仮面ライダーアギトPart70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:34:47 ID:qSjfupcfO
>>1乙は俺一人でいい
3名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:34:54 ID:c55O0UxX0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
4名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:35:53 ID:c55O0UxX0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
5名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:37:01 ID:c55O0UxX0
Part61:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116774180/
Part62:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129759131/
Part63:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137851983/
Part64:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144660249/
Part65:ttp://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158445498/
Part66:ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171964923/
Part67:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
Part68:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/

[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 21クール目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232202616/
歴代ライダー主人公が兄弟だったら11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238069538/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ13【ディケイド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239456915/
週刊仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227773554/
【クウガ】平成ライダーを語るスレ5【ディケイド】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238052421/
仮面ライダークライマックスヒーローズ【PS2】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239854917/
6名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:38:32 ID:c55O0UxX0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.役者や世界観などの設定は変更されてるそうです。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
7名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:09:27 ID:FYh+kk2P0
アギト編良かったけどアギト出番すくねえw
8名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:27:31 ID:N9V0A3xW0
G3-Xの方が出番多いよな。
バッファローロードにも鉛弾食らわせてるし
9名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:28:32 ID:FYh+kk2P0
>>8
とゆうかユウスケはなぜクウガにならないのか謎
10名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:51:10 ID:PRCkZM9E0
クウガ≒G3<G3-X≦アンノウンだからね基本は
11名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:57:41 ID:NiRB+zbh0
>>1乙は俺一人でいい・・・

>>10
いやいやG3はタイタンのスピード、ドラゴンのパワーと同等で
攻撃力以外はクウガマイティより下のはず

12名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:21:02 ID:tv+eRvKt0
今回判明したロードの階級

テオス(神)黒ダミ
エルロード(地、火、水、風)火は裏切った白ダミ?
上級ロード(バッファローロード、もしかするとビートルロード辺りも?)
女王ロード(クイーンアントロード、クイーンジャガーロード)
男性ロード
兵隊ロード(アントロードのみ?)
13名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:38:35 ID:C55d2h9/0
>>9
今回のアギトの世界についてはユウスケはクウガにならなくて正解だったと思う

今回のアギトは、アギトの補完だけじゃなく
既に補完完了したクウガと、クウガの並行世界であるアギトの
両方を同時に補完するないようだったと思う、アギト好きも飯うまだけど
アギトとクウガ両方好きな奴が、今回は一番飯うまだった

オリジナルで言えばG3-X自体が、未確認生命体四号(クウガ)のデータを元に作られた物であり
ディケイドアギトの世界で言えば、G3-Xは八代さんがショウイチを守るための物、夢とか希望とか
そういう物だろう
そう考えるとユウスケがG3-Xを装備している構図は、視点を変えてみれば
クウガがG3-Xを装着しているとも言えるし、G3-Xそのものがディケイドアギトの世界のクウガとも
言える立ち位置だと思う

そうやって考えると、G3-Xとアギトの共闘は、あの世界では一見アギトとG3-Xの共闘に見えて
その実、見方を変えれば(多少脳内変換すれば)アギトとクウガが一緒に戦っていると言えると思う
14名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:40:59 ID:C55d2h9/0
アギトとG3-Xの共闘であり同時にアギトとクウガの共闘である
アギト世界のアギトとG3-Xの共闘にはそういうダブルミーニングがあったと思う

そして、それをより効果的に演出したのが仮面割れしたG3-X
あの仮面割れによって、中身がユウスケである事を視聴者に認識させ
それによって、あの場面が一見、アギトとG3-Xの共闘に見せかけて
実はアギトとクウガの共闘でもあると認識させていたかと
15名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:12:06 ID:iYpeFaBiO
>>14
なるほど
G3-Xが異常に好きな俺はちょっと目から汗が出たけどな
16名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 01:24:47 ID:yMtrda/d0
やっぱり、G3-Xは中の人補正でどこまでもかっこよくなるな
17名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 02:32:30 ID:7umLKbyWO
ユウスケのいた世界にアギトは出現するのか
ショウイチのいた世界にクウガは現れていたのか
どうなんだろ?
18名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 04:39:42 ID:LLC3TGaW0
それはないと思う。
でもオリジナルのアギト世界には四号はいた。
それはアギトの力を持った人間なのかもしれないけど。
19名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 07:12:34 ID:xp73/0I00
>>12
アギトワークスによると、上級ロードも二階級に分かれてるっぽい。
額の宝石?の数で階級が決まってると書いてあった
(オルカロード3つ、ビートルは少し劣って2つだとか)
20名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:12:12 ID:BDilkPgv0
本編のクウガやアギトの好きな人がクウガとアギトが並ぶのを見たいのは当然だしビジュアル的にも良い。
でも士の言う通りユウスケは八代のために全てを捨てる覚悟だった。
海東が躊躇いもなくG3を捨ててディエンドに変身したのをユウスケは八代を馬鹿にされたと感じ怒った。
ユウスケは八代のためにたとえクウガになれば楽に敵を倒せたとわかっていても
絶対にクウガにならず自分がどうなろうとG3を貫くつもりだった。
クウガで敵を倒す事が八代を守る事じゃなく、G3で敵を倒せる事を証明する事こそが
この世界での八代を守る事と考えて覚悟していた。
クウガの姿にはならなかったけどその魂はユウスケクウガそのもの。
士はそれを理解していたから変身前の台詞でああ言ったしトルネーダーにG3を乗せた。
単純にビジュアルとして見たい気持ちは俺も無いと言えば嘘になるけど、海東とユウスケは違う。
ユウスケの心中を察してあげて欲しい。
21名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:50:58 ID:TCxEsyTUO
アギトとクウガの並びは今後もやろうと思えばFRでできるけど
G3‐Xがいるのはこの世界だけだしね
22名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:03:24 ID:Bu80PAGC0
GX-05のナンバー解除するところが省略されたのは残念だった
23名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:40:54 ID:LEUOLm8J0
>>22
番号を間違えるのは氷川ぐらいだからカットされても特に問題は…w
24名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:57:13 ID:giNXU4aW0
>>23
ひどい…でもその通りでワロタw
25名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:58:28 ID:ge/pWux80
G3-Xが主役級の大活躍だったのは
ある意味オリジナルに沿ってるような。
26名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:01:02 ID:0rJ7U0gOO
ユウスケがG3に装着するのはG3の設定からしてかなりニヤニヤできるものだが
更に面割れまでやっちゃう辺り白倉も初ライダー作品には
思い入れが強いのかなって感じる

正直アギト編前編の「ここはクウガの世界と似ている別の世界」って
説明されていただけでかなりニヤニヤしてしまった
更に言うと予告でのユウスケの「ここが終点、俺の居場所だったんだよ」
ってセリフだけでもうツボ押さえすぎってwktkが止まらなかった
何よりアギト編はそのwktkを裏切らなかった
27名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:33:47 ID:wps3xneN0
325 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 21:34:22 ID:fVT1NFQ30
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23971.jpg
28名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:12:46 ID:Gs7iqRIh0
>>27
人が人を殺してはならないのほうが面白かったかも
29名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 03:39:47 ID:ZSXdV8MB0
49、50話に警察の偉い方として唐突に広瀬さんが出てきてワロタ
トランザと魔拳士ジンしか知らんが太りましたね
30名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:15:40 ID:UpdUlOyiO
>>23
132だっけ?>番号

今回のモヤシは本当に名セリフだったと思う
ロードとも合ってたしね
31名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:01:06 ID:/hzcvReT0
32名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:24:09 ID:CkBaJvLTO
ディケイドのアギト編、かなり凝った作りだったけど
クウガ編との兼ね合いもあったのかと思った。
ギルスがいてG3がいてもアギトがフォームチェンジしてたら
やっぱクウガと似てしまう部分があるし、
G3チームがズタボロ気味なのも、組織として戦う警察は
クウガの世界でやったからイメージが被らないようにしたのかと。
33名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 02:18:31 ID:Fuxqxx7kO
最終回の子犬が異常にかわいかったな。
34名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 02:21:35 ID:cbNaWrud0
>>13-14
>>20
言いたいことは十分分かるし共感するが
冒頭のデルタから士を守る所はクウガになって欲しかった。
せっかく銃持ってたし、ペガサスで打ち落とせばよかったのに・・・。

あの時点では、まだG3装着員じゃなかったからクウガになったからって
姉さんの期待を裏切ることにはならんと思うし。
35名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 02:28:35 ID:5okprFQY0
>>34
どう考えても変身してからじゃ間に合わないだろ………
36名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 02:40:19 ID:3QvLldce0
>>34
G3の中でクウガに変身すればとか考えてしまった・・・オレは疲れているようだ
37名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 06:06:47 ID:qc5ExAPkO
>>34
キバ編ではユウスケが来たという意味あいを強くするためと
あとはクウガとキバという一番離れた作品同士だから問題ないが
基本的に世界巡り中はクウガにさせないの方針なんじゃないの

ユウスケがいるのになぜクウガにならないと思う人もいるだろうけど
やはり簡単にユウスケがクウガになるとバランスが崩れる
38名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 06:31:13 ID:BiFRcRA00
要するにグレンダイザーにおける兜甲児みたいなものか
39名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 10:50:52 ID:RUMirZ4oO
クウガスレではG3-Xを服と認識して丸々クウガに変身するんじゃねぇかとか
変身した瞬間、キャストオフするんじゃね?とかいわれてたな
40名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 12:15:58 ID:NwLYzAcAO
海東みたいな発想してるなw
41名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:16:57 ID:uqQivpbK0
G3-Xinユウスケもそうだけど、ショウイチもかっこ良かったなあ
アギトに変身する時のキレのあるポーズはマジで痺れた
年季の入ってる役者さんは演技も安定してていいやね…
つーか、やっぱりおっさんのやる仮面ライダーって良いよな。
42名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:19:20 ID:M7DsmVcS0
>>27の画像は何だったの?
43名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:41:35 ID:85ez/QnG0
>>41
翔一のには平成トップクラスの力強さがあったけど、ショウイチは流れるような腕の動きでまた違った良さがあったな
ディケイド版旧ライダーは変身ポーズに力入ってないのが多いよなぁ
44名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:26:24 ID:b5q1hZbzO
>ディケイド版旧ライダーは変身ポーズに力入ってないのが多いよなぁ
そうか?元のキャラクター(しかも主役)が存在する以上、
みんなそこそこ頑張ってると思うんだけど。
カズマ役だったやつは剣崎の変身見て練習したとかなんかに書いてたし。

ただ、タクミ、レンの変身に気合いが入ってなかったのは認めざるをえない。
45名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:57:42 ID:apodmnGb0
確かにカズマは気合い声も良かったし印象いいな
ショウイチは最初バレ画像見た時はショックだったけど本編見て印象がガラリと変わったな
でも一年前のシーンでも無精髭生やしてるのはどうかと思ったw
46名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:12:51 ID:Q+5SFRA7O
>>41
八代さん役の人も常に目線の位置を変えて、
画面上での存在感をコントロールしてるね。
アップの画面が多いTVドラマでは要求される技能なのかも。
47名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:53:21 ID:ugttwzec0
八代の人はリューケンドーからそんなに経ってないのに
劣化が酷いな。何か苦労してるんだろうか。
48名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:13:38 ID:nAguNod30
アンノウンはとてもカッコイイと思う。
硬質なイメージ
49名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:28:31 ID:VDakMrqyO
>>44
タクミはオルフェ化の時にポーズ決めてたのを見て気合いを感じたけどな
50名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:22:24 ID:qU9Ru84F0
DCDアギトもベルトからフレイムセイバーやストームハルバード取り出すのか?
ストームの方が多く変身してたよね
51名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:43:53 ID:UEBtvHeT0
でもストームのソフビは全然売れなかったらしいね
52名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:44:51 ID:dmVIiUoK0
1:アギト中盤以降の仕様でキバみたいに変身と同時に出現
2:アギト序盤仕様で一応アタックライド

さてどっちだ
53名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:19:33 ID:qU9Ru84F0
>>52
そうかベルトはディケイドライバーのままか。1っぽい気がするな。

54名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:23:36 ID:aYaNO0g+0
予告で出たアギトは
ディケイドの変身?
ディエンドの召喚?
55名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:42:23 ID:ugttwzec0
そういや牛ロードの人はちゃんと頭上の光輪から杖出してたな
懐かしい演出だった。
56名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 01:00:16 ID:gNIM5wgC0
>>54
どう見てもディケイドの変身
57名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 04:14:26 ID:Gmg9YpiSO
V1システムってソルブレインのオマージュ?
58名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 05:12:17 ID:tHQjHTI+O
あれは21世紀版がんがんじいがやりたかったんだろう。
結局2話でアボンしたがw
59名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:02:52 ID:hewKsWqF0
今度の電王の映画にG3が出るのはほんと?
60名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:06:14 ID:vzJ3KYEi0
>>59
ディケイド召還でな。
そしてイマジンが憑依する。
61名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:28:44 ID:nvUv033P0
アギトトルネイダーを買ってきたが
先週のシーンを再現するにはマシントルネイダーの方が良さそうだ
62名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:36:15 ID:RuTO/3jvO
アギトって進化がテーマだけど変身ポーズも進化しているのが良いね
63名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:54:51 ID:xysLTsZpO
変身ポーズって誰が考えてんの?
64名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 05:48:39 ID:YAVs91+I0
>>61
ポピニカトルネイダーなら今度出るフィギュアーツのアギトにもぴったりだしな。
でもFFRはクロスホーン展開ギミックを初めて非差し替えで再現した玩具って事で気になる
65名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:22:11 ID:flbmyfKI0
フォームライドで変身とともに武器出てたね
ディケドラの中心部分からニュッってでてくるのが見たかったが
66名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:18:23 ID:tMcSEVQ/O
電王という作品的にディケイドアギトが噛ませにならないか不安だったが
互角な感じでホッとした
67名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:59:00 ID:kX0cSaJE0
まぁ、ディケイドは基本チートですから、
手順は無視で
68名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:22:47 ID:aqL5Q8/gO
チートだからこそトリニティにフォームライドしないか心配でした
69名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:32:40 ID:SS3zkOASO
アギト編後半、ショウイチがやっとアギトに変身した瞬間から
脳内でBELIEVE YOURSELFかかりまくりだったよ。
70名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:33:26 ID:IN3W2baR0
>>69
アギトは1話をよく見てたせいかBELIEVE YOURSELFはホーン展開後のイメージが強い。
シャキン!〜FAR終了くらいまで流れてたら身震いしてたことだろう
71名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:16:51 ID:qcjZech40
今日は各フォームなかなか楽しめた。
キンやウラとも互角に戦ってたし。
やっぱアギトかっけーわあと思いながら見てた。
72名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:38:42 ID:A19+t0zi0
アギトライダーキックvsソリッドアタックに不覚にも木野さんとのキック対決思い出したぜ
73名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:47:41 ID:hR03fF4D0
電王勢の中予想以上に活躍しててよかった<アギト
トリニティvsクライマックスのてんこ盛り対決も見てみたい気もするがwww
74名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:47:26 ID:k+lP13jd0
ナオミがアギトを見てなんか一言ほしいぜ
75名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:13:08 ID:XvpeQfBDO
ストームフォームがハブられてなくて良かった。
76名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:34:59 ID:+4GoqJTq0
でもストームフォームって左利きじゃないっけ
77名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:40:25 ID:i7Nzwx1e0
ガルルセイバーも右手に持って戦ってたからなあ
78名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 19:04:24 ID:+4GoqJTq0
ああそういえばそうだなディケイド
79名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 22:41:04 ID:zHJfOjil0
>>74
何かの雑誌で読んだけどアギト編に出たかった、頼みこんだけど
却下されたと書いてあったぞ。電王も大事だけどアギト大事とな。
エキストラもダメだったのかね?まあ、流れがあるからね。
個人的に見たいのはやっぱり小沢姉さんだな、今後ディケイド映画に
賀集やキャナメとセットで出てくれたらたまらないのだが、、、
80名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:32:16 ID:j2G6HtlV0
>>63
アクション監督やスーツアクターじゃね?
81名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:34:50 ID:j2G6HtlV0
>>52
逆じゃないか?
>>76
アギト本編でもよく右手に持ち替えてたことあったよ、ストームは
>>79
kwsk
82名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:56:24 ID:YZtXHYuiO
>>74
ナオミ「アギトかぁ。懐かしいなあ…見たこと無いけど」
83名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:01:34 ID:0kDZXvo7P
弁当作って渡すぐらいならナオミのキャラ的にもおかしくなくアギトネタにもなるかな
84名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:05:05 ID:0v8Ye8U1O
なにげに見てたアギトの宙返りもディケイドの世界で見たらやっぱりかっこいいな。
85名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 13:16:06 ID:2zU67VAtO
今アギトを一からDVD借りて見てるけど、やっぱりアンノウンのテーマはなんか怖いな。
あれかかったら一般人に死亡フラグ立ったようなもんだし。
86名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:01:07 ID:3Rehq/H70
ディケイド世界と交錯する電王世界のレギュラーが
他の世界に出たら、エキストラ扱いでも変な勘繰りされそうだし
仕方ないじゃ。

でも、なんかアギト関連の台詞を言ってほしいぜ。
87名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:39:50 ID:f2JJpmU50
「良太郎君、もう一度電王として戦って!」とか?
88名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:50:31 ID:l+QJ/q4eO
真魚たんがアギト覚えててくれて良かった

>>73
電王勢ってんな強かったっけ?作品は好きだが、
コメディライダーのせいかそこまで強いイメージがないな。
だがキック対決の展開は最高だった。
89名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:55:09 ID:B6+gV2gMO
>>88
ただの数値上のスペックでいえば、グランドと最強(これまた身体スペックで)
のクライマックスで比べても
グランドがパンチ力で1t負け、キック力で5t勝ち、100m走では0.8秒差で負ける
って感じ。これだけで見れば、アックス相手に
わざわざフォームチェンジしたのが?に感じるけど、
まぁそれはキンがやたら硬い&演出上の都合ってことで
90名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:09:05 ID:DPxcO0ewO
あれは単に色々Fチェンジしたかったってだけでそれ以上でも以下でもない気がする
91名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:05:57 ID:n4+XlFgC0
どっちにしても色物の電王に比べるとアギト勢(出てないG3−X、ギルス、
アナザーも含めて)はデザイン的にはかなり格好良い事が再認識できた。
平成ライダー中でも最高な気がする。
92名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 10:07:42 ID:tl3Bs2OlO
極端な話になるけど、劇場版龍騎のアギト勢は本人設定でも違和感ない気がする(涼除くw)
93名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 10:32:52 ID:wLSBwscaO
劇場版龍騎でも涼は悲惨な役回りだったなw
94名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 15:18:22 ID:QTRrPlor0
まあ、今度の映画で王蛇と共闘するのがG3でなくギルスだったらネタ的な意味で燃えたかもしれん
95名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:00:33 ID:QS4p0CeY0
緑色だから憑くのはデネブか
やたら丁寧なギルス…うーん
96名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:06:48 ID:si8mafgL0
ギルス「椎茸もちゃんと食べて」
踵落しは辞めて〜!

97名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:29:30 ID:9ioHyFK/0
中古でサントラが安く売ってたから買ってきた。
オーバーロードが中々良い
あかつき号事件で水のエルがフワフワ浮いてるシーンとかで使われた曲
98名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:48:13 ID:t/24pff40
既出だったらスマン。専ブラじゃないから過去スレ見れないもんで。
映画GOEMONで氷川と太一が出てた。(ついでにワタル@DCDや佐藤@電王も)
いつの間にかイケメンになってて驚いたよ。近い将来ライダー演ってくれないかな。
99名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:11:57 ID:pb8mKP1nO
太一か…翔一に羊羹作れとか抜かしたときはちょっとイラッとしたなw
100名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 13:09:17 ID:VYEmtTouO
>>99
まぁあれは熱出して機嫌悪かった時だったから仕方ないよ。
太一って意外と年上好きなんだよなぁ。亜紀さんとか真由美さんとか気に入ってたみたいだし。
101名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:05:53 ID:JRXwCCSBO
五右衛門は観る気が全くなかったが、そんなに特撮勢が出ているとは…心が揺れる。
つか悪ガキがイケメンになるぐらいの月日が経ってるんだな。
マジショック。ついこの間の作品だと思っていたのに。
102名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:30:51 ID:gK2KWybo0
>>89>>90
Aフォームが斧持ってるからそれに対抗する意味で剣持のフレイムに、
同質でラチがあかないから毛色の違うストームに、長物に合わせて向こうはRフォームに
って感じで変わっていったのではないかと。知らん間にグランドに戻って蹴り対決になったけど。
103名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 00:35:45 ID:CljwpI0xO
>>102
いやだから二人はそういうことを言ってるんだと思うよ
104名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 04:26:03 ID:8XKZXxEs0
最近アギト見始めて今DVD5巻なんだが、なんだかようやく面白くなってきた感じがする。
何がキッカケとは言いづらいんだが、なんとなくそれぞれのキャラの立ち位置が際立ってきたような気がするというか…

先に555やカブトにハマってたんで、アギトのスーツはあんまり好きじゃないなあと思ってたけど
ここに来てやたらかっこよく見えるようになってきた。
変身ポーズは文句なしにかっこいいね。

あと、北条uzeeeeeと思ってたら19話で印象がガラリと変わったわ
こいつ嫌な奴だけど刑事としては本当に優秀だし、人間味もあるんだなあ
555の草加と同じ臭いがして好きになれそうだわ

チラ裏ばっかスマン…
105名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 08:04:24 ID:lt55/ttEO
草加などと一緒にしないでいただきたい。
106名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:23:19 ID:7brAAdoNO
今ようやく涼がギルスに変身した回をみたんだが、北条っていつまでウザいの?
ネタバレにならない程度に教えて
107名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:26:33 ID:CljwpI0xO
これはひどい
108名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:43:58 ID:ZssSRJTT0
まあ草加は井上キャラの嫌な所を煮詰めたようなキャラだからあれ以上はそう居ないよw
ファイズのとんがったとこが気に入ったのなら、その原型ともいえるアギトは
いろいろ既視感を覚えて取っ掛かりが掴みにくいかもしれない。
俺もファイズ→アギトの順で見たけど、アギトは神秘的なサスペンスとでもいった雰囲気が
一発で気に入ったな。あとギルスの設定含めてのかっこよさ。
109名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 17:20:26 ID:n/vGUSvB0
オレは実は平成ライダーはまりだしたのがごく最近で、
ハニー、555、アギトと観たんだがルーツがアギトなんだな!
とやかく言われているらしい井上脚本だがこの3作に関しては
一般ドラマにひけをとらないデキでは........?
110名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 17:22:17 ID:n/vGUSvB0
>109追伸
ハニーはライダーではないんだけどもw
111名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:22:17 ID:otcdSQQhP
劇場版ディケイド、大ショッカーはライダーの悪の組織が
結集した軍団だそうだが、アンノウンはどうなるんだろう?

