仮面ライダーアギトPart69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:53:53 ID:ih3RcwRV0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:54:37 ID:ih3RcwRV0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:55:28 ID:ih3RcwRV0
Part61:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116774180/
Part62:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129759131/
Part63:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137851983/
Part64:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144660249/
Part65:ttp://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158445498/
Part66:ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171964923/
Part67:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210626227/

[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 21クール目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232202616/
【クウカ~】平成仮面ライダーを語るスレ3【~ディケイト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230906626/
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ8【ディケイド】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230973765/
週刊仮面ライダー・オフィシャルデータファイル #3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227773554/
5名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:56:22 ID:ih3RcwRV0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.仮面ライダーディケイドにアギトが出演してますね。
A.役者や世界観などの設定は変更されてるそうです。
 詳しくは、ディケイドの公式サイトをご覧ください。
テレビ朝日公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
東映公式サイト http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
6名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:19:46 ID:91AX7g+MO
人が人を>>1乙しては為らない
7名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:01:01 ID:b7fSXvuw0
青年と本物翔一がモンスターエンジンの退屈してる神々に見えてならない・・・
8名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:39:11 ID:XaoxfnxI0
>>7
モンスターエンジン見たこと無かったんだが、言われて一部見てみた。
しばらくまともにダミやんみれない
9名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:46:43 ID:PzKwGr4C0
ダミ「私は神だ・・・お前たちのようなものを生み出した覚えはない。滅びるがよい(呪文)」
??「うお苦しいアンタレスが」
沢木「わたしだ」
ダミ「お前だったのか」
二人「暇をもてあました神々の遊び」

こうですかわかりません
10名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:32:22 ID:7GEHO1Dd0
ディケイドで懐かしくなって終盤だけ見直したんだけど、最終2話熱いな!
特に真津上が可奈さんと翔一の手を掴むところ、目から汗が…
最後彼が救われて良かったよ
11名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 17:31:19 ID:chJvO0230
クウガの世界って言うけど、アレちゃうやんけ
12名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:11:56 ID:A8vmhpijO
闇の力は終盤、アギトの力を奪ってたけど、わざわざ奪えるならアンノウンを出す必要はないんじゃないの?
13名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:20:31 ID:YXhsfgGo0
>>12
アギトの力取り込んで、黒ダミめちゃめちゃ苦しんでたじゃん
死ぬ事は無いかもしれないけど、黒ダミだって苦しいのは嫌だろ
14名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:48:46 ID:eoOM7tWI0
>>12
アギトの力を他の人に移動させるには、所有者の同意が必要。
覚醒の可能性のあるアギトの種の所有者の人数が多いため
1人1人説得して回るのが面倒。
アンノウンをけしかけて殺した方が早い。
翔一は力が強く、回収の邪魔をする上、
力ずくでは適わないので口先で丸め込もうとした。
15名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:07:03 ID:YXhsfgGo0
>>14
所有者の同意が必要ってのはどこかに載ってるんだっけ?
アナザーアギトとギルスは強引に奪ってたと思ったんだけど
16名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:22:59 ID:H9gKYhRG0
>>15
エクシードギルスの時のじゃね?(真島くんからアギトの種を貰って葦原さんに渡してた)
1714:2009/01/29(木) 11:40:18 ID:eoOM7tWI0
ゴメン適当
18名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:10:45 ID:5iRojusQ0
最近見始めたんだけど、オシリーナおぼこかったんだな。
あのおぼこい娘が、オシリーナになっていく過程をリアルタイムで
知っている人がうらやましいと思った。
19名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:44:51 ID:AFn50PGp0
当時可愛いと思ってたけどアギト以降は正直そんなに知らないw
ドラマで濡れ場やったとか少し聞いてたけど、電王にも出演することになっててビックリした
驚きすぎて一時期アギトメンバーが夢に出てきてたわ…
20名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:42:35 ID:9R1msziu0
俺も過程は全然知らないなぁ
アギトで知って、次に見かけたときには既にオシリーナって呼ばれてた
とりあえず今度舞台やるらしいから観に行くよ
21名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 15:27:09 ID:TJnDF5KWO
保守
22名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:59:09 ID:hKYY+zly0
久々に見返してるけどアクションへぼいなあ…w
スピーディーさが無くてイマイチ燃えないな
アギトはそれがファイトスタイルになってるからいいけど
ギルスみたいな野生ライダーがのろっ、のろっと動いてる姿は正直見てて辛いわ
23名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 03:04:56 ID:FPhJE46nO
最近のライダーを見てからの感想だとは思うが
そんな言うほどヘボくはないだろ
こういうと「なんでもかんでも擁護して〜」って思われるかもしれないが
昔の作品だって今と比べて遜色ないクオリティはあると思うよ
24名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:54:41 ID:Iu6zzpwh0
俺が平成ライダーで一番アギトが好きな理由は殺陣が丁寧で美しいからだ
確かにスピード感はないかもしれないが1カット1カットが絵になる構図である事が多い
引きとアップの使い分けも上手くてアクターさんの演技をじっくり味わう事が出来る
龍騎以降はカメラを激しく動かすようになったからアギト以前と以降で好みが分かれるだろうね
25名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 06:36:05 ID:V0Q2qxN60
スーツの中の人も撮影スタッフもこの10年殆ど変わってないがな
26名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 06:53:06 ID:Iu6zzpwh0
>>25
アクション監督の山田一善さんがクウガ、アギトで平成ライダーから手を引いてる
この2作と以降の作品では明らかに殺陣の画作りが違う
27名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:46:27 ID:o3q5ezwu0
当時のビデオ撮りだと戦隊とかのフィルム撮りでやってるみたいに
ちょっとコマ抜いて早送りな映像にできなかったんだよな
28名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:10:07 ID:7n4BamhA0
専守防衛ライダーが一番好き
29名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:16:06 ID:XwyDoxZm0
アギトの殺陣は正攻法と言うか真面目と言うか丁重だし綺麗。

何だかんだでまとまったストーリー、平成一の視聴率、
その後の要(と、賀集)の息の長い活躍と出演を誇りに思ってる発言、
アナザーやギルスでの昭和ファンサービス、映画ヒット、ドラマ構成のの源流etc
、、優等生過ぎるw、、一般層に最初に受けたのもこの作品。
それゆえ新参平成ライダー好きからは地味とか言われるけど、やっぱり一番好きだな、、

違う世界とは言えディケイドにやられる所は見たくないなあw
長文スマン
30名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:10:02 ID:CTQyh7jLO
>>29

友井もしぶとく生き残ってるのを忘れないでやって下さいw
31名無しより愛をこめて :2009/02/01(日) 15:30:01 ID:dNSI2QM80
ディケイドスレはグーパンで喧々囂々だがアギトで禿が氷川や涼に殴られた
時はよくやったと大喝采だったなw
32名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:57:00 ID:QHcM6wx2O
禿って誰だ?デコの広い人か?
33名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:40:29 ID:i/legPupP
まぁ特に悪いことしたわけでもない女の人をいきなり殴って鼻血ブーはイカンでしょw
34名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:40:16 ID:HroeYSbY0
いろんな媒体で、G3MILD、G3マイルド、G3-MILDって表現目にするけど、
作中、テスト装着員を募集する紙には、はっきりと「G3・MILD」と
表記されているのに、この表記が一切お目にかかれないのは何故なんだろう?

OPかEDのクレジットでは違ったんでしょうか?
35名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:13:33 ID:wdbp9ZzGO
本システムに記載されているG3名の「MILD」の表現は、本G3システムの健康に及ぼす悪影響が他G3システムと比べて小さいことを意味するものではありません。
36名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:28:21 ID:9aKX8qwbO
DVD9巻まで見たよ、面白いなアギト
ここ見たら劇場版とか最終回前に見た方が良さげで失敗した、昨日最後まで借りて来ちゃったわ
37名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:31:50 ID:S8C05/ZTP
そこらへんから面白さが微妙になっていくよ
38名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:43:49 ID:NBt1IjKNO
はいはい
39名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:37:44 ID:eRbJ3aftO
>>35

じゃ、コッチのG4ってヤツください。
40名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:57:56 ID:Oh0lYi6Q0
平岩紙タン、バラエティに出るようになったんだな
41名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:56:24 ID:S5Esgh750
うろ覚えなんだが、当時リアルタイムで見た時に
林の中で沢木(本物津上・もちろん生身)に超能力か何かでアギトが次々とフォームを変えつつも
一方的にやられてるシーンがあったように記憶してたのに
某動画サイトで本編全話+劇場版見ても全然出てこないんだが、いつの話なのかわかる人いる?
俺の記憶違いなんだろうか…
42名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:26:43 ID:7Gagcl0+O
某動画サイトとか…
レンタルあんだろ
教えたくない
43名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 19:09:16 ID:c4K5tgLXO
>>41
ギルスが超能力者にボコボコにされるシーンじゃね?
なんか鉄棒が腕に突き刺さるとこ
44名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:00:43 ID:pp6VCo/80
G4見てて思ったんだけど、
真魚ちゃんに襲い掛かろうとしたアンノウンに対して氷川君ちょっと切れてなかったか?

おもいっきり真魚ちゃんから引き離した後、踏みつけながら撃ち倒すなんて氷川君にしては荒っぽい戦い方だなぁっ思ったし、しかも無言だったから何かちょっと怖かったわ
45名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:36:51 ID:DDlW+oq40
キイナ不可能犯罪捜査官って聞いてアギトを思い出した。
46名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:06:53 ID:b2eP6bF/O
終盤だったと思うけど、真魚から翔一を避けといて、
敵がきたら「アギトとして戦ってー!」っていう展開にはイラッとしたな。
47名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:45:29 ID:3cKcCfAqO
>>41
似たようなシーンならその内見れるだろ

ディケイドでさ…
48名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 03:41:33 ID:48+visFm0
氷川「物覚えの悪い人間はどこにでもいますから」

『番号ガ違イマス』
49名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 08:38:50 ID:NlrhgXDSO
そんな氷川さんが好きなのよ〜
憎めないのよ、自分の事は棚に上げといてさ〜
かわいいのよ
50名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:48:32 ID:4Z8IQ2y90
>>46
そうか?
途中の涼の説得とかあって心の変化が出ていて
自分は気にならなかったけど。
51名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:52:13 ID:LdjctsT00
ああいうのは昔っから賛否両論になるものだ
52名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:01:56 ID:do16Ze+WO
ディケイドアギトでの新造スーツは何になるんだろう?
火のエルあたりか?
俺としては量産型ライダーG5を出して欲しいな
53名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:14:34 ID:ydoJy/wm0
アギトってよくもわるくもクウガをひきずってるなと「最初は」思ってたよ。
主人公の性格とかアギトの造形とか。
観続けてると全然五代と違うキャラだってわかったり、アギトのデザインも
独特だなってわかるんだけどね。
54名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:20:43 ID:4M3nNfFM0
スーツはほとんどリペで新造はあまりないらしいぞ
さすがに黒のラバー部分は新造かも知れんが
アーマーなんかは現物をリペしてそのままつかうんだと
55名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:25:48 ID:IlHotxI60
ライダースーツの作り直しじゃなくて新キャラ出るかどうかって話でしょ
56名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 18:12:47 ID:BUK4yuhT0
アンノウンがいなくなり大量に進化し本能で襲ってくる数十万人のアギト
それと戦うG3&G4部隊

いや今なんとなく思いついただけ
57名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:08:20 ID:SuAcdpUU0
>>52
ギルス
出来ればアナザー
58名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:32:01 ID:vuw0ueUq0
>>56
思いついただけっていうけどそれと同じか似たような事態は発生すると思うな。
本編終了後何年経った先になるかはわからないけど。
そもそも黒ダミだってそういう事態をある程度予見してアンノウンなんてのをでっちあげたんだろうし。
59名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:50:43 ID:xyElSX3v0
ただの人間達のバッドエンドなら555パラダイスロスト状態

でもアギトと人がうまく共存できるハッピーエンドが来ても
ギルス等の亜種族はどちらからも不遇な扱いを受けそうな気がします
60名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:52:04 ID:yHqxAxlY0
今日サントラとミュージック&ソングコレクション買ってきたけど
もうひとつの仮面の戯曲の歌なし入ってないのね……。

個人的にはアギトといえばこの曲なだけにちょっと残念
61名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:59:02 ID:vxJF+FUVO
EXTREEMS MEETだっけ?あれが好きだ。
アギトは作品の色もあってか哀愁のある燻し銀な曲が良いな。

ところで、葦原の老化はギルスの特徴だっけ?
確かにギルスは葦原以外も苦難を強いられそうだ。
ただそれだけに個性的な奴が多そう。
アナザーギルスが見てみたい。
62名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 00:23:42 ID:+2Pk5zU00
提供画面で流れるXファイルっぽい曲が好き
63名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:34:52 ID:Q5rIAHfF0
>>61
あれって老化なのか!

先日全部見終わったんだが、乾燥肌か何かだと思ってたorz
64名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:20:46 ID:LVG+PPwbO
>>63

設定はともかく、劇中では老化だと明言されてはいなかった気がするから…

もしかしたら乾燥肌の可能性も捨てきれないかもw

そっか、ギルス化した後はマメにニベア塗っとけばよかったのかwww
65名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:28:41 ID:i7+tw5c1O
ディケイドのアギトの世界はいつ出るのだろうか
もしかして最後の最後なんじゃないかという妄想をしたり
66名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:51:37 ID:8j7ZiJ2a0
映画版の方じゃないかと危惧してみたり
67名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:54:55 ID:+2Pk5zU00
クウガ→キバと古いの新しいのの順できてるとたら
キバの次じゃないかな
68名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:55:34 ID:kWJFDlw60
キバの次は龍騎だよ
69名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:02:17 ID:+2Pk5zU00
>>68
ありゃ、そうなのか……。教えてくれてdクス
70名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:18:55 ID:EgJZhkXlO
ちなみに現状のネタバレでもアギトがいつ出るのかは全く未定


木野さんカムバックなるか?
71名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:42:46 ID:ih6pLldp0
>>70
お招きライダーはG4か木野さんだろうな
俺、アギトってそんなに好きでもないと思ってたんだけど、ディケイドで
一番楽しみなの何故かアギトだわ。きっとクウガとの差異出すのに
悩んでるんだろうなあ
72名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:08:15 ID:1Oy/ec23O
>>69
今のところ決まってるのは

クウガ→キバ→龍騎→剣→?
73名無しより愛をこめて :2009/02/09(月) 00:29:22 ID:BtaE5qf90
アギト世界で終末というとやはりアンノウンと人間によってアギトが
滅ぼされつつある世界かな〜・・・
こんな世界だと話が難しいだろうね
74名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:42:17 ID:DIPLfb1r0
>>73
逆にアギトの大量発生で人間が駆逐されつつある世界、という方が話にしやすいだろうな。

はて、過去にそんな劇場版を見た気がするんだがw
75名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 01:01:44 ID:9yXF1ZmE0
正直アギトよりG3の登場が楽しみだなぁ
でも各世界で主役しか出なかったらどうしよ
76名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 10:19:06 ID:z1Dbhbo/O
マシントルネイダースライダーモードがどう活かされるのか楽しみだ
77名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 14:57:00 ID:vKzlF5vo0
アギトは剣なみに出番少ないらしいよ
ライダーはスーツ現存してるアギト・G3・G4くらい
78名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:27:22 ID:srVO1ul30
>>76
CGがマシになっているといいな
見た目はクウガのCGより良くなってるけど、
動きは相変わらず変なんだよな、アギトのCG
79名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:50:40 ID:er8nwWV6O
今全編見終わったけどアナザーアギトは本当にカッコイイな
SICまで買ってしまった
80名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:08:11 ID:9zLqgasw0
やっぱりアンノウンだけが1話に出なかったのが気になるんだよね
世界の歪み(鳴滝?)に影響されて他の怪人が次々現れたけど
アンノウンだけ出ていないという事は
黒ダミは世界の歪みに気づいていて抵抗しているという事だろうし
81名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:23:18 ID:zWR4RGCy0
実はディケイドの話が全部、アギトが飛び込んだ神の光り玉の中の世界。
翔一は記憶を失って士として徐々に回復していく事で最後は神に勝つという壮大な物語。
82名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:22:45 ID:JQEmbZgx0
ディケイドと他のライダーの合同必殺技。
「ディディディディケイド!」とか「ククククウガ!」みたいなノリのいい声が
ベルトから出るんだけど、平成ライダーの名前でひと通り試してみるとやっぱり
アギトがいちばん言いにくい。
ビックリしてどもってるみたいになるというか…。
83名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:26:46 ID:iIUNSghZ0
想像してみたけどアアアアギトのアギトの部分がPSの格ゲーみたいな感じになるな…
84名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:50:02 ID:QvxxezfP0
逆に「アギトギトギト ト ト・・・」って変化つけてくるかもしれん
85名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:12:10 ID:SK3PiMOP0
アギトトトトみたいな?
86名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:26:46 ID:pif3/wEb0
「ギギギギルス!」
87名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:31:42 ID:s1BmL6GTO
「チチチチンコォゥ!!!」
88名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:32:46 ID:s1BmL6GTO
「ウウウウンコォゥ!!」
89名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:33:48 ID:s1BmL6GTO
「マママママンコ!!」
90名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:40:08 ID:4NnoeFcFO
>>83
「スコーピオン」「ロード」
「ジャガー」「ロード」

みたいな感じで妙な間が空いてたよな…データ節約のために単語ごとに録音してたんだろうが、そのくらいはちゃんとしてほしかったぜ…
91名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:55:55 ID:qGx0V9TC0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234188656609.jpg
やっぱトルネイダーになるんだね
92名無しより愛をこめて :2009/02/10(火) 20:38:29 ID:1esZq/e20
555世界の次みたいだね
93名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:48:57 ID:Bu+LbLOq0
ギルスじゃなくてG3に変身しそうだ
94名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 05:58:28 ID:SPCLZq++0
>>81
デビルマンとバイオレンスジャックみたいだな
95名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:20:35 ID:0tjBXzbR0
http://www.stardust.co.jp/profile/tanabetokimasa.html

太一イケメンになったなぁ
96名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:57:21 ID:ZiazhcGK0
>>94
黒ダミが翔一に人間の空しさを教える為に、魂を13に割りライダーとして戦わせたマトリックス世界が龍騎だ。




という二次小説を読んで呆れた事がある。
97名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:34:30 ID:OFlhcFy4O
>>96

デケードだかもそんなレベルじゃん。
98名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:15:35 ID:NmXsuSKa0
たっくんの中の人も中々面白い人だと思ってたけど、木野さんもけっこう面白いw

ttp://www.toeihero.net/archive/rgl/kike/main14.html
99名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:33:27 ID:KJjySuGwO
円熟味だなぁ
100名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:40:06 ID:gks6wVQ60
仮面ライダーのスペシャル話って何話と何話の間に見ればよいですか?
101名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:06:35 ID:ocHdktec0
102名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:15:16 ID:gks6wVQ60
>>101
すんません
103名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:39:08 ID:sIyjV5bwO
>>102
見なくていいよ、お前みたいな馬鹿は
104名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:41:35 ID:0jo30wspO
>>103
アンチさん乙です
105名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:59:11 ID:gWdq+icv0
いい年こいて特撮見てる奴はみんなバカ
106名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:33:13 ID:sg0X/1vB0
だがそんなバカは嫌いじゃない
107名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:33:38 ID:OtXkM7hmO
太一がショウイチをやればいいと思ってる馬鹿は俺だけですね
108名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 05:55:11 ID:Zl1dli0D0
乗り物にされたりするくらいなら
オリジナルメンバーは出ない方がいい
109名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 07:07:31 ID:qNvMKoiG0
ディケイド内のアギトがクウガ世界の未来だったら面白そうだと思ってたけど
ディケイドのクウガ世界が2009年だったから、他のライダーの世界もそうなんだろうな
アギトがトリだったらユウスケがいなくなってから約半年後とかにできたけど、その線も消えた
110名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 17:21:51 ID:GkBqqcDW0
>>109
9つの世界なのに一つ(クウガ)の世界の未来って、
大前提をぶっ壊すようなコトするわけないだろ…
111名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:00:15 ID:sRY0Lh62O
先日発売の仮面ライダー1971-1973ではショッカーがアンノウンまがいなことをしているな
112名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:22:52 ID:070b/zb3O
ディケイドのキック見てシャイニングフォームのキックを思い出した

アギト世界最後で士も記憶を取り戻すとかなんたらかんたら
113名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 14:27:13 ID:lbA/3Y4W0
アギトの映画とSPはどういう順序・タイミングで見ればいい?
世に出た順番は映画公開のほうが先だけど、繋がり的にはSPから映画だよな。
勿論それぞれがパラレルなのは知ってる。
114名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:38:33 ID:FCWL216S0
>>113
好きな方で。
115名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:36:03 ID:B1mgPotg0
井上アンチのアギト叩きに「あかつき号の真実が大したことじゃなかった」という決まり文句があるけど
木野さんが事前に「あかつき号の出来事は大したことじゃない、大切なのはこれから何をするかです」
みたいなセリフ言ってたのには笑った
116名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:56:13 ID:va/nLxrYO
超能力者の全てがアギトになる素質があるって事で良いの?
それだったらあかつき号の乗員に光を浴びせた意味がわからん
117名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:20:23 ID:BWaCfAMQ0
その素質を急激に伸ばす光でしょ
118名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:59:29 ID:gbPRMvwu0
>>116
理解力0
119名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 06:24:02 ID:u+RbZxqDO
氷川役の要潤君、28歳誕生日おめでとうございます。
120名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:11:44 ID:hqzNl3OI0
ガスで窒息死させようとしたり花瓶で撲殺しようとしたりコレ日曜の朝の作品とは思えんなw
121名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:39:30 ID:Ij4I+iEa0
しかも助けた相手にその仕打ちだからな…
122名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:20:44 ID:khtWPaPN0
対立→共闘のプロセスは一番上手いと思ったな。
涼も幼稚な理由でアギトと戦ってたわけじゃないし、翔一との触れ合いもあったから和解もすんなりいった。
木野さんも最初は凶悪だったけど手遅れになる前に改心させることができた。

他の作品は手遅れなところ(殺人など)までいって改心するってパターンもあってどうかなあって思う。
123名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:40:31 ID:5PqphR/80
半分くらい見たが日常パートの言葉のやり取りが面白いな
警察官同士のとかさ
それに比べるとここ数年のはギャグに走り過ぎだな
子供にはそっちの方が受けるんだろうけど
124名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:48:42 ID:ToMXU4od0
久々に見直してるんだが
やっぱり面白いなアギト
リアルタイムで見てた時は一週間が長かったわw
次どうすんだよおぉぉぉ!って
125名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:05:09 ID:By3u+BMS0
ディケイドのアギト編では
へたれショーイチ君の代わりにディケイドが謎の青年を倒してくれるんだね
126名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:17:08 ID:W/+kYr7e0
>>122
ギルスとアギトの対立をグダグダ引っ張らなかったのは
良かったよね。あれをひっぱりまくってたら、涼の株は下がってただろう。

