井上敏樹アンチスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家 井上敏樹のアンチスレです。

1)ワープやご都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方、台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときに キャラを変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)

以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。

注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243786194/

過去スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230253172/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221145319/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203481606/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234524911/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240915221/

2名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:11:33 ID:bzwANz9c0
>>1 乙です

ワンパターンで不愉快な脚本しか書けない井上敏樹は死ね!早く死ね!

3名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:49:41 ID:gzYa26NsO
>>1乙。
井上にも「今までお疲れさん」
と、肩を叩きたい。

本当に、潔く足を洗えよ
4名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:51:06 ID:udVSLyof0
なんか疲れるほどのことしたか、あいつ?
5名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:53:26 ID:62iSJ80L0
井上が疲れてるんじゃなくて
見てるこっちが疲れるんだよ
6名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:13:51 ID:g5gMu/2D0
非難ありきで理由をこじつけてる様な連中は何をそんなに頑張っているんだか。

「僕の」「私の」個人的な理想や思い込みをさも一般論の様に言ってみたり、
普通に本編を見ていれば推察できる事は沢山あるのに
それが出来ないのか無視してるのか、見当違いなケチをつけたり
自分に都合の良い方向にだけやたらと想像力が逞しいとか、
いくらここがこういうスレだとは言え、あんまり度が過ぎると鬱陶しい。
7名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:26:25 ID:c5gJSyd4O
>>6それ小林アンチの奴らにいってやれよ
8名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:21:45 ID:3BZ4rAk60
>>7
荒らしのコピペだよ
構っちゃいかん
9名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:36:59 ID:UAfH9FDe0
汚いものを一緒におきさえすれば人間の二面性を描けるわけでもなかろうに。
10名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:39:02 ID:gzYa26NsO
>>6のコピペを貼る場所を探してウロウロしてるヤツがいるんだな。
キモいわ。
11名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:39:25 ID:UYtakYqV0
年金もらえるまでにはまだ間があるから、当分ライダー枠に寄生するだろうな
12名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:42:26 ID:vmZhv6nd0
年金とか払ってなさそう。
13名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 13:28:54 ID:fUjaIuy/0
>>1乙。
井上にも「今までお疲れさん」
と、鉄アレイで肩を叩きたい。
14名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 14:54:17 ID:gzYa26NsO
>>13
いや、そこまで言うなら肩と言わず頭に…
15名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:04:11 ID:4SuwCydr0
井上敏樹っていつ死んでくれるの?
16名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:24:30 ID:iKUCV4twO
いつ死ぬかというより、今回のホンを書き始める前にくたばってほしかった。
17名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:37:32 ID:2Z7OPMoVO
厨二病真っ盛りの頃から井上の脚本には嫌悪感しか持てない
厨二にも受けないよこいつの脚本なんて
何て言うか気持ち悪い

井上が中心のいじめグループみたいだよ東映って
こんな奴らが仮面ライダー作ってるなんて思いたくないな
18名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:52:32 ID:ZutdoAL+0
13RIDERSは正にいじめグループonTVだったなぁ
集団リンチで正義のヒーローぼこりまくりは井上の性根の体現だった
19名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:53:30 ID:sEUKnnK90
正直、人格うんぬんはどうでもいい。
ただ つ ま ら ん

龍騎まであれだけ熱中してた俺でも、555は2クールできってしまった
20名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:58:34 ID:FJyQFCWK0
>>18
あれは企画意図っぽいけどなあ。
どちらかと言えばベルデの描写がとっても井上らしかった。
21名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:59:31 ID:lytRK1f40
井上って基本、他の脚本家の2倍はムダに尺使うから、冗長でダルいんだよ

もし、合川に書かせてたら、井上が30分かけてやった内容を15分でまとめるよ

最初の音也との遭遇でいきなり「試させてもらう」(そもそも合川なら音也なんぞ出さないだろうけど)

音也が連れてる部下が闇ライダーに変身して戦闘開始

TGクラブも、レストランも、士の富豪もストーリー上何の必要もないし、
上の展開で15分でまとめて、残りの15分でネガ世界の説明やるべき

大体、サブタイが「ネガ世界の闇ライダー」なのに、「ネガ世界」について一言も説明ないのは
おかしいだろw
22名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:12:15 ID:ZHVd6/sC0
死ななくていいから特撮から出てってくれよ・・・
深夜枠でヤンデレアニメでも書いてりゃいいじゃん。
なんでいちいち子供番組に、しかも玩具販促番組に来るんだよ・・・
白倉もどんな事情があるか知らないが、こんなの呼ぶなよ・・・
井上の手料理ってそんなに旨いのかよ。
23名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:24:34 ID:nVgM59Bq0
信者の言い訳聞いてると、すぐ演出家が悪い、脚本をカットされてる、って言うんだけど、
何故井上の時にいつもそういう事ばかり起きるんだ?
という気がしないでもないんだが。
24名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:38:08 ID:aCNfmihw0
まだるっこしく冗長すぎな展開は、脚本をカットされたせいでは無いと思う。
25名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:44:43 ID:lytRK1f40
むしろ脚本カットされてあんな冗長なら、もしカットされてなかったら
どんだけゴミ屋敷脚本だったんだよwと言いたくなるw
26名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:50:55 ID:+nr8Roh80
本当に井上(極悪)は、金正日だ!
27名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:54:42 ID:gzYa26NsO
>>19
そういう事だよな。
ここは敢えて持ち上げる事を言ってみると、キューティハニーTHE LIVEは、『エロ・グロ・不快感』を最初から踏まえた上で視聴したので、悪くはなかった。
ただ、もう一度見たいかというと、全くそうは思わない。
…で、あれはお子ちゃまが見る事はない時間帯での「こんなティストだが、見たければ見ろ」って番組だ。

『仮面ライダー』はそんなんじゃないんだって!
あのアホは何故それが分からないんだ。
28名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:31:05 ID:MHhVHCaIO
主役に話にならない脚本って言われるのはすごいよな
それを使い続けてるし
29名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:13:35 ID:2Z7OPMoVO
キバは信者ですら擁護不可能なゴミクズっぷりの糞脚本
音也は井上の悪臭が全て詰まったゴミキャラ
今まで見てきた中でも仮面ライダー史上最低のクズ男
30名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:35:49 ID:qv7Bee1b0
>>11
年金受給前に肺ガンでくたばるだろ
つーか頼むから早く死んでくれねえかなあ
31名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:40:52 ID:i+J5udsb0
>クズ男

道徳的に当てはまってしまうのが何とも……
異母兄弟がいる朝の特撮ってほかにあったっけ?
奥さんが亡くなった後に再婚じゃなくて。
32名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:41:07 ID:hZgIvdl70
井上のギャグネタって、視聴者がお笑いコンビのツッコミ
(爆笑問題の田中みたいなキレ気味のツッコミ)役をする
心構えで見ないと通用しないんだよな

でないと太田が一人で乱心してるようにしか見えないっつーか
33名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:57:58 ID:4o+YsxmO0
井上は、金のためだけじゃなくて、自分が気持ちよくなるオナニーのために
ライダーの脚本書いてるんだから、年金貰っても描き続けるよw
34名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:06:29 ID:aqwwkP3m0
まあ、確かに夏みかんにも交友関係はあっただろうから、あんな展開でも違和感はないと思うんだよ。
ただ、TGクラブはねえ!!!!!!先生まであんな馬鹿な事やってるクラブなんか出したら子供に悪影響だわ!!!
窃盗は悪いことだってなんでわかんねえんだ?あのジジイは!!!
35名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:11:23 ID:4o+YsxmO0
夏美は井上のせいで、知能指数が一気に100くらい下がってただの馬鹿オンナになったな
36名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:16:08 ID:fP+SusBSO
ガイキングのヒロインパターンかな?
37名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:28:45 ID:g+cbChtD0
各ライダーの能力を組み合わせて闘うってのがディケイドの魅力で
子供をはじめお客さんの多くはそれを期待してるのに
なんでバトル描写の適当さに定評のある井上に4話も書かせるんだ
ただでさえコンプリが登場してから最終回まで10話くらいしか無いのに
38名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:31:31 ID:/YpzyWYe0
逆に考えるんだ、最終話周辺の脚本が井上じゃなくて良かったと考えるんだ

ごめん、俺にも無理だ
39名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:39:48 ID:aqwwkP3m0
>>36
そういや、井上脚本のガイキングのピンクのカバの話、ガイキングが参戦したスパロボKでも再現されてたぜ。
ほかの作品のキャラクター達が出てたせいでもあるだろうが、原作よりもおもしろくなってた。

>>38
もし、最終話周辺の脚本まで井上脚本になったら俺はディケイドは全19話と思う事にするわ。

40名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:09:36 ID:7tc7/++L0
>>39

九つの世界の修復が完了し、士はいずこかに去っていった。
果たして彼は何者だったのだろうか?

士「ただの通りすがりの仮面ライダーだ!」

ライダーディケイド 完


ですね?
41名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:11:45 ID:mhHnD9dA0
(アニメや特撮の)脚本なんて、本来はそう言う仕事(アニメとか)が嫌いな奴が
書いた方が絶対面白いんだよ。
(アニメや特撮の)オタクが書いた脚本なんて面白くも無いし気持ち悪いだけじゃねーか!


てな事を4月のラジオでほざいてたけど、井上よ、それは違うぞ。
荒川や會川は立派なオタクだがお前より面白い話を書けてるじゃないか。
42名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:22:16 ID:ersZ7+P5O
劇場版とテレビ版がリンクしてるみたいだから、
最終回周辺がひどいものにならないことを、ひたすら祈るばかりだ。

ちなみに、劇場版とテレビ版がリンクしてるっていうソースは、海東の中の人のブログな。
43名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:22:55 ID:2Z7OPMoVO
アニメや特撮の脚本は井上みたいな人間の屑以外のまともな人に書いてもらいたい
井上はつまらなくてもいいから不愉快じゃないまともな脚本書いてみろよ

できないんだろ老害の屑が
44名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:24:21 ID:9gIc9TjI0
>>41
そんな事言ってる井上自身の脚本が
「悪乗りして殴り書きしたオタの二次創作」
そのものなのはなんの冗談なんだろうか
45名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:32:44 ID:ct9S+/iH0
>>41
一般にマニアがやると面白く無いと言われるのは、
好きすぎて、のめり込みすぎて冷静に見られなくなるから。
別に好きか嫌いかじゃない。
逆に冷静にチェック出来るのであれば、好きで熱意がある方がいいに決まってる。

好きでなく、自分の書いたものをちゃんとチェックできない井上は
面白くない物を書くマニア以下なのは明白。
46名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:56:47 ID:2Z7OPMoVO
オタクの書いた二次創作のほうがライダー愛とヒーロー愛が感じる分
井上のエセ昼ドラ脚本よりずっとましだw
というか二次創作のほうが井上脚本より受けるだろ
視聴者が本当に見たいヒーローの活躍が見れるから
47名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:08:26 ID:R4CqOTJy0
[少女漫画]井上敏樹アンチスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/

2 花と名無しさん 2009/06/12(金) 09:20:11 ID:qTrJ4KWx0
すごく息巻いたスレ立てしてるけど、この人は少女漫画関係者なのですか?
前スレ特撮板みたいだけど、何でこっちにいきなり立ててるんだろう


4 花と名無しさん sage 2009/06/12(金) 10:06:53 ID:???O
これは酷い

5 花と名無しさん sage 2009/06/12(金) 11:37:09 ID:???0
うわー…板間違って来たかと思ったら誤爆、しかも少女漫画板
これは痛い


10 花と名無しさん sage 2009/06/12(金) 19:30:13 ID:???0
つまり井上叩きをしてる奴が少女漫画大好き婆だというこが
ますます確信の事となったと

11 花と名無しさん sage New! 2009/06/12(金) 21:13:50 ID:???0
井上アンチって少女漫画板と被ってたのか。なんか納得したわ。
48名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:15:22 ID:F/p6V38C0
>41
の反論に、全面的に同意。
好きとか嫌いとか、オタクとかそうじゃないとか、そんなものはあんまり関係無い…
と私は思いますねぇ。
(※参考にはなるのかもしれませんが)

優れた作品を書く脚本家が、優れた脚本家。
それだけの事やね。
49名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:25:57 ID:mgZ4XeL40
信者さんはわざわざ腐だの婆だのつけて他者を叩かないと
擁護の一つもできないんだろうか
作品が素晴らしいから好きなんだと自信を持って言えるなら
そんなことする必要はないんだぞと

>>39
でもそれって根本的な解決になりませんよね?

たしかにあのシナリオ単体では面白かったんだが
そのスパロボKという作品全体としては、キバと同じ問題をはらんだ結果
敵側のほうが好感の持てるキャラが揃いまくったんだよなあ

>>45
何でもかんでも盛り込みたがって取捨選択ができなくなるのが問題なだけだよな
要はバランス感覚が悪いから焦点が定まらなくなってるということ

好きなことをやりつつ他者の目を気にしてものを作るか
あるいはむしろ壁をぶち破るかすればいい
50名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:42:03 ID:KY3hRzvZ0
>>45
好きでも冷静に見られる人が書いた脚本>嫌いな人が書いた脚本>好きすぎて冷静に見られない人の脚本>井上脚本

まとめるとこんな感じだね。
好きすぎて冷静に見られない人が書いたものでも、
少なくても作品に対しての愛は感じられるし。
二次創作系のサイトを見てもライダー愛とヒーロー愛が伝わってくるね。
井上の書くものにはそれさえない。
伝わってくるのは「清く正しい善人なんているわけねえだろwwwww」なんて顔真っ赤にしながらわめき散らしてる姿だけ。
実際には海や川で溺れてる人を命と引き換えに救ったり、
道路で今にも車にひかれそうな人をかばったりなんて話はわりとあるものなのにさ。
そう言うことをできる人たちがまさにヒーローなんだけどねえ。
51名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:50:00 ID:NnPyCkE/0
ってか、どっかの脚本家の弟子にでもなった方がいいってレベルだろ
起承転結とか序破急とかその辺から教育しないとダメ
20年以上のキャリアがあるなんてとても思えないレベル
52名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:53:39 ID:nx1smpXS0
一話前半見ただけで「なんか今回のディケイドいつもと違うな」
と思わせるあたりは
さすが井上大先生といったところか




いや別に褒めてはいないよ
53名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:40:24 ID:NevhmnkG0
結局、この井上とかいう奴は何なの?

1. 本当は実力があるのに、性格がねじ曲がってる為にあえて汚名をかぶってクソ脚本を垂れ流して楽しんでるだけの自信家
2. 実力はないが本心では仮面ライダーをこよなく愛し、でも頭脳が小学生だから「オイラ使ってくれなきゃヤダヤダ」とダダこねてるだけのガキ大人
3. 実力はない上に口だけは達者で、救い様のない勘違い故にいつまでも中学生レベルの古ぼけた脚本を垂れ流して「新しいだろ?」などと
  寝ぼけた事を平気で抜かす無礼且つ目障り極まりないただの老害
54名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:44:48 ID:EffW0k9M0
子供相手に「俺は大人だ」と威張るだけのチキンだよ
本当の大人の世界で勝負する度胸も無い
55名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:07:30 ID:JqKYigCO0
>>53
1か2ならいいんだけど、現状では3にしか見えん
56名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:07:52 ID:tFORcmW8O
>>41
あくまで個人的な意見だが最近の他作品ネタだらけのアニメとか見ると確かに同意できる部分はあるな
オタク達が作った作品ってどうにも悪ノリが過ぎる物が多いようにも感じるし
まぁ井上作品は倫理的にまずかったり純粋に不快な描写だらけだから悪ノリ以前の問題だがw
57名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:44:04 ID:aPCnIvLsO
身内にしか受けない素人以下のマンネリ糞脚本量産して
演技経験ほぼ0の役者たちにも飽きられ
キバではついに子供達からも見放された
時代遅れのジジイが何言ってんだwww
58名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:04:27 ID:lI1DNzJJ0
キバであれだけやらかしても目が覚めなかったんだから
井上もマンセーしている白倉も武部もさらに言うと東映も
一生このままだと思うよ。はぁー・・・('A`)
59名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:04:40 ID:uisAkBG50
>>41
まぁ、間違っちゃいないんだ。
モノにもよるけど、分かる人達の中だけの内輪受けに走るきらいもあるしね。
あとは、定番の型にはまってたり。

でもじゃあ言ってる本人はどうかっつーと、自分の過去パターンの焼き直し
か、別の意味で気持ち悪い本しか書けてないんだけどね。
60名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:21:34 ID:IHHoxEyw0
>>41
富野監督の受け売りにしか見えないが
井上の言い分は、まったくもって正論じゃねえか

だって、井上自身がその正しさを証明してるw
61名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:54:48 ID:RPgGE5Rx0
この業界(東映)って、実力ゼロでも、コネだけで使ってもらえることが分かったからねw

井上を見て、東映に入りたがる子供多いんじゃねw
62名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:20:28 ID:lRxCRe8G0
>>1
有志の作ってくれた以下のAAをテンプレ入りしてほしいと心から願う

 /  /\  /\  ヽ    /  」_L .. |  ..  ̄ ̄ ̄ ̄  |        レ
 |             |  <  _| |_ ...├   ./ ̄/ レ   ̄|フ/⌒|   |
 ヽ     ○     ノ    \  ノ ̄|  ―┴―   ̄/  |_  /|   〇ヽ 〇ヽ


 /  /\  /\  ヽ    /  ___       .  ̄ ̄ ̄ ̄  |        レ
 |             |  <    /    ┌┬┐  / ̄/ レ   ̄|フ/⌒|   |
 ヽ     ○     ノ    \ /| ̄ ̄| ├┼┤   ̄/  |_  /|   〇ヽ 〇ヽ
                      . ̄ ̄   ̄ ̄
63名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:27:46 ID:M6GVN58E0
>>58
ところで、東映・バンダイサイドも、キバを明らかな失敗作とみなしているのかな?
相対的に売り上げや視聴率が悪いのはわかってるだろうけど、
商業的な波はやむを得ないし、許容範囲と思っているとしたら…怖いよな
64名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:31:09 ID:WwT2AOK20
信者の成りすまし乙
ばればれだよ
65名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:57:45 ID:9Et6Y/wMO
ちくしょう〜!
日曜日が間近なのに、全然ワクワクしないぜ!
シンケンジャーは勿論楽しみなんだが、やっぱり仮面ライダーに於けるのとは、また別物なんだよな。

みんな、とりあえずテレビはつけるのか?
オレは消音にして耐えようと思う。
66名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 03:10:33 ID:44GFEFcUQ
俺はシンケン見たら寝るよ
例えるなら朝ごはんに美味しい手料理を食べた後に消費期限の切れたマスタードどケチャップを山盛にしたカビの生えたホットドッグなんか食いたくもないし、見たくもない
67名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 03:15:00 ID:aPCnIvLsO
信じられるか?
10周年記念ライダーの最強フォーム初お披露目がよりによって井上なんだぜ?

白倉ほかスタッフが相当頑張らないと失笑物確定だろ
68名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 03:41:57 ID:XHxJtdMn0
信じられない
69名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 04:33:57 ID:VBIhAq5Z0
>63
上に見せる数字にはキバ個別での売上げがでないんだよ
ライダーシリーズ統一での数字で発表される
電王の売上げも含まれるって事だ
70名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:55:48 ID:EowWVDUi0
雑誌でのインタビューで事ある毎に、

「〜だろ?(笑)」
「〜なんだよ(笑)」
「〜だからな(笑)」

寝ぼけた事ぬかして一人でいちいちヘラヘラしてんじゃーねーぞこのボケ老害が!
遂にとち狂ったか?
笑ってんのってテメー一人だけだろうが!
71名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:06:25 ID:XfwuMfZK0
父親の偉業のおかげで東映に使ってもらえているのに、
実力でやっていると勘違いしている老害と言う印象。
72名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:09:42 ID:EOK4ANeQ0
>>67
無理無理無理!
73名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:10:21 ID:9Et6Y/wMO
>>67
シンケンジャー二話のオデン合体並みの「ハア?」だったりしてな。

絶対、失笑物確定だよ。
あのアホにまともな展開が考えられる訳が無い。
74名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:11:06 ID:zOarGzQc0
そんなにドロドロした恋愛や殺伐とした人間関係が書きたいなら
昼ドラの脚本でもやればいいのに
いまどき一般ドラマでも恋愛メインの作品なんてないぞ
75名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:56:00 ID:6uSpERBn0
>>74
昼ドラじゃ使ってもらえないんだろまともに書けそうなレベルじゃないし
76名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:28:42 ID:nXZe3xHK0
>>73
あのオデン合体はギャグとしても笑えたし、普段は殿様として冷静に振舞ってるシンケンレッドに「俺余ってるだろ!」という素のリアクションをさせたからな。
井上にあんな笑いを提供出来るとは思えないな…。
77名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 10:27:21 ID:fuPeGBi90
おでん合体の前に、グリーンがおでんを食べてるシーンもあったからなぁ。
玩具でもおでん合体は再現できるようだし。
78名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 10:31:37 ID:UWh3Rk8q0
オデン合体こそが真の意味での遊び心だよな
龍の首伸ばしてハイジャンプとか両腕畳んでビームとか
井上大先生じゃ到底出来ない
79名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:42:00 ID:W3bPogCw0
>>78
全部玩具でも再現できるギミックだからな。
DX持ってない子供もだけど、持ってる子供にも新しい遊び方提供してるいい演出だよ。
スポンサーもPも脚本家も一緒になってミーティングしてるらしいから、
ああいう販促とドラマが一体になったいいシーンが生まれる。

井上は玩具はおろか、同人グッズ同然の753Tシャツでさえコーヒーぶっかけて喜んでるガキ。
他人が「これ売ってくれ」って持ってきたものを悉く無視したり貶めたりするのが好きなんだろう。
子供番組でなりきり玩具のジャコーダーで人刺すようなシーン入れるって頭おかしい。
80名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:43:02 ID:8KOZHyJo0
81名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:14:30 ID:rdIwlO8B0
お前らの中で脚本家って監督やプロデューサーを超える存在なのか
82名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:04:09 ID:ku1n515W0
はいきた監督やプロデューサーに責任転嫁
83名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:39:31 ID:LBMDGBD30
パラダイスロストは平成ライダー史上最高傑作だから井上は神様だな
84名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:45:08 ID:i6LkAyxcO
異常な雰囲気の作品や回を調べるとぶち当たる確率から言って監督やプロデューサーのせいだと思えないもの
それに去年はほぼ確実に脚本家>プロデューサーの立場だったし(インタビューで武部Pが井上マンセーばかり)

平成シリーズに付いてる戦隊やその他ヒーローを見下してる嫌なライダーファンって井上敏樹のせいで出てきたんじゃないかなあ
「俺達は大人のドラマを見ている」という特権意識を信者に与えている気がする
了見の狭いガノタとかに通じる気持ち悪さだ
85名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:46:08 ID:LBMDGBD30
リュウケンドーやレスキューシリーズ大好きだけどね
確かに戦隊はあんま興味無いけどな
86名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:00:11 ID:6uSpERBn0
>>81>>85はキチガイですか?


87名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:01:11 ID:Endckw8g0
>>86
見りゃ分かるでしょ
相手にしない
88名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:15:10 ID:9Et6Y/wMO
ここまでボロクソに言わずにはいられない脚本家はいないよ。

本当にくっだらねーじゃん。
89名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:44:18 ID:LBMDGBD30
>>84
むしろそれは高寺&オダジョーやん
90名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:46:38 ID:GBbZhzkEO
その道のパイオニアである父親を内心では一切尊敬せず才能も受け継いでないが
七光りは最大限に利用して他者へのいやがらせだけを楽しみに生きているという点で
「花の慶次」に出てきた処の(あくまでフィクションのだが)千道安にクリソツ
91名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:09:36 ID:SG+XM2/n0
井上が嫌いなんじゃなくて嫌いな話があって誰が書いてるのか調べたら
井上だったってパターンなんだけどな
92名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:29:21 ID:7VV5bJwL0
>>81
井上が普通にまとめようとしたのを
監督やPが「TGクラブ出しましょう」「ヒロインをイタイ娘にしちゃおう」
とか脚本いじったとか?

ねーよ
93名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:57:19 ID:lStBV1JqO
先週のディケイド、目が滑ってまともに見られません
飛ばしても話は分かりますか?
94名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:03:44 ID:HtjxKFzO0
支障は無いと思う。
あらすじなら公式で確認すれば済む。
95名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:22:50 ID:0VWx46tm0
話の筋自体は至極真っ当なもの(多分事前に用意されてた)なのに
あそこまで酷いものにできるのはある意味凄いよ
記号で装飾過多にしなきゃ何もできないってのを何度させてくれるんだか
96名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:28:08 ID:/XeZQBjg0
ここの人達 妄想凄いな
まあ 今週のディケイドは酷過ぎて もう二度と関わるなって思うのも分かるが
それにしても 妄想が凄いなw
97名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:29:16 ID:9Et6Y/wMO
あと12時間ちょいだぞ。

…シンケンジャー、リアルタイムで見たいよな。やっぱり。

今日のマジンガーを明日の毒消しにとっておくか!
98名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:35:10 ID:0Rue6F7h0
シンケンジャーがおもしろいのが唯一の救いだな。
まあ、奴にしては後半は良かったね。って思うような話をかけば認めてやってもいいよ。
無理だろうけどな!!!!
99名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:48:06 ID:QNF10wnV0
正直ファンがつくのが信じられない…

>>1の 1)〜7)をある程度許容できて
私が理解できてない「井上脚本の魅力」に気づいているのかもしれないが

100名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:04:26 ID:epf24uQm0
大半は井上を肴にした荒らし。
101名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:12:27 ID:0Rue6F7h0
しかし、なんでこの人の脚本ってあそこまでつまらなくなっちまったんだろうな。
クウガやアギトの時はまだおもしろかったのに。
102名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:16:53 ID:Endckw8g0
?平成ライダーの前からずっと薄っぺらい本しか書いてませんが・・・・
103名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:29:42 ID:/XeZQBjg0
デザインが好みのライダーに限って メインが井上だから辛い
ファイズは敵やライダーのデザイン 敵の死に方 変身 必殺技の演出
殆ど好きなのに 毎回木場と巧の不毛な争いにイライラ
104名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:34:59 ID:XHuYhPyj0
                   _/                  丶
               ー-=≠                   \
                /      /  /              \
          /      / /    /               ヽ
            .// /   / /  /|/    〃   l
  ありが     /イ / //  :|  :/  |{   l小   |\    |     ',
            │ l| l│ |斗-/―-lハ  │l∧_|  ヽ | |      l
.______   .V | lリl l ∨     ヽ  | ヾ´ヽ | `ヽl | |  _   |
.         / ̄ ̄ A___」___|!__ノ_   'ミT      .レ| リ  | |  │
.      /    /               >、.  \_! x   j/   | レ >
   ./     /_                  |!:  )/  .ヾ /  / r"  |   
 ../       / ̄ ̄ \         | ノ  |::|| ミ ./ / </|_j   l
.イ____/       `<     《⌒y  |!〃 ...∠        八
. ̄                  ̄\_ )ー彡ィ-.<二 -  ィ   /}/ ヽ
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ        とぅ!
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V  {トi .ノヽ--/ ̄ ,
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  ミ }  ...|  /!/            
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\   」_}`ー‐し'ゝL _                
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_  、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
105名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:46:57 ID:f+SgeAwW0
>>93
むしろ飛ばさないと辛い
106名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:59:16 ID:FvHpw1nh0
>>103
その辺が楽しめるかどうかで555の評価変わるだろうな
俺は連中のしょうもない争いが楽しくて仕方ないし
逆に電王やシンケンみたいな腐女子向け特撮は見るに堪えない
107名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:00:53 ID:8jdSwQeI0
>>100
よそのスレにはその手のがいるかもしれないが
ここにいる連中の大半は本気で井上が嫌い
108名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:04:15 ID:8jdSwQeI0
>>103
俺も最初ライダーのデザインとかOPの曲とか聴いて
もっとエンターテイメント色の強い作品なのかと思ってたら
ストーリーでげんなりした記憶がある
109名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:06:45 ID:Endckw8g0
>>106
↑こーゆーアホが定期的に湧いてくるな
110名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:15:46 ID:wWkgViUb0
信者の巡回マメすぎる
111名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:16:10 ID:EeB1gbRF0
井上アンチスレは少女漫画板に引越しました。
今後も少女漫画板で井上アンチ活動を頑張ってください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/
112名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:32:20 ID:8jdSwQeI0
>>111
キバアンチスレにも貼ってたね
113名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:33:24 ID:9Et6Y/wMO
>>106>>111
こいつらは何か袖の下でも貰っているのかな?
114名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:35:05 ID:wWkgViUb0
ID:8KOZHyJo0=ID:EeB1gbRF0
115名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:35:15 ID:uMQYUf/Z0
とりあえずキバーラが出てるトコだけ観て後は公式であらすじ保管でおk?
116名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:45:40 ID:Endckw8g0
>>113
井上(糞)のおホモ達なんだろw
117名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:46:28 ID:XuiksbNgO
何言ってんの
全部見るよ
他のライター担当回なんて比較にならないくらい真剣に
118名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:47:02 ID:FvHpw1nh0
とりあえずお前らは明日絶対ディケイド見んなよとだけ言っとくわ
119名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:52:11 ID:XuiksbNgO
やだね
何故なら俺達の生き甲斐だから
明日は祭り
当然ディケイドスレも巻き込むから覚悟しとけ
120名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:53:47 ID:OmFkFN1g0
>>101
二つとも(特にクウガは)Pの抑制が強かったからじゃねーか?
まあ要潤のアドリブを露骨に非難する辺り、あの時点で糞みたいだが
121名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:56:10 ID:hej/o1wJ0
>>118
普通に熱い展開を書いてくれりゃそれでいいんだよ
ワザと王道展開を悪意たっぷりに否定してその上につまんなくなるから
これなら普通にまとめてくれたらいいのにって叩くんだよ
122名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:28:04 ID:p15Dv8430
ID:FvHpw1nh0
こいつのアホレス見てると井上信者がいかに低脳かがよく判るな
123名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:33:28 ID:vmIJC8uaO
宗教臭い気持ち悪さがあるな井上信者って


124名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:40:01 ID:9Et6Y/wMO
いやいや着々とスレ伸びてるな。
明日はどうなるやら…
125名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:53:17 ID:q9F3FuLh0
TVstationに音也の中の人のコラム載ってたけど、
キバの音也の扱いについてかなり不満タラタラだったなw
オブラートには包んでいたけどw

ディケイドでも呼び戻されたくなかった、的なニュアンスのコメントしてるしw
126名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:55:56 ID:Endckw8g0
>>125
kwsk
127名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:58:05 ID:9Et6Y/wMO
「井上さんの脚本良かったです!」って役者なんかいるの?