一応人類の味方だし、人は人のままであればいいという
主張だと昭和ライダーの組織とかはまじで許されないだろう。この前の
グロンギみたいに

もし参加するとしたらショッカーがアンノウン細胞を元に作った
人造ロードか
あるいは黒ダミがショッカー大首領に勝てなかったか

神話で黒ダミ(テオス)を生み出したのは混沌となっているけど
もしかしてこの混沌こそショッカー大首領?
112名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:26:49 ID:0lISsabvO
>>92
いくら葦原さんでも極悪人の浅倉には勝てないんだよ
葦原さん的には一般人相手に変身するわけにもいかないし
113名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:58:11 ID:TLlFkUY30
視聴完了。

これほどにライダーヒロインがヒロインやってる仮面ライダーは初めて見た。
可愛いし、キャラ立ってるし、ライダー達の力になってくれるし、ストーリーの軸に関わってるし(まぁラス5話はおいといて・・・w)
ライダーヒロインって昭和平成関係なしに↑のどれかが欠けてる例が多いから、
真魚のヒロインとしての目立ちっぷりは逆に新鮮だったな。
劇場版も見たけどそこでもゲストキャラ差し置いて(ダサい言い方すれば)囚われのお姫様になってたし、
「ヒロインがちゃんとヒロインやってる」という点でアギトはもう少し評価されてもいいと思う。
114名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 05:35:00 ID:q8qPZQnsO
終盤の終盤で収録に参加できなかった真魚ちゃんカワイソス
115名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 05:43:10 ID:CaQGLcdGO
スコーピオン(笑)が真魚をぶっちぎったからなぁ
116名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 11:26:02 ID:79aBrRQ20
>>113
何気に平成ライダーのメインヒロインでは一番の出世株だしな。>真魚

桜子、優衣、栞、ひよりは既に女優を辞めているし、
真理、あきらは他のドラマでも見るけどブレイクとまでは行っていない。
コハナ、恵はまだまだこれからだし。
117名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:45:12 ID:PzNJRFDQ0
>>116
エログラビアは出世って言うのか?
118名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:54:32 ID:7pefS9w+0
>優衣は既に女優を辞めているし
majide?
119名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:12:52 ID:1yFSPyHwO
真魚はあきらかに堕ちただろw
120名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:16:03 ID:q8qPZQnsO
アギトって良い意味で設定勝ちだよね
G3側がアンノウン関係の謎に迫り、ギルスがあかつき号の謎に迫る
アギト側はただ真っ直ぐに敵に倒す、そこが味噌というか
121名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:36:25 ID:u3Dy7zzO0
栞って誰だっけ?と思ったが剣のヒロセさんか
オシリーナは佐藤健と付き合ってるし今のところは勝ち組じゃね?

>>120
三人の立ち位置をシンプルにした事で群像劇としてグダグダにならずに済んだんだろうね
んで後半互いの正体を知り木野さんが登場して三人を取り巻く環境が変化する、と
122名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:33:24 ID:1yFSPyHwO
木野さんの弟が爆笑問題太田に見えてしょうがない。
123名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:10:04 ID:CAMfoZQNO
>>113
ライダーヒロインはカブトあたりから役割が分担されるようになった気がする
響鬼は各ライダーにヒロインがいるって感じだったし
124名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:33:44 ID:19CJFBxJO
平成ライダーは龍騎から見てて、
クウガとアギトは見たことなくて、
ディケイドをきっかけに興味がわいて、
ネットカフェでいまアギト全51話が配信されていて、
見出したら、あまりに面白くて、
この2日で22話まで見終わりました。
ぶっ続けで見てるから、超長編の映画見てる感じがします。
龍騎以降の作品が幼稚に思えるほど
ストーリーが練られていておもしろい。
逆にこれ子供が見て、十分楽しめるかなって思います。
大人が楽しめる作品だと思いました。
125名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:43:19 ID:sktxIkVq0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=>>124)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
126名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:53:22 ID:EZpeyp/sO
>>123
アギトのライダー3人もそれぞれヒロインいるじゃん
翔一→真魚ちゃん
涼 →真由美、亜紀、サソリ、犬
氷川→澄子
127名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 03:11:10 ID:bsRXzW7iO
犬が一番かわいくて性格良かったな。
128名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 05:46:38 ID:GvrIFT07O
小沢さん、肉を食べ過ぎのような気がする。
129名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 06:18:21 ID:ZWXLAmBzO
知りませんよそのうち角が生えてきても
130名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 09:12:48 ID:Nh5uTCm90
>>126
涼にサソリ入れるなら翔一に可奈も入れなきゃ

水城史朗→深海理沙
木野さん→真島
131名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 10:01:37 ID:sjz4L2Zx0
アギトはあかつきメンバーのメガネブサババァがイラついて仕方がなかったなw
早く死にさらせやッ!って毎週思ってた
132名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:26:16 ID:wa2Bqmug0
>>131
死んだとき、敵(水のエルだっけ?)が中に潜んでいたからこんな性格になってたのか、と
勝手に納得していたが、あかつき号乗船前からあんな性格だったw
133名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 13:47:38 ID:I8fVCb470
>>129
どうぞ、北條さん
つ【海苔巻き】
134名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:11:37 ID:ZWXLAmBzO
い、いえ!結構です
135名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:30:41 ID:QhLWtMbH0
突然だけど、アギトって結構RXを意識してるよね
2期OPとか武器の出し方とか
136名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:29:24 ID:XjKuXor50
白倉は入社面接でRX批判を展開したと聞いたが
137名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 17:09:31 ID:M9AfV8Wx0
それはガセネタだと本人が否定していたけどな
138名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 17:36:36 ID:Fuomkueh0
映画GOEMONの若ゴエモンの役が太一だと聞いて驚いたわ
すっかりイケメンなっちまったなぁ
139名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 17:44:10 ID:XjKuXor50
そのうちライダー役になったりしてな
140名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:00:54 ID:w0yYpQboO
YouTubeに17話がないんだが・・・
超いいとこでしょ?気になる〜
141名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:32:49 ID:G3DezZya0
>>138
でも、注目されるのは佐藤のほうなんだよな。
紹介番組見てても・・。
142名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:36:29 ID:QhLWtMbH0
>>140
DVD買えば?
てか良くあんな糞画質で見てられるな
143名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:51:35 ID:2iibHGxbO
>>140
veohはダメだぞ!絶対にダメだぞ!!
144名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:22:37 ID:C4uyYRUM0
>>143
なんでー?
145名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:31:27 ID:AQL5up5OO
>>142携帯からファイルシーク経由で見てるから、確かに画質は悪いがもう慣れた。

>>143Veohに17話あったんだけど、ダメなん?
146名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:36:24 ID:kikTwtJQO
>>143だが特に意味はない ただveoh使いは俺だけでいいと思ったんだ
147名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:37:47 ID:VLR4onbu0
どっかの動画サイトにアギトの劇場版ないかな?
借りてみるのはめんどくさいし・・・
以前あったような気もするが・・・
148名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:42:50 ID:kWjt37hs0
>>140
>>147
おまえらの家に光の輪みたいのが向かってったよ
149名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 05:27:43 ID:AQL5up5OO
夏の劇場版とテレビスペシャルはどのタイミングでみるのが、オススメですか?

今22話まで見ました。
150名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 05:50:39 ID:1+KN0Lw5O
>>149
>>6に書いてる
ちなみに個人的なオススメは
TVシリーズVOL.9

TVスペシャル

劇場版
151名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 06:26:25 ID:AQL5up5OO
スイマセン。よく見んと書いてしまって。
それから、丁寧に誘導してくれてありがとうございます。
152名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:03:15 ID:XjfZTqUL0
ブルーレイの劇場版を借りるとかどうだろ
153名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:05:53 ID:Nxl50SZQ0
映画版に出て来る深海はなぜG4をパクったのがよく分からない。
154名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:20:39 ID:stf79V0tO
強くてカッコいいからだと思うよ
155名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:37:59 ID:qUnYV0FQ0
だったら小沢姐も引っ張ってくるべきだったな、カッコよさ的に考えて
156名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:11:30 ID:Gy1AqF9O0
自前でどれだけ強化服を開発しても
小沢さんのにはかなわなかったんだよ。
157名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 15:55:52 ID:4RP5ubhG0
>>116
栞はヨメザリとして、ファミ通のモンハン関係に結構出てるw
158名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:25:31 ID:DosmwaqLO
ディケイドVS電王の映画観てきた。
Gwww3www
予想外で吹いたw

ディエンドが召喚するライダーってあれ影みたいなもんで合ってる?
159名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:38:28 ID:nc+8xHhA0
あれは中身なしのお人形らしい
詳しいことはよくわからないけど自我無し
160名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:50:41 ID:jGzG3AsGO
G3系の銃声、硝煙、やっきょうなどのリアルさが好きだ。
ほかの銃ライダーはカス
161名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:15:13 ID:kikTwtJQO
>>160
一条さんスーパー弁護士ドラコンオルフェノク橘さん宗家の鬼メイクアップアーティスト錆びたゼロノス紫イマジン半魚人爆現753海東が狙ってるぞ
162名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:39:06 ID:VLR4onbu0
じゃあディケイドでのG3も含まれるんですね
163名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:16:38 ID:t+vtAVq30
>>161
一条さんはライダーじゃな(ry
164名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:23:50 ID:Mg2tNbc40
>>160
GM01のあのディンディンディンって言う効果音が好き
165名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:13:21 ID:iZzOHGkG0
GM-01がもっとも輝いていたのはアナザーアギトに奪われた時
166名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:45:18 ID:RgHm3Rih0
あのシーンはトルネイダーも輝いていたな
167名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:07:37 ID:0QWjxgbrO
そういや「銃のロックが出来ません!」ってシーンどんな意味があったの?
アギトの力?
168名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:16:15 ID:RgHm3Rih0
なんじゃないかな
オルタフォースで電波障害
169名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 05:22:26 ID:zu6OnrNlO
単純に超能力じゃね
170名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:14:38 ID:bPCgTTDJO
氷川さんが生身でGM01撃ってたのも名シーンだったなw
171名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:23:26 ID:QF/ZapldO
真魚ちゃんてなんか自転車乗んの下手だよな
172名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 15:07:33 ID:zu6OnrNlO
>>171のレスを見て下ネタを言いそうになったが本能で踏み止まった
173名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:54:34 ID:D06lOVhy0
なんか映画見に行ったらG3がクネクネしてた
174名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:07:01 ID:LVZjB0SS0
夏の映画が楽しみですね。
ゲーム版の正義の系譜を越える内容になりそう
175名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:22:11 ID:XDEyvW+iO
真魚ちゃんがタカトシの番組に出てるお
176名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:50:16 ID:TYFWL8AUO
スーパー弁護士の元カノも出てるね
真魚ちゃんの中の人があんなにエロいのはちとショック
177名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:41:44 ID:QPoZZuAwO
劇場版見た。個人的に大分好きだ

G4かっこよすぎる。最後の氷川に撃たれる所すげぇ怖かったし。

藤岡弘も出てきて、もうお腹一杯でした。
178名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:06:15 ID:LmZP/H6A0
CSでの放送分を見ているけど
翔一が小川敦史演じる沢木と接触を図る辺りから
事業利益の好調ぶりに顔色良くなった東映やスポンサーが予算を増やしたっぽいね。
26、27話での巨匠演出の力の入った拘りぶりが凄いわ。
戦闘シーンの照明の凝りようはNHKドラマの「ハゲタカ」みたいだよ
179名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:35:43 ID:rWffRczwO
>>178
バァーカじゃねえの?
ハゲタカみたいて、どっちが先に放送されたかすら分かんねーのか猿が
アギトがNHKの演出パクったかのような物言いは止めろカス
180名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:46:28 ID:LmZP/H6A0
>>179
ん?
そういう意味では書いてはいないんだがな
181名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:29:34 ID:2zhc0O+90
>>179
どこの酔っ払いだよ
人の書いた文章をわざわざ曲解して因縁つけるってのはどう見てもカッコ悪いぜ
182名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:12:04 ID:T0RQZ6/+0
今NHKは評判悪いからなあ
183名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:39:43 ID:MZfcWPrV0
北条さんならもっと丁寧な口調で因縁をつけてくれるはずだ
184名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:41:18 ID:WU2KVtj+O
あなたはなぜそんなに愚かなんですか?
私みたいって、どちらが先に抜けはじめたかすら分からない未確認以下の類人猿が
V1がメタルヒーローをパクったかのような物言いはやめてもらいたいですね!
185名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:52:45 ID:iRtIlJP00
ディケイドのアギトの世界でGトレーラーが出ててないのが残念だった。
186名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:24:33 ID:5wBPjlm1O
Gトレーラー2台あるらしいが違いがよくわからん
確かベンツが気前よく協力してくれたんだっけ
187名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:47:40 ID:QPoZZuAwO
38話なんだけど、Veohで見てたら違和感ありまくりだったんだけど、リアルでもそうなん?

木野さんの「奴は俺が倒す。俺のこの手で」 の後なんだが、分かる人いない?
188名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:11:57 ID:wxEE4Pix0
>>186
たしか青&白(旧)のと全青(新)の
189名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:20:20 ID:QPoZZuAwO
ごめん。解決したっぽい
190名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:38:43 ID:oQIxKNvR0
>>184
見事。山崎さんの顔が浮かんだ
191名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:51:29 ID:hj9eHuPm0
そういえば、アギトでは予算が大幅にカットされたって話があったけど
それもあってなのか今のところ高寺作品以外の平成ライダーでは唯一特撮監督がいない作品なんだよな
192名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:35:39 ID:bmcT0P1cP
今度の映画、アントロードが大ショッカーの中にいるようだけど
複雑な気分・・・・

アンノウンは人類の守護者で人は人のままであればいいと
いう言葉に表されるとおり、大ショッカーの存在とは完全に相反する
組織だから・・・・登場するのは嬉しいけど
黒ダミが大首領には逆らえなかったと考えると複雑だな・・・・
193名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:49:18 ID:cNCftBIl0
ショッカー首領もダミアンの支配下なのかもしれんよ
194名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:19:06 ID:esEI/e3y0
ダミアンはショッカーとはマジ無関係な存在にしてほしい。
小説仮面ライダー1971〜73とならまだいい関係にはなりそうだけども。
195名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:21:51 ID:zLBdkYHl0
黒ダミが大首領に逆らえなかったんじゃなくてアントロードの中の一匹が勧誘されたんだろ
196名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:29:23 ID:bmcT0P1cP
あるいは捕獲されて改造されたかな・・・
デルザーみたいな魔族でも改造できるし天使もその応用で

黒ダミにとっては大首領は白ダミ以上に最も許せない存在だと思う。
人間社会を混乱させ
黒ダミが愛する人々を”次々と人ではない怪人”に改造し
世界を崩壊させようとしている。

197名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:58:41 ID:offIvEb70
そういう整合性なしのお祭りって感じの映画だろうし、そういう設定はあんま気にしないほうがいいんじゃないか?
しかしアンノウンはほんとアントロードばっかだなそろそろ他の奴らも見たいんだが
198名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:28:46 ID:9Ho+6iKIO
アントロードもそろそろしんどいだろうしなぁw

それにしても、ほんの半年前ならこんな贅沢な悩みが出来るとは露にも思わなかった
199名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:52:44 ID:YWw7OFfZ0
Gトレーラーって、いっつも誰が運転してるの?
200名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:13:42 ID:IdShlXRB0
名も無いおじさんが静かに運転してるイメージ
201名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 06:06:54 ID:XCZZ3PuqO
劇場版.アギトでの氷川君が水城に対して言った言葉が大好きです。
「生きる事を素晴らしいと思いたい。」
翔一に影響されて言ったあの言葉は良かったです。当時小学6年生だったのであまりよく理解出来ませんでしたが、最近劇場版をレンタルしてすごく心の中に残りました。
メイキングで見た記録スタッフの森さんなかなかお綺麗な方で可愛げがある方で好感が持てました。
202名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:40:13 ID:hFq8noFR0
ちょっと劇場版レンタルしてくる
203名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:24:59 ID:rsC9SL5aO
>>192-196
「アギトの敵だから」でそれ以上でも以下でもないと思うけどな

個人的には大ショッカーで各作品の幹部とか出てその中に黒ダミっぽいやつが
いるぐらいしてくれた方が興奮する
204名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:47:24 ID:DqqBzNhoO
1話からみてきたが、48話から何処にもない。うpされてるとこあったら教えて下さい
205名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:56:32 ID:8TGJSi4eO
レンタルビデオを借りればいいと思うよ
206名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 13:34:07 ID:zFzES64b0
アギト劇場版は平成ライダー中では地味だけど番外編としてよくできてるよな
TV本編でもそうだが涼が少年に見せる厳しさと優しさが好きだ
207名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:42:00 ID:NJf0kydF0
>>206
本筋と関係ないところで人知れず戦うのがいいけど、また逃げられるのが…
208名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:58:22 ID:lxKq1TFv0
>>204
Veohとか見てみた?
普通にあるよ。
209名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:37:53 ID:DqqBzNhoO
>>204自分携帯何ですけど、途中で終わるんですよ。何故か
210名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:56:32 ID:F5ppHfVL0
動画サイトの話題平気でするなよ、昔の番組とはいえ
211名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:09:25 ID:ihtB22wA0
ダミアンに消されるぞ
212名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:14:49 ID:OoMqgqxh0
アンノウン「著作権侵害は許されない、人はただ、できればセルDVD、レンタルDVD、BSやCSもしくはオンデマンド等サービスで視聴していればいい」
213名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:51:20 ID:+0sghQ6n0
北條&司「・・・!?」
214名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:29:45 ID:uCIDeqpA0
なんか753と気が合いそうなアンノウンだな
215名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 02:39:25 ID:1MiSEqzVO
翔一「誰も、ADSLの台頭を防ぐことはできない!変身!!」

エル「お前はフレッツではない、何故それほどの圧縮を・・何者なんだお前は・!!」

氷川「ただのIEだッ!!」










涼「俺は携帯だ!!!」
216名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 04:35:44 ID:PNkV9FCVO
えーっと>>209です。何か変な流れにしてすいません。
何とか全話見ることが出来ました。凄い面白かったです。平成ライダーで一番好きな作品になりました。

ただちょっと気になったんですが、最終回のラストOPが流れるとこの前って、先生が「じゃあ外で食べるか」であってます?
217名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 07:08:44 ID:NfFJH64/O
ちゃんとお金払って見返せばいいと思うよ
218名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 09:02:54 ID:Sw01UqlxO
出演者インタビューとかもあるしね
219名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:28:19 ID:teqNtWfZO
>>213
シティーハンター?w

いや 違うな ムカデオルフェノク
220名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:00:10 ID:GUrqV7FL0
>>219
昔からこの二人の名字気になってたよwまあ偶然だよね
クラゲさんは幹部クラスでもいけると思う。顔の怖さ的に
221名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:47:18 ID:P51tbR1IO
久しぶりに友達とアギトのゲームで熱くなったよ
平成ライダーゲーで数少ない協力プレイできるから重宝するわ

ただディケイドのおかげでエクシードギルス=芦河さんという認識になったw
222名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:04:36 ID:pATirMekO
山崎潤さんの36歳誕生日おめでとうage♪
223名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:36:07 ID:oMkgFJcc0
おー今日なのかおめでとうございます
頭髪に気を付けつつこれからも頑張ってください
224名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:48:17 ID:cNmK27NTO
>>213
この2人は他のライダーだと怪人だよなw
225名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:53:33 ID:Mh58euRw0
そんな山崎さんにプレゼント
つ【のり巻き】
226名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:12:38 ID:ub1AqDNeO
>>222
あれ?年齢間違ってるよ
と思ったらアギト当時、サバ読んでたのか。
227名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:19:11 ID:2I7Y4/qd0
>>226
失礼な
サバなど読んでいませんよ
ただ、少し、自分の願望に忠実すぎただけです
228名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:20:48 ID:DdFkbuHoO
失礼な
毛量は正直だったじゃないか
229名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:23:45 ID:IisNRlj50
「あらゆる偏見を排除して事実を事実として直視する」
のではなかったのですか?
230名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 06:34:00 ID:KMaek8IY0
あらゆる毛を排除して?
231名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 06:42:33 ID:ThUX6BIdP
頭皮を頭皮として直視するんだな。
232名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 09:50:49 ID:DdFkbuHoO
このように、ここの住人はあなたが大好きです!
233名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 14:02:08 ID:O+uSnjQO0
BELIVEYORESELF聞いてると、SPの新たなる変身のシャイニング特攻思い出す
光の中から向かってくるのと、残像殴りはすげえ格好よかった
平成はアギトが俺は一番盛り上がったなあ、最近はもう見てないや
234名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:50:29 ID:1kyQT+xH0
今度出るゲームでもシャイニングの技には光の軌跡が付くといいなあ
235名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:11:04 ID:SFvd7zre0
この前の朝、テレ朝で
今やってる仮面ライダーにギルスが出てたんだよ

俺、中学ん時の血が騒いでさ…ダッシュで自分の部屋戻って、
部屋の引き出しガサゴソした。

見つけました、当時プレゼントされて今でもたまに遊んでいるオルタリングをw
またダッシュでテレビの前に戻ってベルト装着しながら仮面ライダー見てた。

中盤ぐらいになって、ようやく俺の予想どうりアギトが出てきた。
家族からかなり軽蔑の目で見られたが、俺興奮しまくりで気分は翔一w
アギトの動き全部なりきるという俺ルールのもと視聴は始まった。

俺はライダーになりきる喜びを久し振りに思い出し酔いしれた。

TVを見る限りアギトの基本的な演出は変わってなかったっぽくて嬉しかった。
キックの時のクロスホーン展開とか懐かしすぎて涙が出た。
でも、途中でアギトが知らないライダー(多分主人公?)にちょっとくすぐったいぞとかいわれて
トルネイダーに変形させられてた…

