井上敏樹アンチスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家 井上敏樹のアンチスレです。

1)ワープやご都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方、台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときに キャラを変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)

以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。

注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。

※基本的に970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253550279/
2名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:36:44 ID:kbwiFD3m0
3名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:38:23 ID:kbwiFD3m0
過去スレが多くなってきたから分割したら前スレの項目が被っちまった
正直すまん
4名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:49:11 ID:Sx/P/bkg0
>>1-3
乙、ドンマイなんだぜ。
5名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:51:48 ID:kbcScJY40
食事シーン

敏樹本人の趣味が料理という事もあってか、意味の無いところで食事シーンを
入れることで知られている。

例えばサブで参加した鋼の錬金術師では原作の世界観を無視してエドワード・エルリックが
カツ丼を食すシーンが盛り込まれている。
さらに、敏樹が脚本を担当する平成仮面ライダーシリーズの話が、
まるで料理番組のように描かれているときもある。
その例として、仮面ライダーアギトの主人公、津上が番組内で調理方法を述べているシーンが多数。
555ではepisode49で、乾達がレストランでディナーを楽しんだその翌日に
バーベキューをしているシーンがあった。
大先生曰く「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」
6名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:54:39 ID:kbcScJY40
・設定改変

話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた。

7名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:25:55 ID:ZPm1eZG80
784 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 20:09:36 ID:qcqZ8w4q0
>>780
「ビター・ほろ苦さ」は人間賛歌の裏打ちがあるからこそ出せる大人の味わいであり、
「不味さ」は底の浅い性悪説(誤用)や捻くれた反骨から来る味覚障害・ゲテモノ趣味だけど、
本来別物の両者も表面だけは似てるから、井上でも通用すると誤解する人間が出るんだろうね。
ハードボイルドやサイバーパンクの「荒廃した世の中」って舞台設定を、
優しさを失わず周囲に流されない主役を引き立たせる為の垂れ幕とは見ずに、
好き勝手やっても許される晴れ舞台としか見れない人間にはWは書けないと思う。
長谷川と井上はそこが決定的に違う。
8名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:51:00 ID:teNat7f/O
井上敏樹の作風って所詮王道に対しての邪道でしかないからなあ。
つまり王道という名の大木がなければ生きていけない宿り木なんだよね。
9名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 18:47:39 ID:/rNMfImmO
趣味が料理って絶対嘘だろ。
豚の餌だのコーヒーぶっかけだのトイレ掃除用具を喫茶店のカウンターから出すだの見てると、そうとしか思えん。
10名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:06:45 ID:AkQSEfV90
敏樹が脚本やってるライダーはヒーローって感じがしないんだよな。
奴がメインじゃないまたはまったく書いてない、クウガ、電王、Wとかの方がよっぽどヒーローっぽい。
11名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:58:10 ID:Lo10HJBj0
>>10
龍騎とブレイドを忘れてもらっちゃ困るぜ
12名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:33:28 ID:T8IlQw8b0
こんだけ各方面からバッシングされてるのに
手を切らない(切れない?)東映も東映
流石に今後は赤字のバンダイ様が問屋を下ろさないだろうけど・・・
13名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 03:20:13 ID:EdoPSqQI0
井上アンチスレを何度か立てたこともあるこの俺なんだが
最近、敏樹様と仕事をする機会があった。
自分自身が一番驚いてるww

何か面白いエピソードがあればぶっちゃけようとか思っていたけど
送られてくる原作が毎回、設定無視、キャラ改変は当たり前
何より薄っぺらくて面白くないのは、ここで言われている通りなので、
特にないんだよなぁw
主人公の名前を毎回誤植してるのも勘弁だ。敏樹様本人が命名したのにねw

ただ人徳と人脈はある人だな
弟子の面倒見が良いのでとても慕われている
TVで敏樹様の名前を見かけないとか言われているけど、
後輩の育成などしているから暇ではないし、
むしろ業界に与える影響は広がりつつある、何とかしてくれ;

そういえば、パーティの時は草加の中の人も今だに遊びに来てる。
仲が良いって本当だったんだな
予断だけど、カイザのファンである俺はサインが欲しいんだけど、
今だに言えずにいるんだw
14名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 03:42:32 ID:rOLLeY+o0
井上より痛い人きた
15名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 07:31:59 ID:p7EJXoJpO
>>13は乾巧って奴なんだ
16名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 08:33:22 ID:rOLLeY+o0
\(^o^)/
17名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 19:39:36 ID:+MJcl+M+0
>>13
とりあえず、アンチじゃなくなったんなら来るんじゃねえ。
そんなこと聞いたところで奴の脚本に不満がなくなるわけじゃなし。
18名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 19:56:21 ID:VCTKNzrBP
扱いに困るじゃないかw

後輩の育成ねえ・・・まともな本書いてくれりゃ良いんだけどさ
19名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:15:21 ID:7jTjN2Bh0
ライダー敏樹脚本でまともだったのは555の八話ぐらいのもの
大分演出に助けられての話だが
20名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:29:55 ID:+MJcl+M+0
>>19
奴は嫌いだが、個人的に奴のエピソードにも好きなのがあるのが悔しい…
剣坊ちゃま死亡とか…まあ、あれは米村脚本で坊ちゃまが好かれてなかったら絶対に受け入れなかっただろうな。

21名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:30:38 ID:2qIlytfa0
>>7
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259489215/9

>9 :名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 23:03:54 ID:Mzi4+Xar0
>>7
>敏樹は「悲劇を悲劇として見せてもおもしろくないじゃん?」と
>時にコメディっぽく、時にややカルめにする場合があるけど
>長谷川は娘さんから「お父さんの話おもしろくない」と言われたのがトラウマになってるっぽい。
>かと言って、「俺にも清廉潔白なヒーローにアンチテーゼ持ちかけることはできる!」
>と走って言いワケないけどな。少しはセーブしろよ…ネクサスから怨念引きずりすぎだろ。

…「悲劇を悲劇として魅せる」ホンも満足に書けねえ癖に、ホン屋なんて名乗ってんじゃねえよトシ坊が
22名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:30:39 ID:e7lvmYTT0
>>13
ソースのない与太話をここで話して信じて貰えるとでも?つか釣り針でかすぎ。
23名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:37:40 ID:p7EJXoJpO
お前ら、敏樹のアンチらしいけど本当は敏樹が好きなんだろ?
敏樹アンチに限って敏樹の作品に詳しかったり色々な情報持ってたりするよなぁ。お前ら、正直に答えろよ。敏樹が好きなんだろ?
24名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:48:35 ID:+MJcl+M+0
>>23
昔はそうでもなかった。今は嫌い。
25名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 21:03:33 ID:hDINjqFn0
ってか、脚本家としての敏樹が駄目と言ってるのは>>13も変わらないだろ
特撮スレとして困るのは、井上敏樹が「駄目な脚本を書く」この一事であって
本人が仕事以外の面では面倒見がよかろうが、後輩に慕われてようが関係ない

脚本家井上敏樹の脚本が駄目ならそれが全てだ
アンチだからって人間性や仕事以外の面も全て否定しなければならないって訳じゃない

凶悪な殺人犯が家庭では良い父親だったということだってあるんだし
仕事ができないのと人格は別だろ
26名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 21:21:26 ID:23l6FNyj0
っていうか、さすがに>>13が本当なら、社会人として問題ありすぎだろ。
仕事として関わってるなら、本人に直接ダメ出ししろよ。
名前が間違ってることさえ指摘出来ず、パーティにはヘコヘコして参加して、さらに
オタクがゆえに村上のサインが欲しいとか、ありえねぇわ。
で、2ちゃんに悪口書き込むとかって、もうね……。
つか、最近仕事したとかって、井上の弟子でもここを見てたら特定可能じゃねぇか。
27名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 21:27:11 ID:23l6FNyj0
>>13読み直してわかった。
脚本じゃなくて、原作って言ってるってことは、マンガ関係か。
敏樹が原作のマンガ雑誌編集だな。それも最近始めたってことは、これから連載されるってわけだ。
連載が開始されたら、どこの出版社かもわかるな。

村上も、そんな野郎にサインなんかしたくないだろうよw

かなりな井上アンチの俺でも、お前みたいなのは軽蔑する。

2813:2009/12/08(火) 02:12:58 ID:5tovxOtm0
>>17
今でもめちゃくちゃアンチなんだがw
敏樹”様”と書いているから勘違いしたならスマン


>>26
敏樹様の脚本が個人的に嫌いだから、パーティには行くなって?
仕事だからヘコヘコしていくよ?
村上のサインも同じだ、個人的には欲しいが
仕事だから欲しいなんて言わないんだぜ?
キミの言い分こそ公私混同しまくりだと思うんだが、学生か?w


あ、脚本を原作って書いたのは確かに意味がある
どちらかと言うと”企画”に近いニュアンスだと思ってくれ
たぶん表に出るときには、敏樹様がかかわったなんて
わからないようになって出るからw
2913:2009/12/08(火) 02:25:41 ID:5tovxOtm0
あと脚本の名前を間違うなんてミスを、いちいち指摘してたら
デメリットの方が大きいんだぜ
最悪、向こうもこちらも遺恨を残すしな

こっちが少し我慢すれば万事上手くいくなら、
我慢してやるのも社会では必要なんだぜ?

個人的な井上アンチポイントは貯まっていくけどなw
30名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 05:13:07 ID:5qVrl74DO
とりあえず>>13はカキコに特徴がありすぎて煙たがられてることに気付いたほうがいい
31名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 05:35:22 ID:rkMKY3IB0
>>13は典型的なアンチ装った信者w
3213:2009/12/08(火) 07:52:26 ID:5tovxOtm0
>>30
前も書いたが、俺自身がめちゃくちゃ嫌っている脚本家で
自分の人生と一生かかわることが無いと思ってた奴と
いきなり仕事しなきゃいけない目にあってんだぜ?
仕事上では平静を保たなきゃいけないし、
ここで変なテンションになるくらい許してくれ

てなわけで、会社言ってくるわ


33名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 08:58:14 ID:D8TMlxOf0
知るか。
34名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 09:18:37 ID:Iy9LALKM0
>>32
ホント、知るか、だわ。
登場人物の名前間違ってるって言うことさえビビってるお前には、いい作品作ろうという気概の一つもない。
そんな程度で遺恨なんか残るかよ。バカみてぇ。
敏樹が生み出す作品が最低だったとしても、ヤツは自分では面白い作品を作ろうとしている点で、お前
より全然格上。
ヘコヘコして、作品にダメだしも出来ないなんて、仕事の姿勢として最低。
サイン貰わないのも仕事だからなんて、急にカッコつけるなよ。最初の書き込みじゃ、言うタイミングを逸してる
だけで、その内言おうって気マンマンなのがバレバレw

大体、ここには無関係の人間しかいないと思ってる時点で、社会人としてのネットへの接し方もわかってないし。
見る人間が見れば、丸わかりだよ。
「原作」って言い方もそうだけど、名前の間違いを「誤植」なんて言ってるのも特徴ありすぎ。
ごまかしてるけど、マンガ原作だろ。
プロの、それもベテラン脚本家が原案なり脚本なり書いてんのに、名前も出ないような仕事するかよ。

ネットで鬱憤晴らすにしても、普通は絶対身バレしないようにするのに、バカすぎる。





35名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 10:25:10 ID:DVH9TPBQO
東映チャンネルで響鬼の再放送みてるけどキリヤって何度見ても糞キャラだな
よくここまで胸糞悪いキャラクターを作れるもんだと逆に感心する
あと流れぶった切ってスマン
36名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 10:37:45 ID:DEcUvk3I0
響鬼とカブトとキバはもう一回別の脚本家で作ってほしいなぁ
デザインはいいのに勿体無い
あのスーツ作るのもタダじゃないだろうに・・・
37名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 11:54:54 ID:ylHTGA1i0
>>34
>プロの、それもベテラン脚本家が原案なり脚本なり書いてんのに、名前も出ないような仕事するかよ。
これは否定できるぞ。
戦隊の八手三郎名義での仕事に関わってる場合とか、サンライズの矢立肇名義とか
名前が出ない事を前提にした仕事ってのはあるだろう
大抵はそういう場合メイン脚本参加になるんだろうが
38名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 12:09:12 ID:5LemVH4CQ
>36
大魔神カノンのPV見るとスタッフや作風のせいもあるだろうが響鬼の続編っぽくも見えるな
39名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 12:17:28 ID:Iy9LALKM0
>>37
>戦隊の八手三郎名義での仕事に関わってる場合とか、サンライズの矢立肇名義とか

これは東映社内の人間のための共同ペンネームで、これを外部ライターが使うことはないよ。
名前を出さないというのは、著作権放棄にあたってしまうし、そんなことはプロの脚本家はしない。
名前を出さないで企画原案するのは、給料で働いているサラリーマンのみ。
それか、日銭が欲しい駆け出しとか放映作家。

40名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 12:18:12 ID:Iy9LALKM0
放映作家→放送作家の間違い
41名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 12:49:26 ID:WuyLHxIx0
>>36
響鬼は前半担当してた脚本家二人に全部描いてほしかったな。
カブトはとりあえず、米村、または小林脚本で。
キバはディケイドでキバの世界書いた人にかいてほしい。

42名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 16:25:42 ID:T/v5wxdB0
>>36
555もね
Dragon Knightみたくアメ公クオリティで全面的に作り直して欲しい
ジェットスライガーでのチェイスシーンとか想像したらwktkしてきた
勿論向こうのレベルの高い脚本にも期待
43名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 16:49:27 ID:5qVrl74DO
カブトは10話までは本当に面白かったな
11話でいきなり合コン(笑)アルティメットメイクアップ(笑)

天道がただの嫌な奴に成り下がり、加賀美が雑な扱いを受け…
今までとのギャップの差が酷い
44名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 17:32:25 ID:ZWELObzr0
>>43
あれはひどかった
井上敏樹というダメ脚本家の存在を明確に認識したきっかけがあれだった
45名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:25:35 ID:rl7HjVysP
>>35
フォローなかったからな。明日夢のライバルが必要だったにしろ
あそこまで嫌な奴にする必要なかったのに

>>41
響鬼前半は高寺脚本みたいなもんだからな
きだ氏が自由に書けなかったっていってる位だし
それもあって破綻したわけだが

>>43-44
井上の中身の無い脚本に巨匠が寒いギャグの演出が加わるという
典型的なライダー二重苦だったからな
つまらない上に引くという、ある意味嫌がらせだぜ
46名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:31:34 ID:TPL+QDuw0
勘違いしてる人多いけど11,12話は巨匠じゃなくて田崎監督な
水島ヒロが天道のキャラ崩壊に悩み白倉Pと田崎監督に相談したってエピソードもあるぐらいだからなw
47名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:42:06 ID:5qVrl74DO
11、12話の脚本は敏樹だろ?
監督とかは話題にしてない
48名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:43:18 ID:5qVrl74DO
ごめん、俺がよく読んでなかった
スルーしてくれ
49名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:36:30 ID:GKWQk+At0
>>46
役者にいろいろ言われる脚本家ってこいつぐらいだろうな。
米村脚本や小林脚本に意見つけたって話は聞かないしな。
50名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:45:36 ID:Iy9LALKM0
かなり昔、ゴーゴーファイブのメンツが武上に文句つけたって言ってた。
51名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:46:44 ID:Iy9LALKM0
あ、タイムの勝村も井上にクレームしたって言ってたな。
「でも面白いだろ」って言われたらしいが。
52名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 21:13:56 ID:TPL+QDuw0
ウカワームに吹っ飛ばされる兄貴の回で徳山さんも文句言ってたとか。
一番有名なのはヒビキさんか。
53名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:06:33 ID:DVH9TPBQO
文句も言わずに耐えた中村優一は健気だな
まぁ彼には後にちゃんと救いの手が差し伸べられたが
54名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:58:03 ID:ffEal+zk0
キリヤは最初から最後まで井上キャラで(明日夢の当て馬役の)
クズキャラって設定が徹底してブレてはいなかったから、
井上のキャラ改変で役者が混乱するようなことはなかった、というのもあるだろうけど。
55名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 01:13:16 ID:aU2811Lv0
電王に出演するって情報が流れた直後から「桐谷死ね」コールが凄かったよな
役者には何の罪も無いのにって気の毒になった
負のイメージを払拭できて本当に良かったよ
56名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 02:18:36 ID:CIZNJkFuO
なんでこいつの作品はデザインがいいライダーばかりなんだろ…
そこがムカつく
57名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 02:33:01 ID:gTib32C30
>>56
靖子にゃん乙
58名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 02:38:08 ID:2fINuh0/0
確かに、小林靖子は逆に「んなアホな」みたいなデザインばっかり振られてるな。
5913:2009/12/09(水) 03:19:46 ID:DYK7+kNq0
>34
>遺恨なんか残るかよ。バカみてぇ

つーか、いつの間にか
"主人公の名前が間違ってるのが言えない”が”作品のダメ出しが出来ない”に
すり代わっているんだけど、なぜだ?w
作品の内容に関しては遠慮なく言ってるから心配すんなw
それでも主人公の名前だけはなぜか毎回間違えてくるんだよなwwギャグかwww


>プロの、それもベテラン脚本家が原案なり脚本なり書いてんのに、
>名前も出ないような仕事するかよ。

無知だなw
そんな作品、別に敏樹様に限ったことじゃないぞ?
それに名前が出るようなわかりやすい仕事だったら、
俺がこうやって書くわけ無いだろ?すぐ特定されちまうしなw


>最初の書き込みじゃ、言うタイミングを逸してる
>だけで、その内言おうって気マンマンなのがバレバレw

なんつーか、ほとんどキミの思い込みだけの意見だなw
さっきの”作品のダメ出しも出来ない"もそうだが
思い込みが激しい性格って言われないか?w
60名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 03:22:28 ID:gTib32C30
>>59
必死すぎw
既に特定されてるよ。
君、井上の知り合いが2ちゃん見てないと思ってんの??
61名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 03:57:24 ID:jSQOHoRy0
まあ特定されてるかどうかとか置くにしても自分語りウザ過ぎ。
「有名人と面識ある俺様チャンSUGEEEEEE」はそれこそチラ裏に書いとけカス
62名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 04:05:07 ID:gTib32C30
>>61
まぁ本人は、「話聞かせろ!」ってもてはやされると思って書き込んだんだろう。
大いに期待がはずれてしまったがw

むしろアンチってこと隠して、信者スレ行った方が大切にしてくれたかもな。
身バレしても、信者装ってれば安心だし。
アホなやつ。
63名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 10:14:31 ID:6hmanMgb0
>>58
でも話が盛り上がるとてんこ盛りとかシンケンの顔文字とかも格好良く見えるんだよね
掴みとしてデザインは重要だけど魅力は内側から出てくるものだと思い知らされた

ディケイドもその流れを汲んでたのに・・・
デザインがちょっと特殊なコンプリートは展開がアレだったから残念でならない
64名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 11:48:05 ID:vPYp1HFr0
カードが顔面に刺さってるディケイドとか発表時はデザイン失笑されてたのに、
実際、動いてるところを見るとカッコよく見えてたから不思議だ

「これはさすがにないwww」とまで言われてたコンプリートフォームも
(遠目だとカードが良く見えないせいもあって)意外とそんな悪くなかったし

デザインに関してはWも発表時は最悪だったけど、やっぱりいざ動いてるのを見ると
普通にカッコよく見える


一方、発表時には、平成ライダーで一番カッコイイのでは?とまで言われてたキバは・・・
65名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 12:48:01 ID:+q0dD9+MO
押尾学の生き様を見てると、まるで井上脚本の世界みたいで吹いてしまうw

つーか、完全に井上キャラだよな。

女癖も悪いし、自己中だし。
66名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 16:17:29 ID:qmR/csiR0
>>65
悪いがそういう話はここではしないでくれ、
67名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:17:27 ID:cCWaLe4x0
>>64
平成ライダーのデザインにおいて
昭和からの伝統、「複眼」の処理が最大の難関だからな・・・
あれを完璧にカッコよく処理できたのはカブトだけ、次点で555・キバ
逆にド直球でデザインが一層ダサくなってしまったのが剣・龍騎

後、最初十年の顔に突き刺さったあのデザインは
カード商法・カード破産への皮肉だと思った(笑)
68名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:29:47 ID:egBhQpGk0
ブレイドの正統ライダー顔好きだけどなあ
69名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:30:28 ID:2fINuh0/0
ブレイドと龍騎は結構かわいこちゃんだと思うんだが。
70名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:37:04 ID:2NTHgs9Y0
龍騎は複眼を残しつつどこまで昆虫というモチーフから脱却できるか挑戦した意欲的なデザイン。
「ださい」と一言で片付ける奴は絶望的にセンスが貧困。
ブレイドはださいというか龍騎の二番煎じ的なデザインなの痛い。
カード設定とか色々二番煎じだけど。
カブト(ライダーフォーム)のデザインはつまらないとしか感じない。
マスクドはちょっとは評価できる。
71名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:47:24 ID:sPmzoXz50
>>67-70
デザインは敏樹の功績でも罪でもないから関係ないだろ
ライダーが格好いいか恰好悪いかなんてデザインが決めるのはせいぜい4割程度
後はライダー自身(変身前含む)の言動と演出が決める
見た目が少々変でも、格好良い行動してれば恰好よく見えてくる
72名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 19:16:24 ID:cCWaLe4x0
>>71
すまないね
以後気をつける

敏樹先生の場合は見た目に関係なく格好良い行動をさせられないから困る
73名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 19:48:40 ID:qmR/csiR0
特に渡は一番ひどいと思う。
奴がメインはったライダーで、翔一と巧にはまだ好感持てたけど、渡に好感もった奴なんかいるのかな?
74名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 20:45:02 ID:fdRenogdO
>>73渡に好感を持たせる気なんか井上はなかったろ。
どうみても753と親父をマンセーする為のキャラと化していた。

後半は慌ててミオやタイガをだしてそれなりに活躍させようとしたみたいだけれど「成長」を描くにはもう後の祭りだったって感じ。

75名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 21:03:39 ID:xjUq+rE00
音矢も中盤から落ちますと井上がたしか自身いってて実際ただの下衆野郎になってそうなったし
なにがしたかったんだろうな
76名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 21:31:39 ID:2NTHgs9Y0
>>74
>どうみても753と親父をマンセーする為のキャラと化していた。
当初はどう見ても渡をマンセーするために名護を基地外キャラになっていたのにな。
スタッフも途中からわけがわからなくなっていたんじゃないか?
77名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 01:30:51 ID:NQxeCyXx0
途中からどころか最初から最後までわけがわからないままだった人のが多そうだが
78名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:13:35 ID:Vn5sRhwQ0
名護さんなんか意味わからなかったもんな。
最初の暴走っぷりが嘘のようにギャグキャラになっちゃったし。
79名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:51:50 ID:ECNU0mKLP
理想の男性象だった音也が違ってました
         ↓
名護さんに会って、これこそ理想の!
         ↓
全然違ってました
         ↓
その後どうでも良くなっちゃったんじゃないか
80名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 21:23:57 ID:LX5X2CWN0
名護は第二の橘朔也を狙ったのだろうか?
残念ながらギャグがワザとらしくてあまり笑えなかった
81名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 21:30:44 ID:qgwQb2f00
橘さんは真面目にやった結果があれだから。

82名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 08:18:54 ID:6LzvwIcG0
井上が狙ったキャラってみんなムカついてしょうがない
83名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 09:54:39 ID:T7mMyE+yO
こいつのキャラって実写のくせに設定がアニメキャラなんだよ。
アニメ脚本家が初めて実写の脚本書いた訳でもなく、長年両方の脚本書いてるくせにアニメと実写の違いもわからんとは、ホントどうしようもない屑だよ。
84名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 12:42:04 ID:Q1FhMb7h0
そうそう。
生身の役者がアニメキャラの演技をするもんだからブザマで見るに耐えない。
85名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 13:07:13 ID:kzkkFkBL0
だからなんか奴の脚本に出た役者が全員かわいそうになってくるんだよね。
86名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 13:47:04 ID:ADNz0UHqO
アニメで食いもん粗末にするギャグは成り立つが、
実写でやっても不快なだけ。
正確には実写でも工夫次第で何とかなるが、
アニメと全く同じことをやるセンスの無さは異常。

キャリアが長いだけでつまらん本しか書いてこなかったんだろうな。
87名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 17:41:37 ID:65bHZB1dO
まわりにイエスマンしか置きたがらないんだよな。
それすら減ってそうだけどw
88名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 13:19:27 ID:PfmGBtVHO
映画見てきたけど、ディケイド編は相変わらずどうしようもないストーリー。
というかストーリーなんてあって無いような物だった。

でもWが完全に救ってくれた。
ディケイドとの繋ぎは無茶なんだけど、W単体の出来は本当に良い。
というか歴代劇場版でも出色の出来だと思う。
つくづく井上が書いた本の劇場版の駄目ぶりが際立つ。
89名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:43:41 ID:gKaBDOVk0
>>88
まあ、確かに奴の描いたライダー映画って投げっぱなしのオチが多いよな…
龍騎とファイズの映画は特に…
90名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 20:00:25 ID:E/xEumCr0
俺もなんで映画の評価がいいのかわからん
グダグダじゃないだけTV版に比べればマシっていうならわかるけどw
91名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:14:05 ID:PJoba5xf0
ライダー映画はストーリーじゃなくアクションのカッコよさで評価が決まるw
92名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:23:27 ID:QthWFCgi0
>>89
龍騎に限っては単品ならクソ以下だが本編での劇場やSP含めての風呂敷のたたみ方によって良い作品になった
93名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:44:46 ID:UD30Bp+B0
>>92
それ、井上じゃなく小林の仕事じゃん。
94名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:26:55 ID:QthWFCgi0
フォローがあって初めてまともになるという皮肉を込めて言ったんだがな
クウガも同様
95名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:32:08 ID:UD30Bp+B0
そんな、マイナスをゼロにするような作業、
無駄だし、やらされる人間がかわいそうだから、
単独でラノベでも書いといて下さいよ。
96名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:11:43 ID:i1RCDpp50
今回のディケイド井上の仕事?
97名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:28:57 ID:zh9Vu6Js0
んにゃ米村。
まあ>>88は三条がいい仕事してるから過去の井上の酷さが目立つって意味だと思うが井上が書いてるように読めるわな。
98名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:46:53 ID:IXrZLkYf0
W本スレで無理やり井上の話題絡ませてこようとする信者がマジウザい
99名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:52:38 ID:bOyfFty1O
Wスレで嫌がられ過ぎ
流石だ井上
100名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:10:25 ID:mbRzQNxE0
自ら破壊者と公言する井上つかまえてWに来て欲しいとかマジ勘弁

作品それぞれの好き好きは勝手だけど、アギトがWより面白いのを常識みたいに言わないで欲しい
何をもって比べてるんだ?当時にしては真新しい要素と謎をちりばめ不必要に引っ張り続けたことによる高視聴率か?
101名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:10:40 ID:/URM4X7S0
アンチがウザイと言っている信者が一番ウザイの巻
102名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:21:38 ID:bOyfFty1O
>>100
しつこく井上来て発言はしてそれ否定されたら荒らし扱いの井上信者マジ不快
「なんで井上支持したら叩かれなくちゃいけないんだ?」ときやがった
Wスレで井上の話すんなよ糞が
あーうぜー
103名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:23:59 ID:SW0BKWWx0
井上をNGワードにすると、もやし関連の話まで消えちゃうからなあ。もどかしい。
104名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:05:59 ID:rfHNZVez0
マジでウザいな。
井上ファンはこういうのばっかだから嫌いなんだ。
105名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:32:40 ID:/no7OWlG0
逆だ。
「こういう」のだから、井上を支持出来るんだよ

井上を猛目的に支持してる時点で色々アレなのは理解出来るだろ?
106名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:47:13 ID:oRJKKBB00
井上を嫌いすぎてWを過剰に持ち上げている奴もうざい
107名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:53:40 ID:bOyfFty1O
凸ってくんなよカス
お前W本スレで戦闘ツマンネとかケチつけてるやつだろ?
井上脚本の糞戦闘よりはるかに面白いっての
108名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:51:47 ID:c+hlYeIe0
>>106
ディケイドのときもそんなのいたなあ。
109名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:55:51 ID:/URM4X7S0
「その人間にとってそれほどWが面白いと感じていないはずなのに
井上嫌いが行き過ぎてWを無理やり持ち上げている」と?
そんなことを他人がどうやって分かるんだ
110名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:22:33 ID:b+gZKgW+0
井上信者って、仮定の上に仮定を重ねた妄想を、あたかも事実のように語るから
馬鹿丸出しなんだよ
111名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:54:02 ID:Rj2hrzSUP
アギトの劇場版見た。蛇足とか言われてた
G4の最期への氷川の「もう良いだろ!」の台詞
怒りとか無力感とかやるせなさが篭ってて
やっぱ有った方が自然だと思った。

目の前で自分の知り合いが死んで、それを自分も止められなくて
なのにG4はまだ活動しようとする理不尽さ
何の反応が無い方が不自然だと思うし。

井上にとってはどうでも良いことなのかも知れんけどさ
キバでも目の前で人が死んでも無反応だったし
112名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:01:00 ID:fLA9OpOvO
井上信者って敏樹本人が好きか、敏樹を好きになった自分自身が好きな連中だから、脚本の良し悪しなんかどうでもいい。
好きな俳優が出演してるだけで喜んでる奴らと変わらん。
113名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:18:26 ID:9L+PxPpc0
ドM
114名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:41:28 ID:p6bGCfPz0
>>110
そんなことができる連中だからキバなんぞを支持できるんでしょ
115名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:07:17 ID:rfHNZVez0
>>106
おもしろい作品をおもしろいと言ってなにが悪いんだ?
116名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:44:04 ID:FVLxdDg6O
敏樹のアンチに限って信者だったりするんだよなwww

ツンデレめ
117名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:57:46 ID:bOyfFty1O
>>116
その2つは同時に成立しない
というか日本語でおk
118名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:10:44 ID:rIjWL3iH0
>>116
勝手に決め付けるな、穢わしい!!
誰もあんな下種の作品とも言えない汚物、好き好んで見たくもないわ!!!!!

