お前ら本当は井上敏樹のために死ねるだろ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
しらなかったぜ…敏樹ってマジでいい奴だったんだな…

だから言ったろ?そうだって。

というわけで、もはや存在自体が俺らの心を捉えて離さない脚本家・井上敏樹に、
歪んだ愛情を原点回帰して捧げるスレ。

■お仕事情報
・舞台「H〜i! Jack!!」 DVD通販受付中、舞台台本発売中
・TV「仮面ライダー響鬼」執筆中?
・映画「仮面ライダー THE FIRST」絶賛上映中!
2名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:03:43 ID:YoQR5vDD0
井上敏樹・・・脚本家。父は仮面ライダーシリーズのメインライターとして活躍した伊上勝(本名・井上正喜)。
       成城大学在学中に、『Dr.スランプ アラレちゃん』で脚本家としてデビュー。
       その後『鳥人戦隊ジェットマン』で特撮ファンの度肝を抜き、
       白倉伸一郎とタッグを組んだ問題作『超光戦士シャンゼリオン』でその地位を不動のものとした。
       平成仮面ライダーシリーズにも常に何らかの形で関わり、『555』では全話執筆および最終回に出演と言う偉業を達成。
       他の全てを犠牲にしてでもキャラクターを魅せる作風と尋常ではない執筆速度が特徴で、信者・アンチ共に多い。
       また豪放磊落な人となりで知られ、伝説じみた逸話を多く持つ。詳細はリンク参照。

リンク
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9

はてな
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%c9%d2%bc%f9
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%b5%d3%cb%dc

シャンゼリオン公式・脚本家インタビュー
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/interview/toshiki-inoue.stm
3名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:04:17 ID:Zfi2Gc0t0
4名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:10:41 ID:rtknX0aJ0
こう見えても俺は数々の>>1に『乙!』と言ってきた男だ。

文字通り…  鬼のようにな! 
5名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:14:16 ID:tkakOb8w0
軽く言ったら、まさかホントにこのスレタイが採用されるとはw

>>1乙。当然の如く、死ねるぜ
6名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:23:55 ID:ZZ8SybA90

                      , ‐ ´ ̄`  、
                    _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                 -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                 !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                   〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
        , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ
       /     i      `|      ノ ,、     ,ソ   よし、新スレ立ったし、飲みに行こうぜ!
    _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_
    ヽ          l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
     ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l
     i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
     ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
7名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:56:35 ID:G52BWYDN0
>>1
乙!俺の作ったテンプレが使われるのは実にうれしいです。
これで一人でも多く敏樹の素晴らしさを知ってくれる人が増えれば・・・
8名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 02:55:33 ID:Fl7/h1yHO
>>1に乙しない人間は邪魔なんだよ…!
9名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 04:28:02 ID:puglt7Hz0
俺はスレを立ててくれた
>>1
を乙したいだけだ・・。

俺のレスを最初に持ってきてもらってみんなありがとうw1に書かれてると毎回目に入るから緊張してしまうなw

んで、前スレの最後の方読んでてちょっと思ったこと。
俺も含めてこのスレに来る人の大半は当たり前のことだが
「敏樹信者」という自覚を持ってきてるんだろうけど
敏樹に対して度が過ぎる盲信しちゃう人が出てくる可能性がないわけでもないかなと。
信者とはそういうもんだし、その8までスレ伸びといていまさらだとは思う。
でもほら、まああれだ。今某狂儲さんたちのおかげでみんな敏感になってるし、
その某狂儲さんたちは度が過ぎる盲信をしてあちこちで暴れまわってうざがられてるわけで。
某狂儲さんたちの尊い犠牲を無駄にしちゃいけないなーとw
そんなことはみんなわかってるだろうけどどんなきっかけでどう転ぶかわかんないんで
偉そうなこといえた立場じゃないけど自戒も含めて書いてみました。

このスレも安心して敏樹を応援していける良スレにしていきましょう。
10名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 06:16:14 ID:MjiBfCph0
おめでとう!>>1-1000君!この度、貴方は神聖なる井上スキーのメンバーに選ばれました!!!!!
11名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 06:21:09 ID:xVjNOqQx0
>>1
外へ出ろ。お前はもう乙だろうが!
>>9
もっと自信を持て。俺達は井上大好き人間だろうが。
12名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 06:33:27 ID:JLSIXIhJ0
>>9
何かを妄信するやつはヒドイ目に遭う、
というのが井上脚本の基本だから、
井上好きに狂信者は生まれないと思われ。
13名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 07:08:17 ID:mp5ac1Le0
>>1乙。
子供の頃戦隊あんまり見てなかったけど井上脚本モノ
だけはよく覚えているのよね。
広瀬氏と井上脚本の組み合わせは神ですた。
14名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 08:48:45 ID:ZZ8SybA90
>>9
前スレの
「俺ら井上信者だけど本人にばれたら殴られるから内緒なw」
っていうのが全てを表してると思うw
15名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 08:51:20 ID:xVjNOqQx0
敏樹様に殴られるのは勘弁だが、腕相撲ならば勝つ自信があるよ。
16名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 08:52:52 ID:JLSIXIhJ0
>>14
まぁ、緩いファンには割と厳しいだろうなぁ。
特にこっちがムサい男の場合は。

セリフとか細かいところを読み込んでから聞けば、
ちゃんと応えてくれそうだけど。
17名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 09:40:41 ID:puglt7Hz0
俺の気にしすぎでしたな。
心配性なもので。読みにくい長文レスで失礼しました。

しらなかったぜ・・お前らってマジで筋金入りだったんだな…!
いや、見てればある程度わかるけどw
18名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 09:59:47 ID:xVjNOqQx0
>>17
後もう一つ覚えておくがいい。
他の信者は、愛する物を貶されると怒り狂うが、俺達は敏樹様が貶されれば貶されるほど
喜ぶハードドM属性の持ち主だ。
19名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 10:34:17 ID:WYQY/9rX0
>>18
お互い、厄介な性癖を持ってしまいましたな…
こんな体になったのも井上のせい
20名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 11:08:44 ID:n4Mbwjhb0
まあ、本人と腕相撲勝負したいとか思う信者なんて俺たちくらいだろうw
21名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 11:14:50 ID:1+JEHYwJ0
>>18
まあアレだ、「愛する物を貶され」「怒り狂う」あまり、ひいきの引き倒しをやらかした旧響鬼狂信者よりは、
「愛する物を貶され」ても、それをネタとして楽しんでしまうドMでありたいよな。
22名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 11:15:34 ID:9NmuWhW30
わざと負けて「おめぇ弱ぇなw」とか言われるのもまた快感ですね
23名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 11:17:50 ID:9NmuWhW30
>21
ヤツラのほうが俺らよりずっと純粋だよなw
俺らゆがみまくりw
なんたってハードドMだからw
2421:2005/11/12(土) 11:24:03 ID:1+JEHYwJ0
ついでに難民板の旧響鬼狂信者ヲチヲレから2つほど。
まあここの住人が書いたのかも知れんがw

この評価におごることなく、狂信に陥ることなく、敏樹を応援していく事が、↓のやつらへの礼だろう。

>716 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 10:10:30
>井上スレの面々は「何はともあれ海千山千の井上マンセー」だから。
>どんだけアンチやらなにやらに叩かれても貶されても「井上への愛は
>永遠に変わらない」んだよ。
>ケツ出せと言われたら出す、そのくらいの根性ある連中ばかりだよ。
(後略)

>721 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 12:37:36
>というように本物の井上信者は
>たとえ敏鬼がどれだけアレな人物でも
>それを承知でついていくドM集団なので
>
>「悪い所ところなんか無い、理解できない周りが馬鹿なんだ」
>
>と、盲目的な旧響鬼信者とは方向性が全く違う事がよくわかる。
>ここ試験に出るからよく覚えておくように。
25名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 12:22:06 ID:fIwTruw10
>>15
いや、実は殴られたいと思ってるだろ。心の中では。
26名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 14:34:03 ID:2PZ4HOp00
お前ら本当は井上敏樹にハードドMだろ その9
27名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 14:40:37 ID:yzfczS1a0
君仕事早杉
28名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 15:17:51 ID:9NmuWhW30
ハードドMな上に早漏か。
29名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 16:32:21 ID:ZZ8SybA90
白倉イベント好きだから開いてくれないかな〜

腕相撲トーナメント。

上位4名はなんと敏樹と腕相撲!参加賞は敏樹のサイン。
参加者はお酒持参、会場の料理はもちろん敏樹お手製!
どうすかね、白倉さん
30名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 16:35:02 ID:hHQY58V70
そして会場にゆらりと現れる敏樹(スーツアクター次郎さん)
31名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:21:46 ID:td/1EvT30
成城大卒の割には寒い脚本だな。俺に言わせりゃ「ジェット」「シャンゼ」「555」全部駄作だし。
変な話しばっか。特に555は序盤期待していただけに落胆が酷かった。
32名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:23:23 ID:7psbzOGs0
成蹊大中退だ。
間違えるなよ。
33名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:27:23 ID:td/1EvT30
>>32
関係者?

>尋常ではない執筆速度が特徴
自慢にならん罠。もっと内容を練り込んでいいものを書いてくれ。
34名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:30:37 ID:E2TMRetp0
たかが学歴知ってるぐらいで関係者になれるんですね。
ならば、それよりもっといろんな事知ってる俺達は、最早、家族以上の関係?

あ、言い忘れたが、td/1EvT30さんDVD買ってね♥
35名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:33:39 ID:/sB5fZ9B0
>>31
>>33

いらっしゃい
またきましたかw
ゆっくりしてってね|・∀・)ノ


あと
DVD買ってね
36名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:37:34 ID:9NmuWhW30
>31=>33
敏樹のことならなんでも知りたい。
それが敏樹信者クオリティなの。

それと追伸
DVD買ってね♪
37名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:38:10 ID:td/1EvT30
>>34
>>35
じゃあ熱心な信者か。

>あと
>DVD買ってね
買わないよ。価値無いもん。
38名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:41:46 ID:fIwTruw10
アンチ井上にDVDを買わせるスレ
39名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:44:48 ID:FmZPQtdl0
なんのかんの言いながら俊樹脚本の番組を全部みてるとはw
なるほど、だからおもしろいんだなあ。
納得です!俊樹様!
40名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:48:30 ID:1+JEHYwJ0
>>31=>>33=>>37は如何にしてアンチ井上と成りしか
41名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:51:24 ID:9NmuWhW30
>37
でも、なんだかんだ言いながら、ここに来るということは、
敏樹の魅力に気づき始めている、ということだろ?
でもそれを認めたくなくて、ついつい語調が荒くなって
しまうんだろ?わかるよ。その気持ち。
俺も最初はそうだった。今となっては懐かしい。
今じゃもう、敏樹なしじゃ生きていけない。

だから、DVDを買うといいよ。
42名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:54:43 ID:/sB5fZ9B0
>>31=>>33=>>37の人は
「井上敏樹の戦隊が見たい」スレにも
書き込んでるけど

>3 名無しより愛をこめて sage 2005/11/12(土) 18:32:44 ID:td/1EvT30
>>1
>関係者乙。平成ライダー寒すぎだし。
>そっちをなんとかしろ。


この板、敏樹関係者の集まりなんだねw
43名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:54:54 ID:kGfKu9EO0
ざっとしか観てませんが何か?
つーか深く観る価値も無いと思う。

>>40
別にアンチではないが、作品はあまり面白くないと思うし、実力不足だと思う。
逆にどうしてファンなの?って聞きたいくらいだ。

44名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:57:44 ID:9NmuWhW30
>43
愚問だな。
敏樹様がステキすぎるから、だよ
45名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:00:48 ID:FmZPQtdl0
どうみても昨日の人と同じ罠にハマっています>>ID:kGfKu9EO0
本当にありがとうございました。
46名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:01:31 ID:ZZ8SybA90
多分kGfKu9EO0にとっての「良い」ホンっていうのは
ねっちりと技巧の凝らされた推理小説のような話なんだよ。
或いはヒロシがマンセーするような精密パズルのような作品。
だから人間同士の熱い交わりを描くためなら余計な物あっさり捨てちゃう
敏樹の漢らしさが理解できないんだよ。

それはそれとしてDVD買ってね♪
47名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:05:04 ID:kGfKu9EO0
>父は仮面ライダーシリーズのメインライターとして活躍した伊上勝(本名・井上正喜)。

あれ、初めて知ったよ。コネだったのかwなるほどw
48名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:05:14 ID:1+JEHYwJ0
>>43

>>逆にどうしてファンなの?って聞きたいくらいだ。

そりゃ作品が面白いから。
49名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:06:24 ID:qpp6mcd10
ID:td/1EvT30タン
>俺に言わせりゃ「ジェット」「シャンゼ」「555」全部駄作だし。

アギトは?
もし見てなかったら

DVD買ってね♪
50名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:07:43 ID:zMkKV4yG0
アンチ巨人ファンというのは実は巨人のことしか知らない。
アンチ敏樹も似たようなもんだろ。実は一番熱心なファン。

余計なお世話だろうがDVD買ってね♪
51名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:09:44 ID:kGfKu9EO0
>>46
そうね、ある程度高尚なものは望んでいるよ。
この人のはなんか素人っぽいからね。
DVD買ってねってのもなあ。DVD売れなくてもいいくらい言ってほしいもんだ。
52名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:09:54 ID:RTfgEpmQ0
コネとはまた父上の過大評価を…
53名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:12:13 ID:ZZ8SybA90
>コネだったのかwなるほどw

テンプレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
すごいよ!!滅茶苦茶サンプルどうりの発言だよ!!
20年も昔に亡くなられた方の七光りでお仕事もらえるって
kGfKu9EO0の中の井上一族はどれだけ権力者なんだろwww
私らより敏樹を神格化してるよw
54名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:13:20 ID:kGfKu9EO0
コネ作家ワロスwwwwwwwwwww
55名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:18:25 ID:ueD2hxyh0
20年も前に死んだ親父の七光りだけで
ロケ地の選定や役者の演技指導から東映のPの人事まで手がける男、敏樹。
56名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:18:53 ID:1+JEHYwJ0
kGfKu9EO0=td/1EvT30って、慎重に井上叩きしてるような気がするんだよな。
石橋を叩いて渡る、というか。
57名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:19:06 ID:9NmuWhW30
>54
また一つ敏樹のことを知ることができたな!よかったな!!おめでとう!!

あとは、DVD買って、もっと敏樹のことを知ればいいと思うよ!!
58名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:19:37 ID:1+JEHYwJ0
しまった。ageちまったorz
59名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:20:29 ID:9NmuWhW30
どんな特撮のヒーローよりも、一番神に、そして悪魔に、なおかつ、人に近い男。
それが、敏樹。
60名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:21:46 ID:ZZ8SybA90
鬼にもっとも近い超人w
61名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:24:38 ID:5AMA+wJf0
敏鬼とかいわれてるもんなw
62名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:29:50 ID:ZPeB4Ob10
なんかゴツイ男なのか?
つーか父親が昭和ライダーの脚本家なら話は早い。
もっと父親を尊敬して、父親の残した遺産を大切にしなさいと言いたい。
正直ライダーに関しては昭和より平成のほうが面白いがテイストがまるで違っている。
63名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:31:18 ID:ZZ8SybA90
それは高寺と白倉に言えよw
64名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:32:32 ID:ZZ8SybA90
追記:石ノ森先生の漫画を五千百回読み直せw
65名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:36:28 ID:RTfgEpmQ0
そのままのテイストで脚本書くならそれこそ7光とか言われてたのかな。
劣化コピーとか言われて。
66名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:40:12 ID:tflbCeOY0
>>64
読んでるよ。井上敏樹のせいで台無しだなw
67名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:41:27 ID:1+JEHYwJ0
>>62

>>なんかゴツイ男なのか?

ゴツイ男ではあるな。見た目はヤ○ザというか。目つき悪いし。
あと中学で柔道、高校で空手をやってたそうだ。
68名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:47:29 ID:9NmuWhW30
>67
敏樹男らしすぎる。
女が惚れない訳がない。
69名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:48:42 ID:ds97sCv+0
ほう、だから美少年が嫌いなわけだなw納得w
高尚なもの書けと言っても無理なんだろうなw
70名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:54:20 ID:9NmuWhW30
>69
高尚な美少年が好きなの?
なら、敏樹の作品見ちゃダメだよ。

でも、DVDは買ってね。
71名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:55:17 ID:/yjFRmQX0
>>69
美少年は関係ないんじゃ?
それに高尚なものが書ければ善い訳でもないだろ、子供向け番組なんだから。
マジレスしてやると君はこのスレの住人と話をするには知識と論理が足りなすぎる、
せめてテンプレに張ったリンクに目を通してからまた来てくれ。
72名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:55:40 ID:7psbzOGs0
つーか特撮で敏樹様の脚本以上に高尚なモノなんてあるの?
73名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:56:46 ID:ds97sCv+0
>>70
だからあんた誰なんだよw
74名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:03:47 ID:9NmuWhW30
>73
私ですか?いち敏樹様ファンですよ。
75名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:04:50 ID:1+JEHYwJ0
>>71
つかテンプレの出身大学名間違ってるんだがorz
76名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:08:31 ID:7psbzOGs0
全然関係ないけど、今日シャンゼリオンの「速水、燦然!」の回を観直したんだ。
良い話だなぁ。
77名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:12:47 ID:/yjFRmQX0
>>75
次は直しておかないとな。

>>76
同感。最後の二人で食事をしているシーンが最高。
敏樹様は恋愛ばかりじゃなく男同士の絆を書かせても上手いんだよね。
78名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:14:55 ID:ZZ8SybA90
>>66
まあ伸ちゃんの理念と敏樹脚本の深さが理解できない人が
石ノ森先生のメッセージやテーマを読み取る事ができるわけないかw
うん、私が悪かったw
79名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:15:25 ID:ds97sCv+0
>>71
忠告に従ってリンク先読んだよ。
ここは井上敏樹の男らしさをネタにするスレなのか。
俺はマジレスしすぎたようだなw
80名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:21:32 ID:ZZ8SybA90
>>79
>ここは井上敏樹の男らしさをネタにするスレなのか。
なんか概ね合ってるような気がするw
君はむしろアンチスレに行ったまま幸せになるがいいよw

だがまあ敏樹さまはくる物は拒まないので
戻る気になりゃいつでもおいでよw
81名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:45:29 ID:PrkesFFu0
新スレおめでとうございます。
八手三郎からもお慶び申し上げます。

790 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 07:53:30 ID:nlsLi4UW
昔、井上敏樹が酔っ払って腕相撲して骨折したというが、
その時の相手も本当は八手先生だったらしいな。
82名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:20:11 ID:hHQY58V70
ちょっと待て
八手三郎は井上敏樹のペンネームだ

自らと腕相撲してのける敏樹流石なり
83名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:24:55 ID:ZZ8SybA90
なるほど、敏樹の腕を折れるのは敏樹自身のみか
84名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:42:04 ID:FmZPQtdl0
途中でヤバいと思ってID変えまくりなID:kGfKu9EO0 に萌えw
85名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:44:19 ID:1+JEHYwJ0
狂信者はまともなアンチ井上も井上信者呼ばわりしてるみたいだな。
さっき旧響鬼狂信者ヲチヲレ見てきたんだが、アンチを自認するヤツが嘆いてたよ。
8685:2005/11/12(土) 21:46:54 ID:1+JEHYwJ0
誤:狂信者は〜
正:旧響鬼狂信者は〜
87名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:07:30 ID:WYQY/9rX0
まあ、正直言って、どんなときでもあらゆるときでも
井上脚本はヒットを飛ばすわけじゃないからな…
脚本家井上についてはちょっと評価が難しいよ。
キャラとしての井上の評価は高いけど。
88名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:07:41 ID:+fESIrsL0
ヤバイと思って変えたわけじゃない、単にPCの調子の問題だよ。
89名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:08:29 ID:o73nYD+yO
最近、脚本・井上敏樹の名前を見るたびドキドキする。
これは恋?
やばい。
憎しみが愛に代わってきたかも。
90名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:24:55 ID:9NmuWhW30
>89
はじめが肝心。
その気持ちを大事にしなよ。
ゆっくりでいいんだから。
91名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:27:06 ID:JBgT/zsu0
88と89が同一人物だと想像するととても愉快な気分になれます

と釣ってみる
9288:2005/11/12(土) 22:29:06 ID:+fESIrsL0
別人ですがなにか?
93名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:34:57 ID:U8ddaGIh0
>>91-92
この程度で判別つく訳無いだろ!w
94名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:46:53 ID:nazeOSR90
敏樹様の話をしようよー。
95名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:00:18 ID:+fESIrsL0
敏樹様 現状を猛省して良い作品作りに励んで下さい。
はっきり言って「ジェット」「シャンゼ」「ミカヅキ」「アギト」「555」
どれも糞ですから。
96名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:03:20 ID://EB9w0x0
ミカヅキまでチェックしているとはただ者じゃないな。
大ファンじゃないか。
97名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:05:52 ID:VmKbz9G20
これがツンデレという猛者か!
98名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:07:40 ID:Ec8cZ+wS0
>>96
だな。
普通のアンチなら「今すぐ筆を折って氏んで下さい」くらいの事は言うんだが。
99名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:54:13 ID:zxXlnK9X0
そういやミカヅキもハカイダーも見た事無えなあ俺
ハカイダーは「何処にでもあるからいつでも見れるだろ」って感じでズルズルと
100名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:03:41 ID:8pYArJkt0
>99
おまえは本当の敏樹信者じゃない!!

かく言う俺もシャンゼとアギトとファイズしか見てないけど
101名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:04:00 ID:ZGQgIwHK0
ファンがうっかり見ていない作品も見ているアンチ・・・・・・・。
102名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:04:48 ID:8pYArJkt0
全くだ、恐ろしいことだ。


だが、それも敏樹クオリティ
103名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:09:41 ID:Y2/2W0AJ0
もしかしてここってDQNの巣か?
シャンゼとアギトとファイズしか見てないってなんなんだよwwwwww
104名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:12:15 ID:8pYArJkt0
いや、敏樹様のためなら死ねる人が集まるスレですが、何か?
105名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:16:47 ID:Y2/2W0AJ0
シャンゼとアギトとファイズしか見てなくて井上信者・・・
DQN決定だなwww
106名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:27:06 ID:8pYArJkt0
いや、シャンゼとアギトとファイズしか見てない敏樹信者は
おいらだけだよ。今のところ。
あ、そういやクウガも見てるか。

本当は、敏樹信者を名乗る資格がないのは、判ってる。
107名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:29:16 ID:ec7eMode0
敏樹を愛する心に貴賎などないさ。
俺なんて、よりによってシャンゼを未見だ……。
近所のビデオ屋にもないし、金を溜めてDVD-BOXを買おうかと本気で思ってる。
108名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:32:23 ID:Y2/2W0AJ0
いや、こっちも悪気はないんだ。DQNwなんて言い過ぎたよ、ごめんな。
でもどう考えてもシャンゼとアギトとファイズは駄作だろ。
悪いこと言わないから俊樹信者になるのはやめとけよ。
109名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:37:21 ID:8pYArJkt0
>107
ありがとう、安堵したよ。でもやっぱりおいらはまだまだだ。
敏樹と名のつくものをますます制覇していかないと、敏樹を
語る権利は、ないもんな。がんがるよ。自分なりにさ。
がんがろうぜお互いに。

>108
というわけなんで、ますます敏樹信者となるべく努力しますんで
駄作といわれようがなんと言われようが自分としてはシャンゼ・
アギト・555は神作品なのでまたいずれ見ます。
それがおいらの愛の証なのさ。敏樹への。
でもご忠告には痛み入る。けど、そういうわけなのですまん。
君の気持ちにはこたえられない。
110名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:38:17 ID:jdnMD2Hz0
アギト信者からこのスレで敏樹様信者にジョブチェンジ致しました。

それはともかく、1月に出る劇場版響鬼のDVDをよろしくね★
111名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:44:21 ID:Y2/2W0AJ0
>シャンゼ・ アギト・555は神作品なのでまたいずれ見ます。

うぉーなんて奴だ。こんなこと書くからDQNって言っちまうんだよ。
全部糞だろ。戦隊物にしとけよ。じゃなきゃウルトラにしとけ。
112名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:47:53 ID:8pYArJkt0
>107
ふと思ったんだが、そのビデオ屋にリクエストするわけには行かないの?
「入れてくれ」って。DVD−BOXったって、正直、デカいだろ、金額が。
いや、敏樹への愛と思えばがんがれなくはないがな、確かに。

>110
いらっしゃーい。もうすぐ君も、敏樹のものになる…。
113名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:47:56 ID:DxaqTQ94O
非常にまずい。
俺はアギト・555・シャンゼ1・2話しか見ていない。

ジェット見てみたいんだけど近所じゃレンタルしてないんだよなぁ。
DVDって売ってたっけ?
114名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:49:43 ID:8pYArJkt0
>111
ウルトラは敏樹様は手付かずですし、戦隊はジェットマンしか
手がけていないはずだから、それ以外は見ませんよ。
115名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:52:09 ID:LHp0Gd330
>>111
マジレスすると別に2ch的にもそれらの作品の評価は低くないのでいい加減やめたほうがいいですよ。
行き過ぎると井上アンチにも嫌われるよ。
116名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:52:11 ID:ec7eMode0
メインはジェットのみだが、個人的にはダイレンジャーでの敏樹の仕事は外すわけにはいかんな。
117名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:53:18 ID:UVkUS+hV0
>>114
フラッシュマン以降ちょこちょこやってるぞ
メインはジェットのみだが
118名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:57:38 ID:jdnMD2Hz0
>>113
ジェットって今は見れないよね。
東映チャンネルかファミリーチャンネルでやって欲しい。
ダイレンジャーも途中までしか見てないから見たいけど、
近所のツタヤにはゴーゴーファイブ以降しか置いてない…。
119名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:58:26 ID:p0gn0cFO0
盛んに敏樹信者になるな!やめろ!!って
独占欲の強いやつめ
敏樹信者は俺だけでいい…
ってか
120名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:59:04 ID:L31f0MpV0
ミカヅキはうっかり見たよ
高岡サキが好きなもんで
わけのわからん話だったが、今考えるとあけぼの工業の社長は
トシキクオリティだと思った
121名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:00:38 ID:LHp0Gd330
ミカヅキはぶっちゃけ詰まんなかったような・・・。
放送が特殊な形で行われたからかもしれないが。
122名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:03:10 ID:Y2/2W0AJ0
>>115
低いよ、あんたのレベルじゃどうか知らんがなwwwww
123名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:04:17 ID:DxaqTQ94O
>>118
見られないんだ。残念だ…。でもせめてシャンゼとギャラクシーエンジェルは見るよ。

元アンチの俺様がここまで入れ込むとは思わなかった。
これも井上のせ(ry
124名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:31:30 ID:tfmuX3080
>>113
ジェットマンのDVDは出てるぞ。
買ってね。
125名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:42:39 ID:jdnMD2Hz0
ジェットマンDVD出てたんだ…。
ガセ流してごめん>>123
126名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:52:20 ID:DxaqTQ94O
>>125
気にするな!