始めてみるアギトの形態に呆気を取られた俺は、あんなのなりきれる訳ないから許してと
後ろで見ていた家族に言ったが、諦めちゃそこで試合終了だと怒られた。

アギトという俺のヒーローをトルネイダーにされた事により、思い出を奪われたような失望感に襲われた俺は、
家族の声援にこたえるため寝そべり、それっぽい姿勢を取った

無論、完全になりきる事なんてむりだったんで、なんとなくそれっぽい姿にしかなりきれなかったが…

特撮ヒーローの厳しさを教えられた春の日曜日…
236名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:49:42 ID:uEs8Tzbq0
このコピペ、アギトと電王編だと無理があるよな
237名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:36:30 ID:K/8rTDQpO
全51話一気に見て、途中意識がとんだのもあって、
わからなかったのが、真魚ちゃんのお父さん殺したのって、
雪菜だったんですよね?すいません、初歩的な質問して。
238名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:54:04 ID:uCWqBTlcO
>>237
そこを追求する事で傷つく人はおれど、幸せになる人はいないのだろう
終盤で翔一は自分の為、人間の為、そしてアギトの為に戦う事を選んだ
それは普遍的に人間(アギト)の中に存在する可能性であり、
またその可能性の因子は酷く不安定なものでもあったという事だよ
君が雪菜を攻める事で不運故の憎しみの連鎖を再び紡ぐようなら、
黒ダミは今度こそ決して人類を滅ぼす事に躊躇しないのだろうねというお話
239名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:07:04 ID:yaaWD0G20
まあ真魚の父親は自業自得の感が強いしな
240名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 06:40:37 ID:hL5WSQFgO
真魚の父親役はもっとオーラのある俳優にしてほしかったな
241名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:32:46 ID:V15grqbb0
升毅なめんなよ
242名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:41:21 ID:7fZiKN6e0
でも名前忘れたけど居候先のおじさんと兄弟並みに顔似てたし
243名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:58:26 ID:ZSdFF+JpP
>>241
升毅は真魚の父親役じゃないだろ。
244名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:34:27 ID:PZ/3nHaDO
真魚父も中堅俳優といえばそうだしな。昼ドラや2時間ドラマではよく見る。
てか、美杉先生と間違えるなよw
245名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 10:49:43 ID:wKv6TjXH0
今週のディケイド見て、アギトがクロックアップに対抗するとしたら
やっぱフレイムフォームで感覚研ぎ澄ましてカウンター真っ二つ狙いかな、とか思った
246名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:10:44 ID:r0BJ1DUc0
ギルスで触手を張り巡らせて法皇の結界
247名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:16:33 ID:x3XQvXCv0
シャイニングで高速戦闘いけそうな気もするが
248名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:01:35 ID:YXPh230p0
合同企画やっていた時とは言え、こんな所でも視聴率高いなんて流石だ

<仮面ライダーディケイド>
 導入編 第01話…6.3%
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
 キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
 龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
   剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
  .555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
 電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
.カブト編 第16話…8.8%
 響鬼編

<仮面ライダーディケイド 平均8.19% 切り上げ8.2% 16話トータル131.1>
249名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:09:35 ID:MRwut8LHO
なんで他スレでは視聴率ナンバーワンのアギトや井上の評価が低いの?
250名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:14:57 ID:x3XQvXCv0
一般人に受けた作品をヲタは嫌うからな
あとは後続が良くも悪くも派手なのが多いんで
相対的に地味な扱いになってるだけ。
251名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:21:24 ID:KFW0lLsZO
>>249
作品的な部分で言えばアギトでやったことは後のライダーでもやっているから
真新しさに欠けるんだろう、物語としての評価は高いがその分飛び抜けたものが
他のライダーより少ない、言ってみれば「平均80点とる作品」という感じで
「ここは50点だがここは100点!」という感じがない

井上に関しては信者とアンチが多いからみんなあまり触れたがらない

視聴率でいえばそもそも玩具も含めオタは数字にはあまりこだわらない
まぁ中には数字にこだわるオタのいる作品もあるようだけど
アギトオタは視聴率に特に触れんし龍騎や555のオタは玩具の売上に触れん
数字の良さを語っても作品の良さは伝わらないしね
252名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:46:13 ID:whDLKdLz0
平成総合アンチスレかなんかでも言われてたけどアギトは良い意味で空気な作品だからな
555以降の井上ライダーほど癖がないから極端な信者やアンチが生まれにくい感じ
253名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:49:38 ID:vsFt6U9LO
いわゆる、むちゃなスペックや特殊能力を持っていないのもポイントだろうな
254名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:17:33 ID:LYH0+2B9O
ディケイドでチンポジでネタにされた時、やっとアギトにもネタができたかと
妙に嬉しかったのを覚えている

というかディケイドのアギト編自体平成ライダーの中でアギトが一番好きな俺が
満足した出来で驚いた、士が郵便屋というにくい演出から始まり
G3が主役してるという本編を意識した話作りは良かった
あと女王蟻アンノウンがやたらエロかった
255名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:29:50 ID:jL/OXoenP
タウルスも上級ロードの中では喋るせいか
印象深かったな
本編でももっと喋るアンノウンがいればよかったんだが
例えばアンノウン同士の会話とか
256名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:28:19 ID:8r/AP/VA0
アギトより後の作品でその作品の信者になった人が流されて井上アンチになってるパターンが多いからな
257名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 03:18:50 ID:lXPH4hu20
沢木(本来は津上)の旦那、アギトでは凄い役だったのに555
ではなんか嫌な役回されてるなーと思ったり
258名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 03:52:48 ID:vHVLVID2O
アギト本当に面白かった。
最近やってるドラマなんかよりも、
作りこまれてて良かった。
あと賀集さん、最近見ないが何やってんのかなぁ。
アギト役、本当にはまってた。
259名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 04:01:58 ID:zWc/EDvP0
555の世界観はアギトにも通ずることがあって結構好きなんだけどな
キャラ人気に押されすぎて早々に退場すべきキャラを色々と引っ張りすぎたのが残念。
龍騎以降、そういう傾向が強くなった気がする。ライブ感の弊害か。
260名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 07:44:01 ID:f75t7wDZ0
>>257
それ北条さんもじゃない?w

>>258
賀集が主役のドラマってアギトくらいだしな・・・いい役者とは思うが。
今出てるドラマはハンチョウくらいか?
261名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 11:13:25 ID:IV8STtsv0
賀集はラジかる終わってからまたドラマ出るようになったね
大学生と俳優の兼業は大変だろうけど頑張って欲しい
262名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:02:16 ID:Zd0B46qhO
>>259
敵が怪人だけど、どこか無機質な彫像物っぽいのとかな
263名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:38:03 ID:kdAOwXnvO
>>254
アギトの三大ネタ

・ギルスのスーツw
・G3マwイwルwドw
・ちんちんショック厨

だなw
それにしてもG3マイルドって名前考えた奴神すぎw
ネーミングセンス良すぎだわw
264名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:07:04 ID:7WPoFfVAO
G5システムってどんなのだったんだろうね。
隊員はやたらと多かったけど。
265名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 17:21:01 ID:xheeHJhV0
>>257
キバにも出てたよ、つうかシャンゼリオンの頃からだから、井上とかなり
親しいのかなあの役者さん
266名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:40:41 ID:N0ApwDx5O
>>265
あの中田譲治みたいな重々しい口調と声で涼や木野と会話してるのがカコイイ
267名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:51:29 ID:Ef9FU2sx0
最後の台詞「俺が勝つさ!」は妙に爽やかだった希ガス
268名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:04:11 ID:LYH0+2B9O
>>263
マイルドの一番のポイントは尾室が装着者ってところだな
「尾室が使えるなら誰でも使える」ってかなり酷い言われ様w
しかし話はかなり燃える話だったという
269名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:24:09 ID:zWc/EDvP0
ツムラの女性用育毛剤のCMに出てる白衣の男って
もしかして尾室?
270名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:25:33 ID:dntbo5NO0
>264
一応彼らは訓練生だったから全員が装着者じゃないと思われ
でも、アンノウンがいなくなったのに何と戦う気だったんだろう?
プロ市民から叩かれそうな気もする
271名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:07:05 ID:zWc/EDvP0
彼らは対アギト部隊としての意味も持ってるから。
アギト対策法案なんかが決議されそうな世情のなかでもなお、
「きっと俺が勝つさ!」っていうのがエンディングの肝だから。
272名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:30:01 ID:jL/OXoenP
>>270
もしかするとこのアギトの世界でも魔化魍とかオルフェノクとかが
現れているのかもしれないね
273名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:04:36 ID:vwIWaz0+0
>>258
賀集は本当にはまってるなと当時も思ったな

今思うと秋山の映画での黒タイツお尻ムチムチはグラビアへのフラグだったんだろうな
274名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:11:53 ID:CPbBV6tfO
>>265
当時、加藤鷹がライダーに来たのかと思ってた…。
275名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:23:37 ID:TQycI+Qm0
賀集はこの間まで朝の生放送やってて4月からは学生だからな…
276名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:25:49 ID:f75t7wDZ0
賀集も大変だな・・・
つーか頭良かったんだな・・・w
277名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:48:26 ID:pIfzGemqO
アンノウンが本当に人類を愛しているなら俺が童貞なのはナヂェダァァァア!

ダミに頼めば卒業させて貰えるかな
相手はアンノウンでもグロンギでも良いから卒業したい
278名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:16:28 ID:4IckPndV0
吉原でも西川口でも金津園でも
好きなトコに行けよ
279名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:22:08 ID:gByBCK630
アギトか…北条さんが上司の殺人を暴いたのがある意味印象的だったな…
まさか仮面ライダーで警察官が殺人事件起こすとは思わんかったし。
280名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:32:04 ID:NB3CD8xPO
>>277
童貞は童貞のままでいればいいwww
281名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:53:52 ID:wYraiEmB0
>>279
あれ結局パン屋が殺人犯て確定してなかったと思うんだけど放置だったね
ついでにパン屋のサンドイッチへのこだわりもいまいちわからなかったよ
282名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 07:50:56 ID:a/ORzghF0
>>277
ダミ様が愛しているのは普通の人間。
つまり君は普通の人間ではn(ry

・・・サーセン
283名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:57:47 ID:+yDeqWvZ0
本日、臨場にギルス
284名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:35:31 ID:tUUdEyHOO
>>281
司さんの妹が作ったサンドイッチを気に入ってる=オヤジさんは未練タラタラ
ってことなんじゃね?
285名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:45:09 ID:pIfzGemqO
>>282
俺はアギトの可能性を秘めた男なのか…
道理で魔法が使える訳だぜ
286名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:27:38 ID:JlVulQeJO
ってことはデンデンデンデンっていう音楽と共に現れるアンノウンに狙われるわけですな
287名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:12:57 ID:4IckPndV0
アンノウンが行動開始の指サインしてるAAなかったっけ?
288名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 20:52:09 ID:HHsBuVW3O
>>285
女性はガラス細工のように扱えよ。
289名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:02:00 ID:bhcRkqF70
臨場見て飛んできました
290名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:13:53 ID:4IckPndV0
DQNキャラ似合うなあ
291名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:18:00 ID:v26HqMRB0
あれ涼だったのか
292関弓子:2009/05/13(水) 21:19:58 ID:G/2q44FkO
ギルスの中の人を
アギト以外で見たの昼ドラと
臨場だけだ
293名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:21:20 ID:a/ORzghF0
>>288
女性をおとす魔法ですね、分かります
294名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:15:00 ID:Im/tYn0m0
なんで黒ダミさんは絞殺なんていう面倒くさい手段で殺人犯したの?
295名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:15:10 ID:NB3CD8xPO
>>288
それはいくらぐらいのガラス細工なんだ??
296名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:40:13 ID:HHsBuVW3O
五万ぐらい。
297名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:10:40 ID:sFRTztPCO
>>294
なんで絞殺したのか考察しようかwww

…お、おれはわるくない!
298名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:39:38 ID:Kk37jkpP0
>>292
QEDも・・・
299名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:49:01 ID:eDSFu5g+O
浅倉にもボコられてたじゃないか
300名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:06:31 ID:hyYBIqdC0
>>292
ちりとても・・・
301名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:55:49 ID:2hCUgoMO0
>>265
確か、長石監督と仲が良いんだよ
302名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:03:30 ID:6Te+hVNnO
今週は月曜日のハンチョウに賀集、

火曜日のあたしんちの男子に要、

水曜日の臨場に友井とすごいな(笑)
303名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:09:35 ID:L6XBW2Q+0
>>302
火曜はあたしんちより、タイムスクープハンターの方が面白いけどな。
あの番組、妙に好きだw
304名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:21:07 ID:0HJwc4sS0
>>303
だが次回で終了だぞ。
305名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:53:20 ID:MJSIAu2e0
太一、立派になったなー・・・

ttp://tvtaro.jp/fresh/
306名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:59:17 ID:zSXoGuqcO
子供にアギトのちんちんが左に偏ってる事を教えたら大爆笑した

それ以来子供はアギトを見る度に「アギトちんちんアギトちんちん」しか言わなくなった

前まで「アギト格好良い!キックの時の紋章と頭が格好良い!」って言っていたのに・・・なぜだ・・・
307名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:36:49 ID:0p3E7gNGO
>>306
黙れ死ね
308名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:37:17 ID:JfFJf0Jj0
>>305
面影があるのが懐かしさを感じる
>>306
こいつどうすればいい?
309名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:40:27 ID:ixaCjtkE0
太一、これだけイケメンならライダー主役張れるんじゃないか。
310名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:50:05 ID:BO1LNKwQ0
>>304
そうなんだよねぇ。残念で仕方が無い!
NHKさん、シーズン2よろ^^

>>308
手巻き寿司の刑ですな

311名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:54:46 ID:ZHVSmNimO
太一って実年齢よりガキっぽかったよな
もう19歳?とは意外だわ
312名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 01:09:19 ID:+0yB99/fO
太一がもう当時の氷川さんと同い年になったんだなw
313名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 01:25:15 ID:DszFsgkrO
>>306の人気に嫉妬
男はいくつになってもちんちんネタが好きだなあ
314名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 02:56:59 ID:4uxzF5iBP
ウザ
315名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 05:22:30 ID:ENW0mmQ90
男が全員下ネタ好きと勘違いしてる奴うぜえ
下ネタ嫌いを不能と勘違いしてる奴もうぜえ
316名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 07:53:04 ID:EI1CnSLp0
10話くらいで出てくるタコロードの声
気持ち悪い・・・
どっからあんな声が・・・
317名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:13:51 ID:gfAqDvvy0
ディケイドではギルスはアギトの出来損ないみたいな設定になってたけど
オリジナルのアギトでも、同じ設定だったっけ?
318名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:30:14 ID:ixaCjtkE0
希少種つうか突然変異というかそんな扱い。
初期設定じゃ出来損ないの不完全体だから、
アギトのオルタリングを狙うみたいな設定だったと思う。
319名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:33:13 ID:LbqFQsC10
>>317
初期設定だとそうらしい。アギトの持つ賢者の石を狙っているとかなんとか
装着変身のパッケージにも「完全を求め変身せよ」みたいな事が書かれてる
裏設定だと火のエルと人間の間の末裔という設定。アギトとは似て非なる近種という事かな
直接アンノウンの血が入ってるから心身に負担が掛かるのかもね
320名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:33:34 ID:a7isC+AIO
本編でも、ギルスはアギトのなり損ないや突然変異扱いだったよ。
ギルスは珍しいからって一回黒ダミに助けて貰ってたような。
別の人間のアギトの力を得て、アギトの力を持ったギルス(エクシード)になった。
321名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:41:37 ID:gfAqDvvy0
>>318-320
サンクス
アギト本編で一番アギトについて詳しいのがアンノウン側で
アギトもギルスも予備軍も一まとめで「アギト」と呼ばれてたので設定上の違いがよくわからんかった
322名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:16:14 ID:LbqFQsC10
ちなみに、"gill(s)"ってのは英語であごからえらにかけての部位を指す単語
名前もアギトと対になってる訳さね。
323名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:25:41 ID:ixaCjtkE0
めずらしいからって助けるのも変だよなw
トルネイダー変型の時もそうだけど、黒ダミは時々わけわからん行動とるよなあ。
序盤はダミアンの位置づけとか結構試行錯誤してたんだろうか。
324名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:37:42 ID:4F5sBerr0
上でも出てた首絞め投獄とかもそうだな。
超越者の気まぐれと言ってしまえばそれだけなのかもしれんけど。
325名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:18:05 ID:DF87EqOD0
沢木(真の津上)だっけ?あいつを助けた理由も変だよな
アギトを倒したから手駒にするといったけど、彼の意見を聞きすぎてる気がする。
最終回で沢木が言った「あなたは人間のことを何も知らない」というのは心情を一切考える事ができないことなのかな
普通に考えれば沢木が雪菜を意図的に殺したわけじゃないと分かりそうなものなのに
326名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:44:12 ID:VYk3rd5PO
「人は私の子どもだからです」ってやつでは
327名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:50:34 ID:a7isC+AIO
>>323
バイク乗り回してたらいきなり変形しちゃって、翔一も正直ビビってたんだろうか。
何かキタと思ったら、いきなりアギトに変身したでござるの巻き!を乗り越えたから、今更バイクがどうなろうが全然許容範囲なんだろうか。
328名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:34:22 ID:xqshLqKJ0
黒ダミはヤンデレだからしかたない
329名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:14:33 ID:/ThhjiAX0
ディケイド関連のネタバレが祭り状態でついて行けてないので
ここで質問ですが、、他の役者はともかくアギト組はどうなってるんだろう?
賀集やまさかの要の登場はあるんでしょうか?
わくわくもするけど、、なぜかそっとして置いても欲しいw、、
330名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:41:31 ID:WNrmkQ6P0
今のところ出演するとの情報はないが

なかった事にはなってないからスケジュールやギャラとか
折り合えば出演してくれると思うが
331名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 06:37:26 ID:K9YuB9k90
>>325
人間が全て同じだみたいなこと言ってたし
あいつレベルからしたら人間なんてペットみたいな小動物なんじゃ?
だから「あっ!今あの人間アギト殺した!あいつはアギト殺してくれるかも」
とか思っただけで、気まぐれで沢木を助けたにすぎないと思う
332名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 18:34:22 ID:r+ZnYpaMO
小動物がレベルアップして人間の顔面を殴れる能力を持った事を想像したら、黒ダミの焦りも理解出来るなw
333名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:34:47 ID:0cdBdKuE0
ハムスターを飼い始めたばかりで噛まれたことがなかった飼い主みたいな感じか>黒ダミ
「あーもう人間なんて大嫌いだー!(涙目)」ってなノリだったんだろうか
334名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:16:11 ID:gsk/U1z6O
人が人を殺しては神木
335名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:58:10 ID:IMdxxSMI0
今君が居ないとGET ON
336名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:36:11 ID:4KW2suPj0
成長して神木君と太一のポジションが逆転するとはなあ
337名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 21:06:50 ID:bciddGILO

逆転とはこれいかに?
338名無しより愛をこめて :2009/05/17(日) 22:48:24 ID:2PZlftAG0
>>247
アギトって進化する魂?力?だっけ?
ディケイド本編でも、確かにクロックアップ速いが、対応できなくはないって感じだったしな。
仮にも光の戦士だし、シャイニングアギトならなんとかなりそうな感じするよな
339名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:42:15 ID:Ndc09yjSO
つかアギトは適当に苦戦させとくと、状況に応じてバンバン進化しそうで怖い。
340名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:47:15 ID:qxMimQmu0
ベルトに入ってるものがキングストーン並だしな
341名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:09:53 ID:tumMW1YO0
アギトはあと何回進化すればクウガに近づけるんだ・・・・
342名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:30:05 ID:MPodg6vp0
近づくも何も、人造アギトがクウガだろ。
343名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 07:03:36 ID:eYG5E9AfO
戦闘能力的な意味で、だしょ
344名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 08:53:16 ID:Q3oxMoJv0
たった一年でただの人間があそこまで進化してるからな
最終回ラスト時には物凄く強くなってそうだ
345名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 11:29:41 ID:MPodg6vp0
サイヤ人みたいなもんだから、
アルティメットとでも、一戦交えればすぐ超えるんじゃね?
346名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:41:39 ID:Y78Vct230
シャイニングは下半身が寂しいのが残念だ
装着変身のバーニング換装ギミックの為にああなってしまったんだろうな
347名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:53:56 ID:9QrfVn6RO
>>339
それってゴキ…なんでもない。

アギトってなんとなく武術の達人っぽい。それも爺さん系。
カブトとかは戦闘のプロってイメージなんだが。
348名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 14:29:15 ID:IlMwXpHoP
クウガはパンチ力キック力が極端にインフレしたわりに防御力が追いついてないからな
その逆が555やブレイド
アギトも硬度10の防御力とそこそこの攻撃力もあるしバランスいいから劣ってはないだろう
349名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:47:51 ID:/35DQdcY0
>>348
そういわれれば、
クウガはすぐダウンするが、倒すときはあっさりグロンギを倒して、
555は敵が滅茶苦茶固い(倒せない)シナリオっていうイメージだ
脚本を練る上での方針を考慮して決めた設定なのか、偶然か。詳しくないのでわかんないや。


ところで本当今頃なんだけど、G3が「3」なのってV3へのリスペクトとかあるのかな?
「V1」なのもそれで。
350名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:01:29 ID:MPodg6vp0
V3は色々と意識してるから、そういうのもあるかもね。
アギトのベルトもダブルタイフーンモチーフにしてるし
最初がジャガーの怪人ってのもそうでしょ。
ドクトルGも出したりしてるし。
351名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:17:46 ID:ofkBTxtl0
あと木野さんのマフラーとかな。
G3単体だと目と口がレッドアイザーとパーフェクターって名前だったりして
同じくメカライダーのXを露骨に意識してるね。
G3のネーミングは商標的にガンダムのそれを流用?してるのかも。
352名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:30:13 ID:vMsF/9G80
なんかウワサだとアギトがディケイドのストーリーに
結構深い関わりがあるらしい
(ってかオリジナルキャスト求む)
それとネタバレで悪いかもしれないが
次回のディケイドの映画のクウガが…
クウガよ、それにはなってほしくなかった
ttp://kamenriderdecade.seesaa.net/article/119620687.html
353名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:05:07 ID:7x/nN+8j0
ネタバレはやめなさい
354名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:07:36 ID:lLuyxPhX0
>>338
光の戦士だけに光速てか
355名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:23:35 ID:j1LGkXYCO
>>347
アギト:師範代
カブト:現在の実力なら師範代をも凌ぐ生徒
っていうイメージ

カブトはスタイリッシュな格好良さでアギトは武芸的な美しさかな
356名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:50:17 ID:5ynyclHy0
確かにクウガのロッド使った初戦闘は初々しさがあったけど、アギトの青初めは滑らかだったな
357名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 02:16:53 ID:6qjhov+R0
>>352
本当?なら後一回で良い、
小沢上司が死地に向かうオリジナルアギトを含んだオールライダーと
大ショッカーに名台詞を言って欲しい。

ま、それは無いとしてもその設定は楽しみだねえ。黒ダミ、アンノウンらが
他の敵組織、生命体との立ち位置やスケールの違いが全体の話に絡んでくるんだろうか?

