メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
902木田博士:2010/02/15(月) 00:30:25 ID:SwTPl5kNO
特救指令ソルブレイン第36話「誘拐犯は隊長!」(1991年9月22日放映)に登場。

科学の発展には犠牲は付き物と考え、マインドコントロールコンピューターを完成させるため多数の人間を植物状態にする。
調査に乗り出した大樹にも使い、仲間と盗撮した少女の写真を使った幻覚世界-江口恵子と名乗るその少女を暴漢から助けるも
両親は誘拐犯と警察に連絡し、追う警官を死なせる。本部長も取り合わず死刑を言い渡される-を見せて悪に染めようとした。自分も
幻覚世界に登場させ、「良い子になろう」というCMを流してから「悪い子になろう」に変える。
大樹はそれがきっかけで思い出し、本部長が信じようとしないのも不審に思いからくりに気付く。失敗に錯乱してコンピューターを
破壊しようとして火の手が上がり、救出された後に心を失えば科学でないと言われ逮捕される。
903名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 11:24:53 ID:hhit2Pl30
この頃のメタルヒーローでは、新武器が登場しても直後の回にはそれが登場しない、っていうのが多いよね。
たぶん複数のエピソードを並行して製作している関係上だと思うけど。

木田博士は(ソルブレインにしては)久々に悪役らしい悪役だった印象がある。
ていうか、大樹がこんなに活躍したのも久しぶりのような・・・・
904ヘンリー鳥羽:2010/02/16(火) 00:29:46 ID:reOWhgq/O
特救指令ソルブレイン第37話「哀しいヒットマン」(1991年9月29日放映)に登場。

ニューヨーク警察時代に暴力を振るう同僚を告訴して逆恨みに遭い、抵抗が過剰防衛ということで誰からも庇われなかった。拘置所を
脱走後、世界各地の犯罪組織に雇われては暗殺を繰り返し、裏社会で名を馳せていた。
一般人は傷付けないことにしていたがパリで観光に来ていた若杉ありさの両親を殺め、彼女の視力も奪ってしまう。完全な
失明までに角膜移植の順番が間に合わず、闇ルートで助けようと依頼を実行するも、口封じのため部下に撃たせた鮫島剛を依頼内容を
録音したテープで脅す。しかしありさを人質にされ凶弾に倒れる。
今際の際にソルブレインに自分の角膜を使うことを嘆願するが、順序通り前に契約した希望者に移植される。しかしパリが研究する
新しい治療法でありさは助かるのだった
905名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 15:16:26 ID:lGyqGUEL0
河合宏さん再び。クールな二枚目役や、明るい二枚目半の両方が似合ういい役者さんだ
906名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 22:18:33 ID:tkl+cIaN0
こんな人間味のある犯人も出せるのがいいよね。
ヘンリーの姿が見えない(両親を殺した犯人と気づかない)ありさとの会話が泣ける。
最後に彼の角膜がありさに使われないのはいかにもソルブレインだけど、
今回はさすがに「新しい治療法」で助け船を出したか…
907鮫島剛:2010/02/17(水) 00:29:23 ID:ieWj0TRNO
特救指令ソルブレイン第37話に登場。

武器や麻薬の密売の大半に関わっているという国際的犯罪者。表でも裏でも死んだことにするため、ソルブレインに保護を求めた上で
彼らに向かわせた先で精緻な人工蛋白や人工血液を使った高性能ヒューマノイドをヘンリー鳥羽に爆殺させた。
その後約束を反故にして鳥羽を始末しようとする。彼は何としてもありさの治療費を得るため、依頼時のやりとりを録音した
テープで脅迫するが、彼女を人質にしてあり抵抗できなくして射殺した。コンピューターの分析で生きていることを知り、駆け付けた
ナイトファイヤー達に鳥羽に捕われていたがブラスアップしたソルブレイバーを加えた一同により一網打尽となる。
908郡司亜子:2010/02/18(木) 00:28:58 ID:KpMa5X7wO
特救指令ソルブレイン第38話「死をささやく悪霊」(1991年10月6日放映)に登場。

悪霊の存在を信じており一笑に付され、霊感商法による詐欺罪で逮捕歴もある。実在を証明しようとするだけでなくナチスを信奉していた
祖父の遺志を継ごうとしており、画商を営む玲子の旧知、村山和美の父親にラトビアのリガの女の悪霊の宿る肖像画を手に
入れるよう依頼する。恐ろしさに処分しようとした彼を突き落として殺害、入手すると自分のように祖父が軍人や外交官をしてナチスと
関係しながら平和を唱える若い女性に次々と怪死を遂げさせる。
ソルブレインの前で悪霊が憑依し、彼女も夢見ているナチスの野望の実現を謀る。ソルジャンヌの機知で退散した後、逮捕となる。
909リガの女の悪霊:2010/02/19(金) 00:25:22 ID:PwuLMCNGO
特救指令ソルブレイン第38話に登場。

第二次世界大戦中、ラトビアのリガで悪逆非道を尽くし、ベルリン陥落の際ヒトラーと共に最期を遂げた女看守長の霊。その肖像画に
宿り、不吉さを囁かれていた。
郡司亜子が日本に持ち込み、裏切り者の血を引き同罪と考える女性を殺めさせる。血から炎を上げさせ、滴るとハーケンクロイツを
描くなど噂通りの恐ろしさを見せる。
志を同じくする彼女に乗り移り、生前の出で立ちとなる。爆発を起こし念動力も駆使しソルブレインを翻弄する。ヘルメットを
取ったソルジャンヌを次の依代とし警視庁をネオナチスの拠点に総統の夢を叶えようとするがそれは罠、抜け出たところで肖像画に
剣を刺され戻る所を失う。そして力が弱まり、退散した。
910名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 11:09:44 ID:uUrCNcS80
ソルブレインって基本的に科学系のヒーローだから、
こういう「悪霊」とか相手にするのはビックリした。
個人的にオバケ苦手だったから、結構怖かったけどね。
911名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 19:14:07 ID:OcKWhJL80
この手のオカルトネタは次回作のエクシードラフトへの布石だな。
912名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:07:34 ID:MPDi2Qbo0
おそらく東映のテレビ特撮では最後となる第二次大戦をテーマにした作品(あと、「BFカブト」の扇澤延男氏の脚本回であったぐらいか)。
第二次大戦を経験した作り手(脚本の高久氏は第15話でも第二次大戦をテーマにしていたな)が減っているためこういう反戦テーマの作品は今後テレビ特撮では作られないんじゃ・・・
913名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:12:03 ID:BtNGA2nv0
やっぱナチネタとか今は出来んのかね?
914名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 00:01:03 ID:kjw+fTu0O
二次大戦ものの直近はウルトラマンガイアのツチケラかな。
とはいえあれも10年前か…。
915水野良平:2010/02/20(土) 00:35:19 ID:tYUx/HLwO
特救指令ソルブレイン第39話「夢を届けた宇宙人」(1991年10月13日放映)に登場。

