井上敏樹アンチスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家 井上敏樹のアンチスレです。

1)ワープやご都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方、台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときに キャラを変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)

以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。

注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1247066855/

過去スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244760236/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230253172/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221145319/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203481606/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234524911/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240915221/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243786194/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245758727/
2名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:30:02 ID:G6atM28PP
食事シーン

敏樹本人の趣味が料理という事もあってか、意味の無いところで食事シーンを
入れることで知られている。

例えばサブで参加した鋼の錬金術師では原作の世界観を無視してエドワード·エルリックが
カツ丼を食すシーンが盛り込まれている。
さらに、敏樹が脚本を担当する平成仮面ライダーシリーズの話が、
まるで料理番組のように描かれているときもある。
その例として、仮面ライダーアギトの主人公、津上が番組内で調理方法を述べているシーンが多数。
555ではepisode49で、乾達がレストランでディナーを楽しんだその翌日に
バーベキューをしているシーンがあった。
大先生曰く「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」
3名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:52:51 ID:hg+Iok+PO
>>1

というか>>2の書き込み見てたら本気で井上殺したくなってきた
誰かコイツの住所教えてくれ
4名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 16:28:01 ID:0uM6m8cJ0
>3
と学会会長、落ち着いて下さい。貴方には(脳内)妻子がいるはずでしょうが!
5名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:28:52 ID:CY8Ldf370
乙あげ
6名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 20:29:43 ID:Z1qDhM9F0
>>2
別に食事シーンは悪いわけじゃないけどやりすぎだよな。奴の場合。
それよりもハガレンの設定ねじまげたのがむかつく。そこまで食事シーンを入れてえのか!
二期にはいねえみたいだからよかった…
7名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:08:45 ID:I+4eRxqcO
ディケイド糞4話での怒りが収まってから来てないが、個人のアンチスレでここまで伸びるのはスゲーな。

8名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:41:25 ID:g+bIGfOA0
何スレか続いて落ちた後、スレ番号を引き継かずに新しく立てられたことも何度かあった。
今の一連のアンチスレはキバ放送開始後に始まったものでその時点から番号1を振っていたが、
龍騎〜555の頃にも10番近くまで井上アンチスレが立ったこともあった。

平成ライダー開始後に消費された井上アンチスレは、今のスレ番号の倍以上にはなる。
9名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 21:54:42 ID:p7QhxyBl0
20オーバーか…名護さんアンチスレなんか目じゃないな
10名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:30:16 ID:aQTzTff/0
>「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」

大昔に流行ったインチキフロイト的解釈だな。
つか現代でも通用するとか本気で思ってんのか、この大馬鹿先生は。
11名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:37:23 ID:IFSm7dRw0
>>10
コイツの思考回路は20年くらい前で止まってんだよ。

だから全然流行らねー時代錯誤もいいとこなしょーもないB級メロドラマを特撮番組に
無理やりねじ込んで、「リアルで新しいだろ?」などと抜かしやがる。

「脚本 井上敏樹」は実に厄介なブランドだ、それで何もかも「斬新だ」などとほざく!
テメーのオナニーを視聴者に押し売りしてイチビるな阿呆めが。

最後に一人でアホ抜かして一人で笑ってる「〜(笑)」はマジでムカつく。
これが付いてるこいつのコメントは的ハズレな事ばかり。
12名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 02:10:09 ID:j3EcgBKg0
つーか脚本家のアンチスレで10以上も伸びてるのは、俊樹くらいだろw
13名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 03:11:34 ID:Kpq8jXvwO
井上信者はムリヤリな理屈で井上を「平成ライダーや特撮の立役者」
扱いするのがうぜー
「何でもかんでも叩かれるのはそれだけ井上が凄いから」とか、違いのわかる俺達wだもんな
教祖も教祖なら信者共もタチの悪い厨二だ
役者から文句言われる脚本も井上が凄いからですかwアホらし
そもそもジェットマン路線が本当に受けたのか疑問だ
一発ネタとしてアリだっただけで、継続してやれるものじゃないだろうし
ジュウレンやダイレンは違う方向性だったじゃないか
14名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 03:38:20 ID:p8VCAWs30
一般でも名を知らぬ人もいないような有名人ならともかく
せいぜいアニメ、特撮で脚本気にする人くらいしか知らんような脚本家がこんだけ叩かれてんだから
普通はなんか叩かれる理由があるはずだと思いそうなもんだけど
信者はなんで叩かれるのか理解できないから凄いから叩かれるてる〜みたいなわけわからんこと言い出すんだろうな
15名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:20:37 ID:9ZCjail6O
キバは本当に踏み絵だった気がする。
脚本家なんかそれまで気にしてなかったもん。
今回のライダーは〇か△か×か?
くらいでさ。

まさか×を超える酷い番組がこの世にあるとは思わなかった。
16名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:52:36 ID:Kpq8jXvwO
キバは勿論だが、それ以前の作品も最終回が踏み絵というか…
正直消化不良or投げっぱなしな印象
17名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:27:27 ID:xqoTCjFq0
キバはまじでおもしろくなかったもんな…
あんなつまんねえライダー初めてだったよ…
設定はころころ変わるわ、過去編の主人公は最悪だわ…
18名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 09:54:29 ID:fJrsLT6PO
なんせ特撮板でもアンチスレが初めて100スレを超えた作品だからな
だがそれでも一部の狂アンチが騒いでるだけと言い張る井上信者
19名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:15:37 ID:oaSYNUVK0
キバは好きの反対語は無関心だというのを思い知らせてくれたな
20名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:02:06 ID:IylUOWbO0
井上マンセーの白倉ですら、キバ以降、2連続で井上をシリーズ構成に据えられなかった
時点で、キバ失敗の風当たりの強さは推して知るべしw
21名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:48:10 ID:0MGq2b72O
>>18
> だがそれでも一部の狂アンチが騒いでるだけと言い張る井上信者

俺は井上信者とは違う理由でアンチスレが100越えたのが不思議だけどな。
どんなに好きな作品であれ「ここはおかしくないか?」「これはダメだろ」って所は1つ2つあってそういう時はアンチスレで否定意見を言うんだけど、キバは第1話の途中で見るのを止めたから否定意見すら出てこない。
>>19が言うように「好きの反対は無関心」ってのはよくわかる。
22名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:52:36 ID:C6CV4uJc0
ライダーだから最後まで見届けたけどそうじゃなかったら見てないな
キバがいかに駄作で嫌いでも、ライダーに対して無関心ではいられないんだわ
23名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 12:52:52 ID:xqoTCjFq0
キバの最大の被害者は健吾だな。
あの扱いはひどすぎる。
24名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 13:09:07 ID:p8VCAWs30
>>22
そうなんだよな
井上脚本のほかの作品なら見ないでスルーするけど
昔から好きだった仮面ライダーにあんな脚本使うからから文句を言いたくなるんだよな
井上がダメダメなのはどうでもいいけどライダーがダメダメになるのは我慢ならない
25名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 14:52:42 ID:AFy3YysYO
つーかキバみたいに最初から井上一人でオナニーする分には何も文句ないんだよ
最初から見ないだけだから

ディケイドみたいにせっかく面白くなってきて見続けてる番組に
いきなりしゃしゃり出てきてオナニー見せられるのが不愉快
26名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:15:57 ID:Kpq8jXvwO
ディケイドは話的に4話分別に出来たが、カブトや龍騎みたいに飛ばしづらい関わりかたは止めて欲しいわ
龍騎は教授編のラストが井上だし
27名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 18:25:39 ID:+wXmEOf10
割と重要な回だったから悔しさが増すな
パワーアップとディエンドの回か
響鬼と併せてもう一回別の脚本家で作り直してほしい
願わくば会川で
28名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:29:54 ID:yY0jbp+20
昔の井上は良かった、というのもいるが、
ジェットマンから変わってないってw
29名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:47:10 ID:TBNPIqCC0
>>21
あまりの出来の酷さに、最後まで見届けたぞ
途中から、もう改善されなくていいぞ
一年間この酷さを最後まで貫いて歴史に残してくれ、
俺は歴史の目撃者になる的なw

後、アンチスレで何故か建設的な意見が出まくってたな
普通はこれがこうなるだろ?何故こうなる
いやこれをこうすれば良いじゃないか、何故やらない
30名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:47:50 ID:OoRd9aJ70
http://www.sanspo.com/geino/news/090809/gnj0908090523012-n1.htm

>歴代仮面ライダーが総出演する映画
>「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」(金田治監督)が8日、
>全国345劇場で封切られた。各劇場とも、平成仮面ライダーのちびっ子ファンや親世代、昭和版のオールドファンで盛況。
>配給元の東映によると、昨年公開の「劇場版 仮面ライダーキバ」の初日比256.1%。
>「興収20億円突破は確実」といい、実現すれば仮面ライダー映画史上最高となる。


>「劇場版 仮面ライダーキバ」の初日比256.1%。

いくら井上信者が「騒いでるのは一部の狂アンチだけ!」と声高に主張しても
数字がキバがダメだったの証明してるんだけどね
もちろん商業上の成功と作品の面白さが必ずしも一致するとは言わんが
井上信者の皆さんはちゃんと初日にキバの映画見に行ったんだろうか?
前スレで話題なってたけどディケイドの映画見に行ったらまだ劇場版キバのパンフ売ってて吹いたw
31名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:03:41 ID:I0yo0pje0
> ディケイドの映画見に行ったらまだ劇場版キバのパンフ売ってて吹いたw
劇場の人(´・ω・`)カワイソス
去年売れたからって張り切っていっぱい仕入れたんだろうな…。
32名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:08:09 ID:xqoTCjFq0
本編のひどさを見て、誰も劇場版なんか見に行かないだろうしな。
33名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:20:00 ID:Kpq8jXvwO
>>28
ぶっちゃけジェットマンの何が評価されてるのかわからなくなってきた
凱のキャラが当時斬新だったのか?
やたらグロい描写はクレーム来そうだったし…(これは一概に井上が悪いとも言えないが)
34名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:31:08 ID:TBNPIqCC0
戦隊でトレンディドラマ風なのをやったのが受けたんじゃね?
ライダーで昼ドラ風のやって失敗したのがキバ

ジェットマン見てない俺にとって、ジェットマンの評価って
影山の歌ったOP&EDだけなんだけどね
当時アニソン・子供向け系の番組で結構かかってた気がする
35名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 20:46:05 ID:vXcGTCEY0
ジェットマンは、敵方の幹部ラディゲの怪演に釘付けだったなぁ。
正直、それ以外は記憶にない。
36名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:01:01 ID:xqoTCjFq0
そういや、奴って四人組とか好きだよね。
ラッキークローバー、チェックメイトフォー、あと、バイラムも4人組だったな。
四天王とかそういうのが好きなのかな?
37名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:02:28 ID:I0yo0pje0
そういう事でしか「キャラ立て」出来ないからでしょ。
38名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:06:04 ID:akPwwa7oO
>>28
ぶっちゃけ同時期にやってたソルブレインの足元にも及ばない内容だと当時思ったよ。
ウインスペクターやソルブレインは
犯罪者と刑事の人間どうしのぶつかり合いを杉村、扇沢、宮下らが真面目に描写して
子供向け番組でもしっかりドラマをやってた。
逆にジェットマンは人物の描写が凄く漫画っぽく非現実的に感じた。
まぁ井上の悪い意味での漫画っぽい演出は相変わらずだが。
39名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 21:33:27 ID:fJrsLT6PO
俺も直撃世代だけどジェットマンはOPとファミコンの内容しか覚えてないやw
ジュウレン・ダイレン・カクレンは今でも結構覚えてるけど
40名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:56:15 ID:zaq4XkJv0
ジェットマンで印象に残ってるのは
「危険な遊び(ジハンキジゲン)」、「結婚掃除機(ソウジキジゲン)」
「元祖次元獣(ドライヤージゲン)」、「ネオジェットマン前後編」あたりだが
再確認してみたら実は全部非・敏樹脚本だったりするwww
41名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:24:40 ID:FrUGDXbK0
☆ジェットマンを知らないちびっ子のために☆

◆鳥人戦隊ジェットマンとは◆

前作『地球戦隊ファイブマン』の前半があまりの低視聴率ぶりに戦隊シリーズ終了の危機に陥れる事態にまで発展。
そこで、本作であるジェットマンでは「世代交代を図ろう!」と言う事で、当時は若手だった井上“やくざ”敏樹をメイン脚本家に、
監督に源平討魔伝・未来忍者で一躍有名になった特撮ヲタクの雨宮慶太を起用。
戦隊モノにメンバー同士のラブコメ路線を取り入れ、高年齢層も取り入れた出来になっている。

その反面、大きいお友達の人気を狙った為に、女を取り合ってヒーローが殴り合いをする、
ブラックがチンピラに殺される、敵幹部が車椅子に乗って涎を垂らしながら発狂する等の
お子様の理解を超えるシーンが続出。 大きなお友達や有閑マダムには絶賛されたものの、
全国のチビッ子たちに強烈なトラウマを叩き付けた。
42名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:28:00 ID:FrUGDXbK0
スカイホーク
地球を守る正義のヒーロー…の筈だが、何故か敵と戦ってるより
女絡みで内部抗争を繰り広げる姿の方が印象深い。

◆登場人物◆
レッドホーク / 天堂 竜(てんどう りゅう)
ジェットマンのリーダー。 顔が四角い。死んだ恋人の事をいつまでもウジウジと忘れられないヘタレ。
恋人を殺された八つ当たりで他のメンバーに「公私を混同するな」と恋愛禁止令を出した事もある。

ホワイトスワン / 鹿鳴館 香(ろくめいかん かおり)
ジェットマン内部抗争の元凶。金持ちな上にかなりのわがまま女。
竜に惚れていたが、凱にストーキング行為に根負けし凱とバカップルになる。
しかしそれでも結局竜と結婚するというわけのわからない女。
顔がシリーズの中でも醜女 微妙なレベルで正直あそこまでモテるとはとても思えない女である。
小説版では妊娠そして流産という経験をしてる。これをTVで流さなかったスタッフの理性に感謝したい。

イエローオウル / 大石 雷太(おおいし らいた)
戦隊シリーズ最後のピザ。ベジタリアンなのにピザ。メガネっ子。怪力故に実は元相撲取り?でもトマトはダメ。
彼も香萌えであったが、己を知っていた為、早々に戦線離脱し、幼なじみとゴールインすると言うある意味一番幸せな人生を送る。

ブルースワロー / 早坂 アコ(はやさか あこ)
パンチラ要員。スポーツ万能の女子高生で18歳。食べると陽気になるアコちゃんラーメンなる商品を出したことがある。
昼ドラ顔負けの展開であるこの作品の中では唯一まともな存在。 ぶっちゃけ登場する女性人物の中で一番可愛いが、
周囲の男たちがどいつもこいつもブス萌えもしくは財産目当てな為、毒牙にかからずに済んでいる。

ブラックコンドル / 結城 凱(ゆうき がい)
プラプラしていたニート。25歳。 鹿鳴館香のストーカー。
この時間帯で喫煙・飲酒を行った空気の読めない男。竜とはよく喧嘩していたが、
後半になって「ウホッ!」な関係になっていた。最終回でチンピラに刺されて、
しかも昔のストーカー相手の結婚式の場で死亡するというある意味最高の嫌がらせを行った恐ろしい男。

43名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 00:37:13 ID:vUJlD6AVP
井上はそんな昔から「三角関係」ネタに固執してたんかwwww
44名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:33:51 ID:DYJ9uP5d0
>>41>>42
吹いたじゃねーかwww
見たこと無いからなんとも言えんが、あながち外れてもいないんだろうな
学生のときに友達に進められたのを思い出したw
戦隊でトレンディドラマやってて馬鹿馬鹿しくて面白い・・・・とか言ってたな
俺はアホらしくて感じて見る気なかったけど
45名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:45:02 ID:jpSkBHfL0
>>28
ジェットマンの時は、TPOを弁えないのは一緒だが
まだ本当にあれが斬新ではあったから、その点では評価できなくもない
46名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 02:16:06 ID:UcTpEtxV0
まあ世の中「何か新しいこと」をやると、それだけで評価されることはあるからな
たとえ中身が糞でも
まあこの手が通じるのは最初の1回だけだが
47名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 02:26:48 ID:PXC+Sh2i0
>恋人を殺された八つ当たりで他のメンバーに「公私を混同するな」と恋愛禁止令を出した事もある。

一話で転勤言い渡された時、彼女と一緒じゃなきゃ嫌だとか言い出してこいつなんて恋愛脳なんだろって思った
まあその直後に彼女が生死不明になる訳だから十分可哀想ではあるんだけど
確か堅物って設定だったよな
48名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 04:01:52 ID:3tWQt1IS0
バイラム(敵組織)のほうも紹介よろ。
こっちも主人公側に負けず劣らずDQNぞろいな上に
まともだったのがロボ男(名前忘れた)だけだったのがなんとも・・・・。
49名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 05:55:13 ID:MdYAFc/0O
>>43
それに加え、女(と周囲)を踏み台に男二人の友情wをマンセー、もしくはお気に入り男キャラageって印象
竜と凱からしてそんな風に見える…
アコもセクハラまがいの扱い受けてたらしいし(Wikipediaにも書かれている)
小説版といい、なんていうか女に対する書き方にも歪んだ部分が見えててアレだ
てか凱って今見るといかにも井上キャラだなw
50名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 06:37:44 ID:faI+gL1o0
アニメでいうとあかほりさとるもそうだけど、最初に他の人がやってない(やらなかっただけという話も)をやると、目新しく思えてそれだけでそのときは評価は高くなるんだよな。
51名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 08:59:01 ID:EQntzvATO
>>49
井上は女キャラを身を挺した汚れ役とかビッチとか踏み台役にするのが本当に好きだよな
そういう描き方しか出来ないんだから萌えが(自分の作風にとって)縛りになるとか言うわけだよ
あと、ネガ世界での「女はみんな化け物だ」ってのもこいつの本心だろうな
とにかく女に対する見下し感とコンプレックスが半端ない
52名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 09:41:02 ID:7SlYhqNm0
彼は女性に恨みでもあるのか?
キバでもほとんど毎回ゆりさんや恵さんがファンガイアにボコられてたけど
53名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 09:54:17 ID:mdGLqSBa0
>>37
枠が決まってるという感じだろうか
ライダーに限って言えば主人公は敵と同じ種族。過去の事件に関る。
主人公の隣にサポート一人つけて足引っ張ったり敵を知らせる要員。ろくに会話もしないですれ違うパターン多し
むやみに主人公だけを狙う2号ライダー。引き伸ばし要員。
敵。何がしたいのかわからん。必殺技に耐えるとどんだけフラフラになっても見逃してもらえる。
敵の上層。4人組。引き伸ばし要員。ジャイアン、スネオ、しずか、できすぎ。スネオは最初だけ強い。
過去の話を1年間引っ張ってその間に2号ライダーと4人組が小競り合いしてる印象だなぁ
54名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:21:57 ID:7SlYhqNm0
確かにオルフェノクもアンノウンもファンガイアもなにしたいのかよくわからなかったなあ…
55名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 12:57:43 ID:0HKSPRTwO
井上はホモの女嫌いなんだろ
56名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 12:59:42 ID:LOAQmDKH0
>>55
そう言われたら喜びそうな気がする。
57名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:40:42 ID:O44tSWFj0
最近、特にこのスレ見て思うんだが、
井上先生(笑)がことさらインタビューで〜(笑)つかったり、
アンチを逆撫でするようなこと言うのは、
そうでもしてアンチに見てもらわないと
誰も彼の作品を見る人がいないのではなかろうか。
要するにもうすでにアンチくらいしか見る人がいないというか、
アンチまでも動員して見る人を増やさないといけないというか。
58名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 13:49:39 ID:jnYiWqB00
それは無い
59名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:12:39 ID:7SlYhqNm0
まあ、キバもおもしろかったとか言ってる人が結構いたからな…
まったくいないわけじゃないだろう…
っていうかそういう人に俺は聞いてみたいけどな。
「どこがおもしろかったのか教えてくれないか?」、と
60名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:35:24 ID:PXC+Sh2i0
後半で盛り返したなんて奴も居た。本気でどこが?と思ったよ
不快な登場人物と不快な描写の量が増しただけじゃなかったか?
61名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:56:24 ID:9b5mwwmWO
>後半盛り返した

視聴率よかったのは最初くらいで中盤から終盤は爆下げだったけどな
なにせ、井上の一番お気に入りの音也死亡回が歴代最低視聴率だったくらいだし
そいつは、冥王星のキバでも見てたんじゃね
62名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 18:50:10 ID:MdYAFc/0O
>>52
キバはもとより他作品でも一般女性が襲われて助からないとかザラだしね
サブやゲストでも目につく部分だ
63名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:19:42 ID:7SlYhqNm0
キバもちがう人の脚本だったらまだこんな結果にはならなかっただろうに…
ディケイドのキバ編はめちゃくちゃ良かったもんなあ…
奴がすべての元凶だ。見る限り、キバに出てた役者達は頑張ってた。
64名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:09:24 ID:xfqVtNFm0
でも井上ってこんなんでも既婚で子持ちなんだよな
65名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:53:14 ID:D6il/YoJO
>>64
家族いようがいまいがプロならきちんと書くのが当たり前だろw
まして日アサ「キッズ」なのわかってるハズなのに。
何を間違えてキバの後半劣化昼ドライダーなんだ?
初脚本ならともかく何年もライダーに関わりもってる訳じゃん。
66名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 21:53:15 ID:Y123WTWR0
>>59

実はガンバライドの大会時にそういう人がいてオブラートに包みつつ「どの辺が面白かった?」って
聞いたら凄い回答がきたんだぜ?
「親子の世代の話をしっかり書いている」
「何より親子、家族の絆が素晴らしい」
「音矢がかっこいい」
「最後のハッピーエンドは見ていてすがすがしかった」
もう大分昔の話なんで結構忘れてるがこんな感じ、正直乾いた笑いしか出なかったw
67名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:39:56 ID:EQntzvATO
>>66
キバ信者にはもう何を言っても駄目
俺たちが見てたのとは明らかに違う番組を脳内で再生してるとしか思えない
68名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:52:52 ID:F/h+GAjF0
「親子の世代の話をしっかり書いている」
→無理矢理2部構成にすりゃ誰でもこの程度は思いつく、小学生の学芸会レベル

「何より親子、家族の絆が素晴らしい」
→B級昼メロ主人公の汚男とヘタレ息子の親子漫才

「音也がかっこいい」
→かっこいいのは蝙蝠もどきのおかげで変身できたダキバだけ

「最後のパッピーエンドは見ていてすがすがしかった」
→破綻した支離滅裂な脚本を最後は形だけ大団円として丸投げしただけ

>>67の言う通り、明らかに違う番組を脳内補完してるとしか考えられん。

日本ってのは不思議な国だ、こんなぶっ飛んだ視聴者がいるから、馬鹿な脚本家もどきがつけ上がるんだ。
69名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:54:59 ID:9n6yTvas0
まあドラマに限らず、情報を自分の望みどおりに歪めてから頭の中に入れる
困った人たちってのは少なからずいるよね
70名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:08:32 ID:jpSkBHfL0
>>67-69
比較の対象を持たずにあれだけを観てれば良い物と思う人間ももしかしたらいるのかもしれないぞ
71名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:09:29 ID:PXC+Sh2i0
蝙蝠もどきとは失礼な
キバットU世ほど蝙蝠らしい蝙蝠もなかなかいないぞ
本当に意味不明な理由で簡単に過去キン裏切ったからなw
72名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:15:46 ID:jpSkBHfL0
>>71
単に魔夜(クイーン)の男に力を貸すから、キング捨てて音也に力貸しただけで
キバット二世的には誰も裏切っちゃいないだろ
キングが魔夜に捨てられたのが悪いんであって
最後、大牙に無理やり奪われてたが
73名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:21:45 ID:9b5mwwmWO
キバットより、キバーラの方がまだキャラ立ってる罠
74名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:33:14 ID:L0WgL5HT0
キバットの中の人はキバ放送当時別の吸血鬼アニメのアフレコ現場で
「ライダーでやってるお前のアレ、〜の演技のパクリだろ」と冗談交じりに言われたとか。
迷惑な話だ。キバにかかわるとろくなことにならないようだ。
75名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 23:39:19 ID:MdYAFc/0O
>>66
キバに限らず井上は風呂敷畳めた印象が無いんだよな…

ハニーは見逃したから判らないけど
76名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:04:20 ID:Hn/3O+y50
>>75
今までは井上脚本でもライダーの最終回なんてまあ昔からこんなもんかと思えたんだ、俺の中では。
しかしキバは安易に昨日まで人食ってた奴と和解エンドとか納得できんかったわ。
77名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:22:25 ID:Z+TZnKRt0
あの融和だか和解だかは主要な登場人物の間で勝手に決めた事だったものな
一般人レベルまで納得させるのが一番大変なんだろうに
反乱者が出てくるのは必然
78名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:27:28 ID:K63wVUgd0
>>66
キバと同等かそれ以下のフィクションしか食ってなかったのかも知れん。
特撮以外のジャンルで。
79名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:49:12 ID:vTZpR8mb0
井上マンセーの白倉としては、これ以上井上に責任拡大させるわけにはいかんから
手堅く、ディケイドのスポット起用みたいに
他人の手柄を横取りさせる方式でしばらく井上起用するだろうな
80名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:14:44 ID:m7iH+VJf0
白倉はもうプロデューサーやんないでしょ。
やるとしたら電王くらい。
81名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 02:21:27 ID:KC02t/7b0
ディケイドの場合も緊急手段って側面のほうが強そうだしな
82名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 07:40:05 ID:7auRB4T10
>>79
1年任せたらクソ化して責任負えんから、途中で無理にねじ込んで他人の手柄を
横取りなんて、なんて心の卑しい貧しい、そして性根の腐った連中だ。

まあ例えるなら、とても先発して9回まで投げ切れないから、途中でしゃしゃり出てきて
ほんの数イニングだけ登板する投手くずれの様なもんだ。

こんなバカな奴らがのさばってていいのか特撮界?
83名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 07:44:42 ID:Up3DU9CY0
>>82
セットアッパーの投手に失礼だろ
疲れた先発投手より良い仕事するから出てくるのがセットアッパーで
先発よりずっと多くの試合数登板するんだから
井上と一緒にするなよ
84名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:24:22 ID:YLY0xTpW0
>>81
多分そうなんだろうとは思うが、四話分も無駄にした、という気持は否めんな。
四話もあったら、どれだけ話を深められるだろう、と思えてならない。
意味の無い繰り言だがね。

米村脚本の劇場版が、額面通りに受け取るとTV版の今迄の流れを台無しにしている
ような展開で軽く凹むんだが、それでも補完の余地はあって矛盾しないように考える
ことも不可能ではないんだよね。
しかし井上敏樹脚本に四話分については、補完のしがいが無いというか何というか、
どうにも考えあぐねてしまうよ。
誰かうまく補完してくれないものかな。
総話数の少ないディケイドだけに、誰の脚本であってもできれば無かったことには
したくないんだ。
85名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:41:15 ID:meHe+qwf0
音也なんかまだ出番ありげにしやがったからな。
あれで出番なかったら音也の人かわいそすぎる。
86名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 09:54:09 ID:Pq4Rs3ly0
ディケイドで井上のやった回を観て思ったんだけど
主役たちの正体が社会から追われる立場のもので
かつ主役たちと同族とも言える共闘できそうな奴らとも戦わなくちゃいけなくなって
敵のボスは社会的地位の高い存在でしかも主役側の誰かと兄弟か何か繋がりの深い存在
っていう特徴が平成ライダーではやけに目立つと思った
ぶっちゃけ555とキバと
ディケイドのディエンドの世界なんだが
これって井上の影響が大きいのカナ
87名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:12:53 ID:IM8lk/1l0
>>86
どれも井上脚本じゃねえか>555・キバ・ディエンド世界
88名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:57:31 ID:meHe+qwf0
>>87
あんた、本気で言ってんの?
それはすべて奴の脚本だぞ。
奴は本当に同じことしかできないっていう証拠だぞ。
89名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 10:59:54 ID:meHe+qwf0
ごめん、>>86だった
90名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 11:08:16 ID:yZ4LUpnE0
井上敏樹、ディケドで何音也レイプさせたんだ、この野郎。今でも忘れていねぇぞ。
91名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:22:09 ID:l2t+IB09O
>>88
しかも、そのパターンは劇場版ハカイダーの頃からだから平成ライダー以前からの使い回しって事だわな。
92名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:22:17 ID:wPCaEmrEP
あと3話で纏まりそうもないし、井上の4話ってなんの為にあったんだ。
93名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:24:27 ID:Up3DU9CY0
>>92
制作トラブルで開きかけた穴を埋める為だろ
本来あそこの4話にはもう少し重要な意味が会った筈だが
井上脚本では消化しきれてないから穴埋めでしかない
94名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:24:56 ID:PK0BvxBmO
白倉「そうだ!井上に手柄立てさせたいけど、一年モノはコケた際にリスク高すぎるから、
  ライダーシリーズは今後は半年制にしよう!」

白倉がピコーン!のAA↓
95名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:30:31 ID:Up3DU9CY0
>>94
いや、別に毎回半年なんじゃなくてディケイドが番組改編期ずらす為の例外処置だし
96名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 17:31:44 ID:PK0BvxBmO
>>85
「俺は世界の謎もおまえの正体も何でも知ってるぜ」と言わんばかりに自信満々だったくせに
自分からケータッチプレゼントしておいて、「貴様、何者だ?」とか言いだす支離滅裂なキチガイなんて
再登場させても、脚本家が扱いに困るだけだろう

大体、なんでディケイドのコンプリートフォーム強化アイテムがネガ世界の宝だったのかも意味不明だし、
結局、ネガ世界はなかったことにするのが一番良い
97名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 18:48:24 ID:I50Wi/WCO
オトヤはあの後大ショッカーに逃げ帰るが、役立たずの烙印押されて
サタンサーベルでナマスにされた上でキングダークに踏み潰された事にしてる。
98名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 19:52:36 ID:meHe+qwf0
つーか、原作では一応過去編の主人公キャラなのに悪役にしてどうすんだよ。
もし、渡でも奴は悪役にしただろうな。
99名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:43:12 ID:Q6Dqvp0b0
>>96
最大限脳内保管して、劇場版で判明する士の正体を
聞いててそのつもりで接待したら、いきなり説教されて
動揺したって解釈かな

せめて逃げた後に「話が違うぞ」とか「奴は本物なのか?」
台詞なりシーンなりあればねえ
100名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:59:38 ID:l2t+IB09O
井上って音也好きなんじゃなかったの?よく好きなキャラをあんな風に酷く書けるよな。キバの時は気持ち悪いくらいマンセーキャラにしてたのに。
奴はひょっとして、好きな女の子の上履き隠したりする小学生だったのか?
101名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:57:38 ID:ewt/vtAK0
そんなに奥ゆかしいわけがない。堂々と奪って、返してくれと
言ってきた女の子を足蹴にして笑ってる。
102名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:29:40 ID:rr8lQYA60
白P「大先生と組んでも同じような話になるのはわかってるから」
的な事をDCD開始当初特撮雑誌で言ってたからなぁ。
本当はコイツを使う予定はなかったんだろう。

