御前等本当は井上敏樹が好きだろ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1井上 敏樹
知ってるぜ、好きなんだろ? 判ったよ「剣」やってやるよ!

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062925560/
前々スレ[ただしDAT落ち]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042350644/
2名無しより愛をこめて:04/04/06 18:58 ID:w08ftKnp
それなりに
3名無しより愛をこめて:04/04/06 19:03 ID:r9kPUDyW
「剣」恐れていた井上敏樹の復活宣言「ブレイド」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081116012/l50
4名無しより愛をこめて:04/04/06 19:06 ID:OOrp1kLW
まぁ、今の脚本よりかは良かったりして。。まとめるのが悪いだけで、
毎話盛り上がったし。
5名無しより愛をこめて:04/04/06 19:33 ID:O+LIWs53
>>1嫌いだよ。
6井上 敏樹:04/04/06 19:44 ID:LnKB4G5e
>>5
好きにさせてやるさ、待ってろよ。

そうだな‥‥‥‥、とりあえず栞は壮絶な死に方させてやるよ。
あと喫茶店の母親、アンデッドと‥‥したら面白いと思わないか?
ハイブリッドが生まれるぜ!
とにかく、終盤の展開も期待して待ってろ!
7名無しより愛をこめて:04/04/06 20:23 ID:RuY9CjKz
本筋にあたる部分さえやらなければ井上でもOK。
カリスは井上に任せてメインの流れを今井と宮下でやってくれれば・・・。
8名無しより愛をこめて:04/04/06 20:23 ID:oi6r84v3
敏樹様らぶ
9名無しより愛をこめて:04/04/06 20:26 ID:TGPmRHPa
>>6
書き方が井上じゃない。オイラの好きな井上じゃない。違う。
10名無しより愛をこめて:04/04/06 20:28 ID:1BQrP3N+
違うんだ!実は井上敏樹を脚本で投入するんじゃなかったんだよ!!

仮面ライダーレンゲル:井上敏樹

つまり555最終回は敏樹様役者デビューの伏線だったわけで。
11名無しより愛をこめて:04/04/06 21:15 ID:O+LIWs53
>>6
そういう所が嫌いなんだよw

あ、剣崎パートだけお前やれ。他のキャラは動かすな、今より悪くなる。
12名無しより愛をこめて:04/04/06 22:02 ID:TgbIST1x
アホかいな
13名無しより愛をこめて:04/04/06 22:35 ID:txQBQa3g
今井と宮下降ろして井上だけに汁
14名無しより愛をこめて:04/04/06 23:12 ID:OKXQSqFK
今井を消して、

憎いレンゲル大暗躍&夏の甲子園ダラダラ祭&橘サバイブ&烏丸超捜査の回→井上

強敵出現+撃破&やたら燃えるパワーアップ&剣崎適当なガキと触れ合い話→宮下

これで諸田&鈴のボロボロコンビを
適当な回に隔離すればブレイドは安泰
15名無しより愛をこめて:04/04/07 00:56 ID:cZOqJhzM
>>6 ネタはともかく、
剣崎か虎太郎か栞の内の誰かと
上級アンデッドとの間の恋愛話は確実に出しそうな気がする。
16井上敏樹の息子:04/04/07 16:33 ID:9/yd8cyr
 さて,僕の息子は何にするべきなんでしょう?

 隣で親父が寝ているけど・・・。
17名無しより愛をこめて:04/04/07 16:42 ID:TYYDAspY
首絞めといて(はぁと)
1817:04/04/07 16:44 ID:TYYDAspY
>>16
あ、「息子の僕は何するべきなんでしょう」って書いてあるのかと
思っちゃった。
19名無しより愛をこめて:04/04/07 18:39 ID:rFTttLqS
あの支離滅裂さがたまんねえ
井上大好き
20井上シンパ:04/04/07 19:05 ID:rFTttLqS
気まぐれで裏切ったり、
気まぐれで闘うのをやめてみたり、
なぜか街はずれの工場でばったり会って闘いがはじまったり

おれはそういうのを望んでるんだ!
21名無しより愛をこめて:04/04/07 19:41 ID:d/ajJblZ
>>16-17 ツマンネ
22名無しより愛をこめて:04/04/07 22:25 ID:BHTxlm95
>>20
別に気まぐれでもないだろう。
23名無しより愛をこめて:04/04/08 05:29 ID:VTsb+y94
>>22
気持ちの移り変わりをしっかり描かないから
気まぐれに見えるんだろ?

馬が鶴が死んだぐらいで人類(ぷにやKタロ含む)を滅ぼそうと思ったように(w
24名無しより愛をこめて:04/04/08 06:16 ID:V3lCV99M
>>23
滅ぼそうとはしてないだろ?
明確に敵対する側になったってだけで。
25名無しより愛をこめて:04/04/08 06:51 ID:VTsb+y94
>>24
王が復活したら人類は滅びますが?何か?
超全集にも書いてありますが、何か?
ちなみに過去王がいたかどうかも定かではありませんが、何か?

そして、言いたいとこはそんなとこでは無いんですが、何か?(w
26名無しより愛をこめて:04/04/08 07:09 ID:+iUurXVI
KIMOI
27名無しより愛をこめて:04/04/08 07:20 ID:78S6pbMo
変な人がいるー
28名無しより愛をこめて:04/04/08 07:26 ID:aAVXi835
無視してやれよ
29名無しより愛をこめて:04/04/08 08:52 ID:0avM4YSK
井上敏樹シリーズ構成のアニメ『天上天下』が2004年4月よりテレビ朝日系にて放送中!

公式サイト
http://avexmode.jp/animation/tenten/index.html
30名無しより愛をこめて:04/04/08 12:23 ID:6RmS8OKs
この人だけど,石の森原作をどう解釈してるんだろ?
31名無しより愛をこめて:04/04/08 12:27 ID:V3lCV99M
>>25
つーか、それすべてを木場が知っていたかどうかは怪しい。

あと、そもそも木場はスタート時点からあやふやな気持ちで動いていたキャラだぞ。
だから最後でいきなり気まぐれになったわけではない。
32名無しより愛をこめて:04/04/08 13:09 ID:Jmt2duL4
剣に帰ってくるそうですね
33名無しより愛をこめて:04/04/08 13:31 ID:SaHivQek
木場は人類滅亡というより、自分が死にたくないから
王を復活させたわけでして。
34名無しより愛をこめて:04/04/08 14:18 ID:VTsb+y94
>>31
スタート時点からあやふやな気持ちで動いていた、それはすごくわかる。
でも、仮にも555の影の主人公なんだから、最後あたりで
そんな立ち位置で描かれてて(物語としては)良いのか?ってことだ(w
群像劇であるならなおさら巧みとの立ち位置の違いを
はっきりさせてなきゃいけないと思うんだけど。


>>33
馬自身も人間からひどい目にあった。
鶴も人間から殺された。

この2つの大きなエピソードがあって結論は「自分が死にたくないから」
という結論にはならないと思うけど。
王を復活させる原因の1つではあると思うけど。
35名無しより愛をこめて:04/04/08 17:25 ID:TTnep6Cc
>>34
巧との立ち位置の違いは、43話の会話に表れている。
人間とオルフェノクの違いを乗り越える上での「不幸な出来事」を、巧は「多少
の事は覚悟」できるが、木場はそれを認められない。
それだけの差しかない。
その上で何故これだけの立場の違いが生じるかというと
物語として、鶴の死んだ45話は17話の逆写しになっている。
アルマジロに殺された人の灰を握り締めて、巧が「戦う罪は俺が背負う」と言っ
た「覚悟」を木場は持ち得なかった。
人間とオルフェノクの間に生じた不幸な出来事を、その罪を、木場は「人間にある」と
考えた。
不幸な出来事を乗り越えるだけの「強さ」が木場には無かった。

そんな木場が最後に信じたモノが、草加を殺した木場の罪さえも背負う「巧の強
さ」だったというところに、井上の旦那はやっぱりヒーローもんが好きなんだね
ぇ〜と思いますた。
36名無しより愛をこめて:04/04/08 23:51 ID:phQ4Yyoe
今夜26:42から井上敏樹シリーズ構成の『天上天下』やるぞ!
37名無しより愛をこめて:04/04/09 00:39 ID:n83mMX2O
>>36
関東第2話ですか。
昨日1話を見た東海地方人ですがもう見ません。微妙にウルトラQの裏だし。
38名無しより愛をこめて:04/04/09 00:40 ID:b1KHAVDd
10分繰り下げで52分からだよ
39井上 敏樹:04/04/09 15:02 ID:zHmjyYdE
>>35
お前、考え過ぎだよ。
実際、俺はそんな展開は考えてなかったしな。
それに俺の頭の中では、辻褄なんてこれっぽっちもズレてなんかいない。
大体だな、心理がどうのこうのなんて、そんな事いちいち気にしてたら、
週間ペースのシナリオなんて、やってらんねぇよ。
第一そこまで考えて書いてたら、あんな展開や最終回になる訳無いだろ?
リライトする暇もないくらい、きつかったんだよ、実際は。
だからって、俺は今のやり方を変えるつもりは無いぜ。
やりたいようにやって、書きたいように書く!
嫌なら観るな、それだけだ。
それでもよければ‥‥‥‥「剣」期待しとけ、損はさせないぜ!
40名無しより愛をこめて:04/04/09 15:27 ID:QX+naNM9
>>39
もう少し本物っぽく書きましょう。
努力賞、30点。
41名無しより愛をこめて:04/04/09 16:54 ID:3S+wyP6n
>>40
いや15点だろ
井上は言い訳をしない
反省もしない
42名無しより愛をこめて:04/04/09 20:09 ID:TTBoH/1u
退かぬ媚びぬ省みぬが井上だから
43名無しより愛をこめて:04/04/09 20:35 ID:0s0dwFrk
むしろ鬱陶しいんでマイナス点。
44名無しより愛をこめて:04/04/09 21:45 ID:Tz9TPnms
キモイし痛い
45名無しより愛をこめて:04/04/10 01:08 ID:DJQcqjW4
井上だけど、仮面ライダーを書くに当たっては不可欠な存在だと思う。

 この人の遊び的な設定も好き・・。(啓太郎カイザ、「劇場版龍騎では
実はあの後、おばさんはファムとして闘ったんですよ」発言とか)
46名無しより愛をこめて:04/04/10 02:53 ID:SdDuYUKy
嫌いじゃないが、不可欠だとは欠片も思わん
47名無しより愛をこめて:04/04/10 08:09 ID:wzNjJWxf
井上は好きだが別に不可欠ではないような…。
48名無しより愛をこめて:04/04/10 18:51 ID:KAugiCIa
天上天下アニメになってたのか…
知らんかった_| ̄|○
49名無しより愛をこめて:04/04/11 01:16 ID:UznjXRPU
知らないほうが幸せだったかも・・・
脚本云々以前にエアマスターあたりの水準に作画面が及ば(ry
50名無しより愛をこめて:04/04/11 09:18 ID:5dqcq5td
今日のみてよ〜く解ったよ。今井も宮下も駄目。
速く、大先生帰ってきてよ。
51名無しより愛をこめて:04/04/11 09:28 ID:N3NjmXhV
>>50
そうでもない、今日のは今までのダメだった所と今後の展開に合わせるべきところ
で足を引っ張られつつもできる範囲で上手くやったとは思うよ。
52名無しより愛をこめて:04/04/11 15:12 ID:DKiZ4apy
つーか、T上が書こうがK林が書こうが福田妻が書こうが、
OPのクレジットが「井上敏樹」ならいいんだよ!

 矢立肇や八手三郎みたいに「井上敏樹」というペンネーム
作っちゃえ!

 いやすでに、俺達が見てきた脚本全てが「井上敏樹」名義
なのかもしれない。ということは写真のダンディなおじさまは
・・・・・。
53名無しより愛をこめて:04/04/12 22:35 ID:w53f+k55
>52
>ということは写真のダンディなおじさまは

あれは、顔出しようの井上敏樹。
スポークスマンってヤツ。
54名無しより愛をこめて:04/04/13 14:48 ID:qYIJRUui
>>48
原作に忠実につまらんらしい。
55名無しより愛をこめて:04/04/13 19:28 ID:wqa7tgTL
一つ聞いていいか?

 お前ら、井上敏樹をなんだと思ってるんだ?

 神様か何かと勘違いしてない?
56名無しより愛をこめて:04/04/13 19:33 ID:yrgbCxE0
>>55
え、違うのか?
57名無しより愛をこめて:04/04/13 19:49 ID:c6j8e2Rh
所詮伊上の息子よな。良いところも悪いところもパパには及ばん。
58名無しより愛をこめて:04/04/13 20:10 ID:t78WTBst
そういや、脚本戦隊シナリオレンジャーって何?
なんか敏樹様が関係あるとは聞いたんだけど
59名無しより愛をこめて:04/04/13 21:24 ID:XN2QQl4B
>>57
何だ、じゃあ俺達も祖先の劣化コピーに過ぎないのか。
剣っぽいな。
60名無しより愛をこめて:04/04/14 02:24 ID:DNHUv+Yx
>>56
下半身がだらしないゼウスとか、酒飲みのバッカスのような神
61名無しより愛をこめて:04/04/14 15:40 ID:HWyBYuyv
ああ、ヘラとか書くのは上手そうだな、井上。
62名無しより愛をこめて:04/04/14 17:27 ID:Wrid0pYc
下半身だらしないのか、井上は・・・
確かバツイチ独身だっけか?
63名無しより愛をこめて:04/04/14 19:13 ID:RqxCllpm
日笠淳、北村龍平、井上敏樹で作品を作ったら製作現場は
どうなるんだろう?

 おらおら、中出ししてやるぜ!
64名無しより愛をこめて:04/04/17 12:12 ID:7E+Gl1NM
井上が書いたボーボボを見てみたい。
65名無しより愛をこめて:04/04/17 13:11 ID:PYgtzicX
MONSTERも1話くらい書くらしいけど、MASTERキートンの井上脚本の回はどうだったんだ?
やっぱ、原作がしっかりある話は無難な感じなのかな
66名無しより愛をこめて:04/04/17 19:00 ID:7E+Gl1NM
というわけで井上はアニメ版戦隊orライダーが出る時になったら来てください。
67名無しより愛をこめて:04/04/25 14:12 ID:V1HZyYJf
剣への参加はやはり17話から
68名無しより愛をこめて:04/04/25 20:45 ID:EvIAtYOM
先生、存分にやっちゃってください!
69名無しより愛をこめて:04/04/29 11:59 ID:0DPQt31V
今井降板キボン
70名無しより愛をこめて:04/04/29 14:31 ID:02YwJ14O
むしろ井上に今井を鍛えてほしい
71名無しより愛をこめて:04/04/29 15:30 ID:uQZfZD0j
お互いが、お互いを・・・
72名無しより愛をこめて:04/04/29 23:51 ID:lnLr8ahV
コレがバトルファイトだよ!
73名無しより愛をこめて:04/04/30 19:04 ID:umKH2Hsa
今のブレイドってタディャナザァンとカリスだけで持ってる様なものだから
この2人をエスカレートさせるか、どう考えても影の薄い剣崎を
どうにかするかだろうね。
74名無しより愛をこめて:04/05/01 17:30 ID:INFDqTUf
>>73
新キャラでひっかきまわします
75名無しより愛をこめて:04/05/01 20:59 ID:gIX2P64d
そういや「闘え!ドラゴン」で親父(伊上勝)の
ゴーストやったという噂、ホントは敵の武術家の
アイデア考えて小遣いもらっただけらしいね
76名無しより愛をこめて:04/05/03 16:09 ID:aQbwDvv7
あげとこう。
77名無しより愛をこめて:04/05/03 20:03 ID:0kY3fLd9
ギャラクシーエンジェルの新作も七夕にスタートするしな。
78名無しより愛をこめて:04/05/03 22:01 ID:LnxAOgpv
そいや、井上脚本の回だと脳内補完が盛んなのをオウム真理教と結び
つけて、井上批判してるサイトがあったな。
どこだったっけか……
79名無しより愛をこめて:04/05/03 23:17 ID:FKWnZ3xa
>>78
そのサイトの事は忘れろ。関わっちゃいけない。
そんな気がしてならない。
80名無しより愛をこめて:04/05/04 06:27 ID:C7Gsg3Lh
補完するぞー補完するぞー555を補完するぞー
81名無しより愛をこめて:04/05/04 12:01 ID:G4oSCkeF
そのうち井上がエヴァンゲリオンのリメイク脚本書きそうな気がしてならない。
82名無しより愛をこめて:04/05/04 20:30 ID:+J9nmTtD
庵野みたいなタイプ(というかガイナックス)とは合わないでしょ。
庵野は結構なアギトフリークみたいだが。
83名無しより愛をこめて:04/05/05 06:29 ID:VnS3Yvt1
>>82
あと555にもハマっていたらしい。
きっとデカレンもハマってるんだろうなぁ。
84名無しより愛をこめて:04/05/06 12:07 ID:EGuuUEql
では逆に庵野にアニメ版ファイズを描かせるとか。
85名無しより愛をこめて:04/05/06 19:22 ID:1gYmmxqd
庵野はウルトラマン大好きだからな
ウルトラマン撮らしてやれよ
んで、井上が脚本を書く
オヤジもウルトラ書いてるんだし、いいんじゃねぇの?
86名無しより愛をこめて:04/05/07 13:14 ID:hrBdicj/
>>85
ウルトラマンをかっこよく撮りたい庵野と科特隊の人間模様を優先する井上とで
相当揉めそうな気がするな。
87名無しより愛をこめて:04/05/08 02:06 ID:W6PXj2oX
セイシン日記で検索でして2003年12月の所をみてみ。井上が………
88名無しより愛をこめて:04/05/08 03:00 ID:vndvAug4
>>87
見たよー
敏樹かっこいいよ敏樹
89名無しより愛をこめて:04/05/08 03:18 ID:jzPX8zB5
俊樹は科特隊やU警備隊がダサいからウルトラマンが嫌いなんだが。
ミカヅキのAITもやりたくなかったって言うし。
90名無しより愛をこめて:04/05/08 04:07 ID:LOfJJHoN
>>89
ジェットマンのスカイフォースの方が遥かにダサいと思うんだけど
91名無しより愛をこめて:04/05/08 08:01 ID:W+WhswAi
>>87
>そこにはソファに座り黒のスーツを着て両脇に女性をに囲まれた井上さんが
安易に想像できてワロタ
92名無しより愛をこめて:04/05/08 09:29 ID:e0fo/GuC
庵野「ボク555見てましたよ!」
井上「ゴメン、俺様エヴァ見たことないんだ」
93名無しより愛をこめて:04/05/08 13:38 ID:8Wxn1Nq8
ウルトラの星から選ばれた青年に送られるはずだった変身アイテムを
ひょんな事からただの民間人が使うことになるような設定だったら、喜
んで書くだろうか。
94名無しより愛をこめて:04/05/08 14:12 ID:IhsNuOd9
>>87
アニサロの脚本家スレに甜菜したらイタイイタイ言われるだろうな…
95名無しより愛をこめて:04/05/08 14:16 ID:4SjskOfx
今やほとんどの特ヲタアニヲタから、親の仇のように憎まれてるからな。
96名無しより愛をこめて:04/05/08 14:49 ID:hHf9WeNM
>>93
たぶん気まぐれで怪獣倒しちゃったりするんだろうな。
97名無しより愛をこめて:04/05/08 15:56 ID:t6kdqWok
>>92
井上「仕方ねえから見てやったぜ、あの根暗オタクの眠たい話。
 もっとも一話見ただけで寝ちまったけど」
98名無しより愛をこめて:04/05/08 15:59 ID:nwwjsxOp
庵野よりは富野との方が相性よさそうな気がする。
何か、大喧嘩した後に飲み友達になりそうだ。
99名無しより愛をこめて:04/05/08 16:07 ID:G2VZgUSO
>>98
お互い「あなたの作風は嫌いです」
とキッパリ言っておきながら組ませるといい仕事をする予感
100名無しより愛をこめて:04/05/08 21:46 ID:89DgijJU
しかし、あの禿も最近はかなり偏った起用してるから、我らが敏樹様の入り込む隙があるかどうか。
101名無しより愛をこめて:04/05/08 23:12 ID:eK6++yND
>>92
それでも気にしない庵野。
「エヴァって何でしたっけ?」
102名無しより愛をこめて:04/05/10 16:56 ID:gkqqlpRe
>87

たまらんな、井上。
だから、好きなんだよ。
103名無しより愛をこめて:04/05/12 00:10 ID:PbCjHDJz
ボーボボ脚本書いてくれないかな?
104名無しより愛をこめて:04/05/12 00:50 ID:ruP1OeSr
伊上の脚本読んだら井上より殺陣のシーンがいいかげんだった
105名無しより愛をこめて:04/05/12 01:30 ID:cQUUPJml
蛙の子は蛙。蛙の親もまた蛙。
願わくは、どこぞの娘にだけは社会に出ることなく同人活動に専念していただきたい。
106名無しより愛をこめて:04/05/12 06:21 ID:MoxGsLXQ
君の娘そんなにやばいんだ。可愛そうに。
107名無しより愛をこめて:04/05/12 16:27 ID:7EvxjrRc
頭の悪い監督と結婚したりしなきゃ大丈夫。
108名無しより愛をこめて:04/05/12 20:54 ID:xjrr1zxH
両澤か
109名無しより愛をこめて:04/05/13 00:30 ID:cQfH+MRS
桐生かっこいいよ桐生
110名無しより愛をこめて:04/05/13 10:37 ID:zRlNjKqK
井上と飲みたい
111名無しより愛をこめて:04/05/13 15:39 ID:CLMh8Rdx
>>107
・・・・・生々しいよ
112名無しより愛をこめて:04/05/15 13:05 ID:WoSBMe4j
やっぱパワーある人が関わると面白いからな
113名無しより愛をこめて:04/05/15 13:41 ID:Joz+yn+V
>>87
井上ってこーゆー人だったんだ・・・
カコイイ!
はやく井上脚本ブレイド見たい!っていうか見せてオナガイ!

114名無しより愛をこめて:04/05/15 13:55 ID:YVEpXm8I
もしも、小林靖子が555を書いていたら・・・
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084444100/
↑こんなん立てますた。
井上好きな人もアンチな人も大歓迎。
115名無しより愛をこめて:04/05/15 14:33 ID:4A+5LuDr
>>114
なんか申し訳程度にこのスレに誘導かけたのが見え見えなんですが・・・
116名無しより愛をこめて:04/05/15 14:46 ID:50RIfsq1
ほかっとけ
117名無しより愛をこめて:04/05/15 14:49 ID:YVEpXm8I
>>115
失礼。正直、書き込みが少ないので皆あっちのスレメインで行ってるもんだと…
井上好きな人も多いみたいだし。
118名無しより愛をこめて:04/05/15 18:39 ID:C6RdIMST
>>117
あっちってどこさ
復活宣言スレ?
119名無しより愛をこめて:04/05/16 01:32 ID:r3iWSX5s
東映チャンネルのフラッシュマン見てたら、井上脚本の回だった。
いきなり、屋台でラーメン食ってたよ……。(wwww
作中も食いモンネタ炸裂。

ああ、もうこのころから……。
120名無しより愛をこめて:04/05/16 08:35 ID:0vaUkHXh
「鋼の錬金術師」
第35話「愚者の再会」(6/5放映予定)
脚本:井上敏樹

グリードたちの最期に直面し、自分たちの存在理由について、思いを
めぐらしていたラストは、かつて別れたるジョンという男と再会する。
121名無しより愛をこめて:04/05/16 08:37 ID:gnwhyemy
>>119
井上ってそのころから居てたのか?ジェットマソからじゃねーの?
122名無しより愛をこめて:04/05/16 08:43 ID:mFpXS/Ax
>>121
特撮デビューはフラッシュマンだよ。

いやあ、今日の剣は楽しかった。
各登場人物が何て生き生きとしてるんだろう。
123名無しより愛をこめて:04/05/16 08:46 ID:U+qWNuO4
カメラワークすら生き生きとしているように見えたよ。
124名無しより愛をこめて:04/05/16 09:11 ID:S7/TjvyR
各シーンキレがよかったよ

剣崎長々と妄想した後に一言「勘弁してください」
オムライス大盛りになった途端押し切られて話し出しちゃう

脚本とは関係ないだろうけど、
ガードレール飛び越えながら変身するのもよかったね
125名無しより愛をこめて:04/05/16 12:29 ID:7cOyPTYH
井上の特撮デビューはどきんちょネムリンだよ
126名無しより愛をこめて:04/05/16 13:59 ID:OmQL69Ei
>>124
万引きネタは笑ったが、主人公が万引き犯のままだったのが…
その場の笑いだけでフォローがないんだよな
127名無しより愛をこめて:04/05/16 15:32 ID:l6TA5+a+
睦月が身元引受人ってことで
より接点が生まれたわけだからまあいいじゃん。
128名無しより愛をこめて:04/05/16 15:44 ID:Tn0/8FH8
高校生って身元引受人になれるのか?
129名無しより愛をこめて:04/05/16 15:58 ID:ONwzNcm4
剣崎役の人はこれからもう街歩いても
万引きライダーとして後ろ指を指されるだろう。

店に入っても
「きゃー万引きライダーよ!」
「うおっ!?万引きライダーブレイドが!」
「うえ〜んお母さん。万引きの人がいる〜」
「もうこれ以上あんな万引き野郎のために誰かが涙を流すのを見たくないんだ!」
と大騒ぎ。
130名無しより愛をこめて:04/05/16 17:37 ID:u2/+hiYV
>>128
つまんねぇ、ツッコミ。
131名無しより愛をこめて:04/05/16 22:52 ID:5pwSomay
>>128
実際に警察行ったわけじゃないし、住所と電話番号聞いて睦月が「俺がこの人の身元は
責任持ちますから」と言って終わり。そんな感じだろ。
132名無しより愛をこめて:04/05/16 22:54 ID:NESVOCgP
>>131
だろうね。
知り合いなんで今回は大目に見てやって下さい
とでも言ったんじゃない?
133名無しより愛をこめて:04/05/17 07:05 ID:SoUGIL8s
剣崎のキャラが(橘さんも?)漸くスタート地点に立てた印象だ
134名無しより愛をこめて:04/05/17 22:01 ID:EfnzdJlf
>>134
今井に戻った途端、また逆走しかねなくて怖いんだがな
135名無しより愛をこめて:04/05/18 10:32 ID:M6vJjOgf
井上にポケモン書かせたい
136名無しより愛をこめて:04/05/18 11:53 ID:2yh8l/WL
>>135
食い物で目当てのポケモンを誘い出す(無意味な食事シーン)

鉄パイプで殴打(無意味な暴力シーン)

ポケモンゲットだぜー


サトシの性格が変わってても井上脚本だからOKです(w
137名無しより愛をこめて:04/05/18 20:24 ID:6oHgJ9ZO
>>125
特撮デビューはにっかつロッポニカ「みんなあげちゃう」
http://www.shusuke-kaneko.com/f_graphy/filmography/minna.html
138名無しより愛をこめて:04/05/18 20:57 ID:LuBerzIh
>>137
このような何気ない映画も、井上にかかると特撮になってしまう、という解釈でいいのかな。
139名無しより愛をこめて:04/05/18 22:49 ID:KR5TEhdw
というかなぜかウルトラの母かなんか出てたぞ>みんなあげちゃう