アギトは、ホント俺も面白いと思う。ライダーバトルを乱発せず、しかも
3人とも単独でで主人公をやれるくらいキャラが立ってたし、最強フォームに
なる回はちゃんと盛り上がるエピになってたし。
空気だとか、凡作だとか一部のクウガ派に目の敵にされて、ツライところもあるけど
やっぱり自分の中では最高のライダーだ。
127名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:12:56 ID:rj8YekUG0
小沢さんみたいな上司ほしいなぁ
128名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:28:34 ID:p7FiW1n80
ディケイドに影響されて本編見直したんだが、後期OPの各主人公のシーンって結局本編に関係無いっけ?
翔一のだけは何故か最終回予告にだけあったが。
129名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:05:52 ID:Wql/6qD/0
うっかり、ディケイドの本スレに書いちゃったけど・・・一応こっちにも

ギルスさんの近況
http://ameblo.jp/satokonaito/entry-10213512538.html

なんか、パーティに参加したようで気象予報士の内藤聡子さんのブログに登場
ちょいビックリ。
130名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:15:04 ID:7aqbkxQC0
>>129
え…?これ葦原さん?
131名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:18:37 ID:gSitNBDp0
>>130
葦原じゃねー友井だ
それが分からんのなら帰れ
132名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:45:00 ID:Yryo8tEpP
なんというダサさ
133名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:03:52 ID:aLpPdJnP0
>>129
夜中にこのブログへ行ったらメンテナンス中だったw
で、今改めて見たんだけど、友井顔が違って見える。
単に映りの問題か?
134名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 05:50:24 ID:+nn2PB3l0
>>131
何言ってんだこのハゲ?
135名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:07:25 ID:3H4NAT6DO
>>127

> 小沢さんみたいな上司ほしいなぁ



ていうか小沢さんの中の人は最近どうしてんだろ……
所属事務所の公式行っても一向に動きがないよ……orz
136名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:14:06 ID:SY87mPn2O
賀集くんは4月からTBSの連ドラに出るんだって
ディケイドには出られないか やっぱり
137名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:26:30 ID:MTwf08FQ0
あくまでパラレル世界であるって設定だから、基本的に素面出演はオリジナルキャスト使わないって聞いた
地獄兄弟とか913みたいに声だけ出演はOKみたい
138名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:06:10 ID:dxJ+IqGuO
G4の中の人が只野にフルボッコにされてた。
139名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:17:04 ID:djkfQcsh0
>>136
別に連ドラ出てたってディケイドには幾らでも出られるだろうけど、
>>137さんの言うように、違う俳優で行くんだろう。
140名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:11:00 ID:R/uSmdQt0
アギトのBGMで
23話のアギトとG3 VS ギルス 
24話のG3-X VS アギト
で流れるBGMはなんという名前でしょうか? 
141名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:14:14 ID:R/uSmdQt0
>>140
間違えた
23話→22話
24話→23話
でした
142名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:34:29 ID:EVSQANZ60
なんでこの板ではアギトは空気なの?
中だるみも少ないかなりの良作だと思うけどなぁ
143名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:43:29 ID:Z6snQb+M0
平成ライダー各作品の本スレを専ブラに常駐させてるけど
更新したらどのスレにも書き込みがあるのにアギトスレにだけ無いとかザラだしなあ
144名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:47:43 ID:D7ZzM5XB0
ディケイドがアギトの世界にいけば盛り上がるよ。
145名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:57:18 ID:EVSQANZ60
本編でほとんど語られてるってのもあるんかな?
146名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:24:50 ID:Z6snQb+M0
じゃあネタ振り。

ファンコレに載ってた「原初にテオスありき……」の神話だけど、
あれは実際のアギトのお話と対応してるのか、ただのイメージなのか?

対応してるとしたら闇の力がテオスで、光の力は「七人のエルの一人プロメス」なんだろうか
147名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:42:42 ID:molZAqymP
アギトが中弛みないかあ?
148名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:22:58 ID:h0fXlknv0
相楽のエピソードとかねぇ
149名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:52:29 ID:cTIjwRxMO
>>144
その前にカーテンからの刺客にアナザーアギトかギルス来てくれないかな
150名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:55:27 ID:w7udEhEJ0
>>149
アナザー出てもおかしくない感じだよね。
でも誰か前にスーツがないっていってなかったか?
151名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:15:50 ID:xTVTxQPV0
>>147
個人的にはラスト5話の内最初の3話ぐらいがその期間だったかな?
まあ、4クールだとどの作品にも中弛みは必ず生まれるし、ラスト2話が神回だったので少ない方だと思ってる
152名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:04:28 ID:0TEOEMS60
「みんなの笑顔を守る」クウガ世界に「笑われるのが嫌い」な地獄兄弟、
「種族共存」のキバ世界に「異種族徹底排除」なカイザという
刺客ライダーの選定ネタを真に受けてみると、
「人を守る、ライダーも守る」な龍騎世界に「自分以外のライダー排除」という
アナザーアギトは刺客としてアリだと期待してみる。
153名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:35:50 ID:u24H926a0
ディケイドをキッカケに、クウガを見終わって
今アギトの19話なんだけど
警察内部(てかまぁ北条)の言動がいちいち腹たって見ていて疲れる。
(そういう狙いのキャラだろうから、演出としては成功してるんだろうけどw)
クウガのときは一条さんはもちろん、同僚の刑事さんとかも協力的で、
上司も良いオサーンだったのが好きだったんだけど…。
アギトも後半、カタルシス的なものは期待して良いのかな。
話自体はミステリアスな感じで楽しんでるお。
154名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:53:17 ID:KRT9TOEx0
>>152
龍騎の世界に刺客ライダーは出ない。
元々居るライダーだけで一杯一杯だもん。
オリ怪人+刺客ライダーってことでアビスが出るんだろうし。
155名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:24:39 ID:EYOVh/dwO
最後まで見て!
北条さんのファンは多いです
156名無しより愛をこめて :2009/03/01(日) 08:40:35 ID:I3rWSvoz0
北條はノリ巻きにされて良い人宣言してから変わる
157名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:30:30 ID:Vaz9zkBB0
キンタロスシャドームーンの話を見ていらいらしてるのなら今後も印象変わらないかもなぁ
まぁ俺が北條さん好きになったのがあの話だったからそう思うだけなんだけど
158名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:40:46 ID:S5Z14BCJ0
北條さんは北條さんで必死なんだよな。
不可能犯罪の謎を解明したり、
アンノウン(やアギト)から人間を守ろうとして。
159名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:08:59 ID:EYOVh/dwO
最終回の北条さんが好き
160名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:37:11 ID:Uce+J+jM0
>>156
北条の良い人宣言はびっくりしたな。
本当どの口でいうかって思ったよw
あの氷川でさえ一瞬あっ気に取られていた。
161名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:40:51 ID:VrkiOpjG0
北条さんは独善的で嫌味な奴だが根っからの善人というかなんというか
目が見えない氷川さんをサポートした時とか燃えた
162名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:10:26 ID:7VEUpD2/0
北条さんは悪い人ではないし>>161のサポートとかあるから好きだけど
それでも氷川たちへのイヤミとかは聞いてて気持ちいいものではないな
163名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:19:42 ID:N8wovx4eO
氷川が言い返せるようになった時はかなりスカッとしたw
北条は逃走やテカりなどで面白キャラになってる部分はあるし、好きではあるんだが
兄貴がああいう性格で視聴者の代わりに言い返してくれなかったら相当ストレス溜まってたと思うw
今作られてたら753のようなネタキャラになっていたのかね。
164名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:50:09 ID:ZYzypsvx0
G3X出動要請連絡後に北條さんが「頑張ってください!」って言ったときはびっくりした
165名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:22:08 ID:a0bEaIh4O
>>163
兄貴って誰のこと?
166名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:41:01 ID:BV1T40wC0
1・2話では、氷川も言い返してるけどな。
167名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:07:05 ID:U2mXtLNG0
>>165
小沢の兄貴しかいないっしょ。
168名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:28:38 ID:gRg7lmAS0
>>164
さりげなく言うからびっくりするよねあそこ。
169名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:16:41 ID:UOdVHlh+0
フィギュアーツ木野さんきたー
170名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:48:38 ID:VE0S01Dbi
今君が居ないと…

GET ON !!
171名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:28:03 ID:hQkJ2kTAO
北条君は超ツンデレ
172名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 02:54:21 ID:qmpdsZg2O
アギト、ギルス、G3と、それぞれにおやっさんがいるんだな
173名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:36:15 ID:WYwSjIp30
北條さんはウザイ部分もあるけどマンセーしてるキャラがいないだけマシ。
というかアギトは特定のキャラマンセーに陥ってないのがいい。
174名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:57:56 ID:lAtZy2/GO
G-3マイルド7 マルボロ メンソール
放送当時はこんな事を話し合い、肩を叩き合ったあの日
あれからどのくらい経ったのだろう

8年だな
175名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:28:07 ID:hi7zvZJ7O
>>173
誰が凄いとか言葉で説明させないだけでこうもすっきりするのかと思えるね
唯一(?)あったマンセーも氷川の木野さんに対するやつだし
176名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:36:41 ID:QcqJij2Q0
真島→木野
177名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:04:25 ID:jbGgnN+E0
>>173,175
意味がよく解らないんだが…
178名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:36:29 ID:tQbREoZV0
信者がつくほどの超強烈個性キャラにならなくて
良かったってことなんじゃないかなあ?

人間がアギトに超進化するみたいに、他ライダー作品だと
超進化しちゃった超強烈個性キャラが居るから
179名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:10:09 ID:o1/43GwWO
>>176
本性知って逃げちゃいました。
改心した後は戻ってきたけど。
180名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:12:05 ID:Od9VjCTK0
世界中がマンセーしても北条だけはシンケンレッドを認めないだろうな。
正しいが故に。
181名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 02:25:15 ID:IemlJXcoO
>>177
Aという人物を凄いと思わせるためにBやCという人物に
「Aは凄い!」と言わせAは凄いんだと思わせる手法というのがある
ぶっちゃけ手抜きか単に実力のない人間が作る話によくある例
182名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 06:26:03 ID:HJPv83tp0
>>181
その手法を使わずにそれが成功したなら凄いけど、
ただ単に『凄い!』と言わなかっただけで、
>>173とかは、それが良かったって言ってるんじゃないの?

手抜きとか実力とか関係ないと思うんだが…
183名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:26:01 ID:AQUBTgK/0
劇場版龍騎みてたらギルスさんがぼこぼこにされてて噴いた
カメオ出演したのは覚えていたけど、ただ浅倉の機嫌が悪いだけで…w
184名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:34:06 ID:h690FEIH0
テレ朝のアニメ特集、やはり友井はスルーだったか…
185名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:38:39 ID:mEqL2pMzP
馬鹿にしやがって
186名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:07:25 ID:xVlQHYZe0
ttp://tenkantennis.blog.tennis365.net/archives/article/166687.html

ギルス出演確定おめでとう!( ノД`)
187名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:51:37 ID:+XYCT0NO0
>>181
仮想敵がものすごく特定できるのは気のせいかな。
188名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:28:17 ID:4G5bzC4x0
>>186
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エクギル!エクギル!
 ⊂彡

しかしまぁ、敵怪人と間違えられるとは……
一般人からみりゃそう見えちゃうのかねぇ
189名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 08:57:01 ID:Q4au0zkF0
後半に登場する世界のライダーは強化フォーム出てくるのか!
バーニングは出てくるかな
190名無しより愛をこめて :2009/03/09(月) 10:49:33 ID:XGfafesI0
555の次らしいんで北条さんの連続出演に期待しますw
191名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 05:46:04 ID:k72+m7u80
アナザーとV1、G3Mが出れば
192名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:30:28 ID:nxY3w4boO
ギルスとアナアギのスーツ破棄説はガセだったみたいだなwww

やっぱりアギトのライダーはカッコいい
193名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:04:18 ID:Ot8a1E5nO
>>181
「やっぱりあぶさんは凄い!」
「やっぱり山田は凄い!」
194名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:17:16 ID:vqq05nou0
>>192
このブログに載ってる写真はエクシードだし、ノーマルのスーツもアンダー一体型のアップ用は表面に塗ったゲルのせいで侵食されて腐ってるよ
エクシードにしても、一体型のアップ用はたぶんもう現存してないはず
胸部アーマーまで新造かどうかは不明だけど、ハイレグ部分wは新造っぽい

ムックや絵本でも、アナザーやギルスのスーツが当時から痛んでるのがわかるカットいろいろある
エクシードかノーマルか忘れたが、最終回に友井が入って時は股間破れてたしw
195名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:23:55 ID:x02WISY70
どっかのイベントでぼろぼろのギルスのスーツが飾ってある画像を見た覚えがあるし、
普通に作り直したんだろうな。
196名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:57:24 ID:sdYSknCBO
戦いのときが云々!

デデデデデッ♪ デデデデデッ♪
G3!
デデデデデッ♪ デデデデデッ♪
ギルス!
デデデデデッ♪ デデデデデッ♪
そして、アギト!!

彼らの活躍が、アクションカードに云々!
197名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:47:08 ID:D/fIclev0
>>186
G3-X出るんだ。メッチャうれしい。
もちろんギルスも。でもエクシードなんだね。
198名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 03:05:53 ID:o2kwSqi4O
最初から最後まで強化フォームなんですね、わかります。
199名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:52:10 ID:E9gB/MosO
昨日から見始めて今六話まで見終わった。
アンノウンが出現するときに、主人公たちが反応する時としない時があるのは意味あるのかな

いや、面白いんだけど気になっただけ。
200名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 17:08:03 ID:G+ppnP+00
作劇の都合です
201名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 20:15:02 ID:SxhtuHVaO
>>199
お前野暮の極みだね
202名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 20:29:49 ID:n8g+/tXhi
野暮ってなぁ便利な言葉だなぁ。
203名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 21:56:03 ID:BaDG25PL0
クウガと違ってアギトはあざといほど作劇の都合を前面に出したからな。
まあ、それに慣れるのに、オレは6年ほどかかった。
204名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:04:30 ID:E9gB/MosO
ごめん、やっぱ野暮だったか。
伏線だったら凄いなと思っただけです。
205名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:12:55 ID:Mv5GVSyh0
同じ部屋にいる奴に透かしっ屁されても気付く時と気付かない時があるだろ?
そんなもんだよたぶん
206名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:37:35 ID:ESyhJpOo0
しかし100%気づいてアンノウンの仕業かをされるのとどっちがいいか…
207名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:21:48 ID:VPO+2kAB0
てれびくんのハイパーバトルビデオである
「アギトvsG3vsギルス」見たことある人います?
調べても出てこないし、どんな内容だったのか気になる
208名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:29:02 ID:oGAqJpSc0
>>207
銭湯
209名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:10:03 ID:v915y6KP0
龍騎に出てきた悪のアギト対正義の仮面ライダーとかの方が話題になってる気がw
210名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:13:45 ID:VPO+2kAB0
ググっても、それしか出ないよな。
クウガはDVDの特典で入っているが、
アギトはまさに幻の映像かもしれん
211名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:36:37 ID:31Bmwsp60
昔つべにアップしたけど消された<アギトハイパーバトルビデオ
212名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:42:53 ID:30veSxQa0
なんか変な部屋に集まって王冠被って騒いでたのは覚えてる。
213名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 01:52:14 ID:rgBllCwgO
確かてれび君のキャラクターが一番凄い仮面ライダーに王冠を挙げると言うが
その王冠が滅茶苦茶ださくて翔一達が互いを誉めあうという内容
と聞いた
214名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 04:24:41 ID:m8tfg7Jc0
ありがとう、何か雰囲気は掴めたw
部屋に入るとか王冠とか、制作費安そうだなw
215名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 08:17:40 ID:h/c47CTp0
それぞれのライダーの活躍シーンを編集したものがメインだしな。
216名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 09:33:57 ID:ExMX24t70
昨日のラジカルに細川茂樹が出てて、響鬼とアギトのWライダーだった
さらに細川が宣伝しに来た映画の主演が要だったが、G3の話は出ず
にしても中山ヒデはホントにライダー好きだな
217名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 09:42:35 ID:KWjsj8AT0
子供たくさん居るからかね
218名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:35:07 ID:VHT1g1MgP
ディケイドも見てるみたいだけどアギトとキバを間違えてる風なコメントしてたな
219名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:41:19 ID:B6p+oFRlP
アギトも555もキバも趣旨一緒だけどな
220名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:06:36 ID:s1YCQ7TG0
>>218
「子供がアギトに変身するんだよね」って言ってたなw
それアギト違う、キバや・・・
221名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:44:20 ID:oc1JhLrm0
222名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:21:26 ID:qCXjJCoS0
まーたクソ改行…
223名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 01:54:55 ID:e6X0Pcfr0
もうそれは流行みたいなものだから慣れるしかない
タカアンドトシの番組でそれが人気ブログのコツって感じに説明されてたし何かあるんだろ
224名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:23:00 ID:co+lJwhp0
携帯で見る場合にページビューが増えるので、
結果的にヒット数が増えるからだってさ。

パケ代無駄にさせる仕様ってやつだね!
225名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:42:56 ID:w2OeA6FL0
初心者って言ってるし流行っぽくやるのはしょうがないんじゃないかな
まぁそんなことより北條さん復活か
226名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 09:50:03 ID:A5oVLCSc0
>>219
アギトと555はともかくキバまで一緒にするな
227名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:03:59 ID:3V7iZqQlQ
アギトも555もキバも非人間の悲哀が趣旨じゃん

渡だってそのへんには苦悩してた
228名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:09:48 ID:4OP05s/P0
アギト・555は元は人間で、ファンガイアは別の種族。
根本的に違うだろ。
229名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:04:02 ID:6DgA2JbnO
ちょっと怪しくなってきたので流れ変えるぞ

白倉P、ディケイドではオリジナルのライダー世界を面白いように改変しているけど、
自身が初めてライダーチーフPとして担当したアギトはどうアレンジするかね?

それなりの思い入れもあるだろうし。
脚本はやはり井上使うかな?
230名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:05:59 ID:EZjc6qgi0
g3−xの装着する人は誰ですか?
231名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:10:39 ID:Pq6i6MT1O
>>229
オリジナルに関わった脚本家は使わないらしい。
232名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:42:32 ID:X9uIIA5Y0
剣編であえて米村使ったり意識してはずしてるんだろうな
まぁ映画とリンクする電王はわからないけど
233名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 07:39:39 ID:c76zxKSi0
226 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:01:03 ID:CZaIJ9vd0 (PC)
さてここで問題です、アギトの劇中で何回「なによ!」と言っているでしょう?
234名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:03:02 ID:QXJcYOGh0
>>233
724回
初歩の頓知だよ
235名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:36:16 ID:gS1QEmGH0
G3が大活躍する話ってない?
当時とばしとばしで観てたんだけど、なんか最近すごくG3がかっこよく
思えてきた…レンタルして観ようかなと…
236名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:38:31 ID:yCIlDp3U0
>G3が大活躍する話
10話
237名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:05:07 ID:c76zxKSi0
>>234
すげえ、数えたのかよ!
と思ったら頓知か・・・それでもすごい!w
238名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:09:22 ID:LpHzMnTbO
最初はそうでもなかったが、今見返すと、作品の空気感、ティンパニの音で始まるOPとか凄く気に入ってる。
239名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:13:31 ID:lH7+eXsW0
ディケイドのアギト編「未確認生命体」が出るみたいね。


240名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:23:05 ID:lWhc+qjV0
せっかくだから
センライナーでアギト世界へやってきて、
ナオミがその世界のライダーに「ショウイチくん」って呼びかけるシーンが
241名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:10:28 ID:VhJruTlM0
アギト編に未確認が出るという情報をどこで仕入れました?
242名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:15:05 ID:Eeqz/gcpO
>>241
バレスレかと
243名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:41:39 ID:3mzOWJ3S0
今度こそチェーンソーが命中・・・しないか
244名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 15:08:17 ID:aimyK/UPO
木野さんの中の人、昼のメロドラマに出てたね。白髪まじりで老けたなぁ…
245名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:26:18 ID:fvIowKUA0
246名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:30:08 ID:WnTBR7iR0
ネタバレ張るなよ ('・ω・`)
247名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:02:46 ID:PLlJm/cr0
>>244
見た目全てが本当に老けたわけじゃなくて
だいたい半分以上は役作りだろ
248名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:39:29 ID:kGuhlePtO
>>207
遅いけど。

てれっぴとかいうテレビくんのキャラが最強のライダーを決めさせようと3人を変な部屋に集める。
最初は自分こそがと言う津上・氷川。芦原は馬鹿らしいと勝手に帰る。
しかし最初に最強のライダーと決められた氷川の頭に変な王冠。これは津上にこそふさわしいという氷川、遠慮する津上。
強制的に部屋に戻された芦原がギルスの紹介しろと言われ、テレビ画像つぎはぎの紹介。
ギルスこそが最強のライダーとして頭に(略)
バイクの話になり、マシントルネイダーが最強と津上の頭(略)
そのあたりでアンノウンの気配がしてみんなで行く。
最強のライダーは決められないと写真立てに王冠を被せて終わり。

今埃かぶってんの見た。
249名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:49:30 ID:urS9UXkl0
てれびくんのビデオがはっちゃけるのは龍騎からだからなあ。
アギトのはおとなしめな作り。
250名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:26:57 ID:63sEw7dvO
動き 出してーる
未来を 止められーなーい
あの歌カッコイイなぁ
251名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:56:12 ID:T+vLZ5pc0
555のビデオは既に子供が楽しむとは思えないww
子供が一番期待する戦闘描写が少なすぎww
252名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:06:47 ID:+UfILG+00
>>250
あれを越える平成ライダーのバトルソングはまだないと思う
最初にして最強ってな感じ

関係ないけど、最近は平成ライダーのバトルソングも本編での扱いが悪いよなぁ
アギトや龍騎の頃は必殺技のここぞという部分で流れたし、1話からかかって印象深かったのに
253名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:20:10 ID:ZQZceiyb0
555くらいまでじゃないかなあ、必殺技で印象強い挿入歌入るの。
以降もあったけど、歌自体の存在感が薄い。
254名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:41:39 ID:zZ7UAyU50
>>250
風と地のエルとの戦いの時に流れた時は本当にカッコよかった。
久々にその歌が流れて戦いの流れは最高だったと思う
255名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:44:37 ID:Crv34qbp0
ブレイド以降はキャラソンが中心になってくるからねぇ。
256名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 18:15:09 ID:ZQZceiyb0
アギトは燃える名曲揃いだからなあ。
ソング集CD買ったのアギトだけだわ。
257名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:41:06 ID:+jMLFreQO
動き出してるの曲はカラオケで盛り上がる。
曲知らない人でもノリノリだよ。
258名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 19:43:29 ID:N3ESM3dk0
「ギルスの闇を早く乗り越えて、悲しいよりも早くキスをしよう!」
だっけ、あの歌は?
259名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:25:57 ID:4gesXYE+0
260名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:27:37 ID:8Zt22gEX0
>>259
貼ろうと思ったらあったか。質感すごいよな
261名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:36:08 ID:ZQZceiyb0
フィギュアーツはアギトと木野さんで終わりなのかね?
G3系とかギルスも出て欲しいけど。
262名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:24:39 ID:TSSeAYFYO
アギトの何が凄いかって…

