【期待】ゴジラ FINAL WARS 20【不安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用
 万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。

〇何がテーマなのか伝わってこない
〇編集・繋ぎは荒削り
〇カット割りは悪くないけど、カット毎の繋がりは時折無視
〇テンポは悪くない
〇CGは素晴らしいものがある
〇ずっとビートが同じノリでメリハリが無いのが難点

果たして、GFWに明日はあるのか!?

公式サイト
ttp://www.godzilla.co.jp/

●前々スレ
【試写】ゴジラ FINAL WARS 19【終了】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100824598/

●前々スレ
【公開まで】ゴジラ FINAL WARS 18【あと僅か】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100088518/l50

●前々々スレ(DAT落ち)
空前絶後の】ゴジラ FINAL WARS 17【お祭り映画】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099197889/

●避難スレ
【GFWを】ゴジラFINAL WARS 別室1【改悪】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092657082/l50
2名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:15 ID:Sg2Elk96
CAST
地球防衛軍兵士・尾崎真一 松岡 昌宏
分子生物学者・音無美雪  菊川 玲
国連事務総長・醍醐直太郎 宝田 明
地球防衛軍司令官・波川玲子:水野久美
古代生物学者・神宮寺八郎:佐原健二
地球防衛軍兵士・風間:ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人統制官:伊武雅刀
X星人:北村一輝
小美人:長澤まさみ/大塚ちひろ
轟天号艦長・ダグラス=ゴードン:ドン・フライ
地球防衛軍教官・熊坂:船木誠勝
地球防衛軍兵士:松本実
田口左門(マタギ):泉谷しげる

菊地由美、榊英雄、橋爪淳、高杉 亘、谷原 章介、坂口拓
レイ・セフォー、ゲーリー・グッドリッジ、羽鳥慎一、
大槻教授、韮澤編集長、松尾貴史、角田信朗、マイケル富岡
篠原ともえ、木村大作、小橋賢児、中尾彬、上田耕一、
さとう珠緒、佐野史郎、田中要次
3名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:22 ID:fkm58J9C
ロックはやめてほしかった。

あと、最後くらいお目目クリクリの丸顔にしてほしかった。
4名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:34 ID:Sg2Elk96
STAFF
監督 北村龍平
脚本 三村 渉・桐山 勲
《本編》
 撮影 古谷 功
 美術 瀬下幸治
 録音 斉藤偵一
 照明 高坂俊秀
 編集 掛須秀一
 キャスティング 城戸史朗
 アクションコーディネーター 竹田通弘
 助監督 斎藤博士
 製作担当者 金澤清美
《海外》
 海外演出 高津隆一
 撮影 清久素延
 照明 横道将昭
 助監督 村上秀晃
 製作担当者 川田尚広
5名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:51 ID:Sg2Elk96
《特撮》
特殊技術 浅田英一
 撮影 大川藤雄
 特美 三池敏夫
 照明 川辺隆之
 造形 若狭新一
 特効 久米 攻
 操演 鳴海 聡
 スーツアクションアドバイザー 喜多川 努
 助監督 加藤 晃
 製作担当者 大浦俊将
 轟天号・地球防衛軍デザイン 新川洋司
 モンスターXデザイン 寺田克也
 怪獣デザイン 西川伸司
 ガイガン・X星人デザイン 韮沢 靖
視覚効果プロデュース 小川利弘
視覚効果スーパーバイザー 泉谷 修

音楽プロデュース 北原京子
音楽 キース・エマーソン
挿入歌 SUM41
「ウィア・オール・トゥ・ブレイム」

メインタイトル カイル・クーパー

プロデューサー 山中和成
アソシエイトプロデューサー 鈴木律子
製作 富山省吾
6名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:52 ID:HKXn2/an
>>3
安丸顔ですな
7名無しより愛をこめて:04/11/28 17:30:24 ID:Sg2Elk96
【ハリウッド】ゴジラ FINAL WARS 16【殿堂入り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098278160/
【真怪獣ファンは】ゴジラ FINAL WARS 15【WO太郎】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096127535/l50
【怪獣】ゴジラ FINAL WARS 14【釣堀】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095044796/l50
【明日の見えない】ゴジラFINALWARS 13【僕達】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094091141/
【28日から】ゴジラ FINAL WARS 12【新特報】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360123/l50
【ガイガン】ゴジラ FINAL WARS 11【ワケワカメ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091930292/l50
【激突!】ゴジラ FINAL WARS10【15大怪獣 】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090400642/l50
【エクセル】ゴジラFINAL WARS9【ヒューマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088687611/l50
【X星人】ゴジラ FINAL WARS 7【轟天号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【松岡】ゴジラ FINAL WARS 6【菊川】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【これが】ゴジラ FINAL WARS 5【最後だ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079430086/l50
【終結宣言】ゴジラ FINAL WARS 4【04/12/11】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078395862/l50
【まもなく発表】ゴジラ最新作『THE GODZILLA』3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077257488/l50
【ゴジラ】「THE GODZILLA」パート2【50周年】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074137765/l50
【50周年】THE GODZILLA【超大作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071285308/l50
8名無しより愛をこめて:04/11/28 17:30:43 ID:Sg2Elk96
●関連スレ
ゴ ジ ラ の 逆 襲
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083418184/l50
【初代から】昭和初期ゴジラスレ【モスゴジまで】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094996537/
【キング】三大怪獣地球最大の決戦【ギドラ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086585071/l50
【最高傑作】怪獣大戦争〔計算外〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063438582/l50
異色の傑作、ゴジラ対ヘドラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087091507/l50
【1964〜75】正義の味方としてのゴジラを語る。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088585944/l50
【昭和59年度】ゴジラ('84)【復活】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087203981/l50
【ラドン】空の大怪獣ラドン【メガヌロン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090313992/l50
【陸海空】「大怪獣バラン」を語ろう【体柔らか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089821033/l50
【海底軍艦】東宝メカを語る【α号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090258435/l50
今こそ「ゲゾラ ガニメ カメーバ 南海の大決戦」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060955101/l50
メ カ ゴ ジ ラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079759106/l50
【爆死】モスラを語ろう♪Part4【もういや】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088935513/l50
キングギドラと愉快な仲間達
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097603484/
9名無しより愛をこめて:04/11/28 17:31:35 ID:KRcMWWTk
俺はロック自体に不満はないんだが、やはりいつものゴジラのテーマ使ってほしかった。
あと松岡プッシュしすぎだテレ東。あれじゃ『松岡ファイナルウォーズ』じゃねえか。
10名無しより愛をこめて:04/11/28 17:35:31 ID:pZIRLNcp
私の好きなタイプの怪獣映画ではありませんが、お正月気分で
ビールでも飲みながらだったら2時間楽しめる映画だと思います。
コレは真面目な怪獣ファンの方々は怒るでしょーねえ。 でも、私はokでした。
ttp://home.att.ne.jp/green/kaida/


龍平があれだけフカしてた事もあって、ガッカリ感もひとしお。
ttp://homepage3.nifty.com/gachinkobros/t-diary2004.11.html

ひどい…最悪…『ゴジラ FINAL WARS』に怒り心頭!!
ttp://www.cine-tre.com/s/diary/gom.cgi?action=nikki&no=173

「ゴジラ -ファイナルウォーズ-」観ました さらば、ゴジラ!
ttp://harinezmi.ameblo.jp/day-20041125.html


とりあえずネタになったGFW評はコレくらいか
11名無しより愛をこめて:04/11/28 17:36:34 ID:XFDC6q6w
プロモといい特番といいこんなに面白いのに映画はだめだめという
のはどういうことなのかな?この線で行くとDVDの特典が面白いかも
しれないがファイナルボックスには収納できない
12普通の怪獣ファン:04/11/28 17:37:18 ID:rrWPl2l+
おいネ兄!
ウンコしたいけど紙が切れてるから至急買って来い。
シングルで変な香り付きは駄目だぞ。
わかったな!
13名無しより愛をこめて:04/11/28 17:38:50 ID:6Ci108K9
>>10
とりあえず、それは検定試写会を観た大勢の中の4人の感想であり、試写会自体の
受けは上々であったというのを忘れてはならない。
俺は30日に招待試写会観に行くから、そのときは感想をここに書く。
14名無しより愛をこめて:04/11/28 17:40:22 ID:ZPIV8PC2
最近はずっと「ゴジラVS人類 」だったけど

ミレニアム以来ひさびさに
「ゴジラVS人類VS第3勢力」
という構図にしてくれたのはVS世代の俺としては好評価だ。
ゴジラには常に新しい敵と戦って欲しいから。

よく考えたらX星人は昔の敵じゃん!ってまあそれは置いといてw
15名無しより愛をこめて:04/11/28 17:41:07 ID:/Qqe99Bl
テレ東の予告で出てたショートカットの小美人って去年と同じ
長澤まさみと大塚ちひろなの?
16名無しより愛をこめて:04/11/28 17:42:29 ID:eFY/xE+R
>>10
追加。内容はネタバレしてるので要注意。
ttp://cinema.translocal.jp/newest.html#2004-11-17
17名無しより愛をこめて:04/11/28 17:46:47 ID:76gINEAq
さっき特番見たけど面白そうに見えた。
アクションはそこそこ期待してもいいんじゃないかと
思った俺は逝ってよしなのだろうか?
18名無しより愛をこめて:04/11/28 17:47:40 ID:kfsQoity
ええぃ松岡はいい!
一輝を写せ一輝を!!
19名無しより愛をこめて:04/11/28 17:48:11 ID:4sb+ws5y
だからさ、糞なんだって、まじで
何が人の意見を丸呑みにする馬鹿だよw
証拠はほぼすべての批評サイトが否定してるってこと
これだけの人間が否定してるんだから一般的にハズレだ
俺自身もハズレと思ったし
どうせお前ら叩くんだから面白そうとかいってんじゃないってのw
20名無しより愛をこめて:04/11/28 17:48:25 ID:hoN4nJq7
特番見たけど今回のはスケールがデカそうだな
20億もかけるとこんなにも違うもんか
これならハリウッドでのプレミアも恥ずかしくないのでは、、
早く見てぇ!
21名無しより愛をこめて:04/11/28 17:49:08 ID:nJ9f1isa
>>10
一番最後の批評の「怒りでデビルマンに変身する人続出の汚感」ってのにwrt
22名無しより愛をこめて:04/11/28 17:50:54 ID:eFY/xE+R
今日の番組のラストは見なきゃよかったよ・・・。
23名無しより愛をこめて:04/11/28 17:51:13 ID:F1jWU9Lp
夜のシーンが暗くてチト見づらかったな・・・
24名無しより愛をこめて:04/11/28 17:51:47 ID:pZIRLNcp
まあ、否定的意見多いけどさ、前田有一あたりがそれなりの好意見を書けば
ネットでネタにしている連中はみんな手のひらを返すんだろうな。

前田までクソ扱いしたら一般の感想はもう絶望的だが。
25名無しより愛をこめて:04/11/28 17:54:34 ID:76gINEAq
>>19
いずれにしても予告編やら特番の映像で
本当に糞なのかどうか、劇場へ確認しに行こうと
思わせるぐらいのパワーが少なくとも映像にはあるとオモタよ。


26名無しより愛をこめて:04/11/28 17:54:38 ID:4sb+ws5y
>>20
なに言ってんだ、あんなの「ハリウッドに殴りこみにきました」とかいって見せたら
すでに日本映画の代表としての知名度あるのに、「なにこれ」って笑われるのがオチだぞ
日本の映画のレベルの低さを露見するだけてーの
それを殴り込みとかw大恥だぞ
27名無しより愛をこめて:04/11/28 17:54:58 ID:6Ci108K9
>>19
ほぼ全て?オマエの頭には幾つかしか批評サイトがないのか?
感性は十人十色で個人個人で違うと言うことも分からないのか?
あと「w」はやめとけ。馬鹿にされるぞ。(どうせ厨房だから使いたがるのだろうが)
28名無しより愛をこめて:04/11/28 17:56:06 ID:g9Gqw5y8
まあテリーや鷲巣はどうでもいいしみつナイ前田のクズ野郎を
一般と言ったら一般に失礼だし。
まずは観て判断さ。
29名無しより愛をこめて:04/11/28 17:56:33 ID:+RN8W1fB
ヘドラ流体なのに着ぐるみかよorz
30名無しより愛をこめて:04/11/28 17:56:34 ID:6Ci108K9
>>19
あと、オマエが自分の脳内で「糞だ」というのは結構。
だがそれを他人に押しつけ、同じ考えにしようとはするな。
そういうのはチラシの裏に書いとけ。
31名無しより愛をこめて:04/11/28 17:56:48 ID:XsxtgvtA
エビラが気になる・・・
32名無しより愛をこめて:04/11/28 17:58:45 ID:eFY/xE+R
粉川先生は、キャシャーン好きには受け入れられるかもと言っていますが。
33名無しより愛をこめて:04/11/28 17:58:52 ID:4sb+ws5y
>>27
悪いな、チャットとかやってんのが多いから
(笑)とかめんどくさくてうってられんのよw
まぁ、アレが「超オモシレー」とかいう奴はかなり一般人とはかけ離れてるんだろうな
しかもいい方ではなく悪いほうへw
34名無しより愛をこめて:04/11/28 17:59:52 ID:76gINEAq
まだネタバレ知らないけど、
なにげにゴジラの最後のシーンが映ってたような気がするな。
さっきの特番。隕石と刺し違えとかそんなの?
35名無しより愛をこめて:04/11/28 18:03:11 ID:CkQ0DDCa
話は変わるけど、東京SOSのゴジラの勝敗引き分けだっけな
36名無しより愛をこめて:04/11/28 18:03:32 ID:eFY/xE+R
>>34
でしょ。もうヤケクソで「さらば、ゴジラ」にしちゃいましたみたいな。
37名無しより愛をこめて:04/11/28 18:05:47 ID:4sb+ws5y
>>30
別に、俺はただ「忠告」してやってるだけさ
「忠告」をチラシの裏に書いてもしょうがないだろう
しかも、最近のチラシは裏に空白なんてないよ
38名無しより愛をこめて:04/11/28 18:07:34 ID:76gINEAq
>>36
あれはラストに見えるよね。やっぱり。
39名無しより愛をこめて:04/11/28 18:09:09 ID:g9Gqw5y8
見に行ったガキが夢中で怪獣ごっこできる映画であってくれ。
マニア連中やらの偉そうな感想なぞどうでもいい。
ガキのリアクションこそが怪獣映画の「一般」だ。
40名無しより愛をこめて:04/11/28 18:09:43 ID:Cs3DffI+
今日、試写会逝ってきました。

予想以上に面白くて却って悔しったです。orz
北村のクセにーーーーーー!!
41名無しより愛をこめて:04/11/28 18:13:40 ID:VB7PoVTx
誰も書いて無いけどさ、>>1スレ立て乙。

