仮面ライダーディケイドpart195【僕の世界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/ [板をp2で開く]
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

仮面ライダーディケイドpart194【全世界指名手配】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245925053/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
2名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:15:24 ID:J0LC60dY0
【キャスト】
■各世界共通
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人      ttp://totanikimito.weblogs.jp/blog/

■クウガ世界
八代藍:佐藤寛子                  ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■キバ世界
ワタル(キバ):深澤嵐              ttp://www.smile-monkey.com/profile/fukasawa_arashi.html
キバットバットV世(声):杉田智和     ttp://sugitazangetsu.com/profile.html

■龍騎世界
辰巳シンジ(龍騎):水谷百輔        ttp://www.officejr.jp/momosuke.html
羽黒レン(ナイト):北村栄基            ttp://www.lespros.co.jp/artists/eiki_kitamura/index.html

■剣世界
剣立カズマ(ブレイド):鈴木拡樹.       ttp://www.junes.co.jp/jp/artist/tc_16.html
菱形サクヤ(ギャレン):成松慶彦..     ttp://www.officejr.jp/tanaka.narimatu1.html
黒葉ムツキ(レンゲル):川原一馬.     ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/021.html
四条ハジメ(カリス):累央             ttp://www.clioneinc.com/profile/satou_ruo.html
鎌田(パラドキサアンデッド):入江雅人.  ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/005.html
3名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:16:07 ID:J0LC60dY0
【キャスト2】
■555世界
尾上タクミ(ファイズ):制野峻右.        ttp://blog.watanabepro.co.jp/seinosyunsuke/index.html
友田由里:緑友利恵                ttp://blogs.yahoo.co.jp/hajimeteno_000/MYBLOG/profile.html
百瀬(タイガーオルフェノク):三浦涼介      ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
朱川(ロブスターオルフェノク):花形綾沙.       ttp://star-studio.jp/ayasa/index.php
玄田(ドラゴンオルフェノク):CHIKARA     ttp://www.evergreen-e.com/chikara/index.html
城金(センチピードオルフェノク):永岡卓也 .     ttp://ameblo.jp/takuya-atelier/

■アギト世界
芦河ショウイチ(G3,ギルス,アギト):山中聡. ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp6111
八代淘子:佐藤寛子                ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■電王世界
モモタロス(声):関俊彦            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声):遊佐浩二
キンタロス(声):てらそままさき       ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声):鈴村健一          ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
ジーク(声):三木眞一郎            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6212229902320
野上幸太郎:桜田通                ttp://www.amuse.co.jp/artist/sakurada_dori/
野上良太郎:溝口琢矢              ttp://www.amuse.co.jp/artist/mizoguchi_takuya/
コハナ:松元環季                    ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ:秋山莉奈                 ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー:石丸謙二郎                ttp://www.ishi-ken.jp/
4名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:18:19 ID:J0LC60dY0
【キャスト3】
■カブト世界
ソウジ(カブト):川岡大次郎         ttp://www.kawaokadaijiro.com/
弟切ソウ(ザビー):川岡大次郎               〃
アラタ(ガタック):牧田哲也           ttp://blog.watanabepro.co.jp/makitatetsuya/information.php
マユ:菅野莉央                 ttp://www.amuse.co.jp/artist/kanno_rio/
おばあちゃん:佐々木すみ江.         ttp://home.a00.itscom.net/alpha/af_sasaki.html

■響鬼世界
ヒビキ(響鬼、牛鬼):デビット伊東       ttp://www.orega.net/index2/devid_1.html
イブキ(威吹鬼):渋江譲二          ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
ザンキ(斬鬼):松田賢二               ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
アスム(響鬼):小清水一揮            ttp://www.maimu.com/html/talents/tokyo/koshimizukazuki.html
アキラ(天鬼):秋山奈々            ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
トドロキ(轟鬼):川口真五              ttp://www.orega.net/index2/shingo.html

■ネガの世界
紅音也(ダークキバ):武田航平      ttp://kouhei-t.net/
青柳和良(ダークカブト):森陽太      ttp://www.aaa-triple-a.co.jp/art/yohta/yohta01.html
佐藤博彦(リュウガ):岩間天嗣         ttp://www.shibuyapro.com/actor/index.html
坂田健児(オーガ):坂本恵介.        ttp://www.bull-x.co.jp/hana/talent/pop_sakamoto.html
田中(オルタナティブ・ゼロ):北山雅康  ttp://www.isinc.co.jp/artist/2008/03/post_3.html
千夏:井端珠里                    ttp://www.stardust.co.jp/profile/ihatajuri.html

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
5名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:19:51 ID:J0LC60dY0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     Gackt『Journey through the Decade』
           作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
           作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
6名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:20:49 ID:J0LC60dY0
【関連スレ】
【予習】ディケイド関係過去作品質問スレ【復習】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242824405/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 7
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242925095/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part36
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245218499/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 9号
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244950526/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 10世界目
(p)ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244998798/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
【PS2】仮面ライダークライマックスヒーローズpart8
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245441061/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND23
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245328457/
仮面ライダーディケイド 物語・設定考察スレ3
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243390318/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
7名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:21:59 ID:J0LC60dY0
【関連スレ2】
仮面ライダーディケイド 井上正大 【門矢 士】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229855425/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん三個目【光夏海】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243749946/
【ディケイドクウガ】村井良大 2【小野寺ユウスケ】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241785042/
【仮面ライダーディエンド】戸谷公人【海東大樹】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237332110/
仮面ライダーアビス、鎌田(入江雅人)
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235389465/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
(p)ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ8
(p)ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242567697/
8名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:22:42 ID:J0LC60dY0
Q.オリジナルキャストは?
A.出るかどうか現時点では不明
 ・渡はメッセンジャー
 ・音也はえら〜い人(原作と同じ存在かどうかは不明)
 ・ザンキ/イブキ/トドロキ/アキラは原作と同じ顔だけど別人かも
 ・声だけオリジナルの人が当ててるライダーもいる
 「平成仮面ライダー」という呼称は、クウガ以降を指します
 ちなみに、ディケイドの意味は「decade(10周年)」

Q.昭和は?RXは平成じゃないの?
A.『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』をお楽しみに。詳しくはネタバレスレまで

Q.全何話?
A.バレスレへどうぞ

Q.ディケイドのモチーフって何?
A.バーコード、カード、ローマ字の10(X)などだと思われます

Q.ディケイドスレでよく見かける「もやし」って何?
A.門(も)矢(や)士(し)

Q.ヒロインのこと「夏みかん」って呼んでるように聞こえる…
A.士は「夏みかん」or「夏海」とヒロインのことを呼んでいます

Q.僕と僕の仲間とは?
A.キバを含めたオリジナルライダー達であると思われる
 が、そうではない可能性もある

Q.アギトってクウガの続編なの?
A.>『アギト』は「“第4号”が“未確認生命体”を滅ぼしてから2年後」の物語ではありますが、「前番組の続編」ではない
 (p)ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html
9名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:24:01 ID:J0LC60dY0
Q.何でギルスは強化体のエクシードギルスなの?
 何でアナザーアギトとネガ電王は出ないの?
A.度重なる水落ちや元から痛みやすい素材のためギルスとアナザーアギトのスーツは腐ってしまったようです
 ネガ電王は電王ソードフォームをCG加工したもので元からスーツが存在しません

Q.デンライナーやHCU使えば良いのに…
A.ディケイドの旅は9つのライダーの「地球」を巡る旅であり、
 そのうちの一つの地球の過去に遡っても、意味はありません
 それどころか、力が戻らないのでグロンギやアンデッド、魔化魍などと戦うに当たって不利になります

Q.ディケイドのマークに書いてある453145って何よ?
A.アルファベットをAから順に数字で置き換えていくと・・・

Q. パラレルワールドなの?元の世界とは違うの?

A.ディケイドの旅は、ここから始まります。
 描かれるのは、『クウガ』のリメイクでも続編でもありません。
 言ってみれば、士のカメラが切り取った『クウガ』。
 それぞれ主役を張り、1年間にわたる物語をつむいできたライダーたち。
 一口に語りきれるはずもなく、ちょっと訪れた旅人がカメラを向けただけで、
 その魅力の全容がとらえられるはずもありません。

 しかし……。
 世界は動きつづけ、変わりつづけるもの。その世界の、
 ほんの一瞬しか切り取れないのがカメラ(スチルカメラ)。
 けど、だからこそ、本当に貴重な一瞬を切り取ることができたとき、
 動きつづけ、変わりつづけるはずの世界が、1葉の写真の中で永遠の命を得る。

 『ディケイド』は、そのシャッターチャンスを狙います。

 (p)ttp://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
10名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:27:22 ID:ekOwhIEI0
                        fL_   fl
                        r| \::`ヽt=二ヌ、   \∧/L/∨\∧/|/{
      __,.イ´ ̄ ̄¨`丶.       /::::〉-、`'fl-'´ハ::}::∧_  ≦           ≧
    f¨ ̄: : : : : : : : : : : : : :}        〈:::(   Yl゚/´l ヽ.ノ`ヽ./  青空へクウガと >
   |:l: : :,r──--、: : :_,.イ γ‥‐‐≦¨ヽゝ._jリ__/   V=-'^! ̄≧>>1乙ーーーーー! /
  弋: :¨: : : : :r─‥ ̄    ム==--'ソ´ ̄\∨/レ'.    |   ハ ∠           Σ
    \__ノ//リ\__   [二ニ=イ/|    `ーアニy‐‐、.j     〉 /W\/∨|N/\/´\
      \三彡'ヘ  }ト、_/::::::::::::::∧ゝ、__ノ/  |f´:::::ゝ._ノ|
       `丈::::::::::Lrリ/l¨ヽ::::::::/  (´ ̄ ̄'.イ  リ::::::::::::>‐''
         ー、:::::::::::::弋ゝ='}≧tレゥ、_(`¨ー‐ノ| \ム>‐<
         ,X_::::::::::::::`ー':::::::::::::\j{何='^| ヽ_/´
       ,/   .\:::::::::::::::::::::::::::::::jtニ' fヽ、\ノ
      ,午、  ,イ´゙ヽ.::::::::::::::::::::::::::ソ::\_j、_リマ'
   _,.イ壬ミヽ/   八::::::::::::::::::::::/:::::::::ゝ=''
  r/\_/`∨      \:::::::::::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア二二ニ{¨fr.、
  イノ/ア/´        |:::::::::::::::::::::::_,.ri´::::::::::::::::::::::::::\ゝリ
  ¨  ´          ゝ>'´::::::::\川リ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              r‐f===¨ ̄`\jリj |j::::::::::::::::::_,.=-‐''
              弋: : : : : : : : : リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `¨>---‐‐'
11名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:28:30 ID:kxiwTgD20
>>1乙!
12名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:28:43 ID:BUd4y/mC0
これは全て>>1乙ってやつの仕業なんだ
13名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:29:51 ID:hCDkqZYLO
>>1お疲れ様です。ありがとうございます。
14名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:30:52 ID:BIgW6fbS0
>>1
15名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:33:01 ID:JRsLGgl60
>>1
紅乙也、エローイ人だ
16紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 19:34:10 ID:iPszIIfD0
>>1乙ライドゥ!
17名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:37:13 ID:X8+O9JIS0
そーれみんなで>>1乙道鬼たーちEverybody>>1乙道♪
18名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:38:49 ID:nmq7aWR70
>>1メイション乙
19名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:39:41 ID:Jp+91YSG0
>>1乙!

>>16
なんで前スレで>>900とったのに何もしないの?
20名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:40:50 ID:hCDkqZYLO
>>16
そしてあんたは出ていくべき。
スレが立った途端何食わぬ顔して。調子良いね。
21名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:40:53 ID:D9PPc9mv0
俺は今、心の中で>>1乙した。感じなかったか?
22名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:41:08 ID:FyZSxeyP0
>>16
踏み逃げかよ…
貴方、最低ですね

まあ>>1
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/movie/rider_PV_1M_8djk4.asx
23名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:43:00 ID:MySD15bqO
今後クソコテの書き込みに対してはレスせず、クソコテにレスされても無視する方向で。
24名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:45:25 ID:BIgW6fbS0
>>23
今までもそんな感じじゃなかったっけ?
25名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:49:04 ID:JRsLGgl60
そんなことより飛翔体について語ろうぜ!

ラドンくらいには強いんだろうか
26名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:50:02 ID:66ZMeMfR0
>>23
そうしたいけどコイツやたらスレageるし全く特撮と関係無いAA張るしで嫌でも目に付いちゃうのよ
>>25
渡があの曲弾きながら飛翔体に変身した時は燃えたな
27名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:50:55 ID:REvRXSW60
飛翔体ってそんなでかいの???
28名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:51:38 ID:68/cDcZFO
>>26
紅音矢に関しては特撮板にアンチスレ立ってるから、そっちでやれば?

http://anchorage.2ch.net/sfx/1240368769/l10
29名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:52:46 ID:nmq7aWR70
クライマックスヒーローズ公式のキバエンペラー紹介文に吹いたwww
30名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:53:02 ID:D9PPc9mv0
>>26
あれもうちょっと長く映せなかったんかな
予告で仮面ライダーがバイオリン弾いてる映像がかっこよくて楽しみにしてたのに一瞬で終わってしまって
31名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:53:22 ID:SY5sFbiZ0
NGワード:紅音矢 ◆R/kUipgeiA

これテンプレに入れようぜ…
>>900取ってスレ立てなかったの初めてじゃないしなぁ
流石に鬱陶しい
32名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:54:50 ID:JRsLGgl60
>>26
確かにあれはかっこいい

後、専ブラって便利なものがありますぜ

>>27
そこまで大きくもないな
FFRとそんなに変わらないはず

>>30
色々と都合があったんだよ!多分
33名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:54:52 ID:SY5sFbiZ0
それはそうと>>1
34名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:55:18 ID:rtiOIiVQP
今までライダーマンって一人だけ顔半分出してたり、弱かったり、自分が主役の番組がなかったりと、
ライダーマン(笑)って思ってたんだけど、劇場版のライダーマンはなんかカッコイイな。
ライダーマンって特撮板ではネタキャラ扱いはされていなかったの?
35名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:55:19 ID:66ZMeMfR0
>>28
確かにここでやると他の人に迷惑だね グチなんかはそっちに書いた方が良いか
36名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:55:27 ID:uGjSOM1a0
テンプレ入れとかやめたほうが。スルーすべき対象を真っ向から意識しちゃってどうするの

NGくらい黙って出来るでしょ。スルーもNGも出来ないようなのは荒らしと同じ
37名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:56:03 ID:SY5sFbiZ0
>>36
そうする、スマン
38名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:59:03 ID:MBbuHfGl0
>>34
こっちで聞いた方が有益かも

劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 9号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244950526/
39名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:59:37 ID:EeGEDbBo0
紅音矢なら数週間前にNGネームに入れたよ
40名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:01:07 ID:J0LC60dY0
まあスレ立てをコテでされるより何倍かマシだけどな
>>28
今見たら人大杉でワロタ
>>36
透明あぼに入れとくわ
41名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:03:08 ID:MySD15bqO
>>34
昭和勢のネタはてつをとストロンガーさんの頭のサイズだけで十分です
42名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:18:42 ID:jm5odf/V0
>>41
ギルスをいびるV3と1号コーヒーは?
43名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:18:46 ID:WU6HLs2MO
ユウスケお幸せに…
44名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:19:18 ID:rGF2wZcy0
Janeとか専ブラダウンロードしてNGネームに紅音矢っていれとけばいいよ
45名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:19:52 ID:3qcmQrEL0
ライダーマンと言えばやっぱあれだろ
ドリルアーム
46名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:20:58 ID:DliltJh90
>>45
電源が無くて使えなかった奴だろ
47名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:23:27 ID:27VOwLz30
プロデューサースレ消滅wwwwwwwwwwwww
48名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:28:20 ID:rzvmD7q3O
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l  
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!後>>1
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
49名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:29:34 ID:RZDIFkxX0
気になったんだけど
ディケイドって視聴率いいのか?
50名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:30:08 ID:pdLQiUTV0
>>47
( 0M0)<橘プロデュース!
51名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:32:46 ID:sk3t9gIe0
>>31
賛成。こんな厚顔無恥なやつも珍しい。
52名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:33:19 ID:DliltJh90
>>49
平均8.2%って話だからまあまあじゃない
53名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:34:23 ID:RZDIFkxX0
>>52
へぇそうなのか
10%くらいいってると思ってたw
54名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:35:02 ID:MoIsQLHc0
そうなのか、凄いな
やっぱ仮面ライダーオールスターってのが大きいのかな
でもこの後の仮面ライダーはまたそのライダーだけで1年やるんだろうから
物足りなく感じちゃいそうだな
55名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:35:28 ID:ZV+73qHy0
糞コテが盗ったら>>901ルールにしておいたほうが良いんじゃね?
56名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:36:19 ID:rzvmD7q3O
特撮視聴率議論・雑談スレッド42%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244251752/
視聴率はこっちで語りなさい荒れそうだし
57名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:38:28 ID:bq4CGJq+O
前スレ>>986
ブランクのソードが300APで15t
ドラグレッダーと契約すると3000APで150t

つまり…あのクモは恐ろしく強いってことなんだよ!
58名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:39:47 ID:ob15Od/Y0
>>57
確かに15dでも他の平成ライダーと比べたらかなりの威力なんだよね
59名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:39:52 ID:OOVMhcjY0
>>53
何言ってるんだ
月9がギリギリ10パーセントな時代だぞ
8パーセントっていったら上の上だ
60名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:40:04 ID:kxiwTgD20
>>57
ブランクの剣ってグローイングキックと同じくらいの威力なのか。
61名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:41:00 ID:xqdewySa0
定期的に
アンチ井上
アンテ平成
音矢
ロリコン
が来るよねこのスレ
62名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:41:44 ID:WZImdUG40
新勢力「アンテ」だと・・・
63名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:41:53 ID:S7zgtUIy0
>>60
ということはあの蜘蛛を蹴るとクウガの足が折れるってことになるか
64名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:42:02 ID:DliltJh90
>>60
ファイズのクリムゾンスマッシュと同じ位って
前々スレで聞いたぞ
65名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:43:52 ID:REvRXSW60
>>61
|∨::>)
66名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:44:02 ID:ekOwhIEI0
足は折れたァ!じゃすまないし、ソードベントしといてよかったなw
67名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:45:44 ID:j9fYZyFv0
>>64
クリムゾンスマッシュ
17dだな
68名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:00 ID:qccw3seN0
>>64
ノーマルファイズのクリスマ17t、ザビーのライダースティング17t
各ライダーシステム中の最弱必殺技だけど、2tほど上回る

G3のGG-02サラマンダーは20t
69名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:18 ID:IOVMq9JV0
>>59
クソの月9と比較してどうするんだよ
臨場とかそっちと比較してやれ
70名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:20 ID:WZImdUG40
クリムゾンスマッシュは毒属性が威力より重視されてるからな
71名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:27 ID:leGm27r70
>>61
どうやって「I」と「E」を間違えr・・・ま、まさか「ち」と「て」を・・・
72名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:30 ID:DliltJh90
>>67
若干、クリスマの方が強いんだ
73名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:47:41 ID:bq4CGJq+O
>>67
ブランクでも気合い入れて斬りつければオルフェノクは倒せそうなのか
74名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:50:51 ID:pdLQiUTV0
クライマックスヒーローズで、キバのとこ見たら、エンペラーにバッシャーだけ
触れられてない。。。orz
75名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:51:07 ID:nmq7aWR70
一応フォトンブラッドという毒要素もあるはず>ファイズの技
あとカブト系の必殺技とかも原子崩壊というとんでもない追加効果がある
76名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:51:32 ID:DliltJh90
>>73
いや、クリスマは威力よりフォトンブラッドの効果が強いからどうだろう
77名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:52:59 ID:rzvmD7q3O
>>76
普通に蹴られて死んだオルフェノクもいるし爆弾でも死ぬんだから
普通に倒せるだろ
78名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:54:02 ID:nmq7aWR70
オルフェノクはしょぼいのから強いのいるとバラバラだからなぁ
何とも言えない
79名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:54:07 ID:jwNSNKOH0
パラロスのたっくんはジゴロだなあ
真理ともデキてるっぽいしミナにも好かれてるし

ところでもこみちは爆風で吹っ飛んだ剣で死んだの?馬が起き上がって「ン?」って言ってるし
80名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:54:54 ID:qccw3seN0
>>73
本体もファイズと同等のパワーがあるし、天然の上級連中はともかく
使徒再生された弱い連中なら倒せるだろう
ミラモン相手でもゲルニュートとかの雑魚なら通用しただろうが
いきなりディスパイダーやドラグレッダーは無理があるわな
81名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:57:13 ID:Wu9YElIzO
龍騎のキック力に吹いた
82名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:57:47 ID:WZImdUG40
あの時期まで生き残ってたことを考えると、オクラも上の中の上ぐらいの力はあるんだろうな・・・
83名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:57:47 ID:OOVMhcjY0
>>69
高すぎて参考にならん
それだったらオダギリのドラマと比較する
84名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:57:57 ID:nmq7aWR70
ミラモンで一番印象に残ってるのはドラゴンライダーキックに立ち向かおうとしたクラゲ?だな
突っ込むのかと思ったら停止して逃げようとするとか吹いた
85名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:58:55 ID:1yMdNN8X0
>>79
そんな感じ
どっちにしろ事故
だが罪は罪だ
86名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:01:03 ID:WU6HLs2MO
>>79
そんな感じ>爆風で剣が飛んで刺さった。

つまり自業自得。
87名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:01:40 ID:V7V+BI7M0
仮面ライダーファイズ
パンチ力:2.5t
キック力:5t
必殺技:クリムゾンスマッシュ17.0t
ジャンプ力:一跳び35m
走力:100mを5.8秒


仮面ライダーシザース
パンチ力:250AP/12.5t シザースピンチ(1000AP/50t)
キック力:300AP/15t
必殺技:シザースアタック(4000AP/200t)
ジャンプ力:35m
走力:100m/5秒


蟹は・・・凄い・・・
88名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:02:53 ID:nBdwYH+8O
もうちょっとカリスのAAを簡易化しようとしたら、

( 始)

どうしてこうなった…
89名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:03:13 ID:f0uBYSXb0
まあ555勢の攻撃はフォトンブラッドによる毒殺だろうし
90紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:04:13 ID:iPszIIfD0
神崎製ミラーライダーなら仕方が無いな
91名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:04:28 ID:nmq7aWR70
何度見てもシザースピンチでどうしても吹く
いや合ってるんだけどwww
92名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:06:05 ID:WU6HLs2MO
>>88
始単体ならё←鼻(穴)と唇
93名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:06:15 ID:gobLINrq0
龍騎勢はカード使う系統の威力が基本的におかしいよな
初期形態で最高300tとか
94紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:07:27 ID:iPszIIfD0
シザース(の)ピンチ
95名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:07:50 ID:B1z1q072O
数値なんて飾り。
えらい人にはそれが分からないんです。


あ、えらい人ほど分かってる?
96名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:08:57 ID:UtzepzGi0
スペックなんて作品内での比較しか意味ないでしょ
それぞれのライダーの世界の重力が違えばd数は変わってくるわけだし
97名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:10:07 ID:WZImdUG40
カードゲームモノ以外でのカードバトルのさきがけって龍騎?
同年は東方とかあるが龍騎が一番早い気がする
98名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:10:48 ID:xqdewySa0
コハナは生身で高スペックの龍騎が苦戦したミラーモンスターをばんばん倒してるしな
99名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:12:13 ID:sAhRI9YZ0
シザースピンチ(デッキ大破)
100名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:13:22 ID:qccw3seN0
>>93
どれだけ威力あってもカード枚数分しか使えないのが欠点だが
>>98
ゲルニュートに苦戦するようなライダーはいない
101名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:14:36 ID:uuY+EsYcO
まあ響鬼勢にはかなわないんですけどね
102名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:14:42 ID:gobLINrq0
まあ、ディケイドスレでスペックなんて気にしてもしかたないわな
んな事言ってたら昇竜突破無視して突っ込んでくる牛鬼さんとか
誰かアルティメット呼んできてってくらいのスペックになっちゃうし
103名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:14:54 ID:WU6HLs2MO
シザースアタックでも堅牢なブレイドKFにダメージ通るんだぜ?
104名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:16:23 ID:f0uBYSXb0
だいたい特撮に限らず
こういう設定ってのは知識やバランス感覚を欠いてることが多いよね

だから「こまけぇ(ry」の精神が大事なんだ
105名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:17:20 ID:qccw3seN0
>>103
200t一発きりじゃギリギリ通らないぜ
メタル使われたら余裕で跳ね返されるだろうし
106名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:18:17 ID:bq4CGJq+O
>>104
んなこたぁ分かってんだよ!
大事なのはノリを楽しむ遊び心だろう
107名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:18:43 ID:ekOwhIEI0
しかも蟹はやられるまでにある程度人間を食ってた=APがあがってたはず
108名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:19:48 ID:WZImdUG40
地味に0w0王って強いよな
メタルでさらに硬く、マッハで高速化
タイムで攻撃の隙を限りなくゼロに近づけることができる
109名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:20:21 ID:qccw3seN0
>>107
変動値を計算に入れるならブレイドにも融合系数というものがあってだな・・・
110名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:20:26 ID:nmq7aWR70
蟹<シザースアタック!
( 0w0)<ここで問題だ!金ぴかで格好いい俺はどうする!?