翌年の龍騎よりも“龍”だもんな
263鷹羽リョウ:2009/03/26(木) 21:09:50 ID:OYxHddUg0
アギトのモチーフが龍だってこと三年前に友人からのメールで知った。
アギトの第一話にオレの大学が撮影に使われてる。
264名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:30:32 ID:Dkx427oK0
だが当の翔一君はクワガタだと思っていた
265名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:59:07 ID:DjIWRFbC0
というより、最初はクワガタだったんだろう
役者に説明した後、途中から龍に変更
266名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:13:01 ID:Dkx427oK0
単にクウガとごっちゃにしていただけじゃない?
アギトやトルネイダーのデザインからして龍モチーフ入ってるし。
役者決まるのってデザインより早いのかい?
267名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:22:33 ID:PXKOlFpK0
アンノウンは龍のつもりがクワガタとか言われたんで
人間のアギト化を許せなかったんだよ
268名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:33:41 ID:DjIWRFbC0
モチーフが後付けってのは珍しくない
269名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:37:38 ID:Dkx427oK0
一応オリジナルの
「アギトとは限りなく進化する力」(水のエル;談)
ってのはディケイド版でも引き継いでるっぽいね。
放映楽しみだわ。
270名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:38:36 ID:iyUQHq9+O
神の自信作だったんだろうなw

アギトはデザインに安定感があって疑いようもなくヒーローって感じ。
若干下半身がボリューム不足なのが残念だけどな。
271名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:39:29 ID:0+cQFoMHO
どう見てもバッタのアナザーも実は龍なんだろうな
272名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:41:29 ID:rfmG6JdHO
アギト捕獲計画あたりの友井君って太ってる?髪もパーマだし、なんかイケてなかったよな。
273名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:41:57 ID:OYxHddUg0
クロスホーンが開いてないとクワガタに見えるのは納得
274名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:50:44 ID:Dkx427oK0
クウガ似なのはスポンサーの要望だったみたいだし
元々は同一世界の続編ってことだったからなあ。
ただ、印象似せすぎて、
お母さんの「前に同じの買ってあげたでしょ」攻撃食らって
あんまりベルトとかの玩具は売れなかったようだ。
で、がらっと変えたのが龍騎。
275名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:18:42 ID:JnhnhaSc0
超電王にG3でるらしいね。
276名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:26:28 ID:rfmG6JdHO
>>263
城北大学?城南だっけ?
277鷹羽リョウ:2009/03/27(金) 02:56:33 ID:HuyuW9XQ0
>>276
作中では城北大学だね。
大学自体は八王子にある。
278名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 03:08:50 ID:x1nglFpWO
平成ライダーで一番思い入れのあるアギト。ディケイドではどうゆう風な展開のストーリーになるんでしょうか?。すごく楽しみです。
279名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 04:06:24 ID:5xmy4RmDO
当時、クウガの各フォームを榎田さん達が解析し、人間の科学力である程度再現できるスペックだったドラゴンフォームを元に開発したのがG3

という妄想したっけなぁ…
280名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 05:22:51 ID:X52wrQTz0
新聞見たら今日でラジかる最後なのか
あまり目立ってるわけではなかったけどたまにライダーの話聞けたりしいたからちょっと残念だ
281名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 12:14:46 ID:m6nqUgM80
ラジかる終わったら賀集の仕事なくなるんじゃないか。
他にレギュラーとかドラマ持ってたっけ?
282名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 13:33:14 ID:dcoEe/8J0
>>277
八王子…てことは帝京かよw
283名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 14:04:51 ID:0cJlYYq/0
>281
水戸黄門の後番組の刑事もののレギュラーみたいだよ。
佐々木蔵之介主演の。ヒビキさんと共演。
284鷹羽リョウ:2009/03/27(金) 15:24:38 ID:bwjuyrqK0
>>282
違う、中央だw
そこまでバカじゃないわ
285名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:01:46 ID:jxZfvGmj0

この手のクソドラマ
気持ち悪いからマジで無くなってくれ。
心底吐き気がする!きもい!!

1 花より男子
2 ヒミツの花園
3 花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス
4 cafe 吉祥寺で
5 メイちゃんの執事
6 アタシんちの男子
7 平成仮面ライダー
286名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:02:07 ID:ZWTyaYOa0
>>265
アギトはクワガタでしたよとかぷっすまで賀集が言ってたな・・・
287名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:09:13 ID:ELrseCoQ0
>>283
雑誌で見たら、劇場版ゲストの中村俊介もいるな
金剛地くん…

一方で要潤は1クールに2本もドラマ出るのか
288名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:24:11 ID:m6nqUgM80
友井は劇中さながらの人生送っているのか
289名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:06:23 ID:/Bb/3Hh70
>>287
要はドラマ2本の他に、NHKの「タイムスクープハンター」、
教育の「○○の国の王子様」と、今クールは4本ものレギュラーが…
オマケに番宣出まくりで、過労死しないかと心配になるよ('A`)
290名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:23:29 ID:ATSkAZ560
>>259
すげーカッコイイ!!
これ何だろうと思ったけど、>>261さんが言ってるフィギュアーツってやつかな?

>>271
アナザーは「仮面ライダー」じゃない?
291名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:35:29 ID:lkzTtc8wO
賀集くん、
NHKの「陽炎の辻3」にも三話分連続で出演だそうだよ
去年も「陽炎の辻2」に1話分だけ出たんだけど、チョンマゲが似合うって評判良かったみたいだよ
292名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:49:54 ID:raRX8w/b0
前は大河にも出てたな
たまにバラエティにも出てたし、なんだかんだでそこまで困ることは無さそう

でも正直、ラジかる好きだったから寂しいのう
293名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:11:10 ID:ks3L4A460
>教育の「○○の国の王子様」
毒舌カナメール王子と着ぐるみハリセンボンのやつだね
カルト臭プンプンだったけど続編できたのかw
294名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:27:31 ID:1rvOfj8p0
最初から最後まで怒涛の不幸続きだったのに
それでも前進しようと努力を続けてた葦原さんの姿が最近になってやたら思い出される
初見のときはなんだか地味で特に印象もなかったんだけど

DCDのアギト編でまた野性的なギルスのアクションを見たい
295名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:39:22 ID:R8IAqRyxO
黒ダミや本物翔一の出演時によく流れてた、あのオペラっぽい曲って何かのCDに入ってるかな?
296名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:38:41 ID:MXsiCd+40
>>293
今度のはハリセンボンじゃなくて、柳原加奈子と有吉弘行に代わるらしい。
297名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:44:12 ID:py99v+sE0
G3-MILDってキック力2tもあるんだな
298名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 03:23:17 ID:JCFiTv9E0
ディケイドの影響で昔のライダーを見始めて、
今アギトの34話まで見た。
今のところ、話がよく作りこまれてるように思える。
かなり面白い。
赤色のアギト格好いいねえ。
299名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 07:04:52 ID:rr1od8lbO
さてはフレイムフォーム
300名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:07:54 ID:XTopbZqR0
人物像、ストーリー、バトル、全ての要素が高次元。
おまけに賀集、要(のアギト愛も)、小沢さん、G4、etc

アホ要素や極端な話の破綻が無いし、助走アギト以降の
派手な展開が無いから空気ライダーと言われるけどw
それでもやっぱりアギトが一番面白いかったし懐かしいなあ、
再来週だよな楽しみ。
301名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:23:43 ID:NTBXMpHo0
やっと10年近く待ちわびたクウガ&アギトの揃い踏みが見られるってわけだ。
302名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:01:13 ID:JCFiTv9E0
全話見終わった。
300の言うとおり、全ての要素が高次元だった。
完成度が高いねえ。

ところで、木野が死んだのは単なる寿命?
303名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:04:24 ID:qvg4IFVc0
頭突きじゃないか
304名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:48:34 ID:WoNsheiS0
>>301
いや、そうでもなさそうだぞ・・
305名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:06:02 ID:jZ03j4970
木野さんは生身でアンノウンに頭突き食らったのが直接の死因。
確か内臓破壊されたんじゃなかったかな。
306名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:42:49 ID:JCFiTv9E0
>>303,305
さんくす。そういうことですか。
アナザーアギト、格好よかったなあ。
307名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:56:34 ID:lTWINUJ50
ガンバライドでクウガとアギトが揃ってるのを見ると感動する
308名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:58:34 ID:TacNGm/LO
アナザーのデザインはライダー史に残る名作!
とか言ったら言い過ぎかね。
309名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:07:34 ID:XMpmT3ZM0
肉感的でいいよね<アナザーアギト

モデル系若者のすらっとした体型よりも、中年っぽい重さのある
体型でこそ魅力が映えるデザインという印象
310名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:18:41 ID:jZ03j4970
デザイン画はそうでもないけどね。
クリーチャー系の着ぐるみはどうしても肉厚になるからマッチョに。
ギルスはちょっと残念な出来だったけど木野さんの場合は結果オーライかもしれない。
311名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:00:16 ID:WhXlDoHG0
>>300
ホント、アギト見てる時は毎週次回が気になって仕方なかった。

>再来週だよな楽しみ。
写真見ただけなんだが、翔一君がすげー違和感あるからちょっと心配。
312名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:08:00 ID:GrU1sFaM0
人間体には諦めがついてるから
久々に紋章キックが見られればそれでいいや。
313名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:25:05 ID:o0FTXAViO
真魚の「翔一君!、翔一君!」という連呼がウザい。
314名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:32:47 ID:WHQ+WjzjO
スタッフは一話に海岸漂流してた古代の機械?の存在忘れてた?
あれは何だったんだ
315名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:50:30 ID:zWz8nmFV0
クウガの続編として企画されて製作途中まで
その設定で作ってたからそれの名残り
他にもごく初期には、未確認とかクウガ用語が連呼されたり
当時バラのタトゥーの人が事務所のHPに
アギトに出演予定と載せてたりしてた
316名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 02:22:03 ID:LnDUZPPb0
>>313
翔一君?
「しゃーいちくん」の間違いですよね?
317名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:17:12 ID:9rC7gsppO
劇場版の「金剛寺君!」って、何かのパロだったっけ?
318名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 07:39:53 ID:058jbf130
アレって本編とあわせたただのネタじゃないの?
319名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 10:21:02 ID:9LTC0bG60
>>310
デザイン画だと手足が細くて、いかにもバッタ人間的な
アクロバティックな動きが似合いそうだった
どっちも好きだな
320名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:27:39 ID:PUf/Fi+oO
>>250
> 動き 出してーる
> 未来を 止められーなーい
> あの歌カッコイイなぁ

http://tokuani.jp/top.jsp?
BELIEVE YOURSELF
321名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:39:31 ID:3HM4m8+iO
氷川君はアナザーアギトを初めて見た時、なんで本物アギトだって思ったのかね?
デザイン全然違うのに。
322名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:12:57 ID:E/LAEnfkO
>>321
アギトはヒーローとして俺ら視聴者の目にはデフォルメされたデザインで見せてるんだよ
実際、氷川くんたちの目で見たアギトはアナザーみたいに生物的で竜っぽい。



いや知らんけど
323名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:41:41 ID:OprJqnDd0
アナザーアギトのあの姿は木野の心の邪な部分が作用して歪んだ姿に見えているだけで
アギトの力を持たない人間には普通のアギトは同じに見えるって設定があったはずだが。
324名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:58:26 ID:+wXHUx2x0
うっそwそんな設定あったのか
たんにシルエットしか見てなかったからだと思ってた
325名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:23:10 ID:tw6dJaiu0
そういうテレビで表現されてない設定はやめてほしいな
平成ライダー恒例とはいえ
326名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:57:14 ID:E/LAEnfkO
え…!じゃあ俺らアギトじゃね?
327名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:31:42 ID:2MUQhDEJ0
>>321
46話で目が見えなくなる複線だったり・・・するわけなかろう
328名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:52:28 ID:WHQ+WjzjO
>>315
バラ女出て欲しかったなー
確か3話くらいまで地名&時刻テロップ引き継いでたよね
329名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:23:42 ID:BV3leDwSO
クウガとG3が並び立つ姿見たかったなぁ…


まさかアギトの世界でユウスケはBTCSに乗り換えるのか
330名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:51:13 ID:WNjDBWmo0
アギトの良さ

OP曲
G3
バーニングフォーム
アナザーアギト
Deep Breath
331名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:13:26 ID:ViEi30GJ0
4月7日のスタジオパークに要が出るって。
あの番組って、ゲストの歴史を振り返ったりするから、アギトの話でるかな?
NHKだから_かなぁ。
332豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/31(火) 01:15:38 ID:xfvqrpfJO
・アギトの良い点
ツインリングもてぎ
G-3
G-4
京本正樹
視聴者のおじさんから届いた手紙
333名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:37:25 ID:KrTzum3eO
>>332
>視聴者のおじさんから届いた手紙
なにそれ?
334豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/31(火) 11:39:56 ID:xfvqrpfJO
>333
ボキも詳しい事は分からんです
放送中にリストラされたらしい40代ぐらいの男性から手紙が送られてきたらしく
「翔一たちの頑張りに励まされました、ボキもくじけずに頑張ります。」
みたいな手紙があったらしい、ソースは「特撮黙詩録」って雑誌のアギトのページ ('_')
335名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:29:12 ID:5Z52KPd00
アギトのライダー達は私生活っつうか日常でも頑張ってたよな、確かに
氷川さんなんか美杉家に来るたび多大なストレスがたまるってのに
336名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:31:23 ID:FuXgZhgY0
アギトはしょういちと氷川のすっとぼけたキャラがよかったな
あと小沢姉さんが小さいのに姉御キャラやってたのもなんか絵的に面白かった
337名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:50:32 ID:1wMkSW3J0
アギトの世界にX-1システムが出て欲しい。
アギトがクウガの続編になるのは、賛成です。
338名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:10:25 ID:m5L0ipAv0
>>337
アギトがクウガの続編になることはないので、死ね
339名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:43:10 ID:LqwJHvZ00
昼ドラの非婚同盟でタダマサパパの役者を知ってアナザーアギトやってたことを知ってDVDレンタルして見たんだけど
誰だこれはってぐらい別人でビックリ
だってタタマサパパってヒロインの恋人の親父だもの
キャラは濃かったけど見た目はおじいちゃんで、てっきり他の作品ではそんな類のおっちゃんとかだとばかり思ってたから
なんだこれはなギャップに吹いた
340名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:47:25 ID:kNEAfdvqO
いやこっちは木野さんがおじいちゃんになってた事にびっくりしましたよw
341名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:11:16 ID:9s3muWEaO
もしかして角の形はG3が「4号」(クウガ)、G4がアギトをモデルにしてる?
342名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:31:15 ID:y8BOdjhOO
小沢氷川はちっちゃい小沢さんが滅茶苦茶気と押しが強くて
でかい氷川が気弱じゃないけどもう一つ押しが弱いのが面白かった。
小沢さん制服がよく似合ってたな。
343名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:10:13 ID:X3FjGZ2D0
小沢さんの中の人は最近見ないな
前はちょくちょく昼ドラとか土ワイあたりで見かけたが
344名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:18:18 ID:yd0uUPTuO
>>341
小沢さんがG4設計した頃にアギトはいないよ
345名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:01:21 ID:wqG8FndLO
>>344
人類誕生時からアギトは存在していますが(プ
346名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:46:38 ID:mvrfe6F4O
ショックだ!
ショーイチくんの
ヒゲって…
347名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:13:42 ID:ZoQebSm8O
小沢さんは身長160以上あるんだぞ?
真魚ちゃんも166cmあるし…
アギトの男性陣が軒並み背高すぎなだけ
177cmの友井が小さい部類になっちゃうくらいだから
348名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:24:00 ID:aiPi5p5h0
オムロンですら180あるしな
349名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:59:50 ID:JAhAL54c0
>>346
俺も思った。ヒゲはないだろう。
350名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:17:14 ID:BC3f0mts0
ディケイド版はキャラ名からして
オリジナルキャラの融合体みたいなもんだから
ヒゲはG4の人成分なんだろう。
351名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:11:37 ID:TaE0jc4a0
確かに藤田さん、最近見ないな、結婚引退でも?
他平成ライダーのいかにもオタ御用達アイドル群とは違う人物像が良かった、
ドラマ出演しないんだろうか?(ディケイドは無理だろうが、、)
352名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 11:12:30 ID:91roh4pIO
記憶喪失の浮浪者か?
353名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:26:54 ID:x25/3wSH0
Vー1出して
354名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:30:22 ID:x25/3wSH0
Gトレーラー出る
355名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 19:06:49 ID:TAl2Ii70O
>>351

> 確かに藤田さん、最近見ないな、結婚引退でも?

事務所の公式を見ても変化ナシ………
でも事務所の所属タレントの所にプロフィールが残っているから引退も移籍もしてないとは思うんだけど……

せめてフジが『浅見シリーズ』をやってくれればいいんだけど……

もしくは柳沢慎吾との繋がりで『超・電王』のゲストとかでもいいから
元気な所を見せてほしい
356名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 19:07:08 ID:U3ISuEVX0
>>352
せめて修験者とか仙人って言ってあげようよw
357名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:42:55 ID:LvqdMdzD0
要目当てでGOEMONのサイト見てたら
太一が出ていたよ
主人公五右衛門の青年時代でちゃんと大きくなっていたよ
その親友役が佐藤健だったよ
あーびっくりした
子供ってちょっと見ないうちに驚くほど成長するんだなあ…
358名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:51:20 ID:cFTlDsWy0
http://ameblo.jp/jun-yamasaki/entry-10234422387.html
>そういえば皆さんにお伝えしたなかったですが
>じつはこの私・・・・
>本名は「要 潤」と言います



まじかよ!!!!!!!!
したなかったってw
359名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:18:41 ID:qsbRvL//O
>>358
火星人っていうのは頭の感じでうすげうす…薄々気づいてました
360名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:11:11 ID:Ts8vPho1O
>>355
たしか、来週だったかに浅見光彦やるよ。
361名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:12:08 ID:kISm7R2F0
本名、要潤だったのかw
現場ではすごいややこしかったんだろうな…

ちなみに僕は下半身のマシントルネイダーが火星人です
362名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:29:56 ID:WmqI5qGy0
>>361
>ちなみに僕は下半身のマシントルネイダーが火星人です
改造しろ!w
363名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:38:38 ID:JOF+3vo70
俺も下半身のGM-01が(ry
364名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:57:19 ID:bn2jSaqF0
>>361
>>363
下半身だけギルスに覚醒しててください
365名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:56:44 ID:yLfjAVLq0
ギルスの友井雄亮君、29歳誕生日おめでとう!
366名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:41:24 ID:oRpqPGqPO
あのヒゲの人ショウイチよりソウジの方がいいよな。
367名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 05:21:34 ID:oHHcUnVa0
アギトの世界の設定を少しだけ知ったんだが、結構衝撃的だった
同時に「なるほど、そう言うアレンジも有りか」と感心もした
まさかあんな人が出たり、あんな奴らと戦うことになったりするとは・・・
368名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 16:57:29 ID:768eh7AD0
アギトの世界は、未確認生命体に神経断裂弾とG3−]で対抗していた。
ユウスケがいた場所とは異なる世界だが、そこには八代の姿が!
芦河ショウイチは異形の姿(アギト?)でアンノウンに応戦していた。
一方、新たなる種族=アンノウンの出現に、八代はG4チップによるG3−]
のバージョンアップを画策する。
オリジナルでは幻に終わった。
アギト=クウガの続編
369名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:51:21 ID:grIRaATL0
最近気づいた。
働いてるところ、アキが死んだところだった。
モノレールが未来的すぎる場所で景観だよ。
370名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:26:07 ID:dqjB9Sqp0
>>369
多摩モノレール沿いですか?
イルカと戦った時やTV本編のシャイニング初登場も同じ場所かな?
371名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:29:34 ID:fdGyNovx0
ディケイドスレで娘の彼氏としていいのは翔一とかいう
レスがあったが、料理の上手さや安定した性格はもちろんのこと
一年足らずで自分の店が持てる甲斐性も見逃せないよなあー
パン屋でのバイト回をみるに、繁盛させてるんだろうし
平成ライダー中、1、2を誇る成功者ではなかろうか。
372名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 03:27:04 ID:6aIR8EBJO
>>371
> 平成ライダー中、1、2を誇る成功者ではなかろうか。



禿同。

アギトは全平成仮面ライダー中で屈指のハッピーエンドな物語だったと思えば
翔一はライダーとしては“一番の幸せ者”だと思う




俺もあやかりてぇ………orz
373名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:18:20 ID:r9GfwsMyO
翔一の場合は本人の資質だと思うな。
記憶を失って人じゃなくなっても明るく前向きでいられる男が不幸になる方が難しいっつーかw
天才は言い過ぎだろうが天才肌でなんでも小器用にこなすし。確かに娘の男にぴったりw

芦原も限りなく不幸なのに前進してる辺り、アギト陣はなんだかんだ強いな。
374名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 11:23:21 ID:60Z7k4wV0
>>368
続編って言うか、別の切り口のパラレルだと思うけどね、俺は
グロンギが未だ出現している>クウガが居ない?orン種による皆殺しがない、だと思うし
クウガと設定的な繋がりがあると言う事を強調している感じかな
375名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:03:20 ID:K2LYtMSx0
>>368
でも未確認は出たけどクウガはいなかった世界っぽいな
376名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:05:04 ID:K2LYtMSx0
残りを読まずにレスしたら被ったな
377名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:35:29 ID:tOe0uiyL0
G3がいるんだから第4号は少なくとも存在していたんじゃないか?
378名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:32:56 ID:Y4HwZt7O0
ターミネーターみたいなもんじゃないかな。
原因のコンピューターぶっ壊そうがなんだろうがまた未来から殺人兵器がやってくる。
379名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:43:01 ID:IEDadrkn0
カリスがライダー扱いだし
デザインに特に4号の意匠とかは関係ないんじゃないか
380名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:46:28 ID:z6b3lkPv0
>>375
一応グロンギは出るみたいだけどな<アギト世界
381名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 22:09:57 ID:e3mC56w50
オールスター感謝祭にシャーイチくんと氷川くんが出てるではないか
382名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:30:27 ID:Fjzuf5b30
アギトが
383名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:34:13 ID:IeqQdKpR0
くっ、ネタバレまじだったのかorz
でもクウガの続編的アギトの世界楽しみだす
384名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:34:25 ID:2DDNwYtiO
クウガ世界と微妙な捻れを持って存在してるみたいだな>ディケイドアギト世界
385名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:36:37 ID:VYlkZg840
タイトルは劇場版のオマージュかな
386名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:39:05 ID:aLZ6JnzuO
エクギル新造?スーツズダボロになってたはずだし
387名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:04 ID:SUQtbZjMO
>>386
腐ったのはノーマルギルスとアナザーアギトとか聞いたが
388名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:54:17 ID:rkyUJUrY0
>>383
ネタバレっていっても
TV雑誌とかで発表済みの話しかしてないよ
このスレでは
389名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:02:41 ID:2DDNwYtiO
そういえば次回はアギトとクウガの共闘が見られるかもしれないのか
実に楽しみだな
390名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:13:53 ID:z84guhLi0
佐藤ェ子の小沢姐さんは焼き肉を食べるのか
391名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:19:06 ID:rKd620ccO
グロンギがでるってことはアンノウンでないのかな?
神の使いだとやりにくいのか
襲う対象が限定されるのもあるし
392名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:05:20 ID:XiONj78PO
予告で堂々と映ってたがな…

アギト世界の「貴様何者だ」は誰が言うのかね。
やっぱり火のエルか。
393名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:07:28 ID:N7cs96AS0
なんかギルスに変身すると思しきやつ、エクシードの触手を悪用してたね
と言うかひょっとしてアギトとギルスが同一人物だったりするのか?
確かにギルスはアギトの変種だけど・・・
394名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:51:01 ID:cqL1mjza0
>>392
アギト世界のオリジナル怪人はバッファローロード。
あとアントロードとかも出てくる。
395名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:01:56 ID:XiONj78PO
ヒラアンノウンは喋れないからさ。
それともクラゲの時みたいに喋らせるのか。
396名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:13:12 ID:B+ZVxI/nO
アギト世界の「黒ダミ」的存在はどうなんだろうね?

