【大好評】ゴジラ FINAL WARS 22【大ヒット上映中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
最強最終痛快娯楽ハイテンションゴジラ映画出現!

公式サイト
ttp://www.godzilla.co.jp/

●前スレ
【明日】ゴジラ FINAL WARS 21【公開】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102069458/
2名無しより愛をこめて:04/12/05 00:38:56 ID:0lbeD6uS
ガイガ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ン!!!



(・∀・)起動!!
3名無しより愛をこめて:04/12/05 00:40:48 ID:OZRAxNuS
くだらねーマトリクスキルビル猿真似映画www
ヒロインはクチビルオバケ
ラスボスはドブギドラ
とっとと公開やめろ
才能ないスタッフはもう出てくんなよ(プゲラ
4名無しより愛をこめて:04/12/05 00:41:05 ID:cYB8BtdR
え?スレタイはマグロじゃなかったんだ。
5名無しより愛をこめて:04/12/05 00:41:40 ID:58CVWt0j
>>3
オヅラ乙
6名無しより愛をこめて:04/12/05 00:42:50 ID:1Qfi7o1Q
>>3
どうぞ。
 ↓
GFW観たアンチが集うスレ0001
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102172478/
7名無しより愛をこめて:04/12/05 00:42:58 ID:yLpghcDc
>>1

お前はカイザーだ
8名無しより愛をこめて:04/12/05 00:43:35 ID:MehFQV+X
しかし酷評の嵐かと思ってたけど、想像以上に評判いいね。
俺が面白いと思った映画って、大半酷評だったからちょっと嬉しい…。
やっとマンセーで盛り上がれる。
9名無しより愛をこめて:04/12/05 00:44:22 ID:/8fxOd8x
やっぱ鮪ばっか食ってる奴は駄目だな
10名無しより愛をこめて:04/12/05 00:44:41 ID:PbAYVzNw
>>3
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < マジカーヨ 勘弁してくれーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((

11名無しより愛をこめて:04/12/05 00:45:07 ID:laepvOr3
>>1乙。

キャストとかのテンプレは?
12名無しより愛をこめて:04/12/05 00:45:18 ID:1Qfi7o1Q
>>3
こういうのもあります。
 ↓
で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102173971/
13名無しより愛をこめて:04/12/05 00:45:23 ID:OZRAxNuS
なんかねーこの映画は
当たった洋画の腐敗しきった残飯を差し出されて
それを喜んでガツガツ食べる馬鹿じゃないと楽しめないんだってwww
14名無しより愛をこめて:04/12/05 00:46:23 ID:KCGffcgt
CAST
地球防衛軍兵士・尾崎真一 松岡 昌宏
分子生物学者・音無美雪  菊川 玲
国連事務総長・醍醐直太郎 宝田 明
地球防衛軍司令官・波川玲子:水野久美
古代生物学者・神宮寺八郎:佐原健二
地球防衛軍兵士・風間:ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人統制官:伊武雅刀
X星人:北村一輝
小美人:長澤まさみ/大塚ちひろ
轟天号艦長・ダグラス=ゴードン:ドン・フライ
地球防衛軍教官・熊坂:船木誠勝
地球防衛軍兵士:松本実
田口左門(マタギ):泉谷しげる

菊地由美、榊英雄、橋爪淳、高杉 亘、谷原 章介、坂口拓
レイ・セフォー、ゲーリー・グッドリッジ、羽鳥慎一、
大槻教授、韮澤編集長、松尾貴史、角田信朗、マイケル富岡
篠原ともえ、木村大作、小橋賢児、中尾彬、上田耕一、
さとう珠緒、佐野史郎、田中要次
15名無しより愛をこめて:04/12/05 00:46:53 ID:KCGffcgt
STAFF
監督 北村龍平
脚本 三村 渉・桐山 勲
《本編》
 撮影 古谷 功
 美術 瀬下幸治
 録音 斉藤偵一
 照明 高坂俊秀
 編集 掛須秀一
 キャスティング 城戸史朗
 アクションコーディネーター 竹田通弘
 助監督 斎藤博士
 製作担当者 金澤清美
《海外》
 海外演出 高津隆一
 撮影 清久素延
 照明 横道将昭
 助監督 村上秀晃
 製作担当者 川田尚広
16名無しより愛をこめて:04/12/05 00:47:32 ID:4wvByopn
前スレを「汚村」という悪意のこもった当て字で検索した結果
ヒットが0件だったのにちょっと驚いている俺。
北村監督登板が発表された頃にはあんなに頻繁に使われていたのに。
17名無しより愛をこめて:04/12/05 00:47:32 ID:KCGffcgt
《特撮》
特殊技術 浅田英一
 撮影 大川藤雄
 特美 三池敏夫
 照明 川辺隆之
 造形 若狭新一
 特効 久米 攻
 操演 鳴海 聡
 スーツアクションアドバイザー 喜多川 努
 助監督 加藤 晃
 製作担当者 大浦俊将
 轟天号・地球防衛軍デザイン 新川洋司
 モンスターXデザイン 寺田克也
 怪獣デザイン 西川伸司
 ガイガン・X星人デザイン 韮沢 靖
視覚効果プロデュース 小川利弘
視覚効果スーパーバイザー 泉谷 修

音楽プロデュース 北原京子
音楽 キース・エマーソン
挿入歌 SUM41
「ウィア・オール・トゥ・ブレイム」

メインタイトル カイル・クーパー

プロデューサー 山中和成
アソシエイトプロデューサー 鈴木律子
製作 富山省吾
18名無しより愛をこめて:04/12/05 00:47:46 ID:Leun3T//
ミュータント対エビラ戦で、
ケインがターザン渡りしている時、
「ファイト〜〜、いっぱ〜〜つ!!」
という台詞が脳内に宿った。
19名無しより愛をこめて:04/12/05 00:48:13 ID:KCGffcgt
【期待】ゴジラ FINAL WARS 20【不安】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101630500/
【試写】ゴジラ FINAL WARS 19【終了】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100824598/
【公開まで】ゴジラ FINAL WARS 18【あと僅か】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100088518/
【空前絶後の】ゴジラ FINAL WARS 17【お祭り映画】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099197889/
【ハリウッド】ゴジラ FINAL WARS 16【殿堂入り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098278160/
【真怪獣ファンは】ゴジラ FINAL WARS 15【WO太郎】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096127535/l50
【怪獣】ゴジラ FINAL WARS 14【釣堀】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095044796/l50
【明日の見えない】ゴジラFINALWARS 13【僕達】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094091141/
【28日から】ゴジラ FINAL WARS 12【新特報】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360123/l50
【ガイガン】ゴジラ FINAL WARS 11【ワケワカメ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091930292/l50
20名無しより愛をこめて:04/12/05 00:48:50 ID:88G/d3Gn
>:OZRAxNuS
相手にしてほしいんだね…
21名無しより愛をこめて:04/12/05 00:49:01 ID:KCGffcgt
【激突!】ゴジラ FINAL WARS10【15大怪獣 】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090400642/l50
【エクセル】ゴジラFINAL WARS9【ヒューマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088687611/l50
【X星人】ゴジラ FINAL WARS 7【轟天号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【松岡】ゴジラ FINAL WARS 6【菊川】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【これが】ゴジラ FINAL WARS 5【最後だ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079430086/l50
【終結宣言】ゴジラ FINAL WARS 4【04/12/11】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078395862/l50
【まもなく発表】ゴジラ最新作『THE GODZILLA』3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077257488/l50
【ゴジラ】「THE GODZILLA」パート2【50周年】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074137765/l50
【50周年】THE GODZILLA【超大作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071285308/l50
22名無しより愛をこめて:04/12/05 00:49:22 ID:4wvByopn
>>18
俺もだ。
恐らくあの抜けるように青い夏の空が
リポビタンな雰囲気を増していたのだと思う。
23名無しより愛をこめて:04/12/05 00:50:05 ID:KCGffcgt
●関連スレ
ゴ ジ ラ の 逆 襲
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083418184/l50
【初代から】昭和初期ゴジラスレ【モスゴジまで】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094996537/
【キング】三大怪獣地球最大の決戦【ギドラ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086585071/l50
【最高傑作】怪獣大戦争〔計算外〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063438582/l50
異色の傑作、ゴジラ対ヘドラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087091507/l50
【1964〜75】正義の味方としてのゴジラを語る。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088585944/l50
【昭和59年度】ゴジラ('84)【復活】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087203981/l50
【ラドン】空の大怪獣ラドン【メガヌロン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090313992/l50
【陸海空】「大怪獣バラン」を語ろう【体柔らか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089821033/l50
【海底軍艦】東宝メカを語る【α号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090258435/l50
今こそ「ゲゾラ ガニメ カメーバ 南海の大決戦」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060955101/l50
メ カ ゴ ジ ラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079759106/l50
【爆死】モスラを語ろう♪Part4【もういや】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088935513/l50
キングギドラと愉快な仲間達
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097603484/
で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102173971/
24名無しより愛をこめて:04/12/05 00:50:17 ID:2W6CTdAZ
マグロのタイトルはオレも挑戦してみたんだけど
どういじってもサブジェクト長すぎになってしまった。
ゴジラ FINAL WARS 22の部分が長いのよ。
>>1
25名無しより愛をこめて:04/12/05 00:51:40 ID:KiQz2KXI
この映画にも批判するとこは多いと思うんだけど、批判内容が幼稚なんで議論にならないな。
26名無しより愛をこめて:04/12/05 00:52:40 ID:03ntBM52
前スレ>847でパンフの説明を頼んだ者ですが、皆さんの書き込みに感謝する前にスレが埋まって
しまいましたw。いや〜公開当日とは言え凄いですね、返事して頂いた方々の説明はとても参考に
なりました。よく考えて購入したいと思います、本当にありがとうございました。


さ〜俺も見に行くべか!
27名無しより愛をこめて:04/12/05 00:53:59 ID:WybmjLkP
ネタバレ




モンスターXはやっぱり首が3つのうわなにをするやめ(ry                                ぬるぽ
28名無しより愛をこめて:04/12/05 00:55:11 ID:laepvOr3
ガッ
29名無しより愛をこめて:04/12/05 00:56:48 ID:RpQsT3Hi
そういえばカイザーは羽が生えていたが、劇中で飛ぶ事は無かったな…
あいつ飛べるのか?
30名無しより愛をこめて:04/12/05 00:56:51 ID:WybmjLkP
ぬるぽっぽ
31名無しより愛をこめて:04/12/05 00:57:46 ID:MYeex9gE
中京テレビで「ゴジラ×メカゴジラ」始まったよ〜
32名無しより愛をこめて:04/12/05 00:57:58 ID:2iRjJq0h
二人揃って吹っ飛ばされるガイガン、Xコンビがおバカで素敵
3バカと呼びたくなってしまうラドンたち
耳ピンかわいいシーサー
それに比べて今作のゴジラは何か好きくない
顔がブサイクだよ
33名無しより愛をこめて:04/12/05 00:58:08 ID:aYTFPQ+Q
>>27
つーか、ウロコが少なすぎる。
そんでもってキンキラ感が無いのがダメ。
元々のデザインからしてあんなのかな?
造型費をケチったのか、それとも時間的余裕が無かったのか。
全怪獣の中で一番造型が雑に見えるのは気のせいか?
34名無しより愛をこめて:04/12/05 00:58:11 ID:4wvByopn
>>29
あの四つ足のデザインで空を飛んだら
「エルマーの竜」になってしまいそうな伊予柑。
35名無しより愛をこめて:04/12/05 00:58:35 ID:BJJASGZG
ガイガンのソフビ格好良過ぎて映画見たくなっちゃったじゃねぇかよ
36名無しより愛をこめて:04/12/05 00:58:50 ID:KCGffcgt
>>29
93'メカゴジラやデストロイアの時と違って同発ゲームが存在しないから…
37名無しより愛をこめて:04/12/05 00:59:02 ID:wr4mH45N

>>1のテンプレから「2大糞コテは書き込み禁止」をはずしたのは
故意か偶然か  
              (・∀・)ニヤニヤ・・・・・・

38名無しより愛をこめて:04/12/05 00:59:07 ID:jm//zWJa
今回のは、香辛料全く無しの、色々具材入った鍋だわな。
色々なものかよくだしが出てるし、
わきあいあい食うならもってこいだろう。