>>124
ありがとう。買う。
127名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:54:53 ID:sIhM6AFo0
アニメの話で申し訳ないけどワタルの「激突!龍王丸対邪虎丸」って敏樹様の脚本だったんだね。
俺15年以上前から敏樹様の虜だったんだ……
128名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 01:56:44 ID:IdUY+flj0
Y2/2W0AJ0が井上キャラに見えてきた
129名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 02:01:10 ID:Ciz5wodn0
>>122
はっはっはw2ちゃんで評価が低い=世間一般では大ヒットの法則に乗っ取れば
それらは大ヒットした、という解釈いいんだなw
さすが敏樹さま!!キモヲタには受けないが常人には大人気だぜ!
130名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 02:45:45 ID:ejYq5Ww80
井上敏樹の殺陣最高!
あと井上敏樹のカメラワークとか井上敏樹のスタントも凄いですよね
現場のスタッフには夜ロケの時に作る井上敏樹の夜食のとん汁が評判だとか
食べてみたいなー敏樹のとん汁
鍋からお玉で器に注いで「ほれ!食え!!」て一人一人に手渡してくれるらしいです。
131名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 02:45:48 ID:xaVCpj8C0
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/etc/ougadriver.htm

今さらこんなもんが出るぐらい555の人気は高いわけだが。
正直、ファイズギアを再版してくれた方が嬉しいけどね。
132名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 02:49:22 ID:deDgrfg+0
>>130
後ろ三行はマジでありそうで怖いな。
133名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 03:06:01 ID:ejYq5Ww80
何しろ井上敏樹は脚本の力七割、とん汁の力が二割で今の地位まで来た男ですので。
134名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 03:20:35 ID:jdnMD2Hz0
残りの一割が気になるんですが
135名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 06:02:46 ID:WfNyzvff0
アンチスレ4が落ちたので、誰かアンチスレ5を立ててくんろ
136名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 06:38:11 ID:nh9ZHf0Z0
戦隊シリーズなら「五星戦隊ダイレンジャー」の魔拳士ジン編は絶対見とけ。
イヤなイヤなイヤなヤツがストーリーを引っ掻き回し、最後は寂しく死ぬという、
敏樹節全開の話だから。
137名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:08:35 ID:1cVd6Xaz0
来週の脚本敏樹様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
誰だよ!降ろされたって言ってた奴は'`,、('∀`) '`,、
138名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:18:55 ID:1udpKqct0
なーんだ、>>111って円谷ファンだったんだ。
円谷ファンにはアンチ井上が多いと聞いてたけど本当だな。

139名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:49:52 ID:uhwZ+++B0
ファイズのデザインはホントかっこ良かったな。
せっかくの可能性を秘めた作品だったのに井上のせいで台無しだ。
140名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:54:13 ID:jdnMD2Hz0
>>139はツンデレ
141名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:54:32 ID:zMG7TKbv0
アンチスレ建ててやれよ
142名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:56:32 ID:1udpKqct0
>>141
やったけど立てられなかった……
143名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:56:39 ID:uhwZ+++B0
これ実質アンチスレじゃないの
144名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:57:21 ID:zMG7TKbv0
>>143
頭大丈夫?
145名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:58:24 ID:uhwZ+++B0
>>144
オマエガナー
146名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:58:28 ID:jdnMD2Hz0
>>141
ここの住人は2日前に何人もスレ立てに挑戦して失敗してるから…
147名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:03:09 ID:sIhM6AFo0
新アンチスレ立ったよー
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131840009/
148名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:05:35 ID:1cVd6Xaz0
>>145
DVD買ってね♥
149名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:06:07 ID:zMG7TKbv0
>>145
漏れが建ててやったよ。
そこで存分にやってくれ。
150名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:06:14 ID:Ciz5wodn0
>>139
うん、まったくだよ。
敏樹のせいで平成ライダーの中でワースト3に入る最悪の作品になったね。
ところで平成ライダーっていうのはアギト・龍騎・ファイズの三作品の事でいいんだよね?
151名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:06:18 ID:RQfgTzqB0
>>145
アンチスレはこっち↓だな。
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/
1000いってるけど。
152名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:07:54 ID:RQfgTzqB0
って次スレたってるじゃん。
153名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:16:00 ID:zMG7TKbv0
P.S. 井上アンチの方々は、ワザワザこのスレに出向いて痛さを晒さなくてもよろしいかと。
 他スレでの風評に過剰反応することこそが、痛いアンチであることの証明です。
 っていうかヲチ対象は(・∀・)カエレ!!
154名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:20:41 ID:ebm3I4fh0
まぁ555以降は駄作でいいよ。
でも信者だよ。
「しょ〜がねぁなぁ敏樹はw」
で済ませられるようになってるよ。
でもアギト以前ならいくらでも叩きに付き合ってあげるよ。
ミカヅキ見てないけどさw
155名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:22:55 ID:1cVd6Xaz0
>>153
いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)ここ、絶対にカットするなよ(笑)
156名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:51:34 ID:eYAmuNX30
今日も井上臭かった
変身失敗で吹っ飛ばされて気絶って(ry
157名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 09:53:16 ID:RQfgTzqB0
米村脚本や監督の仕事にまで影響を与えるなんて、
敏樹様はステキですね。
158名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:20:42 ID:MtGprpge0
ああ、敏樹様に礼拝の時間だ
159名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:45:08 ID:RgOs8ny50
米村さんには悪いが38-39話は井上脚本で見たかった。
来週が楽しみ。
160名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:52:33 ID:9793+dsd0
ファイズフォンDLしたくてボダからドコモにしようかと悩んで昨夜は
ろくに寝れなかったおいらが来ましたよ。

そうだそうだ、そろそろ礼拝の時間だ
161名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:57:18 ID:/wmBqtet0
ところで、礼拝の方向は敏樹様宅にするか、仕事場(あるの?)に
するか、毎回マジで悩んでんだけど。
162名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 12:43:42 ID:nh9ZHf0Z0
まだ石神井に住んでるのかな?
163名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 12:54:17 ID:9793+dsd0
>161
ただ祈ればいいのさ、心の赴くままに。
祈ったか?
164名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 14:23:44 ID:8BisF46lO
ミカヅキ結構好きだけどなぁ・・・・
かなり燃えるしw
165名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 16:43:33 ID:oWPDrFSe0
TV版での初めて響鬼が明日夢の名前を呼ぶというおいしい場面を譲っちゃったな

次週はあきらが変身しようとするシーンあたりで引きだろうから
先バレしすぎないように予告の構成をもうちょっと考えて欲しい。
166名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 19:23:35 ID:Ciz5wodn0
あきら変身!?は客寄せで、本当の隠し球が別にあるんだよ。
白倉伸一郎、客寄せのためならウソ予告もする予告編の魔術師
167名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 19:33:07 ID:mQhaiis20
>165
>TV版での初めて響鬼が明日夢の名前を呼ぶというおいしい場面を譲っちゃったな
敏樹の敷いたレールがあったればこそだ
168名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 23:21:22 ID:8lCl+eKc0
>>167
敏樹タンと米村氏の組み合わせも悪くないのかな

やっぱり酒飲んで打ち合わせしたんだろうねw
169名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 23:33:55 ID:KwI6BFaZ0
>166
高寺氏はクウガの時、スケジュールの都合でウソ予告を入れてたけどねw
何でも引きが肝心です。
170名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:01:23 ID:Rl7wx9+C0
クウガも響鬼も大抵の東映特撮の予告は助監クラスが編集して製作するのだが…
スレ趣旨的には井上俊樹が編集製作しているとした方が粋ってやつですかい
171161:2005/11/14(月) 00:40:17 ID:QtIHIzZb0
>>163
ありがとう、迷いが晴れたよ。
敏樹様の言葉を暗誦しながらこれからは祈ってみるよ。
172名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:53:01 ID:LjhcCWoY0
今までのパターンなら来週はあきらのあのシーンで
ドン!(ここでタイトルの漢字表示)
でないの。
173名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:41:38 ID:khdkipK60
糞!どこいっても目に付くのは井上アンチばっかりだ!
ちょっと挫けそうなので、しばらくここで療養させてもらいます…
174名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:48:35 ID:ZrP+RTDp0
よし、まず敏樹に一献奉げろ。
そしておまえも呑め、俺も呑む。
175名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:22:30 ID:E0TR3Xz20
今更THE FIRST見てきた。井上敏樹Aに泣かされた……。
謹んでDVDを買わせて頂きます。
通常版とDC版が出るなら両方買わせて頂きます。

インタビューで「映画を見た女性は隼人を好きになると思うよ」って
言ってるけど、モロにその通りでございました。
最初は本郷いい人、隼人むかつく!とか思ってたのに…。
ああいうキャラは得意なんだろなー。
176名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:53:00 ID:hzSH1sRy0
朴念仁と偽悪者。敏樹が最も得意とするパターンだなw
どっちも敏樹の分身なんだろうな。
177名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:47:09 ID:8e4cSo9l0
脇役カップルはDQNと一途だしなぁ。
DQNを描けるのは武器だとつくづく感じるね。
178名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:49:41 ID:2YPfkMDu0
あれ、DQNか…?
179名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 20:10:03 ID:8e4cSo9l0
DQNというか、中二病患者というか。
180名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 02:50:37 ID:CvZuKlIS0
世の中には2種類のDQNが居る。
愚かではあるがそれだけに愛おしいDQNと人を不愉快にしかさせないDQNだ。
181名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:27:28 ID:d9YaGIId0
なるほど、そういう言い方をすれば敏樹はDQN大好きだね
182名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:35:40 ID:/GHvuwtT0
>>180
前者の代表は桐矢、後者は芝浦かな?
ま、芝浦も最後まで敏樹が手がけていたら印象が変わったかもしれないが。
でも小林が書いたあの最期もアリだと思う。
183名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:42:26 ID:oblVRxT20
個人的には芝浦も愛すべきDQNだなー。
人を不愉快にしかしないDQNってそもそも敏樹に限らず作中あんまりでてこないような…
184名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:15:30 ID:Wj48bGxU0
>>183
>人を不愉快にしかしないDQN

響鬼の万引き犯とか。
185名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:28:23 ID:77cm1TQ40
>>183
>人を不愉快にしかしないDQN

つ[555の鶴家族(特に義父と義妹)]
186名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 19:30:37 ID:d9YaGIId0
THE FIRST見てきた

こいつはくせえッー!!敏樹のにおいがプンプンするぜッーッ!!
そこにシビれる!あこがれるゥ!!
マジで敏樹に惚れ直した(゚∀゚)=3

しかしジジィ、本当に風景ばっか撮ってやがんなwだがそれ(ry
187名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 19:46:17 ID:Ud7k9u/J0
>>184
それ敏樹じゃない
188名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:01:31 ID:YFchDk/r0
>>162
The First見た帰り道に迷って石神井に着いたのは神の思し召しか。
これも何かの縁だDVDを買う事にしよう。
189名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:08:50 ID:jAl1tSR50
>>186
敏樹が「長石のジジイに没にされた」と言う初稿がどんなものかちょっと知りたいな
190名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 13:01:35 ID:hWfMV3lX0
なんかアメ公が石ノ森ヒーローを映画化するとか身の程知らずな事を抜かしてるらしい。
現在の所、タイトル・監督・脚本家は未定らしいが…なぁに、そんなのは決まってるじゃないか
世界のTazaki&Toshikiにな
191名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:12:21 ID:NNtqYiK00
アメ公が脚本やらんかぎりは他に適任者はいないだろうな
192名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:13:08 ID:NNtqYiK00
ライダーやるとしての話だが
193名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:00:45 ID:HB4vXQyG0
敏樹がホン書いたアニメはどの程度北米輸出されてるんだろう?
ダーティペアは結構人気があるらしいけど、敏樹はすこししか書いてないし。
194名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:35:37 ID:hWfMV3lX0
その、数本の敏樹脚本のおかげで大ブレイクしたんだよ!
いまやアメリカのANIMEファンで敏樹を知らない者はいないよ
195名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:49:29 ID:twWEnAo70
全米の今年の流行語大賞はPlease Buy DVD♥らしいぜ。
196名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:09:40 ID:6yOr22bz0
来年のライダーは白倉&井上って本当?
197名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:14:03 ID:KUout/oU0
来年はライダーはありません!
198名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:14:50 ID:/2xpUi/o0
仮面ライタートシキ
199名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:27:47 ID:ROLth4h30
>198
ならDVDレコーダー買います
しかも一番いいやつ

敏樹のためなら貢ぐことすら快感ナリ
200名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:45:55 ID:ny7EXJzl0
パンフ、中身は一緒だって聞いたのに通常版とDVD付き買ってきちゃった…
でも敏樹のインタビューはないのね…残念だ。
201名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:40:21 ID:HZXUvvcP0
ムフフ…二回目は二回目で味わい深いもんだぜ…
仮面ライダーTHE FIRST
我慢できずにレイトショーで見てきた。
202名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:50:23 ID:sXrfR/NdO
敏樹たんにして欲しいコスプレを挙げてみよ〜うw
・コックさん(料理好きだけあってバッチリ。手を抜かないまさしくプロという感じ)
・刑事(恐そうな雰囲気とぴったし。貫禄あるし。)
・医者(木野さんみたいw)

203名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:51:15 ID:bZBV4tFH0
・看護婦さん(手厚く看護してくれそう)
204名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:52:52 ID:WBro8HQN0
俺はもう三回観たぜ。晴彦と美代子の話は何度みても泣くな。
205名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 10:27:54 ID:Hn7tsF790
「知らなかったぜ、俺ってマジでいい奴だったんだな」「そうだよ……だから言った
ろ、そうだって」の下りは井上の真骨頂だな。
この字面だけ見ると恥ずかしい台詞が、あのシチュだとなんとかっこいいことか。
206名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 10:58:58 ID:xsMGLyPP0
>>202
やっぱ現場監督が白眉だわな。ララビットは即刻、高津興業ワーキングウェアを
発売するべし。
>>205
恥ずかしい以前に意味不明だわwすげーシュールな会話だよな。
207名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:53:20 ID:xzEfG8zg0
>>204
あれは何度見ても辛いよな……
「怪人にも事情がある」という事を示すためには必要ではあったんだけど、
何とかあの二人を救えなかったのかな、と思う。

妄想だが、もし土ワイあたりでTV化されるんであれば、晴彦と美代子は
本郷や一文字と行動を共にさせて欲しいな。
特撮なら、「600万ドルの男」で死んだものの単独シリーズで復活した
バイオニックジェミーという前例がある事だし。
(ついでの妄想で、土ワイつながりで「相棒」とのジョイントも面白そう)
208名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 13:41:33 ID:M/k9HhcF0
>「相棒」とのジョイントも面白そう
ウホッ!おまえ妄想逞しすぎ!(゚∀゚)=3
209名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:36:05 ID:l/JSg8Ch0
ウィン・・・パティオル・・・
210名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:49:45 ID:l5Ko2kSF0
>>205
ホント、生きるか死ぬかの瀬戸際の場面でこそキマるセリフだよな。
ヒーローMAXでの広瀬裕の回想と、剣劇場版公開時の『おともだち』での
座談会を思い出した。
211名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:51:09 ID:AHsxp4sV0
一目で気に入っちまったんだよ…敏樹が…
212名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:34:01 ID:TW/APTZl0
知らなかったぜ、敏樹ってイイヤツだったんだな
213名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:56:39 ID:M/k9HhcF0
あの伝説の「歌う女相撲取り」を聞いたよ
頭の中で「突っ張りうっちゃり突っ張りうっちゃり…」が回ってるw
敏樹の中の宇宙はどれだけ広いんだw
214名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 00:18:17 ID:GQHbnGsT0
あれはなぁ〜…度肝抜かれたよな…
あと「ポスト一個買うより三個まとめて買ったほうが安い」
というやつ。食べ物ならともかくポストかよと。
215名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 15:45:49 ID:ihY6eySJ0
もしかしてKOFの四条雛子ってこの歌から出来たんじゃ…
「俺ってやっぱり決まりすぎだぜ!」使ってるくらいだし…
216名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 20:17:55 ID:kKpHKdzb0
>>209
相棒は超展開といい犯人たちといい凄まじいからな。
ついでにイズコとか只野係長とか上田教授とのジョイントが見てみたい。
・・・ダメだ、みんなショッカーよりも怪人じみてる。
217名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 20:18:32 ID:kKpHKdzb0
失礼、>>207だよバカヤロウ!
218名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:39:51 ID:PuPvfFbO0
ニューヨークで恒例の腕相撲大会開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000448-reu-ent
敏樹様の参戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
219名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:02:10 ID:HlPRNEhX0
バッカ、敏樹様がまた骨折したら
誰が脚本書くんだよ!
220名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:05:41 ID:1JSdyra40
右腕を折っても左腕で、左腕を折っても、脚で。
そう、敏樹様ほど執筆に貪欲で真摯で紳士な脚本家はいない。
221名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:07:29 ID:gjhGuH080
いや、また「いい機会だから俺の代わりに書いて来い」と、横にいる誰かに脚本依頼するんだろ。
222名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:09:43 ID:kuqevrBf0
オイ街の噂で聞いたんだけど、敏樹の体には石ノ森御大の
霊が宿っているんだとさ。
どうりで神脚本が書けるわけだよ!
223名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:17:53 ID:ExtgKlAR0
御大も嫁とその兄貴から解放されて安息の日々が送れるようになったか。
マジでいいヤツじゃねーか!
224名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:24:07 ID:bvXs87Ff0
ゴールデン街の噂とはちょっと違うな

頭部:白倉伸一郎
右手:八手三郎
左手:矢立肇
胴体:石森章太郎
右足:葉村彰子
左足:東堂いずみ
守護霊:伊上勝

(以上、敬称略)
225名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:56:05 ID:ExtgKlAR0
なにその暴君怪獣
226名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:05:26 ID:FHf+qlTI0
極秘情報なんだけど、伊上勝のゴーストライターをやっていたらしいぞ
なんでも昭和仮面ライダーの伊上脚本は殆ど敏樹タソが書いていたらしい。
そういえば伊上脚本にも川落ちはなかったけど、海落ちとかよくあったものな。
理由も語られずにライダーが生きていたことになってるあたり、敏樹節が見え隠れしているのを
思い出して思わず納得
227名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:15:48 ID:GzcTcOBI0
敏樹の姓名判断

●総合的な運勢
才能があり、負けず嫌いで、強い信念と決断力をもって前進する人なので、指導者の立場に立ちやすいでしょう。
しかし、権力志向の面があるために、敵もつくりやすいでしょう。
謙虚さを忘れないようにすれば、地位、名誉、財産ともに栄えていくことでしょう。

●家系的な運勢
名門で家訓を守る、規律を重んじる家系です。男性は勇敢で、女性は女傑が多いでしょう。

●仕事の運勢
強情な面があるので、和を大切にする職場には不向きでしょう。初志貫徹の精神をもっているので、
実力主義の職場で個性と能力を発揮できます。

●愛情面の運勢
金銭のやりくりが上手で、忠誠心や協調性、環境への順応性があります。
また、良い子供に恵まれ、しあわせな家庭生活をおくります。

●社交運
他の人から見て、自然にはとけ込みにくいタイプに見られがちです。
考えや行動が気分とか好みで変わるので、人とのつきあいが深くなりにくい傾向があるでしょう。

●性格
明るく、笑顔を絶やさないので、まわりの人から愛されます。
情が豊かな上に、頭脳明晰で、仕事もきちっとこなすため、責任ある立場に立って活躍することでしょう。
228名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:16:14 ID:YpNiABwr0
>>226が嘘かどうかわからんが、スカイライダーの伊上名義の話見たとき、敏樹っぽい
と思った事はあるよ。
229名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:17:25 ID:qs2eadTI0
ゴーストライターというより、伊上勝=井上敏樹は有名な話だよ。
一部じゃ似てるのは親子だっていう都市伝説もあるけど。
230名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:22:54 ID:ZIMkgxMc0
小中学生の頃から親父の代わりに書いていたってことになるのかー
それじゃあひょっとしたら、「井上敏樹」名義の脚本の中に、
敏樹様の娘さんが書いたやつも混ざっているというのも疑えるな……
231名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:39:44 ID:bMEvOctE0
たったひとりきり 俺の存在が
いつか 響鬼のすべて変えるだろう
そこに待つものは 誹謗中傷?
放送 はじまってる
書かないという罪と 書きすぎる罠
描けなくなるまえに 描きだそう
俺にめくられたカード 占うように笑う
笑えないはずもない それでも安置を笑え
めくるめく運命 壊れそうな企画に
切り札は俺のなか とぎすまされた個性にして
INOUE INOUE
232名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 01:41:58 ID:yZm1ENzN0
我が敬愛する井上敏樹の為に詩を捧げます。


今日もまた優しさに背を向けてしまうのさ
温もりは好きじゃない
強すぎる向かい風の中
運命なら変えてみせると誓うだけ
晴れ渡る空を見上げたいつもの河原
せつなさが胸にしみる事もあるさ
流れていくあの雲のように
俺はただ俺のままで
どこまでも自由に 俺であるようにと
今日もまた優しさを求めてしまうのさ
たった一人 お前がくれる温もりがすきなのさ
強すぎる向かい風の中で
かけがえの無いものを守りたいだけ
暮れていく空の夕日を見上げたいつもの河原
せつなさが二人を包んでいのさ
沈み行くあの陽のように
お前と俺のふたりだけで
どこまでも深く愛に埋もれていきたいけれど
明日になればまた旅立つのさ
たった一人お前がくれた愛しさを強さにかえながら
233名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 03:59:31 ID:YcVmPhR50
お嬢さんが書いたというティッシュ配りが云々って話はどういう話なんだろうか?
234名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 04:19:45 ID:ucJgOXAUO
井上談話からだが
ティッシュを集めるのが趣味の悪人が集め終るとその街を滅ぼす
そんな話
「面白いだろ?」と敏鬼様

浦沢チックな…は?浦沢も敏鬼様の影?
235YAWARA!EDから:2005/11/19(土) 05:01:49 ID:tuprtC9u0
始まりの曲が流れて君の名がを映る
気がつけばいつでも君だけを見つめてた
本の中で君は違う一面をのぞかせ
思わず僕は君に惹かれていったね
特撮を観ると
いつもそこに君がいた
熱い男の友情
いつもそれは敏樹が書いた
DVDを眺めては懐かしく思うんだ
切なく温かい言葉が耳にこだまする
特撮を観ると
いつもそこに君がいた
切ないラブストーリー
いつもそれは敏樹が書いた
過ぎゆく時の中であの時の仲間は
今何を思っているのだろう
特撮を観ると
いつもそこに君がいた
熱い男の友情
いつもそれは敏樹が書いた
特撮を観るといつもそこに君がいた
切ないラブストーリー
いつもそれは敏樹が書いた
特撮を観るといつもそこに君がいた
強く弱い漢達
いつもそれは敏樹が書いた
236名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 09:38:10 ID:Ecs+0nn90
>>234
発想は面白いから、後はキャラクターだな。
キャラクターが行ければ、なかなかの話になりそうだ。

とりあえず、豪快でシャイで仕事や女にゃ熱い
ハードボイルドな脚本家を主人公にしたらどうだろう。
すぐ側に絶好のモデルがいるし。
237名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:22:20 ID:awPDPFED0
>>234
233です。ありがとうございました。それだった。思い出せなくて胸につっかえてたのがすっきりした。
敏樹様も伊上氏のゴーストやってた事になってるから、実は、もう既に、お嬢さんが書いた本を
我々は観ているのかも?
238名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:28:19 ID:4y/4Vsoe0
実は現在の『井上敏樹』は娘とのユニット名

まさかね。
239名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:05:26 ID:8wboRC7mO
>>235
敏樹が死んだみたいな感じだな・・・・
240名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:28:47 ID:s+MCb86q0
俺らもいずれは敏樹から卒業するときがくる…
てか、伊上勝が割りと若くして(60)亡くなってるから不安なんだよな。
死因も肝硬変だから、酒好きの敏樹もマジで心配だよ。
241名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 16:29:51 ID:F8QQAthH0
リアルに縁起でもないことを。
242名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 16:41:19 ID:FHf+qlTI0
実は敏樹がショッカー幹部って落ちだったら
オマエラどうする?
243名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 16:42:38 ID:s+MCb86q0
勿論、敏樹には長生きして貰いたい。いつまでも世に憚って、
半永久的にアンチを生み出してほしい。
そして、娘さんの活躍にも期待だ。それにしても、その習作シナリオは
ガロに載ってる漫画みたいな内容だなw脚本家のほかに漫画家って目もあるか?
244名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 17:06:04 ID:NtbEtS9Z0
少なくとも長坂さんより先には氏なないでほしいな
245名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 21:27:58 ID:Ecs+0nn90
明日は久々の敏樹脚本だ。うれしいな〜。
246名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 00:21:24 ID:3/lxdJ/r0
さっき映画first観てきた。面白かったよ、流石トシキン!
群像劇をまとめ上げるの相変わらず上手いなぁ、映画という尺制限がある
媒体ではfirstライダーってのは便利っつーかその手法しかないよね確かに。
1年レギュラーならキャラ新ライダーあてて、まんま同コンセプトで出来そう。

ウエンツとライダー側に全く絡みがないのが良!そんなライダー群像劇も
見てみたいなぁ、例えばアギト側に全く接触しないで孤独に戦うギルスとか。
247名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 00:52:32 ID:Vx5ZD3fy0
>>246
同意。絡んだ方がよかったっていう意見もわかるけど、俺はコブラスネークが
本郷たちにとってはただの強敵でしかないところが実にいいと思った。
248名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 02:26:21 ID:3kMm38F40
敏樹のクローンを複数製作すべきだ!
それがたとえ神の領域を侵す行為だとしても!!
249名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 03:44:09 ID:pWOLQbrY0
このスレでは神は敏樹だから許されるんじゃね?w
250名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 03:57:40 ID:3kMm38F40
井上敏樹クローン製造用材料一覧其の壱

バーボン 浴びるほど
塩 少々
黒胡椒 少々
黒胡椒(粗挽き) 適量
ターメリック お好みで
メリケンサック 必須
ニッカポッカ 適量
外れやすいベルト お好みで
薔薇 むせ返るほど
雨の日にダンボールに入れられ捨てられている仔犬 適量
251名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 04:10:11 ID:aW6K6HOW0
>>249
しかし敏樹は

「敏樹はおれだけでいい!」

とクローン敏樹を次々と倒していくのであったw
252名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 04:21:16 ID:hoos2bIe0
>>242
「そんな、嘘だ!」
「まぁだそんな甘いこと言うかね。…来ないならこっちから行くぜぇ!」
    (中略)
「へへ、おめえなんぞに倒されるとは、俺も焼きが回ったもんだぜ。」
「敏樹、お前、わざと…。」
「バーカ、んなわけあるかよ。俺は悪の大幹部様なんだぜ。
 …行けよ。この奥が首領の部屋だ。」
「…ああ。」

とかいう恥ずかしいシュチュエーションを現実化できるので大歓迎だ!
253名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 04:46:06 ID:fX8xj6hs0
俺、自分に子供ができたら敏樹という名前を付けるわ