物は良く考えて喋れ、愚か者が!!!
119名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:40:31 ID:0KpJjKbm0
>>116
ド・ストレートな釣りですねw
120名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:48:26 ID:eBGYjKsq0
ハカイダーやダイレン、シャンゼ(最終回除く)辺りは結構好きだった。
平成ライダーでは若干苦手感は有ったけど、それほど悪い印象は無かった。
だが響鬼後半辺りから不信感を持ち始めた。
そしてキバで完全に愛想が尽きた。

つかキバを観るまでは、もう少しまともな仕事が出来る奴だと思ってたよ。
ディケイドでもあの有様だったし、もうこいつの事は二度と信用しない。
121名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:14:41 ID:3r9HOWqG0
なんてっ探偵♥アイドルでも書いてろ
122名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:35:17 ID:8Sf/FBmw0
敏樹せんせぇ〜wwww

もう12月ですけど、今年はディケイド4話しか仕事もらえませんでしたね〜wwww
123名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:59:53 ID:MeXyX9j+0
時代の変化に連れて自身を変化・成長出来ないのが何よりの欠点だと思う>敏樹
124名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 03:12:51 ID:3l6DktBN0
>>122
失礼なことを言うな。
たしかに脚本はそうかも知れんが打ち切りマンガの原作もやってるじゃないか。
125名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:06:41 ID:jO340Xsi0
>>120
もともと才能はズバ抜けてる人なんだよな
アンチが多いのも才能の現れ。カリスマがあるんだよ

っていうと顔真っ赤にしちゃうだろうけど、それは事実
126名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 07:18:35 ID:tre3FqHw0
>>125はまだ寝ぼけてんのか
127名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 07:33:39 ID:gtnDXssEO
今年最後のWは敏樹脚本!
これで決まりだ
128名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:54:38 ID:hj6WW3ttO
Wの玩具の売上を考えるにそれは難しいだろうな
129名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:18:45 ID:HoD7YQeV0
今回の長谷川はマジで販促上手かったしなぁ
130名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:35:15 ID:7RcKefbkP
巨匠石田と長谷川の組み合わせが良い結果出してるからなあ
井上や米村との組み合わせで寒い思いしたから
131名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 01:34:36 ID:37NFUnXlO
リボルギャリーがちゃんと活躍してるのが素晴らしい。
しかも今回、単にビュンビュン飛ぶだけじゃなくて、
ビル群で立体的に戦う画なのがグッド。
まあ毎回登場の仕方が体当たりしかないのがワンパターンで残念だけど。
132名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 07:50:03 ID:CFVDRRvk0
井上がWに来たら園咲パパが「豚のエサー」とか言いそうで困るw
133名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:04:48 ID:3irLqww/0
>>131
まあ、体当たりじゃなきゃ何があるって話だし。

奴がやった場合、翔太郎がユウスケみたいにいじめの標的になりそうだ。
134名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:32:15 ID:3RlWAvxS0
「マバンヤ様の七色の光に触れると誰でも幸せになれるんですのよホホホ」

>>125を読んだら何故か↑が脳裏に浮かんだ。
135名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 03:26:25 ID:pQOX08jt0
>>133
それ以前に、キバのキャッスルドランみたいな空気になるんじゃね?

確か、イクサのユンボ活躍させるためにかませになってたよな
136名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 05:33:09 ID:o65r7eyj0
そのユンボもほとんど出てこなくなるのがスゲーよな
137名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 09:49:16 ID:JZ7u8GWY0
園崎家の人々は、過去キンに似ているな。本当は心の優しい、憎めない悪役のいうことで。
過去キンはストーリーの破綻でああなっただけけど、園崎は、脚本家が愛情をこめて
設定を考えたのがわかる。
井上だったら、悲惨な設定を無駄に付けているだろうな。
138名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:25:05 ID:R15ZWVNzO
なんでいつもヒロインが怪しげな組織に入るんだw
夏みかんはまともなヒロインだと思ってたんだがなあ…
まああの話はスルーしてますが
139名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:33:06 ID:ZGhAn1l30
>>138
TGクラブ?なにそれ?おいしいの?
って俺は脳内では黒歴史化してるけどね。そしてディエンド編も…
あんなひどい盗む理由認めるわけにはいかない。
140名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:42:17 ID:QEJxmgoz0
ネガ世界の夏みかんが一番可愛かったというのが複雑な気持ち。
あれで話が良ければ…ディケイドはTGクラブを真っ先に破壊すべきだった。
141名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:03:50 ID:ACSvPqix0
ネガ世界のダークキバは過去キンにするべきだったんじゃ…。
142名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:03:57 ID:ZGhAn1l30
まあ、とはいっても黒歴史扱いだよなあれは…
後の話でまったくと言っていいほど語られなかったし…
143名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:47:00 ID:oL2k08Ah0
TGクラブが「てーげーくらぶ」だったなら
まだ許せたんだけどな…
144名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:13:24 ID:ZbwgjbB20
奴の話は本当にただ単純につまらないんだよね。


145名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:50:52 ID:UbNlJ4jU0
最高に面白いと思った回の脚本は井上敏樹
最低につまらないと思った回の脚本も井上敏樹

どっかのブログで見た。
146名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 00:14:19 ID:6v7wi842O
面白い…ジェットマン、アギト、555

つまらん…キバ
147名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 09:05:08 ID:cOGIu7vmO
>>146
引退を奨めたくなるな
もう客を喜ばせるのはキツいだろう
148名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 10:48:26 ID:wTI/92wT0
井上は最初から客を喜ばす気なんてないから
自分が気持ちよくなってるだけ
まさにオナニー
149名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 11:11:23 ID:lJjKeD0E0
井上さんは批評もお前らの思い通りにはしねーよと鼻で笑ってるからな
そういうのはまともな話が書けてからってのわかってないのが大問題
150名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:51:13 ID:qeuZm3EE0
ファイズは暗かったし自分には合わなかったけど、面白さはそこそこあった。
キバは…もう駄目だな。
151名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:01:25 ID:+R0gJdzU0
>>149
実力もないクセに予想を裏切るありきで書くから、期待まで裏切る駄作を連発するんだよな。
逆に実力のある人の方が、周到に準備してここぞというタイミングでやるんで、あまり予想を裏切ってないんだよね。
ただ、その量的にはわずかの予想外の展開の質的なインパクトが非常に大きいから記憶に残るって訳で。
152名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 16:18:32 ID:p/9gAGaF0
ジェットマンは非井上回の方が面白いのはもはや常識
153名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 07:39:44 ID:xSP7qeoP0
>>151
「こいつは常に予想の斜め上をいく」という認識が広まってるから、なにやってもいい意味での驚きはないんだよな。
むしろ井上がからんでるのにまともになった作品の方が驚きを持って語られることが多いw
154名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 08:03:27 ID:qnZNzwob0
>>153
井上敏樹には、まともな話を期待しても無駄
適当過ぎて脈絡がないから予想なんて立てるだけ無駄
これが井上敏樹を知る信者以外の人間の反応だから

井上敏樹が予想を裏切ることができるのは何も知らない無垢な子供だけなんだよな。
井上敏樹の事をしる人間の「予想」と「期待」を裏切るような脚本書いてくれれば良いのにな

どうせつまらない内容であるという「予想」と
面白いものは「期待するだけ無駄」という空虚な期待を
155名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 09:22:26 ID:xSP7qeoP0
前にも書いたけど、アニメのメイプルストーリーは井上が絡んでるのに、わりとまともなできだった。

まあ、こういう場合はあとで確認すると井上脚本がほとんどなかったりするんだが。(メイプルは25話中最初の2話だけ)
156名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:15:54 ID:XCfWdnWj0
ガイキングやビックリマンの時もそうだが、
奴は本当に今までの流れを無視するよな。ちゃんとした話もかいてほしいわ。
157名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 20:51:18 ID:xSP7qeoP0
ビックリマンでもやらかしてたのか。ガイキングの時は、「本編とは関係ない穴埋めの番外編」と思ってみてたけど。
158名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 22:35:49 ID:MT7Xk6a40
一応どんな話を書いたのか、普段の話とのギャップとか説明してくれると助かる
159名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 05:44:24 ID:BcCT5OAk0
ガイキングは、地下帝国と戦っている途中で何の脈絡もなく大空魔龍女子クルー一堂+偶然潜入していた帝国女スパイによるアイドルコンテスト。二話も使って前後の話とのつながりはほとんどなし。
まさしく番外編だったのでアニメ本スレでもそこまで評価は悪くなかったと思った。
ただ、ガイキングは最後の方が駆け足になったので、「あの時二話も穴埋めに使ってなければもうちょっとじっくり最終決戦を描けたのに」という声がその時に出てたと思う。
160名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 07:24:34 ID:/fPP3atm0
>158
普段の祝・ビックリマン:基本的にゆるめギャグだけど話は王道ファンタジー(謎解き回以外は1話完結)
 ヒロインは旧作当時からぶりっこ的な扱いされてたけど祝で本格的にそれをネタにした
井上:ファンタジー世界が突然八つ墓村の世界観になってぎすぎすしあう仲間
 ヒロインはビッチというかあばずれ化
 残り話数が足りなかったのに無駄に前後編
 結果ラスト3話の三条回はものすごい詰め込みに

ちなみに普段の話でも本来の仲間同士が天使側・悪魔側・中立と別れてたけど
悪魔サイドについてたのには人質がいたからっていう理由はあったし
相手の命を奪うことまではしてなかった
161名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:15:56 ID:mUdX3j460
今朝のW、勿論井上脚本じゃないんだが
飲み水をバケツで持ってくるとかもう・・・
162名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 15:30:39 ID:kmuPhSka0
>>159
>>160
把握した
ガイキングはともかくビックリマンは井上お得意のキャラ崩壊を存分に行ったようだな・・・
163名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 15:56:56 ID:Ok7x3VC/0
>>161
まだみてないんだが飲み物をバケツで持ってくるのはそこそこギャグアニメとかでみないか?

昔ドラマ化何かで木の桶に酒いれて飲んでる光景とかあったからそんなには思わないな
164名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 16:42:30 ID:eZ9QSEE+0
途中から参加させるからおかしなことになる
アクの強い作風だってことは誰にでもわかるんだから

555みたいに最初から敏樹に書かせれば評価もらえたりもらえなかったりの作品になる
(キバがいいとは思わなかったが)

結局、時間がないときの援軍で敏樹を使わなければいいだけのこと
Wは白倉じゃないから使わないと期待したい
165名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:34:04 ID:4pQvfJf+0
飲み水をバケツで持ってくるのは、サザエさんでもあった定番ギャグだと思う。
次回で掃除か花のみずやり用に
「おーい。水。」
でコップでもってきたら完璧。
166名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:49:12 ID:mjhZVm6a0
まあ、話自体はやっぱ三条さんだからおもしろかったけどな。
奴がやったらファングメモリもすごい投げやりな感じで出しそうだし。
167名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:51:35 ID:Zs5sYTmm0
>>161
あれは翔太郎は当然フィリップに飲ませるために「水だ!」って言っているけど
亜樹子はそういうこと分からずにとにかく水、水といってバケツで持ってきただけ
だから、別にバケツで飲ませようと持ってきているわけじゃない
あれはそういう頓珍漢っぷりの演出であって、例えばボヤがあって翔太郎が水
持って来い!といったら多分コップで持ってきて「何でコップなんだよ!」って
つっこまれるんだろうね

というか水にまで目くじらを立てるとか…
168名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:45:26 ID:/fPP3atm0
>>162
「物語の世界に引きずり込む能力を持った悪魔の罠だった」みたいな説明が
一応後編にあったけど説明も伏線もなしに八つ墓村+キャラ改悪だった
ストーリーも終盤にきて2話も無駄遣いされて本気で腹立てたのは俺だけじゃない

>>167
「フィリップが意識朦朧としてるから目を覚まさせるためにバケツで水を持ってきた」
ってフォローができなくもないけど、そもそもここ井上アンチスレであって三条アンチスレじゃないしな
個人的にはバケツの水を翔太郎にぶちまけた後にちゃんと叱られてる(ここ重要)から
描写的にセーフ
169名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:11:23 ID:kpAfjtAOO
今週のWで翔太郎が言った「仮面ライダーって名前を面白半分で汚すヤツは絶対にゆるせねえ!」ってセリフは井上敏樹に言ってるように聞こえたのはオレだけじゃないはずだ。
170名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 23:28:42 ID:vr2CIclv0
>>161
お前は何を言ってるんだ。あほか。
171名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:21:21 ID:ACiy6UryO
こんなに燃えそうなパワーアップ回は本当に久しぶりだ……
予告がもうたまらん。
井上って本当に何だったんだろう。
172名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 06:57:38 ID:c/dJEq6n0
>>169
??
汚すもなにも、ライダーブランドは井上さんが構築してきたものなのだが?
173名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 08:49:58 ID:yz7uehv+0
あれが構築といえる代物なら素人にでも出来る。
174名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 08:51:23 ID:shzphicu0
井上が脚本やんなくて良かったなw

【玩具】「仮面ライダーW DXダブルドライバー」が大人気 品薄解消は年明け?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261137057

あいつが脚本してたら、爆死かもなwww
175名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 09:00:45 ID:mauOhWD0O
他のライダーの力なしでこれはかなり凄いな

井上脚本じゃなくてよかったなWは
あいつがやったら目的にあったフォームチェンジしなくてCJが今より雑魚でHMとLTは殆ど使われず他は設定のみのやつが出てたろうよ
怪人はどうやって死ぬか?
同士討ちさ(理由は痴情のもつれとか不信による私刑)
176名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 09:14:57 ID:ifrnVK3i0
井上の脚本はそれ以前の問題だ

なんせ小型原子炉搭載のバイクを、蹴っ飛ばして直すんだからなw
177名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 09:23:00 ID:blPUgxT+O
個人的に井上の関わってない電王は名作
Wもそうなると良いんだがなぁ
なぁ
178名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 09:39:44 ID:dl8fpFFsO
このままいけばそうなるだろ。
179名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 10:03:36 ID:ZyK1LRLG0
とディケイドの時も思っていた
180名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 10:15:24 ID:shzphicu0
>>177
まだ電王のレンタル借りることができないよ…orz
あのとき見れば良かったなぁ〜再放送やらないかな
181名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 10:43:00 ID:ifrnVK3i0
ディケイドの時は会川をわざと怒らせて辞退を仕向けた結果、
「筆の早い脚本家が必要だ」というのを大義名分に井上をねじ込めたけど
Wではそういうトラブルは一切起きてないから無理でしょ

東映だって「トラブル(筆の早い脚本家を使う理由)でもない限り、
もはや井上を起用する理由付けが不可能」と分かってる
182名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 11:12:59 ID:x4Coy3fqO
>>169
あーそれは思った。
雅人とか桐矢とか自作のキャラが犯罪者気質なのはまだしも
他の脚本家やスタッフが育んできた善人タイプの主人公にも
最低限何かしら軽犯罪に手ェ染めさせないと死ぬ病気だからな。
183名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 13:04:33 ID:bcQpxmov0
>>179
ディケイドに限れば井上が来たから壊れたんじゃなくて、
ディケイドが壊れてもいいor積極的に壊したいと白倉が思ったからこその起用だと思う。
作品作りにこだわる塚田Pが平穏無事に仕事し続けてる限り、
>>181が言う様に井上がWにでしゃばる余地は一切ないでしょ。
184名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 14:17:50 ID:w+9Bv7Yr0
時期の問題やあれ以外一切起用してないあたり
わざと辞退させたわけ(さすがにわざとトラブルはおこさんだろ)でも積極的に使ったわけでもなくて
本当に仕方なく使っただけだと思うぞ

大体(本人だけにとどまらないレベルで)社会的信用を傷つけてまで使いたいんなら
そもそも傷つけるまでもなく、P権限を行使して最初からサブにねじ込めばいいだけの話だし
ディケイド以前に電王の時点で、開始当初から一切関わらせるそぶりがなかったのもおかしくなる
185名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 16:03:48 ID:ifrnVK3i0
>P権限を行使して最初からサブにねじ込めばいいだけの話だし

わかってないな
視聴率と売り上げの人気が鉄板なのが確認できた時点で、ねじ込みたいんだよ
井上の手柄にするために

まだ作品が成功するか失敗するのか分からない時点じゃ、
もし最初からサブに使って、作品が失敗したら、井上のせいになっちゃうでしょw
186名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 16:24:09 ID:DxEogYcx0
>>181
え?會川さん怒ったの?
なんで?昔のライダーもからませろとか言われたから?
187名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 16:50:52 ID:BJ6fzbPmP
>>186
劇場版の脚本から會川をハブにした、というのがもっぱらの理由

(今までのライダーで、メインライターに劇場版のシナリオ書かせなかった
 ライダーは3つあるが、どれもgdgd)

これだけが理由だとちょっと弱いので、もしかしたら
「続きは劇場版」詐欺やりたい上層部と揉めたのかもね
188名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 20:16:28 ID:LG0a6sEhO
どう考えても続きは劇場版にするから後半は予定変更してテキトーに埋めろと言われて会川がキレた
と考えるべきだろ。

ポスプロに手間の掛かる映画の脚本なんか相当早く書いてないと間に合わないんだからさ。
189名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 07:26:23 ID:K+BN2/gsO
井上白倉時代の糞平成ライダーを見て育った子供は可哀想だな。
Wから先は塚田体制の新平成ライダーになっていって欲しいもんだ。
190名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 08:48:51 ID:UGB0Awtt0
>>189
クウガや電王や龍騎やブレイドは糞とは思わんが。
191名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 08:57:19 ID:ZzI8OwsV0
子供つっても結構見極めてるしな
だからこそ玩具の売り上げも違うだろうし
中高になっても好きなヤツはどんどん昔に遡って古いのを漁る
192名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 09:06:45 ID:KhNYQE530
大人でも子供でも、あんな扱いのキャッスルドランを買う気にはなれない
193名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 10:22:39 ID:+G+AfAqTO
地雷だが結構売れたディエンドライバー
地雷でやっぱり売れなかったバッシャーマグナム
同じ拳銃型玩具だ

何に差があったか明白だな
194名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 11:09:37 ID:E5my8l//O
出番だよ。

変身アイテムかどうかの差も大きいな。
195名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 12:15:01 ID:K+BN2/gsO
>>190
クウガは荒川じゃないか?
龍騎は主役は良いけど散々正義がコケにされてるよな。
196名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 12:41:52 ID:ysOzFcl/0
ん なに? W書くの?
197名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 12:49:01 ID:0qnVt+rN0
ジョークでもそんなこと言わないでくれ、いや、言わないで下さいお願いします
198名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 20:25:19 ID:sqBZ6UW50
絶対に書いてほしくない!!!!
せっかくおもしろくなった作品をつまらなくされたら本当に気分が悪いからな!!!
199名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 23:40:16 ID:D0Lb3H3p0
>>197-198
もっと破嵐万丈みたいに言ってくれ
200名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 23:59:59 ID:0AayxRE+0
太陽の石の力を借りて、今必殺のブラックサンアタック
201名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 00:13:51 ID:PjCqTWxy0
東映のコネの力を借りて、今(必ず殺すと書いて)必殺のトシキサンアタック
202名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 00:34:47 ID:iKV6Ld6p0
こんな井上脚本、修正してやる
203名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 08:34:17 ID:380oJWLT0
>>199
僕は…嫌だ…
204名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 09:35:02 ID:OkwHhLf90
ドランの扱いが酷いってのは良く聞くが、そもそもスポンサーが
テコ入れして、「(販促の為に)もっと活躍させろ!」と注文つけなかったん?
その上であのザマなのなら、俊樹はスポンサーの意向を無視したとして
降ろされてもおかしくないと思うんだが。
205名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 11:31:06 ID:BnI/Zm2c0
井上に販促やらすと、オロナミンCみたいに
「主人公に万引きされた商品」
とかむしろイメージダウンになりかねない販促やるから
206名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:29:26 ID:a9ymO1BZO
555ブラスターの扱いも悲惨だったけど
バンダイ様の反応はどうだったんだろう
207名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:41:58 ID:NeelntTh0
W本スレではそんな意見あまり見ないけど、
Wアンチスレでは定期的に井上が書けば面白くなるって書き込みがあって
更に賛同が続くのが笑える。
小林信者の巣窟のキバアンチスレでも小林が書けばキバは面白くなるなんて
言っている奴はいなかったが。

叩き所の少ない普通の良作を無理矢理叩くのに快感を覚える
歪んだオタクが崇めるのが井上なんだな。
208名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:44:47 ID:ID2xLMP20
>小林信者の巣窟

そりゃ初耳だ
あんたが色眼鏡をかけているだけだろう
209名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:48:22 ID:hJT1/uG70
ガルルさんを笑えんな
210名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:51:10 ID:gOvypjvWO
>>205
マジでこれは考えられんよな。
降ろされるどころか訴えられるレベル。
211名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 12:53:11 ID:hJT1/uG70
Wスレは放送直後に必ず井上に書かせろと主張する奴がいて
無駄に荒れる
アンチスレのほうは見てないから知らん
212名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:01:44 ID:C4QotPZd0
>>204
スポンサーからの要求を受けるのはまずPだから
>>206
セットでベルト買ってもらってごっつぁんです
前年はツヴァイがあればノーマルバイザーは要らないって状態だったから・・・
>>207
役者を見てからキャラクターを作る敏樹と塚田Pは合わないだろー
213名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:06:54 ID:yI9ksVCQ0
>>207
小林キバ?すごく見たいぞ。あと、三条キバとかも。
…ただし誰が担当しても2時代設定だけは止めてほしいが。
ありゃどうやっても30分番組じゃ無理な方式だ。
214名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:11:27 ID:hJT1/uG70
緻密な構成が必要な探偵モノは井上には書けないだろうという意見が出ると
やろうと思えば書けると反論する奴がいるんだが
じゃあなんで緻密な構成が必要な2時代同時進行のキバは破綻したんだ?
本気を出せばすごいんだダメだったのは本気じゃなかった、なんてひどい
言い訳だ
215名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:13:00 ID:ID2xLMP20
>>213
それでも高寺なら
高寺ならやってくれる!w(スケジュール予算度外視で)
216名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:26:04 ID:86UYuTKaO
>>214
同じ探偵が主役のシャンゼを書いたからというのが井上推薦の理由らしいが・・・
崩壊しか見えない
217名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:31:23 ID:BnI/Zm2c0
井上メインにしたら失敗が約束されてるようなもんだから
メインは他のライターにやらせておいて
人気が鉄板になったところで、井上投入、これ最強
218名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:31:32 ID:XD1R2knx0
>>214
ぶっちゃけそれ井上の事「自分がメイン任された仕事で本気出さなかった外道」って言ってるよね。
儲は何がしたいんだ。
219名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 14:54:54 ID:cVXe8ccfP
>>218
実力にしろ手抜きにしろマトモな脚本書かなきゃ、脚本家失格だよな?
才能温存して駄作作られて誰が得すんだよw
220名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 18:52:16 ID:sHJAKkXKO
怖いものみたさで井上電王がみてみたい
侑斗がめっちゃ嫌なキチキャラになりそう
で、良太郎はウジウジ決断できないヘタレに
221名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 19:14:19 ID:3cNGyyT20
>>220
リュウタが最後まで侑斗を殺そうとしたり、何度も誤解で戦い合う電王とゼロノスとか、
絶対に見たくないな。
222名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 19:44:27 ID:J2L1xtOx0
・物語の中でチープな設定を隠し続け、いざ解決!...所が拍子抜け、「そんなもんなの?」
・劇中に関係のない変な所に執着(ギャグ狙い)でしつこい設定
・上記に続いて、ダラダラと執着していくそれが自然に
・料理は基本、ギャグ用の道具と工作それ以外に意味は無い

こんな話を書く奴は一人しかいない、それに他の脚本家でも基本中の基本が
井上でも書けるんだなぁって当たり前の事をよいしょする物がいる。
製作サイドがしっかりすればもうこんな事はないあんまり子供をなめるなよちゃんと仮面ライダー
を見てその結果Wの人気が凄い事になってる。

223名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 20:09:59 ID:rSk7vWV10
>>220
同人でも描いてろボケ
224名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 04:50:40 ID:6IIVstUr0
うーん、223に同意だ。
225名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 06:44:58 ID:Daok7ZQGO
>>222
これだけ手の内読まれてるのにいまだに
「予想を裏切る」「斬新な」「大人向け」ですか先生(笑)
226名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 06:48:41 ID:pSpfLxZYO
なぜ井上と白倉は80年代後半の反逆的な考え方から抜け出せないの?
227名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 08:42:44 ID:YG6wcnBYO
井上は子供の頃かららしいし、一生抜け出すのは無理だろ
228名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 20:38:23 ID:Khom3YRS0
反逆の敏樹
229名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 08:40:39 ID:uRyl58Jb0
何に反逆してるんだろう? 人としての義務に?
230名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 11:19:54 ID:ZfneMtAi0
今度こそはまともなものをという期待に対して反逆しています
231名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 12:45:37 ID:nqiDPU+X0
引退しろ
232名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 13:39:27 ID:s03fUigF0
>>229
思春期の反抗期の精神のままおっさんになっちゃったんだよ
233名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 21:22:03 ID:97By09820
井上「俺はライダーをぶっ壊す」
234名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 22:51:45 ID:By8mAl6X0
そして実りのあるものは創造しないんですね、分かります
235名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 06:56:19 ID:pCKbgXid0
とあるスレより
>井上敏樹も嫌いじゃないな
>我は強いけど、言われた仕事はすべてこなしてるし

そう見える人もいるのか…
236名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 18:18:12 ID:vC7y4b9IO
内容を度外視すれば
こなしていると言えるかも知れんがね
237名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 18:22:46 ID:4IUd/d4w0
スポンサーからの要望は全くこなしてない気がするんだが
238名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 18:40:32 ID:fC0COQGdP
こなしてるには違いないんだろうが…
白紙答案じゃないってだけで、赤点で落第じゃねえか?
239名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 19:34:01 ID:SZwkO02u0
とりあえず解答欄は埋めてます。合ってるかどうかは知らん
ってこと?
240名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 05:10:10 ID:UH0soLEI0
昔は良かったけど、今はもう引き出しがないから昔の作った話をもっていく。
もうマンネリだよ、アギトの頃から何も変わりはしない要するに成長しないんだよ
キバは井上自身の脚本の要素がループしてる引退しろ引退!
241名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 07:25:23 ID:TGxamiej0
無理だよ
東映という会社は、実力よりもコネが強い会社だし
242名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 09:11:08 ID:n/BH6CGW0
奴が関わらない方がヒットするってのが電王でわかっちゃったしな。
243名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 14:54:21 ID:CsfBTnXnO
>>242
Wもそうだな
どこにもないよWドライバーとファングメモリ(初回版)
244名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 17:54:35 ID:M58yTpYK0
井上厨の言い分は
「年々、TV離れが進んで、視聴率は落ちてるから、電王はキバに勝って当たり前」
っつってるけど、
キバより後に放映したディケイドとWの方がキバの視聴率ぶっちぎってる点を
説明できないよなw
245名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 21:04:41 ID:lFy6DR/t0
歴代ライダー集合&Gなんて卑怯な手使えば視聴率取れて当然だろ
どっかの腐向けライダーが視聴率下げまくってくれたのでキバは本当に大変だったよ
挙句に井上狂アンチと電王腐による執拗なネガキャンときたもんだ
246名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 21:28:31 ID:p12/p+Z00
>>244
Wは・・・ちょっとわからんかも
夏枯れのころに最終回って番組的には嫌だろうし
247名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 21:33:18 ID:uSP2heJ50
井上脚本回が高視聴率でも井上を好きになるわけでもないけどな。
248名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 23:13:49 ID:0erl1XJU0
>245
キバアンチスレから出てくるなよ、ゴミ。
早くおめー向けのレスに涙目で返事返せよ。
249名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 00:53:59 ID:o2sFI+jQ0
>歴代ライダー集合&Gなんて卑怯な手使えば視聴率取れて当然だろ

Wもキバに圧勝してますが何か?w

>どっかの腐向けライダーが視聴率下げまくってくれたのでキバは本当に大変だったよ

その腐向けライダーよりも視聴率下げまくってくれたキバwww

>挙句に井上狂アンチと電王腐による執拗なネガキャンときたもんだ

挙句に井上狂信者とキバ厨による執拗なネガキャンときたもんだwww
250名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 06:42:51 ID:2gydyDE20
最近平成ライダー完走して思った井上脚本の嫌いな所
キャラの濃い脇役をどんどん悪目立ちさせて主役の存在を薄く
させたりする所。
あとパワーアップ入手法とフォームチェンジの使い方にドラマが無いのが
気になるというか、技そのものはかっこいいのにもったいないってのが多い。
251名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 07:39:35 ID:XqH4moof0
>>245
電王はかなり視聴率とったけど?
キバが下げまくったんだよ。
後、腐向けとか言ってるけど、電王に腐の要素なんか一つもないから。
252名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 09:42:02 ID:KUwSe/m90
井上の脚本はキャラの言動がアホすぎて誤解が生まれたり
キャラがコロコロ変わったりして一環してないのが嫌い
一人二人そういうのがいるのはいいけど、あまりにもしつこすぎだと思う
253名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 09:47:54 ID:KUwSe/m90
>>251
電王は腐に大人気な声優起用のおかげで他のライダーより断然腐向け
実際に電王だけ見てた腐は多い
まあ元々イケメン俳優で媚売ってたからたいした違いはないけど
254名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 09:57:56 ID:rCmUFm/Q0
>>253
結果的に腐に大受けたことは否定しないが、腐向けというのはちと違うと思う。<電王
腐向けってのは「最初からその方面を狙って作られたもの」だ。
つまりOPに半裸入れてみたり意味もなく入浴シーンを毎回のように入れてみたりした
某作品、ああいうのを腐向けというんだ…と思う
255名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 10:08:02 ID:KUwSe/m90
>>254
狙ったかどうかは別にして
結果的にって大受けってそれは腐向けだったって事じゃん
なんか>>245からの流れと話が変わってきちゃってるよ
256名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 10:13:15 ID:KUwSe/m90
最初から狙ってたら腐向けというより「腐狙い」だと思うんだよね
俺は電王は狙ってたと思うけどねw
257名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 11:21:36 ID:zhSb8jnZ0
電王が腐向けであろうとなかろうと

言える事はただ一つ

「井上敏樹の脚本は糞」
258名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 14:22:08 ID:ZnbPhjex0
>>255
自分で捻じ曲げようとした流れにならないからって駄々こねんな下衆イヌ。
電王に女性受けがあったとして、それも含めてそっくり二匹目の泥鰌を狙って
ことごとくハズしたTVシリーズキバは、PDもホンも作品自体も
大失敗の最低作だったってだけの事だ。
259名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 14:41:28 ID:fkbwrrHAP
>>258
キバは二匹目の泥鰌を狙った筈なのに
キャストの飼い殺しだったからな
相棒否定されたキバットとか
モンスターのままの方がマシだった
アムモン人間体とか

井上脚本を武部Pが絶賛するだけで
何をしたいのかが分からんかった
260名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 16:54:42 ID:evIP3eiX0
>>256
まあ腐狙いだったとして、狙ったとおりに受けた電王と
これみよがしに入浴シーンなんか入れても見向きもされなかったキバ。
それがすべてでは?
261名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 18:39:13 ID:mgCtYYvsP
電王が腐狙い?
井上信者は頭沸いてんのか?
イケメン役者の枠を排して、「子供向け」にタロスたちのようなキグルミを
レギュラーにしてる時点で、腐狙いはありえんわ
キバの方がよっぽど腐狙いだろw
262名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 18:41:53 ID:5rPnbLZs0
>>261
平気でこんな嘘書く連中だからしかたないw

454 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/12/29(火) 13:22:19 ID:3BzE2jOM0
昨日、セブンイレブン行ったら腐女子っぽいのがデネブのぬいぐるみを強奪しようとしている現場に遭遇した
店員が凄い必死になって、「お客様の当てた景品はこちらです!」ってディケイドライバー型のパスケース渡そうとしているのに腐女子は譲らず
「倍の金払うからくれ!」とか「どうしてもこっちじゃないと嫌だ!」と叫ぶ腐女子を店長っぽい人が宥めて何とか退店してもらう

デネブはボロボロになった。
263名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 19:58:23 ID:KUwSe/m90
井上信者もアレだけど電王信者も盲目だな
残念ですがキグルミも可愛いと腐に大人気です
別に腐に人気あると問題あんの?ってぐらい拒否反応起こすな

