お前らはやはり通りすがりの井上敏樹ファンだろ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
「お前は一番大事な井上脚本をこのディケイドで手に入れた。
 もう日曜朝早起きをしなくて済むな。」
「止めてくれないか。そういうそれっぽい事言うの。」
「おい!どこへ行く。」
「決まってるさ。新しい井上脚本を探しに。」

前スレ
お前ら歩く井上敏樹図鑑だろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245050468/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:16 ID:1vdsRMoy0
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:12 ID:PIENH6hRO
糞脚本家の糞スレ
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:14 ID:gwA0GdyA0
姉妹スレ
井上敏樹アンチスレ7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244760236/l50

お仕事情報
・漫画原作「メビウスギア(作画:六道神士)」ウルトラジャンプにて絶賛連載中!(ttp://ultra.shueisha.co.jp/
・漫画原作「ラビアンエクスタス(作画:まりお金田)」Web増刊ウルトラジャンプエッグにて絶賛連載中!(ttp://ultrajumpegg.com/
・その他諸々

↓↓↓井上敏樹キャラグッズはこちらから↓↓↓
       ジーハミング公式HP
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:44 ID:PIENH6hRO
糞脚本家の糞スレ乙
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:55 ID:PIENH6hRO
糞脚本家の糞スレ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:28 ID:gwA0GdyA0
>>1

>>ID:PIENH6hRO
アンチの歓迎、ご苦労様です。
アンチあっての井上敏樹ですから、
今後とも井上敏樹をごひいきによろしくお願い致します。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:57 ID:YjrSPoZP0
>>1
まあまあよくやった。65点といったところだな。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:36 ID:gwA0GdyA0
>>4
姉妹スレ
井上敏樹アンチスレ10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249798403/

もう10スレも行ってたのか。
アンチの皆さん申し訳ない。
今後とも井上敏樹を何卒よろしくお願い致します。
10名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:34:19 ID:QarT40Ed0
中高生に流行のラノベアニメの脚本も手がける小林
一方、マッドハウスのコネで最底辺の仕事しか回ってこない井上
どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い
11名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:35:57 ID:hWnv6sBC0
>>10
小林信者を装っても無駄だ。
本当に信者だというなら、小林を具体的に褒めてみろ。
12名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:39:42 ID:lAXUlaOO0
靖子にゃんの最近の仕事といえばブラスレイターを思い出す。
…………おのれ、監督……!
13名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:40:11 ID:56CGXox60
デスノが最底辺か、ハードルたけ〜なw
14名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:44:55 ID:M/7W0C580
靖子にゃんは特撮で声優さんを活躍させてくれるから好きです><
15名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:48:51 ID:56CGXox60
小林信者らしい良いご意見ですね
16名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:51:15 ID:M/7W0C580
いやアニメ声優なんてマジイランと思うよ
キバの石田くらいの扱いでちょうどいい
17名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:55:12 ID:hWnv6sBC0
やっぱりアンチのなりすましだったなw
嘘でも小林を褒められないのが奴らの特徴w

それにしても、井上アンチじゃなくて、なぜ小林アンチがこのスレに来るのか
まったく意味不明だな。
18名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:02:28 ID:lAXUlaOO0
>>16
アクマイザー3あたりからある、着ぐるみアクションの延長だと思う>イマジン

>>17
小林は女版敏樹といわれるくらい、仲いいのになw
ここで小林さんのアンチやっても、邪魔って言われるだけだしw
19名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:05:57 ID:BwBEFMOJ0
ま、小林信者がお仲間を駆逐してくれるならそれに越した事はない
20名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:07:07 ID:gwA0GdyA0
靖子にゃんが本気を出せば
天然メガネっ子の亜美ちゃんが黒化してメガネ無くなったりとか
美奈子ちゃんの扱いが色々とアレな事になってたりとか
最終回が極道モノみたいな刺すか刺されるかな純愛ドラマ風になってたりとか
するけど大好きなんだぜ。いや本当に。

正直セーラームーンを見るまでは小林は器用だけど個性が余り感じられなかったが
これで小林ファンになった記念すべき作品だ。
おかげでアンチも大量に沸いたけど、見事に最後まで書ききったので井上と並ぶ漢だと思うんだぜ。
21名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:10:09 ID:BwBEFMOJ0
22名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:20:50 ID:lAXUlaOO0
>>20
ベタだが、龍騎での敏樹とのコンビネーションで好きになったかなw
敏樹の佐野死亡シーンと、靖子にゃんの34話に於ける信司と蓮の戦闘に入るときの会話が、好きだわw
23名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:28:02 ID:YeG4wPO+0
こいつのせいでカブトやキバが酷い作品になった事は明白であり、
挙句の果てにディケイドまで…

いい加減に信者は目を覚ませよ!
24名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:41:41 ID:tMdVo9fuO
いつもの井上スレで安心した
25名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:42:07 ID:6nEJWzCU0
アンチの突撃は名物だもんな
26名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:44:44 ID:fNrcUBZK0
世界の破壊者、井上敏樹w
やはり最終回も投げっぱなしだったなw
27名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:49:28 ID:qqQnO60e0
ここまでくるとアンチといえども心配になる
28名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:51:43 ID:4YgoLtdb0
>>1
乙乙

逆にわざとらしくてなあ
29名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:56:55 ID:qHNQw3OF0
遅くなったが>>1

>>10
アンチの皆様も乙です
でも井上は中高生に流行のラノベの原作もやっていますのでよろしくお願いします

>>12
あれは直前に最終回を迎えた電王とのギャップが凄かったw
30名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:49:58 ID:Gl8wGW6/0
ディケイドの最終回と夏休みの終わりに耐えられないのが発狂して騒いでいるのか…
31名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:52:18 ID:tykve8zeO
>>10
どうでもいいが夢使いが中高生に大人気とかもう日本おしまいだろうw
32名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:30:25 ID:xWfa9Xga0
で、黒岩省吾と涼村暁、どっちが当選したの?
33名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:56:40 ID:TnJdp7ks0
名護さん
34名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:25:25 ID:d2Nhj4eG0
白倉ちゃん

メタフィクションなお宝ありがとう
35名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:52:03 ID:eXQduEk0O
>>31
夢使いはノベライズだけ。
シャナのことじゃないかと。
つーかデスノート最底辺ってヒドスw
36名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:49:00 ID:gN0AINH10
>>26
アンチには「米村正二」が「いのうえとしき」って読めるのか…
もうポスト見ても蚊取り線香見ても敏樹に見えるんだろうなあ
うらやましい
37名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:56:13 ID:purDRpwU0
アンチの中では井上担当4話がディケイドの最終回ダメにした原因らしいお
38名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 04:24:28 ID:Oh4yMG3j0
>>37
なんたる敏樹の影響力
やっぱり敏樹は偉大だ
39名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:53:04 ID:wws2ZHOk0
ディケイドスレでガンダム00を投げっぱなしにした井上敏樹って書き込み見たときは吹いた
まさか別人が単独で脚本書いた作品にまで関わってるとは…
40名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:02:46 ID:4MNFORAV0
>>39
それはさすがにギャグだろ。真に受ける方がおかしい。
ちょっと前から、「アンチは何でも井上敏樹のせいにする」っていうのを
ファン側が不必要にあげつらい過ぎだと思う。
逆に、何でもそれで封じ込めようとする必死さに見えるから、そういうのこそ
温くスルーすべきだ。
41名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:06:06 ID:43T3qVrZ0
>>39
敏樹は脚本だけじゃなくて、大道具・小道具・美術・音声・編集・キャスト、スタッフの手配にロケ場所の確保のみならず
弁当作って、玩具のデザインもするクリエイターらしいからな
42名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:03:21 ID:exZZB5xwO
ここは何のスレだよw
43名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:08:16 ID:5HCOnFb00
>>40
確かにアンチに踊らされてるような気がしなくもない
まあ「ディケイド最終回がアレなのは井上が4話も無駄にしたから」は一部本気で言ってるぽいけど
44名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:50:58 ID:SWU5H2O+O
まあまあお前らマッカランでも飲んで落ち着けよ
45名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:20:10 ID:TtGLtuma0
マッカランは旨っからん
46名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:27:42 ID:NdbB15vB0
下戸なので敏樹自らダシをとった蕎麦つゆで結構です
47名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:57:04 ID:2b9eZz1N0
何でもかんでもで思い出したけど、井上のせいスレっていつ消えた?
まあ代わりにディケイドのせいスレがあるから新しくスレ立てしにくいのかも試練が。
48名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:25:24 ID:UPBvY5IuO
そういや井上敏彦スレも無くなったな
49名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:04:48 ID:NKpKZtX10
>>47
もともと「なんでもかんでもゴルゴムの仕業にするスレ」の派生だった気がするが
ゴルゴム→井上→ディケイド
すげぇな、井上だけ異質すぎる
50名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:06:10 ID:sKBcRT3l0
それだけネタキャラなんだろ

いい意味で
51名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 15:35:45 ID:OeO6HMrz0
井上は特撮界を内側から滅ぼす存在として白倉を出世させました
52名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:15:42 ID:zEuMIXFV0
ジェットマンが面白かっただけにそろそろ井上戦隊が見たいな
53名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 15:36:04 ID:n+rvSe1oO
シンケンも靖子にゃんが書いてない話が二話くらいしかかいからな
たまにはメインライター以外に脚本を書かせて話のバラエティーを増やすべき
例えば井上とか
あるいは敏樹とか
54名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:07:10 ID:77kjdWRe0
>>53
カブトの二の舞
55名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:09:32 ID:GJNY9hoq0
>>54
剣の最後やウカとの決着みたいな切ない話を書いてくれるんですね
56名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:49:30 ID:bjAXtGng0
>>54
さよならゴンを書いてくれるんですね。
そうなったら楽しみだw
57名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:50:40 ID:JMxpyd5I0
また桐生さんみたいなキャラに会えるのか
それはいいな
58名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:55:10 ID:JMxpyd5I0
って桐生さんカブトに出てないよw
思わず単なる願望が出てしまった
59名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:39:06 ID:qboyNiwY0
>>53
今度また大和屋くるよ

ただ大和屋回の本スレの荒れっぷりを見たら、敏樹回も見たいけど複雑
60名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:39:58 ID:bjAXtGng0
>>59
え? 荒れたの
61名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:58:35 ID:qboyNiwY0
>>60
ケータイ捜査官7の押井回的な荒れ方したよ。あれよりはマシだったけど
一番痛かった流れは、小林ならこうするに違いない!とプロット投下→賛同多数で東映にメール
小林の脚本が素人の妄想レベルと思ってるあたりがもうね
井上アンチにも素人の方がマシとか言う奴いるけどね もうアホかと
62名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:45:11 ID:bjAXtGng0
嫌な話だw
63名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:49:47 ID:GJNY9hoq0
>>61
ブラウンの回だっけ、黒包丁と言い箸休めの回でかっかするなんてどうかしてるな
カブトがまとまらないのも黒包丁のせいとか言う奴もいるけどな
64名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:12:04 ID:y2Bu/Zyd0
でも大和屋はソウルイーターの最終回近辺の展開のおかげもあって、
評価は下の下ですよ、と。
65名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:17:45 ID:bjAXtGng0
それとシンケンジャーのブラウンの話はまた別じゃろ、ってことだw
66名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 23:58:04 ID:77kjdWRe0
>>63
シンケンブラウンは面白かったよな。
黒包丁は失笑だったけどw
67名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:17:33 ID:ZApMkjbv0
シンケンは1回も見た事無いし見る気も無いなぁ
68名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:23:43 ID:0R2MOnZL0
>>67
案外面白いぜ。
敵のキャラも靖子にゃんらしく立っているし。

敏樹の書くシンケンジャーはまあ、見たいではあるw
69名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:29:55 ID:pvld96AL0
ワームがあくまでも黒包丁に拘る一方で、天道は最後に白包丁を捨てて田所の包丁を取るという対比が、
ワームと人間(の心)の境目を示してるようで面白かったんだけどな…

バカやってるようで、こういう捻りを加えてくるところがうまいと思うよ
70名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 00:31:33 ID:0R2MOnZL0
馬鹿やっているが、その馬鹿が振り切れて爆笑したw
71名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:12:43 ID:16LpyvCG0
基本的に石田演出は好きじゃないんだけど、黒包丁の回はハマッてたと思う。
72名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:11:12 ID:n2RGb06JO
黒包丁回は巨匠がついに長いスランプを脱したかと感じたもんだよ
結局のところ、また元にゲフンゲフン
73名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:00:16 ID:pCEJFgo90
以前は単なるアンチネタの羅列でユーモアも糞もなかったアンサイクロの敏樹の項目が、
久々に見たらちょっと面白くなってたw
74名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 18:03:21 ID:21qXNzruO
シンケンブルーかグリーンを主役で
友よ熱く眠れ(オーレン)とかデッドヒート(タイム)とかのパターンをやってくれたら
永久保存する
75名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:21:37 ID:Guz4o9ux0
小林信者はそんなにアンチを増やしたいのか?
76名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:17:41 ID:lnj5bLDJ0
シンケンは殿マンセーが気色悪い
77名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:06:26 ID:0R2MOnZL0
>>75
>>76
スレ違い。シンケンアンチスレにでもいきなされ。
78名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 05:35:57 ID:ndaYDNbAP
井上信者が自分たちの巣で小林批判してたぞ、やっぱあいつらはカスだなwww
って流れに持っていきたいんですね
79名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:21:16 ID:jyHYg4cJ0
小林信者が思ってるのと逆に、井上信者はむしろ井上の盟友の小林を
井上と同時に愛してるパターンが多いのにな

先日とあるツテで井上回のライダー台本を貰ったぜ
一生の宝にする
80名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:59:38 ID:7XjKBDte0
でもアギト555が好きで龍騎電王が嫌いな俺はそっち側なんだろうな
81名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 16:02:35 ID:xbxlnkjY0
それはここで言わなくていいです
82名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 17:06:58 ID:RE5TUUqLO
今、特撮の本を読み漁ってるんだが
親父の伊上勝氏もなかなか豪快な人だったんだなwww
83名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 17:41:10 ID:q/acwVdw0
「そんなこと俺が知るか!」って親父殿の脚本だっけ
インパクトあるよなぁw
84名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:29:16 ID:bkGDy4UwO
>>79
そりゃまあ井上本人が小林とも會川とも荒川とも米村とも三条とも仲良しだから。
85名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:44:22 ID:GqJ6E/8J0
>>84
三条とも仲がいいからこそ、
Wも二本だけでいいから井上先生に書いてほしい。
二本以上は書かなくていいけど。
あと、重要アイテム登場回は書かないでほしい。
雰囲気崩れるから。
86名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:13:06 ID:VVZ5eTKP0
重要アイテムといったら、シャンゼリオンのクリスタルが喰われる話みたいなものが見たいなw
アイテムより本人の怒りとか心構えとかが重要、ってのはアギトでもやっているしw
87名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 07:19:44 ID:GhqK0hRG0
>>85
それはギャレンアブソーバ登場回が好きな俺に対する当て付けですか?
確かにあの回は悪い井上とか言われて賛否両論だったけど
始の中の人の演技が心なしか生き生きしてたぞw

そう言えば「良い井上」と「悪い井上」って言葉が出だしたのは剣からだったっけか。
良い井上は555劇場版と剣の桐生さん回の事らしいが。
88名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 07:36:14 ID:pRjMQh/pO
今どんな仕事してる?
何かのメインライターとかやってる?
89名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 08:39:14 ID:CybRlV1kO
一話観てダブルの雰囲気は絶対井上に合ってると思った
何話か書いてほしい
90名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 08:42:10 ID:fToz5iAo0
キャラもそうだけど合ってるね。一年やるならどっかで書いてくれそうな気もするけど、
塚田-井上ラインがどうかな。脚本家のラインはあるわけだけど
91名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:04:31 ID:iyslZ/+K0
アギトの時に繋がりはできてるはず
92名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:07:13 ID:yWJc24Nq0
今日はテンポは良かった
今後の風呂敷の拡げ具合によるな
93名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:58:17 ID:ZlkaCSNj0
>>90
アギト公式の塚田Pの絵日記を知らんのか?
さんざん敏樹を弄り倒してるぞ。
94名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:46:14 ID:HiYBbMZ6O
元は普通の人間だったゲストキャラが
怪人になってしまってライダーに倒されるって
いかにも敏樹が好きそうなプロットだなあ
95名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:03:24 ID:+M0ySAhl0
96名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:31:43 ID:ENXKyQjs0
塚田Pは井上と仲良いよ。
確かこの縁で三条とも仲良くなったはず
97名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:10:31 ID:EbE3HsDk0
井上が仲人さんか
98名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:48:06 ID:6TLcEdjP0
>>93
>>95の一回だけだと思うんだが。
99名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:59:44 ID:iyslZ/+K0
ヤマジュンが若いな
100名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:14:06 ID:fToz5iAo0
>>93
勿論知っているが。大分時間も経ってるからねー
101名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:59:32 ID:HiYBbMZ6O
>>95の一回分だけでも充分インパクトあるんだがw
102名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:25:35 ID:1G9OqxYl0
ちょっとWに関しては参加してほしいような、参加しなくてもいいような複雑な気分なんだよなー。

キャラ配置とか性格付けとかはいかにも敏樹にいじってほしいような感じなんだけど、平成ライダーの新しい流れを作るという意味では……これはカブトのときにも思ったが。

まぁなんにせよ参加したら喜んじゃうんだけどなw
103名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:42:38 ID:kj01QCqH0
新戦隊始まるときあたりなら玩具販促関係なくやりたい放題できそうだよね
104名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:04:43 ID:ZqVeahwx0
そう言えば、山崎潤さん本格的に俳優業復帰らしいね。ライダーにもまた出てくれないかな。
井上脚本とセットなら最高!
105名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:56:28 ID:hWzojIZ/O
でも北條さんや琢磨君みたいなキャラばかりだと可哀相だ
106名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 02:01:06 ID:SeTolh6B0
むしろ美味しいと思うぜ>北条さん、琢磨

北条さんは嫌味な上司ってポジションのくせに、やたらいじられたり、かっこよかったり、ただ一人物語の全体像を掴んでいたり。
最後の小沢さんとのやり取りも味が出ているし。

琢磨君はなんだかんだ生き延びながらも、人としての生き方を選べたファイズでは珍しいタイプ。

うん、どっちも好きだw
107名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:36:06 ID:D+YJEBg7O
琢磨はある意味アギトで一番美味しいキャラ
巻き寿司の回など、ヘタレる描写は萌え要素と言っても良い

一番イケメンなのは小沢さんだけどな
108名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 17:40:05 ID:a196TIpE0
北条さんは最初大っ嫌いだったからなぁ、俺。
それがいつぞやアンノウンにやられそうになったときは、え?死んじゃうのちょっと待って…に、
なってたんだから、まさに敏樹の罠にハマってたな。憎めないキャラだった
109名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:53:49 ID:w0E4gfWT0
嫌いだったけど元上司の事件を解決した時は琢磨やるじゃんッて思った
110名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:58:59 ID:jZLYLMjO0
>>109
琢磨じゃないw
北条さんだw


しかし、敏樹の手料理うらやましす
http://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1252277536991.jpg
111名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 20:39:14 ID:pKJHJ/Ed0
>>110
六道いいなー。
ライダーなら30分で一区切り、じゃなくて2話分で一区切り、だろうからそりゃ膨大だろうなw
112名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:22:46 ID:F0OaiCtg0
塚田Pと三条さんが、サイクロンフォームとジョーカーフォームどっちがいいか喧々囂々してる
会議室にふらりと現れた敏樹が「そんなの、サイクロンジョーカーでいいじゃねえか」
って言ったのはあまりにも有名な話ですよね。
113名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:35:35 ID:VYdKr3HG0
>>110
文面から考えると、画像は同人誌か?

にしても、仕事するたびに豪快なエピソードが増えていくな敏樹は。
114名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:36:57 ID:Wl7IvejM0
>>108
同じだわ。
いつの間にか北条さんが出てくるのが、たのしみになってた。

>>110
「これ位ないと読み応え無いだろ」
漢ですな。
115名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:53:18 ID:+U02M5E80
メビウスギアの連載ってどういう経緯で始まったんだろう
UJ編集部の誰かが敏樹に依頼してから六道に作画の話が行ったんだろうか?
それとも六道のほうに最初連載の話が行ってから
「現状でストーリー考えるの無理」→「じゃあ原作付けるよ」→敏樹に依頼
なのか

六道は過去にUJで連載してたから後者っぽいけど、
どっちにしろ原作の仕事を敏樹に持っていける編集部のパイプが謎だわ
116名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 05:33:32 ID:SXuqxFjG0
イミフさならメガマガのほうが上だけどなw
漫画原作は小学館でも講談社でもやってるし
117名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 07:54:10 ID:PSOC4ixT0
北条は北条なりの正義があるのがわかったからよかった。
確かに嫌味な奴だったけれど人間として真面目に考えて動いているのがわかるキャラだった。
真魚にも親切かつ誠実に対応していたしアギトの件でもあれは人間としては当然とも言える
行動の一つだったと思う。

118名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 12:20:17 ID:V4X3A2fw0
北條さん見てると北條さんの上司がすげえ駄目なやつに見える
実際駄目なやつなんだけど
119名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 17:12:33 ID:wxQlGku3O
そういや北條さんと元上司の話って
敏樹の好きな「正義を貫くためには、親しい人でも裁かないといけない」
ヒーローの悲劇の変則パターンなのかなあと
NEXTとか観てふと思った
120名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:09:01 ID:ZdGu3rfF0
>>110の画像を見損ねた…

どんな話?
121名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 01:56:50 ID:I7ALPPS40
>>120
>>110じゃないけど、再upしました。
122121:2009/09/10(木) 01:58:19 ID:I7ALPPS40
URL貼り忘れ...orz ↓です。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16944.jpg
123名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:12:20 ID:u9ie0zcR0
>>121
サンクス!見られなくて悔しかったんだ。
…どんどん漫画家が敏樹に餌付けされているなwww
124120:2009/09/11(金) 01:07:53 ID:TGmounyM0
>>121
どうもありがとう!
あなたは神か

いや敏樹が神か
125名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:28:45 ID:J4PLX3N/O
他のスレで敏樹が
「サブライターのくせに、参加した回でメインキャラの設定や展開を勝手にでっち上げた!」
とか言ってるアンチがいてワロスw
テレビ番組の脚本が、プロデューサーや演出も交えた事前の打ち合わせのもとに書かれてることも知らないらしい
リレー小説かなんかとごっちゃにしてんのかな
126名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:32:21 ID:5IGTAlvR0
>>125
ほら、敏樹はキャスティングからロケ弁の手配まで一手に引き受けてるから
127名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:46:52 ID:g7d2f2rA0
むしろ監督とかが気をつけるべき部分だと思うんだがなぁ>設定
128名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 12:11:11 ID:vHgy7iP2P
そういうのはさすがにネタで言ってる人が多いんだけどよく知らずに信じちゃう人も居るからな
129名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:25:14 ID:3mDd6zO8O
弁当食って進化したアギトとかな
130名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:05:04 ID:5IGTAlvR0
ファイズブラスターが宅急便で届けられたってのも多い
本編ちゃんとみてれば宅急便なんて出てこないのに
131名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 20:01:33 ID:J4PLX3N/O
平成ライダーってよく難解って言われるけど
あくまで「幼児向け番組としては」だよな
普通のドラマとか映画とか観てたら、やはりライダー程度じゃ
難しいとは思えない
子供ならともかく、いい歳して↑みたいな勘違いするのは
よほど理解力が無いか、普段から頭使ってないかのどっちかじゃないかと思ってしまう
132名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 22:10:38 ID:P7WZRVTL0
難解というか深い面はあるよ、これからはどうか分からないけど
例えばディケイドにおける仲間という言葉