良くも悪くも、話題作にはなりそうだな。
漏れは、さっきの特番で、劇場で観るのが楽しみになったよ。
しかし、今年はグッズ多過ぎw 取り敢えずZippoでも買うかな・・・
42名無しより愛をこめて:04/11/28 18:14:45 ID:CL7lGpuw
俺も見たよ試写会
途中で時計見なかった分だけだれることはなかった
CGのビーストウォーズとヴォイジャーとヤマトとG3と・・・
いろいろぶちこみって感じ
43名無しより愛をこめて:04/11/28 18:15:17 ID:nJ9f1isa
盛りだくさんだけど薄っぺらい・・・DQ7みたいってことか?
44名無しより愛をこめて:04/11/28 18:15:35 ID:4sb+ws5y
まぁ、がきのリアクションはほぼないと思って間違いないね
大体はMrインクレディブルに流れるし、
小さいガキは怖がって見に行こうとしないし、
最近のガキはマセて小学校くらいガキは「ゴジラなんて子供っぽい」と卒業宣言しちゃってるし
45名無しより愛をこめて:04/11/28 18:16:35 ID:we5s0b7g
>>39
子供が喜んで何が嬉しいんだ?映画館で五月蝿いだけだろが。
俺は俺が面白ければ、子供がソッポ向こうが泣き喚こうが知ったこっちゃない。
怪獣映画を子供向けに変えたのはゴジラシリーズの罪だと思う。
怪獣映画はもともと大人向けだろ?
46名無しより愛をこめて:04/11/28 18:17:07 ID:CL7lGpuw
まぁ その薄っぺらさのなかでは
ちょい肉厚 あくまでうすっぺらいのには変わりはないが
47名無しより愛をこめて:04/11/28 18:17:41 ID:4iPM4Xyq
今更だが、いいスレタイだな。
48名無しより愛をこめて:04/11/28 18:18:44 ID:CL7lGpuw
ごめん sageるの忘れてた
あえて言えば怪獣映画で育った世代の大人向けだろ
49名無しより愛をこめて:04/11/28 18:19:53 ID:+RN8W1fB
X聖人の戦艦かっこよかったなー
50名無しより愛をこめて:04/11/28 18:22:01 ID:iusDQepd
ガメラは全部面白い。ゴジラは何をやってもウンコ。
51名無しより愛をこめて:04/11/28 18:22:34 ID:z4L7lKqa
カリスマ占い師細木数子さん(66)が、ゴジラの最期を描いた映画
「ゴジラファイナルウォーズ」(12月4日公開、北村龍平監督)のタイトルに“ダメ出し”し、
製作者側が改題を検討していることが28日、分かった。
公開まで1週間を切り、ポスターや前売り券も印刷済み。
タイトルロールも変えなければならず、改題の場合の費用は数千万円に上ると予想される。
52名無しより愛をこめて:04/11/28 18:23:03 ID:eO0zdIV4
>>37
頭悪いね、本当にチラシに書けと思ったの?
お前の「忠告」なんかネット上に書き込む価値なんか無いと気付けと
言われてるの何で気付かないかな?あ、バカだから?
53名無しより愛をこめて:04/11/28 18:23:43 ID:g9Gqw5y8
>>45
自分が面白ければいいというのは観客としては当然の考えだが、
>怪獣映画はもともと大人向けだろ?
馬鹿かお前は。
54名無しより愛をこめて:04/11/28 18:24:13 ID:iusDQepd
この映画は誉める奴は人格が腐ってる。
55:04/11/28 18:24:40 ID:lV6HcDNe
漏れは期待していほうだが、この前の検定試写の感想のおかげで
ちょいと期待度を変えることに↓。
期待はしないようにしてるが、不安は残るよ(デビ○マソ・・・)。

取り越し苦労になるとは思うだぎゃ・・・。
56名無しより愛をこめて:04/11/28 18:25:03 ID:iusDQepd
ゴジラは何をやっても糞味噌な存在。
57名無しより愛をこめて:04/11/28 18:26:00 ID:iusDQepd
糞ゴジラ映画、2度と作るな!
58名無しより愛をこめて:04/11/28 18:26:57 ID:we5s0b7g
>>53
お前こそ特撮の歴史を勉強してきな。
初代ゴジラは子供向けに作られたのか?
昔のロストワールドや恐竜100万年は?
怪獣とは少し違うが、エイリアンとかはどうなんだ?
日本だけだぞ、怪獣映画=子供向け
59名無しより愛をこめて:04/11/28 18:27:45 ID:6Ci108K9
>>57
でていけ。
60名無しより愛をこめて:04/11/28 18:28:12 ID:iusDQepd
糞ゴジラ信者のための糞映画ってことか。
61名無しより愛をこめて:04/11/28 18:28:14 ID:WTMa7x4Y
普通の怪獣が必死に自演してるな
まあ、がんばってくれ
6240:04/11/28 18:29:41 ID:Cs3DffI+
すくなくともデビルマンよりかは何万倍も「映画」でした。

あと、ゴジラ映画史上初めてミニラ(含むベビー、ジュニア)を受け入れれたのと、
初めて試写会で前売りを買った自分が信じられないです。
63名無しより愛をこめて:04/11/28 18:30:51 ID:g9Gqw5y8
>>58
本だけの知識は無意味だ。
自分の浅さをいずれ知るさ。
64名無しより愛をこめて:04/11/28 18:31:25 ID:we5s0b7g
>>62 とりあえず、見るべきものは在ると言う事だと受け取った。
65名無しより愛をこめて:04/11/28 18:31:38 ID:iusDQepd
ゴジラは一般的にGMK以外全部ウンコゲロ吐き映画。
66名無しより愛をこめて:04/11/28 18:31:39 ID:t9+DuC+d
テレ東のさっきの特番を見て、素直に面白そうだと思った。気合入ってます感
とお祭り感が俺にとってはたまらんね。俺も昔は評論家ぶって色々言っていた
もんだが、この板見て、みんな一致団結したようにいつも同じような批判ばっかり
喋ってる連中みてると単なる屁理屈野郎にしか見えないな。しかもせっかく見よう
と思ってる人に糞映画だからやめろとか言ってる奴いるが、おまえらのような
ひねくれた意見を他人に強要するのはやめてくれ。感じ方は人それぞれなんだから。
俺は一部の評論家ぶって御託並べてるサイトの意見など完全無視で自分の目で確かめ
に行くよ。
67名無しより愛をこめて:04/11/28 18:31:51 ID:WTMa7x4Y
g9Gqw5y8
68名無しより愛をこめて:04/11/28 18:33:19 ID:we5s0b7g
本?
何の話でつか?
あぁ、すまなかった、見たことないのか?あんた若いんだなぁ。
69名無しより愛をこめて:04/11/28 18:34:04 ID:iusDQepd
すべてのサイトが批判してるのにな、それでも擁護する基地害はもはや荒らしだろ?
70名無しより愛をこめて:04/11/28 18:34:40 ID:ozxMLI79
ID:iusDQepd
↑こいつ、夜中から粘着してる。
凄いパワーだ。
71名無しより愛をこめて:04/11/28 18:35:05 ID:nJ9f1isa
ゴジラ ファイナルウォーズ特番
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101628561/l50

ネラーの特番での評価は「微妙」ってとこ?
72名無しより愛をこめて:04/11/28 18:36:02 ID:iusDQepd
ゴジラほど一般に嫌われ憎まれてる特撮映画は無いよなw
73名無しより愛をこめて:04/11/28 18:36:53 ID:aQJh4zxw
擁護するも非難するもまだ見たこと無い人がほとんどのわけで。
批評家の意見と自分の感性が必ず一致するわけも無いわけで。
アンチスレでも作ったら?
俺は楽しみにしてるけど。
74名無しより愛をこめて:04/11/28 18:37:10 ID:iusDQepd
ゴジラ信者も汚村信者も糞!
75名無しより愛をこめて:04/11/28 18:37:18 ID:4sb+ws5y
>>52
その「忠告」より俺のことを馬鹿だのあほだの罵る>>52のレスのがネット上に書き込む価値0だろw
第一、2ch全域で使いまわされてるようなネタ真に受けるわけねーだろ
わざわざ、「広告の裏に空白なんてないよ」なんてネタ返したんだから気づけよ


>>66
感じ方は人それぞれかもしれんが多くの意見は少数の意見を駆逐する
どうせ、大体の奴が「強いものの味方」って感じだし
イイと感じた奴でも批評が酷評多数なら、一緒に叩き出す
76名無しより愛をこめて:04/11/28 18:37:20 ID:WTMa7x4Y
>>70
通報するか?
77名無しより愛をこめて:04/11/28 18:37:42 ID:6Ci108K9
つーかさっきから荒らしてるやつ、IDがドキュソな訳だが。
78名無しより愛をこめて:04/11/28 18:38:08 ID:we5s0b7g
>>72 禿同。
つまりゴジラと言う素材が素晴らしいという証拠じゃね?
79名無しより愛をこめて:04/11/28 18:38:33 ID:g9Gqw5y8
>>68
中学生か君は。
怪獣映画が何によって生き残ってきたのかを
少しは考えな……というか、年食ったら解るだろうけどな。
80名無しより愛をこめて:04/11/28 18:39:48 ID:iusDQepd
無理に擁護してる奴はゴジラ嫌いの一般人に嫌がらせするのが楽しみなんだろ?
81名無しより愛をこめて:04/11/28 18:42:05 ID:iusDQepd
批判したら通報はおかしいでしょ?ま、落ちますわ、私は暇人じゃないし。
82名無しより愛をこめて:04/11/28 18:42:14 ID:xZfeyx3L
ID:iusDQepd
通報しました
8366:04/11/28 18:43:02 ID:t9+DuC+d
なんかつい熱くなってさっきは乱暴な書き方をしてしまったが、結局俺が何を
言いたいのかと言うと、iusDQepd のように暇で意味もなくけなしてる奴がい
るので、そうゆう奴らの意見に惑わされず、自分の意思でちゃんと見に行こう
ということ。
84名無しより愛をこめて:04/11/28 18:44:46 ID:aQJh4zxw
名無しより愛をこめて :04/11/28 18:22:01 ID:iusDQepd
ガメラは全部面白い。ゴジラは何をやってもウンコ。

これが批判かよw
さっさと消えな、荒らし君
85名無しより愛をこめて:04/11/28 18:45:52 ID:WTMa7x4Y
>>70
↓これが今日最初のレスっぽい。
48 :名無しより愛をこめて :04/11/28 01:50:07 ID:iusDQepd
86名無しより愛をこめて:04/11/28 18:50:46 ID:1cmGHT4K
すごいよな
87名無しより愛をこめて:04/11/28 18:52:54 ID:VB7PoVTx
>>83
いや、皆解ってるから。相手にするとアク禁されにくくなるだろ。
どうやら一時トンズラしたみたいだが、ID替えてまた来そうだな。
88名無しより愛をこめて:04/11/28 18:59:34 ID:aQJh4zxw
落ちると言いながらガメラスレには書き込みしてる。
文章幼稚だし餓鬼なんだろうなあ。
89名無しより愛をこめて:04/11/28 19:02:48 ID:we5s0b7g
>>79
論点がずれてるね。
何によって生き残ったか?なんてどうでも良い事。
俺は元々技術を競いながら観客を驚かせようとして発展させていた特撮を
ゴジラと言うカリスマ的存在ゆえに、その人気に便乗し、
会社側が子供をターゲットに据えた事が罪だと言いたかったわけ。

純粋に表現に必要な特撮技術の向上を目指して、ゴジラなり何なりの特撮映画を作ってれば
日本の特撮技術はとっくにハリウッドなんかに負けないレベルになってたかも知れんしな。
東宝なんか世界的な特撮スタジオになって、海外からの注文殺到なんて事もありえたかも?

毎年1本ずつシリーズ化なんてしたからチープになる。
寅さんじゃないんだから・・・そんなに適当に作るなよ・・・て、今言っても無駄か。

つまり怪獣映画を始め特撮映画及びその技術は、元々決して子供向きに考えられた物じゃないと言いたかったわけ。
そしてそれを子供向けと言うイメージにしたのはゴジラ(東宝)の罪じゃないかと・・

まぁ、考え方の違いもあるし、意見合いそうにもないし、俺の書き方も悪かった、気を悪くしたなら謝るよ。
と言うことで、この話題俺の方からはヤメルな。
90名無しより愛をこめて:04/11/28 19:02:53 ID:hoN4nJq7
今までの平成シリーズはウンコで始まってウンコで終わるのばかりだったが
今回のはオナラぐらいであってほしい
91名無しより愛をこめて:04/11/28 19:04:26 ID:ePi/8i63
きっとドラクエ買ってもらえなくて拗ねてんだよ
92名無しより愛をこめて:04/11/28 19:20:10 ID:4sb+ws5y
例えるならウンコどころか下痢
93名無しより愛をこめて:04/11/28 19:28:49 ID:LqB5iDFC
いいね。断然盛り上がってきたよ。
っていうか、ネタバレがイヤだから、今日でお前らとはお別れだ。
また12月4日に会おう。

あまりの凄さに興奮しながら書き込めると良いな。勿論、良い意味で。
94名無しより愛をこめて:04/11/28 19:29:17 ID:FwuOHr3M
ここで叩いてる連中、意見が偏ってんだもんな。逆光は勝利とかピーカン不許可とか言うような連中だぜ。
95名無しより愛をこめて:04/11/28 19:30:36 ID:FwuOHr3M
>>94
スマン、ゴバクorz
96名無しより愛をこめて:04/11/28 19:38:07 ID:71/+MSTb
何か誤爆に思えないのは何故だろう。
97名無しより愛をこめて:04/11/28 19:43:14 ID:aNRb29YV
>>44
おれ消防だけど
別にゴジラ全然平気
むしろ萌え。
けどディズニーは
オエ〜って感じ
98名無しより愛をこめて:04/11/28 19:43:21 ID:jRnHHMNu
特番見た。
もう北村一輝だけを楽しみにして行こう。
99名無しより愛をこめて:04/11/28 19:45:50 ID:Ps+gAtkj
ID:we5s0b7gへ。よく読め。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>41
グッズの多さって、どこで見れるの? 教えてくんでスマソ。ジッポーもあるのか。
100名無しより愛をこめて:04/11/28 19:47:37 ID:aNRb29YV
>>97
sageんのわすれた〜〜〜〜
101名無しより愛をこめて:04/11/28 19:48:11 ID:4sb+ws5y
ファミマ
102名無しより愛をこめて:04/11/28 19:48:36 ID:mnIME3W/
伊福部サウンドなら文句なしの大傑作だったんだがなぁ
103名無しより愛をこめて:04/11/28 19:55:53 ID:XodCspk3
>>102
それは「音楽以外は案外良かった」と取っても宜しいのか?
10499:04/11/28 20:03:42 ID:Ps+gAtkj
ごめん、自己解決した。旧スレの終わりのほうにあったね。>劇場グッズ
よく調べてから書くべきだった。正直すまんかった。

しかし怪獣人気投票のバッジ、袋入りで選べないとは・・・俺はヘドラが欲しいんじゃあ!
105名無しより愛をこめて:04/11/28 20:08:47 ID:VB7PoVTx
>>99
お、解決しちゃったか・・・まだ見て無い人用に、一応書いたので載せときます。

前スレの戦隊観察者のリポート。まだdat落ちして無いから、急げば見られるかね。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100824598/982
後はファミマにも一部載ってるね(これも前スレで既出)。
ttp://www.famima.com/cinema/godzilla/

Zippo、新デザインだけど、8,000円に値上げだよ・・・
106名無しより愛をこめて:04/11/28 20:11:36 ID:pZIRLNcp
107名無しより愛をこめて:04/11/28 20:12:08 ID:4sb+ws5y
伊福部に拘りすぎるのもどうかと思うぜ
108名無しより愛をこめて:04/11/28 20:13:35 ID:ghsCViIw
せめてゴジラの頭だけは別のデザインにしてほしかった
変に盛り上がってるのはどうも…
109名無しより愛をこめて:04/11/28 20:18:12 ID:mnIME3W/
>>107
そうかもしれんが最後ぐらい伊福部音楽できめてほしかったよ
海底軍艦出撃の時も伊福部マーチならおそらく感涙してただろうと思うと惜しい
佐藤勝の音楽が2回ほど流れてたのになぁ

>>103
よかったよ
ゴジラがジラと向かい合った時なんか震えたもん
110名無しより愛をこめて:04/11/28 20:27:44 ID:iMv//t14
伊福部喜ぶのは憎っくきゴジ厨だけだから
北村としては死んでも使わないよな。
伊福部はVSギドラでの才能の渇枯の暴露に
見限ったオレとしても・・・・今更ねえ。