本当の事情はわからないから以下想像だが、
製作の進行がやばいからPからコイツに
「ケータッチを絡めれば、あとは好きなようにやっていいから。とにかく早く書いて」
くらいの注文はされたかもしれん。
103名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:42:37 ID:Up3DU9CY0
>>102
もう少しオーダーが多かったとは思うが、箇条書き程度のオーダーで兎に角早くだったんだと思うよ
特にネガの世界は

ディエンドの世界は多少打ち合わせする余裕があっただろうけど
104名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:24:25 ID:Rmknk8X70
>>100
井上のセンスだと、音也は「アレ」で最高のキャラなんだろw
105名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:18:47 ID:S2+ppYL40
音也は自分を投影したキャラだから
勘違いして負けたけど死なずにトンズラさせました
106名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:37:47 ID:5FYX0GISO
キングダーク「廃棄処分にしてくれる。」
音也「うぎゃあああああ!」
107名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:58:47 ID:HXUb4ptz0
キングダーク直直に処刑されるなんて栄誉は音也には勿体無い。

士から逃げ延びて、気を取り直してオナニーし始めたら
ちんこの川に陰毛が挟まってその痛さで悶絶死ぐらいの最期でいいよ。
108名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:58:21 ID:yX/gAlXw0
>>107
下品な事を言うな。

まあ、でもディケイドに再登場しなかったら音也の行方とかまたどうせいろんな人が妄想するんだろうけどな。


109名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:51:03 ID:+JPrEnuV0
DCDの最初に出たキバの主人公もどこいったんだろう
110名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:15:39 ID:S2+ppYL40
>>109
9つの世界巡っても、もやしが帰ってこないから
引篭もって、世界中に罠仕掛けてる頃じゃね?
111名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:42:13 ID:Emp1+AeO0
白倉は会川に土下座してでも引き止めるべきだったろ
井上なんてハナクソ使うくらいなら
112名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:52:43 ID:Qmsdq/pp0
白倉には作品のクオリティーが売り上げに直結するって考えは無いからな
電王で少しは学んだかと思ったが、まったく成長して無かったって事だろ
113名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:44:40 ID:yX/gAlXw0
>>109
多分、役者の事もあるんだろうが、會川さんがなんか考えていたんじゃないか?
謎の降板をしてしまった今、あの伏線が回収される見込みはほとんど薄いしな。
114名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:37:41 ID:N0WKb+sI0
會川って確か、鋼の錬金術師でシリーズ構成やってた時にも、
ゲストで脚本書いた井上に
「世界観無視してエドがカツ丼食う」とか台無しにされてたな
115名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:21:50 ID:yX/gAlXw0
奴に原作つきの物なんかやらせたら絶対にブチ壊すよな…
116名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:44:28 ID:aknuRh4HO
世界の破壊者、イノウェイド――
二つの世界をレイプし、その瞳は何を見る――
117名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:09:20 ID:ko/LeeGX0
>>116
ネタに突っ込んで恐縮だが、その瞳とやらで何も見えてねーから
あんなゴミ脚本垂れ流して、結果、世界レイプの元凶になりやがるんだ。

白倉がここまでこのゴミクズ野郎に固執する理由は何だ?
「何か」がある様に思えてならん。
118名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 02:31:52 ID:xV6xOpJR0
@「白倉は井上に弱みを握られている。現地位を揺らがす程の」
A「只の馴れ合い。悪い意味での友情」
B「実は井上は白倉の思い描くことをコーピーライトする言いなり・奴隷。
  会川みたいな我の強い作家とうまくいかなかった点から可能性はありえる」

さぁ、どれだ。
119名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 05:07:29 ID:g6/AYDRxO
Cゴルゴムの仕業だ
120名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 09:43:54 ID:6ORwuG/h0
そればっかりはゴルゴムのせいにするのは筋違いだ
121名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:44:43 ID:oM4o/3070
結局井上脚本って、はじめから意図して不快なモノを書いてるのか
そのつもりは無くてもよそ様には不快に映るだけなのかどっち?
122名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:21:06 ID:L5ZPqA1i0
井上の真意なんて、そんなん分かるかw
123名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:49:06 ID:DhLrCbTX0
まあ、井上としては、自分が担当したキバが、ライダー史上最低の視聴率記録出した直後の
ディケイドで一気に数字が盛り返しちゃったのは気に入らなかっただろうから、
意図的に、ディケイドを台無しに破壊してやろうと思った可能性はあるね
124名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 11:59:41 ID:MSmeYVqV0
>>123
仮にもプロでそんなこと真剣に考える奴はおらんだろ・・・曲がりなりにもそれで飯食ってるんだし
普通にスケジュールの穴埋めで上からお前の自信作を一発頼む程度の注文で出来上がったのがアレなんだと思うが
125名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 12:09:38 ID:g6/AYDRxO
>>124
自信作(仮)であの様ならどうしようもねぇんじゃね?wwww!
126名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 15:08:22 ID:kQJ6uMGN0
そう、どうしようもないからこんなスレが10まで来てるんじゃないかwww
127名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 15:32:05 ID:L5ZPqA1i0
キバなんてアンチスレが3桁行ったしな
128名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:17:40 ID:fLU9Kgek0
>>123
しかも自分が一切関わってないライダーが大人気なのも奴には不愉快だろうなwww
129名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:33:33 ID:fLU9Kgek0
ごめん、電王の事。わかりにくいかなと思ったんで一応言っとく。

130名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 18:36:23 ID:f87swK+A0
シンケンのインタビューブック読むと、タマに
「小林さんと話してたことが話に生かされて」という言が
スタッフとかスーアクとか役者さんの話の中に出てくる。
それがキャラやアクションの象徴的な、効果的なことだったりする。

井上(悪害)は全くそんなことないよなー。
スタッフやキャストと話をしても、Pのいい加減な要求に従って辻褄合わなくしたり
「殺されたくない」と役者が言った相手に殺される話にして意地悪したり
話し合う場を持っても
せいぜいキャラ変えられたことに悩む役者を丸め込んだりとかしか意味がないことにしか
使わない。

別に小林さんが最高だ!とか言うつもりはない。(シンケンとか電王も穴があるとこはあると思うし)
でもさ脚本家の姿勢って普通そういうものじゃないの?
スタッフとか色々なとこからヒントやアイデアを貰って話に生かすものじゃないの?

井上(害悪)は脚本家じゃないよなあ。「作文書き」だよなあ。それも独りよがりの。
131名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:24:09 ID:EMfr2fc+O
正直、小林も不快だからほどほどにして井上叩きだけな話にしてくれ
132名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 19:37:42 ID:0a5xuRZg0
>>131
まーた湧いてきた
夏だねぇ
133名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:51:42 ID:b7huB9yyO
 電王 → キバ → DCD
  \        /
売  \      /
上   \    /
&    \  /
視     \/



これはいいV字曲線
134名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:20:32 ID:L5ZPqA1i0
なんだサブプライムローン的不良債権掴まされてたのか
135名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:27:13 ID:0yMWwixFO
東映も株式上場してくれれば、井上がメインのライダー始まると同時に
空売りしまくればかなり儲かりそうだ
136名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:08:24 ID:Ss6CTiTj0
DCDでレイプ世界ってまたやりそう?
137名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:05:29 ID:JQW6DtYB0
あと3話で終わるのに、今更敏樹のアホに書かせる尺はあるまい
138名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:12:33 ID:kM/3jxKO0
井上のウィキ記事に
>小山高生曰く『Dr.スランプ アラレちゃん』の時に初めて仕事したとき生意気な奴と評したが、
>しかしその生意気さがなければただのつまらない中年男でしかないと高く評価している
とあったけど
今は本当に「ただのつまらない中年男」でしかないよな
139名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:27:34 ID:ZFIeUcau0
ディケイド劇場版見てきた。

ホント、井上が脚本家書かなくて良かった。
もしも井上が書いていたら、士の妹や夏みかんあたりは意味もなく死んでいただろうし、歴代ライダーもこれでもかって位辱められただろう。
まあ、米村脚本に不満がないわけじゃないけど、井上に比べたら1万どころか、1京倍マシだ
140名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:51:45 ID:9UL+mZnm0
前から思ってるんだけど
井上(戦闘シーン大嫌い)と金田監督(アクション命)って
かなり相性が悪いんじゃないだろうか?

まぁ下衆の勘繰りでしか無いんだけどさ。
141名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:35:21 ID:yAClimqw0
>>140
さらば電王だと、アクションの長回しに合わせて
小林に脚本の手直し頼んだってどっかで言ってたからな

アクションの土台になる話の展開なんかは
ちゃんと脚本でやってもらわないとやり難いんだろうな
142名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:40:41 ID:nSTd3vhX0
さら電って敵と戦いながら良太郎に訴える長台詞があったし。あれ良かった。
143名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:51:11 ID:ye0ohkMx0
>>141
そりゃ、何と戦うとか
どういうシチュエーションで戦うとか
戦いの中で物語の何を表現するかとか
最終的にどういう状態で終わらせるかとか
使っていい設定、使うとまずい設定の切り分けとかは
脚本家がしっかりと指定しないと不味い所だろ
144名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:24:30 ID:+b0ger9b0
>>139
龍騎劇場版だと妹も女ライダーも酷い死に方してたな
初め見たときは目が点になったわ
145名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:32:36 ID:yAClimqw0
>>143
だよな、じゃあ戦闘丸投げの敏樹は
職務怠慢って事だよな

販促放棄に職務怠慢…
146名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:37:54 ID:Ss6CTiTj0
>>145
たしか漫画原作も
バトルは丸投げだろ
147名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:56:48 ID:bLVy50CO0
考えれば考えるほど特撮に向いていない御仁だ
父親のコネさえなければ…
148名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:07:43 ID:yAClimqw0
なんか一部の公共事業みたいだな
誰が必要としてるのか分からない
149名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:27:31 ID:dTtVUewR0
平成ライダーで555vs315以上に面白い戦闘ってあるか?
150名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:37:46 ID:P+x8aCIE0
>>147
まるで特撮以外には向いてるかのような言い方だな
151名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:52:52 ID:YZf476Jf0
脚本家に向いてないんだな
というかクリエイティブな仕事には向いてないというか
だからといってカタギな仕事がつとまるとも思えんけど
152名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:00:40 ID:dTtVUewR0
小林腐も>>149には反論できないみたいだな
腐れ外道が
153名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:05:14 ID:YZf476Jf0
ナニイテンダ
154名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:10:04 ID:P3qQdvvQ0
井上がバトルは丸投げしてるって話題になってたところで書き込まれた>>149
井上擁護のつもりなんだろうか?
555vs315は井上が書いたの?
155名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:56:11 ID:0yMWwixFO
映像屋(監督)もまず脚本ありきだからな

まあ中には脚本なんかアドリブでいい、ってな天才肌の監督もいるが、
普通の監督は、脚本が良ければ、これをどういうフィルムにしようか、とイメージも膨らむ
156名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:30:59 ID:dyZo55IMO
ゴキブリに釣られるのも何だが、どうせ
「戦う⇒555勝つ(内容ヨロ)」
程度の事しか書いてないんだから、仮に殺陣が面白いなら
それは現場の功績で敏樹にはなんの手柄もないね。
勝つ事は脚本以前から決まってるんだし。
157名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:56:29 ID:3bMHJFoD0
そもそも川落ちを筆頭に、戦闘パートだけ見ても脚本が誰かわかるくらいパターン化してるからな
最低限の指示はおろか、戦闘中の会話もあまりに少なくて
映画だとかよほど気合い入れる機会でもないと、一から考えて画を撮影するのがかなりの労力なんだろう
158名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:44:54 ID:tnPLN3gkO
こないだの響鬼映画はグダグダでマジ眠くなったわw
金取って見てもらう映画であんな退屈な脚本書けるってマジ天才じゃねw
159名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:50:40 ID:VyUrWAMvO
上がってたから初めて覗いたけど
テンプレの1、5、8以外は物凄く納得した
(人物像は知らんので)

メイン脚本の時はそんなに嫌いじゃないけど
(555大好きだし)
サブで入られたら「ああ、この作品はここでオワタ」
と思う
160名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:54:41 ID:SBuAFKpiO
ディケイド見てから他の平成仮面ライダーを見直そうと思ったのですが、
井上さんを余り意識せずに見ることの出来る平成仮面ライダーはありますか?
161名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:08:22 ID:UE5xJ0il0
ブレイドとかどうかな
162名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:34:03 ID:5zMScWMIO
てかこんなウンコスレを意識するなよ。
163名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:47:39 ID:rvRCb50W0
>>160
剣(29・30・43・44話は飛ばしておk 17〜19話もつまらないけどマシと言えないこともない)
響鬼(1〜29話まで井上参加せず)
電王(井上参加せず)

クウガは高寺が抑え込んでる&龍騎は小林が井上のフォローをしてるらしいけど俺は見る気になれん
164名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:40:59 ID:WKCLIyL9P
えー
クウガの井上回は見ないと勿体ないぜ
165名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:17:23 ID:9WU19RAG0
むしろ>>160にはキバのエンペラー覚醒回を前後編合わせて見てもらいたい
あの昼ドラ回を
166名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:20:41 ID:s9AfLuuz0
ブレイドの映画ひどかったな
167名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:24:21 ID:fHiTdlHd0
クウガの井上回って
毒にやられてビリビリ覚醒と急に一般人が入ってウジウジするやつだろ
既存のキャラで上手く立ち回らずに横から知らん人物割り込ませる辺り井上らしかったな
ライジングのきっかけだがディケイドと同じく他の脚本家で見てみたかった
168名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:02:41 ID:9MqC9shS0
>>160
まぁクウガ、剣(後半)、電王ぐらいじゃないか…響鬼は、なんとも言えない…
それと龍騎とカブトは、デザインが好きだがまったく見ようと思わない…
169名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:01:57 ID:AJN6ohdt0
好き嫌いは別にして龍騎は見といてもいいと思うがな
別のメディアにも影響を与えた作品ってことで
170名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:18:02 ID:a7jqYo7Q0
龍騎のスペシャルみたいな特番もう一回やって欲しかったな、テレゴングのやつ

  井上をつづける
 →井上をとめる 
171名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:42:58 ID:5QBkn1yx0
個人的見解だと、クウガ・アギトまでは
そんな井上臭が鼻に付かないかな
違いが他の脚本家との違いと同じ位で済んでるっつーか

龍騎辺りから、あ〜これやっぱコイツかよってなった
172名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:58:03 ID:WKCLIyL9P
アギトは見返したら井上臭プンプンだったぞ。
なんだか意味が判らないシーン多いし、葦原の恋愛シーンとか凄く軽く感じた。
173名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:23:59 ID:nvE0udMu0
>>160
ぶっちゃけ無理。
平成ライダーに良くも悪くも悪くも悪くも悪くも影響を与えたライターだから。

綺麗なものだけ食おうとせず、
泥も食べる気持ちでとりあえずクウガから見れ。
174名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:32:09 ID:Tfep1ouk0
>>160
え〜と、電王だけみる?
175名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:16:44 ID:Zfaf13hK0
井上敏樹って、東映の焦げ付いた不良債権だよなw
早く死ねばいいのにw
176名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:24:25 ID:ECj5uzSA0
でもまあ、ディケイドのあれはディケイドを破壊したかわりにWと来年のライダーを守ったかもしれない
かわりの人材さえいれば良いんだが
とりあえず早くて、面白くないのは仕方ないとして作品を壊さない脚本家が
177名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:31:21 ID:Zfaf13hK0
Wもディケイド並にヒットしたら、井上が金の匂い嗅ぎつけて
どうせまたレイプするだろうよ
178名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:39:00 ID:XdJML0cn0
制作にトラブルがあって急遽井上参加ってパターンだけは勘弁
179名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:40:25 ID:Zfaf13hK0
>>178
井上敏樹が参加する以上のトラブルってあるの?
180名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:58:01 ID:ECj5uzSA0
>>179
放送できないのは井上以上の大問題だから。
そんな問題が起きてないから分からないだけで。
1話たとえば総集編でお茶濁すってのは作品の評価を下げ
視聴率も落とす結果を招くだろうが

放送に穴を開ける事態ってのはもっと深刻な話だ
井上が脚本書いても来年のライダーは無くならないが
放送に穴を開けると来年のライダーが無くなりかねない
181名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:03:38 ID:yhGWMAmcP
放送事故よりも、ピンチヒッターが井上しかいない、という状況が深刻だよwww

はっきり言って、「井上程度の筆の早さ」の脚本家なんてそれこそいくらでもいる
脚本の「質」という点では、井上より低い脚本家を探す方が難しい
さらに井上は、続投する際にも、前任者の脚本を読まない、読んでも理解できない

この業界30年近くも、こんなクズしか呼べる人間いないとか、
どんだけ白倉は人脈薄いんだよww
182名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:37:30 ID:o3FX80lc0
つーか勘違いしてる人間が結構いるけど、
「筆が速い脚本家ほどピンチヒッターとして活躍している」ってのは間違い

常識的に考えてみれば分かるが、
筆が速い脚本家なんてどこの会社でも重宝されて引っ張りダコだから
常にスケジュールはびっしりだし、
チームで一番優秀な打者を、ベンチでピンチヒッターにさせる馬鹿はいない
スタメンでクリーンナップに起用するのは当たり前

そんな多忙ぶりだから、「こっちの事情で急に穴が開いて、来て欲しいんですけど、今すぐ来れますか?」
などと言われて、ホイホイ行く暇があるわけがない

つまり井上が呼ばれるのは単に「仕事があまりなくて暇を持て余してる便利屋だから」ってだけ
183やまだ:2009/08/18(火) 08:07:33 ID:s0uxM4550
気絶シーンが多くていい。女の子の
184名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:25:51 ID:7cJtDwJP0
>>181
仲良しこよしの間柄でないとうまくやっていけないんだよ、白倉Pは。
會川氏をうまく使いこなせなかったし。
會川氏も癖のある人らしいから、使うのは難しかったのかもしれないが、それを
使いこなしてこそのプロデューサーだろ。
結局似た者同士なんじゃないかな、井上敏樹と。
185名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:45:41 ID:GF/Qvykk0
人から好かれる性格でもないしな。
186名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 09:40:15 ID:bm/xvLPS0
脚本作るのが早くて当然だろ
毎回似たことやってるだけなんだから
187名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:53:24 ID:2a3kWmHu0
東映の人材不足は白倉ばかりのせいではないと思うがなあ
その白倉だって極力井上を排除しようとしてる傾向にあるんだし
詳細のわからないトラブルを勝手な憶測であまり悪く言うのもどうかと

重要なのは、井上はつまらんという明確な事実だろう
188名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:23:22 ID:a0XO+1cg0
>>177
この、井上という馬鹿にエサをやるド阿呆がいるのが大問題なのだ。
コイツを「脚本家」の世界で飢え死にさせても、全く問題はあるまいて。

筆の速さ(?)をぶら下げ、前回までの他人の脚本を引き継ぐという任務を放棄し、
いい年こいたオッサンがこれまでに出来上がった世界を土足で踏みにじる様な
見苦しいマネをし腐り、挙句の果てにインタビューでたわけたコメントを垂れ流す。

コイツの存在は特撮界の末期癌以外の何物でもない。
189名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:44:41 ID:5Fy0ebcSO
>>168
響鬼は29話、カブトは10話位までは普通に見れると思ってる

話変わるが、小林や米村叩いて相対的に井上ageの状況が気に入らない
確かにディケイド関係での不満はわかるけどさぁ
でもカブトの黒包丁やサソード最期回を持ち上げたり、メイン米村より良い脚本だとか言ってる輩はムカつく
確かに米村も誉められた本ではないが、ドレイク登場回以降で
作品の雰囲気への悪影響な張本人(個人的にそう思えて仕方ない)を、やたら功労者扱いってのは…
サソード関係は井上単独じゃないから、オイシイ所横取りに見えて余計に嫌だ
米村が弄って井上と扱いで揉めたサソードより、ほぼ単独で担当したドレイク関係こそ持ち上げてやれよw
ドレイクとウカワーム回はチープさに別の意味で泣けたけどな
あと井上信者が小林に敵意らしいのは電王もだが、井上が小林と違って戦隊に関われないから?と邪推してしまうなw
戦隊シリーズをジェットマンで救ったらしいが、最近全然書いてないもんな
190名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:51:50 ID:oE5akdh4P
なんかこういう書き込み見てると井上に限らずライダー陣営ってもう終わってる感じがしてくるな。
191名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:13:34 ID:5Fy0ebcSO
>>190
脚本家も監督も少数で回しすぎなんだろう
巨匠演出もいい加減にした方が…と思うし
今井は残念だったから、三条に頑張ってもらって新しい人材を取り入れる切っ掛けになればいいが
192名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:34:04 ID:s73XBlJXO
井上みたいな老害がいまだにクビにならん時点で、東映ってホント
実力ではなく、コネだけの会社なんだな
193名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:37:15 ID:QAacKTKd0
>>191
井上と小林しかまともに書いてないからな。
小林は電王後半で、井上は響鬼以降で派手に二人ともやらかしてるのでヤバイ感が出てる。
小林はシンケンジャーが面白いし、井上に代わる新戦力を発掘すればまだ安泰だと思う。
米村がちゃんとしていればなあ…。
194名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:41:57 ID:QAacKTKd0
>>192
アギトやファイズの成功があるから、
「ひょっとしたら…」というのがあるんだろうな。
阪神の今岡みたいな存在になっている。
195名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:45:57 ID:ctDIqGhx0
数字で物を言うと確かに成功したことになってるのが厄介だよなぁ
自分は平成ライダー順序バラバラに見てアギトは最後に見たんだが
キバと555と話はほとんど同じだぞ
キャラと仮面ライダーのデザインが違うだけで
196名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:47:32 ID:4wWstlygO
>>180
> 放送に穴を開けると来年のライダーが無くなりかねない

井上の脚本を見せられるぐらいなら、むしろしばらく仮面ライダーなんて無くなった方がマシだと思う。俺らオッサンはストロンガー〜スカイ、スーパー1〜ブラック、RX〜クウガの仮面ライダーのない時代を経験してるから苦にならない。

けど、若いファンやメイン視聴者であるちびっ子は、そうもいかないんだろうなぁ。
197名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:47:23 ID:5Fy0ebcSO
>>193
米村はもうちょっと頑張らないと、この先もやってくなら辛いな
キバのゲスト回の渡は評価してるがw

>>196
それ以前に金ヅルを放置する東映じゃないからね
198名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:53:43 ID:7UsVaFpa0
またウィンスペクターみたいなのやれば良いんじゃない?
仮面ライダーらしくないという批判もあった電王が大人気だったんだし
仮面ライダーじゃないものでも面白けりゃ子供はくいつくさ
199名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:14:20 ID:ECj5uzSA0
>>198
東映が放送に穴を開けると「仮面ライダー」というタイトルがやれなくなるんじゃなくて
東映の特撮番組をその枠でやれなくなるって問題なんだが?
プリキュアを30分繰り上げてキッズタイムを短縮するか、東映以外のアニメが入るかそんな所だ
放送に穴を開けるって問題を軽く考えすぎ
200名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:33:08 ID:4wWstlygO
>>198
そもそも井上が仮面ライダーに呼ばれる理由は「伊上の息子さんだから」だけだろ。戦隊には何年も関わってないし、それどころかライダー以前のメタルすらやってない。
「伊上の息子」が通用しない作品では、コネが使える東映ですら仕事が来ないのが現状であり、「ハカイダー」だって元の「キカイダー」の前半を伊上がメインやってたからだろ。唯一の例外に「シャンセリオン」があるくらいで。

>>199
けど、井上を使い続けて「視聴率がとれない」「商品が売れない」となるとスポンサーが今以上に離れていき、結果的に放送に穴があかなくても同じ結果になると思うけど。
どちらに転んでも今のままだと東映は井上と心中する事になるよ。
201名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:34:46 ID:ydZ8cH3U0
>>199
アンカー間違えている? >198の言っていることと全くかみ合っていない気がするが。
202名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:47:29 ID:KOCaIEVP0
響鬼の時に無理してまたライダーをやるんではなく、当初の予定通り変身忍者嵐にしとけばよかったのに
203名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:55:08 ID:zzvS5p9c0
>>198
「仮面ライダー」じゃなきゃ玩具売れないって理屈で
響鬼が変身忍者嵐から仮面ライダーになって
その響鬼を継続するために井上敏樹使ったんだぜ?

井上敏樹メインのキバでは玩具売れなかったけどさ
ベルト以外の売れる玩具考える能力がバンダイにあるかどうか

>>199
6:30のあさたろうの枠を移動させて東映の枠削って
6:30に適当な番組入れても済みそうだしな
204名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:17:33 ID:r7IGHlFU0
6:30はニュースとか通販でいいんじゃね?
ライダーの脚本を井上がやるのなら
正直、ライダーいらねーよ
205名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:34:06 ID:R3kjsz5H0
>>204
>ライダーの脚本を井上がやるのなら
>正直、ライダーいらねーよ

非井上脚本のWにご期待ください。
206名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:47:19 ID:9CNOOsTk0
>>205
何話迄もつことやら・・・・・
期待はしない方がいいだろうな・・・
そういや電王の時もこんな気持ちで終盤でまきがきじゃなかったな
207名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:02:59 ID:e/GZbvwC0
むしろ放送に穴空けたくないから井上呼んだ、っていうんじゃなくて
井上を呼びたいがために、放送に穴を開けそうな事態を引き起こした、
ってケースが問題なんだろうよ
208名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:19:00 ID:uiFWY08FP
>>207
そりゃ、「自身が1年間担当したキバで
『平成ライダーシリーズで歴代最低視聴率まで打ち立てた』」という
輝かしい栄光を持つ井上敏樹先生を呼ぶには
それこそ、「井上を使わないと放送事故が起きる」「他に方法がない」くらいの
状況を自演しなくちゃ周囲に井上起用を納得させられないだろうよ
209名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:19:44 ID:J7sSqmYCO
>>207
たかが一脚本家を呼ぶためにそこまでするかな
210名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:09:54 ID:nlo31RAF0
>>207
さすがにそれはない
211名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:18:15 ID:R3kjsz5H0
「もう仮面ライダーはマンネリ」と言われる中で、
スーパーヒーロータイム存続のために1番やるべき事とは?

 1、仮面ライダーから井上敏樹を追放する。

 2、仮面ライダーから別の特撮作品に切り替え、井上敏樹を追放する。

 3、スーパー戦隊を1時間番組にして、井上敏樹を追放する。

 4、プリキュアを1時間番組にして、井上敏樹を追放する。

 5、仮面ライダーを昔の再放送枠にして、井上敏樹を追放する。

非常に悩む選択である。
212名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:22:54 ID:cMKsCqqx0
>>211
再放送枠はないだろう、メインスポンサーのバンダイさんが怒る
仮面ライダーの海外進出計画も進んでるらしいし
仮面ライダーから井上敏樹抜くのが一番現実的
その為には奴に変わる穴埋め登板が効く脚本家の1人位は必要
213名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:26:53 ID:DHAs8i4B0
最近のこのスレ、井上を嫌うあまり過大評価しすぎだぞ
たかがヤツ一人のために番組を危機に追いやるはずがないじゃん
コネのせいで隙間がありゃ入り込んでくるって程度だろ

実際の現場においてガチで評価してんのは、武部くらいのもんだろうよ
214名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:33:53 ID:e/GZbvwC0
>>182が真実だな
>つまり井上が呼ばれるのは単に「仕事があまりなくて暇を持て余してる便利屋だから」ってだけ


よく見たら、井上って今年は、ドラゴンボール改で、3回ほど脚本やっただけじゃんw
そりゃ、まったくアポなしで突然呼ばれても、ノコノコ出て行くわw
215名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 03:28:11 ID:YgkDt6zq0
すでに出来上がってる話で、しかも再放送とも言える作品で脚本って…
216名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 04:45:45 ID:0EqGsGXQ0
製作会社一同「井上敏樹?いらねーよwwwwあんなヤツ起用したら作品台無しにされるわwww」

井上が無職なのはけしからん、とコネが全ての東映の圧力によって、
どこかしらで井上敏樹を使わざるをえない(貧乏くじを引かざるをえない)

「井上を使っても、もっともダメージの少ない作品は何か?」

すでに出来上がってる話で、しかも再放送なら、さすがの井上でも破壊は出来まい

よってDQ改が井上の身元引受人に
217名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 05:06:54 ID:q7kuFIuZ0
しかも今ならハリウッド版という極め付けの破壊者の印象があるからどれだけ井上が破壊した所で大して目立たないというおまけ付きか
218名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 05:22:03 ID:uiFWY08FP
>>216-217
死ぬほど納得wwwwww
219名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:49:35 ID:++rC9iWs0
>213
>隙間がありゃ入り込んでくる

…外道衆だったのか!?
220名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:27:56 ID:oynB/kg7O
>>213
武部は女の癖に女性&いい人(男女問わず)蔑視の井上脚本をマンセー出来るのが謎
キバでゲストやレギュラー女性がボコられてても何とも思わないのか
ある意味怖いよ…
221名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:36:51 ID:wPrRISwI0
>>220
マゾなんだよ。
222名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:37:03 ID:3UQ1Pz/A0
井上敏樹によるDB

ドラゴンボールI

クリリン「ヤ、ヤムチャさん…あの時自爆されて死んだはずじゃ…」
ヤムチャ「全ては見せかけだったんだよ!ブルマを俺のものにするためのなぁ!」
223名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:45:13 ID:T/mGQAj80
もう、本当にライダーには一切絡んで欲しくない。
電王の時は良かったなぁ…


224名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:17:50 ID:57ns/Nk3O
>>214-218
無知丸出しな事を聞くようで申し訳ないが、ドラゴンボール改って新しい脚本使ってるのか?
てっきり昔の脚本を使い回してるだけで、わざわざ依頼したわけじゃないと思ってたんだけど。井上は昔のドラゴンボールにも参加してるからさ。
225名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:20:23 ID:vgC2WoBe0
昔より今の方が話の進展が早くないか?DB
226名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:21:04 ID:vgC2WoBe0
っていうか基本は漫画のまんまだったか
227名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:25:41 ID:nlo31RAF0
DB改は昔DBの引き延ばし&尺稼ぎをカットしてる
映像はそのままだしセリフもほとんど変わらんから
井上使ってもマイナスは少ない
ってかだれがやっても個性の出しようがないんじゃないかな
228名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:12:21 ID:R3kjsz5H0
>>220
ハッピーエンドでさえあるなら
それまでがどんな過程であれ神作品に見えるんじゃないの?

