仮面ライダーアギトPart68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダーアギトPart67
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188874101/
東映HP http://www.toei.co.jp/tv/agito/
テレ朝HP http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/
過去ログ等は>>2-15 あたり
2名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 06:05:12 ID:H9Kh8VYV0
Part1:ttp://mentai.2ch.net/sfx/kako/975/975401094.html
Part2:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/978/978421232.html
Part3:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/980/980928929.html
Part4:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981513906.html
Part5:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/982/982325436.html
Part6:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983066314.html
Part7:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983880450.html
Part8:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/984/984881181.html
Part9:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986038173.html
Part10:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986797893.html
Part11:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/987/987898831.html
Part12:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988605295.html
Part13:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/989/989632348.html
Part14:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990315485.html
Part15:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/990/990953343.html
Part16:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991519773.html
Part17:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992125073.html
Part18:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992879660.html
Part19:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993397250.html
Part20:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994008226.html
Part21:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/994/994560645.html
Part22:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995156003.html
Part23:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/995/995751247.html
Part24:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996343393.html
Part25:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/996/996491258.html
Part26:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997115628.html
Part27:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/997/997664811.html
Part28:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/998/998177266.html
Part29:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/999/999447189.html
Part30:ttp://salami.2ch.net/sfx/kako/100/1000596170.html
3名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 06:06:28 ID:H9Kh8VYV0
Part31:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10012/1001210597.html
Part32:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1001/10018/1001849786.html
Part33:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10020/1002042727.html
Part34:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10025/1002555988.html
Part35:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10036/1003628005.html
Part36:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10042/1004251910.html
Part37:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1005/10053/1005376362.html
Part38: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10060/1006036577.html
Part39: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10066/1006648321.html
Part40: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10068/1006848944.html
Part41: ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10074/1007459602.html
Part42:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10081/1008196411.html
Part43:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10091/1009113522.html
Part44:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10100/1010019032.html
Part45:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1010/10105/1010572337.html
Part46:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10111/1011166617.html
Part47:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10115/1011548110.html
Part48:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10120/1012082062.html
Part49:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10121/1012138550.html
Part50:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10136/1013612017.html
Part51:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1017/10172/1017229719.html
Part52:ttp://natto.2ch.net/sfx/kako/1023/10230/1023018257.html
Part53:ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1030/10302/1030223735.html
Part54:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038702140/
Part55:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051618234/
Part56:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063837835/
Part57:ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075552159/
Part58:ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/
Part59:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/10917412491/
Part60:ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106153855/
4名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 06:08:12 ID:H9Kh8VYV0
5名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 06:09:30 ID:H9Kh8VYV0
[関連スレ]
特撮役者の出演番組で語るスレ 18クール目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208355111/
仮面ライダー強さ議論スレ8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208832937/
週間仮面ライダー・オフィシャルデータファイル
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194273044/
6名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 11:32:48 ID:H9Kh8VYV0
Q.テレビスペシャルと映画は何話くらいのタイミングで見るのが良いでしょうか。
A.劇場版は28話以降くらいがお勧めかな。
  スペシャルは35話と36話の間にOAされたけど、
  そこまで待たなくても劇場版見たあとならいつでもいいと思う。
  (38話より前の方がいいかも)
  基本はパラレルなんでいつ見てもいいんだけど一番楽しめそうなのがこの辺りの時期。
  ※ 映画とSP、どちらから先に見ても楽しめます。

Q.画面に色がついて見にくい回があるんですが。
A.仕様です。

キャラの年齢
翔一  21歳
涼   20歳
氷川くん23歳
木野さん32歳

Q.クウガの続編なんですか
A.http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html
7名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:13:26 ID:FXrJexp60
1乙
8名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 01:54:04 ID:owo1S5A90
乙です
9名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 03:53:31 ID:MMdvl7N8O
>>1は乙であればいい…
10名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 08:11:17 ID:U9/PETw2O
最近アギト見始めました
おもしろいな!

>>1
11名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:11:58 ID:0MjBXYF9O
>>1
乙です。
前スレでは恒例の歌始まってるな
12名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 00:24:26 ID:+5ppMiYE0
前スレで所属事務所がなくなったと報告のあったギルス友井、無事に新事務所決まった模様
つーかココ、美木良介が抜けただけじゃねーかw
http://ime.nu/www2.starwing.jp/cgi-bin/index.php
13名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 01:17:29 ID:AkMwHLXNO
>>1

ギルスの名前の元ネタなんなのかなって思っていたけど
アギトもギルスも両方"顎(あご)"って意味あるんだな。
14名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 03:03:06 ID:mKx7y09TO
前スレ991の方…

>もし 誰〜かが〜

もし?
…もしもし?
15名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 03:06:52 ID:tN42XLcg0
単なる誤字だか覚え違いだかをわざわざ次スレでバカにする>>14は北条
16名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 09:35:51 ID:mvUqsoYZ0
北條さんはもっと品のある馬鹿に仕方をするよ
17名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 19:19:32 ID:jpQp0irpO
>>1
18名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 20:02:49 ID:OZFEHtVR0
今555見てるんだけど、アギトは先月見たんで、まだいろんな印象は
残ってて、ツボなのが北條の人。
アギトでは、G3やG3-X装着するわ、V1システムでもコスプレするわ、
かと思ったら、555では琢磨としてファイズに変身するわ、
どんだけ変身したがりやねんって思ってしもたw
19名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 20:55:27 ID:AkMwHLXNO
琢磨の真骨頂は北崎さんが現れてからですよ
20名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 09:21:43 ID:PTKciOQU0
>>12
教えてくれてありがとう!
21名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 10:54:02 ID:puBeZDbz0
>>12
情報d
ギルスの行く末を案じていたがホッとした。
22名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 00:09:07 ID:7gz4E8bHO
兜を脱ぐ要を見てG3を思い出した
23名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 02:09:44 ID:xtj2/OWNO
あ、俺も俺もw
24名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 02:17:58 ID:4VHFKRfm0
武部Pがアギトのことを
「伏線の張り方とかが、非常に完成形で、
 後にも先にもないドラマの形だった」
と評価してるね。
25名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 02:23:17 ID:0ViDQr+l0
伏線を放りっぱなしって批判する人は
多分、神さんと沢木のセリフを聞いてないんだろ。
26名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 03:00:07 ID:RqLVcNI4O
アギトの場合エルロードの扱いが酷い(でも平成ライダーではましな方?)ぐらいで
ラスト五話とかテーマ的な部分はしっかりしてると思うんだよね。
アギトの終わり方は投げっぱなしではなくやれることを最大限した
結果なわけだしあれで投げっぱなしなんて言われたらあとやれるのは
人間対アギトの全面戦争ぐらいしか思い付かん。

>>25
沢木さんの「きっと俺が勝つさ(人間はアギトを受け入れられるさ)」
ってのは良いシーンだよね。
27名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 04:47:05 ID:OKTFKFfv0
伏線といえば劇場版の予言の伏線放り投げはやめてほしかったな
アギトの力を奪われるシーンにあれを使えばよかったのに
28名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 20:53:32 ID:WCs38GRV0
今 一羽を見直したんだけど最初は料理が下手だったのかな>翔一
なんか教授が夕飯食べるの嫌がってたし

あとEDをなくすのも試行錯誤な感じがしていいな。
次回予告に高速でテロップ流れているの見て吹いた
29名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 21:52:30 ID:S+Tzpuc6O
下手なんじゃなくて同じ素材続きで辟易してたんじゃない?
30名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 22:20:54 ID:RqLVcNI4O
確か翔一は育てている野菜が収穫出来たらぶっ続けで出すやつだな
31名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 22:31:34 ID:y+5QoPVH0
1つの素材尽くしのおかずで連日だもんな。ばっかり食い。
32名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 01:11:51 ID:wUNchGF4O
正義の系譜での戦いが終わり、後日そのことを氷川に話し、なぜ呼んで
くれなかったんだと言われる翔一

というネタを考えたことがあるw
33名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 05:43:54 ID:mZgMRbFtP
46話いいな、木野さんが
34名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:34:09 ID:wUNchGF4O
これ本当?

485 名無しより愛をこめて sage 2008/05/18(日) 13:52:36 ID:8pnyeCl+0
トリニティってたしか、装着変身のギミックを利用すればこんなフォームに出来るってのを、
本編で実践したって奴で、当初そういうフォームが出る予定って無かったんでしょ?

そういえばあれのソフビ、買おう買おうと思ったら売切れてたのを思い出した。EXだったかどうかは知らないけど
ラインナップから外れたんだよな
35名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 21:45:09 ID:SX7TCZ8Z0
>>34
本当かどうかは知らんがおもちゃのギミックで出来ることを本編に反映させるってのは割とよくある話
最初からトリニティにしやすそうなデザインだったからクウガの装着変身でテンコモリフォームを見つけてアギトで試したって感じかな?
36名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 23:33:33 ID:ngLQLKXnO
ラインナップからはずれたのが本当なのか知りたいんじゃないのか?
37名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 10:35:39 ID:pSY/nkEPO
元々出す予定なかったのが本当かなって

もし本当ならうまい出し方したなって思ってさ
38名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 13:22:35 ID:eDxbVK6NO
友井くんは離婚したの?奥さんのブログにそれらしい事が書いてあったって友井くんのスレに書いてあったんだけど…
39名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:21:39 ID:gnsKOtOU0
してへんしてへん
あれはジャニヲタの婆どもが邪推して騒いでるマッチポンプ
40名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 01:00:07 ID:OXzDGiUoO
アギトってゲーム関係でも恵まれてるなって思う
・正義の系譜で先輩達と共演
・アギトのゲームには協力プレイがある
・仮面ライダーのバイクゲーにアギトまでが出ている
41名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 22:58:00 ID:qWvWigSX0
木野っぴーの話はもっと掘り下げるもんだと思ってた。
弟の腕のエピソード(&謎)はスルー?
42名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:50:23 ID:j8c78v2+0
>>41
なんか謎ってあったっけ?
移植した腕がたびたび痛むってヤツ?
43名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 00:21:49 ID:G3VpyZw3O
謎っつたら、木野さんに弟の腕を移植したのって誰よ!?
腕一本丸ごと移植して以前と変わらぬ様に自在に動かせる…
とんでもない天才だぞそいつ!?

きっと、身体中傷だらけの謎の天才無免許医師に違いないよのさ!!
44名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 00:57:48 ID:9mOxDMb10
弟の腕を移植されたこと自体に意味があるんであって
移植した担当医とかは別に謎でもなんでもなく語る必要の無いことだろうよ
45名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:16:32 ID:G3VpyZw3O
まぁ、ドラマ的にはそうだろうが…
現在の医学で考えたら殆ど不可能に近い奇跡だ。
臓器移植や骨髄移植とは訳が違う。
46名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:28:48 ID:93d7lTEt0
G-3が存在する世界と現在の医学を比べるなよ
47名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:40:02 ID:G3VpyZw3O
確かに映画じゃギルスの腕とか再生しちゃうしな。
てか、俺のID:G3じゃん!?
48名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 01:50:26 ID:KGWCpSOp0
>>46
そうそう、比べるなよっていわれると
シュン!てなっっちゃう
49名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 06:55:19 ID:PDLXdb+7O
アギトって不死身だと思ってたから木野さんが死んだのはショックだった。
人間の姿の時にダメージを受けたら再生とかはムリなのか?
涼も一度死んでるし。
50名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 14:00:45 ID:Lcy+rxgW0
無理じゃないよ。
もうすぐ生き返るでしょ?木野って人。
何話で生き返るか知らんけど。
51名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:13:12 ID:ZcIq5/Sk0
ポストマンって映画観に行ったら木野さんが出てて驚いた
52名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 04:48:29 ID:Th4FtZ6WO
最近、やたらCMでカナさん見るな
53名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 15:32:01 ID:3h+IKY6V0
>>41
あれ以上木野さん周りを掘り下げると仮面ライダーアナザーアギトになってしまうからな。
俺はそれでもよかったけどw

>>49
本人が生き続けることを望まなかったって感じじゃないかな。
アギトの超能力のことを考えると、肉体より精神力の方が生命維持に影響が大きいのかなって気がする
54名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:31:06 ID:hG7bPp4g0
>>49
涼の場合は真魚ちゃんの治癒能力もらったから再生できたんでは。
あと真島君の力ももらったし。

>>52
何のCM?
55名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 22:06:43 ID:mvxrft9YO
一刻も早くスレの組織化ならびに保守が必要だ!!
56名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 22:10:01 ID:WK5R54uA0
要潤さん出世株だね!
CMにも出てるし。
57名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 22:50:35 ID:DuLI4IsjO
555=夢が無いライダー
剣=職業ライダー
響鬼=おっさんライダー
カブト=最強のライダー
電王=最弱のライダー
キバ=引き籠もりライダー

アギト=自分探しのライダーって感じでしょうか?
58名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:12:37 ID:avRhf+dsO
クウガは?
59名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:20:24 ID:0b7UVG7b0
旅人ライダー?

>>56
ホントにねー。相変わらず折り目正しくてキチッとしたムードがあって
良い所が保持されてるのが見てて伝わる。
時々はっちゃけた役(ジャガーとか)をやったりするのもいいなあ。
60名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:06:28 ID:RvwQM0nqO
しかし「きみ犯人じゃないよね?」は正直、見てるのがつらいわよ氷川君。
61名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 02:58:34 ID:tuAh5vGR0
動物のお医者さんの二階堂もあんな感じだったから
62名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 06:00:34 ID:D9xhYD1Z0
要ってあんな顔なのに変人役多いよな
63名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 11:35:49 ID:gICDjScO0
キミ犯なら升さんがたまに出てくるけど
予告を見ると次回はすごい壊れっぷりのようだ
64名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 23:51:27 ID:96I2zwcIO
アギト面白杉!

平成ライダー残すは、響鬼とクウガのみ!

現在俺ランキング@位はモチロン“アギト”

A位は龍騎ね
65名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 08:35:56 ID:JZgwYBCXO
平成ライダー、クウガからずっと見てきたけど…今年からもう見る気がなくなった〜

で、オレもやっぱアギトが最高!!
66名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 12:59:15 ID:ujNt3XBk0
クウガ、アギトはまだ未見なんですが、アギトの最後の敵はどんな奴ですか?それとも最後は人間のエゴとの戦い?
67名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 13:17:10 ID:ZA8wu/i+0
DVD借りて見ろよ
それが面倒ならググってストーリー調べる位しろよ
68名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 13:35:49 ID:+Mp6uiKSO
>>48
ジュン!ってヌレヌレになっちゃう?
69名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 13:47:23 ID:K39mUaebO
>>66
最終回で、なんと北條が…
70名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 17:00:02 ID:hKrY9wUGO
@東條になるなんて…!!Aオルフェノクになるなんて…!!
B事務所辞めるなんて…!!
71名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 20:48:09 ID:+IKkOFPzO
まさか髪がふさふさになるなんて!
72名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:05:30 ID:ubPCFVfF0
まさか北条の名前が琢磨だったとはな驚いた
73名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:30:48 ID:G5CkIbWp0
wikipedia見てたんだけど、司龍二ってやつがいつ出てきたのかわからない
ちょっと前にDVD借りて全部見終わったんだけど
74名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:53:00 ID:6Dz7/K1s0
>73
禿の先輩刑事
妹殺された仇をアンノウンによる殺害に偽装した
75名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:34:07 ID:G+Z+uXd20
>>40
スレ違いかもしれんが、今考えると『正義の系譜』って、当時のキャスト(可能な限り)揃えて昭和平成ライダー共演を実現した辺り、ライダー版『8兄弟』だったのかもしれんと思う今日この頃。

それだけにギルスのCVが友井本人じゃなかったのが今更ながらに惜しまれる…。
76名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:38:01 ID:G5CkIbWp0
>>74
あー、なんで知らないのかわかった
そのディスク読み込めなかったんだ
北條さんがグルグル巻にされるあたりだよね?きっと
77名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 22:57:40 ID:W73ye3oi0
78名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 01:48:17 ID:xO+ptwmAO
>>75
一号編では二号、V3編ではライダーマン、BLACK編ではシャドームーンが出て
アギト編ではギルスが出てくる辺りスタッフGJとしか言いようがないな。
こういう歴代の作品のキャラクターが出てくるモノってバランスが
難しいけど系譜はどの作品ファンでも満足できるような感じだったね
下手にG3を出さなかったのはアギト好きからしても英断に感じる。
細かいが室内だからバーニングF止まりなのも原作に忠実だしw
何より昭和ライダーの俳優さん達は時間が経ってるから出てくれても
不思議はなかったけど賀集がやってくれたのは多い。
79名無しより愛をこめて:2008/05/29(木) 22:56:19 ID:E7pc2V9qO
明日は フジTVで
クウガの一条刑事とアギトの翔一くんの夢の初共演ドラマがやるなぁ〜
もちろん葛山氏は刑事役なんだけど
賀集氏はなんとホスト役だ〜!
80名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 12:01:15 ID:RNl44zO0O
>>78
必殺技レベル3でシャイニング出るやん
81名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:34:21 ID:0/kifHi+O
一条刑事に取調べを受けるアギト…
82名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:50:56 ID:S0PdQJDq0
CMはクウガだったしなw
83名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 18:24:57 ID:ea/70OzxO
ホントは要潤に刑事役やってほしかったな
84名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:44:51 ID:u+6xOgD6O
むしろ、最近のイメージじゃ

賀集=刑事
要=ホスト

って感じじゃね?
85名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 03:00:46 ID:Q5FWEzrC0
夜王なんていつの話だ
86名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 04:45:31 ID:AwsmeS/oO
今の要はボンボンの刑事だよね
87名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 15:15:04 ID:lKnZepGMO
どっちも刑事役をよくやってるイメージがある。
逆に言うと、悪役を演じるのは難しそう。
88名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 18:16:38 ID:kHXYmSKG0
1月期の要は野心家で、
最終回には手錠をかけられていた。
89名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 20:33:14 ID:osPKU3TQ0
特撮出身の役者って刑事とかホスト役やる人多いキガス
90名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 00:02:23 ID:QV41VNT10
夜王のときは、ナイトとの絡みもあったな。
ナイトが、救いようがないほど小者な役を割り当てられたので、
ちょっと悲しかったが。
91名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 02:39:16 ID:SsUjRhhL0
てか
連ドラ前の2時間スペシャル版から出てるロミオのホストは
松岡北村要の3人だから
92名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 11:59:34 ID:FVWz80N80
何年か振りにスペシャル借りて見たけど
アンノウン倒してトレーラーに戻ってきた後の尾室君のセリフが
「ひゃっぱりほくはためてした」にしか聞こえなかった
93名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 13:44:33 ID:kt01hupJ0
滑活悪いのって剣の序盤が顕著なだけで、
他の平成ライダーでもポツポツあるよな
94名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 00:04:16 ID:wUJ3weqa0
アギトってもう7年前か。
真っ先に思い出すのは小沢澄子役の藤田瞳子さんの強烈な目力。たぶん今年で30歳か。
彼女まだ女優やってるのかな?ブレイドでカメラマン役で2話くらい出てたのを見て以来テレビで見る機会がない。
放送当時はアギトで見て一発でファンになったんだが。
95名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 09:11:00 ID:Ax/s0twl0
小沢さんはいいキャラだったな
96名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 12:27:20 ID:xq7el9NBO
アギトのキャラって 皆、印象深いよな
97名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 12:51:07 ID:r37zQbaS0
その辺は群像劇という構成の勝利だろうね。
まさかオムロンにまで見せ場があるとは思わなかった。
でも美杉親子はちょっと薄かったかなー。
98名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 00:19:18 ID:W0ZEXuN10
>>94
藤田さんって正面から見た時の
小鼻の形が小さく整ってて可愛いと思った。
99名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 09:31:49 ID:zuI8Ic650
DVD10巻だったかな?の映像特典の小沢&尾室のインタビュー。
あれ見てこの2人リアルに付き合ってるのかと思うほど2人の雰囲気良かった。

特ニューとかで、アギト出演者対談とかやってくれないかな。同窓会的な。
今年で放送終了7年目で中途半端だから、あるとすれば10年目か。
100名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 18:28:31 ID:H/8vBuuhO
小沢さんは北條さんに「私は子羊たちを許しますよ」みたいなセリフ言われたときに
「子羊?」って自分を指差してるシーンが最高にかわいいと思うぜー
小沢さんの魅力は横顔だと思うぜー
101名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 01:07:46 ID:9w4GMxAxO
>>97
まぁでも太一とかいないと困るシーンって地味に多いんだよね



おじさん「太一お茶」

太一「マナ姉お茶」

真魚「おじさんお茶」

おじさん「・・・はい」

という流れはなかなか良かったw立場みたいのが垣間見れたというかw
102名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 12:34:54 ID:5ploMjn3O
今DVD全部借りてPCで見直してるんだが、10巻だけ、再生できねぇ
ディスクの傷がひどいわけでもないんだが、37話でショーイチが野菜が育ってる間はなんちゃらかんちゃらって所で絶対止まって再生不可能になる。
違う店舗で借りなおしてみたんだけど、同じく止まる。
他の巻は全く問題なしで再生できる。

10巻だけ特別に何かPCで再生できないプロテクトとかかかってたりするのかな?
それとも全国のTS○TAYAが俺にアナザーアギトを見せまいと妨害工作を計ってるのか!?
103名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 19:21:01 ID:BQQDBjhO0
ギルス寄せ集めてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3622563
104名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 00:05:19 ID:3X5VepYBO
澄子役の藤田瞳子さん、30歳誕生日おめでとうございます!
105名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 01:15:05 ID:ApqWpgO50
あのさー、後半のOPで「階級章?を机に置く」シーンと、「小沢に銃を向ける氷川」ってシーンが有った様な気がするのだが、あれは何?
本編で観た記憶も無いし・・・・・・・・・。

>>100 何話?
106名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 08:42:13 ID:VXPmQb7u0
>>105
俺もそのOPシーンはいまだにわからない。
107名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 09:43:35 ID:9pts2J3z0
対立する予定でもあったのかね
108名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 10:42:20 ID:TqBJIvIT0
あれ今後の展開のイメージ映像なんじゃなかったっけ
あれに見事に一本釣りされた経験から平成ライダーのOPの
思わせぶりな演出は当てにならないと学びました。
龍騎のカード持ってる人が次々に出る画面が今後の登場人物だろ?
って言う人に向かって「それは絶対無い」って主張したのを覚えてるわ。
109名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 11:21:03 ID:BlSWaxmxO
※イメージ映像です
110名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 14:32:56 ID:J4pFPZnJ0
>>105
OP映像
111名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 18:07:14 ID:DaO0SRQlO
水に沈むギルスはガチだったがなw>op映像
112名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 21:16:21 ID:c5gD72cK0
見返して驚いたこと
涼ギルスの出番が覚えていたよりだいぶ少なかった
バーニングフォームの出番が覚えていたより多かった
113名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 22:39:20 ID:WCEuhmzV0
真魚と翔一が金網越しに別れるシーンは、最終回の予告に使われていた希ガス。