オリジナルの設定どうりなら、ロード怪人のボスとして存在するはずだけど…?
397名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:22:34 ID:gaFj/BfQ0
仮面ライダー裁判になったり、アンデットが普通に死ぬ世界になるんだぜ。
そんな黒ダミの設定なんて変更に決まってるじゃん
398名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:48:58 ID:GbJ7MPxYO
どう変更するかについて話してるんだと思うよ
399名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:15:40 ID:8ZgyuUaE0
>>394
バッファローには正式名(というのか、あれは?)はつくのかね。
ラテン語のややこしいやつ。
400名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:24:20 ID:cXnkaV1zO
スーツって腐るのか
401名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:25:27 ID:XowiWADPO
ディケイド見て思い出したけど、アギトOPのあの絵は何を意味した絵だったの?
402名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:51:01 ID:rkyUJUrY0
>>398
旧設定が引き継がれるはずだと言ってるから
そうとは限らないといってるだけだと思うよ

「変更に決まってる」とまでは言えないとは思うけどね
403名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:13:50 ID:cqL1mjza0
>>399
ビートルファンガイアにも本編と同じように「真名」があったしその辺はちゃんとしてくれると思う。
404名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:20:09 ID:OGEi30ef0
バッファローロードらしき怪人はアギトOPのイコンに
かなり上級クラスの天使としているみたいだね
同じクラスの象天使が(大地のエル)だったから
ひょっとするとエルクラスの力を持っているのかも
女王ロードよりも上位みたいだし
405名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:47:51 ID:g+T0e6T00
>>401
仮面ライダーアギトのお絵かきして送ってね
406名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:30:09 ID:LxgoYpQ+O
>>404
大地のエルはライオンだぞ砂かけられないよう気を付けろ
407名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:40:47 ID:OGEi30ef0
ライオンは地のエルで
漫画版で大地のエルという象怪人がサイのロードを護衛につけていた
408名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:55:02 ID:LxgoYpQ+O
なん…だと…すまんかった
ちょっくら聖地に逝ってくる
409名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:19:02 ID:SxF3w0ne0
大地といえばエレファントアンデッド

どうせなんだからキバ男爵モチーフのエレファント(マンモス)ロード
とかでもよかったかもねー
410名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:35:19 ID:dxveMgaqO
葦川ショウイチ

3人の名前から来てるのか。
こういうの好きだ
411名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 04:09:24 ID:ECrnp1XZ0
木野さんは混ぜてもらえなかったか
となるとアナザー単体での出番が・・・!?
412名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 04:14:00 ID:ug4a1lfx0
OPの38秒あたりのアギトがパッと見、ザビーに見える
413名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 07:34:02 ID:ug4a1lfx0
↑ディケイドのOPね
414名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 11:50:57 ID:kP2aD2oZ0
今度のディケイド
3人の群像劇は1人にまとめられ、話の柱はユウスケと八代の物語の完結編…
なんかアギト編というより、続・クウガ編みたいでちと寂しいのは俺だけか
415名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:09:49 ID:L3mJbkuJ0
とはいえ、過去の傾向から言って
群像劇を再現しようとすると少々話がとっちらかって
イマイチなものになっている気がするのを思うと
一人にまとめるってこと自体は仕方ないというか英断と思う
416名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:16:42 ID:kP2aD2oZ0
う〜ん、まあ確かに1人にまとめるのはしょうがないかもしれないけど
なんか話のフォーカスがショウイチよりもユウスケ&八代に当たってそうなのがな…
まあ実際見てみないとなんとも言えないけど
417名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:33:36 ID:L3mJbkuJ0
俺はユウスケと八代よりも、海東が心配
555は前半かなりまとまりが良くて期待したのに、
海東と鳴滝のおかげで後半はちょっと急ぎ足&とっちらかった
418名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:03:17 ID:nUUUSKke0
マナちゃんは出ないんだ・・・
419名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:11:49 ID:nUUUSKke0
アンノウンって、めっぽう硬かった印象。
420名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:19:39 ID:vw1fUesC0
>>418
ケツリーナは電王編
421 ◆EkjoFWAx12 :2009/04/06(月) 14:38:15 ID:DktTAdgYO
>>411
役者がおっさんなのは木野さんのオマージュだったりしないかな
422名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:32:55 ID:/uMyXuJf0
ノーマルのギルスもアナザーアギトもスーツが無いのが痛いな・・
423名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:42:28 ID:jtO1V9dP0
しょーいちくん、大学合格オメ!
しかし、神学部とは・・・直接の理由じゃないとしても、アギトの物語が頭にこびりついていたとしか思えんわ。
424名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:48:41 ID:FSYkOkHmO
スーツアクターは誰がやるんだろうか?
425名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:07:06 ID:oamF47rb0
>>423
アギトの影響受けてこの大学に入学した俺だけど、賀集さんが入学してくるとは……
翔一の先輩だって自慢できるわw
426名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:09:05 ID:Bi5KmxsDO
ビデオ掘り起こしたらエクシードラフトが出てきたんだが、G3ってこれの影響受けてるのかな…って感じた。
デザインとか、武器の出し方とか…


今では「装着型ライダー」ってよく聞くけど、当時は斬新だったなぁ。
427名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:11:32 ID:pVlZLFU4O
ゼロシステム搭載のG3-Xは出ないんだろうな@アギトの世界
428名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:13:11 ID:4VuZYdqGO
エクシードラフトというか、ソルブレイン?
V1のデザイン的に
429名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:23:27 ID:nj+3jy1J0
山崎さんを見て北條さんですよね?って聞いちゃうアギト好きっぽい塚地が今度は翔一と競演するのか
430名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:57:14 ID:KYTsDzjR0
ディケイドの来週予告の雑誌画像で脱ぎ捨てられたG3Xが気になる。
誰かが着脱して逃げた事を期待せずにはいられない。
431名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:12:27 ID:4AKKMU/z0
北条さん!!
432名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:15:37 ID:6KlIzIGYO
賀集アギトの事かなり忘れてるっぽいからなあw
だがめでたい!ファンとしてはアギトと無理やりこじつけてニヤリとさせてもらう。
海で謎のオーパーツを発見してくれないかなw
433名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:22:08 ID:jP+AoSHDO
大学に賀集くんが入ったって、本当ですかぁ〜?
434名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:23:09 ID:4AKKMU/z0
国学院の神学部って卒業すれば神主の免許だか資格だか取れるって
高校時代の教師が言ってたけど本当なんだろうか
435名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:25:01 ID:L3mJbkuJ0
神社の跡取りの友達が国学院の神道学科(だっけ)に行ってたな
436名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:00:11 ID:jP+AoSHDO
ありがとうございます
今ニュースを見てきました
去年から内緒で受験勉強してたみたいね
ラジかるでも一言も
言ってなかったよなぁ〜
437名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:41:00 ID:2HCnmsZYO
城北大学じゃないんですかそうですか。
438名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:30:35 ID:FQ3j3H5U0
お前あすむだろう
439名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:50:02 ID:1idxSflD0
G4チップというものは出るらしいがG4は出ずに終わりそうだ
ディエンドか鳴滝が召喚か
440名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:59:16 ID:v5ppQiOBO
仮面ライダーって大学出て来ると城南か城北だよな
441名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:35:30 ID:QU8c/dub0
全話見終わった
残念ながら北條さんはやっぱり最後までイラっとしたw
ギルスとアナザーアギトの変身はかっこよすぎるな!

46話までと47話以降で何か違う話になっちゃったみたいな感じがしたのが残念かな。
さそり座ネタ、もっと序盤から伏線張ってくれてたら…と思いますた
さて、ディケイドのアギトの世界が楽しみだ!
442名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 10:38:10 ID:sJYw58RVO
おもいっきりドンで賀集がアギト変身ポーズしてた
443名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:13:17 ID:Qp1T6qUPO
NHKでG3-Xと要潤
444名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:49:28 ID:JQ13OIok0
ショウイチの外見は翔一君よりもむしろ沢木さんっぽいね。
アギト本編で本物の津上翔一が沢木さんだった事へのオマージュなんかな?
445名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:58:37 ID:kZPNUUkdO
ディケイドでのアギトは、ギルスから進化したものだと予想。
芦川ショウイチ→ギルス→アギト
446名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:07:17 ID:kZPNUUkdO
だから次回予告にアギトの姿が無い。
再来週にギルスからアギトに進化するんですよきっとウフフ
447名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:12:30 ID:DKBkakZQ0
俺も最近見終わったけど、ほんとにバランスのいい作品だったな。
木野さんは噂通りの渋かっこよさだったが、それ以上に後半の涼がよかった。
「あの男(木野さん)を救えるとしたら津上だけだ」と涼は言ってたけど
木野さんは涼にも大きく影響を受けてると思う。あと真島もね。
448名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:40:22 ID:vDLDScAz0
もやし「ゾンビにはゾンビ退治の姿でな」
DCD555vsギルス
449名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 16:53:06 ID:lAicTSm4O
>>441
違う話というかテーマみたいのが変わったからそう感じるのかもしれない
今まではアギトについて巻き込まれる人間達を描いてきたが
木野さんが死んでから翔一や葦原さんは今後を見つめ始め
警察はアギトへの対策を本格的に考え始める
ラスト五話は「新章であり後日談」って感じだな
450名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 16:53:42 ID:K6Roa8rj0
>>448
ギルスは死んでから覚醒したわけじゃないからゾンビっていうなよ
451名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 17:29:56 ID:GQZ+ecg4O
>>442

出てたんかぁぁ

アギトポーズ、よくやってくれたなぁ
見たかったー
452名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 17:32:13 ID:28Egjwq40
>>451
出てたんじゃなく大学のニュースを取り上げててその映像で変身ポーズしてた
453名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:40:42 ID:/vjcB9QZ0
スタパの要の話は面白かった
454名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:45:11 ID:CD0DBti60
何言ってんだ、可奈さんが出てからが本編の始まりだろ
それ以前はプロローグに過ぎない
455名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:58:10 ID:Gl8UcXpT0
44話でノーマルアギトのパンチで死んだアンノウン弱いよな?
バーニングのパンチで死ぬならまだしも
456名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 20:43:15 ID:mlxeSuvcO
仮面ライダー大学生アギト誕生
457名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:11:52 ID:pvP7tR3G0
>>453
1シーン、1カメラって言ってたけど、これって
ご予算の関係かね。
458名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:18:13 ID:NEBdA+/M0
ところでアンノウンってどうして女性の方が男性より
地位が高いんだろう
459名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:40:23 ID:K4l6c0Ny0
アンアンとノンノを読んでるから。
460名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:34:17 ID:Wrg7FWuhO
そういや女のアンノウンで攻撃くらった後に
「うふふ」
と笑ってから
「あっ」
って死んだやつがいたな。なんだったんだあれw
461名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:25:58 ID:OL+TjYyN0
山崎さんのブログ面白いなw

しかし山崎さん、残念ながら北條さんは・・・
462名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:43:53 ID:jDVU/7l60
山崎さんは役者復帰したのにライダーの話をまったくしないのはライダーに出てたことを隠したいから
なんて噂が流れてた時期もありました
463名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 01:03:32 ID:agSGsE/V0
>>460
その程度のキック利かないわ⇒そんな馬鹿な

だろう
464名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 02:01:34 ID:DAegpKI30
昔からよくあるパターンだよなあ
465名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 05:10:54 ID:wZ2F2dZT0
ラスト五話といえば
元調理師学校の先生のレストランオーナー
翔一くんが大好きなホモかと思った
466名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 07:31:55 ID:6L4rlPROO
>>458
母系社会なんじゃね?ダミ男だけど。
アンノウンは一体一体ダミに造られてたんだっけ?
467名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 11:21:10 ID:SvNwpQA40
水エルのフィギアって売ってないかな
468名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 13:50:56 ID:w4sgqTK80
>>460
あれはワロタ
しかもゲームでも再現されていたし
469名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:12:25 ID:gftTZolJO
555からリアルタイムで平成ライダー見始めて
龍騎までは後追いしたんだが劇場版の「プロジェクトG4」を
先に見てしまったがために アギト、あんまり面白くないな

って結論出していたけど本編見たらハマったw
とりわけ小沢さんに萌えるww名言多すぎwww
470名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:28:27 ID:8I9xc2Eg0
火のエル登場すんのかな・・・

改めてみるとアギトのデザイン最高
471名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:46:04 ID:oJHATyzN0
シャイニングとか最強フォームなのにスタイリッシュでいいよね
472名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:41:14 ID:fzqKv6vO0
デザインいいよな。アギトワークス買ってしまったし。
473名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:49:53 ID:T9yW38qu0
まあシャイニングよりバーニングのほうがカッコ印ですけどね
474名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:56:56 ID:GU/Ruu6qO
アナザーアギトが一番カッコイイやい!
475名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:58:52 ID:OFFtZ2Yz0
フォームチェンジいらん。
476名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 01:02:19 ID:KPUSq3Xe0
武器持ってたほうが便利。

477名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:44:56 ID:w283c0BE0
木野さんはアギトがストームフォームになった時「何!?」みたいな仕草をするけど
「俺にはそんな力ないのに…」とか思ってたかもなw
鉄パイプ拾って使った事とかあったし
478名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 13:18:10 ID:op/HlNVpO
形態変化が無くてもアナアギは強いし何よりデザインが秀逸
GM01を奪ったときは正に死角無しと言った感じだった
479名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 14:58:47 ID:qrqrUmKMO
亮は木野さんの弟のおかげて命拾いしたんだよな。
480名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:43:01 ID:byOF/HpC0
木野さんが翔一アギトを最初に見た時はバーニングだったから
フォームチェンジのことは知ってたんじゃない?
481名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:23:07 ID:pXg+W4aG0
アナアギはアギトより先にスーツフィギュアが出るしやっぱ人気高いんだな
482名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:32:04 ID:P69oTA9l0
そりゃお父さん世代のハート鷲掴みにしたからなあ。
いまでこそおっさんライダーは珍しくなくなったが。
483名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:50:37 ID:UEGAUVgbO
木野「ヌン!!」
484名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:12:50 ID:nTaxcFVt0
菊池氏は若い頃は医者を目指してて武道の心得もあるんだよな
役柄のイメージにぴったりすぎる

>>480
ギルスと共闘してた時か。言われてみればそうかも…すまぬ
でも確かその時はカリバー使ってなかったよね
カリバー連結モードでの戦闘シーンはもっと見たかったな
485名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:32:39 ID:iaLXHgmVO
>>484
しかしフォームのバリエーションがあった事に驚いたのかもしれない
486名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:54:10 ID:hOhIQ+8c0
みなさん変身ポーズがかっこいいねぇ
しょういち→バーニングフォームのが好きです
487名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 21:14:14 ID:nPPOHopeO
>>482
しかし渋い中年ライダーの中でも木野のかっこよさは一級品だよな
変身前も変身後も
488名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:47:43 ID:czVg36he0
声も渋い
たまらん
489名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:59:23 ID:Ns7mKLDw0
ディケイドの予習に見始めて、今2話までです。
>>5が貼ってくれてる白倉コメントを読んだので、クウガの続編ではないとわかった
んだけど、そうするとアギトの世界で「第四号」と呼ばれているのは何のこと?
見ていくとわかるようになってるのかな。それともこのままうやむやに?
490名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:02:06 ID:G4RBRycc0
http://www.youtube.com/watch?v=RegZGODXnew

アギトはええね。
ところでアギトって劇中で目光ったことあったっけ?
照り返りで光って見えたことはあったけど、
クウガや龍騎みたいな発光タイプのマスクは見た覚えが無い。
491名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 03:40:35 ID:OjDaoDcF0
木野さん、たまにウッチャンに見える。
492名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:32:37 ID:VqrGmRz30
>>489
そのままうやむやになる
その点についてはあまり深く考えなくて吉かと
493名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:04:01 ID:G4RBRycc0
話がどんどん盛り上がっていくんで
第4号とかどうでもよくなる。
494名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:22:01 ID:+OKQE8sM0
幕末維新の話を読むとき
「権現(家康)以来うんぬん」という言葉は出てくるし
慶喜は家康の子孫だけど
家康のこと自体は知らなくても楽しめる
とか、そういった感じ
495名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:01:12 ID:8onNlBBB0
>>490
序盤でベルトがよく光る
496名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:50:49 ID:zfm8gSmAO
雄介のクウガじゃない何が世界を守っていたのか妄想するポイントだな
497名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:53:59 ID:vBsLU25x0
アンノウン第一号とか?
498名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:22:50 ID:G4RBRycc0
あくまで未確認生命体であってグロンギとは限らない
第4号といってもクウガとは限らない
この辺のあいまいさが、かえって色々妄想できて良いのかも。
499名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:37:06 ID:nlnrzHHR0
考えるのが面倒だったらアギト世界では1999年に
我々がTVで観たクウガとだいたい同じようなことがあったと考えればおk
500489:2009/04/10(金) 19:36:30 ID:Ns7mKLDw0
>>492-494>>496-499
どうもありがとう。話自体は面白いので気にせず見ていくことにします。
501名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:59:18 ID:yUp54jqN0
俺はこの前までやってた昼ドラの鏑屋咲家のお父さんの格好よさにショックを受けた>アナザーアギト
502豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/11(土) 00:38:18 ID:1ca7OkyOO
>498
実はドラえもんみたいな青い二頭身キャラクターが世界を救ったのかもしれないしね
よく見りゃ似てるドラえもんとG-3


そういやアギトのOPとブラスレイターのOPって似てるよね 0o。(^o^)y-゜゜
503名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 00:59:34 ID:xXIkjn3oO
4号はサナギから脱皮するヒーローだったり、実は4号と呼ばれるのは複数いてそれが五色の戦士だったりな
504名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 05:47:04 ID:UDNj3UaM0
4号といえば下半分露出してるマスクと腕アタッチメントだろう
ヒカーの名セリフ「ただの…人間だッ!!」は彼へのオマージュだったんだよ!
ナンダッテーΩΩ

>>502
アギトとブラスレが?…サーキットってだけだろがw
505名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 09:38:11 ID:TaEKqOzzO
青い 青い 青い仮面のGスリー
電池残量 知らせるベルト
力と技の電池が切れる
弱い 重い 動けない
敵のうなりに血が凍り
力の壁にぶちあたる
敵は未確認 アンノウン
戦う 正義の 仮面ライダーGスリー
506名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:15:10 ID:Y60Rb8ZH0
ブラスレイターといえばギルスとゲルトは確かに似てるな、境遇も戦い方も
ただOPは似てないと思うぞ
507名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 18:10:23 ID:cJb2OYre0
というかブラスレイターがやたら平成ライダー臭いんだよな、小林靖子だし
アギトOPのサーキットは当時「なんじゃこりゃ」と思ったけど
話が進んでからは、三人の運命が交差していく様を表してるのかなーとも思った
508名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 18:38:00 ID:lzpKhC6o0
明日のアギト編楽しみだ
509名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 18:50:33 ID:HJffZ5Ky0
昨日小沢さんが出た浅見光彦見て思い出した
そういや中村俊介もプロジェクトG4にカメオ出演したっけ
510名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:06:49 ID:yZhoeRKQ0
金剛寺さん
511名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:52:01 ID:HJffZ5Ky0
>>510
それだ!思い出したwww
512名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:12:28 ID:IBnyfszg0
あの「金剛寺」って名前に全く意味がなかったのが面白い。
本放送の時は皆翔一の本名が金剛寺なんとかなんじゃないかって思ってたよね?
513名無しより愛をこめて :2009/04/11(土) 22:27:38 ID:lAzX+fxA0
未確認なら一撃で倒せるというG3の勇姿は見れるのか?
514名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:50:52 ID:hKkUSjzh0
>513
G3-X強いらしいよ。ただ装着員がG4みたいになるらしいが。
515名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:29:29 ID:4ntUpz1b0
アギト編終わったらあまり好きじゃないライダーばかり残るな
電王、カブト、響鬼
516名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:40:54 ID:Xg+ZHLfKO
>>505
弱い重い動けないってww

普通に脳内再生されて吹いたw
517名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 04:20:00 ID:Mo1Hep910
果たしてディケイドでクウガとアギトのダブルライダーを見る事はできるのか・・・
518名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:28:48 ID:9zLDmagl0
八代の性格は小沢さんだったな
519名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:29:08 ID:xlQekCzFO
クウガとアギトの共演は来週に期待か…
しかし今回は面白いな!
520名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:29:14 ID:7rCJzpFd0
アントロードってロード怪人でも一番弱い戦闘員だったよね
それでもグロンギ怪人をぼこぼこにできるなんて

後バッファローロードってまじでエルロードクラスあるんじゃないか
521名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:29:41 ID:Z7VSo50A0
このディケイドアギトは良いアギト
522名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:30:47 ID:DN4eMsFR0
来週クウガとアギトの共闘はあるのか?
523名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:31:48 ID:TAurdKlA0
海東がG3-Xを早々と離脱したとき、北條さんかとおもいますた。
524名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:31:56 ID:k+5FPChk0
八代淘子
これは小沢さんの中の人(とうこ)から来てるのかね
525名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:33:07 ID:bBDkgQ+O0
ベルト取るなショウイチwww
生身でルシファーズハンマー食らったら死ぬだろ。殺人幇助じゃねえかwww
526名無しより愛をこめて :2009/04/12(日) 08:33:25 ID:ehw2/BCA0
多分、そうでしょうね
北條にも出て欲しかったわ
527名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:33:42 ID:RV8N8KKC0
人間を殺すグロンギを殺すアンノウンか
話が連続してたらこうなってたんだよなあ
528名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:35:30 ID:yDlBJeDIO
アンノウンのリンチ怖い
529名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:36:34 ID:bBDkgQ+O0
来週もユウスケ、クウガに変身しなさそうな予感
530名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:37:12 ID:uiBPO6Aw0
面白かった今回のディケイド。
キバ以降の世界観再現がずっとトホホレベルだっただけに、ストレスが吹っ飛んだ。
やっぱり、ライダーというのは世界の異端でないとね。社員とか裁判官とかじゃなく。