仲間だから守る
世界の壁を越え仲間をつくる
破壊しなければならなかった。だが、仲間にしてしまった
僕の仲間があなたの旅を終わらせます

そして仲間に向け銃を撃つところで終わる
133名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 02:56:49 ID:GMyd1390O
もともと「井上アンチはアホが多くて困る」くらいの意味で書いた文章に
すごい真面目なレスがついてびびったw

134名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:23:20 ID:Vy1Qx70j0
>ロケ弁の手配
「手作り弁当」ではないんだな…
135名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:52:48 ID:TFo5IAoe0
井上原作の漫画や小説でオススメとかある?
136名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:48:54 ID:GOkolpCf0
>>134
敏樹は自作の料理も「お手伝いさんに作らせたという」
137名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:10:52 ID:LPDktR300
伊勢海老やらエスカルゴやらが入ってるロケ弁を想像してしまった。
138名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:29:30 ID:J3cpqfzd0
>>135
ドラム拳
マジオススメ
139名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 02:33:27 ID:GKKVvaPk0
>>137
それでキャストもスタッフも全員餌付けされるんですね
140名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 07:50:38 ID:SzGTRDId0
親の七光りより餌付けで仕事とってると言われた方が説得力ある
141名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:49:06 ID:ivD1WWQH0
実際キャリアのごくごく初期以外で、七光りのおかげで取れた仕事ってそう無いよな
142名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:01:18 ID:IS7jfmLs0
ニコニコで『うる星やつら4』のメイキング映像見てたら、若かりし日の敏樹が写っててマッカラン吹いた
143名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:27:57 ID:J3cpqfzd0
つい今しがた、3年付き合って婚約までした同棲中の彼女が井上信者だったと判明
彼女が風呂入ってる間に洗濯物たたんでたら井上Tシャツが出てきたんでわかった
風呂上りにブン殴って下着のまま外に放り出してやったw
144名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:33:05 ID:2HtoUYAG0
敏樹はアパレルにも手を出していたのか
流石スーパー脚本家だ
145名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:36:46 ID:CUrOgg+O0
ラノベの仕事では餌付けられたみたいだがなw
146名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:43:29 ID:GH9DYNCb0
>144
前にそういう企画あったじゃん?
にしてもその頃のシャツまだ着てるなんて物持ちいい娘さんだよな
もったいない
147名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:45:19 ID:GOkolpCf0
>>145
あれは餌付けと言うより仁義だ
148名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:47:23 ID:2HtoUYAG0
>>146
これかー
ttp://cart1.fc2.com/cart/ghumming/?ca=1

夢Tシャツ欲しい
149名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:01:23 ID:kEWtyuRL0
そろそろ涼しくなってきたが、今年の暑さは敏樹直筆扇子で凌いだので全く暑くなかったぜ。
150名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:41:27 ID:PpjUiMIc0
井上が担当した仮面ライダーTHE FIRSTは駄作
----------------------------------------
やれば大恥をかく事は本人も分かっていた筈、なのに何故、主役の2人は本郷猛と一文字隼人の役を引き受けたのだろう。
これが、この作品を見終わったときに浮かんだ疑問です。

本郷猛がショッカーに拉致されて改造人間になり、ショッカーの兵士として悪事を働き、
緑川あすかの恋人を襲った時に人間・本郷猛の記憶がよみがえり、裏切り者としてショッカーと戦うと言う流れから、
次第に本郷と一文字がヒロインを取り合うメロドラマに変わると言う内容でした。



触れただけで顕微鏡やフラスコを壊してしまう、突進するトラックから女の子を救うために抱き抱えただけで女の子を入院させてしまう、
本郷猛が緑川あすかに恋人殺しの疑いをかけられる、一文字隼人がショッカーの刺客として本郷猛に襲い掛かる等、
作中で披露された原作やテレビ版を意識したシーンからは、何も伝わらず、
アクションシーンも、平成ライダーよりマシと言うレベルで昭和ライダーと比べると物足りなさを感じると言う具合に
ヒーロー作品としては、完全に落第点でした。



「仮面ライダーで冬ソナをやる」と言うコンセプトからは、制作者の浅はかさが透けて見えました。
151名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:05:11 ID:QI1pWpxf0
何で今あえて荒らしにその題材を選んだのか…
152名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:06:36 ID:M+S/tEMb0
そうだな。おかげでThe FirstとThe Next を見返したくなったぜ!
マッカラン用意しながら見てくる!
153名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:55:17 ID:cjzQ4+mbO
>>152
僕はミルクを用意するから一緒に観よう
154名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:29:59 ID:F8HQqaFU0
敏樹が最初に考えてた「仮面ライダー的な恋愛ドラマ」も見てみたかったな。
キバの後半もそんな感じだが、いかんせんヒロインが怖すぎた。
155名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:44:42 ID:2xDsRR1qO
FIRSTは好きだったけどNEXTは好きになれなかったな。主に脚本以外の部分が原因だけど。
方向性が変わったこと(恋愛もの→Jホラー)とか、最後の敵がショボいこと(デストロン首領オマージュなんだろうが)とか
怪人のコンセプトが変わったこと(FIRSTではライダーのデザインに近づけて、同じ組織に作られた改造人間であることを示していたのがNEXTの二体は普通の怪人みたいなデザイン)とか。
脚本も、敏樹らしさが出ていた部分といえば本郷と一文字の絡みくらいだったし。敏樹分を求めて見るとしたらあまり勧められない作品かと。
156名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:00:16 ID:0IsaVHZ60
>>155
私は敏樹らしさが出てたと思うよ。
最後辺りでちはるが「殺して」と言って、
黙々とV3が仮面被って炎をダブルタイフーンに取り込んで、
とどめを刺すシーンは敏樹らしいと思うけどな。
上手くは説明できないけど、日本人的な死生観というか、
アイデンティティーを捨てず、醜くなっても精いっぱい生き抜くという、
ちはるの描き方が、私は敏樹らしかったと思う。
切通理作っていう評論家もいつしかの「わしズム」で、
こういった敏樹の脚本を大絶賛してたからね。
157名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 01:22:15 ID:MwSQnCiY0
2ndは怖い怖くないに関わらずホラー苦手だったからちょっといまいち
ラスト付近の流れは凄く好きだけど
158名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:02:31 ID:BCM3a7kX0
NEXT一文字のあれだけの出番であの存在感は異常
正直本郷と一文字の間には誰も入れない
159名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:33:46 ID:RVzRY7TW0
よそで言ったら収集つかなくなくなるの明白なんでここで言うけど、
…なんで敏樹があんだけボロカスに罵られるのか解らん…

当時ガキすぎてマスクマンなんかほとんど覚えてないしシュラトもおぼろげだけど、
X1の話はなんとなく覚えてるし(記憶違いで無いなら、バーでピアノ弾いてるキザ男がプロトマスクマンで、愛する人を失ってマスクマンやめて、
なんでだったか忘れたけど現役マスクマンを助けるために一度限りの変身をして、なんかしらんけど爽やかに民間人にもどる話だったと記憶してる))
マリーチの話はもう鮮烈に覚えてる。

後に龍騎をみてすさまじくショックを受けて、初めて脚本家の名前を覚えて、辿ってみたら上のも書いた方と知って二重にショックを受けた。
その後のファイズ、響鬼、キバなんかでも、本当に涙を流すくらい感動した。
さらに辿ってシャンゼ、ジェット、ブラックガインを知ってまた涙した。

こんだけ超王道ストレート熱血脚本を書かれる方がなんで叩かれてるのか本当にわからない。
熱血ヒーロー嫌いならハナからライダー見なきゃいいのに…
ここで言ってもある程度荒れるの解ってるけどさ…悔しいんだよ、くそう!
160名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:54:27 ID:okHcsb2F0
まあ、落ち着いてマッカランでも飲んでいきたまえ。
ジェットマンの最終回とか好きだし、マイトガインのブラックガインの話しも実に素晴らしい。
まあ、敏樹の場合目につきやすいから、単にあれ菜奴に目をつけられやすいだけだと思うよ。
放って酒の肴にでもすればいいのさ。
161名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 08:36:10 ID:CuTtYP+w0
時間軸いじったりとか小手先な部分はあっても話の本筋は単純だったFIRSTに比べると
NEXTは詰め込んでとっちらかってた印象があるとは思う
あのごった煮感がらしいといえばらしいけど
ダメ教師とグレた生徒の関係なんかはかなり好みだったな
162名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 08:49:07 ID:L86+7glCO
>>156
タイフーンのシーンがぐっと来るだけに
オチで生きてるのでえー?となった
163名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 09:39:55 ID:Ce/DNT+L0
>>156
親しい者が怪物と化し、命を絶つ以外に救済の道がないてのは
よくある話なので、そこに井上らしさは感じなかったな。
155や158が言うように、本郷と一文字の絡みは井上脚本らしいと思ったけど。
>>161
ああ、本郷のボケキャラも井上脚本らしかったね。クスクス笑える感じが。
それでいて「君は僕が守ります」と毅然とした顔を見せるところが好きだったんだけど、
後半、生徒のことは放ったらかしにしてショッカーを叩きに行ってしまって、
あれ〜?と思ってしまった。
>>162
あのオチは田崎監督が追加したんじゃなかったっけ?
164名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 10:43:09 ID:qI4Z4Co60
>親しい者が怪物と化し、命を絶つ以外に救済の道がないてのは
>よくある話なので、そこに井上らしさは感じなかったな。
そこじゃなくて、「殺して」と願う妹に対して
気休めや葛藤を口にすることなく黙したまま仮面を被る
ここが敏樹イズムなんじゃないかな

よくある話での「命を絶つ以外に救済の道がない」シーンでは
「殺して」と願う近しい者に対して「そんなことできない」とか
逆に「今楽にしてやる」だとかそういうことを言っちゃって
それが確かにダイレクトに視聴する人間の心を揺さぶるケースが多いわけだけど
黙ったまま、てのはあまり見るものじゃないと思う
165名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 14:33:46 ID:zpQJAo5i0
【私の画像を】山本ひかる4【メモリブレイクして】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252773636


お前ら、いくら教祖様がWの脚本書かないからって
電王の時と同様、Wのヒロインを訳の分からない理由で叩いて
Wを打ち切りに追い込もうとするのはやめてもらえるか?
166名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 14:55:20 ID:iS+sdoHC0
まあまあ、落ち着いてハニーでも見直してみたらどうだい
167名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:43:09 ID:RnnE1Qin0
>いくら教祖様がWの脚本書かないからって
こんな理由で叩くって考え、思いつきもしなかった…
流石はアンチ、常に何かを叩く事ばっかり考えてるんだな。
168名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 18:32:44 ID:fPLt3BHF0
ついに白鳥叩きまで井上のせいってことになってたのかw
ここまで来るとアンチも面白いなw
169名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:01:49 ID:MwSQnCiY0
ベクトルがアレだけどアンチもいろいろ考えてるんだな
170名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:07:15 ID:XMeyz13t0
アンチ可愛らしい事考えてるジャン
171名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:50:49 ID:7ON8xglQ0
アンチが可愛すぎて生きるのが辛い
172名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:54:46 ID:okHcsb2F0
恋だな。
結婚式で刺されて死亡するフラグの一段目を終えた。おめでとう!
173名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 19:57:37 ID:9cj7i3bFO
敏樹だって人間なんだから失敗もするし粗を探せば見つけられるだろうに
そんなに敏樹の欠点を見たくないのか
174名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:00:39 ID:okHcsb2F0
そういうスレは別にあるだろ? そういうことだw
175名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:02:32 ID:RnnE1Qin0
美点も欠点もまとめて愛してるw
176名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:18:44 ID:eKQSPzqpO
わかってるじゃねぇか
一緒にマッカランでも飲もうや
177名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:10:46 ID:MwSQnCiY0
美点も欠点も二つまとめて愛してやる
178名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:30:25 ID:1sdI0hgp0
アンチが多いことは注目されてる証拠だよ
179名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:47:13 ID:7F+35dU/O
182 名無しより愛をこめて 2009/09/16(水) 22:34:12 ID:yoca1wWR0
ぶっちゃけて言うとWマジつまらん
キバ以下
脚本家誰よ?また井上?
靖子にゃんか会川にやらせりゃ良かったんだよ(でも会川は塚田の馬鹿と仲違いしたから望み薄いなw)

始まった始まったwww
180名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:49:04 ID:++0auldN0
>>179
そいつはただ暴れたいだけの気違いだから
三条ってわかった上でやってるよ
キバスレでも暴れてたな、スルーされてたけど
181名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:10:12 ID:EXW4aIVy0
>敏樹だって人間なんだから良い所はあるし美点を探せば見つけられるだろうに
>そんなに敏樹の美点を見たくないのか

ってアンチに返してみたいが、めんどくさいw
ここで敏樹の良し悪しまとめた全てを語ってる方が楽しい。
182名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:21:06 ID:NLkUwwPNO
アンチは他人が敏樹以外の話をしているのが気に入らないかのようにどんな話題も敏樹に繋げるからな
183名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:24:24 ID:ZyMfCqPN0
ウルトラマンAの実況で
「昭和の特撮って図のわからない演出多いよね」
→「だからって今井上がやっていいわけじゃないけどな」
とか見たな
184名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 02:34:09 ID:4lOsUSwFO
「今の平成ライダーは難しくてギスギスした暗い内容ばかり
でも○○(作品名)は違う
頭を使わずに見れるし
出てくるキャラはみんなケンカもしないで仲良し
しかも声優の××が演じるキャラが可愛い〜><
これこそ子供向け番組のあるべき姿!」

という論調の人はだいたい敏樹のアンチ
ソースは俺の経験
185名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 02:38:01 ID:hLUeakUD0
そんなことより俺とジェットマンを見ないか?>>184
186名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:47:51 ID:I0ftlUkf0
いや、それよりうちでシャンゼリオンを
187名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 10:22:51 ID:saCGQNckO
最近の作品だが俺とキバを見ないか?>>184
188名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:12:40 ID:ZQOy56Qt0
敏樹ファンに聞きたいんだけど、敏樹キャラで「こいつはイラっとする/嫌い」と思ったキャラって居る?
あくまで視聴者視点で、「こいつがリアル知り合いだったら」とかじゃなく。
単に自分が数々の敏樹厭味キャラも、決して嫌いじゃなかったな〜と思っただけなんだけどw
189名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:39:24 ID:DZ0s/HuJO
最終値や総合でなく端的になら555序盤の真理とか
190名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:41:52 ID:hLUeakUD0
つうか、最初嫌な奴って、後々にいいとこ魅せたり、ヘタレで愛されたりするフラグにしかみえんw

話は変わるが、キューティーハニーの合コン回って三条陸さんだったのなw
191名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 12:43:37 ID:IQAZZfzu0
リアルで知り合いだったら嫌はたくさん居るけどキャラが嫌いってのは居ないなぁ
井上敏樹作品以外でも腹が立つキャラだった場合はそいつがどうなるのか改心するのかさらに嫌な奴になるのかとわくわくする
192名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 13:14:41 ID:RxzsM0Ag0
>>188
クウガの蝶野だっけ?あれは最初から最後まで受け付けなかった。
一連のエピソードのせいで、アギトで脚本を書くと知ったときも不安に思ってしまったほど。
>>189
あ、わかる。巧じゃなくても邪険に扱いたくなるわ。(あくまで序盤の真里、ね)
193名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:47:47 ID:VCp3PaXf0
>>188
キバの深央。渡がファンガイアだと知った後の自分勝手っぷりが最悪だった。
アレだけ引っ掻き回しておいて幸せに死んでいくのは温すぎるだろって思ったくらい

まぁ、過去編と合わせて、キバってのはクイーンに振り回される作品と言えばそうなんだけど…
194名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:10:25 ID:l5Tktb+30
いいからマッカランでも飲もうぜ
195188:2009/09/17(木) 19:37:59 ID:W83hZ4Z70
意見サンクスです。
蝶野はさておき、深央は確かに采配としてもっと酷い目にあわせて欲しかったかも。
キバ好きだけど、あちこちアギト〜555までのノリを考えると、敏樹も優しくなったなと思った。
その辺はやはり、Pの違いもあるのかな?
196名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:39:55 ID:UbB93FBZ0
Pの影響もあったがたまにはハッピーに終わらせてみるかって言うのもあったと思う
197名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:01:14 ID:RxzsM0Ag0
深央は脚本では素気ない最期だったけど、長石演出でああなったんじゃなかったっけ?
198名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:21:20 ID:BbToIczx0
ジーコ様はひどいじじいだったなあ
199名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:31:57 ID:HGcwT6Af0
あれはゼッドの怒りがあまりにも真っ当すぎて噴いたわw
200名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:44:08 ID:3Kmd1+Qk0
ちなみに、脚本段階ではあの最終回は、普通に「ジーコの言葉をきっかけにゼッドが正気に戻る」という展開だったのが、
監督の「この爺の言葉で心が動くわけないだろう」という判断であの展開になったらしい。
ナイス判断だと思うw
201名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:50:16 ID:u3/q6aIN0
>>200
そうだったのかw確かにナイスw
202名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:39:22 ID:ON4PadRg0
>>197
深央の最期は長石じゃなくて舞原だね
舞原監督は結構脚本足してたらしいけど
203名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:52:04 ID:RxzsM0Ag0
>>202
舞原監督でしたか。失礼、かんちがいしてました。
204名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 00:06:39 ID:jaXvevS10
>>200
神志那監督gjだな
205名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:41:15 ID:bG0v6rRxO
記憶が少し曖昧なんだけど、牙の最終回の台詞って
「ジジイ!全部てめーのせいじゃねーか!」
みたいなやつのこと?
206名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 11:33:56 ID:fgt9xfhvO
なんだ牙は好きだったが監督のお陰か
やっぱり三流以下だな
207名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 13:04:04 ID:8HTQbYl+0
脚本だけで全てを判断してる方が、映像作品を観る上で三流以下だね。
208名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 16:59:42 ID:8wzS2SOL0
>>206
DVD買ってね!
209名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 17:39:31 ID:jq7NHmum0
>>207
少なくとも井上は三流だけどな。間違いなく
210名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:38:05 ID:A2G9xOXp0
井上の話するの好きだね・・・安置君
これは恋だよ
211名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:04:52 ID:Ut+SjrxhO
いつも絶妙のタイミングでageてくれるしな
212名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:54:49 ID:YMqCN1KR0
だんだん、アンチが「俺たちは敏樹の欠点を知り尽くしてる!」とノロケてるように思えてきた
213名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:41:51 ID:8wzS2SOL0
「敏樹の悪口を言っていいのは俺だけだ!」てか?w
214名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:50:36 ID:2vwjGYQA0
ちくしょうなんか悔しいな
215名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:49:04 ID:aLR6Z946O
井上はうんぽこみたいなしたたかな女が好きそうな感じがする。

井上のお気に入り役者として飲みに連れて行ってもらえるかもしれん。
216名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 06:13:54 ID:VgfEgeU10
ウルトラジャンプで連載中の井上原作のコミック「メビウスギア」の連載終了が発表された。
エログロに傾倒した内容が誌面と合致せず、またキャラクターの性格や設定が毎回変わるなど
不可解な展開が繰り返され低迷、単行本も1万台を割る部数といわれていた。
217名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 06:18:48 ID:J0IUdPCXO
Ωは個人的に好きよ
218名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 09:26:52 ID:j1/U5i2H0
メビウスギアは豹牙たんがぽっと出に秒殺された時点で糞漫画
219名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 09:41:52 ID:lGdSYCcV0
村上の携帯日記によると又素晴らしいツンデレを発揮したようだ

カイザの日に村上が構ってメール→「そうかそうか又後でな」→村上(;´д`)放置スか
→時間差でメール「やっぱり食わせてやるから来い」→多人数で宴会やほーい
220名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:44:35 ID:4jrs0nJs0
だからもういちいちメールなんかしないで同居しろよ。こんな微笑ましいカップルがいるか?
221名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 11:25:31 ID:EeTr0sMi0
「養子縁組して、晴れて井上幸平となりました」
222名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 12:29:46 ID:epMFUfn/0
正直こういうエピが見たくてこのスレきてる
223名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 17:49:17 ID:xG3fl4Du0
キューティーハニーも村上のための番組だったしな
224名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 18:15:25 ID:YFeTc8SN0
こうなったら今度カイザ・ムラカミ主演でなにか作って欲しいなw
225名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 20:09:05 ID:74zCpqVi0
カイザ・ムラカミだとGAになるわけだが
226名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 21:31:32 ID:74zCpqVi0
そういやウルトラジャンプの付録で一筆書いてたな
達筆すぎて最初は読めなかったw
227名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:49:39 ID:uWvri+dK0
メビウスギア、ウルトタジャンプエッグラジオの不祥事とかも関係して打ち切りなのか?
228名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:50:52 ID:kTlz5bt80
>>227
不祥事ってなんかあったの?
229名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 01:55:29 ID:uWvri+dK0
>228
音泉と内容やキャヅターの起用でもめたり
脚本担当がプロじゃなくスタッフがねじこんだ
ただのバイトだったのが発覚したりいろいろ
あったらしい
コミケで暴露本が出た
230名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 02:03:59 ID:kTlz5bt80
>>229
サンクス
231名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 15:59:18 ID:Ex7SSif60
>>216
キバと同じ過ちを繰り返すとは
本当に井上は懲りないな
232名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:02:39 ID:GmTK8Lyt0
別にキバは失敗したわけでもないがな。
玩具売り上げなら八十億超えているしね。
233名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 19:21:23 ID:Zhow2gZl0
性格と設定も変わってないし
一話とそれ以降でヒロインの性格が違うのは仕様だぞ
ネコ被ってただけ
234名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 19:39:57 ID:MKViRO670
アンチの発言を考えてみると
・●●は神、それに比べて井上は糞
・井上よりマシ
他に演出とかで敏樹の名を出してきたりと、とにかく物事の基準が井上敏樹なんだよな。
俺は相当敏樹好きだけど、関わってない番組で敏樹と比べるとかやった事もない。
やっぱアンチは、ファンよりも敏樹の事を考えて生きてるよな。
235名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:30:57 ID:CL1efhdu0
俺らじゃ気づかないような細かいところまでじっくり見てるからな。その情熱はある意味うらやましいわ
236名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:45:06 ID:4nTyFxn10
お前らもアンチスレの>>1みたいなテンプレつくっては?
>>234みたいな発言のアンチもいるけど そればかりじゃないぜ?
237名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:27:59 ID:kTlz5bt80
このスレの>>1はスレタイに則した文章が添えられてこそな気がするから
個人的にはいまのままがいい
238名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:46:57 ID:SITLaAlc0
「さあ、お前(井上敏樹)の罪を数えろ!」