だけどチゲみたいにヒーフーいいながら食べるようなものが
好きな人には物足りないし、それどころか食う気も起きない。
根性も気合もないと感じるだろう。

また作品に、ものすごい面白さとものすごいつまらなさが同居して、
そういう面では闇鍋のよう。
結局万人受けしないね。本来万人受けを目指さなきゃいけない
シリーズなんだけど。感想は千差万別、十人十色だろう。

自分の場合、まあ許容可能。実験だった、お祭りだったと
思えばそれまで。まあ特別感慨もないし、憤激もない。
ミレニアムシリーズそのものが評価・人気等微妙だったから、
スパッとこういう風に止めて、数年後の新シリーズへと動き
だすのは悪くないと思う。
39名無しより愛をこめて:04/12/05 00:59:27 ID:OZRAxNuS
マトリクス残飯厨ってアレだな。
マトリクスoffとか喜んで行って「オレって決まってるぜ!」とか
勘違いしてるヤツばっかなんだろーなwww

こいつらはゴジラどころかさあ、たぶん「渡る世間は」とか「金八」でもさあ
マトリクスバッタもんアクションが出てくれば大はしゃぎなんだろうなwww

つっか臭いから氏んでね(ゲラ
40名無しより愛をこめて:04/12/05 01:00:10 ID:pY9QqLsc
ゴジラ対シラネーヨ
41名無しより愛をこめて:04/12/05 01:00:35 ID:laepvOr3
>>32
モスラにツッコまれて二匹仲良く倒されるシーンはワロタよ
なんかもうコントだろあれはw
42名無しより愛をこめて:04/12/05 01:01:04 ID:2W6CTdAZ
キネマ旬報の最新号(表紙はハウル)にGFWの特集があります。
北村監督のインタビューと評論が載っているのですが
前スレで出ていた好意的な意見とほぼ同内容で
ゴジラ映画の枠を破ったゴジラ映画として評価されています。
興味のある方は手に取ってみてください。
43名無しより愛をこめて:04/12/05 01:01:18 ID:KiQz2KXI
>>34
首がみっつになったデスギドラのほうがぴったりだと思う。
44名無しより愛をこめて:04/12/05 01:01:25 ID:KCGffcgt
>>37
ごめん素で忘れてたよ

※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用
 万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。
 もしくは誘導推奨。

GFW観たアンチが集うスレ0001
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102172478/
で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102173971/
45名無しより愛をこめて:04/12/05 01:02:09 ID:2iRjJq0h
正直ゴジラはもう作って欲しくない
最低でも向こう20年は。
ゴジラ作らずに他の国産SF映画(別に怪獣モノでもいいけど)の可能性を探して欲しい
46名無しより愛をこめて:04/12/05 01:05:07 ID:2W6CTdAZ
>>45
ドン・フライ主演の新海底軍艦シリーズなんていかがですか?
今回の世界観を生かした地球防衛軍と海底軍艦のリメイクみたいな作品。
しかし北村監督じゃないとあのテンションは無理かな。
47名無しより愛をこめて:04/12/05 01:05:10 ID:jm//zWJa
>>43
確かに。
見たとき、デスとキングを足して二で割ったように感じた。
48名無しより愛をこめて:04/12/05 01:05:17 ID:laepvOr3
どこの雑誌か忘れたけど、しばらくは超星神シリーズで逝くって言ってなかった?
49名無しより愛をこめて:04/12/05 01:06:28 ID:5CSNzS+S
>>31
テレビ北海道なんかなあ、「デストロイア」が始まっちまったよ!
しかも視聴者向けの人気投票で1位だったんだってよ!

でもカット入ってるな。周到だな。つうか出来レースなのか。そうか。
50名無しより愛をこめて:04/12/05 01:06:49 ID:1Qfi7o1Q
>>45
84ゴジラのことを考えると、
休眠期間は10年くらいでちょうどいいと思うけど?

それに、他の国産SF映画の可能性を探ってほしいのは同意だけど、
10年くらいで見出せないようなら日本映画はもうダメでしょ。
51名無しより愛をこめて:04/12/05 01:06:50 ID:BJJASGZG
来年はグランセイザー劇場版か?
52名無しより愛をこめて:04/12/05 01:07:09 ID:laepvOr3
今テレビで「南海の大決闘」やってる
53名無しより愛をこめて:04/12/05 01:07:17 ID:aYTFPQ+Q
>>48
来年は、
「超星神グランセイザーVS幻星神ジャスティライザー」なのか?
54名無しより愛をこめて:04/12/05 01:07:29 ID:EgSLRZvO
>>35
動いてるガイガンには期待しないほうがいいよ。
止まって見得切ってるとこはかっこいいけどさ。

ほんとにこれで終わるのかなぁ。
すっかり年末行事に組み込まれてたから、寂しいなぁ。
55名無しより愛をこめて:04/12/05 01:08:01 ID:Yy9xGmSR
>>46
だからその海底軍艦シリーズってのが特オタの発想の貧困さを物語ってる。
そんなこと言って恥ずかしくない?
56名無しより愛をこめて:04/12/05 01:09:57 ID:1Qfi7o1Q
>>55
そもそも「最初からシリーズを狙ってる」辺りがダメダメですね。
57名無しより愛をこめて:04/12/05 01:10:27 ID:58CVWt0j
>>49
デストロイアってそんなに酷かったか?
俺15なんだけど、幼稚園の時にデストロイアでウヒョーってなってた記憶があるよ。
何度も何度も観まくって擦り切れそうなVHSテープがあるし。
58名無しより愛をこめて:04/12/05 01:10:50 ID:P4WtLV27
若狭が初めに作った怪人スーツって単に
デザイン画と北村の要求に答えられるように作っただけなんだな

デザイン画のゴジラマジほそほそ
59名無しより愛をこめて:04/12/05 01:10:56 ID:jC87phCP
ファイナルファンタジーのファイナルみたいなモンだろ。
今回のがそれなりにウケてるっぽいから調子に乗って復活します。
60名無しより愛をこめて:04/12/05 01:11:21 ID:2iRjJq0h
>>46
俺はそういうのちょっと、、、。
過去の作品とは一切関わらない、新しい創造を見たい。

>>50
20年という数字に根拠は特になかったりするが、今度ゴジラが復活するなら
レトロ的感覚で語られるくらいまで古臭くなった方がいいような気がするんだよね。
それだと10年くらいだと弱いかななんて
61名無しより愛をこめて:04/12/05 01:11:36 ID:MchqUsJj
お空にぶん投げられたクモンガは、2度と地球に戻れなかった。。。。
着ぐるみとCGの中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
今後の出演依頼もなさそうなので、そのうちクモンガは考えるのをやめた。
62名無しより愛をこめて:04/12/05 01:11:54 ID:OZRAxNuS
こいつら発想貧困どこの騒ぎじゃねーだろ
てめえが知ってる外人が出てりゃそれでいいんだよ
ド素人のドンフライのキルビルごっこに拍手喝采だしな
もうな、臭くて見てらんなかったよ

マトリクスの残飯好きといい、格闘家崩れの臭い演技好きといい
ドブギドラ好きといいwww

ホント、マンセーは臭いものが好きなんだよなp
63名無しより愛をこめて:04/12/05 01:12:17 ID:Yy9xGmSR
所詮は次のゴジラ映画までのピンチヒッター程度でしか
扱って貰えない訳で・・・
それでも邦画では破格の制作費が貰えるわけだから・・・ゴジラ様々だな
64名無しより愛をこめて:04/12/05 01:13:28 ID:2iRjJq0h
>>61
南無
65名無しより愛をこめて:04/12/05 01:14:00 ID:laepvOr3
しかしいつまで粘着してるんだろうね
66名無しより愛をこめて:04/12/05 01:14:32 ID:q87KwDsL
ID:OZRAxNuSは普通の怪獣だからスルーということで>ALL
67名無しより愛をこめて:04/12/05 01:14:43 ID:aYTFPQ+Q
とりあえず、来年は
デジタルリマスター&デジタルカラー化
リニューアルサウンド6.1ch dts化
の「1954ゴジラ」でも公開するのはどうよ?
68名無しより愛をこめて:04/12/05 01:15:17 ID:BfWsPL0/
エトワールの金髪艦長情報きぼんぬ!
69名無しより愛をこめて:04/12/05 01:15:17 ID:jm//zWJa
今思ったんだが、ガメラ来年で40周年じゃん。
ガメラの新シリーズやるかもしれないから、
五年以内のゴジラ復活ないな。
自分としてはガメラも好きなんだが、ガメラはマジ復活しないのか?
70名無しより愛をこめて:04/12/05 01:16:30 ID:jC87phCP
やるならジグラリメイクでやってくれんかな。
71名無しより愛をこめて:04/12/05 01:16:38 ID:4wvByopn
>>45
アナログ特撮の似合う題材の映画を観たい。
海野十三の冒険小説の映画化とかしてくれないかなぁ。
72名無しより愛をこめて:04/12/05 01:16:56 ID:ga8Mhksm
どっか、今やってるデストロイア実況してるとこないのか?
73名無しより愛をこめて:04/12/05 01:16:57 ID:rT0UOUMd
面白くない。かといってすごいつまらなくいわけでもない。どうでもいい映画。
北村一樹だっけ? あいつだけ面白い。
74名無しより愛をこめて:04/12/05 01:18:26 ID:Yy9xGmSR
ID:OZRAxNuSって前スレのID:Epob2iS0か?
必死に一人でクソ呼ばわりしてるみたいだが・・・
75名無しより愛をこめて:04/12/05 01:18:40 ID:laepvOr3
一樹じゃなくて一輝
76名無しより愛をこめて:04/12/05 01:20:06 ID:2iRjJq0h
>>75
フェニックスか
77名無しより愛をこめて:04/12/05 01:21:05 ID:jC87phCP
にいさ〜ん!
78名無しより愛をこめて:04/12/05 01:21:06 ID:Yy9xGmSR
>>67
オマエもまた発想が貧困だな。
なんで特オタってどいつもこいつも・・・
とにかくリメイクものは勘弁してくれ!
>>71が今良いこと言った
79名無しより愛をこめて:04/12/05 01:24:32 ID:2iRjJq0h
火龍の司令官の台詞がアフレコっぽく聞こえたのは俺だけ?
80名無しより愛をこめて:04/12/05 01:25:05 ID:ZaDzQJBz
>ガメラはマジ復活しないのか?

仮に復活するとしても3部作のメンツにはならないんじゃない?