しかし、クウガとアギトの揃い踏みは展開上難しそうな気がするなぁ…。
531名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:38:22 ID:7rCJzpFd0
確かアントロードにやられていたのがメ集団
女王ロードやバッファローロードクラスだとゴ集団
という事はエルロードだとンクラスでも互角に戦えるということだろうか
黒ダミがいかに強かったか。
532名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:40:32 ID:MBGgaPK80
>>26
そのとおーーり
アギト以降はSFX処理だのみで雑になった。
鬼で少年から青年の視聴者を意識したアクション回帰をはかったが
剣友色強くなりすぎて戦隊と大差ないカラーに染まってしまう。
以降戦隊とほとんど変わらない視聴者対象の低年齢化で制作される。
533名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:40:53 ID:A8JGPFHlO
CSテレ朝チャンネルのアギトがG3−X登場編やってたから微妙に今日のディケイドとリンクしてたな
しかしクウガ編では女一条さんだった八代姐さんが完全に小沢澄子になってて笑ったw
534名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:42:17 ID:GnN2Ftam0
バッファローロードの名前はタウルス・バリスタか。
535名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:43:51 ID:b3M/HUCkO
ロード怪人>(越えられない壁)>グロンギ
が映像になってクウガ信者涙目w
アギトスタート直後だったらファビョりまくるレベルwww
536名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:46:51 ID:b3M/HUCkO
>>531
エルロードは神の代行者だからンクラスでも歯が立たないんじゃなかろうか
537名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:47:25 ID:bBDkgQ+O0
元々対グロンギ用に作られたG3がロードに歯が立たないアギト1話の時点でロード>>>>>>グロンギだったけどな
538名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:49:21 ID:xlQekCzFO
そういえば無印G3とかV1システムは採用されてないんだろうか
539名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:50:12 ID:A8JGPFHlO
手紙とか野菜とか超能力で変形したモノとかアギト本編の小道具を上手く使ってたね
540名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:50:43 ID:7FP8lYm40
>>538
無印は芦川時代に使い潰したんだろうな
541名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:52:35 ID:3vwK5MTV0
アンノウンにグロンギがぬっころされているということは
あれも黒ダミアン的にはだめなのかw
542名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:53:02 ID:zfFZ1wqm0
アギトの2話で「相手が未確認生命体ならG3の武器で一撃で倒せたはずよ!」って言ってたけど
今日のディケイドのG3-XのGM-01、グロンギのメ・ギノガ・デとズ・メビオ・ダに殆ど効いてなかったな…
あとGS-03デストロイヤーがオリジナル同様、全く当たってなくてフイタw あの武器なんでいつも敵に当たらないんだ
543名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:53:05 ID:bBDkgQ+O0
無印G3は超電の撮影に取られました。DCDG3-Xは常人に使えるように調整受けてないっぽいな。
本編と同じくショウイチが無調整でも扱えたからそのままなんだろうな。
544名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:53:46 ID:A8JGPFHlO
高村教授のチップ無しだとG3Xの制御は難しいはずだがディエンドはあっさり使いこなしてたな
545名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:03:13 ID:7rCJzpFd0
>>541
そら駄目でしょう。
体を霊石で改造されているし、人間を殺すのをゲームとして楽しんでいる
連中だし、黒ダミにとってはアギトと同じくらい許せない存在だろうね

後バッファローロードがじっとディケイドの事を見ていた気がするけど
やっぱり黒ダミにとってディケイドも危険因子(それもアギト以上の)
なんだろうな
546名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:04:48 ID:/EKM5kSw0
>>538
いくら小沢さんでも八代さんでも
無印G3を絶賛はしないだろうし
プロトタイプと割り切られてるんじゃね?
547名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:05:13 ID:7eV2ki43O
脚本とかが歌の前に流れたから、
「今日はもしかしてオープニング無しでエンディングでスタッフロール流すのか!?アギト編でその演出はさすがだぜ…(ノд`)」
と思ったが

「世界の破壊者ディケイド〜」

ニチアサキッズ合体スペシャルめ…勘違いさせやがって…
548名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:07:19 ID:aypW3tiO0
GS‐03がやっぱり当たらなかったな…
549名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:07:51 ID:7FP8lYm40
>>533
むしろあれ小沢さんより荒れてた感じがした
550名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:14:10 ID:heMaebO+0
ギルスのソーセージって
エクシードの場合、肩口からだよな。
口パカ見たかったな
来週はいよいよ焼き肉の登場か?
551名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:25:56 ID:7rCJzpFd0
しかし今回のショウイチは涼の要素が大きいね。
552名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:27:47 ID:D4uyfg7R0
来週の放送終了時、そこには庭で野菜を育てる明るいショウイチが!
553名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:34:19 ID:/EKM5kSw0
>>552
G3トレーラーを移動レストランにするショウイチかもしれんよ
554名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:37:31 ID:lgYJmvJDO
ギルスの役者は煌鬼もやってたな。
多分来週ギルスがアギトに変わると思う
555名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:37:51 ID:RMwhxC7jO
>>551
回想はいって、無邪気に笑うショウイチが…だろ
556名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:37:58 ID:eNb0UzvB0
>>551
たしかに涼の要素が強い
江口洋介風のシニカルなショーイチだったな。

今さら思い出したけど、涼はギルスになることで体力や寿命が
削られていく設定だったけど、エクシードになってなくなった。
エクシードギルスっていうのは、アレはアレで完成されたアギト亜種なのか?


557名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:38:22 ID:8yV+1qUiO
>>551
今エクシードギルスだしね
558名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:43:41 ID:D4uyfg7R0
>>556
生き返った時に「体の不調がなくなった」って言ってたような
559名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:45:10 ID:QOVj2Ju40
ロード怪人の着ぐるみってアントロードしか残ってなかったの?
あんなザコいのに斬殺されるグロンギ…。
他の怪人とも出会ったらやはり戦うのかね?
560名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:49:02 ID:RMwhxC7jO
>>556
アギトの力をもらって生き返ったんだから、単純にギルス+アギトの特性を持った生き物なんじゃね。
まぁショウイチエクシードはギルスの代替ひ(ry
561名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:49:14 ID:7rCJzpFd0
戦うだろうね。
アンノウンだったらミラーワールドにも行けそうな気がするし
上位だったら黒ダミの力を借りて時間さえも越えそう
唯一まったく勝ち目が無いのはアンデットくらいじゃないかな
562名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:50:33 ID:bBDkgQ+O0
DCDアンデットなら普通に倒せるんだけどw
563名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:52:06 ID:bBDkgQ+O0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader977427.jpg
これじゃあギルス出せないよな
564名無しより愛をこめて :2009/04/12(日) 09:56:49 ID:ehw2/BCA0
アギトの小ネタ散りばめててそこそこ面白かったな
小沢役のヒステリーがアレだったが・・・
やはり北條のイヤミがないと中和されん
オリジナルの小沢、氷川VS北條って構図はホントによく出来ていた
と改めて感じた
565名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:00:39 ID:eNb0UzvB0
>>564
俺は開かずのロッカーの死んだ?彼氏が北條さんじゃないかと想像した。
566名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:01:25 ID:xlQekCzFO
>>563
悲惨すぎる…
567名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:01:59 ID:bBDkgQ+O0
八代がヒスでショウイチがロクデナシなのはまた士語録で修正させるための布石だろ
568名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:03:14 ID:ueQiH33L0
脱ぎ捨てられたG3-Xを見て
やまじゅんはブログで何かコメントをくれるだろうか
569名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:04:06 ID:RMwhxC7jO
>>562
DCDアンデッドはディケイドしか爆散させてないしグロンギ語喋れたりミラーワールドに入れたりする特権的なもんじゃないの
570名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:15:23 ID:A8JGPFHlO
海東=北條
ユウスケ=氷川
というふうに見てた
571名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:23:47 ID:9iUnVsxuO
アギト今日出れない分は電王編でナオミを守ったりする活躍をして欲しいな

>>563
響鬼とかも当時のスーツのいくつかは悲惨な事になってそうだな
572名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:46:14 ID:bBDkgQ+O0
響鬼は全身マジョーラ加工したおかげですごく燃え易くて爆発で火がついてスーアクが火傷したと言う話がある
573名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:00:11 ID:ZT6RO5rk0
G3を脱ぎ捨てる海東見て敵前逃亡した北條さんを思い出したw
574名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:02:46 ID:Li4gXS4NO
北條さん役の人って時々眼鏡かけてドラマ出てます?
575名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:04:12 ID:ZT6RO5rk0
そういえば今回は前回の世界のライダー(ファイズ)じゃなくキバに変身してたな、来週ファイズに変身か
576名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:16:17 ID:Rx939FHP0
>>565
ショウイチのロッカーだろあれ
577名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:18:29 ID:+se+DgUM0
アギト、ギルス、(元)G3で3ライダーを兼ねるなんて優遇されてるなショウイチ
578名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:23:27 ID:9iUnVsxuO
ファイズ編もアギト編も歴代の井上ライダーがぶつかり合い、井上的要素を所々散りばめられているな
579名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:25:23 ID:VRIro7Cf0
>>576
うむ。どう考えてもショウイチのだな。
580名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:48:39 ID:ZT6RO5rk0
美杉家に会った翔一の野菜畑もしっかり再現されてて良かった
581名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:54:41 ID:7qqOzR0qO
>>551
翔一が恵まれていただけで本来は葦原さんみたくなるのが普通だしな


ディケイドアギト良かった、触手で夏みかん捕まえる辺り怪人過ぎたがw>ショウイチ
582名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:42:59 ID:De6BaIsx0
夏みかん「らめぇ〜っ」
583名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:45:05 ID:iXt6kqhc0
字幕でわざわざ「仮面ライダーエクシードギルス」と表記されてるのが
微妙に笑える。
584名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:46:15 ID:xlQekCzFO
>>581
あの時の満面の笑みは邪悪すぎて爆笑したw
585名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:52:34 ID:Sd3+7Tnh0
以前の士なら攻撃してそうだが
ファイズ世界で異形の者への理解が出来るようになったってことなのか。
586名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:01:08 ID:7eV2ki43O
アンノウンに関しては「とりあえず」で殺したけどな…
587名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:01:57 ID:RMwhxC7jO
>>583
なのに海東にはギルス!って言い切られてんのなw

山崎潤の先週日曜のブログ読んでなんか凹んだやつ挙手ノ
588名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:20:07 ID:mtp9lhTjO
しかし近年だと派手な武器も技も使わない古風なライダーに見えるな>ギルス
589名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:52:11 ID:7USEpEo/O
鍛えてますから!
590名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:13:36 ID:4+jyu3YoO
>>589
なんかむしろ鍛えられた、って感じだがな…
591名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:14:33 ID:ayKH6H4wO
>>587
ノシ

今日のblogは全くノータッチだけど、ある意味痛々しいな…………
592名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:24:24 ID:GJsH0iqJ0
>>587
今読んだけど、逆に嬉しくなったな俺は
593名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:46:29 ID:4+jyu3YoO
今回はアギトの世界なのに、まだ仮面ライダーがいない世界って感じだったな

しかしアマダムはクウガにならないと力が使えないからユウスケはあんなんなってたのはわかるが
つくづく氷川さんってすげぇなw
594名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:00:09 ID:Zbbxxedt0
>>583
変身しまくってダグバ人間体を殴り殺せるくらいになっていたら
ユウスケは海東に勝てたかも
595名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:01:25 ID:Zbbxxedt0
>>594>>593へね
596名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:25:45 ID:bBDkgQ+O0
氷川の不器用分は戸田山に入ってなかったか?
597名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:29:17 ID:0q7dM4JK0
あれがタイホウバッファローか
598名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:31:26 ID:SyCj/rY+O
ノーマルギルス出なかったのはやっぱ残念だね
エクシードより好きなんだけどな
599名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:36:07 ID:7rCJzpFd0
>>597
実際タウルス・バリスタの意味ラテン語で調べてみたらバッファロー・弩砲って
タイホウバッファローをオマージュした名前みたい
600名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:40:09 ID:7rCJzpFd0
それにしても今日のディケイドスレ見て完全にアンノウンがイメージが
変わった。

              ヽ \
            ./ \ \  
       ∧_∧/     ̄  
      (* ゚∀゚)     i i i   
      /アンノウンヽ     i i i--、
     ./| |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  
       ●\; "ノ・ .//●
      / \_\三/_/ \ 
      |  ⌒ (_人_)∴・  |  ぐぇあ
      \ :・∵ |r┬-|      /

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader977616.jpg
バシーンバシーン!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader977633.jpg
601名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:46:15 ID:A3vjUo3D0
牛さんは蟻さんを率いてるようだが
次回には行動隊長と女王のやつも出るかな
他のアンノウンも出してほしいがさすがにないか
602名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:51:10 ID:QOVj2Ju40
グロンギの着ぐるみはまだあんなにあったのに、
なぜアンノウンはこんなに寂しい事態になってるのよ?
603名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:53:57 ID:A3vjUo3D0
次回も働き蟻だけだとちょっと寂しいな
ジャガーロードとか見たかった
6043d:2009/04/12(日) 17:28:13 ID:YmfQCUI/0
p
605名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:31:07 ID:ojwcvdGH0
>>601
クイーンアントロードは間違いなく出る。
OPのクレジットに「クイーンアントロードの声」って出てたから。
何故か今日は出てこなかったけどw
6063d:2009/04/12(日) 17:31:09 ID:YmfQCUI/0
津嶋麗て今何やってるか分かる人いる?
607名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:44:45 ID:AsLE1NiY0
見間違いじゃなければ次回予告で
トルネイダーにディケイドとG3−Xが二人乗りしてたな。
あの場面の再現来るんじゃね?
608名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:45:54 ID:7FP8lYm40
>>607
その場合G3-Xはユウスケなのかね
609名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:51:39 ID:7qqOzR0qO
>>564
ヒステリックに見えるのは仕方ない、だって小沢さんと違って八代さんにはないでしょ

男性ホルモン
610名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:54:22 ID:9c+o1//wO
エクシードはやっぱりかっこいいな!
611名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:58:20 ID:t/dknaFYO
そういや予告で士語録が出てなかったような。
単に俺が忘れてるだけかな?
今回はおそらく「居場所を守る」は
確実に入れてくれるだろうとは思うけど。
612名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:15:56 ID:bBDkgQ+O0
>>602
初代なので専用の部屋作って多く残してあった。
アギト以降はきぐるみ改造などでどんどん少なくなったらしい

ちなみに龍騎はドラゴンナイトの流用でいっぱいある
613名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:36:26 ID:MTXSw8WsO
>>612
なんでそんな思い入れが…
614名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:43:31 ID:C3OE4Alc0
だってグロンギのデザインって凝ってたし、残したい理由も頷けるけどな。
615名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:57:07 ID:fbCs/vwoO
>>564
ヒステリーなのは真魚ちゃんの成分だと思えばよし。
616名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 19:43:20 ID:8yV+1qUiO
>>614
こらこら、他の怪人が凝ってないみたいに言っちゃいかんよwみんな格好良いじゃない?
617名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:03:06 ID:Sd3+7Tnh0
油断するとすぐクウガ信者は現れるな。
場所をわきまえろっての。
618名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:10:43 ID:6E0N/zrz0
平成ライダーの怪人の中では、純粋にデザインだけならアンノウンが一番好きだな
ブッちゃんは特撮では本当にいい仕事をする
619名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:16:03 ID:+se+DgUM0
強さ的にもアンノウンにはかなりのものがあったな
VS水のエルとかテレビの前で絶望してた記憶があるよ
620名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:28:03 ID:7qqOzR0qO
>>617
アギトオタとしてはクウガとリンクしてる雰囲気にwktkが止まらないんだけど
クウガオタの人的には「ふざけんな!」ってなってないか不安がある

当時のことは知らないがアギト放送時はクウガ信者に叩かれまくってたらしいし
621名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:29:35 ID:FunD7Zsm0
純粋に怪人っぽいのはアンノウンだな
グロンギは服装によってはダークヒーローでいけそうだしモンスターも化け物そのもの
622名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:39:30 ID:7rCJzpFd0
首領である黒ダミも強かったし
風のエルや地のエルも水ほどではないが強敵だった。
そしてアンノウンは平成で最も統率力が取れた軍団だったと思う。
623名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:44:03 ID:Su3In5Hd0
やっぱりアンノウンは怖い。
津上翔一が不在だと、こんなにも不安を感じさせる世界なんだな。
元から好きな主人公だったけど、今日のディケイドでその偉大さが改めて分かった。
624名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:44:05 ID:3LFA27JdO
平成唯一ボスが作りだした兵隊だけで構成された組織だからね
625名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:49:52 ID:C3OE4Alc0
>>616
うん、でも懲り方のレベルが違うと感じる。
626名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:50:07 ID:wX4FiLYEO
ユウスケがG3-Xの補欠ってのは、氷川くんがアギトの会の補欠だったのへのオマージュかな?
627名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:54:13 ID:6E0N/zrz0
DCDアギト世界でも火のエルは出てこないっぽいね。
そういや、火のエル=白の青年(アギトに力を与えた存在)って話をネット上で
たまに見かけるけど、これって公式の裏設定なの?それとも根拠のない個人の妄想?
628名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:55:08 ID:C3OE4Alc0
629名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:56:55 ID:6E0N/zrz0
>>627
×アギトに力を与えた ○人間にアギトの力を与えた
でした。連投すまん
630名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:59:16 ID:FunD7Zsm0
opの絵を見ても(今回ディケイドにも出てたやつ)を見ると神を裏切ったのは火のロード的に描かれてるらしい
誰かあの画像持ってない?
631名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:01:49 ID:C3OE4Alc0
ようするに、プロメテウスの火ってことなんだろうな
632名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:06:12 ID:Sd3+7Tnh0
>>620
当時は本当に鬱陶しかったよ。
なにかと>>625みたいなことをぬけぬけと言い出すからね。
633名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:14:48 ID:7rCJzpFd0
そういえばopのイコンが、DCD版少し変わっているような気がする
天使の数が少なくなっているし
エルロードと思われる上級天使、前は7人いたのに
今はテオスの周りに3人と人を助ける一人
634名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:18:54 ID:6E0N/zrz0
>>628
サンクス!公式の設定だったのね…
本編と照らし合わせて考えると確かに辻褄が合ってるね。
ギルスの設定とかモロにギリシャ神話っぽくていいなあ
635名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:34:49 ID:aYijpuor0
GS-03は永久に敵にヒットしなさそうだな・・
636名無しより愛をこめて :2009/04/12(日) 21:37:10 ID:ehw2/BCA0
アギトにトルネーダーの力与えたのは黒ダミだったな
腹心と信じてた沢木に頼まれたからなんだけど
本放送時にはホント驚いた
637名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:47:56 ID:9OLex9eW0
アギトをあらためて視聴すると、アクションの作りが丁寧だなと思う。
638名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:53:12 ID:YW71KllS0
>>635
むしろアレでズバズバ出来るんならアギトいらないような
639名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:54:41 ID:LQkUCyJB0
>>636
あれって一体何だったんだ?
確かあの時翔一はサソリロードの毒で危うく死ぬところだったからこのまま殺すのは惜しいと考えたからか?
640名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:00:52 ID:SAdP4sek0
今回の話し見てて思ったんだけど、もしアギトがクウガの続編という設定のままだった場合、
クウガってアギトの時代まで生き残ってたんだろうかね?