クロックアップとかミラー世界と音撃とか解体再生の主人公通しなら
何の問題も無く対応するかとw それ言っちゃアギト世界の超能力とか進化
とかもそうだしね。
けど子供達は色々考えて楽しいかも、ディケイドにはその余白はあるよね。
358名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 02:46:43 ID:lLuyxPhX0
アレ?なんかカブトオタが混じってるな
359名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 03:23:14 ID:Od9H/+A30
「武術の達人」って戦い方するのはこの2人っだから、並べて語るのはよく分かる

相手の攻撃を受け流して反撃し、弱ったところで自分から必殺技で決めるアギト
相手の出鼻を潰して追い詰め、やぶれかぶれの一撃を放ったところで必殺のカウンター決めるカブト

丁度逆の戦い方な気がする
360名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:03:33 ID:3yKH5YStO
カブトのバトルは素早くてソリッド。動きに無駄がないのがカッコいい。
余裕ぶりもニクい。敵として戦いたくない相手だな。
アギトは感覚を研ぎ澄ませた一撃がすげえ重そう。これ出されたら絶対負ける的な。
必殺技含め動きはゆったりとしてるが、逆にそのタメがいい。変身もタメが最高!
アギトは特に敵に対して考え、感じながら対応してた様な印象を持ってるが、そうでもない?
361名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 17:27:51 ID:zQRGqMPc0
アギト変身中は普段とは違う精神状態っぽいよね。
闘争本能に炊きつけられながらも冷静な判断力も失っていない状態というか…
それがファイトスタイルにも表れてると思う。
そのバランスが崩れると初期にG3を襲った時やTVSPのバーニングみたいになっちゃうんだろうな
362名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:30:40 ID:DHq1M8wOO
アギトの戦い方は洗練された美しさがあるっていうか…うまく説明出来ん。
シンプルで肩にはまってるんだけど、熱い!みたいな。
だから、翔一がアギトのまま普通にしゃべった時は何かショックだった。
363名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:02:16 ID:iCjyPYN60
>>360
殺陣は色々考えて基本動作を決めるんだろうからアギトのそれはそんな感じだろうね。
この時はギルスの荒々しさとの対比もあっただろうし、
平成の中ではアギトは一番真面目?で綺麗な感じがするね。
364名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:47:30 ID:lLuyxPhX0
アギト→日本古武術・・・静と動
カブト→ジー・クンドーとかクンフー系の常に動

カブトは常に動いてるが、アギトは技を放つ時に瞬時に動くみたいな

純粋な速さだったらアギトの方が速そうだけどな
365名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:56:26 ID:15Ckq+gAO
カブトは空手だよ
ジークンドーてwww
366名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:58:23 ID:9c3aFqaiO
ジークンドーwww
367名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:03:37 ID:6qNbyH12O
アギトは時代劇の侍だろ。
368名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:05 ID:TrefYOrX0
土俵入りだと思っていたことは内緒だ
369名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:09:03 ID:zQRGqMPc0
ギルスフィーラーをヌンチャク風に振り回してた時は
お前はどこのブルースリーだよと思ったもんだ
370名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:05 ID:sLKzqWtsP
一方敵のアンノウンは
武器を使った戦い方が他の怪人より多かった
どことなく敵も優雅な動きが多いよね
風のエルとか
371名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:57:47 ID:S2PQwqhT0
アギトで動物の学名に興味を持ったけど、なんて発音すればいいのかわからんのが多いな。
大体ローマ字読みでいいのかな?
372名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:39:01 ID:r2JC5qlA0
>>369
ちょうど見たとこだが21話か
もともとライダーキックもサマーソルトだしな
373名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:49:57 ID:o9mfrM5u0
>>372
サマーソルト?

カカト落としじゃなくて?
374名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:18:17 ID:1Pms0Y4f0
カカト後のフィニッシュのバク宙蹴りの事でしょ
ガイル以前はサマーソルトといえばあれ。初代タイガーマスクとか
375名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:31:25 ID:a2SEAfXHO
今、フジテレビTWOで「笑う犬の発見」でアギトのパロディやってて、賀集本人も出てた
アギト、人気あったのが分かるな
376名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:41:12 ID:kj71B3uxO
マジでか
見れない
377名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:58:24 ID:xhbpeypS0
>>375
いや、賀集が出るからアギトパロなんだろ?
レギュラーでやってるコーナーに、たまたま賀集が出ただけなん?
378名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:04:14 ID:xhbpeypS0
|72 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/06/04 13:29 ID:ydo301Gl
| 笑う犬は祭が終了した後で気づいたのでくやしかった。
| アギトのパロやったみたいだけど、具体的にどんなんだったの?

|73 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/06/04 13:37 ID:wvf+lQ7w
| 賀集に触りまくるコント。
| コント自体は、全く面白くは無かった。

|74 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/06/04 14:36 ID:qkLIYo4J
| そうか?結構シュールにアギト製作現場を皮肉ってるなって思ったが。
| 戦闘シーンが少ないってあたり(w

これの再放送か。
アギト終了直後だな。
379名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:05:17 ID:d8NasgxgO
アギト人気でってわけじゃないだろうな
笑う犬フジだし
380名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:10:00 ID:BLjBdRpb0
フジはめちゃイケに賀集が出たときもアギトの映像メインで紹介してたな
あれはアギト終了して何年もたってからだけど
381名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:10:03 ID:xhbpeypS0
この頃は、イケメンヒーロー俳優のブームだったからな。
アギトという作品が知られてたわけじゃない。

もっとも、このパロでは戦闘シーンが7秒しかないとか
製作者はある程度知ってたフシはあるけどね。
382名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:40:21 ID:nNmjjK3MO
どちらにしてもみてたい……
383名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:31:13 ID:HIyqLd2B0
今日の9時から再放送あるみたいだから録画するわ
当事は偶然テレビ付けてやっていたのをちょっとだけ見ただけだからなぁ
384名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:35:29 ID:C+uUj3gfO
当時、見てた
録画してたから〜
泰造に体を触りまくられてたな賀集…
フジはアギト終了後、
バラエティーに賀集を
さんざん出してた
深夜にガリンペロって
バラエティーに毎週レギュラーで出ていたのが懐かしい
385名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:46:18 ID:DHPF3aQBO
さっき行った店の店員が小沢さん似の芦原さんという名前で笑いそうになってしまった
386名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:02:34 ID:96v0hltAO
今テレ朝チャンネルで放送してるんだけど、思いもかけぬ面白さで驚いて
るところ
地上波放送当時はまったく眼中になかったからな
小沢さんが賀集に「貴方がアギトでよかった」ていう場面よかったわ
387名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:59:42 ID:mE/Ow2Gc0
あの頃賀集すごかったよな
いま出てるハンチョウでは微妙に翔一っぽい時がある
388名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:11:21 ID:fXtWIh7P0
地のエル「お前は小沢澄子でない、なぜそれ程の力を何者なんだお前は!」
氷川「だたの不器用な男だ!」
389名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:13:42 ID:9b+O8gZ+O
>>384
そういやオダジョーも爆笑問題と深夜番組出てたりしたな
390名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:18:04 ID:9b+O8gZ+O
>>358
アギトスレだからカブトを悪く言ったらいけないと思う結果
なんか持ち上げる形になってしまった
391名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:47:12 ID:K5pHWjuj0
賀集って小柄だと思ってたんで
ハンチョウ見てビックリした
…アギト以降に成長期を迎えた訳じゃないよなw
392名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:53:39 ID:IJlxgjFa0
アギト出演者は長身多いよ
小沢さんがそのせいでめっちゃ小さく見える
393名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:56:09 ID:Rvn1SgaB0
翔一君の中の人は180あったはず。
小さくは無いけど、氷川さんの中の人が185あるから比べて小さく感じるんでは。
小沢さん凄い小さいイメージがあったんだけど、実はそんなに小さくないんだよね。
394名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:16:29 ID:9b+O8gZ+O
歌手のコブクロみたいなもんだな
395名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:18:54 ID:IJlxgjFa0
いつぞや他のライダーにゲスト出演した時に
思ったより小さくないねえというレスが多かったもんな。
396名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:08:57 ID:QPr8e7JDO
小沢さん細すぎ。
397名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:02:59 ID:qRGWqERYO
翔一は真魚とのツーショットが多かったから大きいなぁって思ってた。
氷川は小沢さんとのツーショットが多かったから身長たけぇと思ってた。
涼は極めて普通だと思ってた。
398名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:45:25 ID:UZXs4B+ZO
うまく言い表せないけど、賀集はあんま長身っぽくない顔だよな
要はそれはもう長身顔だけど
399名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 06:18:57 ID:K66SXDlMO
賀集は顔が
身長のわりには
すげぇ小さい
回りから よく言われてたな
400名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:08:30 ID:vst2WyOuO
今頃アギト見てんだけど北條さんがG3ほったらかして逃げちゃうヤツ。
まぁ、逃げた北條さんがヘタレなんだけど装着時いつもよりベルトのゲージが
上がってなくて小沢さん達メンテナンスの不足の責任は無いんか?
401名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:45:53 ID:oXNPaUGW0
402名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:04:34 ID:H5QBYWL/0
>>400
天才ですから
403名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:05:54 ID:iREYOKvl0
北條さんの敵前逃亡シーンは
その前の回で専用テーマソング?付きで華麗に戦ってた分、
余計に情けなさが際立ってたな。


404名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:00:36 ID:7CGML//bO
>>400
氷川さんなら逃げない
つまりそういうことだ
405名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:17:12 ID:N4ixZGZsO
>>403
あの曲かっこよかったのになぁ。
結局あの北條さんの活躍の時だけでしか流れなかったな。
406名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:38:55 ID:1f9N3xjw0
>>405
あれってG3のイメージソングなのか?
CDにも詳しくは書かれてないからわからんのだけれども歌詞とかからしてそんな感じだよね
407名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:55:59 ID:VIRwUEk2O
格闘戦ダメなのに何故撃ちながら近寄るんすかVS馬戦の北條さん
408名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:19:47 ID:iREYOKvl0
G3用のテーマ曲だったんだろうけど、
北条さんの時しか使ってないので、すっかり北条のテーマ扱いに。
409名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:25:10 ID:mZ0JEqkZ0
>>408
ゲルニュート「ヤハリソウイウコトカ!!」
>>407
来世で馬怪人ボッコボコにしたのはその時の怨念か
410名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:07:48 ID:8GeQSHNyO
今アギトまた見直してるが歳喰ってからみるとまた違う見方ができていいな。
というか名シーン大杉


ギルスは本当の意味で"仮面ライダー"って感じな設定だよな。

みんなの好きなアギトのセリフとかシーンてなんだい?
411名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:11:40 ID:Le7s+pSm0
「皮ごと食べればいい話だ」

は冗談として、「可奈さん、生きてください〜」と最終話全部
412名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:23:55 ID:8GeQSHNyO
ギルスと少年の話とか今みても涙でる(/Д`)・゜・
413名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:48:36 ID:KTn+8CpSO
うろ覚えだけど木野さんの
「アギトは俺だけでいい…!」みたいな台詞が好きだ
414名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:53:07 ID:cJtZrcNu0
映画版の翔一のセリフは神だと思っている
「生きてるって、おいしいんです」だったっけ
415名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:25:39 ID:XlrbnbJR0
例の弁当食うシーンはマジで感動した
>414のセリフが頭に残ってたから余計に
416名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:40:30 ID:RAjGEBgq0
ギャク的にすきなのは
翔一が氷川さんの頭にテニスボールを当てたシーン
あれは笑ったw
417名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:33:22 ID:QF6xDj7TO
翔一「世界はこんなに美しいのに……」
涼「世界は美しいだけじゃない」

涼の言ってる事に納得しつつ、翔一が羨ましいような気分になった。
418名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:45:11 ID:NjxNNo+F0
「俺のために! アギトのために! 人間のために!」
419名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:28:42 ID:oCyeR9eD0
涼の台詞には心揺さぶられる物が多くて、選ぶのに苦労する。
とりあえずひとつだけ。

「力を持てば良いというものじゃない。目的がなければ意味がない」
420名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:21:35 ID:8GeQSHNyO
最近の平成ライダーも好きだけどアギトはセリフとかに重みがあるんだよな
421名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:18:11 ID:coqD0zZE0
「夢なんかなくても生きていける。いや、普通に生きていくのが俺の夢だ。
花が夢を持っていると思うか?それでも花は咲く。花は枯れる。
そういう風に生きていければいいと思う。」

これすげー好き
422名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:17:31 ID:uJGwUewN0
近寄りがたい不幸オーラを出してるとよくいわれる俺は涼が1番好きだな
少年の話は号泣してしまった
423名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:20:01 ID:zU4jMenE0
>>415
笑っていいのか燃えていいのか半々な気持ちを抱いた
424名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:24:03 ID:hAOq2qYv0
>>423
あの時点の翔一は戦うことを諦めて生きる意志も弱くなっていただろ?
そこで真魚ちゃんの弁当をかっ込み出したということは、食欲=生きる意志=戦意を確かに取り戻したんだってこと。
こう考えたら燃えるシーンに思えないかな
425名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:24:46 ID:01XxGLdy0
>>421
あんま日の当たらない台詞だけど、アギトの中じゃ一番印象に残ってるなそれ
一瞬だけ平穏が垣間見えた時の台詞ってのがなんとも……
426名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:02:01 ID:DD6Jx1ig0
沢木さんの「離すな!お前の手は・・・人を守るための手だ!!」が好きだ
胸の奥から込み上げてくるものがあった
427名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:35:52 ID:yr4DXhXfO
「ハンチョウ」の公式サイトの賀集のインタビューでライダーマニアの塚地に、
「いつかアギトのレアグッズ渡そうと思います」
って語ってたけど、レアグッズって何だろう?
428名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:40:08 ID:m7oyvxBMO
>>427
そういやアギト、響鬼とライダー二人と共演してるんだったな、塚地。
429名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:13:21 ID:mBOOGjpR0
>塚地
俳優復帰した北崎さんと競演した時にも「北條さんですよね」ってきいてきたらしい
430名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:23:32 ID:V7h0kYirO
黙れピッグアンノウン!とかいってG3きてほしいな
431名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:59:00 ID:ckzZTlQx0
塚地のリハビリに付き合う賀集はちょっと翔一っぽいかもなw
432名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:06:51 ID:6OKCLo9T0
ハンチョウの塚地が氷川さんに見えてくるんだが・・・
433名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:12:37 ID:L1MxHTrfO
いい眼科紹介があるから一緒に行こうか
434名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:14:10 ID:L1MxHTrfO
>>433
日本語でおk
ボケたレスが誤字脱字って一番恥ずかしいよな
435名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:18:45 ID:/Yr8LA4B0
>>434
ドンマイ(・∀・)
436名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:31:43 ID:btwPPeXUP
>>430
豚ロード・名前をつけるとしたらスクロファ・アヴァリティア(暴食なる豚)
ってところか

そういやライダーで豚の怪人っていたっけ
437名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 02:03:48 ID:aJYdcrc40
>豚
まぁ猪はいくつかいるけど豚はねぇ・・・
ニワトリや馬なんかもそうだけど日本人として家畜は密接だから強く見えないというか
悪いイメージは避けてんじゃない?(馬は味方は白馬、敵ならシマウマって感じ)
そう考えるとバッファローや水牛はいるけど牛はいないよなぁといいつつ
龍騎のマグナギガはありゃ牛といっていいのか?(どっちかってーと一応ヒーロー側になるか)
438名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:46:41 ID:fSAHkYCS0
羊や山羊は意外と人気なのにな
439名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:56:51 ID:QpQZP8O+O
そんな話書いてたらいきなり響鬼が牛になっちゃったw
440名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:34:35 ID:L7+B8H05O
バッファローロード相手に赤旗振りまわしたらどうなるんだろうか
441名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:51:59 ID:L1MxHTrfO
旗 =3 旗
牛「にんげ…あっ…神にち…ハァハァ」
442名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:15:11 ID:4Sd1+/XqO
賀集が
塚地さんは自分よりアギトに詳しいとか言ってたような
443名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:00:52 ID:ibOw01/u0
牛は十二支・12星座・プロ野球チームすべてに使われているモチーフだからな。
444名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:39:03 ID:0KEUNQ9y0
賀集出演フラグか?

583 名前: ◆xAp6jknAuk [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 04:36:51 ID:B3mF/ho/0
倉田氏以外にライダー俳優で参加するのが決定してのは、現在のところ平成シリーズから1人。
前半か後半かといえば、かなり前半のシリーズ。
残念ながらカタカナの名前の方ではありません。

倉田氏ともに大ラスで変身解除して、ディケイドに挨拶する程度だとか…
たぶん25日の会見にも出るんじゃないかと思います。
445名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:29:20 ID:k7DYci/6O
>>442
塚地の話題はもういいよ
446名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:10:49 ID:6OKCLo9T0
>>444
要や友井という可能性もあるぞ
447名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:30:27 ID:ckvjb7sEO
>>427
ライダーキック
448名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:33:45 ID:d5con7EG0
G5の主任の尾室だな
449名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:07:59 ID:gXWNrdaR0
>>446
友井は事務所潰れちゃってるみたいだし、やっぱ脇だから呼ばれないような気がする…
450名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:16:50 ID:OFl3WYS60
カタカナの名前じゃないってことは…アナザーアギトはないな
G3−Xか!
451名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:28:12 ID:XaoicRbG0
>>450
役者さんが、じゃないかね
つまりオダジョーではないですよ、と
452名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:34:12 ID:yeWxY6Zq0
王蛇だな。
「オレ達は人間の自由と平和を守る仮面ライダーだ!」
453名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:56:24 ID:gZCSeqTO0
>>444
前半のシリーズで、記者会見でメディアに書いてくれそうで
それなりに知名度がある役者というなら

賀集か半田ぐらいだろうね。
要の線も無いことはないが、主役ライダーじゃないしなぁ。
454名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:13:01 ID:XaoicRbG0
「かなり前半」というとせいぜい龍騎くらいまでって感じがする。
455名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:13:22 ID:4Sd1+/XqO
龍騎の須賀は〜
知名度薄いか…な
456名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:29:19 ID:yeWxY6Zq0
>>454
そんなんは書いた人間の感覚次第
457名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:39:28 ID:wijPIAJF0
まあ賀集か半田あたりか
458名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:12:33 ID:k5IvTH7yO
今日のディケイド劇場版記者会見のあと
伸びるのは、このスレか555スレか
はたまた龍騎スレか?
459名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:20:37 ID:ELnkbU9BO
まぁ、妥当なのは半田だけどある意味意外性が無いとも言える。
460名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:38:01 ID:+sCG5r3kO
かしゅーも半田も出ちゃえばいいのに…
461名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:11:18 ID:uCeNjm+Y0
今日記者会見なのか
出来る限り色んな人が出てほしいな
オダジョーと佐藤健辺りは無理そうだが
462名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:32:07 ID:Dui3lhKDO
ディケイドバレスレが………
463名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:47:25 ID:M1Vq8bQMO
翔一キタああああああああ―
464名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:57:50 ID:V21zmiRsO
しゃあ!
465名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:01:02 ID:UBh8AF++0
>>462
てつを祭りに
466名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:01:43 ID:JhnhFXtrO
キタワァ!
467名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:02:27 ID:j34I2sN90
アギト信者でよかった
468名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:03:31 ID:q6cidZKfO
あの力強い変身っ!がまた聞けるのか
469名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:08:19 ID:L8hW16lLO
最近DVDで一気見した俺にとって最高にタイムリー
470名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:13:30 ID:1mxjDJFL0
リアルタイムでアギトをみた俺にとって、こんなにうれしいことは三年ぶりくらいだ
471名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:32:03 ID:80e9tqNE0
>あの力強い変身っ!がまた聞けるのか
いや、変身解いて素面になったときにDCDに挨拶する程度のカメオ出演だよ
セリフも2言3言でほとんどない
ファンサービス的顔出しだから
472名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:43:43 ID:hw5cuO900
チョイ役でもいい、新作で津上翔一に会える事がとにかく嬉しいぜ
つか、てつをも出るなら本当にリアル正義の系譜だなー
473名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:56:58 ID:r3gmEZL5O
しょーいちくん出演記念真紀子
474名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:00:02 ID:G7QSKY8/0
復活おめでとう
475名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:17:38 ID:V21zmiRsO
しかしなぜ翔一君なのだろうか…まさかゴル…おや?誰か来たみたいだ
476名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:26:29 ID:XcjUhdOl0
翔一くん出るのか!
ああ、喜んでるだろうなぁ



…塚地がw
477名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:30:50 ID:+sCG5r3kO
歴代主人公で一番好きな翔一くん投下とか嬉しすぎる!!
478名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:31:58 ID:7mt0a/7Y0
やっぱ賀集か、良かった良かった
479名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:34:32 ID:w4o+OJgHO
>>470
良かったね名護さんw
480名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:59:01 ID:Dv7v3pm1O
やっぱり可もなく不可もない賀集だったか!