1 スラッシュで強化されたキングラウザーで切り落とす
2 メタルで弾き返す
3 タイムで時間停止してゆっくり避けて時間停止解除してからマグネで行動不能にして背後からRSF
111名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:20:58 ID:Ad31peG30
ディケイドがカメンライドした時のスペックってどうなってるの?
オリジナルと同じなのか、ディケイドのスペックそのままなのか
112名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:21:03 ID:pdLQiUTV0
スペード10!
113紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:21:09 ID:iPszIIfD0
DCD龍騎世界には烈火/疾風のサバイブは存在しないだろうな
あったらライダー裁判が公平でなくなるチートアイテムになってしまう
114名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:22:16 ID:ekOwhIEI0
スペードJ!
115名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:22:28 ID:NjbtW/fK0
>>110
どうせ傷一つ付かないから相手の蟹が勝手に自滅するのを待つ
116名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:23:06 ID:RusXH7nJ0
>>111
後者だろ
117名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:23:13 ID:B1z1q072O
>>110
対話しろよ。
118名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:23:41 ID:V7V+BI7M0
シザースアタックはせめて横に飛ばせばもうちょっと汎用性あがるのに
なんでボルたんは上に飛ばしてしまうのん?
119名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:24:21 ID:nmq7aWR70
>>108
ついでに飛行可能
マグネで金属持ってる奴の動きを限定できる
二刀流で手数増やせる
最強技はビームタイプと突進タイプあり
防御力は高い(カリスのワイルドサイクロン(恐らく手加減したとはいえ)ちょっと焦げただけで済む)
かなり強いな
>>111
こまけぇことは(ry
120名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:24:33 ID:qccw3seN0
>>111
何かしら足らないからな
ドラグレッダー来ない・・・
融合係数とか無いしラウザーすらない・・・
アギトの紋章が出ない・・・
イマジンはいない・・・
極端に弱くはなってないだろうけど、やや弱体化してそう
121名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:25:05 ID:gobLINrq0
>>118
ナイトが上から降ってくるのに横に飛ばしてどうするんだ
122名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:25:23 ID:ekOwhIEI0
ていうかブレイド製は戦いの幅広いだろ
特殊能力が10ちかくあるし、組み合わせもできるし
123名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:26:21 ID:dukoPhJM0
まあ、大人の事情であんまりその幅を活かさずに
定番のコンボしか使わせて貰えなかったけどな
124名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:26:30 ID:WZImdUG40
ただブレイドのカード能力は汎用性が高すぎると思う
レンゲルのもたいがいだがやっぱ時間制御は怖い ナイフ投げてきそーだしな!
125名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:26:57 ID:WU6HLs2MO
蟹は同じAP表示でも計算方法の違いで並クラスのスペックのライダーにも勝てないのか!?
126紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:27:16 ID:iPszIIfD0
>>124
そのサクヤさんじゃねぇwwww
127名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:28:18 ID:nmq7aWR70
相手と自分のカード入れ替えるシャッフルとか面白そうだったのになー

せっかく使おうとしたのに蜘蛛の野郎が解放するから見れずじまい...
128名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:29:05 ID:qccw3seN0
>>119
剣のマグネットは金属じゃなくてもなんでも引きつけるインチキ磁力
しかも剣王はカード一枚ならラウズしなくても発動できるから隙なし
基本能力が低かろうが全然問題ないほど補正がある
129名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:29:39 ID:MoIsQLHc0
士の9人ライダーのカメンライド回数を数えてみた(コンプリの強化フォーム召還は除く)

クウガ 2回(キバ編、カブト編)
アギト 1回(電王編)
龍騎 4回(剣編で2回、響鬼編、ネガ編)
555  2回(1話、カブト編)
剣 1回(555編)
響鬼 1回(1話)
カブト 2回(1話、響鬼編)
電王 2回(カブト編、響鬼編)
キバ 3回(龍騎編、アギト編、電王編)

士は龍騎とキバがお気に入りなんだろうか
すましてても心の中で(このライダー格好良いなーお気に入りにしよっと)
って思ってたら可愛い
130名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:30:41 ID:nmq7aWR70
>>128
マジか>なんでも引きつけるインチキ磁力
マグネということで金属限定だと思ってた
131名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:31:52 ID:WU6HLs2MO
>>127
蝙蝠「・・・俺、何が面白かったのかなぁ・・・」
132名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:32:54 ID:rGF2wZcy0
>>129
キバは前番組でスーツが新しい
龍騎はドラゴンナイトの物を逆輸入
133名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:33:12 ID:jm5odf/V0
>>129
スーツの痛みが少な(ry
134名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:33:26 ID:HxK1wY2x0
>>129
龍騎はそんなにかっこよくないけどな
135名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:35:17 ID:qccw3seN0
>>124
ギャレンも負けず劣らずイヤラシイ能力いっぱい
136名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:36:31 ID:w6pkbwiYP
>>135
ロリコンで触手プレイもできるカリスに隙はなかった
137名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:36:36 ID:ekOwhIEI0
>>135
しかしたいがいドロップ・ファイヤー、ジェミニ
138紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:37:35 ID:iPszIIfD0
>>135
バレットやラピッド等大抵は銃関係
139名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:37:38 ID:h/nzEZQN0
ジェルのカード使えばレンゲルもバイオライダーさんばりのチート性能発揮したんかな
140名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:38:32 ID:nmq7aWR70
新世代「たくさんカードあってよかったですね先輩方」
141名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:39:36 ID:qccw3seN0
>>137
龍騎サバイブだってスチールベント使ったんだから
正義の味方っぽくなかろうとシーフ使えばよかったのにな
142名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:39:40 ID:BUd4y/mC0
ラピッドってなにできるんだっけ
143名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:39:54 ID:bq4CGJq+O
>>138
ラピッドはキツツキだし、ドロップと組み合わせたら連続踏みつけとか…
144名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:40:37 ID:sk3t9gIe0
>>142
連射だろjk
145名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:40:41 ID:esSik8G7O
>>140
お前らの華麗な封印結構好きだぜ!
146名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:40:47 ID:qccw3seN0
>>142
連射機能
147名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:41:08 ID:VCHYDkzJO
>>129 明後日以降毎週二回以上剣、天鬼に仮面ライドしまくってくれるはずだ。
148名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:41:44 ID:68/cDcZFO
>>142
海堂さんの後輩になれる
149名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:41:49 ID:snYv3xIc0
>>143
                                      ィ
                                  //
                                 /;;;/
                               , イ;;;;;;;;/
          /\                    イ;;;;;;;;;;;;;;/
       /|;;;;;;;\     _ ___ -‐─ ' ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;|;;;;;;;;;;;;;>、 ィ ´;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> 、;;;;;;;;;;;レ!─ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´     ゚ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/
        |;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        };;;;;;;;;;;/;;;_;/
        |;;;;;;/V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{       ノ|;;;;;O/゚ヽ
        |;;/  ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ __ , ィ´,ノ;;;/;/  l
        |;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「 ̄;;;;/;;;l    |     今…誰か俺を笑ったか…?
       |;|    \;;;;;;;;;;;;===‐┘、;;;;/;;;/{  /
.         l;|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7;/
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//
  `ヽ、   ィ= 、_` 、  ` 、 `' 、._/ //
  ィ ─ヽ´ヽヽ ̄/  ̄`' 、  `/ ̄ .ヽ//
/     |   \/、        ` ' 、   `
  ィ===l    \ ヽ        `ヽ
150紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:42:00 ID:iPszIIfD0
>>剣ライダー達
カービィみたいに変幻自在ではないな
151名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:42:47 ID:gobLINrq0
>>137
その辺も大人の都合に集約されるんだよなぁ
フルにカード活用する剣勢見てみたかったが
作中だとむしろカードに頼る奴は弱いみたいな扱いだから困る
152名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:43:14 ID:jwNSNKOH0
>>140
ランスのゼロ距離ラウズかっこよかったぜ!
153名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:44:45 ID:BUd4y/mC0
ドロップ ファイヤー ラピッドのが強い気がする
ポイントなんぞ知らぬ
154名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:46:05 ID:kxiwTgD20
>>147
アギトを忘れてる上に天鬼は中身がアキラじゃなければただの威吹鬼だ。
155名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:46:14 ID:WZImdUG40
>>149
海堂とかいうやつがお前の弟を弟子にしている

らしいぜ
156名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:46:33 ID:h/nzEZQN0
>>151
これが最強のライダーの戦い方だ(笑)
みたいな扱いだったねムッキー
157名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:50:21 ID:JRsLGgl60
バッシャーがなぜ省かれたか考えてみた

1 実はダキバのウェイクアップ3に匹敵する禁忌の技だから
2 ミラクル87万度の超光線で、全力で撃つと地球が消えちゃうから
3 ドッガさんが最高だから
4 出番が少ないし手間を省きたかったから
158名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:50:37 ID:qccw3seN0
>>151
ディケイドがカメンライドしたブレイドはカードの活用でやたらクールでスマートな強さだったものな
原作じゃあんなに泥臭く暑くr・・・熱いのに
159名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:50:37 ID:B1z1q072O
>>151
敵からもらった敵のカードを楽しそうに使ってる睦月を見るとよく分かる。
160名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:51:36 ID:WZImdUG40
剣崎は「天才」設定いらなかったな
あるいはバカで愚直だけど頭の回転そのものは早いみたいな
161名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:51:50 ID:nmq7aWR70
スピニングダンス(笑)
これが最強のライダーの戦い方だ(笑)
さぁ昨日までの自分にやられる姿を見せてくれ(笑)
震えるな(笑)
ワイルドカリスのチョップでダウン
俺のKフォームを見ろ(笑)
162名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:51:54 ID:+jtbIykwO
>>152
ランスの戦闘スタイルは結構好きだ
禍木の性格が見事にマッチしてる
163紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 21:52:53 ID:iPszIIfD0
海東「これが僕の戦い方だ」

これなんて初登場補正?www
164名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:54:50 ID:RG3IESCiO
>>157
最初…と言いたい所だが
実際は最後が正しいかとorz

バッシャー、テーマソングはあんなに格好いいのに…
165名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:55:28 ID:WZImdUG40
だから氷属性で自称最強にロクなやつはいねぇと
166名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:56:12 ID:3qcmQrEL0
>>164
うん、そうだね
テーマソングだけは格好いいよね
167名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:56:24 ID:jwNSNKOH0
>>162
長物使いはみんなクセがあって好きなんだぜ
クウガドラゴンフォームと電王ロッドフォームあたりはそれぞれ王道と邪道でむっちゃすっきゃねん
168名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:57:05 ID:JRsLGgl60
>>164
ほんとになぁ
169名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:58:22 ID:qccw3seN0
>>163
ディエンドには初登場補正などなかった
銃ライダー召喚で逆補正が働くだけさ
同じくディケイドもバッ(ry
170名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:58:39 ID:Wu9YElIzO
アクセル、マッハ、クロックアップって瞬間速度が一番速いのはどれなんだろう
171名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:58:40 ID:uuY+EsYcO
>>167
アギトストームは?
172名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:00:10 ID:esSik8G7O
>>169
ディエンド凄いよな
ヘタレになりそうでならない
173名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:00:22 ID:WZImdUG40
知っているかな?銃は呪いと同じなんだ
呪いを解くには彼女に死んでもらってでも活躍するしかない
活躍できなかったものはずっと呪われたまま・・・らしい
174名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:02:08 ID:HxK1wY2x0
>>173
木場さんの名台詞ktkr
って思ったら違うじゃねぇか
175名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:02:21 ID:jwNSNKOH0
>>171
記憶喪失になったかのごとくアギトに関しての記憶がない
クウガは「バックします」から「振り向くな!」まで完璧なのに……
龍騎は「折れたぁ!?」からMWから出ようとして鏡に激突まで完璧なのに……

電王の世界でのDCDアギトストームフォームのハルバードを肩に担いで駆け出すシーンがなんかツボったぐらいか
176名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:02:24 ID:Ad31peG30
>>173
ずっと呪われたまま…
ディケイドで活躍した銃ライダーといえば、ディエンドと…?
177名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:02:29 ID:qccw3seN0
>>170
クロックアップの加速比や継続時間はまちまちで安定しないけど
装着者の体力やがんばりしだいで上がるので一番になりえる
178名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:02:58 ID:ob15Od/Y0
>>170
アクセルの多重クリスマする瞬間はとんでもない速さな気がする
179名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:03:17 ID:w6pkbwiYP
>>173
つまり三原が活躍するには交通事故の時点で里奈が死ななきゃならなかったと
180名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:03:47 ID:JRsLGgl60
キバ「みんなー、知ってるか?
    銃を使った仮面ライダーはヘタレやすいらしいぜ」
181名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:04:06 ID:gobLINrq0
>>176
世界の破壊者を屠りかけたデルタさん
182名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:04:06 ID:h/nzEZQN0
なんか地味だなアギトは
水のエル対4ライダーは印象に残ってるけど
183名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:04:07 ID:DnIixuxy0
>>157
音也「いいか渡、ライダーには性質変化の五大性質がある。
   風、火、雷、水、土の五つの属性だ。
   ライダーにはそれぞれ決まった自分の属性がある。
   そして属性には相性の良い組み合わせと、悪い組み合わせがあるんだ。
   風のチャクラは火のチャクラを増幅させるから自分が組み合わせるのは有効だが風の力で火の敵に立ち向かうのは不利だ。
   火のチャクラは水のチャクラに打ち消されてしまう、
   水のチャクラは土のチャクラに吸収される、
   土のチャクラは地走りになって雷のチャクラを防ぐ事は出来ない、
   雷のチャクラは天候に作用する風のチャクラには弱い。
   
   結論を言うとだ、お前のエンペラーフォームはもともとは火の性質だから、水のバッシャーとは相性が悪い」

渡「ならそんな扱えないモンスター助っ人にするんじゃねえよ」
184名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:04:51 ID:qccw3seN0
>>180
アギト「なら安心だ」
185名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:05:13 ID:NjbtW/fK0
>>183
どこのNARUTOだよww
186名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:06:00 ID:N/AJuYvP0
187名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:06:33 ID:K29pbxa50
>>167
俺はネガ電王のロッド捌きが一番好きだぜ!
188名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:06:57 ID:snYv3xIc0
>>186
ネタバレ注意
189名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:07:25 ID:WZImdUG40
>>186
かっけぇww

だがネタバレ注意
190名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:07:39 ID:JRsLGgl60
>>183
大したNARUTOだ……
191名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:07:40 ID:nmq7aWR70
>>183
音也「ぶっちゃけ俺ラモンと繋がり無いよな。俺を殺す命令受けたときもあいつ葛藤も無かったし」
次狼「渡殺せば出れるよね!とか言い出したときはこいつ駄目だと思った」

ラモン「なにこのイジメ」
192名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:07:58 ID:ngtTgr9RO
song attack ride second買ったぜ
アギトの鳴瀬バージョンが壮大でいいね
193名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:08:12 ID:68/cDcZFO
>>173
おい、知ってるか。
銃使いっていうのはな、時々スッゲー強くなって、時々スッゲー空気になる…らしいぜ。
俺には銃がない、でも、ファイズブラスターを放つ事は出来る…変身!
194名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:08:59 ID:HxK1wY2x0
>>186
昭和くさいな・・・
195名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:09:01 ID:xRYqfVdU0
キバそれぞれのフォームで戦い方を考えると、
どうしてもバッシャーが銃撃って、アクアフィールド展開して
連射するぐらいしか考えられない。
悲しい事に。
196紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 22:09:08 ID:iPszIIfD0
ファイズブラスターは砲だろ
197名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:09:12 ID:h/nzEZQN0
>>193
てめーファイズフォンどうしたんだよ
198名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:09:31 ID:ekOwhIEI0
>>186
放課後電磁場クラブってもんがあってな
199名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:09:46 ID:sk3t9gIe0
>>192
アギトの鳴滝バージョンにみえた
200名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:11:44 ID:RgyGbCrU0
ヘタレる:強かった奴が弱くなる

ペガサス:特に弱体化せず
G3(氷川):むしろ強くなった
ゾルダ:特に弱体化せず(でも病死)
デルタ:変身する人によって違いすぎ
ギャレン:最初から
威吹鬼:ヘタレた
ドレイク:出番少ない
リュウ:ガキ
バッシャー:ガキで出番少ない
ディエンド:今のところ弱体化はない

一人しかいないな
201名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:12:27 ID:j9BLfKOoO
>>198
電磁波〜…69!
202名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:12:41 ID:HxK1wY2x0
>>200
リュウタロスは初登場のときから外しまくりだったしな
203名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:13:48 ID:nmq7aWR70
リュウタロスはスペック最強だったはず
204名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:14:19 ID:68/cDcZFO
>>201
剣崎と橘さんで放課後電磁波倶楽部リメイクと聞いて
205名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:14:57 ID:ZV+73qHy0
>>200
ラモンは子供の容姿で敵を油断させる腹黒で現代で127歳なんだが
206名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:16:02 ID:BUd4y/mC0
>>200
待てこら最終回で飛び込み封印をした彼がヘタレだと?
207名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:16:41 ID:AT8kk7OP0
>>200
威吹鬼さんの場合は脚本家のせいというのもあるけど…
208名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:18:18 ID:Ad31peG30
>>203
スペックはな

スペックはな
209名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:18:41 ID:esSik8G7O
>>205
ロリババアならぬショタジジイだと…
210名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:18:40 ID:qccw3seN0
>>200
ゾルダ>当初はその破壊力と範囲で圧倒的と思われたエンドオブワールドだが
隙が大きすぎ、使おうとすると不発ばかりで逆に追い込まれることが多くなる・・・
211名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:18:58 ID:nmq7aWR70
>>207
ぶっちゃけ前半から強さはともかく扱い微妙だ(ry
212名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:19:44 ID:kxiwTgD20
>>200
ペガサスはせいぜいライジングになったら若干命中率が下がったくらいか。
213名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:22:06 ID:RusXH7nJ0
>>210
デンライナーの上からやってたのにはワロタ
214名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:22:10 ID:WU6HLs2MO
>>200
橘さんは強敵に強いぞ。
伊坂、桐生レンゲル、金居、スパイダー(劇場版ではキッチリ)
215紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 22:24:03 ID:iPszIIfD0
>>213
ゼロライナーじゃなかったっけ?
216名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:25:30 ID:pdLQiUTV0
橘さん、一番最初にカテゴリーQ倒してるし、弱いかなぁ?
まぁ臆病風に吹かれたりしたけど
217名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:25:32 ID:m2hw9oXnO
>>214
ローカルルールの大富豪の3ですね
218名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:25:54 ID:Y79LtU8T0
>>211
正直最後に輝いたのはナマズの回でそれ以降はひたすら響鬼と轟鬼の陰に隠れた感がある
それすら今見返すと太鼓使えば?と思う
219名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:26:41 ID:N3jTc/DvO
>>208
奴のスペックは中盤から飾りと化したな
220名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:27:00 ID:eGPDsAoOO
今、橘さん2匹とサヨコ1匹つかまえてきた、2匹とも立派な顎してます。
221名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:27:15 ID:nmq7aWR70
>>216