『今度の〜は身軽で敵の攻撃をヒラリとかわします。』とかになったりして・・・

板違いスマソ
81名無しより愛をこめて:04/12/05 01:25:54 ID:q87KwDsL
ID:OZRAxNuS=前スレのID:Epob2iS0=普通の怪獣。
でも、バレるとID変えてまた来るぞw
82名無しより愛をこめて:04/12/05 01:27:21 ID:2iRjJq0h
>>81
ID変えてもやってることは変わらないから同じ
放っておけばいいよ
なんかもう可哀相な人なんだからさあの蛆虫は
83名無しより愛をこめて:04/12/05 01:27:49 ID:OZRAxNuS
日付が変わるとIDも変わるのもしらねーんだな
ここの涙目のマトリクス残飯厨わwww

いいからとっとと腐った残飯食ってろppp
84名無しより愛をこめて:04/12/05 01:28:04 ID:laepvOr3
>>79
アフレコじゃないのか?
香港だし、多分中国人じゃないかと
85名無しより愛をこめて:04/12/05 01:29:58 ID:4VFC30Na
マトリックスの残飯ていうけど、マトリックスは忍者アクションをCGでオマージュしただけで
すごいとか言うわけでなく技術の進化でしょ

何でもかんでもマトリックスとかいうのは池沼だから?
86名無しより愛をこめて:04/12/05 01:30:03 ID:OZRAxNuS
それと普通の怪獣って誰だよwww
ホントキモイな、マトリクス残飯厨わ
87名無しより愛をこめて:04/12/05 01:30:32 ID:rT0UOUMd
そういえば以前、ゴジラは香港で「ファイヤードラゴン」と戦うというニュースがあったが
火龍のことだったのか
88名無しより愛をこめて:04/12/05 01:30:40 ID:aYTFPQ+Q
>>84
俳優は日本人だからな。
G×MG、GMMGの機龍隊の隊長が艦長役やってるよ。
89名無しより愛をこめて:04/12/05 01:32:45 ID:XC8Jnjv5
ゴジラは終わりでも、北村一輝のX星人は続編お願い!
90名無しより愛をこめて:04/12/05 01:33:29 ID:jC87phCP
円盤のファイヤードラゴンを意識してたりするのか?
91名無しより愛をこめて:04/12/05 01:33:29 ID:OZRAxNuS
マトリクスごっこキルビルごっこ観たけりゃ他で観ろよwww
ここはカネ払って残飯食いたい人間ばっかじゃねーんだよヲイ(ゲラ
92名無しより愛をこめて:04/12/05 01:33:39 ID:yLpghcDc
オズラさん必死ですね
9384:04/12/05 01:33:57 ID:laepvOr3
>>88
そ、そうだったのかorz
ちょっと引力光線食らってくる。
94名無しより愛をこめて:04/12/05 01:35:05 ID:1Qfi7o1Q
いい加減、アホはスルーしようよ。
95名無しより愛をこめて:04/12/05 01:35:15 ID:2iRjJq0h
>>92
コラ!あんな子に構っちゃいけません!!
96名無しより愛をこめて:04/12/05 01:35:56 ID:4wvByopn
>>79
火薬が炸裂して揺らしセットがギシギシ言ってる状況では
収録した音からダイアログをデジタルで拾いだすより
本人の声をアフレコした方が早いでそ。
あれ、アフレコだけど本人の声だと思うよ。
頑張ってはいたけど発音が日本語の発音だった。
何だかあそこで「独立愚連隊」を思い出してしまった俺。
97名無しより愛をこめて:04/12/05 01:37:17 ID:FbUujwey
来年はスクリーンで北村と川北がとっくみあいの大バトルをします
98名無しより愛をこめて:04/12/05 01:39:19 ID:2iRjJq0h
>>96
本人の声だってのは分かってますよ。特徴ある声だしね。
でもなんでシンクロじゃなくてアフレコなんだろうと疑問に思ってたの。
そういう事情なら納得かな。
99名無しより愛をこめて:04/12/05 01:40:09 ID:GP0UVLQv
いまG×MG観てるけど、GFWみた後だと
ゴジラがイケ面だなと思った…特に横顔
100名無しより愛をこめて:04/12/05 01:45:58 ID:jC87phCP
今のゴジラ口裂け過ぎ。今回のゴジラ鷲鼻っぽいぞ。
101名無しより愛をこめて:04/12/05 01:50:47 ID:PaaSwJLR
特オタになって初めて見に行ったゴジラだけど、見て楽しむって点なら最後の戦いのダルさ以外は
あまり気にならなかったな。
等身大アクションもやりまくりだったし、東宝の総決算って感じがして良かった。

でも、ゴジラの顔はぐちゃっと潰れた感じでかっこ悪かった。
102名無しより愛をこめて:04/12/05 01:51:44 ID:J5pY1+yd
いちいち大袈裟に悔しがる北村X星人が可笑しい。
なんて愛嬌のある侵略者だ。
人間キャラではガキどもに一番受けてた。
103名無しより愛をこめて:04/12/05 01:53:03 ID:Leun3T//
この映画を見て、日本人男性の「ドリル好き」がさらに増えたことだろう。
特に、小さな男の子たちの。
104名無しより愛をこめて:04/12/05 01:54:44 ID:GP0UVLQv
GFW観たら
正面顔だけはまあアリだと思ったが・・・
横顔が絶望的・・
マズルと頭蓋のバランスくらいとれよなー、若狭
105名無しより愛をこめて:04/12/05 01:55:52 ID:NNXXTs0b
さっき近場のオールナイトで観た。
あまり期待してなかったけど、目からウロコが落ちた。

今までの怪獣映画(平成ガメラ含む)って
「もし現在も円谷英二(または本多猪四郎)が生きていたら、こんな絵を撮っていただろう」
的な束縛から逃れられてなかったことに気づいた。
ま、今でも昭和・平成・ミレニアムシリーズには好きなのあるけどね。

対してGFWは
「もし現在の技術で怪獣映画を作るなら、こんな絵が撮れる」
という、娯楽映画として(たぶん)当たり前のスタンスで撮られてる。

北村マンセーじゃないが、製作サイドはどうしてこんな簡単なことに
今まで気づかなかったんだろう?
オレと同い歳の監督になってようやく円谷の呪縛が解けた気がした。
それだけは収穫だった。作品も娯楽映画としては○だったし。

だから冒頭の「田中・円谷・本多に捧ぐ」は不要だった気もするけど…
106名無しより愛をこめて:04/12/05 01:58:40 ID:xuiBk88T
カイザーギドラはX星人亡き後も元気だったが、操られてはいなかったのだろうか?
ゴジラの造形はもう少し上顎に肉が入ってれば良かったと思う。
107名無しより愛をこめて:04/12/05 02:01:18 ID:ziL6CsUc
福岡で「VSスペースゴジラ」始まったよ〜('A‘)
108名無しより愛をこめて:04/12/05 02:03:34 ID:sP6sc0fD
とりあえずあのクソとして名高い「スカイハイ」よりは面白いのか?
109名無しより愛をこめて:04/12/05 02:04:02 ID:lyD1zw4d
愛知では釈主演のゴジラ×メカゴジラやっとる
110名無しより愛をこめて:04/12/05 02:04:43 ID:TPyPf9De
どちらかといえば「田中・有川・福田に捧ぐ」の方が、しっくりくるような
111名無しより愛をこめて:04/12/05 02:05:29 ID:Leun3T//
今回のED曲を聴いていると、
中京テレビでその昔、特撮マニア向けに夏休みの深夜にやってた
「ミッドナイトギグ」という番組のOPに流れていた曲を思い出した。
112名無しより愛をこめて:04/12/05 02:06:30 ID:3+qDq5ae
>>109
福岡では「ゴジラ×スペースゴジラ」やっとります
113名無しより愛をこめて:04/12/05 02:07:33 ID:88G/d3Gn
まだ有川は生きてるわい
114名無しより愛をこめて:04/12/05 02:08:01 ID:yHOA3roo
とりあえずバイクシーンは無駄の極み。
他にも無意味な格闘シーン多し。
ラスボスしょぼすぎ。

でも、お祭り映画だと思って観に行ったのでそこそこ楽しめた。
次の復活時はやっぱりCGになるのかなあ。
115名無しより愛をこめて:04/12/05 02:09:04 ID:HncExY5n
レイトショー今見終わった
俺が面白いと思ったものは全部パクりました!つう感じだな
すごく面白いが、二回やってはいけない撮り方だと感じた
116名無しより愛をこめて:04/12/05 02:11:29 ID:jC87phCP
一発芸な感はあるね。頭悪い俺ゴジラが新鮮だったが、同じノリで二度目は無さそうだ。
117名無しより愛をこめて:04/12/05 02:13:14 ID:L7G0ADvg
X星人の宇宙船に突っ込む轟天号は
レッドノアに突っ込むΝノーチラス号ですかね?
さしずめケインの飛行機はグラタンか。

シドニーに出たまぐろ食ってるだめな怪獣は名前出てなかったけど、
公式には名前あるのかな?
118名無しより愛をこめて:04/12/05 02:13:53 ID:88G/d3Gn
最後って名目だからこそできたやり方だ。
119名無しより愛をこめて:04/12/05 02:14:34 ID:VfYPBaaN
>>117
惑星大戦争見てからカキコしてね
120名無しより愛をこめて:04/12/05 02:15:25 ID:yLpghcDc
「ゴジラを愛したすべての人に捧ぐ」が
ラストっぽくて良かったかな

今安い方のパンフ見てるけど怪獣紹介の頁
微妙に間違ってる所多いな

ゴジラ紹介文「鳥の声に反応する習性を利用されて」とか
マンダ紹介文「東京の高速道路に巻き付いた」とか
121名無しより愛をこめて:04/12/05 02:15:38 ID:88G/d3Gn
>>117
そもそもそのノーチラスの元ネタが海底軍艦
轟天号なんだが。
122名無しより愛をこめて:04/12/05 02:18:12 ID:Leun3T//
(通常)パンフの表紙のイラストを見てるのだが、
描かれている全てのキャラクターは今作に登場する物ばかりに見えるけど、
よく見るとヘドラだけが昭和ヘドラの写真を見て描かれたのではないか、
と思う。
123名無しより愛をこめて:04/12/05 02:18:23 ID:fy44oKn4
惑星大戦争までしっかり目を通さないと感想も言わせて貰えないのはどうよ。
そんなケツの穴の小さい楽しみ方する映画じゃないべw
124名無しより愛をこめて:04/12/05 02:19:10 ID:hS8PqSxI
ミニラがシートベルトしてるの良かった。
ラストのオチも子供にはいいと思った。
125名無しより愛をこめて:04/12/05 02:19:51 ID:l25le2vv
>121
ν-ノーチラスの元ネタはヤマトだろ?デザインはSY-3以外の何物でもないし。
126名無しより愛をこめて:04/12/05 02:19:54 ID:lyD1zw4d
いかん、急にムラムラと惑星大戦争が観たくなってきた。
DVD買おうかな
127名無しより愛をこめて:04/12/05 02:21:27 ID:2iRjJq0h
最後の夕陽をバックにゴジラが振り返るシーンの画は
もちろん「ゴジラ対ヘドラ」へのオマージュですよね?
128名無しより愛をこめて:04/12/05 02:22:43 ID:ULj3r4O3
どうせならデストロイヤも出してさ・・・・ガイガンより強いはずだ
129名無しより愛をこめて:04/12/05 02:24:02 ID:88G/d3Gn
>>125
リボルバー型発射装置は「惑星大戦争」轟天。
130名無しより愛をこめて:04/12/05 02:24:20 ID:ziL6CsUc
>>117
マグロ怪獣の名は「ジラ」
131名無しより愛をこめて:04/12/05 02:24:26 ID:ULj3r4O3
と、今北海道では「ゴジラVSデストロイヤ」がやってる。
デストロイヤカコイイ・・・・
132名無しより愛をこめて:04/12/05 02:24:38 ID:PJJavHNg
エメリッヒ版ゴジラはマグロ食べてたね。
ニューノーチラスは「怪獣総進撃」のムーンライトSY-3ですね。
133名無しより愛をこめて:04/12/05 02:25:05 ID:hNGmAoqb
>>128
デス様出すとウルトラマンっぽくなってしまう。

つーか、どうせ最後ならエネルギーをゴジラに与えたところで
ゲームに出て来た超ゴジラになって欲しかった。
どうせスペゴジの基だし、スペゴジ二度と出れそうにないし
134名無しより愛をこめて:04/12/05 02:26:28 ID:KR9+6DYL
超ゴジラにはバガン以外と戦って欲しくない
135名無しより愛をこめて:04/12/05 02:29:13 ID:lyD1zw4d
次回作は任侠怪獣映画とかどうかな?
広島を舞台して、手持ちカメラで怪獣おっかけるという・・
136名無しより愛をこめて :04/12/05 02:33:49 ID:70OL80gh
今、初めてCMを見たんだがCMではドン・フライは英語で台詞言ってんのな。
詐欺に近いものがあるよな・・・
137名無しより愛をこめて:04/12/05 02:36:33 ID:aYTFPQ+Q
>>120

>マンダ紹介文「東京の高速道路に巻き付いた」とか

映画本編ではカットされてしまったが
マンダは「怪獣総進撃」で実際に高速道路に巻き付いてる。
スチール写真や、「総進撃」の未公開シーンのフィルムで確認ができるよ。
138名無しより愛をこめて :04/12/05 02:38:53 ID:l0KfYbkk
うんで・・・・最後のゴジラに未練は残ったかい?
139名無しより愛をこめて:04/12/05 02:38:55 ID:srbHGf3P
>>120
□マークからあとは過去作品の説明
140名無しより愛をこめて:04/12/05 02:39:35 ID:dhEH0obd
唯一かつ最大の不満点
人間アクションばかりで怪獣の出番少なすぎ
141名無しより愛をこめて:04/12/05 02:44:17 ID:XC8Jnjv5
ヤホー!はなんであんなに怒ってるやつばかりなの?
142名無しより愛をこめて:04/12/05 02:46:49 ID:LVALnbCd
なんか各地で旧作流してるの聞くと嬉しくなるょ、オレ千葉だからなんもないけどw