>キバでゲストやレギュラー女性がボコられてても何とも思わないのか
武部はイケメン男の裸(入浴シーン)さえ見られれば良いんだろ。
むしろ、そんな男達に擦り寄ってくる意地汚い女共は邪魔とでも思ってるんじゃないか?
229名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:10:52 ID:IkFf1xYZO
ドラゴンボール改でも連名脚本になってるあたり、井上にやらせたら
すでに展開決まっててしかも再放送と言える作品ですら暴走しかねない、と思われてるんだろう

いきなり始まる、ベジータフリーザ、ブルマの三角関係…
料理対決を始める悟空とギニュー…
230名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:34:11 ID:98ffcXv1O
エヴァの脚本が井上だったら良いな。面白いんだろうな
231名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:05:05 ID:NmtX4YXw0
井上敏樹ってエヴァに関わったことがあったっけ?
232名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:12:12 ID:R3kjsz5H0
>>230
監督庵野で脚本井上…
前半はともかく、終盤は酷いんだろうなあ
233名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:11:42 ID:0sxn8zI80
庵野が井上をどう思ってるか知りたいな
庵野は今でも特撮マニアなんかな
234名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:25:05 ID:oynB/kg7O
井上は女を見下しまくってるが、庵野は何だかんだで女に対してMというか、そんな部分があるとか言われてる
そっからして合わなさそうなんだがw
ちなみに一応エヴァは母性もテーマらしい…
あと庵野はウルトラ派らしいが、ライダー好きなんだろうか
235名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:51:33 ID:T/mGQAj80
女性を見下してるって時点でもう嫌だな…
やっぱこんな奴に正義の味方を書いてほしくない…
236名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:11:49 ID:7b2hPHFuO
庵野は平成ライダーも好きだろ
嫁の漫画でファイズのベルト買って
大喜びしてる話があったし
237名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:13:01 ID:T/mGQAj80
ファイズは改めてみてみると、戦闘シーンはめちゃくちゃ良いな。
まじで神だと思う。
話はアレだけどね。
238名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:14:17 ID:MPjRR5pz0
>>224
はっきり確かめた訳じゃないけど、エンドクレジットで出てる脚本の名前は、
今現在は東アニと契約してない人も含む、当時の面子だけのはずだし、
昔の担当回の脚本の名前をそのまま出してるだけだと思うよ。
239名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:05:03 ID:uDRthVhW0
てかDB改
井上の話だけカットしていたら笑う
240名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:23:33 ID:57ns/Nk3O
>>238

>>224
> はっきり確かめた訳じゃないけど、エンドクレジットで出てる脚本の名前は、
> 今現在は東アニと契約してない人も含む、当時の面子だけのはずだし、
> 昔の担当回の脚本の名前をそのまま出してるだけだと思うよ。
241名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:26:59 ID:DHAs8i4B0
ベジータたちが地球に来る前とか
引き延ばしのためのオリジナル回(井上回含む)なんかは見事にカットされとる
昔のTVシリーズを編集したものである以上
まるまるカットされてても名前は載せたりしてるだけだろう
現在やってる改の脚本は、事実上編集してる人と見ていいかと

まあ基本的には原作そのままになるよう残してるわけだから
誰が脚本やっても大した違いは出ないとこばかりなんで
担当回が大きく残ってたりしても全く問題ないんだけどな
242240:2009/08/19(水) 21:27:54 ID:57ns/Nk3O
ごめん。間違えて送信しちゃった。気を取り直して

>>238さん、そして皆さん。ありがとうございます。
じゃあやはり、わざわざ井上に頼んだんじゃなく、昔の脚本を使い回してるだけの可能性も高いって事でしょうか?だとしたら、今年になって井上の所に来た仕事は今の所ディケイドの4回分だけって事かな。いいぞ、もっと減らせ。
243名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:31:09 ID:vYWwHiQvO
>>230
時代考証も医学用語も使えない井上にエヴァの脚本なんかできるわけないだろ。
244名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:48:38 ID:57ns/Nk3O
>>234
庵野はたしか帰ってきたウルトラマンが好きなんだよね。
考えてみたら帰マンもテロチルスの前後編は昼メロだし、怪獣使いは井上も真っ青な超鬱展開だな。けど、井上と違って上原だと不快感はない。

特撮に昼メロや鬱展開を取り入れてるから不快なんじゃなく、単に井上が下手くそなだけという証明だな。
245名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:52:19 ID:oynB/kg7O
>>237
ライダーやベルトデザイン・ギミックも好きだ
それだけなら平成ライダーの中で個人的上位に入るぐらい
あとキバもイクサベルトのデザイン・ギミックは良いと思ってる
246名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:03:48 ID:+asYf8Gl0
555はキックが最高にかっこよかったので戦闘だけは大好きだ
俺の大嫌いな剣のおもちゃもあくまでアクセントに留めてキックを前面に押し出す姿勢が好きだった

ブラスターなんてなかった
247名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:09:26 ID:R3kjsz5H0
>>245
小林ライダー…デザインが完全にオhル。でも、動くとカッコイイ!中の人もまとも

井上ライダー…デザインがカッコイイ。でも、ヘタレ化。中の人が酷い
248名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:21:48 ID:IkFf1xYZO
ドラゴンボール改の脚本がただ旧作の担当で井上が連名になってるだけなら、
井上は今年、何も仕事やってないじゃんwwww

ディケイドたった4話書くのにすべての時間使っても、井上ってあんなもんしか作れないのかw
249名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:36:43 ID:3RRTONk90
DB改は以前チラッと見たが、立派に井上臭がしていたな。
悟空が来るのを待つ時間に
ナッパが気晴らしに一般人を大量に虐殺していたな。

ちょうどディケイドの井上担当回と同じ日で何のいやがらせかと思ったが。
250名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:44:29 ID:RW19xZvAQ
漫画原作書いてるじゃん
どこの馬鹿が買うのかしらんけど
251名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:33:41 ID:kkw1fCyg0
>>241
>ベジータたちが地球に来る前とか

アーリア星のオリジナル回って井上だったのかよwww
どうりでwwwww

1、独裁者が支配する惑星。革命により、王子が牢屋の中にいれられ、
  独裁者が王妃を無理やり妻にしてやりたい放題

→三角関係、恋愛話大好き、俊樹先生wwww


2、たまたま星に立ち寄ったべジータによって独裁者は倒され、助け出された王子と王妃が
  FF8のスコールとリノアのような演出をしながら抱き合おうとするが、
  その抱き合う直前、べジータが去り際、星そのものを破壊して宇宙のチリと消えた。

→ジェットマンの黒のような後味悪い悪趣味な展開大好き敏樹先生wwwww


3、宇宙空間でも普通に生きられるサイヤ人

→設定改変、設定無視大好き敏樹先生wwwwww
252名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:13:07 ID:x0hRg/8vO
>>236
庵野は白倉との対談でカブトも好きみたいな感じだったな、樹花がいいとか。スレチスマソ

>>251
恋愛話というか、その話に限っては俺様キャラの女・弱いもの(王子)苛めに見えるのだがw
女を無理やり〜が好きなのかね
555小説の草加と真理とか、キバでもゆりとかそんな感じじゃないか
253名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:04:44 ID:H2WxhRhD0
嫁もレイプか暴力で手に入れたんじゃね?
254名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:06:22 ID:ycxMX90h0
そこまで言う必要あるのか?流石に引く
255名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:10:50 ID:+OUks24M0
井上敏樹の脚本以上に引くものはこの世にないから無問題
256名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:29:00 ID:QAF1udr4O
けどまぁ妄想はなしにしようぜ。
それじゃ井上信者と同じだし、自分から奴らと同じレベルにまで落ちる必要はないよ。第一、そんな事しなくても井上を叩く材料なら事欠かないんだし。
257名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:38:12 ID:NlaQbSKn0
正直、因果応報ってヤツだな

井上はどれだけボロクソ言われたところで、普段の言動が言動だから
まったく可哀想だとは思わん
258名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:27:48 ID:ycxMX90h0
井上が可哀想とかの問題じゃない気がする
259名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:31:41 ID:QR4hMrJC0
>>256に同意
260名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 10:06:32 ID:QAF1udr4O
時々思うんだよな。わけわからん妄想まで持ち出して叩く奴の中に井上信者のなりすましが混じってんじゃないかって。
「アンチ共は妄想に頼らなきゃ井上を叩けない、頭がかわいそうな奴らなんですよ〜」って思わせたい工作なんじゃないかと思う事もあるんだよ。
261名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:29:54 ID:2wMUKG8B0
ここんとこ、妙に過激な奴がいるよな

叩くにしたって、人としての良識ってもんがあるわな
変に行き過ぎた意見は遠慮したいところだ
262名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:41:36 ID:gw78Mgyo0
「〜してそう」「〜だと思ってそう」とか妄想で叩くのはダメアンチ
263名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:36:34 ID:x0hRg/8vO
>>250
正直このまま漫画原作に専念して欲しい
作画担当の六道氏には悪いけど
264名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:07:04 ID:tJUhgTn9O
>>262
それは信者の必須スキルだな 妄想でこの馬鹿をいつも持ち上げている

>>263
本当に作画が可哀相なので止めてください
てか井上を使ってはいけないと気付かないんかな 東映は
265名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:14:11 ID:3zAe125j0
ってゆうか、帯に井上敏樹原作とかでかでか書いてあるけどそれが売りになるとか本気で思ってるんだろうか?
信者もでかい声出して面白い面白い言ってるけど全然売り上げ等には貢献してないよな
あと、六道だけじゃなく、なんか萌え系の漫画原作もやってる
266名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:00:38 ID:xL/Ge+Lz0
たしかラノベの原作もやってるはずだが
実際に書いてるのは別の人なんだから
あれもでかでかと井上の名前を出すのは足引っ張ってるとしか思えん。
267名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:02:14 ID:t4aeKE4g0
鬼頭莫宏と組ませれば最高の組み合わせなのに。
鬼頭は欝グロでロリペド趣味以外は井上といい相性しているんじゃないの。
まあ少女虐待趣味があるから、井上の親友にはうってつけ。
268名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:12:10 ID:HwgBfoqv0
>>266
アニメ化されたエクセルサーガとかも描いた六道なら大したありがたみないだろうけど
全く無名のラノベ作家からしたら、仮面ライダー他の脚本家が原作というネームバリューは
とりあえず本屋においてもらい、手に取ってもらう機会は増やすだろ
後は原作が薄くければ薄いほど、井上が仕事しなければ仕事しない程良い小説になるだろうし
269名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:09:00 ID:x0hRg/8vO
>>267
鬼頭
270名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:17:01 ID:x0hRg/8vO
>>267
鬼頭の短編集読んだことあるが、普通にいい話だって書けるぞ
それに鬼頭は少女だけでなく男(少年)も苛めるタイプだから
井上とは微妙に系統が違う気がする
271名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:18:22 ID:x0hRg/8vO
スマソ>>269は投稿ミスです
272名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:25:04 ID:t4aeKE4g0
>>270
本質的に鬼頭と井上は相通ずるものがあると思うんだけどな。
273名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:30:43 ID:yvrmGoFz0
てか井上は方向性以前に魅せ方が下手糞だから
演出力のある鬼頭と一緒にするのはどうかと
274名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:46:14 ID:x0hRg/8vO
>>272
まあ、似て異なるものという言葉もあるし
一時期大変で病んでて連載のラストに影響と聞いたから、井上とは違うかもなーという印象
あくまで個人的にだが
作風に関してはちょっと…と思う部分はあるけどね
275名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:56:50 ID:VcloNopqO
>>272
うぜえ
276名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:13:05 ID:nfJF8+a70
魅せ方も何も高校生だってもっと芯のある話を作るよなぁ
構成力とか文章力とか語彙だとか表現力だとか
脚本家に必要なものを何一つ持っていない
277名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:20:26 ID:rw9SSE0T0
>>276
極めて当然だが何を今更

コイツは脚本家もどきなんだよ。
278名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:17:17 ID:pEUGUedJ0
>>265
売りにしてるんじゃなくて、アレルギー表示みたいな注意書きじゃね?
279名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:26:59 ID:yvrmGoFz0
なるほど親切な表示だな
280名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:32:46 ID:jBGpKGEG0
奴は自分以外の脚本家を馬鹿にしてそうだよな。
281名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:34:48 ID:WUikwmLI0
というか、あからさまにしてるだろう。
282名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:44:34 ID:OYWLR2Dc0
>>276
>文章力
脚本と小説では書き方違うとはいえ
555小説も、あくまでメイン脚本家のノベライズだから言い訳が立つけど
いち小説としてあまり評価される文章じゃない、とか言われてた気が・・・
283名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:47:39 ID:3RRTONk90
>>282
あまり…どころか初心者の書いたケータイ小説レベル。
284名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:00:20 ID:hWVUGrQa0
キバでもガルルがレイプ未遂やらかしたよな
あれはあからさま過ぎたぜ
285名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:16:42 ID:uK7uIjt3O
そもそも、井上は前任者の脚本読まない時点で痴呆だろう
他の脚本家を舐め切ってる証拠だ
劇場版に関しても、會川、小林、古怒田、米村の世界だけは成立してるのに、
敏樹の世界だけは、黒歴史にしないとおかしな点が発生する
映画の方が先に決まってたんだから、井上の方が映画の設定に合わせなきゃならない立場なのに
286名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:42:27 ID:5eSWJlJ50
井上にそんな謙虚な姿勢あったら、今頃、東映で出世してるよ
287名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 04:40:22 ID:pX3s8tHV0
井上は、才能ない、空気読めない、礼儀知らない、で人間として最下層だな
288名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 10:51:39 ID:LW26vK/k0
コネさえなかったら、到底、使ってもらえない人材だな
289名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 17:44:51 ID:/NHEsv1m0
奴は絶対に視聴者を楽しませるとか考えてないからな。
自分さえ楽しけりゃどうでもいい奴なんて脚本家として終わってる。
290名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:56:04 ID:fc+YNgVOO
井上の脚本が「オナニー」と呼ばれる所以だなw

気持ち良くなってるのは、井上一人だけだし

わざわざ前任者の脚本無視して、渡じゃなくて音也出したことで気持ち良くなってるのも井上だけだし
291名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:34:56 ID:J+6s61JX0
>>287
才能は「あった」と言った方が良いと思う
とうの昔に「枯れ果てた」が
292名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:41:05 ID:sNpiQPry0
>>291
才能はあったところで常に磨いてないと錆びついてしまう。
漫画やら他の業界でも同じだわな。
293名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:51:29 ID:g787CY93O
しかもその「コネ」がなかったら、東映にも拾われなかっただろう程度のチンケな才能だしな
十年に一人の天才レベルなら、コネなしでもとっくに認められて起用されてただろうし
294名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:53:47 ID:KzAfXP9U0
一応才能はあると思うんだ。
ただ現在活躍してるジャンルにはあってないってだけで。
295名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 04:29:51 ID:LvTLhu/M0
活・・・躍・・・?
296名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 04:48:51 ID:KzAfXP9U0
(笑)付けようかどうか迷って自重したのにツッコむなw
297名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 08:01:00 ID:ccsMQcB90
>>294
さっそく井上擁護か…さっさと消えろボケ!
298名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 12:10:22 ID:2houokOJ0
残念な脚本で人を不快にさせる才能はあると思う
299名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:20:58 ID:KVqf5A200
そして自分の脚本で不快になった人の反応を見て勘違いする井上
300名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:23:40 ID:nPDidKW30
勘違いじゃなくて確信犯だろう。どっちにしても糞だが。
301名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:40:48 ID:2f1YMe7L0
クウガやアギトの頃は普通だったな。
あの時は普通におもしろいと思ってたし。
ただ、今はもう本当にひどいと思う。
キバがあそこまで不人気だったのにまだ奴を使う神経がわからん。
302名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:46:13 ID:RsfQAtfq0
プロデューサーによほど人脈が無いんだろ。
似た者同士?
303名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 23:58:29 ID:Ag0lMKGf0
交友関係が広いとは思えんよなぁ
304名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:01:26 ID:AdF7JwGzO
>>301
クウガ見直してみな。

蝶野の話なんか何にも解決せず蝶野が逃げて終わってたし、BTCS2000の話も警察の上層部が急に雄介を敵視し出したり、椿を女たらしにしようとしたりと、後でフォローしたから目立ってないだけで、投げっぱなし、内輪揉め、キャラ改変とやりたい放題だったよ。
305名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:09:19 ID:FzI+qhtn0
> 椿を女たらしにしようとしたりと
あー、これすごい気になったとこだ。何回かやってたよね。
懲りずに何回も、というか。
椿をスポーツカーに乗せて「食事でも行きませんか」と
桜子さんだかに向かって言わせてんの。
その度に次の回で荒川にフラグボキボキにされるというか、
殊更実直な椿描写が入るんだけど。
306名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:17:21 ID:NLm7EHZz0
今思うとクウガは奇跡だったんだなあ

作風に救われた感もある
普段がアダルティにまとまってるのでアダルティ(笑)が目立ちにくい
307名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:20:53 ID:DhKAmZ/l0
剣崎復活祭に備えてブレイド観直してたんだが俺の好きなエピソードに井上回が全く含まれていない事が判明した
308名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 02:12:33 ID:INevx/KVO
考えてみりゃ井上は高寺の方が合ってるんじゃねえの?
なんで作風まったく違う白倉の方に飼われてんだ?
309名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 09:32:08 ID:4+eKSJci0
だって高寺Pには飼い主適正がないから…
310名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 16:39:40 ID:yniche/+O
>>251
宇宙空間の件は、そこ頃はまだ設定がなかった
だからTVSP「たったひとりの最終決戦」でもバーダック含めサイヤ人が宇宙空間で活動してる
サイヤ人が宇宙空間で活動できない設定は悟空対フリーザ戦で
ナメック星を壊す話になった時に明らかになったはず
311名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:12:21 ID:DUIiOsKB0
本当にネガ編、ディエンド編いらなかったな…
見なくてもまったく問題ねえwwww
312名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:26:00 ID:/wRZs2ST0
>>311
俺は井上脚本スルー組なんだけど、
パワーアップ回のはずなのに、
見なくても全く問題なかったw
313名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:26:31 ID:R46lvaZhO
>>311
ディエンド編は奇跡的に見れる代物になっていたが別になくてもディケイドは困らないしディエンド編がその後活かされる事はまったくないしな

ネガ編?アレどうしても点数つけなきゃダメか?
314名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:53:01 ID:DUIiOsKB0
そもそも奴の世界は根本的に解決してないしな。
ネガ編だってまだ音也が生きてるからあの世界の夏ミカンはまだ狙われるだろうし、
ディエンド編だってまだ純一が新たな14になるとかほざいてるし。

315名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 21:09:45 ID:uUBdhWqN0
次回出てくるもう一人の夏みかんがネガの世界の夏みかんなら、
まだネガ世界の意味もあるがそうでなかったら本気で意味なし世界だ。
316名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 02:11:40 ID:ny3HU/Su0
ディケイドめちゃくちゃ盛り上がってきたのにホントに来週で終わりなのかよおおおおお!!!

井上敏樹の糞アホに4週もオナニーさせたのがほんと無駄としか言えない
317名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 04:24:37 ID:5iIUVXieP
ライダー大戦の世界とか、まだまだ4週くらいは引っ張れそうだったよな
やることいっぱいあるけど、キバとブレイドのみにスポットを絞って
無理やり尺を圧縮してるって感じがした
318名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 08:58:13 ID:pfXRkzPE0
でも青春まっただ中の555に来てもらうのはなんだか……
龍騎は別のライダー裁判で別人が担当してるだろうな
319名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:27:21 ID:XfEv84JU0
製作スケジュールの問題があったとしても、
せめて井上の犠牲は2週にして2週はライダー大戦に欲しかった。
可能なら4週欲しいがそれは現実的ではないので妥協する。

>>318
タイムベントのおかげで龍騎だけシンジ分増えてるので問題ない
320名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:39:45 ID:o5dwn0ZK0
本当に奴の脚本さえなければもっとディケイドのライダー大戦は膨らませられたはずだ。
なんで奴なんか使った!!!
321名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:50:17 ID:rNJunI5A0
>>320
Black編を無理矢理ねじ込んだので脚本を書き直すことになって、どうしても時間が
足りなくなった……とか?
322名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:55:40 ID:8DFZ/iSj0
もともと話数の少ないディケイドで、何の意味もない中身がスッカラカンの
クソつまらねー脚本垂れ流して貴重な枠を4週に亘って無駄にした罪は、
海よりも深く山よりも重い。

ディケイド関連の記事で、この馬鹿のインタビューを雑誌に載せやがったら、
その編集者は精神異常者認定。
323名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:19:41 ID:L8fKHPjG0
夏コミケの同人誌マンガで、
「ショッカーに支配されかかっている仮面ライダー1号2号兄弟の世界」を
訪れる士一行、というのを読んだ。
正直タイムベントで時間巻き戻してこっちをTV化したいと思った。
324名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:42:18 ID:isF/YESS0
えー、つーかマジでディケイドあと1話で終わりなの?
終盤がこんな面白くなるなら、井上なんかにシコシコオナニーさせないで
9番目の世界の後、すぐにシンケンの世界行けばよかったじゃん
325名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:57:40 ID:pfyxqXNS0
映画まだ見てないけど映画で決着が付く話でもないらしいね
最終回はなんかグダグダになりそうだなぁ・・・
326名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:05:02 ID:Fkzn2JUB0
なんか結局決着は冬の映画らしいからな
ディエンドはまだしもどう考えてもネガは1話で十分だった
327名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:18:37 ID:RXgJTUzBP
世界の融合云々なんて、本来なら、9つの世界の旅が終わった後に
すぐ回収しておく伏線だっただろうになぁ・・・
大ショッカーにしてもその辺からもう出し始めて良かったわけだし

井上がホント、無駄に4話も使ってくれたおかげで、
尺が足りなくなってしまったな
328名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:31:17 ID:XtoSVnUq0
今のところネガ世界と14世界だけなんだよな、

9つの世界のライダーカード、シンケン世界の烈火大斬刀カード、
RX世界のブラックのカード、アマゾン世界でのギギの腕輪カード

などのもやしが自分とその世界との絆を繋いだ証しとして出た
イベントアイテムがないのは。(ケータッチは棚ボタアイテムなので除外)
329名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:38:42 ID:isF/YESS0
アマゾンの世界の設定って、完全に
「本来、ディエンドの世界でやるべき設定だったけど、あまりに井上の脚本が下手すぎて
 まったく生かせてなかったから、もう一回やるハメになった」
としか思えないんだけど
330名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 06:06:18 ID:GfOgb1Zy0
DCDもカブトも
こいつが無駄な話数を費やしたために
惜しい作品になったな
331名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 10:03:45 ID:MLs0i4sz0
カブトもひどかったな…
ドレイクの話はともかく、あの料理対決は不要だった。
332名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 12:39:39 ID:0v8HEZwW0
ドレイク初登場の回は天道と加賀美の人が脚本に文句言ったんだっけ
333名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 12:43:52 ID:bl4Cv1uv0
キバも材料としてはもったいないと言われてきたよ
調理で大失敗したから平成ライダーシリーズの最駄作になってしまった
井上は料理の腕が凄いと聞くが脚本家としての料理の腕は最低だ
334名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 15:04:57 ID:vn+dcgCJO
キバの設定だけは、好きなんだよな…話は最悪だが
335名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 17:32:11 ID:MOoTZ7OyO
映画公開時にザラスにて特別価格で全種揃え直されていたFFRシリーズが
昨日久しぶりに行ってみるとキバアローがまたまた売り切れていた。
ワタル王再登場も効いたんだろうが、ブレイドブレードは充分残っていたw
ここから導き出されるのはだ、元々デザインは良く、FFR化にあたっても
破綻の少なかったキバは真っ当な中の人と活躍の場さえ与えられれば
普通に人気を博するという自明の理にほかならない。
結局は敏樹と武部がA級戦犯だというのがくどいけどまた一つ立証されたわけだ。
336名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:35:58 ID:v+2Hnb9YO
>>331
あの料理対決の傍らでやったんだっけな、剣の正体が加賀美にバレるイベント。
337名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:17:33 ID:Esg8b1el0
冬映画は井上に書かせればよかったとか言ってる奴って何なの
米村が駄目なら何も井上じゃなくたっていいじゃないか
そりゃ米村は映画だと微妙ってレベルじゃない・・・が、米村叩く傍らでさりげなく井上ageしてるように見えて何かね
響鬼や剣、FIRSTはお世辞にもなかなかの出来とは思えないから、「映画の井上はいい井上」と言われても納得できない
っつーか井上信者って何気に米村アンチも兼ねてるの?小林だけでなく
338名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:28:33 ID:nePocDasO
クライマックスヒーローズのディケイドモードにおけるキバのストーリーダイジェストだと普通に面白そうに思えるのがまたなんとも言えない
と言うか、ダイジェストの方が面白い
339名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:30:32 ID:lJq5iOcV0
というか、ディケイドも電王もデザインの時点だと失笑されてたというのに
実際、放送始まったら、人気うなぎ上りだもんなぁ・・・

それに引き換え、キバとか、放映前のデザインの時点じゃ人気高かったのに
いざ始まってみると・・・
340名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:41:12 ID:GfOgb1Zy0
>>332
水嶋の方かな
確か、キャストオフで
天道が全くの別人で悩んでほとんど寝られず
白倉に言ったら「キミはすばらしいだとか」の一言でお茶を濁らされたとか

で、以降はこの脚本家の場合は
なるようになろうとかそんな話だったはず
341名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:11:35 ID:RXgJTUzBP
井上マンセーの白倉が、すでにデザイン勝ちしてほっといても人気出そうな
ライダーしか井上にやらせない方針なんだろ

それでもキバはコケたけどwwwww
342名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:12:05 ID:FyshRq5j0
水嶋・・・いやカブトの俳優たちには本気で同情するわ
343名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:22:50 ID:rGzL67rv0
>>339
デザイン的に微妙な時の方が話で盛り上げようと必死になるって部分は大きいんじゃね?
映像もデザインを見せる部分を控えて、アクションやギミックに注意を向けるようにするだろうし
344名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:45:40 ID:lJq5iOcV0
デザイン的にはディケイド以上に終わってる仮面ライダーWが
最終的にキバに売り上げと視聴率勝っちゃったら、もう井上を擁護するのは
不可能だね
345名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:49:22 ID:lmAVE7DJ0
現時点で既に不可能
346名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:11:07 ID:8y2w+iT30
俺はWのデザインそんなに悪くないと思うけどな
スレチですまん
347名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:03:58 ID:2eMf5biT0
Wは見てると高岩さんのスタイルの良さしか見えなくて困る
348名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:47:38 ID:rGRCnvFS0
Gガンダムのネオドイツ代表にあんなパイロットがいたよ
349名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 03:09:05 ID:XucYQeES0
そういえば前から疑問だったんだが
響鬼の後半がアレなのは周知の通りだがそれに対する意見で「後半の方が好きな人間もいる」ってのを時々見る。
実際の所そういう人って後半のどんな点が好きなの?マジな話。
350名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 07:34:01 ID:Z/UMlPzw0
後半はまじでつまらないと思うけどな。
童子と姫がスーパーだけになったのは予算の都合だと思うが、
桐谷京介はまじでいらなかった。明日夢と鬼だけでいいだろうと何回も思ったよ…
351名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 07:37:21 ID:3wI+5Vxd0
キバはデザインが良かったとしてもキバの出番が少なかったぜ
他のドカバキとかシュードランとかも一回ぐらいしか出てこなかった
もったいないとかいうレベルではなく
本気でその番組をやる気あったのか疑いたくなるわ
352名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 08:47:02 ID:f9+pQ/Pb0
>>349
明日夢が嫌いな人は好きかも。>後半
353名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 08:57:59 ID:sFeGnWrH0
>後半
確かに響鬼前半をトロ臭いと感じた人もいるかもしれんが、
それで後半のあれを見て改善されたなどと思える奴とはお友達になりたくない。
354名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:10:58 ID:/X3/dUAO0
そもそも、一度やらせたからには、視聴率が悪かろうと、売り上げが悪かろうと
最後までやらせるべきだろ

途中から脚本変えたりしたら、余計グダグダになるだけじゃねえか
355名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 10:31:33 ID:ncA0pbOnQ
いや、響鬼に関してはスケジュールと撮影の遅延が問題だったっぽい
それに高寺さんは基本、上の人間に嫌われてる感じだしな
東映が好きなのは上の人間に逆らっても良い作品を作る人じゃなくて、上の言う事を何も考えずに素直に聞いて逆らわない奴だし
もちろん、作品の善し悪しなんかは関係ないし、自社で作ってる作品を見ようともしないしな
ジャリ番やアニメなんて特にな
356名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 12:25:37 ID:s0d3P4jZ0
でも井上って上の人間的にどうなの?
視聴率取れないし玩具の販促にも貢献出来ないだろ
ってか基本的に人の話を聞かない性格みたいだが
357名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 13:15:31 ID:P7rx0XWY0
>>356
コネよコネ、東映の
視聴率を気にするのはテレ朝だし、玩具の販促を気にするのはバンダイ
東映にとってはどうでもいい話
それに視聴率落ちるっていっても10%台が1%台に落ちるとかいうわけじゃないし
玩具の販促にしてもバンダイが東映に直接的にああしろこうしろと内容に口出しは出来ない、法律的に
30分、番宣番組にしちゃけないわけだし
東映特撮、アニメはかなりグレーゾーンだが
358名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 18:30:02 ID:5wxhkb+Y0
>>349
路線変更騒動と終了後しばらくは真意はともかくそう言ってるやつがかなりいたな
そのころの空気が嫌で特撮も特撮板も一時期離れたわ
359名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 18:38:24 ID:MH50g+Ur0
響鬼後半については、総合評価ではなく部分評価として
前半よりスピード感が増した、響鬼以外の鬼が出る頻度が上がったって所で
評価基準によって(ストーリーはあまり見ないで、アクション重視とか)は良いという人がいる事自体は
別段おかしくないんじゃないか?

