氷川君を煙に巻いてしまったけれど、
「人間は善なるものだと信じています」っていう言葉は北條さんの本音だったんじゃないかと思う。
563名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 08:32:31 ID:gxSYekf8O
話の流れ変えてすまないが…

今日の新聞番組欄で
賀集の名前見つけた

はなまるマーケットで
神社巡りの内容みたいだ
564名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 08:53:17 ID:1eCfIDt00
今見てるけど、今髪型こんな風なんだ。この人は髪長い方がいいよね。
>>551
とりあえず賀集氏は金剛寺さん役、真魚はAKBの誰か、太一は・・・こども店長?
565名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 09:00:21 ID:0rir/7dV0
太一は「10年後にはライダーになりたい」って言ってたな
566名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 09:02:24 ID:s4PT3faS0
今年か
567名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:37:36 ID:mVWjzu72O
太一がイケメンに成長して、良太郎や氷川さんやワタルと同じ映画に出てたのを見てクソフイタ
確かに当時から睫毛は長かったが
568名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 20:35:42 ID:9oPCD9+50
>>552
仮面ライダーにそんな趣旨の作品無いだろ。
ラノベあたりならありがちだけど
569名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 21:24:26 ID:F0c+XqIp0
人間は守るに値する存在であるというのは、仮面ライダーの大前提だと思う。
だから、自分は異形になりながらも命をかけて戦えるわけで。

ゆえに北條さんは世界観の体現者w
570名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 06:38:49 ID:bYVXa5AMO
「そんな…何で…何で津上さんが!?」気持ちは分かるけど今それを言ってる場合じゃないと思うんだ
571名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 07:53:08 ID:+RlFUkfeO
蟹ロードとの戦いで花火大会の花火をバックにした映像がスタイリッシュで格好良かった。
人々が花火を楽しんでいる傍ら、日常生活の影で人知れず戦う仮面ライダーという設定を端的に表した映像だ。他に特撮(等身大モノ・巨大ヒーローモノ)で戦闘中に花火が上がる映像ってありました?
572名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:32:46 ID:zIyuMfvLO
戦闘中のバックに花火は
45年生きてきたけど
アギトで初めて見たかな俺は
573名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:29:46 ID:C+g0Bz9IO
その前だかの回でキックとランチャーで倒した時も花火みたいで綺麗なんだよな
574名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:00:29 ID:e5GG5jI3P
アギトが紋章オーバーヘッドキックした話か
あれって丁度日韓W杯の話題で盛り上がってたからかな
575名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:06:52 ID:ElHY3PYn0
アギトにアイフォンが映ってることにさっき気がついたw
576名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:36:03 ID:YXDxrQJI0
>>573
あのサハギンみたいな奴トライデント振り回してGX-05の弾を防いでたけど
普通に考えて連射速度の方が遥かに上そうなんだけど
577名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 01:47:27 ID:4Qjcadw70
believe yourself聴くたびにテンションが上がってしまう
578名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 02:07:17 ID:KKzHoD0oO
OPもEDも前半の方が好きだわ
579名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:27:09 ID:mXUccCRVP
後半のOPって、2番じゃなくて24.7なんだな
580名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:56:56 ID:zWWRlX9w0
24.7verの2番が使われてたよ
581名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:41:03 ID:9q7rMJre0
>>576
振り回すと周りに障壁が発生するんじゃないの
582名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 22:10:18 ID:/25xDanZ0
いい加減DEEP BREATH超えるED出せよ
583名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:09:30 ID:YdMPfnXr0
DEEP BREATHもいいけど最終回みてやっぱbelieve yourselfだなぁと思った
584名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:51:44 ID:oexEruimP
動き〜出してる〜 未来は〜止められない〜
585名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:36:06 ID:4kLjkf4K0
曲の好き嫌いは人によるからしょうがない。
586名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:51:09 ID:yNndDVf80
One&Onlyが最近妙に好き
翔一の心情を歌ってると聞いて聴き込むようになった
587名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 06:47:24 ID:jmTADhNAO
俺も好きだぞ!!
588名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:16:41 ID:1lsjXri10
stranger in the darkはV1システムの回も使って欲しかった
北条さんは最後まで勝ち残れなかったけども
589名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:44:10 ID:k90OVr/A0
トルネイダーの歌ももっと使って欲しかった
590金剛寺:2010/11/02(火) 18:37:51 ID:rMUJeoGR0
ガードチェイサーの歌も・・・いえ何でも
591名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:05:19 ID:aUi4egOb0
そういや先週のSPECは時止め黒ダミ様タイムが無くて残念だった
592名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:42:25 ID:z13pRFuTO
なんでアナザーアギトは仮面ライダーじゃないんだろう・・・
593名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:44:59 ID:M2tJl3FuO
>>591
しかも今週は放送自体無いとか
あの番組でifアギトの世界を妄想するのが楽しいんだけど
泥棒兄弟とか真魚ちゃんが超能力をカンニングに使ってたこともあるし、結構先行き暗いよな
最後の翔一の笑顔が救いだ
594名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:33:00 ID:ukBWfXx00
>>571
ウルトラマンマックス
595名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 08:20:15 ID:2AGA5suVO
黒ダミと本物の津上が話してるシーンとか北條が食事してるレストランで流れる
イタリアっぽい歌が好きだな、あれはかっこいい
596名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:13:41 ID:x2U2wSKvO
G3の時点でGX-05があればアギトなんていらんかったんや状態になりそう
597名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:29:58 ID:rvSNWogRO
おそらく連射の衝撃でG3が自壊する
598名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:31:29 ID:KBFEGzu50
開発の順番にも寄ったろうな。
599名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:27:42 ID:x2U2wSKvO
>>597
ああ仮に反動に耐えられる場合の話ね
600名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:50:39 ID:OvaF0jvC0
>>595
悪意の奔流、かな?
サントラだと男性合唱が入ってさらによし。
601名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:10:22 ID:h405g8eq0
>>599
安定して撃てないなら無理はさせんで欲しいところだな
あれだけ大口径で凄い貫通力の弾丸が街中でばら撒かれるのは怖いよ
602名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:12:47 ID:z7Z2ON880
ディケイドだと周りに刑事がいるのにグロンギ撃ってたよな。
普通なら被害者が出てる。
603名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:56:39 ID:JPU1TOP/P
本当は対象を囲んで発砲しちゃいけないんだよな
クウガだとちゃんとしてるけど
604名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:02:34 ID:SgL2AIuu0
木野さんのお父様がお亡くなりに。
605名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:20:15 ID:74QlF9jrO
マジっすか・・。
何か自分のことのように辛い・・・。
606名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:43:39 ID:SgL2AIuu0
スレ立ってます。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289194382/

リアルタイムでは菊池さんがジョーさんの息子なんて知らんかったよ。
607名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:48:56 ID:7QjlTldWO
IDがG3X記念カキコ
608名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:51:58 ID:VOD48eNB0
>>607
609名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:55:57 ID:o80lQLbD0
他所の鯖か繋ぎ直してしまったか
610名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:11:34 ID:wGHX2E1q0
木野さん、明日は自身の誕生日なのに…
611名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:16:54 ID:gqyfB8jt0
アギトにおける未確認生命体4号≠クウガとすると、
ならばそのアギトにおける4号は何者だったんだろう?
4号をモデルにしてるG3が所謂仮面ライダー的姿だったから
4号も仮面ライダー的姿をしてたのは想像出来るけど
世がアンノウンで騒がれていた頃、その4号さんは何をしてたんだろう?
アンノウンの行動原理から考えるに4号も攻撃対象に入りそうだし。