・クウガで不快なキャラである蝶野を出した

・アギトで白倉の功績を自分の物にした

・龍騎で小林の功績を自分の物にした

・ファイズでまた白倉の功績を自分の物にした上、勘違い出演(笑)

・ブレイドで天音ちゃん(劇場版)をとんだビッチにした

・響鬼で黒歴史レベルの後半の脚本を書いた

・カブトで世界観完全無視の黒包丁をやった

・電王で白鳥を降板させて、カブト同様、自分に脚本の話が来るように仕向けた

・キバで特撮史上稀に見る糞作品を作った

・ディケイドで全31話しかないのに、無駄な4話を書き、最終回でそのシワ寄せを受けた

・Wで以上の事をまた繰り返す予定

「もうメモリブレイクしかない!」
239名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:50:33 ID:GnP0CHCG0
まぁ言うのは勝手だけど最低限Wに関しては登板確定してからモノを言えって感じだな
240名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:51:27 ID:SITLaAlc0
>>238
>>236のテンプレな
241名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:54:31 ID:7Fn+JIww0
参加すると信じて疑わない心の強さはある意味うらやましいな
242名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:58:31 ID:Olu1PWZQ0
>>240
アンチスレ見たことないんだけど、マジに238がテンプレなの?
ほとんど妄想じゃないか。それで、>>236みたいなことを言う奴の気が知れん。
243名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:03:31 ID:qcITBT8z0
いくらヒマでもアンチの相手することはないだろ
244名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:05:00 ID:SITLaAlc0
>>242
>>236のリクエストに答えて
アンチである俺様が直々に書いてやったんだ
感謝しろよw
245236:2009/09/20(日) 23:25:35 ID:4nTyFxn10
>>242
アンチスレ見てから書き込もうぜ! なんとなく私に失礼だと思うんだ
あと 言うとおり >>238はほとんど妄想でおk 色々と無理がある(電王とかディケイドとかw)
246名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:32:02 ID:MKViRO670
わざわざアンチスレ覗く気にもならん。
だって考え方が絶対に合わないんだから。
247名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:33:56 ID:GmTK8Lyt0
しかし、ここまで妄想されるとは、敏樹の人気も絶好調だなw
248名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:39:46 ID:xWh7jadm0
絶対仕事面では困らないような気はするw
249名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:10:44 ID:nP/PGIPX0
>>SITLaAlc0
お、わざわざ乙。マッカラン飲むか?
ところでアンチの人に前から聞きたかったんだが、
敏樹は不愉快なキャラ、人道上許されざるキャラを肯定してるって主張なんだよな?
じゃあ平山さんはショッカーを肯定してるし高寺はグロンギを肯定してると思ってるんだよな?
その辺りどうお考えなのかね?
250名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:53:06 ID:NqU/vaJQ0
井上原作の漫画がまた打ち切りだって?
251名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 09:10:58 ID:ufU16mLu0
このスレに特攻するアンチと、ディケイド劇場版でミサイル特攻する戦闘員の姿がタブってしょうがないぜ
252名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 09:35:59 ID:WDsMwYH00
>>247
いいんだよ、そういうのが面白いんだからな。
253名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 09:49:22 ID:UUHKQuP90
>>188
遅レスで申し訳ないんだけど、555のスマートレディー(ぶりっ子モード)だな。
演技とはいえ露骨過ぎる媚が最初は妙に気になったもんだ。

その後のどす黒い演技とのギャップに狂喜したけどw
254名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:21:32 ID:WDsMwYH00
>>254
しかもどう見てもオルフェノクの味方じゃなかったからな。ダブルスパイみたいな感じだった。
井上とは離れるけれどよみうりのヒーローショーじゃ剣の時になって女神だってわかったって位だった。
255名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:04:07 ID:hwdgQXAT0
このスレに突撃してくるアンチを見るたびに思うけど
自分が好きじゃないものを好きな人たちをしつこく攻撃してくるとかどこの井上敏樹キャラだよw
256名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:20:49 ID:fUYm11P8O
「井上殺す」だの「井上の家に放火する」だの言っちゃうような前期響鬼ファンは彼らが嫌っているであろう桐
矢少年よりよっぽど極端で嫌な奴だよなって皮肉はよく聞いた
257名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:30:28 ID:Y06EfO2q0
というか前期響鬼の何を見ていたのだと
258名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:47:18 ID:nP/PGIPX0
自分は動かない・変わらない。でも全肯定してくれる。
克己心も向上心も必要なく、悪意からは他人が守ってくれる。
前期響鬼信者が見てたヒビキさんは、
その「何もしなくても守ってくれる人」の象徴でしかないよ。
259名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 16:04:33 ID:G+Z3a2Kw0
>自分は動かない・変わらない
>克己心も向上心も必要なく、
親の七光りで仕事を貰うバカ息子
懲りずに投げっぱなし昼ドラ心の闇オナニー(笑)をまた繰り返し
電王の稼ぎを食い潰す時代遅れの脚本家

>でも全肯定してくれる、悪意からは他人が守ってくれる
井上信者のことじゃないですか
260名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:27:16 ID:AOnDK62v0
敏樹の七光りも随分誇張されるわなー。
さすが敏樹好きすぎのアンチ。すぐに対応してくれるw
261名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:39:34 ID:IPqswQ8C0
死後20年が経とうとしてるのに未だ七色に光りつづける伊上先生は偉大ですねえ
262名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:40:46 ID:XbCG738k0
敏樹アンチは伊上勝のアンチスレも立てるべきだなw
263名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:38:11 ID:EfBFHqdx0
初めてみたライダーが電王だったんだが、悪ノリと脱線の多さに辟易し
以来、ライダーものは見てなかった

しかしこの連休、なんとなくアギト見たらハマったよ
ちなみにいまは龍騎見てる
この人の脚本、シリアスとギャグのサジ加減が上手くて面白いな
笑いのつぼにじわじわくる
龍騎は小林と井上が、互いに短所を補ってて展開に飽きがこないな
264名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:55:08 ID:Y06EfO2q0
>>258
あえて言わなかったことをビシビシと…w
265名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:08:44 ID:rwaW9TCG0
他の部分は笑って許せるんだけど親の七光りって批判だけは見てて吐き気がする
嫌いな井上を叩くためによく知りもしないで親の名前出してんじゃねえよ
266名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:01:11 ID:1A97aQG40
なに、敏樹は偉大だが親はもっと偉大。
嫉妬だから気にせずマッカランでも飲めw
267名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:12:54 ID:gqZfms0r0
というかアンチは伊上勝脚本の作品ロクに見てないだろ、という気がものすごくするw
268名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 05:10:13 ID:rXJS6OSz0
メビウスギアの惨状は語りぐさになりそうだな
269名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 07:23:26 ID:f2kuYU070
メビウスギア・・・・読む気もしない
270名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:08:19 ID:uOPZmtDf0
昨日ハニーの最終巻見返した。
敏樹の女ヒーロー物がもっと観たいなあ。
271読み辛い文章でスマン:2009/09/22(火) 12:34:40 ID:hdxhHwi30
>>249
井上が 「ヒーローが盗みをする」「不愉快キャラが結果的に良しとされる」  …というような脚本を書いたからといって
「井上がそれらの行為、性格を肯定している」…となるのは おかしい。

だが そう思われるのも仕方が無い所もあるし(名誉な事ではあるのかもしれないが)
また、番組にそういう要素を求めてない人達からは 嫌われるのも仕方が無いと思う
272名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 12:50:05 ID:D6tUzEBd0
>271
ひいきの引き倒しはどうよ?
現実、ウルトラジャンプでは打ち切り、映像でも不評と
失敗が続いている
273名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:09:41 ID:gqZfms0r0
>>272は日本語が読めないのか
274名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 14:56:16 ID:5qhZF/4A0
「コアラはどうしてユーカリの葉を食べるの?」
「だって、サボテンだったら痛いじゃない」
ってやりとりを思い出した。
275名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:07:39 ID:6MO4UCK20
>>272は日本語が理解できないから井上アンチやってる典型ですな。

>>274ワロタ
276名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:30:18 ID:zGMspPqU0
井上おわた
277名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:37:12 ID:DbyMmlMO0
せっかくの連休なんだから荒らしの前にやることあるだろ
278名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:40:49 ID:zGMspPqU0
くそつまらない脚本家の作品をくそつまらないということに問題があって?
279名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:42:03 ID:RC82DH/70
ああ、せっかくの暇を敏樹に費やすとはw
よかったな、貴重な休日を過ごせたぞ
280名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 18:03:39 ID:6MO4UCK20
敏樹のことで、いつも頭が一杯なんですな。ある意味うらやましい。
281名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 20:35:33 ID:yjQ+hiwB0
『魔界城の王』ディレクターズカット版、今更ながら視聴完了。

いやー、やっぱり敏樹脚本のライダー映画は俺の肌に合うと実感。
282名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 20:50:36 ID:+sPnKMuJ0
夏の平成ライダー劇場版は9作中6作も書いてるからな。
自分は劇場版なら響鬼とキバが好きだな。
どっちもDC版が最高だったぜ。
283名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 20:52:44 ID:dE8WYuh/0
555の頃の井上が一番調子良かったな
284名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:09:22 ID:2UCc5PkZ0
牙-KIBAやキューティーハニーも十分面白かったよ
285名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:17:16 ID:XHjIlbPJ0
劇場版どれもよかったけどパラロスと魔界城が一番好きだな
286名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:38:23 ID:X+RBVZPm0
ねえ、ウルジャンエッグの不祥事って村上がらみ
287名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 02:40:26 ID:t9bdvrCL0
無礼を承知で言わせていただくと…
俺的には伊上氏のほうが「敏樹の父君」って認識なんだよなあ…
いや再放送とかで初代ライダーとか赤影とか見たことはあるけどさあ
288名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:34:54 ID:WRYfVw+q0
>>282
俺もDC版のが好きだけどアークに突っ込んでいくキバと音也イクサの演出は公開版の方が好きだった(これは脚本と関係ない部分だけど)
あと映画の親子話に絡んでない名護の相手役だから仕方ないとはいえ、必要最低限の描写しか貰えなかった白峰さんはちょっと可哀想だったかな
DC版だと喫茶店で話すシーンのあと30分ぐらい出てないからなぁ白峰さん…。
289名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 02:25:58 ID:80Ko91Il0
>288
自演乙
290名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 02:30:22 ID:dDbwUCwd0
まあ、白峰さんは後の大牙兄さんがあるからいたしかたなしw
麻生親子→名護さんとおとやんへのバトンタッチが好きだわ。

>>289
よくきたな。暇ならマッカラン飲んでいけよ。
291名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 03:10:19 ID:/UY2QBXZ0
今日秋葉原のアソビットシティに買い物にいったら
先月でたばかりのバンダイの「SIC仮面ライダーキバ」
が定価4500円から割り引かれて、なんと1980円!
大ラッキーでした。
292名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 03:13:44 ID:gTg2tzv30
白峰さんは何より髪型の不自然さが気になって気になってw
山本匠馬は井上作品に続けて出演してるけど、また井上脚本で見たいな。
演技力は確かだし、色んな役もできると思うし。

>>291
羨ましい。俺なんか3500円で買ったんだぜ……
293名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 03:15:53 ID:/UY2QBXZ0
>>292
池袋のポストホビーではもっと安かったようですよ
294名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 03:20:26 ID:gTg2tzv30
>>293
もうそれ以上言わないでくれw
井上ライダーだと、イクサがフィギュアーツで出るようだね。
これは複数買いで麻生親子の同時変身を再現しなければならんな。
295名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 06:14:58 ID:vHH/4eLl0
イクサだったらヨドバシでソフビが50円にまで落ちてるな
あとイクサの変な携帯も500円だたーよ
296名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 07:13:21 ID:+R56RQRQ0
一月発売な
297名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 15:02:40 ID:WRYfVw+q0
>>290
いやそれにしたって描写少なすぎというか
「名護が苦手にしてた昔の知り合いなんです」→「実は敵と結託してたんです」本当にこれしか描かれてないのは可哀想過ぎるw
同じような「実は敵だった劇場ゲストライダー」でも、カブキなんかはその時代の鬼の差別っていう背景があるけど
白峰に関しては本当に何もない状態でいきなり裏切るからさ

勿論あくまで主人公ヒロイン親子がメインの話の中で名護と白峰の因縁をガッチリ描いても仕方ないと思うし
白峰自体が劇場版の物語の中でそこまで重要視されるキーキャラクターでもないのは解ってはいるんだけど‥。
良いキャラだったからちょっと勿体無いなぁと。
298名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 15:04:04 ID:u4dHNFDL0
>>297
語る以前のシロモノにムキになるな
299名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 15:19:02 ID:RdzKJTWu0
>>297
劇場で観たときは「DC版で補完されるハズ」と思ってました…
初登場時の演出がやたらカッコよかったし、山本匠馬の演技力にも感心させられたんで勿体なかったね。
300名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 17:17:20 ID:YkZ/BaDj0
井上脚本だから仕方がない
301名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:50:03 ID:dDbwUCwd0
>>297
ああ、白峰さんはもったいないねw
いっている通り、W親子に主軸を置いた話だからおいてかれた感がある。
最初から敵だったら少しは違ったのだろうか?>レイ
302名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 21:41:04 ID:PPlfo9Oc0
チョイ役だったから顔見せも兼ねて山本にオファーしたのかもね

敵役としても巨大ライダーのアークの方ばっか宣伝には使われてたしなぁ
303名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:39:38 ID:Au/GqdTX0
>>299
初登場の時は普通にヒーローだったからなあw
山匠だからそれなりの存在感になったと思う。もちろん良い意味で
304名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 13:23:55 ID:8apOBQ9v0
>55 :名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 00:01:10
>知ってる住人も多いと思うが、continueというサブカル風味オタク雑誌のシンケン特集での
>新ロボ・アイテム登場に関して靖子にゃんの発言

>「やっぱりロボットやアイテム登場はキーですよね。
>出るから布石は打たなきゃいけないし、必然性はほしい。
>いきなり意味もなく出るのは違うかな、と。」

>このスレにおける感想を書くまでもないな…

ファイズブラスターとタツロットとケータッチとは何だったのか?
305名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 17:36:05 ID:npDSIf8y0
敏樹はアイテムを出す時期すら操作出来たのか
株主?
306名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:22:44 ID:8apOBQ9v0
弁当食ってパワーアップ(笑)
太陽浴びてパワーアップ(笑)
何故か草加が持ってきてパワーアップ(笑)
唐突に謎の人が持ってきてパワーアップ(笑)
宅急便でギャク回でパワーアップ(笑)
キバットが風邪ひいてパワーアップ(笑)
自分の彼女が殴られた腹いせにパワーアップ(笑)
307名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:26:19 ID:2oXxJFVN0
まあ、なんだ。

>キバットが風邪ひいてパワーアップ(笑)

米村回すら敏樹が書いたように見えるのか。
よかったな、重症だw  敏樹の幻覚を見ながらウォッカ飲みて〜
308名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:31:09 ID:8apOBQ9v0
>>307
米村もカブトの前半では良い脚本書いてたのに
井上のアホが黒包丁とかやったせいで世界観ぶっ壊れて
後半が残念な結果になってしまったな。
結局、米村も井上に洗脳されて駄目になってしまった。
小林2世になってくれると期待してたのに…
309名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:35:41 ID:2oXxJFVN0
ここまで来るとわざとやっているんだろうなw
お約束って奴か。
310名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:05:32 ID:Lil4qcAJ0
井上最高傑作はシャンゼリオン
311名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:27:13 ID:4wCpqVV+0
>>309
敏樹を貶さないと死んじゃう病なんだろう。
本当に日がな敏樹の事を考えて生きているよなw
312名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:07:51 ID:ThwV7BI50
というか平日の日中に荒らすのだけはやめようよ
アンチの人のリアルが想像できて悲しくなってくる
313名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:52:31 ID:Ikvi/YKJO
死ぬ時の走馬灯にも敏樹が出てくるんだろうな
羨ましすぎる
314名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:18:08 ID:iwBK1nFC0
カイザムラカミと同じでクリスマスもバレンタインも敏樹のこと考えてるんだぜ
羨ましいなんてもんじゃない

ところでそろそろ敏樹分が切れてきたんだが新作情報はまだか
315名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:39:42 ID:XUdSiTGr0
>>314
キバとディケイドの2作連続で大失態を犯したんだから
お抱えの東映的にも流石に特撮界永久追放にするだろw
316名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:47:01 ID:iBFet2c/0
>>314
Wにくるかもしれないんじゃね?
普通にどちらとも交流があるし。
317名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:48:30 ID:D1FofL3I0
>>315
東映だけで特撮界??
318名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:49:25 ID:iBFet2c/0
放っておけ。狭い世界しか知らないんだろう。
日本語が通じないから、他人とコミュニケーションが取れないんだよ。かわいそうに。
319名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:52:47 ID:XUdSiTGr0
>>318
井上キャラの事ですね。わかります
320名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:02:16 ID:iBFet2c/0
>>319
じゃあこれから君は琢磨君ね。
ちょっとジュース買ってきてw
321名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:07:13 ID:XUdSiTGr0
>>320
北條さんと琢磨君は井上キャラの中では認めてもいい。
だが、紅親子は絶対に許せん。
322名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:49:57 ID:knVyueSg0
ディケイドが敏樹作だって思ってる時点であれだからほっとけ

ほんとにW来ないかなぁ。
323名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:06:15 ID:duTxg7tH0
>だが、紅親子は絶対に許せん。
架空のキャラなのにマジになってる…
324名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:18:36 ID:OjmZ8GyT0
でもそれだけ真剣に作品を見てるんだと思うよ。
草加に対して本気で怒ってる人とか、ちょっと微笑ましいよね。
リアルに隣にいたらドン引きだけど。
325名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:49:48 ID:PFWGds7K0
アンチ敏樹は現実と空想の区別がついてなさそうな気はする
326名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:57:46 ID:D1FofL3I0
つまりカオスヘッド
327名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:07:30 ID:8s0EfH6h0
敏樹アンチの中で敏樹像が周囲共通認識として出来上がっちゃってるから、
もしかしたら本当にアンチが言うような敏樹が生まれているのかもしれないw
328名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:49:19 ID:hsRAzv4j0
やっぱ頭のおかしいアンチってどんなジャンルでも似るんだな
○○は許すけど○○はゆるせん!とか俺の行ってる板に居る種アンチそっくりだ
329名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:53:47 ID:4A55IHVE0
アンチもマンセーもたいへんだねえw
こんな泡沫三文放置しときゃいいのになw
330名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:56:59 ID:ryPP7A5h0
>>327
響鬼の最終回にアンチのみに見えた敏樹が・・・
331名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 12:23:05 ID:eEG1RQSdO
>>323
現実に居場所が無いから自分に都合のいい存在しかいない空想の世界に生きている人なんだろ
だからアクの強い敏樹キャラは自分の世界=自分のアイデンティティを壊しかねない侵略者と同じなんだよ
嫌いなものをスルーするスキルさえ身につければ敏樹の呪縛(笑)から解放されるはずなんだが
332名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 12:32:22 ID:GEP/8exnO
特撮黙示録って本の井上インタビューがなかなか面白い
アンチの人も、これ読んだら少しは考えも変わるんじゃないかなぁ。
333名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:42:02 ID:0Zs1MzPq0
種とか関係ない話は止めてくれ。
334名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 22:27:10 ID:XUdSiTGr0
>>331
アホ武部曰く、キバは電王の呪縛(笑)にとらわれて酷い出来になったがな。
そもそも自分の完全オリジナル作品とかで好き勝手やるなら俺も叩かねーよ。
仮面ライダーとか原作つきのアニメとかで無茶苦茶やるから叩かれんだろーが!

>>333
井上信者はスレタイも読めない馬鹿ばかりであると証明されたな
335名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 22:28:32 ID:aRbfdcps0
21時間も経ってまだこのスレに来るとは
よっぽど敏樹について語りたいようだな
336名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 22:46:38 ID:zRtrMnbO0
唐突に劇場版アギトのギルスと少年のエピソード思い出したんだが、
100円のキャラメル一粒で、命をかけた戦いに行く涼はやっぱりカッコイイな。
子供が体張って稼いだ100円、という重みを含んでるからこそなのだろうけど。
337名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 22:48:09 ID:Q31gmPWf0
>>334
井上が執筆すると言うだけでまず原作をチェックするお前に正直惚れた。
どこまでツンデレなんだよw
338名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:07:34 ID:XUdSiTGr0
>>336
一方その頃、紅渡は
「変身バレが嫌」というつまらない理由で
目の前の自分の彼女を見殺しにしかけていたのであった。
339名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:16:37 ID:iBFet2c/0
>>336
葦原さんはほんといい男やで。
盗んだ弁当は拒否したあと、というのがいい味出している。

紅親子で思い出したが、大切な人が自分のせいで死ぬを怖がって自分を消そうとする渡をおとやんが導く図式もかっこよかった。
親子Wライダーキックもそのあとの会話もおとやんが死ぬところもいい場面だった。
340名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:30:15 ID:XUdSiTGr0
>>339
そんないい男を
本編中では最終回後まで不幸展開(拾った犬も翌日死ぬらしい)
その上、龍騎劇場版ではタコ殴りされる酷い扱いで
登場させる脚本を書く馬鹿がいるらしいぞ。
341名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:30:29 ID:eEG1RQSdO
>>334
いや、だから。
仮面ライダーだろうが原作付きアニメだろうが嫌いなら見なけりゃいいだろーが!
嫌いだけど仮面ライダーだから見るって時点で精神的にも良くないし毎週30分を無駄にしてんだよ
もっと他の分野で楽しいことを見つける方が建設的だろってこと

>スレタイも読めない馬鹿
自己紹介やめろ
342名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:33:41 ID:zRtrMnbO0
>>339
NEXTの本郷が琴美からコーヒー一杯奢ってもらって頼みを聞くとこも同じなんだけど、
アギトの時はもうちょっと詳しく描いていたね。
レイも人間に超能力使って万引きしてて、下手すると悪い方に行きかけてたんだが、
涼の態度で考えを改めたくらいだから、悪い子じゃないんだよな。

孤児二人が離れ離れになった後、サヤカが翔一んちでぬくぬく出来て、レイがひもじい思いをしたのは、
サヤカは超能力を人間に使わなかったから、レイは使ったから罰があったんだな、とさっき気づいた。
敏樹の采配の、こういう部分は徹底してて好きなんだよなー。
343名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:34:26 ID:iBFet2c/0
相手するな。
病気過ぎて触れたくもないわw  NGIDにしてあぼ〜ん解決。
344名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:35:33 ID:2MAdt5vi0
>>188
出遅れだが真理は最後まで好きになれなかった。ジェットマンの香、FIRSTのあすかもきつかった。
でも彼女達のいない作品は魅力半減だろうなーと思う。ちゃんとヒロインしてるというか。
ちゅうか単に自分はヒスっぽい女性キャラが苦手なのかも。

深央とかハニー三人(特にユキ)はすごい好き。
最近の敏樹が描く女性は性格に柔らかさがある気がする。
345名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:37:07 ID:XUdSiTGr0
>>341
中継ぎ登板だったら見とかないと
他の人の脚本の回でついていけなくなるだろ。

>自己紹介やめろ
ここは井上敏樹スレだろ
おれは一貫して井上敏樹に関する事しか話していないが
アンチお断りなら「井上敏樹マンセースレ」とでも書いとけ!
346名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:41:49 ID:iBFet2c/0
触れるのも嫌なんだが、