その良くなった部分が井上敏樹の功績とは思えないがな
360名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:40:09 ID:Z/UMlPzw0
響鬼後半、俺は最悪だったけどな…
なんであんなストーリーになっちまったんだよ…
前半の話の出来が良かっただけにショックだった…
361名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:11:55 ID:Ggeb+NZA0
>>349
多分、普通のオーソドックスな平成ライダー的な物を
望んでた層じゃないかな。

俺的評価だと、一番の癌の井上的要素を差っぴいても
ありきたりな平凡な特撮番組(響鬼って番組じゃなくても良い)
になっちゃったなってのは残ってるんだよね。

前期は、明日夢パートの日常とヒビキパートの非日常が背中合わせで
区切られてて、明日夢を通して二つの領域を行き来する。
後期は、一般的な特撮番組と同じで日常の中に非日常が既に入り込んでる状態。
いきなり町の中に怪人とライダーが現れても当然の如く話が進んでく。
362名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:20:50 ID:Ggeb+NZA0
後期支持者は、前期の明日夢パートが無駄で退屈だと感じてる層が
多かったんじゃないだろうか。

俺なんかは、人知れず戦い続けてる鬼の戦い(非日常パート)を
明日夢が知って始まった物語が、自分の日常の悩みとかと
非日常パートが並行して進んでくのが新鮮だったんだけど。

まあ、後から見直すと前期中盤から進展がなくて停滞マンネリ気味
なのは否定できないから、後期の早い展開が歓迎されたのも
理解できるんだけどw 
願わくば井上敏樹以外の他の脚本家に交代してくれれば…
363名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:54:02 ID:EB7xR0vJ0
>>349
平成のネタキャラとしてしか愛されない顔だけクズライダー連中の中でも、桐谷は草加並に殺意沸いた。
奴が鬼になるわ、死なないわで本当に許せなかった…。
中村優一は電王で侑斗役貰えなかったら、本当に役者辞めてたかもな…。

童子と姫の性格改悪も嫌だった…見方は勿論、敵でも性格クズ女しか描けないし。

ディケイド響鬼編は、桐谷みたいな奴がいないだけでもホッとした。
364名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:51:45 ID:dREqr4jE0
>>362
後半の展開って速かったかな?
オロチだって出て来たのは唐突だったし、目先だけちょっと派手なことをやって
誤魔化してた気がする。
響鬼の前半は、物語の起承転結の承あたりで、転に向ってのタメの状態だった
気がする。言っても詮無いが、ラストに向ってどんな収束を見せるつもりだったのか
見てみたかった。それが実際に放送されたものより優れたものになった筈だとは
言うつもりはないが、放送されたものよりは好みにあうものだったろうな、とは思う。
365名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:54:28 ID:MH50g+Ur0
>>364
ストーリーの展開じゃなくて、各話の映像のテンポだろ<スピード感
366名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:02:45 ID:BjdOd/Io0
むしろ響鬼は、10個もライダーありゃ、1つはこういうライダーあってもいい、って作品だ

それを井上のアホが台無しにしやがった
367名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:51:37 ID:HWbtY58c0
井上ライダーが性に合わなかった自分には、響鬼は久しぶりに面白かったライダーだったよ……前半
だけだけど。

362が書いているように、ごく普通の少年明日夢の生活のすぐ近くで、響鬼さん達の戦いがあることで、
響鬼さん達が守っているものがよく見えたし。
1話に違和感があっても、見続けていけば、「これはこういう世界観なんだな」てわかるし、慣れるし。

正直、アホな内輪揉めしないだけでもありがたかった。
368名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 07:35:59 ID:SQwdbg600
>>363
別に死んでほしくはなかったけど、奴が鬼になるのは許せなかったな。
明日夢が鬼になってほしかった。多分、米村さんもそうだったんだろうな。
だからディケイドの響鬼編ではアスムが響鬼になったんだと思ってる。
369名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 07:57:23 ID:xQfdJ2CYO
>>368
別に明日夢が鬼になってもならなくてもどっちでもいいんだよ。
明日夢がどうやって結論を出したかをきちんと描けていれば。
井上がクズなのは一年後(笑)にして全てを誤魔化したことなんだよ。
370名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 11:43:46 ID:lHHZFbzuO
後期の童子と姫(というより洋館の男女)は典型的な井上キャラだったよな。
371名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:41:08 ID:SQwdbg600
絶対前半の脚本ではあんな適当な扱いじゃなかっただろうな。あの洋館の男女は。
372名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:32:09 ID:YkgmBjYq0
ディケイド30話の感想を色々とツラツラ読んでいたら、米村より井上の方が整合性のある
ものが書けるのに云々というものを見つけた。
人それぞれとはいえ……かのお人に整合性という三文字があるとは思ってなかったので
驚いてしまった。
米村脚本にも突っ込みどころは随所にあるけど、井上脚本に対するものとはちょっと
違うんだよね。どっちがマシとかそういうのではなくて。
373名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:34:13 ID:Ipe9KzWe0
高寺が破綻させた製作体制を何とか持ち直すために筆の速さを見込まれた井上が投入されたわけだが、
それにしたってもっと面白くまとめる方法はあったと思うから井上を叩くのは構わない。

だが、高寺が製作体制崩壊させたことは無視して、井上が趣味で後半から参加して
話をめちゃくちゃにしたみたいなこと言っている奴は何なんだ?
情報弱者にも程があるぞ。
374名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:36:44 ID:/O+aioqW0
誰がそんなこと言ってるんだ?
375名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:39:28 ID:nrYHIc+x0
さあ…?
376名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:41:18 ID:SQwdbg600
明らかに米村さんの方が良いと思うんだが…
確かに米村脚本はつまらないときもあるけど、奴に比べりゃマシ。
377名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:51:55 ID:n98uN/iq0
つまらない>不快
378名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 21:35:21 ID:eWQbGZcN0
情報弱者とかwwwww
まあ井上脚本は呼吸するようにいやがらせをするという点で
バカネトウヨと親和性高そうだが
379名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:15:40 ID:0F4vn1i70
どんな状況で参加したにしても糞クオリティを保っているので
つまりそーゆーことかと
380名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:40:47 ID:h/0xrlkD0
1年通しでやったら駄目なのはφ’sで分かっていたが
ほんの少しの1〜2話×2の短期でも駄目な事がDCDで証明されてしまった。
じゃあどうやって使えばいいんだよコイツ。

 返品してもコネで必ず舞い戻ってくるから使わないという選択肢がないし。
381名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:43:31 ID:k7z/RGv40
>どんな状況で参加したにしても糞クオリティを保っている
だって井上は作品に合わせるのではなく
作品を自分に合わせるからな
井上の口癖が「だいたいわかった」らしいが
井上らしいな
井上は自分のしたいことをするだけだから「だいたいわかった」程度で良いのさ
382名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:53:51 ID:cHOfMQNG0
「だいたいわかった」って言葉は、その後に
「だからもう黙れ」と続くんだよな。(省略されてるけど)
だとすれば、井上の最も根本的な問題は、
コミュニケーションをとろうとしない態度じゃないかな。
行き着く先は、他者や社会の全否定。
383名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:03:22 ID:8aW0mH770
>>382
>他者や社会の全否定
流石、紅渡の創作者だけはある。
384名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:04:11 ID:InlqsNBP0
>>373
どのレスに対していってるのか教えてプリーズ
385名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:20:42 ID:RkqwKby90
流石に自分がやりたいから後半まるまる書いたなんて説を見たのは>>373が初めてだわ。
386名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:24:29 ID:cHOfMQNG0
>>383
あ、そういえばそうだったね。
すでに行くところまで行ってたか…
さすが大先生、クリエイティブ。
387名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 00:13:11 ID:kVJIZxQ60
>>373
そもそも響鬼放映当時でも、井上脚本の出来は酷いとはいえ
井上自身が無能であるとかはまだそんなに言われてなかった。
「アギトやファイズでは面白い脚本を書いていた。今回は敗戦処理だから仕方ない。」という理由で…。
しかし、カブトの時に世界観無視の脚本を書いて井上無能論が再浮上したが、
この時も米村の経験不足・中継ぎ登板などの理由でまだ支持されていた。
井上はメインで書けば、大丈夫だろうと…。
ところが、今度はそのメイン脚本のキバが大失敗により
「実はアギトやファイズの成功は白倉のおかげでは?」という声が高まり
ファイズまでの信頼が潰れて、逆に響鬼以降の失態を一気に問われて
アンチが急増し、現在に至ると。
388名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 00:42:29 ID:QPBiA8el0
テコ入れで体制が代わった事自体に怒ってるんじゃない。
嫌がらせとしか思えない滅茶苦茶なテコ入れモドキをされたから怒ってるんだよ>響鬼

そういや当時は響鬼後半に対して少しでも否定的な発言をすると
「高寺信者」だの「井上狂アンチ」だの叩かれまくって悩んだよなあ。
つかそれまでは「癖が強いだけでそれなりに出来る脚本家」のイメージだった井上に
不信感を持ち始めたのはこの頃からだった。
389名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 01:03:26 ID:eXKzkL2z0
当時は井上敏樹という脚本家を知らなかったから、急遽若手の未熟な
脚本家でも起用したのかと思った
そのくらいストーリーが拙くて雑だったから
あとでベテランと知ってびっくりした
390名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 02:05:04 ID:37w2ccoW0
>>389
そりゃ若手の失礼。若手は経験値・熟練技術は無くとも熱意・誠意はあるだろう
井上にはそれすら無い
391名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 02:25:46 ID:eXKzkL2z0
当時はそんな適当な脚本を書いてそれがまかり通るなんてことは
思いもしなかったもんよ

ストーリーの拙さは単に技量の不足から来るもので、若い脚本家
ゆえ仕方ないことと長い目で見て我慢してるのかなと
実際は大ベテランの脚本家が適当な本を書いて、それが許される
環境なのだと知ったときは驚いたよ
392名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 03:43:05 ID:COMa7uw70
會川みたいな優秀な脚本家をみすみす逃がしちゃう東映はアホとしか思えない
多分、會川はもう二度と東映で仕事する気にならないだろうね
393名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 07:43:45 ID:VjeI3RUZ0
奴の脚本ぐらいだよな。役者に批判される脚本なんて。
394名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:20:01 ID:jsyM8F+t0
東映は手持ちの脚本家が3流ばかりで良い脚本家不足にあえいでる割には、
脚本家育てたり、外部から招聘するのがヘタクソだよな

東映の未来のことを考えたら、老害なんて切り捨てるべきだろ
395名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 10:07:36 ID:kVJIZxQ60
>>392
これで頼りになるのは小林女史だけになったな。
米村が駄目になったら完全に終了だ。
396名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 11:29:20 ID:cA1oE2ZFO
脚本家スレに書いた方が良かったかな?
剣を降ろされた今井昭二が書いた少し前に二時間ドラマを観たが、
酷いなんてもんじゃなかった。

キャリアがあろうとダメな人間はどこに行ってもダメなんだな。
大先生も然り。
397名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 11:31:56 ID:cA1oE2ZFO
×剣を降ろされた今井昭二が書いた少し前に二時間ドラマを観たが、

○少し前に剣を降ろされた今井昭二が書いた二時間ドラマを観たが、

なにやってんだ、自分。申し訳ない
398名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:23:46 ID:ivOuqW04O
>>392
そうなの?
実際何が起きたかはしらんが…

本当に、ディケイドは5話までは楽しみだった。不安を視聴者に抱かせる部分なかったのに…

大先生はあれだな。早送り1で、ちょっと気になる所だけ再生するしか、視聴方法がないもんな。
399名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:26:13 ID:MWKdM5iC0
>>396
今井昭二の批判したいんだったら今井アンチスレでも立てて一人でやってろカス
400名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:47:09 ID:YeAKMIl10
>>394
東映って所は確か十数年くらい前にここは養成所じゃないとか抜かして、
若手や新人の脚本家一堂をリストラしたくらいイカレてるもんなぁ。
当時新人だった小林は運がよかったと思う。
401名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:53:45 ID:UL+bJ5deO
そりゃ東映特撮の脚本家で優秀てのは昔からあんま思い当たらないな。
上原レベルの人はいなかったと思う。
強いて言えば杉村と宮下はなかなか良かったが。
伊上や江連も正直米村レベルだったし。
それでもその他のスタッフの頑張りでやってこれたんだよな。
井上特有の引きでのストーリー展開もアギト、555までは一応の評価はしてた。
最終回もライダーだからこんなもんかって感じで。
しかしキバは悪臭にまみれた作品で失望させられた。
肉を頼んだら糞を出された気分だ。
402名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:29:54 ID:AW3H6aqvO
キバで駄目と言われている脚本に関する部分は大抵555にも当てはまる。

555は脚本以外の部分が頑張っていたからまだ誤魔化せたけど、
555で井上を見限った奴も多いだろう。
403名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 14:18:57 ID:LljK1mp9O
「真理はオレの母親になれる女性だ」
って草加がシャアのセリフをパクった時は
あまりの志の低さに目眩がした
404名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 16:08:47 ID:AW2L28/0O
>>403
そのせいで「井上と富野は似ている」だの「井上にガンダムやらせたら面白い」とかいうバカが出てくる。
スポンサーやエンターテイメントのことを考えない才能の無い一脚本家と比べられる富野が可哀想だわ。
405名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 16:18:55 ID:01ZNgroXO
撮り貯めしてあったディケイドをまとめて見てるんだけど、ネガ編が理解出来ん…
他の話と空気が違いすぎるよ、怖くて前半でやめた
406名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 16:22:50 ID:VeSTCcRg0
富野と全く似てねぇw
まず富野の小説と井上の小説を読み比べて言ってみてもらいたいわな
407名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 17:22:54 ID:QzjXtmdC0
>>405
それはいけない。

立派にこの脚本家もどきを批判する為にも、苦痛を圧して見なければ。
408名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 17:29:11 ID:ASYYTVa+0
>>405
前編を普通に見ると、後編で謎が解かれるような気がするだろ?
でも、実際に読んでみると全くそんな事は無く、結局何だったんだ?って疑問が増えるんだぜ
これまでの流れとか伏線の処理ができないとかじゃなくて、2話完結の話が全く書けないって不思議な現象が見れるぜ
409名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:35:46 ID:VjeI3RUZ0
奴の世界はまじで後味が悪すぎる…
他の世界は普通にハッピーエンドで終わったのに…本当にひねくれ者なんだね。
410名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:37:27 ID:pyj9YtWR0
>>405
すごいぞ〜、後編になっても何も解決してないからな
世界は救われず絶望的なままだし。
ディケイドの新フォームアイテムを手に入れるんだが
ネガの世界とかカードが消えたとかと特に繋がりもないし

TGクラブは存在しない筈なのに、埋まってる場所にTGの文字が有ったり
アンだけ知ったかぶりしてた音也が士に「お前は何者だ?」とか健忘症になるし
411名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:49:33 ID:q5ADU5G00
急にTGクラブとか言いだした夏ミカンの酷さったらない
412名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:55:14 ID:VjeI3RUZ0
もう、ディケイドでの奴の脚本は黒歴史で良いよな。
ケータッチなんか写真館で手に入れた事で良い。
響鬼編の次はシンケンジャーの世界。ネガ編?ディエンドの世界?なにそれ。
まあ、これは冗談としても、もう、本当に黒歴史化してるよね。
後の脚本でネガ編もディエンド編もまったくと言っていいほど絡まないし。
413名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:49:32 ID:2TM36WR50
>>405
パワーアップアイテムは敵の方から渡してくれる、理由は別にない。
さぁ、これでネガ世界とディエンド世界は見る必要がないぞ
414名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:10:42 ID:FFChYhE70
ネガ世界を見ると劇場版の夏みかんが台無しになるから
本気であの世界だけは見ない方がいい。
415名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:29:26 ID:hipk5zJ1O
ディエンド世界の海東もマジでリセットされてるもんなぁ。
米村、シンケンジャー世界で靖子にゃんが書いた夏みかんは拾ったが、井上のネガ編・ディエンド編は
完全スルーしてるよね。
正しいぞ、その判断は!!
416名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:01:15 ID:vX7D2cR00
ディケイドが殿の真似して、ディエンドに「前置きが長い」って言ってたしな。
こんなニヤリと出来る細かいネタすら無いからな、井上脚本は。
417名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:43:27 ID:J0YIAr5e0
ところでもう最終回だけど
ワタル出てくるの?
418名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:44:04 ID:AL+QeeES0
>>416
井上脚本にも有るぞ!

…753Tシャツとかw
419名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:44:44 ID:J0YIAr5e0
ごめん、誤爆したw
420名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:47:23 ID:DITrAtan0
オンエア録画分から自分でDVD焼ける人が正規品はは買わずに
響鬼編+シンケンジャー編+初回特典の歴代第1話二作分を組み合わせて
納得版を作り上げてしまうケースが続出し、5巻6巻の売り上げだけが
目に見えて悪化するという現象キボン
421名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 01:12:03 ID:BF4DpRIU0
…まぁ、買う人は買うだろ。特典映像とかは自分じゃ作れんし。
422名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 01:24:35 ID:THK6Q7M+0
映像特典見たいがために、井上のゴミ脚本に7000円も出すとは
世の中、金が余ってしょうがない人間がいるんだなw
423名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 07:05:43 ID:MBGfj5OOO
ディエンド編は別にあってもいいけど絶対に必要って訳じゃないからなあ
ネガ編?ああ、敏キバ編の事か

ディケイドの足引っ張ってるのって敏樹だよなあ
424名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 08:54:49 ID:Bt9/ELyx0
>>423
ディエンド編も海東のキャラブレが酷いから無くていいよ。
425名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 09:29:04 ID:Xto87X1s0
>>422
Amazonの割引率を上げるべきだなw

この間やった東映チャンネルの一挙放送、20話までだから
ネガ世界前編でお預け喰らうって、物凄くキモチ悪い事になってるんだぜ?
冬位にやる21-最終話一挙放送も嫌がらせ的始まりになるんだけどさw
426名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 11:09:25 ID:MBGfj5OOO
>>424
誰も拾わないままうやむやになったしなw
427名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:16:45 ID:aGuTh0l8O
最終回冒頭でSアポロガイストの下にダークキバとグレイブが参じるも
「貴様等などもう用はない!役立たずどもめが!!」
と主題歌前に瞬殺粛正されるくだりがあったら神なんだけどなあ。
428名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:05:17 ID:NSbGtUrY0
今知ったんだがWの脚本三条陸なのか。
本人の書く物は好きだがガイキングのアレがまた起こったりするんだろうか……
429名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:11:58 ID:Bt9/ELyx0
>>426
拾われても困る気もする。

>>427
ただでさえ尺が足りそうにないのに、そんなどうでもいい連中に割く時間は無いと思われ。

>>428
そういう不吉な予想はご勘弁。
430名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:38:58 ID:ZfsiSAZ50
>>428
そんなことやったら塚田がキレます。
431名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:41:53 ID:+16yDFd60
井上推薦なんて塚田なら即却下するでしょ。
それに白倉と違って會川を切ってもスケジュールを破綻させなかったんだから、
余計なピンチヒッターの出る余地もないし。
432名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:28:47 ID:87QBIcmzO
しかし、ディケイドあと1話でまとめるのはほぼ無理だろ…
冬の映画あるにしても

井上がまったく本筋に関係ないオナニーで4話も使った皺寄せとしか思えない

大ショッカーとか、ネガ世界やディエンド世界で出せただろうに       
音也や14が、大ショッカーの尖兵だった、ってことにすりゃいいんだから
それなら、ディケイドのパワーアップアイテムを宝として音也がもってた理由も説明つく
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:53 ID:1dtYYu6CO
>>432
実際無理でしたorz
敏樹のせいでディケイド最終回は破壊されました

マジでネガ世界だけ消去してその2話分をTV決着に費やして欲しい
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:13:11 ID:YF8QrVP30
でもループオチってのは、第一話の時点でもある程度予測できた範疇ではあるからなあ
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:10 ID:DNLBLI3U0
さすがにディケイドの最終回投げっぱなしを井上(糞)のせいにするのは無理。
井上が無駄な四話を書いたせいで最終回がまとまらなくなったのでなく、
最終回をまとめず劇場版に続けることになったから尺があまり、
井上に尺を潰させたと見るべきだろう。

問題はその四話が不快でつまらなかったこと。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:30 ID:zZeZzcKeO
>>433
いや、それは流石に無理な言いがかり
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:47 ID:1dtYYu6CO
まあ、自分もちょっと無理があると思った
>>435の方が 核心ついてるかも
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:51 ID:tBQAQrb70
ただ後に劇場版があるとわかっていても尺足りてねぇなぁと感じたのも事実だ
ネガ1話削って最終章に回して欲しかったと思ってしまうのは仕方のない事
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:31 ID:oKzLC1GY0
まあ、響鬼の最終回考えたらねえ
オロチでギリギリまで引っ張っておいて、一年後
とってつけたように明日夢の弟子問題をやって
何とか着地させましただし

高寺の尻拭いにしても、もっと上手くやれよと
「鬼を集めろ」とか言わせておいて放置とか
ネガの世界の無駄さ見ても、配分下手糞すぎ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:25 ID:W+Kra8IF0
今思ったんだ
ネガ編はギャグ回のつもりだったんじゃないかって
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:53 ID:YF8QrVP30
ま、ことディケイドの終わり方に限っては、企画先行の予定調和だろうねえ
ストーリーに関しても、当初の予定ともだいぶ変更されてそうだし
大人の都合が多いに絡んでくる以上、単純なオチについては誰がやっても似たようなもんだったかと

ただ、もし仮に井上がやった場合、オチまでの過程が全てネガ編同様になっていたのは想像に難くないので
會川から引き継いだのが米村で良かったってのは確かか
丁度ゴタゴタがあったであろう時期に、井上が出張る状況にならざるを得なかったのは残念だが
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:45 ID:r39RndxI0
あるときは戦隊不人気の機器を救い
あるときは平成ライダー路線変更強要?!の危機を救った

井上先生こそ、平成のミスター仮面ライダーである
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:27 ID:1dtYYu6CO
その結果がこれだよ!
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:30 ID:8WTN8Ohp0
>>442
でも平成ライダー異色作の電王が大人気で
井上のキバが平成ライダー最駄作という事実
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:22 ID:aMebJ6iP0
まあ、劇場版で完結するからまだマシだよ。
奴の投げっぱなしエンドよりは。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:25 ID:zztpPFrYO
人気があればTV設定のままでの続編映画とかゲスト登場・スピンオフもあったろうに。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:12 ID:7NOBgbnXP
電王は大人気っちゃ大人気だけどファン層結構狭いからな・・・
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:08 ID:BqYc5jI30
ファン層狭くてあの売り上げとは、凄い購買力のある層なんだな。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:34 ID:aMebJ6iP0
まあ、奴が参加しなかったライダーがここまで人気なんだもんな。
奴がほぼ全話やったキバが人気でるわけない。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:40 ID:pL4nw+fj0
>>445
完結すると思ってるんだ・・・・・
救いようのないアホだな
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:48 ID:cFHM7SI8O
>>448
皮肉のつもりなんだろうけど、購買力が凄い層ってむしろ正しい・・・
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:43 ID:aMebJ6iP0
>>450
それはわからないけどさ。完結するって思ってた方が俺は楽になる。

453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:47 ID:pL4nw+fj0
>>452
裏切られた時に腹立たないか?
もう何度目だよ、こーゆーキャッチフレーズ使うの?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:18 ID:I7oRUGha0
>>449
見事なV字曲線で、メシがうますぎるwwwwww


  電王  →  キバ  →  DCD

上  \           /
&   \         /
視     \      /
率      \   /
聴        \/




455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:39 ID:LRfUXcM20
>>453
裏切られることには慣れている。だが、あんたは自分で自分を裏切ろうとしてる。
456名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:13:53 ID:pL4nw+fj0
>>455
言ってる事がよくわからん
500字以内で意味を詳しく説明してくれ
457名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:50:57 ID:oKzLC1GY0
スレ違いだろ
458名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:10:48 ID:4MNFORAV0
>>447
ライダー自体がファン層狭いだろ。
平成ライダーのファン層なんて、どれもそうそう変わらねぇっつの。
それともお前が独自の調査でもしたというなら別だが。
459名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:18:16 ID:3zJJuk8M0
キバなんて、人気ない上にファン層狭いとか最悪じゃんwwww
460名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:53:48 ID:C1cV+vKyP
キバ信者なんてイコール井上敏樹信者でしかないんだから
狭いどころの騒ぎじゃないだろw

下手すりゃ、敏樹信者ですら、キバの擁護は諦めてるしw
461名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:38:25 ID:x44R8Ma70
>>458
東映の脚本家が全体的にレベル低いんだよな、これ
462名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:57:03 ID:L0NHPTXsO
>>461
本物の馬鹿乙
463名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:55:33 ID:4MNFORAV0
誰が書こうが撮ろうが、特撮なんて見るのは子供とオタクだけ。
キムタクが主役やったら、少しは変わるかもしれんが、それでも特撮自体の地位は変わらん。

特撮が大人の鑑賞に堪えうるとか、そんな夢見てるのもオタクだけだね。
内容じゃなく、もはやイメージの問題。
昭和のはじめから築いてきたイメージは、もう払拭するのは無理。
464名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:47:05 ID:6U65SlaS0
とりあえず、奴がディケイドの最終回までやってたらもっとひどい幕引きだったろうな。
465名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:59:43 ID:DqfF/Sp30
大人が観るに耐え得るとか言うよりも
子供心に「あれはどうなったの?」と分からぬまま放置された
結末が多いよね。井上に限らず。
466名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:13:39 ID:4MNFORAV0
>>465
それは子供じゃなくてお前の感想だろ。
子供がそんな細かい設定気にするかよ。
心は既に次のヒーローだ。
467名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:41:59 ID:wVCnQg6n0
だめだこりゃ
468名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:43:50 ID:8nsszYlq0
>>466
うちの糞ガキは、スマートブレインどうなったの?と聞いてきたが
知らん、と応えた俺
469名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:55:30 ID:35ZhfxXI0
ID:4MNFORAV0が子供をなめてるのはわかった
470名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:00:39 ID:4MNFORAV0
あーあ、子供なめてるとか言ってる時点で、お前が子供と触れたことないのが丸わかりじゃん。
子供はすっごく柔軟。
細かい辻褄なんか合ってなくても自分で合わせるし、大人が気にするようなことは全然気にしない。
それに新しいヒーローが大好きなんだよ。
子供は設定なんかじゃなくて、それぞれの感性で「感じ」るんだよ。
喜怒哀楽の感情なんかは、大人が思ってる以上にちゃんと感じたりするが、アホみたいなことを
感じなかったりすんの。
471名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:04:50 ID:ei2Rq+OZ0
>>470
判ったから早く大人になろうね。
472名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:56:40 ID:aCQkG9vqO
東映の脚本のレベルが低いのは、井上敏樹なんて無能な馬鹿を起用しては庇い続ける
東映の古き悪しき体質のせいで、才能ある若手がまったくといって育たないからだろ

會川みたいに外部から優秀な脚本家招聘したかと思えば、喧嘩別れ同然で追い返すし
もう井上なんかの脚本が通用する時代じゃないことくらい馬鹿でもわかるだろうに
473名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:04:39 ID:ei2Rq+OZ0
だから、馬鹿以下なんだよ。
474名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:05:08 ID:1e7zakLTO
ディケイドの最終回で、東映が仮面ライダービジネスをどう考えてるか分かった。
そりゃ井上も安泰だわ。
475名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:31:13 ID:6U65SlaS0
ディケイドの話の中でいちばんつまらなかったのはやっぱ奴の脚本の4話だけだな。
後の話は普通に盛り上がる展開が出たりいい話だったりしたけど、奴の脚本だけ何も残らなかった。

476名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:06:06 ID:X6Mf96810
そんなこたあない
嫌悪感や、得体の知れない疲労感、
そして何よりヒーローの盛り上がりには欠かせない怒りが沸いてくるじゃないかwww
477名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:19:52 ID:exZZB5xwO
>>465
ライダーは昔から大概そんな感じかな。
ブラックやクウガは驚くほど明確に決着が着いたが。
478名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:31:23 ID:mJt9Q5Hc0
ネガ編のTGクラブやら
ディエンド編の一般人達やら
どうして脇役達がウザイ奴らばっかりなんだろう
479名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:54:25 ID:ei2Rq+OZ0
そうすることで主人公の相対価値が高いように見せようという、
凄く志の低い「少しまし」探し手法。
480名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:38:35 ID:yx8mnqSL0
>>474
最初はキバの惨敗や東映自体の不振による不可抗力かと思ってたけど、
そういう事とは無関係なのが昨日のアレで判明しちゃったな。
最初からクオリティを求めてないからこそ、平気で敏樹を使い続けられるんだな。
481名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:34:09 ID:6U65SlaS0
奴が脚本やると絶対にムカつく奴が出てくるよな。
そんな奴出さないと話作れないのかな。
482名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:53:26 ID:g7x2SXxh0
すれ違いによる内輪もめと強姦まがいの恋愛でしか書けませんから
483名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:31:22 ID:e73jrb7s0
アニメの話になるが「獣の奏者エリン」(原作もの)に出てくる
オリジナルキャラのヌックとモックは、ただひたすら周囲からいじめられ、バカにされる役割を負っている。

このアニメの主要登場キャラは学者や医者の卵ばかりだが、スタッフにインテリを描写する実力が無いので
底辺に当たる「能無しキャラ」を配置して、彼らに不快なシーンを一任させる事で
視聴者に主要キャラを「彼らよりマシ」と思わせるように仕向けている。
劇中で差別構造を作って絶対に立場を入れ替えさせないので、
ドラマは安っぽく、展開もワンパターンに陥りがちになっている。
(アニメ板の本スレでは彼らに対する罵倒の言葉が絶えないが、
書いている本人達もスタッフに乗せられているのに気付いていない状態。)



前置きが長くなってしまったが、井上も叩かれるのを前提としたキャラを送り込む事に
すっかり味を占めてしまったんだろうな。(上記の2人とは逆に主役をいじめる側だが)

北条や芝浦や草加や桐矢や音也みたいな奴が一人いれば、無駄に話を引っ掻き回せる。
大して深く練られていない話でも、長々と引っ張る事が出来る。
実力不足から掘り下げようがない主要キャラを「連中よりはマシ」と思わせる事が出来る。
パターンが出来上がってしまったので、脚本家として精進する必要も無い。
…当の視聴者には、その手法をとっくに見抜かれているわけだが。
484名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 22:23:47 ID:JyU6F1j00
そういやユウスケの扱いが酷かった
485名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:07:14 ID:vXwJjHHR0
井上の世界だけ見ると、ユウスケが最終話で士に肩入れした理由が全く分からんなw
あれだけ酷い目に合わされてたら、普通に士の敵に回るw
486名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:12:42 ID:L0NHPTXsO
井上叩きだけすればいいのに、わざわざここで東映を叩きたい馬鹿は何がしたいの?
487名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:22:50 ID:3OQGjd6H0
>>486
全体的な問題が大いにあるだろ
馬鹿は黙ってろ
488名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:23:26 ID:xn2CtNup0
責任転嫁
489名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:44:03 ID:TGDKoFWu0
>>483
で、それに井上は係わってるのかね?
でなけりゃ単にスレ違いだと思うが
490名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:46:33 ID:X+R+7Xm8O
うわぁ…
491名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:19:47 ID:30uslDaz0
>>489
関わってないが、創作上楽をするために日頃井上と同様の卑怯な手段を使っている、って事で。
誰かをいじめたり踏み台にする事で、簡単に実力を比較できると思い込んでいるのはエリンのスタッフも同じ。
(1年放送枠で土曜夕方という絶好の時間帯なのに視聴率1%台を地で行くのはさすがというか呆れる)
492名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:31:58 ID:3ayf1U0J0
アホかw

しつこく井上を庇い続けてるのが東映なんだから、叩かれて当たり前だw
493名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:34:10 ID:20UVkDYrP
最近は井上のコネを持ってしても、仕事の確保が難しくなってるようだなw

過去ログで言われてたように、ドラゴンボール改の脚本クレジットが
単に「旧作で脚本担当だったから」という理由で連名されてるだけだとするなら、
井上は、ディケイド除いたら、2009年度はまだ仕事ひとつもないww
494名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 02:00:32 ID:TGLMVyp5O
>>492
東映アンチスレでも立ててそっちでやってろ
495名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 02:13:07 ID:SjPCNZyv0
>>494
話題逸らしのアホ信者乙
496名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 02:44:32 ID:20UVkDYrP
東映は井上信者だから、井上を叩くと、必然的に東映も叩くことになるから
別にスレ違いじゃないな

たまにこのスレで小林や電王叩くヤツがいるけど
井上と対立、もしくは無関係な人間を叩くのはは明らかにスレ違いだが
497名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 07:07:21 ID:nDhuD7st0
そうだな。井上、そしてそれを使う奴
ここに問題がある。
498名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 07:44:47 ID:NwXfBBUP0
他の脚本家を叩くのはさすがにダメだよな。
499名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 08:58:06 ID:7koQZfiV0
このスレ住人は皆鳴滝みたいだな
500名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:08:10 ID:HGOSGvwk0
キバのあまりにも無茶すぎる展開には辟易したし、
ディケイド(最終回は除いて)もこの人の担当回だけ特に酷かった

>>23
復讐の一心とはいえ必死に鍛えまくってきたのに盲の753未満とか酷すぎだな・・・
目が見えなくなって引退しようとしている人に逃げるなとか言っていた
あの合理性の「ご」の字もないバカ女にも呆れ果てたし
501名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:16:08 ID:yr1t0oadO
海東に兄がいる設定になんか意味あったの?
502名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:21:32 ID:JHFUTwjTO
みんなたぶん井上も一生懸命脚本書いているんだよ!