とりあえずアルティメットの強さを考えるとアンノウンとかに負けるとは思えないけど
641名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:03:43 ID:C3OE4Alc0
>>640
普通に世界を旅しているだろう
642名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:04:30 ID:3LFA27JdO
アギト世界とクウガ世界が繋がってたら
ゲームで人間を殺すグロンギをアンノウンが倒す話になりそうだ
643名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:30:33 ID:kpbLpSEm0
アギト世界の「四号」はアンノウンだったのかもな
644名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:31:16 ID:SAdP4sek0
四号はライダーマンか魔砲少女か主力戦車じゃないの?
645名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:32:15 ID:SAdP4sek0
そういえばなんでギルスを飛ばしてエクシードが出てるの?
せっかくの10周年なんだし、このままスーツを腐らせておくのは勿体ないような
646名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:39:03 ID:9iUnVsxuO
ギルス、この機会に作り直せなかったのか・・・

アナアギは大丈夫?
647名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:45:20 ID:RMwhxC7jO
>>645がスーツの状態を知らずに比喩的な意味で腐らて〜って言ってんのか
スーツの状態的なことを言ってんのか、スーツの状態を知ってて揶揄してんのか難解すぐる
648名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:45:45 ID:MzoTV3d0O
ケルベロスをもっと格好よく描いて欲しかったな。
俺ケルベロスの玩具持ってるよw
海東は使う気なさそうだし、ユウスケは次回使ってくれるのか?
649名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:48:03 ID:SAdP4sek0
ケルベロスといえば、あれ回転用のピニオンが経年劣化で割れて動かなくなっている可能性があるので
来週のG3−Xの活躍次第では押入れから発掘して遊びまくるかも…って人は今の内にチェックしておいたほうがいいぞ
650名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:41:52 ID:vr9nhfzK0
クウガと繋がってたなら、
アギトの警察はあんなにバカじゃないだろ…
651名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:46:07 ID:eNb0UzvB0
細かいけれど八代さんのノートPCの蓋にちゃんとSAULのマークが
あったのにプチ感動。
だいたいSAULって何人ぐらいの組織なんだろね?
アギト本編でも小沢さん、オムロン、氷川ぐらいしか画面に出てなかったし。
652名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:59:46 ID:Sd3+7Tnh0
そういや尾室に相当するヤツいないな
補欠のユウスケがそれっぽくなってたけど本来は氷川君ポジションだろうし。
あといかつい刑事は欽ドンとかに出てなかったっけ?
653名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:06:23 ID:fHg41aIrO
御室は強いていうなら冒頭でG3Xを着けてたヤツか

クウガとアギトがつながっていたら一条さんが現れて代わりにG3Xを装着して氷川君をくっていそう
654名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:16:02 ID:/0oL2hHS0
>>591
いや、更新月曜じゃね?
655名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:23:19 ID:kK2iX7fb0
>>651
トレーラー運転してたのオムロン?
656名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:50:22 ID:fpXGB5D+O
スーツって1体しかないものなの?
仮面ライダーショーとかで使ってるスーツとかも、テレビ撮影用の本物のスーツを借りてきてるのかね?
657名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 02:31:36 ID:Z+bsA9GS0
>>556
>体力や寿命が削られていく設定

それは真魚ちゃんの力で命が助かった時に克服し
エクシードギルス化は真島浩二からアギトの力を
譲り受けたことでなれたんじゃなかったけ?
658名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:13:08 ID:pLRAYABbO
最近見直したけどさそり座の女のツンデレ具合に萌えた。相変わらず凄まじき大根役者
見習いコックの加奈さんは最近通信講座のCMでよく見る美熟女だと知った
昔からかわいかったんだなと
太一がかわいかった
むきになる氷川もかわいかった
芦原はなんであんなに態度がデカイのだ?
しょーいち君は相変わらずかわいかった
小澤澄子も相変わらず綺麗な瞳をしていた
シャイニングアギトの出番が以外と少ないことを知った。四回程かな?
映画は相変わらず名作だ
テレビスペシャルは中身が薄いことを知った。
映画の真魚は大人に見えた
映画の超能力少女がかわいかった、今何してるんだろう美人になっていると思う。
エンディングのウルフルズにこけた
京本正樹のこだわりメットやバイクなどの小物が浮いてた
木野さんの32歳の設定には外観的にも無理が有るだろ
アナザーアギトのフィギアーツ買う決心がついた
当時あれほど残念に思っていたエクシードギルスのデザインが許せるようになったつーかカッコイイ。
しょーいち君がマジな表情になればなるほど動きがコントっぽくなる
そんなしょーいち君が良い。
アギトはやはり良い作品だな
659名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:14:04 ID:pLRAYABbO
アギトに出会えて良かった
660名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:25:30 ID:RPhRy0kW0
翔一君の変身するときの声が好きなんだよな
「はあ〜〜〜」「へんっしんっ」っての
661名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:37:37 ID:fHg41aIrO
翔一君の「変身!」は力強いんだよな。ドスがきいているというか
つべとかで歴代の10人の変身を見ても翔一君のが一番好き

ショウイチはキラメキの人だっけ?声似てたかな。記憶が曖昧
662名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:40:20 ID:SRQV2Eya0
TVSPはバーニングの暴走を描いてるので、なんでバーニング&シャイニングに
変身できるようになってもグランドフォームを多用するのか?って事のエクスキューズに
なってるから意外と重要。つか、シャイニング化のきっかけエピソードだしな。
663名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 04:00:32 ID:xZ475wxIO
>>660-661
剣崎が「ヘシン!」なら翔一君は「 へ ん し ん ! 」って感じだよな。力強くていかにもライダーらしい。

ポーズもキレがあるし、平成ライダーで1番変身シーンがカッコイイと思うわ
664名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 05:40:45 ID:S1GaVxL7O
ねじれたリンゴが
「超能力ネタきたか!」
よりも
「ネジレジア!?」
と反応した自分が悲しい
665名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:23:56 ID:5gV8GfrT0
ギルスのきぐるみが残ってないから代わりにエクシード使ってるだけだっての。
パラレルだからエクシードでも不完全なんだよ。
666名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:25:41 ID:g1Ik1gKK0
>>663
あとベルトの両脇のボタンをしっかり力強く押すところも味噌
龍騎以降からはカードやら携帯やらをはめ込む形に変わっていくからな
667名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:09:58 ID:yGwvN1ftO
変身アイテムを介さずに2アクション以上動くのってクウガとアギトぐらいなんだよなあ
龍騎〜剣辺りはうまくアイテムを組み合わせながら動いていたけど
響鬼以降はなんというか簡潔過ぎる

王蛇とか浅倉のキャラがあるけど純粋に「格好良い変身ポーズだ」と思えたし
一生懸命マネしたよ
668名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:33:43 ID:xmXt6iFJO
息が長いスレだな。
おまいらいつからいるんだ。
669名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:06:01 ID:UqmB3cLTO
>>664
ユガンデ乙。
670名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:13:59 ID:PWV2QTN40
くすぐったい変形後のトルネイダーに、
ディケと二ケツするG3-Xの中の人は、
呼捨てにされてるユウスケでしょうか?
671名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:32:29 ID:dDLMOa+z0
俺が何より嬉しかったのは
G3-Xが未確認生命体相手ならちゃんと活躍できてたとこだ。
ケルベロスなんて見た瞬間逃げてたぞ未確認生命体。
ちゃんと有用性が示されたんだ!
672名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:06:42 ID:IK22xsoN0
G3-xはそれなりに本編でも活躍していたじゃないか
673名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:13:07 ID:Gz12VocmP
むしろ最後らへん主役級になってただろ
674名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:43:48 ID:yEKLOmPXO
つかディケイドにでてきたのがG3-Xってことはあの世界にもG3はあったんかね?
けどあったとしてもG3-Xに強化されたってことは、あの世界、グロンギ相手でもG3じゃだめだったんだろうか?
675名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:45:03 ID:q56uirLi0
>あの世界にもG3はあったんかね?
ネタバレになるけどちょっと前のレスにそのことについての画像があったぞ
676名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:55:21 ID:S7C/Vv1s0
>>658
>>見習いコックの加奈さんは最近通信講座のCMでよく見る美熟女だと知った

熟女はないだろ。
まだそんな年じゃないぞ
677名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:07:19 ID:Xs2i3ziV0
『アギトとは限り無く進化する力』(水のエル:談)

この台詞好きだったんで、DCD版でも使ってくれないかなあ
678名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:50:20 ID:UoNA1p2X0
「葦河ショウイチとして戦いなさい!」
とか言わんかな、姐さん
679名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:55:58 ID:+LZQlZgL0
たしかケルベロスって
マジレンでメアの銃に改造されたと記憶してるんだけど
また組み直したのかな?
今回の映像では砲身がよく映ってなかったので
回転ギミックの有無が確認できなかった
680豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/13(月) 15:28:14 ID:lrLk2hI3O
G-3Xとか見てるとADポリス(OVA版)を思い出す、あれもかっこよかった
バーンナップ=アギト、G3-X=ADポリスで地道に戦う連中に目がいってしまうw 0o。(^o^)y-゜゜
681名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:22:27 ID:hj66o89fO
>>664
あれは裏返ったテニスボールの代用品だよなw
ディケイドで一番オマージュが効いてる作りになってて面白かった。
まあ、白倉が初めてメイン担当したテレビライダーだからこそかな。
682名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:36:48 ID:Xs2i3ziV0
次回、紋章キック見られるかな。
アギトになったとたん、「ちょっとくすぐったいぞ」でトルネイダーにされそうな気が。
683名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:45:34 ID:d3TScmrY0
クロスホーン展開してたし、やってくれるんじゃないかな
684名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:00:49 ID:Nd/RNaff0
>木野さんの32歳の設定には外観的にも無理が有るだろ
まじかよorz俺ももうそんな歳か
685名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:36:53 ID:K77eaKfI0
クロスホーン展開して、腰を落として、足元に紋章が浮かんで

士「ちょっとくすぐったいぞ!」で背中パックリw
686名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:02:27 ID:qwf++htSO
ネプリーグで要の紹介の代表作に未だにアギトが入ってて感動した。
渡、ぼっちゃまと並んでんのも感慨深い
687名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:09:01 ID:8qQda9W30
>>671
Ep8で装甲の硬いアンノウンをグレネードランチャー一発で仕留めたシーンがある
ヨウツベでググレ
688名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:26:44 ID:q56uirLi0
>>682
公式サイト見る限りでは見れそうだぞ
689名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:41:44 ID:X1FOKErb0
ハンチョウ、台詞少ないですなあ、、
黒谷に目が行ってしまうけどw
690名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:56:23 ID:W1zjA9m0O
ハンチョウってなんのことかと思ったらカシューと要、時間帯被ってたんだね。
691名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:26:49 ID:K2LdA2Jm0
>>684
木野さんを演じた菊池氏は当時さらに10歳上だったから悲観するな。
32であれはあまりに渋すぎるw
692名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:37:54 ID:ecuPSExUO
ハンチョウ、響さんとの絡みがないのかぁ〜
693名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:00:25 ID:qwf++htSO
ハンチョウ、って書くときは文章のはじめにもってこなきゃいけないんですね。わかります
694名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:21:19 ID:pLRAYABbO
木野さんはオレの中では44歳の設定にしている
そのほうがカッコイイからね
ちなみにジオンのフェンリル隊ゲラート・シュマイザー隊長も35歳とかもうね
55歳に脳内変換じゃ!

なんで若くするかなー



グロンギはザクグフあたりの強さで
アンノウンはマラサイディアスあたりの強さだと思う
究極クウガとグランドアギトがゼータあたりかな?
後はMS論争になりそうだからやめとく。

通りすがりのガノタの見解だ
695名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:35:10 ID:6Y3juU1s0
昼間の番組でドランクドラゴンの塚地が「歴代の中でもバーニングが一番好き」って言ってたね。
696名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 00:09:53 ID:T0AlfdgG0
グロンギは攻撃能力ならアンノウンより上
しかし防御力は強化された人間ってレベルなので人間にも殲滅可能
一方アンノウンはグロンギなら倒せる兵器でも殲滅不可

こんな感じだと思ってる
697名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:01:24 ID:Pnu4+isR0
ショウイチの苦悶するのを見て、涼というよりSPに出た京本の息子思い出したわ
翔一の姉さんもだけどアギトほど「自己責任」が問われる力もそうそうないよなぁ
698名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:15:50 ID:s3Cc6UPXO
バーニング派は多いな、個人的には三ライダーの特徴的に
スマートな感じのシャイニングがアギトらしくて好きなんだが
699名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:26:11 ID:lkn41qjhO
トリニティ、好きだよ。大好きだよ。
700名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:27:05 ID:P6M1zQhs0
シャイニングは残像攻撃が好きだわ
劇場版のDC版で追加されたシーンとか超絶カッコイイ
701名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:49:22 ID:J+IiJ4wXO
そういやアギトは探偵ナイトスクープに出演してたよなぁ。
702名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:54:49 ID:dbBl+WYsO
詳しく
703名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 03:20:48 ID:dSsAIKk/O
探偵ナイトスクープといえば北野誠か…
704名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 03:24:14 ID:dSsAIKk/O
>>685
ベルト取られた仕返しかw
705名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 03:26:40 ID:tjG7RQzzO
探偵ナイトスクープと聞くと本家より先に
ドラマIWGPの「北野じゃねぇぞ!真島だ」を思い出す

どうでもいい話だが…まぁ名前が「誠」繋がりということで
706名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 04:16:57 ID:X3aqDwj6O
>>701
ああ、それ見てたわ
あの子供はいつ頃まで信じるんだろな
707名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 07:26:43 ID:mNI2eONv0
こんな奴が居る限り、いつまでも信じるのさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6579826
708名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 07:47:17 ID:BlCbx1Jw0
((( )))         ヽ \          _,,-ー----.、
( ´Д`)存在する事を許可しない!    <"      "l
 神  /  ∧_∧/     ̄         '; ,、ガミオ`7, i、
      (;´Д`)了解! i i i         ';'___  _,,, リ
      /アンノウン _   i i i--、    ,--ーートーj 'ーー rー-、_ 
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.  /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    / \ヽ/| |       ノ__ノ  /    /  lヽ∀ /  |    l
   /   \\| |         /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .   ゲゲル放棄ならぶち殺すぞゴルァ
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_              ディディディディケーイ>
し'     (_つ   /:::::/::...バチーン! バチーン!      ディエーンド> ブレーイド!>
          ; "ノ・ . ̄\∴:                 超変身!>  デルタ!>
          /       \                  G3-X!> 神経断裂弾到着!>
          |:::::: グロンギ |  これは無理だろ・・・
         . |:::::::::::     |   常識的に考えて・・・
           |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
         .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
         .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
            ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
            /:::::::::::: く         ,ふ´..
    -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
             |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
709名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 07:50:54 ID:7sMw59mQ0
アギトの頃は、アギトの世界の「未確認」と「第四号」も
一種の「アギト」なのかな〜って思ってたけど、
アンノウンにやられるグロンギを見て、そんなことを思ったよ。
710名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:18:08 ID:Uo+ETNuWO
>>702
理由は忘れたが小さい子供を勇気付けるために、その子の家の外に現れたオクトパスロードをアギトが撃退した後に子供を抱っこだったかな。
711名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 14:01:09 ID:bkMZGpyO0
バーニングの握りこぶしの、ギュギュギュッて感じがタマラン
712名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 17:01:39 ID:JHo0y+A6O
ウチくる!?か何かの番組でもアギトが出てきた覚えがある
幼稚園からロケがスタートして、その幼稚園にアンノウンが出現
するとアギトがやってきてプチヒーローショーを展開し、逃げるアンノウンを追ってアギトがハケる
ちょっと間を置いて、アギトがハケていった柱の陰からその週のゲストの賀集が登場、みたいな
713名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 17:44:02 ID:ASNL7iPa0
いま初めてアギトスペシャル見たけど
最後あたりに映画の伏線があったんだな…
なんかさすがって感じがする
714名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:05:42 ID:s3Cc6UPXO
中山の秀はライダー好きだな
715名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:12:52 ID:BwjZSnBx0
今回の八代さんはエキセントリックでGシステムに拘る所が
小沢番長よりも深海理沙に見えてショウイチは水城史朗に見えた
716名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:17:18 ID:ubv0C+jg0
>>715
八代さんは小沢さんと深海さん足して2で割ったくらいかなーと思ってた
717名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:21:42 ID:z4+T0HIgO
8話がめちゃくちゃ面白いな
718名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:40:32 ID:2bsxbR1BO
絶対「息をせよ」って歌ってるよね
719名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:48:35 ID:e8qh4WYc0
>>718
何のことを言ってるのか、すぐわかったおれはアギトになれるはず…!
720名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:53:07 ID:6RBDoM0P0
もしかして、鳴滝は黒ダミのポジション?
721名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:05:44 ID:oOJqgyzfO
>>720
いくらなんでも、あの変態おじさんと一緒にするのは黒ダミがかわいそう
722名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:49:47 ID:/UWXf9tu0
黒ダミもキバーラに血を吸われてヘブン状態になれば・・・
723名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 19:58:00 ID:cbIauGfN0
ダミアンはいい意味できもかった
724名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:33:04 ID:C2mmQV+nO
>>719
残念、ただの人間だ!
725名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:45:53 ID:WPcTkX9s0
>>719
お前はアギトではない。
アギトになるべき人間でもない・・・
726名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:49:09 ID:4Jwb3HhJ0
黒ダミは神木から羽緒に至る中間の姿が一番食べ頃だと思うんだ
調べても全然情報が出てこないよ
727名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:09:30 ID:e8qh4WYc0
>>724-725
おれは…ただの人間だ!
728名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:55:19 ID:h+aRw4qjO
全話見終わったんだけど結局マナパパ殺ったのは誰なんだ?
なんか誤魔化されているみたいで後味悪いんだけど
729名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:16:02 ID:uEgMVuBz0
>>728
ちゃんと劇中で説明されてるじゃないか。

翔一の姉=沢木雪菜が最初のアギトとして覚醒した際
彼女の超能力が暴走した結果、風谷教授を死に至らしめた。

不幸な事故なのだが、教授自身が「人為的に超人を生み出そうとした」実験の結果なので
ある意味では彼の自業自得とも言える。
730名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:08:48 ID:EHqVnQi00
今週のディケイドは正にアギトづくしという感じで大満足だった。
当時見てた人は終始ニヤニヤさせられっぱなしだったんじゃないかな。
731名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:20:15 ID:k/f8umgz0
本物の津上翔一こと沢木哲也って悪の手下っぽい怪しさを漂わせてたが
終始悪いことはせずむしろ良いことばかりやってた良い人だったな
732名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:28:16 ID:twHEhnxR0
よく覚えてないんだけど、
本物の津上翔一って神様となんか約束ごとみたいなものを交わして
ある程度自由っつーか何つーかが認められているんだっけ?
733名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:31:02 ID:EHqVnQi00
最初のアギト(翔一君のお姉さん)を殺した功績(実際は自殺幇助的なものだったけど)で
権限を与えられたとか、確かそんな感じだったような…。
734728:2009/04/15(水) 00:43:28 ID:k6vtDJFkO
>>729
確かに沢木雪菜はアギトとして覚醒したけど
直接マナパパに手を下したかどうかは(少なくともラスト5〜6話以内のエピソードでは)
明らかにされていない様に見受けられたんだけど。
本物の津上翔一も「オレが殺った。」とか言っているし釈然としないな。
735名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:49:58 ID:JV3cXy5g0
黒ダミはいわゆるヤンデレというやつですね
736名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 01:32:15 ID:07NQw8UA0
「きっと・・・俺が勝つさっ!」ってのも好きだな
737名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 06:51:24 ID:Ult30Ok60
>>575
カブト編で使うんじゃなかろうか
クロックアップにアクセルフォームで対抗って感じで
738名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 08:13:36 ID:qVncgKouO
>>734
>俺が殺った
それは恋人の罪を背負いこんでるってことじゃないの?
739名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 09:40:33 ID:gAop+cprO
沢木の中の人がファイズに出てたのは違和感があったなぁ。
740名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 10:03:22 ID:jbe6P4i00
黒ダミが趣味で作った人間を気に入っていたのに何で横から白ダミがちょっかい出すかなあ
誰でも、イラン事しやがって〜!ってブッ壊すよなw
それでも壊し切れない黒ダミなんだがw
翔一がアギトだから黒ダミ=悪い奴になってしまったけど
翔一じゃなければ黒ダミのウィルス駆除作業は実は正しい事じゃないかな
そもそも白ダミが何をしたかったのかがわからん
人間が黒ダミの愛玩物である状況に怒りを持ったのかもしれんけど大きなお世話な感じ
むしろ人間に搾取される存在の牛や豚に目覚め進化せよ!とか言って
ア牛トとかアギ豚に変身して人間を襲わせる方が納得出来る
741名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 10:20:55 ID:G2SzpRWD0
742名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 10:33:43 ID:qVncgKouO
>>740
ほら某春日部在住の五歳児の父がいってるじゃん「正義の反対は悪ではなくまた別の正義」
って。神すらも絶対的正義じゃないっていう面白いファクターだと思ったんだけど
743名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 10:39:28 ID:fKiNgaKPO
黒ダミって子供(人類)の教育方針巡ってヒューマンアンデットとも対立しそう
744名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:49:02 ID:YPPjrLEz0
某スレでは神棚に黒ダミ、仏壇にはヒューマンアンデットがいるという
745名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 14:15:19 ID:dGrNPfW30
>>744
どのスレか教えてくださいな
746名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 14:51:37 ID:uS7STkttO
ねじりこんにゃくのポジションが気になる
747名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 15:02:23 ID:07NQw8UA0
白ダミの因子を持つのがアギトで
黒ダミの因子を持つのがオルフェノクなんだろ。
748名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 16:52:17 ID:LafV3K600
何となくブレンとグランチャーを思い出した
749名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 16:59:40 ID:LafV3K600
ふと思ったんだが、ギルスってあんな紙装甲だったっけ?
ガルルフォームの素手で有効なダメージを受けるなんて
750名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 18:10:45 ID:6rnBAEtJ0
実はいまだに黒ダミのダミが何なのか知らない
751名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 18:55:01 ID:u98rM16I0
中盤の最重要人物・相良に相当するキャラは出るかな?
752名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:06:03 ID:qOcq5qO80
ユウスケはもちろん
世界に拒絶されてるらしい士も
居場所ってやつを求めてるんだもんなあ
753名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:23:59 ID:G3W+62kv0
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022id/heisei_lider_female/
要は当然として、賀集がベスト10に入っててなんかホッとしたw
しかし天野浩成がベスト20に入ってないのは残念だ
754名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:26:46 ID:ix/K6PTXO
>>739
カブトとキバにも出たじゃない
755名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:29:21 ID:07NQw8UA0
ほぼまんまテレビ露出度順か
756名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:46:56 ID:qVncgKouO
>>755
10位加藤和樹をカブト以外で見たことないぞ

「今」やって葛山や細川茂樹がトップテンに入るのもなんか疑問だな。いや両名ともに好きだけどね
757名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:21:47 ID:8AzjRdveO
細川はライダーってことが知られてるからじゃない?

