仮面ライダーアギトPart72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246208609/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:54:41 ID:MB9PwL5a0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:56:54 ID:MB9PwL5a0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:58:11 ID:MB9PwL5a0
Part61:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116774180/
Part62:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129759131/
Part63:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137851983/
Part64:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144660249/
Part65:ttp://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158445498/
Part66:ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171964923/
Part67:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
Part68:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
Part69:ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
Part70:ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240140822/

[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 23クール目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249402950/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
週刊仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227773554/
仮面ライダーバトル ガンバライドROUND36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251385703/
仮面ライダー クライマックスヒーローズ  part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250373213/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251026035/
平成仮面ライダーでオススメ作品はどれ?Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249203792/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ26【ディケイド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251134495/
【ギルスから】押川善文応援スレ2【シンケンまで】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233763733/
5名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:00:04 ID:MB9PwL5a0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.TV版では、役者や世界観などの設定は変更されてます。
 12話、13話がアギト編です。
 『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』には賀集利樹が津上翔一役で出演します。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
劇場版公式サイト http://www.dcd-shin.jp/

Q.エクシードギルスは、ディケイドに出演したのにギルスは出演しないの?
  ディケイドにアナザーアギトは出演しないの?
A.スーツに腐敗や劣化しやすい素材を使ってたので、仮面ライダーアギトの撮影終了後に破棄されたそうです。
6名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:23:44 ID:KieMBWAd0
>>1乙
ディケイド冬の陣、翔一くんの活躍と変身を期待したい
成長し且つあのころの優しさで!
7名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 12:34:15 ID:W+jzU4X50
>>1
もし翔一が冬の映画に出るのなら、今度は髪型を当時っぽくしてほしいな…w
8名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:17:51 ID:VqKH61Yi0
そういえば変身シーンが唯一無かったな・・
9名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 08:48:26 ID:PtQkO9m70
ディケイド映画、できれば当時のBGMなんか入るともっといいなぁ。
Blieve your selfのイントロとか流れると今でも震える。
10名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 11:29:54 ID:1tzqba0y0
当時のBGMはDVDにした時色々と金がかかるらしい
11名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 16:51:54 ID:bG4AHOkH0
電王編とカブト編では思い出したように元作品のBGM使ってたけど
当時のED曲そのものを流すのは色々難しいだろうな
DVD収録時に別の曲に差し替えられても萎えるし
12名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 18:39:19 ID:VQ9Ww/VkO
アギトまではコロムビアだったしな
13名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:06:06 ID:dZ++eiSnO
OP→翔一テーマソング
前半挿入歌→氷川テーマソング
後半挿入歌→芦原テーマソング


俺の中だと勝手にこんなイメージがある
14名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:32:21 ID:hRLvb5vg0
確かにBlieve your selfが流れる最終回では氷川さんが一番活躍してたな
15名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 00:10:53 ID:CdJahI2D0
北條さんのStranger in the darkを忘れてもらっては困る
16名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 01:04:58 ID:Gd/dUl+IO
時間も分からない〜
17名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 01:41:04 ID:p9O9bphr0
Believe Yourselfの「熱くなる〜」のところの歌詞は
アギトに変身中の精神状態を表してるのかなーとか思ったり
あとOPの「君のままで変わればいい」って深い歌詞だよね
翔一達アギトになった者への言葉だと思うけど、氷川だとまた違った意味に取れるという
18名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 01:56:26 ID:HxCb3ySU0
>>17
最終回あたりで誰かがそんな感じのセリフ言ってなかったっけ?
19名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 02:29:26 ID:eilRY5xf0
>>12
それを言ったらシンケンジャー編は・・
まあ現行作品とのタイアップだから良いのか
20名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 12:23:12 ID:SSRx7jzU0
G4の唐渡亮が逮捕されて仮面ライダー逮捕とか報道されてるな
劇場版のライダーやったくらいで関連づけるなよ、と
21名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 12:35:48 ID:NaimsITJ0
DEEP BREATHはアナザーとエクシードのイメージが強いな
OPは変わればいいのところの氷川さんの顔が印象的
22名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:35:57 ID:YRe5qhUX0
DEEP BREATHはCDジャケットがライダーチップスのアギトバージョンだったな
23名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 14:19:25 ID:ETlABh67O
最近アギト見直してるんだけど
.2話のジャガーは北條さん殺すんじゃなくて、木に詰めようとしただけなのかね?
24名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 14:44:31 ID:GJNY9hoq0
>>23
木に詰められたら確実に死ぬだろww

アンノウンは結構警察には容赦ない
25名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 15:43:37 ID:DH+tQfFL0
>>24
でも警察にアギトなるものっていたっけ?
アギトを守るって理由だけで殺しちゃうほどひどかないでしょ、アンノウンさん
26名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 15:45:45 ID:GJNY9hoq0
>>25
人が人を殺してはならないクラゲは刑事を二人自然発火で殺してたし
ビートルロードは刑事を灰化させてた(単に放たれたダーツを庇って受けてただけかもしれないけど)
27名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 16:57:17 ID:VAAeLziZ0
10話のG3ユニット装着した北条さんのヘタレっぷりいつ見ても笑ってしまう
28名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:58:25 ID:EN7qLcos0
劇場版アギトDVDの特典映像で北條さん人気すぎw
29名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:33:01 ID:z7nnLDk90
>>24-25
実は北條さんはアギトの種を内包していたんだよ!!!!!!
30名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:58:18 ID:C9HPdE+nO
>>17
わかる。でもそれだとBelieveYourselfの
冷めて ゆく 誰か 瞳
の部分が意味深じゃないか?
31名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:07:50 ID:LwownKSwO
あの曲のタララーンターラーラーというイントロがかかるとアギトが必殺技でアンノウンを爆殺する場面が浮かぶ
32名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:08:21 ID:woF4elM/O
>>29
アンノウンは基本的にアギト因子を持っている人間とその血縁関係者、そして自分の邪魔をする人間のみを殺す。

でも氷川さんは水のエルに殺されなかったのが不思議。
33名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:22:37 ID:z7nnLDk90
エルは上位のロードだから人間愛もそれなりに強いんじゃないの

extreme meetってあんまり話に出ないけど人気ないのかな
アギトの物語をそのまま表してるあの歌詞が好きなんだよね、俺
34名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:31:20 ID:z7nnLDk90
ってextremes meetじゃないか正しくは
やっぱり影薄いのかな
35名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:54:38 ID:MHhB2o0C0
クウガを途中までと555以降しか見てない私が
やっとレンタルでアギト視聴を始めますた
とりあえずまだ1巻みただけで
ネタバレも怖いのでスレはあまり参加できないけどよろしく

とりあえず北条さんはいつかそのうちヘタレそうな気がする

36名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:07:09 ID:w/CCZCBwO
俺はアギト1巻見て「何ぞこれ超おもしれー!」なノリで一気に見終わったな。
翔一の記憶とかあかつき号とかアンノウンとかの謎解きに惹かれたからネタバレみないように、ほぼ2ちゃん断ちしてたな。
まぁ、今はディケイド本スレのおかげで見てないヤツも予備知識いっぱいなんだがね。
37名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:22:35 ID:0g5Sz7bEO
G3とイクサが色々被っててわろた
38名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:03:51 ID:kygavoXJ0
キバの世界観でイクサみたいなシステム作れそうにもないのにあのテクノロジーはすごいよな
同じ人の手で作られたとしてもG3が一番人が作ったものって感じがする
39名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:30:34 ID:3cNkAIYN0
>>30
そこはアンノウンに殺された被害者の事だったりして…って嫌すぎるなw
2番の「強くなる 意味を いつか 分かる時 もっと強く」
の部分はバーニング化のエピソードを髣髴とさせるな
40名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 23:48:50 ID:1XiF07cn0
>>37
アギトはキバ放映時に借りて初めて見たが、
こいつがいたから今のイクサがいるのかな、と思って見たな

変身、というか装着が新鮮でわくわくしたな
しかも弱い
弱いのだが何かいい
初見ではアギトよりもG3に引き込まれたな
41名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 23:49:20 ID:NaimsITJ0
しかしアギトって深海くらいしか外道な人間いないな
一人くらいやばい奴がいてもバランス的に良かった気がする
木野さんが一応そういうポジションではあるか
42名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:09:47 ID:6S1T1Amw0
いたらいたでバランス悪くなった気がする。
木野さんと神さんだけでこと足りたというか。
43名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:02:11 ID:zaazsJow0
>>40
G3‐XやG4はともかくG3は確かに弱く人間的、でも何か引かれる。
んで、その中身を平成シリーズ出世筆頭クラスの要がやってるのも
何か感慨深いねえ、、
44名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:33:56 ID:0DfuPzOHO
>>25
「アンノウンは人間の味方」とよく言われるが別にそんなことはない
平たく言えば敵の敵は味方みたいなノリ
主が人間好きでアギト嫌いっていうからアギト殺すだけで人間は眼中にもないような
設定になっていたとかいなかったとか

>>33
上位だから「こいつ邪魔したけど殺したら神様怒るよなぁ」って
頭が回ったんじゃないかな


45名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 09:55:37 ID:F5L1nJ/dO
>>44
闇の力にとって人間は愛すべきペットのような存在らしいし、
主人のペットを使用人も例外なく愛しく思ってるかと聞かれるとそうでもないって事か。
46名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 19:01:23 ID:WQIeDUZ4O
ゴーオンでG3の単語が出てきたときは無駄にニヤニヤしてしまったわ
47名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:02:09 ID:aX/6lxuD0
アギトは常時グランドフォームでいたらいいのに
角開いただけでなんであんなに格好良くなるのか
48名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:04:02 ID:T5dctu850
あの角のアクションがいいよね
仮に俺がアギトになったとしたら常に角をシャカシャカやってるよ
49名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:42:25 ID:jgPTnw4q0
レジェンドライダーシリーズの人形でクロスホーン開いてるのがちょっと不満
50名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:00:08 ID:N7LcW3WM0
俺ギルスになったら踵シャキンシャキンやってるわ
51名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:35:01 ID:rxSqXoxO0
>>47
あのホーン展開時の顔のかっこよさは異常だよな
バーニング・シャイニングの角のバランスはちょっと違うんだよなあ
>>50
俺は腕からギルスフィーラーをニュルッと引き出してみたい
52名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:38:50 ID:t5vfjy0n0
>>49
当時のソフビもクロスホーン展開状態で、閉じてる奴は限定販売だった

そう言えばアギトって1話でシリーズとしては異例の主役ライダーの変身シーンがなかったね
2話で初めて変身シーンがあるけど、何故か変身って言わなかった
53名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:59:19 ID:7cauSk7F0
>>52
2話の変身シーン、たしか、変身ポーズもなんか違ってた。

クウガも1話は変身シーン自体はあるけど、ポーズ無しの白クウガだったはず。
54名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:02:46 ID:F5L1nJ/dO
あの時は翔一くんが自分の意志で戦ってなかったからじゃね?
アギトの本能に突き動かされて、現場に赴き、変身、戦い。だから、変身が解けた後に超ビビってたんだと思ってる。
55名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:05:05 ID:t5vfjy0n0
>クウガも1話は変身シーン自体はあるけど、ポーズ無しの白クウガだったはず。
つまりそう言うシーンすらなく、いきなり変身した状態出来たのは斬新だったってことだ
いまなら1話から変身ポーズ取っちゃうのが当たり前だけどさ、ちなみに2話の変身ポーズは1クールまで使われた初期版だね

っていうか初期の平成ライダーって最初の1・2話で「変身」って言わないライダーが殆どなんだね
その流れが好きなんだけど
56名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:43:52 ID:zKOtzZsgO
クウガ、アギト、龍騎(ナイトは言う)、555(ただし真理は言った)、響鬼(全話なし)、電王は一話の「変身!」なし
57名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:53:40 ID:OARFFiTN0
アギトはグランド(完成まで数パターンあり)→バーニング→シャイニングと
進化に合わせて変身ポーズも変化していくのがとても良いと思う
58名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:57:25 ID:vzzpeTkoO
翔一「いや〜「変身」って言うと気合い入るんですよ〜」
59名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:39:42 ID:xmXgJe6i0
氷川「変身!、G3-X変身!装着!……違うなぁ
    変s」
翔一「あれ氷川さん、何やってるんですか?」
氷川「つ、津上さん!い、今のはただの…jjjuju準備体操です!」
60名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 11:20:38 ID:v+4llGzoO
変身って感じじゃないからキャストオフとか
あれ?
61名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:55:54 ID:QU6v1s6T0
北條「キャストオフしたら強くなると聞いて」
62名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:57:08 ID:nIvUtrHW0
>>61
ここでV1強化してV1−Xの出番だなw
ハイパーキャストオフすれば北条さんだって強くなれる・・はず・・
63名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:04:56 ID:PUhFg48GO
北條さんは本当は強い
肝っ玉が小さいだけ
64名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:37:33 ID:i6dJCG96O
「立ち上がって北條君!まだまだこれからよ!」って銃が効かないのにどうしろとと思ったが氷川さんは毎回それをやってたんだもんなぁ
65名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:52:04 ID:ccSKDoSk0
サンドイッチ回の北條さんは男前
66名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:58:29 ID:v+4llGzoO
ピクルスサンド覚えてたしな
67名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:26:50 ID:OWQNfB+m0
アンノウンが人襲う時に手の甲ゴシゴシやるのは結局なんだったんだ?
68名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:37:51 ID:Kg8wu0Zn0
指を出したり入れたりするあの動きは性行為を表している
それが転じて「いただきます」という意味で使われている
つまり「命をいただきます」という事なのだ
69名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:22:54 ID:EKQhegOc0
納得
70名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:13:46 ID:XqDBglkRO
>>68,69
おいwww

あれは黒ダミの手の甲にある紋章を象ってるんじゃないかな
71名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:53:28 ID:FBGZZEsQ0
なんかのオマジナイダロ
サムズアップみたいなもんだ
72名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:07:45 ID:So61bVpC0
緊張した人が手のひらに人って三回書いて
飲み込むふりをするみたいなもんか
73名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:50:58 ID:NiI8f9b9O
オープニングの看護婦さんはほんと微妙。おれならあんな笑顔になれない
74名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:52:28 ID:GHsEKzxRO
実際はクウガの続編って設定の名残なんだよね
75名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:54:35 ID:GHsEKzxRO
>>56
電王は一話も言ってたよ
76名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 09:42:56 ID:Xoeh6Mk50
ディケイドで面白そうだったので今30話くらいまで見たところ。
よかったら教えて下さい。

ウィキ読むと謎の青年のことをオーヴァーロードと書いてあるが、
その呼称はどこに出て来ますか。

アンノウンの○○ロードと同様、本編中では使われない呼称なのかも
知れない。ただ○○ロードの呼称は東映公式や超全集に一覧があるけど、
それらにはオーヴァーロードは載ってないようなので。
77名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 10:16:51 ID:NcwkhKxA0
>>76
謎の青年のBGMの曲のタイトルが「オーヴァーロード」
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocx31385/
78名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 15:48:05 ID:CuVxLFJL0
ttp://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/190.html
結局ディケイドで視聴率が最高だったのはアギト前編だったのね
視聴率=作品の出来、という訳ではないがちょっと嬉しい
79名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:14:34 ID:gw/YkCMQO
涼がアギトの力を手に入れたのはいつなのかよく分からないぜ。

死んだ父親の手を握ったときに間接的に入ってきたって聞いたことがあるけど、手を握る前からギルスになってなかったっけ?
80名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:15:55 ID:V4w0JqxUO
俳優の人気と視聴率って関係なさそうだよなぁ
電王やカブトの主演は超人気俳優だけど

アギト2とか、やったら
また視聴率とれたりして
81名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:20:39 ID:aPtBO2tO0
>>79
あかつき号のメンバー以外にもアンノウンに襲われる人々がいたように(むしろこっちの方が多い)、
アギトの力ってやつは大なり小なり人間の内部に元々存在してるのよ。
涼はバイク事故がきっかけになってそれが目覚めていた、らしい。
82名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:28:09 ID:sPhUZbA90
>>79
OPにある本編前のバイク事故のあたりなんじゃね?
事故で再起不能になりかけたのが進化の引き金になって
眠ってたアギト因子がイレギュラーなギルスとして開花

>>80
視聴率は裏番組とか録画率とか絡んでるから
単純比較できないと思う
83名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:29:03 ID:gw/YkCMQO
>>81
なるほど。じゃあ父親は関係無いんだな。

事故という突発的なものが原因で急速に覚醒したから不完全なギルスになったわけか。
84名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:40:20 ID:aPtBO2tO0
あれ?
自分で書いといてなんだけど氷川さんや小沢の兄貴も今後アギトの力に目覚める可能性があるのか?
85名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:51:25 ID:bo73fUnQ0
白ダミ、アギトの種を無差別にばらまき人類が
アギト因子を持つ者(翔一、雪菜、あかつき号メンバー 加奈、など)と持たない者(氷川、兄貴、オムロン)に分かれる
アギト因子を持つ者がアギトに覚醒する前の段階として超能力を身につける、そうしてアギトに覚醒した時変身できるようになる
黒ダミと白ダミと黒ダミの力を受けた沢木哲也はアギト覚醒までの時間を早められる

こう解釈してる
86名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:56:02 ID:CuVxLFJL0
>>84
氷川は水のエルに「アギトになるべき人間でもない」と言われているから
少なくとも氷川の代ではアギト因子が覚醒する事はないんじゃないかな
もともとアギト因子を持たない血筋かもしれない
87名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:04:13 ID:aPtBO2tO0
>>86
そう言えばそうだったな
じゃあ終盤のアレには何の意味もなかったのか……
8876:2009/09/07(月) 19:05:06 ID:Xoeh6Mk50
>>77
なるほど、ありがとうございました。
89名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:09:14 ID:hAfqnd1AO
アギトになった兄貴か。いきなりバーニングとかにならんだろうな。
でもまあ警察組はあくまで人間側で戦うからいいよな。
将来アギトと人間の掛け橋になってくれるだろうし。
90名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:17:08 ID:R3vnHlwlO
>>87
あれは要が2時間ドラマに出演が決まったからスケジュール調整するための方便。
91名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:24:11 ID:GrHuclz2O
あれは単に怪我で良かったと思うけどな。
92名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:22:33 ID:sPhUZbA90
まあ、氷川さんみたいな人が居るからこそ
最後に沢木さんは自信満々で黒ダミと賭けができたんだよな

アギトの力がないから負け組みなんだ
勝てないんだ・不可能なんだって僻む必要はないし
アギトの力持ちを恐れず受け入れることができる筈だって
93名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:24:43 ID:w65IGyA5O
あれがあったから自分の中で北條さんはイイ奴って確定したな
その前にも張り込んでた氷川に頑張って下さいと声掛けたりしてたけど
94名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:34:32 ID:vLIgshRQ0
アギトの会補欠扱いで地味に凹んでたからなw
翔一はいい奴だけど微妙に配慮が足りないかも知れない
真魚ちゃんがテニス部でいじめられてたときもアレだったし
95名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:42:19 ID:VvrezXjx0
久々に28話を見直したらやっぱりウルっときた
靖子にゃんGJ!という感じ

アギトは最終話でどのキャラも(程度の差はあれど)幸せそうに終わるのがいいよね
96名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:57:34 ID:20pCWk6/O
今の売れっ子な要にとっては黒歴史になりそうだな
97名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:57:59 ID:bo73fUnQ0
ならねえよ
98名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:03:06 ID:c1SZ/Hmo0
>>96
「親孝行プレイ」ってドラマ見てみろ
「お奨めのライダーはアギトかなぁ」って要が言ってるから
99名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:06:34 ID:NTqI662t0
むしろ平成組でライダー出演を最も自然に話題に出すのが要じゃないか
既に俳優として確固たる地位を築いているが故の余裕だろうな
100名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:12:38 ID:SGSus/vB0
要、今売ってる「週刊文春」に載ってるインタヴュー記事でも、
今度やる「燃えよ剣」の朗読活劇の宣伝で
「土方というヒーローを演じるわけですが、
以前僕も仮面ライダーというヒーローをやっていて…」
とか語っていた。
101名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:27:05 ID:7lpiaVaq0
ガチで黒歴史にしてるのなんてもこみちくらいだろw
逆にやたら特オタに媚びた活動する奴のほうがキモイ。
102名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:00:23 ID:w65IGyA5O
確固たる地位を築いてる人でも隠してるけどね
103名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:02:46 ID:vLIgshRQ0
普通に作品愛がある、ってことでいいじゃないの・・・
104名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:33:06 ID:X52ckSgy0
>>98
親孝行プレイは毎週見てた
要が出るからって見てみたら普通におもしろかったよwww
105名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:49:46 ID:kwNuxR9g0
最終回のおかんに捧げるバラード?だっけ
笑ったな

アホ三兄弟最高
106名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 10:32:53 ID:XSBI6gDmO
少し前にギルスが大阪でイベントやってたけど誰か行った人いない?
107名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 12:04:57 ID:yaICoZ5QO
龍騎の映画にオムロンだけいなくて泣いた
108名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:21:47 ID:ZiDLQg7R0
>>101
要はTPO次第ってことだろ?
109名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 20:10:43 ID:4ofuMQWx0
>>107
尾室君ちゃんといたよ
店員役だった

それより涼が浅倉にボコられてて凹んだ
いやあれは涼じゃないんだけどさ
他の皆は客とか店員なのに何で涼だけあれなんだ…
110名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:14:15 ID:SEnz9PmB0
G3メンバーだって青海苔かけられて悲惨だったじゃないか
111名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:12:14 ID:OfRjiJiZ0
翔一「ナマステー^^」
112名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 09:33:47 ID:sCvbgKXE0
リサ「オトナの走りを・・・教えてくれる?」

葦原「ああ・・・今夜ここで待ってる」



どう考えてもエロい
113名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 22:06:06 ID:uYruJ+K/O
どんなエロいセリフでも
「しょーいちくん!」
にはかなわない。
114名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:15:37 ID:w8Dn6HPZO
真魚の演技は決して悪くはないよな〜。あの年頃特有の不安定な感じがリアルというか。
115名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:06:52 ID:m7N+PHaf0
結局翔一は真魚と付き合うの?レストランの子と付き合うの?
116名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:15:09 ID:brKa8OzdO
>>115
そこは個人で脳内補完すべきと思うが、俺は真魚ちゃんは浩二とくっつくと思う
最終回でも仲良さそうだったし
117名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:56:02 ID:07FzEAvE0
ライダーの主人公は恋愛成就しなさそう
あれだけ恋愛を押し出してたキバでさえ、死別したし
118名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:04:43 ID:RmNUKRXxO
主人公どころかサブですら・・・
成就したのなんてイクサ名護くらいしか。

特に葦原君なんて・・・
119名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:12:28 ID:dqwnuTSs0
兄貴と橘さんも死別しちゃったしなぁ
120名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:45:38 ID:fTdXtqZZ0
しかも兄貴消し飛ぶし
121名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:15:20 ID:VYp+mK5w0
良太郎には孫おるやないか!
122名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:52:06 ID:VycFxLB40
翔一が真魚と可奈(こう書くとマナカナみたいだ)どちらとひっつくとしても
夫婦喧嘩は最終的にアギトVSアギトになるのか・・・恐ろしいなw
123名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:56:37 ID:LBDiFWeD0
別のスレででた情報で恐縮なんですが、
アギトの種をばら撒いた『光の力』が『火のエル』だという話が出ていました。
ソレは本当なのでしょうか? もし本当ならソースは何処でしょう?
124名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:21:54 ID:Zt6VDjQlO
>>122

喧嘩するごとに
新フォームに進化したりして…
125名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:40:48 ID:j9NMbkoI0
真魚ちゃんはアギトじゃない…と思ったけど
初期段階の超能力があるから、そのうち覚醒するかもしれないんだよな

本当だw>マナカナ
126名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:45:36 ID:qQIZ2tDH0
>>123
ttp://www.syu-ta.com/blog/2009/04/21/054308.shtml
これの事ね。あくまで裏設定なので受け入れるか否かはその人次第。
個人的には裏設定に留めておいた事は子供番組として正解だったと思う
この設定好きだけどね
127名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 00:05:26 ID:lcf1QwDVO
>>122
喧嘩の後の気まずい食事シーンで流れるDEEP BREATH
128123:2009/09/11(金) 01:26:58 ID:dv3beTht0
>>126
有難う御座います。
裏設定だと、人と火エルの混血がギルスで、火エルの力を手に入れた人間がアギトってことですね。