>>258
煽りだけのカスほど価値のない者はいないんだよ
自分の考えが否定されたくらいでガキじゃないんだから
264名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:04:21 ID:KUwSe/m90
>>260
俺は電王の批判してるわけじゃないよ、多方面から成功したいい作品だと思うし
ただあの声優陣と歌まで用意して腐へのアピールがなかったというのはどうかという事が言いたいだけ
キバはもちろん何から何まで失敗したウンコというイメージだし
265名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:09:23 ID:XqH4moof0
もう、やめようぜ。なんか電王のスレみたいになってきた。
俺がそういうようなこと言っちゃったのが原因だな。本当に済まなかった。
266名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:09:24 ID:mgCtYYvsP
>>263
イケメン俳優よりも、キグルミのほうが腐人気取れるとか、
ホント、井上信者は頭までキチガイだなw

しかもモモタロスのデザインが「可愛い」ってw
目まで腐ってるのか?w
267名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:20:20 ID:5rPnbLZs0
腐女子の美的感覚はおかしいから、モモタロスを可愛いと思う奴が居ても仕方ない
268名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:35:40 ID:KUwSe/m90
>>266
誰がいつイケメン俳優よりも、キグルミのほうが腐人気取れるなんて書いた?
電王においては声優のおかげもありそうだったと書いてるの読めないの?
自分の気に入らない相手は全部井上信者かお前は頭が腐ってるよ
269名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:42:23 ID:mgCtYYvsP
>>268
分かったから、電王叩きがしたいなら巣へ帰りなよw

スレ違いということも理解できない知能障害者さんよw
270名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:42:56 ID:XqH4moof0
もう、本当にやめようぜ。
電王は井上とはなんの関係もないんだ。
271名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 20:43:13 ID:7nis3Zc10
アニメイト(イマジンアニメ)の絵柄は確かにかわいいが、実物は正に赤鬼。
272名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 21:00:38 ID:rCmUFm/Q0
そうだな、つい話に乗っちゃったけど確かに電王の話はスレ違いだな。
>270も書いてるけどありがたいことに井上とはなんの関係もないことだし。

じゃあ大先生が「腐にウケる話?そんなの簡単簡単w」と左手で書いた
結果失敗したキバの話でもしようか
273名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:22:13 ID:KUwSe/m90
これだけさんざん煽りレスしといてスレ違いとかよく言えたもんだな>>269
電王叩きとか井上信者とまで妄想、これだけ話が通じないとは本当に頭がおかしい人間を相手にしていたようだ
こんな荒らし相手にして損した
274名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:31:16 ID:UfS9mYy70
年末に2ch子供番組の脚本家アンチスレを荒らす…
275名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:49:42 ID:5rPnbLZs0
>>273
お前も人の事言えんから
276名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 00:06:17 ID:UljEMZvE0
>>275
お前も(ry
277名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 00:57:42 ID:/d8SniaJ0
>KUwSe/m90
敏樹キバカルト信者のガルルちゃんよw
キバアンチスレで毎度言ってる(んで毎度フルボッコにされてる)事と
寸分違わぬ戯言ほざきながらこっちの住人ヅラしないでくれる?臭ぇから。
278名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 00:59:40 ID:Kgx9MGZF0
>>277
日付変わってID:UljEMZvE0になってるんじゃね?
279名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 01:13:15 ID:UljEMZvE0
いい加減スレ違い、まとめて消えろ
280名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 04:31:33 ID:i+XcSYMhP
ID:KUwSe/m90は自分でスレ違いの電王叩きで荒らしておいて、
反論できなくなったら、みんなまとめて消えろ、って
頭おかしいんじゃないの?
281名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 05:41:55 ID:C3guZ7+r0
>>280
dana
282名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 10:07:03 ID:A20whb5b0
一連の流れ読んだけど
腐女子に人気あった事を突かれて切れてる電王信者がきもいんだが
アンチ井上に電王信者が多いのかそれともID変えてまで頑張ってる変態がいるのか
電王の悪口?(には見えないが)言うと井上信者って図式なんだなw
ID:KUwSe/m90フルボッコでわろた

とりあえずお互いクールになれよwおもろいけどwww
283名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 15:19:27 ID:5c0mu5kL0
ID:KUwSe/m90のほざいてる事が、キバアンチスレや最低視聴率スレで
ガルルがほざいてることとほぼ同じなんだから、叩かれない方がおかしい
284名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 18:03:02 ID:WZ+CHfSy0
つか、売れる物や支持される物を作る為に努力や工夫をする姿勢のどこが悪いんだ?
「お金儲けや人気取りなんて汚〜い★」とか受け手に媚売らないカコイイ俺様気取って
世間をナメくさったダラ仕事を垂れ流した挙句、子供や腐った人にすらそっぽを向かれる
どっかの阿呆よりは遥かにまともだろうに。
285名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 18:25:26 ID:Viw8nAB/0
アギトは高視聴率、555はベルト50万本だけどキバには特にないな。
286名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 18:35:45 ID:PBTcLvyl0
ID:KUwSe/m90は電王アンチでもなさそうだがな、レス抽出してみたが>>284みたいな考えのようだし
腐に人気はあっただろとしか書いてない
腐要素なんてなかったと思い込みたい電王信者が超反応してるだけ
どこに置いても狂信者は害悪だな
287名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 18:42:59 ID:bA/UCaun0
>>282
>>286
自演乙とでも言ってほしいか?
288名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 19:20:56 ID:PBTcLvyl0
自分の気に入らない意見にいちいち自演乙なんてテンプレ返すぐらいならスルーしろよ糞信者
ここは井上敏樹アンチスレですよ
289名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 20:05:23 ID:v83tJW6k0
考えてみたら井上脚本の方がそういうBLとか好きな人に受けそうなシーン多いよね。
290名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 20:12:19 ID:ius+QCtV0
実際は受けないんだけどな。
291名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 20:28:51 ID:5c0mu5kL0
>>288
巣に帰れよゴミガルル
292名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 22:32:48 ID:i+XcSYMhP
>自分の気に入らない意見にいちいち自演乙なんてテンプレ返すぐらいならスルーしろよ糞信者

自分だけスレ違いの電王叩きしておいて、自分が叩かれそうになった途端、
スルーしろよ!ってwww
井上信者ってマジキチだなww
293名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 22:36:44 ID:i+XcSYMhP
>ID:PBTcLvyl0

コイツ、ガルルとまったく同じやり口だよなw 本人か?w
井上アンチのフリをしつつ、井上はほとんど叩かずに、なぜか電王を叩くというwww

見分け方は「井上も駄目だけど」を接頭語にすりゃ、電王叩いてもいいとでも思ってんのかね?w
294名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 23:22:47 ID:/d8SniaJ0
敏樹アンチスレならば、その敏樹作品の中でも一際ゴミなTVキバのアンチとも
相当に被ってるかもしれないというごく普通の想像力が全く働かない馬鹿さが
実にもってガルルw
更に言えば、電王が女性ファン受けしようがしまいが敏樹に汚染されるよりは
兆倍マシというのがわからないところもね。
295名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 21:20:34 ID:bKL0TPMcP
井上キチガイ信者が、電王をターゲットにする理由

1、井上が唯一、手垢をつけられなかった作品なので悔しくてたまらない

2、井上が唯一、一切関わってない作品だから、安心して叩ける

3、両方
296名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 22:29:19 ID:7pVaxDV+0
4.一切関わらずに大ヒット+「全部お任せします」は大失敗の事実を認めたくない
297名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 15:58:52 ID:4FOLVyzY0
5.一切関われず大ヒット。+井上待望論がない。
298名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 17:15:44 ID:UZvhE3Nv0
萌えヲタやセカイ系ファンを挑発する言説で注目を集めている、
気鋭のサブカル評論家、宇野常寛氏のツイッターより

# @yishioka 『キバ』もまた素晴らしいです。二つの時代の往復で、家族/民族を巡る物語が重層的に構築されていく展開はまさに集大成です。井上敏樹は
実はゼロ年代でもっともラディカルな想像力の臨界点に迫った作家だとマジで僕は考えていますw  約22時間前 webで yishioka宛

このテンションでは、北條がいかに重要で魅力的なキャラクターかを延々とツイットしてしまいそうだ。しかしそんなことを言っていたらいつまでも寝れない
のでやめておく。ひとつ言えるのは私もまた北條同様に「善い人間」だということだw  約22時間前 webで

ちなみに僕は今、明日の準備をしながら『アギト』を流している。やはり北條さんが素晴らしい。彼を超える脇役を、いまだにシリーズは生み出せていないw 
焼肉屋やラーメン屋に行く度に、あるいはサンドウィッチを食べるたびに、僕は彼のことを思い出してしまう。 約22時間前 webで

@yishioka @t_irie いやあ、僕も『電王』1話は何度見返したかわかりませんね。ゼロ年代最大の衝撃のひとつです。マジで。 約22時間前 webで yishioka宛



# @hazuma え? 僕はWドライバーを購入したときから覚悟していましたよw これからポーズその他練習しておかないと……! 10:53 PM Dec 30th webで hazuma宛

そういえば前回(夏コミ)のとき、FCRを買っていただいたあるお客さん(20代の青年)が、無言でファイズの変身ポーズを完璧に再現して見せた。僕が「上の上ですね」と
彼を賞賛すると、「いや、私なんぞ下の下です」と謙遜して去っていった……。彼は一体、何者だったのだろうか。 10:51 PM Dec 30th webで
299名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 18:59:11 ID:qUJ87+i/0
ゼロ年代って何よ?
300名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 19:54:19 ID:dMUSYJcwP
何が言いたいのやら
301名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 17:03:32 ID:TedzfITzP
ディケイド劇場版見てきたけど、これは明らかに会川が完全ノータッチだな・・・
鳴滝がゾル大佐とか完璧に意味不明だし
この劇場版詐欺が東映のお偉いさんの方針だったなら、そりゃ会川もブチ切れるわ
302名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 07:44:38 ID:yNRaTW+40
>>301
いや、井上関わってないからそれは違うところで話してくれ…
303名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 07:55:40 ID:jSjYRWNKP
東映としては、終わる終わる詐欺で劇場版やれる上に、会川がいなくなれば、
キバで干されてる井上にも仕事(しかも既に人気確立してコケようがない鉄板のDCD)を
与えることができる、という一石二鳥の妙手だなw
304名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 09:28:15 ID:yNRaTW+40
本当にもう名前も見たくないよ井上は。
305名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 10:55:16 ID:8yLSuSRY0
Wがそのキバ以下のけんについて
381 名前: ◆Q5lDOoJXXg [sage] 投稿日:2010/01/04(月) 09:59:18 ID:voyutNp9O
ディケ 1.3
シンケン 2.5
W 3.6


平成ライダー最低視聴率回がWの16話になりました

306名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 14:31:02 ID:jSjYRWNKP
たった1話勝っただけで、井上信者のこのはしゃぎようwwwwwww
トータル視聴率ではいまだに1.5倍近く差つけられてんのにwwwwww

キバは放送日が正月の連休に被らなくて良かったねwwwwwwww
307名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 21:27:50 ID:+XBmF4FI0
つかWで前回出した伏線を徹底的に拾って物語に活かす
三条氏の脚本に対する真摯な姿勢を見ていると
何でこんな真面目な人がこのダラアホと仲良いのかが本気で解らない。
308名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 23:55:58 ID:YXzXdCkt0
交友関係は広い方がいいとは思うんだけどね
脚本家としての力量とか能力に惚れこんでるとは思いたくないw
309名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 06:43:11 ID:/p843MH40
トータルだろうが何だろうが、歴代最低視聴率には違いないだろ
負けを認めて井上さんに対する数々の無礼な暴言をわびろ
お前らが間違ってんだよ
310名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 06:54:48 ID:UCUei+sT0
キバの惨状を認めようとしなかった信者さんに言われてもなぁ
311名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 08:04:04 ID:J/Is0kgoP
>>309
「平均視聴率」と「最高視聴率」でそれぞれ「歴代最低」と二冠を達成してる
タイトルホルダーの井上敏樹センセイには、遠く及びませんwwww
312名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 14:05:54 ID:9NuqDeQY0
お正月三が日の視聴率だからなあ。
SHTの視聴者って、結構親と帰省していてチャンネル権がなかったりしたんだと思う。
313名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 17:23:09 ID:J/Is0kgoP
三が日にライダー被せてきたのは初の試みだしな
314名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 19:41:24 ID:kO7It9r20
普通に内容自体は震えるほどおもしろかったしな。
奴にあんなものは書けまい。
315名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 22:01:09 ID:or7XCDQw0
内容がどうだろうが視聴率は超低い
負けを認めろよ見苦しい
井上先生の勝ちなんだよ
316名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 22:32:52 ID:fqW092xD0
どの道来週には通常通りの数字になってるだろうしなぁ>W

つかWの視聴率が上がろうが下がろうが、大馬鹿先生とは全く関係無い事に
いい加減気付けよ。
317名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 22:48:16 ID:OrwOAR660
三が日にキバはおろか、アギトもファイズもやってないんだし比較不能だろ?
318名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 01:26:49 ID:n8d2EWdK0
やっぱりなんか違和感があるから書き込むが、最初キバ見てた時から今もそうだが
ジンジンホント何なのあれ?、ギター弾けなくなってDQNが更に鬼畜さを増した
何であんなキャラに変身させたの?しかもライジングにまで本当あのキャラは
渡るがバンドする為のゲストキャラでいいのにさ、あのキバの映画みたいな通りすがりみたいな
そんな感じで出ればいいのにもう何も知らないで見てた頃でも十分おかしいだろって思った
こんなキャラは井上脚本に限られるから、もう書かないでほしいな
319名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 08:51:27 ID:uPhb0/yiP
つーかそもそも去年の時点で、井上に仕事の依頼は、
ディケイドの4話だけで、事実上、井上は業界から干されてる状態じゃんw
(そのディケイドにしても、会川が突如抜けたための「予定外」のヘルプ)

東映のコネをもってしても、キバであれだけ失態やらかした井上を
庇うのは無理ってことかw
320名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 08:53:21 ID:2mfAN9lJ0
>>318
同感。健吾役の人がかわいそうになるぐらいの扱いだったよね。
321名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 09:13:18 ID:mC16avGb0
理想はディケイドに1話も関与しない、だったんだけどな
米村も終わり良ければ的な脚本だけどあんな無意味な4話よりは盛り上がったはずだ
たった4話でもキャラ1人を無価値にするだけの事ができてしまう
322名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 09:55:42 ID:m6frHtUE0
なにしろキバは1話目でわたしにとって、不愉快さ満載だったからね。
おもしろくない番組は多々あるけれど、不愉快ってなかなかないよ。
きっと1話だけだ。あとは主人公も周囲の人もよくなるだけだと思ったんだけれど・・・

子供番組なのにそんなことはなかったぜ。
323名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 11:02:36 ID:LEg6hr410
でも井上先生抜きでWは史上最低視聴率たたき出したから
井上先生の登板もあるかもね。本当の特撮ファンならそれを望んでる
324名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 11:14:23 ID:PVCNCGS00
視聴率は、「その時の面白さではなく、前の影響をうける」
単に前週が駅伝だったのと正月3日だから放送が無いと思われてただけだろ
325名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 14:06:53 ID:VTqfTgbK0
1月3日から朝早く起きて特撮見る奴なんてなぁ。
326名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 17:04:13 ID:JDWGBZQt0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
327名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 19:28:45 ID:2mfAN9lJ0
>>323
ちょっと視聴率が低かったぐらいでなに勝った気でいるの?
全話視聴率低かったキバよりはマシだよ。
328名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 21:31:49 ID:nI41v7Q+0
>>323
それこそキバの二の舞になるだろうが
これっぽっちもドラマを描けない能無しは要りません

ホント、さっさと引退しろ
329名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 22:14:35 ID:K2hkRSNC0
あれ?井上に登板して欲しい状況って
スケジュール的にヤバい状態になってるのを何とか適当に繋げって事じゃ無いの?
少なくとも視聴率対策的には全く期待されて無いと思うんだけど。
330名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 19:44:20 ID:lDxLhEEU0
奴は意図的に話をぶっ壊すからな。
視聴率なんか絶対に気にしてないよな。
331名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 00:40:08 ID:1t4vHesA0
井上と白倉、まさに「まぜるな危険」か…
332名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 05:00:50 ID:2a91QUjOP
話をぶっ壊す奴と、それを許す奴の組み合わせか…
333名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 09:13:44 ID:fHryOHp80
視聴率云々より単につまらないんだよね
アギトなんて話も酷いしアクションも面白くないし
クウガの後番という位置を加味してもあれだけ評価が高いのが理解できない
334名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 09:25:02 ID:fvcr1tNUP
まあ井上ってのは、引き出しは少ないけど、常人とは異なるセンス持ってるから

中身はクソでも「斬新」ってだけで「面白い」と感じちゃうのが人間

「王道」のクウガに対して、「ブレイクスルー」路線のアギトは
それなりの評価受けた

けど、それ以降は全く同じことの焼き直ししか作れず
もともと、中身はクソだったのが「目新しさ」だけで評価受けたのがアギトだから
2度目、3度目と同じことを繰り返すと、その本来のクソさが露呈してしまった
335名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 16:02:14 ID:Zwhsppko0
>>333 話が酷い?ちゃんと全話欠かさず見てたの?また電王腐お得意の作品を見ず聞きかじりの知識だけで叩いてるんじゃないの?
普通にドラマとして楽しめたし武部Pだって「アギトは後にも先にもない完成されたドラマ」とアギトを評価してた
でなきゃいくらイケメンヒーローブームと言えど日曜朝にあそこまでの視聴率取れないよ
(あ、Wの3.6%は狙っても取れないねw)
アクションだって短いけどかっこよかったしクウガ程ではないにしろ戦闘も工夫されてたぞ
要は量より質
キーキー喚きながら棒きれ振り回してるだけの腐向けライダーとは大違いだよ
336名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 16:58:05 ID:UMcTgrGM0
まあ、アギトは途中まで色々期待感を持たせてたな
結局何も解決せずに放り投げて作品をがっかりな物にさせたが
途中までの印象で語ってればいい作品と言えなくもないな

井上敏樹がまともな最終回なんてまず書いた事無いけどな
337名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 17:18:26 ID:J+uFg8so0
あかつき号事件とか単にこれだけのことをずっと引っ張ってたのかと愕然とした記憶があるな
338名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 17:58:00 ID:IxVqQWQ50
くだらねースレだな
339名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 18:22:30 ID:dg5Styor0
>「アギトは後にも先にもない完成されたドラマ」
終盤の投げっぷり見たら、それだけはねーわ
340名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 18:34:55 ID:fvcr1tNUP
戦闘シーンを丸投げするせいで、アギトになると翔一は途端に不自然なほど無口になるしね
341名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 19:40:20 ID:Ku1p1sMZ0
アギトはライダーのかっこよさと氷川さんだけで見てたな。
話はすごい暗かった覚えがある。
翔一がアギトのままでふつうにしゃべりだしたときはちょっと笑っちまったのは俺だけか?
342名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:34:47 ID:Zwhsppko0
>>336 つキバ、キューティーハニー、ジェットマンetc
アギト、555の最終回が投げっぱなしなのは白倉のせいだし
343名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:39:54 ID:U5m1uOfs0
結婚式場でブラックが死亡とか、わざわざ胸糞悪いことやろうとするよな、井上って
344名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:41:58 ID:AP8A3Az90
342 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/01/08(金) 20:34:47 ID:Zwhsppko0
>>336 つキバ、キューティーハニー、ジェットマンetc
アギト、555の最終回が投げっぱなしなのは白倉のせいだし


アギト、555最終回も色々言われてるがキバ最終回より遥かにマシだろw
人を貪り食って生きてる化け物と共存なんざ絶対ゴメンだ。
こんな日本になったらいくら日本大好きの俺でも留まるかどうか考えてしまうわ。
345名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:45:13 ID:dg5Styor0
>>344
共存できるならいいけど
実際には、未来からさらに凶悪化した奴等が攻めてきて
絶望の未来にレディーゴーだぜ?w
さすがに、あそこまでいくと日本だけじゃなくて世界規模でヤバイだろw
346名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:48:50 ID:U5m1uOfs0
>アギト、555の最終回が投げっぱなしなのは白倉のせいだし


ああ、そうだな



























井上敏樹なんてアホを起用した、白倉のせいだよな
347名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:00:55 ID:Ku1p1sMZ0
>>335
他のライダーけなしてばっかな所が井上信者らしいなwww
348名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:10:14 ID:vjmyKp8U0
>>333
クウガの後というのもあるんだろうが、俺もアギトはつまんなかった
1話から最終話まで見てしまったが、何の実りもなかった…話が糞過ぎ
その後のファイズもキバも酷かったよ…最初だけ見て切ったしな

なんでこの親父はこんなにつまらない話しか書けんのだろうか…理解に苦しむわ、ホント
349名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:29:14 ID:6xMw6farP
>>345
ファンガイアとの共存はな、人間側で事情を知ってるの
青空の会関係者だけなんだよな
普通の人間は、ファンガイアの事をどれだけ認識してるかさえ不明
なのに、その一部の同意だけで、共存承認された事になってるんだぜ
元々人間で地縁・血縁なんかの繋がりが最初からある
アギトやオルフェノクと根本が違うんだよな
350名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:35:51 ID:Ku1p1sMZ0
敵と共存ってのは別にいいけどさ。
奴の場合、それをうやむやにしたりするからなあ…

351名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 21:42:48 ID:Zwhsppko0
ジャリ番の脚本家のアンチって哀れだね

>>346 誰がんな事言ったよ。ライブ感(笑)重視の白倉が悪いってこと。
その証拠に最近の作品見てもハニーもキバも纏まってるじゃん。
352名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:08:00 ID:AP8A3Az90
キバが纏まってるとか冗談も大概にしろ。
人食いのエネルギーなんか開発をこれから始めて共存とかねーわ。
失敗したら人を自由に食えってことか
353名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:17:32 ID:lmUrqstR0
>ジャリ番の脚本家のアンチって哀れだね
井上以外の脚本家アンチの自分を哀れんでいるんだね。虚しいね。
354名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:20:19 ID:bynY1TFC0
感動的だな
355名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:22:41 ID:6xMw6farP
>>352
ディケイドキバの王政ならまだしも
キバ本編ってキングを始めチェックメイトフォーの
統治能力が機能してる様に見えないんだよな
あれでファンガイア統制できるのかね?

アベルとか何とかがキング狙うとか言い出したり
渡が勝手にキング宣言したり「力の掟!」とか言い出したり
王位の正当性とかいい加減だしさ
クイーンの公務として処刑しなきゃ成らない程、掟破りが大勢居たり
無政府状態なんじゃねえの?
356名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:49:42 ID:ARGbxhjP0
まいったな、スレ開いたらあぼーんが多くてビックリしたけど、
こっちでもガルルさんが暴れてるのかw
357名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:49:51 ID:3qRKtORA0
クウガが、

マイティ→武器・素手→基本形態
ドラゴン→武器・槍→跳躍・スピード強化
ペガサス→武器・銃→五感強化
タイタン→武器・剣→パワー・防御強化

ライジング→各形態を強化した上位形態
アメイジング→ライジングマイティから進化した最強のライジング
アルティメット→究極体

とフォームの使い分けが秀逸だったのに対して、アギトは:・・・
358名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 22:52:08 ID:dg5Styor0
>>355
過去クイーンに痛めつけられたファンガイアが
復讐とか言って、次のクイーン襲うとか普通ありえんよなw
359名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 00:39:12 ID:+Nu6ubm20
頭の悪い井上信者だなぁ…ガルルは

井上信者ってこんなんばっか…
もう来るなよ、頭に蛆虫沸いてるのとは付き合いたくない
360名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 10:07:01 ID:OcwFlQuC0
奴らは奴が脚本やってないライダーをけなしまくるから嫌いだ。
361名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 10:35:53 ID:XFqrBvCy0
しかも都合の悪い事は白倉とか他のスタッフに押し付けて「井上先生 だ け が 最高!」だもんな
どんだけ自分勝手なんだか
362名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 11:39:56 ID:y+eoOJ8N0
ご本尊がご本尊だから
363名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 12:53:51 ID:ET2PkkzF0
常識的に考えて、白倉なんて電王だのシンケンだの他の良数字の作品もやってるのに
「井上が単独脚本のキバだけが破格の視聴率の悪さ」
って時点で、井上が悪いのは明白
364名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:11:47 ID:hy9rYgWE0
井上敏樹さんは、アギトは普通に好きだし、龍騎のインペラー死亡とかパラダイス・ロストとかも好きだけど
やけにドロドロしてるのがちょっとな・・・草加とか長い間555で出張ってきてちょっと苦痛だった
響鬼の桐谷も響鬼のマッタリ感が好きだったからこいつが出てから嫌だった
キバはライダーや怪人のデザインは好きだけど・・・
365名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:14:20 ID:ET2PkkzF0
世界の破壊者、井上敏樹
366名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 18:04:41 ID:tzVuH2US0
555あたりからキャラもストーリーもやりすぎ感が
出てきて苦手になった。
367名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 20:21:47 ID:06dJXlNr0
だから、ジェットマンから糞だったと何度書かせる
アニメはあんまり見ないからDr.スランプとかは知らん
368名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 21:02:02 ID:SBxzobLr0
ガイキングで書いた回はぼろくそに叩かれてたな
ギャラクシーエンジェルも、本来のコンセプト無視して変な方向にしたらしいが
369名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 21:34:37 ID:+Sc0QHxQ0
アニメの方だと基本的に評判悪いな井上脚本は
井上の批判すると特撮板だと即効で擁護入るけどアニメ板だと逆に賛同されるw
まあ散々作品ブレイクしてきたり構成やってる作品の評判が最悪だったりするから当たり前なんだけど

しかしこのスレなんかではアニメっぽい脚本と言われてるのにアニメ方面で不評ってのもまた皮肉な男だ
370名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 21:36:31 ID:r0kAGIB20
>>368
ギャラクシーエンジェルのシュールギャグ路線自体はそんなに不味くない。

ただ、多くの脚本家が参加した中で、
井上はの書く話は劣化した70年代ギャグアニメのセンスで
つまらなさが際立っていた。あまり本数手がけけてないのが救いだが。

後、信者が萌え路線を狙っていたスポンサーのブロッコリーと喧嘩して
ギャグ路線に変更させた敏樹様かっけえってことあるごとに吠える信者がうざい。
萌えキャラを使ったギャグ路線なんてブロッコリーはその直前に
でじきゃらっとでやってるって。
ブロッコリーが嫌がる道理が無い。
もし軋轢があったのだとしたら、それはでじきゃらっとと被ることの方を危惧したのではないか。
371名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 00:12:00 ID:gPpFswC30
しかし、これだけ時代に取り残されてるのにここ最近まで
仕事し続けられて来たのが不思議・奇跡だ

(今現在では脚本業をしているかする知らんから一応こう表現しておく)
372名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 09:22:51 ID:AHD6vnT4P
>>368>>369
まあ、アニメも特撮でも、世界観とか設定とか無視して
その作品でやる意味あるのか?って話をやりたがるからな。
「自分が呼ばれるのは壊すことを求められてるから」とか言ってるけど
支離滅裂だったり好き勝手やってるだけの様にも見えるから

サッカーの試合見てたのに、選手がボール手で持って走り出したら
普通は乱心したのかって疑うわな?そういう感じの平気でやるからな
型破るにしてもサッカーならサッカーのルールの中でやるもんだが
373名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 09:28:22 ID:DWnWBn+z0
ルールを破って人に迷惑を掛けることがかっこいいと思ってるんだろう。
だから同じタイプの糞どもにも支持される。
374名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 09:30:25 ID:KOou0GAL0
しかしGAに関してだけは、当初予定されていたと言われる萌え、SF路線よりもアニメのギャグ路線の方が
キャラに生命が与えられた感がして好きな俺。ゲームとかの路線のまんまだったら、どーにも血の通わない
ステレオタイプな話になってたと思う。GAに関してだけはな
375名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 10:00:54 ID:6Ed6+T+g0
>374
>370
376名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 12:43:44 ID:w7/JHTbI0
だったら井上は勝手にアニメの世界でも行けよ
二度と特撮には関わるな
377名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 12:53:18 ID:DWnWBn+z0
アニメでも迷惑
378名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 16:03:55 ID:UwR6fO/r0
井上は全てのジャンルにおいて大迷惑な存在
379名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 16:58:43 ID:SyEYgK230
ラノベ書きにでもなってくれ。
あれなら自己完結で済む。
380名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:00:58 ID:oBRknNOs0
いっそ白倉のスーパー秘書にでもなればいいよ
381名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:27:12 ID:CXi7XG310
>>379
奴は小説もグロいからな…

382名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 06:21:51 ID:vZX2yTuN0
ファンガイアとの共存という道を選ばせる井上先生の寛大さは
お前らみたいな馬鹿なアンチに言いたい放題させてやってる部分に通じる
だから井上先生は俺らに尊敬されて止まないんだろうな
383名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 06:24:19 ID:pGDyRp3S0
↑うんこ
384名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:13:58 ID:tPzM7pCy0
>>379
確か井上原作のラノベは評価ボロボロじゃなかったっけ
385名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:28:13 ID:ss3BIFd10
ギャラクシーエンジェルはゲームと違ってるのもいい所だけど、井上脚本の評価は
言うまでもない。最初、1期の時は初見だから面白かったでも2期とだんだんとシリーズ
されてくと同時にギャグもアニメの要素も何かと不快になっていく。
ギャラクシーエンジェる〜んも同じスクラップコメディだったけどGAより楽しかったそれは
1クールで終わったから、俺はGAの4期の最終回の「おやすみ」って台詞と架空の自己劇あれは忘れない
今でも心残りだしちとせの遅い登場やキャラとか今の下らない低レベルなコメディ
あれ今の響鬼以降の井上脚本のギャグだったよあれ、ちとせのヒステリックとか
今思えばGAの劇中描写はライダーと少なくとも同じなんだな、だからドラマをアニメみたいだなってこの事かと
それでGAはアニメなのにお笑い番組みたいな、実際の三次元の感覚をアニメでやる。
386名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:36:51 ID:ss3BIFd10
長くなったが結果、井上脚本のライダーとGAのギャグや描写は同じ、
それは響鬼以降の劣化つまりギャラクシーエンジェルが劣化してしまった時と
同じもの。まぁ最初は面白かったでも次からマンネリみたいな、GAの何話かだけど
崖から落ちて全員梯子になっていく話が面白かった。何か今の井上脚本のドラマパートは
GAのギャグシーンそのものなんだな。
387名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:39:42 ID:ss3BIFd10
この人に斬新な話は書けません。
388名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:38:38 ID:qCbd2+4H0
>>384
ラノベでボロボロになろうが、
著者(と出版社とイラストレーター)だけの被害で済む

番組一つとは比較にならん
389名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:40:17 ID:3UB+8btG0
だからこそ、去年は1年間、俊樹は干されていたわけだろう

唯一もらった仕事と言えば、ディケイドの緊急穴埋めの仕事のみ

そういう緊急事態が起きない限り、もう敏樹を使えない空気になってるんだろうなw
390名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:11:30 ID:F7V1cozM0
井上は多分鬱病か何かだ。
意見や不満を言うものには激しく食ってかかるようなので、
身近にも寄り付く人がいなくなっているんだろう。