しかしこの頃からもう日活のお偉いさんとケンカしてたようなキャラだったのか・・・流石だ。
140名無しより愛をこめて:04/05/19 02:34 ID:0YSUoAfD
>>137
げ・・・これ折れが生まれて初めてみたエロ映画・・・
まさか敏樹タソが脚本だとは しらなかった・・・
141名無しより愛をこめて:04/05/19 08:31 ID:8SdHcO+3
>>137
そういうのは特撮と言うのか? 
142名無しより愛をこめて:04/05/19 19:28 ID:c857pBpc
>>138
特撮監督は佐川和夫で視覚効果はデンフィルム。
異空間で勃起した怪獣に襲われる浅野なつみを助けるために、
主演の男が怪獣のアソコをしごいて昇天させる場面もあった。

金子作品ではお馴染み、無機物からの主観カットもあるよ。
(オナニー中吹き上がった精液が顔に降りかかるシーン)
143名無しより愛をこめて:04/05/20 06:04 ID:x9Plz9td
>>142
なんか、あなたの(補足?)説明見て、みたくなったよ。(w いや、マジで。
144名無しより愛をこめて:04/05/23 13:02 ID:nT6SIh5+
敏樹のホンは先週より面白いのに、石田の演出がかったるいから今日はイマイチ。
145名無しより愛をこめて:04/05/23 19:21 ID:qmwB2arQ
やっぱ、井上は最高だな。
146名無しより愛をこめて:04/05/30 08:32 ID:P9FR47YP
このまま井上でいいよ。
147名無しより愛をこめて:04/05/30 08:33 ID:nHARsUTW
今日は井上というより、アクション監督の
見せ方が良かっただけじゃないのか?
148名無しより愛をこめて:04/05/30 08:36 ID:I25bbEiW
ここまでくると井上を否定せずにはいられないというか
否定すること自体が楽しくなってるんだろうなって思う
149名無しより愛をこめて:04/05/30 08:37 ID:FRIWlisp
>>147
でも、ライトニングソニックは爆発しなかった…。
まあ、今日は桐生が死ぬ前に終わらせなければならないテンポの良さがあったから
演出の都合上爆発しなくても良かったけどさ。
でもさ…やっぱり主人公の必殺技なんだからさ…

脚本は、まあ初期に比べればだいぶ良くなったんではないかと。
キャラたては間違いなく成功しているだろうし。
150名無しより愛をこめて:04/05/30 08:37 ID:DYDgHpC1
今日の井上は十分褒めるに値する出来だった。
いつもこうであってほしい。
151名無しより愛をこめて:04/05/30 08:42 ID:7Pk4oQOo
でも次回からつまらなくなる。間違いない。
152名無しより愛をこめて:04/05/30 08:48 ID:nHARsUTW
来週から今井脚本に戻るので、俺は期待してるけどな。
戦闘シーン抜いて、最近のドラマ部分を観察したら
ハア?って感じだと思うのだが
153名無しより愛をこめて:04/05/30 08:50 ID:m7vvxVPi
戦闘を入れることを前提に書いてるんだから
井上のお膳立てに現場が見事応えた、でいいじゃん

つか比較対象が今井ではな
154名無しより愛をこめて:04/05/30 08:54 ID:nHARsUTW
>>153
まあ、それで良しです。戦闘シーンは良かったから
155名無しより愛をこめて:04/05/30 09:14 ID:RW/1X93r
つーか曲がりなりにもこうやってピンポイントリリーフで盛り上げる事が出来るのに
ハガレンだと古典的写真立てオチ使っちゃうあたり、本当にムラがあると言うか
抜くときはこれでもかってくらい露骨に手抜きするよね
156名無しより愛をこめて:04/05/30 09:25 ID:I25bbEiW
桐生みたいな存在も古典といえば古典ですよ
157名無しより愛をこめて:04/05/30 13:21 ID:rDvJ5U1e
井上サブだといい仕事するなぁ
伏線回収もちゃんとやってるし
メインだと途中ダレるわ伏線放置するわコントやりたがるわ・・

桐生はいわゆるダディの反面教師でちたね

来週からの今井はほんとに「もっとバカになれ」だよなぁ
158名無しより愛をこめて:04/05/30 17:30 ID:gjIhOH6F
今までも、ある意味「バカ」だったけどな>>今井
159名無しより愛をこめて:04/05/30 20:36 ID:I25bbEiW
大好きでござる 
160名無しより愛をこめて:04/05/30 20:58 ID:t/CdrlM9
ここ3週間で剣が面白くなってきた
161名無しより愛をこめて:04/05/30 20:59 ID:z5agXpjB
正直片手間で書いてる感は拭えなかったが
それでもなんか安心して観られちゃうんだよなあ…
162名無しより愛をこめて:04/05/30 21:19 ID:9Tc3xdwa
アギトが面白かったから全て許す !!!

まあ親父も好きだったからな、オレ。
親子揃ってツジツマなんざぁクソ喰らえ〜( ゚▽゚)
V3四つの弱点? ハァ??
マーキュリー回路無くたってキングダーク立っちゃうしぃ
ギルス変身の理由?? (;¬_¬)

そんな伊上父子に乾杯っっ(実際好きだし)
163名無しより愛をこめて:04/05/30 21:20 ID:krQK6Z3V
井上敏樹でモラコラシム

1000 名前:漏らしより愛をこめて ◆AmzUKMGOOc :04/05/30 08:31 ID:muRxNRVe
1,000だったら女子トイレを覗く。
ウェイ!ウェイ!
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ!!!!
164名無しより愛をこめて:04/05/30 22:04 ID:XaLI5b9X
東映ブレイド公式ページの書き方には悪意を感じるな
ヤボとわかってるなら強調して余計なこと書かんでもいいのに。
今日は良かったけどいつもはアクションがヘボくて足を引っ張ってる事が
多い気もするんだが
165名無しより愛をこめて:04/05/30 22:07 ID:FKmY5iLH
>>164
先週なんかもアクションパートの演出がイマイチだったよね。
166名無しより愛をこめて:04/05/30 22:31 ID://bsZFC/
いや、こういうところが井上の良さなんだと思うな
現場に演出をはっきり任せてくれるから、監督とかは井上が好きな人多いよね

むしろ、机上で細かく指示された物を渡されるほうがきついだろ

まぁ、良い脚本も生かされないことが多すぎだが
167名無しより愛をこめて:04/05/30 22:31 ID:507pEvEv
>あまり言うのもヤボなのですが、例えば、橘の変身を陸橋からの飛び降りにしたり(19話)、
>剣崎と始、二人で駆けながらの変身にする(18話)、こういうのはみんな監督の演出です。
>脚本では、ト書きに、


>「そこにバイクで急行する橘と剣崎。
> 別の方向から現われる始のバイク。
> 変身する剣崎と始。」


>くらいしか書いてないですから。
>こういうところが、ここぞ!という見せ場でライダーたちをカッコよく見せる石田演出でしょうか。

『 くらいしか書いてないですから。』
公式でコメント書いてる人は井上脚本が嫌いなのかと思った。

168名無しより愛をこめて:04/05/30 23:37 ID:i01zWdSt
父上も戦闘シーンは一行だけだったという逸話があるので
良いではないか
169名無しより愛をこめて:04/05/30 23:42 ID:MiC6Bwgx
>公式でコメント書いてる人は井上脚本が嫌いなのかと思った

剣の公式書いてるのは武部と宇都宮だが、特に武部はとてつもない井上信者だからそれは無いと思う。
つーか、なぜ日笠は何も書かないんだ?
170名無しより愛をこめて:04/05/30 23:45 ID:y/kzZfCM
まあ脚本家がいちいち飛び降りられる適当な陸橋があるかどうか
検討して書いていたらきりが無い

小林たんも龍騎のカードの使い方は放送を見てからわかったらしい
171名無しより愛をこめて:04/05/30 23:47 ID:i01zWdSt
まぁなんだ戦闘シーンに関しては監督の仕事だし
172名無しより愛をこめて:04/05/31 00:03 ID:Yubw6loZ
アギトでギルスレイダーが自走するのも佐藤監督のアイディアなんだよな
この回だけ小林脚本だから、さすが小林!とか言っちゃう人もいて
なんだかなーって思った
173名無しより愛をこめて:04/05/31 00:05 ID:LfNzSae6
逆にアクションがしょぼいのは井上のせいだなんて言ってるのもよく聞くな・・・
174名無しより愛をこめて:04/05/31 00:12 ID:asYNQWZ6
つーか、監督とは別に技斗(アクション監督)がいるでしょ
175名無しより愛をこめて:04/05/31 00:18 ID:BBpAoD+J
龍騎SPのクライマックスの画面が暗い(地下駐車場だから当たり前なんだが)のを井上のせいにして叩いてた真性もいたな。
176名無しより愛をこめて:04/05/31 00:41 ID:1HWyApAp
>>169
公式はサブPに任せてるんだろう。
文面は宇都宮氏あたりが一番バランスが取れているし
高寺氏は自慢話、白倉氏は一言多い感があった。

塚田氏は文章長すぎだが、まあ最初だしな。
177漏らしより愛をこめて ◆AmzUKMGOOc :04/05/31 10:34 ID:ZsHweHqb
井上は神。これでよし。
でも人間性にやや灘あり。
178名無しより愛をこめて:04/05/31 17:03 ID:4fktBD+C
だから井上は自分の執着やコンプレックスのために他人を犠牲にする人が大好きなんだって。
そういう人が話の中心にいる時に限ってはいい話書くよ。
179名無しより愛をこめて:04/05/31 19:06 ID:V30kuoQR
>>178
本を書く当人がそういう人間だからだろうか。
180名無しより愛をこめて:04/05/31 21:03 ID:SuCr3eM5
腕を失った者を描くことが多いのは、やはり腕相撲のトラウマからなのか。
あの事件の直後にちょうど的場陣を書いてるし。
181名無しより愛をこめて:04/06/01 00:05 ID:6kdJJPAz
いきなりわからん人にはわからん話題ですまん。
「武装錬金」の蝶野って井上脚本とめちゃくちゃ合いそうなキャラに思えるのは漏れだけかな?
182名無しより愛をこめて:04/06/01 00:29 ID:bHedwDDs
>>181

スーパー弁護士がライダーバトルに勝って不死化すると
あんな感じな人になるのだろうw
183名無しより愛をこめて:04/06/01 00:36 ID:FqL0/vFn
>>181
一緒にしないでくれ。井上が演出すると
パピ・ヨン様が俗世間にまみれてしまいそうだ
184名無しより愛をこめて:04/06/01 00:36 ID:FqL0/vFn
俗世間にまみれてしまいそうだ →俗世間にまみれたキャラになってしまいそうだ
185名無しより愛をこめて:04/06/01 16:02 ID:KOijSPck
暇さえあれば肉まん食ってるKOFの椎拳崇は井上脚本のためにあるようなキャラだ!と力説してみる。
186名無しより愛をこめて:04/06/01 23:58 ID:/q95ubz7
力説はいいけど、THE KING OF FIGHTERSとか、シー・ケンスーとか、
この板的にどれくらいの人が分かってくれると思ってるんだろ。

食いもん持ってるだけで井上脚本的と断言されるケンスーに同情する俺はNGユザー
187名無しより愛をこめて:04/06/02 07:27 ID:0YYMlcPj
食事シーン好きは向田邦子脚本作品の影響なのかな?
188名無しより愛をこめて:04/06/02 16:23 ID:XGYBQSQC
絶対に違うと思う
189名無しより愛をこめて:04/06/02 17:19 ID:JhZwg07S
メシのシーン入れるとキャラ同士の絡みがやりやすいから…かな?
190名無しより愛をこめて:04/06/02 17:39 ID:CylqcnGB
どうしてそこでキャラが揃ってしゃべり出したのか考えるのが面倒だから
もしくは外でしゃべりだすより撮り易そうだから
でなければ前後関係の部分を削っても比較的意味が通じそうだから
191名無しより愛をこめて:04/06/03 23:48 ID:hX8sh4kj
メシのシーンは神聖モテモテ王国の影響
192名無しより愛をこめて:04/06/04 10:00 ID:kE+n8KME
>>191

なら、トンカツばっかり食ってないとw
193名無しより愛をこめて:04/06/04 12:29 ID:YVFJgHEx
>>192
胸焼け起こしまくり
194名無しより愛をこめて:04/06/05 09:28 ID:KkKju95y
啓太郎
「落とし物をナオンに拾わせて恋のきっかけとせよ」


「……」

啓太郎
「そしてお礼とかいってナオンにいろんなことを
 してみたい。早く世界中に落とし物をしたいニャー」


「お前、一辺死んでこい」
195名無しより愛をこめて:04/06/05 18:23 ID:SX29eWdY
「鋼の錬金術師」
第35話「愚者の再会」
脚本:井上敏樹

グリードたちの最期に直面し、自分たちの存在理由について、思いを
めぐらしていたラストは、かつて別れたルジョンという男と再会する。
*******************
特番か何かで放送中止があったらしく、35話は来週になりました。
196名無しより愛をこめて:04/06/05 19:41 ID:N8Kr7DkG
漏れも井上と飲みてえ。

ホンは・・・・・・・・イラネ(゚Д゚)
197名無しより愛をこめて:04/06/08 23:37 ID:WrBYnwGc
一度でいいからRPGの脚本書いて欲しいなとか思ってみたり
198名無しより愛をこめて:04/06/09 17:43 ID:fIN2ed6y
ギャルゲーとか書いたら案外面白いかも…(w
199名無しより愛をこめて:04/06/10 19:38 ID:dkzsgLJJ
>>198
少なくともギャルゲオタに媚びたキャラは出てこないだろうな・・・
200名無しより愛をこめて:04/06/10 22:29 ID:sfrHvn7s
そう、その変わりに男友達やライバルとかのキャラが大人気になる(w
でも、ギャラクシーエンジェルのゲームのシナリオを書いたらしいから
案外、イケるのかもしれないな。
201名無しより愛をこめて:04/06/10 22:37 ID:dkzsgLJJ
>>200
ゲームのシナリオを書いたのは水野良じゃなかったか?

水野版のGAって、人間不信のミントとか動物好きでセリフが比較的多いヴァニラとか
ミルフィーユと仲のいいの蘭花とか沈着冷静なフォルテとか、わりとギャルゲーマー
向けの性格だったような・・・。
202名無しより愛をこめて:04/06/10 22:37 ID:h+E2SmwI
>>200
アニメは書いてるけどゲームは別の人だぞ。
それともELで書くとか?
203名無しより愛をこめて:04/06/11 20:28 ID:psI0k7vv
というかGAは全体的に普通にギャルゲー的企画なのに
アニメ版だけ突然変異でああなった、という珍事例だぞ。
204名無しより愛をこめて:04/06/11 21:53 ID:EcZomYex
そういえば、GAアニメはダーティーペアっぽいのを狙ったつもりが
出来上がったのはシャンゼリオンだったってプロデューサーが言ってたなあ。
205名無しより愛をこめて:04/06/11 22:20 ID:ehlErrbV
井上自身のアニメのお気に入りはダーティペアらしいが、井上が書いた回はそんなに面白くなかったりする。
俺に言わせれば、井上のアニメ作品の傑作といえば獣神ライガー第8話。
懐アニ板を見る限り、8話がトラウマになった奴はかなり多い模様。
206名無しより愛をこめて:04/06/11 22:39 ID:ceNvaPrq
>>205
俺ライガー見てたけど、8話って何だっけ?
当時ガキ過ぎて覚えて無い
207名無しより愛をこめて:04/06/12 02:22 ID:l2EnVY2x
>>205-206
あー思い出した、主人公の友人が敵に体をのっとられて
最後には「自分を殺して欲しい」と言う願いを悩みながらも
聞き入れ、結局止めを刺しちゃう話か。
乗っ取られてから理科室の生物標本を食うのが怖かった・・・。
208名無しより愛をこめて:04/06/12 08:14 ID:YjoxY6aw
>>207
もう少しマシな展開にしろよ井上。
209名無しより愛をこめて:04/06/12 08:33 ID:ZMdz62J0
スプラッター系のホラー映画が流行っていた時期ではあったんだが、
それにしても子供番組であの描写はないだろうと思ったな、当時。
210無名武将@お腹せっぷく:04/06/12 09:19 ID:r52Oq2wH
まあ永井豪だしw

グレートマジンガーなんかも凄かったぞ>脚本藤川圭介
211名無しより愛をこめて:04/06/12 17:13 ID:xOdbxikj
>>210
昔の永井豪はすごかったからな。

グレンダイザーかなんかで敵が博物館からマジンガー盗み出して
全身に友人子供を縛り付け攻撃。ダイザーが反撃したらプチプチつぶれる……
ってな漫画を平気で子供向けとして描いてたからな。

212名無しより愛をこめて:04/06/12 18:27 ID:27VJR68s
今日のハガレン井上回、いつにも増してトラウマ爆発な回でしたな。
213名無しより愛をこめて:04/06/12 21:30 ID:q4zbYUd3
>>207
スペクトルマン第49話のオマージュ?
214名無しより愛をこめて:04/06/12 22:42 ID:eXxTQPan
怪物の腹に人間の顔が付いてるってのがまた豪ちゃん的でトラウマ度を増す。
215名無しより愛をこめて:04/06/12 23:11 ID:mO12aV0D
>>211
つうか、その手のネタで一番凄いのはデビルマンのジンメンの回だろ。
アレを越えるトラウマ作品っていまだに無いと思う。
216名無しより愛をこめて:04/06/12 23:47 ID:ZMdz62J0
ありゃりゃ、あっという間に永井豪スレになっちゃったよw
217名無しより愛をこめて:04/06/13 15:41 ID:voxbPNDM
>>208
とりあえず、208は、デビルマンあたりでいいから永井コミックスを読んでおけ。最後まで
218名無しより愛をこめて:04/06/14 16:30 ID:YvQgAs9A
レンゲルは当然悪役になるだろうとルックス的に悪役っぽくない睦月を
悪役寄りに仕立てるイベントを井上が書いたはずなのに
睦月はもう改心してるな。
219名無しより愛をこめて:04/06/14 17:57 ID:kAbMy7S6
>>218
井上だったら10話はダラダラ使ってたな。
220名無しより愛をこめて:04/06/14 21:20 ID:dC2XilHy
>>218
つまり井上>今井ってことですね
ちっくしょー せっかく大先生がキャラ立てしたのに・・・
221名無しより愛をこめて:04/06/14 21:57 ID:z3qsAtm/
>>218
また回が回ってきたら、
レンゲルと結託してウソついていたという驚愕のオチをつけます。
つーか、それでこそ井上だ。
222名無しより愛をこめて:04/06/15 11:19 ID:x4EpQ/uc
次の井上回であっさり殺しちゃうというのはどうか>睦月
223名無しより愛をこめて:04/06/15 12:53 ID:kZ6zJw3/
>>222
そして今井がアンデッドがらみの設定を駆使してまた生き返らせたら大爆笑。
224名無しより愛をこめて:04/06/22 00:27 ID:CwqFNoNK
>>222
ムカデ開放して幼稚園児大虐殺しちゃったので
もし、最終回近くの話を担当したら、あり得るかも試練。>睦月死
225名無しより愛をこめて:04/06/22 00:43 ID:GmueqwMm
>>224
本編の4年後を描いた劇場版で睦月がでてるから無理でしょ。
226名無しより愛をこめて:04/06/22 00:46 ID:9JVzhXz4
じゃあ、精神崩壊の方向で…。
227名無しより愛をこめて:04/06/22 01:11 ID:QZ4TuDOp
乙ガンダム!?
228名無しより愛をこめて:04/06/22 01:15 ID:WIjYLur9
トランザみたいな終わり方だったら、視聴者にとってはトラウマだろうなぁ。
229名無しより愛をこめて:04/06/22 13:35 ID:TkW2nqk8
>>225
パラレルなんでそ
パラダイスロストで馬も草加もピンピンしてたし
230名無しより愛をこめて:04/06/23 00:52 ID:qEG5DFbd
>>229
PLはそもそもキャラの基本設定からして微妙に違ってたから。
どっちかっていうと龍騎の時みたいになるのか?
231名無しより愛をこめて:04/06/23 03:56 ID:25b4xoSX
PLはどっかで分岐した、みたいな感じだったよ
キャラのズレはそんななかったかな?

あ、でもカイザギアの設定は違ってたか
232名無しより愛をこめて:04/06/23 09:17 ID:bY45Qd+g
映画冒頭で睦月死んでいる。
『その時! 不思議なことが起こった!』
とナレーションが入って睦月復活、これでOK。中の人も次郎さんだし。
233名無しより愛をこめて:04/06/24 20:40 ID:TTdLQ5RQ
ロギアかよ!
234名無しより愛をこめて:04/06/25 18:03 ID:7ZCBDNc1
555本スレより
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_08.html
仮面ライダーファイズ 正伝異形の花   井上敏樹 980円 8/12

信者なら買えよな。俺は買う。
235名無しより愛をこめて:04/06/25 18:28 ID:vM08MqNK
井上ちゃんはオルフェノクの王を殺すという余計なストーリーかいてたらしいから
あんまなー
236名無しより愛をこめて:04/06/25 19:28 ID:tYMh2C1K
えろえろで頼む
237名無しより愛をこめて:04/06/26 18:55 ID:dZ/yvzls
>>236
草加がdでもないことしそうで戦慄を覚える
238名無しより愛をこめて:04/07/02 21:30 ID:u/LAF1PB
剣の劇場版をやるんだってさ。
555の小説に四期GAと色々忙しいだろうに…。
また、死人が出るのだろうか?
239 ◆AmzUKMGOOc :04/07/02 21:35 ID:pZS84E4U
八戸市内の本屋を探しましたが、一切置いていませんでした。
240名無しより愛をこめて:04/07/02 21:41 ID:V+dCy20c
>>239
未来からきた人ですか?
241名無しより愛をこめて:04/07/02 21:55 ID:0b21obBg
小林がお話を先に進めて、井上がキャラを描写すれば完璧。でも、お話が重くなるだろうな
242名無しより愛をこめて:04/07/02 21:56 ID:0b21obBg
井上が描写するキャラたちの一部は好きだが、井上は嫌い
243名無しより愛をこめて:04/07/02 21:56 ID:0b21obBg
>>238
劇場版ならお話が先に進まなくても無問題
244名無しより愛をこめて:04/07/02 21:57 ID:Qrwr7I6e
>>238
単発の脚本としての実力はそれなりに評価されてるからな。
「ライダー映画の脚本は井上しかいない!」と思われてたりして。
というかアギト劇場版から4連続だし。
245名無しより愛をこめて:04/07/02 21:58 ID:Qrwr7I6e
>>242
「オレの脚本キャラが好かれるならオレ自身は嫌われても気にしねぇよ」と言ってくれたら井上は大物
246名無しより愛をこめて:04/07/02 22:22 ID:I27YCxJF
>>245
ホントにいいそうだw
247井上:04/07/02 22:41 ID:SkHN+12z
オレの脚本キャラが好かれるならオレ自身は嫌われても気にしねぇよ
248名無しより愛をこめて:04/07/03 00:19 ID:ayVT6qxE
ってか、上から嫌われてたじゃん、昔は。
249名無しより愛をこめて:04/07/04 13:16 ID:cOJEBLBd
今年もやってくれますよ。劇場版の脚本は井上さんが書きます。正式に決まりました。
250名無しより愛をこめて:04/07/04 13:17 ID:UllBumeP
今更何言ってんだ
251_:04/07/04 13:31 ID:05Q8GOnJ
今度のこの時間枠のメインは会川にやってほしい。
井上はそろそろ戦隊にサブとしてまた書いてほしいなあ。
252名無しより愛をこめて:04/07/05 01:03 ID:9jnxgkdL
とはいえ、会川ライダーも問題だらけというか
ヒーローもののフォーマットに従いづつ、普通の物語では
良くも悪くも変化球だらけの、平成ライダーの後を継がせるには少々心許ない気が…。
漏れも、戦隊に帰ってきてほしいのは同意だけどな。
253名無しより愛をこめて:04/07/08 01:48 ID:kO79uzOT
さすが井上先生
254名無しより愛をこめて:04/07/08 14:36 ID:2eRsPDy6
ギャラクシーエンジェル第4期見たけど相変わらずの不条理っぷりが凄い。
シャンゼリオン最終回みたいな第一話だった。
やっぱ井上はコメディー描いたら天才。
255名無しより愛をこめて:04/07/08 19:40 ID:iUmz7hh7
「CITY HUNTER」ファンの間ではコメディーの井上と呼ばれています。
実は「C・H」で井上敏樹さんと武上純希さんは一緒に仕事をしています。
256 ◆AmzUKMGOOc :04/07/08 19:43 ID:hbyn/4XH
井上、途中からでいいから、
「SEED DESTINY」の脚本書いてくれ・・
257名無しより愛をこめて:04/07/08 21:53 ID:c6+ygWMJ
GAの小説も井上に書いてほしい

エロエロで
258名無しより愛をこめて:04/07/08 22:36 ID:8q0LZNdu
ジェットマンの復刊が先だ。
259名無しより愛をこめて:04/07/09 01:20 ID:zKvdeJSC
GAの小説は水野良がすでにかいてるからなあ。
なかなか新刊でないけど
260名無しより愛をこめて:04/07/09 20:35 ID:S/LqwUdi
>>259
そんな事はもちろん承知の上だが、それとは別に
SF的設定とかまるっきり無視した、アニメ版準拠のくだらない小説を書いてほしい

できればエロありで
261名無しより愛をこめて:04/07/09 23:49 ID:J/cy4/Dx
アニメ版ちとせ、草加雅人みたいな性格だな
262名無しより愛をこめて:04/07/10 01:47 ID:AzDBxN2G
>>261
「私の事を好きにならない人は邪魔なんですよ」
263名無しより愛をこめて:04/07/10 08:58 ID:eja/SCMj
そして首絞められてあぼーん。
264名無しより愛をこめて:04/07/10 17:22 ID:AvFO8WrF
剣の井上回の睦月といいGA第4期の第1話のフォルテといい
井上はスーパーのレジ仕事に特別な思い入れでもあるのだろうか?。
265名無しより愛をこめて:04/07/10 17:25 ID:BUZfKwdo
井上は新人時代、スーパーのレジのバイトで食いつないでたそうだよ。


嘘だけど。
266名無しより愛をこめて:04/07/10 20:56 ID:iorkAqKj
>>261
「フォルテさんは私の母親に(ry
267名無しより愛をこめて:04/07/11 02:17 ID:NrdIppWe
>>261
あの逃走ぶりを見ると、北條か琢磨も少しはいってそうだ
268名無しより愛をこめて:04/07/11 02:42 ID:mA2P/ycH
しかも名前は謝らなさそうだね
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:16 ID:5cGDWMdb
禿のヘタレ力を持つ草加・・・・ある意味最強と言えよう。
270名無しより愛をこめて:04/07/12 01:34 ID:JSW5PUdf
剣映画に現場監督と働く禿がゲスト出演きぼん
271名無しより愛をこめて:04/07/12 10:12 ID:CIv/VqGZ
>>270
お好み焼き屋で、青海苔被る禿キボンヌ
272名無しより愛をこめて:04/07/12 10:58 ID:obYQz6MS
山崎潤、愛されてるなあ。
273さやかLove ◆/KYuPzLTFI :04/07/12 11:22 ID:rfoGyj3d
689 :名無しより愛をこめて :04/07/12 10:18 ID:bLZS8cfC
粘着低脳自演荒らし さやかLove の敗北宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どうやらさやかLove は完全に負けを認めたようですw
しかも自分で立てた糞スレでな(・∀・)ニヤニヤ
みっともねぇぞ( ´,_ゝ`)プッ


700 :名無しより愛をこめて :04/07/12 10:50 ID:k6iCy1Es
              【敗北宣言】


688 さやかLove ◆yefS5h1Nbo sage 04/07/12 09:15 ID:rfoGyj3d
『さやかLove』より連絡。
今後このスレにはあまり顔を出しません。
主な活動場所は『何で特撮を卒業しないの?恥ずかしくないの? 3』です。
悪質な荒らしさんへ
ここ、荒らしてもいいけど書かれた低脳文コピペして
そこらじゅうにバラまくからそのつもりでね。


701 :さやかLove ◆AdrgWsG9qg :04/07/12 11:06 ID:rfoGyj3d
こいつらの感覚はわからん。
どうってことない普通の文章を曲解して『敗北宣言』に仕立てあげる。
しかもそれをもう十回以上繰り返している。
本当にそれが『敗北宣言』なら一回でいいだろ?
『敗北宣言』じゃないものを無理矢理仕立てるから
何回も繰り返すんだろ。
バッカじゃん。低脳。

さてと低脳文ばらまくか。
274名無しより愛をこめて:04/07/15 02:18 ID:Iq+6+6aV
今回は大和屋とコヌタでした。
275名無しより愛をこめて:04/07/15 09:02 ID:hOyqmNqK
言ってたとおりGAマンネリ打破の為に脚本家変えたのか
大和屋も井上と同じで親子2代の脚本家だよね
井上と違って親子で同じだから判り易いけど
276名無しより愛をこめて:04/07/15 17:38 ID:z+uo2pqh
大和屋の参加は特に驚かないけど、古怒田はちょっと意外。
去年は「しまった!」が流行語になったけど、果たしてジャスティライザーには参加するんだろうか。
歌うのだけはカンベンしてね。
277 名無しより愛をこめて :04/07/16 12:11 ID:oqUSvLHQ
ネタ投下

剣29,30話の脚本は井上・諸田コンビ。
おそらくギャグ話
278277:04/07/16 12:14 ID:oqUSvLHQ
脚本は井上、監督は諸田の間違い_| ̄|○

なんで井上と諸田が共同で脚本書くんだよ・・・
279名無しより愛をこめて:04/07/17 21:44 ID:ERZyR3UQ
>>276
ホント意外だったよな>古怒田
何があったんだろ?まぁ面白かったからいいけど
280古怒田:04/07/18 15:06 ID:pQDNu1aY
♪エクシードラフト限りなくぅ〜
281名無しより愛をこめて:04/07/22 01:58 ID:aLBnQXqH
今期のGAは結構自分で書いてるな。
282名無しより愛をこめて:04/07/22 02:01 ID:pS7Xz5l5
さて、今日のGAのAパートは井上だったわけだが、
巨大な鯖が〜のシーンを見て即座に
「サバじゃねぇ!」を思い出したのは俺だけではないはず。
283名無しより愛をこめて:04/07/23 00:15 ID:cLH66LWK
井上敏樹さんが原案協力し、北崎拓さんが描いていた「なんてっ探偵・アイドル」が最終回を迎えました。3人組のアイドル「トリコロール」のその後を描いた話でした。何か「蛇足」的な話で井上さんの脚本らしい終わり方でした。
284名無しより愛をこめて:04/07/23 01:37 ID:f1xtaSl+
よく使われる手法だけど、アンチには井上的どうこうて感じになってしまうのな…
285名無しより愛をこめて:04/07/23 17:53 ID:rMW+7zYj
>>283
最終回で「その後」が描かれるのは井上に限らず普通だと思うぞ。
286名無しより愛をこめて:04/07/23 18:25 ID:1bK1xBlJ
>>276
アニメ板のGAスレにコピペを貼る社会正義を連想してワラタ
287276:04/07/24 01:47 ID:JCc68ZLw
>>286
実はちょっと狙ったw
>>276は社会正義」ってレスを期待してたんだが…
288名無しより愛をこめて:04/07/24 15:19 ID:7iBT781G
>>282
その回の演出は神演出で知られる荒木哲郎だったりする罠
289名無しより愛をこめて:04/07/26 23:27 ID:zv8Q7UIp
イノウエトシキ&オメガトライブ
290名無しより愛をこめて:04/07/29 19:19 ID:C+6qPAOh
草加の公式より

[91]555の小説本!!

