お前ら歩く井上敏樹図鑑だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「違うな。人は誰でも 自分のいるべき脚本をさがしている。

 そこは偽りのない 陽のあたるドラマ。

 そこへ行くために 人は視聴を続ける。そして視聴をおそれない。

 そうだよな?アンチ達」

「貴様、何者だ?」

「やはり俺は通りすがりの井上敏樹だ! 執筆!」

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239336234/l50
2名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:22:33 ID:cWTwpwBN0
姉妹スレ
井上敏樹アンチスレ7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244760236/l50

お仕事情報
・漫画原作「メビウスギア(作画:六道神士)」ウルトラジャンプにて絶賛連載中!(ttp://ultra.shueisha.co.jp/
・漫画原作「ラビアンエクスタス(作画:まりお金田)」Web増刊ウルトラジャンプエッグにて絶賛連載中!(ttp://ultrajumpegg.com/
・その他諸々

↓↓↓井上敏樹キャラグッズはこちらから↓↓↓
       ジーハミング公式HP
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
3名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:31:04 ID:LmxEKFlJ0
  

捻くれた脚本しか受け付けないキチガイ信者の集まりです
4名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:59:31 ID:LoWEGZCG0
ちなみに21個目のスレです
5名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:35:55 ID:3hcO3vY50
>>1
> 「違うな。人は誰でも 自分のいるべき脚本をさがしている。
>  そこは偽りのない 陽のあたるドラマ。
>  そこへ行くために 人は視聴を続ける。そして視聴をおそれない。
>  そうだよな?アンチ達」
> 「貴様、何者だ?」
> 「やはり俺は通りすがりの井上敏樹だ! 執筆!」


うわ・・・ダサ過ぎだろコレ・・・・・
ダサいという痛々しいな。
6名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:44:07 ID:vl3EGX3xO
>>1

早速お客さんが来ているな、まあマッカランでも飲んでいけ。
7名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:10:04 ID:2/m4yl7t0
「人生が退屈とか、学校がつまらないとか、それって結局自分達がつまらない人間だから…」

心に沁みるセリフだ
批判というのは一時の感情に振り回されたりするものじゃないってことを肝に銘じておかないとな

「物語が退屈とか、脚本がつまらないとか、それって結局自分達がつまらないアンチだから…」
8名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:17:22 ID:Df/kFCMq0
つまらない脚本があるんじゃなくて、
つまらない視聴者がいるだけだもんな。
9名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:48:40 ID:ZqKhzwHIO
ありのままの姿を受け入れられない心の狭さだから、アンチなんて者になっちまうのさ…

昔アンチだったけど、今思うと下らない厨房みたいな事してたなぁって恥ずかしくなる。
10名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:50:59 ID:ABJtlnNL0
せめて俺様キャラやめればいいのに
11名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:22:40 ID:MAVKyOpm0
謙虚な天道や士とかもはや別人だろ
12名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:36:16 ID:6+eFq+cS0
最近アンチにまともに絡む奴が増えたが、敏樹スレらしくないぞ。
アンチはスルーが基本だ。
どうしても構いたければマッカラン飲ませるか、DVDの宣伝しとけ。
13名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:48:24 ID:LmxEKFlJ0
  

   スルーして逃げる事しか出来ないそれも井上信者wwwwwwwwwwwww
14名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:52:41 ID:bRoaaA+00
>>1


ま、こんなのに絡んでも時間の無駄なのは分かったろw
マッカランでも飲んで生暖かい視線を向ければいいのさ
15名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:29:17 ID:DJedGC2G0
頭と肩から胸に井上先生の脚本が
ずらっと並ぶ様は壮観ですね
16名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:46:57 ID:Poc8B1PMO
まさかKYAKUHON RIDE でその脚本執筆時の井上がでてくるとはなwwwwww
17名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:31:26 ID:MIEFrRUj0
スレ立て乙です。

「サバじゃねえ!」とか毛筆で書かれた表紙が
ずらっと並ぶのか。壮観だな。
18名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:43:24 ID:AAiSEgtMO
スレ立て乙です

敏樹「ちょっとくすぐってえぞ・・・・・・オラァ!」
19名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:53:19 ID:SfanRNxJ0
>>1乙。
ネガライダー編は夏美の美しい思い出とネガ世界の恐ろしい現実のズレが
面白かったな。
20名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:06:54 ID:vCM7NmDW0
ナツミカンが馬鹿すぎるって言われてるけどさ
自分の世界が崩壊直前で旅に出て戻ってきたらすっかり元通りだから疑念持つ以前にそっちにすがりつきたいってのは当たり前の反応だよな
21名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:27:39 ID:lwEvkY920
士はあからさまに嘘臭い待遇の良さだったのに対し、
夏みかんは自分の家に帰ってきたような感覚だからなー
温度差があって当然だと思う
あとよく見かけるこんな嫌な奴じゃないっていうのは違う気がする
22名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:28:08 ID:dz49fIoH0
>>1

ジェットマン!シャンゼリオン!ミカヅキ!アギト!ファイズ!ハニー!キバ!
ファイナルキャクホンライド トシキ!


・・・こんな感じか?w
23名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:28:53 ID:HPQcBAUU0
TGクラブの面子と全く同じ姿の連中と出会って、記憶まで語られちゃったんだから。
人が怪人になるのを見てすら、まだ信じたくないってほど大事な思い出なんだろうし。

「この世界が別の世界なら、自分の世界では仲間達が生きているのになんで夏海が自分の世界だと固執するかわからない」
なんて話も見たが、大事な思い出を思い返した後に、それは全部偽者でしたなんて言われてもなかなか受け入れられないでしょ。
24名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:36:22 ID:AAiSEgtMO
こう言っちゃなんだが、アンチの理屈って冷たいよな
人の情を理解してないっていうか・・・
キバやカブトのときは、「主人公の家族だろうが怪人なら殺すべきだ」
なんて平気で言ってたし
25名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:36:31 ID:e2xnKLjz0
自分の世界で仲間達が生きてるかってのもまだよく分からないしね。
第一話時点で魔化魍やらワームやらに殺されてるかも知れないし
世界の崩壊を食い止めてる渡達だっていつまでもつかわかんないし。
26名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:05:45 ID:lwEvkY920
>>23
別の世界だからといって割り切れないってのは
アギト編のユウスケと同じなのにな
27名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:13:31 ID:mX5NF4r30
文句言ってるの1話で世界の崩壊しかけてるの忘れてるとしか思えん
まあ20話も前でそれまで割と放置してたから仕方ないかもしれんが

別に猫かぶってたのが本性見せたわけじゃなく生の感情見せただけで「キャラ崩壊」ですか…
普段どんな本や番組に触れてんだろうね
28名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:03:42 ID:EQDPqdDt0
脚本が同じ内容で名義が小林だったら「流石靖子にゃん!」に100ぺリカ
29名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:34:49 ID:q9XYsuWL0
的外れな批判やめてほしいんだよな
そこに注目してちゃんと見ると「ここはここに繋がってるのか」とかわかっちゃうから
そういうの自分で見返して発見するのが面白いのによ
30名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:51:00 ID:rUlIsU2+0
やっぱり井上大先生はすごい先生が書くと面白いね!

この前にやってたキバが余りにも酷かったからねホント最悪だった

<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 

この糞キバのメイン脚本は誰が書いてたの????????????????

そいつに大先生の爪の垢でも煎じて飲ませたいよな

誰なんだろうね・・・・・・・・・

31名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:00:46 ID:Z1RbD9O20
DVD買ってね!
32名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:09:09 ID:kwADYBAq0
なんでとっくに最終話まで数字出てるのに39話までのデータを持ってきてるんだろ?
33名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:52:43 ID:PPTSXdeyO
>>30
それは武〇直美って奴の仕業なんだ……
34名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:21:16 ID:BF2+clR60
荒らしに構うな
35名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:20:51 ID:zUMxvG2d0
ちなみに今週の視聴率はこれでつね

113 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 13:22:29 ID:rVK5BuGDO
待つのが面倒くさくなって、テレビ朝日に電話してみた。

シンケン 7.4
ディケイド 8.4
プリキュア 6.1
36名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:05:13 ID:mnp1VfP5O
視聴率なんて関係ないさ

面白ければそれでいい
37名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:18:50 ID:a5TC4NdqO
>>28
それは無い。
井上しかあんな糞脚本を書くことは出来ないから。
38名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:35:48 ID:39Rq5TpxO
>>24
じゃあ、モモタロスたちもイマジンだから、殺さなきゃいけなくなるな…
39名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:22:59 ID:klopwyp5O
井上敏樹大先生を信奉する信者さんに質問です

ディケイドで8%叩きだした大先生は凄いですね
井上敏樹大先生はキバもメインで書いてたんですよね
当然8%以上の最高視聴率はキバでも出たんですよね
是非その話を見たいので何話か教えて貰いませんか?
興味あるんですよ
40名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:45:07 ID:39Rq5TpxO
別にディケイド8%代は珍しくないじゃん。
凄くも何ともないよ?
頭大丈夫?
41名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:54:20 ID:3GOkDJrx0
>>39
新参の方ですね。井上敏樹大先生はキバ以外のライダーも書いてるんですよ。
電王という失敗作以外、全てのライダーに関わっています。
お勧めは555の8話です。ぜひチェックしてみてください。
42名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:10:00 ID:Kb7gIql5O
なんか最近 井上信者=小林アンチ みたいな風潮を作ろうとする奴がいるな

まあ 555 八話は同意
俺の中ではアギトの28話(これは小林だが)と並んで平成ライダーの傑作回
43名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:13:43 ID:Z1RbD9O20
>>41
あからさまだなw
どこでも相手されないなら、ウォッカでも飲んどけ。
44名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:38:26 ID:i7+SHPGN0
井上と小林は呑み友達なんだっけ
まあ、みんな仲良くしようぜ
45名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:46:59 ID:C92qW36vO
龍騎の頃は「靖子って女版敏樹だろw」と言われる位
仲がいいイメージがあったんだが・・・
最近はこの二人を無理矢理対立項にしてしまう奴もいるんだな

アンチの世界にもゆと・・・
もとい、世代交代が始まっているのか
46名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:56:21 ID:Tl6ME2su0
ヒント−電王腐のほとんどがキバアンチかつ井上アンチ
47名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:03:30 ID:LZ/MPWVn0
関係ねーだろw
電王の前からすごいし
48名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:09:54 ID:GWwgmFhJ0
アギトの小林話もよかったな涼の苦悩とちゃんと理解してた
あとは龍騎の浅倉と東條の最後も良かったな
敏樹の立てたキャラの決着のつけ方がけっこううまかった

何が言いたいのかというと小林と敏樹は井上、白倉並の名コンビってことだ
電王も敏樹が少し書いてほしかったな
49名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:29:43 ID:C92qW36vO
モモタロス逹と意気投合したイマジンがカイに操られてしまい
電王が戦いと友情の間に苦悩する話

人の記憶を犠牲にしなければ戦えない悠斗が
偶然自分自身の記憶を失ってしまう記憶喪失ネタ

敏樹のよく書くパターンだとこんな感じかな
50名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:41:24 ID:gRr0Q42l0
敏樹にしても靖子にしても會川にしても、謎なのが

「○○の脚本は最高! それに比べりゃ△△の脚本なんぞ、はい豚のエサ」

て論調で語りたがる人が多いことなんだよな。それぞれ違う人間なんだから作風も違うわけで、その辺の「違い」を俯瞰して楽しむ方が得だと思うんだがなぁ。
51名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:54:41 ID:mnp1VfP5O
嫌いな脚本家がいる人って可哀相
52名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:58:48 ID:GWwgmFhJ0
だよな
小林?腐女御用達の脚本家じゃんwwwとか
井上とか糞だろ脚本やめろwwwとか
言ってるやつらは固定観念にとらわれてて純粋に作品を楽しめないしな
どんな脚本家でも同時に愛してやる!!ぐらいの心意気じゃないと平成仮面ライダーは楽しめないと思う
53名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:06:58 ID:q9XYsuWL0
他でうわぁ…と思った話の脚本が子供番組素人だった時に
平成ライダーの脚本家ってやっぱみんな上手いんだなと改めて感じたな
そういや荒川ってクウガでしか書いてないんだよな
繋がり考えると理由はわからなくもないがたまには見たいぜ
54名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:07:28 ID:VlFfy1Fp0
今更ながら質問なんだが脚本家と視聴率って関係あるの?
子供や普通の人って脚本家なんか気にしないで見てると思うけど。
55名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:14:59 ID:HtrqviAm0
そりゃ普通の奴は脚本家なんか気にしないだろ
ここ見てるような陰険な連中はともかく
56名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:30:11 ID:sVB3sICtO
>>54
脚本家と視聴率の因果関係と言えるかどうかわからんが、響鬼後半の視聴率推移は笑えたなー。

「輝く少年」以降、わずかずつではあるが数字が上向き加減。
気がついたら鰹前後編でついに10%超え。
これがピークで、その後は上がったり下がったりの繰り返しだったけど、あの30話以降の推移はなんだったんだろうね。
57名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:34:49 ID:q9XYsuWL0
映画効果じゃね
58名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:39:45 ID:VmbKv0W70
                     , ‐ ´ ̄`  、      ┃  ┃┃
                  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、    ━╋━┓          ━  ┃
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ.    ┃  ┃  ━━━     ┃
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',   ┃  ┃       ━━━┛
               ル|:::::::,〃/´l|l|/" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二―ニ 二―ニ 二
  うぎゃああああ!! !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二
                 〈ク ! 《◎》ヽ ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,,,,..:;:'';;;"'';;;;;;´"'''::;:,,,
      , '´ `ヽ       ヽj| ∪l|l|| }.   |  /!    アトミックパンチ      |″,,;;;;,,;;;;  ,,;;;;´."'''
     /     i  ∵・';*`|.∪|l|l|l|l|}` ー‐し'ゝL_                      |'''''::;;;;::'''":;;;;::´ '''"´
  _ /         lー‐',´・,';*;∵;ζ;*;∵;jr--‐‐'´}:   ;ーー-------------------┘'''''::;;;;::::;;;;::'´''''''''''''"´
  ヽ 仮面ライダー l・,';*;∵ ;*; ∵;*ヽ`・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
   ', 支離滅裂 !    /  * ・,';*∵__  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
   i        l    /    ! ヽ・,';*、  / ,|   !== ==== ====
   ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
59名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:40:33 ID:VmbKv0W70
 /  /\  /\  ヽ    /  」_L .. |  ..  ̄ ̄ ̄ ̄  |        レ
 |             |  <  _| |_ ...├   ./ ̄/ レ   ̄|フ/⌒|   |
 ヽ     ○     ノ    \  ノ ̄|  ―┴―   ̄/  |_  /|   〇ヽ 〇ヽ
60:2009/06/16(火) 19:41:47 ID:VmbKv0W70
                            , ‐::::´ ̄`:::::、
                      ∵ ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、'';;';*;;'*"';*,!
         ドガーーン!!   *;;'*-ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ'';;';*;*';;';*;;'*"';*,!"';*,!
          , ーっ--、_...:;:''"´"'''::;:;*'**:::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',';;';*;;'*"';*,!
_______,/ /}=三ア─ '''''::;;;;::'''"´ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i';;';*;;'';*,!
           ムEミ}`ー゙      ;*;;'*!lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
、_ ___ ,, -─ー--'"          〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
              , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
             /     i      `|      ノ::,、     ,ソ ぐおほっ!!
          _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rrrrrrァ;;';*;;/`ー、_
          i  バ  カ  l     /   i\ `'nnnn***'';;';*;;'*"';
           ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;'';;';*;;'*"';*,';*'゙,
           i        l   /    ! ヽ、     /'';;';*;;'*"';*
61名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:44:50 ID:VmbKv0W70
                        , ‐ ´ ̄`  、
                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
______           /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
         / ̄ ̄ A____ル|:::::::,_ /´∪/"´∪ ヽ:::::::::i
      /    /               >、、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
   ./     /_                  |!:〈ク !´((◎)):::::|ヘ
 ../       / ̄ ̄ \         | ノ  |::||ミヽj|`∪:::::::::l}リ
イ____/       `<     《⌒y  |!〃.`|、:::::::::∪ ,ソ
 ̄                  ̄\_ )ー彡ィ-.ヘ**;;、';*;∵;';*;∵;
                       i\ ` ̄;';*;`゙/,|;*;;';*;∵;
                        |  ヽ、 _,';*∵';*;|
62名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:59:53 ID:zUMxvG2d0
映画も白倉+敏樹だけどな
63名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:02:57 ID:oJlksfS90
やっと録画した今週分見れた
また本スレでやいのやいの言ってたけど、全然敏樹分薄いじゃん
100てんwがなければもうちょいストレートに見てもらえたんじゃね?くらいで

あ、でも夏みかんのキャラが違うってのにはちょっとだけ同意
それでも許容範囲だとは思うけど
64名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:40:24 ID:3GOkDJrx0
盛大にレス番が飛んでるな、発狂したか電厨
65名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:43:54 ID:Z1RbD9O20
電王好きなら喧嘩売るな。
酒でも飲んで寝ろ。
66名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:56:02 ID:P0C4yuPs0

                        , ‐ ´ ̄`  、
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ   
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ      
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ   
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_    魑魅魍魎跋扈するこの地獄変
     ヽ 仮面ライダーl     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄ 井上敏樹はここにいる
      ', ディケイド  !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l     
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
67名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:57:41 ID:Kb7gIql5O
>>56
1〜2%ほど上がったのはEDがなくなって試聴時間が伸びたからだ!
みたいな意見があったが平均視聴率が1〜2%も上がるわけ無いわな一分かそこらで
68名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:57:43 ID:zUMxvG2d0
>>66
前スレでテンプレ間違えて本当にスマンかったorz
69名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:57:53 ID:GnSngsf/0
      /:: ̄::) )`ヽ  ふははははは
     /:::::::::::::`“ _,,.. >、
     |:::::::_,,.. <_    |       l i       | l
     |::r‐r‐‐、_,. ‐‐rァ./       l i        | l
     Vゝゝ.__八__.ノVl       .l i  .!二!   l i
      |/´ ̄::::|  ̄`.|          .l i  |斬|    l i
.      ゝ:::::::::::l   ./         l i  |奸|   l i
    __〉、::__ 〈__.      l i  |剣|    l i
   /            ヽ─────‐‐三∃  l i
  / _ 月よりの使者 _______ -三∃   l i
 (___ )           |          ̄|l | ̄  グ サ ッ !!
     |             |     ヽ;', ' ヽ; |l |/', ', /¨;。/
                 ヽ・;ヽ;',;.∵;,;・;|l |・/*∵。 ;/,・
                ∴ヽ、:∴*・* ;*・'';;';*;;'*"';*,!;*・!/ /∵/,・
                  ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、'';;';*;;'*"';*,!
                 -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ'';;';*;*"';*,!
                    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i
                 !lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
                   〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
        , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
       /     i      `|      ノ::,、     ,ソ げほおっ!!
    _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rrrrrrァ;;';*;;/`ー、_
    i  バ  カ  l     /   i\ `'nnnn***'';;';*;;'*"';
     ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;'';;';*;;'*"';*,';*'゙,
     i        l   /    ! ヽ、     /'';;';*;;'*"';*
70名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:59:57 ID:GnSngsf/0
                    l|i
                   (l|i\ l|
                    .lニl i|ヽ
                  ..l|i_|__|>   ヽl|  l|
                   (__)    ー─l|───────────
                  (_____)`ー
                  (__)    -  必 殺 仕 事 人
                .  (___)  __,.---------------------------
                    | | l|i ̄
                * l| | |';*; ∵*;';; ;
            ∵;';* ;;';*゚;|・li|;.|;i **∵*;'; /';*;。 ドスッ!!
              ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
             ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i
             !lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
               〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
    , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
   /     i      `|      ノ::,、     ,ソ
_ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rr rrrァ;;';*;;/`ー、_
.  バ  カ  l     /   i\ `' -- '';;';*;;'*"';*,!    ̄
. ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;';*'゙,  l
 i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
 ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
71名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:01:18 ID:GnSngsf/0
                     ___
                   ___|___|__
                  (__/   `ー―――――――
                 (___/  r  怒りの一般視聴者
                 (_レノ)|\  ________
                 (__/ |__/
                    |___|
                    |::::::::  ̄|
                    |:::::::  |
                .・.∵. |::::::::  | :・グサッ
                  ・.∴・ |:::::::  |∵・∵,・
            ヽ∴  _/:::::・∵::::::::::・∵:ヽ、 ・∵,・、
              -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                ル|:::::::,〃/´∪/"´U::::ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽ::::゙,´fェ-、:::::|ヘ
     , '´ `ヽ       ヽj|   U´ |:::::::` U:::::::::l}リ
    /     i      `|      ノ ,、  u:::::::::,ソ いいんだよそういうのが…ぐおほっ!!
 _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、:::::::/ ・'*;∵;∵,・∵,
 ヽ          l     /   i\ `・,'*;∵;ζ'*;∵;。;:,.'*;∵; ・∵,
  ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ ,・∵'*;∵;,・∵,
72名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:04:42 ID:GnSngsf/0
         , ‐ ´ ̄`  、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
   ル|:::::::,〃/´ /"´ ∪ ヽ::::::::i
   !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
    〈ク !ーtΟj-ヽ ゙,´f*j、!!|ヘ
     ヽj|  ∪´ |  ` ∪ !!l}リ
     .`|      ノ ,、  !!!!!!!!,ソ
      .ヘ、 , _____ 、  !/
       \ lj `u∪  /|
         ヽ、 __. '゙  |__
 E.:  ̄ ̄ ̄ ̄⌒  "     ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ :∋
 ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   U   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
          /⌒ヽ、/´´`ヽ、
         /     |.|    ::::ヽ            ||_____
         |..     《三三三三三三三三三三三||《《《《《《《《《《】
        人     **|.|*,   ::::/         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ、**__ 人_*・,, __ノ ボトボトボトボト
            \** Y*・; /;
           ∴,\,|∴/',*
           ∴/ / | .|∵**
          ∵*|⌒| | .|っ,・'∵*
            |  |   ̄・'∵*
              ̄**∵**'∵*・'∵
73名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:04:43 ID:Z1RbD9O20
EDをなくしたのはドラマパートを増やすためだっけか。
白倉いわく
74名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:06:36 ID:F8zE4d1f0
よく行く漫画系の感想サイトだとたまに
漫画と同列に脚本の仕事を考えているんじゃないかと思うのを見かける

前にラジオで敏樹が言ってたけど
その辺の作り方の区別がついてない人って意外と多いのかな
75名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:08:38 ID:GnSngsf/0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、              ┃┃    ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃    ┃       ━ ┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃     ┃          ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃    ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
76名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:10:49 ID:rUlIsU2+0
ディケイドに出たダークキバの使い方も本当に下手くそ

中の人も可哀想だねあんな意味不明な扱いされたら
77名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:15:56 ID:GnSngsf/0
                     , ‐::::´ ̄`:::::、          ┃┃  ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃  ┃     ━┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃   ┃       ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃    ┃   ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃      ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
78名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:16:08 ID:b9Epz3CF0
ダークキバといえばフェイドアウトだったけどやっぱ他のダークライダーが主人公に倒された連中なのに対し
ダークとはいえキバにおいてもう一人の主人公ライダー最終フォームとも言えるし倒さない方向だったのかな
かといってディケイド圧倒してしまうのもディケイドと言う番組では間違ってるし
79名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:17:08 ID:GnSngsf/0
    ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
  、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /     げえッ───────!!!
 ヽ ,,ィ'"::::::::::::::::U ヽ7   (    ) 、     )
  |/U:::::::( ......, l ,......)   ` 、ノ  `i  (   l
  ||:::::::::: ヽ・フ ヽ・フ(    ヽ、      i、   ノ
 (6|:::::::::::::::::ー', 、_,)、ー/
   !.:::::U ´ヒニニニン |   <・・き、恐怖新聞に俺様の死が予言されているッ!?
   ト、.::::::::::` '⌒ '::::(       ,へ___
   |:ヽ 、_____ 〉   _//`ー--、ニ=--―,
   | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
      井上敏樹     |// /   / 三三三  /
80名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:19:36 ID:rUlIsU2+0


引き立て役にもなってないけどねwwww

あんな中途半端で投げっぱなしな脚本じゃwwwwwww

81名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:20:22 ID:GnSngsf/0
                                  | |⊥|  |             ┌‐<\/>‐┐ぐおあああ〜〜〜っ!!!
                                  | ヽ.}   |             ̄\ |二| ∠二.
                                  ゝ/   |             /\ く     \*;∵;.∵; ζ。;:,.
                   ドガガガーーン!!   ∧__∧     ;*;∵; ;*;∵;/へ ヽ |/ ̄ヽ. |;*;"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.∵*;∵
         _ll=i=-、_______, -┐....;;;:;:''"´"'''::;:,,,';*;∵;.∵ ζ。;:,"',';*;*∵;.ζ;:,*.*;*;●)))l|l|l|| |*;∵*;∵"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
         7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;:::::::'''"´ |    │         ;*;∵;;|(◎) | |l|l|(*)/∧*;∵*;∵
        ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア.                     |ニニニ:|     __     \_| |__// _|"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
_____,/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ                     |ニニニ:|    /  ∠く.     ∧ | |   /.イ
        /   〔 ̄ ̄}~ ̄                  |     \∠.     \\__ //ヘ.|ニイ  | ̄L
       ノ  〔 ̄ ̄}                        |       ̄ \__/ヽ / ̄ ̄ \  /∠_\
          〔 ̄ ̄}                       へ             V        |   |    \\_
''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                            \二二\         |L____|__|      V  \
                                          ̄ ̄ ̄\__    |____ヘ._|\     |    |
                                                  ヽ_ノ^| |       |   | .ヘ.   ∧   ∧
82名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:35:23 ID:Z1RbD9O20
あの辺カットされたシーンがないか、今からDVDの発売を楽しみにしていたりするw
83名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:00:17 ID:mnp1VfP5O
433: 2009/06/16 16:30:46 dKvImn9F [sage]
嫌いな相手を一度作るんだ。
あとは、それを嫌い続けるための情報を仕入れていけばいい。
そうすれば、「ああ今日も○○が嫌いで良かった。やっぱり○○は受け入れられないな」
と、いわば一人で「陰口悪口」ごっこができる。
自分にとっての悪を設定しておけば、いつでも心のささくれをそちらに吐き捨てることができる。
精神安定のための装置ってわけだ。



↑全てとは言わんが
少なくともこっちのスレにやってくるアンチはこんなやつばっかなんだな。
84名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:02:55 ID:Z1RbD9O20
だから構うなよ。
こっちはこっちで敏樹の話でもすればいい
85名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:16:09 ID:3GOkDJrx0
低脳AAはほぼ完全にあぼーんできるようになった
86名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:36:11 ID:ZjlU4YIW0
千夏が一人でどうにか校門のあれ盗もうとして、その後夏みかんが来て、他のメンバーも来て、
って流れは青臭いけど良かったなー。
千夏が最初に行かなかったら、他のメンバーも助けなかったろう。
結局やり遂げられなかった事が(むしろやりとげちゃマズイが)、皆で一つの事をやろうとした、
大事な思い出になるっていいよなー……と中年の俺は思ったw
87名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:43:07 ID:GWwgmFhJ0
そのあと自分たちがいかに馬鹿なことやってたか気づくシーンも良かった
あるよなぁ、そういうこと
88名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:46:44 ID:lDeIDnKv0
しかしネガ世界では逆に千夏が一人でダークライダーのお宝を盗みに行くんだよな
そこら辺のポジとネガの対比は面白かった
89名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:21:26 ID:5YU7slXk0
>>49
記憶喪失ネタは、ほんとにやりそうだね。
>>63
薄かったよねえ。だから物足りなかった。
対比の構造は面白かったけど。
90名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:21:14 ID:Umsk4txY0


反論出来ない信者って  だな
91名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:39:08 ID:DraPY+5D0
今まで各世界ごとにきっちりと区切りついてたから今回に限ってやたら謎残したのが気になったな
いつももっと綺麗に終わらせる人なのにどういう意図があるんだろうって
ディエンドの世界までで一区切りになるんかな
92名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:43:03 ID:Cj+iaa+k0
他の世界は、ディケイドとその世界のライダーが主役だったからな。
ディケイド単体が主役を張っていかない今後の話が毛色変わるのは仕方ないんじゃないか?
93名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:57:56 ID:xxALUvC9O
>>85
上手くも無いしグロくも無いし、本当に低能AAだからな
>>79とか敏樹に化けたターミネーターにしか見えない
94名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 07:57:42 ID:62OKGLIL0
例の44歳児無職だろ
95名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:38:02 ID:rY06ebyO0
とりあえず真っ昼間から煽るのはやめて欲しいよ。
無職丸出しで見てるこっちが悲しくなる。
96名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:46:15 ID:twfohMUc0
                        , ‐--─--、、  
                     _/(○)─‐'~ ̄= \
                  -ォ'´:::::::::::::::::l,,ii__ii,,ll.    l:ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                    〈ク ! ーtュ-ヽl.l:i::゙(O)"(.。|ヘ
         , '´ `ヽ       ヽj|  lj ´ |lヾ;:",,,_゙:::i il}リ
        /     i      `|      ノl::i ''‐-二ノ,ソ
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , _l::〉/ヽ_,,,、-‐<`ー、_   
     ヽ 人造人間  l     /   i\メi^i^i^i^iソ,У/|   !    ̄
      ', トシキダー !     /  ハ ヾi~i~i~i~iソノ, |  l
      i        l   /    ! ヽ、 ~~~~~~/ ,|   !
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
97名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 09:02:02 ID:7I4cxpqo0
あ〜あ
>>93下手な挑発するから
98名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 09:36:26 ID:ye9BLz110
「グロくない」は禁句だな
今迄の虐殺よりよっぽどギョッとしたわw
99名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:59:41 ID:kILoL1fq0
話の流れぶった切るが、聞いてくれ。
最近ここの過去スレをずっと読んでて、
ちょうどジェットマンの小説の話を読んで
いてもたってもいられなくてAmazonとオクで買ってしまった。
届くのが楽しみすぎる。

つうか、発売当時ジェットマンと井上のファンだったくせになぜ買わなかったのかと
高校生の自分を小一時間問い詰めたいwww

チラ裏な内容ですまん。
100名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:44:46 ID:i/zD5ibyO
ファイナルフォームライドゥ
トトト トシキィ

台本に変形する敏樹
101名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:50:06 ID:LU9v275T0
>>99
総額いくらかかりました?
102名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:07:47 ID:kILoL1fq0
>>101
Vol.1  1785円
Vol.2  3338円
Vol.3  6220円
--------------------
計   11343円

3件ともそれぞれ送料が掛かってるのと、
Vol.2はamazonで買ったほうが安かったのを勘違いしてしまったから
自分が見つけた底値で買うより1000円ぐらい高くついたw