最初に下級封印したのは橘さん
最後に下級封印したのも橘さん
最初に上級(カテゴリーJ)封印したのも橘さん
最後に上級封印したのも橘さん

つまり橘さんは最高です!
222名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:28:36 ID:VQWcjVJtO
>>214
だな
橘さんを追い込む奴は、何話かあとに橘さんから倍返しを食らって倒れる
223名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:30:14 ID:DnIixuxy0
>>214
橘さんのボス戦て常にイベント戦闘で
気合×5(気力150)、必中、ひらめき、不屈、突撃、加速、狙撃、直撃、魂がかかってる状態だからな

普段は雑魚に弱いリアル系、ブレイドというガンダムに対するガンキャノン
224名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:33:26 ID:qccw3seN0
>>223
ブレイドはスーパー系でグレートマジンガー臭いぜ
プロで硬くて遅くて電撃使いだし
225名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:34:12 ID:p/zoMcvtO
平成ライダーのエンブレムの画像ないかい
探しても見つからないんだが
226名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:34:41 ID:MySD15bqO
【衆院法務委員会 午前の部まとめ】

自民「児童ポルノを単純所有してるだけで逮捕します」
自民「三次、二次に限らずメール、郵便、FAXで所有してても逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ。足利事件を反省してないのか」
自民「メールがきたら児童ポルノだと思いなさい」

自民「こんな絵絶対許さない」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171781.jpg
民主「自分で描くな」

公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171933.jpg


------その他の名言集------------

自民「映画、出版物、大女優だろうと関係ない、
今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ」

自民「ジャニーズは児童ポルノである」

自民「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ」

自民「えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる」
227名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:36:59 ID:lBsd9RO/O
出来る銃ライダーは

落ちながら戦う
ゼロ距離射撃
歌が上手い
228名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:38:15 ID:DnIixuxy0
>>226
これでプチエンジェル事件みたいな事になったら自民党自爆じゃね?
俺今度の選挙で初めて民主に入れるかも…
229名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:38:18 ID:VU1kOW5f0
>>227
すげぇあのプロデューサー落ちながら戦ってる…
230紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 22:38:20 ID:iPszIIfD0
海東のキャラソン出るってさ
231名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:38:27 ID:sk3t9gIe0
ダディ好きだけどいい加減飽きた
232名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:39:17 ID:cy/GXKAc0
今思えば最強の銃ライダーはGM-01奪った木野さんだったんじゃないだろうか
233紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 22:39:58 ID:iPszIIfD0
>>226
この自民代表コンピュータの基礎知識無いだろ……
234名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:39:58 ID:slM1E4tO0
>>231
剣放映当時も本スレは週一回、橘ボロスレと化していたからな。
235名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:40:01 ID:Jp+91YSG0
>>228
民主が勝ったら半島人に日本が乗っ取られてエロゲーどころか日本社会が崩壊だけどな
236名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:40:04 ID:DliltJh90
>>227
>歌が上手い
辛味噌
237名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:40:20 ID:nmq7aWR70
>>231
新しい話題を宣言しよう!
238名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:40:45 ID:Ec5Q9fp80
>>229
( 0M0)<ファイアバレットヲクラエー!!
239名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:42:44 ID:pdLQiUTV0
>>237
できますか?(ニコッ
240名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:42:45 ID:gsKvNYhSO
名古さんは最高です!
241名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:42:47 ID:WZImdUG40
今の日本のアレさはディケイドが墓石に来るレベル

「ここが現実の世界か・・・」
242名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:44:05 ID:hkWKWTw9O
板違いの話をされるよりはダディやウェーイに占領される方がマシだ
変身!
243名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:44:38 ID:Arq+wm/20
政治の話はスレチだ。

>>237
んじゃ、好きな台詞の話でもするか。
俺は龍騎の「この戦いに正義はない。あるのは純粋な願いだけである」かな。
244名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:44:44 ID:68/cDcZFO
>>239
いぶきさんのわだいですれをいっぱいにしたいです!
245名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:45:00 ID:DnIixuxy0
>>235
入れるところがないな…片や言論弾圧で表現の規制、片や売国か
てか、巨費を投じてアニメの殿堂なんてもの作ろうとしてるのに
何でその関係の仕事の人達が今後困るような法規制を?

うっかり特撮で夏みかんとかヒロインがさらわれたり敵に襲われたりするのもやりづらくならないかこれ
真理みたいに敵に縛られたり監禁されてるだけでもNGなんだろうか
246名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:46:00 ID:lBsd9RO/O
>>241
実際ライダーが存在しない世界も旅していい気がする
でもそしたら目的がなくなっちゃうか
247名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:46:12 ID:WU6HLs2MO
次の放送日、(0w0)の誕生日だったりするじゃねーか。
248名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:46:39 ID:nrwlSpRA0
ハイブリ更新再開きたぞー
http://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/
249名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:47:00 ID:NXcNZwOw0
>>247
俺のIDか…
250名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:47:49 ID:VU1kOW5f0
>>249
オリジナルとリ・イマジネーションがひとつになってんじゃねーか
251名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:47:52 ID:slM1E4tO0
ディケイド本スレの半分は
「井上敏樹」「オンドゥル」「橘さん」
で出来ています。
252名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:47:57 ID:jm5odf/V0
>>224
中盤の砲台、後半は合体攻撃要員ですね
253名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:48:50 ID:nmq7aWR70
>>244
よしがんばれ
254名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:48:59 ID:Jp+91YSG0
>>247-249
( 0H0)>二人でIDに隠れて何やってるんですか?剣崎さん橘さん
255名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:49:27 ID:sk3t9gIe0
>>248
ライダーから影響を受けた特撮は数あれど、
カゲスターってモロ劣化ライダーだよな
256名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:50:05 ID:5/O9qlMJ0
>>226
じゃあ共産できますか?
入れるとこなんかねえよ!
257名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:50:11 ID:VU1kOW5f0
>>251
名護のおっさんもおるで〜
258紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 22:50:20 ID:iPszIIfD0
沖縄ビジョン(笑)
外国人参政権(笑)
259名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:50:28 ID:WU6HLs2MO
>>249
半分は剣立、半分は剣崎

目が0(ゼロ)が剣崎。
目がO(オー)が剣立。
260名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:51:51 ID:jm5odf/V0
>>256
お前が出馬すりゃいいじゃん

これで板違いの政治の話終了な
261名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:52:28 ID:W25gU6GZO
>>259
あんたはダディバヤさんがアチャーしてるみたいだな
262名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:52:55 ID:qccw3seN0
>>245
つまり何も考えてないんだろ・・・
263名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:54:10 ID:9buZMI340
>249
過去と未来のブレイドがひとつに・・・
264名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:54:32 ID:qhCH9SRu0
>>259
菱形さんじゃないですか
265名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:55:56 ID:VU1kOW5f0
ディケコンやっぱたいしたできじゃないかまあシールでもカード部の再現あってよかったわ
>>763
音声がないこと除けば大きさがあるし結構かっこいい。銃回転もできるし
266名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:56:02 ID:WU6HLs2MO
>>254
>>261
目がO(オー)だから菱形さんの方。
267名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:56:32 ID:pdLQiUTV0
スレチの話はやめようぜ、まだ裁判関係の話のほうが
あってる気がするよ。
268名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:56:49 ID:VU1kOW5f0
ごめ誤爆
269名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:57:42 ID:SY5sFbiZ0
真理の小学校時代の写真を大事に持っている草加も逮捕ですね
270名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:58:39 ID:REvRXSW60
卑怯は嫌いだがラッキョウは大好きだ
271名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:58:41 ID:qhCH9SRu0
斬鬼さんの尻写真は犯罪じゃなくてよかったね!
272名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:00:20 ID:LmTFW7jr0
ロリコンは罪だ

積みは許されない
273名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:01:05 ID:j9fYZyFv0
>>246
え〜っと…ネタバレになるだろうが!!
274名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:01:26 ID:Dp5ebS7Z0
>>251
蟹ディスってんじゃねーぞ

>>268
黙っていれば気づかなかった物をw
275名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:01:36 ID:BmNjO7cm0
>>272
誤字は罪だ
罪は許されない
276名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:01:42 ID:DliltJh90
轟鬼も顔残して変身ができなくて全裸になったことがあるよね
277名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:02:10 ID:j9fYZyFv0
>>257
おっさんて、もやしより年下だぞ
278名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:03:38 ID:QvuAf6qF0
>>277
じゃあ、名護のおっちゃんで
279名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:04:00 ID:e4OL/qSP0
で、お前ら結局平成ライダーでどの作品が好きなの?

自分は龍騎、剣、キバ、カブト、ディケイドだけど
280名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:04:36 ID:DliltJh90
>>279
もちろん剣
281名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:05:50 ID:nmq7aWR70
>>279
全部大好きでその中で特に剣が好きです
282名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:05:51 ID:VU1kOW5f0
>>279
みんなまとめて愛してやる
283名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:06:32 ID:leGm27r70
>>279
何だかんだで考えると全部好きだ
284名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:06:35 ID:HxK1wY2x0
>>279
クウガ、響鬼、電王
285名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:07:25 ID:VWEtdyyC0
\(^o^)/ヤター、ディエンドのAAできたよ!!
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 海 そ -=
                                ニ= 東 れ =ニ
                              '- な. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 海  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ 東  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ら   -=
ニ   な  :  =ニ 
/,  い    ヽ、
 /. :    ヽ、
  / / 小 \             『アタックライド:インビジブル』
286名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:07:50 ID:3qcmQrEL0
>>279
きらいな作品なんてない
全部大好きだ
287名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:08:35 ID:LmTFW7jr0
>>279
ディケイド
288名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:09:16 ID:Ec5Q9fp80
>>285
なにやってんだか・・・

あれ!?我が家の伝統の包丁がない!!
289名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:09:30 ID:JRsLGgl60
>>257
おっさんと言うのはやめなさい!私はまだ22だ
290名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:09:42 ID:ekOwhIEI0
>>279
全部好きにきまってんじゃん
全部は見てないけど
291名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:09:52 ID:VQWcjVJtO
>>281
よう…俺
292名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:09:55 ID:esSik8G7O
何も反応が無いのを見ると海東の歌はガセか…
293名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:10:31 ID:KciBkn1LO
>>579
自分も剣でライダーにハマった人間なので剣は今までも特別。
てかなんで今さらこんなに剣大人気なんだよw
遅すぎるよ!
当時の叩きっぷり酷かったのにw
294名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:10:46 ID:VQWcjVJtO
>>288
錆びだらけのアレかよwww
295名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:11:07 ID:68/cDcZFO
>>292
糞コテがNG登録されてるだけ。
296名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:11:07 ID:qccw3seN0
>>279
人に薦められるほど面白いかどうかとかはともかく
全作品好き
297名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:12:15 ID:jm5odf/V0
298名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:14:36 ID:DnIixuxy0
>>297
GAMEの撮影と言うから「クライマックスヒーローズで撮影?」と思ってしまったぜ…
早く発売日になれ
299名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:14:42 ID:DliltJh90
>>297
海藤編でながれるのか
楽しみ
300名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:15:54 ID:xT9T715nO
>>297
まさか明後日に・・・?
301名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:16:17 ID:YXldTIeH0
>>293
オンドゥル
302名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:18:05 ID:68/cDcZFO
>>300
流石に後編じゃね?
303名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:18:36 ID:ekOwhIEI0
>>293
伊坂倒すまで結構・・・な
そっからはガンガン見られるんだけど
304名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:18:55 ID:WgMQg6rEO
>>297
海東の中の人とたにきみとって読むんだな…
じゃあ今までなんて読んでたかと言われると特に意識してなかった
ちょっと生身でルシハン喰らって来る
305名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:20:38 ID:DliltJh90
>>293
俺は最初、剣はつまらんと思って挫折した口
最近、見直してみたら大当たりでヒットした
だって、序盤、あんだけ弱かった主人公が後半になってロイヤルストレートフラッシュ
なんて、大技を披露するなんて思わなかったんだもん。
306名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:22:47 ID:pdLQiUTV0
>>301
誰もザビーの途中
307名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:23:46 ID:qucuNL7z0
>>279
クウガ、電王、キバ、ディケイド
クウガは最近全話見終わって、他のは見た事がない。
いずれアギト、龍騎、555、響鬼、剣、カブトも見てみたい。
308名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:24:00 ID:leGm27r70
>>293
剣は最初で切ってしまった
見直したら本当に勿体無いことをしていたのだと気づいた
309名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:24:23 ID:AT8kk7OP0
>>293
そんなに叩かれてたんだ。剣って平成ライダーの中で
いろんな意味で愛されてる作品だと思ってるからなんか以外だなぁ。
310名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:26:03 ID:WZImdUG40
>>309
ツカミの部分は擁護できないからな
311名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:27:23 ID:JRsLGgl60
>>279
いまんとこみれてるライダーはみんな好きだ!
主にクウガ〜龍騎(ほとんど)、555・剣(これは少しだけ)、電王(半分くらい)、キバ(ほボ網羅)、ディケイド、G
312名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:27:30 ID:DliltJh90
>>309
伊坂倒すまでがとにかくつまらんのよ
313名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:28:00 ID:VU1kOW5f0
剣は当時MADがめちゃめちゃ作られていた覚えがあるから別に叩かれていたような気がしない
314名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:28:02 ID:VWEtdyyC0
剣2が始まるのはいつ頃なんですかねぇ
315名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:28:44 ID:qccw3seN0
>>293
序盤で切った人が多く、雲泥の差がある後半未見だからだろうな
316名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:30:22 ID:68/cDcZFO
>>313
当時はネタ要素だけがクローズアップされてるだけで、
作品としての評価はそんなに高くはなかったよ。
317名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:30:33 ID:slM1E4tO0
>>309
初期はラウズカードが揃ってないせいで、主役がほぼ戦力外だったからな。
ライトニングブラスト習得するまでは、まともに戦えてなかった。
結局、雑魚アンデッド封印ばかりで物語の本質にも触れてなかったしな。
序盤はオンドゥルネタとかで乗り切って、
ラウズカードが揃い、ジョーカーネタに入って、後半神になった。
318名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:13 ID:bq4CGJq+O
探偵ナイトスクープに仮面ライダーが
319名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:17 ID:gVbPUgJ70
>>309
制作陣ですら一話見てこれはヤバイと慌てて手入れしてきたから…
そのおかげで中盤から一気に持ち直したけどね
320名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:43 ID:V7V+BI7M0
剣はあのゴツゴツした外見や演出が好きなんだよね
確かに序盤は何でそんなに仲間割れしてんだよwって状態が多かったし
321名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:45 ID:DliltJh90
>>315
本当、序盤で切って後悔した
今では平成ライダーの映画の中でもミッシングエースが大好きってくらい
剣好きなのに
322名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:32:30 ID:ekOwhIEI0
確かにカードそろってなかったからともいえるな
スロースタートのRPGみたいだw
323名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:32:51 ID:jm5odf/V0
>>318
こっちは一月くらい遅れてるんだよな・・・
324名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:33:16 ID:VU1kOW5f0
>>316
ネタにされるってことはそれなりに愛されてるだろ
325名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:33:21 ID:3qcmQrEL0
剣とキバはとりあえず最後までみてほしいな
もし全部見ても好きになれなかったそれは仕方ない
326名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:33:35 ID:68/cDcZFO
>>318
サボテンか?サボテンなのか?
327名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:35:22 ID:B1z1q072O
ディケイドが好きって感覚はよく分かんない。
放送中というのもあるけど、この物語は好きという感想がもったいないというか変な感じ。
328名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:35:37 ID:DliltJh90
>>320
>何でそんなに仲間割れしてんだよ
橘さんはモズク漬けで伊坂の言いなりだし
始は天音ちゃんといちゃいちゃしてるだけだし
まともにヒーローやってる剣崎は実力が・・・
ってな感じだった
329名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:36:08 ID:68/cDcZFO
>>324
そのせいでまともな作品として観て貰えなかったんだよね。
電王が声オタに食い付かれて、未視聴者に叩かれるのとよく似てる。
330名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:36:28 ID:sk3t9gIe0
伊坂までつまらないのは確かだけど
伊坂本人はいい悪役だったよね
331名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:36:38 ID:qUbgA4Ca0
>>308
アンタもか
ぶち切れすぎる剣崎とオンドゥルに耐えられなかったんだよなあ

>>325
キバは中盤で投げちゃったんだが
DVDでまとめてみると面白いんだよな

30分の中で現在・過去でドラマ・戦闘ってのが
俺には物足りなかったんだとわかった
332名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:03 ID:ekOwhIEI0
>>330
上級アンデッドがなんたるかをよく示してたな
アンデッドも頭使うぞ!さらに強いぞ!というのを十分発揮していた
333名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:05 ID:pdLQiUTV0
剣のカードが揃うたびに、HP見てどんなのなのか確認するのが好きでした。
龍騎の投げやりなHPで、がっかりしてたけど555と剣が良くて楽しかった。
カラハシンブン毎回楽しみにしてたし。
334名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:42 ID:DnIixuxy0
>>321
ミッシングエースは普通に戦闘シーンも平成劇場版最高レベルだしね
あとはパラロスとエピソードファイナルがすごい
響鬼から急にしょぼくなったよね…
335名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:44 ID:zEfcJ4kVO
(0/冒0)(0冒0)<どこま〜でも遠くへ〜行けると〜信じてみた〜い〜♪
336名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:47 ID:rGF2wZcy0
作品がちゃんと評価されるのって
信者、アンチが落ち着いて何年か経ってからだよね
電王はいつになったら完結できるかな。
337名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:38:51 ID:V7V+BI7M0
>>330
橘さんを圧倒して手駒にし、カテゴリーAを討伐させ、新ライダーシステムまで作り
シュトルケスナー藻の風呂まで用意し、こんなにもアグレッシブで強い伊坂が
カテゴリーJと知った時はこれと同等かそれ以上の敵がまだまだ沢山居るのかよと
放送当時恐怖したもんだ。
そしたら次の矢沢が(ry
338名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:39:10 ID:VU1kOW5f0
>>329
作品がどうのこうので見るもんかよ
仮面ライダーって
339名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:39:17 ID:DliltJh90
>>331
キバも最初はダラダラ感がするもんな
過去編なんか音也がイクサになるまでヤキモキしちゃったよ
340名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:39:58 ID:Jp+91YSG0
>>329
剣は再評価されてるが電王はまだ継続中なだけにまだ微妙な状態だよね
みんな意識的にか無意識的にか話題を避けてるからなぁ
作品自体が評価されるのはまだ先になりそう
341名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:41:00 ID:DnIixuxy0
>>336
それもあるけど、時間が経つごとに「思い出補正」って奴も出てくる

逆に放送当時から人気と評価がすごかった作品は、時間経過とともに熱が冷めて
「言うほどすごい作品だったのか」と検証されがち
342名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:41:05 ID:BUd4y/mC0
>>316
ざけんじゃねえぞ・・・
343名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:41:45 ID:JRsLGgl60
いやぁ、やっぱキバの飛翔体覚醒〜ザンバットソードを初めて使用までの流れは燃えるね
344名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:41:53 ID:DliltJh90
>>334
あの映画の本当の主役は始だと思ってる
345名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:43:00 ID:WU6HLs2MO
>>337
フォ───(O∀O)───ゥ
346名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:44:04 ID:AT8kk7OP0
>>337
今剣見直してるけど上級アンデッドの方々って結構魅力的なキャラだと思うな。
伊坂をはじめ虎姉さんとか嶋さんとか金居とか。
347名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:44:19 ID:QvuAf6qF0
>>327
他作品同士のライダーが絡むのが面白いのであって、ディケイドはその橋渡し役に過ぎないからな。
他作品ライダーの要素を除外したら何も残らないのは事実だから、そう感じるのも仕方ないかもな
348名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:44:51 ID:DliltJh90
>>345
あれって当時まだ売れてなかったレイザーラモンのモノマネなんだよね
349名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:44:52 ID:sk3t9gIe0
>>334
響鬼は最後は「ヒーローが協力して敵に立ち向かう」を
体現しててすきだな

>>336
おれはようやくキバにたいしての思いが
整理されつつある

てかさっき瀬戸の歌聴きに久々にニコニコ行ったらなんかシステムが
以前より急激に劣化しててがっかりした。
350名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:46:07 ID:nmq7aWR70
ライソニは地味だったが矢沢戦でマッハ体当たりかましてたのは良かった
だが今度はタックルの立場が(ry

そしてライブラと何処が違うのかよく分からなくなったとさ
351名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:46:50 ID:ekOwhIEI0
マッハはディケイドのがうまく表現できてたなw
352名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:47:02 ID:QvuAf6qF0
>>337
カテゴリーQは強さというより、キャラクターの魅力で売ってる感じ。
Kは問答無用の強さだな。だが数年後の鎌田が(ry
353名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:47:12 ID:DliltJh90
平成ライダーの映画で響鬼だけまだ観てないんだけど
面白い?
354名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:12 ID:68/cDcZFO
>>353
観るならDC版を観るべき。
355名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:20 ID:QvuAf6qF0
>>353
間違っても通常版だけは見なければ面白い
356名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:28 ID:rGF2wZcy0
>>341
クウガが始まった頃は
「ライダーはBlackまで、こんなの仮面ライダーじゃねぇよさっさと終了しろよ」とか言われてたのが
今は仮面ライダーはクウガ、アギトまでみたいな意見が多いよね
357名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:33 ID:B1z1q072O
ディケイドも歌だけは文句なしに好きと言える。
だけどRide the windは聞こえにくいのが難点。
358名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:38 ID:slM1E4tO0
>>350
「ライトニングブラスト」と「ライニングソニック」の違いはまだいい。
誰か、「スピニングアタック」と「スピニングダンス」の違いを教えてくれ。
359名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:39 ID:nmq7aWR70
響鬼の映画はDC版や漫画を見てから判断して欲しい