うん、実に無難な所だ!!
481名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:21:51 ID:6Udzo4Sx0
482名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:23:04 ID:AhpXuHcq0
383 : ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 18:18:18 ID:PEfYHVKgO
暫くしたら消すけど、取り合えず

ttp://b.pic.to/j0wr0
483名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:25:36 ID:AhpXuHcq0
>>482
ネタバレね。
484名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:42:15 ID:RD9plLtaO
あしかわショウイチさん涙目w
485名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:05:32 ID:H7JU71hR0
今度は左寄りにならない事を祈るばかりだ
486名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:07:04 ID:MJ/ZuOTC0
もう許してやれよ
487名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:11:53 ID:mQZFXHkD0
ディケイド新フォームでは平成各ライダーの最強フォームに変身できる。
アギトならシャイニング。
488名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:29:51 ID:k5IvTH7yO
秋山莉奈もカメオでいいから
ナオミ&真魚の二役で出てくれたら、さらに涙目だったのに…
489名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:42:11 ID:R/mvX6zt0
こりゃ中山ヒデ乱舞じゃないか?w
G4は興行収入トップ、本編は視聴率トップ、ほぼハッピーエンド、
賀集にしろ要潤にしろ順調なキャリアの積み重ね。
尚且つスクリーンで翔一再び、、
アギトはつくづく平成一の幸せ者だな。
490名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:48:19 ID:iwTZSfrV0
平成ライダーで初の劇場版だしなぁ

491名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:53:26 ID:WY72ODfe0
G4って興行収入トップだったのか
なんとなくパラロスがトップだと思い込んでたよ
どっちの映画も大好きだけどね
492名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:17:33 ID:KZ5w6qjzP
しかし黒ダミは今回の大ショッカーの暴虐をどんな目で見ているんだろうか
アントロードが大ショッカーにいるという事は彼の意向によるものなのか

しかし黒ダミからみたら大ショッカーって最も許せない相手のはずだけど
人を恐ろしい方法で殺す。改造する。奴隷のように扱う
改造人間は明らかに人間を超えた存在
そしてアギト世界をも融合し滅ぼそうとしているのに・・・・
493名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:30:12 ID:1n4uCUeKO
画像見て宮内洋に見えた俺はアギトになるべき人間ではないようなので、木野さんのアサルトキックくらってきます……。
494名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:31:49 ID:y49Zyv6AO
ちょっと写真の選定に悪意を感じるよなw
495名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:37:09 ID:O1LQDaBr0
>>492
人間とアギトが何とかするとでも思ってんだろ
ちゃんと真津上と約束したからね
496名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:40:54 ID:+sCG5r3kO
しかし、翔一くんの時と髪型まったく違うから違和感が……
ハンチョウの世k(ry
497名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:59:16 ID:Dv7v3pm1O
アギトの力を失ってないか心配だ・・・
498名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:04:54 ID:M1Vq8bQMO
黒ダミも空気くらい読むだろ
翔一をあの世界に送り込んだのが黒ダミなら燃えるけど

賀集テレビにも出てくれないかなー
クウガとアギトのダブル変身・ダブルキック・ダブル決めポーズ見たい
499名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:20:56 ID:2cxfoz2M0
ディケイドの世界に黒ダミなんて居る訳が(ry
500名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:31:10 ID:y49Zyv6AO
まぁ一応、バッファロードが神発言してるからね
…あれだろ、ぷらぷらしてたアントロードを大ショッカーが捕まえて脳改造したんだよ
んで黒ダミがそんなまぬけイラン!みたいな
501名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:46:06 ID:Dv7v3pm1O
黒ダミ捕獲装置みたいなのショッカーが作ったんだろ
502名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 23:20:25 ID:vwOKFalHO
>>489
中山ヒデといえばラジカルッ続いてれば
確実にこのネタ出たろうに惜しいなあ。
503名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 23:35:35 ID:cMZYIiRH0
ディケイドスレの書き込みで日曜に要が東海地方の番組に出てて
仮面ライダー(の仕事で?)で名古屋に来たとかG3のことを熱く語ったりしてたんだとか
504名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 23:53:51 ID:qOWn+WSPO
翔一くんは茶髪のロン毛で今風だったのに
いまの賀集くんでは
昭和ライダーの髪型に
なっちゃってますよ〜

ハンチョウのドラマでは刑事役だから
髪伸ばせないよね〜

なんとかならないかなぁ
505名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:13:51 ID:jL2hxWKp0
ヅラしかないな
506名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:16:58 ID:00aF6vmf0
音也だってヅラだったらしいし落ちない限り違和感はないだろうからそれでもいいな
507名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:17:34 ID:uarSn9rOO
ゲキレンジャーの人はVSの時ヅラだったっけ?
508名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:52:52 ID:qnV7vBte0
>>503
名古屋に来たことありますか?印象は?って聞かれて
デビューしたばかりの頃、仮面ライダーのイベントで来ましたって答えてたんだよ。
名古屋名物をいくつか食べたことあります、美味しいですねって。
ディケイド映画とはつながらないと思うよ。
509名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 01:35:36 ID:UTqidkUq0
思い出話しって事ね。
まさかとは思うが今回サプライズで氷川出演は無いよなあ
祭りにターボ掛かるんだが、、
ま、でもそうなったらアギト色が強くなりすぎるから無いか。
、、このスレ的にはそうなってくれたら嬉しいんだがw
510名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 01:46:13 ID:lL2HQiftO
>>492
下級のアンノウンは洗脳くらい簡単そう。
本編でも蛇ロード♀が攻撃喰らって狂って神の命令無視してたし。
511名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 02:13:15 ID:rH4MY3g4O
賀集がアラサーのオヤジになってた事が驚き
時の流れは速い
512名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 04:11:33 ID:z9SLT/UrO
俺らもライダーごっこ出来ない齢になっちまったな
513名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:32:16 ID:Gb+NrhUo0
生涯現役です
514名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:08:08 ID:00aF6vmf0
子供の心に賞味期限はないんだぜ?
515名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:54:46 ID:qVzGsC17O
木野さんごっこならまだまだイケますぜ?
516名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:43:56 ID:HWDNISHw0
俺はいまだに携帯閉じるときはたっくんの真似してるし帽子被るとき睦月の真似したりしてるぞ
もちろんまわりに誰もいないときだけど
517名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:46:47 ID:UR6P7J2m0
たっくん閉めは慣れると両手で閉めるより楽だからいつもそれやってるわ
518名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:57:07 ID:/h3KCXwr0
今見た。
初めて見たライダーがアギトの俺絶叫。
当時はまだ小学生だったんだぜ……
519名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:58:20 ID:3YssIXgzO
ごっこ遊びではなくアギトの力に目覚める日に向けて
抜かりなく予行演習を行っているだけなので何ら問題ない。
520名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:41:16 ID:9kiw2BLi0
>>519
俺一人でいいのに!

一人でエレベーター乗ったときなんかは木野さんの
変身ポーズを練習してる。
521名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:15:56 ID:IBSc9F6/0
>>519
俺もいずれ来る変身に備えて訓練してるぜ

絹ごし豆腐を箸でつまんだり
フライパンでテニスの素振りしたり
ソフトクリームを二刀流でおいしく頂いたり
522名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:52:58 ID:uarSn9rOO
必死に変身ポーズ覚えたのに、
それ翔一くんのポーズだから!アギトごとに個性とか欲しいから!自分でかっこいいの考えてネ!
って言われたら、ショックだわ。
523名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:11:05 ID:U8kIMwBvO
【金の斧】仮面ライダー響鬼 二百七之巻【銀の斧】
仮面ライダーカブト Part205【ゼックーーットゥォの諸君】
仮面ライダー555Part202【混浴ですか】
仮面ライダー龍騎Part191【決まってるだろ!】
仮面ライダー電王 175両目【俺が鬼にみえるか?】
仮面ライダー剣Part170【クサー】
仮面ライダーディケイドPart142【立つ日なり】
仮面ライダーキバ第114夜【あなたの力が必要です】
仮面ライダーアギトPart70

ディケイドでも扱い悪いし
泣ける
524名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:20:58 ID:7QV7tYSR0
スレの多さとか勢いとか気にしないしなぁ
ディケイドでも十分いい扱いだったと思うし
525名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:02:10 ID:288YJvC80
>>523
クウガのカウントっていくつくらいなんだろ
526名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:12:40 ID:3YssIXgzO
>>522
それ黒ダミが言うんかw
でもノーマルアギトがみんな同じ形状のオルタリング持ちだったら最後の
バシーン!は変えられないし、難易度高いな。
527名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:18:48 ID:gVsjfydk0
2chの中でも更に世間ズレ激しい特板でスレ数少ないってのも、アギトが糞特オタの狂信者だけではなく広くヒットした作品だってのよくわかる
528名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:27:10 ID:y/FOZcLp0
アギトの魅力は地味だけど良作ってとこじゃないの
信者もそんなに熱すぎないし、暴れるアンチもめったにいない
スレ数が伸びてる作品は、しつこいアンチも多いからなぁ
529名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:09:34 ID:fpC4GEA7O
スレの伸びや数=人気
って典型的な2ちゃん脳だな
530名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:18:31 ID:uarSn9rOO
アギトが地味っていうか、まわりが濃すぎるような気もする。
ギャグシーンは多いけど、2ちゃんで盛り上がるネタ要素って少ないし。
531名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:27:22 ID:QciE5Aut0
アギトの頃にここが出来たんだから少なくても仕方ない
2ちゃん内で一番盛り上がってたのは龍騎だった記憶があるし
532名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:29:59 ID:9gQtakVCO
ディケイドでも扱い悪いって…
実は一番扱い悪いのはキ(ry
533名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:31:38 ID:7QV7tYSR0
キンタロスがどうかしたか
534名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:09:34 ID:gVsjfydk0
ひょっとするとアンチ様なんじゃないだろうか? 妙に「ディケイドでアギト扱い悪い、本編も地味で人気無いし」なんて触れ回ってるバカをあちこちで見る
その書き込みだけで後は全然続かないから、多数の人間がそう思って書いてるわけでもないし
少なくとも当時から全作みてればアギトの頃が一番注目浴びてたって知ってるし、ディケイド見てたらアギトが扱い悪いなんて口が裂けても言えん
最高傑作とすら言われ、視聴率もディケイド最高
535名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:13:15 ID:vfQqYUGF0
響鬼は後半の井上アンチが凄いからスレも伸びる
何故かアギトの井上は叩かれない、不思議?
536名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:24:55 ID:t++FJX1x0
クウガ、アギトの頃はテレホが全盛期

>>525
映画の中止が発表された後ぐらいに一度断絶してるからよく分からない
537名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:38:59 ID:U8kIMwBvO
>>534
不快な思いをさせて申し訳ない
自分もアギト好きだからイマイチ盛り上がらないのが歯痒くて
でもディケイドでの扱いは悪いと言うよりも、ぞんざいな方かなぁ
538名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:43:08 ID:/ijk5wg90
いま調べてみたら、
ギコナビやかちゅ〜しゃが2001年なのな。
クウガまではIEやネスケ6とかでやってたのか。
スレも進まんわ。
539名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:45:10 ID:kEb2GJJs0
>>535
響鬼後半の井上アンチなんて単純に責任の所在を井上に押し付けてるだけだと思うしなぁ
ちなみに真性の井上アンチは普通にアギトの井上も叩いてたりするよ

>>537
具体的にどこら辺がぞんざいなのか説明してくれないと単純にお前が納得できてないのを言い方を変えて叩いてるようにしか思えないぞ
540名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:55:04 ID:HWDNISHw0
そのころは2ch人口の数もだいぶ違うんじゃないか
541名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:02:18 ID:gVsjfydk0
>>539
そんな真性、めっきりみなくなったけどなぁ
542名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:05:53 ID:8I0JHF3E0
クウガ、アギトの頃はセガBBSに入り浸ってたわw
543名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:29:00 ID:fpC4GEA7O
アギト編は三人主人公というのをうまく改変してくれたと思うがなぁ
G3-Xをユウスケが着て(しかもこれ自体がライダーオタにはニヤリと出来る要素)
ショウイチは前半ギルスになり後半の覚醒でアギト化とバラけ過ぎず
それぞれに見せ場がちゃんとある

小ネタ的な意味じゃクウガと繋がっていた可能性を再利用し
光写真館の側に畑だったり士が郵便屋になったり
アギト編の冒頭が本家アギトと同じテロップの出し方だったり
G4チップという映画ネタも挟み、G3-Xの面割れや
トルネイダーにアギトとG3-Xが乗る共闘の再現など
スタッフがアギト好きじゃなきゃでないだろうみたいな要素満載で凄い嬉しかった

G3が一番主人公っぽいというのも実に本家仕様だった
544名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:41:29 ID:9gQtakVCO
>アギト編の冒頭が本家アギトと同じテロップの出し方だったり

SHT合体スペシャルの不可抗力とは言え、ナイスタイミングだったよな
545537:2009/05/26(火) 22:23:56 ID:U8kIMwBvO
>>539
叩くつもりは無かったのだが不快にさせてしまったのはすまない。
カメンライドや鳴滝、ディエント召喚が少ないのが寂しいと思ったもので。
546名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:37:12 ID:QciE5Aut0
アギトは明確な敵ポジションのライダーはいないから、鳴滝召還は無さげだし
ディエンドは武器にFFRするライダーしか召還してないし
アギトのライダーでディエンドが召還しそうなのG4くらいだし
ブレイドだって似たようなもんだ
547名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:11:27 ID:8I0JHF3E0
木野さん召還しようにもスーツが無いからなあ。
548名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:21:42 ID:enf6nMsDO
>>543
面割れ、スライダーモードをG3-Xとの二人乗り、ギルスの変身、「根性見せてー」がなんとなく小沢さんっぽい
このあたり感動したわ
士が郵便屋って元ネタなに?
549名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:26:24 ID:5WQwRHRr0
俺も何かと思ったけど、真津上宛の封筒のアレじゃね。
550名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:30:07 ID:gVsjfydk0
アギトの物語のスタートがあれだからね
ショウイチ宛の手紙から物語始まるなんてわかりすぎてる
551名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:51:47 ID:QN2MO2ei0
アンノウンに戦いを挑むのが3人のライダーで、
うち一人がディケイドって構図も
温故知新って感じでよかったな
552名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:04:04 ID:MGrU+MxdO
>>549
ありがとう!今までなにだかわからずにいたよ
そういや手紙だったなー、DVD借りてくるよ。
553名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:12:14 ID:8xRwN0oX0
アギトのライダーキック単体で敵中ボスを倒してるのも密かにポイント大きいと思う

久しぶりに見たらやっぱりかっこいいよ、アギトのアクション
554名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:24:43 ID:ZM2j2tTN0
意外と各ライダーの必殺技はおざなりだからなぁ、龍騎なんて殆ど何もしてないし
キバやカブトと違って手順省かずきっちりライダーキックやってくれたのは嬉しい
555名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:30:18 ID:l2jMCfuk0
時間の都合か
最初のタメと蹴った後の間が無かったのは残念だったけどなあ
556名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:31:30 ID:/lZbBrpD0
出来たらレストランから出陣する翔一を見守る真魚を見たい気がするが、、
(おっとオシリ−ナに全く興味はない、断然小沢さんがみたいが流石に出ないだろうしねえ)
557名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:35:38 ID:t5s0Rx2Y0
>>556
今の秋山莉奈は真魚のキャラ演技を再現できるかなあ。
558名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:53:35 ID:M9WPwBAd0
アギコとか見てたわ
559名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 06:17:09 ID:fQ5WB7tQ0
この作品って、子供の描写が割りとシビアというかドライだな。

初期黒ダミの少年が「死ね」なんて台詞吐くわ、
風邪を引いた太一がニートまがいな態度とるわ、
劇場版で超能力の少年が食いつなぐためとはいえ大の大人にカツアゲやるわ、
極め付けが超能力少年少女たちがアンノウンの襲撃で二人を除いて全員死亡・・・

涼パートとはまた違った形で井上御大の容赦の無さが出てたように思う。
560名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:02:31 ID:8ALfTfMD0
翔一くんと電王ナオミの共演とかあったらうれしいけどなさそうかな。

しかし、平成ライダーだけでも共演が難しいもんなんだな。
昭和ライダーでの難しさとはまた別モノだ。
561名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:22:45 ID:m7qBOqHMO
>>559
翔一サイドがあるからこそ葦原さんはドン底になれた感じだよね
アギトは色々な意味でバランスが良い
562名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:33:21 ID:nTyxGSKYO
氷川→北條さんに難癖つけられてる
葦原→ギルス変身の後遺症に苦しんでる
翔一→菜園いじってる、昼寝してる、ケーキとか作ってる

リアルタイムで見てた時は、翔一パートに癒されてたな…
563名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:56:45 ID:5cLO+whhO
氷川パートはまだいいよ。小沢さんがすごい勢いでやり返してくれるからな。
ただ…芦原パートは……。
564名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:09:34 ID:69zMShPi0
初めて平成ライダー見終えた俺が通りますよ・・・

アギトおもしれえええええええええええええええええええええ
平成超やばい超おもろい
次何見よっかな〜
バイバイ
565名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:01:35 ID:m7qBOqHMO
久しぶり見てるけどトリニティF回、トリニティになった時に挿入歌切り替えとか熱すぎるw
ただ「トリニティFによる莫大なエネルギー消費により再び記憶を失う」というのが
分かりにくいな(というか全く分からん)のは惜しいなって思った
566名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:07:29 ID:fYgh7AbyO
バーニングフォームって首から下はギルスに近いデザインだよね
567名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:45:12 ID:hWxtYH2t0
太一かわいいよ太一
568名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:06:59 ID:jmVJ+nOh0
>>565
初めて知った……。
それで記憶がまたなくなってたのか。なるほど。
569名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:41:54 ID:mQt8vrKT0
>>560
平成ライダーの競演は
ディケイドTV版にイロイロ出てるジャン
イブキとかキバとか
終盤に向けてもっと出るらしいし
570名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:23:12 ID:CJ50Shbw0
>>566
アギトは永遠に進化する設定で、翔一アギトがギルスに影響を受けたからあんなフォルムに
って説明を以前見て納得した気がするけど、これって公式じゃないのかな…?
571名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:34:00 ID:l2jMCfuk0
初めて聞いた話だなあ
手元の大全集にはそんな記述は無いけど。
572名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:40:05 ID:ZM2j2tTN0
設定的に考えれば、より火のエルに近づいたからよりアンノウン寄りのデザインになったってとこだな
573名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 00:46:31 ID:A46tNhiuO
火のエルってどっからの情報?
超全集とかに設定載ってるの?
574名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 02:29:10 ID:BdXeGJHc0
「光」(白ダミ)と火のエルは別物だと思ってたが。
575名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 03:40:53 ID:ejXpdWTxP
576名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 03:42:24 ID:ejXpdWTxP
水のエルのかけらで目覚めたアギトならバイオライダーみたくなったりして
577名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:43:44 ID:FJdvr/jP0
>>575
ものすげーな。ギルスが進化してアギトになるのかと思ってた
アギトもギルスも生き残っちゃったら、争いの因子はばら撒かれたままで
何も救いが無いんじゃないのか?
翔一や涼の人間性に賭けるってことなのかね?
でも覚醒するのは他にも現れるはずだしなぁ・・・
チクショウ!大嫌いだった北条さんがまぶしく思えてきたぜ・・・
578名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 11:44:04 ID:C11K8kQkO
火だから光の存在ってのは合ってるな

まぁ裏設定読む限りじゃ、あまり出してもくどくなりそうだし
本編ぐらいの出し方でよかったんじゃなかろうか
579名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:14:44 ID:ibm8VBYL0
幼年誌の連載漫画には火のエルが出たとか聞いたが
580名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:31:11 ID:5HGTsCmb0
火が進化して光となり、闇神に対抗できる存在となったってことだろうな

この裏設定ってクウガの跡を継いでオカルト路線だった初期の物で、放送中に破棄されてるけど
581名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:11:21 ID:Axg3W0s9O
龍騎放送時は3つのサバイブとトリニティが何か関係あると思ってたけど

別に何もなかった
582名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:14:53 ID:hECuqww30
オカルト路線は最後までしてたような
583名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:24:28 ID:4KfiKySi0
神様相手だもんな。

クウガ路線を明確に廃棄したのは
『伝説の戦士はデッチアゲ』の話の辺りだろうか。
584名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:50:44 ID:5HGTsCmb0
氷川君がオカルトを追わなくなったりね
代わりに何故か北條さんが謎解きやってたがw
585名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:12:22 ID:ApqvAZ5SO
アギトになりたい一心で翔一達を追い掛けていた氷川さんが、木野さん死亡から1ヶ月後…でかなり落ち着いてた時は寂しかった。
586名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:15:48 ID:C11K8kQkO
身内や友達ってわけじゃなかったし一ヶ月ならあんな感じじゃないかな
なんだかんだで翔一も氷川も大人なんだし
587名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:43:55 ID:hi2tl0sbP
しかしその神の使徒である天使アンノウンや
悪魔や魔王、妖怪(ファンガイア、魔化魍)を
洗脳できる大ショッカーは本当に恐ろしいな
588名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:23:35 ID:/d3YpVpk0
>>587
心配するな、翔一アギトが出るんだから

まあ、大ショッカーはね、、w
589名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:56:48 ID:c3r0rcIT0
まぁアリンコは襲う相手も見境無かったり相当下級だからな
590名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:32:03 ID:BmwHh2DXO
>>575
ギリシャ神話丸パクり(笑)
591名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:53:22 ID:qn1ntVuwO
翔一がディケイド1話の紅渡みたいにスカした野郎になってたら嫌だ。
髪も茶髪ロン毛のヅラ被ってほしい。
俺の津上翔一が帰ってきたぜー!な翔一が見たい。
592名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:22:34 ID:lwwmVWSiO
アギトの敵が神様と天使だからって大ショッカーにいるのも疑問視する人は
こう言っちゃ悪いがノリが悪いというか「アギトにも信者的な人いたんだなー」って
思ってしまう
593名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:30:01 ID:cMiXdEg40
ニワカの俺だがこのスレ難しいよwwwwwwwwwww
594名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 03:13:38 ID:3kHoWIKVO
>>592
お前が設定を踏まえてすらいないだけだろ
595名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 03:25:19 ID:5iHXxjqy0
>>590
ギルスはネフィリムだし洪水とか旧約聖書もかなり入ってる
596名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 05:14:25 ID:Pbx3MA3n0
ざっくりスレ見たけど、前半のデイケイドアギトを語っている
バカどもは一体なんなんだ?
597名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 05:27:39 ID:raFnTU6u0
(゚Д゚)ハァ?
598名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 06:08:47 ID:qY/mgWrXO
>>596
巣にお帰りください
599名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:13:22 ID:jKo75gYn0
むしろアリさんとモグラさんwwww
もっとマシなの連れて来いよと思わざるをえない
お祭り映画なんだし、個人的にはスコーピオンかクラブが良かった
600名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:05:05 ID:fZNy0/0E0
シーアーチンさんが物凄く良いデザインだった覚えが
601名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:14:00 ID:KjXK/KmpO
トータスを愛する!
602名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:31:39 ID:lwwmVWSiO
>>594
設定踏まえたから何だという話なんだけどな、進化した力だとか神だとかの前に
元は単純に「仮面ライダー」と「その敵」なわけで
そんなことも分からず他のスレの信者みたいに騒ぐのは鬱陶しい言ってるだけ

それとも「神様はそんなことしないよ><」ってのが正しいアギトファンなの?
「アンノウンはアギトの敵だから大ショッカーにいる」これ以上の理由がどこにある
603名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:42:40 ID:f0mD4lZP0
キチ系信者には
何を言っても無駄ということを学習しよう
604名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:44:18 ID:JfwqXMbD0
自分は「アギトという物語の中の神様はそんなことしない」と思うし、
大ショッカーの中にアンノウンがいるのは「ちょっと変だな」と感じるよ。
まあ、ディケイドのアギトはパラレルだし、
「何か事情があるのかも」と思うから、騒いだりはしないけどね。
605名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:52:13 ID:VSNzry+A0
あとアントロードなら普通に大ショッカーに洗脳されてもおかしくないな
黒ダミが加担してたらそれなりの理由が欲しい(大首領が神と等しい存在だからとか)
606名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:25:09 ID:m6nP9BkV0
正しいアギトファンとか言いだすヤツも気持ち悪いよ
607名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:42:41 ID:lX9e9Sj00
設定をちゃんと理解している正しいアギトファンなら
今回の映画に疑問を持つはずだ
黒ダミは神でありアンノウンは人類の庇護者
ショッカーとは相容れない
608名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:49:03 ID:x2h9PdaP0
そこの裏の裏を妄想して(・∀・)ニヤニヤするのが
ほんとにフィクションとか好きな奴なんじゃないの?
609名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:46:40 ID:fZNy0/0E0
>>607
君は病気だよ
610名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:39:19 ID:xVnD+dZJ0
皮肉ってんでしょ
正しいアギトファンなんて言いだしたのは
>>607みたいな人じゃないもの
611名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:13:40 ID:R6JBApc70
「正しい〜」なんて
独善的な相手に対する
皮肉としての常套句だろ。
612名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:52:00 ID:2O2POPA40
>>591
ハンチョウを見る限り演技自体の違和感は無いと思うよ
613名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:34:04 ID:3kHoWIKVO
>>602
馬鹿じゃないすか?
アンノウンはアンノウンなので地獄の軍団とは別物だって言ってるだけが何故わからない?
大ショッカーの中にアギトを意識した敵を作りたいならアントロードと瓜二つの
蟻男とかだと解釈すればいい

だから今度の映画に出てくるであろう蟻男をアンノウン扱いしてんじゃねーよ
614名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:43:31 ID:fZNy0/0E0
電王世界をオリジナルだと認めない奴と同じ臭いがする
615名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:45:17 ID:jKo75gYn0
>>614
急にどうした誤爆か?
616名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:22:41 ID:1fEFbDusO
そうか!つまり歴代仮面ライダーはみんなアギト因子を持っているんだ!
だからアントロードさん(1体)が派遣されたんだな!
617名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:45:09 ID:eThdHvmRO
そして大ショッカーは神の使徒
618名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 23:45:46 ID:13Zp9e6wO
ロード怪人なんてちょっとしたことでおかしくなるじゃん
スネークロードとかビーロードとか、ちょっとダメージ受けたら暴走してたはず
アギトからのダメージ程度でそうなるんだから、ディケイド映画のアリも首領の力でおかしくなっているんだろ
619名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 00:34:23 ID:9NJmg+cj0
アリさんは、深海 理沙を食べてるからな
620名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 02:08:37 ID:/ZGX2zzA0
>>611
俺の考える「正しいアギトファン」以外のエセファンどものレスは邪魔なんだよ!っていうタイプの人のことですね><
621名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 04:23:05 ID:NgrgR9B70
なんだその913思考はw
622名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 09:19:00 ID:9eXWisbr0
謎の青年は人間がアギトを滅ぼすかどうか
見守ることに決めたんだろ?