無性にゴジラ映画が見たい('A`)
143名無しより愛をこめて:04/12/05 02:47:29 ID:jC87phCP
平成より昭和流してくれ
144名無しより愛をこめて:04/12/05 02:47:51 ID:q87KwDsL
>>141
自分は頭が良いと思い込んでる人ばかりだから
145名無しより愛をこめて:04/12/05 02:51:25 ID:6BtfpQ/K
なんで「スペゴジ」なんだよ、福岡・・・orz
あっ、GFW結構面白かったです。とりあえずドン・フライ起用は
チャック・ウィルソンの二の舞にならなくて良かった。
146名無しより愛をこめて:04/12/05 02:52:35 ID:ziL6CsUc
>>145
福岡が舞台だから かな
ちなみに俺も福岡
147名無しより愛をこめて:04/12/05 02:54:42 ID:Leun3T//
今夜は各地の地上波で
「南海の大決闘」「VSスペゴジ」「VSデストロイア」「×機龍」
を放送してたようだし、今現在CSでは
「VSメカゴジラ」を放送してる。
今夜に限らないけど、この頃は近年稀に見るゴジラ祭り状態だな。
148名無しより愛をこめて:04/12/05 02:59:36 ID:LVALnbCd
「南海の大決闘」だけういてるのねw
149名無しより愛をこめて:04/12/05 03:00:36 ID:yKcXpEp1
>>105
禿同!!
円谷へのオマージュってガメラ1まではよかったが
正直もううんざりって感じ
どうせならミレニアムがGFWのような作品だったら
最近のシリーズも変わってたろうにね
もったいないね
150名無しより愛をこめて:04/12/05 03:01:59 ID:ZvIx9GqM
151名無しより愛をこめて :04/12/05 03:06:54 ID:pF3ycXWZ
>>140
アクションが多く成ったのは
北村龍平監督の趣味だからあきらめるしかないかと
東宝が北村龍平に頼んだ時点で大きな間違いだと思われ。
大河原 金子 大森の方が俺的にはいいと思うが
152名無しより愛をこめて:04/12/05 03:08:31 ID:HncExY5n
ついでに仰天号でもぐぐって見ればいいさ
153名無しより愛をこめて:04/12/05 03:10:35 ID:1fAZJlUs
>>149
円谷監督へのオマージュはそれなりに必要だけど、
樋口監督がG3でとったアプローチが続けばよかったんだと思う。
GMKに樋口が参加してれば、目新しい作品になってたかもしんないし。

あ、やべ。マジレスしちまった…
154名無しより愛をこめて:04/12/05 03:12:37 ID:0EGfWHht
外人のがきんちょが怪獣人形を並べて遊びまくるシーンがあったが
まあこの映画のテーマは結局それだったわけで
155名無しより愛をこめて :04/12/05 03:14:02 ID:70OL80gh
新轟号のガレージキットでないかな・・・
156名無しより愛をこめて :04/12/05 03:15:46 ID:70OL80gh
「とどろきごう」て orz
157名無しより愛をこめて:04/12/05 03:17:22 ID:KvjZkXUQ
見てきますた。
地元小劇場で。入れ替え性が虚しくなるほどのガラ空き・・・(土曜の夕方なのに)

いまさらながらの感想ですが・・・
アバンタイトルの旧轟天のシーンに狂喜し、NYのラドンにサブイボ立たせ、
ドンフライの意外な好演にうなり、期待を裏切らない北村一輝の怪演に大笑いし、
ガイガンのかっこよさと間抜けさにときめき(w)、
ゴジラの圧倒的な強さにしびれ、昭和怪獣面々との懐かしいテイストの怪獣プロレス
に多少苦笑しつつもウキウキして、終盤の人間アクションてんこ盛りに少々
うんざりしつつも、カイザーギドラ変身シーンのかっこよさに持ち直し、
事前には不安しかなかったミニラの役回りに激しく納得し・・・・・

うーん楽しいカイジュウな時間を久々に満喫しました。
ただいちまつの消化不良な気持ちと、寂しさと、疲れにおそわれましたが(w

もっと早くこういう良くも悪くもはじけたことが行われたらもっと違うシリーズの
流れが生まれたかもなぁ・・・とは思いました。
158名無しより愛をこめて:04/12/05 03:28:17 ID:TSUmjRVu
観てきたが良かったと思う。
VSシリーズのときのゴジラを観たんだという満足感を感じることができた。
やっと21世紀のゴジラが観れた気がする。
ミレニアム以降新世紀シリーズとは言いつつも、
正直新しい部分などほとんど無くいつものことの繰り返しで飽きてる部分が多々あった。
このぐらいみんなが観たことが無いことをしてこそ新世紀のゴジラだと思う。
なんでミレニアムの時からこういうのをやらなかったんだろう。
まあ山場の音楽(EDテーマのやつ)は最悪だったけど
159名無しより愛をこめて:04/12/05 03:31:25 ID:sP6sc0fD
ところで北村の愛人のエロゲ声優は今回は何の役?
160名無しより愛をこめて:04/12/05 03:38:14 ID:FbUujwey
でもこれは2回は続けられないね・・・・・・・
一発芸だし、お金や、タイミングなんかの状況が上手くそろったと思う。
ゴジラ最終作というより50周年記念作品って感じだね(ていうかすくなくとも監督は終わるっておもってないっしょ)
161名無しより愛をこめて:04/12/05 03:42:29 ID:ZvIx9GqM
>>159
くわしく
162名無しより愛をこめて:04/12/05 03:47:32 ID:rVN7s6ke
しかし、なんだ。上映中は、『ええい!松岡はいい!ゴジラを出せゴジラを!
外人のコントなんかいらんのじゃあ!こんなゴジラ映画ちゃうわああああああ
ああっ!!』とか思ってたのに、映画館を出るともう一回見たくなっている自
分に気づく。
ラストのゴジラが人類を許したシーンはどんなにゴジラが壮絶に死ぬよりもこ
れでゴジラは終わりなんだという説得力があったように感じた。
ぬう・・・認めたくないが、もしかして凄く面白い映画だったのかもしれん・
・・・・・。
163162:04/12/05 03:53:47 ID:rVN7s6ke
いや、ゴジラの最終回という物語を描ききった快作と評するべきか・・・。
まぁ、終わらんのだろうけど。
164名無しより愛をこめて:04/12/05 03:57:36 ID:yPpTMfF9
スペースゴジラ見終わったが見事なまでに糞だな
165名無しより愛をこめて:04/12/05 03:58:35 ID:Leun3T//
CSでのインタビューより。
北村監督の一番好きなゴジラ映画は「ゴジラ対メカゴジラ」。
だからそのオマージュとしてGFWにメカゴジラのテーマ曲を使ったということだ。

皆が応援してくれれば、カットする前のGFWも出したいと言ってた。
166名無しより愛をこめて:04/12/05 04:02:30 ID:GsFKbYbU
ゴジラが人間を許すという究極のラストには驚かされた。
167名無しより愛をこめて:04/12/05 04:04:18 ID:sP6sc0fD
>161
菊地由美だよ。
168名無しより愛をこめて:04/12/05 04:04:19 ID:TSUmjRVu
でももうちょっと人物パートはカットしても良かったと感じるトコも…
チェーンソーガイガンの雄姿をもっと観てぇ!
169名無しより愛をこめて:04/12/05 04:06:02 ID:0Hb+z+bN
今インタビュー聞いてて、マジ吐き気がしてきたぞ。
170名無しより愛をこめて:04/12/05 04:07:25 ID:KvjZkXUQ
平成ガイガンはあの間抜けさ(かっこよく見得きりしながら斬首とか)が魅力だね

デザインは正直どうかと思ったけど、なかなかよかったです。
あのチェーンソーでもっと凶悪なこともしてほしかったのは確か。
171名無しより愛をこめて:04/12/05 04:33:08 ID:re6Gh9xC
怪獣のバトルパートはちょうど良い長さだった。
だれる一歩手前だったから。
バイクアクションはもう少し見たかったな。
172名無しより愛をこめて:04/12/05 05:32:51 ID:EVAYCweP
今日、見た。

面白かった。
冒頭の旧轟天に中尾と上田が乗ってるの熱過ぎ!
小美人も同じ人で、SOSからの脳内補完サービスも
有り難かった。
ランブリングの艦長も機竜隊の人だったし…

不安だった人間アクションも…エビラとミュータントが
戦ってる頃にはもう気になんなくなった。

宝田、水野、佐原…御大達の演技も流石グレート!!

ガイガン弱すぎ、X星人カッコ良すぎ。

ジラ負けたのも最高、「マグロ…」ってココでの台詞だったと
知ってまた最高!

北村一輝、ドンフライ、國村隼、船木…あぁカコイイーよ。

ミニラも可愛かった。

あっと言う間の2時間だった。

前スレでも質問してた人いたけど、X星人の女役の人ってだれ?
キック川や水野真紀より100倍いかしてたYO!

173名無しより愛をこめて:04/12/05 05:32:56 ID:OZRAxNuS

 し か し 馬 鹿 ば っ か だ な

何このヤフー掲示板との違いわwww

あんな劣悪パクリ映画褒めてるヤツって
マジでまともに映画観たことないヤツばっかなんだろうな

未見の連中、このアフォどもにだまされんなよ!

チ ョ ー 恥 ず か し い

 日 本 人 の マトリクス ご っ こ は反吐が出るからな

こんなコジキ残飯映画、日本の恥だよ恥www
174名無しより愛をこめて:04/12/05 05:36:01 ID:dvYTkiWa
おう、おはよー。
自演荒らし君、遊んでやろうか?
175:04/12/05 05:39:42 ID:OZRAxNuS
ここわこんな能無しばっかp
176名無しより愛をこめて:04/12/05 05:42:45 ID:dvYTkiWa
なあなあ、昨日からマトリックスマトリックス言うてるけど、
何がマトリックスごっこなん?
ってーか昨日は書き込みが多すぎて読む気せんかった。
177名無しより愛をこめて:04/12/05 05:43:45 ID:dvYTkiWa
ああ、能無しって、、
どっかの自演する恥ずかしい人のことですかww
178172:04/12/05 05:45:14 ID:EVAYCweP
魚谷 佳苗ですな…自己完結だがスマソ。
179名無しより愛をこめて:04/12/05 05:46:11 ID:HncExY5n
ぬっちゃけパクリが悪いと思ってる時点でさぶいですが
180名無しより愛をこめて:04/12/05 05:47:43 ID:OZRAxNuS
アレだな
マンセー連中の脳みそはチロルチョコ程度の大きさなんだろうなp

何?芸能人かくし芸大会のキルビルとかやって大受けかおまえらwww
マンセーは要するに当たったもん出りゃ何でもいいんだろ
波田陽区とか出てたらおまえらもっと絶賛だろうなwww
181名無しより愛をこめて:04/12/05 05:49:57 ID:dvYTkiWa
おんや、会話するとボロが出るから中身の無いレスを返すんだ。
少し学習したんだねーw
でもそんな低レベルな煽りしか出来ないんならもう君と遊んではやれないな。
まあ精進してくださいな。
182:04/12/05 05:51:53 ID:OZRAxNuS
半泣きのチンカスw
じゃあ臭いからバイバイwww
183名無しより愛をこめて:04/12/05 05:54:36 ID:dvYTkiWa
なんだ帰っちゃうのか。
相変わらず妄想が激しいな。
気が向いたら遊んでやるからまたおいで。
ああ、それから日常的にwを重ねてると馬鹿って思われちゃうよ。
184名無しより愛をこめて:04/12/05 05:56:01 ID:OZRAxNuS
マンセーははハエが涌いた残飯を
「うめーうめー」と言って食べてる能無しばっかwww