もしかしたらもっと安く手に入れる手段もあったのかもしれんが
後悔はしていない。
103名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:22:30 ID:LU9v275T0
>>102
どうもありがとう。そっか、万超えるのか……
104名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:54:43 ID:mrlodf9CO
当時買ったがつまらなくて、やっぱり映像作品で見るものだと思った。
でもこの値段を見たら、古紙回収に出したことをちょっと後悔。
105名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:32:08 ID:Z5d7+kWCO
戦隊シリーズの面白さって映像作品ならではのとこもあるしな
106名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:13:47 ID:cc6Ucj0O0
Vol.1-2は読み続けるのがツラかつたな。
3でカタルシスがあったけど。
107名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:51:43 ID:ewRmfeET0
遅ればせながら、魔界城の王DC版観終わった。やっぱり面白いわ。
紅親子、麻生親子、机親子の3組を徹底的に対比させるという構図が
より浮き彫りになった感じがする。
前回のディケイドも含めて、対比という手法が井上脚本の十八番であり、
作劇の常套であると感じた次第。
108名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:25:36 ID:itD6Xj4+O
場面や人物の対比、逆転は脚本の手法の基礎であり古典だって
シェイクスピアの本の解説(日本人がかいたやつ)に書いてあった
109名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:43:27 ID:2vl4ybgE0
つまり基本に忠実な正統派ということですね
110名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:16:12 ID:DraPY+5D0
ジョーカー兼ライダーが記憶喪失になって自分とそっくりなタコヤキ屋と入れ替わって跡を継がされそうになったり
ライダーがライバルメイクアップアーティスト殺しの罪を怪人に擦り付けられ指名手配になって更に他のライダーからもボコボコにされたり
個人的にはそんな展開のほうが見てて安心します
111名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:52:12 ID:itD6Xj4+O
話自体はブッ飛んでるけど
最後はちゃんといい話で終わるよね
敏樹がサブで書く単発エピソードは私の好物です
112名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:10:53 ID:hEC76vxU0
キャラや設定をきちんと理解した上で
敢えてギリギリのとこまで壊す際どさが好きw
ガイキングとか夏のギャグ回とか
113名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:31:56 ID:Y6WNoHlC0
カブトの敏樹は本当にいい仕事をしたと思う
114名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:36:54 ID:Li+bm5Dy0
俺とお前は友達じゃない
115名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:56:05 ID:eCDIASA+0
>>112
正直ドレイク初登場の時はヤバイと思ったが
後半はメイン脚本よりもワームを上手く扱ってた気がする。
116名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:13:25 ID:Y6WNoHlC0
>>115
人間とは何か、ワームとは何か、両者の違いは何かってところを考えながら書いてたように思うんだよな
117名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:33:11 ID:I0X9d98PO
>>107
え、まだ出てないよなDC版…
118名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:36:26 ID:Cj+iaa+k0
レンタルはあるんじゃないか?>DC版

カブトでの敏樹は坊ちゃま死亡話が好きだな。
あの坊ちゃまが苦悩して、最期を選んだのが切なくてやるせなくてな。
119名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:36:42 ID:mAZPlBYi0
レンタルはもう開始されてるらしい
セル待ちだから待ち遠しい・・・
120名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:46:15 ID:I0X9d98PO
ああレンタルか
Amazonで予約してあって21日発売になってたのを見直してしまったよw
121名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:54:55 ID:rwMRN/QVO
「お前の言うことは正しい
だが気に食わない!」
「お前は俺にはなれない
俺として生きられるのは俺だけだ!」
「大好きでした・・・本当に・・・」

何気に熱い男大介
122名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:24:10 ID:OS0SEBAG0
>>121
正直服装以外はあの中で一番マトモだと思う
大介のキザなところって素もあるけど気取ってる面が強いんだよな
肝心な一言が出ずに「そうそうそれそれ」になるとこによく表れてるけど
だから自分の感情から発した言葉はかなりストレートだったりする
123名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:39:09 ID:j9LHOeBP0
トシキダー1号…記憶回路に異常。失敗・廃棄
                     , ‐--─--、、
                  _/(○)─‐'~ ̄= \
               -ォ'´:::::::::::::::::l,,ii__ii,,ll.    l:ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
               ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
               !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                 〈ク ! ーtュ-ヽl.l:i::゙(O)"(.。|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|  lj ´ |lヾ;:",,,_゙:::i il}リ
     /     i      `|      ノl::i ''‐-二ノ,ソ
  _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , _l::〉/ヽ_,,,、-‐<`ー、_
  ヽ 人造人間  l     /   i\メi^i^i^i^iソ,У/|__./::::}::::|「 l7―、‐┐
   ', トシキダー !     /  ハ ヾi~i~i~i~iソノ,l二二イ∠ノ:::|∧__\_||
   i        l   /    ! ヽ、 ~~~~~~/,|:::::!/ || ||__」{___l:::::>
   ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´ / l::::l/|| || ||ヘ_l_/\
124名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:40:07 ID:j9LHOeBP0
トシキダー2号…キャラクター造形に歪みあり。失敗・廃棄
                        _____
                   l,,ii__ii,,l=/ l l |
                  / _(○)─‐'~ ̄=\
                /|: ,,_`''ー-,|二|二|二|二|
                / / 二|:::::_,::::ィィ:/´{::::::::::',
               ル|:::::,〃/´::::/"´:::::::ヽ:::::::i
               !lイ_:i'〃〜、/´ _,ー‐-、ヽ:::/
                〈|。.).)゙(O)"::i゙, ´f ェ┐`,|ヘ
      , '´ `ヽ      |i i::"_;;;゛ノ/|  `∪  l}リ
     /     i      `|ゝ二-‐''ノ,、l,,ii__ii,,l ,ソ
  _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ(ヾ〃/____、 /`ー、_
  ヽ 人造人間  l     /   i\メi^i^i^i^i^iソ;/,|   !7―、‐‐┐
   ', トシキダー !     /   |B\三二三'ヘ,::::|  lト、7―、‐‐┐
   i        l    /    L .l::::l 「 、/ | l |::::||   !「 l.7―、‐┐
    ,l-‐tコ,    l    ー‐- {ゝU□コ.ノ∧.| l::l   l 「ヘ_l_/}
125名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:40:59 ID:j9LHOeBP0
トシキダー3号…感情回路を与えたるも振幅が大きく、失敗・廃棄
            l,,ii__ii,,l=/ l l |
           / _(○)─‐'~ ̄=\
         /|:. ,,_`''ー-,:|::::::::::::,、::::::ヽ
         / / 二|:::::_, ィィ:/´{::::::::::',
        ル|:::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::i
        !lイ_:i'〃〜、/´ _,ー‐-、ヽ:::/
         〈|。.).)゙(O)"::i゙, ´f ェ┐、|ヘ
          |i i::"_;;;゛ノ/|  `∪  l}リ
          `|ゝ二-‐''ノ,、l,,ii__ii,,l ,ソ
           ヘ(ヾ〃/___、  /
            \ メi^i^i^i^i^iソ/
      __    _ノ\三二三;'゙ヘ____
      _/∧_/― 「    l  / _//∧ ∧7―、‐‐┐
    |/ / イ7、⌒! L__/__/ / |__∧ |ト、7―、‐‐┐
    ∧/ lノ_L..l l 「 、/ | l | l ゝ___./ } |「 l.7―、‐‐┐
    〉‐/ /ゝ人ノ..ノ | .∧.| l | ゝ 二二イ∠ノ |∧__  \_||
   「 K./  |l   ヘ └ ┬〈. | \_ / || ||__」{___l     >
   >、./ Yヘヘ.  | | |  | | |  /   /|| || ||  ヘ_l_/
   / / ∧.人ノゝl l ヘ. ヘ. | レ'  ∠_ノ_ノl_┐\/  \
  / ./ /      ヘ ヘ ヘ l / / ̄/| | ||__ノ  \/ヘ∧|
 / / ∧     |⌒l‐| | ̄K ̄l /7v'. | |(□)
126名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 09:26:45 ID:ySDATBj+O
ここで聞いていいのか分からんがアンチ井上敏樹ってやっぱりクウガ放送時からいたの?
メインで書いたアギトからかもしれないけど
127名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:58:52 ID:HhWIsMHZO
2ちゃんが無いけどジェットマンの頃からいるだろう
128名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:10:05 ID:rNngzypP0
>>123-125
ポンコツ井上ロボは使ってるOSも一昔前の旧式wwwwww
129名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:56:01 ID:CX2/0HB8O
>>126
いただろうけど今見たいに活発じゃなかった
やっぱり響鬼からかな
130名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:09:41 ID:mTyaYjIhO
>>113
お前とはいい酒が飲めそうだ
131名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:52:07 ID:X1wqF09F0
>>129
俺の知る限り剣の時には既にチョロチョロしてたぞ
132名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:13:00 ID:5R0ylddmO
>>127
あの頃2ちゃんがあったら響鬼相当なんて問題じゃないくらい大騒動になっていたかも…

従来あった戦隊の古い枠を一気にぶち壊した革命的な作品だったし。
考えてみたら、まさに
「破壊者」と呼ぶにふさわしいな。井上は

新たな創造は破壊からしか産まれない。
ジェットマンが戦隊シリーズにおいて一つのターニングポイントだったのは間違いない。
133名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:28:50 ID:OS0SEBAG0
「井上回だから糞」ってのは龍騎の時にはもういた
特に劇場版とSPに対する批難が多かった
まあ自分もあの頃は劇場版が本当に最終回だと素直に信じてて裏切られたんだけどなw
アンチ活動が実を結んだってことかねえ
響鬼騒動は悪名(笑)を広めるちょうどいい機会だったんだろうな
134名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:50:21 ID:pVL89O/m0
龍騎劇場版とSPは要素の詰め込みで手一杯だな。
たぶん誰が書いてもああなると思う。
135名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:54:28 ID:RLC6aJZ50
正直龍騎の敏樹回と靖子回の違いが分かりませ……
ていうかアギト28話も気付かなかった

そんな私でもここにいていいですか
136名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:08:04 ID:bgWNhakf0
アギトの頃から好きではあったが脚本書いてる人として意識したのは龍騎の夏のギャグ回の北岡先生のほうだな
137名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:53:52 ID:6hljHmkF0
インペラー回は衝撃だった
138名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:52:10 ID:UnepsL650
俺はアレがあってこそのアギトだと思っていると前置きしてから言うけど、
アギトのラスト五話の辺りで一気に増えた印象じゃね?555の時には結構いたけど、
555が終わった後以降の新規のアンチは、アギト、555の頃からいたヤツに吹き込まれたのが結構多い
139名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:57:03 ID:rwMRN/QVO
>>132
ジェットマンは確かに敏樹全開だけど、別に枠を破壊したって程じゃなくね?
旧来のフォーマットを守りつつ、
「運命的に集められた若者達が、団結して悪と戦う」といういつもの物語を
敏樹節で描くとああなるって感じ

つまりエポックだったのはジェットマンという作品ではなく
井上敏樹という脚本家だったんだよ!
140名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:49:27 ID:AnwL7QHQ0
確かにジェットマンて異端な要素が取り沙汰されてるけど、なんていうか、異端な要素を埋め込むことでスーパー戦隊シリーズが本来持つ魅力を引き立てたって感じ。

32話の名乗りシーンは血管切れるかと思うくらい燃えたなぁ
141名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:03:46 ID:Z7XrMAac0
ジェットマン見てた時小1だったけどあれって異端だったんだ
142名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:24:45 ID:4H1L5EIe0
>>141
子供のときにリアルタイムで見てたのが自分(その世代)にとってのデフォになるからいいんじゃね?
俺はリアルタイムがバイオだけど、あれだって当時からしてみりゃ充分異端だし
143名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:53:47 ID:LGlUekPs0
      /:: ̄::) )`ヽ  ふははははは
     /:::::::::::::`“ _,,.. >、くたばれ色ボケ戦隊
     |:::::::_,,.. <_    |       l i       | l
     |::r‐r‐‐、_,. ‐‐rァ./       l i        | l
     Vゝゝ.__八__.ノVl       .l i  .!二!   l i
      |/´ ̄::::|  ̄`.|          .l i  |斬|    l i
.      ゝ:::::::::::l   ./         l i  |奸|    l i
    __〉、::__ 〈__.      l i  |剣|    l i
   /            ヽ─────‐‐三∃  l i
  / _ 月よりの使者 _______ -三∃   l i
 (___ )           |          ̄|l | ̄    グ サ ッ !!
     |             |     ヽ;', ' ヽ; |l |/', ', /¨;。/
                 ヽ・;ヽ;',;.∵;,;・;|l |・/*∵。 ;/,・
                ∴ヽ、:∴*・* ;*・*∴*。:;;*・!/ /∵/,・
                 *・*;*・∴.ヘ._::*.*::.:::./ ハ*・;*・∴
               *・ *;*;・∴/ r:_、 ::.::.::./ィ_i7 l*・* ;*・∴
                   *;;∴;ト、`''''__,.....、__,,.. イ|*・* ;*・∴
                     ;ト、`'○' 、l/(◎)//*・∴
                      ' ,>、 ___ / {・∴
                       \/l⌒lヽ/L._  うぐえっ!!
                        /ヽ'‐‐'イ   7/>ー‐‐‐---ァ
                       _/、__  ̄  _..、‐''"::.:::.:::.:::.//、
                  __,, /"''‐--'' `::.::.::.:: ト、∠ニニ/   }
 .               <_,,..::.::.:_,,..::.::.:::.:::.:::.:::. ‐ァ | ミl::.::.::|  、   .l
                / 厂て_,,..、ニニ}:: {ニ‐''" | |;ニ|::.::.:.l   ヽ   |
144名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:03:23 ID:OS0SEBAG0
ジェットマンは組織と個人、それとチームという戦隊の要素をしっかり書いてるからな
使命で動くか一般人のボランティアかどっちかが多いが丁度その中間って感じ
145名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:08:16 ID:KLm/Ggnh0


           勘違い中年駄目オヤジの見本
146名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:10:17 ID:1bu8h+ez0
キバのDC版が良かったのでやってきました。はじめまして
公開当時結構叩かれてた恵も脚本上じゃしっかり描かれてたんだね
つくづく尺の制限って難しいなぁと思う。

ジェットマンやってたころはちょうど小学校低学年だったけど、
なんか雰囲気が怖くてあんま見てなかったなぁ…
147名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:03:47 ID:vkHHz7Uh0
実家に残っていた録画はジェットイカロスが腕もがれる回ばっかだ
でもあの当時の戦隊で唯一持ってた玩具もイカロスだった
148名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:59:57 ID:Fc17RnnnO
>>146
初期の描写は特に怖かった印象がある> ジェットマン
次元獣の何体かは普通に人殺してるし

しかもバスとかマンションとかジャグチとか、猛獣より身近なモノがモチーフだったから
日常生活中に思い出して怖がることが多かった
149名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:45:11 ID:dBkTSir60
バスジゲンは俺のトラウマ
150名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:02:09 ID:XYqU/jiJ0
>>138
アギトのラス4話は当時は
「なんじゃこりゃ」だったんだけど

去年アギト全話見直してみたら、大事な話だったんだと気づいた
151名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:18:58 ID:aov7AaPG0
ラスト付近で時間ないのに新たに問題提起しちゃってるからなあ
その辺は白倉も言ってたよね
152名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 16:49:33 ID:dxYGATlVO
自ら「蛇足」などと言いつつ、それでも敢えて描こうとした
白倉たちの意図を酌んで評価してあげないとね
プラスにしろマイナスにしろ

敏樹一人を叩くダシにするなんて論外だな
153名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:10:04 ID:Lfal9AeU0
アギトが増えていったら、いずれファイズとかキバの世界になるわけだしね。
その予感まで盛り込んだのは良かった。蠍座はちょっと安易だけど。
154名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:48:22 ID:ta0opcL90
>>152
アギトとしては蛇足だったけど、テーマとしてはあの時間じゃ全く描ききれてないんだよな。
555とキバで同じテーマを扱って、根本的に言っていることはそれほど変わらない。
でもそれぞれ微妙に違う結末を迎えてたのがよかった。
155名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 20:48:07 ID:C7GXNQSX0
さそり座の女は今でも良く解らんがラスト5話は良いシーンが多すぎて無駄と言うには勿体無さ過ぎる
156名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:23:15 ID:ouxqi+AU0
あのラスト5話は完全に後日談で普通なら
TV放送終了後に映画とかVシネでやるような内容だからなぁ。
時間を置いて見たほうが受け入れやすいのかもしれない。
157名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:44:10 ID:U4Bn3pVg0
スパロボKでガイキングのキャラが
「敵の名前はえっと…」
「○○だ」
「そう、それそれ」ってやってた

なんか井上敏樹を思い出したw
158名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:53:32 ID:DSbOjHmF0
ちょっとスパロボK買って(ry
159名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:58:56 ID:TTPa7zDDO
次回作スパロボNEOでは
ついに獣神ライガー参戦!
あの敏樹回「涙をこらえて友を撃て!」は再現されるかな?
160名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:25:54 ID:y2ri8z9h0
スレタイ吹いたwww
このスレはいつもタイトルがいいよな
誰かまとめもってない?
161名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:39:32 ID:u6k2yMMm0
>>158
戦闘アニメ以外はでき悪いから覚悟しておけw
162名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:51:45 ID:RS2crihA0
ライガーといえば會川も書いてたよね
あれも序盤で降板になってたけどw
163名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:04:17 ID:y4WGpO7DP
もういいよスパロボの出来が悪かった話は
164名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:33:25 ID:EMvUAoaU0
そもそも出来なんて主観じゃん
165名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 04:29:03 ID:u6k2yMMm0
主観で済むなら井上アンチは突撃してこないぜよ
166名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:19:24 ID:YiL56/L20
                     , ‐ ´ ̄`  、
                  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
               ル|:::::::,〃/´´ /"´  ヽ:::::::::i
               !lイ_:i〃_,-‐‐‐、 ,´‐‐--、,_ヽ:::/
                 〈ク ! ┌tュ-ヽ ゙゙,´f_ェ--、,|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|    ´ l l `    l}リ
     /     i      `|   , ( ,、,、) ,,   ,ソ
  _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、   ,,__ii__、、  /`ー、_
  ヽ 仮面ライダーl     /   i\ `, ─ ´、  /,|   !    ̄
   ', ネタ切れ  !     /  ハ ヽ、,_i_,,,/'゙ , |  l
   i        l   /    ! ヽ、      / ,|   !
   ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、  ` x ' ´  / l   l
167名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:34:40 ID:pMIPMRVs0
今さらだけど555編は学園が舞台になるって聞いた時はタクミがキモオタで脳内嫁がスマートレディになるもんだと思ってた
168名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:55:43 ID:DSbOjHmF0
CSのアギト再放送で禿大活躍の回見たけどやっぱこの話いいな
アギトのストーリー大まかにしか覚えてないけどこの話だけは印象深くてよく覚えてる
169名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:04:01 ID:eEBH4JU30
>>168
「人が人を殺してはならない」の回?
あれは個人的に平成ライダーシリーズでは五指に入るエピソードだ。
てらそまさんも最高だし。巨匠もギャグに目覚める前だし。
170名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:09:31 ID:DSbOjHmF0
>>169
そうそう
そしてそのレス見るまで監査官がてらそまさんだって気付かなかったw
171名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:50:56 ID:A6gxxObV0
ラスト5話放送後しばらくして雑誌のインタビューだったかで、長石のお爺ちゃんが、
コックの女の最後を描くのを忘れてたって言ったんだけど、これ、脚本上にはあったんだろうか?
172名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:02:27 ID:YiL56/L20
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛
173名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:39:48 ID:qmL6c7yH0
ワンパターンで不愉快な脚本しか書けない

自称東映の用心棒w井上大先生wwwwwwwwww
174名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:58:38 ID:PyJ8ddub0
消し飛ぶ矢車が不愉快とな?
175名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:36:58 ID:2KmjeuwzO
>>171
なにそれ知りたい

(2人には直接関係はないけど)カナさんにはサソリの分まで精一杯生きていてほしい
176名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:48:12 ID:TTPa7zDDO
勝手な印象だが
敏樹のファンって2、30代の若い人が多そう

少なくとも何かにつけて
「日常に疲れた」「癒されたい」
と言ってるタイプではない感じ
177名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:00:34 ID:lgARPGkHO
俺みたいなジェットマン世代は二十代だな
178名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:02:42 ID:DSbOjHmF0
>>177
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
179名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:09:19 ID:YcPeL8Xg0
自分は今年21だな

だが、就活や課題で疲れまくって
風俗行って可愛い女の子に癒されたいな〜
なんて思っていたところだ
180名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:26:59 ID:S01Vvncm0
>>176が当たっててこわい
181名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:37:07 ID:2wFwjrm40
アラレちゃん、DB、ジェットマンとかを幼少期に体験してる世代だからだろう
アニメの方はどれが担当回かは分からんが
182名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:38:36 ID:YiL56/L20
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛
183名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:23:13 ID:S01Vvncm0
>>181
魔神英雄伝ワタルもいれといて
184名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:51:32 ID:KZZnM9Mw0
>>183
デビュー当時のスポット参加とか入れたらキリ無いよw
せめてシリーズ構成やり始めたYAWARA!辺りからにしないと。
185名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:06:39 ID:TTPa7zDDO
子供の頃ジェットマンは毎週見てたが、さすがに
脚本家の名前なんて(役職すら)知らなかった

学生の頃平成ライダーから特オタの道に入り、
ネットや本で敏樹の名を知り、改めてジェットマンのことを思い出す

アギト、555や他の作品でのゲスト回に惹かれ
いつの間にかこのスレの住人に

俺は24だが、似たような経緯の人は他にもいるかも
186名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:44:27 ID:jPfdJX+60
夫47妻43夫婦で敏樹ファンです。
シャンゼでフライパンを買わされる話でハマりました。
当時、某マルチ商法の連中がはびこっていて他人事じゃなかったんです。
その後も金田一少年、マイトガイン、GAなど面白いと思った回が
敏樹脚本だったことがあり、今も子供たちと楽しく視聴しています。
187名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:46:20 ID:62RL54qxO
俺は今年 二十歳で特撮を見出したのはアギト(当時小学校5.6年)だったな
幼少時は殆ど特撮見なかったんだけどアギトの緊張感あふれる作風に厨二的な雰囲気を感じてハマったわ
敏樹を知ったのは響鬼騒動からかな あのころまでは脚本家とか気にしていなかったなぁ
まあ響鬼のお陰で敏樹を知って好きな話の殆どがその名前で埋め尽くされることも知った

てか40代夫婦で特撮か、凄いな
俺も将来そんな家庭を築いて家族みんなでアギトを見たいな
188名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:12:22 ID:pp40+4e30
うちも夫婦で特撮ファンだけど嫁は反敏樹気味だから正直つらいなw
俺も言うほど敏樹儲じゃないから、性格の不一致で離婚とかは無いがw
189名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:10:04 ID:kmexKhCH0
今朝はアンチに「ディケイドがやらないのは敏樹のせい」と言われる日だな
190名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:11:00 ID:xFRvUhfV0
会川が降板したのは七光りの井上が親の力使って落としたから

って言うアンチが出てきてないのが逆に不思議だわ
191名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:35:09 ID:FHIvF1Wa0
      ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
     / 前科55犯:::::::::l ふふふふふ
     /      ___,:::::::| ざまあみやがれ
   /l  ,、‐'''"::::::::::::::::::::`ト、| フランス書院文庫野郎が
  / /K_______,.l:::| はははははは
  l  | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
  l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
  |  |: . |  ,. ^‐^  、,.:::::|/  \ \ヽ
  |  |. : ト、  ーニ‐'' l:::::::|     ヽ ヽ \
  |  |: .:ハ \      /|       i l  ヽ
  |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \_   i l  l i
  |  / _ マレーの虎     )  l i  | l
   (___ )        /  /   ,,-----、グワシャッ!!
              /   /    |;::::  :::::|
            ⊂二( ⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
               ̄    ヽ∴|;:::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ - 'ヾ,|!|!!,i,,!iiii,!l,・∵,・、
             ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
                !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                  〈ク! ,-tュ-、ヽ ゙,´,fェ-、:|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|  U:::::::´|::::`::::U::::::::l}リ
     /     i      `|      ノ ,、 :::::::::::::,ソ げほおっ!
  _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
  ヽ   生原稿   l     /   i\ ヘ・,';*;∵; ζ・∵,。;:,. ・∵,
                     ・,';*;∵;・∵,
192名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:59:46 ID:G2NePhlYO
やっとキバ劇場版DCゲット
早速観たけどなんだこの白敏樹・・・燃えるし泣ける
俺の中で555劇場版以来のヒットかも知れんw
193名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 16:49:26 ID:e/ZW0bZT0
剣劇場版の締め方も好きだ
これが俺の仕事だも説得力があったし
194名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:25:50 ID:Df5iWJbM0
今まで井上アンチやってたんだが白倉インタビュー読んで目から鱗が落ちた
井上アンチは辞めた
いきなり井上ファンにはなれないが、お前らに酷い事も言って来たので謝っとく
すまんかった
195名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:47:31 ID:QPZ2XofFO
何が書いてあったの?
196名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:50:26 ID:Mzmd7DUp0
おそらく響鬼後期についてじゃね
197名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:03:00 ID:e/ZW0bZT0
脚本家スレの>>955だな
198名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:40:05 ID:hxOe6Wb40
>>194
今までアンチやってた理由が脚本以外の部分(演出やら雰囲気やら)とかだったら
目が醒めておめでとう、と言っておく。

実際のところ脚本の仕事ってそんなにあれこれ出来る権限ないってのが現実なんだよなあ。
殆どの映像作品の責任と権限はプロデューサー(白倉)が統括してるから
プロデューサーがこうしろ!って言ったら例え嫌でも拒否権ないってのが普通。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/12/news010_2.html
を見てるとまさにそう思う。

アニメの場合は絵コンテ設計図も兼ねているからある程度裁量任されるけど
役者を使ったドラマとかは役者側の都合が変わったりとかで現場で直前に変えざるを得ない状況が多い
にも関わらず既に仕事が終わったはずの脚本家に映像責任を押し付けるのは正直どうかと思う。

三谷幸喜みたいなのは特例っていうか奴は既に監督かプロデューサーだろw
三谷は今でも脚本の仕事してるからこういうのが脚本家の仕事と勘違いしている人が多いんだろうなあ。

長文になってしまって申し訳ない。
199名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:23:13 ID:G2NePhlYO
脚本家スレに貼ってあったアレは
何かのインタビュー?
200名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:37:06 ID:aUlWw9eT0
>>198
三谷さんも「振り返れば奴がいる」で一度やらかされてるよね
201名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:41:27 ID:e/ZW0bZT0
>>199
オトナファミの最新号らしい
202名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:25:15 ID:Sf4kjtRj0
ようやくデュエルーゼの2巻が読めたが、敏樹のあとがきは無しか…
書き上げた褒美に、京都で平林佐和子に懐石料理ご馳走したらしいがw
203名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:55:04 ID:SHIUk9rT0
>>202
そういえば近所の本屋メガミ文庫取り扱ってなくて先週ようやく手に入れたけどまだ読んでなかった
敏樹のあとがきはなしか・・・少し残念
204名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:56:21 ID:3fqylEqA0
ν速にディケイドスレが立てば最初は電王アンチウゼーで始まり
次は井上信者ウゼーの流れになるのはお約束なんだろうか。
205名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:28:06 ID:qAkDlF/7P
何でニュース板にディケイドスレが立つのかがまずわからない俺
そういうのって芸能ニュース板とかそういう板に立つものじゃないの?
206名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:50:17 ID:NNetinkf0
白倉ってようするに小さく纏まってこじんまりとするよりは大袈裟に引っ張れ!ってことなんだろうが
いつもああいう言い方するのはわざとなんだろうかw
響鬼の時なんかも釣られまくってる人がいっぱいいたけど
207名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 09:52:27 ID:Gq+K6PXwO
これで敏樹の粗だらけの脚本を白倉のせいにできるな!
さすが白倉・敏樹の名コンビ!
井上の能無しという真実の姿を隠すため自ら泥を被るなんて……
かっこいいな(笑)
208名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 10:49:07 ID:sv9VqVFNO
白倉は少し壊すことで、その作品だけが持つ未知の可能性を引き出そうとしているのかもな

リ・イマジネーションてのも白倉ならでは、て思える
209名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:00:11 ID:+X1e7emb0
井上が言ってたが、白倉は脚本家の力量を信じて任せるけど、
予想通りのホンを出すと満足しないらしいな。
210名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:45:17 ID:Gq+K6PXwO
だから敏樹のことを買っているのか>白倉
まあ 確かに並の脚本家では書けない脚本を書く人だしな>敏樹














悪い意味でだが
211名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:56:18 ID:wRTpOHcTO
お前にとっては悪い意味だろうが、白倉の示すものに応えられるから、
何度も起用されてるんだろ>敏樹
ネットで騒ぐだけのオタと違って、向こうは仕事してるんだからね。
212名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:14:09 ID:9kGWo8jfO
プロデューサーとしてあちこちから評価されてる白倉が
もう10年以上も、事あるごとに井上を起用してるからな

よほど買ってる点があるのだろう
213名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:22:47 ID:qXtyFVEZ0
脚本家スレにあった白倉のインタビューだけど
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/DCD266.jpg
辻褄があいすぎている場合はわざわざ唐突なセリフ差し込んで壊すらしいな
逆に考えると、まあそういうことなんだろう
214名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:08:06 ID:3fqylEqA0
思えば、アギト、ファイズ、キバも劇中じゃ語られない裏設定がわんさかあったからな。
215名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:37:51 ID:rB86ub3D0
>>208
白倉は「真」で自分のやりたいことばっか優先させちゃったせいで、
作品が持つ可能性をいっぺん殺しちゃってるからね。
原点回帰にこだわり過ぎて、周りが見えてなかったと思う。