 「お父さんの遠いお友達なんだよ」
254名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 07:20:45 ID:yFrdBJQk0
>>249
既に、他スレや、ブログ&サイトでも、なんでもこなす全知全能のネ申として
認定されているので、このスレって限定する事はおかしいと思います。
255名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:28:34 ID:5NeBMxY70
ちょ、トラック・・・
256名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:33:57 ID:GIKgs/310
弟子になれる可能性をひとつずつ論理的につぶして
最後にとんでもないところに行き着くとか、敏樹らしかったな。
257名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:27:18 ID:XE3zq73d0
過去スレが見れないんで不躾かも知れんが
何時から敏樹って名前で呼ばれてるの?
258名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:31:05 ID:yFrdBJQk0
>>257
伊上勝が敏樹と名づけたその日から
259名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:38:16 ID:XE3zq73d0
>>258
いや、このスレって以前は井上って苗字で呼ばれてた記憶があって
今久しぶりに来たらファーストネームしか呼ばなくなっててちょっと違和感が生じたんで…
ネタにマジレスすまんね。
260名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:20:01 ID:rT6GK7ez0
展開は賛否あるとしても,台詞まわしは井上が一番ましな気がする。
他の人はちょっと表現が下手だなって感じる時がある。
261名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:25:50 ID:mpa9482o0
>>260
いや、井上のセリフについては、一番マシとは言えない。
ちょっとマンガ過ぎる時があるし、異常に臭い時もあるし。
262名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 10:38:50 ID:GIKgs/310
>>261
個々のセリフだけを見ればそうかもしれませんが、
全体の流れを見れば巧い方だと思いますよ。

FIRSTの一文字とか初登場のシーンは引くぐらい臭いですけど、
その違和感があればこそ、最後のいい奴ぶりが引き立つというか。
263名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:06:27 ID:r/zLRQYoO
例の人の臭いがするけど、まあいいか
264名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:21:41 ID:XE3zq73d0
何だ、やっぱり井上でも良いんだ。しかも良い感じに脚本内容の流れになってる。

ところで皆、今までの井上脚本の中で1番はどれ?
とか言いつつ自分は1番が2つあるのだが…

シリアス部門:555の海堂のギタリストの夢語り
ギャグ部門:剣の始の記憶喪失&キャラ入れ替え
265名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:21:47 ID:mpa9482o0
>>262
その程度なら別に一番マシなんじゃなくて、他の人と変わらないじゃんか。
266名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:26:50 ID:3/lxdJ/r0
台詞の臭さは演出・演技とのミスマッチから来るものがほとんど。
だから監督や演出家の現場裁量で台詞回しが変わる場合が多いよね。
敏樹の場合は敏樹節が撮影組にいきわたってるだろうからイメージの一体感が違う。

隼人のバーでの台詞なんかは元彼とのギャップ演出も兼ねてるから臭さを
殺す演出は省かれたんじゃないかな。
267名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:27:12 ID:XE3zq73d0
井上脚本って確かにくさいんだけど、そのまま勢いでがーっと書くスタイルは嫌いじゃない。
むしろ好き系かな。
268名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:36:47 ID:5NeBMxY70
>>264
ナンバーワンはやっぱり555の夢のかけらかなあ。
他のも大好きなんだけどあれで井上信者になっちゃった
269名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:53:57 ID:XE3zq73d0
>>268
夢のかけらってギター挿入曲じゃなかったっけ?あの曲も好きだな。
海堂のエピソードと相まってかなり感動した。
自分の中では今でもあれが1番。
270名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:57:35 ID:J6MRge0N0
ふっ、例の奴がまた来てるみてえだな…
口じゃあ何だかんだ言ったって、おめえも敏樹から離れられねえのさ
おまえもいずれ…敏樹の物になる
271名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:43:44 ID:JRgac1Q/0
イブキの逃げるんですか?はよかったな。米村との連携が見事に取れてた
来週敵が助言っぽいことしてたし、やっぱ絶対悪は存在しないのかな

トシキンの最高の脚本に関しては俺も海堂の夢の話だけど、ここは敢えて桐生編で
最後の俺もなりたかったよ…が何度思い出してもぐっと来る
272名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:00:26 ID:yFrdBJQk0
FIRST見に行って今帰ってきました。
公開してから随分立つのに満員だったのは驚き。感想は上記で概ね同じなので省略。
残念なのは白倉Pと武部Pが出てきたんだから、敏樹様も出演して欲しかった。
273名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:03:20 ID:lrnlOgwo0
ところでよく見たら桐谷の自宅は、木場がスマートブレインからもらった
マンションの部屋と同じなんじゃないか?家具が違うだけで。
明日夢とあきらが会ってた茶店もハカランダのトコだし。

さすが敏樹、ファンサービスも抜かりないなw
274名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:18:53 ID:1h+jBPDa0
木場の家はセットだから、555撮影終了時にとっくに解体されてる。同じじゃないよ。
まあ、敏樹パワーで復活させたのかも知れないがw
275名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 15:38:31 ID:I08WUayw0
井上のベスト脚本か…俺もやっぱり555の「夢の守り人」か。
個人的には、終わり近くの海堂がギターを投げ捨てる場面(夢=呪いとの訣別?)が印象深い。
表は温厚な紳士、裏は人を挫折させては喜ぶ卑劣漢を自然体で演じた小倉一郎GJ。

裏ベストなら放送コードギリギリなシャンゼの36話か。
リアルで見た当時は「本当に『NEWS THIS EVENING』を丸々取り込んで欲しかったな」と思ってたけどw
276名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 16:14:39 ID:IVDwTfI70
やっぱ「黒いうどん」だろ。
277名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:51:16 ID:GIKgs/310
アナザーアギト登場回はどれも好きだなぁ。
278名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:13:33 ID:RUPgY5wJ0
>>272
戦闘員の中身が全員上の方で話題になったクローン敏樹
279名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:46:05 ID:a0w0zYWN0
夢の守り人とアギト・555の絡みギャグ系は神認定なんだけど、
やっぱり鰹とかどうにも痛い部分も多いから、アンチスレにも行ってしまう。

でも今回を見ると、やっぱり30話あたりは時間がなかったから、
それほどキャラを把握しなくても手早く書けるギャグでお茶を濁したのかと思ってしまった。
俺は、もうちょっとクセがなくなればいいのに・・・と思うが、
やっぱりクサヤのようにあれがいいって人も多いんでしょうね。
280名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:01:44 ID:G2rV2orw0
>>279俺は面白いと思うが…。
自分の趣味と合わないからといってくさや呼ばわりするのはどうかな?
281名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:04:47 ID:a0w0zYWN0
>>280
いや、気を悪くしたら失礼。
要するに、クセが強いけどそこが魅力なんだろうな、と言いたかったのよ。
282名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:07:36 ID:a0w0zYWN0
ちなみに、俺は響鬼に関してはわりと旧儲寄りだけど、
今日はよかったと思うよ。ずっと期待して見てるしね。
283名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:11:05 ID:1LTUMBbL0
鰹(と惑わす天使)はしょうもないギャグ話かと思いきや何気にイイ話だったり
ヒビキというキャラを新しい切り口で描いてたりとかして良く出来たエピソードだと思うが。
演出がちょっとやりすぎだったけどね。
284名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:11:11 ID:ykqU/fOx0
IDが剣崎だな
285名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:12:28 ID:ZKGt3bs90
響鬼に関しては敏樹様(+白倉Pも)空気読んで
前半の設定を拾いつつ(要らん部分は切りつつ)
頑張ってると思うんだけどな〜
286名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:15:15 ID:2+rG/XJF0
石田監督と組んだ場合以外はそれほど痛い悪ノリは無いと思うが
監督に合わせて話の傾向を変える事があるからギャグを多めにしちゃうんだろうけど。
個人的には石田演出はあまり好きではないが、結果的に視聴率最高の回に
よく当たるので一般的にはウケは良いんだろうな。
287名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 20:47:59 ID:Pd0p9r4n0
あきらが変身したところで終わりかよ
288名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:18:28 ID:XE3zq73d0
井上ベスト1は555の夢の守り人がダントツかあ。
もっと他を推すかと思ってたから意外だなあ。

響鬼の鰹の回は意外性があって面白いと思ったよ。
物理的に不可能なところが漫画っぽいって批評もあったけど
一般ドラマの電車男でもやってるし…ていうかあの回電車男っぽかったな。ロケ地とか。
まあロケ地指定まで井上がやってるとは思えないけど。
289名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:26:01 ID:5Kn38gk50
>>288普通にやってねーだろw
マジにロケ地まできめてる脚本家がいたら教えてくれ!
290名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:27:06 ID:qsLzmbV90
うわ、井上話のベスト選びなんかやってたのか。

俺は555なら(話っていうよりシーンだけど)鶴子が啓太郎に正体ばれ
&それを聞いた巧の荒っぽい祝福のところ。
剣だとたこ焼きアルティメットの話かな。
たこ焼き話って、テキヤの面々が
変身後のカリスに思いっきり声援を送ってて、見てて気持ちよかったな。
291名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 22:07:17 ID:yFrdBJQk0
当方は、ごめんねジロウを推薦したいです。
292名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 22:21:07 ID:UOfXo8KN0
では当方は雅人散華を推薦しておこう。
293名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:09:05 ID:JRgac1Q/0
今日の明日夢が母親に対して相談したシーンは、努に言われたことを受けてでもあるのかなーとか
ちょっと思ってしまった。考えすぎかもしんないけど、もしそうなら凄い丁寧に以前と繋げてるってことになるけど
294名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:26:00 ID:3V/NIjlj0
おいらは、プロジェクトG4を推したいです。
ついこないだもまた見返してしまった・・・

劇場版でもいいよね?
295名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:28:02 ID:yjHjsGef0
じゃあ俺はシャンゼリオンの「ゴメンねジロウ」の速水バージョン
「モーレツに片思い」
ラストシーンがグッとくる。
296名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:32:45 ID:70wb4yw90
シャンゼの第3クールほとんど。
297名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:51:10 ID:3qnWtpWo0
とりあえず今日観てきたTHE FIRSTが面白かったです。
298名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 23:54:18 ID:3kMm38F40
>>289
ロケ地選定する脚本家→井上敏樹。
ロケハンもするし合間にスタッフ宿の手配もしてます。
井上敏樹が見つけてくる宿は安いのに食事が美味しくて部屋も良い感じだといつも大評判です。
299名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:02:16 ID:IPjy07el0
夢の守人ももちろんいいんだけど、今まで出てない
龍騎のインペラあぼーんの回を推す。
300名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:02:38 ID:3kMm38F40
井上敏樹とは違法ドラッグのようなものなのか
一度味わってしまうと逃れられないのか
敏樹やめますか。人間やめますか。
だが俺は苦難を克服し人でありつつ敏樹を味わっているのだ
そんな事がありえるのか?誰もがそう思うだろう
しかし可能なのだ
このNASAも認めたといわれる不思議な水を飲めば
今ならこの水を特別価格でお分けします。
分割ローンも組めます。ええ大丈夫ですよ他社ではローン組めなかった方も当社の子会社がローン組みますので
301名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:16:32 ID:bZwaI0W40
>>294
G4いいね、実質的な主役が氷川っていうのが。
アギト最終回といい啓太郎といい、普段は茶化して書いてた生真面目な奴がおい
しいとこ持ってっちゃうことが多いのも俺が井上を好きな理由の一つだ。
302名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:37:44 ID:IelFm0/G0
井上ナンバーワン脚本は「さばじゃねぇ」
真面目部門では、
アギトの46話
あれは演出との相乗効果もあるけど熱かった
303名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:54:38 ID:PHiqri4q0
>>264
アギトの33話(バーニングフォーム初登場)。
弁当食べてパワーアップと言うのが素晴らしい。
304名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 00:55:03 ID:PHiqri4q0
ごめん、ageてしまった・・・
305名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 01:02:34 ID:t4RlvG2x0
>>302
アギト46話は、定番っていえば定番なんだけど全てのシチュが燃えたよなあ
ある意味あれが最終回でもいいような…って敏樹もそう言ってるかw
306名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 01:05:08 ID:1Nl2ZezX0
ギャグ部門のベストは龍騎の「ゾルダの恋人」だな。
「これがその時の火傷の跡」
「なんていい話なんだ〜」
は最高のギャグだった。
307名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 01:10:23 ID:vbwFLdjP0
「超える父」の時に続き
明日夢の母ちゃんにかなり良い事を言わせてるとオモタ
308名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 02:37:31 ID:iLy4Asfz0
>>307
母ちゃんの使い方うまいよな。
敏樹は熟女の扱いも抜群なのかハァハァ
309名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 03:40:28 ID:qV84SU3H0
>>306
折れはがぜん「タコヤキアルティメットフォーム」の回だな
あまりにも代わり果てた作品「仮面ライダー」をうちの母親がみて、あんぐりしていたが
310名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 03:42:46 ID:Vy4ttt3x0
ノリは違うかもしれんが昭和の頃からライダーにゃああいう珍妙な話は結構あったぞ
311名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 07:18:41 ID:W28aYl2q0
ゲームにまで出たのはビビった>タコヤキ仮面
312名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 07:58:47 ID:ziEyNbs00
遅ればせながらだけど、
パラダイスロストの真理の「闇を切り裂き、光をもたらす」のシーン。
中盤辺りで聞いたときはクサいセリフで萎えたりもしたけど、
最後の方でまた聞いたときはえらく感動した。
313288:2005/11/21(月) 08:07:23 ID:1XNJErw50
おお、他を推すかと〜とか書いたらぞくぞく出てきた。

>>264って実を言うと井上脚本という以上に好きなキャラメインの回って言うのもあって
自分が最高だと思ってても皆それぞれ違うんだろうなーと思ってたから。
だから実は自分と同じ回を推してくれた人がいて嬉しかったり。

ところで後1週間で井上の誕生日だね。
自分の誕生日同様、特に何をするという事も無さそうだが
その日のメシは心持ちゴージャスにしようかと考え中。
314名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 09:16:46 ID:FxuYqFUQ0
>>312
あそこは頂点だよな
いやその後の話も好きだけど
特撮と言うか映画含めても見ていてあそこまで自分の中でボルテージ上がった事がない
315名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 09:54:28 ID:bjaYibVo0
敏樹の誕生日には敏樹と同じ酒(マッカラン)を呑んで自分の中で祝おう。
316名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 11:18:52 ID:1Nl2ZezX0
>>314
俺的に頂点は「どけ、俺の歩く道だ」だな。
つか、ついさっきまでDVD観てたからえらくタイミングがいい。
きっとこれも敏樹たんのお導きだな。
317名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:09:58 ID:ClFCeGuf0
もう「救世主」って聞いたらあの台詞が条件反射で浮かんでくる
くらい、あのシーンには惚れ込んじゃったよ。
敏樹様のは台詞が活きてるから、いいね。
318名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 12:12:11 ID:vbwFLdjP0
ライブマンの、めぐみと宝石泥棒の回
偽悪的にふるまうゲストを
ヒロインが強気に諭すという
ストレートな井上節がよい
319名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:19:38 ID:Q78AVCpS0
龍騎映画、霧島美穂の「そろそろ死ぬか」のくだり。
320名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:23:34 ID:Rpra/ZKd0
どのホンにも「お!」と思えるシーン・セリフがあるので
話単位ではどれが一番とか決めらんない。
321名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:08:37 ID:m/jyCfFU0
ベストは555最終回で禿グリグリするとこ。
いや冗談抜きに禿の語りは泣ける。


きっと響鬼最終回には威吹鬼の親父として出演し
アンチ井上の人を面白がらせてくれまつよ。
322名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:41:46 ID:bjaYibVo0
俺はダイレンジャーの魔拳士ジン編だな。最後はコットポトロに射殺されるという
無情さに唖然とした。後味の悪さも敏樹クオリティなんだよな。

>>321
禿関係はどれも秀逸だよね。実家の猫(雄)にタクマという名前をつける位好きだぜ。
あまり会えないから俺が行くと妙にビクビクして、ほんとに可愛いw
「タクマく〜ん」と呼んで触ると、ほんとに禿みたいなリアクションをするぜ。
323名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:42:43 ID:DdrZanvt0
ジェットマンの最終回がやはり敏樹原体験だな>ベスト
「俺達が守った空だ」
テレビの前のしばし呆然。

>315
自分は酒弱いのでモンキーズランチにしとく。
324名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 20:18:14 ID:iLy4Asfz0
虚勢とか空元気を書くのは、井上は上手いと思うね。
響鬼映画版の差別される歌舞鬼のくだりとか、
他の脚本家ならもっとわかりやすく凹ませてる気がする。
325名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:12:28 ID:4z9soHit0
迷い込んだのは 夢なんかじゃなくて 井上
326名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 22:17:21 ID:Rpra/ZKd0
響鬼の最終話は旧時代のED同様に
「少年よ」が流れる中、明日夢視点でヒビキの背中を追う感じにして欲しいな。
旧信者が
「やっぱり響鬼のラストはコレだよな!」
と盛り上がるなか、背後の明日夢に振り返るヒビキ……じゃなくて敏樹さま。

一転してブーイングの嵐。
327名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:14:23 ID:FxuYqFUQ0
・・・俺やっぱ敏樹様が叩かれてるの嫌だ
悲しいよ
328名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:41:21 ID:9Ajt/fIR0
>>327
そういうときはあの言葉を思い出せ。

「いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ」
329名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:49:54 ID:bCvrTjuY0
>>327

叩かれてるのみたら

「DVD買ってね。」と返してやれw
330名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 02:19:03 ID:0OHp2GNy0
旧信者オチスレより、既出だろうけど。

321 :名無し草 :2005/11/21(月) 20:41:15
>>311
井上氏は脚本家で携帯電話を常時携帯してる珍しいタイプの人で
現場からシーンの変更でカットされた、場合や変更あった場合に
即答で返事ができるように、と持ち歩いているのだそうだ。

普通の脚本家は仕事で捕まったり、仕事を邪魔されないように
携帯持たない(もしくは留守電)人がほとんどらしいのだけどね。


という監督やPのインタビューで語られている事を教えたら
信者の皆さんは火病るでしょうか?


>>318
響鬼アンチスレや敏樹スレではよく「敏鬼」と書いてましたが、なにか?


さすが井上、こうしてみるとアンチの言う傲慢な人物像が勘違いだってのがよくわかるな。
331名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 02:33:22 ID:RDI1JrAX0
なんで既出とわかってるものをわざわざ貼る?
何がしたいのかわからんな。
オチスレに引きこもってろ。
332名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 03:14:44 ID:RvzIRZ+Y0
井上は、結構気遣いの人らしいな
333名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 04:05:18 ID:VD8ReMeN0
>>331
おう、なにカリカリしてやがんだ?いいじゃねえかそんくれえ
ケツの穴の小せえこといってんじゃねえよ!
おまえらも既出かどうかなんざ気にしねえでバンバンやれ!バンバン!!
334名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 07:35:38 ID:C25C2z3i0
白倉のblogで料理日記が始まった。
もしや敏樹の影響だろうか?w
335名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 09:54:19 ID:ouAf2L+I0
>332
サプライズ好きの人間に気遣いのないヤツはいないからねえ
336名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 11:52:17 ID:VD8ReMeN0
敏樹はなんとなく「がはは!」と笑いそう。
リアルでがははなんて言いながら笑う人は居ないと思うけど
敏樹ならありそう。
337名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 13:32:00 ID:lXowXSMi0
敏樹の名刺欲しい…
338名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 13:57:28 ID:x518yhms0
>>337
持ってないよ。誰にでも「おう、俺だよ俺」で通すから。
339名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:00:55 ID:R1N/ZtIq0
彼は「がはは!」とは笑いません。
色気のある魅力的な男。 
340名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:27:05 ID:lXowXSMi0
>338
なにそのオレオレ詐欺ww

>339
真紅の薔薇を口にくわえ、「フッ・・・」てか。
341名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 19:23:54 ID:U1TpPESF0
「俺俺!俺だよ!今度映画撮りたいんだけどエキストラが一万人ぐらい必要でさ
今から言う撮影所に来てくれよ!」
342名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:09:21 ID:oiUSsZFF0
>>341
そこは「さいたまスーパーアリーナに来てくれよ!」だろ。
それじゃ俺は騙せないぜ?
343名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:18:38 ID:U1TpPESF0
って言うか白倉だなこりゃ
344名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 20:30:27 ID:oiUSsZFF0
ああ、言われてみりゃそうだな。
345名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:48:25 ID:5YdbmIji0
>>343

知っているか!
「白倉伸一郎」は「井上敏樹」の別名だという事を!
346名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:07:01 ID:VD8ReMeN0
バカアンチが信じるからやめれw
347名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:13:40 ID:PkTueM+N0
>>346
バカアンチにいわせれば
長石だろうが石田だろうが諸田だろうが坂本だろうが
全部「井 上 敏 樹 」ってことになるがなw
348名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:15:34 ID:F2wcVkCa0
人間はみんな井上なんだよ!
349名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:17:26 ID:PkTueM+N0
でも田村(テレ朝)は敏樹じゃないんだよな〜
350名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:20:13 ID:j/zY0IJoO
ひょっとして井上アンチって、ジェットマンもシャンゼも見たことないのかな?
この二作品見れば井上の評価はガラッと変ると思うんだけどね…………
351名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:30:44 ID:SxBqhQPC0
>>350
ダイレンもハカイダーも見た事無いと思うよ
352名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:36:49 ID:6gOu1J4G0
伊藤さん
野上さん
上田さん
豊島さん
篠部さん
キリンさん
六人の創始者の頭の字をとったのが井上敏樹というプロジェクト名のもとです。
結成以後メンバーが増えて現在は膨大な人数の組織になってます。
その活動は映像作品の製作を中心に美味しい水の販売から戦争回避交渉まで多岐にわたり過ぎてます。
353名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:51:13 ID:u8OXpX6E0
>352
>346

…ふと思ったが、綾小路財閥みたいだな。なんでもありか。
354名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 00:56:29 ID:6awONO2v0
>>352
ちょっとまて、最後の「キリンさん」ってのはなんだ?
でもぞうさんの方がもっと好き!なのか?
355名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:03:34 ID:WwdFfGnp0
>>354

悠木千帆に決まってる
356名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:14:11 ID:YfWG2zk+0
アンチ敏樹さえも、俺から見れば敏樹の一部。騒げば騒ぐほど面白くなる。
かように巨大で包容力のある存在なんだな。
357名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:21:06 ID:WwdFfGnp0
アンチから敏樹大好きッ子(死語)に転じた人もいるんだろうね
358名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:48:04 ID:pvyRAqzsO
>>356
ダークマターみたいなもんかねえw
さすが敏鬼

>>349
たぶん金田さんも違うと思うの
359名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:50:10 ID:E7g85GAH0
響鬼に関しては敏樹タンより米村氏の方が
遥かに「鬼」なんだけど旧信者は
「俺たちの響鬼が帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」なんだよね・・
360名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:11:20 ID:EBk7KCmi0
ふたばにこんなレスがあった。
> たのみこむの井上への苦情が一定数来たんで東映に
> 井上排斥の話が持ってかれたってマジ?
大丈夫かな、敏樹様。
361名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:14:55 ID:ZlzVi49J0
東映の上層部も敏樹様の思うままだから無問題
362名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:23:23 ID:PwsXlz2x0
次のライダーの脚本 伊上勝だってよ
こんな話知ってたか?知らんかったやろ?
363名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:34:01 ID:ANPsHsN50
>>360
敏樹さまの心配より、そのレスした香具師の心配をしてやれ。
まず「黄色い救急車」を手配してだな…
364名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:34:02 ID:yv0Z41i40
>362
とうとう名を継ぐときがきたのか・・・。
感無量だな。
365名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 04:20:27 ID:ya0KXj340
2代目伊上勝の襲名の儀はいつですか?
366名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 04:28:27 ID:DuGJD6f30
それはダメっすよ〜
トシキさんはトシキさんのままでいてくださいっす
367名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 05:48:27 ID:0QKOhygc0
そうだよな、俺たちを魅了してきたのはあくまで敏樹個人の力量だもんな。
368名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 08:44:10 ID:TTM9cfDX0
>>357
アギトの頃の俺は井上アンチだったなww
「クウガ最高!!井上氏ね!!」ってww

しかしジェトマン、シャンゼを書いたのが井上だと知り評価を覆し、
龍騎、555で井上に惹かれてきて
今では立派な井上信者です。
本当にありがとうございました。
369名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 08:46:46 ID:2suP9Ai00
何せ脚本出来上がってるのに後からもう一人の禿(注:一茶)に
ショッカー幹部として出演させてくれと頼み込まれた時だって
即興で禿の出番を作った包容力のある男だからな。
親から受け継いだ才能だけじゃこんなマネ出来ないよ。
370名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 11:14:28 ID:r/VzAIrw0
>>357
俺も敏樹の存在知ったときは、
草加殺したくなかった発言にぶち切れて、
だったら殺すな馬鹿野郎!!と思って、
井上って名前の奴にろく奴はいないなと思ったが(井上和香がきもいから)
剣の今井脚本が余りに糞だったせいか、
井上脚本が恋しくなって、そして>>235じゃないが好きな特撮がどれも
井上脚本だと知ってファンになっていきますた。
371名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 11:16:57 ID:WAzW+AcL0
始まりはどうあれ、人はみな、敏樹の魅力にやがて気づくものなのさ。

そして、気づいた時にはもう、敏樹から離れられなくなっているのさ。

敏樹ってヤツは、そういう男なのさ。イカすぜ。
372名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 11:19:00 ID:HpJkIQcx0
>>370
馬鹿野郎、井上和香はエロくていいじゃないか。
井上と名のつくやつに悪い奴はいないんだぜ!
373名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 13:17:20 ID:vzbt0pNE0
昔の悪代官と越後屋は良いことを言った
「嫌よ嫌よも好きのうち。さあさあ、もっとちこう寄れ、ええい邪魔な帯などこうしてしまえい!」
つまりアンチも裏を返せば好き。
でも微妙な乙女心を言い表す言葉を持ち合わせてないのです。
孔子曰く
「女の子って好きと嫌いだけで普通がないの」という事です。
374名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 15:30:35 ID:AIF+70510
どこの次元の孔子やねん!w
375名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 15:35:30 ID:gFfywcw+0
>>351
>ハカイダー
雨宮慶太監督の評判はやたら悪いんだけど……
とりあえずディレクターズカット版を観た方がいいかね。
376名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:34:07 ID:BHxxm8dI0
【雰囲気】旧響鬼狂信者になりきるスレ【返せ!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132730040/
377名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 17:31:35 ID:krJd7gsu0
>>375

俺は単純に面白いと思ったけどな〜
378375:2005/11/23(水) 18:12:04 ID:gFfywcw+0
>>377
そうですか。俺未見なんで(でもムック版とHJの記事は見たよ)。
379名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 19:05:45 ID:XVqNiGxZ0
>375
>雨宮慶太監督の評判はやたら悪いんだけど……
雨宮の悪評は、デビュー当時(未来忍者〜ジェットマン〜ゼイラムあたり)過剰に持ち上げられてた反動もあると思うんだ。
正直タオの月やミカヅキに関してはフォローできないが、ハカイダーに関してはそんなに悪くない、
と言いたい(意味不明なシーンもなくはないんだけど……)
「正義を疑うアンチヒーロー」というテーマがストレート(=青臭い)な形で表現された作品でもあるので、
井上信者的には見ておく価値があるんじゃないかな。
380名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 19:31:39 ID:09D6KMyQ0
善悪の相対化とか、敵味方ワカンネとか、
なんだかんだいわれても、敏樹が描くアンチヒーローは、
最終的に自分の屈折のせいで敗北するイメージ
381名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 19:53:16 ID:PyS2fMIp0
ハカイダーについていうと
敵さんが「僕たちは正義なのだよ」と主張していて
ハカイダーが「じゃあ俺は悪でいいや」と応じるだけで
やってることはストレートなヒーローものと変わらんのだが。
382名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 20:14:08 ID:jR/Is5CQ0
>>381

555に近いものがあるよな〜
雨宮ハカイダーって。
383名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 23:19:56 ID:Npoxj2Re0
ちゅーかハカイダーって雨宮演出が過剰すぎて
敏樹本が全然目立たないんだがw
誰が書いても同じ印象を受けそうな気がした。
384名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:07:02 ID:/cJgkQXl0
次スレは、
「井上敏樹さん赤ちゃんはどこから来るの?」
385名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 21:51:06 ID:7yydUrYC0
>>384
同意
386名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 00:34:39 ID:yFy3d2hj0
来年のライダーは敏樹が書くのか?
387名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 01:10:16 ID:M96nInIH0
388名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 08:03:06 ID:/KIdx40m0
>>387
3枚目、めちゃ正直な草加だなw
普段の草加ならもっともらしい大義名分言いそうなものだが。
389名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 13:54:58 ID:QJfu83zU0
最近、綿密に作り上げられた設定に沿った本より、
多少の設定無視でも大衆を喜ばせることが出来る本が
刺激的だと思い始めた俺は、立派な井上信者ですか?
390名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:00:57 ID:sq3OUB7b0
>>389
ようこそ!井上俊樹へ!
391名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:04:42 ID:stzUeIVW0
俺、体調悪いから病院で井上敏樹を点滴してもらいに行ってくる
392名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 14:23:39 ID:Rxkw4hK10
>389
逃げるんだ>389!>390は偽者だ!!
393名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:29:28 ID:KUIwYacg0
>>391
病院じゃないぞ!行くなら映画館かレンタルビデオ店へ急げ!