サーカス時代の師匠のように子供の人気者になろうと宇宙人を名乗り、無重力マジックと称してジャグリングなどをやるが才能がなく
ふさぎ込んでいた。
偶然谷村一味が使っていたサタンヘッドを手に入れ、UFOクラブを作っている少年に本当に会うっ宇宙人という幻覚を見せる。一味に
サタンヘッドを取り戻すため少年達が人質に取られ、宇宙通信機と言って渡した腕時計で助けを求めるのを見て救出に一役買う。
事件後、少年達に宇宙に帰る幻覚を見せ大樹も口を合わせてサタンヘッドを返す。そしてマジックをやり直すことを決意するのだった。
916谷村宏二:2010/02/21(日) 00:15:40 ID:/vq1xGiLO
特救指令ソルブレイン第39話に登場。

殺人を何とも思わない凶悪犯。精神治療に開発されたが脳細胞を破壊する虞れがあり、悪用を防ぐためにも処分されたサタンヘッドの
横流しされた試作品を懸念の通り使う。
下っ端の部下の中井哲夫に宝石店の店員に羽振りのいい客に見せて宝石を出させては盗ませる。サタンヘッドは脳を傷めて殺されまいと
逃げ出した彼のから水野良平の手に渡り、奪い返すためUFOクラブの少年を人質とする。幻覚を見抜くが、駆け付けたソルブレインに逮捕される。
917名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:40:30 ID:oJCdJmhS0
サタンヘッド使用時の、本当に苦しそうな描写が怖い。それだけにラストが感動的。
水野役の人は同年のジェットマンにもゲストで出てたね。
918名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 16:13:37 ID:HkWye7Oe0
>>815 >>838 >>882 >>908そして>>916
ソルブレインにはボルトのメンバーが全員ゲスト出演してたんだなw
919今井浩司:2010/02/22(月) 00:59:01 ID:FfdkghxcO
特救指令ソルブレイン第40話「英雄を罠にかけろ」(1991年10月20日放映)に登場。

粗暴犯だが別れた妻との間に息子がいるとわかり、真面目に服役していた。しかし息子は警官の居眠り運転により死亡、高岡の手引きで
脱獄し与えられた静電気吸収装置で警察への復讐を謀る。
純を人質に竜馬と大樹を呼ぶ。ソルジャンヌに阻まれるも高岡に復讐は徐々にやるべきと言われ、大樹一人を狙う。しかし
竜馬の調べで事故を起こした警官は催眠術をかけられており、彼は利用されていたことがわかる。父親と暮らすことを楽しみにする
息子のメッセージのテープも聞かされ写真に涙を落とした後、おとなしく連れて行かれる。
しかしそこに高岡の光線銃が発射され命を落とす。すべては警察の「罪を憎んで人を憎まず」の精神を捨てさせ冷静さを奪うための
彼の企てであった…。
920名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:53:33 ID:T9/eMoWV0
本当に高岡絡みはまったく救いの無い事件ばかり
921名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 11:12:31 ID:1ie/g4Os0
本放映時はこの時期の高岡の悪逆非道振りが目立ったため、最終回でも死んで当然としか思えませんでした。
高岡編のストーリーのテーマの深さに気づくのは大きくなってからでした。
922名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 16:12:22 ID:61DiOiBw0
この回は見たことないがひでえ話だな
朝8時からどこまで気分を盛り下げれば気が済むんだw
923名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:07:45 ID:xc/R5yTN0
何も殺さんでも・・・
今井の奥さんが不憫すぎる・・・
そういやこの回はソルジャンヌの単独戦闘のある数少ない回だな。すぐやられちゃうけど。
924名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 21:13:59 ID:T9/eMoWV0
>>922
犯人を懸命の説得で正気に戻してめでたしめでたしかと思ったら
いきなりぶっ殺されて高笑いとともに「憎め!もっと俺を憎め!」だからなw

当時小学生の俺の理解を越えていたw
925久我兄弟:2010/02/23(火) 01:02:12 ID:hlp+w+KMO
特救指令ソルブレイン第41話「激突!高速マシン」(1991年10月27日放映)に登場。

メカニックの兄哲也とレーサーの弟直也。自分達のレースクラブを作るため、ステルス機能に加え透過バリヤーを張る車を使い、犯罪者
相手の逃がし屋をしていた。
その筋で名が売れており、デビット式場に得た金の半分を要求して飲ませる。そして邪魔なソルギャロップに勝つため構造を
分析、オフロードで勝負しようとする。亀吉もそれを予測した上でチューンナップしておりデッドヒートする中、式場に命を狙われ
直也が撃たれる。
一味の逮捕後、哲也がどこが間違っていたのかとうなだれると大樹は償った後、砂利道を行くように段階を経てやり直すように言い、頷いて
手錠を受ける。
926名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:24:20 ID:gXk4YT3w0
ソルギャロップ販促の回。
とはいえ、前作のファイヤースコードに比べると、ソルギャロップってそれほど人気が無かった記憶がある。
やはり印象が地味だからか・・・・?