たぶんwwww!











一生懸命書いてあのザマだけどさwwww!







もう物書き辞めたら┐(´ー`)┌
503名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:36:17 ID:NwXfBBUP0
ディケイドは最終回はオチでいろいろ言われてるけど、展開はめちゃくちゃ気になってハラハラして見てたよ。
奴の4話はそのハラハラすらなかった。
504名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:10:43 ID:jsoMJmbQ0
>>500
あの女は本当に我がままでデリカシーの欠片もなかったな
たしか喫茶店内でトイレの掃除用具を振り回してなかったか?
あとあの喫茶店は動物を店内で飼うとか頭イカれすぎてた
505名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:40:45 ID:NwXfBBUP0
本当にキバはライダーや音楽はカッコいいのにもったいないよな…
奴なんか起用したのが間違いだった。
506名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:17:18 ID:whcFQLJv0
キバは、放映前にはあのデザインのカッコよさだけで「確実に電王超える!!」と
井上信者だけでなく、一般の視聴者すらそう思ってたほどだ

ところが蓋を開けてみたら・・・
507名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:43:31 ID:N6ecEkF/0
まともな、子供が見ても大人が見てもスカッとする、ちゃんとした話ならね。

出だしでいきなり、自分以外のこの世は全部穢れてる、じゃあなあ。
で、やってる事は定食屋の焼き魚定食の残飯強奪。
掴み失敗にも程があるだろ。
ま、その後益々gdgd悪化しかしないんだけど。
508名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:11:08 ID:4zMWIy6O0
キバ放送前にメインライターがコレだと聞いた瞬間から何の希望も持てなかったけどな。
509名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:41:17 ID:Ky09dR3i0
俺もだ。
アギトやファイズの頃からアレな脚本だったから、キバには一切期待してなかった。
電王終わったら、しばらくライダー見なくて良いやとも思ってたし。

で、放送始まったら案の定だったしな、笑ったわwwww
510名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:53:46 ID:TXNYltGO0
>>507
よく考えたら初っ端から盗み的なことを主人公にやらせてるんだな
511名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 06:51:06 ID:UqK4gAHY0
まあ一昔前に流行った、ダーティー(ダーク)ヒーロー路線ならそれでもよかっただろうが、
実体は、「好きな女に正体バレたくないから」という理由で市民が襲われてても見捨てるただのヘタレ
512名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 08:55:37 ID:lgmMRv6b0
「この世アレルギー」とかわけのわからんことを言い出した上で
仮にもアレルギー持ちと主張して嫌がる主人公を
下品な女が乱暴に扱いまくるという
酷いものを初っ端から見せられたし

怪人に襲われる人間をほとんど助けない(助けられない)主人公なんてかっこよくも何ともないわ
513名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 09:59:04 ID:+xI8RMio0
そして次回から何もなかったかのように話が進む
さらにインタビューでは引きこもりの究極とか言って自画自賛
誰もついてきてないですよ大先生
514名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 10:02:16 ID:WYlsptOE0
そこらへんは音也と同じだな
自分で自分を凄い偉いと言ってるが周りはドン引き
515名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:35:21 ID:p5SjMx+O0
奇抜というか頓珍漢なだけで、全然面白くないんだよな
カッコイイともワクワク感も感じさせない話ばかりだから
どうでもいいような粗ばかりが目立って、更に白けるし

何かキバアンチスレに俺が見たこともないキバを見た奴が
書き込んでたが、信者になれば直接受信できるのかね?
516名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:47:53 ID:UQlYWNim0
とりあえず、キバのつまらなさは異常だったな。
前、バラエティで歴代ライダーの紹介をするコーナーがあったんだけど、最後にキバの映像が出てきて、
出演者が「すご〜い!今の仮面ライダーってこんな風なんだ!!」って驚いている所見て、
「でも本編はすっごいつまらないよ…」って心の中で思っちまった。
517名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:12:29 ID:cHriVMGp0
>>515
どんな信者もアンチも、基本は同じでイタタな部分があるとは思っているが、
井上信者が他の信者と比べて抜きん出てひどいのは、責任を転嫁することだ。
「それはPがやらせた」「監督が編集で切った」が常套句。
こういう擁護は、井上信者以外では見たことない。
信者なら信者らしく、あくまでも内容が良いという一点で擁護するのが普通。
井上信者だけが、都合の悪い部分は全部Pと監督のせいにするんで、ホントに
井上のホンを面白いと思ってるのかさえ疑問だ。

518名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:48:56 ID:RNxqWL5B0
>>517
だからもう、盲目的に井上ブランドを有り難がってるだけだろう。
実際に味なんて碌にわかってないのに、コルトン・シャルルマーニュの
ボトルだけ有り難がって、中身はどうでもいいのと同じ。

そんなのはブームに乗ったただのミーハー、本当のファンでもなければ信者でもない。
519名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 21:50:25 ID:qbAJbWO1O
井上信者は敏樹本人が好きなだけだろうし、井上脚本が好きなヤツは、井上以外の脚本家を知らないか、観る作品全て井上以下という余程運の悪い人間かのどちらかだね。
520名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:48:37 ID:cHriVMGp0
>>519
>井上信者は敏樹本人が好きなだけだろうし

これ、すごくしっくりくるなぁ。
前々から、井上信者って学校とか会社でいじめられてたり、存在が薄かったり、他人に追随するような弱い人間で、
その反対に見える井上に幻想を抱いて憧れている感じがしていた。
だから、脚本よりも本人を擁護するし、その言動をマネようとしたり、ドラマよりもソースもない井上のエピソードを
ありがたがってしまうんだろう。

他の脚本家信者とは一線を画する。信者というだけあって、一番宗教に近い。
521名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 01:10:20 ID:B4mZJ25z0
井上のエピソードったってまんまDQNか893の行動ばっかりやん。
522名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 03:18:10 ID:+A+KT2GR0
だって、井上がDQNか893みたいなもんだしw
523名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 10:36:34 ID:OjBYZdJc0
>>519
納得
それなら武部Pの心酔っぷりも納得いく
脚本自体は二の次、井上の書くものだから素晴らしい

宗教の信者には二種類いて
宗教の教義を信奉するか
宗教の布教者を信奉するか

宗教は宗教でもカルトな宗教だ
524名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 11:36:09 ID:kSTmP72o0
今になってディケイドを振り返ると
(最終回とか作品自体の事はおいといて)
確かに井上の4本はろくでもなかったが
他の脚本家が誰もそれに引き摺られることがなかったのは良かった。
カブトの時なんて引き摺られまくってグダグダだったからな。

そりゃ使わないのが一番なのは分かってるけど
使ったからには出来るだけ毒を流れ出さないよう堰き止めるにこしたことはないし。
525名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 12:15:06 ID:c3nc1w8y0
そうだね。
海東も後の話では何事もなかったのようにいつもの性格に戻ってたし、
夏みかんもTGクラブの話題とか一切しなかったしな。
526名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 12:32:12 ID:PYMTxkCK0
>>523
そういえばディケイドのネガ編とディエンド編は
どちらも周囲の人間が下僕のように主人公の世話をするんだよな
527名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 14:32:39 ID:B5ctPVEB0
>>521-522
>DQNか893みたいな行動
そんな大それたエピソードこそないだろ。

強いて言えば若い頃の礼儀知らずぶりは多少DQNっぽいが、
口の利き方を知らなかったっていうちょっとうかつな新社会人ならありそうなレベルで、
何か大きなことをしたわけではない(表に出てくる話からは)。
それをおっさんが「若い頃はやんちゃした」なんて武勇伝ちっくに語ったも痛々しいだけ。

wikiの井上敏樹の項目ってやたら文章量が多いが、エピソードとして
オルフェノクの名前をつけただの、趣味が料理だの、役者にこういう助言をしただの、
脚本家なら普通にやっているようなことやら、
プライバシーを暴けば誰もが一つや二つ持っていそうな程度の特技やらで
数合わせしているだけの感じ。

書き込んでいる信者が必死なのは伝わるが、むしろ必死にかき集めて
この程度のエピソードしかないってのが小物ぶりを如実にあらわしている。
528527:2009/09/03(木) 15:13:44 ID:B5ctPVEB0
井上のwiki項目にあるのって>527で挙げた本来wikiに書くべきじゃないようなしょぼいエピや、
未だにソースが示されないとある作家wに一般ドラマを勧められてけっただの、
周囲の反対を押し切ってギャラクシーエンジェルをギャグ路線にしただの、
眉唾のものばかり。

一般ドラマを勧められたエピは上原正三が市川森一らから一般ドラマを薦められたが
自分はこちらが合うからと断り続けたというエピソードの劣化コピー。
(勿論上正は井上の捏造エピと違って丁寧に断っている)

ギャラクシーエンジェルの話も、原作の水野良は分からないが、
事前にデジキャラットで似たような萌えギャグ路線を成功させているブロッコリーが
ギャグ路線に反対する理由が無い。
もし本当に反対したのだとしたら、「デジキャラットと被るから」という理由だろう。
アニメ版ギャラクシーエンジェルを知った時はデジキャラットの二番煎じの
志の低いものとしか思えなかったが、
井上が周囲の反対を押し切ってこの路線にしたという話を聞いた時は違和感があった。

井上のエピなんてこんなもの。
529名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:51:14 ID:uCdeq9ZhO
早い話、井上なんてコネがなきゃどこも使ってくれない、そんなレベルってこった

まあとうとう井上のコネ力を持ってしても、今年はひとつも仕事の依頼がないしw
2009年で唯一の仕事が、ディケイドの4話だが、これは予定依頼ではなく
急遽穴埋めで呼ばれただけで、実質、今年の井上のスケジュールは真っ白wwww

このまま消えちまえよw
530名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:03:31 ID:JGA98Jjc0
>>529
あれ、ドラゴンボール改の最初らへんでクレジットされてなかったっけ
531名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:14:12 ID:U09quvnM0
このスレ読んでないの?
532名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:29:21 ID:odI7Mn5n0
>>530
DBZの時の元脚本担当者として併記されただけって話だぜ、旦那
533名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:41:44 ID:c3nc1w8y0
そういや、奴は最近戦隊物の脚本書かないよね。
まあ、書いてほしくないけどな。奴の脚本のゴーオンジャーやシンケンジャーなんか見たくないし。
534名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:46:00 ID:clmxxbRV0
シンケンはヤメテ!絶対嫌ーーー!!
535名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:18:38 ID:3uUqPkip0
井上脚本…男がウザい
小林脚本…女がウザい
536名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:19:45 ID:clmxxbRV0
井上脚本の女、充分ウザイ。老若男女全部ウザイ。
537名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:21:54 ID:c3nc1w8y0
>>535
そんなことはない。
俺は井上脚本の女も十分にウザいと思うわ。
538名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:26:09 ID:sIIAP1kn0
>>535
俺のことはをウザイっつーのか、この野郎!
539名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:52:19 ID:awjTJ+im0
レスする前に先に謝っとく。シンケンファンの人達、ゴメン。

>>538
黄は空気、桃がウザイ。
まぁ小林脚本は女がウザイんじゃなくて、
女を魅力的に描くのが苦手と言った方が正確かも。
540名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:53:30 ID:clmxxbRV0
このスレに書き込む内容じゃないだろ。
謝ったからどうだって言うんだ。
ID、NGにしとくわ。
541名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:05:51 ID:odI7Mn5n0
おれの外道衆!
542名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:28:38 ID:sIIAP1kn0
>>539
小林アンチの常套句だよな、魅力的に描くのが苦手ってw
単にてめーの好みじゃないだけじゃん。

井上キャラのうざさは好みとか関係なし。全然レベルが違う。
543名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:31:58 ID:G/wXmKyT0
>井上戦隊
5人でバズーカ構え、さあ発射という時に
いきなりブラックが背後からレッドを剣で刺し
レッド「…?なに?…」で次回に続く。
544名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:37:51 ID:Dn7ebIXu0
井上信者の小林アンチってまじもんのキチガイだな
自分自身の異常性にまったく気付いてないのか
545名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:29:07 ID:9Lc5uzVO0
仲間割れ好きだよね井上
あと敵が味方に化けたとか
それらとは違うけど
「君は素晴らしい!」とか言ってスカウトしてくる奴も井上作品に出てくるね
546名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 23:51:21 ID:4W/kjmUQ0
自分は好きだけどね、小林脚本の女性キャラ。

まあ小林女キャラって基本的にしっかりしたタイプが多いから
井上が書くようなフニャフニャクネクネした女が好みの人間から見ると
生意気でウザいかも知れんね。
547名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:03:06 ID:sIIAP1kn0
井上の書く女って、男に依存してんのが多すぎ。
所詮、女は男とくっついてナンボっていう価値観が見え隠れしている。
だから、いっつもドロドロの恋愛劇になるんだよ、ヒーロー物なのに。
唯一例外で、唯一好きになれたのはアギトの小沢だけだ。
548名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:07:37 ID:GMEFcNT30
女性のPに対して、男にしてやる。
なんて下種な台詞を吐く蛆虫にも劣る糞野郎だしな
549名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:12:23 ID:UXani1jU0
>>548
そのエピソード、信者の皆さんはウィキに載せてんのかねw
そこまで大言壮語しておいて、男にしてやるどころか、初チーフPとしての仕事にミソつけて
評価を下げたってことまで書いてほしいものだ。
ソースのないマンガみたいなネタばっかりありがたがってないでさw
550名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:13:42 ID:UXani1jU0
あ、書いた後で思い出したけど、
信者の皆さんの脳内では、そのエピソードは消えて、
キバの失敗は武部のせいになってるんだっけw
551名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:51:38 ID:Mkl/eNmgO
こいつがWをやったら、怪人の目の前で喧嘩始めて次回へとか何回もやりそうだな
552名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:04:27 ID:JaIjQqPeO
>>547
ヒステリックにギャーギャー喚くばかりで
男に頼らなきゃ何もできない馬鹿女ばかりだよな。

できる女なんて認めないっていう井上の偏狭さがにじみ出ている。
553名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:36:53 ID:gjmM0wov0
>>552
そのくせ戦闘に参加すると即殺され、一方的に痛めつけられる
例外的に強い場合は最初だけで、戦う事なく無残に殺される

実質この2パターンしかない
554名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 06:52:20 ID:ciUmjKlu0
>>546
自分も好きだな、小林脚本の女性キャラ。
ただ、しっかりした女性というのは同じ女性から憧れられる反面、反発も買い易いから。
もっとも、井上脚本の女性キャラは殆どが論外。
誰にも依存しない自律した女を気取りながら、一皮剥けば依存しまくり。
555名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 06:53:39 ID:er6H4CiD0
井上脚本によく出てくるもの

名刺
556名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:05:20 ID:92uYSWzU0
海東の兄貴って、人を呼びつけておいて、プールから出てくるとか非常識じゃね?

いや、プールで泳いでるのはいいけど、客をプールへ通すこと自体が

挙句に、会話は普通にロビーでやるとか、なんのためのプールだったんだ?
557名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:36:56 ID:9haAkVho0
奴は喧嘩や盗みなど子供に悪影響な事ばっかヒーローにさせてるな。
仲直りするとかならいいけど、ずっと喧嘩してたりするしね。
558名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:03:08 ID:Vglo23jj0
ほとんど謝らない気がする
ネガ編でも夏ミカンが士の言ったことを信じず酷いこと言ったけど
それを士に謝らなかったよな
559名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:18:19 ID:UZiqWFFt0
>>556
「リッチな生活」の表現なだけっつーのが、頭おかしいよな。
そもそも「リッチな生活」してなくてもいいわけだし。
560名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:21:28 ID:UXani1jU0
>>556
まぁ、キャラのインパクトを出すって意味では、細かいことはいいとは思ってる。
ただ、金持ち描写がことごとく下品で成金趣味なのが本当にワンパターン。
ただただ金を大量に使って、大げさな言葉使って、人を見下す。
そして高級料理(笑)を食う。
比較される小林キャラの金持ちは、由緒正しい金持ちって感じで、こういう
大げさな表現しなくても「ああ、金持ちなんだな」とか思える。

井上の代表的な金持ち:ジェットマンの女、カブトの坊ちゃま、龍騎の北岡
小林の代表的な金持ち:タイムのレッド、ボウケンのピンク(キャラを作ったのは小林じゃないけど、良家だと描いた回担当)

何が違うかと言えば、金持ちには金持ちゆえの責任と苦労があるし、それをひけ
らかさない、むしろ表面に出したくないってところだな。シンケンのレッドもある意味
そうだ。
561名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:29:15 ID:Vglo23jj0
>>547
キバの過去編の女がまさに
気の強い自立した女みたいだったのに次郎へすぐ惚れて
それから音也とくっついたら口調まで変わるw
あんなのロクな女じゃねぇ
562名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:04:41 ID:V+2Uw2haO
>>551
こういう脚本を書いていざ塚田に見せたら
目の前で提出資料を床に叩きつけられて
「二度と来ないで下さい」と言われたら傑作なんだがな。
563名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:36:03 ID:DzxhxqGMO
井上のリアリティーは、実際に役者が演技しているということだけで、キャラとその言動はリアリティーでも何でもない。
564名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:38:13 ID:JdmkkJxj0
Wでの心配の種はやはり三条だな
ガイキングみたいに気に入って井上を使われたりしたらどうすれば…
565名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:58:48 ID:ciUmjKlu0
>>564
脚本家を決めるのはプロデューサーだろ?
566名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 11:01:38 ID:bUZWgfea0
ガイキングで井上呼んだのは監督
567名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 12:28:41 ID:0PzDSOz+O
>>564
脚本家が脚本家を呼ぶの?
568名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 12:42:44 ID:LgPS1jfT0
脚本家が他の脚本家を推薦する事はあっても、採用するのはあくまで監督やPでしょ。
塚田は自前の人脈だけでスケジューリングを完備できるっぽいし、用心棒(笑)の出る余地はないと思う。
むしろ塚田のこだわりやワンマン気質が、三条を雁字搦めにしないかがWでの不安要素かも。
569名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 12:54:16 ID:UXani1jU0
>>568
東映特撮においては、監督が脚本家や他の監督を呼ぶことはほぼゼロ。
監督を担当する回においてにキャスティングのみ、権限がある。
全体のストーリーについては、メインライターとPが絶対的。

こういう風だから、東映特撮だけは妙に脚本家がクローズアップされるんだよ。
他の特撮やアニメは監督が信者やアンチを集めるのに、東映は特殊。
というか、実写ドラマと同じ作り方ってことだね。
実写ドラマも、演出家がクローズアップされることは滅多にない。(最近は
原作ものが増えたんで、脚本家も無視されがちだけど)

東映のこのやり方自体は、俺は評価している。
監督を大事にして脚本を軽視してきたせいでアニメは崩壊してるし。
570名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 13:38:50 ID:ipqGLoqg0
>>569
しかしアニメ監督だろうが東映Pだろうが、
井上を呼んできちゃうことは評価してないよな?ww
571名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 18:49:18 ID:gCB9K8Vx0
>>560
金持ち描写に限らず、何書かせても
バックボーンとかそこで生活していた
気配を感じさせないんだよな

いつも書き割りの背景みたいな表現しか出来ないのが井上
ライダーと戦隊、プロデューサーの拘りの差があるにしても
シンケンジャーが侍としての生活満載なのに対して
キバで渡のバイオリン職人描写がどんだけ貧相だった事か

ああ、思い出した。響鬼後半で風邪ひいて寝込んで
立花一家が咳とかしまくってるすぐ横で
ヒビキさんに団子作りやらせてたな。
ヒビキさんが不慣れにしても非常識・非衛生的すぎだろ
572名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 19:57:28 ID:z4RL9A000
>>571
ああ、あれは絶対に有り得ないと思った。
飲食店経営であれは無い。
あんなのでリアリティがあるって言われたらぶっとぶわ。
百万歩譲ってヒビキさんが非常識過ぎることにしても、立花一家が止めさせる筈だろ。
おやっさんとヒナカは寝込んでてもカスミは元気だったんだから。
573名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:02:39 ID:9haAkVho0
本当に奴になんか響鬼を書いてほしくなかった…
574名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:10:51 ID:s8z8Uzo20
キバで喫茶店内に犬飼わせてたんだぜ?
575名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:29:04 ID:q8pEp9EC0
>>574
アレはまじで許せなかった!
その後、20年後に出産させる外道ぶりに、唖然としたが
576名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:37:12 ID:GMEFcNT30
井上(糞)は世間の一般常識をしらないだろ
犬の平均寿命が80年くらいだと思ってんじゃないの?
577名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:50:25 ID:9haAkVho0
普通に23年経ってたら死んでてもおかしくないレベルだな。
578名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:08:22 ID:gCB9K8Vx0
所詮、なんも考えずに22年前の過去編にした挙句
無意味にブルマンだしたってことさね

最終回のアレはマスター役の木下さんが
ブルマンがスルーされるたままだと不憫だから
入れるようにしたらしいけどな
579名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:34:47 ID:BGM+WcdQ0
巻き添え規制解除記念カキコ。
ふたばで2chのキバ、井上アンチスレ叩きとか、どんだけヒマやねん信者・・・
580名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:40:00 ID:GMEFcNT30
>>579
それを見たのか・・・・あまりにも低脳なスレで哀れみすら感じたよw
581名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:09:45 ID:6S1T1Amw0
キバ信者とか性教育もろくに受けてない奴の集まりだろwwww
582名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:20:45 ID:JaIjQqPeO
キバ映画で一応しっかり稼いでいることになっている渡を
高校に入れようとする民生委員とか、
根本的に社会常識が無いよな。

龍騎の北岡とか、弁護していた暴力団紛いの会社から
金を持ち逃げして追われている所で真司と会うわけだが、
一時弁護しただけにしろ顧問弁護士待遇だったにせよ
弁護士が組織の金に手をつけられる道理なんかないだろ。
(組織の構成員がもの凄い馬鹿で
弁護士が言えばほいほい金庫を開けて金を渡したり
振り込んだりするようなのを考えていたのかもしれんが)

井上脚本では最初の4話以外(この4話もかなり滅茶苦茶だったが)、
弁護士らしいこと全くしていないし
(小林脚本では終盤までちょくちょくやっている)
弁護士がどういうことをする職業なのかも
ろくに理解していなかったのではと思う。

本当、フィクションを書いてはいけないっていうレベルの無知。
583名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:33:37 ID:z4RL9A000
渡って一応は高校を卒業している年齢設定じゃなかったっけ?
584名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:40:21 ID:a0Qo213CO
井上って、コーヒーはブルマンしか知らないんじゃないのww
585名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:11:47 ID:uxR6hErA0
「例の漫画」の資料本から抜粋・・・・・
全部見たら頭に激痛走るぞ。(これは氷山の一角だ)
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu8387.jpg
586名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:23:15 ID:5BifKMOz0
これは…設定年齢どおり主人公を20歳で描いてたら
いつの間にか舞台が高校になったっていうアレですかw
587名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:28:53 ID:CRnl7+7S0
見事に料理のことしか褒めてないな
588名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:51:38 ID:Vj7NzaHjO
>>577
むしろ生きてる方がギネス級じゃ?
589名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:52:35 ID:WDVxeX0B0
>>585
氷山の水面下は無いですか。
590名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:58:42 ID:9XSIGfdr0
>>585
>「これくらいないと読み応えないだろ」

…口の中の残飯詰められる気分になるな…。
591名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:34:02 ID:OmqnJcS30
料理が趣味とは聞いていたが、
食事シーンと言えばライダーでは残飯というか生ごみレベルの描写しか見たことがないが
本当に料理上手なのが正直驚き
料理好きならなんであんなに食材を粗末に扱うのさ;
592名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:38:53 ID:PZ3ONeSp0
食事のシーン、実写だと本当に美味そうに食べるのって、意外と難しいって聞いた
箸使いやマナーとか、目に付くから
だからって、わざと下品に食事させるの、いい加減ヤメロ!
キバの時は、本当に酷かった……
593名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:50:41 ID:Q8CQwrkt0
>>591
料理と脚本は違うってことだろ
ぶっちゃけ料理は食材と作り方さえしっかりしていれば誰が作っても美味くなる
脚本はそうはいかない
594名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:59:35 ID:Ls2/vJQi0
料理そのものではないが、フライパンでテニス(アギト)も
ある意味料理への冒涜だよな。
キバのバケツにコーヒーだっけ?よりはましだろうけど。
595名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:06:51 ID:OmqnJcS30
>>593
あぁ、いやいや、比喩としての食材じゃなくてまま料理の食材の方ね
ゲテモノ煮込んだりご飯ぼろぼろこぼしたり
ああいう俺様主義の人って自分の知識を積極的にひけらかそうとするはずだから
本当に料理が上手いなら細かい指示まで出して上等な物を映すと思ってたのさ
596名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:44:47 ID:eTK1PQ5B0
>>595
それはジャリ番だからじゃない?
子供向けにやってるのかもしれない
「うんこちんちん言ってれば子供にウケる」みたいな感じで
597名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:47:53 ID:JMgmk6QnO
そういやクウガのビランの回で椿センセが蝶野に死体見せてたがあれはどうなんだ?
いくら死の重さを伝えるためとはいえ医療関係者でも警察関係者でもない奴に見せるのは不謹慎と思った。
598名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:52:56 ID:wEjpAFyB0
>>597
言いたいことは判るのでまあOK。他の特撮でも現行法とずれてる描写はあるし。

ここ暫くの井上の駄目さは別のところにあると思う。
599名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 13:32:29 ID:/ZVO90q50
>>597
表沙汰になれば医師としての守秘義務違反とかになるんだろうな
でも椿センセはキャラとしてはヤクザ医師だからおk

うろ覚えだが、あのときの蝶野って未確認生命体疑惑が
かかってたんじゃなかった?
表向きは、一条さん立会いの下に事情聴取の一環で
確認作業を行ったとか言い逃れできるかも

600名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 14:59:57 ID:gOUq8Erp0
井上って料理好きなくせに、料理を冒涜するようなアホ脚本ばっか書くからなぁ
601名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 16:52:48 ID:GF2HcvzfO
料理をする男は進歩的っていう今更な考え方に酔っているだけで
実際の所料理に興味なんかないんだろう。
602名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:33:43 ID:0gwx9y0B0
そうだね。
あのカブトの黒包丁の話なんかひどかったもんな…
カブトの話の中であれが一番駄作。
603名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:52:56 ID:Up3dhLIl0
カブトにしろキバにしろ女性に
大飯喰わせすぎ
見ている方が可哀想になってくる
604名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:52:54 ID:/ZVO90q50
監督・演出にも問題あるんだろうが
安易に子供向け→漫画的表現を使いすぎ
それをそのまま実写でやられるから
無理な表現になる

605名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:50:15 ID:9XSIGfdr0
しかし毎月コイツのシナリオを読まされるとは漫画家も大変だ。
ほとんど拷問だろ。
606名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:18:14 ID:R0IxSdUA0
食い物に釣られる六道も六道だわ
情けない・・・・・・・
こんなゴミシナリオ使えるかっ!て叩きかえしゃいいのに
607名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:22:50 ID:b0rHvbY90
頼むからもう特撮には絶対に関わらんでくれよ。
ヒロインに窃盗させたりとかくだらないギャグで尺を取られるのは勘弁して欲しい。
608名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:56:37 ID:7SoiGZ/s0
>>606
クソ井上じゃあるまいし、食っていくのも一苦労の漫画家に
そんな厳しい事言うなよ!
原稿料貰ったって漫画製作の経費を差っ引いたら生活ギリギリなんだぞ?
609名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:39:49 ID:QZKfOur/0
>>606
食い物以外褒めるところないんだよ
それと同誌でオリジナル作品やってそれが弱かったからな…
610名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:35:44 ID:T04WDx8tO
ディケイド最終回、あんなんなら井上先生が書いとけばよかったのに

放送前は「またお前か!」
放送後は「またお前は!」
で丸く収まった
611名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 02:24:23 ID:EubdGT9S0
断固反対!
だれがあんなクソ人間の書く最終回なんぞ望むものかよ、
不愉快どころの騒ぎじゃねえよ。
612名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 02:25:13 ID:0AmAJOlh0
>>608
少なくとも六道なら、そんなに苦しい立場じゃない
別の連載もやっていて単行本が30冊以上出てるしアニメ化された事もあるから
アニメがマイナーだから大金持ちには程遠いだろうが小金持ちだ
漫画家は原稿料では手元に残らんが印税が入れば結構儲かる
なかなか60まで続けられる奴は居ないんで稼げるうちに稼がにゃならん商売だが
613名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:16:07 ID:FKzPsd3O0
Wおもしろかった。
入ってくんじゃねーぞ井上ェ!!!!!
614名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:58:33 ID:I0EH65160
井上がWに来たらどーせくだらんドラマを書くんだろうな。
もう永久に来ないでいいよ
615名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:45:27 ID:BLdjtDMAO
まさに天災脚本家井上wwww!