佐藤勝はいいよ、うん、メカゴジラのテーマだけで無問題。
あとミレニアムとVSスペゴジは音楽だけ素晴らしい
・・・・オレってあまのじゃく?
111名無しより愛をこめて:04/11/28 20:29:15 ID:XodCspk3
>>109
やはり実際に見に行かんと評価出来ないようだな・・・・・。
とりあえず、楽しみになったよ。サンクス。
112名無しより愛をこめて:04/11/28 20:40:42 ID:4sb+ws5y
伊福部はあんまりな・・・・
単調だし、なにより印象的な音楽が少ない
113名無しより愛をこめて:04/11/28 20:52:18 ID:kQwMHP1B
いや、伊福部どうこうより、やっぱ最終作なわけだから長年聞いてきたゴジラのテーマ
ソングぐらいは流してほしいわけで。
114名無しより愛をこめて:04/11/28 21:15:44 ID:gx+IESkL
CMにフセインそっくりな香具師が居たような気がするが
多分気のせいだろう
115名無しより愛をこめて:04/11/28 21:17:28 ID:mnIME3W/
そういやID4で大統領やった人がアメリカ大統領役で出るという噂があったが出てなかったな
116名無しより愛をこめて:04/11/28 21:23:21 ID:eFY/xE+R
北村一輝ヲタは頑張っているぞ!
ttp://vote2.ziyu.net/html/kensanan.html
117名無しより愛をこめて:04/11/28 21:29:43 ID:ARNcjcTG
マーズアタック大好きな俺としてはめちゃくちゃ傑作になりそうなヨカーン。
轟天号にまとりついたり、アンギラスを攻撃している大量のUFOがなんともいえん♪
118名無しより愛をこめて:04/11/28 21:30:34 ID:RhEEmPkQ
>>99
どう読んだら教頭先生や普通のウザガキ怪獣に見えるんだ?
ちょっと神経質になりすぎ。
119名無しより愛をこめて:04/11/28 21:34:55 ID:mnIME3W/
>>117
あれってどう見てもアンギラスを攻撃しているように見えるよな
120名無しより愛をこめて:04/11/28 21:47:38 ID:eSYbuQwt
>>1
〇何がテーマなのか伝わってこない
シナリオ上ではいろいろ書かれているものの、監督自身にとってのテーマは
「ゴジラ映画をアクション映画にしてしまおう」以外に無いでしょう。
あとはそれを楽しめるかどうか、それが問題。
〇編集・繋ぎは荒削り
〇カット割りは悪くないけど、カット毎の繋がりは時折無視
編集がテンポ重視過ぎて余韻もクソもない状況が多かったけど
ことアクションシーンに関しては手慣れたものを感じた。この辺は流石だね。
何よりスピード、スピード。「マトリックスの二番煎じ」という見方も
成り立つかも知れないが、日本でここまでやっちゃった人は少ないでしょう。
〇テンポは悪くない
そんなわけで、これは当たってる。ただ、何一つとっても「次へ早く進もう」感が
非常に強いので観終わると「何も印象に残らない」可能性も。
凝ったカットが多いのは事実だが、印象に残るようなキー・ビジュアルが無いのが難点。
〇CGは素晴らしいものがある
これは「健闘している」くらいに思っていた方が無難かも。
CGが例年以上に質感のマッチング良好なのは銀残し処理の功績が大きい。
かなりの頑張りは見られるが、例年と比べるとCGそのものは突出して
特筆すべき出来とは言えない。
〇ずっとビートが同じノリでメリハリが無いのが難点
確かに。でもミニラの出演パートが何とかそれを助けている・・・のかな?(w
あそこだけ妙に「明るい東宝映画」の趣を残している。
ミニラに癒される人は多いであろう。「イタい」と感じる人も多いだろうが(w
121名無しより愛をこめて:04/11/28 21:59:02 ID:7vuTWpxM
外出とは思うが今年の入場者プレゼントって何?
122名無しより愛をこめて:04/11/28 22:00:35 ID:1a6/bNyi
>>121
123名無しより愛をこめて:04/11/28 22:05:00 ID:eSYbuQwt
あと、音楽に関しては完全に失敗だろう。

「伊福部かそうでないか」レベルの問題ではなく、製作過程で発生した問題。
キース・エマーソンが担当したテーマ部分は好き嫌いの問題なので何とも言えないが
問題はその他の劇伴部分。一説によるとキース・エマーソンが書き上げた
劇伴のスコアーが北村監督の意向と全く違うもので使い物にならなかったので
書き直しというリスクを選ぶより、急遽北村監督お抱えの作曲家に書き直させたらしい。
そのため非常に「急拵え感」が強く、単調で魅力に乏しい音楽が多くなった。
まるでライブラリーから選曲して当てたような音楽が多く、画面と著しく乖離している。
最初から「テーマ=キース・エマーソン/劇伴=他の人」にしておいたのなら
こんな混乱は起こらなかったのではないかも知れないが。

映画そのものは「観る価値があるか無いかは個人の主観」と言えるところまで
漕ぎ着けられたのかも知れないが、サントラを買う買わないに関して言えば
スルーが正解かも。少なくとも「ゴジラのサントラなら何でも買う」という人や
「キース命」の人以外には買う価値が無いんじゃないか、と思える。
124名無しより愛をこめて:04/11/28 22:06:28 ID:iMv//t14
シネマホリックに特報観た
なんかアクション映画みたいですね。
今まで不満だった人間が活躍するゴジラ映画が期待できそう。
唯一人間様がゴジラとガチンコバトルしてた
VSスペゴジは柄本明ががんばってたけど空回りしてたし
GMKは宇崎竜童が良い味だしてたけど新山千春の演技に萎えだった・・・
125名無しより愛をこめて:04/11/28 22:07:10 ID:iMv//t14
>>122
え!?前田愛ちゃん貰えるの!
126名無しより愛をこめて:04/11/28 22:09:47 ID:iMv//t14
>>123
あなたは伊福部厨ですか?
もし違うのならあなたの意見は良い意見と思う。
伊福部マンセーならえらそーな事ほざくな、逝ってこい!
127名無しより愛をこめて:04/11/28 22:09:56 ID:mnIME3W/
試写行ったら地球儀の上にゴジラフィギュアが乗っているやつ貰ったよ
128名無しより愛をこめて:04/11/28 22:15:09 ID:DYKWr3dB
129名無しより愛をこめて:04/11/28 22:17:19 ID:eSYbuQwt
>>126
伊福部昭はシリーズに多大な貢献をした。それは事実だし好きな作曲家ではある。
しかし今度の映画に伊福部昭の音楽は全く合わないだろう。最初から問題外。
130名無しより愛をこめて:04/11/28 22:17:28 ID:hoN4nJq7
ミュータント兵は松岡より城島がやるべきだろ
131名無しより愛をこめて:04/11/28 22:34:01 ID:Ejr3xx+T
試写会逝きたかったのに結局CMを一度も見ることが出来なかったorz
132名無しより愛をこめて:04/11/28 22:35:51 ID:Euway1dz
なんかギドラの顔デスギドラに似てるって思うのは俺だけ?
133名無しより愛をこめて:04/11/28 22:46:19 ID:ARNcjcTG
伊福部の功績は大きいけど、今作の雰囲気には合わないだろ流石に。
そして、あんまり過去を振り返ってばかりいても前へは進めないと思うよ。
次はあるかどうかわからんが
134名無しより愛をこめて:04/11/28 22:48:07 ID:1a6/bNyi
マンダって何で金色に光ってたの?
135名無しより愛をこめて:04/11/28 22:50:46 ID:zgXVitbY
>>132
だって着ぐるみがデスギドラの焼き直しだもん。(四足歩行)
着ぐるみの原型としても登場できないキングギドラ…
136名無しより愛をこめて:04/11/28 22:54:36 ID:aj0SCQmH
あはは、特番見忘れた。
・・・どうでもいいけど。
137名無しより愛をこめて:04/11/28 23:03:50 ID:mnIME3W/
マンダってCG以外に出てきてたっけ?
「マンダ造形」とか書いてあったけど
138名無しより愛をこめて:04/11/28 23:09:27 ID:Euway1dz
マンダはCGじゃないでしょ?
139名無しより愛をこめて:04/11/28 23:20:31 ID:4sb+ws5y
すくなくとも轟天号に巻きついてるのはCGじゃないぞ
140名無しより愛をこめて:04/11/28 23:23:26 ID:w+/uJVJT
確かマンダだけ造形が若狭じゃない。
141名無しより愛をこめて:04/11/28 23:57:19 ID:LaJdJsb9
>>134
特殊な状況下にあったから。
「ファイアーラドン」みたいな状況ではないけど。
書くとネタバレだけどいいの?
142名無しより愛をこめて:04/11/29 00:00:47 ID:bRddLGbz
基本的に音楽はそれほど気にしないんだが、
「突入せよ! あさま山荘事件」級のミスマッチ音楽だったら
ちょっと嫌だなー。
143名無しより愛をこめて:04/11/29 00:09:53 ID:RRPSL1xN
>>141
マンダが金粉ショーになるぐらい特殊な状態?
マグマの中に入るぐらいじゃあんなに光らないだろうし・・・
144名無しより愛をこめて:04/11/29 00:12:27 ID:Aklv8Fdv
冒頭のマンダVS轟天号でいきなり引き込まれたよ
百発百中といい監督は結構昔の東宝好き?
145名無しより愛をこめて:04/11/29 00:15:04 ID:MimtXSed
ンマンダの生贄にせよ
146名無しより愛をこめて:04/11/29 00:34:01 ID:htTu8K9U
とりあえず、ラドンとガ胃ガンの鳴き声が
初代と一緒だったんでほっとしたな
147名無しより愛をこめて:04/11/29 00:38:41 ID:Aklv8Fdv
俺はガイガンの鳴き声ってちょっと違うような気がした
それはそうとラドンNY襲撃はよかったなぁ・・
これぞ空の大怪獣って感じだった!
こんなカッコいいラドンは初代以来だわ
148名無しより愛をこめて:04/11/29 00:44:09 ID:RRPSL1xN
ラドンのスーツってかっこよくない?
最初は「鳥人間ラドン」かと思ってたけど、最近になって良く思えてきた。
体と足が素敵。
149名無しより愛をこめて:04/11/29 00:45:27 ID:YCZ1+x6g
>>147
写真しか観てないの愚痴るのはどうかと思うが、あえて言う。

夜の空飛ぶラドンには激しく抵抗がある。
ギャオスじゃないんだから。
ラドンには、やっぱり青空が似合うと思うな。
150名無しより愛をこめて:04/11/29 00:45:42 ID:Ralp6bmm
>>142
あれは確かに酷かった
151名無しより愛をこめて:04/11/29 00:51:56 ID:bQ2msXYv
>>143 正解(笑
細かいことは伏せるけど、登場シーン格好よかったよ。
「テーマが」とか「ツギハギ映画とかって批評はよく見るが、
各怪獣の見せ場みたいなものはきちんと用意されていたと思う。
全体としては単調だけど、シークエンス単位では充分見られるものだった。
その辺がまた「ゲーム的」とかって責められてるんだろうけど、
少なくとも料金分の楽しさは提供してくれた作品でしたよ。
俺がガキなら劇場から出たら、親に山のように怪獣のおもちゃをせびると思う。
152名無しより愛をこめて:04/11/29 00:53:44 ID:Ralp6bmm
北村確かにビックボイスだな
でもオレもそうだと思ってたことを直に逝ってくれた
あと対メカゴジラマンセーってのが思わず全てにオレと同じ考えで共感。
もうサマ付けです、北村様にメロメロです。
2時間半の完全版用意してるだと!?最悪DVDに収録されねーかな?
153名無しより愛をこめて:04/11/29 00:57:44 ID:Aklv8Fdv
子供達が怪獣パートだけでなく人間のアクションシーンでも必死で観てたのが印象深かった
今までは人間ドラマの部分では必ず子供は騒ぎ出し、
いかに怪獣の見せ場を多くして子供を静かにさせるかが監督の悩みの種だったらしいが
154名無しより愛をこめて:04/11/29 02:38:49 ID:47kONFbw
ニコニコ顔で拍手してるX星人どもが笑える。
155名無しより愛をこめて:04/11/29 06:15:27 ID:uQBho0ej
>>152
>>北村確かにビックボイスだな

一応ツッコんどくけど、そういう時は『ビッグマウス』と言うのだよ。
156名無しより愛をこめて:04/11/29 06:45:32 ID:CZAeHouv
モンスターエックスってギドラなんでしょ?
顔3個あるし
157名無しより愛をこめて:04/11/29 07:36:02 ID:I9qNpgyU
ゴジラと対峙して睨み合ってるモンスターXがちょっとカコヨカタ


彡サッ
158名無しより愛をこめて:04/11/29 08:24:13 ID:Zpm2+Auc
モンスターXって、TV版特撮の毎回使い捨て怪人にしか見えないけどねえ。
新聞ではじめてみた時は、をいをいと思ってしまった。
でも、昨日のテレビ東京の特番での登場シーンは、エフェクトのせいか知らないけど、それなりに観れました。
造形(基本デザイン?)のひどさを、演出でカバーしたって感じ。

テレビ東京の特番、CM入れても20分程度しかなかった。やって貰っただけでも、良しとするべきか;;
159名無しより愛をこめて:04/11/29 09:08:11 ID:sKOIaT8g
で、お前は音楽聴いたのか?
160159:04/11/29 09:09:35 ID:sKOIaT8g
>>123

161名無しより愛をこめて:04/11/29 10:18:13 ID:9+WwyEEy
結局今回はどの曲がアレンジされて使われてるの?一応は使われてるんでしょ?
見てきた人教えてください。
162名無しより愛をこめて:04/11/29 10:47:50 ID:etSTgSOX
スレ違いかもしれんが
本日深夜2時38分からメーテレで
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」を放送
163名無しより愛をこめて:04/11/29 11:49:04 ID:ewx2Wl46
ゴジラファイナルフォーズは「テレビくん」「テレビマガジン」1月号や「ゴジラファイナルフォーズ超全集」で明らかになりこども
から大人まで一般に人々にもわかったのでネタばれではっきりと知らせておこう。旧轟天号で南極の氷に閉じ込められていたゴジラは
新轟天号がマンダの襲撃を受けながらもミサイルを撃ち込み復活させる。復活したゴジラを旧式ガイガンが襲うが歯が立たずにガイガ
ンは敗れ去るこの後が胃がんは改造される。シドニーでジラと対決
ゴジラはジラを粉砕する。日本に上陸したゴジラをクモンガとカマギラスが襲うがクモンガもカマギラスも倒して東京目指して進
撃、怪獣たちはX星人が消滅させたのではなくて地球侵略の戦闘怪獣に改造して操っていた。富士の裾野でアンギラス、ラドン、キン
グシーサーと対決3対1のハンディーを跳ね返してアンギラス、キングシーサーもラドンに投げつける物凄さ3匹とも重ねもちのよう
にして3匹とも激はした。東京で海からヘドラとエビラが襲ってくるが今後は2代目ゴジラの数段倍強いゴジラ、ヘドラを倒しエビラをヘ
ドラに叩きつけて熱線で粉砕する。あまりのゴジラの強さにX星人はモンスターXを作り出しガイガンモンスターXは隕石でやってくる
を改造する強力な2大怪獣にはゴジラもさすがに苦戦するがモスラが応援に入りガイガンと戦うしかしモスラを勢いあまってやり過ご
してしまい再びモンスターX&改造ガイガンとのハンディーマッチになってしまう
がゴジラは負けない改造が胃がんを倒してモンスターXを粉砕するとモンスターXは究極形態カイザーギドラとなった。