>>392
スマートブレインの村上社長風に言ってみたんだが…
394名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 15:50:58 ID:ztZ1yFQY0
>>393
わざとなのか本気で間違えてるのか微妙なとこだが『敏』樹な
395名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 17:13:14 ID:le2t581A0
井上俊樹はサッカー雑誌をメインに執筆活動をしてるスポーツライターなので、敏樹と間違えないように注意だぜ。
396トシキ:2005/11/25(金) 21:51:14 ID:WWZ0rSDP0
折れは敏樹だ!
こんな折れに何かある?
397名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 21:56:52 ID:gOUbCd0v0
まあ、むやみに人を持ち上げると吉本隆明や中沢新一のように大恥を掻くこともある。
でもそうなっても俺達に後悔はないよな。

あの敏樹が俺達に恥を掻かせるような真似はしないだろうけどねw
398名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 22:02:48 ID:gOUbCd0v0
俺のID、Xライダーっぽいなw
399名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 22:23:51 ID:hXFW0qek0
ライダーX じゃんぷだー
400名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:01:54 ID:RPR1z/sn0
なほど、じゃあスレ内容まとめると
あだ名は「イノシキ」で決定て事で
401名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:17:12 ID:AAEOK2N70
なんでだ!w
402名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 03:52:09 ID:869zoTRI0
なんなんだ?このYAWARA!のEDで脚本に井上敏樹と出たときの不思議な気持ちは!?
403名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 05:22:34 ID:k5hvG+uP0
恋だな
404名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 11:34:29 ID:TyOeJ9kY0
>>402
俺も金田一少年の事件簿でなにか恥ずかしいような嬉しいような奇妙な感覚に襲われた。
405名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 12:22:40 ID:k5hvG+uP0
>>404
貴様、関西人だなw
俺も朝起きて何気なくチャンネル回してたらキンダニのスタッフロールに
その四文字があって鼻水噴いたよ
しかし原作通りに書いてる筈なのに、妙に敏樹っぽいキャラが多いのは何故だw
最初嫌な嫌な嫌な奴は殺されるかへたれか実はいい奴だし、最初いい奴は大抵犯人だしw

はっ、そうか!金成陽三郎の正体は井上敏樹だったんだ━━━━━!!
406名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 13:41:53 ID:wk3XD5j+0
フラッシュマンのダイ友情のパンチの回
OPで、今回は井上脚本かーと思ったら
屋台でラーメン食ってる場面から始まってワロタ
407名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 13:43:43 ID:TyOeJ9kY0
残念ながら違うぜ。今ファミリー劇場で放送しているのよ。
こういった敏樹ミステリーなら、ダーティペアの24話(最終回)が面白かったな。

>金成陽三郎の正体は井上敏樹だったんだ━━━━━!!
ちょwwそれだとノストラダムスの大予言を曲解したアイツが敏樹の仮の姿なのかww
408名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 14:06:12 ID:k5hvG+uP0
おまいら、旧信者ヲチスレに突撃するんじゃないw
「敏樹信者はTPO無視して敏樹ネタはじめるからウザい」
とか思われたら布教活動がやりづらくなるだろうがw
409名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 14:26:46 ID:ecTzkbW8O
布教活動などせずとも皆いずれ信者になるさ
410名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 15:30:58 ID:hp3N32qU0
遠くない未来、どこかの国
世界は人類の信者形「トシキノク」によって支配されていた
411名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 17:19:07 ID:OUh7qs7r0
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=373045
これ、マジネタかな?
だったらすげー楽しみなんだけどな、いろんな意味で。
412名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 17:54:02 ID:Ud4R16bF0
マジネタだったらDVD買う
413名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 17:57:01 ID:yRP5ufYcO
ライダー書かないなんて嫌だ!!
ちゃんと敏樹たんが元から書いたのが観たいのに・・・・
他人→敏樹→他人→敏樹の繰り返しだと思って
響鬼も期待してたのに、結局あのザマで結果的には敏樹メインになったが、
俺はちゃんと敏樹がキャラ設定したライダーが観たい!!!
414名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 18:02:29 ID:hI5oCHxF0
>>411
つうかその画像面白いな
保存しましたありがとう
415名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 18:21:19 ID:tDlJlYKb0
>414
その塚Pのイラスト、アギト公式にあるやつだよ
416名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:03:22 ID:BbMaMuCW0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/21_movie_kyakuhon_inter.html
今更だけど、このインタは凄まじいな。
どこのどいつががこんな風に起こしたんだか
417名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:05:01 ID:k5hvG+uP0
何が?普通のインタビューだと思うけど?
418名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:16:27 ID:PvrVuZwj0
>>417
いつもの井上節がないって事かな?
なんかですます調で書かれるとどことなく違和感がw
419名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:49:30 ID:7mHa0Pv/0
>>417
文末に「DVD買ってね♥」が無い時点で捏造だと気づいて欲しいな。
420名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:57:56 ID:5cQpeVLV0
>>419
流石に捏造と言ってしまうのはどうかと思うんだ。
いい事言ってるんだし。
421名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 19:58:35 ID:ikmJTN9I0
>>407
金成陽三郎と天樹征丸(キバヤシ)は別人だけども、
確かに「井上敏樹」にも「樹」の字が!?
(キバヤシが変名を使う時は「樹」の字が絶対入る)
422名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 20:15:48 ID:PvrVuZwj0
樹林伸=天樹征丸=青樹祐夜=敏樹か!
流石は敏樹だ。
423名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 20:17:14 ID:sfM+eRDC0
>>405
朝はあの血生臭いアニメを見てから出勤だなw
ギャグが滑っていると、また敏樹が粗相をしたんじゃないかと思って心配になるw
424名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 00:17:04 ID:a3tbos3u0
>敏樹が粗相をしたんじゃないかと思って心配になるw
なんかこの一文に敏樹への深い愛情を感じたw
425名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 00:45:38 ID:uvu1GctJ0
ですます調の敏樹なんてオケツが痒いぜw
でも素敵な笑顔だ。言われるほど人相は悪くない。
426名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 09:32:51 ID:XV9cDbrD0
意外だろうけど、ですます口調なんてジェットマンの頃からだぜ。
当時の宇宙船のインタビューがそれ。もっとも、話が進むにつれて砕けていくけど。
427名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 09:42:35 ID:VJpNDL9j0
以前ここうpされた漫画みて知ったんだけど
今の平成ライダー路線を決定的に確立した立役者なんだべ?<敏樹
なんで本スレの人間たちは、あんなにアンチになるのかな
今週の話だって、あきらの決断はそんなに不自然に思えなかったし、
彼らがいうほどアスムキャラが代わってしまったとも折れは思えないんだけど。
428名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 10:00:21 ID:fZhgMMMU0
自分は今日の話良かったと思ったよ。
でも必死な桐矢と比較して、明日夢が本当に弟子入りを希望してるのか
イマイチ分からなかったなーと思った。そこだけ不満。
あきらが二人の弟子入りをOKした理由なんかは「やられた!」と思った。
429名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 10:04:26 ID:EVtPIRo30
ガーンとやりなさいガーンと
430名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 10:15:59 ID:GZ0hoG+00
まぁ明日夢に関してはこれから先の展開次第だな。
431名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 10:20:24 ID:DL6v59XY0
単にはっきりしなかっただけだったのが
桐谷に引きずられて弟子に、って方向付けになったんで
さらにもう一山あるんでしょう。
432名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 12:43:47 ID:a3tbos3u0
>>425>>426
つ【インタビュー時の酒量w】
433名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 12:59:27 ID:kFkeptjQ0
敏樹にインスパイアされたあちらの映画
ttp://poo-chan.com/archives/2005/02/02_2359.php
434名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:03:25 ID:a3tbos3u0
今日は前半のイブキとあきらのじりじりとしたもどかしい関係といい
最後のタネ明かしをした途端にそれまでの奇行の意味がスッと解る敏樹マジックといい
本当ごちそうさまでしたって気分w京介の見え見えの強がりもすごい可愛いしw
435名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:31:01 ID:uvu1GctJ0
桐矢はホントに一言多いんだよなw
その一言でボロが出る。実際、自分が工房の時にこんな奴いたらイヤだけど、
これはフィクションだからアリなんだよな。
アンチ敏樹は、そういう部分を履き違えてる。所詮はドラマだということを忘れるなよ。

俺は幼少時に、西一(いなかっぺ大将)、ドロンパ(オバケのQ太郎)が大嫌いだったけど、
後に再放送で見るとコイツらがいたから面白かったんだと気づかされた。
今のちびっ子にとって桐矢がそんなウザイけど愛すべきキャラになったら最高だよな。

微妙にスレ違いっぽいチラシの裏でスマン。
ところで、お前ら明日の予定はあけてあるのか?w
436名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:32:03 ID:a3tbos3u0
>>433
最初は「はあ!?こんな物のどこが敏樹のインスパイアよ!?」と思ってたら…
そーかそーかそう来たかwwww
これから読む人の為にネタバレはしないでおくww
437名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:32:14 ID:uAjfcxG60
何かあるの?
438名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:41:06 ID:a3tbos3u0
うむ、第46回敏樹様聖誕祭の日だ
439名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 15:06:25 ID:exiHE7sR0
>>435
朝9時から夜9時までお仕事…ウワアァァン
せめて食事だけでもリッチにしたいものよ。
440名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 17:35:25 ID:Nrw9rLLO0
>>433
インスパイアしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 19:57:20 ID:D2uce+gq0
鯖wwwwwwwww
442名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:06:20 ID:4YS9tHDQ0
うう・・・・・・やはりマッカランは無理だな・・・・・。
チューハイじゃ駄目?
443名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:09:46 ID:ayP/JUXq0
今週の話に感心してしまった俺が来ましたよ

明日はボジョレーで乾杯と行きますか。
444名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:17:58 ID:H+ARuBky0
>>438
555公式にあったモンキーズランチでも作ってみようかな。
できれば敏樹流の方を。
445名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:19:02 ID:qFmfqWiP0
>>433
鯖テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:45:19 ID:BntTaBCt0
敏樹も愛してるが大のアギト好きの俺は明日は豆腐を箸で食うことにしてるぜ
勿論、絹ごしだぜ

でも、栗は殻のままは食わないぜ…ククク
447名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:48:56 ID:ayP/JUXq0
>>446

いろいろあって立ち直りたいけど
弁当作ってくれる真魚ちゃんみたいな存在がいない俺が来ましたよ
orz

敏樹たん・・ おいらにオードブルと美味い酒で元気を・・
448名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 22:38:05 ID:uvu1GctJ0
俺はピクルスサンドをつくろうかな?
そう美味いとも思えんが…
449名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 22:45:28 ID:ZbeAJef90
鯖でも焼くか、ミルク片手に。
そして指にはたこやき。食す時はふーふー。

そんな井上記念日。
450名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 22:46:52 ID:BntTaBCt0
この味が いいねと君が言ったから 11月28日は 敏樹記念日
451名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:03:01 ID:bKRx/l8l0
おめでとうございます一番乗り。これからも楽しませてください
452名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:15:24 ID:TiZ/V8J20
おめでとうございます2番乗りで。
これからも老い知らず、飲みすぎと健康に気をつけて、俺らの脳髄ガンガン痺れさせてくださいな。
453名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:20:08 ID:f7OhwEdK0
おめでとう敏樹様。
いつまでもイカしたおっさんで居続けてください。
454名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:23:23 ID:BfKLZPg10
拝啓 敏樹様
これからも俺らをイワしてくれるホンを期待しています
455名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:26:32 ID:5LIv/zSg0
敏鬼様にマッカランのストレート。これからも頑張ってください。
456名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:29:26 ID:SW5xZZoq0
敏樹様おめでとう。
一度剣に浮気しかけましたが響鬼みて
敏樹様の脚本に振り回されるほうが性に合ってるとつくづく感じました。大好きっす
457名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:54:56 ID:2sLNr+5U0
敏樹に乾杯。

あー、ホットミルクが美味いぜ
458名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 00:57:08 ID:+x2uUYfF0
うおお!出遅れた!
敏樹さま、お誕生日おめでとうございます!
これからも豪放なアニキっぷりで俺たちを痺れさせてください!
459名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 01:17:04 ID:FK0naIkX0
井上敏樹さま誕生日おめでとう御座います。
ちゃんと脚本を理解できないでマンセーしてる方がアンチより嫌いなのかもしれませんが、
ファンでいられるよう常に読解力と感性を磨いてゆきます。
これからもそのスタイルを維持していってください。
460名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 01:18:48 ID:W8iZYQUi0
>>433
散々パクりまくってるなんて評価を受けてますけどね、俺はね、意外とオリジナルなところとかあると思うよ。

「鯖」とか。

大体さぁ、日本人でもアメリカ人でも、「鯖」は思いつかないでしょ?
いくらなんでもねぇ、「鯖」はパクリではなく、れっきとしたオリジナルだと思うんですが、いかがでしょうか?


ここで腹筋はち切れそうになった

そして敏樹様に乾杯を!
461名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 08:04:56 ID:zkenZ0Af0
グッモーニン!お前ら。
そしてハッピーバースデイ!敏樹。

今日はいいにーや(1128)、良い兄貴な日ですな。(ちと無理やり過ぎか…)
ギャグ、シリアス両方掛ける脚本家は本当に希少だと思うので
出来ればいつまでも現役で頑張って下さい。
でも辛かったら無理しないで下さい。

さて、会社行って来ます。
462名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 08:08:45 ID:xcXxqJKjO
おはよう敏樹と愉快な仲間たち。
晴れ渡った空の元、今日の良き日を祝います。
おめでとう!
463名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 08:18:53 ID:QbknRJ2W0
敏樹誕生日おめでとう!
464名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 08:47:27 ID:SiajYLP30
去年の好きスレ(3スレ目)で
「誕生日オメ」と祝うレスをつけたの
俺1人だったのに対し
何だこの今年の異様な祝われっぷりわw
465名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 10:20:51 ID:WerxXYZZ0
敏樹さんお誕生日おめでとうございます。そしてありがとう。
466名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 11:05:35 ID:Ba1jypFB0
>464
祝われてるんだからいいじゃないか!!!
細かいことは言いっこなしだ!俺も今年からだ!!
敏樹様お誕生日おめでとうございます!


いや本当に、今日いい天気だわ。洗濯物干しまくり。
これも敏樹様のおかげだな。青空はやはり、いい。心も晴れる。
467名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 11:13:30 ID:t5n2SVFc0
敏樹の誕生日なんて祝ってやらないぞ
絶対祝ってやらないからな
絶対祝わないぞ
祝ってなんかやるもんか

あ、ああ……手が勝手にぃ……
い…いの…イノウエ…トシキ…オメ……オメ…オメデトウ…モロコシ…バターイタメ…
ふ、最後に少し逆らってやったぜ
468名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 11:25:17 ID:317OpU7z0
>>467はツンデレ
469名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 13:51:31 ID:Hfjx+Zn50
じゃあ俺も祝ってやる。

井上誕生日おめでとう。
470名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 15:20:24 ID:uoBo7cOD0
敏樹誕生日おめでとう。
今後も執筆活動頑張ってください
471名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 16:12:26 ID:vzp/UE450
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1133161781338.jpg

誕生日記念画像。マイアニメ85年10月号より。
敏樹マニアならなんかお祝いの言葉を書き込んでくれ。
472名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 16:24:32 ID:E1Mt9pyG0
敏樹様の顔を想像すると
何故か猪瀬直樹の顔が浮びます。

そんな俺ですが誕生日おめでとうございます。
今日はFirstのレイトショー行きます。
473名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 18:18:13 ID:V5P5YzpV0
遅くなりましたがおめでとうございます
これからも末永く楽しませてください
474名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 18:35:28 ID:JVttbyHZ0
敏樹様、お誕生日おめでとうございます。
劇場版響鬼、First共にDVDを購入予定ですので、
今後とも、ファンアンチともに楽しませてくれる本とコメントを期待してます!
475名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 18:57:33 ID:bKRx/l8l0
トシキンの好物知らないし、酒も飲めないんで単純にケーキを買ってきた。
ついでに親の分も買ってきたら凄い喜ばれた。感謝するなら、俺にじゃなくてトシキンにしてください
476名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 19:11:13 ID:vzp/UE450
>>475
敏樹の好物はふぐだろw
それにしても、ふたばがすごい荒れてる。聖夜の宴にゃ最高だぜ!
敏樹先生おめでとう。やっぱり俺らは貴方に何も与えることは出来ない。
いままでどおり素晴らしいホンとそれに付帯する騒動を与えてください。
それこそが我らにとっても貴方にとっても最高の幸せなのですから。
477名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 20:17:19 ID:bKRx/l8l0
ふぐは流石に金出せねーw
トシキンは誕生日のホームパーティとかやったりしないのかねぇ
478名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 20:44:09 ID:TiZ/V8J20
久々にセイシン日記(たまに敏樹の話題が出る)を覗いてみたら、11月7日にモツ鍋パーティーを開いていた。

> 東映のPの方々やTBSの田村Dなど他にもたくさん集って
> 井上宴会は深夜まで続いた♪
> 毎回思うけど井上さんに集ってくる人って気持が良い人ばかりだね^^
> その場の空気自体が楽しくて
> 井上さんの手料理は美味しくて本当に気持が良かったよ♪

いいなあ、俺も敏樹様の手料理食べたいなあ……。
479名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 20:47:54 ID:sDBS4aKQ0
敏樹様お誕生日おめでとう。
最近は特撮以外のドラマがなんだか元気がないので、
そっちにも喝を入れてやって欲しいです。

自分も敏樹様の手料理食べたい。
敏樹様なら自分で酒も作っているような気がしないでもない。
480名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:09:29 ID:EccRgDXe0
遅ればせながら、敏樹様誕生日おめでとうございます。
昨日の響鬼も面白かったし、ガロも書くらしいしもう最高!
481名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:30:07 ID:WvsoQyc30
敏樹様ご生誕おめでとうございます
キッシュを焼いて祝ったよ
482名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 22:13:17 ID:TZPJlCf90
誕生日おめでとう、敏樹。
今年は時間と金がなかったので夕食を少し豪華にしただけだったけど
来年こそは盛大に祝おう。

>>478
日記読んだけど多彩な宴会メンバーだな。
俺も手料理たべてみたい。
483名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 22:43:33 ID:5d9drQXU0
本日二度目だが言う。
敏樹様お誕生日おめでとう!!!
484名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 23:10:30 ID:sv6+anqT0
昨日から出かけてたんだけど、間に合って良かった〜。
敏樹様、お誕生日おめでとうございます!

もともとどっちかというとアンチだったのに、いつの間にか
このスレに住人になってました。敏樹、おそろしい人w
ご健康とますますのご活躍をお祈りしてます。
485名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 23:14:28 ID:rtV0nFH60
さて、日付が変わる前に
敏樹様、誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
486名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 23:39:08 ID:bG2CMRLi0
他所で井上の誕生日だということを聞いておめでとうを言いに来ました
敏樹おめでとー!色々言われてるけど俺たちは一生アンタについていくぜ!!
487名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 05:13:50 ID:l/8Sa/bT0
誕生日祭りの流れを無視してすまん。
某ニュースサイトにブログの記事へのリンクが貼られていた。
見ると、旧響鬼信者による桐矢批判というほとんどどこにでもありそうな内容だったんだが、ちょっとだけ気になる部分があった。

>キリヤとかいう生意気な男がそう簡単に受け入れられるわけがない。
>男のツンデレなど、害悪以外の何者でもない。

俺が敏樹の脚本に惚れたのはまさに「男のツンデレ」部分であったが、(具体的にいうと凱)
そこが受け入れられない人にとっては敏樹脚本は全く面白くないのかなあと思ってしまった。
488名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:00:05 ID:kuk2H+BF0
>>487
それ書いた奴が単にアホなだけで、ツンデレは男女ともに人気だぞ。
少女マンガでも基本的に人気があるのはツンデレキャラだ。
昔の少女マンガでよくある、「不良だけど優しい」パターンとかな。
489名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:04:23 ID:qFw1Lsah0
「究極のツンデレは烈海王」って定説があるくらいだし、男のツンデレって結構多いぞ。
490名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:07:05 ID:OJ7E1sy10
ま女だと全然よくて男でダメってそらあんた…
自分の性癖で色眼鏡しちゃうのは良くないよなと思っちゃう
漏れ敏樹信者。でもこういうキャラって昔の作品には
よくいたなあとも思う。DBとか顕著。
491名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:15:56 ID:qFw1Lsah0
「か、勘違いしないでよね! あんたが他の奴に倒されたら困るから協力してやってんのよ!
 あんたを倒すのは私だけなんだから!」

DBってこんなキャラばかりだよな。
そして実はそのDBも書いている敏樹。
492名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:54:47 ID:KU+qy5Ja0
一日遅れだが、敏樹様誕生日おめでとう。

>>478

寺崎の日記読んだ。人が人を呼ぶってこういう事だな。
例の舞台で共演した窪寺から観劇を誘われたり、やはり共演した村上からモツ鍋誘われたり…
自身だけじゃなく周りの人間関係も拡げる敏樹様恐るべし。

「TBSの田村D」って「テレ朝の田村D」のも違いだとは思うが。
493名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 07:57:45 ID:1kkbeybh0
>>487
それ、ヲチスレで晒されてた人じゃないか?

自分も敏樹が生み出す所謂男ツンデレが大好きだ。桐矢然り草加然り。
敏樹の描く嫌な奴だけど悪人じゃない男がどうしようもなく好きだなぁ
494名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 08:02:49 ID:4scg0vYg0
ワタルの虎王もな!>>127参照。

ていうかDB以前に少年漫画に出てくる主人公のライバルキャラ
もしくはかつて敵だったが戦った後に味方に寝返るキャラは
大抵ツンデレのような希ガス。
495名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 08:09:34 ID:OJ7E1sy10
>>493
いや、草加はタッくんによく襲いかかったり馬と同士討ち
図ったりと結構悪人じゃね?小説版だと更にアレらしいが。
でも913登場前後から見始めた漏れは毎週草加のシーンを
ワクテカしながら見てました。草加は登場から死ぬシーンまで
555でいちばんオイシイキャラだったね。というか凱といい陣といい
龍騎その他でもそうだけどこういうキャラの死ぬシーンが丁寧で好き。
496名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 10:38:47 ID:Y7bOgPGx0
草加はツンツンし続けてついに他のキャラクターと視聴者をデレさせた稀有な例
497名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 10:59:00 ID:Xm7YSwIK0
>487
「男ツンデレダメ」「ウケるわけがない」か。
こんなこというそいつ、人生楽しいんだろうか。なわけねーな。
楽しいことをするということと楽しむということは別物なんだがな。

美輪明広が言ってたけど、こういう人間を「人糞製造機」って言うんだろうな。
498名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 11:52:52 ID:PpdRuRsh0
ツンデレの究極神は海原雄山
499名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 13:45:04 ID:66dKuKCI0
そもそも「ツンデレ」で
古くからのお約束をくくる行為が愚かだろ。

新しく言葉を覚えた子供のようにツンデレと言いたいだけちゃうんかと。
500名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 14:12:53 ID:0re4ieno0
定型の言葉にあてはめて分類しないと、
物事を分析することのできない、頭の柔軟性に欠ける子かと。

キャラのパーソナルがそんな簡単にくくれるかい。
501名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 17:29:03 ID:c8a3rjeB0
最強のツンデレは敏樹タソ
502名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 18:10:04 ID:AJuKDaxr0
最近555見て敏樹さまを崇めるようになった自分に教えて欲しいことがあります。
異形の花々のあとがきで村上氏が書いている、敏樹様が
「芸術は神と人とをつなぐモノでありたい」と言っていたインタビューって
なんに載ったものか分かりませんか?
503名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:19:39 ID:BBlN2yF2O
今手元にないから何号かわかんないけど東映ヒーローMAX。
ファイズ中心に熱く語ってますよ。
504名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:25:51 ID:1LcwxjWj0
>>493
だね。向こうじゃ既出だったから荒れる原因になっちゃったんだけど。
まあ、貧しい人生送ってる人なんでしょ。
こういう人が敏樹様と俺たち信者を楽しませてくれるんだ、ニヤニヤしながら見守ろうぜ。

敏樹様のキャラクターは偽悪者とか複雑な内面の持ち主が多いから
普段エロゲでしかやらないようなヲタは「ツンデレ」と記号化・単純化して見ちゃうんだろうな。
505名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:40:18 ID:t2Oa0yO4O
ここに書かれている、とある脚本家の逸話がまるで敏樹様そっくりなので紹介してみる。
ttp://d.hatena.ne.jp/kasindou/20051129
506名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:53:50 ID:HLw5U8+L0
井上家秘伝・一子相伝の秘技なのですなw
507502:2005/11/29(火) 20:13:05 ID:AJuKDaxr0
>>503
THX。載ってそうな時期のを探してみます。
508名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 00:42:21 ID:g/YpXzRA0
光溢れてくるよ鬼
509名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 07:56:14 ID:ZB0kIk/80
>>507
すまん。出遅れた。
インタビューは9号に載ってる。

ちなみに漏れ的には「巧は自分をライダーキックしていた」というくだりが重かった。
510名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 23:07:29 ID:h1hh2sQt0
「仮面ライダー響鬼」という特撮を娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのが脚本の「井上敏樹」というところです。
うちには娘が3人いて、響鬼ごっこをするときに脚本家の役柄を取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ大石ではならなかったのか疑問です。
学校で仲の良い3人組や4人組など、やはり儲になれずに仲間はずれにされるなんてこともあるのかも知れません。
せめて、「仮面ライダー敏鬼」という題名にすればよかったのではないか、と思います。
みんなは敏鬼。お父さんも敏鬼です。