氷川と小沢が対立するとは考えにくいから、目の病気でストップをかけられた氷川が、アギトのピンチに強引に出動する、みたいな感じかね?
114名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 22:45:30 ID:eZ81CBHwO
>>105
「子羊?」のシーンはは小沢さんが髪を束ねてたから中盤以降の話だったと思う。今日何話だったか調べてたんだけど、結局まだ見つかってない。
またわかったら書きこんでみるよ。
115名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 23:14:51 ID:t2nuDbXA0
>>102
セル版買ってみたら???
116名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 00:19:11 ID:DsdZa6M4O
>>113
後期のOP映像、別れ道でアギトとギルスは同じ方向に行くのにG3-Xだけは別の方向に行くんだよな。
だから最初の予定では終盤の「人類対アギト」の構図をもっと強調した展開にするつもりだったんじゃないだろうか。
それで上層部の命に立場上従わなければいけない小沢さんと、アギトを信じる氷川さんが対立するようになる…みたいなシーンを想定してあのOP映像を入れたんじゃないかな。
117名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 01:14:21 ID:AXSFywAAO
>>102
ゴルゴムの仕業です。

PCじゃなくて他の物で再生してみたら?
118名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 01:18:35 ID:DQA5WTfOO
それにしてもG3の銃口を向けるってのは、よっぽどの事だよな(笑)。
小沢さん肉片になっちゃう!
119名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 02:32:19 ID:gxc6e0wqO
>>112
ギルスの存在感は凄いよね、変身シーンも凝っていたし
ギルスに変身したらそれこそキター!ってなったw

OPといいアギト辺りはCGに頼らないで試行錯誤していた感があって好き
最近の特撮を否定するわけじゃないけど便利さは向上心を奪うんだよなあ
120名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 09:44:37 ID:Ctigs5Kp0
アンノウンの爆発をCGでやったのはちょっと。
あとフォームチェンジの描写が意外と雑なんだよな。
121名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 16:47:25 ID:p2si1/8K0
子羊はTVスペシャルだった気がする
違ってたらごめん
122名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 19:24:26 ID:kXzdG5EEO
アギトちょ〜面白いな
徹夜で見てしまった
123名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 13:34:59 ID:dMqPD2Q20
>>122
アギトの世界へようこそ
124名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 22:25:44 ID:pvdEBO2I0
本日プロジェクトG4を3年ぶりに見たんだが、エンディングのウルフルズの歌は絶対にアギトに合ってない。
125名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 22:28:58 ID:1jFVbC5U0
尾室がやられっぱなしのキャラじゃないあたり絶妙なバランス
126名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 22:37:37 ID:3aICsI5u0
>>124

あれだけは止めて欲しかったな……>G4のウルフルズ
127名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:30:17 ID:tDZ3g7a60
>>124
曲自体は嫌いじゃない、けど合ってはいないよな。G4には。
G4は自分も最近見終わって、ラストの方(G3の殴り合いのとこ)で
何だか虚無感みたいなものを感じたな…切ないんだけど泣けるとかじゃなくて。
だから少し拍子抜けした>ED
128名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 07:07:02 ID:BwS0eKePO
>>125
尾室はテレビスペシャルでの命懸けのバッテリーパック交換に泣いた。
G3-X装着員問題の時も尾室の一言が姐御の心を動かしたり、
地味にいい活躍してるよオムロン。
129名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 11:13:00 ID:NKPQNZ+vO
オムロンは敏樹だからこそ味のでたキャラだと思っている
130名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 11:33:00 ID:ux25AYh00
>>124
劇場版エンディングウルフルズの件。
当時劇場で見たんだが、その意見は当たってる。劇場の観客の反応もなんだこの歌は?ってしらけた雰囲気になったのを覚えている。
作品の雰囲気と歌がまったくのミスマッチ。
アギトから去年の電王まで劇場版見てるが、アギトのエンディングだけが変なんだな。
131名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 16:06:21 ID:CO2bykBa0
他の劇場版も本編と比べるとちょっと違和感あったりするけどアギトは突き抜けてるよな
まぁ初めてのことだったからと思うしかないのか
132名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 16:17:32 ID:zx3xyj0j0
ここに来てる人達ってDVD持ってたりするんですか?
最近無償にDVD全巻欲しくなってしまって、オークションの価格をチェックしている。
133名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 21:03:56 ID:GmBpOaXP0
当時全巻揃えたけど引越しの時に1回売っちゃったな。
でも初回限定のカードと全巻購入特典のバインダーは未だにある。
近いうちに買いなおしたいなあ。
134名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 23:50:21 ID:wJ93d5UN0
>>132
当時はアマゾヌの予約割引を知らなくて、漢涙の定価買いで全巻揃えたw
もちろん今も大事に持ってるが、G4の通常版だけは友人に借りパクされて手元にない…
DC版はあるんだがな
135名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 00:58:11 ID:rXgsg28r0
>>132
自分は2年後ぐらいに欲しくなってオークションで購入した。
すごく満足しているよ。
カードとバインダーもセットだったけど、かなり安かったよ。
136名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 08:36:40 ID:GGDLCvnL0
当時はギルスが主人公に見えてたけど
改めてみなおしてみると氷川刑事が真の主人公に見える
137名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 13:02:16 ID:cWV64A5o0
>>136
じゃあ真のヒロインは小沢さん?
138名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 13:03:34 ID:qeVDG0d40
それは否定しない
139名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 17:02:36 ID:3OCwuR5H0
小沢さんかわいいよ小沢さん

北条も負けてないがな
140名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 19:50:33 ID:8iItAoss0
や〜み〜の〜な〜かぁぁぁ〜
141名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 20:58:02 ID:uxvTd8Lq0
み〜つ〜め〜てぇぇる〜
142名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 22:09:07 ID:yG9KmatA0
てぇ〜をのぉ〜んばぁ〜しぃぃ〜
143名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:02:21 ID:ku+hb4Nw0
主題歌は次スレ立ってからにしてくれ
144名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:03:52 ID:1XmL5RiD0
つ〜か〜みとぉれぇ〜
145名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:05:16 ID:qeVDG0d40
確かに流れぶった切ってまでやる意味無さ過ぎる
146名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:10:09 ID:uxvTd8Lq0
ごめんなさい
>>140見たらついw
147名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 00:02:10 ID:yG9KmatA0
>>142
G9オメ
148名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 00:02:55 ID:qeVDG0d40
>>147
お前もなって言われたいのかwww
149名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 00:06:26 ID:LOSI3cEa0
室井くん頑張ったんだな、G9開発までG3ユニットを育て上げるとは
150名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 14:18:31 ID:VkffhvP70
主題歌歌うほど話題が尽きかけてるってことよ。
151名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 00:45:45 ID:+2ShrcQF0
だからといって無理にスレを伸ばしてもしょうがない
152名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 08:31:56 ID:CcZ6Fe+/O
しょーいち君のように
マイペースでいきましょ
153名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 23:14:56 ID:jNpVsD1W0
2001年度の作品だから、あれから7年も経ったのか…

あのとき、偶然、アギトスペシャルを見なければ、
いい年齢して特撮に嵌ることもなかった。
そして、未だに卒業できていない。
154名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 01:27:16 ID:VJCUkELs0
ゴールデンのSPっていい宣伝だったと思うんだけどねー。
でも日曜朝よりも視聴率取れなかったんだっけか。

アギトの頃って深夜番組でライダー3人が水泳対決したりとか
ワイドショーの特集で3人の対談があったりとかして
今に比べれば一般人を取り込む切っ掛けが満載だったよなあ。
155名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 09:02:28 ID:92/G9hJh0
複数ライダー、特撮イケメンブーム(もちろんクウガのオダギリも良い)とかキバまで続いている流れを決定付けたと言っていいアギト。
8年も続くとは思わんかった。
156名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 13:52:17 ID:FunZqmJG0
イケメンブーム自体は2003年には下火になっていたけど代わりにヒロインブームが到来した。
157名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 15:02:18 ID:B2kfHgxH0
個人的には平成のライダーで一番のイケメンはたっくんで
アギトの3人はそれほどでも・・・
158名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 15:27:45 ID:uK9iYsEC0
特撮イケメンブームというより今は単なるイケメンブームで
イケメンじゃない若手なんて滅多に見ないんだが
159名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 17:28:48 ID:B2kfHgxH0
つか芸能界でイケメンじゃないくてデビューできるのってお笑い芸人ぐらいじゃないの?
変な顔のおっさん役の人は舞台に行くし
学園ドラマとかでもクラスに不細工一人もいないジャン昔から
160名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 21:45:02 ID:kI2X4YTqO
今日からライダー怪人を語るスレがアギトに入ったから、みんなもよかったら覗いてみてくれ
161名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 22:42:31 ID:r+Ge+Zgr0
アギトの怪人は個性が無かったな…
エルロードと豹くらいしか印象に残ってない
162名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:24:10 ID:ZRS30/0l0
カメとかカラスとか結構記憶に残ってるなあ。
木野さんカラスにやられたし。
163名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:28:42 ID:3ditGDkA0
木野さんが死ぬって知ってたけど、あのあっけなさは凄く驚いた
あれ以上の演出はそうない
164名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:29:17 ID:kk+Nt6dk0
>>161
デザインが小奇麗すぎたのが逆に駄目だったのかも。
あと、神と沢木の存在感に押されたとか。
165名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:33:41 ID:dwYVrpbx0
まあ他のライダーの怪人や悪役はちゃんとした自我をもってるのが多いからね(昭和・平成含めて)
だからアギトや龍騎の怪人はいまいち皆の印象に残りにくいんだと思う

その分何考えてるのかわからない怖さがあったけど
166名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:46:10 ID:93TNrk8+0
そろそろBOX出してくれないもんかなあ
まずはクウガ〜555くらいまで
167名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 01:15:23 ID:5JsE3I5M0
ジャッカル可愛いよジャッカル
アギト怪人はデザインが平成で一番好き。
168名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 20:41:15 ID:/0kw/vapO
メスガラス、メスガラス!!
なんたって声が姐御!!
169名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 21:02:10 ID:Mysbh0of0
アンノウンは異様に♀怪人が多いよね
エルロードなんて三体とも設定画だと♀だし
TVでも大地は♀なの?アレ
170名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 10:42:24 ID:OURF6ZHR0
全種族ともにトップは王じゃなくて女王みたいだから
アンノウンは女系社会なんでしょうな
動物は女系が多いし
人間だって文明が発展するまでは子を産む神秘として女の方が地位が高かった
今でも蛮族どもは女系だったりする
アマゾネスとかの男は不幸(M男には天国社会だろうが)
171名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 12:04:14 ID:sJ84UnnW0
>>167 シーアーチンロードのデザインは神すぎる
1話で退場なのが惜しい
>>169 別に異様にという程多くもなくね?
172名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 12:07:02 ID:7puw9ggAQ
風のエル様は平成怪人で一番好きなデザインだな
173名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 18:07:07 ID:HEiU9NZQO
声が大蛇丸なせいでむっちゃカマ臭せえ
174名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 21:53:29 ID:PRIK9hNQ0
怪人が無個性な代わりに組織としては闇の力を頂点とする
絶対的な鉄の掟があり平成ライダーの敵組織では一番統率された軍団だった
と思う。
女コブラロードが反逆したのも主から死刑命令が下され恐怖のあまり
狂ったからだし
175名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 23:07:51 ID:BiAe1rT90
統率されてるってことはそれだけ個を消したりスタンドプレーがなかったりするってことだしな
176名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 16:20:37 ID:kTJ/91HnO
やめてくれよ木野さん!どうしちゃったんだよ!
177名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 17:43:31 ID:BfRfyHFQO
確かにアギトの怪人達は統率が取れていて得体が知れない雰囲気があるのが
不可能殺人の気味悪さとあいまって良かった。
デザイン的にも奇をてらっていない分、神話が動き出したって感じで。
モチーフのせいもあるが、古代エジプトの壁画のような神秘性と不気味さが好きだ。
178名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 20:32:33 ID:m3hVzCvH0
特に頭上に出てくる天使の輪っかみたいなのがよかった。
それから武器出てくるのもちゃんと表現してたし。途中からその表現無くなって、終盤また復活したんだな確か。
179名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 23:44:49 ID:3OEof/L30
おれが動物擬人化属性に目覚めたのはアギトのおかげ
まさしく目覚めよ!その魂!
180名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 21:30:55 ID:Odfx9OIL0
ヴゴヅ!
181名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 07:12:03 ID:YetrQYuKO
氷川さん!?
182名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 23:07:06 ID:13/3JamK0
みんな、今週の土曜日からカナメール王子に会えるよwww
http://www.nhk.or.jp/ooji/chara/index.html
183名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 23:24:30 ID:9vEKeFFG0
>>182
油断して開いたらディスプレイがヤクルトまみれになっちまったじゃないか
184名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 18:52:16 ID:DC/mXJtk0
目覚めよ!その魂!!
185名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 01:02:18 ID:BqSqY6/v0
木野さん動画。  木野さんは最高だ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3855302
186名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:03:33 ID:9lXOLD5YO
太一めっちゃかわいい(´Д`;)

パン屋のバイトのシーンでのアップとか
187名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 01:23:04 ID:I0jK6wTIO
アギトは戦闘よりドラマパートの方が好きだったな
もちろん戦闘も好きだったが
188名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 17:01:35 ID:HMGRoUxg0
アギトくらいのCG演出が一番好みだ
龍騎以降に比べると派手さはないけどライダーキックかなりかっこいいよな
でも最終話のシャイニングは微妙
189名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:20:07 ID:lsJWskto0
あのキックの姿勢のまま空へ上がっていくのはどうかと思ったな…
190名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:23:03 ID:qXoTiEZP0
エクシードギルスは最後まで度肝を抜いてくれたというのに……
191名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:00:53 ID:Gp2CL+hwO
よう うるお
192名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 06:24:25 ID:BZim9t0pO
アギトのDVD全巻、実家に置いて嫁に行きました。
テレビで賀集さんや要さんを見掛けると
たまらなく見たくなってしまう…
193名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 08:53:56 ID:PxqE11gT0
アギト見直したがこれ見てるとラーメン食いたくなってくるな
194名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:04:34 ID:FOVA+ueI0
焼肉屋に行きたくなります。
195名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 09:18:24 ID:bVnOATafO
野菜も食べたくなりますね
196名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 12:01:56 ID:Ot8yBxGH0
>>192
ダンナを特撮好きに洗脳しなさい。
197名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:14:49 ID:efPQpLbLO
そうそう。
アギト全話見てツマラナいなんて夫だったら、別れてしまえばいい!!

で、俺と結婚しよう!!
198名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:21:03 ID:FOVA+ueI0
アギト見て菜園を始めた奴がいる。
199名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:08:49 ID:BZim9t0pO
>>197
ありがとう!!
優しいのね
200名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 22:30:25 ID:bVnOATafO
>>196
命令口調が名護さんみたいですね
最高です!
201名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:18:10 ID:164vXiQX0
おれもカブやほうれんそう作り始めた。とれたての野菜をしょういち訓に食べて欲しい。
どうしたらあえますか?
202名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:23:09 ID:sGnn/U1R0
>>201
朝早くから日テレの前で待つんだ。
203名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:26:57 ID:nOq+kk7LO
ら〜じか〜る〜♪
204名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:14:18 ID:r+QFOQqZ0
だから翔一じゃなくて、沢木哲也だよ。
205名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:19:37 ID:wkzKzz0w0
偽沢木哲也の事を沢木さんって呼んでもきっと振り向かないよな…
206名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 12:02:14 ID:BBhv8lZT0
賢い人だからそれくらいは出来ると思うが
名前呼ばれてすぐ「なに?」なんて返すようなフレンドリーな人間でも無いし
多少のラグは落ち着いた人みたいに見せることが出来ると思う
207名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 18:48:15 ID:I3I5W2Zu0
らじかるといえば映画ベスト10のコーナーで電キバがランクインした時の
賀集くんの表情が印象的だった
どっかでキャプ画像拾ったんだけど、PCぶっ壊れて消えちゃったんだよなあチラッチラッ
もっかい見たいなあ
チラッチラッ
208名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 21:41:14 ID:LdMabfPeO
要がゲストに来た回なら撮ってあるんだけどな
最近だな
209名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 02:12:17 ID:9vXlxex40
イマジンの歌がランクインしてるのを見て
思わず変身したくなりましたみたいなこと言ってたのはよく覚えてる
210名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:18:58 ID:BIsmjDEh0
>>207
その回、生放送で見たけどそんな印象的な表情してた?
ふつうに驚いてたように見えたけど

>>208-209
そっち見たかったな…
ぜひ変身してもらいたかったw
211名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 13:12:44 ID:aVHeA56tQ
アギトの未来は555説があるけど
その時氷川くんは津上さんや芦原さんに銃を向けるのだろうか
もしくはアギトに肩入れした罪で上層部に抹殺されるのだろうか
212名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:43:18 ID:ZwHVhrLXO
「アギト 2」を映画化してほしいなぁ〜
続編が見たい!
213名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:36:22 ID:+fTA7ZLV0
むしろ555世界に小沢姐さんがいたらどうなるか気になる
214名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 01:15:13 ID:EAG1RhNi0
>>213
スマートレディにビンタしてそうw
215名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 13:06:18 ID:xVN60/o1O
キバ世界にいたら753にビンタ張ってるだろうなw
216名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 21:17:29 ID:Rnuihm3fO
>>211
アギトとオルフェは似ているようで違うからなあ。

アギト→超能力の延長
555→ゾンビ
217名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:05:50 ID:qFTZhXE70
超能力か、ゾンビか、あなたはどちらを選びますか?
218名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:07:37 ID:ZaNg+mNd0
未来の無いゾンビより、なんぼかマシな超能力
219名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:15:17 ID:6ef5nB3X0
>>218
怪人が殺しにくるけどいいのか?
220名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 23:20:11 ID:ZaNg+mNd0
時期的には2002年の中盤くらいから覚醒していただけるとありがたいです
221名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 18:08:40 ID:Be548xkO0
>>216
アギト+オルフェノクがギルスって感じ
222名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 18:39:36 ID:zhpoa8QB0
そういわれるとなんかとても格好いい感じがするな、ギルス
もとから好きだけどさ
223名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:25:20 ID:/vPMQjDp0
アギトが受け入れられる社会になったとしても、
なんとなくギルスは迫害されそうな気がするんだよな。
変異種って嫌われそうだし、本人が意図しなくても不幸を呼ぶし
224名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:26:00 ID:LhBe9lQG0
ギルスは短命だしな
225名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:43:56 ID:Izw6F/1/0
>>221
それミラージュアギトじゃね?
226名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:56:30 ID:fo4cHCzU0
ギルス運が悪すぎて、かわいそ。翔一のー天気すぎ。
227名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:07:44 ID:YieQXZi6Q
>>226
周囲の人間をも不幸にできるこの体質は何かに応用できないだろうか?
敵と戦闘中、相手の頭上に隕石を落とすとか
228名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:10:13 ID:LhBe9lQG0
”ギルス”!

ヤツに触れることは”死”を意味する!!
229名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:39:12 ID:192XAq5w0
桶の底を抜け!
230名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:26:26 ID:q3vjIyjBO
ギルスって一番不幸なライダーだよな

てゆうかライダーで不幸じゃない奴の方が珍しい
231名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:42:11 ID:cKoaiFy70
そもそもライダー自体不幸な存在だし…シリーズにもよるけど。
それでもギルスの不幸加減はかなり群を抜いてる(´・ω・)カワイソス
232名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:43:29 ID:S3cgtZB60
涼に拾われたワンコが気になる
233名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:48:46 ID:zOoSxa370
中盤くらいに拾ってたら怪人に殺されるかDQNに撥ねられるかしそうだ
234名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:50:04 ID:q3vjIyjBO
木場、始らへんもギルスには到底かなわないけどコイツらも他と比べて不幸だ
逆に一番幸せだった奴は良太郎だな
あいつは不幸とゆうより運が悪いだけだし
235名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 01:38:56 ID:uwGkgbrlO
いま20話(DVD-5巻)まで観たけど
ギルスがかわいそう過ぎて泣ける
って書き込もうと思ったらちょうど話題になってたw
奴はこの先もかわいそうなままなのか…

そして北條さんのしたたかっぷりが楽しみ過ぎる
236名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 01:39:57 ID:Q9UHaL3l0
北条さんはイイキャラ
237名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 01:49:50 ID:2gx45V2q0
ギルスは最初から最期まで不幸だったけど
戦いを通じて翔一くんたちと友情を育むことが出来たじゃないか!

…ちょっとフォローしてみたけど実際、最終回後も交流はあったんだろうか?
年に数回、アギトの閉店間際にふらっと翔一に会いに来る涼とか格好良い気がするんだけど
238名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 01:52:41 ID:Q9UHaL3l0
そりゃあ、アギトの会創始時のメンバーなんだから最低でも月一で会食してるさ
239名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 02:27:19 ID:cKoaiFy70
葦原さん、仲間(主に翔一君)といるときは不幸なシーンが少ない気がする
240名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 08:09:36 ID:zv3M6RgpO
確かギルス(芦原さん)って、何度トドメを刺されても生き返り、最終回にて「俺は不死身だ!」発言に至る訳だけど、彼の不死身は「死なない」ではなく「死ねない」なんだろうな。
スレ違いになるけど、first&nextの一文字も同じなんじゃないかと。
241名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 11:01:53 ID:eHvczPxmO
>>234
(;0M0)←こいつも
体がボドボドになろうが敵に洗脳されようが恋人や先輩が殺されようが強化フォームがしょぼかったり昔の上司に騙されようが最終的に一番の仲間が蒸発しようが大抵ネタキャラにしか見られない
242名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 11:26:39 ID:JpkorOz50
そういう色眼鏡があるせいか、本来なら燃えシーンのはずの
喪服で伊坂と対峙するシーンも
喪服なのにレッドランバスに乗ってきた橘さんという面白構図にしかみえない!かなしい!

アギトの面々はバイク変身式でよかったね
特に葦原
243名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 11:41:22 ID:3/z/V173Q
>>213
北條さんはブチ切れモードの木場に瞬殺されそう
244名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 18:08:11 ID:1/YwWRze0
>>240
ところが、NEXT版一文字は映画ラストで死んでるんだわ…
尺の関係とまあ3作目の兼ね合いでDC版みたいな扱いになってて
限定版にボーナストラックみたいな感じで入ってる

ギルスはなあ…地のエルにやられて川におちたときは「死んでた」
はずなのに、なまじ死ねない体だから戻ってきたという
なんにせよ、不器用そのものの生身の葦原も、生命削って闘って
死ぬこともできないギルス、どっちもしんどい生き方さね
245名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 18:31:37 ID:IF213zax0
>>224
だが何度でも蘇るw

>>225
何かと思ったらHERO SAGAネタか
246名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 19:49:33 ID:Ob/uoZeOO
>>237
氷川に会う為にフラっと香川にやって来る涼とかもいいかも。
「讃岐うどんを食べに来たついでだ」とか言って。

まぁ、帰りのフェリーが海難事故に遭って更に不幸な事になるんだけど…
247名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 19:52:13 ID:Q9UHaL3l0
>>249
同じようにやってきた敵をフルボッコにして、「仮面ライダーギルス」は第一話で大団円を迎えるわけですね。
248名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 19:52:43 ID:Q9UHaL3l0
×>>249
>>246
249名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 20:05:38 ID:R6ACJ9dw0
>>236
氷川さんが北条さんに色々と相談するようになったり、
目が見えなくなったときにサポートしてくれた事はかなりグッとくるものがあった。
小沢さんが過保護だと説教したのも良かった。
250名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 04:21:30 ID:yoJ6GMYUO
>>216
超能力の延長ではなく、アギトになる可能性のある人間が覚醒する前の
兆候として超能力を扱えるようになるってのじゃなかったっけ
251名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 18:23:54 ID:zrcQUmRM0
ごつい動物がモチーフの怪人があんまいなかったのが残念だった
像とか熊とかいればよかったかな
252名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:51:51 ID:2U1Eb3kQO
>>246
記憶喪失になって[氷川誠]を名乗るんですね、
わかります。
253名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 11:18:53 ID:tFpxX8FbO
こないだ小沢さん役の藤田さんを久しぶりに見たけど
警察じゃなくて捜査される側でさらに超能力者役だった
254名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:47:06 ID:Zw/Fk+RB0
キバに沢木役の小川さんが出るらしいね。

>>253
超能力者役か。アギト化の前兆か?
255名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 23:48:32 ID:tsbsiHRS0
小沢さんまでアギトに……!