第一作目仮面ライダーの2号がメイン張ってた時、1号は海外で活躍してたみたいな感じで
他所の地域でアンノウンと戦ってたのかしら?
612名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:21:20 ID:wGHX2E1q0
1 戦いの末に死んだ
2 生き残ったが療養中
3 古代のクウガのように未確認生命体もろとも眠りについた
4 雄介のように海外に行った
5 人間の汚さに絶望した!
613名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:35:45 ID:EnaMJ1kX0
一応4でしょ
初めはクウガの続編だったんだから
614名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:21:37 ID:Le4sM/P60
6 未来から来たG3
615名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:41:36 ID:JI9QFwLo0
未確認ではあるが生命体じゃないだろw
616名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:30:09 ID:CcowdZaC0
4号さんはアギトではないしアギトになるべき人間でもなかったから
狙われる事もなく、何も知らずに海外でジャグリングしてたんじゃない?
アギト世界の各種事件は一般市民には知らされてなかった...よね?確か。
617名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:34:44 ID:gcCgOont0
アギト世界でも4号の正体が人間ならアンノウン的にはちょっと消しておきたいタイプなんじゃないかな
618名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:51:40 ID:dewM53WxP
でも、一般人からの通報でアンノウン出現ってのがあった
619名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:16:15 ID:H8pAnqXV0
クウガの力は闇の力だからもしかしたら黒神の関係者なんじゃないかと思ってた
黒神が人間に自衛の力を分け与えたのがクウガと
だから光の力を使うアギトとは敵対関係なんじゃないかなとか
620名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:21:43 ID:KPHkSk/70
アギトの力を古代人がシステム化したのがクウガのベルトじゃなかったけ?
621名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:06:45 ID:bSrSTNSa0
聖なる泉枯れ果てし時、凄まじき戦士雷の如く出、太陽は闇に葬られん
水のエルが倒されるようなことがあったら黒目アルティが出てきてシャイニングを屠る
とも読めるな
622名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:01:11 ID:0a8kxd740
でもまぁ、正直、アルティクウガVSシャイニングアギトって見てみたくね?
勝敗決まらないかもしれないけど
623名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:06:14 ID:rRiHF32N0
んー、別に見たくないかな…
624621:2010/11/10(水) 21:12:40 ID:bSrSTNSa0
自分で書いといてなんだが、別にみたくもない
625名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:28:25 ID:7q4mGPoY0
そもそもマトモに活躍しなかっただろ、アルティメット
626名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:39:54 ID:nKLfMSjY0
ライダーは闘い合いより助け合いでしょ!
627名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:59:11 ID:yLsN+NK/0
戦わなければ生き残れない!
628名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:42:32 ID:1y3ss9Dd0
天の道を往き、すべての菜園を司る!
629名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 03:17:15 ID:mBQL4Y95O
ウェイク アップ!
すべてのレシピを解き放て
630名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 09:28:19 ID:2hzmAHFu0
黒ダミ「人間がいずれアギトを滅ぼします。」
G3-Xでエルロード2体相手に善戦するほどに強かったので
これなら放置してても最後にはただの人間が勝つから安心てことだな
631名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 10:39:19 ID:gMoaiUWU0
カタログスペックを見るとシャイニングじゃアルティメットに全く歯が立たないな
まぁ設定なんてあって無いようなもんだけど
632名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 11:11:38 ID:ExuVT9fG0
設定で言うなら
ttp://web.archive.org/web/20040408002549/www.tv-asahi.co.jp/agito/character/g3/g3_gx05.html

ガトリングモードは一弾倉につき四秒しかもたないわけだしな
633名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 14:13:32 ID:cDV2ukjR0
アギト・ギルスの使ってるバイクって、バイク自体はその辺で市販されてる物なんだけど
アギト・ギルスの超能力であんなスーパーメカみたいな感じに変化してるって事だよな?

ならそれと同じ様な理論でG3を変化させたらどんなんになるんだろう。
634名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 14:20:04 ID:kzn9sDRN0
シャドームーンみたいな感じになりそう

何となくだが
635名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 16:32:37 ID:2hzmAHFu0
>>632
実際最初撃ったとき4秒そこらで弾切れしてなかったか
636名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 17:02:00 ID:BNvQN6rR0
マシンガンは3バースト撃ちが基本だからな。反動を抑える意味でも。

こいつはガトリングつーかミニガンだが。
637名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:15:19 ID:cDV2ukjR0
G3って丸腰で戦ってたと思ったら何処からか武器を取り出して使うって描写あったりするけど
さり気無くこれは凄い事だと思った。なまじそれに関しての説明が無いからある意味アギト以上の謎技術
638名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:27:21 ID:/GRKKY1vO
バイクに武器の収納場所がたくさんあるんよ
639名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:01:51 ID:lFvLvhZk0
それ言ったら王蛇のヴェノバイザーは何処にしまってるんだw
640名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:18:26 ID:cDV2ukjR0
>>638
それ分かってるけど、バイクから離れた場所で戦ってるのに(略)ってケースもあるんだけど。
641名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:22:40 ID:BNvQN6rR0
まぁ、街中で暴れてると思ったらいつの間にか採掘場ってことだってあるわけだしな。
642名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:41:17 ID:3O9Ae/EmO
>>633
クウガみたいになる。
643名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:52:23 ID:O0UvaumP0
翔一「ちょっとくすぐったいですよー」
644名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:08:02 ID:ExuVT9fG0
>>635
4秒よりも長かったよ、もちろん秒間30発も撃ててもいない
撮影上小道具の限界があるから仕方ないけどな

>>636
マシンガンはスコーピオンのほうじゃないか
645名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:36:00 ID:iSErb+UAO
武器どっから出した
みたいなのなんて
昔から散々あるだろ
何を今更
646名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:59:22 ID:cDV2ukjR0
細かい事はいーんだよ的な作風ならともかく、
リアリティー重視した作風になるとその辺も問題になるんじゃない?
647名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:27:16 ID:P3xSPAMb0
よし!敵にとどめを刺すぞ!って時に
いちいちバイクにグレネードユニット取りに行く描写はいらないよな

その辺の反省なのかG3-Xは武器携帯できるようになってたけど
648名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:00:23 ID:efObCB1D0
大昔のハードロック系のプロモって小芝居の途中で何故かギターが飛んできて
演奏に入るてのあったから、あんな感じでG3の上に降ってくるんじゃないのか?
649名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:27:19 ID:Sss1eKRu0
光の輪から取り出すにきまってんだろ
650名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:31:26 ID:ztPmyfSa0
GAROじゃねーか
651名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:58:52 ID:cIqjuPVM0
「本部、本部!こちら沢嶋、特殊な交渉術一挺お願いします!」
652名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 01:58:38 ID:kAvKbAA6O
ただし武器は尻から出る
653名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 13:29:08 ID:tcmfzHF10
>>619
>クウガの力は闇の力だからもしかしたら黒神の関係者なんじゃないかと思ってた
>黒神が人間に自衛の力を分け与えたのがクウガと
グロンギはギルスの亜種で、アギトの力を持ちながら狂ってしまった種族
とか妄想してたわ

初期設定では、ギルスは人間とエルロードの混血で
アギトの力を使って暴れまわってたんだっけ
654名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 16:02:59 ID:xme4bh/uO
>>650
アギトのスレでその突っ込みはないだろ…それとも高度なボケなのか
655名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:00:29 ID:wuli6VrJ0
>>652
それウンコやん…
確かにウンコは最強の武器やけどな、アンノウンにババチイという
観念があるかどうか、そこが問題やな
656名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:34:36 ID:j5vcRlSlO
白河はトランザのように、G5システムを使って世界征服を企んでるに違いない
657名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:36:11 ID:cfdwn5z50
武器はパンツの中から取り出します
蝶カッコイイ!
658名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:54:28 ID:uDz6G2jH0
今日のオーズでオペラというかレクイエムっぽい曲が流れてて黒ダミの曲思い出した
659名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:31:41 ID:d3HlhRuc0
>>658
つか、もろにモーツァルトのレクイエムだったな。ラクリモサ。
660名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:11:40 ID:Eci/+0iV0
最近アギトにハマったんだが、後期OPの映像って特別な意味とかあったりする?
警察を去って、G3-Xの銃をつきつける氷川
真魚の前から去っていく翔一
力尽きて倒れる→水に沈んでいく葦原

アギトは増え続けているみたいだし未来的なものを暗示しているように見えてなんか不吉なんだが
661名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:17:47 ID:JncjOLjo0
全人類皆アギトになれば丸く収まるってエロい人が言ってた。
アンノウンは人間の分際で生意気なだし
662名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:57:59 ID:L5q0L9mlO
あれは三人のとったかもしれないBADな未来って風に解釈してる
翔一は真魚と今生の別れみたいなことになって、
氷川は相棒とも言える小沢さんと決別して、
涼はアボン

実際はレストランアギトで今後も会えるし、小沢さんと共に北條と半ば和解。涼は不死身でしたってオチだったが
663名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:05:04 ID:SS9rOJrF0
それでも涼さんはあの後あの子犬ともお別れするらしいしな・・・
涼さんマジ不憫
664名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:44:12 ID:PJscp90t0
>>661-662
おおなるほど、ありがとう!
アギトを抹殺するのにアンノウン擁護するとか警察も騒いだりしてたから
世界がアギトを認めない方向に行っていたらOPのルートにっていたって感じなのかな