確かに裏設定に留めておくべきですな。俺も超好みだけど。
129名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 02:02:47 ID:DGKjM6AU0
アギトのモチーフがドラゴンという事は、火のエルは竜人のような姿だったんだろうか
そしてその眷属たるドラゴンは火のエルと共に黒ダミに滅せられた、と考えると
現代においてドラゴンが伝説上の生物になってる事も説明がつくという…
そこまで考えてあるのかどうか分からないけど興味深い裏設定だよなあ
130名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 02:29:22 ID:twkLW+ZYO
ロード達のあの手のモジモジは、神に十字を切っているのと同じってことだな。
131名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 03:33:29 ID:Yx9/7/0e0
>>129
寧ろ、イヴに知恵の実のつまみ食いをそそのかしたヘビかも。
あれ、サタンであり龍である蛇って話もあるし。
132名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 10:48:14 ID:Md6zd+190
OPに出てくるイコン(宗教画っぽい奴)も裏設定に沿った絵になってるんだよね
ディケイド版のそれは少し内容が変わってたりもする
133名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 11:32:25 ID:cqt4JgCwO
ディケイドで、アンノウンが十字を切らなかったのはかなり不満だったが、
ディケイドアギトがキックで敵を倒した時、ワンテンポ置いて爆破したのはかなり満足。
134名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 11:45:48 ID:490oLWib0
ディケイドは素のアンノウンがペラペラ喋ってたのが不満。
135名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 12:21:57 ID:LohgDvpK0
バッファロー(牛)は、天使学ではケルビムの顔の1つ(残りは人、鷲、獅子)、他の神話でも聖獣として語られる場合があるから
一般アンノウンの中でも上位の存在なんじゃないかな
136134:2009/09/11(金) 12:37:02 ID:RVByvvdu0
>>135
アギト本編見る限り喋ってるのは基本エル級だけじゃん。
あの牛が新しいエル級なら兎も角、ただのバッファローロードだし、黒ダミの代弁だったとしてもあんな余裕の無い科白回しはしないと思う。
137名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 12:48:04 ID:LohgDvpK0
「しないと思う」と言われても、実際しゃべってるんだし、それが事実でしょ
そもそもアンノウンは人間の言葉を話せるけど、人間を見下してるから「話さない」だけで、「話せない」ではない
バッファローロードは、(上から目線だけど)人間を言葉で導こうとする穏健派なアンノウンなんだよ、きっと

というか、そんなギッチギチに既出の演出や設定にこだわってたら、平成ライダーなんて観られないぞw
138名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 12:55:16 ID:LovI9Hqf0
設定をいちいちきっちり守って書いてくれた井上のせいだな
流石井上
139名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:02:41 ID:emj374Ae0
イコンだとエルロードの下の十人の高位ロードの中にそれらしき姿があるね>牛
まあディケイドはあくまでパラレルワールドだし固い事言わんでもと思う
どうせなら未出のエルロード出して欲しかったとこではあるけど
140名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:18:43 ID:73oS0Ewf0
「お前は何者だ」
「通りすがりの仮面ライダーだ」
をディケイドのお約束としてやらんとイカンのだから
喋る必要があるだろ。
アギトの設定とディケイドのお約束のどちらが優先されるかなんて
判りきったこと。
141名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:24:07 ID:CRqO6Tj/O
こう言う子が原作信者って奴だろうな
142名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:43:07 ID:tk/EyTRw0
本編でもハイドロゾアロードが喋ったぞ
人が人を殺してはいけないって
143名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:55:22 ID:ruZM4A1X0
別に喋れないわけじゃないっスよ
アギト関係者なんかと口を利きたくねえ!
ってだけっス


144名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:41:51 ID:IPcLCqCgO
>>140
最終回の「お前はアギトではない。何者なんだお前は」のやり取りを彷彿させてなかなかよかった
145名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:26:12 ID:6RwgBoOm0
ショウイチ「違う、俺はただの人間だっ!」
146名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:44:59 ID:9Vy98aad0
>>135
鷲と獅子って風のエルと地のエルだな。
水のエル(クジラ)はリヴァイアサンからだろうか。
147名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:25:48 ID:QMIaF7b6O
>>145
なんかあたふたしながら言ってたから、ショウイチさんが命乞いしてるように見えたw
148名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:04:16 ID:LoRuraJq0
ディケイド版イコンってどっかで見られる?
超全集買わないと無理かな?
149名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:12:07 ID:RZDQoy/uO
>>126
素晴らしいな
やっぱアギトは平成でも別格だわ
二番目に好きなのは電王
150名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:33:18 ID:RtARZntK0
火のエルの怪人体、アナザアギトみたいな感じなのだろうか?
151名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:18:53 ID:8B027coC0
オムロンいま何やってんの?
152名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 02:42:35 ID:LR4kyE9+O
小沢姐さんもさすがに歌はやってないだろうけど何してるかな?
禿も復活したのに最近音沙汰ないし
153名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 06:12:31 ID:KJ8sq6uY0
禿は井上がまたメイン脚本やる事があれば何かしら出演しそうだけど…どうだろうな
尾室の人は地方CM出てるって前スレあたりで言われてたな
154名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 06:45:45 ID:ShUhS8b50
オムロンは、この間「帝王」に出ていた。
自分は見ていないが。
後は、舞台。本人のブログ見てやれ。
155名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:28:34 ID:eyZ9RJPfO
ディケイドのファイナルステージのショーに
アナザーアギトが出たそうだ
スーツ作ったのか?…もしや冬の映画用?
156名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 14:03:22 ID:1V3pLXlYO
>>152
ちょっと前に小沢さん家政婦の役でドラマ出てたとか聞いたが。
157名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 14:38:30 ID:0tCzmRjk0
アナザーアギトショー用のアトラクスーツだろ
158名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 14:47:15 ID:ShUhS8b50
>>156
フジTV版の浅見光彦シリーズに
お手伝いさん役で出てる。
159名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 15:22:43 ID:BRgR4Xp30
>アナザーアギトショー

行ってみたいぜそんなショー
160名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 15:36:49 ID:ZL0uxS60O
懐かしいネタだなw
161名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 15:55:00 ID:MdG2CJ5B0
ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006620452.html
カレーの画像とか誰か持ってない?
162名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 16:30:18 ID:4Nr0s1ZS0
ディケイドのアギト編でアギトがFFRした際のユウスケの「変わった?」って
クウガネタだよね?

どうせなら、
士「見てみろ!こいつの、変形!」とかアンノウンに言ってやればよかったのに
163名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:25:02 ID:ZXbO/XKkO
>>155
出てたな〜。
何故かダークライダー扱いされてて木野さん好きのオレ涙目www
ショー専用スーツかもしれんけど質感は割りと綺麗で、今日ファイナルステージに出てた他のライダーよりもテレビ用に近いと思ったよ。
あとグランドフォームが最後にライダーキックする時はちゃんとクロスホーンが展開したマスクで出てきてた。
キャストトークショーでユウスケと海東が言ってたけど、アギトの世界で着たG3-Xのスーツはクソ重いらしく、スーアクさんマジ尊敬だとよw
164名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:28:05 ID:oH8cerko0
え?そんな思いのを要さんが1年間着て
毎回アクションしてたの?
165名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:38:22 ID:8B027coC0
役者とスーツの中身の人が別だって知ってるよな?
伊藤さんスゲー
166名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:39:41 ID:oH8cerko0
え?でもマスク割れたとき要さんの顔が出てたじゃん。
スーツ装着してる時も要さんに装着されてくシーンがあるし
167名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:40:27 ID:oH8cerko0
>>165
100kgのシャンゼリオンであの演技を見せた岡元次郎さんを忘れるな
168名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:53:00 ID:hLgyl+Ik0
要さんは体格いいし、
顔割れたシーンだけなら大丈夫だろ
169名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:59:00 ID:igdfmDVWO
アギト好きだ。
ライダーになる三人がどれもいい。
主人公がすかしたようなヤツじゃなく優しいお兄ちゃんキャラ。
芦原もコワモテなふりして実はいい人。
ここまでいい人揃いだと氷川が冷徹な人間で、他のライダーとは、なかなか分かり合えないキャラとかになるんだが、
そういうのを北条がやってくれたおかげで、氷川もヒーロー物にいそうな熱血漢になってる。
170名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:20:10 ID:YX9YgbVjO
北條さんが冷徹?わかってないな
そこは木野さんだろう
171名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:36:48 ID:9Z2PdGFD0
木野さんも冷徹じゃないだろ
ちょっと独りよがりになっていただけだ
冷徹なのは強いて言うなら、沢木さんかな
172名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:30:19 ID:Iqu9qquFO
今dvdで初めてアギト見てるんだけどおもしろい!
ところで何で28話だけ画面サイズ違うの?
173名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:31:38 ID:6kg/SYFjO
氷川と絡む時に見せる翔一の人の悪さみたいのが好きだな
あぁ翔一も人間らしい部分もってるんだなって思える
174名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 02:19:51 ID:GH9DYNCb0
>162
あれは二話でアギトがストームフォームに変身したときに
G3氷川が言ったセリフを使ってるのだと思うぞ
175名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:30:06 ID:dAtBnecy0
人の悪さと言うか好きな子にちょっと意地悪したい的な感じじゃねあれは
176名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:46:40 ID:B9YKizCbO
>>175
何か作業してる時に氷川がくるから手伝わせようと悪知恵働かせて、けしかけてるだけかと。
氷川は挑発に乗るってわかってて、「不器用だし」とか言ってる訳だから人が悪いよな。小悪魔的というか。
実際、手伝いどころか仕事が増えるだけなんだけどな。
177名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 17:36:00 ID:yL/vrTEoO
あれは二人のお決まりというかお約束になってるよな
翔一はすごい楽しんでるみたい
178名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 21:00:09 ID:6ULfiUXd0
179名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 21:40:59 ID:OsGQ2FlR0
>>178
上を見たらBelieve Yourselfが脳内再生された
180名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:12:33 ID:dhA3yY/O0
>>178
この変身直後にシュッと構えるのが好きなんだよな
オールライダー対ショッカーでもこの構えは辛うじてやってくれてたな
他は翔一の顔見せ以外見せ場なかったけど…
181名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:58:53 ID:T0s+S81N0
氷川と翔一の関係は、二人のキャラクターの魅力を
引き出していてよかったなあ
単に天然とか、単に熱血ってだけじゃない、すごく人間臭い部分が
上手く表現されていた
182名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 23:26:58 ID:fkVianLBO
スイーツ作ってる時の武骨のやりとりは面白かった
183名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 23:44:49 ID:d/HcvfpEO
ソフトクリームペロペロとかな。
184名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 23:56:24 ID:Xqr9imFL0
我が家じゃ未だに両手にソフトクリーム持てば「翔一くんアイス」だw
185名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 00:00:44 ID:VdKf94zU0
翔一君がバニラ味とチョコレート味二つを交互に食ってて
どっちも食いたいならミックス食えばいいのにと思いながら見てたw

あと、一口食うごとにだんだん傾いていって
倒れやしないかとハラハラしながら見ていたので
セリフがほとんど頭に入ってこなかった
葦原さんって信用できるんですかとか言ってたんだっけ?
186名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:47:55 ID:iW+d3ApN0
アンノウンみたいな事件がアメリカで起きている件について
187名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:58:13 ID:CQjdOXhN0
不謹慎だけど興味あるから乗ってやる
どこの話よ

両手のソフトクリームはすごいうまそうだったなぁ
一人でやると痛すぎるのが問題だが
188名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 17:22:21 ID:gQ53Rhth0
大学の地下室の壁に埋まってたやつだろ?
ポーっぽいと思ったけどアギトっぽくもあるな
189名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 19:32:54 ID:+FPRRzp8O
龍騎の蟹刑事だと思った
190名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 21:05:02 ID:uT9UOqt30
この胸に宿り続ける真実っ!!!
ってのが格好良すぎる
191名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 21:08:00 ID:ib0QMAnV0
かっこいいのはローリーの声だぜ。
192名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:18:28 ID:PgeuK9TL0
不可能犯罪、これはアンノウンの仕業ですね

土の中に埋めるって人間にもできそうな気がするけど、掘った後が無かったんだっけなー
193名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:43:57 ID:63FT+Dq2O
一話で木に埋められた人間観たときはぞっとしたな。
大人になると単純な暴力描写にはある程度耐性つくけど
あの殺し方は予想外だし怖かった。
194名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 00:39:23 ID:gR+8o0rcO
>>192
土に埋めるってより、地中に引きずり込むって感じだったな。
水のない場所で溺死とか木に埋め込まれるとか、最初はアンノウンの殺し方も凝ってたのにどんどんシンプルに…
でも、テレビスペシャルの体が徐々に灰になるのは怖かった。
195名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 04:52:15 ID:QHM2kBa+0
蜂女アンノウンの仕業か
196名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:39:01 ID:uDaLQ2LpO
>>152

> 小沢姐さんもさすがに歌はやってないだろうけど何してるかな?


ものすごい遅レスと携帯から失礼。

たしか2〜3年くらい前まで都内のライブハウスを中心にヴォーカルとしてインディーズのバンド活動をやっていいたよ

元々小沢姐さんの中の人は歌手志望で芸能界入りした人だったから
197名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:10:37 ID:/gQale2N0
真のヒーロー『仮面ライダー』とは

「仮面ライダー龍騎」批評


この作品に最も欠けていた物は、「ヒーロー番組は教育番組だ。」と言う言葉に内包された哲学だと思います。

龍騎のカードデッキを手に入れた城戸真司が、秋山蓮と神埼優衣と出会い、ライダー同士の戦いに身を投じると言う内容でした。

自分は、「宇宙刑事シャイダー」を物差しにしてこの作品を視聴しました。
宇宙刑事シャイダーとなった沢村大と地球を狙うフーマとの戦いと言う背景に描かれるフーマの手に掛かり、
悪事に手を染める子供達をシャイダーとアニーが救う内容は、ギャバン、シャリバンと比べると見劣りするものの、
ヒーロー作品の基本に忠実で、制作者が何を伝えたいのかも分かりやすく十分な説得力も備わっていました。

それと比べてこの作品で披露したものは、ミラーワールドと言う神崎士郎の作ったリングで展開されるライダー同士の潰し合いと神崎士郎のエゴ。
ライダーになった人物を見ても、悪徳刑事、弁護士・北岡秀一、北岡でも無罪に出来ないほどの凶悪犯、
ゲーム感覚でライダーになった学生、歪んだ英雄願望にとりつかれた男等、胸糞が悪くなる人物ばかり。
その上、話の後のほうに出現するライダーほど不快なオーラが強くなる傾向があり、最後は北岡や浅倉のそれを掻き消すほど強くなってしまった。

ヒーロー番組の基本どころか子供達まで蔑ろにした作品には、最悪の評価が妥当だと思います。

なんで物差しがシャイダーなのでしょうか?どうせならウルトラマンダイナあたりを物差しにすべきではないでしょうか?
198名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:20:34 ID:V/oiopEc0
199名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:30:38 ID:l6WJczIu0
あかつき号に乗ってたジュン役の人、無駄に美人だな
これがちょい役とはもったいない
200名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:29:34 ID:YLJcNKab0
正直言って、アギトは他の平成ライダーと比べて別格の存在だろう。
シナリオの構成と展開が半端じゃないほどよくできている。
特にあかつき号の回は、神が掛っているとしかいえない。
201名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:32:01 ID:5Nwx5QRpO
多作品との比較は荒れる元だ。やめとけ
俺は仮面ライダーはなんでも好きだ
202名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:35:49 ID:dJEtxdPJO
序盤の第4号のくだりはうーんになっちゃう
203名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:40:06 ID:CLyfHwTy0
間島君はアギトの種?を持っていただけあって、アギト(翔一)、ギルス(芦原)、アナザーアギト(木野さん)のいずれとも良好な関係を築いていましたね。
204名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:51:06 ID:A294W07z0
そういや小沢さんと涼って劇中で会話した事あったっけ?
205名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:53:11 ID:XxOT7z0o0
先月スカパーのお試し視聴申し込んだら、テレ朝CHでアギトがやっていたので久しぶりに見たら続きが無性に見たくなりDVDで最終回までまた見てしまった。
初回放送終了時に風呂敷がたたまれきってないという旨の批判が多かった気がしたけど、改めて見返してみると張られた伏線はほぼ回収されており、それなりによくできた作品と思った。

初回放送時にワイドショーか何かでプロデューサーがアギトを見れば幸せになるための方法が分かると言う発言を確かしていた。アギトをみた自分の解釈ではそれは「自分に克つ」ということと思った(特に木野や沢木のセリフから)。
主な視聴者である子供にそれが理解されたかどうかは分からないけど、社会を生き抜くにはとても重要なメッセージだと思う。実践するのは難しいけど。

206名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:06:23 ID:ezjbpboJ0
>>197
北岡は別に悪人でもなかったような・・・
善人でもないが
207名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:31:10 ID:gR+8o0rcO
>>204
あったよ。水のエル戦で氷川さんが頭打って、メット割れて病院に担ぎ込まれた時。
208名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:34:45 ID:nZymbTh60
不思議と幸せな気分になれる作品
課題があってもきっと大丈夫と思えるような
食事がおいしくなるような
209名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:36:12 ID:PnYrQ1hWO
>>200
クウガの方が出来はよくね?
複数ライダーやあかつき号の謎は確かによかったけどね
210名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:37:55 ID:ZyMfCqPN0
>>207
「普通の人間がこれ以上かかわらない方がいい」みたいな事言った時だっけか
211名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 01:03:54 ID:PJgGNvzt0
>>208
劇場版の「生きるってことは美味しいってことじゃないですか」思い出した。
何にも食べてなくても、生きてるだけで美味しいんだよな。
なんか今日も仕事頑張ろうって気分になれたよ。
212名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:59:56 ID:xvxOkSut0
>>210
葦原「もうこれ以上俺達の戦いに関わらない方がいい。所詮ただの人間の力では
  どうにもできない。たぶんな」
小沢「あなたの力がどれ程のものか知らないけど、人間を侮らない方がいいわ。
  結局、最後に勝つのはただの人間なんだから。たぶんね」

と言って睨み合ってたw 北條だけじゃなく葦原に対しても、小沢さんて人は
よどみねェと思った
213名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 08:02:22 ID:3OdimkLb0
ライダー3人にそれぞれの人生があり、互いを知らず時に敵対し、時には協力し、
複雑にドラマが絡み合いながらやっと終盤で3人が協力した時の感動は、
ほかでは味わえなかったなぁ。

俺は小沢さんの台詞が印象に残ってる。
「純粋な人間なんて言葉の矛盾よ。人間は不順だからこそ人間と言える」、真理ですね。
絶対的な正義なんて無く、人の不順さを許容してしまうような所も実社会では当たり前なんだけど
ヒーローものとしては異質で見ごたえがあった。
214名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 09:03:15 ID:2mM+c6/6O
終盤でようやく協力、というカタルシスでは剣の展開も好きだな。
個人的にはこの2作品が俺の2トップ。
215名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 09:33:09 ID:uxIabtXr0
俺はラストの芦原さんが子犬拾うシーンが忘れられないよ(´・ω・`)
216名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 09:33:53 ID:uxIabtXr0
芦原ってだれだよ…… ディケイドと混ざっちまった…orz
217名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 10:27:37 ID:3OdimkLb0
葦原涼は全ライダーの中でもいちばん好き。
もっとも不幸なライダーと言っても過言ではないほど酷いめに会っているが、
それでもぜんぜんくじけない所は有る意味最強。
で、2番目は氷川(笑
最強の敵2体と互角に戦いながら、「おまえは何者だ」「ただの、人間だ!」っていいね。
>>212のシーンの伏線もあってね、感動した。
218名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 10:37:28 ID:PELRIVyl0
いま思うと、全体のストーリーというか完成度の高いライダーだったけど
当時は木野さん死亡辺りから???って感じだったなぁ。
最終回ももう少し尺があったらよかったのかな。
もう言っても詮無いけど、なにかしら他のメディアでもいいから補完がほしかった。
219名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:09:28 ID:gEyx0PE2O
>>206
あんま見てないような批判ってなんか萎える

藤岡さんとかはあくまで浅倉みたいなガチの悪人がライダーになることに対して
どうなんだって言ってただけだし
220名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:11:55 ID:P885/D7oO
>>197はマルチだよ。
221名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 14:33:08 ID:WthwnM2r0
ギルスという存在は俺の中では未だ別格だなあ
デザインや戦闘スタイル、涼の背負っている物語の全てがツボすぎた
白倉的には真・仮面ライダーのリベンジ的なものも込めてたりするんだろうか
222名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:38:22 ID:2fzqxfh5O
藤岡さんといえば、
「今の俺にできないコトを君たちがやってくれ」だっけ?

あのシーン好きだ。
223名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:38:23 ID:eynmlRY90
>>221
真は見たことないのだが、人の為に正しいことをやっても
その異形な姿ゆえに人々に嫌われ、誤解される様は
仮面ライダーアマゾンに似ている。
1話ごとに、少しずつ理解者を得て
日本人としてのコミュニケーション能力が
上達していく様も素晴らしかった。
(敵怪人デザインや造形はドイヒーだったけど)
224名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:43:14 ID:kXIpmDoD0
>>222
しかしその後、ギルスに「仮面ライダーは孤独でないと・・」とか宮内さんとともに煽ってしまった
まああれは番組の紹介の仕方自体が悪いんだけど、それにしてもよりによってギルスになのが何故か余計に悲しく感じる
225名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:47:38 ID:uxIabtXr0
最終話近くで彼女殺すのは本当に酷かったよなぁ
あんな仕打ちにも負けないからこそギルスが胸に焼き付いてるんだけどね
226名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:02:58 ID:0omBxu4K0
彼はまさに不死身ですね
227名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:02:29 ID:OhOY3WDSO
ラストシーンで現れたあの子犬を褒めてやりたい。
228名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:04:25 ID:BrzRfAqo0
成長したら犬鍋にして食ってあげよう
229名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:53:55 ID:YFEm45CtO
翔一…剣崎
氷川さん…橘さん
芦原…ムッコロ
木野さん…睦月


確かにポジションは似てる
230名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:45:27 ID:J67eRaMq0
>>229
ちょっと強引じゃね?w
ギルスとカリスは確かにワイルドな感じが似てるが
井上キャラの系譜で考えれば木野さんは桐生さんと非常に近いと思う
231名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:52:01 ID:OhOY3WDSO
>>228
ぶちなぐるぞ(´・ω・`)
232名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:00:44 ID:BrzRfAqo0
>>231
非常食じゃなかったのかΣ(`・ω・´)
名前があるならメンチに間違いないと思っていたのに……
233名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:33:21 ID:xr9vowLS0
昨日、アギトが別格とかいった者だけど、確かに微妙と感じる部分がないこともない。
北条の上司(つかさ?)やV1システム、最終回近くの数話などがそれに当たるかな。
ただ、それを気にさせないほどあかつき号の回がよすぎるのよ。(しつこくてすまん)
なんというか、木野さんの言葉でみんなやる気が出ている時に水のエルがやってきて、
あの壮大な音楽と共に翔一がアギトになる。そしてさらにあかつき号のメンバーに
未来がないことを水のエルが告げる。この台詞に対して、これから店をやろうとし
ていた篠原さんや看護婦を目指そうとしていた榊さんは一体何を思うんだろうか。
正に言葉には表せない絶望が、メンバーの顔から伝わってきたよ。

役者の面でいったら、黒の青年が好きだったな。
顔、声、背の高さと正に特別な存在という感じが滲み出てた。
特に沢木とのやりとりでは奥深い音楽が流れると共に、謎の核心に迫ったりしてて、
何度も見直してたのを思い出す。アギトスペシャルで登場しなかったのは残念だった。

あと、最後に1つだけ。
涼の数週間前の話を描いた小林脚本の回があったけど、自分はあれ好きです。
なくてもいい回かもしれないけど、好きです。
234名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:54:27 ID:gyEjlS3Z0
小林脚本回は葦原主役のスピンオフみたいな味わいがあって評判いいね

関係ないけど西本智実って指揮者を見るたび、黒ダミを思い出すのは俺だけかな?w
235名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:55:43 ID:uxIabtXr0
>>233
そりゃあ、神ですから
236名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:33:06 ID:svFplVTc0
>>211 そうそう
翔一のように生きている事を素晴らしいと思いたい、
これは氷川と同じだな
葦原も「津上は幸せだ」というセリフがあったけど
翔一の身の回りには日常のありふれた幸せしかない
でも結局はそれが一番大切という
237名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 01:28:54 ID:/oszpCoZ0
>>224
その代わり、ギルスは昭和の高岩さんに相当する中屋敷さんに後継者として認められたんだから良いじゃないか。
238名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 02:01:03 ID:Lw0Ss6/x0
そういやおやっさん中屋敷さんだったな。
あの犬もおやっさんに可愛がられたりするんだろうなぁ
239名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:15:39 ID:ascsN5EOO
>>224
あれは作品を把握してないのがまるわかりだったな。
思いっきり体が変異してボロボロになってたのに強化服とか・・・。
あと恩師にも見捨てられたライダーはギルスが初だろう。
これを孤独と言わずなんというか。
240名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 10:26:53 ID:j82H50dH0
終盤の中屋敷氏の再登場は、さそり座絡みの話で数少ない良い所だな
普通の人の中にも涼の事を理解してくれる人が居るというのは嬉しい
おやっさんならギルスの姿を見ても涼を恐れたりはしないだろう・・・たぶん
241名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 13:06:35 ID:X9hXes3rO
結局金剛寺さんとは誰だったのか
どこから帰国したのか
242名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 13:17:32 ID:Lw0Ss6/x0
翔一によく似てて
翔一にとって印象深い名前で