(埼玉県・自営業37歳男性)
511みのもんた:2005/11/30(水) 23:14:55 ID:xEh3E3gK0
>>510

せめて敏樹ときだを取り合うように、娘さんに言ってください
大石に関しては忘れても結構ですw
512名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 23:53:26 ID:BzYp+id30
>>511
タカデーラ信教の信者さんだからでは?
513名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 00:12:07 ID:Cf8i2Rn60
元ネタ

「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で中のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

(埼玉県・自営業37歳男性)
514名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 04:52:29 ID:M3a+wyjz0
「仮面ライダー剣」という番組を娘たちと一緒に見ていました。
ここでふと気になったのがギャレンという仮面ライダーです。
うちには息子が4人いて、剣ごっこをするときにギャレンの役柄を
押し付け合っていつも喧嘩しています。
なぜ、あれほどへタレでなくてはならなかったのか疑問です。
学校で中のよい4人組など、やはりギャレンにしかなれずに
仲間はずれにされるなんてこともあったかも知れません。
せめて、もう少しギャレンを活躍させれば
よかったのではないか、と思います。
みんながギャレン。お父さんもギャレンです。

(埼玉県・無職37歳男性)
515名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 06:17:28 ID:qPQxK6tm0
現在37歳の俺は、幼稚園の時「ウルトラ兄弟ゴッコ」でゾフィー役を取り合って
喧嘩になったことがあるよw昭和40年代後半では最強設定だったからな。

敏樹には是非ともウルトラを書いて欲しいんだけどな。コワイモノ見たさ半分でw
516名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 07:59:38 ID:d+5ycaqW0
>>514
ギャレンを押し付けるいじめが流行ってるのか…ていうかお父さん無職かよw
井上脚本じゃ橘さんはヘタレてなくてかっこいいキャラだったなあ。桐生さん回とか。

>>515
28歳の俺はデフォでラーメンマン役だった。無論ベアクローで刺される役。
517名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 12:13:31 ID:1A9+oAB20
>>515
井上は防衛チームが嫌いらしいから、ウルトラには興味ないんだろうなぁ。
518名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 12:50:15 ID:PGE9awOl0
防衛チーム全滅回を書いてもらえばいいjyanai
519名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 15:37:27 ID:4edPJIUA0
>>516
ブロッケンだった俺とお前は何度でも出会わなくちゃいけないんだ!
520名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 17:47:01 ID:/v9nyLKR0
まあ、楽しみにしとけよ。
轟鬼には今までにない死に方をさせようと思ってる。
特撮史上、類をみない死に方をさせたい。
521名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 18:00:17 ID:3+RKx+0Z0
>>515
井上はウルトラの母が出てくる「みんなあげちゃう」っていう作品の脚本なら書いてたはず。

>>517
そんなときこそ円盤生物編。作風も井上にあってるかも。
522名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 18:48:10 ID:qPQxK6tm0
防衛チームもキャスティング次第だと思う。敏樹がキャスティングすれば
ものすごいチームができるぞ。顔触れの新鮮味は全く無いだろうがw
523名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 18:58:42 ID:VgRh4wpQ0
>520
それ元ネタ井上小説555からだよね。
草加超えるのか、それは見物だなw
524名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 21:23:29 ID:2eQFgKg+0
うお!?今知ったんだがX1マスクの回敏樹だったのか!
俺本当に小さかったから断片的にしか覚えてないが、
それでも確かに敏樹流ダンディズムバリバリの回だったよな!
ってか20年近く前から芸風かわってね〜なw
525名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 21:59:10 ID:oOijuDmW0
まあスカイフォースっつーか戦隊自体防衛チームなわけだが・・・
526名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 23:01:28 ID:uGhOQq0j0
防衛チーム嫌いなのは皆善人だからだっけ
527名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 00:13:18 ID:kyTLQwtE0
くせものいっぱいのTLTやナイトレイダーの話だったら
書く気になるのかなぁ……。
敏樹様のネクサスも、見たかった。
528名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 00:33:21 ID:zk+ESvKN0
これ書いたの誰だよ?(w

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132730040/229
529名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 00:39:23 ID:MGcEWtuQ0
>>528
530名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 04:31:04 ID:HE2etL7LO
ここってファンスレ?
531名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 06:18:37 ID:jHTSOadV0
X1マスクの飛鳥リョウ(リョウって名前多いな)
はキャラ的に凱やたっくんに通じるものがある
今風に言えばツンデレ
532名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 08:51:41 ID:b6CViBc2O
X1マスクは飛鳥リョ“オ”。
533名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 10:55:27 ID:u9MLzyGO0
アスカ・リョウ
って三人くらいいるよな。
チャゲアスのアスカにデビルマンのアスカに・・・
534名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 14:52:41 ID:qEYQqSoB0
「いいか!奴の…ハヤタのことを貶していいのは…宇宙でこの俺だけだ!」
「本当は…本当はなあ!ハヤタみたいに生きてみたかったんだよ!!」
「スプーンじゃねえ!」
「あなたは本当のウルトラファイトを知らない…癖になるんですよ…」
「言っただろう…俺は…地球人は殺さない…ジャミラ…おまえも地球人だ」

…すげえ見てえw
535名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 15:04:06 ID:+glyDjKJ0
特撮のセリフを敏樹様ふうに変えるスレってあったっけ?
536名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 15:39:09 ID:Mqjjex590
ないんじゃない?
>>534には、発言者の名前も入れてほしかったけど、だいたいイデの台詞かな?
537534:2005/12/02(金) 16:17:13 ID:qEYQqSoB0
ごめん、ウルトラマンは全然詳しくなくて…
ハヤタとアンヌとおやっさんそっくり(笑)の隊長くらいしか知らないんだ
538名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 16:30:09 ID:6zYHtDWr0
>>536
そのわりに>>534は単なるネタじゃなく、ちゃんと話に合ってたぞ。
特にジャミラとかマジで俺も見てぇw
539名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 16:30:50 ID:6zYHtDWr0
話に合ってたというより、そうなっても不自然じゃないって意味ね。
540名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 17:01:28 ID:Z2VcMssj0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     <井上敏樹とやらに任せたら
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./        私の信用は回復するのかね?
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
541名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 17:19:00 ID:xQTfi9ci0
あなたの場合は信用より「人気」が大事かと。


某新刊が出た漫画の台詞が「アギト」の沢木に思えて仕方がない。
その次のシーンではライダーキックしてるし。
542名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 18:13:23 ID:C0NR2Dwu0
>>541
もしかして鋼?
543名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 19:56:47 ID:iVskPnAi0
しかし過去スレで井上が書いてたらネクサスの失敗はなかったんじゃないかって話は出てた。
とにかくあの番組の最大の弱点はキャラの弱さだからな。
この点、井上がこってりしたキャラ付けをしてくれたら子供達も大喜びですよ。

と思って過去スレあさったら出てきた。

825 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/04/23(土) 06:11:10 ID:3t+lsM0W
それじゃちょっと考えてみよう。
井上のネクサス。

・輪をかけて無愛想な姫矢
・「ウルトラマンが人間だったら純粋で高潔で素晴らしい方に違いありません!」
とかいって溝呂木にだまされたり姫矢に殴られたりする弧門
・あんまり変わらない凪
・「いいな、ぞくぞくするぜ!」とか言って暴れまわる溝呂木
・料理が得意な憐
・弁当を作ってきてへこんだ憐を激励する瑞生

こんな感じ?
544名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 20:04:03 ID:KNPjavPR0
>>543
弧門君以外はそんなに違和感無いようなw
545名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 20:38:04 ID:C+p5GnmK0
>>543
凪はもう少し魅力的になりそう。
溝呂木への想いが強調される感じで。
基地外男に献身する健気な女って井上大好きだし。
546名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 20:45:36 ID:4c6PGkOl0
>>543
井上が書いてもネ、クサス自体がウルトラであの路線をどこまでやれるか?
のテストケースみたいなものなので、変わらないのでは?
去年の10月には3クール目の脚本も上がってきていて、12月の短縮決定時には
もうかなり撮影してたみたいだし。



むしろあの番組の失敗は前番組がとんがり過ぎてたから…       白倉っ!恐ろしい子w
547名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 21:16:09 ID:iVskPnAi0
>>546
いや、キャラクターが魅力的になるだけでも子供の食いつきは相当に違うと思うぞ。
龍騎も555もダークかつハードなストーリーだったが、それでも子供受けが悪くなかったのは
キャラクターが面白かったからだしな。
548名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 21:17:54 ID:qEYQqSoB0
くっ!俺三回くらい見て切ってしまったから話についていけなくて悔しい!
だってさ〜…雑誌でもネットでも酷評されてるからいわば擁護するつもりで
見始めたのに本当に…うん、まあ、そのね…だったんだもん…orz
549名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 21:28:30 ID:iVskPnAi0
ネクサスってね、志は高い作品だったと思うのよ。
でも失敗したのはサービス精神に欠けていたからなんだよね。
とにかく客を喜ばせよう、客を惹きつけようという精神な。
これこそ我々が井上にもっとも期待するところだろ?
というわけで、ネクサスは井上敏樹作品の魅力の対極にある作品なんじゃないかと思うわけだ。

などとスレ違いの話題を延々と続けてしまったのも、当然のごとく井上の責任だ!
550名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 21:31:46 ID:bq9SPX4E0
>>549
わかってんだろうけど、ここもスレ違いだぞw
551名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 21:35:14 ID:QEKt95yO0
>>549
確かに序盤にもう少しサービス精神があれば良かったな、とは思う。
ファウストの出番が早かったのでその方向に行くかと思ったのだが…
まあ、あれじゃそんなに使えないわな。
まあ残念な事であるけれど、スタッフは誇りをもって最後までやり遂げたので
次回作も期待している。

>>548
今からみてもいいのでは、レンタルで気軽に。
井上作品とは違う面白さはあるよ、地味な感じだが。


あと遅レスだが>>542、そのとおりだ。
552名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 23:56:55 ID:ccl2WYvi0
アキラも無事リストラにより物語から退場させ

絶好調の井上先生


どんどん話を小さくしてくれますね
553名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:18:57 ID:2NZgyQs20
>>552
お、アンチスレでID変えながらage進行してる人だな、よく来たなw
まあそいつは白倉に言ってくれ。だがまあせっかく来たんだ、
マッカランでも飲みながら敏樹のダンディズムでも堪能してってくれw

汗と酒と薔薇の香りに包まれた井上敏樹へようこそ!
554名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:38:37 ID:JOWKREdB0
555ゲト
555名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:39:52 ID:grn429QC0
>>552まぁゆっくりしてけよ。
最近さむいから、あったかくしてるか?
556名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:44:55 ID:Y+tkAdAT0
体を暖めるには飲むのが一番だぜ。
557名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 01:02:01 ID:liCwEh6D0
>>554
エラー
558名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 04:07:51 ID:Q4TMpMcMO
井上の誕生日におめでとうと言いたかったが何だか照れくさくて言えなかった。
今更だが井上おめでとう。
ついでに井上スレ初まきこおめでとう俺。
ついでに誕生日おめでとう俺。
最後の十代、井上脚本に更にハマりつつ頑張ろうと思う。
来年のライダー期待してるよ井上。
559名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 05:46:58 ID:0x0y/uVd0
wikiにある
(『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』公開時のインタビューでの「脚本家にとって、
キャラクターの自立は一番嬉しい事だが、そのためには演出や役者の力が必要。
僕が関われる部分では、責任を持って全てのキャラクターを描いていく」と言う発言は、
このことを端的に示している)。

って何にのってるの?
560名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 07:26:24 ID:7RciSsFL0
いまの響鬼には愛がないだの、売れればそれでいいのか、だのと安置さんたちは言うが、
ただテレビの放送を見てるだけの一般人が知りもせず、作品に生かされもしない裏設定
(鬼の本名だのイブキの兄だのなんだの)を気にする連中より、
面白さ優先で話を作る井上のほうが、よほどいい作品を作ろうとしてるな。
エロゲヲタな安置さんも大好きな某型月のメインライターとかには、
安置さんのよく使う表現だが、井上の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい――みたいなw
どうでもいい設定解説にばかりに文量を割いて、物語の展開もクソもない冗長さ。
どうせならアニメ版笛の脚本は井上が書くとか。もともと龍騎のパクリなんだしさw
561名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 07:29:00 ID:uPsMibrz0
>>559
555テレ朝公式。
珍しく丁寧な口調で受けてるインタビュー(テレ朝の方で変換した?)。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/21_movie_kyakuhon_inter.html
562名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 09:59:50 ID:BeSIenDL0
>>560
漏れは井上も奈須きのこも好きなんだが(苦笑)

でも、商業版「空の境界」と、井上の書いた小説版555は出たのがほぼ同時期なんだよな。
あの時は「何で555も講談社ノベルズで出さん?」と憤慨してた。
小説単体としての面白さでは、型月厨としては悔しいながら、らっきょよりも小説版555に軍配を挙げる。

スレ違いスマソ。でもエロゲヲタ、型月厨、アニメ版月姫を黒歴史とみなしているヤシにも現響鬼好きはいるということで。
563名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 18:14:38 ID:2NZgyQs20
>>560
まあ待て。概ね同意だし俺はその型月ってのは見たことないから判らんが他作品や他人を貶すのはやめてくれ。
そういうのは第三者から見てもあんまり気分よくないし、
ちょっと意地の悪い味方すると自分の嫌いな物を貶めるために敏樹を利用されてるみたいだ。
そんな事しなくても敏樹は一級脚本家だからな。
564名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 19:12:10 ID:TQbqUJW90
>>563
一級なんて凡庸な評価を下してはいかん
評価を超越しちゃってるから親嫌両派喧しいのだよ
565名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:38:34 ID:+bf2Lnt60
378 :名無しより愛をこめて :2005/12/03(土) 17:10:12 ID:tx4dsAF00
井上って吉祥寺のキャバクラでよく見かけるんだけどさ、
女の子達の話だと
「話は面白いけど声がうるさい。
毎回違ったこと言ってて、つじつまがあってない。
知らない人だけどイケメンの俳優さん連れてくるからイイ!」
だそうです。

あの脚本は彼自身そのものなんだな・・・

以上、白倉アンチスレより。
さすが井上、伊達男。
566名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 02:06:32 ID:ETl9xoJC0
なんと!敏樹は吉祥寺のキャバクラによくいるのか!
…今から逝ってくる…
567名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 02:11:07 ID:URDlC8hH0
>>566
敏樹に会ったらこのスレの住人を代表してよろしく言っておいてくれ。
568名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 03:36:09 ID:3Cwi68xs0
>>562
そりゃいるよw俺だってサブカルヲタで、
型月もまったくゲームとしての面白さが意識されていない企画や、
きのこる大先生の厨シナリオ以外は嫌いじゃないさ。
って大問題じゃん。やっぱ同人根性が抜けてないなw

>>563
ものはいいようだね(´ー`)
569名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 04:03:18 ID:t/i42JwY0
キャバクラっつーよりも、お高いクラブが似合うと思うのだが・・
吉祥寺にそういうクラブってあんの?
570名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 05:20:51 ID:81Jio8860
>>566
おいおい、吉祥寺にいったいいくつ
キャバクラがあると思ってるw
571名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 05:27:48 ID:iwlVabZn0
吉祥寺のそういう店に勤めてるけど、
それなりに良い値段で良い女性がいるところは知ってるが
高級クラブってなるとあるのかわからん。
敏樹来ないかなーうちの店…。
来たらきたで緊張して接客できないかもだけどw
572名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 08:47:44 ID:pZZPRHdM0
桐矢見るとあったかい心になれる不思議だぜ
573名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 10:53:13 ID:EA2gPJvt0
>569
高級クラブからキャバクラ、ガード下の屋台まで酒あるところ敏樹あり、だぜ
574名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 11:23:20 ID:NEUFJv6y0
飲み歩くのはもちろんだが
果実酒やドブロク仕込んでそうなイメージもあるな
575名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 13:02:06 ID:Cj0vl7YJ0
>>572
こいつはホントにもう…って感じだよな。北条さんが氷川に嫌味言うとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って思えるのと似てる
今まで散々悪態ついてきたのがココに来て、彼自身に一気にツケが来てる。これ以降のキャラ運びに
よっては、かなりのお気に入りになるかも
576名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 13:30:23 ID:XaZcO1fT0
桐矢のでべそに少しだけ萌えた…。次回予告にあった便所掃除や崖オチが楽しみだな。
桐矢を北條や草加みたいにネタとして楽しめない人が多いのもなんか分かるよ。
あまりにも生々しいんだよ。旧信者は実は明日夢じゃなくて桐矢に感情移入して
見てるんじゃないか?という気持ちが最近する。横の人間関係が築けず、かといって
妙な自意識があって縦の関係でも歪んだ上昇志向が頭をもたげ、上手くいかない。

桐矢視点で見ると響鬼は超鬱展開なんだよな。だがそれも敏樹クオリティw
とことん付き合おうじゃないの。
577名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:01:05 ID:eQUCPLGi0
おい!!なんだ今日の話は!!
こんな格好いいヒビキさんと燃える展開なんて響鬼じゃねえ!!もっと面白くなく書け!
響鬼における大人の関係ってのは、こんな風に互いを認め合うような物じゃなくて、腫れ物に触るような上っ面の関係なんだよ!!
だいたいあの京介って奴、中途半端に嫌な奴で可愛いんだよ!!こんな可愛い奴響鬼キャラじゃねえ!!
よくもあの生ぬるくて嘘臭くて失笑にまみれた響鬼を壊しやがったな、井上!!一生祝ってやるからな!!
578名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:08:07 ID:tzQYrzUH0
>>577
とは言いつつ喜んでますね?ツンデレというやつですか?

アンチスレがアンチ井上の入れ喰い状態で楽しい。
579名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:08:07 ID:DQvkTc+W0
井上が555の本を全部書いて映画までやったのって凄いの?
普通の人はどんぐらいで仕上げるの
580名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:45:48 ID:is/U5IOV0
>>579
一人の脚本家が全話書き切るってのが、特撮やアニメでは異例なんじゃない?
特撮では少なくとも555と赤影とセーラームーン以外には知らない(ミカヅキは事情が特殊なので除外)。
大人向けではよくあるけど。
581名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:46:12 ID:Qv8K4Pic0
特撮に限らず、一人の脚本家が一年間書き通した作品が
他にいくつあるか調べてみるといい。
582名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 16:01:12 ID:mWKvbpuM0
クオリティが低ければ凄いとは言えない。
555は駄作。
583580:2005/12/04(日) 16:04:45 ID:is/U5IOV0
大人向けドラマの場合、一年ということであれば、実写では大河ドラマしか心当たりがない。
「半年」or「3ヶ月」スパンなら、倉本聡や山田太一、橋田寿賀子といった大家クラスの脚本家の作品とか、
中堅ギャリアの人気脚本家(野島伸司とか)の作品、NHKの朝のテレビ小説は一人で全話書いてる。
というか、今挙げたモノくらいしか、「一人で全話執筆」のケースはないんじゃないか。
584名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 16:36:45 ID:Rxqf4iHe0
井上敏樹の脚本は、いつもきまってへんな香具師が出てきてストーリーをかき混ぜて終わり
視聴者を情緒不安定にさせて、「あぁなんか今日の話面白かったね」と錯覚させているだけ
あと食事シーンとかワンパターンなんだよヴァーロ!
複線放り投げも井上の定番 脚本家としても下の下だ
585名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 16:52:21 ID:XaZcO1fT0
>>577
>井上!!一生祝ってやるからな!!
のび太→のび犬を思い出したw
586名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 16:56:15 ID:eQUCPLGi0
やあ、また来たのかい。やはり君も敏樹から離れられなくなったんだね。
今ブラックニッカしかないんだがいいかい?
いつか気づくさ、その感情が敏樹愛の裏返しだということにね。
(なんだか喋り方が猫被ってる時の草加っぽいが他意はないよ)
587名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 17:02:00 ID:VPB75HFY0
>>579
割と多作な荒川がデカのムックかなんかで「一人で全部書いちゃうのが異常なんですよw」
っつってたくらいだからやっぱ凄いんだと思う。
588名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 17:08:18 ID:Qv8K4Pic0
>>583
すまん、>>581はあんたじゃなくて>>579へのレス。
一年通して書くのはそれだけ大変なことなんだよって言いたかったんだよ。
気を悪くさせてしまったようで申し訳ない。
589名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 17:36:44 ID:zGwfnbU80
渡る世間は敏鬼ばかり。
590名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 17:46:20 ID:Rxqf4iHe0
みんな落ち着けって
本当に井上をスゴイとか思っているのか?考えても見ろよ

不可能なことをやった=手抜き脚本

こう疑うのが普通だろ?っていうかそうなんだよファーロ!
591名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 18:36:11 ID:95yNslIi0
マジレスしちゃうと、早く仕上げるってのもプロ脚本家のスキルの一つだぞ。
手抜きがある程度許されるのはベテランの井上だからこそってのもあるが。
592名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 18:37:21 ID:ihoEbl4Y0
例の人は芸風変えたのか
593名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 19:08:42 ID:6KkqX0yU0
脚本の段階で手を抜いたかどうか分かるのは敏樹本人だけだろ。
594名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 20:11:29 ID:ZwGPR7tI0
>>590
落ち着くのはおめえだべ
595名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 20:58:11 ID:is/U5IOV0
>>588
いやいや、こちらこそ気を使わせてしまって申し訳ない。
>>581読んで、舌足らずだったかなと思ったもんで>>583を書いたんよ。
596名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:25:34 ID:Cj0vl7YJ0
スクライドというアニメのCDドラマで、脚本家キャラが

「実尺20分のシナリオを三時間で書き上げる脚本家・井上さん」

って人を褒めてるが…これは間違いなくトシキンだよな
597名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:34:35 ID:2VU2zZnu0
>>580
宇宙刑事シャイダーもだ。上正一人で全部書いたはず。
598名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:37:14 ID:8iaHRa9/0
白倉いわく3割の力で普通の脚本が書ける人だからな
本気だすと鯖をかくけど
599名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:41:55 ID:eQUCPLGi0
>>596
そんな事言ってるのかくろ…雲慶w
600名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:57:45 ID:IaAyiLOz0
確かに一人でシリーズ書ききったり早く仕上げるだけなら他の脚本化でもできます。
でも敏樹の場合は更に早朝の豆腐作りのバイトと朝刊配達のバイトまでしている。これは波の脚本家にはまねできないです。
さすが「トシキング」と呼ばれるだけの事ある。
601名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 23:13:06 ID:zuuL+wX30
>>600
しかも連日連夜、弟子や手下を引き連れて飲み歩いているしな。
最強だぜ、トシキ。
602名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 23:20:16 ID:Pme8mgnW0
>>576
え?でべそじゃなかったような...
603名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 23:58:03 ID:6G6QoYfl0
話は変わるけど、お前ら本当はホモだろ?
604名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 00:54:04 ID:8io1gLAY0
女なのでそれはない。
605名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 00:55:10 ID:kGK5TnwB0
男の本当の魅力がわかるのさ。
606名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 01:09:00 ID:abECT8Dx0
>603
ホモではないが、敏樹のためなら死ねる。
ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ
607名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 02:20:19 ID:ACIR9d0t0
(゚∀゚)ラヴィ!!
608名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 02:23:04 ID:WfHS+8DL0
うん?ホモではないが敏樹が口か尻の穴貸せっていったら
喜んで貸すが?
609名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 05:33:02 ID:kGK5TnwB0
そうそう。男が好きなんじゃない。トシキが好きなんだよ!
610名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 07:22:16 ID:6uh2Aky00
敏樹が描く男も好きだ。
611名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 18:07:28 ID:Y6aE3RYw0
ところで皆、既出だろうけどはてなの「敏鬼」のとこ面白いな
なんだよあの画像w
612名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 21:59:58 ID:eimqJdJZ0
みんな 目を覚ませよ
オマエラは敏樹マジックに騙されているだけなんだよ
洗脳が解ければ、すぐわかる
解脱せよ!解脱せよ!
613名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:03:12 ID:79gKt3ra0
アンチの方が目を覚ますべき
敏樹様の腕に抱かれる心地よさを知るべきである
614名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:06:16 ID:xOm7UZDw0
敏樹マジック。
口からトランプ出したりね
615名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:17:59 ID:DUdAoVKn0
なんかね、敏樹の掌の上で踊らされるほうが性に合ってるんだわ。
そりゃたまにはがっかりすることもあるけど、
それ以上に敏樹の脚本の魅力からは逃れられないんだ。
これが洗脳というならば、こんな心地のいい洗脳覚めたくない
616名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:19:32 ID:ywXp5OZU0
常習性、中毒性はかなりのものだよな
617名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 23:06:19 ID:6uh2Aky00
>常習性、中毒性
連続テレビドラマでは重要だわな。
618名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 23:30:39 ID:USZhpEpj0
次回への引きだけは鬼だからな。
619名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:08:46 ID:Anvddl9w0
>>617
実際、アギトは化け物じみた視聴率記録してるし、ビデオ組も、止められずに
つい先を買って/借りてきてしまうって意見もちらほらあったしな
620名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:19:59 ID:fgdwLpCB0
>>619
アギトは中毒性高いかもね。
連続で見ると特にそうかも知れない。


ただ下手に間を開けてそこで謎について考えたり、脳内補完(というか妄想
が始まると、最後には強烈なアンチになってしまうかも知れないので注意が必要だ。
621名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:31:45 ID:MgpnApNM0
確かにアギトは平成ライダーで一番毎週楽しみにみていた気がする。
先が気になるって点はすごい番組だったな。
622名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:40:46 ID:LOEMNzdC0
だろ?ところがフタをあけてみたらどうだ?
最終回3話でいきなりサソリ座の女 (「なにが照れ屋さんだヴァーロ!」)
複線放りっぱなし投げっぱなし。木野さんの扱いはボロボロ
最後はケーキ屋けんちゃんときたもんだ

623名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:41:08 ID:LOEMNzdC0
だろ?ところがフタをあけてみたらどうだ?
最終回3話でいきなりサソリ座の女 (「なにが照れ屋さんだヴァーロ!」)
複線放りっぱなし投げっぱなし。木野さんの扱いはボロボロ
最後はケーキ屋けんちゃんときたもんだ

624名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:41:28 ID:LOEMNzdC0
あう 連続投稿しちまったよ 
625名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:53:41 ID:fgdwLpCB0
釣りで連続投稿とはw
626名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:06:45 ID:MgpnApNM0
LOEMNzdC0かわいいよLOEMNzdC0

まあ、真面目な話すればラスト一ヶ月で敏樹のことがちょっと
嫌いになったが、最終回は盛り上がったので満足した
627名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:20:32 ID:NOdKGPtA0
まあ何しろ、あかつき号の名前が初めて脚本に登場したときに、それが船であることすら決めていなかったお方だ。
読み合わせでスタッフに「あかつき号って何ですか?」と聞かれて、「知らんけど、こうなったんだ」と答えていたらしい。
628名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:22:01 ID:s+OidKx90
俺もあの時はほんのちょっとだけ敏樹のことが愛らしくなくなったが
やっぱり最終回になったら満たされたのでまた愛しくなった
629名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:38:12 ID:FKvUmgkV0
>>627
>「知らんけど、こうなったんだ」
脚本の神でも降臨してたんだろうかw
630名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 02:48:35 ID:L+YDGaAM0
>「知らんけど、こうなったんだ」
おいおいおい!白倉に通してないのかよ!?w
さすが敏樹!そこにシビレルあこがれるぅッ!!
631名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 04:43:22 ID:u2CznWPY0
>>629
今更何を。