未見の連中、真実はヤフー掲示板にあるぞヲイ
こんなパクリコジキ映画マンセーしてんのは
今日初めて映画館行ったような連中ばっかだからなwwww
185名無しより愛をこめて:04/12/05 05:56:38 ID:p2SV9QYV
カマキラスは、水に押しながされて、そのままアボーンの方が受けたろうな
186名無しより愛をこめて:04/12/05 05:57:11 ID:dvYTkiWa
あれ、帰るんじゃないのw
187:04/12/05 05:59:02 ID:OZRAxNuS
相手して欲しいチンカスp
188名無しより愛をこめて:04/12/05 06:00:17 ID:dvYTkiWa
オマエモナーw
189名無しより愛をこめて:04/12/05 06:00:38 ID:Oq7hQcpb
>>184
今日始めて映画館行ったようなやつには
この映画が何と何を混ぜて塩素出しちゃってるのか判らんだろw
190名無しより愛をこめて:04/12/05 06:02:23 ID:OZRAxNuS
最悪だったな

怪獣映画見に行って
延々とマトリクスキルビルの猿真似見せられてもなwww

しかもコスまで似たようなの着て得意げな顔されてもな
2時間苦痛でしかないからこんなパクリコジキ映画観なくていいよ
191名無しより愛をこめて:04/12/05 06:03:53 ID:dvYTkiWa
なーんか、映画見るな見るな言うとるねー。
どっかの工作員なんですかw
192名無しより愛をこめて:04/12/05 06:04:03 ID:SBBngHWi
>>184
俺は未見だが、ヤフー掲示板はおすぎの次に信用していないので、観に行く事に決定した。
193名無しより愛をこめて:04/12/05 06:09:18 ID:Oq7hQcpb
>>190
黒くてテカテカなのは旧X星人と変わらんが。ゴキブリ野郎って呼んでくれていいですよ?
まあ自分の生まれる前のことなんて一年前でも百年前でも知ったこっちゃないんでしょうが。
194172:04/12/05 06:14:42 ID:EVAYCweP
>OZRAxNuS

ID変えて出直せや。

厨でも書ける批評だったら1回カキコで
充分だろ。
もうちょい気の効いた事やってみろや役立たず。

駄レス増やすな、ボケ。
195:04/12/05 06:15:36 ID:OZRAxNuS
残飯マンセーの典型w
196名無しより愛をこめて:04/12/05 06:18:03 ID:OZRAxNuS
しかしまあ、ぶっさいくなヒロインだったなwww
あのクチビルオバケが出るたび吐き気したよ

つっか女優の撮り方わかってねーんだろーな、
このコジキ監督わwww
197:04/12/05 06:18:39 ID:dvYTkiWa
自演荒らし君w
198名無しより愛をこめて:04/12/05 06:18:52 ID:ZfUpreyr
厚い雲に暴風雨、薄暗さ、今の外の様子をみるとゴジラが現れそうだ。
199:04/12/05 06:19:59 ID:dvYTkiWa
ってーかさー、あんだけ糞言うとって初日に見に行くなよw
200名無しより愛をこめて:04/12/05 06:36:55 ID:Yy9xGmSR
駄作派はマトリックスパクリを一心に指摘して、
良作派はお祭り映画として考えろ、
とお互い主張して一歩も引かないな。

つーかID:OZRAxNuSは徹夜でクソ呼ばわりご苦労さん。
マジウザイを通り越してキモイな。
これだから特オタってのは・・・w
201名無しより愛をこめて:04/12/05 06:41:38 ID:Yy9xGmSR
>>196
今度は菊川にターゲットロックオンてつか?
おめでたい香具師だなオマイモ。
所詮は高学歴をウリにしてデビューしたようなナオンなんだから
そんなに目くじら立てるなよ・・・ま、おれもこのおたふく何?と思ったが。
でもGMKの新山や亀のセガールの娘に比べたら全然マシだろ?
202名無しより愛をこめて:04/12/05 06:50:11 ID:Yy9xGmSR
ID:OZRAxNuSのような香具師は邦画は文芸モノだけでイイと
頭の固い連中の手先なんだろな?
邦画が文芸モノしか撮れないのは予算の関係だけであって
山崎貴もCGアクション映画撮るの辞めたみたいだし。
203名無しより愛をこめて:04/12/05 07:07:21 ID:Oq7hQcpb
>>201
GMKの人は演技の素朴さが宇崎と同レベルで
なんとなくほんとに不器用者親子に見えるから
俺的にはアリなのだ
204名無しより愛をこめて:04/12/05 07:08:14 ID:nFjvzaVC
結局「デビルマン」にはかなわないってことだな。
映画史に残るのは「デビルマン」のみ。
205名無しより愛をこめて:04/12/05 07:18:47 ID:HncExY5n
>>203
G

206名無しより愛をこめて:04/12/05 07:27:44 ID:ky7Cl/iR
ID:OZRAxNuS=オヅラXナス
207名無しより愛をこめて:04/12/05 07:27:58 ID:HwL5C8wm
ああクソ試写でもう見たのにみんなの書き込み見てたら我慢汁がダラダラでてきた(゚∀゚)モッカイミテクル!
208名無しより愛をこめて:04/12/05 07:31:24 ID:qCC/BXa4
粘着がグチョグチョ騒いでるが、
この映画はうんちくを傾ける映画ではナイ。
脳みそを空っぽにして、「堪能」する映画。

これを堪能できない香具師は、ゴジラに限らず
映画を楽しむ方法を知らないということで放置しましょう。

ほんとに面白い映画だった!
209名無しより愛をこめて:04/12/05 07:34:39 ID:OZRAxNuS
そうそう!
コジキが拾ってきた洋画ヒット作の残飯を
ムシャムシャ食えなきゃダメだよな!(プゲラ
210名無しより愛をこめて:04/12/05 07:40:04 ID:Oq7hQcpb
>>209
お!ようやく分かって来たじゃねえか!
で?ちゃんとどこから拾ってきたか判って言ってるんだろうな?
211名無しより愛をこめて:04/12/05 07:41:38 ID:OZRAxNuS
しかしまあセリフもダサダサだったなwww
「オレは海老がどうしたこうした」とか
脚本かも役者も「オレってカコイイ!」とか思ってんだろうな
くだらねえwww
それをマンセーしてるアフォが多いから話にならん
マトリクスの長いコートのコスプレも一緒で
「俺らってカコイイ!」とか勘違いしてんだな
みっともねえったらありゃしねえなありゃwww

コジキがどっかで拾ってきた残飯セリフ、残飯コスキモ杉
つっか同人臭くて臭くてありゃマンセーが言うように
馬鹿じゃなきゃ喰えんわなp
212名無しより愛をこめて:04/12/05 07:45:00 ID:NL1DQRy0
せっかくアンチスレが立ったのになんでそっち使わないんだ
213名無しより愛をこめて:04/12/05 07:46:31 ID:yLpghcDc
徹夜だったのかオズラは
214名無しより愛をこめて:04/12/05 07:46:45 ID:OZRAxNuS
んで企画会議で「ギドラ出そう!」って話になって
「俺らはイケテル」ってコジキスタッフは勘違いしたなありゃ

で、出てきたギドラが

 薄 汚 ね え ド ブ ギ ド ラ (ゲラ

いやもう凄いセンスだよコジキスタッフ!
とっととへドラと一緒にヘドロの海に沈めよwww
215名無しより愛をこめて:04/12/05 07:48:31 ID:WCSCe50w
ゴジラ全国290館
収入見込み20億
インクレディブル730館
収入見込み150億
…そりゃ比べちゃいけないけどさ。
216名無しより愛をこめて:04/12/05 07:58:50 ID:o/4D2mSV
アンチスレ作ったからアンチの人はこっちのスレに書き込んでくれ

【失望】ゴジラFINALWARSアンチスレ【絶句】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102200762/l50
217名無しより愛をこめて:04/12/05 08:00:13 ID:XExKGxcT
あんまりプログレ聴かないのですが、キース・エマーソン良かったです。
ちょっと「減摩大戦」入ってるような、いやいやこれがエマーソン節のような気もしました。
熱心なエマーソンファンの方からすると、評価はいかがなものですか?
218名無しより愛をこめて:04/12/05 08:04:21 ID:ng7QjDm6
流れぶった切るけど、上の方であった火龍司令官がアテレコっぽいって話、
字幕版では中国語話してるのかなあ、と思って見てたんだけど。
どうなんだろ?字幕版見た人教えてください。

機龍とファイヤードラゴンかけてるんだよね、火龍って。
そんなお遊びが好きさ。
219名無しより愛をこめて:04/12/05 08:09:19 ID:o/4D2mSV
下流の艦長は「G×MG」「GMMG」で機龍隊隊長だった人だよ。
中国人ではない
220名無しより愛をこめて:04/12/05 08:12:57 ID:GsFKbYbU
荒らしなんだから通報した方がいいかな。そのうちAA大量に貼ってきそう。
221名無しより愛をこめて:04/12/05 08:14:03 ID:Yy9xGmSR
>>218
釣りか?マジでそんなこと言ってるのならお笑いだぞ、恥ずかしいヤツ、プケラ( ´,_ゝ`)
高杉亘と中国人の見分けがつかないのかよ・・・
>機龍とファイヤードラゴン
そのまま直訳したら火龍じゃねーかよ・・・恥ププ (w
222名無しより愛をこめて:04/12/05 08:17:12 ID:Yy9xGmSR
あとID:OZRAxNuSへ、アンタいい加減ウザイんで以降はこちらへどうぞ。
【失望】ゴジラFINALWARSアンチスレ【絶句】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102200762/l50
223名無しより愛をこめて:04/12/05 08:18:41 ID:Qt/jMP7i
じゃあな、ちんかすども
勝ち組になってくるわ(´・ω・`)
224名無しより愛をこめて:04/12/05 08:19:14 ID:Yy9xGmSR
でも、そんな厨坊丸出しの218が好きさ。
ID:OZRAxNuSオマエはうっとうしいからキライ、はよあっち逝け
225名無しより愛をこめて:04/12/05 08:20:31 ID:9iPOjm7a
>>214 書き方はともかく言ってることはわからんでもないよ。
あのアクションはマトリクスその他のパクリと言われりゃそれまでなのに
それをさも凄いことのように言われると反論もしたくなるだろう。
もっと短縮して欲しかった。そうすりゃ「あ、パクリとは言え怪獣映画の
人間パートとしては悪くないな」で済んだだろう。
ギドラもラストだからこそあの美しい金色の龍を出して欲しかった。
俺的にはCG,着ぐるみ合わせて空中からの攻撃、地上戦で決着が理想。
どこまで許せるかだろうね。
プロレスゴジラ好きな人にとってはかなりいい映画だと思うよ。
ホントに「正当に進化した」部分が多いし。
劇中の「怪獣の王」って台詞が今回のスタッフのスタンスを象徴してると思う。
アンチスレに行くか、理性的な書き込みするかにしてくれよ。
こういうゴジラが見たかった人は、少なくとも俺や君が思ったより遙かに
多いってことだ。
226戦隊観察者:04/12/05 08:22:11 ID:vMJZi5ve
今朝のニュース系サイトを見てビックリ。海外からの配給オファーが多く来ているとか。
『デビルマソ』の海外配給の報道には暗澹たるものがたちこめたものだけど、
『GFW』みたいに勢いのある作品なら充分オッケーですな。

“ゴジラ最終作公開 世界各国に上陸だ!”(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/05/02.html

“世界中からやめないでの声…「ゴジラFINAL〜」初日”(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120502.html

“ゴジラ、2年後には復活?”(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041205-0007.html
227名無しより愛をこめて:04/12/05 08:22:34 ID:4T7bY+fM
アンギラスとゴジラが対峙したときの間が、
ゴ「久しぶりだな、相棒」
ア「こうやってもう一度戦える日が来るのを待っていた
  行くぞ」
ゴ「来な」
ってな感じでよかった。

あと、菊川玲に対しての「高学歴のモデル気取り」発言も良かった。
228名無しより愛をこめて:04/12/05 08:26:10 ID:tAudFXTU
これは日本映画じゃない。ハリウッド映画だ。
日本人はそう割り切れないから批判が噴出するんだ。

考えても見ろ。例えばインディペンデンスデイにメッセージ性がカケラでもあったか?
宇宙人が攻めてきました。奴らをぶっ飛ばして地球の独立記念日だ。わぁカッコいい。
まぁ、あえて挙げるとすれば「家族愛」か?
そういう映画だったろ。
向こうの人はそういう映画が大好きだ。そして、北村はそういう映画を作る。