×井上敏樹スレ
○井上敏樹ファンスレ

スレタイにあるがな。
347名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:48:05 ID:XUdSiTGr0
>>346
「やはり」とついてある。
>>1がスレ住人全員を勝手にファン認定しているだけにすぎない。
前スレなんか「歩く井上敏樹図鑑」とか訳分からんし。
ちなみにアンチスレは堂々と「井上敏樹 アンチスレ」と掲げてあるぞ。
348名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:53:25 ID:zRtrMnbO0
>>346
アンチスレに入れない人なんじゃない?あっちでさえウザがられたとかさw
楽しく叩き話出来るのにな。
349名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:54:29 ID:eEG1RQSdO
本日のNGID:ID:XUdSiTGr0
350名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:56:59 ID:u3D4IS0/0
昔は好きスレと嫌いスレだったなあ
351名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:07:49 ID:8xUMA59j0
>>342
>孤児二人が離れ離れになった後、サヤカが翔一んちでぬくぬく出来て、レイがひもじい思いをしたのは、
>サヤカは超能力を人間に使わなかったから、レイは使ったから罰があったんだな、とさっき気づいた。

これは気付かなかった。深いな。

同じ人にレスしちゃうけど、
>>346
>>304以降の流れを見るに、その通りのようだね。相手してもらえて嬉しいんだろ。
352名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:09:27 ID:8xUMA59j0
まちがえた...
× >>346
>>348
353名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:14:09 ID:v+o9g+0T0
また、にゃん信者か
354名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:27:04 ID:MS8jNWEF0
なぜそう思うの?
355名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:38:27 ID:0oom5u00O
時々こーいうのが来るからこのスレは面白い
356名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 01:08:54 ID:v+o9g+0T0
>>354
ID:8apOBQ9v0で抽出すればわかるだろ
357名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 02:21:20 ID:HgVXvVqY0
デビルメイクライ見たけど良いな
358名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 07:03:58 ID:qYdqmaIe0
>>357
ぐたぐただったよな後半
359名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:17:18 ID:bY+deOUE0
>>357
へえ、どうなの?
360名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:54:13 ID:2pfNkSxt0
なんか特撮関係の話で、敏樹信者=靖子アンチ、靖子アンチ=敏樹アンチと決め付けるような論調が多くてゲンナリさせられることが多い。

俺は確かに敏樹信者だけど、靖子にゃんの作風(ギンガマン、タイム、龍騎、電王……)も米村さんの作風(ディケイド後半の健闘ぶりはお見事)も好きで、その中でも特に敏樹の脚本が好きっていうスタンスだから。
当人同士が仲良いんだから、ファン同士がケンカすることもないんじゃないかねぇ。
361名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:00:03 ID:wNNl75bS0
>>360
両方の対立を煽ってるのとかいるしねぇ
楽しいかもしれんが不毛すぎる
362名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:10:07 ID:bY+deOUE0
まあ、煽った結果はどちらにも嫌われるという頭の悪さだから別にいいんじゃねw?
煽っている本人達は馬鹿にされていると気づけるほどの脳みそもないけど。
363名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:28:55 ID:Ye+jAPLt0
靖子にゃん(笑)って個人スレないし
364名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:30:55 ID:CQbKyAKO0
基地外小林信者がスレを荒らしそいつを擁護する基地外小林信者が住人の振りをして居座っているというこの構図はなんとかしたいものだな
365名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:56:14 ID:1+g5ByRK0
小林がセラムン書いてた頃はアンチスレがあったと記憶しているが、いつの間にか消えてるしな。
皆熱しやすく、冷め易いんだろうな。まあそれが普通だ。

つまりは現在特撮の仕事が無くてもファン・アンチ両方のスレが存在し続け
話題に事欠かない井上は本当に愛されてるな、と思う。
366名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:07:05 ID:Ye+jAPLt0
>>365
いやアンチスレはあるよ
ファンスレはないな電王やシンケンであんなに腐に支持されてんのに
367名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:08:44 ID:TT1voRQg0
ていうか、井上の今の仕事ってなに?
メビウス打ち切りだし、アニメなんかあった?
文庫も低調だったなあ
368名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:25:53 ID:CQbKyAKO0
>>367
おまえと違ってDVDの印税だけで一生食ってけるから心配すんな
369名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:30:10 ID:U/TE+5HJ0
>367
食えるだけのヒットに繋がったヒットはここしばらくないぞ?
根本的にアニメ版のデスノはパーセント低いし
ドラゴンボール改も修正前の微々たるもんだし
書籍系は1万切ってるボロボロさ
よっぽど吝嗇家なのかな?
370名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:35:43 ID:CQbKyAKO0
反論したいけど俺へのレスではないようだ
371名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:37:34 ID:U/TE+5HJ0
>370
おまえのターンスルー
372名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:40:54 ID:ZMrf5FFl0
こないだ某アニメ誌のライターと飲んだんだけど
なぜか庵野監督が井上のことを蛇蝎のごとく嫌ってるとか
過去になにかあったのかな?
井上は庵野監督と仕事してないと思うけど?
373名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:46:15 ID:wsF2Qudf0
>>372
どっちも伏線丸投げする奴だな。
同族嫌悪ってやつだな。
374名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:48:30 ID:1+g5ByRK0
>>366
ああ、あったのか。すまんね。靖子にゃん好きなんでスルーしてた。

>>372
へーそうなの?本当なら具体的にどう嫌ってるのか詳細プリーズ。
同じ監督業ってんならともかく、監督と脚本家じゃどう考えても嫌う要素&接点が無さ過ぎる。
仲の良い雨宮と関連してってのなら話は別だが。
375名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:49:33 ID:oEvFHzd+0
>>372
ほんとならおもしろいけど。まぁデマだろうな
庵野は今アニメ誌のライターとかと会うわけないし
376名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:50:40 ID:ZMrf5FFl0
>>375
トドロキ経由じゃねえ?
377名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:52:41 ID:ZMrf5FFl0
>>374
今一番嫌いな脚本家だそうな
それ以上は聞いてない
378名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:56:04 ID:Ye+jAPLt0
まぁ実写でロクな実績残せなかった庵野なんかどうでもええやん
379名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:02:16 ID:AXNIX2sF0
アギトと555にハマり倒した挙句に、映画ハニーに「北條さんみたいな演技で」と山崎潤を呼んだ庵野が井上嫌い?
380名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:05:12 ID:0voExRjt0
>>377
単にそのライターが嫌いなだけなんじゃないの?
381名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:06:31 ID:1+g5ByRK0
ひょっとしてハニー関係?
マジな話なら、低予算なんだし、色々と勘弁してやれって思う。
しかも普通なら監督の方を嫌うと思うんだが脚本家を嫌うっていうのも納得遺憾よ。
庵野版ハニーもスポンサーのしがらみでやりたいことの殆どが出来なかったと嘆いてるんなら
その辺も解ってやれよ、と思うな。

ハニメーション…嫌いじゃなかったけど、アレは10年前にハカイダーでやっちゃってるからなあ。
アレやるならもう少し早くやるか最初からアニメにすれば良かったのに…
382名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:07:57 ID:8xUMA59j0
>>376
情報元のあなたに、憶測で言われても...

>>380
自分も、そう思った。
383名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:09:02 ID:ZMrf5FFl0
>>379
でっかい555を買ったぐらい、666は好きだけど
それだけ裏切られた感が強いんじゃみたいな話
555で好きなのは井上脚本じゃないんでしょう
だいたい庵野一統…摩砂雪、鶴巻、樋口も
井上使ったことがない
384名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:10:58 ID:yz+afT8G0
會川がガイナで仕事してるせいだったりして
385名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:13:33 ID:0voExRjt0
>>383
っていうか過去に何かあったのかな、なんて
ここで聞かずにそいつに聞けよ
386名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:14:44 ID:yz+afT8G0
そりゃ井上の作品見てつまらんと思っただけだろ?
387名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:22:10 ID:vDIYpuyR0
これで庵野が井上絶賛したりしたらおもしろいな
388名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:25:46 ID:yz+afT8G0
それだったら1回くらいは使ってるし
庵野の正月会に一度も井上呼ばれてない
出淵も呼ばれてるのにね
389名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:27:08 ID:wsF2Qudf0
>>386
まあ普通の価値観を持ってるやつならそう思うよな。
ここにはそうじゃない奴がいっぱいいるけどな。
390名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:28:03 ID:hp6Ue36H0
細田とか佐藤順とか東映動系の監督も井上嫌ってると聞いたことがありますな
391名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:29:48 ID:wsF2Qudf0
>>390
そんなに嫌われてなんで起用されるんだろうか?
脚本界にも枕営業とかあるのだろうかw
392名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:31:37 ID:UK0ngtKS0
ていうか、業界でも敏樹と一緒に組んだことのない人の方が圧倒的多数なわけで。
393名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:31:47 ID:hp6Ue36H0
>>391
つーか親父の七光りの効いてるところぐらいしか
現状仕事見ないが?
394名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:31:59 ID:urh0/TFt0
細田みたいな無能は絶対味方につけたくないな
395名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:33:51 ID:0voExRjt0
ここぞとばかりに沸いてきたねw
常にチェックしてんだろーな
396名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:45:27 ID:hp6Ue36H0
落日の井上w
397名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:46:51 ID:wsF2Qudf0
>>395
井上は自分の脚本ですら碌にチェックしてないけどなw
398名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:49:41 ID:urh0/TFt0
ID抽出するとアンチがいかに低脳かというのがよくわかるな
399名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:53:47 ID:hp6Ue36H0
>>398
おまえの履歴笑えるw
400名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:01:53 ID:wsF2Qudf0
>>398
優秀な細田氏を無能呼ばわりする癖に
今度はまともなアンチを低能呼ばわりですかw
401名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:11:04 ID:Ye+jAPLt0
庵野みたいなエヴァ以外何もないゴミに媚びてどうすんだよ
402名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:11:32 ID:urh0/TFt0
小林信者って細田好きそうだよな
偽善や工作が大好きな解りやすい種だ
403名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:13:21 ID:jNfPeEUs0
おれ井上ファンだけど、ここの井上マンセー組の低劣な書き込み見てたら
悲しくなってきたよ・・・・・
404名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:14:22 ID:p6RYf4/U0
アンチさん面白くないっすよ
405名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:16:05 ID:0voExRjt0
>>402
お前も小林信者とか言うのやめろって
406名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:16:28 ID:5U69os9Z0
>>403
そういう工作するから小林信者って嫌われるんだよ
407名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:17:00 ID:wsF2Qudf0
>>402
小林や細田は普通に面白い話が書けるから普通の人間が支持する。
井上はトンデモ展開でしか釣れないから馬鹿しか支持しない。
408名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:19:03 ID:8xUMA59j0
まともで普通な人間はファンスレを荒らしたりしません。
409名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:21:15 ID:bY+deOUE0
すまん。
あまりにもこの騒ぎが面白くて笑ったw
410名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:22:39 ID:p6RYf4/U0
>>408
確かにw
411名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:22:42 ID:MY5FBkmo0
特撮黙示録はインタビュアーの質がもちっと良ければなぁ…。
話きく役目の人が自分の思想ちらつかせるのはどうかと思った。

ところで敏樹を蛇蝎のごとく嫌う人って
自分の友達が仕事関係で井上に好き勝手された!ゆるせなーい(但し数字他はクリアしている)
みたいな人が目立つような気がするが…
412名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:25:59 ID:wsF2Qudf0
>>404
仲間割れが面白いと思っている誰かさんの脚本よりは面白いと思うぞ

>>408
荒らしてないよ。
「井上が糞」だと当たり前の事を主張しているだけだろ
「小林が糞」とか言ったら、これは明らかに間違っているから荒らしだけど

>>411
井上はカブトみたいな他人メインでも
キバみたいな自分メインでも好き勝手するからな
413名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:31:15 ID:bY+deOUE0
今日のNGID:wsF2Qudf0
414名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:38:34 ID:Ye+jAPLt0
小林腐は死ね
死ねじゃなく氏ね
415名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:43:35 ID:wsF2Qudf0
>>414
スレ違いだぞ。
ここは井上敏樹スレ
あくまで井上敏樹について語れよ。
庵野とか小林を叩くばかりじゃなくて
416名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:43:49 ID:ZeJobLG10
井上、娘を俺にくれ
417名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:49:15 ID:bY+deOUE0
むしろ娘さん、井上をください!
418名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 12:55:52 ID:PkbAsjHk0
>>351
人智を超えた力を、他人を救う為に使ったサヤカと私欲の為に使ったレイの差を考えても、
常にそこだけは徹底してるな。
419名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 13:06:00 ID:wsF2Qudf0
>>418
自分の彼女がボコられた怒りでキバエンペラーに変身して
心優しいファンガイアを抹殺したヒーローがいましたね。
こいつも私欲の為に使ったと言えますが罰も受けずに最終回までのうのうと生きています。
全然徹底できてませんねw
420名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:07:36 ID:tJnfk6Tw0
なんか古い作品のことばかり書き込みしてるけど
放送中の作品った井上やってないの?
421名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:11:15 ID:NsL02QiD0
なんか一日見ないうちに100レス近く伸びてるw
このスレでID真っ赤にしたひと見たの久々wwwwwなんぞこれwwwww
422名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:51:56 ID:LJ0zcSR90
井上の放映中の作品・・・・・ドラゴンボール改は昔の脚本だよなあ
423名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:43:39 ID:mBEM3Kzx0
去年は三本メインあったしね。
424名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:50:13 ID:LIyCxXTF0
ID:ZMrf5FFl0はそのライターの実名出してほしいなあ
425名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:20:49 ID:1+g5ByRK0
さっき>>374で心当たりが無いって書いたけど後から思い出したわ。
そういえば庵野が井上を嫌う理由とやらに一つ心当たりがあった。
つっても憶測の域を出ないけど。

以前Webラジオで井上が出演してたけど、その時のを庵野たまたま聞いてたんじゃね?
確かその時井上が「いい歳してアニメとか漫画とか好きな奴ってキモイ」
「アニメ好きな奴の作品はその好きなアニメのコピーしか作れない」
みたいな爆弾発言wしちゃったんだっけか。
その時は「ちょwwwwwwあんたwwwwwwwアニメで飯食ってる人の前でwwwww
ていうか実際飯食ってる奴の台詞じゃねえwwwwwww」
とかなりショッキングだったな。
アニメが好きでアニメの仕事してる人的にはかなりキツイ一言だったと思う。

で、その後の
「嫌いって思ってる人の方がもっと良いものを作ろうと頑張るから結果的に良いものが出来る」
って言葉で我に返ったけど。

まあこの憶測がもし本当なら庵野が井上を嫌いと思うことで
井上より良いものを作ってやろうと考えているんだとしたら
結果的に良い薬になってるんだろうな、と思う。
426名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:31:01 ID:BwfH4YGM0
いいからマッカラン飲もうぜ
BDも買ってね
427名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:37:23 ID:0voExRjt0
>>425
ああ、言ってたね
俺も、正しいのかもしれないけど
もうちょい考えてもいいのではと思ったよ
428名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:37:45 ID:bY+deOUE0
ソースがうそ臭いからな。
マッカラン飲んでのんびりするほうが賢いぜ。
429名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 23:11:17 ID:MY5FBkmo0
いわゆる「俺ってギョーカイ人に友達がいるんだぜ」なことが自慢な
業界人(なんていうんだっけ)には嫌われるだろうなあ、とは思う。
昔、ギャラクシーエンジェルでスタッフにハッパかけた件がきっかけで
その原作者の友達の作家がネチネチと悪口言ってたし…。

プロのやりかたを貫くと、なんでスタッフでもない外野がごちゃごちゃうるさいんだか。
430名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 23:56:02 ID:hY6PS8610
なにげに干されてる?
431名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 00:15:22 ID:s5KrF4Fh0
>>425
そんなもん富野だってバンバン言ってるしなあ

というかそりゃどう考えても真実だわな
432名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 00:18:21 ID:KE6iVGzx0
>>431
富野といっしょにできるほどヒットもねえ
433名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 00:48:43 ID:hSXJTmuN0
×富野といっしょにできるほどヒットもねえ
○「俺の中では」富野の方が格上!
ほんと「俺にとっては」ってつけるだけで誰にも反論できなくなるのにねえ。
なんで「俺の脳内ランキングは万民共通!俺こそが世界の基準!」
ってことにしたがるのやら。バカだから?
434名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 00:57:00 ID:b5bcNwsG0
>>429
>>411は誰のことを言ってるんだろ?と思ったら、その件か。
山本弘が井上を嫌ってるのは、それ以前からじゃないの?
435名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 02:24:04 ID:R8kGGltJ0
日曜一日中荒らしって人として悲しすぎるな
436411:2009/09/28(月) 03:02:55 ID:Qe2w4cRg0
>>434
島本和彦も嫌ってそうな感じ。FIRSTとかNEXTにサイトで的外れな批判書いてたから。
山本弘ほどアンチが目立たないけど……。
山本弘はGA以前から嫌ってたんか。お友達関係からの怨恨だとばかり思ってた。

最近はちょっとでも本筋から離れたバカ話や暴走話があると「脚本家の暴走だ」と
感想書くのがテンプレ化しているのが非常に不愉快。
437名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 03:55:32 ID:b5bcNwsG0
>>436
「井上作品をおもしろいと思ったことは一度もない」と言ってたように記憶する。
「ジェットマンはガッチャマンのパクリ」みたいなことも。(ただし、特に脚本の批判をしてたワケではない)

この人(山本弘)、TRPGの解説本では「ガチガチに固められたシナリオは、おもしろくない。臨機応変に対応すべき」
と繰り返してるんだけどね。この考え方は井上敏樹に近いと思うんだけど、なんで嫌うんだろ?
438名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 05:18:02 ID:Zu2ZOKDA0
>>437
おもしろかったらけなさないだろう
ひとえに力量不足
439名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 07:54:21 ID:t01/rs150
山本弘はもともと、他人を貶すことでしか自分を語れないかわいそうな人だから、生暖かく見守ってやろうぜ。

島本の嫌井上的発言は、おそらくライダー好きとしてのジェラシーもあるんじゃないかなぁ。仮面ライダーという土壌で自分の作風を発揮できることに対する羨みというか。
440名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 08:06:11 ID:4R2oX2V70
島本さんの話は既出
441名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 09:25:49 ID:/SNcqkTa0
失敗が続いているなあ
実質干されてるのがねえ
442名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 11:12:10 ID:hBvJSpo8O
そういや響鬼の時、山本弘は井上の家に放火するとか言ってたって話聞くけどマジなの?
443名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 11:12:57 ID:lSxo6vyD0
島本さんに関してはガセってことで……てか、そのときの奴が今度は別の人に井上が嫌われているっていっているのか。
そんなに敏樹を嫌われているってしたいのかよw 必死すぎるw

>>441
それ、電王時にもいわれたけど、結果はご存知の通り。
444名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 11:13:50 ID:YZMQes2b0
>442
それが確かでなければ、あんた名誉毀損どころじゃすまないけど大丈夫?
445名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 11:57:01 ID:b5bcNwsG0
>>442
その話も散々出てるけど、山本弘本人ではなく知り合いの発言。
でも本人も「『知ってたら俺が行ってる』(笑)」と言ってる。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2264/1131837932/63-

>>444
放火は名誉毀損どころじゃ済まないけど大丈夫?
446名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:31:16 ID:/qMpltyO0
確実に井上、仕事が減っている
マンガ終了
文庫終了?
アニメ新規なし
実写新規なし
・・・なんかやってたっけ?
447名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:43:22 ID:rAVTS4ae0
ただこれからは、敏樹っていうかギャラの嵩むベテランの出番が段々減っていくだろうしなぁ
そのへんちょっと心配
敏樹はまだ常人離れの速筆があるから、大丈夫だと思いたいが
448名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:46:07 ID:/qMpltyO0
>>447
やっぱり聞かないよなあ
劇場版にも入ってないし、どうなるんだろう
449名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:08:57 ID:PoFOIzO/0
>>447
>敏樹はまだ常人離れの速筆があるから、大丈夫だと思いたいが

こいつは本当にこれだけで仕事を取ってたようなもんだからなw
井上のいないシンケンジャーとWは盤石だし
スーパーヒーロータイムもこれで安泰だ。
後はもう終わった老害はさっさと追い出して
将来有望な若手を使おうぜ!
ギンガマンの小林みたいに処女作で凄い作品が生まれる事に期待したい。
450名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:10:32 ID:5sen88tT0
井上の娘はいつデビューするの?
つーか今何歳なんだろう
451名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:33:48 ID:e7V0dh9F0
131  ◆Q5lDOoJXXg  [sage] Date:2009/09/28(月) 10:07:19 ID:8rhBXSC7O Be:
    シンケン 5.5
    W 7.1
    フレプリ 7.2

>>449
盤石ねぇ・・・
452名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:44:23 ID:s1p1oCU+0
そろそろ構うのもやめようぜ
453名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:51:11 ID:hSXJTmuN0
まあピロシは著書読んでて解ると思うけどダブルスタンダートだから。
トンデモ本の世界なんかで「〜なのが許せない」って
言ってることを自分もやってたり、
逆に他の作品を同じ理由で絶賛してたりする。
それに典型的な「ボクの想像通り」でないとファビョりだすダメヲタク。
とんがり帽子のメモルで、最終回に旅立ったのがまた戻ってきた
ってだけで公然と「駄目な最終回ベスト10」に挙げてるし。
あと基本的に自分が嫌いなものを露骨に小バカにして、
しかもそれを隠そうとしないんだよな…

例の「これで視聴率は急降下確定!後悔しろ東映の愚か者!」
→「視聴率、上がりましたけど?」
→「人がどんなラーメンが嫌いと言おうが勝手じゃないですか!
なんでそんな責められなきゃいけないんですか!」
って発言見るだけでも人格と発言の信頼度は知れるよ。
454名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:14:01 ID:Qe2w4cRg0
島本の方がややタチが悪いかもしれん、と思う。
自サイトで一言二言「あれは見る価値が無い」とか言っているくらいだけど
なんかひっかかるんだわな……。

アンチが少ないのもあるけど、あんなのが熱い人間とは思いたくないよ。
455名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:32:15 ID:of++oJ3K0
『うる星やつら4』見たら脚本が敏樹で驚いた(やまざきかずお監督と共同だが)。

しかし、TVシリーズの放映リストぐぐって調べてみても、ローテーションに入ってはいるけどそれほどたくさん書いてるわけじゃないんだな(参入もかなり後からだし)。どういう経緯で劇場版書くことになったんだろ。
456名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:35:56 ID:4R2oX2V70
餌付けじゃね
457名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:41:45 ID:SWNOXgNTO
井上と島本って、作風…というか好みが正反対な気がする。


島本「そして、ここで対立しあってたライバルと男同士で固い握手を交わすんですよ!」
井上「でもさ、それってダサいじゃん?」

こんな感じ。
458名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:24:44 ID:of++oJ3K0
>>457
的確すぎ吹いた
459名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:25:43 ID:SjN8qikx0
>>457
白倉が偽悪的と評するように敏樹はいい意味でひねくれてるからなw
熱い友情も変化球で描写するから島本には合わなさそうだ。
460名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:45:33 ID:PoFOIzO/0
×熱い友情も変化球で描写するから