知り合いだったのか
243名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 14:21:58 ID:WThEGNLy0
ギルスってアマゾンよりスパイダーマンなイメージだけどね。俺は。
正しいことをしているはずなのに、とことん報われないで孤立していくっていう悲しさがね。
244名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 16:21:03 ID:FZlcbiTUO
>>242
あんまり印象にない男を適当に金剛寺さんって呼んでるだけかと思ってたけど、劇場版で「金剛寺さんじゃないですか〜」だしな。
翔一の記憶の秘密は金剛寺さんだと考えていた時期もありました。
245名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:20:54 ID:KniGggdm0
アギトは翔一も氷川も涼もライダー3人とも皆普通の性格で良いな
翔一は料理、ダジャレ好きのちょっと変わった奴だけど良い奴だし
同じ井上ライダーでも草加や名護は正直キツかった・・・
246名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:57:30 ID:hs1UE8GP0
まあ、753も草加もトラウマ持ちで歪んだ性格だからなぁ
どっちも主役にはなれないキャラ付けだよね
それに対してアギトのライダーはそれぞれが主役はれるだけの強さを持ってる

翔一 → いい奴で単純だけど、その分キャラがぶれない
氷川 → 最初は弱いけど成長する
涼   → 酷いフラグが一杯たつけど、絶対にへこたれない
247名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:15:50 ID:bDQktll9O
ちょ…G4…
248名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:19:37 ID:q7cACeuw0
G4はただのゲストでしょ。
249名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:20:08 ID:KniGggdm0
あとアナザーアギトさんも忘れてたわw
250名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:20:50 ID:WThEGNLy0
氷川は不器用だけど真面目。小沢すみこ曰く「一度も逃げ無かった男」
251名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:57:28 ID:WL0PHmZk0
氷川くん、小沢姐さんに「かわいい」って言われてたことあったよね。
直接じゃなく、オムロンにだけど。
252名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:04:54 ID:hs1UE8GP0
木野さんはポジション(自分以外のアギトを否定する)的に草加に近いものがあったけど、
3人の存在によって救われたよねぇ
それを考えるとやっぱり翔一、氷川、涼の3人は全員主役だったんだなぁ
253名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:49:01 ID:bDQktll9O
じゃなくてG4の人捕まったんでしょう?
254名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:04:00 ID:WL0PHmZk0
タイミングよくこんな記事が。
しっかりG4って書いてあるorz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000607-san-soci
255名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:10:48 ID:3yGaqJL50
G4はライダーキックしなくね?
普通のキックはするけど
256名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:40:39 ID:Kw1ZWG4a0
「映画でできなかったら、思わずやってしまった。今は反省している」
257名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:48:03 ID:wCc0qa3NO
上で少し話題に出てたけどアギトファンって剣も好きなやつが多いのかな?
個人的には全作品好きだが、別格がアギト、並ぶくらい好きなのが剣だ。
もつれながら一本にまとまってゆくライダー達の群像劇や
異形の存在感が好きなんだ。あと女戦士w
それともやっぱりクウガ好きが多いかな?どんな傾向だろう。
258名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:11:02 ID:cu0VcJTl0
http://jp.youtube.com/watch?v=mlJvEeTiWLk
この映像を見ると、宮内洋はものすごくウザいな

薬丸が「今の仮面ライダーは、顔もちっちゃくてスタイルが良くて・・・」と発言すると
宮内が「昔だってスタイルいいですよ! 昔だってスタイルいいですよ!」と激怒
薬丸があわてて「昔はとても渋くて・・・」と必死でフォローするも、声は震えている

さらに、「恋人なんてとんでもない」「武器を持っちゃいけない」とか、暑苦しくてウザイばかり
さらにダメ押しで藤岡弘も「悲しみや、苦しみや、痛みを背負って孤独で・・・」と説教臭く
友井は、最後には「お話を聞くと(僕は)甘かったなと・・・」と申し訳なさそうな顔になって平謝り
259名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:12:48 ID:EaFY702N0
あえて言うならアギト龍騎ファイズ。
ここは別格で、あとキバとディケイドも好き。
剣は10話までは見たけど合わなくてやめてる、のを3セット
260名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:26:44 ID:q7cACeuw0
>恋人なんてとんでもない
親しくなった女性は異形の姿を怖がって逃げられたかアンノウンに抹殺されました。

>武器を持っちゃいけない
ギルスに武器なんてありません。トゲや触手は体の一部です。

>悲しみや、苦しみや、痛みを背負って孤独で・・・
全部十分満たしてます。それでも最後まで人間性を捨てずに戦った男です。

藤岡や宮内というより番組制作側が十分理解してないのがなあ・・・
それはBSの石ノ森特集のときも思った。
261名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:42:39 ID:Kw1ZWG4a0
番組の空気を読んで、あえてヒールを演じてるんだよ
262名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:51:07 ID:4cBR4Kfp0
>>257
クウガ、アギト、剣、電王あたりが嫌なライダーがいなくて好きだな
263名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:51:20 ID:ByjgghF10
一文字なんか、
山本リンダをはじめ、ライダーガールズをはべらしていたがなぁ。
264名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:01:11 ID:cV5SHQnm0
噂を信じちゃいけないよ
265名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:06:20 ID:nhCx1S5a0
でも、山本リンダのバックには「超大物」がついていたから、誰も彼女には手が出せなかったんだよな

北野誠みたいにえらい目にあった人もいるし
266名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:42:50 ID:BIC2DyPyO
北條さんってけっこう丈夫じゃない?
267名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:44:39 ID:uueiKsUlO
>>224
葦原さんからしたら本郷含め、昭和ライダーの先輩方も十分贅沢だよなぁ
268名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 01:23:33 ID:dXLoxdkt0
>>266
身体へのダメージは全て頭髪に行く仕様です
269名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 01:26:26 ID:eZgU7FkS0
北條さんの前で手巻き寿司食べたい
270名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 06:42:24 ID:DbCEh8020
1号2号って「おやっさん」が居るだけでも十分に孤独じゃないけどね。

自分の異形を恐れる恋人を解放してやり、恩師の逃げも当然と受け入れる。
悪意を向ける人間や組織には絶対に手を出さず、
逆に理解してくれる人程遠ざけ、
ただ朽ちてゆく身体を引きずり、本能のままに否応無く戦う。
そして、甦るほどに戦う決意を固める。
十分だ。十分だよ葦原。今後一生幸せにな。一瞬だって不幸になるなよ。
271名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:18:33 ID:q293e6fr0
http://www.kyoto-np.co.jp/info/sightseeing/michibata/0617.html
神の使いらしい仕事をしている
272名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:33:09 ID:eZgU7FkS0
面影が……
元のまんまでも愛嬌あるデザインだったのに
273名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 11:37:27 ID:Qb9jEn9C0
まぁギルスの不幸なんて知ってるわけないししょうがないんだろうけどなぁ
なんていうかそのメンバーを選んじゃったこと自体が不幸だったという感じだ
274名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 12:39:38 ID:sibC8UU50
ギルスの中の人は、タイムピンクの中の人と結婚して、特撮夫婦だと祝福されたのに
数年で離婚

奥さんは、顔面を殴られる、携帯電話をへし折られる、などのDVを受けたそうだ
なんだかなあ
275名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:32:44 ID:JzCdFQV50
俺は葦原さんが好きなだけだからそんなことどうでもいい
276名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:49:15 ID:rCbMjKeUO
>>274
また、いまさらな話を持ってきたな。
自分が聞いてがっかりしたから
他の人間も嫌な気分にさせたいのか。
277名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 16:30:39 ID:ipXmfgZk0
中の人など居ない

これでおk
278名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:22:04 ID:y3jwc+KN0
今更ながらサントラにバーニングフォームのBGM入ってなくていらっとしたんだが、俺の見落としかな
279名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:26:26 ID:eZgU7FkS0
サントラは未収録が多すぎて見落としもクソも
280名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:29:43 ID:y3jwc+KN0
そっかありがとう
サントラ出すならしっかり網羅して欲しいよね・・・
281名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:36:28 ID:eZgU7FkS0
クウガとの扱いの差が酷過ぎてもうね
282名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 19:10:07 ID:vovm+2yeO
>>273
ギルスも暴走したのか
283名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:04:02 ID:uueiKsUlO
葦原さんの不幸って翔一との対比でもあるから意図された不幸でもあるけどね
284名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:31:01 ID:9wdm4RDiO
まぁ涼は少なくとも最終回後は不幸ではないだろう。
なんたって翔一と氷川君が居るんだから。いわゆる群れるような事はしないだろうけどね。

てか、何回観ても最終回の可奈さんスルーは残念だな…
285名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:24:48 ID:P0lzI8p/0
真魚や真島だって涼の事は嫌ってないしな
真島って何気にストーリー上重要な存在だよなあ
286名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:33:25 ID:4zgXCl+WO
ライダーキックは起訴猶予 俳優の唐渡さんを大津区検

 映画「仮面ライダーアギトPROJECT G4」で仮面ライダーG4を演じた俳優の唐渡亮さん(44)=本名・唐渡信忠=が、交番のドアガラスをけったとして器物損壊容疑で逮捕された事件で、大津区検は18日、唐渡さんを起訴猶予にした。

ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091801000699.html



どうしてもタイトルに「ライダーキック」を持ってきたかったんだろうなあ
287名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:10:53 ID:dBcO2xwZ0
ちなみに劇場版アギトのヒロイン木村茜は他人のホームページの改ざんで、
不正アクセス禁止法違反で逮捕。そして引退
関係無いけどG4の中の人、唐渡亮も逮捕されたな(笑
288名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:18:29 ID:8l1yDKq60
ここは記憶喪失者が多いインターネットですね
何べん同じこと言ってんの
289名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:23:56 ID:tgn0wm0S0
あかつき号の乗員で生き残ったの翔一と真島君だけなんだよなぁ
生き残ってよかったわ
290名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:42:02 ID:EY3OfUH40
でも、翔一と真島って生き残れた理由が対称的だよな
翔一はあのままアギトの力を捨てていたら、黒ダミに殺されていたし、
真島はアギトの力を捨てたから、以後はアンノウンに狙われずに済んだわけだし。
291名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 02:08:17 ID:8l1yDKq60
力って観点で言うとそうだけど、理由は同じとも言える。
二人とも誰かのために自分を犠牲にすることで、結果的に生き残れたわけだしね
292名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 04:20:19 ID:mUET3efEO
>>284
レストランのコックの職についた翔一を遠くから見守りながら「頑張れ、津上」…!」っていうのが、葦原さんの優しさなんだよな。
アレ、個人的にグッときた。
翔一も葦原さんも正体がバレてから急激に仲が深まったから、お互いに人間でなくなってしまった理解者を求めてたんだろうな。
293名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 07:50:07 ID:XsrsT+ds0
>>292
翔一の主催するアギトクラブに何故だか入会したことになっていて、
しかも会員番号2番で(補欠3番、予備4番までしか居ないけど)、
月一ぐらいの集会日に呼ばれては、納得行かない顔ながらもちゃんと出席してるに違いない。
294名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 08:09:28 ID:xrCvA+BbO
てか、週二日はやってそう
295名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 08:43:24 ID:FHV3E/G00
場所:翔一のレストランで
会費とってたら鬼だな
296名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 09:07:00 ID:xrCvA+BbO
>>295
「お邪魔します。津上さん、この度は正会員としてうんたらかんたら」
「あ、氷川さーん!ささっ!そんなことより(手を出す翔一)」
「?なんですか?津上さん?」
「なにって氷川さん、払わざる者食うべからずですよ(ニッ)」
「なっ…!」
「ははっぁなんちゃって冗談ですよ。氷川さんほんと冗談キツいなぁ!」
「なっ…!いいえッ!確かにあなたの言うとおりです!
いくらですか!僕は払うまで席にはつきませんよ!」
「あーもーめんどくさいなぁー。料理冷めちゃいますから、それじゃ!」
「なっ…!」
297名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 09:59:43 ID:ZB91xNKZO
二人のやりとりが頭に浮かぶぞ〜
298名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 10:23:22 ID:N935kcMF0
あの時まなの中の人が尻ドルになるなんて予想した人いるだろうか
299名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 11:44:09 ID:FzftFFsi0
居たら相当な変態だと思うんだ
300名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:09:42 ID:kAF2/IMn0
露出度の多いシーンも特にないのに尻に注目できてたら相当だろう。
301名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:20:02 ID:EY3OfUH40
まあ、今見ると、「この時から良いケツしていたんだなあ」とは思う。
同時に、「この時はもっと可愛い顔していたのになあ」とも思うけど。
302名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:40:56 ID:P+nzyehgO
真魚ちゃんを初めて見た時は衝撃的だったなあ…
あまりにも可愛くて。
翔一、あんな可愛い子にショーイチクンなんて慕われて羨ましい。
303名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:49:34 ID:h4Xv8MAAO
去年石丸電気の真魚ちゃん握手会行ったけど相変わらず可愛いかったよw
他のライダースレでよく蛇足扱いされる最終5部作だが、物語を完結させる上では必要だったと思う。
個人的にも好きな話だし、最終回から7年半くらい経った今でも蛇足だと思ったコトは1度もない。
304名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:55:22 ID:tZB/6BYf0
最終五話は神との戦いの終結や人類アギト化の問題に踏み込んでて、確かに物語としては必要なんだが、見てる側としては気持ちの切り替えがしにくいんだよな。
黒ダミへのライダーキックで最終回マジ熱かったなーって気分になって、後日談を見るような気分で次の話を見たら蠍座が動いた人死んだ( ゚д゚)ポカーンていう。
アギトは伏線の回収や話の纏まり方が綺麗なだけに、あそこだけ浮いてるのが残念で仕方がない。
305名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:05:06 ID:dPL/sAB10
>>281
あの頃はコロムビアが一番大変な時期だったらしいから・・
しかしバーニングの曲格好良いんだけど、流用曲じゃなくて多分オリジナルだよな
306名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:05:45 ID:A0XY7LZ80
最終5話の直前で、そこまでの伏線は
一通り回収しきってるだけに
あらためて広げ始めた風呂敷が畳まれ切れなかったのが惜しいんだよな。
307名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:27:26 ID:kAF2/IMn0
最終5話は話というより新キャラがどうもねえ・・・
1年間熟成されてきたキャラ達と違って急造すぎてどうにも魅力ないというか・・・
308名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:21:53 ID:1dNMqbuwO
寧ろ最終五話がワクワクして堪らなかった俺はファン失格かな?
309名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:30:05 ID:xrCvA+BbO
>>307
さてはリサの演技り(ry
310名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:55:48 ID:DQ6gqQkp0
まぁ最終回のBelieve yourselfは最強やろ
311名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:11:50 ID:FOGcuqJs0
同意
312名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:37:13 ID:GGKMVKQz0
最終5話はやっぱりあった方がいいな。
ただ、それまで盛り上がった部分が1回リセットされたため
リアルタイムで見たときには少し違和感があった。
今、DVDとかで見直すと気にならないし、終わり2話の盛り上がりは
やっぱり最高だよ。
313名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:38:03 ID:RnGXj1npO
>>307
まぁ分からんでもないが新キャラじゃなきゃ翔一や葦原さんが新しい人生の一歩を踏み出した感がないからなぁ

ラスト五話はもっと話数がほしいとは思っても、なくしちゃいけない話だよね
314名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:55:05 ID:elX8lfou0
×ラスト五話はもっと話数がほしいとは思っても、なくしちゃいけない話だよね
○ラスト五話はもっとまともな役者使って欲しいとは思っても、なくしちゃいけない話だよね

ぶっちゃけ、あの新キャラどもがもう少しまともだったら、まだしも評価はもっと上向きだったと思うんだ。
315名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:59:03 ID:1qkp3LrPO
役者的に言うなら可奈さんは良いだろ可奈さんは。
まぁキャラ的には登場が遅すぎた感はなぁ…

リサはノーコメントで
316名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 03:10:50 ID:+PteU0xYO
翔一には帰る家があって、帰りを待ってくれてる人がいて、涼が羨む平凡な幸せを持っていて、それをずっとそれを中心に人を守っていって欲しかったっていうか、
翔一がへこんだりなんだりした時は、ずっとマナちゃんがいたから家を出る時はマナちゃんと一悶着やってから、自立って感じにして欲しかったな。
急に記憶戻ったし出て行きますで混乱して、カナさんとかリサとかなかなか愛着が持てんかった。
317名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 06:13:42 ID:c3RksUvvO
オープニングで
翔一と真魚ちゃんがフェンス越しでの別れが〜
ドラマ内ではカットされててガッカリしたなぁ
真魚ちゃんの涙が良かったのに〜
318名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 06:47:22 ID:FwlzjuLI0
>>317
お!久しぶりの意見だねぇ。
同意同意。ってこれもまた久しぶりのループだけどw
319名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 09:45:07 ID:RnGXj1npO
>>314
いやいや勝手に自分の趣味嗜好で人の意見変えんなよ
320名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:47:01 ID:1qkp3LrPO
暴走し小沢さんに銃をむけるマスクオフG3-Xですね。わかります
321名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:17:30 ID:KoNiHH3o0
アギトのテーマのひとつは「自立」

・人類の、神様からの自立
人類の変容を黒ダミによって守られていた状態から
自身の変化を受け入れて黒ダミの干渉を断つ

・主人公たちの自立
涼の生活者としての一人立ち
翔一の仮住まいの美杉家からの巣立ち
誠の、常に価値観を共有してきた上司の小沢澄子からの自立

このへんが最終5話に凝縮されてるわけで
必要な話であったのは間違いないんだが
さそり座の人間ばかりが狙われたりとか、
アンタレスの移動、ドッペルゲンガーの出現
といったあたりの小ネタが未消化のまま終わったのが残念。
最終5話以前なら、こういうのにも何らかの決着がついてただけに
何かを期待してしまったんだよな。
322321:2009/09/21(月) 11:19:10 ID:KoNiHH3o0
実際には、翔一と三杉家との繋がりは継続してるし
最後まで誠は小沢と行動をともにしてたけど、

後半OPで、真魚と翔一の別れのシーンがあったり
氷川誠が小沢に銃を突きつけてたりするのは、
予定では、完全に自立するはずだった、ということだろう。
323名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:27:18 ID:1qkp3LrPO
銃をむけるのが自立の象徴ってのは無理がある。
てか、自立って独りになることじゃないだろ
324名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 13:53:44 ID:BRY7I9g/0
325名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:15:41 ID:0hHGK5vJ0
あのOPは「カットされた」というよりは「バッドエンドルートだった場合」
みたいなものだと思って観てたよ。
翔一君と氷川さんはともかく、涼なんかどう見ても死んでるっぽかったし。
あと俺の友人に「最終回後、アギトが人間に迫害される未来の一幕だ」という
最悪な妄想をしていた奴もいたw
上層部の決定に納得できず警察から離反する氷川、真っ先に殺される不遇な涼、真魚を巻き込まぬため
何処かへと姿を消す翔一…とか。

>>321
北条さんは何から自立したのだろう
326名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:35:19 ID:46d8cykJ0
三杉家は翔一から家事に関して自立し(恐らく)
北条さんはG3への執着から自立(多分)しました
黒ダミもアギト怯えず1人で寝れるようになったし
327名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:56:47 ID:TDYRNSRXO
盗んだガードチェイサーで走り出す

>>325
合点がいった。
今後そう解釈して観る事にする。
328名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:18:05 ID:PK543nT+O
>>325
北條さんって何かに依存してたり頼ってたりしてた?
慕ってた司さんはそういう対象じゃないし
329名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:42:59 ID:Ih6QSnAS0
北條さんは神ならぬ髪からの自立だな

後半OPの映像は身も蓋もない事を言ってしまえば「OPに思わせぶりな画を挟みたかった」
ってだけなんだろうけど、>>325の解釈はいいね
330名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:49:19 ID:7/0hpgF10
後期OPで翔一が何か言ってるけど、何て言ってるんだろ
331名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:12:12 ID:hJprcs7N0
真魚ちゃんとフェンス越しに話して真魚ちゃんが泣いてる所?
自分は「ごめんよ」って言ってると思ってた
332名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:12:14 ID:VncuTjcZ0
やらないか
333名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:16:35 ID:M3QmmhacO
>>331

> 真魚ちゃんとフェンス越しに話して真魚ちゃんが泣いてる所?
> 自分は「ごめんよ」って言ってると思ってた


自分は普通に「さよなら」と言っているように見えた
334名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:31:11 ID:1qkp3LrPO
チャーハン作っておいたから

ところで全話見直したとこにディケイドDVD3巻届いたから
アギト編も見直したけど、やっぱり上手く出来てるよなぁ。
高岩さんと柴崎(助)監督の当時の話とかも含め俺にはナイスタイミング過ぎたぜ
335名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:40:56 ID:fWTeD09a0
俺は「ありがとう」かと思ってた
見返してみたがどれも微妙に口の形が違う気がするなあ
336名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:47:47 ID:c3RksUvvO
「さよなら」って言ってるみたいに思ってたなぁ
337名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:56:20 ID:p5DE1gJsO
ディケイドアギトは認めない。
他のライダーのパートは楽しめたけど
アギトだけは本編が好きすぎて不快感しかなかった。
338名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:19:27 ID:IW1PXZ6+0
あれは
オレの読唇術によれば、
「ごちそうさまでした」
339名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:27:37 ID:lU6M4fxy0
>>337
同じことを剣ファンや龍騎ファンも思ったものだよ
原典と比較するんじゃなくて、「ディケイド」という作品としてみるならアギトの世界は良い方さ
まあ、これ以上はスレチだからよそう、な?
340名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:55:34 ID:byULZKTmO
>>339
じゃあ、ディケイドスレで語れよ
341名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:37:04 ID:YV5GFw2W0
>>337

1) ディケイドスレで言えよ。馬鹿じゃね?
2) 単に好き嫌いだけ語って何がしたいんだろうね。馬鹿じゃね?
3) あんたに認められることになんか意味があんの? 馬鹿じゃね?