927デビット式場:2010/02/24(水) 00:28:46 ID:l9MJo2+pO
特救指令ソルブレイン第41話に登場。

国際的ギャング団のボス。陸揚げされる20億のダイヤ原石を狙い、久我兄弟に依頼する。
兄弟にすべての罪をなすりつけて始末しようとするが泳がされており、一網打尽となる。
928名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 07:16:22 ID:t3KrtAyj0
紛らわしい名前だな
929名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 18:05:40 ID:liYS/fF40
ss
930名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:43:17 ID:m2u/oXmv0
秋葉ではない
931ケン・ナカタ:2010/02/25(木) 00:45:02 ID:OU7WUfMWO
特救指令ソルブレイン第42話「グラブに誓う復讐」(1991年11月10日放映)に登場。

本部長のアメリカ留学時代のクラスメート。全米屈指の選挙参謀とされ、遠山銀次郎に雇われる。
遠山が命を狙われ、その中で鉄骨が落ちて少女が負傷するが、アピールに利用しなかったことから本部長は彼の仕業と悟る。なぜ
ルール違反を嫌う彼がそうした行為に及んだのか腑に落ちなかったが、20年前にその父が遠山に選挙違反の全責任をなすりつけられ自殺に
追い込まれたことがわかる。
その辣腕で当選は確実となり、祝いの達磨に爆弾を仕込む。ソルブレインに阻止されると父が死んだと知らずに大学野球で
優勝を決めて喜んで帰宅した時にはめていたグラブに入れた銃で復讐を果たさんとする。しかし遠山は正体を知っており、返り討ちに
遭う。尚も非道さを見せる遠山を逮捕した後、亡き骸を抱えて犯罪をなくす決意を新たにする本部長であった。
932名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 18:59:05 ID:mAtT+hDJ0
SRSってサブタイに「復讐」って付くと誰かが死ぬ事が多い気がする。
ケン・ナカタの遺体を本部長が持ち上げて終わりという最後が泣ける。
933名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 23:54:06 ID:V+KLpbYr0
正木本部長がいつズバットになるのかとハラハラしてたw
934名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:40:48 ID:tSBQ+gMM0
彼が選挙参謀として参加する予定だったアメリカ大統領選(設定では2000年)はゴア陣営だったのだろうか。
935遠山銀次郎:2010/02/26(金) 01:38:40 ID:CjqiNAydO
特救指令ソルブレイン第42話に登場。

贈収賄疑惑で失脚したがソルブレインの解体に繋がる国軍創設の法案を抱いて再出馬、ケン・ナカタを参謀に据える。
父の敵討ちのため近づいていたケンだったが、身元を調べており護衛に射殺させる。駆け付けた本部長の前で正当防衛と主張し
彼を虫けらよばわりし死んでも手錠をかけるよう命じる。ケンが隠し持っていたテープに一部始終が録音していたこともわかり本部長を
始末しようとする。
現れたソルブレイバー達に部下は捕まり、怒りに燃える本部長に自ら銃を撃つが逮捕される。
936名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 09:22:53 ID:6+M4zr3y0
ウインスペクターの「選ばれた男」で殺し屋に松下を殺させようとしたオヤジ達思い出した。
937名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 11:53:18 ID:zyyojL0e0
ソルブレインの設立委員会に、この贈賄代議士も加わっていたことが明かされたときは、
知りたくない社会の裏側を知ってしまった気分だった。
しかも本部長はそれを当たり前のことのように話すし
938名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 20:48:26 ID:sfA0wX1H0
そんな贈賄代議士も煽動と印象操作ひとつであっさり当選させちゃう民衆とかもうね
939原島律子:2010/02/27(土) 01:06:24 ID:aVZqQdozO
特救指令ソルブレイン第43話「二つの顔を持つ女」(1991年11月17日放映)に登場。

早く親を亡くし、親戚中で冷遇された過去はあるが、銀行強盗をして手配中にまたも現金を強奪し、自分の銃で少女が撃たれても気にせず
ソルジャンヌが介抱している間に逃走する凶悪犯。
逃走中に高岡に拉致され、記憶複写装置で善良な古川美由紀の記憶を記憶を与えられる。彼女として行動し、擁護園で
親のいない子供達の相手もする。高岡は戸惑うソルブレインにテープで事の次第を教え逮捕できるかと挑戦し、彼女には犯行の
様子も収めたテープを送る。
本部長が記憶を取り戻させて逮捕しようと考えている頃、正体に愕然となり施設の母親が預けた後消息を絶ったしげるに誕生祝いの
カーネーションを贈った後、投身自殺しようとする。しげるのことがありソルブレインの考えは変わり、ソルブレイバーに
阻止された後に自分は何者かと尋ねると、玲子は「しげる君の新しいお母さん」と答える。彼はカーネーションを返して母親になって
もらおうとしていたのだ。こうして彼女な新しい人生が始まる。しかし高岡の計り知れない復職心に大樹は暗かった。
940名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 20:12:45 ID:Wv3CDa+O0
悪いことをしている描写が意外にあっさりしていた覚えがある。
だからこそラストに納得できるというか…

今この話やったら、他の事件の被害者とか出てきてもっとややこしい話になりそう。
941名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 21:10:21 ID:McIc60Ep0
ソルブレイバーが数秒くらいしか登場しない伝説の回か。
942名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:34:55 ID:LXZrvmhW0
原島律子としての記憶(人格?)が上書きされたみたいだけど、じゃあ原島本人としての人格は
消えたままなんだろうか

今回ソルブレイバーは冒頭で逃げられ、ラストで飛び降りた人をキャッチして終わり。
もうプラスアップのシーンすら無かったな・・・
943名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 23:46:34 ID:vshSjTi90
切通理作氏がこの回は善人に変えた悪人に罪を認めさせるというのはその者にとって苦痛なのではないかと「マシンマン」に対して感じた疑問に対する杉村氏の回答と思ったと著作に書いていました。
944坂田収:2010/02/28(日) 00:59:46 ID:ZCrgaPiQO
特救指令ソルブレイン第44話「コソ泥と老博士」(1991年11月24日放映)に登場。