>>663
え…こい…ぬ死んでしまうん?
665名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:53:22 ID:SS9rOJrF0
いや、あの後アパートで内緒で飼おうとしたら大家に見つかるとか何とか
昔どっかでそんな話を聞いたことがあるんだ
666名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 21:40:31 ID:LMMrvG7pO
>>665
行くか、とか言ってたから旅にでも出るんだと思ってたけど、実は家に帰っただけだったのかwww
井上がなんと言おうと、俺は死なないと信じてるぜ<子犬
667名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:38:57 ID:UZLHqvyiO
>>665
小学生かww
その後、美杉家で飼われてたりしてな。
668名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 05:00:17 ID:zhtWspFCP
OPといえば、初期からあったと思うんだけど
リョウが病室で笑いながら腕相撲してるカット。あんなの本編にあったか?
669名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:34:22 ID:Ia0xCf4i0
本編第一話以前のイメージ映像では?
バイク事故で選手生命立たれるほどの怪我をしたがなんとか復帰
ってのが第一話時点での涼の設定だったはず
670名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 10:08:51 ID:B/+mSV3S0
大体、バイク事故の話もあんま出てこないしね
671名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:44:47 ID:qQWnSaUe0
>>665-666
アパートに帰ったはいいが、職なしカネなし死んでも死なない不死身くんが
「ハラ減ったなあ」と思ったとき視界に入ってきたのが例の子犬でな...
672名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 01:23:46 ID:dK7wJJEx0
レストランアギトでタダ飯が食えるだろ
673名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:24:18 ID:oEm03GMv0
バイク屋のバイトから店主になれそうじゃなかったっけ?
674名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:25:47 ID:oEm03GMv0
バイク屋のバイトから店主になれそうじゃなかったっけ?
675名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 15:00:53 ID:ZRZA7QHaO
バイク屋のおやっさん「俺も不死身だ」
676名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:59:07 ID:dK7wJJEx0
井上「バイク屋は次の日につぶれる」
677名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:09:12 ID:X6sk53/u0
で、可奈さんはレストランアギトで働いてるのかな
678名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 11:03:07 ID:l/yyiBwKO
679名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:17:00 ID:byY1a4Lx0
ところで終盤に出た白河と映画限定キャラの深海はアンノウンから
見ればクズも同然なのだろうか。
680名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:01:37 ID:D+9ee2PX0
白河ってアギト排斥アンノウン保護唱えてた官僚だろ?
アンノウンからすれば人間は嫌いだがアギト候補以外は殺してはいけないわけだし
黒ダミも人間を愛してるわけだからあいつこそ使徒にふさわしかったんじゃないかな
681名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:49:38 ID:byY1a4Lx0
でもしたらしたで白河が変な団体を作ってアンノウンを利用しそうな気がする。
682名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:05:51 ID:GEYNGGm30
>>679
深海は蟻に容赦なくブッ殺されてたしな
蟻の理性がないのかそれとも深海自身がアギトの適合者なのか
683名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 18:27:35 ID:GNn5sryP0
アギトになる人が今後増えると言う事は中にはギルスになって苦労する人もいるんだろうな〜
684名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:28:14 ID:XdlmAHInO
変身するなー!高齢化の波が来るぞー!
685名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:01:42 ID:A41Zord/0
高齢化でも高性能おじいちゃんおばあちゃんならきっとどうにかしてくれそうな気がする。
困るのは人口爆発じゃなかろうか。減らないんだから。
686名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:26:55 ID:gzgVNiWp0
例の方舟がたどり着いたのが古代の日本ということなら
日系人にしかアギトの因子は受け継がれて無いってことでいいのか?
687名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 18:56:00 ID:Bbztilyp0
白ダミが放った光はドラゴンボールみたいにあちこちへ散らばっていったと思うんだが
688名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 20:16:50 ID:ZGM0SmlQ0
>>683
ギルスの方はレッドデータアニマル(聖書の時代にほぼ全滅させた)だったそうだから
先祖帰りしてたとしても数は少ないんじゃないかしら
689名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 20:18:18 ID:YV3z8wjn0
ギルスは個性派
690名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:04:43 ID:shjCm9Wj0
語尾が「〜でギル」
691名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 19:28:36 ID:bFuvDpOj0
久々にDVDで見直したら風のエルかっこ良すぎ!! それはそうとお尻ーなの
パパ殺したのって結局誰だったの?
692名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 19:57:46 ID:Jz2o9BxI0
>>691
翔一の姉である沢木雪菜
693名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:21:42 ID:bFuvDpOj0
>>692
ありがとさんです
ゆっきーなでいいの?お尻ーな、あっさり立ち直るしw ってか父の事忘れてるんでは…
海外で、小沢さんと北条さんがくっついたと妄想してるのは俺だけでいい
694名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:43:44 ID:djdl0x9r0
沢木雪菜の遺品をサイコメトリーして父殺害に至るまでの事を知ったとかなかったっけ?
後はまあ、翔一くんの凹みっぷり見てなんとか流せたんじゃね
695名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:09:19 ID:cfHbGMoQ0
そもそもの原因は実験で半ば強制的に覚醒した雪菜アギトの力の暴走だから
ほとんど事故死みたいなものだし、もっと言えば風谷教授本人の自業自得でもある。

自分もその光景を見た以上、真魚ちゃんも少し落ち着いたら理解できるだろうからな。
696金剛寺:2010/11/25(木) 03:38:52 ID:Q7o2JFzZ0
最終話で夕日をバックに、涼が子犬たん抱き上げ(糞たれた後)服に入れるんだけど、
入れるところは別撮りだよね?それとも、そのまま入れちゃったんだろうか?
697名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 13:53:35 ID:Bp8APGqk0
アギトが地味って言われるのは通常フォームがグランドフォームだったからか
698名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 13:56:55 ID:stLeaw6P0
どっちかってと、クウガとデザインラインが近かったからじゃね?
クウガのアメイジングと比べても色かぶってるし、どっちも正統派でクセのないライダー顔だし。

んで、玩具を売る上で親が区別できないからだんだんと個性的なデザインのライダーが増えて・・・ってことらしい。
699名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 18:08:37 ID:i1y4pHhV0
子供の頃憧れたG3になりたくて警察を志してしまう俺ガイル
700名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 18:30:34 ID:hHq+a9lc0
俺は視力が基準に届かず無理だ
頑張ってくれ
701名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:16:17 ID:FpbagMT50
オイラなんか、いつも心にG3システムを装着している
702名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:20:15 ID:Aioq5sdV0
あれ、動きにくいんで脱いじゃったよ。
やっぱ、自前の装備がいいよね。
703名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:21:58 ID:stLeaw6P0
カメラ故障した
704名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:13:17 ID:/ffibQaIP
アギト50話51話が無くて泣いた
705名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:54:00 ID:QtDWCzJG0
沢木哲也役の小川 敦史さんカッコいいな
良い配役だわ
706名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:56:41 ID:/ffibQaIP
707名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:00:39 ID:qH6rfnHiO
708名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:36:02 ID:o/yiLZEa0
709名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:36:39 ID:gq7Xpu/S0
710名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:46:42 ID:mkq8KzpG0
2:49
711名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:51:17 ID:sK5Bdow20
おおぉい!!もぉういいだろぉう!
712太一:2010/11/26(金) 07:58:17 ID:T36IfJkm0
破壊力75tの強化シャイニングライダーキックって、どれか教えて下さい。
 1.初使用時    助走→ジャンプして空中の紋章くぐる→キック
 2.最終話1発目   ジャンプ→空中の紋章×2くぐる→脚が炎上→キック
 3.最終話2発目   地上に紋章→ジャンプ→空中1回転→上方に向かってキック

映画のはどうだったかな・・・忘れちゃった
713名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 08:22:43 ID:bNmnOHM+0
昨日の「ナサケの女」に真魚ちゃんと可奈さんが出てたね(ついでに草加さんもw)
714名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 14:09:48 ID:u4YPC33VO
>>712
2かな
715名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 16:36:20 ID:ktl6vCju0
最近アギト見てるんだけど
なんでOPに北条映ってるんだろうなと
あいつただの嫌な奴なのに
716名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 17:10:10 ID:YbxXJp3bO
何を言っているんですか、北條さんはとてもいい人間ではありませんか。
本人がそう言うんだから、間違いありませんよ。
717名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 19:12:17 ID:mkq8KzpG0
本人おつ〜
718名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 19:28:22 ID:hWkNLo4T0
北條さんはアギトという群像劇を象徴する多面的なキャラだと思う