それで失業したアンノウンが大ショッカーに再就職しても
邪魔は(サポートも)しないんじゃね?
そもそも大ショッカーが人間の範疇に入るのかも知らん
623名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:20:28 ID:4JwwzE8GO
最終回にアギトが天に向かってライダーキックで飛んでいったシーンで、あの渦の中では結局何が起こってたの?
624名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:25:17 ID:iC477YY40
翔一が料理を作って(のちの翔一スペシャル)謎の青年に食べさせてました
625名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:28:47 ID:/7kQ5e1n0
>>624
じゃあなぜ青年の叫びが聞こえたw
626名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:32:07 ID:nrezItSq0
>>625
彼なりの「美味いぞぉー!」の表現
627名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 12:08:40 ID:+wI3lLc/O
かーなーり笑えるんだけど〜
628名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 15:03:43 ID:rEmSXCpd0
「料理は火力だ!」
火のエルだけに・・・って


やかましわ
629名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:39:28 ID:qcbfTS6I0
誰が上手いこと言えと
630名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:58:37 ID:Q80Rv27fO
グルグルか
631名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 19:10:30 ID:9eXWisbr0
>>625
あの場で無理やり、アギトの会の名誉会員にされたんだんじゃね?
632名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 23:49:57 ID:alreymTPO
実はレストランアギトのオーナーは彼。
633名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 13:35:19 ID:K3UgtOCMO
>>614
むしろクウガ信者系だろう
「あんなんクウガじゃねーよww小野寺ユウスケ(笑)」っていう

まぁここまでいくと釣り臭いけど
634名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 16:04:38 ID:Bj3tEgsv0
劇場版に出てた木村茜ちゃんは、引退しちゃったのかな?
wikiみても分からない
635名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:18:18 ID:8dIv+W130
>>634
かわいかったのに…

書店で最近の仮面ライダーデータファイルに小沢さんと小室君の特集があったから見てみたら
小沢さんの設定が厨すぎて吹いたんだが、あんなぶっとんだ設定だなんて放映中は全然知らなかった
本編では理屈より気合と勢い一辺倒だったからなぁ
今考えると変にありがちな天才キャラアピールされるよりあのほうが逆に天才設定に説得力あったからいいけど
636名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 18:56:37 ID:WT/Vsfz/0
あの子は映画の後しばらくして事件起こしたから
復帰できないんじゃないかな
確かに可愛い子だったけど。
637名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 19:18:54 ID:URVuUT5u0
本編中でも天才過ぎて師匠から疎まれてたりしてたけどなw
嫌味エリート北條さんと基本的には同類・近親憎悪って描写結構あったり
638名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 20:25:23 ID:HxAa4uiR0
>>636
kwsk
639名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 21:53:41 ID:kTAY9x60O
ネガ世界の闇ライダー

アナザーアギトのスーツがない今、アギトから出せる悪のライダーはやつしかいないな
640名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 21:59:32 ID:LMj5M8/Y0
ミラクルワールドの
641名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:08:31 ID:h7EaghY30
>>638不正アクセス
642名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:19:15 ID:WT/Vsfz/0
643名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:49:09 ID:Bj3tEgsv0
そんな事件が・・・
不正アクセスとか改ざんとか子供のやることだろうか
なんか怖い・・・可愛くていい子な役だったのに
644名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:03:21 ID:kTAY9x60O
久しぶりに見てて葦原さんが美杉家に行ったとき
「贅沢だな津上は、こんな暖かい場所がある」と笑顔でトマト食う場面で
なんか涙出てきた、葦原さんの悲壮感とかじゃなくなんかグッときた
645名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:34:54 ID:wAQnVNdgO
しかしアギトはやたらと海や川に落ちて水ゴボゴボ描写が多かったよな。
646名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:41:03 ID:8BEqTme/O
アギトがギルスにやられて川に落ちたり、葦原さんが殺されてどざえもんに
なったりアナザーがエクシードに倒されて川に落ちたり
終盤ギルスが川に落ちて葦原さんが「俺は不死身だ」と言うぐらいしか
印象に残ってないな
647名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:54:00 ID:SQbA6rdIO
葦原さんがプールに飛び込んだり、湖に飛び込んだり、川に落ちたり…OPで濁った湖に沈んだり…
648名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:54:43 ID:wAQnVNdgO
あかつき号で水エルに翔一が海に落とされたり 涼がプールで溺れたり、さえこさんが湖で溺れたり…
649名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:54:48 ID:52eK1dnK0
>>646
ちょ…ww多すぎ…wwwww
650名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:58:41 ID:zWLICNZM0
シーン切るのに便利だからな
しかしどう考えても後は引き金引くだけで始末できるのに撤退したりする不自然極まりないパターンには突っ込まない特オタw
651名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 01:10:56 ID:1ut653dX0
アギトと水の関係は深い
652名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 01:17:19 ID:BMQXvNNOO
>>651
> アギトと水の関係は深い


“水”そのものがアギトのストーリーの象徴みたいなものだよね
しかも登場人物の殆どの名前がどこかに水に関する字が使われているし
653名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 02:26:18 ID:8BEqTme/O
>>650
まぁぶっちゃけ戦闘パターンなんてそんなないしな
戦闘しないといけないが戦闘毎に怪人倒してたらスーツがいくつあっても足りないし
654名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 06:12:04 ID:fQz3ultv0
北條さんがG3脱いで川に飛び込んで逃げたり。
ディケイドでも、わざわざ用水路に落ちるし。
655名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 09:22:32 ID:wAQnVNdgO
涼と真島君が一緒に逃げるシーンでも、わざわざ川をまたいで逃げてたよなw
656名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 09:22:39 ID:gKP8APT60
特撮スーツって、水が大敵らしいね。
どうしても劣化が激しくなるって。
657名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 09:31:39 ID:SQbA6rdIO
その典型ってか具体例が、ギルススーツとアナザーアギトスーツです。
むしろ、一回の海落ちでダメになったアナザーアギトって……そんなに不衛生な海だったのか?
658名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 11:05:26 ID:On3x5+d/0
アギトの水落ちは作品のテーマ的に許せるんだよな
涼の不幸&不死身属性の演出として機能してたと思うし

あとアギトは水棲生物モチーフの怪人が多いよね
中盤水のエルが長い事中ボスやってたのも大きいんだろうけど
659名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 11:31:43 ID:8BEqTme/O
>>657
アナザーはアンデッドに改造されただけと聞いたが
660名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 12:38:39 ID:gox11YGo0
>>659
それデマだから
アナザーもノーマルギルスも撮影終了時にはもうどうにもならんほどスーツ痛んでて
撮了後に破棄されてる
661名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 14:04:54 ID:oXGBSv820
何でそんなデマが流れたんだろう
確かにトンボアンデッドとアナザーは似てるけど
662名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 14:26:42 ID:9y+5jdb60
最近でもシルバラがNEXTのV3改造だなんて言われてたし
なまじスーツの改造使い回しがあることを知ってるから
似てるのが出るとこれもって思っちゃうんじゃないかな
663名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 15:01:24 ID:k9uCu//b0
小沢さんって美人じゃないのに物凄く可愛く見えるのは俺だけなんだろうか
664名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 15:02:23 ID:SQbA6rdIO
エクシードギルスも何かスーツくたっくたになってたしなぁ…
665名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 16:05:16 ID:umdPaHhk0
ウレタンとかラテックスゴムみたいな軟質素材使ってると
水につけなくても経年劣化するよ。
FRPみたいな硬質素材なら長期保存できるけど。
この辺は画期的な素材でも出てこない限りは解決しないな。
666名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 17:29:57 ID:lv1euRqnO
>>663
小沢さんは確かに美人だし可愛い。同時にある意味アギト陣で一番男らしい。
真魚ちゃんも美少女全開で良かった。涼の彼女その一も美人だった。
667名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 17:47:17 ID:lv1euRqnO
連投すまん

アギトの水イメージって結局何だったんだろうな?
水落ちとかあかつき号とか頻繁に水が障害になっているし、アギト=火
だから火に克つ水がアギトを阻むものの象徴と捉えればいいのか?
668名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 18:26:14 ID:9BVTrFKq0
>>663
小沢さんは黙ってればお人形さんみたいなのに
ひとたび口を開けば漢の中の漢なギャップが
たまらんです
669名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:31:07 ID:1K5MaewXO
涼にとって唯一休まるトコがバイク屋と親父だったな
涼「気に入ってるんだ…こいつは」
670名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:39:51 ID:7fBWkfT30
レンストのギルスレイダーのフレーバーテキストが泣ける
「愛する者に裏切られ、傷つき果てた男を、そのマシンだけは最後まで裏切らなかった。」
671名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 21:21:47 ID:AhYAJigLO
>>667
自分はやっぱりOPのイメージがあるかなあ
ライダー三人とも水関係のシーンだし(浜辺、あかつき号救助、カルテ)
672名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 21:41:00 ID:nEK3oKWrO
>>670
やばい、泣けてきた
ギルスレイダーは漢だな
673名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:24:24 ID:tOPtaIVoO
…なんかギルスとうっかりバジンの交流が見たくなった
674名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 23:05:27 ID:DTDtod2u0
バジン「(攻撃)ダダダダダダッ!」
ギルス「うぎゃー」
ファイズ「バカ、そいつは味方だ!」
675名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 01:08:32 ID:RgNXfZAn0
>>668
あと姿勢がすごくいいんだよね。
いつもピシッとした感じで凛としている。
猫背の俺は惚れました。
676名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 01:23:11 ID:jtg7N90P0
激しそうだよね?!(何がw
677名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 01:31:48 ID:EUDTZSCq0
周囲の男性陣が高身長揃いだから、頑張って背筋伸ばして威圧感出してたんだよねw
678名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 02:31:00 ID:FdGWpti5O
アギトのOPは演出が特に良いと思うんだ
679名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 08:13:58 ID:Aw99XG+yO
ギルスは何話から出てくるのだい?
680名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 19:45:48 ID:Ymqh1aiYO
ギルスがG3システムを破壊した時の戦闘で、アギトとG3の逃げ足の速さにワロタw
681名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 00:27:12 ID:Q2XhmGP/0
水のエルがGXランチャーの弾道をクイッって曲げてギルスにぶち当てるシーンが凄く好き
682名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 00:42:08 ID:5+xgb5jB0
翔一TVの方にも出るって噂だが、、
そんなら小沢姉さんもお願いしますえらい人
警察がらみでないと駄目か、ならば要か山崎さんもか、、無理かw
683豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/06/05(金) 01:42:40 ID:5vm9EfqoO
>682
要潤が最近ライダーの仕事をしたとかってどっかのブログに書いてあったらしいが… 0o。(^o^)y-゜゜
684名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 02:03:23 ID:0W+3bI3M0
劇場版のアギト登場シーンのアフレコは全部、翔一君がやってくれるのかな
出番に関しては本当にわずからしいけど
685名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 02:22:35 ID:NLO+FkurO
G3マイルドは最高の発明

異論は認めん
686名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 00:00:28 ID:5vsrAJHLO
明日の土曜ワイド劇場は
賀集と、まいうーの石ちゃんが刑事役でコンビだ
ハンチョウの刑事役とかぶるなー

なんで賀集は刑事役ばっかなんだ

要はあまり刑事役はないだろ?刑事だったのに
687名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 00:04:12 ID:UgxVONbG0
何故か不思議と逆だよね
剣の始や555の木場も警察系で、カブトのカ・ガーミならわかるけど
688名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 00:05:57 ID:a8BJLp0OO
賀集ははぐれ刑事ん時のイメージが強いからじゃね?
689名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 00:12:38 ID:prvGgDFR0
要は「不器用な青年」役なら多いなw
690名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 01:30:36 ID:kdw6jZTa0
要の演じた人物で器用ってのも思いつかないなあんまり
ジャガーさんは器用だけど
691名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 01:56:12 ID:MI8mkr0b0
>>686
2時間ドラマで1回と、「キミ犯」とで2回ぐらいか…
あと、逆にタイーホされる役もあったなw
賀集は確かに「はぐれ刑事」のイメージあるね。それと、真面目そうでいい人そうなイメージも。

>>690
美容師の役があったな。実際に女優さんの髪を切ったって、何かで言ってた。
692名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 02:19:37 ID:Rm3WU5fk0
カナメール王子はナルで毒舌で変人だが器用
693名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 02:27:03 ID:AeYaqm8R0
ドラマとか見ないんで要潤て流星の絆まで知らなかったw
すごくいい役者だなって思ってたらアギト出身で二度ビクーリ
694名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 03:54:50 ID:6G2CPN8qO
6月12日の金曜エンターテイメントで久しぶりに小沢さんが見れるよ!
695名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 06:20:54 ID:5vsrAJHLO
賀集って、今大学行ってるけど
美容師の専門学校卒だったよなー
要の美容師役で思い出したよ
696名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 17:16:25 ID:iV8/FvgL0
11話でアンノウン被害者を見て逃げる男の顔が川口真五氏に見えたんだけど違ったかなあ
697名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 18:41:47 ID:WmRgH5USO
要はあたしんちの男子で器用な役やってるじゃん。資格取得マニアの。
でも氷川役のせいで未だに無骨なイメージが抜けないな。
698名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 21:10:21 ID:5vsrAJHLO
土ワイド劇場、
賀集〜メガネだ
699名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 22:51:54 ID:UnhaFHKjO
土曜ワイド、かしゅーが「誠」って名前の刑事さんだったwwwww
エンドロール見て吹いたwwwwww
700名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 04:29:46 ID:0lxY4LwJ0
今週はサプライズといい土曜ワイドといい
良き賀集タイムだった
701名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 06:13:41 ID:abh21kuT0
土ワイに河野さんもチラッと出てたね!
702名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:23:18 ID:kDZGpv/g0
オープニングのイコンって、どこかで詳しく見れないかな。
本とかに掲載されてるかな
703名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:45:04 ID:eUFbuEnh0
昼の番組で賀集がRAHのアギトを紹介してたね。
704名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:47:13 ID:gDeG5t9BO
何の番組?
テレ朝で?
705名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:17:00 ID:eUFbuEnh0
>>704
TBSのひるおび、だったかな。

塚地と一緒に番宣で「二人のお勧めのお店紹介!」みたいなの企画

塚地の希望でメディコム・トイ直販店に行くことに

賀集&塚地「色んなフィギュアがありますね〜、あっ!アギトだ!」

賀集「横にあるのは、僕が演じた津上翔一ですね。」

アギトのOP曲が流れてRAHの紹介

次の店に移動しようとするが、塚地がアギトを持ったまま動こうとせず皆苦笑いw

こんな感じだった。
706名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:44:10 ID:cqGoU37Q0
あれまだ発売されてないはずだけど
わざわざサンプル品用意してあったのかな。
707名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:13:19 ID:gDeG5t9BO
>>705

サンクス!

録画すればよかったなぁ〜

しかし、局がTBSなのに アギトとは〜w
708名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:41:14 ID:9/nYvctQO
偶然見て、賀集だったからテンション上げてたら、ご飯どころ紹介コーナーなのにおもちゃ屋行ってアギトだったから吹いたwwwww
塚地でかしたwwwww
709名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:36:35 ID:qDAaFwvY0
>>702
とりあえず本なら超全集上巻の扉
710名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:41:05 ID:eUFbuEnh0
>>706
他のと同じ様に飾られてたよ。
店の人が「まだ日本に数体しか無いんですよ。」って言ってた。

>>708
俺もw
付けっぱにしてたら偶然やってた。

そして、まさか死体を見るとは思わなかった・・・。
711名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:10:43 ID:gP2wRTtf0
>>709
サンクス
見てみます。売ってるかな
712名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:38:03 ID:nMOlnyTqO
ディケイドスレでアギトの井上の話題が出て
・お弁当(バーニングF)
・シャイニングF
・トリニティF後の記憶再喪失
に説明がないと言われてた、最後のはともかく
お弁当はDVDとか見れば分かるがかなり丁寧に描かれているし
シャイニングFになる過程もなんていうか特撮や少年漫画のお約束の
燃え展開の範疇だと思った、それに太陽の光を浴びてバーニングFの体がパキパキ割れて
シャイニングFの体にってそれなりに情報は提示されてると思うんだよね
俺はリアルタイムで見てたとき別に疑問とかわかなかったし
713名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:44:55 ID:5TGca6jH0
氷川さんの言葉とか、
葦原さんが翔一君の前でとった行動とか、
真魚ちゃんがお弁当にこめた思いとか、
色々なものが積み重なった上でのお弁当パワーアップだもんね。
あのエピソード、大好きだ。
この間見て、また感動した!
714名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:28:22 ID:irGyAK/jO
リアルタイムで見てたけど、俺も疑問に思わなかったが…
毎週、よく見てれば
いちいち丁寧な説明なんかなくてもーなんとなく意味がわかるっていうか〜
そんな感じかなぁ
俺の場合だけどさ
715名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:16:06 ID:keill3AR0
子供番組に説明が無いだの言ってて恥ずかしくないんだろうか
716名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:21:39 ID:rLnuAkKr0
初シャイニング化っぽいエピソードは映画とTVSPで二回やってるけど
TV本編でそれをやらなかったのがちょっともったいなかったな。

弁当の件は冗談半分に茶化してたのを本気にしちゃった人が結構居る印象。
トリニティの一連の流れはご都合主義と言われてもしょうがないかな…
717名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:30:18 ID:hKTYoRZIO
子供向けだし玩具販促、演出、編集とか色々あるものを、井上ってことでなんでも叩く人もいるから…
平成ライダーでは、むしろかなり貢献してる人なんだけどなぁ
アギトと555は個人的にも好きだし
718名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:51:24 ID:6WSBLc2M0
>>717
良くも悪くも平成ライダーに貢献してたってことはそれだけ人目について目立ってるって事だから、叩かれてもしょうがないとは思うけどな
まぁ本人気にしてない上に東映だって気にせず便利な人材ってことでドンドン使っちゃうから意味は無いんだけど

まぁ、ディケイド以降はライダーも新しい方向性を探して行きたいだろうしあんまり出てこなくなるかもしれないが
719名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:00:28 ID:qBLiv9sf0
一から十まで台詞で説明しないと理解できない
逆に描写で一切見せなくても口で説明すればOKってゆとりが特板ではよく暴れるからねぇ
720名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:37:47 ID:nMOlnyTqO
>>716
エピソードなくても「バーニングFが太陽の光を浴びてシャイニングFになる」
って演出で分かりそうなもんじゃね
721名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:27:38 ID:gP2wRTtf0
>>717
そうだよね。
何が嫌いかより云々、って某漫画も言ってたし、良いところを見よう
アギトの井上は好きだ。
722名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:30:14 ID:4PMh9u/eO
太陽→シャイニングは、記憶喪失でふさぎ込んでた翔一くんが空が凄く綺麗だったから悩むのやめたっていう発言もあって大好きだ。
723名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:08:33 ID:gP2wRTtf0
映画は唐突だったけど、演出が文句なしにかっこよかった
724名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 04:08:34 ID:nSR2YVWn0
>>643
不正アクセスったって大したことじゃない。
掲示板で誹謗中傷したヤツがいて、
同級生が誹謗中傷したヤツのHPのIDやパスワードを推測。
ログインできちゃったものだから、いろいろ仕返ししちゃったんだろ。
まあ、犯罪は犯罪だが。
725名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:56:50 ID:45w8jONX0
>>724
アギトは人類の敵に回る可能性だってあるんです!

って薄そうな人が言ってたしな
726名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:02:46 ID:mpBSaF7OO
バーニングF→シャイニングFにキャストオフ的な効果があったら
高熱の破片が飛び散るという脅威になるな
727名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:33:12 ID:IovDYBKB0
ところで、アギトの胸にあるワイズマンモノリス
あれなんか模様みたいなの描かれてない?
はっきり分からないんだがどんな模様なの?
728名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:51:25 ID:S+ZbREc8O
グランド(黒)、バーニング(灰)、シャイニング(黄色)で色が違うけど、模様は一緒っぽい。
シャイニングを見ると色的に太陽を連想するなー
729名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 15:11:45 ID:Q5oOmmwb0
賢者の石とワイズマンモノリスって名前紛らわしいよな
最初同じものを指してると思ってた
730名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:08:15 ID:P2aVURGGO
元JAE現在ZEN代表の山田一善さんとてもすごいアクション監督の方だと思います。
もう仮面ライダーなどのアクション指導はなさらないみたいですね。
731名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:01:45 ID:Q5FDukyKO
仮面ライダーコレクション5、何故アギトだけバーニングフォームなんだ…
732名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:05:34 ID:WwctyflkO
未だにわからんのだが、湖の話で涼はアンノウンにきがついて引き返したんだよな?