2004/07/28
幸平 - -
555の小説本、
仮面ライダー555正伝『異形の花々』
が講談社より8月18日に出ます!!

何とワタクシ、あとがきを書かせてもらいました。
イエーイ!!やったぶぁい!!
舞台稽古中だったにもかかわらず、
張り切りすぎてA4で6枚も書いてしまい、
井上さんから
「長すぎるんだ、ボケ!半分以上削ったからな!」
のよーしゃなく厳しいお言葉。へけけ。

本編は
「お前読んだら泣くよ」
とのこと。
雅人大活躍の予感!!
「真理はオレの母親になってくれるかもしれない女なんだ」
の謎もついに明かされるらしいです。

ああ、もう、超楽しみだ!!



ヽ(;゚∀゚)ノアッヒャヒャヒャヒャヒャ>>237の予感!!
291名無しより愛をこめて:04/07/29 20:20 ID:0sGq2bLp
>>290
中の人は今更ちゃま語にハマってるの?
292名無しより愛をこめて:04/07/29 20:41 ID:NSbM3eWI
ようわからん人だなw
でも大好きだ!
293名無しより愛をこめて:04/07/30 02:46 ID:+HEfr+Jy
>>290
これだけ井上に偉そうにされてもめげずについていく村上たんが涙ぐましい。
294名無しより愛をこめて:04/07/30 06:24 ID:EUIbD5iE
まあA4で6枚は削られて当然だけど
295名無しより愛をこめて:04/07/30 07:11 ID:LU1xZqx0
六枚はホントに、はりきりすぎだw
楽しく読ませて頂くとしよう
296名無しより愛をこめて:04/07/30 12:53 ID:O0zqUTLh
「解説」の間違いだと思うが、まあいいだろう。
297名無しより愛をこめて:04/08/01 08:59 ID:gEWGaKQC
確かに(w
298名無しより愛をこめて:04/08/05 05:11 ID:SoBHwK4R
>真理はオレの母親になってくれるかもしれない女なんだ

これって劇中の描写で十分だと思ったんだが、まだなんか裏があるのか。
299名無しより愛をこめて:04/08/05 09:31 ID:czcV2gEd
>>298
村上氏がその台詞妙に気にしてたからさらに掘り下げてみるとか?
300名無しより愛をこめて:04/08/05 22:07 ID:LgY2pvgs
>>299
ええっ!!

井上が村上を掘った!?
301名無しより愛をこめて:04/08/05 22:27 ID:/V9sLeTl
ウホッ
302名無しより愛をこめて:04/08/05 22:29 ID:MZOptpPH
ホモだったから離婚されたのか
303名無しより愛をこめて:04/08/05 23:22 ID:KXxFIbFz
そういえば、シャンゼ関連の書籍で宗像チーフの胸毛に萌えたとか何とか。
304名無しより愛をこめて:04/08/05 23:40 ID:MZOptpPH
これからも2人はつるんで好き勝手やるつもりらしいw


92]ギャラクシーエンジェル!!

2004/08/05
幸平 - -
ワタクシ、声優デビューいたしました!!

井上敏樹シリーズ構成のアニメ、
「ギャラクシーエンジェル」
にゲストでださせていただきました!!

ドンドンパフパフ〜!!
おもしろかったぁ〜!!
またやりたい!
夢は井上敏樹脚本のガンダムか?(笑)

9月1日(水)25時放送
よーろーしーくー!!
要チェックやで〜!!
305名無しより愛をこめて:04/08/06 01:39 ID:bOhO/3y2
とりあえず、記念age
井上脚本のガンダムは漏れも見てみたいな。
306名無しより愛をこめて:04/08/07 11:42 ID:n48jjB/5
どことは言わないが、井上の大ファンが管理人の特撮サイトが荒らされてるの見た。
やだね粘着アンチって。
307名無しより愛をこめて:04/08/08 15:46 ID:lCeKAItA
アハッ アハッハハハハッ!
オマエラたしか井上脚本から今井にもどったとき「またつまならなくなる(;´Д`)」っていったよな?
つまらなくなったか?どうだ?

アハチャハハッ!つまりそういうことなんだよ。井上もうイラネなんだよ
いまやギャグ話もこなせる今井だぜ(来週の予告みたかよ?)
残念だな オマエラ
308名無しより愛をこめて:04/08/08 15:49 ID:Y/gJTHmR
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

来週は井上だろ・・・
309名無しより愛をこめて:04/08/08 15:56 ID:qT2ilu51
>>307は釣りだろ…
310名無しより愛をこめて:04/08/08 15:58 ID:Qre7RUt1
>>308は日笠スレでお馴染みのネタだよ
311名無しより愛をこめて:04/08/08 16:07 ID:XQ474JOh
まぁ、映画の脚本が井上であることが井上の実力が評価されていることの何よりもの証拠だが。
312名無しより愛をこめて:04/08/08 17:48 ID:me40RKVq
>>311
それも違うとは思うが
劇場版みたいな限られた空間の中で話を作るのであれば
井上は適任だと思う。
313名無しより愛をこめて:04/08/08 18:09 ID:k18yhY4e
龍騎みたいな無茶な設定でなければな
314名無しより愛をこめて:04/08/08 20:28 ID:XQ474JOh
少なくとも映画脚本の腕前は井上がダントツであることの証だな。
315名無しより愛をこめて:04/08/08 21:13 ID:dcb9ML2Z
TVには一切関わらないで欲しいんだがな…特に原作付きのには。
316名無しより愛をこめて:04/08/08 21:18 ID:usBTOFOu
YAWARA!とか?
317名無しより愛をこめて:04/08/08 21:25 ID:sgb54dxh
剣は井上に救われてるけどな。
318名無しより愛をこめて:04/08/08 21:37 ID:K/2iJZLV
>>315
鋼は会川が原作を改変しまくったんじゃ無かったか?
319名無しより愛をこめて:04/08/08 21:43 ID:8DX0Q1Ew
「Dr.スランプ アラレちゃん」(鳥山明)
「うる星やつら」(高橋留美子)
「ダーティペア」(高千穂遥)
「DRAGON BALL」(鳥山明)
「シティーハンター」(北條司)
「獣神ライガー」(永井豪)
「YAWARA!」(浦沢直樹)
「らんま1/2」(高橋留美子)
「オバタリアン」(堀田かつひこ)
「ダークキャット」(木村直巳)
「名探偵コナン」(青山剛昌)
「スーパーフィッシング グランダー武蔵」(てしろぎたかし)
「金田一少年の事件簿」(天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや)
「MASTER KEATON」(浦沢直樹)
「遊★戯★王」(高橋和希)
「ドラゴンドライブ」(佐倉ケンイチ)
「PAPUWA!」(柴田亜美)
「鋼の錬金術師」(荒川弘)
「天上天下」(大暮維人)
「仮面ライダーシリーズ」(石ノ森章太郎)

過去に井上が関わった原作つきの作品を一通り抜き出してみた。
鳥山・高橋・浦沢の名が目立つな。
320名無しより愛をこめて:04/08/08 22:10 ID:YDdfbU4B
「どきんちょ!ネムリン」(石ノ森章太郎)

もお忘れなく。
321名無しより愛をこめて:04/08/08 22:36 ID:XQ474JOh
>>315
原作つきだとハメを外しにくいからそんなにひどい出来にはならないという話を聞いたことがあるが。
322名無しより愛をこめて:04/08/08 22:51 ID:YDdfbU4B
ハガレンは会川から「好きにやってくれ」と言われた。
PAPUWAとか天上天下は一応シリーズ構成だが殆ど書かないので、ようわからん。
323名無しより愛をこめて:04/08/08 22:57 ID:8DX0Q1Ew
ちなみに、本人がアニメで一番気に入ってるしごとは「ダーティペア」らしい。
324名無しより愛をこめて:04/08/08 23:12 ID:qqnn3ZBV
>>319
グランダー武蔵やオバタリアンもやってたのか。
325名無しより愛をこめて:04/08/08 23:15 ID:YDdfbU4B
>>323
さすがに8年も昔と今とでは違うんじゃない?
326名無しより愛をこめて:04/08/09 00:05 ID:eZuV0uUC
>>314
煽る訳じゃないが映画とかいろんな作品もっと良作を見たほうが良いぞ。
>映画脚本の腕前は井上がダントツ とか言ってる時点でバカ晒し杉w
327名無しより愛をこめて:04/08/09 00:24 ID:r9ks4GJe
コナンのシリーズ構成やりながら、同時に金田一の本いっぱい書いてたんだよなぁ
むしろ、コナンの方は放置っぽかった感じで

井上脚本のコナン映画見たかったなぁ・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・って、レスを以前このスレで見たことあった気がする
328名無しより愛をこめて:04/08/09 00:32 ID:eZuV0uUC
話に統合性を持たせつつ、キャラを動かすオリジナル作品を
井上先生が書けるわけないじゃないですか。


あーでもコナンだから話に少々の破綻があっても良いのか…
329名無しより愛をこめて:04/08/09 00:45 ID:r9ks4GJe
コナンは常に全破綻なので無問題
330名無しより愛をこめて:04/08/09 03:29 ID:xmfmS4Fb
>>326は半可通。
331名無しより愛をこめて:04/08/09 08:00 ID:ZjeCy3FN
井上褒めると>>326みたいなレスが返ってくることは多い

332名無しより愛をこめて:04/08/09 08:26 ID:QFCKIkhi
>>326
ごめん。「ヒーロー特撮劇場版の脚本の範囲内で」と付け加えるべきだった。
333名無しより愛をこめて:04/08/09 10:51 ID:5NDMgYSI
>>332
>>326以外の日本語を解して話の流れを理解できる人なら
全員分かってるので大丈夫。
334名無しより愛をこめて:04/08/10 11:05 ID:iwXow29O
パッと見た部分でしか判断できないぐらい脳が老化している
>>326は剣のメインライター
335名無しより愛をこめて:04/08/10 19:24 ID:Iot8foPx
ってか単なるアンチでしょ。
336名無しより愛をこめて:04/08/10 19:56 ID:x+E2Z5+U
最近ジェットマン見て
「これが・・・井上脚本か」としみじみ感じました
「愛の迷路」とか「凱、死す」とかスゴスギ
337326:04/08/10 22:05 ID:nU029xhb
ヒーロー特撮劇場版なんて歴史浅いし低予算でスケジュール無くて
面白い作品を作り出した脚本家が多数参加してるわけでもないで
(そういう中で面白いのを創ろうとするスタッフの姿勢は感心するが)
ヒーロー特撮劇場版自体、「作品の出来」は全体的にまだまだ低レベルでしょ。

そんなどんぐりの背比べの中で>>314みたいな結論言われてもなあ。
それともおまえらあのデパートの屋上ショー程度の
出来の映画で満足しちゃっているのか?
なら別にいいけど
338名無しより愛をこめて:04/08/10 22:07 ID:xQAaEVdu
>>337
そうか、貴様が奴か!
339名無しより愛をこめて:04/08/10 22:24 ID:xCLbo5Tt
あーあ。また出てこなきゃ単なる煽りですんだのに。
また出てくるもんだからもう必死ってことがバレちゃった。あーあ。
340名無しより愛をこめて:04/08/11 00:05 ID:roHM2gz+
そうだ、それだよ>>337
341名無しより愛をこめて:04/08/11 00:09 ID:CjbrlDRH
>>340
ageんなボケ
342名無しより愛をこめて:04/08/11 06:13 ID:hdBP0P3g
来週のブレイドは井上なので投げっぱなしで終わり
343名無しより愛をこめて:04/08/11 07:19 ID:3GZw6uDs
アンチスレに帰れ
344名無しより愛をこめて:04/08/11 09:54 ID:LU6VRWS2
投げっぱなしでも面白けりゃオッケー。

今井は投げっぱなしな上に面白くない。
345名無しより愛をこめて:04/08/11 10:23 ID:CyF4u8Qb
結局今井は井上のフォローに回るしかないのね。
346名無しより愛をこめて:04/08/11 11:14 ID:vGeyvtG4
ブレイドはサブが総出でメインのフォローに回ってるんだが
347名無しより愛をこめて:04/08/11 13:09 ID:ZQEacSQ0
>>319
アニメ版赤影も追加ヨロ。

>>340
>ヒーロー特撮劇場版なんて歴史浅いし

月光仮面も遊星王子も放送が開始されてからまもなく
東映で劇場版が作られているが。
「特撮ヒーロー映画」なら米では1940年代、
わが国では1954年に製作が開始されている。


>ヒーロー特撮劇場版自体、「作品の出来」は全体的にまだまだ低レベルでしょ。

高久進の傑作「黄金バット」や伊上脚本暴走の「ワタリ」をお忘れか?
どちらもテレビ化を前提とした劇場映画だけどな。
348名無しより愛をこめて:04/08/11 13:11 ID:qSddQy4a
とちくるったレスしてるのは、みんな326なんだろうなぁ。
349名無しより愛をこめて:04/08/11 13:12 ID:ZQEacSQ0
>>340すまん。>>337の間違いだ。
350名無しより愛をこめて:04/08/11 13:40 ID:WzjKD/tG
>>344-346
はいはいアンチスレへお帰りなさい。
351名無しより愛をこめて:04/08/11 15:16 ID:hdBP0P3g
来週のブレイドはageっぱなしで終わり
352326:04/08/11 15:30 ID:zGE2YKzd

なんか俺アンチにされてるね。井上嫌いなわけじゃないんだが(w

>>347
昔からあったとか何年から作られてるとかそういう数字の上のことじゃなくってさ。
ここ何年かブームでいろいろ作られてるじゃない。それまでは細々と作られてたわけで。
傑作とか言ってわざわざ「黄金バット」や「ワタリ」を出してきたのがいい証拠
                      
そういう意味で >歴史浅いし と書いたんだけど。
わかりつらかったみたいで申し訳ない。


それに外国特撮ヒーロー物も視野の入れて考えるとしたら
(まるっきり考えていなかった、てっきり邦画ヒーロー物だけかと)、
ますます「井上最高!」とは思えないなあ。



>高久進の傑作「黄金バット」や伊上脚本暴走の「ワタリ」

昔の作品だし映像もそうだけどあくまで話も傑作とまではいえないレベルだと思うし、
ましてやそれに比べて井上最高とも思えないわ、やっぱし




353名無しより愛をこめて:04/08/11 15:43 ID:A8uKWhUh
アンチじゃなくとも、「俺はお前らと違って分かってる」系なことは確かだ。

ジャンルの中の1スタッフの話をしているところに
ジャンル自体の傑作駄作・高レベル低レベルなんて話を持ちこんで
何がしたいのでしょうか。

あなたの言う低レベルな中での差について語っているところでしたので、
高レベルなあなたに置かれましては、
スレの空気を読んで自粛するか、自分のHPで主張するかしてください。
354名無しより愛をこめて:04/08/11 15:55 ID:LU6VRWS2
>>352
俺は井上作品は非常に好きだし、パラロスは去年の個人的ベスト1だが、
「井上最高」とまでは思わんなぁ。
355326:04/08/11 16:55 ID:zGE2YKzd
>>353
高レベルとか低レベルとかそういうことじゃないんだが
まあそういうお言葉なら俺も相応に言わせていただきますわ。

低レベルな中での差について語りますが、
井上最高とまでは思わない、そういうこと。

356名無しより愛をこめて:04/08/11 17:07 ID:qSddQy4a
アンチ井上じゃなくて、荒らしの夏厨と思われてんですよ326は。
357名無しより愛をこめて:04/08/11 19:35 ID:GCCvOwz+
とりあえずアホにしか見えないからやめとけ>ミツロー
358名無しより愛をこめて:04/08/11 20:26 ID:FvskmhrG
ttp://www.karakuri-box.com/~misao/

ここの管理人は井上擁護派か?
359名無しより愛をこめて:04/08/11 23:29 ID:9bCipPnw
>>355
>低レベルな中での差について語りますが、
>井上最高とまでは思わない、そういうこと。

>>326にとっての「良作(ここ何年かブームで作られた作品らしいが)」が示されていないので、
井上作品との「差」が判断できん。
わざと?




(CASSHERNだったりして・・・汗)



まぁ夏厨でなければ
スレの空気を読んで自粛するか、自分のHPで主張するかした方がイイと思うよ。
360326:04/08/12 00:41 ID:EJjf7KHt
ここは「井上最高!」と言っとかないと追い出されるスレなのかい?へー
361名無しより愛をこめて:04/08/12 00:48 ID:lD+r0HzE
だって井上マンセースレじゃん。
あと326は読解力をつけた方がいいよ。
362名無しより愛をこめて:04/08/12 00:53 ID:PM8SawQG
監視するスレにどうぞ。
363名無しより愛をこめて:04/08/12 01:12 ID:GsZEh41F
>>326
比較対象が不明なまま議論ができないのは当たり前

つか比較論で作品を語りたいなら、ファン・アンチスレではするべきじゃないと思う。
(どちらでも客観性に欠けるような気が)
ソレ専用にスレを立てる方がいいかも
364名無しより愛をこめて:04/08/12 06:30 ID:yILUoXbH
もういいからスルーしようぜ
365名無しより愛をこめて:04/08/12 14:29 ID:TQnklXs1
最近の日本の特撮映画

きゃしゃーん
はっとりくん
366名無しより愛をこめて:04/08/12 17:43 ID:PwgK/glX
少なくとも>>326は議論をする気があるのなら「もっといい映画」の
例を示すべきだ。
367名無しより愛をこめて:04/08/12 18:15 ID:3cDN7Jty
>>360
>ここは「井上最高!」と言っとかないと追い出されるスレなのかい?へー
比較対象を語らないまま「もっといいもの」と言って対象を示さないのなら
荒らし扱いされて当然。
貴方はまともに他人と議論をしたことがないでしょう?
もっと議論の経験を積んだほうがいいよ。

あと>>352に関して
>>高久進の傑作「黄金バット」や伊上脚本暴走の「ワタリ」
>昔の作品だし映像もそうだけどあくまで話も傑作とまではいえないレベルだと思うし、
>ましてやそれに比べて井上最高とも思えないわ、やっぱし
黄金バットとワタリを借りて来て鑑賞したがそれと比較しても
井上の書いた映画は全くひけをとらないと思ったが。
368名無しより愛をこめて:04/08/12 18:18 ID:PrqhaewX
実は>>326は映画なんて全くみないで
知ったかぶりをしているに一票。
369名無しより愛をこめて:04/08/12 18:26 ID:pWcpH/xo
>>362
最近アンチが居なくなって真面目に批評・批判できる空気になっていた監視スレが荒れるからやめてくれ・・・
370名無しより愛をこめて:04/08/12 23:22 ID:3ZD9VZX6
さすがにあの黄金バットは勘弁…
千葉真一が悲しすぎる。
371名無しより愛をこめて:04/08/13 00:08 ID:NdyiXPQk
>>367
>黄金バットとワタリを借りて来て鑑賞したがそれと比較しても
>井上の書いた映画は全くひけをとらないと思ったが。

うーん、俺は井上マンセー者だが、そういう昔の映画と比較するのはフェアじゃないような気がする。
映画って時代とともにある物だからね。
どうしても昔の作品だと、テンポとか雰囲気とかで今の感覚では受け付けないものがあるからさ。

ってまぁ、最初にその話持ち出してきたのは>>352=326だから、326がアレなんだけど。
372名無しより愛をこめて:04/08/13 00:25 ID:TxQuBb0S
>>371
最初にその話持ち出してきたのは>>347じゃないの?
373名無しより愛をこめて:04/08/13 07:16 ID:hkZdQtUb
>>352
論点ずれてますよ

歴史が浅いという指摘に対して、
古くから特撮映画があったし、TV前提のものもあったよって言ってるのに、
古いのを持ち出すな、ってのはおかしくないか?

あと、井上最高!ってのはあんまり居ないんじゃないか?
それよりも見れる映画脚本を書けるっていうくらい。
この最低限すら出来ない脚本家のいる事いる事
もちろん脚本が全てじゃないけどね
374名無しより愛をこめて:04/08/13 16:28 ID:3WicbQ1l
>>井上最高!ってのはあんまり居ないんじゃないか?
信者にもその程度にしか思われてないのか…。
375名無しより愛をこめて:04/08/13 19:24 ID:1DAmor/w
武上最高とか荒川最高なんて言ってる奴もあんまりいないと思うけど。
小林最高って言う奴はよく見るけど。

俺も井上信者だし、アギトも555も大好きなんだけど、ハカイダーとかは…
ちょっとねえ。
これでは信者失格か?
376名無しより愛をこめて:04/08/13 19:25 ID:qYsJZWUQ
俺もハカイダーはまるっきり駄目だ。
377名無しより愛をこめて:04/08/13 19:35 ID:L5D6aIP8
井上信者だが、駄目駄目なものは駄目駄目だ

獣兵衛忍風帖なんて、フォローのしようがない
佐藤+井上って面白いなぁ〜と思ったのに
378名無しより愛をこめて:04/08/13 23:18 ID:xrzyqix9
>>374
信者って言うのは普通はそんなもの。
>>375
武上はガオ当時ごく少数存在「した」
基本的に「○○最高」しか言わないやつって信者というより狂信者でしかないだろう。

逆にいうと浦沢は微妙だが
井上荒川武上(+会川)に関しては迷惑な狂信者はほとんどいないんじゃないかな?
379名無しより愛をこめて:04/08/14 00:50 ID:985v4pbD
井上最高!と言ってる時点で狂信者だtと思うのだが
380名無しより愛をこめて:04/08/14 02:10 ID:o7X37HWh
からむねぇあんたもw
信者てのは「それ(その人)を盲目的に信奉する人」
井上好きにはそういうのは少ないと思うよ。
381名無しより愛をこめて:04/08/14 03:44 ID:asjpZ7SD
>>376
同意だが、ハカイダーの場合、雨宮演出に問題があるような気がする。
382名無しより愛をこめて:04/08/14 04:09 ID:1HggFhd3
本人そのものが大変面白い「逸話」に溢れた御仁なので、それをお聞きする度に
井上センセイ最高だよ!と思っています。
この点では、荒川も武上も小林も全然下の下ですな。

まぁ井上作品に対しては時々微妙だなぁ…と思っていますが。
383名無しより愛をこめて:04/08/14 06:10 ID:tDrhPw41
>>382
その場合の最高!って意味なら同意できるな。
384名無しより愛をこめて:04/08/14 09:33 ID:HUPtjq6R
この人は勧善懲悪を否定するストーリーが特徴的だな。
子供向けテレビ特撮よりも「中学・高校生向け」「映画orビデオ」の方が実力を発揮しやすそうだ。
385名無しより愛をこめて:04/08/14 15:01 ID:rEJ06N4N
青年期を過ぎると、また勧善懲悪ものを欲しがるのは何故なんだろう…
2時間サスペンスや刑事者の連続ドラマとかさ
386名無しより愛をこめて:04/08/14 17:04 ID:HUPtjq6R
>>385
現実の厳しさ・非情さを知って、その反動だろうか?
387名無しより愛をこめて:04/08/14 18:33 ID:SSORvV5P
>>384
どうだろうか?
表面上は否定はしていないがその中身は勧善懲悪的な要素が強いと
感じたな。
388名無しより愛をこめて:04/08/14 21:27 ID:JZG67osC
ってか、単にプロデューサーの意向に合わせて書き分けてるだけで、
特にどちら側が得意ということは無いような。
389名無しより愛をこめて:04/08/14 23:56 ID:AnAg77Ps
でも、良くも悪くも新しいことをやりたがる人だと思う。
ジェットマンにしろ、シャンゼ、平成ライダーにしろ
漏れ的に、井上が得意というか好んで書く話は
ドロドロの恋愛劇とスラップスティックだと思う。
390名無しより愛をこめて:04/08/15 02:33 ID:f3/zOqze
今週のGAのAパート、食い物ネタといい話の持って行き方といい井上本だろこれと思ったら
古怒田ですた。