164名無しより愛をこめて:04/11/29 11:57:43 ID:ewx2Wl46
>163
モンスターXは隕石でくるところはキングギドラと似ているなモンスターXやガイガンは東京を覆い尽くす巨大円盤“マザー”と共に
ゴジラを苦しめる。
尾崎と波川玲子司令官(水野久美)率いる地球防衛軍の生き残りはX星人の円盤に潜入し、X星人と凄まじい戦いを繰り広げる。
ゴジラが熱線でモンスターXを吹き飛ばすと、モンスターXは究極形態カイザーギドラとなり復活する。そして、ミニラを連れ去ってしまう。
円盤の中では波川がX星人であることが発覚し、波川の裏切りに尾崎達は窮地に陥る。
ゴジラはぼろぼろになりながらも、カイザーギドラを倒し、ミニラを取り戻す。だが、ゴラスは確実に地球に迫っていた。
ゴラスの引力によって崩壊する東京。尾崎達がX星人を倒し、脱出すると、ゴジラは円盤に最大級の熱線を吐き、ゴラスは巨大円盤と衝突。そして消滅した。
ゴジラは最後の戦いを終えると、海へと還る。地球に平和が戻った。
尾崎と音無は海に還るゴジラとミニラの背を見て、いつか人間と怪獣が共に暮らせる日々のことを想う。
「さらば、ゴジラ」と呟きながら。
凄い迫力の映画だよ今までにない最高のゴジラが見られるのでGFWは凄い人気を呼んでいるK地方H県H市とS市の2大100万
都市ではどの小学校も割引券が不足一般人用に映画関係者が待ちの多くでGFWの割引券を配っているは物凄い数だよマジで「ハウ
ルの動く城」の5倍の人出が予想されるそうだよ。初日はとても見られるムードではなさそうだよ。
165名無しより愛をこめて:04/11/29 11:58:24 ID:cpX1Ieir
それにしても、が胃がんてのはシュールだな。
モスラをやり過ごすってのはどういうことだろう?
166名無しより愛をこめて:04/11/29 12:05:44 ID:eMKkZ3C8
もうすぐ「超映画批評」で評価がつくね。
どんな点だろうと観に行くが、やっぱり気になる・・・。
167名無しより愛をこめて:04/11/29 12:09:15 ID:ewx2Wl46
>164の続き
GFWの大成功は昭和時代の「怪獣総進撃」以上の多くの怪獣を出演させたが「怪獣総進撃」乗りメークにならなかったのが良か
った。「怪獣総進撃」では禁儀ギドラだけがゴジラの敵で他の地球怪獣はみんな味方でキングギドラが今のゴジラのような強大な
怪獣だったが袋叩きに合い瞬殺されたが今回はゴジラは多くの地怪獣も宇宙怪獣もみんな敵にまわし逆に多くの敵をみんな葬り
去りX星人も大円盤も妖星ゴラス後と粉砕捨てしまった猛烈に強いゴジラが物凄い大反響を呼び凄い大人気映画になった「ハウル
の動く城」や洋画「URUTORAMNNN」も吹き飛ばす大ヒット映画になることは確実ですね。封切り日が待ちどうしいですね。
168名無しより愛をこめて:04/11/29 12:09:57 ID:eNtPRsWp
>>1-166
その見解は間違っている
http://www.fantafilm.it/Schede/1981/89-3f.jpg
169名無しより愛をこめて:04/11/29 12:13:26 ID:ewx2Wl46
が胃がん=ガイガンの間違い。
モスラをやりすごすのは勢いあまって戦いの中でモスラも死亡させること
間違いを訂正しておきます。
170名無しより愛をこめて:04/11/29 12:18:13 ID:cpX1Ieir
>勢いあまって戦いの中でモスラも死亡させること

ひでえなあw
最後、ゴジラと双子モスラが戦うシーンで終わったらいいのに。
171名無しより愛をこめて:04/11/29 12:20:59 ID:MimtXSed
モスラは卵を産んどきゃ大丈夫。
172名無しより愛をこめて:04/11/29 12:22:24 ID:LSZvqT5h
モンスターXとカイザーギドラは別な怪獣で、人類とX星人は共同戦線を
張って、地球ごとゴジラに滅ぼされる「ゴジラファイナルウォーズ」の
上映はまだですか?
真怪獣ファン=WO太郎=ewx2Wl46がずっと繰り返し書いていたんですが
どこにいったんでしょうね?
173名無しより愛をこめて:04/11/29 12:30:51 ID:HDZOLGlo
しかし相変わらず読みにくいな。
174名無しより愛をこめて:04/11/29 12:35:13 ID:HgqkWNg2
要するに波川玲子司令官が実はX星人で
コジラが怪獣全部倒して海に帰っていくということ?
175名無しより愛をこめて:04/11/29 13:13:55 ID:XruFmtK6
>>163>>164のストーリーで2つほど疑問があるんだが、クモンガはアリゾナで、
カマキラスは日本の海岸で別々に戦うんじゃなかった?あとファイヤーモスラ
のことが一切触れられてないがどこ行った?ゴジラが勢いあまって倒すんじゃ
なくてモスラ自信が燃え上がってガイガンに特攻するんでしょ、たしか?
176名無しより愛をこめて:04/11/29 13:14:46 ID:XruFmtK6
あれ?もしかして俺ネタにマジレスしちゃったのか?
177名無しより愛をこめて:04/11/29 13:34:01 ID:BeEnzjpJ
>>175
過去スレ嫁。
そいつは真怪獣ファンだ。
178名無しより愛をこめて:04/11/29 13:40:41 ID:ffiwipl2
 既出かもしれませんが、
昨晩のサイキック青年団にて、「ミニラは人間大から巨大化、ゴジラに戦い
をやめるよう訴える。少年と泉谷しげる演じるジーさんと交流が。」と試写会をみた
ディレクターがいってました。ジェットジャガーかという突っ込みが入ってた
179名無しより愛をこめて:04/11/29 14:11:34 ID:J8Gter37
>>175
クモンガとカマキラスは別々の場所で戦闘。
ファイアーモスラとガイガン一緒に死ぬけど、
その前にガイガンの撃った手裏剣みたいな物をモスラがかわして
ガイガンに戻ってきてガイガンの首とれる
180名無しより愛をこめて:04/11/29 14:26:17 ID:3XRrTz5A
>>179
ガイガン情けなさ過ぎるw
モスラの死に様は爆死よりも酷いと聞いたんだが。
181マーク:04/11/29 14:42:55 ID:WWy7LqPM
すみません、質問があります。 ファイヤーモスラになってでモスラはガイガンを殺しますか。 
182名無しより愛をこめて:04/11/29 14:45:42 ID:G0bU5QNa
>>179
違うし。手裏剣避けたと思って戻ってきた手裏剣に両断されるのはモスラだろ。
そのまま燃え上がってお互いあぼん
183名無しより愛をこめて:04/11/29 14:51:27 ID:qe+ATkkc
両断って…
184名無しより愛をこめて:04/11/29 15:01:26 ID:FOIcJc1W
そもそも蛾がサイボーグ怪獣に勝つなんて不自然だし。
ゴジラファンはみんなそう思ってるし。
明日の東京SOSの実況見ればわかる。
185名無しより愛をこめて:04/11/29 15:16:01 ID:ewx2Wl46
>>175-182「テレビマガジン」1月号41ページで公開映画の内容はネタばれ「日本に上陸したゴジラはカマギラスとクモンガをな
ぎ倒して東京に進む」と戦いの写真入で詳しく紹介されている。モスラはゴジラのピンチに駆けつけた由一のゴジラの見方の怪獣
だが改造ガイガンはパワーアップしていてモスラはガイガンに翼を切り落とされた後ファイヤーモスラの変身して戦いの中でガイ
ガンにヒートアタックで突っ込むがその後にはパワーアップした改造ガイガンが立っていたと写真入で説明がある。この後モスラ
をやりすごしたのか、ガイガンがモンスターXとタッグを組んだゴジラ最大のピンチと写真入のストーリーで詳しく説明されてい
る。この後ゴジラVSモンスターX改造ガイガンの戦いになるがゴジラの底力のパワーは改造ガイガン、モンスターXも倒すがモ
ンスターXは究極の最終形態カイザーギドラに変身しかしゴジラはカイザーギドラを倒し最大級の熱線でX星人円盤にダメージを
与え地球に迫る妖星ゴラスにX星人の円盤を衝突させX星人円盤の超エネルギーとゴジラの熱線がミックスされた最大のエネルギー
で地球の6600倍の妖星ゴラスも消滅させる。大勝利さらばゴジラとゴジラとミニラが海に帰っていくストーリーが写真入で書かれてい
る。波川玲子司令官が実はX星人でコジラが怪獣全部倒して海に帰っていくストーリーに
「テレビくん」「テレビマガジン」は間違いなくなっている。
186名無しより愛をこめて:04/11/29 15:18:13 ID:mZ/Lgnlm
>164
ゴラスって、大きさも質量も全然無い隕石なのかな?
たかが、東京を覆い尽くす程度の円盤とゴジラの白熱光で粉砕されるなんて。
そもそもピンポイントで当てられるか?

本編では、164の書き込みとは違い、観ている方を唸らせる演出を期待しようっと。
187名無しより愛をこめて:04/11/29 15:29:13 ID:kpjfYsSV
【最終】ファイナルウォーズ【絶叫】
188名無しより愛をこめて:04/11/29 15:29:36 ID:x4FMDHDs
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''" ちょっくら今から試写会行ってくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-   

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
189名無しより愛をこめて:04/11/29 15:34:56 ID:UOpZI2sn
>>182
ただでさえモスラ厨はうるさいんだから
わざわざ嘘ネタ振ってまで煽るなよ。
190名無しより愛をこめて:04/11/29 15:39:17 ID:fp1jTvqy
>>189
同意。
あいつらって何であんなに五月蝿いんだろうな?
少し黙らせるためにもモスラをズタズタに引き裂く映画きぼんぬ。
191名無しより愛をこめて:04/11/29 16:02:37 ID:QuIlGSPy
>>152
その北村の発言、どこソースでの発言ですか?
192名無しより愛をこめて:04/11/29 16:17:44 ID:ZoD79US0
>>144
>監督は結構昔の東宝好き?

チャンピオンまつり世代を自他共に認める北村には
往年の東宝娯楽映画に対する思い入れなどは皆無だろう。
アンドリュー星野マンセーは脚本の柏原だと思うが。
193名無しより愛をこめて:04/11/29 16:20:35 ID:XktP+d4d
しかしモスラが神格化されだしたのはいつからだ?
俺個人としてモスラは凄く好きなんだが、神格化しすぎると
モスラ使いにくいキャラになるばかりだぞ。

特にモスヲタの、白目に消滅させられたり、足ちぎれたり爆発したりするだけで
怒り狂って、その作品を叩きまくるのは正気と思えん

モスラが爆死したりする昨今の風潮は物凄くいいと思うんだがなぁ…
モスラというキャラの用途が増えるだろう?

神格化しすぎないで、たまにはカマキラスに喰われるモスラとか
ただ純粋に虫のバケモノのモスラとか
色んなモスラを見せて欲しい。モチーフがモチーフなだけに、色んな使い方できるんだしさぁ…
194名無しより愛をこめて:04/11/29 16:51:12 ID:LZh4pDue
クモの巣に引っ掛かるモスラなら見てみたい
195名無しより愛をこめて:04/11/29 16:56:10 ID:MPJ4CyBC
個人的にな感想で申し訳ないけれども、何が最強かとか、正直、そんな序列化は必要ないと思うのよ。
そんなものは作品ごとで違っていても、全然構わない。
自分が怪獣VS物で見たいのは、(結果は予定調和としても)
最後の最後まで、どちらが勝つのか、どのように勝つのか、
予想も付かない、双方死力を尽くしてぼろぼろになってまで戦い殺しあうガチバトルなんで。
196名無しより愛をこめて:04/11/29 16:56:54 ID:N/fsJXQZ
ゴジラ信者もモスラ信者もウンコまみれの人間の屑!!
197名無しより愛をこめて:04/11/29 17:00:03 ID:N/fsJXQZ
東宝は自社製作で怪獣映画を二度と作るな!
198名無しより愛をこめて:04/11/29 17:02:48 ID:tenQTud4
ネットのファンサイトを見れば一目瞭然だけど、
誰もモスラが勝つなんてことは求めていないんだよ。
東宝は阿呆としか言いようが無い。
>>189も言ってるけど、モスラ厨ほど厄介な連中はいない。
199名無しより愛をこめて:04/11/29 17:07:15 ID:iMtnWX2Q
サントラの曲目発表されたよ。
伊福部御大の曲はGMKの時と一緒。
あとキース・エマーソンの曲はそこそこある。
200名無しより愛をこめて:04/11/29 17:19:14 ID:hNwpQeTA
しかしゴジラが神格化されだしたのはいつからだ?
俺個人としてゴジラは凄く好きなんだが、神格化しすぎると
ゴジラ使いにくいキャラになるばかりだぞ。

特にゴジラヲタの、最強怪獣じゃなかったり、他の怪獣に負けたり(特にモスラ)、雑魚怪獣化されただけで
怒り狂って、その作品を叩きまくるのは正気と思えん

ゴジラが雑魚化したりする昨今の風潮は物凄くいいと思うんだがなぁ…
ゴジラというキャラの用途が増えるだろう?

神格化しすぎないで、たまには自衛隊の通常兵器でやられるゴジラとか
ただ純粋にトカゲのバケモノのゴジラとか (例えばトラゴジ)
色んなゴジラを見せて欲しい。モチーフがモチーフなだけに、色んな使い方できるんだしさぁ…
201名無しより愛をこめて:04/11/29 17:23:08 ID:cSnCw7Q5
>>193 >>200
もう少し早くコピペされるかと思ったんだがなぁ。
202名無しより愛をこめて:04/11/29 17:28:16 ID:8mKoAeXU
ゴジラ厨…ゴジラは最強なんだよ、特に蛾に負けるとかあり得んだろ
モスラ厨…モスラは蛾じゃなくて神の化身なんだよ、爆死とかあり得んだろ
203名無しより愛をこめて:04/11/29 17:38:52 ID:N/fsJXQZ
ガメラ最高ってことだな
204名無しより愛をこめて:04/11/29 17:43:50 ID:0r8E6smx
亀基地は亀スレ行ってよ。邪魔だし
205名無しより愛をこめて:04/11/29 17:47:04 ID:I9qNpgyU
アルティメットプラズマ最強
206名無しより愛をこめて:04/11/29 17:48:37 ID:4fV+qIaU
>>203
そういう結論に至るなw
ガメラは昭和の一作目から全部面白いよな。
特にバルゴンは最高だ。
平成三部作は神の領域。怪獣映画の頂点である。
そして来年?さ来年にやってくる期待のG4・・ぞくぞくするな。
ゴジラもモスラも一般的に全部糞映画だろ?GMK除いて。
糞ゴジラ信者も糞モスラ信者も
お互い叩き合うことに生きがいを感じる基地外集団なのが証明された
我々のような一般人=ガメラファンは心優しい穏やかな人ばかりだ。
東宝は2度と怪獣映画を作るな!ゴジラもモスラも日本の恥!!
もう怪獣映画はガメラだけでいい。