具体名挙げるまでもなく、後で放映見てみんな愕然となったんとちがう?
現場で「オレ何やってんだろ…」とかさ。
128名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:02:40 ID:8HTjJTTx0
>>127
村上幸平とか加藤慶祐あたり?
129名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:06:05 ID:3hkeVZvO0
井上アンチスレは少女漫画板に引越しました。
今後も少女漫画板で井上アンチ活動を頑張ってください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/
130名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:36:57 ID:IHHoxEyw0
>>106は、井上脚本がしょうもないって明言してるな・・・
131名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:44:34 ID:z5NZv3mo0
ていうかキバの役者は全員、もうキバなんて出たくないんじゃねえの?
132名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:53:23 ID:e728K3leO
>>131
まっとうな人間がまっとうに行き着く感慨だよなそれ
133名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:01:46 ID:RfaB3RtP0
>>123
全面肯定された意見以外全部アンチ扱いするからな
そして特に井上を嫌ってもいなかった奴がどんどん井上を嫌いになっていく
134名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:09:47 ID:pj3flqVv0
どうかスレで井上信者暴れているな…本当に基地外だわ…
135名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:11:58 ID:/Pkavt2x0
>>134
どうかスレ?
136名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:21:37 ID:2pX5dajt0
マジンガーZが毒消しってディケイドより酷い毒ってことか、それなら解る。
少し前の朝日の夕刊に映画の写真が載っててがっかりした。
あの死神博士と地獄大使はないわ、あれで井上脚本なら夏海は大ショッカーの怪人蜂女でツボを突くのは伏線だとかいいそうだな。
スレとズレるが地獄大使もなぜ黒テカにしたんだか知らないが「私は君の父の兄の甥の従兄のクラスメートだ」とかいいそうだ。
とりあえず映画もテレビもディケイドは見ない。
137名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:32:41 ID:3y9wpg8K0
>>125
早く現文載せろよ
ダラダラすんな
138名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:33:31 ID:ZUN24eTTO
>>136
オレ的にはそこそこ面白いぞ。
139名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:40:10 ID:0ZOokdd2O
>>116
ダチというよりお小姓気取りなんだろ、媚びていればいずれお情けを頂戴できるはずとか
>>137
わざと失礼な言い方でやる気を無くさせたい信者乙
さすが教祖譲りの卑しいテクだな
140名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:55:31 ID:YwpBFDnL0
>>136
ディケイドが面白いからこそ
井上には関わってほしくない
141名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:55:51 ID:bxWledlc0
>>137
わざわざソースを載せてくれてるんだし、読みたいなら自分で立ち読みでもしてこいよw
142名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:03:41 ID:ZUN24eTTO
>>140
違うよ。オレが言ってるのはマジンガーZの事だよw
143名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:32:11 ID:GJVANinA0
明日は昼まで寝る

東映はこんなことばかりしていたら本気で潰れるな
144名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:52:09 ID:bxWledlc0
目撃せよ〜♪ いのうぇディケ〜ィド〜♪
145名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:54:10 ID:/Pkavt2x0
俺はシンケン見たらテレビ消す
レポよろ
146名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 02:03:58 ID:Z+ESXw5b0
>>125オレのアンチ度が足りないのかそういった読み取りは出来なかった。
>>142そうか、オレはだめだ今川は井上以上の敵、ロボも鉄人もメチャクチャしやがって今度はマジンガーかよ!
只のリメイクはしないといいつつ、漫画ベースで話を作るってなんのリメイクなんだ?……すまん興奮しすぎた。
クールダウンにジンライS1の回と対デビルマンを見るわ。
147名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 02:21:25 ID:FqgXygA40
>>146
今川のアンチスレでも行けよ
148名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:01:31 ID:MIgkQWq4O
キバの劇場版…風呂シーンカットしてよかったな
井上はなんでホモっぽいの書くんだ?武部の命令?
149名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:02:46 ID:SI/v8lTf0
あーあ、いきなり今週視聴率が5%台くらいに落ちねえかなw

ディケイドで唯一、5%台をとった脚本家として
井上は伝説になるw
150名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:15:31 ID:yQIpwgzC0
5%などもったいない
0.01%でいいよ
151名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:35:50 ID:/Pkavt2x0
>>149
視聴率に影響でるのは三週目ぐらいかな?
その頃には戦犯はいなくなってるけどね
152名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:37:23 ID:FMKjo+V20
流石に パワーアップする回で大きく下がる事は… 多分無いと思う
153名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:50:02 ID:SI/v8lTf0
売り上げにダイレクトに響くパワーアップフォーム初お披露目回に井上とか
東映とバンダイはもう会社潰す覚悟があると見た
154名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 06:19:15 ID:mNa4Rm5eO
>>136
映画の脚本は井上じゃなくて米村だよ確か。
155名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:15 ID:ZUN24eTTO
消音にすると腹も立たないな。
ビジュアルだけチェックしとこう。
156名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:38 ID:/Pkavt2x0
見る人は苦行がんばってね
157名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:09:19 ID:bxkpX2Jr0
うわあ・・・
158名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:13:06 ID:NSQAx+vF0
夏みかんビッチ化確認
159名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:13:30 ID:ZUN24eTTO
スゲーな。
音声抜きだとますます下らなさが伝わるわ。
160名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:14:44 ID:3KRxoxi/O
何で平然と実況してるの?
161名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:14:52 ID:DNdGf1BaO
顔面蒼白になってんの俺だけじゃないよな・・なんだこれ
162名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:19:37 ID:PrKo3eXwO
犯罪シーンであんな音楽流すってマジで素なんだな・・・
163名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:25:29 ID:DNdGf1BaO
大事な回なのに悪夢だ・・
164名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:27:07 ID:cQRaJk8M0
ギャグは寒いはシリアスなセリフはみんな上っ面だわ……もう、ね
165名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:28:20 ID:NSQAx+vF0
戦闘シーンはそれなりに見れた
でもやっぱ音也は逃げてこの世界終わりなのな

しかし新フォームだせぇ・・・頭のカードさえなきゃまだマシなのに
166名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:28:46 ID:BCtDoNmY0
海東「ネガの世界だ」


相変わらず台詞でしか説明できない大先生の脚本
あと音也逃げんなよ
167名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:29:45 ID:Yo/pxgPY0

 /  /\  /\  ヽ    /  」_L .. |  ..  ̄ ̄ ̄ ̄  |        レ
 |             |  <  _| |_ ...├   ./ ̄/ レ   ̄|フ/⌒|   |
 ヽ     ○     ノ    \  ノ ̄|  ―┴―   ̄/  |_  /|   〇ヽ 〇ヽ
168名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:29:50 ID:Xi8sUcbf0
なんでまた唐突にボディシャンプーのCMが
来週はタマホームも復活すんのか
169名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:30:10 ID:9WRoUumX0
>>134
どうか ×
どっか ○

今日は、ひどいわ…
170名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:30:36 ID:MIgkQWq4O
やっぱり余計なTGクラブの回想
不良を平然と庇うアホな先生
音也を倒せよ

やっぱり糞脚本でした
171名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:30:48 ID:tiEOZrlqO
で、ケータッチはなんなの?
172名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:15 ID:yev1NV/X0
実況見ただけで糞って分かるな
実際酷いってレベルじゃねーわ
急に嫌な女になる夏みかんとか・・・
173名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:30 ID:amOlljmT0
夏みかんの性格が激変してたな。なにあのウザイキャラ

あそこまで自分の世界じゃないってことを頑なに否定すること無いよな
逆に言うと「あなたの本来の世界では友達は生きてるよ」と言ってるって事だし
174名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:44 ID:DNdGf1BaO
これでおしまい?
くだらんコントに尺割いててまったくネガの世界、やり逃げ状態じゃん
175名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:46 ID:yxGfzRgzO
今日の放送。Bパートだけでええやん…。
176名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:52 ID:lipOQDUqO
>>166
いや、説明してたでしょ?ネガの世界については
177名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:32:04 ID:Nl/tcdEo0
 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: ::::::::::: /H\::::::::::::::::::::::::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡M0;):::::::: 見るんじゃなかった
         .人 . . . . . .  / :::/   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  アゥア…/:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄| ディケイド. |_  (u ⊃
           |_____|/


よう…お前ら満足か?こんなディケイドで…俺は…嫌だね。
178名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:32:44 ID:BCtDoNmY0
結局なんでケータッチが埋まってたのか説明は当然無しだろうな
179名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:33:53 ID:mNa4Rm5eO
今起きた自分に今週の解説よろしく
180名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:33:56 ID:Xi8sUcbf0
なんか登場人物が全員違う人になってたぞ
びっくりしたわ。クソつまんねえしw
181名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:34:22 ID:BCtDoNmY0
>>176
そうだったのか、スマン
182名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:34:36 ID:GaYHdzGv0
夏みかんのキャラ崩壊しすぎ
特にいきなり司にキレて鳴滝派になるシーンとかお前今までのディケイドちゃんと見てたのかと

あと司がモデルになる下りとタイムカプセル埋めるあたりの茶番いらない
どう考えてもいらない
183名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:34:41 ID:nlaBSca60
なんか、必要の無い描写が多すぎないか
184名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:35:06 ID:BSPOYWWH0
この世界はおかしいって分かったのになんでアイドルとかやってんの?
ユウスケはどこへ消えたの?
TGクラブ否定の流れかと思ったら大人に認められるってなんなの?出席扱いって馬鹿なの?
夏みかんも性格悪くなってる。何が嫉妬してるだよ
185名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:17 ID:yev1NV/X0
必要のない下らないギャグばっかに尺使って
肝心な世界設定については全て口で説明
いやーさすがプロですね
186名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:29 ID:GrqsQHj60
あの娘はどうしてケータッチが大事な物と知ってたの?
どうやってライダーの元から窃盗したの?
187名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:41 ID:Nl/tcdEo0
まあ確かに武部の言った通り泣けるかも

あまりの糞っぷりに、な・・・
188名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:57 ID:N5UffU44O
>>175
てか、先週と合わせて要らんとこ抜いたら1話分で片が付きそうな感じではある
189名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:38:08 ID:XewiHKEq0
アンチ涙目な面白さだったな
190名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:38:31 ID:BSPOYWWH0
>>187
どこが泣き所なのかも分からんかったな
191名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:38:32 ID:baa49xPfO
久し振りにこのスレ来た
酷すぎる…
192名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:41:31 ID:ueHmevCu0
次の世界も井上かよ!
いつまで耐えればいけないんだ
193名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:42:02 ID:KuudKZ6h0
武部が泣いたとかいってなかったか?
あれで?どこが?どういう感性してるんだよ!
すげーつまんないし感動なんて微塵もないんですけど!!
個人的にやっぱり最低な脚本だと再認識しただけでしたね。
194名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:42:54 ID:uM3xZJa/O
今起きた
で、ヤバかったの?
195名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:43:11 ID:zYUw/yIQ0
>>193
 泣くだろ?

 シナリオのむごさに・・・・
196名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:43:25 ID:PrKo3eXwO
夏みかんはネガ世界とか関係なくTGクラブに
入ってたわけか。どんな世界だよ。
197名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:43:32 ID:GbRPBsjc0
井上ってプロットを組んだことあんのかなと思わせるほど酷かったわ。
書きたいシーンだけを書いて繋げたってたけで。
198名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:43:41 ID:BCtDoNmY0
タイムカプセル埋めた後の
青春ぽい演出(クレヨンで描いたような花とか風とか出る奴)
あれ何よ?
199名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:56 ID:YPULgjvL0
この世界はおかしい ×
この脚本はおかしい ◎
200名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:46:01 ID:8rbD79MLO
校門のプレート外すくだりは、敏危の真骨頂!
敏危をファイナル・フォームライドしたい。
敏危FFR―→便器(糞付き)
201名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:46:20 ID:WaFrZill0
202名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:46:36 ID:yaYRbBSF0
第21話を見終えた視聴者を待っていたのは、また井上だった。
東映に住み着いた自称用心棒。
七光が生み出したソドムの街。
食欲と性欲、傲慢と杜撰とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは脚本のゴモラ。
 次回「ディエンド指名手配」。再来週も井上の地獄に付き合ってもらう。
203名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:47:37 ID:Nl/tcdEo0
>>192
よし、先に絶望感を与えておいてやろう。どうしようもない絶望感をな・・・
井上脚本は巨匠演出と合わさる事により糞さがはるかに増す。
そして井上&石田回をディケイドはあと二回も残している。 この意味がわかるな?
204名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:23 ID:9339+xS50
話としては割と面白かった。でも脚本雑すぎ
205名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:51:30 ID:XvU3hwBV0
120 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:29:39 ID:9aYy72wOO
井上アンチ涙目だったな

189 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:38:08 ID:XewiHKEq0
アンチ涙目な面白さだったな


ここや本スレで
一行レスで釣りやってるキチガイがいるねw

ふつうに酷い脚本だったのにw
206名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:52:56 ID:DNdGf1BaO
今までのディケイドはホントにおもしろくて時を忘れて「あぁんもうおしまいか」って感じだったが
この二週はもう時計をチラチラチラチラ見てた
寒いコント苦痛だな・・ってか早く話進めないとやばいんじゃ・・うわ時間ない・・えっなにこれラストスパートに詰め込みつぎ


みたいな
207名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:27 ID:UzpzJlJm0
脚本家って話を作る人なのか?
だとしたら先週と今週のディケイドの話は酷いな。
で、その話を作ったのがこの井上って人なのか?

誰か教えておくれ(・ω・)

208名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:54:23 ID:/Pkavt2x0
>>203
なん・・・・・・・だ・・・・と・・・
209名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:54:58 ID:RFybLLi9O
まあ、海東はわけわかんない奴だからどうにでもできそう。
しかし夏みかん改悪の罪は許されん。
TGクラブは偽の記憶にしとけよ。
210名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:56:33 ID:ZUN24eTTO
井上脚本云々より、コンプリートフォームってなんじゃアレは…


今日でディケイド視聴を終了します!
マジ無理だし。
皆さん、さようなら。
211名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:57:51 ID:BSPOYWWH0
>>210
ここで言う事じゃないだろ
212名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:58:06 ID:mbz4RS+P0
じゃあここに書くな
213名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:58:08 ID:DOU81fha0
井上先生は公案の理屈を理解されていないご様子だ。

白倉P、小林靖子等は理解している禅の理屈だ。
214名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:58:29 ID:olZV7bkT0
鳴滝「井上、彼は世界の破壊者だ・・・この世界は破壊されてしまった。」
215名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:19 ID:wX0bNQ3K0
後半は前回より戦闘シーンが長かったのは良かった
井上か白倉か監督かはワカランが最低限の空気は読んだということだと思う
前半は糞だったが
216名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:23 ID:uM3xZJa/O
今日見逃したのは先週で絶望したからに違いない
217名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:53 ID:nvvgP2zG0
井上って視聴者への嫌がらせのためにやってるのか?としか言いようがない
218名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:04 ID:N6Sq3rWj0
TGクラブが退学クラブで学校のプレート盗むとか
スタートからぶっちぎりだったな
219名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:08:10 ID:HX0tWHclO
何で回想シーンとか下らねえギャグシーンを切れないんだろ?
んで切った分各ライダーとの戦闘シーンを増やすべきだろ
220名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:09:38 ID:amOlljmT0
・唐突にアイドルになってしかもそれが本筋となんら関係ない展開
・というか先週の大金持ち設定が完全に消えてるよね
・夏みかん性格変わりすぎ。ものわかりの悪い典型的井上キャラに
・「ここはあなたの世界じゃない、友達はみんな殺された」と聞いて普通なら
 「じゃあ本来の自分の世界じゃ友達は生きてるのか」と思うけどなぜか
 「いや違う、ここは絶対に自分の世界だ」と理解不能な考え方をする夏みかん
 もう一人の自分やらおっかけの怪人とか見てるのに
・重要なアイテムを埋めるっておかしくね?いつ誰に拾われるかわかんないのに、普通だったら
 肌身離さず持ってるだろ。千夏が埋めて場所を夏みかんに教えて死んだ。ならまだ分かるけど
・特になんの理由もなく復活するカード
・ひょっこり戦いに出てきたオルタナティブ。おしおきで殺されたかと思ったのに



 
221名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:10:11 ID:mbz4RS+P0
窃盗や器物破損に類する犯罪を面白そうに描くのが井上。
夜の校舎窓ガラス壊して回ったり
盗んだバイクで走り出したり、
そういうのに憧れてた時分から精神が成長してないんだろうな。
222名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:12:37 ID:jOF5/cNP0
アンチ発言は井上アンチスレへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/



223名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:13:45 ID:ntLZtFzrO
夏みかんの株を下げた井上を、俺は許さない
奴はきっとゴルゴムの尖兵だな!
224名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:14:04 ID:15A+Y9weO
なぜ井上という人が
こんなにも嫌われるのか
わかった気がします

なんというかメチャクチャですね
225名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:14:13 ID:rYFNaADiO
井上は自分の指切り落として脚本家やめるべき
226名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:15:27 ID:BSPOYWWH0
>>223
本スレ曰く、夏海はもともとキャラが立ってなかったから改悪ではないそうな
227名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:15:57 ID:KnyB7VAlO
千夏って今回の話だと入会テストの段階でTGクラブ解散した訳だよな?
その後で親友になったのかもしれないけど何かオカシイよな?
やはり思い付きを自動書記で書いてるよな井上大先生。

そして武部が今回で泣いたというのは理解の埒外だな。大村さんの話でも理解不能だが、今回はマジ
で異次元の生物な感じだ。
228名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:16:18 ID:DNdGf1BaO
つうか寒いギャグだけであんなに尺を割ける神経がすごい
いよいよディケイドの謎に迫る大事な時期なのに最悪
229名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:18:10 ID:/Pkavt2x0
>>226
本スレの人間の意見って基本的にみな肯定的なの?
230名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:18:40 ID:a9B+wdHnO
なんで千夏にだけガチで犯罪行為やらせるんだ。前回のだけならまだ、家にあった物をパクってきただけかもと思えたのに。
一教師が他の担任の授業も出席扱いになんて出来るもんなのか?
231名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:19:12 ID:+ccWAu8v0
やっぱり今回も破壊されてしまったか、別に驚くことじゃないけど
ただ…録画したヤツ見るの怖ぇよ…
232名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:20:49 ID:xtGlN/jF0
台詞が何ひとつ心に響かない…
言ってることは無茶苦茶だし会話成り立ってないし
マジ井上いらねー
233名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:21:30 ID:wX0bNQ3K0
>>229
一応本スレだから

電王編のクウガアナルレイプですら擁護してたし
納得いかない人間のためにこういうスレがある
234名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:22:19 ID:KnyB7VAlO
所で、音也が士の宣戦布告に「貴様、何者だ?」と言っていたが、これはいずれこのネガ世界の真の士
が現れるって伏線かw?

「貴様、何様だ?」だったら意味は通じるんだがw
235名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:25:41 ID:4Y1iGjgkO
>>227
なんでこんなモンしか書けない男に私のプロデュース作品の脚本を任せてしまったんだろう、という後悔の涙


なわけねえよなw
236名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:26:39 ID:wX0bNQ3K0
>>234
>所で、音也が士の宣戦布告に「貴様、何者だ?」と言っていたが

あのシーンおかしいよな
お前つかさの正体知ってたんじゃねーのかっていう
237名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:28:11 ID:d5rMVf3M0
夏みかんが、ただの電波女に成り果てていて、涙が……
何の為に士と、今まで一緒に世界を回って救ってきたんだ?
238名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:28:24 ID:XvU3hwBV0
それまで音也の方がはるかに訳知り口調だったのに

「何者だ?」とか噛みあってないよなw

「通りすがりの〜」に合わせるためのご都合主義か
239名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:29:20 ID:MCUCBMOiO
やっぱこの人の書く脚本は悪い意味で安定してるな。今日こそは面白いかもと思って観ると裏切られることばかり。
本当に頭使って書いてんのかな?全力でこの程度だったらマジで引退すべき。
240名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:33:24 ID:2347LPZb0
夏みかんの描写そのものには不満はない。
ただお話があまりにも陳腐だ。

チンプリートフォームだよ!
241名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:36:06 ID:tlxlv8UxO
わざと8時20分から見たんだが、正解だったみたいだな。
それでも、訳知り顔だった音也が「何者だ」って言うのは、直前までと
全然繋がらなくて、すごい違和感だったけど。
242名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:37:38 ID:lqnvC33y0
音矢だけ死なずに逃げたのも贔屓なのかねやっぱ
243名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:38:43 ID:9339+xS50
>>236-238
全然話し噛合ってなかったね
井上も設定破壊するなら
あのセリフ展開(貴様何者だ〜とうりすがりの〜)変えてくれればよかったのに
244名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:42:53 ID:PE2l2KpI0
なんか、「このシーンいるの?」のオンパレードだな。
245名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:45:38 ID:X/YrlZIiO
>>243
それじゃ逆に「作品を破壊した」感が薄れてツマンナイから止めたとか。
246名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:46:09 ID:Nl/tcdEo0
>>243
響鬼編と比べカッコよさ、自然さの両方において遥かに劣る
最悪のシチュエーションだったな。
247名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:47:21 ID:lqnvC33y0
バトル班はがんばってた
ドラマ班はもう少し自分達が作ってるものを客観的に見ろ
248名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:51:08 ID:Yo/pxgPY0
>>210

まてまて仮面ライダートシキは7月5日で終了だ

7月12日からディケイド後半が始まるそれまではシンケン見た後は響鬼編までの予習をしておけばOK!
249名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:47 ID:XvU3hwBV0
その「いらないシーンのしわ寄せ」で
最終回辺りがグダクダになったらどうなるか
とか一切考えてないんだろうな

その時々でキャラ萌えだけできればいいという
本スレで寛大ぶってる井上信者の偽善者どもは

「あの回で井上が無駄にした10分が今ここにあればなあ・・・」

みたいな最終回になったらどうしてくれるんだ
250名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:54:06 ID:9339+xS50
>>246
あのセリフ展開自体あんまり好きじゃないんだけど、
今日のは今までで一番違和感感じた
Pからの指示だろうけど、なんであそこだけ空気読むんだよ
251名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:54:57 ID:OpvqS/FQO
>>220
寝過ごして頭抱えたが、その内容だとどうやら見なくて正解だったようだね…
ありがとう
252名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:01:42 ID:HaMziKJu0
あるサイトで「キバアンチは弱いものいじめって感じがする」という意見があったが
キバはともかく井上敏樹は白倉や武部に優遇されまくってるんだから
弱いものではないな

むしろキバは井上脚本の被害者として同情されてるくらいなのに
253名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:07:05 ID:p73kHDMH0
>>248
その後は別の脚本家onlyにならいいけど、
ディケイド最終回が井上って事は無いよな? 無いよな!

剣劇場版、今度こそカッコいい新世代ライダーを見られる。
そう思ったのに、よりによって悪夢の脚本&監督コンビって…orz
254名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:13:33 ID:XHOZCCri0
そんなに悪くないと思ったのは
20分くらいから見たからか?
(ダキバと士のやり取りの辺りから)

前回も今回もバトルしか見なかったわ
最初から見る勇気は無いわ
255名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:20:53 ID:TAXXNxWl0
ぶっちゃけネガの世界は寒いギャグがくどすぎた
256名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:24:34 ID:HfIL8mi90
これで泣けたって監督は脳に障害でもあるの?
ディケイドをたった2回でボロボロにしやがって責任とって辞めろ
257名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:31:50 ID:MIgkQWq4O
よりによってディケイド強化回が今までで一番悲惨な状況のネガの世界を救わず放置とかさ…
パラロスなみの世界なら前編から説明しろよ…パラロスの時は冒頭からしてただろ
本当に胸糞悪い投げっぱなしENDしか書けないんだな
258名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:38:11 ID:BSPOYWWH0
>>256
監督じゃなくてサブPの武部
おつむが残念なのは同意だがw
259名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:40:15 ID:s3z+GuxA0
脚本家の黒田洋介氏がアニメ「スクライド」のドラマCDの中で
キャラに「井上さんは普通の脚本家よりもとにかく書くのが早い。私などまだまだ」
って言わせてほめちぎってたが、

今思えば「早い」ってことしか誉めてなかったな

「いい脚本を書く」って一言もいってなかった

前回のディケイドで痛感したわ
今回のディケイドはこれから見る
前回と今回で合わせて2回泣いてくるお・・・
260名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:41:19 ID:KnyB7VAlO
>>256
泣いたのは監督じゃなくて頭のオカシイ腐女子プロデューサーね。
単独プロデューサーを任されたキバでも大村さん回で死ぬほど泣けるようにというオーダーをした
頭の可哀想なプロデューサーだ。
261名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:41:48 ID:BCtDoNmY0
音也いなくても成立しなくね?
262名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:48:19 ID:KnyB7VAlO
うむ。
しかし、武田は何しに出されたんだろ?
完全悪役で冗談抜きに汚名挽回してるし。

出たくなかったろうな………。
263名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:55:26 ID:v5JnH4f50
音也倒されなかったってことは、また出てくるん?
もうカンベンしてやれよ…
264名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:56:25 ID:nFwSzvoW0
コンプリートフォームの
召還ライダーとの必殺技シンクロ以外
見るべきところが何もない回だった

夏みかんだけじゃなくて
ユウスケも海東もキャラがブレてる
そして無駄なシーンが多すぎる

井上初心者だが
正直ここまで井上脚本がひどいとは思わなかった
265名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:56:48 ID:M/UKuZupO
・“これまでの”ディケイドは〜、のコーナーは前回の総集編だけw
・何の必要性もない士のアイドル描写
・夏海がただの自己中で嫌な女に
・そもそも前半15分に全く必要性なし
・黒化したカードも心意気(笑)だけで復活
・物知り顔で偉そうにしてた音也は特に何をするわけでもなく逃走w

ちょっと考えただけでも酷い点が沢山挙げられるな
しかも来週も井上ライダーが登場とかどんだけ身内びいきだよw
266名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:57:01 ID:2347LPZb0
出たくなかったってことはないと思うぞ。
そもそもライダー出演者は話の全貌を理解して
演じようにも無理なんだから、
監督の指示に全力で応えるってスタンスなんだし。
267名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:01:28 ID:EOpFgnrN0
俺もバトルは意外に見れるなと思ったクチだが、そこに至るまでがマジ不愉快だった。
武部はもう信者脳なんだろうな、ありえない脳内補完ができる人種なんだよ。
268名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:05:20 ID:BCtDoNmY0
来週のゴルフの世界なら井上の脅威は及ばないはず…
269名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:05:22 ID:2347LPZb0
きっと武部は過去に似たような経験があったんだよ。



俺にはないから全然補完できんが。
思い入れが強いのが評判の武部Pだが、
世界に呑み込まれてしまうのがなんだかなあ。
270名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:08:27 ID:DUEgDpqD0
思い入れが強いとか世界に飲み込まれるとか、
カッコイイ言い回しは止してくれ。
武部のそれって、妄想とか譫妄レベルじゃん。
271名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:14:56 ID:BSPOYWWH0
ああ、ここで泣かせようとしてるんだな〜泣けないけど
ってなるならまだいいんだが作り手がどこで泣かせようとしてるかすら分からなかったぞ
272名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:20:49 ID:M/UKuZupO
窃盗未遂→改心→100点満点のシーンは冗談じゃなく本当に胸焼けした
井上ってサリンジャーの世界から抜け出せない厨二病の権化みたいな奴だな
273名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:44:14 ID:4AarDUxX0
・TG関係の回想は全て不要。
あれで夏みかんキャラ掘り下げてるつもりか?