結果として最近の全てを破壊、に繋がってきてるのは面白いと思う
216名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:50:45 ID:NNetinkf0
完成度の高さ、作品の持つ美しさを求めたとしても、それは本来のお客が望む面白さなのかってことだよ
もうハナっから相手にされてないのにそれでも吠え続けるアンチが涙目すぎて仕方ない
217名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:25:22 ID:5KcW7RYi0
日曜朝の特撮番組なんて基本よいこ相手のコンテンツだから
オタどもが設定だの話の辻褄だの喚いたところで知らんがなって話だよな
218名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:41:04 ID:W6U80CqR0
つかアンチ井上白倉の珍解釈ぶりを見てると
彼らの言う完成度の高い作品ってなんなのさって話なんだがw
219名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:46:20 ID:ktweO6Qe0
>>218
電王やシンケンジャーが彼らの理想らしい
220名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:54:21 ID:lKMDyc060
>>219
違うだろ 井上アンチの理想=クレジットに井上敏樹の名前がないこと
電王をよく引き合いに出すのは平成ライダーで唯一、敏樹が関わらず、かつヒットした作品だから
221名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:54:26 ID:8KRlvxEP0
またそうやって小林を敵にしようとする・・・
小林と敏樹は仲がいいというのにその信者といったら…
222名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:03:45 ID:6+piejku0
>>221
>>220が小林叩きに見える方がどうかしているぞ。
223名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:08:22 ID:8KRlvxEP0
>>220じゃなくて>>219
電王とシンケンジャーって小林だから…
224名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:10:24 ID:apUw+C9k0
>>219も一例に出しただけで、別に小林叩いていなくね?
225名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:30:56 ID:YXMhTaVcO
靖子ファン→敏樹アンチ
って言いたいように見えなくもないから止めとけってことでしょ
どちらかというと「小林ファンを敵にしようとする」って言いたかったんだと思うよ
226名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:41:55 ID:8KRlvxEP0
うん、誤解を招く言い方で悪かった
小林の作品のファンの人でも敏樹作品が好きな人だっているだろうし
227名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:46:26 ID:ZbwZuVxI0
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛
228名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:08:34 ID:gdeSfw5uP
士役の人をそんなに嫌うなよ
229名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:32:04 ID:Gq+K6PXwO
>>228
このスレで井上って言えば三流脚本家のことじゃないですか
230名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:39:54 ID:Jz2sqbVX0
実際電王もシンケンも好きでアギトやファイズ好きな俺は肩身が狭いぜ(´・ω・)
231名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:41:26 ID:qAkDlF/7P
そんなにこのスレに詳しいのにこのスレが信者スレだってことも知らないのか
232名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:42:26 ID:qAkDlF/7P
>>230
気にせず普通にしてればいいんだよ
小林と井上本人たち自体は仲いいんだし
233名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:03:19 ID:oueTvHNH0
つうか何かのファンは別の何かのアンチっていうのが前提にあるのがおかしいだろ
普通は番組がつまらなきゃ視聴切るだけだ
つまんねって言いながら見続ける奴はただのマゾ
対立煽りなんぞ真に受けるだけ損
234名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:04:44 ID:4dTeABgP0
>>230
ここは井上敏樹のFANが井上敏樹を語るスレであって、
他の脚本家や敏樹不参加の作品を叩くスレじゃないんだから大丈夫だよ。
235名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:07:21 ID:w6QRauRF0
そうだよな、このスレってそういうところしっかりしてるから余計にAA張ったりして荒らしているアンチが基地外に見える
236名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:28:30 ID:mhvvrote0
実は井上も小林も好き。
井上のスリルが最高に好きで小林の安定感には落ち着いて見られる。
正直言ってどっちも認めているが全然肩身狭くない。はっきり言える。
237名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:31:54 ID:J3UywTcW0
>>230
響鬼前半信者だけど井上敏樹も嫌いじゃないおれよりはマシだろw
つかどーみても貧乏くじにしかならない響鬼の敗戦処理を引き受けるのはすごいと思う

あ、それだけじゃなくて 555 とか素で好きなんで念のため
238名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:32:17 ID:AffjxL4W0
って、いうかなにを基準に、小林好きでも敏樹好きでも肩身狭くなるかわからんw
239230:2009/06/23(火) 00:38:21 ID:8rapVZxI0
自分はちょうど>>237みたいな嗜好の持ち主なんだけど
リアルで前半響鬼原理主義者なりアル友がいたりしてな…(´・ω・)
ネットで煽り煽られしてる分にはスルーできるからいいんだけどさ
240名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:43:00 ID:ug9Q5G420
      ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
     / 前科55犯:::::::::l ふふふふふ
     /      ___,:::::::| ざまあみやがれ
   /l  ,、‐'''"::::::::::::::::::::`ト、| フランス書院文庫野郎が
  / /K_______,.l:::| はははははは
  l  | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
  l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
  |  |: . |  ,. ^‐^  、,.:::::|/  \ \ヽ
  |  |. : ト、  ーニ‐'' l:::::::|     ヽ ヽ \
  |  |: .:ハ \      /|       i l  ヽ
  |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \_   i l  l i
  |  / _ マレーの虎     )  l i  | l
   (___ )        /  /   ,,-----、グワシャッ!!
              /   /    |;::::  :::::|
            ⊂二( ⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
               ̄    ヽ∴|;:::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ - 'ヾ,|!|!!,i,,!iiii,!l,・∵,・、
             ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
                !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                  〈ク! ,-tュ-、ヽ ゙,´,fェ-、:|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|  U:::::::´|::::`::::U::::::::l}リ
     /     i      `|      ノ ,、 :::::::::::::,ソ げほおっ!
  _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
  ヽ   生原稿   l     /   i\ ヘ・,';*;∵; ζ・∵,。;:,. ・∵,
                     ・,';*;∵;・∵,
241名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:43:42 ID:ug9Q5G420
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛
242名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:44:41 ID:ug9Q5G420
                                  | |⊥|  |             ┌‐<\/>‐┐ぐおあああ〜〜〜っ!!!
                                  | ヽ.}   |             ̄\ |二| ∠二.
                                  ゝ/   |             /\ く     \*;∵;.∵; ζ。;:,.
                   ドガガガーーン!!   ∧__∧     ;*;∵; ;*;∵;/へ ヽ |/ ̄ヽ. |;*;"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.∵*;∵
         _ll=i=-、_______, -┐....;;;:;:''"´"'''::;:,,,';*;∵;.∵ ζ。;:,"',';*;*∵;.ζ;:,*.*;*;●)))l|l|l|| |*;∵*;∵"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
         7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;:::::::'''"´ |    │         ;*;∵;;|(◎) | |l|l|(*)/∧*;∵*;∵
        ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア.                     |ニニニ:|     __     \_| |__// _|"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
_____,/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ                     |ニニニ:|    /  ∠く.     ∧ | |   /.イ
        /   〔 ̄ ̄}~ ̄                  |     \∠.     \\__ //ヘ.|ニイ  | ̄L
       ノ  〔 ̄ ̄}                        |       ̄ \__/ヽ / ̄ ̄ \  /∠_\
          〔 ̄ ̄}                       へ             V        |   |    \\_
''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                            \二二\         |L____|__|      V  \
                                          ̄ ̄ ̄\__    |____ヘ._|\     |    |
                                                  ヽ_ノ^| |       |   | .ヘ.   ∧   ∧
243名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:45:22 ID:ug9Q5G420
                     , ‐::::´ ̄`:::::、          ┃┃  ┃
                   _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   ┃  ┃     ━┓━
                -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ  ┃   ┃       ┃
        __     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::', ┃    ┃   ━━━ ┃┃┃
        〈〈〈〈 ヽ   |ル:::::::,〃/´u./"´l|l|l|ヽ:::::::::i            ┃      ┛
        〈⊃  }    !lイ_:i'〃ヘ、/´: : _, -‐ 、ヽ:::/
         |   |     〈ク ! ,_;:;:;ノヽ ゙,´((◎))|l||ヘ
         !   !    、ヽj|i!i!i!i!i!´ |  ` ∪  l}リ
     ∧ ∧ /  /    ,,・ `|     ノ ,、     ,ソ
    ( ・ω・)  /  , ',∴ ・ ¨ヘ、: ,: _,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、 /.・,';*;∵;・,';*;∵;
    /   /   、・∵ '  /、 \`ヽo,,,∵・,';*;∵・,,''・
   /    /         /   //ヽ、: __'゙・,';*;∵;.・,';*;∵;・,';*;;・,';*;∵;ζ
  ( |    {         /    //  /\/ヽ   ぐえへっ!!
244名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:46:14 ID:ug9Q5G420
    ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
  、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /     げえッ───────!!!
 ヽ ,,ィ'"::::::::::::::::U ヽ7   (    ) 、     )
  |/U:::::::( ......, l ,......)   ` 、ノ  `i  (   l
  ||:::::::::: ヽ・フ ヽ・フ(    ヽ、      i、   ノ
 (6|:::::::::::::::::ー', 、_,)、ー/
   !.:::::U ´ヒニニニン |   <・・き、恐怖新聞に俺様の死が予言されているッ!?
   ト、.::::::::::` '⌒ '::::(       ,へ___
   |:ヽ 、_____ 〉   _//`ー--、ニ=--―,
   | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
      井上敏樹     |// /   / 三三三? /
245名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 01:27:01 ID:KCX5HeNr0
小林は強烈なキャラを思いつくのは上手いが
いざ動かすと内面が二次元的で箱庭的なキャラが露呈する。
井上は初登場時はモブみたいな存在感なのに
動かしてみると裏の顔が見えてやたら濃いキャラが生まれる。
246名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 02:46:50 ID:64Xvm+heO
つまりお前らが言いたいのはさ、
小林と井上がタッグを組んだ龍騎最高ってことだろ?
247名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 02:47:32 ID:gVgnwg9mO
>>231
その発言は三流脚本家=井上敏樹 と認めたって解釈でいいの?
ってことは……



















アンチの 完 全 勝 利 !
248名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 02:52:41 ID:AffjxL4W0
はいはい、よかったね。

>>246
ああ、敏樹の書く佐野や北岡は最高だった!
249名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 02:55:57 ID:s0HEhluG0
>>247
明日は家から出ような
250名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 04:29:30 ID:UwYS+BUN0
     / ̄ ̄ ̄ ̄`\
    /.    會川ヽ .ヽ
     | /  .| )ノ ハノ .V
    | l  /:::::::__ノiヽ_ ノ
     l,、 (:::::::::(・ ) |(・ )
    irヽ」::::::::::::ノ .|ヽ .〉
    |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./
    リ.   ィ、`'ー' |
     |       `⌒´.|
     |.   \     |                  , ‐::::´ ̄`::::::、
     |ー- ,__ \__〉            ∵ ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、';*;;'*"';*,
    ノ__  `''-/             *;;'*'';;';*;*';;´::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ'';;';*;*';;';*;;'*"';*,"';*,
   /././ヽ, 〈    , ーっ--、____...:;:''"´"'''::;:;*'**:::::::_, ィィ:/´{::::::::::',';;';*;;'*"';*,
  / / / /\\ヽ__,/ /}=三ア─‐‐‐'''''::;;;;::'''';'*'*:,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ::::::::*';*;*';;'
  |  |  | |        ムEミ}`ー゙      ';* ,'*;イ_:i'〃─、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
            ─ー--'"           〈ク ! ((◎))':::::::゙,´((○)). |ヘ
     ドガガーーン!!! , '´ `ヽ       ヽj|  ∪´ |:::::::`  ∪ l}リ
.                    /     i      `|      ノ::,、     ,ソ ぐおほっ!!
              _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rrrrrrァ';*;*/`ー、_
              i  バ  カ  l     /   i\`'nnn_n**'';;';*;;'*"';
               ',        !    /  ハ ヽ、__二_;;';*;;'';;';*;;'*"';*,';*'゙,
               i        l   /    ! ヽ、     /'';;';*;;'*"';*
251名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:03:58 ID:fyL9zVCx0
今怪人スレがカブトに入ってるから自分でおさらいしてみたんだが
井上回のほうが印象に残ってる奴が多かった
勿論米村回でも印象に残ってる奴もいれば好きな話も沢山あるんだが
やっぱ怪人の扱い方にはキャリアが出るもんなのかね
252名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:26:23 ID:KCX5HeNr0
ワームは無個性というコンセプトを考えたら井上の方が異端なんだけどなw
でもウカ姉とぼっちゃまの最後は良かった。
253名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:34:57 ID:3YZCgId50
                                  | |⊥|  |             ┌‐<\/>‐┐ぐおあああ〜〜〜っ!!!
                                  | ヽ.}   |             ̄\ |二| ∠二.
                                  ゝ/   |             /\ く     \*;∵;.∵; ζ。;:,.
                   ドガガガーーン!!   ∧__∧     ;*;∵; ;*;∵;/へ ヽ |/ ̄ヽ. |;*;"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.∵*;∵
         _ll=i=-、_______, -┐....;;;:;:''"´"'''::;:,,,';*;∵;.∵ ζ。;:,"',';*;*∵;.ζ;:,*.*;*;●)))l|l|l|| |*;∵*;∵"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
         7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;:::::::'''"´ |    │         ;*;∵;;|(◎) | |l|l|(*)/∧*;∵*;∵
        ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア.                     |ニニニ:|     __     \_| |__// _|"',';*;∵;.∵; ζ。;:,.
_____,/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ                     |ニニニ:|    /  ∠く.     ∧ | |   /.イ
        /   〔 ̄ ̄}~ ̄                  |     \∠.     \\__ //ヘ.|ニイ  | ̄L
       ノ  〔 ̄ ̄}                        |       ̄ \__/ヽ / ̄ ̄ \  /∠_\
          〔 ̄ ̄}                       へ             V        |   |    \\_
''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                            \二二\         |L____|__|      V  \
                                          ̄ ̄ ̄\__    |____ヘ._|\     |    |
                                                  ヽ_ノ^| |       |   | .ヘ.   ∧   ∧
254名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 08:38:14 ID:oueTvHNH0
アニヲタって会川信者だったのかwww
255名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:18:51 ID:badYfcKl0
>>251
死体を溶かして喰う(?)ハエとか、犠牲者を腐った木のように変えてしまうシロアリとか、
怪人らしくて印象に残った。ちょっとアンノウンぽかったけど。
256名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:20:09 ID:c+Z5niBJO
あれってクウガだったら相当グロかったんだろうな
257名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 14:12:00 ID:wDI8BIk3O
ライダーでの怖い殺人描写
多分敏樹はアレでも自重している
258名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 14:54:22 ID:w4vhJ9n50
アギトでのアンノウンの殺し方なんか、
きっとノリノリで書いてたんだろうなw
でも一番怖いのはやっぱり「振り向くな」だな。
259名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:36:29 ID:1PakSNDy0 BE:2074383195-2BP(0)
ディケイドバレにも貼ったんだけど、ブログ読んだところ
もしかして敏樹グッズを企画した人の会社か?
てつをグッズとかww
ttp://zsworkers.web.fc2.com/
260名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:02:02 ID:rwgDDyRz0
>>259
つか、いろいろうやむやで投げ出しちゃった奴にしか思えんなw
261名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 16:21:09 ID:ZfVN+YAf0
あんまり話題に上がらないけど、『ドラゴンボールZ』11話(ベジータとナッパが地球到着前に辺境惑星に立ち寄る話)も敏樹テイスト全開で俺みたいなファンにはたまらないエピソード。

ベジータが惑星消すときの「クズ星でも、散る姿は美しい」って台詞なんかまさに井上節って感じだし。
262名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 16:44:44 ID:6MMTNpI1O
敏樹は30分ものの一話完結の方が割と好き
>>261もそうだが、書きたいことを凝縮してる感じがして纏まりが良い

80〜90年代の頃のゲスト脚本には良いエピソードが多い
263名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 16:47:53 ID:VNuAGnAd0
>>261
あれは井上知らなくても印象に残るよなぁ。
異星人のカップルが醜い昆虫なのがなんとも…。
264名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:20:00 ID:7oMw2xYP0
>>262
うん、俺もそう思う。
連続モノの場合は、続けて観ないと全体像が見えてこない。
観る側が続けて観ることを前提で書いてるという感じがする。

80〜90年代の戦隊シリーズ、ゲスト参加で結構書いてるけど、
恥ずかしながらどれも未見。オススメのエピソードってある?
265名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:37:46 ID:G0ghbLQtO
個人的にはダイレンジャーかなあ。
確かダイレンジャーって各ライターに担当のシリーズがあって敏樹は魔拳士ジン編担当で、とにかく熱い…と思ったんだけどダイレンジャーってDVD出てなかったっけか…
266名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:40:02 ID:6MMTNpI1O
>>264
全部俺の主観だが
マスクマン39話「復活!謎のX1マスク」
ターボレンジャー43話「6人目の戦士」
ジュウレンジャー26話「カキ氷にご用心」
ダイレンジャー参加回全部(全部まとめてジン編)
オーレンジャー16話「友よ熱く眠れ!!」

一応どれもDVDか動画サイトで観れるはず
267名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 18:00:56 ID:7oMw2xYP0
>>265
>>266
ありがとう!
これからその辺のDVDがリリースされていきそうなんで、
購入時の参考にしたいと思います。

ダイレンジャー、数年前ファミ劇でやってたのちょこっとだけ観たけど、
観た回がことごとく荒川の3バカ回だったw
268名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:56:20 ID:7A1PIRV10
ジェットマン今観てる。実はトランザから観ているが。
噂以上に凄かった。あの無残な結末はやっぱり井上にしかできない。
「御前は流れ星」って言葉が実に井上っぽくて気に入ったよ。
あとグレイに惚れた。あれは抜群に格好いい。
269名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:34:31 ID:tqZhMKNh0
バイラムの連中(ラディゲ、マリア、グレイ、トラン=トランザ)は、悪役としてそれぞれ違ったベクトルで魅力的なのが良いよな。敏樹のキャラ立て手腕はほんとに異常だわ。
270名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:41:38 ID:uzX3LkkU0
      /:: ̄::) )`ヽ  ふははははは
     /:::::::::::::`“ _,,.. >、くたばれ色ボケ戦隊
     |:::::::_,,.. <_    |       l i       | l
     |::r‐r‐‐、_,. ‐‐rァ./       l i        | l
     Vゝゝ.__八__.ノVl       .l i  .!二!   l i
      |/´ ̄::::|  ̄`.|          .l i  |斬|    l i
.      ゝ:::::::::::l   ./         l i  |奸|    l i
    __〉、::__ 〈__.      l i  |剣|    l i
   /            ヽ─────‐‐三∃  l i
  / _ 月よりの使者 _______ -三∃   l i
 (___ )           |          ̄|l | ̄    グ サ ッ !!
     |             |     ヽ;', ' ヽ; |l |/', ', /¨;。/
                 ヽ・;ヽ;',;.∵;,;・;|l |・/*∵。 ;/,・
                ∴ヽ、:∴*・* ;*・*∴*。:;;*・!/ /∵/,・
                 *・*;*・∴.ヘ._::*.*::.:::./ ハ*・;*・∴
               *・ *;*;・∴/ r:_、 ::.::.::./ィ_i7 l*・* ;*・∴
                   *;;∴;ト、`''''__,.....、__,,.. イ|*・* ;*・∴
                     ;ト、`'○' 、l/(◎)//*・∴
                      ' ,>、 ___ / {・∴
                       \/l⌒lヽ/L._  うぐえっ!!
                        /ヽ'‐‐'イ   7/>ー‐‐‐---ァ
                       _/、__  ̄  _..、‐''"::.:::.:::.:::.//、
                  __,, /"''‐--'' `::.::.::.:: ト、∠ニニ/   }
 .               <_,,..::.::.:_,,..::.::.:::.:::.:::.:::. ‐ァ | ミl::.::.::|  、   .l
                / 厂て_,,..、ニニ}:: {ニ‐''" | |;ニ|::.::.:.l   ヽ   |

271名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:43:15 ID:uzX3LkkU0
      ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
     / 前科55犯:::::::::l ふふふふふ
     /      ___,:::::::| こいつの小説はキチガイ沙汰だぜ
   /l  ,、‐'''"::::::::::::::::::::`ト、| このフランス書院文庫野郎が
  / /K_______,.l:::| はははははは
  l  | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
  l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
  |  |: . |  ,. ^‐^  、,.:::::|/  \ \ヽ
  |  |. : ト、  ーニ‐'' l:::::::|     ヽ ヽ \
  |  |: .:ハ \      /|       i l  ヽ
  |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \_   i l  l i
  |  / _ マレーの虎     )  l i  | l
   (___ )        /  /   ,,-----、グワシャッ!!
              /   /    |;::::  :::::|
            ⊂二( ⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
               ̄    ヽ∴|;:::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ - 'ヾ,|!|!!,i,,!iiii,!l,・∵,・、
             ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
                !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                  〈ク! ,-tュ-、ヽ ゙,´,fェ-、:|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|  U:::::::´|::::`::::U::::::::l}リ
     /     i      `|      ノ ,、 :::::::::::::,ソ げほおっ!
  _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
  ヽ   生原稿   l     /   i\ ヘ・,';*;∵; ζ・∵,。;:,. ・∵,
                     ・,';*;∵;・∵,
272名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:47:08 ID:uzX3LkkU0
      ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i           ┃┃    ┃
   / _  ヽノ   )    l i  | l  ┃    ┃      ━ ┓━
  (___)     / /    ,,-----、  ┃     ┃          ┃
          / /    |;::::  ::::|  ┃      ┃     ━━━ ┃┃┃
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨        ┃         ┛
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ   |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                       |    Y⌒Y,. -ヤ'''カー、Y⌒Y⌒Y⌒
                     |ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
                       _ノ オ{(> |0|★ )}  オオオォォォォ!!!!!
                         __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
                        ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
                        /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
                 ―  ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
                     ))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ   ノ
             ー--―'ー''"  |ロ  ロ    |
273名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:49:41 ID:uzX3LkkU0
  (    (   _人
       ノ⌒ 丿   (
 )   _/   ::(   プゥ〜ン
    /     :::::::\  )
 (  (     :::::::;;;;;;;),,,,,,,   )
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
プ〜ン ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
 )  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ,,
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    ,' | V l  ! l l i i / lハ
    i i  V .l lzl ! jノ / i
 .   !  \ ヽ.\. // /  l
    il|l|l|l|l|\!    レ'  lj .!
    〈',((○)) l  l ((◎)) ,'〉
    _V', lj   l三l. lj  ,'/__
  /,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
   /   ヽゝ  l.   //    \l
      ./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
  ,,. <\ヽー 、ニニ,.-//  `l. l
274名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:20:20 ID:BrlgqS750
                                          __,,,...............,,__、
                                        :,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、:
                  ドガガーーン!!           :lッ'゙  ;*;';*;u:::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
           _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"''':::::;:,,,,,,,,:/'*;';*;*;';・,',*;'; ..,,,_:::::::::::::゙{;;;;;;;i*;';*;*
          /つ;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;::::::'''"´∵';*;';*; ;*;'*((●)) ゙゙゙"`:::::::::::'i;;;f ヽ'*;';*;*;';・,;*∵ζ。;:,.
         / ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                 :l ;(@) .}*;';* (○))::::::::::|:;l .;:!ζ。;:,.
_______,/   ̄)) 。 r((二),ソ                  :} "∪" ;   'ー∪‐'::::::::::::1{ bl・∵:;゚
          /  〔  ̄ ̄}~ ̄~                   :!、u .,.,,,,、  u   ノ::::::::、ソ:
         ノ  〔  ̄ ̄}                       :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
           〔  ̄ ̄}                        :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u '::l;;'  _人_人_人_人_人_人_人
'''''''''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                         :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ::::|  /
                                         :'i,  )ニニシU:::::,/:::::::|< ぐあああああああ〜〜!!
                                         :)`ー---― '"      \
                                                         Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
275名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:50:09 ID:+z6aQSA5O
順番的にダイレンジャーDVD化はチェンジマンの次か

ていうか、もう残った戦隊には全作担当回があるな

ああやって昔のを見るとまた戦隊にも書いて欲しいなとは思う
タイムの頃と比べるとまた若干ノリも変わって来たし
276名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 01:36:11 ID:RBL+5o3J0
こないだジュウレンジャーのかき氷を観たけど前半遊び過ぎw

でも武部が絶賛するのも分かる気がした
こう解決させると見せかけて軽くひっくり返したり
一本調子ではない小気味良さを感じる
277名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 06:25:37 ID:BrlgqS750
                                        , ‐ ´ ̄`  、
                                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ドガガーーン!!                     -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                                       /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
      _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"'''::;:,,,,,  *∵',';*;;:::::,〃/´´ /"´l|l|l|ヽ:∵・,';*;∵; ζ。;:
      7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;::::::'''"´';*;;∵;'*;∵',';*;;〃_,-‐‐‐、 ,´‐‐--、,_ヽ::・,';*;∵; ζ。;:,.
     ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                  *∵',〈ク !,,;´;;◎;`ヽ,;;;´十;;`ヽ、|ヘ';*;;∵;';*;∵',';*;;
__/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ             , '´ `ヽ      ;ヽj|  '~lj^~´ ハ `''lj''''" l}リ';*;;∵━━┓┃┃
    /    〔 ̄ ̄}~ ̄                /     i      `|l|l|l|l|l|, ( 。. ,。 ) ,,|l|l|l|l|,ソ      ┃  ━━━━━
   ノ   〔 ̄ ̄}             _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、「トuu-uuuuuuu}、、/`ー、_    ┃        ┃┃┃
       〔 ̄ ̄}             ヽ 仮面ライダーl     /   i\\l|l|l|l|l|,,' ≦ 三゚。 ゚ ゚。 ̄             ┛
 ̄`ヽ-ー--'" ̄                ', ヨモスエ   !     /  ハ ヽ、,ゝ'゚ ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
                            i        l   /    ! ヽ、 ゚ 。≧゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。 ゚ 三==-
                          ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、-ァ,           ≧=- 。
                         ,l-‐tつ,     l      。゚ /。・イハ 、、゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。  `ミ ゚。 ゚
278名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:13:38 ID:ue7QOybN0
>>268
ぜひ1話から見る事をおすすめする。
途中、冗長に感じる時期もあるかもしれんが、あれは1話から見る価値あると思うよ。
279名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:14:21 ID:ue7QOybN0
悪い、あげてしまった
280名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:20:20 ID:D9PPc9mv0
ジェットマンは最初は言われるほどのもんか?と思いながら見てたが
全部見たら言われるほどのもんだったと納得したな
281名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:23:18 ID:7WlCAr11O
一話を見て「おー、こんな話なのか」と戸惑いつつも期待し
各エピソードが放送される度に「今週はここがよかった、次回はどうなるんだ」
と盛り上がり
最終回で「なんじゃこりゃー」「こりゃねーだろw」と騒ぎつつも
終わってみると全てが良い思い出になっている

そんなお祭りのような気分が連続ドラマの醍醐味
アンチの人たちはそれを忘れてる気がしてならない

ふんわか行こうよ、ふんわか
282名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:41:00 ID:iBP7r+i20
竜、凱、香の恋愛模様は最初観た時、正直「これはいらねーな」
と思ってたけど、「翼よ再び!」で凱が竜を抱きしめたときに、
この熱い友情のためにこれまでがあったんだと思って、評価が一変した。
シャンゼリオンでもそうだけど、男同士の友情描かせると右に出る者いない。
283名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:16:13 ID:ayrk3XepO
笑かすな
とりあえず女が自分の手に入って、やっと友情かよ
そんなくだらねえ凡俗野郎に何の価値があるもんか
醜い
あまりに醜い
284名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:20:30 ID:77YvG3hR0
かわいそう・・・
285名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:25:08 ID:MgMjdZHF0
凱の竜への叱咤は熱かった。
「こいつを馬鹿にしていいのは俺だけだ!」とか敏樹節が光ったわw
286名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:42:44 ID:ue7QOybN0
ネオジェットマンの回で一条総司令に追い出された時に凱が一番キレていた。
本来の気性の荒さと、そういうやり方が気に食わないというのが大きいだろうけど
それまでは「俺は降りるぜ」などと言っていた凱からしたらすごい変化だと思う。

最後、再びジェットマンに任命された時に「しゃーねーな」みたいな表情をしてて
凱は居場所を見つけたんだなと思った。
あれは良かった。
287名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:44:52 ID:ue7QOybN0
あ…でもあれって井上の回じゃなかったか…
だとしたらスレ違いすまんorz
288名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:45:42 ID:MITjHpj10
それ井上とちゃうわボケ
289名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:46:24 ID:MgMjdZHF0
いや、そこまで細かくなくてもw
敏樹以外の話も光っていたな>ジェットマン

ゴミジゲンの話とか、最終回に並んで好きな話だ。
290名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:52:57 ID:iBP7r+i20
ジェットマンは荒木、荒川ともにいい仕事してたよね。
特にドライヤージゲンは最高だったな。
291名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:01:31 ID:mCvn155MO
ジェットマンと言えばアリ人間の話が怖くて仕方なかったなあ
292名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:05:13 ID:6JSfX/Vv0
成人男性が風呂のぞきとかな
ただの痴漢じゃねえか
こいつらしょっぴいていいよ
293名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:49:35 ID:x6w8jmmL0
リエが傷つけたラディゲの怪我が、最後の戦いでの伏線だったりとか良かった。
グレイが機械なのに、酒や煙草や音楽を好み、人間の女を愛するというキャラも渋くてカッコよすぎ。
凱とグレイの決着はベタだけど、だからこそカッコイイ。
294名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:58:50 ID:8uNOGlb/0
ホットミルクの回もいいよねえ
295名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:16:53 ID:25VMPy8I0
>>293
ラディゲが野心満々で実際全てを支配する力を手に入れたのに
一人の女に拘った結果があの傷をつくったってのがいいよね
非情で残忍なのにその辺がすごい人間くさい
296名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:08:13 ID:OEOvgW2pO
明日は敏樹分補充出来るかなー
297名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:15:31 ID:xgsUFR7mO
ファイブマンの「愛を下さい」も好きだな

曽田戦隊だとマスクマンのキロスやファイブマンのビリオンとかは今考えると敏樹と相性良かったのかもな
298名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:24:45 ID:6AQ+hk0x0
士「ナマコ、好きか?」

海東「ああ・・・」

士「マグロ、好きか? 脂っぽいところ」

海東「ああ・・・」
299名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:28:48 ID:rLt+IgKg0
                                        , ‐ ´ ̄`  、
                                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ドガガーーン!!                     -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                                       /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
      _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"'''::;:,,,,,  *∵',';*;;:::::,〃/´´ /"´l|l|l|ヽ:∵・,';*;∵; ζ。;:
      7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;::::::'''"´';*;;∵;'*;∵',';*;;〃_,-‐‐‐、 ,´‐‐--、,_ヽ::・,';*;∵; ζ。;:,.
     ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                  *∵',〈ク !,,;´;;◎;`ヽ,;;;´十;;`ヽ、|ヘ';*;;∵;';*;∵',';*;;
__/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ             , '´ `ヽ      ;ヽj|  '~lj^~´ ハ `''lj''''" l}リ';*;;∵━━┓┃┃
    /    〔 ̄ ̄}~ ̄                /     i      `|l|l|l|l|l|, ( 。. ,。 ) ,,|l|l|l|l|,ソ      ┃  ━━━━━
   ノ   〔 ̄ ̄}             _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、「トuu-uuuuuuu}、、/`ー、_    ┃        ┃┃┃
       〔 ̄ ̄}             ヽ 仮面ライダーl     /   i\\l|l|l|l|l|,,' ≦ 三゚。 ゚ ゚。 ̄             ┛
 ̄`ヽ-ー--'" ̄                ', ヨモスエ   !     /  ハ ヽ、,ゝ'゚ ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
                            i        l   /    ! ヽ、 ゚ 。≧゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。 ゚ 三==-
                          ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、-ァ,           ≧=- 。
                         ,l-‐tつ,     l      。゚ /。・イハ 、、゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。  `ミ ゚。 ゚
300名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:01:44 ID:fLkxfH54O
イケメン、キザ、強い
しかも女がらみ
まさに敏樹
301名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:02:32 ID:fLkxfH54O
>>297へのレスね
302名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:44:20 ID:HHvs/Bg70
来週超期待
303名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:14:09 ID:rFlhon2F0
久々に詰め込み感が無かった
これは良い敏樹の予感
304名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:19:44 ID:jCdu2r840
やっぱり本スレでは基地外アンチが暴れてるな
ネガは賛否分かれそうだったが今回は前半だし掴みも良かったのに何でだろ
305名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:28:37 ID:fm2dGWoIO
今回は普通に面白かったし不満と言う不満も大して無い話だと思うんだがなぁ……(ユウスケの扱いとかは白倉の指示の気がするし。)