・・・実は似とるのか?作風。
391名無しより愛をこめて:04/08/15 08:29 ID:8PFRL5UI
やっぱ井上は嫌いだ!
392井上敏樹:04/08/15 08:30 ID:tQz9gj8A
どうだ、満足したか ?
393名無しより愛をこめて:04/08/15 08:32 ID:WztKXJaQ
ええ。大満足です。
このまま最終回までたこ焼きVS鯛焼きでいってください
394名無しより愛をこめて:04/08/15 08:32 ID:IzZwYgzf
>>392
最終回までたのむぜ
395名無しより愛をこめて:04/08/15 08:35 ID:TQu6pMMT
夏の井上はギャグと割り切って見れるから好きだったんだが、
今回はなんだか中途半端だな。
もっと橘をいじってやれよ・・・
396名無しより愛をこめて:04/08/15 08:36 ID:w+JGmgUn
元々ぶっ壊れてた番組なんだからもっと壊してもいいよ
397井上監督:04/08/15 08:38 ID:pVRjIdOR
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ
398名無しより愛をこめて:04/08/15 08:41 ID:OEtiAcFH
>>397
ダリナンダアンダイッタイ
399名無しより愛をこめて:04/08/15 09:03 ID:j8MhsUtM
>>397
井上と監督の間に「現場」と入れなされ。
400名無しより愛をこめて:04/08/15 09:07 ID:jWg7zm+z
>>397
工事はまだ続いてるんですか?
401名無しより愛をこめて:04/08/15 09:12 ID:WOQzbpMy
井上ってクウガ嫌いなの?
402名無しより愛をこめて:04/08/15 09:14 ID:b0KRf5R9
井上は五代みたいな人間を鼻で笑うタイプ。
403名無しより愛をこめて:04/08/15 09:21 ID:PjIeL3fy
いや、嫌いも何もクウガ書いてるし。
「美しい作品」と表現してるし、嫌ってはないだろ。

まあ、「笑顔笑顔うるさかった」とは言ってたが。
ああいう、テーマを前面に押し出す作劇は確かに好みじゃないだろうな。
404名無しより愛をこめて:04/08/15 09:29 ID:WOQzbpMy
そうか、サンクス。誰かが嫌いなんだよと書いてたから気になった。
「美しい作品」か。いい表現だ。
405名無しより愛をこめて:04/08/15 09:35 ID:yRS+ltki
「クウガは美しい作品でアギトは面白い作品」って言ってたな。
切通の本だったか。
406名無しより愛をこめて:04/08/15 13:39 ID:qKsaM1ki
そもそも玩具関係で出てきた名前など
覚えていないのでは?
アルティメットが出てくる回など書いてないしね。
407名無しより愛をこめて:04/08/15 17:41 ID:Yl8Wgboh
虎太郎に「僕の心が通じた」とかでなく「僕の説教が」と言わせる辺り
剣キャラをおじいちゃん以上に(自覚的に)把握していると思う
408名無しより愛をこめて:04/08/15 21:53 ID:CfEgNciI
>>404
本を買って、その部分を良く読んで見るんだな。
その意味するところがわかるw
409名無しより愛をこめて:04/08/15 23:33 ID:FXG9uJSA
>>401
きっと大好きだよ
来週の了のアルティメットフォームを観れば、
井上先生のクウガへの愛が窺える
410名無しより愛をこめて:04/08/16 10:51 ID:r0VdH/zk
漏れも井上信者でシリアス空気の中に
いきなりこういう系の話びびったけど面白くて
腹のそこから笑えたから全然アリだw井上万歳☆
411名無しより愛をこめて:04/08/16 11:36 ID:ZphAyBtF
自分の中にクウガ的な部分が無いのがわかってるから、毎回荒川に脚本チェックをしてもらってたんだろうな。
412名無しより愛をこめて:04/08/16 11:59 ID:OC/Axuqf
ってか、高寺が…
413名無しより愛をこめて:04/08/16 13:32 ID:QIQDI6aH
今回みたいな小ネタは、井上でも好きなんだけどな(好き嫌い分かれるだろうが)
龍騎でも、調度今ぐらいに、北岡、めぐみのドタバタコメディネタあって、
あの回も好きだった。
414名無しより愛をこめて:04/08/16 14:02 ID:/xVY4pRJ
>>407
天音のキャラもね
415名無しより愛をこめて:04/08/16 14:19 ID:fuTiSq3U
>>408
本って何?興味あるから知りたいんだけど。
416名無しより愛をこめて:04/08/16 14:56 ID:RYrYhr8H
特撮黙示録…だっけ?>本
417名無しより愛をこめて:04/08/16 16:00 ID:BksYZfwC
剣よりも刑事のほうが「少々ギャグ寄りの雰囲気」だから楽しんでみていた。
今回の剣はちょうど「刑事並みのギャグテイスト」で楽しめた。

まぁ、餅は餅屋だな。
418名無しより愛をこめて:04/08/17 02:19 ID:rT/cTpkK
555の小説読んだ。つーかびっくりした。マジで感動した。てれびの100倍いい。
419名無しより愛をこめて:04/08/17 02:25 ID:2IMQhRAy
どこが面白いかちゃんと書かないと……
420名無しより愛をこめて:04/08/17 02:43 ID:56Gq+zhT
トランザの「俺の名を言ってみろ」とか、
希硫酸の「貴様に生きる資格はない」とか、
悪人が死ぬ間際に善人になるパターンとか、
なんか井上って北斗の拳っぽいの好きだな〜と思ったら、
アニメ北斗の拳の3話と14話の脚本、井上だったのね。
今知った…orz
421名無しより愛をこめて:04/08/17 11:04 ID:lX6KNX37
>>419
8/18発売だし、
発売日前にフラゲした人も発売日までネタバレしないのが基本ルールだし。
422名無しより愛をこめて:04/08/17 11:15 ID:UGs998S3
8/18なのか!
俺も読んでみようかな…
423名無しより愛をこめて:04/08/17 19:49 ID:/YmRsSPq

487 :名無しより愛をこめて :04/08/17 19:38 ID:CULS8ARp
>>484
割と良かったし感動した。
オルフェ三人組と洗濯屋チームを丁寧に掘り下げている感じ。
本編でイマイチだった木場の心情や啓太郎と結花についての関係の補完もやっているし。
真理の生い立ちと巧のオルフェ化の真相。雅人の俺の母親云々については、
村上氏の解説を見て、ちょっとニヤリとしたり。
海堂は出番少ないけど、美味しいところ持っていく。
雅人は今回も大活躍だけど悲惨な最期だ、村上氏も泣くよ絶対(w
あと、戦闘シーンが少ないのが、非常に井上らしいと思う(w
結花とかの設定からして、朝8時のヒーロー物では絶対やれない内容だけど
キャスト集めて深夜ドラマでやって欲しいかも、
この際、戦闘シーンは過去の使いまわしでもいいから(w
424名無しより愛をこめて:04/08/17 22:38 ID:oqxwfiKj
>>418
漏れも読んだ。
これが555でやりたかったことなのかなーっと
思った。
このスレの住人なら読んで損はないっつうか読め。
425名無しより愛をこめて:04/08/18 12:12 ID:58MM6ZY2
>これが555でやりたかったことなのかなーっと
>思った。

じゃあテレビ版で最初からやれよと思った
426名無しより愛をこめて:04/08/18 13:10 ID:FMMu78vS
アレをテレビでやれるかボケ
427名無しより愛をこめて:04/08/18 13:25 ID:A+SHyegk
>425
作者が一から十まで表現できる小説と、大勢の人間が関わるTV版では
やりたいことにある程度修正が加わるのは仕方ないような気が。
428名無しより愛をこめて:04/08/18 17:07 ID:qZNPWsUC
>やりたいことにある程度修正が加わるのは仕方ないような気が。

……………………ある程度w

429名無しより愛をこめて:04/08/18 17:32 ID:cL5OIbzo
TV版555の作者と同人小説(褒め言葉)の作者を一緒に扱ってどうする?
井上がやりたくて版元も商売っ気含めてやる気があるから「異形の花」が成立したんだろ?
これって、ドラマ小説アニメ特撮通しても稀な例だと思うんだが
430名無しより愛をこめて:04/08/18 17:52 ID:qZNPWsUC
>井上がやりたくて版元も商売っ気含めてやる気があるから

それ違う絶対違うからw
431名無しより愛をこめて:04/08/18 18:00 ID:zz4btPi7
まともに反論せずに侮蔑するだけならゴミでもできるぞ厨房。
432名無しより愛をこめて:04/08/18 19:11 ID:ZAAygBPu
>>428
TV版は演出・監督の手を経ての作品だから、完全完璧に井上の作品とは言えない
部分が出る。
特に、井上の場合は「脚本の解釈は現場に一任」ってスタイルを取っている。
逆に小説は、編集さんの校正くらいしか他人の手を経ない。
そういう意味では作者個人の作品と言える。
この「他人の手を経る」事で生じる微妙な齟齬を指して「ある程度の修正」と
書いたんだけど、難しかった?
433名無しより愛をこめて:04/08/19 14:59 ID:XcePakoz
>井上がやりたくて版元も商売っ気含めてやる気があるから

乗り気じゃなかったけどいろんな人にメシおごってもらったから
書かざるを得なくなった、とあとがきに書いてあったが。


普通に面白かったけど、『正伝』ってする意味はあったんかなー。
555でほんとにやりたかったことだとしたら、
こんな、2週間で仕上げたなんてやっつけ的なことするかな。
いろいろ疑問。
434名無しより愛をこめて:04/08/19 15:13 ID:FZD2dgin
流れ切ってスマソ

小説面白かった。
435名無しより愛をこめて:04/08/19 16:45 ID:JadJCPOD
本当にやりたかった事というよりかはTVではまず表現できないことを敢えて盛り込んでる感じだ。
巧や草加に関してはTVのほうが丁寧に描写されてたと思うし。
436名無しより愛をこめて:04/08/19 17:16 ID:xEgTXBvk
>>432
L>TV版は演出・監督の手を経ての作品だから、
>完全完璧に井上の作品とは言えない 部分が出る。

その中できちんと話を作るのがプロってもんなんだよ。
ただでさえいろんな人が読んでいろんな解釈ができるような話を書いて

>特に、井上の場合は「脚本の解釈は現場に一任」って
>スタイルを取っている。

というスタイルをわざわざ取っているのなら
それこそやりたいこととかあまりこだわってはいないと思うよ?
納期までにそこそこの作品を書けばいいやって感じで。
だから作品一つ一つの細かい設定とかも気にしない。
ある意味プロだと思うけどね




437名無しより愛をこめて:04/08/19 21:20 ID:rRKCGMKS
別に期間が短いからやっつけ仕事だなんて事はないだろ。
その人のペースなだけであって。
438名無しより愛をこめて:04/08/19 21:39 ID:E0y5u4Hf
だいたい納期なんてのは、編集者が決めるもんだろ。
井上が企画したわけじゃないんだし。

>>436はもっと、人付き合いをして人間というものを理解すべきだと思う。
439名無しより愛をこめて:04/08/19 21:47 ID:SPsSIbwf
とりあえず、雑誌だのなんだのの井上コメントを鵜呑みにするのは素人。
奴は平気で嘘をつく。









シャイだからな。
440名無しより愛をこめて:04/08/19 22:26 ID:tp4oUtyA
井上版555読んだ

文章にするとあからさまに井上的手法が良くわかるわ
で、こう言うのに弱いんだよw
441名無しより愛をこめて:04/08/20 00:18 ID:K2tm7qfJ
皆、井上版小説は面白いと云う解釈で良いのかな?
442名無しより愛をこめて:04/08/20 00:33 ID:RjxrhDP5
面白いが、555見ていたリア厨、リア工の香具師らは
漏れが小説版ジェットマンを、初めて見た時と同じ衝撃を受けていると思う(w
まあ、アレに比べるとマシになっているけどな。
443名無しより愛をこめて:04/08/20 01:33 ID:Uhk8Iij0
小説ジェットマンはしらないけど、暴走草加は比較的どうでもいいし、
実際縛りがなかったらオイディプスコンプレックス的に走ってたと思う。。

というか逆説的に女性(真理)に対する描写がすこぶるマッチョなのは井上らしい。とても悪い意味で。
444名無しより愛をこめて:04/08/20 11:04 ID:91QrxneF
笑うところで笑え、泣けるところでは泣け、
燃えるところでは燃え、引く所は思いっきり引いた。
個人的には面白かったけど読むには覚悟が必要かも。

ところで締め切り通りに仕上げたって事は、
設定された執筆期間は最初から2週間程度だったのか?
445名無しより愛をこめて:04/08/20 17:39 ID:gh0Ju5jR
小説一気に読めてしまった。
なんか、ね。まぁアレですよ。アレ。普通でした。
446名無しより愛をこめて:04/08/20 17:56 ID:kR+jtemq
異形の花々でググるとエロ小説が引っかかるのが何だかステキだと思った。
447名無しより愛をこめて:04/08/20 19:55 ID:+BOxs4/N
だってこの本も立派なエロうわなにをするdrcっghまりちゃbjんtgvbjたすけgjn
448名無しより愛をこめて:04/08/21 04:39 ID:Tx36Vh7z
教えて。劇場版の小説よりもよかったですか
449名無しより愛をこめて:04/08/21 05:11 ID:3th/5W36
劇場版の小説は糞 全然駄目
こっちは、それなりに面白い キチンと話として纏まっている
450名無しより愛をこめて:04/08/21 11:08 ID:A7s6q2NT
だって劇場版の小説って555と何の関係も無い、見てすらいなさそうな人が書いてるし
あれは色々とがっくりですよ
451井上:04/08/21 17:39 ID:aZi3cV6M
いのうえはしんぞう
なんちゃって
452名無しより愛をこめて:04/08/21 18:38 ID:Ulh7m35Y
意味が分からない
453名無しより愛をこめて:04/08/21 20:44 ID:wcpNasJT
しかし小説読んでいると、登場人物の台詞がTVのキャストの声で
聞こえる.........
俺の中でも555がまだ健在という事か。

もしこれが今井著「小説仮面ライダ−剣」だったらどうだろうか.....?
登場人物の息使いなど全然伝わってこないだろうな
454名無しより愛をこめて:04/08/21 21:21 ID:p+XvgSmq
ウェ ウェ ウヘァ・・・
455名無しより愛をこめて:04/08/22 08:43 ID:YQZ8X18m
>>451
食道
456タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 08:59 ID:ZVBLEJBk
井上という人は、役者にいろんなキャラをやらせて、可能性・将来性を開花
させようとしている。だからといって、役者に優しい人ではない。

あいつ(=役者)は、俺の脚本がきっかけで育ったんだと自慢したいとか、
そういう名誉欲があると思う。井上に翻弄される役者は迷惑(役が合わない)
であっても、井上には逆らえない。

井上はもろに自分の為に仕事をする人で、視聴者の意見を聞かない(多分)。
本当に良い脚本家というのは視聴者の為に仕事をする。
457名無しより愛をこめて:04/08/22 09:02 ID:A5eCGslf
そんな事務所とかマネージャーのやるべき仕事をやんなくていいから
普通にホン書けよ、みたいな
458名無しより愛をこめて:04/08/22 09:04 ID:zVM7tgJn
>>456
「と思う」やら「多分」で偉そうな事言うなよ
459タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 09:13 ID:ZVBLEJBk
>>458
応援カキコするにしても、批判するにしても
皆、「と思う」やら「多分」で書くもの
実際どうよ? というのは本人にしかわからないよ
460名無しより愛をこめて:04/08/22 09:13 ID:pd38cBsp
井上伝説
ttp://218.40.57.10/news/detail.php?id=atv040819d
>後藤さん「村上さんの演じるカイザ・ムラカミはちとせと似ているかもしれませんね」

>村上さん「いや、その名前もどうなのかなと思いますが(苦笑)。
>      『それは良いのか井上さん!』と言ったんですが、
>      『いいんだよ!』とゴリ押しされました(笑)。
461名無しより愛をこめて:04/08/22 09:25 ID:obMiCtiN
作家のナイーブな感性をわかってないな
462名無しより愛をこめて:04/08/22 09:28 ID:4bnpn9WF
>>459 自分の文読み直してどこも不自然に思わないなら相当痛いと思うよ、君。
463タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 09:33 ID:ZVBLEJBk
>>462
俺の書いた文章構成に怒っているのか、内容に怒っているのかどっち?
両方かな。まあいいや。そんなつまらないことで怒る奴ってめずらしいよ
464名無しより愛をこめて:04/08/22 09:39 ID:4bnpn9WF
怒ってないよ。呆れてるだけ。
465名無しより愛をこめて:04/08/22 09:41 ID:NaaY3rVJ
 ノ\___/|
 l ,ィ´  `ヽ  ミルクティでも飲んで
  l ィl_」」Ll_〉 またーりするにゃふン
  f( リ ゚ ヮ゚ノ
〈メ人 Y / 。
∽( ヽ つ・゚ ゚。
 (_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
466名無しより愛をこめて:04/08/22 09:43 ID:d2gopC8v
朝から必死だなあ。
467タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 09:45 ID:ZVBLEJBk
>>465
いただきます。始さんのいる、あの牧場の喫茶店で飲みたいよ
468名無しより愛をこめて:04/08/22 09:47 ID:pJJhmdwg
./″ /`  .,/′                ゙!    ゙l: :,/; ; ; ;/
` ,i° .,i",,,,,,,,_  .、             l    l,/; ; ; ; ;i
  |   .l゙  r `' l.|  ./i  .i ,,,_      |    l ; ; ; ;丿
 .レ  .く,,,,_,l |、 l.|  .| |  ,!   i゙'ー、.. !  .|    .i; ; ; ;/
  .レ |  | /つ`'y゙ .l  | |  |  |  i  |  .l゙    .|; ; リ
   ヽ}, |‘ |:::::::〕  ゙''''''' ゙゙フ'''i'''''ヽ,|  l゙  i ./ノ   l; ;/
  /./.┤ .l''ーノ       i'':::::::::: ) .L__ノ/./器 .l彡
 /  .l゙ │  ~゛       l''ー-ー'/l ./ ノ(二⊃〃  
./  .|  |ヽ          `''‐‐'゙ /.ノ゙゙゙`l_,,/  にゃふん
   .|  | |゙'-、   ,___      '''゙゙゙乙ン /゙,ハ    にゃふん
   ゙l  |、|  `''-、,, i ノ      ''ーr‐ー‐゙/  l  
    `、.|.V     `゛'''''''''l .,,,┬'''゙‐'く'''゙   7┐
     `゙,,v‐"\,、  ,-二‐'゙`,,-''' ̄'-|\ /` .l゙
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1089986672/
469名無しより愛をこめて:04/08/22 09:58 ID:NaaY3rVJ
ニュージェネレーションがあれば
映画は見に行かなくても
あの番組だけで全てが済む
470名無しより愛をこめて:04/08/22 09:59 ID:r0rWDWeB
>>463
井上の「この役者は俺が育てたんだ」発言の実例をあげれば
みんな納得すると思うぞ。
471タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 10:07 ID:ZVBLEJBk
>>470
納得させるのは無理。井上って 〜なんじゃないか? というノリで
書いたから。
472名無しより愛をこめて:04/08/22 10:10 ID:d2gopC8v
胎教からやり直せ
473タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 10:12 ID:vTjqusz2
御前等本当は痛い香具師が好きだろ
474名無しより愛をこめて:04/08/22 10:12 ID:r0rWDWeB
井上は無頼派気取りだがそれだけではないと思う。
実はものすごくナイーブな一面があって(多分)
イラク戦争の報道を見て号泣していたり(多分)
誰にも秘密で毎年ユニセフに多額の寄付をしていたり(多分)
毎月月末には富士山に登って登山道のゴミを拾っていたりすると思う。

実際どうよ?というのは本人にしかわからないが。
475タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 10:16 ID:vTjqusz2
>>474
自分が思うことを率直に書いて良いと思うから、(多分)というのは
付けなくても良いと思うよ。俺は読む人の気持ちを察して、多分とか
思うを多用するけど、それが無い書き込みを見ても、それはそれで
良いと思って見ている。本人の意見だからね。
476名無しより愛をこめて:04/08/22 10:21 ID:XlZQEbb5
先週と今週のブレイド見て井上ってのが
かなりムチャしたらしいのが判った。

一応、ココはアンチスレでOK?
477名無しより愛をこめて:04/08/22 10:22 ID:d2gopC8v
ここはマンセースレだよ
478名無しより愛をこめて:04/08/22 10:25 ID:XlZQEbb5
何でこんな香具師マンセーするかわかんね..

物凄く不快にさせられたこの怨念の持って行き所は何処に?
アンチスレあるなら教えてくれ。
479名無しより愛をこめて:04/08/22 10:27 ID:d2gopC8v
監視するスレでどうぞ
480名無しより愛をこめて:04/08/22 10:35 ID:k6UqMorK
某サイトの管理人が光臨したのかなと推測してみるテスト。
481名無しより愛をこめて:04/08/22 10:36 ID:YQZ8X18m
俺も555の頃は井上なんて気にも留めなかったが
ブレイドのメイン回を見ると…ねぇ?
482名無しより愛をこめて:04/08/22 10:40 ID:78R0SIQU
桐生編はいい仕事してたじゃん。
今回はアレだが。
483名無しより愛をこめて:04/08/22 10:42 ID:d2gopC8v
「ブレイドのメイン回」?
今井?
484名無しより愛をこめて:04/08/22 10:48 ID:EE6JuOMq
つまりブレイドのメインライターの人の仕事をみてると、井上の有り難みがよくわかる、と。
485名無しより愛をこめて:04/08/22 11:27 ID:DlTvzZyo
妙に伸びてると思ったらバカの突撃があったんですね
486名無しより愛をこめて:04/08/22 11:43 ID:l3nCzMGN
>>456
>井上という人は、役者にいろんなキャラをやらせて、可能性・将来性を開花
>させようとしている。だからといって、役者に優しい人ではない。
>あいつ(=役者)は、俺の脚本がきっかけで育ったんだと自慢したいとか、
>そういう名誉欲があると思う。
可能性を見極めた上で将来性を開花させようとしてくれるなんて
ろくにキャラを書けず、演じる役者がいつまでたってもシンクロさせられない
脚本家よりは遥かに役者に優しいと思うがね。この場合、役者にとって脚本家の下心の
あるなしは別に関係ないだろ、お互いプロなんだし。将来できるかどうかもわからない
自慢話のために役者の可能性を試してくれるなんて、普通にいい脚本家だと思うけど?

>井上に翻弄される役者は迷惑(役が合わない)
>であっても、井上には逆らえない。
基本的に役者なんてそんなもんだろ。特に特撮に出るクラスの役者は
かぶり物を被らされても、高所恐怖症なのに高いところに上らされても文句
の言えない程度のキャリアしかない。逆に、本来得意でない役をいかに自分に
引き寄せられるかで役者の価値って問われると思うんだが。
487名無しより愛をこめて:04/08/22 12:50 ID:sAKTDuFF
>>478
【今】井上俊樹を監視するスレ【何してまつか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086368928/
488名無しより愛をこめて:04/08/22 12:56 ID:EE6JuOMq
>>487
そこはアンチスレなのか?
489名無しより愛をこめて:04/08/22 13:00 ID:ZCFrYrCf
マンセースレが嫌ならそこしか無いでしょ。
これ以上無駄に立てる理由も無いし
490名無しより愛をこめて:04/08/22 13:00 ID:sAKTDuFF
>>488
そう。>>1を嫁
491名無しより愛をこめて:04/08/22 13:13 ID:/6am0umz
ギャグ編やると出来に関係なく怒り出す奴とかいるよな。鬱編でもそうだが。

そりゃ脚本家関係なくおまいの好みだっちゅうの。
492名無しより愛をこめて:04/08/22 13:18 ID:ZCFrYrCf
井上がそんな妙な名誉欲のある作家なら、ジャリ番や漫画原作なんか続けてないって。
ある作家にジャリ番を貶されて激怒したのは有名な話だし。
493名無しより愛をこめて:04/08/22 13:37 ID:ZSVHaOG7
さて、あちこちに出る
「こんなギャグ回にJギャレンを出す井上は氏ね」
つうすっっとこどっこいな意見に一々レスするのがめんどい訳だが
494名無しより愛をこめて:04/08/22 16:57 ID:i+pcWeOV
まだまだアンチがお盛んとはいえ特撮板じゃ徐々に再評価が進んでるっぽい
けど、卓上ゲーム板とかに立てられた特撮ネタスレだとまだ井上評判悪いな。
やっぱ龍騎から入って小林狂信者の言うこと真に受けちゃった人が多いからかな?
495名無しより愛をこめて:04/08/22 17:35 ID:8wL/smt/
アンチ井上って龍騎好きで小林好きってヤツが多い感じがするけど、龍騎でそんな悪い仕事してるとは思えないけどな。
北岡や吾郎ちゃんを生み出してるし、インペラーの死に様もよかったと思う(王蛇が唐突に出すぎだけど)。
スペシャルだけの出番にもかかわらず、高見沢はキャラ立ちまくりだし。
496名無しより愛をこめて:04/08/22 17:41 ID:i+pcWeOV
>>495
龍騎本スレにも書いたけど、インペラーの死ぬとこで「浅倉は弱って抵抗も
できない相手をいたぶるような奴じゃない!井上死ね!」って書いてるサイト
があった。
497名無しより愛をこめて:04/08/22 17:51 ID:xE9fRpXy
>>496
そんな奴だったらそもそも幼女人質にしたり美穂の姉貴意味もなく殺したりしないって。
498名無しより愛をこめて:04/08/22 17:55 ID:/6am0umz
しかし浅倉はその前にEOWで弱り切ったガイを思いっきりあらためて蹴り頃してるんだよな。

つうか俺は普通に両方好きなんで困るんだよなー。
499名無しより愛をこめて:04/08/22 17:58 ID:i+pcWeOV
>>498
お笑いなことに、俺がそれを指摘したら「ガイはふらふらでも殴りかかって
たからいいんだ」って言われたんだよw
500名無しより愛をこめて:04/08/22 18:00 ID:i+pcWeOV
っと、sage忘れスマソ……
ドゥームズデイでブラックホールに消えてくる。
501名無しより愛をこめて:04/08/22 18:29 ID:eYF+uIRo
なんで敏樹って嫌われてんの?最近アギト見たけどよかったよ。
もしかしてメインで書いていない龍騎でメチャメチャな事したとか?
龍騎は見てないんだけど剣の井上担当の回は面白かったよ。
502名無しより愛をこめて:04/08/22 18:33 ID:LI7wGcjo
俺は20年も井上追っかけてるようなファンだからアンチの気持ちはわかんないけど、井上
アンチの龍騎好きって、やっぱ北岡とかゴロちゃんとかおばさんがいない方が良いと思っ
てたりするのかな。
503名無しより愛をこめて:04/08/22 18:49 ID:/6am0umz
・キャラクター最重視・短いスパンのインパクト重視,.の人なんで
ストーリーや設定の細かい部分は放置する傾向がある。
・長期シリーズの構成とかやらすと最後のまとめが今ひとつ、というところがある。
まあ80年代ジャンプ的というか。
・インタビューとかで結構俺様キャラっぽく振る舞ってるんでその辺。

あとは「いかにも典型的な特撮ヒーローもの」っぽくない作品を手がけることの多い人なんで
そうしたパターン的なものを求める人に評価されにくいってのもあるかも。

作風的に結構目立つ人なんで
知識がないけどなんか文句言いたいタイプの要するに厨に目をつけられやすいんでしょうな。
504名無しより愛をこめて:04/08/22 18:50 ID:8wL/smt/
>>496
どういう見方したら浅倉をそんなキャラだと思えるんやら…
じゃあ浅倉が変身前の真司を後ろから殴って手負いにしてから戦った、ってのはどうなんだろうな…
ちゅうかそーゆー相手にも容赦ないのが浅倉の魅力だと思うが。浅倉が佐野を見逃してたらそれこそ問題だろ。
505タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 19:03 ID:4L2HTc5X
>>486
>自慢話のために役者の可能性を試してくれるなんて、
>普通にいい脚本家だと思うけど?