・士の幸運描写に尺とりすぎかつ不快すぎ。
ネガ世界の異常性を描写する方向性の致命的誤り。

・パワーアップアイテムの重要性を音也の台詞だけで説明。
肝心な所を端折るな。
274名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:50:21 ID:Twn1cOaY0
だから実況するなお前ら
275名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:56:40 ID:KnyB7VAlO
実況したバカなんか3レスくらいだろ。
必死になるな信者
276名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:57:20 ID:LSF+/EYH0
おはよう、マイマザー
ブラザー共、なんでわざわざ野外にある脱糞を見に行く?
277名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:11:04 ID:rufWa+rv0
録画していた奴を怖い者見たさで見てしまった。
正直、後悔しまくってるよorz

こんな糞みたいな脚本で金貰えるんだから、脚本家って言うのはホント楽な商売ですね
278名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:20:51 ID:1bU3f2tV0
音矢だけきっちり生かしたのが予想通り過ぎたな
本当はいい奴でしたじゃなかったのはよかったが
なら、尚更やっつけないとダメじゃん

貴重な2話消費した結果が
コンプフォームの初戦闘って部分以外
見なくても別に問題ない内容だったとは

むしろ主要キャラの改悪っぷりで見ないほうが良かったな・・・
279名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:28:00 ID:MIgkQWq4O
つまらなくて不愉快な無駄尺と後味悪い投げっぱなし不快END
流石ディケイド、井上脚本の悪い所を2話で詰め込んじまった

頼む…會川戻ってきてくれ
280名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:34:51 ID:wS/3nERj0
録画まだ見てないが、今回はもう消しておく。
281名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:36:58 ID:eJ4pTj7g0
「ライダーが人間を虐げている世界」
「親玉が士をこの世界に引き込もうとするが、それを蹴る」
「友達が命がけで奪ったケータッチが夏海を経て士に渡り、その(親玉の持ち物の)力で親玉を退ける」

おおよそこのあたりが白倉その他が指示した要素とその発露なんだろうけど……
井上はそれを全て今週後半に(おざなりに)詰め込んで、残りの枠全部を自分の自由帳にして、
「悪事で結ばれた友情はウツクしい」
「ひたすらチヤホヤされて暮らしたら愉快だ」
「人を見下した態度ってカッコいい」
「感情的で見苦しい夏ミカン萌え」
といった、自分だけが楽しい空想をびっしり書きこんだ。

そんな印象の今エピソード。
282名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:57:50 ID:FMKjo+V20
自分の世界とは違う世界 と言われて 信じないのは分からんでもないが
鳴滝さんの言う通り は無いだろ
283名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:02:25 ID:BCtDoNmY0
音也はケータッチを士に渡そうとした意味って何なんだろ
結局コンプリートフォームでリュウガ達倒しちゃうし

音也って馬鹿なの?
284名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:15:45 ID:k7KFEQ7e0
まぁこんな終盤になって、会川降板のとばっちりで突然書くことになったことは考慮すべき事情では
あるけど、なんか手癖で書いてる感じはあったなぁ。
とにかく、人間関係に波風立てるのがいつもの手法で、敵だったのが味方になったり、その逆だったり
裏切ったり寝返ったりで、関係性を変える。変身する人間さえ変更してみたり。
アギトの頃は、それが特撮としては予測不可能な展開として新鮮だったし、龍騎では小林が、カブトでは米村も
マネしてたりしてた。

けど、もうそういうのって一通りやると「はいはい」って感じになるんだよね。
大体どの作品でもそういう手法っていうのはどうかなと。

あと、自分のドラマやキャラ以外にまったく興味がなさそうなのは、特撮脚本家として問題あり。
この人、インタビューで他のスタッフの仕事を褒めたことないよね。
アクションとかスーアクとかさ。
小林なんかはよく、他スタッフを非常に褒めるし、シンケンでもスーアクから教わったことを台詞に
生かしたと裏話を披露している。
その分、スーアクやスタッフインタビューで、小林の名前がよく出るし。
スーアクやカメラマンから井上の名前が出たことなんかあったっけ?、役者とは仲良いけどさ。
なんか裏方に目がいってない感じ。
285名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:23:43 ID:zK+t3ARz0
上のほうの人間にコネ作る事にだけ腐心してな。
286名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:41:57 ID:jYyvb4GI0
>>279
會川を失ったのは痛いがあと2話で苦行が終わるなら我慢する
最終3話は古怒田に書いてもらうしかないな
287名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:51:21 ID:GJiJZwvf0
>>286
コヌタはダメだよ、もう使われないと思う。
カブト編が全然出来なくて、スケジュールが遅れまくったらしいし、
最終的に監督がかなり手を入れてようやく脚本が上がったらしいから。
288名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:52:39 ID:BjcBW7qq0
音也がアホすぎて泣ける

さすが井上敏樹の分身なだけはあるw
289名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:58:59 ID:jYyvb4GI0
>>287
見てきたように憶測で語るな
290名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:15:50 ID:+Hw8GM2H0
アンチ発言は真井上アンチスレへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/
291名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:23:53 ID:bsc/pVam0
>>280
8:22あたりからの再生がオススメ

そして来週から録画しない貴方ができあがる
292名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:30:38 ID:tEcQ7VSdP
8時20分からが
打ち合わせどおりの指示内容

あとは全て井上劇場
293名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:06:24 ID:G0m/lGjx0
つーか、せっかくのコンプリートフォームの初お披露目なのに
もうちょい脚本どうにかならんかったのか?

ライダー召還して一緒に必殺技撃つ演出自体はかなりカッコよかったのに
変身から最後まで、ずーーーーーーーっと無言で誰も何も喋らないし
294名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:14:36 ID:dRasNN080
だって戦闘パート丸投げが常だもんなあ

井上脚本だと戦闘パートがつまらない傾向が強いのは
アイデアを出さないどころか台詞もないからってのは明白
他の脚本家ならこんなことはないのにね
295名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:23:14 ID:XteHiJfs0
心配したほどディエンドがキャラ崩れてないだけ良かった

それだけ。
296名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:28:25 ID:eZMYIEF60
一言で言うと 「面白くなかった」
これに尽きる
297名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:31:57 ID:OpvqS/FQO
つべで見れたけどコンプ登場までホント酷いし音矢意味不だし夏蜜柑不快だし何だよ一体…
特に100てん、花や風が出てきた時はおぞまし過ぎてブルった。紙飛行機飛ばして見とれてる隙にPSP奪うとかあんまりだ。もっと他にやりようがさぁ
298名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:32:41 ID:G0m/lGjx0
なんか士のいつもの説教台詞もなんか変だったな

士はもうちょい斜に構えた言い方するのに、今日の士の台詞は臭すぎる上に
流れに脈絡がない
299名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:38:32 ID:G0m/lGjx0
コンプリートフォームのケータッチの操作のプロセスは時間かかるから、
無言でやられると、もっさり感が目に付くんだよ
300名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:47:31 ID:gXegb/UOO
真っ黒になったカードだけはさすがに意味があるんだろうと思ったが‥

さすがだないのうえさんよ
301名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:55:15 ID:/Pkavt2x0
見なくてホント正解だった
さ、シンケンをもう一度見よっと
302名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:59:48 ID:tEcQ7VSdP
>>298
俺も違和感感じた

士て皮肉というかツンデレというか、表現難しいけど
そういう言い回しでマトモなこと言うキャラだと思ってたんだけど

たぶん、井上の解釈の士なんだろうけどさ
303名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:05:49 ID:FxM7iw5GO
最近の白倉Pって井上敏樹氏を明らかに切り離しにかかってるよね。
もう白倉Pに取って井上はただ筆の早い便利屋でしかないんじゃない?
304名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:14:51 ID:ObOJJm8/0
まあ、来週(次回に非ず)の井上は期待できそうだね
305名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:16:50 ID:8NObtiqp0
アンチ発言は井上アンチスレで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/
306名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:28:54 ID:uFRxy52t0
先生役の人
短い出番を精一杯がんばってやっただろうと思うと泣けてくるわ
番組が「中学生日記」で
TGクラブ(笑)の課外授業の中身が
あんなDQNなもんじゃなかったら
まだ救いがあるんだが

合掌
307名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:31:39 ID:NSQAx+vF0
誤爆板に誘導してんのは信者か
308名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:36:53 ID:DUEgDpqD0
信者かどうか知らんが、マルチポストしてるから、基地外なんだろ。
309名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:43:53 ID:ApRCDMFe0
相変わらずきたない食事シーン入れてくるよな。
そういうシーンで興奮するとか変な性癖でもあるのかね。
310名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:47:58 ID:HqfaR7QK0
捏造ついでに夏みかんのTGクラブ関連の記憶も捏造でした
て事にしてくれれば良かったのに
あれじゃあヒロインただの痛い子ですよ
311名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:48:03 ID:ObOJJm8/0
少女漫画板の方はURLをNGワードにしてるんだから、
わざわざ言及するなでござるの巻
312名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:06:32 ID:NSQAx+vF0
あれ、そういや今回って飯シーンあったっけ
戦闘始まるまでチラ見しかしてなかったから思い出せん
313名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:31:35 ID:a9B+wdHnO
>>312
ネガ夏海の回想シーンで、ナイフでこじ開けた缶詰めを食うとこ。
314名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:32:10 ID:YgWLqnwu0
缶詰に指突っ込んで食ってたじゃん。
315名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:34:13 ID:1rN3FMEJ0
ディエンド世界もまた増長で中身が少ないと思うとガッカリする
316名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:43:52 ID:NSQAx+vF0
>>313,314
ああ、あれも一応は食事か
あのシーンに限っていえば切羽詰った状況を表すものと考えれば食事シーンの使い方としては合格じゃね?
脚本自体が失格だからどうでもいいけど
317名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:47:12 ID:vvpksSY90
次回監督やる石田ってのは剣編と電王編の監督なのかよ
318名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:49:48 ID:g7LdZynD0
前向きに考えよう。

各世界を回ってる時に井上脚本が出てこなくて良かっただろ?
もともと全編井上脚本のキバ世界や555世界ならともかく、もしクウガや響鬼の世界で井上脚本が回ってきてたら………
319名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:07:16 ID:cgUe6S8T0
別にディケイドのカードが黒くなる展開が何の意味もなくて吹いたw

単に、敏樹には、ああいう無理やりな形じゃないと
戦闘を止める方法思い浮かばないんだなw
320名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:13:05 ID:vwLQL7O80
>>315
君が言いたいのは、多分、「冗長」な
まあ、増長でも間違ってないのが井上脚本だがw
321名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:14:41 ID:a9B+wdHnO
>>319
あれがネガ世界の闇キバの能力で、闇キバを倒さないと元に戻らないとかなら、まだケータッチやコンプリートフォームの意味も出て来たのかなぁ。
322名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:24:44 ID:d1nwvIzE0
毎回司は訪れた世界の誰かにシンパシーを感じ
それをセリフで言うとカードの力が甦るというのがお約束だったわけだが
今回は取って着けた感じな上に何かしっくりしないと思ったら

1.その世界で頑張っている誰かに語りかけた訳ではない
2.語りかけた相手が自分の世界に対する思い入れが十分に描かれていない

からだった
上っ面はなぞったような感じで誤摩化してるけど
今までの形を全然踏襲していない

そうならなかったのは変な世界だったからじゃないよな
この話なら感情移入すべき相手はネガ夏海のはずだし

やっぱ井上は全然駄目だ
323名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:27:42 ID:cgUe6S8T0
逃げていく音也の姿が小物臭全開だったw
324名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:33:40 ID:5Cv1uI+W0
今回のネガ世界では、通りすがりの仮面ライダーは何を変えたんだ?
音也すら倒さなくて、行った意味があるの?
325名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:47:20 ID:173lM1ru0
予告に大食い大会みたいなシーンがあった。。。
来週は巨匠&井上かorz
今日の100点wよりも寒い演出がたくさんあるのかな?
326名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:51:18 ID:cgUe6S8T0
富豪の次はアイドルか

アギトや555やキバだと、井上のそういうアホ展開も全50話に分散されてるからまだマシだが
ディケイドじゃ3話しかもらえなかったから、3話にやりたいこと全て詰め込もうとして
こう立て続けに井上臭丸出しのアホ展開やられると密度濃すぎてキツイな
327名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:51:43 ID:RFybLLi9O
今回の話を見て武部は泣いたらしいが泣ける部分なんてあったか?
こんなんで泣けるんならディケイドの今までの世界の話なんて号泣なんてもんじゃないな。
328名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:52:18 ID:cgUe6S8T0
>>327
ディケイドをぶち壊しにされて俺も泣いた
329名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:56:17 ID:9y026LQpO
真面目に見てなかったから、勘違いしてるかもしれないけど、これって夏みかんが
千夏を待ってる間に起こったエピソードだよね?
330名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:13:23 ID:mQYEQu1l0
井上は俺らアンチが騒ぐのを知ってて愉快犯でやっている部分が
あるんじゃないかと最近思えてきた。
わざわざ騒ぐと奴の思惑通りで、ニヤニヤされちゃってるんじゃ?
331名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:14:45 ID:wxzgUwlr0
お前らそろそろ巣↓に帰れよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244760177/
332名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:17:09 ID:yxGfzRgzO
>>327
アテクシのコーヘイキュンをこんなにカコヨク決めて描いてくだすったんですもの(泣)
333名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:19:18 ID:wxzgUwlr0
巣が荒らされてんぞ

37 花と名無しさん sage 2009/06/14(日) 09:20:50 ID:???0
確かに今日のライダー面白かったけど、このスレと何か関係あるの?

38 花と名無しさん 2009/06/14(日) 09:25:14 ID:Xc75jdnxO
井上アンチは少女マンガなんかをチンコ握り締めて読む変態という事が照明されたな。

39 花と名無しさん sage 2009/06/14(日) 09:30:14 ID:???0
井上って良く判らないが、今日のライダーは面白かったね。
334名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:30:31 ID:ftK7zxju0
単純に2週続けて、つまらなかったな
335名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:33:57 ID:FGm0cCUp0
まあ、思ってたよりはましだったけど、夏みかんに「士は破壊者だ」みたいな事を言わせたのは許せなかった。
336名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:49:09 ID:KnyB7VAlO
今回の話だと千夏は全くTGクラブとして活動してないよね。入会テストで皆がなんか悟っちゃって
解散だ〜ってなってる訳で。
まあ、下らない小さな矛盾だけどね、全体の流れの酷さに比べれば。
337名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:52:28 ID:FGm0cCUp0
頼むから学校をサボるという行為や窃盗行為を助長させるようなシーンは本当にやめてほしい。
338名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:58:18 ID:MIgkQWq4O
かなり的中率高いバレ師が次のライダーのPは塚田、脚本は三条陸だってさ

三条が井上信者ってまじ?
339名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:02:43 ID:PrKo3eXwO
更正したとか言われてるが、犯罪行為じたい咎められてないのがなあ。
最後のが未遂で済めば問題ないのか?
先生も持ち上げて生徒のフォローするだけだし。
なんだかんだで良い経験になったねで済ませていい事じゃないだろう。
340名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:03:34 ID:vwLQL7O80
>>338
俺は詳しく知らん
が、三条がガイキングの脚本をやっていた時に、井上がゲスト的に呼ばれることがあった
そのことを三条がブログで、次回は大物ゲストが脚本を書くよ系の告知をしていたのを覚えている
これ自体には、リップサービス以上の意味があるとは思えないが
341名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:05:41 ID:BSPOYWWH0
>>337
百歩譲ってTGクラブ止めようぜって流れになったのはまだ良かったとしても先生が出てきて台無しだったな
アホ行動の数々に対してまったく責任を取らなくていいだだ甘さ
342名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:23:06 ID:PrKo3eXwO
けじめをきちんとつけようとしたら
もっと尺とってたんだろうなあ。
343名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:24:05 ID:FGm0cCUp0
後さ、ライダーの設定をぜんぜん生かせてなかったよな。
なんでダークカブト、クロックアップ使わねえんだよwww
344名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:32:11 ID:cgUe6S8T0
そりゃ、井上としたら、自分が考えたダークキバ強えええええええ!!にしか興味ないんだろw
345名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:37:12 ID:MIgkQWq4O
実際はダークキバ弱ええええええ
音也情けねええええええだったけどな
346名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:50:00 ID:8OSJ5IMR0
井上氏ね。音也レイプしてんじゃねぇーよ。
347名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:51:26 ID:FGm0cCUp0
まあ、死ねとまでは思わないけど、できれば特撮は書かないでほしいな。
348名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:53:25 ID:8OSJ5IMR0
音也が最悪なキャラになってしまったわ。井上はマジ消えろ。キバはこいつと杉田と瀬戸が戦犯だ。
349名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:53:27 ID:cgUe6S8T0
戦闘シーンが投げやりすぎて吹いたw

ホント、「コンプリートフォームではこういうことが出来ます」って説明書を
まんま再現してるとしか思えないw
350名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:00:42 ID:nf3LzEu20
井上が下らない話で尺とらなきゃ
もっと格好良く描けたのになぁ
351名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:10:25 ID:dRasNN080
旧友との再会ってのはいいけどさ
だったら別に新しい普通にクラブか同好会の立ち上げでかまわんよな
秘密基地だって、合宿なり野外活動なりで行った思い出の場所でいいし
宝埋めるってのも、単に卒業するからってだけで済むし

何でこう、痛いことさせたがるんだか……
ま、極端なことさせればキャラが立つとか思ってるだけだろうけどさ
352名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:16:02 ID:cgUe6S8T0
「ネガの世界」も設定だけ見れば面白そうだったのに、
井上の説明がヘタクソすぎてグダグダだったな

来週の「ライダーが人類から敵として認識されてる世界」もコレだけ見ると面白くなりそうなのに
井上じゃ期待できんな
353名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:19:16 ID:iTXbZpde0
555編でヒロインが、今時、ポラロイドで撮っていて、
ちょっと変わった写真好きって感じが出ていた
写真館絡みで夏海が、フィルム写真の同好会でも作っているとか、
いくらでもやりようはあるのに、何であんなアホな設定になるんだろう……
354名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:20:12 ID:BkhYng8a0
mixiより

TG倶楽部の解散式には、不覚にも涙が・・・いい青春の思い出を見せてもらいました。イタイ部だと思っていたのに、きれいにまとめてくれて、さすがだなあと感動してしまいました。

ネガの世界をたくましく生きる夏海ちゃんは、士を見守るだけだった夏みかんに何かを教えてくれた気がします。本当の意味での旅の仲間になる決意というものを。

悪役な音也、かっこよかったです。ずるそうなところとか、快楽主義なところとか、航平くんの演技もしっかりハマってました。今後も出てきてほしいなと思いました。


ケータッチは、すごい使い方ができるんですね。ライダーを召喚して一緒に戦える。デザインはあれですけど、高岩さんのキレの良い動きは観ていて楽しかったです。
355名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:26:12 ID:HfIL8mi90
井上脚本に高評価な子って腐女子に多いね
キバが臭い理由が分かったよ
356名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:30:54 ID:bVFE3r9G0
あえてAパート見ないようにしたんだが、正解だったみたいだなw

こんなのがあと2回続くってのがたまらんが
次は巨匠回だし、見ない方が精神衛生上いいんだろうな
357名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:34:47 ID:EjsCqx0C0
パーツ自体は少し手直しすれば見れるものを使ってるとは思うんだが
バックボーンについて示唆する部分が序盤で殆どない事と設定の消化の仕方の杜撰さが酷いな
1週目の方はまあ状況の変化って部分で良いんだが
今週の前半は無駄だな
前半積極的に状況打破に動いた上で後半に繋がってればいいのに
358名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:35:02 ID:gF142dCK0
若い頃に何かしら悪いことやっておいたほうがいいとか言う人いるよね。
359名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:41:01 ID:PrKo3eXwO
先生にガツンと叱らせておけば先週の前半で
80てんくらいまでは済ませられただろ。
360名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:43:40 ID:2krw0GAJ0
別にアウトサイダーに共感してもいいけど
つまらないのだけが許せない
361名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:47:20 ID:eZMYIEF60
先週が良作回に思えて見直してみた

うん、やっぱAパート無理だわ
362名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:51:22 ID:bVFE3r9G0
ディケイドの中では辛い評価の龍騎編や剣編も、井上回に比べりゃ佳作
363名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:55:41 ID:ftK7zxju0
子供の頃にした悪事って、もう取り返しが付かないから「大した事のない些細な事」
とか「誰もが経験するイタズラ」って事にして現実逃避する傾向になるって聞くけどね

万引きなんて…自転車泥棒なんて…そんな価値観の痛い人が周りにも、たまに居るでしょ?
364名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:01:01 ID:RFybLLi9O
だからってそれをメインヒロインに押し付けるのは最悪。
365名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:01:16 ID:fLjmkjpc0
今日は井上臭のみならず田崎臭まで全開で・・・オエ・・・
366名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:04:50 ID:ftK7zxju0
相乗効果で得体の知れない何かに変質してたなw
367名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:25:38 ID:PrKo3eXwO
犯罪もだらしない教師も技術があれば昇華できるんだろうけど
子供向けにはならないな。
368名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:30:25 ID:YBFqhLPs0
>>354
ディケイドコミュに釣りなのかマジなのか知らんがそうとう痛めのイノシンが書き込んでたな
平成ライダーをまとめ上げてきただの嫌なら見なけりゃいいだの

こういう馬鹿に限って見ないで批判すると
脚本家の名前だけ見て叩いてるとかほざくんだよな
369名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:30:25 ID:RFybLLi9O
>>362
龍騎編はオチはショボかったけど演出は素晴らしかった。
剣編は雑さが目立ったけど不快感はなかった。
ネガ編?ヒロインにDQN行為押し付けただけの糞話じゃんw
強化フォームの召還以外駄目なうえ、それさえも今までの話に比べて圧倒的に劣る。
370名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:01:27 ID:EzJAORAc0
とりあえず今回の二話で
井上脚本の回を見るのが荒行だということが
身にしみてわかった
371名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:11:21 ID:yNoH6BNj0
60%の確率で予言を的中させる占い師より
100%予言をはずす占い師の方がある意味信頼できるだろ?
井上(脚本)は俺にとって100%はずす占い師
井上(脚本)の脚本の番組を見なきゃいいんだからw
372名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:12:06 ID:q7ZMzURR0
規制で今まで書けんかったわ。
今週は先週にまして酷え。
話の大枠もシーン一つ一つの展開も、キャラ破壊か陳腐かの2択。
子供だましなんてかわいらしいもんじゃない糞脚本。
書けない間に既出だろうが以下列挙

・犯罪行為賛歌。
サブキャラならともかくヒロインが考えて良い事ではない。
「退学が怖い=反社会行為は自分自身の甘えだ」と己を見つめ直したことは良い。
だが悪事を精算する意思は無く、反省を丸々スルー。
締めるところは締めるべき教師さえも容認。というか100点。
過去だけなら若気の至りと言えなくもないが、現在の回想においても懐かしむだけ。

これがまかり通ってる世界とか、どうすんだよ。
今後来るだろう「夏海の世界」があらかじめ壊されたも同然。
373名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:12:29 ID:vjEhwL4h0
人の生き死にが関わっていても
内容があまりに浅薄であるが故に
全く盛り上がらないパワーアップ回だったな
これ見てケータッチ欲しいって子供いるのか?
ギミックが好きな子は欲しがるかもしれんけど
374名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:13:00 ID:q7ZMzURR0
続き

・ネガライダーが夏海を騙す理由が全くない。
結局目の前で人質に取るだけなら、
騙すとか悠長にやらないで最初から夏海を捕らえてその旨を全世界放送でも流せ。

・井上ワープがいつもより酷い。
絶賛逃亡中のネガ夏海が、どうやったのか夏海の存在や状況などをを知っている。
人類最後の一人かも知れないのに、監視されてるであろう夏海のところに軽率に現れる。
そこまで生き延びてきた経験がある筈なのに、無思慮。

・というかネガ「じゃない」世界の事をどいつもこいつも知りすぎ。
今までの世界は「ディケイドは世界の破壊者」程度の情報、
それ程度さえ一部のライダーが(おそらくは鳴滝に)知らされただけなのに。

・そもそも「他の世界の夏海」が人質になると考えること自体がおかしい。
ネガ世界の住民は知能が劣るのか?w
375名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:14:05 ID:q7ZMzURR0
更に続き

・カード柄の黒化、復帰の意味が無い。
特に取り戻せた理由が全くわからない。
士の精神的成長の比喩?この描写でそれは無いだろう。
士は世界が狂っていることは既に理解していたわけで、あの場で判った新事実など無い。

・音也の行動指針が支離滅裂。
士を抱き込むつもりなのに、夏海を人質扱いとかありえない。
ネガ世界の住民は知(ry

・戦闘シーンの消化試合感が酷い。
・海東はキャラがあまり崩れなくて良かったね。
・ユウスケ……
376名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:21:26 ID:Kgph/jv30
ネガ世界の夏美が「TGクラブなんて存在してない」って言ってたのに
ケータッチが埋まってた電柱にはTGって書いてあったよなw あれは何でだろうか
377名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:25:20 ID:rTiWJwssO
ユウスケは変に戦闘に引っ張り出されて電王編より悲惨な笑い者にされなかっただけましだろ

夏海とかコンプリートとかどうすんだよこれ…って状況だぞ

そして次は海東と新世代ライダーが井上脚本の餌食になる番だ…
巨匠というでかすぎるおまけ付きでな
378名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:33:40 ID:q7ZMzURR0
>>376
そもそもネガ夏海が「存在しない」って言ってること自体おかしいんだよ。

存在しないものを、「無い」と言う発想は生まれない。
存在してないものを知るすべなんて無い。

まあ逆に、「存在しない」と言ったってことは、
ネガ夏海はTG倶楽部が有る別世界を事情ごと知ってるってことだが、

逃げ始めた時期が別世界のTG倶楽部設立より前からの逃亡者が
何時どうやってそんな事を知れたのかね?

ご都合主義にも限度があるわ。
ご都合主義だけで世界を構築してどうする。


>>377
確かにそうだなユウスケ。
途中でフェードアウト出来ただけ今回はマシ、か。

今週は助かった海東も、来週には世界ごと壊されちまうのかよ、くそう
379名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:49:13 ID:X5lI8iIK0
>>378
状況証拠から逆算するとネガ夏海はネガでない夏海の世界を認識していた
それ以外の答えはないだろう
だから、自分たちの世界には存在しない物としてTGクラブという異世界の存在を知ってるし
ネガでない夏海に対して愛着を持ってたりするってことなんだろう

最初は平和な世界を夢で見てたと思ってたのが
自分の世界に夏海が来た事で夢ではなくどこかよその世界に実在すると知った
そういう経緯になるんじゃないかな?

何故そんな事がネガ夏海に起こってるかといえば
ネガでない方の夏海が特別な存在だからネガ夏海も特別なんだろうって位か

今回のラスト夏海が別の世界へ行こうっていう意思を持って紐引いて
背景のタペストリーが変わったけど、この部分はオーダーなのか井上の作なのかどっちだろう?

一番の問題はせっかくの重要なパワーアップイベントを大切に描く気が全く感じられない事だな
アイテム手に入れてパワーアップという構図が嫌いなのかもしれないが
その入手経路や曰をきっちり作りこめばドラマ的な盛り上がりにもつなげられるのに
あまりにおざなり過ぎるな
380名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:58:28 ID:oEg9cs0V0
そこまで妄想で補完してやらなきゃつじつま合わんのかい、と
言わぬが華と説明放棄は違うんだぜ
381名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:03:28 ID:Kgph/jv30
井上が担当するライダーってパワーアップイベントが毎回盛り上がりに欠けるよな
ファイズのアクセルフォームとかブラスターもTV版は正直酷かった
382名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:14:06 ID:ba2riH0L0
カードの暗転化とかディエンドの高速移動とか、説明もなく出す意味すらわからない変なギミック。
古臭すぎる青春シーン。唐突な決め台詞。わざわざキャラを変えてまで入れる、ギスギス描写。
先週はまだ「なんか不安」で済んだけど、今週は…
もうどうでもいいから、早くあと2週分過ぎ去ってくれ。
383名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:27:20 ID:X5lI8iIK0
唐突に黒くなったのも戻った理由がはっきり描かれればその場での説明はいらんのだが
井上脚本は視聴者が知りたいことを全く描かずに、余計なことばかりに尺を使うからな
前後編の前編は「後編で解明される筈」という常識に合わせた思考が働くので
唐突であってもまだ許せるんだが、その回答がない事で前編も駄目になるんだよな
384名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:42:39 ID:BA9OXoJh0
ケータッチ渡される前からカード戻ってたモンなあ…
385名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:45:01 ID:9apxyj4h0
小林アンチスレで遊んでたんだが、久しぶりにここに来た。
ディケイドの中で正直龍騎555ブレイドはしょぼいと思ったんだが
いつも2話目の後半だけは楽しめた。
今回は最初から最後まで残念。
と思ったら井上回・・・・
386名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:46:38 ID:virVDSqT0
なんかもうディケイドは9つの世界回ったところで終了って気がしてきた。響鬼前半の様な。
387名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:47:05 ID:PIUM9CtzP
出席扱いにしてるみたいな台詞で思いっきり萎えた。
あー井上だなあと
388名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:47:45 ID:9apxyj4h0
ただ、ネガの世界が井上なのは會川降板とは関係なくて予定されてた世界という気はした

それと監督、脚本ははしょってパワーアップボタン押すたびに各ライダーの映像が
重なる描写だったら、脚本どうでもいいかにら感動したのに
あっさりしすぎ。
389名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:54:09 ID:zHGbzTN0O
>>377
うおおおお
一週待たされるあげく井上脚本+巨匠演出かよ
どんな糞ローテーションだよ…
390名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:54:22 ID:ulCJsvr40
>>382
ディエンドの高速移動は555編でやってたからそれは許してあげて

与えられた,もしくは過去の居心地の良い世界を振り切って
自分の足で居るべき世界を探すって言うベタで書きやすいテーマの筈なのに
なんでここまでつまらなく書けるんだろうなぁ
391名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:07:45 ID:rTiWJwssO
音也ダキバのオルタナボコりはいらないだろ
どこまで自キャラマンセーと弱い者いじめが好きなんだこいつは

しかもダキバもオルタナも敵とはいえライダーだぞ!?
オルタナなんてさりげに怪人扱いされてるし

本当に井上はヒーローを弱く、卑怯で惨めで不快に書くのが好きなんだな
子供が見る特撮ヒーロー番組の脚本家にあるまじき精神構造
392名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:51:46 ID:tkiI791j0
士の手持ちカードが黒化して使えなくなったんなら
ユウスケがその分いつも以上に変身して戦えよって思うんだが
それと変身できないけどユウスケのピンチを助けに士が来るとかできたはず
393名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:30:10 ID:cklPm4b20
>>391
井上が嫌いなのはどうでもいいが、オルタナがいつライダーになったんだ?
あれは本編でも擬似ライダー、最近じゃ偽ライダーとカテゴライズされてるものだぞ
394名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:59:57 ID:Df/kFCMq0
オル棚ぼこってああ音也なんか
深い理由があるんだなあと思わせて
何もないという展開は普通に良くないと思います。

でも演出にも問題はあります。
逃げる音也が去り際にニヤッとだけしてくれれば、
何かわからんけど意味はあるんだなと脳内補完はできました。
395名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:13:43 ID:PAXLmlVzO
>>326
そうだよ
夏海が千夏を待ってる間に士はアイドルになり、写真集を出し、CM作って流し、信者らしきファンまでついた

…はあぁ〜あ
396名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:14:55 ID:PAXLmlVzO
すまん間違えた
>>326じゃなく>>329
397名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:43:52 ID:lsDqYZBUO
>>173>>184>>220>>230>>234>>257を読んで、あまりの酷さにめまいがしてきた。
特に、
・何の理由も無くカード黒化したり復活したり
・訳知り顔の音也が突然「何者だ」
これもう素人以下だろ。歴代井上糞脚本と比べてもワースト10に入れるくらい酷いわ。
398名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:06:49 ID:h0H4k1bC0
過去ライダーの世界だったら、ブレイド編みたいに酷くても
その世界が終わってくれさえすればまだ次に期待できるんだけど
夏海と海東ってディケイドのメインキャラの過去をヤツにいじられると
他の脚本家が超設定のつじつま合わせを尻拭いしなきゃいけなくなったり
399名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:23:59 ID:P9gj6kzmO
井上信者避難所
スーパーヒーロータイム>>>>>>>>種死18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241190740/
400名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:55:12 ID:wOMDKjMd0
キバーラってどこ行ったんだろう。
401名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:16:50 ID:mbUmeELE0
靖子にゃんの悪口言う奴は市ね
402名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:22:04 ID:X5lI8iIK0
>>398
今回のネガの世界だけでいえば、夏海はともかく
海東は壊しちゃいないだろ、壊れるほど出番ないし
次のディエンドの世界でどうなるか分からんが
403名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:53:30 ID:4Spk2Bk60
>>402
むしろ壊されたのは士だな。