どう有ってもアンチは突っかかるんだな。
306名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:32:00 ID:fAWVzngE0
あいつらの習性なんて考えてもしょうがあるめえ。
条件反射で動くただの原始動物なんだし。

来週の14や、三人並ぶグレイブたちにwktkが止まらんw
映画版でブレイドたちがバイクで並走したのと被せているのかな?
これは監督の領分だろうけどw
307名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:33:23 ID:SzsQO2ykO
予告のセリフの時点でやたら熱いな
敏樹節炸裂するか?
308名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:38:10 ID:rFlhon2F0
兄弟の因縁を上手くやれれば神回になりそう
あとは海東が音痴じゃないことを祈るのみ…
309名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:39:19 ID:gVeVbCLTO
井上が書いたら海東が極悪人になるに決まってるって決めつけて文句言ってた人たちは敏樹に謝るべき
310名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:49:27 ID:ly6mmDxL0
今回はようやく士が世界の破壊者になれそうな設定だな
ローチ全滅くらいはやらないとダメだろうけど
311名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:03:44 ID:rb1S+i8w0
やっぱ田崎と巨匠って演出似てきたのかな
前回と今回どことなく空気が近かった気が
312名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:39:39 ID:AXqB8bqE0
今回は劇場版ハカイダーの世界か。
313名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:29:54 ID:+Ii8GfLC0
敏樹関係ないけどやっぱディケイドはそのままエンペラーに変身するべき
314名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:35:06 ID:FBjJyM1o0
                                        , ‐ ´ ̄`  、
                                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ドガガーーン!!                     -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                                       /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
      _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"'''::;:,,,,,  *∵',';*;;:::::,〃/´´ /"´l|l|l|ヽ:∵・,';*;∵; ζ。;:
      7iiiii;;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;::::::'''"´';*;;∵;'*;∵',';*;;〃_,-‐‐‐、 ,´‐‐--、,_ヽ::・,';*;∵; ζ。;:,.
     ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                  *∵',〈ク !,,;´;;◎;`ヽ,;;;´十;;`ヽ、|ヘ';*;;∵;';*;∵',';*;;
__/ ̄ ̄)) 。 r((二),ソ             , '´ `ヽ      ;ヽj|  '~lj^~´ ハ `''lj''''" l}リ';*;;∵━━┓┃┃
    /    〔 ̄ ̄}~ ̄                /     i      `|l|l|l|l|l|, ( 。. ,。 ) ,,|l|l|l|l|,ソ      ┃  ━━━━━
   ノ   〔 ̄ ̄}             _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、「トuu-uuuuuuu}、、/`ー、_    ┃        ┃┃┃
       〔 ̄ ̄}             ヽ 仮面ライダーl     /   i\\l|l|l|l|l|,,' ≦ 三゚。 ゚ ゚。 ̄             ┛
 ̄`ヽ-ー--'" ̄                ', ヨモスエ   !     /  ハ ヽ、,ゝ'゚ ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
                            i        l   /    ! ヽ、 ゚ 。≧゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。 ゚ 三==-
                          ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、-ァ,           ≧=- 。
                         ,l-‐tつ,     l      。゚ /。・イハ 、、゚。 ゚ ゚。 ゚ ゚。  `ミ ゚。 ゚

315名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:36:22 ID:IVEeMhqn0
録画して来週分とまとめて見るつもりだったけど
この流れを見ると直ぐにでも見たほうがいい気がしてきた
316名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:39:30 ID:SzsQO2ykO
「昔は良かった」「田舎は優しかった」的な
ノスタルジアに対する皮肉かな今回は

ユウスケの「素晴らしい世界だー!」が
あからさまな死亡フラグで笑ったw
317名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:22:12 ID:5/lIxF950
よかったね
本スレでも「井上にしては面白かった」、「まあ、脚本井上ってことを考えると上出来」などの評価をもらえているじゃんwwwwwww
まあ、おれも今日は三流にしてはよくやったと思うよ
早く再来週にならないかなぁ
318名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:23:52 ID:Upko9HXOO
志村がアルビノではない新世代三人が活躍する話をスピンオフで見てみたかった俺としては嬉しい内容だった
319名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:50:43 ID:ADTymMgu0
再来週・・・腐の世界か・・・
320名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:52:22 ID:9JNrKXvX0
優しい笑顔の裏に潜む恐怖と狂気。
のどかな田園風景のなかにそびえ立つエリア管理委員会本部。
「ネガの世界」編でもそうだったけど、平和な日常の裏に潜む危険な
非日常が姿を現す話を、井上氏はうまく仕上げているな。
321名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:27:49 ID:GI+awi2FO
>>320
なんだか上原正三が書きそうな世界だな…
322名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:35:35 ID:Upko9HXOO
やっている事を見るとフォーティーンは夜神月みたいな奴なのかな

生粋の怪人ではなく正体は力を持った元人間とかだったりして
323名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:49:28 ID:9JNrKXvX0
>>322
「ディエンドの世界」編のフォーティーンは、超然とした邪神であった
剣劇場版とは異なり人間くさいな。
井上脚本のことだから、もうひとひねりぐらいしてあるかもしれないが。
324名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:16:38 ID:X9QH3ZUK0
ネガの世界と同じ、良い世界→実は…
って展開は敢えて被せてきたんだろうか?

まあ脚本ってより白倉Pが決めたのかもしれないけど
325名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:45:01 ID:yBRNXNId0
>>324
単純に次の世界以降の話を聞くとここでしか挟めなかっただけな気がする
326名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:38:09 ID:YdI4YRE70
エンドオブディエンドってタイトルで玩具の出来も悪いしディエンドはさようならです
ってことなのかと一瞬思ってしまった
327名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:02:29 ID:5/lIxF950
ディエンドより先にサヨナラしなきゃいけない三流脚本化もいるだろうに・・・・・・
328名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:09:03 ID:ADTymMgu0
このスレで小林批判するなよ
329名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:27:39 ID:nJ+llsskO
>>327
アンチスレでさえ相手してもらえないから、こっちに来たのか?
脚本化って何よ?
330名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:57:46 ID:+Ii8GfLC0
>>327
確かにバイバイしちゃったな會川
331名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:05:13 ID:HHvs/Bg70
対立煽りうざい
332名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:40:33 ID:/kNygSim0
>>327
今週評価高くて悔しかったんだね
悔しかったんだね
悔しかったんだね
悔しかったんだね
悔しかったんだね
333名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:06:32 ID:fAWVzngE0
どちらも放っておけ、面倒くさい。

それよりも来週敏樹節が炸裂しそうなので、期待しておこうw
334名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:14:01 ID:v9+P+BKw0
住民の優しさと、夏みかんの優しさは質が違ってるのが良かった。
善行は押し付けられて行う事じゃなくて、自然にやるものだよなあ、と。
335名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:31:37 ID:57Fgzv9vO
>>328,330
何これ? 井上信者ってみんなこうなの?
晒す意味をこめてageるわwwwwww

本当に最低だなこのスレの住民は
336名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:37:30 ID:z6310vI2O
俺には
住み分けのできないアンチが自らを晒してるようにしか見えんが
337名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:44:40 ID:ADTymMgu0
>>335
ID変えてごくろうさん
さぁ、見えないAAを貼る作業に戻るんだ
338名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:35:21 ID:fm2dGWoIO
>>330
會川脚本好きな俺みたいなのも居るんだからそう言う言い方やめてくれ…
339名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:47:00 ID:fAWVzngE0
>>338
自演だろう。ほっとけ。
なんか井上信者と他脚本信者を対立させようとしている馬鹿がいるのよ。
バレバレで意味ないんだけど。
340名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:02:14 ID:e/ayE42v0
他スレでもよく見かけるけど、ほっとけとか構うなとかスルーしろとか言う奴ほど自分が実践できてないのは何なんでしょうね
341名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:06:03 ID:xr1f3luN0
っつかユウスケ脳改造はRUへの布石になるのか?
342名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:36:06 ID:Upko9HXOO
ユウスケは必要なキャラではあると思うし失敗とまでは思わないけど、
立ち位置が微妙過ぎて身体乗っ取られたり洗脳されたりする方が美味しい気もする
343名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:47:12 ID:fAWVzngE0
なんかもう、クウガに変身して敵対してくれると期待するのも無理かw
それは映画にまわしそうだし。
344名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:02:05 ID:SzsQO2ykO
今回の世界の描写を
自分の好きな世界、理想の世界とか言ってる人がいて
ちょっとビビった

明らかに不自然だろアレ
345名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:16:24 ID:/CDF0eulO
>>344
絶対的な管理者がいる世界は争い事が無くなるんだけど、思考や感情を統一された人間は人間じゃなくなるからな

でも暴力的、独裁的側面があったとしても、ああいう世界の管理者を求めてしまう人がいるのも人間らしいのかも知れない
346名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:19:39 ID:kjJlnQ380
>>338
いや>>327にホントの事返しただけなんだがな
だって敏樹が起用されたのも會川が逃げたからみたいなもんだし
347名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:21:40 ID:/myLSVmk0
>>346
他所でやってくれ。
酒の肴にもならん。

>>344
求める人間もいるからこそ、歪んで見えるといういい塩梅じゃね
348名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:20:45 ID:IXifUJOGO
夏みかんに配慮したのかラルクの名前が変わってた(夏美→春香)けど、
あれって敏樹と白倉どっちの発案なんだろうか
志村も変わってるから大した問題じゃないだろうけど
349名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:57:14 ID:/CDF0eulO
元々、新世代も名前で呼び合っていたから撮影の際に紛らわしくなるしな

天音の母親の遥香にも因んでいるっぽいから「春香」という名前自体は多分武部が考えたんじゃなかろうか
350名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:54:31 ID:0JKIuOih0
井上を批判したいがために、小林信者を気取ってる奴が絶対いるよね。
ほんとの小林信者なら、井上作品が立ち上がるたびに、
ゲスト参加に期待できて嬉しくなるはずなんだが。
351名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:11:56 ID:RNl0mktN0
ちゅーかキバに米村さん入ったとき少し期待したw
352名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:51:47 ID:7s6SCHQe0
新ライダーは三条陸か
酔った勢いで敏樹参加するフラグたったな
353名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:24:41 ID:/CDF0eulO
>>352
塚田Pなら微妙なとこだがライダー初チーフPと初メインライターの三条なら、敏樹か米村は入るかもな
354名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:41:46 ID:m8Q+pgbh0
>>353
塚田Pはアギト公式の絵日記でさんざん敏樹を弄ったんだが。
355名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:44:29 ID:dFKfeXaY0
井上で好きなのは佐野=インペラーの話。振られて裏切られてそれで振った相手に「デブは嫌」と言われて
帰り道に学校の玄関で女友達何人も引き連れて待っていて陰口言われて階段のうえからその一人に思いきり
罵られて回りに白い目で嘲られてみられていた頃のこと思い出すから。
「俺はただ幸せになりたかっただけったのに・・・・・・」
この言葉がずっと焼きついて離れない。
帝王トランザの末路はこの時何時周りにこのことをほじくり出されるかビクビクしていて言われるたびにそ
れで落ち込んで周りの馬鹿にしている目に耐えていてもう少しで自分もああなったかも、って思ってかなり
共感するものがある。
それで結果として性格が草加そっくりになった。だから井上好きだって一面がある。
356名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:50:09 ID:dFKfeXaY0
ついでに言えばそこから痩せて今177センチで体重65キロ。大学にも入った。
葦原の「裏切られることには慣れている」という言葉も好きだ。
357名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:51:20 ID:/myLSVmk0
どこを縦読み?
自分を語るのもほどほどにな。
358名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:53:27 ID:dFKfeXaY0
すまん、そういったことがあったから井上の脚本は共感するものがあるんだ。
過去があるとそれがエッセンスになって脚本を楽しめるってことだ。
359名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:57:10 ID:QkVh6Zm70
典型的な、○○が好きな自分に対して酔ってるタイプだな
360名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:04:49 ID:eNos8MjC0
まあGAとかも気楽に楽しむといいべ
361名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:45:47 ID:ZcetgJygO
ジェットマンはトランザの栄光がよく語られるけどリエの最後のほうがかっこよくて好き
あれはリエもグレイもレッドもみんなかっこよかった
362名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:34:08 ID:5hLRZnfB0
リエが死んで物凄く落ち込んでる竜を、誰よりも見るのが辛かったのは凱なんだよな。
竜を気遣いつつも、いつもの強いレッドである竜しか見たくないって様子が男としてぐっとくる。
363名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:27:39 ID:+ZVv5td/0
GAもたまに井上節が全開になるけどね
「食べてはいけないお供え物」や三期最終回は、GAとしては異色だったけど敏樹らしくて大好きだ
364名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:12:24 ID:jOOTFnLDO
ソーセージ氏に聞いたが、ディケイドでの井上脚本は次でおしまい

622:元emOW8FQwMg◆zQacw/7nsedJ :2009/06/30(火) 12:41:20 ID:Qs2pkNLzO [sage] >>620
>>613


>>621
長石監督の去就は知らない、申し訳ない
引退ではないと思いたい…

井上氏は次のディエンド編で、ディケイド参加は最後


白倉Pはディケイドをもってライダー卒業を公言しているから、白倉Pと井上コンビの平成仮面ライダーはこれが見納め。

寂しいなぁ………
365名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:32:02 ID:mdspJtF70
白倉&井上&小林でもう一度やってほしかったなぁ。
366名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:08:22 ID:OUtsZM9E0
海東の世界って
仮面ライダーが一般認知されている
普通の世界とは違うルールが敷かれている
って点で今までの流れ汲んでるんだな

今回クウガ以来の堅実っぷりじゃないか
367名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:26:01 ID:V8ycrld4O
白倉「今回で僕が平成ライダーに関わるのは最後
井上さんと組むのも最後です
皆さん今まで僕らのテレビシリーズを応援してくれてありがとう


え?映画は別腹ですよ
今からTHEシリーズの新作の打ち合わせがあるので
井上さんと飲んできます
(・ω・)」
368名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:39:48 ID:iUSNDnaX0
なんか555の時も同じよーな事を言ってたような 気が
369名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:42:44 ID:vRLlZpReO
塚田のW次第だな

>>367
GacktライダーマンとNEXT風見が絡む話は見たいな

仕切り直しでX以降のライダーでもいいけど
370名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:15:46 ID:qA91z9oJ0
鬼畜過ぎるヨロイ元帥と性格がひねくれまくった結城丈二
そして熱すぎるプルトンロケットの自爆

正に敏樹
371名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:08:00 ID:L6z1p9WpO
V3のライダーマン登場編からしてそんな感じだしな
ヨロイ元帥はラディゲばりに外道で野心家だし
志郎とおやっさんの関係は妙に熱い
そしてラストではV3の握手を逆に叩いた挙げ句キザな笑いを残して去るライダーマン

敏樹の身内が書いたんじゃないかって疑ってしまう
372名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 02:20:02 ID:3yPnp8rs0
白倉は電王終わったときも最後って言ってた気がするんだがw
373名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:48:39 ID:eYQsPrBUO
白倉卒業宣言→次の作品が撃沈…OTL→白倉呼び戻される
Wが成功すればいよいよ新世代の時代と言うことか。
374名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:17:12 ID:ewUhAS7J0
キバは失敗も撃沈もして無いのに騒いでる奴らはキチガイなのか?
375名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:26:53 ID:pNRlXgPQ0
ディケイドは特例だよな
次のライダーが三条陸ってバレはディケイド以前からあったんで
Wの企画はその時から進行してたんじゃないかと

剣の日笠だって高寺にバトン渡せたんだし
その響鬼がやらかしたから戻ってこさせられたんだが
あそこまで盛大にやらかすことなんてそうそうない
376名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:12:52 ID:E2taIlqY0
>>374
特例ともいえるレベルで成功した作品と10年記念のお祭り作品に挟まれてるから多分グラフで見ると多分谷間になっちゃうよな
何と言うか損だなw
377名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:37:25 ID:QwzbhI0a0
個人的には白倉はディケイドを最後にライダーを離れていいと思う
10作中8作も関わってるし良くも悪くも平成ライダーの作風を固めちゃったから
そろそろ塚田や他の人に新たな世界観を作ってほしい
クウガや響鬼(捉えようによってはディケイドも)は休んでいたのを無理矢理引っ張り出された感じだから
さすがにこのタイミングで卒業していいんじゃないかと

敏樹にしても白倉以外と組んだライダーや特撮も観てみたいな
キバは確かに色々と不憫だったけど(敏樹のせいだけじゃないけど)バンダイの久保と組んだハニーは文句なしに面白かったしね
ただTHEシリーズの続編希望に関しては同意w
でも夏の映画で昭和ライダー全員集合となるともう難しいのかな
378名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:44:57 ID:vCNjO0AR0
正直白倉は555でやりたいことやり切ったって言うだけあって、
響鬼の映画なんかもそうだけど、根底に流れてるもののやり方を変えてるだけ感はあるからなぁ

新しい風が欲しいところ。逆に、こってこての昭和ヒーロー路線に戻してみるとかね
379名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:07:16 ID:L6z1p9WpO
一概に昭和ヒーローとかいっても、実際には
同じ昭和の作品でも、製作が数年違うだけで雰囲気は大分変わってるんだけどな
初代ライダーとゴレンジャー、さらにギャバンを見比べたら、とても一緒くたにはできん
なんか自分の頭の中にある勝手なイメージを「あるべき姿」として
ヒーロー番組に押し付ける人がいる限り
白倉や敏樹への的外れな批判は無くならないだろうな
380名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:18:52 ID:HCQbM/I/O
ふと、宇都宮と敏樹が組んだ戦隊orライダーはどうなるのだろうかと気になった。
381名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:05:41 ID:UEiQBQoO0
NEXT面白かったなあ
童貞コールはどうかと思ったが
382名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:46:50 ID:cfgp3xut0
今のライダー路線は戦隊との差別化的意味合いも強いからなぁ
互いの立ち位置が逆だった07年はゲキレン、電王どちらもも何だか違和感を感じた。
そういえばそろそろ井上も戦隊メインで戻ってきてもいい気がする。
383名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:07:37 ID:2pTyGFml0
Wで平成ライダーっぽさを少なくしたいのならありえる気がするな
384名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:22:03 ID:2ZgiV1Ag0
東映の敏樹と親しい人でまず思い浮かぶのが白倉と武部と鈴木武幸さんかな
この人達のいない今の戦隊に、ゲストならともかくメインで敏樹が参加する流れがあんまり想像できなかった
確かに宇都宮なら555やキバ、剣で敏樹と仕事してるから可能性はあるかも
385名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 04:58:10 ID:s5fqrz+X0
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛

386名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:24:42 ID:wAbNUjcFO
響鬼を乗っ取って路線変更させたクソ脚本家
素晴らしい前期響鬼の優しい癒しの世界は失われ
グダグダで鬱展開の昼ドラライダーにされてしまった
白倉と中村は電王という名作を世に出したことで改心したことがわかったが
こいつがその後キバを無理矢理作らせて電王二期の希望を潰した罪は重い
特撮を通して優しく、良識を持ち、正義感溢れる立派な人間に育った自分には
こいつの三流脚本を見続けることは大変な苦痛である
387名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:26:52 ID:1hBrIPsfO
見続けてんのかよw
388名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:40:40 ID:irztF2I70
>>386
>こいつがその後キバを無理矢理作らせて電王二期の希望を潰した罪は重い
白倉の名前出しといて武部は無視か。
キバはどう見ても井上っぽさの薄い武部の作品でしょ。音也以外は。
名護さんは井上キャラというより橘さんの2匹目のどじょうを狙った武部キャラという感じだし。

ところで上の方で話題になってたが三条陸が次回のライダーに登板ってマジか。
井上以上に三条信者の俺としてはうれしい反面複雑だな。

井上はどんな批判でも「いいんだよ」と受け流すキャラだからアンチ意見でも軽く流せるが
三条はそういうキャラじゃないからなあ。
もし>>386みたいなのが沸いて出ちゃったりなんかしたらショックで8時間ほど寝込むかも知れん。
389名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:42:46 ID:a8FNQ64j0
>>386は井上アンチのテンプレじゃないの?
390名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:08:28 ID:E4aBrp3i0
>特撮を通して優しく、良識を持ち、正義感溢れる立派な人間に育った自分には
>特撮を通して優しく、良識を持ち、正義感溢れる立派な人間に育った自分には
>特撮を通して優しく、良識を持ち、正義感溢れる立派な人間に育った自分には

391名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:21:05 ID:smFmjbgN0
井上だと思うけどなぁ
今まで平成ライダーでやったラインを外れようとしたら
ああなったって感じ。
392名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:44:19 ID:QEGW/bY/O
>>響鬼を乗っ取って路線変更させたクソ脚本家
素晴らしい前期響鬼の優しい癒しの世界は失われ
グダグダで鬱展開の昼ドラライダーにされてしまった
高寺が予算とスケジュールを考えないせい
敏樹はその尻拭いをさせられた

>>白倉と中村は電王という名作を世に出したことで改心したことがわかったが
こいつがその後キバを無理矢理作らせて電王二期の希望を潰した罪は重い

どの道電王二期なんて出るわけがない

>>特撮を通して優しく、良識を持ち、正義感溢れる立派な人間に育った自分には
そんな人間だったら井上信者スレに来てこんなこと言いません

>>こいつの三流脚本を見続けることは大変な苦痛である

井上脚本を見るのは義務でも使命でもない


あえて釣られる
393名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:53:43 ID:a8FNQ64j0
こんなバレバレのに釣られるなんて耐性なさすぎだぞ
沸点低めの自分でも醒めるレベル
394名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:43:18 ID:irztF2I70
釣らレスは単なる前フリだったんだよ。
何か色々と申し訳ない。

では、話題を変えて、あえて井上ファンスレで質問だけど、
井上以外で好きな脚本家がいたらあげて見て。
ちなみに俺は三条陸、小林靖子、大和屋暁あたりが好き。
共通点は燃えと萌えの両立ってところか。3人とも別ベクトルなんだけどさ。
395名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:42:10 ID:sOqaH7gk0
やっぱり小林かなぁ。特撮では人の死が描けるのに、
それをシビアにやれるのは、井上か小林しかいないような。
三条は漫画原作のレベルまでやれれば楽しみだね。
396名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:53:59 ID:1UZnrx3y0
荒川と小林

どうでもいいが鋼の錬金術師4話のサブタイで吹いてしまった
397名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:31:30 ID:CQxJH6jXO
宮下準一。

敏樹とベクトルは違うけど、王道路線だから。
398名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:50:03 ID:+XSRmoHg0
小林靖子と扇澤延男。
この人(扇澤)も癖のある脚本で好きなんたけど、
最近は特撮を書いてくれなくて寂しい。
399名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:15:42 ID:uF+z4jurO
荒川稔久と大和屋暁
二人ともかなりクセ強いけど、マジとボウケンでこの二人が書いた話はかなり好き
400名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:55:18 ID:E9eGgxShO
井上なんかと並べるなよwwwwww
失礼だろ
401名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:01:16 ID:8CTdM4CcO
>>398
全く同じだ。
扇澤さんはメタルヒーローで名作連発してた頃が一番好き。
同じ頃敏樹は戦隊で頑張ってたなぁ。
402名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:04:47 ID:p86dLOmc0
特撮だと會川かなあ
アニメやってる時もブラックで好きだけど
アニメなら黒田洋介と千葉克彦
403名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:00:23 ID:sazMMOmmO
長坂とか赤星とか浦沢とか
アニメだと最近は高山高木村井村山伊藤イツキ
404名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:11:57 ID:2tpEMadsO
70年代の上原正三脚本は良かった。型どおりでない人間味のあるヒーローを模索する感じで
ただレギュラーの仕事が続くと次第にワンパターンになっていって
90年代には「ヒーローは○○でないといかん」などと言う懐古親父になっちゃったが
しかも同時に作品も面白くなくなってた

それ以外だと杉村升かなあ
自分がジバン〜ダイレンの直撃世代だから
405名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:12:09 ID:aSsbrGzU0
>>403
長坂は個人的には刑事ドラマの印象が強いが、
話がぶっ飛んでるのに脚本のつくりは丁寧なあたりが井上に似てるかもね。
尊大なキャラもそっくりかもしれんw
406名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:44:08 ID:eCiaeJBO0
杉村升センセかなぁ。
白倉はこの人の影響が強いっていうけどマジなん?
407名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:49:00 ID:Ffb7zIs30
特撮なら荒川、米村かな。キャラクターが立ってたり魅力的に描く人が好きだ。

アニメなら黒田洋介。実写(ホーリーランド)も良かったからそのうちライダーとかやって欲しいなーと思ってる。


にしても小林さん好きな人多いんだな。自分のまわりはどっちかしかダメって人がほとんどなのでちょっと意外だったかも。
408名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:33:07 ID:2tpEMadsO
>>406
白倉は若い頃ジュウレンやダイレンで杉村と一緒に仕事したからね
何らかの影響は受けていてもおかしくない

>>407
どっちかがダメなら龍騎なんて観れなくね?

409名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:28:41 ID:pLKUMrCo0
小林靖子、會川昇、黒田洋介、吉野弘幸、大和屋暁、川崎ヒロユキ

それと米村は個人的にアニメの方がいい仕事すると思う
ここではあまり話題に出ないけど敏樹シリーズ構成のメイプルストーリーとか
410名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:41:57 ID:2tpEMadsO
米村のアニメ作品といえばアンパンマンだろ
特にスペシャルなどの中・長編もの
411名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:20:39 ID:rlNR7TFPO
>>410
米村のアンパンマン、劇場版作品では「ポエマー米村」と称されるテイストがところどころ見え隠れしておる………

関係ないが、米村脚本の「つきことしらたま」は乳幼児向け作品にしては、ちとヤバいものを感じたのは俺だけだろうか……?

宝塚っぽいテイストなんだが、もう百合百合……………
412名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:37:07 ID:p86dLOmc0
米村はファンシーだからね
ウルトラではそっち系強い人結構見るけど東映作品じゃ珍しいかも
子供向け作品での安定性には定評があるんでディケイドの映画は楽しみ
413名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:00:05 ID:2tpEMadsO
米やんの書いたカブト映画は面白かったが、
それまでの敏樹脚本よりメロドラマ色が強くてちょっとびびったw
414名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:03:54 ID:uoGjYOTY0
カブトはTV版は好きだけどあの劇場版はちょっとなぁ・・
米村は巨匠と組ませないと良い仕事するって言う印象がある
415名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:18:18 ID:v1faRPa80
>>410-412
米村苦手だったけど参考になった。今度観てみる
416名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:12:05 ID:pYTRhxYF0
石田と米村が駄目って
カブト真っ向から否定じゃんw
417名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:48:17 ID:2tpEMadsO
俺はカブトの映画好きだけどね
まあ合わない人の気持ちはわかる

ていうか皆敏樹以外の脚本家のことも詳しいな
418名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:20:36 ID:+y3DFPmD0
クドカンとか中園ミホ、岡田恵和あたりかなあ・・・と思ったが流れに乗れなかった
419名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:47:18 ID:uF+z4jurO
さて明日はディエンドの世界後編だな
敏樹節は堪能出来るのかなぁ
420名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:16:11 ID:x1klt9kW0
小林は最近担当脚本が多くなりすぎて悪い部分の方が目立ってる気がする
米村の剣→響鬼みたいな良い意味で予想を裏切るような話作れないのかなぁ
421名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:38:27 ID:12l7aR+C0
米村に一票
なんだかんだいって安定しているし
誰と組んでも粗が出ないのも大きい
422名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:04:34 ID:XVuzc8zZ0
まさか、夏の敏樹ギャグ回よりも面白いギャグを>>421が書くとは…
423名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 03:26:21 ID:ZDb58cB10
アンチが多い脚本家のスレでほかの脚本家を批判するような真似するなよ
424名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 04:28:44 ID:GEBi8yd80
井上脚本だと、へんな演出が増えたり、パワーアップアイテムがないがしろにされたり
都合が悪くなると「俺が知るか!」とか主人公に言わせてひらきなおるシーンがあったりとか
問題ありありだな
425名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:02:34 ID:ToUGZGr6O
指名手配の写真をデカいプリクラみたいなもんだと言う士

やっぱり井上はこうでなきゃな。
426名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:04:40 ID:dHtfpMh60
夏みかん、海東の掘り下げと映画に向けての繋ぎの話だった印象が強いな
次がシンケン、RXだからイベント的には谷間の時期になりそうだ
白倉的にも一旦チャージしたいから敏樹ヘルプ!って感じだったんかな
新世代に本人持ってくるあたりは「らしい」けど
427名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:22:55 ID:OqQIAktfO
敏樹やばい


士が海東をちくわに例えたってのは、芯がない。心が信じられない存在だと思っていたわけだ。
555編での海東がまさにそうで、本当のお宝が理解できない。


これをさりげなく一瞬で描写する敏樹はやばい。
428名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:28:05 ID:bwNGYW3tO
もう放送回数少ないからね
海東、夏みかんに関しては落としどころを作れるのは
今回くらいしかなかったんだろう

今週の敏樹は・・・なんていうか大人しかった
429名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:50:33 ID:xJzuHUdfO
ディケイドが14倒して純一も解放されて、めでたしめでたしであっさり終わるかと思いきや、ひねった結末になったな。

人によっては賛否両論あるだろうなー。
すっきりしない結末になっちゃったし。


個人的にはこういうのもアリかなと。
430名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:53:32 ID:hqoO9RMY0
自分の信じるもののために、っていう話だったし、これはこれでいいんじゃないかな。
純一の台詞に、立場が逆になったな、って台詞があったけど、含みがあって面白いと思った
431名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:55:20 ID:j/QlNnD00
今日はいいセリフがたくさんあったなあ。
もう一回見て、じっくり味わいたい。
432名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:59:59 ID:YZta1BynO
>>429
14を倒して大団円だとあの世界の話が終わるからな

一緒に付いて行くユウスケの世界以外はこれからの物語って感じで統一してるのかもな
433名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:03:17 ID:OqQIAktfO
や、あの終わりこそ敏樹じゃね?
偏ることなく、自分の意志で戦うことこそ美しい。

多分あの世界はどちらかが勝つ、とかではない気がする。
434名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:42:45 ID:2ACVlSJC0
やっぱ井上脚本面白いなぁ
435名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:50:55 ID:OqQIAktfO
春香が海東を純一に似てる、って言うのも面白い。
かつては心=芯がなく、操られた存在だった。
でも本当はちゃんと心を信じている。

そしてさらに士は純一に似ていると言う。
士の過去やこれからを示唆していて面白い。

436名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:15:06 ID:bwNGYW3tO
あんなに良い世界のどこが地獄なんだ!
最後にまだグレイブが残ってるから解決してない。投げっぱなしだ!