○寒い友情を直球で描写するから
461名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:50:54 ID:e7V0dh9F0
あ、磐石くんだ
462名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:59:53 ID:Qe2w4cRg0
ドラゴンボールってなんか敏樹的だったよねぇ…

これといった熱いイベント無しに(なし崩し的ともいう?)
ピッコロが悟飯の師匠になったり、悟空の子とベジータの子が親友になったりとか
最初は殺す気満々だったのに気がついたら、みたいなとことか。
463名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:04:31 ID:4ZpQtQ7AO
>>462
このスレでは、鳥山<井上ですか?
あなたの言ってることは完全に的外れですけど、仮にそうだったとしても、普通は逆に言いますよ
井上脚本ってドラゴンボール的だよねって
あなたみたいな厚顔無恥の人が矛盾や統合性のない幼稚な脚本を楽しめるんですね
よくわかりました
464名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:09:43 ID:pyyW//WZ0
もっと北條さんっぽく言ってくれ
465名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:11:34 ID:lSxo6vyD0
もっと工事現場でグリグリされる人っぽくいってくれ。
466名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:12:41 ID:gQRj0KJa0
DCD後編で一番面白いのがネガ編だなやっぱ
467名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:15:38 ID:lSxo6vyD0
RX編とディエンド編が一番好きだな。
ディエンド編の決着が敏樹らしく希望を感じさせる。
468名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:28:09 ID:4ZpQtQ7AO
自分の正義キャラである音也をディケイドで迷わず悪役で出す所も敏生らしいよな
戦わせず、敗北もさせず、全く傷つけないで引っ込めるのも粋だな
469名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:47:24 ID:2TFXMajW0
特撮の脚本書くとき、敏樹は戦闘描写をあまり書かず、逆に小林はみっちり書くって聞いたんだけど
それってどっちの方がいいのかな?
あ、ごめん上の話は確証取れているわけじゃないです
470名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 00:03:55 ID:PeN8LDiA0
どっちがいいかは、視聴者にはあまり関係がないと思う。
現場的には緻密すぎる脚本だとロケハンとか色々大変らしいけど。
でも敏樹みたいにざっくりしてると、現場がそれに甘えてしまうところもあるしな。
471名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 00:05:33 ID:qb157Zo00
>>469
でも龍騎や電王って555ほど面白い戦闘がないよな
472名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 00:29:30 ID:IgyTGWMb0
良くも悪くも職人だと思うんだよね
何だかアンチは異常に実力や存在感を過大評価している気がする

だいたい毎期必ず新番組に参加して書いてる脚本家なんているの?
473名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 00:48:43 ID:hj3DInve0
>>471
龍騎や電王は555程アクションに魅力は無いが
戦闘中の会話や仕草が面白いかったな。
龍騎サバイブは中々良かったよ。
前者は脚本、後者は監督の腕のおかげだろうね。





そして、両方ともカスだったキバw
474名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:47:02 ID:jQOZsN9HO
>>472
だいたい毎期、新番組にコネ使って無理矢理参加してくるウザイ才能のかけらもない親の七光りのカス脚本家ならいるな
475名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:51:46 ID:8SPOLO1Y0
>>469
どっちの方が良いとか悪いじゃなくて、物語の作り方の違いじゃね?
俺の認識だと、靖子キャラは喋る事で個性を表現するタイプだから戦闘中でもセリフを指定する必要がある。
敏樹キャラは行動に個性が現れるから、戦闘って行動を取った時点で描写は終了。俺はそんな感じに考えてる。

キャラの印象が戦闘中でも変わらないって点では靖子手法の方が良いだろうし、
アクションはアクションでドラマ部分と切り離して色々遊べるって点では井上手法の方が良いんじゃないかと。
476名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 02:36:26 ID:FZqIOGrV0
>>457
島本は熱さのテンプレで書いてるだけだよな。
テンプレという時点で熱くも何ともないのに。
まぁギャグとしてはいいんだけど。
477名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 02:44:43 ID:Wg9ppMCH0
島本はその辺分かっていてギャグにしていね?
もはや作風の領域だ。

逆に島本版スカルマンは終始暗かった。
478名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 10:44:04 ID:f6oMsYXJ0
社会的には島本と井上ってどっちが認められているの?
479名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 11:42:40 ID:50NomvfY0
どっちも
480名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 12:13:12 ID:rK3VR+bL0
島本が明らかに上
481名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 13:04:15 ID:0fSshEBO0
まあ、脚本家は本来裏方だしね。三谷くらい露出が激しければナンだが。

そういえば敏樹ってあんまし他作品を悪く言うところを見ないね。
482名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 13:10:54 ID:kKUsK69T0
んなもんテレビ番組のスタッフなんかいちいち
覚えてる奴が社会的にどれだけいるんだよ。
映画館だってスタッフロール見ないで帰る客多いだろ?
比べる方がおかしい。
483名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 14:19:32 ID:l0qLix/HO
そういや井上敏樹の名を知ったのは響鬼の時のネガキャンのせいだったな
アギト好きだったし龍騎の佐野の最期も強烈に心に残っていたけど井上敏樹の名前は知らなかった
484名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 14:49:52 ID:F6jNOKVO0
井上敏樹…アニメの脚本家としてなら、某ワークショップで
悪い例として取り上げられたのを見たことがある
テーマの掘り下げがヘタという例で見た
485名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 17:57:57 ID:+BPTGAuL0
またどっかの誰かの意見ですか
486名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:08:04 ID:x3C0UsVm0
>>485
自分の意に沿わない意見に出会ってもいちいち反発しないの
487名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:14:50 ID:Wg9ppMCH0
まあ、他スレ荒らしている奴も混ざっているからな。
放っておくしかないだろう。

そしてそういう連中を肴に今日もウォッカを飲む。
488名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:15:44 ID:GgOJ2i7E0
いつまで居座るつもりつもり
489名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:19:55 ID:hj3DInve0
>>484
問題…ある所にカワイイ女の子が1人いました。さて、この子はどうなるでしょうか?

良い例(非井上脚本)…「その女の子は誠実な男の子とカップルになって、幸せになりました。めでたしめでたし」

悪い例(井上脚本)…「その女の子は実はビッチでDQNな男の子をとっかえひっかえした挙げ句、不幸な死に方をしました。めでたしめでたし」
490名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:52:33 ID:+BPTGAuL0
>486
ごめん
491名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:59:14 ID:flHEV4D/0
何で敏樹はあんなに叩かれるんだろう?という話を友人としたら、そいつが、
「敏樹は見た目が強そうだから叩いても大丈夫!とか思ってんじゃね?
荒川とか小林雄次とか、叩いたら死んじゃいそうなタイプじゃんw」と言ってた。
492名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:03:04 ID:o2wO5xUq0
>>483
俺も敏樹の名前とか作風を強く意識するようになったのはその頃だったわ。クウガでも印象が強い話は敏樹の脚本だったこと多い。
椿医師の「死ぬってことを真剣に考えてみろ!」とか
493名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:36:25 ID:hj3DInve0
>>491
強いとか弱いとか関係ない。
単純にクオリティーが低いから叩かれるんだが…
そんな簡単で当たり前な事も分からない程、信者って馬鹿だったのか?
494名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:03:24 ID:axqJw34DO
>>493
じゃあ馬鹿な俺達に井上のクオリティの低さを具体的に教えてくれ。
495名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:20:30 ID:0fSshEBO0
馬鹿にもわかるように、だから「グダグダ」とか「ダラダラ」とかは使っちゃダメだよ。
あと整合性とかの意味も、小学生にも分かるくらいに説明できれば尚良し。

ていうか井上敏樹本人だけでなく、井上ファンスレまでなんで荒らすんだか。
俺らはナチ政権下のユダヤ人か?人間としてみられてないのか?
…などと火病ってみる。
496名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:25:24 ID:dt8jyGG00
ていうか叩きがひとつも無い状態って相当マイナーな作品でしか見たことない
マイナーな作品の良さが分かる俺すげえええ がおまけについてくるけど
497名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:27:06 ID:Wg9ppMCH0
>>495
『自分が楽しめないから、お前らも楽しむな』って思考だろう。
この手の馬鹿は改めないし、日本語が通じないものだぜ。

敏樹スレやっていればこの手の奴は山ほど来るし、まあ慣れるしかないわなw
498名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:43:33 ID:b33mHeI30
なんというか脚本家ってよく理不尽に責められるわな。
〜を殺したやら、新設定がいきなり出たやらで。
俺は脚本家でも作家でもないけど打ち合わせとかでどうこう決めていくんじゃないの?
499名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:48:49 ID:TMZPeU4M0
>>498
敏樹は脚本のみならずキャスティングからロケ弁作りまで手がけるスーパークリエーターらしいです
500名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:07:23 ID:+BPTGAuL0
>497
俺の嫌いなものを好きになる奴は邪魔なんだよってところか。
書いといてなんだが理不尽すぎるw
501名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:10:12 ID:o2wO5xUq0
アンチは
「自分の好みじゃない作品=クオリティが低い」
と絶対化したがるからな。これは敏樹アンチに限らないが。俺も少なからずそういうとこあるから、せめてこのスレに突撃してくるヤツみたいにはならないように気をつけよっと。
502名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:52:19 ID:Rdz6uAIH0
気に入らないのに仕事が来る→親の七光りか
つまらないのに視聴率がそれなり→ビデオリサーチに圧力
どういうことなの…
503名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:58:19 ID:d28wPndx0
ここ最近のお前らのアンチへの構いっぷりが異常なんだが
一レスで流して噛み付くなよ
504名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:15:31 ID:HR+OGYfX0
今度は本気で相手するお前大人げない、だから俺偉いみたいです
アンチと同レベルの勘違い型井上ファンの可能性もありますが
505名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:16:54 ID:VpoxToaG0
ごめん日本語でおk
俺もマッカラン飲ましてサラっと流すこのスレが好きだっただけに
最近の状況はちょっとどうしたんだ?と思わざるをえない
506名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:18:28 ID:xevziUzZO
だな
俺も構ったことあるけど、ここに突撃してくるアンチは頭悪いから返答が的外れでまともな会話にならないし
後に残るのはキチガイに触ってしまったという後味の悪さだけ
507名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 23:19:24 ID:Wg9ppMCH0
そうだな、すまないな。マッカランでも飲んでくる
508名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 01:42:49 ID:nR0nGe6f0
ところで未成年の俺だがマッカラン飲んでもいいの?
509名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 02:39:07 ID:qBFwUETL0
このスレで語られるマッカランはトンスルなので無問題
510名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 03:34:10 ID:eYI/2LoL0
トンスルて何?と思って、検索しちまったよ…

「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」で在日云々てのが出てくるんで
どんな奴かと思ってたら、おまえか。
511名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 03:48:16 ID:qBFwUETL0
井上先生と同国人だ文句あるか?
512名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 03:55:54 ID:c7xxQMMw0
そうかみんなトンスル飲んでるんだ
どうりで臭い擁護だらけだw
513名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 06:59:53 ID:fbQGs4EFO
叩くネタが無くなってきたようです
514名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:06:45 ID:1Oz/beON0
ありがdでスルーするってどういう意味だろうと考えたが
どうやら根本的に違うようなんだぜ
515名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:15:23 ID:uaARPluc0
>>513
毎回、低レベルで同じようなマンネリ脚本を書き続けているから仕方ない
516名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:32:13 ID:d5u2Oa4B0
まあ井上干されてるし
517名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:52:16 ID:NYgHdJay0
なあに、やっと村上とねんごろになれる時間が取れたってことさ
518名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 08:53:01 ID:BwravsDI0
井上使うところがなくなったの?
519名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 09:00:26 ID:0A10bxFk0
井上、このこところヒット作全然ないからなあ
520名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:19:34 ID:ZFoiS/Zk0
キバの失敗は致命傷だったか?
メビウスギアの打ち切りで集英社とも切れたか
521名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:28:27 ID:5tO214xo0
トシキハウス行きたいなー。
マジでロブスターが冷蔵庫に入ってるらしいぜ。
522名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:32:50 ID:ZFoiS/Zk0
>>521
ロブスターってザリガニの仲間なんで美食家は
あまり食いません
523名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:55:32 ID:PQolvGbz0
フレンチにザリガニあったよな…
524名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:57:14 ID:ZFoiS/Zk0
>>523
フレンチのザリガニは超してスープにしたりすることが多いですね
525名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 11:01:05 ID:6yn0wHshO
カイザ村上はザリガニ好きらしいが
526名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 11:03:56 ID:ZFoiS/Zk0
>>525
日本でザリガニ食が嫌われるのは元々、ウシガエルのエサとして
輸入されたからで、まあ不潔なものとのイメージがありますな
527名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 11:19:27 ID:uaARPluc0
>>526
特撮板で井上敏樹が嫌われるのは元々、ウシガエルレベルのアホのエサとして
起用されたからで、まあ低俗なものとのイメージがありますな
528名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 11:47:58 ID:eYI/2LoL0
>>521
伊勢海老の話と混同してないか?
529名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 12:40:52 ID:c2B/coWw0
最後にやったのはディケイドのダークキバ脚本?
それだと本当に仕事ないのな
530名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 12:58:50 ID:w2yXRCbC0
メビウスギアって読んだことないけど、打ち切りになるほどひどいんだね
531名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 15:12:44 ID:p9CAKp5L0
>>529
その次のディエンド編も担当したよ
532名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 15:23:38 ID:1tTAkiTT0
>>531
あれもつまんねー脚本だったねえ
533名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 16:32:20 ID:1tTAkiTT0
ディケイドも前半は良かったのに後半急に崩れたね
ディエンドのバックボーン説明とか破綻してたし
534名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 17:28:05 ID:uaARPluc0
>>533
井上が書いてからだよな。
カブトの黒包丁といい、コイツって後の回の事を全然考えないよな…
535名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 17:43:14 ID:RAc61agX0
もう無職を隠そうともしてないなw
536名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 17:59:41 ID:fbQGs4EFO
ディエンド編といえば、指名手配の写真を見ての
「デカいプリクラみたいなもんだ」
って台詞にシビれたな。

やっぱり、井上キャラを書かせたら井上の右に出る者はいないよね。
537名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 18:35:01 ID:uaARPluc0
>>536
そりゃいねーよ。















皆、上にいるんだからw
538名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 18:39:36 ID:5tO214xo0
>>535
まあこんだけ張り付くほど、敏樹の存在がやつらの中で大きいって事だ。
539名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:12:27 ID:c98BMXdhO
少し気になるんだが、井上が数話書いただけでその後の全体の話が崩れたって言うのは井上以上に他の脚本家の
ことを馬鹿にしていないか?
540名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:18:49 ID:8sOT2T2X0
>>539
放っておけ。自分の仕事の心配じゃなく、敏樹の仕事しか気にならなって昼に大暴れする奴には、
その程度の因果関係も気づけるわけない。
おおかた脚本家スレで暴れてもみんなから邪魔者扱いうけたから、ここに来ただけの雑魚だしな。
541名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 20:54:10 ID:MexJHkFW0
ていうかよくもまぁ次から次へと…w
542名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:13:39 ID:6yn0wHshO
>>526
言葉が足りなかったな
食う方じゃなくて飼う方らしい
543名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:57:56 ID:ZZrOBSnj0
仕事切れることくらい珍しくないんじゃない?
来年の春アニメとかでひょっこり出てくるかもしれん
W登板のほうが可能性高いかもしれないけど
544名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:15:45 ID:eN0a3qnT0
>543
三条がうんというかなあ?
545名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:18:47 ID:8sOT2T2X0
>>544
脚本家にそんな権力はない。
その上、三条はハニーで敏樹と組んだぞ。
546名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:39:45 ID:Mk0AifNd0
ガイキングに敏樹を招聘したのも三条じゃなかったっけ?
公式ブログに「あの大物作家が!」みたいに三谷やジェームズ並みの扱いだったが。
祝ビックリマンでも組んでたし。
ガイキングもビックリマンもマニア連中には「脚本家の横暴だ」とか叩かれてたけど、
自分は敏樹担当分の話、超好きなんだけどなぁ。
547名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:39:47 ID:0OR3xOCs0
>>543
水面下でいろいろやってるかもしれんしな。
企画が動き出したり脚本書いたりしてから正式に
発表されるまで何ヶ月もタイムラグがあるのは珍しくないし。
548名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:48:18 ID:uaARPluc0
>>547
ライブ感(笑)が大好きな井上にそれは無いだろw
549名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:51:45 ID:OIdj/FDu0
ライブ感が好きなのは白倉だろ
550名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:56:29 ID:eYI/2LoL0
>>544
三条からすれば、むしろ大歓迎ではないかと。
プロデューサーと井上本人の意向次第だろうね。
>>546
「わあ、本物だあ…」と、一ファンと化してるのが微笑ましかった。>ガイキング公式
>>547
アニメなんかは、放映前に脚本は書き終わってることも珍しくないからねえ。
551名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:11:50 ID:6yn0wHshO
>>549
だから触るな
キチガイの見当違いの叩きにいちいち反応するなよ
ついでに言うとライブ感は東映って会社の作風だろ。視聴者の反応を見て展開を変えていくのは白倉以外のPだって普通にやってる
552名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:20:34 ID:8sOT2T2X0
無職君は常に敏樹のことを考えているんだなー、と思うと少し吹くw
553名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:20:47 ID:Af88ka8N0
最近は「ライブ感」の意味が叩く側の都合で変えられてる気がする。
554名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:24:24 ID:5V9iHdwl0
つうか無職君は一本のアニメや特撮が放映されるまでにどんだけの企画が水面下で流れて、
それにどんだけの人がタッチしてるか想像したこともないんだろ
555名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:40:18 ID:BaMc5uRl0
ネガ編でちょっとひっかかったのが、音也の扱いが宙に浮いたまんまで放置されることなんだが……あれって流れ的にも敏樹のスタイルからしても、ディケイドに倒されて死ぬ方が自然な気がするんだ。
(音也はキバ本編でも死んでるし、ぶっちゃけ別人だってことも分かってるから死んでも悲しくないしw)

もしかすると、過去キャラを殺すのは好ましくないとかPが判断したのかねぇ。
556名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 00:02:23 ID:vO9JpIBz0
>>555
ファイズおめ。

音也はでることが敏樹に伝わっていただろうか? って思うような扱いだった。
まあ、音也に限ったことじゃないんだけどね。オリジナルでキャラがディケイドだと違うってのは。

まあ、実際はちゃんと伝えられているだろうし、渡や剣崎の扱いからどうなるかは冬の映画しだいじゃね?
557名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:15:10 ID:Qyyi2lEbO
ネガ音也が夏みかんに無反応だったのは「愛を失った音也」ってことなのかね
前編で音也キター!と思わせておいて後編での振る舞いでこれほんとに音也か?と疑問を感じさせる辺りは上手いな
他の闇ライダーと同じだとしたらあの世界の音也に成り代わった偽物なんだよな。リーダーだから違うかもしれんが
558名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 02:08:33 ID:uYxygTB40
ネガ音也には狂言回し以上の意味はないだろう。
最期うやむやなのもピエロの定番だよ。

歴代ライダーでそういうことができる軽いやつとなると、
音也しかいなかったんじゃね。
559名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 04:43:29 ID:ppmGGMdn0
古いネタを今更振り返ってるけど、新しいたとえばメビウスギアの
最終回直前の話題とかないの?
560名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 05:13:51 ID:ppmGGMdn0
ちなみにウルトラジャンプスレだと…
304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 04:47:32 ID:oVxXUO7D0
ここ数回のメビウスのストーリー構成が煩雑だし
あらすじがわかりにくくて困ってる
このスレでは数少ないメビウス読者みたいだし
ちょいと教えてくれないか?
305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 04:48:59 ID:dsPIVxNf0
>>304
しょーがねーな
えーとマリアが機械の体を銀河鉄道でもらってきた子孫の生き残りで
ネジを食べると武器ができるんだ
561名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 05:37:42 ID:RcbHlCc20
どうも思うのだけど
井上ファンって上の560みたいな書き込みに対して
揶揄するようなレスをするよな?
これって、井上に対するネガティブキャンペーンにしか
なってないんじゃないかな?
このスレでもよく見るんだけど「マッカラン云々」とか
他のスレから来て井上作品に興味を持った人間を
わざわざ追い返してるようにみえるんだがいかに?
562名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:02:51 ID:Y6yz7H540
>>561
>>560にはまだ誰もレスしてないのに、そんなこと言われましても。
まあ「こんな意見が」は、このスレでも嫌われてるけど。
それとも、引用内の305に対して?あれだけで井上ファンかどうか、わかったもんじゃない。

あと、純粋に「井上作品に興味を持った人間」なら、マッカラン云々で適当にあしらわれたりしない。
563名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:43:49 ID:AWOUSfG50
>>562
ずいぶん自分本位な物言いだなあ
このスレは過疎になるわけだ
564名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:43:53 ID:SMR9ez7J0
ちなみにウルトラジャンプスレだと…

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2009/09/18(金) 23:28:59 ID:QplaLkV60

メビウス来月で打ち切り
865 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2009/09/18(金) 23:33:24 ID:FoQP/RWq0
さようなら井上アンチ
ありがとう さようなら 二度とこないで
891 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2009/09/19(土) 12:01:38 ID:04Aua0go0
もうすぐこのメビウス叩きともお別れかと思うと、本当にせいせいするな。
大して売れてない雑誌なんだからのんびり見てればいいものを。
565名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:46:31 ID:AWOUSfG50
>>564
やれやれ
566名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:49:27 ID:HMohxsEg0
>>563
アンチさんがいる限り残念ながら過疎にはならない
567名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 06:54:10 ID:AWOUSfG50
>>566
そういう書き込みをするからスレが荒むと思うのだが?
それこ井上に対するネガキャンだよな
568名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 07:02:10 ID:h7bb47570
いちいち構うなよ
569名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 08:40:46 ID:HWP0z9Jf0
>>557
あの音也が登場時に弾いた曲が最後の一音が無かったり、本編の音也に比べると、
三枚目要素が皆無だったので、偽音也じゃないかと思ってる。
570名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 11:45:21 ID:kLY+Y4zu0
>>569
そんな話はチラシのウラに
571名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 13:09:19 ID:GV7CEwgXO
何なんだこのスレは
572名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 15:51:29 ID:sVwL5AtA0
>>571
信者が一見さんお断りの酷い対応して井上のアシを引っ張ってるでおk?
573名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 16:32:36 ID:Qyyi2lEbO
敏樹のネガキャンしたいなら、無いも同然の頭使って叩かなくてももっと楽で確実な方法があるんだがな
褒めればいいだけ。無職童貞引きこもりキチガイの中年なんかに褒められたら、確実に敏樹の格は落ちる
せっかく自分がキチガイでバイキンなんだからそれを活かさない手は無いだろうに、わざわざ顔真っ赤にして心臓バクンバクン鳴らしながら常識人ぶって敏樹スレに突撃するんだよな
自分の頭使って物事を考えたことあんのかね
アンチスレの住人だってそうして貰った方が都合いいだろうな
574名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 16:41:08 ID:0zijmov+0
>>573
無職童貞引きこもりキチガイの中年さん乙
575名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:03:44 ID:MnY95VhzO
>>574
図星だったのか、無職君。
昼間からずっとごくろうさんw
576名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:22:14 ID:0zijmov+0
>>575
お前やこのスレの信者は>>573の理論でこの糞脚本家を持ち上げてたんだな…
どうりで井上信者の書き込みって気持ち悪い内容ばっかりだったんだなw
577名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:28:48 ID:MnY95VhzO
>>576
どうでもいいから、早くパシってきてくれ。
無職君
578名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:41:41 ID:vO9JpIBz0
>>573
構うから喜んでいるだろ?
他スレで井上アンチが煙たがれているから、今度は『井上信者はキモイ』ってのをやりたいだけだよ。
煙たがれているのは関係ないスレで盛り上がっている横に、ネガティブなたたきをやって空気を台無しにするからだがw

ってことで、構いたい奴は全員マッカラン飲んでハニーでも見ておけ。
ただし>>573は俺と一緒にジェットマンかシャンゼリオンを見ること。分かったか?
579名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 18:37:56 ID:PN+peFFR0
マッカラン飲めないから、マッカチン食って555見るよ
580名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 20:37:30 ID:hZA2gQKi0
じゃあ私は一人さみしく剣のタコヤキ回でも見るか・・・
581名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 21:37:16 ID:bo9hbbYIO
じゃあ俺は小説版555を音読する


やめて草加くん!
582名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 22:10:23 ID:bzVvV1FW0
どっちもレッテル貼りで相手を叩いてるからアホみたい
583名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:13:28 ID:Y2lxccrT0
この人がアニメやる時って、大体マッドハウス製作なのかな?
584名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:20:56 ID:fH8Qqq6h0
>>583
数少ないオリジナルのキバはマッドじゃなかったはず
585名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:41:43 ID:Y6yz7H540
>>584
牙もマッドハウス制作だよ。
586名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:43:22 ID:SMR9ez7J0
牙の製作はアニプレックス+マッドかな。
(制作はマッドといいつつスタジオライブ中心のようだけど)

すももは雲雀か
587名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:52:52 ID:vO9JpIBz0
らんま1/2はキティ・フィルム。
ヒカリアンは東京キッズ。

他にもいろいろありそうだな。
588名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:57:03 ID:Y6yz7H540
昔はサンライズ制作のも色々やってたねえ。その流れでボンズの作品も。
589名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:00:50 ID:xaCa9GA90
本人には全然関係のない話だが、「超高層ハンティング」っていうB級ホラーアクション映画で
円谷浩氏の演じる役名が井上敏樹で吹いた
590名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:44:02 ID:dRas4bbH0
結局、ドラゴンボールとデスノートが売れた作品?
オリジナルは聞かないのばかりだ
591名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:50:51 ID:SHbBdJ790
>>589
調べてみたら、脚本は武上純希か。
接点がないワケじゃないけど、特に親しいとも聞かないよね。なんでまた?