明らかに士の説教台詞が今までの士と違って違和感丸出しだったし。
士はツンデレだから、ああいう青臭い言い方はまずしない。
404名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:02:50 ID:M4HmB2UUO
視聴率上がりやがったもんだから信者が色んな場所で調子に乗ってやがる。
405名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:07:01 ID:P9gj6kzmO
今までからすると大したないのにな
あの電王編より低いくせによ
406名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:15:18 ID:4Spk2Bk60
>>404
上がったっていうか、キバ編から0.1%上がっただけじゃんw

しかも、脚本家変わって1話目なんだから、脚本変わったこと知らずに
見てる人間が大半なんだし、井上の手柄じゃないでしょw

むしろ内容が視聴率に影響が出始めるのは2〜3週後

つまり実際に視聴率が下がる頃には、井上はすでに逃げてるわけだw
407名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:26:09 ID:mnk3YOz7O
本当に酷いねこの人の脚本。
最後まで辻褄合わないし、マジ作品を壊さないで欲しい。
408名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:53:57 ID:lc7/+o0+O
ディケイドは10周年記念で集大成みたいなもんだからしっかりストーリー作って練り込んでるはずだし大丈夫
と思ってたのに、ここ二回の放送は今までのライダーでさんざん見せられた意味不明不愉快支離滅裂話そのまんまだったぜ
周りはヤル気あるのに、こいつの異常脚本がいつもいつもいつも…
409名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:59:42 ID:px/x+MLCO
井上アンチだけど普通によかったよ
さすがに叩きすぎだろ
410名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:00:58 ID:xp1bYSMf0
>>404
むしろ視聴率上がったのは、前の週で米村が「やれば出来る子」というのを見せて
響鬼編が好評だったのが口コミで広まって「じゃあ見てみるか」と思った人間が増えたためだろう

「ディケイド結構面白い」という噂を聞きつけてせっかく見てくれた人に対して、
「TGクラブ」だの「レストラン1万人目」だの「士、富豪になる」だのあまりに酷すぎる

これはもう二度と見てくれないかも知れんね
411名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:08:12 ID:Pk+c+7480
井上ワープではなく、井上クロックアップという新たな技が……。


夏海が友達待ってるほんの少しの間に、士はレストランに行き、成金になり、アイドルになり………
412名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:15:07 ID:hbFN4Tp90
井上のセレブ描写って言うのは
素でああいう男がカッコイイと思って描いてんの?
それとも嫌味で描いてんの?
413名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:20:10 ID:RWlaHl600
>>409
どこがよかったか先週からまだ見る気になれない俺に教えてもらえませんか?
414名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:20:55 ID:LmxEKFlJ0
>>404

自分が担当したキバの最高視聴率は超えたけどねwwwでもディケイドの中では後ろから2番目www
415名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:38:42 ID:cmhefnizO
>>409
自分もお願いする
煽りでも何でもなく、面白かった所を教えてほしい
416名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:39:08 ID:xp1bYSMf0
キバみたいに井上メインでやった作品ならその視聴率は自慢になるけど、
ディケイドが7%-8%をキープしてきた高視聴率は全部、
合川を主に、小林、古怒田、米村の功績だろ

たかが2話書いた下衆吐ごときが調子に乗るなよw
417名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:46:42 ID:px/x+MLCO
>>413
>>415

戦闘とかよかったじゃん
418名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:50:16 ID:xp1bYSMf0
>>417
何の意味もなかった「ディケイドのカードが黒くなる」とか
「コンプリートフォームではこんな事が出来ます」という取扱説明書を
そのままコピペしただけのひたすら無言で作業している
機械的な戦闘が良いとか冗談は勘弁
419名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:54:40 ID:X5lI8iIK0
>>413>>415
見ると笑うしかないコンプリートフォームが
やっぱり動いてみるとそれなりに格好いい所かな<いい所

パワーアップ編という事を考えると視聴率は普段より1.1倍〜1.2倍位アップしていいもんじゃね?
420名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:56:02 ID:9apxyj4h0
戦闘を詳しく書いて監督を困らせる靖子と違って
井上は戦闘は一切書かない優れた脚本家って
靖子アンチかどこかに書いてあったが・・・
421名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:04:16 ID:qlsMXFYl0
>>420
>戦闘シーン

井上が詳しく書くとしたら新機能が付加された回でそれをきちんと使うとこぐらいだろね
422名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:05:44 ID:xp1bYSMf0
>やっぱり動いてみるとそれなりに格好いい所かな<いい所

「アクション」は脚本家は全く関係ないぞ
井上はまさか他人の手柄すら自分の手柄にするキティなのか
423名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:10:11 ID:QcSXMOBQ0
戦闘の演出も正直微妙だと思ったけどな
いちいちPSP外して手元見て無言でピポパってテンポ悪すぎるし、
技もスタンド呼び出して同じ動きするだけなんだもの
424名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:11:22 ID:X5lI8iIK0
>>422
まったく、遠まわしに言ってるのがわからないか?
脚本の功績としてのいい所が作品上にはなく
脚本の功績が全くない部分で見る価値のあるシーン・要素はあるって言ってるんだ
こっちは井上脚本の話が見たくて見たんじゃなくて、コンプリートフォームの登場が見たくて見たんだからよ
425名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:14:47 ID:Df/kFCMq0
脚本もまた作品の一部だもんな。
426名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:28:11 ID:Qm6uo6Wc0
点を並べてるだけで、それが全然繋がってねえんだよ。
わざわざ、夏みかんの世界の影に当たるネガの世界って
断わってるのに、ネガの世界と夏みかんの世界にどんな
影響があるのかとかは放置してるしさ

音也に思わせぶりな言動させてるけど、結局何も考えてないし
何、士に「お前は何者だ?!」って、お前こそ何モンだよ

ネガの世界では怪人とそれを支配するライダーが人間を抹殺してる
そんなやばい状態なのに、単独でそいつ等の大事なお宝を奪った千夏
どこの海東さんだよ!ヤバイ橋渡る動機がわからねえよ

夏みかんは自分の世界に異変が起きたの見て旅に出たんだよな?
士に指摘されて「自分の世界です!」ってムキになる前に
自分の世界が正常に戻ってないことを疑うのが自然じゃねえか?
それに自分そっくりの奴見たら真っ先にワームの擬態を疑うだろ?

ちゃんと出来たのは
9つの世界の旅を終えたが、旅はまだ続く
ケータッチとコンプフォームゲット
こんだけじゃんか
427名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:35:37 ID:dwhITvSj0
ジェットマンから同じ事延々繰り返してきたアホだからしょうがないけどな
コイツの脚本(笑)にダメ出しもしない改訂もしないで、使い続ける現場もダメだわ
428名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:36:07 ID:ljplHrhp0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  敏  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   樹  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
429名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:36:34 ID:9Fm3n6vc0
何となく謎っぽそうなことを散りばめて、あとはご自由に想像してください。答は用意してないけど。
…みたいな手法なんだよな。確かにそれやれば、一部の深読みが好きな人には受ける。
でもそんな手を何回もやられちゃ、さすがに虚しくなってくるよ。
430名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:53:08 ID:8SJO8DEUO
たぶんすごくネガティブな人だと思うんだよね。
ありきたりのヒーローものにしたくない、わざとらしい善人なんて書きたくない、
馬鹿みたいなハッピーエンドにしたくないって「こんなのは嫌だ」ってのはすごくよくわかる。

一度「じゃ何が書きたいの?」って聞いてみたい。
431名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:02:26 ID:9apxyj4h0
>>430
>ありきたりのヒーローものにしたくない、
>わざとらしい善人なんて書きたくない、
>馬鹿みたいなハッピーエンドにしたくない

キバの世界を破壊するために、
最終回はヒーローものらくし兄弟対決あり、
わざとらしい善人の結婚式あり、
ハッピーエンドで明るく面白く終わらせてくれた
あれはよかったよ井上
432名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:02:42 ID:5rOEmOoQ0
149 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/06/14(日) 04:02:46 ID:SI/v8lTf0
あーあ、いきなり今週視聴率が5%台くらいに落ちねえかなw

ディケイドで唯一、5%台をとった脚本家として
井上は伝説になるw

246 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 09:46:09 ID:Nl/tcdEo0
>>243
響鬼編と比べカッコよさ、自然さの両方において遥かに劣る
最悪のシチュエーションだったな。

 .カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
  .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
  ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%

ねぇねぇ、響鬼編で下がった数字が敏樹回で持ち直しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     神回(笑)の響鬼編がTGクラブ(痛)に負けちゃったよ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
433名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:11:28 ID:Qm6uo6Wc0
っつーか、他の脚本家がライダー1作品を2話にまとめ上げてるのに
何でコイツだけ、1話で済む薄い内容を2話も使ってやってんだよ
TGクラブと夏海の過去なんて1話の半分位で済むだろ?

発想も陳腐だけど、脚本家としての技量もスッカラカンじゃねえかよ
434名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:13:57 ID:5rOEmOoQ0
>>433
靖子にゃんの悪口はやめろよ
感じ悪いな
435名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:23:08 ID:6rU+RP/b0
ねえ、視聴率が持ち直した功績って、普通に考えればその前回にあるよね?
436名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:27:27 ID:5rOEmOoQ0
なるほど、視聴者はTGクラブを楽しいと感じたんだな
電王編は高視聴率で評判のいいアギト編あった割に下がってるけどw
437名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:30:47 ID:LmxEKFlJ0
>>432

井上信者の馬鹿さがよくわかるよ

キバはどうしたの?ゲストで視聴率良くてもメインでやって7.7しか取れないクセにwwwwwwwwww
438名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:32:22 ID:X5lI8iIK0
多分、21話の視聴率の内0.5〜0.8%分はコンプリートフォームへの期待だろ?
それにしても、>>432が事実だと各話の前編>後編なんだな視聴率
439名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:34:26 ID:NpLBvrX50
>>436
ああ、つまり評判の良さと視聴率は関係ないって話か。
理解したよ。
440名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:35:55 ID:IDV4/1xi0
突撃してくる頭悪い信者の相手するなよ
441名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:37:44 ID:5rOEmOoQ0
410 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 17:00:58 ID:xp1bYSMf0
>>404
むしろ視聴率上がったのは、前の週で米村が「やれば出来る子」というのを見せて
響鬼編が好評だったのが口コミで広まって「じゃあ見てみるか」と思った人間が増えたためだろう

416 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 17:39:08 ID:xp1bYSMf0
キバみたいに井上メインでやった作品ならその視聴率は自慢になるけど、
ディケイドが7%-8%をキープしてきた高視聴率は全部、
合川を主に、小林、古怒田、米村の功績だろ

たかが2話書いた下衆吐ごときが調子に乗るなよw


どっちだよ鳥頭共
442名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:39:34 ID:hoJQVVi90
まあコンプリ効果だろうな。
苦手なパワーアップ回を書けて良かったじゃないか。
あと二話ぐらいは内容よりもコンプリで釣れるかも知れないしね
443名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:40:08 ID:QcSXMOBQ0
信者が突撃してくるって事は、
そいつ自身、内容に自信が持ててないんだろうな
444名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:41:42 ID:5rOEmOoQ0
>>443
君たちの意見がおバカすぎるからついツッコミいれたくなるんだ
445名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:44:14 ID:c2x8w2+qP
マジキチ
446名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:46:33 ID:ljplHrhp0
>>444
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
447名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:46:39 ID:LmxEKFlJ0
東映はDVDを糞敏樹の巻だけはスルー出来る様に作って欲しいね

ヒビキ編→20話〜23話(スルー)→24話から購入みたいな

20話〜23話は1つの巻にまとめて欲しいね買う気も見る価値も無いからな
448名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:49:50 ID:RWlaHl600
ただ単に対立煽りしたいだけの可哀想な子だろ
実生活で話し相手もいなくて親にも見離されてる生きる価値の無い屑が匿名の掲示板でいきがってるだけw
449名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:51:18 ID:mnk3YOz7O
>>426
全くその通りだね。

士の格言も下手くそだったし、最悪の脚本家だな。
450名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:57:09 ID:3FnNq20I0
別に度を越えて下手だとは思わない

ただこの程度の実力なのにやたらえらそうなのが鼻につく
451名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:57:25 ID:FZbWc0pn0
井上は腐女子に人気か・・・

類は友を呼ぶな・・・
452名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:59:34 ID:5rOEmOoQ0
>>451
靖子にゃんの間違いだろ
アギトも555も電王腐みたいな痛いファンはいなかったしな
453名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:04:08 ID:ZrciR9gt0
>>348
まてや。
なんで杉田さんと瀬戸くんまで犯人にされなきゃなんねえんだよ。キバで頑張ってないのは脚本の人だけ。
瀬戸くんは普通に演技うまいとおもったし、キバットだって出番ほとんどないにも関わらず頑張ってたわ。

しかし、ディケイドがここまでつまらなくなるなんてな…
つーかネガ編は最後まで何にも救いのない世界だったな…管理してる音也倒さなきゃあの世界の夏みかんはまた狙われんだろ。
なにも解決してねーじゃねーか!
454名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:04:28 ID:px/x+MLCO
だからなんだよ
455名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:07:31 ID:X5lI8iIK0
>>453
音也については正直分からん
ネガ世界の支配者階層に収まってるが、士に力を与える為にやってたようにも見えるし
そういう事情なら音也は倒す必要はないと思うけど

はっきり答えを描かないので煮え切らない訳だが
456名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:14:21 ID:KSG7ehvI0
士に力を与えるためかなぁ?
そのあたり、良く分からなかった。
なんとか士を自分達の側に取り込みたいみたいには見えたけど。
457名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:16:43 ID:hIzC9G+W0
視聴率上がってかなり調子に乗っているな基地外の井上信者
458名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:20:10 ID:ZrciR9gt0
今回のネガ編の感想を書いてるサイト見たら、やっぱり酷評が多かった。
TGクラブの盗み話にしても「これ、いい話だとおもってんのか?」とか書いてあったぜwww
459名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:21:21 ID:hoJQVVi90
番組不調の責を問われた時は他人のせいにし、
番組好調の時は他人の手柄も自分のものにする
460名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:22:59 ID:FTCo8XLP0
自サイトやマイブログの宣伝はほどほどにな
461名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:48:33 ID:CBpTZCU90
↑の方か前スレで書かれてたけど、お膳立てされた状態で井上に功を取らせて
井上を高評価にさせる目的があるのでは?とか書かれてたよね
これで今後も井上脚本が頻繁に出てくる可能性が強くなったんだろうか…
462名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:55:22 ID:ZrciR9gt0
今回の評価見て、まだ使おうと思うのかね?
いい加減、目ェ覚ませよ。
463名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:57:43 ID:RWlaHl600
>>461
ぶっちゃけ、次のライダーにもすでに期待はしていない
井上が関わったらその時点で関連商品には一円たりとも使わない
高寺みたいに作品のクオリティにこだわる人間がいない限り一切改善される事は無いだろう
しねばいいのに
464名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:02:54 ID:DngCuK5t0
ここもmixiも信者とアンチの煽りあいばかりで
住み分け全く出来てなくて萎える。
465名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:25:24 ID:FF/UK4D+0
>>452
あほか。お前みたいに痛いファンがいるじゃねーか。自分で証明すんなw

今回視聴率保てたのは、シンケンが高かったからに決まってんじゃん。
底上げしてもらってんだよ。
466名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:41:55 ID:X5lI8iIK0
そういえば、前後共に盛り上がるイベントのある時期だったな
シンケンがゴールド登場・イカシンケンオー登場のイベント回だし
フレッシュプリキュアもイースが退場前の大勝負でそろそろ4人目でるぞと煽ってるし
そこからの流れでの増加も多少あるだろうな

主人公のパワーアップ回なんだから9%は超えろよって感じだよな
467名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:00:18 ID:G+Z0Lu8I0
プリキュアとか見てんの?
キモ
468名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:05:02 ID:zsWmPxfI0
ところであのパワーアップの公式設定や玩具の解説ってどうなるの?

・TGクラブが埋めた宝物が実はあれだった
・ネガ世界で音矢がTGクラブから横取りして士に渡そうとしたが、夏見に奪われて士に渡された

自分で書いてても意味がわからないw
とにかく新フォームを語る上で「TGクラブ」は欠かせない存在なんだよね?
勘弁してくれ・・・
469名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:05:46 ID:6sl3qRjw0
あのー、すみません
初心者スレって程でもないので、ここで質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
ゲストキャラのネーミングは脚本家なのでしょうか?
だったら「夏海」と「千夏」で「夏」がかぶってるのは
今後の展開への伏線なのでしょうか?
わかる方がいたら、よろしくお願いします
470名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:07:51 ID:X5lI8iIK0
>>468
TGクラブの宝物は関係ないだろ、映像を見る限り
夏海の友人の優等生というキャラが、どうやってかダークライダーたちから奪い
ネガ夏海に渡しネガ夏海が埋めていた宝
音也は最初からそれを士に渡すつもり(代償をとるとかはあったかもしれないが不明)だったが
夏海から渡された
471名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:09:42 ID:MYbVgoIR0
「この世界にTGクラブは存在しない」


じゃあなんでケータッチ埋めた電柱に「TG」って書いてあるんだ
千夏の名字がGなのか?
472名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:11:45 ID:o5n7/e2X0
もう音也の中の人が「テレ朝か東映に言ってください」とか投げやりな事言ってたんで
明日東映に電凸でもしちゃおうかなぁ
さすがに井上降ろせとか文句言うほど荒れちゃいないけどさ
473名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:15:11 ID:X5lI8iIK0
>>471
前の方で書いたけど、逆算したらネガ夏海はネガでない夏海がTGクラブをやってたり
別の世界があるって事を認識していたとするしかないだろう

だから、他人がピンとこない目印としてTGを書いたんじゃね
474名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:16:48 ID:zsWmPxfI0
>>473
じゃあTGクラブの話いらないのでは・・・
475名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:17:29 ID:RWlaHl600
>>472
どこで言ってた事?
476名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:21:23 ID:o5n7/e2X0
>>475
中の人のブログ
最後に音也が逃げて再登場の予定がない事を暗示するような発言を放送前に書き込んでる
477名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:22:46 ID:4/rPojJb0
今回の「お前、誰だ?」はやっぱり唐突だなぁ。本人以上に知ってるような素振りだったのに。

強いて解釈すれば、士が音也の期待したディケイドと違う存在らしいことに気付いた=別の破壊者なディケイドがいる
ってことになるかもしれないが…
まあ、俺の予想が当たったためしはないからな。
478名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:23:46 ID:X5lI8iIK0
>>475
>>379だな。描かれた描写を材料に描かれてない部分を無理やり補完すると
ネガ夏海が夏海の世界を認識してないと話が繋がらない

>>473
必然のないああいうのを入れるのが井上の悪い所なんだろう
479名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:31:23 ID:sA8/sGBg0
前回でDQNクラブに入っていた過去を入れられて
今回で士より鳴滝信じて捕まり足引っ張るという
ひどい女にされた夏みかんがかわいそうだった。

ネガの世界=人間の負の欲望を叶えて堕落させる世界だとして
士を堕落させるために思いついたエピソードが
10000人目のお客様で遺産相続して金持ちとアイドルデビュー
なんつーか、脳みそ腐った中二病のクズが喜ぶとしても
普通の人間は失笑だよな
480名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:34:31 ID:G+Z0Lu8I0
>ネガの世界=人間の負の欲望を叶えて堕落させる世界

そもそもネガの世界では人間は存在できない件
どこ見てんだよメクラ
481名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:35:38 ID:RWlaHl600
>>479
失笑というより嘲笑だな
482名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:36:30 ID:efvFOFIBO
中二病のクズすら喜ばんだろ。あんな馬鹿げた描写。

483名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:40:10 ID:lCrjjKx2O
まともに観れなかったので間違ってたら申し訳ないけど、
なぜ夏美は自分にそっくりな人物が出てきてここはあなたの世界じゃないって説明されたのに必死に否定してたの?
今まで時間を戻したり人が鬼になったりするメチャクチャな世界をいくつも見てきたのにものわかり悪すぎない?
484名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:43:23 ID:efvFOFIBO
考えてみると、他のライダー世界の脚本に井上を参加させず、このタイミングで四話連続投入って
単なる代打って感じじゃなくて、やはり白倉の作為を感じるなぁ。
やはりアイツは今でも井上シンパなんじゃ。

だってさ、他のライダー世界はリイマジネーションの謂わば二次創作。
今回と次回は夏実と海堂のバックボーンを描くという謂わばディケイドオリジナルの極めて大事な
エピソードじゃないか!
それを井上色に塗り潰させる事を選択したんだよ、白倉は!!
485名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:46:50 ID:zsWmPxfI0
>>484
大人の事情でお祭りに参加させないと角が立つんじゃないのかね
一応ライダーシリーズ牽引してきた人間の1人なんでハブには出来ないのかと
486名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:54:53 ID:wZYupcJ/0
>>399
本当に避難所になっててワラタ
487名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:55:42 ID:Sqv8aYA60
お祭りだからこそハブにすることに意義があるのにな
ここで井上をハブにできたら東映の汚名も返上できただろうに
逆にやっぱり東映は井上に頭が上がらないんだと失望させるに十分なダメージだったわ
488名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:07:20 ID:Q59CPZa40
俺はライダー初心者でディケイド経由で他のライダーも見始めてるクチだ
ただね、正直ワクワク感って奴がこれまでの世界と比べて段違いに低かったのは分かるよ
489名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:18:38 ID:o5n7/e2X0
ワクワク感はあったけど肝心のカタルシスを描くのを完全に放棄してたのがなぁ
今まではハッピーエンドじゃなくてもカタルシスだけはあった
しかし今回は無理に後味悪くしようとしてたのが見え見えで
その結果肝心のパワーアップイベントさえ中途半端な物になってしまった
こんな半端な事になるくらいならもういっそネガ世界の夏みかんも死んで
パワーアップしたディケイドが怒りのあまり暴走して世界を破壊してしまうとか
そういう方向に後味悪く出来なかったのだろうか
490名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:36:23 ID:Pk+c+7480
そもそも日曜の朝八時から後味が悪いものを見たくはないぞ
491名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:53:19 ID:7R7VwpYiP
敏樹はお願いだからメインライターだけやって多作品にゲストしないでほしい
そうすれば敏樹を避けて作品をピックアップできるのに
492名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:53:59 ID:QMr9xpEX0
>>490
一年キバなんてモンを流してたんだ。何を今更。
493名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:55:06 ID:mnk3YOz7O
千夏は何でケータッチを奪って逃げてたんだ?
説明不足すぎて訳が分からないんだが。
494名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:00:15 ID:RWlaHl600
>>491
心底同意
495名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:07:43 ID:ADdOwIAr0
>>493
動機は良いよ、何かヤバそうな物が奪えそうだから奪ったんだろう
生き延びた友人であるネガ夏海の為になると考えたのかもしれない

問題は動機より手段だよ手段、どうやって奪えたんだ
サバイバル歴数か月とか1,2年位の元女子高生が奪える杜撰な状態で
重要なアイテムを管理してるなよって所の方が問題
496名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:14:40 ID:aQO1eNoP0
やっと録画しておいたの見られたんだけど
相変わらず物語の中でどれぐらい時間が経過してるのかわからない
士スカウト→写真撮影→アイドルまで数時間にしか見えないし
これは演出の問題なんだろうけど
497名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:16:51 ID:EBCYU6qx0
スタッフに優しい脚本家だからな
早く上がるからスケジュール安定するし
コント大半でアクション少ないから楽でいいし
水落ちの用意しとけば間違いないし
Pとかは旨い物食わせてもらえるし
役者は飲み仲間になれば優遇してもらえるし

こら井上手放せないわ

あほくせ
498名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:23:45 ID:ADdOwIAr0
>>496
えっともっと凄いぞ
20話夏海が友達に会いに行くって出て行ってから、最後の一人を待ってる間(当然日付も変わってないし食事をしたそぶりもない)
時間にしてせいぜい4,5時間の間に

士・ユウスケと飯を食いに行く>1万人目おめでとう>富豪に>お見合いしてください
街でモデルにスカウト>撮影>報道>ファンに囲まれる
これだけのイベントが進行している
ネガの世界の無茶苦茶さが良く分かる

おそらく主観で流れる時間が違うに違いない
499名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:26:37 ID:yCnLazwE0
つまり、中学、高校の学校の先生で例えるなら、
會川先生や小林先生や古怒田先生や米村先生が(米村は微妙だが)、
ちゃんと生徒に勉強を強制して成績を上げる努力をさせている間、
井上先生は「授業とかメンドクセwwwwフヒヒヒwみんな好きなことして遊んでていいよwwww」
とか言って、生徒が「なんて良い先生だ!」つって喜ばれるようなもんか。


はてさて、いざ受験が始まった時、後者の生徒の末路はどうなるんだろうね
500名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:28:29 ID:DRyvE8140
井上先生はおばけだから死なないし試験もなんにもないよ
501名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:32:30 ID:P0C4yuPs0
  .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
  ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%

                        , ‐ ´ ̄`  、
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ   
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ      これが俺の遊び心だ!
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ   
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_    魑魅魍魎跋扈するこの地獄変
     ヽ 仮面ライダーl     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄ 井上敏樹はここにいる
      ', ディケイド  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l     
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
502名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:52:51 ID:yCnLazwE0
井上ですら8%の視聴率を取れるディケイド


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 
503名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:57:31 ID:P0C4yuPs0
504名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:59:38 ID:ADdOwIAr0
キバ21話ってどんな話だっけ?
そこだけ前後より数字高いけど
505名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:01:06 ID:P0C4yuPs0
仮面ライダーアギト 第12話(湖の激突!) 2001/04/15  13.9%


                        , ‐ ´ ̄`  、
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ   
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ      13.9は平成ライダー最高の数値だ
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ      これを他の脚本家は敗れていない。
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_   
     ヽ 仮面ライダーl     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
      ', ディケイド  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l     
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
506名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:10:22 ID:NY47+EOX0
新フォーム登場なのに誤差程度しか上がらないんだな
507名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:20:48 ID:amBQ3Ogi0
>>502
26話から27話にかけて何があったんだろう
508名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:32:19 ID:jRDj2Qbo0
>>507
恋空効果。
27話放送前日が瀬戸が恋空(笑)に出演したけど
この回は753メイン回だったりする。
で、当時のキバスレの住人は753のおかげで視聴率が回復した!
スイーツ(笑)ドラマに出てる瀬戸は氏ね!みたいな空気だったw
509名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:34:04 ID:blP/y4li0
>>485
個人的にはクウガ・剣後半・電王くらいしか積極的面白さを感じられない自分にとって、
井上&カブトまでの白倉は平成ライダーの牽引役だなんて、天地がひっくり返っても思えないなぁ
むしろライブ感(笑)とか言う「思わせぶりな謎で引っ張ってライダー同士を戦わせてりゃいい」
なんていいかげんな制作体制をぶちあげた戦犯コンビだと思ってる
>>487
同感。東映の腐敗っぷり&白倉の人脈の脆弱さを露呈する結果になっちまったな
510名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:38:06 ID:NY47+EOX0
27話だけ突出してるって事は映画の宣伝効果って訳じゃないのか
ボタンキチガイスゲー
511名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:41:11 ID:bLD9NNns0
例のブログ、もうあきらめきってるせいかテンションが低い低い
しょうがないけどね、しばらく希望はないし・・・
512名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:04:41 ID:27nC2SrKP
何でクウガではあんなに良い脚本が書けたのか疑問になってきたな
513名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:10:30 ID:yCxpZsY+0
>>512
高寺と荒川による修正・・・・・・というより作り直し
514名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:15:39 ID:amBQ3Ogi0
>>512
ゴーストライターが書いた説

555の「俺には夢が無い、でも夢を守ることはできる」とかは良かったのに……
515名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:11:36 ID:9BAWwDPU0
>>511
「悪役でもかっこいい」って言ってくれる人がいただけ幸せだと思うよ…
もう無駄とは思うけど俺もメールしてみるわ
516名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:19:34 ID:cY6z6oRg0
>>508
恋空効果が一週しか持たないとは
517名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:26:10 ID:2pc6y6720
>>514
サブの時は、たまに良い仕事するんだけどな
龍騎のサノマンとか剣の桐生さんとか

まあ、夏のギャグ回はアレだけど・・・
518名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:29:48 ID:2pc6y6720
でもカブトや今回のディケイドでのサブ仕事見てると
もうダメかもしんない
519名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:38:31 ID:cY6z6oRg0
>>517
だいたいいつも突拍子もない設定の変人や愚かな若者が出てきて悲惨な末路っていう…
520名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:55:09 ID:NTKRay6mO
ブログといえば
毎回どんな井上だろうが好意的に解釈するeーの人んとこには頭が下がる
「今回の世界では士がすることできることは何もない。何故なら世界が壊れていないから」
と書いてあって、目からウロコ
521名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:05:41 ID:yCnLazwE0
北朝鮮のニュースに出てくる「将軍万歳!将軍万歳!」とか言ってる
ニュースキャスター?すらも務まりそうな人だね
522名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:04:37 ID:p5lML27vO
>>511
例のブログってどこのブログ?
2chで晒せないような一般人のブログなら、ここで話題にする事自体を避けてほしいわ

>>520
ここは井上アンチスレであって井上信者アンチスレではない
523名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:16:37 ID:pEiTTomw0
>ここは井上アンチスレであって井上信者アンチスレではない
不可分
524名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:27:07 ID:1xXqn+xt0
たまに井上信者が突撃してくるしなw
525名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:19:35 ID:GKyY2wWZO
子供ネタで済まないが、うちの小2男子はTGクラブ絡みの場面を全スルーして
コンプリフォーム登場シーンからしか見なかった…
いつもと違って録画のリピートもしない。
きっと他のチビッコ達も皆こんな感じなんだろう。