ほんと通常版は酷すぎた。
歌舞鬼の最後カットはないよ。
555で例えたら
ブラスターに破られて木場放置して王とのバトル(木場は現れません)とかそういうレベル
360名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:48:58 ID:VQWcjVJtO
>>352
鎌田とカテキンのデザインは個人的には無かったことになった
いっそパラレルだからといっても割りきれないや
361名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:49:16 ID:e4OL/qSP0
>>334
おいてめっキバ劇場版の空中戦がしょぼいとおっしゃるか
あのスピード感最高だと思うんだが
362名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:49:48 ID:nmq7aWR70
>>358
風で無理矢理飛んでるため方向転換などしにくい→スピニングアタック
フロートで浮力が付いて空中で自由に動けるようになった→スピニングダンス

らしい
363名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:06 ID:DliltJh90
>>359
漫画があるの現在でもゲット可能?
364名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:19 ID:Jp+91YSG0
>>352
カテゴリーQはみゆきと虎姐がそれぞれ物語を引っ張ってたからな
スペードQとダイヤQは完全にキャラ先行だけどw
365名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:26 ID:DnIixuxy0
>>347
もやし=イングラム・プリ助
ディケイド=スーパーヒーロー作戦みたいなもんだしね
366名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:28 ID:V/lKK0TX0
>>361
でもアレ、もはやライダーじゃないよね
個人的にはアリだけど
367名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:37 ID:3qcmQrEL0
基本的レンタルで劇場版を見るならDC版を見るべき
もしくは出てなかったら出るまで待つ
368名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:51:44 ID:ekOwhIEI0
ぶっちゃけみゆきさんと虎ねえさんはヒロイン格
え、ヒロシサン?
369名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:52:01 ID:QvuAf6qF0
>>361
DC版は爆炎の中を突き進むシーンに効果音が付いてよかった。
だがレイ初登場のBGMが差し替えられてがっかりした
そしてまっしろけVer.は(ry
370名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:52:51 ID:nmq7aWR70
>>363
多分古本屋とかに行けばあるかな?
マガジンZのコーナー辺りにあると思う
「戻れないのか?○○○」「未練だねぇ響鬼さん!」は格好いいと思うぜ

と言っても映画とは展開違うんでやっぱりDC版も見た方が良いと思うよ
通常版はやめておけ。絶対にだ!
371名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:52:56 ID:RG3IESCiO
>>277
中の人は同い年>もやしと753
もやしは早生まれだけど

渡と良太郎の中の人とも同い年
372名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:53:34 ID:DnIixuxy0
>>353
悪くはないけどそこを起点に劇場版の派手さや豪華さが薄くなった感じ

>>361
カブトの宇宙ステーションもそうだったけど、
それ以上にショボかった魔界城のコント番組みたいなセットと、
そんなチープなお城が現代社会の日本に平然とあるシナリオがちょっと…
373名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:53:56 ID:68/cDcZFO
>>368
???『>>368…好きだよ…大好きだよ…』
374名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:54:28 ID:JRsLGgl60
そういえば剣崎と天道の中の人も同い年だっけ?
375名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:55:21 ID:QvuAf6qF0
>>373
嶋さん、声真似上手いっすね
376名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:55:32 ID:Jp+91YSG0
>>374
剣崎が二つ上だよ
天道はたっくんと同い年
377名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:55:52 ID:DliltJh90
そういえばミッシングエースで広瀬さん結婚式抜け出してきちゃったけど
あの後、ちゃんと挙式したのかな。
378名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:56:07 ID:nmq7aWR70
鎌さんは封印後もAP一番低いんだっけ

個人的にそれぞれのカテゴリーはこんな感じだな

スペード=良くも悪くも馬鹿が多い
ハート=弱いが頭を使って闘う(時々裏目に出る)
ダイヤ=頭も良く力もある
クラブ=力は一番強い。頭もかなりキレる
379名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:56:13 ID:ekOwhIEI0
>>373
ナチュラル・・・いつのまにそんな芸を・・・
380名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:56:25 ID:JRsLGgl60
>>376
あ、そうなのか。勘違いしてた

ってかたっくんの中の人若いなwwww
381名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:56:27 ID:5DNDEK8RO
>>371
平成ライダーの俳優は良い意味で更けてるな。
382名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:56:58 ID:nmq7aWR70
>そんなチープなお城が現代社会の日本に平然とあるシナリオがちょっと…
レジェンドルガ復活と共に蘇ったのかと思ってたぞ俺
383(0H0):2009/06/26(金) 23:58:08 ID:QvuAf6qF0
>>378
つまり、グラブのカードを使うレンゲルは最強の仮面ライダーって事ですね
384名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:58:15 ID:MUvkho+MO
剣は最後ライダーで唯一泣いた
385名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:58:37 ID:RG3IESCiO
>>381
ちなみにこの四人で一番中の人が年上は渡だったりします。
386名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:58:50 ID:pdLQiUTV0
>>374
水島はまだ25
387名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:58:57 ID:zEfcJ4kVO
( 0H0)<後に出たほうが性能いいに決まってますよ
388名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:00:02 ID:nmq7aWR70
>>383
お前の精神が中途半端に強かったのがな

弱ければ蜘蛛に取り込まれて最強になれただろうが(まぁ一時だけだろうけど)
強ければ完全に蜘蛛を破って最強とは言わずとも他の三人と並べられる強さにはなれたはず
389名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:00:11 ID:XqNitZd3O
クウガの蹴り3キロ圏内吹き飛ばして犠牲者0ってなくね?
390名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:00:34 ID:dpBhsnITO
>>387
うっせぇゼクシィぶつけんぞ
391名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:00:39 ID:slM1E4tO0
>>389
一条さんのおかげです。
392名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:00:46 ID:DliltJh90
>>383
もともと、最強のライダーシステムって設定で伊坂が開発したんだろ
393名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:01:26 ID:V7V+BI7M0
>>387
俺は最強のライダー(笑)
394名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:01 ID:nmq7aWR70
蹴りで大爆発には衝撃も凄かったがまず吹いたわ
395名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:09 ID:ifU68SsK0
>>388
じゃあ中の人が三原だったらよかったのか
396名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:10 ID:0x9lhiDp0
最強のライダーに強化フォームなどいらん!
通常フォームが最強フォームだ!
397名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:19 ID:Sp06tplw0
グロンギの武器を全部ライフルで撃ち落して無力化した一条さんのすごさが異常
398名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:51 ID:igEqINAe0
>>378
アルティメットフォームに鉄板押し付けられてやられたダイヤのQもいましたねw

ハートは確かに正面から向かってきたやつ居ないな
鎌田も含めて全員最初は正体隠してる
公式サイトでばらされた奴もいましたけど
399名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:03:05 ID:QvuAf6qF0
>>389
五代が大惨事になることを懸念して人気の無い場所で戦ったのと、
一条さんが避難誘導を的確に行ってくれたからな
400名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:03:16 ID:WU6HLs2MO
(#0M0)<俺が最強だ
401名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:03:33 ID:qUbgA4Ca0
>>397
集中力とか弾切れは置いといて
差し迫った時間制限がない分、ペガサス以上かもしれん
402名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:05:16 ID:wjxyW1Dt0
ペガサス:超感覚で敵の位置を察知する
一条さん:マナーモード未設定で自分の位置を察知される
403名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:05:34 ID:uaT5/Y7B0
>>395
すいませんでした!
404名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:06:01 ID:W+equGp00
>>397
バグンダダが・・・(´・ω・`)
405名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:06:05 ID:PVjUwqWf0
>>389
警察はあの爆発を利用して未確認爆殺計画を建てるべきだった

1.弱ったジャラジあたりを捕獲して定期的にボコって弱らせておきます
2.アジトを見つける
3.住民を避難させつつ警察も非難
4.アジトの外あたりで気付かれないように
  ぐったりして動かないジャラジにライジング・マイティキック
5.爆発。未確認ほぼ壊滅!
406名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:06:17 ID:YkoLYbpMO
>>387
太牙「サガはキバのプロトタイプですが何か?」
407名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:07:03 ID:16h7eOX00
一条さんの携帯の着信音を猫の鳴き声にしておけばごまかせたかもしれない
408名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:07:24 ID:BaeBtEgE0
>>394
クウガの蹴りが悪いんじゃない!グロンギが人間爆弾だから危険なんだよ
クウガが直接倒さなくともゲゲル失敗するだけでもどっちにしろ爆発するんだし
409名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:08:00 ID:ovEUqivzO
>>396
オーディンとかレンゲルとかか

そういやサバイブやキングフォームは、オーディンやレンゲルを参考にしてデザインしたんだろうか、それともサバイブやキングフォームに似せてオーディンやレンゲルをデザインしたんだろうか
ずっと疑問だ
410名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:08:03 ID:AJ3Y7Abh0
>>398
カリスと勘違いする奴が多い中最初から始をジョーカーと見抜いて
徒党を組んで潰しに行こうとした辺り結構賢くはあったと思うんだ
キャラがキャラだからあまりそう見えないが
411名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:08:29 ID:d1Xc/Mni0
>>395
三原はデルタの力にも魅入られなかったからな。
おかげで、終盤までヘタレだったが…。
まあそれ以前に、木村沙耶やアベリナもデルタに変身したのに何ともなかったってことは、
井上脚本自慢の設定放置かもしれんが…。
412名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:08:46 ID:wjxyW1Dt0
>>404
メのバグンダダも壊されて「やり直し」とか言われてて笑ったw
413名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:09:10 ID:VFPpPuel0
>>387
カブトは本編から7年前に開発されたものですが何か?
414名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:10:10 ID:wjxyW1Dt0
>>411
オルフェノク因子が残ってたって事で。
415名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:10:16 ID:0x9lhiDp0
>>411
木村沙耶は強い人だったのとオルフェノク疑惑があるから(初期設定ではドラゴンオルフェノクで敵になるはずだった人だし)
アベリナはちょっと先っちょが入っただけだし
416名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:10:54 ID:vTdA4N2NO
>>411
沙耶や里奈には強い意志があったんだよ。
417名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:11:21 ID:Sp06tplw0
>>411
沙耶は死に方からいってたぶんオルフェノクだしな
418名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:11:47 ID:BaeBtEgE0
>>409
あのオーディンはサバイブ体なんだぜ
あとデザイン的にはオーディンは変身忍者の人が元だ
419名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:11:52 ID:wjxyW1Dt0
>>405
クウガが爆発の中にいて平気なんだから、効くわけないだろw
420名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:12:10 ID:dpBhsnITO
>>415
ありゃ、沙耶はデルタの正式装着者になる予定じゃなかったっけ?
421名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:12:45 ID:t5RrX0WA0
>>405
その大爆発の一番近くにいるクウガが平気なのに
グロンギが死ぬわけないでしょ
422名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:13:17 ID:BaeBtEgE0
>>413
素で一番性能いいのはホッパーズなんだ
423名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:14:27 ID:uaT5/Y7B0
>>420
オルフェノクだから敵でいいんじゃないか
カイザもデルタも全員仲間にしてくださいよ!と言われたから急遽三原を作り出した...らしいぜ
424名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:14:46 ID:m1joI1Z1P
今日のトロ・ステーションで仮面ライダーのロケ地として
横須賀の猿島が紹介されてたんだけど、どの作品で使われたの?
ゲルショッカーの基地ってのは出てきたんだけど、平成ライダーでも使われたらしいんだが
425名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:14:54 ID:dpBhsnITO
>>422
ああ、クロックアップなんか使わなくてもワーム倒しちゃうからな。
426名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:14:56 ID:Sp06tplw0
成長性or拡張性>初期スペックだからなあ
427名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:15:20 ID:glVLpc2D0
>>424
アギトじゃねーかな
428名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:17:05 ID:PVjUwqWf0
>>419>>421
…知ってたよ、そんなことは。
言ってみたかっただけだよ…。
クウガやグロンギどころかバイクも無事な程度の爆発だしな。
見た目が派手なだけで大した威力の爆発じゃないんだろか?
429名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:17:14 ID:uaT5/Y7B0
>>422
戦歴は
兄;サナギ数匹+成虫半分(弟と協力だから)
弟;サナギ一匹+成虫半分(兄との協力)

とりあえず出しておけというのが感じるよ兄貴!
430名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:17:16 ID:0x9lhiDp0
>>420
むしろラキクロ最後の一人でデルタ正式装着者兼ドラゴンフェノクで最強の敵になるはずだった半没キャラ
井上がどういうつもりで使う気だったかは異形の花々を読めばわかる

井上作品的にはジェットマンのマリアとかシャンゼリオンのザファイアの系譜のキャラだね
最近だとキバの深央とかハニーのユキ
というかキバの渡と深央が巧と沙耶でやるはずだった話の焼き直しだろうな
そして太牙と草加の立場が似てて逆
431名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:18:11 ID:/Z4JLc0J0
>>411
三原→超絶ヘタレ+凶暴化=普通
沙耶→多分オルフェノク
アベリナ→数秒で変身解除
432名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:18:36 ID:dpBhsnITO
>>423
いや、井上の中ではデルタの正式装着者を沙耶にする予定だったが、
女性ライダーだと玩具売れないからってチェックが入り、三原に変更したと聞いたんだが…
433名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:18:41 ID:QE3WGx/S0
>>426
まさに、ブレイドだな
ブルースペイダーも最高速度一番遅いし
434名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:19:02 ID:BaeBtEgE0
>>428
密閉空間なら家庭のガス爆発事故でも100tくらいの威力はある
開けた屋外での爆発だからだよ
435名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:19:38 ID:glVLpc2D0
>>424
剣もか。
436名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:19:55 ID:uaT5/Y7B0
>>432
あ、あれそうだっけ?
じゃあなんか誤解してたかもしれん
437紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/27(土) 00:21:49 ID:8EvuCTuu0
>>432
酷い話だよな
438名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:22:15 ID:Gb5A2YQJ0
変更なんかどうだっていい・・・家に帰りたい・・・
439名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:22:52 ID:/d7EcW8n0
>>419>>421

あれはヒーローポイントの高い雄介クウガだったからこそ無事だったんであって、
ユウスケクウガだったら髪アフロは免れないレベル
440名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:23:36 ID:0x9lhiDp0
>>436
デルタ自体、本来は一貫して悪のライダーとして使うつもりだったんだよ
だからデザインや武器もハカイダーをイメージしてて、ブラックハカイダーに当たるドラゴンの沙耶が使って敵役になるはずだった

でも「ライダーを味方にして共闘させろ。オルフェノクはただのやられ役で」とのスポンサーの意向で
予定を変えてカイザもデルタも味方にせざるをえなくなった
あとは沙耶の中の人が当時受験生で、長期出演が無理になったからどのみち一ヶ月くらいで退場させなければならなくなったのも変更の理由
441名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:23:55 ID:QE3WGx/S0
>>438
俺たちに帰る場所なんて・・・え〜っと、え〜っとなんだっけ?
442名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:24:52 ID:rhco8EnI0
>>439
電撃喰らうと骨が透ける龍騎はまずアフロだろうな
443名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:25:42 ID:uaT5/Y7B0
実はブレイドのスペックよりギャレンのスペックの方が低いんだぜ
ノーマルフォームの状態ではパンチとキックはブレイドの方が上。走力はギャレンが勝ってるが
まぁ一号ギャレン 二号ブレイドと技術の進歩とか考えれば当然なんだが
444名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:26:32 ID:uaT5/Y7B0
>>440
ってことは俺の聞いたのも間違いじゃなかったのか
良かった
445名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:27:05 ID:PVjUwqWf0
>>439
精神的にまだまだ未熟なユウスケクウガが
旅を通じて真の戦士になっていく…
そんな風に思っていた時もありました…
446名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:28:04 ID:16h7eOX00
ゴ・バダー・バ人間態のアフロはかっこいい!
447紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/27(土) 00:28:11 ID:8EvuCTuu0
>>440
受験なら仕方ないな
448名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:29:56 ID:hl1vF47E0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´0M0`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
449名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:34:18 ID:m1joI1Z1P
>>427
>>424
d
アギトは思い出せんが、剣は確かに見覚えあるかも
序盤でカリスと闘ってたところかな?
もう一度見直してみる
450名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:36:41 ID:m1joI1Z1P
>>449
自分にレスしてどうするよ・・・
>>435だな
改めてサンクス!
451名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:38:40 ID:QE3WGx/S0
JtDの2番の歌詞、本編にも出ないだろうか。
あっちも格好いいのに。
452名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:40:39 ID:KlfsHe4X0
>>451
on the road 旅に出るー理由はー
世界がほーろびーる みーらーい変えるたーめー

いやハマりすぎだろ全体的に
453名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:41:50 ID:RXonxK1EO
僕の運命は必ず、十度目に立ち上がったその時に〜
も凄く好きだ
454名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:43:41 ID:OqvRK09I0
どこぅーかでーたたぁーかーいのっまーくがーア(↑)きぃー

ガックンかっこよすぎる……!
455名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:44:39 ID:vnAADrPk0
JtDといえばガクトはタイアップだとしてもPVで本気を出してるよな
何かでガクトがガンダムに乗ってたぞ
456名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:45:34 ID:QE3WGx/S0
もぉっと ゅぅめ ぅを 抱け〜
We're All Travellers
も、子供へのメッセージとしては最高だよね
457名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:45:47 ID:vyEogaotO
オーンドゥル だーれもザビーのとーちゅうー
(中略)
なにすんだーディケーイド
458名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:46:08 ID:VQULkhC3P
>>457
目撃せよ ペニス体験
459名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:46:29 ID:wDWKI03w0
まぁガクトはメタルギアソリッドでも敵兵で名前出してもらうくらいだからなぁ
そういうのが好きなんだろうな
460名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:50:17 ID:QE3WGx/S0
>>455
Ζ劇場版で、全天周回式コクピットにのるPVがある
461名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:50:31 ID:0x9lhiDp0
>>455
新訳Zのベスト盤アルバムで
逆シャアをイメージした曲でシャア総帥のコスプレしてサザビーに乗ってた、だな

きっとそのあと若井おさむのνガンダムに脱出ポッドをアクシズに押し付けられてガクガクさせられる
462名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:51:38 ID:hl1vF47E0
そろそろライダーに変身しそうだなガックン
例の全裸でパンツ振り回してる尻CDジャケットはザンキさん変身への伏線だろうか
463名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:53:56 ID:xjfl712Q0
もやしのキャラソンでオデニカラミソウォー!って聞こえるとこがあるんだが俺だけか?
464名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:56:13 ID:ifU68SsK0
そういやこのスレで度々話にでる超全集とやらがほしくなったけど。もう売ってないのかな
せっかくだし平成十ライダーまとめてBOXで販売してほしい
465名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:57:56 ID:wUyT3GSnO
鳴滝は未来のユウスケ
黒目アルティに変身したあとディケイドに負けて、ディケイドに世界を破壊される
いろいろあって過去に戻る能力を得た鳴滝はディケイド対策に
・過去の自分を早いうちからクウガにする
・カメンライドするディケイド対策にユウスケをいろいろな世界に連れていき経験を積ませる
・未来の生き残りを送りこむ
・キバーラをスパイに
・各世界のライダーをディケイドと戦うように仕向ける
などを行ってきた
俺の妄想はかけらもあたらない
466名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:59:45 ID:uaT5/Y7B0
>>465
未来の自分と過去の自分が出会うとだいばくはつしちゃうんだぞ!
物理学で言う対消滅という奴だ
467名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:01:09 ID:dpBhsnITO
>>466は鎌田さんに謝らなきゃいけないよね…
468名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:01:17 ID:JB/IkYSHO
>>465 また夏みかんが泣くな…
「え〜、ユウスケがぁぁあぁぁ」
469名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:07:14 ID:+4ODDg8d0
ユウスケ→桜井→鳴滝

だいたいわかった
470名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:08:31 ID:bbwQ9ChV0
「平成ライダーは武器に頼るからダメだ」って昭和派の人とかに叩かれてるの見かけるけど
武器を使うってそんなに悪いことか?
昭和ライダーほとんど知らないから偉そうなこと言えないけど、
なんかちょっと引っかかるんだよな
471名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:10:32 ID:eB0wPXMp0
>>470
気にしなくて大丈夫。
昭和ライダー3作目の仮面ライダーXで
すでに武器をもってる。
472名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:10:44 ID:S2dwOA+b0
>>470
XもRXもつかうのにね。
473名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:10:56 ID:yw0uW2Av0
>>470
そういう奴は昭和すらよく見てない
一部を除いて
474名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:12:10 ID:wDDpzR7b0
GACKTは劇場版でライダーマンになるんじゃなかったっけ?
出ても悪役だろうと思ってたからちょっと意外
475名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:13:18 ID:uaT5/Y7B0
ていうか一号二号V3の時点で敵の武器奪って余裕で使用してました
476名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:13:42 ID:NeWAWhADO
仮に戦い方にこだわって武器を使わないで、それで負けて民衆を犠牲にしてたらヒーロー失格だよね
477名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:14:00 ID:QE3WGx/S0
>>474
ちゃんと大文字にしてる、えらいな。
ただ、バレスレの方が良いかもね
478名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:14:19 ID:KEKMX8f+P
>>470
自分はゴルゴムを素手で倒したBLACKは凄いと思っている
でも武器は悪いもんじゃないと思うよ
単なる平成アンチの意見だから気にしないでおk
479名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:14:39 ID:FYpop459O
明日のディケイドが楽しみすぎて寝れません
ユウスケはさっさと仮死状態にならないと空鬼で終わりそうで心配だ 
こんなことなら代わりにカズマ連れてきてほしかった…
480名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:16:08 ID:dpBhsnITO
>>470
それ、昭和派っつーかV3の中の人の発言。

>>474
劇場版ネタバレスレ逝けよ
481名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:16:10 ID:BaeBtEgE0
>>470
そもそも使うのと頼るのは違うが・・・
平成にも剣崎のようにカードや武器に頼らない真の強さを持つライダーもいる
482名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:17:10 ID:Dpm7yztw0
>>479
それはカズマが空気と化すことになりますが、よろしいでしょうか
483名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:19:13 ID:wDDpzR7b0
GACKTの件は思いっきりヤフートップにあったんだが
こういうのは公式情報扱いにならないのね(´・ω・`)
484名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:20:57 ID:ifU68SsK0
>>483
だめみたいよ。まだ映画はやってないわけだしね
485名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:21:14 ID:l3urJdIk0
みんなの各ライダーの評価ってどうなってるの?
個人的には

最高!!  クウガ 剣 
よかった! 龍騎 
なかなか  555 アギト
うーん…  カブト 響鬼 
見てねえ  電王 キバ

クウガ 総合的にNO1、後子供のころ最初に見た、というのもでかい、けど今見ても最高。
アギト 面白かったが少し地味だったかも、アナザーアギトかっこよす。
龍騎  キャラの魅力NO1、真司の最後に泣いた。
555 最終回さえ良かったら1ランクアップしてた、アクセルかっこいいです。
剣   後半の盛り上がりはクウガを超えた、あと未だに橘さんがヘタレに思えないんだが、俺だけ?
響鬼  独特すぎてなあ…ただ響鬼さんは好きだった。
カブト ハイパーカブト出てきてから戦闘が一気につまらなくなった、あと加賀美が結局天道のかませ状態だったのも×
電キバ 見てねえ。

て感じなんだけど、他のみんなの評価もしりたい。
486名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:21:32 ID:dpBhsnITO
>>483
本スレでは未放送分は公式HPと次回予告までだ。
そもそも劇場版の時点でスレ違い。
487名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:22:50 ID:zS3mVFVg0
>>462
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
君は天然かい?
488名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:24:26 ID:16h7eOX00
昭和には物語の進行があまり見られないんだよな一話完結って感じ
別にそれが悪いということではないけれど
489名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:25:01 ID:hOi0A4AN0
最高です! クウガ アギト キバ 電王 龍騎
見てなかったり、視聴が浅いため評価できない 555 剣 響鬼 カブト
490名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:26:37 ID:FYpop459O
夏みかんの世界は戦闘が短くて物足りなかったから海東の世界は戦闘多めにしてほしいな 
491名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:26:50 ID:wmo6akg+O
>>470
ウルトラマンがビームやら科学兵器を駆使するのに対して
初期の1号達は己の肉体だけを頼りに戦ってたからじゃない?