空き巣を繰り返し、庄村博士の邸宅に狙いをつける。そこに金目の物はなく、博士も餓死しかけていた。弁当を振る舞い、礼に想念脳波を
パワーエネルギーに変える超念動ヘッドギアを渡される。
夜間金庫を壊して金を奪うが、泥棒の意地が使い続けるのを許さず返す。すると博士は30年かけて作ったが、そのために気付くと家族も
友人も見捨て、財産を使い果たしたので要らず久々に誰かと食事を共にできたことは嬉しかったと言う。そこに使うのを
見ていた悪者の一味が現れ、超念動ヘッドギアを奪う。さらに連中が博士を誘拐するのも見て、ソルブレインに自首して同時にことの次第を話す。
誘拐前にソルブレインに悪用されたと言われても意に介さず、助けられた後に超念動ヘッドギアのため「命をなくした」と言う
博士だったが、病人や老人のため開発したと知った彼は発表し見返すすべきと言い、自分は一人で生きてきた捨て子と明かす。失うものが
あるだけいいという言葉によっても心を動かし、刑期を終えた後共に暮らすことを約束するのだった。

※OP表記は収だけ。フルネームはWikipediaに基づく。
945名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 17:56:53 ID:pDljGzxu0
やっぱメタルヒーローだろ ギャバン、シャリバン、シャイダー、ウインスペクター、ソルブレイン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267249145/l50
946強盗団:2010/03/01(月) 00:27:43 ID:YPUrtJfEO
特救指令ソルブレイン第44話に登場。

手下の一人が収が超念動ヘッドギアを使って金庫を壊すのを見て、揃って庄村博士の所に行き奪う。人を負傷させて輸送車から現金を
奪う。さらに野望を募らせ、量産させて世界中の悪に売ろうと博士を攫う。
銃も撃って脅している時に収から聞いたソルブレインが現れる。リーダーは超念動ヘッドギアから破壊光線を出して抵抗、その中で
部下達は瓦礫の下敷きとなる。破壊光線がパイルトルネードで相殺されると同時に頭痛が襲い、揃って逮捕される。
947名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 19:51:39 ID:OGp3xzRJ0
この話はあんまり憂鬱じゃなくて落ち着く
948大野洋子:2010/03/04(木) 00:54:05 ID:8lF/L5cNO
特救指令ソルブレイン第45話「標的は小さな証人」(1991年12月1日放映)に登場。

恋人の繁の運転する車でドライブ中に衝突事故を起こし、対向車の弓月夫婦が死亡。彼に共犯とされると言われ警察に行けなかったが
娘のひろみが生きていたと知り、贖罪のため彼女のホームヘルパーとなり山荘で共に暮らす。
ふさぎ込み怪我が治りながら歩こうとせず、我が儘も言うひろみであったが、ある程度楽しくやっていた。そんなある日、繁が強盗をして
警官を殺害して逃げるのを目撃したが言い出せず、ひろみも事故当時運転していた父親は酒は飲んでいたがアルコールに強く、
相手のライトが原因と言っても聞き入れてもらえなかったため警察不信に陥っており、証言を拒んだ。大樹が何としても証人になって
もらうため二人に同行する中、ひろみが現れた繁に捕まり、事故と強盗の犯人と大樹に教えると同乗していたもう一人の人殺しと
明かされてしまう。
繁の逮捕後にひろみは彼女を拒んだが、大樹の言葉に共に過ごした日々を思い出して駆け寄るのだった。
949名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 11:27:34 ID:xmYfqGeF0
あらすじだけ見ていると、土曜ワイド劇場や相棒でやっても違和感のない内容だな
950名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:48:17 ID:rbapETNg0
>948
>父親は酒を飲んでいたがアルコールに強く
今じゃ絶対放送できないな(実際こういう言い訳をする飲酒運転事故の加害者は多いし)。
951名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 21:21:55 ID:6MpVko5u0
この話を最近見て
「やっぱり昔は飲酒運転に甘かったんだな…」
と思ったよ。
結構いい話だっただけに、飲酒のくだり無くても良かった気がする。
952湯浅繁:2010/03/05(金) 00:26:07 ID:vEJ3ln3fO
特救指令ソルブレイン第45話に登場。

交通事故で人を死なせて自棄になったのか、強盗を働き警官を殺傷、偶然同乗していた洋子と事故で一人生き残ったひろみに目撃される。
彼女の筋から二人の居場所を突き止め、警察に証言させまいと大樹の車のタイヤをパンクさせ山道を行く一行を狙う。洋子に
家に財産が大分あるので助けてほしいと言われ、ひろみを攫う。大樹の前で事故を起こしたのも自分と明かされると道連れに洋子が
共犯と教える。
ダイナマイトを投げて抵抗するが、颯爽と現れたナイトファイヤーに逮捕される。

※OPの表記は「湯浅」。下の名前の漢字はWikipediaに従った。
953名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 20:35:55 ID:x4aOxWym0
また竜馬さんが美味しい所を^^;
954西川:2010/03/06(土) 00:33:00 ID:yWYOvqqCO
特救指令ソルブレイン第46話「天才瞬間製造機」(1991年12月8日放映)に登場。

東都大学で脳医学を研究し、片山博士がそこを退職後に建てた研究所に馬鹿にした連中を見返し金儲けもしようと子供のために
開発されていた装置を自分の成果にするためコソ泥の三好に盗ませるが、火が回り設計図は焼けてしまう。
その前から装置を知っていた博士の孫のトオルはそれにより記憶力が驚異的に増し、三好の逮捕に貢献する。それを知って
祖父のため設計図を思い出して描いたトオルを攫い、破損していた装置を修理しようとする。ソルブレインが車の特徴から居場所を
突き止め駆け付けると設計図を記憶するが、逮捕となる。
実は装置は子供のうちに能力を開発するものであり大人には効果がなかったが、スプーンを曲げる力はついた。
955荒井久夫:2010/03/07(日) 00:29:49 ID:qwuXlrLDO
特救指令ソルブレイン第47話「脱線!占い捜査隊」(1991年12月15日放映)に登場。