日本は一度肩書きを得た者にはとことん甘いからな。
脚本家をやっているというだけで、実績に関係なくスタッフに起用する会社も少なくない。
井上みたいな奴がいつまでも居座っていられるのは、この体制のおかげなんだが。
391名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 15:11:34 ID:3UB+8btG0
特撮業界でも事業仕分けすれば、まっさきに削除されるのが井上だなw
392名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:41:25 ID:ccg09zUG0
ディケイドに奴を介入してほしくなかったな…
案の定、おもしろくなかったし。
他の世界に比べて後味悪すぎだろ。
393名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:43:19 ID:8cJDrW/o0
もやしの中の人にすら、ネガの世界とかはじまって意味が分からないとか言われたらしいしなw
394名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:09:52 ID:9cAfFEbx0
井上先生の書くWを見てみたいのも確かだけどな
このままだと失敗作になるから再考して欲しい
395名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:11:41 ID:8cJDrW/o0
>>394
一人で脳内で妄想して死ね屑
396名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:22:18 ID:2iOavHzU0
井上先生の書かないキバを見てみたいのも確かだけどな
もしかしたら成功作になるかもしれないから再考して欲しい
397名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:35:51 ID:ss3BIFd10
>>396
だよねーディケイドのキバの世界が見れてホント良かったわ、普通新ライダー
ってのは斬新で新鮮さで新しい取り組みなのに井上敏樹が加わるとそんな事まったく
感じられず、いつもの評価悪すぎなつまらない他の作品と同じな脚本になる。
もうね違う脚本のキバや555とアギト見れただけで救われたよ。
398名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:00:04 ID:UbgLjMET0
>>394
わかったわかったはよ死ねよ
399名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:53:20 ID:UQUTLtyM0
>>393
夏みかんの人も疑問の声を上げていたな。
キャストからも不満が上がる脚本家なんて井上先生くらいしかいませんね!
400名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:26:43 ID:Hw7/7nAt0
ていうかネガの世界でキャラ的に一番ワリ喰ったの夏みかんだよな
401名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:39:11 ID:ys91qPY10
TGクラブとは一体なんだったのか?
402名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 05:44:08 ID:LihCdmbF0
ネガの世界みたいな人の心の闇から目を背けないという井上先生の姿勢は評価できるよな
夏みかんみたいな一見真面目で健全な子でも裏では何考えてるかわかんねーぞっていう
至極当たり前の人物描写とエピソードなのに夢見がちな大きなおっさんが怒ってるっていうのはなんとも変な話w
403名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 06:05:59 ID:v2n0ys5z0
井上信者ってあんな痛い学生時代送ってたの?
そりゃ不治の厨二病にかかるはずだわ
404名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:03:12 ID:usKiCiCr0
>>400
完全にキャラ崩壊したからね
夏みかんに限らずネガ世界以降主要キャラは全員ゴミみたいな性格になっちゃって……
色眼鏡無しで見たらネガ世界でいきなり脚本の質ががたっと下がるからな
まあこういうのを目にして何かおかしいと調べ始めて脚本家とか知るようになるんだが
俺が井上を知った経緯もそうだった
405名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:26:49 ID:HrEh3ucQ0
>>400
明らかに、井上脚本回だけ、異質な発言してるよな


☆ネガの世界
(「ここはお前がいるべき世界じゃない、そっくりだが全く別の世界だ」と忠告する士に対し)

夏みかん「いい加減にして下さい!士くんは単にヤキモチを焼いてるだけです!
       私だけが自分の世界に帰ってこれて、
       士くんは自分の世界を見つけられなかったから…」
夏みかん「やっぱり鳴滝さんの言う通りですね。鳴滝さん言ってました、
       士くんはこの世界を壊すって。
       ようやく帰って来たんですからもう余計なお節介しないで下さい」


☆シンケンの世界
(ディケイドは世界の破壊者だと騒ぐ流ノ介らや煽ってる海東に対し)

夏みかん「いいかげんにしてください!なんで・・・?そんなにダメですか?仮面ライダーがいたら・・・
       ディケイドが・・・士くんがいちゃダメなんですか?
       どこの世界に行っても・・・こんなふうなら・・・じゃあ、士くんはどこに行けば?」


☆RXの世界
(世界の破壊者ディケイド、お前の好きにはさせん、と士に襲い掛かるてつをに対し)

夏みかん「士くんは破壊者なんかじゃありません!士くんはこれまでもずっと、
       ライダーの世界を救ってきたんです!信じてください!」
406名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:35:14 ID:HrEh3ucQ0
そういや、丈瑠が実は影武者だった、ってことが判明した今になって改めて考えると、
「居場所がない」という士に対する丈瑠の言葉は結構深いよな
靖子は丈瑠の影武者設定をあの時点で考慮して、セリフ書いてたんだろうな

その場の思いつきだけで脚本書いてるどっかのアホとは大違いだわ
407名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:49:34 ID:e1IYT9IZ0
そう、点でしか話が書けないんだな
人と人の感情が影響しあって変化し徐々に話が複雑になる、なんて書けやしない
切り替わるとしたら一瞬で180度変わる上に次週次々週には元に戻っていたり
何の脈略もきっかけも無くまた違うキャラに変わっていたりする

感情にしても好きか嫌いかの二択。子供かと。
キャラも生きてるか死んでるかの二択。
アクションも勝ったか負けたかの二択。
408名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 11:00:19 ID:0leF4Stu0
しかも主要キャラの場合負けるときは大体「水中落下」だもんなww

555の時なんて何回水に落としたんだよwww
409名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 13:27:14 ID:IDLL0QwF0
ギルスのスーツは水に落としすぎて使えなくなったんだっけ?
だからディケイドでも出てこなかったと聞いたが
410名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:27:40 ID:2TgHOO8e0
>人の心の闇から目を背けない
人の心の闇も糞も、怪人しか居ない終わった世界じゃねーか
殺された連中も一方的に殺されてるから、心理描写もなにもあったもんじゃない
退学しようと思った理由もふざけてるし、その後の行動は犯罪行為だし
で、教師が独断で、出席扱いにしてたから出席日数は大丈夫とか
どこの世界の至極当たり前なエピソードだっつーの
411名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:26:03 ID:dtb6muwW0
>>410
TGクラブは本当に黒歴史でいいよね。
もう俺の頭の中にその存在は消えた。
412名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:29:41 ID:CPeHVngM0
シンケン世界以降のもやし達の頭の中からも消えた
そうでなければ、帰る場所の無い士を気遣う夏みかんの発言は無い
413名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:56:11 ID:94I2K1kr0
井上信者のたまり場になってる某スレに
「井上アンチがうざいからWに登板してほしい」なんてレスがあった

信者だし脚本家の登板を望むのはわからないでもないんだが、
そんなつまらん理由で登板してもらいたい、ってどうなのよって感じだな
414名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:11:30 ID:4iSxCSZ30
井上敏樹の脚本じゃなくて井上自身を好きな気持ち悪い連中だからな
415名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 07:57:34 ID:TAX3eZou0
本当に「信者」だからな連中
奴らはデビノレマンだろうと井上の文字があれば屈指の名作!と褒め称えるだろう
逆に井上が脚本に登板しなかっただけで作品を叩く……狂信者は恐ろしいな
416名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 09:56:36 ID:89ECCtKj0
>>406
シンケン世界の凄いところは、本来、「仮面ライダーシリーズ」とは何の関係もない
シンケンを絡めろ、という無茶ぶりにも、ただディケイドキャラとシンケンキャラを
同じ画面に入れてグダグダ動かして満足するやっつけ仕事ではなく、
ディケイドという物語において、「シンケンの世界に来た意味」を、小林はきっちり

シンケンジャーが世界を守ってるのをみて
「今までの世界だって、自分達は別に必要なんてなかったんじゃないか?」
ということに気付く士&ユウスケ

それでも飛び出すユウスケ
「手伝いに来た。要らないかも知れないけど!」

士と爺の会話
「待つのも、無駄じゃない気がするな」
「待ってる人間がいれば、そこが帰る場所だ」
「這ってでも帰ってくるもんだろ、そういう場所」

ちゃんとひとつの解答をきっちり提示できた点だな
417名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:00:33 ID:YewbQQ4u0
奴のユウスケいじめは不快だった。
モンスター見て逃げてるし。
ユウスケはたくさんのグロンギにもひるまず向かっていく程の奴なのに。
418名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:03:37 ID:NvSIggADP
井上は善人キャラ嫌いだからね
ユウスケはイジメられるだろうと思ったら案の定だった
しかし視聴者に容易に先の展開読まれるって本当に引き出し無い男だよ
419名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:42:58 ID:zTSaoo+mP
>>416
確かインタビュー記事だと、単にシンケンジャーの世界
=シンケンジャーと共演にするんじゃなくて
ライダーの居ない世界と定義して意図的にやったんだよな

一方、井上担当のネガの世界と海東の世界
ネガの世界はTGクラブで尺無駄にした挙句
音也はじめ、何がやりたかったのか
夏美の世界とどんな関係なのか不明のまま

海東の世界は、何故か海東=ディエンドが周知されてたり
(海東の帰郷は久々、世界間の移動も制限されてるのに)
ユウスケや夏美の洗脳は意味不明な結果に
更に海東の怪盗の理由も意味不明、ぐれたガキかよ。
まあミッシングAのライダーが活躍が無きゃ、やる必要も無い
420名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:17:25 ID:bMkdD1zy0
>>419
しかも活躍ったって慎と春香(夏美)は最終的に空気だし純一のネタキャラ化を拡大しただけって言うね……
421名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:10:53 ID:/0mtcQHP0
志村がネタキャラになれたのは脚本の力じゃなく中の人の力だと思う。
笑顔が素晴らしい人だと思う。
422名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:25:42 ID:CgnX01IQ0
井上っていつもそういう周りの力のおかげの棚ぼたラッキーが多すぎな気がする
423名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:30:32 ID:6dA5dXdF0
運が良いから実力が無くても今まで生き残ってこれてるんでしょ
嫌な話だが運も実力の内と言うし、そういう意味ではある種実力のある脚本家かもな
「筆力皆無だが実力派脚本家井上敏樹」ってとこ?
424名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:33:44 ID:gVv2Vzm50
>>423
ただのゴミ
425名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:06:47 ID:GYx+4PSP0
奴は自分が脚本できなかった電王を敵視してそうだな。
426名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:08:21 ID:QnFyMJnk0
>>425
電王アンチスレで他のアンチを扇動してたりしてなw
427名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:14:04 ID:lZxAHIFMP
>>420
まあミッシングAでカスだったランスとラルクが
まともになってた位なんだけどな
マイナスが普通になっただけなんだけどさ
428名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:08:35 ID:+CuhLQwV0
>>426
井上信者と思しきガルルがここやキバアンチスレでWや電王を叩いてるしねぇw
429名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:52:48 ID:Ae5PG8lC0
電王は一切、井上が関わってないから、安心して叩けるんだろw
430名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:50:04 ID:bOhRNK8+0
悪いけど、ずっとウジウジしてた渡に比べたら良太郎の方がまだ成長したし好感持てたよ。
431名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:30:17 ID:YcgB4BfH0
>>430
電王アンチの井上信者に言わせると、良太郎の戦う理由が薄いらしいぜw
良太郎が薄かったら、渡なんて裏側透けてるよなw
432名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:38:31 ID:5HDx48IH0
裏側透けてるとかむしろ褒め言葉
まるで薄いけど戦う理由があるみたいじゃないかw
433名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:10:19 ID:CVKaHoOh0
井上信者のいそうなスレって行ったことないからわからんのだけど、
何で井上信者って電王アンチなの?別に井上儲だからって
特別に電王を嫌う要素はないと思うんだけど。
434名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:20:40 ID:TbJR0nPQP
井上がまったく関わっていないのにヒットしたライダーだから
井上信者にとって平成ライダーがヒットしたのは井上が関わっているから、という認識
なので井上が脚本書いてないライダーは大失敗してないといけないんだよ、連中の脳内では
それなのに逆に低迷状態を脱出させた作品になっちゃったから存在が許せない、ってとこ
ぶっちゃけ嫉妬や逆恨みの類
435名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:06:25 ID:qTP/RgR50
低迷したのを盛り返すのがいつも小林なんで、相当憎いみたいだな。小林とか電王とか。
436名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:12:11 ID:aQDvm7UW0
で、龍騎は井上が関わってるから叩かない。と
アンチになること自体は別に良いけど、叩く理由としてはどうなのよ
437名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:27:38 ID:ZAJf/Vw70
もしWが失速せず井上起用しなければ電王に続く標的となるな。つかもうなってるか。
438名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:15:05 ID:s9mHTJFe0
井上が全部書いた555と小林がほぼ全部書いた電王の両方の信者な自分は異端か。
439名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:21:16 ID:ZJFH9wyP0
他の脚本家の名前はそうでもないのにWの本スレで「井上」をレス抽出すると
必ず数レスはヒットするんですが、そんなに出て欲しいんですか。

ってW本スレに書き込みたい。喧嘩したくないから自重するけど
440名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:24:56 ID:zwGeSz7R0
>>438
異端かどうかは知らんが理解はできんな・・・・
555はCGアクションとデザイン以外はどうしようもない
アレが人間ドラマとか言える人は正直ちょっとおかしいと思う
441名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:38:07 ID:AKSq1v4s0
序盤の海堂の夢云々の話は好きだけどなぁ・・・
巧の夢を守るのところも
中盤以降の投げっぱなしジャーマンで尻すぼみがひっどいことひっどいこと
442名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:57:31 ID:zwGeSz7R0
>>441
>序盤の海堂の夢云々の話は好きだけどなぁ・・・
>巧の夢を守るのところも

じゃあ、その巧や木場の決意の話の後、二人の行動に変化あったか?
話の流れや構成も考えずに適当に熱い話書けばいいだけならその辺のオタクに書かせればいくらでも出てくるわ
だから井上の書くものは一部のオタクに人気があるんだろな
443名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:00:27 ID:jfoOz9EJ0
>>440
555はとにかくファイズドライバーがカッコよすぎた。
電王もストーリーやキャラよりも先にベルトに惚れた。

今はWドライバーに夢中…
444名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:02:00 ID:zwGeSz7R0
>>443
脚本かんけーねーじゃんw
445名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:52:39 ID:pozz/dMI0
>>442
「そこだけを切り取ったら」カッコいいセリフ、いいシーンという感じだよね
だけどそこに至る流れ、話の展開をしっかり練ることをしないからそこだけ
が浮いてたり、不自然な構成になったり、キャラクターが脚本の都合のみ
で動かされたりしてる

キバだとそういうシーンすらなかったけどねー
446名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:15:17 ID:nSeSbNcU0
自分に夢が無いから他人の夢に寄生するのってすごくみっともない生き方と思うのだが、
良いこと言っているみたいな演出しているのが違和感あった。
小林靖子あたりなら、「夢が無いから他人の夢を守る」を起承転結に承に持ってきて、
転で「いや他人の夢は他人のもの、俺は俺の夢を持つ」で上書きされる程度の扱いしかしないだろう。
(そもそも小林は「進みたい未来」はあっても、
 漠然とした「夢」なんてものはナンセンスと思っていそうだが)


アギトの「夢なんかなくても生きていける。普通に生きていくのが俺の夢だ。」の謎台詞といい、
井上はどれだけ「夢」という言葉に過剰な思い入れを持っているんだろうと思う。
気持ち悪い。
447名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 06:51:19 ID:L3KMTZdK0
なんで「素直に口に出しては言わないけど人を思いやれる人」が井上の手にかかると「お高くとまってる嫌味なヤロー」になっちまうのかな
ネガの世界の士もそうだし、カブトでも急に天道がつんけんした嫌な奴になってビックリしたわ
448名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 07:48:46 ID:pozz/dMI0
>>446
なんか良いこと言っているように聞こえる、魔法の厨二ワードだからじゃない?
449名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:03:27 ID:ObSZhcjC0
>>442
井上の脚本は成長するような行動や言動をさせた後平気でそれ以前に戻った描写するからなw
こいつ物事の流れとか因果関係とか把握できない頭なんだと思う
まあ1話の中ですら大量に矛盾を吐き出す本書いてるんだから話を跨いで整合性取れなんてのはオーバーワークなんだろうな
450名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:54:35 ID:4jSYpDMX0
555始まる前に、ある意味ヴェッカー見て良かったわ…
草加の役が、ヴェッカーで彼女たちに振り回された後にいじけて、巧たちにあのような態度したっという
解釈で555見てたが。

でも、中盤で嫌いになったけどwww
451名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:20:51 ID:IRwSd1EyP
>>449
場面にしろ構成にしろ「点」を羅列してるだけで
「線」とか「層」になってないから、繋がってないんだよな

設定とか積み重ねの無視を、既存の流れの破壊と称し
自分が呼ばれるのはそれが求められてるからだとか言ってるけど、
ただの思いつきでその場しのぎやってる様に…
452名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:03:56 ID:NsQwKDku0
>>451
しかも最近はその「点」も今までの使いまわしでもう奇抜なことすらやれなくなってる。
完全に干されてくれると安心だ。
453名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:16:06 ID:q3tWI23b0
>>452
驚く事にアギトも555もキバもやってる事がほぼ同じw
個人的に一番呆れたのがどれも四天王出している事
強敵はとりあえず四天王ですか?
どんだけ発想貧困なんだよこいつ
454名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 14:54:09 ID:tSe9NmKz0
記憶喪失ネタの頻度よりかはマシかと思われ
アギト:翔一
555:流星塾の人ら 巧 泥団子
カブト:剣ぼっちゃま ゴン ウカワーム
キバ:ルーク 音也

クウガと龍騎とブレイドと響鬼は未視聴。他にもあるのかな?
いやー便利だよねぇ!記憶喪失って!これ一本で急展開もシリアスも思いのままだぜ!?
455名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:06:41 ID:jfoOz9EJ0
記憶喪失ネタは色んな作品で使われすぎてて「またか」って感じだな。

パラロスで記憶を操作したみたいなのがよく分からなかった。
456名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:12:02 ID:pozz/dMI0
>>454
ブレイドは始で記憶喪失ネタやったな
ギャグが寒すぎて見てられなかった

記憶喪失は定番ネタではあるけど、ゲストで書く番組ごとに
井上がそれを担当して特に捻りもなく同じようなこと繰り返す
くらいだったら別の人間に任せろよと

キバは特にひどかったな
記憶を失う、そしてその間の行動、記憶を取り戻す。それらが
全く話として意味がないという。「ただ単に記憶喪失ネタをやり
たかっただけ」だというね


あとは窃盗も必ず書くね
なんでそんなに窃盗を書きたいのか意味が分からない
457名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:30:50 ID:zwGeSz7R0
>>454
お前、ろくなもん見てねえな・・・・・・・
458名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:47:03 ID:tSe9NmKz0
>>457
井上アンチの友達に本気で平成ライダーコンプするつもりなら井上作品からにしろって言われたんだ
459名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:20:53 ID:sQe0GsQ00
おいしいものは後に残しておくタイプ?
460名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:22:13 ID:zwGeSz7R0
>>458
うーん・・・・・・間違ってないような間違ってるようなw・・・・
461名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:32:50 ID:jfoOz9EJ0
電王やWのノリに慣れてからクウガアギトを観るとバトルも少なく地味に感じるしなぁ。
やっぱ放送順がベストだな。
462名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:44:28 ID:37vMBjdn0
だがそれだと終盤に問題児のキバが来るしなぁ
463名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:28:51 ID:ObSZhcjC0
クウガは地味だけど話自体は引き込まれるものがある
アギトはね、一気にみると本当に辛かった
俺龍騎からライダー見始めたんでアギトは一気だったんだけど冗談抜きに辛かった
なんであんなに中身無いのあれ
464名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:27:03 ID:1/4o3Bye0
アギトは「ひたすら地味」って印象がある
評価高い劇場版もなんか退屈だったし

そういえば井上の書く劇場版には必ず嫌な奴が出てくるような…
465名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:38:56 ID:/cbOByjQ0
キバで井上が何で悪いの?って聞かれるけど、こいつのやった事って下手な脚本書いただけなんだよな。
ファングの歌&ライブやキバの玩具とか、それと演じた俳優の科学融合とか井上はマンネリ化した自分の脚本
を書いただけホントそれ以外何した?健吾のあの超DQNなキャラ、あれのどこが楽しい?子供に悪いだろ
しかもそんな奴に変身させるわ、ファンガイアやキバ達の強さの基準もいまいちだし
戦闘シーンも武器とられるわ、速フルボッコだし、表現がアニメじみてる
466名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:39:28 ID:/5TlJ8D80
>>463
俺はライダーのかっこよさで見てた。
見てたの小学生だったからか、話はともかく、バトルだけは楽しく見れたわ。
クウガはストーリーもおもしろかったのに…
467名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:29:57 ID:jfoOz9EJ0
2008年の11月にアギトを観始め、今日やっと最後の12巻を借りてきたw
龍騎や剣なんかは3週間で全部観れたんだけどなぁ。

登場人物は好きなんだけど話に興味持てなかった。
氷川さんのG3組の話は好きだけど。
468名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:19:47 ID:AKSq1v4s0
アギトはアナザー登場から欠場だけを楽しむ作品だからな
469名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:24:12 ID:AKSq1v4s0
×欠場
○退場だった
リントの言葉は難しいネ
470名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 08:24:25 ID:bCPdcgc00
アギトが結局、クウガと何の関係もなかったのは詐欺だよな

クウガと地続きの世界かと思わせる伏線いろいろちりばめてたくせに

まあその辺、ディケイドでパロってたのは面白かったw
471名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 08:38:48 ID:zOablHN60
>>470
さすがにそれは井上のせいじゃないというか大人の世界には色々あるんだよw

ていうかむしろクウガと地続きにされなくて俺は幸いだったと思うけどね。
472470:2010/01/17(日) 08:41:33 ID:zOablHN60
あ、書き間違えた。クウガにとってアギトと繋がってなかったのは幸いだと思うよ。
473名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 09:03:40 ID:kAkdyzmj0
>>472落ち着け、そのレス番だと自演になってしまうぞ
474名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 09:12:36 ID:0XmYNCMg0
王道かつ面白いWみたいな脚本は井上がどう頑張っても書けないな
475名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 10:14:47 ID:F+BUvNvT0
653 名前:紅音矢 ◆R/kUipgeiA [] 投稿日:2010/01/17(日) 09:50:46 ID:O7OVmpLX0
カオスヘッドで起きていたゲロカエルんの件が現実になっちまったwww

675 名前:紅音矢 ◆R/kUipgeiA [] 投稿日:2010/01/17(日) 09:56:57 ID:O7OVmpLX0
ああそうか、CHAOS;HEADが井上繋がりだって知らないかwww
476名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 10:46:18 ID:PP3PXX820
霧彦をすっぱり退場させたな。
これが井上だったら散々いじくりまわされてただのネタキャラにされていただろうな。
そう思うとあの死に様は潔い。
477名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 11:07:35 ID:QCfyjLje0
そういうネタキャラ化は むしろ米村のやることじゃないのか
478名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 11:08:22 ID:RXIxA+X10
井上の影響でな
479名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 11:11:06 ID:F+BUvNvT0
カブトも井上登板以降、米村のほうもgdgdになったな
それまではそこそこシリアスで面白そうだったのに
480名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 12:34:58 ID:kj/tPn4a0
カブトでの井上の仕事を見て勘違いして暴走したのが今の米村
もしカブトの中継ぎが井上じゃなかったら米村は違ったスタンスでライダーの脚本書いてただろうな
481名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 14:10:53 ID:XkXzHHt70
電王でも少しゲストで書いたはずなのに、
なぜ靖子の影響は受けないんだ米村は。
カブトでは井上の影響を受けたのに。
482名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 14:25:09 ID:zYaSRsi00
中学2年生が真面目な先輩より悪ぶった先輩に憧れるのと同じだろう。
483名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:04:48 ID:bCPdcgc00
井上は悪ぶってるだけでなく、おつむも悪いのが救えないな
484名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:18:36 ID:wmyY3zoh0
米村を擁護する気はこれっぽちもないが
普通は脚本家ごときが大元締(主に白倉)のリクエストには逆らえないわけで・・・

とりあえず井上以外の脚本家を叩く場合は
白倉や武部が最初から破綻した作風を希望しているのを頭に入れておいてほしいな。
485名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:29:24 ID:xGxT8BFG0
戦闘シーンをかかないとか、ト書きを適当に書くのって
脚本の基本すらできてないんだけど、どうして生き残れるんだろう?
脚本のワークショップで出したら0点つけられるぞ
486名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:34:14 ID:kj/tPn4a0
世の中コネのある奴が生き残る
嫌な話だが真理だよな
487名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:56:11 ID:QCfyjLje0
戦闘シーン丸投げは むしろ現場に喜ばれてるんじゃないか?
488名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:02:48 ID:xGxT8BFG0
>>487
そんなわきゃない。
時代劇の撮影とかだって、
脚本家と戦闘シーンの詳細を確認するぞ普通は。
489名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:06:18 ID:zYaSRsi00
剣の会川脚本では細かく使うカードの指示があって現場が混乱したようだけど
戦闘の指示が無さ過ぎるのもまた現場は混乱じゃないか?
490名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:18:33 ID:qiYmdu6xP
実際キバでいらん混乱してるからな
キバは本能のまま戦ってるが
ガルルフォームとかの時はどうなんだって
アクション監督からもPからも脚本からもも明確な指示が無く
「ハーフ&ハーフ」とか言われた高岩さんが悩んだとか
どの役の特徴をどの程度出せばいいのかも分からないんじゃ
やり難いだろ

クライマックスフォームやWで演じ分け出来る技術は証明されてるしね
491名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:47:09 ID:+EN5I5JI0
>>481
水は低きに流れる
492名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:43:31 ID:21sunpYk0
米村脚本はたまに良い話もあるから許す。
奴の脚本で良いと思ったことなんか一個もない。
493名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:50:00 ID:kj/tPn4a0
キバで渡が最初に見ず知らずの他人を助けたのは米村脚本なんだよな
井上の脚本で他人を助けたのは相当後半になってから、しかも1回くらいなはず
スポット参戦の話で先にヒーローらしい事やられるって……
あと三本の指で足りる程度にしか人を助けなかったような話書くなよ……
494名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:10:33 ID:21sunpYk0
>>431
亀レスすまんが、
渡って結局なんで戦ってたの?
オレ未だにわからないんだけど。戦う理由ぐらい作れよ
495名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:20:13 ID:BLjIc+Uk0
>>494
バイオリンがうるさいから
496名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:44:07 ID:+EN5I5JI0
>>494
ついムシャクシャして・・・・・・・・
497名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 22:51:38 ID:afTxxQMC0
霧彦がふうとくんのデザイン考えて、
そのふうとくんをWに渡すことで
愛する風都を守る意思を渡すという
アイディアを考えたのは、
メインの三条ではなくサブの長谷川。

メインやスタッフが考えたキャラや設定を尊重しつつ、
それらのさらなる魅力を引き出すのがサブの仕事だよな。

自分が思いついた設定を入れたいがために
ヒロインにDQN設定を入れ込んだどっかの馬鹿とは大違いだ。
TGクラブwwwwwww
498名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 22:59:05 ID:HCIXeumd0
長谷川自体、鬱展開や、暗い内容書かせなければ
昔からいい仕事してるから、何か書かせてもダメな今の井上と比べるのは失礼w
499名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 02:50:24 ID:4ccbUMpz0
色々言われる米村だって、ディケイドじゃいい仕事してたし
(締め方については、現場よりも東映上層部の意向が強そうだし)
赤点常習犯なんてのは、今や井上くらいだ

まあコネも通用しなくなってきて
いい加減干されてるっぽいのが現状なのは、喜ばしい限り

今年度の仕事数は、事実上0だし
トラブル発生以後も一切使われてない以上
本当に「穴を開けるよりマシ」って判断で呼ばれただけだろうしな
500名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 06:09:52 ID:aTBrAX9e0
白倉が現場にいればまだ使ってもらえたかもしれんが
完全に管理職になった今はそれもないだろうしな。
井上信者である武部もキバの大失敗で冷や飯中だし。
仮にまたメインPをやることになっても周囲が井上登用を許さないだろう。
501名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 08:35:53 ID:UuWCrNpF0
サブで登用されても、メイン作家のチエックが入るんじゃない?
で、連名シナリオ。
それなら許してやってもいい。
502名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:07:15 ID:lwIOS1YT0
787 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 09:59:14 ID:P6vEOqC60
草加は真面目な巧のかわりのギャグ要因で愛されキャラだったろ
アクセルもまだ見てみない事にはわからないけどギャグキャラばかりのW勢の中でスカした奴がいると浮く


そうかあれがギャグに見えているのか
503名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:15:21 ID:CKqYMcoB0
井上信者の寝言の方がギャグにしか見えない

もしかしたら真性なのかもしれないが
504名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:41:07 ID:kefxnpEj0
連中の言動は真の意味でのギャグだな
冗談抜きに言葉を失う
505名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 13:25:58 ID:lVlwddDp0
ディエンドの世界で、14相手にあの戦い方はねーだろwwwwww
あれはドン引きした
506名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 17:47:25 ID:bVYWk7yS0
ネタキャラ厨の自分から言わせれば草加はネタキャラではない。
507名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 18:28:59 ID:lqLlt7O/0
まあ、オルフェノク退治の合間に小学生みたいな巧への嫌がらせに興じ、
かつその稚拙な策に周囲が面白いように引っかかる様とか、
最初だけだけどサークル掛け持ちで助っ人として引っ張りだこって
どこの学園物だよ(しかも中高でなく大学でやるって結構斬新といえば斬新?)
ってのはある意味ギャグだったが・・・

信者的にはそれでいいのか?
制作者側がかっこいいと思っている演出が
滑りまくっているのが笑えるという点では、俺は草加はそう嫌いなキャラではない。
役者も頑張っていたと思う
(こういうのは役者が受け狙いに走ると駄目。草加は良かったが、ハニーのあれは痛かった)。

反面露骨な受け狙いのむかでオルフェノクは全然笑えなかったし、
作品を楽しんだ程にはスタッフ、特に脚本家は評価できない。
508名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 18:40:55 ID:dVtEmu5g0
ウケ狙いに走ったら走ったで、名護みたいなワザとらしいキャラになっちゃうしな
509名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:18:21 ID:zDS6/n6c0
やっぱ橘さんは一流だよな
510名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:18:48 ID:lwIOS1YT0
橘さんだけはガチ
511名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:27:18 ID:jfyGYgzA0
>>502
草加はギャグキャラなんてかわいいもんじゃないだろ。
めちゃくちゃ不快なキャラだったよ。ファイズに化けて巧の振りした時はあの笑顔にパンチ食らわせたくなるほどウザかった。
決して役者の事を憎いわけじゃないよ!村上さんは良い役者だと思うよ!