俺は優しいから選ばせてやる好きなのをどうぞ。
342名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:04:44 ID:byULZKTmO
ディケイドについて語りたいならディケイドスレに行け
アホが
343名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 05:42:57 ID:lPWZcT6x0
>>325
バッドエンドルートか。その発想はなかったわ。

真魚ちゃんに放った翔一の言葉は、「俺がアギト」だと思って疑わなかった。
344名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 06:07:10 ID:LTA4Kk9cO
そういや白倉Pも当時いろいろ展開を模索してたって装着変身の本で語ってた。氷川が離反するとか涼が木野さんのポジションを担うとか。
345名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 07:25:42 ID:kVTECPzh0
>>330
自分は「もう行かないと」に見える。
346名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 07:46:04 ID:zMjDi8SCO
ディケイドアギトはかなり評判いいんだが、嫌いな奴は珍しいな
347名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 07:54:06 ID:9EtrTPsd0
>>338
そりゃ君の読心術だろwやり逃げかよ。

>>344
やーめーて。アレで木野ポジションとか、格好いいけどさびしすぎる。
348名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:13:35 ID:9EtrTPsd0
連続レススマソ

後期OPの台詞、俺には「いつもありがと」に見える。
それじゃ、脈絡が無い台詞だけどね。
349名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:16:25 ID:QWjeVhaA0
涼「ギルスは俺1人で良い!」
他の出演者&スタッフ「どうぞどうぞ!」

こうですか?わかりません!
350名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 10:22:46 ID:F/Y+3F/TO
>>346
封殺的な言い方になるけどディケイドアギトってアギト好きなら「おおっ!」
ってなる要素てんこ盛りだったからアギト好きなほどニヤニヤできる
エルじゃないアンノウンが喋ったり大ショッカーにアンノウンがいるとかで文句言うのは
ディケイドアギトが嫌いなんじゃなくてディケイドというお祭り系の作品が苦手なだけだろうし
個人的に予告から興奮しまくりだった(ユウスケの台詞の意味を考えたら特に)

あと関係ないがアギト逹の必殺技を出す時に体の一部が一時的に変化(クロスホーンとか)
する演出はリミッター解除みたいで格好良い
後輩ライダーにそこはあまり受け継がれてないのが残念
351名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 10:40:03 ID:VYkmjMuzO
俺も好きだなぁ。クロスホーン展開等。
アギト以降は生体変化が響鬼だけだし、外見変化→必殺技
はどうしても、何らかのアイテムを使って…になるから。
キバが一番それっぽいかな?
352名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:08:08 ID:qZ56orayO
Wは半分こに割れるじゃないか
353名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:32:32 ID:f2cIqd1r0
ブレイドの頭部が赤く発光するとかキバのカテナ開放とかはアギトのクロスホーン展開に通ずるものがあると思うが
354名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:52:46 ID:VYkmjMuzO
ブレイドの頭部発光はリミッター解除的な意味はないだろ。これ以上はスレチだけどさ
355名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 12:50:15 ID:jxqn58jA0
クロスホーン展開→紋章キックは初見の時はまじで震えるほど燃えた
356名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:07:26 ID:QWjeVhaA0
あれがクロスホーンだから良いが
もし必殺技前に孔雀みたいに背中の羽展開だったら超電王

もしくは紅白の小林幸子ロード

357名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:13:35 ID:KHpJuDnt0
シャイニングで
さらに開いて12枚くらいになるというのはどうだろうか
358名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 14:01:45 ID:g2oK7oNc0
>>345
お、今出てる中では一番口の動きがそれっぽいな

シャイニングライダーキックの演出はもっと評価されてほしい
あれがクリスマをはじめとした後のキック演出に与えた影響は大きいと思う
359名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 14:01:51 ID:zCNaFUIVO
アナザーアギトのクラッシャー展開も意表を突かれたな。
角は最初から開いてたし、どこが展開するんだろうとか思ってたら「えっ!?そっち!?」みたいな。

ギルスも雄叫びからのギルスヒールクロウ出現も燃える。
360名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 16:53:06 ID:VYkmjMuzO
>>358
俺個人で悪いけど評価しまくってるよw
フワリとなめらかにジャンプ→紋章通過→超加速がたまらん
361名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:27:29 ID:6UfbQw9d0
ギルスってアギトと人間のハーフらしいから、涼はあかつき号事件の後に、
アギトの余波を浴びた父親と女性の間に産まれて、事故で覚醒したってことでいいのか?
362名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:29:55 ID:z9CIXvO00
全話見よう、とりあえず
363名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:48:14 ID:zZxZu5dW0
>>351
Wも生体変化だよ、一応
最近は玩具の主義にとらわれすぎているような気もする、必殺技が使えるのは玩具としても良いことだけど・・
364名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 01:06:31 ID:FgA/QNdu0
「行かなくちゃ」ってどのシーンの台詞だったっけ。
わざわざ、ディケイドでも、士に言わせた台詞。
365名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 01:24:21 ID:y43zmtou0
ごめん真魚ちゃん俺行かなくちゃ
366名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 02:47:26 ID:iDVJfdLM0
ところで翔一が戦う理由って「みんなの居場所を護るため」だったっけ。
ライダーが戦う理由を考えていたらアギトだけちょっと印象が薄い気がする。
まあクウガの燃える教会のシーンの言葉や555のサブタイトルにもなった台詞、剣の熱さと比べてるからかもしれないけど。
けっこうさらっと言ってるからかなあ。
翔一らしくて好きなんだけどね。
367名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 03:47:10 ID:Og1Vw+bz0
>>364
どのシーンていうか、アンノウン退治に行く時の常套句
555でいうところの「た、たっくんオルフェノクが!」みたいなもん

>>366
アギトの戦い自体が、ほとんど本能みたいな感じで描写されてるからね
あんまり、守るための戦いって印象はしなかったなぁ…
でも、平和を守るための戦いってなるとああいう風にならざるを得ないのかもしれないね

逆に色々とあった所為で、涼の「普通に生きるのが俺の夢だ」は印象に残ってる
368名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 05:56:56 ID:IUBXMi3i0
そこを考えるとラスト5話は翔一の物語としては重要なんだよね
戦う事が「アギトとしての宿命」から一歩先へ踏み出すという意味で
369名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 06:32:18 ID:0sgArkQXO
>>367
普通に生きていくのがオレの夢だ、ってセリフか。
あれ一番好きだわ。

同じ時期にレストランで働いてる翔一を眺めて「頑張れよ、津上」ってセリフも泣ける。
370名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 07:31:18 ID:IA+02CZq0
久しぶりに見返してみたら
不可能犯罪・・・アンノウンか(アンノウンの仕業か)ってくだりたくさん使われるね

それこそネタ化されてるゴルゴムの仕業の比じゃないくらいに
371名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 08:32:24 ID:r8OGuiWN0
アンノウン:アンノウンしか出来なさそう。(街の真ん中で溺死、遺体を樹木の洞に押し込む)
ゴルゴム:ゴルゴムしかやらない。(チャリ泥、幼稚園バス乗っ取り)
372名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 09:44:31 ID:pIQuZKvqO
>>361
ギルスの起源がハーフってだけで葦原さんはたまたまギルスとして覚醒したってことだろう
373名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:19:20 ID:xeaIpH8E0
>>371
これ以上ないぐらい的確な表現だw
オカルトな未解決事件とかに対してならアンノウンの仕業とか言えそうだが
374名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:19:23 ID:pdzoLPR0O
リサイクルショップに翔一君が初期に着てたリーバイスのジャケット売ってたからつい買ってしまったwww
http://imepita.jp/20090923/475040
http://imepita.jp/20090923/476000
このジャケット着た状態のフィギュアも出る(出た?)らしいし、いいタイミングだわ。
でもアギトライダーズで私服がカッコ良かったのはやっぱり涼だよな〜。
友井君の私物もかなり混じってたらしいし。
375紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/09/23(水) 14:46:09 ID:IkwXbL3F0
オルタリング、アークルの劣化だなんだ言われているけど、
改良されている所もあるな 補助パーツ無しでドラゴンネイル付けられるし
376名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:03:25 ID:nv2luZr8O
ダブルはアギトっぽいような体術も見せるなぁ
377名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:11:32 ID:ma48d+hZ0
ラスト、かなさんと翔一はどうなったのだろう。
くっついたら真魚ちゃんが亜紀の時にみたいに相当ジェラるんだろうな・・・。
あ、真島くんがいたか。
378名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:26:48 ID:3GyK8bfg0
基本的に真魚ちゃんは父親の死亡で親戚の家に引き取られって状況で
精神的にちょっと閉鎖的になってたのだろう
彼女もある種、翔一含めた三杉家に依存していたと言ってもいい
だから、父親の件を含めたいろんなことが解決した後は
嫉妬したりしないんじゃないかね
もちろん真島くんの存在もあるし
379名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:29:37 ID:lEZC0yPkO
AGITOで可奈さんが美杉家ご一行を席まで案内→すっと翔一注文を聞きにって感じでも
よかったと思うけどなぁ。小さいレストランならウェイターがいないってのもままあるし。
まぁまだ倉本先生のとこで頑張ってるってとこなんだろうけど
380名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:05:58 ID:YMA6caVA0
アギトに変身して厨房で奮闘してます
381名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:10:52 ID:Og1Vw+bz0
そういえば、エピローグの時点で氷川くんはGトレーラーから退役してるんだっけ?
382名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:43:26 ID:/WW2mSLv0
>>380
アウノウンの出現なくして変身出来るのは、人類の脅威ではあるまいか。
確かに翔一君と一緒になったほうが良い。
アギトを止められるのはアギトだけだからね。

>>381
捜査課の一員として、ラーメン啜ってた筈。
383名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:00:24 ID:mjJG3gHqO
そして北條さんは何しにロンドンへ行ったのだ。
国際的テロ組織とか追っかけてたのかね。
384名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:13:13 ID:j5R/N5cY0
>>383
小沢さんに会いたくて仕方なかったんだよ
それは冗談で、本当は捜査で近くに来たから寄ってみただけっていうのは照れ隠しの嘘
385名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:16:12 ID:YKkN3YnE0
俺はあの二人は将来結婚するだろうと信じてやまない
そして夫のG3装着員時代の話を嬉々として我が子に語る妻の図が
386名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:20:19 ID:krDj76n3O
そーいや、アギト化したら超能力って消えるの?
強さはともかく、超能力者連中は便利だったからな(強化のせいもあるが)
消えたら勿体無い
387名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:23:03 ID:VMHV5w2JO
久しぶりにバラエティで氷川さんを見た
388名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:32:24 ID:RD535NYeO
木野さん初登場のときの アンノウン、小沢さんが声やってたって今頃気づいた。遅すぎww
389名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:44:31 ID:H5llANKP0
アンノウンに狙われないなら、
アギトの力より予知能力とかの方が便利だからな
390名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:58:10 ID:drFycVLKO
翔一くんの育てた野菜が立派で旨いのは超能力?
真魚ちゃんに任せてたら
枯れちゃったな最終回で
391名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:06:54 ID:iFd5RLPMO
>>389
そのアンノウン、一カ所だけだけど「はっ!」っていう声が可愛かったんだよなw
おいおいと思ってテロップ見たら小沢さんだったから微笑ましくなった
392名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:10:23 ID:iFd5RLPMO
スマソ
>>391>>388
393名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:21:06 ID:3ZknAyZA0
>>377-380
確か長石監督だったと思うんだが、インタビューで可奈さんがあの後も
先生の店で頑張ってるシーンを入れたかったって言ってたな。
恋愛物じゃないんだから仲良しこよしじゃないよ。とか言ってた気がする。
逆に井上は、新しい女と出会うのは新しい人生と出逢うことだって言ってたから、
もしかしたら井上の中では可奈さんはAGITOで働いてるのかもな。
394名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:33:32 ID:3GyK8bfg0
同僚としては可奈さんをかばっていた翔一だったが、
雇用者として可奈さんを使う立場になったら
超能力で色々破壊できるドジっ子は経営に負担になることが分かり…
395名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:09:02 ID:5KWKZZ0BO
>>390
野菜は端正込めて育てた結果かもしれんが、魚の口に指ぶっこんで鮮度を判別出来るのは超能力…かもしれない。
396名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:39:25 ID:drFycVLKO
魚の口に指ツッコミは
子供が真似して困ったのを思い出した

ディケイドのショウイチは人間体でも超能力使ってたな
本当は使えるんだけど
アギトに変われるのなら必要がないのかな
397名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:54:34 ID:gMc9QiL60
>>395
聖書で、イエスが湖の魚の口の中に銀貨があることを予言するって話が
あるんだよね。で、イエスの弟子で漁師のペトロがそれを釣り上げ、
口の中に指を突っ込んで銀貨を取り出す。

直接関わりがあるのかわからないけど、ゲーム的というかお話的に
神様の能力(あるいは神の使いとしての能力)で「魚の口の中」から
なにかを引き出すっていうのを絡ませたのかな、と思った。
398名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:54:59 ID:lEZC0yPkO
>>393
へー。まぁようは描かれてる以上のものはないってこったな当たり前だけどw
ありがとう!
でも少なくとも可奈さんは惚れてます全開だったよなぁ…
風のエルにフルボッコされたせいで翔一が約束に遅て来た時の
可奈さんのリアクションが微笑ましかった
399名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:12:54 ID:0zvilqH00
>>396
木野さんがスコーピオンを使用した時に、トリガーカット出来なかったのは、
ただのトラブルではなく、アギトの持つ超能力のためだと思っている
400名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:21:18 ID:FfvlIxoZO
GM-01がアナザーアギトの一部っていうか一時的に同化したんだと思ってる
401名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:53:57 ID:3ZknAyZA0
>>398
需要あるか判らんが、インタビューの載ってた本を発掘したから折角なんで引用を落としておく。
ソースはどちらも「仮面ライダーアギト グラフィティ」。
エピソード時系列一覧とかもあってお薦めな書籍だ。犬生存の話もあるぞ。

長石監督(P61)
(中略)でも、ひとつだけ後悔していることがあるんだよね。
岡村可奈が大都会の片隅でひたむきに仕事している姿を、
最後にワンカット入れておくべきだったなと。
あの倉本というシェフのところで、「もう一回だけだぞ」とか
言われながらがんばっているところを(笑)
アギトになりかけた可奈がちゃんと生きていることも、
示しておくべきだったとは思っているんだよね。
――そうすると、可奈は翔一と一緒にレストラン・アギトで
   働いているわけではないんですね。
べたつかせたくないからね。恋愛ものを撮るわけじゃないから。

井上(P54)
(中略)新しい旅立ちがあれば新しい出会いもあるわけで、
翔一、涼はそれぞれ新しい女と知り会う。
新しい女と知り合うということは、新しい人生を歩み出したということなんだ。
――真魚以外のヒロインが登場するとは、かなり意外な展開でした。
あそこで真魚にしちゃったら、今までと同じだから何の意味もない。
翔一は真魚、ひいては美杉家を卒業して成長していくし、
真魚も翔一を卒業しなきゃいけない。(後略)
402名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:56:41 ID:3GyK8bfg0
氷川さんが新しい女と出会ってる様子はないし
涼は新しい女と出会っても死んじゃうし、次の女は犬だしで
翔一だけ新しい女といちゃこらしてるのもなんだかなって気はするな
403名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:09:18 ID:M7ZUcfhR0
人々の居場所を守り続けたライダーたちが、今度は自分自身が生きていく場所を見つける
女性と出会うってのは表現方法であって、本質は居場所探しなんじゃないかな
404名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:14:09 ID:A0FRErqw0
>>403
翔一→レストラン
氷川→捜査何とか課
もう一人→……

エンディングを迎えても居場所がない誰かさんかわいそうです……><
405名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:14:49 ID:UQBgZgRQ0
バイク屋あるじゃん
406名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:16:08 ID:eiwUpogd0
旅に生きるというのも、1つの人生
バイクの上が、俺の居場所さ
407名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:17:13 ID:KlC1rFs60
涼は最終回後はバイク屋で修理工やってると思ってた
子犬はツーリング中に拾って帰ったんだと…
だってアンノウンいなくなったら
もう一人でいなきゃいけない理由ないし

散々辛い思いをした涼にはもう孤独で居て欲しくないっていう
願望があるからそう思うのかもしれんけど
408名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:28:28 ID:q7cnGASVO
>>399-400
俺はアナアギの握力でロック無視して発砲してるのかと思ってたw
409名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:30:34 ID:cz4ne9GzO
しかしリサの役者はどうにかならんかったのかな。ある意味あれが涼最後の不幸だ
410名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:59:24 ID:V8CS75Gf0
>>396
手負いとはいえ涼を一度は死に追い込んだほどの力を持つ相良ですら
結局アンノウンに殺されちゃったしな
翔一や木野さんも戦力にならないから使わないだけで念動力くらいは使えるのかも
411名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 02:46:08 ID:Wb/N43sP0
周りの人間を独特のペースに巻き込むあれは洗脳能力とでも言えるのではなかろうか
412名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 08:13:26 ID:KuW5ZfJwO
ニュースで一切の食物が食えない子供の事やってるの観て
なんとなく翔一の生きるって事は〜というセリフを思い出した。
メシ食えておいしいって感じる幸せを翔一はよく知ってるんだよな。
なんか朝から泣けた。
413名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 08:19:50 ID:q7cnGASVO
アギトに覚醒すると超能力は消えるとかじゃないかとか当時思ってた
414名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 08:46:26 ID:QAKeMyetO
超能力はアギト覚醒の前兆だから、だいたいそれが使えるようになるとアンノウンやってくるから…
むしろ、バンバン超能力使ってる割にアンノウンは真魚の殺害に出向いてくる事はあまりなかったな。
真魚が現場に居合わせて、巻き添え感覚で襲われる事は何度かあったが。
415名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:00:10 ID:cz4ne9GzO
アギトになれば超能力は完全にコントロール出来るようになるんじゃないかな?
だから、一気にアギトになり、その後記憶喪失になったから
単純に翔一は超能力の使い方をしらないだけとか。
涼は?って聞かれたら、ギルスだからじゃね?としか答えられないけど…
416名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:05:29 ID:7nv5Cby30
翔一も真魚ちゃんもいずれは美杉家を卒業していく、か。
いずれは翔一も沢木の人間として生きていくわけだし。
真魚ちゃんは空き家になった我が家に帰る日がくるんだろうな。

氷川も小沢さんから卒業したわけで。
涼はバイク屋のにーちゃんとしてやっていって欲しい。
せめて犬は死ぬな。

で、北條さんのあれはやはり照れ隠しかw
417名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:31:51 ID:o2aMysDF0
北條さんと小沢女史が結婚したら披露宴が面白そうだな
乾杯で嫌味を言いまくりながらも最後には良いことを言う教授
ナコードで周囲に振り回されながら必死に進行する尾室
お祝いの言葉でドモりまくる氷川
参加者一同をギャグで凍らせる翔一
418名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:45:50 ID:cz4ne9GzO
そしてそれぞれの親族席にGシリーズ、Vー1システムが…
419名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:57:43 ID:1ch4pSPL0
>>418
想像してクソワロタ
420名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 16:57:20 ID:3+i3RQGkO
そして涼は受付にご祝儀だけ置いていくんだな……
421名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:51:24 ID:3O1pZ5+L0
北條さんがどんなに血迷っても、そういう決断をするとは思えない。
そんな不利な、どう足掻いても互角以上には出来ない状況に自分を追い込むはずが無い。
無いよきっと。多分ね。
小沢さんはツンデレ魂燃やして、半分嫌がらせのためにするかもしれないけどw
422名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 21:38:49 ID:rgwHEob60
北条さんはどSでもあり
そしてその反動でのふり幅がものすごいどMでもあるから
全然ありうるだろ
423名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 21:56:38 ID:cFVzoVPy0
フィギュアーツのトリニティは結局ウェブ限定かあ・・・
注文すれば確実に買えるだけフレイムストームよりはマシか
俺のギルスが発売されるのはいつになるやら
424名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 22:01:45 ID:MKYTHQ48O
最終回の涼が拾った子犬、次の日に死んだって聞いた事が
425名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 22:06:18 ID:RWgzj9IZO
アナザーアギトとギルス並べたいお
426名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 22:54:27 ID:7KUyvgHNO
北條さんと小沢さんが結婚したら氷川が一番ビックリしそう。
河野さんやオムロンがとっくに知ってるのに一人気付かないをまたやりそう。
427名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:04:32 ID:QAKeMyetO
知ってからオムロンに逆ギレして、G3トレーラーの前で改まって何て声をかけようか予行練習しているところをバッチリ本人達に目撃されるんですね!
428名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 06:41:09 ID:z74S7z2EO
スペシャルでいいから
その後のアギトを見たい
429名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 12:21:57 ID:U4GdeCj0O
>>414
なんとなく「アギトになる前兆の超能力」と「天然の超能力」は別だと思ってた
430名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 12:51:00 ID:3tsMeluuO
ちょこちょこ話題には出てくるが間島君が全然思い出せん。
雰囲気はぼんやりと記憶してるんだが。むしろ河野さんとかの方が鮮明に思い出せる。
間島君、どんなだっけ。
431名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 13:22:42 ID:ETZv0Q4SO
木野さん、木野さんなら知ってる。木野さんに聞いてみよう
432名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 13:53:49 ID:JSOt+UAC0
 
433名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 14:14:05 ID:U4GdeCj0O
ガンバライドにトリニティFきたけどフレイムFとストームFがあってこそだと思うから
なんとも小出しにされている感じがして悔しいw
434名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 15:45:55 ID:SMfSRwfa0
すごいよ木野さん!
435名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 16:11:10 ID:r2bjpksK0
ピューと吹く氷川
436名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 16:26:27 ID:1FAjiky9O
>>430
真島くんのお陰でエクシードギルスになれた
437名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 17:32:19 ID:npDSIf8y0
>430
「木野さんどうしよう」的なセリフをやたら言ってた気がする
438名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 17:52:32 ID:Zq1WbAkw0
>>433
ガンバのトリニティのライダーシュートって両足キックじゃないんだよね・・
439名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:12:08 ID:SPs4aUOwO
玩具売り場の人形コーナーで、アギトと電王だけ残り一つだった
流石だわ
440名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:30:43 ID:5f9cvz+m0
>>439
アギト:ヲタ連中
電王:腐女子連中
441名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:46:15 ID:U4GdeCj0O
クウガと間違えたんだよ(自虐的な意味で)
442名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:56:49 ID:7Y4nRXVH0
アギトは日本刀や薙刀を使ってくれるから嬉しい
ある意味響鬼より和風かもしれない
443名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:51:19 ID:z74S7z2EO
アギトは視聴率トップなんだ
隠れファンが多いのかもよ
と俺は思っている
444名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:20:40 ID:Rvk/M+Z8O
いま思うと小さな誤解や行き違いから大事に発展する事が多いよなこの作品。

こんな脚本書いてる井上敏樹スゲェ!と何度思った事か。
445名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:26:07 ID:M0x9CkX20
>>443
隠れファンというよりライト層の視聴者が多かったように思えるな。
そこまで過激なシーンとかもないから見やすいというか。

>>444
でも後続の作品見るとアギトは思考回路はまともな人多いと思う。
キチってたのは初期の木野さんとヤンデレ亜紀さんくらいじゃないか?
446名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:44:41 ID:Pj14nrB+0
そして木野さんや亜紀さんですら、次の年のタイガを見ちゃうとまあいいかなと思ってしまう恐怖
447名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:58:47 ID:nOzsN0F50
>>440
アギトの頃はまさにイケメンライダーブームまっさかりで
腐女子含む女性ファンがいっぱいいたのを知らないのか

まあ彼女らがいまだに残っててアギトフィギュアを購入したとは
思わんけど
448名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 02:14:57 ID:IEs1A0z7O
そいつらの中の誰ががホモ本を送って北條さんの中の人がかなり傷ついたらしいな
なんてキチーな事を
449名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 02:28:15 ID:RJ4HXvzZ0
どっからそういう情報を手に入れてくるんだ?
450名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 06:46:49 ID:qa0Oj+Wp0
>>447
確かに、当時のコミケの腐女子ブースでもアギト本が結構あったね。
あの頃のおにゃのこももう三十路近いんだよな。
俺は四十路未満だけどよw
451名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:49:18 ID:B50fQZozO
そして通りすがりのガキに蹴られたり、石を投げつけられたりしていた北條さんの人…。
452名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 09:54:02 ID:bbqoGyr80
>>448
実際あったかはしらんが、そういう事ありえるからなあ
別に作るなとは言わないが、そういう馬鹿は2chで晒しあげてやれればいいんだけどな
453名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:03:58 ID:CCPCkQGXO
>>447
涼の人が、映像だかの舞台挨拶で、黄色い声援を受けてたのが印象的
454名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:05:49 ID:Epdpyw2l0
変身後の姿でそういう本作った奴もいたんだろうか
455名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:29:10 ID:Bed6MT9t0
愛で方にも色々あるんだよ
人の進化は多様だから
456名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:06:34 ID:tcvx8/n8O
>>448
その手の輩は今に始まったことじゃないからな。
80年代なんかボ○イの801漫画を描いて音楽雑誌の編集部に送りつけるような奴までいた。
457名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 20:32:26 ID:WgrM9F9LO
>>447
腐女子含め女ってミーハーなイメージが強いからなぁ
458名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 22:03:50 ID:l2sfIEYf0
ここは女叩きのスレじゃねえ
459名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:00:47 ID:8UioEHeMO
アギトにでてくる女性キャラは妙にみんなリアルな感じがする。
460名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:57:34 ID:oCor2Bob0
真島君がアギトの力に目覚めてたら芝浦みたいになってた悪寒
461名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:01:02 ID:xBY+qcOVO
女キャラといえば、真魚ちゃんも小沢さんも
「どうしたの?」じゃなく「どした?」って言うのがなんか好き
462名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:44:22 ID:6G5If0cl0
亜紀さんの声はかなり綺麗でインパクトが強いと思う。
なんかこう、心に語りかけるような。
463名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 03:14:26 ID:aQPARSaZ0
>>460
荒れてる頃の真島だと、むしろ手にした力の使い方がわからず東條のように迷走したかも
実際の本編では木野さんや涼との出会いによって成長したし
その頃なら変身できるようになっても大丈夫だったんじゃないかな
464名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:21:08 ID:ObcbWsYz0
>>453
ギルス友井は腐っても元ジャニだからね
当時もいまも関ジャニjr時代からのファンは残ってるよ

>>452
ソース出せと言われてもオタフク程度しか出せないが、北條の中の人が同人誌見てショック受けたのは事実
コミケ開けの撮影所の休憩室にはその手の本が戦利品として持ち込まれてる
465名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:40:10 ID:09c0XkP10
このスレでやる話題かそれ
466名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 14:38:13 ID:7vzjqrZP0
G−3は555やカブトのメカライダーの元祖で
ギルスはカリスや響鬼やキバのナマモノライダーの元祖なのか?
そう考えるとアギトは凄いなあ
467名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:06:57 ID:PaYVofNj0
G3はX、ギルスはアマゾンが元祖。
フォームチェンジはクウガ、
最初から複数ライダー制はアギトが元祖かな。
468名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:15:23 ID:MkkyOeoo0
複数フォームはRX
複数ライダーはV3やがな
初代は全然違う外見というわけではないのでとりあえず置いといて
469名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:25:13 ID:R7eN6BbC0
改造されていない生身の人間が装着しているという点で、G3はライダーマンか
強さ的にもアンカー的にも でも、リアルタイムで観ていた頃は、シャードームーン
の流れを汲むロボライダー的な位置で見ていたな・・・強さはともかくw
470名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:32:50 ID:2SEAN96Z0
装着型機械ライダー
弱いライダー
人工的にライダー(クウガ)を再現しようとしたかもしれないライダー
公的組織下にあるライダー
銃ライダー

G3は色んな要素を併せ持っててすごいなぁ
471名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:51:31 ID:UsC6in2BO
コメンタリーかなんかでアギトはライダー同士の戦いの元祖と言ってたけどこれはどう?
ライダーっぽい怪人との戦いは除外することが前提になるけど
472名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 16:28:25 ID:U0sRdaV30
一応、突っこんどくけど
フォームチェンジはストロンガーが初なんだぜ
473名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:33:42 ID:PaYVofNj0
>>468
フォームチェンジはRXが正しいけど、
ライダーマンは途中からだから。
2号も並列の主人公格と言う意味で登場したわけじゃないし。
474名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:58:22 ID:PaYVofNj0
無改造ライダーはG3が元祖と言うけれど、
番組上の扱い(主人公だとかライダー扱いであるとか)を除けば
がんがんじいとどう違うのだろう。
475名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:04:37 ID:/SoPs6GeO
話かえてゴメン。

今37話みてて思ったんだが、木野さん=アギトて確認した北條さんが アギト捕獲作戦を計画して、

一本道だからって なんで翔一タイホてなるんだ?