アンノウンに生身で抵抗してろくに反撃されなかった人間って氷川さんだけだよな……
256名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 04:16:54 ID:VXQuwmFHO
小沢さんがアギト化したら最強じゃないかw
>>253はなんて作品?ドラマ?
257名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 12:41:32 ID:dC36RvaV0
>>256
アギトの続編を小沢さんで
ビール好きのライダー、必殺技は「叱る」
乗り物はトレイラートラック、でも運転はしない。
258名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 17:30:28 ID:IEqNpbJQ0
常にクロスホーン展開状態ですね、わかります
259名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 18:11:42 ID:KEBd+RoU0
焼き肉名人アルティメットフォームですね
260名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 18:13:44 ID:IEqNpbJQ0
室井君が活躍しちゃう!
261名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 22:01:06 ID:mVqH85W+0
>>232
白倉か井上のインタビューで、涼と仲良くなった女は死ぬ。あの犬はメスなのであのあとすぐ死ぬっていうのを読んだ記憶がある。
262名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 22:24:18 ID:Go+RoWuP0
アギトのハイパーバトルビデオってどんな内容だった?
263名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 22:42:28 ID:cq8IP+4u0
>>261
そんな…
264名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 23:10:28 ID:myppHBwl0
>>262
一番強いライダーに守って欲しいというてれびくんのキャラの希望に
3人が押し付けあい(変な冠をかぶらされるため)それぞれの強さを
説明していく。最後にアンノウンが襲ってきてそれぞれが戦うと
いったのが大まかな流れ。葦原さんのボケっぷりが笑える。
265名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 23:12:00 ID:H3zoPiSEO
今だから言うが……………


小沢さんを初めて観た時…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
“下品な女”

だと思った。

今はモチロン大スキです。
266262:2008/07/29(火) 01:23:17 ID:bjRKxcJ00
>>264
サンクス。なんか面白そうだw
三人でごちゃごちゃやってる話って本編であんま無いよね
267名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 19:11:51 ID:8DjB+2uaO
>>265
じゃ、私も今だから言うが……

小沢さんを初めて観た時………
“ラクダ顔の下品な女”

だと思った。

もちろん今は彼女よりいい女なんて想像できません。
268名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 22:17:49 ID:w+wzNOIWO
>>267

265だが、

良かった!自分だけじゃなかったんだ(笑)

ヤッパリ、ソバージュのせいかね。

しかし、ラクダ顔って………………………。

自分は微妙なブサ……………………………orz
269名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 23:52:11 ID:PxmKXUHw0
秋山莉奈
2008年7月30日 (水)
*告知*
明日《ラジかるッ!》にピーチーズで出ますo(^▽^)o
http://akiyamarina.cocolog-nifty.com/



賀集と秋山莉奈が共演するぞ

270名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 02:30:28 ID:C6LBzMtHO
>>261
(つд`)そんな
271名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 02:54:08 ID:FvVL6sBx0
>>269
要回は見逃しちゃったから見ないと…
272名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 15:11:13 ID:peYalPa50
>>270
井上が調子こいて語った与太だから、そんな気にスンナ
273名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 02:26:24 ID:zlRInhXz0
http://wald9.com/natu_fes/time_table3.html

新宿のバルト9で9〜22日まで、G4のレイトショーやるよ
274名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 02:17:13 ID:Dy4y94kH0
>>273
「火炎戦隊ゴーオンジャー」ってなんじゃいw
275名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:05:40 ID:NZlkbvvE0
しかし伸びないな>スレ
俺は平成ライダーではアギトが一番面白いと思っている
なのに見直す回数は他のライダー>アギトなんだよな
そこらへんの問題か? それとも新規の顧客がいないとかか?
276名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:08:18 ID:T1H2eOMc0
伸びないって言うほど書き込み少なくないと思うんだけど
277名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:20:45 ID:6oT/auTq0
どんな板でも爆発的にスレが伸びる時って
そのスレのテーマの肯定派と否定派の言い争いが殆どな気がする。
278名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 15:51:20 ID:MxBJTnzN0
だってアギトは見始めると止まらないんで覚悟が必要なのよ
279名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 18:45:00 ID:RjAr7u5V0
アギトって他の平成ライダーに比べるとアンチが少ないような気がする。
280名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 19:27:04 ID:5sHTVXLB0
いい意味で普通なんじゃないかな。
叩いてるんじゃないよ、俺もアギトが好きだから。
281名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 01:28:53 ID:bUYhkeZkO
今アギト見返してたんですが7巻の28話だけなんで分かれてるんですか?
282名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 18:12:00 ID:NfgTQmgv0
>>279
昔はかなりヒドかったもんだけど、時代は変わったね
283名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 19:41:05 ID:WymMgs9S0
放送時のログを見ると人は少ないけど最近の作品と大差ないくらいには賛否両論だね
284名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:05:08 ID:+ub+nFpH0
全部終わって大局的に見てみると、非常によくできた話だったと判るんだけどね
リアルタイムだとその辺は仕方ないかも
285名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:39:28 ID:dhpLEIWQ0
>>281
画面サイズが25〜27話と違うから。
25〜27話:16:9
28話:4:3(昔のTVのアスペクト比)
286名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 15:02:28 ID:+xKLnkMdO
なんで28話だけ比率違うんだろ
28話が神なのには変わりないけどさ
287名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 15:12:17 ID:ihh3Kw9g0
>>279
アギトはレギュラー陣に演技が極端に下手な役者や性格に問題がある役者とかがいなかったからな。
龍騎以降激増するDQNキャラもアギトにはあまりいなかったし。
288名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 16:52:20 ID:Emaaq1IJO
>>285
ありがとうございました。

なんで画面サイズが違うんでしょう?

ちょうど全話見終わりました。
一気見すると止まりませんね。

最終回の氷川の「ただの人間だ!」のセリフで鳥肌がたちました。
289名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 16:56:54 ID:21OBRn7SO
>>287

要も初期はひどかったけどな
290名無しより愛をこめて :2008/08/06(水) 18:29:45 ID:YFknJV2d0
要潤は当時の見識からすればジャリ番に金城武そっくりでさらに長身のイケメン
が出てきたといった驚きで見られ、要潤のセリフは台湾ハーフ金城武のたどたど
しい日本語セリフより流暢という視点で見られることで初期はすんなり乗り切れ
ていた。
291名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:09:37 ID:YYNBFarF0
嘘言うなカス
292名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:58:11 ID:TMq65G6v0
最初は違和感があったが、ヘタレG3の中の人であること、
また、不器用という点が強調され、視聴者も慣れたので、
そのうち、あのしゃべり方でないといけないような気がした。
293名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:39:02 ID:VBe5sf0j0
>>289
滑舌の悪さには最初のころ見るのが辛かった。
涼も棒読み酷かった。最近昼ドラでみかけたら
結構ちゃんとしててなんだか嬉しかった。
294名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:46:15 ID:km1+521m0
前の年のクウガの一条さんを見慣れていただけに
同じ刑事役である要の演技には愕然とした人が多かったよ
しかし恐ろしい事にそれにもいつの間にか慣れてしまい
さらには要で免疫がついたおかげでその後の新人達の演技にも動揺しなくなったw
295名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:55:05 ID:gsX7tnyC0
おまいら先週のキバに沢木さんが出ていたのにこの反応のなさは・・・orz
296名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 22:00:38 ID:gKb9Du/H0
>>295
ああ、やっぱそうだったか!
297名無しより愛をこめて :2008/08/06(水) 22:15:30 ID:ou9X3X9u0
要潤が90年代までのジャリ番戦隊によく出ていた平均レベルの冴えない風体で初期
のあの演技レベルだと非難ごうごうでボコボコだったところを、金城武風ビジュアル
スタイルの際立つレベルの高さで大注目され暖かい目で見られている間に演技が
上達していったのである。
298名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 00:44:43 ID:kYiNFvmw0
もう金城武風はいいよ
299名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 08:29:18 ID:Usg1u5/j0
300名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 09:41:37 ID:kYiNFvmw0
6月ってことは>>38は偶然?
301名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 11:24:48 ID:Cp9dZgXoO
結婚当時の記事でしか知らないけど旦那が妊娠中の嫁さんの身体を
気遣ってるのが伝わってきて、いい夫婦だと思ってたんだがなあ。
わからんもんだね。
302名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 11:48:49 ID:+anzZUFSO
なー。なんというか、残念だな。
しかし思わずギルス…と思ってしまった。
303名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 12:09:27 ID:B030a5w00
女運がないギルスの呪いか
304名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 14:23:46 ID:jGkSfM7F0
>>299
偶然ちゅーかその頃にヨメさんのほうが思わせぶりなことブログに書いてて
それで友井スレが沸いてたんよ
最初からデキ婚だったし、まあ現実はままならんてことかね
305名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 18:35:01 ID:wB2sejFXO
友井が携帯折ったり姿を見せない、存在を感じさせないとか結構酷くて離婚するんじゃないかって雰囲気だったからね。
勝村のブログにも意味深な事書いてあるし。

まぁデキ婚だったし現実はこんなもんか。
何より可哀相なのは子供だな。
306名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 21:26:11 ID:FS9k9HE3O
うん、子供がギルスに覚醒しないか心配だ…
307名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 21:28:21 ID:DqJTBOPe0
ギルスはレアだからきっと大丈夫だよ
308名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:17:32 ID:0jOP9/4IO
ギルス……(´;ω;`)
309名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:22:34 ID:H5MKEFTw0
嫁は子供連れて30世紀の未来へ帰っていったか・・・
310名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 22:08:09 ID:imyf78Z6O
今更ながら週刊ライダーの翔一キャラクターファイルみた
相関図、涼とは仲間で氷川とは協力なんだねw
やっぱり変身するかしないかの差か…?
311名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 22:31:28 ID:Ssn/8IeP0
http://mx.youtube.com/watch?v=mlJvEeTiWLk
友井、藤岡と宮内に思いっきりダメ出しされていますね

312名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 02:10:10 ID:RFXfZjW50
>>311
また宮内アンチが沸くぞw
313名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 02:31:47 ID:EBsBytoA0
宮内ネタで荒れない平成スレはほとんど無いからなぁ
314名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 09:59:44 ID:c8B+Tut20
近所の幼稚園の送迎バスを見たら「あかつき号」と書いてあった
あかつき号で送迎か・・・
315名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 19:24:31 ID:UZUL68OF0
子供たちが立派なアギトになれますように…
316名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:39:20 ID:1elQlHOQO
>>314
激ワロタ!!
317名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:43:59 ID:wwGyUj8d0
アンノウンは子供でも容赦なく襲い掛かる!
318名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 22:40:48 ID:zgayo9hC0
アンノウンの前に立ちふさがる新たなアギト(みどり組 たかしくん 4歳)!
319名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 01:45:39 ID:fTyOstWrO
そういや子供でも条件揃えばアギト化するのか?
320名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 02:22:43 ID:jUVB7YuH0
>>318
たかしくん「アキさん!!」
321名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:10:13 ID:kmYyEQo70
父親の死の謎を追いかける幼稚園児
パワードスーツに身を包む保父
322名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:48:20 ID:0Mm8Ttuw0
たかし「翔一さん、日和ましたね……」
323名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:03:07 ID:0bbHzMFE0
たかし「アギトはぼくひとりでいい…」
324名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 23:14:55 ID:O1062sRq0
北條「みどり組たかしくん。貴方の身柄を拘束します」
325名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 09:20:15 ID:UERQRvWTO
たかしくんの流れ切ってスマン

ライダー怪人を語るスレだけど、今日でアギトが終了です。今日はアンノウン総括となってるから、みんなアンノウンを好きなように語ってきてくれ。
326名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 17:26:59 ID:YVC2On8CO
来年のライダーは、
仮面ライダーたかし
に決まりだな
327名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 17:42:36 ID:ujixM8BJO
45話くらいのまなちゃんの「近寄らないで」はグサリときた

そんで、その次の話のまなちゃんの態度にムカついた。なんだあいつは
328名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 18:17:04 ID:SpTEJAq90
まぁ、そういうやつです
329名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 21:45:05 ID:BFddw4VB0
45まで見たんだったらちょっと不安定なとこがあるってことも受け入れてやれ
330名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 02:10:28 ID:bcNs/S4vO
アギトだけに限らないかもしれないが真魚ちゃんに対するカメラワークがエロい…
331名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 14:56:29 ID:oafe/IA90
お前ら!アギトのアンチスレが立っているぞ!
なんか今まで無視されていた感じがあったから少し嬉しい
・・・・・・誤解のないように言っておくけど俺はアギトが平静最高だと思っているアギト儲だから
332名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 16:51:18 ID:2BKgfBzG0
アンチスレ立てられて喜ぶなよw
333名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 17:33:41 ID:4FEx6Wv0O
好きの反対は無関心
嫌いってことは関心があるってことだからなw


>>330
真魚ちゃんはエロい
学園ドラマ〜家出編あたりは
赤い衣装と相俟って凄い色っぽい瞬間があって参った
334名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 05:56:55 ID:SXa2/OQV0
だからって変なアンチが多い特撮板で喜ぶ気はしないなぁ
335名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:05:59 ID:MS2uuKWc0
クウガでは怪人と世間の関わりが明確に描かれていた。
怪人の所業は民間人の知る所であり、被害が出れば新聞で報道される。
だから出現情報も民間から警察への通報と言う形で不自然なことは無い。
「未確認生命体は派手に殺人ゲームを楽しんでいる」という設定から人目に付く事がごく自然であることも分かる。
アギトはどうか。アギトはこの関わりの部分が曖昧にされていた。
登場人物の言動から「アンノウン事件」は最終回間際でも一般的に知られていないことがわかる。
が、しかしアンノウンが出現すると警察の一機関である仮面ライダーG3は民間人からの通報を元に出動する。
あれほど何度もアンノウンが出現しているのに噂にならないのかとか、情報規制とかはどうなっているかとかそういった詳細は全然描かれていない。
一体どこのどういう民間人が警察に通報しているんだろうか?


336名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:07:45 ID:MS2uuKWc0
アギトは非常に視聴率重視の作り方をされていたのではないだろうか。
事実アギトはクウガより視聴率に関してだけは勝っている。
そしてこれまでに挙げた欠点をどうする気も無かったという理由は正にこの視聴率重視であるところにあるのではないか。
まず、仮面ライダーの特殊能力をカッコ良さにつなげることが出来ていない点。
これは特殊能力以外をカッコよく描けばとりあえず良いのだ。アギトはアクションシーンの演出は、フォームチェンジを除けば良かったといえる。
視聴率的に問題は無いのだろうということは推測できる。
深く考えないでみていればリアリティがないことは気にならない。
「所詮子供番組だから」と思えば星座の星が動いても別に気にならないのだろう。
視聴率重視であったことはクウガとの比較以外の部分でも明らかになる。
まずは毎週の番組最後の来週に続く「ヒキ」に関して。アギトは毎週話しが全く完結せずに次の週へ続いていく形を取っている。
クウガも二週に一度はそうであったが、アギトは毎回そうであった。「アギトは話しの作りが起承転結ではなく起承転の繰り返しでしかない」と揶揄されてもいたが、
視聴者の興味を次につなげるという意味では非常に効果的である。
このことを総合すると何が見えてくるか?それはアギトが単なるインパクト重視、視聴率重視の消費されるだけの番組だったと言う事だ。
見た後で後に残る物など何も無い、ただの駄作、あるいはゴミ。それがアギトの姿だったわけだ。
諸々のほったらかしのままの謎や伏線、ハッタリだけで説得力のない見せ掛けの名セリフ、リアリティを無視し工夫を放棄してワンパターンでもカッコいい作りの戦闘シーン…
これらによって構成されたただのゴミだ。こんなものを迷い無く「面白かった」といってしまえる人間は己の審美眼のなさを恥じなければならないだろう。
せめて見せかけに騙されない様にはなりたいものだ…。

さて、クウガのDVDでも見るかな。
337名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:15:42 ID:45ZwxFUh0
ギルススティンガーらめぇ

まで読んだ。
338名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:18:37 ID:1BU2uk630
男は黙ってバーニングフォーム、まで読んだ
339名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:21:25 ID:XiZxVmpbO
民間人の通報=実はほとんど翔一くん。
たまに涼。
340名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:56:00 ID:E9IvFe0N0
全くくだらないな。

こんなところで他の作品の批判をしている暇があったら、最新作の劇場版でも観に行きなさい。
341名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:46:59 ID:x4SHLIPI0
確かにリアルタイムの時は次の展開の期待感が有り最後まで飽きずに見てたが、
DVDだのビデオに取って2回、3回と見たい作品ではないと思った。
要するに傑作ではないと思う
342名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 02:03:29 ID:mLXdAnP5O
番長にお会い出来たというだけで、僕にはとっては傑作です。
343名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 12:05:50 ID:BYOZYTJa0
>>340
336みたいのは構うと粘着するからスルーで、
344名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 03:03:53 ID:RFxJBFK00
>>341
俺はアギトをDVDで何度も繰り返し観てるぞ。
クウガもアギトと大差なく好きだが、
DVDで見返すことはほとんどないな。

アギトは見出すと止まらなくなる。
クウガはそうでもない。

↑これが作品の良し悪しを決定付ける要因の1つだとも思わない。
345名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:13:35 ID:aklSEVW8O
クウガ信者の振りした荒しがアギトを貶め結果クウガとアギトの印象を悪くしようと
しているわけですね
346名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:19:08 ID:aklSEVW8O
>>344
平成ライダーには作品全体を楽しむ型とエピソード毎に楽しむ型がある
アギトは前者でクウガは後者
347名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:03:02 ID:C4x+Ge+r0
>>346
エピソード毎に楽しめない時点で糞だろ。
50話もあるのに全部見なければ面白くないはねーわ。
348名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:10:29 ID:D4F7VE6FO
え?普通にエピソード毎でも面白いけど?
349名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 18:16:13 ID:ZcQAuVEL0
>>339
てか、怪人を探知する能力がなんとも・・・。
そういや、同時期に放送されたデジモンシリーズに出てきた
主役デジモンも同じような能力だったと思うが。
350名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 21:55:21 ID:RFxJBFK00
今となっては、いろんな意味で忘れられがちだからな、クウガ。
信者さんは、他作品を叩いてでもクウガの話題を出したいのだろう。
351名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 22:47:26 ID:KPp7yU4p0
けっこう批判されているが俺はいいと思うぞ>探知機能といわゆる井上ワープ
アギトはクウガと比べるとアクションが大目だから忘れがちかもしれないけど
アギトもアクションはオマケだと思う
基本的には一年を通して解いていく謎がメインなんだからアンノウンを見つけるまでの過程を省くためにも必要なんだろ
352名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 23:05:05 ID:OzebLao+O
全部通して観るとすげー感動するよ面白いよってだけで、エピソードごとだと面白くないから駄目!なんて誰も言ってないんだよね。
映画を観るタイミングとかも、本編をこの辺りまで観た時に観ると最善っていうお勧めはあるけど、自分は全部観てからG4観たけどすごく楽しめたし。
353名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 23:42:04 ID:GlSKz+lK0
1年間続けて見るうちには好きな回も今一つな回もあるよ。
でも全部見終わっておもしろかったなあと思われる事が一番じゃないかな。

終わりよければ全てよしみたいに。
354名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 23:51:26 ID:u+y9zDGP0
とりあえず個人的に未だにProject G4は神。
3回劇場に行ったのは後にも先にもコレっきりだし。
DVD出るのがあんなに待ち遠しかった作品もあれだけだ。
だから最近見かける「アギトに信者はいない」という意見はちょっと悲しい。
355名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 03:07:44 ID:vfIKZIQNO
信者がいないってのは誉め言葉だぞ、ファンだけでほのぼのできるスレは少ないし
最近は夏休みのためか変なのが沸いたりしてるが
とりあえず他作品の信者やアンチからも批判されないのはありがたい
356名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 04:41:39 ID:XcxWUvEXO
俺はアギト信者ではないが、姐御信者。
あのお方の御言葉には絶対服従だ。
357名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 07:36:31 ID:F1vR5OvM0
北條さんがメチャ好きだ。
エリート→口ばっかのヘタレ?→飽きずに負けず嫌い発揮→
なんだかんだ言ってうっかりイイ奴な所を見せる→構って欲しいのか悪あがきか→
何とも憎めないのう〜→遂に言った!!…ま、相変わらずなとこがナイス
てな風に目が離せない人だったなー。いずれの段階でも品と可愛げがあった。
358名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 12:09:49 ID:2I9ZqplnP
>>354
信者ってのは、いわゆる狂信者のことだろうな
359名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 00:30:43 ID:ZU745zz60
G3-Xって格好良いよな、暗証番号がちょっとダサいけど
360名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 10:58:37 ID:2yfum1D4O
アギトはギルスやG3がいるからこそ光り
ギルスもアギトやG3がいるからこそ光り
G3もアギトやギルスがいるからこそ光る

うまくできてるよね
361名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 17:57:55 ID:tTfYX9Qv0
三人が主人公だもんなー。
バランスのよろしい関係だと思うよ。
362名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 20:17:41 ID:/hT8ux9WO
ヘビとカエルとナメクジみたいなもんかw
363名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 20:46:15 ID:TnFsacLD0
ヘビ=葦原さん、カエル=氷川くん、ナメクジ=翔一くんって感じか?
364名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 21:30:25 ID:1EvoujlJ0
>>363
要はカエルが地球上で一番嫌いなのに><
365名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 22:12:58 ID:UtZegM400
じゃあナメクジが氷川か
366名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:18:36 ID:x2KH9+/2O
>>362
大したやつだ
367名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 00:39:38 ID:ZEJQZvyU0
G3システムをここまであやつるとは・・・・・・やはり天才
368名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 01:35:04 ID:EmYLAgVbO
終盤にかけては本当に名言が多いけど、中でも
「彼は氷川誠、一度も逃げたことのない男よ」
の姐さんの台詞には最高に痺れた
369名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 10:24:15 ID:84rkV7lHO
小沢さんの中ではギルス戦2回目は逃げた事にならないのか
370名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 12:14:49 ID:vvSwTEEjO
俺は逃げてない。アギトが逃げたんだ
371名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 22:48:40 ID:JT0HQyoZO
あの台詞はどう考えても北条への当て付けだなw
372名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 00:55:18 ID:5hOdA2FZ0
小沢さんは結局北條のことはどう思ってたんだろう。
当時は普通に氷川贔屓で北條は嫌いなんだろうと思ってたんだけど
最後の最後であの笑顔だったしさ。
373名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 01:18:47 ID:/C7wd39c0
>>372
好敵手と書いて友と読む、みたいな
374名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 05:28:27 ID:+8qy7wcGO
猫が捕らえた鼠を弄ぶ、みたいな
375名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 17:27:45 ID:KgWUHFxj0
どちらが猫でどちらが鼠かで、長年争っていたんではないかと。
376名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 19:00:51 ID:B1wnkyZl0
ようはトムとジェリー
仲良く喧嘩しな、という間柄なわけか
377名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 20:01:15 ID:+8qy7wcGO
禿の行為はどうみても好きな娘の気を引く為に
悪口やイジワルをする小学生みたいで微笑ましい。
378名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 22:05:29 ID:Q4XptKSGO
「御伽話」に対して「与太話」と切り返すあの軽妙さがいいな
379名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 15:02:58 ID:IL/bTX/FQ
平成ライダーのラスボスで一番好きなのは闇神様だな
というかあの人が最初から本気で攻めてきたらアギトメンバーにまず勝目はなかったと思う
380名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 16:43:53 ID:RRMd2M9T0
ひさびさにG4みたがやっぱりいいね
亮には恋人よりも心に傷を負った少年たちとの絡みのほうが味が出る気がする
381名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:15:08 ID:7MygiDUWO
そういや、少年は涼と関わっても死なないねw
382名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:29:25 ID:kS9XWipo0
闇神さま、マジで人類の為にしか動いてないのがヤバす。
敵対してるアギトのバイクを飛べるようにするぐらい使徒の声も聞いてくれるとか、
ぶっ倒れた涼を看病してくれたり、マジヤバす。
 