512名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:29:41 ID:bVYWk7yS0
草加が出てきて一気に食卓シーンが暗くなった。
513名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:46:46 ID:lqLlt7O/0
>>511
気合い入れて見過ぎだw
草加ファイズが首かっきるジェスチャーするとこなんて大爆笑じゃないか。
514名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:07:19 ID:4TcZUms90
555は流星塾メンバーがどうも好きになれず、
そいつらが出張る中盤〜終盤の展開に気持ちが
まったく乗らなかった
515名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:51:33 ID:wWoMpMqw0
あいつら、ヒーローや怪人の皮をかぶった状態とはいえ
面識のある同居人を刃物で切りつけて殺しかけたんだよね・・・

以前兄弟に555やキバの異常な内容について語ったところ、返ってきた答えが「ヤンデレ?」だった
速攻否定したが、異常な行動を取るキャラが内容に関係なく受けているご時世らしいので
番組を作品として見ない人がそれだけ増えているって事なんだろうな・・・
516名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:00:07 ID:LYiabcXrP
ネタキャラとして割り切る事で自己防衛図ってるのかもよ?
だってTV番組見て無駄に疲れたく無いもん
517名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:24:30 ID:KqxKm+FM0
ネタキャラの流れで思い出したが
カブトの坊ちゃまはネタキャラ化したというより、レギュラー化するならキャラの変更は避けられなかった気もする
それこそ俺様キャラで天道と被る、それで天道とセット扱いになりそうなライバルキャラだと
やっとガタックになれた加賀美の立場も無くなるような気がした
確かに弄りすぎた部分はあるけど、前年度の桐谷みたいに役者が叩かれるのは白倉も避けたかったのかもな、と思ったり
まあ何が言いたいというとわざわざ被るキャラはないだろー井上って事だ
それと龍騎の頃から思ってたが、いい人系キャラを苛めるのはやめて欲しいわ
あと、何かW登板の噂を聞いたがガセだと思いたい
518名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:31:47 ID:ILMMKqQX0
某スレ、井上が「戦隊史上最高の脚本家」とか言われとるぞwww
妙な武上叩きの意見もあるが・・・井上信者兼武上アンチの仕業か?
519名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:34:51 ID:s7h/8f0f0
>>517
噂って何だ…Wスレで散々世迷言を言ってる奴の妄想じゃああるまいな
520名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:40:54 ID:QVU6uGtB0
三条は井上と仲が良いので油断できない
ただ塚田が井上を起用したがるかどうかは分からない
塚田と井上は絶対にソリ合わないだろうから
521517:2010/01/18(月) 22:49:36 ID:tZIczZFn0
>>518
武上はアレでも販促はちゃんとやってるだろ
武上アンチとかどうでもいいが、叩くために井上や他脚本家持ち上げるなと言いたい
井上は・・・・バッシャーフィーバーってどこで出たの?

>>519
なんか出世した白倉の権限で梃入れにライダーバトル投入で
井上を登板&三条・長谷川担当回を減らすとか何とか
噂だと思いたいな、ネットはガセ情報多いからな
522名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:57:16 ID:QVU6uGtB0
>>521
なあ、冷静に考えてみな
なんで今のWでテコ入れする必要あんの?
ベルトは確実に歴代ライダー最高の売上で関連商品は店頭1限がかかる程馬鹿売れ
未だ店の棚に殆ど商品が無い位大人気
視聴率だってかなり戻し、枠の価値も回復した
この状況でテコ入れとか抜かす奴はとんでも無い馬鹿としか言い様がないと思うんだが
523名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:04:08 ID:lqLlt7O/0
>>521
はあ?

何で現状視聴率・玩具売り上げとも絶好調のWでテコ入れする必要があるんだよ。
しかも何で現責任者の塚田Pを差し置いて現場から退いている白倉が出てくるんだよ。

ネットはガセが多いってそもそもそれを見てなんかおかしいと思わなかったのか?
つかそれ噂か? それを言った奴はこうなるといいなとか言ってなかったか?

お前本気で半年はROMに徹した方がいいと思う。
さもなくば、お前がそのつまらん噂の発信源かだな。
524名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:05:41 ID:ILMMKqQX0
>>521 これだな。

464 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:09:11 ID:G1jzKPN60
武上=はっきり言って今までの歴代戦隊脚本家で一番劣るメイン脚本家。
玩具の演出が上手いとかそんなのファンのただの妄想。
(そういうのは脚本家じゃなくてPと演出陣の仕事。)
肝心なストーリーが駄目駄目じゃ脚本家として致命傷。
日笠も出世してもう二度と戦隊に使われる事はないだろう。

465 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:32:33 ID:0mDbBZtl0
俺は戦隊で一番劣るメイン脚本家は井上だと思うけどな

466 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 08:49:09 ID:z+TSel7N0
ライダーでは井上が最悪だが
戦隊では井上が最高

467 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 01:12:47 ID:Hpm68Xzx0
>>464
何せ自分がメインを勤めた戦隊キャストから
サブライターの脚本ばかり褒められて
その人がメインだと勘違いされるぐらいだからな。
この人は誰よりも戦隊にまったく向いてなかったんだよ。
日笠Pの唯一の欠点は武上を使いまくってしまった事だね。

468 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 16:21:45 ID:SwU10nWn0
戦隊の脚本家として最高なんていうスレもある井上が
どうしてその後の戦隊のメインライターに抜擢されてないのか
誰かその真相教えて
525名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:09:39 ID:8EAWMh/10
>>戦隊では井上が最高
なんてこった・・・・・腐ってやがる(脳みそが)
526名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:12:19 ID:tZIczZFn0
>>523
すまん、ふたばでやたら自称関係者に聞いたとか言っている奴がいて
ちょっと不安になったんだよ
冷静に考えればそうだよな、気を悪くしないで欲しい。本当に申し訳なかった
527名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:12:58 ID:lEWTquZh0
>>520
基本的に一緒に仕事した事がある人間を起用する事の多い塚田Pだけど、
その彼がアギトで一緒に仕事した井上を一回も呼ばなかったからね。
これについて井上信者はライダーで忙しかったんだよと無理な言い訳してたけど、
じゃあ電王の時にヒマしてたのにゲキに呼ばれなかったのはどういう事なんだとw

>>521
・本尊のご威光が地に堕ちて焦ってる白倉井上信者の希望妄想
・W、塚田、三条ずれかのアンチによる嘘八百のネガキャン
・荒らしや構ってちゃんが新たに考え出した釣りネタ

考えられる可能性をいくつか挙げてみたけど、多分一番下が正解だろうね。
現にこうして俺の分も含めて沢山の「ねーよw」ってツッコミレスがついた訳だし。
528名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:14:29 ID:QVU6uGtB0
ふたばがソースなら確実にガセだな
529名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:16:40 ID:tZIczZFn0
そうだよな、本当にごめん
もう萌えアニメの原作ででも宛がって特撮には来ないで欲しいよ
530名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:19:54 ID:s7h/8f0f0
物語に貴賎はない
たとえ原作が何であろうが、悲しむファンの涙は見たくない
531名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:24:25 ID://CQaOPt0
作ってる人間の魂には貴賎あるけどな。
532名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:24:46 ID:NpVWFh5/0
井上信者って、ゲハ板の連中みたい。
533名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:27:43 ID:lqLlt7O/0
>>524
そこまで書く位ならどこのスレか教えて欲しいんだが。

それって、武上アンチと井上信者が交互に書き込んでいるだけで
別にその二つは連動していないだろ。
最後の468は井上が最高という評価なら全然書かないのは変だろ
(少なくとも一般的にはそんな評価されていないだろ)って突っ込んでいるだけだし、
明らかな井上信者は466だけ。
465と468はアンチ井上的意見、464と467は井上には全く触れず武上叩いているだけ。

何を神経質になっているんだ?
534名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:30:41 ID:fmnPAWa+0
>>529
原作が気の毒すぎるので勘弁

オリジナルやらせて半年打ち切り自沈して貰いたい
脚本家生命を絶たれてしまえ
535名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:34:23 ID:3KTBmW9X0
>>534
作るスタッフが可哀想だから、ラノベでも自分で書けばいいよ。
ケータイ小説とかさ。
536名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:39:05 ID:x1tbgQfgP
>>523
同意だが最後の一文は流石に言い過ぎだぜ


タイムレンジャーのゲスト回でユウリのキャラ崩壊させた井上が戦隊で最高とか
高度なギャグですね
537名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:40:19 ID:tZIczZFn0
555の小説は文がケータイ小説並みとか、言われてたな
538名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 05:06:28 ID:MNKPb5/U0
Wつまんねぇんだよなぁ
井上先生のライダーが見たい
テコ入れしてくれマジで
一応要望メールはおくったけどさ
539名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 05:22:57 ID:nklAmNVb0
販促って どのへんまで脚本家の責任なんだろう
540名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 05:43:08 ID:ocU70eVE0
井上は絶対に使うなとメール送っておくか>W
>>538
必要ないですから
キバでろくに販促出来なかった脚本家なんて逆効果ですよ
釣りだろうが信者はさっさと巣に帰れ
541名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 07:26:49 ID:olpVuJxV0
むしろWの視聴率がここまで高くなっちゃうと、逆に東映も井上を使いにくいだろうなw

もし井上登板させて、その途端、一気に視聴率落ちたらもう言い訳不能だし
井上も再起不能だw
542名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 07:42:27 ID:eBqgk/960
サブで井上にやらせてWの高視聴率をパクって井上の功績にしたいみたいだな>井上儲
数話なら前の成績がほぼ貰えるのはディケイドで実証済みだしな。
543名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 07:45:15 ID:nQIHf4tf0
逆にそのちょっと後で下がるんだよね
544名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 07:48:57 ID:kEFRgvkP0
そりゃ井上の話で失望した奴が離れるのはそれより以降の話だから
545名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 08:58:05 ID:PXyiCTf+0
計算でやってるんだとしたら、井上だけでなくもう東映自体が糞。
546名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 10:15:51 ID:e1Bu0Yow0
>>532
それは流石に言い過ぎ
禿板の連中は誇張表現比喩表現無しの本当の異常者
他板にも迷惑をかけて平然としている連中だぞ
井上信者でそこまでいってるのは一部だろう
547名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 12:24:49 ID:vZ+tsENF0
>>542-543
ライトな視聴者は、1、2話つまらない回があったら
ああ、この回だけスタッフが変わったんだな今は我慢して以前のスタッフが
戻るまで待とうなんて考えずにさっさと斬るからな。

毎週視聴者をテレビにつなぎ止めるのがいかに大変なことか、
井上は全く理解していないだろう。
548名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 13:11:16 ID:42bXSZuMQ
>>546
認識が甘すぎ
>>547
ライトじゃない視聴者だからか、井上が1、2話でも入った時点で製作側が作品造りを放棄したとみなしてるな、俺は
クウガの時みたいに上の人間(鈴木武幸常務取締役←こいつこそが作品の質を著しくおとしめようとしつる元凶なんじゃないかと思う)から無理矢理あてがわれたのでもない限り
549名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 14:23:03 ID:nF7zOCeS0
さすがにネガの世界と海東の世界見せられたら
ディケイドファンの俺ですら視聴止めそうになったわ
550名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 14:57:32 ID:8QRqMABw0
自分はネガ、ディエンドはシンケンジャー、RXの世界の前座と思って見てたなぁ。
9つの世界の次がいきなり戦隊や昭和ライダーじゃ子供も混乱するだろうし。
551名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:12:25 ID:/JKbr5Cv0
ネガ、ディエンドの方がよっぽ混乱しそうだが
552名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:33:12 ID:nF7zOCeS0
>9つの世界の次がいきなり戦隊や昭和ライダーじゃ子供も混乱するだろうし。


そんな大層なことは、ちゃんと9つの世界を旅する理由の結論を
ネガ、ディエンドの世界で説明してから言えよ

井上のやったことは「9つの世界巡って帰ってきたと思ったら
紅音也とかいうキチガイがわけわからんこと言ってパワーアップアイテム置いてどっか逃げてった」
ってまるで意味不明なだけの世界じゃねえか
553名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:58:15 ID:YyZ/ynZp0
井上脚本でも好きな話はあるんだが、
キバみたいに「この世アレルギー」とかやっちゃう
センスはどうやっても理解できない。
554名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:14:53 ID:GVx6byXV0
>>553
この世アレルギーって、渡が社会不適合者であることを自嘲してる
台詞かと思ったらまるきり逆だったもんな。
世の中が自分に合ってない(意訳)という。
555名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:25:59 ID:/F/rnQZM0
ネガの世界とディエンドの世界は本当に意味わからなかったわ。
帰ってきたあとは普通旅しろって言った渡が待っているべきだろ。
なんで音也なんだよ。
後、海東の盗みの理由は本当に変えてほしい。
556名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:30:13 ID:pafY+Wlx0
>>555
帰ってきたと思っただけで、別の世界だから音也がいたのは別に問題なくね?
問題は、TGクラブなんて変な設定が、夏みかんに溶接されたり
元の世界で撮った写真が何故か、ネガ世界の画像に入れ替わった挙句そのままとか
スカウトされて、1日経つかも怪しい期間でもやしの写真集は出るわ
人気物になってるわ、今までの井上ワープが可愛いくらいに
描写そのものがおかしい部分が多すぎる
557名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:40:06 ID:nQIHf4tf0
ネガの世界というか「井上敏樹の世界」だな
あの狂いっぷりは
558名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:59:07 ID:rvW1cehyP
>>553-554
この世アレルギーも話やキャラ設定に活かす訳でもなく
1話で使い捨てたからな。掴みにもなってないし。

>>556
わざわざ「ネガ」の世界って銘打ってんのに
「ポジ」の世界(最初の夏美の世界)とどんな関係が
あるのか結局やらないままだしな。
単に最初の世界と似た世界で勘違いしました、
何かそっくりさんも居ましたってだけ。
ケータッチだって成り行きで入手しただけの手抜きだし
559名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:59:08 ID:/F/rnQZM0
>>556
そうだな。
つーかTGクラブも酷かったよなあ…
あんなの犯罪行為を助長させるだけだろ…
感想でもTGクラブが一緒に校舎のネームプレート盗もうとする場面で「井上、これ良い話だとでも思ってんの?」って意見があって笑ったwww

560名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:02:22 ID:DBlUOso40
>>548
調べてみたが、この鈴木武幸常務取締役って実は諸悪の根源なのでは?
ジェットマンで戦隊にテコ入れした功績のおかげで今のポストを維持しているみたいだが
こいつが身内扱いの井上や白倉をひいきしている以上、連中にどんな非難が浴びせられようと
その権限を振りかざしていつまでも使い続けるんだろうな・・・。
561名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:02:31 ID:f+wtEHt50
まさかキバで叩かれた&今までディケイドに呼ばれなかったことへの逆ギレ的腹いせじゃないだろうな
ネガ世界のめちゃくちゃっぷりは
562名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:22:18 ID:nQIHf4tf0
>>517
遅レス
井上が必ず書く「俺様天才キャラ」ってのは井上の自己投影キャラなんだよね
で、カブトの天道は明言されてないけど井上をキャラ造形に使っていた
だから井上が登板して自己投影キャラを書いたら天道と神代でキャラが被ったw
563名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 22:39:57 ID:YQ0tIh9w0
>>561
え? そうじゃなかったの?
564名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 02:40:15 ID:eBJerqiGO
ネガ世界とディエンド世界って結局は調子こいてる俺様最強キャラを
井上が過去に自分が考えたもっと強い奴や都合のいい世界使ってネチネチ追い詰めて散々掻き乱してた揚句
誰にも尻拭いすら出来なくなった状況でトンズラ決め込んで
「こいつに俺の世界が救われてたまるか!」って感じで絶望感を味合わせるのが目的だった感があるんだよねぇ。
565名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:01:40 ID:1FhxsQH70
他の世界はちゃんと救われてんのに奴の世界だけ救われた感じがしなかったもんな。
566名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:09:29 ID:KsaJMzI80
ネガの世界なんて、行った時点である意味終わってる世界だしな
怪人ども絶滅させたら、それこそ住民が何人残るかw

最早、救い様がない「井上敏樹」の世界を現してるなら
ある意味間違ってない上に壮絶な自爆だがw
567名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:46:30 ID:sWkIEzlM0
救われない状況が永久に続くことが奴にとっての救いというなら、
余りにも情けな過ぎる。
568名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:15:53 ID:NQFKQHAz0
せめて音也が悪党として敵として爆死していれば、まだいくらかマシだったのかも
草加といい、お気に入りキャラの贔屓が酷すぎる
こういうのって一種の職権乱用tって言うの?
569名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:22:42 ID:vVoQFHry0
音也がどこに行ったのか?は田崎監督も気になったそうだ。
570名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:48:49 ID:bZO/oGOr0
よく井上と一緒になってスッキリさせない話を撮る田崎監督でも
一応疑問に思う事はあるんだな
571名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:54:01 ID:Lh6C1zq70
ネガの世界はパラロスと被る
ネガ話は武部は泣けたとか絶賛してた気がするが本当かな・・・
572名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:33:11 ID:jXSJfGrz0
東映公式によるとネガの世界後編で「2回泣いた」そうだ…
まあ「全米が泣いた」レベルの宣伝だろうけど。
573名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 03:32:50 ID:PhTeNLLV0
むしろ情けなくて泣けてくらぁ
574名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 10:13:57 ID:4w/I1rHR0
武部が>>573の意味だったらいいが‥‥
575名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 17:55:11 ID:BZmrOFMH0
その一言もあって後編にはすごく期待したんだけどなぁ。
蓋を開けてみたらひたすら増長して勝手に自己完結してるTGクラブのオチと
どうだどんでん返しだと言わんばかりな趣味の悪いホラー展開に
脚本のページが抜け落ちて現場で考えたのかとさえ思えてくる支離滅裂なケータッチの取り合いと来て
この一件をみんなで見なかった事にしようとばかりに敵も味方も逃げていく胸糞悪いラスト。
嫌な意味で二回泣けたさ
576名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:08:40 ID:XFR3C5L20
キバでないたキバのプロデューサーに何を期待してるんだよ
577名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:25:44 ID:mVzFjVqF0
マジでネガ世界は黒歴史レベル。
見なくても話わかるし。
578名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:51:56 ID:G0JDFcFB0
見なくても話がわかるというか、見ても話がわからないのは一緒というか…
579名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:18:07 ID:0kLBU6g30
そもそも9大ライダー以外の世界が蛇足
リ・イマジじゃないんだもん
580名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:44:51 ID:ZZrOH+v30
>>579
ディケイドの批判なら他でやれよ。

581名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:56:48 ID:CykrvfbV0
井上はディケイドの重要な描写を有耶無耶にしつつ場つなぎするために利用されたわけだろ?

前何かの雑誌で「俺を呼べってことは破壊して欲しいってことだ」って言ってたって聞いたけど、
お偉いさん方はそれを期待して呼んだんだろうな。崩壊したキャラ達によるどうでもいいシーンを並べる井上を。

でもコンプリ初登場話を壊さなくても良いところまで破壊した井上は絶対に許さない
582名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 22:42:46 ID:WYi+Nt110
そのうち井上戦隊が誕生したら、悪の組織そっちのけで
メンバー同士が殺し合い始めるんだろうな。
583名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 22:44:04 ID:U9hnM2JY0
ディケイドに関しちゃ、単にスケジュールの都合だろう

路線変更なんて、番組作りではあって当たり前のことだけど
今回は事情が事情だけに、曾川がキレて降板って感じで

その結果、他の脚本家と実力の違いが如実に現れることとなったがな
584名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 07:41:31 ID:KO2QnLSF0
>>583
まあ、RX編とシンケン編は好きだけどな。俺は。
井上の脚本なんか比べ物にならないほどおもしろかったし。
585名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 09:52:57 ID:PaH/R3xA0
シンケン編はちゃんと「ライダーが存在しない世界へ介入したらどうなるか?」という
コンセプトが成立した物語だったしな
586名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:27:51 ID:PZS0aBUq0
成人式で暴れている奴らを見ていると、小さい頃に井上脚本で影響された作品を見ていたから、
ああなったのではないか?

と、思ってしまう。
587名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:42:40 ID:VOqhHDmDP
普通に戦隊とのコラボ話で済まさずに
「仮面ライダーディケイド」としての1テーマを
ちゃんと考えて話を作ったからな

夏美と海東っていうレギュラーキャラにスポット当る回担当なのに
コンセプトもテーマも外してるじゃん
ネガ世界はパワーアップアイテム入手経緯から手抜きだし
世界描写も適当でいつものちゃちな井上俊樹世界の使いまわし
つまらない事から対立して分裂、深く悩むわけでもなく成り行きで和解
海東の世界も海東のバックボーンが子供の言い訳っぽかた

TGクラブといい、海東の動機といい、夏休みの少年非行が
人類の普遍的な通過儀礼みたいな扱いになってるのは何故なんだ?
んなもんやっても成長物語になるわけじゃないのに
588名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:46:00 ID:/v3Nq5NfO
>>582
お前、ジェットマン知らないのか?
589名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:50:35 ID:jyXCAPeJ0
ラストで実は「こうでした」って別の真相とかどんでん返しがあるにしても

ネガ編は9つの世界を回って「でもまだこういう理由で旅を続けます」って
世界観の再設定をしなきゃいけない話だったのに
(もといた世界にそっくりってそういう再設定をしやすい話だったのに)

できたものはなーーーんにも説明なしの不快描写を繰り返す回
井上(諸悪)が建設的なことは何一つ出来ないって証明された回だったな

その井上(害悪)のなんにも積み立てない話をOKした時点で白倉は
ディケイドまともにやるつもりないな、と思ったら
夏映画、テレビラスト、新作映画、と本当にまともじゃなかったし
590名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:52:14 ID:joE1R6rpP
海東の世界は凄いよ
あの2話だけで海東ってキャラクターを完全に殺しちゃった
あそこでバックボーンを描くのを放棄してしまったから以降海東は賑やかし要因にしかならなくなった
きちんとキャラクターを描いておけば作品に深みも出たはずなんだけどね
591名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:55:48 ID:PZS0aBUq0
アニメもこいつの脚本の作品は、大爆死しているからなw

(例)カオスヘッド、牙etc

もう、コミケ活動でもしてろよ
冨樫義博でも、休載している最中に活動していたから、井上もそっちの活動だけにしろ
592名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 10:59:34 ID:q2U3Z39t0
昔の仕事を持ち出して井上でもWが書ける!とか言ってる信者さんは
キバやディケイドの惨状を直視するべきだと思います
593名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 11:03:23 ID:QUGX+WHg0
Wって放映期間延長したんだって?

なんかDCDの悪夢を思い出すな・・・
594名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 11:10:26 ID:joE1R6rpP
三条は何時打ち切りになるとも分からない、
枠変更→延長→短縮を食らった番組を綺麗にまとめた実績があるので特に不安は無い

てか放送期間延長ってどこまで伸ばすの?
玩具販売時期ズラす為に秋開始夏終了にしたのにそれ変えたら本末転倒だと思うんだけど
確定情報というソースが欲しいね
595名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 11:25:08 ID:VOqhHDmDP
まさか半年が一年になったってオチじゃないだろうなw
596名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:05:05 ID:VL1gk/YV0
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/  何?急にWの話数が伸びて、
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ  「筆の速い脚本家」のヘルプが必要になっただと?
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ      しょうがねえな、俺と三条の仲だ
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ        書いてやるよ
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_
     ヽ 仮面ライダー  l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
      ',      W  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,    l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
597名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:07:41 ID:q2U3Z39t0
美化されたやつじゃなくてリアル顔の井上AAってないの?
598名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:07:57 ID:fKTCDBEJ0
Wの放映期間延長ってどこ情報?
まさか>>595じゃないよね
599名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 12:42:07 ID:VL1gk/YV0
つーかDCDだけが例外で半年になっただけで
元々、Wからは普通に1年企画じゃなかったっけ?

バンダイの要望で、戦隊ズと新商品の販促時期ズラすために
ライダーは秋スタートにしてくれ、ってのが理由だったわけだし
これでWが半年で終わっちゃったら、無意味じゃん
600名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:06:24 ID:9aE6khH40
>>599
595も598もWが一年の予定なのを知っていて、
593は半年予定なのが一年に延長したとか馬鹿なこと言ってんじゃないの?
て突っ込んでいるんだろ。
601名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:11:34 ID:gwQE07+C0
俺が理想的なシチュは、Wがこのまま高視聴率で終わった後、
次回作が井上単独脚本でキバを突き抜ける低視聴率をたたき出すこと

これで、井上敏樹の脚本家生命が完全に潰える

ディケイドみたいに他の作品にゲストだと、視聴率落ちるのは絶対2、3週遅れるから
高視聴率が井上の手柄になっちゃって、落ちたのが後任者の責任になっちゃうからな
602名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:15:45 ID:1Pi8JPbT0
Wの視聴率は高くないだろ
でも商業的には十分成功してるみたいだから
603名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:19:47 ID:T3DwkFcM0
>>591
牙はネタアニメとしては楽しかったけどな。出てくるキャラがみんなエキセントリックな性格(控えめな表現)すぎて。

まあ井上単独脚本は1/4もないような状態だったからあんなものですんだんだろうけど。
604名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:19:53 ID:bTxVZHDE0
だとしたら、目安にすべきは玩具の売上だな
605名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:46:12 ID:VL1gk/YV0
>>602
キバより1%以上も高いぞ

視聴率で1%がどれだけデカイ差なのかわからないのか
606名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 14:08:16 ID:iqgIehXiQ
> キバより1%以上も高いぞ

ちょっとまて
最近は視聴率とかは気にしてなかったんで見てなかったんだけど、そこまで落ちてたの?
7、8%くらいを維持してなかったっけ?
607名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 14:19:42 ID:5+WmT99O0
今も7、8%維持してるぞ

キバの平均が6%だから、1〜2%くらいWの方が上

今からこれが逆転するのは、Wがこれから先、4%台を取り続けないと無理だなw
608名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 14:31:01 ID:iqgIehXiQ
そうか
キバの平均って2、3%のイメージあったわw
いや、マジで
609名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 15:02:38 ID:Sr1ka5wx0
最低が4.6%だから2、3%は流石にないわw

4%台が2回以上出てるのはキバだけだがな
610名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 15:11:29 ID:5+WmT99O0
>>608
キバは、井上渾身の音也死亡回で最低視聴率叩き出したり、
後半が軒並み、4、5%連打する爆死状態だったけど、
電王の流れで前半「だけ」は結構視聴率よかったんだぜ?
611名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 16:18:56 ID:uKwvGRhZ0
>>610
電王のせいで序盤の視聴率が低かったとかぬかしてるアンチは
逆に少しはありがたいと思ってほしいもんだよね。
612名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:54:55 ID:KO2QnLSF0
そういや、駅伝の裏でやってたWの視聴率の事言ってこなくなったなアンチの奴ら。
もう、かなり視聴率取り戻したんだろうなwww
613名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 19:58:41 ID:vxIeO0xK0
先週の視聴率が既にキバの最高視聴率より上だったので……
この状況で叩いても惨めなだけだ
614名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 20:02:13 ID:q2U3Z39t0
450 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 19:47:31 ID:xrOwG614P
>>444
井上アレルギーも異常だな
それも嫌だ嫌だと言いながらどうしてもその名前を出さずにいられないという
極めて異例かつ厄介な症状


Wスレで井上の名前を先に出す奴は間違いなく信者だけどな
615名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 21:23:06 ID:SeCihAVT0
井上信者と井上アンチの両方をやってる人間も多そうだけどなぁ。
616名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 21:38:16 ID:AKcLc0Y40
井上は嫌いだけどアギトや555は好き、みたいな?
617名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 22:06:26 ID:cTrSgpvP0
井上はいずれWに呼ばれるだろ
618名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 22:27:00 ID:6oxDmLhe0
来るスレ間違えてますよ。
619名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 22:31:18 ID:ukuTbl/o0
>>617
今までのレス全然読んでないでしょ。>>517-528あたりを百回読み直してからまたおいで。
620名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 05:40:41 ID:bDRmhcJp0
視聴率も爆死した事実があるんだけどw
それはなかったことになってるんだな
井上先生のWが見たいと思うのはライダーファンとして当然だと思うが
別にライダーとかどうでもいいんだろ。Wが好きな奴って
いまのままだとつまらなくて見放されつつあるのは事実
621名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 05:56:25 ID:ukfacZH20
視聴率も爆死した事実があるんだけどw
それはなかったことになってるんだな
井上先生のWが見たくないと思うのはライダーファンとして当然だと思うが
別にライダーとかどうでもいいんだろ。井上が好きな奴って
いまのままだとつまらなくて見放されつつあるのは事実

おかしいな二箇所改変しただけなのに違和感がない
622名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 07:24:03 ID:Rw25L+ZD0
Wの視聴率が爆死してるとしたら
Wより遥かに低い視聴率を叩き出したキバの構成脚本家井上先生は呼ばれる訳が無い
そういう事だね
呼ばれるなら手がけたライダーが常にヒットしてる小林の方じゃないの?w
623名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 08:34:02 ID:DEFZrA0q0
アクセルから井上キャラ臭がする・・・召喚準備じゃないかとすごく心配
624名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 08:45:28 ID:UMAo7lKM0
>>623
全然違うから安心しろ
625名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 08:47:03 ID:Rw25L+ZD0
ライダーバトルなんぞ一切無しで協力していくようになるらしいから井上の付け入る隙は無い
なんか過剰に心配してる奴が居るな
釣りなのかもしれないが
626名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 08:52:20 ID:mXX34e8l0
敵は全てを凍らせるドーパント→だからヒートで行こう

って自然な流れだよな
そしてヒートですら凍らせる敵にアクセル
エンジンブレードでガンガン攻めて、逃げた相手をバイクに変形して追いかける

こんな当たり前の販促でも、キッチリ見せられると感心するんだよな
パワーアップアイテムをいつもテキトーに出してくるバカ見ちゃうとさ
627名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:23:25 ID:Y81N1atB0
何で井上狂信者は信憑性も何もないことを「事実」と繰り返し言うんだろう。
628名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:25:21 ID:UMAo7lKM0
>>627
妄想の世界に生きてるから自分の頭の中にあるものが
「事実」なんだろう、彼にとっては
629名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:37:34 ID:5YTeX1tC0
井上脚本では、パワーアップアイテムは
なぜか敵であるはずのキャラが運んできてくれます
630名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:59:01 ID:799AP42YO
カブト見てたらつまらない上にみょうにしつこい料理の話が始まったと思ったら案の定井上先生ですか〜
あなたの書くお話下らない上にぐだぐだしつこいね。あと、料理好きな割には料理バカにしてません?食べ物粗末に扱うような話は品性を疑われますよ
631名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 15:33:18 ID:AkqAPlSE0
>食べ物粗末に扱うような話は品性を疑われますよ
品性があったら窃盗や不倫を肯定するわけない
632名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:24:07 ID:XweQ+mtm0
>>623
今は感じ悪いけど、話が進んでいくうちに良い奴になるんだろうなって感じはしたよ。
感じ悪いまま死んだ草加みたいにならなきゃいいが。
633名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:25:42 ID:DPH192iW0
>>623
いや、今日みたいな路線なら井上先生に書いて貰った方が良いだろ
なんか爆死してからどんどんつまらなくなっていくなw
信者はどう脳内補正してるんだろう?
面白いって自分に言い聞かせてないか?w
634名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:34:30 ID:XweQ+mtm0
>>633
ウゼえんだよ井上信者!!!
>面白いって自分に言い聞かせてないか?
キバをおもしろいと思ってるてめえらの方に言ってやりてえよ!!!
635名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:35:40 ID:xwYNUu9+0
絡んではいけませんよ
636名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:47:52 ID:gyLPDJXN0
>>633
シュードラン喉に詰まらせて死ね
637名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:55:54 ID:40+VSEui0
絡んではいけませんよ