翔一から見れば面白い警察の人
葦原さんから見ればアギト捕獲作戦を指揮したクソ野郎
氷川さんから見れば何だかんだで悪い人ではない

小沢姐から見ればかわいくないダメ男

変身もしないのにここまで評価が分かれる人ってあんまりいないんじゃないか
719名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:38:45 ID:z8BFHFGU0
アギトをはじめて見た回で北條さんが超能力云々言っててナニイテンダコイツとか思ってた
720名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 21:40:27 ID:Cs7M/uFQP
○オで49話まで観て、50、51が無かったから、○オでレンタルしてきた
サソリ女が自分のドッペル見た瞬間からDVD映らねぇのww
演出かと思ったらキズのせいだし!!!マジくそだな○オは
721名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 21:58:26 ID:MCCr/TCd0
レンタルビデオ屋じゃなくて傷を付けた客が悪いんだろ
子ども向け特撮は、幼児がディスクを乱暴に扱う機会が多いから傷付き易いし
722名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:31:15 ID:OBgU/yDQ0
腹がたつだろうが、ちゃんと言えば返金してもらえるよ
723名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:49:27 ID:ahbKqZAf0
視聴者にも超能力者が居るという事…ですか? 
724名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:25:31 ID:n7xkf9CY0
>>720のアギトとしての能力が覚醒しつつあるのか・・・
725名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:52:25 ID:3i7l+5yG0
スコーピオン娘、終盤にすごい大根が出て来たなあと思ったらアッサリ死んでびっくりした。なんだったんだよもう。葦原さんへの嫌がらせか?
726名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:58:05 ID:6go0svNP0
むしろ最終話の奪糞子犬が嫌がらせ
727名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:12:33 ID:6go0svNP0
脱糞子犬だったスマソ
728名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:59:36 ID:wUstu1pa0
ファミ劇のアギト放送は来年かのお・・・
729名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 23:52:45 ID:RDFcFHW80
>>720
うちの近所のツ◎ヤのはクウガの最後らへん、雨の中をみんなに挨拶まわりしてる五代が
桜子さんに会ったあと走り去るとこでカシッと画面フリーズして、
再生が復活したと思ったら五代が海辺でジャグリングしてんだぞw
730名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 23:55:14 ID:RDFcFHW80
サソリ娘って川島なお美のバッタもんて感じで...じつは好み
731名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:25:15 ID:zS4iTEtWP
>>729
ワロタ
それが俺だったら確実に青空になったと確信してるわw
732名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:41:53 ID:SA1dYLsw0
最近になって劇場版見たんだけど、テレビスペシャルと映画が続いてるんだよな?
葦原さんが急にエクシードになったり最後の真魚ちゃんの予知?的な映像の中で翔一君死んでたけど
テレビ本編とはパラレルって関係なんだっけ?
733名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:45:36 ID:EvALhpYAP
外伝って位置づけだったのに、パラレルじゃないと物語が成り立たなくなる
734名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:24:35 ID:L9UBwcwV0
TVSPも映画もつながってるようでパラレル。
涼の後遺症とか復活のタイミングに若干違いがある
735名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:38:28 ID:SA1dYLsw0
>>733 >>734
全部パラレルだったのかw
しかも意図的じゃなく…結果的に?
736名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:51:45 ID:KYr8aULv0
映画で新フォームのお披露目をやる以上、
TVで本編だけ見てる人にとっては、
パラレルじゃなかったら不親切だからなぁ。
737名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:55:14 ID:sxLYQ7SD0
G4話のときの真魚たんは既に臀部の張りが充満しすぎて邪念なしに見れない件
738名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 03:10:52 ID:Ba0pkO1hP
>>737
パラレルであってほしい一番の理由だな
739名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 10:22:08 ID:p/7pZGJn0
カイジョシマス
740名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 10:30:40 ID:0kiGmMrN0
すべて見終わったぞ
まだスペシャル番組の分だけ見てないけど
さそり座の話はもう少し何とかしてほしかったな
変にさそり座出さずに普通にドッペル現象で人死んでくだけで良かった気が
741名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:26:16 ID:neUlxwDSO
そんなはっきりパラレルがどうとかは大きく関係無い感じ、って言うか、
所謂 劇場版 的世界だと思うけどな。
555や剣の映画みたいに、物語の設定や必然としてパラレルしてるわけじゃないからさ。
742名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 16:54:25 ID:6RkB8/wD0
なんとなく過去スレPart1見たら
アギトG3ギルスが合体して角展開アギトになりそうとか予想しててワロタ
743名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 17:49:47 ID:gZa81lZHP
しかし9年後、まさか本当にアギトG3ギルスが1人になるとは…
744名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 22:24:29 ID:6RkB8/wD0
そうだよなあw
あのころは俺もまさか平成ライダーがこんな風になってるなんて予想だにしなかったな
アギト開始当初は平成ウルトラみたいにアギトの次で終わりかななんて思ってた。
745名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:54:23 ID:aLLSEMrV0
G3-X=クウガのほうが予想し得なかった
無難にクウガとアギトの共演になると思ってたのだが・・・
746名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:01:33 ID:SI6w61YH0
でもあの世界じゃクウガになっちゃったからG3-Xもう用済み・・・(´;ω;`)ブワッ
747名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 14:19:39 ID:aLLSEMrV0
まあG3-Xと言えどアギトで戦うほうが強いからな・・・
グランドは素でいきなりクウガマイティの1.5倍の能力あるし
飛び道具はケルベロスをアギトでもそのまま使えばいいし
748名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:40:26 ID:H5sX/w0l0
クウガがペガサスでケルベロスを持ったらどうなるの…っと
749名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:58:01 ID:SI6w61YH0
ペガサスボウガンになります。
750名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:49:34 ID:q8R3pTsW0
♪〜RIDE ON RIDE ON マシントルネイダー
751名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:50:43 ID:SI6w61YH0
マシントルネイダー見るたび思うんだが、アギトって金田のバイクに乗っても似合うんじゃね?
752名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:42:01 ID:NiqLUFNU0
そうかなぁ 前側に体重掛けて乗って欲しい
753名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:00:05 ID:HJmygZVs0
北條はなんなんのか分らない
先輩刑事の話はG3のためになら黙っていそうだけど
実際禁止されたガス弾とか普通に使ってたし
北條にも刑事らしい一面があったということか
754名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:38:36 ID:FQadGv8M0
謎の少年が入ってた金庫ってなんだったの?
あと、怪人が殺す前に指を動かすのと、わざわざ不可能犯罪で殺す意味はなんですか?
755名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:49:14 ID:/4sx+Vdz0
オーパーツを解析できるくらい人類が発達した時点(少年=神が人を滅ぼすか審判する時機)を知る為の仕掛け。
殺人前の手振りは、神の手の甲の印をなぞっている。神の意思の遂行を示す。
なぜ不可能犯罪なのかはよく知らない。
756名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:54:07 ID:CL2gG8WhP
クウガの時の殺し方が、殺人を推奨しているとかいう訳の分からないクレームが来たから
不可能犯罪にしている

そしてその後は捕食したりそもそも殺さなかったりしてるから、
人間にも真似できそうな殺害方法はもう出ないと思う
757名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:57:07 ID:FQadGv8M0
うおwすげーわかりやすくサンクス!!
でも金庫ってジャガーが開けてなかったっけ?
758名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:58:15 ID:/4sx+Vdz0
しかし当時、人類を滅ぼすと決めたダミアンは、てっきり大洪水をもう一度起こすのかと思っていたら、ひどく回りくどいやり方だったので驚いたなー
759名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:00:14 ID:/4sx+Vdz0
>>757
待ちきれなかったんではないかね?w
解読できてるのは明らかだし。
760名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:02:30 ID:FQadGv8M0
たしかに開くのは時間の問題だったしなw
最終回のバトルがかっこよくて最高だったよ
761名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:20:55 ID:aLLSEMrV0
>>758
あまり苦しめないようにしつつまとめて人だけを綺麗に殺す方法を考えたんだろう
殺すだけなら星ごと破壊すれば良いだけだが
762名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:30:40 ID:PQcxKMKX0
信号待ちの交差点の向こう側で寒そうに手の甲をさする人と目が合ったとき
♪ダンダンダ〜ン ダンダンダダ〜ン
てBGMが鳴り響いてしまう俺はアギトの種を宿しているのかもしれない
763名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:47:53 ID:gcSCySy/O
なんだかんだ言いつつ、やっぱり人間を愛したかったんだろうしな
ロード達の仕草は、聖職者が祈る前とかに十字を切るようなもんなんじゃないのかね

確か序盤の方で教授が「世界中の全ての神話の根幹は1つだ」って言ってるのっていい伏線というか明かされた裏設定だったよね
アンノウンにアヌビス神やローマ兵や僧侶のイメージが入っててもあの一言のおかげで全く違和感無かったし
そういや神主、巫女系とイスラムっぽいのは確かいなかったな…デストロンとBADANはいたけどw
風のエルは鷲で天狗で地のエルはライオンだっけ?メソポタミアとかあの辺っぽいな。裏モチーフ。水のエルはわからん。牛では絶対にないし
764名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:36:41 ID:9Itf2tUD0
水のエルはクジラですよ。
765名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:47:47 ID:YK8hYeDEO
クジラ。海でもっとも大きい生き物だからだとか
766名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:54:21 ID:jSnJIkZvO
言葉足らずで申し訳ない。水のエルはクジラってのはわかってるんだ
裏モチーフ(ジャッカルロードがアヌビスとか)はわからないって意味だったんだ。でもまあそもそも裏モチーフ無いかもしれないな