おまいら、ハリウッドのアクション映画を54ゴジラを見る目で見るか?
この映画はゴジラの持つメッセージ性なんぞ捨てて見ちまえ。娯楽映画だよ娯楽。
そうすれば、迫力あるCG、スピード感溢れるアクション、楽しめるはず。
散々言われるパロディだって、最後のゴジラ映画っていう思い入れを捨てれば大爆笑できるさ。
北村だってウケ狙いでパロったんだろ。笑わなきゃ失礼さ。
229名無しより愛をこめて:04/12/05 08:28:14 ID:Qt/jMP7i
いってくる、俺が嬉しさのあまり死ぬかも知れんので
遺言として残しておこう。
230名無しより愛をこめて:04/12/05 08:33:09 ID:XA8wZeQV
北村はゴジラに思い入れがないと聞いた。
いろいろなオマージュがちりばめらていたが、あれが愛ゆえでなく計算づくだとすると、ホントにハリウッド的と思われ嫌悪感を感じる。

だがそんな裏事情など気にしなければ、近年最高の怪獣映画だと思う。
この次に作るガメラは難しいだろう。平成金子スタイルでは飽きられるだろうし。
231218:04/12/05 08:35:01 ID:ng7QjDm6
オレは高杉が中国語しゃべってんのかな〜って思っただけなんだけど。

それにファイヤードラゴンから火龍になって、
それに機龍隊隊長を乗せるのはお遊びだと思うし。
232名無しより愛をこめて:04/12/05 08:36:45 ID:QLhLT+jZ
新旧轟天号が出るんだから見に行かねば!!
233名無しより愛をこめて:04/12/05 08:40:08 ID:Oq7hQcpb
しかし終盤折角ドリルで突っ込んだのに「ブリッジからテレポートで拉致」ってのは勢いが削がれるねー。
個人的にはドリルでバリヤーを割る>轟天故障(軽度)>いいさ!親玉は殴って倒すぜ!という流れにしてほしかった。
これだとブリッジスタッフも生き残れる(轟天に残って修理)。
と、いうことは最後でたかが逆墳かけるだけでクチビル女がアップになるシーンが削れる!完璧!
234戦隊観察者:04/12/05 08:44:37 ID:vMJZi5ve
>>227
自分はラドン、シーサー相手にアンギラスボールでサッカー戦をやる場面がオモロかったです。

今回の映画はエンタメ要素を大きくアピールしているせいで、理屈っぽいテーマが不要な感じになっているけど、
劇中で何度か繰り返される「自分がどのような存在になるかは、自分で決める事が出来る」っていうのは
なかなか良いフレーズだと思いました。
怪獣、人間問わず、どのメインキャラも自分のありようを自分で選択していったという点で、
ミュータントと人間の優れたハーフ“カイザー”でありながらも、人間であることを選んだ主人公。
破壊にあけくれてきたけれど、最後には人間を赦して去っていったゴジラ。
製作側がこれをテーマとして掲げていたとまでは思わないけどね。
マタギ役の泉谷が、何故ゴジラが暴れているのかを孫に語る場面が良かったという人が
前スレにいたけど、これには同感です。
過去に人間が大きな火を起こしたことをゴジラは怒っている、というのは上手い表現だなぁ。
泉谷とミニラの出るパートはトボけたユーモアと、人間味あるテイストが出ていて
結構成功していたのではないかと。
235名無しより愛をこめて:04/12/05 08:49:05 ID:laepvOr3
しかしまあ何でキーパーみたいに飛んだんだろうな
236名無しより愛をこめて:04/12/05 08:51:20 ID:Oq7hQcpb
ビールのCMみたいだったな
237225:04/12/05 08:59:14 ID:9iPOjm7a
>>230 豪華版パンフに書いてるね。「最近のゴジラはゴジラが大好きな人が
作りすぎた」「僕はマニアじゃないから…」
ただね、軽視してるってのとちょっと違って自分が子供の頃見たゴジラ(対メカゴジラ)
とかは普通に好きで、そういう感覚を生かしたかったんだね。
それはちゃんと出来てるかと思う。チャンピオン祭り好きが喜んでるのもその辺じゃないかな?
計算については「マニアじゃないから観客が見たいものはわかる」って台詞からも
読み取れる。ちょっと自信過剰な気もするけど…
そう言う意味ではハリウッド的だし(悪く言えば商業主義だけど)、「より多くの人に
喜んでもらえるゴジラ」を作ろうとしたってのは評価できるかな。
238名無しより愛をこめて:04/12/05 09:06:30 ID:hSBp+vDV
マトリクスうんぬん以前に、
平成シリーズ以降は円谷ゴジラのパクリがあまりにも多かった。
監督が変わっても元ネタが同じだから、昭和クローンだらけ。
萎えていた気分が、今回でふっ飛んだ。
そういうGファンもいる。
239名無しより愛をこめて:04/12/05 09:09:57 ID:p2SV9QYV
伊武雅刀の計画だと、仲良くなった後
「みなさん、X星は地上の楽園です。そこで我々と一緒に暮らしましょう」
とか言って、毎年何万かの人間を騙くらかして連れてって食べちゃおうと
してたのかな( ´∀`)
240名無しより愛をこめて:04/12/05 09:16:53 ID:J/rC3Ibi
今回のゴジラは顔がかっこ悪いよなぁ〜、特に横顔が、顎細すぎ
241名無しより愛をこめて:04/12/05 09:18:34 ID:Yy9xGmSR
金子みたくこだわったマニアぶりを披露するのも
手塚のような表面の上澄みだけすくい取っただけのマニアぶり披露も
同レベルで片づける昨今の特オタにとって
マニア否定派オレ流北村論は鼻につく罠。
でもそれすらも出来なかったクソ大河原に比べたら・・・ねぇ?
242名無しより愛をこめて:04/12/05 09:20:24 ID:hLQ1kYV2
>>239

つーか、生きたミトコンドリア?の摂取が必要なら、
生野菜とか生肉とか食べればいいと思う。
自分がマグロ食え。あとサラダ。
243名無しより愛をこめて:04/12/05 09:22:06 ID:MOaLUAIs
藻前ら、ゴジラが人間を許したからといって、これで終わりとは限らんぞ。
次からは人間の味方として戦って貰う!
244名無しより愛をこめて:04/12/05 09:25:16 ID:Yy9xGmSR
もしパラドクスが派生出来るのなら
VSシリーズ前半84〜ギドラまでを大森
残りVSシリーズを金子
で、デストロイアは大森
降板させらた腹いせに亀3部作を金子が撮ってる間に
ミレニアムからの平成シリーズを手塚
で途中で亀成功おかげでGMKで金子1作かぎりの復帰
ってな感じ?
245名無しより愛をこめて:04/12/05 09:26:42 ID:hLQ1kYV2
>>61
次回、スペースクモンガになって帰ってきます(とげ付き)。
背中にはカーズ様が乗っています。
人類的にはそっちの方が大問題。
246名無しより愛をこめて:04/12/05 09:27:14 ID:Yy9xGmSR
水が金より貴重なX星では
野菜もマグロも当然無いわけで・・・
そういう基本知識も持ち合わせてない242は平成ミレニアム世代?
247名無しより愛をこめて:04/12/05 09:33:02 ID:QLhLT+jZ
今回のゴジラは、まず被り物ありきでなくて
中の人のアクション性を高めるように造られている為
歴代よりもスリムです。
ちなみにラドンの中の人は女性でした
248名無しより愛をこめて:04/12/05 09:34:32 ID:XExKGxcT
>>219
俺、パンフ見るまで艦長が隊長って全然気がつかなかった。
確かにアフレコに思えたので中国の役者さんだとずっと思ってたよ。だって今作中国の映画会社も協力してるし。
249名無しより愛をこめて:04/12/05 09:38:08 ID:Cw43Yws3
ラドンの衝撃波を使った暴れっぷりは堪能しますた。

ヘドラの来た、見た、死んだの瞬殺は笑ってしまったけど。
250名無しより愛をこめて:04/12/05 09:38:26 ID:oEmnWRXn
今回のゴジラ
正面から見ると顔が
下膨れの様で・・・
正面アップがなんかつらかったなぁ

まぁ俺の好みの問題なんでスルーしてね
お昼から2回目行って来ます♪
トイザラスにガイガン買いに行って来ます♪
251225:04/12/05 09:38:40 ID:9iPOjm7a
>>246 いやまあ、今回のX星人は別物だし。

全く関係ないが統制官TV出演時に「こなさんみんばんわ」と言う挨拶が
脳内で聞こえた時ちょっと悲しくなった…
252名無しより愛をこめて:04/12/05 09:40:32 ID:XExKGxcT
X星人は昔地球に来ていたわけでしょ? そん時はなんで帰っちゃったんですか?


これからざらすにガイガン買いに行ってきます。
253名無しより愛をこめて:04/12/05 09:41:14 ID:J33OHLwk
伊武氏のX星人、デスラー総統かと思ってたけど、最期はヒス副総統だった・・・
254名無しより愛をこめて:04/12/05 09:42:16 ID:vqF7cvGn
>>252
モスラにガイガンやられた。
255名無しより愛をこめて:04/12/05 09:43:47 ID:Ts33Lw7s
北村はゴジラ映画への思い入れ無いというが、
ゴジラや東宝昭和黄金期の映画への思い入れはあるだろう。
でなけりゃ、
冒頭の東宝スコープ、マグロ、100発100中、佐藤勝のMGのテーマ
なんて出てきたりはしないだろ。
だけど北村は特ヲタじゃないんだよ。
だからああいう構成の映画になる。

ビオランテ以降、多かれ少なかれマニア層に迎合した部分を残した作品つくりという
発想を北村は持っていなかったから、ああいう作品になったんだろう。
マニア要素を持った監督が、マニアな特ヲタを怒らせないように
撮った作品でないのだけは確かだ。
だから、マニアな特ヲタほどギャーギャーわめきたがるんだろう。
256252:04/12/05 09:46:21 ID:XExKGxcT
>>254
あー、そうか!
257名無しより愛をこめて:04/12/05 09:48:15 ID:+dMzmsRa
おおっ、いいねいいね。
やっぱり最後なんだから、これくらい盛り上がってもらわにゃあw

つーか、やっぱりマニア監督にとって、至高の怪獣映画はサンダ対ガイラ
あたりだったんだろうなあ、んで出来たのが、VSビオランテとかガメラ2
いままで切り捨てられていた部分をようやく思い出せたような気がするわ。
258名無しより愛をこめて:04/12/05 09:53:13 ID:zmGmwqOG
>>255
事前の情報で思ってたよりは怪獣への拘りが監督にはあったのは確かだよね。

製作者は自分達が想定するゴジラファンの動向を気にするあまり、自由な発想が出来なくなってたのかも。
259名無しより愛をこめて:04/12/05 09:54:57 ID:MJVpdNDE
>>255
>マニア要素を持った監督が、マニアな特ヲタを怒らせないように撮った作品でないのだけは確かだ。

そういう意味では、「次世代へ希望を託すに相応しいゴジラ映画」だな。
260名無しより愛をこめて:04/12/05 09:55:48 ID:hS8PqSxI
ゴジラは初見だけど

ゴジラvsジラ
モンスターXの登場シーン
ラストバトルがカッコよかったですよ。

ミニラもGJ
261名無しより愛をこめて :04/12/05 09:56:26 ID:0Z0dJZsX
なんかさ〜あのキングギドラ?かなデスギドラに似てて変な感じだったよ
262名無しより愛をこめて:04/12/05 09:56:38 ID:Cei2QiN9
>製作者は自分達が想定するゴジラファンの動向を気にするあまり