追伸

糞映画確定のGFWスタッフに告ぐ!
エンドロール後には来年正月公開のG4の予告をつけろ!!
造形原口をでっかくな!でっかく!
さ来年になるとの噂もあるがな。いまのうちから宣伝しておけ!
東宝の未来の潤いはガメラにかかっているぞよ?!
ガメラなら大ヒット間違いなしだ!
ゴジラとモスラは2度と使うな。どっちも糞怪獣なんだから。
207名無しより愛をこめて:04/11/29 17:51:26 ID:4fV+qIaU
>>204
ここはおまえの日記帳じゃないって。
>>205
バニシングフィストじゃないかね?
ガメラ最強の技は。
21世紀になってもマナはたくさん使えるだろうか。
今の地球、薄汚れた事ばかりじゃないか。
208名無しより愛をこめて:04/11/29 17:52:15 ID:N/fsJXQZ
ガメラには愛がある。
209179:04/11/29 17:52:57 ID:Q437kaSp
>>182
モスラの羽は別のシーンで
切断されているぞ(両断じゃなく一部なんだけど・・・)
あのシーンでも戻ってきた手裏剣で羽が切断されてるかはよく分からなかったけど、
少なくともガイガンの首は綺麗に落ちた。
あと>>185
は一部違う。(雑誌がそう書いていたのなら仕方ないが)
ガイガンは改造された上でモスラと戦うしゴラスもX星人のウソ
宇宙船もゴジラ熱線で爆発するんじゃない
210名無しより愛をこめて:04/11/29 17:54:03 ID:4fV+qIaU
>>208
私はG3のラストで愛を感じました。
なんたって主演前田愛ですから(いよっ座布団一枚!)
GFWは愛を感じないよね。たぶんG3を越えるのは無理だ。
211名無しより愛をこめて:04/11/29 17:55:51 ID:4fV+qIaU
>>209
モスラ(ゴジラも)もっともっと残酷に殺して欲しいねえ。
残酷に殺すシーンがあればGFWレンタルで見ますよw
私は重度の特ヲタじゃないので
こんな糞映画、間違っても映画館じゃ見ませんけど。
212名無しより愛をこめて:04/11/29 17:57:24 ID:lQS2PcPT
お前の下品なアジ演説場所でもない>4fV+qIaU
まあ昭和亀を駄目扱いしてないだけまだマシだが。
213名無しより愛をこめて:04/11/29 18:03:52 ID:4fV+qIaU
>>212
別に演説した覚えはありませんが?
私は昭和ガメラはすべてDVD揃えていますがw(どーでもええわ、どっこいしょ)

昭和ガメラは好きです、我が怪獣映画人生の原点ですから。
さ来年のガメラ最新作は平成ガメラの続編でお願いしたいがね。
ゴジラのように昭和を引っ張って過去の遺産を食い潰し
自滅して欲しくはないのだ。
斉藤審議官とレギオンは再登場すべき逸材ではあるがw


214名無しより愛をこめて:04/11/29 18:06:51 ID:UOpZI2sn
>>213
そうか。残念ながら新作ガメラは子供向けだ。
215名無しより愛をこめて:04/11/29 18:17:53 ID:4fV+qIaU
>>214
あれはリップサービスですよw
「たかが亀」発言といい。ジョークを読み取る力ももって損はないかと。
(いやみでは無く、自分の人生を楽しくするためのアドバイスと受け取ってちょ)
私の周囲の殆どのガメラファンは笑ってます。
みな、表面上の発言の裏に隠された真意を読み取ってます。

奥田氏のページで原口にオファーがあったというエピソードを
聞いて私は製作側に平成ガメラ信奉を確信した。
私の周囲の人も新たな伝説の幕開けを予感しています。
216名無しより愛をこめて:04/11/29 18:20:23 ID:4fV+qIaU
ちょっと長くなってしまった
スマソ、後はガメラスレでやってくる。
217名無しより愛をこめて:04/11/29 18:22:02 ID:1xOhZlU9
確かスタッフ・キャスト一新で完全な娯楽作品に仕上げるだっけ?
ついにこっちも子供向け=堕落の道を歩み始めたか・・・・・。
218名無しより愛をこめて:04/11/29 18:23:56 ID:qSmXpU/J
ストーリーはともかく、スケールはGFWを越えれないだろうな。
制作費に倍の差があっちゃあね・・・・・。
219名無しより愛をこめて:04/11/29 18:25:35 ID:4fV+qIaU
>>217
どうでしょうか?
ヤフーでは金子修介再登板の噂があるとの書き込みもありました。
また、既成事実としてアトリエG1奥田氏のサイトで
原口にオファーしたことを考えれば
なんらかの形で平成ガメラ三部作を意識した作りになる方が可能性は高い。
断定は出来ませんけど。
220名無しより愛をこめて:04/11/29 18:27:59 ID:4fV+qIaU
>>218
やってみなけりゃわからないぞ?
G3はゴジラ2000の約半分の予算で
ゴジラ2000の2000倍以上の作品を作り出した実績がある。
221名無しより愛をこめて:04/11/29 18:28:00 ID:Ey3uZE2V
さーて、通報するかな。
昨日の奴でしょ?
222名無しより愛をこめて:04/11/29 18:28:44 ID:VjSK9dNv
>>221
ホスト同じだしなw
223名無しより愛をこめて:04/11/29 18:33:51 ID:mPD3xqOh
俳優オタだけど、ここ読むと、ものすっごい笑える。
クセになりそう、特撮板。
224名無しより愛をこめて:04/11/29 18:35:15 ID:qSmXpU/J
>>220
オマエの妄想だろ?>2000倍
225名無しより愛をこめて:04/11/29 18:44:26 ID:lQS2PcPT
怪獣ファンはつくづく80年代前半で思考が止まっているな。
子供向けイコール堕落か。
226名無しより愛をこめて:04/11/29 18:46:21 ID:jS1JC6Yd
今日の荒らしは4fV+qIaUか。
アク禁食らう前にさっさと消えな、荒らし君。
227名無しより愛をこめて:04/11/29 18:46:27 ID:kpjfYsSV
マトリックスやらのパクリで思考が止ってる人が監督だから。
平成ゴジラは子供向けじゃなく子供だまし。
228名無しより愛をこめて:04/11/29 19:02:31 ID:MB3V2qWB
子供すら騙せないチャンピオン祭りよりはマシじゃない?w
229227:04/11/29 19:05:46 ID:D/Xw7crf
っていうかゴジラなんて初期の数本を覗いて全部ちゃちな子供だましでしかない
わなぁ。
230名無しより愛をこめて:04/11/29 19:06:14 ID:N/fsJXQZ
ゴジラ映画は全部糞だろ?
231名無しより愛をこめて:04/11/29 19:09:34 ID:mg9iH0Em
このスレで最高の信者はゴジラもガメラもモスラも皆好きな俺
232名無しより愛をこめて:04/11/29 19:16:09 ID:MimtXSed
ついにチャンピオン祭りの復活だな。
くだらん反原発のレッテルをはられてずいぶん遠回りしたもんだ。
233名無しより愛をこめて:04/11/29 19:27:11 ID:u+XBpIR5
厨房がなんかいっているぞ
234名無しより愛をこめて:04/11/29 19:35:38 ID:ezzfndMD
>>231
残念だけど、モスラ好きは負け犬に属する。
ゴジラ信者からは疎まれ、ファンサイトの掲示板でも叩かれ、
田中がいなくなった今では映画でも扱いが悪い。
235名無しより愛をこめて:04/11/29 19:47:38 ID:lQS2PcPT
好き嫌いで負け犬扱いするってな何様なんだろうね。
236名無しより愛をこめて:04/11/29 19:56:44 ID:N/fsJXQZ
東宝の怪獣だけが好きな奴が1番の負け組。
237名無しより愛をこめて:04/11/29 19:58:30 ID:J5w5Lj24
ID:4fV+qIaUは普通の怪獣だな。間違いない。やつの癖がそのまま出ている。
238名無しより愛をこめて:04/11/29 20:01:40 ID:0Df+4LdG
夕方6時ごろからずっと荒らしているID:N/fsJXQZ(IDが“クズ”で大笑い)はスルーで。

>>232
それはいいのだが、皮肉にも今回でシリーズ終了だよ…
もうちょっと早くから、こういう方向性が探られていたらなぁと思うと残念。
だけど映画は楽しみにしているから初日に日劇に行くよ!
239名無しより愛をこめて:04/11/29 20:03:32 ID:YsRxO2kK
・・・お前ら、目閉じてゆっくり100まで数えてから、
もう一回このスレ読み返してみろ。

幼稚園児並みの煽り合いに参加していた自分が恥ずかしくなるはずだ。
それで何とも思わなかったヤツは、可哀相だが手遅れだな・・・
240名無しより愛をこめて:04/11/29 20:08:29 ID:zuYQnTk1
素直に映画を楽しもうとしないのは負け組、と思ってしまう今日この頃。
241名無しより愛をこめて:04/11/29 20:13:05 ID:0r8E6smx
東宝は特撮はもう作らないんですかね?
242名無しより愛をこめて:04/11/29 20:31:15 ID:xYD8dG/+
>>241
ゴジラをちょっとの間作らなくなるだけで、
毎年怪獣が出てくる映画は作るはず。

ゴジラ=特撮映画 ではないので
243名無しより愛をこめて:04/11/29 20:43:59 ID:foyDmMTz
ファイナルとは言え、数年後にまた帰ってくるんでしょ。

ゴジラ200X(復活したゴジラをマーカライトファープが迎え撃つ/舞台鹿児島)
ゴジラ対ドゴラ(液体人間開発中に誤って生まれた未知の生命体ドゴラとの死闘/舞台浜名湖)
ゴジラ対メカミニラ(ミニラを捕獲した人類は対ゴジラ兵器として改造する/舞台松山/メカニカルコング付)
244名無しより愛をこめて:04/11/29 20:47:19 ID:0r8E6smx
>>241そうですね。でもやっぱり次に浮かぶのがモスラ・・・・ウワアアア!!
245名無しより愛をこめて:04/11/29 20:47:58 ID:icYeoJ2n
なんかのPC雑誌で富Pが今作に対するインタビューが載ってて「私たちの世代の
ゴジラはこれで一旦終了します。次の世代が新しく作ってくれたらなと思ってます」
みたいなこと言ってたんで、大体10年後ぐらいか?次は。VSシリーズ終了の時と
違って今回は大々的にシリーズの終わりを宣言しちゃったから、そうやすやすと4、5
年で復活はないだろ。
246名無しより愛をこめて:04/11/29 20:48:18 ID:0r8E6smx
>>242でした誤爆!!
247名無しより愛をこめて:04/11/29 20:54:46 ID:SFT7J4qy
ガキの喧嘩をするスレか、ここは?
248名無しより愛をこめて:04/11/29 20:58:07 ID:Ralp6bmm
>>243
オマエのような過去の呪縛に囚われた香具師が消え去るまでだよ。
なんで過去の怪獣のリメイクしか考えられないのかなぁオマエラは?

249名無しより愛をこめて:04/11/29 21:00:38 ID:i5Qcsnm0
>>244
雑魚怪獣が主役やってもなぁ・・・
250名無しより愛をこめて:04/11/29 21:01:10 ID:icYeoJ2n
>>199
どこに載ってたの?
251名無しより愛をこめて:04/11/29 21:03:59 ID:qv1lIGcf
>>247
ゴジヲタを装った亀ヲタと亀ヲタを装ったゴジヲタが互いに
頭の悪そうなネガティブキャンペーンを応酬するスレです
252名無しより愛をこめて:04/11/29 21:10:39 ID:2W8VlHTq
今日も凄いアレっぷり(;'Д`)
253名無しより愛をこめて:04/11/29 21:12:52 ID:SFT7J4qy
>>251
そうなのか。
ゴジラFWスレも変わったな……。
254名無しより愛をこめて:04/11/29 21:14:03 ID:0r8E6smx
このスレはファイナルウォーズが公開し終わっても続くのか?
255名無しより愛をこめて:04/11/29 21:15:06 ID:Ralp6bmm
ま、今週末は年に一度の祭りだし。
マンセー対氏ね北村、どっちが勝ちでしょうね・・・
256名無しより愛をこめて:04/11/29 21:23:28 ID:SFT7J4qy
>>255
漁夫の利でイパーン人の勝ち。
257名無しより愛をこめて:04/11/29 21:28:02 ID:SAaQzUA5
DVD&ビデオでーた12月号より抜粋

「今はCGに頼りすぎた日本映画が多すぎる。
 だからハリウッドに負けるんです」
「全編クライマックスで、やりたいことは全部やれたと思う。
 今後20年はこれ以上の『ゴジラ』はつくれないでしょうね、
 僕以外は(笑)」
258名無しより愛をこめて:04/11/29 21:28:56 ID:ZN5KpBnA
>248
ゴジラという「過去の怪獣」を軸にしている世界に我々は居る。
君の意見は天に唾するに等しい。
そんな君の為に1本作ってあげよう。

ドンポコヘネネバラ対ゴジラ
(過去の怪獣はイヤだという尻の青いおこちゃまファンの想念が生み出した新怪獣対ゴジラの死闘/舞台第二東京タワー)
259名無しより愛をこめて:04/11/29 21:30:13 ID:SFT7J4qy
もしかして、「全編クライマックス」つーことは「話のメリハリが無い」ということか?

・・・ダメじゃん。
260名無しより愛をこめて:04/11/29 21:31:49 ID:yIW6KXdS
>>167
亀レスだが、「URUTORAMNNN」って一体…
261名無しより愛をこめて:04/11/29 21:38:48 ID:KbIyW2gn
正義厨が喜ぶようなシーンは少なそうだな
262名無しより愛をこめて:04/11/29 21:39:01 ID:SFT7J4qy
>>260
ダメだよ、脳で電波を受信してる人を真面目に相手しちゃあw
263179:04/11/29 21:45:51 ID:1sSYbjyx
ヘドラがFWに映るのはホントに4秒だった・・・
264名無しより愛をこめて:04/11/29 21:48:34 ID:SFT7J4qy
>>263
測ったんかーいw
265名無しより愛をこめて :04/11/29 21:48:39 ID:1sSYbjyx
あっ、↑の名前は関係ありません
266名無しより愛をこめて:04/11/29 21:50:48 ID:1sSYbjyx
何度もスマソ。
>>265は263の事

267名無しより愛をこめて:04/11/29 21:57:40 ID:UoJfszYA
>>263
嘘だろ?4秒って…。
268名無しより愛をこめて:04/11/29 21:58:03 ID:MimtXSed
博多淡海
269名無しより愛をこめて:04/11/29 21:59:27 ID:Aklv8Fdv
ヘドラとエビラって召喚されていきなり瞬殺されたの?
なんかその前にゴジラと海で闘ってたようにも見えたけど
270名無しより愛をこめて:04/11/29 22:05:23 ID:1sSYbjyx
>>267
5・6秒はあったかも・・・
271名無しより愛をこめて:04/11/29 22:45:27 ID:w3Bqk/rh
>>270
10秒以内?