自分は今日やっと全編通して見たのだけど、話に無理矢理感有りすぎるねw
526名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:50:57 ID:p5lML27vO
>>524
アンチスレに特攻してくる信者はフルボッコしていいけど、わざわざこっちから信者の巣にちょっかい出す必要は無いよ。
特攻信者と同レベル扱いされたくないし。
527名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:53:33 ID:p5lML27vO
>>514
あれ以降、巧が他人の夢を守る戦いがテーマになるのかと思ったが、そんな事は無かったぜ!
あの後は下らない勘違いと思い込みで木場と低レベルなケンカorラキクロとのショボい戦闘ばっかりだった。
528名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:41:59 ID:YzxGqwTyO
>>526
突撃信者はお仕置きしてやるべきだがそれ巣にこもってるなら別にな
529名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:47:37 ID:0e7hYXXOO
井上好きではないがワープは昭和からの伝統だと思う。
530名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:55:51 ID:Roj4cCsu0
そりゃピンチに現れないといかんからなあ。
子供向け番組の方法論としては必要悪だよ。本来は。


井上のばあい、俺の脚本は「大人向け」だ!とふかしつつ、
ワープを積極的に使うから。

色々はき違えてるんだわ
531名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:15:57 ID:Z5kGNyeX0
でも昭和ワープは、場面も時間も中間がまったく省略されてるから
見てる方が適当に補完できる場合が多いじゃん
井上ワープはそれすらできないからなあ
532名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:33:32 ID:pEiTTomw0
見てる側のためにやるのと、自分が手抜きしたいためにやるのとは全然ちがう。
533名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:59:47 ID:p5lML27vO
>>529
悪しき伝統は守らなくてもいいだろ
534名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:25:55 ID:boYgu2b30
平成ライダーはクウガから「リアルな特撮ドラマ」として始まったのに
535名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:45:27 ID:jw3h9NDLO
555の時の井上マープはあまりにも都合よすぎて萎えた
良くも悪くも便利な手法なんだろうけど、もう少し考えてほしい
536名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:45:43 ID:w90KxtloO
リアルな特撮ドラマの成れの果てが、三角関係なんだな、井上的に…
537名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:32:50 ID:+nIEGq9X0
>536
というか、人間のリアルなドラマは恋愛の中にあり!という考えなんだろ
歴代の脚本の大半が恋愛絡みだ。
しかも女がバカでビッチになり男はDQN化化するっていう定番
アニメでも同じ事やってたしな、恋愛に引き出しのない上、脳味噌がスイーツ
538名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:48:49 ID:gL+H9+3E0
恋愛というかろくでもない人間こそがリアルって感じ。
539名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:50:55 ID:Mg3Lixqf0
>>509
電王が好きとか腐女子かよ
気色悪いな
540名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:55:44 ID:boYgu2b30
どっちかっつーとキバのほうが入浴シーンとか腐向けだったな
541名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:00:53 ID:URgPxott0
井上は主役にイケメン使いたがるしね
そしてライバルは必ずDQN
542名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:10:21 ID:amBQ3Ogi0
ただのDQNならいいけど、草加みたいなのは嫌だな。
朝っぱらから放送していい内容じゃなかったろ。
543名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:10:37 ID:R/EoEMrp0
井上が電王やシンケンジャーのメインだったら白鳥や高梨はあんなに叩かれ無かったと思う。
544名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:13:33 ID:+AkSYcYx0
>>539
俺、男で電王好きなんだが
おかしいのか…?
545名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:14:32 ID:URgPxott0
電王は普通に老若男女誰が見ても面白いだろうよ
546名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:15:26 ID:amBQ3Ogi0
しつこく映画を作るのはいただけないがな
547名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:17:40 ID:4v9e7mbn0
井上俊樹の世界に出てくるのは
みんなどっかおかしい奴等なんだぜ?
548名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:19:47 ID:Mg3Lixqf0
>>541
脚本家がわざわざキャスティングまでしてるんだ、凄いな


電王はクソタロスがノリで同族を殺していく話だから見るに堪えなかったわ
やたら声優なんかが出しゃばるのも気色悪かったし
549名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:21:05 ID:boYgu2b30
はいはい
550名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:21:37 ID:lIN6+8YR0
>>546
キバさえ人気出ていればディケイド&キバで映画作れたろうに…
551名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:22:15 ID:yCxpZsY+0
つくづく電王アンチの井上信者はキチガイばかりだなw
552名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:23:23 ID:URgPxott0
>>546
というか電王の翌年にライダーやった誰かさんが盛大にコケたから、
そのライダーをすっ飛ばして、今年も、電王を引っ張らざるをえなかったんでしょw
553名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:45:32 ID:e6nVIKG80
>>552
どこがどう盛大にコケたのか具体的に教えてくれ
キバは剣、響鬼、カブトより売上高いんだぜ?
554名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:55:47 ID:TMiJbY7RO
誰か>>553をNG指定してくれ
心底ウザい
555名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:58:17 ID:oABx/Yvn0
キバ単体での売り上げってそんなに高かったん?
よく見る数字は、前年度のライダーも混ざってるんだと思ったんだけど
556名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:59:30 ID:iPMY9htPP
キバは電王と抱き合わせ商法だから得してるよなw

つーかディケイドとのコラボやるんだから、電王よりもさらに昔のシリーズより
売り上げが上だとしても何の意味もないだろうに
557名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:01:36 ID:/MKOepQdO
それ、多分電王の売り上げ込みの昨年のライダーブランドトータルの売り上げだよ。
キバアンチスレではキバ単体の売り上げは分からなくて悔しがってたからな。
558名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:02:01 ID:NOUVhm8T0
559名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:03:26 ID:rUlIsU2+0
キバは電王と抱き合わせで売らないと途中で打ち切られただろうね

未だにキバのおもちゃが売れずにホコリかぶってビックカメラに置いてあるもんwww
560名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:04:57 ID:4Y/SxQLb0
バンダイの売上げは出荷ベースだから
店頭在庫も含まれるんだよな
561名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:05:48 ID:rUlIsU2+0
>>558

555は内容は糞以下の作品だが戦闘シーンだけは良かったと言うだけだし
562名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:06:50 ID:ydCpPJtk0
井上脚本は不愉快っつーより、稚拙
563名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:08:24 ID:yCxpZsY+0
>>562
下劣も
564名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:08:50 ID:NOUVhm8T0
>>561
パラダイスロストより面白いライダーあるなら聞いてみたいわ
まさか電王(腐)とかホザくんじゃなかろうなw
565名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:08:50 ID:boYgu2b30
信者はあぼんされないようにいちいちID変えてきてウザイなw
566名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:10:47 ID:+ZSmlFfX0
>>559
>未だにキバのおもちゃが売れずにホコリかぶってビックカメラに置いてあるもんwww

ホコリなんかかぶってるわけないだろ!
一ミリたりとも動かない商品のホコリをそれでも毎日払ってくれるビックカメラの店員さんの
勤労精神馬鹿にすんな!w
567名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:11:10 ID:URgPxott0
音也って結局何がしたかったんだ?

あれで士を懐柔できると思ってたわけ?
自分から攻撃しかけておいて・・・
568名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:12:38 ID:yCxpZsY+0
>>565
ご本尊とおなじで信者も下劣で下種以下だからなあ
569名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:12:39 ID:ADdOwIAr0
>>566
埃を被ってるってのは比喩表現だろ
倉庫の奥とかなら埃被ってるかもしれないが
570名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:16:32 ID:URgPxott0
来週は海東メインか・・・

絶対に草加化されるな・・・
571名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:21:54 ID:rUlIsU2+0
>>566

売れてないのは事実だよwwww

必死だね井上信者さんよwwwwwww
572566:2009/06/16(火) 21:26:03 ID:+ZSmlFfX0
ネタにマジレスされちゃったよ…
てか>>571さんよ、噛みつく前に書いてる内容ちゃんと読もうな?
573名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:33:42 ID:URgPxott0
キバの世界へ真っ先に行ったあたり、売れ残りをよっぽど急いで処分したかったと見えるw
574名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:40:06 ID:ADdOwIAr0
>>573
まあ、ディケイドのキバ編だと井上はあんまり関係ない事情だろうが
売れ残り処分したいなら、ザンバット・エンペラーは無理でもイクサ位出した方が良かったんじゃね?
当時の量販店とか見た限り、ド・ガ・バ商品ってそんなになかったと思ったが
575名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:44:23 ID:1J4wdlkKO
つーかモデル事務所のネタは電王編でやったネタなんだよね。
人のネタをパクるとはね
576名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:26:23 ID:a5TC4NdqO
どう考えても、もはや捌けないって。
577名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:28:12 ID:yCxpZsY+0
次のライダーに細部と色をちょっとだけ変えた商品が出るに一票
578名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:33:54 ID:p5lML27vO
>>543
ねーよww井上作品ではヒロインじゃなくて井上が直接叩かれるだけの話だ。
井上ライダーのヒロインなんて嘲笑と憐れみの対象にしかなってないしな。

>>564
G4ならまだ同意してやらなくもないのに、何でよりによってライダー映画屈指の糞映画パラロスを挙げるんだよw
579名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:36:24 ID:p5lML27vO
>>559
ウチの近所のスーパーには半額の値札が付いたジャコーダーの食玩が売れ残ってるぜ!
580名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:12:51 ID:ZldQEore0
サガークベルトとシコシコ剣は未だによく見かけるな
581名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:30:26 ID:/MKOepQdO
なんかパラロスって妙に持ち上げられるよなぁ。
俺もG4の方が好きだわ。

靴屋の記憶喪失たっくんの仮面舞踏会とか頭痛がしたな。

絵的にCG怪獣とか作りが派手だったからかな?
582名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:32:19 ID:+AkSYcYx0
冒頭の913大暴れとかアクセルフォームとか、バトルシーンが評価高いからだと思う>パラロス
583名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:34:23 ID:dIPaZKKcO
近所のザラスでは「キバ」終了後も装着キバフォームが売れ残っていて、
ワタル王子編放映後行ってみたら、影響で売れたかと思いきやまだあった。
一方FFRキバアローは発売日の夕方に行ってみると、同時発売のアギトと
ディエンドは充分あったのに対し三個しか残ってなかった。
装着の方がいまだ残ってたかは確かめなかったが、渡とワタルの人気の差というか
購買意欲をそそる話の出来の差がよくわかった。
584名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:34:42 ID:ADdOwIAr0
パラロスはアクションの見せ場作りは良かったと思ったな
サイガとアクセルの対決があり、オーガとブラスターの対決があって
エラスモテリウムオルフェノクの巨体をぶっ飛ばして
大量のライオトルーパー軍団も派手だったしな
まあ話は別にどうでもいいかってかんじだったが
585名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:02:07 ID:rUlIsU2+0
>>572
ごめんなさいm(_)m
>>564
やっぱり信者って馬鹿だwwww


586名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:11:44 ID:sa1+92LpO
夏海が士にキレたとこ本当に意味不明だわ
587名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:40:10 ID:C+vUXYrHO
パラダイスロストは確かにアクションシーンは頑張ってた。
だが海堂丸かじりとか生首社長とかいった井上節全開のグロ描写が我慢出来なかった。
588名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:00:15 ID:fUft4GeE0
仮面舞踏会か…

士のファンの女二人って、夏みかんが人間だと気付いて殺しに行った訳じゃなく
本当にただ「ちょっとぉ、アンタ士のなんなのよぉ?」って言いに行っただけだよね?
なんだありゃ?
589名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:00:19 ID:dR68iHD10
パラロスはアクション映画
脚本はウンコ
590名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:07:04 ID:1wyx5nj5O
売り上げを数字の大きさで語るくらい脳がないんかな…。

1万円の材料で作ったオブジェが10万で売れた芸術家と
100万かけた芸術作品が50万にしかならない芸術家、どっちが評価高いよ?
キバの年度売り上げ計画に対するパーセンテージ79.09%だよ。大失敗。
591名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:08:46 ID:/qnJ51RW0
キバの玩具はドッガハンマーとバッシャーマグナムとドランは鉄壁だったな。
シュードラン、パワードイクサとあわせて近所の玩具屋に残ってるよ。
微妙にパッケージ白くなってるがww
592名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:09:11 ID:m66WemJV0
今回の話は脚本としての
個性どうこうの問題じゃなく
明らかな手抜きだな

練りこむにはスケジュール的に
きつかったのか分からんけど
ちょっと色んなものが破綻しすぎ

確実にアンチが増えたと思う
593名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:21:45 ID:YbzrMLHUO
今思うと剣劇場版でランスとラルクを殺す必要性が全くなかったな
ギャレンとレンゲルが14に吹っ飛ばされるところに無力でも駆けつけていればよかった
まぁディケイドでもいい扱い受けるとは思えないな。あのコンビだし

井上はどうしてライダーを殺したがるんだろ
594名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:23:24 ID:ayoMpBxa0
>>591
いやあの扱いでバッシャーマグナムとシュードラン、ブロンブースター欲しいという子供は
どんなコレクターだって感じだからな
ドッガハンマーとパワードイクサはそれなりに見せ場あったと思うが

玩具販促番組としての機能すら果たせないってのは
玩具販促番組として機能してる以下の脚本なんだがな
595名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:10:57 ID:YDZBOAl60
>>447
遅レスだがディケイドのDVDは1巻目は5話収録。2巻以降は4話収録らしいよ。だから

1 1話目、クウガ、キバの世界
2 龍騎、剣の世界
3 ファイズ、アギトの世界
4 電王、カブトの世界
5 響鬼、ネガ
   ・
   ・
   ・

となるはず。
596名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:47:43 ID:bQTHgpx9O
>593 ライダーを殺したがるのは親父に対する反逆精神だろう。 俺は別にアンチではないが井上はもう少しSF的知識を身につけるべきじゃないかと思うね。ファンガイアの設定とか説明不足が多すぎる。
597名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:57:28 ID:YbzrMLHUO
井上はSF設定とか興味ないだろ
三流以下の昼ドラもどきか厨学生日記しか書こうとしない
598名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:16:51 ID:pSFR+Fk10
>>595
>5 響鬼、ネガ
響鬼の前期ファンには地獄の踏み絵のような組み合わせ
599名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:28:20 ID:/Kk5VbGT0
>>595

ありがとう!

って言うかマジかよ最悪だよ..........
600尾崎あっき:2009/06/17(水) 10:23:22 ID:r1M5cdxOO
パラダイスロストは
巧の記憶が蘇った途端に
黒川メイが殺されたのが
いかにも脚本上、用済みで
邪魔になったから殺した感ありありだったと
みんなが言ってた
601名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:47:55 ID:C+vUXYrHO
>>593の答えって>>600じゃね?
扱いに困ったキャラは即殺す。御都合主義の極致。
倫理観が欠落してる井上だから、架空の人物とはいえ自分の生み出したキャラを殺す事にも躊躇しない。
602名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:57:31 ID:4ST/TISV0
フィクションである以上、ある程度のご都合主義があるもんだが、
井上脚本はハッキリ書き手の都合や好みが、素人でも読み取れるのが特徴

去年のジンジンの扱いが究極
603名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:39:45 ID:6NxJbdLE0
>>586
まあ、確かに自分の思い出の世界を否定されたくないってのはわかるが、
だからって少しキレすぎだよな。
604名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:29:23 ID:A83HcTsT0
というか、夏みかんが知能指数が100くらい下がってただの馬鹿女に成り下がったからな

海東は出番少なかったから命拾いしたようなもんだ
605名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:41:16 ID:9DhxOGuj0
まだ2週ものこってるんだぜ…
606名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:53:56 ID:65Sq9Zdc0
>>602
そうだ、思い出した。
夏海の変なキレ方、渡に勝手にキレたあいつそのものじゃん。


井上、友達いねぇんじゃねーの?
ちゃんとした「人間」を描けてないのって脚本家として致命的だろ。
607名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:44:31 ID:/3k8EVUh0
周りの人間がみんなろくでもない奴だった可哀想な子なんです。
608名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:34:26 ID:ar4ty4xzO
あの腐れた性根が他人や周囲のせいなものかよ
609名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:42:52 ID:qbYRo6Fr0
ですね。絶対生まれた時から。
610名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:55:02 ID:xC319SLNO
どんなに優秀なキャスト、アイデア、世界観、スタッフが揃っても
こいつが関わる限り、希望は無いというのが今回でハッキリしたよ
次のライダーもこいつに壊される。コーラを飲めばゲップが出るくらい確実にじゃ。
611名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:32:18 ID:0c+vctzB0
>>610
ジョセフ乙
612名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:37:48 ID:3rLI9d5X0
夏みかん、ネガ世界の夏海を相手にしてる時いつもの口調じゃないんだよな
自分自身に敬語が混じった口調で喋るのも変だけど
613名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:29:22 ID:/AAQyVDK0
>>606
「状況」もまともに書けてないよな
上の方で書いてる人いるけど、時間軸とか滅茶苦茶
>>610
新ライダーはPや脚本が今までの面子と変わるとかいう噂があるけど、
井上が出張ってくる覚悟はしといた方がいいだろうな
614名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:33:15 ID:BYoOvvcFO
当初はワームである可能性を疑わせる予定だったとか?
615名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:44:12 ID:FQvc3YJ50
まさに世界の破壊者だな
616名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:02:11 ID:kjxRFEbrO
>>613
塚田は高寺程ではないがワンマンなところあるのでクウガのときのマトモな井上…には今更ならないか。
アギトとキバにもかなり差があるし。
617名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:44:11 ID:R0XXNfEx0
>>616
クウガのときマはトモだったんじゃなくて、まともな人達がマトモじゃない本を直してたんだよ
井上はまったく変わってない!
618名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:08:53 ID:65Sq9Zdc0
周りをイエスマンで固めるのは無能の証だってじいちゃんが言ってた


いや、別に誰とは言いませんがね
619名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:20:17 ID:c6BSkTNP0
一般ドラマに出て行っても通用しないのは目に見えてる
だから親のコネの通じる東映の子供枠に引き篭もる

50にもなって恥ずかしいお山の対象
620名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:27:52 ID:H/UDkUkM0
アクの強さは個性でもあるのかもしれないが、それは本来の食材の旨みあってのこと
全部アクで食えるわけねーだろと
621名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:42:38 ID:TCL95Xb00
しかし、アギトはめちゃくちゃおもしろかったけど、考えてみたら俺はストーリーよりもアギトやギルスのかっこよさが好きだったんだと気づいた。
スライダーモードなんかも好きだったしな。
ストーリーは良く考えてみたらいろいろドロドロしてた気がするぜ…特にギルス関係。
622名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:25:21 ID:XTgtcM9l0
・高寺:気に入らない脚本は容赦なくダメ出し。時には自ら原型留めない程に手直しする
・塚田:脚本家に色々注文をつける。イエスマンにならない相手は最悪追放する事もある

同じ大学出身でも、高寺は秀吉タイプで塚田は信長タイプの違いがあると思う。
特に塚田はゲキレンの時に、會川と意見の相違でケンカ別れしたくらいだから、
設定オタで注文の多い無駄に凝り性な塚田が、設定クラッシャーで人の言う事聞かない井上を使うとは到底思えないし、
仮に使ったとしても、すぐに追い出す事になるのは目に見えてる。
それはそうと、アニメではいい仕事してきた三条陸だけど、次のライダーでいい仕事できるかなあ?
特撮は深夜版ハニーで1回書いただけで実質初めて同然だし、Pがワンマンの塚田だと色々と大変だろう。
623名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:48:26 ID:SrMYHtHf0
三条陸ってダイの大冒険の原作者だっけ?
なら熱い話が期待できそうだな。

少なくとも井上みたいな寒い話はすまい
624名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:58:25 ID:IhzM/4Eo0
個人的には窃盗の肯定云々よりも、罪のない人間殺しといてのうのうとお見合いだのアイドルの追っかけだのと浮かれてるような連中を
「そういう世界だから仕方ない」「ネガ世界を全滅させた所で人間が救われるわけじゃない」「ポジの世界に影響が出るかも知れない」と
見逃さざるをえない状況を平気で作るような点に井上の倫理観の欠如を感じるんだがなぁ
625名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:17:30 ID:RPSFrOHk0
>>623
ゲゲゲの鬼太郎5期でも、王道少年漫画な熱い展開をやってくれたしな〜。
弱い妖怪が頑張って強敵に勝つキッカケになる話も多かった。
今までのシリーズだと結構オチャメな悪役だったぬらりひょんも、ライバルらしくなってたし。
626名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:52:14 ID:YbzrMLHUO
剣の桐生回は変な玩具スイッチと睦月レンゲルに殺人させたこと以外は素直に感動したのに
井上キャラにしては珍しくまともな奴に戻る桐生とか
珍しく変身前と変身後がしっかり繋がって盛り上がる所とか

書こうと思えばそれなりの話を書けるのに手抜きをする
そして自分の賎しい考え方を常に前面に押し出してくる
だから嫌い
627名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:55:23 ID:/MTIAPQ+0
ひねくれたい脚本書いて
あえて王道を行かない俺カッコイイって悦に入ってるんだろ
628名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:27:43 ID:Mmmy5Xtf0
残念ながらそれは君の資質に合ったものじゃないんだ、と正面から言ってくれる人が
身近にいれば変わってたんだろうか。
629名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:38:38 ID:2Y1yOvNE0
692 名前:sage[] 投稿日:2009/06/15(月) 01:53:41 ID:dw2tzJkGQ
>>642
「貴様、何者だ?」の台詞だけど、士が記憶を失う前はダークライダーだったとすればどうだろう?
自分達の仲間になるはずの男が、姿は一緒でも全くの別人になっていたとしたら
「貴様、何者だ?」に綺麗に繋がるような気がする。
実は伏線だったとか。
無理があるか?

695 名前:642[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 08:31:11 ID:efvFOFIBO
>>692
ああ、それもアリだな。悪人が記憶を無くして正義の力を振るっているってのも一つの王道だからな。
本人も忘れていたその正体が明かされるのは一大クライマックスで、ネガ世界にディケイドのパワー
アップアイテムが存在しているってのはそーいう展開を強く示唆している訳だが、なんせ井上だから
杜撰なだけという印象を与えまくり。
他の脚本家が書いていたのであれば、士が悪の出自である伏線たりうるんだがなぁ。


信者が勝手に脳内保管してくれるので脚本家は楽でいいですね
630名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:44:59 ID:NEohIbmf0
>>621
アギトは主役ライダーの三者三様の面白さがあったね。
変身前も変身後もそれぞれ個性があったし
しかし話のほうは結構グダグダだったような

当時はイケメンヒーローブーム真っ最中で
俺ら特オタも「ヒーロー物が世間に認められた!」
みたいに熱に浮かされてる感があったからなあ
今見ても当時と同じ視点で楽しめるかどうかは疑問…
631名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:50:46 ID:TcrNBqn3Q
思わせぶりなセリフばっか吐いて実はなんにも意味が無いとわかってる話を楽しめるか?おれは無理だ
632名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:52:31 ID:A5JjaLuv0
>>630
アギトはね、前年のクウガがあった上で
いろんな謎っぽい物が散りばめられていてその謎を解いていくかという期待感と
毛色の違う3人のライダーがでて群像劇をするって言うのが画期的で興味引かれた
だが最後にしっかりと解決しないわ、謎解きの爽快さはないし
何よりも最後にラスボスを倒して事態を収束させるというカタルシスもないし
633名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:02:14 ID:TcrNBqn3Q
いや、アギトは敵が造物主、神である以上倒して終わりにはしないのは当たり前
倒す事の出来ない(力の次元が違う)敵とどう決着を着けるかが見せ場になるはずなんだけどな・・・
634名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:20:40 ID:dtfdikAr0
そしてパラロスでも決着を付けず
ネガ世界でも決着を付けず
ロクな見せ場もないままただ去っていきましたとさ
635名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:20:54 ID:50TXClEV0
井上くらい図々しくないと、東映って会社では生き残っていけないんだな・・・
ディケイドを立ち上げたメイン脚本家が速攻で飛ばされて、
その後釜が井上とか

「図々しくなければ生き残れない!」をキャッチコピーにするといいよ>東映
636名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:26:17 ID:DULSwWkZ0
そうはおもわなかったけど
637名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:30:46 ID:MQ5+T0RnO
アギトとキバを同列に語るのはちょっとイラッとくるな。少なくともアギトではあかつき号とか青年の正体とか
物語の根幹の部分は大体説明されてるじゃん。途中で歴史改編した作品と一緒にすんなよ。
638名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:37:05 ID:iiwlTYNtQ
>>635
別に図々しくならなくても上の言う事をハイハイと聞いてこだわりを持たず言われた事だけやってりゃクビにはならんよ
東映が1番嫌いなのはプライドやこだわりを持って言われた事以上の事をしようとする奴
639名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:37:20 ID:+VRrh9pcP
あかつき号といえば、アギトのトリニティフォームが翔一が記憶思い出した週限定とか
(しかも記憶とトリニティに特に関連性があったわけでもない)
当時から井上は、強化フォームの使い方がヘタクソだったな

今回のコンプリートフォームも、アクションのかっこよさで救われただけで
ストーリー的には無茶苦茶な流れもいいとこだったし
640名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:41:44 ID:+VRrh9pcP
>>638
東映からはろくな脚本家が育たない理由がよく分かるw
641名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:56:23 ID:unvSMSdZO
>>637
二時代構成がグダグダになったからって歴史改編するなんて誰一人夢にも思わなかったからな
キバは斜め下の展開が多過ぎる
642名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:24:53 ID:OBM2I/fS0
信者はよく「アンチは何でも井上のせいにする」とか言うけどさ
実際に叩かれてる部分の多くは、展開上の不備・欠陥やら、設定を生かさないとか
販促を行わないとか、タイトル挿げ替えただけで同じこと(それも特撮でやる必要性はないもの)ばかりやるとか
ゲスト参加したら、世界観ぶち壊した上に余計な土産ばかり残していくとか、そんなことばかりじゃん

そういうことを指摘しても、上記と同じセリフで返してきたり
現場での改変や編集がいけないっていうんだ
じゃあ、脚本家の仕事って何なんだろうな
とりあえず手柄だけは井上のものらしいけど

でも他のスタッフは殆ど同じなのに
脚本家が違うだけで、問題はまず解決するってのが不思議な話だ
MMRに謎の解明を依頼するべきだろうか
643名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:52:10 ID:50TXClEV0
>脚本家が違うだけで、問題はまず解決するってのが不思議な話だ

そりゃドラマにおいて「ストーリー」ってのは全体の50%は占めるだろう要素なんだし
脚本家がドラマの出来を左右すると言っても過言ではない
644名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:34:16 ID:CnYbY8Uv0
結局ネガ世界ってなんだったの?

夏海の世界の反転したものだったらそっくりじゃなきゃおかしいでしょ。
でもあれ全然違うよね。
それとも人間が繁栄している世界の反対で人間が虐げられている世界ということ?
にしては人間が襲われ始めたのがネガ夏海が高校生の頃だったから
その前は何の世界だったの?って話になるよな。

ただの反転世界だったのが世界崩壊の影響で悪ライダーが出現したとか?
なら夏海達が旅だったのと同じタイミングで異変が始まらないとおかしいよね。
世界崩壊の影響なら放置して次の世界行くとか最悪だし。

ただ単に「ダークキバが支配している世界」の名がネガ世界?
なら反転したポジとネガの関係、という台詞嘘っぱちだよね。


本当に何も考えずに話書いてるのな。
645名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:36:33 ID:EfHgqvTv0
現場でいくらでも改訂される、とはいっても結局骨子を決めるのは脚本

井上みたいに無駄に発言力があるやつは、あまり内容も直されないんだろうから、
尚更脚本に極力忠実に映像化されてる可能性が高い
646名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 08:40:07 ID:aAkXtW/zO
アギトはまだ主人公が紅親子みたいな人間のクズじゃなかったから見続ける気になれた。
もしディケイドのメイン脚本家が最初から井上だったら士も人間のクズになってたんだろうな。
647名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 09:04:57 ID:Zz7QaizI0
ネガの世界の音也は意味不明だな演じた人もそう思ってるだろうね
648名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 09:11:00 ID:GiPpzEHY0
「監督。ここの流れおかしくないですか。なんだか前半と辻褄あわないような。」
「あ、ほんとだ。せりふで直しとくか。」
「まってください。そこを直したらオチが違っちゃいますよ。」
「え?でもいまのままのオチじゃ、キャラクターの設定からいったらありえなくないですか。
どうせならオチまで変えちゃいましょうよ。」
「まてよ。このオチ設定でこのあとストーリーが続くんだよな。オチを変えるわけにはいかん
だろ」
「下手に直したら、あと全部変更ですよ。ま、気がつかなかったことに・・・」

まさか、こうじゃないでしょうね。
649名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:27:05 ID:OBM2I/fS0
>>643
いやいや
信者さんがたの手柄は井上のもの責任はそれ以外のっていう態度への皮肉だから

>>644
多分事前に用意されてた世界設定では
正悪ライダーの戦いの末、悪が勝ったとかそんな感じだろうな、きっと
ヒーローが悪に勝つ普通のヒーローものがポジなら、その逆がネガとかさ
で、オチは、そんな絶望しかないような世界でも
生きている限り、人間は明日を信じて強く逞しく生きていきますと

でも実際に放送されたのがどんなものかは知っての通り
なつみかんの世界に似てるのは、単にミスリードのため必要なことだろうからいいとして
TGとか富豪とかアイドルとか余計なことばかりやらかすもんだから
最低限の説明さえなく、よくわからん狂った世界にしかなってないと
650名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:34:11 ID:EIw9BKVh0
ネガ世界の話は脚本家・井上敏樹の
悪いとこをギュッと凝縮したサンプルみたいな話だった

お祭り作品の転換点でこれかと思ったら
なんか悲しくなってきたよ
651石井聡、本日テレホンショッキング出演:2009/06/18(木) 10:34:13 ID:K7S62M9CO
井上だけに限らないけど、
脚本家が変わった途端に番組の雰囲気や
キャラの性格が変わったり
いきなり唐突な設定が出てくるのって
平成ライダーだけじゃないの?
他のドラマじゃそんなこと感じた経験ないぞ
652名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:46:23 ID:A5JjaLuv0
>>651
最近のテレビドラマは1クールのが多いし変わる余裕もないだろう
戦隊とかだと主役チームが3~5人で役割が割り当てられていて
キャラ設定もその差別化として決まってるからぶれ難いんだろう

平成ライダーは主役ライダーと主役じゃないライダーと周囲のキャラで
立場の根本が違ってる分戦隊みたいにキャラ関係による相互の縛りが緩く
脚本家の解釈とかでぶれ易いんだろう
653名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:57:45 ID:sTGhWeHD0
>>651
つまり ブラック→RX の変化は平成ライダーの運命を暗示していたのか!
654名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:03:36 ID:e8rERX2u0
>>653
ブラックの時点で、初のダークサイドライダー・シャドームーン(無印のショッカーライダーは
個人として描かれてないので含めない)や、戦いに苦悩しすぎる光太郎とか
予兆はあったわな。
655名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 13:47:45 ID:xWz/g50O0
「アンチはみんな井上のせいにする」とか言うが
信者の方が先に「平成ライダーの方向性を決定づけたのは井上」とか持ち上げたんだろ
じゃあそういう方向性が飽きられたとしたら
井上が飽きられたってことじゃん

実際「またこのパターンかよ」って叩かれてるわけだし

656名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:18:43 ID:/2ZmUjZnP
>>651
平成ライダーだけなのか、むしろ平成ライダー(井上限定)なのか気になるところ
657名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:35:02 ID:5a5FFY9SO
ドラえもん映画パラレル西遊記>>>ネガ世界編

前者の方がまだ化け物だらけの世界に迷いこんでしまった恐怖を真面目に描いていた
一方、後者は不良集団の話とかアイドル活動とか要らん話ばっか
元の世界との比較に全くなってないから恐怖感も危機感もまるで無し
658名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:47:12 ID:zr56k6c+0
子供の為の話をきっちり真面目に書ける大人と、
子供番組を大人向け(笑)に魔改造して自己満足に浸る厨二病
659名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:15:49 ID:xMLPml1+0
>>656
白倉、井上限定だと思う+武部
まとめて平成ライダーが全部そうだったと言われるのは心外だ
主に白倉が元凶だと思う
高寺みたいに作品全体をみて統一する能力なんてないしな
電王ですら米村の時は性格が微妙に変わってたし
660名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:31:53 ID:aAkXtW/zO
>>651>>652
半年〜1年間放映する連続アニメだとシリーズを通してストーリーや設定を管理する役職があるな。
「総監督」や「シリーズ構成(脚本家)」など。
平成ライダーにはそのような役職は無いのでPが管理しているようだ。
だが白倉は「ストーリーってものは破綻している方が面白い」などと寝言をほざいて設定管理を放棄してる。

それにしても、ファイズやキバは9割方井上が書いてるのに何故同じ井上脚本回の間で矛盾が生じるのか?
同じ脚本家が書いてるのに、何故登場人物の性格やポリシーがコロコロ変わるのか?
661名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:39:26 ID:e8rERX2u0
>>660
1 アルツハイマー
2 主義
3 アンチへのいやがらせ
662名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:42:08 ID:lqPFgQoP0
>>659
井上をここまで増長させたのは、間違いなく白倉の嗜好だよな
投げっぱなし賞賛、細部が雑でも気にしない
555の時は井上Tシャツなんて作りやがってホモかと思った

タダでさえ傲慢なヤツをおだてるなよ
もう手が付けられなくなってるぞ
井上や武部みたいなのがいるからいつまで経っても現場離れられないんだろうが
663名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:54:08 ID:HjUqodIHO
牙狼の続編の噂があるが井上は絶対にくるなよ。
664名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:04:44 ID:Jiaq/wMJ0
>>644
夏海の世界&9つの世界がライダーが世界の守護者として
怪人と戦う正義の存在であるのに対し、
ネガの世界ではライダーが悪の黒幕で怪人を使役し
人間を虐殺している。
世界の破壊者と言われるディケイド、そしてその世界に
適合的とみなされた門矢士、その正体との関係は・・・
ディケイドの真の姿コンプリートフォームが今ここに!