というのがアンチの皆さんのご意見のようです
437名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:20:54 ID:evx66Sb5O
「実は操られていなかったというが回想じゃ明らかに正義の味方してた」
ってのは叩かれるかもしれない、個人的には特撮あるあるみたいで
特撮ってこういうのあるよねーって見てたけど
438名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:24:41 ID:2ACVlSJC0
>>436
大団円!が見たいなら一生電王(笑)でも見てればいいのに
439名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:02:36 ID:8nqKsKD60
最後の振り返りそうで振り返らない純一は神だったな
脚本と演出と役者が最高に噛み合ってた
440名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:12:21 ID:BNpkyeh50
>>438
井上信者ってこういうのばかりなんだな

そして教祖様がお書きになられたものなら何でもマンセーwwwwwww















ひょっとして馬鹿なの?
441名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:25:45 ID:dHf2Xnyk0
それだけ敏樹が良いものばっか書いてるってことだな!
442名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:33:00 ID:YZta1BynO
>>439
黒田は上手いよな

カイザ村上と共演する話を敏樹脚本で見てみたい。二人とも終始笑顔で
443名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:06:05 ID:ToUGZGr6O
>>442

やめろ
視聴者の心臓に負担が掛かりすぎる。
444名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:14:16 ID:fvQe/ALc0
>>439
その直前に海東に向けた微妙な表情も良かったよ

今回はAパート終盤の二人の会話が敏樹過ぎて最高だった
ほんと対立する男二人の友情を書かせたらうまいなあ
445名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:12:13 ID:3KnQssxw0
海東いつもはスカした海東の熱い面が見れたし、純一との兄弟ドラマも良かった。

でも、重箱の隅をつつくようで恐縮なんだが、ユウスケとなつみかんが洗脳されたのがあんまりストーリー上活かされてないのはちょっと気にはなったなぁ。
まぁカットされたシーンがあるんだろうけど
446名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:17:06 ID:RpOGdove0
>>445
ユウスケは隔離、夏みかんは取り引きに使われたものだと解釈した
その場合、何でユウスケを隔離するかが疑問に残るが
まぁ、消化不足だなぁとは思う(だからといってそれを叩く材料にはしないが
447名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:18:18 ID:5kZP+2Wl0
夏海はあれで全部だろう。
ただ純一に関しては何かカットされてそうだな。
448名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:29:05 ID:RpOGdove0
音也のぶっ飛びっぷりや海東兄の笑顔の怖さを書けるのは井上しかいないと再確認した
449名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:45:45 ID:g7S0tOfR0
法を守る側も破る側も結局似た者同士の堂々巡りって解釈なんだろうな
450名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:13:29 ID:3KnQssxw0
>>436
敏樹の書く「結末」て、確定的なハッピーエンドじゃなく、希望の萌え芽を描いて未来を匂わせるっていうのが多いからなぁ。その辺が、一から十まで全部が語られないと作品を理解できない人たちにはわからんのだろう。
451名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:20:34 ID:e1bdHoXo0
アンチ様の言い分聞いてるとこっちまで頭が悪くなりそうだぜ。
それはそうと、ちょっと前の話題で井上と小林両方好きって人は結構居たのに
>>438みたいな小林アンチ的なのと>>440みたいな「これだから井上信者は」的なのが
ワンセットで出てくる場合が多いのが気になる。
小林アンチと井上アンチがお互い信者の影を見てシャドーボクシングでもしてるのか。
452名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:29:07 ID:j/QlNnD00
今週の話、見れば見るほど味わい深い。
黒田勇樹はこの手の役やらせたら天下一品だな。
453名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:54:38 ID:8fvpI9yb0
>>445
夏海は人質交換のシーンが見せ場じゃないかな。
番組冒頭のハイライトでネタばらしされた上に、
海東にすぐ振りほどかれてしまって意味なかったけど。

ユウスケは...士が14に戦いを挑む動機付けの
ひとつにでもなれば、よかったんだけどねえ。
454名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:48:29 ID:EwjZu47i0
どうでもいいことだが、なんで敏樹のアンチスレは少女漫画板に立ってんだ?
455名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:59:57 ID:IzgkuYMB0
>>452
さすが、野島伸司脚本のあのドラマのあの役をやっただけある
456名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:34:13 ID:fxles94/0
フォーティーンをあっさり撃破して、妙な間があったから「あれ?」と
思っていたら最後は海東兄弟対決。そして両者トドメを刺せず、物別れに。
こういう渋い後味の話を、井上氏はうまく仕上げるな。
457名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:49:02 ID:aeJB34QsO
>>456
アギトでは人とアギト
555では人とオルフェノク
キバでは人とファンガイア
劇場響鬼では人と鬼
それぞれの問題に決着を明確につけないんだよな
アンチは投げっぱなしと言うが俺は好きだな
だってどの問題も簡単に決着なんて着かないし着いたらなんだか安っぽく見える
だから問題が解決したかでなくそれに対して一歩踏み出せたかが大事だと思う
その辺には希望を持たせてるんだよな
458名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:49:25 ID:xJzuHUdfO
14をディケイド・ディエンド・新世代たちで倒して純一を洗脳から解放。
14はいなくなった。
「この世界が今後どうなるかは、この世界の住人たちが決めること。俺たちの役目は終わった」
と後を純一らに任せて士たちは次の世界へ

ってめでたしめでたしの流れだったら、綺麗にまとまっていただろうが…

綺麗にまとめるのを良しとせず、もう一つひねったんだろうね。
459名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:00:09 ID:hqoO9RMY0
>>458
今回の話の場合、14倒して終わり、だとニュージェネレーションズの存在意義がもうないからな。
ディケイドは物事を解決するんじゃなくてあくまで破壊するだけだから、その後の創造を考えるとすると、今回みたいな終わり方でいいと思う
460名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:26:17 ID:Z/fbY00y0
>>444
お前の弱さを知ったから〜
の台詞も良かったな
461名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:50:40 ID:RpOGdove0
>>454
誤爆らしい
今でもレスがついているから晒し者に
462名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:26:04 ID:o5pM7eicO
>>456
ああ言う未来に希望が有る未完っぽさが好き。
463名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:48:31 ID:bwNGYW3tO
今回のエピソードのせいで、今まで興味無かった新世代ライダーのグッズが欲しくなってしまったぞ
どうしてくれるんだ敏樹
464名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:01:28 ID:3HL4wlOJ0
海東にとっては士の協力が得られた事が旅の一番の収穫になったか
465名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:27:27 ID:gsDFyfaKO
>>463
新世代ライダーカッコいいよな
ネタバレスレでこの3人が出ると分かった時のみんなの微妙な反応が凄く悲しかったわ
466名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:40:25 ID:j/QlNnD00
>>465
誰得とか言ってごめんなさい。
本当にかっこよかったっす。
フィギュアーツとかマスコレで欲しくなったよ。
467名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:41:47 ID:hqoO9RMY0
装着変身なら出ていた…はず
468名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:49:19 ID:RpOGdove0
>>467
ttp://gamu-toys.info/gangu/soutyaku/sogu/gu.htm
これだな
改めてみると造詣面の斬新さが良い
469名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:55:30 ID:BvmUcSFL0
ランスは一見粗暴に見えて「兄弟だから似てるの当たり前〜」の件とか一番常識人だなw
470名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:18:20 ID:UGEN+50mO
草加「海東純一・・・奴は信用しない方がいい
彼は偽善者だ
心の中では何を考えているか分かったもんじゃない」
名護「全くだ。表面上立派そうに見える男ほど
内心は利己的だったりするからな」
471名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:31:21 ID:wJhqnEfi0
新世代は一つ目のダイヤに橘さんの自己主張が見えるのもいい
472名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:43:44 ID:Z8PmMnY30
偶然、今回てつをグッズを作った人のブログを発見したけど
井上敏樹グッズを手掛けたのと同一人物だったとは…
473名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:20:07 ID:zbt3PerYO
ライダーが人間を排他する世界も人間がライダーを排他する世界も珍しいな

一年間のTV作品でそれやると色々と面倒臭いから、この機会にって感じか

>>472
既出の話題だが、両企画ともマニアック過ぎるから納得というか
474名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:22:43 ID:qFVc4DL80
井上のせいで視聴率が2%も下がってしまったか
475名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:53:28 ID:wJhqnEfi0
>>473
ライダーが人間を排他する世界
人間がライダーを排他する世界
ライダーがそもそもいない世界

この全てに居場所がない士は本当にライダーなの?
という構成になってるんじゃないか
476名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:16:41 ID:8DeBMvEa0
>>474
ビデオリサーチの影の支配者である井上には視聴率の操作なぞ造作もない事
477名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:23:08 ID:LvOqR28r0
井上信者の馬鹿発言
去年 キバが最低視聴率を記録:視聴率なんて関係ない 面白ければそれでいい
先週 シンケン効果でまあまあの視聴率を記録:アンチ涙目(笑

今週 せっかくの高視聴率を爆下げ: 視聴率に関してはノータッチ

どうなの? これ
478名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:29:41 ID:/C92mCAi0
>>476
キャストやスタッフ、ロケ場所の手配から大道具、小道具、照明、音響、監督、ロケ弁製作までこなすからな
最近は玩具の製造や美術、設定までも担当しているという噂が(主にアンチ方向から

身体を壊さなきゃいいんだけどな
479名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:38:00 ID:d48cTHqi0
ネガ世界もディエンドの世界も、相当ギリギリに依頼された感があったけど面白かった。
480名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:51:48 ID:60kPsApJO
どうでもいいがなんでアンチはファンスレに来るの?
お互いに不快なだけじゃん

俺は敏樹の脚本は癖があるし万人受けするとは言い切れんからアンチがいるのも織り込み済みだが
アンチはどうして敏樹が糞ってのを万人の意見にしたがるの?
481名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:55:06 ID:LvOqR28r0
万人の意見だからwwwwww
そんなことも分からない知障なの?
482名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:58:25 ID:DlENzrpI0
万人で辞書引けとしか。
483名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:03:21 ID:ViIwsZq20
そりゃアンチはファンに嫌がらせしにきてるだけだから
484名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:06:16 ID:zIe1bNZF0
こういうことを言うのは良くないけど、井上アンチってどうしてこう品の無い連中ばっかなんだ?
井上に限らず脚本家のアンチはかなり多いけど、ここまで滅茶苦茶なことをするのは井上アンチだけだぞ。
響鬼が後期に入ってから双葉の特撮板に2年以上も毎日井上撲殺コラを連貼りして掲示板として機能しなくしてたし。
485名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:08:02 ID:YE2GtoWtO
アンチがみんなそうだとは思わない。
わざわざこっちに来て草生やしたりしてんのは、ただの荒らしだろ。
まともなアンチに失礼だ。
486名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:10:11 ID:ViIwsZq20
狂人の考えを理解しようとしたって時間の無駄だぜ
ファンスレなんだから好きなものを語ってるほうが有意義な時間の使い方だぜ?
487名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:10:11 ID:85mgEwop0
なに、ここに来ているのは荒らしであって、アンチではない。
アンチからも煙たがれる、コミュニケーション不全者だろう。
気にする必要もない。
488名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:21:16 ID:jdzAnYYO0
魔界城DCに続いてさら電DC発売か。

敏樹信者と靖子信者をかけもちしている俺にとっちゃ嬉しい悲鳴を上げざるを得ない
489名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:22:07 ID:juoPlUBC0
東映ビデオはあこぎな商売するよなあ。エイベックスもひどいけど。
信者と書いて儲けると読む・・・
490名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:40:24 ID:uqr+CZ1D0
>>479
9つの世界を巡らせた後で映画世界を出すのは当初の予定か急遽決まったことかはわからないけど
元々のパラレル設定が良い感じに生きてたな。
491名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:07:25 ID:nwgD3iOu0
                     , ‐ ´ ̄`  、      ┃  ┃┃
                  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、    ━╋━┓          ━  ┃
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ.    ┃  ┃  ━━━     ┃
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',   ┃  ┃       ━━━┛
               ル|:::::::,〃/´l|l|/" ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二―ニ 二―ニ 二
  うぎゃああああ!! !lイ_:i'〃ヘ、/´,/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三ー二  ニ 二
                 〈ク ! 《◎》ヽ ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,,,,,..:;:'';;;"'';;;;;;´"'''::;:,,,
      , '´ `ヽ       ヽj| ∪l|l|| }.   |  /!    アトミックパンチ      |″,,;;;;,,;;;;  ,,;;;;´."'''
     /     i  ∵・';*`|.∪|l|l|l|l|}` ー‐し'ゝL_                      |'''''::;;;;::'''":;;;;::´ '''"´
  _ /         lー‐',´・,';*;∵;ζ;*;∵;jr--‐‐'´}:   ;ーー-------------------┘'''''::;;;;::::;;;;::'´''''''''''''"´
  ヽ 仮面ライダー l・,';*;∵ ;*; ∵;*ヽ`・;*ヾ---‐'ーr‐'"== ==== ====
   ', 支離滅裂 !    /  * ・,';*∵__  '゙ , |  l 、―ニ 二 ―ニ 二 ―ニ 二
   i        l    /    ! ヽ・,';*、  / ,|   !== ==== ====
   ,l-‐tつ,    l    ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
492名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:08:07 ID:nwgD3iOu0
                            , ‐::::´ ̄`:::::、
                      ∵ ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、'';;';*;;'*"';*,!
         ドガーーン!!   *;;'*-ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ'';;';*;*';;';*;;'*"';*,!"';*,!
          , ーっ--、_...:;:''"´"'''::;:;*'**:::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',';;';*;;'*"';*,!
_______,/ /}=三ア─ '''''::;;;;::'''"´ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i';;';*;;'';*,!
           ムEミ}`ー゙      ;*;;'*!lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
、_ ___ ,, -─ー--'"          〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
              , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
             /     i      `|      ノ::,、     ,ソ ぐおほっ!!
          _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rrrrrrァ;;';*;;/`ー、_
          i  バ  カ  l     /   i\ `'nnnn***'';;';*;;'*"';
           ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;'';;';*;;'*"';*,';*'゙,
           i        l   /    ! ヽ、     /'';;';*;;'*"';*
493名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:09:28 ID:nwgD3iOu0
    ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
  、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /     げえッ───────!!!
 ヽ ,,ィ'"::::::::::::::::U ヽ7   (    ) 、     )
  |/U:::::::( ......, l ,......)   ` 、ノ  `i  (   l
  ||:::::::::: ヽ・フ ヽ・フ(    ヽ、      i、   ノ
 (6|:::::::::::::::::ー', 、_,)、ー/
   !.:::::U ´ヒニニニン |   <・・き、恐怖新聞に俺様の死が予言されているッ!?
   ト、.::::::::::` '⌒ '::::(       ,へ___
   |:ヽ 、_____ 〉   _//`ー--、ニ=--―,
   | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
      井上敏樹     |// /   / 三三三  /
494名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:10:08 ID:nwgD3iOu0
      ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
     / 前科55犯:::::::::l ふふふふふ
     /      ___,:::::::| こいつの小説はキチガイ沙汰だぜ
   /l  ,、‐'''"::::::::::::::::::::`ト、| このフランス書院文庫野郎が
  / /K_______,.l:::| はははははは
  l  | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l
  l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ
  |  |: . |  ,. ^‐^  、,.:::::|/  \ \ヽ
  |  |. : ト、  ーニ‐'' l:::::::|     ヽ ヽ \
  |  |: .:ハ \      /|       i l  ヽ
  |  |: .l |_ ノ`ー‐‐‐'′ \_   i l  l i
  |  / _ マレーの虎     )  l i  | l
   (___ )        /  /   ,,-----、グワシャッ!!
              /   /    |;::::  :::::|
            ⊂二( ⌒ )二二二|;:100t : :|⊃ /', ', ¨
               ̄    ヽ∴|;:::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               ヽ∴ - 'ヾ,|!|!!,i,,!iiii,!l,・∵,・、
             ヽ∴  _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・∵,・、
               -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´U::::ヽ:::::::::i
                !lイ_:i'〃ヘ、/´:::::_, -‐ 、ヽ:::/
                  〈ク! ,-tュ-、ヽ ゙,´,fェ-、:|ヘ
      , '´ `ヽ       ヽj|  U:::::::´|::::`::::U::::::::l}リ
     /     i      `|      ノ ,、 :::::::::::::,ソ げほおっ!
  _ / エ ロ い lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,____ 、:::::::/ ・∵ζ。;:,.
  ヽ   生原稿   l     /   i\ ヘ・,';*;∵; ζ・∵,。;:,. ・∵,
                     ・,';*;∵;・∵,
495名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:15:14 ID:nwgD3iOu0
  (    (   _人
       ノ⌒ 丿   (
 )   _/   ::(   プゥ〜ン
    /     :::::::\  )
 (  (     :::::::;;;;;;;),,,,,,,   )
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
プ〜ンノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
 ) (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ,,
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    ,' | V l  ! l l i i / lハ
    i i  V .l lzl ! jノ / i
 .   !  \ ヽ.\. // /  l
    il|l|l|l|l|\!    レ'  lj .!
    〈',((○)) l  l ((◎)) ,'〉
    _V', lj   l三l. lj  ,'/__
  /,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
   /   ヽゝ  l.   //    \l
      ./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
  ,,. <\ヽー 、ニニ,.-//  `l. l
496名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:20:09 ID:nwgD3iOu0
                    l|i
                   (l|i\ l|
                    .lニl i|ヽ
                  ..l|i_|__|>   ヽl|  l|
                   (__)    ー─l|───────────
                  (_____)`ー
                  (__)    -  必 殺 仕 事 人
                .  (___)  __,.---------------------------
                    | | l|i ̄
                * l| | |';*; ∵*;';; ;
            ∵;';* ;;';*゚;|・li|;.|;i **∵*;'; /';*;。 ドスッ!!
              ∵;'/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
             ル|:::::::,〃/´u:::::::::::u::::::ヽ:::::::::i
             !lイ_:i'〃ヘ、::::u:::u::_l|l|l|l|l|ヽ:::/
               〈ク ! ((◎))' ::::゙,´((○)). |ヘ
    , '´ `ヽ       ヽj|   ∪´ |:::::::` lj   l}リ
   /     i      `|      ノ::,、     ,ソ
_ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、  ,rr rr rrrァ;;';*;;/`ー、_
.  バ  カ  l     /   i\ `' -- '';;';*;;'*"';*,!    ̄
. ',         !    /  ハ ヽ、 __;;';*;;';*'゙,  l
 i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
 ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
497名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:21:11 ID:nwgD3iOu0
      ┏┓  ┏┓           ┏┓
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
  ┏━┛┗━┛┗━┓       ┃┃
  ┗━┓┏━┓┏━┛       ┃┗━━━┓
┏━━┛┗━┛┗━━┓     ┃┏━━━┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛     ┃┃
      ┃┃  ┃┃           ┃┃
      ┃┃  ┃┃   ┏━━━┛┗━━━━┓
      ┗┛  ┗┛   ┗━━━━━━━━━┛

  ┏┓┏┓┏┓                      ┏┓
  ┃┃┃┃┃┃ ┏━━━━━┓       ┃┃
  ┃┃┗┛┗┛ ┗━━━━┓┃ ┏━━┛┗━━┓
  ┃┗━━┓        ┏┓ ┗┛ ┗━━┓┏━━┛
  ┃┏━━┛      ┏┛┃       ┏┓ ┃┃ ┏┓
  ┃┃          ┏┛┏┛     ┏┛┃ ┃┃ ┃┗┓
  ┃┃        ┏┛┏┛     ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┗┓
  ┗┛        ┗━┛       ┗━┛   ┗┛   ┗━┛
498名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 06:11:49 ID:/+vy3y/nO
もやしと海東を今までで一番好きだと感じた。もちろん今までがあってこその今回の2人なんだけど

セリフ一つ一つが最高だった
デカいプリクラとか
499名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:52:57 ID:WCSO7jM6O
>>498
もやしと海東の熱いやりとりはよかったと思うけど、ちょっともやしが長口舌で説明台詞が多かったのは引っかかったなぁ。
自分が作ったキャラならキャラ自体を完全に把握しているから、もっと短く的確な台詞でまとめられただろうが、
もやしも海東も會川が作ったキャラだからな。

このあたりは井上でも難しかったか……
500名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:00:06 ID:+U0bi5ri0
>>499
無理やりな批判乙。
どっちにしろ素人が何ほざこうが説得力ねぇ。
お前がプロなら説得力あるが。
501名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:21:05 ID:jqjqcTqBO
何イライラしてんのこいつ
502名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:28:05 ID:TLe7Js6/O
>>499
同じこと思った。
もやしにしてはよく喋るなとか。
セリフ減らして、演出任せにしても良かった気もするけど、
最近の視聴者に合わせたのかな。
敏樹があんなに説明セリフ言わせるなんて珍しいよね?
503名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:45:45 ID:7NdODOeK0
うまく言えないけど井上がいつもより早口な気は少ししたな
役者のほうの井上ね
504名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:01:25 ID:jbv1858YO
會川、米村、靖子、敏樹、それと古怒田ってよくよく考えたらスゴい面子だな。
この面子が揃う特撮作品はこれっきりな気がする

その分オーレンジャーの時みたいなカオスさはあるけど
505名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:20:05 ID:i7VfP1Wm0
>>504
會川が降板したおかげ(?)だなw
結果的に平成ライダーの集大成みたいな面子になったね。
それにしても靖子はよく働くなぁ。
スレ違いだけど、シンケンは靖子の新たな代表作になりそうな予感がする。
506名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 15:53:37 ID:3p7AeA+v0
個人的には電王編やシンケン編は別の人に書いてほしかったけど
戦隊のメインと映画を書きつつライダーも書く仕事量は普通に凄いと思う
これでアニメの一つでもやってたら完璧だわ

話は変わるけど昔の敏樹のインタビューに以下のようなやり取りがあって噴いた

今回のテーマは「愛」だと仰っていましたが、今振り返ってどうですか?
井上 「テーマは愛」なんて適当に言ったに決まってんじゃねえか。
大体いつもインタビュアーはテーマを聞くけど、一言でテーマが言えるんなら作品を作る意味はないんだよ。
要するに面白ければいい。見ている人が「ああ、今日も面白かった。また明日も頑張ろう」って思ってもらえればいいんだ。
それでもテーマは何か?って聞くなら「テーマは俺様だ」って答えるね(笑)。

要は面白ければこまけぇ(ry
507名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:46:04 ID:juoPlUBC0
>>505
すごいよな靖子さん。仕事量まで女敏樹。

>>506
ウィキペディアのエピソード集も面白すぎるよなw
508名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:48:12 ID:6HuRiaW20
よく敏樹脚本は大雑把という人がいるが
そういう人に限って大まかな話の骨組みすら解ってないわけで

なんか緻密大雑把論議の大半は虚しいものに思える
509名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:54:18 ID:DC1OvSvG0
>>507
「歩く喫煙所」の異名を持っていることに笑ってしまった
510名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:22:57 ID:ot7ziMzi0
>>499
もやしの方から歩み寄ろうとしてるから、必然的に口数も多くなっちゃったのかな?って感じはしたかな
海東の描き方に関しては何の問題もなかったと思う
511名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:27:13 ID:EH9cO5BwO
裏設定の量が多い作品を指して「緻密な脚本」(笑)とか呼んでる人は
意外といるからな

細かい戦闘演出とかにはいちいち目くじら立てる癖に
対比や暗喩といった脚本のテクニックについては単語すら知らない
でも脚本家叩きは好きという・・・
512名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:07:13 ID:Ge8GwfyQ0
大雑把だと言われたり、ドラマ長すぎ無駄が多いと言われたり、敏樹も大変だな。
513名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:26:22 ID:Gov4fLrf0
心配しなくてもドラマはどんどん短くなるさ
人間を描く事を許さないネガの世界はもう始まっている
絶対正義という名の地獄も
514名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:40:29 ID:xMQgdPVT0
>>512
まあ叩ければなんでもいい人のパッチワーク作文だしw
515名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:33:52 ID:T3a4ErNAO
現実世界で正義とは云々と熱く語る連中はだいたい胡散臭い
ネットの世界で語るとなるともはや一種の狂信者

そんな奴は決まって敏樹の脚本を「正義を否定した!」と言って叩く
しかしその論拠は、台詞やナレーションの中に「正義」という単語が出ないからというもの

ドラマの内容を台詞で聞かないとわからない、ストーリーや人物の行動から判断できない
そんな人たちが今日も正義、勧善懲悪の名のもとに
敏樹を叩きに来る

いいんだよ、そういうのが面白いんだから
516名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:07:27 ID:xfbuiCHD0
響鬼のときも、番組から何も学んでないのが凄かったな。
公式ブログ荒らしてた連中のどこに「大人の余裕」があったんだか。
517名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:10:11 ID:xYpKn3RW0
何をヒビキさんから学んだんだおまいらってのばっかだったよな
518名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:29:02 ID:Zt2Rx8fD0
>>510
海東は、あんなもんだよね。
宝の意味もピンときてないみたいで、
555の世界の頃と変わってないように見えた。

士の台詞は自分も少々説明的だと思ったけど、まあ許容範囲です。
519名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:01:35 ID:yI7Bd3k2P
ヒビキ騒動はキリヤなんかより嫌で攻撃的な奴が現実にはいっぱい居るとよくわかるいい体験だった
520名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:23:53 ID:eT6m5G4n0
wikipedia見てみたけど、ウルフハリケーンの作詞って敏樹だったんだな…
521名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:35:13 ID:xfbuiCHD0
ヤムチャネタで歌うたびに敏樹に作詞印税が入ってるんだろうか
522名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:19:58 ID:xYpKn3RW0
キャラソンみたいなのは買い取り契約だったりすることもあるみたいだし分からんな
523名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:43:21 ID:yaEzFiI60
ウルフハリケーンっていうタイトルの同人誌なら見たことがある
表紙がヤムチャだった 
524名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:58:27 ID:jthZ7/xEO
説明が多い、ていうのは、今回海東に弱さ、情があることがわかって嬉しくてあんな口数が多くなったんだと思うぞ

それをふまえての、「おまえは大きな宝を手に入れた」
ってのと、「わかったようなこと言わないでほしいな」(そんなの、最初から持ってる)っての。
さらに、「また次のお宝を探しに行く」ってのは、これからは人の心(真のお宝)を信じていくっていうこと。

だと解釈しました…
525名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:06:37 ID:EY3R+cGaO
もうディケイドでは、とっしー書かないんだよな?
……シンケンがW辺りでゲスト参戦しねぇかなぁ( ´・ω・`)
526名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:35:39 ID:PNT5lq/r0
>>503
>うまく言えないけど井上がいつもより早口な気は少ししたな
井上で早口と聞いて、マイトガインの東京特許許可局を思い出してしまったw
527名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:02:12 ID:1jYU8qIF0
>>524
またお宝を探しに行くっていうのは、元々もやしが言うように憂さ晴らしみたいな風にやっていた宝集めが、
いつの間にか彼自身を形成する一つになってた、って意味だと俺は解釈した。

前回のもやしの台詞を借りるとするならば、宝探しこそが海東の日なたなんじゃないかな、と
528名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:07:37 ID:jthZ7/xEO
その解釈もありだな!