加藤はたまにバラエティで見る。
758名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:50:22 ID:N7yOVZfx0
加藤和樹は地獄少女の方が有名だな
759名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:50:38 ID:ix/K6PTXO
>>756
ゴールデンのドラマで綾瀬はるかの相手役(当て馬だが)やったりもした
760名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:38:04 ID:KlfTwrdPO
>>753
ピーター・ホーとアーサーとかはライダーやったことに関係なく本人の知名度でランクインしてある感があるな
761名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:51:57 ID:kwhh68v10
黒田アーサーってSPしか出てないのに。
しかもその前から知名度あったよね
762名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:17:02 ID:gAop+cprO
まあ全ライダーランキングならてつをがぶっちぎりなんだけどな。
763名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:33:06 ID:3T4YY9QMO
むかし黒田アーサーはマイケル富岡と並んで
偽イケメンとしてよくネタにされていた時期があってな…


それはそうと
結局はアギトに覚醒した村上社長はスマートブレインで成り上がり、
部下達をアギトで固めていきアギトの支配する社会を造っていったんだろ?
…と妄想を語ってみる。
764名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 02:14:25 ID:pEdG60y+O
ディケイド黒ダミはぜひ狩野英考に
765名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 02:32:54 ID:wQhaPgEj0
え!?アギトって人間に害を加えるために白ダミが人間に因素与えたの?
766名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 04:35:15 ID:jfyJOxxR0
>>750
オーメンのダミアン
767名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 04:41:34 ID:mExjk33Z0
来週クウガ→アギトになるんでしょ?
768名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 06:16:08 ID:3T4YY9QMO
アギトは人間の進化した姿だが
悪さをするのも良い事するのもその人の性格次第

いずれは世界を二分する戦争が起きると思うな
北条率いる治安軍が
村上社長率いるアギトの会を弾圧して…


ええ、妄想です
769名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 07:19:22 ID:IVDluc9Q0
翔一って雪菜に育てられたんだっけ?
雪菜と翔一そんなに離れてなさそうに見えるんだけど
両親死んだのいつごろなんだろう
子ども同士じゃ辛いよね?
770名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 09:04:15 ID:8QUkqPBcO
だから
翔一は シスコン…
771名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 10:02:22 ID:LUW+fS6lO
あの姉弟お互いシスコンブラコンっぽいよなw
旅行の回想シーンなんて恋人同士にしか見えないw
772名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 10:29:56 ID:jmxLS27v0
ディケイドアギト編前に一気に見てみたんだけど、ちょっと疑問が

ゆっきーなアギトはどうして「こっちに来て」って言ってたの?
(言ってた…よね?音だけ入ったビデオの音声で。
DVD返しちゃったから確認できないんで間違ってたらごめんだけど)
なんかあの場合は「こっちに来ないで」か
誰かに来て欲しいにしても「たすけて」とかそういう言い方ならわかるんだけど

あと、雪菜アギトの中もやっぱり高岩さんなのかな?
初めての変身で悶えてるあのシーンやたら色っぽかったんだけど
アギトなのにw
773名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 12:11:27 ID:Bsg6lsn1O
>>747
同じ進化の形と言っても無限進化のアギトと滅びの宿命のオルフェノクでは方向性が逆っぽいものな。
王の力で不死化しても、完全に怪人化するだけでそれ以上の進化はなさそうだろうし。
灰化能力がロードの不可能犯罪を思わせる点も含めて、オルフェノクがアギトの一種と言われるより、
何故かロードに近い存在に不完全ながらなってしまった人間って言われたほうが違和感がないよな。
ギルスも単なるアギト亜種というより、アギトとオルフェノクの中間的存在と言われたほうが
かえって違和感が無かったりするな。ギルスとオルフェノクには性質的に似たところがあるから。
774名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 12:57:30 ID:R5RX0D9rO
無茶なパワーアップに体がついていかない感じってことか?ギルスの性質は
水泳やってて基礎体力がある涼だから何とかなったとも言えるのかな?
775名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 13:02:04 ID:mEzAKg4sO
響鬼
776名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 13:03:10 ID:mEzAKg4sO
完全誤爆orz
777名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:26:31 ID:gzhp8oJqO
ライダーシリーズ全般に言えるが、ヒロイン以外の女性はみんな美人の一歩手前のイマイチさんばかりだよな。
778名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:43:08 ID:W2HQD4xV0
>>777
クウガ:該当者ナシ
アギト:涼の彼女
龍騎:桃井さん、めぐみ
555:バーテンオルフェノク
剣:?
響鬼:みんな綺麗
カブト:じゅか、ミサキーヌ
電王:ハナ、コハナ、愛理さん、ナオミ(ヒロイン誰だ?)
キバ:全員微妙
779名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:45:47 ID:LIklsqvf0
まーどう語っても主観にしかならないわけで
780名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:54:46 ID:CPkn+MaF0
>>772
当時高岩さんは体格がスレンダーなのを気にしていたそうなのでそうかも。
アギトは他のライダーと比べてもやたら足がほっそりしているせいで
個人的には女性でも違和感ないなw
同じ身体変化系のクウガと比べても細い。バーニングはマッチョだけど

そして「こっちに来て」の真相は忘れたスマン
781名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 14:54:53 ID:W2HQD4xV0
まぁいいんだが…
つーかここアギトスレじゃんww
なんでここで振ったんだw
782豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/16(木) 16:45:30 ID:b7zDz/elO
今月発売のコミックリュウにぶっちゃんのコミック集が付くらしいよ
今後絶対入手不可らしいので気になる人は是非チェックを
一応アギト繋がりということで… ('_')
783名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 17:06:25 ID:PpwAb3pP0
真魚は美人だろ
784名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 17:07:58 ID:4VRcmKW40
>>782
いや、3/19に出てる5月号じゃないか?>ぶっちゃんのコミック集
785名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 18:00:35 ID:9nEvFlLri
>>783
真魚はヒロインだろww
786名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 18:14:41 ID:jmxLS27v0
>>780
ありがと。あんまりはっきりはわかってないんだね。
でもあのアギトは確かに翔一アギトとは違うとわかるのがすごいね

「こっちに来て」は、ディケイド終わったらもう一度見直してみるかな
787名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:00:52 ID:rCRa32sAO
アギトはゲーム的には昭和と平成の橋渡し的存在だな

新作も出来たら翔一アギトだったらいいな
788名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:06:03 ID:2PLh5FRw0
こっちに来てってのは「本物津上もアギトになって欲しい」っていう意味だと





今適当に思いついた
789名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:17:04 ID:YfOWeheTO
>>778
剣は見た目ならみゆきさん、人柄なら小夜子さん、ツンデレなら虎姐だな。
広瀬さん?……怪力おっp(ry
790名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:19:54 ID:YfOWeheTO
書いて思い出したたけど、芦原の元カノはサーペントUDだったなぁ…
チョイ役に小沢さんも出てたっけ。
791名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:22:36 ID:2PLh5FRw0
だから何度も言ってるがメイン・サブ・敵キャラ含めて
可奈さんは3本の指に入るって
さそり座の女はちょっと残念だが
792だんかん師匠:2009/04/16(木) 22:17:29 ID:/NhJ7+TlO
可奈さんと剣のパロディ回に
出てきたお姉さんと
響鬼の1話に出てきた明日夢の親戚は
レギュラーで見たかった
793名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:18:30 ID:gzhp8oJqO
ノンスタイルのうぜーほううぜー。
794名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:20:12 ID:gzhp8oJqO
誤爆スマン
795名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:38:22 ID:EHDw1ZgrO
葦原の元カノ美人だったな
小沢さんはキレイなのになんであんなに兄貴くさいのか
796名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:32:26 ID:FttscKag0
性同一性障害ってやつでは?
797名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:49:06 ID:ABXdnljA0
つまり小沢さんには氷川や北條、ましてやオムロンなど比較にもならんほどのウエポンが備わっていると。
798名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:13:50 ID:lZXhctgT0
お前等あかつき号のメガネ女を忘れるなよ!
799名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:18:15 ID:3D3NRhX+0
>>797
性同一性障害のコトは理解しているかい?
800名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:24:39 ID:FavPUbHY0
>>787
その橋渡し作品「正義の系譜」のライブラリが最悪使えるだろうから、
アギトは賀集ボイスなんじゃないかと思う。希望的観測だが。

むしろG3-Xとギルスの声……いやそもそも出番……
801名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:27:31 ID:vWUMzVLO0
>>795
だがそこが素敵だ>兄貴くさい

>>798
平岩紙ブサ可愛いよな
802名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:38:50 ID:0x5OuZS10
>>800
正義の系譜はバンダイじゃなくてバンプレのゲーム
803名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:53:40 ID:7AVPvRcq0
平岩紙ってBIGのCMに浅野と一緒に出てるね。
804名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:55:23 ID:T75qLmQMO
ディケイド世界でこそあのあかつきメンバーのスーパーハカーメガネ豚が
きっと可愛げあるチョイブサ萌え女になるはず!多分!
805名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:12:05 ID:KH0vAUXDO
確かにあのシーンでの
「こってに来てーこってに来てー」
のセリフは浮いていて疑問だったな

あれは単なるシナリオの煮詰め不足として自分は見逃してるが、
真相があるのなら知りたいな。



それはそうと加奈さんと雪菜と蠍座の女はかわいかったな
暁号の眼鏡女の親友が出番が少なかっただけに可愛く見えたな
亜紀さんは乳が揺れる



それはそうとアギトに覚醒したのは雪菜としょーいちと加奈さんとおおざっぱの息子と木野と
他にいる?

806名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:15:29 ID:pFr/m5tp0
呪いのビデオみたいだった>こっちに来てー
807名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 09:16:11 ID:TSAAJUfd0
アギト初見なんだけど、1話〜22話まで見た
アギトのG3を守ってのギルスに対する左拳の乱れ打ちに燃えた!!

これメッチャ面白いな!!!
808名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:48:57 ID:SLVw3A+AO
要潤ってアギト当時は19歳って本当?
めちゃ老けてたんだな
809名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:05:52 ID:ACM7KjL20
>>808
本当らしいな
こないだのNHKスタジオパークで語ってた

てか、タイムスクープで呼ばれたんだろうに、真っ先にアギト扱ってて、
しかも語った時間もアギト>タイムスクープだったような・・・
こないだのあしたをつかめといい、「平成ライダー10周年を記念してNHKがお送りします」状態だな
810名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:17:45 ID:pFr/m5tp0
要潤ってゲーオタだったんだな。
TOKIOの番組でメタルギアを絶賛してた。
811名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:28:09 ID:z/HBJiR10
>>807
そのあたりから物語は加速する一方だぜ!たぶん一気に見ちゃうと思う

しかし平成ライダー主演はライダー演った事を隠さない人が多いな
今度の格ゲーでも案外オリジナル音声期待できるのかもなあ、全員は無理としても
812名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:34:01 ID:OWMalrHhO
>>808
番組始まって一月くらいで二十歳なったけどね。
あの頃の氷川さんが今の自分より年下だなんて信じられんわ
813名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:55:41 ID:DrmLaTwK0
童顔より老け顔の方が年取ってもあんまり印象変わらないような
814名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 13:08:26 ID:FjNwkZi10
555から平成ライダー見てるけどアギトはマイベストの555に並ぶ面白さだなあ
555の次にクウガ見たら噂通りかなり面白くてこれはなかなか越えらんねーだろうなーしかも続編(違うけどw)とか
ダメパターンだしwとか甘く見てたら期待裏切りまくりw
好きなのは555だけど圧倒的に面白いのはアギト
不動の555OPに匹敵する格好イイOPはアギトの後半OPだけだと思ってる
815名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 14:54:27 ID:TKFelGYmO
つべの藤岡&宮内VS友井の対談で藤岡が、
「今のライダーに比べてわれわれの頃のライダーは、悲しみや苦しみや痛みを内包して孤独に戦っていたものだ」
って友井に言ってるけど、それまんまギルスの事じゃんw
816名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:08:50 ID:s19em3mPO
藤岡と宮内に平成ライダー語らせるのはあまり良くない事だな

平成ライダーにあまり触れさせない方が本人のためになるという事を周りのメディアは知って欲しい
817名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:26:35 ID:pFr/m5tp0
>>815
遺跡の落書きみたいな言い草だな。
818名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:27:49 ID:LIvJ7jAs0
昭和ライダーのブランドも大事なんだろう。
つーか方の昭和ライダーの方が語らな過ぎだから仕方がない。
語る場が無いってのもあるけど。
819名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:37:26 ID:7AVPvRcq0
若いファンにとっては、年寄りの愚痴としか思えないのだろうけど
何でもかんでも「仮面ライダー」枠でやられるのも正直違和感はある。
820名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:54:48 ID:gKPumTdX0
>>815
あの番組はなんていうか、ギルスの説明の仕方が悪いと思う
「ギルス=葦原涼には恋人がいます!」みたいな説明で、それに対しての>>815の台詞だからなぁ
あとこういう平成と昭和のライダーを比べる特集って、大体が「今のライダーってこんな感じなんですよwwww笑えるでしょwwww」みたいな作りにしてる気がする
821名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:59:13 ID:SLVw3A+AO
>>820
そうだよねwwwww
822名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:07:47 ID:E8KTeyWB0
>>814
アギト主題歌はアレンジが本編の神秘的な雰囲気によく合ってるよな
龍騎以降のおしゃれな感じなのもいいがこういう力強い主題歌もまた聞いてみたい
823名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:05:11 ID:w2TecPrO0
>>820
そんな古い動画引っ張り出してここで議論させなくてもいいじゃない
824名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:17:39 ID:SCuoEXxA0
後半OPは、壁画が揺らめいている曇り空の下を走っていくカットがすごい印象的

アギト以降のOPは展開早いし詰め込みすぎで分かりにくいのが多いんだよなぁ
825名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:54:42 ID:WRNB52cp0
後半OPは旅発つ翔一を金網越しに見てる真魚とかも燃えるなあ
そんな燃えるシーンがあるのかとワクワクしたw
826名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:00:34 ID:adJpNbJy0
ヽ(´ー`)ノでるよー 2009/04/17(金) 20時55分ころから
 
J-WAVE 81.3 FM : JAM The World  http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
 
今月6日、ドラマやバラエティで大活躍の俳優賀集利樹さんが、ドラマの制作発表会見で、
「この春から國學院大學の「神道文化学部」へ進学しました!」と発表して話題となっています。
 
気になるのはその心境。
そこで今夜は賀集利樹さんをスタジオに迎えてお話を伺います。
827名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:07:02 ID:s19em3mPO
歌詞がごちゃごちゃになって、頭の中で「叫んでいる君でいいかい〜♪」とか「見ているだけの理由がある〜♪」みたいな歌詞になってしまう
828名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:37:20 ID:Biep8a7G0
【芸能/漫画】賀集利樹が声優挑戦、最初で最後の「バカ」役に 漫☆画太郎デビュー20周年記念のフラッシュアニメで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239967953/
829名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:40:21 ID:FEgoMunLO
>>795
ケツ目当てで見始めて、兄貴な小沢さんにマジ惚れしましたよ、俺は!
氷川くんと北條さんと並ぶとちっちゃすぎて、笑ってしまうw
830名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:49:45 ID:q8/6963Y0
>>829
小沢さんアギト見てるときは「ちっちゃいのに強くてかっこいいなー」て思ってたら
剣のゲストとして出てきた時にそんなにちっちゃくなくてびっくりした。
主に始さんと関わる役所だったからってのも有るだろうけど、(剣崎と並ぶとやっぱちっちゃく見えたし)
しみじみG3ユニットの男性陣はでかいのだと思ったよ。
831名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:13:17 ID:nLWNm3X1O
後期オープニングも至高だが、前期もインサートされる映像が1話開始以前のものだと判ると俄然深みが増すんだよな
832名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:26:33 ID:AWP7tBfO0
アギトのOPはよく出来てるよね
似てるシーンから引っ張ってるかと思いきや新作なんだよね
833名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:41:50 ID:4pzqCqPLO
G3-Xが暴走すると思ってた時期が僕にもありました
834名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 22:58:41 ID:bQ5VRwwQ0
暴走するのはいつも氷川さんの方だったという
835名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:37:25 ID:VaZRzKiU0
不器用・・・・・・?
そんなことはありません!!!!!
こんなもの(栗)、皮ごと食べれば良い話だ!!!!!!
836名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:16:56 ID:XLPUDFjw0
そういや、要も最近いろんな番組に出てくるようになったな…。
いや、もちろん嬉しいけど。
837名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:20:20 ID:fG+8Naj00
最近どころかここ数年
要は日本でもトップクラスに忙しい俳優じゃないかと思うよ…
838名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:29:29 ID:1YthBAXiO
>>836
オレも嬉しいよ。
アギト終了直後に要さんが地元香川の夢タウン(ショッピングモール)にトークショーで来た時は朝早くに開店前から並んで席確保したのは良い思い出。
生で見たらカッコ良すぎだったわ。
オカンは要さんと握手したけど、オレは思春期にありがちな照れのせいで握手出来なかったのは今でも激しく後悔。
そういや氷川さんの香川県警からやって来たって設定も、要さんの出身地だからだったのかな。
839名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:47:20 ID:cCmjPMc8O
氷川くん、スーツとスカイラインは良く似合うのに、地方のおまわりさん時代の制服と帽子と自転車が異常に似合ってないよなw
840名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:48:05 ID:YORTwmdp0
俺、國學院の学生だから賀集さんに会えるかもしれないんだよ
向こうは夜間メインのクラスらしいので時間があわないが狭いキャンパスだからすれ違うことぐらいはありそう
最近アギト見直したばかりだからうれしい
841名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 02:02:24 ID:ssG3TpyE0
このスレに書き込まなきゃいけない気がした
842名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 02:28:17 ID:E+4NWL+zO
視聴終了
最後の5話が蛇足って聞いてたけど普通に楽しめたよ
最強フォームが弁当食って光合成ってすごいな
843名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 04:11:48 ID:EO5/GIosO
弁当のシーンは真面目に考察しても善し
ネタとして語り継いでも善しの名シーンだよな

あれは過去の恐怖をふっ切りしょーいちがひとまわり大きく成長した描写なんだが
しょーいちくんがするとギャグシーンにも見えるのが面白い
アギトは悟りをひらいて成長すると無限に進化していく力なんだね
そら神様もビビるわ。
悟り度が高い木野は最初から強かったね。………と勝手に解釈している


844名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:24:08 ID:ewbSJlhcP
いや、あれは酷い
845名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 08:36:41 ID:OJWZDOXYO
>>840

某ブログに
賀集と一緒だったって
英語の授業が〜
846名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 11:38:13 ID:Nf6UDk1F0
ディケイド版の世界
八代「立派に戦っていたじゃない!」
装着員「被害も凄いし、マスコミにも叩かれるし」
装着員逃げる
八代「ちょっと、待ちなさい!」

アギトの世界だったら
小沢「立派だったぞ」
尾室「被害も凄いし、マスコミにも叩かれるし」
小沢「あなたがなんとかしなさい」
847名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 14:04:14 ID:kL5uiLeW0
>>843
木野さんが常に六本角なのは、アギトの力に飲み込まれてしまっている事を
表してると解釈してる(だからスペックも高い)
ある意味悟りというよりその対極に位置しているっつーか
848名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 16:04:35 ID:nuDKr7wH0
既にライダーだった男
ライダーになってしまった男
ライダーになろうとする男
あえて木野をたとえたら、ライダーであろうとする男、かな
自らのアギト化への恐怖を責任感とプライドで抑えつけて飲み込もうともがくみたいな
若いヤツとは違うオッサンにはオッサンの思う所があるんだろうなあ
849名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:41:02 ID:mdRGI9H0O
可奈さん 日テレのドラマでてる〜
やっぱり可愛いわ
850名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:42:33 ID:EO5/GIosO
詳しく
851名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:47:38 ID:OdUEyIhV0
>>849
クイズショウのTK役の子っぽいね?
852名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 04:28:46 ID:OwWOPf6z0
>>846
この世界の八代さん、小沢さんよりも気が強くないか?w
怒鳴るところとかオリジナルにはなかったし。
853名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 05:29:57 ID:fsbT2r34O
加奈さんを守るなら
それがオレのいるべき場所なんだっ!

854名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 05:54:18 ID:YrGILXRF0
>>852
小沢さんは言うことはきっついけど口調はわりと冷静というか
ビシッと言って終わりって感じだよね
八代さんはなんか大声でわめいてる感じだ

まあ別人だから違って当然と言ってしまえばそうなんだけどさ
せっかくのアギト世界だからこそ
小沢さんのなんか強えぇ!って感じをもう一度味わいたかったぜ

ユウスケあたりがアンノンに初勝利とかになったら
「ほら、どんどん食べなさい」と焼肉大会+生おかわり!になるんだろうけど
2話限定じゃ無理だろうなw
855名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:29:36 ID:Y2WmhLRB0
G3-Xの割れマスクも
あのまま保存してたのか
856名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:31:34 ID:7WYdoXLq0
アギトカッコよかったけどキック後の残心は欲しかったなぁ
857名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:31:38 ID:qSjfupcfO
グランドライダーキックは良かったけどタメが物足りなかったな
アギトの出番は来週に期待か…
858名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:35:04 ID:YFqrqc/V0
アギト観てて良かったていうディケイドだったな
ニヤニヤが止まらんww
859名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:40:14 ID:wkqcsmPD0
ただの人間だとか居場所を探してるとか面割れとか大変ごちそうさまでした
やっぱりアギトは面白かったんだなと再確認
860名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:40:44 ID:+JR2+RqVO
ディケイド見てるとオリジナルをまた見たくなるが今回は格別だった
変身ポーズに痺れたしツノ展開に燃えたしアンノウンの口と羽根に萌えた
861名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:40:54 ID:Ov2cCvpP0
面割れあり、「ただの人間だ!」あり、トルネイダーに乗るG3-Xありと、
名台詞、名シーンてんこ盛りで大満足だった
862名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:42:20 ID:NiRB+zbh0
小野寺が乗ってなかったら
ディケイドブレイク→地面にめり込むバッファローとか見れたのかな
しかしG3もギルスさんもいないのにショウイチはアンノウンと戦うことになるのか
かわいそうです(´;ω;`)
863名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:43:07 ID:jSVIhjck0
864名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:44:41 ID:L00MXJ9jO
紋章キックは確かにタメがもったいなかったなー。
でもテレビでまた紋章キックが見られるなんてそれだけで感動だ。
変身シーンも良かった。アギト最高!
865名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:49:33 ID:O1QO0LOx0
いいもん見せてもらいました
866名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:49:59 ID:HRHmKCtq0
アギト見ていて良かった
うれしくて泣いちゃったよw
867名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:53:34 ID:YFqrqc/V0
>>862
共闘シーンはほとんどなかったし、
G3が到着していた頃にはアギトがご馳走様でしたな感じばっかりだし
868名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:55:56 ID:C55d2h9/0
今回のアギトは、アギトの補完だけじゃなく
既に補完完了したクウガと、クウガの並行世界であるアギトの
両方を同時に補完するないようだったな、アギト好きも飯うまだけど
アギトとクウガ両方好きな奴が、今回は一番飯うまだった

ユウスケ(クウガ)がG3-Xを装着してかっこよく戦ってるだけでお腹いっぱいなのに
その直後に、G3-X(クウガ)とアギトの共闘という、アギト世界で成し得なかった構図が
描かれたのはもうね
濃厚な肉汁の垂れるステーキを一枚食ってお腹いっぱいの所に
さらに、もう一枚先に食ったステーキより分厚いステーキを「食え」と出された感じだ
869名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:57:29 ID:CP6nXCSEO
いやあ良かったねえ今回。龍騎や剣よりよっぽど良かった。
ショウイチが水城みたいな風体なのはやっぱり狙ってやってる?
870名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:57:55 ID:C55d2h9/0
>>867
あれで殆どなかったってどれだけ贅沢なんだよ
ステーキ二枚じゃ足りませんか?