彼が書けば作品が滅びるwwww!
616名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:22:38 ID:YMTMKF9sO
>>615
明らかに人災なんですけど…
617名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:24:21 ID:N60XyuR50
>>585
もう見られなくなってる・・・再うp希望
618名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:50:09 ID:2gqPprnqO
Wは井上向きのキャラがそろってる
たぶん参加する
観ないから別にいいけど
619名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:59:31 ID:+k6yEOle0
・ご奉仕される主人公
・主人公から乱暴に扱われ道化になる脇役男
・電波度を増し性格も悪くなるヒロイン
・何度も食い物が出てくる
・下品で笑えないお笑いシーン
・うさんくさい人々
・主人公が突然ベタ褒めされスカウトされる
・主人公達のファッションショー
・池ポチャ
・ワープ
・仲間割れ
・敵が偉い人
・レジスタンス
・出てきたから使うだけのパワーアップアイテム

井上敏樹のガイドラインってこんなところ?
620名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:15:29 ID:+k6yEOle0
おっと忘れてた
・恋の三角関係
621名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:17:58 ID:kAvJI33J0
・唐突なパワーアップ
622名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:18:59 ID:kAvJI33J0
あ、よく見りゃ書いてあった。すまん
623名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:24:02 ID:YMTMKF9sO
>>620
あと、主人公を見下す性格の悪い完璧風キャラ。
624名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:48:05 ID:4OAfUM+I0

・成金趣味バリバリの80年代風金持ち
・見合い
・主人公が逮捕
・記憶喪失
625名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:39:59 ID:7SMCc2zh0
記憶喪失はありがちな設定だし、別に井上作品に特に多いってわけでもない。
626名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:48:26 ID:GlAzygqn0
>>614
フィリップが高飛車他人を見下す言動全開で
翔太郎が自信過剰で軽薄キャラになって
亜希子がヒステリーでキレまくる

内輪で無駄に揉めるくせに、世界観とか必要な情報
は視聴者には伝わらない
627名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 17:25:24 ID:QZKfOur/0
・特に理由がなく出てくるパワーアップ要素
628名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 17:42:21 ID:W6WakxK80
629名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:32:23 ID:qJstEwAm0
>>628
うpしてくれたのか、サンクス。
ふたばのロダ、すぐに流れるから別の探そうかな・・・
630名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:46:06 ID:cZhn7u8o0
>>628
ありがとう!その優しさが、井上を討つ何にも勝る力にならん事を。
631名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:46:43 ID:iHhynYaC0
・万引き等の犯罪行為
632名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:49:46 ID:qJstEwAm0
信者巡回乙、相変わらず暇な奴等だな・・・
633名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:51:09 ID:Bi1qrQTb0
・変な名前の組織(あかつき号、流星塾、ラキクロ、青空の会、C4etc.)
634名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:55:25 ID:qJstEwAm0
>>631
ゴメン、テンプレの追加だった事に今気が付いた・・・・・
申し訳ない。
635名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:58:50 ID:b7p9gDaW0
いやあかつき号は混ぜるなよ流石に
636名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:11:28 ID:qJstEwAm0
井上の仕事場は役者、業界人、飲み屋のネーちゃん、AV監督と
色んな人が来るらしい・・・・
人脈やコネがあるってのは本当らしいが、そんだけ人生経験あって
何であんな薄っぺらい話書けんのか逆に不思議だよ。
637名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:13:19 ID:GlAzygqn0
だって餌付けしてるだけの関係だから
何も吸収してないんじゃね?
638名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:20:08 ID:3+h7gNFq0
リアル草加
639名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:20:19 ID:jHDIP3iW0
>>636
AVの脚本家になればいいのに…。
640名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:28:28 ID:vznoyn3o0
>>639
井上ってエロゲの脚本家でしょ?キバみたいな話の
641名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:32:12 ID:Ol6cLjRE0
>>636
子供向けの特撮には向かないんじゃない?
大人向けにVシネマ撮らせれば開花するかも
642名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:49:19 ID:Bi1qrQTb0
>>635
うむ、あかつき号はあくまでフネの名前で
変な組織名は「あかつき号のメンバー」だな。

それからTGクラブが学校から盗もうとしてたあれは
「銘板」なのか?「表札」じゃないのか?
643名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:26:07 ID:b7p9gDaW0
993 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 21:18:13 ID:flI9anKD0
だって井上シンケンは見たいけど井上アンチは空気読まねえから
ネガ世界やディエンド世界のときだって井上アンチが大勢乗り込んできたし

なぜあの話でアンチを更に増やしたという考えに至らないかが不思議だ
644名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:28:12 ID:vznoyn3o0
>>643
乗り込むも何も井上が乱入しなければ済んだ話
645名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:38:59 ID:kAvJI33J0
それまで脚本とか全然気にしてなかった俺でもネガ世界は明らかにアレだと思ったしな
そもそも面白い面白くない以前に前後のつながり無視しまくってるあの話をどうやったら称賛できるんだかさっぱりだ
646名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:55:07 ID:qZqWii260
細かい事はいいんじゃなくてコイツがとっとと引退すりゃいいんだよ。
コイツが引退せずにのさばってるのが罪、だからこんなにスレが伸びる、ただそれだけ。

コイツが引退して消え失せても、コイツを懐かしんだり復帰を望む声など皆無だろう。
647名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:56:17 ID:IqGctxTu0
井上脚本をあまり知らない人が、普通誰もやらないことをやる脚本に一時的に新鮮味を感じるタイプか
「あえて汚い部分を描写する井上sugeee!それを愛好する俺sugeee!」と中二病をこじらせたタイプかだ

まあ中には戦闘シーンに魅せられて、その作品(例:555)が好きだから、どんな形にせよ作品を悪くいわれるのが嫌だってタイプや
ダメなものだとわかった上で、あえてダメな部分を楽しむタイプもあるにはある

無論、井上信者と呼ばれるのがどのタイプかは言わずもがな
648名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:02:07 ID:jARoptic0
>>643
>だって井上シンケンは見たいけど

病院に行け。
649名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:43:56 ID:0AmAJOlh0
>>647
戦闘シーンが目当てで作品が好きってなら、FIRST/NEXTも多いだろ
あの戦闘シーンは本当に良いぞ
井上がやってる部分に良いと思える所はほぼ無いし、FIRSTの恋愛とかNEXTのJホラーとか蛇足が多いが
650名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:49:15 ID:qJstEwAm0
だからレトロバージョンの評判が良いんだよなw
651名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:15:41 ID:IqGctxTu0
いや、あくまで例だからさ

それにその二つの場合、アクションは良くても
如何せん信者だアンチだ以前に、視聴者の絶対数がねえ

てか特にFIRSTとなると、むしろ「アレ」のほうが知名度高い気がしてならないもんで
652名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:58:58 ID:YCXIEYmI0
キバやディケイドの井上脚本見てると、心底見たくないけどな、井上シンケン。
つか、シンケンに来んじゃねえ。
653名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:06:19 ID:uMH4HbAe0
シンケンの宇都宮Pはそれほど馬鹿じゃないと思う、ムック等読んだ限りでは・・・・
キバのサブPとして救いようの無い失敗作が作られていく様をまざまざと見せ付けられてるんだし
白倉みたいに商業的な面だけみて作品の質をまったく見ないような人間じゃなさそうだしな
654名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:20:55 ID:FJ5NjXlO0
シンケンは今までに無い位キャラの積み重ねに拘ってる感じがするからな
それまで築き上げた物を粉々にされる事がわかりきってるのに井上よぶワケがないと信じたい
655名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:42:35 ID:vOEACAVp0
靖子が電ディケ関係に引っ張られてたときも
井上は呼ばなかったし、そこは大丈夫だろうと高をくくってるんだが…甘いかな
656名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:44:26 ID:/JFfyxhNO
反面ライター井上
657名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:45:34 ID:gJeJZXs80
井上はウンチw
658名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 03:19:17 ID:5ECzP2J50
そもそもディケで呼ばれたのだって、上層部の事情によって発生した非常事態が原因だろ
で、スケジュールを破綻させないための苦肉の策

白倉にしたって、奴にやらせると同じことになるとまで言ってんだし
たとえ商業>質の人間であるにしたって
武部じゃあるまいし、別に言うほどクオリティを気にしないわけじゃないんだろう
てか、最低限はクオリティ維持しないと、商売成り立たねえし

逆に言えば、已むをえない事情でもない限り
既に戦隊はおろかライダーの現場でさえも起用したがらなくなってるってわけだ
659名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 09:55:22 ID:XYtyEbS2O
井上をわざわざ使うくらいなら、総集編やった方がよっぽどマシだよ。
660名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 10:09:31 ID:GczrL2sc0
>>659
総集編でも脚本家が構成しなけりゃならんし
商売上ネガ編時点でケータッチ出す事はスポンサーに約束してただろう
ディエンド編は総集編に振り替えれても
より過酷なスケジュールのネガ編は撮らにゃならんってのが
プロデューサーの判断だったんだろ
661名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 13:48:33 ID:uov/gyXi0
商業>質というなら
それこそ井上は使えないってば
662名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 14:48:04 ID:qL+LKkm20
響鬼やディケイドの脚本鋼板の緊急自体の場合
プロデューサーにとって一番大事なのは番組に穴をあけない事
クオリティ高くても撮影に間に合わなければ意味がない
商業より脚本の早さだ。この場合、商売は二の次

響鬼の頃はまだ井上大先生をありがたがってた訳だが
さすがにその後のカブト、キバを見て駄目だと理解したから
とりあえずディケイドは時間稼ぎに井上を使ったんだろ
トンデモ脚本であっても軌道修正の効くスケジュールで
最終的に米村に任せてるわけだし
663名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:50:12 ID:u4D3EzsN0
俺はやっぱ嫌いだなこの人。
子供が憧れるヒーローってのがまるでわかってないし。
664名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:51:30 ID:X/CZ4CkLO
井上さんには…

いつか…リリカルなのはの脚本を書いてもらいたいなwwww!
665名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 21:44:41 ID:xlwkVtRU0
このオヤジ前にラジオで「オタクの脚本気持ち悪りい」
とか抜かしてたらしいが、あいつの話ってまんま
「ダメオタの書く厨二病ストーリー」だろ?
自分の力量、理解して無いんじゃないの?
666名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:07:21 ID:V7XtMEc50
W第一話良かったなぁ
キザ主人公にKYな不思議キャラ、おてんば娘と
もし井上脚本だったなら確実にウザくなる要素満載にも関わらず
全然鼻につかなかった

不安要素があるとすれば今の脚本家が井上と仲良しという点か…
667名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:23:56 ID:QkNeQ6RP0
>>665
理解してないからそんなことをいえるんだろうさ。
668名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:25:49 ID:FJ5NjXlO0
理解してるなら今頃一般ドラマに移って昼ドラでも書いてんじゃね
669名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:40:55 ID:HQTPX7Rd0
>>665
近親憎悪って当人にはわからないからね。

>>666
俺は亜紀子はウザいと思ったけど、不快には感じなかったし、
なにより物語の中における役割をちゃんと果たしてるのがいい。
キバの静香とは天地の差だね。
670名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:58:39 ID:xlwkVtRU0
>>666
あいつは人を自分側に引き込む事に関してはうまいからな・・・
そして草加書くだけあってリアルで「俺の事を好きにならない奴は邪魔」
みたいな事を言える奴だから性質が悪い。
671名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:27:04 ID:59sEhh4jO
つーか井上がディケイドのヘルプで入れてもらえたのは「筆が速いから」なんかじゃないでしょ
ぶっちゃけ井上程度に筆速い脚本家なら、他にいくらでもいるし
速いだけで中身がカスの井上使う理由がない

筆が速くて質もいい脚本家なんて基本ひっぱりだこで常にスケジュール埋まってるもんだし、
今回みたいにアポなしでいきなり穴埋めで呼ばれてホイホイ引き受けられるのは
今年に入ってから何も仕事なくて無職の井上だけだった、ってだけの話
672名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:47:54 ID:3QW1fM3+0
>>671
あんたに文句つける訳じゃないが井上レベルに筆が速くてそれなりにキャリアのある人gって誰がいる?
俺は知らないしキャリアが少ない中にいたとしても東映は使わないぞ
673名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:57:37 ID:GczrL2sc0
>>671
開いてても筆が早くないと間に合わない状況だからこそ
選択肢が井上一択でしかもグダグダを直さずに撮るしかなかったんだろ
整合性を取って無くて悩まずに今までやった事を焼き直してるだけだから早いんだろ

優秀だから早いなんて話は誰もしてない
いい加減だから早いと言ってるだけ
「評判が悪いのに井上が使われた」これがごまかしようのない事実だ
だから、使われた理由があるのは当然なんで
その事実を否定しても始まらない
いい加減だから筆が早く、早いだけが取り柄だって言われてるんだ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃ駄目だよ
冷静な分析をして悪い所だけを悪いと言わなきゃ説得力がなくなる
674名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:14:39 ID:ndwFXjpCO
>>672-673
はいはい儲はスレ違いだから消えてね
675名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:17:41 ID:YTlwrwQq0
でもアイツ「早く脚本出すとナメられるから時間置いて出してる」
ってラジオで言ってたぜ・・・
676名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:12:00 ID:PUXTkHmv0
このアホに書かせるくらいなら
古怒田にネガ編とディエンド編を書かせろと何回思ったかわからんな。
677名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:16:44 ID:yIOVYx+T0
>>674
0点と100点以外結果がないと思ってる馬鹿じゃ話にならんぞ
678名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:23:10 ID:Md3qN/RKO
ディケイドで一番、株上がったのは古怒田だな
シリアスもギャグも高いレベルでこなせる人は、今の東映じゃ貴重だわ
なんで今までライダーシリーズには参加しなかったんだろ
679名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:30:12 ID:Md3qN/RKO
つーか代用が井上みたいなカスしかアテがないくせに、
會川を怒らせて帰す時点で気が狂ってるな
井上がキバで落ちるとこまで落とした売り上げと視聴率を
ディケイドで建て直したのは誰だと思ってんだよ
680名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:49:45 ID:nC5LOmDj0
井上回の直前のカブト、ヒビキ世界はディケイド全編でもトップクラスの面白さだったな
おかげで落差がヤバい
681名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:51:27 ID:+70dCjIO0
しかし井上は脚本も発言も大嫌いなんだが、
井上シンパwな役者や脚本家はけっこう好きなんだよな…
周囲は大人の対応してるだけなのかもしれないけど、
草加とかガチで仲いいってほんとなのかね
682名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 02:02:10 ID:dqZsVZwn0
そういう人のコメントって大抵は
・作るメシが美味い
ばっかりで仕事に関しての評価は
・書くのが早い
・暗いドロドロした内容は上手い
ぐらいじゃね?
683名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 02:12:01 ID:5TaGBcA10
どうやればこいつを潰せる?
こいつに仕事をさせれば自分たちにとっても不利益なのに、雇い主はなぜこんな奴をしつこく雇い続ける?
684名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 02:30:54 ID:yIOVYx+T0
>>683
井上敏樹より安く、早く、面白い脚本家になって話を供給しまくり
決して奴の出番を回さないようにすれば良いんじゃね?
685名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 04:07:00 ID:Lu/1duAp0
>>672
辻真先…さすがに今は脚本やってないんだっけ。
686名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 08:40:20 ID:gaefFb260
>>585
この漫画一巻だけ立ち読みしたけど
一話が結婚式の惨劇から始まるのはキバだわな
エログロ満載は流石井上
687名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:50:35 ID:tAQ4jqcF0
奴はそんなにエロやグロがやりたいんならそういう深夜アニメでもずっとかいてりゃいいのに。
カオスヘッドみたいなのずっと書いてろよ。
688名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 10:59:19 ID:JIhX53Wb0
>>687
アニメでもいらないって。

時代劇板のシンケンスレで時代劇にもいらんって言われてたなw
689名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 12:28:11 ID:7I9egsCFO
フランス書院文庫とかでエロ小説でも書いてたほうが良いよ!…井上さん
690名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 12:39:25 ID:xllCxRhRO
エロ小説舐めんな
文章でチンコ立たせるのは技量が無いと無理だぞ
691名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 13:13:59 ID:nC5LOmDj0
もう物書きやめて得意の料理でもしてればいいよ
692名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 14:44:48 ID:Md3qN/RKO
>>683
つーか現役の脚本家でありながら、今年入ってからやった仕事が本来やる予定はなかった
ディケイド4話だけで、それ以外、まったく仕事の依頼ないあたり、すでに干されたも同然じゃね?
能力なくてもコネだけで仕事もらえる東映でこれは異常
693名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:13:08 ID:nPyfUWna0
使う奴は武部しかいなかったりしてなw
694名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:14:11 ID:ZiDLQg7R0
ブログで連載すればいいじゃない
695名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:36:14 ID:tAQ4jqcF0
奴の作風がなんか昔のライダーの脚本みたいで好きとかいう意見を聞いたんだが、
昔のライダーってあんなひどかったのか?
696名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:42:06 ID:7I9egsCFO
んなこたぁないわwwww!
697名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:04:02 ID:aq9kRvos0
地獄少女とか世にも奇妙な物語系なら?
1話完結だし、不条理が売りの番組だから
どんなムチャクチャでも文句言われんだろ。
698名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:07:28 ID:xxmHAAt20
井上以外の誰かの手を煩わせる仕事は止めといて欲しいなあ。
ベストはブログで駄文書き散らしなんだけど、
それが駄目なら、表紙絵・挿絵のないラノベあたりで手を打って欲しい。
699名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:55:31 ID:RI1ZKtxP0
555の小説みたいなのになるな
700名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:49:38 ID:mF7pNevD0
701名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 13:06:12 ID:iIURYOPd0
上の方で井上が早いのは事実だって言ってるけどさ、早いって言ったって
他の「遅い」人間より早いってだけだろ。
でも、東映の場合、撮影は常に監督が二話ずつ撮影していく方式で、別に早く
脚本が上がったって、撮影班が動けなきゃ意味はない。
普通に、撮影に間に合うように上がれば良いんであって、他の脚本家が
間に合わない程遅いなんてソースはない。
現に、小林はディケイドとシンケンジャーを両方こなしてるし、一人で一年書いた
こともあるわけで、普通に早いだろう。

ディケイド登板も、既に米村がいて、撮影も順当に進んでいるんだから、人手は
必要だっただろうが、早さを求められていた状況ではない。

井上が早いから重用されてる、なんてソースは一切ないんだよ。
信者は、他の脚本家と比べてどの程度早いのか、具体的なこともなく褒め称えて
いるだけ。
アンチはそれを真に受けて、早いだけで起用されてる、内容がないから早い、と
言ってるだけ。

井上の早さがどれほどの価値があるか、と言ったら俺は皆無だと思うね。
他の脚本家で十分間に合う。


702名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 19:36:42 ID:wZ8DMIrL0
たぶんスッカスカの物語だから早いんだろうね。
703名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 20:38:40 ID:BHT4AvMS0
>>695
縄文ライダーのことは詳しくないので…
704名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:04:18 ID:770vefKg0
>>701
途中から急遽起用した時に「早い」のは確かなんだろう
撮影スケジュールが押していて大変って時に駆り出されるんだから
普通に比べて遅いという事はないだろう

早い理由の多くは、これまでの流れやキャラを掌握する為の時間を使わないからだろうけどな
井上を出さない為に、スケジュール破綻させないというのも1つの手だろう
705名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:22:42 ID:53fHwaScO
>>664
ふざけるな!
井上がリリカルなのはの脚本書いたら―

・753のように奇行が目立つネタキャラになるなのは。

・露出度がどんどん増していき、最終的にはビッチ化するフェイト。

・自分に利益をもたらさない存在、邪魔な存在を次々と陥れ、排除しながら出世していく腹黒なはやて。

・結婚して子どもだっているのに、外で愛人を作りまくり、不倫に勤しむクロノ。

・色々と謎がありそうな描写をしておきながら、結局最後まで伏線が回収されないスバル。

・どんなに努力しても報われず、ヘタレ扱いされるティアナ。

・井上お得意のウザキャラ化するキャロ&空気化するエリオ。


なんて事にしかならないじゃないか!!


いいか!フェイトちゃんは…フェイトちゃんは俺にとって光の女神(てんし)なんだ!
井上なんかに汚されてたまるか!!
706名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:29:13 ID:ikHZnqB70
>>704
その点、塚田Pはスケジュール管理の面では心配ないからWは安泰だね。
707名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:39:19 ID:lCPtr+MDO
井上は変態的速筆って聞いたぜ
異形の花々も二十日で仕上げたとか
あの量二十日は確かに変態だぜ
708名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 03:54:05 ID:LxzkDlFo0
>>706
しかし三条とはガイキングの時のつながりがあるんだよな
また井上が「俺にもやらせろよ」とか言ってしゃしゃり出てきたら
断り切れない予感がする
709名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 04:27:33 ID:Ipoo+6pSO
クリムゾンスマッシュの一連の流れ考えたのは井上?
710名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 06:52:34 ID:g/Qg9FhD0
>>708
プロデューサーが断ればいいだけのこと。
711名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 08:17:04 ID:BhWI3/Z00
>>704
>途中から急遽起用した時に「早い」のは確かなんだろう
>撮影スケジュールが押していて大変って時に駆り出されるんだから

だから、ここには何のソースもないんだよ。
プロデューサー交替の時に起用されたのは、白倉がこんな面倒くさい状況でも
引き受けてくれる脚本家として井上しか知らなかったからだし(クウガの時は、同じ理由で
鈴木部長(当時)が依頼している)、メインライター降板の時は、スケジュールは押してない。
米村がメインを引き継いでるし、小林も書いたしな。

本当に助っ人なら、スケジュールが押してマジで大変だった響鬼に呼ばれないのは何でだ?
それだけのために駆り出されるなら、この時こそ駆り出されなきゃ嘘だろう。

信者もアンチも、「早い」と冗談半分のコメントやら、井上が大口たたいて「東映の助っ人」とか
言ったのを真に受けて、勝手に定説にしてるだけだ。
(ちなみに「助っ人」発言した電王には一切呼ばれてない)

>普通に比べて遅いという事はないだろう

遅いなんて誰も言ってない。むしろ早いのだろうとは言ってる。
ただ、他のライター(米村や小林、會川)に比べてどの程度早いのかは一切わからないし、
撮影方式や他ライターの執筆状況から見て、井上が早いから起用されてるということを
裏付けるものはまったくないってことだよ。

信者が盲信するのはともかく、何でアンチまでこういうくだらないことを信じてるんだ。
まるで、なぜ井上がしょっちゅう起用されるのか、ということに対して反論出来ないから、
「早いだけ」を切り札にしてるみたいだ。


712名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 10:26:25 ID:/HuAIszu0
>>711
何の取り柄もない井上を使い続けてるは井上アンチじゃなくて、白倉や東映上層部アンチだろ?
井上にも井上を使う理由があるから井上を使ってるんだろう
それができあがった本の中身に無い事はできあがった作品を見れば明白だ
じゃあ何か、困った時に呼びやすいからだろ
713名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 10:28:14 ID:mBf6mEHc0
>>709
ねーよ。何故そう思った?
714名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 11:57:38 ID:VniTRbIT0
>>701
>撮影は常に監督が二話ずつ撮影していく方式で、別に早く
脚本が上がったって、撮影班が動けなきゃ意味はない。

そもそも脚本が上がってない状態では撮影班は動けないと思うが。

それはそれとしてソースはないんで想像での話だが
他の人がそれなりのスピードで脚本を上げたとしても
井上がそれ以上の30分一話とかのスピードで書いてるとしたら出来がどんな駄脚本でも
穴を開けないために使おうとするのは分からんでもないな。
715名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:14:07 ID:0F+vjxTB0
>>714
>井上がそれ以上の30分一話とかのスピードで書いてるとしたら出来がどんな駄脚本でも
>穴を開けないために使おうとするのは分からんでもないな。

それは製作者側もジレンマだろう。
穴をあけない為だけとはいえ、端にも棒にもかからん使いたくもないゴミで
穴を埋め合わせなければならん歯がゆさ、どれほど辛い事か。

言ってみりゃある意味究極の二択か。
*脚本が上がらんなんてあってはならんが、脚本が上がらん為に時々放送休止
*脚本が上がらん時にこの馬鹿のゴミで埋め合わせして毎週続ける
716名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:35:52 ID:2+f6f0hx0
>本当に助っ人なら、スケジュールが押してマジで大変だった響鬼に呼ばれないのは何でだ?
あいつが書いたらリ・イマジネーションにならないし、
これ以上、響鬼ぶっ壊されんのは勘弁だなあ・・・・
>まるで、なぜ井上がしょっちゅう起用されるのか、ということに対して反論出来ないから、
ぶっちゃけ『コネ』ですから。
人脈を作るのだけは凄いよアイツ、そんでアイツに致命的に足りないのは
文才だったという・・・・
717名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:47:19 ID:IgaOkkKh0
>>705
こ  れ  は  ひ  ど  い

>>664は少し頭を冷やそうか…
718名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:06:24 ID:BhWI3/Z00
>>714
>そもそも脚本が上がってない状態では撮影班は動けないと思うが。

説明すると、脚本上がって速攻撮影するわけじゃない。
ロケハンとか美打ちとかゲストのキャスティングとか、撮影のイン前に10日程の余裕が
設けられてるよ。
でも、色々な理由で遅れが出るから、10日が一週間とか、5日になったり、最悪は撮影
のイン自体を遅らせることもある。
そこまでやっても本当に間に合わないと総集編をやるんだよ。

で、そういう遅れって、脚本が遅いせいで起きることなんてない。
大抵、天候とかアクシデントとか監督が頑張っちゃって撮影が伸びたとか、そういう段階で
起きる。
で、穴が開くほど遅れたら、総集編をやる(前例あるのは皆知ってる通り)

脚本が上がらないから穴が開くほど遅れるなんて、あり得ないんだよ。

>井上がそれ以上の30分一話とかのスピードで書いてるとしたら出来がどんな駄脚本でも
>穴を開けないために使おうとするのは分からんでもないな。

あんたが言ってる通り想像に過ぎないし、そもそも穴が開くほどの遅れなんて上にも
書いたけど、総集編でごまかせるんだよ。
ゴミで埋めるよりよっぽどマシだ。
穴があくほどの遅れは、脚本が2日、3日早く上がったところで埋められるもんじゃない。

>>715>>716もそうだけど、結局、何の根拠もなく、井上が使われ続けることに糞みたいな理由を
つけたいだけじゃん。
そんなことしようとするから、無理な叩きになるんだよ。
使う白倉や武部を貶したくないのかもしれないけど。
奴らがなぜ使うかは知らんが、奴の脚本は徹底的に面白くない、それでいいだろう。
719名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:34:12 ID:VniTRbIT0
>>718
>奴の脚本は徹底的に面白くない

それはここにいる人間はみんな分かってることだ。
だからこそ何故使われるのかって話になるんだろう。
720名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:35:59 ID:2+f6f0hx0
>使う白倉や武部を貶したくないのかもしれないけど。
白倉がマトモじゃないのは解り切ってるしなあ・・・、
たまに裏切られたとか言う奴いるが、改心したとは一言も言ってないし
ようやく商売っ気が出たてぐらいじゃね?
あと、武部はキバアンチスレじゃ、信者代表の大戦犯の一人として
ボッコボコだけどね、ここでそれ言うと「信者の批判逸らしだ!」とか
切れる奴いたけど。
>奴らがなぜ使うかは知らんが、奴の脚本は徹底的に面白くない、それでいいだろう。
だからコネだって、後つまらんのは大前提だから当たり前すぎるなあ・・・・
そもそもアンチスレは普通、悪意が集まる場所だよ?
こんな普通に議論してる状態の方がスレ的には異常なんだけどね。
721名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:38:34 ID:oarfogoK0
総集編なんてクウガと龍騎でしかやってないじゃん
さも毎度やってるような言い方されても困るわ
722名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:42:32 ID:Jsni3jv+0
同意
723名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:11:45 ID:IgaOkkKh0
>>721
龍騎は総集編ともまた違うと思うがな。
クウガは総集編は戦闘シーンが多いし、格好いいから別にいいんだけどな。

少なくとも

クウガ総集編>>>>>>>>>>>>キバ本編
724名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:12:34 ID:u2P601hR0
そもそも子供向け作品だと言う割には、
三角関係だの料理だのまったく子供の喜ばないような要素を詰め込んで、
しかも大人が見てもクソ面白くもないんだから話にならんよ
「大人の鑑賞に堪える」みたいな文言と同じくらいクソだ
725名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:45:05 ID:UYBymQt2O
つーか井上の脚本は早漏なだけが取り柄だけど、今年入ってまだディケイドのヘルプ以外
何も仕事もらえてないあたり、井上はそんな程度のレベルってこった

優秀なら、干されるどころか、休む暇ないほど依頼来るだろう
まして東映はどんなヘボでもコネさえあれば仕事もらえる甘い会社なのに
それでも依頼がない、ってかなり自慢できるぞw
726名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 15:56:57 ID:Ipoo+6pSO
>>713
最近555見てるんだけど、555は戦闘シーン(特に夜間)とクリスマ、ゴルスマの一連の流れは秀逸
あとバジンのハンドルぶち抜く所
これとギミック以外あんまり見る所がない
でもこれ考えた奴の功績はでかいと思った
ライダーキックなんてあんなモーションのでかいキックをなんで避けないんだよっていう疑問のあまりないキック
727名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 16:09:35 ID:UYBymQt2O
戦闘は丸投げして、ドラマパートしか書かない井上には関係ないな
728名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 16:23:42 ID:s+0m+l3T0
ギミック関連はバンダイ商品部の功績だしな
729名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:48:15 ID:BhWI3/Z00
>>721
>さも毎度やってるような言い方されても困るわ

言ってないし、毎度やるわけないだろ。よっぽどの緊急事態なんだから。
ただ、そういう回避方法があるんだから、制作側がわざわざゴミだと思ってる脚本家を
スピードのために使う必要はないって話だ。

そもそも、「このままだと間に合わない」とわかるポイントが、撮影の場合は本当に
放映ギリギリだが、脚本の場合はそうじゃない。
やばそうだなと思った段階で、現行作業と並行して、もう一人に書いてもらえばいいん
であって、その段階で既に余裕が出来たことになり、早く上げる必要がない。
(撮影は一班でしか動かないから)

なぜ井上を使うのか、そんなの簡単な話だ。
プロデューサーがいいと思ってる、それだけ。
白倉も武部も、インタビュー読めばわかるけど、井上信者だよ。
決して早いから使ってるんじゃない。本気でいいと思ってる。

そんな簡単なことなのに、まるでプロデューサー達が井上のダメさを知ってて使ってる
かのように言うのはバカバカしい。

730名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:53:00 ID:BhWI3/Z00

まぁ、俺もちょっとくどくて申し訳なかったけど、同じアンチなのに信者が自慢にしている
「井上は早い」を盲目的に信じてるのが、例え「中身スカスカだから」という言い訳がつい
ていても、信者寄りの意見に見えるからさ。

どの状況を見ても、その一点で利用されるほど早いというソースは一切ないんだよ。
アニメの平均より早いんだろうが、東映特撮やってる人間はそれぐらいで普通だろう。
731名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:01:24 ID:Ipoo+6pSO
戦闘シーン丸投げなら仕事量も他より少ないじゃん
732名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:06:42 ID:JEnIdAd10
それってつまり、演出班にしわ寄せ行ってるってことじゃねーか…
733名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:15:10 ID:kZO/UosH0
じゃあ、ファイズやアギトのあのカッコイイ戦闘や必殺技は技術さん達が頑張ったおかげなんだな。
奴は何もしていない。
734名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:22:18 ID:Jsni3jv+0
あたりめーだ、井上は何もしてねーよ
735名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:28:30 ID:LWNamUzv0
>>730
中身がスカスカなのは脚本の流出物で判ってるから言い訳じゃないよ
736名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:44:59 ID:bZEw12Ln0
>>664
冗談でも勘弁してくれ…。
ただでさえ、原作の都築が力押しバトル贔屓&後付設定だらけなんだぞ…最近はジャンプやマガジンのバトル漫画ですら頭使ってるのに。
なのはStrikerS8話以降、悪魔だの魔王だのと改心前の名護と同類の腐れ外道扱いなんだぞ…井上と組んでこれ以上悪くしてどうする。
後付設定のせいで、時空管理局はスマートブレインや青空の会より胡散臭い正義気取りの悪の組織扱いだし…。

>>705
本当にそうなりそう…いや、その100万倍は酷い事になりそうだ。
ユーノやヴォルケンリッターを始めとした味方は酷い事になるの確実だし、敵キャラは惨たらしく死にそうだ…。
あと、なのはとフェイトを始め適当にレズだらけにして「コレがお前等萌えオタが見たいものだろ?」って見下されてるような酷い内容も追加してくれ。
737名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:49:56 ID:kZO/UosH0
とりあえず、奴には特撮だけじゃなくアニメも書いてほしくないな。
っていうかもう脚本家自体やめてほしい。
これ以上おれたちの大好きなヒーローを汚さないでくれ。
738名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:57:58 ID:kZO/UosH0
連投スマン。
カブトの剣が死ぬ話が好きだったんだが…書いたのがこのオッサンだって知った時はちょっと複雑になった…


739名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:17:22 ID:fEjCNXwT0
ところでこの老害がメインやるライダーって
なんか前作ライダーの焼き直し多くない?