その通りだよ。
役者に優しく、視聴者を無視しているという事を俺は言いたかったのだから。
その後の文章だって、俺の書いた短文を、君が角度を変えて書いてくれているだけ。
だから、同感なんだけどな。
506タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 19:15 ID:uo9FjTKx
×役者に優しく、
○役者中心で、

役者にとっては、役がハマれば良い存在だろうな、井上。
このスレって井上マンセーが多いんだな、失礼した。
これ以上、俺にからむなよ。
507名無しより愛をこめて:04/08/22 19:23 ID:F+4MV9o6
いや、お前が来るなよ
508名無しより愛をこめて:04/08/22 19:28 ID:/6am0umz
凄いな。スレの主旨を完璧に分かってねえ。
509名無しより愛をこめて:04/08/22 19:35 ID:4bnpn9WF
ここまで素で痛い奴も珍しい
510タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 19:37 ID:uo9FjTKx
>>509
からむなって言ってるだろボケが。
511名無しより愛をこめて:04/08/22 19:40 ID:sAKTDuFF
>>502
井上アンチスレ住民だけど、クウガや龍騎の井上はそんなに叩かれて無いよ?
ぬしろインペラーのエピソードとか好きな奴が多いし。
1部の理解力の無い奴の意見をアンチ全体の意見とすり替えないでくれ

むしろアギトや555が中盤まで面白かったからこそ
ラストあたりの謎のうっちゃり具合に腹立ててるわけで。
しかも謎で引っ張る作風でありながら

>>503はそれを >80年代ジャンプ的 と言っているけど
1年と言うあらかじめ決められた枠の中で構成する作品と
いつ打ち切られるかわからない、どこまで連載されるかわからない
先の見えない作品と同列に語るのはどうかと。
512名無しより愛をこめて:04/08/22 19:41 ID:sAaqLPsd
>>505
んじゃ特撮ヒーローなんて昔っから演技できない奴つかってんだから
ずーっと視聴者無視の番組だったんだな
513名無しより愛をこめて:04/08/22 19:45 ID:gYyXJroY
514名無しより愛をこめて:04/08/22 19:47 ID:EE6JuOMq
役者に合わせてキャラクターを変えるから、あれだけ魅力的なキャラクターが出来るわけだが。
515タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 19:49 ID:uo9FjTKx
>>512
ストーリーの流れを不自然にする、あるいは壊す。こういう印象を
視聴者に与える脚本家はマズイんじゃないか。
俺の書いた事になぜそんなに反応するのかな、もういいじゃん。

それと、演技できない奴をつかう = 視聴者無視の番組
には ならないだろ
516名無しより愛をこめて:04/08/22 20:01 ID:rLPZIor0
>>515
まず井上が役者の自慢話をしたという事実は確認できない。
よって
>あいつ(=役者)は、俺の脚本がきっかけで育ったんだと自慢したいとか、
>そういう名誉欲があると思う。
というのは根拠のない妄想だ。
それとも何かそう考えられるソースでもあるのかな?
>ストーリーの流れを不自然にする、あるいは壊す。こういう印象を
>視聴者に与える
具体的にどこがどう「ストーリーの流れを不自然にする、あるいは壊す。」のかな?
さらに数年前から既出だが甲子園対策のために夏の番外編は番組の進行上
どうしても入れる必要がある。
つまり『あなたの言うところの』「ストーリーの流れを不自然にする、あるいは壊す。こういう印象を
視聴者に与える脚本家」というのは絶対に出てくる。

>俺の書いた事になぜそんなに反応するのかな、もういいじゃん。
じゃあなぜ書き込む?(2chでもそれ以外でも)ネットの掲示板に
書き込むということは当然反論の可能性も考慮しなくてはならない。
それが嫌なら掲示板に書き込むこと自体が間違っている
>もういいじゃん
そう思うならここに来ないほうがいいだろう。そうでなければ反論から逃げるな。
517名無しより愛をこめて:04/08/22 20:03 ID:eXVLYI0+
>>515
反応して欲しくなければ書き込むな
518名無しより愛をこめて:04/08/22 20:05 ID:eXVLYI0+
かぶった。スマヌ。
519名無しより愛をこめて:04/08/22 20:07 ID:9d73h5FH
とてつもなく痛いな
520タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 20:10 ID:uo9FjTKx
>>516
>というのは根拠のない妄想だ

だからソースも何もない、>>471で言ったように
俺の思った事を書いたまでだ。
521名無しより愛をこめて:04/08/22 20:20 ID:eXVLYI0+
>>520
じゃあ、>>456の書き込みを見てみようか。

>あいつ(=役者)は、俺の脚本がきっかけで育ったんだと自慢したいとか、
>そういう名誉欲があると思う。

確かに、ここは自分の思ったことを書いただけなんだろうな。
それはわかった。しかし、

>井上という人は、役者にいろんなキャラをやらせて、可能性・将来性を開花
>させようとしている。だからといって、役者に優しい人ではない。

これは断定してるよな。ソースを示せと言われても仕方ないぞ。
522タコ焼きの29話 見ました:04/08/22 20:32 ID:uo9FjTKx
>>521
それは>>475を見てもらえばわかると思うが、言葉足らずだ。

井上という人は、役者にいろんなキャラをやらせて、可能性・将来性を開花
させようとしている【と思う】。だからといって、役者に優しい人ではないと【思う】。
であれば、納得か?会社の会議、国会の答弁じゃあるまいし。

2chというのは、言葉にそこまで気を使わないといけない掲示板なのか?
井上って〜〜だなとか、ブレイドのJフォームは〜〜だ というのを、
ソースなしで書くのは厳禁というルールは無い
523名無しより愛をこめて:04/08/22 20:35 ID:gnnoVjw9
だから、藻前ら釣られ杉だって。
>>465にスしている時点でただの煽りだって分かるだろうが。
524名無しより愛をこめて:04/08/22 20:37 ID:BmnG8QXM
スマソ
525名無しより愛をこめて:04/08/22 22:18 ID:yIqvBFkd
まぁ、話題がおかしくなりすぎだねぇ


555小説、読了しますた
良かった。エロかったけど

けいたろ&ゆかのあたりはちょっときた
TVより良かった

TVと別物として見て、結構満足感あったYO
526名無しより愛をこめて:04/08/22 22:32 ID:8fikVgK8
普通に今日の話面白いと思った漏れは負け組みなのでしょうか
527名無しより愛をこめて:04/08/22 22:37 ID:8pOBSWLa
>>526
お前が負け組なら、俺も負け組だ!
528名無しより愛をこめて:04/08/22 22:44 ID:RQcXN0MJ
>>522みたいのが勝ち組というのなら、
俺も負け組でいい
529名無しより愛をこめて:04/08/22 23:19 ID:xE9fRpXy
>>526
俺もだ。
「この鯛!」「悪口になってません」
のやり取りで吹いた。
ところで前回の放送の時も指摘されてたけど、井上って天音や虎太郎のキャラを今井以上に把握している気がする。
こいつらの行動いつも以上にはっきりしてたし。
530名無しより愛をこめて:04/08/22 23:48 ID:90FVgZmf
虎太郎の「僕の説教が〜」で『剣』では神認定。
531名無しより愛をこめて:04/08/23 01:56 ID:0Qq1vBgx
本当に井上信者ってのは救い様がないな。

満足にヒーロー物を評価できない、
自分流の価値観で他人を振り回すのが、
ある意味自然な人間達なんだね。

人生のどこで間違っちゃったのかは知らないが、
君達みたいな人間が子供を満足に育てられるとは思えん。
子は親の鏡だ、君たちの生き様が子供にも少なからず影響を与えている事を
肝に銘じて生きて欲しいな。

今回のブレイドは親として非常にがっかりした。
悪い所を上げれば限が無いが、
役者の生き様が子供に与える影響を考えるべきだろう。
532名無しより愛をこめて:04/08/23 02:06 ID:6E47sp1L
一応言っておくが、子供が一番影響されるのは親だ。
失敗作ができたんなら、お前の家庭が駄目だったというだけで、悪いのは漫画でも特撮でもアニメでもない。
やばい描写があったら「こういうことしちゃだめだよ〜」とかやればいい。
与える前から規制しまくったけっか、幅の狭い人間になってしまって、挙句の果てに人殺しだな。
533名無しより愛をこめて:04/08/23 02:22 ID:fdg5AA8z
>>531
> 役者の生き様が子供に与える影響を考えるべきだろう。
TVなどのメディアに子供の育成を任せる気なの?
自分から何らかの注意はしないのか?
それこそ親として失格でしょ。

臭いものに蓋をするようにヤバイ描写などを規制することは必要だが,それにも限度がある。
それ以上のことに対しては自分達で対処しなきゃいけないでしょ。
534名無しより愛をこめて:04/08/23 02:36 ID:ernhbOs5
>>531

>満足にヒーロー物を評価できない、
>自分流の価値観で他人を振り回すのが、
>ある意味自然な人間達なんだね。

それがなぜ井上信者であることと繋がるの?
全然説明がないよ。

>今回のブレイドは親として非常にがっかりした。
>悪い所を上げれば限が無いが、
>役者の生き様が子供に与える影響を考えるべきだろう。

具体的な例がないと納得できないな。
だったらその一部だけでもいいからあげてくれ。
もちろん客観的かつ論理的にな。きりがないんだったら簡単に挙げられるでしょう?
535名無しより愛をこめて:04/08/23 02:43 ID:KSKICSOl
何かの改変コピペじゃないの?
そもそもヘタレが頑張って勇者になるという
PTAに推奨したい位の展開だし今回。
536名無しより愛をこめて:04/08/23 03:07 ID:S5ilLobZ
俺はどちらかというと井上アンチだが>>531は阿呆としか思えない。
特に最後の1行
537名無しより愛をこめて:04/08/23 10:10 ID:9X/wu6wG
今回の小説が朝八時に流れてたら>>531の「親として」
云々もアリだが・・

役者の生き様のくだりも俺にはよく理解できない

538名無しより愛をこめて:04/08/23 12:36 ID:eie+tyYV
>>531の文章がそのまま531に当てはまる辺りがある意味凄いな
539名無しより愛をこめて:04/08/23 15:21 ID:xzLe1aUy
>>533
だな
井坂編の橘の奇行や、剣崎の瞬間湯沸かし器を見習うよう親が推奨したら

ものすごい子が出来るぞw
540名無しより愛をこめて:04/08/23 17:01 ID:w1C09ov+
子供の教育どころか、親だってTVの情報で洗脳されまくりだろ。
この国は、TV情報でいくらでも国民を操作できるんだよ。
541名無しより愛をこめて:04/08/23 17:08 ID:nOu3UQ6x
なんか根本的な所で話を勘違いしてませんか貴方?
542名無しより愛をこめて:04/08/23 18:18 ID:S5ilLobZ
>>540はスマートブレイン関係者
543名無しより愛をこめて:04/08/23 22:58 ID:xy5L+V8m
面白い派で昨日書き込んだものだが

アンチスレに行ってくれ井上が気に食わないなら。
ここは基本的にマンセースレなんだからさ
544名無しより愛をこめて:04/08/23 23:26 ID:YgjqVENx
>>543
マンセースレちゅうか、敏樹タンに対して歪んだ愛を語るスレのような気も。
545名無しより愛をこめて:04/08/24 00:38 ID:lb6CNDqM
ちゃんとスレが二つあるんだから住み分ければいいものを…だから井上アンチは頭悪いんだよ
546名無しより愛をこめて:04/08/24 02:30 ID:7kv0g5x6
>>544
ほんとに良いスレタイだなw
547名無しより愛をこめて:04/08/24 17:27 ID:FQh9WMK8
アブゾーバーが郵送されてきたの、去年のブラスターが非難轟々だったから
面白がってまたやったんだろうか?
穿ちすぎかなとも思うけど、インタビューとかの井上見てるとそう思っちゃうわw
548名無しより愛をこめて:04/08/24 17:43 ID:PessyIhZ
多分躁
549名無しより愛をこめて:04/08/24 17:52 ID:aNFaLLHz
ただ単に他にやりようが無かっただけだと思うが。
550名無しより愛をこめて:04/08/24 17:52 ID:SoUZotoe
といっても郵送以外に手が無いけどな
また新キャラが持ってくる→泣く泣く封印ってわけにもいかないし
551名無しより愛をこめて:04/08/24 18:04 ID:CxpqUawo
そもそもあのエピソードの中にはどうやっても入れられないしな。

つか、なんで嶋さんが一緒にもってきた事にしなかったんだろ?
どのみちカテゴリークイーン入手してないと変身できないんだから、
ブレイドと同時に変身させなくて良かったんだし。
552名無しより愛をこめて:04/08/24 18:10 ID:C3cvApHU
初めから嶋が二つ持ってきたけどお前ら大切なこと忘れてるからやらねーよ
って設定で良かったような…
553名無しより愛をこめて:04/08/24 18:19 ID:YjKHvp+H
まあ、所長と別れた時点では、橘さんはギャレン辞めるとか言っていたしなぁ。
つーか、桐生さんを信用していたといえば、それまでだが
所長は橘さんが復活したことを、何故、知っていたのだろうか?
劇中では、牧場組とまるで連絡を取っていない描写だが
橘さんが死んだって知らせたのだろうか?
554名無しより愛をこめて:04/08/24 19:40 ID:ZODRnY2a
>>553
井上御大がそんな細かい設定ことに捕らわれる方だと思うのか!?
たこ焼きと鯛焼きの戦いが書きたかった、ただそれだけだ!w
555名無しより愛をこめて:04/08/24 20:28 ID:u84u9A7a
>>550
悪のアンデッドがなぜか持っていた→倒して封印、戦利品として手に入れる
でもいいような気がするのはオレだけか?
556名無しより愛をこめて:04/08/24 20:36 ID:Sj6r+3mZ
>>555
所長が作ったものと全く同じのをなぜアンデッドが持ってたんだって突っ込まれるぞ。
557名無しより愛をこめて:04/08/24 20:41 ID:aNFaLLHz
天井から降ってくるのが一番合理的
558名無しより愛をこめて:04/08/24 21:08 ID:cqMG5Ek2
>>555
いくらなんでもそれは無茶
559553:04/08/24 22:33 ID:teMwaqdq
>>554
ごめん、それ今井脚本に対する皮肉。
あと、最後の行おかしかった。
正しくは、橘さんがギャレンとして生きていくと連絡したのだろうか?
アブゾーバーに関しては、宅配便がベストだったと思う。
橘さんヘタれる→誰かからアブゾーバー貰って復活とかだったら、
ただでさえ薄い、剣崎の影がさらに薄くなるし(w
560関西組:04/08/25 11:07 ID:Bx+BQ0Gc
今観終わったけど、正直ギャグ混じりでも本筋はごくまともだったような……
駄目人間だった了が男になるって内容だったし。
……剣自体の本筋とはなんの関係もないけど、今更そんなことどうでmうわなにをするやめろむつきー
561タコ焼きの30話 見ました:04/08/25 11:21 ID:6fiVXmif
たこ焼き組の結婚式から始が飛び出して、道の途中で偶然にも たい焼き組と
ぶつかり、ブレイド達の戦いが終わった船着き場で二つの組がタコ!タイ!
と言い合う場面と、始と始のにせ者が喫茶店で偶然となりの席になった場面、
30分間でまとめるには、こういう展開にして時間短縮するしかないと思った。

吉本新喜劇 見てるようだった
562名無しより愛をこめて:04/08/25 12:44 ID:bNfAvQ/R
ここはお前の日記帳じゃ(ry
563名無しより愛をこめて:04/08/25 15:35 ID:ycmCK7mI
564名無しより愛をこめて:04/08/25 20:40 ID:NlzL03fa
>>556
「所長が2つ持っていたが、片方を悪のアンデッドに奪われた」じゃダメ?
565名無しより愛をこめて:04/08/25 20:45 ID:BbxnIjZK
なんでアンデッドがそんなもん奪うんだって話になると思うが
566名無しより愛をこめて:04/08/25 20:47 ID:MhLhgpg5
デザインが気に入ったから
567名無しより愛をこめて:04/08/25 20:48 ID:+8P6pHwJ
記憶操作から敵探知まで何でも出来る嶋さんがいたんだから、
「橘が復活してるので送ってやってくれ」とでもテレパシー受けたもんだと、全く疑問に思わなかったんだが……。
カリスも千里眼みたいなの使ったことあるし、それくらいできるだろ。
568名無しより愛をこめて:04/08/26 01:45 ID:FzRZkW21
ナチュラルがチベットまで飛んでいったんじゃ…
569名無しより愛をこめて:04/08/26 01:53 ID:LexGwsdz
ま、橘がお茶してるとこに偶然睦月が通りがかって偶然レンゲルのベルトを拾っちゃうより全然ましだがな
570名無しより愛をこめて:04/08/26 11:50 ID:QLiVfL/6
>>564
奪ったら間違いなく破壊すると思われ
571名無しより愛をこめて:04/08/26 13:22 ID:2WaYObbZ
伊坂みたいに利用しようとする奴もいるんじゃないの?
572名無しより愛をこめて:04/08/26 14:43 ID:/MqSDlDJ
なんの役に立つんだよ・・・
573井上:04/08/26 17:54 ID:mwUOqDFm
実は佐川急便とのタイアップだったんだよ!!
574名無しより愛をこめて:04/08/26 18:18 ID:XVpZN7Bl
な、なんだってー!?
575名無しより愛をこめて:04/08/26 22:25 ID:cz3p2BDn
>>567
ふつうに電話で連絡でいいと思う。チベットたって電話あるんだし。
576名無しより愛をこめて:04/08/27 19:33 ID:8y14oWhH
剣崎「所長、どうして連絡してくれなかったんですか?」
烏丸「アンデッドは電話回線内にも容易に浸入してくる」
井上「それに比べて佐川急便はセキュリティも安心!!(~ ^^ ~)b 」
577名無しより愛をこめて:04/08/30 11:41 ID:GM5jm8ai
あっち(アンチスレ)のが伸びが速いね(´・ω・`)
今週はカイザ村上ですよみなさん
578名無しより愛をこめて:04/08/30 23:53 ID:1JA6Fxt3
>>577
あっちでは井上や井上脚本を楽しんでいる人間は
とんでもない言われようをされてるな。
信者の一部にそういうのもいるだろうし
アンチ全員がそういう考え方ではないとは思うけど。
579名無しより愛をこめて:04/08/31 18:43 ID:lsqHC40g
>>577
俊樹タンが書くわけじゃないしなあ
580名無しより愛をこめて:04/09/02 05:33 ID:J4Tu3BZm
まあ連中がどんなにゆんゆん憎しみを募らせようと
残念ながら井上は今後とも脚本家として活躍し続けるわけだ。
そういう事実を連中はどうアウフヘーベンするつもりなんかね?
まあこれはいわゆるアンチ(というか逆信者とでも言いたいんだが)な人全般に言えることだが。


敢えて言っちまおう。ざまー見ろ。
581名無しより愛をこめて:04/09/02 18:23 ID:pwSKDzMV
井上が剣に対するアンチテーゼ的な事をインタビューで漏らしていたらしいが
582テキストに起こしてみた 1/3:04/09/02 20:25 ID:b1lgE8Ro
 今回で、「アギト」以来4年連続で劇場用作品のシナリオを担当することになった井上敏樹。
映画というフィールドで「剣」の世界をいかにして捉え、そして再構築していったのか?

――4年連続の映画になりますね。
井上:意気込みは毎回変わらないんだけど、
お客さんがせっかくお金払って見に来てくれるんだから後悔させないよう、
インパクトあり、心に残るものあり、と。
そこは毎年変わらないね。

――TVとの差別化は?
井上:ホントはTVシリーズも変わらないんだけど、映画だから時間も長いし、
せっかくのお祭りなんだから、規模も大きくしなきゃね。
だから最初のアイデアや設定、企画が重要になるんだよね。

――その企画の部分について「最終回のその後」ですが……。
井上:いや、それよりも「全く新しいライダーの世界を作る」っていうのが一番大きいんだよね。
数年後とか最終回の後じゃなくても構わなかったの。
ブレイドとは全く関係ない新しいライダーの世界観を進めていって、
ブレイドたちがそこへ進攻していって、
最後にブレイドに戻る……この構造を作りたかったというのが大きかったね。

――ブレイドの世界に新ライダーが来る、っていうわけでもないんですね。
井上:それはありがちじゃない。劇場版「アギト」もそうだったしね。

――では剣崎たちがブレイドに変身できないっていうのもそこから?
井上:お客さんはブレイドを見に来たのに、
活躍するのは彼らじゃなくて新ライダーっていうとびっくりするよね。
また最終回の数年後っていう設定だから、天音ちゃんをヒロインに出来るんだよ。
これも大きいね。
彼女が成長して出てくればそれも驚くでしょ。
――劇場版では最多となる7人のライダーが登場しますが……。
井上:構造がしっかりしていればライダーが何人出てこようと混乱しないんだよ。
混乱するのは、話の構造が弱いままに出しちゃうからなんだよね。

――彼らの書き分けについては?
井上:やっぱり人数が多い分、キャラクター付けはしっかりしなきゃいけない。
だからインパクトのあるシーンが必要なんだよ。
例えば占いのシーンも悩んだんだけど大事なんだよ。
あそこでキャラの説明が出せるでしょ。

――レギュラーキャラについては?
井上:14歳になった天音は、思春期っていう多感な時期なこともあって、
普通のいい子じゃなくて、インパクトのあるようにしたんだよ。
それが始の喪失と繋がっていれば、ドラマにもしやすいしね。
剣崎は見ての通りの、ああいう奴だから(笑)。
根が一本気だからきっと変わりようがないんだよね。
それにある意味、ヒーローから転落した男、ということにもお客さんは驚くだろうし。
また、そうすればこの作品を「ブレイドの復活劇」にも出来るからね。

――虎太郎は一番変わってましたね。
井上:自分の書いた本がヒットしたんだから、そりゃ一番変わるよね。
意外性があるほうが楽しいじゃん。
で、物語が進んでいくうちに元に戻っていくっていうのが一番良くて、
やっぱり昔のままなんだって思わせるのが定石なのかな。
TVシリーズを書いてないから、これだけ自由に出来たのかなっていうのはあるね。
だからこそ、こういう設定にして、先への枷にならないようにしたんだよ。
でもTVはTVで関係なくやると思うよ。
むしろこの劇場版をバネにするんだろうし。
――コメディチックな部分がかなり多いのは、監督が石田さんだからですか?
井上:監督によって増やしたっていうことはない。
もともと監督に合わせて書くようなことはなかったしね。

――つまり井上敏樹カラーのシナリオであると。
井上:常に保ってるかどうかは解らないけど、つい出ちゃうんだよね(笑)。

――書いていく上で力の入ったシーンはありましたか?
井上:んー、やっぱり天音の描写かな。
あと個人的には虎太郎が嫌な奴になって飲み屋の姉ちゃんとバカ騒ぎしているところかな(笑)。
ああいうのが個人的に好きなんだよね。
それぞれTVとは違う設定の描写が面白かったな。

――最後に作品全体の見どころなどをお願いします。
井上:引退したりして、今と全く違う境遇になったライダーたちがどう生きているか、
またどうやって復帰していくかっていうのが見せ場なので、そこをじっくり見て欲しいね。
またDVDが出たら買ってね(笑)。
それと「仮面ライダー555」の小説も出てるので買ってね(笑)。
585名無しより愛をこめて:04/09/02 21:46 ID:PL0CZujV
>>582-584

敏樹様も買ってねと言ってる555の小説アマゾンで一週間も前に注文したのにまだこない(´・ω・`)
586名無しより愛をこめて:04/09/02 21:53 ID:aB1RMyrw
ニュータイプLIVE別冊
劇場版剣のインタビューかな?
立ち読みできなかったから感謝&乙
587名無しより愛をこめて:04/09/02 22:21 ID:IFbEPVfg
>>580
おまいの気持ちはよくわかるし、アンチに対しては俺も色々言いたいが、
「売れてるから良い/売れてないから駄目」という理屈はあまり感心しないな。

>>582-584
GJ

588名無しより愛をこめて:04/09/02 23:06 ID:x5y18CDs
敏樹 好きだよ
589名無しより愛をこめて:04/09/02 23:08 ID:pwSKDzMV
>>582-584
d

いいね井上 剣は映画も十分見れるものに仕上がってるかもな
590名無しより愛をこめて:04/09/02 23:32 ID:cT7Zoot9
>>584
>あと個人的には虎太郎が嫌な奴になって飲み屋の姉ちゃんとバカ騒ぎしているところかな(笑)。

いかにも敏樹タンの好きそうなネタだ…見に行きたくなってきた
591名無しより愛をこめて:04/09/03 03:49 ID:w6Kypdhl
>>582-584
乙。

この記事読んで確信した。
絶対井上は虎太郎と天音のキャラを今井以上に理解している。
592名無しより愛をこめて:04/09/03 06:01 ID:wV4JXDny
理解というか、うまく咀嚼しているなと感じた
593名無しより愛をこめて:04/09/04 06:12 ID:QBlmG9Vb
>――劇場版では最多となる7人のライダーが登場しますが……。
>井上:構造がしっかりしていればライダーが何人出てこようと混乱しないんだよ。
>混乱するのは、話の構造が弱いままに出しちゃうからなんだよね。

なんだかんだで敏樹様は龍騎を結構気に入ってるのか?
594名無しより愛をこめて:04/09/04 06:23 ID:S3GVORr4
>593
それもあると思うがが、異形の花々の後書きにしろ、今回のインタビューにしろ
今 井 を 皮 肉 っ て る 様にしか受け取れない漏れは、アンチ今井ですか?
595名無しより愛をこめて:04/09/04 08:07 ID:jdDv9wf9
龍騎は企画段階から入ってるんだから
596名無しより愛をこめて:04/09/04 09:46 ID:RUTQCjna
>>594
意訳すると「餅は餅屋」と言いたいんでしょうかね、井上氏は。
597名無しより愛をこめて:04/09/04 13:22 ID:d7hJKknR
まあ、十年以上も前から特撮の世界で怪作・話題作を提供し続けてきた井上と
今回が特撮は初仕事になる今井とじゃ技術が違うのは当たり前なんだるけどね。
何で今作は今井なんかを起用したんだろう?井上以外に小林とかいい脚本家はいるだろうに・・・
598名無しより愛をこめて:04/09/04 13:48 ID:RUTQCjna
>>597
おそらくテレ朝もしくは東映のスタッフが
「マンネリと呼ばれ続けるなら異ジャンルからの特撮未経験脚本家を呼ぼうじゃないか。」
と言う安直な考えを実行に移したんだろうな。
599名無しより愛をこめて:04/09/04 13:48 ID:4xAHucci
今井はコメットさんで特撮に関わってる
小林はセラムン連投で手が回らない
それくらいもわからんか?
600名無しより愛をこめて:04/09/04 13:51 ID:KzYGnsEo
ところで白倉Pのブログでのブレイド劇場版の井上脚本についての文は
褒めとるのか貶しとるのか。
601名無しより愛をこめて:04/09/04 16:13 ID:8etHW7Zv
>600
見てきた。
……剣崎をどうやってそう描いた(むしろ描けた)のか、すげえ気になる。
602名無しより愛をこめて:04/09/04 16:32 ID:Ns6j6g+1
序盤は完全に嫌な奴だったけど今は特にそういう事もないしなぁ。むしろそれが行き過ぎて
空気になってるけど<剣崎
でも、劇場版のネタバレスレを見る限り特にそういう意見もないが。
603名無しより愛をこめて:04/09/04 17:13 ID:wMsbnVNZ
>>585
俺もその頃注文したけど音沙汰なし。
604名無しより愛をこめて:04/09/04 19:47 ID:RUTQCjna
オレは>>602の逆で初期の剣崎の熱血ぶりが好きで
話が進むに連れて普通になってきて寂しく感じている。