そんな展開を一瞬でも期待したけどまったくの無駄、
な〜んも考えとりませんでした。考えてきたのはTGクラブとか
本編とは関連性のない井上の考えた馬鹿話だけでした。
665名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:07:39 ID:hoApRUVrO
>>663
馬鹿?
ガロの真の意味での続編はキバだよ。狂アンチはしっかり見ていたのか?
所々に分かりやすいまでにリスペクトがあっただろ
666名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:31:46 ID:88UCKeQI0
よりにもよってキバにリスペクトされてもあんまり嬉しくないだろ
667名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:34:42 ID:oRBAV+XF0
ひでぇ釣り針だな
668名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:35:43 ID:sTGhWeHD0
「真の意味での続編」で「リスペクト」ってw
669名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:37:26 ID:HjUqodIHO
>>665
キバは牙狼の劣化にすらなってないライダー版恋空(笑)だろうがw
670名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:07:22 ID:5a5FFY9SO
バレ情報でキバを知ってライダー版牙狼が見れると期待していた時期もありました…
実際は格好良い主人公も魅力的なライバルも熱いバトルも何もないただの昼ドラもどきでしたが
671名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:15:21 ID:Jiaq/wMJ0
「リスペクトという名の冒涜」を文字通りにやった
って奴ですね。良く分かります。
672名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:15:53 ID:l1G9Aj2W0
>>657
井上だらけの世界に迷いこんでしまった恐怖は、味わえました。
673名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:53:35 ID:HSSqYuap0
奴はたぶんディケイドのキバ編やファイズ編もなんかバカにしてそうだよね。
674名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:53:47 ID:57carh450
今のポケモンのスタッフに井上敏樹かその信者が紛れ込んでるんじゃないかって思う時有る…。
桐谷や草加よりはマシだが性格も口も悪くて、顔とバトルの腕前以外褒める点が見つからないライバルに負け越してる主人公…。
いくら正論や理想論言っても、あの手の奴は勝たなきゃ聞く耳持たないんだよ…。
しかも、周りの大人には高く評価されてるって所がまるで桐谷みたいで。
675名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:57:20 ID:OQUu7tNY0
井上って外道衆だったのか。
隙間で悪ふざけして、ディケイドファンの涙で
三途の川の水を増やしたわけだな。
676名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:03:44 ID:HjUqodIHO
>>673
渡とワタルだけは一緒にしないで欲しいな。
タクミだって惚れた女を守るために嫌われるの覚悟で化け物の正体を学校のみんなの前で晒したあたり巧より何倍も好感持てたし。
677名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:13:33 ID:HSSqYuap0
>>676
そうだよな。
俺はディケイドのファイズ編とキバ編はこっちの方を本編にしてほしいぐらい好きだぜ。
でも、本当良かったよな。奴が他のライダーの世界描かなくて…
キバ編なんか電王みたいにほぼ本編の後日談にしそうだしな。
678名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:19:10 ID:Gbu/1PFH0
キバ編が井上だったら、
4話目で井上だったらディケイド切ってたわ
679名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:23:13 ID:HjUqodIHO
士「それにしても夏みかん、お前のTGクラブって痛いなw」
夏みかん「なんですか、それ?変なこと言わないで下さい!」
士「ネガ世界は記憶改鋳までやってたんだな。」
別の脚本家がこうしてくれることを願うw
680名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:26:49 ID:CnYbY8Uv0
>>653
一応続きでも別の番組としてリニューアルされたもんを「脚本家のブレ」と
一緒にせんでくれ
第一あれは劇中では半年以上時間が経ってて光太郎の変化も
「傷つき疲れた光太郎の心を佐原一家が半年かけて癒した」って理由もあるんだし
681名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:27:36 ID:57carh450
>>673
ワタルもタクミも井上には絶対書けないキャラだよな。
ディケイドキバ編とファイズ編はスピンオフ作品が見たい位好きだ。

ワタルがエンペラーフォームや飛翔態に、タクミがアクセルフォームやブラスターに変身するシーンを想像するだけで燃える。
682名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:36:29 ID:HSSqYuap0
考えてみたらキバも奴以外の脚本化ならもっとうまくできたと思うんだ。
キバ編をうまくまとめた會川脚本だったらもっと見れた作品になったかもしれん。
683名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:48:17 ID:ZNrxmQyX0
>>665
馬鹿?
真の意味でも偽の意味でもキバは牙狼の足元にも及ばんよ。信者の目はそんなに腐ってるのか?
まぁ初期の公表設定だけ見りゃあからさまにパクりだったがなー

正直並べて語られるだけでも不愉快です
684名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:01:09 ID:vYpapyLkO
井上は某竹Pと一緒に中国を舞台にした恋愛アニメでも作ってればいいよ
685名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:02:26 ID:lKWx3jj10
明らかな釣りに遅レスのマジ突っ込みすか。
686名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:17:09 ID:Jiaq/wMJ0
>>677
ああ、ライダーが守護者じゃなくて怪人使役してる
ネガの世界担当だったのは相応しいって事だな

>>683
キバが牙狼のパクリっちゅうか、パクろうとしたが技量が追いつかず、
かなり・・・なモンが出来たのに、当人等だけが気づいてないっつーか
687名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:39:40 ID:ZNrxmQyX0
>>685
いやいやマジ突っ込みじゃないっすよw
なんとか665の文章を真似ようと時間かけたせいで遅レスになっちゃいましたが。
釣りじゃなく信者は本当に665みたいに思ってるんじゃないかなあ?
あの人等「ハニーは井上脚本のおかげで良作になった」とかマジで言ってるし。

>>686
当人達だけは「牙狼を踏襲し、それを超えた作品になった!」と思ってるかもしれんね。
周りから見りゃふざけんなって話だけど…
688名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:20:14 ID:Jiaq/wMJ0
キバ読本かなんかで上手くまとまったとか
インタビューで自画自賛してたらしいからな俊樹&武部P
689名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:23:00 ID:0x+eleR10
ディケイドで響鬼初見、面白かったのでオリジナル響鬼借りて見る。
            ↓
ものすごく面白いので見進める、ていうか借りずに買ってしまおうかと思うほど面白い。
            ↓
8巻目途中で、アレ何これ?

桐谷と布施明のキャラがむかつく、イライラするし、
大好きだった轟鬼までDQN風味になっててガッカリです。
ああいうのが井上キャラらしいですね。

なんで井上敏樹がこんなに嫌われてるのかよく分かりました。
690名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:30:45 ID:xMLPml1+0
>>689
響鬼の時に感じたその怒りとドス黒い感情をディケイドでまた味わうとは思わなかったよ
くたばればいいのに・・・・・
691名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:35:51 ID:7TIitSye0
何気なく555のDVD見てたんだけど、8話(海堂のギター)で打ち解けてたオルフェノク組が、また9話でギスギス……。

やっぱり自分の脚本すら読まない・覚えてない説濃厚だな
692名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:20:22 ID:Hwt8e0j+0
>>691
555初期の、コロンボの中の人と「釣りバカ日誌」読んでるその娘。
オルフェノクの謎を追う刑事…と思いきやあっさり何処か逝ったなw。
693名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:24:26 ID:d3p+hnux0
ちゃんと順を追って謎を解き明かす人ってのを出せないからな井上
アギトもきっちりした謎解き展開を期待させるようなスタートの割に
杜撰な種明かしだったし
694名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 03:21:06 ID:GbY7qDLm0
むしろ、士よりもよっぽど謎を知ってそうな音也がいきなり
「貴様、何者だ?」とか言い出したのは吹いたw
695名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 07:47:01 ID:nzAE+h+g0
今回のディケイドの感想とかで音也について
最強ライダーだとかダークヒーローはまり役だとか
何かもかも分かりきってる大人の男だとか
音也には誰も敵わないだとか格が違うとか
他のキャラとは別格的扱いを受けてるのが
心底むかついてむかついてたまらない。
音也の設定だけ(人でありながらその類まれなる才能からクイーンに見初められ、
キングから鎧を奪いダークキバと成り代わり、キングを倒しつつも命を落とし
残された子供はファンガイアハーフとなりキバとなったみたいな?)
だとそこまで膨らむのかもしれないが
実際のキバの話の中の音也はただのクズ男だったよな…腑に落ちない。

ディケイドが最強じゃなくたっていいんだ。
だけど音也より格下扱いされてるのが心底嫌だ。
696名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:24:24 ID:JdblbkEM0
好き放題広げてくれるだろう風呂敷を、なんとか他の脚本家が上手く畳んでくれるのを
祈るしかないな。
その意味では、ラスト4話の担当でなかったのはせめてもの救い。

この人を全く使うなとは言わんが、「〇〇の世界」の第一話だけとかの使い方が一番
無難だっただろ。
他人が作ってきたストーリーの後半で使うとか、本当に困る。
697名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 12:22:35 ID:G+YVjckd0
井上や白倉からすればラストで全ての答えが明らかになるような話のほうが
リアリティが無いっていうのは解るが
謎や伏線や人間関係の緊張をちりばめて視聴者をひきつけるって
商売のやり方を選んだんだから
その解決をうやむやにして放り投げるってのは詐欺の部類だろ

まあ「最終回まで観れば全ての謎が明かされます、なんて一言も言ってませんが何か?」
って返されたらそれまでなんだが
それも限りなく詐欺に近いと思うぞ
698名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 12:36:20 ID:FfW1QoAj0
>>井上や白倉からすればラストで全ての答えが明らかになるような話のほうが
>>リアリティが無いっていうのは解るが
なにその恥ずかしいレヴェルの厨二病
頭悪すぎ
699名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 12:45:15 ID:d3p+hnux0
現実を作ってるんじゃなくて
フィクションを物語を作ってるんだという事を忘れると話にならん
現実に近い実感を伴う物語が求められているんだ
700名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 12:48:41 ID:9btFR0//0
>>697
まあ普通のドラマでやれば干されるからな
子供向けにこだわるのはそこかもね
701名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:22:42 ID:6G9hy/5z0
ファイズはライダーデザインや必殺技なんかはかっこよかったけど、話がドロドロで暗くて、
重い話も多くて、「これ本当に子供番組かよ!?」って思いながら見てた。
見る人考えてないんじゃないかってぐらい暗すぎ。
702名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 16:12:59 ID:nM+7l6kiO
>>692
あー、刑事の親子か!そんなキャラいたよねー!すっかり忘れてた。
だって彼らは存在意義が無かったんだもんw

>>697
フィクションに臨場感や説得力を持たせるための「リアリティ」と、ただ単に「リアル(現実)」を模倣するのは別物。
いい年こいてる癖にそれがわからない井上はきっと厨2病の重症患者なんだろうなあ。
娯楽性を度外視して現実の不愉快な部分やつまらない部分を模写して「リアルな作品を作る俺カッコイイ!」的な。
703名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 16:21:26 ID:nM+7l6kiO
>>701
アギトも暗かったけど主人公の3人が正義感と優しさと希望を胸に戦っていたから視聴が苦にならなかった。
ファイズは暗いというより陰惨。しかもメインキャラは海堂以外全員が心の醜いエゴイスト。
加えてファイズはストーリーが御都合主義で支離滅裂で投げっぱなし。

アークを仮死状態にしたまま全てウヤムヤで終わる最終回は酷いの一言。
アギトはサソリ座(笑)はともかく、黒衣の青年が人類抹殺を断念するオチを描いた分だけマシ。
704名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:43:53 ID:pCFFiBY70
EVA以降投げっぱなしENDのセカイ系が持て囃されただろ
投げっぱなしを肯定して持て囃した視聴者サイドにも、白倉や
井上といった人種を傲慢にした責任があるだろ
705名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:54:32 ID:ZKpd0QRZ0
武部じゃないが、「仮面ライダー」って付けときゃ観てくれるしね皆
706名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 18:18:14 ID:zu2UdRDn0
牙狼とキバは全然雰囲気が違うし一緒にされたら牙狼信者は切れるだろ

つくづくコイツ→>>665みたいな馬鹿しか敏樹信者はいないんだな
707名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:58:58 ID:kl9Ta4ywO
>>704
にこやかに「エヴァを潰したい」と言うことでお馴染みの富野御大に
このやくざモドキの馬鹿作品群を見せたらどうリアクションするだろうか
80年代の御大だったら井上の顔面にコンテの束を投げ付けるだろうな。
708名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 20:16:58 ID:vxv8hZml0
クウガやブレイドや電王とかはきっちり終わらせたよね。
もっと他の作品見て終わり方勉強すればいいのに。
709名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 20:38:36 ID:7bKVg8B90
>>708

もう今から勉強なんてしないし、しても無駄だし、しようなんて微塵にも思わないだろうし、

とりあえず知欠脚本家は消えてください
710名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:35:04 ID:afUbEa7XO
まあ、終わり方自体は昭和ライダーの頃から変なのが多いから
よっぽどじゃない限りあんま気にしないけど
井上のは過程からして悪臭を放ってるのが多いからな。
その集大成がキバなわけだ。
711名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:14:21 ID:gaReIR5U0
本スレのキバ擁護の流れはいつ行ってもキモ岩

そりゃ本スレで井上叩きがナンセンスなのは分かるが、
あれを面白いっていえるのは相当の馬鹿かお人よしだとおもう
712名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:59:25 ID:rzapL9MY0
投げっぱなしの「盛り上がりの瞬間最大風速を大切にする」というのも
手法としてはわかるんだけど
井上はPが変わっておまかせされて、別に盛り上がりだけを特別に
求められていない状況であの話のつじつまの合わなさだったからな

第一におもしろくない
もうちゃんとしたの書けないんだよこの人

話をまとめないのも設定が変わるのもリアル(笑)な性格の悪いキャラも
平成ライダーにありがち、別に井上固有の問題点じゃないんだけど
この人だけ他スタッフと比べてヒドさ陳腐さが群を抜きすぎてる
713名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:29:21 ID:+ECaXIgf0
井上本人は盛り上がりの瞬間最大風速と思い込んでるものが
視聴者からしたら、そよ風にもならないから問題なんだろ
714名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:34:15 ID:ADqngQmq0
>>707
富野だと井上の脚本だったら原型がないくらい改変した上で使うだろうな
715名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:35:36 ID:+ECaXIgf0
むしろ「ライダーを潰したい!」と思ったなら、井上の脚本をそのまま使う以上に
効果的な方法はないよ
716名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:50:33 ID:g0dTC2Tr0
世の中、潰し方ってもんがあるからさ……
717名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:29:44 ID:07mhrekFO
TGクラブの寒い青春劇に何事かと思ったらこういうことかよ
今時あんな陳腐なシナリオギャグでしか許されないだろ
なんかもう仮面ライダー自体が嫌いになりつつあるわ
718名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:53:44 ID:NpOIUwZK0
とにかくライダー枠の作風が自由すぎるから、井上みたいな糞がまかり通るんだよな
改造人間みたいな部分は自主規制するわりに、不倫だの窃盗だのはOKってなんなんだ
719名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:55:51 ID:xSAhG0uNO
音也って最強ライダー認定されてたっけ?井上キャラだけ贔屓?
とりあえず過去キンに勝ってから吠えろよ雑魚音也は
井上はまずつまらなくてもいいから不快じゃない脚本を書いてみろよ
720名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:27:27 ID:K0N0n7Xz0
設定的にもイメージ的にも視聴率的にも、音也は最強ライダーとは程遠いのでは?
721名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:30:02 ID:NO2qLeP00
>>693
アギトにそんな謎あったっけ?
722名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:56:23 ID:gjOExMRN0
>>719
最強ライダーって天道だと思ってたわ(ディケイドは勿論別としてw)、反則入ってて他のライダーが可哀想と思ったくらい
あとさ、カブトのウカワーム死亡回って評判良いらしいけど、正直陳腐な昼ドラでつまらなかったな・・・・
米村脚本が終盤gdgdだったからって過大評価されすぎ
黒包丁も充分アレだけどギャグ回と割り切れないだけ、ウカ死亡回の方が余計酷いと思ったし(ラスト辺りは演出と役者のお陰で良かっただけだろう)
同僚の嫉妬ネタとか不愉快でイライラした。記憶喪失を言い訳にウカワームのキャラ変えるなよ・・・
>>718
不倫&窃盗もだけど、風間とゴンも相当なもん
未成年(しかも小学生)を親の了承無し(ゴンが置手紙書いただけw)に連れ回すとか下手すりゃ誘拐と同レベル
723名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 05:30:20 ID:xSAhG0uNO
風間は一回、ゴンを母親に帰したのになんでまた連れ回すんだよwwと思った
ゴンのために奔走して戦った後バイクで一人去って行く風間はライダー的なカッコよさがあったのに…

まさか好評だったから復活させたとかw?
そこはちゃんと断れよ井上…
普段は偉そうなくせに肝心な時に駄目な男だ
724名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 05:45:22 ID:9FznETFK0
>>718
自由なのはいいんだけど ストーリー上必要で入れるなら分かるが
そこをメインにされると 他でやれよ とか思う
725名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:40:45 ID:fEBzxEue0
カブトの剣の性格はギャグキャラになった時の方が好きだったぜ
確か最初の剣の性格が悪かったのってこの人のせいだよね?
726名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:42:22 ID:tN1wNJgr0
初期は単なる非常識なウザキャラだったよな
727名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:53:01 ID:xSAhG0uNO
初期の剣は天道を嫌味にしただけのキャラ
米村が弄らなかったら増長した二代目桐谷になった
728名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:57:51 ID:NpOIUwZK0
>>727
でも井上は米村に「剣で遊ぶな」と来るからね
「夏みかんで遊ぶな」ってこっちが言いたいわw
729名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:18:51 ID:gjOExMRN0
弄られつつもそれなりに成長してたよな>カブトの剣
井上じゃ、ああいうキャラにはならなかっただろう、嫌な奴のまま死んで終りか
>>728
むしろライダーで遊ぶなと(ry
730名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:59:38 ID:gglgtg4zO
ウカワーム回は超重要キャラ的に長期間出張ってたウカ姐さんをこんなゲストライダーとの単発メロ
ドラマ要員として消していいのかってのが当時から疑問だったな。
731名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 09:02:50 ID:heaSFf3q0
>>719
音也は別に最強じゃないよ。強いのはダキバ。
そして音也は生命力が人間なのにダキバになっても
即死しない位に強いだけなんだ
732名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:26:14 ID:rg3saBn10
井上の手がけたギャラクシーエンジェルは良作なのに
井上の手がけた仮面ライダーは話が難しい。
733名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:28:20 ID:tI9VVkYq0
×難しい
○支離滅裂
734名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:35:05 ID:2VFemYBC0
俺としては、難しいのが問題なんじゃないなぁ。
お昼に「ごきげんよう」の後にやってるドラマっぽいって言うか…
GAはリセット上等のギャグアニメだしなw
735名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:35:09 ID:aVsSl0kf0
ギャラクシーエンジェルは井上がシリーズ構成ではあるが、
井上が実際に書いた脚本は少なく、しかも井上が書いた回は概して他の脚本家の話よりつまらん。
80年代に量産されたうる星やつらの劣化コピーみたいなもんの範疇を全く超えておらず、
シリアスはごまかせてもギャグにはセンスの優劣がはっきり出るとよく分かる。

あと、井上が書いたライダーは話がおかしいだけで、難しいことは何一つ無い。
736名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:43:16 ID:fmvD6J5S0
>>735
> あと、井上が書いたライダーは話がおかしいだけで、難しいことは何一つ無い。
そう悟るのが難しいんだよ…
普通は、仮にもプロがああまで無意味かつ支離滅裂な脚本書くとは思わないだろ
737名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:53:42 ID:ZRC/K7Ce0
そうそう。それで対比とか作劇技法にどうにかあてはめようとする人が出る。
738名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:09:34 ID:6T8HZ1rFO
ここでは少ないだろうけど
劣化が凄まじすぎて悲しい元ファンが来ましたよ
戦隊やアニメ、初期平成ライダーは好きだったんだけど
響鬼からこっち失望しっぱなしだったりする
自分の作品の好みが変わっただけとは考えられないくらい面白くない
739名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:16:05 ID:ZVYOukcM0
>803 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:15:52 ID:J7LC67ah0
>特撮に限ったことじゃないし、もちろん全てがそうというわけでもないが、
>いわゆる「戦争体験世代」の作り手全般。
>戦争体験が免罪符のようになって、仮にどんな無茶ぶりをやらかしたり粗の
>多い内容でも「リアリティがある」「人間描写が優れている」などと全肯定
>されている気がする。
>度々「同じことを戦後生まれの若い人がやったらフルボッコされるんだろうな・・・」
>「戦争を体験してたら何をやっても良いのかよ!」と理不尽に思う。

↑過大評価スレの過去ログにあったんだけど、これを読んで、もし井上がこの世代だったら、
今と全く同じ作風でもココまで叩かれなかったり、むしろそれなりに評価されたりしてたのかな・・・
と何となく思った。
まぁ特に根拠はないし、かくいう俺もこのスレに長く居ついてる井上アンチなんだが。
740名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:29:33 ID:P6L7bMqFO
>>704
エヴァンゲリオンは投げっぱなしだからヒットしたわけじゃないだろ。むしろ投げっぱなしについては叩かれてたぞ。

白倉と井上が勝手に勘違いしただけだろ。
741名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:34:29 ID:VnmwLbKC0
>>740
作ってる側や作り手を目指していた側にとってはヒットした。
こんなんでも売れるんだという希望を持たせてくれた。

もう死んでしまえ。
742名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:37:00 ID:xSAhG0uNO
不快になることはあっても龍騎までの井上は許容範囲
555で一年間好きにやらせて増長し劣化した

キバの映画で真面目にやればそれなりのものが書けることを晒して手抜きが完全にばれる
そしてこの前のディケイドでさらにアンチが増加
743名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:38:57 ID:8ArfYnoa0
井上世界のあとシンケン世界をやるみたいだが
ここ二ヶ月くらいは井上小林のアンチスレが盛り上がるだろうな
なんで白倉は作風が出来上がってるシリーズに
不確定要素をあえてぶち込もうとするのか
不人気ならわかるけどディケイドの作風いい感じで固まってるのに
744名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:33:22 ID:rV4K9YNu0
>>743
ディケイドの作風でシンケンジャーの世界に行くのに別段違和感は感じないけど
ネガの世界も初期プロットだけで考えれば悪くない素材だと思う
井上の料理の仕方が間違ってるだけで
745名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:54:18 ID:qxS08fgf0
反転世界で善の存在のライダーが全て闇ライダーと化して敵になり、
おまけに人類が狩りつくされて、ライダーや怪人に支配されているとか
ターミネーター4ばりに燃える展開じゃないか
746名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:08:51 ID:RjyZeNej0
井上アンチだけど普通に面白かったじゃん>ネガ世界
まぁギャグが多すぎたって気はするけどさ
それ以外はよかったよ
747名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:08:54 ID:JzUWwSIo0
ワタルやソウジが同じ顔で悪役として出てきて、別人とは知りつつも戦いに躊躇する
士やユウスケ…てのもいいかと思ったが、考えてみればカブトの世界とネタかぶってるな。
748名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:10:49 ID:xSAhG0uNO
闇のライダーや大ショッカーより井上をまずどうにかしないと
ネガ世界どころか東映の世界やバンダイの世界の危機だろ

スカイネットやターミネーターと戦うジョン・コナーより絶望的な状況
749名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:11:27 ID:qxS08fgf0
逃げていく音也が小物丸出しで、井上の姿に被って吹いたw
750名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:11:44 ID:9FznETFK0
それで ターミネーター4面白かった?
751名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:14:08 ID:SGFDhQf10
俺、明日の井上脚本に期待してる。
きっと面白いに違いない。
前2回のディケイドは見る気にならず、
実際見なかったが、明日はきっと面白い
752名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:15:48 ID:gglgtg4zO
ネガの世界でライダーが悪に裏返っているというのは面白い着想だが、出て来るのが悪ライダー
ばかりでは余り活きないな。まあ、オルタナティブは悪ライダーとは言いがたくはあるが。
753名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:18:43 ID:yVL001Jw0
>>751

明日は面白いと思うよ、ゴルフの世界だからね
754名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:19:08 ID:4Qor4AFcO
>>745
でもその良い材料(設定)を使ってわざわざゲテモノ料理を作るのが井上
あと、T4と聞いて生き残りのレジスタンスに加勢して英雄視されるディケイドが思い浮かんだw
755名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:20:36 ID:/Ytn+CRLQ
>>746
どういう所が面白かった?
まだ見る気になれない俺にぜひ、教えて下さい
お願いします
756名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:28:41 ID:aVsSl0kf0
739が全くスルーされているのは、コピーされている元の文章も739も
何言っているんだこの馬鹿は? としか言いようがないからってことでいいですか。

私はそう思います。
757名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:30:16 ID:rV4K9YNu0
>>755
人にもよるがギャグを取り除いたシーンって2話合わせて1話分くらいじゃないかな?
もちろんBパートの半分位ずつ戦闘シーンだったんだけどさ

あらすじだけ見て想像した方が本編見るより面白いと思う
758名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:52:48 ID:hM+UQIWqO
しかし俺様チャン投影しまくりであろう音也をよく悪役で通したなとは思う。
会川か古怒田か米村だったらどんな「オトヤ」になってたんだろ。
759名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:53:03 ID:P6L7bMqFO
>>746
釣りにしても芸が無いなあ。「俺○○アンチだけど」「普通に面白かった」って特攻信者のテンプレ過ぎる。

それにしても糞作品を擁護する奴が頻繁に使う「普通に面白かった」ってどういう意味なんだろう?
面白いポイントが見つけられないから「普通」という抽象的表現でごまかしてるだけだとしか思えないんだが。
760名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:53:54 ID:qxS08fgf0
ネガ世界って本来、人類が絶滅寸前のかなりシリアスで深刻なはずの世界のはずなのに
井上敏樹の「TGクラブ」「レストラン1万人目」「富豪化」「アイドル化」とか馬鹿演出のせいで
ちっとも深刻な気がしてこない。

むしろ人類の生き残りとしてレジスタンスやってるネガみかんの格好の方が浮いてる始末
761名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:05:39 ID:heaSFf3q0
そういえばTGクラブの夏海の旧友はダークライダーだったけど
ダークライダーって人間なのかね?怪人なのかね?
アイドル化した士の女性ファンや見合い相手は怪人だったけど
レストランのオーナーやアイドルのスカウトもそうなのかね?