……こんな神様そうそういねぇ。
383名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 00:25:07 ID:O6TO6Acj0
なんでダミって呼ばれてたの?
384名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 02:03:55 ID:qNG+YwIfQ
>>381
芦原さんの波動攻撃は女性の方が効きやすいからな・・・
もし最終回の犬も雌ならすぐにお迎えが来るだろう
385名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 04:42:03 ID:c7J2hdvSO
アギトは全てにおいてパワーupに無理がないから好きだな
まぁ無理のあるパワーupはそうそうないがアギトの場合自然というか
386名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 08:27:39 ID:bHOBR1uO0
つまり亮の不幸も無限進化していったんですね
387名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 14:59:50 ID:t3hXXc990
>>383
子供時代がオーメンのダミアンっぽいから
388名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 01:55:33 ID:VOwJVvGLO
鯖移転のどさくさでアンチスレ落ちたな
まぁ需要がなかったとゆーことで
389名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 12:42:58 ID:8QXWrnJH0
バンダイネットワークス、「RLW 仮面ライダーアギト リミテッドウォッチ」を受注開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=197870&lindID=4
■商品名 : 「RLW  仮面ライダーアギト リミテッドウォッチ」
■販売価格 : ¥18,200(税込)
■商品仕様 : 腕時計(シチズン製)
■生産方法 : 予約受注生産
■ご予約期間 : 2008年8月26日 〜 2008年10月13日
■商品お届け予定 : 2008年12月中旬より出荷開始予定
390名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 13:39:32 ID:33nizFXwO
要潤の芝居、最初は見てるこっちがヒヤヒヤした。
映画の時あたりから芝居が板についてきたな。
391名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 18:54:59 ID:sbFeUDixO
でも最近やってた推理コメディ見たら、演技力がアギトの初期の頃に戻ってたよ…
392名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 19:40:19 ID:zwxiYqCH0
あれはそういう演技じゃないのか?
ギャグキャラだし
393名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 20:23:47 ID:sbFeUDixO
そうであって欲しい。
394名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 21:02:20 ID:WcJt8CWd0
>>391
それはナイわw

そいうや10月期は金10「流星の絆」っていうのに出るんだって
他のアギトファミリーはどうかな?
395名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 21:07:34 ID:aLNIYhLo0
賀集はたまにサスペンスで見る
396名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 02:08:48 ID:Xq5wGiZK0
>>392
あれは動物のお医者さんから続く要の芸風の一つだよね
ヘタレアホキャラ
397名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 10:40:08 ID:XAlVtCUj0
>>394
要はこれにも出るらしい
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200808/28/ente214527.html
関西以外見れないのかな?
398名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 00:24:49 ID:qAda0L4z0
OPの24.7verっ収録されているCDある?
俺としては普通のよりこっちが好きだから集めたいんだがどこに行ってもない
399名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 02:23:49 ID:gz5B8RIt0
収録されてるCDなら調べれば色々出てくるはずだが(と言うか結構たくさんある)


一番最初に収録されたのはミュージック&ソングコレクションだったかな?
400名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 17:54:43 ID:plUXYZB9O
普通に最近出た平成ライダーソング集に入ってるやん
それがいちばん探しやすいんちゃう
401名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:53:35 ID:5rGg1LKhO
OPは3つの歌詞がそれぞれアギト、ギルス、G3(氷川)に対応してるのが好きなんだが、
カラオケだとオリジナルと24.7veの二曲入れなきゃならないのが面倒くさい。
402名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 00:41:07 ID:CG7CSI1u0
今10話まで見たんだけど

氷川なぐりたい
403名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 18:33:35 ID:/Xs0qa5d0
>>402
北條さんこんにちは
404名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 18:51:15 ID:ZOg4bGdk0
北条さんは殴りたいなんて言わない
もっと陰湿なことを本人の前で平然と言う
405名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 22:35:16 ID:EqG/y2Zc0
「おや、氷川さんいたんですか?? 影が薄いんで気が付きませんでしたよ。」とかw
406名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:41:37 ID:fXxpHHL40
「いいですか?わたしは小沢さんと大事な話をしている所なんです。
まあ、この話の内容が理解できるというなら氷川さんが口を挟むのもしょうがないと思いますが、
氷川さんには概要すら理解できないでしょうから、少し黙っていてください」

俺ならこうかな
407名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 08:20:14 ID:7WoXGPkJ0
批判されがちな最終5話がやっぱ俺は好きだな

可奈さんはあの後レストランアギトで一緒に働いてるのかなとか考えたら微笑ましい
408名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 10:29:57 ID:G8/KUyVS0
最終五話はオシリーナが出れなくなって急遽あんな展開になったんじゃなかったっけ?
409名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 13:51:37 ID:2AJau93b0
最終5話はさそり座の演技力以外は好き
410名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 15:15:36 ID:KEptLG/jO
そういやPS2の正義の系譜って最終回の後の話なんだね。ある意味続編?
あれは映画化してほしかった
411名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 18:28:46 ID:y+AS5zydO
未確認やアンノウンで大変な時に歴代の仮面ライダー達は何をしていたのという声が必ずあがるだろうな。
412名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 18:53:36 ID:s907eB2i0
世界各地でそれぞれの敵と戦ってたんだよ、でOK
413402:2008/09/02(火) 20:28:57 ID:8A/Ms9ST0
終盤の神様バトルより警察内部でゴタゴタしてた時のが面白かったな
ていうか俺氷川さんと北条素で間違えてた

414名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 20:54:13 ID:lzYP5tQA0
正義の系譜は是非無かったことにしていただきたい。
アレが映画化するとおかしな人にたくさん絡まれるんだぞ?
415名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 21:56:49 ID:AfCkg0iO0
>>413
お前明日の晩メシ抜きな
416名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 10:10:09 ID:uJ2H9SgN0
小沢さんが警部、氷川が警部補だから、オムロンは巡査部長くらいかと思ってた
久々に超全集みたらヒラ巡査で吹いたw
417名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 12:48:31 ID:vwn/mPFkO
大体なんですか栗なんて!こんなものは皮ごと食べればいい話だ!
418名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 19:52:14 ID:VyxVJGiW0
>>416
マジで? ヒラからG5教官って大出世じゃね?
419名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 20:28:30 ID:fdFMxdvQ0
龍騎の劇場版を昨日初めて見たらアギトのメンバー出まくりで吹いた
420名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 21:48:24 ID:yNx1uWi+0
>>418
時間はあったし、昇進試験に受かったんだろう。
421名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 15:39:57 ID:TZOuPcCiO
>>414
あれはアギトの中でも誇れるものの一つだろJK
422名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:41:15 ID:adFRPBqs0
G3の初期イメージスケッチで、盾を持ったG3のイラストが何かの本に載ってた気がするんだけど
何ていう本だったか分かる人居ない?
423名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 21:52:33 ID:z1G3KWEm0
>>419
G3メンバーってお好み焼き屋で焼肉焼いてたよな・・・・・・
424名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 00:34:41 ID:8JhMFHaHO
あのメンツが集まって、一体、焼き肉以外の何を食べるというのか!?
場所が何処かたど問題ではない!!
425名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 08:24:07 ID:Y2MC5FfwO
何故だか焼肉嫌いのはずの北條さんまでいたのが不思議だがw
426名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 09:15:23 ID:5kr8YKgy0
あの歳で警部補って氷川主任キャリアだったのか
427名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 12:35:59 ID:IOeBnwLRO
>>426

> あの歳で警部補って氷川主任キャリアだったのか


あかつき号事件のときの活躍とG3の装着員への起用に伴って昇格した可能性もあるのでは?
428名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 15:16:08 ID:rbyJuDzr0
不器用な癖にしっかり昇進してるんですね
429名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 17:41:23 ID:j8l37GPw0
あかつき号事件の功績で平巡査→巡査部長に昇進して、
さらにその後、G3ユニット装着員に抜擢された時点で警部補に昇進した、とすれば
それほど矛盾は感じないが・・・。
430名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 20:27:09 ID:k+tvFHFzO
エクシードギルスのエクシードってどういう意味?
431名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 00:53:27 ID:I/j/OpNS0
セクシー
432名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 02:35:35 ID:1i5piTjd0
>>430
( そ の と お り で ご ざ い ま す )
433名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 06:39:55 ID:jrXDWjATO
タキシードギルス
434名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 06:54:32 ID:HZnVx0yW0
あぁ、ぶーらぶーらとかできそうだもんね
435名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 10:21:14 ID:2eX9BF2Y0
>>430
漢字で表すと「超」
436名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 00:15:55 ID:N+IXp3ibO
なんも言えねぇ、
エクシード気持ちいい!!
437名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 04:33:49 ID:9waGcu7oO
>>435
ありがとう
438名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 04:47:52 ID:xDeOg/Uc0
>>431-434にもお礼言っとけ
439名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 16:19:53 ID:K/rVkTNz0
440名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 09:55:31 ID:HCbtNUQSO
一通り見終わった。面白かった。

ただ、謎の青年が1回だけアギトとギルスを助けたよな?
あれの理由が未だにわからん・・・

アギトを滅ぼすのが目的だろ?何故助ける?
441名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 10:02:12 ID:DjWGzXii0
ギルスは弱っていたのでお情けで助けたって感じかな。
アギト助けたのは未だに分からん。
442名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 10:11:28 ID:PHMg2jPd0
つ「使徒からのお願い」
急激に力を得ても人格が落ち着いて周囲を攻撃しない珍しいタイプなのでしばらく取っておきましょうよ!
 
普通、こんなお願いされても後々響くからサックリやっておくべきだけどお願いされたので保留+トルネイダーをパワーアップさせた
……神としてもラスボスとしてもお人よしすぎるわ。
443名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 12:23:20 ID:7rpOS9HnO
水のエルもG3がアギトじゃないと知るや殺さなかったしな
主が主なら部下も部下だ
444名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 12:40:22 ID:Lb8iYHqc0
暇をもてあました神々の 遊 び
445名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 13:18:28 ID:FMw5lTFp0
TVスペシャルのアンノウンって関係ない人滅茶苦茶殺しまくってたよな
446名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 16:04:56 ID:cpKIX7eJO
劇場版のアントロードもそうだな。
447名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 19:58:46 ID:ts8Z4CgG0
448名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 10:20:38 ID:X05MiCZLO
>>440
神様は人間が大好きだからいくら異能の者とはいえ
元々人間だったアギトやギルスに慈悲の念が生まれた

自らの手でアギトになる人間を殺したときとか凄い苦しんでたし
449名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 11:46:38 ID:8yNqTZCT0
超能力とか使わずに人を殺して警察に捕まる神なんてなかなか居ないよな
450名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 13:13:01 ID:eXKVgK+H0
なんだろうこのスレ見てると神さんに萌えてくるんだが
451名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 19:19:13 ID:Be2Pr7nnQ
優柔不断かと思えば突然人類抹殺作戦を敢行するし
555の木場を思い出すな闇神様

あと断末魔は昔よくネタにされていた
452名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 19:46:47 ID:ioEBjNWa0
まあ一年後にはお兄ちゃんの断末魔がネタにされたのだが
453名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 20:24:52 ID:G7cGJkiCO
ってか津上翔一宛の手紙は結局なんだったんだ・・・
神はどういう意味をこめてわざわざあの手紙を書いたんだ?

あと氷川さんの視力の伏線もなんだったんだ・・・
454名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 20:31:38 ID:1Nq0nLuW0
>>453
手紙は記憶があやしいから言及しないけど、
氷川の視力がなくなったのは、燃えシチュエーションを作るためだけだと思うw
455名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 20:35:20 ID:f2R0CTZF0
>>453
書いたのは沢木雪菜じゃなかった?ほぼ遺書のようなもんだと思ってた。
 
氷川についてはスケジュールの都合もあり、>>454の意図も若干含まれてる。
456名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 06:17:54 ID:2NijOpRuO
>>455
雪菜の意志で書いたんじゃなくて、操られて書いた。


だから意味がわからない・・・
457名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 06:22:41 ID:iIDwOWaF0
確かにあの話はかなり燃えた
458名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 17:56:06 ID:HlTkoVXtO
>>454
付け加えると…
翔一,涼,木野さんが力を失い、尚且つ氷川も目が見えなくて上手く戦えない。
氷川はアギトの力を持ってないから、戦いたくても戦えない3人とほぼ同じ条件(最悪の状況下)だったと解釈してる
459名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 18:50:25 ID:ukPlB2gV0
今ふと思った。雪菜が書かされたあの手紙はアギトのあらましは元より、
アギトそのもののマニュアルのようなものが入っていたんじゃないのかと。
460名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 21:39:48 ID:n21IwY9Z0
劇場版の水城死亡の時の回ってるアレが怖かったな
水城の顔が映るアレ
461名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 04:11:03 ID:ERZSYKQQO
神様に助けられた葦原さんが目覚めて神様の気配に気付き本能で変身して
現れるシーンの足音だけ響いた演出が凄い格好良い

クウガアギト辺りが神格化されるのは過去の美化もあるだろうが
極力CGに頼らない(頼れない)で試行錯誤していたから
なんだろうなと感じる
462名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 19:00:39 ID:N05NgJXX0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/form/080916/index.html
先生!V1はヒーローに入りますか!?
463名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 04:50:56 ID:BoaCbCBkO
この間知ったんですが、アギトが歴代仮面ライダーの時間系列って、本当なのか?
464名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 06:49:02 ID:dbKEsg46O
知らんけど、歴代ライダーにちやんとした時系列なんてないし。
(あってもせいぜいV3まで)
その気になれば平成シリーズ全部時系列に組み込む事だって可能だろ?
知らんけど。
465名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 10:14:35 ID:x6NuCgTn0
>>463
昭和とはつながってないぞ?PS2の正義の系譜があなたのソースならば、
あれはパラレルワールドだ。 
長谷川裕一のすごい科学で守ります!でも“まだ”同一世界ともされてない。
 
平成ライダーは全部別世界が一番だよ。
466名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 11:15:47 ID:HgL2ctlNO
でもアギトはクウガとは唯一世界観が繋がってるよな?

未確認生命体を倒した2年後が舞台だし、
劇中でも氷川が「第4号」の名を口にしてたり。
467名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 11:34:07 ID:Be2KPyBu0
その辺のは続編として作られてた頃の名残
468名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 13:33:36 ID:KtL9X2YP0
パラレルだから4号は最終決戦で相討ちになったかもしれんね

そういえば劇場版カメオにせがた三四郎がいたっけな
それ言うとFirstもつながっちゃうことになるけどw
469名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 13:44:05 ID:7vL+BzRVO
いま中古ショップでDVD全巻セット19000円なんだが、買うべきだろうか?
470名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 14:09:19 ID:7vL+BzRVO
待ちきれなくて買ってしまったw
これから帰って一気に見る!
471名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 15:14:43 ID:dbKEsg46O
>>468
せがたに関してはプロデューサーだかが
「観客のご想像にお任せします」
みたいな事言ってたような。
漫画版の本郷の母校、城北大学も重要な舞台になってるし。
TV版では城南大学(らしい)、こちらはクウガの舞台になってた。

な訳で俺の妄想の中では1号世界とリンクしているw
472名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 16:15:44 ID:88jMAr4TO
五代が日本に帰ったら
【人間は皆クウガなんだよ!】
状態となってるわけか
473名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:29:22 ID:WzXvy/Hc0
クウガは俺一人で良い・・・
474名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:59:11 ID:PwfFUtA40
人間でもアギトでもギルスでもないまったく別の生命体だからな
クウガ不憫だな
475名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 20:27:14 ID:dbKEsg46O
よく覚えてないけど、クウガは古代人が作ったベルトで変身する人造アギトみたいな感じ?
実はグロンギ=アギト=白ダミアンの子
(アギト化因子を持つ人類)
クウガ=人類=黒ダミアンの子(純潔な人類)
で相対する存在だったりしてw

グロンギにも仮面ライダーっぽいやついたもんね?

あくまで、個人的な妄想だけどねw
476名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 15:06:50 ID:yKlQ/I5KO
なんでグランドフォームに変身にするポーズが最初と後で違うんだ
477名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 17:50:39 ID:j22UH/nB0
そもそもポーズなんかいらないんだけど、気分的な問題で
478名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 17:53:23 ID:j22UH/nB0
>>475
グロンギもアマダムで変身してるからそれは無いかな
現人類と、よく似た旧人類それぞれが同じ方法で変身してるだけ
479名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 01:01:14 ID:ZvN48EcyO
正義の系譜やアギト劇場版を見ると1号世界と繋がってると
(希望的な意味で)思いたくなるよ
劇場版での警視総監がもしも本郷で正義の系譜での戦いから何十年後
かつて一緒に戦ったライダーに思いを託すなんて最高に燃える

昭和ライダーと一番濃く関わったのがアギトの中で好きな部分の一つだな
480名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 02:31:18 ID:M2exH6+U0
アギトは複線の張り方が秀逸だと思う。
そして割としっかり回収されてるのもいいな。
481名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 10:06:43 ID:ugaU4A9V0
特番で京本正樹ついにライダー役?! とカン違いした懐かしい記憶があるw
482名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 11:33:02 ID:lE2+uLJDO
ちょっと聞きたいんだけど、地元にアギトのマークをちょっと変えたような絵を社章にしている会社があるんだがこれっていいの?
483名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 11:55:15 ID:ICliQsFC0
>>482
うpうp
484名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:12:17 ID:lE2+uLJDO
>>483

コンビニに停まっていたのを自分の車から写したんで微妙に自分が写り込んでいるが気にしないでくれorz

ttp://r.pic.to/tpty8


ヤバいようならすぐ消すから。
485名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:47:34 ID:QsOE5ZGb0
そのまんま過ぎて吹いたw
486名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 13:15:08 ID:LGr5zi+lO
>>484
これは酷いww
487名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 14:06:35 ID:/XkVTFtk0
これがアギトの会か・・・!!
488名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 15:53:30 ID:j6UJt8os0
アギトの会が大きくなって会社になったのか
そしてゆくゆくはスマートブレインのような・・・
489名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 18:21:00 ID:HRWVWdIEO
>>488
おめさ、そうなっちゃったら真津上さんの敗北じゃないか!
黒ダミが正しかった事になっちまうだろう
490名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:14:49 ID:78RJ3RLj0
完全な個人的妄想補完なんだが・・・

翔一、雪菜、加奈さん、国枝の息子などのアギト化した姿が、なぜクウガに似ているのか?について。

雪菜が最初に変身した時点の社会では、まだグロンギ事件の影響が色濃く残っていた。
第4号の姿カタチは、未知の脅威や恐怖と戦うモノの象徴として、
知らず知らずの内に人類の深層心理に深く浸透することになる。
アギトの力で進化することを強制された雪菜は、
恐怖の中、深層心理に刻まれた第4号の姿に無意識にも影響を受ける。
そして、その姿は、後にアギトとして覚醒する者たちの中で、
集合的無意識のようなカタチで共有されることとなる。
外因として、アンノウンという未知なる外敵の出現も、
さらに戦うモノとしてのイメージを強く持たせることに影響した。

もしも第4号やグロンギが存在しなかった社会であったなら、
アギトの権現化はもっと違ったカタチであっただろう。

↑これなら、クウガとアギトの起源を、両作品のファンの機嫌を損ねることなく繋げられるかな?とか思うんだw
さらに個人的には、真魚の父親の死因には、なんらかのカタチでグロンギが関わっていてほしい。
絶滅前のグロンギ1体が突然現れて、パニックになった雪菜はグロンギごと真魚の父親を・・・みたいな。
491名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:37:46 ID:78RJ3RLj0
長文うざいだろうけど、調子に乗ってもう一発。

アナザーアギトの姿がなぜ他と違ったか?
明らかに違うのに、人間から見たら似たように見えるのか?について。

木野にも、脅威や恐怖と戦うモノとしての第4号のイメージは根付いていた。
だが、他の者にはない歪んだ“思い”の影響が進化の形態に影響を与えてしまう。
だが、多くの人間たち(アギトならざる者も含めて)の深層心理にある、
「恐怖や脅威から自分たちを守ってくれる者」という観念が、
アナザーアギトの姿すら「クウガに似た存在=アギトの姿カタチ」として、
個々の認識に影響を与えてしまった。無意識に暗示がかかっていたと言ってもいい。

ギルスは、欠落した因子によって、イメージの具現化が機能しなかったのかもしれない。
ギルスを目撃した者たちが、彼に対して「恐怖から救う者」という認識で、彼の前に立てなかったのも大きい。
凉の彼女が、「アンノウンと同じ化物じゃん」みたいな扱いをしたり。
492名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:56:34 ID:9f3UD4oDO
>>485-487
だよな。

まあ、東映に言うような事では無いんだろうけど…

他にもヒーローとかアニメのマークをパクってる会社があったりするんだが俺の地元、どうなってんだろう?