 お 父 上 の 霊 の ご 降 臨 

に決まっておろうが。
632名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 04:56:10 ID:mYzAAgVC0
>>631
つまり、「俺が知るか!」と
633名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 05:16:06 ID:EUg7c50N0
弟子ってどゆこと
634名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 06:45:03 ID:L8B4SFDw0
俺、アギトはラスト一ヶ月が一番好きなんだけど駄目?
635名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 07:20:06 ID:BpIdWRwx0
木野さんで盛り上がりすぎたから反動で微妙って言う人が多いだけで
アギトとなった人達のエピローグとしては十分まとまってると思うぞ
636名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 08:02:16 ID:9rbLYk2s0
>>635
ただ新キャラの演技がなぁ…
637名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 08:53:39 ID:K0kmyKxu0
確かにさそり座と新キャラの演技にひっくり返った覚えがある。
話自体は好きなんだが。
638はまぐり ◆wba6GMOss2 :2005/12/06(火) 09:40:29 ID:7LGGGQNqO
仮面ライダーの脚本家を目指す俺は、本気で敏樹に弟子入りを考えてるんだが…


正しい選択だよな?
639名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 10:05:28 ID:ZbeeS49gO
敏樹は弟子は取らないよ。
土下座してるうちにトンズラこくよ。
640名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 12:21:47 ID:L+YDGaAM0
そういや体育会系的な意味での「後輩」はたくさん居るけど
子分や舎弟、それに弟子はいないんだよね

敏樹から見れば高寺もいつも面倒ばっかかける困った後輩、程度なんだろうなw
641名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 13:04:13 ID:wxbjlv440
脳内弟子ならここにいるけどな。



スマン、不遜ダッタorz
642名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 13:28:34 ID:AKQp0Nm30
641はそのうち「敏樹の弟子は俺だけでいい」、と暗黒面に落ちていく予定です。
643名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 19:58:13 ID:Anvddl9w0
じゃあ俺は>>641を崇拝しつつ医大を目指そうかな
644名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 20:29:09 ID:RrwGmbb60
敏樹は必ず俺のものになる……。
645名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 20:46:03 ID:gogBs2EK0
アギトは一週間に一回放映され、一週間に一回視聴者が観るという「テレビ番組」たる処を重視した作りでしたね
その為に前週のラストと翌週のスタートが映像的に辻褄合わなかったりするのは敢えて「有り」としてた
みたいな事Pが言ってた記憶
646名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 21:12:17 ID:o+5mRv2L0
>>638
「だったら俺よりもこの人の下で学んだ方がいい」と小山高生を紹介される。
647名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 21:38:19 ID:9rbLYk2s0
敏樹の場合、弟子より飲み友達からはじめた方が脈ありそうだが…。
親しくなったら自作の脚本見せてアドバイスしてもらう感じで。
648名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 21:48:26 ID:Rqy7pmiU0
【お題】
某所にて「我々が踏み止まるところを平気で一歩踏み出す男、それが會川昇だ!」
とあったのですが、敏樹の場合はどうなんでしょうか?
649名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 22:49:57 ID:CJoOONqd0
とりあえず井上&白倉の作品はリアルタイムで見ちゃ駄目ってことだな
DVDならストレスも溜まらん
650はまぐり ◆wba6GMOss2 :2005/12/06(火) 23:17:37 ID:7LGGGQNqO
みなさん御意見dクス。
>>647

飲み友達……放送局とかで働いてたら接触の機会はあるのだろうか。
651名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:24:30 ID:U1AKeRqu0
>>649
いや、やっぱリアルタイム視聴が一番だろ。肩透かし感も多々味わう羽目になるがw
全盛期(80年代中盤〜後半)のジャンプを読む感覚に似てるわな。
月曜日の午前中で完売してた時代…
652名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:26:27 ID:ukTr9Scg0
>>648
一歩どころか全く気にせずにガンガン先を歩いて行っちゃうんじゃない?
653名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:32:37 ID:JIXxTWnr0
>>638
敏樹に弟子入りするより、
自作の脚本を書いてテレビ局に送りつけて
それを堀長文に拾ってもらう方がまだ確率が高い。
654名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:32:41 ID:L+YDGaAM0
>>651
だね。俺、ファイズは大好きだけど澤田が出た辺りからは
4話一辺に見たりとかすると凄い辛そうな気がするw
あれはやっぱり一週間のドキドキ感があったから見続けられたと思うよ
655名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:36:16 ID:UjjmPacG0
>>653
靖子のことかーーーっ。
656名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:40:10 ID:C5hRRPN20
まぁ、いずれにしろ、学校に入ってちゃんと脚本の勉強しなきゃなぁ。
うまくすれば敏樹が講師として呼ばれたりすることもあるかも。
しかも授業の後飲みにつれてってくれたりするかもしれない。
657名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:45:45 ID:62cEYYQq0
>>648
崖があれば空を歩き海があれば割って歩き青空が美しければ寝転んで酒を飲むのさ
658名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:51:36 ID:C5hRRPN20
>657
中国の故事とか詩とかそんな感じの一文だな。なんか優雅。
659名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:53:28 ID:gogBs2EK0
重い荷物を枕にするさ
660名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:07:44 ID:L4YoVot10
いやあのリアルタイムで見ちゃ駄目だってことだなってのは
あからさまな引きで見ててイライラするって感想を持つ人は ってことね
もちろん俺もリアルタイムの方が面白いと思ってるよ ネタバレもねーし
661名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 02:11:36 ID:HbZ3VkuD0
>>632
例のストロンガーの脚本は伊上勝なの?
血は争えないな
662名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:26:37 ID:eQthWZcjO
>>571
ショタな俺が逝っても優しくしてくれる?
663名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:55:03 ID:6HWjpqbFO
>>662
おまいは俺のもとへ来い。
664名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 18:02:23 ID:G/Vc9PWOO
なんかワロタ
665名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 18:48:40 ID:SVcgrpRJ0
>>655
そういや小林靖子も井上と仲いいんだよなぁ。
どうも作風の違いからか不倶戴天の敵のように言ってるところが多いけど。
666名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 21:34:55 ID:8LDOep+g0
靖子はキャラに対して甘くないから、本質は敏樹に近い。
話の展開は、靖子=段取り重視、敏樹=派手重視だが、その辺は好みだと思う。
667名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 13:33:19 ID:ij/0ExmN0
そういや人の死ぬ話が抜群に上手いのも共通してるな。
668名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 15:15:51 ID:xvTAFLGi0
>>652
つまりあれか。
「どけ、俺の歩く道だ!」
669名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:00:04 ID:DSuFHrRz0
井上だから桐谷程度で済んでるんだがなぁ。
小林だったら明日夢は崖っぷちまで追い込まれてるぞ。
670名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:08:30 ID:XfjTNZxl0
せめて桐 矢 って書いてあげて(ノД`)
671名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:12:09 ID:DSuFHrRz0
>>670
うわ、素で間違えてたorz
672名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:43:23 ID:B/Ca65Hr0
桐矢を見てると、なんかサディスティックな気分になるんだよな。
もっと無様な姿を見せろ!と期待してしまう。
555の琢磨に抱いた感情とは似て非なるものなんだ。不思議な奴だよな。

敏樹脚本じゃないけど、グリッドマンの藤堂武史に極めて近い存在かな。
673名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 22:43:05 ID:7Y0+lMto0
「井上敏樹物語」
CAST
井上敏樹     中条きよし・大和田伸也(ダブルCAST)
白倉伸一郎    高橋愛
ポメラニアン   ポメラニアン
ブルドッグ    ポメラニアン(二役)
J・F・ケネディ  米倉涼子
K・F・C     ケンタッキーフライドチキン
鯖        鰹(協力 津市漁猟組合)
674名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 23:56:33 ID:RrnMmPAw0
>>672
桐矢はいくら失敗しても嗜められても容易に自分を曲げない男だからな。
実力的にはヘタレでも精神まではヘタレない。そこが琢磨との違いだ。

だからこそもっと挫けて欲しいってのも分かるがな。
675名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 12:35:17 ID:4u6zNg+10
>>674
>桐矢はいくら失敗しても嗜められても容易に自分を曲げない男だからな。

一体桐矢をどう着地させるのかは気になる。
明日夢をかばって死ぬとか、そんなアホなことにはならないと思うが。
676名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 14:13:32 ID:Iz4/7f9D0
桐矢は、別に死ななきゃいけないほど悪いことしてはないからなぁ
着陸点が難しいね
677名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 14:57:29 ID:xYOK3mDC0
鬼として活動できなくなるヒビキ
あとを継ぐアスム
キリヤは改心してそのサポーターに

と予想してみた。
678名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 16:57:38 ID:HlE+vTd00
555ファイナルの予約完了通知来たよ
ったく来年のライダーのネタバレもぽつぽつ出始めるって時になんだって二年前のライダーの事なんか・・・
敏樹め・・・へっ・・・
679名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 18:21:30 ID:64Nw3rFl0
キリヤの終着点としてはグズグズ言わずに努力できるようになるって所でしょ
680名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 19:21:09 ID:/9J4u2XT0
イブキの弟子にでもなって、立派になった姿を見せて欲しい気もする
「数年後…」とかやってもいいから
681名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 20:07:49 ID:9oajtNwJ0
人間的に成長してたくましくなってもあの憎まれ口だけは直らないで欲しいが、その心配はないかな。
682名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 21:29:18 ID:BlXhIVL00
>>540
真船一雄先生に頼みなさい。
683名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 22:35:30 ID:BlXhIVL00
どうも桐谷はオロチにとりつかれそうな気がするんだけど
684名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 22:54:36 ID:Zr8htwb80
>>677
ありえそうな最終話だね
685名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 01:14:58 ID:T0HvBTHV0
>>684敏樹の事をまるで理解していないな。
686名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 02:02:44 ID:MAGIV3vG0
>>683
それが一番無難かねぇ
687名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 03:53:02 ID:b6/9Ol+f0
>>683>>686は井上敏樹を見くびるな。
すくなくてもオマエ等が思いつく展開じゃねぇよ。
だまって見てる事だな。
688名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 09:00:28 ID:B24jHnZV0
最終回
すべてが明日夢の夢だった
「1年間僕の夢につきあってくれてありがとう」のテロップでfin
689名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 11:09:37 ID:cNDJL9aU0
夜間。ヒビキ&変身明日夢がオロチと決戦。ヒビキ重傷を負う。
落とした武器を明日夢に投げてよこす京介。ヒビキ&明日夢でトドメ。

ヒビキ「これからはおまえが鬼だ、アスム」
明日夢「(力強く頷き)はい!」
ヒビキ「名前を決めてもいいか。(ちょうど日が昇り)アカツキってのはどうだ」
桐矢 「で、俺がその専属サポーターだな」
明日夢「桐矢君?」
桐矢 「京介って呼ばせてやるよ。・・・でも勘違いするなよ。
    君が鬼として頼りないと感じたら、俺はまた鬼を目指すんだからな」
明日夢「明日夢って呼んでくれよ。・・・違った、アカツキだね」

朝日を見つめる三人。終劇。
690名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 15:29:43 ID:YOLwQ6Iu0
細川氏の携帯版公式サイト見てきた
ラスト3話、響鬼パートのセリフはすべて細川氏が書き直したと書いてあった

最後まで敏樹が響鬼を書くとは決まってないけど
自分はラストで敏樹がヒビキにどんな台詞を言わせるのか楽しみにしていたので
正直ちょっと残念だなー
まぁ、主役にやりたいようにやらせてやれってことなのかな
691名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 15:48:34 ID:HfhNeFsKO
ホンを叩き台にしてやりたいようにやってくれるなんぞ敏樹にしたら望むところの晩酌ものだろ
692名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 17:23:11 ID:B70WWSLUO
細川め・・・・敏樹の脚本をなんだと思ってるんだ!!
敏樹の書く最終回は確かにあっけないが、
後で見返せば素直に納得出来るんだよぉ・・・・・
693名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 17:30:06 ID:67HmHgMy0
まぁセリフ書き直しただけでシチュエーションは変わらないんだったら、ライターの
領分までは侵されてないって事だろ。
694名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 17:36:54 ID:/DN9amEY0
細川さん嫌いじゃないからあまり悪いこと言いたくないが、
孫悟空がお釈迦様の指に弁天大聖と書くようなものだろ?
なんたって相手が敏樹だからな
695名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 19:05:17 ID:cEFZVboB0
クウガのときだって敏樹は荒川に雄介の台詞回しをチェックしてもらってたんだからあまり騒ぐことでもないと思う。
台詞を書き直すって言っても、台詞の大意まで変わったら話がおかしくなるから台詞の大意は変わらないだろうし。
ただその台詞に細川さんが1年間ヒビキを演じてきたことから感じ取った細川さんなりのヒビキというキャラに対する解釈がくわわるだけで。
696名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 19:52:25 ID:YOLwQ6Iu0
>望むところの晩酌ものだろ
すごいな。そういう風に考えればいいのかー
自分はまだまだだな。
697名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 19:53:23 ID:HFLzBboX0
井上は常にプロットを重視する、ってのはそういう理由か。

脚本が現場の判断で書き換えられることを前提にして脚本を書くなら、
変わってはならない骨の部分を重視するのは当たり前だわな。
プロットがぶれない範囲なら、他の部分は現場の判断で修正する。

こんなのは特撮に限らず、ドラマや映画でもよくある話ではあるが。
アニメでさえも、絵コンテに落とす前に変更をお願いする場合もあるわけでな。
698名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 20:10:33 ID:xTEFlvyg0
>>695
>ただその台詞に細川さんが1年間ヒビキを演じてきたことから感じ取った細川さんなりのヒビキというキャラに対する解釈がくわわるだけで。

つ【前例:ジェットマンでのラディゲの断末魔の叫び】
699名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 20:22:14 ID:GiyWos4y0
ジェットマンも役者の要望で変身後も名前で呼ぶようになったんだよな。
700名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 20:37:54 ID:Sm87ZPcG0
>>697

だから監督(演出)が珍妙な事やると
どうしようもなくなる
諸・・・
巨・・・

はまればいいんだけどね
701名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 20:52:33 ID:PEqsOKy80
まだ最終回が敏樹と決まったわけじゃないけど、きだの復帰がなくなった時点で
ほぼ敏樹に決定だろうな。新番組はどうなのかな?
今回の響鬼騒動は、プロデューサー、監督、脚本家についてアンチも含めて
みんなが真剣に考えるようになったんで特撮ファン的にはまあ良かったんじゃないかな?
いままで、ここまで大きな騒動は無かったし野次馬的楽しみもあったんで俺は面白かったよ。
702名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 21:45:11 ID:o6RQ1LRV0
>>694
「弁天大聖」はツッコミどころなのか?
703名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 21:47:05 ID:B70WWSLUO
今日バスん中で微妙に敏樹に似たおっちゃんを観たw
その人は降りるときに女性を優先してた。
704名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 22:59:17 ID:FB+nqAqX0
>望むところ

確かトシキンの脚本は役者にしたら「挑戦的」って言われてるとか聞いたな
現場にほとんど委ねられて役者にも委ねられてるわけだから、
役者がそうやってセリフを考えたってのなら、確かに望むところだろうな
705名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 00:02:40 ID:59jP5/NF0
「夢を見るとな、時々すっごく切なくなったり、時々すっごく熱くなる……らしいぜ」

この「らしいぜ」の部分なんかはすっげー挑戦的だったろうな。
一歩間違ったら場の雰囲気どころかキャラクターすら壊す恐れがある。
結果は見ての通り「乾巧らしさ」へと昇華したわけだけど。
706名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 00:34:33 ID:JwJ+Wvhh0
細川氏は、結構自分で役を解釈してセリフを変える人らしい。

【細川茂樹】ヒビキの背中を見つめるスレ5【響鬼】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129902933/735
>何話っていうのは覚えて無いんですけどね、
>ん〜29話だ!明日夢とキャンプ張った時あったじゃないですか。
>猛士カレーを作ってね、その時の台詞で、
>心だけは鍛えておかないと自分に負けちゃうじゃないか、って
>あれは僕が考えました!(自慢げに。客:おお〜!)

みたいに。
このセリフはかなり重要と思ったけど、本人考案とは。
707名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 00:47:23 ID:UIO/yKuw0
大物だなあホントに
人間的に
708名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 00:53:37 ID:tXDJybTm0
あいかわらず双葉で旧信者がレスをたてると
井上信者がまたやったという反応がかえされる

旧信者はとうとう動くものすべてが敵に見えるようになったもよう
709名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 01:01:40 ID:0i8/anPC0
なんか俺もそう思った。
「細川氏がセリフ変えた」のくだり読んで、鍛えたりない俺は
「なんだと?敏樹の脚本変えやがって」と思ってしまったんだが
敏樹はそれすらも視野に入っていてのぞむところと来たか。

ガイシュツだけど、物語の「骨」の部分がしっかりしてるから、
多少いじったくらいでは歪まない仕組みになってるんだな。

逆に言い換えれば、骨がしっかりしすぎているから、かなりの
圧力を加えてもびくともしないから、やりたい放題やれるというw
でもそれも「強さゆえ」だな。
710名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 01:06:49 ID:0i8/anPC0
>709は>707へのレスどす

>708
自ら謳う「四面楚歌」か。
ま、あんだけキモい様相を呈して暴れてりゃ、どこからも嫌われて
隔離され、相手されないのも当たり前だ。

ますます狭い世界で大暴れか。末永くお幸せに、といった所だ。
711名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 01:26:06 ID:1z4pNOA80
「俺様の脚本を一言たりとも変えるのは許さん!」
なんてケツの穴の小さい大御所wとは違うのですよ、敏鬼は。
712名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 03:35:10 ID:mU3A3pvN0
>>709
あれ?
29話は敏樹さまじゃないんじゃ…?
713名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 03:36:24 ID:BrYvfV/10
714名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 03:50:18 ID:mU3A3pvN0
>>713
ああ、>>709>>706の事を言ってるんじゃなかったのか。
勘違いしてスマソ。
715名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 08:29:12 ID:UIO/yKuw0
今朝の話も叩く奴は響鬼の事好きじゃないだろとまで思った
716名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 08:31:08 ID:+maGEVyk0
敏樹様は戦闘パートノータッチとは言え
今朝のドラマパートの面白さは異常
717名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 08:32:30 ID:/6KxBJPy0
桐矢弟子もありえると思った
718名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 09:17:19 ID:WI/wgA6e0
今日は響鬼で一番ドラマチックな回だった気がする。
この番組で一番面白くできるのは、ひょっとして「師弟関係」という要素だったのかもな。
って考えて思い至ったが、そういや当初の明日夢の弟子入りがなかったことにされたせいで
散漫な内容になってたんだっけ……。
まぁとにかく、またいつか師弟関係モノの特撮ドラマを作ってほしいもんだ。
ん、敏樹というか普通に響鬼の感想になってしまった。
719名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 10:04:48 ID:VyH1RfOk0
>脚本家にとって、キャラクターが自立する瞬間というのは、非常に嬉しい瞬間なんですね。
>それには当然、演出や役者の力が必要なわけだけど、僕が関れる部分では、責任を持って全てのキャラクターを描いていきますから。

>>709に限らず、役者がセリフを変えたのに「貴様…敏樹の脚本を変えるな!」と一瞬でも思ったヤシは、
上の敏樹の言葉を噛みしめて己を鍛え直すべし。

漏れも鍛え直す。_| ̄|○マズハウデタテ100カイカラ
720名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 11:07:32 ID:q6J0JBW10
今朝の話、思わず桐矢の方を応援したくなったもんなあ…
まさに敏樹マジック
721名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 11:34:18 ID:gaOEW0Su0
桐矢はほっとけないというか、思わず気合を入れたくなるヤツなんだよな。
最終的には桐矢が正式な弟子となり、明日夢は卒業という形で響鬼から巣立って行くのかな?
苛められて転校した同級生というのが伏線と見たが…

つーか、桐矢苛めたいw
722名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 14:32:53 ID:ChL3q7R20
京介がトイレ掃除してるシーンには笑ってしまった。頑張れ京介

今回一番気に入ったセリフは「今俺はお前を殴った。心の中でな。感じなかったか?」
カッコよすぎ
723名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 14:33:38 ID:vd2IGH5F0
誰か俺を心の中で殴ってください
だめ、もっと強く激しく
724名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 14:47:30 ID:ChL3q7R20
これからは毎日心の中でトシキンに殴ってもらうことにするか
725名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 14:56:24 ID:vd2IGH5F0
「お前を心の中で殴った」
THE・井上敏樹てな感じの台詞でシビレますたよ。冬なのに熱いぜ!!トッシー!
726名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 02:15:55 ID:tlHRbjVj0
「教えたはずだよな、鬼というのは、ひとつの生き方だと。
常に自分に克つ、そういう、生き方だと」

考えてみれば、昔の特撮・アニメにはこういう考え方がよくあった気がする。
奇をてらっているようで、敏樹の本質はずっと伝統的なんだよなぁ。
727名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 04:03:12 ID:YBKCBZyJ0
まぁ、それも斬鬼さんの渋いキャラがあったから生きたけどね
若い俳優がやってたら、軽薄でしょぼいシーンになりかねない

敏鬼は、そこらへんのキャラ読みがうまいってのもあるのかも知れないけど
このキャラに言わせたら立つ・・・みたいな
728名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 15:51:47 ID:5By7zSTl0
前回から今回の響鬼を見て、急展開かつドラマチックなストーリーを書かせ
たらやっぱり井上はすごいと再認識した。
弦師弟がどうなるかすげー気になるもん。こんなの旧響鬼じゃ感じなかった
のに。
729名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 18:42:21 ID:maD5QDtD0
>>728
先が気になるってのはエンターテイメントとして一番大事なポイントだからな。
そういう意味では井上参加後視聴率が上がったのは当然。
前は気になるも何も意味の無い話ばっかりだったからな。
730名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 00:50:39 ID:5tC5uC6a0
(百歩譲って)前は前なりのよさがあったんだ(ろう)けどね。

前は、「燃える」展開がなかったからなぁ。
なんだかこう、ヒーローもの特有の、「湧き上がる」感じが。
なんつーか朝から老人に説教されてる気分だったもん、前は。
731名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 00:56:19 ID:p31r7dEA0
某所によると井上はもう白倉から来る仕事しかないらしいですよ、と。
732名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 01:03:39 ID:jaOTpfeY0
心行くまで釣りが出来るわけだ
733名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 01:09:43 ID:bhg8DDEF0
来年あたり戦隊にも参加してくれないかなあ。
734名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 01:52:12 ID:RToFbs6u0
おいおい敏樹様だぜ?牙狼にも参加しつつライダーを全話やって戦隊の本も書いてくれるさ
735名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 02:16:57 ID:4fgTYJh60
>>734
ついでにアニメのシリーズ構成もして、ロケで豚汁を作ると。
736名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 02:37:58 ID:LHyEgq5B0
>>735そんな超人な敏樹が大好きです、一生ついていきます。
737名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 02:45:14 ID:bhg8DDEF0
>>735
響鬼では予算節減のために白倉Pと2人でロケ弁作ってるらしいな。
738名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 02:46:33 ID:3GHCE8m+0
高寺体制では本場のきび団子を取り寄せてたが、白倉体制になってからはトシキンがry
739名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 12:04:28 ID:yOXE3l7J0
>>738
画面に出た事ないが、みんなで喰ってるのか?
うらやましい限りだ。
740名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 12:11:50 ID:DUTWWfuqO
頑張り屋さんだな。
敏樹はいつも。
741名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 17:30:56 ID:pCmhjU8+0
ロケ弁はネタだよね?
742名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 19:05:07 ID:jaOTpfeY0
ヤボなこと聞くなよ
743名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 19:18:18 ID:BsK4/hR10
敏樹よく体壊さないな…、こんな他分野まで手出して…。
744名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 19:36:07 ID:qftpRoRL0
噂では最終回で顔出しする鯖鬼さんの中の人が敏樹らしい。
745名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 20:51:31 ID:gA2nHHXK0
555スレに出てたけど1/2にテレ朝で劇場版555やるらしいね。
746名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 20:59:59 ID:Gral8Qsr0
>>745

それはDC版なのか?!
747名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:00:04 ID:belT6mGw0
敏樹
今日も2chの管理ご苦労さまです。
あと、今朝は家の前の除雪ありがとう。
748名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:00:34 ID:VCGHR7Lw0
>>745
ちくしょう、今年もか!憎か!東京モンが憎かばい!
ちゅーかABCテレビのバカチンが憎かばい!
毎年ジャリの野球大会なんぞで潰しやがって!
749名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:15:15 ID:gA2nHHXK0
>>746
アギトのときは違ったから今回もDC版じゃないと思う。
アバレと連続で放送するのはアバレの最後のネタの為なのかな?
750名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 07:14:07 ID:0tuiZJw9O
TV誌みてたら奈良TVの牙狼のキャスト欄に弓削(だけ)の名前が。
ふつう主役かメインゲストの名前なんじゃ・・・
そして相棒の方には東風平千香が。
井上繋がりなんでここに書いた。
751名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 16:56:59 ID:ums3pD2mO
敏樹のイメージDVD出ないかな?
サックスの演奏にのりながら、
敏樹が煙草吸ったり酒飲んだり筋トレしたり料理作ったり。
そしてCMでは勿論あの合い言葉w
752名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 17:00:12 ID:WhIpdeI/0
椿をキャスティングしたのって井上なんだっけ。
753名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 17:28:06 ID:dssKU3KlO
途中参加の剣のキャスティングまで手掛けるとは流石敏樹だな!
754名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:30:56 ID:ZEUVwhEm0
もう俺と結婚しちゃいなよ
755名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:42:43 ID:i0wlcuQ30
先日、「今年の漢字」が愛って発表されたけど、無論、敏樹愛の略だよな?
756名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:50:34 ID:YlgKJ1Ol0
>>755
当然だな。
あと、テーマは『愛』
757名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:01:48 ID:Frsmv2VA0
愛・俊樹博が今から楽しみでたまりません。
758名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:34:47 ID:b0F0GniO0
>>757
お手製弁当持ち込みは禁止だから気をつけろ。
759名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:36:36 ID:g9HOX1Ja0
敏樹が手ずから弁当作ってくれるからな
760名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:37:23 ID:YHtyKEME0
>>758
敏樹さま弁当(\2500)と敏樹さまコーラ(\600)があるなら平気さ。
761名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 00:03:04 ID:KsAbh4IF0
むしろ敏樹なら
あさっての方向を向きながら俺達におにぎりを差し出し
「腹減ってるだろ? 今日は特別サービスだ。とっときな」
とか言ってくれそう。むしろ言ってくださいお願いします
762名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 00:20:26 ID:e2fq6r5j0
敏樹様に鍋奉行になって頂きたい
さらに突然脚本メモなど始めてくれたら幸せ
763名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 09:32:43 ID:J1HtQTlY0
細川の脚本変更の件で、早速旧狂儲や井上アンチがあっちこっちで火病ってるなぁ。
ま、井上や俺たちにしてみりゃ「いいんだよ(笑) そういうのが面白いんだから(笑)」だけど。
764名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 09:56:00 ID:0SqeVp0W0
娘の脚本家デビューはいつごろですか
765名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 10:30:41 ID:78rZJO4y0
敏樹がダディ伊上のキャラを色濃く受け継いでいるように
娘さんがその性格を受け継いでいるとしたら


・・・・・・・・・リアル小沢遼子?
766名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 11:30:16 ID:QnRpH6qe0
>>765
>敏樹がダディ伊上のキャラを色濃く受け継いでいるように

伊上パパもあんな豪快さんだったの?
767名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 11:46:30 ID:glB5eGVl0
>・・・・・・・・・リアル小沢遼子?