オーズの怪人デザインもアギトと同じ人だっけか。水のエル思いだそうとしたらメズールと被る
767名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:58:14 ID:LvFFO3oB0
リヴァイアサンともかけてるのかな?
768太一:2010/12/01(水) 08:17:25 ID:bkGvyWvZ0
うろ覚えですけど翔一バイクにも「賢者の石」(?)が入ってるんで、マシントルネイダーに変身
出来る設定だったはず。他のバイクに乗ってて変身してもトルネイダーにはならない?
 あとバイクから離れた場所で変身すると、バイクってどうなってるの?知らないと真魚ねえに
怒られるんで教えて下さい。
769名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 08:47:05 ID:ZVrczj41P
オルタフォースっていうアギトに変身する力がバイクにも作用してるんだよ
770太一:2010/12/01(水) 09:58:56 ID:bkGvyWvZ0
>>769
バイクの中にもベルトの中の石だか、力が入ってて両方を同時使用するんでポーズ無しで
走行変身出来る。って説明と言うかこじつけを、放送当時読んだ事があったんですが、
この作品で間違いなかったと思うんですが・・・設定消えちゃったのかな?
 有難うございました。なんとか真魚ねえにボコられずにすみそうです。
771名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:50:48 ID:1loWBxMP0
772名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:13:05 ID:lu3+MVTE0
>>770
わかったからsageろって
773名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 15:56:28 ID:xZLKx8450
>>764
ちなみに風のエルの声優はくじらさんです。
774名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:53:45 ID:/8CpCr5Z0
>>726
いや安易な順風満帆よりあっちの方が彼らしい展開だぜ
775名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:52:58 ID:C5uhuFOa0
仮面ライダーで人間の負の部分や醜悪な部分が描かれる様になったのはアギトからなのだろうか。
776名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:26:44 ID:9Itf2tUD0
>>775
そんなこたないぜ。
777名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:37:33 ID:8depIIAE0
前作のクウガですら「こんな奴らのために」とかいうてたね
778名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:41:30 ID:7xdhveyF0
アンノウンにしては珍しく無差別に人を襲いまくって変だな〜と挑んでみたら
何と未確認生命体の生き残りだったって言う展開が本編で描かれて無い所で
存在してたら世の中まだまだ捨てたもんじゃないのかも

特にG3的にはそういう展開を望んでるかもしんないし。
779名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:47:27 ID:rMplPav00
小沢澄子かわいすぎ
なんか情報きれ
780名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:53:00 ID:GiN1FueE0
澄子なら今オレの横で焼肉くさい寝息を立ててる。
今日も酔って帰ってきた。
オレの晩飯は田舎から送られてきた讃岐うどん生醤油のみだ。
ワンマン社長の元でカステラ焼くのもイヤになってきた。
死にたい。
781名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 02:02:24 ID:1RU3kAqB0
イ`(・∀・)
782名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 06:42:44 ID:o/UvAwpM0
改めて観たが27話あたりの独特の空気感、盛り上がりは異常
龍騎の終盤とか初期白倉イダーはこういうのが凄い
783名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:11:37 ID:hzw9WMbM0
>>763
風のエルは天狗って言うか変身忍者嵐だな
784名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:18:31 ID:H+7541dB0
雪菜さん俺のストライクゾーンど真ん中...
785名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:51:14 ID:BMA1Sk+TO
俺は涼の最初の恋人が一番好みだ
あの人ってアギトで蛇の怪人に襲われた数年後に剣で自身が蛇の怪人になってるんだよな
786名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:09:20 ID:eMf41kkX0
>>785
したもギャグ回。
787名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:09:29 ID:eMf41kkX0
しかも
788名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:02:58 ID:La7kLSep0
あのアルティメットフォームスペシャルターボにやられた奴か
789名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:32:37 ID:ZCbjpJ5ZO
>>785
ハリケンのウエンディーヌもヘビ忍法だぞ
790名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:34:48 ID:dEE1w7xw0
>>782
あそこら辺はハードだよね。
これでもかとばかり執拗に痛めつけられる涼を見るだけでも辛いのに、
あかつき号で背負わされた過酷な運命を思うと、
相良達の怒り苦しみ悲しみなんかもひしひしと伝わってきて、
初見の時より、二度目三度目に見る方がより悲惨で辛く感じた。
791名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:24:02 ID:G63KEk9z0
今更だけど、前スレ>>603>>607を読んで
自分は的を射ていると思った
スレ内では、否定または無視してるけど、アギトが好きだからこそ
こういう意見をきちんと考えた方がいいんじゃないかな
792名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:03:07 ID:l7rvE6HU0
興味湧いて見てみればどこかからのコピペの様だが大したこと書いてないじゃないか
クウガを大前提に一通りアギトを見ればあの程度の感想は得られるだろう
頷ける部分も確かにあるがあまりに独りよがりで2ちゃんねるさんで議論を起こすにはパワー不足
793名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:05:00 ID:Ccs5e+AK0
俺も確認した。
一石投じるってレベルのモンではないな。
794名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:42:50 ID:RL4o48nr0
クウガを「正解」としてアギトを採点するとこうなる、
って感じかな。

アギトを「正解」としてクウガを採点すると、
登場人物が(一部を除いて)いい人ばかりでリアリティーがない
みたいになるのと同じか。

まぁ、意味はないな。
795名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 14:02:57 ID:OBrG1MzY0
♪〜鼓動のように〜
796名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:56:19 ID:HlDL/gl00
>>794
龍騎や555は登場人物がろくでもない人ばかりになってかえってリアリティーがないという意見を良く聞く。
797名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 17:58:11 ID:AO0wQLwp0
バーニングフォーム 筋肉質でカッコヨス 基本は体一本で戦って欲しいな その方が映える
798名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:36:41 ID:S2fk5yklO
放送終了から何年経ってると思ってるんだ
あんな事もう何度も言われて来てるに決まってるだろう
一応一通り読んだがそもそも一個人の感想の域を出てないから議論もなにも「へぇ、そうなんだ」としか言いようが無い
799名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 05:53:09 ID:zjxnoc3T0
というかあんな事気にならなくなるくらい面白いと感じた部分があるからここにいるわけだし……
800名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:02:36 ID:icU1ohFx0
仮面ライダーのゲームの中じゃ、アギトのゲームが一番出来良かった気がする
なんで龍騎からボタン連打ゲーになったのでそ(´・ω・`)
801名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:41:42 ID:CuGprA2q0
対戦格闘が受けなくなたのかなあ
802名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:54:21 ID:UNAez0GT0
子供が難しいのはやらないと思ったからじゃね?
実際は複雑なゲームほどやりこむんだが。
803名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:00:57 ID:FG+RCUWA0
>>801
アギトもいいがカブトもいいでき
他が微妙すぎるからってより光って見えるのもあるが
804名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:50:48 ID:9LuF1ntWO
確か龍騎からゲームの製作会社変わったんじゃなかったっけ
805名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:37:37 ID:2R7wrsFd0
>>800
>なんで龍騎からボタン連打ゲーになったのでそ
「龍騎から」って書いてあるが、ボタン連打なんて毎年あるわけじゃないよ
むしろ2、3作品くらいしかない
806名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:49:24 ID:QtACoanU0
>>805
済まん、そうなのか
そもそも仮面ライダーのゲームの中じゃ〜とか大それたこと言っちまったが
全作品を遍くプレイしたことがあるわけじゃなかったっす…申し訳ないorz

新作のクライマックスヒーローズの方だと、何か連打で勝敗決まる部分があるみたいね(´・ω・`)
ボタン連打は子供に受けてるのかな?自分、ちっちゃい頃は一番苦手な作業だったけど
807名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:14:07 ID:3JcjmWxo0
>>779
フジテレビの2時間サスペンスの浅見光彦シリーズ。
お手伝いのすみちゃんでレギュラー。
808名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:53:20 ID:cugv3dEy0
クラヒーオーズは割と評判いいし結構楽しいよ
連打勝負もOFFにできる
我らがG3-Xが残念なことになってるわフレイムストームが使えないわでアギトファン的にちょっと微妙な部分もあるけどね
あとギルス出ない
809名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:54:43 ID:oIoe58be0
てことは木野さんとか絶望的じゃないか、なにしてんのバンナム・・・
810名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:58:46 ID:cugv3dEy0
まぁその辺は次に期待ってことで……
いいなー龍騎13人揃ってて
811名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:00:32 ID:87TWtLI9P
ドラゴンナイトのゲームから動きとか流用できるからだってさ
812名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:03:34 ID:fE7b4+PV0
>我らがG3-Xが残念なことになってるわ
まあそれ言ったら前作までは残念なんてレベルじゃなかったし
ケルベロスファイヤーとアンタレスが追加されただけでもいい方かと
ただ、アギトの声は前の方が翔一君に似てた
813名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 02:59:51 ID:t+Ru7cSf0
ギルスが居ないなんて…!
814名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 06:28:36 ID:ef2OTprtO
ギルスはガンバライドにも参戦してないもんなぁ
まあサブが一人もいない響鬼よりはマシなんだが
815名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:25:56 ID:55j7srYF0
あかつきの話題が出てるかと思いきや。
816名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:06:15 ID:81SbAzfPP
そうそうww
最近は「アカツキ」のスレが多いから、みかけたらアギトだの超能力だの書いてるよw










反応はないけど
817名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 20:00:52 ID:bPKg3gHI0
個人的にはG3やアクセルのように、まともな職を持ったライダーは好感持てる。
子供の将来に夢を与えてくれるから。
818名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:01:34 ID:i0K0luqw0
社会人ライダーって実は少ない
1号ライダーからして学生だし
819名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:35:02 ID:qy1+PSmu0
職業:仮面ライダーが結構いるじゃないか
820名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:45:14 ID:ugT7JUcAO
なんか木野さんとピッコロさんはさんづけで呼んでしまうな
渋くて格好良かったよ
821名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:54:35 ID:Fyk2hZP10
氷川は「さん」?「くん」?
822名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:55:14 ID:bPKg3gHI0
高校生ライダーの登場は大きなお友達に夢を与えた
823名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:04:46 ID:8BvjFgqf0
>>821
主任
824名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:49:33 ID:q8+usly5P
まぁ、「仕事を優先するから怪人討伐はアフター5で!!」なんて言うやつはライダーは務まらないし