上で士は海東をちくわに例えて〜ってあったけれど、宝をさがすうちに自分を構成する芯になっていった感じか

人を信じるけど、宝も探すよ。
より海東っぽくてよろしい
529名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:38:47 ID:sA8VE8vv0
今月はメビウスが出るけど、ラビアンはいつ出るんだろうか
何かもう隔月が通常みたくなってるし

序盤はイマイチだったけど実は晴香が正義より強かった前回から楽しんでる自分としては
正義の成長が打ち切りとかで中途半端に済まされるのはやだな
敏樹の構想がどうかは知らないけど最後まで書ききってほしい

つーか最新回の原作はいつごろ書いたものなんだろうか……
530名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:35:04 ID:t21cbEUf0
ちくわに通すキュウリに士はなれたわけだな
531名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:42:34 ID:dhSyx2C70
そこはチーズだろJK
532名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:44:39 ID:bxOmNKJf0
チィ━━━━━(OwO)━━━━━ズ!!
533名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:51:01 ID:BsDRHhD10
amazonをチェックしたら、ダイレンジャーDVDの予約が始まってた。
534名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 09:22:54 ID:KVtMfa6bO
みんな敏樹の出番がしばらく無いから暇そうだな
535名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:01:14 ID:d0ZKeLVv0
敏樹は今回の劇場版に臨むにあたって「さすがに鳥肌が立った」と心情を吐露するだろうか、
逆に「何も感慨はないけどね」とか強がるんだろうか
536名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:50:00 ID:qdRFmuZtO
や、敏樹的には「ごめん、見てない(笑)」だろw
537名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:32:03 ID:e4tIZQ9P0
はいはいツンデレツンデレ
538名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:27:00 ID:DKMv66NS0
何故に小林回で敏樹のアンチスレがあんな活発なんだろw
みんな井上脚本がたった四回で終わって寂しいのかな
539名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:31:07 ID:maBsiItZO
本人達が仲が良いのに限って双方の信者やらアンチが争うよね
540名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:53:33 ID:OHkPeMrO0
>>539
冨樫と安西を思い出したw
541名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:13:55 ID:r5DvvZTbO
敏樹と靖子が揃うのは久々だしな
542名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:24:25 ID:z+FtWw400
龍騎の東映公式の裏話は微笑ましかったなあ。
自分が芸能人の交友関係にニヨニヨするスイーツ脳なのは認める。
543名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:46:45 ID:fz2Xvpu1O
>>542
その話知らないのでkwskお願いします
544名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:58:51 ID:EG/MQk4q0
敏樹様の手料理の話とか?
545名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:39:43 ID:7+2Tcb3kP
よくアンチが七光りって言葉言うけど実際七光りとまでは行かなくても親の関係でもらった仕事ってあるの?
546名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:49:18 ID:HAdYRrSi0
>>543
確か靖子が修羅場の時に敏樹に飲みに誘われて「無理です」と断ったら
「つまんねえ奴。もう二度と誘わねえ」と言われたって訴えてたような

あの頃の仲の良さは確かに微笑ましかったね
お互い言いたい事を包み隠さない悪友みたいな感じがした
双方のファンとしてはデスノ以降一緒にやる事がないのが寂しいなあ
547名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:36:26 ID:kftNaaOn0
>>545
そもそも、親の七光りなかったら、東映に拾われること自体なかったぞ
548名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:44:15 ID:7DfvRm4x0
>>545
伊上の影響がデビュー当初に無かったとは言い切れない。
しかし若い内から伝説エピソードがあるし、
あの強烈な個性はどう考えても敏樹本人のもの。
549542:2009/07/13(月) 20:24:59 ID:AD6OftHF0
>>546
そうそう、それそれ。ほんと敏樹は漫画のキャラみたいで面白い。
スレチになるけど、若手に厳しいのに慕われてる巨匠もキャラが立ってて好き。
550名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:29:31 ID:wuQ00hwF0
社会人経験がないせいか知らんが
いわゆる営業活動とかの概念が理解できずに
あるところから多く仕事をもらうこと=不正行為があるに違いない!とマジで思ってる馬鹿というのが
ネット上には結構いる
まあそういう奴が者を知らないだけだよ


だいたい出発点が仮にそうであっても脚本なんかそれこそ仕事ができるかどうかの世界なんだから
そこでベテランとして長年やれてる時点で七光りもクソもあるかい
551名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:47:40 ID:yCmE1b3lO
映像作品の世界は基本的にコネ社会
個人の実力が重視される世界だから、経験の浅い新人は仕事を与えてもらいにくい
だから師匠や同僚の紹介が重要になる
逆に雇う方も、誰かの紹介が無いと新人なんて使いにくい

ただ、シリーズ構成とか原作者とか、他人に仕事を「与える」立場まで
出世できるかどうかは本人の頑張り次第

で、敏樹は色んなプロデューサーから認められるような実績をちゃんと上げてきたっていう話
552名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:48:10 ID:c8ZKdtx/0
確かにデビュー当初はあっただろう。だが、しかし、伊上パパ没後約20年、なのに未だに
七光り、七光りって伊上の力はどんだけ強大なんだって話になるよ。
七光りって言葉使う度に、逆に伊上親子を称えてる事にならないか?
553名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:52:08 ID:nfKEG2Lt0
そういうこと言ってる奴に限って伊上勝のこと何も知りもしないしな
554名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:41:34 ID:kftNaaOn0
少なくとも、俊樹よりは伊上の方が影響力強いからな
555名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:41:58 ID:HAdYRrSi0
東映のプロデューサーに拾われた訳だからデビューのきっかけはそうかもしれんけどね
白倉や武部やマッドや里見や学研やウルジャンや
交友関係が広がったのは敏樹の実力と人徳によるものだろ

>>549
金巻兼一がアニメのスタッフと飲んでると電話
「飲んでんの?俺も行くわ」と敏樹が乱入
飲んでかまし飲んでかまし気持ちよくほろ酔いすると
「じゃ、ごちそうさん」と一銭も払わずにお帰り遊ばした

小林とは関係ないけどそんなエピソードもある
金巻はそんな敏樹を「嫉妬する気がなくなるくらいカッチョいいオヤジ」と評しているけど
556名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:34:09 ID:02hMTUWPO
>>546
ありがとう。何て言うかやっぱりすごい人だなww>>555といい、面白い
個人的にはドラマ畑かなんかの人に「いつまでもジャリ番なんてやっていないでこっちに来たら?」と言われて
「こちとら親の代から50年ジャリ番で飯食ってるんだ!それを貴様ごときに低俗呼ばわりされる筋合いは無い!!」
って言い返したってエピソードが好きだわ。自分の好きな作品が熱い心意気をもって作られてるって解って嬉しい
557名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:11:43 ID:K4SOHvO3O
>>556
あれは頭の弱い君みたいな信者の捏造だよ
要出典がでて何か月も経つのに消されないし
558名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:14:50 ID:fxxzxdok0
>>555
やたらかっこいいなw

個人的には腕相撲して骨折った話が好きだなw
アイアンリーガー自体が好きってのもあるけど
559名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:19:22 ID:fxxzxdok0
「こちとら〜」が出典不明だったっけ? と思って確認にいったら、
やたら濃いエピソードに限って出典ありまくりな件についてw
560名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:41:07 ID:hArkmRkU0
まぁ脚本家なのにグッズが作られたり、書く脚本以上に周辺エピソードが取り沙汰されるってだけでも
規格外のおっさんなのは間違いないよなw
561名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:44:33 ID:kftNaaOn0
虐殺AA造られた脚本家なんて井上だけだしなw
562名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:15:05 ID:zFcxgHxD0
そういうイカレタ奴に好かれた脚本家は死にたくなるだろうな
563名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:15:38 ID:+2mQqr2UO
アンチにリップサービスする脚本家は珍しい方じゃね?
564名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:17:54 ID:zb+STlsyO
>>562
つ「いいんだよ、そういうのが面白いんだから。」

どうでもいいがガンダム種の監督の嫁も虐殺AA作られてたと思う。
565名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:30:59 ID:GX2fbT8T0
そう余裕でいられるところが敏樹の良いところなんだけど、
ほんの一部のお得意様以外からはさっぱり仕事が来ないのが実情なわけで…
本人のアクが強すぎて、お得意様以外からはガチで嫌われてるんだろうなぁorz
566名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:37:34 ID:7+sYpTM2P
あんなひどいアンチを面白いといえる人間に俺もなりたいよ
好きな作品や作家への理不尽なアンチを笑ってスルーできるようになったら楽しいだろうなぁ…
567名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:48:47 ID:sCPU182T0
笑ってスルーするのが一番手っ取り早いからね。

さて、いよいよダイレンジャーDVD発売か。
ジェットマン以来戦隊DVDをスルーしてきた俺がようやく本気を出す時が来たようだ。
568名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:49:27 ID:+2mQqr2UO
>>565
他のアニメ特撮脚本家はそんなにあちこちと仕事してんの?
ていうか、アニメ特撮市場自体小さくね?
569名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:56:15 ID:hdTtnIhT0
メガマガは何考えてラノベ原案頼んだんだろw
570名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:53:41 ID:youxW3qd0
>>565
武装錬金に大和屋から誘われたけど監督他スタッフから断られた、なんて噂もあったね
真偽は分かんないけど

昔はサンライズ系も結構書いてたし、何故かグランダー武蔵やヒカリアンも書いてた
仕事先が偏ってきたのはここ最近な気がする
571名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:18:28 ID:GX2fbT8T0
>>570
ああ、あったねそういう話。
「断られた」てのはさすがに嘘だろうけど、「誰一人呼ぼうと提案しなかった」ってのが実情だろうと思うと悲しいなw
572名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:08:42 ID:T9aLV/0W0
なんだね、最近は東映と東映動画を区別しないのが流行りなのかね
573名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:13:33 ID:hN6t2Ek50
ヒカリアンはメインライターやったんだっけ
574名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:28:00 ID:+2mQqr2UO
しかしあまり仕事しすぎて体壊したら困るよ。
アギトの頃に比べてずいぶん痩せたし。
575名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:18:22 ID:zb+STlsyO
ギンガ→渡米→アギト→龍騎→555→セラムンと痩せてった田崎ほどではない
576名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:57:36 ID:youxW3qd0
>>573
メインやね。当時観てなかったから早くDVDになってほしい

>>574
思えばライダーが始まってから休まる時がないような……電王の時もNEXTとハニーやってたし
ファンとしては嬉しいんだけど、ここいらで休息が必要かもね
577名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:38:38 ID:nIFF9d2n0
Wでも呼ばれそうな気はする
578名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:08:35 ID:GLvbj72a0
塚田と三条って考えるとゲストにきそうな気がするけどあえて旧スタッフは使わないで行きそうな気もする
579名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:13:38 ID:ODezqDXj0
なんだかんだ言って早くて安牌な脚本書けるし、
スタッフの労力軽減のためにも合間で使って欲しいな
580名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:20:32 ID:6hNMQIs10
クウガやディケイドも時間がなかったとは思えない堅実な仕事だった
響鬼の時といいスタッフが頼りたくなる気持ちも分かる
581名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:28:59 ID:PBnqsWdNO
>>578
塚田は高寺程じゃないにせよ、こだわりが強そうなタイプだし半々だな

探偵で男二人組だから敏樹も参加して欲しい
582名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:15:20 ID:kHurPG+n0
2人が喧嘩でピンチ→仲直り、とか?
良くあるパターンだから別の脚本家でもやりそうか…

散々既出だろうけど「男2人」の扱いは上手い気がする
ファーストで一文字が「バカな奴だ」と言って本郷を助けに行くところは良かった
583名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:17:55 ID:MjnOwMIBO
私は、井上さん好き。
何であんなにアンチがいるかさっぱりわからない。
ディケイドだって今までで一番好きな回が海東の回で、ま、多少子ども用に作られた単純さはあるけど、感動した。

士が一番かっこいいと思ったたくさんのシーンも井上さんの脚本だし。
意外な士見せられたり、夏海との関係もワクワクした。
何と言ってもキバが好き。
584名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:48:19 ID:0kkG2uua0
>何であんなにアンチがいるかさっぱりわからない。
良くも悪くもアクの強い作風だからかな。
井上は人間の業や情を理由とした争い合いを好むから(白倉の指示かもしれんが)
勧善懲悪ものが見たい人にとっては「独善者同士のいがみ合い」みたいで
あまりすっきりしないんだろうなとは想像出来る。

それとスロースターターと言われるが所以の「溜め」話が多いのも特徴で
後から起こるカタルシスの前段階と知っていればwktkなんだけど
それを知らない人にとってはgdgdとしか思えんものらしい。
585名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:40:30 ID:8UK/HDDDO
確かにわかるなそれ>スロースターター
井上信者やってけっこう長いからそういう所も解っているつもりだけど去年のキバも序盤はイラついた
終盤はそれを取り戻すくらいのめり込めたけどやっぱり序盤の進まなさは見ていて辛い
586名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:23:29 ID:nptxSPTpO
勧善懲悪がどうのって言う人はそもそも
「自分の考え=善」「自分に合わないもの=悪」という発想で
動いてるから、一度絡まれるとかなりうざい

「俺は俺、お前はお前」な敏樹の世界観が好きな人とは
なかなか噛み合わないのも無理なしか
587名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:24:29 ID:BYbzXUvd0
だが序盤の積み重ねがあっての終盤なのもまた事実
588名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:31:50 ID:X7MVrHSL0
今までライダー見てきたけど印象に残ってるのは
前半グダグダ後半盛り上がる、と言われてる剣とキバなんだよなぁ

キバ前半はちょっと惰性で見てた感があったが後半は毎週毎週が楽しみで仕方なかった
589名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:39:16 ID:Lul8sKxV0
両方とも「今まで見てきて良かった!」と思える最終回だったな
滂沱の涙を流すか、テレビにツッコミ入れながら笑い転げるかの違いこそあれ
590名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:54:30 ID:Jex4u6Ry0
>>587
正直それはない
591名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:07:08 ID:EpdQkgAH0
>>589
俺はどっちも唖然としたな。
唖然の種類が全く違うがw
592名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:08:35 ID:t0kAmr7Y0
キバのラストはいい意味でカオスでぶっ壊れて爆笑したなw
593名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:27:04 ID:6hNMQIs10
>>592
本放送は腹抱えて笑わせてもらったw
でも今となっては当初の構想通りのラストも観てみたいが
武部がハッピーエンドをごり押ししなければ全然違うラストになってたとも思う
594名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 00:34:25 ID:45GyfDTd0
死ぬべきキャラも洗脳、善人にして
「いいんだよ。100点だよ」なラストだったからね
でも石田は本当に百点満点だったよ
595名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:05:30 ID:8Vl9uy+c0
>>594
俺、巨匠の演出大好きなんだよね
インペラーとか桐生さんとかルークのラストとか電王ならオクトイマジンの回とか
ライダーで印象に残ってる回はこの人のが多い
アンチが多いみたいだけど、アクの強い演出だから敏樹みたく敬遠されるのかな
596名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 02:15:09 ID:N0+GB8ad0
ギャグに走らなければ田崎より上手いんだがなぁ…
597名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 03:50:23 ID:VGIHaGtJ0
こないだのディエンドの世界もよかった。
男同士の睨み合い・ぶつかり合いを描かせたら、
井上脚本とは相性がいいと思う。
598名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 04:43:12 ID:SZ7OVCMP0
キバの巨匠といえば名護さん爆現回だぜ。
巨匠はシリアスにせよギャグにせよ、演出が極端だから、
その分印象に残りやすいんだと思う。
特にシリアス演出がピタッとはまると、日曜の朝から泣かされることになる。
599名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 06:26:21 ID:MHUqRyMX0
巨匠アンチって巨匠のギャグアンチがほとんどな気もする
600名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 06:33:53 ID:2XqPvOOp0
あの響鬼にも残ったくらいだし巨匠すげえ真面目な人だと思う
映像であんだけ遊ぶ人があんな縛りの多い仕事よくやったよ
601名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 07:42:12 ID:f30HNTSRO
響鬼一話のミュージカル演出は今も巨匠の伝説として残ってるけどね
まあ、あまり良い意味じゃなさそうだけども・・・

特撮黙示録って本のインタビューで敏樹が
「クウガの一、二話はスタイリッシュな演出で良かった」
とベタ誉めしてたのは覚えてる
602名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:38:23 ID:tQuLwmk40
響鬼1話がツボって5回くらい繰り返し見たおいらにケンカ売ってるのかーうわーん

でもパイロット演出って大変だと思うよ、そこで演出の方向性が決まるわけだから。
しかし敏樹がべた褒めってあまり聞かないなー自分の中ではいつも一言文句つけながら褒めてるイメージだw
603名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:20:17 ID:VGIHaGtJ0
ベタ誉めも珍しいけど、仕事で関わる前から観てた
と公言するのも珍しいね。
604名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:24:47 ID:f30HNTSRO
敏樹は割りと他人の仕事は誉める人だよ
自分の仕事を「これはあんまり気に入ってなくて云々」
と言ったりはするけど
でも自信があるときは
「そりゃ脚本がいいからなw」と豪語する
605名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 20:47:30 ID:8Vl9uy+c0
>>601
555の時も「影山冴子を石田さんが色っぽく撮ってくれた」と誉めてたね

>>604
GAでの「俺が書いたのが一番いい(笑)。いや、各ライターは面白いの書いてるよ」とか
ハニーでの「演出がいい、役者がいい、そして何より脚本が一番いい(笑)」とか
自画自賛は他人を誉めた上でのリップサービスみたいなもんだしね
アニメの牙は珍しく「アクション演出がイマイチだった」と辛口だったけど
606名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:11:40 ID:2i4wc9Au0
>>601
響鬼のミュージカル演出は、坂本監督が「あんなの必要ない!」てオミットして、その後無くなったぐらいだからな。けっこうスタッフ内でも引いちゃった人いたのかなぁ。

>>605
シャンゼのインタビューでも、自分で気に入ってるエピソードと気に入らなかったエピソードはっきり言ってるくらいだから、自分他人含めて冷静な批評眼があるんだろうな。
607名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:09:28 ID:mEcf/rIyO
>>606
響鬼のミュージカル演出はつかみとしてはありだろう。

まあ2回目以降は相当凝ったものを作らないと飽きられるだろうけど。
608名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 14:40:48 ID:7W1ApPJaO
なんかディケイドの井上回がダメって言ってる人がいるけどさ
ネガの世界も海東の世界も(ディケイドの)オリジナル回みたいなもんだから
ダメな人にはダメってだけで脚本家云々で言うのは違うんじゃないのかな
609名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:04:43 ID:3yzVsek0O
「どっちの世界も何にも解決してない気がするから嫌だ><」って感想書いてる人なら見た
すっきりして欲しいらしい

駄目な人には駄目な作風なのは分かる
610名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:52:00 ID:3GixkVdBO
残った問題はその世界の人たちが解決すべき問題、とは思う

士はあくまで通りすがりなんだし
611名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:13:28 ID:gb4YX9k70
でもネガの世界はあのままじゃ確実に人類滅亡する希ガス
612名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:14:39 ID:78dhwhUPO
>>609
むしろそれどの世界もだよな

完全に解決した世界ってクウガぐらいか
613名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:52:25 ID:wT4hr/3E0
そりゃそうだよ、解決しちゃったらなんの意味もない。ディケイドが解決してしまったら。
もし同じような問題が起きたら何もできないだろうしね。ディケイドはあくまで通りすがりでないと
614名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:56:39 ID:OYpuPFUTO
井上はアギトも555もキバも明確に決着を付けないよな
それを投げっぱなしと言う人もいるが俺はそれでいいと思う
ヒーローだけが頑張って全て解決じゃない
人々が一人一人自分たちの力で立ち上がらないと解決しない
思えば主題歌もそんな感じのフレーズが入ってるな
仮面ライダーAGITΩにしろjustiφsにしろbreak the chain にしろ
615名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 20:12:19 ID:P+aIA8pg0
>>611
もしかすると、あの後に正義のライダーが誕生するかもしれないし、音也がダークライダーのあり方を考えて管理をするかもしれない
そういう含みを持たせた結末なんだろう(現にバッドエンドみたいな終わり方を感じさせなかった

ディケイドはその世界の人間達の背中をちょいと押してやる役目を持っていると思うんだよね
海東も兄と袂を分かつような別れ方をしたけど、それも士がいなかったら出来なかったわけだし
616名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 20:44:50 ID:7W1ApPJaO
まぁネガの世界はライダーが悪役みたいな感じだし
ディエンドの世界のライダーは剣劇場版ライダーの再利用だからな
「その世界のライダー」のインパクトが薄いってのはなんとなく分かる

ただ何も解決してないって感想はこれまでのディケイド自体の批判だろうと思う
617名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:33:55 ID:bMZQjMyn0
キバの前スレに未公開シーンの情報があったけど
渡と恵の会話シーンが良かった
618名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 02:22:16 ID:l5IlC4TBO
個人的な感想としてはネガの世界はともかく、海東の世界はもっと後回しにされてもよかった希ガス。
619名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 07:42:16 ID:aILv6nauO
いや、ディケイド自体この夏で番組終わっちゃうから
ここらへんでサブキャラ関係やっとかないと時間なくなってしまうよ
620名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 08:38:31 ID:8f0oMVRO0
シンケンジャーとのお祭り回なんだから、海東も士側に立ってないと勿体無いしな
やってることは変わらないんだけど、受ける印象は大分変わったしねディエンド回のお陰で
621名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:41:18 ID:QH7JPvezO
メビウスギア三巻を買って来たぜ

い〜い黒敏樹だ…
622名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:53:34 ID:x46kEDPaO
メビウスギアと言えば、今月の連載は急展開すぎるだろw
623名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:25:27 ID:zZWh5Y5PO
………ええい、敏樹分が足りん!
なんか新しく脚本やんないかなあ…
624名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 15:31:10 ID:2oLQ6jdiO
メビウスギアの三巻、巻末の次号予告がはっちゃけてきたなw
一、二巻と比べてもキャラが立ってきたし面白いな
625名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 15:33:42 ID:mPQ+sjli0
ヘタレキャラ本当好きだよな
626名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:51:18 ID:prGGnKxfO
ある日スタッフが集まりディケイドが9つの世界をまわった後の展開を考えてた

ある者は昭和ライダーの世界に行く案
ある者は夏海の世界にいつつ、夏海、海東、栄次郎にスポットを当てる案
またある者は555やブレイドなどの劇場版風の世界に行く案を出した。

どの案も捨て切れず会議は進まなかった。
そこに通りすがりの脚本家が現れて(ry
627名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:09:41 ID:9RoSeXnx0
>>616
他の世界では敵の全滅とかはなくても精神的な成長とかしてるだろ?
ネガの世界はほんとなんも変わってないぜ
夏みかんも偽なつみかんも変わってないし、音也も逃げた
「TGクラブがあったよ」ってことしか描いてない、完全な自慰、だが、それがいい
628名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:43:19 ID:yzlCRmoV0
>>627
さすがそんなIDの人は言うことが違うなあ
629名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:45:43 ID:+5DtIwOm0
なんか綺麗に抜け落ちてるようだけど、士のことも見てやっとくれ
630名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:48:45 ID:nJw0R+TW0
嘘の安住より真実の旅を選んだだけでも
大きな成長の気がするが
631名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:50:58 ID:prGGnKxfO
ネガ世界は士を拒まない特殊な世界だからな

そういやシンケン編見て思ったけど
戦いを見守り士の帰りを待つ夏みかんと、自ら戦うネガ世界の夏海っていう対比になるのかな
632名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:57:39 ID:Hf7qxaZD0
>>630
まー無理矢理反論組み立てました君の戯言だし
肝心なトコが抜けてる辺りはお約束ということで
633名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:02:08 ID:f/zmq0AM0
井上ってラジオに出たとき
ディケイドの事なんかいってた?
634名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:23:52 ID:m13PVAppP
書く予定はないって言ってた
635名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:03:35 ID:xxBmLnkj0
ディケイド見てないって言ってたしな
636名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:40:25 ID:2JWotWMuO
>>635
ディケイドの試聴に関しては何も言ってなかったよ
見ていないって言ったのはシンケンじゃね?
637名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 03:06:45 ID:Cf/QkQ5EO
一応自分が書くことになる作品は見るらしいからな。
638名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 03:14:00 ID:MKcZ5VgZ0
四月ぐらいの段階でまだ依頼が来てなかったのか
それとも来ていたけど隠してたのか
639名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:48:00 ID:RTU2H8/w0
ネガの世界は既に怪人の方が圧倒的に多く棲む世界だし
怪人を管理するダークライダーが居なくなっても無秩序化してより酷い事になる
表の世界とも事象がリンクしてるのでネガ崩壊させたら表の世界もただでは済まないだろうから
現状維持がベストなんだよな
640名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:13:51 ID:sBPEcTi30
ディケイド自体が井上特有のマクロな世界全体を救うよりも
ミクロな人間同士の関係を解決させればそれでOKってスタンスだしな。
キバのキングが世界を破滅できる高スペックなのに妻の浮気で没落とか地味に生々しい
641名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:40:44 ID:r/1zClIVO
ぶっちゃけ下手な脚本家が書いた「世界の平和を云々」とかのセリフより
敏樹の書いた「○○(好きな人の名前)は俺が守る!」等の方が
よっぽどヒーローっぽく見える

キャラの行動原理や心理をちゃんと書いてくれるから
642名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:22:50 ID:d6LIWQ//0
同意
643名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:46:00 ID:115yAKDw0
個人的にディエンド世界よりネガ世界のほうが好きだ
音也のこと以外は
644名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 14:23:25 ID:yckCgY/M0
まぁあの音也はピエロだから
645名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 16:19:24 ID:6IhYwo7n0
あんな使われ方した役者の方が悲惨だよ
646名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:48:26 ID:s7CB3Ucp0
髪型のおかげでイケメン度が上がってたから全然アリ
って脚本関係ないけど
647名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:02:44 ID:cpL27CR3O
多分ネガ世界の素案は龍騎のOVのミラクルワールドだと思う

だから前年のライダーが支配者側に選ばれたのかも知れない

ネガ電王でも過去キンダキバでもない音也ダキバが選ばれたのには
白倉に何か考えがあるかも知れないし、無いかも知れない
648名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:39:02 ID:xCtQeCR00
アギト、555、キバで井上の虜になったんだが
見ようと思ってたシャンゼリオンはレンタルビデオ屋になかったんだけど
他の井上作品でこれは見ておけってのはある?
649名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:24:22 ID:1r6x5/PfO
>>648
キューティーハニー THE LIVEは見といて損無し
敏樹の虜になったなら確実に楽しめる
650名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:50:36 ID:JaqIiI/e0
ハニー、ジェットマン
651名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:59:02 ID:FUL3aSFGP
アニメのキバも見ておけ、絶対後悔しないはずだからw
652名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:59:53 ID:115yAKDw0
ハニーは傑作だよなあ
特撮だとジェット、シャンゼ、ハニー、アニメならKIBAは鉄板
原作付だとデスノ、デビクラ、カオヘはどれも良かった
それぞれ方向性違うのに全部作風に合ってるというw
653名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:36:33 ID:4QpWrkGX0
メインじゃないけど、ダイレンジャー御勧め。
もうじきDVDも出る。
654名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:19:18 ID:k3OCoW7y0
漫画だけどDRUM拳は読んどけ
ジェットマンの小説並に売ってないと思うけど
655名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:37:48 ID:JaqIiI/e0
最新刊まだ買ってないけど漫画ならメビウスギアもいいな
草加逸郎って名前だけで笑ってしまったw
656名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:30:59 ID:RrhTNv7dO
井上好きならジェットマンだけは外せない気がする
あれは井上特撮の原点だと俺は思っている
657名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:46:07 ID:1SFBMNQsO
うん、ジェットマンははずせないと思う
658名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 05:04:00 ID:sle93duQ0
ハニーは一話の時点でヤンデレが真犯人とか強烈な井上だったなw
CGはクウガ並みのショボさだけどライダーでできない表現が盛りだくさんだった。
659名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:36:15 ID:jMKGUYJ1O
ハニーのユキさんの病み化は不自然に思わなかったのにキバの深央さんは唐突に思えたのは何でだろ
元は天然ボケ入ってる所とか似てなくもないはずなのに
660名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:26:09 ID:pE3VyaFO0
規制のせいで勧めようと思ったもの全て言われちまったよ・・・

>>648
スポット参加で良いなら剣も良いと思うぞ。
多数の脚本家が関わってる為に結構癖があるものの後からじわじわ来るものがある。
今井、井上、會川が生んだ奇跡の作品かと。
剣の名台詞としてあげられているものの中には井上脚本も結構あるしな。
661名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:36:04 ID:pE3VyaFO0
あ、ゴメン。>>660追加。
宮下も入れといて><
662名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:38:29 ID:E1PoFp5K0
>>660
今井入れるなら宮下も入れてあげて……

とりあえず>>648はジェットマンを見ておくべきだな。
井上ファンにとっては重要な作品だし、
レンタルだったら比較的どこの店にも置いてあるだろうし。
663名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:40:20 ID:E1PoFp5K0
>>661
あ、ごめん、被ったw
別に宮下信者じゃないからなw
664名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:29:08 ID:pE3VyaFO0
>>659
天然つってもユキさんの方は最初から既に腹黒な感じで
デモーニッシュな香りを漂わせていたからなw
しかもハニーさんに惚れ込んで百合百合だったし。

深央さんは最初の方はお嬢様と言う訳でもない普通の女性な感じで
ファンガイアと判明した時点でも人間を襲う事を躊躇していた。

唐突っていうか好きな人の為に考え方が変わるってのは良くある話だが
渡がそこまで惚れ込む対象にも見えないのが問題なのかも試練。
665名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:50:05 ID:V7ZwkCinO
確かにキバはミオと渡が相思相愛になる過程が飛んでいた気がするな
ユキの方は最初からある程度の片鱗というか脆さ、ハニーシステムと博士に対する感情みたいなのがかかれていたからすんなり受け入れられたが
666名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 18:09:13 ID:7CiG4YWD0
キバに関してはカットされたシーンがあるからなぁ
667名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:01:23 ID:n4OBPW1e0
似た者同士から相思相愛に発展したワケだから、過程が飛んでいたとは思わないな。

それに深央は自分がファンガイアで渡が人間だと思っていたから踏み出せずにいたのであって、
渡がファンガイアの血を引いていて、しかもキバであることが発覚したら、
もう悩む必要なんてないじゃない!て感じで一気に突っ走ってしまったのも、わかる気がする。

視聴者としてはチョット引いてしまったけど。
668名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:01:45 ID:Rko4TQFSO
気弱そうな人は実は頑固で、だけど押し付けられた事に抗えなくて、
ギリギリまで我慢していきなり爆発するタイプが多い。
だからミオの変貌は納得いく。
渡が好き以上に、自分の意志を出せない事が、彼女を歪めたんだと思う。
本当は、自分で自分を変えなきゃいけないんだけどな。
669名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:10:09 ID:+2jScmjm0
ラビアンエクスタスが終わるのか
せめてメビウスギアは頑張ってくれw

>>648
話題に乗り遅れたけどまだ言われてないのでは
ミカヅキ(二夜)、龍騎(浅倉弟、インペラー)、劇場版響鬼、THE NEXT
アニメならGA、獣兵衛、鋼の錬金術師(愚者の再会)辺りが俺のお薦め
でもミカヅキとGAはもうレンタル無いかも
670名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:12:43 ID:PDCi5AVy0
>>648
龍騎のインペラー回とか勧めてみる
671名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:27:39 ID:eSHWtJ7CO
>>669
そういえばハガレンやってたなあ

その昔ドラゴンドライブというアニメのシリーズ構成をやっていた事もあるのです(2〜3回くらいしか脚本書いてないけど)
672名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:46:49 ID:LrOPC1Em0
>>669
獣兵衛は…うーんどうだろ
直接書いた回はよくまとまってるけど、シリーズ構成がうまく言ってるとは言いがたいんだよな
673名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:56:35 ID:hzAxPxS/O
キバの井上は好きじゃねーな、特に大牙や深央とか何がしたかったのか
武部が悪い意味で自由に書かせ過ぎたのか武部の要望なのか知らんけど

アギトも555も龍騎のゲスト回も剣のゲスト回も
カブトのゲスト回も好きだけどキバは好きになれない
674名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:07:20 ID:bJaD8fJ50
ファンガイアの行動原理が何かに対する執着心と考えると
あの二人の行動も分かりやすいように俺は思ったな
675名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 02:33:24 ID:XP4lYpIh0
快男児で地位も血統も揃っていたのに家族だけはいなかった大牙と
内気で沈みがちだけど周りには家族も友人もいた渡は井上お得意の対比キャラだろ。
人間もファンガイアも愛なしじゃ生きれないってのは過去キン見ればよくわかるなw
676名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 16:16:48 ID:tfrc4t7G0
>>671
ライダーに比べてアニメだと全然本数書かないよね
シリーズ構成が24話中1話のみ(すもも)はある意味記録だと思うw
その分YAWARAやデスノや牙やカオヘはファンとしては感慨深いけど
敏樹のお気に入り云々というよりは現場の状況や原作の内容によるんだろうな
677名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:38:00 ID:33MOHk2p0
メイプルストーリーも雪室や米村やがメインで書いてたね
678名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:11:27 ID:mWP6V/EFO
なんでなんだろうな>シリーズ構成で本数が少ないの
敏樹の速筆ぶりなら多少無理なスケジュールでも押し切れる気はするんだが

>>675
なるほどな
正直キバは三角関係にばかり目がいってそういうふうに見ていなかったわ
レンタルで見直して見ようかな カットされたシーンは入っているんだっけ?>レンタル
679名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:23:18 ID:LffCnv7EO
>>678
いやTV放映といっしょ。
680名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:00:55 ID:CpDEj9Gg0
本編は一緒だけと特典の未放送映像はちゃんとあるよ
681名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:15:27 ID:FxKSUYVFO
ちゃんとキバット親子の会話も収録されてるよ
682名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:10:57 ID:tH4dXMw30
ディレクターカットとかじゃなくて
特典映像で入ってるという意味ね
683名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:10:10 ID:bLCTGH2V0
CGも効果音も無しでブツ切れだからなあ
収録してもらってるだけで有難いけど、欲を言えば話の流れに沿って見たいよなー
684名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 04:17:12 ID:QfxgFM7dO
そろそろ敏樹脚本の新作アニメが見たいなあ
アニメってカオスヘッド以来やってないっけ?
685名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 04:44:02 ID:xaP3Kx9o0
今んとこカオヘが最後
どうせなら今度は一年かけてじっくりとオリジナルで全話脚本やってほしい
里見プロデューサー辺りが動いてくれないかな
686名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 07:16:13 ID:jua+A7st0
ぜったいこけるなw
687名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:32:24 ID:SmEty/uE0
ライダーの脚本家の名前だけで評価される現状は異常
カオスヘッドもブラスレイターも井上やら小林だから見ていた特撮層はいたんだろうか
688名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:27:40 ID:dn5RpAd80
ごめん、カオヘは敏樹だから見始めた
でも、すぐゲーム買って作品自体が好きになったよ
689名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:40:50 ID:SsSSgut50
どうなんだろ。
1話みて井上がシリーズ構成って事で平成ライダーっぽい感じかと思ったら
SF色全開で拍子抜けって意見はちょくちょく見かけたけど >カオヘ
690名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:49:46 ID:/rdOq1SU0
そりゃ元になるゲームが存在して、
それを元にテレビアニメ用に話を構成してるだけなんだし。
691名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:43:08 ID:21WjfZE4O
>>689
井上に何を求めているんだ?
井上の真価はライダー以外のところで発揮されるんだと思う。
ライダー脚本は井上にとって肩の力を抜く場ではないのかな。
692名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 14:11:27 ID:MVJXj7q70
主人公の自己の確立が主軸にあって
登場人物がトラウマ持ちばっかだったりとか
結果的に主人公がそれを救ってるあたりとか
善意のキャラがなかなかに報われてなかったりとか
バラバラだったパートがクライマックスで一本に集約していくのとか
その過程で切り落とされてしまった部分もあったりとかw
すげえぴったりだったと思うんだが
693名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:04:42 ID:aAVnmGJt0
>>691
携帯www
694名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:35:33 ID:g+nfzBkCO
まあ敏樹にしても白倉にしても近年はライダーのイメージが強すぎる感はあるな