272名無しより愛をこめて:04/11/29 22:50:35 ID:mg9iH0Em
ヘドラの主題歌を流す暇も無かったわけだ…
273名無しより愛をこめて:04/11/29 22:57:28 ID:SFT7J4qy
>>272
硫酸生まれのカドミウム♪(終了)
274名無しより愛をこめて:04/11/29 22:59:03 ID:J5w5Lj24
ttp://www.monsterzero.us/editorials/editorials.php?catID=Nws&subCatID=15&contentID=612

カイザーギドラって、あんまりギドラ顔じゃないね。
275名無しより愛をこめて:04/11/29 23:15:32 ID:EOZHehHq
>>273
ワロタ。しかしヘドラどこまで悲しいんだ。そういやテレ東の特番の時も怪獣紹介
の時他の怪獣は活躍してるシーンを流したのにヘドラの時だけビルからそっと顔を
覗かせるシーンで次の瞬間エビラのハサミが顔に突き刺さってたwなぜにヘドラだ
けそんななさけない紹介なんだと思ったが、活躍が短すぎて使えるシーンがあれぐ
らいしかなかったということなんだろうか(つД`)
276名無しより愛をこめて:04/11/29 23:43:42 ID:mg9iH0Em
>>273
凄い化学変化だな!
277名無しより愛をこめて:04/11/29 23:47:03 ID:WUNH9fnj
ゴジラの最後の映画なんだからゴジラ以外の怪獣は正直もうどうでもいい。
ゴジラをカッコよく強く描いてくれていたらそれでいい。
つか、菊川うざいな。何様だよあの女。
278名無しより愛をこめて:04/11/29 23:48:30 ID:7FwKCjB6
>>277
北村や東宝上層陣とまったく同じ考えだな。
あとアンチモスラ。
279名無しより愛をこめて:04/11/29 23:52:59 ID:3XQSX+zv
ヘドラ出現
エビラと一緒に吹っ飛ばされる
あぼーん

こんだけ。数えてないけど10秒あればいいぐらいか
280名無しより愛をこめて:04/11/29 23:59:28 ID:WUNH9fnj
ゴジラの最終作品にゴジラ以外の何を求めるというのだ
281名無しより愛をこめて:04/11/30 00:02:29 ID:vngvbTI3
まさに一撃必殺
282名無しより愛をこめて:04/11/30 00:07:58 ID:nICWzTrZ
10秒足らずの出番のために着ぐるみ新調したのか。しかも旧のヘドロから
産廃に意匠を変えてデザインしたのに。CGでもいいだろうに、もったいないお
化けが出るぞ。
283名無しより愛をこめて:04/11/30 00:14:25 ID:Zos+FifC
>>280
マジで最終と思ってる人どれだけいるでしょう?
284名無しより愛をこめて:04/11/30 00:17:47 ID:9qlozfmC
ミニラってゴジラがモスラに生ませた私生児なんだよね
285名無しより愛をこめて:04/11/30 00:22:48 ID:8iBXqWVc
試写会見てきた。むちゃくちゃ面白かった。
すごい迫力で終始圧倒されっぱなし。スピィーディーでテンポもいい。
人間パートも良かったよマトリックスみたいで。怪獣なしでこれだけにしても結構楽しめると思う。
みんないい演技してたし、中でも北村一輝は特に良かった。
ロックの音楽もすごい合ってたと思う。とゆうか今回みたいなのは今までの音楽じゃ合わない。
まあラストでゴジラのテーマが流れなかったのはどうかなとも思ったけど一応オープニングで流れたしいいかなと。
まあそんなこんなで俺は良かったと思うけど一応人を選ぶ映画だな。懐古的な考えを捨てないと多分楽しめない。
あと大槻教授、シートベルトミニラ、ヘドラ瞬殺、北村X星人のジラへの一言 はワラタよ。
286名無しより愛をこめて:04/11/30 00:25:17 ID:unb/8yI4
ヘドラのスレにいくのが恐いな。
287名無しより愛をこめて:04/11/30 00:28:07 ID:F27K2ijk
アメリカゴジラの弱さには笑ったな 北村一輝にも
288名無しより愛をこめて:04/11/30 00:32:53 ID:upFM/tmA
ジラにはせめて襟巻きを。

>>280 283
「最後」っていうのは自分達に言い聞かせて気合入れてるだけだな。
うちの近所の靴屋の一年中「閉店セール」みたいなもん。
289名無しより愛をこめて:04/11/30 00:36:50 ID:2M/bDMZj
北村X星人のジラへの一言って?
290名無しより愛をこめて:04/11/30 00:53:51 ID:IDUaBNMS
>>289
劇場で見てのお楽しみにしておきなよ。
バラしたらつまらんから。
291名無しより愛をこめて:04/11/30 00:54:25 ID:vsqopq92
>>288
だろうね。
第一、来年以降の正月映画興行何でやるつもりなんだ?
で、それがゴジラ以上にコケたらどうするつもりなんだろう?
292名無しより愛をこめて:04/11/30 00:57:10 ID:910GwvXe
ヘドラは造型が予想以上にヘボ過ぎたので瞬殺されたと想像。
293名無しより愛をこめて:04/11/30 01:02:03 ID:2M/bDMZj
GFW最弱怪獣はジラかヘドラってことか
294名無しより愛をこめて:04/11/30 01:04:06 ID:4HKIvKZc
>>288

そんなセンスあったら面白いけど。

ところで、もしやと思うけどあなたが見に行く映画館はHEPでは?
295名無しより愛をこめて:04/11/30 01:44:00 ID:vyT//5Bp
ゴジラ映画亡き後の主役はヘドラ。
今回は思い出してもらうための顔見せ。
296名無しより愛をこめて:04/11/30 01:53:45 ID:myeojZpD
X星人北村が面白そうなので見に行こうかな
297名無しより愛をこめて:04/11/30 01:56:45 ID:WtscuoUs
ファンでも見て損は無いと思うよ
ジラ瞬殺でスッキリしたよ
298名無しより愛をこめて:04/11/30 02:12:24 ID:fbqj9W5z
>>285
>シートベルトミニラ

やばい、DVDレンタルまで待つつもりだったけれど、俺これスゲェ観たいよ。
299名無しより愛をこめて:04/11/30 02:44:14 ID:5oMAIyrM
予告CMの終わりのカット、
ゴジラの下くちびるが風圧でめくれ下がってるんですけど、
こんなゴジラいままでに見たことないってゆーか・・・
新しい表現なのかなと思いたいけど・・・

造 形 が た だ ヘ ボ イ だ け

だったり・・・する?
300名無しより愛をこめて:04/11/30 02:56:17 ID:3gU70PgR
>>295
思い出すも何も、予備知識ないと何が映ったか分からんと思うぞ。
301名無しより愛をこめて:04/11/30 03:25:13 ID:eSWONLK3
はてなで見つけた今日試写見た人。
ttp://d.hatena.ne.jp/nono_maru/20041129
ttp://d.hatena.ne.jp/ohmomo/20041129
概ね好評?
302名無しより愛をこめて:04/11/30 03:48:15 ID:nzvJEwVw
特撮とか関係ない掲示板やブログで、おもしろいって言ってる人けっこういるね
絶賛してる人もいるし、女の人にも受け良いみたいよ
303普通の怪獣:04/11/30 06:16:12 ID:r2CwSJhz
相変わらず「ゴジラ強いか弱いか」のレベルでしか語らんね。
これじゃスレも単なる罵り合いだ。

ここから得られた情報によるとゴラスはかつての映画とは別物、
そして過去の怪獣も因果を受け継がぬニセモノと言うわけか。

ガメラの例を出すのはあまり良い事ではないが、分かり易い例なので使わせてもらう。
ギャオスは過去のネームバリューの恩恵を受けた出演だったが
「全くの新怪獣」として機能していた。アレンジの勝利、しかしそれは
デザインに限った事ではない。
鳥類と言う外見から希少絶滅種として保護されると言う面白い設定まで加えられていた。
ここがキモだと思う。

リアルなシーンにフィクションをはめこんだ際、「どう言ったフィッティングがなされるのか」
ギャオスが食い散らかしたJR車両を繁華街に投げ捨てるシーン、それをスタッフは
「日常に非日常が割り込む瞬間」と語った。

ガメラはストーリー的にもリアリズムを重視した作品ではあったが、
立ち返って東宝にそんなシーンは無かったのかと言うと…

メーサーがそのビームを照射するまでのシークエンス、パラボラがヒートし
まばゆい光か満ちる刹那に強力なビームを放つシーンは非現実的な兵器に説得力を与えた。
怪獣の暴れる現場に向かい、追撃するのではなく迎撃地点に待機して怪獣をおびき寄せる戦術も
「高エネルギーを一気に放出するゆえ鈍重で小回りの利かない兵器」と言うリアリティを与えた。
304普通の怪獣:04/11/30 06:21:10 ID:r2CwSJhz
リアリティが加味されればこそ作品にも「らしさ」が出る。
例え荒唐無稽なシナリオでも、各シーンにそう言った配慮があれば見方は変わる。
東宝SFは昔からマニア向け映画ではない。娯楽作品だ。
ではなぜこうもダメなゴジラを乱発するのか。

それはゴジラ(でもモスラでも)の見せ場がどうこうとか特撮シーンが多い少ないとかではなく、
シナリオのまるで「安いお笑い番組の様な」構成のチープさに原因があるのではないか?
ろくな練り込みもなく「ここアドリブ」「ここで観客いじって」ばかりで後は現場に丸投げ、
そうとしか思えない。シーンひとつひとつの重みを計算しているフシもみあたらず
オヤクソク展開でまとめた様な安直さが目立つ。

本当に東宝特撮に思い入れを持ってこの道に入ったなら、せめて過去の作品が
「どう言った部分にこだわりを持って製作していたのか」をしっかり学んで欲しい。
安易に過去の作品のネームバリューのみを引き出す姿勢は
「それならもうゴジラやめちまえ」としか言いようがない。本当の才能が出るまで凍結上等!
本気でそう言いたい。
305名無しより愛をこめて:04/11/30 06:30:28 ID:qVe/X+8L
今度のゴジラは北村龍平が監督って本当?
306名無しより愛をこめて:04/11/30 06:35:12 ID:7/bAeykZ

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J        
307名無しより愛をこめて:04/11/30 06:39:56 ID:qvVZkebX
GFW改め「ゴジラファイト」
308名無しより愛をこめて:04/11/30 06:55:03 ID:7/bAeykZ
もう世界中の腕に覚えのあるクリエイターにゴジラ競作させろ。
日本からは金子組参戦。
309名無しより愛をこめて:04/11/30 07:53:21 ID:kizVdqiE
きっとファンやマニアが怒り狂ったり大笑いしたりする
ゴジラ映画が大量に出てくることだろう。
まあ、それでいいのかもしれん。
金子? んな型にはまった怪獣映画なんて作ってどうなる。
310名無しより愛をこめて:04/11/30 08:22:27 ID:lKW6jcjg
>>306
( ´∀`)ノ <おーい親父、俺にもチャーハンくれ!

>>308
海外の映画監督にもゴジラフリークの人が多いから面白いかもね。
だけどそれはそれで、色々論議を呼びそうな完成品になるだろー。

USゴジラが公開された頃、何かの映画雑誌でホラー監督のジョン・カーペンター(この人もゴジラファン)が、
「なぜ東宝はアメリカにゴジラの使用権を売ってしまったんだい…」と、すごく悲観した
コメントを寄せていたのが印象的だった。
今回の映画は、こういった海外のゴジラ好きクリエイターにどう受け止められるのか興味があります。
311名無しより愛をこめて:04/11/30 09:37:07 ID:R8qZLsVq
おいおまえら、超映画批評が何点つけるか賭けようぜ?

俺は25点。
312名無しより愛をこめて:04/11/30 10:31:04 ID:kizVdqiE
馬鹿の付ける点数の予想などで脳細胞の一個でも無駄にしたくはない。
313名無しより愛をこめて:04/11/30 10:51:32 ID:EnmbX0E/
特撮オタクからは批判されて、一般人からは受け入れられる。
メガギラスの逆のような作品になりそうだ。
314名無しより愛をこめて:04/11/30 10:58:55 ID:zj2yCfEN
>>313
どっちかというとそのほうがいいかも
315名無しより愛をこめて:04/11/30 11:00:46 ID:R8qZLsVq
ん?メガギラスって一般人から批判されたかな?
316名無しより愛をこめて:04/11/30 11:12:46 ID:uXPOnEEW
相手にされなかった
317名無しより愛をこめて:04/11/30 11:31:40 ID:V0WKCozR
>>315
あれは一般人が見る映画じゃない。
特撮ヲタだからこそ見れる作品。
いくらトレマーズやスパイダーパニックが面白いからといって一般人には勧めないだろ?
318名無しより愛をこめて:04/11/30 11:35:13 ID:saOo4nyO
まあ、なんにしても一般人からの受けは特オタが騒ぐほどそんなに酷くはないみたい
で安心した。ってゆうか俺も早く見てー!なんか予告とか沢山見てたら麻痺して
人間アクションとかロックとかも気にならなくなってきた。
319名無しより愛をこめて:04/11/30 11:49:58 ID:R8qZLsVq
一般人つっても幅広いからなぁ。
頭の柔らかい一般人なら、普通にトレマーズすすめられるし、
楽しんでもらえると思うけど。
ま、一般人の定義とか言い出すとまたワケわかんなくなるからいいやw

あと4日だ!頭の柔らかいオタな俺は、楽しみでしょうがないよ。
320名無しより愛をこめて:04/11/30 11:50:06 ID:UOF84klE
>>301のようにゴジラファイナルウォーズはこれまでに無い最強ゴジラを描いたのが良かったのだ。「てれびくん」「テレビマガジン」
「ボンボン」「ころころ」等の少年誌でストーリーはネタばれだがゴジラは南極で新轟天号により目覚めた後ジラを瞬殺、カマギラス
、クモンガはやはりゴジラが日本に上陸してやっつけている。この後東京に向かい、富士山の裾野で、キングシーサー、ラドン、アン
ギラスもげきは、して東京で海から襲ってきたヘドラとエビラを瞬殺しているヘドラは2代目ゴジラはかなわなかった怪獣だが今度の
ゴジラは猛烈に強い。南極で倒された改造ガイガンと隕石からやってきたモンスターXと東京で対決地球化移住よりもはるかに強力な
宇宙怪獣とを2匹相手に戦うがモスラがゴジラに味方してモスラは自分を犠牲のしてゴジラを勝利に導くモスラはこのときに死亡、ガ
イガンは自滅だよ不完全燃焼になってしまったゴジラはモンスターXをやっつける、モンスターXから究極の最強宇宙怪獣カイザーギ
ドラが出現、しかし宇宙最高の割にはカイザーギドラは弱いなゴジラに倒される。ゴジラは多くの地球怪獣や強力な宇宙怪獣を2匹も
倒した。怪獣総進撃のキングギドラとはまったく逆、ストーリーも多くの怪獣がゴジラの敵になるところは怪獣総進撃とはまったく逆
、ゴジラファンが待ち望んでいた最強ゴジラを一目見ようと今日もGFWの割引券は飛ぶように配られているそうです。入場者は「ハ
ウルの動く城」の5倍以上に人手が予想されK地方H県は500万人以上も要るのでK地方H県だけでも500万人超える可能性もあります。
以上真実のK地方の状況を伝えておきますGFWは大ヒット確実です。
321名無しより愛をこめて:04/11/30 11:53:19 ID:SPkHN0Ik
テレビCMインパクトないね。
終わったな。
322名無しより愛をこめて:04/11/30 12:04:32 ID:j97RA+Mt
>>321
ほんとつまらないCM
50周年とか最後とか言ってるわりに、
広くPRする気がないみたいだ。
323名無しより愛をこめて:04/11/30 12:06:13 ID:55RglAPz
アメリカでセレモニーがあったらしい。
一応一つ張っとく。ほかのスポーツ紙でも結構いい扱いみたいだね。
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2004/11/30/152382.shtml
324名無しより愛をこめて:04/11/30 12:50:14 ID:m+NZaCEn
>>323
なんかアメリカの方がゴジラに対する対応があたたかいね。日本は…。
325名無しより愛をこめて:04/11/30 13:03:54 ID:ibNq9VGI
東宝が50年もかけてやってきたキャラが