犯した10億円強奪事件の時効まで一週間となり、分けるのが惜しくなり共犯者を殺す。その後普段マスターをしている喫茶店で純に
占いのからくりを明かされたお返しに偽の放火事件を起こそうとする薫と昌平の姉弟の話を聞き、隠滅を謀る。
ソルブレインの疑惑は晴れるも、自ら捕まえようと尾行する姉弟(正確には薫一人)と薫の気の強さから大樹が決めた二人を
泳がせての尾行を実行する純を逆に捕らえ、焼き殺そうとする。去る途中でナイトファイヤーとソルドーザーが駆け付け逮捕され、
三人はソルブレイバーに救出された。
956北山:2010/03/08(月) 00:29:14 ID:DUyKLvniO
特救指令ソルブレイン第48話「今日もいないパパ」(1991年12月22日話放映)に登場。

家族と共に過ごす時間を得るためホリデー工業に入るが半年間帰らず、息子のミツルは重態と偽り呼ぶ。しかし新しい道具で釣りを
しようと言われても翌日に帰ろうとする。
その晩怪物と化すのをミツルが目撃し治るためにも家にいてほしいと頼むが、会社の
迎えに従い戻る。そしてマインドコントロールされるまま超電磁波砲の製作に従事する。口封じのため捕まったミツルの声が操るが
音波に勝り我に返る。時限爆弾を解除しようとするが反作用効果のある音波の響く部屋の外に出たため再び怪物に変わる。
何とか意識が戻り、騙した社長達に復讐しようとするが人間に戻り、始末されかかる。そこに爆弾を処理したソルブレインが現れ、間一髪
助かり他の作業員も回復することがわかった。
957名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 21:52:42 ID:QhDnrRpT0
タイトルがいい
958ホリデー工業:2010/03/09(火) 00:35:01 ID:iWIufesDO
特救指令ソルブレイン第48話に登場。

週休五日を謳い文句に電磁波の優れた研究者や技術者を引き抜く。しかしその裏には電磁波の世界的権威であったが超電磁波砲を
研究して教授の職を追われた鳥井一郎博士がおり、その完成を目論んでいた。
作業場ではリラックスの名目で音波を流し、黒木社長に従い開発するようにすると同時に反作用効果で電磁波による
怪物化を防いでいる。父の変貌を知らせようとしたミツルを捕らえ、超電磁波砲の完成後に社員と共に始末しようとして時限爆弾を
仕掛けて埠頭に向かう。
黒木が北山を銃殺しようとした時にソルブレインが現れる。鳥井は超電磁波砲を撃つが、パイルトルネードと相打ちとなり衝撃で
怯み、全員逮捕となる。
959柴田二郎:2010/03/10(水) 00:31:08 ID:oVD/AV80O
特救指令ソルブレイン第49話「大好き!悪い子」(1991年12月29日放映)に登場。

城南大学脳医学部で神経外科の教授をしている。孫娘のみどりが信号を無視して事故死して、日本中の子供に秩序や規律を守らせようと
飯村剛の名で英心塾を開き、催眠術と言って守ろうとする本能を増幅させる装置にかける。
ソルブレイン本部に遊びに行っていた義彦の変容に驚いて元に戻してもらおうとする真理子をみどりに重ね、装置の出力を
最大にする。しかし装置は未完成であり、そうすると爆発の危険性があった。また義彦が助けを求め駆け出すがそれは催眠術が嘘だから
であり、駆け付けたソルドーザーはルールに従おうとするばかりとなり助けるのを忘れ、そこも欠点といえる。
真理子がソルブレイバーに救い出された後、みどりは手製のプレゼントを一刻も渡したくてそうして、相手の気持ちを考えるのが大事と
諭されうなだれるのだった。
960Mr・X:2010/03/11(木) 00:39:57 ID:Ym5JUXIEO
特救指令ソルブレイン第50話「希望を生んだ魔犬」(1992年1月5日放映)に登場。

ラザニア共和国の反政府勢力の中心人物。政権転覆のために血液を干上がらせミイラ化する恐るべき細菌兵器を使えるよう、血液免疫学の
世界的権威、岡本博士に資金援助し抗体の研究をさせる。
博士が細菌の影響の遺伝も調べるため選んだ、妊娠した犬が逃げ出し、被害者が出る。産まれた仔犬を可愛がっていた博士の
息子の正太※も我が子を守ろうとした母犬に噛まれ、感染してしまう。抗体を独占するため、犬から採取しようとする博士を研究成果を
収めたディスクと共に祖国に連行しようとし、犬は部下に爆殺させる。
現れたソルブレインに逮捕された後、正太は仔犬が受け継いだ抗体で助かり、細菌を死滅させる新薬も完成し脅威は去る。博士は
仔犬を飼うことを許した正太に罪を償って帰って来た時はなるべく共に過ごしてチビと名付けられたその仔犬に愛情を奪われないように
すると誓うのだった。
961Mr・X:2010/03/11(木) 00:42:51 ID:Ym5JUXIEO
特救指令ソルブレイン第50話「希望を生んだ魔犬」(1992年1月5日放映)に登場。

ラザニア共和国の反政府勢力の中心人物。政権転覆のために血液を干上がらせミイラ化する恐るべき細菌兵器を使えるよう、血液免疫学の
世界的権威、岡本博士に資金援助し抗体の研究をさせる。
博士が細菌の影響の遺伝も調べるため実験に選んだ、妊娠した犬が逃げ出し、被害者が出る。産まれた仔犬を可愛がっていた
博士の息子の正太※も我が子を守ろうとした母犬に噛まれ、感染してしまう。抗体を独占するため、犬から採取しようとする博士を
研究成果を収めたディスク共々祖国に連行しようとし、犬は部下に爆殺させる。
現れたソルブレインに逮捕された後、正太は仔犬が受け継いだ抗体で助かり、細菌を死滅させる新薬も完成し脅威は去る。博士は
仔犬を飼うことを許した正太に罪を償って帰って来た時はなるべく共に過ごしてチビと名付けられたその仔犬に愛情を奪われないように
すると誓うのだった。

※漢字表記は不明。適当に。
962名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 01:16:40 ID:Xfc2Ammm0
>>959
ドーザーが子供達に語り聞かせた話、という構成の今エピソード、
社会派のエピソードが多く、ともすると子供置いてきぼりになりそうなソルブレインだからこそ
こうした「子供視線」で語られる回も挟まれたのだろうか