まさかと思うが小沢澄子だよな?
遼子はイヤだぞ、遼子は。w
768はまぐり ◆wba6GMOss2 :2005/12/15(木) 13:46:43 ID:1z3uGodSO
みなさんおひさ


敏樹にいきなり弟子入りとかぶっ飛んだ考えはやめた。
でも何とかして自分の書いたライダーを見てもらいたい…
769名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 18:07:14 ID:W6qmLPYo0
>>763
敏樹のアドリブ歓迎的な仕事見てないよな
役者にも失礼な・・・
770名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 18:20:40 ID:QZn+nf9i0
何か知らないけれど突然に「敏樹なら寿司は何のネタから食べるだろう」と考えてしまいました。
ひとしきり空想して、いきなりワイルド&リッチに「大トロ」という結論に至りました。
空想している間なぜかとても幸せな気持ちでした。
「シャコ」てのもありそうだなぁ…ほわぁ〜ん……
771名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:18:34 ID:IKjkQLbkO
敏樹の娘はリアルタカさんだよ!
772名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:42:52 ID:twmWLxi50
敏樹のインタビュー載ってる東映ヒーローMAX何号かわかる人いる?
明日都会の本屋に行くもんだから。
773名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:54:35 ID:ruD16wTGO
2004年9号
表紙はデカマスターとレンゲルのやつ

まだまとまったやつ出てないんだね>仮面の世界
774名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:56:40 ID:rm8ilYK60
>>772
Vol.9
775772:2005/12/15(木) 20:14:17 ID:twmWLxi50
>>773-774
素早い回答ありがとう。お前らに敏樹様のご加護がありますように。
776名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:33:36 ID:p9oWgsFB0
>>773
つか次号の長石監督後編で最終回みたいだから>仮面の世界
777名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:34:50 ID:J1HtQTlY0
ちょっとネガティブな話題でスマソだけど、なんで井上って特撮の脚本家の
中でも有数のアンチがついてるんだろ。
俺は今特撮書いてる人の中じゃかなりコンスタントに面白い本書く人って
印象だから、感想巡ってたらあっちこっちで井上駄目井上氏ね言われて
てびっくりした。
778名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:37:42 ID:D6MnHTJx0
>>777
いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)ここ、絶対にカットするなよ(笑)
779名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 21:04:33 ID:dDr2GFOD0
>>777
簡単に言えば独特のくせがあるからだろ。
確実に見る人を選らばせる空気が漂ってる本だと思う。
だから信者とアンチが両立して絶対かみ合わない。
でもそこがいいとこだと思う。好きになったらとことん好きでいられる。
(逆に嫌いな奴はとことん嫌いw)
個人的に正直ダメな本書くことも多々あるが、瞬間的な面白さの最大値は
東映脚本家の中で一番高いし、「次はおもしろい本かつまらない本か」と
毎週ハラハラさせてくれる。ワクワクさせてくれる。
何より万人受けする本書くより可愛げがあると思うw
(周りが褒めまくるってのは俺としては気持ち悪い)

周りの全員が褒める本、もしくは可もなく不可もなくな無難な本より
こうやって終始止まない論議が続く本、そして評価があるほうが
井上本人が言う通り「おもしろい」

なんだかんだでアンチのみんな井上の事語りまくりだしwwwwwwwwww
やっぱり放っておけないかまっていたいんじゃんwwwwwwwww
おまいらホントは井上敏樹のこと好きだろwwwwwwwwwwwwっと
ついつい長文になってしまったさすが敏樹だw
780名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 21:19:23 ID:9IuipTFG0
>>777
>>779が言うことに加えて、ネットの印象操作みたいなものがあるような気がする
トシキンの脚本を読む前から、井上は糞とか書き込まれてるの見たら、やっぱ色眼鏡で見ちゃうだろうし
俺も最初はそのクチだった。まぁ、実際に触れてみて、脚本の面白さもさることながら、
本人の漢気にも一気に虜になったわけだが
781名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 21:42:38 ID:s5z3aFf70
>>751
むしろ敏樹レシピの料理本を
782名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:39:44 ID:PI0ISY/l0
前にもあった気がするけど、敢えてココで聞いてみる。

「敏樹さまの脚本だけど、イマイチ好きになれなかった話」ってある?
あるとしたらどれ?

俺はアギトの最終話だけがダメだ。
783名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:50:50 ID:hV8KgKHK0
好きだけど、ここまで山ほど書いてるんだ
面白くないと思った話はやまほどある
784名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:56:06 ID:9IuipTFG0
>>782
ティターンの回は正直微妙だったかな。あと、龍騎のTVSPも
どっちも外的要因も大きいんだけど
785名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:56:34 ID:H4pcdrZv0
555後半
786名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:08:02 ID:rkUiGa2Y0
>>782
ミッシングエース。
787名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:11:37 ID:CKe6m3N+O
アギトのラスト三話に票が集中しそうだ…

555の後半は、展開としては正解なんだろうけど何かぎこちなさを感じたな
最終回で三原がテーマを台詞でそのまま言っちゃったあたりが気に入らなかった


ただし草加だけは全編通してガチ
788名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:21:52 ID:0QRH+pkl0
>>787
ああ、俺も同感。確かにアレは無理矢理さを感じたな。
映画版が良くできてただけに、ちょっと萎えた。

しかし驚いたのは、あれだけハッキリとテーマを言っちゃったのに、理解できなかった奴が
多かった事だが。

ちなみにアギトラストは俺は許容範囲。話の流れそのものは悪くなかったと思う。
789名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:24:22 ID:bZbU/BDw0
アギトラストはDVDで一気に見るとあんまり気にならない。

龍騎のインペラ編は好きなほうだが、「手ェ挙げ」がなんとなく納得できない…
790名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:49:27 ID:QnRpH6qe0
>>777
つじつまあわせに無頓着だからじゃないの。
どんな世界でも、細かいところを気にしないタイプの仕事は、
たたきたがる人間の標的にされやすい。
ディティールにこだわりすぎると、
大切なことが見失われるケースもよくあるんだがねぇ(苦笑)
791名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 00:15:32 ID:d5qkHP2V0
明日のこのスレの住人の皆さんに敏樹の加護がありますように。
792名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 00:41:34 ID:zsqURqpW0
>>777
特撮じゃなくてアニメの某鋼とかも、やはり原作ファンから非難を受けてた事があった。
ウチの妹も原作ファンだったのだが、やはりその話は変だと思ってたようで
たまたま自分もその話見て「ぶっ飛んでるなぁ」と思ったら敏樹だったので
その事を妹に伝えると、シャンゼファンだった妹は「ああ井上さんか、なら納得」だとw

ちなみにその話、最近になって原作のかなり重要な内容が大袈裟に表現してあったので
敏樹分かってやってたんだな、と思ったけど。
まあ原作者も連載の最後のプロットまでアニメ製作にぶっちゃけたらしいから
知ってて当然なのかもしれないが。
793名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 00:52:21 ID:qRztFYsS0
>>787
俺も555後半かな。
あの辺の詰め込み急展開っぷりは白倉のせいと言う話を聞くけど、
それでも最終回のたっくんが夢を見つけるまでの流れを
もうちょっと丁寧に出来なかったかなぁと思ってしまう。
三原にテーマを喋らせちゃったというのも同意。

アギトラストはDVDで見たせいかあんまり違和感は感じなかったな。
よく挙がるさそり座も特に気にならなかったし、ラストに向けての盛り上げ方も上手かったと思う。
794名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 01:44:44 ID:RUPdbql30
>>792
アニメ鋼見てないんだが、原作の重要な内容というと?
795名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 02:12:46 ID:1qPRAZ300
>>794
最近明らかになった、兄弟の繋がりの一端(ネタバレ防止でぼかしてます
796名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 10:25:08 ID:huj3NPNY0
>>777
考えられる理由としては
・時として話を面白くするために設定や細かい描写を無視することがある。
クウガが設定重視、リアル志向の作品だったのでそのファンには受けが悪くなる。
・良くも悪くも我が強く癖のあるキャラクターが多く、必然的に同一陣営内でも一致団結できないケースも生まれる。
これが古典的な正義の味方像を好む人に嫌われる。
・男同士の濃密なドラマが多い(近年は特に)ため、一部の男性ファンから嫌われる。所謂イケメンライダー路線。
これは白倉の意向もある程度あるからなんともいえないけど。
・インタビューでの自信満々の態度。信者から見れば頼もしい限りだが、
アンチから見れば「あの程度の脚本しかかけないくせに調子に乗りやがって!」となるのだろう。
・以上のように作風に癖がある(実際は単純にそうとはいえないのだが)上に多作なため、目立つ。
その為監督や脚本家で作品を語りたい人や特撮ファンではないオタク視聴者のターゲットにされやすい。
あたりかな。

>>782
月並みだが、アギトの後半。木野編までが神だっただけにダメージも大きかった。
555は耐性が出来ていたのであまり気にならなかった。
797名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 15:38:50 ID:nST2f/pm0
>>796
>信者から見れば頼もしい限りだが
それ以上に微笑ましいwまた言ってるよwって感じ。
アンチといっても、それだけ敏樹が気になる存在なわけだから結局はファン予備軍だよ。
798名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 15:55:28 ID:GEPQ3sZi0
>>797
敏樹の大口は生温かい目で見てやるのが吉だよなぁ。
本気でとる方がどうかしてるというか。
799名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 16:34:11 ID:FOZQallR0
正義の味方なんて〜と言いつつ氷川が最高に最高の見せ場があり、
善人なんて〜と言いつつ啓太郎は後半、とんでもない山場があり、
夢なんて持っちゃってさ、と言いつつ乾巧のテーマは夢。
ホントにひねくれてるなぁ、と。そういうところが大好きなんだが
800名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 21:13:17 ID:arWldgTT0
アンチ敏樹の人は法螺話を楽しむという心の余裕はないのかw
801名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 21:31:00 ID:trO6nbZe0
アンチ敏樹の人はホラー話が好きなんだろう、多分。
802名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 22:21:24 ID:sjx6mpmv0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812422876/qid=1134739149/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-8173604-4900726
これ最近読んだんだけど、井上さんが思いつきそうなネタだなあと思った(むしろ白倉?)。
803名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:08:46 ID:Bjhlj53H0
まぶたを閉じて、更にもう一つのまぶたを閉じたなら
闇の向こうに神々しく脈々と流れゆ井上敏樹。
しかしそれに近づきすぎてはならないという
804名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:57:26 ID:6ItYC6gI0
偽悪的な敏樹テラカワイス
805名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 00:53:53 ID:0ywxA6Ci0
敏樹様を尊敬する前からも、
インタビュー読んでカッカときたことなんか、一度もないんだけどなぁ……。
自分の作品が本当に好きなんだな、ということはよくわかるし、
あれをどう読めば不愉快になるのか、わからない。
806名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 01:19:23 ID:6a/1CdtW0
自分の手がけた作品ですら「失敗作」といってボロクソにけなしまくる
富野監督よりは、自作に自信持っている敏樹のほうがいいと思うんだけどなあ。
807名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 01:46:22 ID:75VmfCEC0
いや御大は一応作品を原作から全部やってる人だからさ。
トシキンの状況とはまた違うよ。
808名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 03:58:16 ID:kkBRDo0W0
つい最近放映された響鬼の中にボランティア団体・おはなしシアターが出てきますよね。
もう知ってるかもですが、その中に敏樹の奥さん出てます。
809名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 06:59:05 ID:tDhNL3G/0
>>808
マジっすか!?
娘さんもいたりしてw
810名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 10:13:49 ID:i8Yux9uq0
>>808
Oh!スプラッシュ!早速見返してみます。
811名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 10:18:49 ID:rfpCmaq20
私の敏樹さまを奪ったドロボウ猫があの中にいるのね……
812名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 10:20:55 ID:5Hn1O01n0
て言うか、敏樹様独身なのになんで奥さんがいるんだ?
813名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 11:24:07 ID:v/OAnoIb0
もっちー>奥さん
814名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 11:31:05 ID:kkBRDo0W0
奥さんどれか分かりましか?予告で結構でてるかも。
吉祥寺の「ジョージズバー」って所が行きつけのバーで、娘さんともたまに出現。
815名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 11:59:32 ID:Eowz2lVe0
俺は、花形の死があっけなすぎたのが不満。
戦犯の1人なんだから、もっと色んなモノを残して逝ってほしかった。
555の不満はそれぐらいかなぁ。

555はTV版と小説版を再構成して、
原作:石ノ森章太郎、ストーリー:井上敏樹で、
漫画にしてほしいな。絵は誰がいいだろう・・・。
816名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 12:40:12 ID:/3GBbMhg0
漫画>小説の時点で「やる気なかった」って言ってるあたり
それの実現はありえんだろうなぁ・・・。

ついでに俺の(完全個人視点的)不満点↓
浅倉弟編:王蛇にこんなのいらない。ついでに小林のだが船の少女もいらない
555終盤:リアル時は付き合いきれんと思った。後ろで見てたかーちゃんですらなんかぼやいてたw
      そろそろ見直してどこがダメと思ったか検証してみようと思う。
      でも小説版で救われた。こっちの方が出来がいい希ガス
剣のMA:無難杉。虎太郎と天音以外は敏樹じゃなくても書けると思う。
817名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 13:10:29 ID:IkFKXZks0
井上脚本はどれも良い感じだから特に不満点とかは…と思ったらあった。
555の流星塾の旧教室に閉じ込められたおっさん達の話は正直無駄かな?と思った。
うーむ。ちょっと無理やりすぎか。

>>815 555漫画
アクションなら中平正彦。
ギャグなら椎名高志かなあ。

でもぶっちゃけ面白ければ絵はこだわらんよ。
818名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 13:17:45 ID:Eowz2lVe0
555は確かに雑な印象あったね。
終盤の鶴と洗濯屋のエピソードは絶対必要だと思うが、
そこから馬が変わっていく様子の方が物語全体的にみれば、
重要な部分なのに、いまいち伝わりづらい。
馬とタックンは、もうちょい丁寧に描いてほしいかも。

小説版だと、そこらへんの不満はまったくないんだよなぁ。
819名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 13:18:01 ID:4PCqBxTs0
>>817
椎名高志はシリアスもけっこういける。
でもサービス精神が旺盛でついついギャグを盛り込んでしまうタイプ。
この辺、敏樹たんに似てると言えるかも。
820名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 17:00:10 ID:yzTKjUb/0
敏樹の脚本に不満があるとすれば・・・・長坂先生に似てるところかな。
821名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 17:23:16 ID:JT62WpJ+0
敏樹はノリノリで書くところが良さでもあり悪さでもある。
555も草加は面白すぎるけど、カイザを無難に木場にしとけば、
後半のグダグダ感はなかった気がする。
822名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 17:39:56 ID:XffvpQCn0
もしくはデルタギア=木場だな
これならトリプルライダーの画も1回2回はやれたろうし
823名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:20:20 ID:d7LEL9oU0
木場にデルタギアの耐性は無い気がする
824名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:27:26 ID:f4fMn2SU0
俺も555後半がちょっとかな。
でも最終的な結論に納得いかないってわけじゃないし、鶴や草加の最期は
すごくよかったとは思う。
 
>>823
過激な方向にヘタレだからなー、すぐに取り込まれそうではある。
825名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:37:14 ID:d7LEL9oU0
ファイズブラスターの玩具が11月下旬というとんでもない時期だったし
それまでウルフオルフェノクや木場555でうまくネタを繋いでたとは思うけど
826名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:50:46 ID:MHXvwM9g0
>>819

椎名だと喜んで描くかもしれないが・・・・
漫画版「ネクサス」を見る限り、
絶チルよりストレートなヒーローを描かせて見たい

とクウガではバダー&海蛇編が一番好きな俺が申しております
827名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 21:01:26 ID:QFMP2Q8H0
自分は555の澤田編が嫌いだったなぁ。
草加に入れ込みすぎて澤田が最後に救われたかたちで死んでいったのが
どうも納得いかなかった。まぁこれは個人的な趣味だな。
828名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:15:40 ID:BC57GY/W0
555だが、添野親子(特に娘)や沢村刑事、ぷにのバイト先をもう少し話に加わらせて欲しかった。
829名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:28:15 ID:RrauQ1Or0
おまいら、アギトラスト5話の悪夢を忘れていませんか?
830名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:41:36 ID:yzTKjUb/0
悪夢っていうか・・・「ぽか〜ん」って感じだった。
831名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:44:31 ID:gdSjuEck0
アギト5話は展開や新キャラはあれだけどレギュラーの描写に関しては別に良かったと思ってる
555後半は主役と準主役がどうにも
832名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:50:33 ID:yzTKjUb/0
敏樹の癖として、シーズンの締めが弱いってことなんですかね。
833名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:53:30 ID:XffvpQCn0
その後半でもポイントポイントでは名シーン多いんだけどなあ
834名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:55:51 ID:yzTKjUb/0
さそり座が動く!とか?w
835名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 23:12:57 ID:RrauQ1Or0
アギト5話は正直当時正気の人間が書いたものなのかと思ったんだよ。

しかし全ての平成ライダー終盤に粗は付き物なので気にしていない。
836名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 23:18:19 ID:d25P5yrO0
アラが気にならない得な性格なので、敏樹に出された料理はおいしくいただいてます。
でもいまだにジェットマンの最終回がトラウマ。
837名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 23:25:13 ID:i8Yux9uq0
>>835
>全ての平成ライダー終盤に粗は付き物なので
いや、昭和からそうだってw
ライダー以外でも、変身忍者嵐や超人バロム1なんか凄いよ。これも血のなせる業か。
838名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 00:23:52 ID:Qpd9FYK20
>829
ごめんリアルタイムで見てたときは不満だったが
あとで見かえすと、わりといいないやむしろいい
と感想がかわってしまった
839名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 01:10:42 ID:lAhngQ8Z0
一連のこの流れ、
アンチスレに迷い込んだのかと思ってしまったw
840名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 01:35:48 ID:C40YEbLV0
敏樹のファンも敏樹にならってツンデレってことだ。
841名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 01:48:39 ID:jpuF67Gt0
ああ楽しみだ!!明日の敏樹がとっても楽しみだ!!
今から興奮してワクワクドキドキですよ!!(゚∀゚)=3
842名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 01:54:50 ID:t8jOFlai0
>>841
明日は月曜だから放送はありませんよ。と揚げ足を取ってみる。
843名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 08:28:58 ID:ZqrGQ6Ra0
どうやってまとめるんだ敏樹様!
844名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 08:34:46 ID:/jZE+GrQ0
まとめるわけないじゃないか!
845名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 08:36:16 ID:c55OBYYZ0
弟子入り問題とオロチの収束だけならまとめるのもそう難しくないんじゃないか?
846名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 08:38:19 ID:ql32LMoE0
>>843
演出、役者のブッキング、ロケ地選定等々、アンチにまで全知全能のネ申に認定されている敏樹様が、
唯一出来ない事、それは、まとめです。
847名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 08:43:43 ID:HzB6Olv40
正直に告白すると先週のトドロキの描写はうんざりしたんだ。
自分の命を他人に預けるなんて最低だと思ったんだ。

でもさ、今日日菜華の助けを拒絶して
自分ひとりの力で立ち上がろうとしたトドロキに号泣した。
やばい、もう敏樹様の術中にハマリまくってる。
敏樹様すげーよ、どんなに風呂敷畳まなかろうがどうしようもない。
あの魅力からは逃れられない。
848名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 09:31:15 ID:NFkGcVVv0
>>847
好きな女だから、甘えたり頼ったりしたくない、みっともないとこ見せたくないってのが良かったよね。
ただのダメ弟子だったトドロキが、いい男になっていて。
先週、斬鬼さんの手で…って言ってたのも唐突だったけど、トドロキとしては、
「鬼である自分」が全てであって、鬼になれない自分を幾らヒナカが好きだと言ってくれても、それじゃ意味がない。
鬼である自分を好きだと言ってくれなきゃイヤなんだなーっと思った。
井上さんの書く男は皆、いい男だ。
849名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 10:44:50 ID:OKnd3/Nq0
ククク・・・
今回の話で桐谷が犯人だと決め付け井上バッシングしている者がいるが・・・
思い出してみろ!
桐谷の父親の職業を!!
桐谷の父親がなんで亡くなったか!!!
桐谷初登場時の魔化魍がどうやって人間を襲ったか!!!!
そして今回の被害者の死因・・・・・!!!!!

感の良い者ならもうおわかりだろう
そう!被害者を襲ったのは魔化魍・火車!!
桐谷は父を奪った象徴としての火を何かしらして克服し
亡き父親と正面から向き合えることになり真人間になるという
壮大な仕掛けだったのだよ!!!
凄すぎるぜ井上さん!!!!!!!!!!!!

え?桐谷が本当に殺してたら?
・・・いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ(笑)
850名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 11:17:39 ID:/jZE+GrQ0
桐矢には今までにない死に方をしてほしい
851名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 11:20:33 ID:t83kzkeI0
>>850なんで?
852名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 11:21:57 ID:ru7MMA1A0
最近桐矢が可愛くて仕方がない
853名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 11:34:38 ID:HzB6Olv40
あ、そっか。素で桐矢がやったのかと思ってションボリしてたよ。桐矢大好きだから。
俺 敏樹様に騙されすぎ、ふりまわされすぎ。

つーかせめて桐 矢 って書いてあげてくれよ…>>849
854849:2005/12/18(日) 12:04:14 ID:OKnd3/Nq0
>>853
うお!?ご指摘サンクス
なんちゅうオッチョコチョイなことを・・・
855名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 13:58:33 ID:lUCQ2HAi0
>>848
おお、トドロキ男だぜ! と感動した直後にザンキさんの胸の中で
号泣するのにはワロタ

でも次回予告で猛烈に燃えたよ
856名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:02:28 ID:goztL2v00
「散華する斬鬼」って言うくらいだから、やっぱり特撮史上類を見ない死に方をするのか
857名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:10:54 ID:/jZE+GrQ0
全裸で笑顔だな
858名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:22:43 ID:du1+Tprz0
最近、響鬼のセリフは細川フィルターが掛かって聞こえちゃうんだよな。
その点、今回のザントドコンビは純度100%の敏樹節を堪能させてもらったぜ。

桐矢の処遇は気になるところだけど、多分、響鬼の昔の友人が伏線だろうな。
でも桐矢って日本の高校に通ってたんだね。語学堪能だから帰国子女だとばかり思ったよ。
859名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:36:21 ID:48Nei1iw0
>>847
>俊樹の術中
今週のタイトル。
860名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 17:18:31 ID:U8KkaSgy0
つーかせめて 敏 樹 って書いてあげてくれよ…>>859
861名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 19:31:31 ID:SWfJnYIb0
日菜佳といると甘えちゃうからひとりにしてくれと言った直後に
「ズァンキすぁ〜ん!」てなんだこの脚本は。面白すぎるだろ。
862名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 19:46:16 ID:+SHd0yi90
そこらへんは女の胸の中じゃなく男の胸の中で泣きたくなる時だってあるさ、と脳内補完した。
863名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 20:16:52 ID:du1+Tprz0
>敏樹の奥様
もしかしてもっちーの後で立ってた人?ステージ側の人だよね。
鬼の道を選ぶと小暮さんが、パネルシアターを選ぶと敏樹が出てきそうだなw
「尻を出しなさい!」Or「おいっ!新入り!」
864名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 20:20:04 ID:YRAlFY580
ザントドのべったり師弟関係というのは前半時がら必ずしも理想的とは思えんかったので
(劇中では周りに理想的であるような受け止められ方をされていたが)
それを受けてああいうどうもちょいと逸脱してる形に描いたのだろうと思う。
865名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 20:39:45 ID:uHhl3hV90
ってか、女に変な声を聞かれたくないって理由で、
カッパ戦にカスミ連れて行かないようなヤツと、
「それをアレだからショーガナイよね」とか言って認めちゃうようなヤツらです。

泣き言ほざいてる姿を惚れた女に見られたくなくたって、問題ないんじゃねーの?