493名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 05:15:43 ID:jkhNvlXGO
>>491
いや、木野は中年だからあれだ、
脅威や恐怖と戦うモノとしてのイメージに1号ライダーやV3の方が根付いていたんだ。
興味のない一般市民は仮面ライダーなんてどれも区別つかないしw

ほら、昭和シリーズとも繋がったw
494名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 07:46:29 ID:sMm7+ywcO
>>490-491
長文もうざいし妄想もうざい、クウガ厨と言われても仕方ないレス

クウガに似てるのはクウガを意識した大人の事情

アナザーは木野の歪んだ心が反映されたのと後は同じアギトでも
分かりやすく違いを見せるための配慮
人間は人間の顔の見分けつくが同じ種類の動物の顔の見分けは
つかないのと似たような原理

アギトもギルスもアンノウンも人間からしたらみんな同じ化け物
別にギルスだからどういうものではない
495名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 10:45:06 ID:HukNBYcJ0
>>490-491
俺は童貞、まで読んだ
496名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 11:18:15 ID:STizPETIO
>>492
俺の住んでるとこにあった焼肉屋は、ゾルダの紋章にそっくりな模様をでかでかとドアに描いてた
しかしその模様は龍騎放映前からあったような気がするんだよな…
今はもう違う店になってるが、写真撮っとけばよかったかなと思う
497名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 15:21:08 ID:3t/uLyJrO
>>490
アギトはクウガより歴史的に古い訳で、人類初のアギトを超古代の人が見たとして、「自分達もアギトの様な力をっ!」て感じで人為的に同じ様にベルト作った。

んでその後、「自分達もクウガの様な力をっ!」て感じで同じ様にG3作った

アギトとクウガが似てるのはこんな仮説だったのを何かの書籍で見た。
498名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 18:27:43 ID:9Wb0AZ2d0
OPのイコンとかあるしな
アギト内の設定じゃあ過去にちらほら存在したアギトの姿にクウガが似せたって順だわな
499名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 20:07:28 ID:WR0qxXQj0
木野さんが違う姿なのはマサトが瀕死時にギルスに目覚めかけてて
その腕を移植したので、アギトに目覚めた木野さんがあの姿になったとか当時妄想してた
クラッシャー展開に手足の爪、緑色の体色とか共通点も多いし
でもSICだとマサト腕がバーニングっぽくなってるのよね
500名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 03:01:24 ID:voEv5fMK0
神の認識じゃ雪菜が最初のアギトだろ
神なんて存在を出されたら
それが設定でないはずがありえないw

イコンに関しては物語の中に一切出て来ないしな
あれはファンサービスの一部くらいに思ってたほうが
それに細かいところまでみてると太古の物とは思えない所もある
501名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 11:46:12 ID:zlUCKxScO
>>500
だから「仮説」って書いてあんじゃん
502名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 19:17:33 ID:f+SLqnvG0
言われるとおもったよ>最初のアギト
でも、太古の予知能力者がアギトの出現を予見してイメージを伝えた、
みたいにすれば抜け道はあるね
(これは、もろにイコンの成り立ちに関する一説だけど)

それにあの神サマ、“神”とはいえ全知全能てわけじゃないみたいだし、
知ったかクンである可能性も否定できないw

まあ、ドラマ内で描写されていない以上、どんな仮説も妄想にすぎないけど
色んな説で想像を広げるのも楽しみ方のひとつだろう

自分の嗜好に合わないからと短絡的に反発するのはちょっと余裕がないね
503名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:31:10 ID:xO2FXhqQ0
>長文うざいだろうけど、調子に乗ってもう一発。

こういうこと書いてる時点で反発されてもしょうがないと思うけどね
504名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 06:36:57 ID:zzVm0eV4O
つか自分設定みたいなノリで語られてうざくないわけがない
505名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 10:22:45 ID:sQYCcw5n0
俺設定や日記はチラシの裏に書くといいよ
506名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 15:54:51 ID:zzVm0eV4O
アギト1(グランド→フレイム・ストーム→トリニティ)
アギト2(グランド→バーニング→シャイニング)
ギルス(ギルス→エキシードギルス)
G3
G3-X
アナザーアギト
G4
G3-M
V1
G3(北條Ver.)
G3-X(翔一Ver.)

アクションでもRPGでもなんでもいいからこれらを操作できるゲームやりたい
507名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 19:01:09 ID:yvA8U7Kl0
作れ
508名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 20:10:09 ID:olTN6JI9O
買うぞ
509名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 08:45:11 ID:hoWk7At0O
オールスター感謝祭で、森脇英理子が正解者の最後の人になったとき、
前にいた要が、すかさず後ろを振り向いて森脇を見てた。
510名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 11:45:14 ID:JH9cvBpp0
生活に苦しい俳優スレより。オムロンと謎の青年の異常な少なさはいったい。。。

372 :名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 23:52:13 ID:zmyRGhM70
アギトのキャストメンバーでググってヒット件数を見てみました。
北條さんなんかは引退してるし、ヒット件数≠活躍度ではないですが
ヒット件数でおおよその活躍度の物差にはなりますね。
翔一くんは、TVの生レギュラー持ってる強みが要を抜いたんでしょう。

01.秋山莉奈 1,420,000
02.神木隆之介 409,000
03.賀集利樹 101,000
04.要潤 71,500
05.平岩紙 59,100
06.山崎潤 18,300
07.菊池隆則 18,000
08.藤田瞳子 15,000
09.友井雄亮 10,800
10.小谷嘉一 10,100
11.小川敦史 9,530
12.羽緒レイ(or 羽尾明) 2,500
13.柴田明良 1,670
511名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 14:04:20 ID:3wZPWtZx0
V1システムがG3-Xに敗れて悔しかった北條は
さらに強化されたV2システムでアンノウンに挑む!

しかしアンノウンの力はV2をも上回る。
ボコボコになるV2、その時


「待て!!」


いや、オチまで言わさないでくれ。
512名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 19:02:18 ID:AiWidxHCO
オザワさんてゴジラに顔が似てない?
513名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 20:19:43 ID:Y2aKQVwyO
俺はラクダかイグアナに似てると思う。

でも、愛してる。
514名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 23:45:38 ID:OCNdbUVkO
平成のメインライダーでギルスだけSICになってないような気が…
G4すら出てるのにorz
515名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 11:59:20 ID:rNacVhhAO
>>509
森脇さんと要氏ってアギトでは会ってないんじゃないか?まあ要氏が森脇さんの名前覚えてたとか、他でいっしょになってたかもだけど。要氏は仕事選ばんし森脇さんは脇でけっこう出てるし。

>>514
ギルスは一応平成最後の隠し玉みたいな扱いなんじゃないだろうか。けど限定とはいえマイルドまで出てるのにギルスが出てないのはな…
516名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 14:53:01 ID:St1d+kkm0
どうでもいいがギルスとクウガも似てると思う。

ギルスの完全体は全身に金ラインが走ると思っていた放送当時・・・
ギルスって不完全だから金部分が少ないって設定あったし。
あ、それもクウガ続編設定の名残なのかな
517名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 18:30:17 ID:sYjoAKUq0
可奈アギト=オーシャンフォームって設定はどこが初出?
518名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 21:06:06 ID:BzKOfEUd0
RIDERWARS
519名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 21:58:41 ID:Kv3ed8XTP
クウガとギルスはそんなに似てないけど
SICクウガはほとんどギルスだった
520名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 22:20:41 ID:kOaxdF3SO
>>517-518
ホビージャパンで連載してたやつだっけ?
521名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 20:35:47 ID:iK2mie4S0
http://www.nicovideo.jp/mylist/7995970
これだな>RIDER WARS
522名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 06:57:50 ID:8QyTA52E0
プレゼント告知とか正月挨拶とかの映像が
DVDにも入っていた気がするんだが
数年ぶりに全巻見直しても入っていない…
記憶違い?
523名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 07:42:24 ID:vr7+BnmM0
>>521
なんだ、ただの神か
524名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 08:38:44 ID:j7cW64j3O
>>522

俺も確かDVDに入っていたと思うが、何巻目の特典に入っていたのかは忘れてしまった
525名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 11:46:29 ID:wrfU+MVjP
アイアンマンのスーツ装着シーンでG3思い出した
526名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 16:45:59 ID:vvh9PHWgQ
>>522
確か12巻の予告集の最後に正月挨拶とCDプレゼント告知が入ってる
お餅を20個も食べちゃいました〜って翔一が言うやつ
527名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 06:35:36 ID:Ce/WyEG80
そうか…当時は映像特典もすみからすみまで見てたけど
今は面倒でつい見落としてた。
多謝!!
528名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 22:59:04 ID:AtpOUKaiO
今日はTBSで
フレンドパークに要潤くん、
月曜二時間ドラマで賀集利樹くんを見ました。
それでアギトが見たくなって、これからDVDを見ようと思います。
529名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 00:30:20 ID:0mtHM65r0
>>528
フレンドパークに要が出るのは知ってたから見たけど、
2時間ドラマに賀集が出てるのは知らなかった。
てか、日頃から2時間ドラマって見ないから見逃しちゃうな。
530名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 06:32:45 ID:ESoceVmyO
2人はテレビでよく見るね。
賀集は9月にNHKの時代劇ドラマに髷で出てたよ。カツラがよく似合っててかっこよかった。
531名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 04:53:59 ID:1ql2f4xQO
要は連ドラ常連クラスになったな
賀集はバラエティをこなせる俳優ってポジションだろうか
まぁバラエティに片足突っ込んでる俳優としては細川が数段上ではあるがw
532名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 08:54:51 ID:Lf9/bzft0
ギルスの人はテレビで見ないなぁ〜
どうしてるのかな?
離婚したのは知ってるけど・・・
533名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:58:12 ID:RpplBdTnO
映画電王のウェブラジオで、てらそまさんがアギトに出たコトを話してた。
ちょっと嬉しかった。
534名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 15:24:43 ID:ERzsvQ/k0
>>532
2009年1月8日.20時からスタートする高橋愛さん主演ドラマ「Q.E.D.証明終了」(NHK総合)に、
第一回ゲスト出演します。漫画家.加藤元浩さんの原作で「マガジンGREAT」(講談社)に
連載されている推理漫画です。みなさん、お楽しみに!。


てコトみたいだよ
535名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 19:37:39 ID:H+SB71pF0
そろそろテレ朝でアギトのころのカシュウでるぞ
何故かお宝映像としてw
536名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 20:06:31 ID:PyzM+5M70
禿がちょっと写ったのが嬉しかったw
537名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 20:15:39 ID:MeB22AT50
ギルス…
538名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 20:40:45 ID:kJfxDds80
一人だけ取り上げられないのもまたギルスらしい…
539名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 05:06:12 ID:hBBKGBtF0
見逃した…
540名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 08:18:59 ID:SX2+D3yH0
氷川「ただの…人間だ!」
葦原「俺は不死身だ!!」

ショーイチ君にも最後の決め台詞(自己紹介?)が欲しかった。
541名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 10:33:13 ID:hYU1R2cp0
>>515
可奈さん最近CMでよく見かけるが、CMで共演するとは思わなかったわw
542名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 03:58:45 ID:P599pf8V0
電王のイベントで高岩さんがアギト屈伸やってた!
ライダーキックの前にやるあのポーズ。
正式名称わからないので済まないが…。
543名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 04:20:19 ID:CVWxY8P1O
>>540
最終回で翔一もなんか言ってた気がする
544名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:29:43 ID:mZ8DDe48O
>>543
「人の未来がお前の手にあるなら、俺が取り返す!」
ってやつかな?

個人的には最終回一話前の
「俺はアギトになっても楽しい事が沢山あった、アギトになっても人は人のままでいられる」
これがアギト一番の名言にして一年間の結論だと思う
545名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 19:20:59 ID:YrzzABe/O
アギトになる人間が 皆、翔一くんのような人間とは限らないからね。
546名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 20:25:18 ID:0vXueOaD0
反対に葦原さんは辛いことばっかりだったわけだけど
それでも乗り越えていこうとする姿勢が素敵だったなぁ
547名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 00:32:32 ID:a2TU5uvR0
>>540
木野「浩二、コーヒーを頼む…」
も入れてあげて
548名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 00:52:35 ID:JzVohlGg0
オムロンの人結婚おめ!
549名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 02:05:33 ID:192wA+h+0
小沢さんが北の国からの蛍みたいになっちゃった(;´Д⊂)
550名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 13:41:02 ID:AcmgWAMX0
エ?
グッキーに…じゃないよねまさか。
現在の小沢女史はどこで見られるの?
551名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 17:09:25 ID:lDl49mDDO
>>550

> エ?
> グッキーに…じゃないよねまさか。
> 現在の小沢女史はどこで見られるの?


今だとフジで不定期に(だいたい年に2〜3回ぐらい)やってる『浅見光彦シリーズ』ぐらいしかないよ地上波だと……orz
スカパーかケーブルがあれば京都チャンネルの『ほびーワールド計画』のレポーターもあるけど毎回のレギュラーじゃなくなったしorz

今の小沢姐さんアギトの当時よりも痩せててなんか不健康なかんじになってたから心配だよ……
552名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 21:14:40 ID:B95tgZXT0
アギトーアギトーふりむかないーでー
って歌懐かしいよな
553名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 22:49:30 ID:o2OJO28l0
要潤ってアギト当時は20歳だったのか
大人っぽくていまの自分と同い年とは思えない…
554名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 01:38:22 ID:N41Nzx7E0
>>553
もっと恐ろしい事に、撮影当初はまだ19歳だったんだぞw
555名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 01:41:25 ID:QJTEvll/0
名護さんが10代だと聞いたときと同じくらい驚いた
556名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 08:57:30 ID:X7TqTBql0
みんな大人っぽいよね。顔立ち整ってるからかな。

氷川主任は帰国子女で日本語に慣れていない感じと受け止めてた。
(要さんが実際そうなんだろうとか、番組の裏設定てな風に脳内変換してた)
ああいう所にお勤めの初々しい人ってキチンとしててああいう言動だから。

>>551
元々細かったのにまた痩せちゃったのか…。どうもありがとう。
557名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 16:58:09 ID:Pyrt12KlO
一番出世するのが神木君とは予想出来なかったわ。
558名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:59:20 ID:YJtkyoGcO
最初、要潤の読みを知らず素で「ヨウ・ジュン」って名前だと思ってた。
559名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 19:55:47 ID:HVxwdkYb0
>>557
神木君は育っちゃったこれからが勝負かと…
560名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 21:51:21 ID:hea7iu8HO
子役出身て 大人になってからが大変何じゃない?
柳楽君も色々あったしね。
友井さんも子役出身じゃなかったっけ?
561名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 01:04:53 ID:Id9Zsnpu0
子役といっても物心付く前後くらいからやってると荒れにくいなんて説もあるな
小中くらいの初仕事でいきなり売れると危険
562名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 01:30:08 ID:SMRTpuSP0
出世も何も、神木少年は当時から評判の子役だったろうに。
563名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 04:01:20 ID:Id9Zsnpu0
知らなかったらあれ以降売れ出したって感じに見えるのかも
564名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 04:13:39 ID:OlL+ps9o0
子役時代にあれだけ可愛いと
どうしても成長=劣化と言われて大変だろうな>神木くん

風間杜夫も子役で売り出したが
そのまま続けていたらダメになっていただろう、
一番多感な時期に芸能界を離れていたのが良かったと語っていた
565名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 10:52:59 ID:WBqcSeZx0
安達祐実は子役出身では比較的安定しているほうだよな。
566名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 21:59:39 ID:2DFrTAoiO
そもそもアギトに何回出たっけ>神木
567名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 23:21:29 ID:e3T5z+YO0
序盤のギルス助けるとこで青年になって…
終盤に翔一たちから出たり入ったり
568名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 00:31:03 ID:dm1BbuT50
(;´Д`)ハァハァ
ttp://age2.tv/up1/img/up3066.jpg
569名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 09:57:07 ID:fLCNjlxrO
>>568

ありがとう、高速で保存した

姐さんの髪型の感じとか雰囲気からして
この画像はもしかして“例の映画”頃のかな?アギト直後の
570名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 22:43:08 ID:bx4aBptj0
今更だが、賀集くんが当時デザインして本編でも着てたTシャツ、背中にチャックとかダセーなw

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m59957065
571名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 23:34:45 ID:af9AfaNK0
TVSPのDVDがワゴンセールで安売りされていたよ。
かなり値引きされていたので買おうかな?

572限定三個:2008/10/21(火) 07:07:22 ID:421cvFcrO
(*´Д`)マシ〜ントルネイダ〜♪心の声を〜♪
573名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 19:41:51 ID:euxgPeqqO
>>570
こんなTシャツ 着てたっけ?
何話で 着ていたのかな?
574名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:03:08 ID:dhrYsu4eO
G3Xとライダーマンってどっちが強いんですかね?
575名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:08:54 ID:fPjgmJkd0
>>568
真魚ちゃんかと思って開いたら…!
576名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 23:23:53 ID:nN2w/IfW0
  _, ._
( ゚∀゚) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、<そりゃ夢だよ!
577名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 13:23:10 ID:qSauWBCW0
『アイアンマン』を見てきた。
G3Xを思い出した
578名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 15:39:55 ID:9FI59Bxr0
もっといろんなアギトがみたかったなぁ
579名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 23:41:22 ID:jFsof7Gb0
髪が銀色のとか?
580名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 23:49:24 ID:wKBc+Flv0
あのアニメクソ過ぎる
581名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:34:28 ID:IXlvrjd20
昔やったライダーごっこ遊びで毎回G3
たまにはアギトやらしてくれよ

そういう意味でトラウマ
582名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:57:20 ID:DQ4ekNEIO
君はまだ若いんだな
583名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:38:50 ID:gFlRQKac0
喜んでいいのか悪いのか、非常に不安だが
来年のライダーにアギト(平成歴代ライダー)出るの本当みたいだな…
素面の役者は無理だから、基本的にスーツのみだろうが
584名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:58:57 ID:ng69192NO
それマジならはなくそ出してそれ戻してまた出して食べてアップする
585名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:05:09 ID:Mof0bk580
>>583
本当なら個人的には嫌だな。
どういう形(物語的に)出るのかわからないが、
パラレル的に繋がりがあったクウガとアギトでも
出てないのに。
586名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:19:56 ID:vsy1GIX/0
放送当時はいつかクウガが出てくるんじゃないかと期待していたな…

作品忘れたけど幼い頃に見てた作品では、
前作主人公がパワーアップして助っ人に来たりしていたし
587名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:16:56 ID:gFlRQKac0
>放送当時はいつかクウガが出てくるんじゃないかと期待していたな…
某地域限定だろうが、アギトメインのイベントに行ったのに地元チームの趣味で
「アギトが死にそうなピンチ→颯爽とクウガが登場!」を3タテでやられてから、
クウガに言うに言われぬゲンナリ感を感じているやつもいるぜ('A`)

>585
もうすぐ発売になる幼児誌の来月号の予告を見るんだ!
588名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:34:59 ID:/s4a4bDo0
ストロンガーやメビウスみたいに
主役が空気にならない程度に
翔一君が素面で登場してくれるんならいいよ

RXみたいな着ぐるみ大集合はマジで勘弁だ。
589名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:18:47 ID:s2Zl4Agb0
>>586
例えばRXに歴代ライダーが大挙して出てくるような
古すぎる先輩の出演は大きなお友達だけへのサービス
にしかならないので

V3にダブルライダーが出るように、
キカイダー01にジローが出るように、
自然な範囲の”先輩”ヒーローの登場する高揚感を
今の子供たちにも味わわせてあげたい。
そういう意味でアギトにクウガは出るべきだった。


…と思っていたが
アギトを全編見てみれば世界観がまったく違うことがよくわかるので
クウガは出なくて正解だった。
どっちやねん自分。
590名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:56:53 ID:0LzzQVOZ0
戦隊みたいにVS作ってくれればよかったのに
と言うかそれを期待していました、当時
591名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 05:15:19 ID:i7kdHCg80
世界観がまるで違うから全員集合は出来ない

ならば見た目だけ一緒にすればいい


この考え方は嫌いじゃない
592名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 16:46:23 ID:/v8h/o7J0
変身能力もったまま最終回になったのは
アギトくらい?
全シリーズを見てないのでよくわからない
593名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:00:13 ID:/IK7srB50
>>592
むしろ最終回で変身能力を失うって作品の方が少ない
仮面ライダーという存在が消滅した龍騎だけだと思う
ブレイドも変身に必要なカードを置いてアメリカへ行ったから変身能力を失ったと言えなくもないけど
それ以外の作品は変身に必要なアイテムも能力も持ったまま
594名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:47:32 ID:Z4imILce0
>593
クウガは最終決戦時に互いのベルトが壊れて人間態同士の殴り合いで決着したから
変身能力を失ってるはず。
カブトも最後はガタックと一緒に各ゼクターをどこかへ放してやるシーンが印象的だったから
いくらベルトが健在でも変身できなくなったと俺は解釈している。
電王はテレビ版の最後に良太郎がライダーパスをオーナーに返したから変身できなくなったが、
「さらば〜」とか製作されるくらいだから以後もライダーパスを預かる機会があったんだろう。
595名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:03:15 ID:w/CLVw2h0
放映当時、翔一があかつき号でアギトになるシーンで背筋が凍るほど感動した。
七年経って久々に見返したらやはりまた感動した。
だが、なぜあのシーンで感動するのかが理解出来ない。
596名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:13:33 ID:lNYJqojO0
TVSPのDVDがワゴンセールで50パーセントオフで売られていたので購入しました。
実は本放送を見逃していました。

597名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:20:36 ID:MmuZUb+PO
>>595

> 放映当時、翔一があかつき号でアギトになるシーンで背筋が凍るほど感動した。
> 七年経って久々に見返したらやはりまた感動した。
> だが、なぜあのシーンで感動するのかが理解出来ない。
598名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:23:25 ID:MmuZUb+PO
>>595
俺もだ!!
なんだかよくわからんけど、あのシーンで鳥肌がたった。
599名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:04:49 ID:vIeNSR1V0
サスペンスドラマとかで木野さん役がが出演した時の実況民が
「木野さん凄いよ!」というレスで埋まるのを見た時鳥肌が立った。
600名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:51:38 ID:StNB/Ntu0
見つけたので貼っとく
http://web.archive.org/web/20030603202335/www.tv-asahi.co.jp/agito/
http://web.archive.org/web/20030618104234/www.tv-asahi.co.jp/agito/story/arasuji.html
キャッシュを拾ってるだけらしいので
残しとくためには時々見に行ったほうがよいのかな?
601名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:49:20 ID:1xoLG3zg0
クウガ:石がないから変身出来ない
アギト:いつでも変身出来る、ていうか誰でもアギト
龍騎:夢でござる
555:主人公灰化、555には普通の人はなれない。
ブレイド:主人公行方不明
響鬼:未見
カブト:アイテムがない
602名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 13:31:12 ID:Jk+J3KLxO
クウガの石は治ってそう。
カブトゼクターもいざ戦いとなったら飛んできてくれそう。
603名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 13:51:35 ID:6vdaN1cP0
話の趣旨がよくわからんな
もう戦いが終わったから変身アイテムをしまいこんだ
ってのは変身能力を持ってないに分類されるのか?

まあそれはともかく
>>601
最終回の段階ではまだ巧は死んでねえ
604名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 13:52:22 ID:MEmqNJIBO
>>601
龍騎:夢だけど、夢じゃなかった!
605名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 04:05:21 ID:2oe4soFvO
>>595
俺はギルスが神様と対峙する時のシーンが鳥肌立つな
606名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 00:22:10 ID:/7KMv3ht0
とんでもねえ
あたしゃ神様だよ
607名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 00:07:08 ID:ua34v2vn0
>>605
自分はアギト初登場のシーンかな。
G3のやられっぷりの後だからよけいにきいた。
608名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 07:57:07 ID:adsIUA7eO
オレは小沢さんの前で初めて変身する翔一君に興奮した
609名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 08:05:59 ID:q22QnzkoO
wikiの伏線がどうたらと書かれているところに
伏線は未解決のものが多いと書かれていたがアギトで未解決の伏線て何があったんだろう
610名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 10:13:05 ID:otcX00ejO
>>609
なぜ芦原さんはギルスになったんだ?
611名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 10:16:53 ID:Teh5hisi0
>>609
脚本家を問い詰めない限り視聴者には永遠に解らないことだな
612名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 12:24:24 ID:Aq/B06210
>>610
それは「謎」かもしれんが「伏線」ではない
613名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 15:49:39 ID:pmtjGTrN0
明かされていない設定を伏線と言う人が多いよね
614名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 16:22:29 ID:ZWz7wS7KO
推理モノが流行った時代の影響かな?

ところで藤田瞳子さんの近況を知ってる人いますか?小沢さんに一目惚れして以来気になっているのですが昼ドラで見かけてからわからなくて。。。
615名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:53:45 ID:diTZIViDO
>>614

> ところで藤田瞳子さんの近況を知ってる人いますか?