大事なことです
638名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:03:07 ID:q+IOzVTB0
まあなんだ。
井上は「変身後のヒーロー」やら「使用する武器」やらの玩具タイアップのあるガジェットを活かして話を作る気ないなら
とっととそれが前提の特撮とかロボットアニメ等から一切手を引けばいい
そういう物が一切登場しない「人間」だけが登場するドラマやらタイアップのない深夜アニメで脚本書いてろ
今週のWみたいな、ドラマとガジェットが密接にかかわる様な脚本は絶対奴には書けない
639名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:23:36 ID:Rw25L+ZD0
アニメ方面だと特撮板より遥かにぶっ叩かれてるからドラマ方面に逃げるしか無いんじゃ?
作品破壊数が多いから信者が現れてもあっというまに袋叩きが多いぞアニメ関係だと
640名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:40:53 ID:gyLPDJXN0
人気タレントで釣った、中身空っぽドラマくらいしか
井上が逃げても平気な場所ないわなw
641名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:31:06 ID:4uv7oyfh0
そういうアイドルドラマはアイドルを魅力的に見せなきゃいけないからな〜
ヒロインの過去にTGクラブとか書いちゃう人には向いてないだろう。
642名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:44:24 ID:bOIFIT040
馬鹿だなぁTGクラブの夏みかんは可愛かったぞ?
セーラー服とかセーラー服とか。ああ、他にセーラー服も良かったな。それにセーラー服だったし。

あれ?
643名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:58:27 ID:Fyvcw4yD0
それまで合川の整合性とれてる脚本、
ほかのゲスト脚本の原作再構築シナリオを見てきただけに
(しかも直前が響鬼の世界でかなり良脚本だった)
TGクラブの脚本の出来の酷さが際立って仕方なかったなディケイド。

キバみたいに1年ずっと井上だとマヒして、底辺が当たり前になるが。
脚本の基本すらできてないのに、どうして生き残ってるんだろう。
ジェットマンのころから、時系列の整合すら取れない人なのに。
644名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:02:41 ID:FrsKgmqk0
そもそも「スケジュールの都合で筆の速い井上を起用する必要がある」って理屈も馬鹿馬鹿しいよな
東映のスケジュール管理能力はボロボロだ!って自ら恥を晒しているようなもんだ
そうならないように制作進行できないのか
645名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:03:08 ID:uXIvvmMt0
20 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:53:45 ID:n01dYQQI0
しっかし今のWの惨状を見ると、白倉、井上が懐かしくなってくるなぁ・・・いなくなってわかる有難さ

井上担当の回早くこないかな


バカがW本スレ荒らしはじめた
646名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:05:14 ID:3jzBc7JM0
三条と惨状をかけたギャグなのかな…
647名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:05:34 ID:LcXano/z0
>>645
キバでボロボロ、ディケイドでボロボロだったのに何いってんだか。
本当に宗教の信者みたいなんだな
648名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:12:36 ID:SY4fY8LV0
いつもなら「Wの作風があってる」とかいう理由だから「ああ、井上が好きなんだなぁ」と思うだけなんだが
こいつは馬っ鹿だなぁ…
649名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:13:59 ID:pz/74ooY0
>>647
もしかしたら信者になっていると、井上特有の支離滅裂さが麻薬の様に欲しくなるのかも
そう考えれば、それが不足した展開ではあるからな「仮面ライダーW」
支離滅裂さが無いのは普通は良い事なんだが
ジャンクフードばかり食べた人間が普通の味付けだと味感じないみたいなのかも
整合性のある破天荒さはちゃんと持ってるんだけどな
650名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:15:50 ID:SgFhjArJ0
>>644
まぁ高寺のクウガ響鬼が極端にスケ管理出来なかったせいで井上をのさばらせているというのはあると思うよ
クウガ好きだけど
651名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:16:40 ID:LcXano/z0
>>649
ガイキングで井上が2話書いて見事にいらない話だったことを考えると
本当に必要ないのにね。

三条だけなら、ダイのラストでニセ勇者が活躍したみたいに
意外な人まで出す伏線の妙が期待できるけど、
そこに伏線も何もかけない人がきたら邪魔なんだよなあ……
652名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:24:09 ID:3jzBc7JM0
本当にWに井上が来たらどのくらい荒れるのかな。
響鬼の時は特撮版全体が荒れたみたいだし。
653名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 01:44:24 ID:qTB3qXRc0
響鬼の時はメインスタッフがごっそり変わったから騒ぎが大きくなった。

Wに来るとしても、メインになり替わるわけでなく、サブとしての参加だろうから
ディケイドの時にサブで参加した時程度の騒ぎだろ。
だからと言って歓迎できることでもないし、そもそも現状で井上が来る可能性は無いが。
654名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 04:14:50 ID:6sNAmjcx0
むしろ響鬼での井上は良くやったほう(あのゴタゴタ騒動の中で考えたら)だと思うけど、
キバとTGクラブは援護できないな
655名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 05:17:49 ID:C2v6q0yw0
Wに井上先生が来たら歓迎されるんじゃないか
Wって当たり障りのないことしか言わないつまらねぇ奴って感じしかしねぇもん
なんかW好きな奴って女の子はうんちしないとか思ってそうw
現実見た方がいいよって言いたくなる
656名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 05:32:57 ID:LcXano/z0
>>655
そっくりそのまま、お前に帰ってくるなその答。
脚本が基本もできてなくて破綻してないのが、素晴らしいと考えてる
単なるひねくれ者が井上信者だろ
657名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 05:48:07 ID:HuZ1q6XXO
>>655
清々しいまでの高二病w中二卒業して得意気乙w
みんなは大人だから、中二も高二も生暖かい目で見守ってくれるよ、きっとww
658名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 06:41:28 ID:ViYD2MuA0
せめて現実的な人の闇とやら見せてから言ってくださいよ
性格破綻者しかいない物語で闇とか言われても
659名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 08:15:15 ID:OGkFvt/l0
>>651
いらないどころか害悪扱いされてるだろあれ
一部キャラの性格崩れたし

奴がガイキングで書いた話で本編に絡む場面が最後のバルキング発掘シーン数秒だけだったな
話自体はキャラ弄って遊んでるだけで本当に詰まらない代物
見事にライダーの時と変わらんやり口だった
そりゃ信者補正が無い奴からしたらふざけんな!ってレベルだろ
660名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 09:33:25 ID:dkm/FFce0
>>659
祝☆ビックリマンでも同じことがあったよ。
661名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 10:03:38 ID:A60e1cpm0
井上がプロでいられること自体がこの世の闇
662名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 15:37:31 ID:IcG53O+L0
>>859
まあ、あの回はクルーまるごと全員精神病患者という酷い状況なので
性格が崩れようがなんだろうが正気じゃないだけなのでw

まあ放映期間半年中の2回も潰されたのは痛いが、
DCDの4回潰して、しかも全員正気な状況に比べれば全々々々々々々然マシだった

弁護をするつもりは無いが、今考えるとマシだった。


ぶっちゃけ年々悪化してやがる
663名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 18:47:03 ID:/GScmI3B0
>>662
とりあえず、マジでネガ編はいらなかった。
「俺の作ったライダー達つええええ」みたいなシナリオだったし。
ダークカブト以外、奴がメインやったライダーばっかだったし。
664名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 18:52:11 ID:t55YEZQO0
井上みたいな老害ジジイはとっとと仮面ライダーから追放しろ
あ、小林ババアとキチガイ白倉もついでによろしくw

しかしWもつまんねぇなあ・・・
早く9月からの新ライダーはじまらんかのう
665名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 18:56:45 ID:sOkBr44z0
決めた
こいつにマジレスした奴全員NGにしよう
666名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 19:10:17 ID:t55YEZQO0
555のころはまだマシだったのに、キバで一気に糞になったなw
キバはライダーはまじ格好いいのに他が糞すぎww
667名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 19:37:50 ID:EPpg1zEj0
555がマシだったというか、やってることはアギトも555もキバも実質一緒

例えるなら、一流レストランで「糞マズイ残飯のようなメシ」が出てきたとしても
1回目の来店なら、「今までに食べたことない味だし、ちょっと変わった料理だよな」と思う
2回目でさすがに「これ、料理じゃないよな・・・?」気付きはじめる
3回目ともなると「この店は客に生ゴミ食わせるのか!」と客も激怒する
668名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 20:09:40 ID:/GScmI3B0
555は小学生の頃見てたけど、確かにライダーはかっこよかったし戦闘シーンは神だった。
でも話が受け付けなかった。こんな暗いの朝っぱらから見たくねえよと思った。
後、許せないのが照夫の扱い。せっかく海堂達が火事から助けたのに、孤児院みたいな所でいじめられるわ、
しかも照夫の中にアークオルフェノクがいるとかいう展開になって最終的に照夫の体はアーク復活の際、粉々…
井上、せっかく助けた子供をなんで殺すんだよ。せめて照夫は助かってほしかったわ。救いがなさすぎる。

669名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 20:33:33 ID:2/3oiw2z0
>>662
ガイキングについては
行動の言い訳あったから被害が少ないというのはそのとおりだけど

でも「伝説のシンガーだった」とか「アイドルマニアだった」とか
至極真面目なキャラにいらんバックグラウンド付けたりとか
キャラ破壊はきっちりやってたよ。
670名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 20:51:47 ID:4CyLJcWz0
井上って、名探偵コナンでも頭の悪い話書いて追い出されてるよな
671名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 21:27:35 ID:6pB4lM8X0
>>669
まあその辺もどうでもいい設定(っていうか単なる気の迷い)と思えば被害は少なかった。
あれで最後の方が駆け足展開にならなければ、「そんな馬鹿話もあったっけ」程度ですむレベルだったと思う。
実際には「あのどうでもいい話が1回で終ってれば」ってことになっちゃったけど。

井上絡みのアニメで比較的まともに終われたというとメイプルストーリーがあるけど、あれは冒頭2話しか井上が書いてないから後のフォローがうまくいったのかな。(それでも消化不良の部分はあったが)
周囲の種族とは異なる主人公が、そのことを隠して生活してるっていうどっかで見たような導入のまま井上が書き続けていたらどうなっていたことやら。
672名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 12:56:33 ID:X4+B7GVJ0
知り合いはこれもキバ書いた人が脚本だよ〜と、他の作品の話になるにつれ、
嘘!!!!!年々劣化じゃんとびっくりする。

自分も昔の話で好きだったのもあるけど、今の話はどれもひどすぎるから本当に筆折ってほしい
673名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 17:22:36 ID:KNf+VWDd0
大人の観賞に耐えられる話。この人の書く脚本は話に昼ドラ要素加えただけで
戦闘はまるっきり子供じみてるよねwwキバの戦闘の基準も今一だし戦いのノリが
単純だよねwww555の戦闘は神とか言ってるけど、あれは必殺技の連係とスーアクの演技
で何ぼだけど555はチンピラやケンカだからね戦闘スタイルは性格から取ってるから
戦闘の方は書いてないなら、そんなんで玩具の売れは微妙だなぁこれ以上来ないで。
674名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 17:28:45 ID:bEVm5mUq0
言いたいことは大体分かるが日本語でおk

井上の脚本は一度見てみたいね。反面教師的な意味で。特に戦闘のところ。
勝ちだとか負けだとか水落ちだとかしか書いてないんだろうな…
675名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 19:30:20 ID:KNf+VWDd0
>>674
連続でキバを見た後に書いたからな、それで?

いくら井上でも勝敗の他、戦闘時やその場の台詞は書いてるだろjk。
ただあくまでドラマパートしか書いてないから、戦闘の所はまるっきり空っぽ。
676名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 20:29:38 ID:EoepsqTi0
戦闘が本当に地味すぎるんだよな。
後、アギトやキバもクウガやWみたいにフォームチェンジをうまく使えてないんだよなあ。
たまにアギトでうまくフォームチェンジ使ったと思ったら小林脚本だし。

677名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:10:24 ID:loNCWk280
またその論調かよw
面白くない話の枠組みの中でお行儀良く話を組み立てても「つまらない」としか評価できねぇんだよ
なんでわかんねぇのかなぁ? 頭ん中お花畑か?現実見ろよ
678名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:12:30 ID:6tnpA/BC0
>>677
現実の前に、君の言ってることが理解できないんだが

まず
>面白くない話の枠組みの中でお行儀良く話を組み立てても「つまらない」

面白くない話の枠組みの中で構成をぶっ壊したら、
それってたんに話として成立しないよねっていうか……
だめな邦画みたいな発想だよね、君。
679名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:14:06 ID:XTvtjUVX0
井上の場合は、面白くない話の枠組みの中で
行儀悪く散らかしてるだけだから最悪最低
680名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:14:11 ID:Eyt+bYT+0
現実を見るなら井上はまず基本からやり直せって事か?
起承転結すらまともに存在してない本がゴロゴロしてるからな
あの程度の本だったら書ける奴ごまんと居るだろう
金貰って書いてる以上せめてアマの真ん中程度の実力は持っていて欲しいもんだ
現状だとアマでも底辺クラスだからな……
681名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 21:48:19 ID:4MlWXI2Q0
「ぶっ壊すのが俺の仕事」とか大層な事を言ってるけど
結局のところ、柱を切り倒す訳でも土台を砕く訳でも無く
単に一部屋を派手に散らかして「どうよ」とか言ってるだけなんだよね。
観ている方は不快なんだけど、とりあえずその部屋は閉め切って
無かった事にすれば問題無い。

結局破壊者にすらなれないレベルなんだよ、この阿呆は。
682名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 22:19:32 ID:UTMMlgPN0
破壊じゃなくて破綻だからな。

マンネリ状況打開を本人は吹くが、実の所命脈を絶ってるだけ。
683名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 23:37:16 ID:inLsjt5V0
自分の芸風もマンネリになってることはガン無視だしな。
684名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 00:02:28 ID:LpAHx/jv0
>>681
信者や、井上のことを悪し様に言えない同業者は
「井上がキャラを引っかき回すことでそのキャラの新しい一面が見えるようになる」
て言っているけど、結局こういう成功例がほとんどないってことは、
井上にそういうセンスがあるというより、
元々キャラの作り込みがしっかりしていた場合
(他脚本家か、監督か、役者か、誰に功があるかはそれぞれだろうが)にのみ、
井上が引っかき回しても対応できているってだけのことなんだよな。
こういう作品では、井上が余計なことをしなくてもキャラは深くなっていただろう。
井上の影響など無い。話の根本に影響を与えるなどもってのほか。

全く681の例えの通り。もう少し加えるなら、
大黒柱を切り出そうと色々手をつけるけど、全く刃が立たず、
腹いせに大黒柱の周りをちらかしてどうだと言っているような感じ。
685名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 10:05:41 ID:NzGSc/fy0
奴は一番ゲストに来てほしくない。
龍騎でもブレイドでもカブトでもディケイドでもろくな脚本書かなかったし。
設定や他の話もちゃんと見てかけやって思う事が多い。
686名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 13:34:38 ID:pSbpvS3I0
「ゲストの時はぶっ壊すために呼ばれたと思ってる」と井上は言う。

でも「壊す」と「設定無視」は違うよな。

こいつがやってることは、世界を壊すじゃなくて
「似てはいるが、別世界(※あらかじめ壊れている)」を書いて悦に浸ってるだけなんだよな。
687名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 14:07:35 ID:eBZreJk30
つーか他人様の作品で使ってもらってる立場の分際で「ぶっ壊す」って何様だよw

んなこといってるから、キバ以降、干されちゃったんだよw
688名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 19:09:58 ID:t5xBvTvbO
まあ、井上の大言する「ぶっ壊す」って記憶喪失かそっくりさん、後は突然セレブになる位しか無いけどね。
689名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 19:12:02 ID:vLRsoF8d0
物書きとしての底の浅さが垣間見えるよね。
690名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 19:37:45 ID:CP75n3Vr0
基本的に他人様のキャラを弄って遊んでるだけのパロ作家だからなあ……
その癖自分のキャラを他人に弄られると怒るあたり腐ってる
691名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 20:03:52 ID:JlweAuTR0
米村の剣いじりと井上の黒包丁は同じレベルだと思うが
692名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 20:07:03 ID:NzGSc/fy0
>>691
米村脚本で剣坊ちゃまは救われたと思うんだが。
井上脚本のままだったら単なる憎まれ役だっただろうけど、ギャグキャラになったおかげでかなり好感度上がっただろうし。
693名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 22:37:28 ID:Dk+DDqOt0
>>670
マジかよ?井上ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
別にコナンは好きではないがw

555は最終回に本人出演した奴のオナニー作品になってしまった‥‥
海外でリメイクしないかなぁカブト、キバ、555は
694名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 05:10:28 ID:sKOqT1JlO
とりあえずWだけは、Wにだけは関わらないでくれ。冗談抜きで
695名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 07:18:40 ID:K0SJ3uAVO
まぁ、仮に敏樹がWの脚本書いたとしてもへブンズトルネードの回よりはマシな話になるだろ
696名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 07:36:31 ID:9pfPvnfu0
無理
それはハードルが高すぎる
まず話作りには起承転結が必要という事を学ばない以上それがある話には勝てない
697名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 07:42:08 ID:sdGYdTAp0
>>695
ヘブンズトルネードはまだ設定を忘れてなかった。
奴は設定自体を無視しそうだ。
698名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 08:49:40 ID:8on0X1Ot0
ウルトラファイトやバラエティのコントでも起承転結くらいあるよね。
699名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 09:39:15 ID:DorD6Gk2O
井上には「怪談レストラン」あたりの、いかにも井上信者が好きそうな救いのないオリジナルの話書いていればいい、シリーズ構成も米村だしちょうどいいだろ。
700名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 10:15:26 ID:GOc6B96C0
起承転結もそうだが基本的な文章力と語彙も学んでから仕事しろよと言いたい
アルティメットとか多用するのは初めてその言葉を知った子供みたいだ
701名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 19:33:40 ID:c13gAY6/0
555の内容だけは認めてやれよ、あれは矛盾も少なく完成度も高いだろ?
702名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 19:52:02 ID:+tqaLLRG0
アギトと555は今でも人気あるよな。
703名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 19:58:24 ID:9pfPvnfu0
555はつまらなくは無いが完成度高いはねーわ
井上の作品を褒めるとしたなら完成度は低いがハッタリ度は高いが精々だろ
トータルの完成度の低さは奴が手がけた作品の共通項みたいなもんだからな
704名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 20:02:06 ID:XvGGCVVj0
>>693
ちなみに、原因になった話の内容が、アニメオリジナルの話で
その場の全員に毒入りのケーキだかを食べさせて
そのあと、被害者が嫌いなコーヒーに解毒剤を入れて
被害者以外に飲ませて殺したって話で
他のスタッフから、毒の具体的な成分言えって言われたのを
断固として言わないで、そのまま追い出されてるw
短時間で、人が死ぬくらいの致死量を飲んだ後に
解毒剤飲んだからって、自覚症状無しに消える毒なんて
早々あるわけないから、具体的な成分なんていえるわけないわなぁw
705名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 20:20:57 ID:sdGYdTAp0
>>701
矛盾?あるよ。デルタギアを使った人間は凶暴化して変身前でも電撃みたいな技も使えるはずなのに、
三原と里奈は変身したのに全然性格変わってないし。
後、結局ファイズブラスター送ったの誰だったんだってのもある。
伏線とか回収しないんなら最初からやんなよって思う。
706名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 20:56:03 ID:fTrf0X/k0
555は登場人物のほとんどが思考回路が破綻しすぎてワケワカメだったな

殺し合いをしておいて次の日(当日だったかな?)洗濯屋で一緒に御飯食う
それも殺し合いのことは一切触れずって記憶力が極端にない奴らばっかりなのか
それとも殺し合いなんて取り立てて触れるほどのこともない世界観なのか

場面場面で盛り上げに都合のいい行動しかしないキャラばっかだから
本当に血の通ってない書き割り以下の存在ばっかだった

555で評価されてるのってアクションのかっこよさとアイテムのギミックの
魅せ方の上手さだけだろ
戦闘シ−ンはおざなりアイテム販促はやらない井上(最底辺)には全く関係ない
ところが評価されてる
707名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 21:09:48 ID:zj5OYWOZ0
パワーアップアイテム入手法にドラマが無いので
、技がかっこよくても興奮しきれないところがある。
708名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 21:27:32 ID:Q3p82aqg0
>>704
その顛末だけでも、井上に探偵物が無理なのは誰の目にも明白だよなw
そして、それがわからないメクラやそれを認めない偏屈共が厳選されて井上信者になる訳か。
709名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 21:38:20 ID:Btz+KNnB0
剣の時
こちらの姿をコピーする敵が現れた!本物かどうか分からなくて本気の仲間割れだ!
↓次の回
携帯で連絡取り合おうぜ

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
710名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 05:50:13 ID:w3Ep0olrP
要するに井上脚本は全て本編と関係ない番外編ということか。
711名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 08:05:17 ID:0QOqLCQh0
コネで映像化されてるつまらない二次創作かな
712名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 10:34:01 ID:ylmx0IKZ0
龍騎スペシャルも酷かったな。
なんでオーディンまで龍騎リンチしてんだよ。
全ライダーを出すためとはいえ、設定が適当すぎる。
後、龍騎はデッキを壊されたはずなのになぜかドラグレッダーも食いにこなかったし。
そういや、インペラーもデッキ壊れたのにゼール達に食われなかったっけなあ?
713名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 10:37:51 ID:dJHa/QoAP
晴れのゴールデン枠放送が井上脚本でがっかりしたっけ
特撮番組が夜の7時に放送されるなんて晴れ舞台だったのに醜態晒してくれちゃってさ
結局白倉は井上が可愛いから重用するんだよな……
714名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 18:46:50 ID:73WYNQY90
井上の使い道は、原作付きのアニメで、原作を忠実にトレースする時くらいしか使い道ないかもなw
715名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 19:35:48 ID:ARy7ovrn0
>>714
そんな器用なことを出来る能力は無い
原作どおりってのは地味に大変


というか能力以前にそんな殊勝な事を出来る性根じゃない。
絶対このスレのテンプレ要素を喜々として混ぜるよコイツ
716名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 20:07:21 ID:nPiM2yfUO
一応デスノートはフローチャートとか作って頑張ったらしいよ。原作そのままには台詞が多すぎて
あの話数があっても納まらずに削ったセリフの辻褄合わせなどに苦労したらしい。
あと、月とLの奇妙な友情というのは監督の拘りで井上がいじくった訳でないそうな。
717名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 20:38:38 ID:73WYNQY90
>>715
アニメのPAPUWAなんて、奴がシリーズ構成までしてる割に
そこまで酷い破綻してなかったんだぜw
元が濃すぎて、井上菌が混入しても駆逐されてただけかもしれんけどなw
718名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 22:25:37 ID:yAgtmL8i0
メイドガイの第一話もEDで脚本の名前見るまで気付かなかった。
単に原作をそのまま写したのか?
719名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 00:19:50 ID:RU8skpIA0
>>718
あれは2つの話を1つにまとめたから勢いだけで突っ切った感じだな
それぞれの話はほぼ原作どおり
720名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 03:38:43 ID:SL14VPTVO
アギトも555もまぁ面白いと思うんだけど
長い間引っ張ったのにそんなオチかよ!っていうのが多すぎる。あと勘違いネタも多いから見てる方はヤキモキするんだよな
721名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 07:11:35 ID:6PGNqeUIP
>>717
手綱をきっちり取る人間が上にいるかどうかの差だったり・・・
722名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 08:28:10 ID:cVoM0bSlO
YAWARAも忠実にやってたなぁ。
自分がシリーズ構成任された原作物はトレースと言う位に忠実にやって、他人の作品(オリジナルに
せよ原作物にせよ)にゲストで呼ばれたらブッ壊すために呼ばれたと解釈してデタラメやらかす。
実はかなり小心者?
723名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 08:57:25 ID:fMEBbbET0
ゲストで一番呼んでほしくない脚本家だな。
724名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 13:10:00 ID:+wHzK9lXP
アニメや漫画原作の世界では、井上のコネがほとんど通用しないから
しおらしくしてるんだろw

ヤツの土俵はあくまで特撮東映の世界だし

725名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 13:20:37 ID:YPv6Bkiz0
しつこいかとは思いますが、今後の土俵は、
ライトノベルか携帯小説でお願いします。
726名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 20:33:43 ID:0JnnwEsN0
>>709
井上を擁護するわけじゃないが
携帯を持ってるのは本物だけだから、直接会わずに携帯で打ち合わせしたんじゃなかったっけ?

個人的には原子力エンジンとやらを積んでいるバイクにガソリンを入れる師弟コンビに目が点…
727名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 02:04:14 ID:KRPjwlQe0
>>724
本当にしおらしくしてるならガイキングや鋼錬やらになるとは思えん
多分しおらしくしてるのはマッドハウスの作品くらいだ
728名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 05:52:38 ID:gWZvE2zT0
今日はつまらないWがあるな
早く井上先生を起用しろよ・・・本当につまらないんだよWは
729名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 06:39:55 ID:KCpqIoPdP
>>727
鋼の錬金術師はボンズだからよくわからんが、ガイキングは東映だからなぁ…しおらしくする意味もないってことだろう。
730名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:27:46 ID:to6Ma8J+P
>>728
勘弁しろよ
ディケイドのときなんて、井上使ったら、翌週翌々週が
視聴率爆死してたじゃねえか
731名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:29:46 ID:to6Ma8J+P
運命のビームシールドなんてレールガンで吹っ飛んでたじゃん
732名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:35:18 ID:TGX8s2bE0
>>730
まともじゃない人は、まともな作品を理解できないんだよ
733名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 09:47:37 ID:d4JSAAByO
照井を見ていて思ったんだ
草加をあそこまで狂人にする必要あったのかと
734名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 10:04:15 ID:f+RYitmr0
>>728
観るのやめれば?
735名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 10:47:10 ID:to6Ma8J+P
井上敏樹が書いてたら、照井とかDQNキャラになってたんだろうなぁ・・・

それを危惧しながら見てたけど、
予想以上に照井は物分りがいい上に、結構いい人のようで
安心して見れたわwww
736名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 11:10:56 ID:saHwNvoh0
今日の竜の言動を見て、井上や白倉がいかに無能で悪趣味かがよくわかる。
DQNの奇行で目を引かせる手法って、正攻法で客を繋ぎ止められない無能作家の安易な構ってちゃん行為、
もしくは客の好みを無視する先天的な悪趣味作家の自己満足のいずれかでしかないからね。
737名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 11:36:04 ID:CAJMsKpyP
家族殺された事件とアクセルの力を手にした反動で
照井は明らかに自分を見失ってるって描写だったからな

仮面ライダーの力は怪人と根源が同じ故に
使い方を間違うと同じ穴の狢になる
それに気づいて踏みとどまってこそヒーロー
その手助けをしたのが主役のヒーロー(自分も体験済み)
って、仮面ライダーの根幹テーマだったからな

狂人とDQN出すのがそうした手段じゃなくて
話書いて繋ぐための目的化してるのとね
738名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 11:47:58 ID:+m8j4e+O0
大前提として井上はドラマとストーリーを描く能力が無い
奴に備わっているのはせいぜいつまらないコントを書く能力だけである
この状況で1年間持たせるにはどうすれば良いか

その答えが狂人出してひたすら場当たり的に場を引っ掻き回させ
薄いプロットラインを引き伸ばすという手法だと思われる

こんなやり方は信者でもなきゃ擁護して貰えないのは当然の事
だから信者が固まってる特撮板では必死に擁護して貰えるが信者の少ないアニメやラノベだとボコボコにされる
739名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 11:55:04 ID:TGX8s2bE0
アニメやラノベ板は、作品に信者はついても作者や脚本家にはつきにくいからなあ。
つまんないのかくと、すぐボコボコにされる。
740名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 12:11:32 ID:E4ag9oYV0
また、井上儲がWの成績を井上にパクらせようと必死になってるなw
741名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 13:32:31 ID:CAJMsKpyP
禁断症状でも出てるのかねえ
信者っていうより依存症患者?
742名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 14:10:57 ID:w0eMatnMO
>>726
剣崎が始をまくのにレモン汁を始の目に引っ掛けたりもしてたな
あれギャグ編ってことでいいのかね。そこまでやったらDQNだろうと
親しいからこその悪ふざけとかそんなのも感じない
うっとうしいからやった。ワリィワリィwwwみたいな
743名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 15:26:42 ID:cSz3Ip+x0
>>738
>奴に備わっているのはせいぜいつまらないコントを書く能力だけである
>この状況で1年間持たせるにはどうすれば良いか

どうでもいい要素にやたら食い付いて、それで延々くだらんコントやるんだよな
ニス探しにかこつけて下品なギャグや窃盗でひたすら間を持たせるなんて、
ドラマ作る技量が無いのがよっくわかる
バイオリン製作の事知らないなら知らないでいいけど、せめて取材ぐらい出来んのかと

バイオリン製作その他の職業もだが、自分自身の脚本家って職業もなめてるよ
親のコネで若い頃からお山の大将やっててまともな社会経験無いからだろうな
744名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:05:50 ID:LmAhHAM00
>>743 アニメや特撮なんて基本ガキが見るものなんだから、
わざわざ取材なんてするかよ
リアリティーや整合性なんて必要ないだろ
馬鹿じゃないの?
早いとこ特撮卒業したらいかが?
745名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:08:53 ID:TGX8s2bE0
ガキが見るものだからこそ、だまさないんだが普通は
746名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:16:56 ID:LmAhHAM00
じゃあ聞くけどお前ら小さいころ特撮見てこの描写はおかしいよ、とか思った?
747名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:18:39 ID:+m8j4e+O0
大人を騙すのは簡単だが子供を騙すのは難しいって良く言うぜ
まあ井上を崇める信徒の様子を見てるとそれは良く分かるな
キバなんて速攻で子供の人気落ちたもんな……褒めてるのは大人の盲目的な信者ばっかり
748名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:23:37 ID:BfHLpoxI0
>>746
ジェットマン見ながらなんでこの戦隊仲間同士でばっかり喧嘩してるんだろうとは思ってました
749名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:34:00 ID:CAJMsKpyP
>>744
子供向け番組だから、描写を簡略化することと
手を抜く事は全然別だからな
最低限必要な情報は持ってなきゃ伝えられないし
750名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 17:57:41 ID:f+RYitmr0
>>746
うん。何度も。
751名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:13:22 ID:sMXPP8BjO
現在事実上失業状態でヒマなんだろうから、今度の参院選に出馬したらどうかな。
いまの自民党なら信者のチンピラぶりが共通してるしイイ線いくんじゃないかね。
752名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:14:29 ID:0S8ECzNXO
>>744
むしろ大人は多少描写不足でも脳内で補正してくれるけど、子供にはまだそれ出来ないからな
だからこそ子供には分かりやすくかつ説明不足にならないようにしなきゃいけないんだろ
ってか、ガキなんて馬鹿だから適当にしとけ、とかどこのDQNだよwまぁ信者が教祖に似るのは当然かw
753名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:16:37 ID:BJnKn8um0
>>746
「よく解らんけど何かつまんねーな」と思って視聴を止めた事はある。

つか「どうせガキ向けだから」とか言いながら子供をナメた仕事をした挙句
当の子供にそっぽ向かれてりゃ世話無いわな。
754名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:03:21 ID:ymSRwKEH0
井上はどう見ても自民じゃなくて民主