他の作品も担当しているんだけど
雑誌とかの紹介はいつも「平成ライダーシリーズの」ってついてる気がする
695名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:08:20 ID:0uaFXWx70
敏樹本人の代表作はやっぱりライダーなのかな。
アニメだとかなりメジャー作品の構成やってると思うが。
696名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:34:12 ID:LebfGPDF0
こないだアニメ店長のドラマCD聞いてたら、兄沢が「クウガも良かったけどアギトも面白い」みたいなこと言っててワロタ(原作者の島本はアギト嫌いなのにw)

>>695
敏樹が参加したアニメでメジャーっていったら『YAWARA!』あたりかねぇ。これは構成だけじゃなく脚本も本編・TVSP・映画含めけっこう書いてる。
でもこの作品のネームバリューは原作者(浦沢)によるものが大きい感じだから、あんま敏樹作品て認識はないよなー。
697名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 02:39:35 ID:ZpyJX9cIO
兄沢は中の人が自主制作の特撮作ってアニメイトで売っちゃうレベルの特オタだからね。
698名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 07:09:58 ID:Qv6dRVZI0
マイトガインの納豆の話敏樹だったんだな
699名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 08:46:56 ID:4CAgQKgk0
メイちゃんの執事SPの脚本を書いて欲しい
無理なんだろうがな
700名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:03:34 ID:WsYX2ZxX0
>>666
ライダー全部に言えるけどね
701名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:01:13 ID:Usr+tfwy0
>>688
きっかけはそれでいいんじゃない?好きなスタッフとかキャストとかで
メイプルやぱにょぱにょは敏樹じゃなかったらまず観てなかったけどwあれはあれで面白かったよ
敏樹は2話しか書いてないけど、アンジやギルは好んで書きそうなキャラだなと思った

>>696
敏樹のアニメ代表作と言えばGAかと思ってたけど、実際あまり本数書いてないんだよな
牙やカオヘをメジャーと言うには若干抵抗あるし
702名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:05:23 ID:w3Dl1cET0
GAはスタッフ全員の遊び場で井上先生はそんなやんちゃ坊主どもの責任者だからw
703名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:38:50 ID:dpVc5+f80
GAはほんとに好き勝手やってておもしろかったな〜
各脚本家の女に対する恨み辛み鬱憤をこれでもかと吐き出してるかの如き人間関係とか、
そんな中ぽろりと見える可愛さとか。
原作に興味湧いて調べてみたら内容全然違ってて余計笑った。
704名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:38:54 ID:P7azBeeT0
最近ならやっぱデスノでしょ
705名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:56:08 ID:pYGs+UJa0
デスノは月の最後が原作より好きだわ
706名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:02:03 ID:0mkkkZn20
カオヘは敏樹だと聞いて見始めたら一気にハマって、久々にグッズとか色々買ってしまっているな
ゲームも当然やったが、アニメはアニメで上手い事アレンジされてたと思う。ぶつ切りなのはしょうがない
707名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:15:30 ID:+k1C91GlO
>>703
原作はSF+恋愛ゲームだったからな
アニメから入った自分にとっては原作にどうしても違和感がw
それだけアニメが言い様の無い強烈さを放っていたっていう事か
708名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:57:16 ID:YMV4u0Ia0
>>706
なんか評判悪いけど、1クールで規制とかあったのに
ヒロインも目立たせて綺麗にまとめてたし、十分面白かったよね
709名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:58:30 ID:Usr+tfwy0
>>703
実際他のライターが好き勝手してた中で敏樹が一番まともな話を書いてた気がする
誰も書かないヴァニラのメイン回を書いたり、そこら辺はやはり責任者の立場からなのかな
ちなみにGAは小林の脚本が一番好きだったな。宝くじの回とか黒さ全開だったw
710名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 02:03:06 ID:RiRdIDqI0
ギャラクシーエンジェル見たいな
711名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 02:07:31 ID:ny/3JmZA0
カオヘにハマった奴結構いるんだな
あれは確かにぴったりな仕事だったと思う
712名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 02:09:56 ID:k+j+Ofe20
ゲームのアニメ化には参加するけど、ゲームそのものの脚本は書かないのかな?
ジャリ番とジャリゲーじゃ勝手が違い過ぎるからか?
713名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 02:13:31 ID:neTxtBKB0
ゲームは物量が桁違いだからなぁ
デビルメイクライとかでも相当あったんじゃないか
714名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 03:41:12 ID:Qauvrzjw0
>>708
カオヘは正直作画のせいもあると思うんだ……マッドは作品が多い分出来がピンキリ過ぎる
セナとこずぴぃの出番増やしただけでも敏樹はいい仕事したよ

>>712
ハカイダーのゲームやってなかったっけ?
俺はやったことないけど
715名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 05:49:18 ID:osr9mXct0
>>712
ジャリゲーって元はエロゲーだぞw
716名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 09:08:42 ID:IdQpDwJy0
>>715
カオヘは一応エロゲじゃないぞ
暴力的猟奇的描写があるからレーティング厳しくされてるだけで。
開発元のニトロも、萌えより燃えに力を入れてる連中が
規制の比較的緩いエロゲ業界でやってるってだけだし
717名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 09:39:04 ID:ruDiHrZe0
カオスヘッドは絵が苦手だったけど面白かった。
そろそろ敏樹切れになってきたので原作付きアニメでもいいから新作見たい。
っていうかNEXTの次ってもうないのかね?
VS大ショッカーにライダーマン出るって知ってちょっとショック。
いやアレはアレで楽しみだけどさ、
黄川田本郷がなんかもの凄い好きなのよ。
718名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:32:54 ID:z9wLt5Ez0
THEシリーズは主要キャラクターを増やさずに三人で手堅くまとめてほしいな
正直、俺は昭和シリーズにあまり思い入れがないからライダーマンやXを必要とは思えない
719名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 13:59:22 ID:ruDiHrZe0
いや、俺もBLACK世代だからそれ以前ってピンとこなかったりするんだけどさ。
白倉P的に「次の映画ではなんとリファインされた××が登場!!!」みたいな
売り文句なしに続編とか作ってくんなさそうだからさあ
720名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 14:41:36 ID:ODYc+7DP0
敏樹はアニメも悪くないけど、やっぱり特撮・ドラマの脚本やって欲しいなぁ
役者の演技・アドリブと脚本が核融合起こす様が一番楽しい
721名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 14:44:57 ID:D478x29g0
とにかく敏樹分をそろそろ補給させて欲しい
722名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 16:17:56 ID:Qauvrzjw0
ディケイドがある今THEシリーズ続編は難しいと思うけどね
特撮なら個人的にはトミカヒーローシリーズに来ないかなと思ってる
プロデューサーの伊平はラジオでまた一緒に仕事したいって言ってたし
キバでの舞原監督は悪くなかったから、この組み合わせをまた見たい
723名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 02:20:54 ID:rZdS4Kod0
昭和サイドとして1号〜V3が出るって聞いて真っ先にTHEシリーズは…と思った。
同時に出すのは難しいかもしれないけど、でもお祭りに参加できないなんて…(´;ω;)

せめて続編を…
724名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:09:05 ID:ISsyZsue0
THEスレに白倉が続編やるよ発言をファンにしていた報告があったよ。
725名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:23:24 ID:OLZkw2G70
劇場版では昭和大集合、TV版のディケイドではFIRST面子が、ってのも妄想したんだけどねぇ。
今回のW光太郎がアリなんだから、やってもよかったとは思うんだけどな
726名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 15:49:47 ID:6f8h4CD+O
超電王やディケイドがある今THEシリーズを続ける余力があるのかと思うけど
デストロン勢に手をつけてない辺り白倉はやりたいのかも知れない
727名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:32:52 ID:16zxGgW+0
長石の爺さんにお迎えが来ない内に
ゴールデントリオで突き抜けた奴をもう一本作って欲しいな
728名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:25:29 ID:OdT6NdSR0
お迎えって、敏樹と一緒にシャンゼみたいな新作やるってお誘いの事かい?
729名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:07:25 ID:zUQFkcFW0
演出スレ見てるから、長石監督がディケイドで勇退って噂を受けて言ってるのかと思った
730名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:57:31 ID:4EsF/2PH0
死ぬことだろ
731名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:28:38 ID:otdxRsPb0
爺さんと敏樹のつき合いも長いもんな
龍騎やクウガなど二人が参加したライダーでは必ずコンビ組んでたから、ディケイドで組む機会が無かったのは残念だ
732名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 08:48:38 ID:qw2h66Gl0
最近BLACK見てるんだがこの人がビルゲニア書いたら面白そうだと思った
実力あって野心家だけどそこはかとないヘタレ臭ただよってるあたり
733名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:40:39 ID:KwnBX0Ky0
井上先生の戦隊シリーズ復帰を切に望む。
宇都宮Pならやってくれるかも。
734名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 22:23:21 ID:F+eIGx1U0
カオヘの井上は原作切って貼っただけみたいだったのがいただけなかった
その割に変な虫とか出しちゃうし…
735名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 22:49:28 ID:7aTkC8j20
そうはいってもアニメを見て原作にも興味を持って貰うように描くのも仕事の内かと。
ただでさえ原作付きは原作ファンから厳しい目で見られるんだし
あんまり好き放題出来ないのは致し方無し。

実際カオヘは作画以外は皆良い仕事してた。
736名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:19:34 ID:pfVtOLMZ0
妹イベントカットしたあとの、クラスメイトたちの反応が
不満って言えば不満かな
もうちょい変えてほしかった
737名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:23:19 ID:JGu2YheM0
あやせは良かった
738名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:52:29 ID:Rru9Ci0S0
というかあやせの出番増えすぎたなw
今後の展開をべらべら喋ってもネタバレにならないキャラだから使いやすかったんだろうなw
739名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:46:46 ID:lmacDiAH0
最後ら辺はどこまで敏樹のおかげ(せい?)かは分かんないけどね
脚本では別々に戦ってたヒロインを
せっかく最後なんだからと集めてコキュートスさせたのは監督らしいし

しかし最近カオヘの話題で盛り上がるなあw
原作付きとはいえ敏樹が全話書いたから語りやすいんだろうか
740名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 00:46:18 ID:Zq/yWccS0
アニメも特撮も、結構がっつり脚本変えちゃったりするんだな
カオヘみたいな原作ものもいいけど、やっぱりオリジナルが見たいな
741名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:37:21 ID:3QUwo6GbO
こいつにオリジナルなんか書かせたら昼ドラが出来上がるな
そういえばここは井上大先生(笑)のマンセースレだったな
都合悪い事は目をつぶるのがルールだよな(笑)
742名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 07:15:09 ID:lMRI6iqd0
あやせは贔屓されてたがこずぴぃとセナの扱いは酷かったよな
743名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:10:43 ID:dMCtm7dVO
妹の手郵送イベントはやったの?
744名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 15:03:01 ID:IBH8IjFs0
>>743
いや、あれに関連してるイベントは全カットでオリジナルの話をやった
そのおかげでこずぴぃとセナの出番増えたけど、批判の対象でもあるかな
745名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 16:46:40 ID:dMCtm7dVO
>>744
そうか、ありがとう
でもぶっちゃけカットも仕方ないようなw
746名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:08:07 ID:IBH8IjFs0
>>745
けどノータリンの描写はより生々しくやってたんだけどねw
747名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:39:20 ID:Zq/yWccS0
デビルメイクライはどうなん?
748名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:14:38 ID:SS8ViDy80
>>747
面白かったよ
設定は借りてるけどほぼオリジナルみたいなもんだから
ゲーム未プレイでも知っていても楽しめると思う
749名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:34:30 ID:JI0yMbae0
ただ、そこまでがっつり書いてないんだよな
終盤はゲームのライターが書いてるからしっかり面白いんだが
750名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 01:05:56 ID:gxeYEh6jO
井上が書くのよりは面白いからいいだろ>終盤
751名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:27:15 ID:uD65xhF+O
ひょっとして本当のこと言われたから黙っているの?
なんでスレが進まないの?
やっぱり糞脚本家ってこと?
752名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:30:36 ID:v1HTDwj20
構って欲しいの?
暇だね。マッカランでも飲んどけば?
753名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:44:59 ID:CcrADIYa0
ドキドキしながらレス待ってたんだ、かわいいね
デュエルーゼ3巻でるかな?
754名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:53:49 ID:v1HTDwj20
二巻が見つからない……w>デュエルーゼ
755名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:58:16 ID:PdoANQ3H0
レーベル自体が本屋でも扱い小さいからなあ
1巻はたまーに見かけるけど

まだノベル化されてない残った一つの構想も読んでみたい
756名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:02:23 ID:o/Dijz790
>>755
メガミ文庫自体置いてないところも多いよね
行きつけの本屋になくて探すのが結構大変だった>2巻
757名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 15:03:25 ID:CcrADIYa0
ネットで買ったら?そういう問題じゃなかった?
758名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:12:18 ID:0Kxosbw70
2巻出てたのしばらく知らなかったからたまたま見かけた時ちょっと驚いたな
読み切りか短期連載かなんかが本誌にも載ってたとかも後で知ったけど
759名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:28:00 ID:uD65xhF+O
面白くないから置いていないんだろ?
お前らの馬鹿さかげんを晒す為にageますね
760名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:29:50 ID:TEIqXx9y0
基本過疎スレなのに、よく頑張るなあ
761名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:42:08 ID:v1HTDwj20
寂しいんだろ。
誰にも相手にしてもらえないで。冷たくするなよw
762名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:23:36 ID:YLDFdBoD0
メガミ文庫は即効絶版になるから注意しとけ。
シムーンスレで二巻入手し損ねて悲鳴あがってたからw
763名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:10:21 ID:0Kxosbw70
つーか1巻はともかく2巻はどこまで敏樹が関わってるかもわかんないし
面白かったから気に入ってるし続きも読みたいけど
764名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:50:08 ID:ePWO6haj0
ほしゅ
765名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:52:58 ID:HDo28ELZ0
井上の脚本の中で最悪だと思った龍騎のタイガとファイズの澤田。
リアルでこの二人を足してそっから人並の知能を引いた奴と会った。
世の中ってマジで時々井上でも書かないような奴がいるから凄いよな。
766名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:15:21 ID:nCT4LLFj0
>>765
タイガのあのキャラを作ったのは役者の解釈で
初登場も退場も小林脚本だし、
井上のキャラというイメージはないなー
767名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:14:21 ID:x797e+c60
本当のワルが生き残った例って井上にあるんかな
768名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:43:24 ID:yv3IGhwa0
勧善懲悪ではないけど因果応報って感じの本書くからなあ
本当のワルで生き残ったのはほとんどいないと思う
769名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:46:31 ID:r2FygaWF0
トランザは死ななかったぜ…
770名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 08:40:42 ID:GqxGAVE+P
>>769
それは小説版の草加は死ななかったってのと同じレベルだぞ…
771名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 11:53:50 ID:k2wyHSuM0
敏樹のシナリオ本出ないかな。
クドカンや野島のは見かけるんだけど。
555かキバあたり欲しい。
772名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:03:54 ID:P3P7Lo7YO
シナリオは映像の設計図であって読者を楽しませる為のものじゃない by井糞敏樹

だそうだからでないだろ
まあ楽しませることなんてこいつには出来ないだろうが
773名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:18:54 ID:6FZ/lRan0
よく敏樹の名言を引っ張ってくるなw
そんなに敏樹のことが好きなのね。
774名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:41:48 ID:6djrexlXO
そっとしといてあげて
775名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 13:49:41 ID:1QjHKRuj0
でも555の巻末面白いんだよなあ
776名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:10:05 ID:r4C3KIGB0
>771
劇団たいしゅうの舞台のと、ハガレン無印でゲストで四回書いた分でとりあえず我慢しなされ

龍騎の時はファンコレか何かに最終回の脚本掲載されてたけど、
ファイズやアギトではなかったからなあ
777名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:19:56 ID:Cp6Vfeso0
>>772
井上の専売特許と思ってるなら無知だな。
一回、シナリオの書き方的な本見ろ。
批判する時、知識も増えるぞ。

>>776
ファイズの小説の最後にも少しだけ載ってたな。
出るなら買うが、一年物シリーズなら4、5冊に
分かれそうだな。
778名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:26:20 ID:opHoI6mV0
小学館『人造人間ハカイダー超全集』にも決定稿が丸々収録されてるよ
敵ボスの名前が白倉になってるw
779名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:56:41 ID:WGSMyp3i0
>人造人間ハカイダー超全集

知らんかったわ。探してくる。

>劇団たいしゅうの舞台

戯曲書いてたのも知らんかった
780名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 21:13:19 ID:1ax8pUqs0
>>771アギト欲しい
781名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:53:01 ID:g0yZB6ms0
ジーーハミング!!ドドンガドンドン!!
782名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:46:23 ID:opHoI6mV0
>>779
ちなみに同時期(劇場版ハカイダー公開当時)に講談社から出たムックには
初稿の一部が紹介されてるんだけど、決定稿とは全く異なる内容で驚いた。

あと、舞台の方のタイトルは『H〜i!Jack!! 〜やぁ!ジャックさん!!〜』ね。
783名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:30:37 ID:0o16QLLwO
来週はオリジナルがでるそうだがオリジナル555から工事現場のオッさんは出ないの?
784名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:04:11 ID:E8ZddnHQ0
貴様には質問スレで雑談した奴にかかるちんちんが溶ける呪いがかかった
785名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:02:04 ID:ba9ClJDm0
>>784
あの役者あれ以降見ないんだよな。随分と存在感ある役者だったがな。
786名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:18:15 ID:p8nywtEN0
あの工事現場監督が登場した際、ここの板の鯖が数分落ちたんだが、あの役者そんなに有名な人だったのか?
787名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:23:42 ID:9RXqLm+60
尼損のディケイドDVDレビューによると剣編に登場してたらしいぞ
788名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:28:39 ID:soph8Nev0
これか…
>冒頭でBOARD走り回ってたの井上敏樹先生じゃないですよね?
789名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:00:29 ID:o3FX80lc0
//
790名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:27:59 ID:6fImqMEtO
>>788
多分それは響鬼最終回の『井上がでていた』並の勘違いだろ
大学が夏休みで暇だからジェットマンのDVD見ているんだ
……ホワイトスワンは磑が惚れるほどいい女か?
791名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:02:45 ID:VpdouNRv0
>>790
簡単に自分に惚れない女が好き、という男は居るからな。
後まあ、おじょうさまだと思ったら結構ガンコだから、気の強いタイプが好きとか>凱
792名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:01:27 ID:mWgeif9u0
それまで付き合ってきた女がギャル系ばっかだと、いざ結婚という年齢になったとき
真面目そうな女に目が向くことがあるんだよ、きっと。
793名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:53:49 ID:h5Ea/udv0
井上にすげーガンダムの脚本書いてほしい
黒田はカスだった、福井もゴミ確定だろうし
794名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:56:32 ID:s5F1oti60
>>793
やれやれ、また君か
795名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:29:10 ID:SeF6FiEkP
またでたw
796名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:48:22 ID:tJUhgTn9O
井糞ほどじゃねーよ
797名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:52:16 ID:pBcdiYYtO
井上って武蔵野市在住?
他人の空似かな
798名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:56:02 ID:1QNgAWtn0
>>797
石神井とか上井草とかその辺だったような気がする
799名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:20:01 ID:CBItoKv6O
>>798
ありがとう
見た所がジョージだったんだけど
ビミョーって感じか
800名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:43:26 ID:xSt36PvN0
>792
凱のつきあってそうな女っていうと、
あの時代だとアバズレとでも言ったほうがいいのだろうかw>ギャル系

一人の男を一途に思ってこっちを見向きもしない女だからこそ萌え〜という難儀な性癖かと。
実際に一度はくっついたものの結局ああなったしさ……
801名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:13:03 ID:cNtG5SYSO
ジェットマン当時よく吉祥寺で飲んだって若松さんが言ってた気がする。
昔は住んでたのかもな。
802名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:26:34 ID:s2ZTxgsF0
>>793
ガンダム00大失敗スレは600超えるらしいな。
キバで特撮史上初のアンチスレ100を達成した井上なら
ガンダムアンチスレ1000はいくんじゃねーのw
803名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:38:37 ID:dl5RTznlO
>>802
井上信者ってこんなふうな思考しかできないんだ……
前から思っていたけど底辺の集まりだな ここは
教祖が教祖なら信者も信者なんかなやっぱり
804名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:45:02 ID:EMSK+u0m0
携帯で意味わからない結論乙。
まあ、日本語喋れるくらいは学んで、ウォッカ頼みにこいよ。
805名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:54:10 ID:3BpNbGOk0
これは久々にひどい自演を見た…
806名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:26:58 ID:kan5rGUQO
2009/08/21(金) 22:26:34 ID:s2ZTxgsF0
>>793
ガンダム00大失敗スレは600超えるらしいな。
キバで特撮史上初のアンチスレ100を達成した井上なら
ガンダムアンチスレ1000はいくんじゃねーのw


これが信者の発言に見えるなら早急にディエンド世界に行ってきて頭の手術をしてもらいたい
807名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:48:16 ID:spHlriM00
ディエンド編放送してからアンチに元気ないね
808名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:45:21 ID:L7R6FDwe0
平和でいいんじゃね?
その間にでもキューティーハニーでも見てこよう
809名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:05:49 ID:UNdcm+LZO
井上に限らないがアンチが暴れてない時期は仕事がないと言うわけでもあるわけで。
810名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:47:33 ID:VKd50W/Z0
>>809
このまま永久に干されればいいのになw
少なくともWには関わって欲しくない。
カブトやキバの悲劇を繰り返してはならない。
811名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:54:36 ID:L7R6FDwe0
ああ、Wにでてくれる可能性はあるのか。
楽しみだわw
812名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:56:10 ID:lbtEZdV20
まあWが危なくならんときてくれんかもな
夏のギャグ回が無くなっちゃったしw
813名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:07:07 ID:L7R6FDwe0
夏ではなく、冬や春のギャグ回に……ならんかw
814名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:14:54 ID:VB41ye7+0
ライダーは2話で一区切りだから複数人で回すのやりづらいんだろうか
たまには色んな作家の個性が合わさったのもいいんじゃないかなと思うんだが
まあディケイドは結果的にそうなっちゃったけどさ
815名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 04:02:27 ID:puLLv5MX0
>>814
おまえは
何を
言ってるんだ?
816名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 04:35:45 ID:VB41ye7+0
>>815
2話で一区切りの連続ドラマって構成上
戦隊みたいなローテは出来ないんかなってことなんだが
伝わんなかった?ごめん

あとディケイドは色々とゴタゴタがあったせいで
結果として複数のライターが参加しただけだってこと
817名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 07:08:14 ID:YTmQr3X/0
>>816
「戦隊は1話完結が多いから複数の脚本家で回し易いけど
ライダーは1話で終わらない話が多いから複数で回し辛いのかも?」
ってのを言いたかった訳ね。

戦隊もライダーも大して変わらんよ。プロデューサーのやり方が違うだけで。
両方経験している淳ちゃん(剣は武部に丸投げらしいが)とか
白倉の作品を比較すればプロデューサーの色が強く出てるなってのが解る。

平成ライダーに多く関わってきた白倉が好みのスタッフを常用するから
結果的に少数の脚本家で構成されてきたってだけでゴタゴタとか関係なく
ライダーの脚本も複数で回そうと思えば出来るんだと思う。
(つか1年間休まず書ききった井上や小林がむしろ特殊)

何にせよ俺は井上以上に三条信者でもあるので
Wは期待と不安が入り混じっていっぱいいっぱいだな。
ちなみにギャグ回は出来ればやって欲しい。
多分アンチから寒いだのと叩かれるだろうけど、それでもやって欲しい。
818名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 08:22:38 ID:msY2fEdx0
ベクトルは違うけど悪役が魅力的なのは共通してるね
819名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 09:06:18 ID:+ZVdXJCK0
>ちなみにギャグ回は出来ればやって欲しい。

最近はむしろギャグ回が足らないよな。
アイドル話とかでもいいから何も考えずに見られる回が欲しい。
820名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 09:27:39 ID:VKd50W/Z0
>>819
まだお前、考えながら見ているのか?
井上脚本はギャグ回とか関係なく
井上自身が何も考えずに脚本書いてるだろw
821名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 11:59:02 ID:Jhcw+KES0
話題の少ない過疎りぎみの時期にアンチが来てくれると助かるわw
822名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 12:33:38 ID:+ZVdXJCK0
井上が書くたびに井上を意識するアンチはつらいね
823名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:19:57 ID:L7R6FDwe0
むしろアンチどもは喜んでいるだろw
敏樹が仕事していない今でも話題を振ってくるんだからw
ドMなんだろう
824名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:26:15 ID:o1ddy92j0
ツンデレじゃね
825名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:25:46 ID:UNdcm+LZO
つかこれからライダー映画を毎年12月にやるなら冬のギャグ回はマジであると思う。
塚田が嫌がらなきゃ井上や米村が呼ばれてもおかしくない。
826名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:43:07 ID:T02snqvrO
Wってハードボイルドものなんだよな?

だったら、ギャグ回も良いが剣の桐生さんみたいな話が観たいな。
827名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:07:26 ID:5n+drjlN0
塚田はアギトに参加してたし局プロはいつもの梶だし
三条ともガイキング以降仲良いから、敏樹は普通に呼ばれそうな気がする
ついでに古怒田や長谷川も呼びそう
828名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:26:08 ID:YTmQr3X/0
塚田は色んな意味でチャレンジャーだからな。朝の番組にウメコ風呂とか凄いわw
後脚本陣は荒川も呼ばれそうな気がする。

>>826
「行くぜ相棒!」「相棒って言うな!」な関係の二人が
あわや殉職ってな時に「相棒ー!」と叫ぶんですねわかります。
829名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 04:12:41 ID:8Qz9ftIbO
>827:08/22(土) 17:07 5n+drjlN0 [sage]
>塚田はアギトに参加してたし局プロはいつもの梶だし
>三条ともガイキング以降仲良いから、敏樹は普通に呼ばれそうな気がする
>ついでに古怒田や長谷川も呼びそう

君の「かもしれない」解釈はどうでもいい
830名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 06:09:36 ID:/+HmqG8X0
そのレベルの予想を晒してたらきりがないんですが
831名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 06:51:49 ID:2TjEXt9jP
冬は年末商戦前だから、以前の夏みたいにはいかないんじゃないのか?
出来る限り武器とか使いまくっておもちゃアピールしないといけないし。
832名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 06:57:59 ID:97ivBYrg0
冬に甲子園はないしな
833名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 07:33:17 ID:ZRnR6WO40
逆に塚田Pは呼ばない気がするな
834丼上敏樹:2009/08/23(日) 07:41:39 ID:mcwAha5dO
なんだこりゃ
835名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 11:02:52 ID:IYXFVI6u0
>>831
ギャグ回にジャックフォームとアルティメットフォームを活躍させた敏樹なら
836名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 11:40:01 ID:IUQ+r0uFO
敏鬼は戦闘中に台詞があるシーンだったり、重要人物が死んだりしない場合は、宮崎や各監督におまかせだと聞いたが。
837名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 14:51:06 ID:Qw9u6J0y0
今日のディケイドは神回だったな。
クィーンがあんなにも活かされるなんて…
やっぱりもう井上はいらないな。
838名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 14:56:08 ID:EDlg87TF0
そうやってディケイドファンと対立煽ろうとしても無駄だぞ?
アンチが何度対立煽ろうとして失敗したと思っているんだw
839名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 15:13:31 ID:Qw9u6J0y0
>>838
煽りではなく、事実を言ったまでだが?