要は嫉妬だろ、V3よりおまけのライダーマンの評判が良かったのが言い出したきっかけらしいし
492名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:31:43 ID:wUyT3GSnO
>>470
タイで白い悪魔と共演したとき盗賊みたいな刀を使ってたよ
493名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:32:44 ID:QE3WGx/S0
>>492
ハヌマーンか!
494名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:32:52 ID:wDDpzR7b0
カブトハイパーフォームは確かにダサい
ライダーフォームはすごいカッコ良かったのに
コンプリートフォームのデザインも大概だが、元がアレだから特にショックはなかった
495470:2009/06/27(土) 01:39:04 ID:bbwQ9ChV0
レスありがとう。使うと頼るは違う…そ れ だ !なんかすっきりした
 
>>485
最高 龍騎 剣 キバ
つか全話見たのはこの3つだけだった…まだまだだな。30分×約50話はなかなかキツい。
496名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:39:10 ID:NgNYMaBB0
>>466
合一すれば大丈夫だよ!
出会ったのはきっと枝の自分だよ!
497名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:44:59 ID:BaeBtEgE0
>>485
とてもよかった  剣後半 アギト劇場版
よかった     龍騎&劇場版 クウガ アギト&スペシャル ファイズ劇場版 響鬼前半 ファイズ8話まで
まあまあ     アギト最終章 剣劇場版 キバ劇場版 電王&劇場版
微妙かな     ファイズ中盤 龍騎スペシャル キバ音矢編 キバ終盤
あまり面白くない 響鬼後半&劇場版 カブト前半 キバ渡編
かなり厳しい   剣前半 ファイズ後半 カブト後半&劇場版
498名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:46:09 ID:yw0uW2Av0
やめろやめろランク分けなんて、疲れるだけだ
499名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:48:07 ID:xbslGpJK0
アハハブラックの世界とか信じてやまない香具師がいるみたいだけど
昭和ライダーとのコラボはないから
あとガクットのライダーマソってのもありえないから
考えてみな?スーパーアイドルだよ?
ありえないありえないアハハハハhhhh
500名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:48:26 ID:lV8PZ1WuO
ヒビキさんのやめろやめろって便利だな…
今の流れに言いたい事がそれに集約されてる。
501名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:53:46 ID:FYpop459O
デビキさんは色々言われてたけど終わってみれば大人気だなw
502名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:59:10 ID:wmo6akg+O
>>501
元・お笑い芸人なのと、イケメンとは呼び難いから毛嫌いされてただけだし
503名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:59:51 ID:1NS95G6xO
龍騎最終回は冒頭から密度がヤバイな
最終回と言わず後半の展開の濃さは異常
504名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:03:56 ID:cQntD73r0
>>503
龍騎は40話からが至高だと思う

剣は13話までがリハーサル
キバは29話からが本番
505名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:03:55 ID:PFtsnWgQ0
確かに龍騎は平成ライダーの中でもダントツに良い最終回だったと思う

それに引き換え、555最終回は…密度というか、駆け足すぎ、詰め込みすぎな感じだよな
506名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:05:06 ID:lPAnmVut0
ギャレンゲルニュートドロキバッシャーマグナムツキバーライドブッカイザビー
イクサガークウガタックウガタックウガタックウガタックウガタックウガタック
507名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:05:36 ID:NgNYMaBB0
龍騎のラスト10話は絶対泣く
友達に薦めて一緒に見てたけどどうしてもラスト3話だけは一人で見てもらった
508名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:08:02 ID:ifU68SsK0
                           _,,l'、─ニ=-‐‐=-、
                  l'、       / /| ','~     ) ヽ,,,
                  .ヽ`''-,,,   /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
              /)     \  '''-/, ,__, 彡 '、   ,,,-ニ  /}
            ///)     \,,;;;{コ E 彡   '-─''-~  ,,/ ヽ
          /,.=゙''"/        〆i},;w/=  ,,,-''' ̄ ,,─~~ /  |    疲れるからやめればいいんだよ!シュッ!
    /     i f ,.r='"-‐'つ      ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄    /  ,,l
   /      /   _,.-‐'~         ',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
      /   ,i   ,二ニ⊃         }-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
    /    ノ    il゙フ           ヽ{     "'''=-----‐''~_,-┘
       ,イ「ト、  ,!,!|            <l/l、  ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
     _/ iトヾヽ_/ィ"\            ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミ            \.l,,/  ,,/~~/~ ,,/,,
509名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:09:45 ID:y+Fp22r70
平成ライダーの終盤の展開が何故か蛇足のような感じに仕上がるのは恒例なんだが、
龍騎だけはペース配分を間違えることなく、綺麗に最後まで走りぬけたよな


ディケイドが打ち切り漫画のような終盤を迎えない事を祈る…
510名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:13:10 ID:hOi0A4AN0
もう一話欲しかった作品はキバだな
後一話あったらもっといい感じに終わってた気がする
511名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:14:27 ID:QE3WGx/S0
>>509
確かに、まだまだ世界はあるぞ!ってもやし本人に言わせることで
まとめきれないこと放置で、モヤモヤが残るかもしれないな
512名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:14:50 ID:l3urJdIk0
>>509
お前、クウガとアギトと剣見てないだろ。
513名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:15:19 ID:dpBhsnITO
>>509
クリスマス商戦に向けた玩具販促の関係で、
ラスト直前まで強化フォームをきっちり活躍させた上で、最後の2話で締めないといけないんだわ。
ディケイド以降は最終回の時期が半年ずれるから、過去作品よりはマシな形になると思われ。
514名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:16:14 ID:mXPD/yJa0
>>510
ファイズも
それまではよかったんだけど最終話だけがアレだった
515名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:16:16 ID:1NS95G6xO
龍騎はガイのところで若干ダレたくらいでどんどんスピードアップしてったよな
設定にあまりこだわらないでダレそうになったら新ライダー投入してったからかな
40話からは濃すぎるキャラが大暴れした感じ
516名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:18:15 ID:WMkUFSKk0
>>512
アギトは47話から先の失速っぷりがなあ
最終話自体は好きなんだけど
517名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:20:28 ID:QE3WGx/S0
アギトのクラゲの回、ここじゃちょっと前までネタにされてたが、
いい話だよね。なんか刑事ドラマ見てるみたいだったぜ。
518名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:21:09 ID:zLxgNxzB0
>>512
アギトの終盤は…orz
519名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:21:40 ID:1NS95G6xO
クウガ見たあとにブレイド見ると警察もっと頑張れよって思う
まぁクウガの警察が頼もしすぎるだけなんだけどさ
ボード復活?ってところはテンション上がったのに
ヒーロー物で一般人が頑張るのは大好き
520名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:22:37 ID:hOi0A4AN0
アギトの終盤はめちゃくちゃ熱かった気がするんだが
俺は人間だ!人間で十分だ!とか
521名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:24:27 ID:tTfAXzSa0
氷川君が強すぎて感動したわ
522名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:26:31 ID:ZCw/ofln0
>>513
なるほどなー

>>520
アギトのラスト5話はそれまでの話から独立しちゃってる感があるのが痛いんだよな
終わり間際まで来てわざわざ話を仕切りなおしたと言い換えてもいいんだけど
確かに話自体は良かったんだけどラストでやる内容ではないと思った
カブトのラスト3話にも同じ事が言えるんだけど
523名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:26:50 ID:ifU68SsK0
劇場版面白かった>アギト
氷川君がすっごくかっこいい
524名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:27:52 ID:eB0wPXMp0
考えて見ると氷川君って神々の争いに首突っ込んだ
無関係な普通の人だよね。
525名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:30:59 ID:QE3WGx/S0
暇をもてあました神々の・・・遊び
526名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:32:28 ID:mHWcE7ZWO
自ら仮面ライダーに「なった」ただの人間って氷川と名護さんぐらいか?
イクサの方はオーバーテクノロジー過ぎるが
527名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:34:05 ID:ifU68SsK0
>>526
753は妖怪
528名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:35:52 ID:ZCw/ofln0
>>526
龍騎やカブト系は?
529名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:36:22 ID:QE3WGx/S0
>>526
そのくくりは微妙じゃない?
強化スーツって点で2人は共通するけど
530名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:36:51 ID:S2dwOA+b0
かがみん…
531名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:37:18 ID:wUyT3GSnO
m9( 0M0)(0W0 )ヒソヒソ
あと龍騎ライダーもいくつかあてはまるだろ
532名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:38:33 ID:mHWcE7ZWO
>>528
なんというかG3とイクサはライダーになろうとする姿勢が能動的に感じる
龍騎やカブトは「与えられた力」ってイメージが強い
533名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:42:51 ID:QE3WGx/S0
さ、氷川君の話でもしよ。
男は気に食うか食わないかうんぬん・・・
534名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:46:14 ID:ifU68SsK0
G3/G3-Xの氷川君は不器用カワイイ
535名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:50:24 ID:wmo6akg+O
>>526
キバの世界観では、人類は世界を代表する13魔族の一つの『人間』っていう魔族なので…
(公式設定)
ただの人間と呼べるのかどうか…
536名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:54:31 ID:cQntD73r0
というかライダーになろうとしてたのは
どっちかと言えば麻生親子の方のイメージが強い
正規装着者じゃないかもしれないけど
537名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:55:39 ID:lPAnmVut0
>>535
人間は人間だろう
別種族とのハーフとかでもなく、他の人間にはない力を持ってるわけじゃない
他と同じ人間なら「ただの人間」になる
538名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:56:05 ID:eB0wPXMp0
キバって案外設定がエグイよな
アイテムやらのほとんどが他の魔族を改造した奴だし
539名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:56:09 ID:E9cjR5sRO
麻生親子と名護さんは異常に丈夫だったもんね。
ファンガイアは設定では強いのに
540名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:10:31 ID:hOi0A4AN0
ネガタロスの部下になった顔だけステングラスのファンガイアの皆さんの強さは微妙だよな
541名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:25:44 ID:NAjPC4Jo0
>>538
本編に出てこなかっただけで実際には人間を改造して作った日用品とかあるんだぜ多分
542名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:28:44 ID:+00WV9RFO
キバは正直麻生親子プッシュするならまずライダーのプッシュをしてくださいという感じだった
キバは見た目にだいぶ助けられている気がする

ガルルFの必殺技とか一回こっきりだったし(´・ω・`)
543名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:49:09 ID:yh1QSuUg0
13魔族といっても過去キンにほぼ全滅されられたんだっけ?
544名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:50:35 ID:om2MJLwt0
そのうちにはアンデッドとかオルフェノクが入ってたりするんだろ
545名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:54:53 ID:3/hger2J0
>>538
ショッカーをイメージしてるからな
しかし他種族を封印、改造して戦力にする過去キング
人間の社会に溶け込み、人類の進化をコントロールする太牙

やってることは悪役そのものなのにドラマ面では紅親子に踊らされたピエロにしか見えない
最近出たキバのCDでは音也の曲で過去キンぼろくそだったし
546名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:59:00 ID:cQntD73r0
>>545
「偽りの愛蹴散らし」ってやつねww
547名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:01:18 ID:iM1NBPkV0
>>540
モモたちイマジンと対等に殴り合えてるんだから充分だろ
最後は卑怯なベガフォームで一網打尽にされたがw

>>542

麻生親子をプッシュする割にライダーを売らなきゃなせいか麻生親子が出しゃばるくせに弱い弱い。
あれは見てて鬱陶しいというよりも可哀相だった…「優しく殺してあげる」とかももうやられるの見え見えだし…
548名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:07:06 ID:3/hger2J0
麻生親子なあ。せめて霞のジョーくらいの活躍を期待したかった。
けどあの二人はヒロインという逃げ場があったし、ライダーなのにかませ&出番なしの誰かよりましさ
549名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:09:51 ID:KEKMX8f+P
ルークの話の同時変身はかなり燃えたけどな
550名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:00:21 ID:wUyT3GSnO
♪心に剣!輝く勇気!
551名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:44:28 ID:rw0Lb1TCO
確かに受け止めて、奇跡!今は自分だけー♪
552名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:45:47 ID:r9fgS0dd0
龍騎でもオルタナティブはなろうとしてなったんじゃ
あと>>555乙。
553名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:54:35 ID:2bTANo0wO
>>537
特別な力を持つ者が『魔族』と呼ばれるワケではないよ。
もっとも、他の魔族から見て『科学の力』が特別な力かもしれないが…

人間だけは別格ってのは思い上がりだし、
『別格』にする事で『特別』な存在にしようとする矛盾。
554名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:56:44 ID:FA5iLdZl0
>>553
剣崎とカズマが一つに・・・
555名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:57:03 ID:TYRLdITp0

   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555アクセルフォームが           >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードの速さを考慮して!!>>555ゲットだ!!>
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」     ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:58:21 ID:FA5iLdZl0
過疎時にアクセルで555とるなんて流石乾巧
557名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:07:21 ID:2bTANo0wO
>>554
(*0w0)人(OwO*)

(*0w0OwO*)

(*0wwO*)

(*0wO*)

(0wO)
558名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:09:37 ID:ifU68SsK0
>>556
だよなぁ。やはりオルフェノクは信用できないって解釈でいいのかなぁ?
559名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:34:50 ID:EteV6NeG0
オルフェノクなんてほっときゃ勝手に死ぬだろ
560名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:48:55 ID:BwmE0L2g0
草加も死ぬし、平和になるな
561名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:08:52 ID:2bTANo0wO
草加がオルフェノクになったらどういう反応したんだろ?
オルフェノクを忌み嫌う人間がオルフェノクになったら…
562名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:19:03 ID:BwmE0L2g0
ああいう奴は最初凄く思い悩むが
すぐに現実を受け止めて、オルフェノクの本能に忠実にとって、人間を殺そうとするだろう
澤田みたいに、人間の心を完全に消すために、手始めに真理を処分しようとする気が
563名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:19:20 ID:ifU68SsK0
ファンガイア化した嶋さん
564名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:21:31 ID:cbznd1Rc0
>>557
かわいいじゃないかw 双方とも嬉しそうなのは何でだwww
565名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:21:52 ID:BwmE0L2g0
その命、俺に返しなさい
566名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:24:25 ID:rahWD0xC0
>>561
草加はもともと子供の頃いじめられていたコンプレックスからか
「自分より優れている奴が許せない、自分に拮抗する力を持つ者を認めない」面があるから
オルフェノク化したら木野さん化して自分以外のオルフェノクを滅ぼして、
自分だけがこの世で唯一のオルフェノクになって自分の特別性・他者への優位性を証明する根拠に変えると思う

名護さんのプロトタイプでもあるね,上から目線は自信の無さの裏返しというか
567名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:24:34 ID:ye00r4fu0
名護さんじゃないな!誰だ貴様!
568名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:42:58 ID:7d9xzfnt0
でも草加ってドラゴン以外じゃ特に負けなしだったよね
社長デルタにもタイマンで勝っちゃったし
569名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:53:04 ID:rahWD0xC0
>>568
単に戦闘力や実力の上下の問題じゃなくて、「自分はオルフェノクの失敗作」ってのも草加の精神に影響を及ぼしてる面があると思うよ
特に初期から中盤の頃は単にオルフェノクへの復讐心や感情で戦っているというわけじゃなく、
木場がオルフェノクと知っても冷静に利用するような判断力があったし、
復讐心よりむしろ「自分以上に進化した者の存在が認められない、自分がもっとも優れていると証明するため・自分の野望のために戦う」利己的な面が強調されてたと思う
自分以外に誰かに頼られたり崇拝されてる奴が許せない、的な

初期設定では北崎が流星塾事件の犯人とか、草加のオルフェノクへの復讐心もないもので予定とはだいぶ違ったんじゃないだろうかね
予定通り沙耶がドラゴンオルフェノクになっていれば、後半の草加や流星塾関連のシナリオも大きく違っていただろうし
570名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 07:53:47 ID:2bTANo0wO
>>564
二人とも凄く人懐っこいじゃん。
571名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:04:03 ID:XmveCEFiO
>>570
カズマって一番オリジナルに近いしねw
剣崎と良く似てる。
572名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:08:58 ID:BwmE0L2g0
>>568
社長とはタイマンというより
サイドバッシャーvsジェットスライガーの戦いって感じで
カイザ単品で勝ったとは違うような気が
573名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:15:59 ID:25VMPy8I0
>>569
過去に目の前で真理が殺されたってのは最初から考えられてたらしいけど
574名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:32:25 ID:cbznd1Rc0
>>572
草加と社長の戦いはサイドバッシャーとジェットスライガーを使いこなした上で、
人類とオルフェノクの代理戦争という印象だった。
確かにバイク戦、物量戦だが、一騎討ちという意味ではタイマンでもあったと思う。
だから最初運転してくれていた巧に「どけ!」と言った草加を、つい褒めてやりたい
ような気持ちになってしまうw
575名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:42:30 ID:FYpop459O
ソウジさん主人公のカブト見たいなぁ
あの性格だとアラタと仲間割れとか起こらなそうだがw
576名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:46:32 ID:PVjUwqWf0
>>574
「真理は俺の母親」発言あたりから草加には甘いよな、たっくんはw
577名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:55:26 ID:rahWD0xC0
>>575
カブトは初期設定だと主人公はゼクトの隊長になる予定だったらしいから、
そうなってた場合の主人公像がソウジだったのかも
578名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:05:33 ID:7d9xzfnt0
>>577
ソウはソウジと入れ替わってからどうしたんだろうな
元々所有してた(ハズ)のカブトゼクターは、ソウジが装着したまんま暴走しちゃったわけで
ZECTの隊長っぽいポジションなのに「負傷してカブトゼクターも盗まれました!」って
言ったんだろうか
ZECTの貴重なゼクター1個無くしたわけだし普通なら降格ものだよなw

あと、このままだとカブト世界終了の時点でアラタや他隊員からすればソウジ(ソウ)は
「中身ワームのカブトに固執するちょっと頭のおかしい人」扱いなわけで
もやし達やマユが事情説明しないとソウジ悪者のまんまになっちゃうよな
579名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:08:53 ID:u+Am8fTe0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_151980.jpg
ディエンドのプレートが刺さってない顔の資料ってこれ以外に無いでしょうか。
今、ディエンドの顔を3DCGで作っているのですが、目の形がよくわからず…。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_151977.jpg
580名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:13:48 ID:rahWD0xC0
>>578
かなりの隊員がワームに殺されて入れ替わられて組織を乗っ取られてたみたいだから
ソウが入れ替わった時は仲間のワーム隊員がいろいろ手を回したりしたんじゃないかと
もしかしたらかなり上の方や中枢部にも食い込んでたのかもしれないし
(というかゼクトの成り立ち自体オリジナルと同じなら幹部は結局ネイティブで似たようなもんだし)

あのあとはもやしやマユ達がちゃんと説明はしてるんじゃなかろうか
説明しなくてもワーム隊員の件でソウはワームって気づいてただろうし、そうなるとカブトの方がオリジナル(人間)って自動的に推理出来るしね
しかしゼクト無能だなw
581名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:19:37 ID:foj2Mstt0
ディケイド版555の草加って存在していたらすんごいイジメっこ
なんだろうなぁ、そういやあのタクミ君ってどうやって555のベルトを
手に入れたんだろう・・・
582名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:21:21 ID:Kl6Ekbq30
ソウがソウジの顔と記憶を持ちながら、天堂家に住まず別人として潜伏してたのは…
やっぱりソウジの記憶から、お祖母ちゃんには敵わないことを熟知してたからだろか
583名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:25:04 ID:uaT5/Y7B0
>>581
帝王のベルトがスマートブレイン学園に埋まってたことから
555ギアを学園で手に入れたというのは間違いないと思う
584名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:30:04 ID:rahWD0xC0
>>581
スマートブレイン学園に転入する少し前、夢の中で青い蝶に導かれて
ピアノの音色とオペラの歌声が聞こえる青い部屋で鼻の長いおっさんと妙にテンションが高い青い服の秘書の女性から貰った

あのあと仲間のユウジ、ユカ、ナオヤ、マサト、サヤとスマートブレイン・スキャンダルを鎮圧しに行ったに違いない
マサトはスマートブレイン社社長と個人的な因縁があるマザコンの不良
585名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:34:20 ID:7d9xzfnt0
>>581
・宅配便で
・チベットから
・学園の天井を突き破って
586名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:35:33 ID:RXonxK1EO
>>584
楽しそうな妄想に茶々入れるのはあれだけど
ユリ=マリ+ユカ、だからユカはいないんじゃないか
587名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:38:05 ID:ifU68SsK0
親友のケイタロウもほしいね
でマサトも含めてユカを奪い合う三角関係になる
588名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:38:23 ID:rahWD0xC0
>>586
なんと…じゃあ代わりに担任教師カマが仲間になる展開で
変身体はパラドキサオルフェノク
589名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:39:35 ID:NeWAWhADO
マサトは555本編過去通りに、弱気な虐められっ子でいいんじゃないか?