いや、アンノウン察知した割には翔一みたいな音出なかったから
733名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:11:19 ID:WHtzvKWhO
久々にTVドラマで藤田瞳子を見た
734名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:20:51 ID:9F4cu0C+0
小沢姉さん、お手伝いさんか
少し年取った感じだなあ、、、だが何の問題もないw
元気でなによりじゃん
735名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:07:59 ID:VGt53S1mO
>>712
映画の話じゃね?
バーニングもシャイニングも初お披露目で特に説明無いし
シャイニングは真魚の超パワー援助で、まあ説明は別に要らんが
バックル両タッチで、トリニティかと思ったらいきなり新フォームで苦戦という
直前の予知で出てはいたけど
736名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:27:38 ID:rTDsJjUOO
>>732
翔一や涼はアンノウンを察知してるんじゃない
アンノウンに襲われてる超能力者の危機を感知してる
だから、アンノウンがあっさり殺した人間の危機には気付かず
アンノウンから逃げてる人間の危機には駆け付けられる
737名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:34:35 ID:IDPIZVDWO
>>736
そうだったのか、なかなかうまい設定だな
738名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:05:36 ID:sAfzAgjG0
>>735
バーニングとシャイニングの初お披露目はTVスペシャルだったと思うが。
739名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 03:34:32 ID:du8ka6/5O
>>736
でも、葦原はアンノウンに気付く時と気付かない時があるよな。
それこそ、翔一くんみたく、「行かなきゃ…!」みたいなわかりやすい描写もない。
やっぱり、アギトの成り損ないだと感知能力にも波があるって事か。
740名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 04:47:12 ID:YAmfKRsv0
涼が翔一や木野みたいにバヒーンするのは確か真島の力を貰ってからだったと
思うけど、それによってやっと彼らと同じ完全体になったからなんだろうか
741名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:04:33 ID:ymQX/FNG0
今君が居ないと・・
742名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:43:39 ID:/W1uh02nO
ウェィクアーップ!!
743名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:45:31 ID:rTDsJjUOO
>>740
いや、真島が襲われた時に翔一と同時に感知してるから
真魚に復活させてもらってからじゃないかな?
744名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:58:29 ID:icTijauHO
翔一が飛び起きそうになったのを見てまだ感知できない涼も
アンノウンが出たことを悟ったっていうセンもあるのでは
745名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:36:42 ID:Yc87Bxia0
昨日の浅見光彦シリーズに小沢姉さんとクウガで雄介の恩師の役をやっていた人も出てた。
746名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 10:23:42 ID:1YiXO2cU0
翔一も気づいてないときもあるし
ご都合主義として割り切るしかないな。
747名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:51:34 ID:7EVmPKaTO
じゃあ涼の彼女一号が故郷に帰る時にアンノウンに気付いてたのは、ずっと彼女をストーキングしてたって事か。
748名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:25:06 ID:5KMMO9PZO
アギト見終わったー
面白かった!

前評判ではG3が気になってたんだが
終わってみればギルスが一番好きになってた
涼の話は切なすぎる…

あと555→カブト→アギトと見たから
真津上さんが毎回出てて不思議な感じがしたわ
749名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:39:08 ID:hRHgJyZG0
分からねえ・・・全然分からねえ・・・
アギト→クウガの順に見たんですが、アギトとクウガの関連性って何?
よくアギトとクウガは関連あるからクウガを先に見ろって言われてるじゃ
ないすか?この理由って何ででしょ?
>>6のPの話のせいなのかな?あんなの関係ない気がすんだが・・・
もしかしてクウガスレで聞いたほがいい質問なのかもしれんけど
アホな俺に誰か教えてくろ
750名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:50:18 ID:6no+kbMg0
>>749
ディケイドのアギト編にクウガのグロンギが出現したように
没設定でアギトのG3の開発要因・モデルになった「未確認生命体」
ってのはクウガのグロンギで未確認生命体4号こと
クウガがそのモデルだったってのがある。

結局、整合性なんかで矛盾や問題が出て来そうなんで
アギトの未確認生命体≠グロンギ、直接の関連は無いよ
ってことで終わった
751名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:07:58 ID:pf4fz47p0
>>749
こまけぇこたあいいんだよ(AA略)

その辺の関連はなんとなくで良いと思うよ。
752名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:02:38 ID:ulsa0bLbO
小沢澄子役の藤田瞳子さん、31歳誕生日おめでとうございます。
753名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:56:03 ID:W/yRtNNE0
小沢さんの誕生日今日だったのか!?
・・・とにかくおめでとう!
754名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:53:20 ID:VGt53S1mO
>>738
映画公開日2001/09/22
TVSP2001/10/01
755名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:38:43 ID:obTpPaX80
今北條さんが居ないと・・
756名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:06:39 ID:cLOK9uvE0
夢なん〜て〜 語れな〜い
757名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:30:07 ID:MpX0peXNO
久しぶりに見返してみて気付いたけど、翔一の中の人って、細くて小綺麗な、ちょっと女性っぽい字書くのな。
いや、字が上手いのは大変結構だけど、あんまり翔一っぽくはないよな。
758名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:24:10 ID:PNwfKPoJ0
一日遅れたが藤田瞳子お誕生日おめでとうございます
焼き肉おいしいです
759749:2009/06/14(日) 01:28:01 ID:LVMg9hN/0
>>750
レスthx。あーそういえばディケイドでそんなのあったなぁw
ただそれだけだと、先にクウガの意味が分からんです
でも未確認生命体=グロンギで妄想するとちょっとおもしろそう
ちょっと他スレ行ってみるw
760名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:29:04 ID:TKyarPs+0
小沢澄子って羊みたいな顔してるな
761名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:36:45 ID:LVMg9hN/0
アギトスレにも書いたんけど教えれ
アギト→クウガの順に見たんですが、アギトとクウガの関連性って何?
よくアギトとクウガは関連あるからクウガを先に見ろって言われてるじゃ
ないすか?この理由って何ででしょ?
アギトPのアギトはクウガの続編と匂わせる話のせいなのかな?
あんなの関係ない気がすんだが・・・
もしかしてクウガスレで聞いたほがいい質問なのかもしれんけど
アホな俺に誰か教えてくろ
762名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:38:06 ID:MslGCgc+0
ようこそアギトスレへ
763名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:39:42 ID:LVMg9hN/0
やっちまたああああああああああorzごめんねw
764名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:39:48 ID:1YvtnFLQO
>>760の所に「小沢さんやめてくださいよー」と愚痴りながらG3マイルドが行ったぞ
765名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:51:00 ID:pg9NO2ny0
>>748
>あと555→カブト→アギトと見たから
>真津上さんが毎回出てて不思議な感じがしたわ

ああ…次はキバだな
766名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:54:45 ID:KABPFahpP
映画版予告のジャーク将軍の後ろに
スコーピオンロードらしき姿を発見したけど
上級ロードすら洗脳されてしまったのか・・・・
767名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:09:38 ID:G81mpJ2i0
一般ロードだよ>スコーピオン
上級は首元にアンモナイトの飾りがある
768名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:58:49 ID:Oo1P385t0
翔一みたいな、能天気というか天然ピュア系のキャラって
演技が結構うまいとされてる人が演じても、あざとさや
わざとらしさが鼻につくもんだけど、
賀集の演技にはそういうとこが全然無くて、すごくはまってたよなあと
いまさらながら思う。
アギトの時の強さとの落差もよかった。
好きだよアギト。
769名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:46:04 ID:1YvtnFLQO
洗脳って言うがそういう設定なの?それとも「アンノウンは他の敵キャラとは違うんだい」ってこと?
770名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:37:55 ID:DUEgDpqD0
いや、翔一は黒かったよ。ピュアには見えんかった。
771名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:19:49 ID:bvwOT/Ty0
>>769
「こまけぇことはいいんだよ」ってこと
772名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:03:40 ID:MpX0peXNO
>>770
そうか?ピュアだから、氷川さん不器用だからとか無骨そうとか言えてたんだと。
俺死んじゃうかもしれないのに、一緒に草むしりしてくれないんですか?→役に立たないから帰ってもらった。
の件はさすがに酷いと思ったけど。
773名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:18:14 ID:1YvtnFLQO
天然だけど人の悪い部分もあったりするってことだろう
天然だからって言動全部が天然だと嘘臭いし
774名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:46:12 ID:HMgz3Myv0
アギトは進化し続けると言うが、
最終回でいきなりシャイニングに変身したのも、進化が進んだという事なのか。
775名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:38:39 ID:CygUVdLl0
オールライダー、翔一出演ってある意味ハッピーエンドが約束されてる?
アギト&翔一が出て今更バッドエンドはありえない。
生死あやふな主人公や?の終劇のライダーがオリジナル出演は妙だしなあ、
ある意味ドンピシャの出演かも。
顔見世程度らしいがあの頃と同じ笑顔でいてくれ。
776名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:06:41 ID:qF+xAJKyO
最終回のシャイニングでトルネイダーに乗ってるのはかっこいい!
デザイン的にはトルネイダーが一番好きだ。
これでホッパーやバジンみたいなかわいいやつ要素があったら完璧なんだが。
777名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:31:29 ID:cklPm4b20
>>774
シャイニングが基本形態になったんだろうね
きっとさらに変化を続けていくはず
778名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:16:24 ID:HPPnLgO90
>>761
wiki見ろ。あの程度の関連性だ。
俺はぶっちゃけどっちから見てもいいと思う。

779名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:40:25 ID:Qm6uo6Wc0
>>777
ランニングフォーム
スイミングフォーム
イヤリングフォーム
ウエディングフォーム
エンディングフォーム
780名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:16:37 ID:OeUBnraWO
やっぱクッキングフォームだろ。

多分、日常生活のちょっとした事で進化するかも。
781名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:18:15 ID:8nwC+QnT0
>>780
まぁ、翔一君だしなw
782名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:21:49 ID:p/y+UlV0O
真魚の「人のために戦えるのになんで自分のためには戦えないの!?」だったか
この台詞から翔一のヒーローらしさが感じられて凄く好き
783名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:07:34 ID:gZKYHaMrO
そんな真魚ちゃんのセリフは良かったけど
雪菜姉が真魚ちゃんパパを超能力で誤って死なせてしまった事が分かった時、
翔一くんに対して
暴言を吐いた時は
悲しかった…

翔一くんと同じように
ショックを受けた俺だった
784名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:50:07 ID:1ZjG25IH0
ありゃ、真魚父の自業自得だろ。
自分の娘には超能力の事は絶対誰にも話すなと言い含めておいて、
人様の娘は実験して無茶し放題。
ダブスタもいいとこ。
785名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:03:04 ID:ZFmP3ESv0
アギトの性質だろう、最初は翔一ですら暴走してたんだし。
786名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:07:41 ID:C/NAX2LN0
真魚ちゃんはほっとくとアギト(ギルス?)になる可能性があるのかな。
それとも超能力に目覚めた段階でアギト化するかしないかは分かれてるのかな。
787名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:32:00 ID:croH/Mi60
Wiiで劇場版アギトPROJECT G4配信
http://www.fsi.co.jp/company/news/090616.html
788名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:48:29 ID:G+Y5Kdit0
アギトの条件は説明されていたけど、ギルスってそのイレギュラーだから、
逆にギルスから考えるとアギトのほうが簡単になれるって事なんだと思う。
アギトのイレギュラーでは、そもそも発動しないかも知れないし。
789名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:16:32 ID:pB0bvK2I0
真島君は涼に力を与えて回復させた事によってアギトの力を失ったけど
真魚ちゃんは涼を復活させても、失ったのは津上(本人)に強制的に覚醒させられた治癒能力だけで
透視能力は消えてなかったよね。
これって、あかつき号事件に遭遇するまでは普通の人間だった真島君とは違って
真魚ちゃんは元々超能力者だったから?

>>783
暴言吐いてたっけ?
「近寄らないで!」と拒否して逃げ回ってたような気はするけど
でも確かにあれはちょっとショックだった。
だけどあの後の「ごめんね」「こっちこそごめんね」で
ああ、やっぱり翔一君と真魚ちゃんだなって感じで安心した。
790名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:53:46 ID:SFODY5DI0
ただしギルスは生存確率が低そうだ。
珍しいというのはそういう意味だと思う。
791名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:36:36 ID:E/D877XVO
>>790
そういう考え方はしたことなかった。確かにそれもあるかもな。
人間の突然変異的存在のアギトの突然変異がギルスって考えてた。

フェレットの話なんだけど、アルビノ種が凄く珍しくて、その中で稀に白い毛に黒い目の稀少種が生まれるってきいた。
ギルスはそういうもんだと思ってた。
792名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:12:56 ID:KZEve1qF0
裏設定を踏まえると、変身中でも自我を保ってる事自体凄い事なんだろうな
翔一とは違うベクトルで涼もオンリーワンな存在なんだなあ
793名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:35:32 ID:EEJiJwpXO
涼のギルス化はアギト化が進んでいただろう父親の死と同時期だから
何らかのリンクがあってギルスになったんだろうね
人間→超能力者→アギトの進化系を
超能力の段階すっ飛ばして変身したからギルスになったとも言える
翔一は火のエルに覚醒早められたから涼とも違うパターンだし
794名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:14:29 ID:LHPvFA31O
仮に変身中に自我を保てたところで異形化した事や
老化の恐怖に耐えられず発狂するか自殺するかしそうだしな。
795名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:39:17 ID:nhkLA7jLO
涼みたいに他人から力を貰って完全体になるなんてギルスになる可能性の人の中の
ほんの一握りだろうしそういう意味でも「珍しいな」ということなのかも
796名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:07:19 ID:F99X5k9Q0
そもそもあれだけ過酷な人生がすでに珍しい
不幸じゃあないんだろうけどな
797名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:38:46 ID:N7VRA3GIO
まず事故る。
大会中に謎の激痛に苛まれる。
突然人外に体が変化。
信頼していたコーチに裏切られる。
恋人が離れていく。
激痛&老化。
関わった女性を助けに行くも、湖の底に…
アギトと間違われてガス弾を撃たれまくる。
一緒に生きていけるかもしれなかった人に、死んだと思われ去られる。
謎の声とか聞こえたりする。人を襲いたくなる。
自分の仇の為に、大切な人が超能力殺人を始める。
俺とお前は何度でも会わなきゃいけないんだ!→相手死亡

前半だけでも、思い出せる範囲でこんなに。
798名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:07:15 ID:JtFfStCBO
・(スポーツ推薦でも)大学いけない
・大会出るほど得意なスポーツがない
・バイク乗れない
・そもそも彼女いない

俺はギルスになれないようです
799名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:49:23 ID:mJPEpzlh0
>>798
じゃあアギト化はどうよ?
800名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:54:00 ID:5OjblmQQO
橘さんは絶対にギルスに向いてないな。

ところでアギトが邪悪な心を持つとアナザーになるなら、753のように過剰な正義感を持った
人間がアギトに変身したらまた別のアギトになったりするんだろうか?
そもそも進化の道筋が一つとは限らないわけで、アギト化する人間が増えたら
最初はグランドから始まっても翔一アギトのようなバーニングシャイニングじゃなく
全く別のアギトが誕生するかもしれないんだよな。そんな世界も見てみたい。
801名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 14:49:57 ID:Y05znzf20
木野さんは過剰な正義感なタイプだと思うけど・・・
アナザーアギトのあの姿は木野さんの弟がアギトで腕を移植された時にアギト因子が混ざってああいう風になったという説を俺は推す
802名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:26:57 ID:vCh8JkI5O
名護さんはアギトよりもアンノウンに近い気がする
803名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:30:00 ID:8drrDlhv0
753「ボタン、ボタン…ボ〜タ〜ン〜」
神「ひっ、人は人のままで…ギャー」
804名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:42:46 ID:Ug3Zqajl0
「その命、神に返しなさい」

な、なるほど……
805名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:23:31 ID:3FNCW7blO
あの人の頭の中の神は、自分であって
神ですと紹介されてもきっと認めないだろーな
806名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:46:39 ID:1R8Y+Qem0
いや、神に祈りつつ「あなたは間違っている」なんて念じてるシーンがあったから、
黒ダミのことはあっさりと認めるんじゃないかな。
ただあの名護さんが素直に相手を尊敬したり従ったりするわけがない

ケルベロスの援護なしでもバリア破れそうだな、名護さん
807名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:52:47 ID:3FNCW7blO
北条さんには丸め込まれ、小沢さんには圧倒されて二人の下には就きそうだ
808名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:58:24 ID:Jiaq/wMJ0
アギトは無限大の可能性の象徴だから
仮面ライダー以外のアギトも居るはずだよな?
ウルトラマンアギトとかクレヨンアギトちゃんとか
809名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:04:31 ID:bnp7xYJ90
アギト化した人間に憑依すればウルトラマンアギトだわなあ
とんでもなく強そうだが。
810名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:06:55 ID:ktiqz7gbO
木野さんの設定年齢って32歳だけど、役者が決まってから設定が変わってたりはしてないの?


見た目やあの貫禄は32歳には見えない。
811名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:39:51 ID:8NU48Dqb0
え…木野さんって32歳の設定なの?てっきり40代だとばっかり
812名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:49:09 ID:u3wtnuSa0
木野さんはHPにうpされたアナアギのスーツ着てた画像がカッコよかったな
813名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:44:18 ID:Y7J8IkavO
沢木や小沢さんみたいに木野さんは他ライダーには今後も出ないでいてほしい。
北條さんは出てほしいがw
814名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:36:53 ID:HudylB+SO
ん?小沢さんなら他ライダーに出てるじゃないか
815名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 13:04:23 ID:plFA6t8l0
日本語が微妙だが、「沢木や小沢さんみたいに」で1セットなんだろう
沢木=都知事はシリーズ常連だしね
816名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 13:07:57 ID:xuOV4CtzO
OPのアギトのイコンのポスター欲しいな。
ブルーレイの初回特典とかにつけてくれればいいのに。
817名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:33:29 ID:CE0YaB4t0
菊池さんはデカレン第1話でゲスト宇宙人やってたな
スーツが現存しないからアナアギ自体ディケイド出演の可能性0なのが残念だ

そういやフィギュアーツの木野さんはいよいよ明日発売か…楽しみすぎる
818名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:44:41 ID:eK32+8i30
もうトイザラスには木野さん陳列されてたよ
通販頼んであるから我慢したけど
819名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:33:17 ID:tS1kSSg4O
>>800
昔のヒーローサーガにミラージュアギトなる者が出てたような覚えがある。
820名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:32:26 ID:HxveLQHFO
最終回のG3-Xは凄かった記憶があるわ
シャイニングすら敵わなかった
地のエル強化体と、エクシードギルスを苦戦させた風のエルの両者を相手に互角だし、GK-06でカンダと鍔競り合いやってるし
最終回を見ると
G3-X>地のエル強化体>シャイニング
>風のエル>エクシードギルスって感じがする
821名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 01:09:27 ID:2LK3WfS40
氷川さんはじめG3ユニットの覚悟とかアギトの会メンバーの友情とか北條さんの配慮とか、
最終話のG3Xは人間の力を発揮できる精神的な要素に恵まれてたもんな

思えばのこぎりすらまともに扱えない氷川さんがよくあそこまで成長したもんだ
822名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:08:52 ID:0ukF4Iu5O
アギトって「どうした?」って台詞多くね?
823名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:06:59 ID:74PhvmIDO
冴子が死ぬシーンの涼の 「冴子さん 冴子さん」の棒読みは今見たらひどいな
824名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:53:34 ID:3JjkOSsgO
う〜ん、涼役の友井くんは子役からデビューで芸歴は一番長いんだがー
賀集くんや要くんは
アギトが役者デビューだからド素人もいいとこなんだけどな
でも賀集くんの翔一は
自然で良かったよ
825名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:14:57 ID:EQoniv6aO
賀集はやっぱり一話とか下手は下手なんだけど、天然ボケな翔一のキャラに助けられてる感じだな。
氷川は逆に真面目な刑事なキャラにハードル上げられてる感じ。
でも、氷川がいじられキャラになってからの要は楽しそう。
826名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:12:17 ID:vh3PvgyS0
>>822
あと「何よ」とか
翔一だけだっけ?
827名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:50:19 ID:JjHo4nA10
細かいことだけど地のエルはギルスがトドメさしてほしかった
828名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:55:54 ID:glmcl2ZY0
木野アギトの武器ウッドスティック使ってたな
ライダーメンのアイディアのパクったのかな
829名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:45:52 ID:PHmqwWacO
>>822
「〜なる者」って台詞も多い気がする
830名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:52:54 ID:YcPeL8Xg0
「変身」って台詞も多い気がする
831名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:58:29 ID:eAFhbK9k0
>>829
邪悪なる者あらば…
832名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:07:23 ID:uIjiXDfd0
フィギュアーツ木野さん買ってきた。すげーかっこいい
これいじってるとダークホッパーも欲しくなってくるな
833名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:52:51 ID:9qf6bnIyO
俺もアナアギ買った。

ギルスはまだなのか!?
834名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:03:12 ID:9jpQaoSY0
俺も本命はギルスだけど、ギルスはバンダイに冷遇されまくりだからな…
SICもアギト勢で一人だけ忘れられてるし
今度出る格ゲーでも居ないんだろうな
835名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:02:32 ID:mOrcz6xRO
アナアギほどのインパクトはないとはいえかなりカッコいいのになギルス
ポーズつけも楽しめるキャラだし
836名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:43:46 ID:QyAFHTnrO
ギルスは作品の内外で不幸伝説築いてるなあ
微妙にネタに出来ない不幸多いし
837名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:51:35 ID:74PhvmIDO
なんで橘さんの不幸はネタに出来るんだよw
838名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:20:07 ID:mO+FlU1B0
だって橘さんだもん、仕方ないw
839名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:36:09 ID:elNjCEMa0
橘さんは体がボロボロになったの気のせいだったからなw
さよこさん死んでるし可哀想には違いないんだが
友井の件はちょっとネタにできないもんな
840名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:53:40 ID:0m1ATH9vO
ギルスとアナザーアギトのSHフィギュアは並ばせたいな
841名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:16:43 ID:qWEuFLxMO
気のせいかよwww
842名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 07:52:43 ID:Y482eIiH0
つうか、橘さん、通りすがりの所長に助けられた時点でネタキャラ決定だろw
ギルスは死んでは蘇らされ、それでも前向きに生きようとしてまた死んで、
そのうちに彼女は二人とも殺されるはで、結構ネタにするにはハードだしなぁ。
843名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:33:06 ID:blPsmptpO
いつか本当に亡くなった時に天国で彼女2人と犬に取り合いされる涼とか想像したらほのぼのするかもしれない
犬可愛い
844名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:21:37 ID:s9icReWJ0
涼の最初の彼女はアギト候補者だったが
実家に帰ったあと無事だったのだろうか?