>>753
井上に限らず、ヒーロー番組で、ヒーローがヒーローの役目果たさない番組は基本的に人気落ちるよな
ウルトラだと、ネクサスの前半がいい例
上辺だけで誤魔化そうとしても、子供は思った以上にちゃんと見てる
755名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:06:36 ID:JtJ0M7xR0
>>728
人それぞれだけど、お前W見た事ねえだろ?
756名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:11:36 ID:FzTne5di0
いい年した大人が日曜朝8時に起きてつまらない子供番組を観てネットで文句言ってるのか…



757名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:16:27 ID:f+RYitmr0
そこへわざわざ突撃してきて自爆するいい年した大人
758名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:31:37 ID:VYmDuWTa0
重々しい復讐キャラの割にあっさり翔太郎イズムに迎合したな
薄っぺらすぎ・・・こんなの賞賛してる奴頭大丈夫?
はぁ・・・やっぱり今週もダメ。全然ダメ。信者だけ念仏のように面白い面白いと自分に言い聞かせてるw
もはや宗教だな。お〜〜〜こわっw
759名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:36:04 ID:ymSRwKEH0
>信者だけ念仏のように面白い面白いと自分に言い聞かせてるw
>もはや宗教だな。
キバの事ですね分かります


信者がウザイスレじゃこんな自演までしてるし
834 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/01/23(土) 19:17:51 ID:VbkgokZLQ
先週の土曜の夜にキバアンチスレ・最低視聴率スレ・井上ファンスレを三つ同時にageてたガルルって結局は只の対立煽りじゃないのか?
今までの書き込みを見ても彼がキバファンだったとは到底思えないのだが・・・
あんな安い煽りに引っ掛かって本気でムキムキするなんて、賢明なアンチスレ住人のする事なんだろうか?
本当は彼の相手をしてる書き込みすら彼の自作自演なのではないか、とすら思ってしまう。
760名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:42:30 ID:JtJ0M7xR0
信者は奴が脚本やってないライダーをけなすことしかできないのか?
薄っぺらいのはてめえらだよwwww
761名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:46:23 ID:d4JSAAByO
熱くなっていたのをクールダウンしただけで、復讐を諦めたわけじゃないんだがな
常におおっぴらにジェラシーメラメラで嫌われたりするのとは訳が違うのさ
井上信者はもっと読解力をつけないといけないみたいだね
762名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:47:59 ID:Y5yZj14ZO
今日になってこの信者の暴れ様…
復讐しか頭に無さそうなキャラの登場で井上の登板を期待してたのに照井は中々いい奴だったから落ち込んじゃったのかな?
確執やいがみ合いばかりがリアリティじゃねぇよ。いい加減にしろ。
763名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:49:53 ID:JtJ0M7xR0
草加みたいな奴じゃなくてむしろホッとしたよ俺は。
764名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:51:43 ID:fw/NGG4qP
ああそうか、なんで今日井上教徒が暴れてるのか理解できなかったんだけどそういうことか
照井が先週の描写から井上系基地外キャラだと思い込んでいて、
こいつが居るなら先生も当番するかも!って勝手な期待を裏切られたからか
分かってみりゃいつも通りの自分勝手でとんでもねえ理由で暴れてるんだなw
765名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:53:54 ID:ymSRwKEH0
信者のあばれっぷりが、井上が出すDQNキャラそのものwwwwwwwwww
766名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:26:34 ID:FzTne5di0
戦隊の塚田作品なら照井はヘタレキャラになるけど
三条脚本ならヘタレにはならず翔太郎の良いライバルポジションで最後までいくかも…
767名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:59:58 ID:gfoQFfZS0
>>762-764
なるほどね。つか、照井の態度軟化がもう少し後になっていたとしても
それで井上が参加することはなかったろうけどね。
井上信者ってどんだけ思考回路がずれているんだろう。教祖に似ているのか。
768名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:16:05 ID:XOBjQezL0
三条は井上とその信者の大好きな、
無駄で下らないいがみあいが嫌いだったんじゃないだろうか。
それの答えが照井だったんだろうとも思える。
769名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:24:12 ID:ymSRwKEH0
三条じゃなくても、あんな展開嫌いな奴が殆どだろ
770名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:27:08 ID:XOBjQezL0
それはそうだ。自分も大嫌いだし。
物語る能力が低くて25分埋めきれないから、
無駄な事して時間を潰してるんだと思ってる。
例えれば、つまんないラノベの無駄な改行みたいな。
771名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:41:20 ID:gNLNeSsLO
しかしまあ、よくも飽きずにいがみ合いとかが好きなんだなあ信者は。
井上愛(いがみあい)だからしょうがないか。
772名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:46:08 ID:ymSRwKEH0
>>770
そのうえで伏線とかがちゃんと消化できるならいいんだが
井上の場合、殆ど投げっぱなしだから始末が悪い
いがみ合いの部分がまるっきり時間の無駄
773名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:27:53 ID:CAJMsKpyP
やればやるほど、同じパターンの劣化コピー使いまわし
無駄ないがみ合い、つまらないギャグを長々と等の
時間稼ぎ感が顕著になってたからな
それでいて肝心な構成が穴だらけだったり、描写が不自然だったり
特撮でやりたい事がないなら無理にやらせなくていいよ
774名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:33:58 ID:4ad668pb0
>>699
米村アンチは他でやってくれ、それに他脚本家を巻き込むなよ
つかスタッフが可哀想なんでやめてくれよ>怪談レストラン
775名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:27:13 ID:ocvTCLhG0
>>769
そもそも塚田が嫌がったんだろう
そういや塚田ってアギトのサブPだっけ?
776名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:12:46 ID:O6FfnFGGO
次の戦隊で井上に脚本書かせろという奴がたまにいるが
ライダーの惨事を見た上で言ってるんだろうか
ライダーで井上が脚本担当すると
必ず井上特徴のツッコミ所満載なgdgd脚本になってたんだから
戦隊でも間違いなくgdgdになると思うんだが
777名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:01:46 ID:hF9wONgI0
gdgd展開が好きなんだろうよ
778名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:18:06 ID:jH+mOrof0
昨日の井上信者の暴れっぷりを見たら、ゲハ連中の仲間
だと思った。
779名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:34:48 ID:WBvsaO4f0
最近、戦隊には関わっていないから安心して見れるよ。
780名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:22:26 ID:Fuh5MUAp0
他の脚本家の信者って「俺の○○にゃんの書いた××最高!」
「また戦隊かライダーやってくれ!」とかは言うけど
現在放送中で他の脚本家がメインでやっているのにサブで参加してくれ!
ていうのあまり言わないような気がする。

井上信者の特異性じゃなかろうか。
781名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:29:25 ID:hF9wONgI0
現在のメインをやめさせて井上にやらせろというネガキャンは頻繁にやってるけどな。
782名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:35:47 ID:lB9zfTSo0
325 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 12:09:10 ID:Z8GAf9XNO
>>322
1エピに1ヶ月か…
そう考えると1作品をほぼ1人で書き上げる井上って凄いんだな


あんな薄っすい脚本を、内容練ることもせず書き散らかしてるんだから
そりゃ時間もかからんわ
783名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:03:29 ID:RYHQ3KxW0
前にも書いた気がするけど、スピードでもクオリティでも井上を上回る脚本家なんかいくらでもいるからなぁ。
784名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:52:35 ID:V8mQTc+H0
井上がWの脚本かいたらWをぶっ壊すだろうな
785名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:11:39 ID:eyjSd8Rk0
別に井上だけが酷いわけじゃないだろ
小林とか米村だってサブに回るとキャラ崩しが酷い
786名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:34:49 ID:hF9wONgI0
人のことはいい。そもそもキャラ崩しをするな。
787名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:38:56 ID:Y/KBN0DJP
自分の好きな対象が叩かれてる時
敢えてそれを受け入れ自分が叩きたい対象を巻き込み貶める
良くある自爆テロ的なやり方さ
個人的には最も姑息で下劣な叩き方だと思うけどね
788名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:36:52 ID:FxQhofKo0
>>785
小林や米村など
他脚本の話はスレ違い
789名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:06:32 ID:WBvsaO4f0
>>785
そもそもここは井上アンチスレなの。
それ以外の脚本家をここで叩くな。
790名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:28:34 ID:yka5ljXoO
ぶっちゃけ井上ならアクセルの回もうちょっと面白く出来たはず
791名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:31:25 ID:aFpUfhfv0
>>790
夢見たまま死ね
792名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:54:56 ID:CXzAKzZm0
いや視聴率が急転直下してある意味面白くなってたかもしれないぞ
793名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:02:01 ID:Fuh5MUAp0
>>792
そういう面白いのはいらない
794名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:14:02 ID:Nz7tmeLv0
面白いのは>>792だけ
795名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:20:14 ID:ETC0pKk/0
ゴールデンのドラマよりWの方が視聴率高いんだな…
796名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:20:18 ID:aFpUfhfv0
Wの視聴率が下がって喜ぶのはガルル率いる井上信者だけ
797名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:39:41 ID:dX5gYfvb0
三が日で、視聴率落ちた時の井上信者のはしゃぎようと言ったらw

その後、2週続けて、「キバの最高視聴率」よりも高くなるとこまで一気に回復しちゃったから
もう視聴率には触れなくなったがw
798名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:02:02 ID:tdpLHvut0
残念ながら、歴代最低視聴率をたたき出した汚点は消えないよw

>>790
同意
ああいうエピを井上先生が書いたら「あっさり気変りした」とか「コミカルキャラに転身」とか叩かれるだろうにw
ホント、信者って馬鹿。宗教ですか?気持ち悪い
799名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:51:25 ID:LVlLR2F60
>>798
視聴率スレでも、正月持ち出すのはバカ扱いなのにほんときみはバカだな
800名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:47:39 ID:gL7CNsx60
>>798
馬鹿かおまえ。
ちゃんと改心する前までのプロセスも書かれてたしどこがあっさり改心なんだよ。
むしろキバの名護さんの方がなんで改心したのか意味わからんわ。
801名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:54:17 ID:a/05Yrg50
>>800
あれは時間移動の副作用で脳にダメージを負ったんだろ
その後の奇行を見ればわかる
802名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:57:36 ID:PvWuUFj/0
>>799
この数字に関しては叩けば叩く程

三が日に放送したWと最低視聴率が1%しか変わらないキバ

の首を締める結果になるだけなんだよね
三が日に放送されてこれだけ低くても仕方ないと言われる数値とたった1%しか開きが無いって
だから思う存分叩けば良いと思う
叩けば叩く程惨めになるのはキバの視聴率だから
だってさ、4%台出してるの1度や2度じゃないしねえキバ
803名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:00:23 ID:dX5gYfvb0
Wなんてまだ20話も放映してないのに、8%台と9%台合わせて10回近く取ってるのに、
キバなんて47話も放映しといて、8%台すら一度も取ったことないんだぜw
804名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:03:47 ID:j64U717H0
>>802
三が日っていうか箱根駅伝の裏じゃね?
805名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:44:29 ID:ZVMNCbEY0
>>801
脳にダメージを負ったならきちんとそういう説明入れればよかったんだよ!wなんてね

どうでもいいけど井上信者って「今回の脚本井上だったら叩くくせに!」と被害妄想強すぎないか?
井上だから叩くじゃなくて詰まらない、不快な脚本だから叩かれるだけなのに
806名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:35:41 ID:LAuejVBsP
井上脚本だったら叩く癖に、なんて仮定全く無意味だけどな
だって井上にこんなちゃんとした脚本書けるわきゃねえ
井上の脚本は基本すらなっちゃいないまともじゃない本だからぶっ叩かれてるんだろが
807名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:38:40 ID:a/05Yrg50
信者はそこらへん勘違いしてるよな
別に井上自身を嫌っているから何でもかんでもことごとく叩いてるわけじゃない
井上の書く本がことごとくつまらない・出来が悪いからそれが叩かれてるだけ
井上自身のことなんてはっきりいってどうでもいい
808名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:02:31 ID:jPwjF7A+0
つまらない話に限って、殆どが井上脚本だってのが一番の問題
井上絡みの話知らない知り合いですら、ディケイドのネガと、ディエンドの世界はつまらないって言ってたし
809名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:08:17 ID:PvWuUFj/0
龍騎見てて面白い話とつまらない話がはっきり分かれてるって気づいて
それで色々調べてみたら井上がつまらない方を書いていた、というのが俺の井上脚本との出会いだな
7話でいきなり黄金のザリガニとか変な話の展開になってなんだこりゃ?って思ったのを良く覚えてる
多分>>808の知り合いも同じような感じだったんじゃないかな
まともに進んでた話の途中で井上が割り込んでくる違和感は半端じゃない
810名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:13:00 ID:a/05Yrg50
ディケイドの井上脚本回のあと、本スレがつまんねーの大合唱になって
信者は「アンチが荒らしにきた!」とか言ってたけど
あれって単にそれまで普通にディケイド見てた人たちがつまらなさに文句を
言ってただけなんだよね
811名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:17:54 ID:jPwjF7A+0
「アンチが荒らしにきた!」とかほざいたのは間違いなく井上信者だな
812名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:21:26 ID:KqnQZUc20
>>790
とうとう信者の主張は井上ならもっと面白い「筈」になったか。
実際に書いた話は誉められないからな。

むしろ、信者がW書け書け言っているのは、
井上が来ないことを確信しているからじゃなかろうか。
本当に井上が書いたらボロが出てしまうが、
書いてない以上は「井上が書いたらもっと面白いかもしれない」て
いくらでも言えるし、可能性の否定は誰もできない。
813名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:22:46 ID:PvWuUFj/0
カブトの時も井上初登板の回で「なんで今回はこんなにつまらないの?」って意見に
アンチ!アンチ!アンチ!ってヒステリックに噛み付いてたっけなあ
ありゃ病気だと本気で思った
話がまともに進んでたカブト序盤の中いきなり合コンとかアルティメットメイクアップとかやりゃ違和感感じるだろ
あれがまともに思えるのは信者だけだ
814名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:31:54 ID:a/05Yrg50
>>813
自分は以前は脚本とかスタッフとか気にしないで見てたんで、まさに
その回が井上敏樹=ダメを意識した回だった

なんでこんなつまんねーの?→脚本 井上敏樹→あー響鬼後半の奴か→
つまり何らかの事情でダメだったんじゃなくてこいつ自体がダメなんだな、と

あの話までのカブトは結構面白かったんで落差が激しかったよね
主演の二人も悩みまくるほどに
815名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:37:20 ID:jPwjF7A+0
実際、ライダーというか、井上絡みくらいだよな
明らかに質が悪い話のときに、つまらないとか言うと信者が喚きだすのって
ウルトラマンマックスなんか、実相寺ですらフルボッコだったというのに
816名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:46:29 ID:mzFsTJWq0
風間のキャラクター自体はゴンとの関係と合わせて良いと感じたけど話の展開がめちゃくちゃだったからなぁ
しかもその前の回までが
矢車さん登場→転落→加賀美が男を魅せる
っていう展開で響鬼後半に打ちのめされてた心がやっと癒されてた頃だった
そこにアレが来てなぁ……
817名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:55:30 ID:gL7CNsx60
井上信者はキバが視聴率が悪いのは電王のせいだとか言ってる奴もいるが、
作品のつまらなさを他の脚本家が書いたライダーのせいにするとか最低だな。
しかも劇場版が4作も作られてんのにどこが不人気なんだよって思った。
818名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:11:39 ID:jPwjF7A+0
電キバのときに、キバの夏の映画の宣伝流れた時は
空気読めって本気で思ったわ
映像も、渡が女の人の血を吸ったかのような描写とかで不快だったし

819名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:13:42 ID:ULm6DV5vP
>>816
ゴンが母親の所に帰る話位かな
風間のこと忘れてるゴンに人違いのふりで去っていく風間
井上もやれば出来るじゃんって思ったのは

その後は、真面目にやれよ→もう良い、やるな
820名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:32:01 ID:gL7CNsx60
>>819
それだけなら良かったんだが、ゴンが雑誌の大介を見て、大介の事あっさりと思いだしたのはどうかと思った。
あんな終わり方しといてなんだそりゃ!?って思ったよ。もっとやりようあっただろうに。

821名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:57:15 ID:c4/vyAps0
>>809
あ、俺がいる
ザリガニ回の他には、ガイの初登場回、浅倉の弟消失回が特に不快だった
後で調べたら、ことごとく井上……
822名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:03:24 ID:zhb+rdbP0
龍騎で気になったのは夏のギャグ回だな。
まあ井上先生じゃ仕方ないと流したけどw

真司が馬鹿だと思う人手挙げて〜も井上回か?
823名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:09:41 ID:PvWuUFj/0
井上回だね
奴はとことん真司を馬鹿にするのが好きだった
自分好みのキャラじゃないからって弄り回して笑いものにしてるのが不快だったな
井上の脚本はこういう私情が入り過ぎなのも嫌いな原因の一つだ
プロとして仕事に徹して本書いてるって雰囲気がまったく無い
824名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:18:51 ID:BDkCaaeG0
ふと思ったけど、ディケイド最終回のディエンドとコンプリートフォムの協力技
あれ今思えば、海東の世界でやれば良かったのに....井上はディケイドの戦闘シーンも
書かなかったのか? 

ホントどうかしてるよ。それで結局海東の世界で、士と仲が急接近したから
次のシンケンの世界で海東がドライバー取られるスゲーふざけた展開になってそれで
士との距離を置いたつもりが、それ以降海東のキャラがぶれていった。
この人のやった事って結局散らかしただけなんだよな、あたりかまわず周りに自分のやった事を
片付けもしないで荒らしただけなんだよ。
こいつの書く士俺一番大嫌いなんだよな、井上の書く天道と全く同じなんだよな 
スゲー自己中で、自意識過剰、口がDQNでつまらないキャラで、相手を説得するもなにもスゲー
偉そうで相手を下に見すぎ。

825名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:59:59 ID:SmMjLsqW0
他のキャラから必要以上に馬鹿にされる真司
道を歩いていただけなのに万引きの冤罪くらった剣崎
いきなり後輩の首をホースで絞める橘さん
平和な学生生活をDQN転校生にかき回された明日夢
ネガ世界におけるユウスケの扱い

俺の好きなキャラは井上にコケにされる法則
826名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:17:47 ID:zhb+rdbP0
全員真面目な性格のキャラだなw
827名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 23:41:58 ID:jPwjF7A+0
何かの間違いで、井上がWの脚本書いたら
翔太郎とか酷い事になりそうだ
それ以前に、Wのフォームチェンジの特性間違えるとかやりそうだな
他のフォームから、そのままファングにチェンジしたりw
ファングがハーフチェンジかましたり
828名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 23:59:33 ID:M5+Os5TV0
もしも井上がWの脚本を書いたらだと?
そんなもん決まってるだろ!

…ここの住人の予想の9割が的中するんだよ。
もちろん残りの1割は予想の斜め下な。
つかディケイドの時もそんな感じだったよな。
829名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 00:25:56 ID:5h5X4+Jl0
井上が書いた前編の脚本を
「ドーパントの特殊能力によって歪められた世界」って事にして
後編で奇麗にその修復・解決に導く、ってパターンならありかもな。
830名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 00:42:45 ID:ZPbN1gSp0
>>829
いや、ない
831名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 01:42:33 ID:qOIMzY8Z0
龍騎の時の井上が振った設定を小林パートで否定する展開思い出したw
832名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 01:43:45 ID:9pSluyco0
>>825
個人的にはアルティメットメイクアップ(笑)させられた加賀美も
あれは監督の暴走もあったかもしれないが
何で真面目ないい人キャラを蔑ろな扱いにするんだろう、井上の場合それが目立つのがな
リアル(笑)だとでも思ってるのか
そのくせDQN行動したキャラはお咎めなしorキャラが反省する描写はなし、あってもまた同じ事を繰り返して結局本当に反省することはない気が
しかもDQNキャラの行動が目に付いて不愉快だから余計にゲンナリする
833名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 07:42:32 ID:Mt8igsi40
ディエンド世界もな…
ユウスケと夏みかんを洗脳させる意味がなかったよな。
ユウスケをクウガに変身させてディケイドと戦わすとか予想してた人多かったんじゃない?
834名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 08:25:39 ID:oZ+BibI2P
>>825
そうやって他人のキャラをコケにしたツケがカブトのぼっちゃまぶっ壊れだけどなw
あれは因果応報的で笑ったわ…自分がやった事やられて切れる器の小ささも露呈したしな

・カブトで「俺が手本を見せてやる」とばかりに好き放題やりまくる
 →米村、なるほどライダーの脚本はこうやって書くのかと刷り込まれる
・井上、神代剣を登場させる。おそらく本人は一応シリアスでチープな宿命を背負ったキャラにするつもりだったと思われる
 →井上のやり方を真似た米村が弄りまくって完膚無きまでぶっ壊す。もはやシリアス維持不可な状況に
 →井上:人のキャラ弄って遊ぶのは止めろ!

この流れを見た時他人のキャラ散々ぶっ壊してる癖に何言ってんだwと思ったもんだ
結局井上はぼっちゃまが死ぬまでキャラ修正放棄してたな…
最後だけ取り繕ったように自分がやりたかった事やって殺したようだけど
正直な話ざまあwwwって感じだったぜ
835名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 10:50:23 ID:Mt8igsi40
>>834
しかもそのおかげで坊ちゃまはみんなに好かれるキャラになったもんな。www
もしあのまま井上脚本だったらここまで愛されるキャラにはならなかったと思うし。
836名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 11:11:53 ID:QgGjm/HQ0
井上のやり方を真似たというか、少なくとも坊ちゃまに関しては
天道のライバルキャラというポジションで出したせいで、加賀美がぞんざいな扱いになりかねなかったから
ちょっと立ち位置ずらした結果がああいうキャラなんじゃないかとw
何だかんだで加賀美って非戦闘員キャラから天道に追いつこうと頑張ってるキャラだったと思うし、天道「お前と俺は友達じゃない」とか天道と加賀美の関わりはメイン筋に入れたかったんだなとは見て取れるから
それでぼっちゃまがあのキャラのままだとせっかくガタックになれた加賀美差し置いて天道とライバルになってしまうというか
響鬼であきらとか差し置いて鬼になっちゃうキリヤ状態みたいな、途中から出て既存キャラの立ち位置を横取りしかねない感じだったのかもね
やりすぎてギャグキャラになっちゃったけどwでも一応成長はしてるんだよな
と、たまたま見た感想ブログで「坊ちゃま最期回なのに加賀美が脇に回ってて残念」とか言われてたから
井上的には天道と坊ちゃまがセット扱いで加賀美はそこに入れないキャラなのかな?と思ったからなんだが
長々とすまん
837名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 13:24:29 ID:zdQTD1sAO
井上って強化フォーム、アイテムの扱い方がめちゃくちゃヘタだよなぁ
なんか知らんが強くなりました。みたいな

そこにいたるプロセスがおざなりだから全然盛り上がんねぇの
838名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 13:28:57 ID:t/k42hG80
なぜか敵がプレゼントしてくれたケータッチのことかー!
839名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 15:43:03 ID:X+wh1JMT0
突然草加がどっかからもってきてくれたファイズアクセル
突然宅急便で送られてきたファイズブラスター
840名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 15:48:06 ID:nfXHWlcJ0
アクセルは草加が琢磨君から奪ってきたのかなと思えたけど
宅配便は笑ったw

剣も宅配便だったけど贈り主は所長と分かってるし職業ライダーだからなあ。
841名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 16:10:28 ID:5x3azOaE0
弱フォームの問題点はアブゾーバーよりもカテゴリーQの入手経路
842名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:12:50 ID:TMEggjhs0
カリスから譲ってもらったんだっけ
そもそもあのおまけ感満載のショボい扱いは酷いよジャックフォーム…
843名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:15:29 ID:Mt8igsi40
キバの時もね。なんの伏線もなく渡が切れ出したらいきなりタツロットが出てきたしね。
844名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:30:44 ID:ZPbN1gSp0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254729752/
ガルルの奴こんな糞スレ立ててたんだなw
ほんと、井上信者って無様というか、生きてるだけ無駄というかw
845名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:32:47 ID:drLtdnRdP
>>842
アルティメット鯛焼き名人とかやる前に
ちゃんとメインキャラ活躍させろよと

一人二役やっても始の扱いもアレだし
846名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:39:25 ID:UEvTEP8m0
キバットが風邪引いたから出来たドガバキも酷かったな…普通なら、ルーク戦辺りで使えよ。

サバイブやクライマックスフォームやファングジョーカーみたいなのが何故出来ないんだろうな、井上って…。
847名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:42:36 ID:ZPbN1gSp0
>>846
ドガバキの回って、脚本別の奴じゃなかったか?
848名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:43:18 ID:cBeDPGBN0
待て、ドガバキは米村回だ
ついでに言うと、イクサのフェイクフエッスルの出番も米村回だけね


シチュエーションは兎も角、ちゃんとギミックを使ってくれるのって井上脚本以外の回ばかりなんだよな…
849名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:46:09 ID:ZPbN1gSp0
ドガバキの回は、脚本は井上じゃないけど
監督が石田だったから、酷い部分は、そっちが原因って話しがあった
脚本状態だと、もっとちゃんとした話だったとか
850名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:58:11 ID:nfXHWlcJ0
名護さんがボタンに狂った回は米村脚本だけどそれを提案したのは井上。

平成ライダー公式読本より。
851名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 21:58:58 ID:LouEnlko0
Wは2話分の脚本上げるのに1ヶ月かかるらしいね
三条・長谷川体制でギリギリ頑張ってるんだな
852名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:07:37 ID:vp1C2hKJ0
>>851
スカッスカ井上脚本で作られるより、
二人三脚で頑張っているWは、恵まれているよなぁ
853名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:13:02 ID:roIZ44dL0
井上の文章量で良いなら大体の脚本家が速く上げられるんだよな……
ただ他の脚本家はプロだからそんな手抜きみたいな事をやらないだけで

井上脚本みたいに会話文にちょこっと付け足すだけのレベルなら凄く簡単なんだぜ、文章書くのなんて
文章量を二倍に増やす労力は二倍じゃなくて二乗倍なんだからさ
普通の脚本家の文章量より遥かに少ない井上レベルの本はどれだけ安易なものか
想像するだけで呆れてしまう
854名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:32:31 ID:XQVTDiRL0
ドカバキって影薄いよね
初登場回の扱いがアレでもそれ以降もっと活躍させればよかったのに
何かあまり活躍している印象ないのは気のせい?
イクサもパワードイクサーだっけ?「イクサの新しい力」とか言ってたけど殆ど出なかった
予算の都合って思ったけどあんまりにも出番少なすぎ。シュードランとか
855名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:34:46 ID:XQVTDiRL0
キバアンチスレで書けばいい内容だったかも。ごめん
856名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:45:11 ID:ZPbN1gSp0
>>854
イクサユンボは2回出ただけマシ
シュードランや、ブロンなんか…
857名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 22:53:52 ID:XQVTDiRL0
シュードランやブロンって結構序盤で初登場だっけ
悲惨だ・・・
858名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:01:35 ID:drLtdnRdP
シュードランなんかキバットにシューちゃん呼ばわりで
何が何だか認識できないまま出番終わったんだぜ
859名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:12:50 ID:tqsVtGsIP
>>846
違ってたらすまんが、ルークの本格的参戦ってあの話の後じゃないか?
スポンサー的にはそれより早く使って欲しかったんだろうと思う>ドガバキ
まあ当のルーク戦におけるキバは仕方ないとはいえ何か空気な印象…
860名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 23:19:02 ID:XQVTDiRL0
>>858
そもそもキバットやタツロット自体も何が何だかわからんまま番組が(ry
いや、キバットはマシな方か・・・・
861名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 07:40:06 ID:0pwPRvVy0
>>856
ブロンはたしか劇場版にも出てた。
そもそもキバの嫌いな所はアイテムや設定をうまく使えてないところ。
Wだってほとんどのアイテムやフォームはもう、二、三回は出てきてんのに。
862名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 08:52:51 ID:yQc8iP6q0
初ドッガ出すのに1週引っ張ったりとかね
特に条件ないんだからすぐ切り替えろよって子供でも気付くぞ
863名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 18:10:39 ID:RkqHz7RI0
本当に各フォームを出す理由を考えるのが面倒だったのなら、
初期設定?通り、
どのフォームチェンジが有利とかそういうのは一切関係なく
アムモン達がドランの中でやっているカードゲームでの勝者が
出られるというルールですってことで統一すれば良かったのにな。
出撃マシンをくじで決めるヤッターマンみたいな。

少しでも頭を使うのが嫌だったのかねえ。
864名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:28:58 ID:0pwPRvVy0
あと、ガルル達がドランの中にいる理由も前と全然辻褄あわなかったよね。
自分達の意思で残ってるんだったら前にバッシャーがいってた
「この子を殺せば僕等は出れるんだよね?」とか言ってた台詞も意味不明な物になるし。
865名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:37:13 ID:jFiTnqKm0
そうやって設定がコロコロ変わる理由は一つしか無い
こいつまったくプロット作ってないで話書いてる
大雑把な展開どころか大まかな話の落とし所すら想定してないはず
ド素人が勢いだけで長編小説書いてるような状況なんだろうよ
866名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:50:09 ID:QIFs6NqnP
>>864
時空改変モノなんて、アルツハイマー井上敏樹のおつむでは
手に余ることは分かりきってたのに、あーあやっちゃった、って感じ
多分、自分が関わらせてもらえなかった電王見て、触発されたんだろうけどw

電王の場合、ちゃんと時空改変にもルールを定めておいた靖子だから成り立っただけ
ディケイドのシンケン編でも、あの時点で既に、丈瑠の「影武者設定」を
既に計算に入れていたことが伺える辺り、かなり先まで計算して脚本書いてる
井上の馬鹿とは大違い
867名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:53:46 ID:qjdXCEoo0
>>866
>丈瑠の「影武者設定」
はあの時点どころか、最初からの予定だろ。
本物の18代目当主が姫という事を考えてたかと言えば微妙だろうが
868名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 19:55:44 ID:UPQ02X5M0
影武者の設定は、役者には途中まで言ってなかったらしいけど
普通に考えたら、最初から設定に入れとくよな
井上だったら絶対思いつきでぶち込むんだろうけどw
869名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 07:38:45 ID:p/ADYgKs0
奴がやると設定を無視したり変わったりするからな。
870名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 07:41:47 ID:FxDrqO+N0
自分の作品でやるなら勝手にしろよって感じなんだが
他人の作品でもやりやがるから始末に負えない
871名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 08:25:36 ID:snGg2S8N0
何の伏線もなく本物が出てくるか
伏線だけで終わるとか
姫の性格が性悪とか
それでいて最終回できっかけもなく仲直りして必殺技で光に包まれて数年後・・・
のどれかだな
872名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 10:18:42 ID:p/ADYgKs0
>>871
なんの話だ?シンケンジャーか?
響鬼の時の前半の弦が効かない魔化孟とかも無視しやがったしな。
前半最後の全員太鼓の轟鬼や威吹鬼の話とか絶対見てねえよあいつ。
873名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 10:21:07 ID:snGg2S8N0
>>872
あぁ、すまん、シンケン書いたら〜の流れでよろしくw
874名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 13:12:49 ID:9isgdM2zP
何が呆れたか、ってキバのラストが、電王の丸パクリだった点w