やっぱライダーを優先できる人間がライダーになる宿命があるんだろうね
825名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:50:14 ID:vSpPuz/j0
会社と社員だった剣ライダーども。
826名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:10:41 ID:i0K0luqw0
職業:仮面ライダーは「まともな職」なのか?
剣、カブト、キバなどの組織はどれもまともじゃなさそうだし
響鬼の猛士は滅茶苦茶シフトがきついし

まともな職についてて、影でヒーローっていうとスーパーマンかな
827名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:20:27 ID:bPKg3gHI0
氷川は刑事職の延長でライダーやってるし、照井もそんなところ。
こういうまともな職とライダーとしての使命が一体化してると、
子供心に「警察になりてえ」とか思ってくれるんじゃなかろうか。
高校の部活としてライダーやる主人公とかいたら「早く高校生になりてえ」
ってなるかもしれん。
ムッキーはライダー部を創設するべきだったね。
後はG5の活躍をだな…
828名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:27:02 ID:vSpPuz/j0
まぁ、大概の高校ではバイク禁止で、見つかったりチクられたり面倒だがな・・・
829名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:30:22 ID:bPKg3gHI0
乗り物が電車なら、中学生の部活でもイケル!
戦闘技術もろもろはイマジン的な立ち位置のキャラに任せればいいし
830名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 00:59:25 ID:PzzmAlHa0
メガレンジャーって部活でやってなかったっけ
831名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:47:19 ID:K2Of7QrKP
高校生で、メガレンジャーがバレて退学になったよ
832名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:29:23 ID:AXpI7lf20
>>831
いや、終盤で学校を追い出されたことはあったが退学にはなってない。
833名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:51:43 ID:y2ACM8tCO
メガレンジャーとか懐かしw
アギトの時はタイムレンジャーだっけか、まあ俺はカクレンジャー世代なんだが
834名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:57:09 ID:K2Of7QrKP
あ、そういえば卒業式でサーフィンしてたな。だてけんたー!

アギトの時はガオレンジャーじゃなかったっけ?
835名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 12:18:44 ID:WxZtrB0z0
アギト&ガオでCD出てるジャン
836名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 14:56:52 ID:LADcMCCo0
>>820
木野さんは木野さん木野さんって連呼してた高校生?がいたから刷り込み効果もありそう
高校生ってかなんとか君
837名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 15:42:27 ID:s8vnY7puP
ましま君だよ
真魚ちゃんと一緒に勉強してて、密かに狙ってるんじゃ?って思って
そしたら次のシーン(レストンアギト)ではハブられてるから、おっちゃんに警戒されてたのかと
838名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:43:24 ID:vvWeLG8a0
中々お似合いな気もしたけどね
839名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:48:14 ID:tXADCJrI0
木野さんとスカルくらいしかおやじライダーっていないのが寂しい。
渋いキャラ成分もっとほしいお。
840名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:49:11 ID:0ltkuWokO
どちらもあまり頭がよくなさそうだから
二人で勉強してて大丈夫か?と思った
841名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 18:05:08 ID:dJFCKBBs0
>>839
龍騎の教授は?まあその二人の渋さとはちょっと違うか
842名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 18:11:26 ID:tXADCJrI0
ダンディズムのあるサブライダーは貴重。ぜひレギュラーで出て欲しかったよスカル。
843名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 18:47:03 ID:9mhj3Vgl0
響鬼さんと斬鬼さんと裁鬼さんをお忘れか
844名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 19:00:33 ID:NZfbfuQL0
黒田アーサー演じるベルデはイケメンオヤジだったけど最後まで卑劣感漢だったからなあ。
845名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:12:10 ID:nhS3EIlbO
>>839
神の列車がそっちに向かったぞ
牙王は渋さよりは悪親父側面のが強いが
846名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:20:10 ID:/hdetCyg0
アナザーアギト
オルタナティブゼロ
響鬼
斬鬼
牙王
デビ鬼
スカル

さすがにオールド翔太郎は無理かw
847名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 01:53:26 ID:JdnoyTSXO
桐生レンゲル
幽汽
なんかも
過去キンダキバは…ちょっと違うかなぁ
848名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 02:34:57 ID:5fjP5x7t0
あの……死を背負って戦っているあの人は仲間に入れてもらえないんでしょうか?
849名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 04:05:09 ID:z613V5OP0
社長デルタ
850名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:25:12 ID:xvUSf5bt0
>>848
おっさんライダー数える時に不思議と挙がらないよね水城さん
しかし髭で年長に見えるけど実際いくつなんだろあの人
851名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 21:02:56 ID:JdnoyTSXO
調べたら今45歳らしいから当時は35歳か?役年齢はわからんが
そういやリイマジアギトも無精髭生やしてるのはあの中に水城さんも入ってるって説が当時出てたな
852名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:45:32 ID:jNXqQt6uP
G4の髭とアナザーのおっさん
853名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:49:26 ID:vDAWHIEz0
水城 史朗(みずき しろう)/仮面ライダーG4
陸上自衛隊三等陸尉。35歳。超能力開発研究所の防衛を担当していたが、アントロードの襲撃により為す術無く敗北する。
負傷しながらも生還するが、これを切っ掛けに、生への執着は戦闘の妨げになり、これを捨ててこそ十分な戦いが出来る、という極偏した思想を持つようになる。
その後アンノウンを排除する力を得るため、死を覚悟した上でG4システムの装着員に志願するが、
その覚悟を無理矢理拉致した真魚に対しても求めるなど危険な領域に踏み込んでいた。
最期は氷川=G3-Xとの戦闘中に突然死亡した。
854名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 00:38:40 ID:VTKoLaHU0
氷川君の「もういい、もういいだろう!」と「ただの人間だ!」はカッコいいよな
855名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:20:47 ID:WJ9SkwzAO
そういや翔一君って名台詞とか印象的なセリフってあんまりないよな
俺が思い出せるかっこいい台詞は「自分のために、アギトのために、人類のために!」とか「人の未来がお前の手にあるなら、俺が奪い返す!」くらいか

戦う理由の言葉も「皆の居場所を守りたいんだ」だっけ
「こんなやつらのために、もう〜」とか「俺には夢が無い、だけど〜」に比べるとインパクトに欠けるよな
翔一は言葉じゃなくて行動でやってたタイプだから別に気にならないけどさ
856名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:25:12 ID:k6wj7mHY0
予告で使われた
「真魚ちゃんが呼んでるなら、そこが俺のいるべき場所なんだ!」
が私的に印象が強い
だもんで、アギトは「その人がその人として生きられる場所」を守るために戦うって印象がある
857名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:26:29 ID:k6wj7mHY0
予告って、映画の予告ね
858名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:50:55 ID:xzZy7xNb0
「生きるって事は、美味しいって事じゃないですか」
「キャベツを食べても大根を食べてもおいしいんです。もしかしたら何も食べなくてもおいしいんです」
「死を背負ったら、不味くなります」

これが一番翔一くんらしい台詞だと思う
859名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:55:59 ID:hXxDe9uYO
「誰も人の未来を奪うことは出来ない!」が印象深いかなぁ
まぁでも氷川さんの「ただの人間だ!」とか涼の「俺は不死身だ!」の方が有名だよな
860名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 02:47:57 ID:tmIHxe7q0
使いやすいよな。そっちの方が
861名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:03:46 ID:T6vw8+pp0
俺は不死身だ!は当時あまりの豪快さに呆然とした覚えが。