事件の内容は、機械で人間の脳を弄るというものだが、ソルブレインではやたらこのパターンが多い気がする。
963名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 01:22:38 ID:Xfc2Ammm0
>>961
単なる強盗やマフィアの類でなく、外国の政治集団という要素が入っているあたりが
リアリティのあるソルブレインらしくて芸コマ。
スタッフにも抗体・血清・ワクチンの区別がついてない場合が多い東映特撮で
比較的適切な用語が劇中で用いられていた点が個人的には好印象だ。
964佐藤和也:2010/03/12(金) 01:08:58 ID:q9cFr8gmO
特救指令ソルブレイン第52・53話「特救・爆破命令」、「また逢う日まで」(1992年1月19・26日放映)に登場。

20年前に借金の取り立てにあたる父を中井誠一に殺され、高岡に利用される。刑務所を出て家庭を持った中井の近所に住み、その子、
勇が親しくなった後その殺人事件を再現した立体映像を見せられる。調査したソルブレインは人物関係を知り、聞かされた
中井は罪を思い出し、勇が狙われないかと震える。高岡は彼にソルブレイン本部に爆弾を持ち込ませ、それは失敗するが復讐計画は
続いていた。
彼は爆弾を知らず、ソルブレインは20年の歳月が憎しみを風化させたと知る。しかし実は父の後を追って死んだと思われた母が生きては
いたが心身ともに擦り切れており、その姿を見て復讐心を保ち続け入院費を出す高岡に従っていたのだ。そして勇を攫い、高岡に
殺すことを命じられる。しかし母親は復讐の道具でないとも説得され、高岡を刺す。彼が最期を迎えた後、手錠をかけられながらも中井と
取り合うのだった。
965名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 17:02:10 ID:ouTvjrvT0
彼が最後に勇ではなく高岡を刺すところで、
「やっぱり憎しみを越えることはできるんだよ!」
と思ったらその高岡が…
憎しみを駆り立てるために母の見舞いをするのも壮絶。

当事「刮目せよ!」と言われた元軟弱な現代の子供だけど、
意味不明でした…
966名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 21:22:21 ID:A10wDlwR0
声の太い感じがやたら印象に残ったなこいつは

最終回にきて鬱展開ここに極まるみたいな感じだったな
967名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 21:53:34 ID:WZf/mXyD0
松岡修造に見えた
968名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 22:54:54 ID:wnrpJCAd0
最終三部作の流れの中では・・・
ソリッドスーツの量産化が開始→
もうブレイバーやジャンヌは、劇中世界での唯一のヒーロー(ヒロイン)ではなくなる
とも取れるんだよなあ。
高岡も最終的には救えたとは思いがたいし、ラストで本部を去る大樹の表情も決して明るくは無い。
なんだか最後まで、ヒーロー作品としてのカタルシスを否定し続けた作品だという印象を持った。

だがそれがいいんだ。
969ソルブレイン総括:2010/03/13(土) 00:17:12 ID:BdIFglDKO
怪物や超兵器も控え目となり、現実味の増した続編を語ろう。
970名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 01:12:10 ID:13Hyb0zU0
この作品の次に杉村氏がメインライターを担当した「ジュウレンジャー」がまさに子供向けの王道といえる明るい作品になったのはこの作品の反動だったのでしょうか。
971名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 06:40:57 ID:203pWTJG0
当事子供だったけど、大人になってから見るとまた違った楽しみ方ができるタイプの作品じゃないかな。

>>970
やっぱりソルブレインは「やり過ぎた」という感覚はあったと思うよ。
エクシーのプロデューサーも、当事の宇宙船に「今年はもっと娯楽性を…」
と語っている。
「でも対象年齢は下げません」とも言ってたけどw
972名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 20:30:43 ID:cu9rcE/Q0
なんだかんだでこれが一番好きかな自分は
973名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 23:00:35 ID:I+VeT+OL0
犯罪に走る人間にも、必ず理由がある。それを知ってやれる人こそヒーロー
・・・というテーマにおいては、シリーズを通して貫かれていたと思う。
だからこそコスギ教官は進んで大樹の手錠を受けたし、
竜馬はメサイアの痛みを汲み取ってあげた大樹に自分の武器を与えた。
最後はソルブレインは高岡を救えなかった・・・ともとれるラストになってしまったが、
それは逆に作品のテーマである「心も救う」という題材を突き詰めたゆえの結果かもしれない。
そうしたスタッフ、ライター陣の努力の成果が、このソルブレインの人間味ある敵キャラ群なのだと思う。

この作品のつい二年前に、対バイオロン法を制定したのと同じスタッフの作品だと思うと、また複雑な感慨もあるが・・・w
974氷室三兄弟:2010/03/14(日) 00:55:17 ID:080jhQETO
特捜エクシードラフト第1話「死の幼稚園バス」(1992年2月2日放映)に登場。

悪徳産業ブローカー。新日本宇宙工学研究所から人工衛星を隕石から守るバリア発生装置を奪い去る。
松男:ブラックリストによると沈着冷静かつ残忍。その紹介通り一人の所員に銃を的確に当てていた。
梅男:爆弾の製造と使用で前科あり。強奪とその後のエクシードラフトへの抵抗にも手投げ弾を使っていた。
見た目通りの力自慢でもある。