アギト→フォームとか警察が絡むとかまんまクウガの焼き直し
555→龍騎のライダーバトルがベルト争奪バトルになっただけ
キバ→どうみても劣化電王
740名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:23:05 ID:xW9oK+P3P
しかも3作とも人間と人間の進化形等との共存の話っていう
741名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:24:49 ID:4m5NUA100
カブトは555の焼き直しだと思った
742名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:47:21 ID:oarfogoK0
>>729
なんで時間を稼ぐための方法を 総集編>スピードのために使う と定義するのかわからん
総集編をやらないためにスピードのために早い脚本家を使うとは考えないのか

遅れを取り戻すための総集編なんて制作からは極力避けたい事態で
それなら早い人間を使えるなら使うって方がベターだろ
743名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:54:15 ID:KGFWu9Nz0
正直、あまり相手しないほうがいいと思うよ
744名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:59:12 ID:zTr3IcTs0
井上って、異種族共存問題に対して全く危機感を持ってないと思う。
オルフェノクとかファンガイアって基本的に人間を襲う生物で
明らかに人種問題レベルで処理できる連中じゃ無いのに、奴の脚本を額面どおりに解釈すると
「彼等は改心したので受け入れてあげなさい、拒絶されてる彼等はかわいそう」なんだよね。

つか、これって奴が大嫌いなはずの「偽善的精神」じゃないのか?
745名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:13:51 ID:uZcNfK+F0
>>743
ぶっちゃけ、(言い方悪いが)井上憎しで集まってるだけの集団の中に、
「お前らの考えは間違ってる!俺の方が詳しいぞ!!」
とかケンカ腰で突っかかってる時点で、お付き合いしづらい印象。
可能性の提示ではなく、力ずくで意見を変えさせようとしてるから
周りが引いてる。
746名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:49:34 ID:H22HMOrX0
長文連稿の時点でお察しください
747名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:53:29 ID:/HuAIszu0
井上の作業事情を知っていて
依頼から脚本アップまでが、他の脚本家と変わらないというソースを持っていってる訳でもなく
早い証拠が無いから早い訳ないって吠えてるだけだしな
748名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:26:51 ID:cuEzImS30
>>744
オルフェノクは人間が変化(進化?)したもので、
ファンガイアは別種族なんだけど、
その区別すらついてない気がするんだよな

そもそも、アギトからして、その辺の意識が曖昧なのか
749名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:34:49 ID:wRGz5ree0
>>744
よく考えると共○党の過激派みたいな思想だな。
750名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 00:29:45 ID:mNJtPA7vO
會川は、キバ編で井上なんかよりよっぽど上手く人間とファンガイアの種族問題描いちゃったから
嫌がらせされて映画の脚本書かせてもらえなくなったのかな
751名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 00:43:18 ID:egsOQpHD0
555編も結構上手くまとまってた気がするな
要は盛り込む内容が少ないから短い話数でも問題ないって事か?
752名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 01:20:31 ID:sP2nnYot0
嫌がらせとかそんなのは邪推以外の何物でもないと思うがね

まあ、キバも555も、テーマ自体は良く言えば王道、悪く言えばありきたりだから
余分な要素を削ぎ落とせば、それだけできれいに纏まる道筋ははっきり見える
ぶっちゃけ、その道筋をなぞるだけで、リマジの一種の醍醐味である「本編でできなかったこと・やり残したこと」になるし

そういった意味では、他のリマジ組のほうが2話で纏めるのは難しい題材が揃ってるだろう
753名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 01:40:42 ID:I04s3QNI0
>>750
話を本編の中や夏の映画で綺麗にまとめたかった會川と、
本編を引き伸ばしてあのね商法で荒稼ぎしたい白倉との意見が対立したせいじゃない?
売れればクオリティ無視でもいいのなら、井上なんぞを急場しのぎに使うのも理解できる。納得はできないけど。
754名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 01:53:07 ID:Edw6SGHC0
最悪のパターンはネガ編以降最終回、冬の映画まで
全部を井ボケが書くという展開だったが、それだけは回避されたようでよかった。
755名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 01:57:21 ID:sP2nnYot0
なんかさあ、前から思ってたけど、いくらなんでも白倉万能説を展開しすぎじゃないかい

最近、井上信者が語る「アンチのいう何でもできる井上大先生」と変わらなくなってるぞ
756名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 02:14:29 ID:Slu5Hfib0
むしろこのスレじゃ、
「井上みたいなカスを庇っていつまでも使い続けてる白倉もカス」
と言われてますが何か?
757名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 02:58:37 ID:ebUKJfd90
たまに白倉が電王で改心したと勘違いした奴がいるのは確かだが・・・
ここでPの話すると切れる奴いるから基本はしないぞ?
758名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 07:34:32 ID:BurtmmpS0
>>753
>本編を引き伸ばしてあのね商法で荒稼ぎしたい白倉との意見が対立したせいじゃない?

庇うわけじゃないけど白倉に「映画作って稼ぎましょう!」と企画するまでの権限はないと思うが?
普通に東映上層部の考えだろ。
759名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 10:55:06 ID:KIf95xeR0
>>758
あくまで想像だが、自分が最初から考えてた九つの世界を回るって話を
勝手に上層部に変えられたから會川が降りたってのも考えられるわな。
760名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 11:34:43 ID:7Hb549zh0
>>758
決定権は無くても企画立案くらいは出来るんじゃないのか?
761名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 12:27:26 ID:QNpgM6En0
>>758
言葉尻をとるようだが、「企画する権限」はプロデューサーになくて誰にある?
企画を通すかどうかは上層部だが、企画内容を決めるのはプロデューサーだろ
762名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:05:02 ID:wTOb842f0
井上話の引きと本編の内容を見るに
白倉と似た者同士なんだろ   商法>質

多少は構わないが 質が低すぎて商法があざとすぎるのでイラッとくる
763名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:07:57 ID:QNpgM6En0
>>762
井上は、作品も作品でPRしてる商品も売る気はなく
手間のかかってない自分の脚本が売れれば良いと思ってるんだろ
販促番組といわれる特撮ヒーロー番組で商品であるアイテムの魅力を見せる脚本書かないし
アイテムはないがしろにしても映像作品としてクオリティが高いかといえば高くないし
764名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:43:06 ID:WN2NZv750
>>774
人間と人間を襲う異形が最終的に仲良くなる、しかも主人公が実は異形側
をやりたいんだろうけどプロセスをすっとばす構成力のなさと
その割に同じ事を何度もやるから伝わってこないんだよね

しかも主人公周り以外の人間が異形に対してどう思ってるかだとか
そもそも世界の中でどの程度の認識なのかがほぼ描写されない
クウガみたいに人間サイドが大騒ぎだったり龍騎のように別次元で戦うわけでもない
異形そのものを書けてないから仲良しこよしにも説得力がない
765名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:43:57 ID:WN2NZv750
未来アンカしてしまった・・・
>>744だったわ
766名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:41:35 ID:mBo2wJt60
奴が脚本をほとんど描かない平成ライダーは自分にはすげえ好みなのに、
ファイズ、響鬼後半、キバは肌に合わなかった。おもしろかったのはアギトぐらいだな。
もっとも見てたのは小学生の頃だから今見てもおもしろいと思うかはわからんがな。

767名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:55:54 ID:mNJtPA7vO
まあ會川を切って、井上みたいなクズ使う判断下したのは白倉なんだから
あのディケイドがクソ化した責任は白倉だよなぁ

失敗したら「責任」被るからこそ、會川より自分の意見ゴリ押しする横暴が許されてるんだし
768名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:15:09 ID:7Hb549zh0
>>767
なんかまるで井上敏樹が會川氏のあとのメインに起用されたかのような書き方だな。
井上敏樹が担当したのは全31話中の4話に過ぎないし、話の大筋には全く関与していない。
ディケイドの後半が今一つ締まらない原因を作ったのはプロデューサーである白倉だとは
思うが、井上敏樹を起用したからそうなったわけではないと思う。
769名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:42:12 ID:ieMqSgQA0
井上って俳優をオモチャとしか思ってなさそう
770名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 03:56:33 ID:nJrfOlqOO
>>769
それに尽きるような気がするな。
人間ドラマ作る気0だもん。学芸会の脚本も書けないんじゃないの?
771名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 04:09:20 ID:AWjm313o0
いや待て。学芸会という事は

1.子供向けである。
2.誰にでも理解しやすい。
3.当然すっきりとしたハッピーエンドが望ましい。

1で男女のドロドロを封じられ2でエキセントリックな人物が登場出来なくなり3で売り(笑)の人間の闇とやらを使えなくなる。
井上にとって何よりハードル高いんじゃね?
772名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 05:15:38 ID:nJrfOlqOO
すごい!
小学生のお芝居の話が書けない、天下の東映のプロの脚本家なんて!
773名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:43:18 ID:w4cyYTmU0
奴は自分が担当してないアニメや特撮見てなんかいろいろバカにしてそうだな。
774名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:35:59 ID:bv3BlhtX0
>>769
自分は特撮界のゴミ以下としか思われてないのにめでてー野郎だぜ

少なくともこのスレの住人達からは。
775名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:03:50 ID:J56vPNDe0
ファイズ最終回のムカデ苛めも自分で脚本に組み込んだんだろうか?
キャスティング指定までしてそうだが。
776名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:06:58 ID:YZcdXnQr0
>>773
いや、見もせずに馬鹿にしているだろう。
777名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:01:39 ID:zUNO1POs0
>>768
>井上敏樹が担当したのは全31話中の4話に過ぎないし、

全31話中の4話「も」井上敏樹のせいで台無しにされたんだから、
これは被害甚大だぞ
778名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:05:41 ID:RDlpXNaM0
ディエンド回は百歩譲ったとして
強化回は拍子抜けもいいとこ
あいつにとってライダーの世界観も仕様もキャラ設定もないのと同じ
平成ライダーの世界を回り終えてコンプリートって名前までついてんだから
もっと盛り上がる魅せ方なぞいくらでもあっただろうに
779名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:14:42 ID:3vFWt9xlP
白倉も、井上がまともな脚本書けないの分かっててあえて起用したんじゃね?

夏の映画まででまとめたかった会川に対して、白倉は冬まで引き伸ばしたかった
んだろうから、あえて井上に書かせて「無駄に4話消費してくれれば」
ちょうど、4話=120分=劇場版1本分、会川の構想してた尺よりもオーバーする計算になるから
合法的に冬の劇場版の企画を通せる
780名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:29:27 ID:zUNO1POs0
本当は、9つの世界を回り終わったネガの世界で、渡を再登場させて
種明かしする予定だったんだろうに、勝手に(自分のオキニの)音也に変えた上に
ホントどうでもいいやり取りしかしなかったせいで、
渡は最終話になってやっと出てきた挙句、「単に渡が説明不足だったのが原因」という
無茶苦茶なオチになりました
781名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 16:34:10 ID:ek1aAWgFO
それはさすがに無いだろ。
客を映画館に引っ張りたい上層部の思惑でライダー大戦がテレビで出来なくなって、後半をゼロから
デッチ上げざるを得なくなって米村に書かせる時間を稼ぐために白倉が手の早い井上に四話任せたん
じゃないか?

仕上がりが最悪だった事に異論はないがw
782名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:24:11 ID:UzlheraT0
仕上がりが最悪だったって結果はともかく、経緯は>>781に近いもんだろうよ

ここしばらく、何から何まで白倉の思惑だって文句言ってるが
白倉は東映やバンダイその他スポンサー等を裏から操るどこかの大首領あたりですか?

白倉嫌いなのもディケイドの最終回が納得いかなかったのも
それは一つの感想として結構だが、叩くんなら常識的な範囲にしなよ
Pと言えば聞こえはいいが、所詮は一社の中間管理職なんだぞ
783名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:13:43 ID:w4cyYTmU0
本当、Wには来るなよ…マジで…
これ以上キャラを壊されてたまるか!!!
あいつだけだぞ!!ディケイドで夏みかんに「士は破壊者だ」なんて言わせたの!!!
784名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:49:34 ID:4UHkYxwk0
>>777
4話分も無駄に費やされたことには同意する。
しかし、その4話のせいでディケイドの全てが台無しにされたわけじゃない。
そこまでの破壊力は無い…というか大した影響力は無い。
不愉快な4話分を無視しても大筋は十分に成立する。
所詮その程度の小物にすぎないってことだよ。
それでもまぁ、余計な染みをつけやがって、とムカつくけど。
785名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:03:13 ID:8l36YFV40
敏樹回のおかげでディケイドへの興味が薄れ、あの最終回にも
さほどダメージを受けずに済んだ
786名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:28:42 ID:69Dbd+a90
>>784
でもDVDに井上回のみで1巻にまとめられてないからなぁ
787名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:05:25 ID:nJrfOlqOO
>>785
あ、自分も同じ。
それまで気合い入れて見てて、井上糞四話のあとも怒涛の展開にならなくて、そしてあの最終回(もどき)。
ディケイドに対する思い入れを削いでくれたな。
788名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:42:08 ID:lQHXq6TJO
確かにそんな感じ。
井上のせいで大いに興が削がれたが、最終回の酷さには井上のやらかした事が全て噴き飛んだわ。
まあ、上層部のせいだとは分かっているが、なんかどうでも良くなった。
リイマジ世界に生きているモドキライダー達を抹殺しろと言い、それを仲間にしてどうすんだよと
士を寄ってたかって殺そうとするオリジナルライダー達は俺達が愛した主役ライダー達では決して
ないんだから、そんなオリジナル面した悪ライダー達がライダー大戦したってどうでもいいわ。


まあ、アンチ井上スレじゃちとスレ違いだけど。
789名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:44:45 ID:N3QrIk8t0
なんとなく剣とカブトの劇場版のDCを続けて観た
うんやっぱ米村にも問題はあるけど井上よりゃ数倍マシだわ
790名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:10:22 ID:wi/w5zrO0
>>788
ちと所じゃねえよ。
ディケイドの総評なんざ他所でやってくれ。
791名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:10:40 ID:slrW5ayQ0
Wが視聴率と売り上げでディケイド並かそれ以上の成功収めたら、
井上の経歴に箔をつけるために、絶対また何か理由つけて
井上をねじ込むだろうなw
792名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:48:19 ID:9Bngo7QN0
>>791
プロデューサーが違うから無理じゃないか?
793名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:54:23 ID:7TWGSVzJ0
米村脚本はほかの人が書いた脚本も大事にする所は好きだぜ。
ディケイドでも小林脚本のシンケンジャーの世界の場面使ってたし。
どっかの誰かはそんな所もないから嫌いだけどな。
794名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 20:08:23 ID:+uWc3ipz0
今の米村なら、Wを書いたとしても特に問題はないだろ
少なくともサブで入る分には
安心して任せられるだけのものがあるのは実証した
795名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 21:21:12 ID:EJtg5JdL0
米村脚本は展開が昭和っぽい(良くも悪くもベタな)ところがあるので
同じく昭和っぽい雰囲気のあるWには結構あうんじゃないかと思う
ただ、米村は登場人物の基本設定を強調して書くから
そこを監督のさじ加減で調整してもらえれば違和感も減るんじゃないかな

対して自分の書きやすいというかバカの一つ覚えな脚本しか書けない井上はry
796名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:32:09 ID:cS2NL96I0
鳥が飛ぶことを止められないように、魚が泳ぐことを止められないように、
このライターも基地外と不協和と泥沼恋愛を書くことを一生止められない。
797名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:15:15 ID:Z+YHHO9x0
>>796
それで周囲に被害を撒き散らすからたまったもんじゃないんだよな
798名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:21:47 ID:+/hiHw3V0
アポロガイスト「存在そのものが迷惑なのだ。しかも自覚が無いので余計に性質が悪い」
799名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 02:12:25 ID:XsA5I7CK0
キバ劇場版見たけど
めちゃくちゃなストーリーとワンパターンな戦闘でつまらんかった
戦う→あっさり変身解けてピンチ→他の奴が助けに来る、ばっかし
800名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 02:27:13 ID:fjfQ4sWi0
ジェットマンで若い頃になまじ数字を出したのが不味かったのでは。
801名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 04:01:53 ID:lFnxnlWLO
ファイズあたりで「平成ライダーは面白いぞ」と聞いて見出したおっさんには、ジェットマンなんか言われても分からないんだよなあ。
802名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 05:08:56 ID:8n1ggLDO0
>>798
まさかガイストさんが目指す「宇宙一迷惑な奴」とは…
803名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 06:56:32 ID:b6czYUx90
剣の劇場版もひどかった
804名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 07:56:42 ID:q0d+fC6fO
前から気になってたんだが、アポロガイストってオリジナルでもあんなバカボンパパみたいなアホ
っぽい言葉遣いするキャラだったの?
805名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 08:40:01 ID:3zfX0tIX0
>>804
色々細かい部分でおかしいところはあったが、少なくとも製作側の意図で
ウケを狙っておかしな言動をするキャラではない。言葉遣いもまとも。
806名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 09:47:52 ID:Gdn8hI6U0
一番酷かったのは、響鬼の劇場版だろう

あんな眠くなる糞つまらん映画を映画館で2時間も見せられたら、ほとんど拷問だw
807名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:16:25 ID:QRFItX9cO
いや、FIRSTとNEXTはもっと酷い。
大人向け(笑)をうたっておきながらアクション部分以外はタチの悪いギャグにしか見えんかった。
特に風見のワインの蘊蓄やそのショッカー幹部の風見と面談(笑)する本郷とその教え子とか。
808名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:24:07 ID:iuoZKVXF0
井上は本編の脚本もろくに読まずに脚本書くからなぁ・・・

だいたい、井上は早い早い言われてるけどさ、
普通の脚本家は、ヘルプで呼ばれたらまず第一に、その作品の世界観やら設定やらを覚えたり
今までの回の脚本を読み込んだりしてから、自分の担当回書くものなのに、
井上は明らかに、ほとんどそれらの下準備をせずに脚本書いてるから
そりゃ早いだろうよw
809名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 12:23:41 ID:xAiHgJR80
>>806

メインキャラであるあきらが開始5分か10分くらいで脇役として普通に死ぬとか

見てて唖然とした
810名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 12:31:26 ID:FepuMkbv0
そういや、俊樹のアホに脚本交代してから、
あきらは速攻で、弟子離脱してたな

井上は、人気があるキャラでも、自分が気に入らないと速攻で抹殺するんだなw
811名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 13:13:49 ID:NsiSM6F20
>>808
そりゃキバ後半の過去キングが脚本を遡ってみても
キングの成り立ちと造形が全然つかめないままだったくらいだしな
過去クイーンなんかキャラ作り放棄する始末だし
812名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 15:08:59 ID:nUpiC+Oy0
>>767
井上はもちろん嫌な奴だが、
會川もかなりの糞野郎だ。
覚えておけ。
813名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 15:25:33 ID:eGvAvP7C0
書くもんが面白きゃ人格とかはどうでもいい
814名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:11:47 ID:v9WdKebVO
昨日のW、井上っぽい話だったけど面白かった
三条氏は人間の善意や良心を信じてるんだろうな
815名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:45:14 ID:Z1drQ+D80
>>812
アンチスレで言え。
無ければ作れ。
816名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:48:34 ID:JzcrukFK0
ダイではポップが死んだ時、ビィトではキッス関連にそんな傾向が見れるな。
井上脚本だったらキッスなんかグリニデ編の途中であっさり死んでただろうな。
817名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 17:25:27 ID:N6i5ChC00
>>814
昨日の話って井上っぽさがあったかな?W2話でやったビターな現実でもタフに生きる話と、
井上脚本の悪趣味展開にゲンナリするだけの話は全くの別物だと思うんだけど…
818名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:10:37 ID:v9WdKebVO
主に女が裏切るところが井上っぽい
(こんなん井上に限らず誰でもやってるが)

井上版なら……
女は脈絡なく裏切る上、ティラノの姿のまま滅殺されてただろうな
819名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:25:42 ID:umtPqoBi0
>>817
かっこつけた主人公と、初っ端から仲間割れする相棒、あと社会的地位が高そうな黒幕
これだけで見れば井上が書きそうな要素ではあったと思う

ただ蓋を開けてみればなかなか面白かったわけだからな。書き手の違いが出たんだろう
もし井上が書いたらいつものように酷いものになったてだろうな
820名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:45:58 ID:eGvAvP7C0
井上っぽさはなかった
821名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:52:42 ID:QRFItX9cO
亜樹子がウザいという意見が多いが結花や深央みたいな陰気女に比べたら全然マシ。
822名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 19:25:02 ID:uczavUMm0
>>821
ウザさの種類が違うかな。
Wのヒロインはうるさくて騒がしい、無能な癖に余計な首を突っ込み引っ掻きまわす
タイプのウザさ。辛気くささで苛つかされるタイプとは違うと思う。
どちらがマシという問題じゃなく、どちらも願い下げ。
823名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 19:32:04 ID:b4lGEE2i0
絶対にWには来てほしくないな。
奴が来たら善人が嫌いな井上脚本のせいで翔太朗の扱いがひどくなってフィリップがなんか人を馬鹿にしそう。
824名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:05:32 ID:7Jtwjrb00
>>800
でも当時見てた小学生としては
途中から雰囲気が少し明るくなった感じがしてそこから面白く思ったけど
それ以前はあんまり面白くなかったわ
特撮版トレンディドラマだかなんだか知らんけど小学生のガキにはピンとこなかったし
825名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:25:29 ID:unxu8rOH0
井上と宮内洋が対談したらどうなるだろうな
826名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:36:27 ID:SHrqpZ630
>>825
・空手と柔道の有段者
・趣味が料理
・態度の悪さで上の人を怒らせたことあり
・信者とアンチの温度差が激しい

意外と共通点あるなw
827名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 00:42:42 ID:Rmb9GxV/0
思想がガチで正反対の二人だろ
ヒーローは高潔じゃなきゃいけない人と、
ヒーローでも所詮人間俗物もいるって考えの人

白倉と宮内でも面白いかもしれんが
828名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 01:36:01 ID:lYw2yp9tO
まあ宮内が演じたやつでもズバットだけは全然高潔じゃないんだけどねえ。
見ようによっては草加レベルの外道だし。
829名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 03:51:51 ID:/7qFmwVH0
井上はウンチw
830名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 04:55:58 ID:W8GVbcil0
スタートダッシュだけで判断したら、Wはここ数年のライダーで最高の出だしだ
井上が絶対手を出したがる


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 

<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3%

<仮面ライダーW>
第01話…10.2% 第02話…9.8%
831名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 09:15:18 ID:9lvgxN1v0
>>819
3つともWの場合必要な要素だしね
仲間割れというか仲違いは二人で変身する以上一度は発生するだろうと思ってたら
早速2話目で出てきてちょっと笑った

井上はどの要素も意味がない上に
格好つけも仲間割れも大抵後に続かない
832名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 09:36:25 ID:GmqEVsKs0
かっこつけた主人公はWもそうなんだけど
Wの場合はかっこつけが即潰されたりするのが良い
あくまでかっこつけというところがね
井上の場合はかっこつけに留まらず
主人公が天才だったり周囲から特別扱いされまくるのがクドイ
833名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 09:45:34 ID:v/YaqU630
というかあの喧嘩は二人の性格の違いを端的に、分かりやすく表現したものだよね
834名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:29:11 ID:IIaMk9DI0
そしてあの態度からするに、あの程度の意見の対立は何度もやりあってることらしいことがわかる
835名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:59:08 ID:K4sa3XMX0
>>830
塚田が井上に面と向かって「おめーの席ねーがら!」とでも言えば十分。
もし塚田の「ライダーは敵」発言の意味が白倉・井上テイストの作風批判だとすれば、
いくら三条が懇願しても絶対に受け付けないだろうね。
836名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 14:07:18 ID:8eFzCH+50
>>830
一話目は前ライダーの影響が強いんだな
837名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 14:29:43 ID:dG7rKBRf0
>>836
そりゃそうだ
見た事ない作品の内容で判断できる筈がない
初回視聴率は「前作の影響」と「前評判」で決まり
実際の作品の評価が出てくるのは2話目以降の話
2話目以降にしても、みんなが何処かのチャンネルを見てる可能性が高い時間ならともかく
日曜朝の番組じゃ、前話の影響もかなり大きいから
ネガの世界編の視聴率は井上の功績じゃない
ディケイドの世界編は井上の実力が影響してるだろうが
838名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:42:55 ID:Q+iZrzqh0
>>830
つーかディケイドの1→2話の上がり方があからさまでワロタ
839名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:49:57 ID:W0ZMfB/v0
>>837
キバの1話放送時、その辺を考えないで井上信者や電王アンチは
「キバ大勝利!電王ザマアww」とか言ってたんだぜ?
840名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:50:34 ID:dG7rKBRf0
まあ普通1話から2話は下がる物だろうな
どんなものかとりあえず見てみようってのが1話や、パワーアップイベント回には発生するが
2話は普通の話になるわけだから

ディケイドの1話から2話への上昇っぷりが凄いな
キバで視聴率が下がってたってのに、ディケイドのデザインのイケてなさが重なったんだろうが
それを1話の映像で大逆転して急激にアップさせたんだなディケイド
Wの1話は映画での宣伝効果も大きかったんだろうな
今後毎年夏映画で翌年のライダーを紹介する…んだろうなあ

とりあえず井上に出番がない事を祈ろう
週刊漫画の原作を7年穴開けずに続けて来て、アニメでも経験積んだ三条だから井上の出る穴は作らないだろうと信じて
841名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 18:07:19 ID:4Xh8l4mXO
井上のお気に入りキャラでおそらく井上が一番力入れたであろう「音也」の
最大の見せ場である死亡回が、平成ライダー史上、最低視聴率を叩きだしたのは吹いたわw
そりゃ、井上にメインの仕事回ってこないで、會川や三条が呼ばれるわw
842名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:31:22 ID:WVwU8Z1J0
スレ違いだが
ディケイドの2話の前日は仮面ライダーGの放送日だった。
参考までに。
843名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:32:58 ID:FnZIn1K70
Wのフィリップと翔太郎の喧嘩はフィリップがあの女の人を殺すしかないって言ってから喧嘩が始まったから理解できるものだったけど、
キバではファンガイアにだまされて夢をかなえるためのお金をためるためバイトしてる健吾が危険を教えた渡に対していきなり「おまえは俺に嫉妬してる絶交や」とか言い出した時はマジで意味がわからなかった。
渡とあんなに仲良かったのになんでいきなりそんなこと言いだすんだよ。おかしいだろ。
844名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:47:16 ID:jiJb1D/70
キバ最終回で、何でかは知らないが
兄弟で殴り合いさせてにこやかに見守ってた
人外の母親が居たな
845名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 21:23:10 ID:GlaP8wY90
北条さんや琢磨役の山崎氏が一時引退しかけてたのって
井上にいじられて自信なくしたからとかじゃないよな
846名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:03:48 ID:t4d5xXhr0
>>842
逆に言えば、そんだけ宣伝に力入れてたってこったな。
結果、視聴率前年比130%いった訳だし。
847名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 00:45:11 ID:KyttmCfr0
ディエンドの世界で士が志村に海東の事をあいつはうろちょろついて来るからな
って台詞にハァ?って思った。だって海東が初登場してから士に世界を回る役目は
僕の仕事だ的な事言ってたのに、井上は実に馬鹿だなぁ
848名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 01:03:48 ID:Q6kTg9bC0
ネガ編で、教師が出席にしておいたってのはねえと思った
ディエンド編で、海東がディエンドとして指名手配されてるのに「いつの真にライダーの力を!?」
って言われてるのは変だと思った

それ以上に、夏ミカンと海東は別に特別な存在ではなかったってのが興醒めだった。
あそこまでつまらない過去だったとはな・・・
849名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 02:21:12 ID:7oelDs6h0
ディエンドライバーがメイドイン大ショッカーだというのは、
夏映画自体が龍騎や剣と同じパラレル最終回扱いになった?今では
あの場限定の設定になってしまったかもしれんけど、
TV初登場頃に盛んに吹聴されていた、
「海東は士とつきあいが長く過去も熟知している」という設定は
ディエンド編で完全に破綻してそのままだったね。
850名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 02:39:25 ID:GZ0wtNP00
>>849
一応、士が1年前(本編の半年前)から旅してまわっていて
その頃に海東が付き合っていたとする事はできるし
幼いころ小夜が繋いで士が遊びに行っていた世界の一つにディエンドの世界があったら
子供の頃から里帰りで会う親戚程度に海東が士の事を知っていても不思議はないんじゃね?