と思う俺は変?
866名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 21:20:35 ID:jpuF67Gt0
いや正しいぜ。
男はな、惚れた女に弱い自分を見られたくねえんだよ。
しかし同時に誰かに弱い自分をぶつけてえ、叱ってくれるのでも受け入れてくれるのでもいい。
その相手が斬鬼さんだったってわけさ。さすが敏樹、男の心が解ってるぜ。
867名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 21:30:29 ID:jpuF67Gt0
しかし先週の「(鬼になれないなら)生きててもしょうがないと思うんスよね」は本当に涙がでた。
俺もどうしてもかなえたい夢があるから、それが叶えられないなら本当に自分に生きてる価値はないと思ってる。
「才能ないからやめろ」とか「趣味でやる分にはいいんじゃないの?」と言われても諦められない夢があるから、
それを閉ざされたトドの気持ちが痛いほどよく解る。
やっぱり敏樹も(そして川口さんも)夢を挫折しそうになった事があるんだろうな
868名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 22:15:36 ID:HwKwzpfW0
思えばトドロキはザンキに一から鍛えてもらってるわけで、
今更見栄を張っても仕方が無いというのもあるんだろう。
それにしても、以前「井上脚本になったからにはトドロキは徹底的にそんな役回りになる」
とかほざいていたアンチがいたが、なんと敏樹に対する認識の浅いことか。
869名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 22:24:15 ID:ke2TmvL20
俺はまったく興味なかったオーレンジャーも井上ん゛脚本書くと知らされた回だけは見た。
そんな俺。
井上は「当たり前の事なんてわざわざ描く必要はない」とインタビューで言っていた。
愛は尊いとか友情は大切だなんてあたり前の事書く必要ないんだよと言った。
だが俺は当たり前の事だからあえて描くべきなんだと思う。
当たり前の事を当たり前すぎて忘れがちに、気がつかなかったりする時代なんんだと思う
だからあえて書いてほしいと思う。
白倉さんはどうお考えでしょうか?
870名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 22:44:34 ID:HwKwzpfW0
>>869
どこを縦読みすればいいの?
871名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 22:46:24 ID:vF4KaZjv0
>>869

敏樹タン+白Pの時は視聴してる側に
ある程度のレベルが要求されるお
872名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 22:51:04 ID:KnAJGpGL0
>>871
だからレベルの低い旧儲けは…

おっとこれ以上言うと可愛そうか
873名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 23:30:55 ID:N6sqpVYp0
>>870
「井上ん゛」あたりが怪しい
874名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:01:43 ID:bgN3JxEI0
井上が劇場版ドラえもんを書いたら、子供を守るジャイアンを書きそ
うな気がする

 ていうか、何で書かせないんだ?
875名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:09:05 ID:sPiKRxxG0
井上脚本はセリフでわざわざ言わせなくとも
愛と友情、怒りと憎しみ、驚きと食事にあふれてる
これだから…はねえ
876名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:16:38 ID:EAAKi9VU0
>869は敏樹が偽悪的かつツンデレwだという事を失念している
877名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:21:31 ID:09/xnkCS0
>>870
869は多少テクニカルな縦読みだな。行の最初を単語単位で読むんだ。
つまりこうだ。

「俺はそんな井上愛。だが当たり前だから白倉」
878名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:24:10 ID:waBZGOUJ0
>>874
敏樹はFよりもAの方が合ってるなw
草加と澤田は「魔太郎が来る!!」のノリで可笑しかった。昨日の桐矢もかな?
879名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:57:17 ID:RiXkvRrF0
>>875-876
作品にこれだけ愛や友情に溢れてて、さらにトシキンがインタビューで
愛や友情を語りまくってたら、それはそれでしつこいような気もするな
880名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 01:05:10 ID:Ybc5tZzk0
ダイレンとシャンゼとアギトが好きなんで仲間に入れてくだしあ。
881名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 01:48:30 ID:GWFOHZ270
>>869
俺も描くべきだと思うけどね。
でも井上氏は描いてるし、というか創作物はみんなちゃんと描いてるような?
まぁ、くどくどと強調して描く必要はないって話だね。
描かなきゃらならない時代という気はするが、うーん……
世間なんてマスコミの偏向報道で決まってるような気がするしなぁ。
治安がいいとか悪いとか犯罪が多いとか少ないとか。
882名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 01:53:45 ID:b8YqFdOf0
>>879
敏樹が愛や友情を描いているかなんてのはこのスレを見ただけでもよくわかるよな。
この愛と友情で満ちあふれたスレを
883名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 02:03:27 ID:1CfBIL2b0
愛とは友情とはって問いかけみたいなのは野暮ってことじゃないの
当たり前のことなら強調するまでもなく含まれているもんだと
884名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 02:35:36 ID:bE5N9IN60
マジレスすると、鶴と啓太郎の仲やそれを乱暴だけど祝福するたっくん見れば
井上がいかに愛や友情を書いてるかわかるはず。
885名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 03:30:35 ID:Odp2HS0O0
あのシーンは本当にジンと来たなあ…
あの24時間仏頂面で人間と関わる事を恐れていたたっくんが
満面の笑顔で他人を祝福できるようになるなんて、本当に一年見ててよかったと思った。
886名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 05:58:09 ID:x/HXY81q0
敏樹キャラの愛や友情は、言葉じゃ表せないだろう。
たっくんだって、お人好しすぎる啓太郎を何だかなぁとは
思っているが、そのダメぶりも合わせて愛しているのだから。
887869:2005/12/19(月) 11:31:07 ID:BuX4iQ/D0
トッシーの言い方からすると「愛や友情中心で書きたくない」て事のよう
白倉Pも同意権だそうで。逆に世間が愛や友情は尊くないて言ったら「お前らバカだなあ、愛や友情は尊いんだよ」て話書くて言ってた。
ここまで書かないと意味通じない話ですたね…すんずれいしますた。
シャンゼ本だたかな?555本だたかもしれない
888名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 14:53:32 ID:Odp2HS0O0
剣や響鬼見てて前から思ってたんだけど、お仕事ライダーを描くんなら一人くらいビジネスライクな奴が居てもよかったと思うんだ。
「おっと、契約じゃあ俺の仕事はここまでのはずだぜ?」とか「残念だがボランティアじゃねえんでな。金がねえんなら他あたりな」って感じの。

で、トシキンが書くと後者の台詞の後に「ああ、ボランティアで人助けしてる馬鹿なら一人知ってるぜ」とか、
滅茶苦茶ピンチで仲間が逃げろと言うのに対して「へっ…もう前金をもらっちまってるんでな(ニヤリ)」ってキャラになると。
最期は仲間や子供をかばって「ふっ…契約…完了だ…金は…いつもの口座に…」って死ぬんだなw
889名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 15:44:27 ID:k831crCq0
サノマンのこと、時々でいいから、思い出してあげてください…
890名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 17:27:27 ID:6PZJV8Kg0
高寺儲も白倉&敏樹儲も
ひいきの引き倒しってやつ?

「好きなもの好きだ」って言いたいのは分かるけど、度を越えるとみぐるしいね。
891名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 17:33:05 ID:Odp2HS0O0
いらっしゃいどっちもどっちくん、君の事はヲチスレで聞いてるよw
まあバランタインでも呑んでくつろいでくれw
ああ、もちろん俺の奢りだw
892名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 18:04:47 ID:rtwt8kMeO
その代わりと言っちゃ何だが、DVD買ってね。
あ、年明け早々にジェットマンのレンタル開始だったっけ?
893名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 19:10:10 ID:st308hXL0
>>890
DVD買ってね♥
894名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 19:34:11 ID:2sopHeCM0
>>888そう言うの普通に見てぇな
895名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 20:16:35 ID:RiXkvRrF0
>>892
マジか。ジェットマン、ずっと見たかったんだがそれは嬉しい限りだ
なんとなく、なんとなくだけど、シャンゼリオンとジェットマンを観て初めて本当の井上信者になれるような
気がしている俺がいる。それを観てないから信者とはいえない、って意味じゃなくて
896名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 20:30:29 ID:bE5N9IN60
脚本家の名前なんて意識するわけない小学生の頃、ふと見た廃人化した
トランザが未だに鮮明に思い出せる俺。
敏樹じゃないけど他に印象に残ってるのが反フラッシュ現象の描写や巡礼
に出るイガムな辺り、生まれつきの鬱スキーだったようだ。
897名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 20:45:43 ID:5RIPdlAG0
風の噂で聞いたけど、再来年のドラえもんの新作劇場版は井上
が書くらしいぞ
898名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 20:59:41 ID:jWFO9BQr0
ジャイアンの焼死体をのび太が目撃してスネ夫に容疑がかかるのか
899名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 21:03:31 ID:EPH2B8ue0
>>898

違うな

のび太が初めてしずかちゃんとデート出来る事になって
自分の事のように喜ぶジャイアンが見られるのさw
900名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 21:56:09 ID:3Rhomjkz0
>>897
事実だとしたら、(漏れ的には)三石琴乃ののび太ママ就任以来の衝撃だw
901名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 22:40:11 ID:CrAeUfk00
>>897
生まれて初めてドラ映画見に行くかもしれん。
小学校時代も行ったこと無かったのに
902名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 23:24:34 ID:SPfuNh9q0
よお!
なんでも敏樹はスーツアクターまでこなすっていうじゃねぇかよ!
たまに響鬼に入って暴れているってのはもはや伝説だぜ?
こんな脚本家 過去いただろうか?否 いない

903名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 23:29:07 ID:exKizKMg0
>>902
甘いな。伝説の脚本神・伊上勝がいるぜ。
そして敏樹はその魂を継ぐものだ。
904名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 23:32:58 ID:SPfuNh9q0
>>903
なっなっなんだとキサマ?
じゃあ何か? 伊上もスーツアクターをこなし、ロケ弁の手配も行い
俳優を連れまわして銀座へ飲みにいっていたというのか?
恐るべし香具師
905名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:02:50 ID:exKizKMg0
>俳優を連れまわして銀座へ飲みにいっていたというのか?
これは普通にやってそうだな。行き先が銀座かどうかはしらないけど
906名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:08:31 ID:QrKApn0l0
そういえば、敏樹が長石監督を評価したときの言葉が、妙に印象に残ってる。
「せっかく綺麗なお姉ちゃんがいる銀座の高級クラブに行ったのに、あの偉大な監督は映像の話しかしない。
こんなことなら居酒屋にしておけばよかった」
って奴。
どっちかというと敏樹じゃなくて長石監督の逸話だけどな。
907名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:14:47 ID:2nhVnxH20
>>904
井上行きつけの店は吉祥寺にあるみたいですよ
908名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:16:28 ID:S2MXbPWM0
>風の噂で聞いたけど、再来年のドラえもんの新作劇場版は井上

台風みたいな噂だな
909名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:28:05 ID:Wjn5MjW+0
>>906
長石監督がどんな話をしてたのかが気になるな。
やっぱり綺麗なお姉ちゃんをどう撮ると映像的に映えるとか
長石階段の話とかなんだろうか?
910名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 01:45:32 ID:rSSQ5/HP0
でも井上にドラえもん新作のオファーが来たという噂は本当らしい

 「考えさせてください」だとよ・・・・・(w

 野沢尚もコナンを書いたしね
911名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 06:27:08 ID:UY+lUPUj0
>>906
熱く語る長石を、たぶん井上は優しい目で見てるんだろうな
912名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 10:47:55 ID:++lz3WJk0
流石トシちゃんだ
913名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 11:43:41 ID:YsxJU89x0
ところで画面に映るヒビキサブタイの字を描いているのってもしかして敏樹様じゃね?
散華する斬鬼の達筆を見て気づいた 
914名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 11:48:24 ID:7QdP/BlZ0
敏樹の筆跡っていうとこんな感じだな。
実に敏樹らしい字だ。
http://www.toei.co.jp/tv/changerion/cover/cover.stm
915名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 13:57:35 ID:gFTJrxPf0
>第2話の決定タイトル『ノーテンキラキラ』は、
>「この番組の売りは暁のキャラクターだ。ノーテンキな感じのタイトルにしたい」
>「この番組の売りはシャンゼリオンの造型だ。キラキラした感じのタイトルにしたい」
>と意見が対立していたのを、井上氏が無理やり(笑)まとめてしまったものです。

オルフェノク誕生の前にこんなエピがあったとは!!
それともあっちがネタ?
916名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 14:10:09 ID:WF90PM1P0
そういえば敏樹は劇場版プロゴルファー猿も書いてるな。藤子と相性いいかも。
917名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 14:31:09 ID:ftLwWnti0
>>913
サブタイ書いてるのは書道家・康唯子氏(本名・飯塚康行)
東映公式の4話見どころを参照
918名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 15:15:45 ID:LtXa/5IR0
>>915
これが元ねた
>昼食の決定メニュー『カツカレー』は、
>「この店の売りは肉厚のカツだ。ドッシリシタ感じのランチにしたい」
>「この店の売りはカレーライスの辛味だ。ヒィヒィした感じのランチにしたい」
>と意見が対立していたのを、井上氏が無理やり(笑)まとめてしまったものです。
これが日本にカツカレーが登場したいきさつ。
919名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 17:45:38 ID:EYd1F/WU0
なるほど
この世にカツカレーが存在するのは
敏樹のおかげだということか
敏樹ありがとう!!
920名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 22:23:00 ID:7QdP/BlZ0
そういえばサンドイッチって敏樹が脚本書きながらでも食事が出来るように考案したんだよね?
921名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 22:30:36 ID:3FEaVyXa0
マジでか。たいやきの尻尾にあんこが入ってないのは、インクで汚れた手を洗うのが
億劫で、尻尾を持って食べて最後は捨てるためにトシキンが考案した方法だってのは知ってたけど
922名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 23:18:11 ID:YsxJU89x0
923名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 00:38:56 ID:zkwtmPi20
>尻尾を持って食べて最後は捨てる

俺はたいやき尻尾のほうが好きなんだぞ! 井上め・・・



ってどっかのスレとごっちゃになってるだろおい
924名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:27:52 ID:4v+8QOGC0
だが、それがいい

そういうのが面白いんだからさ(笑)
925名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:46:39 ID:6JQGy7L70
響鬼の最終回は、敏樹様のお尻が見れるって本当?
926名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 02:33:06 ID:ewOEhd+v0
おけつどころかフルモンティが
927名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 03:43:12 ID:dxrOgIl/0
>>918
おまいにはマジでガックリ来た。
928名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 06:57:36 ID:Y651Ya9V0

61 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2005/12/20(火) 12:44:07 ID:qfaq1ASL0
男が大病してるとき付き添ってた女ってどうしても「お母さん」をやってしまう。
で、男が回復した後「今のこの人は私が居たからこそ」って顔をする。
男にとってはそれが嫌で、だから萬屋金之助もランスアームストロングも渡辺謙も復活後奥さんと別れてる。

ヒナとそんな風になる前に遠ざけたトドは偉い。そしてこの本書いた人は男女の機微が分かっている!

・・・とうちの嫁が申しておりました。
929名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 08:27:29 ID:4KsLQUaH0
>>928
井上は依存関係が一番嫌いだろうしな
930名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 11:51:44 ID:klpI8v+20
>>927
この季節のガックリ腰は辛いでしょうが早くよくなるといいですね。
急性の場合は暖めるより冷やした方がいいらしいですよ
寝る時の布団に一工夫すると楽になるかもしれないです。
931名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:09:25 ID:ROpcUFGl0
某スレで「伊上勝脚本 来年復活」という噂を聞きつけたものです
ここに詳細が書いてあると聞いたんですけど、どこですか?
932名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:52:46 ID:eaOlsVt00
>>930
あの場合ネタで返すにしても、
オルフェとエノクで迷っていた所、
井上のそんなんオルフェノクでいいじゃねえかという一言でオルフェノクが決定した
の方のコピペ(うろ覚え)にするべきだったと思うんだ。
それでも井上信者か!!
933名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:58:29 ID:ygQEyPqh0
>>931
このスレか前スレのどこかに出てたと思ったけど敏樹が伊上勝の名をついに襲名するんだよ。
934名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:08:14 ID:HUr6K2ST0
>>932
はっ!井上108人衆の一人として汗顔の至りです。
一から勉強しなおしてくるであります!!
とりあえずDrスランプの井上回鑑賞からでよいでしょうか?
935名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:22:07 ID:eaOlsVt00
>>934
そんな返しが来るとは…
俺もDBや金田一の井上担当回でも見て鍛え直して来ます!!
936名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:27:40 ID:4KsLQUaH0
>>935
おう! 金田一の担当回には寒いギャグがあるが、
全部が全部井上の責任というわけじゃないので気をつけろよ!
937名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:05:15 ID:mYhG8igf0
俺のクラスに井上敏樹の娘・井上亜樹子がいるから検索してみたがスゲエな、
井上の父ちゃんって。
確かに井上亜樹子も並ならぬオーラ持ってるけどさ。

明日学校おわったらまたここ来るけど何か井上娘の事で聞きたい事ありますか?
俺結構井上と仲いいから井上敏樹の事も聞けるよ。
938名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:09:35 ID:dg8Pp7C+0
質問はないです。
ただ一言、お父様に「体大切にしていつまでも俺達を心の中で殴り続けてください!」
とお伝えください。
939名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:24:56 ID:rhddWuIg0
まぁ、いつかその心の拳をがっしり受け止めて
心の夕日の沈む土手で、心の大の字になりながら、心の快哉を上げるようになりたいモノです。
940名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:24:59 ID:t1gFpuU80
むう!次スレは「お前ら本当は井上敏樹に心の中で殴られたいだろ!」だな!
941名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:31:13 ID:sT6ND8Ni0
>>940
それだ!
942はまぐり ◆wba6GMOss2 :2005/12/22(木) 01:31:19 ID:40L0CVw7O
>>940

殴られたい!!!
943名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:31:40 ID:pQQHDQGy0
教えたはずだよな、脚本家というのはひとつの生き方だと。
常に自分に克つ、そういう生き方だと
944名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:33:18 ID:pQQHDQGy0
>>940
それに一票。殴られたい
945名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:40:07 ID:WD9orjuZ0
>940に一票
足蹴でもいいな……
946名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:46:56 ID:HSP8mQVx0
>>940それに間違いない!1票!
947名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 01:56:53 ID:sT6ND8Ni0
>>943
それもいいな。
じゃあ、次スレの1はこんなかんじで。

お前ら本当は井上敏樹に心の中で殴られたいだろ! その9

俺は今、お前を心の中で殴った。感じなかったか?

教えたはずだよな、脚本家というのはひとつの生き方だと。
常に自分に克つ、そういう生き方だと 。

というわけで、もはや存在自体が俺らの心を捉えて離さない脚本家・井上敏樹に、
歪んだ愛情を心の中で殴られながら捧げるスレ。

■お仕事情報
・舞台「H〜i! Jack!!」 DVD通販受付中、舞台台本発売中!
・TV「仮面ライダー響鬼」執筆中!
・映画「仮面ライダー THE FIRST」DVD通常版&限定版 4月21日発売!
・年明け早々、鳥人戦隊ジェットマンDVDレンタル開始!
・劇場版ドラえもんの新作?(企画中。オファーに対する井上の返事は「考えさせてください」)
948名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 02:11:09 ID:t1gFpuU80
しかしここ流れがゆったりだからなあ。
980まで3日くらいかかりそうだなw
949名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 03:00:05 ID:291Hi/ns0
>・劇場版ドラえもんの新作?(企画中。オファーに対する井上の返事は「考えさせてください」)

うぇぇぇえ!?
これってネタだと思ってたんだが、ソースってあんの!!?
950名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 03:28:30 ID:91JkxF+y0
家でどんなテレビ見ているのかは知りたい<敏樹様
951名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 05:27:31 ID:4nP2ysO10
>>950
アニメや特撮は観ないらしい。
北の国からは観ていたようだ。
952名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 08:41:28 ID:K8PGap/nO
敏樹が好んで観るドラマはビックリするほど普通。
953名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 10:51:06 ID:SFBxlvdb0
「はじめてのおつかい」を観て泣く敏樹様
954名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 11:13:08 ID:NvuKJtCx0
海外ドラマだと「アリーmyラブ」や「ER」を気に入ってるみたいだな。
特に「アリーmyラブ」は相当ツボにはまったらしく、あちこちのインタビューで「あれはいい」と絶賛してた。
955名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 11:19:17 ID:8vXmALo+0
アリーmyラブか。
NHKでやってた時は少し見ていまいち肌に合わなくてスルーしてたけど
ちょうどCSでFOX加入してるし今度しっかりと見てみるかな。
956名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 11:26:29 ID:lB4P/Jhj0
>>953
それは本当なのか。
私は冗談への耐性が低いのでなんでも信じてしまうんだ。
本気にしそうなので本当ならソースキボン
957名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 11:44:38 ID:lIci7nDo0
>>937
娘さんいくつ?好きなタイプは?
958名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 12:36:05 ID:7xLGCKrk0
>957め、あわよくば婿入りしようとしているな!?
959名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 13:47:58 ID:JhixMmkN0
しかし娘をもらうためにはまず立ちはだかる父親(敏樹)を倒さねばならんという非情
960名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 14:43:34 ID:4nP2ysO10
まぁそうやって敏樹に倒されるのもまた一興であろう
961名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 15:53:02 ID:6xsf3JE50
ダイレンの井上脚本にアキって女の子がいたようないなかったような
962名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 18:03:51 ID:aICDHT/l0
>>961
それをいうなら555の澤田はアキだぞ
963名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 19:41:32 ID:32L5SeApO
>>960
何度倒されても立ち向かう意思が肝要か
さすが敏樹

>>940
素晴らしい
だが敏樹の作品を見る度に俺達はいつも殴られてるんじゃないのか
心が震えるのは敏樹に殴られてるんじゃないのか
そんな次スレ
964名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 20:28:05 ID:wvf4T7IO0
アギトの榊さんだって!
965名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 22:48:42 ID:t1gFpuU80
トレーディングフィギュアコレクション TOSHIKI Guys

メーカー I.U.Eコーポレーション
発売日 08年03月下旬
価格 525円
製品仕様 1BOX10個入り 6種+シークレット1種
詳細 人気の脚本家井上敏樹氏の作品からファンに人気の高い名キャラ、名シーンをフィギュア化。
ラインナップ 佐野満、涼村暁、結城凱、ブラックエクスプレス、マリーチ、琢磨逸郎、現場監督(シークレット)
966名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 23:14:53 ID:JDiBcW6E0
>>965
ネタ抜きでで欲しいじゃねぇか、どうしてくれる。
967名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 00:17:39 ID:CMz+vxzB0
誰か作れる人いないかな…
968名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 01:27:08 ID:j4YQGe0B0
何を言う。誰が作るかなんて言うまでもないじゃないか、なぁ皆!
969名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 01:32:23 ID:e5sBLy0N0
↓よろ
970名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 01:55:59 ID:O/MGds400
>>965
志村ー!草加!草加!
971名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 01:58:06 ID:e5sBLy0N0
そういえば北条さんもいないな。
やはり第2弾があるってことか。
972名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 02:04:48 ID:BAUggTig0
皆さんメリー井上敏樹!
973名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 02:32:11 ID:vh3ZYnVq0
マリーチだけあってもレンゲが無ければ
974名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 12:45:56 ID:d+COzuxO0
各商品にひとつずつブラックガインのパーツが入ってます。

ただしBOXで買っても全パーツが揃うとはかぎりません。
975名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 13:11:50 ID:O/MGds400
>>974
それは箱買いしても揃わない場合もあるからいいけどねw
976名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 13:34:31 ID:KergUl+u0
クールな眼差し ホットなハート おれが噂のナイスガイ ヤムチャさ
めっぽう強いが女にゃ ウブイ 花も恥らう夢を見る

愛のブーケに酔いしれて いつも君だけじっと 見つめていたのさ
振り向かないでいてくれよ 君の瞳に弱いから

★ロンリー・ウルフ 砂漠のヤムチャ 星の光が胸を撃つ時
 ロンリー・ウルフ 風が鳴いても おれの足跡残るのさ

涙は見せずに ガッツで勝負 おれはいつでもナイスガイ ヤムチャさ
エンジン全開 ターボな気分 明日を目指して突っ走る

愛の約束したいけど リボン結びじゃ はかなく弱すぎるのさ
近寄らないでいてくれよ 君の全てが好きだから

ロンリー・ウルフ 荒野のヤムチャ サザンクロスが流れ落ちれば
ロンリー・ウルフ 空の彼方へ おれの世界が燃え上がる


この歌詞、良く見ると敏樹エッセンスたっぷりだなw
977名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 14:37:13 ID:p62BpwZ30
ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!ウ〜……DVD買ってね!

クールな眼差し ホットなハート おれが噂のナイスガイ 敏樹さ
めっぽう強いが女にゃ ウブイ 花も恥らう夢を見る

愛のブーケに酔いしれて いつも君だけじっと 見つめていたのさ
振り向かないでいてくれよ 君の瞳に弱いから

ロンリー・ウルフ 砂漠の敏樹 星の光が胸を撃つ時
ロンリー・ウルフ 風が鳴いても おれの足跡残るのさ


涙は見せずに ガッツで勝負 おれはいつでもナイスガイ 敏樹さ
エンジン全開 ターボな気分 明日を目指して突っ走る

愛の約束したいけど リボン結びじゃ はかなく弱すぎるのさ
近寄らないでいてくれよ 君の全てが好きだから

ロンリー・ウルフ 荒野の敏樹 サザンクロスが流れ落ちれば
ロンリー・ウルフ 空の彼方へ おれの世界が燃え上がる
978名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 07:18:05 ID:KXPtas870
>>977
一瞬セイザー某のEDかと
979名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 12:05:53 ID:VkaKHB86O
「ウルフハリケーン」のイントロには古谷徹のこういう掛け声が入るのだ。
みんなぜひ聴こう。
980名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 13:20:45 ID:wK+SeB6A0
980越えってことで、立てたぞー。

お前ら本当は井上敏樹に心の中で殴られたいだろ 9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1135397889/
981名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 13:47:41 ID:kfs/ykhU0
灼熱の火〜を放てト〜〜〜シキ!! 百獣の王〜となれト〜〜〜シキ!!

夢のクロスが 輝いたとき フグの力が 俺に宿る(Let's go イノウエトシキ!)
希望の光 ザ・マッカラン 酒のパワーが満ちてゆくぜ
そうだ地球を守るんだ俺の勇気 高く高くどこまでも舞い上がれ
(3,2,1、GO!アンチが見ているぜ!!)
俺が空になる(クラッシュ!ギャラクシーエンジェル!!)
俺が星になる(フラッシュ!仮面ライダーファイズ!!)
傷つく事恐れず 突き抜けよう
俺が強くなる(ダッシュ!鯖じゃねえ!!
君と強くなる(チェンジ!恋する鰹!!)
超脚本家 超脚本家! 戦えイノウエトシキ!!

叫べその名前を ト〜〜〜〜〜シキ!!
982名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 14:09:25 ID:NRIRxMFf0
埋める?
983名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 14:36:06 ID:jJlE4hPEO
埋めは荒らし行為だぞ

現行スレage
984名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 16:00:19 ID:ln9qw7IL0
980こえたスレは、ほっとけば1日で落ちるから。
移住しないと新スレが落ちるぞ。
敏樹様のスレでそんなことは許されん。
985名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:09:14 ID:KXPtas870
>>981
井上敏樹ジャンプだ〜 業界の果てまで〜
アンチ放置 keep on ド・ド・drinking!
信者のヒーロー 腕相撲で骨折
行くぞ執筆 僕らの井上敏樹〜

>>979
そうなのか!
むかし敏樹作詞と知って探したこともあったんだが
結局見つからなかったんだよな・・・orz
こっぱずかしい歌詞が実際に歌われてるところを聞きてぇ!
986名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:41:58 ID:kfs/ykhU0

                      , ‐ ´ ̄`  、
                    _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                 -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                    /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                 ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i
                 !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/
                   〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
        , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `     l}リ
       /     i      `|      ノ ,、     ,ソ   よし、クリスマスイブだな、
    _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_         飲みに行こうぜ!
    ヽ          l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
     ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l
     i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
     ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
987名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:44:25 ID:f1OtMWrX0
次スレも立ったことだし独り言を。
FFDQ板の「RPGで裏切るキャラ」というスレがあるんだけど、
そこ読んでたらなんか知らないけど真っ先に敏樹の顔が浮かんだ。
敏樹はゲームなんか知らないだろうけど、
カインは敏樹が好みそうなキャラだな〜なんて思ったよ。
988名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:48:00 ID:kfs/ykhU0
>>978
>>>977
>一瞬セイザー某のEDかと
俺はTMnetworkの金曜日のライオンかと…
全然敏樹とも特撮とも関係なくてすまん…
989名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:53:18 ID:V36lXozJ0
書き込もうと思って忘れてた

>>954
試しにアリーmyラブ見てみてどの辺が敏樹のツボだったのか気になったので
オフィシャルサイトでキャラ設定とか調べてみたけど
アリーはどことなく井上脚本のキャラに通じる感じだったな。
990名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 18:32:20 ID:tH/NFWNH0
>>981
「僕」を「俺」に変えただけでなんて敏樹テイストただよう世界に…w
991名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 18:45:22 ID:VVkN/VRl0
井上キャラで僕、というと草加に北条さん…ロクなヤツがいない、と思ったが啓太郎に氷川もいるか…なんとまぁ両極端な
992名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 19:09:09 ID:kfs/ykhU0
おまえら、今夜はクリスマスイブだからってあんまり遅くまで飲むんじゃないぞ。
明日は早朝から敏樹様が思いっきり心の中でぶん殴ってくれるんだからな!
993名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 20:32:03 ID:8L/PO12M0
994名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 00:01:09 ID:DSVhQblQ0
ふむ、一晩早い気もするが日付変わったからいいだろう。

メリークリスマス敏樹さま!
995名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 02:53:52 ID:ynhwgCxm0
>>993
うお、こんなの出てたんだ。
サンクス、俺のサンタクロース。


って当分物入りで買えないけどな・・・orz
996名無しより愛をこめて
年内の内にきれいな桐谷見れるとは思ってなかったよ。
超展開は仕方ないけど今日の仕事もGJよ(`・ω・´)