竹子:運動神経抜群とされ格闘に冴えを見せる。頭脳は優秀だが短気であり、銃も乱射する。
颯爽と現れた隼人に行く手を阻まれるが、幼稚園バスをジャックしてなおも逃走する。途中で衝撃で装置が作動し、バスに触れた物は
破壊され多大な被害が出る。尚且つ地上では自爆するため救出作戦が始まる。桂木本部長の依頼したスケールモデルの
臨時実験でバリアは衝撃で亀裂が生まれ、自爆までの1分が唯一の機会とわかる。レッダーが崖の下にバスを落とすが、竹子が足を
挟まれる。落ちた場所の水溜まりの水も入り、やはり取り残された保母共々危機が迫る。
二人揃って希望を捨てないレッダーが助け出し、爆発からも身を挺して救う。園児の一人の茜は保母の無事を喜ぶだけでなく
素顔を見せた隼人と前に知り合っており、抱き抱えられる。それを見た竹子は二人の兄と手を取り合うと共に犯罪に手を染める前の
ことを思い出したのか、涙する。そして無言のまま連れていかれるのだった。
975名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 08:05:26 ID:56uPHqBJ0
犯人たちのキャラクターにソルブレインほど重くない雰囲気が出ていて、
エクシーの方向性を示せいていたと思う。
アクションも結構頑張っていた記憶がある。特に竹子。
976次スレのテンプレその1:2010/03/14(日) 10:55:41 ID:YvzOoLBd0
引き続きメタルヒーローの怪人を一日一体ずつ語ろう

【過去スレ】
メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211757374/
<ドン・ホラー(マクー)〜巨獣アクァロッキー(マッドギャラン軍団・巨獣)>

メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234107727/
<ギルマーザ(マッドギャラン軍団・巨獣)〜軽闘士デデモス(ネロス帝国)・前編>

メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243265155/
<軽闘士デデモス(ネロス帝国)・後編〜化忍パルチス(世界忍者)>

メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249057138/
<雷忍 ワイルド(世界忍者)〜○○○○○(特捜エクシードラフト)>
977次スレのテンプレその2:2010/03/14(日) 10:56:25 ID:YvzOoLBd0
【ルール】
・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、
 最期などを書くとなお良し。

・怪人の順番は作品の登場順に従うこととする。

・基本的に画面に登場した順に語っていくこととするが、シルエットのみや
 顔見せ程度の登場の場合は、その怪人がメインで活躍する登場回の時に語る。

・変身などをすれば別に語る(例:サタンゴース→大サタンゴース)。

・別の肩書きがついた場合は別に語る(例:ギローチン→幽鬼ギローチン)。

・劇場版およびOVは時系列が絞り込めればありえる最初の時点とする。
 それ以外は公開日をテレビの放映順にあてはめる。

・同種のものが複数出た場合、特に差別化されてなければ1体として語る。

・荒らし・煽りは徹底放置。

・その他状況に応じて臨機応変に対応。
978次スレのテンプレその3:2010/03/14(日) 10:57:19 ID:YvzOoLBd0
まとめサイト
http://canyoukanyu.web.fc2.com/metalkaijin.html


姉妹スレ

ウルトラ怪獣を1日1体語るスレ その16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267780981/

ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262956177/

スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264696353/
979名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 11:00:34 ID:YvzOoLBd0
テンプレその1の○○○○○はこのスレで最後に語る怪人
スレを立てる人が入れること

特捜エクシードラフトの敵の総称がないので、(特捜エクシードラフト)と作品名を入れた
もし代案があるなら代わりにどうぞ

その他、加筆、修正、削除がある人は今のうちにどうぞ
980名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:05:37 ID:EtxPjiWE0
まとめサイト、メタルダー後半からが見られない。
981名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:25:15 ID:r7LvHPBL0
三原色で並び立つエクシードラフト、走ってバスを追いかけるレッダー、
幼稚園バスという題材、いかにも悪そうな悪役など、ビジュアル面だけでも
低年齢層へ強くアピールする姿勢が感じられるパイロット話だった。
ただバリヤー装置に関する説明はややわかりにくかったような・・・
中の人々を救うために、わざとバスを転落させるという作戦は、感覚的に納得しづらいかも?
982名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 20:13:31 ID:rBwkTZfk0
ウインスペクターの虎吾郎さんが犯人に…
この時点では前2作の直接の続編ではなかった(たしか時代設定も1990代ではなく放送年)
はずなのになぜか最終的に繋がったんだよな。
983坂東常夫:2010/03/15(月) 00:33:56 ID:Qe6JoSgFO
特捜エクシードラフト第2話「爆裂都市SOS!」(1992年2月9日放映)に登場。

閃光の当たった場所の気圧を0にして物体を宙に舞い上げ、急激な変化で自壊させる無重力砲の研究を認めず、学会から
永久追放された逆恨みから、それとRS.14-核に代わるべく研究されているニトロの数百倍の効率の燃料-を使って東京を壊滅させようと
目論む。悪名が高いらしく無重力砲は隼人も知っていた。
輸送車を乗った隼人と勝ごと奪う。復讐鬼と化しており、研究所に具体的な復讐の対象や日時を書き残す一方雪のように降るRS.14が
燃える様を観賞しようとしており、破壊行為に憑り付かれていることがそこからもわかる。
隼人が信じるチームワークにより耕作と拳が駆け付け、実装した三人がRS.14を抱え爆発は阻止される。その装備の前に抵抗できず
逮捕となった。
984名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 02:34:19 ID:Girifm3b0
ここしばらく全然怪人じゃないのばかりだな。
985名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 03:12:22 ID:w7mW3CW/0
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
動画の終盤では暴行された女性の痛々しい手が映し出されています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
986名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 16:43:34 ID:Qe6JoSgFO
×認めず 〇認められず
987名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 18:58:03 ID:xtPWbHI50
1、2話はパイロット版ということで、例年通り都市爆破のスペクタクル映像が新撮されているんだが
本作ではイメージ映像としてのみ使用され、直接対決の際には生身の科学者をヒーローが三人がかりで攻め立てる、という
ちょっとリンチくさい描写になってしまったのが残念?
でも今回の坂東のように、敵を(前作よりは)分かりやすい悪人として描いたことで、
今年はアクション、ヒーロー路線を強調しますよ、という作り手の姿勢がアピールされているように思える。
988ビル・岩城:2010/03/16(火) 00:37:09 ID:K8wwvY0CO
特捜エクシードラフト第3話「赤いスペードの影」(1992年2月16日放映)に登場。