いや、あの後の話めちゃ好きだけどさ。
476名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:16:20 ID:PaYVofNj0
>>475
その一本道にアギトが進入、
そこから出た者も無く、アギトもおらず
津上だけが居れば・・・
477名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:40:07 ID:/SoPs6GeO
>>476
細かいコト考えないで楽しめって話なんだけどねww

北條さん、「なんで木野さんじゃなくて翔一?」じゃなくて「あなたがアギトである可能性が高い」なんだろ?

いや、ゴメン。細け〜って思ったらスルーしてくれ。
478名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:24:52 ID:Yl/wQX9PO
>>474
アギトとスカイちゃんと観た上で言ってんのか?
479名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:55:22 ID:pCQYwkrJ0
>>477
氷川さんも北條さんも、顔識別が結構大雑把なんで、
一瞬見ただけでは知っている人か知らない人かわからないのだ

その傾向はアギト達を見たときに顕著で、
ギルスを見ても、迷いつつもアギトとみなして攻撃したし、
バーニングフォームを見ても、アギトだってすぐ認識したし、
アナザーアギトを見ても、アギトだと勘違いしたわけだ。

そういうわけで、アナザーアギトの正体≠翔一と、
初見じゃわからなかったんだろう

という俺のちょっと無理のある妄想
480名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 20:11:22 ID:W/SGguSs0
>>477
ギルスと接触したこともあるし、アギトが複数存在する可能性も考慮してたんじゃないかな?
481名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 20:12:23 ID:9XHxXhkYO
>>479
一応、翔一アギトも本来の見た目はアナザーっぽいらしいし
主役補正でアレだが
482名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 20:46:16 ID:RVf6xC3B0
ギルスもアギトの力を貰って触手が出てくるあたり本来のアギトは相当グロいのかもしれない
483名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:02:45 ID:R7eN6BbC0
むしろ、翔一がアギトであれば、風谷教授の事件はアギトになる可能性のある人間の
犯行では? アギトは複数いるのでは? とかの疑問が解けて、俺は謎を解いたぞー!
という状況だからじゃないか 北条さんの妄執が、アギトは建物を飛び越えていったとか
の可能性を排除して、この道にいるのは追いかけてきたアギトしかいないという考えだけ
になったんだろう 北条さんのG3・アギトの謎・小沢さんへの妄執は異常w
484名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:08:30 ID:U0sRdaV30
まあでも、あそこに翔一が居る可能性って、
翔一がアギトであるor最初から翔一があそこに居たくらいしか選択肢がないからな
そして、翔一がアギトである以外の選択肢は極端に可能性が低いから仕方ない
485名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:22:54 ID:pCQYwkrJ0
>>483
G3を諦めて、風谷教授の事件を調べるようになってからの北條さんって、
比喩じゃなく何かに取り憑かれているように見えて、
何に取り憑かれていたのか凄く気になるんだけど、お前らどう思う?
486名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 00:59:19 ID:LoB5CeY/0
G3の時点でアレだった
487名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 04:33:38 ID:ljeChR0BO
>>485
海苔巻きのトラウマを乗り越えようと必死でした
488名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 05:56:28 ID:/hK6rqjxO
>>481
逆、逆
489名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 06:04:28 ID:/hK6rqjxO
>>479
アギトの見た目、あれは簡単に言えば犬や猫だって種類が同じなら
大概は同じに見えるってやつだろう、人間同士だって黒人や白人とか日本人以外は
よほど外見に違いがなきゃみんな同じように見えてしまう
(テレビや映画でよく見る人はまだ分かりやすいけど)
490名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 07:54:59 ID:7U4edVcO0
「俺が・・・アギトと同じ!?」
と驚いている涼はなんか不思議だった
捕獲作戦しかり、どう見てもアギトと同類と皆思ってたんじゃないのかと
491名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 10:12:35 ID:YNnC1DS00
>>485
北條さんは小沢さんを超えたかったのだよ!
無理だと分かっていて・・・・。
492名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:30:49 ID:CsoNuIReO
なんかG3って実際にパワードスーツとして作れそうな気がする。
493名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:09:37 ID:v2c96qPt0
バッテリー切れの早さは致命的だと思う
494名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:23:57 ID:ywkGi1xi0
>>490
アギトは、人間の変身した姿というのがはっきりと分かってなかったからじゃないか
後、涼は、アギトが亜紀をやったと勘違いしていたのもあると思う アンノウンと戦って
いる存在としては同列でも、他の面では、沢木さんからはっきりと言われるまでは、
同類なのか、そうでないのか(人間の変身した姿orアンノウンorまったく異なる存在)
判断できない状況だろう
495名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:24:40 ID:8I/0bDZF0
装着者が死んでも動き続けるG4のバッテリーを使おう
496名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 16:04:39 ID:d+NzPWpK0
改造前のG3-XにG4のバッテリーを載せて
翔一に着せよう
497名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 16:08:28 ID:YACOxqxF0
翔一に着せなくてもいいから、とりあえず北條さんと一緒のコンペに参加させよう
498名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 17:32:11 ID:PM+t/ldFO
翔一がG4装着したら
アギトより強くなる?
でもアギトは進化し続けるからなぁ
どこまでも
499名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 17:46:29 ID:y8ze8YtRO
いつかジャックフォームみたいに空飛ぶアギトとか
カブトみたいにクロックアップするアギトとか出てくるかもしれないんだよな
可能性としては
500名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:03:33 ID:d+NzPWpK0
アンノウンは居ないんだから
今後、アギトの力の方向性は、
闘い以外にも向いていくんだろうなぁ。
501492:2009/09/28(月) 19:01:15 ID:CsoNuIReO
自分が科学者だったらぜひ作ってみたい。

諸君が言う諸問題は今の技術をもってすれば少しは解決するカモ。
502名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:45:01 ID:PRkTQqEkO
>>500
良い方向なら治癒能力、省エネだが
悪い方向だと他国との戦争だな。
まあ、核兵器よりはマシっちゃマシか。
503名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 21:48:44 ID:hX+/xuMt0
あした、はなまるに氷川さんが出る。
金曜日、フジの浅見光彦シリーズに小沢さんが出る。
504名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:21:47 ID:dd9wnpTK0
俺、友人から「要潤が太ったみたいな顔」とか言われる
どうゆう顔やねんorz
505名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:46:52 ID:Ff6Zd4zKO
>>504
痩せればイケメン
506名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 12:27:00 ID:B98qg93EO
>>504
痩せれば要潤。

ところで、今日のはなまるに出た要潤は仮面ライダーの話はしてたのかな?
507名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 13:57:03 ID:HcoaGrFMO
>>506
してなかったよ。趣味の話とか学生時代やってた陸上の話くらい
過去にも出てたみたいだから、もしかしたらその時話してたかも
508名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 17:09:20 ID:hqTACLpwO
はなまる、録画失敗した!
最近、要よく見るな。

ごきげんように出た時に話してたな。
ちょうど昼ドラに出ていた時。
昼ドラ撮影中に一人称で「俺」ってセリフをだったら、子供達が
「G3が、俺って言ってる!」
「氷川が俺って言ってる!」
て言い出して撮影が大変だったとか。
509名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:25:47 ID:le/zLlG30
BELIEVE YOURSELFって本当に良い曲だよな
特に、第1話でこの曲がかかる時の演出は何度見ても燃える
他の回もよくできてるけど
510名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:28:32 ID:QbTxCjAs0
>>509はよく分かってる
511名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:36:08 ID:kxN457Uw0
要、結構前だけど、土曜昼の関東ローカルのトーク番組で
どこかの遊園地にイベントで行った時の話してた。
その遊園地で過去最高の人数が集まったとか。
3人のライダーの中で一番弱かったんで人気がなく、
大阪の子供なんかには、お前と戦ったら俺の方が勝てるわ、
とか言われたって。
512名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:10:06 ID:SafxhkDR0
G3でも未確認は倒せるんだけどなあ
子供に負ける未確認はちょっと
513名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:45:46 ID:VWexSZIF0
はなまるといえば、最終回直後に賀集くん出てたよね
514名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:50:15 ID:cYVESHrz0
玩具をせがむ子供が、
G3を買い与えようとした母親に対して、
「やだよG3弱いもん」
と泣きついていたという

こちらも泣きそうになった
515名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:12:55 ID:S34mC/YW0
お子様達の間で、G3-Xになって評価は変わったのだろうか?
516名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:36:02 ID:wr+ZBR2Y0
相手がオルフェノクならG3で勝てそうな気がしなくもない
517名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 02:20:31 ID:80uBpRK40
>>514
でもディケイドのファイナルステージのときに俺の近くに座ってる子供が
その日に買ってもらったらしいG3のソフビ嬉しそうにいじくり倒してたぞ
そのまた近くの子供の持ってるディケイドと互角にやりあってたぞw
G3-XじゃないぞG3だぞ!
518名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 05:32:20 ID:wMK3nX6x0
北條さんがその強さに恐れをなし、
脱ぎ捨てて逃げ出すほどの強さ   それがG3
519名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 06:38:09 ID:j45gU4ut0
>>518
オムロンが出世できたのもG3装着員の経験故なんよな。
520名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 12:12:48 ID:uCBI7/0BO
G5ってどのくらい強いんだろ?
521名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 12:34:40 ID:IjcKySg7O
>>520
G3-Xの強さをG3-マイルドの扱いやすさで、後は数の勝負。
と妄想。
522名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 18:35:33 ID:OAJcEurh0
>>509
あれ良いよね、瞳動く!ともっと強く!って力強く歌うところがたまらん
あとこの胸に宿り続ける真実っ!ってのも良いなあ、アギトの挿入曲も良いの多いわ
ただマシーントルネ〜イダーは何か吹いてしまう
523名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 18:47:47 ID:T2j9Ga2h0
マシントルネイダーもかっこいいんだけど、なんか曲調がアギトっぽくないよなw
マシントルネイダーっていう名前の勇者ロボかトランスフォーマーのテーマ曲でも
おかしくないというかなんというか
524名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:58:47 ID:zovHmhVjO
小沢さんの偽翔一情報に騙される北条さんがなんかかわいい
525名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 20:13:15 ID:W79jUr9VO
>>524
北條さんって結構単純だよね
そこがまた憎めないw
526名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:18:19 ID:9hO+cKwP0
トルネイダーといえば当時出てたポピニカが仕様変えてウェブ通販するようだな
フィギュアーツのアギト勢は何気に優遇されてる気がする
527名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:18:22 ID:8uK4I8k+O
>>520
G5は想像できないね。
G4で完成されたと言ってもいいかと。
あえて言うなら新型の武器の追加とか。 ブースターつけてその勢いでライダーキックとか。
528名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:15:35 ID:dsark2z00
歌集君サスペンスとかに出てたんだな!
前再放送かなんかで不良少年の役で出ててワロタwww
529BW:2009/10/01(木) 00:09:32 ID:F9RMCnEP0
北條さんの海苔巻き恐怖症の話って何話だったっけ・・・?
530名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:15:27 ID:3SoSdKgW0
平成ライダーは大体見てるけど一番楽しめた最終回はアギトだなあ。
紆余曲折を経てライダー3人が共闘してるのは見てて気持ちいい。
ライダー同士の関係についての描写は一番完成度が高い作品だと思う。
531名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:45:26 ID:GQjPs8uo0
20話で巻かれて30話で判明
532名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:54:26 ID:aOX/gPxKO
「お前はアギトではない」
「私は〇〇な人間ですからねぇ」
「こんなものは〇〇すればいい話だ!!」
「なによ」
「アギトを捕獲する!」
「木野さん!?」

・・・結構同じセリフが何回か使われてて耳に残るシリーズだよな。
533名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:58:17 ID:G2NcV2Bu0
最終回のアクションシーンは神
534名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:05:32 ID:zaX9vGUs0
氷川さんと翔一の食事シーンは神
535名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:32:29 ID:vEfskxqkO
北條さんと小沢さんのやりとりは神
536名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:38:15 ID:14YPx63B0
北條さんは神
537名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:50:39 ID:f7hnEA3AO
闇の力は神
538名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:20:40 ID:REV2DDk9O
DVD最終話に追加映像があると勝手に期待していたが、相変わらず浮いてった兄ちゃんにライダーキックで「ウガー!ウオー!」「津上〜っ!」だった。スタッフはアレで納得してたんだね・・・
539名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:25:51 ID:u9eix+h70
神様のケツにマジ蹴り入れる翔一くんを想像すると超惚れるわ
540名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:47:21 ID:Pd8PFseCO
ラストの方のマナちゃんって勝手じゃね?
翔一避けてたくせに、ピンチの時は「私のために戦って」だからな。
541名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 03:03:36 ID:eMuHE/GI0
マナちゃんは最初からずっと勝手だよ
542名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 03:23:21 ID:R1bdadiQ0
男を奮起させるにはどう言えばいいか知ってる
マナちゃんはむしろ女として偉い
ピンチのときでも翔一を避けてたら頭悪すぎの糞アマじゃないか
543名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 08:20:36 ID:GV7CEwgXO
しかし烏丸所長ばりに謝らない真魚ちゃん。
544名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 08:26:03 ID:yJ9KHmFDO
翔一くんの正体がアギトだって知った後の
氷川さんのリアクションが超ウケる

氷川さんにとって
アギトは憧れ尊敬の人だったからね〜

545名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 08:46:33 ID:aOX/gPxKO
あのシーン、翔一が追い詰められて涼ピンチなのに笑っていいのか?と困惑しながら笑っちまった。
546名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 12:28:03 ID:YGwejmx/O
やっぱ歴代ヒロインの中じゃマナちゃんが一番可愛いな。
こんな子に『私の為に〜』とかおねだりされたら、そりゃー頑張るもんだよ。
男って基本バカだから。
547名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 12:35:18 ID:j3heyttKO
同じ井上ヒロインだけど、真魚ちゃんと真理って仲良くなれそうにないよな
なんとなくだけど
548名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 12:36:28 ID:D77HQfUw0
>>527
どっかの漫画でアギトG3-Xギルスでトリプルライダーキックしてたの思い出した
549名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 14:14:47 ID:14YPx63B0
真魚 → 自分に困ったことがあるとそれに集中するあまり周りが見えなくなる
真理 → 正義感は強いけど、自分自身に対しては度外視する

どっちも自分本位って点では似通ったキャラだから多分、仲良くするのは無理だろうな
というか、この2人は基本的に文句を言ってるシーンしか思い出せない
550名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 14:27:37 ID:R1bdadiQ0
そうかな
最初はぶつかりそうだけど、仲良くなったらホントに親友になりそうな
二人な気がする
つか二人とも別に自分本位じゃないだろ
若く不安定で視野狭窄になりがちだが、かなりの成長を見せる

そういや成長するヒロインって少数派だよね
551名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 16:42:20 ID:GV7CEwgXO
真理は初期はちょっと酷かったぞ。
それこそ亜樹子並みに。
巧を勝手に変身させたり戦うことを強要したり。
552名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:04:06 ID:5mqQYKBz0
芳賀はキバしかり演じるキャラに恵まれてないよなw
現場ではかなり可愛がられてるようだけどそれが逆にいかんのか
553名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:17:25 ID:GV7CEwgXO
まあそんなこと言ったけど最後の方にはサービス業を通じてか
それなりに思いやりあるキャラになったんだけどね、真理は。
深央は最後まで自己中なまま死んだ。
554名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 18:46:53 ID:z00Px0bHO
ディケイドスレでやれ
555名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 19:10:58 ID:SJHNqdeYO
真魚ちゃんは自分勝手な部分はあるけどまあ普通の子の身勝手さくらいに感じるな。
美杉家はいい所だし恵まれてると言えるけど、思春期にあんな色々あったらテンパるよ。
それに最初に翔一の正体を知って受け入れてくれた子だしな。

成長ヒロインといえば個人的にはヒロシさんがまず思い浮かぶけど。
556名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 19:30:49 ID:sGQchHR50
要が今フジに出ている
557名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 19:35:53 ID:OA0pxD2q0
>>538
カブトまでは白倉Pは尺の都合でカットしたシーンも有りますが
放送したものが全てですってスタンスだったからな

電王のDVDで手のひら返して未使用シーンを映像特典にしたけどw
558名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 19:37:38 ID:OA0pxD2q0
>>549-550
そうだ、どっかの探偵みたく二人で1人のヒロインになれば良いんじゃね?
559名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 20:01:12 ID:R1bdadiQ0
てか、アギト(&ギルス)になる運命にある人たちは翔一以外全員、
過酷な運命の前にそれぞれなりの身勝手な行動をとってるな、考えたら
雪菜含め
そういう人間くさい描写がアギトの好きなとこでもあるんだが
自分本位と叩くひともいるんだな

>>552
品行方正で非の打ち所の無い役=演じるキャラに恵まれるじゃなかろう
真理は超いい役どころだったじゃないか
560名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 20:37:15 ID:49E0tM+o0
アナザーアギトとかエクシードギルスとか
こういうグログロしたライダー好き
561名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 21:13:45 ID:G0pMD9J+O
>>559
前作クウガは出来た人間ばかりだったからな
562名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 21:33:22 ID:PGysTOf40
>>560
真さんがそちらを見てます。
563名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 11:00:39 ID:xeJ7d9r9O
いつも行くレンタルビデオ屋はアギトに限らず、他の平成ライダーシリーズも借りられてることが多い。
きのうもプロジェクトG4借りに行ったが、通常版もディレクターズカット版も借りられてたよ。
まだまだ人気なんだな。
まぁ二回も見たヤツなんだがな。
564名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:04:50 ID:sJoNxXn20
ディケイド効果がまだまだ続いてるのかもな
G4自体ライダー劇場版の中でも評価が高いほうだと思うし
565名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:46:40 ID:nvM/+Dzj0
近所のTSUTAYA、アギトの1と2だけがずーっと借りられっぱなし!
おかげで3巻からしか見直せてないぜ。
566名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 13:34:19 ID:p28+nWRWO
BDのG4ってDC?
567名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 15:19:52 ID:LrxKxJ7PO
テニスの回で氷川さんが翔一にサーブをぶつけられた時の文句の付け方が北条さんそっくりでワロタ
568名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 16:30:30 ID:e1TKA6nt0
>>566
いや、今のところ劇場版BDは全部通常版
東映も今更出し惜しみするなよって感じだ
569名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:16:09 ID:UJZD1cVs0
>>563
劇場版は2回観てぇぇぇ!
DVDを3回借りてぇぇぇぇぇ!
4回目借りようとして、はっと気づいて中古で買った俺。
570名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:35:25 ID:6QQSKa4j0
涼が自分の生きている理由を〜みたいなセリフを言うのは何話でしたっけ?
「あの夏の日」かと思ったけど違った
571名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:48:27 ID:4B+MjrDN0
アギトの会の誰かと喋ってるシーンだよな、確か
バーニング登場編辺りかな?
572名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:13:51 ID:4x99oydoO
浅見光彦、録画失敗してた。
小沢さんは元気でしたか?
573名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:08:32 ID:0fHLxRDJO
元気だったよ
めちゃくちゃ可愛かった
元からだけど小沢さんは男前だからさ
574名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:16:16 ID:7i58gJrL0
>>571
「呼び逢う魂」で確認できました。ありがとう!
575名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 04:24:45 ID:PCTkPfOzO
アギトDVD映像特典のバトルセレクションは音楽や編集が放映版と一部違ってて、また別の楽しみができるね。
アギトグランドフォームの紋章キックは平成ライダー中、一番格好いいな
576名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:34:06 ID:AdSoA994O
アギトって割と子供の犠牲者多いな
577名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:52:14 ID:BuSFpdZ+O
>>576
クウガ、アギトはそうだな。
リアリティを出すためにはまあ仕方なかったのかもしれん。
でも直接殺す描写は確かなかったよね?
578名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 10:21:44 ID:kqYCUoGX0
そういえば、劇場版の序盤で研究所が襲撃されたシーンでも、
死亡者は圧倒的に子供の方が多いはずなのに、
死ぬ場面は大人だけだったな。確か。
579名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:50:23 ID:lww7siWo0
氷川さん最初はクールなイメージがあったんだがなぁ・・・最初の方は北條さんに皮肉言ったり
どんどん弄られキャラになってからは北條さんに反論することも少なくなったし
580名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:56:28 ID:gFFpMC9I0
氷川さんは常に口が半開きナイメージのせいでクールと言う表現は全く思いつかない
581名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:12:41 ID:IScUB1nxO
真面目だからクールってイメージは無かったな
クールそうな顔だけどね
鋭いっていうか尖ってる感じ
アゴもだけど
582名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 04:26:00 ID:XRifulO/0
立ち位置的にはどっちかというと熱血キャラだからな
氷川のコメディ分は作品の雰囲気を重くしすぎない良いスパイスだったと思う
栗を殻ごと食ったのは流石にやりすぎだと思ったがw
583名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 06:19:06 ID:fqQq4bauO
うちで昨日、栗を食ったんだが
栗を半分に切って
スプーンで食う
ガキんちょは
「氷川さんは栗も上手に食べられなかったんだよね」
と、必ず言うんだなぁ
584名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 07:50:43 ID:vLN99+in0
テニスで翔一のサーブが頭に直撃したのは吹いた。
予想通りだったけど、フいた。
585名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:16:40 ID:lsNRbDln0
今、花村ベーカリーのあたりを見ていたけど、「無骨?!」って言われて
クリーム絞りで失敗してたのを見てやっぱり氷川だ!と思った。
あの話は北條さんが珍しくかっこいいが、子供は飽きていた。
司さんててらそまさんだったんだなぁ。
586名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:01:51 ID:xeos6Cji0
氷川さんが器用になる特訓をする回が、あったら面白かったのになあ
G3-Xに制御チップ付けるのもいいけど、
氷川さんが絹ごし豆腐を箸で掴めるように特訓した方がいいと思うんだ
587名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:17:29 ID:HxuuqFbT0
映画DC版の特典ディスクのメイキングと
正義の味方を造る者たちって内容同じ?
588名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:05:13 ID:ZuIk0Poi0
子供の頃「無骨」の意味が分からなくて
辞書で調べたのはいい思い出
589名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:37:17 ID:1AZwI2E40
氷川さんって、G3-X装着すれば絹ごし豆腐を箸でつかめるのかな?
590名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:50:59 ID:PMMwDXWB0
いやその前に箸へし折っちゃうんじゃないかな
591名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:54:00 ID:7v4/5neV0
>>582
小沢「彼は決して逃げない男よ、たとえ相手が栗でもね!」

無骨というより、もはや依怙地の域だなw
592名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:57:04 ID:wmbMQwF+0
>>589
AIの理想の動きに氷川君が付いていけないため、
豆腐を掴むことはできるが肉体に過大なダメージが入り、さらに失明
593名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:15:57 ID:d8GUKdbw0
氷川さんは自身の不器用無骨からも逃げなかったのか・・・
594名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:33:05 ID:aWTyDGtU0
絹ごしを箸でつかむのは氷川じゃなくても難しい
595名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:01:02 ID:X6QdvdTY0
アギトに覚醒すればつかめるよ!
596名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:15:40 ID:7v4/5neV0
オープニングで歌ってるのは豆腐のことかw
597名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:24:28 ID:fqQq4bauO
つかみ〜と〜れ♪ってか?
598名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:35:04 ID:wmbMQwF+0
翔一「猿でもできますよ^^」


また誰かが平気な顔をして夢だと笑っても…
599名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:55:21 ID:ZFlozOqvO
>>582
翌年は貝を殻ごと食う男ですね
600名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:26:35 ID:/QiooFD70
そういや終盤のアイス食ってるシーンでもこぼしたりするかなーと思ってたがそんなことはなかったぜ
601名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:07:46 ID:ZRiLJEnPO
氷川はチューベットをポッキーンして失敗するタイプか
602名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:10:38 ID:T/C8bsvL0
思えばケルベロスを使いこなせてたのもAIのおかげだったのかもな
素の氷川だと展開方向間違えて真っ二つに折りそうだ
603名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:42:09 ID:FQAD7kYl0
ピッピッピッーカイジョシマス
604名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 03:31:32 ID:mzuoyu5sO
アギトdvd全巻揃えようかなぁ。
605名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 04:33:09 ID:T/C8bsvL0
俺はBDを待つぜ
606名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:20:10 ID:V8WQw0DjO
葦原さんがギルスになったのはあかつき号の乗客の親族だったから?
607名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:27:49 ID:M2RfjSNIO
>>605
BD発売決定したのか?
608名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 14:23:00 ID:/aDOikGD0
>>606
もともとギルスの素質持ってて、事故で才能が開花したんじゃないの?
609名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:44:32 ID:cxT5wLTpO
あかつき号の人で名前忘れちゃったんだけど、湖に沈んだ石器を回収する事で正気を保っていた人?
あの人のお兄さんって大丈夫だったのかな?
アンノウン被害者はもれなく親族まで殺されてたけど、あかつき号乗客の親族はチラチラ出てたけど狙われたことなかったよね?
610名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:07:52 ID:88+nrFg6O
>>609
あの人の兄は多分無事じゃないかな
あかつき号のメンバーはプロメスの光を浴びて
アギトの素質を得たのであって、元々の素質者ではないと思うし。
611名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:17:15 ID:u+QKjudjO
もし 翔一以外に あかつき号の乗客のなかで、アギトの種を持つ人がいたら 白ダミがスルーするコトないんじゃない?