原作は夢枕獏らしいけど、元々そこの登場人物なんだろうか?
592名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:58:20 ID:3X6Rgj5R0
シティーハンターもらんまもYAWARAもあられちゃんもダーティペアもないあたり最近の作品しか知らないのか。
原作なしのオリジナルアニメで他特撮脚本家で知られまくっている作品ってあるの?
知名度的にはブラスレイターもウィッチブレイドもアイアンリーガーもそんなにないと思うのだが。好きだから哀しいんだが。
593名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:59:01 ID:3X6Rgj5R0
おっと、>>592>>590宛て
594名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 02:05:08 ID:SHbBdJ790
>>592
ウィッチブレイドはアメコミが原作だよ。
595名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 02:08:44 ID:3X6Rgj5R0
>>594
そうなのか。サンクス
596名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 02:39:01 ID:53qPY0DG0
世間一般ではマンガや小説とかからアニメ化した作品よりも
いちからオリジナル作品として立ち上げた作品でヒットを飛ばした
人のほうが評価高くない?
代表的なアニメとしてよく取り上げられる作品って「ガンダム」、「エヴァ」、
「マクロス」、とか
そういう作品とかでは名前聞かないしコミックとか原型のあるものの
アニメ化でも最近の話題作「ハルヒ」、「らきすた」、「鋼の練金術師」とか
あるけど、そういった作品もないし。
「デスノ」もアニメは原作ファンに評価低いし。
そう考えると井上の代表作は「ジェットマン」かな?
597名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 02:52:37 ID:3X6Rgj5R0
個人的にはシャンゼリオンを押したいw
598名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:12:15 ID:h2Cb9O+p0
マクロスはノベライズやっててハガレンには参加してたな
599名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:19:13 ID:XpyU9kew0
>>598
うーん、各話脚本でわ、代表作じゃないような?
600名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:23:15 ID:XpyU9kew0
結局、井上のオリジナル作品=代表作=ヒットして評価の高い作品とは?
シャンゼリオンは売れてないと思うけど?
ほら、あんまり比べるのもどうかと思うけど、あかほりだったら「爆裂ハンター」とか
あるでしょ。原案からシナリオ、シリーズ構成までやった作品。
そういうものが代表作かな?
601名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:33:45 ID:7Ul3HBx+O
あかほりは特殊。
原案まで条件に入れると、特撮脚本家だけじゃなく、アニメ一般ドラマ脚本家の大勢だって、代表作がなくなるぞw
602名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:44:01 ID:cHRCfmzR0
>>600
代表作=ヒットして評価の高い作品
これって成り立つの?
代表作なしっていいたいだけに見えるけど
603名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:44:28 ID:h2Cb9O+p0
代表作だとは言っていないけど、どうしてそう思うんだろう?

ガンダムは『星山博之の代表作』として世間に認知されているかな、どうだろう
エヴァとマクロスもどうだろう
604名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 03:55:54 ID:XpyU9kew0
あかほりは特殊っていうけれど、倉田はRODとか、
松崎はマクロスとか、そういう評価を受けてる脚本家って
いるよ
605名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 04:07:57 ID:SHbBdJ790
また一般的じゃない例えを持ち出してきたな。松崎はかろうじてわかったが、
倉田て初めて聞いたわ。(一応RODは知ってる。見たことないけど)

そもそも「シャンゼリオンは売れてない」と否定しておいて、爆裂ハンターを引き合いに出す基準がわからん。
結局、 ID:XpyU9kew0が個人的な好き嫌いを語ってるだけ。
606名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 09:49:42 ID:eGn6UYEIO
ドラゴンボールは何割くらい書いたんだろ。
金田一は3話に1回くらいでローテに入ってた覚えがある。
607名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 10:26:33 ID:YCrEpPCJ0
どうも井上のオリジナル作品ってあんまり話題が出てこない
マンガ原作を脚色するのが得意な脚本家なのかな?
608名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 11:03:31 ID:YCrEpPCJ0
>>605
倉田はこのスレでわかりやすいと思うけど?
同じウルトラジャンプで井上よりも前から連載
しているアニメ系の脚本家だから
比較するには十二分だと思うよ
609名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 11:31:43 ID:1jfR2Daz0
視聴者のニーズをキャッチできない時代錯誤も甚だしい本しか書けないから
原作ものしかやらせてもらえないんだよ
その原作すらも空気を読まずに弄って破壊してしまうのだから誰も使いたがらない
610名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:09:38 ID:Paz3nmlE0
>>605
どうも汚い言葉が多くてどうかと思う書き込みですが
一応お答えします。
倉田氏に関しては直前に書いている方がいますが
その通りです。
「爆れつハンター」に関してはアニメ系の脚本家が
コミック、小説を通じてオリジナル企画を
展開した先達であり、ここしばらく井上氏が「メビウスギア」などで
目指したものといえるでしょう。
実際、「爆裂〜」はコミックスが150万部以上、小説が80万部を
達成したヒット作です。
611名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:17:20 ID:3X6Rgj5R0
>>610
スレ違い。http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249119472/
ここは『井上敏樹を楽しく語る』のがマナーだから、上のスレのほうが議題に相応しいと思うよ。

あとまあ、代案出して〜からが代表作なら、小林も會川も代表作がなくなるだろう、って話さ。
あかほりとか君が例に挙げている倉田氏が特殊であって。
それと丁寧な口調は基本2ちゃんだと嫌われる。
612名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:46:08 ID:9bHm0rcG0
ちなみに牙は意外なことに結構な人気があって、2年目決まってたんだぜ。
敏樹や監督も「2年目用のストーリーを作り始めてた」ってファンブックで語ってる。
最終的に「現場の方がいっぱいいっぱいで質を維持できない」という理由でなくなったけど。
613名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:50:30 ID:Yv++UNUt0
ソーサラーハンターって最初は雑誌掲載の単発読み切り小説だったけど、
あの時点でもうアニメの企画動いてたのかな?

> ここしばらく井上氏が「メビウスギア」などで
> 目指したものといえるでしょう

それは初耳、これまで誰も持ってこなかった情報ですね。
詳しく教えていただけませんか?
614名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:55:34 ID:7Ul3HBx+O
>>612
朝のサワヤカアニメが二年も続いた可能性があるのかw

>>613
誘導されているから、もう放っておこうぜ。
この手の議論が好きなだけだろうし。
まあ、そこをツッコミたかった気持ちは分かるw
615名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 19:59:38 ID:v8Z8qy9m0
>>612
それはない。牙は関連商品全滅で早いうちから撤退が決まっていた。
代理店の資料だと視聴率が悪く、前後の番組の間のCM枠も
売れなかったと書いてあった。そのため、そのあとからその枠の方針が
変更になった。
616名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:36:29 ID:h2Cb9O+p0
となると神志那監督と篠原プロデューサーはひどいウソツキってことになってしまうな…
延長の件はファンブックの首脳スタッフ座談会で明言してるわけだから。

ところでUJ方面の事情通がいるなら、ついでに
クロスロオドがいっこうにアニメ化されない件についても教えてもらえないだろうか。
617名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:41:01 ID:cHRCfmzR0
>>616
それはない、とか言い切っちゃってすごいよねw
618名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:52:47 ID:taMIR3ZW0
>>616
そりゃ自分たちが撤退の原因になったとは書けないだろう。
その後、マッドの朝ワク消えてるし
619名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:55:02 ID:taMIR3ZW0
結局、最近で井上の売れた作品って・・・・555?
555ってシリーズ構成だよな?
620名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:55:33 ID:h2Cb9O+p0
グレンラガンの後番組はマッドで井上シリーズ構成のメイプルストーリーだが…
621名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 21:09:12 ID:QZGDCNbx0
むしろそっちの方が売れてなさそう>メイプルストーリー
牙の方はアメリカでも放映してたらしいけど
622名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:02:41 ID:YtS56hjJP
井上敏樹って言ったら
シャンゼリオン、ジェットマン、平成ライダーってイメージ。
敏樹のことを全然知らん時にも
シャンゼリオンは最終回が特殊だったとよく話に聞いた。
自分が初めて意識したのはハガレンのしょうもないオリジナル回だったけど。
623名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:50:56 ID:IgKnD8MZ0
>>619
もう5年以上も前の作品だな。
仮面ライダーキバとは何だったのか?
624名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:54:29 ID:d4d08ccq0
キバもアンチのネガキャンがやたらと五月蠅いから商業的に失敗というイメージがあるが実際玩具もそこそこ売れてるんだよな
ただ、バンダイが半端に電王のノリを持ち込もうとしたばかりに失敗した玩具もあるけど
625名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:59:00 ID:3X6Rgj5R0
キバの売り上げは85億。
よく前年比がどうのこうのといわれているが、別に失敗の基準ではないらしい。
626名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:30:01 ID:d3EtWb6S0
85億って簡単に言うけどすごいな
ライダーだと一番売れてなさそうなのは、やっぱり響鬼かな?
627名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:42:12 ID:IgKnD8MZ0
>>625
電王のアンチスレが現在26スレ目
ディケイドのアンチスレが現在14スレ目なのに対し、
キバのアンチスレが現在100スレを超えてます。

馬鹿な井上信者「電王腐と井上アンチ必死すぎw」
628名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:46:41 ID:iwH3932e0
2chのスレ数を基準にしちゃう男の人って……
629名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:48:39 ID:3X6Rgj5R0
放っておけよ。
まあ、たまに外出してマッカランでも飲んどけ、程度なら言ってもよし
630名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:49:03 ID:IgKnD8MZ0
>>628
視聴率も平成ライダー最低ですよ
631名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:55:16 ID:7Ul3HBx+O
そういやアギトの視聴率は化け物だったな。
最高が13.9%だっけか。
632名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:08:37 ID:zxjahEe80
>>626
数字議論スレにデータないかと探してたが現行スレにはいいのがなかった
確か響鬼が65億前後でカブトが70億くらい、剣は75億くらいだったような
633名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:21:37 ID:aCHVTspl0
数字も一つの指標だけど、それだけじゃ語れないものもあるからねェ
634名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:28:23 ID:Nxe2R/Kz0
電王腐はキバ叩くしか能ないしな
タチの悪い奴は佐藤持ち上げて水嶋も叩いてたし
635名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:32:55 ID:FtmTTngB0
>>634
いや、聞いていないからマッカランでも飲んで落ち着け。
636名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:54:37 ID:XbV/uSf1O
適当に構って間違いを指摘するだけで終わるから静岡の田舎者が調子に乗るんだよ
完全に無視するか徹底的に論破するかはっきりしろよ
637名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:56:37 ID:FtmTTngB0
じゃあ、俺はアギトを見直す!
638名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:59:05 ID:6gpBaYYt0
…IP抜いたのか…?怖えな、おい。
ともあれ、こういうのは右といえば左、左といえば右と
ころころ言うこと変わるから論破とか無理。
自分の中にしっかりとした論拠があるわけじゃないし。
639名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 03:30:34 ID:gOkNR3sk0
結論ありきで書いてるから、聞く耳持たないしね。
そのくせ的外れな持論には固執する。井上には代表作がない、とかさ。
640名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 03:37:05 ID:eSozZBbJ0
>>624
キバは売れてないよたぶん今でも閲覧可能のはずだけどバンダイの株主資料に
キバは10億円の減収と書いてある。ただそのあとのディケイドがベルト1本で
穴埋めしちゃったそうです。
641名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 03:53:41 ID:eSozZBbJ0
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/
ここでわかるけど電王と比べると30億の減収だそうです。
642名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 03:56:28 ID:zxjahEe80
よーしわかったこっちいけ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251132525/
643名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 04:36:10 ID:3IW+Goos0
本当だ。
キバ売れてない・・・・
644名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 06:05:36 ID:G6DYYsqz0
前年度比30億円減とは…ものすげえ雄大ですな
645名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:41:12 ID:vmX7w8Op0
キャッスルドランみたいな酷い出来の玩具は
どんな脚本でも売れるわけがない

当時こう結論が出たはずだが
646名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:56:00 ID:C/8u1X5b0
>>645
擁護もたいへんだね
でも30億円の損なら干されて当然
647名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 09:04:51 ID:DS4/G7750
この前ジェットマンを見たんだがすっごく面白かった

井上の熱い友情をひねって表現するところが好き
648名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 09:37:09 ID:/meFE5qQ0
>>645
少なくともキバが井上脚本じゃなかったら
もっとバイクが出てきたし、
ガルルはヘタレじゃなかったし、
主人公とヒロインと3馬鹿の人気はもっと出たし、
ドガバキフォームは1回きりじゃなかったし、
タツロットは唐突に出てこないし、
バッシャーフィーバーも当然出ていただろうけどな。
649名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 10:05:35 ID:mXZ/2cLl0
登場してもありゃ売れないと思うが…反対に一度しか出てなくても売れたジェットスライガーもあるし。
何でもかんでも脚本家のせいにするのって、監督やプロデューサー他のスタッフに失礼だよ。
650名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 10:54:45 ID:FtmTTngB0
構うなw
前年比だったらファイズとブレイドで40億差があるし、持論を取り入れればカブトも響鬼も立つ瀬がないってことになるだろう。
この手のは敏樹だから騒いでいる結論ありきだ。
ホットミルクでも頼んでおきな。
651名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:19:29 ID:L9Kb50SN0
>>645
製品の出来もデザインもよかったキバ、イクサ等のフィギュア
ベルトも売れなかった
ただ、戦隊の売れ行きが良く、ライダーの失敗を
なんとか補ったと株式報告書の詳細付録にありますな
652名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:26:37 ID:/meFE5qQ0
>カブトも響鬼も立つ瀬がないってことになるだろう。

ハイパーバトルビデオで
カブトはハイパーガタックを出してくれたよね。
一方のキバはバッシャーフィーバーさしおいてイクササイズ(笑)


要望通り響鬼も叩いてやろうか?


桐矢京介と桜井侑斗、なぜ差がついてしまったのか?脚本家、Pの違い
653名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:29:47 ID:DS4/G7750
玩具と関係ないじゃん
654名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:37:19 ID:dWTmqMVb0
もう構うな
655名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:41:24 ID:jolLKjhe0
Pの違い?
656名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:41:30 ID:RO8YehGS0
30億も損すれば仕事もみなくなるわな
657名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:46:57 ID:gOkNR3sk0
アクション・シーンは現場に任されてるし、ハイパーバトルは井上脚本ですらない。
658名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:51:25 ID:e/Bs+fGR0
>>657
擁護もたいへんだろが、問題なのはここしばらくの井上が
関わった作品で成績のよかったといえるものが
ほとんどないんだよ。
個人的にそこそこだと思ってた「キューティーハニー」も
商業的には失敗だそうで驚いてる。
現在進行形の唯一露出している「メビウスギア」も打ち切りというのは
かなり痛いと思う。
659名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:52:54 ID:DS4/G7750
30億損ってのは30億の赤字を叩き出したって意味で前年度と比べて売上が30億下がったって損とは言わないんじゃね
660名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:54:06 ID:/meFE5qQ0
>>655
白倉は響鬼での失敗を電王では活かしたという意味。
それに対して、同じ失敗を何度も繰り返す無能脚本家。
661名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:00:04 ID:e/Bs+fGR0
>>659
バンダイに限らず、大きめの企業は年度計画を
立てて、それで前年収益よりも若干低めの利益を
計算して本年度の予算を計上する。
つまりキバは電王がたたき出した潤沢な予算を
使って30億円損するというとてつもない結果を
出してしまった。
一応、経済界の記述を信じるなら、ディケイドの
放映短縮とかタイトル不明の作品への出資取りやめ
などバンダイに多くの後退をもたらせたそうな。
662名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:02:59 ID:aCHVTspl0
>>659
阿呆に何を言っても無駄無駄
NGに放り込んでおきな
663名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:03:28 ID:/meFE5qQ0
>>661
このまま井上に書かせると本当に特撮業界は駄目になってしまうな。
664名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:03:41 ID:8Sw8TR9h0
ここで売り上げどうこうの話されてもねえ
でっていう
665名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:07:16 ID:e/Bs+fGR0
>>664
日本語でおk?
666名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:10:59 ID:/meFE5qQ0
>>664
アギトや555の丸投げ脚本が許されたのは売り上げが良かったからなんだが…
それが無くなった今、こんな才能も将来性の皆無な脚本家を起用する理由が全く無い。


…ああ、筆が速かったかなw
667名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:19:20 ID:jolLKjhe0
>>660
ああ説明ありがとう。

にもかかわらずディケイドでは再度井上を呼んだのか
それは「同じ失敗を繰り返す」に入らないの?
668名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:29:13 ID:/meFE5qQ0
>>667
メイン脚本の降板という緊急事態だったからな。
適当な穴埋め要員が他にいないのが残念な現状。
まあ、これも老害井上がずっとのさばって若手の育成を妨げた弊害なんだけどなw
669名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:34:38 ID:jolLKjhe0
そうか
ディケイドでは牙の後半メイン担当だった古怒田健志が参入してたね
670名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:00:53 ID:aCHVTspl0
しかしまあアンチスレには書き込まずここに常駐しているアンチは何なんだろね
671名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:05:03 ID:dWTmqMVb0
>>670
入れ食いの釣堀なんだから楽しくてたまらないんだろう
672名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:07:31 ID:jolLKjhe0
別に井上を叩きたいなら好きに叩けばいいと思う。

でもそれなら正確に井上だけを叩くようにしなきゃ。
無知かそれでも構わないと愛国無罪的に思ってるのか知らないが、
現状では周囲に累が及びすぎてるよ。
673名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:09:16 ID:dWTmqMVb0
>>672
当人は気づいてないんだから言うだけムダ
674名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:11:00 ID:Qy06WqW90
才能が無いって言葉大好きだな
675名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:15:03 ID:gOkNR3sk0
>>658
擁護も何も、ID:/meFE5qQ0の見当違いを指摘しただけなんだが。
つか、キミのレスも見当違いだね。
676名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:49:40 ID:aCHVTspl0
>>674
人をけなす時って、自分が言われたくないことをまず言っちゃうらしいね
677名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:54:57 ID:sPBJ6QQx0
>>676
何かそれ、アマゾンが初めて覚えた悪い言葉=バカヤロー、みたいだな…
きっと言われて一番傷ついた言葉なんだろうな。
だから誰にでもそう言えば傷つくと思ってるんだよ。
678名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 14:22:03 ID:XbV/uSf1O
そういえば、敏樹がトランスフォーマーを書いたら〜ってコピペを敏樹スレや懐アニTFスレにマルチしていた彼はどうしているんだろう
あのコピペはつまらないけど、キャラを立てるのは上手いから人数の多いTFには向いていると思う。TF自体、小難しい話よりもキャラクターを愛でる作品だからな
679名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 14:51:56 ID:NIH9HQJA0
>>678
唐突過ぎるし
君がそいつなんじゃないの?
680名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:09:27 ID:K+GkiHDq0
おまえら釣られすぎ
681名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:09:38 ID:AKS2PVXb0
どっちにしろ、2chまで来て良し悪しを語る層なんてごくごく一部だし。こんなアングラ地帯で是非を語ってもしょうがない

実際ネット上の評判なんて売り上げにはさほど干渉しないっていうぜ
682名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:41:05 ID:K+GkiHDq0
特撮は知らないけど、ドラマじゃ実況総マンセーでも視聴率最悪なんて良くある話
ドラクエ9も散々ネガキャンされたけど売れてるしな

で、お前らツンデレとヤンデレどっちが好きなんだよ
683名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:33:48 ID:Px6igYaj0
敏樹が好きです( ^ω^)
684名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:50:28 ID:AKS2PVXb0
まだ脚本家の名前とか意識してなかった頃印象に残った作品があって、後になってそれに敏樹が関わってたの知って驚いたっていう経験ある?
685名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:05:36 ID:724i7LRmO
>>684
ちょっと前にも書いたが龍騎の佐野の最期。中学生だった俺にはすごい衝撃だった
あと少しずれるけど、響鬼の時のネガキャンで井上敏樹にあまりいい印象を持っていなかった時にカブトの風間vsウカワームが
井上敏樹脚本だと知ったときは結構な衝撃だった
686名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:09:39 ID:dWTmqMVb0
>>684
クウガの振り向くなの回
687名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:27:41 ID:nCJQjG+f0
>>684
小さい頃見たジェットマンの「凱、死す」の回で、
人々の身体からクリスタルが出てくるシーンがずっとトラウマになってた。
その後アギトで敏樹を好きになって、過去作を手当たり次第に見たら、
ジェットマンのその回が敏樹作品だったことを知った。
で、大きくなった俺はそのシーンではなく、ラディゲの外道っぷりに衝撃を受けた。
688名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:36:30 ID:89z9/LPw0
>>684
アギトの北崎の先輩が出てくる回
前編で釣られ、後編でヤマジュンカッケーとなってしまった
689名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:38:30 ID:89z9/LPw0
×北崎
○琢磨 透
690684:2009/10/03(土) 22:59:22 ID:UqH3jSuZ0
俺は『ドラゴンボール 神龍の伝説』かな。アレにはほんとビックリした。てっきりDB劇場版はみんな小山高生が書いたもんだと思ってたから。
691名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:13:25 ID:gOkNR3sk0
>>684
古いアニメで済まないけど、未来警察ウラシマン。
何本か癖のある話があって、再放送で脚本を確認したら井上敏樹だった。
692名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:10:46 ID:2kcOs/z/0
>>684
カブトのアルティメットメイクアップ
693名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:11:06 ID:ztvPk1uA0
>>684
ちょっと違うけどマイトガインの納豆の回で
「何これカオスすぎだろww」って笑ったあとにエンディングのテロップで