一年前にパリで要求通り金を手に入れても大勢の人のいるビルを爆破した凶悪犯。隼人と共に追った栗田秀夫はこの時殉職した。
赤いスペードの一員であり、武蔵野刑務所で服役中に仲間が釈放を求めるがそれは秀夫の敵討ちを切望する父、健三が口封じを謀る
組織の助力を得てしたことであり、戦いて出ることを拒む。
しかし逮捕された健三から事の次第を聞き、彼の指の入れ墨から一員とわかったエクシードラフトが組織について聞き出そうとした時は
獄中で自害させられていた−。
989名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 14:34:28 ID:lDjaWwmG0
お前らなんでもいいから語れよ
>>980を越えたから丸一日放っておくとDAT落ちするぞ
990名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 16:35:17 ID:wbFKFGvi0
メタルヒーローはよくカタカナの名前の奴がでてくるな
991名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 19:39:08 ID:mXnXRDhD0
なんとなく近未来っぽい感じを狙ったんじゃないだろうか
まあSREDは初期設定だと現代が舞台なんだけど
992栗田健三:2010/03/17(水) 00:36:32 ID:JkYH5tAVO
特捜エクシードラフト第3話に登場。

工場を継がせようとしていた愛息の秀夫が警察に入った揚句犬死にしたと思い、荒んだ生活を送っていた時にビル・岩城を
始末しようとして利害の一致する赤いスペードの後ろ盾を得る。与えられたヒューマノイドを仲間と見せ掛けデパートの店長室を
ジャックさせ、彼の釈放を要求する。復讐心に憑り付かれ巻き添えを考えずに爆弾で亡き者とするのが目的であった。
仕掛けた爆弾は耕作に解除され拳に取り押さえられるが、ヒューマノイドにも内蔵してあった。その爆発で店員が瓦礫の
下敷きとなり、レッダーは命懸けで救助する。手錠をかけられながら桂木本部長に秀夫の死をしまいとして今のエクシードラフトがあり
隼人の心に息子は生きているといわれる。使命を果たした隼人に秀夫を重ねて見て涙ぐむのだった。
993名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 00:51:43 ID:k6TY50iC0
きた、赤いスペードの話。
年間のシリーズ通しての敵組織を設定することで、アクション、ヒーロー面を強化し、
娯楽性を強調する試みなのかなと当初は思った。

思ったんだ・・・当初は。
994名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 08:30:11 ID:ZmNP0GhO0
まさかあんなりあっさり
995綾部亨:2010/03/18(木) 00:54:38 ID:oiw60KX2O
特捜エクシードラフト第4話「生体兵器少女」(1992年2月23日放映)に登場。

脳神経科の権威であると同時にサイコパワーの研究で実績を挙げる。目を付けた赤いスペードは子供を生体兵器にしようと資金援助し
研究員も提供する。
子供の一人の町田ひとみは仲間も助けようと両親が目の前で殺されたことを知っていて慰問に来ていた耕作に能力を使おうとするが
開発途上のため彼には通じず、拳が更生させた後クリーニング店に務め訪れた津山文夫を選ぶ。操って診療所から脱出させ、
綾部を脅す。エクシードラフトにも牙を向き破壊を行うが、耕作は訴えに気付かなかったことを詫び自分を復讐相手にするよう言い、
静まる。それには無言でいるしかなかった。事件後エクシードラフトを最大の障壁と見た赤いスペードは抹殺を宣言した。
996名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:17:57 ID:GbaEDO9k0
次スレ立てます
997名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 01:24:27 ID:GbaEDO9k0
次スレ
メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268842770/

このスレを使い切ってから次スレに移動してください
お題人は次のお題は新スレに書いてください
もし1000まで行っていなかったら埋めておきます
9981:2010/03/18(木) 08:35:07 ID:eHyacEtG0
>368 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 09:10:50 ID:16wxPxs30
今週の「侍戦隊シンケンジャー」を見て・・・

裕司「来週は彦馬さんの立ち回りが見られるな」
ゴウキ「徒手空拳の達人の技。しっかり見ておこう」
鉄山「久しぶりに若い者の見本となる立ち回り見せて欲しいモノですな」
江戸川「まったくですな」
三浦「俺だって、昔は素手でバーロ兵倒した事もあるのに・・・orz」
999484:2010/03/18(木) 12:17:32 ID:L+AXUrxm0
ttp://homepage1.nifty.com/madeinjapan/the_book_of_magic_to_love/tidimiyukusakuratyann.htm
***迎賓館・リナたちの客室***
タイラーとの会見を終えたリナたちが部屋へ帰ってきた。
リナ「ただいま!」
ガウリィ「あっ、リナ!」
ゼルガディス「…で、どうだった?」
リナ「引き受けてきたわ。今ここで帰ったら、郷里のねえちゃんに何されるかわかんないもんね(笑)」
アメリア「それにしても、前に地球に来た時もそうでしたけど、
      相変わらず声がよく似ている方って多いですよね。
      あたしたちを地球まで運んでくださったキャナルさんもリナさんに声がそっくりでしたし…」
キャナル「あら、そうかしら」
リナ「……!! なに、あんたたち居たの!?」
リナたちの泊まっていた部屋には、なぜかケイン、キャナル、ミリィの姿も…
ミリィ「なによ、ご挨拶ね」
リナ「…ねえ、ちょっとあんた」
ミリィ「な、なによ…」
リナ「ミリィさんだっけ? ひょっとしてあなた、魔神ゾアメ○グスターとか崇拝してない?」
ミリィ「なんなのよ、その魔神ゾ○メルグスターって!?」
キャナル「私たちもゼルガディスさんとアメリアさんに声が似ている元星間警察の警察官を知ってるわよ」
ゼルガディス「俺とアメリアにか?」
ケイン「レイルとニーナの奴、星間警察を退職して今頃どこでなにやってんだろうな。
    そういえば、俺によく似た声のガンダムのパイロットもいたよな…」
キャナル「キラ君なら、今富士山麓で特訓中のはずよ。デストラクションガンダムを倒すためにね」
ケイン「あのサソリ型のガンダムか…!」
リナ「……あたしたちがスィーフィードの世界に帰ってる間にまた厄介な連中が動き出してたみたいね…」
新たなる敵の暗躍を知り、少し思案するリナ
1000名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 13:13:08 ID:FmhoqlEv0
このスレで燃えろロボコンは語るのだろうかと思いつつ次スレへ。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/