次回予告の電王世界でアギトって構図が
一枚目のステーキ→二枚目のステーキに続いてデザートにバニラアイス出された気がした
871名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:58:05 ID:AHTMIiZFO
>>862
グロンギもいるんだぜ
まあ上手く潰し合いさせれば
872名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:59:47 ID:6XkiNoGa0
アギト好きにはちょっと・・・な内容じゃない?ショウイチが完全にキャラ喰われてたよ
あれじゃアギト編じゃなくてユウスケ編だ
873名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:04:50 ID:mSGJkdHdO
>>872
まぁそこは人それぞれかな。俺は十分満足出来たし。
てか、ショウイチのキャラクター性をひいてもお釣りが来るくらいの小ネタ満載だったじゃないか
874名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:04:54 ID:USPl7b7D0
ショウイチはよかったよ。
「テツヤ」の面影は無いけどな。
875名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:05:21 ID:fmhx1GypO
そんな事ないだろ
「ただの人間だ」とかG4チップの解説とか脚本家のアギト愛がこれでもかと出てたぞ
555編でやってくれなかった3ライダー揃い踏みって構図やってくれたのが俺的に一番嬉しかった
876名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:05:22 ID:C55d2h9/0
>>872
だから良かったんじゃないかなと思うクウガもアギトも好きな俺
あくまで、クウガとアギトの補完を同時にやったらああなったのか
877名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:05:39 ID:tv+eRvKt0
バッファローロード、実力的にはエルクラスだったな
あの言葉はクラゲロードと同じように黒ダミが喋っていたと考えた方が
いい?
878名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:06:15 ID:ifZgTMVY0
できればアギト変身時には、「はーっ」っていう
気合いれが欲しかった

だが概ね満足だ
エクギルの水落まで見られたしw
879名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:09:01 ID:CrY6VL2z0
>>877
「あの世界の」ロード怪人はオリジナルよりもちょっとだけ人間に好意的なのかもしれない
880名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:09:51 ID:B5uQpovw0
ものすごい楽しめたのもものすごい楽しめなかったのもアギトファンとしてはきっと正しい反応
俺は楽しめた派
881名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:12:08 ID:5z/cQQtIO
アギト見たさに5年振りに早起きした。
とっても面白かった!
本編のオマージュてんこもりなのも嬉しいし、
話自体も上手くアレンジしてて感動した。
アギトやっぱり面白かったよなって思った。
882名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:16:32 ID:Ggb42jDQ0
正直かなり楽しめた
だが同時にショウイチにもっと出番がほしかったのも事実
883名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:33:59 ID:kTBS9ZYP0
あまり着目されていないけど
ショウイチが初めてアギトに変身する時の
手の動きが華麗すぎて吹いた。シュパッて
練習したのかな
884名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:36:18 ID:ZcRP8HBO0
芦河ショウイチって、オリジナルの主役3人を全部混ぜた名前だったのね。
それでいて、覚醒までの流れは木野さん。風貌はちょっと水城史朗風。

ここまで詰め込んだ主人公なら、きっと独りでも大丈夫だ。
885名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:38:36 ID:fsbT2r34O
ファイズのときからディエンド邪魔で邪魔でしかたがない
お宝の勘違いネタがありがちな上にサブくてもうアホかと

今まででもっとも不用な2号ライダーだな
886名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:39:10 ID:mSGJkdHdO
>>884
きっと改心した八代さんがG3-mildを作って、いつも隣にいたおっちゃん刑事に着せるさ!ひとりじゃないよ!
887名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:40:31 ID:VCipjvJK0
今週のワンセグの番組連動の出席簿がアギトのマークだったよ。
888名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:40:34 ID:YrGILXRF0
もうね、八代さんも着ちゃえよと
889名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:42:52 ID:VCipjvJK0
次は電王か
映画版を意識しているようだね
890名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:45:22 ID:tv+eRvKt0
しかしあの世界のアンノウンは大変だな
警察が最初からアギトのバックアップに回るし
グロンギもゴクラスやンクラスが控えているだろうし

黒ダミ、本編よりも人間に絶望するかもしれない
891名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:45:25 ID:fmhx1GypO
士は「この世界は仮面ライダーが守る」といってたけど、現実にはなんやかんやのしがらみで
あの世界のショウイチはG3‐Xで出撃→奮闘して適わないならアギトに変身という
一人ウルトラマン防衛隊みたいな感じになるんだろうなと思った


そういや翔一もかなりG3‐Xには熟達してたっけなぁ
892名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:47:16 ID:VCipjvJK0
久し振りにいい展開を見せてくれたな!
さすがディケイド!

893名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:55:09 ID:ZcRP8HBO0
>>885
悲しいかな、ディエンドは絶対に必要な存在なんだよね。
ディケイドと違い、単独でFFRを発動できるライダーだから。

ディケイドがガンバライドの、ディエンドがFFRシリーズの広報担当
894名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:55:22 ID:wm/5c+8ZO
>>883
きっとあれがアギトの超感覚なんだよ
895名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:03:10 ID:DlNX58aq0
あのおっちゃんが
最終的には「グロンギ、アンノウン、その次の脅威はアギト」とか言い出すのかな
896名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:04:24 ID:yMBwwmQC0
ショウイチって性格や境遇のメインは涼で、わずかに氷川要素も入ってたが、
翔一の要素が全く無かったぞ
897名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:06:36 ID:CrY6VL2z0
ショウイチ宛の手紙とアギト能力者ってとこかな
898名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:06:57 ID:T3h+KVH40
だって翔一に人格らしい人格やドラマらしいドラマなんてないじゃん。
元々他キャラの方が主人公らしかったんだからしょうがない。
899名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:07:23 ID:kTBS9ZYP0
まぁ、555編のタクミだってたっくんらしさは0だったわけで。
900名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:11:12 ID:WLen3lAX0
結局、あのl世界ではエクシードギルスは要らない子になりました。
901名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:15:17 ID:tv+eRvKt0
バッファローロードって実力的にはアンノウンではどの強さなんだろうか
ビートルロードよりも強くエルロード並みの印象を受けたけど
902名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:16:15 ID:DlNX58aq0
・記憶喪失
・能天気
・野菜作り
・シスコン
・アギトの会
903名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:18:13 ID:wm/5c+8ZO
>>900
ショウイチさんのアギトにはエクシードなフォームがあると思おう
904名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:18:41 ID:Rp55w+9v0
あの終わり方だとアギトの世界では今後、ショウイチアギトが五代クウガのごとく
警察機関と協力してアンノウンと戦っていくんだろうか。
905名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:20:34 ID:5ASbEFuH0
>>896
名前

>>901
あれだけ自分で喋るんならエルでいいんじゃない?
他は喋ってもア〜ギ〜ト〜くらいだったし
906名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:37:15 ID:nmSD+sRE0
あの世界のダグバもう退場したのかそれとも元々いないのか
どっちにしろダグバクラスの奴が究極の闇開始したら
アギトとアンノウンが共闘じゃないけど一時休戦して究極の闇阻止とかやったりするのだろうか
907名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:40:26 ID:zeRx+s+n0
>>895
ディケイドアギト版 単独で話の続き見たくなってきた!
908名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:41:16 ID:WLen3lAX0
アンノウンは基本はアギトの敵だしな。
909名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:41:19 ID:CrY6VL2z0
グロンギの下級クラスがゲゲルしてる段階じゃンクラスに出番はあるめえ
910名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:43:21 ID:I9kQXwyzO
セクシードギルス
911名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:48:23 ID:tv+eRvKt0
しかしあの世界のグロンギはまじでカワイソスだな
警察のバックアップするアギトを始め
アギトはまだ増加するし
アンノウンは襲い掛かるし
おまけに神様にまで見放されているし

究極の闇を行うダグバクラスとの決戦は46話くらいで
後はアンノウンとの最終決戦って流れになるかもしれない
912名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:52:54 ID:0nkK9IYsO
>>902
翔一の回想シーン見ると、お姉さんもブラコンなんじゃないかと邪推してしまう。
913名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:04:38 ID:0nkK9IYsO
>>848
お前のおかげで益々木野さんが好きになった。ありがとう。
914名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:04:59 ID:mSGJkdHdO
>>909
でも47号とかまで出現してんのな
915名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:08:07 ID:qSjfupcfO
>>914
もしかしたらアギト世界でもガミオが復活していたんじゃ?
下級グロンギを大量生産した後黒ダミたちに再封印されたのかも
916名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:11:07 ID:DlNX58aq0
グロンギだって、
黒ダミの子供だよなぁ
917名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:16:04 ID:QlL9m/TT0
意外とあっさりアギトになったなショウイチ。
918名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:16:04 ID:mSGJkdHdO
>>915
あぁなるほど。
他の可能性で言えば、少しスレチだけど、ベクラスがいるんだっけ?クウガと戦う前?にダクバに消された奴ら。
ダクバがいないとしたらベクラスが参加してたのかもね
919名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:20:08 ID:2R/zGpar0
ショウイチは普通にテレキネシス?を使えるんだな。

アギトになったら超能力が消えるなら
人によっては弱体化するんじゃないか?
という本編の問題が解消されていて感動した。
920名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:21:51 ID:5onE4BFi0
>>911
わかりやすいグロンギの惨状の図>>708
921名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:37:05 ID:mSGJkdHdO
>>918
ダクバってなんだよ!馬鹿!士ね!

ちょっとアントロードのリンチにあってくるorz
922名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:41:48 ID:WLen3lAX0
・・・・・・>>921って士だったの?
923名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:42:25 ID:ipwj2djV0
>>896
くっ、八代さんの手作り弁当を食べる時間さえあれば!
924名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:51:48 ID:qawfGWdD0
今回のショウイチの「翔一」要素は、士が家を訪ねた時に映った、家庭菜園をしているらしいこと。
925名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:58:27 ID:ipwj2djV0
バッファローロード「人間は我々が守ります! グロンギだって倒しますから
だからギルスとかアギトにはならないで〜!!」
926名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:01:38 ID:mSGJkdHdO
クライマックスヒーローズ発売決定したしPS版アギト引っ張り出してやり始めたんだけど、
クリア後に貰えるコインゲット時の音声がWinner!って言ってるんだろうけどウインナー!としか聞こえない
927ヒマジン:2009/04/19(日) 12:03:51 ID:q+eK0uOQ0
アンノウンの目的人間の文明が進んで行きそれに気付いて現れた
928名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:18:47 ID:bhyU4eLJ0
八代さんの隣のおじさん刑事、クウガかアギトに出てた・・・よね。
違います?
929名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:35:49 ID:4pcusSBo0
今週のディケイド観た。
や〜、あの世界はまだグロンギ残ってるんだよね。
下位のグロンギはアントロード二匹にやられたけど、
上位種がアギトと共闘する可能性とかもありそうだし、
やべ。

クウガとアギトの共闘が見られなかったのは残念だけど
解決しちゃったクウガの世界と違って、
あの先の想像が勝手にふくらむ。
930名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:44:40 ID:YrGILXRF0
>>928
う〜ん、ギバちゃんとか哀川翔とかと路上で踊ってはいたけどなぁ
931名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:47:03 ID:cFnDNYdo0
>>924
でも、あんまり手入れは行き届いてなかったな・・・
本編だともっと青々としてたイメージが
932名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:01:44 ID:RCIF02jC0
>>925
あんた555世界行きなよ、その方が絶対「人間がそんな力に頼ってはいけない」とか説得力あるから。
933名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:05:13 ID:EkkNlUIQ0
欽ちゃんバンドの人だっけ?
934名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:13:23 ID:fKyKaA5M0
>>929
オリジナルクウガで成し得なかった、グロンギとの共存なんて…
カオスで面白いw
935名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:16:45 ID:+EtAwJrB0
>>933
ワル川先生だな、欽どこの
936名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:18:56 ID:vr9ZO6y20
久々に角が展開する時のシャリィンが聴けて良かった
これからはショウイチが1人でグロンギ、アンノウンと戦ってくのかな
937名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:19:42 ID:tv+eRvKt0
エルロードでないバッファローロードが喋るのが不思議な感じがした
アギト本編でも時々でいいからこういう喋るアンノウンが出て欲しかったな
938名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:34:48 ID:5onE4BFi0
>>936
グロンギに限って言えば、今の警察でも何とか対応可能らしい(神経断裂弾的に)しグロンギとアンノウンは敵対しているから、そこまで絶望的ではない・・・筈
939名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 14:34:11 ID:qSjfupcfO
ミラモンや魔化魍、ファンガイアのように人間を餌としているわけでもなく、
オルフェノクやアンデッド、ワームやイマジンのように人間に取って代わろうとしている訳ではないからな
ゲゲルさえしなければ共存できるかも>グロンギ
940名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:23:10 ID:KDwN8D1k0
ショウイチの中学時代

中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた

クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・ギルス(自分で作った設定で俺の持ってるアギト因子の亜種)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく

テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる


柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了

毎日こんな感じだった


でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「ギルスに変身しろよ!ギルス!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った

授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
941名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:36:29 ID:tJW+N8Ry0
>863
なんか金棒担いだV3がいる
942名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:58:46 ID:ipwj2djV0
新しいゲゲル、どれだけ殺しを我慢できるか・・・
943名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:59:50 ID:mSGJkdHdO
そういや一時期、シルバラがNEXTV3の改造とか言われてたっけ。
944名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:05:01 ID:5aiKBxAM0
ショウイチは名前こそ翔一だけど氷川と涼、ユウスケが五代と翔一を融合させたように見えた。
945名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:18:42 ID:3STOlZvYO
ディケイドのアギト編かなり楽しめた
946名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:19:32 ID:huDHP1Mu0
あまり話題になってないけど、本編同様にG4のデータが適当に管理されてた件に感動した人はいないのか?

後、過去のG3ユニットのシーンが良く確認できなかったんだけど、棚に置かれてるのはちゃんとG3のスーツになってんの?
947名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:21:58 ID:mSGJkdHdO
>>946
セロテープってなぁwせめて黒ビニールテープとかな
948名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:29:36 ID:+C53wvs90
ショウイチって失踪後ホームレスやってたんだろ
ボサボサの髪、伸びたヒゲ、薄汚い服
結構、よく演出されていたな
949名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:46:25 ID:3STOlZvYO
アギトルネイダーが思った以上に格好良くて満足
950名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:58:30 ID:huDHP1Mu0
しかし玩具ではスライダーって再現出来ないんだよね?
龍騎ドラグレッダーも映像では普通にドラグレッダーだったのに玩具はそうでもないし(再現度は高いけど)。
951名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:00:42 ID:NiRB+zbh0
アギトトルネイダーの玩具は普通にスライダーモードだぞ
(バイクにはならない)
952名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:04:26 ID:huDHP1Mu0
あ、逆の認識をしてたのかスマン…
953名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:24:11 ID:ZcRP8HBO0
今回のアギト編って、たぶんディケイドのひとつの頂点(理想形)だと思う。
キャラ設定も演出も、それに世界観も、全てにおいてピタリとはまってる。
アギトカード復活とアギト覚醒とをリンクさせるなんてのも、ギルスという
イレギュラーな存在あってこその展開だし。
9世界全てにおいてこれほどの完成度があれば、伝説になり得たのになあ。
設定でおちゃらけや時事ネタに走った、剣とか龍騎あたりが悔やまれる。
カードライダーなんだから、もっと設定をうまく使えたはずなのに…。
954名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:37:02 ID:huDHP1Mu0
贅沢を言うと、
ディケイドやディエンドが目の前でアギトを強制変形させたり、
アントロードらと対等以上に渡り合ってるんだから、
アンノウンに「お前達は一体…!?」くらいの発言はして欲しかったかな。

例えどんな力だろうが、アギト含むライダーを変形させる力を持ってるなんて
下手すればアギトの存在以上に許せないと思うんだが
955名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:38:55 ID:8xlduFhV0
バッファローロードさん、頭にΩなんて文字付けてるくらいだから
実はエル・ロードより強かったりして
956名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:56:07 ID:wtVlkMyC0
違う種でなお且つバーニングFを圧倒したクイーンアントロード以下を配下にしてるみたいだから特別な存在ではありそうだ
957名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:25:27 ID:5onE4BFi0
次回はアギトでファイナルアタックライド使うっぽいね
ディケイドアギトの角が開いてたし
今度はもっとタメてくれるかな?
958名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:26:34 ID:7hA2mDYd0
やっぱアギトは19話の司さん逮捕の回が最高だな
司「あの時君を助けたのは失敗だったな」
北条「・・・」
司「いや、よかったと思う。すばらしく優秀な刑事の命を救ったんだからな」
959名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:40:13 ID:SjzblTAFO
クウガとアギトのツーショット見たかった
でも今回はかなりおもしろかった
960名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:49:58 ID:Ggb42jDQ0
>>957
mjd!?
フレイムフォームとストームフォームに加えてFFRとか結構いい扱いだな
来週かなり楽しみだ
961名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 19:29:14 ID:VCipjvJK0
今後はアギトと電王の絡みも見てみたいな

962名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 19:49:00 ID:tv+eRvKt0
>>956
イコンによると黒ダミとエルロードに次ぐ地位の存在らしい
963名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:21:08 ID:3STOlZvYO
>>960
アギトはディケイド始まって今回が初登場だからな
555、カブト、響鬼は一話で出てたし、電王はCMがしょっちゅう流れてた
964名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:32:36 ID:vvlRK+N+0
>>962
ディケイド版のイコンはオリジナルとは細部が違うようだけど
今回のだとそうなってるのかな?
牛っぽい上級ロードはオリジナルでも描かれてるんだよね
965名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:39:42 ID:c55O0UxX0
仮面ライダーアギトPart70
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240140822/
966名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:47:30 ID:hoETJwww0
DCDアギトのイコンだと、神の周りにいる上級天使が3体(本編7)、人を助けようとしてるのが一体
その下にいるロードが五体(本編10)でその中にバッファローらしいのがいるはず
つーかあのイコン新規書き下ろしなんだなぁ
967名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:48:18 ID:mSGJkdHdO
>>965
バッファロ乙・ロード タウルス・バリスタ
968名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:12:48 ID:SgXzdnpX0
>>965
ただの乙だ!
969名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:42:48 ID:mSGJkdHdO
>>968
男らしすぎる乙に惚れた。お前何者だ!
970名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:27:21 ID:j9GM5b6BO
>>960
てか、 フレイムフォームとストームフォームのスーツ残ってたのがビックリだ。
後半全然出なかったから、てっきりギルスみたいに腐っちゃったのかと思ってたよ。
971名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:32:08 ID:MR1lAjNz0
いや、さすがに主役キャラのスーツを腐らせておくのはもったいないだろう。
10周年なんだし普通は出すでしょ
972名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:43:38 ID:mHKKVE830
>>969
身長2メートル体重150`、岩をも砕く肉体とコンピュータの頭脳を持った男です

>>970
ディケイドのためにクウガは全部
アギト、龍騎のタイツ部分は新たに造ったらしい
973名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:48:40 ID:MR1lAjNz0
龍騎ってドラゴンナイトのスーツ流用してるって話じゃなかったっけ?
974名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 01:07:53 ID:y6Mx9TmJO
>>958
あの回は子供無視にも程があるなw
975名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 01:12:47 ID:gfxipPsR0
北条と氷川の実力の差は歴然だったからな。
演技力の。
976名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 01:56:39 ID:N3XZmdhW0
上昇はしたがな
977名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 07:00:37 ID:XnyYTO4P0
>>953
龍騎は仕方がない。元々のオリジナルには話が無いに等しい内容だったし。
ライダー達の個人的なエピソード群像がメインだったから
各ライダー達を描く構成でなければ特に何も描く要素はない。
むしろディケイド編は頑張ったって思う。
978名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 09:54:25 ID:iYpeFaBiO
龍騎編は民事裁判にすればまだ良かったような
剣編は社員食堂ネタに頼りきらず、もっと臨機応変に使うべき
979名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 10:37:40 ID:FPD6VGDM0
井上ライダー好きとしては、555編の出来のがガックリきたなぁ
アギト編が面白くなかったらディケイド切ろうと思ってた


ああ……きっと来週も、見るさ
980名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 10:50:30 ID:0rJ7U0gOO
個人的に555編はタクミの苦悩みたいのがあったからかなり良かったけどな
アギト編は主役三人を一つに纏めてユウスケ(クウガ)を絡めたから本家さながらバランス
良かったけど、龍騎編や555編は個人の作品の見る方向によってはかなりの改変に見えたんだろう
要は「○○といえば××」という部分が人によって違うということ
剣編は単に4ライダー全員出したことによる尺の問題だと思う
981名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:05:28 ID:qbcwGVK60
今年は人によっての差がいつも以上にあるのかもなぁ
俺も井上ライダー好きだけど555編アギト編は大満足でキバ編剣編龍騎編はそこそこって感じだ
まぁ剣と龍騎は井上メインじゃないけど
982名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:09:43 ID:Eykon67IO
>>977
ディケイドの龍騎編が良かったって
頭おかしいんじゃないの?
オリジナルがどうこう関係なく
普通に不評だったが。
特に後編。
983名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:32:37 ID:mBtf/HZx0
>>982
感想は人それぞれ。
自分と異なった感想だからって、頭がおかしいとは!
「正しい感想は俺だけで良い」なんて言う子は右腕の雅人が許しませんよっ。
984名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:54:22 ID:j9GM5b6BO
>>983
もしくは名護さん。
985名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:31:03 ID:ge/pWux80
木野さん認定はともかく名護さん認定は微妙だな
986名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:32:32 ID:iYpeFaBiO
>>985
黙れ!俺は常に正しい!
987名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:41:41 ID:+Hqn+3nxO
木野さんと言えば、昨日の平成ライダー検定でアナザーアギトに変身したのは?って問題で
字面が似てたせいで水野薫を選択してしまった木野さんじゃないですか
988名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:54:53 ID:ge/pWux80
木野さんといえば真島君だが
彼もたまにドラマとかで見かけるな。
アギト見てた頃はてっきり木野さんの力を受け継ぐのかと思ってたが。
989名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 13:50:20 ID:pUDaTJpC0
ショウイチのアギトる変身の手の構えがシュパパビシッて決まって良かったな〜
いきなり正統アギトになっていた翔一は特別なんだろうけど
悩み苦しんだ結果ギルス→アギトに進化ってのも特別でアギト本編を見ていた者としては燃えるw
アギト・ギルス・アナザーは変わる事のない宿命でそれが軸として物語があるんだけど
ディケイド編では永遠に進化する力、それがアギト(になる)的で燃える
正しく心を持ち続けていれば誰でも必ずアギトになれる
それじゃ話にならないって意見もあるだろうけどあくまでもパラレルとして素晴らしい世界
本編のギルスがあまりにも辛いからパラレルだとしても可能性を感じられて嬉しい
アギト本編好きな俺にとってアギト編はオフィシャルのいい脳内補管ネタだな
むしろもっと早く見たかったw
990ガードチェイサー:2009/04/20(月) 14:37:23 ID:BDilkPgv0
ハア?アギト編が良いなんて馬鹿じゃねw
俺に言わせたらクソ。いやクソ以下!
だいたいさあ俺の乗り手がコロコロ変わり過ぎだし。っても最終的にはショウイチになると信じてたわけ。
馬鹿みたいな塗装されてパトランプ点けて走らされても我慢してたわけ。
したらショウイチがやっぱりアギトになってくれたじゃん!やりぃ!これで俺も変身ww
ってwktkしてたら何アレ?ちょっとくすぐったいぞってwwちょwwwおまwww
オマエがトルネーダーになっちゃうの!?ハア!?俺の立場は?
マジでヌザケンナって感じ!トルネがトルネに乗るなんて親亀子亀かよッ
つーかバイク出てねーのキバとアギトだけだし!俺の野望はどうなんのよ?
まあ次の世界のバイクも同じ意見だと思うぜ
991名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 14:56:00 ID:UnJVnbbnO
♪闇の中〜見つめてる〜
992名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:06:05 ID:Fety3S+H0
アギトライダーズのバイクは皆かっこいいよなあ
確かにトルネイダーも見たかったが残ってないんだろうな(もしくはFFRとの兼ね合い)
昔ガチャであったバイク搭乗フィギュアは今でも四人並べて飾ってるよ
993名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:40:23 ID:j9GM5b6BO
トルネイダー1話でガッツリ走ってたよ
994名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:17:15 ID:ge/pWux80
そういやラストで「もうG3-Xなんかいらない」なんて言われてたな。
それはそれでちと寂しいんで、
とりあえず装着して出動→駄目ならアギトに変身、ってのがいいのでは。
バーニング&シャイニングに進化するまでは2段変身の代行にはなる。
995名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:53:38 ID:mBtf/HZx0
手を伸ばしつかみ取れ、君求める物

また、誰かが平気な顔をして夢だと笑っても〜
996名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:35:33 ID:nN1mBy8V0
手を伸ばしつかみ取れ、北条の髪の毛!
997名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:46:13 ID:Irn21YJ40
また、誰かが平気な顔をして無職だと笑っても〜
998名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:54:18 ID:HMhc6lUoO
You can do it! Count 0!
仮面ライダーアギト♪
999名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:59:53 ID:zYjTclwm0
今君がいないと〜
1000名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:02:04 ID:Bu80PAGC0
ゲットオン
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/