アギトといい555といい、いっつも最終回丸投げの井上は自分で考えるのを放棄したのか、
それとも、電王と同じ終わり方しとけば「超キバ」とか続編の依頼でも来ると思ったか?w
875名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 13:23:39 ID:ov93bZmw0
安易で何の解決にもなってない酷い最終回だとは思ったが、
電王に似てるとは思わなかった。
876名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 14:00:43 ID:lH1H4+MzP
電王の最終回は唐突にネオイマジンが出てきて未来を侵略してるなんて終わり方だっけ?
俺の記憶してる電王の最終回と全然違うような気がする
877名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 14:23:49 ID:/himS5Bw0
過去と未来の2時代構成で、
過去二何があったかっていう伏線を、
未来から改変したからなかったことになりました。語りませんってのは、
今時のクソアニメですらやらないヤバイ脚本だと思う。
物語として、完全に成立してないもの
878名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 14:43:24 ID:xNeXIoTn0
>>874-876
死亡退場や今生の別れも無くいつでも続編作れますよー…
というサインがはっきり見えるという意味かな。
その後の現実がどうだったかは別問題として。
(ディケイドの第1話ほかに瀬戸渡が登場したのは単に直前の主人公だったからで、
 製作順によっては良太郎や総司でもよかったはずだろう。もっともTVラストや
 ムービー大戦での嫌な嫌な嫌な奴ぶりを考えれば結果的に成功だった訳だが)
879名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 16:00:18 ID:p/ADYgKs0
>>874
全然似てないと思うけど…
あっちはまだよかったよ。消えたと思ったら生きてた!よかった!!って言う最終回だし、
キバはなんか兄弟ようやく和解したと思ったら母親が戦いなさいとかいっていきなり戦い合うとかよくわからん最終回だったぞ。
880名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 18:34:08 ID:ov93bZmw0
電王は別に、実際作られたとかどうかは別にして、
いつでも続編作れますよなんてつもりで最終回作ってるとは思わないが。
僻みフィルターか偏見入ってるだろ。
881名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 22:49:23 ID:fN3zjAB0P
まあ電王は「いつか未来で」って別れたら
その後ろからデンライナー署が走ってきたってだけだし

ネオファンガイア襲来のあのラストは
漫画の連載打ち切りを連想させたけどな
武部Pのハッピーエンドのリクエストに応えたらしいが
雰囲気が明るいだけでディケイドと変わらん様な…
882名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 23:16:21 ID:W+BBx3wZ0
ディケイドはまだああいう作品というかTV版最終回は劇場版商法で
企画からして儲ける気満々だからなあ・・・>いつでも続編

>>869
キャリア長くて特撮のメインライターも何度もこなしててアレだからな。特にキバは
しかもジンジン関係以外露骨なトラブルもないのにあの体たらくはちょっとな
しかもほぼ一人で脚本書いててこれって・・・・

883名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 08:06:28 ID:eDXTUBw00
>>881
ありゃあからさまに打ち切りエンドだよな
まあ井上の話の締め方はいつも打ち切り臭が漂ってるけどキバは特にそれが酷い
隣のゴーオンも同じような平和になったが新たなる戦いが!エンドで上手くやってただけに余計酷く見えたし
884名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 08:10:49 ID:Pf44TZkJ0
去年は、シンケンにしろ、ディケイド・W共々、
1話のアバンからOPへの流れで、がっしりと心を掴まれた。
その後はともかく、1話は上手いなっと思わせるものかせあったよ

キバの場合、OPでコケ
885名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 08:14:36 ID:Pf44TZkJ0
すまん、途中で送信してしまった

キバはOPでコケて、本編の主役のアレっぷりに、
1話でがっくりきて、そのままだったなぁ……
886名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 08:31:30 ID:fCfXiNxW0
米村は井上の被害者だな
アンチまで作られてしまった‥‥orz
887名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 09:24:02 ID:GODnrVtQ0
OPが酷かろうがライダーのデザインが格好悪かろうが役者の顔が受け付けなかろうが
本が良くて役者とスタッフがそれに応えていれば段々問題なくなっていくんだけどな
ともすれば良く見えてくる

555もキバも基本デザインが良いだけに勿体無い
アクションも話次第では熱くなったはず
888名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:14:46 ID:ZqPJk/nd0
キバのネオファンガイアはそれまでの流れを台無しにしすぎとしか思えなかった
もともと流れも何もあったもんじゃなかったけどw
ゴーオンは明るめギャグ路線だからまだ許せた>新たなる戦いが!
889名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:31:20 ID:ZqKG3Ph10
諸問題を解決できなかったツケを現代でいきなり払わされるハメになったキバと比べるのは、
今の世界を守りきった上で他所の世界へ助っ人出陣していったゴーオンに失礼というもの。
890名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 14:28:17 ID:Nk09mvay0
井上のWが一度みたいな
照井をどう動かすのか興味ある
三条がやったって薄っぺらいんだから井上に2話くらいやらせてみるといい
891名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 14:46:20 ID:cNMwDyIjP
信者乙
892名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 14:48:55 ID:QzQrXhq70
>>890
そのパターンもう飽きた
893名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 16:36:55 ID:iBAMMVAk0
>>890
草加と桐谷みたいに「顔だけクズライダー」にしかならんわ。
894名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 16:51:05 ID:oAme6O7W0
思いつき展開と性質の悪い昼ドラもどき、投げっぱなしエンドで「深い!」とマンセーするんだから信者の頭っておめでたくて羨ましいな
キャラ殺しだってお気に入り俺様系(苦笑)キャラ→自己投影キャラを悲劇のヒーロー(笑)扱いの陶酔臭
DQN系→因果応報と取り繕ってるだけでキャラの扱いに困ったからとりあえず殺せばいいだろ(笑)的な実はただの投げっぱなし
じゃないのw
安易に殺してるだけで薄っぺらいよはっきりいって
895名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 16:52:27 ID:loEHqmEt0
単なる煽りだろ
井上が薄っぺらくない話を書く脚本家だって本気でまだ思ってるんだとしたらいよいよ狂ってる

あと、照井は>>893の言う通りの役割にしかならんわな
優しくて真面目な奴が馬鹿を見て、クールな奴が決まって嫌なやつになるいつものワンパターン
896名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 17:33:12 ID:cNMwDyIjP
三条で薄っぺらいんなら、井上はナノテクノロジーの世界だよなw
897名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 17:34:06 ID:zSozHBYR0
>>890
ホロン部の「参政権くらいあげてみたらいい」まんまじゃねえかw。

ところで、井上をドーパント役としてオファーしたら奴は受けるだろうか?
多分、奴なら己が脚本でいつも描いてる外道どもを
快(怪)演してくれると思うんだw。
555最終回の現場監督だってあれぽっちの出番で十分嫌な奴だったし。
898名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 17:48:38 ID:QzQrXhq70
ドーパント程のキャラ性もない。素はキャラとは言わん。
899名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 18:01:54 ID:cNMwDyIjP
無理に井上出さなくても良いってw
900名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 18:11:17 ID:Pari954J0
井上の書く脚本はサランラップ1枚と同レベル
901名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 18:40:45 ID:iBAMMVAk0
>.895
しかも、そういうクズライダーは最後に適当に殺すか最後までお咎め無しだから最悪にタチが悪いよな。
照井はせっかくヒーローになれる道が見えたんだから、井上のせいで台無しにされて欲しくない。

>>900
サランラップに失礼だ。
902名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 18:40:57 ID:FFttpEXY0
現場監督に虐められた琢磨君や北條さんを演じた山崎さんは今何処へ…
903名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 18:43:46 ID:QzQrXhq70
サランラップは包装する役に立つしな。
904名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 19:49:55 ID:QqBgU0XJ0
井上信者と民主信者って同じ匂いがする…
つまり、井上信者イコールちょうsうわなにをするやめろ
905名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 20:07:10 ID:Pari954J0
>>904
何を今更…
井上って、橋の下で拾われたチョンだろ?
906名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 20:16:27 ID:kGo3JWtW0
井上脚本は一人は絶対腹が立つキャラを味方に置くからいやだ。
Wみたいに最高に腹が立つ奴を倒すとか絶対にしなさそうだし。
907名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 20:19:03 ID:CURnware0
主人公に腹が立つ>井上の
908名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:13:01 ID:EIwUA7LC0
執拗な嫌がらせに巧がブチ切れて草加にアクセルクリスマ炸裂させてたら少しは井上を見直したかも
909名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:25:57 ID:UuyOS64Z0
いいよ、Wこのまま書かなくて。

折角好調なのに、もったいない。
910名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:31:01 ID:uDXuYIni0
というか、不思議なんだが井上はずした方が商売としても
作品としても成功してないか?

響鬼後半で主演の細川すら最終回の脚本に切れて、
カブトで主演の水嶋ヒロに脚本がおかしいと指摘され、
電王で完全に外されて映画何作も作る大ヒット(というかキバの尻拭い)

キバは言わずもがなの超駄作。
ディケイドは、井上の書いた回がとくに評判悪くてその後の視聴率に影響。
Wは正月意外安定。

完全にいらないだろこれ。
911名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:56:01 ID:OroORkFN0
井上がWの脚本書いたら、余計なものがたくさん混ざって
ハーフボイルドからスクランブルエッグになるな
912名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 22:00:23 ID:Xf9fLI/C0
アギト〜555にかけて、クウガ以前の少々固定化しかけていた「ライダー」のイメージを変える意味はあった
時勢に助けられたとはいえ、事実としての功績(仕事内容や実質的な功績の内訳とはまた別)はある
まあこれは実際のところは、Pや他脚本家、役者やスタッフの頑張りが大きかったのだろうが
あの頃までは、まだスパイスとして役に立つ面はあったのだろう

とはいえ、当初の予定を見るに、本来ならそこでお役御免になるはずだったのではないかと思われるし
たとえ参加しても、まだ他者の手が入りやすい範囲で書いて、ちょこちょこハズレ回を生産って程度だったのでは

だがその後のシリーズにおいては、トラブルが起きるのが半ば定番と化してしまったことで
図らずも奴に多くの仕事が回ってしまう事態になった

んでまあ、単に運が良くて仕事が途切れなかっただけなのに、色々勘違いして調子ぶっこいた上
武部が初Pだからと擁護仕切れないレベルの無能を露呈したその挙句の果てがキバだと、そんな感じでは
913名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 23:28:26 ID:iBAMMVAk0
>>911
スクランブルエッグに失礼だ。
奴の脚本じゃ、折角のWが腐った卵になってしまう。
914名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 00:26:44 ID:R2G5JIK30
関わりなく進んでいる場に汚物をまいて場そのものを腐らせるという点では
敏樹の参加や信者の特攻はネトウヨのマルチコピペそのものだがな。
915名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 03:52:38 ID:1EyMnplm0
>>914
実際にはアカヒとかの工作員の自演だがな
916名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 08:07:10 ID:FMJyXnNT0
なんでいきなり「ネトウヨ」が出るのかと思ったが…
>>897に過剰反応か?
917名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 10:17:20 ID:XwhtPG3h0
井上が介入しないで終わる特撮見るといつも、「よかった…井上来なくて…」って思うんだが。
918名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 10:22:11 ID:vLPsgumg0
849 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:28:13 ID:Y5yZj14ZO
放映直後のWの本スレの井上信者、なんとかならない?
何が池ポチャや食事シーンが無くて物足りないだ。いい加減にしろ。

855 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 10:15:46 ID:gwEjZG3Y0
実況とか無職のカスが大半だろ
相手にすんな

856 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 10:17:10 ID:gwEjZG3Y0
>>849
お前の自作自演だろ
敏樹ファンは別に靖子信者みたいに荒らしはやんねーし
919名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 10:35:10 ID:XwhtPG3h0
よく考えてみたら、井上脚本のライダーって無駄に登場人物が多すぎる気がする。
920名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 13:53:35 ID:L5r2Sx/c0
>井上脚本は一人は絶対腹が立つキャラを味方に置くからいやだ。
これってさ、1人がむかつく奴がいると
周りの人間がアタフタしなきゃいけなくなるとかで
楽にドラマ展開が出来るからだろ。
921名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 14:23:35 ID:O7xeHezD0
それドラマちゃう、ドタバタや。
922名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 14:41:43 ID:vyYcM9RJ0
井上脚本の問題って、うざい奴が一人主人公側にいることというより、
そんな馬鹿相手に一発ガツンと言うこともさもなくばスルーすることもできず
無駄にアタフタして時間つぶす奴しかいないってことの方だろ。

うざい奴一人だけじゃなくて登場人物全員の頭がおかしい。
923名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 15:18:18 ID:ToZZNBZt0
そして最終的に改心する事もなく(多少はマシになるかもだが)
かっこよく死んで周囲に悲しんでもらえるわけだ
924名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 15:44:01 ID:RnGo14nE0
かっこよく死ぬ事もなくのうのうと生き残るケースもあるよね
ふざけんなとしか言いようがない
そういう奴こそ制裁を受けた方がいいのに「いい奴だから生き残った」扱いになる
正直死んだキャラと同レベルの糞だってのw
925名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 15:53:50 ID:8sfxwH3O0
仮面ライダーWのアクセルは平成版V3と言って良いと思う。
井上が改悪したV3とは大違いだ。
926名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 16:18:15 ID:jkOOAb5b0
>井上が改悪したV3とは大違いだ。

初代井上?
927名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 16:30:55 ID:1oZcMgpc0
NEXTの話じゃね?
928名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 16:42:35 ID:jkOOAb5b0
あぁ、そっちのV3か
井上の父親の話かと思ったw
929名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 17:07:58 ID:7zxSeyNVP
>>924
まあ、最後に因果応報になるという支持意見もあるようだが
散々引っかき回しておいて、最後だけ帳尻合わせられてもな
って言う気もするんだよね

なんでTV番組見て無駄に不快な想いせにゃならんのかと
意地悪爺さんには罰が当りましたじゃあるまいし
930名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 17:08:34 ID:WMz979x/0
>>919
いや、別に登場人物の数は多くない
多いのは、「無駄になってしまっている登場人物の数」だ
普通はちゃんと役割があって機能してるし、役割が単機能じゃない筈が
井上の脚本だと数人を除くと単機能だけしか果たさないから無駄がおおくなる
931名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 17:40:14 ID:7zxSeyNVP
>>930
ちょっと話を進めるのに新キャラ登場させて
後は放置、無駄に居るだけ、無駄に死ぬだけって印象はあるな
932名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 19:36:10 ID:XwhtPG3h0
キバなんて主要人物に絶対にこいつ要らないだろってキャラがいたしな。
933名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 19:40:27 ID:O7xeHezD0
まず、音也か渡のどっちかが要らない。
934名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 19:48:22 ID:1EyMnplm0
キバで必用だったのは犬だけ
935名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 20:08:39 ID:7zxSeyNVP
>>932
マスターとか嶋は両時代をまたいで繋ぐ人物になれる筈なのに
それぞれバラバラだったからな
体脂肪率競争とかどうでもいいことはやらせてたくせに

静香も健吾も持て余して飼い殺し状態なのに
深央とか太牙とか新キャラ出てくるし
936名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 20:30:08 ID:gSRIKf7B0
昔、冗談半分に週刊誌で連載していた漫画家が、
ネタに尽きたら新キャラ出すって、連載後に言ってたけど、
井上の場合だと、本気になり兼ねないw

Wできっちり、退場させてから新キャラ出したのとは、大違いだ
937名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 01:00:21 ID:fiy8FH1x0
「風都を愛し、罪を憎んで人は憎まずの仮面ライダー翔太郎」
「ミュージアムの大幹部ながら風都への愛は本物なナスカ霧彦」
「正義と復讐に燃えるライダーだが風都は嫌いな竜」

このポリシー三つ巴の図というのも見てはみたかったけどね。
無論Wのスタッフならダラダラさせず綺麗にまとめてみせるに違いないという
確信あってのことで、敏樹には死んでも無理な芸当だが。
938名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 02:40:32 ID:w0EGIwkA0
>>932
>>935
俺も言うが。まず健吾がすごい無理矢理感があった、ジンジンは渡のライブするための
ゲストで良かったのに、途中から再登場して今までの雰囲気と流れを壊した。それでも
マシだったのがキバの映画で健吾がちょっと出るぐらいで良かったのに、無理に本編に絡ませる必要性
が無いのに....その先に超DQNに変わりあんなクズに変身させて子供番組に場違いなキャラにさせた
井上敏樹ってどうかしてるよね。
939名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 04:44:34 ID:AbhhHCNuP
 かばうわけじゃないけど、ライダーをやたらたくさん出すとか俳優の再登場とかは脚本よりも上のレベルでゴリ押しされてるんじゃないか?とは思う。

 まあ、まともな脚本家ならそれでもどうにかつじつまを合わせると思うけど。
940名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 08:00:40 ID:Jy4dEQfJ0
そういう要望を何とかするのがプロであって、、、

ねじ込まれて手に余ったとしても、あんな悪印象キャラにする必要は無いわけで

大人の事情でなく井上(粗悪)の個人の資質の問題だと思われ
941名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 08:03:32 ID:KjYLgc8h0
ライダーを沢山出す
→ライダーを沢山出すと人気や売上が分散するという事で磐梯が辿り着いた答えが
 少数ライダーに多数フォームを載せるかつてのアギト的路線
 当然キバはこの路線を踏襲してるのでライダーが多いとは言えない

俳優の再登場
→確かに上の都合なのだがだからと言って再登場時に実質別キャラにする必要は無い


どっちも井上でなければ捌ける範囲の要求だな……
特に同情する余地は無い
そもそもクライアントからの要望に答えられないようではプロとは言えないし
942名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 08:16:30 ID:w0EGIwkA0
ほう....井上大先生よりも上の人がいるのならもう業界では使わないでくれ。
943名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 09:33:59 ID:aFFReuGg0
どう考えても小林脚本や會川脚本の方が完成度高いと思う。
井上脚本はそれに比べたら完成度低すぎ
944名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 10:20:45 ID:WYg+anKj0
ドロドロの男女の三角関係と
唐突に登場人物の性格を悪くするのと
しつこい上に汚い食べ物ネタが不快だな井上脚本は
945名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 10:26:16 ID:VYOKU+3PP
「このあと、スタッフが美味しく頂きました」

って注釈つけないと、クレーム来そうな食べ物の使い方しかしねえからなぁ・・・
946名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 13:54:57 ID:aFFReuGg0
>>944
デルタベルトを付けた流星塾の面々や、健吾みたいな感じか。
947名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:28:52 ID:lqBbO1250
>>944
いいね、Wで見てみたいよ。せっかく探偵モノなのに警察とつるんで社会正義のためにお仕事とか
全体的にアッサリしすぎ。物足りない
だからこそ井上に脚本書いて欲しいっていう声が上がってきてるんだろうね
948名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:30:09 ID:7+tf+mPB0
そろそろテンプレの読めないスットコドッコイはNGに突っ込もうか、皆
949名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:30:18 ID:iJ1OJnmy0
>>947
回線切って、手首切って民主の本部で自爆して死ね
950名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:31:44 ID:aFFReuGg0
>>947
そんなもん見たいわけないだろ。Wが汚れるわ。
あのストーリーをあっさりとか寝ぼけてんのか井上信者が!
951名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 19:47:32 ID:X1gsvd7u0
>>947
Wの本スレで、食事シーンが少ないとか、
なんかあると、すぐ井上に書かせろって、ウザいのなんのって
失敗作に巻き込むんじゃない!

まさに井上の書く、嫌なやつのような行動だよな
952名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:14:01 ID:KjYLgc8h0
井上信者ってすぐに井上に書かせろって言うよな、しかも本スレで
アンチスレで文句言いながら言うならまだ仕方ないなと思うんだ
でもその作品の好きな人が多い本スレで井上に書かせろ井上の方が面白いとか言うのは頭おかしいんじゃないの
こんな事本スレで言うの井上信者位だぞ
他のどの脚本家のファンもこんな酷い事言わない
953名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:16:54 ID:VNMI3Bm00
Wでは肯定派からも叩かれ気味のヘブンズトルネード回は男女の擦れ違いが原因のDQN回
どう考えても井上は求められて無いな
954名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:19:16 ID:ysQft71KP
また禁断症状か
955名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:21:27 ID:iJ1OJnmy0
>>953
あの回は見ててウザかった
特に女のほうが
井上が書いたら、もっと酷くなる上に、女は絶対死ぬなw
956名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 20:27:18 ID:aFFReuGg0
>>953
確かあの脚本、クウガのメインライターだったよね。
まあ、話はともかく設定とかを忘れてなかったから俺は許す。
井上は検索のシーンとかフォームチェンジもしなさそうだし。
957名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 22:54:02 ID:8TnRIJ6+0
>>929
帳尻合わせるんじゃなくて、最後に殺せばいいからって思ってるから好き勝手引っ掻き回すキャラを出すんだろう
因果応報を言い訳にしてるだけにしか思えないよ・・・
悪い事したキャラが反省・改心で周りから罵倒されようと罪を償おうとしたり、Vガンダムのカテジナみたいに廃人同様になって生き地獄の方がよっぽど因果応報じゃないのかね
自分が悪いと思わないまま死んだって意味ないだろとしか・・・
555映画の靴屋娘とか、用済みになったら殺してるようにも見える
靴屋娘はそこまで悪い事してない上にちゃんと巧に謝ったのにあの扱いはなんかね
大体悪いのは巧の記憶操作した親父なのに
958名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 22:59:06 ID:8TnRIJ6+0
あ、すまん>>929を責めてるわけではないので
959名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 23:21:56 ID:KjYLgc8h0
>>957
井上は気に入ったキャラ程良い目を見せて殺すところから考えると死が全然償いになってない
確かに最終的に殺せば禊になるから好き勝手やってるようにしか見えないな
960名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 23:43:58 ID:2xQTBaAi0
>>940
キャリアの浅い脚本家ならまだしも、一応ベテランでしょこの人。特撮だけでも色々書いてるはず
それで何とかできないとか・・・・>そういう要望を何とかするのがプロであって、、、
961名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 00:03:42 ID:dHxMqs040
例外?は555小説の草加くらいだが
あれも沙耶のヤンデレ描写がやりたかったようにしか
沙耶のアレはなくても問題ない気が。廃人というより殆ど死んだも同然だし
やっぱ例外と思うと微妙だなあ、結局自分の行いを省みてるわけではない
木場にボコられる辺りの描写なんて、かわいそうな草加くん(笑)って感じでどうも
さすがにこれで井上に付き合いきれなくなった。というか何でこんなの読んだんだよと後悔した
962名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 09:22:29 ID:zurCCbug0
で、キバが終わってから、井上はかれこれ、、1年半も仕事干されてるけど
受け入れ先はまだ見つからないのかえ?

ディケイドはあくまで予定外の仕事だったからノーカン
963名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 09:28:56 ID:fGrzeju50
このまま消えていくならそのほうがいい
964名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 09:36:52 ID:u8fCiu6YP
基本的に白倉からしか声かからないから白倉が現場から引いた現在使って貰える当てが無いんじゃ?
次の寄生先になるはずだった武部はぶっ潰れたし
965名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 11:47:41 ID:h9oGjLUx0
キバのルークの罪のない人大量虐殺も意味わからんかったな。
井上は殺すために脇役出してんじゃねえの?って思った。
現代編ではしばらく大ちゃんのままでよかったと思うんだがルークは。

966名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 12:37:45 ID:YRSofcCG0
そいや最近見掛けないね
他のペンネームで仕事してたりすんじゃないの?
967名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 13:59:00 ID:hJivLlfX0
1話の脚本でいくら貰えるんだろうか…脚本家のランクでピンキリだろうけど。
968シンケン腐:2010/02/09(火) 15:58:38 ID:PpVydg4C0
井上はどうして業界から追い出されないのかつくづく疑問よね。
969名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 16:14:36 ID:E/jnHPo+0
やめてくれないか、井上アンチにシンケン信者のレッテルを貼るのは
970名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 16:20:03 ID:u8fCiu6YP
相変わらずの下衆っぷりだな井上信者のやり口は
敬愛する先生のキャラそっくりの行動してくれる
971名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 16:21:37 ID:nawkpnjH0
>>968
バックに893とかいたりして…
もしくはシナかチョンの在日か

井上敏樹の脚本じゃなかったなら、俳優達も演技しやすいし、
その上に作品が大ヒット。
一石二鳥じゃない、三・四鳥は行くんじゃないか?これはw 
972名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 16:23:47 ID:u8fCiu6YP
本気で解りやすくて困る
973名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 18:48:11 ID:OYgRaunW0
どうして業界から追い出されないもクソも、事実上、すでに干されてるじゃんw
974名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:06:27 ID:JjQYO6zB0
いつディケイドみたいにスケジュールの都合とやらで捻じ込んでくるかわからんから、油断できない。
ふいに天井からゴミが落ちてくるどこに落ちるか分からないレストランみたいなもんだ。
975名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:19:53 ID:pfU28wOK0
別にWのコンセプトだったら井上が入ってきてもいいと思うが・・・
アンチスレだからって何でも否定的に捉えて拒絶する必要あるか?
Wは井上が書いた方が面白くなるよ、俺らはアンチだけどWに関しては現時点でちっともおもしろくないからそう思う
976名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:19:59 ID:PUFz/tHY0
そういえばキバの27話で、過去にファンガイア共々怪我した奴が青空の会潰そうとしてたけど
あの怪我したおっさんの潰そうとした動機とか、めちゃクソしょーもない事で鬼畜化したよね、何も人間にしなくて
いいのに.....
977名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:32:29 ID:IN9bli5e0
W絶賛がきもすぎ

翔太郎なんてただのかっこつけじゃん、風都を守る守るいっときながら
警察の依頼は受け付けない、しかもその理由がポリ公に従うのはハードボイルドじゃないからとかしょーもない理由w
こんな奴に比べたらチンピラ風味だけど巧のほうが何万倍もマシだわw

照井も生身の翔太郎にエンジンブレードで斬りかかったり、普通に良いこと言ってるナマクラを気に障っただけで殴るマジキチだしなw
お前らの大っ嫌いな草加くんと何が違うんだ?

草加「俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ」
照井「俺の復讐を妨げる奴は邪魔なんだよ」
そっくりじゃんw
978名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:32:45 ID:I6GX8aax0
>>975があまりにテンプレに則ったなりすまし文でマジに吹いたw
979名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:37:57 ID:hJivLlfX0
照井と草加を比べても照井アンチで草加アンチの自分には無意味だ。
980名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:46:09 ID:0a2tXidm0
>>975
コナンでアホな脚本書いて干された奴がWのコンセプトに合うわけねーだろ
981名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:49:41 ID:82XCC3XO0
>>977
こういうのを糞と味噌の区別がつかないって言うのか。
982名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 19:57:11 ID:h9oGjLUx0
>>977
照井と草加を一緒にすんなボケ。
つーかてめーらは井上脚本じゃないライダーをけなすことしかできねーのか?
まあ、そうだよね。井上脚本じゃないライダーなんかてめえらにとっては駄作だもんなwww
あと、照井が真倉刑事を殴ったのはあの女刑事の昔の仲間を思う気持ちを察してだぞ?てめえらなに見てんだ?
983名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 20:00:17 ID:+czEy44H0
>>975>>977も、
Wのアンチスレで好きなだけ意見述べてくれ
ここは、井上アンチスレ
ホント、場所弁えず勝手に、井上サイコー!とやるなよ
984名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 20:20:28 ID:0a2tXidm0
そろそろ、次スレ立てたほうがいいんじゃね?

井上信者って、1シーンの1場面だけ切り取って他を叩くよな
それまでの流れとか、その後の流れとかがまるで見えないかのように
985名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 20:47:50 ID:e0n/o6Yh0
教祖が教祖だもん
流れなんて理解出来る頭持ってないんだよ
つかスレタイも読めないみたいだし
986名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 21:42:28 ID:x/3iTYyW0
個人的にボーゼンとなったのはキバの4話辺りだったか
音也に恨みを持っていたが実は気のいいおっさん二人がゴミのように殺害されるとこ

例えば
キバがぎりぎり間に合い、怪人を倒す
おっさんに向かって無言で頭を下げ、そのまま去っていく
それに対しておっさん「なんかあいつ、あの少年(渡)に似てるなぁ」とかなんとか言う

こんな感じじゃ駄目なのか?
なんでもかんでも殺せばいいってもんでもないだろうに
987名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 22:47:46 ID:0a2tXidm0
ほんと井上信者のキチガイって分かりやすいな

437 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/02/09(火) 21:39:11 ID:IN9bli5e0
ま た 電 王 か

ディケイドもディケイド&Wできっちり終わらせたんだから
電王もこれで本当に終われよ

439 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/02/09(火) 21:40:11 ID:IN9bli5e0
もうモモタロスとかいいよ
あんなののどこが可愛いんだ
988名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 23:03:36 ID:2M9Im9g40
>>986
殺されるという展開にしても
それを渡が知って悔やむとか怒るとか
ちょっとでいいからワンアクション入れればまだ見られるんだけどな
989名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 23:51:59 ID:dIOI80Bm0
>>971
背後にヤクザ説はあながち……だが、在日説まで持ってくると
自動的に父伊上勝もまたという事になる。しかもageてるし、
うまくなりすましたつもりが、大抵の場合伊上勝に否定的な
敏樹信者のクセがつい出たなカス。
990名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 00:04:34 ID:2/o0/Uiy0
かわいそうにな、又電王の映画とは!!
井上信者はまた発狂すんだろうな。

991名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 01:39:13 ID:VwIleRcdQ
既に各掲示板で発狂してるよ
シンケンの本編終了後のVシネといい電王の新作といい井上信者(=小林アンチ)は気の休まる時間がありませんなあ
これでシンケンのVシネが電王と同時上映になって三度目の映画って事になったら、血管切れて火病起こして死ぬんじゃない
992名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 01:55:39 ID:dJavwiID0
>>991
井上アンチ=小林信者だと、勝手に決め付けられるのが、困りもの
脚本家で作品を選んでいる訳じゃないのに、
この作品が好きだと言うと、勝手に小林信者認定されるんだよな……
993名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:13:55 ID:0W3P3mP20
>>992
確かにそれは困る。俺は同じ小林作品でも電王は好きでシンケンは嫌いだから、
電王褒めた事で井上アンチ呼ばわりされるのは別に構わないけど、
シンケン貶した事で井上信者呼ばわりされるのは我慢ならない。
994シンケン腐:2010/02/10(水) 02:23:47 ID:3Jtgf1FI0
>>993
お行儀の悪いアンチさんだ事・・・嫌われるわよ
995名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:31:26 ID:mYDSKn5J0
わざわざコテ名乗ってくれる分にはありがたいな
つーか>>994、お前煽りとかそんなんじゃなくて単なる茶目っ気だろそれ
996名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 02:49:38 ID:VwIleRcdQ
>>992
>脚本家で作品を選んでいる訳じゃないのに、

じゃあなんで脚本家のアンチスレにいるんですかー?
997名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 03:01:32 ID:mYDSKn5J0
「小林がやってるから何が何でも好き」
「井上がやってるから何が何でも嫌い」
そんなこと誰も言ってないだろうが
998シンケン腐:2010/02/10(水) 03:06:38 ID:3Jtgf1FI0
埋めていくよ
999シンケン腐:2010/02/10(水) 03:08:18 ID:3Jtgf1FI0
井上信者の発狂見たいわ
1000シンケン腐:2010/02/10(水) 03:10:46 ID:3Jtgf1FI0
どこで見られるのかしら
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/