ディケキバのクィーン…ファンガイアの為に頑張る立派な悪役

トシキバのクィーン…使命を放棄するただのビッチ女

何故、これほどの違いがあるのか?
本当はお前らも分かってるんだろ?
840名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 15:21:04 ID:EDlg87TF0
>>839
煽りじゃなかったら重傷だな。
病院いけばw?
841名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 15:29:18 ID:9wCGP+5BO
煽りに乗るのもあれだが、>>839は反応するのも馬鹿らしいレスってだけだ。
なんでここに来たのかわからないくらい一方的な見方しかできないなら、馬鹿って罵られることぐらい考慮しとけ。
842名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 16:00:01 ID:fY9K0uIk0
質の悪い燃料に反応することもないな
843名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 21:07:01 ID:R46lvaZhO
>>839
君は間違っていない。
ただ、魔化魍に人間として生きていけと言うくらい馬鹿馬鹿しいのがこのスレだ。
844名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 23:24:09 ID:EDlg87TF0
まあ、どうせ>>843は携帯だし自演だろうけど。

真面目に言うなら(正確には馬鹿にも分かりやすく言えば)、ディケイド本編の評価はともかく、
オリジナル役者をなんで使ったか分からない役どころと、って印象だな。
須賀さんを使ってクイーンという原作の役どころの割には、新規怪人として目立ってもいなければ、
深央として重要な役割を当てられたわけでもない。

比べるまでもない、というのが正直なところ。
別にディケイド本編が面白くない、といっているわけではなく。
ただのファンサービスってことだろう。それでキャラとして比較にすらならない。同じ土台ですらないんだし。
845名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:14:02 ID:CbAx8WOW0
いつも敏樹を意識して特撮を見るアンチは俺たちより熱心で微笑ましいな
846名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:28:46 ID:bruVcvEI0
いちいち井上と比較してどうこう言ってる辺り
井上好きすぎて井上脚本以外特撮知らないんじゃないかとすら思う
そこまで井上好きなのは結構だがもっと視野を広げた方が良いですよ
847名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:37:55 ID:DWmIj4Nk0
>>844
うっかり城戸がクイーン?!とか思ってしまってごめんなさい。
848名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:50:07 ID:F2pUU84y0
>>843
そこで魔化魍が出てくる辺り、お里が知れるよ。>響鬼儲
849名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:58:01 ID:z0bZclL70
>>848
まあ、それ以上触れてやるな。ファイズと響鬼が普通に好きな俺にダメージが来るw
だからか、今週のディケイドのアキラやトドロキの死はいろいろ悲しかった。

それはさておき、メビウスギアの報われた、と思った瞬間に死んだアレはよかったなー、と思ったり
850名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 02:26:54 ID:6TZaFTB4P
何でファンスレで煽るんだろう
普段はアンチスレの勢いを自慢してるような人たちなのになんで敵を伸ばすようなことを…
851名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 02:59:27 ID:w5bbAdrx0
>>850
寂しいんだよ、きっと
852名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 06:41:54 ID:Ag/EZmxp0
アンチの人はマイトガインの納豆の話も顔真っ赤にして怒るんでしょうか
853名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:05:50 ID:bruVcvEI0
以前あるあるのせいで納豆が消えた時この話を思い出した>納豆の話

マイトガインといえばブラックガインだな
東京特許許可局で泣かされたのは初めてだった
854名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:06:45 ID:dt2IlVkB0
わざわざ来なくても何年も前から粘着されりゃアンチの頭がおかしいのなんてわかりきってるのにな
855名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 17:12:07 ID:5knsPHmlO
井上大好きだがアンチがいる理由は分かる
井上の人間関係描写が嫌いな人もいるだろうし
井上の終わらせかたが嫌いな人もいるだろう
だが、放火予告したり本スレや井上スレでネガったりとかは頭おかしいとしか言いようがない
そういう奴等はアンチスレにいればいいんだよ
と、言っても聞かないのがアンチなんだよなぁ
856名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:09:50 ID:z0bZclL70
なにを今更w>アンチ
特撮全般の話で盛り上がっている時に、空気読まずに井上憎しのレスをして周りにドン引きされる連中だぞw
857名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:14:51 ID:Iypabcq1O
ヒーロー三昧の実況もコテが酷かったなぁ
858名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:00:46 ID:TBbdD18n0
>>855
「井上信者は井上敏樹並に頭おかしいとしか言いようがない」まで読んだ。

井上がきちんと「面白くてまとまった脚本」を書いていれば叩かれていない件。
キバみたいな低俗な昼ドラ(笑)脚本を書いてる時点で…
859名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:11:47 ID:SY+lNpdZ0
ああ、こういうのか
860名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:25:38 ID:z0bZclL70
ほら、自分で証明しに来たw
861名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:26:41 ID:m+C0P0Ef0
相手してもらえて嬉しいんだろうなぁ
京介みたいな奴だ
862名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:44:39 ID:a7e4HlP20
まず叩くありきだからなあ
863名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 10:22:03 ID:x+IOcsh80
特撮板に長く居るとアンチのアンチになりそうになる
864名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 10:22:23 ID:BIJbGjB80
まぁ井上信者の俺でもキバは嫌いだしなぁ
でもジェットマンと555を貶める奴とは上手い酒が飲めねぇw
865名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 13:30:08 ID:x+IOcsh80
いちいち嫌いとか言うなよ
866名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 16:19:51 ID:C444NP110
信者って言えば何言ってもいいって思ってる人いるよね
867名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 19:28:10 ID:zPGLxGk40
Wでは片割れが記憶喪失で変身できないドタバタ話を書くと予想。

金欠だったおかげで延び延びになってきたが、昨日ついに魔界城DC版をゲット。ライダー映画はDC版で見るようにしてるから、wktkが止まらないぜ
868名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:08:50 ID:6PZY4XeZ0
敏樹好きは、盲目的に何でも持ち上げる奴は少なかったがな。
アンチに噛み付いたり必要以上に構う奴もいなかったし。
夏だからか?
ここ最近スレの雰囲気が変だぞ。
869名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:13:27 ID:6ro/0tV+0
>>868
だからって名指しでキバは嫌いって言うのはどうかと思う
井上スレで井上の脚本のキバの悪口を言ったら当然不快な思いもすると思う
870名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:20:15 ID:wBYUR2sBO
>>868
俺もキバは好きになれなかったがただ『嫌い』って書くと気分わるくなるひともいるだろ
ここは井上脚本を語る場所なんだからどこが嫌いでどうすればよかったか みたいに話を発展させるのでなければそういった発言は控えた方がいいよ
871名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:30:49 ID:6PZY4XeZ0
>>864の「嫌い」って言葉だけをあげつらうのは違和感がある。
言い方は確かにキツイと思うが。
自分も正直キバは挫折した口で、嫌いまではいかないが、まだ見直す気になれん。

スレの雰囲気がおかしいと思うのは、
いちいち細かいことを気にしすぎるレスが多く見受けられるからだ。
気に入らなきゃスルー、が基本だったはずなんだがな。
アンチも受け流すスレだったのにな。
872名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:37:29 ID:C444NP110
アンチもスルーって言うけど、信者って言ってんだからアンチじゃないんだろ
全肯定しろとはもちろん言うわないけど、敏樹好きなやつが嫌いってばっさりなのは嫌だろ
キバ好きな人もいるわけだし
873名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:37:38 ID:z29HxH7S0
キバは武部のせいにしとこうぜw
874名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:39:57 ID:WqeKZUGK0
キバ好きだけどなあ
875名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:43:41 ID:tm/qYR2+0
なに、俺もキバ好きだw
だんだんエンジンがかかっていく様子が素敵だし。

嫌い好きなんてどうでもいいんだが、オブラートに包む程度の知恵は身につけたほうが便利。
それになりふり構わなくなっている人たちもいるしね。
876名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:08:53 ID:RguB54r60
キバのテーマは好きだったけどなー。アギト→555から微妙にリンクしている、
自分達とは違う種族を排するのは罪なのか?ってことに向き合っててよかったと思う。

アギトや555と違って、明確に明るい未来への希望を最後に見せている辺り、
敏樹に心境の変化があったか、武部の影響か
877名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:16:50 ID:WksWiU0L0
他人が嫌いと発言しても、俺自身の好きな気持ちは揺るがないから、別に言われても構わないよ。
「自分の嫌いなものを好きなやつは害悪」的なレスじゃなければ。

>>876
あのラストは武部の要求に応えたからじゃないかね。
名護さんや太牙には何らかの罰があると思っていたのになw
878名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:25:13 ID:w1+bTJNx0
>>877
よくそういう意見聞くけど>名護さんと大河
キバのテーマを親子の絆ひいては家族の絆と考えると大河は死なない気がするなあ
名護さんは草加みたいに報いを受けてみたいな展開じゃあなく 自分の正義を貫く為に死にそう
879名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:42:21 ID:1u42xloW0
>>877
本当に糞武部は余計な事しかしないな。
ただでさえ話がつまらないんだから
せめて井上の十八番、終盤の大量虐殺に期待していたのに…
880名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:48:04 ID:tm/qYR2+0
まあ、こういう>>879みたいのはスルーか酒の肴にするかって実例ですな。
上でオブラートだの嫌いってことばだのいっても、無視するしw
881名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:56:20 ID:RVgaCemD0
武部の強い要望で書き直してハッピーエンドなったってもう何度も出てるわ
882名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:38:45 ID:kFOTuaX40
逆算すると武部がハッピーエンドにしたいって言ったのは
劇場公開の少し後ぐらいだから
例年通りのラストの構想を練る時期に言い出しただけだし
責められるような話でもないけどね。
883名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:57:32 ID:RguB54r60
大河に関しては今後背負っていくことの重さを考えると、罰を与える必要はないと思う。
話は逸れるけど、マサオがおじさんって呼びかけてる辺り、未来でも仲良くなってるみたいで安心した覚えがある。

名護さんに関しては…うーん…目が見えなくなった所でどうか一つ…って思ったけど、
名護さんって報いを受けなければならないほどのことをしてたっけ?って気もする
884名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:02:12 ID:1u42xloW0
>>883
武部の馬鹿女が「泣けます」とかぬかした10話を見てこい!
885名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:06:47 ID:Q5CuwtAI0
>>884
なんの回?って思ったけどバイオリンのおっさんの回か。
アレって名護さんの目線から見たら普通に人々を襲う悪いファンガイアだったと思うんだけど
886名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:21:30 ID:xuXxmi5Z0
>>885
異物であるファンガイアやキバを一切許容できなかったのが
渡がキバだって分かってから、その人格を信頼し態度が柔らかくなったのが名護さんの良いところ
…まぁ、その過程をもうちょっと丁寧に書いてほしかった気もするが
887名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:45:32 ID:Ojm8toXc0
10話は30超えると泣ける
888名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:46:30 ID:bFy7Fq8A0
>>879
大量虐殺て、どの作品のこと?
889名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:11:08 ID:xuXxmi5Z0
>>887
俺放送当時19だったけど泣けたから大丈夫だってw
890名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 04:16:53 ID:qfVRKI4V0
>>889
5歳の息子も「失った何かを思いださせてくれたよ……」って言って泣いてた
891名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:24:24 ID:/9peakaa0
何を失ったんだw
892名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 15:05:50 ID:lY3l6drs0
井上先生はやりたい放題しすぎた
ドラゴンボールのように他人の書いたもの纏めるだけの無難な仕事しか
来なくなっちゃったねw
893名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 15:26:47 ID:HKg8u+zm0
アギトだろ、さそり座いっぱい死んだし
894名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:08:22 ID:bFy7Fq8A0
>>893
>>879の大量虐殺がそのことなら、キバでも過去キンを甦らせるためにライフエナジー狩り捲くってるんだけど。
ますますわからん。
895名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:15:40 ID:yymf3It40
うーん、グロ度とか死んでる感が足りないとか?
あ、名前の無い一般人は死んでもいいじゃんって人なのかも。
896名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:31:16 ID:rndBy6ds0
おまえ、それで虐殺といったら敏樹以外でも平成ライダーは定番になっちまうがな。
897名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:39:19 ID:f38o5B2w0
クウガ:ダグバ3万人虐殺
アギト:さそり座滅亡未遂
龍騎:レイドラ大暴れ
555:無し
剣:ローチ大暴れ
響鬼:オロチ現象
カブト:無し
電王:無し(次元滅亡も入るのか?でも戻ったしなぁ)
キバ:ビショップのライフエナジー集め

対して珍しくねぇよ
898名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 21:49:52 ID:vEJIRWTu0
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20090826
また漫画家が敏樹の手料理の虜になりました。
899名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 21:51:00 ID:01PmO3vo0
この人ウルジャンで漫画描くんだっけ
そのつながりか
900名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:05:04 ID:/9peakaa0
>>897
555はパラダイスロスト
901名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:09:38 ID:37GJC0gK0
>>898
少し早いか、否、もうそろそろか、次スレタイ案
お前ら井上敏樹は全人類の憧れだろ 22
902名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:49:37 ID:UOiedl1I0
>>898
るいタンうらやま
903名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:57:58 ID:Sr/MewhV0
>男の憧れ、トシキハウス。
>そして全人類の憧れ、トシキ料理。

た、訪ねてぇー! そして食いてぇー!
904名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:05:11 ID:PRgqu9J+O
>>897
555の劇場版はあの状態に至るまでものスゴい大量虐殺が……
905名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:25:47 ID:tBp6/4ij0
>>904
多分、全世界9割以上死んでるよな…使徒再生の成功率がどれくらいか知らんけど
906名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 15:22:25 ID:9cX4i6hX0
>>905
なんとなくだけどPL世界の使徒再生は本編より成功率高い気がする
都市のシーンとか見る限り
907名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:24:50 ID:tkG7AkDCO
でも海堂は「ふざけんなよ!ほとんどの人間は死んじまうじゃねぇかよ!」って食ってかかってたな。
908名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 18:34:22 ID:B6FNrd8Q0
>>906
言われてみると、子供連れも居たね。
オルフェノクの子供は、自動的に(自然に、と言うべきか)オルフェノクとして生まれてくるのだろうか。
909名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:58:26 ID:HFFL1rSY0
篠原保がオレ設定で人工的に人間をオルフェノクにする
技術があるとか何とかいってたような。
劇場版のオルフェに似たようなデザインのがいるのは
そのせいだとか。
910名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:01:06 ID:nYtmWDk20
>>909
>人工的に人間をオルフェノクにする技術
流星塾生に施した技術だろうか?
911名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 06:21:57 ID:KNBm22TY0
>>909
なるほどね。割礼よろしく、生まれたばかりの赤ん坊にも使徒再生を施してるのか?...なんて、怖いことを考えてました。
912名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:55:27 ID:Fbrt6XWz0
キバ嫌いって奴は何を期待して見てたんだ?
913名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:50:23 ID:QN2nuysUO
俺は好きだよ>キバ
だって井上を叩く材料を山程くれたんだから
914名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:00:14 ID:cOLQE1xo0
>>913
スレ違いだから帰れ
915名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:02:59 ID:Afq/s/tA0
いや、いいと思うよ?
そこまでして敏樹に執着するツンデレぶりがw
本当、アンチは面白いw
916名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:05:31 ID:LrPEs4wh0
普通は嫌いな脚本家の作品なんて見ないのになw
わざわざ「あくまで叩きたいから見るんだからね!!」って見るなんて敏樹好きすぎだろw
917名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:44:04 ID:GzEva2R40
>>916
敏樹好きすぎて幻覚が見えたりいろいろ羨ましいw
918名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:47:17 ID:g7ocnQxrO
フラッシュマン〜ダイレンジャー,オーレンジャー,タイムレンジャーの井上脚本回の中でお前らが好きな回は?
俺はダイレンジャーの「魔拳落日に散る」だな。
今までダークヒーローだったジンが一度だけ力を貸すシチュエーションが良いんだよな。
919名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:29:20 ID:lkQYai/v0
キバの評価が低いのはアンチが暴れる→悪い印象がつく→見てもらえない
だから人気ないように見えるだけな気もする。
とりあえず新しいライダーは叩くって懐古と井上自身のアンチとアニメオタク
と声優オタクの4勢力がいるんだから可哀想としか言いようがない。
RXもクウガも当時はひどかったらしいから5、6年後位に名作とか言われてる
かもしれないぞ。
920名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:31:55 ID://h6z+zKP
キバはもうちょっと商売っけを出して見ても良かったんじゃないかなー?とは思ったけどね。
恐らく電王のタロスイマジンが人気あったからこそのキバットとかアームズモンスターだったのだろうし。
話にもっと絡めてやれよとは思った。
921名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:37:44 ID:kTjoLogy0
むしろ上からの無理やりな要求に反発した説
922名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 01:04:48 ID:+xaUfca30
キバットがしゃべる変身アイテムの域を出てなかったのは残念だったな。
元々キャラを立てるつもりがなかったのか、
それとも描写を割いてもカットされまくったのか…。
いっそ人間体に変身するぐらいしてもよかったかも。
923名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 01:27:35 ID:LcDthYJT0
>>919
ディケイド効果でキバを最近見て面白がっている人もいるみたいだから、やっぱりタイミングって大事かもしれない
924名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 03:26:59 ID:70dd7AEO0
最近お客さん元気だな
やっぱりWに参加してほしいのか?
925名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 04:23:59 ID:MNPDzbP7O
個人的にはキバの見所は
・名護さんの正統派ヒーロー化
・後半の怒涛の展開
・最終回のラスト
なので、これから観る人は序盤で挫折することなく全話観てほしい。
あと劇場版も面白いし。
926名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 09:48:23 ID:YMCLwc/D0
>>925
名護さん覚醒がもう少し早い段階だったらなーとは思う
927名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 10:05:00 ID:GKepibOg0
名護さんはキチガイ→ギャグキャラ→爆現というキャラの変遷が楽しい。
まぁ、キチガイにしたのは米村だがw
928名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 10:14:19 ID:jBCfAOkO0
「ここをこうしてくれたらもっと……」と思うのはそれだけその作品にはまってるっていうことで、つまり良作の証なんだと、高校の頃に部活の顧問の先生に言われたことがある。
だからキバもその理論でいけば良作なのだ、きっと。

『キバ』で個人的に気に入ってるのは、753と恵との典型的な「嫌よ嫌よも好きのうちカップル」ぶりかな。なんとなく小沢さんと北條くんに通ずるものがあるような気がする。
『キバ』のキモはやっぱり渡の成長物語なんだろうけど、753を世に出したことが一番の功績だったような気がしないでもないw
929名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 10:21:15 ID:O8THlpHs0
名護さんのインパクトは大きすぎる。
930名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 11:41:56 ID:YPwgODbM0
キバは音也のブレなさを見る物語
現代では渡や名護さんが成長したり迷走したりするのに
音也は一切ブレずに行き貫いている
よく「井上は自身でキャラ設定崩壊する」なんて批判もあるけど
一貫したキャラも書けるけどあえて大げさに振れを描いているのだと理解できる
931名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 13:46:21 ID:ISokm5vC0
>>930
「なにこいつ!?」みたいな描かれ方からヒーローらしくなって行ってはいるけど、
周囲の見方が変わっただけなんだよね。視聴者も含めて。
音也自身は自分に正直に、自由に生きている。
932名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 16:11:27 ID:ohWCNX7f0
>>924
この程度のアンチ突撃ならいいじゃん。
つか、こうしてファンスレが存続出来るだけでも良い状態。
小林なんて、ファンスレは絶対立てられない。
たちまち狂アンチの巣窟になるんだから。
井上ファンは、アンチがそこまで狂ってないからまだ幸せ。
933名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:25:39 ID:MBGfj5OOO
ここか、電王アンチの巣窟は?
934名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:42:02 ID:1BE8SX7/0
いや、ここにはいないな。ここで電王のアンチ活動なんぞすれば
「てめえ、敏樹の盟友である白倉&靖子をディスるたあいい度胸だ!」
となるからな。
敏樹アンチスレに行けばいるんじゃないか?
935名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:42:44 ID:ilqRsi5KO
小林アンチってどんな所を叩いてるんだ?


あんまり井上ほど毒があるように思えないんだが。
936名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:52:15 ID:cOeU2leZ0
>>935
なんか腐女に媚びてるだのキャラがホモ臭いだの気に入ったキャラばっか贔屓する(蓮とか殿とか)だってさ
ほぼ言い掛かりだがアンチは何かあらを探して叩かないと気が済まないからな
937名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:03:18 ID:ohWCNX7f0
>>936
気に入ったキャラを贔屓するっていうのは、どのアンチも言ってる感じがする。
井上も良く言われるよな。キバだと音也とかさ。
荒川だと女性キャラを贔屓してる(つか萌えてる)とか。

まぁ、小林の場合、小林が女じゃなかったら成立しない叩きだったりアンチ心理だったり
するのが特徴かな。腐女子の中にも、小林が自分の作品に萌えてることを前提に、
その上で同族嫌悪的な叩きをする複雑怪奇なアンチがいるし。
938名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:24:24 ID:WFK3GjnL0
最近キバの話をしていてふと、渡って嫌な事があっても、暴れたりグレたりしなかったな。
悪いことをしようという考えがないというか、根っから善人なんだな。
ちょろっとしか育てられなかったにせよ、真夜かあさんはいい育て方したんだろう。
939名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:12:07 ID:VUTPYzfF0
井上=音屋

俺の脚本は悪くないんだからお前らが見方を変えろ!
というオナニー脚本家らしいメッセージですね
940名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:18:31 ID:cOeU2leZ0
敏樹はとうとう特撮全分野の統括に飽きたらず、ついに音楽発動まで始めたのか
CDでたら買う
941名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:28:21 ID:gaz6+pbv0
俺も買うぜ!
942名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:43:39 ID:af5+cDyB0
>>939
敏樹の脚本はそんなに押し付けがましくないだろう。「俺はここまでしか語らないから、後はお前らが自分で考えな!」て感じだ。

で、信者の俺たちはアレコレ想像してこんなとこで議論を交わして、アンチは「語られない→理解できない→これは井上がわけわからん話を書くからだ!」で叩くと。まぁこれは敏樹アンチに限ったことじゃないが。

叩く前に一度、じっくり想像して考えて、脳内補完なり妄想なりすればいいのに。そうやって自分の中で物語を増幅させるってすげー楽しいと思うぞ? アンチ井上筆頭の島本和彦ですら言ってることだ。
943名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:49:34 ID:gaz6+pbv0
おいおい、あいつらはアンチを装った敏樹ツンデレだぞw
幻覚で敏樹の姿がみえるくらいw

それにそこまでのアンチはどの道思考停止しているから、言っても無駄だってw
944名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:01:01 ID:GKepibOg0
>>938
それと対比させるために、名護さんや健吾というキャラを配置したとも考えられるな。
ひたすら引きこもるのもどうかと思うがw
945名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:07:19 ID:af5+cDyB0
おぉ、すまん。つい熱くなってしまった。もっとふんわかいかなきゃな、ふんわか。

そういえば何年か前、特撮と萌えアニメ両方好きっていう知り合い(あんまりスタッフとかその辺の知識は無い)が

「ギャラクシーエンジェルのアニメでちとせのキャラ変わっちゃってショックだなぁ」
と言った翌年に
「響鬼の雰囲気がなんかいきなり変わったなぁ」
て首を傾げてたのがちょっと可笑しかったw
946名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:13:39 ID:N59+TJgc0
とりあえずsageようよ
947名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:07:03 ID:MBGfj5OOO
>>942
>アンチ井上筆頭の島本和彦

KWSK
948名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:12:31 ID:/bF5y6kV0
豆知識 まったり系の作品のファンに限ってまったりとは正反対な行動が目立つ
949名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:22:10 ID:UdH+/J7D0
>>945
ちとせはそもそも監督が「エンジェル隊を潰そうと企む大企業の娘」とかいう訳の分からん設定を考えてたw
それを脚本で変えた結果がアレ
想いが屈折してエンジェル隊に復讐しようとするが、本心は「私は、友達になりたかっただけなのに……」なとこが非常に敏樹キャラだった
950名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:33:28 ID:af5+cDyB0
>>947
以下、ソースは全て島本のラジオ番組。

・クウガ、響鬼前半、電王(つまりアンチ敏樹が好きなライダー)をむやみやたらに褒めまくり。
・アギトの悪口(敏樹への悪口)の替え歌を嬉々として熱唱。
・FIRST、NEXTを「脚本を除いては、非常に素晴らしい!!」と繰り返し公言。
・NEXTを劇場に見に行ったとき、オリジナル『V3』のBGMを録音したウォークマンを持参し、流しながら観てた。

一応オブラートに包んではいるが、ここまでネタがあがってれば間違いなかろうな。
951名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:35:58 ID:RRrfUVFR0
住所わかったら火付けに行くって言ってた山本弘とどっこいどっこいだな
そこまで井上のことが気になるなんて大変だと思う
952名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:37:47 ID:1BE8SX7/0
>アンチ井上筆頭の島本和彦
島本先生と山本ピロシがごっちゃになってるな…
953名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:39:10 ID:gaz6+pbv0
>>950
一番上無理がありすぎるだろw
特に響鬼後半の信者騒動時は苦言を呈していたぞw>島本

三番目については脚本に触れていなかったぞw
石の森版とデザイン比べて喜んではいたがw

下は単にあの人が昭和ライダー好きだからだろw

捏造乙
954名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:39:54 ID:1BE8SX7/0
って島本先生もそんなことしてたのか…
955名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:41:07 ID:1BE8SX7/0
あれ?あっさり躍らせれちまった…先生スマンorz
956名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:43:33 ID:gaz6+pbv0
あと江川がthe firstの漫画を描いたときは怒っていた。
『やる気がないなら描くなよ』ってぐらい。
どこでそんな電波受け取ったんだよw
957名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:05:48 ID:gaz6+pbv0
>>955
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2765310

これの25:30から聞けば、井上アンチなんて思わないよなw
そして江川版The Firstに関してのコメントが笑えるw
958名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:14:53 ID:cOeU2leZ0
>>957
どんなもんかと思ったんだがしっかりしてるな
江川www
959名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:37:51 ID:cZGHxz/Y0
井上アンチって何であんなに基地外なの?
さっきも響鬼おかしくしやがってと怒ってたよ
960名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:41:59 ID:ilqRsi5KO
>>956
島本先生のZOは凄かったなぁwww
961名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:47:32 ID:Og02Pawg0
あーもう、うぜぇ。
アンチのことなんかどうでもいいだろうが!
アンチアンチ言ってる奴らは、全員まとめてマッカランでも飲んどけ!
962名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:48:13 ID:af5+cDyB0
もしかして950は江川へのコメントがごっちゃになって勘違いしたんじゃないかなぁ。

実は『クウガ』で一番真っ先に思い出すのが、敏樹担当の13・14話な俺。
当時中学生だったんだけど、椿医師の「死ぬってことの意味を真剣に考えてみろ!」ていう言葉がズシンときてなぁ……これを見て以来、日常生活でも安易に死ねとか殺すだとか言わなくなった。

きっと俺の敏樹信者暦はここから始まってるw
963名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:02:25 ID:z+CMWKhCO
>>949
るーん放映時はアレすぎるせいで敏鬼の帰還が望まれたのも今ではいい思い出。
964名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:09:55 ID:LcDthYJT0
ID:af5+cDyB0fが何をやりたいのかわからない
965名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:11:18 ID:paJWY8zg0
ID見てなかったw
これはひどいな
966名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:27:48 ID:gaz6+pbv0
>>960
麻生さんが明らかに本郷さんモチーフで、ライダーパンチの特訓をするアレですなw
望月博士の変わり身っぷりが酷いw

>>961
敏樹がつまみ作ってる姿を想像して、萌えた
967名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 00:14:28 ID:tykve8zeO
>>964
夏厨じゃないのか
968名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 02:55:58 ID:NZGJaFxA0
ただの自演失敗じゃね?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:59 ID:jL9HHf9x0
というか、高遠と何の話してたんだろう、敏樹。
サンライズの打ち合わせの後敏樹宅へ向かってるようだし、高遠キャラデザ、敏樹脚本で何か進んでるのか?
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:57 ID:TnJdp7ks0
UJで高遠連載するみたいだからUJ連載陣パーティとかじゃないの?
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:41 ID:qHNQw3OF0
>高遠キャラデザ、敏樹脚本
俺もそんな妄想したけどサンライズじゃ非現実的だよな
いい加減新作の井上脚本が見たいんだが、俺としては最近面識のできた小中と何か書いてほしいとこ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:22 ID:r39RndxI0
井上脚本のライダーのデザインは、奇抜なのが多すぎ

555 携帯電話
響鬼 どうみてもライダーじゃありません あり(ry
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:31 ID:YeG4wPO+0
井上のふざけた話に4話も費やしてしまったがために
ディケイドの最終回が酷い事になってしまった件について
信者どもの言い訳や擁護を聞こうか?
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:57 ID:rC3blSN90
アマゾンの世界はいらなかったかもな、好きだけど。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:05 ID:lAXUlaOO0
>>972
たった四話ゲスト参戦しただけで、プロデューサーさておいて冬の劇場版まで決めるって、
敏樹ドンだけ大物なんだよw
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:01 ID:bBSnMBLB0
小林のふざけた話に2話も費やしてしまったがために
ディケイドの最終回が窮屈な構成になってしまった事は否めないな・・・
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:41 ID:lAXUlaOO0
>>976
ないないw
敏樹にしろ小林にしろ、脚本家になんで責任を押し付けているのw
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:01 ID:hWnv6sBC0
>>972
電王や龍騎よりマシだろ。脚本家自ら「何で自分の時は変なのばっかり」とボヤいていたほどだ。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:54 ID:hWnv6sBC0
>>977
相手にすんな。
敏樹の朋友を貶すために持ち出すなんて、このスレ住人じゃないのは明か。
特攻かけてくるアンチよりタチ悪いわ。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:54 ID:bBSnMBLB0
アンチが小林信者の電厨だって事が判っていながら
その基地外の肩を持つなんて、このスレ住人じゃないのは明か。
特攻かけてくるアンチよりタチ悪いわ。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:38 ID:MVnt9y62O
小林ファンと対立させようとした、馬鹿の自演だろ。

しかし、電王厨とか見え見えの釣りや、四話書いただけで責任とれとか、
アンチも馬鹿になったんだなーw
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:08 ID:bBSnMBLB0
>>981
ここに来るアンチって随分前からおまえ1人だよな
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:02 ID:lAXUlaOO0
今日のNG ID:bBSnMBLB0っていうことか……。
夏休みの宿題は終わらせておけよ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:50 ID:rg5c0LlS0
ディケイドがこんなふざけた最終回になったのも
米村が劣化井上のせい
井上は弟子の代わりに土下座してごめんなさいは?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:33 ID:aoun+rSA0
小林「うちの信者が迷惑かけてごめんなさい」
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:17 ID:YeG4wPO+0
>米村が劣化井上のせい

米村は少なくとも井上よりはマシ
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:37 ID:4YgoLtdb0
スレタイ案
・お前らの本当の敵は井上敏樹じゃないだろ


あと前スレで出てたやつ。
ディケイド終わった直後で使うのが良いって意見あったな
・お前らはやはり通りすがりの井上敏樹ファンだろ
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:45 ID:gwA0GdyA0
・お前らはやはり通りすがりの井上敏樹ファンだろ
に一票

>>990踏んだ人にスレ立て頼むのが筋だろうけどディケイド最終回で若干荒れ気味なのと
書き込み遠慮してるかも知れないので19時になってもこのままなら俺が立てるよ。
スレ立て規制無ければだけど。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:11 ID:aAc9AGtnO
ディケイド最終回は井上だろうが小林だろうが米村だろうが誰が書こうがああなったと思うんだが。
東映の上層部に続編NO!を通せる権力者でもない限り結末付けなど無理。
具体的にロジック提示しなかった白倉に問題がある。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:36 ID:gwA0GdyA0
スレたて駄目だった。>>991以降で立てれる人お願いします。
以下ご参考にどうぞ(草加スマイル&上目遣いで)

お前らはやはり通りすがりの井上敏樹ファンだろ 22

「お前は一番大事な井上脚本をこのディケイドで手に入れた。
 もう日曜朝早起きをしなくて済むな。」
「止めてくれないか。そういうそれっぽい事言うの。」
「おい!どこへ行く。」
「決まってるさ。新しい井上脚本を探しに。」

前スレ
お前ら歩く井上敏樹図鑑だろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245050468/
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:14 ID:fNrcUBZK0
やっぱり最終回も投げっぱなしだったな
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:45 ID:lAXUlaOO0
>>990
よし、試してみる
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:24 ID:lAXUlaOO0
お前らはやはり通りすがりの井上敏樹ファンだろ 22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251628237/

立ててきました。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:40 ID:4jpehTB/0
>>993
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:13 ID:gwA0GdyA0
>>993


>>2がまだだったので書き込んどいた。
気付くのが遅くなってすまない。
だが私は(r
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:32 ID:YjrSPoZP0
>>993
>>1000をよこしなさい
997名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:26:42 ID:PIENH6hRO
井上脚本(笑)
998名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:27:41 ID:PIENH6hRO
井上脚本(爆)
999名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:27:56 ID:gwA0GdyA0
>>989
まあ白倉自身は自分だけの責任って思ってやってるんだろうけど
結局周りのスタッフ(米村とか)に火が燃え移ってるしな。
要領が悪いというかなんというか…
金儲け主義とか散々言われているが、本当は金の使い方が下手なのかも試練。

普通の人なら映像責任を監督かプロデューサーのせいにするところを
まだ映像化される前にお払い箱される脚本家のせいにするところが特撮ヲタクオリティ。
無論自分自身も含め、自虐的な意味を込めて言ってるんだけど。
1000名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:29:26 ID:PIENH6hRO
井上脚本(糞)
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/