今のところはフジの『浅見光彦シリーズ』でのお手伝いさん役か
CS放送京都チャンネルの『ほびーワールド計画』に不定期でレポーターやってるよ
もし>>614のところにスカパーかCSがあったら今月中の毎週
金曜19:00〜
日曜14:00〜
を見るといいよ
あとは藤田さんの所属事務所の公式サイトをチェックするしかないかも……

それにしても藤田さんって、アギト終了直後は小沢姐人気も手伝っていろいろ出る機会があったけどドラマや映画だと小沢姐とは真逆なかんじの“汚れ役”が目立ってたな……

『サークルゲーム』のインパクトが強烈だった。。。
616名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 22:52:53 ID:ZWz7wS7KO
>>615

ありがとうございます。

早速チェックしてみます。
いちファンでしかない俺の勝手な思いですが、バンド活動は休止中とゆうことで本気で心配していました。

瞳子さんが健在でよかったです。

また小沢さんみたいに焼き肉をバンバン食べるような役を演じてくれると嬉しいのですけれどね。
617名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 16:31:22 ID:sfzEzCSUO
>>610
事故による不意なる覚醒でアギトではなくギルス化の兆候が始まり
アンノウンの攻撃でギルスとして完全な覚醒を果たすって感じじゃなかったっけ

>>611
いや、「アギトの未消化の伏線」が何なのか分からないって意味でさ
618名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 16:58:24 ID:SWutMT7q0
少なくともそのwikiの項目を書いた人が思う未消化の伏線ってのは存在するよな
井上や白倉の考えはともかく
619名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:07:06 ID:hxx/Xyjo0
ギルスについては白倉が放映後に雑誌で答えていたが
アギトのアルビノがギルス
後は大半が解明されてるかミスリードだと思うがな
620名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 08:30:13 ID:zfYGM6elO
ぶっちゃけギルスは「アギトの亜種」で片付く程度のことだと思うんだよね

亜種は亜種でもアナザーとギルスの違いは
ギルスはアギト目ギルス科って感じで
アナザーはアギト目アギト科アナザーアギト属って感じだろうか
621名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 08:37:28 ID:QFJ1WS8e0
おっちゃんはさすがですね
622名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:25:02 ID:R933IolL0
番組開始初期の頃にG3無印が単独でトドメを刺したらしいけど何話?
623名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:27:41 ID:EPq/tUCl0
>>622
4話だな。
624名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:45:55 ID:DgwhyEW+0
最終回の3人のライダーが聖地で戦っている姿を、
懲戒免職になってでも小沢番長はネット中継すべきだった!

あの映像を見たら、アギト化に悩む世界中の人たちに勇気を与えられただろうに
625名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:17:13 ID:BOX3k1fv0
ビール一緒に飲みたい(;´Д`)
ttp://fout.garon.jp/?key=GcGdZSMLTbZdT6E1Qx-WUz:xPj&ext=jpg&act=view
626名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:18:30 ID:R933IolL0
>>623
dクス
627名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 13:32:18 ID:J9gjGI0x0
某動画でアギトに変身して戦う可奈さんの姿に泣いた
最後殺されちゃうんだけどね……
628名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 13:40:39 ID:9dbpiwXm0
>>627
kwsk
629名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 14:06:40 ID:J9gjGI0x0
>>628
YouTubeもしくはニコニコ動画で「RIDER WARS」と検索すると幸せになれる
630名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:04:00 ID:3TsqRyC2O
最近の話だと矢車兄貴が来なかったらケタロスとヘラクスごときにやられてたのが泣けた
631名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:00:20 ID:9dbpiwXm0
>>629
一気に見てしまった!
ありがとう
632名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:06:55 ID:Ds/JEvha0
アギト見返してるけどやっぱりすごいね。
バトルのロケ地も綺麗だし、OPもかっこいい(歌も仮面ライダーの名が入ってて好き)、
登場人物にもこだわりを感じる。涼の彼女にボロクソ言われても言い返さない涼とか、
あなたは賄賂を受け取ったと言われてもそのまま去っていく氷川とか。
かなりいいすぎだけど、人物へのこだわりが昔の洋画みてるみたい
633名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:06:39 ID:WlEt+wHR0
そういや平成ライダーシリーズの主題歌で歌詞に「仮面ライダー」という言葉が含まれるのは
クウガとアギトだけだったかな。
555(ファイズ)の主題歌には「φ's(ファイズ)」,響鬼(ヒビキ)の主題歌には「ひびき」の言葉が
それぞれ含まれてたが。
634名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:42:53 ID:XHcpllYMO
まぁ龍騎からはエイベになったからな
635名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 08:15:12 ID:hzqEEV0b0
響鬼の後期OPはいい歌だ。
ファイズは作品にあってる(あれで仮面ライダーファーイズーとか言われても困ったかも)。
636名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 09:19:13 ID:xc+BlFi8O
ブレイドのことも思い出してあげてください
637名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:04:00 ID:Zv/PcgG9P
ブレイドの2ndOPは名曲
638名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:41:28 ID:hzqEEV0b0
一話でG3の訓練の時、G3が一条さんだと思ってた。(まあ氷川が喋る前に小沢さんがはっきり「用意はいい?氷川君」って言ってるんだけど、
G3のかっこよさに心を奪われて聞こえなかったんだと思う。)
そういえば、どっかでアギトにはクウガも出る予定だったとか読んだことあるな。
ああ、俺が白倉Pだったらクウガはオダギリの役者人生かかってるから出せないのは確実として、
出せたら一条さん出してG3ーXにさせたかったな。
中の人に迷惑かからないようにちょろっと一話か二話出てすごい活躍するみたいな。
まあでも来年は平成仮面ライダーみんな出るみたいだから良かった(声は違うんだろうけど)
639名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 21:34:59 ID:ImrkoNj10
>オダギリの役者人生かかってるから出せないのは確実として

思い込みで語らないように。
640名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:40:45 ID:MoC20flCO
2ちゃん脳とまでは言わないが聞き齧った情報で自分語りするのは
冷静になった時想像以上に恥ずかしくなるから気を付けろ
641名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:04:00 ID:7roZr2vg0
仮面ライダーブラック・ブラックRXのopもなかなかの物だ 
642名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 18:26:40 ID:7roZr2vg0
>>453
氷川の目が見えなくなったのは、闇の力の仕業ってのをどっかで見たぞ
643名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:44:23 ID:Nm67T4610
木野さんかっこよすぎ、もっとライダーの年齢層を上げて欲しい。
渋くてステキ、アナザーアギトもデザインがすばらしい
644名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 14:29:19 ID:TeL/f00o0
教授もかっこいい。個人的に隆起で一番好き
牙王はもっと人物を書いて欲しかった。
645名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 15:21:05 ID:71haP8IY0
尾室役の柴田明良さん、34歳誕生日おめでとうございます。
646名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:57:15 ID:jjQrrGla0
涼が変身できるようになったのはこうだと思っていた。
涼父、あかつき号で光を浴びる

涼父、超能力に目覚める

涼、トラックに轢かれ重症に

涼父、超能力で涼を救う

涼、驚異的な回復力で復帰。後遺症でギルスに
647名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:17:17 ID:TeL/f00o0
そうか。
病気のお母さん早く良くなるといいね。
648名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:28:43 ID:FjxmhBgc0
ゴジラ映画で「あかつき」って名の潜水艦が…
649名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:38:38 ID:TeL/f00o0
そうか。
病気のお母さん早く良くなるといいね。
650名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 09:47:24 ID:qkSHqea90
改めて最後まで見てしまったんだけど、アギトの
力は人類全員の潜在能力あるままなんでしょ?
北条さんの言うように、悪人が手に入れたらアギトが
敵になることもあるんじゃない?
それとも、この力は闇が消滅したことで覚醒することはないのかな。
北条さんw555の印象が濃かったから綺麗な方で吹いた。
651名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:15:32 ID:dF0yJC620
>>650
普通の人間と同様、アギトにも悪の心を持ち罪を犯す者が出現するだろうが
それなら、やっぱり普通の人間同様にそのアギト犯罪者個人を捕らえて処罰すればいい。

警察がG5部隊を持っているのは、おそらくそのためだろう。
652名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 16:56:27 ID:7P2QLsTV0
氷川はラーメンや冷やし中華等の麺類が大好きなので香川に戻ってしまった。
北条さんはライバルがいなくなってしまい小沢製強化服に対する熱は冷めてしまった。
なので消去法で尾室がG5部隊の偉い人になったって小川マサトの作文に書いてあった
653名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:35:57 ID:NT1VQ+yPO
>>646
脳内補完ってレベルじゃねーぞw
654名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:53:19 ID:ixhMRdKmO
昨日の柴田さんに続き、アナザーアギトの菊池隆則さん、50歳誕生日おめでとうございます。
655名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:13:30 ID:JL7dSnnQ0
ちなみに明日発売の週刊仮面ライダーオフィシャルデータファイル35号の表紙は
アナザーアギトだよ!!
656名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:33:27 ID:7P2QLsTV0
あの本って高すぎるよな。超全集の方がいいよ情報的に考えて
657名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 00:00:57 ID:j3rT0IdQ0
昔スターウォーズの集めてて100号くらいで挫折したなぁ…

アギト終わった頃に、初代からアギトまでをまとめた超全集ボックスみたいの出たよね?
トリニティのフィギュアが付いてて、親に買ってもらった記憶がある。
658名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:35:56 ID:5e1WZKXP0
神さまと未確認生命体0号はどっちの方が強いかな 
そもそもアンノウンと未確認生命体、どっちの方が強いんだろう
659名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 01:22:24 ID:vHwQtH4u0
アンノウン>未確認 だけど
神と0号はわからないだろうな
660名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 02:52:18 ID:oVnFrBKt0
661名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 03:43:36 ID:io4XcMirO
あれ、番長、髪切った?
662名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:42:22 ID:vz+/uBfPO
>>658
ゴ最強のガドルとアンノウン最強の地エルならいい勝負になりそうだな
663名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 09:21:48 ID:UYl4vc4m0
未確認は基本的に元となる生物の延長上にある肉体的な能力で、頂点のンでいわゆる超能力を身につけたけど、アンノウンの場合それがデフォだからね
664名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 16:07:58 ID:gYf2/PTLO
未確認生物はそういう種族でアンノウンは神の使いってイメージだから

神様>>未確認生物>>アンノウン

って感じじゃなかろうか
665名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 16:19:43 ID:RFEc9N4Q0
アギトの未確認はクウガと同じ未確認じゃないから、同じ次元におくのはやめないか。
まあでも雑魚ならどっちが強そうってのはたのしそう。
目から銃弾を抉り出してたグロンギ。
一方アンノウンは銃弾をマトリックス的演出でスローにした上念力で破壊。
666名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:11:30 ID:ZMDLjW+SP
アギト世界で考えても未確認生命体にはG3で十分勝ててたはずだからな
同じつもりでアンノウンに挑んだら歯が立たなくて、こんなはずがって感じ
667名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 02:04:08 ID:5ywenx2AO
ぶっちゃけ設定だけで言うなら新しい作品ほど数値が上だったはず
あくまで数字(数値)だけで見るならクウガもアギトもキバには
勝てない可能性がある、まぁあくまで設定上の話だけど
668名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 10:09:43 ID:b+4aWjGU0
いやクウガはアギトより高いよ
アルティメットでめちゃめちゃインフレしたし
響鬼もそうだったけど高寺Pのライダーは他の平成ライダーに比べて基本スペックがやけに高い
必殺技とかなら龍騎とかの方が高くなるけど
逆に555やカブトは控えめだった
669名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:55:17 ID:qGDSgbwU0
響鬼さんのスペックは当時でも話題になってたな
確かパンチ2発で蟹のFVと同じなんだよな
670名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 13:55:51 ID:1E82g8sV0
>669
しょぼい筋トレしかしてないのにな。
鬼石の性能がマンセーなんだろうか。
671名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:41:16 ID:ncikdKR90
クウガのアルティミットのキック力は全ライダー最強の100t
672名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 19:00:05 ID:SMCJA/AtO
>一方アンノウンは銃弾をマトリックス的演出でスローにした上念力で破壊。

G3の存在意義なくなるからやらなくなったけどなWW
673名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 19:13:24 ID:w/LVU+Ua0
アギトじゃない人間の攻撃は食らってあげなさいって黒神様に怒られたんだろうな
674名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:04:19 ID:1E82g8sV0
なんかマナちゃんのお父さんが松岡修造に見えてきた。
似てない?
675名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 21:01:25 ID:+BHTOTEv0
いや、マナちゃんのお父さんは「ささやき刑事」にしか見えなくて困ってるんだがw
676名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:59:01 ID:ncikdKR90
>>672
きっと最初に使った武器はプロトタイプで一応
それを上回るのを開発してたんだよ。
プロトタイプが効かなかったらそれを使用する
事になってたんじゃない?
677名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 07:01:38 ID:AYIXTTM0O
>>673
アギト、ギルス、G3の中でG3が一番弱いけどアンノウンは
G3は攻撃対象ではなくむしろ危害を加えてはいけない対象というのは
なかなかよく出来てるよね、まぁさすがに無抵抗というわけじゃないけど
678名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:23:26 ID:wSFl0UR4O
大江麻理子アナ
眉目秀麗なその容姿を我が愚息と白濁の液でたっぷり汚してやりたい

大橋未歩アナ
上下左右に揺れ乱れるモンスターバストを堪能し、フィニッシュは谷間に大量のスペルマをぶちまけたい

相内優香アナ
新人アナの張りのある豊乳に吸い付きたい

森本智子アナ
後背位から突きまくってアナルや膣腔を掻き回したい

松丸友紀アナ
厚ぼったい唇で濃厚フェラ、唾と精液でヌルヌルの亀頭で口内ファックしたい

滝井礼乃アナ
童顔とは裏腹な巨乳との乖離を上半身で楽しみつつ、下半身で濡れそぼった花弁を刺激したい

佐々木明子アナ
齢を重ねて爛熟しきった肢体に、身も心も溺れたい


679名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:55:08 ID:ZDqO4wIW0
>>675
それは真魚ちゃんのおじさんだwww
680名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:47:23 ID:NBMpA+eU0
ささやき刑事後半の大活躍は人気でたから出番を増やしたようにしか見えなかったぜ
面白かったけど
681名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:48:10 ID:x36DMoAu0
こっち見んな!                    (;´Д`)ハァハァ
ttp://www.uploda.org/uporg1793730.jpg
682名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 04:42:19 ID:SWbZCtiqO
最近アギト見はじめたんだが、3話くらいで出た亀みたいな奴等
片方にG3がグレネード1発ぶち込んで爆発したけど
あれは純粋にグレネードくらったせいでやられたのか?

クウガ見た後だと2対1とか複数で戦うのがなんか新鮮だな
683名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:33:21 ID:eujDJAQbO
TVSって本編全部見終わった後で観た方がいい?

途中で観るとしたら、どの辺がいいかな?
684名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:23:33 ID:+fHLXVdW0
放送日を調べればわかる
685名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:34:44 ID:YHc09Qnt0
テンプレに入ってる。
>>6
686名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:36:28 ID:GAaqNqUn0
>>682
先にアギトのキック食らってたはず。
687名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:14:47 ID:ZOoFQ+L2O
up.2chan.net/e/src/1227103277917.jpg

クウガと並んでるのに感動してはいるんだが、
なんかスタイルが…
角度のせいかなあ?
688名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:01:08 ID:WFjaHchC0
新しいライダーなんかジュリアナ世代て感じだな
689名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:08:20 ID:KDVN4ksT0
アギトは角が展開してないと細く見えるな。
690名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:25:01 ID:G3x2HVgRO
氷川くんが出た記念カキコ
691名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:47:08 ID:hPgDvfrXO
43話の予告作った奴ひでえな
ギルスキック→アナザーキック→アギトキック→吹っ飛ぶG3
氷川君が全部くらったみたいじゃねぇか
692名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:49:43 ID:IxVj+vFu0
G3の見せ場無かったとかじゃなくて?w
693名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:36:09 ID:cMuzJW4P0
君の味方だ!とバイクが喋った(ように見える)予告よりはマシさ
694名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:43:52 ID:aZfG30w10
敵と戦うと思って見たら「先週見逃した?」となる予告よりは…
695名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:13:44 ID:+WfKdeW+0
>>687
中の人のせいだろ
高岩がいかにチビだったかよくわかる
696名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 02:04:43 ID:PtklMjcx0
http://dat.2chan.net/g/src/1227805114262.jpg
来年のライダーにアギド出演
697名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 06:45:35 ID:HWHOaPdRO
アギトよりG3チーム出してくれー!!
てか、姐御を番長役で!!
698名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:11:28 ID:MPQw93BC0
当時はゴム人形改造して、可動するように作りなおしてたけど酷い出来だったなぁ
699名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 15:56:21 ID:G2QXuTxrO
神特撮番組の分類に入る作品だと思います。
700名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 15:42:41 ID:BIuGEcV9O
>>205
王子
701名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:01:04 ID:TOwM4y2HO
仮面ライダーマガジンという雑誌


クウガとアギトは同一世界と言い切ってるよ
7年経っていまだにわからん、どっちなんだよw
702名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:58:42 ID:YKek/s0wO
いまアギトDVD見始めました。
劇場版アギトは何巻と何巻の間に見たら良いですか?
703名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 22:20:36 ID:Sa+rgYZX0
>>6
704名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 01:16:18 ID:klQUTr4E0
北條の元上司ってキンタロス(の声)の人だったか。
電王のトークショーの映像見て今さら気が付いた。
705名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 22:00:51 ID:Uab6iQ1K0
世紀王シャドームーン様(の声)でもあるのだぞ、頭が高い!!!
706名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 23:04:15 ID:A/goiWE50
木野の表裏のギャップと「マサト」って弟は何かな・・・
707名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 23:16:11 ID:wHCfLf120
お前、死にたいんだってな…
708名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:58:24 ID:71pAeL+lO
 [STANDING BY]

→[ハニーフラッシュ]
709名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 11:56:30 ID:Lkn55XaO0
2009年13月はカイザの月
710ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/06(土) 22:07:57 ID:GLzQpPpk0
ポケモンサンデーの裏で蔓延る特撮番組を見ている諸君
お前らこそポケモン板に蔓延るゴミを漁るルンペンだ!
お前らはかつてポケ板で栄えた数々のハルカスレを
潰してきたという愚行を犯した
その罪は決して許されるものではない!
そこで、だ、その罪を償い二度とポケ板には進出せず
大人しくハルカ萌えを捧げるのだ!
我々の神は激しくお怒りだ!
よってその怨念は過疎となったハルカのスレを漂い
未だにハルカに萌えを捧げる熱心な一人の勇敢なハルカファンが
猛り狂っている
お前らがポケモン板のハルカスレを迫害した結果の末路の姿なのだ
貴様らがわびを入れさえすればハルカファンも成仏できるだろう
しかしそれ以上にお前らの罪は重いのだ
お前らがその罪を放棄した場合ライダー関連スレはすべて
「ハルカたん(;´Д`)ハァハァ」書き込みで埋め尽くす!覚悟しておけ
711ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 00:50:37 ID:PSx1FRyX0
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ
712名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:17:48 ID:9NtO+bvZ0
来年のシリーズのヒロインは誰かな?マナちゃんの○年後が見たい。
713ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 10:34:33 ID:PSx1FRyX0
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ
714ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 15:06:22 ID:PSx1FRyX0
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
715名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 15:14:04 ID:C+TR1BCOO
知り合いの氷川さんに通報した
716名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:21:04 ID:/zEj1MgA0
映画K20の「ハッハッハッハw」て笑い声要潤だろw
ていうか、20面相の正体要だろw
間違いぬわぁい
717名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 12:49:42 ID:y9WtzJQB0
DVD全巻見終わりました。
翔一が最後死んだのかと思った。
最後の最後に出てきてホッとした。
あれ製作側が狙ったんだろうな。いや〜良かった、良かったw
718名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 01:06:25 ID:eWBAJDg9O
.
719名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:13:26 ID:AnbZVuixO
アギトってハイビジョン撮影だっけ?
BD出ないのかな。
720名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 18:56:25 ID:FZXioick0
他スレで見たけど平成シリーズの劇場版はでるよ、BD
721名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 23:10:22 ID:b7K4loel0
理沙たんが懸賞論文で本音全開したらものすごい祭になると思うんだが。
722名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 23:44:49 ID:uqqHsn1t0
『響鬼』からハイビジョン。
723名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 00:17:46 ID:IYPg278k0
撮影素材は、アギト劇場版もHDだろ。
フィルムに焼いたあと、HDのままデータを取ってあれば、
BDはハイビジョンで出せるはず。
ディレクターズカット版は難しいかもしれない。
724名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 15:56:46 ID:X6eZQyjM0
小野寺ユウスケがアギト世界での第4号なんだろうか?
725名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 17:21:27 ID:IYPg278k0
>>724
それじゃ、アギトが戦ってるのに、クウガも現役じゃおかしいだろ。
それぞれ別世界って言ってんだから、違うでしょ。
726名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 17:29:41 ID:X6eZQyjM0
するってえとアギト世界の4号って誰?
727名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:18:37 ID:VFGYvaQ40
ガードチェイサーが来年また見られるなんて・・・
728名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 20:37:05 ID:GS3x9B++0
津上翔一も○○ショウイチになるんかね
729名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 21:51:24 ID:aLGV2vmL0
はずかしながら帰ってくるかもしれない
730名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 23:46:50 ID:WPo2Mt450
>>729
そりゃ横井さんだよ!

義務感にかられてつっこんでみた
731名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 07:07:29 ID:NIczx7b50
>>730のつっこみのお陰でようやく>>729のギャグの意味がわかった俺、鈍い。
732名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 14:11:30 ID:UpBHK/XsO
>>727
ガードチェイサーはいいよな!
この機会にアギトのようにギルス、G3(-X)もS.I.Cでバイク付きを出してほしい。
733名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 18:58:55 ID:dnPkAYYf0
当時の歌も流してもらいたい

かなせみよりも深くひきをせろォォう!!
734名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 10:56:14 ID:9CvJaqhLO
北條さんが来年1月放送のwowwowのドラマに出るみたいだぞ!
735名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 19:56:53 ID:S2YrSlvD0
>>734
北條さん生きてたんだ!
736名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 03:47:17 ID:mutbCyyu0
北条さんの中の人って引退したんじゃ…
737名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 08:54:49 ID:DSVUBVkwO
>>736

> 北条さんの中の人って引退したんじゃ…


最近少しずつだけど活動再開しているみたい

まえに
フカキョンのドラマでモブの教師役やってたとか
ちょっと前の『風のガーデン』(8話)にもチョイ役で医師の役だった
とかの報告が男性俳優板の該当スレにあったよ
738名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 02:21:22 ID:sfkEQJXO0
アギトは浦沢に書いて欲しかった、という意見を書いていた人がいたが
どんな風になるのかわかってるのか?

町の女の子を「HEY、彼女!俺の人生を乗り回して見ないかい?」と
ナンパするマシントルネイダーや屋台で「うちのご主人がさあ」と愚痴を
こぼすギルスレイダー、一人暮らしの老人を介護するアンノウンがみたいのか?