音也の誘いに乗ってたら士も怪人化するのか?
それとも元から士は人間じゃないかねえ
762名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:07:49 ID:rV4K9YNu0
いやまあ、世界の住人が皆怪人である怪人主体の平和な世界ではあるんだろう
ネガ夏海以外の生き残り人間も居るんだろうが、個人レベルで人間<怪人だし
その世界に士が受け入れられようとしていたって事で
前編だけならまあいいんだけど
唐突にダークライダーたちと戦いカード暗転って大きなイベントがあったのに

全く変わらない調子でアイドルやり始める後編はだめすぎだろ
763名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:16:33 ID:qxS08fgf0
せめて士が、あの世界を選んでしまったせいで「カード暗転化」とかならまだしも・・・
ホントに何の意味もない暗転化だったなw
764名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:09:58 ID:kwRU3bng0
>>759
いや、普通に面白かったはアンチの特攻じゃなくても普通に使うぞ、きめつけはやめてくれ
それはそうとシンケンXディケのコラボ本決まりで脚本小林みたいね
心の底から安堵した・・・・
シンケンには絶対関わるなよ井上(糞)
765名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:23:15 ID:lFTrLTIg0
当たり前だろうよ
シンケンを井上の精液で汚さないために、ディケイドを人身御供に捧げたんだから
これでシンケンまで汚されたら、ディケイドが何のために犠牲になったのかw
766名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:25:37 ID:kwRU3bng0
まったくだ
767名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:26:18 ID:Ai8PNk6Y0
>>764
俺も一瞬ディケイドとコラボって聞いて不安過ったわ。よかった!シンケン世界破壊されなくて
768名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:36:09 ID:gglgtg4zO
シンケンとのコラボってやはりオリジナルキャストが出る訳?
769名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:37:10 ID:wIavhTCt0
ディケイドとシンケンを積極的にコラボさせたことからは東映の本気が窺えるが、
そのディケイドに井上を起用したことからは東映の正気が疑われるな。
770名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:37:57 ID:kwRU3bng0
別人だとしたらそれはそれで笑えるwww
771名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:50:06 ID:lFTrLTIg0
>>769
ディケイドとシンケンをコラボさせた白倉=正義の白倉
ディケイドに井上起用した白倉=ネガ世界のダーク白倉
772名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:52:20 ID:C0cDoBrQO
芳賀もこいつの作った糞女を別役で2回も演じさせられて可哀相だ。
773名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:03:15 ID:P6L7bMqFO
>>764
だから「普通に面白かった」ってどういう意味だよ。どういう内容だと「普通に面白い」になるんだ?
本当に面白い作品だったならどこがどう面白かったのか具体的に説明できるはずだろJK。

大体、井上アンチスレで番組の具体的内容に一切触れずに「こないだの井上脚本は普通に面白かった」とか
そんな奴まともに相手してもらえると思ってんのか?
774名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:04:22 ID:lFTrLTIg0
>普通の面白かった


それ「どこも褒めるべき点が見つからない脚本」に対する信者の定型句じゃね?
775名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:06:45 ID:hM+UQIWqO
設定上はともかく、実際できてみると緊張感も切迫感もろくにない人類滅亡前夜
という点ではまさにパラロスの焼き直…ゲフンゲフン縮小再生産なんだね>ネガ世界
776名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:12:28 ID:kwRU3bng0
>>774
「どこも褒めるべき点が見つからない脚本」
ってのは否定はせんよ
ひどいとは言わないがまあ、特に良いとこもない話の時かな、使うのは
信者だアンチだってのは見当違いだがな
777名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:15:43 ID:kwRU3bng0
ちなみに井上は酷いなんてレヴェルじゃないがな
778名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:20:28 ID:C0cDoBrQO
なんつーか悪い意味でシャンゼリオンのノリをそのままディケイドに持ち込んだ感じだったな>ネガ世界

あれがシャンゼリオンの話の中なら演出をもう少し工夫すれば笑えたかもしれんが
これは残念ながら別作品であり世界観にまったくそぐわない内容だった。
例えるなら会議中に大酒を飲んで騒いでるようなもんだ。
779名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:41:05 ID:P6L7bMqFO
>>776
酷くはないが良くもないなら「無難だが面白味が無い」とか「部分的には評価できるけど全体的には微妙」とか
なんぼでも言い方があるだろ。小学生じゃないんだから、それくらい誰でも思いつくって。
良くない内容の作品を「面白い」と評したら、そりゃ単なる嘘つきじゃねーか。
大体、何と比較して「普通」と言ってるのかわからないんだから、発言に具体性も説得力も無い。

俺の見た限り「普通に面白い」なんて言ってる奴は大抵ネット上でフルボッコされてる駄作を擁護してる奴だ。
「普通」という抽象的な表現を使う事で内容について具体的に突っ込まれるのを避けようとしてるんだろうよ。
特殊な事例だが、キバアンチスレでディケイドキバが絶賛された時はみんな具体的に長所を書いていたぞ。
「普通に面白かった」なんて書き込みは見た記憶が無いわ。
780名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:48:46 ID:kwRU3bng0
>>779
なんだ、難癖つけたいだけのアホか?
NGにしとこ
781名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:02:35 ID:rZVtp3Ba0
つまんないと思った時には「普通につまらない」と言ってあげるのが真の井上ファンじゃね?
合川も小林も好きで応援しているけど、そこまで盲目には愛せないわ
782名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:02:45 ID:P6L7bMqFO
>>780
自分から難癖付けてきておいて、言い返せなくなったら逃げるとか。アホか。

具体的な反論は出来ないけど、とにかく反論だけはしたい奴ってのはマジウザい。思考停止した井上信者と一緒。
783名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:07:50 ID:lFTrLTIg0
少なくとも、先週と先々週を「普通につまらない」と思えない奴は、井上狂信者
784名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:10:48 ID:2X+lqujp0
>>723>>727
井上が他人に厳しく自分に甘いクズなのは
今更言うまでもないです
785名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:14:31 ID:rV4K9YNu0
>>783
あれを「普通につまらない」なんて言えないな
ちゃんとやれば面白くなるはずの題材を変な味付けで台無しにしてるんだから
「異常事態としてガッカリさせられる作品」としか評価できない
786名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:15:21 ID:IwGhL7We0
今までの9つの世界のように、その世界のライダーに後を託すか
もしくは、完全にその世界の根源の何かをぶっ壊してすべてを破壊するか

ネガ世界の士にはどっちかをして欲しかった。
前者なら、実は悪い奴じゃなかった音也に託す
後者なら、やっぱり悪い奴だった音也を倒して、ネガ夏海の未来に希望を持たせる
で、行けたんじゃないかと思う。超ベッタベタだけどさ。

でも、あの話はやっぱり後味悪いし意味わかんないよ。
べたでいいからちゃんと燃える本を書いてくれ…
787名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:19:01 ID:kwRU3bng0
>>783
もはや見る気にすらなりません・・・・
>>781
なぜに井上ファン?
しねばいいのにw・・・くらいは思ってるが
井上関係以外で特に酷いと思うレヴェルでもなければ、わざわざ角の立つ言い方しなくていいんじゃね?
788名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:19:20 ID:m8sZkRhJ0
シンケン編は小林なのか
井上よりはマシだが
あの人も電王編でクウガをアッー!ナルレイプした
前科があるからなあ

  ('A`)

789名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:19:57 ID:P6L7bMqFO
そういや、ドレイク風間って作品内での役割も因縁も無いから存在意義が無いというか、浮いてたな。
後付けでウカとの因縁話をやったものの、最新決戦には姿すら見せず。

あの、さすらいのメイキャッパーって設定は誰が考えたんだろ?
無計画に単なる思い付きでキャラ設定されると他のスタッフも視聴者も困惑するわ。
790名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:20:44 ID:tI9VVkYq0
>>788
なんで小林だと思うの。あんなの石田の仕業だろうが。
791名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:28:18 ID:P6L7bMqFO
>>788
待て、クウガのアレに関しては石田が現場で勝手にやらかした可能性もある。
あの話の台本を入手してうpする奴が現れるまで迂濶な判断は避けるんだ。

井上の場合は監督が変わってもPが変わっても番組自体が変わっても毎回同じ欠点が発生するから疑問の余地は無いが。
792名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:35:13 ID:lFTrLTIg0
確かに電王本編の小林脚本と比較しても、あれは明らかに違和感があった
793名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:39:28 ID:heaSFf3q0
デンガッシャーがクウガゴウラムに刺さって「俺の必殺技」ディケイドVerと
デンガッシャーがユウスケの尻に刺さって〜
と書かれてるのは大違いだからなw
794名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:54:43 ID:hM+UQIWqO
ジェットマン以前の戦隊ゲスト参加の頃はまだ、たまにある変化球的な話として
むしろ悪くないアクセントという印象だった。
ジェットマンには言いたい事は山ほどあるが、あのスタイルなりに貫徹して
ラストはむしろあるべきベタオチといっても過言じゃなかった。
ダイレンの魔拳士ジン編やオーレンのバラリベンジャーの回もクセは強いものの
それぞれ燃える話ではあった。

が、それ以降の作品を見るに、やはりその翌年以降のエヴァ的アニメのブームで広まってしまった
「起承転結を真面目に完成させるより出来損ないを放り出して居直る方がウケる」
というあしき風潮にドップリ嵌まっちゃったまま現在に至ってるってことなのかねえ…
795名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:01:52 ID:C0cDoBrQO
なんでもかんでもエヴァを引き合いに出せばいいもんじゃないぞ。
昔だって訳わからん最終回のアニメは結構あったわけで。
796名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:03:24 ID:fEBzxEue0
つーか、考えてみたら、ジェットマンもブラックがさされて死んだのもおかしいよね。
バードニックウェーブ浴びてたんじゃねえのかよ。
797名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:10:30 ID:hM+UQIWqO
だから「的」と書いたんだけどね。
打ち切りとか諸般の事情で奇妙な結末になるのは仕方ないとして、わざと
生煮え手抜きをするのがヒットの早道という異常な認識が罷り通るようになったのはあれ以来だし
敏樹が年甲斐もなくそれに漬かりっぱなしだと言いたかったんだが。
798名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:21:06 ID:C0cDoBrQO
>>797
ああ、そうか、スマソ
まあ、井上の親父が関わってた昭和ライダーとかも首領がアレだったりしたからねえ。
蛙の子は蛙か。
井上はそれに加えてサムいアンチヒーローやら自称悲劇のヒロインやらを出すから我慢ならんのだけどw
799名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:24:41 ID:rV4K9YNu0
>>796
あれ最終決戦の何年か後だろ?
本編途中でバードニックエナジーの効き目を失ってネオジェットマンの力で復活したみたいに
バードニックエナジーの効果が切れてたんじゃないの?
800名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:39:00 ID:Fz2sBPLL0
そもそもアニメの脚本家がシリーズ全般においてどれほどの
権限を有するのかも定かではない。特撮の話になるが特撮脚本家を
父に持つ二世脚本家・井上敏樹氏はライダーシリーズにおい
てライブ感という名の後先考えない場当たり的な脚本を連発し
ライダーシリーズを腐らせた戦犯として特撮ヲタクから憎悪されている。
しかしその一方で俊樹氏を上回る脚本家になかなか巡り合えないのも
事実である。

この氏が作品の出来を問う上で俊樹氏がさも出演者のキャスティングから
照明・音響・SFX加工、演出他全て担当してるかのように作品全ての
完成度の責任を押し付けられてる風潮があった。まあ大半はネタだろうが、
中には本気でそう思ってるかのようにただひたすら俊樹氏を
叩く者も目に付く。この様に脚本家はアニメ・特撮に限らず
その完成度を語る上で真っ先に吊るしあげられる風潮が熱心なファンの
討論で度々見受けられる。


http://blog.mypop.jp/jts/point?type=out&userid=26231&url=http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/749.html
801名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:43:09 ID:GxxiI7nm0
平成ライダーのカラーを決定したのは井上って
信者が先に持ち上げたんじゃないか
wikiにも似たようなこと書いてあるし
802名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:50:47 ID:Az18itpG0
ID:P6L7bMqFOみたいな狂アンチもうざいな
803名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:54:42 ID:ff8nW8CM0
>>798
親父は池ポチャもしょっちゅう使ってたけどなw
ただ敏樹と違って必然性はあったが

つーか親父もさほどいい脚本家ではなかったけど、
少なくとも子供に向けて書いてた分、敏樹よりはるかにマシ
804名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:00:12 ID:6lDgSocC0
TGグラブのくだりやお見合いレストランなどでの
寒いギャグでほとんど占められていて話は薄いし
キャラはおかしいし酷すぎ

何か盗んで来る?学校のプレート盗む?
あんなのからなんちゃんて感動の展開にもっていっくのは閉口

誰か、井上の次の回の脚本書く人が井上が書いた内容を
全否定するような脚本書いてくれないかなぁマジで

(あれは夢みたいな不可解な世界だから本当はあんな事してはいなかったとか
夏みかんがそう思わされていた世界で本当の夏みかんの世界ではTGクラブも無く
友人もまったくの別人でまったく違ったものであったとか、とにかく井上世界を完全リセットしてほしいw)
805名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:19:31 ID:u0nr7alSO
>>798
悲劇のヒロインというか女虐めたいだけだろ、井上の場合
井上脚本における女キャストのボコられ・殺され率は異常(ゲスト含む)
806名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:58:42 ID:kwRU3bng0
>>805
本当の悲劇のヒロインは芳賀優里亜本人
807名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:11:21 ID:c4cmp103O
>>805
井上は女性恐怖症のホモ野郎だから仕方ない。
808名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:23:28 ID:lFTrLTIg0
【敏樹さんの特徴】
(1)結末を決めない
(2)変化する対人感情によって、辻褄の合わない行動をとる、人物の情念を描く
(3)説明的描写をしないので、スタッフや役者にまかせっきり=雑
(4)自分でも何を考えてるか分からないので「何を書くか」に主眼=やっぱり雑
(5)ロック的、でも職人的でベタ



【米村さんの特徴】
(1)まず結末を決め、そこから逆算してストーリーを構築していく
(2)キャラクタの性格をきっちり決めて、辻褄の合わない描写はしない
(3)情景描写やセリフを使って心情や関係性を説明する=クドい
(4)分かりきったことを「どう書くか」に主眼=やっぱりクドい
(5)韻律文芸的
809名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:00:26 ID:PYdwTxri0
ネガの世界がおもしろかった人やディケイドの世界に期待している人死ねや!
何考えているの?スレ違いだ!そんな期待したいならディケイドスレに行けや
810名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:27:32 ID:qrwp/4sp0
>>808
井上の特徴に以下を追加

(6)本編に直接関係のない描写がクドく、行き当たりばったり感丸出し
(7)不要な色恋沙汰が多く、それが特撮でもウケると勘違いしている
811名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:23:05 ID:NYj1EXO70
>(2)変化する対人感情によって、辻褄の合わない行動をとる、人物の情念を描く

これはなんか違うな
辻褄の合わない行動だけど感情からってんじゃない
奇行をさせたいのが先にあって、そのために「なぜそこでそうなる?」というような
感情の変化が現れる
登場人物の感情の移り変わりがあまりに理不尽でリアル感がない
812名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:28:16 ID:HuC4u8Ua0
>>811
まあ、「理屈の分からない唐突な感情の激変」ってのは「ごく稀」に現実にはあるけどな
現実にあってフィクションで使わない物を使うからリアルだとか言われても困るんだが
現実にはあっても脈絡のなさがリアリティを感じさせないし物語を破綻させるから使わないだけだから

せいぜい100人足らずの登場人物の中に3人も4人も分裂症の患者は要らないんだよ
813名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:59:51 ID:fPV4ta5P0
人格というか性格が歪んでいるキャラが多いよね
そんなのばっか描いて楽しいんスか井上先生…?
814名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:08:09 ID:rwsJGNiJO
啓太郎がお人好し設定ってのは疑問だな。
初期とか巧以上に口悪くて嫌みったらしかったし。
ただの頭が悪い奴にしか見えんかった。
お人好しってのはウルトラの憐やミライのことを差すんじゃないか?
815名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:11:07 ID:4Noxb5c30
>>813
ヒント・
子は親の背中を見て育つ
犬は飼い主に似る
将棋や囲碁の様な緻密なゲーム展開は、指し手の性格がモロに反映される。

つまり、ひねくれた人格のキャラばかり書いて喜ぶのは、この脚本家くずれが
誰よりも性格がねじ曲がっている事の何よりの証左である。
816名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:54:35 ID:Mau/MiVl0
817名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 02:09:01 ID:lxWzCfR90
まともな脚本が書けないから
おかしな方向に逃げてるようにしか見えない
818名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 02:19:38 ID:zsjwjipB0
>>817
その解釈は間違いないだろう。
819名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:36:07 ID:ihw+ePzFO
ある意味海堂より良キャラのオートバジンを散々てきとうに扱って劇場版も最終回も酷すぎる最期
井上のヒーロー嫌いは異常すぎる
820名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:55:19 ID:cM5RgjVl0
担当二編のうちの1話で
・変な会
・お見合い
・レストランの食事
・同窓会
・ひょんなことで1日○○に・・・
・泥棒
とボロイ引き出しのほとんど使っちゃったけど残りの1話に何をもってる来るんだろう

・伝言ゲーム失敗による勘違いの内輪もめ
・池ポチャ
・恋愛
これくらいしか残ってないよ
821名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 07:06:38 ID:dWTbTSF20
ヒーロー嫌いな奴がヒーローものの脚本書いて飯食ってるってのがなぁ
現実からほんの少し逃避したくてライダー見てるのに逆に現実を突きつけられる有様
822名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:32:34 ID:lrCX3ACs0
いや、あれのどこが現実だよ
823名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:45:37 ID:HuC4u8Ua0
>>822
現実はフィクションの様なきれいごとや理想ばかりじゃないが
決して汚いものばかりでもなく、綺麗なものと汚いものがある
その汚いものを凝縮した状態で見せる事を
「現実(の嫌な面)」って言ってるんじゃないか?
824名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:47:16 ID:dWTbTSF20
>>823が代弁してくれたが、俺の言いたい現実は脚本の中身じゃなくて1行目のことね
825名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:06:48 ID:SCuDFY9i0
どうせ世の中は汚物ばっかりだから俺もお前もどんどん往来でうんこ
垂れ流せばいいんだよって姿勢の井上が格好悪い。
826名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:32:54 ID:WHXJ/YxhO
早く辞めるか死ぬかどっちかしろよホントに
827名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:47:24 ID:889EBKtH0
アンチの発言を面白がってたのって555だっけ?
なんか4月に出たラジオもアンチを煽るような内容だったらしいけど、
コイツ案外嫌われて傷ついてんじゃね?w
わざわざアンチが食い付くように同じネタリサイクルしてるとしか思えない
そうでなかったら引き出し無さ過ぎ
20年以上やってるプロなんて思えないレベルだよ
828名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:20:27 ID:gZ6NZQra0
>>809
落ちつけよ。確かにそんな人がくるのはスレ違いかもしれないが、
人にはそれぞれ好みってもんがあるんだ。仕方ないだろ。
829名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:29:19 ID:lXae1ZmN0
井上(腐)は盗んだバイクで走り出して自爆事故でもやればいいのに。
830名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 16:35:14 ID:xLrhZW2r0
>>829
バイク盗まれた人が可哀想だろ。
831名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 16:53:07 ID:OPEuA7OfP
今のディケイドは、會川が手間と金をかけてメンテしていたバイクを
井上に盗まれて事故車にされたようなもんだろw
832名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:15:18 ID:f2xPEzcy0
>>831
むしろ痛車
833名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:42:28 ID:WpN4N6BRO
「いいんだよそういうのが面白いんだから」

アンチも多いけど多方面からそれなりの評価や実績がある人が言うとカッコイイんだけどこの人は何か違うんだよな…。独りよがりと言うかジャイアン理論と言うかなんかよくわからんけど。
834名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:45:03 ID:lXae1ZmN0
頭悪い人が難しい事考えたくなくて言い訳に使ってる感じ>「いいんだよ云々」
835名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:55:23 ID:7GwiM9Jg0
たまにここに特攻してくる信者の理屈も大方そんな調子。
勝手にこっちの頭が悪いことにして勝利宣言して消える。
836名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:08:11 ID:OPEuA7OfP
>「いいんだよそういうのが面白いんだから」

こっちが理詰めで井上敏樹の欠点を指摘してるのに、
信者ってそういう抽象表現で逃げようとするよなw
「普通に面白い」とかもそう。具体的にナニが面白いのか、は絶対触れないw
837名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:46:46 ID:+BYqGt+o0
所詮個人の嗜好だし、好きなら好き、面白いなら面白いでいいんだけどな。
ただそういった物とは別に、話しとしての問題点も抱えてるからね。

ただでさえ好みの分かれる作風だってのに、
そこに加えて、完成度の低さ、倫理的に問題のある言動、無駄な描写の過多+必要な描写の過少、といったあたりが叩かれる主要因なわけで。
であるにもかかわらず、とにかく信者さんは、全肯定しない人を、問答無用で敵と認識してくるのがねえ。
838名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:50:25 ID:s9icReWJ0
白倉がインタビューで、視聴者は辻褄や謎解きよりもライダーの活躍がみたい。
だからどうやってライダーを登場させるかが重要と言ってる。
でもこれって謎解きや辻褄を放棄するって意味じゃないんだよな。

井上がやってるのは、ライダーの活躍もオマケでどうやって登場するかも、
辻褄合わせも謎解きも適当になってる。今はそれが特に顕著化。
「こういうの面白いだろ?」って言われても、どこまで本気なのやら疑わしい。
酔っ払いが勢いで絡んでるみたいなモンで底の浅さしか感じないんだよな

839名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:53:59 ID:rIrVS6eA0
>だからどうやってライダーを登場させるかが重要と言ってる。

つまり白倉が考えたカッコイイ登場が「バイオリン弾きながら登場する音也」なわけか
840名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:54:25 ID:HuC4u8Ua0
>>838
>視聴者は辻褄や謎解きよりもライダーの活躍がみたい。
この言葉自体は事実だと思うが
ライダーの活躍って何かといえば、「許せない悪党を気持ちよく倒してくれる事」や
「同情する可哀想な相手だが悲劇を止める為に涙を飲んでこれを討つ」とか
カタルシスのある展開と迫力のあるアクションだと思うんだよ
だから、ライダーの活躍シーンは予算と時間が許す限り多い方がいいが
それに至る前振りもしっかりしてないと困る
841名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:10:55 ID:QP2Ruhsp0
すまんがネガ世界はよかったよ
TGクラブとかアクションとかはよかったがTGクラブネタはやりすぎたかなと思うけど
総合的には井上にしてはあまり酷くなかった。
842名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:13:17 ID:mJzgjkC10
>>833
>「いいんだよそういうのが面白いんだから」
低脳のクセして(いや、低脳だからこそか)アンチの発生を有名税と勘違いして悦に浸ってるだけだと思う。
もっとも、井上が実際に書いた話よりも、作品アンチスレで上げられた代案の方が面白いってのは事実だけどw
特に去年のキバアンチスレで言われてた「こんな展開にしてくれ」ってアイディアが、
ディケイド・キバ世界で実際に盛り込まれてて、井上キバの何千倍も面白くなったもんね。
843名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:19:40 ID:dWTbTSF20
>>841
そのアクション5分のために20分やりすぎちゃってもよかったと言えるとは器でかすぎ
844名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:21:57 ID:Df5iWJbM0
白倉インタビュー読んだ
俺が井上を叩いてた理由の9割以上が白倉のせいだと理解しちゃった
井上アンチ辞めます
みんなさよなら
845名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:30:54 ID:rIrVS6eA0
そもそもアクション部分は、井上関係ないし
誰がやっても良くなっただろう部分ですら井上の手柄にしちゃう時点で・・・

むしろひたすら無言で必殺技を機械的に繰り出すよりも
他の脚本家ならもっとコンプリートフォームを上手く演出しただろうね
846名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:42:52 ID:cZhgX9vF0
>>823
「誰だって本当は綺麗言の方がいいんだよ。でも、だからこそ現実にしたいじゃない」

って名台詞があったな
847名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:47:25 ID:WpN4N6BRO
もう一つWikiを見て思ったこと。

「こっちは親の代からジャリ番で食っているんだお前なんかにとやかく言われる筋合いはない」

そのポリシーは大切だと思う。けどその失言をした相手が正直スマンカッタと思える程の仕事をしているのか?と疑問に思う。
848名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:51:48 ID:rwsJGNiJO
>>841
TGクラブは駄目だろ。
あんな二次元的なノリを三次元でやられるとキモいわ。
夏みかんの中の人の事務所にクレーム入れられてなかったことにされればいいのに。

あと白倉は破綻に関してはわざとやってる悪ふざけ野郎だが
武部はガチで辻褄合わない変な話でも絶賛するスイーツ(笑)だな。
849名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:53:19 ID:kxifAK7w0
ウルトラジャンプで井上が脚本やってる「メビウスギア」、
最近ずっと人気が芳しくなかったけど
今回ついに最下位だったよ

ウルジャンで下位グループの漫画って
つまらないとか言う以前にちゃんと連載してないんだが
(しょっちゅう休む、たまに描いてもページ少ない)
メビギアはちゃんと連載してるのに人気低い…

漫画家の責任もあるのかもしれないが
井上ももうちょっと頑張って欲しいね
850名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:59:51 ID:fFVf94zt0
>>844
それはもう「つキバ」の一語で論破済み
851名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:01:12 ID:CYIdfnds0
漫画で成功して脚本業に帰ってこないで欲しいな


漫画ならその作品だけ切るのが簡単だし
852名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:01:14 ID:gZ6NZQra0
恋愛だって、書き方によってはとても良いものなんだけどな。
電王の侑人と女の子の奴とか、ディケイドのタクミと由里とか。
なんで井上脚本だと、なんかドロドロすんだろ。
853名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:02:26 ID:HuC4u8Ua0
>>852
ドロドロがいいと思って書くからじゃね?
854名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:15:14 ID:cZhgX9vF0
特撮はお子様も見るもんだってのを完全に忘れてオナニーに走るクズに未来は無いな
855名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:18:00 ID:C/BZiegg0
白倉プロデュースで井上のいない電王=大人気
白倉のいない井上脚本のキバ=黒歴史寸前

誰が悪いのかハッキリしたよね
856名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:22:12 ID:gZ6NZQra0
>>854
それは俺も同意。
子供が見る番組として書いてないもんな。
教育に悪い所もかくし。窃盗とか窃盗とか窃盗とか
857名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:19:16 ID:207mVjgo0
みんなで校門からプレートをはがそうと協力するシーンであの音楽を流されたときは
本当に価値観が違ってるんだなと思った。
858名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:21:11 ID:XQZRUWuK0
>>852
電王は「俺は忘れないから」と言って、彼女の記憶消費してゼロフォームに変身が切なかったな。
ディケイド555編は正体バレたら嫌われるの分かっていて、ウルフオルフェノクの姿で好きな女の子を守ったもんな。

井上には絶対出来ないよな、こんな話…奴のはただギスギスドロドロしていて鬱陶しいだけで、
こんなウザイ女のどこがいいんだとしか思わせない。
859名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:34:17 ID:Mau/MiVl0
>>841

>TGクラブとかアクションとかはよかったがTGクラブネタはやりすぎたかなと思うけど

意味解らん
860名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:59:13 ID:s9icReWJ0
>>855
白倉がPで脚本家を比較しやすいディケイド見てもなあ
井上回の出来が劣ってるからな。中身薄いし。
861名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:43:38 ID:QESFva2QO
>>847
そのエピはまるごと信者の捏造の可能性が高い。
wikiにも「要出典」って注意書きあったろ。
862名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:45:29 ID:Fjyqbebl0
863名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:54:28 ID:kxifAK7w0
>>854
しかも比較的高年齢向け、マニア向けの
マンガ・アニメでも同じような事をやって結局受けないと言う…
864名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:18:41 ID:PPZH8Hkc0
>>689ですが、
あれから我慢に我慢を重ねて響鬼最終話まで見て、テレビぶっ壊しそうになりました。
あれがいい年の大人が書いた脚本家と思うと腹が立ちすぎて寝られません。
865名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:22:03 ID://wac25H0
>>863
つまりは脚本家に向いてないってことだよなw
取り得は「筆が早い(笑)」ことだけ

当たり前だよな、なんも考えないで書いてれば
866名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:36:37 ID:HuC4u8Ua0
>>865
それに頼らざるを得ない現場ってのがあるのが現実なんだろうね
「井上が書く」という事実こそ、井上敏樹の書く一番過酷な「現実」なのかもしれない
867名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:54:36 ID:rwNSGa530
>>864
あの当時は制作側のことなんてまったく意識しないで見てたから、ある
事情でPと脚本が変わったと聞いてもふーんとしか思わなかった
で、交代後のあまりに出来が悪い脚本に「井上?まあ新人の脚本家か
なんかだろうな。稚拙だけど育てるために使ってるのかな」と思ってた
話のつまらなさに関してはもう諦めてた

カブト始まってから東映HPとか見るようになって、奴が大ベテランだと
知って絶望した…
868名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:09:34 ID:DmuKh9Qv0
>>821
井上脚本が「現実的」かどうかはさておき、何気に同意だなぁ・・・。
つーか一般論として、今の時代、日本人はもうちょっとキレイゴトや理想論を見直すべき時に
来てるんじゃないか、という気がするな。それともこういう考え自体が薄甘いのかなぁ。

>630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:09:10 ID:ZYvyryst
>本来サブカルってのは、厳しくて嫌なことばかりの現実世界から一瞬でも逃避するための
>ものであるはずなのに、作品の中で説教臭い自己責任論なんか主張されたら
>蟹工船とかが再ブレイクするのも当然じゃね?
>
>ホント、過剰なリアリズムは有害だよ。
869名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:12:14 ID:yIznMt1c0
井上はヒーローモノが嫌いなくせに、こんな80年代のヒーローモノのテンプレみたいな
話しか書けないのか?
870名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:13:02 ID:9xrMKS6b0
特撮の場合、脚本家の仕事はPの語るストーリーやアイデアを文章に落とす事なんだが
このスレの住人からすると脚本家がPの仕事や監督の仕事までやってる事になってるんだな
871名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:16:52 ID:/7TP+DE10
>>870
文盲か?
それともゆとり?
872名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:28:44 ID:YQwDkazu0
>>871
>>870は高寺じゃねえの?
873名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:32:21 ID:C8q8wHfe0
>>871
両方じゃない?
874名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:33:07 ID:GpZkUtuu0
>>870
ネガの世界編なんてプロデューサーの仕事であろう大枠の構造は面白いよ
問題はそれをどう本にしたかにある訳で
875名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:36:42 ID:lDsCB1C00
876名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:44:54 ID:CGpOqzMn0
會川と白倉が喧嘩したんで穴埋め登板させたにしろ出来が悪すぎる。
で、また「あの短時間で形にした井上の手の速さは天下一品」とか論点を摩り替えて自家撞着するわけだ。
白倉も病気だよ
877名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:45:31 ID:ipOM7cst0
井上信者は人の話聞かねぇからな。
どれだけ「ネガの世界のここがつまらなかった」と言葉を尽くして説明しても、
完全スルーで「井上だから理由もなく叩いてる」ってことにしてるし。
878名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:47:11 ID:57XRcCZZ0
信者こそ理由もなく井上だから持ち上げてるってだけなのにな
879名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:50:25 ID:NiNS8wN40
理由なく叩くからこそアンチなんだよ
880名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:55:33 ID:bJWwU+t10
面白い 詰まらない 以前に複数の担当作品で同じネタをほぼ同週で使うってどうなんだよ
881名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:55:45 ID:yIznMt1c0
會川に逃げられた白倉が馬鹿すぎる