あかつき号の乗客が、偶然アギトの種を持っちゃったなら 血縁関係は関係ないとか…

葦原家はアギトの種を持ってなくて、それと関係なしに涼は何かの理由でギルスになったんかな?

だからアギトの変種→ギルスとか?

ギルスの種とかあったら あかつき号の時点で 葦原父 ギルスにされてるよな。

どう思う?
612名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:05:58 ID:FfoQaLfl0
涼の最初の彼女(実家に帰って退場)もアンノウン被害者の親族だよな
涼と別れたとは言え、まだ死亡フラグの片方残ってる
613名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:38:41 ID:PxboQS9eO
クウガで「これいいじゃん」と思い、アギトで「なんぞこれおもすれー」ってなった俺ですが、
龍騎ではキャラのドキュソっぷりとラストで(´Д`)ってなりますた


それ以降、ディケイド以外のライダーは見てない
614名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:15:20 ID:AZunGOfZ0
クウガに出てくるのは善人。
アギトに出てくる人間は、かなりひねくれちゃっている人はいるけど、
エピソードを重ねていくうちに実はよい人であることが分かる。

リュウキ以降には、更正の可能性すらない悪い人が出てくるね。
615名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:42:18 ID:JNPYCrKZ0
まぁ、クウガも理想的なほどに善人ぞろいだからなぁ。子供向けを意識したんだろうなぁ。
アレはアレで好きだけどね。
アギトのほうが、共感出来るシーンや台詞があるかな。
特に葦原。
616名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:58:41 ID:+DtgmNLE0
龍騎や555は登場人物がDQN比率高すぎてかえって現実味がない。
アギトぐらいがちょうどいい。
617名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:03:49 ID:l68Fcco3O
アギトスレなんだから、他のライダーがどうのこうのなんてどうでもいいだろ。荒れる元だって。
それより、翔一スペシャルについて語ろうぜ。
618名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 02:14:57 ID:7j94xibQ0
そういえば、翔一が作ったゲテモノ?料理って
アンコスパとキャベツケーキ、トマトケーキ以外になんかあったっけ?
619名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 08:47:31 ID:l68Fcco3O
やっぱり、翔一の料理だとあの食い合わせでも美味しいんだろうか……
620名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 08:49:47 ID:g6ajMeV00
今朝子供に
「北條さんと氷川くんがWのベルトを持ってる夢を見た!でもけんかして変身できなかった!」
って言われた。
何それ、俺も見たかったよ。
621名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:14:51 ID:nDZ3XC1a0
浜松町駅中の喫茶店で
ほうれん草のケーキプチトマトのっけみたいなのが売ってて
翔一を思い出した
アンコスパはともかく、野菜のケーキって普通にあるっぽいから
それなりに美味いんじゃないかね
622名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:46:20 ID:7j94xibQ0
まあ、トマトはまだわかるんだけど、
キャベツ汁使用のキャベツケーキだけはどうしてもなぁ…
623名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:02:17 ID:l68Fcco3O
俺はキャベツのがいいな。
最近の健康食ブームで野菜スイーツとか増えてるし、翔一はそういうの作りたかったんじゃないか。

食べ物の話で思い出したが、アギトと同年放送のガオレンジャーは、動物と共に戦うってのがコンセプトだから
極力食事シーンをなくし、特に動物の肉は食べさせないようにしてたと雑誌で読んだ。
………………その30分後の世界では、小沢さんが焼肉バクバク食べてたと思うと…
624名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:08:23 ID:FyI4Bizf0
まさにネバギバ
色的にも
625名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:45:14 ID:OGpzciTu0
>>623
しかも焼肉の件で感謝状までもらっちゃったしなw
626名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 13:03:31 ID:l5elgzxoO
>>623
でも炭火焼きオルグ…
ブラックとブルーに至っては後にちゃんこ屋開店してるし微妙だなw
627名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:09:30 ID:ghSZm1VBO
久しぶりにガンバライドやったら一発でG3-X出たヽ(´ー`)ノ
628名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:34:22 ID:PRHLjV5k0
羨ましいぜ
ガンバライドやってないけど木野さんのカードは欲しいんだよなあ
629名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:27:30 ID:QtgZESfX0
木野さんなんで死んじゃったんだよぅ (´;ω;`)
630名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:05:16 ID:aLBvUL420
未遂も含めて殺人を犯した人は、数話以内に退場するのがアギトのルール
631名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:19:36 ID:5hxSStDqO
まあこの作品は”三人の仮面ライダー”が主人公だしイレギュラー的な4人目は退場・・・
か?
632名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:49:23 ID:CbRlgP+70
天道の料理の方が翔一の料理よりは美味しそうに見えるんだが
実際食べてみたいと思うのは翔一の料理の方だな
633名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:00:12 ID:l68Fcco3O
食うなら天道の本格派な料理。
でも、毎日食べるなら翔一の料理がいいなぁ。胃的にも、財布的にも。
634名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:26:21 ID:9cNR+IamO
天道の場合完璧ってキャラだから他の主人公と絡むと逆にそれが負けフラグになっちゃうんだよね
料理対決とかしても天道の料理は審査員から評価されるが一番偉い料理人の審査員が
翔一の料理食って「こ、これは・・・」って展開になりそうなイメージがある
まぁそれはそれで翔一の料理がどんなんなんだって感じだが
635名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 02:06:30 ID:9pFvVKko0
翔一のような嫁が欲しい
636名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 04:17:36 ID:3g66ZCOz0
こうして某テニヌのように歴代ライダーたちと無人島で好感度高めていくゲームができるわけだな
637名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 06:27:45 ID:y7KDtDG80
天道の料理を食べる時は、とても緊張するだろうから、
翔一君との食卓の方がいな。
638名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:00:00 ID:1Lkgj75sO
天道は三ツ星シェフの料理、翔一は料理上手な奥さんの料理って感じかな。
翔一ってアギトのキャラ弁とかも作れそう。
639名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:25:37 ID:lt+dZZwAO
翔一くんの記憶が一時的に戻った時に作って出した料理はレストランのようだったな

そういや賀集くんは
ウルルンでイタリアにパスタ料理の修行に行って最終的にはイタリアの三ツ星レストランで働ける免状を取得したんだよなぁ
640名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:36:27 ID:YWqnjDiXO
日下部の料理も哲也の料理も
どっちも愛してやる
641名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:54:41 ID:1Lkgj75sO
>>639
すげーな。特撮完璧イケメンといえば天道水嶋だが
賀集もイケメンだわ大学行き始めたり三ツ星取ってたり
カッコ良すぎる…!
642名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:17:09 ID:3g66ZCOz0
なんか、最近ディケイドスレで水嶋は超劣化したと聞いたが、
賀集の方は大丈夫なんだろうか?
劇場版ディケイド見た人、誰か知らない?
643名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:32:05 ID:2xeQnF9O0
昨日のビビリ王で要潤が腹を撃たれて
「なんじゃこりゃあああ!」と言ってて吹いた

>>642
顔はあんまり変わってなかったよ
髪型が微妙だった
644名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:40:46 ID:Pk6WWAV0O
以前話題に上がったポカリのVTRが最後かなぁ
でも、ハンチョウ2期決まったし、それまで学業専念じゃないか?
大学行くって行ってから、ハンチョウ、スカパー、オールライダー、ポカリって地味に仕事入ってるからさすがに今行っとかないと……
645名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:42:46 ID:Pk6WWAV0O
あ、オールライダー後の賀集氏の話かと勘違いしてレスした。ごめん。
646名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:16:09 ID:uGtHzRbu0
賀集氏はなぜか髪型微妙だよなあ
翔一ヘアは若くないと似合わないんだろうが
あれ以上に似合う髪形をしているところを見たことない気がする
647名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:17:24 ID:+u3wD7GC0
確かにオールライダーの賀集の髪型は微妙だったがw
冬の映画にまた出演してくれんかな
648名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:29:01 ID:+o8rlvtvO
翔一ヘア以外ならどんな髪型が似合うだろう?
649名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:01:11 ID:YzeZbCfi0
すっきりした短髪で
650名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:49:10 ID:lt+dZZwAO
今年の夏にNHKでやってた時代劇ドラマに賀集くん出てたけど
チョンマゲがよく似合ってたよ
「陽炎の辻」だったかな
651名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 02:46:55 ID:RS35f3ua0
PS2の「仮面ライダー正義の系統」をやった後だと
劇場版の警視総監は本当に本郷武だったのでは?
と思えてくるんだが
652名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 03:55:41 ID:5l75SARxO
>>651
公式設定じゃなかったっけ?
それより正義の系譜ってシャイニングフォームになる?ゲームでSライダーキック使ってみたいんだけど
653名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 04:40:35 ID:HDJVUNdrO
なります。

ちなみにレベル3の最強技がSライダーキック。

バーニングも使えるよ。
但しストーム、フレイム、トリニティはナシだ。
654名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:19:13 ID:KJN7v/RW0
平成で長らくアギトだけ見てなかったけど昨日から見始めた。みんなよろしく。

…氷川君というか要潤に関してはツッコまない方がいいのか?w
655名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:28:33 ID:/XsVAwFu0
>>654
過去スレ読んで、既出の突っ込み以外なら構わないんじゃないかな。
後、確実にスレが盛り上がるネタならいいんじゃない?

盛り上がるかどうかは、ライダー歴があるなら空気が読めるでしょ。
期待してますw
656名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 09:51:53 ID:XgSZWw310
女料理人のアギトの話をもう少し膨らませて、最後の5回を充実させて欲しかったなぁ
657名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 12:46:44 ID:Z+mSr2Wl0
72スレ分読むのって辛くないかw
俺は新鮮な反応だったらなんでもいいぜ
658名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:09:33 ID:5l75SARxO
>>653
詳しい説明ありがと。むっちゃやる気出てきたwww買ってくるwww
659名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:40:39 ID:ZcDDstcm0
小沢さん可愛いなw
660名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 18:23:32 ID:6i4pap6N0
ああ可愛いな
あんなに可愛い人が上司だったらどんなにいいだろう

北條さんって皮肉で「貴女は可愛いひとだ」とか言いそうだな
661名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:59:24 ID:6HDpagbdO
翔一とオードリー若林が何気に被るw
662名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:04:51 ID:1dV1pfvN0
>>660
そのネタもらったっ!
663名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:51:00 ID:KJN7v/RW0
18話まで見たが、氷川君の演技だいぶマシになって安心したw あと木野さんって意外と早く出てくるのね(名前だけだけど)

アギトの変身ポーズはなんで途中で変わったんですか?
664名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:53:19 ID:SzdlspW10
感想書くのはいいけど実況はしなくていいよ
665名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:12:54 ID:4asO6dYZO
もう何回借りてもすぐ見たくなるしレンタル屋行って借りられてるとイラってくるからアギトと555は全巻買う事に決めた
けど買ってすぐくらいにBDで発売決定!とか発表ありそうで怖い
666名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:53:21 ID:eo6wRG2tO
買いたい時が買い時です
667名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:18:54 ID:qn6eNyqyO
今全話見終わったが、前評判のとうり45話以降がやっぱり残念すぎるな
668名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:27:51 ID:G/Jhpgd90
さそり座の女のツナギだけは評価できる
669名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:14:44 ID:T9TeelYu0
それを言うなら47話以降じゃね?
翔一サイドの話はかなり好きだけどな、俺
670名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:31:34 ID:CtJAMHhqO
アギト一巻を見たが、ストーリー以外色々とクウガよりも昭和っぽいようなwなんかアクションも少ないし
謎だらけなのはいいが地味な感じ。いつごろから盛り上がってくるかな?
671名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:40:31 ID:Uylm3Gp40
ミッシングエースのDC版が安かったから買ったら
特典が盛りだくさんで他の映画DC版も買おうってことでアギトの映画DC版も入手
なにこれ?平成ライダーが盛り上がってた時期だけあって特典が
剣より面白いじゃない
本編も追加シーン多いし最高

褒めてばかりだとなんなんで…
初めに劇場公開版DVD買った人を馬鹿にしてんの?
672名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:47:30 ID:areNUvXl0
カブトまではDC版にメイキングやら特典映像が付いてたけど
電王からは劇場後悔版にメイキングが付いてDC版には音声解説ぐらいしか無い…。

DC商法はもう諦めてる。
673656:2009/10/09(金) 21:09:30 ID:iLtMVxAe0
>>668
>さそり座の女のツナギだけは評価できる

おれもそう思う! ここは良い話だよな ちょっと哀しくなったけど。。。
674名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:56:19 ID:NeHGlNaFO
>>671

> 初めに劇場公開版DVD買った人を馬鹿にしてんの?


俺は両方買ったよ…

DC版出るの知ってたら最初のは買わなかっただろうな
675名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:38:15 ID:sRSAc+PV0
氷川誠は決して逃げない男よ!
通常版の後にDC版が発売され、更にブルーレイ版が発売されても!
676名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:43:52 ID:etg0FXS90
>>671
公開版は放送中、あるいは放送終了直後に出るから売れ易いけど、DC版は次のライダーが浸透した頃に出るから
何らかの特典で釣らないと売れないんだよ

あと、追加シーンは蛇足になりえる場合がある諸刃の剣
677名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:45:01 ID:c6e088g+O
>>673
いい話なのは確かだよな
涼も新たな一歩を踏み出せたと思ったら殺されるし・・・生きてたらまだ良かったんだけど
結局涼が好きになった女性はいなくなるのかって悲しくなる
犬が救いって・・・
678名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 14:11:47 ID:LU7ZxWLiO
G3ユニットクビになった直後に白バイ隊員になれるってことは、オムロンって実はエリートだったのね
小沢さん直属の部下だし当然か
俺も小沢さんに泣きついて慰められたい
679名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:39:14 ID:V3YsxsmZO
俺は小沢さんに、扱き下ろされて説教されたい。
再起不能になりそうだが、されたい。
680名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:17:45 ID:qZsg1gwpO
自分なら小沢さをと一緒に焼き肉食べながら


「がんばりなさい!」


って励まされたい……〇| ̄|_


今、それぐらい精神的に辛い(泣)
681名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:49:33 ID:Evtit0WV0
>>680
頑張りなさい!
もっと自分に自信を持てばいいのよ。

小沢さんの激励ってストレートでいいよなあ。
細かい事で悩んでる自分が馬鹿らしくなってくるよ。
682名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 02:09:48 ID:vw0a4tjSO
泣けるでぇ〜
683名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:42:10 ID:6JQAr0nu0
主な追加シーン
■屋外・林で展開される、アントロードと自衛隊との戦闘
■菜園の手入れをする翔一
■ファンの間で特に有名な、焼肉屋(理沙の歓迎会)での一連
■Gトレーラー内、酔いつぶれていた孝弘に言いよる澄子
■レイが超能力で人を襲い始めるきっかけ
■澄子と理沙のバトル
■炎から出現する、アントロードを倒したマシントルネイダー
■G4基地外でのギルスの戦闘アクション

■アントロードに襲われる紗綾香をシャイニングカリバーで倒すアギト   ←

■街中で対峙する、謎の青年と翔一等、真魚が見たビジョンの全貌

まだこの場面入ってるんだなw
684名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 10:14:51 ID:01PUAf8Y0
懐かしいwwwww
いい加減訂正しろよw
685名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:03:21 ID:eZJH3I8E0
「お前に人は殺せない・・・それくらい俺だってわかる。」

・・・もう、なんて物わかりがいいんだろうか。
555のキャラだったら確実に10話は引っ張ってるところだw
555のほうを先に見たから余計にそう感じる。
そういやアギトって何気に嫌な奴の少なさが平成ライダーでも高水準だな。
一応北條がいるが、彼も根は悪い奴じゃないし。関谷くらいか。
686名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:29:47 ID:Evtit0WV0
関谷にしたって、性格は悪いけど悪人ではないよね
自分の意思でないとは言え、自分が仲間を殺したと分かった
死に際のセリフが「私が二人を…ごめんなさい…」だったし

やっぱり嫌な性格の人間が少ないとイライラしなくていいな
視聴中クウガは全く、アギトは殆どストレス感じなかった
555も嫌いじゃないんだけど胃がどうにかなりそうだった
687名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:32:02 ID:0hwpStcV0
>>682
つ、司さん?w
688名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:37:10 ID:WrmFuBtn0
チャラチャチャーン チャラチャチャチャーラーン
うーごきーだしてるーみらいをー

(中略)
シャキン(クロスホーン展開)
ハアァァーデイァッ!

ドカーン

びーりゃーっせーふっ あーしーたーへー

この流れは何度見ても最高だ・・・
平成ライダー中でもトップクラスに好きなシークエンスだ
689名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:29:35 ID:mqHTkOUj0
クウガ、アギトは小学校低学年の時にリアルタイムで視聴してたけど
クウガは怖すぎ、アギトはストーリーが子供にはちんぷんかんぷんで戦闘シーンしか見てなかったな
最近ディケイドの影響で見直してみるとすげぇ、話が面白いと思った
690名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:57:10 ID:+h7bWoKW0
>>688
>>チャラチャチャーン チャラチャチャチャーラーン
ここでもう頭に曲が流れだすんだがw
そういやアギトぐらいだな、カラオケにも行かずにあの戦闘中の曲全部歌えたのは
691名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 04:07:05 ID:1bi90cA00
たまにはDEEP BREATHも思い出してください。
692名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:25:33 ID:23jrdi6wO
>>691
ROLLYが歌ってるって知った時は驚いた
ミュージシャンとしての彼を知らなくて、それまでたまにテレビで見かける変わったロックンローラー?程度にしか認識が無かった
むちゃくちゃカッコイイ歌を歌うじゃん
693名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 09:17:31 ID:ovwyvpJxO
キュリアス!
694名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:05:40 ID:NWRYaH/r0
DEEP BREATHも悪くないんだがなんかアギトっぽくない
695名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:01:20 ID:u57X1O0k0
俺は、一番最初に、バイクを引っぱる翔一と自転車に乗って真魚ちゃんが合流するシーンとバックで流れる曲が印象深い。
大林監督の代表作「尾道三部作」に通じるものを感じちまったよ。。。
それでもって、音楽CDを2枚買っちまったのだが、これいいぞ!!!
696名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:11:23 ID:3p2Mba38O
トリニティFの回はED二つという豪華さに加え演出に痺れた
697名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:21:17 ID:pG6W3KZy0
>>696
ED二つはその次の涼が主役の回もそうだったよね
アギトの頃が一番挿入歌の使い方がうまかった気がする
1話のクロスホーン展開→Believe Yourself→ライダーキックの流れとか今見ても本当に燃える
最近でもいい歌はあるんだけど、使い方が年々下手になってるような・・
698名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:33:15 ID:y5XI23HFO
バーニングやシャイニングはなんか格好良くないなぁ
赤が基調だと安っぽく見える、龍騎然り
699名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:41:48 ID:Yt4aJOgLO
あれなんでだろう。響鬼も紅や装甲はノーマルに比べてイマイチに見えるし。

挿入歌はWがまたボリューム上げてきてるな。まだ印象に残るほどではないけど。
700名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:10:45 ID:a4A4Q52C0
43話の水のエル戦が好きだな それぞれの必殺技も観れるし
音楽と相まってカッコいい 後、水の大天使様が、水を噴出し
ながら技を喰らっていくシーンが、シュールでなんか笑える
701名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:25:47 ID:XYS0Jpcz0
シャイニングは中途半端に赤を入れずもっと全身白銀にすればよかったのにと思う
あのワオキツネザルの日光浴を髣髴させる脱皮進化シーンは好きなんだけどな
702名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:32:27 ID:tXLOCQNC0
俺もあの脱皮は好きだなー
シャイニングもダサいけど嫌いじゃない
ただ通常形態のアギトが格好良すぎるんだ…
703名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:23:30 ID:ASjOpgfx0
強化フォーム系ではアギトは良い方
重武装系は好きじゃない
704名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:26:36 ID:yFenrlDSO
何で太陽の光で脱皮?って思っても、きれいな青空を見て元気を取り戻した翔一ならそれもおかしくないって思っちゃう。
実際は太陽=火のエルの恩恵ってことかな?
705名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:17:15 ID:QH7tgPlQ0
アンノウンはあくまでも闇の力の勢力でなかった?
どっちかというと光の力ってことを強調したんだと思ってたが
たしか、劇場版だと地下でも変身してたよね?
706名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:52:16 ID:KqhuVgCHO
>>705
地下だったけど何故か一筋の太陽光がアギトに
で、シャイニングだったような
707名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:05:04 ID:vyV2382f0
クウガは究極の闇、アギトは光、と対照的っぽいのもちょっと気になる。
708名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:38:01 ID:QH7tgPlQ0
DCDではクウガとアギトで共闘してくれたら面白かったのに…
709名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:51:30 ID:hKD1AKE/O
>>698
バーニングは今までのアギトにはない荒々しさがあって
シャイニングは精錬されていつものアギトらしくなったというのがなんか好きだな

進化への代償とその乗り越える姿みたいな
710名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:26:18 ID:OB7ton2f0
正直バーニングとシャイニングは見分けがつきにくかった
711名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:17:17 ID:MiM2L7j10
えー・・・

バーニングは所謂中間フォームの割に影が薄くないし結構強いのが好き
712名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:45:32 ID:2T6XN9JS0
アギトは、基本フォームのグランドが金色で派手だし、必殺技時もホーン展開
から金色紋章のパワー溜めの一連の流れに対して、右腕が燃えるエフェクトの
バニシングや、水色紋章のシャイニングは、地味に感じるところはあるかな
ただ、バニシャイ間でパンチとキックに技を区別したのは良かった
713名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:48:02 ID:kox9DvkL0
シャイニングはなぜ顔が赤いままなんだろう・・・
一番印象に残るのはマスクなのにそこがバーニングと
同じままってのがよくねえよ
714名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:50:54 ID:agkvRhTz0
でもあの顔の色が銀色とか金色でもやっぱり格好つかんと思う
形変えても多分余計ださくなるんじゃないかなぁ

あのデザインはスマートでいいと思うんだが
スマートで格好いいデザインって難しいよね、昨今のライダー見るにしても
715名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 03:34:58 ID:slI1J4EmO
バーニングの荒々しい戦い見た後にシャイニングの戦い方見ると凄いスマートに見えるんだよな。高速演出と相まってスゲー速そうに見える。
だから下手にゴテゴテしたものを付けるよか色変えただけの方が俺は好きだな
716名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:23:05 ID:d2s9Xh8WO
シヤイニングはバーニングから解放された演出があってこそだから
変わったらそれは個別の姿って感じになってなんか違う気がする
717名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:38:20 ID:uRLsvSxTO
バーニング→クロスホーン閉じた状態の赤
シャイニング→クロスホーン展開した状態の赤
で分けても良かったかもしれん
718名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:56:41 ID:nbXDJk9g0
クロスホーン閉じてたらたいした力出せないぞ
719名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:35:57 ID:1zs4hzHHO
バーニングもシャイニングも あの顔あってこそのデザインだと思う。

TV本編だけで 何かシャイニングに至るエピソードがあったら また違った印象だったかもしれないね。

本編だけ見たら サラっと変わったし。
720名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:40:17 ID:1zs4hzHHO
↑スマン。アギトスペシャルのコト忘れてたww
721名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:47:29 ID:OmdZdIe60
赤のエンブレーミングが入った銀とかが良かったかも>シャイニングの顔
722名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:12:00 ID:IQXRzU4s0
V6とGW
に吹いたw
723名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:04:48 ID:Lspqz/f3O
>>718
それ以前にクロスホーンから余剰エネルギー放出してるんだから、開いてないとアギトの体が自壊する。
724名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:44:22 ID:BPo+2e4q0
今日の遊戯王は天道に橘さんに翔一とライダーネタが満載だった
725名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:55:34 ID:Xrbqv6TgO
>>724
遊戯王見てない俺にkwsk
726名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 01:00:43 ID:UJrBsQWY0
>>724
俺もkwsk
727名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 05:07:19 ID:v3vX8uOaO
ビリーブユア〜が使われるのって何話までだっけ?
728名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 06:36:34 ID:yn90VRYd0
>>727
というか、最終回に流れていなかったか?
729名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 16:46:37 ID:v3vX8uOaO
あ、そうだったっけ?
中盤からはED曲ずっとディープ〜だと勘違いしてた。
730名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:38:58 ID:ELbbPEQ6O
>>727
Wiki見た方が早いよ
731名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:33:47 ID:alRkFNnmO
そしてスルーされるマシントルネイダー。
732名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:21:23 ID:HVdrh2Rx0
昨日の遊戯王なら俺も見てたが
キングといざよいあきがかわいいとしか思わなかった
733名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:57:29 ID:nnIVTu9q0
バーニングフォーム直前に食った弁当にはトウガラシが大量に入ってたんだと思う
なんとなく
734名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 05:01:52 ID:HUcCvofL0
今、アギトを見直しているんですが、超面白い話だったんですね!!感動しながら見ています。
特に木野の渋さには痺れるなぁ〜。
木野が他のアギトを襲う意味がイマイチ分からなかったこと以外は、完璧な存在ですね。
心は永遠に雪山を彷徨い続けている、そんな木野の闇に惚れました!