ネ兄一味のことかー!
263名無しより愛をこめて:04/12/05 09:57:44 ID:XA8wZeQV
右翼の街宣を恐れている政治家のようだなw
264名無しより愛をこめて:04/12/05 10:03:31 ID:GQeiKRQ8
モンスター×は何でへんなギドラに変身したの?
リアクション星人が死んだから?
成長に時間がかかったってこと?
265名無しより愛をこめて:04/12/05 10:03:53 ID:zmGmwqOG
>>262
いや、特定の個人じゃなくてスタッフが脳内に仮想のゴジラファンを創っていって、それに振り回せていた感じだったと思うよ、今まで。
266名無しより愛をこめて:04/12/05 10:07:07 ID:pR8soPhX
>>264
奴はフリーザみたいなもんだ。自分を上回る力を持つ敵に対して
初めて真の姿を見せつける。裏設定だとギドラ一族最後の切り札らしい
267名無しより愛をこめて:04/12/05 10:07:36 ID:cOCtuyiT
>>264
ゴジラが予想以上に強くて本気になったから?
268名無しより愛をこめて:04/12/05 10:10:05 ID:KCGffcgt
GFWヘドラ「水銀コバルト♪カドミうわやめろなにをする」
269名無しより愛をこめて:04/12/05 10:11:30 ID:5ZXElup7
>>264
俺はX星人がそのままでは制御できないから力を抑えていると思った
んでX星人が死んだから本来の姿に戻ったと解釈している
270名無しより愛をこめて:04/12/05 10:14:06 ID:B3LqIT91
>>218
試写で吹き替えを、舞台挨拶の時に字幕で見ましたが、
おっしゃる通り吹き替えの方は火龍の船長は中国語で字幕でした。
他にもケイン、北村の台詞に中に英語があり、字幕が出ていましたが、
吹き替えの方では本人が葺き替えていたような気がします。
271名無しより愛をこめて:04/12/05 10:15:07 ID:fy44oKn4
>>264
ヤツは夏休みの最終日にならないと宿題に手が付かないタイプ。
272270:04/12/05 10:15:55 ID:B3LqIT91
間違えた、3行目は、
「おっしゃる通り字幕の方は火龍の船長は中国語で字幕がありました。」
です・・・
273名無しより愛をこめて:04/12/05 10:15:56 ID:qXBHVUQi
フランスの戦艦の艦長さんは何て人だったんしょ?
274名無しより愛をこめて:04/12/05 10:15:57 ID:RpQsT3Hi
けどカイザーギドラはもうちょっと造形を良くして欲しかったな
皮膚を今までどおり金のウロコで翼ももっと大きめにして欲しかったな
275名無しより愛をこめて:04/12/05 10:16:08 ID:oLXGenZp
>>264
切り札は最後まで取っておくものだよ坊や。
276270:04/12/05 10:17:02 ID:B3LqIT91
まだ間違ってる、5行目は、
「吹き替えの方では本人が吹き替えていたような気がします。 」
です・・・
277名無しより愛をこめて:04/12/05 10:17:57 ID:P4WtLV27
いや、切り札は最後までとっておくんじゃなくて最高のタイミングで出すもんだろ

俺が大富豪やってて学んだことだ
278名無しより愛をこめて:04/12/05 10:19:15 ID:Ts33Lw7s
>>277
あんた社長かなんかか?
279名無しより愛をこめて:04/12/05 10:20:18 ID:p2SV9QYV
鱗じゃなくても、もっとち金ピカできれいにしてほしかった
280名無しより愛をこめて:04/12/05 10:20:24 ID:oEmnWRXn
>>277
上の上の方でございますかw
281名無しより愛をこめて:04/12/05 10:20:37 ID:P4WtLV27
>>278
トランプの大富豪に決まってるじゃないか
282名無しより愛をこめて:04/12/05 10:20:51 ID:MJVpdNDE
>>277
>切り札は最後までとっておくんじゃなくて最高のタイミングで出すもんだろ

スレ違いだが、仮面ライダーブレイドの今後の展開が激しく心配になってきた。
283名無しより愛をこめて:04/12/05 10:30:30 ID:cRak3o2d
ゴジラ映画で沢山の戦艦を見るとは思わんかった。来年のローレライとかへの伏線か?

つか、轟天以外の海底軍艦が銀英伝の帝国軍宇宙戦艦に見えた。
284名無しより愛をこめて:04/12/05 10:38:23 ID:O6tYPiJZ
カイザーのちょっと青白いとこ好きだ
285名無しより愛をこめて:04/12/05 10:40:34 ID:iGYogqcC
今回のゴジラで相当利益でそうだから
その金で邦画の新作SFを作って欲しいね。
ダグラム、ボトムズのようなリアルメカ系の実写を見たい。
286名無しより愛をこめて:04/12/05 10:42:27 ID:ziL6CsUc
>>285
ガンヘッ(ry
287218:04/12/05 10:43:41 ID:eLLa00r6
>>270
やっぱりそうでしたか。
DVDでは標準で字幕版吹き替え版の選択が出来るだろうから、それを楽しみにするわ。
288225:04/12/05 10:44:21 ID:9iPOjm7a
>>283 雰囲気は近いものがあるよね。
好き嫌いで言うと俺は結構好き。ある意味究極のSF(?)兵器だしw
銀英伝には「サラマンドル」(火竜:ワーレン艦隊旗艦)ってのが出てくるね。
ま、「強そうな名前」をつけたら偶然一致した可能性のほうが高いし、
前に誰か書いてたようにファイヤードラゴンのオマージュと考えるのも楽しいけど。
289名無しより愛をこめて:04/12/05 10:44:21 ID:UUMhKE3g
ガンヘッドはヲタクに映画撮らして失敗した典型
みたいな映画だった。部分的には好きなんだけど
290名無しより愛をこめて:04/12/05 10:47:07 ID:iGYogqcC
ガンヘッドは予算少なすぎて舞台を設定するのにかなり苦労したと思う。
ああいうのは編隊で登場してドンパチやらなきゃ面白くない。

その点、今はCGがあるからそれなりに作れそう。
そろそろ日本がそういうリアルメカ系戦記を実写で撮るべきなんだよ。
291名無しより愛をこめて:04/12/05 10:50:22 ID:MlNKOEFp
>>285 俺は本格的な特撮伝記時代劇みたいなものが見てみたい。
「もののけ姫」の世界を実写にした様な。
292名無しより愛をこめて:04/12/05 10:51:03 ID:MJVpdNDE
>リアルメカ系

誰が作るかも重要だな。
興行的にガンヘッドの二の舞だと、また当分リアルメカ物が作れなくなるぞ。
293前スレ14:04/12/05 10:51:51 ID:rcBPYC1L
>>105
>>だから冒頭の「田中・円谷・本多に捧ぐ」は不要だった気もするけど…

逆にだからこそ必要だったと思う。北村自身がパンフで言ってるけど
好きすぎて変えられないとかあるんだよね。北村言っちゃてるもん。
「彼らは「ゴジラ」映画を作る事に喜びを感じていますから」
「彼ら」は怒るだろうけどね。でも、長年続いてきたものを変える為には
部外者の新しい血が必要なのもまた事実。北村はゴジラへの思い入れが
ありつつも客観的視点でFWを作る事が出来た。
献辞で捧げられた3人の功績は確かに大きいのだけど今の時代だから
こんな作品が出来ました、とこの3人に捧げる意味は大きいと思う。
まあ、田中Pに関しては新しい血を拒絶した事もあるから一概には
言えない部分もあるのだけど(坂野監督の事ね)。

>>127
むしろ「メカゴジラの逆襲」かと。

>>172,178
あれ、書いたの僕でしたね。ありがとう、やっと分かったよ。
良い役者だと思ったけど映画出演少ないんだなあ。
もう28と言うのにもびっくりしたけど(もっと若く見えた。
少なくとも菊川よりは)。もっと映画出てほしいなあ。映画向きな人だと思う。

>>227

アンギラスさんに関してはもうリスペクトの域に入っていた様な感じが
しますね。ある意味モスラよりも大事に扱われていた様な感じが。

>>230
スペシャルエディションプログラム見てくれ。彼は十分思い入れがある。
ただ、彼は「ゴジラおたく」ではなく「ゴジラ好き」として一線を超えず、
そして映画監督としてゴジラ映画をしっかり作ってくれた。それで十分。
294名無しより愛をこめて:04/12/05 10:53:10 ID:m9cFAU5Q
しかしYahoo!映画での評価低いな。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=319937
それもみな判で押したように「ゴジラの出番少なすぎ、人間アクション多すぎ」
って、なんか作為的なものを感じる。
オレはゴジラ大活躍映画だと思うけどな。
1つの対戦が短いだけで全部足したらいつもと変わらないだろう。
あとくだらない人間ドラマ見せられるくらいなら人間アクションのほうが
退屈しなくていいと思うが。
295名無しより愛をこめて:04/12/05 10:56:57 ID:eLLa00r6
(゚◇゚)ノ

今回のゴジラ前から見るとこれに見えてしかたない。
296名無しより愛をこめて:04/12/05 10:57:16 ID:GQeiKRQ8
>>268
ワロタ。せめてワンコーラス歌わせてあげたかったな、ヘドラ。
その分は監督出演シーンをカットで。
297名無しより愛をこめて:04/12/05 10:57:30 ID:P4WtLV27
時代が求めてないだろうなぁ、リアルメカ
個人的にアーマードコア映画版なんてのを見てみたい気もするが
298名無しより愛をこめて:04/12/05 10:57:40 ID:iGYogqcC
>>292
やっぱりその道のプロ達に主導権与えて欲しいね。
監督はありきたりの人は止めて欲しい。

キャシャーンの映像がなかなかよかったので
少し予算をかければ立派なボトムズが作れると思う。
299名無しより愛をこめて:04/12/05 10:58:10 ID:UyF6VnHp
観て来たけど、物凄い「漫画」な映画だったよ。
もちろん善い意味で。正直心底楽しめた。
今までのゴジラ映画の中じゃ最高の充実度を味わったな。
けど、ゴジラ当人(?)の印象が思ったほど残らなかったのは残念だった。
復活シーンもけっこうサラリと描かれてたし何よりデザインがね・・・・

あと、ヘドラをわざわざギミック付きで作り起こしておきながら
あの扱いという所に様々な意味で漢を感じた。
300名無しより愛をこめて:04/12/05 11:04:02 ID:r8tCxV57
最後ならこんだけはっちゃけててもいいかもね
301名無しより愛をこめて:04/12/05 11:05:29 ID:m9cFAU5Q
あと伊福部音楽が無い点を残念に思う気持ちも充分分かるけど
この映画のテンポに伊福部音楽は重厚すぎて合わないと思う。
途中でメカゴジラの音楽がかかったけど今回の映画には
伊福部昭系よりも佐藤勝系だったのでよかったんじゃないでしょうか。
最後にゴジラにも色々なゴジラがあるんだよというメッセージだったのかな。
302名無しより愛をこめて:04/12/05 11:13:13 ID:WlOw5Sas
>>294
試写見た人の批評サイトなんかでも、怒っているマニアは親の仇のようにGFWを怒ってるし。
Yahoo!では義憤にかられたが如く1点をつけてる。アレを書いている中の人は凄まじい形相をしてるんじゃないか。
俺なんかには理解できない何かがGFWにはあって、彼らはそれに反応して攻撃的になっているのだろう。
彼らの細胞には普通の人にはないM塩基があって、GFWを見る事によってそれが刺激されて攻撃的になるのだ。
303名無しより愛をこめて:04/12/05 11:13:51 ID:MOaLUAIs
何となくあの時代ではもう公害問題も過去のものじゃないかという気がした。
ヘドラはその過去の生き残りか、そうでなければ単なる海棲怪獣。
304名無しより愛をこめて:04/12/05 11:16:38 ID:KCGffcgt
>>303
ゴジラ対ヘドラの「そしてもう一匹?」が公害を吸収できずに弱体化した姿にも見える。
305名無しより愛をこめて:04/12/05 11:18:54 ID:GQeiKRQ8
パリ、上海、NYに出てきた戦艦は、
同じ模型の使い回しですかね?
先っちょだけ少し違うけど、本体は同じに見えますた。
306名無しより愛をこめて:04/12/05 11:23:56 ID:MOaLUAIs
平成以後、ゴジラが強くなったからヘドラが弱く見えすぎるのかも。
昔は煙みたいな放射能だったのが、物凄くパワーアップしているし。
そのへんは今回も踏襲してますね。(今更弱くするわけにはいかんし)