739名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 22:46:04 ID:bkqanmV20
東映の人が連絡取りたがってたけど、なんか北條の中の人はあんまり乗り気じゃないと聞いた…
つか、東映の人が復帰したの知らなかったから言ったら驚いてたっけな(恨み屋のとき)
740名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 01:13:03 ID:RQl0uLe9O
>>739

> 東映の人が連絡取りたがってたけど、なんか北條の中の人はあんまり乗り気じゃないと聞いた…


もしかして関係者の人?

たしかにアギトの北條、555の琢磨と平成ライダーシリーズで似たような役をやってきた為にそのイメージが強く定着し過ぎて
ライダー以降も同じ様な役ばかりが続いて俳優としての行き詰まりがあったって事なのかな……>引退の真相

これから先役者としてやっていく為にもライダーの頃のイメージから離れたいってことなんだろうね
ある意味平成ライダーシリーズ人気の功労者なだけに少し残念だ
741名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 14:01:05 ID:E9K3bHh00
北条さんの中の人はミュージシャンになりたくって俳優辞めたって聞いたんだが…
でもまあ俳優に復帰してくれて個人的には嬉しい。
またライダーに出て欲しいな。今度は明るく爽やかな正義の味方の役で。
742名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 12:40:32 ID:T9a9BC+F0
北條さんはいい役だよ。
嫌味な憎まれ役をうまく演じてくれてる。
G3ユニットの監査官の真実を知ったときの葛藤と、
次の回での小沢や氷川の前での憎まれ口とのギャップには痺れたね。
743名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 10:04:50 ID:4JRRvhVYO
二週間ほど前に買ったXR-230がやっと来た
これで俺もギルスの仲間いりだな
手始めに中学生の弟を後ろに乗せて『どっちに行けば嘘になるんだ?』って言って来る
744名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:21:33 ID:nJ5XWoNGO
>>743

その前にトラックと事故ってギルスに覚醒するのが先だろwww
745名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:43:55 ID:Hay+UqJ4O
その後は信頼していたコーチから避けられるようにならんと。
746名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:29:42 ID:twp4tIKQ0
そして彼女に逃げられ…
747名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 20:33:07 ID:f4IKUU2p0
デキ婚のあと、芸能界を引退し・・・
748743:2008/12/23(火) 21:37:27 ID:4JRRvhVYO
ちょwww俺がXR-230買ったのはギルスレイダーに憧れたからで不幸になりたいわけじゃ……
749名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 22:29:30 ID:0T4xpZZy0
そして現在、「あの要潤と賀集利樹が出演していた」と紹介文でハブられる。
750名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 22:32:50 ID:18VGvwEY0
なんという連係プレーw
751名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 00:08:46 ID:5INUlZ+JO
しかも話が涼のことからその中の人のことに変わってるしww
752名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 01:05:15 ID:BMupmcxn0
最後に「俺は不死身だ」と叫べは全部OK。
753名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 02:15:11 ID:BI30yvtHO
子犬を懐に入れて颯爽と走り出せばok
754名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 11:24:44 ID:ZFTPAinx0
でもその子犬も……
755名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 12:28:42 ID:cDAsqbBwO
その後、蛇柄のジャケットの男に絡まれ…
756名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:52:16 ID:RjQt3JNl0
病院行き。
757名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 15:54:26 ID:MpqP6U0Z0
アクチビア軟膏のCMって、カナさんかな?
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00361/v01965/v0196500000000478597/
758名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:14:07 ID:v2f3nUDiO
>>756
そしていつの間にか工場の馬鹿息子になってる
759名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:47:02 ID:HmC+hSZZO
しかし愛する女の為、次期社長の座を捨て定食屋に。
ギルスに変身して喧嘩の仲裁が趣味に。
760アニヲタで〜〜す:2008/12/25(木) 07:30:18 ID:CD0u5X1v0
                  _
             /|   \\
            |l/  |     | ヽ /^l
            |/  l     /  l/  l
              |  .l_-- ̄/   l //l
            l   /  /  / / /
             \ 人 ゚ノ /--~~-ニ
             / ヽ | /   ヽ l
             l   l.|(    / l/| おー、大漁大漁
               l、/ |人__ノ l  l
              .l L=l==杉ヽ l_ /
              \=〉==杉/ l
           ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
            ,ノ`,            \
            ノ/             ヽ
          ι.}           λ    )
           ヽ(,.          ノ!   r'
            (           l  .,/
            ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
           ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )    ブリブリブリブリ
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
761名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 20:10:26 ID:PjTkd0eQ0
アギトって、最高の素材で最低の味付けをした料理って印象がある
ガンダムSEEDとそっくりだな
762名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 21:28:37 ID:dXFkM+NA0
見なおせよw
763名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 23:53:29 ID:JDFYDGo30
>>761
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ
764名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:13:06 ID:OfGGByk50
>>761
アナザーアギト亡き後の展開に限っては30%同意する
(けどSEEDほど糞じゃない)
765名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:46:14 ID:TtXfmYeK0
お寒いコントや記憶喪失やくちゃくちゃ汚い食事や水落ちはもういいから話進めろと
思った人も多いとは思うが・・・
766名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 02:41:23 ID:h0us2ry40
アギトアンチスレでやれ
767名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 08:29:24 ID:9BouGX8n0
GM01のトリガーカット機能って最初からあったんだろうか?
北條が子供抱えたままのタコ相手に無茶な発砲したから
それ以後搭載したんだろうか?
768名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 14:10:59 ID:BC66XgSK0
SEEDのどこに最高の素材があるんだw
769名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 17:24:54 ID:xYy/JqRv0
ガンダムブランドのことじゃないの
770名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 17:41:19 ID:BC66XgSK0
>>769
なんじゃそれ。
ガンダム全シリーズ、ライダー全シリーズが同じ条件じゃんw
771名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 18:18:43 ID:3RW6N20l0
ディケイドスレにテレマガ編集の記事のことが書いてあったけど
アギトってそんなに壮大な話だったのねw
裏設定なんだろうけど壮大すぎ
772名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 21:52:37 ID:9KfZs7sgO
そういえばアギトって無限進化でいずれテオス=宇宙の創造主をも越える設定だった気がする。翔一アギトがエルロード圧倒したり最終回で逃げるテオスにキックぶちかましたり力の片鱗を見せてた。テオス越えたアギトも見たかったな
773名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 23:29:05 ID:PEtDpsSD0
アナザー居なくなった後はスピードは落ちたけど、ラスト2話が素晴らしかったから許せた
沢木が良い味出してたよ
774名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 04:24:33 ID:g8EUW4v+O
第2話で、犬の散歩中に死体を発見する人が
顔は見覚えがあるのに誰だかわからない。
チョイ役すぎるせいか調べても出てこないんだけど
あれが誰か教えていただけないだろうか
775名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 21:11:55 ID:2kTfYjne0
「お前の手は人を救う手だ」とか
「勝つさ、俺が」とか、ラスト辺りで沢木さんに惚れたよ
776名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:26:12 ID:fpADaxRyO
そもそもラスト五話不評説なんて木野さん死んで話が一新したことで
話が落ち着いたのを勢いが落ちたと思ったどこぞの人が白倉のラスト五話に
対するコメントで調子のって広めただけだろう

これといった理由も言わず(展開が新しくなった、とか木野さんが死んだとかは
理由としては強引過ぎるから不適当)「アギトはラスト五話がなあ」とか言う人とか
にわかと思ってしまう、実際見てから言ったのかと
あの五話にどれだけアギトという作品の根底にあるメッセージが詰まってると思ってるんだと

批判もちゃんと見てるんだなっ思えるやつは真摯に受け止められるけど
「はい、お約束の」ってやつはただ小馬鹿にしたいだけに見えて嫌になる
777名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 01:24:18 ID:npxbPYaM0
アギトのラスト5話は俺も好きだ。
さそり座「こんなマズイのよく食べれるね」
凉「ああ、まずいな」
と言いながらも、女の分まで奪って凉ががっつくシーンとかなにげに好きだ。
演者2人の棒演技もほほえましいw

こういう細かいオリジナリティもアギトの魅力。
778名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 01:59:05 ID:/Xks88d10
なんで尾室みたいな凡人がアンノウン対策にまわされてるんだっけ?
ああみえてあいつはキャリア組のエリートだったりするのか?
779名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 09:43:33 ID:wBmjrkaL0
ラスト5話で勢い落ちたとか空気違うはわかるけど不要って意見はよくわからないないなぁ
あそこで終わってたら何も解決してないじゃないか
780名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 10:16:28 ID:PiUmT0Sl0
可奈さんと翔一の絡みが何気にアギトの中で一番好きなんだけどな
「生きてください」と言って可奈さんの眼前で変身する翔一とかもうね……
781名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 12:50:36 ID:91c8SJp00
>>780
あれは全編でも屈指の名シーンだろ
あそこで正体バレは燃えた
782名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 20:13:01 ID:76T387uv0
>>780
可奈「なんだよこいつも化け物かよ今まで隠しやがって」
783名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:07:45 ID:ucT+a2BF0
>>777
あのシーン良いよねw見てるとお腹がすく
784名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:05:47 ID:H0NJDfGWO
個人的には、最終回のエピローグで可奈のその後を少しだけでいいから見せて欲しかったな…。
785名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:21:40 ID:gO9GrRen0
リアルタイムで見ていた者としては、確かにそれまでに比べて
若干の違和感はあった。
だがラスト2話の展開はそれまで以上に盛り上がったよ。
ラストの笑顔でアギト見てきて良かったと思ったもの。
786名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 01:35:16 ID:Hzyv6g230
ここまで読み飛ばした
アナザーアギト最強説浮上
787名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 08:40:28 ID:XVhu9MSs0
涼と付き合う女は死ぬ。
と仮定して

もし最終回のあの犬がメスだったら…
788名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 08:48:00 ID:CaA1jsP50
そんな話して面白い?
789名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 08:54:50 ID:XVhu9MSs0
ぶっちゃけ、あんまりおもしろくないね('A`)
ではお前がもっとおもしろい話をどうぞ。
790名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 10:05:52 ID:V8C8jif/O
最終回は氷川君の「ただの人間だ!」と小沢の姐さんの「彼は氷川誠よ!」で翔一君の見せ場を食ってしまった感があるな
これを言ってしまうと実も蓋もないかもしれんがアギトという超越的な力で闘う二人よりも等身大の人間として闘うG3ユニットのほうがカッコいい
791名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 10:17:19 ID:heAM7ALJ0
可奈さんはレストランアギトで働いていると信じている俺がいる
某動画でも使われてたネタだけど
792名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 11:47:45 ID:ZqML1aq50
1月15日(木)18時からテレ朝chで放送開始!
嬉しいな♪
DVD持ってるけどきっと見るw
793名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 12:59:17 ID:a8PQFDO80
>>790
映画でも実質主役はG3ユニットだったしな
794名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 20:26:35 ID:E93GnwyP0
>>792d

G3ユニットと氷川誠には、何だか監督の思いのようなものを感じたな。
795名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 23:33:59 ID:gO9GrRen0
G3ユニットは普通の人間でも頑張ればライダーになれる
という夢を見せてくれた。オムロンもなれたし。
796名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 11:45:13 ID:xW3P11bh0
氷川君はスペシャルでも「仮面ライダーになろうとする男」なんて言われてたし、
全編通して一番成長したのが彼だったんだろうな。

797名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 13:57:00 ID:4pNIDfhI0
46話の予告の編集に吹いた
翔一「なんか、うおおお(ry」
ギルス「ウオオオオオオオオオオ!!!」
798名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 01:17:56 ID:HQGC0LWfO
ギルス、G3、アナザーは全てアギトと対比になるキャラクターだと思う
言ってしまえば翔一(アギト)という存在は究極のヒーローのご都合主義の塊
記憶がないから超人になる葛藤もなく、性格故強さに溺れることもなく
神から与えられた力は人々を守り抜く、この翔一(アギト)という光があるから
他のライダー達も輝き、またアギト自身の魅力が際立つ

劇場版がG3を主役としたのはアギト、ギルス、G3の関係性って
ギルスから見てもその立ち位置に変動はないけど
(ギルスにとってアギトは自分の亜種でG3は偽物とアギトから見た場合と変わらない)
G3を軸とした場合「G3にとってのギルス(、アナザー)」は
G4でないと成り立たない
799名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 07:52:42 ID:jgFkLEdZ0
真魚ちゃんにすがってブルブル震えていた翔一君は、葛藤していたと自分は思います。
800名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 08:27:02 ID:WUWzv9iB0
真魚ちゃんもう処女じゃないんだよな
モモタロスの中の人にやられちゃったんだよね・・・・
801名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 10:11:50 ID:J95RVynx0
モモタロスの中の人ってアギトじゃないかw
802名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 10:48:02 ID:lWTxukix0
翔一元旦から何やってるんだ
803名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 22:36:05 ID:77WPCDr+0
明けましておめでとうアギトスレ
地元ではラジかる放送してないから生翔一くん初めて見たけど、
なんか顔の印象が変わったような・・・
804名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 22:46:36 ID:baG1CF8E0
そりゃあ、もう8年経つもんな・・・
805名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 00:13:09 ID:+GiSSgew0
逆に要は若返ってないか?w
806名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 04:36:07 ID:bE+mrhUq0
秋の映画は過去ライダーの出演が噂されてるけど(オダギリ&水嶋がNG?)
願うのは3人の揃い踏みだなあ。
他の2軍ライダーは数も多いけどアギトは別物なんだ、
っーかお願いします。
807名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 06:21:52 ID:tKyYNHfF0
あの頃よりもあごから首にかけてスッキリした印象
808名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 10:20:32 ID:+yu6UpZIO
真魚ちゃんにすがる翔一くんはオイシイと思います
809名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 11:33:11 ID:B0Yi+DO40
それぞれのファンがあの人も出してこの人も出してと収拾つかなさそうだから
出るのは主役だけじゃね?(それでも十分多いけど)
3人揃い踏みを実現するならTV本編のほうが時間を割り振れるだろうけど…。
810名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 21:28:08 ID:F6gVSS6d0
バーニングフォーム初登場時の音楽、サントラに入ってないんだよなあ
あんなにかっこいいのに…
811名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 06:48:50 ID:BKMhPjZ7O
今更ながらだけど
CSの『ほびーワールド計画』が終わった……


姐御に逢える機会が………(泣)orz
812名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 10:33:07 ID:OKXGZECLO
昨日の東野の番組で賀集とドレイクが出てたな。
813名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 12:08:04 ID:bJbHAHer0
モモタロスじゃなくて電王でしょ
814名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 02:38:34 ID:idwG04/9O
>>806
オダギリもさすがに大丈夫だろうし、水嶋はそもそも
NGになる要素がない(あるとすれば事務所NGくらい)
815名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 02:42:53 ID:C26+n2/q0
>>806
要と賀集はライダーだからNGってことはないだろうけど
スケジュール面でNGってのはありそうだ。
816名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 02:44:47 ID:FsugUfXG0
毎日ラジかるもあるしな…
817名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 02:45:34 ID:xD3Tldp90
ギルスの人は大丈夫?精神的にw
818名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 14:43:56 ID:guomFk1q0
>>817
平日の真昼間から友達の家に遊びに行くくらいは元気だから
精神的には問題ないだろw
ただ、ゲームの声入れですらギャラけちって呼んでくれなかった
バンダイ&東映だから、ギルススーツ新造してくれる可能性は
限りなく低く、そうすると素面が出る可能性はさらに(以下略
819名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 20:10:56 ID:bb7VfC0d0
出演がNGな理由はギャラ、スケジュールと事務所の方針ぐらいだろう
役者が嫌で仕事を断ることはないだろう
820名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 01:44:55 ID:m6Ocq7ukO
玉鉄はガオレンを誇りに思っているけど事務所的NGで
全く話題に出せないという話が泣けた
821名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 15:45:52 ID:qlaKyFP90
42話の水のエルロードがあかつき号の乗客(木野やその他)たちに説教
しているシーンからバーニングフォーム特攻までながれてる曲名って知ってる
人いる?サントラに収められてるのかな?
822名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 15:53:32 ID:xcAoFTXl0
>>820
事務所がジャリ番を馬鹿にしてるってこと?
823名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 17:22:33 ID:ewXyoWWqO
ディケイドの記者会見のアギトでかすぎじゃね?
隣のクウガと親子みたいだwww
824名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 21:36:08 ID:yhNGVNXb0
アギトは角が縦にでかいから頭までの身長が同じでも若干大きい
発表会のクウガは明らかに身長低いけど
825名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 23:55:38 ID:8qtLSN8Z0
>>822
正義の味方というイメージが強すぎると役者としてはマイナスなんだよ。
826名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 03:14:34 ID:zSERM7AH0
相変わらずアナザーアギトがG3の銃奪って使うシーンが神過ぎる
というかアナザーアギトが神過ぎる
827名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 18:36:27 ID:chqlJW160
クウガではン・ガミオ・ゼダという新怪人が出るそうだが
アギトだと火のエルが出てくるのだろうか
828名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 19:31:48 ID:S/DtNWSOO
既出かもしれんが、エバラか何かのCMで要潤と香奈さん役の人が対決してるねw
829名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:55:55 ID:1JbmDxhS0
よくも悪く前作と比べて子供向けになったよね。
怪人の人間の殺し方とか、アクション重視の作風とか、警察の武装が
一気にSFチックになっちゃったこととか。
個人的には初心者が平成ライダーを見始めるならこれからがいいと思う。
ライダー同士の殺し合いとか、複数ライダーとか、今のノリの基本は
ここで殆ど完成されてるし。
830名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:11:47 ID:sVdG/FS+0
>>829
ライダー同士の殺し合いはむしろ次作の龍騎で確立したんじゃね?
831名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 01:23:04 ID:q4pbxCXtO
>>829
そうか? むしろ視聴者の年齢層を引上げたのはアギトな気がするけどな
実際にはあり得ない殺し方や武装を(促販をよほど重視しない限り)一概に子供向けとはいえないんじゃない?
832名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 13:07:13 ID:EVl68NpA0
>>831
その「ありえない殺し方」はグロンギの殺し方が現実的でグロすぎるっていう
意見(保護者)を反映した結果だそうで・・・
833名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 13:09:43 ID:aDb8AkYv0
でも不可能犯罪だからアンノウンの仕業ってのは面白い展開だったな
キンタロスが悪用したりとかもあったけど
834名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 13:16:23 ID:453JJZ9bO
殺人はともかく自分が殺した例を例外として利用しようとしてたのは情けなかったな
835名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 15:47:43 ID:EVl68NpA0
>>833
不可思議犯罪だからアリエナイザーってのはw
836名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 16:38:32 ID:Hvae28tN0
V3や尼でもグロイ殺し方する怪人いなかった?直接的な表現じゃなかったけど
刃物で女の胸をそぎ落とすやつ しかし要の喋り方はカクレンジャーのジライヤを思い出す

もう警察を活躍させる気はナインかな・・・・
837名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 20:49:51 ID:uA1w/lsMO
クウガは観てないが(面白そうだ)、アギトは不可能犯罪なんかのオカルトミステリーな雰囲気が気に入って観始めたな。
ダミアン達のただの悪役じゃない謎めいた雰囲気が良かったし、シリアスとコメディの配分も好みだった。
何より、デザインが何から何までカッコイいんだよな!
基本王道なんだけど外し方も良いし、特にアナザーには感動した。
あとアギトのキック前に紋章が出現するのもカッコよくて毎回興奮した。
838名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 06:16:07 ID:WD4KInb8O
アギトのデザインは肩のトンガリが気になる(特にグランドフォーム)
シャイニングだとあまり気にならないんだけど…
839名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:09:29 ID:lj6DFD1xO
>>832
まず「クウガが大人に耐えうる作品だからアギトは子供向け」という発想が分からんな
見る人によれば「クウガもアギトも大人向け」というかもしれないし
両方子供向けというかもしれない

まぁ基本的特撮モノは子供向けで大人も楽しめるか否かでしかないけど
そういう大前提を考えればクウガもアギトも子供向けで大人向けだ
840名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:52:48 ID:HLkTqMwG0
玩具売ってる時点で充分子供向けだろ。
841名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 16:20:07 ID:wRyX9bCyO
24.7verのハモリが堪らなく好きです
842名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 17:24:36 ID:kKzmYF3j0
この作品以降主題歌の歌詞に「仮面ライダー」って
つかなくなっちゃったのはなんで?
843名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 18:11:31 ID:WD4KInb8O
エイベックスの方針か何かじゃない?
アギトのOPは好きだな仮面ライダーアギト!のサビはカラオケいったら歌わずに叫びたくなる
844名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:45:42 ID:MCPyYmU90
子供向け前提の作品で「○○は大人向け。だけど××は子供向け」とか、
そんなことを豪語しちゃうのって恥ずかしくないのだろうか?
845名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 23:12:50 ID:9if3en3t0
津上くんの
”変身”と力強く叫ぶ様子に感激!
木野さんの低音の宣言にも萌燃え!!
846名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 09:25:02 ID:4CwRiwWvO
俺はギルスの変身描写が歴代で一番すきだな
あの異形っぷりがたまらん
847名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 18:42:46 ID:JMvNoiZsO
アギトの時代はまだCGに頼りきってないから色々試行錯誤してるね
「変身!」と叫んだ葦原さんの横にギルスが現れて葦原さんが消える演出はかなり好きだな
848名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 18:54:48 ID:0qid6W1D0
映画の変身シーンだったかな?
葦原の前にギルスの腕だけが出てきて、アンノウンの拳を受け止めるシーン
これには惚れた

ヒーローらしいアギト、生体的なギルス、メカチックなG3みたいに
いろんな種類のライダーが出てくる作品がまた見たいなぁ
849名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:10:27 ID:pLs6QRi00
ギルスの変身って実際はどうなってんだろ
涼の姿とギルスの姿が重なるのはただのテレビの演出なのか、本当に劇中世界でああなってるのか

最終回ではあの演出なしでエクシードギルスに変身してたっけ。
850名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:14:11 ID:0qid6W1D0
当時の監督か誰かのインタビューでギルスの変身は「ドッペルゲンガー」を意識した演出、って見たような気がする。
851名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:08:15 ID:J/fm29xd0
設定的に見ればアギトの亜種(奇形)ってことで基本はアギトと同じなんだし
変身のメカニズム?もアギトやアナザーと変らんと思う
その上でギルスのキャラ付けとしての演出なんじゃないかと

まあ俺もカッコいいんで大好きなんですがね!(特に映画版のやつ)
852名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 00:07:05 ID:ElaCbQiuO
主演の賀集利樹さん、30歳誕生日おめでとうございます。
853名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 06:06:32 ID:yZCpuTT2O
>>849
普通に直に変身してる時あるから演出だろう
854名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 06:53:40 ID:hT11rgOEO
>>852

うわ〜先を越されてしまった
賀集くん誕生日おめでとう!!
アギト撮影開始の頃はまだ21歳だったそうで、
俺も年くうはずだよ
855名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 07:56:05 ID:7HKOPfREO
今日か!おめでとう。
ディケイドが10周年だもんなー。
そんな前だとは思えないが。
ディケイドでもアギトをカッコよく描いてほしいな。
856名無しより愛をこめて :2009/01/16(金) 11:46:14 ID:3LdQsSTi0
白倉Pだから大丈夫でしょ
857名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 12:04:43 ID:uGPoxwGMP
むしろ白倉Pだから安心できない感じもある
858名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 12:12:52 ID:50lNjb560
白倉だから良くも悪くも平成ライダーらしい作品だろう
859名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 13:35:19 ID:SNHn9FupO
てかクウガがレギュラーらしいからアギトが空気になりそう
やっぱりほら似ているのを二人同時にだすのもアレだし
860名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 14:05:45 ID:9WdpF5it0
>>859
でもクウガはかませ犬になりそうな気がする…
861名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 17:50:01 ID:vEDm4QKF0
クウガゴウラムがマケボノ変形の時点でお察しくださいって感じが