最後が北村じゃなーカワイソだ
326名無しより愛をこめて:04/11/30 13:07:15 ID:1k4NX8pr
いまになって分かる
福田純のありがたさ
327名無しより愛をこめて:04/11/30 13:10:01 ID:j97RA+Mt
328名無しより愛をこめて:04/11/30 13:17:38 ID:j97RA+Mt
329名無しより愛をこめて:04/11/30 13:36:33 ID:FYYcxt3a
ハイホにカイザーギドラ載ってるっぽいぞ
330名無しより愛をこめて:04/11/30 13:44:54 ID:9V1/i+qM
>>318
評判悪いのは特オタというか、映画オタクだな。
普通の怪獣もGFWは駄作って言ってるし。
331名無しより愛をこめて:04/11/30 14:13:51 ID:wmQltOGJ
あの北村に甘い(あずみを時代劇に新風を吹き込んだと評価)した粉川先生が
,東京SOS以下とぶったぎったんだから,音楽,ドラマ,アクション,特撮
とも相当ちゃちな作りの映画になってんだろうな・・
しかし,お祭りなんだから,頭をからっぽにして楽しむぞ。
332名無しより愛をこめて:04/11/30 14:15:11 ID:wmQltOGJ
>>331
ああ,おれのIDがGJだ。
333名無しより愛をこめて:04/11/30 15:38:41 ID:nJVJLh6j
いよいよ今週末なわけだが激しく不安だ…カルト作になる悪寒
334名無しより愛をこめて:04/11/30 15:49:53 ID:j97RA+Mt
カルト作というのは誉め言葉
335名無しより愛をこめて:04/11/30 16:01:01 ID:MrKcBLVt
ホッパーバグみたいなカマキラスまだ〜?
336名無しより愛をこめて:04/11/30 16:34:22 ID:zaoyO+Gi
>>329
前の真正面から写した写真を見る限りは最悪だったからなぁ・・・>カイザーギドラ。
ハイホに載ってる写真で多少は印象が良くなることを祈るよ。
337名無しより愛をこめて:04/11/30 16:36:51 ID:zaoyO+Gi
>>336
おお、俺のIDがGiだw。これは期待出来るか>カイザーギドラ。
338名無しより愛をこめて:04/11/30 16:42:26 ID:KWrt3b3q
>>323>>327
今日のニュース番組でそれ放送してくれるかな?
勿論ワールドプレミアの事も。
むしろ明日の朝ニュースの方が可能性は高いか?
339名無しより愛をこめて:04/11/30 16:49:25 ID:xV9qkbHL
>338
NHK-BSでは、ニュース流してましたね。ゴジラがなぜか親指を立てていた^^
340名無しより愛をこめて:04/11/30 17:00:19 ID:djgNSR0h
>>336
安心しろ
カイザーギドラ、カコイイ!よ
341名無しより愛をこめて:04/11/30 17:02:32 ID:djgNSR0h
でもネ兄も言っているようにカイザーは脇役w
敵の主役怪獣はガイガン
342名無しより愛をこめて:04/11/30 17:07:24 ID:wmQltOGJ
>>341
スカパーで流れてた予告編では,チェーンソガイガンが,爆発する炎をバックに
みえを切っていた。
北村だから,なにが起きても驚かないぞ!
343名無しより愛をこめて:04/11/30 17:26:10 ID:gZ4Cb818
ミニラがシートベルトしても?
344名無しより愛をこめて:04/11/30 17:39:00 ID:RTgjOiSK
>>343
それ俺すごく気になるんだよなぁw 見てみたい。
345名無しより愛をこめて:04/11/30 17:42:41 ID:CQ/W9lG/
波川がX星人ッつーおはまさか・・・・・・?
水野
346名無しより愛をこめて:04/11/30 17:43:08 ID:DOhBNqUi
非・特撮系のブログや掲示板に「GFW」の感想が出ているとはな…
こういう特撮に染まっていない観客の意見はなかなか貴重だ。
こりゃゴジラ関係以外の映画HPも色々回ってみる必要がありそう。
とはいってもどこからチェックしていったら良さそうなものか?
ゴジラ、特撮専用ではないにしろ、ジャンル系映画が好きそうな人のHPとかかなぁ。
347名無しより愛をこめて:04/11/30 17:43:17 ID:CQ/W9lG/
うぉ・・・・・誤送信しちまった2亜WくぁW背DRFTGYふじこLP;@:「

吊ってくるOTL
348名無しより愛をこめて:04/11/30 17:43:27 ID:hGOKggKO
ジュラシックパーク3の東宝怪獣版みたいな感じらしい。
349名無しより愛をこめて:04/11/30 17:54:31 ID:PsDRTDV1
ならうんこじゃないか
350名無しより愛をこめて:04/11/30 17:58:07 ID:RTgjOiSK
今ニュースでゴジラのハリウッド殿堂入りが伝えられてたよ。あっちの
ファンがかなり集まってゴジラを熱烈に歓迎してました。ちょっとうれ
しかったよ。
351名無しより愛をこめて:04/11/30 18:07:27 ID:7/bAeykZ
毎回思うが、怪獣スケールでの水しぶき、煙、破片に全然気を配ってないのは何故なんだ。
ここを変えるだけでも相当違うと思うぞ。
最近だと、デイアフタートゥモローの竜巻襲撃街破壊シーン。
こんくらいのレベルがほしい。
352名無しより愛をこめて:04/11/30 18:08:52 ID:FD0JwpRv
アメリカのCNNがゴジラ50周年のニュースをビデオ配信しています
宣伝になるといいけどね

mms://demandcnn.stream.aol.com/cnn/showbiz/2004/11/29/shubert.godzilla.at.50.affl.300k.wmv
353名無しより愛をこめて:04/11/30 18:09:51 ID:PsDRTDV1
ゴジラ、足の開き方異常じゃね?
354名無しより愛をこめて:04/11/30 18:10:45 ID:djgNSR0h
轟天号、妖星ゴラス、X星人、神宮寺、波川、ゴジラの息子、そして
ラドン、クモンガ、カマキラス等、昭和ゴジラの対戦怪獣…と
これでもかというオマージュ(口の悪い人はパクリとかパロディと言うが)
を詰め込んだ幕の内弁当。調味料は『マトリックス』。

相手に馬乗りになってガツンガツンとタコ殴りをかましたり、
キングシーサー、ラドンを相手にサッカーをするゴジラを見て笑うか怒るかで
怪獣ヲタク度が試される、リトマス試験紙のような映画だ。
当初3時間弱あったフィルムを切り刻んで125分に収めたのだが、それゆえ編集に
一部無理があり、時間経過や話の流れが唐突なカットが随所にある。
最たるものはミニラと泉谷しげるの出会いのシーンだが。

難点は多い。
X星人が地球人へのデモンストレーションとして世界各地の怪獣を消してから、
また地上にそれらを解き放つまでは画面に全く怪獣が出てこないので、この時間
は北村流のアクションでひたすら繋いでいる。
見せ場の連続という触れ込みは間違っていないし、怪獣側も人間側もとにかく
暴れまくる映画ではあるがずっとハイテンションな流れなので多少疲れるのは確か。
また友好のためにやってきたと称するX星人の真の目的が明かされるタイミングも
早すぎるような気がするのだ。
125分中、100分以上は音楽と轟音と怒号、銃声が鳴りっぱなし。
辛うじて泉谷しげるのパートが、まったり感を醸し出している。
インファントの小美人たちから授かった、御守りの十字剣(?)もどういう効力を
発揮したのかイマイチ分かりづらい。
355名無しより愛をこめて:04/11/30 18:11:58 ID:djgNSR0h
じゃあこの映画はダメなのか、といえば自分はかなり愉しめた。
変にテーマだとかメッセージだとかいう作家性を無くして、とにかく派手に最後の
花火をブチ上げようと割り切ったドラマの心意気や良しである。
旧轟天号VSゴジラの南極での激戦で幕を開ける導入部も、勇壮な音楽に乗って地下
ドックから発進する新・轟天号の雄姿も実にかっこいい。
目前に投下される怪獣たちをちぎっては投げ、という感じで突き進んでゆくゴジラ
のバトルトーナメンみたいな後半も、地団太踏んで悔しがる北村一輝のオーバー
アクションな芝居と合わせて笑いがこぼれてしまった。

初代ゴジラ原理主義の人や、ゴジラの音楽は伊福部センセーでなければという真面目
なファンはおそらく怒るやも知れないが、
チャンピオンまつりの乗りを、平成の今でも楽しめる人にはOKの進行だ。

ラスボスの怪獣・カイザーギドラとの激戦も、割と早く決着がついてしまうのが勿体
無いが、あの巨大感あふれる着ぐるみは一見の価値あり。
直立して2本足でノッシノッシと迫ってくる死神のような顔のカイザーは本当に重量
感があって凄い。
でも一番印象に残るのはガイガンの暴れっぷりだけどね。

ミニラと泉谷に説得されて黙って引き返すゴジラ。
こういうラストもいいんじゃない?
またいつか会う日までサヨナラ。
エンドロールは本編の名場面集で構成されているが本編未使用カットと思しきシーンや、
後日談的な描写(インファント島へ帰還するモスラと満面の笑みの小美人アップ)もあり
最後まで見ないと損。
356名無しより愛をこめて:04/11/30 18:14:11 ID:KWrt3b3q
>>350
カンザス大学のゴジオタ教授も出てたな。
357名無しより愛をこめて:04/11/30 18:25:54 ID:RTgjOiSK
>>354->>355
最初たんなる荒らしかと思ったけど、参考になりました。チャンピオン祭りの
乗りとかも俺は好きなので今回のゴジラも期待してる。
358名無しより愛をこめて:04/11/30 18:30:46 ID:PsDRTDV1
最近のゴジラ映画はテレ東ばっかで鬱
俺んち地方だからテレ東系うつンねーんだよ・・・
359名無しより愛をこめて:04/11/30 18:39:31 ID:Cg1iCQ3Y
ジャニタレ主演のマトリックスのパクリ映画に
怪獣がちょこっと出演
360名無しより愛をこめて:04/11/30 18:50:44 ID:RTgjOiSK
>>355
あれ?今思ったんだけどエンディングでモスラと小美人が・・・ってモスラ
は爆死するんじゃないの?
361名無しより愛をこめて:04/11/30 18:52:16 ID:Q1iWmmHD
>>355
カイザーって4本足じゃなかったっけ?2本足なの?
362名無しより愛をこめて:04/11/30 18:54:23 ID:CN0TvqTD
>>360
辛うじて勝つそうだが
363名無しより愛をこめて:04/11/30 19:11:22 ID:DOhBNqUi
>>361
2本足でしょう。前に画像が出ていたし。355の書き間違えかと。
364名無しより愛をこめて:04/11/30 19:12:39 ID:myeojZpD
なんか北村X星人がカッコ良く見えてきたぞ
365名無しより愛をこめて:04/11/30 19:21:04 ID:HgV84qXD
>>363
その画像みてー>>128の小さいのしか見たことないや
366名無しより愛をこめて:04/11/30 19:23:09 ID:Sx8WRVUO
>>363
前出た画像では4本足だったような・・・
367名無しより愛をこめて:04/11/30 19:29:46 ID:XW9o+qvY
カイザー中間形態は二足
368名無しより愛をこめて:04/11/30 19:50:10 ID:TItcOxs9
>>360-363
そいつ(>354)に質問しても答えられないだろ。自分の感想じゃないからな。
カイザーの写真はハイホの最新号に載っているよ。ソフビだけどな。

それと、俺もその感想は書かれてるHPをROMっていたから知っていたけど、ネタバレがあるので
あえてここにはリンク貼ったりしなかったんだけどな・・・。
しかし354よ、>>310みたいにURLを出すだけにとどめるか、せめて他人の感想だというのを
明記するならともかく、自分の意見のように貼るセコイやり方はどうかと思うぞ。
369名無しより愛をこめて:04/11/30 19:52:59 ID:TItcOxs9
すまん

>>310みたいに   じゃなくて
>>301だったな。はてなダイアリーのURLを指したつもりが、アンカー間違ってた。
370名無しより愛をこめて:04/11/30 19:53:09 ID:xA9GmZmX
>>366
>>363の書き間違えかと。4本足でしょう。
371名無しより愛をこめて:04/11/30 20:03:37 ID:HgV84qXD
ハイホがなにかわからん
372名無しより愛をこめて:04/11/30 20:10:02 ID:+fuaDeTK
ハイホー♪と言えば七人の小人だよ。
373名無しより愛をこめて:04/11/30 20:11:56 ID:TItcOxs9
>>371
ああ、分からなかったか。そいつはスマンかったな。
ホビー情報誌「ハイパーホビー」の略称だ。今日発売。
374名無しより愛をこめて:04/11/30 20:12:17 ID:HgV84qXD
>>372
ハイパーホビーって雑誌か、ありがとう
375名無しより愛をこめて:04/11/30 20:14:21 ID:HgV84qXD
>>373だった
376名無しより愛をこめて:04/11/30 20:19:37 ID:chNiPyt0
ワロタ
377名無しより愛をこめて:04/11/30 20:19:46 ID:TItcOxs9
>>375
気にするな(w
ちなみにハイホに載ってるのはソフビの写真だよ。

今、ちょっとスレの前の流れを見たら、>>354のID:djgNSR0hって夕方からここにいたのか。
コピペ厨房と呼ぶとするか。
378名無しより愛をこめて:04/11/30 20:20:05 ID:8yHV2EzK
松岡が拳銃を真横に構えるカットがあるが、タランティーノ映画かっつーの
架空の地球防衛軍とはいえ一応、正式な軍隊の隊員が真横に構えるかよ。
379名無しより愛をこめて:04/11/30 20:28:17 ID:fF5udkSu
>366
通常は4本足で、いざとなると後ろ脚で立ち上がるんでないの?
四足怪獣の王道やね。
380名無しより愛をこめて:04/11/30 20:31:13 ID:Sx8WRVUO
>>377
コピペじゃないだろw
381名無しより愛をこめて:04/11/30 20:31:20 ID:AIiexRpP
>378
「架空の地球防衛軍」に正式もくそもないと思うが?
「架空の地球防衛軍」では、真横に構えるのが正式かもしれんだろが。
382名無しより愛をこめて:04/11/30 20:35:44 ID:8yHV2EzK
>>381
ブローバックの仕組みをよーく勉強して<<から書こうね!
383名無しより愛をこめて:04/11/30 20:38:16 ID:tTGHd3Et
>>378
あ、それジャニ系アイドル使う際拳銃は横向きで撃つのがデフォになってるから。
普通に撃つと人殺しをイメージするって事で
事務所サイドからクレーム入るそうです。
嘘だと思うかもしれないけどこれマジ、ちょっとした業界トリビアです。
384名無しより愛をこめて:04/11/30 20:45:05 ID:DW1W5ODJ
>>382
あほか。架空のミュータント部隊の制式拳銃が現実の拳銃と同じ動作をするとは限らんだろが。
真横に構えた状態で射撃手の妨げにならないような排莢システムかもしれんし、ひょっとしたら
カートリッジすらないかもしれんだろ。そういう想像を拡げられずにケチを付けるしかできんとは、
君、この手の映画観るのに向いてないよ。
385名無しより愛をこめて:04/11/30 20:51:58 ID:8yHV2EzK
>>384
排莢システムの理由だけで拳銃を縦に構えると思ってんのか?(W
お前もよーく勉強してから書こうね!