ちなみに俺はバーニングが一番好きですね。あの鬼のような迫力が。
シャイニングの中途半端さは確かに否めないですね…。
確かに、真っ赤な頭部とのバランスが悪い気がします。
735名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 05:41:17 ID:sjyy1SPdO
>>724
ダディが分からん
天道はモロだったし、翔一は多分記憶喪失のことだろうが。

それより今日の九時から氷川さんが出るでー
736名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 08:13:39 ID:fXZRGqY/0
>>735
たしかカップラーメンもってこれ食べてもいいかな?とかいってたしそれじゃね?
まぁ、天道以外はこじ付けレベルの気がするが
737名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 13:03:30 ID:IAMZj7Tv0
氷川さんと加賀美くん
どちらも青いクワガタ仮面ライダーじゃんw
738名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:58:01 ID:/giVpua/O
G3はクワガタであろうか
739名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:20:25 ID:Vs5K4MnSO
クウガを元に造られたそうだから必然的にそうなる
740名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 17:56:14 ID:jgheZBb50
アギトはクワガタなんですよ
741名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:34:25 ID:HhuVVPOo0
>>740
ぷっすまでそう言ってたなw
742名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:50:15 ID:VKUUgE310
おっとそのループは食わねぇZE!

>>738
やっぱりロボコップですよねぇ。
743名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:25:19 ID:KEOqm15/O
今夜上野マルイ前で泉くんに遭遇した・・・顔小さくてかっこえがった・・・
声掛けようかと思ったが勇気でず(泣)
744名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:36:19 ID:WZVLvBqWO
>>743
泉君って木場の人?
ならなぜここに?
アギトにも泉って役者いたならスマン
745名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:17:25 ID:Vs5K4MnSO
謎の青年見た後に真司(龍騎)見たらなんかダブった
746名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:18:44 ID:mUp5kQ4v0
相変わらず氷川さんはかつぜつ悪かったなぁw
747名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:28:33 ID:DSa8vTUn0
美人度が違うだろ
748名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:10:03 ID:YiKw80rU0
全話終わったんだが後期OPの胸章外したあと小沢さんにGM-01向ける氷川くんてなんなの?ボツ話?
749名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:14:26 ID:XfbrD6Yi0
>>748
OPはアギトのBADENDとか聞いたことがある

真魚に別れを告げて一人バイクで去る翔一
上層部の命令で対アギトに転換した警察のなかたった一人反抗する氷川
またもや水落ちして死ぬ涼
750名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:20:14 ID:l/las82K0
BADEND説はここの一人が必死で言ってるだけ。
スタッフは、製作時点での今後の予定を映像化してみたが
結果的にはそうならなかった、と言っている。
751名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:08:54 ID:+maYLzbX0
俺もアギト最初に見たとき、要潤のかつぜつの悪さにびっくりしたなぁ
剣のダディとかはかつぜつの悪すぎて何言ってるのか解らんが、
氷川さんの日本語は聞き取れるけど何か危なっかしいw
752名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:09:28 ID:rSEITID1O
小沢さんの氷川に対する絶対的な信頼な好きだったから
セカンドOPのあの映像が実現しなくて良かった
あのOPが出た時って小沢さんに翔一の正体バレしてたっけ?
753名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:42:56 ID:qb0StMTOO
考えてみよう、小沢さんが何をしたらああなるのか
754名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:51:14 ID:pENiCoJB0
G3-X装着時に、隙間にうなぎを
755名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:39:51 ID:77xSzr6QO
個人的にはG3-XのAIを下げるチップを無断で入れたからだと思っている
756名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:54:00 ID:bQuxDHcwO
ギルス変身の演出は格好良いよなぁ、変身頻度が上がってからはCG処理になってきたけど
757名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:06:13 ID:QeaGJe000
CGなんか使わなくてもカッコいい演出ができると言う好例だよな
最近のライダーの変身と比べても見劣りしない
758名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:06:58 ID:G+ULeFDD0
>>753
警察、日本社会全体が反アギト(ギルス)に動き出し
小沢さんも氷川さんにアギトを倒すように命令せざるを得ない状況に
(翔一くんはこの過程で三杉家に迷惑をかけないために
一人去ろうとする)
それでも氷川さんだけはアギトを信じ、たった一人反旗を翻す
……という感じの妄想ならしたことがある
759名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:52:07 ID:1ZxqcK7qO
初めてギルスの入れ替わり変身見た時は鳥肌立ったな
後ろで烏?が飛んでたのも良い味出してた
760名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:13:07 ID:qb0StMTOO
>>758
その説わりと多いみたいだけど、もしそういう状況になったら小沢さんは警察辞めてでもアギト側につくと個人的には思うんだよなぁ…本編でもアギトに対して否定的だったのは最初だけだし。

やはりうなぎ(ry
761名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:54:01 ID:pENiCoJB0
翔一「小沢さん倒すなんて猿でも出来ますよ。でも氷川さんは不器用だから・・・」
氷川「なっ!僕にだって出来ますよ!!」

小沢「氷川君? 一体何のつもりかしら?」
氷川「さぁ?僕にも何がなんだか・・・」
762名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:11:57 ID:beQQGFTeO
チュンソフトのサウンドノベルゲームのBADENDにありそうな展開だな
763名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:24:15 ID:YWkZ4SoS0
ダディがどうかしたって?
764名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:19:13 ID:C9HTktlh0
Wでゴキブリが木野さんな件
765名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:41:48 ID:eoWT22Od0
ゴキブリは私だけでいい
766名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:35:56 ID:HAwQNoio0
>>758
>>760
政府官僚がアギトを危険視した状況もあったから、
アギトの排除命令を受けたG3-Xが出撃した後、
氷川が必死の反抗で小沢さんに銃を向け、アギトの援護を要請する。
快諾する小沢。
G3チームはユニットを私的に占有し、アギトの援護に回り、結果として警視庁を懲戒免職される。

で、OPの映像で今後の展開を読んでいたなぁ。
767名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:32:27 ID:WeM9HcilO
俺も同じような展開を妄想したもんだよ
768名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:56:29 ID:0Od2Og410
やはり、ストーリーに引き込まれるアギトと
立て続けに新ライダーが出てきてwktkの止まらない龍騎が俺の中で二強だな
769名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:29:05 ID:Ypet00p00
剣の怒涛の後半展開も好き
770名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:33:16 ID:HgpcR4fGO
ディケイドのアギト編のショウイチさんっって物凄く評価高いけど、一年間やられるとさすがにきついよな。
771名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:08:52 ID:qhBHWBHH0
シャイニングアギトかっけぇ
772名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 05:29:09 ID:jLoNb17q0
要潤が予定的に厳しくならなければもう少しG3の話も描けて、
OPのシーンも登場したかもしれないですね。
773名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:53:39 ID:NewzNYo/0
第1話を久しぶりに見たが
あの「明日へえええええええ」と一緒にアギトが歩き去る幕引きは
最高にかっこいいと思う

俺だけかな
774名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:56:51 ID:l1+oxLQJO
その後、G3に飛びかからなければ。
775名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:10:21 ID:od5jfRpz0
>>774
それは2話
776名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:35:35 ID:hotqJRLiO
>>758 自分は全く逆の妄想してたな。完全な悪のアギトが出現、他人もアギトも信用できなくなった氷川が造反・・最期は人生を後悔し自滅する。むしろそのほうが印象深いかもな。
777名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:41:05 ID:hotqJRLiO
ところで、今更ながら「もう誰も愛さない」観てるんだが、木野がチョイ役で出てるとは。山口智子の用心棒(?)役の一人。当時は菊池隆則でなく孝典。
778名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:05:09 ID:gNZwqp6LO
古っっww

だけど、あぁ あの役 木野さんやったんや…とか思ってしまう俺乙。。
779名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:11:41 ID:12IsI6vr0
アギト面白い。
まだ15話までしか見てないけど。
次々見てしまって寝不足だ。
クウガは途中で飽きたのに。(クウガはいい子が多くて押しつけがましかった)
780名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:34:44 ID:hotqJRLiO
>>778木野さん悪っ!かとうれいこも辰巳豚郎も射殺しちまった!!やっぱ悪のほうが合ってるんだな。
781名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:42:04 ID:hotqJRLiO
最終話前にアギト化したシェフ見習いの女の子がその後どうなったか、スピンオフ話を作ってもらいたいねえ。案外、悪のアギトになって店長惨殺とか・・。
782名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:15:20 ID:LBHMxPkS0
フォームチェンジしてバックルから調理器具を取り出せるよう進化
783名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:36:54 ID:Ya74V7U8O
アギトが進化し続けたらどんなフォームになっていたのやら
784名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:51:19 ID:wexwR5UA0
バックルから調理器具くらいは余裕だろうな
785名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:25:11 ID:KRwWSExtO
アギトとは無限に調理する力
786名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:50:34 ID:pZS0eT8qO
>>780
あの射殺シーン、ドラマの中でも屈指のカッコよさなんだよなぁ。辰巳琢郎、食いしん坊だけじゃないってww

おっと、これ以上はスレ違いになるから控えるぜw
787名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 10:23:44 ID:9DAjMY6LO
>>783
某・世紀王の人みたいに姿が完全に変わってたかも。
788名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:36:10 ID:ZrzBOvCv0
>>781
それは、お願いしたいですねー
今風だと、女料理人が進化の途中で、ウイルスで脳とかを冒され悪の道へ行ってしまうってのはどうよ?
789名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:25:30 ID:op/eIfTaO
アギトは戦闘がピシッと決まってて好き

他のライダーはごちゃごちゃしてる感がある
790名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:37:24 ID:KKRD8imt0
真魚ちゃんをいじめた三人組が許せません
791名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:02:02 ID:N+GRg4rZ0
超電王見たんだが、G3に長い武器って合うんだな
モチーフがG3で青だからなのかもしれないが
792名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:05:37 ID:N+GRg4rZ0
ミスったモチーフはクウガだ
793名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:09:29 ID:0OJJMDUo0
そりゃどんな人間が覚醒するか分からないから
悪のアギトだって今後出てくる可能性もあるけど
カナさんがそんな風になるのは嫌だな

何だって皆そんな暗い方向に話を持っていきたがるんだ
バックルから調理器具とかでいいじゃん
794名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:26:43 ID:HwTY5m3Q0
パティシエフォーム
795名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:52:30 ID:NHETFXWqO
ディケイド版のアギトは三人の名前が合体してるんだね!
796名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:37:53 ID:Pm4qy90F0
>>795
闇の力みたいに、今まで封印されてたのか?
797名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:06:13 ID:pdcY1OlxO
妻が買ってきた女性週刊誌に翔一くん(賀集)が!
なんと、47都道府県のロールケーキを食べて
ひとつひとつに試食した感想ミニコメントが書いてあったぞ
47個もロールケーキ食ったんかいっ!!
798名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:33:16 ID:WLXM1N1i0
太一は大きくなったなぁ
799名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:34:07 ID:78174gbX0
実際翔一がやりそうなことではあるなw<47都道府県のロールケーキ全部食べ
800名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:35:12 ID:78174gbX0
>>798
太一の中の人にはゲストとかでもいいんで
どっかでライダーに出てほしい
俳優としてかなり着々と実績つんでるようだし
801名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:57:19 ID:sFdevzL1O
>>799
そしてさらにキャベツロールなんかを作り出すのが翔一
802名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:54:05 ID:AXnWGL0jO
カブトはカブトとガタックが主人公だけどアギトはアギトとG3とギルスが主人公ってのがすごいな

2人以上主人公いるのって他に龍騎とナイトくらいじゃね?
803名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:57:17 ID:bkJre3cR0
555から巧と木場
響鬼からヒビキと明日夢
キバから過去主人公の音也と現代主人公の渡
Wから翔太郎とフィリップ
804名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:11:56 ID:TLbogqSOO
放映当時は、あのさそり座女も蠍型アギトとして覚醒するものだろうとwktkした俺。しかしそれより何より演技のナニっぷりに期待感も打ち砕かれた・・(笑)
805名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 06:54:53 ID:faR+mNH+O
翔一のモコモコジャケット欲しい
806名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:32:24 ID:+Pvo1wstO
そういう季節だな
モコモコ
807名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:47:13 ID:ccFqOY50O
>>800
この前惰性でGOEMON観てたんだがまさか青年時代の五右衛門が太一だったとは…ワタル役の子はそのままなんですぐわかったが
808名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:23:36 ID:COASEwnO0
何の惰性でGOEMON見たんだw
とりあえず氷川君を見とこうという惰性か
809名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:47:28 ID:at/pFHY50
氷川君は成長したね。
ガタックと一緒のドラマも見たけど、携帯テレビのスイーツ(w
向けのドラマの演技にはびっくりした。
810名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 16:33:12 ID:ccFqOY50O
>>808
親父がDVD見始めるとつい自分も観ちゃうのがクセみたいになってんだよw

そういや氷川くんも出とったね
811名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:34:52 ID:yK37w9A70
アギトグランドフォーム
812名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:57:39 ID:qF5zX9U10
はい!ベルトのバックルから信じられないほど長いソーセージが!
813名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:22:26 ID:zfnihEkV0
ストームフォームの超越精神ってどうゆう意味?
814名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:23:43 ID:P6w3IFb20
>>813
敵がいくら悪口を言ってきても傷つかない
対ズボシメシに使えるね
815名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:02:47 ID:3ivZMn7f0
超越肉体の金、超越感覚の赤、超越精神の青、だっけ
バーニングやシャイニングはどうなるんだろう
816名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:08:42 ID:hHg+/mxYO
アイアンマン観たんだけどやっぱスーツの人力装着はいいな!G3思い出した。
人力装着はなかなか魅力的だと思うのにG3以降採用されないのが残念だ。
アイアンマン改良版のようにマシンアーム装着でも許すからまたやってほしいね。
複数ライダーが前提になるけどな。
817名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 04:16:04 ID:8YrgCALF0
それなら寧ろメタルヒーロー復活してほしいわ
818名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 04:53:14 ID:Jxax4eYC0
>>815
バーニングが燃え盛る業炎の戦士
シャイニングが光輝への目覚め
だったはず

あれ、トリニティはなんだっけ
819名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 06:34:00 ID:I4Ffm/uO0
三位一体の戦士
820名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:41:00 ID:IADYq16JO
太一と海東の中の人は同い年か… 俺もおっさんになったもんだ
821名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:28:04 ID:xYzDSpLvi
金星探査機はあかつき。
http://dailynews.yahoo.co.jp/iphone/fc/science/h2a/

822名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 05:11:09 ID:/vH7Gtkf0
なんであんなに暗くて拍が取りづらい主題歌が通ったんでしょうかねぇ。。
子供には歌いづらいし覚えられなかったんじゃないかな〜。
俺の中ではどのライダーの主題歌よりも心に残っているし素晴らしい曲だと思うけど。
特に後半になって歌詞が変わるじゃないですか。あれ鳥肌ですよね。
歌詞の意味が分かってくると尚更。
823名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:02:40 ID:kFMY6Hin0
『もう1つの仮面の戯曲』を歌っている人って、カエルコールを歌ってるな
824名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:58:06 ID:OCGlkcEzO
子供はどんな曲でも覚えちゃうよ、好きなら尚更
自分の幼少時、親が演歌好きで歌謡番組を一緒に見てたから
意味もよく分からないまま色んな演歌覚えて唄ってたし
825名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:49:39 ID:uSaXvRI4O
>>789
メクラ乙
826名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:55:11 ID:DRKGwqXbO
>>822
エイベックスに移ってからのライダー主題歌のが子供にははるかに酷だろ。
Wなんか歌詞わかんねぇし。
827名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:41:37 ID:6IMBapDI0
「仮面ライダーなんとかー!」とか
「なんとかライダー」とか言ってる主題歌が
アギトで最後になったのは残念だ。
828名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:47:54 ID:N73LGBzY0
歌の難しさといえばDeep breathは聞き取りづらかったなぁ。
「息を吸う」がパワフルすぎて「いっきっをっせっうぉー」に聞こえたり、
「弾かれるまま脚を放つ左右」だからライダーシュートが両足キックなのかと
本気で納得してたりした。
829名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:56:30 ID:A3gJpdFB0
Deep breathは歌詞がどうのとかもうそういうのはとりあえず忘れて
歌の勢いを聴いてくれと
830名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:22:14 ID:rdRewIh70
この胸に宿り続ける真実っ!!ってところがたまらんよな
831名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:26:01 ID:7MB7YZer0
時間もわからない!(DEEP BREATH!)
832名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:28:24 ID:PZrSskCT0
本編終了から8年たって初めて歌詞を見たけど、「この胸に宿り続ける真実」と「しーりおっせきゅりおっ!」だけは
ばっちり覚えてたw
びーよーせーは英語の部分以外は全部覚えてたよ
アギトまでなんだよな、ラストの歌確実に覚えてるの
833名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:42:08 ID:E+UwfMrl0
当時小学生だったけどOPとBelieve yourselfは歌詞未だに覚えてるよ
Deep breathは・・・どういう曲かは覚えてるw
834名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:49:56 ID:fNi38oSQ0
ディーブレスウィーニディージェフォーカス!
835名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:10:37 ID:ymEa/rr40
Deep Breathといえば涼の吼えるとことアギトがポーズとった所だな
836名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:47:23 ID:9JFHEZ+M0
Believe yourselfを聴くといつも脳内で
アギトの角がシャキーンと展開して
「はぁ〜」と息を吐きつつ腰をかがめる姿が再生される

個人的にアギトのOPは平成ライダーの中で一番好き
地味とか暗いとか言われてるけど自分はすげえ熱いと思う
何でか分からんけど燃える
今のライダーでも「仮面ライダー○○」って歌詞入れてほしいな
戦隊は今でも「○○戦隊○○ジャー」って入るのに…
837名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:03:37 ID:FcCowjs2O
今日裸の大将見てたら加奈さんが出てたな
838名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:19:48 ID:+9Ax5V8o0
賀集同様、地味に生き残ってるのか
いつか、翔一や真魚ちゃんと昼ドラ出て欲しいぞ
839名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 18:14:23 ID:V+aUgHEUO
>>828
ひっきーよっせろー

だと思ってた俺
840名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:15:51 ID:DP1yIlyy0
>>836
「心に剣」とか「それが君の響き」とか主役ライダーの名前は入ってるのあるんだけど
「仮面ライダー」って入ってるのはアギトが最後になっちゃったね
841名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:28:44 ID:t5HmRCMdO
>>840
まぁそれは龍騎からエイベックスに変わったから仕方ないっちゃ仕方ない
842名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:49:52 ID:ZKtI6uHE0
Wの主題歌は「仮面ライダー」という単語が入ってないだけで
かなり仮面ライダーWの事を歌ってると思いますが。
843名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 03:54:03 ID:eLRKpzlaO
剣の詩とかかなりいいんだけど仮面ライダー入ってたらもっとよくなるはず
844名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 08:42:37 ID:3saNxeK50
詞は、どのライダーも
だいたいそれっぽい事を言ってる。

重要なのは「仮面ライダー○○!」と叫んでいるかどうかだ。
845名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:18:50 ID:iCjKFOYi0
明日いいともに要が出るってさ。
舞台の宣伝らしい。
846名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:36:19 ID:Za6X+A4GO
555の主題歌の一部がアギトに聞こえる俺は異常
847名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:18:18 ID:4tagnj8vO
てかアギトの主題歌の人が歌ってるじゃん。
848名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 07:23:38 ID:FZhEcE/s0
>>847
石原さんが555で歌ってるのは、主題歌じゃなくて挿入歌な
849名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:34:04 ID:xSgE5Ua+O
要出た
850名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:26:36 ID:CcznenrE0
901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:20:34 ID:7gNYZDPl0
Agitoってどんなイミなんだ

915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:22:04 ID:yfv0dwxT0
>>901
ラテン語で「挑戦」とか「挑むもの」とか。
851名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:02:41 ID:000MYroU0
>>848
デドアラだっけ
>>849
俺は顎でアギトだと思ってたわw
深いな・・・
852名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:57:57 ID:wULW59C30
なんかどっかでドラゴンは神と対をなす、神に歯向かう生き物って聞いたことあるけど(それが本当かわからないが)
オーヴァーロード(神)に歯向かうアギト(ドラゴン)って意味を込めてたなら深いな
あと龍騎もドラゴンモチーフでオーディン(神)に歯向かう龍騎(ドラゴン)だな
853名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:28:14 ID:CxjMW2YE0
>>852
本来、竜とドラゴンは別物
大雑把に言って東洋の竜は神様、西洋のドラゴンは悪魔に近い存在
基本的に西洋では、ドラゴンは悪魔の化身として描かれる事が多いんだよ
だから、神に歯向かうアギトのモチーフとしてはものすごくイメージが合ってると思う

対して東洋での竜は、基本的に水神など神様として奉られてる
姿とか能力が似てるから和訳で竜となっているだけ
でも良く見ると、身体的特徴も結構違うんだよね
これ以上言及すると板違いになるのでこの辺でやめとくけど

龍騎はドラゴンっていうより東洋の竜っぽい気がするなー
ドラグレッダー長いし、剣も青龍刀みたいだし、真司は餃子が得意だし
854名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:53:43 ID:sC0v2nFtO
けどアギトは細身なのと静のバトルスタイルのせいでなんとなく
日本の龍って気がするな。違うのはわかるけど。
855名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:02:16 ID:tIkud+s0O
竜が西洋のドラゴンで、龍が東洋のドラゴンだから
龍騎が東洋っぽいってのはその通りなんだと思う
856名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:56:38 ID:I+mgwvn1O
>>854
武器も日本刀と薙刀だしな
857名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 09:39:20 ID:SHLDDG2UO
43話見てたら、OPより先にEDが流れてた
858名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:49:05 ID:lqN8Ygc6O
アナザーアギトを見たとき何故今までのアギトだと思ったのか
むしろアンノウンに近い外見なのに
859名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:54:41 ID:lqN8Ygc6O
下げ忘れゴメン
860名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 23:00:09 ID:jN0Qj6mFO
翔一君がバイク乗り換えたらやっぱマシントルネイダーも変わるんだろうか
861名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 23:02:51 ID:y492aV9/O
あの分じゃゴ・バダー・バに会ってもアナアギと間違えるだろうな
862名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:01:57 ID:DV6DvW0+O
>>851
でもギルスも確か顎って意味じゃなかったか
863名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 05:35:53 ID:aFEkFSgqO
鰓(えら)を表すgillから名付けたんだろうな。放映当時、ロクに特撮雑誌とかチェックしてなかったからギルスってフナムシか水棲昆虫がモチーフなのかと思った。謎の青年が急成長する場面でタイコウチが出てくるし何か関係あるのかと。
864名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:27:55 ID:m0lqo+hb0
>>858
当時から凄い疑問だったが、劇中での扱いからして
アナザーの怪物的デザインが本来のアギトで
翔一アギトのデザインは子供番組のフォーマットに沿わせるために
ああいうヒーロー然のものとなっていると自分なりに解釈していた。
氷川さんの『あれはアギトではない・・・』発言から推して
劇中人物にはまったく同じものとして見えていたんだよ。
865名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:20:46 ID:GNZeTw2lO
なんだったか、別の種類の犬は判別できるが同じ種類の犬は違いが分かりにくいって例えがあったな
866名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 14:45:17 ID:pMghxstd0
今 アギトのDVD見てるんだが何かもっすご時代の差を感じるな。
スタッフ紹介のテロといい演出方法といいオシリーナもめちゃめちゃ若くて
誰かわからんかったし。