もし井上が剣の脚本の大部分を占めるようになったら
剣崎の印象がますます薄くなっちゃうんだろうな。
605名無しより愛をこめて:04/09/04 20:04 ID:muZ7tqIn
熱血か…?
606名無しより愛をこめて:04/09/04 20:12 ID:Mkl+KT4z
熱血漢だけど、異常にキレやすいって感じかなぁ。
「なんとかします」って言っただけの始に向かってキレたのには呆れた。
607名無しより愛をこめて:04/09/04 22:44 ID:12eIklHP
>>606
あの時の台詞は字面だけ追ってると、そんなキレた印象は受けないんだよな…
むしろ、栗原親子の不安を配慮していさめてるような感じ。
なんで中の人はあんな嫌味ったらしい言い方をしたんだろうと疑問だったよ。
608名無しより愛をこめて:04/09/05 02:00 ID:5IcuCZbE
>>604
敏樹タンのシナリオが大部分を占めるようになったら、それなりにキャラ立てしてくれるよ。

桐生三部作でも剣崎はちゃんとキャラ立てしてたじゃん。
609名無しより愛をこめて:04/09/05 05:20 ID:t+WHT5gH
井上曰く、剣崎は「一本気な性格」らしい。
610名無しより愛をこめて:04/09/05 17:24 ID:TtDO1s1h
井上って血液型何だろう?
やっぱB型だろうか
611名無しより愛をこめて:04/09/05 23:53 ID:kxq4Sv2e
>>610
O型。東映シャンゼリオン公式のインタビューにプロフィールが載ってる
612名無しより愛をこめて:04/09/06 18:12 ID:L5+wrLKm
最終回付近で飽きてあんな風になっちゃうし
自分の作品にしか興味なさそうだし
いかにもB型っぽいんだが違うんだな…
いやもちろん褒めてるんだよ
613名無しより愛をこめて:04/09/06 18:47 ID:22HDBSu4
別に飽きてるわけじゃないだろ。
614名無しより愛をこめて:04/09/06 19:08 ID:/DwoBuK+
>>612
むしろ数々の武勇伝を聞く限り典型的なO型っぽいんだが。
615名無しより愛をこめて:04/09/06 21:07 ID:GdlACihU
誰か井上まとめサイト作れよ
616井上敏樹:04/09/07 02:11 ID:QHOGVnlV
知ってるぜ、好きなんだろ? 判ったよ「セラムン」やってやるよ!
617名無しより愛をこめて:04/09/07 08:42 ID:3JLS7K6L
>>615
「井上敏樹同盟」があるじゃん
618名無しより愛をこめて:04/09/07 09:42 ID:oBIBuEey
井上敏樹はエロゲーで言えば臭作
619名無しより愛をこめて:04/09/07 11:23 ID:/o773Nf4
臭作は話のつじつまはあってるし
伏線も消化されているし違うだろ
620名無しより愛をこめて:04/09/07 13:35 ID:oFKIwW52
臭作に話しはないが…?
アンチはいつも適当なことばかりで嫌ね。
621名無しより愛をこめて:04/09/07 13:44 ID:oBIBuEey
嫌われてるけどどこか憎めない奴ってことだ
622名無しより愛をこめて:04/09/07 17:01 ID:/o773Nf4
>>620
CD版でてきとーだったところが
DVD版で保管されたが知らないのか?
623名無しより愛をこめて:04/09/07 17:17 ID:xUgyFiQ9
>>620
>>622
つか板違いだから。巣に帰りなさい。
624名無しより愛をこめて:04/09/07 17:24 ID:DvuWJOJE
エルフみたいな奇をてらうことにかまけて
ユーザーの想いを踏みにじるような会社は
ツブれた方がいいよ。
625名無しより愛をこめて:04/09/07 19:17 ID:o0C9Ect2
>>624
ブレイドにそっくりそのままぶつけてやりたいですな
626名無しより愛をこめて:04/09/07 20:56 ID:g6FnRjAX
井上に餓狼伝説の番組作らせたらキム・カッファンは確実に偽善者にされるんだろうな。
627名無しより愛をこめて:04/09/08 01:14 ID:rAwYHrIw
そうかな?
超絶にステロタイプな正義キャラにすると思うぞ?
周りが引くくらいに。啓太郎みたいな・・・


・・・って、それはかなり忠実なキムのままか
628名無しより愛をこめて:04/09/08 04:03 ID:R2Yr2Nxf
ギャグキャラのような気もするな。
早寝早起き、悪人追跡でも40キロ指定のところは40キロで走り追い越される。
後部座席からテリーとかに色々文句言われるが、それでも指定速度以上を出せないとか。
629名無しより愛をこめて:04/09/08 15:10 ID:sOHvpM8B
むしろ偽善者になるのはあれだろ、アンディのほう。
630名無しより愛をこめて:04/09/09 04:50 ID:6Zyx4phV
>>629
井上だったらアンディを使って「禿ネタ」「暇さえあれば納豆スパゲティ食ってるネタ」とかやりそうだな。
631名無しより愛をこめて:04/09/10 01:42 ID:m3e2Vyak
>>625
むしろ井上本人にぶつけてやりたいですな
632名無しより愛をこめて:04/09/10 01:52 ID:uo3xu7wk
>>631
だから、お前はスレ違いだって外人よ。
633名無しより愛をこめて:04/09/11 01:44:22 ID:eidWBU+5
>>624は下級生2を予約して発売日に買った奴。
634名無しより愛をこめて:04/09/11 02:38:20 ID:7EH4gZHD
>>633
蒸し返すなって・・・
635名無しより愛をこめて:04/09/11 17:36:13 ID:u+QFr/Wv
とりあえず、劇場版は良い仕事をしているぞ
636名無しより愛をこめて:04/09/11 18:21:55 ID:4ft381bW
そういや、おともだち誌の井上・椿・黒田のインタビューっていうか対談って
どんなんだったんだろ。
637名無しより愛をこめて:04/09/11 18:58:58 ID:valyOIC6
>>636
おともだちの分際で豪華杉だなそのインタビュー(汗
638名無しより愛をこめて:04/09/11 21:33:08 ID:VAhZpd0s
いのうえ「わかってるぜ、すきなんだろ?わかったよ『ぶれいど』やってやるよ」
 つばき「いのうえざーん、きゃくほんに『うぇーい』ってかくのやめでぐだざーい!」
639名無しより愛をこめて:04/09/11 23:47:35 ID:ufzlQLK7
映画見てきましたよ。面白かったです。
井上GJ
640名無しより愛をこめて:04/09/12 01:49:51 ID:CEPNpvUW
映画公開記念age
641名無しより愛をこめて:04/09/12 02:18:15 ID:xzYJvxzw
映画ブレイドのキャラが嫌な奴だらけになってた。
井上だ、井上が来た
642名無しより愛をこめて:04/09/12 02:22:52 ID:rsbz3pDX
>>641
でも可愛げがあって憎めない感じにもなってたぞ
テレビの睦月や剣崎やヒロシさんは好感持てんし。
643名無しより愛をこめて:04/09/12 02:23:37 ID:rsbz3pDX
あと牛乳も。
644おはな刃:04/09/12 02:31:44 ID:JthVWVBZ
645名無しより愛をこめて:04/09/12 05:30:58 ID:36adS9YB
牛乳は牛乳飲んで普通の奴に戻っていたぞ
646名無しより愛をこめて:04/09/12 21:45:45 ID:Wx6ZM1pK
とりあえず龍騎・ファイズよりはストレートでわかりやすかった。
パラダイスロストの失敗と反省が生かされたか?
647名無しより愛をこめて:04/09/12 22:15:06 ID:mawjfGpU
PLって失敗作なの?
648名無しより愛をこめて:04/09/12 22:31:07 ID:N4rfz3Sh
概ね好評と耳にしてるけど。
649名無しより愛をこめて:04/09/12 23:08:54 ID:wQaRJG3X
>>646
ちゅーか、剣は本編の積み重ねゼロだから、初めて観る人にも
分かるような内容にせざるを得なかったんだろ
650名無しより愛をこめて:04/09/12 23:15:25 ID:lD5p5Kpa
>>649
確かに。
アギト・龍騎・555は本編のキャラクターの積み重ねがあってこその映画だしなぁ。

対して剣にそれに匹敵するだけの積み重ねがあるとは到底言えないし。
651名無しより愛をこめて:04/09/12 23:30:41 ID:ndV9oJKr
だから設定を四年後に飛ばして、「ああこの間になんかあったんだな」と
脳内補完もできるというようにしたんだろうか。
652名無しより愛をこめて:04/09/13 01:37:37 ID:TgQnLMlq
性格が違っても四年の時間がそう変えたと解釈できて
恒例の「性格違う」叩きも減るしな。
653649:04/09/13 01:50:52 ID:4k35+Srp
まったく井上は劇場版だからって、好き勝手しやがって・・・








GJ!
654名無しより愛をこめて:04/09/13 03:22:20 ID:6nVqx4ed
>>647-649
ごめん、「子供には不評だった」と付け加えるのを忘れていた。
「アバレは楽しく見ていたが555のときは眠くなるとか早く帰りたいとかゴネる子供が多かった」と
あちこちに書かれていたもので。
655名無しより愛をこめて:04/09/13 06:17:20 ID:hE6k9uFh
>>654
平成ライダーの映画はみんなそうだろ。

でもパラロスはたっくんオルフェ化のシーンには、劇場が水を打ったように静まりかえってたぞ。
それだけあのシーンが衝撃的だったって事で。
656名無しより愛をこめて:04/09/13 13:17:00 ID:km2YYp8t
ところで劇中では「2008年」とかテロップ出るの?
「あの戦いから4年」で正確な年代は無し?
657名無しより愛をこめて:04/09/13 14:31:03 ID:PVY4CgJN
>>654
>あちこちに書かれていたもので。
658名無しより愛をこめて:04/09/13 15:03:20 ID:4k35+Srp
ガキ受け悪いだけで失敗作、不評呼ばわりか・・・・
659名無しより愛をこめて:04/09/13 17:59:18 ID:VIsioX9y
そういや浅倉と神崎士郎絶叫シーンのとき
子供が凄い勢いで泣いてたな
660名無しより愛をこめて:04/09/13 20:56:26 ID:KiXoog05
>656
「あれから4年・・・」としかテロップに出ない
661名無しより愛をこめて:04/09/13 21:15:45 ID:21rFCgue
>>660
正確には「4年後」のみだった。
アギトも「3ヶ月後」と出てたなぁ…懐かしい
662名無しより愛をこめて:04/09/14 01:25:32 ID:ySQuEqRx
>>655
追記、K太郎のカイザ変身は劇場内の子供達に大受けだった。
663名無しより愛をこめて:04/09/14 11:32:28 ID:iocgG1VC
>>660
トンクス劇場版を2004年にしてTV版を2000年と考えることも出来るのかな?
664名無しより愛をこめて:04/09/14 18:21:15 ID:EqeVu3gJ
>>663
出来るんじゃない?
別に年代を特定することに大した意味があるとは思えないけど。
665名無しより愛をこめて:04/09/14 20:21:51 ID:yAl2LqYX
草加ファンとしてはテレビの555は認めても劇場版は認めたくないな。
テレビ版も決してかっこいい死に方とはいえないけど、
巧や三原に悲しんでもらえた分劇場版よりはマシだし。
666名無しより愛をこめて:04/09/14 21:53:18 ID:TS7oryH5
>>663
2000年とすると、世の中が未確認生命体で騒がれていた年とでも?
667名無しより愛をこめて:04/09/14 22:27:22 ID:aSFciEUt
>>665
あのあっけなさが良いと思う俺も草加ファンだが。
668名無しより愛をこめて:04/09/15 04:40:20 ID:X/MP9fBA
>>667
同意。
報われない孤独な死が相応しい草加が大好きだ。
669名無しより愛をこめて:04/09/15 05:59:03 ID:/QNf0B7K
>>667
俺は井上アンチだけど草加好きでなおかつ同意
670名無しより愛をこめて:04/09/15 14:58:33 ID:qn8LDO2o
劇場版ネタバレスレで「井上だから」連発してる奴らって、本当にそう思ってる
んだろうか。
もしそうならあまりに無知で痛いし、ネタにしてもつまんないんだけどなぁ……
671名無しより愛をこめて:04/09/15 19:24:57 ID:sFa3FQI3
井上氏の存在そのものが「井上だから」の一言で理解されてしまうほどネタと化してるからな。
672名無しより愛をこめて:04/09/16 11:58:14 ID:1V+JO+UP
まあ「ノアだけはガチ」みたいなもんだ。
673名無しより愛をこめて:04/09/17 02:01:23 ID:3DZl0rbq
>>670が聞いて最もムカツくであろう一言。
「今日の監督は井上だな。」
674名無しより愛をこめて:04/09/18 22:23:02 ID:409wyAF6
>>673
555の最終回?
675名無しより愛をこめて:04/09/19 10:47:37 ID:mZ+fmmdP
>>671
殆ど「浦沢だから」並の説得力だな
676名無しより愛をこめて:04/09/21 03:48:58 ID:regC0X5b
剣映画見てきた
素直に定番な展開だけど良かったよ
677585:04/09/21 16:40:21 ID:a3a6NAu+
今日やっと届いた・゚・(ノД`)・゚・
今第四章まで読んだー。とりあえず中曽根さんに敏樹様のオタク観を垣間見た気がする。
考えすぎ?
678名無しより愛をこめて:04/09/21 20:02:39 ID:8X9+AqwR
何故デルタが出ないのかと。
679名無しより愛をこめて:04/09/22 03:44:55 ID:yucmtWU3
ヤムチャのテーマソング「ウルフハリケーン」は名曲だぞ。
CD買えよ。
680名無しより愛をこめて:04/09/22 04:08:59 ID:kGsDoFLm
>>677
「親よりもグッズとかが大事なヲタクっていうのは俺に言わせりゃ存在自体がギャグ」
みたいなこと言ってる御方ですから。
681名無しより愛をこめて:04/09/22 12:08:34 ID:bDZ4JTbQ
>>680
> >>677
> 親よりもグッズとかが大事なヲタク

いや、そこまで駄目なオタクは確かにギャグだろ
682名無しより愛をこめて:04/09/22 16:32:06 ID:qoM0Zb1H
じゃあ俺はギャグだな
683名無しより愛をこめて:04/09/22 19:22:29 ID:u3qO6KvK
>>677
ヲタクじゃなくてただの変態だろ
あ、同義語ですか?




・゚・(ノД`)・゚・ウゾダドンドコドーン
684名無しより愛をこめて:04/09/24 18:42:27 ID:S9v/PXTj
秋アニメはなんかやんないの?
685名無しより愛をこめて:04/09/24 20:21:59 ID:8mGo5cL7
種。
686名無しより愛をこめて:04/09/24 20:36:52 ID:QV4VTSyy
井上ガンダムなんて、考えるだに恐ろしくて是非見たいんですが。
いやネタだろうけど。
687名無しより愛をこめて:04/09/24 21:59:45 ID:S9v/PXTj
見たいけどないよなぁ。。。
688名無しより愛をこめて:04/09/25 00:46:27 ID:sNxmQpos
当然、シリーズ構成だろうな>井上
で、小林とか荒川とか会川とか金巻とか引っ張り込む。

それでそれで、福田あたりがなんか言ってきても、脚本陣に「責任は俺が取る。好きなようにやれ」と檄を飛ばす。







……それってGAやん
689名無しより愛をこめて:04/09/25 01:16:28 ID:BQlOmHY/
>>688
実に痛快な話だ。

・・・ほんとにやってくれないかなぁ。
正直福田を矯正するには井上ぐらい強烈な脚本家をシリーズ構成に据えないとと無理だよなぁ・・・
690名無しより愛をこめて:04/09/25 01:29:01 ID:IrZnvRqN
「どけ、俺が歩く道だ」vs「お前が避けて通れ」
691名無しより愛をこめて:04/09/25 18:02:22 ID:08xmxL15
劇場版剣崎かっこいいよ
ニコニコ剣崎より絶対良いって
喧嘩するだけじゃなく天音関連等フォローも入るしさ
692名無しより愛をこめて:04/09/25 18:36:04 ID:TQPr27u5
お願いです、ジャスティライザーにも来て下さい!
693名無しより愛をこめて:04/09/25 19:45:25 ID:vbD4Zj+7
両澤と小林は電童の時に大喧嘩してるからな。
両澤の夫である福田と、小林と仲の良い井上、たとえ組んだとして上手くやれるだろうか。
井上は割り切ってやると思うけどね。
694名無しより愛をこめて:04/09/26 00:14:51 ID:sxtzNDCi
>>693
むしろその時の敵討ちを希望
695名無しより愛をこめて:04/09/26 11:03:03 ID:obAxl//Q
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
696名無しより愛をこめて:04/09/26 15:40:54 ID:N/RM4aya
ガンダムに井上さんが来れば遠藤明範さんや大野木寛さんの登場回数も増えるのでは?井上さんはこの二人とはよく仕事をしていましたし。
697名無しより愛をこめて:04/09/26 19:56:32 ID:zGFtMhal
来年のライダーは井上監督であって欲しい。
別に信者でもないし、アギトも555も終わり方が消化不良だけど、
何だかんだ言って放送中は面白かった。
次回が楽しみで待ちきれなかった。
今年は何か実況してても溜息しか出てこない。
ネタ番組として見れば楽しめるかもしれないけどそれはあまりにも…
698名無しより愛をこめて:04/09/26 20:57:13 ID:vhxyz3ft
以降「監督」禁止
699名無しより愛をこめて:04/09/26 22:28:31 ID:2VQwnMGQ
来年のライダーは白倉脚本であって欲しい。
別に信者でもないし、アギトも555も終わり方が消化不良だけど、
何だかんだ言って放送中は面白かった。
次回が楽しみで待ちきれなかった。
今年は何か実況してても溜息しか出てこない。
ネタ番組として見れば楽しめるかもしれないけどそれはあまりにも…
700伊上 勝:04/09/26 23:42:51 ID:AiV5UCOM
知ってるぜ、好きなんだろ? 判ったよ「剣」やってやるよ!

手抜きの伊上の仕事 たっぷり見せてやるぜ!
まってな〜
701名無しより愛をこめて:04/09/27 00:28:21 ID:tc1cbQe6
>700
ていうかあなたの手でも借りたいです
702名無しより愛をこめて:04/09/27 03:33:03 ID:jXaljXVF
脚本家が変わっても日笠が居座り続ける限り
根本的な解決にはならないと思う
703名無しより愛をこめて:04/09/27 06:25:03 ID:U4mYtDqg
いっぺん日笠が脚本書いてみりゃいいんだよ。
704名無しより愛をこめて:04/09/27 06:41:40 ID:8xux6Zn6
>>702 >>703

微妙にスレ違い。こちらへどうぞ。

アバレは小林靖子や井上敏樹にやらせるべきだった
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085995733/l50


705704:04/09/27 06:43:36 ID:8xux6Zn6
日笠は今年からライダーのPDだった……
てっきり今年も戦隊担当だと……

吊ってくる
706名無しより愛をこめて:04/09/29 17:21:58 ID:UTvy6uyD
来年のライダーは井上主演であって欲しい。
別に信者でもないし、アギトも555も終わり方が消化不良だけど、
何だかんだ言って放送中は面白かった。
次回が楽しみで待ちきれなかった。
今年は何か実況してても溜息しか出てこない。
ネタ番組として見れば楽しめるかもしれないけどそれはあまりにも…


707名無しより愛をこめて:04/09/29 17:55:18 ID:e/k/2n7G
主演かよ・・・
主人公は工事現場の現場監督か?
708名無しより愛をこめて:04/09/29 17:57:13 ID:xpl+IuQ0
むしろ おやっさん=井上で。
709名無しより愛をこめて:04/09/29 21:37:50 ID:lgXyQuFd
…ってことは、山崎潤さんが主演のライダーですね。
710名無しより愛をこめて:04/09/29 22:02:00 ID:agGMSiod
とっても見たいが、Vシネマにしても微妙(笑)
711名無しより愛をこめて:04/09/29 22:10:03 ID:xpl+IuQ0
おやっさんは毎回銀座のクラブで両脇におねえちゃんをはべらせて登場。
712名無しより愛をこめて:04/09/29 22:26:03 ID:b/+Aazg2
私を夜の闇に包め・・・・
713名無しより愛をこめて:04/09/29 23:51:12 ID:YVYvh0II
555の小説みたいのが本屋にあった
714名無しより愛をこめて:04/09/30 01:50:52 ID:XeovCAIO
今期のGAは、無難に終えたようですなぁ
715名無しより愛をこめて:04/09/30 03:03:42 ID:yLaDrTr8
最終回なのに井上脚本じゃなかったね
716名無しより愛をこめて:04/09/30 03:20:28 ID:aDQDgu+b
>>715
別に最終回だからってでしゃばるタイプでもないだろ。
717名無しより愛をこめて:04/09/30 03:55:12 ID:YBNvZI4s
>>716
自分の興味あることにはでしゃばるタイプだと思う。煽りじゃなくって
718名無しより愛をこめて:04/09/30 09:52:58 ID:7Jv+vooJ
今シリーズは、13回(26話)しかなかったとは言え、2話しか書かなかったね
719名無しより愛をこめて:04/09/30 09:56:31 ID:dSoFQSAt
>>718
第1期も3回だけだしいつもこんなもんでしょ?
720名無しより愛をこめて:04/09/30 10:40:42 ID:E4/Yytsu
最終回の脚本が井上だったら、ラストの暗黒大将軍+でじこキャラが
ぱにょとでじにょに対しての、もの凄い皮肉にされてたんだろうなw
721名無しより愛をこめて:04/09/30 14:31:32 ID:tqb0r7dX
すげーいまさらだけど「おともだち」のインタビューっていうか対談読んだ。
敏樹様的には「テーマは特にないけどしいて言うなら”愛”」とのこと。
やっぱりかw
722名無しより愛をこめて:04/09/30 21:05:17 ID:LxwXjU2u
>>709
禿しくみたい
723名無しより愛をこめて:04/09/30 22:01:55 ID:vX/s2HzQ
>>721
うpキボン。
724名無しより愛をこめて:04/10/01 23:32:17 ID:Uzkxn5Ku
おともだち対談をテキスト化してくれる神はおらんか
725名無しより愛をこめて:04/10/02 05:01:53 ID:zXxQap5b
大分前に「愛」には飽きたとか、そんなこと言ってたけどなw
726名無しより愛をこめて:04/10/02 12:12:59 ID:YqiUm3CA
古怒田脚本ってこの板的にはどうなのよ。
GAは無難にまとめちゃったけど、星座では超脚本家の一人だったし。
宇宙船時代(井上との接点はここか?)とか歌唱力とかは別にして、脚本家としてはどうなんだろ。
727名無しより愛をこめて:04/10/02 13:16:41 ID:I6YKDH0o
>>725
「男女の恋愛」でしょ?
この場合はちょっと違うと思うけど。
728名無しより愛をこめて:04/10/02 14:58:03 ID:wda1CZIt
>724
ここに書いていいの? ウザかったりしないかな。
729名無しより愛をこめて:04/10/02 16:53:53 ID:I6YKDH0o
>>728
個人的には大歓迎。
730728:04/10/02 17:29:35 ID:wda1CZIt
>729
それじゃ貼ります。全文なのでいくつかに分けます。
731対談その1:04/10/02 17:30:20 ID:wda1CZIt
・「仮面ライダー剣」のその後が描かれた劇場版

 TV版「仮面ライダー剣」と並行して行われた劇場版の撮影も、
ようやくクランクアップを迎え、あとは公開を待つのみとなった
七月某日、今回のスペシャル対談が実現。
 意外にも脚本家の井上先生とは、椿さん、黒田さんとも
初対面だという。お二人の印象はどうでしたか?

井上 脚本家は現場にはあまり行かないものだし、まだ撮り終えたと
   いうことなので、今回の映画で二人がどういう芝居をしているかは
   見ていないんだけど、役柄のイメージは合っているよね。
   今回、黒田くんの役柄は、とくに難しかったんじゃないかな。

黒田 難しかったですけど、楽しかったです。
   とくに前半部分はステレオタイプにカチっと演技したほうがいいかなと、
   僕なりに考えたんですけど……。

「芝居の話になると、僕は長いですよ〜。」と語り始めた黒田さん。
 公開前ということもあって、ここでは詳しいストーリー展開をお話できないが、
黒田さんは新たなライダーとして活躍する志村純一役。
 井上脚本の真骨頂ともいえる陰を背負った、謎の部分が多いキャラクターとして
登場している。一方、椿くんは……。
732対談その2:04/10/02 17:31:27 ID:wda1CZIt
椿  身の回りの環境に多少の変化はあったけれど、僕はTV版のままだったので、
   やりやすかったですね。

井上 でも、清掃車の乗務員になっていたのにはびっくりしたでしょ。

椿  びっくりしましたね(笑)。

黒田 椿くん、喜んで制服を着てたよね。
    帽子もきっちりとかぶって、意外と似合ってた。

井上 そうなんだよ。椿くんはキャラクター的に、肉体労働も楽しめちゃう
    雰囲気があるんだよな。

 劇場版のストーリーは、プレイドが五十三番目の敵を封印した四年後から始まる。
TV版の役柄も個々に成長。地球が平和になったとき、ライダーは……?
 もちろん、ストーリーには新たな敵が現れて、ライダーは活躍するのだが、
ヒーローのもうひとつの面が清掃車の乗務員。こんなところにも井上先生の
ユーモア溢れる、新たなヒーロー像が反映されている。
 そして、ドラマとはいえ、登場人物をより魅力的に演出するために、
人間像”どんなヤツか”にこだわるのも井上さんならでは。

井上 ブレイドは一直線。生きることが好きなやつ。志村は謎めいた生い立ちに
    なっているからな(笑)。
    とはいっても、苦悩する人間の心を持った役として描かないと、
    ストーリーとしては面白くないんだよ。
    志村からは、野心家でその野心に押しつぶされてしまう悲劇性みたいなものを
    感じてほしいかな。
733対談その3:04/10/02 17:32:55 ID:wda1CZIt
・新ライダー、黒田くんはギャレン二世!?

 TV版のキャストに加わるかたちで、三人の新たなるライダーが登場する劇場版。
現場のコミュニケーションはうまくはかれましたか?