もっともX星人の作戦も拙いけど。戦力の逐次投入というやつで。
あれ、最初からモンスターXをぶつけて、ゴジラがたじろいだところを
他の怪獣総掛かりで袋だたきにすれば勝てたかもしれない。
(総進撃の逆ですな)
307名無しより愛をこめて:04/12/05 11:24:06 ID:RpQsT3Hi
>>305
パンフレットだと艦首武器ユニットが違うだけで他は一緒ぽいね
武器ユニットの違いで主要兵装もかわるみたい
308名無しより愛をこめて:04/12/05 11:24:23 ID:m9cFAU5Q
>>305
そうみたいですよ。
火龍のレーザーブレード砲みたいな設定は
新轟天のNG武装案だったみたいよ。
309名無しより愛をこめて:04/12/05 11:25:27 ID:Ag4R7Fhl
ahooの批評はゴジラに関わらず全くあてにならないよ
310名無しより愛をこめて:04/12/05 11:26:49 ID:KZkYR0bm
>>305
・同一画面に複数の戦艦は登場しない
・予算をかけて複数作るほど重要ではない

以上の理由で船体は一つで、先端のパーツを付け替えて撮影。
おめでとう。あなたは正しい。
311名無しより愛をこめて:04/12/05 11:27:43 ID:m9cFAU5Q
>>302
なんか凄まじい怨念を感じるよね。
でも普通に読んでれば「このレビューなんかおかしい」って気付くと思う。
そういう作為的な誘導って本人が企む以上に他人は敏感に気付いちゃうんだよね。
ちょっとオレ、面白かったよってレビュー書いてくるわ。
312名無しより愛をこめて:04/12/05 11:31:12 ID:GQeiKRQ8
>>307, 308
ありがとう。
お礼に佐野史郎たんの犯行現場どぞ。(3段目)
http://www.epochal.or.jp/tour/gallery.htm
313名無しより愛をこめて:04/12/05 11:31:37 ID:Oq7hQcpb
野砲のID持ってないw
314名無しより愛をこめて:04/12/05 11:32:06 ID:n6Jhw2FT
ゴジラ最終作公開 世界各国に上陸だ!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/05/02.html
>既に中国、韓国、インド、インドネシア、タイ、台湾のアジア圏で公開が決定。
>中でも中国は、国営の映画公社による“検閲”があり、外国映画(中国との合作は除く)
>の配給は年間10本までという規制があるが、「…FINAL WARS」は上海で
>ロケを行ったことも奏功し、その“狭き門”をくぐり抜ける快挙を成し遂げた。

中国が外国映画年間10本しかダメっていうのは知らなかったけど、
そこに入れたってことはヒット確実だね。
315名無しより愛をこめて:04/12/05 11:34:01 ID:4VFC30Na
>>312
佐野史郎の台詞はクトル好きじゃないと解からない。
316名無しより愛をこめて:04/12/05 11:34:21 ID:NQFcSxti
あれはヘドラじゃなくてザザーンなんだよ。
317名無しより愛をこめて:04/12/05 11:34:57 ID:KZkYR0bm
ここで小ネタをば一つ。
上海のミニチュアの屋上にはテレビアンテナや
パラボラアンテナが数多く飾り込んであるが
それに紛れてマーカライトファープが置いてある。
318名無しより愛をこめて:04/12/05 11:37:21 ID:m9cFAU5Q
>>314
今年の正月映画はハウル、インクレディブル、エイリアンvsプレデターと
ファン層が重なる大作が多くて正直国内での大ヒットは難しいと思う。
なのでその分少しでも海外で稼いで欲しいと思う。
海外で受ける要素のある映画だと思うから。
319名無しより愛をこめて:04/12/05 11:38:47 ID:CQmxbai8
>>283
戦艦ってアメリカ軍のミズーリ見たいのもいっぱい出てくるの?
それともゴウテン号だけ?
320名無しより愛をこめて:04/12/05 11:41:26 ID:MPS6kZua
海外での配給とソフト化を視野に入れると、20億の制作費は
十分に回収できるに留まらず、かなり儲かるんじゃないかな。
ひょっとしたらハウルより、ぜんぜん儲かるかもしれないぞ。
321名無しより愛をこめて:04/12/05 11:43:27 ID:WlOw5Sas
>>319
轟天号以外に地球防衛軍の空中戦艦が3隻登場する。
ただし、艦首部が違うだけで同じモノの使いまわしだけどね。
322名無しより愛をこめて:04/12/05 11:43:55 ID:m9cFAU5Q
>>320
宮崎アニメは賞を取ったり作品の評価は世界的に高いけど
ビジネスとしてはどうなんだろう。
ゴジラとどちらが外貨を稼いでくれるだろうか?
323名無しより愛をこめて:04/12/05 11:46:51 ID:WlOw5Sas
>>320
>ひょっとしたらハウルより、ぜんぜん儲かるかもしれないぞ。

そんなに甘く考えないほうがいい。

324前スレ14:04/12/05 11:47:37 ID:rcBPYC1L
>>318

いや、昨日梅田の第1回行ったけどゴジラ来場と言うのもあったのかも
知れないけど結構客来てたし結構良い反応じゃなかったのかな。
その時点での客席予約見てたらインクレとそこそこ戦えそうな予感。
それに、案外バカに出来ないのがジャニーズファン。
(そういえばゴジラでジャニーズ主演って初めてのはず)
昨日も、若い綺麗なお姉さん3人組とかいたからびっくりした。
たぶん、松岡ファンの子だと思うけどそういう辺の層が
結構来場するし(特に松岡は映画初出演)そういう所から口コミが
広がれば「キャシャーン」が「キルビル2」に起こした奇蹟が再現
出来ないとも限らない。(インクレがどのくらいの出来かによるけど)
ハウルは確かに強いんだけど場合によったらそれに次ぐくらいの
収益は期待してもいいと思う。
325名無しより愛をこめて:04/12/05 11:48:28 ID:JerJpdHH
凄いですよK地方H県H市もS市も2日目は昨日を上回る人手でどの映画館も超満員ですよ。入場者は「ハウルの動く城」「イン
カレ」をはるかに超える入場者でごった返していますね。今日でもう「東京SOS」を越えたと思いますよ。これまでに無いゴジ
ラ映画の最高記録を出しそうな勢いですよ。凄いスレもできましたのでこちらのスレからも応援していきましょう、削除依頼を出
したアホがいますから、とんでもないことですよ。アンチスレを立てた奴もいますよ。アンチスレはもう大ヒットした時点で削除
ですね。こちらのすれも力を入れてほしいですよ【北村は神】ゴジラFINALWARS【ハウルを超えた】まさしく北村監督
は神様でしたねゴジラ50周年記念にして最高のゴジラ映画を作り上げましたね。多くの怪獣を撃破していき、キングギドラの何
倍も強力なカイザーギドラを倒し、怪獣史上最強といわれたガメラの必殺技ウルティメイティプラズマなど比べ物にならないハイ
パワースパイラル熱線でカイザーギドラだけでなく赤色星も粉砕して宇宙のかなたまで届く最高のハイパワースパイラル熱線の必
殺技の武器が出ましたね。ガメラのウルティメイティプラズマの1兆倍に上の威力と見ますね。このように今までに無い最強ゴジ
ラが描ききれた北村監督に感謝するとともに今後の次世代は5年一昔といわれますから、次世代のものは「ゴジラファイナルウォ
ーズ」がモデルになり今後は「より巨大により強力に」をテーマにさらに迫力ある最強ゴジラ映画
を作っていくと思います。5年以内のゴジラは復活させるべきですね。
326名無しより愛をこめて:04/12/05 11:48:53 ID:fV8vg3Dk
「あずみ」 、 あずみが中盤、活躍しない
「スカイハイ」、イズコの出番が少ない
「ゴジラ」   ゴジラが・・・

・・・北村の良くないところは、主役を
ないがしろにして、アクションに走るところ
327名無しより愛をこめて:04/12/05 11:49:07 ID:MPS6kZua
>>322
特に映画の最大市場であるアメリカでは「アート」としては評価されても、
ディズニーアニメのような分かり易い方が商売になる。
そういう意味では、誰でも知ってる「ゴジラ」の方が確実に商売になるでしょ。
だから、日本では当然 ハウル>>>>>>>GFW だろうが
世界数十カ国で公開され、ソフト化されるゴジラの方が絶対儲かるでしょ。
328名無しより愛をこめて:04/12/05 11:50:07 ID:MJVpdNDE
>ハウルは確かに強いんだけど

その割に評価自体は低いのな、あれ。
329名無しより愛をこめて:04/12/05 11:51:14 ID:jm//zWJa
それにしてもここでは本当に好評だなあ。
見たときは、ぼろくそに叩かれるんじゃないかと思うたよ。
ここの傾向と言ってしまえば、それまでだが。

コアなファンだとか特オタの一部はものすごい反発するんだろうが。

一般人の感想とか聞いてみたい気もする。
俺自身は軽いノリは嫌いじゃないからいいが、
重厚長大な“大作”を期待している人はやっぱボロクソなんかね?

ただまあ一般的に昭和初期とかVSシリーズのイメージが強くて、
どちらかというと、チャンピオン祭りに代表される昭和後期の作品は、
一般人が余り知らないだろうし、
今ではマニアックな雰囲気をかもしだしてしまっている。
そうすると一般の評価は辛口になんのかな?
330名無しより愛をこめて:04/12/05 11:51:45 ID:3525s8L9
>>328
オマエは信者批判スレにこもってろカス
331名無しより愛をこめて:04/12/05 11:51:55 ID:MJVpdNDE
>>325
なに、その説得力の欠片も無い長文は?
332名無しより愛をこめて:04/12/05 11:53:37 ID:m9cFAU5Q
【ガイガ━━(゚∀゚)━━ン!!】ゴジラ FINAL WARS 23【(・∀・)起動!!】
333名無しより愛をこめて:04/12/05 11:53:44 ID:MJVpdNDE
>>330
スレ違いですまん。
>その割に評価自体は低いのな、あれ。
の「あれ」はハウルのこと。
334名無しより愛をこめて:04/12/05 11:54:46 ID:4ItSOAqt
DVD付きのパンフも限定数あるの?
335名無しより愛をこめて:04/12/05 11:56:46 ID:laepvOr3
>>325
釣られるなと(ry
336名無しより愛をこめて:04/12/05 11:57:05 ID:0jxaqZTt
【ガ・イ・ガ・ン】ゴジラ FINAL WARS 23【薬師丸ひろ子っぽく】
337名無しより愛をこめて:04/12/05 11:57:31 ID:zIgPP7Ip
ID:MJVpdNDEって信者批判スレあげたり深海にレスつけたり煽り目的かよ
338名無しより愛をこめて:04/12/05 11:57:42 ID:KWQtOOUE
>>329
>それにしてもここでは本当に好評だなあ。
ほら、ミレニアム以降の作品ってホント糞だったじゃん?
そして、GFWは試写会の感想や批評サイトで叩かれまくってたじゃん?
だから「また糞映画かよ」という感じで見に行ったら思ったよりも面白かったからじゃないかな。
339335:04/12/05 11:58:08 ID:laepvOr3
アンカーミスったorz
>>325じゃなくて>>331
340名無しより愛をこめて:04/12/05 11:59:17 ID:m9cFAU5Q
>>334
DVDじゃなくてCD−ROM付ですね。
これまでのゴジラ映画であのパンフレットが売り切れたのは見たことないけど。
東京の方とかどうですか。
341名無しより愛をこめて:04/12/05 12:04:02 ID:GQeiKRQ8
GFWは「皇居が破壊された(たぶん)初のゴジラ映画」になりますか?
342名無しより愛をこめて:04/12/05 12:04:06 ID:MJVpdNDE
>>337
そういうこと言うと調子に乗っちゃうよ♪
つか、>>325は常連の粘着だったのか。失敗した。
343名無しより愛をこめて:04/12/05 12:04:32 ID:laepvOr3
【お前達は】ゴジラ FINAL WARS 23【家畜だ】
【俺達は】ゴジラ FINAL WARS 23【家畜じゃない】
344名無しより愛をこめて:04/12/05 12:07:59 ID:HBfRJ4IG
ローレライの新予告はどんな感じだったですか?(*´Д`*)
345名無しより愛をこめて:04/12/05 12:10:32 ID:hS8PqSxI
ゴジラとモンスターXが爆心地(クレーター)の中で向き合っているのカッコヨカッタよ。
346名無しより愛をこめて
>>338
そうか。たしかにそうだわ。
あと、記念作品だ最終作品だなんてのをのぞくと、
久しぶりにああいう軽くて明るいノリのゴジラを見れたって
のも大きいのかな?