オルフェノクとしてハブられイジめられるタクミと自分を重ね合わせ、たちまちタクミと親友になるマサト。
しかしファイズの力を持ち、その気になれば反抗することも可能なタクミを次第に羨んで妬みだす。
「いいよなあ君は、いざとなったらオルフェノクやファイズの力を使えばいいんだもんな」が口癖になりはじめ、
やがてファイズギアを奪おうと躍起になったり、タクミが学園の番長格のシュウジに怒りを買うよう仕向けたり、
学園長からカイザギアを貰うとタクミ含むみんなに露骨に復讐したり、タクミへの見せしめにユリをレイプしたり(ry
590名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:42:22 ID:rahWD0xC0
>>589
じゃあタマネギみたいな髪型のマサトで
口びるが紫色の冴えないケイタロウをネチネチいじめる卑屈な役で
591名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:43:24 ID:ifU68SsK0
ユカじゃないなよく考えたら
592名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:47:24 ID:C+9McB/B0
555編のその後だけで半年はやれそうな勢いだなw

個人的には龍騎編のその後が見てみたい
593名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:48:18 ID:qbl4crfZ0
>>579
今は皆、妄想に花が咲いてるから双葉とかで聞きなよ。
594名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:51:45 ID:+KMRdFMDO
>>526
強化スーツ系のライダーはほとんどただの人間じゃないか?
龍騎系、剣系、カブト系
595名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:53:49 ID:RXonxK1EO
>>590
マサト「やっぱり君は卑怯者のオルフェノクだな」
596名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:57:30 ID:HdBDt51TO
>>592
いや、龍騎編のその後は記者としてライダーバトルに立ち向かうから
ライダー殆ど出ない内容になるぞ
597名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:01:07 ID:G49PtlyaP
>>590
家が火事になってトラウマになって猫舌になったぶんも補完できるなマサト
598名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:02:31 ID:rahWD0xC0
>>594
龍騎系とカブト系はそうだけど剣系はクウガみたいに寄生されて肉体が怪人化する可能性があるよ
最終的に始(ジョーカー)と同じになったり、睦月みたいにアンデッドに体を乗っ取られる可能性があるという…
599名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:02:49 ID:26trAJPR0
Gackt × カードキャプターさくら「プラチナ/坂本真綾」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gk8cMPGK_MA

クソワロタwww
600名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:05:56 ID:rahWD0xC0
>>599
カードキャプターさくらの世界が…崩壊する…!
ディケイド、やはりお前は世界を破壊する存在…!
601名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:10:37 ID:BaeBtEgE0
>>598
特殊な適正とか優れた精神と肉体を要するとか全くなく
どんな凡人でも装着して問題なく扱えるのは龍騎系とG3&G3MILDのみだな
602名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:12:41 ID:uaT5/Y7B0
融合係数低すぎ→畳に腕吹き飛ばされる
融合係数高杉→アンデッドに乗っ取られる
融合係数高さ異常→肉体が怪物に
603名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:13:49 ID:ifU68SsK0
融合係数普通だとボドボドになっちゃうのか
604名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:14:26 ID:mHWcE7ZWO
>>594
わかりにくいだろうが
「自ら仮面ライダーになろうとしたただの人間」って意味
龍騎やカブトは特別な力を与えられた点に対して
氷川はゼロの状態から仮面ライダーになった男だと思う
まあ仮面ライダーという基準が視聴者目線なんだが
605名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:17:32 ID:eB0wPXMp0
>>601
イクサはどうなんだろう
あれスマブレ製のベルトより選定基準緩いし
606名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:21:14 ID:BaeBtEgE0
>>605
優れた人間でないと使いこなせないんじゃなかったか?
607名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:22:51 ID:idcU1h/LO
今日は「日テレの世界」だな
608名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:24:10 ID:KlfsHe4X0
そうかもやしが4チャンネルに来るのか
609名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:24:35 ID:gXvXKpV9O
BOARDとかZECTとかの組織に作られたライダーっていっぱいいるけど
スペックじゃなく一番技術的に優れたライダー作ったのってどこだろう
610名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:24:35 ID:KEKMX8f+P
劇場ギャグ短編でリュウタが193に変身してたけど、
実際は変身できるのかな?
611名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:27:14 ID:8nAyNTXfO
>>610
出来るか否かより、変身してほしくない。
あれはマジ空気読めてなかった。
612名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:27:15 ID:qDWwKx2eO
>>610
まぁ糸也やルークの前例もあるし、大丈夫なんじゃないか?
613名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:28:14 ID:HdBDt51TO
>>610
753に憑依→変身とか
614名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:28:15 ID:idcU1h/LO
>609
ゼクトかな?
615名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:30:00 ID:KEKMX8f+P
>>613
R753とかそんな危険な人を野に放てません
616名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:31:30 ID:fSxHluVn0
>>607
ユウスケや夏みかんが他局に出る日は来るのかな
617名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:31:37 ID:26trAJPR0
頭とか引っかかりそうだけど、クウガは生身なんだから
ユウスケはクウガの上からG3-X装着すればよかったのにね
618名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:32:43 ID:DFz05+aQ0
あー、先週やっていなかったからイライラする
619名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:34:36 ID:fgit2toX0
>>615
「その命、神に返しなさい。答えは聞いてません!」
620名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:34:44 ID:KlfsHe4X0
踊りながら銃を撃つイクサ
お姉ちゃん大好きなイクサ
お絵かきが大好きなイクサ
マインドコントロールをするイクサ
「その命、神に還してもいいよね?答えは聞かないけど」

怖すぎワロタ
621名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:34:45 ID:wmo6akg+O
>>609
イクサは時間制限あるし

ファイズ達は外れやすい

カブト達は時間操作が標準機能で装甲の脱着も簡単
しかも、変身アイテムは人工知能搭載で買い物や料理の手伝い、更には野球の応援も出来る優れ物!
どうですか、奥さん!

ってことで、ゼクトに一票
622名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:35:30 ID:8nAyNTXfO
>>618
カードデッキを渡してやろう
戦え…戦え…
623名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:35:55 ID:NHgif3fC0
624名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:42:22 ID:rahWD0xC0
>>621
でもゼクターは使い手を選ぶし装着者の消耗させる弊害もあるし
最強は個人で13ライダーのデッキ作った神崎じゃね
次点でその理論をちょっと盗み見ただけでコピーした香川教授

スペックも鬼だしミラーワールドに入れてスーツが転送される技術だけでもオーバーテクノロジーですごいし
おまけにボードや青空の会のような組織開発でもないし、スマブレやゼクトみたいに怪人が開発に関わってるわけでもない
純人類製ライダーだし、しかも1体じゃなく13体も…
625名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:44:18 ID:uj2l0p5IO
>>616
夏みかんはフジの平成教育に出てきそうな雰囲気だな
626名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:45:04 ID:8nAyNTXfO
>>624
組織が開発したもの、って言ってるだろ。
神崎のライダーシステムはファンタジー要素が強すぎるんだよなぁ。
ミラーワールド、ミラーモンスターありきの物だし。
627名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:45:15 ID:mHWcE7ZWO
鬼石や式神をポコポコ生産するみどりさんも侮れない
628名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:47:10 ID:fSxHluVn0
もやし=日テレ
海東=テレ東
キバーラ=TBS だよな
629名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:48:15 ID:uj2l0p5IO
>>627
それなら敵側ですらパワーダウンせざるを得なかった武器作った布施明の方がすごいし
てかそれならG4の方がスゲーし
つまりみんなスゲー
630名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:48:49 ID:HdBDt51TO
ガオウライナー作った古代文明すごくね?
631名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:48:51 ID:VFPpPuel0
おいBOARDのライダーシステムをなめんなよ
632名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:51:08 ID:mHWcE7ZWO
王水以上の腐食性がある酸の中和弾を数時間足らずで作った榎田さん
神に喧嘩を売って勝利した小沢澄子
633名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:52:23 ID:OEVe+5Bv0
カリスが偉い
634名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:54:53 ID:HdBDt51TO
始はエロい
635名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:54:53 ID:sgCyyjCQ0
ゴウラムって誰が作ったんだっけ
636名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:56:59 ID:uaT5/Y7B0
ライダーを知ったときの始は能力パクラレた(´・ω・`)とショボーンな気持ちだったに違いない
637名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:57:58 ID:VFPpPuel0
>>634
始はエロいんじゃない
ロリコンなだけだ
638名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:58:22 ID:t5RrX0WA0
>>635
名も無きリント達
639名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:58:59 ID:FYpop459O
100てん  100てん
(*<:V:>*)人(*0w0*)
640名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:03:48 ID:26trAJPR0
ガンツ先生「剣崎、滑舌0点!!」
641名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:04:57 ID:uaT5/Y7B0
>>639
テレビ最終回は
100点 50点
(*0w0*)    (<:V:>)<剣崎...

映画は
100てん   0てん
(*<:V:>*) (;w;) <はじめぇ...

って感じの自己採点だろうけどな...
642名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:06:13 ID:OEVe+5Bv0
始はロリじゃねえだろ

4年後でも、ババアになってもずっと愛してるんだし
643名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:08:12 ID:Oxv6FHTO0
スレチだけどamazonって会員登録しなくても商品買える?
子供にベルト買ってあげたいんだけど、よく分からなくて・・・
644名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:08:23 ID:uaT5/Y7B0
>>642
森本<子供多いですね!僕子供好きなんですよ!
司会<ちょwwwいいんですかwww
森本<始と違って普通に好きなんですよ僕はwww

とか言ってたとか聞いたぞ
645名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:09:22 ID:vDVIzZCwO
>>643登録すればいいじゃん無料だし
646名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:09:46 ID:uaT5/Y7B0
>>644
すまん調べてみたが違った

>「竹財君に云われたんですよ、『映画の君、何かロリコンぽいよ?』」
>「4年後の天音チャンは、いいですね!そりゃもうボディとかムッチムチでしたねぇ」
>司会「いいんですか(笑)こんな子供たちがいっぱいいらっしゃるのにその発言は(笑)」
>「いいんです!僕は普通のお兄ちゃんですから!!」

だった
647名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:09:54 ID:VFPpPuel0
>>643
登録しないと買えないよ
648名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:10:30 ID:wmo6akg+O
>>643
誰でも出来るよ

会員登録しないと購入履歴とかの機能使えないだけで
649名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:10:54 ID:8rA7+/icO
>>642
本物のロリコンは
成長などしようもんなら
本気で殺しにかかってくる。
650名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:12:45 ID:CIm0N0w60
森本さん声アテうまいって話題あんまないよね
めちゃめちゃかっこいいんだけど声「本当に強いのは人間の心だ」の時は背中がゾクっとした
651名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:13:24 ID:HdBDt51TO
>>649
例のロリキチが何かやらかさないか心配です
652名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:13:36 ID:bbwQ9ChV0
カリスは私の嫁
653名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:15:00 ID:2bTANo0wO
>>652
高原乙
654名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:15:14 ID:uaT5/Y7B0
>>652
???? 「橘さんってばまた解放しちゃったのか...高原封印っと...カードを届けて速くアフリカに戻らないと...」
655名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:16:52 ID:eB0wPXMp0
平成ライダーのなかでアフレコがうまかったの誰だ
656名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:17:41 ID:FYpop459O
ボドボドになってダディに殺されそうになるなか天音ちゃんと電話する始はせつなかったなぁ
657名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:21:31 ID:fwcQxcucO
>>655
瀬戸はうまかったと思う
苦しそうな喘ぎ声はオダジョー
658名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:23:06 ID:rSWc1acj0
>>655
プロだし声優陣はみんなうまかった
他は瀬戸と松田ぐらいかな
659名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:24:02 ID:dpBhsnITO
>>655
にゃー
660名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:24:50 ID:KEKMX8f+P
>>655
瀬戸かな?
フォームごとに演じ分けが上手かったと思う
661643:2009/06/27(土) 11:24:59 ID:Oxv6FHTO0
>>645647648
ありがとう。登録しなくてもいいんだよね。よかった。
662名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:25:17 ID:2bTANo0wO
ところで、このスレがコピーベントされてるわけだが…
663名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:28:37 ID:vDVIzZCwO
>>662チーズとオンドゥルのハーフか
664名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:29:23 ID:wmo6akg+O
>>661
頑張れお父さん!
詳しいことはAmazonのヘルプを見れば良いと思うぜ!

>>662
別に珍しいことではないと思うけど?
665名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:29:30 ID:8nAyNTXfO
>>663
そう言うお前も…
666名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:30:21 ID:Rz70W9qw0
>>655
デビキさん
667名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:31:00 ID:FYpop459O
「おりゃー!」「ウェーイ!」「て〜い☆」「にゃー!」
掛け声にもいろいろあるよね
668名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:32:10 ID:25VMPy8I0
橘さんのアフレコは何が原因なんだろう
マイク近いのか?
669名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:32:54 ID:vDVIzZCwO
>>665…!
670名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:34:20 ID:FNYxoI+y0
かつぜつはともかく違和感持つほどの吹き替えはなかった気がする。

アニメの俳優吹き替えなんかだと違和感持つことも多いのに
特撮は実写ゆえなのか不思議なものだ
671名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:35:40 ID:8nAyNTXfO
>>667
掛け声クイズ
「ダァァァァァァァッ!」
「でぇぇぇやぁぁぁぁっ!」
「うぉおぉぉりゃぁぁぁっ!」
「ふあぁぁっ!」
誰でしょう?
672名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:36:16 ID:wmo6akg+O
>>667
掛け声もキャラの個性ってことで、スタッフが頑張って考えてるらしいよ
673名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:37:02 ID:d1Xc/Mni0
>>670
朱鬼さん乙
674名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:38:30 ID:wmo6akg+O
>>671
2.カイザ
675名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:40:00 ID:d1Xc/Mni0
>>671
上から
龍騎
カイザ
クウガ
アギト
か?
676名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:40:09 ID:sKGPPFfMO
>>650
アテレコも含めて、演技力はかなり高い

だからあのムッコロフェイスが出来た
677名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:40:28 ID:uj2l0p5IO
特撮の場合は口の動きと声を合わせる必要ないから役者は思う存分に声を出すことに専念できるんじゃない?
678名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:40:35 ID:eB0wPXMp0
>>671
3、かがみん?
679名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:41:27 ID:FNYxoI+y0
たい焼きアルティメッととの演じ分けは面白かった
680名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:42:17 ID:FYpop459O
>>671 まだアギト、龍騎、響鬼、電王、キバ見てないので抜けがあるからさっぱりだ… 1が猪鬼で2は草加さんで3はかがみんで4は良太郎かな?
681名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:44:29 ID:VFPpPuel0
>>679
あれは森本が関西出身だからこそできたって感じだよね
682名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:46:15 ID:8nAyNTXfO
>>671
真司(龍騎)
草加(カイザ)
加賀美(ガタック)
名護さん(イクサ)
のつもり。やっぱ真司と草加はわかりやすいな。
683名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:46:21 ID:25VMPy8I0
カイザのディヤァァァァッが日向小次郎リスペクトなのは有名な話
684名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:53:13 ID:C+9McB/B0
そろそろ「邪ッッ」とか「キャオラッ」とか叫ぶライダーが出てきてもいいハズ
685名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:54:43 ID:S2dwOA+b0
寺生まれで破ッ!とかね
686名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:55:41 ID:FNYxoI+y0
スーパー1なら破ッ!とかいいそう
687名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:56:02 ID:XV3T9OjP0
>>684
仮面ライダーキバVS仮面ライダーバキですね
688名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:56:44 ID:Rz70W9qw0
木場「おはオーガ!勇ちゃんだホ!」
689名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:57:13 ID:2bTANo0wO
オイヤッサー!!
690名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:57:17 ID:TMKEMVuXO
かがみんもわかりやすいな。あそこまで暑苦しい掛け声を出すのは平成ライダーでも珍しいと思う。
691名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:05:23 ID:XUmdpoqGO
クウガ22話のペガサス変身した後飛んで来たゴウラムって何か言ってる?
692名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:06:55 ID:UoLXCulIO
はぁー…響鬼
だぁー…騎士
うぇいー…剣
693名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:10:55 ID:FA5iLdZl0
掛け声集めて合唱させたら面白そう
694名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:11:42 ID:Rz70W9qw0
今555見てるんだけど真理かわいすぎワロタ
だが鶴の人は微妙だな・・・
695名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:14:16 ID:U+ViDQ8RO
>>694
今315がそっちに飛んで行きましたよ
696名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:16:17 ID:ya+8xF8U0
今、土サスで木場さんとたっくんとケイタロウが出てないか・・?
697名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:16:42 ID:jhT7Mh5iO
>>660
しかし初期フォームの登場回数少なすぎてあまり生かされなかったのがな
「憑依じゃないけど影響受けてる」とか「本能と素のハーフ&ハーフ」とか
武部の曖昧で難しい要求が通せたのはほんと高岩さんと瀬戸の力あってこそだよなぁ…
698名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:18:38 ID:VFPpPuel0
>>695
315じゃなくて913じゃね
699名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:20:33 ID:FA5iLdZl0
>>696
土サスとは違うと思うが出てるよ
700名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:24:30 ID:sghk0SdhO
最終フォームが出たOPはクウガと剣だけだっけ
701名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:25:44 ID:hX3urEcH0
>>694
かわいい真理がもっと見たいなら、次はキバの世界へ行くんだ
702名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:26:37 ID:ilZo1r9pO
>>701
太牙を(ry
703名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:26:48 ID:Rz70W9qw0
>>701
なに・・・
555は二週目なんだがキバ見てみるか
753がどんな奴なのか気になるし
704名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:27:16 ID:i0+dlseJ0
>>700
響鬼の後期OPもたしか出てるはず。
705名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:27:54 ID:+0S529E50
真理役の人の水着グラビアは抜ける
706名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:28:30 ID:VFPpPuel0
>>703
名護さんは最高です
707名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:29:14 ID:fSxHluVn0
>>703
太牙と真夜登場までは我慢して見続けてくれ
708名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:29:55 ID:5rRtJqJF0
かけ声もいいけど敵にやられてる時の声も好きだ
上手くない人がやると笑える感じになってしまうが

>>696
元々特撮OBがよく出る枠だけど
あの時期の科捜研は555率高すぎw
709名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:30:03 ID:xwKjn0LG0
>>694
啓太郎が車で向かったぞ!!
710名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:30:14 ID:25VMPy8I0
>>705
草加さんウェットティッシュ忘れてますよ
711名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:31:45 ID:InpRZXS+0
>>700
ちと反則気味だが555も
555のOPはその回のシーンが数秒だけダイジェストで流れるようになっていて
その中にブラスターも一瞬だけど映っていた事があるような
712名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:32:56 ID:OEVe+5Bv0
真理とかいうのよりも、村上ハニーお奨め
713名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:33:48 ID:UoLXCulIO
そういや複数のライダー作品に出てる人も割といるんだな
クウガの先生→剣の仁の親父
龍騎の島田さん→電王のゆみさん
くらいしかわかんなかったが
714名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:36:59 ID:sghk0SdhO
>>704>>711
サンクス、ディエンド出てOP映像が少し変わったからコンプリートフォーム出たから今週から変わるかなOP映像
715名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:37:46 ID:i0+dlseJ0
>>713
アギトのラーメン屋の親父もディケイドで刑事やったり、剣でたこ焼き屋やってる。
あとクウガの桜井刑事も響鬼の先生をやってたような。
716名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:39:01 ID:Rz70W9qw0
龍騎のヘンテコメガネが555ではスマレディだな
717名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:39:13 ID:jhT7Mh5iO
>>713
ゆみさん入れるならスマレ忘れんなw
あとカブトはゲストに、キバはレギュラーにライダー経験者多かったような
718名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:40:20 ID:eHXmUc0SO
そろそろ錬金術で戦うライダーが出てこないかな
719名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:40:38 ID:VFPpPuel0
>>713
アギトの小沢さん→剣の神丘
ファイズの真理→キバの深央
響鬼の斬鬼さん→キバの次狼

俺が思いつくのはこれくらい
720名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:42:50 ID:5rRtJqJF0
>>715
諏訪さんって地味にいろいろ出てるよな
電王でもピアノおじさんやってたし
721名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:43:43 ID:KlfsHe4X0
>>713
龍騎の吾郎ちゃん→カブトの三島
響鬼の童子→キバのビショップ
響鬼の桐谷→電脳の侑斗

松田さんは多すぎるから割愛
結構いるな
722名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:45:01 ID:NHbQ8iDx0
>>713
諏訪さんは電王のピアノマンもやってたな
おかげで哀愁のある話なのに、ナルト占いが頭に浮かび
今ひとつに感じてしまった

アギトの真魚と電王のナオミはそんな事無かったんだが
723名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:45:22 ID:7d9xzfnt0
>>713
そこで高岩さんですよ
724名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:45:50 ID:XUmdpoqGO
555の木場さん・社長→剣の睦月が受けた会社の面接官
725名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:46:29 ID:Xm7d2aXA0
>>724
それはまた違う括りなんじゃないかなw
726名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:46:41 ID:UoLXCulIO
>>723
平成ライダーの主演といえるお人だなw
727名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:46:46 ID:HtVxGzpF0
>>713
龍騎の島田奈々子=555のスマートレディ
728名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:47:40 ID:VFPpPuel0
>>724
木場ならカブトに出てただろ
729名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:49:41 ID:OEVe+5Bv0
黒岩都知事も色々出てるな

アギト、555、カブト、キバ
730名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:49:58 ID:C+9McB/B0
声だけど浅倉も電王の映画に出てなかったっけ?コブライマジン役で
731名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:51:38 ID:DtazNRGZ0
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/