ディエンドの世界が大ショッカーの侵略のテストケースだったとも考えられなくもないし
時期的に劇場版とのすり合わせはオーダー自体されてないかもしれんが
851名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:23:20 ID:AAKOG9xN0
>>849
というより、ディエンド編が破綻してるだけで、それ以降の脚本家は全員、
ネガ編とディエンド編はなかった前提で脚本書いてるから、
全体的にはとくに破綻はしてない
852名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 04:56:20 ID:KyttmCfr0
海東の世界で指名手配の紙にディエンドが写ってたけど、あれは何で海東=ディエンドと
正体が最初から分かってたんだ?海東は士より後に出てきたし、志村やランスラルクも
いつのまにライダーの力を?!って言ってるしそれに14も最初知らなかったし。
夏の映画でディエンドライバーを盗んだシーンはカットされてるけど、それは海東が14から逃げた
後の話?なのかたぶんそこで、ディケイドと同じ様に世界を回ってカードの力を取り戻してその前
とかに鳴滝接触があったり士は旅の途中記憶く.....って変だぞぉおおおおおおおお
てか前半の脚本が會川で後半米村だけど、何かネガの世界か&脚本が変わってから曖昧になってんだな
何か自分でもわからんがきっと會川が降板せず31話&映画の脚本書き続けてたら
フセンやフラグと過去の事も回収出来てると思う。もう矛盾だらけ

853名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 04:58:29 ID:XfStE4EyP
その突っ込みはもう100人目くらい
854名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 05:01:53 ID:KyttmCfr0
まぁない事全体に、ネガや海東の世界を前提にしてはくだらなさすぎだろ、
それに井上にはお祭り脚本は向かない。一番良かったのはカブトの世界
後ナマコの話もほっといてるよね脚本が會川だった時には散々言ってけど、
熱くなりすぎた
855名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 05:02:34 ID:AAKOG9xN0
井上信者は、ディケイドが視聴率高いのは、オールライダー効果だから、っつってたけど
Wも普通にディケイド並かそれ以上の数字キープしてるな、まだ2話目だけど

さすがに10%台取ったのは、W単独の力じゃないだろうけど
それでもキバ並に落ちる気配は今のところ皆無
856名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 09:44:15 ID:hSet1l4Y0
>>854
カブトの世界は井上脚本じゃないじゃん
857名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 10:01:16 ID:A7Jv9dO/0
>>854
カブトの世界は古怒田脚本。
井上脚本なんかと一緒にしないでくれ。奴とは出来が全然違う。
858名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 11:15:42 ID:wcS6U86rO
古怒田氏の脚本もしっかりツボを得ていると思った。
アクセルフォームの使い方と、タロスのオトし方な。
859名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:22:27 ID:X+4jw8YM0
タロスズのハズレカードシリーズの場面は無茶苦茶面白かった
その後でアクセルVSクロックの戦闘がきて盛り上がったし
ばあちゃん良いキャラだった
あんなの絶対に井上は書けない
860名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:59:20 ID:LOrMLRo+0
奴はたぶん自分の脚本は大人向けとか思ってるだろうな。
同じ大人向けでも深夜にやってたウルトラセブンXの方がおもしろかったぜ。
861名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:25:16 ID:wcS6U86rO
大人向けでも通用しない。子供向けなんか論外…
誰に向けて発信してるんだ?
奇特な信者にだけか?
862名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:30:00 ID:dsADo0eE0
自分だけ向け
863名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:38:17 ID:9lhRhncO0
そもそもセンスが90年代前半までしか通用しないレベルなんだから大人しくしていてほしもんだ。
864名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:43:41 ID:kjuqUCWN0
くだらねー昼メロねじ込んで
「リアルで新しい」、「大人向け」、コイツの思考回路のお目出度さは天下一品。

自分が寒いギャグかまして回りに失笑されてるのにも気づかず、人を「笑わせる」と
「笑われる」の区別が付かないタイプ。
865名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:27:30 ID:LOrMLRo+0
奴が脚本だと、それに関わった役者やスタッフの皆さんがかわいそうに思えてくる。
866名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:51:03 ID:i+s6+kly0
なんつーか、話から歪んだ支配欲みたいなものを感じる。
867名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:29:06 ID:ZhtIk43x0
このオヤジの常套句の「人間を書く」って
早い話が「登場人物に変な言動をさせる」って事なんだよな。
キバのムックでも「人間書かなきゃいけないから」とか言いながら
苦労話といったら、タイムゲームだのボタン毟りだの音也の台詞だのばっかり。
つか「人間を書く」って、そういう事じゃないだろ…。

こいつって実力云々の前に、文筆業に向いてないんじゃないか?
868名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 01:03:49 ID:oHMT01gy0
>>856
>>857
勘違いだ。ディケイドの脚本書いてる人で一番良かったのはカブトの世界書いてる
古怒田が面白かった。井上敏樹なんか比べようとする所にいないレベルそれ以下
869名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 02:27:02 ID:jpe9a1vw0
コイツがWに来るかも…って悪い意味でのドキドキがいやだ。
Pでも誰でも制作側が「こいつはもう使いません」って明言してくれんかなぁ。
870名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 06:06:36 ID:gqKTe53mO
井上敏樹がアップをはじめました


シャンゼリオンの設定をちょこっと変えればいいだけなので
(いいわけないが)
アイデアのストックは存分にある
たぶん犯人をおびき出すための偽装結婚ネタとか やるだろう
こんな楽な仕事を逃すほど甘い男ではない敏鬼は
871名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:00:21 ID:Eo2fmHX80
さすがに、1話が10%、2話が9%なんて高視聴率じゃ、
井上は自分の経歴に箔つけるために、絶対参加するだろ

ほっといても数字稼げるんだから
872名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:06:59 ID:Pg7K5LL5O
Wは三条と荒川だけでいいよ。
873名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:37:19 ID:BY+0ach9P
井上が今年入って全く仕事の依頼が来ないのも、
キバの大失態の影響だろうしな

なんとしてもキバの失敗のイメージ払拭するために
高視聴率の手柄ゲットできる仕事は欲しがるはず
874名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 08:46:46 ID:T4R+7Gyc0
Wの仕事をやりたがるかもしれないが、本人にその気があっても
任せてもらえなければ無理。
参加、不参加を決めるのは井上敏樹じゃない。
875名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 08:48:52 ID:7bpj/o68O
プロデューサー経由では無理だから、東映の上層部に泣き付いて無理矢理でも来ると思うな。
876名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 08:55:16 ID:HHnFP2KT0
今さら、井ウンコに泣き落とされるような上層部なんているのか
877名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 09:06:44 ID:msHJ4qhn0
判らんぞ。今の体たらくを見てると上層部もウンコでは?
878名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 10:05:35 ID:Fu9wLTlK0
俺ら去年も似たようなやりとりしてたな
879名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:27:47 ID:E0P4wxLK0
コイツの脚本には、人間らしさ、人間くささが感じられない。

ただ、人間の邪悪さと嫌らしさしか感じられん、まあコイツ自身の中に
問題があるからだろうが。
880名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:40:05 ID:0l0leUAh0
人間の善性を描くのが心底嫌いなんだろう
通常、子供向けヒーロー番組なんだから、こうあって欲しいと理想化され、善性を強調される
それに反発してる中二病的な思考なんだろう
善性だけじゃなくて悪い面もある方が、善性ばかりの人間よりリアリティがあるのは確かだが

井上の場合、善性(甘み)を基軸にした上に少しの悪性(塩)を加えてリアリティを与えるんじゃなくて
善性の乏しいベースの人物に、一般人の平均よりも強調した悪性を加えるから
ただしょっぱいだけの嫌な人物、脚本になるんだろう
881名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:41:58 ID:h9jLdcSw0
奴の書く善人はめちゃくちゃ扱い悪いよな。
ディケイドでも、ユウスケの扱いひどすぎたし。
ユウスケは怪人見て逃げるような奴じゃねえ!!!!
882名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:49:18 ID:aL9stiEY0
士は善人扱いだったろ
夏みかんを助けたあとの長セリフは重みがなかったが
ただネガ世界の悪と化した音やんを見ると
士も実は悪でも違和感ないけどな
883名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:56:33 ID:en5HuAx60
>>875
そんなんで仕事もらえるくらいなら、電王のクレジットに井上の名前がなきゃおかしいだろう。
それに塚田はゲキの時に上からのテコ入れ指示を頑として受け付けなかったほど頑固らしいし。
884名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 13:04:57 ID:0l0leUAh0
だからディケイドの登板だって井上がごり押しして入ったんじゃなくて
穴が開き掛かったから穴埋めで使われただけだっての
暇だから穴埋めに起用し易かっただけだろ

早い方であるのは手抜きなんだから当然として持ってる属性で
早くて面白い脚本家なら引っ張りだこで暇がないだろうが
早くてつまらない脚本家だから、急な穴埋めとかでもないと出番が無く
丁度暇だから急遽代打起用されただけ
毎日スケジュールが自宅待機な芸人みたいなものだ

穴が開かなければ出番なんてないよ
885名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 13:52:55 ID:Pg7K5LL5O
>>880
そしてその割にやたら怪人を擁護するような話が多いな。
しかも善と悪の線引きはやたら曖昧だし。
886名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 14:00:12 ID:dF+TA30S0
>>880
キャラクターが脚本の都合で動いてる時点でリアリティも何もないなあ
887名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 15:04:51 ID:a6CBIqNG0
>>885
だから最後は共存路線に持って行くんじゃね?

それにしても合コン話と大富豪の自慢話は食傷気味だからやめてくれないかな
テレビの時計が壊れたのかと思うほど、時間の流れが遅くなったように感じる
888名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 16:45:12 ID:tfC3oz2L0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151330.jpg
井上がのりP連れてったww
889名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:02:19 ID:FXRF4hSc0
奴がやるとなんの罪もない人間がたくさん死ぬ話ばっかやるからやだ。
890名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:59:51 ID:DMkR+XHP0
人食いを笑いのネタにしたのは最低
891名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:58:44 ID:KJ/lPeCy0
キバのドッガが合コンの間に女食った話?
あれはその後の女友達が「もう食べたの!?(恐らく、もうSEXしたという風に判断したんだろう)」
のセリフがあんまりだった
そしてドッガに食われた女は行方不明のまま心配されずじまい
あれは確実に子供番組でやるものではなかった
892名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 03:01:06 ID:PSyGH48sO
ヒーロー番組で虚無主義や性悪説やグロ趣味にこだわられても迷惑

ブロンブースターとかシュードランとかイクサユンボに情熱を注ぎやがれ
893名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 03:17:11 ID:jiDEZwcv0
しょうがないだろw

井上は東映のコネがある仕事しかできない(やらせてもらえない)んだからw
894名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 05:14:14 ID:3Ltoh5Zv0
素直に特撮・アニメから離れてスイーツ向けドラマでも作っててくれれば誰も不幸にならずに済むのに
895名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 07:39:41 ID:cIaf1e2X0
キバは電王っぽいとよく聞くが…
もしかしてキバのガルル達ってモモタロス達をイメージしたのか?
あんな何の罪のない人間達を食い殺してる奴らなんかにだれが好感なんか持つか。

896名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:58:31 ID:ZXfPmRUL0
>>895
永久に勝ち組のつもりで上から目線で弱者を踏みつけていたい
人達が好感を持ちます。
897名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 09:49:54 ID:zeCD5zEX0
>>895
電王のモモタロス達は敵と同じイマジンだから良太郎と会わなければ人間を犠牲にして生きていたと思う
それが良太郎と一緒にいることで人間に味方するようになっていったわけで
そこはキバの過去編で人間を殺しまくったガルル達が現代編では人間・・・というよりキバの味方になって
いるというのと似てなくはない
ただ電王の場合はモモタロス達が人間を殺すところなんて描かなかったけどな
リュウタロスも人を殺しかけたけど結局殺さなかったわけだし
898名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 11:05:36 ID:+AHLz7jTO
ホラー映画(笑)

仮面ライダーNEXT(笑)
899名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 11:15:23 ID:foZHg06U0
>>897
そこが脚本家としての質の違いなんだと思う
モモ達イマジンが敵として人間を虐殺するなんてシチュエーションは俺達みたいな特撮オタが想像するだけでいいんだよな
実際に映像として小さい子供に見せる必要はまったくない
900名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 13:50:40 ID:ghSKgmN10
しかし、クウガでは怪人に人が殺されたことにより悲しむ人々というのが書かれててとっても新鮮だったけど、
奴の脚本だとまったくそんなものは出てこないな。むしろ他人なんざどんどん怪人によって死んでくよな。
901名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 13:57:49 ID:mowmwUb50
その回に出てくる わたしとあなた以外の描写がほぼないからな
本人の許容量を超えてるんだろう
池に石投げても波紋が広がったり泥が舞い上がったりしないのが井上脚本
902名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 16:06:22 ID:cClbfB79O
素晴らしい箱庭ワールドだよなぁw
血肉は全く通ってない
903名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 17:41:11 ID:d7YM85uxO
こいつがWに来たら
・女好きになり音也っぽくなる翔太郎
・まんま北条なフィリップ
・戦闘中に家賃の催促に乱入してくる亜樹子(そして敵は逃走)
・無意味な翔太郎とフィリップの喧嘩(二話の様な理由ではなく子供の喧嘩よりひどい理由)
になるんだろうな
904名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:08:10 ID:0Usd7wMa0
間違いなく、翔太郎がハードボイルド気取りの設定から
何故か他人とのコミュニケーション不能キャラになるはず

御大、ステレオタイプの邪気眼的中二病キャラ大好きだろ?
905名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:25:43 ID:q7cACeuw0
翔太郎のアレはただのファッションだからなあ。
人の話はちゃんと聞くし仕事は真面目にやってたし。
906名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:38:36 ID:cIaf1e2X0
善人が嫌いな奴のことだから翔太郎はユウスケ並に扱い悪くなるだろうな。
907名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:09:18 ID:rN8pMPv20
いちいち「井上版」を想像してまで叩く必要あるか?
奴が実際にやった仕事を叩けばそれで十分だろ
908名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:22:13 ID:cIaf1e2X0
>>907
オレ達は奴がこのライダーの脚本やったらどうなりそうかってのを言ってるだけ。
909名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:33:54 ID:CEFG9eKcO
>>907
確かにそうだがこういう流れは現在奴による実害がない平和の印みたいなもんだともいえる
910名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:40:28 ID:5KFfy8Pr0
心の準備
911名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:53:13 ID:If2V7Cu6O
仮想井上作品を作ってそれを叩くって悲しいな
912名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:55:10 ID:CTHSFXJf0
一応アンチスレなんでね
913名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:24:56 ID:y2jRC62fO
井上が特撮で仕事をする予定が無いのは良いことだ。
914名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 02:28:21 ID:11nR6DcP0
仮想で語っても奴の場合その上をいく酷さを見せつけてくれるからなぁ。
キバの放送が始まる前に期待は欠片も持ってなかったけど
まさかあそこまでわけのわからない話が来るとは思わなかった。
915名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 03:00:47 ID:ZeaQqiGT0
○○しそう、○○してそう で叩くアンチスレほど悲しいものはないぜ
いくらでも叩きようがある対象なんだからそんな不健全なことしなくてもいいだろ
916名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 03:06:19 ID:tcUdWhp0O
井上って実は変身ヒーローに興味無さそう
917名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 06:12:29 ID:VgfEgeU10
ウルトラジャンプで連載中の井上原作のコミック「メビウスギア」の連載終了が発表された。
エログロに傾倒した内容が誌面と合致せず、またキャラクターの性格や設定が毎回変わるなど
不可解な展開が繰り返され低迷、単行本も1万台を割る部数といわれていた。
918名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 07:38:07 ID:e+EN/mOb0
>>915
いいだろうが別によ。
さっきからなんなの?またアンチの振りした井上信者?
前からこういう風に叩いてる人はいっぱいいるぞ。
919名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 07:45:17 ID:UO8NHvTc0
>キャラクターの性格や設定が毎回変わる
なんのための原作付きなんだろうw
920名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 08:34:15 ID:z00tz7Fl0
まあ脳内作品を妄想して叩いたりしてるほうが「普通の」アンチって感じだけど
「まともな」アンチの人が多いここだから言ってみた
前にも同じようなこと書いたことあるけどここじゃなかったかも知れないな

井上がクソな脚本書いたならそれを叩けばいいだけで、叩くために頭の中に
井上作品作ってそれを叩くような不毛なことしてもしょうがなくね?ってだけ

そういう不毛なのがいいの!他の人もやってるからいいの!ってんなら
もう言わないよ
921名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 08:47:09 ID:xwmNRzXN0
>>917
もっと早く打ちきってほしかった。
六道にはまことにもってお気の毒としか。
922名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 08:47:42 ID:MGKJRa5E0
どうしても井上が叩きたく、同時に旬な話題をしたいという
歪んだアンチという名の井上ファンは
仮想の井上脚本を妄想してまで叩くと称して弄ってないと、構わないと気が済まないんだろう
きっと、叩きたいという理由で井上脚本を求めてるんだ
そういう連中の存在が、白倉あたりに井上を起用させる理由になるんじゃね?

俺は井上脚本の作品が出ない事が一番だと思ってるから、過去の作品は叩くが
態々、存在もしない井上脚本を妄想したくもない
叩きたいから書いてほしいなんて一欠片も思わない
このまま一生特撮に関わらず、名前も聞かないで済む方がよほどありがたい
923名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:23:44 ID:NxUw7btW0
「こんな○○は嫌だ」みたいなもんなんじゃないの?
「こんな仮面ライダーWは探せない」とか「こんな仮面ライダーWは一つになれない」みたいな
924名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 12:22:25 ID:GjOHi1Rj0
>>922
想像するだけで気持ち悪いから嫌だ「井上の書いた○○」なんて。
カロリーの無駄だよ。
925名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 12:47:11 ID:GR4rPSp70
東映のお偉いさんへ

最初から成功してるWに井上をねじ込んで手柄立てさせるよりも、
W終わった後、「井上単独脚本で」次のライダーやらせて成功させた方が
井上の評価は上がりますよ
だから、Wに井上をねじ込むのはやめてください
926名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 12:59:01 ID:GjOHi1Rj0
井上脚本は、次のライダーじゃなくて、別枠でお願いします。
深夜でも早朝でも昼の一時半でもいいから、SHTは勘弁してください。
深夜か早朝か昼の一時半の方が井上ファンの需要あると思います。
927名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:19:47 ID:j0JyMSb/P
次ライダーを井上敏樹単独とかありえないっしょ
東映もキバで懲りてるし
しばらくは、井上の運用法は、ある程度人気取れてる作品に
ゲスト起用して便乗させる、コバンザメ商法になるだろう
928名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:22:06 ID:CH4nSx3j0
>>927
人気があれば出るんじゃなくて
制作側でとらぶって穴があいたら出るだろ
穴埋めのガムテープにしかならねえよ

綺麗なガラス窓が割れても居ないのに汚いガムテープ貼る店主は居ねえよ
929名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 14:49:11 ID:niAQ6JiO0
まあ突然穴が空いて「今日これからすぐに来てください」なんて突然言われて
ノコノコ来れるのは、現在、絶賛無職中の井上敏樹しかいないだろうからなw
930名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 17:00:35 ID:5aJ8heSr0
次の作品はWのパクリか
そして、また異種族との交流ですね
931名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:17:05 ID:HE4LDsdn0
PDに白倉と武部が名を連ねていたディケイドなら、
井上を呼ぶためにわざと穴を開けようとしたなどという陰謀論めいた邪推
(ここでもチラホラ言われてるが例えばわざと会川を怒らせて降板に誘導したとか)
さえも生じる余地もないとは言いきれないところがね。
二人ともいないWでは大丈夫だと思いたいが。
932名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:18:19 ID:O0jIIk6Y0
龍騎の30話と31話が糞つまらなかったから
脚本家誰かと調べたら案の定井上だった
キャラ崩壊しまくりで酷すぎる
933名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:40:00 ID:J1w275T/0
井上は糞だが555が一番好きという矛盾www
934名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:02:02 ID:uRWDJiBkO
555が終わった時点で引退すりゃ良かったのに
935名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:13:18 ID:e+EN/mOb0
本当だよ。実を言うと俺はキバが出るまでは555が一番嫌いだった。
あんな暗い子供番組初めて見たわ。
戦闘シーンだけは評価してる。戦闘シーン「だけ」はな。
936名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:30:29 ID:4X4qY42UO
井上関係無いが、555の戦闘シーンは生身の殴り合いが駄目

必殺技だけ凝ってて他はテキトーな殴り合い
剣序盤はその反動で生身アクション重視、必殺技地味になったんだろう
937名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:40:47 ID:J1w275T/0
555が糞ならそれ以降の作品糞以下だなwww
まぁこのスレはそういう奴らが多いんだろうが
938名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:51:17 ID:e+EN/mOb0
>>937
なんで555が糞だと以降のライダーみんな糞なんだよ。決めつけてんじゃねえぞ。
さっさと消えろ荒らし野郎。どーせ井上信者だろうけどな。
939名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:51:29 ID:wm0yA9s20
>>937
同意
940名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 20:39:33 ID:7SeGUX8zO
同意
941名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 22:40:34 ID:gD072AVZ0
555は好きじゃないな
小説を読んで更に嫌いになった
942名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:01:52 ID:IyPryz4nO
正確に言えば、555は糞さがギリギリ露呈しなかっただけ

わかりやすく言えば、実態はウンコなんだけど、見た目がカレーだから、カレーだと思われてたというか

まともな頭の脚本家ならまずライダーに持ち込まないようなことを井上は平気でやるから
味はともかく「斬新」って理由だけで評価する人間もいたのが555

わかりやすく言えば、ライスにウンコ載せた料理を出したのが井上

ただし、斬新なだけがウリだから、二度目ともなると目新しさが消えて、味を評価されるようになると
だれもが「ウンコじゃん」ってことに気付く
943名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:14:17 ID:CH4nSx3j0
>>942
作品をウンコとか言うのはやめようや
脚本はともかく、出来上がった物は他のスタッフの頑張りもあって
ストーリーは?だが見れる物に仕上がっていたんだから

料理長がとち狂って出して来た生ごみレシピを現場の人間がなんとか食えるようにして出したのが555だろ
もちろん用意された材料が生ごみレシピ用だから限界があっただけで

勘違いするなよ、井上脚本は1ミリとて評価していないからな
くそ脚本掴まされながら何とかした他のスタッフと出演者の努力を誉めてるだけだ
555の戦闘ヴィジュアルはともかく、ストーリーなんて印象に残ってないしな
944名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:05:49 ID:Nz2IKlQh0
純正の井上555が小説版だぜ
アンチも一度は読むべき
945名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:11:41 ID:eG7kR3KI0
わざわざ蛆の湧いた肥溜めを覗くヤツはいない。
946名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:11:40 ID:2aj/ARn60
>>944
それよくニュー速で草加がダルマになるからって信者が絶賛してるけど
そんなもんボクシングヘレナとかレディオヘッドのPVのパクリじゃん
947名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 02:04:09 ID:xiKDQ3iB0
そもそもダルマにされて当然とかいう人物が登場しない物がみたいとです
948名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 02:20:09 ID:I0i/cXKNO
ファイズの玩具売上さえ不振だったら
バンダイのスポンサー権限で干されていたのに
その後の悲劇は回避できたのに

不幸にも あのうんこ携帯が売れてしまったのが悔やまれる
949名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 02:32:24 ID:khG0wk0+O
視聴率も右肩下がりの龍騎とくらべて推移が良かったからな
950名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 03:02:36 ID:F+IEips4O
555の小説は面白いの?Amazonでは信者がマンセーしてたが
951名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 03:46:22 ID:/HSChn1C0
このスレに居るなら答えは出てるだろう?
952名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 07:42:48 ID:fSR76Xy2O
>>949
ヒキが上手かったからとしか言いようがない。
953名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 08:33:25 ID:KXJLOdQU0
今回のWは「金持ち」「秘密のギャンブル」「無駄に濃いキャラ」と、井上脚本を髣髴とさせる
演出と設定が多いように感じたけど、面白かった。

ようは誰が料理するか、という事なんだろうな
954名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 10:19:54 ID:AJeeixZW0
誰が料理するか、じゃなくてどう料理するか、な。
955名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 11:08:21 ID:vFAGDX3j0
だな
用意された素材はいいのに
素人芸人が料理するようなもんだ

あと、今日のW見て序盤でバスに乗った子供が
黒服の男に追い出される描写があって、後半への伏線だったのにはおどろき

井上には何気ない風景描写に
伏線を入れるのは無理だと思った
956名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 14:21:31 ID:FSKS/GUeO
作風や嗜好が完全に公になり、個人商店の感も強いジェットマンだが
意外や手掛けたのは三十本前後で、キャラの個性は活かされていてかつ
痴話喧嘩だの欝陶しさの(少)ない観やすい話はほぼ別の人の担当だという事実…
957名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 16:17:37 ID:F+IEips4O
敏樹「ドロドロの三角関係とかカッコいい!大人向け」(キリッ
958名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 16:36:08 ID:j4ASCZQB0
まあ今年になってから、井上はディケイドで4話分の仕事しかしてないから
そろそろ生活が苦しくなってくるころだな
このまま死ねばいいのに
959名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:51:46 ID:3qp/tSYv0
>>953
若菜の表裏極端なキャラとか亜希子の暴走とか、性格のマイナス描写をちゃんとキャラの魅力に転化できてるのには感心した。
ああいうキャラって井上が書くと嫌悪感しか湧かないからな…
960名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 19:33:32 ID:1hyKMSkP0
W、戦闘中断の方法も上手かったな。
本当なら倒せそうな所を、ガイアメモリを売り付けるライバルが「アフターサービスですよ」とこっそり邪魔するとか。
フィリップの記憶が僅かに浮かび上がり、戦えなくなるとか。

井上ではこんな細かい手段は考え付くまい。
961名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:30:39 ID:c2RDQKYx0
毎度丸投げしてばかりな結果、本当なら倒せそうな所を見逃すってのが定番になったからな

無論、倒せそうなのにわざわざ見逃すのは怪人側である
962名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:02:41 ID:xiKDQ3iB0
>>961
そして小林は今年の戦隊で強引ではあるものの納得は出来る理由をそれに対して用意した
……反面教師とかだったりするんだろうか?
963名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:25:37 ID:dRPoBDZp0
この人の言うリアルってちっともリアルじゃないんだよね
変身ベルトの装着を練習するライダーの描写とか
敵を前に変身をファンブルするとかの方がよっぽどリアル
すくなくとも平成ライダーの変身ギミックを見るとそう思う
いや、そんなライダー嫌だけどさ
964名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:28:57 ID:XOKpQKDA0
いまだにネガ世界でディケイドがカードが力を失った理由はわからん
965名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:33:20 ID:XOKpQKDA0
>>963
井上ってそういう特撮っぽい部分は興味無いと思う
966名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:15:14 ID:LSL22Y660
first nextスレが笑える件
967名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:39:11 ID:6NnhMOSP0
>>965
なんせ井上は戦闘シーンはほとんど丸投げするバカだからな

井上脚本だと、戦闘中はめっきり会話がなくなるのはそれが原因だろう
968名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:20:54 ID:qsHDmTFx0
奴は設定とかまったく気にしないよな。
設定を大事にするからこそおもしろくなる作品だってあるのに奴の場合設定無視が多いもんな。
デルタベルトの副作用や、他人には見えないはずのキャッスルドランが名護さんに見えてるとか…
969名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:03:50 ID:RJq0s+Pu0
>>959
いや、さすがにWのヒロインは、アンチとか関係なく嫌悪感持つ人多い。(過去経歴関係なく)
ただ、あれは明かに描写のさじ加減の失敗で、井上キャラのように根本的に嫌悪感を抱かせる
ヒロインとは方向が違うけどな。さじ加減なら、この先修正出来る。

970名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:31:20 ID:Hx7Zs3LO0
>>968
メビウスギアもまさしく
971名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:49:17 ID:yXzOB8ty0
設定無視は白倉も一枚噛んでるって聞くが
ようするに二人を組ませちゃいけねーってことだ
972名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:14:50 ID:12zDzeiE0
>>971
武部と組ませるともっと酷いけどな
973名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 16:11:20 ID:2zb5zbNl0
おい、誰か東映内に看板立てておけ!

"混ぜるな危険! 井上+白倉+武部"
974名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:01:08 ID:yr78OqqZO
考えてみればWは
気障ったらしい主人公
常識の無い相方
過剰にコミカルなヒロイン描写に力入った敵側
と井上テイスト満載なのに見ていて不快感があんまり無いんだよな…
これが井上なら翔太郎はただのナルシスト、フィリップはダークで倫理感無し。亜樹子はうるさいだけの邪魔キャラ。
敵側に悲劇的なエピソード入れて肩入れしつつ、ライダーは内輪揉めで変身、戦闘不能続出と言った所か…
975名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:21:55 ID:v5rdMutiO
主人公が気障だったり変人な作品なんて古今東西いくらでもあるからなあ。
井上はそういうキャラの扱いが飛び抜けて歪んでるだけな気がする。
976名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:00:27 ID:46d8cykJ0
>>971-973
僕達は二人でひとつの最低だからね
977名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:41:50 ID:7uAK/H8d0
>>975
主人公だけでなく、全てのキャラの扱いが歪んでる。
978名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:48:42 ID:+4+GkKoG0
しかし、キバはいらねえキャラが多すぎたな…
マスターと健吾と静は確実にいらなかった。
後、あんな扱いだったらキバットはしゃべらせる必要なかったと思う。



979名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:22:39 ID:46d8cykJ0
アームドモンスターも人間体はキャストの飼い殺しだしな
怪人体もなくても構わないしな

松賢さんのライダーキャリアに貢献しただけ
980名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:49:41 ID:yXzOB8ty0
脚本とアクションはあまり関係が無いって意見があるが、
それじゃ井上脚本でやたら水落ちが多いのは何故なんだろう?
981名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:52:33 ID:TuVdFpKX0
流出脚本持ってる人を召還するしか
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
982名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:56:42 ID:I+cQ2/5p0
唐突に、よく分からない理由で中断する戦闘を手っ取り早く映像で表現できるため


ところで次スレは?
983名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:37:25 ID:CFqvZjyv0
>>980
そりゃいくらアクション丸投げつーても
発端と結末くらいは指示するだろうよ
984名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:10:17 ID:yXzOB8ty0
アギトで一番面白かったのって、28話だよね
985名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:05:40 ID:kce1fL8G0
>>983
吹き飛ぶ矢車ですかwww
986名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:21:45 ID:H5CxWDmz0
>>982
誰も立てないから行くわ
テンプレの新スレ立てレス番、970にしとく
980過ぎると落ちちゃうし
987名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:25:01 ID:H5CxWDmz0
988名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:46:52 ID:YZ75AXWnO
>>985
消し飛ぶ矢車
じゃなかった?
989名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 19:28:07 ID:x0LldejG0
とりあえず、あの話に矢車さんと影山はいらなかったよな…
何を思って出したんだ奴は。
990名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:02:42 ID:QWjeVhaA0
笑いは取れたけど、話的には不要なんだよな
突然地獄兄弟が割り込んできて消し飛んだだけという
991名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:49:03 ID:kce1fL8G0
監督「消し飛ぶ矢車 って・・・これ・・・・・・矢車は死ぬんですか?」
井上(糞)「死なないよ」
監督「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
だっけ?
992名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:17:08 ID:M0TeTJxR0
地獄兄弟も最初は天道と加賀美の対になる悪のダブルライダーになるのかと思ったのに…。
井上脚本専用ライダーにされたドレイクの方が哀れだけど。
993名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:53:19 ID:rFZum/7J0
>>987
スレ立て乙です、ぼちぼち埋めますか。
994名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:36:34 ID:y3XQjPsJ0
消し飛ぶ矢車って
>「何度も台本を読み返して、そういうことか、と。入念な計算に裏打ちされている。これぞ井上本!」
>と、田崎監督も興奮。
どんな計算だったのだろう
995名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:48:13 ID:wmUEKwbC0
>消し飛ぶ矢車
勘違い野郎がろくに状況を理解しないまましゃしゃり出て酷い目に会うって王道のギャグ。

監督が一回読んでギャグと理解できず
>>991みたいに「このギャグ描写で死んじゃうの?」なんて真面目に的外れな質問して
(Dr.スランプであられちゃんが地球割ったけど、このまま地球滅ぶの?ぐらいの馬鹿な質問だろ)
挙句何度も読み返してやっと理解できるってどう考えても脚本に問題あるだけ。

脚本家の頭の中だけで話が成立していて紙面の表現が雑なのって物書きとして最低レベルだろ。
996名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:57:26 ID:L1W+rdIa0
>>995
それに対して○○(監督)は俺のホンの理解が出来てるとかほざいてんだよな
997名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:28:16 ID:Bd4Q6C5e0
カブトのときの東映オフィシャルでの井上礼賛は気持ち悪かったなぁ
998名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:02:28 ID:kOeHyxWH0
カブトはgdgdすぎて、義務感でイヤイヤ見てたクチなんで、ろくに覚えてない
流れについて逝けん

とボヤきながら埋め
999名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:08:48 ID:ZFLFVHoN0
1000ならキレイな井上に転生
1000名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:15:02 ID:Czldp7ytO
糞スレ終了
(σ・∀・)σ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/