黒田 撮影の最初のほうは、新ライダー三人でのシーンが多かったので、まずはこの三人で
    打ち解けてたけど、一緒になっても、わりと最初から会話が弾んで、自然と
    コミュニケーションはとれましたね。一ファンとして、TVもよく見ていたし。
    初めてみんなで飲みに行ったときは、「剣崎に会えてうれしかったよ〜」と
    抱きついちゃったくらい(笑)。

椿  黒田くんて、ギャレン役の天野(浩成)くんに似ているんですよ。もっと若いときの
    天野くんはこうだったんじゃないかって、みんなで話してます。

黒田 そうそう、飼っている犬種(パピヨン)も一緒だし。
    兄貴っていう感じかも(笑)。

「ここではあまりにもすさまじいので、具体的にお話できないんですけど。」
と椿くんにはかわされてしまったが、似ている一面は酒豪なのか、飲むと涙もろいのか、
黒田くんには、こんな一面も──。
734対談その4:04/10/02 17:33:26 ID:wda1CZIt
黒田 TV版は、日曜朝の放送ということもあって、飲んで帰ってきて、眠れずに起きて
   いるときに見ることもあるんですけど。
   剣崎が虎太郎と友達になるシーンは泣けました。

 と、すっかり「仮面ライダー剣」にハマっているよう。
 そして、幼少時代、男のコの多くがそうだったように、黒田くんも仮面ライダーは
憧れのヒーローだったという。

黒田 シリーズでいうと、僕は「仮面ライダーBLACK」世代。
   今回の役を頂いたこともさることながら、撮影の合間に、ライダースーツを
   着させてもらえて、とてもうれしかったですね。

椿  ライダースーツを着ると、自然とポーズが決まるんだよね。

 黒田くんも「そうそう。」と話が弾み、ここでの二人の会話は夢を実現させた
少年のよう。
735対談その5:04/10/02 17:34:17 ID:wda1CZIt
・平成仮面ライダーシリーズの不変テーマは”愛”

 昨年の「ファイズ」、今年の劇場版「剣」など、平成仮面ライダーシリーズの脚本を
多く手掛けている井上さん。
 今回の映画で、また、仮面ライダーシリーズで「伝えたかったこととは?」とたずねると、
「テーマとかは特別ないんだよ。」と照れたように言葉少なにいいながら、
最後にあえて挙げるなら”愛”だと教えてくれた。

井上 ライダーシリーズの特徴は、極限状態の人間を描けること。
    生と死が隣り合わせの情熱的な人生なんだよね。憎しみにしても、愛にしても、
    ちょっとぐらい大げさにしてもおかしくないんだよね。

椿  たとえば、映画の中の剣崎が変身できなくても、必死に天音ちゃんを守ろうとする
   姿とかですよね。

井上 そのとおり! 椿くん、いいこと言うな〜(笑)。

 テーマなど、脚本家の気持ちは、言葉にしなくても演ずる側には確実に伝わって
いるよう。
 仮面ライダーシリーズの魅力は、アクションはもちろんのこと、子ども向けの
物語の枠に留まらない、ストーリーの奥深さ。
 そして、昨年の仮面ライダーシリーズを小説化した「仮面ライダーファイズ正伝
─異形の花々─」も八月に発売された。TVで描いたものを小説にするという
新たな試み。
 井上さんいわく、「TVでは表現しきれなかった、本当のファイズの物語を書いた。」
という小説も楽しみ。
 この秋は、小説で、映画で、”仮面ライダーワールド”を満喫したい!
736728:04/10/02 17:37:29 ID:wda1CZIt
以上です。最後に小説版ファイズのプレゼント(10名)がありました。

あと井上先生はスーツにネクタイはなく、シャツのボタンを一つ二つ外して
前を開けてました。とても強そうだと思いました。
737名無しより愛をこめて:04/10/02 18:56:21 ID:Guouav5d
サンクス。
初対面・君付けってことは、555までと違って会ってたわけじゃなかったのな。
738名無しより愛をこめて:04/10/02 19:11:18 ID:TAAASfHm
>>736
739名無しより愛をこめて:04/10/02 19:32:40 ID:I6YKDH0o
>>736
おつかれ。
うざいなんてとんでもない、こっちからお願いしたかったぐらいだよ。

>井上 ライダーシリーズの特徴は、極限状態の人間を描けること。
    生と死が隣り合わせの情熱的な人生なんだよね。憎しみにしても、愛にしても、
    ちょっとぐらい大げさにしてもおかしくないんだよね

重みのある言葉だな、
井上がライダーで今まで描いてきたものが確かに反映されている。
740名無しより愛をこめて:04/10/02 20:14:19 ID:QoEsYZU5
「おともだち」でアレをプレゼントしてええんかいな、と思ってしまったが乙。
741名無しより愛をこめて:04/10/02 20:26:53 ID:22PGoWCN
まあ、お母さん向けの記事なんだろうから良いんじゃないの。
742名無しより愛をこめて:04/10/02 21:55:34 ID:R58LgRSO
>>736
グッジョブ! 面白かったよ

>あと井上先生はスーツにネクタイはなく、シャツのボタンを一つ二つ外して
>前を開けてました。とても強そうだと思いました。
最後の一文激しくワロタ
743名無しより愛をこめて:04/10/03 08:59:18 ID:DusubcB7
井上先生はブレイドのメンバーとはあまり親交ないのかな。
なんか対談の限りじゃあまり毒気がないというか。
744名無しより愛をこめて:04/10/03 09:01:56 ID:r4KqsN6X
>>736
GJ

>>743
メインライターじゃないし仕方ないのでは?
745名無しより愛をこめて:04/10/03 12:42:48 ID:5w+/DPzj
でも龍騎メンバーとは仲良いんだよな。
企画から携わっている龍騎と、急な登板の剣とはまた違うと思うけど。
746名無しより愛をこめて:04/10/03 15:37:43 ID:VxImr5xD
>>745
龍騎はサブとはいえ半分くらいは自分で担当してるからメイン級の仕事だったけど
剣は今のところ5話くらいしか書いてないからスポット参戦に過ぎないし。
747名無しより愛をこめて:04/10/03 19:37:03 ID:63+5/PKC
弁護士やインペラーなんかは井上キャラだしな。
748名無しより愛をこめて:04/10/04 10:59:46 ID:4nng78eG
>>736

「おともだち」で555本プレゼントはあんまり良くないなぁ
お母さん向けとは言え
749名無しより愛をこめて:04/10/04 20:17:07 ID:3Fhcmpdb
あくまで個人的意見だが、クウガのライジングドラゴン、タイタンの登場は
荒川氏のライジングペガサス、マイティの描き方より明らかに燃える描写だと思う。
750名無しより愛をこめて:04/10/04 22:29:55 ID:E7qkHDm9
どっちみち高寺が真っ赤にしちゃうからなあ
751名無しより愛をこめて:04/10/06 21:17:37 ID:CASPLV0B
やっぱ井上の本にも修正入れたのかな・・・
井上が荒川流の書き方したのも、高寺チェックを
しやすくするためという側面があるのかも
でもクウガに関してはそれでよかったと思う
全部推測に過ぎんが
752名無しより愛をこめて:04/10/07 23:46:17 ID:xfhHGsMS
ビートチェイサー登場編は井上担当だったっけ?
753名無しより愛をこめて:04/10/08 00:07:51 ID:f9AiLLBs
>>688
浦沢と武上も欲しいところですね
754名無しより愛をこめて:04/10/08 06:43:00 ID:BeAHV5lQ
>>753
2人ともGA書いてないぢゃん。菅良幸とか遠藤明範とかの名を挙げるならともかく。
755名無しより愛をこめて:04/10/08 21:02:22 ID:pKtk/DBC
>>754
>>688はGAの時みたく、
知ってる脚本家をドンドン引っ張り込んでほしいと言ってるワケで、
GAの脚本家を引っ張り込んでほしいとは言ってないでしょ
現にGA書いてない会川や荒川の名前もあるし

もっとも浦沢はともかく、
シティーハンターくらいしか井上と仕事したことのない武上を
挙げてるあたりはダウトだと思うが>>753

>>753
756名無しより愛をこめて:04/10/10 00:00:41 ID:wOO241pb
この視聴率は、平成ライダー史上最低じゃないのか? 5.6%
第30話(失われた記憶) 2004/08/22 5.6%

ソース元
http://navy.kakiko.com/tokurating/#仮面ライダーシリーズ
757名無しより愛をこめて:04/10/10 00:08:32 ID:wOO241pb
スマソ。今、見直したらブレイド26話の5.5%というのがあった。
758名無しより愛をこめて:04/10/10 01:29:27 ID:yEO2RNMY
スレ違い。
759名無しより愛をこめて:04/10/10 10:11:53 ID:U6FAxlEF
>TVA 「Legend of DUO」 10月27日より、テレビ埼玉ほか 『アニメ天国』 内にて放送スタート。
> 原作:Durant Project
> 監督:ネギシヒロシ
> 監修・企画・協力:菊池晃一
> キャラクターデザイン:RADIX企画室
> 脚本:井上敏樹
> アニメ制作:マリン・エンタテインメント、RADIX
> ジーク:杉田智和
> デュオ:中本順久
> ステファン:ユウ・アマノ
> リジー:奥村治久
>壮絶で華麗な美少年吸血鬼アニメ。各話5分。

らしい。
760名無しより愛をこめて:04/10/10 11:59:01 ID:AimaBKpf
根岸か。
組んだことあったっけ?
761名無しより愛をこめて:04/10/10 22:56:31 ID:oL5BNNaz
直接組んだことはなかったと思うが
、會川昇とか荒木憲一あたりを通じて面識があったか
紹介されたか、そんなところじゃないかね。
762名無しより愛をこめて:04/10/11 02:34:01 ID:BZaJe9zD
アニメージュのGA対談での、
「(テーマは何かと聞かれたら)テーマは俺様だ」
に吹いた
763名無しより愛をこめて:04/10/11 10:34:12 ID:gLP0lE0K
GAはスタッフみんなインタビューとかで適当なこと言ってて良いなー。
764名無しより愛をこめて:04/10/11 18:13:42 ID:pGUgSc/5
>>762
個人的にはその前の
「『テーマは愛』なんて適当に言ったに決まってるじゃねぇか。」
に爆笑した。
そのあと「一言で語れるようなテーマだったら作品を作る必要はない」
とかそれらしいこと言ってたのにはちょっと感心したけどね。
765名無しより愛をこめて:04/10/11 20:09:46 ID:ZyX7to4R
惚れた
766名無しより愛をこめて:04/10/12 01:24:14 ID:9jjQFUk8
井上さんってデビルマンとか寄生獣好きそう
767名無しより愛をこめて:04/10/12 23:17:59 ID:tl+icPf6
>>766
井上が映画版デビの脚本を書いてくれていたら…

あ、井上版デビがオメガ…ってことはないか
768名無しより愛をこめて:04/10/13 02:50:07 ID:3C60H0OC

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  脚本の両澤です。
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   主人そっくりなの(プゲラ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
769名無しより愛をこめて:04/10/13 03:35:26 ID:i/KPGT+y
>>762-764
もう俊樹様どころかトシキングと呼びたい。
770名無しより愛をこめて:04/10/14 11:38:21 ID:ULnrrC/w
>>764
禿同
あれ見た後>>735でのコメント見たんで、
テーマ聞かれたらとりあえず愛って答えてんじゃないかと思ってしまう
771名無しより愛をこめて:04/10/14 18:37:38 ID:5FQMASMp
>>770
劇場版555公式アルバムのインタビューより。

> ――TVと劇場版の『555』そのものについて、井上さんが掲げるテーマはありますか。
> 井上:テーマなんてあまり考えたことはないね、作品作る上で。
> そういうのは頭の固い批評家気取りの奴が言うだけであって、そんなのは意味ないんだよ、本当は。
> ――あくまでエンターテイメントである、と。
> 井上:そうそう。
> 昔はテーマと聞かれると、必ず「愛」って言ってきたけど、愛、愛、愛って答えるのももう飽きてきた(笑)。

というわけで正解。
飽きたと言いつつ、どうでもいい場ではとりあえず「愛」で切り抜けるようで。
772名無しより愛をこめて:04/10/15 00:20:56 ID:ODEbSZ4U
敏樹さんってあの伊上勝さんの息子さんなのですか?とても信じられません。
伊上先生は数多くの神脚本をお書きになられたすばらしいかただったのに、そのご子息が・・・・ウソダドンドコドーン!
ありえません。なくなられた伊上さんが嘆き悲しんでいることでしょう
773名無しより愛をこめて:04/10/15 02:26:11 ID:9OHWP+7r
>>772
ところでお前、どうして塩ラーメンにゴマがついてるか知ってるか?
実は
774名無しより愛をこめて:04/10/15 09:39:31 ID:I/WcBgHW
>>772
伊上「俺が知るか!」
775名無しより愛をこめて:04/10/15 11:25:19 ID:ewEqsGPE
>>772
彼も必死なんだよ。「偉大なる父」という大きな壁を越えようと。
776名無しより愛をこめて:04/10/15 12:55:21 ID:imPorg1a
漏れの中では父より全然偉大
キャラとしてみてて面白いし
777名無しより愛をこめて:04/10/15 16:22:58 ID:hRadzRsF
井上そのものでもネタになる
美味しすぎる脚本家だと勝手に思ってます
778名無しより愛をこめて:04/10/15 18:53:10 ID:PJu9N+Ek
「ああ、やっぱり親子だわ」と思うことが多い。
いろんな意味で。
779名無しより愛をこめて:04/10/16 02:30:33 ID:FobJryGg
楽しめたもん勝ちだよな。この親子を。
受け付けない人は絶対に駄目だろうけど
780名無しより愛をこめて:04/10/16 07:30:14 ID:TygxZz78
FEの脚本書いてくれ。頼む。
781名無しより愛をこめて:04/10/16 14:53:02 ID:9dOCzCck
ウルトラマンに手を出したらどうだろう?
782名無しより愛をこめて:04/10/16 23:01:51 ID:24UMyY+j
個人的には井上脚本だとヒカリアンとかも好きだなー
ジャスティライザーに来ませんか?
783名無しより愛をこめて:04/10/17 04:15:23 ID:eo+iO+v8
ピラザウルス脚本で
「ウルトラマソチョップ」はないだろ 「ウルトラマソチョップ」は・・・・・・
784名無しより愛をこめて:04/10/17 09:16:21 ID:Sv4/OnsR
よし!ネクサス5話から書いて鬱な雰囲気をぶっ飛ばしてもらおう
785名無しより愛をこめて:04/10/17 14:13:28 ID:006S6Jor
ネクサスの後番組は、井上メインでお願いします
786名無しより愛をこめて:04/10/18 13:00:05 ID:R0H9A+5I
>>782
電器屋の食卓は面白そうだなw
787名無しより愛をこめて:04/10/18 14:36:39 ID:NswfuFTj
伊上勝って生きてるの?
788名無しより愛をこめて:04/10/18 22:17:59 ID:8ylF94gx
10年以上前に逝ってる
789名無しより愛をこめて:04/10/18 22:24:21 ID:cbPLfUsw
>>787
敏樹様が喪主を勤めますた。長男だもん。
790名無しより愛をこめて:04/10/19 00:40:38 ID:wVWW9DAp
あ、そうなんだ
敏樹様の喪主見たかったなぁ
791名無しより愛をこめて:04/10/23 15:38:21 ID:xPAKxV8+
デビルマンの脚本がこの人だったらもっとどろどろしてたのができていたかもしれないな。

…って、(デーモン=オルフェノクで)ファイズとかぶりそうな危険性が…
792名無しより愛をこめて:04/10/23 16:27:04 ID:o+JhsD4Y
逆に言えば得意分野ではある。
まあ、井上氏を脚本に選べる器量があるくらいなら、
あの映画が最低の駄作になるわけはないんだが。
ってか、あれも監督と脚本で夫婦か。
793名無しより愛をこめて:04/10/24 13:03:43 ID:fkD0OIm2
まぁ仮面ライダーで「ウルトラマソチョップ」なんて技を出してしまう親の
息子だからな(藁
奇抜な脚本家である血はうけつがれているよ
794名無しより愛をこめて:04/10/24 20:01:04 ID:Nu16EGeZ
監督と脚本で夫婦って組み合わせはセットで捨てるようにして欲しい
795名無しより愛をこめて:04/10/25 06:56:58 ID:ZCyLNp0z
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097153619/

重複?
796名無しより愛をこめて:04/10/25 11:58:17 ID:xJYilkuo
>>795
違うよ。スレタイは似てるが、内容が180°違う
こっちは割と好意的な意見、向こうはアンチ
井上のスレだから、似通ってしまうのは仕方ないがw
797名無しより愛をこめて:04/10/25 20:14:04 ID:Qg8HuSw9
ホントは最初ここがアンチスレ扱いだったんだけどね
どこで方向転換したんだか
798名無しより愛をこめて:04/10/25 20:19:36 ID:xKbkeHTi
だって本当は井上が好きなんだもの
799名無しより愛をこめて:04/10/25 21:15:54 ID:WV3y626d
向うは井上アンチというより555アンチだな
800名無しより愛をこめて:04/10/25 22:12:13 ID:W02ksuQ9
ここは井上タンという最高のネタ師を分かってる人が
集まる場所。ネタをネタと見抜けない人が安置スレへ。
801名無しより愛をこめて:04/10/25 22:20:15 ID:xJYilkuo
どっちにしても、井上について語ってる時点で、彼の術中にはまってる気がするが。
アンチの奴らもしっかり番組は見てる訳で。
802名無しより愛をこめて:04/10/25 23:27:14 ID:OjNxqc7S
俺は心の底から敏樹を愛してる
803名無しより愛をこめて:04/10/26 10:33:16 ID:OMJgL35q
正直、俺は掘られてもいい
804名無しより愛をこめて:04/10/26 12:41:24 ID:SAgBdkcX
井上となら結婚してもいい
805名無しより愛をこめて:04/10/26 12:49:42 ID:dDO8v+It
俺も俺も
806名無しより愛をこめて:04/10/26 13:28:27 ID:PNQfypoE
漏れもー

今秋は敏樹様が静かで淋しい・・・
807名無しより愛をこめて:04/10/26 16:44:46 ID:UQwgM8Fc
今日は敏樹で3回抜きました
808名無しより愛をこめて:04/10/27 02:25:54 ID:S7cN2ZaX
もまえら漏れの敏樹様に何するつもりだ?



敏樹様脚本でトレンディドラマとかやってみてはくれんだろうか
809名無しより愛をこめて:04/10/27 07:00:56 ID:M1HhlmNv
敏樹たんは子供番組にこだわりがあるようだから、難しそうだ。
810名無しより愛をこめて:04/10/27 17:37:56 ID:R6v0EKJx
敏樹様の新情報まだぁ?
811名無しより愛をこめて:04/10/28 17:41:59 ID:DVwTYca/
>>795
こっちが「歪んだ愛」ならそっちは「腐りきった憎悪」かな?
812名無しより愛をこめて:04/11/01 15:23:14 ID:R8FIxRW4
555見終わったが、良かったよ。ヤマジュンが最高に笑えた
海堂もかなりよかったし。とりあえず、今から小説買ってくる
813名無しより愛をこめて:04/11/01 21:19:59 ID:8o7PIjjg
>>810
去年、家買おうとしたら断られたらしい
814名無しより愛をこめて:04/11/01 21:58:20 ID:zd+Fn4Fl
東映ヒーローMAXにジェットマン座談会が。
815名無しより愛をこめて:04/11/02 00:58:28 ID:NqSUtoFa
>>814
井上以外の面子は?
816名無しより愛をこめて:04/11/02 03:45:12 ID:ujseLswy
>>815
アコ以外の4人と長官
817名無しより愛をこめて:04/11/03 09:16:45 ID:QzVblnPF
>>816
やべ、ちょっと本屋行ってくるわ。
818名無しより愛をこめて:04/11/03 22:54:23 ID:U+CS3usf
俺は今日買って座談会よんだ
ジェットマンは思いいれあるし
 
敏樹タン酒ばっか飲んでるな
頼むから体壊さないでくれよ〜
819名無しより愛をこめて:04/11/04 03:04:55 ID:KQCLh3a3
アコさんはコメントも付いてなかったけど、完全に女優業を辞めちゃったの?

ていうか対談の続きは東映ヒロインMAXに掲載って何だそりゃ!
820名無しより愛をこめて:04/11/04 14:38:25 ID:ti0m0RRp
5人の中じゃアコが一番東映特撮に貢献してるのにな。
特に、ネムリンは井上が初めてホンを書いた特撮作品でもある。
821 ◆AmzUKMGOOc :04/11/04 17:02:42 ID:ezPH66Rx
アコって赤のひととリアル血痕したのか?
822名無しより愛をこめて:04/11/04 17:34:57 ID:a23eb4g9
>821 役者のその後スレでは都市伝説だとさ。ケコーンは。
823名無しより愛をこめて:04/11/04 19:17:13 ID:ezPH66Rx
女優引退、っての結構多いなあ・・
824名無しより愛をこめて:04/11/06 10:45:28 ID:v/vcmYNL
>>818
そういえば伊上勝の死因は
仕事の請けすぎによる過労とアルコール摂取だっけか?

いや、信憑性は極薄なんだけど・・・
俺の頭ん中の妄想かもしんないから
825名無しより愛をこめて:04/11/06 11:26:53 ID:QauHe7Sk
>>818
シャンゼのとき壊してなかったっけ?
826名無しより愛をこめて:04/11/06 11:36:04 ID:rMkih2f3
>>825
正しくは腕だな
827826:04/11/06 11:37:59 ID:rMkih2f3
スマソ、時期全然違ってた
828名無しより愛をこめて:04/11/06 17:33:42 ID:2mN/Bpgl
井上は自分の書いたキャラクターに殺されそうだな
829名無しより愛をこめて:04/11/06 17:46:45 ID:8ckf4xmj
>>828

……何故だろう、村上幸平の悪魔笑顔が浮かんできたのは。
830名無しより愛をこめて:04/11/07 01:57:04 ID:xxaNFUYj
>>829
正伝の後書き読んだ。仲いいんだな、かなり

正伝はかなり面白かったな。値段の割りに厚みが足りないかな、とも思ったけどまぁ満足
831名無しより愛をこめて:04/11/07 12:03:28 ID:hb6YfPtB
クウガの「戦慄」「愛憎」龍騎の「ガラスの幸福」
555の「夢の守り人」剣の桐生さん編など
自分の好きな話は全部脚本が井上で監督が石田であることに気づいた。
832名無しより愛をこめて:04/11/07 12:07:44 ID:Pd+mgrAa
>>831
夢の守り人は石田じゃなくて田崎だったと思うけど。
833名無しより愛をこめて:04/11/07 12:57:30 ID:Pztp0MbE
いのうえとしき 略していのき
834名無しより愛をこめて:04/11/07 13:30:08 ID:hb6YfPtB
>>832
本当だ。無音で引きだから石田かとおもた。
835名無しより愛をこめて:04/11/07 20:48:58 ID:11WLn9os
>>818
>>826

シャンゼの時は胃。当時平行して漫画原作やってた『アフタヌーン』の欄外コラムで触れてる。
腕をやったのはシャンゼの4年前。酒の場で腕相撲をやって折ったと會川昇が証言してる。
836名無しより愛をこめて:04/11/08 17:34:39 ID:bOHQ8TUN
金曜日にファイズを全く知らない友人(まぁ、俺から概要くらいは聞いてるんだが)に
正伝を貸したら、非常に面白かったそうだ。夜寝る前に少し読もうと思ったら一気に読んでしまったと
ファイズ知らない人だとどうかな、とも思ったけど相当楽しんでくれたようでよかった
837名無しより愛をこめて:04/11/08 17:49:36 ID:DanGhQWr
> 腕をやったのはシャンゼの4年前。酒の場で腕相撲をやって折ったと會川昇が証言してる。
その顛末はSFマガジンの會川インタビューで触れられてるね。


日下
 次にテレビでかなり重要な回にタッチされたのは『疾風! アイアンリーガー』(93年)と『勇者警察ジェイデッカー』(94年)ですね。

會川
あるとき、ライターの井上敏樹さんという方と飲んでいたら、井上さんが役者さんと腕相撲を始めたんですよ。
そしたらぼくの目の前でパキンといい音がして、井上さんの腕が折れちゃったんです。
井上さんは『アイアンリーガー』に入る予定だったんですが、そんなわけでしばらく仕事ができなくなっちゃって。
当時すでに『アイアンリーガー』はスケジュールが切迫していたんです。
で、井上さんに「せっかくの縁だから俺の代わりに書いてこい」と言われて(笑)。

ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no46_20001225/special1_2.html
838名無しより愛をこめて:04/11/08 22:58:27 ID:uxZzNm9r
>で、井上さんに「せっかくの縁だから俺の代わりに書いてこい」と言われて(笑)。
敏樹様豪快すぎるよ敏樹様
839名無しより愛をこめて:04/11/09 01:05:04 ID:KGsdMzcT
井上のアイアンリーガーも見たかったな〜
まあ今となってはそのエピソードだけでお腹いっぱいだ
840名無しより愛をこめて:04/11/09 04:40:46 ID:5AnSKmSb
>>837
さすがに井上大先生も絶叫&あわわになったんだろうな。
もしくはじっと痛みをこらえて無言で涙目とか。
841名無しより愛をこめて:04/11/09 05:27:22 ID:FW0KloG8
アイアンリーガーってシビアな話になったりスポコンになったり凄かったな
842名無しより愛をこめて:04/11/09 07:32:28 ID:1HBv5O8B
スレ違いだが、 >>14 が書かれたのが4月。実際は……

今井を消して→今のところ的中
夏の甲子園ダラダラ祭(カリスとタコ焼き屋)→井上→的中
へたれレンゲル大迷走&強敵(トライアル)出現&橘サバイブ(ジャック)&カリスサバイブ(ワイルド)&剣崎サバイブ(キング)→會川
広瀬親子話&黒幕登場→宮下

になっちまったな。まさか會川が主導権を握るとは……
843名無しより愛をこめて:04/11/10 22:09:00 ID:B5fymJ/g
>>842
一応、橘サバイブも井上だ
しかしダラダラ祭りと一緒とは・・・
844名無しより愛をこめて:04/11/14 00:17:29 ID:ZP4x/4nY
剣の何が凄いって

井上脚本が一番安心して見られるってことさ
845名無しより愛をこめて:04/11/14 00:35:26 ID:lmV5DQjg
敏樹様が腕相撲で骨折した時は俳優の若松氏と利き腕でない方で買ったら一万もらえると賭けていたらしい。
敏樹様は右で若松氏に勝ち、左で若松氏とやったが、若松氏は変にねじったそうだ。
で、敏樹タンは骨折ー歩いて病院まじ行った。
846名無しより愛をこめて:04/11/14 00:37:56 ID:+g8lBCB4
>>845
「俳優の若松氏」というよそよそしい表現はいかがなものかとw
ともあれ詳細TNX
847名無しより愛をこめて:04/11/14 00:50:44 ID:aovEHRxr
なるほど。凱が犯人だったか。
848名無しより愛をこめて:04/11/18 12:28:19 ID:4gxgxB4g
改めて考えたらケータローが探偵だって言う設定でも何の問題も無い気がするんだが
なんで洗濯屋にしたんだろう。シャンゼリオンと被るからか?
849名無しより愛をこめて:04/11/18 13:35:11 ID:nAqbqv/2
>>848
オープニングキャストの基本設定まで井上が決めているのかな。
850名無しより愛をこめて:04/11/18 15:15:07 ID:/s0/+1Vc
洗濯屋という設定にするのにいちいち理由が必要なのか?
851名無しより愛をこめて:04/11/18 15:47:37 ID:RCDMmgSJ
>>850
普通はいる。
852名無しより愛をこめて:04/11/18 17:03:15 ID:/wQXqX5R
>>824
ttp://www14.big.or.jp/~hosoya/sfxstaff/staff101.htm
伊上 勝 (イガミ・マサル)
職業 脚本家 原作者
本名 井上正喜
生年月日 昭和12年?月?日生
出生地 群馬県
没年月日 平成3年11月16日没(60歳 肝硬変)
没地 埼玉県浦和市 浦和市立病院
喪主 井上聡子
家族 長男・井上敏樹(脚本家)
853名無しより愛をこめて:04/11/18 17:23:55 ID:A0s4GcCW
いや、普通にいらないし。
854名無しより愛をこめて:04/11/18 17:28:54 ID:RCDMmgSJ
>>853
映画でも漫画でも「作品」を作るのに無意味な設定なんてものはないよ。
それが話の展開上生かされるかどうかはまた別問題で。
855名無しより愛をこめて:04/11/18 17:34:00 ID:H0m8QKb9
強いてあげるなら啓太郎の世界中を真っ白にしたいって台詞を出す為だろう。
あとは、巧達を居候させる為に自営業であった方が便利だった(家の仕事を手伝いながら居候する)
856名無しより愛をこめて:04/11/18 17:44:42 ID:A0s4GcCW
だからいちいちなんで?って問うような事じゃないって言ってるんだよ
857名無しより愛をこめて:04/11/18 20:40:37 ID:RCDMmgSJ
>>856
俺はキミの親じゃないからそこまで心を読んでやれなかったんだよ。
悪かったなw。
858名無しより愛をこめて:04/11/19 02:53:13 ID:tkgUV7xP
改めて考えたら立花のおやっさんが科特隊だって言う設定でも何の問題も無い気がするんだが
なんでスナックにしたんだろう。ウルトラマンと被るからか?
859名無しより愛をこめて:04/11/19 08:44:21 ID:3+PZ19Qu
>>849
バンダイが探偵が使うような道具をモチーフにオモチャ作ったらしいから
それをあえて洗濯屋にした理由が思い当たらないってこと。
860名無しより愛をこめて:04/11/19 11:50:47 ID:lxOdsJtg
でもあの面子でベースキャンプが探偵事務所でしたー
とかだったら失笑ものだったと思う
861名無しより愛をこめて:04/11/19 15:53:39 ID:elyEkp4X
>>859
デジカメとポインターと双眼鏡が?
確かに探偵も使うだろうが、探偵以外の人間も普通に使うぞ。

>>860
同意。
この店は主人公トリオの日常生活の基盤だから、あんまり非日常的な舞台には
しない方が正解だと思う。
862名無しより愛をこめて:04/11/21 14:53:13 ID:haf7NGOu
バンダイ側は変身前にも使って売上アップさせる皮算用があったろうし
ポインターだの双眼鏡だのを頻繁に出すとしたら探偵かそんな感じの職業しかないでしょ。
てか普通の家には双眼鏡とかあんま無い
863名無しより愛をこめて:04/11/21 15:25:51 ID:eQQGUUy9
ブラスターも満足に出さない敏樹様が双眼鏡ごときの出番を増やすと思ってか!w
864名無しより愛をこめて:04/11/22 02:23:41 ID:L0R5Piwx
もうスチールセイントだのサイコガンダムだのを
作品の空気読まずに押しつけるのが通用した時代じゃないってこったよ。
865名無しより愛をこめて:04/11/22 11:04:06 ID:jbJ/Qddb
1958 井上正喜デビュー、「遊星王子」全48話分の脚本を書く
1962 井上敏樹君誕生
1967 井上正喜「赤影」全52話分の脚本を書く
1971 井上正喜「仮面ライダー」シリーズのメインライターになる
1979 井上正喜飲み過ぎで倒れ緊急入院、「スカイライダー」メインから降板
1982 井上正喜、七条Pに頼んで息子を脚本家にしてもらう
1982 井上敏樹「アラレちゃん」でデビュー
1987 井上敏樹「アニメ版・赤影」に参加
1991 井上敏樹「鳥人戦隊ジェットマン」のメインライターになる
1991 井上正喜肝硬変で死去
2001 井上敏樹「平成仮面ライダー」シリーズのメインライターになる
866名無しより愛をこめて:04/11/22 17:18:47 ID:j5iWjoBk
敏樹たんに子供っているのか?
867名無しより愛をこめて:04/11/22 17:19:55 ID:cOVucGab
>>866
20歳くらいの娘がいるらしい。
868名無しより愛をこめて:04/11/22 19:24:15 ID:iiKIY0ci
>>867
いや、まだ中学生くらいじゃなかったっけ? 