おばあちゃんが言っていた……無印は有料デバッグ品、PKから製品版だってな・・・
732名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:52:01 ID:7d9xzfnt0
>>726
生身の姿で出演してることが結構ある
733名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:52:48 ID:jhT7Mh5iO
北條さんが啄磨くん
薔薇社長は蛙ファンガイア
龍騎の教授はサイファンガイア
ギラファはイノシシファンガイア
ウサギオルフェノクが影山
草加さんはカブトのIT社長
神崎さんはシャドウ内通者
あと思いつくのはこれくらぃ

>>730
そういうのはまた別じゃね
俺誕生ならあと兄貴と轟鬼くんだっけ
734名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:54:20 ID:2uYq2Ug10
撮影場所も結構同じとこあるよな
ディケイドでキバと最初に戦う場所なんて龍騎の撮影でよく使われてたとこだし
735名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:56:51 ID:9hBNX0NY0
>>734
手塚死んだ場所なんかしょっちゅうだな
あとスタジアム外とか

まあ昔なんていつのまにか採石場だったがな
736名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:57:10 ID:2bTANo0wO
桜井さん=DCD龍騎編ベルデの人
737名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:57:23 ID:wmo6akg+O
>>691
お待たせしました!って意味の古代語じゃなかったかな

あとは…
さあ、参りましょう!
ご無事ですか!?
って台詞があるはず

台詞っていうか電子音声だけどw
738名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:58:04 ID:OnoYuG0h0
カブト世界のアクセルvsザビー戦の場所は
555最終回でも使われてた所だな
739名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:58:30 ID:V4Xpjrbh0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ      http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/26_2/
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『響鬼編でユウスケが目立ってなかったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか響鬼になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    リ・イマジネーションだとかクウキだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
740名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:58:51 ID:i0+dlseJ0
>>735
スタジアムの階段のところは山での戦闘が多い響鬼ですら使われたからな。
741名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:59:49 ID:ovEUqivzO
まさかカブトの草加さんって
ヨン様みたいなIT社長のこと?
742名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:00:49 ID:wmo6akg+O
>>718
クウガ「呼んだ?」
743名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:01:12 ID:9hBNX0NY0
>>741
そう。デカピンクと会ってた人。
744名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:01:53 ID:QUyjW1Fs0
>>734
さいたまスーパーアリーナなんか出るたびに壊されるんだぞ
745名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:02:15 ID:HtVxGzpF0
>>734
555最終決戦とディケイド16話とか?
746名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:02:33 ID:KEKMX8f+P
暗黒騎士ガウザーを忘れるな

あの人常連だぞ
747名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:02:52 ID:S2dwOA+b0
>>713
龍騎のゴローちゃん→カブトの三島
748名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:03:24 ID:i0+dlseJ0
>>738
たしか首都圏外郭放水路だったっけか。
威吹鬼の活躍した場所でもあるな。
749名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:04:29 ID:FNYxoI+y0
他特撮の中の人なら
メビウスのヲタクとキンタロスの最初の憑依対象者が同じ人だったのが印象深い
750名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:04:41 ID:9hBNX0NY0
ディケイドと草加が戦ったとこってたしか
嶋さんがアブゾーバー渡したとこだっけか?
751名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:04:54 ID:fSxHluVn0
編集長、蓮、ゴローちゃん、手塚が集合したのがケータイ捜査官7
752名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:05:08 ID:ovEUqivzO
>>743
全然気づかなかった…変装うますぎるよ草加さん
753名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:05:17 ID:7d9xzfnt0
さいたまスーパーアリーナの観客席は
カイザがウサギにゴルドスマッシュ撃ったり剣がJフォームで象斬ったりディケイドとカイザが戦ったり
1万人のオルフェノクの観衆がオーガコールしたりするとこ
754名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:05:47 ID:OEVe+5Bv0
755名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:06:55 ID:9hBNX0NY0
>>749
クゼ・テッペイ
名前だけ見るとどんなイケメンなのやら、と想像
してしまうが蓋を開けてみると蛍原・・・
756名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:07:30 ID:OEVe+5Bv0
黒包丁でカブトがワームと戦ってたのも、さいアリ?
757名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:07:41 ID:U+ViDQ8RO
「いつもの公園!」
「いつもの橋!」
お馴染みの場所が多いって事は単純に撮影場所が少ないという(ry
758名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:09:13 ID:C+9McB/B0
>>739
アマダムの力と鬼の力が一つに…!

最強スペック同士がくっついちゃったら、流石のディケイドも止められないだろうな
759名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:09:40 ID:5rRtJqJF0
いつもの地下道こと六本木トンネルを忘れちゃいけない
760名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:09:54 ID:SUQLkXFuO
>>749
俺はインパクターロギアがカブトに出てたのが印象に残ってる
あの人555にも出てたよね?
761名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:10:11 ID:wmo6akg+O
>>757
撮影場所が少ないんじゃない、法律が厳しくてあちこち行けないだけなんだ!

最近は仮装して色々やると捕まるらしいよ!
762名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:10:40 ID:M4NusIGZO
763名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:11:08 ID:fSxHluVn0
>>760
>>756の回な
764名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:11:34 ID:i0+dlseJ0
>>761
下手したら剣のライダー逮捕が現実のものになってしまうのか。
765名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:11:43 ID:2bTANo0wO
さいたま新都心はやたらと出るね。
ほこすぎ橋とかアリーナ周辺とかけやき広場とか、
あの辺りフラフラしてればロケに遭遇するんじゃない?
766名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:11:55 ID:OEVe+5Bv0
>>762
やっぱり真理よりもかわいいな
767名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:14:13 ID:U+ViDQ8RO
>>761
確かに法律が厳しいせいでライダーバイクにナンバープレートが付いてたり
形は殆ど普通のバイクが増えたりしてるな変身して公道も走れないし
768名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:14:51 ID:jhT7Mh5iO
>>752
変装というかアレは村上くんの芝居勝ちw

>>753
待てそれ味スタ混じってる
空が見えるときさいたまじゃないよあそこ屋根あるから

>>760
あー木場さんのいとこだっけ
769名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:17:12 ID:ovEUqivzO
>>762
村上ってこんなに演技の幅広いんだな
770名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:21:53 ID:wmo6akg+O
>>767
もう、こんなシーンは新作じゃ見られないんだろうな…
http://www.youtube.com/watch?v=2jaTSGoQq-U

せっかくのディケイドなんだから、平成ライダー10人で並走とかして欲しいぜ

おのれ、法律! 夢を破壊する悪魔め!
771名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:24:51 ID:25VMPy8I0
マシンディケイダーのナンバープレートってCG合成なんかな?
772名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:25:39 ID:8tbzLPO7O
カイザのスタジアムといい兄弟の古寺といい
俺はディケイドじゃあえてそのライダーに馴染みのある場所を選んで撮影してるのかと思ったよ
773名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:27:12 ID:9hBNX0NY0
>>772
寺は間違いなく狙ってたな
774名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:27:42 ID:v94DwOiN0
>>772
ディケイドについてはかなり意図的なところもあるだろうけどなw
他のライダーでもどうしても場所がかぶりがちになるが
775名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:27:50 ID:xwKjn0LG0
カイザのスタジアムは埼玉スタジアム2002でディケイドのときは味の素スタジアムだぞ
これまめな
776名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:27:57 ID:ilZo1r9pO
555で使われた放水路だっけ?某アニメでも使われてたけど、あそこ特徴的でかっこいいよな
777名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:30:20 ID:wUyT3GSnO
カブト編でも出てたよね
778名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:30:40 ID:bbwQ9ChV0
知ってる場所でライダーの撮影やってるっていいなwうらやましい

自分とこ周りに山しかないけどいい場所あるからスタッフの皆さん来てw
779名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:32:20 ID:ifU68SsK0
そういやクウガアギトは結構バイク使ってたな555はバイクが戦うし剣もカード読めるし
カブトも最初だけは使ってたし電王は海にバイク突っ込ませたしキバは最高時速753だしさすがにバイクは目立ってるねホンダが提供だし
龍騎と響鬼は…えーと・・・
780名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:34:59 ID:i0+dlseJ0
>>779
龍騎はひき逃げアタックとかミラーワールド安全突入。
響鬼は威吹鬼のバイク破壊とか響鬼が走る速度より遅い凱火があったぜ。
781名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:36:33 ID:dg2LbPLbO
ディケイドには龍騎バイク召喚してミラーワールドへ突入、
敵が?になってる所に死角からバイクアタック!とかして欲しい
782名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:38:08 ID:KEKMX8f+P
2週間長かった・・・
やっと明日見れる・・・
783名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:40:44 ID:9hBNX0NY0
>>782
ライフエナジー吸命を我慢する
ファンガイアの気持ちが理解できた
784名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:40:49 ID:ifU68SsK0
俺、響鬼さんはバイク乗らないライダーなのかなって思ってたから何話か見逃してたらナレーションで
響鬼さんは鍛えた結果赤くなってバイクにも乗れるようになりました。って言ってたときショックを受けた
でも、48話ていう今までより短い放送話数だったときのほうがショックが大きかった
785名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:41:12 ID:25VMPy8I0
555は実は変身後にバイク乗ることあんまないんだよな
疾走態と戦った時と映画くらいか
移動手段としてはよく使ってたんだが
バイク乗りながら変身が出来ないから寂しい
786名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:42:05 ID:U+ViDQ8RO
も〜い〜くつ寝ると〜放送日〜♪
787名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:42:40 ID:b5tAF8zs0
>さて今回、オリジナルメンバーで出演しているトドロキ、イブキ、アキラと、暖かい春空の下、クランクインした其処は…?あれ?
>奇しくもザンキがお尻出して死んだ川岸じゃないですか(笑)
788名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:44:28 ID:7d9xzfnt0
>>785
・デルタのジェットスライガー
・社長デルタと戦った時の555&カイザ
・555のジェットスライガー
789名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:46:13 ID:8tbzLPO7O
>>785
免停くらったしな
790名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:47:10 ID:QE3WGx/S0
ジェットスライガーといえば、たっくんの飲み込みの早さに驚いたわ。
草加も驚いてたに違いない!
791名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:47:11 ID:9hBNX0NY0
響鬼はナレーションで
「響鬼さんは鍛えた結果赤くなって
バイクにも乗れるようになりました」
って言ってたときショックを受けた
でも、
47話のキャストに細川茂樹の名前が
なかったことのほうがショックが大きかった
792名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:48:50 ID:7d9xzfnt0
>>790
「なんだよ、使えねーなぁこいつ、動けよ!(ガンガン)」


あまり飲み込めてるように見えないw
793名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:49:43 ID:ifU68SsK0
>>790
俺いまだにたっくんが超絶バイコー呼び出せた理由がわかんないの
794名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:50:35 ID:U+ViDQ8RO
>>793
説明書に書いてあった
795名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:50:36 ID:25VMPy8I0
>>793
北崎さんが呼び出したコードをリスニングした
796名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:51:44 ID:7d9xzfnt0
俺いまだに三原が超絶バイコーに乗れなかった理由がわかんないの
797名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:51:57 ID:zX5pKiMK0
>>793
北崎が3821と入力したの真似したんでしょ
デルタが音声入力じゃなかったら無理だったろうねw
798名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:54:12 ID:FNYxoI+y0
ファイズ用のスライガーもあったからよかったが
スライガーがデルタ用の一機のみしか存在せず
呼んでもこなかったら格好悪かったろうなw
799名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:54:31 ID:ifU68SsK0
やっぱコードを聞いてたからなのか
横でぽけっとしてた草加さんつかえねぇww
800名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:54:58 ID:26trAJPR0
>>713
父親はムッコロだしユウスケが真っ先にあがると思ってたのに、なんというクウキ
801名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:57:19 ID:7d9xzfnt0
555とデルタのジェットスライガー勝負以前にその後のデルタのミサイル攻撃に対して
アクセルの超加速で「逃げた」たっくんが未だに印象的
ある意味凄い正しい使い方だよな、アレは
802名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:01:22 ID:FA5iLdZl0
>>799
人間じゃ聞き取れなかったんじゃね
803名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:02:04 ID:3/hger2J0
あそこ草加が聞き取れていないからオルフェノクの知覚能力の伏線じゃないかとか言われてた
804名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:03:20 ID:FNYxoI+y0
スライガーは超絶バイクという言葉が良く似合う
一度でいいから正デルタの三原デルタも乗せてやりたかった・・・w

ファイズのバイク郡は三者三様の個性があって格好いいのう
805名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:03:38 ID:QE3WGx/S0
だいたい草加は、サイドバッシャーの存在も最初は知らなさそうだったから
しょうがないしょうがない
806名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:04:07 ID:ifU68SsK0
何、オルフェノクだからか。やはり乾巧は信用できないなぁ
807名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:04:48 ID:wmo6akg+O
>>799
衛星からスーツ転送されてるらしいし、カブト編のイクサのモニターみたいにアドバイスが表示されてるんじゃない?
王を守る為のベルトだし、取説は完備されてると思いたい

でなきゃ、ブラスターの初変身とかでコード入力をミスしない方がおかしいだろw
808名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:08:43 ID:m1joI1Z1P
>>794
草加は説明書読んでなかったから
カイザ用のジェットスライガーの存在知らなかったんだろうね…
809名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:10:13 ID:2bTANo0wO
トランクの中に道路標識並のステッカーで大まかな使い方は貼られてる。>555のベルト

ファイズフォンはちゃんと腕を頭の上までピーンと伸ばしてる人型のステッカーある。
810名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:11:36 ID:igEqINAe0
たっくんが知ってたのって普通にファイズドライバーの取説読んだからじゃないの?
ユーザーズガイドがケースの中に入ってたよね
811名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:12:59 ID:VFPpPuel0
龍騎のデザインって放送当時から最後まで馴染めなかったんだけど
最近、ディケイドでよくカメンライドしてるのを見て
なんか、カッコいいなと思えるようになってきた
812名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:13:22 ID:3/hger2J0
あと555フォンは戦闘時には各コマンドのコードが表示されてる
3話でそれ見ながら実践で試し撃ちしてた
813名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:15:07 ID:FA5iLdZl0
座りながらだるそうにファイズフォンまげて撃ってたの忘れられない
814名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:15:16 ID:25VMPy8I0
放送後にファイズフォンの玩具に3821入力してみてエラーになった奴結構いるだろ
815名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:18:23 ID:9hBNX0NY0
>>814
初めて知った・・・あれ認識しないのか
携帯アプリのやつだとできるからてっきり・・・
816名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:18:32 ID:ifU68SsK0
>>814
やったやったw
817名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:30:43 ID:FNYxoI+y0
なんぞの漫画とかじゃ扱い方のわからないツール、ないしはロボットに
付けた・乗り込んだ瞬間に扱い方が脳みそに流れ込んでくるなんてのもあったな
818名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:36:32 ID:glVLpc2D0
>>691
テクノウェイブだかのシーンで「おまたせしましたー」みたいなこと言ってたな
819名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:44:30 ID:xjqz4lOV0
>>810
でも草加に「何をする気だ?」って聞かれて「さあな」って答えてたからぶっつけ本番だったんじゃないか
急いでたからぶっきらぼうに答えただけかも知らんけど
820名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:49:50 ID:Erq70lnoO
>>798
デルタを振り落としてファイズを拾いに行くスライガー
821名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:52:19 ID:igEqINAe0
>>819
むしろあれで事前に知ってたように感じた
ジェットスライガーが来ること確信してる様子だったし
以前襲われた時に対抗策はないか説明書引っ張り出して探したんじゃないか?

まぁ、何にせよこまけえことは(ry
822名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:56:10 ID:3/hger2J0
555の三大マシンって、機動性、攻撃性能、人工知能の三要素でそれぞれバランスが取れてて
どれも欲しいと思わせる一品なんだよね
823名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:56:36 ID:25VMPy8I0
公式だとデルタの音声入力聞いてインプットしたことになってるな
「さあな」って答えたのは自分も来るかどうかわからない賭けだったからかと
824名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:57:56 ID:Xm7d2aXA0
>>822
実機に乗る気満々かよ
825名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:59:13 ID:MQbJGz260
ライダーの武器とかアイテムで何が欲しい?
あ、クロップアップ以外ね
826名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:59:37 ID:xwKjn0LG0
さあなって言ったのは何か来るのは知っていたが何がくるのかまではしらなかったってことでは
もしアツアツのおでんが来ていたら・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
827名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:59:48 ID:OqvRK09I0
>>824
0M0 オレダッテジッキニノレタラウレシイ!!
828名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:00:15 ID:xjqz4lOV0
>>822
知能だけ見ると
バジン様:ピンチな時に助けに来てくれるが主人を巻き込む場合も
バッシャー:基本忠実だが肝心な時に助けてくれない
スライガー:マニュアル操縦
一長一短だな
829名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:01:19 ID:ifU68SsK0
>>825
カイザギア。手に入ったのなら灰になってもかまわん
830名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:02:35 ID:m1joI1Z1P
>>825
イクサナックルで爆現!
831名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:04:48 ID:RXonxK1EO
>>825
ディエンドライバー
ちゃんと「ディッエーン」て言うやつ
832名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:05:17 ID:C+9McB/B0
>>822
よくあるパワータイプとかスピードタイプみたいな単純な個性付けじゃない所がニクいね
巻き込まれてもいいからバジンたんが欲しいぜ
833名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:05:45 ID:KEKMX8f+P
>>825
最近意味も無く753の変身ポーズをとってしまう
よってイクサをよこしなさい!
834名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:09:36 ID:r+iU1YnCO
そういえば、今回は大とっくんやイクササイズみたいなDVDは出さないのだろうか?
ひそかに楽しみにしてたんだが、情報出てないよな…?
835名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:10:07 ID:ovEUqivzO
スマブレのバイク(バジンたん、スライガー)って、バトルホッパーとロードセクターのオマージュ……ということでいいのかな
836名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:10:28 ID:wUyT3GSnO
>>825
タイガのカードデッキ
837名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:11:19 ID:dpBhsnITO
>>834
今年は、過去のハイパーバトル作品を一枚に纏めたヤツじゃなかったっけ?
838名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:12:24 ID:KEKMX8f+P
>>837
kwsk
839名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:12:27 ID:RXonxK1EO
>>837
テレビくんの付録に付くとか聞いた
840名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:14:42 ID:xjqz4lOV0
>>837
ディケイドがミラクルワールド行ってミュージカル仕立てで偽ディケイドと戦って
最後はユウスケが753とイクササイズ踊ってハイパークウガが爆現するわけか
841名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:16:58 ID:1hqfIYk0O
三原デルタ「スリーエイトツーワン!」
842名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:20:04 ID:7mO4KwFJ0
>>840
んでブートキャンプで鍛えた夏みかんが喋るカメンライドカードたちの力でコンプリートフォームになって
全員で技名を叫んで敵を倒すと
843名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:21:15 ID:8nAyNTXfO
そして夢オチ
844名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:21:24 ID:+4ODDg8d0
ディエンドコンプリートフォームが出るんですね、わかります
845名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:22:11 ID:7mO4KwFJ0
>>844
海東、お前もお宝を掴み取れ!
846名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:23:01 ID:SUQLkXFuO
>>833
つ画鋲付きイクサナックル
847名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:23:31 ID:hOjpz94h0
バジンって明らかにファイズ、カイザより強かったけど、
ベルト取られたときに、ライダー倒してベルト取り返す用途も
想定されてるって解釈でいいのかなあ?
848名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:25:20 ID:FA5iLdZl0
>>833
貴様俺のワームだな
>>841
Jet Sliger come closer
849名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:27:22 ID:RXonxK1EO
北崎「three eight two one」
三原「スリーエイトトゥーワン」
850名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:28:35 ID:HtVxGzpF0
>>845
海東の世界の次はシンケンジャーの世界ってのは確定なの?
なら腑破十臓も出るのかな?
腑破十臓は555の海堂の人だから、またライダーに出ると思うと感慨深い
851名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:28:42 ID:7d9xzfnt0
三原「スリー・エイト・トゥー・ワン!」

“Jet Sliger come closer”

三原「(さぁー僕も専用バイク初搭乗するぞー)」
社長「よこしなさい!フンッ!」
三原「ぎゃー」


── 以下草加カイザと社長デルタの壮絶なバイクバトル ──


ジェットスライガー大破
852名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:28:48 ID:n7LMZS5+0
キバってよく後編になってからが面白かったって言われるけど前半のまだドロドロしてない方が好きだった人間もいる
電王もゲストの契約者が中心の前半が好きだった

だから何だってわけじゃないんだけど
853名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:30:49 ID:SUQLkXFuO
>>822
つまりジェットスライガーにサイドバッシャーの両腕を付けて
オートバジンのAIを積めば完璧
854名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:31:32 ID:wmo6akg+O
>>850
ヤフーのトップニュースに放送日とか書いてたから、今更になって変更も出来んだろう
2chの定義とは若干外れるけど、れっきとした公式情報だぜ
855名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:31:45 ID:QE3WGx/S0
カブトのクロックアップ状態のバイク、
絶対壊されると思ったけどやっぱネイティブの科学力は凄いね
856名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:32:05 ID:8O1yfIwq0
>>852
極端に言うとキバの前半が好きな人は電王好き、
後半好きは555好きなんじゃないかと思った

平成ライダーで一番シリアスなのが555、コミカルなのが電王だって思ってるからなんだけど
857名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:34:15 ID:U+ViDQ8RO
>>856
全然違うと思うけど
キバにはキバの魅力があるよ
858名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:36:50 ID:ifU68SsK0
キバは前半は1986と2008の切り替えが好きだった後半は殆どないから飽きたから一回切った
859名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:37:46 ID:jhT7Mh5iO
電王のコミカルもノリだけで見ればそうかもしんないけど
中身は平成の中でもトップクラスのややこしさだよね…
860名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:39:02 ID:Xm7d2aXA0
>>857
内容・魅力的に同じだなんて言って無いと思うがな
見る人の嗜好傾向の話で。

まぁ>>856の分析があたってるとは思えないけどw
861名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:39:10 ID:n7LMZS5+0
>>856
あー、ありがとう何となく納得した
シリアスも好きだけどな

とりあえず君のIDは見なかったことにするから安心してくれ
862名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:39:14 ID:qvJg4B1X0
電王は全体的にギャグ色が強いと言うか、全体的にやや軽い、例えるなら戦隊のノリだよな
そこら辺が本来のライダーを見るべき層+αに受けたんだろう

逆に、ファイズはほぼシリアス一色、全体的に重く、常に殺伐としていると言ってもいい
故に子供には敬遠されがちな内容だけど、何故かおもちゃは売れまくった不思議

個人的には電王とファイズのどちらかと言われればファイズ
863名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:40:05 ID:xjqz4lOV0
>>859
あのコミカルさが無いと龍騎や555並に物語が重いからな
864名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:40:38 ID:dpBhsnITO
>>850
>>854
ネタバレスレでやれ。
本スレでは未放送分に関しては公式HPと次回予告のみだ。
865名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:40:46 ID:UoLXCulIO
>>859
SFだからな
話が難しいぶん、キャラクター性とギミックで子供への訴求力を持たせたのかもね
866名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:42:19 ID:ifU68SsK0
>>864
それってテンプレに含むべき?
867名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:46:06 ID:iwrdWMkL0
バレスレだと思ったら普通のディケイドスレだった!