そのせいもあって、いまもライダーの中では涼が一番好きだ。
862名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:05:25 ID:xDi6iHelP
いまはなにをしてんの?
863名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:06:56 ID:rJTaD5x30
>>862
俺は自宅でパンイチでコーヒー片手にPCいじってる。
864名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:44:51 ID:AR956o/H0
>>862
俺は電車で、この前機種変したばかりのスマートフォンから書き込んでる。
最近の携帯は凄いね。うん。
865名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:19:10 ID:ScsxvG8K0
>>863
このクソ寒いのにパンイチとは、どこの兵ですか
866名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:37:54 ID:XIJK835t0
867名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:49:15 ID:0Wma0H2S0
>>863
パンイチ・・・!?
未確認がいるぞーーー!!!!
868名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 02:02:25 ID:jdFe5obL0
パンイチくん戦って!もう一度、アギトとして戦って!
869名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 03:22:05 ID:TkznupoOO
人間が…この私に…、パンイチで…!
870名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 03:49:08 ID:AalmvgDz0
パンイチ「い、生きるって事は、さ、寒いって事じゃないですくぁ…ズル」
871名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 04:13:37 ID:Yw6griSpO
いい流れだ
感動的だな
だが無意味だ(腹パン)
872名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 10:27:57 ID:+w0tPpC00
パンイチ大人気だなwwww
873名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 13:02:02 ID:R2DLaBDh0
ただの…パンイチだ!
874名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 14:24:42 ID:miY2oaMvP
          _____
         / ヽ____//
         /   /    /
        /   パ   /
        /   ン   /
       /   イ   /
       /   チ   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 17:06:10 ID:7oKyqP8LO
津上パンイチ
876名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:01:22 ID:uCakRVmW0
明日のパンツが一枚あれば、なんとかなるさ
877名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 08:05:23 ID:t+nF2Hhf0
パンイチ君はきっとアギト化の前兆で体が火照ってしかたないんだよ。
今頃はシャワー全開で冷水浴びているはず。
878名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 09:43:45 ID:Z5hElGHC0
パンイチ君の人気に嫉妬した
879名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 10:28:06 ID:/w43IBhSP
ひかわさんG3と黒スーツ脱いだらパンイチかな
880名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 11:34:19 ID:vqcxZJO50
ギルスも水泳しているときはパンイチだな
881名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 16:26:02 ID:djMC0ISp0
北条さんも、パンツ以外を全部脱いだら
パンイチかな
なんか興奮してきた
882名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 19:27:56 ID:6VIsbQLJ0
北條さんは、白ブリーフにネクタイで
883名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:19:19 ID:E7ueGxre0
木野さんはカルバンクラインのボクサータイプの黒だといいな
884名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:29:37 ID:ZDU/T0Gn0
何故かブーメランパンツの尾室くん
885名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:37:03 ID:5L0L7X5s0
おいおい、パンイチでこんなにキャーキャーいわれてるとか、今現在タイイチの俺とかどーなるの?
886名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:49:43 ID:ygHKp7iw0
887名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 02:18:23 ID:iVYCI9VH0
二周めのDVD全巻見通した
初見ではラスト5話を蛇足と言われるのが理解出来ないと思ったが
改めて見返すと蛇足とまでは言わないがその意見も少しは理解出来る気がした
好きだけどね

ところであの潜水女の土器にアギトの紋章メモが付いてたのは結局なんだったんだぜ?
888名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:19:59 ID:QXQomv340
>>887
あれはお兄さんのイタズラだったんじゃないの?
889名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:13:03 ID:40qDwE/f0
あかつき号事件のときに刷り込まれたイメージなのかも。よくわからん。

でも兄貴は何にも関係ないだろ。
890名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:43:28 ID:bNPX7uTI0
あの湖からクニマスが見つかろうとは
もしかしたら本当に戦士の像も沈んでいるかもしれない
891名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 15:21:44 ID:06tj/aJt0
892名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:43:24 ID:buUCrVcz0
なんか過剰広告の臭いがする
893名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:51:35 ID:7WHFmO2e0
>>891
さり気なくオーズのネタバレしてね?
894名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 20:33:39 ID:9mdKK4CA0
>>891
氷川君、ドヤ顔w
895名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 22:10:46 ID:aZDDKE54O
相変わらず紹介されない葦原さん
まぁ絶対に2人紹介される分他のライダーよりは良いけど
896名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 22:21:47 ID:tGMT1Asd0
葦原は犠牲になったのだ・・・
897名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 23:09:02 ID:dyuaB4QSO
アンノウンって平成ライダー怪人の中で一番ヤバくない?天使だろ?
898名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 23:11:03 ID:MOn7BAJ60
ボスが神だし
899名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 23:14:31 ID:5L0L7X5s0
でっち上げ神話だもんなベースが。規模とスケールだけなら電王、ディケイドと肩並べるわな。
900名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 00:36:09 ID:HvfdCqDi0
超古代の人達
神と天使
少女の妄想
進化した人類
大ショッカー
園崎家
800年前のメダルコレクター
901名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 00:59:12 ID:LboM8CTcO
生物の始祖
日本古来の妖怪
地球外生命体
未来からの侵略者

も加えて
902名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:02:29 ID:DFMawEWB0
そこまで書いてなぜ生物の始祖とか妖怪とか宇宙人とか書かないのか

…ファンガイアって正体なんだっけ?
903名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:03:11 ID:dGrSi/8w0
魔族みたいなもん。

ヴァンパイア+牙(ファング)=ファンガイアだそうですよ。
904名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:04:21 ID:DFMawEWB0
二分遅刻ですよ
相変わらず時間にルーズですね>>902さん
905名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 04:05:14 ID:Og8TZTS10
こうして並べてみたのを全て統括したのが大ショッカーだろ?
真っ先に内部分裂しそうだなw
906名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 08:58:06 ID:PkSQX9N60
>>895
なんで涼は出てこないの?
事務所のせい?
907名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 10:13:46 ID:HvfdCqDi0
涼クラスまで取り上げてたら
紹介Vだけで番組終わるわ
だいたい、取り上げられてないシリーズもあるのに
アギトから3人とか贅沢言うな
908名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 12:22:25 ID:C7UYl7x50
>>891
響鬼さんキックが必殺技じゃないんですが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:11:35 ID:uZnXQcrs0
Wにもとうとう映画でスパイダー・ドーパントが出たから、クウガ〜Wまでで蜘蛛の怪人が登場しなかったのはアギトだけになったな。
910名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:14:29 ID:Eb3OZyJiP
つまりエイプリルフールの映画にスパイダーロードが
911名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 15:34:19 ID:eFfdUYzO0
>>907
要が売れてなかったら、賀集も採り上げられないかもな・・・
912名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 20:04:26 ID:TDHKL7Jr0
売れてても小田桐さんみたいに超変身されると扱いにくいし
要潤はトイレ掃除したり大河出たり、ちょうどいい感じに売れてるよね
913名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 21:18:30 ID:ir6ZfVrV0
夢落ちだったとは言え龍騎バトルビデオに出て来たアギトは凄いな。
グランドフォームでバーニングフォーム相手に渡り合ってたんだから。
914名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 22:05:53 ID:HvfdCqDi0
>>891の番組でも、
オダギリジョーや佐藤建なんかも紹介されてたよ。
イケメンライダーの話題を扱う番組では、
水島ヒロなども含め、たいてい名前は挙げられるよ。
伏せられたりはしない。
915名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 22:08:38 ID:dGrSi/8w0
その水嶋ヒロも龍騎組も剣組もキバ組もイケメン紹介なかったけどね。

渡と音哉は許してやれよとおもったんだが許されなかったらしい。
916名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 22:22:49 ID:8cCY3g9EP
>>891
動画ください
917名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 10:40:50 ID:DcKEmm+A0
>>915
水嶋ヒロはあっただろ
918名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 10:43:09 ID:3Oc+Irup0
いや、紹介されてなかったな。そもそもカブトがスルーされてた。
919名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 12:02:35 ID:DcKEmm+A0
田中か誰か出演者が話題に出してたような…
920名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 14:08:03 ID:jVEX8QNJ0
>>913
あの凶悪なファイナルベントが効かなかったり
バーニングフォームさんも意外と健闘してるけどな
921名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 14:22:24 ID:VzXd9HtH0
ファイナルベントが効かない!? → ものすごく苦しそう だったけど
922名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 16:12:35 ID:8csqowogP
バーニングボンバーで相殺してたじゃないですか
発動を許したドラゴンライダーキックをまともに受けなかった日本人はバーニングさんだけでしょ
923名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 17:44:33 ID:75A5MEi90
正直バーニングさんのほうがシャイニングより強そうだと思う
924名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 17:46:22 ID:3Oc+Irup0
マッソーだしな
925名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 17:46:29 ID:RhffFmmp0
>>922
バーニングボンバーってシャイニングカリバー使う技じゃなかったっけ?
受け止めたのはパンチだった気がするけど
926名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:34:54 ID:8csqowogP
ああ、バーニングライダーパンチだったっけ

シャイニングよりバーニングの方がパンチ力はあるんだよな
927名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 19:13:16 ID:vWNp5RDq0
928名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:04:07 ID:++rPE1A00
>>922
ファイナルベントって超強力だけど基本1人1枚で1発分しかないまさに切り札だから
無駄に消費したりして相手倒せなかったら一気にピンチだしな
929名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:14:22 ID:YH+eqXlJP
>>927
動画ちょうだい
930名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:18:25 ID:F1xDP0ud0
まさか特撮スレでクレクレ君(この言い方なつかしっ)が現れるとは
931名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:23:03 ID:8csqowogP
>>928
王蛇さんは使い捨てしてた時があったよ。3つくらい持ってたけど

ゾルダや、王蛇の三位一体は、発動してもなかなか決まらなかったよね。モンスター相手に殆ど発動しなかったけど
タイガは……うん
932名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:28:34 ID:++rPE1A00
>>931
王蛇は特別にモンスター3体分カードあるからな
933名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:48:16 ID:vWNp5RDq0
3体を合体させてファイナルベントを撃とうとしたら
フリーズさせられたんで、次に戦ったときは
1体でファイナル発動→フリーズ発動→別のモンスターでファイナル発動
で倒したんだよ場。
934名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 00:25:30 ID:5n/B+FXtP
タイガのアドベントに対してアドベント(犀)を発動
そしてファイナルベント(蛇)を囮にしてフリーズベントをさせておき、
ファイナルベント(エイ)をヒットさせた、と