井上を使いたくてわざと放逐したのなら、もっと馬鹿すぎる
882名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:55:51 ID:/7TP+DE10
>>879
小林アンチスレのキチガイ共に言ってあげたら?
よろこばれるよw
883名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:06:17 ID:ipOM7cst0
>>879
じゃあ俺らは、アンチじゃなかったってことか。驚いた。

まあ正直俺個人は、後半から出張ってくるという最悪の使い方しない限りは文句言う気もないし。
884名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:13:16 ID:/7TP+DE10
>>まあ正直俺個人は、後半から出張ってくるという最悪の使い方しない限りは文句言う気もないし。
俺も
最初から井上(蛆)なら見なけりゃいいだけだし・・・・・
キバみたいに
885名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:26:39 ID:SnxhuQJ40
>>868
最近倫理とか道徳とか崩壊してるよね

現実はそうでないことが多いにしても、人としての倫理とか善悪とか
「あるべき姿」は理想としてちゃんと一人一人の下地にあるべきだと
思うんだ
それがなんか最初ッから「現実はそうじゃないから」とかいって
悪いことするのが当然のようなこと子供に教え込む
下地に倫理観とか道徳とかないから悪いことするのに歯止めが無くて
いじめとか陰湿化凶悪化の一途

やはり「うそ臭い」とか「現実に即してない」とか言わないでせめて
子供が見るヒーローものぐらいは正義を説かないといけないんだよ
そういうのを子供の頃見て、現実との離剥を成長する段階で自分で
体験するkとこそ大切だと思うんだよ
井上みたいな現実の酷さにこだわりすぎるのはやっぱ子供番組やっちゃいけないと思う
886名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:33:43 ID:V/N322ko0
シンケンとのコラボは井上がやってクビになってほしかった
887名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:35:13 ID:yIznMt1c0
井上がチキンなところって、まさにそこだよな。

他の脚本家が頑張って視聴率9%台の良作ライダーに仕上げたところへ
突然乗り込んできてレイプだもの

そして、井上信者は「視聴率7.9%!!やっぱ井上大先生はスゲええ!!!」
とか言い出す始末
888名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:00:05 ID:0Yb29zqW0
>>885
井上云々は別として、そこらの問題は最近とか関係ないぞ
単純にメディアの発達で表面化……というか、全国報道されることが多くなったり
以前は気にも留められなかったことを、イジメと評したりするようになっただけだ
であるにも関わらず、陰湿・凶悪な少年犯罪なら、むしろ昔の方が発覚してる件数が圧倒的に多い

創作物の問題と現実の問題を、変な形で関連付けて混同するのは危険だぜ
889名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:13:11 ID:C8q8wHfe0
井上作品に現実を思い出させるとか、その時点でずれすぎ。

むしろ、井上作品が現実的とか言っている奴は、
現実にはまれにしかいないような井上キャラのくずっぷりを見て、
俺はこんなくずよりはマシだよな、てフィクションに逃避しているようにしか思えない。
890名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 03:11:50 ID:vpA4126b0
そういや草加役の村上幸平ってギャラクシーエンジェルに出てたけど、
あれって井上の力でゲスト参加したの?そうならどんだけ偉いの?あいつ
草加が出てたのは第4期で555と同時期だったけど、3年前から続いて
きた間にそんなにあの中で権言もつ人になったの?しかもゲスト参加
したときのキャラ名がカイザ・ムラカミってどんだけよ!呆れるな。
891名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 04:34:18 ID:P0DMOLoOO
>>852
細かい事突っ込んで悪いが、電王のは侑斗というかD侑斗(中身はデネブ)と女の子の話ね。
相手は侑斗と認識してるから記憶消費の対象で忘れる→デネブが忘れる、忘れられる事の辛さを知る
は良かった。剣の橘&小夜子さんなんかも切なくて燃える展開で良いし、やっぱり書き方だね
剣は恋愛要素あっても、基本サラッとしてる印象なんだが。
>>890
ギャラクシーエンジェルに村上出てたのか?4期って深夜放送のかな、あまり見てなかったからなぁ…
892名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 06:31:50 ID:LpWTUr1wO
>>890
さすがにそれは脚本家どうこうのレベルの話では無いかと
893名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 09:06:28 ID:f4Fabu0q0
>>888
>創作物の問題と現実の問題を、変な形で関連付けて混同するのは危険だぜ
>>885の論点の要旨はそこじゃないと思うんだが。
それとも、昔に比べりゃ今はましなほうだから現状のディケイドの問題もスルーしても
特に問題ないって話? 「○○に比べりゃまし」はもうやめようぜ。
894名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:51:45 ID:0Yb29zqW0
そもそも最近はダメなんじゃない
どの時代でも良し悪しがあるってだけのこと
今の良いとこを見ないで他の時代を美化しても仕方ない

そして子供畑であるヒーローものの場合、まず重要なのは面白いかどうかだろ
どんなテーマやこだわりがあろうが、面白けりゃ受け入れられるし、つまらなけりゃそっぽを向かれる
そして井上の作る話はつまらんというだけだ
895名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:56:50 ID:GpZkUtuu0
>>894
子供心に憧れる格好いい大人にヒーローやってほしいと思うが
そういうヒーロー見てて良かったって思うし

こんな駄目な奴でも良いんだとか、悪い事しても足さえ洗えばいいんだとか
そういう風に子供が覚えるようなのを子供向け番組でやるのはどうよ?

格好いい理想的な大人でも面白い番組作れるし
見下げ果てた奴を出しても面白くない番組になるなら
格好いい大人出した方が良いじゃん
896名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:13:48 ID:0Yb29zqW0
だからそれは井上の問題であって、他は関係ないだろ

現にウルトラや戦隊やレスキュー、今までのディケイドは、普通にかっこいいヒーローやってるし
また、電王は明るく楽しい作風で押した結果、しっかり広い層に受けて、新作が作られ続けてる
これらの作品も、時々は苦い話を挟んだりするけど、それも良いアクセントになっていたりする

井上の作る話が面白けりゃ、そのアクセントにもなり得るだろうが
単に無能で面白くないものしか作れないから不快感だけが残る
それだけのことじゃないの?
897名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:27:00 ID:pyz29TcC0
>>891
バーニングザヨゴは今井脚本かよ
今井もやれば出来る子だったのに
898名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:34:15 ID:FzFZy3lsO
あん時は武部のババアが特撮素人の今井に白倉の悪い部分だけ吹き込んだのが元凶。
日笠ももう少ししっかりしてほしかったわ。
899名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:45:45 ID:Wxu452Ng0
長文で理屈を並べても何も変わらない
900名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:06:21 ID:VwxHk3cG0
今井は燃えるところは燃えるいい話書くがいかんせんスローテンポ過ぎた。
1クール近く引っ張るとかありえん。
ライダーというか30分特撮番組の話の書き方を理解せず1時間刑事ドラマのノリで書いてた感じがあった
901名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:20:45 ID:UMWr6CER0
>>898
白倉も今回でライダー枠からまた異動するようだが、
このババアがいる限り平成ライダーのダメな点は受け継がれるんだろうな

そしてこいつがいる限り、井上起用率も減らないと思う
武部も一緒に異動しねえかなあ
902名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:25:16 ID:zf4InyST0
熊ファンガイアでいきなり「すみません、駅はどっちですか?」「僕もちょうど向かうところなのでご一緒しませんか」
と恋愛の寸劇始めた時は卒倒しそうになった。
井上中学生より寒すぎる・・・
903名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:26:36 ID:pyz29TcC0
武部はキャスティングだけやってればいいのに
いつから出張るようになったんだか
904名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:03:37 ID:qRc/3iIj0
どうでもいいけど、なんで音也は人間の夏みかんを泳がせてる理由を
先生に説明してねーんだよ

最初から「ネガ夏みかんをおびき寄せるため」って教えておきゃ
いちいち襲ったりしなかっただろうに
905名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:08:18 ID:f4Fabu0q0
>>904
「そのほうが盛り上がるから。襲う理由なんかどうでもいい」とでも思ってるんだろう。
906名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:14:25 ID:GpZkUtuu0
>>904
ダークライダーズは目的を知ってたから
ダークライダーでない被支配階層のオルタナティブは黙ってダークライダーの言うことを聞いてろ
雑兵が戦術の是非を考えるなって事だろ
907名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:58:19 ID:BL0BMcIlO
ちょっと質問
かなり前に牙狼のスレで
牙狼が好きなら555オススめ、鋼牙と乾巧は共通する所がある
みたいな書き込みを偶然見たことがあるんだけど、そうなの?
555と響鬼は見ようか見まいか迷ってるところなんだけど
908名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:01:41 ID:RT/XO1dU0
ここで聞いても良い答えは得られないぞww
909名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:06:04 ID:/7TP+DE10
>>907
くすりでもきめてから書き込んだんじゃね?
910名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:02:40 ID:xgWSwRLS0
>>907
う〜ん、一見ぶっきらぼうでツンケンした印象を受けるが中身は良い奴。
自分が背負った責任や宿命なんかが他人を傷つけることに臆病し
人付き合いを苦手にさせてる、って点では似たキャラかもしれないかな。

俺はまだ555を全部見終わってないから作品の評価は出来ない。
響鬼はプロデューサー更迭があったからやむなしにしても
井上が担当した後半は、まさに典型的な井上物
お陰で井上俊樹なるモノを認識でき、アンチの仲間入りできたよ
911名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:33:14 ID:qRc/3iIj0
ネガの世界とか、明らかに登場人物の知能指数が半減してるもんなw
912名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:48:20 ID:LRlN4W+70
最近このスレのレベルも落ちたな
俺達は崇高なアンチであって
適当に流れるようにレベルの低いいちゃもんレベルの文句を垂れ流してアンチを騙るのはやめてほしい
俺達の品位を落とすのが目的か?
913名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:56:55 ID:57XRcCZZ0
レス乞食は他所でやれ
914名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:23:07 ID:N68GO41R0
555は戦闘ぐらいしか面白いところはない。
ストーリーは見ないで、戦闘シーンだけでも楽しめるよ。
915名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:31:39 ID:qRc/3iIj0
>>912
井上信者のレベルも落ちたな、とそっくりそのまま返させていただきます
916名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:38:19 ID:/7TP+DE10
>>915
最初からどん底の最底辺ですぜ、旦那
917名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:39:01 ID:HqWWLNJv0
[井上アンチ=メンヘラー(精神病保持者)に共通する事項]
1. 自分に都合の良い身勝手な解釈
2. 自分の周囲しか見えない
3. 小学生低学年なみの日本語の読解力(部分的にしか目に入らない)
4. 決め付け妄想をする(※)
  ※決めつけ妄想=勝手に決めつけた後、自分の中でそれが事実であると思いこむ、一種の精神病
5. 社会の仕組みをまるで知らない
6. 激しすぎる思い込み
7. ネットはウソの世界などと意味不明な事を言う(都合の良い解釈)
8. 病気を政治や世の中のせいにする
9. 自分の行動を他人や環境のせいにする
10. 質問には誰かが答える義務があると思ってる
11. 自分の質問が無視されると何かを勘違いする
12. 心の中で言い訳
13. 健常者への嫉妬・無駄なプライド
14. 自覚がないのは本人だけ
15. たまに健常者を目下に見ようとする恥知らずまでいる
16. 都合の悪い書き込みは荒らしにしようとする
17. 反論できなくなるとキチガイなど負け犬の遠吠えをする
18. 行動した理由は常に後付け
19. 自分の無礼を棚に上げて人に礼儀や失礼を説く
20. 親でも交際相手でも無い人に優しさを求める
918名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:49:05 ID:rJ1FrJhjO
これだから井上信者は
ご本尊と一緒で陰湿な上にしつこい
まるでゴキブリみたいだ
919名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:04:14 ID:uIbMq+PD0
いよいよなりふり構わなくなってきたな
920名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:33:13 ID:qRc/3iIj0
井上信者は、アンチスレに特攻かけてきて住み分けも出来ない低脳ということを
自ら証明してるなw

さすが教祖(敏樹)が知障なら、信者も知障だわw
921名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:46:07 ID:uIbMq+PD0
いっそ次は井上信者アンチスレでも立てる?
十分需要ありそうだけど。
922名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:47:26 ID:EKwbxNScO
>>921
あんま特撮関係なくなってきてる
923名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:47:51 ID:oYOvnVE0O
つうか来週再来週も井上かよ・・この大事な時期に・・最低最悪
またどうでもいい寒いコントと食事で20分だな・・
924名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:53:42 ID:qRc/3iIj0
「敏樹の世界」
925名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:53:57 ID:4AkLRQNf0
せっかくの平成ライダー10周年なのにな…
それまで盛り上がっていた学園祭が、いきなり乱入してきたDQNにぶち壊されたような気分だ
926名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:04:36 ID:dyS9l7qt0
>>917
とりあえず貴様に笑いのセンスが幾分かある事は判った
927名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:06:59 ID:Kba+CuZU0
信者がこいつらを甘やかした結果がこれだよ
http://www.101fwy.net/tokua/src/1245579228995.jpg
928名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:28:53 ID:dyS9l7qt0
結局これは、話の大事な核心を単に「ライダーの活躍」に丸投げしてる事の言い訳じゃねーか。
いや、そのライダーの活躍も描き切れて無いくせに偉そうな事ぬかすなこの阿呆めが。

とりあえずライダーが画面で暴れてりゃ、話の破綻など気にするなってか?
それは視聴者がどう思うかであって、脚本家とプロデューサーが勝手な解釈で
そんな稚拙な考えを押し通す事は許されんだろ。
視聴者ナメてんのかこの阿呆共は?

白倉、井上、武部の特撮界3大悪を誰か消去してくれよ、こいつらがのさばり続けると
日本の特撮は崩壊する。
韓国のテコンVでも描いて喜んでろ。
929名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:36:15 ID:qRc/3iIj0
戦闘は丸投げして、ドラマばっか書きたがる井上敏樹全否定じゃんw>ライダーの活躍を描く
930名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:49:33 ID:usujLIQQ0
431 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 23:21:22 ID:zunNbRA80
あまりにレスが無いので転載

大人のふぁみつう白倉インタ

・(アギトで)要潤は廊下ですれ違ったとき「あ、この人だ」と閃き採用した
・(カブトで)ヒロは「出なくても売れるだろうがどうか一年ください」と口説き倒して出てもらった
・映画はディケイドの真の最終回。9つの世界を巡りついに自分の世界にたどり着いた士の旅の最後でありまた新たな旅の始まり
・TVで士自身の敵が全く出てこないのもすべては映画のため
・自分はこの作品を持って平成ライダーを引退するので更に10年ライダーが続くための布石として作った


平成ライダーのキャスティングは武部の仕事じゃなかったらしい

438 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 09:54:34 ID:/lzG/cuPO
>>431
どう聞いても白倉のいつもの映画セールストークだわ。
士のファンはディケイドの映画観に来てね、という所に集約されてる。
映画だと全ライダー集結と大ショッカーというネタのせいで懐古ファンへの訴求ばかりが目立って
テレビのディケイドそのもののファンの取り込みが弱いかもという危惧があるんだろう。

白倉は映画に客を呼ぶためには平気で嘘吐くからな。
龍騎の時に製作発表かなんかのインタで浅倉が神崎の思惑を超えた何かをしでかす、と煽っていて
映画見たらファムに殺られてアッサリ死亡という体たらくで、浅倉が単なる悪役の筈がテレビで妙
に人気が出たから、実際はアッサリ殺しちゃったけど活躍するようなテキトーな嘘吐いて客を釣った
んだなと当時思った。
931名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:51:42 ID:ChD4mxoo0
>>927
もう駄目かもわからんね……。
932名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:37:13 ID:2NLpGnog0
画像が切れてる部分の、Xのどの部分を例に挙げているのかも
参考までに見てみたい。
933名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:48:37 ID:7sfpgZzB0
三式見たら
次回はまたしょっぱなからユウスケいじめ…\(^O^)/オワタ
934名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:50:18 ID:qFUcxOzK0
ディケイドのネタバレ・・・orz
最悪な脚本家二人で迎えるのかよ・・・もうお前らディケイドの世界来るな。
お前らが書くディケイドの世界は気持ちが悪くて見てられん。




22話 ディエンド指名手配(6/28)
脚本:井上敏樹 監督:石田秀範
「ディエンドの世界」。
ビジネススーツ姿になっていた士は、営業マンとしてセールスを始める。
一方、目の前の老婆の荷物を持たなかったユウスケはローチに連行されてしまう!


あのお人よしなユウスケが老婆の荷物を持たないなんてありえないと思うんだが。
935名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 01:30:44 ID:Zr4PRgXA0
井上と一緒に小林の事も叩きたいんだったらディケイドのアンチスレに行った方が良いぞ。

ここ井上のアンチスレだし。
936名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 02:16:42 ID:8Qp/GFT2O
555見始めたけど3話で限界だ
本当に井上の書く女は好きになれない
バトルシーンだけ見ることにする
937名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 04:13:11 ID:1OcCcmXcO
史上最大のお祭り企画で井上はユウスケをいじめ、白倉はクウガをいじめる
ネタバレ見てこいつらはとことん似た者同士だと思ったw
938名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:18:09 ID:ivRtUe7O0
2009年9月スタート! 新番組
平成11人目の仮面ライダー
脚本:米村/井上

これもう死んだ
939名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:46:21 ID:2GDAIaWu0
また死産かよ
もうライダーはディケイドで見納めにするか
940名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 06:03:26 ID:9nBGwuZ+O
二人で一人のライダー
私立探偵
料理ネタを出す余地も存分にありそう

もう「先生、お願いします」といわんばかりだ
941名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 06:18:55 ID:MIJ36hII0
>>939
電王で見限ったよ

ところでよ井上がメインやったライダーって
前のライダーのパクリというかかぶりが多い気がする

クウガ(リアル系の話でヒット)→アギト(劣化クウガ)
龍騎(ライダーバトルで人気)→555(無意味なライダーバトル)
電王(初の時間もの)→キバ(2時代構成で大コケ)

あくまで個人的な主観なんだがね
942名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 06:25:34 ID:OO7xBxgJP
井上にはオリジナルとか考えられないのよ
アギト、555、キバ3つとも人間とその進化形との共存の話だし
943名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 07:23:35 ID:7pKzLcWE0
ん、Wが井上ってのは確定なのか?
944名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 08:25:10 ID:MOIGi4FsP
945名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:14:03 ID:aFay8vOk0
だったらライダーが30分ずっと戦ってるだけでストーリーも何もないもの作ればいいのに。
946名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:21:22 ID:86StR5O30
ウルトラファイト?
いっそそれもいいかも。
947名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 10:06:43 ID:SgEbgmdF0
辻褄なんて合わなくってもいい!というのは分からなくもないんだけど
辻褄が合ってちゃダメだ!合ってたらわざと壊す、というのは意味が分からない
そこを視聴者は求めてない、とするならば「合わせない」ことに拘る必要なんて
ないのに
あと謎解きを目的として視聴者は見ない、というくせに「謎っぽいこと」を散りばめて
視聴者の気を引こうとしてるのはなぜ?そういうことはいらないのだったら最初から
そんな詐欺みたいなやり方で引きを作るべきじゃない
948名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 10:23:48 ID:hpO1M81w0
>>938
塚田と三条じゃないの?
949名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 10:44:27 ID:mIYpmv/k0
個人的には塚田もちょっと信用出来ないが、
白倉、武部よりは全然良いと思ってたんだけどな
それが本当ならW見ないな…
950名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:50:21 ID:ynaJJFIb0
塚田はゲキレンの件があるから信用してない。
951名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:24:35 ID:UDZKEebU0
>>927
白倉コイツ気は確かか?
とりあえず仮面ライダーが活躍してりゃ話の内容まで視聴者は求めないだと?
馬鹿も休み休み言え、主人公の探偵が好き勝手に振舞ってさえいりゃ、謎解きと
それにまつわる話の構成が支離滅裂でもいいってほざいてるのと同じレベルだぜ?
そんな勝手な考えだから視聴者に石投げられるんだ。

馬鹿な脚本垂れ流す井上と、コイツに全て丸投げする武部と共に一回地獄見て来い。
952名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:53:29 ID:k0wrMZ+P0
龍騎、電王、ディケイド見るに、自分が防波堤になって非難を分散しようとしてると取れなくもない
俺が余計なことしてメチャクチャにしてんだから、叩くなら俺にしてねって
953名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:05:12 ID:emi+5ogl0
余計な事しなきゃいいんだよ。
954名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:05:28 ID:OiA5PzJnO
>>936
男も大概酷いけどなw
アギトはまだ改心したり、フォローがあったけど(龍騎はバトロワ設定に救われてる気が)

それ以降は…響鬼の桐谷だってあそこまでウザくする必要なかったはず

そういや龍騎のインぺラーは「もうキャラの引き出しがない!」と難産だったらしいけど
龍騎の時点でそれだからなー、基本ウザいタイプに特化した引き出ししか無いのか
新境地開拓する気概があればいいのに…無理か
955名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:23:56 ID:k0wrMZ+P0
>>953
いやだから、その余計なことしてたおかげで
アギトや555までは、井上もなんとか形になってたんじゃないかってことなんだが
956名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:27:21 ID:emi+5ogl0
どんな理屈だよ。意味ワカンネ。
957名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:38:39 ID:SFFgmDUS0
てか白倉だけへの文句なら白倉アンチスレでも立てたら?
958名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:41:11 ID:SFFgmDUS0
と思ったら既にあったんだな
で、そっちに行ったら?
959名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:46:23 ID:k0wrMZ+P0
手を入れてなかったら、キバみたいなことになってたんじゃねえのってだけのことなんだけどな

どんな形にせよ手を入れたのは事実だから
気に入らなくても叩くんなら自分にしてくれって
Pの役目の一環として、自分に矛先が向くようにコメントした可能性もあるんじゃないのかってな

実際井上以外と組んだ場合、あんなことにはなってないんだからさ
960名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:15:58 ID:MOIGi4FsP
結局、井上回のくだらなさは

白倉の手術によるものなのか、元からああなのか

相乗効果なのか


そこが問題だ・・・
961名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:21:51 ID:SgEbgmdF0
キバでは謎の放置、辻褄の合わなさに加えて
ライダーの活躍すらおざなりだったなぁ
962名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:53:07 ID:86StR5O30
>>959
元凶を放置しておいて「責任は俺にある」もないもんだ。
最初から視聴者に不快な思いをさせないのが責任をとることじゃないのか。
963名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:20:56 ID:eyVWCsez0
脚本の「き」の字も知らねー素人がしゃしゃり出てくんじゃねーよクソゴミ以下の蛆虫野郎どもが。
井上先生ほどの高レベルな脚本になるとクソども(お前等のこと)は付いて来れねーんだよボケカス。
お前等家族全員不細工だろ死ねクソゴミ一家。惨殺されて殺されろ。
964名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:23:05 ID:eyVWCsez0
敏樹を嫌ってる奴の特徴

・身体能力の低い劣等中高生
・その上勉強も出来ない
・当然、彼女など居るハズも無い
・不細工
・家族も不細工
・一家全員不細工劣等一家
965名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:24:27 ID:eyVWCsez0
敏樹を嫌ってる奴の特徴2

・帰宅部
・友達が居ない
・一日中ネットをしている
・やっぱり不細工
・親も不細工
・兄弟も不細工
・家族全員不細工一家
966名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:25:23 ID:eyVWCsez0
敏樹を叩いてる奴等はブスでキモくてカッコ悪くて運動も勉強も出来ない情けない負け犬中坊・高坊だ。
こいつ等の人生お先真っ暗!お前等の親も泣いてるぜ!
いや、そんなクソゴミの親だから、親もクソゴミで全然気づかないんだろう!!死ね劣等蛆虫一家!!
967名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:26:55 ID:86StR5O30
>惨殺されて殺されろ。
一度死んだらもう死ねませんが何か?
968名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:28:14 ID:uNf7C+xN0
>>963
とりあえず、脅迫で通報しときますね
969名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:40:42 ID:wl04OcUdO
晒しage
970名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:43:02 ID:SjI0nEta0
ID:eyVWCsez0
決め付けによる人格攻撃ばかりで、作品の内容で擁護出来てないのが本当に哀れ
971名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:47:46 ID:H2Nlaf3b0
自分が恥晒してることにさえ気づいてないから、尚哀れ
972名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:53:35 ID:3qWCng6s0
>>951
面白さと整合性を兼ね備えた名作クウガを、白倉はなんだと思ってるんだろうねぇ…
過去の名作や人気作の中には梶原原作作品や80年代ジャンプ作品みたく、
矛盾や粗の多い作品もあるけど、これらの作品は破綻してるからウケたんじゃなく、
多少の矛盾や粗を余裕で押し切れる程の圧倒的なパワーがあったからウケた事を忘れてはならない。
白倉作品でそれだけのパワーがあったのは電王だけじゃなかろうか。
面白さが車の馬力だとするなら、整合性は路面の整備具合に例える事ができるけど、
井上みたく馬力のない車だとちょっとした悪路でもすぐにトラブって、
「作品に魅力がないからちょっとした粗が目立ってしまう」んだよね。
路面の悪さはペナルティにはなっても、ボーナスに化ける事はない。
ネタ要素がウケた剣序盤やMUSASHI前半等はブービー賞みたいなものなので除外。
973名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:14:55 ID:2GDAIaWu0
釣り針でかすぎってレベルじゃねーぞ
974名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:16:28 ID:XOF7NyPq0
>>938
いや、確かなの?つーか、キバが失敗したのにまだ使う気?
もう、いい加減にしてくれ。俺達の仮面ライダーを汚さないでくれ。
975名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:28:55 ID:2LA9R/CF0
キバは失敗して無いのに失敗失敗連呼する外気値は脳が失敗なんだろうな
976名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:31:30 ID:CvAqy8L60
>>974
当たり前だが、「仮面ライダー」は東映の商品にすぎない。
安定して儲けられりゃ、それでいいんだ。



それでもいいが、せめて仮面ライダーは「ヒーロー」でないといけない。
弱い者のために無償で戦い、いくら傷付いても敵を倒すまで倒れず、そして必ず復活する。
「ヒーロー」を描けない井上はとっとと死ね。癌だ。
977名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:38:05 ID:rdEeW9Qp0
978名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:39:43 ID:8zoWYhSF0
>>977
979名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:42:33 ID:O4YvCTJT0
>>977
良いタイミングだな
980名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:44:53 ID:6/ArK/Cv0
[井上アンチ=メンヘラー(精神病保持者)に共通する事項]
1. 自分に都合の良い身勝手な解釈
2. 自分の周囲しか見えない
3. 小学生低学年なみの日本語の読解力(部分的にしか目に入らない)
4. 決め付け妄想をする(※)
  ※決めつけ妄想=勝手に決めつけた後、自分の中でそれが事実であると思いこむ、一種の精神病
5. 社会の仕組みをまるで知らない
6. 激しすぎる思い込み
7. ネットはウソの世界などと意味不明な事を言う(都合の良い解釈)
8. 病気を政治や世の中のせいにする
9. 自分の行動を他人や環境のせいにする
10. 質問には誰かが答える義務があると思ってる
11. 自分の質問が無視されると何かを勘違いする
12. 心の中で言い訳
13. 健常者への嫉妬・無駄なプライド
14. 自覚がないのは本人だけ
15. たまに健常者を目下に見ようとする恥知らずまでいる
16. 都合の悪い書き込みは荒らしにしようとする
17. 反論できなくなるとキチガイなど負け犬の遠吠えをする
18. 行動した理由は常に後付け
19. 自分の無礼を棚に上げて人に礼儀や失礼を説く
20. 親でも交際相手でも無い人に優しさを求める
981名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:47:37 ID:uNf7C+xN0
>>977
乙でっす
>>980
自己紹介はもういいよ精神病患者クンw
982名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:48:37 ID:XOF7NyPq0
>>976
それってクウガとかだよな。
クウガは一度死にそうになっても何度でも戦ったしな!
それにくらべて、キバは…
983名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:49:19 ID:F+vKgb2t0
スレが荒れるのは乾巧って奴の仕業なんだ
984名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:50:02 ID:7aYQwxqV0
985名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:50:39 ID:emi+5ogl0
977よく見ろよ、荒らしだよ。それとも978-981皆同類の荒らしか。
986名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:56:16 ID:uNf7C+xN0
>>985
気付かんかった
じゃあ次スレは誰が立てるの?
987名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:57:54 ID:iGuI2KHx0
988名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:58:34 ID:FTlAKOq+0
989名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:59:14 ID:XeCLYRxJ0
990名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:00:42 ID:swOJm7Mm0
991名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:01:46 ID:GWLgkogx0
991
992名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:07:03 ID:oo8K2l3s0
993名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:09:05 ID:emi+5ogl0
>>992 乙!
994名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:11:53 ID:uNf7C+xN0
>>992
今度こそ本当に乙
しかし、特攻してくる井上信者って行動パターンがまんま悪い意味でのチョンとそっくり
995名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:20:45 ID:F+vKgb2t0
敏樹埋め
996名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:25:18 ID:MIJ36hII0
1000なら井上来年死亡、娘も業界入りならず
特撮、アニメ、漫画業界が活性化
997名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:31:52 ID:lczsIcIc0
前にも書いたが、井上(脚本)が仮面ライダーの脚本に参加するなら、
その仮面ライダーを見ないだけ
そのための情報をこのスレで得ている、俺は
998名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:55:23 ID:kQt9V6GzO
>>998なら
井上御大最高や!
ディケイドはこれからずっと井上に変更や!
999名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:05:36 ID:PkNL+rnn0
変身
1000名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:07:49 ID:04oZaCzV0
井上さん…最高だから……
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/