脚本 井上敏樹

って出て吹いた
694名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:22:51 ID:qy6ma71m0
結局、キバの失策で隠居状態なんだ
695名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 03:57:41 ID:DKSkXMOo0
>>684
ギャラクシーエンジェルのアニメを見て、原作もこんなノリかと思ったら全然違くて
それで調べていったら敏樹の名前が出てきた
視聴者としてはアニメ最高に楽しんでたけど、原作者にはたまったもんじゃなかったろうなw
696名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 04:09:14 ID:L451VHUMO
仮面ライダーカブトの後にテレ東でやってた牙ってアニメが面白くて毎週見てたんだが最近脚本が井上敏樹だと分かって吹いた(`・ω・´)
697名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 07:06:18 ID:LVg2MfIE0
へえ、牙は全然印象に残ってないなあ
キャラクターの絵が臭みがあってだめだった
698名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:45:16 ID:9H5V3UT+O
>>695
ハードSF路線を望む原作者的な人と萌え路線を望む製作会社の両方に「こまけえことはいいんだよ」してあん
な感じになったとWikipediaに書いてあって吹いたんだがマジなのかねwwww
699名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:06:19 ID:0qP695GO0
>>697
放送前、なんかの雑誌に載ってた監督のインタビューで、アメリカ進出を狙ってキャラデザをバタ臭い絵にしたって語ってたような覚えがある。

>>698
実際、GA初期の数話は迷走してる感じがあるんだよね。もしかしたら企画段階じゃなく、始めてから「このままじゃ面白くならねぇ」て感じで軌道修正したのかも。
700名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:11:11 ID:mdQnE8qL0
>>699
GAのスタッフインタビューで
最初はどこまでやっていいのか脚本家陣に迷いがあったけど9話で吹っ切れた
と言ってたな
701名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:20:06 ID:uHnU9Zac0
メビウスギア本当に終わるんだ
5話に1回くらいは普通に読めたんだけどなあ
702名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:54:12 ID:J4XdNS2k0
>>699
アメリカ進出と言うより、元々向こうから持ちかけられた企画じゃなかったけ?
703名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:02:20 ID:1m+x9rjdO
>>693
マイトガインの納豆回かぁ…
懐かしいなぁ。

あの時は小学生だったけどやたらツボにハマってて何回も見返したから覚えてるよ。

そしてこのスレで脚本:井上敏樹と知って吹いたw

と同時にしみじみと感慨に耽った。
704名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:37:43 ID:J245NQe60
メビウスギア終わるんだ
伏線どんだけ回収してないんだ
無責任だよな
705名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:01:38 ID:7tv7/MjO0
もう井上の復活は難しいので、以後ここはマッカランすれな
706名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:16:03 ID:LhVcaymW0
10月からの新番組にも井上いないね
メビウスギアも打ち切りだよな
707名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:16:58 ID:LhVcaymW0
じゃあ早速追悼マッカランをひとつw
708名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:07:42 ID:/us6xzlJ0
>>691
ウラシマンとかやってたんだ!懐かしいw
709名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:26:13 ID:rL1hfhhF0
不出来な作品は淘汰されて消えるもの
追悼マッカランくれw
710名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:46:00 ID:bwiVU5250
まあ、この人でオリジナルと呼べるものは
アニメ、小説と失敗し最後のマンガである
メビウスギアもとうとう打ち切り
おれにも追悼マッカランくれ
711名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:51:34 ID:tu7AYnVC0
追悼マッカラン言ってる奴はどうしてこのスレでマッカランがよく出されるのか分かって言ってるのかねぇ
712名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:05:34 ID:bwiVU5250
>>711
まあマッカランでも飲んでいけ
713名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:06:33 ID:tu7AYnVC0
>>712
俺は酒は飲まないからホットミルクで
714名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:08:22 ID:+Um45HyW0
とにかく、どうにかして敏樹の話がしたいんだろうね。
敏樹の名を一日一度は書かないと死ぬ!という呪いにでもかかってんじゃないの?
715名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:08:29 ID:jQXHe03t0
>>711
自分が言われてることを言い返せば悪口になると思ってるんだろ。アホだから
716名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:10:27 ID:Kgq6NlCC0
>>714
夢ってのは呪いなんだよ!
ってことで、アンチたちの夢は敏樹になることだったんだろうw
717名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:14:25 ID:bwiVU5250
やれやれ、自分たちと同じ考えでないと全否定か
落ち着いてマッカランでも飲めよ
718名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:17:25 ID:BKAMf6jN0
現実にここ数年失敗続きなんだからしょうがない
失敗を認めて、それをふまえてやり直す勇気がないんだろ
で、おれにもマッカラン!
719名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:22:51 ID:i0SNjBkP0
>>717
全否定ってのがどこに繋がるのか全くわからないが、酒の好みの話?
俺は日本酒がいいな。
720名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:55:56 ID:jdmDG51w0
>>719
ここは笑うところかな?
721名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:03:34 ID:J4XdNS2k0
>>717
アンチが言うことか
722名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:04:37 ID:i0SNjBkP0
ん、違ったのか?
じゃあやれやれ全否定はどこに繋がるのかな。
流れからすると>>711から後のどこかにあるんだよね?
723名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:10:37 ID:mdQnE8qL0
>>722
せっかくスルーできてたのに台無しだ
724名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:16:57 ID:E6YFcjbU0
DVD買ってね!
725名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:20:06 ID:+Vtx78mI0
10月18日発売のウルトラジャンプでメビウスギア打ち切り
これで井上のオモテだった仕事は消滅だ
追悼マッカラン俺にもw
726名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:07:07 ID:+Um45HyW0
これでWに呼ばれたらどうなんだろうね?
三条、ガイキングから引っ張ってくるみたいだし。
727名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:35:18 ID:Kgq6NlCC0
>>726
俺がwktkする
728名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:16:26 ID:3OoLe9DJ0
>>726
メインライターはもうこないんだろうな
729名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:19:00 ID:Xr5CMzwM0
>>728
三条降板するの?
730名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:30:57 ID:bYwhKE1j0
以前高遠るいのブログでチラッと触れられてたところから見るに、サンライズと組んで何かやってそうではあるんだよな、敏樹。
8月の時点で打ち合わせしてるし。
731名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:33:44 ID:3OoLe9DJ0
>>730
Yのだったらオーディションで落ちてるよ
732名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 06:40:42 ID:BVDZb5qS0
メビウスギア以外のオリジナル系マンガ原作ってアフタヌーンのΩとまりお金田のと
そのぐらい?
メディアミックスされたタイトルってあるの?
733名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 09:46:04 ID:kMDWZfeQ0
メビウスギアは酷い漫画だった
1話を見れば、読者受けしそうもないことぐらい
わかったろうに
編集がちゃんと井上にアドバイスしなかったんじゃないだろうか?
いくらなんでもこれはない
734名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:40:06 ID:XbD/+zHTO
いや、そこは素直に井上にも責任があると認めなきゃ。
735名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:59:35 ID:Q7dxmPA90
絵が怖かった…個人的な好みだから仕方ないけど。
736名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 14:27:23 ID:Nq2taZNL0
やっぱり、ウルトラジャンプからは激しく浮いてたよな
737名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:09:51 ID:aYpF7uqV0
まぁはっきりいって
オリジナルで読者ウケするものを作る能力は井上には無い
基本地味なのに、序盤はさらに地味
738名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:52:02 ID:etq+eQZC0
ヤングアニマル嵐とかでやればよかったのにな
739名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:06:03 ID:PDoLgAp30
>>726
すでにWのサブライターは荒川と長谷川に決まったから無理。
740名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:02:30 ID:4e3W3xhj0
えっ米村もいないのか
741名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:22:43 ID:5SKs7FysO
食材の仕入れ先にこだわってるってことは
「市販のものはほとんど食べないし飲みません」な自然食主義な人なのか?
意外とこういう人多いらしいし。
742名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:24:23 ID:/VTPrmtY0
誰だか解らないけど、ライダーは威勢のいいライターを
中心にすえて、前からの流れとかそういう起用はなしだって
743名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 14:36:04 ID:Ujrt/d7m0
メビウスギアが打ち切られ、次はどこに流れて行くのだろう
マッカランを一杯!
744名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:28:13 ID:XutLLSX+0
>威勢のいいライター
井上敏樹じゃないですか。
745名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:33:14 ID:5y5nFVs/0
>>744
たぶんバンダイにとっては井上はキバの戦犯扱いなので起用は難しいのでは?
あと音泉ともめたのがなにげに効いてる。
746名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:09:52 ID:5maFZmOL0
バンダイってwww
戦犯扱いしてるのアンチさんだけでしょw
747名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:10:48 ID:JJpnxurd0
戦犯って言うほど売れてないわけじゃないしね
748名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:14:22 ID:Wgn3lSzu0
だから構うなっての
749名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:17:31 ID:NbnrQh7Z0
>>746〜748
おまいらのIDを16進変換してみたよw
750名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:18:57 ID:fBt7Jp7iO
やはりこいつの支持者は常識も知らないクズばかりみたいだな
キバの売り上げ目標額は110億
それに対して実際の売上高は80億台
つまり、赤字は30億以上に昇る
小学生でもできる引き算だ
そして赤字とは目標額を下回った額を指すことも世間の常識。なぜなら目標額とは、仕入れにかかっ値段そのものだからだ
俺の言っていることに何か間違いでもあるか?
751名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:32:11 ID:N3qCU0wQ0
Pスレか視聴率スレで散々馬鹿にされてた人?
懐かしいなあ、まだ同じこと言ってたのか・・・
752名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:41:32 ID:gnMF6udZ0
人をクズ呼ばわりするような人に常識がどうのこうの言われてもなぁ
753名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:19:18 ID:AtWMS+0w0
>>750
損益分岐点を目標にする企業って珍しいね!!
754名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:34:59 ID:AnObfYu20
しかも携帯www
755名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:43:03 ID:u2WnJ6Yc0
大魔神カノンに参加する可能性は…ないかな
756名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:46:29 ID:8ZlOqQjQO
二度あることは三度あるとは言うが…
757名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:11:35 ID:qmjDQTcM0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1241278529/l50
ハン板でネタにされてた。しかも親父さんまで。
758名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 02:23:37 ID:5Pa8Gv+j0
W書いてほしいな
759名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 03:11:42 ID:I8gM7vKE0
いらない、ライダーは二年ぐらいは
ノータッチでいるべき
760名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 03:44:09 ID:1dDm5O7e0
結局、ウルトラジャンプ10周年記念サイン会にもハブられましたな
761名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:26:19 ID:9iFUhh6D0
メビウスギアがケチのはじまりかもね
762名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:38:43 ID:fqFg22QY0
終わったとたんにちやほやしてんじゃねえよ糞共
763名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:49:57 ID:0+33Thbp0
いきつけの古本屋でジェットマンの小説版の一巻と二巻を手に入れた!
三巻はみつからないかなーw
764名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:57:17 ID:FI4f/sCX0
いいなー
どこ探していいかあんまわからん
765名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:03:29 ID:nWemp/8y0
>>762
メビウスギアがおわるの今月だ
まだ打ち切りではない
766名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:13:02 ID:nf+mRw0G0
>>763
前に全巻揃えたって言ってた奴は1万円越したそうだが
767名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:54:57 ID:TWwDkzR20
>>766
古本屋だから、80円×2
三巻だけ抜けていた。しかし、香は素でああいうキャラにしたかったのかw
768名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:03:09 ID:7FQcrIzq0
ていうか新たな10年を始めるためのWで前10年のメインを起用するのもあれかもな
769名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:39:07 ID:s6uJBuLX0
別にいいんじゃね?
荒川好きだぜ。ヒーローの先生もあるし
770名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:11:21 ID:XIWEO+Fs0
>764
うちの本棚にあるぞw

当時買っておいて良かったわ
771名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 06:42:43 ID:ZJR6yqtn0
>>769
ヒーローの先生はよかったよな。
敏樹以上にシャンゼのカラーを理解していたと思う。
772名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 07:44:11 ID:pexcL/oX0
ふーん、井上の仕事ついに表から消えるんだね
そんなにメビウスギアひどかったのか
1,2話で読むのやめたのでよくわからね
773名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:10:15 ID:xG/fPf0S0
毎度お疲れ様です
774名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:14:02 ID:UzhvSgy+0
>>773
うわさの井上の弟子かw
井上弟子vs嫌井上戦勃発オメ!
775名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:22:45 ID:Y5sLhh6N0
>>773
さわんなっつってんだろ
776名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:23:13 ID:UzhvSgy+0
>>775
自演乙w
777名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:23:55 ID:UzhvSgy+0
縁起いいな777げと
778名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:06:40 ID:xG/fPf0S0
誤爆
779名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:51:56 ID:hRM2l99O0
まぁでも表立った仕事が無くなったのは事実だしなー
なんか裏で動いてるのがあるといいな
来年の戦隊とか期待しちゃうんだが無理だろうな…
780名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:32:48 ID:sclgRgKc0
しごとないんだろうな
さすがにハズレが続きすぎてる
781名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:40:20 ID:sclgRgKc0
>>779
来期の特撮に井上の名前はなかったと思う
役者のオーディションでそこそこ発覚してる
782名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:25:52 ID:waI3igW00
平成ライダーシリーズムックに敏樹のインタビュー載るから楽しみにしてる
783名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:22:13 ID:e8F43wMh0
>>782
お。ちょっと調べてみたんだけど、これかな?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4813080456/
公式読本なら期待できそうだね。
784名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:09:17 ID:m+RYdI730
>>783
自演乙
785名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:13:30 ID:Tmciih740
PCニ台とな
786名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:28:34 ID:Z5bBhfCk0
>>783
ちょっとみっともないねえ
787名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:31:29 ID:Y5sLhh6N0
>>783
知らなかったよ
っていうか高寺さんもかw
788名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:32:46 ID:Z5bBhfCk0
>>787
あほ
789782:2009/10/10(土) 19:38:12 ID:9YJTiB5O0
>>787
白倉と高寺のインタビューが同時に載ってるのが凄いよなw
個人的に敏樹以上に、米やんのインタビューが結構すごいらしいので期待してる。
790名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:44:21 ID:6BboxtPU0
jcom経由の自演擁護がうぜえ
791名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:02:12 ID:Q+Xe91eS0
自演してまでなぜに井上の宣伝してんだろ?
だいたい泡沫いんたびゅーなんて誰も興味ねえのに
そこまでチェックしてる時点で不気味
792名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:14:13 ID:e8F43wMh0
興味ないと言いながら、このスレをチェックしてるのが不気味。
793名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:15:18 ID:1M9ALcAN0
>>783
豪華だなぁ。日笠Pのインタビューがないのが残念だが。
794名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:22:52 ID:Y5sLhh6N0
>>792
ああもうせっかく
795名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:42:31 ID:s6uJBuLX0
>>783
平成ライダーに関わった人たちのインタビューがあるのか。
敏樹ももちろん楽しみだが、他の人たちも楽しそうだw
796名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:27:04 ID:6a9anayO0
>>783
うーん、高寺はいてもさすがに會川はいなかったか…
797名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:38:25 ID:e8F43wMh0
なんか足りないと思ったら、長石監督のインタビューがないんだな。
798名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:49:05 ID:OoJVwopy0
剣好きだから少ししょんぼりだ>会川不在
ていうかたけええええ 2800円て
799名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:51:59 ID:/RnwqFoc0
DCDを放棄した奴に出る権利はないでしょう
800名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:01:56 ID:s6uJBuLX0
日笠さんもないか。
なら會川さんは出しにくいな。聞いてみたかったがw
801名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:28:24 ID:edmUkEku0
必死で自演で宣伝重ねても逆効果だろうにねえ
802名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:38:45 ID:xG/fPf0S0
と単発が申しております
803名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:18:09 ID:Fd7wdGDw0
呆れてるが、ご期待に応えて
井上作品最後のメビウスギアは今月18日で打ち切りでーす
どっとはらい
804名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:42:57 ID:CJFQXOBS0
いい加減ばれてるのだから、自演マンセーとか宣伝やめなよ
805名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 02:05:51 ID:kmgLSMK40
自演マンセーからの返事がない
やはりただのしかばねのようだ
806名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 07:26:55 ID:1k7clNS30
ブーメラン
807名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:45:01 ID:ItHHs35D0
あと1週間でメビウスともお別れ
808名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:01:03 ID:Ex3G1eF70
時間限定で沸いてくる自演擁護がきませんなあ
きゃつはモバイル持ってないの判明してるしな
809名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:24:49 ID:bwwhf9oT0
なにこの単発祭り
810名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:31:47 ID:Ex3G1eF70
>>809
いきなり釣られてるよw
811名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:51:02 ID:bwwhf9oT0
単発って言われたのがそんなに悔しかったの?
812名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:56:22 ID:Ex3G1eF70
>>811
いや、いまカイジの待ちでヒマだし
いっちょからかってやろうかとw
813名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:09:05 ID:bwwhf9oT0

お前の予定とか興味ないし
814名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:10:03 ID:cr7518EY0
>>813
おまえの反応がオモロくてなw
815名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:11:45 ID:qnXPliSc0
荒らしも荒らしに構うやつもまとめて消えてくれないかな?
816名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:12:12 ID:cr7518EY0
すまんな2人の蜜月に乱入して
でもさ、メビウスギアはひどい漫画だと思うよと
捨て台詞を残し消えよう
817名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:32:13 ID:LjZj9EsH0
あげ
818丼上敏樹:2009/10/11(日) 14:51:51 ID:wL15EN6mO
おい、よせ
騒ぎをおこすな
819名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:34:00 ID:kch8Nma60
良くも悪くも罪なオヤジだな・・・
820名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:50:19 ID:/CW/WTg40
ここ数年、打ち切りとか減収とか不人気作の連続だししょうがない
821丼上敏樹:2009/10/11(日) 18:35:26 ID:wL15EN6mO
三振かホームランか
……良く言えばな……
822名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:46:48 ID:SNRCjnCo0
ちょっと前の書き込みに「庵野が井上を嫌ってる」てのがあったんだけど
こないだ「新劇場版・破」を見に行ったら
展開がなんか「平成ライダー」っぽい、
というかなんか敏樹がよく書きそうな感じの展開になってたなあ
(特に女性キャラ全般。「料理」がストーリー上の重要ポイントだったり…
個人的には前のよりものすごく面白く観れた^^)
こりゃやっぱり、庵野がちゃんと恋愛・結婚を経て「オタク」を卒業できた
(偏食も治りつつある?)てことなのかな?

そりゃまだ「特撮・アニメ」は好きは好きなんだろうけど、冷静に見れるように
なったと言うか「ドップリ」じゃなくなったちうか…

823名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:51:48 ID:1k7clNS30
舵取りは鶴巻監督じゃなかったっけか
824名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:14:40 ID:c7kVp0VM0
>>822
こじつけもそこまでいけば立派
825名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:22:12 ID:R56GBQYG0
>>822
これが井上脳というやつか
826名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:28:40 ID:HieQIGrg0
>>822
俺は肯定も否定もしない。大事なのは自分の感情、だろ?
827名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:48:06 ID:8xJC/zar0
誰が誰を好きとか嫌いとか、何か小学生の恋愛相談みたいだ
828名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:54:20 ID:U1CVcktq0
「○○も××のこと嫌ってるんだって〜」と正当化しようとする辺り、まさに小学生だな。
829名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:13:38 ID:1k7clNS30
しかもソースが…
830名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:49:23 ID:NcDuNc6/0
だから連チャンの自演擁護はやめなさい
まあ井上の逆宣伝としては極めて効果的であるが
831名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:17:48 ID:6ICWJ95Q0
さすがに毎度、毎度、3、4回程度続けて
自演擁護を規則的に続けてるのみてたら
よほどのことがない限り気づきます
井上も草葉の陰で泣いてることだろう
832名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:19:18 ID:1k7clNS30
朝も書いたがブーメラン
833名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:45:30 ID:mUiwkwJf0
なんか、存在しない敵と殴り合いしてる感じのレスの応酬。
834名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 01:19:42 ID:FtfHag920
放って置け。外野から見る分には面白いw
835名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 06:02:12 ID:BN4/UzOe0
井上いっともない
836名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:48:21 ID:ojqCGy6Z0
もう井上は引退して娘の調教に専念した方がいいと思うよ
837名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:31:59 ID:bX+AyeHZ0
実質引退ですな
若手の勢いのある監督とスポンサーに総スカン食らってるし
あとはコネがらみしかない
838名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:20:53 ID:/bmAuvgo0
>勢いのある監督とスポンサー

実名でどうぞ
839名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:27:49 ID:bWJdAebg0
住み分けができないアンチってきっとかわいそうな脳みそしてんだね
840名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:37:50 ID:gMbSOO5K0
煽るアンチも、反応する信者も、揃って一切句読点を使わない同じ文体って時点で、すげえ酷い自作自演の匂いがする。
何をやってるんだろうか。
841名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:42:14 ID:/bmAuvgo0
2ちゃん初心者ですか?
842名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:53:52 ID:dIteerTU0
>>840
よく気づいたな
実は全部俺の自演だったんだよ
843名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:01:49 ID:ilXwrM+h0
このスレは全て敏樹の自演てのは5年前から周知の事実だと思ってたが違うか?
844名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:04:02 ID:dYbLYepfO
>>843

> このスレは全て敏樹の自演てのは5年前から周知の事実だと思ってたが違うか?
845名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:04:48 ID:FtfHag920
なにせスーパーマルチクリエイターだからな。
ロケ弁手配も分けないわけだw
846名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:07:34 ID:ilXwrM+h0
>>845
×ロケ弁の手配
○ロケ弁の自作
847名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:28:46 ID:WMbGXti00
くそう…敏樹のロケ弁くいてえ
848名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:40:49 ID:iaKz7l3j0
ああ、そういえば唐沢の「ぬいぐるめん」に出てきた
ベテラン俳優って井上がモデルだってね
手製のロケ弁持ってきてた
849名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:39:38 ID:gfu1ip/f0
>>847
井上は下手な脚本家をやめて
上手な料理人になるべき
850名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 07:30:58 ID:sCUGXs2/0
>>848
あああれか、過去の自慢話ばっかりやってて
しかとされてた奴
851名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:55:36 ID:Gvb2ysXo0
やっぱり「ヌイグルメン!」のあれ井上か
ワロタ
852名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:03:07 ID:V62baBvh0
ああ、あのNHKの取材に切れた痛い作者か>ヌイグルメン
853名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:17:41 ID:Gvb2ysXo0
>>852
そうそれ
なかなか特撮のネタにするどく
本編でも深夜の特撮番組=お色気番組と言い切ったり
ああそれ「キューティーハニー」のことかーとかわかってる
記述が多くて楽しめる
854名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:09:26 ID:GYTAVGyy0
離間工作の真っ最中か?
なをきは井上作品もそんなに嫌ってなさそうな感じだと思った。
俊一はお友達関係もあって結構罵るかもしれないが。
855名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:19:58 ID:Z15YEFpt0
特撮番組に御色気入れるのなんて、昔からあることだしな。