8年でここまで変わるもんなんだなあって感じ
867名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 17:31:30 ID:G1T8wd7M0
平成ライダーでは話が一番面白いけど、話の筋は子供向けってレベルじゃないよねw
868名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:54:55 ID:8mJufK+F0
説明がなかったり少ないからね 初見時、黒ダミが敵なのか味方なのかもよく
分からなかった そういうレベルの存在ではないということがわかったのは、
放送終了から随分経ってからだった
869名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:24:22 ID:Z2N8NVYV0
アギトは実際はアナザーアギトと大差ない外見って聞いたときはショックだったな
ギルスなんか只でさえグロイのにヒーローフィルター外したらどんだけなんだ・・・
870名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:59:30 ID:5xp3/PbG0
アギトのデザインは、未知のテクノロジーを自らの物にしている、って印象だなぁ。

キャラはアンノウンからグラデーションになってて、
人間の進化の可能性は、子供の目にも強そうに映る
ハイテクっぽいカタチに表した、と脳内補完してた
871名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:11:13 ID:oGySl16y0
アギトの外見がクウガに似ているのは、設定上は偶然に過ぎないんだよね?
872名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 03:03:10 ID:ngfHD/W1O
まぁモチーフ違うしなw
873名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 09:43:34 ID:39NJpS640
いまさらだけどDCアギトの変身ポーズとオリジナルの変身ポーズってやっぱ違う感じかな?
DCアギトは見切れてるからわからない
874名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:03:34 ID:g4NMY3Za0
結構違う
本家はバッ バッバッって感じで
芦河はシュシュシュッって感じ
……全然伝わらないなこれ
875名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:44:55 ID:xlX3luPDO
翔一は力強く芦川は鋭い
876名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:01:33 ID:y+TPi3oZO
エクシードギルスってまさに
OPの「君のままで変わればいい」を体現してると思う
877名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:24:43 ID:KXUe0QhrO
青年役の羽緒って引退したのか。もったいない。
何の仕事してるんだろうな。
878名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:01:43 ID:x4UHSY6q0
アギコ
879名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:05:22 ID:x4UHSY6q0
超越感覚が発揮されたのは初回だけか
880名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:14:33 ID:CmHYyuHZ0
超越感覚のせいで早くフィニッシュしてしまう
バッ バッバッって感じで
しかし超越精神を利用すれば何とか持ち堪える
シュシュシュッって感じ
881名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 02:03:03 ID:eMV29NrwO
>>873
芦河さんの変身ポーズは間がなかったな、もう少しガッツリやってほしかった
882名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 14:56:16 ID:oeb689Q4O
>>877
そうなのか、残念…
アギトの後しばらく、芸名変えて頑張ってたの覚えてるわ
883名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:36:26 ID:G7Mb6zul0
>>877
まぁ、正直かっこいいというには微妙な容姿だったし、
輝くほどの演技力はなかったからな。。
884名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:48:32 ID:58aAJ/hr0
次の年にはリューキ役をされましたね
クロマティ高校の主役をしたりしましたが、
イマイチ、華がなかったんですよね
885名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:28:10 ID:JU2+sebHO
今こそアンタッチャブルの現場にG3-X出動だろw
886名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:40:48 ID:MGK/8RswO
>>884
違うだろw
887名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:56:50 ID:ICf8g1l30
>>885
オルタナティブゼロもいたな

で、明日の土曜ワイドに翔一君が出るようだが
888名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:32:54 ID:MLXF+kbUO
その土ワイに美杉教授も出るよ
予告見て即予約したw
889名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:46:49 ID:dF4Xry6QO
おおっ ありがと
俺も予約入れたぞ!
890名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:06:43 ID:JU2+sebHO
>>887
違うだろw
891名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:28:54 ID:185TX7b10
G3とガタック、クワガタモチーフで警察に縁のある青い装着ライダー同士の共演か・・・
892名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 04:02:55 ID:eFNkR5IGP
土曜ワイドの予告ワロタ
893名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 05:28:58 ID:HPA8iDhd0
今日は
世界一受けたい授業でディケイド、
土ワイでアギトか。
894名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 14:00:00 ID:Jm9dJsUNO
平成ライダー完走してからTV見る時間が増えた気がする
ライダーに出てた役者さんをみかけると最後まで見ちゃうからかなw
895名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 18:50:32 ID:Gw/ZlEX4O
>>894
俺もだ、全然興味なかったドラマでもライダーに出演した役者さんが居たらつい見てしまうw
896名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:06:48 ID:hklBtKtPO
あと一時間だな
びりーぶゆあせるふ聴きながら全裸でスタンバイしております
前のサスペンスみたいにちょい役のヒモ男だったら泣くけど
897名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:11:10 ID:9/XqaLMmO
そのドラマの脚本家が剣前半の今井ってのにワロタw
898名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 20:36:18 ID:+OcRt3+T0
動き出してる未来を
↑ここだけでもう泣ける
899名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 22:53:52 ID:+OcRt3+T0
なんか翔一君も教授もチョイ役だったな
900名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 22:58:17 ID:Yxec6RMW0
しかし相変わらずスタイルはよかったな翔一君
901名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:00:01 ID:+OcRt3+T0
脚なげーな
アギトだと要がでかすぎてあんま気付かなかったが
902名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:02:28 ID:wgmjdshu0
翔一君はアギトの時はあんま思わなかったけど、声が残念だな。
903名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:12:36 ID:Yxec6RMW0
あの声は翔一くんには激合っていたのだが…
実はディケイド井上と同様、結構アニメ声だよな。それが悪いとは個人的には思わんが
うまく生かせる役がくるといいんだがな
904名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:15:56 ID:CTQU29ddO
録画したのを今から見る俺…
905名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:25:55 ID:V4f/8K2AO
闇の青年って何で赤ちゃんになってOパーツに入れられてたんだ?
光と戦った時は闇が勝って終わりだったよな
906名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:29:30 ID:Gvmw1h0e0
Oパーツの中に入ってたのは遺伝子情報でそれから赤ちゃんできたような気がする
Oパーツの解読ができるができる人間なら遺伝子情報から自分のこと作りなおしてくれるとか思ったんじゃないか
907名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:33:05 ID:sCY1E99k0
赤ちゃんになってたわけじゃないよ
Oパーツに自分の遺伝子情報を残しておいて
それを元に科警研の人が肉体を作り出してしまった

過去に闇が光を倒した後、闇はしばらく様子見しようと思って
眠りについてたんじゃなかったっけ
それとも闇自身も結構弱ってたんだっけ?
その辺はうろ覚え…
908名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:44:58 ID:nNVspFaPO
>>899
二人ともチョイ役だったけど、結構存在感あったね。
出番3分とかじゃなくて、本当に良かった…
909名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:45:45 ID:V4f/8K2AO
成る程、本人が入ってた訳じゃないのか
910名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:31:00 ID:4iFIa9hdO
レスキューファイアーとアギトクウガを交互にみてるけどギャップがやばい。
レスキューファイアーのスタッフがアギトを撮ったらどんな感じになるんだろう。
911名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 01:38:57 ID:LgvcuO2vO
CG的にってことか?
まあ、あの時代はあれが限界だったんじゃないか。
クウガ、アギトはまだ大掛かりなCGってあんま使ってない気がする。
龍騎からが顕著。
912名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 02:05:30 ID:6D0/7f4GO
慣れないハイビジョンでCG使ったクウガは一話からかなりアレなことになってたからな。
せっかくヘリ出したのに……
913名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 02:45:09 ID:lsPn+/8q0
CGが少ない分リアルに見えるのがクウガアギトの強みだと思う
スネークロードのエフェクトだけは未だに納得できないが
914名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 08:54:45 ID:4+conUHy0
>>913
クウガのアクションシーンはCG無くてもそれなりに迫力あうけど、
アギトのアクションは(あくまで個人的に)迫力無いな。
スピード感が足りないというか、アギトらの超人的なパワーが伝わらないというか、人間が演技しているのを感じてしまう。
同じCGの少ない肉弾戦を描くのでも、
もっと画面から飛び出すような迫力あるシーンに出来たはず。
ドラマ部分が奇跡なくらい緊張感あるのに、戦闘シーンはまるで消化試合のようだ。
だからといってぎらぎらのCG丸出しの画面がいいと言っているわかじゃないぜ。
915名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:24:30 ID:Bunscy8V0
高岩批判パネエ〜
クウガは今見ると地味で見てられん
916名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:31:44 ID:6D0/7f4GO
画的な面白さならG3の伊藤さんやギルスのオッシーのが頑張ってるからな。
まあ高岩さんの真価は龍騎、555、マジ、電王あたりで見られるわけで。
917名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 14:07:57 ID:Bunscy8V0
電王は見てないからわからないけどカブトはかっこよかったなー
ミルコのハイキックみたいなライダーキック最高だった
918名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:26:46 ID:fyu26QhDO
>>914
つうかアギトの頃はアクションシーンまんま流してたが
その後は編集技術が上がってアクションシーンの余計な間をカットして
スピーディーに見せられるんだよね
919名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 20:40:07 ID:a6Xg10r+O
電王の高岩さんを見ると、スーアクも役者なんだと改めて思うわ
920名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:22:54 ID:eyWoDf8a0
マシーントルネイダー必殺技の出番少なすぎるわ
たった3回って
921名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:27:51 ID:eyWoDf8a0
ごめん、スライダーモードが3回か
922名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:36:05 ID:aGvkm9oy0
翔一君って素の状態でも結構強そうに見える
運動神経よさそうっていうか
923名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:59:13 ID:2hi/IKoX0
翔一君、昨日の土曜ワイド見るまでV6の人だとずっと思ってた
924名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:10:47 ID:27PiBbrXO
>>921
三回もあれば十分な気がするなアギトは日頃からバイク乗ってる部類の作品だし
925名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:13:19 ID:TYJj1fOD0
つ アルティメットフォーム
926名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:20:11 ID:COf8s1LBO
ポケモン年賀状のCMにオムロン発見
927名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:20:28 ID:71aHL/QzO
>>924
キバやディケイド見てると本当そう思う
キバは劇場版含めて2回だし、ディケイドなんて1話でバジンに変身しただけだし>バイク能力

でもセイバーブレイクは見たかったかな
928名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:41:53 ID:AbXoYlyL0
ハルバートブレイクがただの体当たりにしか見えません
929名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:17:14 ID:UOSQtc7b0
シャイニングアギト
930名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:55:16 ID:LxqhV+saO
英雄はただ一人でいい
931名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:13:48 ID:yK37lIhy0
1回くらい当たればよかったのに
GS-03 デストロイヤー
932名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 01:57:40 ID:n+eKsUi8O
当たればブレードカシナート並みだったと思う
933名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 04:16:22 ID:OLzowwK1O
さっきまでアギトの劇場版見てたんだけど、
たしか当時の映画の予告CMにシャイニングアギトとG4が戦ってるシーンがあった気がするんだけど、
実際見てみたらシャイニングアギトとG4が戦うシーンなんて無かった…。
あの予告映像は記憶違いなのか、それとも嘘予告だったのか…?
934名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 05:14:45 ID:Qc7VY59SP
ディレクターズカット かも
935名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 07:41:52 ID:+jsPeFmCO
いや、DCにも無かったぞ。多分没カットでない?
936名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 09:55:34 ID:dUG0sewVO
あれか?ヘリの光の下で闘うシーン。
937名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:58:17 ID:gZXcXCzb0
believe yourselfってイントロの格好良さが9割占めてると思うw
曲全体としてはdeep breathの方が好きかもしれん
938名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 01:42:24 ID:AenbJIO60
歴史秘話ヒストリアにG4の中の人出てたね。
龍馬役で。
交番ライダーキックの件からさほど経ってないけど
お上の権威を物ともしない破天荒ぶりが買われたのだろうか。
タイムスクープハンターにも出てほしいな。
939名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 08:27:47 ID:4553ly/8O
市橋容疑者が「親と違い自分は医者になれなかった」って真島と似た発言してるらしい。

実年齢も近そうだけど末路が対照的だわ。
940名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 08:57:33 ID:J5+eo5ByO
アギトの外見についてはS.I.C.ver.1の方をイメージして解釈してる
941名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 09:29:26 ID:ZByePLpi0
真島や明日無が医者になれたかどうかは語られていない
942名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 11:13:23 ID:XHH6YMxUP
意志薄弱でしょうもない話に引っ張られてる人が2ちゃん各所に多発してるのか
同一粘着か知らんが、スルー推奨。
943名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 14:37:59 ID:hJjos6Xg0
>>940
同意。
それでも、ギルスを見て何とも思わなかった氷川くんが
何故アナアギを見て翔一と勘違いしたのか理解に苦しむけどな。
944名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:10:39 ID:CoxtxB4j0
>>943
アギトとアナザーの外見は設定の上では同じだが
視聴者が混乱するので別にしたから
945名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:24:52 ID:K23TyzLWP
アナザーアギトはアギトの力に飲み込まれて赤黒くなる案もあったんだよな
…その後木野さんが自分を取り戻してシャイニングフォーム!みたいな妄想をたまにする
もし実現したらZOのあれみたいな感じになったのかなぁ
946名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 21:04:37 ID:NI+F/+/sO
「やがて私は貴方が知る唯一のアギトになる…!」
恐い、恐いよ木野さん((゚Д゚;))ガクブル
947名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:53:42 ID:/RuTTCxk0
映画のバーニングフォームの扱いが。。。
948名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:54:55 ID:/RuTTCxk0

        |\
        |ヘ|
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / うるせえバカヤロー
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   オチアイサンノワルグチイウヤツハオレガヤッテヤルー
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
949名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:02:28 ID:VXWuIJmhO
>>948のもとにアンノウンがいったぞ
950名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:22:59 ID:gq4YjAlh0
948はアギトではない
アギトになるものでもない
951名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:39:11 ID:RixjAEaJ0
仮面ライダーアギトPart73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258212316/
952名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 01:36:49 ID:342Ia4di0
>>951乙!
ずいぶんと早いな・・・
953名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:21:36 ID:gJKFe6900
950がスレ立てするのは、放送時の話だ。
そんなにレスもないし、今は980じゃないかな?

Believe yourself で50レスも埋めるのは大変だよ。
954名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:50:07 ID:Yhg8Fb120
テンプレにでも書いておいたほうがいいかな?
落ちても面倒だし、最後に何十レスも埋めたり、
序盤が保守ばっかりというのも見栄え悪いし。
955名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:02:10 ID:zx7X5e2+O
DCDのショウイチは個人的に有りだと思う。変身ポーズが滑らかだったな
956名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:56:20 ID:fQsUbUp40
>>955
翔一の力強さとはまた別の良さがあると思う
>変身ポーズが滑らか
957名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:10:17 ID:rbRC4Mu+0
同じ番組内で、同じ変身ポーズだけど、
一方は滑らか、他方は力強い、とかでキャラづけする
みたいな事が、将来あるだろうか。
958名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 04:00:13 ID:mYFEQ3s/O
翔一くんは結構力んでる印象。ショウイチさんは滑らかにこなしてる印象。
でも、好きだなー翔一くんの気合い入った「へ ん し ん っ !」の掛け声。
普段、ほわほわした感じの翔一の本気って感じがイイって思う。
959名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 19:24:20 ID:KXa0hcYfP
ショウイチさんはG3装着員でプロの戦闘員だから平常心で
翔一は一般人が気合入れて戦士に変わるって感じか
960名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 19:38:24 ID:rbRC4Mu+0
そういえば、徹子の部屋で、カシュー利樹は
最初の右手を腰から前に出すときは
刀を抜くときのイメージでやってる
って言ってたな
961名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:51:12 ID:8xdw/gdb0
バーニングフォームのときの変身ポーズが一番格好いい
962名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:20:29 ID:nObFvLN0O
さっき、氷川さんの序盤の頃の車がスカイラインじゃない事に今更気がついた。 そういえば、車両協力ホンダなのに、車は全部日産なんだよな。

氷川さんの影響で、あのスカイライン乗ってたわww
963名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 23:51:33 ID:JZR/yuAV0
フィギュアーツのフレストを買い逃した人いる?
イオンのオンラインショッピングで再販するらしいよ
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=50&plan_lid=9613&plan_mid=2&plan_sid=1&seqno=257175&purchase=1
964名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 21:02:50 ID:xPjQsED/0
もうトリニティで出してくれれば良いのに…と思わなくもない
965名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 21:08:00 ID:FqsRrUX8P
トリニティ出るぞ
966名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 22:41:41 ID:raJt/Nn60
トリニティって締め切られたんじゃ
967名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 13:24:21 ID:NKrj+QF2P
頼みたいんだけど、誰かDCDアギトの世界の背景ロールの画像を持ってない?
もしくはこのサイトにあるよとか、この本に載ってるとか。
なるべく正面からきちんと撮られたものがいいんだけど・・・。
やっぱないのかな?探しても見つかんなかったんだよね・・・。
968名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 22:49:11 ID:is8VC9jCO
ショウイチさんでのシリーズも見てみたい。

アギトになってしまった男の物語として。少し重くなりそうだが。
969名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:13:14 ID:Vh79LnLA0
>>967
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376743.jpg
これ?てかDCDアギトの世界の背景ロールと本編オープニング時のとやっぱり違うのかな
一応バッファローロードはいるけど(上から2段目並んでる異形の天使たちの左から4番目)
970名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 10:56:48 ID:MnfLQ+st0
上の羽生えたロードの数が減って
下のクウガっぽいのが描き直されてるようだが
超全集になら載ってるかな
971名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 11:32:39 ID:mFw2ulPHP
>>969
レスありがと。

うんとね、アギト本編とDCDアギトの世界だと、イコンが違うんだ。
テレマガ特別編集のRIDE THE DECADEって本を持ってて、それでほんの少しだけ確認できるんだけど、赤い戦士が描かれてな
かったり、エルロードの数も違うし、上級アンノウン(異形の天使ってやつ)も数が違うし、戦争をしている人間やアンノウンの数が少
ない。最後ノアの箱舟から歩いている人類の数が少ない。動物の描かれてる場所が違う。異形の天使下の砦のような建築物が描
かれていない。
と、いう風に違いがあるんだよ。
で、違いは確認できたんだけど、やぱりちゃんと細かいとこまでみたいなーって思って探したんだけど、見つからなかったからちょ
っと声をかけさせてもらったんだ。
972名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 11:39:32 ID:mFw2ulPHP
>>970
あ、超全集出てたんだね。
今、山本大介で確認したら結構よさそうだったね。もしかしたら載ってるかも!!
ちょっと、探してみるよ!ありがとう!!
973名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:47:53 ID:XITupvxbO
何はともあれOPの絵をディケイドのアギト世界のタペストリーに選んだスタッフGJだったな。
974名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:22:27 ID:mFw2ulPHP
>>973
あれ見ればアギトで描きたかったことの全てがわかるからね。
画像拡大してみてると色んな発見があって面白い!
デスクトップもiPhoneも壁紙はアギトのイコンだよwww
975名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 22:32:26 ID:H8ffoCjZ0
写真館タペストリーは、スタッフが直描きしてると聞いた
だから、綺麗にスキャンした画像とかはないんじゃないかな(でか過ぎて)
976名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:35:36 ID:e2aiUVbN0
アギトのサントラ中古で買ったんだが
提供背景音楽2の最後にノイズが入ってるは元からなのか?
977名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:07:45 ID:qLS8AD/F0
そういやガンバライド7弾にタペストリー仕様のアギトトルネイダーカードがあったな
978名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:15:56 ID:FV5hdneN0
>978
持ってるから見比べてみたけど、結構違いがあるなぁ
971の言ってるようなところが変わってるのは確認できる
979名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 03:11:01 ID:xl5rZCDDP
みんなレスありがとう。

>>975
あれって直描きなのか!?すごいなwww
でもそうするとたしかに綺麗にスキャンした画像はないかもなぁ・・・。

>>977
あるのは知ってたんだけど、細かいとこまで見れるのかな?
カード売ってる店にも行ってみるよ!

>>978
持ってるってカードを?細部まで見れる感じなんだろうか?

あとは超全集持ってる人にイコンがちゃんと見れるのか聞きたいなぁ・・・。

正直こんなにレスもらえると思ってなかったから嬉しいです。
たくさんの情報をありがとうございました。

実はイコンを見てて色々謎が解けたりしてたんだけど、新たな謎も生まれてしまって・・・。
イコンとにらめっこしてても全然わかんなかったから、DCDのイコンと見比べたら何かわかるかな?って思ったんだ。
それで画像を探してたんだ。
980名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 03:14:58 ID:L3yNd+UU0
たしかPS2クライマックスヒーローズで各世界のタペストリー見れたはずだがサイズがわからんのでどうなんだろ?
981名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 08:00:20 ID:FV5hdneN0
>979
ガンバライド公式でも見られるけど、右下がカットされてるからそのへんはわかんない
レアリティ高いカードじゃないんでカードショップとかにいけば普通に置いてあると思う
982名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 17:43:34 ID:xl5rZCDDP
今日DCD超全集買ってきたよ!
イコンの画像も小さいながら全体がみれた!
で、折角なんでスキャンしたのをアップするよ!
画像は明るさやコントラストを調節してる。みなるべく見やすいようにね。
ちなみにオリジナルは拾いもの。

オリジナルとDCDの連結画像
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1258792759228.jpg

オリジナルのみ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1258792795439.jpg

DCDイコンのみ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1258792824585.jpg

DCDイコンとの違いで新たに気付いたのは、最後の道に黄緑(薄緑?)の戦士が居るね。
自分の解釈と当てはめると辻褄が合わなかったんだけど、DCDアギトの世界って考えたら辻褄があった。
これでようやくブログの方にもこのイコンと裏設定を絡めたネタを投下できそうだよ!
みんなほんとにありがとう!!
983名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:21:28 ID:gXfRtDq60
>>982
おお!ありがたい これは超全集買うべきだな
984名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:12:48 ID:OmWiYy/EO
>>971
そんな細かいところまでDCD版との違いが分かっていたのか

今アギト見ている途中だけど個人的にアピス・メリトゥスがエスカレーターに座って降りてくるシーンが妙に印象に残った
985名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:49:47 ID:f5AqGeZ+0
そろそろ、新スレに行きましょう

仮面ライダーアギトPart73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258212316/
986名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:50:56 ID:f5AqGeZ+0
稲妻よりも早く駆け抜けて〜♪
987名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:52:09 ID:SUh/vRXd0
悲しみよりも、深く息を吸う!
988名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:10:36 ID:gXfRtDq60
ハガネの胸で 突き抜っける疾風〜
989名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:14:58 ID:qLS8AD/F0
その胸に宿り続ける真実!
990名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:20:04 ID:f5AqGeZ+0
キャタピュラよりも重く確実に
破壊する、深く息を吸う
鉛のような腕を伸ばして−真空
この胸にあるのはserious or curious?
スピードを殺す物すべて振り落とせ
991名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:30:40 ID:tr1FqPX+0
時間もわからない〜
992名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:32:31 ID:gXfRtDq60
暗闇の中で

まばたきもなく
993名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:51:14 ID:jHJf+kuh0
Deep breath we need it just forcus!
994名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:25:27 ID:QuSlayrO0
ゴールドよりも光る一瞬を…
995名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 04:49:04 ID:dzqi5u9q0
雨雲よりも低く息を吸う
声なき声で叫び続けるTYPHOON
996DCD:2009/11/22(日) 17:32:05 ID:EENGonrz0
だれかいます???
997名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:18:15 ID:G30Gp9eDO
いません
998名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:35:35 ID:9Fz/NLhS0
IDがG3ではないか!
999名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 20:50:42 ID:pMzPD7D40
むしろG30w
1000名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:22:46 ID:TzUEzgOZ0
目覚めろその魂
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/