以前、親子3代脚本家にするのが夢だと井上がインタビューで語ってたが、
実際にシナリオライターを志望して、本格的に勉強したり、手慰みに書き始めたりしてるらしいね、井上の娘。
後6,7年もしたら、井上一族初の女性脚本家が特撮界に現れるかな?
869名無しより愛をこめて:04/11/23 00:28:18 ID:maHPAx4o
あれだろ、町で配ってるティッシュを全部集めたら、その町を破壊するとかいう。
さすが井上の娘だ。
870名無しより愛をこめて:04/11/23 00:36:40 ID:PGcFUHdP
オヤジそっくりの性格だったら頼もしいな
871名無しより愛をこめて:04/11/23 02:48:14 ID:PgZhXr+T
小林靖子を犯して最強脚本家をつくれ
872名無しより愛をこめて:04/11/23 11:40:39 ID:hEvZw16+
俺、どっちかと言えば小林信者でぷち井上アンチだったんだけどさ……
今年の仮面ライダー見てると、井上がいかにすごい特撮脚本家かよくわかるわ_| ̄|○
これからは小林・井上信者になると誓った今日この頃。
873名無しより愛をこめて:04/11/23 12:05:38 ID:ZanNGXff
剣がはじまってから川落ちやらミサイルエンドがなくて
寂しがっている自分を発見。
俺は敏樹たんの術中にはまってしまったのか。
874名無しより愛をこめて:04/11/23 15:03:20 ID:eIR3/tjn
変身してヒキは多いけどな、剣。
875名無しより愛をこめて:04/11/23 18:33:33 ID:GznHVatN
意味のないヒキはいらんです
876名無しより愛をこめて:04/11/23 20:24:37 ID:hEvZw16+
キングフォームに変身して、何故かロイヤルストレートフラッシュのコンボ
読み上げで終わった時なんかはまさにそれだなぁ。
877名無しより愛をこめて:04/11/24 07:09:17 ID:hSx8QFeJ
引きに関してはどっちもどっちという解釈でいいのかな?
878名無しより愛をこめて:04/11/24 15:31:19 ID:lLSb7eGn
剣以前
変身→戦う→川に落ちるorミサイル→つづく


変身→つづく

明らかに劣化してるな
879名無しより愛をこめて:04/11/24 17:50:25 ID:qfSDcxEb
× 変身→続く
○ 変身→攻撃があたるかあたらないか→つづく

え、これで終わり? って思ってしまう。
880名無しより愛をこめて:04/11/25 00:45:38 ID:2ABIqX5w
来年はどうするんだろ。
シブヤの脚本なんかはもう出来ちゃってるだろうし、やっぱり響鬼かしら。
881名無しより愛をこめて:04/11/25 02:10:52 ID:oL7lgtcZ
映画は敏樹って線は守って欲しいなぁ
882名無しより愛をこめて:04/11/28 08:37:32 ID:usQJQWMT
来週は敏樹脚本記念age
あとこれは言っておこう
ハッピーバースディ敏樹。45歳オメ
883名無しより愛をこめて:04/11/28 08:37:40 ID:eYyb2tM2
来週の剣は敏樹タンだね。
どんくらい書くか知らんが、終盤の盛りあげに期待だ。
884名無しより愛をこめて:04/11/28 08:39:56 ID:Ccyjw3mQ
来週の剣、予告見たときまたこの展開かよ!って思ったけど井上脚本なのね。
井上脚本ってだけで物凄い楽しみになってきたよ(;´Д`)ハァハァ
885名無しより愛をこめて:04/11/28 09:42:28 ID:G6f5D0sO
ここで井上先生登板か。ラストへの大爆発を期待する。
886名無しより愛をこめて:04/11/28 10:08:19 ID:5waDcmF1
バンダイはムシキングに対抗してトシキング作れや
887名無しより愛をこめて:04/11/28 10:16:32 ID:62Powxni
脚本大王?
888名無しより愛をこめて:04/11/28 10:35:01 ID:NIOgvEDb
唐突だが、井上にゲームの脚本書いてほしい香具師いる?
漏れはFEシリーズとかが合うと思う。
あと、ドラクエ4を井上が書いたらとんな話になるかな?
889名無しより愛をこめて:04/11/28 11:36:12 ID:kr9u8eWg
龍騎の時とほぼ同じタイミングでの井上先生登場だーね
非常に楽しみ
890名無しより愛をこめて:04/11/28 11:50:38 ID:wNtahnba
>>888
本人はそういうの、やりたがらんと思う。
891名無しより愛をこめて:04/11/28 14:34:20 ID:U6O5/lBH
>普通の家には双眼鏡とかあんま無い
バードウォッチングの必需品だろ、あとホエールウォッチング。
月面のクレーターも見えるぞ。
892名無しより愛をこめて:04/11/28 17:20:22 ID:ZpvHWTbt
蒸し返すなよ。
893名無しより愛をこめて:04/11/28 18:27:43 ID:RikdUcV4
>>888
パーティー内三角関係でつか?
894名無しより愛をこめて:04/11/28 20:32:35 ID:ApvkfH4x
ヒロインをレイープするトンヌラとか
895名無しより愛をこめて:04/11/28 22:01:12 ID:vwEVJLlX
>894
トンヌラは4でなく2
896名無しより愛をこめて:04/11/28 22:36:35 ID:O9KCAgKZ
>>888
ピサロ「人間のせいだ…人間どもが…やつらが…やつらがロザリーを!!」
…あかん、そのまんまや。
897名無しより愛をこめて:04/11/29 23:00:09 ID:N9EMG6hA
そういや今日のドラゴンボールの脚本井上だったな
898名無しより愛をこめて:04/11/29 23:15:00 ID:JsFCQelx
>>893
FF4はジェットマンに近いものがあるな。
899名無しより愛をこめて:04/11/30 12:03:10 ID:1Ff6GlE5
心に剣〜 輝く敏樹〜♪
900名無しより愛をこめて:04/11/30 21:11:59 ID:9xNFw8pm
>>897
足元がとしきですよ
901名無しより愛をこめて:04/11/30 21:15:30 ID:CwPR+nWD
敏樹タンタン♪
902名無しより愛をこめて:04/11/30 21:58:35 ID:2M6NKkRL
ブラックガインは名作
903名無しより愛をこめて:04/11/30 23:52:26 ID:GRQ9B97h
>>902
あの回は面白いけど最後の東京特許許可局とかは
やっぱり井上だなーと思わされる。
904名無しより愛をこめて:04/12/01 00:06:28 ID:1wCTLgWO
GAの井上敏樹脚本の話だけ、全部通して見てみた・・・
・・・見事なくらいに全部食べ物ネタが・・・
905名無しより愛をこめて:04/12/01 00:13:51 ID:ucoX5oxv
GAは元々食べ物ネタが多い…と、思っていたが見ていた当時は
井上先生が書いてると知らなかったからな…食べ物ネタが多いと
思っていたのは全部先生の回だった、とかないよな…とふと思ってしまった
906名無しより愛をこめて:04/12/01 00:49:31 ID:3P95Yky9
ボーボボ脚本書かないかな。
・存在そのものが食べ物であるところ天の助
・アイスクリーム屋の経験があるソフトン
・田楽を食わせたがる田楽マン
・お米真拳を使うライス
井上の大好きな食べ物ネタ向けのキャラが少なくとも4人もいる。
907名無しより愛をこめて:04/12/01 07:41:21 ID:inMwTAg2
むしろ焼きたてジャぱんを…と思ったが
何気ないシーンにさりげなく食事を持ち込むのがトシキングの見せる技かなと言ってみる。
908名無しより愛をこめて:04/12/01 10:31:10 ID:roDrIyf/
必要なくても、メインに食事を持ってくるのが敏樹様の技だと思う
909名無しより愛をこめて:04/12/01 20:31:23 ID:W3AkvAD+
食事シーンは浦沢 義雄も多い
910名無しより愛をこめて:04/12/01 22:25:38 ID:zcA3bZL9
食事シーンは各キャラの性格やそれぞれの関係性を表現する場として
無理なくストーリーに絡めやすいという利点がある。
911名無しより愛をこめて:04/12/02 16:53:45 ID:3ecDE569
じ、じゃあ俺と敏樹たんの食事シーンを…う、うおっ、うおおおおおッッ
912名無しより愛をこめて:04/12/04 19:03:53 ID:fYMy/SXc
明日は敏樹たんの脚本ですよ
913名無しより愛をこめて:04/12/04 20:00:51 ID:t5HM6jCy
またアンチが荒らし来る予感
914名無しより愛をこめて:04/12/04 20:21:27 ID:Rk70kzKn
戦うのか913
915名無しより愛をこめて:04/12/04 20:44:18 ID:1iWVQQ43
てかカイザじゃねえか913
916名無しより愛をこめて:04/12/04 20:51:02 ID:Rk70kzKn
確りしろ913、お前三原カイザじゃねえだろうな。
917名無しより愛をこめて:04/12/05 04:00:33 ID:gDT5C4O8
敏樹脚本が待ちきれない
918名無しより愛をこめて:04/12/05 06:26:40 ID:Yd2XSkZg
おいおい来年のライダーは敏樹メインじゃないのかよ?
この間右手からサラサラ粉が落ちてたから早くしないと次がないぞ?
919名無しより愛をこめて:04/12/05 08:33:10 ID:FqVT8wKI
しね井上!
920名無しより愛をこめて:04/12/05 08:33:48 ID:g+c9Pd0O
>>919
すれ違いだメクラ
921名無しより愛をこめて:04/12/05 08:35:57 ID:BLmRrfBH
でも今日の話はいまいちパッとしなかったな。
剣信者は好きそうな展開だったけど。
922名無しより愛をこめて:04/12/05 08:38:41 ID:FqVT8wKI
>>920
しね井上儲!
923名無しより愛をこめて:04/12/05 09:04:50 ID:o8Rb9kJr
とりあえず来週の展開のためのネタフリらしいので今週は様子見。
924名無しより愛をこめて:04/12/05 09:06:03 ID:4MVYdIdx
期待しすぎていたせいか
最初のバーベキュー以外受け付けなかった。
パーティに望が呼ばれてなかったのは…
925名無しより愛をこめて:04/12/05 10:38:14 ID:IiDLMFeN
>パーティに望が呼ばれてなかったのは…

キャラの性格を無視するのいつものことですよ。何をいまさらw
926名無しより愛をこめて:04/12/05 12:11:01 ID:DZSrQGZ3
927名無しより愛をこめて:04/12/05 13:01:53 ID:7gKmPuil
こんな状況でまかされても食事シーンを入れるぐらいしか
井上が出来ることって無いんじゃないか。
928名無しより愛をこめて:04/12/07 18:36:27 ID:QV5a4iML
>>924
単に役者のスケジュールの関係だったりして
929名無しより愛をこめて:04/12/08 12:50:04 ID:2oG3c2Ra
つうかまたしても睦月にウジウジさせるのかよ、って感じだったな。
ああいうのは三原でお腹いっぱい。
930名無しより愛をこめて:04/12/08 17:31:59 ID:YkQZgdoe
あそこで睦月があっけらかんとしてたらそれこそ糞だと思うけど。
いつの間にか消えたあの男ならそんな話書きそうだが
931名無しより愛をこめて:04/12/08 17:46:20 ID:UHdLx7Ca
蜘蛛撃破直後「俺にもっと力があれば…」とウジウジしてたと思うが
932名無しより愛をこめて:04/12/08 19:08:04 ID:Kjw4TNzf
先週までの精神状態を引きずるなんて
これまでの井上脚本では考えられなかった事だぞ。
つか、ある程度の記憶リセットを覚悟して見てたら睦月が普通に苦悩していて驚いたw
933名無しより愛をこめて:04/12/12 02:28:35 ID:aKG3zq0H
>>932
555でも木場が鶴死亡を引きずったり、三原が草加を思ったりしてましたが?
934名無しより愛をこめて:04/12/12 09:20:23 ID:qcBeIsfA
どの脚本より剣の有様を分かってた井上たんGJ
935名無しより愛をこめて:04/12/12 11:08:31 ID:T6MKv915
融合脚本家・今井上

葵上みたいだ。
936名無しより愛をこめて:04/12/12 11:25:25 ID:B12REBWR
>>935
確かに、その2人を足して初めてまともになりそうだ。
937名無しより愛をこめて:04/12/12 20:25:11 ID:WIaYLIAu
序盤は超展開で中盤は中だるみで最後は投げっ放しになりそうだな>融合脚本家
938名無しより愛をこめて:04/12/12 20:43:35 ID:kSwl4rcT
>>936
今井を足してまともになるわけねーだろ
939名無しより愛をこめて:04/12/12 20:50:53 ID:YXWcMuLv
正しくは会井上か?
940名無しより愛をこめて:04/12/12 22:15:32 ID:4RkiVncX
>934
まぁ橘さんの中の人も「騙されすぎ」とインタビューで語っていたから
台本渡されたときは苦笑していただろうなぁ

剣崎・・・特徴も糞もないので、手の怪我がアイデンティティ
橘・・・騙された俺が馬鹿
睦月・・・色々振り回されました
ヒロシ・・・怪力だけかよ!
牛乳・・・牛乳

見事にキャラ分けしました
941名無しより愛をこめて:04/12/13 21:04:54 ID:gDydRRgu
東映ヒロインMAXジェットマン座談会後編キター
とりあえず印象に残った言葉を。

「戦隊って今まで、年頃の男女が集まってても、ただ敵を倒すだけじゃない?
でも、5人いると5人のドラマがあるんじゃないかと。そっちを描きたかった。
戦隊『内部』のことをね」
「一人一人の人間感情を描きたかった。(略)登場人物を記号にしたらいかんのですよ」
942名無しより愛をこめて:04/12/13 21:35:03 ID:u7tka/B2
井上さんって真性Sだろ。
というかちょっとフォモ入ってる気がする。
943名無しより愛をこめて:04/12/13 21:48:35 ID:fAXQTE9Y
雷太が消えてたが・・・
944名無しより愛をこめて:04/12/13 22:01:54 ID:MvG0Q0/G
この人がメインの作品って主役より脇役の方が目立ちまくってる気がするんだけど…
主役マンセーの空気が嫌いなのかな。
945名無しより愛をこめて:04/12/13 22:23:59 ID:gDydRRgu
>>943
座談会前編(東映ヒーローMAX11号所載)に、スケジュールの都合で途中で抜けたって書いてある。
で、後日編集部に「DVDが出たら、最終回でイエローオウルのスーツに入って動揺してる自分(閉所恐怖症)を見てほしい」
などというメッセージを寄せている。(これも同号に掲載)
946名無しより愛をこめて:04/12/14 17:06:41 ID:g2y44Ply
脇役がめだたなきゃ話面白くないよ
947名無しより愛をこめて:04/12/14 20:42:58 ID:tm9YV7ww
主役は、主役という設定だけで生きるからな。











普通は…。
948名無しより愛をこめて:04/12/15 01:28:43 ID:k69gzwy3
セイシン日記で検索して2004年の11月のを読んでみ。敏樹様の家での宴会風景がのってる
949名無しより愛をこめて:04/12/15 02:52:40 ID:6Sl5fIZL
やっぱ、靖子たんと仲良いんだな
950名無しより愛をこめて:04/12/15 07:44:44 ID:B3nXCP/T
>>948
さんくすこ。このスレ的に実に有益な情報だった。
この寺崎って役者、ミルフィーユの中の人とも面識があるんだな。

来年7月の舞台ってのが気になる。井上がホンを書き、武部が噛んでいるってのが特に。
951名無しより愛をこめて:04/12/15 11:56:13 ID:RYy5wIIE
オークションで古物を漁っているのか
ヤフオだったら面白いな
952名無しより愛をこめて:04/12/15 12:00:45 ID:B7MtBSei
>>948
酔った勢いで小判を誰かにあげたって事で話がまとまったってw
相変わらずネタに事欠かない人だ。
953名無しより愛をこめて:04/12/15 12:27:18 ID:TgLKd5rC
響鬼を敏樹様にお願いしたい・・・
細川茂樹のちょっと弱そうなキャラを思いっきり生かしてくれそうな気がする・・・
954名無しより愛をこめて:04/12/15 22:00:25 ID:olvkn/bj
ドラえもんに来てくれないか。
ナツコとか大野木なんかいらないからさあ。
955名無しより愛をこめて:04/12/16 00:32:47 ID:OK1VNaM1
しずかちゃんを道具でレイープするノビタ。
956名無しより愛をこめて:04/12/16 20:38:07 ID:PfxsPSPg
>>953
脚本やるのもいいが、「たちばなやのおやっさん」なるキャストが未定なんで、
その役で出て欲しい。毎回毎回、細川氏に腕相撲したり、手料理食べさせたり
して絡んでくる役。
957名無しより愛をこめて:04/12/16 20:49:20 ID:H+67J8w+
>>956
細川に「気合入れんかい!」とか言って頬をグニグニするのもアリかも。
958名無しより愛をこめて:04/12/16 21:02:04 ID:YxbBzRay
ところで
脚本家・井上敏樹を語る
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102767941/l50
こんなスレが立ってるようだけど時期的に次スレって解釈でいいのかな?
959名無しより愛をこめて:04/12/16 21:09:56 ID:eJSRSjiq
このスレタイ好きなんだけどねえ。
「ああ、そうだよ、好きだよ、何があろうと好きなもんは好きだよ、文句あるかこの野郎!」という俺らの気持ちが滲み出ててw
勿体無いから重複を使うべきだとも思うが、ううむ。
960名無しより愛をこめて:04/12/16 21:11:40 ID:H+67J8w+
>>958
どうだろ。こことの重複を理由に「削除依頼出せ」ってカキコもあるし、
放置しておいた方が吉かと。
961名無しより愛をこめて:04/12/16 21:17:00 ID:YxbBzRay
>>960
了解。ただ、こっちのスレがもう終盤だから重複削除は微妙かもね。
即死してくれれば問題ないんだけど
962名無しより愛をこめて:04/12/16 21:24:41 ID:H+67J8w+
960書いたついでに、次スレに向けてのテンプレ案を。
(文章使わせてもらった。ゴメソ>eJSRSjiq)

-----ここから-----

ああ、そうだよ。好きだよ。何があろうと好きなもんは好きなんだよ。文句あるかこの野郎!

ということで、作品でも私生活でも俺らを刺激させてくれる脚本家・井上敏樹に
歪んだ愛情を捧げるスレ。

前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081245446/
前々スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062925560/
初代スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042350644/

アンチスレ
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097153619/

-----ここまで-----
963名無しより愛をこめて:04/12/16 23:06:35 ID:3MbrY6Pb
敏樹愛してるよ敏樹
964名無しより愛をこめて:04/12/17 02:23:14 ID:ATCS7YEt
井上敏樹って意外にマメで面倒見がいいよな・・・
965名無しより愛をこめて:04/12/17 07:45:10 ID:LLb1cIYX
自分で料理作っておいて「賄いさんに作らせている」と言うところが井上らしいというか。
脚本家にとってキツい質問にすかさず反撃する靖子たんもナイス。
966名無しより愛をこめて:04/12/17 22:00:56 ID:j5vbb3wS
敏樹結婚してないの?
立候補したいな。
967名無しより愛をこめて:04/12/17 22:03:13 ID:8RVbGTWs
バツイチじゃなかったっけ?娘がいるし
968名無しより愛をこめて:04/12/17 23:35:13 ID:yr6rOjxm
娘さんも脚本家の勉強してるんだっけ?このスレだかで見た気がするな
一家三代脚本家、って
969966:04/12/18 13:06:22 ID:TRCpZHYr
それじゃ娘の方が歳近いかも・・・orz
このスレを読んでいたら本当に敏樹に惚れそうになるよー。
970名無しより愛をこめて:04/12/18 14:35:41 ID:PUKU0bgI
スレタイが似てるから間違ってアンチスレ覗いて、「なんで今日は荒れてるんだろ」と勘違いしてしまった。
ネタの使い回しを叩かれてるみたいだが、そんなの伊上も上正もやってるのに、何故か井上だけ叩かれる。
971名無しより愛をこめて:04/12/18 15:44:11 ID:ocuynrMt
>>970
井上がやたら叩かれる理由については >>503 を読んでくれ。
既に読んでいたのならスマソ。

あと、小林靖子のファンは井上アンチになりやすい傾向がある。
小林が構成やってた龍騎で、井上はサブとして入ったんだが、本スレで結構「空気嫁」とか言われてたんだよな。
本人同士は仲がいいんだが。

予断だが、最近は普通の小林アンチも増えてきたな。
龍騎の頃は、小林アンチはほぼ円谷信者orアンチ東映か両澤マンセーだったんだが。
972名無しより愛をこめて:04/12/19 12:54:26 ID:gaXMKCNp
>>971
ちょっと待て。
両澤マンセーなんているのか?
973名無しより愛をこめて:04/12/19 12:57:16 ID:D6pizKJ7
俺は小林と井上が好きだ。水と油っぽいけど。
974名無しより愛をこめて:04/12/19 13:48:20 ID:xhyVDZX3
まあ種ファンなら両澤マンセーと言ってもいいんじゃないか。
975名無しより愛をこめて:04/12/19 15:46:23 ID:Zdqzut/7
ありゃ単なる変な荒らしだろう。
976名無しより愛をこめて:04/12/19 22:44:24 ID:zQBY+uck
井上と小林の当人同士は仲良しなのに信者はきもいよな
977名無しより愛をこめて:04/12/20 00:59:56 ID:Fxec8sKW
腐女子と特オタだから、信者同士の相性は悪いだろうね。。。
978名無しより愛をこめて:04/12/21 00:09:12 ID:Kk3EaHEg
>>977
両方の信者ですが何か?
979名無しより愛をこめて:04/12/21 01:38:58 ID:8EsTjn9W
980名無しより愛をこめて:04/12/21 03:37:57 ID:uXbB4zIn
井上の舞台早く見たいぞ
蓮が主役で、草加や三原や橘さん、めぐみも出る。
鷹アンデッドもいるな。
企画は武部で演出は佐藤監督。
981名無しより愛をこめて:04/12/21 06:41:56 ID:fQZmzmHi
980超えたので、次スレ立てたよ。

御前等本当は井上敏樹が大好きだろ その4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103578872/
982名無しより愛をこめて:04/12/21 08:16:57 ID:oPBFJp7q
>980
色々とデンジャラスな舞台になりそうだな

ペ様も出るのか
983名無しより愛をこめて:04/12/21 11:23:54 ID:lkHtTIWJ
最近のニ公演はDVDが出てるから、これも出てくれると助かる。
メイキングのコメンタリーでナマ井上節が聞きたいよ。

何よりチケット取れるか心配だぞ。ハコのキャパ200くらいだし。
984名無しより愛をこめて:04/12/21 14:09:46 ID:ov5KjTKC
鷹じゃなくて鷲だろ?
鷹はハート6のトルネードホークで着ぐるみ作られてない
まあ俺も夏まで鷹がイーグルで鷲がホークって逆に覚えていたがw
985名無しより愛をこめて:04/12/21 18:26:00 ID:uXbB4zIn
鷲なのに高原なんて名前だから間違えるんだよ。
井上とは関係ないけど。
986名無しより愛をこめて:04/12/21 23:11:02 ID:D5fPQBTv
>>503
最終回がグダグダなのは同意だが、設定の細かい部分が放置されるといえば、武上の方が凄い。
武上脚本はその回のメインじゃないキャラが弱くなり過ぎ。
987名無しより愛をこめて:04/12/21 23:27:25 ID:yi+/2/9W
あまりの遅レスにお兄さんビックリだ
988名無しより愛をこめて:04/12/22 11:58:18 ID:RgN+EL0G
そろそろ埋めようや
989名無しより愛をこめて:04/12/22 12:16:07 ID:+uGxxC1S
DLUM拳
990名無しより愛をこめて:04/12/22 14:36:12 ID:pozf1Nau
DRUM?
991名無しより愛をこめて:04/12/22 14:40:06 ID:j+mnFDgq
敏樹…好きだよ…
大好き。
私、敏樹の事凄く心配…。
992名無しより愛をこめて
>>991
ウソダドンドコドーン!

肝…。