【一号】仮面ライダー強さ議論スレ4【キバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 20:51:41 ID:jkIxsSt80
一号から最新作キバまで全作品比較でライダーの強さを議論するスレです。
RX厨立ち入り禁止。


【一号】仮面ライダー強さ議論スレ3【電王】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1182759936/
ライダー強さ議論スレ2
人大杉でdat落ち
ライダー強さ議論スレ(元最強ライダースレ)
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1174549005/l50

最強の仮面ライダーって誰?その8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171791089/l50
最強の仮面ライダーって誰?その7
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1163904697/
最強の仮面ライダーって誰?第6ラウンド
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162939195/
最強の仮面ライダーって誰?その5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162549632/
最強の仮面ライダーって誰?その4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160831718/
最強の仮面ライダーって誰? その3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146087854/l50
仮面ライダーで最強って誰?その2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145594623/
仮面ライダーで最強って誰?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143033785/
2名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 20:53:25 ID:jkIxsSt80
RX厨の判別基準
・客観的な威力や限界の描写でなく使用回数の多さで能力の優劣を決める
(「作中の8割くらいは攻撃を受けても怯みもしなかったからロボの装甲はSS」
「回復できなかった場面より回復してる場面が多いからRXの回復能力はどんな重傷も全快する」etc)
・最強はRXと寝言を書き込む
・バイオライダーをどんな攻撃も効かない絶対無敵の存在にしている
・RXに都合良く奇跡が起きる神風思想を持ち出す
(「そのとき、不思議な事が起こった!!」「実際この展開になるのが容易に想像できてしまうのが恐ろしい・・・ 」etc)
・他作品ライダーの評価を下げる明らかにおかしい考察を始める
(「カブトのクロックアップは作中特殊能力でもなんでもないから評価対象にしない」etc)

これらのレスする人物は全て立ち入り禁止及びスルー対象
3名無しより愛をこめて:2007/12/17(月) 22:15:17 ID:7W8YZcl90
了解。
4名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 11:33:58 ID:SH8BcUhDO
age
5名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 12:36:01 ID:LbiEklcRO
6名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 16:33:29 ID:7konUjga0
でもじっさいRX観てれば絶対無敵だなんて思わないはずなんだがなぁ。

>・バイオライダーをどんな攻撃も効かない絶対無敵の存在にしている

弾丸などは通過するが、じぶんの格闘時には攻撃は受ける。
また、高熱に弱く瀬戸大橋の大決戦では高エネルギーを浴びて動けなくなっている。


>回復してる場面が多いからRXの回復能力はどんな重傷も全快する

一度変身解除になると半日近く回復していない。
だいたいその間は仲間たちに助けられ逃げ回っている。(42話、44話)


>・RXに都合良く奇跡が起きる神風思想を持ち出す
>・最強はRXと寝言を書き込む

結局ほかのライダー見てないんだろうな・・・
7名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 16:38:23 ID:7konUjga0
追加

>惑星爆発に耐えた。宇宙崩壊に耐えた。

地球の公害で宇宙が崩壊するワケ無いじゃん。
8名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 18:59:13 ID:XQCgmvuj0
実際それが原因だったのかどうなのか
9名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 22:18:29 ID:7konUjga0
本人が劇中でそう言っておりましたが
10名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 23:10:23 ID:XQCgmvuj0
まあ色んな宇宙の中には地球の公害で崩壊してしまうような脆性の宇宙もあるさ
11名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 02:48:25 ID:nHXOI23BO
バイオだろ
火に弱いとかいいながら結局グランの爆発きかなかったし
魔人ブウみたいに再生するし
他に強そうなのはストロンガーとかクウガかな



電王は有り得ない
12名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 03:04:07 ID:J9kMU0mB0
クウガを挙げてる時点でな
13名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 10:27:16 ID:1L8hOUHL0
これもさんざん既出なんだが・・・

>・バイオはグランザイラスの自爆に耐えた

光太郎「俺はグランザイラスの体内で水の粒子となり『爆発の瞬間脱出した』のだ!」(45話)
つまり爆発に耐えたわけではないよ。もともと自爆装置はバイオを倒せる計算で
作られてるわけだし。バイオ自身も命を捨てる覚悟と本人も言っている。

体内侵入も10人ライダーが盾となって火の玉を防いでくれて水の援護があったから
初めてできた事だけどね。
14名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 18:00:43 ID:pSJWE3tN0
自爆でなくバイオに攻撃されたことによる爆発だな。
光太郎の発言に加えてグランザイラスも「お前も死ぬんだぞ」みたいな事言ってたし
脱出しなければ助からなかったのは事実だが。
15名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 18:12:14 ID:Sg9DP9Mt0
とりあえずキバがどの程度なのか期待
あとまあ必要ないかも知れんが何となく貼っとく
ttp://www40.atwiki.jp/riderfight/pages/11.html
16名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 00:10:27 ID:8mh4Xzmm0
>>14
なるほどそれで爆発の規模が小さかったのか。
ダズマターの話だと町が2,3つ吹っ飛ぶレベルの爆発でなければ
ならないはずなのにな。
だからバイオは無事だったと言うことか。
17名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 23:45:49 ID:n5CQecon0
一応東京は壊滅してるって言ってたんだから
映像の不備にまで突っ込んでやるなや
18名無しより愛をこめて
おいおい、町が壊滅してるのは防衛軍とグランが戦ってたからだよ。
バイオが出てくる前から瓦礫の山じゃん。