>>850
おっと宮内洋の悪口は、そこまでだ。
856名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:40:57 ID:C/LzTVrz0
『深夜の特撮番組』でハニーしか出てこないって、ものすごい井上脳だな…
857名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:29:21 ID:tP/a9QvX0
他スレで見つけたゼークトの格言

@有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
A有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として
司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
B無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
C無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
更なる間違いを引き起こすため。

井上敏樹はどれだろうか?
858名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:31:49 ID:DgpTxqIi0
軍人と脚本家では求められるものが違う

終了
859名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:37:28 ID:kzp/pbWl0
なんでいきなりカブトの話題振ってんだとか思ってしまった
860名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:31:57 ID:4+chmBg+0
つーか連休中に他スレでやって滑っちゃったばかりのネタなんだから
風化するまで寝かせておかないと逆効果というか何というか
861名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:19:15 ID:UhvKhdyH0
最近知ってよっぽど気に入ったんだろうなあ
862名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 03:20:43 ID:jG3EPhEf0
なんか井上仕事干されてるの?
確かに見ないよな
863名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:11:22 ID:v26mnbpK0
いや、シリーズ構成とかメイン級の仕事はキバが最後
あとは今月終わるメビウスギアの原作かな?
864名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:42:59 ID:uw9v63pp0
>>863
武部も干されてるのかな?
もしそうなら完全にキバのせいだな
865名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:45:25 ID:1bQYX7HN0
君の住む世界ではディケイドは放送されていなかったのか
866名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:04:01 ID:lLEqE9KV0
井上先生、オフィシャルデータファイル登場オメ( 0w0)b
867名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:32:40 ID:2jAVikOU0
>>865
シリーズ構成、會川じゃん
1話20万程度の各話脚本が4,5本ではなあ
868名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:25:10 ID:uw9v63pp0
>1話20万程度の各話脚本

じゃあ奴はキバレベルの脚本書いた挙げ句に
1000万も貰ってたのか?
そりゃあ干されるわなw
869名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:35:57 ID:nurpzfiF0
>>867

>>864-865
と続いてそう読める凄さは間違いなく井上脳だな…
870名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:53:40 ID:o7mPp7Zq0
四六時中敏樹のことを考えてるなんてまさに恋ですな
871名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:03:03 ID:pBWbnqQ60
執恋ですねわかります
872名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:50:53 ID:2fItO6c60
>>856
井上脳の基準がそれなら、俺はファン失格だお
873名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 02:16:24 ID:KiHAtbKX0
井上はプロ失格
874名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:04:46 ID:w+YwjKZO0
メビウスギアの打ち切り回そろそろだが、
いままでの展開で見ると最低40ページくらい
ないと収まらないよな
それにウルトラジャンプだとコミックスが4巻
くらいまでいった作品だと最終回32ページ
くらいは普通なんで、内容を期待したいところだな
875名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:05:08 ID:W5BA8HwlO
夜中でも井上の事が気になって仕方ないんですね

羨ましいなぁ、俺はそこまで愛せてない。
876名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:06:16 ID:w+YwjKZO0
>>875
もう朝だよ
877名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:51:14 ID:4/R3cpnD0
書き込み時刻からすると、875はリロードせずに873に宛ててレスしたんじゃないか?
878名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:03:59 ID:cL4ZPc740
>?意味わからん?
879名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:06:14 ID:W5BA8HwlO
>>877
はっはっはその通りさ



すまん>>874
880名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:22:52 ID:4i2zZpP40
>>879
きちがいさん?
881名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 14:49:28 ID:YBR2pRpg0
>>879
さすがハナクソ
882名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:13:53 ID:qHd6INaB0
何だかアンチスレどころか2chにもロクに出入りしてないような方たちがおいでのようで
883名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:15:48 ID:SDqLQW/L0
それよりエビウスギアの最終回の予想でもしようぜ!
おれは、六道が間に合わなくてページ減に1マッカラン!
884名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:17:58 ID:SDqLQW/L0
あ、エビウスじゃなくてメビウスか
ポートエレンかっくらってたら
打ち間違えたわ
885名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:09:58 ID:cMfRvvtmO
ミスは・・・罪だッ!
886名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:22:01 ID:NcMymgqj0
大川の『仏陀再誕』が「劇場版555」と内容が似てるそうだ
887名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:44:23 ID:BPNimYnh0
ちょっと前に米村さんの顔を見たんだが、こちらも敏樹に負けず劣らずの強面でワロタ

この二人が呑んでるとこ、傍から見たらとても脚本家同士だなんて思えんだろうなw
888名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:41:42 ID:8CqI7K6S0
>>886
へえ? どんな内容?
889名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:47:21 ID:EmIG/YI/0
>>886
それは気になる・・・気になるがしかし

ここに幸福の科学の信者の方いらっしゃいませんか
890名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:48:18 ID:+BvPpPiw0
26 ワールド名無しサテライト 2009/10/19(月) 03:07:35.24 ID:AOlBWEdQ
小清水が悪者に捕まる
そこに子安登場
場所はドーム 悪者はドームの観客5万人を人質に
子安先生スーツ姿でどこからか剣を出したり
翼を生やして観客守ったり
とどめはいきなり象だしてそれに立ち乗りしてグランドクロス発動
そのまま剣を伸ばして悪魔を浄化
操られてたボスに最もらしいこと言って引き込み成功
小清水は一回死んだけど彼氏が幽体離脱して告白してキスしたら生き返った


舞台がドーム=スタジアム以外共通点ゼロ
891名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:59:43 ID:dzpan0hF0
メビウスギアは前世の運命を変えたってことかな
同誌でいうとジョジョの1周後の世界
轢がギアの意思という事は静馬のいた次代と地続きっぽいし
メビウスの輪は意識してるんだろうな
892名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:10:12 ID:UcvVYQWn0
うおおおおおいさりげなくネタバレしてんじゃねえ
893名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:25:17 ID:dzpan0hF0
すまねぇ!!発売日だったもんだからつい
894名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:30:57 ID:8CqI7K6S0
>>890
確かにw  少し期待して買おうかとおもったのにw
895名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:32:20 ID:uH71UDrk0
いくら打ち切りだからってネタバレすんなよぼけ
896名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:29:51 ID:LL2Y1+Et0
打ち切りだと言うのに空気読めないバカがネタバレしゃがったよ・・・・・・・
897名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 02:36:58 ID:8CDTx4gw0
ああ打ち切りか
4シーリーズ目だっけ?
井上のオリジナルコミック
メガミ文庫も失敗したし、どこに流れていくのやら
898名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 02:49:07 ID:8CDTx4gw0
北崎の「なんてっ探偵アイドル」、松森の「Ω」、まりお金田の変なタイトルの奴
・・・・うわっこりゃ打ち切られて当然、つーかコミック打ち切り100%か、ある意味すげえ
899名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 04:53:14 ID:1IvHjSyDO
>>891 あーなるほど。いろいろ納得。真里亜タン好きダヨもっと読みかったよ・・
900名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 05:09:53 ID:osWnHQre0
ひでぇマンガだったなメビウス
901名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:59:44 ID:QMd4lNXLO
短いからつまらん
打ち切りだからつまらんってわけじゃないさ

俺はメビウスは好きだぜ。
902名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:57:13 ID:IX7DzgTG0
まあ井上のマンガは毎度打ち切り
今に始まったことじゃないさ
903名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 10:10:56 ID:b2vNjoSw0
719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 07:04:47 ID:zUdoBOEs0
真面目な話メビウスギア売れてたのか?
売れてないと思うが六道自体は嫌いじゃないので原作抜きでやって欲しい
メビウスギアの初期設定って何だったんだろうね
原作つけてあれかよ

720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 08:43:43 ID:e2jZKY/hO
ウルジャン最萌ヒロインは語ちゃんのママン

721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 10:01:22 ID:Ag3V7ztC0
>>719
メビウスギアのコミックス、オリコンの500位に入ってなかったとのこと
たぶん毎回5000部くらい

722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 10:05:51 ID:cLO55iOL0
メビウスはあれ?これで終わり?って感じの最終回だったな
煽りがなかったら気付きもしないレベル

723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 10:10:01 ID:bhqZ4In70
>>722
直前に穴埋め原稿が入ってるよなメビウス
これって12ページ実はおとしてるってことでは?

904名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:07:49 ID:jY8n2+4x0
よお>>902、俺とΩについて語らないか?
905名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:09:22 ID:Fx1TI90q0
こんばんわ「こんな意見が」君
マッカランどう?
906名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:36:38 ID:0FLrEGud0
ポッチーンがいいな
907名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:42:01 ID:kZmSUxdHO
メビウスギアは最初糞漫だとあしらっていたが毎回段々と面白く感じてきて最近ではウルジャンを買う理由の一つになっていた。
キャラにパワーと人情があって熱を感じる作品だった。
全体のバランスと言うか,良い意味での糞漫って雑誌に必要じゃない?
908名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:29:46 ID:uYYn5sAs0
>>907
設定が毎回不徹底、キャラのセリフが不明瞭で何をしてるかわからない
コマの時系列がおかしい、キャラクタの目的がいまひとつわからない
ここら辺りがなければメビウスギアはそこそこ読めるクソマンガだったと思う
909名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:37:41 ID:xqq+hyvSO
そんなこと一度も思った事ないぞ

具体的な例を上げてくれないか?
910名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:08:30 ID:2giW1Hrh0
打ち切りかあ
井上4連続連載失敗だね
911名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:29:51 ID:Gd7eHhkB0
特撮は時代遅れの昼ドラで最低視聴率達成
アニメは一年間やりたい放題してスポンサー撤退
漫画は四連続打ち切り

いいとこなしだね
912名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:05:32 ID:oVjMFI3t0
>>911
井上プロデュースの文庫も失敗
メガミ文庫大失敗
913名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:20:23 ID:41T8sMcd0
井上敏樹新作決定!次回作は忍者戦隊?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
914名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:33:20 ID:eRD8kF4U0
あらあらおじいちゃん、
忍者戦隊は随分昔にもうやりましたよ?
915名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:25:01 ID:3xDZW6Cp0
>>912
またレス番もまともに書けない君か
916名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:35:01 ID:HATe+59G0
メビウスギアの最終回・・・・ありゃないわ
917名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:27:20 ID:eJtp09Ob0
メビウスギア最低だったね
918名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:51:35 ID:EOQgbjoe0
そろそろ次スレだが、
干されてる脚本家のスレなんていらないよなw
まあ、もしスレ立てるんなら
井上脚本並に寒いスレタイはやめて、
「井上敏樹マンセースレ」にでもしようぜw
919名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:15:59 ID:lfBjFlUr0
つまりマンセーしたくて仕方がないんですね
920名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:38:49 ID:oL9p5/vOO
921名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:44:25 ID:HYfm2QqR0
うわ…これはさすがに馬鹿すぎる
922名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:48:35 ID:MeF1m5qmO
>>920
じゃあお前はそこ行けな
自分で立てたんだから責任取れよ?





さて
Wから引用するとして、どの決め台詞を使うかな


お前らなんだかんだ言って井上敏樹で決まりだろ
お前らなんだかんだ言って井上敏樹で検索してみたろ


あと何がある?
923名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:48:52 ID:bkJre3cR0
定期的にageて晒しものにしてやるか…建てたアンチ君が可哀そうか
924名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:50:45 ID:TJZyWPqh0
>>922
お前の井上敏樹愛を数えろ

ストレートすぎるかなw
925名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:57:34 ID:8psiMDZhO
>>920
見ようによっちゃ井上信者アンチスレだな。
926名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:23:27 ID:ZHNnOFWJ0
ほっておこう、それが一番。
927名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:31:24 ID:321PjvBT0
キバどころかディケイド担当回も終わって随分経つのに
なんでこいつは病気をこじらせたんだろうか
928名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:37:39 ID:5oA7mOoe0
井上の最後の仕事終わったの?
929名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 02:20:44 ID:8bU0L0Xf0
>>927
禁断症状が出たんだろう
幻覚も見えるみたいだし
930名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 02:52:52 ID:TLbogqSOO
>>922 「敏樹と相乗りする勇気・・あるかな?」って少しひねりがないなあ。
931名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 03:00:54 ID:8psiMDZhO
>>930
すっげえ火傷しそう
932名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 03:55:43 ID:AKOWnFnq0
井上アワレ
933名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 04:32:41 ID:0xJMFIzX0
なぜ無関係なWを使う・・・
今までのスレタイ何かしら本人関わったネタ使ってたのに
934名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 07:03:27 ID:dqDZg6t20
ものすごい雪崩現象で失敗が嵩んでるな井上
急速に奈落に転落してるように見える
935名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:39:59 ID:IQhLUF2d0
Wって、翔太郎がメモリ転送してフィリップが変身(で、翔太郎が抜け殻になって倒れる)てできないのかなとふと思った。

たぶん敏樹が参戦したらそんな感じの話やりそうだな
936名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:40:45 ID:/ked0xz+0
>>933
同意だ。ディエンドの世界の台詞で使えそうなのなかったかな?せめてメビウスギアから、とか。
>>935
変身解除したら精神が入れ替わって...て話も、やりそうだね。
937名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:58:32 ID:qjpQNaTP0
メビウスギアやっぱり打ち切りエンドだなこりゃ。
もう少しきれいにおわらせてほしかったよ。
938名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:02:24 ID:MeF1m5qmO
>>933
そういえばそうだな、すまん。
939名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 10:09:32 ID:oYSjkbkX0
ディエンドの世界のセリフでは「でかいプリクラみたいじゃないか」
これがお気に入りなんだが、さすがにこれは使えないなw
940名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:42:43 ID:VCZ3gJ2v0
やっぱりメビウスギアのおわり評判わりいな
さすがにこれだけは擁護できねえ
941名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:53:23 ID:4fnZ2u7N0
次スレは>>920使わないか? もったいないし
そっちのほうがアンチスレを姉妹スレ認定するこのスレっぽいし
アンチも嫌がるだろ
942名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:05:26 ID:o/S2J7cn0
>>941
なに必死になってるの?
943名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:10:52 ID:8psiMDZhO
>>939
でっかい井上みたいじゃないか




無いな。
944名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:45:36 ID:sltFgGti0
メビウスからとって
お前らは井上敏樹の傍にいたいだろ23
945名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:01:27 ID:4q0HSN4LO
>>944
いいと思う
946名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:09:22 ID:TJZyWPqh0
>>944
おお、かっけーw
947名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:31:16 ID:FgSwk8850
メビウスギアの最終回、立ち読みしてきた
これって、黒田洋介が「ガンダム00」でやろうとして
水島監督にばかばかしいからやめろと
言われたネタと同じじゃん
ちょっとどうよという感じ
948名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:59:56 ID:dp2iKStoO
>>947
どの部分のことを指しているのか知らんがそりゃガンダムっていうリアル寄りのロボットアニメでメビウス・ギ
アと同じことをしたら馬鹿馬鹿しくもなろうよ
949名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:15:32 ID:EG7eFnMr0
やっぱりダメ最終回か・・・・・・メビウスギアさらば
950名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:47:56 ID:bxr6Wdgc0
ちょっとないよなあの投げっぱなしENDは
メビウスギア全巻ブクオフ行きケテーイw
951名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:58:03 ID:Ckb74N2c0
投げっぱ…?
952名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:05:59 ID:iL2M/bfk0
見事な打ち切りEND
さらばメビウス、追悼井上
953名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:27:39 ID:Ckb74N2c0
仕事来たらどうするんだろ
954名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:08:25 ID:gLnesaEoO
どーせコネと罵るんだろ。
955名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:11:50 ID:tKZDkdoo0
仕事がない:干された、見放された
仕事がある:コネ使った 面白くねえ

四六時夢中だな
956名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:58:31 ID:nTH37zOn0
オラ>>950は新スレ立てろよ

>>920とか言ったらブッ飛ばすからな
957名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:14:27 ID:K6brGE5y0
次スレすでにあるよんw
958名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 02:32:06 ID:NbotjwK4O
>>956
向こうが本スレを名乗る以上、こちらが新スレ立てても重複で消される可能性があるじゃないか。
959名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 02:37:30 ID:DcWcK3GP0
960名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 02:48:30 ID:kT0D4Yav0
むこうのスレで宣言されてるので新スレは立てても
削除申請されるだけ、2chの規定ではむこうが先行してるので
後から立てても無駄
950は立てる必要なし

6 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:13:37 ID:O+I42fw8O
ここが本スレか、後で立つスレは重複だから削除依頼を出さないとな
>>1

だってよ。有効に使うほうが賢いよ
961名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:12:30 ID:tJHF9d8Q0
なんでこんなに必死なんだろ?
962名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:17:46 ID:kT0D4Yav0
>>961
別にぃw
963名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 05:00:38 ID:0oXd9Vgq0
メビウスギアがわずかコミックス1万部も達成できずに
打ち切られた理由を5行以下で述べよ
964名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 07:30:17 ID:Lln1aOMs0
てか新スレが>>950の時点で立ってた試しが無いんだけど
965名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:55:54 ID:RsZKdiNs0
http://info.2ch.net/guide/adv.html
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。


優先順位は時間だけど、>>1に書いてある内容、レス量も考慮されるみたいだし
立てて普通に使えば問題ないかと。
966名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:46:53 ID:G/akYVVK0
他人が見たら先に立ったスレはアンチスレにしか見えないだろ、スレタイといいw
重複で消されたくないんなら敏樹のファンスレみたいな内容にしなきゃならんしな
967名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:33:58 ID:hkFdnf6M0
>>966
他人が見たらってどういうこと?井上以外はわからんということ?
968名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:34:34 ID:G6EmuvXTO
山本ひかるやウルトラマンマックススレの乱立、ネトウヨが自演してる朝日新聞のスレに小学生とセックスしたいスレとか削除依頼出しても全部放置されてるから井上スレが乱立しても放置と思われる。

この板の削除人のやる気の無さは異常。
969名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:37:04 ID:RsZKdiNs0
>>920のスレはアンチスレの重複として削除されても仕方ねえなw
970名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:37:20 ID:hkFdnf6M0
今見てきたら新スレ普通に伸びてるな
有効利用したほうがいい
971名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:38:57 ID:hkFdnf6M0
>>969
まあそんな必死にならなくても
マッカランでもw
972名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:41:16 ID:uQLfv2at0
973名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:47:38 ID:uQLfv2at0
>>966
他人が見たら・・・・すっごすぎる書き込みでつなw
974名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:49:36 ID:/tkf9hjN0
>>966
マジキチに見える‥餅つけ
975名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 12:00:23 ID:/tkf9hjN0
あんまり話題にならないメガミ文庫の井上原案のヤツ
なにげにイラスト描きがヘタクソというか人気絵描きはずされてるような?
ほかの作品はこつえーとか緒方とか起用されてるのに、なぜか井上原案は
絵描きも妙な野ばかり・・・・・なぜ?
976名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:21:42 ID:2biIca/Y0
>>965
うん、それで問題ない。
このスレ自体に前例があるし。
977名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:37:19 ID:ntJ516lc0
>>973
>>967
ここでいう他人とはこのスレが井上信者スレだということしか知識のない
第3者という意味
>>966じゃない俺にでもわかったぞ
978名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:38:55 ID:xmGgDi9K0
わかって無視しているんだろ。
無視と否定に顔真っ赤だからよくわかるw
979名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:12:46 ID:2biIca/Y0
>>975
こつえーが起用された(&1作しか起用されていない)ことには明確な理由がある。
ちなみにデュエルーゼなりアルテミス・コードなり読んでればその時点でわかる。
980名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:45:16 ID:jcTKZt0d0
>>070
どんな理由?おっと井上にも人気のある絵描きあてがってやればいいと思うが?
それに緒方は?
981名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:32:30 ID:xmGgDi9K0
>>980
新スレよろしく
982名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:34:13 ID:jcTKZt0d0
>>981
新スレあるじゃん?
983名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:35:11 ID:jcTKZt0d0
>>977
顔真っ赤でつなw
984名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:42:12 ID:VsG2rGIB0
文庫のイラスト、つながりのあるまりお金田には書いてもらえなかったのかな?
今使ってるヘタクソなのより100倍くらいいいと思うが?
985名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:42:30 ID:YDFCsJ8F0
kT0D4Yav0
hkFdnf6M0
uQLfv2at0
/tkf9hjN0
の再登場に期待。
986名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:43:25 ID:VsG2rGIB0
もちろん、六道もOKだ。高遠とかだめなんかなあ。
987名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:44:38 ID:VsG2rGIB0
>>985
なにと戦ってるの?
988名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:53:27 ID:Uv/wcyTg0
メガミ文庫の井上原案の本、文庫の売り上げ500位以内にどれもでなかったな。
いったいどのぐらい売れたのだろう?
989名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:57:32 ID:2biIca/Y0
>>980
どちら様ですか?

>>988
リニューアル後、最初から複数巻予定だったもの以外で唯一続編が出た程度。
990名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:59:49 ID:Uv/wcyTg0
「ヌイグルメン!」の例の回読んできた。
あの自製ロケ弁俳優、井上だよな。
セリフも井上語録からとってあるじゃん。
991名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:01:26 ID:Uv/wcyTg0
>>989
売れてないんだなあ
992名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:03:52 ID:am9IJJbJ0
井上、オリジナルはマンガも小説も売れてないのだから
昔みたいにアニメの小説とか書けばいいのに。
恋姫無双とクィーンズブレイドとかいいんじゃないかな?
993名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:06:25 ID:am9IJJbJ0
マクロスFの小説はもうあるから、マクロス系でバスカッシュとかキルミンずう
のノベライズなんかいいよね
994名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:07:13 ID:Tuo8XqWy0
レス990切ったぞ・・・
次スレのタイトル>>944でいいのか?
響鬼終了後あたりのスレタイとかぶってる気がするが

なんか四六時中アンチ混じってるから原点回帰で

お前ら本当は井上敏樹が好きだろ

でもいいと思ったが
995名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:09:36 ID:am9IJJbJ0
Wのノベライズとかシンケンジャーのノベライズとかやらせて貰う手もあるよね
996名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:11:02 ID:tqrrWeD50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256139483/
新スレに誘導です
ヨロチクビ
997名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:11:49 ID:tqrrWeD50
新スレではアンチも信者も仲良くやりましょー
998名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:12:19 ID:xmGgDi9K0
>>994
んじゃ、それでいってみる
999名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:13:24 ID:ywiepM3Q0
それでは新スレ移行にマッカランでかんぱいー
1000名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:14:27 ID:CsKRX0zY0
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/