最近バレスレの方も可笑しいよな
868名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:47:51 ID:wcVbwmtv0
>>862
デザインの勝利だと思う
厳密には違うけど誰でも変身できるという設定と
携帯電話と言う身近なものから変身するのがヒーローに憧れるメイン購買層に受けたのかもね
869名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:47:58 ID:8nAyNTXfO
ファイズはベルトの出来が良かったからな、子供も大好きな携帯電話だし。

クウガ…4フォームチェンジ、さらにライジング
アギト…3フォームチェンジ、さらにバーニング
龍騎…変身とカード引き抜き音、限定で13デッキ付属
ファイズ…携帯電話。変身、武器、必殺技のチャージまで可能
ブレイド…変身のみ
響鬼…音叉。変身とディスクセットでサウンド
カブト…虫型アイテム、二段変身、必殺技まで可能
電王…4フォームチェンジ、必殺技のチャージ可能、クライマックスのチャージも
キバ…喋るマスコット、4フォームチェンジ&チャージ
ディケイド…10フォーム変身、さらにガンバライド連動

売れたベルトは多機能だな
870名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:50:31 ID:OqvRK09I0
>>856
801マサタカだな……!
871名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:51:48 ID:p37s6zia0
>>869
さらにクウガは音響がハンパないんだ
おかげで夜は遊べない
872名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:51:52 ID:ifU68SsK0
>>869
ぶ、ブレイドにはカードあるもん一応
873名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:53:17 ID:xjqz4lOV0
>>869
龍騎とブレイドは召喚機orラウザーがあってなんぼのもんだからな
特にブレイドは本当に変身ギミックしか無いから寂しい
874名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:55:41 ID:m1joI1Z1P
>>872
ラウザーがなきゃコンボも使えねぇ…
875名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:55:59 ID:Rz70W9qw0
イマジン関係の微妙に重い設定とか桜井の悲壮な戦いを思うと泣ける・・・かも
876名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:56:17 ID:DXrBNzSs0
>>862
子供が見てるのは戦闘だけ、話は見てない
だから内容がいくら重くてもおもちゃの売れ行きには関係ない
それを利用して、イケメン起用で母親層をゲット、
本格派ドラマで父親層をゲットするのが平成ライダーの戦略
でも響鬼やカブト辺りからストーリーの方もやや軽めになった
877名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 15:58:23 ID:U+ViDQ8RO
>>872
ブレイドはラウザーがメインだから…
でベルトの方が売れるんだろうな
だからディケイドは変身と読み込み両方出来るようにしたんだろうか
878名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:00:15 ID:ifU68SsK0
>>874>>877
で、でもほかのおもちゃと連動あるのは大きいと思うよ!
俺も今回はディケドラセット買っちゃたし
879名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:00:40 ID:I7kXl8f00
>>869
興行的には龍騎が一番なんだよな
その龍騎のシステムを進化させたのがブレイドなんだけど、
子供には複雑になりすぎて、あまり売れなかったんだっけ?
880名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:01:40 ID:m1joI1Z1P
>>875
桜井さんと愛理の話は電王の物語の核としてあるんだけど、
イマジンズの悪ノリによってその辺がかき消されてる感があるのは残念
物語が決着した後も作品が続いちゃってるから余計に感じる
881名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:02:59 ID:OnoYuG0h0
ブレイバックルのレジェンドシリーズまだ完成しないのかな
元がしょぼいと結構いい出来になってる
882名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:04:30 ID:OqvRK09I0
>>881
それこそ畳が出るくらいに
883名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:04:49 ID:Rz70W9qw0
最強の氷属性
紅の吸血鬼
紫色のもやし

すごく・・・どこかで聞いたことのある感じだ
884名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:05:04 ID:25VMPy8I0
>>871
クウガのベルトは塗装と音質に関してはいまだにトップクラスだよな
うるさいけどw
885名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:05:23 ID:bbwQ9ChV0
>>876
> 子供が見てるのは戦闘だけ、話は見てない
えーそんなことないだろと反論しようと思って、自分が子供の頃思い出してみたら
浮かんでくるのは戦闘シーンやロボの活躍ばかりだった
やっぱそうなのかなあ…だとしたら子供は平成ライダーは5〜10分ぐらいしか見てないんだろうかw
886名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:06:07 ID:xjqz4lOV0
>>883
( 0w0)<?
887名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:06:10 ID:dpBhsnITO
>>882
むしろ使いすぎるとアンデッドとの融合化が進むくらいに
888名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:07:19 ID:Rz70W9qw0
>>882
なんというか痴漢撃退とか護身用に使われそうだな
889名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:07:36 ID:FYpop459O
TGクラブとはなんだったのだろうか 
水泳部にしとけば夏みかんの水着も見れるしみんな幸せになれたのに
890名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:08:07 ID:dpBhsnITO
>>889
うわぁ…
891名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:08:26 ID:OnoYuG0h0
>>889
厨二病だろ
892名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:08:52 ID:I7kXl8f00
>>889
夏みかんと言うと、ここ最近のヒロインの中では珍しく中の人が水着を見せてないんだよな
893名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:09:15 ID:xjqz4lOV0
>>889
所謂1つの若気の至りさ
894名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:09:19 ID:p37s6zia0
>>884
伊達に単3四本使ってない
ただフォームチェンジのところ、塗装剥げちゃったな〜
895名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:10:04 ID:OBgjHpD+0
>>882
ホームシアターの応用で、暗いところでターンアップすると壁に畳が映るといいな
896名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:10:29 ID:8nAyNTXfO
>>882
10月発売
897名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:10:33 ID:UQ2ETlKe0
>>885
ウチの子の場合だと、好き度はディケイド>電王>龍騎>剣>カブト>555
他は未見で、リアルタイム視聴ではなく、最近のビデオ等での好き度の感じ

555は全体的に「怖い」みたい
898名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:11:43 ID:I7kXl8f00
>>897
まぁそれが自然な反応だろう
子供に555はなぁ…
899名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:12:42 ID:OdZZsRp1O
>>892おっぱいデーン!なグラビア見た事ある気がするけど
900名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:12:53 ID:RKhIrORi0
>>897
龍騎も結構怖いよ
第一話の前半とかホラーものかと思うほどだった
901名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:12:56 ID:ifU68SsK0
>>895
子供が覗き込むと危険って言われそうだな
日本も狭くなったもんだ
902名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:14:16 ID:3/hger2J0
ドラマのドロドロもそうだけど、オルフェノクの性質が怖いんだろうな
普通は殺されれば終わりだけどオルフェノクは殺されたら敵と同じオルフェノクにされるかもしれないからな
903名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:14:21 ID:dpBhsnITO
>>900
次スレヨロ
904名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:14:33 ID:p37s6zia0
>>900よろ

あとそろそろテンプレに
NG推奨:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
と入れておいてくれ
905名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:14:48 ID:25VMPy8I0
その辺の人間が怪人に化けるのは子供には怖いだろうなあと思う
906名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:14:54 ID:fSxHluVn0
>>899
それはたぶんお前の脳内グラビアだ
907名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:16:28 ID:FYpop459O
そのうち暴力描写全面禁止になってライダー終わりそうで不安
そうなったらドラマはほとんど恋愛ものに…
908名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:18:18 ID:OdZZsRp1O
>>907うぜぇ
909名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:19:28 ID:ifU68SsK0
555の何が怖いって灰になることだと思うんだが一話あたりのとかマジキチ
910名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:20:06 ID:Rz70W9qw0
俺はオルフェノクになりた

かったけど早死には嫌だな
911名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:20:55 ID:OBgjHpD+0
>>910
いいじゃんもう死んでるんだし
912名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:21:14 ID:7d9xzfnt0
>>909
心臓に剣や触手が刺さってシュボって燃えて消えるシーン中盤から見なくなったな
やっぱ面倒になったんだろうか
913名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:22:35 ID:Rz70W9qw0
>>911
なるほど
人生+オマケだと思えばいいのか
914名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:23:59 ID:dpBhsnITO
>>900逃げたか…
>>920頼む
915名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:24:05 ID:fSxHluVn0
そういやアギトスペシャルのビートルロードが人間灰化させてなかったっけ
916名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:11 ID:RKhIrORi0
立ててみたよ

仮面ライダーディケイドpart196【敵は社会全体】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246087244/


>>905
龍騎の鏡から化け物がってのも怖くね?
917名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:11 ID:OdZZsRp1O
>>914建ってる
918名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:28 ID:ifU68SsK0
アギトスペシャル見てない近くにビデオしかなかったからなぁ面白いの?
919名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:32 ID:TJl72Wlj0
>>916
乙!!
920名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:35 ID:FA5iLdZl0
>>914
ちゃんと立ててるぞ
>>916
お前、乙なんだってなあ
921名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:25:39 ID:p37s6zia0
>>915
あれこわいな・・・
刺されたら翔一くんもただじゃすまん

てかファンガイアってなんでさっさとめぐみん
とかに吸命牙刺さないんだ?
922名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:26:14 ID:Rz70W9qw0
>>916
オ・ツ・ジ・ン・グ
923名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:27:12 ID:bbwQ9ChV0
555見てないんだが、オルフェノクになったらどんなに優しくて大人しい人でも人間襲うようになるの?

あと>>916
924名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:27:22 ID:dpBhsnITO
>>916
立ってたの気付かなかった、スマン…orz
ただ、立てるなら宣言してから立てて欲しい。
925名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:27:56 ID:fSxHluVn0
>>918
G3マイルドが大活躍するぞ

>>916
アタックライド シャクネツ乙ノカター
926名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:28:18 ID:ifU68SsK0
>>924
新スレ立てるのを宣言しよう!
>>916は乙で
927名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:28:43 ID:Rz70W9qw0
>>923
そんなことはない
作中には人を殺せなくてオルフェノクの本部に狙われるヤツとか
人を襲うオルフェノクと戦うヤツとかいる

試しに見てみればいいんじゃないかな・・・
928名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:29:16 ID:dpBhsnITO
>>923
小説では殺人衝動が付きまとうけど、TV版では特にそういった設定は無し。
929名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:30:43 ID:OdZZsRp1O
>>927なんかまともな事言ってるのに口調のせいで怪しいな
930名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:31:31 ID:25VMPy8I0
>>923
オルフェノクになった人間は心まで醜く腐っていく
931名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:31:54 ID:FA5iLdZl0
>>924
板更新すれば立ってるかは見れるからやってから踏み逃げを判断してもいいかと
まぁ宣言大事なのは確かなんだよな
932名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:32:16 ID:i0+dlseJ0
>>916乙!
スレ建て宣言はしたほうがいいと思うよ。踏み逃げと間違えられるから。
933名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:33:00 ID:m1joI1Z1P
>>930
( 0M0)>ヤハリソウイウコトカ!!!
934名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:33:28 ID:8tfLLST5O
>>923
オルフェノク自体にそんな凶暴になる性質はない

が、ただの人間が強大な力を手にするからその力に溺れ悪事をはたらいたり
化け物であったために差別された憎悪から人間を襲ったりすることもある
935名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:33:44 ID:XshofNOS0
CPUチームとうじょう

ゼンエイライダー ダディヤナザン
コレクッテモイイカナ>(0M0 )
コウエイライダー ケンジャキ
オンドゥルルラギッタンディスカー(0w0 )

おそろしくつよそうだ!

きみのライダーをスキャンしよう

ゼンエイライダー ムッコロ
( <:V:>)<オレハクサマヲムッコロス!
コウエイライダー たっくん
( Φ)<ロリコンが罪なら俺が背負ってやる!

◎ベストパートナーだ

さあ いくぞ!きあいをいれていけ ガンバラーイ!
936名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:33:57 ID:OdZZsRp1O
橘さんまた騙されてる
937名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:34:26 ID:XshofNOS0
誤爆・・・orz
938名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:35:01 ID:FA5iLdZl0
>>937
ミスは罪だ
ミスは許されない
939名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:35:05 ID:UoLXCulIO
アンデッテにも殺した人が化け物になるやついたけど、555はみんなそうなのか
そりゃあ子供からしたら怖いかもしれんね
940名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:35:32 ID:ifU68SsK0
はい?
941名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:36:31 ID:Rz70W9qw0
CPUチームとうじょう

ゼンエイライダー ダディヤナザン
ヤハリソウイウコトカ!!>(0M0 )
コウエイライダー 草加くん
君がボドボドなのは乾巧のせいなんだ>め

おそろしくつよそうだ!

きみのライダーをスキャンしよう

ゼンエイライダー 木場
(Ω)<何だって、それは本当かい?
コウエイライダー レオ
(ψ )<After all. You are only human.

◎ベストパートナーだ

さあ いくぞ!きあいをいれていけ ガンバラーイ!
942名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:38:41 ID:dpBhsnITO
>>939
何故そこでオンドゥるw
オルフェノク化で一番怖いのは、心が良くも悪くも人間のままだって事。
943名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:42:05 ID:XshofNOS0
>>941
CPUチームが酷過ぎる・・・
944名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:42:24 ID:UoLXCulIO
>>942
悪夢やないか…
サツに狙われる4号みたくなるな
945名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:43:49 ID:25VMPy8I0
結局怖いのはオルフェノクの力に溺れる人間の弱さなんじゃないかな
946名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:44:45 ID:/K9vDNtk0
>>945
最後にいいセリフ言ってたな三原w
あんときの海堂の歌は泣いた…
947名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:44:49 ID:ifU68SsK0
>>943
アンチ・めとでもいうべきチームだな
>>945
ジェットスライガー乗れるようにがんばってね
948名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:46:01 ID:xwKjn0LG0
井上はアギトといい555といい怖いのは結局人間って感じ
949名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:50:31 ID:SUQLkXFuO
>>898
劇場版見に行った時、近くにいた父子連れの子供が555始まるなり
帰りたがってたのを思い出した
950名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:51:19 ID:IpufkM3w0
>>916
スレ立て宣言しろよクズ乙
951名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:52:36 ID:VFPpPuel0
>>948
同意、ファイズ後半で長田さんが警察に襲われた時
オルフェノクより人間のほうがよっぽど怖いと思ったよ
952名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:52:58 ID:bbwQ9ChV0
>>923だけどレスサンクス。
うーん、結構複雑というか深いな、555
>>927
おk。今度見てみるわ
953名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:01:35 ID:uyVswOzn0
ガイア ルナ サイクロン ジョーカー メタル ヒート パゥワァ
オールメモリーコンバイン

「「「「「「変身!」」」」」」

ヘキサフォーム
954名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:09:34 ID:UQ2ETlKe0
ウチの子は555怖いみたい、と言い出したオッサンですが、4話くらいの喫茶店の客全滅でウチの息子は完全に555から脱落しましたwww
龍騎も怖いんだけど(特にシザーズが怖いらしい)、「怖くないの?」って聞いたら「ナイトと龍騎が来てやっつけてくれるまで我慢するの」
だそうです。

・・・要するに、たっくんは頼りにならないんだな
955名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:10:51 ID:MQbJGz260
クウガ大丈夫なのかその子w
956名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:10:58 ID:8nAyNTXfO
>>954は草加
957名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:12:39 ID:dpBhsnITO
>>954
…真司が頼りになる…だと…?
958名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:13:07 ID:FYpop459O
555のピザ屋のオヤジはかわいそうだったな…
959名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:13:21 ID:RXonxK1EO
>>955
クウガが来てやっつけてくれるから大丈夫!
960名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:13:50 ID:7d9xzfnt0
>>954
一応全滅はしてないw
961名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:14:37 ID:UoLXCulIO
よかったな蟹…
ちゃんとすごさが子供に伝わっていたぞ!
962名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:14:46 ID:n41KQODj0
>>954
キバの映画見せてみたら?
たぶん最初のマミー復活でなくと思う。
963名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:15:05 ID:3/hger2J0
>>957
蟹と戦ったのはナイトだし、子供からすれば龍騎よりもヒーローに映るかもね
964名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:15:48 ID:cwqs3cd30
>>954
さあ早く劇場版アギトを見せる作業に戻るんだ
965名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:16:46 ID:25VMPy8I0
>>964
ピザオタのキモさに泣く子供続出
966名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:17:16 ID:8tfLLST5O
>>954
ショック療法で真を見せてみろ
967名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:17:32 ID:ifU68SsK0
いくつだよ
968名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:18:09 ID:RXonxK1EO
そういや555の最初のほうって木場さんと結花がボドボドで
たっくんが真理と子供の喧嘩してた頃か
頼りがいどころじゃないなww
969名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:19:25 ID:Rz70W9qw0
>>966
それはやめとけwww
970名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:20:01 ID:Hb09lOgL0
>>965
あいつ見た時はマジで吹いた
何の意図があってあんなステレオタイプなコモオタを出したんだ
971名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:27:20 ID:UoLXCulIO
むしろ子供に剣はいけるのか?
と考えたが、バトル多いからいけるのかな
972名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:27:22 ID:Rz70W9qw0
劇場版アギト ×
劇場版G3-X  ○
973名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:29:14 ID:BaeBtEgE0
>>970
誰もがアギト=ライダーになりうることの象徴
974名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:31:28 ID:FA5iLdZl0
昔見た暗がりから始まる昭和ライダートラウマになったがどれだか思い出せない
975名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:32:25 ID:UQ2ETlKe0
「戦闘シーンや怪人が襲いかかるシーンが夜」これも結構、子供が怖がる要素
555は結構、夜が多い
976名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:33:54 ID:MQbJGz260
ふりむくなグロンギと10円グロンギときのこのほうしグロンギがものすごく怖かったのを覚えてる
977名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:34:19 ID:bbwQ9ChV0
「ウェイク・アップ!」で夜になるキバはどうなるんだw
978名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:35:05 ID:OEVe+5Bv0
<あのお兄ちゃん何いってるのかわかんないよ (0w0;)
979名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:36:08 ID:26trAJPR0
剣はカードとカードの組み合わせのコンボが
小学生高学年〜中学生くらいをwkwkさせられそう
ただ、そのくらいの時期が一番特撮見るのが恥ずかしい時期なのがネック
980名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:36:38 ID:dpBhsnITO
>>975
なら闇夜でブレイドの闘いをジッと見つめるギャレンは、子供にとって一生物のトラウマになるな…
981名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:38:17 ID:hOi0A4AN0
リュウタロスがイクサに変身ってマジなの?
982名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:40:12 ID:3/hger2J0
>>977
やっぱり怖がる子供が多かったらしい
それで後半は夜にならなくなった
983名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:41:19 ID:DFz05+aQ0
その程度で怖がるって、最近の子供は何処まで弱弱しいんだよ
984名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:42:38 ID:eB0wPXMp0
>>982
そうなんだ
てっきり予算の関係だと思ってた
985名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:42:52 ID:OEVe+5Bv0
パパとママと橘さんに宣言しよう!
986名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:43:01 ID:hOi0A4AN0
そういえばゴジラで泣く子供もいたらしいな
俺はゴジラとメカゴジラやスペゴジやデストロイアの戦いにwktkしてたクチだが
987名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:44:41 ID:Rz70W9qw0
俺は夜好きだったけど
ゴジラ3は怖かった覚えがある
988名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:45:02 ID:eB0wPXMp0
>>986
ゴジラだったら大怪獣総攻撃だろ
ハム太郎見にきた子供が泣いた
989名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:45:30 ID:7d9xzfnt0
オロナミンC「親子でチャレンジ宣言」のコマーシャル。

矢車「お前の宣言、聞かせてみろ」
子供A「25メートルおよげるようになりたい。」
矢車「いいよなぁ、お前は…」
子供B「スケートがうまくなりたいです。」
矢車「真っ暗闇の無間地獄でずっともがき苦しもう…」
子供C「ピアノがじょうずになりたい!」
矢車「少しでも光を掴もうなんて思うと痛いしっぺ返しをくらうぞ。今…俺を笑ったな? はぁ…オロナミンC」
990名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:45:51 ID:Rz70W9qw0
>>987
ガメラだった

でもゴキモゴジラは目がイッちゃってるな
991名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:46:08 ID:FA5iLdZl0
>>983
夜トイレに行けないくらいの歳なんじゃね
992名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:46:15 ID:Sp06tplw0
>>988
あれどう考えても組み合わせおかしいよな
993名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:46:53 ID:hOi0A4AN0
>>988
なんでハム太郎だったんだろうな
なんだかんだでそれなりにハム太郎も面白かったけどさ

ゴジラで泣いてた子供いたかなぁ……
994名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:47:11 ID:UQ2ETlKe0
確かに子供の「暗闇」「夜」に対する耐性は昔より低くなっているような気がする
つか、そういう番組自体が現代では珍しいのか
995名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:47:45 ID:OEVe+5Bv0
矢車「うらやましい・・・・俺も笑ってほしい・・・・」
996名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:48:09 ID:hOi0A4AN0
けど、夜が怖いってのはなんとなくわかるな
ティガの何話だったかは忘れたけど夜の場面で宇宙人が出てきたシーンはちょっと怖かった記憶がある
997名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:48:16 ID:RttBrgmjO
1000なら明日もゴルフの世界
998名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:48:36 ID:SBNIs0H50
>>994
キバは夜の戦闘シーンが少なすぎて悲しかった
999名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:48:49 ID:i0+dlseJ0
>>1000ならクウガとイクサのライジング爆現!
1000名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:48:51 ID:UoLXCulIO
1000なら仮面ライダーキックホッパー、この後すぐ!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/