涼と別れたんだから大丈夫かなw
845名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:12:13 ID:J5jSwLlh0
>>842
涼は死ねるのかな?
アギトでさえ無限の進化の可能性とかいわれてるのに
生命力のクソ高いギルスとアギトの力を併せ持つ彼が素直に寿命を迎えられるとは思えない
846名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:16:39 ID:eMZf263b0
>>845
エクシードギルスで力の安定と、変身時の身体への負担はなくなったみたいだけど、
実際に死んでるわけだから、G3−Xのケルベロスで土砂降りのように撃って撃って撃ちまくれば、
死ぬことぐらいあるんじゃない?
847名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:42:16 ID:NJSHFwGS0
まあ死んでもすぐ蘇るんですけどね
848名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:11:53 ID:mO+FlU1B0
>>847
どうやって?
真魚ちゃんの治癒能力とか消えちゃってるけど
849名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:33:39 ID:qtHFMfKZ0
生命力のクソ高いギルスなのにクソ雑魚人間に殺されたのが情けない
850名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:45:10 ID:0eUd5oed0
>>848
最終回は、
何も無く、ただ生き返っただけ
851名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:50:26 ID:s9icReWJ0
俺は不死身だ!
で生き返ります
852名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:15:07 ID:eMZf263b0
特技が不死身ですか?
853名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:35:11 ID:A7D9W6i00
劇場版の翔一「生きるって美味しいことだと思うんです」ってのと
氷川の「僕は生きるために戦う、生きることを素晴らしいと思いたい」って台詞いいよね
一言一言なんかしみるんだよ
854名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:55:19 ID:ZQQzx6k/0
フィギュアーツの木野さん売れてるんだな。
新宿の量販店全滅だったわ。
855名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:40:04 ID:nkcJWk1q0
>>854
今日の昼、平積み・大量入荷・3割引の某名古屋駅前店で買いましたがwww
856名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:22:29 ID:ZQQzx6k/0
田舎はいいなあw
857名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:27:23 ID:aCkfkK4DO
>>847

木野さんは
死んじゃったねぇ〜
858名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:34:45 ID:LKOLEgxR0
木野さんはあの雪山で弟を助けたんだからいいんだよ
859名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:46:27 ID:JwKIqrGUO
弟助けたのは死ぬ直前の妄想だろ。
860名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:47:32 ID:acEzvDSv0
魂の救いの象徴的描写だよ
861名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 05:37:09 ID:LTt9aGdz0
んだな
翔一を救ったことで、かつて救うべき者を救えなかったトラウマを
乗り越えたという事だろう。泣ける
862名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:19:14 ID:kXiB3qLOO
ディケイドアギトの活躍はコンプリFのシャイニング以外はもう望み薄かね
863名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:59:38 ID:Zs2PHroD0
>>862
映画に期待するしか……ただ予告のアギトの声聞くかぎり声当ててるの賀集じゃないっぽいけど
本人出てくれるってだけで他の奴らよりは全然いい扱いだしなぁ
864名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:27:06 ID:hKZABVaZ0
賀集じゃない訳ないだろ
声本人じゃなかったら何の為に呼んだんだよ
865名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:23:30 ID:cO2xxKwv0
最近スカパーテレ朝チャンネルで見ているが

前半〜中盤、G3-Xが出てくる辺りまで来ないと
イマイチ面白くないといか、苛立つというか
井上敏樹が好きな、シナリオをこねくり回す
嫌なキャラが鼻につくし、数回に一回
G3ユニット解散話が出たりってのがね
866名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:24:16 ID:a9zJRrRW0
はくづけ
867名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:43:55 ID:JwKIqrGUO
アギトに嫌なキャラなどいません。
理由は簡単です。
このわたしが いい人間だからですよ。
868名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:06:58 ID:1ztya+JZO
氷川「はあ・・・?」
869名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:36:59 ID:P4CCd3ud0
>>867
あれは笑ったなw
北条さんらしい。名台詞だった。
しかも、本気で言っているって演技もうまかった。
北条さんにもいくつも欠点があるけど、虚言家って言うのは無いからね。
870名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:05:17 ID:32OydTDTO
>>863
もしかして、光の使者(使徒?)役だったりしてw
871名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 22:57:45 ID:IiOLp3tzO
北條さんはウザくて正直こいつどうにかしてくれよと思っていた。
でも、途中からきれいな北條さんではないにしろ、かなり落ち着いてきて何かショックだった。
その後、アンノウン守るとか言い出して、凄くウザくて安心した。
872名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:08:47 ID:+F26t2qz0
モノリスって心臓?
873名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:58:40 ID:YAM+Fqvw0
アギトパワーの心臓部……かもしれない


北條さんはアレだからいいのよ
ウザいしムカつくし思い込み激しいけどちゃんと正義の人だし

最終話で小沢さん達にあっさりG3を明け渡したのは、きっと彼なりに悩んでいたからだと思う
874名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 04:07:37 ID:+F26t2qz0
>>873
555はアギトの没ネタらしいが、ギルスとオリジナルオルフェノクの成立条件って
まんま同じだよね。心臓がないってところも
875名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 10:49:37 ID:OQWWEkESO
>>864
映画に出てくるのは基本リイマジのライダー達で映画の予告で並んでるシーンの
ライダーはオリジナルってことらしい(確証はないけど)

つまり予告で戦っていたアギトは士かショウイチの可能性が高い
876名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:27:19 ID:A0RqIPvL0
ベルト的に考えて士ではない
877名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:54:44 ID:/YNFHqqm0
DCD世界のショウイチかも・・・
878名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:29:24 ID:2uzNNlBo0
最近、トヨタのCMの子供店長が北条さんに見える
なんか似てるんだよ 目とか
879名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:24:25 ID:CIVgdq1+O
北條さん、G3ユニットだけでは飽きたらずトヨタまで……
880名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:17:48 ID:HzHpFyX80
幹部「やはり彼を店長にして正解だったな」
881名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:23:46 ID:Qdb2o4CP0
次のCMでは気の強い女の子が出てきて股間を蹴られるわけか
882名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:41:57 ID:Y6OPDZL6O
CMといえばLOTOだかtotoだかのCMにあかつき号のメガネ女が出てるな。
まだ女優してるんだな。
883名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:52:38 ID:K5ZENxlY0
平岩紙は大人計画の人気女優だべ
まだ女優どころか売れっ子
884名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:58:24 ID:fCwEXkbK0
国分とかと一緒に東京フレンドパーク出てたな
885名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 01:55:14 ID:l4uILqz/O
>>884
あの人なの!
可愛くもないしなんで人気なんだろうと思ったらエルの力だったわけか
886名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 02:06:47 ID:i7vYtVKF0
いや、平岩紙はブサかわいい
887名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 03:00:00 ID:xKsVGhV40
あかつき号のメガネ女は当時からきめえ女だなって思い見てた
888名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 03:05:46 ID:xSy/yFRc0
>まだ女優してるんだな。
NHK土曜ドラマ「風邪に舞い上がるビニールシート」にて
絶賛レギュラー出演中ですが、なにか
889名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 06:49:26 ID:Pz8rARQO0
エルに取り付かれた時の表情は絶品。
890名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 06:51:38 ID:LokOMkVF0
エロに取り付かれた時の表情は絶品。
891名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 08:22:54 ID:JVYrUzd7O
ほほう
892名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 13:42:09 ID:7stkE1nn0
あかつき号の中で初対面のはずなのに全員フレンドリーすぎ
893名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 16:54:10 ID:LOLQ/V1H0
アギトの力はコミュニケーション能力も向上させます
894名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 16:57:34 ID:K5ZENxlY0
そしてギルスの力は人を不器用にするのか
895名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:14:38 ID:IXvg3TN9O
>>894
氷川さんはアギトではなくギルスに目覚めると申したか
896名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:31:11 ID:HzHpFyX80
じゃあアナアギになる人は表面上はいい人だけど内面は黒いってこと?
897名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:54:14 ID:qGCPzBRS0
>>896
木野さんまんまじゃないかw
898名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:00:59 ID:7aaQRPW5O
>>892
船の上っていうある種の密室で、非現実的な体験をしたっていう事が結束高めてるんじゃないか?しかも、他には口外出来ないから、共通の秘密を持ってる訳だし。
白ダミ出現前の船内での話なら、葦原父と哲也(翔一)がかなりフレンドリーなのが強い。
899名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:46:19 ID:AbeXvKwR0
初期の挿入歌良かったのになんで変えたんだろう
900名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:51:54 ID:TkKf1o1X0
CD売るためだろ
901名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 19:25:45 ID:81JFP8Zt0
平岩さんはトトビッグのCMで神様やってる
902名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:20:59 ID:eBM8VfzU0
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1245919811549.jpg
( ^ω^)・・・
どうしてこうなった
903名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:28:00 ID:TkKf1o1X0
フィギュアーツ?
あれはパッケから出してナンボだろ
904名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:39:45 ID:G5VD5YoS0
>>902
アナザーアギト
本体、交換用顔、マフラー左右、交換用手首三組

アギト
本体、交換用顔、交換用手首一組
905名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:10:10 ID:jbNFYIRV0
ふたばでも言われ尽くしてるが、基本の構えやグランドキック用の平手が付いてないのは酷い
後からフレイムやストーム出してそれに付ける気かもわからんが
906名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:55:34 ID:QBFWmLrL0
いま交換用手首が無いと――
907名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:17:29 ID:G4wIZFxT0
げーーーーどおおおおおおん!
908名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:23:12 ID:t3qnI1Dw0
アギトと言えば、アンノウンとのバトル中でのベルトの端を押さえる
フォームチェンジする動作が実にカッコよい
909名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 05:10:17 ID:RhOqPdfM0
バーニング、シャイニングフォームって、フレイムフォームの進化形だっけ?
910名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 16:50:16 ID:MbkEPEHgO
久しぶりに見たけどギルス強すぎワロタ
911名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 17:17:00 ID:jWxA5o6J0
不完全とか言うけど完全にアギト圧倒してるもんね
フォームチェンジしなくても武器出せるし
912名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 17:52:04 ID:E3lc+l3z0
ストーム並みのスピード、フレイム並みのパワーらしいが
トリニティとギルスはどっちが強いんだろうな
913名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 17:53:57 ID:7qbwiCbt0
フィギュアーツ木野さん買っちったw
ポーズ再現するためにまた本編見ねえとな!!
914名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:03:54 ID:gnJeAQlnO
アギト一番好きなのに人気ないなんて悲しいぜ
915名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:16:26 ID:GEcbMyPN0
は?
916名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:17:26 ID:M6iUPzntO
へ?
917名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:54:03 ID:oILeoCHA0
>>909
超全集ではそう書いてあったような?でも確かそうだったはずだと思う。
詳しい人頼む」
918名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:28:49 ID:K8avNN5z0
>>909 >>917
詳しくはないが超全集持ってるので見てみた。ざっと見た限りでは、はっきりそう書いてある
ところを見つけられなかった…。
バーニング変身シーンの説明に「炎のエネルギーがバーニングフォームのボディを包み込む」
と書いてあるので、そうだとしても不自然じゃない感じ。
919名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:51:33 ID:zpyMqbbuO
フレイム→バーニングならストーム→タイフーンとかもあり得た訳かぁ
いや、ないな
920名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:55:26 ID:Ffc8lnZ40
バーニングなのは力の源が火のエルだからだしなぁ
アクアフォームがないのは水のエルに負けたせいか?w
921名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:12:59 ID:ZOZ3IcGP0
>>919
そこはトルネードフォームでひとつ
そういやトルネイダー+ストームはあったがトルネイダー+フレイムは無いんだよな
922名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:13:44 ID:s1hrWg1r0
アギトに足りてない武器は飛び道具系なので
アクアフォームあるとしたら水鉄砲になるよな
923名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:32:07 ID:FaiqtvijO
>>922
トルネイダースライダーモードで加速すればよくね?
924名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:45:09 ID:3FkPobVy0
おまえら
水鉄砲をバカにするな!
金属を切断したり、
岩盤に穴を穿つ事も出来るんだぞ!
925名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:20:02 ID:D+OygYZAO
フィギュアーツやべぇwwwwwやっぱりグランドは最高だな!
926名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 20:25:48 ID:U+yaNOtBO
アギトは火の申し子だけどバーニングなんかは翔一のイメージと違う気がするんだよな。
ガワを見て翔一を連想しづらい。
土いじりとかしてるせいか個人的に翔一は土のイメージが一番しっくりくる。それか風。
逆に涼が火のイメージ。小沢さんはもっと火のイメージだけど。
927名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:01:56 ID:O+16LKn60
じゃあ氷川さんはどんなイメージ?
928名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:53:23 ID:MLwExSHfO
豆腐…

俺んとこのガキんちょ、 要潤をテレビで見かけると
「豆腐のつかめない人だ」
って今だに言うぞ
929名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:53:47 ID:Ffc8lnZ40
むしろ水のイメージだな>翔一
あのとらえどころのない飄々としたところや、明鏡止水を体現してるような所が
930名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:22:55 ID:FaiqtvijO
>>929
AIレベルを下げずにG3-Xを使いこなすには明鏡止水並の心が必要なんだっけ
931名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:46:32 ID:U+yaNOtBO
氷川は悩むけど岩かな。土と似てるけど。武骨で絶対に砕けないって感じだ。

>>929
水は冷たいイメージが先に立つんだよな。アギトだとそれが強調されてるし。
でも明鏡止水って言われると納得できるな。
932名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:09:18 ID:OiDV1mYAO
翔一→穏やかな海。時期により荒れる。
涼→激流・濁流。流木とか人流れてくる。
氷川→近所の川。雨で荒れたりするが、気付けばいつもの川。
933名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:16:41 ID:Ffc8lnZ40
>氷川→近所の川

フイタw 上手いな
934名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:30:09 ID:cHHaEJBU0
>人流れてくる。
吹いたw

木野さんは何だろう。
ずっと硬く凍ったままの氷河のイメージのような気がする。
でも氷河って微妙に少しずつ動いてるんだよね。

フィギュアーツの木野さん、マジでかっこいいな…
ギルスとG3-Xは出ないんだろうか。ぜひとも出して欲しい。
935名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:25:49 ID:V11TYFHiO
女性陣だと
真魚ちゃん→花・植物
小沢姐さん→ダイヤモンドとかの鉱物


ってかんじだな
936名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 05:55:38 ID:XK5XgzP10
テレ朝チャンネルで一挙放送するね
937名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:57:27 ID:plxjxfHgO
じゃ、マイルドは近所の川に植えてあるヤナギのイメージだな。
938名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:00:06 ID:GnaMKgZv0
フィギュアーツのアギト買ってきた。
放送当時に買ったトルネイダー、捨てないでよかった。
手首の種類が少ないのは残念だけど、出来自体は悪くないんで気に入ったわ。
G3-Xとギルスも並べたいなあ。

http://imepita.jp/20090628/501770
939名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:17:58 ID:yXeV+MJaP
ところでアンノウンで不思議だけど
アンモナイトのバックルにはどういう意味があるんだろう
ギリシャ神話でも聖書でも神とアンモナイトは
どうしても結びつかないんだけど
940名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:24:05 ID:GnaMKgZv0
『太古の神人の末裔であるアンノウンは、言わば、時を超越した「過去からの刺客」です。
この、アンノウンを象徴するエンブレムの意匠には、是非”時”を象徴するモチーフを、
と考え古生代の生物であるアンモナイトをベースにすることにしました。』

とアートワークスでデザイナーさんが語っている。
941名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:37:30 ID:XXzuLNZCO
アギトのトルネイダーってサイクロンからきてるのか
942名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:33:52 ID:S3G3XlAZO
取り敢えず本日「ただの…人間」な俺がレスをしなければならない気がして。
943名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:38:02 ID:p7y6BZ/3O
>>942

おおっ!装着員就任オメ!
944名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:44:11 ID:S3G3XlAZO
>>943
ありがとうございます。
イヤしかしこんなに早く気が付いて頂けるとは…。
945名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:47:01 ID:S3G3XlAZO
というか今気付きましたが…俺『他の仮面ライダーでもある』んですね!?
946名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:56:35 ID:ZZRz9yVm0
>>945
XもZOもいるもんな。
947名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:57:10 ID:RGXwCQD00
もうちょっとでイクサとかカイザっぽい
948名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:09:44 ID:QZ2LzadMO
>>942
今日はお前が特板の神だ。
色んなスレを通りすがっていくといい。
949名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:13:26 ID:S3G3XlAZO
コーフンの余りついsage忘れてしまいましたorz
しっかし言われてみれば確かに色々なライダーが俺と『融合』していますね。…やはり「世界の崩壊」が近いという事ですね。
950名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:39:50 ID:Z+ip6hE00
絹漉し豆腐はつかめないけどな!
951名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:41:42 ID:S3G3XlAZO
>>948
遅ればせながらdクス。
…しかしそちらのID『リザード』も特板的には怪人ポジションながら中々魅力的かと?
952名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:50:57 ID:S3G3XlAZO
>>950
誤爆?というか次スレは…?
953名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:26:59 ID:dBu5L5G10
仮面ライダーアギトPart71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246208609/
954名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:50:37 ID:S3G3XlAZO
>>953
了解。乙してきます。
955名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 04:19:14 ID:VjA8Ec4xO
もうちょっとでV3もだな
956名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:22:17 ID:wEI+HN4k0
>>953
乙せよ!その魂!
957名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:25:38 ID:yHvw7wOS0
ディケイドではエクシードギルスからアギトに進化したから
涼もアギトスイミングフォームとかに進化して川に流されるんだろうな
958名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:57:34 ID:QZ2LzadMO
会場で売ってるサイリウムどんぐらい持つ?
959名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:00:35 ID:QZ2LzadMO
初誤爆
960名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:21:54 ID:yHvw7wOS0
>>958-959
おめでとう、あなたの新しい力が開花したのです
961名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:15:38 ID:QZ2LzadMO
>>960
結構恥ずかしいなこれ
十年祭に行ってきたんだが生アギト最高だったよ
改めて超名曲だと思ったわ
962名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:20:42 ID:ZZRz9yVm0
>>961
お疲れ様ー。
やっぱかっこいいよな、行きたかったな
963名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:24:33 ID:wz1yszAcO
石原さんの生アギトだもんなぁ、かっこよくないはずがない。
964名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:28:38 ID:QZ2LzadMO
ビリーブユアセルフやディープブレスも聴きたかったけどな
あと地味だがエクストリームミートも名曲だと

石原さんは今度サンパウロでアギト歌うらしい
ブラジルにもアギトファンっているのかな
965名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:42:42 ID:1WVBb27G0
アギトを放映してるかは知らんけど
ブラジルは昔から日本特撮のファン多いよ。
ジャスピオンが大人気だったらしい。
966名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:07:04 ID:lHpiAk93O
>>964
特撮じゃないしニコですまんけどこれを見てみると何かがわかるかも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1059035

多分アギトファンはいると思うし(というか石原ファンか?)
歌ったら相当盛り上がると思う
967名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:23:08 ID:oxJl5Ipx0
こういうのみると
アニメの殿堂もあながち悪くないような。
サブカル含めて日本文化に好意を持つ国多いし。
968名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 03:10:58 ID:Z48LqBUoO
石原っつったらビーファイターだな。
969名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:51:44 ID:oxJl5Ipx0
ディケイドもアギト編が視聴率最高だったんだな。
そんなとこまで再現してるとは。
970名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:42:11 ID:lvKNbWSC0
971名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:17:25 ID:oxJl5Ipx0
賀集ってアニヲタだったのか。
アギトやってた頃はそんなそぶりなかったような。
972名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:33:54 ID:+5oke4/DO
意外だな。
企画でやってるだけな気がするがその割に他のメンツがガチっぽいしな。
973名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:07:58 ID:cuUxZESMO
賀集はルパン三世の大ファンだよ
子供時代は
キャプテン翼や
ドラゴンボールが好きだった
と雑誌で見たことある

ちなみに特撮は見ていなかったそうだよ
974名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:11:59 ID:+yphEa1HO
>>971
雑誌のインタビューでマンガ好きって言ってたが、特にヲタっぽくはなかったな。
要とはマンガの話をすると止まらなくなってたらしい。(要インタビュー談)
975名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:24:23 ID:oHBOZxPL0
じゃあ、要潤のジャガーさん役を羨ましく思ったんだろうな…
976名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:47:25 ID:JZpn6AOr0
確か正義の系譜が出る頃のファミ通にインタビューが載ってたと思うけど
子供の頃は丁度仮面ライダー等の特撮があまり放映されていない時期だったって言ってたような
977名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 06:18:12 ID:a/AOxSPxO
いいじゃん 賀集は特撮のヒーローになれたんだから
すげ〜じゃん
羨ましいよ
俺もガキんちょの頃は
ライダーになりたくて
すげー憧れだったからな
978名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:26:49 ID:uParbUhA0
エル(水、風、地)がすき
979名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:39:19 ID:C46BhGmu0
先にこっち埋めたほうがいいんでないの?
980名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 18:14:00 ID:Mo1WuMG/0
ジャガーロードいい
981名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 18:56:49 ID:DwcDXMKm0
仮面ライダーアギトPart71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246208609/

♪どでんでんででん
チャララ〜ン


“闇 の 中 〜
982名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:09:48 ID:gjKQUTKC0

見つめてる〜
983名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:58:19 ID:PnCF9/Z90
主題歌のひとビーファイターのひとなんだ!
熱いな.......
984名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:22:30 ID:v/jMSfls0
手を伸ばし〜
985名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:22:33 ID:c/n5XvN+O
石原さんはゴーゴーファイブも熱いよね。
986名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:26:22 ID:AQS9Vtnu0
掴みと〜れ〜
987名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:14:50 ID:Px3epXl+0
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1246424576627.jpg
アギトの会公式マグカップほしいお
988名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:49:30 ID:v/jMSfls0
キミ〜求めるもの〜
989名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:54:28 ID:BcLxssaH0
>>987
何これ
どこで買えるの
990名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:04:03 ID:Px3epXl+0
>>989
一番くじの景品
多分またセブンイレブン限定
991名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:29:21 ID:UNpNIbMt0
なんでリュウガw
992名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:34:21 ID:BcLxssaH0
>>990
サンクス
JOJOの時は全く買えなかったんだよな……今度は買えるといいけど
993名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:54:44 ID:4UTTZmQC0
ネタバレ
次の作品は鏡の中で13人のライダーが殺し合うらしいぞ!
994名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:01:04 ID:J5Jlztbb0
また〜誰かが、平気な顔をして夢だとー笑っても〜
995名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:14:47 ID:RbIbtB+c0
Ready Go,Count ZERO 仮面ライダーAGITO〜
996名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:23:13 ID:RQiCMT8Z0
き〜みの〜ま〜まで、変っわっればっいい〜
997名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:25:24 ID:v9Ll1jJa0
here we go count Zero 仮面ライダーAGITO〜
998名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:36:57 ID:q/QKU2p4O
いんっま君〜がいないと……
999名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:38:17 ID:OLbUIugdO
げ〜っとぉ〜〜〜ん!!
1000名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:41:44 ID:q/QKU2p4O
目覚めよ、その魂!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/