しかし、まさかこんなカタチで再びアギトをTVで見られるようになるとはなあ
862名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 18:37:05 ID:7HKOPfREO
>>859
アナザー「アギトっぽいのは…俺一人でいい」
863名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:44:48 ID:wwTUZE7X0
>>861
まあ、アレは玩具でやや強引に変形させてるんだろうし…
864名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:51:16 ID:uGPoxwGMP
でもゴウラムに乗っちゃってるし
865名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 00:46:21 ID:z0Gsgn8S0
だってクウガじゃクロックアップしたワームや魔化網なんかが
相手だったら何もできないだろ…
その時点でもうかませ犬化確定というか…
866名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 01:09:43 ID:T77sqzpnO
たまに木野さんが内Pの内村に見えるんだよな

最後にコーヒー頼んだ後の雪山のシーンって
木野さんの願望みたいなもんなのかね?
867名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 03:03:34 ID:ZHgF3Zxm0
>>866
弟を雪山で失った時からずっとあの吹雪の中にいた木野さんの魂が
やっと自分を許すことが出来たって描写だと思ってる
勝手に

そういや、雅人やってた役者さんは木野さんつーか菊地劇団のメンバーだったが
団長のいいかげんな方針に合わずに辞めたんだったよな…
(一時期出戻ってたみたいだけど)
868名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 11:10:08 ID:lozJmx3tO
翔一:仮面ライダーである男
氷川:仮面ライダーになろうとする男
葦原:仮面ライダーになってしまった男

木野:仮面ライダーで在り続けようとする男
北條:仮面ライダーを超えようとする男

尾室:G3になろうとする男
869名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 12:03:32 ID:OAzPWbIMO
マイルドwww
870名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 21:58:06 ID:cNXwQREY0
おまえはアギトではない、アギトになるべき人間でもない
といわれたときのひかわくんの心境は如何に・・・・???
871名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 22:02:24 ID:P9UXyy57O
>>868

水城:仮面ライダーに殺された男
872名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 22:13:47 ID:lxtYqEurO
>>870

だから尚更アギトに憧れてしまったんだよね
873名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 22:26:08 ID:fGdLKgij0
そして最後の「人間だ!」に繋がるんだよね
874名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 22:38:28 ID:GxEuhEFO0
テレ朝チャンネルの再放送の件はスルーですか?
875名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 00:00:50 ID:3nTKGwE+0
久々にDVD見返してるけどやっぱり面白い

平成シリーズで1番好きだ
876名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 00:01:02 ID:3E6/+QPJ0
877名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 06:36:11 ID:oC6rp4B00
そして数年後、周囲のみんながどんどんアギト化していく中、
いつまでたってもアギトになれない種無しの氷川君…
878名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 06:57:50 ID:PUbtqzPbP
アギトの会の正会員にしてやるから納得してよ
879名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 07:10:56 ID:DEKRoRJ10
氷川さんはアギト化で悩んでる人の力になろうと頑張るよ、たぶん
いろんな失敗をするのが目に見えてるけど
880名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:05:55 ID:2yqLjMvn0
>>878
いや、補欠だな
881名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:34:21 ID:wIxCjlyQO
テレ朝チャンネルの一、二話再放送含めて全て見逃したorz
俺の2009年は終った…
882名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:41:26 ID:ELAgvLbW0
ディケイドの予告でマシントルネイダーとガードチェイサーに乗る
アギトとG3はいたのにギルスとギルスレイダーが・・・・・・・・
883名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:46:09 ID:Oa2/ch55O
>>882
でも、中の人的には一番出る可能性高そう。
884名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 11:59:36 ID:GoZ01dhK0
ディケイド公式でアギトの問題募集なんてやってるんだな
885名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 19:42:28 ID:gnQPqbBZ0
>>882
ギルスはスーツが腐敗して廃棄になってるから、新造してもらえない限り
再登場は無理だと思う…
ギルスレイダーは一時期火事で燃えたとか言われてたが、放映後の
プロップ展示に出てたんで翌年までは無事だったはずだが、その後別の
バイクに改造された可能性も捨てきれない
(木野っちのバイクはクウガのチェイサー改造してるしね)
886名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:26:09 ID:rvOD20H20
ギルスレイダーは最終回に出てる
東映の倉庫が火事になる前から
出番がなくなったんで燃えた説があったな
887名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 07:17:36 ID:0zd4bLgSO
どこまで不幸なんだ芦原さん……
888名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 13:42:04 ID:DP6Foo6r0
>>887
アギトスレなのにまだ名前間違われるし、本当に不幸だよ葦原サン……
889名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 14:32:23 ID:0zd4bLgSO
ゴメン 携帯だから変換するのが面倒で……
890名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 19:01:43 ID:eYPNQnzx0
そんな不幸な葦原さんが一番好きです
891名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 03:50:30 ID:/r8saka0O
>>884
とりあえず応募してみたw
892名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 07:09:24 ID:phuAVoc9O
木野さんのバイクはRMXだからクウガとは関係ないんじゃないの?

変身前は同じDRだけど。
893名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:18:41 ID:Sbh4v/rxO
クウガのビートチェイサーと木野さん変身後のバイクは共にガスガスのパンペーラだと記憶してたんだけど、違ったっけ?
俺もクウガ用のパンペーラ流用してアナザー用のバイク作ったって何かで読んだ覚えがある。
894名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:49:31 ID:rSPIAcoY0
>>893
アギトのデザインワークスに書いてあったと思う
ブチがデザイン依頼されたけど改造時間あまりないってんで
ビートの写真の上からデザイン描き起こしたっていう記述だったはず

RMXなのは変身前なんじゃなかったっけ
895名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:08:40 ID:3jLWB/bZO
>>892
リアルなバイクの話で物語の中の話じゃないよ?
896名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:21:22 ID:BOdvl6bX0
小沢澄子の水着写真はないのかな?
897892:2009/01/21(水) 20:21:57 ID:phuAVoc9O
>>895
いくらなんでもそれぐらいわかってるw
898名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:24:07 ID:BOdvl6bX0
>>897
ageるな。
こっそり聞きたかったのに・・・
899名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 03:02:28 ID:Bvli/GTu0
【1月22日生まれ】
フランシス・ベーコン(1561)、網野善彦(1928)、星野仙一(1947)、中原茂(1961)
朴ロ美(1972)、中田英寿(1977)、葦原涼(1981)、青山ゆかり(生年不詳)、滝川法生(生年不詳)
【命日】
国定忠治(1851)、ヴィクトリア女王(1901)、林忠崇(1941)、ヒース・レジャー(2008)
【主な出来事】
大化の改新の改新の詔発布(645)
血の日曜日事件(1905)
マキントッシュ発売(1984)
【記念日】
飛行船の日
ジャズの日
カレーの日 
900名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:56:58 ID:sLCtE+wDO
小沢澄子役の藤田瞳子今何やってんだろ

公式HPも何も無いからようわからんな
901名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:27:29 ID:XPjji02V0
今朝、スーパーレスキューの恰好した要を見た。
ああいうの見ると氷川くんを思い出す。
あの頃は無骨で不器用だったのに、今回はエースだって。
それと、高所恐怖症らしいよ要w
902名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:22:49 ID:M2ilyueF0
ディケイドでは役者総変更だからショウイチとかヒカワとかアシハラという
名前でも別人になるんだろうな・・・・。
903名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:59:18 ID:t6TohTHmO
役者総変更か。実に残念だ。
ちらっとでも出てくれるといいんだが。
そしてギルスは存在すらなかった事にされるんだろうか。
904名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:59:19 ID:5wh+7Pl0O
その方が無難だ
905名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:03:03 ID:F0KU2jM+0
ライダー大戦の時点でギルスは出てます…
906名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 08:04:35 ID:7iafhrppO
キバは渡のままなんで総入れ替えってわけでもないだろ。
役者の都合と予算の兼ね合いじゃね?
907名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:37:42 ID:9Qw1RRuo0
ディケイドじゃ微妙にキャラが変わってるようだから、
凉がどんなんなってるか、ちょっと楽しみw
908名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:01:28 ID:FNXWIH7U0
>>906
最初に出てくるキバは渡だけどディケイドがキバワールドに行ったときに出会うキバはワタル、
平成9人ライダーの役者や世界設定、状況が元の番組と異なっているのはディケイドの根幹設定の世界の異変の影響っぽい。
909名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:14:43 ID:R6q8JsUX0
910名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:18:55 ID:qYPVG+4dO
>>908
ほー、うまいこと考えたな
911名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:28:51 ID:xwqDzBwJ0
ギルスが・・・・・・・・・
912名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:16:00 ID:++GEDmieO
アゲト
913名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:16:01 ID:xGeLfSQv0
G3-MILDさえ出てくれればいいよ
914名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:54:32 ID:VwMllosiO
ノーマルのG3はディケイドでもやっぱり弱いんだろうな
915名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:56:58 ID:Y3BHckVD0
お前らもっと盛り上がろうぜ!
アギトとG3がバイク並んで奔るところには燃えたぜ!
916名無しより愛をこめて :2009/01/25(日) 09:59:41 ID:5q3uHY2X0
小沢さんが男で北條が女になりそうだなw
917名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:00:32 ID:P74JxT380
アナザーは出るのだろうか
918名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:01:24 ID:fmR7+w+p0
ディケイド1話他のライダーと違ってアギトは特別ものすごいネタがあったわけじゃないからな
いやでてるだけですごいことではあるんだけどw
919名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:03:27 ID:Y3BHckVD0
夏休みや修学旅行はいく前が楽しいってよくいうだろ
アギト勢の出番まだかな〜って毎週楽しみにしつつ出たら全力で盛り上がるんだよ
920名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:07:28 ID:VwMllosiO
ディケイドで盛り上がるのは本格的にアギト編になってからだな
まあそれまでテレ朝チャンネルで本編を楽しんでるよ
921名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:08:31 ID:h5JD/Eg1O
アナザー出てほしいね

神の人とかも出てほしいけど、どうなんだろ
922名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:42:53 ID:BV9GZamv0
アギトしか襲わない設定だからアンノウンは1話では出なくて良いけど
アギト編では出て欲しいな。アンノウンのデザインは好きだし
おそらくディケイド黒幕の影響を受けていないのはアンノウンが黒ダミの統制の元
抵抗しているからだろうし
923名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:14:25 ID:x63rbCu50
一話の時点ではアンノウンを除いてすべての怪人が出てたな
924名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:16:26 ID:VEmG3PNi0
そういえばいなかったな・・・
925名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:17:18 ID:VwMllosiO
俺が一番見たい対決はG3vsグロンギ
926名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:19:49 ID:Y3BHckVD0
227 : すずめちゃん(東京都) :2009/01/24(土) 22:51:32.83 ID:2tpFjvcF

>>220
あの着ぐるみって長期間保管ができない材質だったと思う
形が崩れたりヒビが入るんで終了後燃やすんじゃなかった?



266 : すずめちゃん(catv?) :2009/01/24(土) 23:16:46.33 ID:MZAQO/Ox

>>227
実際クウガ〜龍騎は新しくスーツを作ってるしな
他にもギルスやアナザーアギトは使い物にならなくて廃棄したとかという話もある
927名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:13:23 ID:BEBaUDFr0
設定が変わるって事は美人な小沢澄子が出るかも知れないな
928名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:18:50 ID:x63rbCu50
北條&草加&桐矢&ザビー時代影山&やさぐれ健吾のイヤミ同盟も見たいなw
929名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:31:15 ID:xGeLfSQv0
背の高い小沢澄子はイヤだな
930名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:54:11 ID:ptxyFl2OO
ディケイドのバイクが、G3のガードチェーサーX4そっくり

結局ホンダは10年後ガードチェーサーを市販したということか。

今年は不況で8耐にホンダは出ないので
ディケイドは鈴鹿に現れないな。
931名無しより愛をこめて :2009/01/25(日) 14:29:00 ID:5q3uHY2X0
アギトとアギト予備軍しか殺さないアンノウンは使いづらそうだな
932名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:39:32 ID:fmR7+w+p0
どう絡むんだろうなぁ
933名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:28:15 ID:BV9GZamv0
むしろ世界と人類を守るために他の怪人達と戦うかもしれない
当然ディケイドは世界を滅ぼす破壊者としてアギト以上に
要注意人物として狙われるだろうけど
934名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:51:19 ID:EN1SDN5xO
賀集利樹って今は何してんの?
最近全くテレビで見なくなったんだが
935名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:58:26 ID:4cc53UHF0
ギルス不遇すぎるなあ・・・・。
かなり好きだったのに。今は印象が薄れてるけど。

まあ、平成ライダーひとくくりにすると地味っちゃ地味だよなあ・・・アギト(作品としての)って。
936名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:58:41 ID:pHErVQR20
平日毎日テレビに出てるやん

どんだけ田舎に住んでるんだw
937名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:01:16 ID:DJHaxn8C0
最近まで「アギト」の2号ライダーはギルスだと思ってた…
938名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:07:46 ID:Y3BHckVD0
>>935
なまじ完成度が高すぎるからな
以下のライダーと比べると目だった個性がない

クウガみたいに平成初(RXとかは除いた)、
龍騎や555:ライダーの常識を変えた作品
剣:1話で組織壊滅やオンドゥル、橘さん
響:よくもわるくも話題性豊富
カブト:俺様天道他各種ネタキャラ、クロックアップ
電王:腐に人気
939名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:14:59 ID:gnT1w3XA0
全然別システムのライダーが複数いる作品は
アギトとキバしかないのになあ
940名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:50:46 ID:Cdxu60kY0
地味かな?話として一番面白かったのが
個人的にアギトだが。名言も多いし
「生きることを素晴らしいと思いたい」

というセリフに代表される相手と自分は違うけど

個々の生き方を賞賛するスタンスが好きだ
941名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:56:45 ID:fmR7+w+p0
>>936
ラジかるって関東だけじゃなかったっけ?
俺は関東人だからよく知らないけど
942名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:37:11 ID:YyAz9cRfO
>>940
地味というか突き抜けてないんだよな
平成ライダーがまだ仮面ライダーに縛られているときの作品だから後続の作品にある派手さがない感じ
クウガもそうだけどクウガには平成ライダー代一作って冠があるし
あとクウガと変にデザインを似せたのも原因かも
まあ俺はアギトが一番好きだが
943名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:51:32 ID:x6mMipa10
>>941
関東ローカル番組で正解
944名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:54:58 ID:BPv6Px9x0
>>929
あの人、結構背は高いんじゃなかったっけ?
男性陣が長身揃いなので目立たなかっただけで。
945名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:00:52 ID:BEBaUDFr0
クウガは一条と桜子を一緒にしたキャラにした
アギトは小沢と小室を一緒にするはず
946名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:04:22 ID:UFHeAyqa0
>>939
剣のカリスも他の3ライダーとシステム的に違った。
947名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:04:26 ID:YyAz9cRfO
天才+凡人 さあ何がでる
948名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:07:07 ID:yXuI8qNr0
アナザーアギトのスーツが
マジレンジャーのダゴンに改造されたと聞いたんだけど本当…?
949名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:15:27 ID:4HzhXame0
>>948
材質的に無理だと思うよ
アナザーとギルスは体表の生物感を演出するために
撮影時に特殊なゲルを塗っていたので、撮影中から
スーツの劣化が始まって、終了時にはもう廃棄処分決定になってたはず
最終回で友井が入ってるカットでも股間破れてるし・・・
950名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:15:44 ID:Rc58M5iV0
>>946
カリスのベルトはボード製ライダーシステムの元になったシステムじゃなかった、
951名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:15:58 ID:gnT1w3XA0
>>948

>>926らしいよ
952名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:00:31 ID:PhCLFqaQ0
>>949
股間チェックして見るw
953名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:33:32 ID:0l+2RU5Q0
戦隊シリーズでいえばガオレンジャーのポジションだからな。>アギト
良くも悪くも癖がないから一般人気はやたら高いけどマニア人気はそうでもないところが共通している。
954名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:37:00 ID:tvBrC9VO0
アンノウンが1話に出なかったのは
進化した人類オルフェノクを倒すのが目的だからと妄想
955名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:23:45 ID:lcp881tSO
>>953

俺はアギトは戦隊シリーズだとバイオマン辺りのポジションだと思う。

って古過ぎますか?
956名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:40:56 ID:pr1t4nJdO
>>949
妙にその二人に似合う状態になってたんだなスーツ
957名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:43:48 ID:3FsPqDNI0
木野さんがジョー樋口の息子だったとは・・・
958名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:47:27 ID:nbCWiGOz0
ディケイドベルトのエレメントを見ると黒白ダミやエルを思い出してしまう
実際何の関係も無いんだろうが
959名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:57:34 ID:ih3RcwRV0
仮面ライダーアギトPart69
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
960名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:19:00 ID:3w3/MSxy0
>>959


ディケイドのプロローグ、アギトのバイクが転倒した直後の「どぅおあー」ってやられ声が賀集っぽいんだが
似た人をキャスティングしただけかな?
961名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:10:51 ID:FcmEBYjJ0
>>944
プロフィールを見ると身長160cmになっているから、女性として低い方ではないよね。
とても華奢だから小柄に見えるのかな?
あと、やはり周囲が巨大だったからかw
962名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:19:04 ID:QdBL93dU0
>>961
公称160は絶対に160はない。

もっとも、アギトの場合は
周りがデカ過ぎるだけだけどな。
要潤が185、柴田明良が180だから。
963名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:34:11 ID:Cz8j22R3O
ディケイドにG4まで出ているのに驚いた。
しかし野垂れ死にしてるだけww
964名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:41:10 ID:m/yGSa1IO
>>960
声だけ昔の音声から拾って合わせたのかも
でも賀集なら頼んだら出演してくれそうな気がする。
正義の系譜にも声あててくれたし。
965名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:01:28 ID:Z286xWyOO
よくしらないけど賀集や要は特撮嫌いとか事務所的に駄目とかはないのかな
966名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:27:47 ID:wl/aq7aTO
だいぶ前だけど要がIQサプリにでたとき要が正解したらアギトのOPが流れてた
967名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:26:23 ID:h64C0EIG0
黒ダミにとってディケイドってアギト以上に滅ぼさねばならない存在に
なるんじゃないだろうか
世界を破壊する力だし全てのライダーの力を仕えるという事は
当然アギトの力も使えるわけだし
世界と人類を愛する黒ダミにとってはまさしく悪しき魔王という存在
じゃないかディケイドは
968名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:57:30 ID:SHtPdZw10
>>965
賀集は知らないけど、要はアギトがあったからこそ今の自分があると言って、
仮面ライダー俳優に誇りを持ってるよ。オイラは軽く感動したさ。
それと彼は仕事を選ばない主義だから、オファーがあってスケジュが合えば
断らないと思うよ。
969名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:15:54 ID:/zuFZ6Im0
ジャガーさんやってるもんね
賀集と要のらじかるでの対面は良かった…

もしディケイドなどで機会があっても、ギャラと予算がどうなんだろうなぁ
その辺は大人の世界だし…
970名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:20:58 ID:FeYQDhHz0
ギルスのスーツを
971名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:19:09 ID:qcN3Sakw0
賀集もアギトのこと誇りに思ってるよ
らじかるでゼロノスのキャラソンが紹介された時、凄く嬉しそうにしてたしね
頼まれれば出てくれるだろうな
972名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:22:26 ID:YOfeYPIb0
映画ランキングでライダー作品が紹介されたときに
「変身したくなりました」と言ったって聞いたことがある
973名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 06:19:25 ID:m2KS2v7rO
へぇ〜そんなこと言ってくれてたんだ〜
嬉しいねぇ
アギト編では誰でもいいから当時の出演者がでてくれたらいいのになぁ。
でも、クウガ編では皆別人だったからムリなのかな。
974名無しより愛をこめて :2009/01/27(火) 09:00:16 ID:kj+Psotz0
撮影が終ってる早目に出てくる世界はどうしようもないが
アギト篇は後半みたいだから期待できるかもしれん
975名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:14:54 ID:thJdLpSB0
クウガ、キバ、龍騎は序盤に登場
ファイズ、響鬼、カブトはディケイドが変身
電王、ブレイドはイマジン、アンデッド登場と
アギトだけいまんとこ何の関わりもないんだよなー
976名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 17:15:25 ID:NNfPV5J60
>>209とかあるね
真魚ちゃんの人が出たときに何か言うかなって思ってみてたけど違うコーナーだったから絡むことなくて残念
977名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:16:15 ID:Mv4B875X0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/heisei.php?res=62472

>「今回唯一出なかった怪人種がいますが
>何気に終盤の伏線としか 今は言えません。」
978名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:40:26 ID:PzKwGr4C0
そりゃアンノウンは他の敵とちがってアギトじゃない人類を愛してる味方だから
既出のとおり一般人が他の怪人に襲われてる時にさっそうとたすけに味方としてでてくるはずだ
979名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 06:35:47 ID:Fq3bo5/e0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/story/01.html
>一方の夏海はアンデッドやアンノウンらの攻撃にさらされていた。
>そんな中、夢で見たバックルとカードケースを見つける夏海。
>その時、壁の向こうから士が呼びかけてきた。士は夏海が手にしたバックルとカードケースを発見。
>渡の言葉を思い出した士はバックルとケースを受け取ると、ディケイドに変身する
980名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 07:54:07 ID:exoT+ROXO
夏海が能力者って事か?
981名無しより愛をこめて :2009/01/28(水) 10:14:01 ID:a154MnA+0
夏海が超能力者=アギト?
アギトならOPのようにアギトは夏海を守るために戦うだろうな
敵がアンノウンじゃなくても
982名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:56:24 ID:1fVa3RMB0
まぁ変な夢見てるし超能力者でもおかしくないかもな
そうだったらもやしが戦う理由もできるしちょうどいいかも
983名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:02:57 ID:Fq3bo5/e0
いや、アンノウン出てねぇって。
テレ朝のあらすじがおかしいってのは
アギトのときから言われてたじゃん。
直ってねぇなぁ、って事。
984名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:12:03 ID:1fVa3RMB0
実際には出てなかったけど脚本段階ではアンノウン出てたんじゃね?って主張かと思った
出てなかったことは知ってるよ
985名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:04:18 ID:JVo7FMVrO
でも設定的に黒ダミがラスボスでも違和感はないよな
986名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:22:03 ID:lk2JsRDE0
9 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/01/28(水) 01:46:43 ID:PzKwGr4C0
ダミ「私は神だ・・・お前たちのようなものを生み出した覚えはない。滅びるがよい(呪文)」
??「うお苦しいアンタレスが」
沢木「わたしだ」
ダミ「お前だったのか」
二人「暇をもてあました神々の遊び」

こうですかわかりません
987名無しより愛をこめて :2009/01/29(木) 09:09:34 ID:wnBET8av0
夏海がアギトならアンノウンが襲っても不思議じゃないし
寧ろ襲わないと設定無視だわな
九つの異なる世界が融合とかボスは神である黒ダミくらいしか考えられんな
988名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:46:14 ID:bOG97SQFO
平成のボスの中でも最強レベルっつーか神だしなあ。
でも流石に既存ボスがまたボスってのはどうかね。
989名無しより愛をこめて
ストロンガーのときみたいに
全ラスボスが実は同一人物でしたとかなら