しかしユナイトをフリーズさせられたのは完全な不意打ちなんだよな
935名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 00:33:35 ID:sGITuRbF0
一瞬龍騎スレ開いたかと思ったわw
936名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 00:36:36 ID:Nd0Cz6YF0
あれここアギトスレかww気付かなかったw
937名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:48:58 ID:0kqniUcU0
>>933
ガイのコンファインみたいにフリーズ複数枚もってたらアウトだったな
938名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 20:14:17 ID:vuhIfJuf0
>>935
いやいや、ここ龍騎スレだろ……

と思ってたらアギトスレだった
939名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 21:24:46 ID:TVl5hze10
ダブルはTV終わっても新作Vシネとか作られるんだなぁ。
アギトとか龍騎とかも作ってくれたらいいのに。
940名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 21:34:34 ID:w6P57VwBP
単独新作はないだろうぜ
でも歌集はいつでもどんな番組にも顔出してくれそうだけどな
941名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:31:33 ID:TckKd+gt0
アギトや龍騎はTVSPがあるじゃないか
942名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 00:14:51 ID:7uXfBeX20
それでも足りなきゃ正義の系譜をやれ
943名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 14:19:58 ID:EQnMZsrP0
>>939
まあ人気的には今やればVシネとか作られる人気だったが当時はその辺のノウハウは試行錯誤段階だったしなあ
俳優も人気でたから放送後はなかなか捕まらんし
代わりにTVSPとかをやってたからまあいいんでない?
944名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:00:36 ID:XXKMJbEu0
555以降・・・
945名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:15:54 ID:EQnMZsrP0
1万人エキストラとか、後のはえっとなんだっけ…
946名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:06:59 ID:qBJFU+rB0
ほら芸人とか呼んでるじゃん

龍騎映画に翔一くんとかのメンバーが出たのは面白かったなあw
947名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:29:06 ID:7uXfBeX20
>>944
電王はウザイくらい映画作られるほど人気あるじゃないか
他はともかく
948名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:30:46 ID:W36RH2ZeP
しかしディレクターズカットじゃないと殆ど分からない人もいた
949名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:18:39 ID:L+csum8b0
>>945
>>947
ゴメン、TVスペシャルってだけなんだ
950名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 10:17:01 ID:DpB1PeaQ0
>>946
555劇場版にも一人だけでたな。
951名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 13:10:22 ID:uDqgiuI9P
>>950
ああ、最後に真司に助けられた女の子のことか
952名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 14:46:26 ID:kgSGyXzS0
深夜にアギトのスピンオフやってくれないかな。
警視庁組中心で時効警察みたいなやつ・・・。
953名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 21:55:05 ID:AuIwOcbP0
じゃあ、氷川主役で「キミ、アギトじゃないよね?」
954名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:04:27 ID:saDBT/Cp0
>>953
吹いたw
955名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:19:42 ID:Trv6/OYy0
翔一がアギト疑惑で北條さんに問い詰められる場面は、未だに素なのかわざと煙に巻いてるのかわからん……
956名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:20:31 ID:OBsbfsEXP
実は俺、アギトなんですよ  ププッ

ってすれば冗談だと受け取ってもらえると思ったのか
957名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:01:05 ID:VNVCSyP50
>>952
Ωzawaさん主演で「警視庁はぐれ組/クチビル女の未練酒」
958名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:27:24 ID:clWQFbsZP
クチビル女・・・すげー吸いつきてぇよ・・
959名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 18:59:47 ID:U3OSFvqZ0
>>953
ささやき刑事はもちろん美杉教授
960名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 03:23:35 ID:+mkJZqsB0
「君のまーまで、変わればいいー」ってさり気ない様で深い歌詞だよな
961名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 04:16:45 ID:YbLcYxLdP
どういうこと?
善の黒クウガみたいな?
962名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 05:27:41 ID:QeFYtps8O
俺はギルス→エクシードギルスが思い浮かんだ
963名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 10:11:15 ID:R1ZwXW6U0
アギト化しても人間として・・・か
964名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 12:01:08 ID:8Eti9JZO0
アギト化するかどうかは、「人間」かそうじゃないかの本質とは別問題、ってことか?
965名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 12:04:28 ID:wxLld2zY0
ざっくり言うとアギト=人間の突然変異だからなぁ。
心とは別問題。
966名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 16:49:48 ID:RU0jB1GF0
あとG3にもかかってるな
アギトの力を求めるのではなく、人間の力で変わればいい
967名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 19:52:57 ID:zmbVgCZZ0
見習いコックの女の子があの後まともな生活ができたとは、あんまし思えない…
968名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 19:59:01 ID:OYGgZEWB0
レストランアギトで働けば
969名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 01:40:20 ID:sPWIHFr30
オーナーシェフの肉便器としての人生...
970名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:20:09 ID:Kr0bygSz0
仮面ライダーアギトPart76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293296928/

来年で放映から10年か
971名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:20:37 ID:ucCgsCGJ0
人生ってもんでもないよ。賞味期限は決まってるんだから。
972名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:20:44 ID:EWjtZ3LS0
アギト化すると不老不死にはならんのか?
木野さんが死んでいるから不死ではないとしても、寿命がやたら延びて見かけ上不老になるとか
973名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:36:02 ID:F8LYhwfa0
今週発売のフライデー見たら
オシリーナが載ってたが、尻を向けた写真の一つが
下着が透けててうっすらと尻穴が見えてて
勃ってしまった。
974名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:25:07 ID:myWau0dY0
うpきぼんぬ
975名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:54:36 ID:+Aw5xaqY0
いくらアギトスレだからって今時キボンヌはないだろw
976名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:59:58 ID:dJxN3JP00
不完全なアギト化が細胞が超スピードで老化していったんだし、不老不死というよりはむしろ早死しそうな
977名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 18:10:48 ID:H8XjCxBC0
アギト=オルフェノク説があるぐらいだし早死にはしそうだな
978名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:17:51 ID:aVIBvvJi0
不死身な人までいるのに?
979名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 10:10:28 ID:7KnZm3G70
>>978
誰?
980名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:12:24 ID:w0c+5xnJ0
俺は不死身だ!って言い切っちゃってるもんね
981名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:25:21 ID:KG0BxxZF0
不死身といえばもちろん河野さんだろ
982名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 14:06:19 ID:3yoLjgJWP
>>973
穴をくんかくんかしたいな
983名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:32:20 ID:Vb1gZRRn0
>>977
人間の進化系という共通点はあるけど、オルフェノクって死人から発生するみたいだから
生きたまま進化するアギトとはやっぱり似て非なるものじゃなかろうかな?
あとオルフェノクと違ってアギトはそうなった為に発生するデメリットってのが少ない?
(人で無い別の物になった事による精神的ショックとか、アンノウンの攻撃対象にされる位?)
984名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:56:15 ID:QAOeKfYI0
>>977
ホビージャパン連載時のSICストーリーは忘れろ。
アレ、設定矛盾どころじゃないから。
ムックにまとまった時もなかった事にされたから。
985名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:03:20 ID:oip+8nTK0
HERO SAGAは早瀬の二次創作
986名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:06:04 ID:DWQkwrj20
公式同人みたいなもんだもんな、アレ
987名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:08:06 ID:Od/ha9if0
アギトにアンノウンの超能力って効くのかな?
この場合の超能力ってのは、人間を殺したときの変な能力な
988名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:23:30 ID:CTMlP1kU0
>>983
葦原さん忘れんなよ
989名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:26:07 ID:tL+lHhLw0
つーかアンノウンに攻撃対象にされるってのは激しくデメリットでは・・・
オルフェノクは人類見捨てれば王まもってりゃいいんだし。歯向かわなければ平和そのものかと。
990名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:01:58 ID:cjODTQ9+0
>>987
効くだろ
実際サソリに殺されかけたじゃん
991名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:22:26 ID:Od0bR/QP0
>>989
オルフェノクは王様に殺されるぜ
992名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:04:39 ID:dVF/3WHa0
龍騎みてたら弁護士の家のTVに一瞬映ってたw
「明日・・・」ってなんのドラマだ?
993名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:12:46 ID:nzEtMqGdO
>>947
電王は顔出しキャラじゃないから用意しやすいからじゃね
実際佐藤健無しでやってるし
994名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:23:18 ID:bGML8TKLP
スーツと声優さえいればおkだから
995名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:05:50 ID:9YiqEio/0
役者の場合は肖像権の問題があるから
別番組に過去の映像すら使いにくい
996名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 03:19:37 ID:0Uy/fB1T0
このスレに与えた時間も残り少なくなりましたね
997名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 03:23:27 ID:JAuLXMLx0
怖くは無い。
998名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 03:36:42 ID:TZptkmse0
きっと俺が勝つさ
999名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 03:43:18 ID:0Uy/fB1T0
コーヒーを頼む
1000名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 03:55:25 ID:dVF/3WHa0
パンイチくん戦って!もう一度、アギトとして戦って!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/