386名無しより愛をこめて:04/11/30 20:52:45 ID:oynd7JME
>>380
>>354-355は外部サイトからのコピペだな。
知っている人は知っているサイトで、投稿者は毎年試写の感想を書いている人物。

>>383
それは初耳だ! 銃撃のポーズ如きでジャニーズ事務所からクレームつけられるんじゃ
映画監督もたまったもんじゃねーな、おい。
387名無しより愛をこめて:04/11/30 20:54:57 ID:bZj9qY+Y
とりあえず拳銃の撃ち方ひとつ取ってもそんなに気になる様な人はこの映画見ない方が良いと断言出来る
388名無しより愛をこめて:04/11/30 20:56:49 ID:AAYydwTW
横撃ち拳銃はいいとしても、日本刀はもうお腹イッパイなので禁止。
389名無しより愛をこめて:04/11/30 20:59:00 ID:8IoTx8iB
>>354-355
今度のエピローグはまったり感がある?
390名無しより愛をこめて:04/11/30 21:00:40 ID:z+zSQhgT
>>388
でも使ってるのが塾長なので俺は許してしまうw。
391名無しより愛をこめて:04/11/30 21:03:06 ID:vaMDCNMz
個人的にはキングギドラ出してほしかったな〜残念
轟天号の船長は似合いすぎしかし初日はバイトが入っているので観にいけない
日曜日は次の日から期末テストガーーン(T_T)
神様俺にはつらすぎる。
392名無しより愛をこめて:04/11/30 21:04:21 ID:SPkHN0Ik
>>391
もういいよ
393名無しより愛をこめて:04/11/30 21:06:03 ID:tTGHd3Et
泉谷しげるに説教されるゴジラ・・・・もうダメポ_| ̄|○ il||li
394名無しより愛をこめて:04/11/30 21:09:28 ID:w+bT9hPK
さっきはじめてGFWの予告見たけど、
怪獣はどれも人間丸出しの動きだし、
動画で見ても、ガイガンやゴジラはブサイクだった。
ここではダイジェスト見た連中の評判が良かったから
少し期待してただけガッカリしたよ。
395名無しより愛をこめて:04/11/30 21:10:52 ID:EQPlaGg5
ガイガンにまで決めポーズさせてどーするんだよーーーもうダメポ_| ̄|○ il||li
396名無しより愛をこめて:04/11/30 21:14:25 ID:E0MbTIOD
北村龍平の映画見たこと無い人達だったんだろうな
「ゴジラ」として期待してた人達って…

397名無しより愛をこめて:04/11/30 21:15:50 ID:cw+iT9Is
怪獣総出演らしいけどビオランテって出るの?
398名無しより愛をこめて:04/11/30 21:15:58 ID:EQPlaGg5
ドンフライも決めポ・・・
松岡も菊川も決めポ・・・
もしかしたらゴジラまでもが決めポ・・・・・_| ̄|○
399名無しより愛をこめて:04/11/30 21:16:01 ID:eTGk4Yjy
FINALWARSは20XX年の設定だぞ?
背景こそ現代と全く変わらんが実態は夢の未来社会ですぜ?

拳銃と言うジャンルですらない可能性だってあるじゃないか。
400名無しより愛をこめて:04/11/30 21:20:54 ID:WtscuoUs
>389
 俺は354-355ではないけれど
 展開が忙しいのでマターリしなかった
>397
 出ない
>398
 大きな口をあけます。
401名無しより愛をこめて:04/11/30 21:21:39 ID:vaMDCNMz
なんかタレントのシーンしか写ってないきがする。
てか公式ホームページ見にくい。予告編ぐらい更新しろ
402名無しより愛をこめて:04/11/30 21:22:30 ID:tTGHd3Et
泉谷しげるとミニラも決めポ・・・_| ̄|○
403名無しより愛をこめて:04/11/30 21:22:44 ID:rEdyn1kS
>>397
ビオランテは出ません。
バトラ、スぺゴジ、機龍、デストロイア等の平成で生まれた怪獣がまったく出ないのは
3〜10年後のゴジラ次回シリーズのために温存しているんじゃないかと思われ。
404名無しより愛をこめて:04/11/30 21:23:53 ID:vaMDCNMz
来年からどうなルポ?
聞いた話ではアメリカ版ゴジラが始動するとか
ウソポ?
405名無しより愛をこめて:04/11/30 21:25:22 ID:rEdyn1kS
>>404
向う盛り上がってるからその可能性はあるかもな。
イグアナ設定wはやめてほしいが。
406名無しより愛をこめて:04/11/30 21:26:12 ID:cw+iT9Is
>>400
>>403
サンクス
407名無しより愛をこめて:04/11/30 21:26:45 ID:EjfYBV6r
いつだったかコメディタッチの脚本が書かれてるって聞いたが、本当のとこどうなんだろ?>アメリカ版
408名無しより愛をこめて:04/11/30 21:30:01 ID:xyrog038
ゴジロの映画化なら見たいが
409名無しより愛をこめて:04/11/30 21:33:56 ID:yGVB8sKJ
スーファミのゴジラの格ゲー、モスラステージの曲ってなんかいいよね。


20XX年ってことは、
90式たんやイーグルたんは活躍しないって事?
410名無しより愛をこめて:04/11/30 21:34:17 ID:zMTEYore
>>395
ゴジラ対メガロ未見の方ですか?
旧ガイガン、カマ振り回しながら笑ってますよ?
411名無しより愛をこめて:04/11/30 21:34:59 ID:PsDRTDV1
というか、アメリカではあの映画の続きをアニメにしちゃってるから
いまさら映画にするのは無理でしょ
412名無しより愛をこめて:04/11/30 21:35:37 ID:unb/8yI4
おれ、怪獣が笑うの大好き。
413ふむふむ:04/11/30 21:36:47 ID:QNO/M3lc
414名無しより愛をこめて:04/11/30 21:38:11 ID:8IoTx8iB
>>399
>>409
21世紀末が舞台?
415名無しより愛をこめて:04/11/30 21:39:38 ID:rEdyn1kS
>>411
デザイン、世界観、設定
すべて新しくすればいい。
416名無しより愛をこめて:04/11/30 21:41:20 ID:zMTEYore
>>413
北村一輝はやっぱり褒められてるな
417名無しより愛をこめて:04/11/30 21:44:42 ID:vaMDCNMz
PS2板のゴジラのゲーム買う?
とりあえず今日の映画の関係あるの?
モスラは2体出るのかな?
こんな映画出すんだったらアンケートでもすればよかったのにね
418名無しより愛をこめて:04/11/30 21:44:48 ID:yGVB8sKJ
>>409
よく考えればXX年ってだけで、XXの部分が05だったりする可能性もあるんですね。
ということは、90式たんやイーグルたんの活躍が見れる可能性ありってことですね!


書き込みついでに質問しますが、拳銃って横に構えて撃つとどうなりますか?
あと、リボルバー、マガジン方式etcどんなジャンル、メーカーの銃でも横構えすると
動作不良って起こるんですか?今後の参考にしたいもので。
(軍板で質問すると、常識だのなんだの馬鹿にされて叩かれそうで怖い)
419名無しより愛をこめて:04/11/30 21:45:51 ID:upFM/tmA
>>413
とりあえずフィルムはあるのだから、誰か編集しなおして
もう一本「怪獣中心バージョン」を、ぜひひとつ。
420名無しより愛をこめて:04/11/30 21:46:14 ID:RVVgiZQD
何の今後なんだろう
421名無しより愛をこめて:04/11/30 21:47:21 ID:AigdUfXJ
スカパーのNECOで流星人間ゾーンがやるけど、このゴジラって何作目の着ぐるみですか?
422名無しより愛をこめて:04/11/30 21:48:03 ID:gLwWfrhY
数年後に再開される前提で話が進んでいるのはさすがだ
423名無しより愛をこめて:04/11/30 21:48:30 ID:PsDRTDV1
>>415
うーん・・・アメのセンスは俺好きくないからな
アニメ版のラスボスは映画のゴジラを宇宙人がサイボーグ化して決戦だぞ
しかも、だせーのなんのって
424名無しより愛をこめて:04/11/30 21:50:02 ID:OOtSG8pr
>>294
>もしやと思うけどあなたが見に行く映画館はHEPでは?

淡路大東宝ですが何か?
つか大阪でナビオで映画観るヤツってモグリだろ?
425名無しより愛をこめて:04/11/30 21:55:42 ID:3gU70PgR
>>413
ちょっと前に「ゴジラが背景になってる」というカキコがあったが
同じような感想だな。やっぱそうなのか・・・
426名無しより愛をこめて:04/11/30 22:04:25 ID:DSuT8Cq2
>>354-355はここからのコピペか・・・
ttp://otd7.jbbs.livedoor.jp/266707/bbs_plain?base=999&range=1
「問題は多々ある」としながらも、やっぱ北村一輝は褒めている。
やっぱし見どころはX星人側かにゃー?
427名無しより愛をこめて:04/11/30 22:10:54 ID:VjsTTPbB
予告で北村一輝にしか目がいかなかった…
ちゅうか既に北村一輝しか記憶に無い
428名無しより愛をこめて:04/11/30 22:11:03 ID:EQPlaGg5
>>410
いやいや、北村アクションに特有のあのダサい決めポーズのコトデスヨ。W
429名無しより愛をこめて:04/11/30 22:18:51 ID:8giZliai
>>428
笑うよりはマシでしょ。
430名無しより愛をこめて:04/11/30 22:20:03 ID:+0ylkB1i
>>399
エヴァだって未来で凄い事になってるが
シンジ(主人公)はカセットウォ−クマン
で音楽聞いてるぞ。

>>418
>書き込みついでに質問しますが、拳銃って横に構えて撃つとどうなりますか?
チャイニーズマフィアみたいに
「アナタノジダイモオワタアルヨ」
って言っちゃうよ〜
気をつけて〜〜
431名無しより愛をこめて:04/11/30 22:23:49 ID:BL8zOczB
>>430
エヴァって設定あとたった10年くらい先だぞ
旧式の使ってるのも演出だし
432名無しより愛をこめて:04/11/30 22:24:50 ID:4EQ7Foh/
今さっきNHK総合でGFWの映像見たけどマジでゴジラ身軽だね、なんか映画館行く気ちょっと失せた。
433名無しより愛をこめて:04/11/30 22:28:59 ID:sSfh72B9
>394
中に人間が入ってますから
434名無しより愛をこめて:04/11/30 22:29:51 ID:DSuT8Cq2
今回のゴジラが身軽に動いていることをボヤく人がいるけど、もともと昭和の頃から
ハイスピード撮影ではないノーマル速度で結構キビキビ動いているし、
場合によってはコマ落しで通常よりも早めの動きに細工している箇所もある。
ハイスピード撮影も、近年のよりは回転が速めで動きは割とフレキシブルだったよ。
84年の復活以後、ノッシノッシと重量感を強調した巨体になったから
それに慣れ親しんだ人は違和感があるだろうけど、別にファイナルゴジラがかつての
セオリーを破っているってわけじゃないと思うんだ。
435名無しより愛をこめて:04/11/30 22:31:08 ID:dGNv9NZ8
モンスター×が走って跳躍してたな…
ありゃ怪人だ
436名無しより愛をこめて:04/11/30 22:31:28 ID:yIiSuNZs
>>430
ただしアナログテープじゃなくてDATだったような
437名無しより愛をこめて:04/11/30 22:33:11 ID:v1BlQron
今日の映画ではじめて北村一輝の笑い声聞いた
やべぇ、あの「カカカカカ」みたいな笑い方はまりそう
438名無しより愛をこめて:04/11/30 22:36:22 ID:F4vQ8E3r
ハイパー怪獣映画とでもしとけ
439名無しより愛をこめて:04/11/30 22:39:20 ID:0TwMQySe
>>435
確かに仮面ライダーの怪人かと思った。
440名無しより愛をこめて:04/11/30 22:48:18 ID:xA9GmZmX
NHK、「富山社長」てあったけど、以前、「最近のゴジラは正義になりすぎ」とか
発言してた自社映画見てない社長から代わったんだね。

漏れ的にはにらみ合ったあと突進するゴジラ モンXのアクションは
悪くないと思った。昭和ゴジラのテイストで見ないと受け入れられないだろうなぁ。

モンX、えらい身軽だな。
441名無しより愛をこめて:04/11/30 22:48:37 ID:7dVw+7zs
ゴジラの映画がはじまるってことで、ゴジラの背びれとかゴジラの爪とかが
売ってるらしい。はっきり言って誰も買わねぇ。
http://norefer.esmartdesign.com/bIe1.htm
442名無しより愛をこめて:04/11/30 22:48:56 ID:v8RmzUuG
インクレ観たけどありゃファミリー映画として完璧だ
キャラ的アピール度はニモの可愛さに負けるけど内容は数段上
原・クレシン映画みたくむしろ大人が必死になって観そう
FWもうダメぽ・・・(漏れはハットリじゃないぞ念のため)
443名無しより愛をこめて:04/11/30 22:49:28 ID:O6CPNJpW
>>368
おまえらゴジヲタにはコピペの感想で十分ってことだろ?(ハゲワラ
最後のゴジラなのに本多・円谷ラインから大きく外れた、規格外品ともいうべき
ゴミをありがたがって、せいぜい楽しんでりゃいいじゃん。

すぐに日本の特撮最高峰であるガメラ4が、特撮映画どころか日本映画の全てを
塗り替えてしまうからさ。
そうなりゃゴジラシリーズなんてゴミクズ以下だわな(プゲラマックス
444名無しより愛をこめて:04/11/30 22:49:43 ID:CN0TvqTD
>>432は昭和ゴジラを見たことがない
445名無しより愛をこめて:04/11/30 22:51:15 ID:CN0TvqTD
>>443はスルーで
446名無しより愛をこめて:04/11/30 22:52:18 ID:azznmaGK
荒らし君、今日も登場。
なんでいっつも必死なんですかー?
447名無しより愛をこめて:04/11/30 22:56:34 ID:upFM/tmA
>>446
典型的なネット依存の「かまって君」だから
448名無しより愛をこめて:04/11/30 22:56:55 ID:SeKlKDkI
>>443
今製作中の妖怪大戦争と戦国自衛隊の客入りが悪ければ
今後ガメラは一生製作されない方向性らしいが何か?
449名無しより愛をこめて:04/11/30 23:00:56 ID:azznmaGK
>>447
わざわざ上げてるしなw
こないだ俺がゴミって言ったのが悔しかったのかな?
ほんっとにゴミだな、ゴミ。
ああ、俺はガメラ3も好きだぞ、ゴミ。
450名無しより愛をこめて:04/11/30 23:01:46 ID:ez5chI/X
>>448
つーか
角川に権利渡った時点でガメも大魔神も
内容についてはもはや絶望的だろ。

なんで死んじゃったんだ、康快さんよお・・・
451名無しより愛をこめて:04/11/30 23:02:32 ID:dUR9+xzf
う、うわあ。プゲラマックスって、すごいなぁ(´д`;
452名無しより愛をこめて:04/11/30 23:44:16 ID:SHBL+7vZ
TVブロス ゴジラ特集

「これで『ゴジラ』は本当に終わりです。また見たくなったら、『ゴジラ FINAL WARS』を何度も見てください。
何度見ても楽しい作品ですから。」(富山省吾プロデューサー)

よりによって、何でこんな作品を何度も。ほかの作品じゃ駄目なの?
453名無しより愛をこめて:04/11/30 23:44:21 ID:EjfYBV6r
>>440
富Pは「東宝映画」の社長。「最近のゴジラは〜」は「東宝」の社長発言。
まあ、東宝の社長の方も代わったけどね。
454名無しより愛をこめて:04/11/30 23:47:01 ID:G3mQdKuQ
>418

現用のほとんどのオートマチック拳銃は、利き腕(普通は右側)の外側のに向かって
かなりの勢いで薬莢を排出します。
撃った人の顔に空薬莢が当たったり視界を遮った
りしないようにね。それを真横に向けて撃てば、薬莢は撃った人の顔面めがけて
飛んでくるわけですわ。まあ、空薬莢による被害自体は多少の傷と火傷ですむかも
しれないけど、何より問題なのは、射手が飛んできた薬莢で反射的に目を閉じて
しまうことです。戦場や銃撃戦の場では命取りになりかねませんな。

そういう意味で「プロの軍人があんな撃ち方をするか!」というのはもっともなんですけど、
それがこの手の映画で指摘すべき点かどうかは、どうですかねぇ。なんせミュータントを
兵士に使ってる軍隊ですから。
まあ、「あんな構え方ダセェよ!」っていうのなら同意しますけど。
455名無しより愛をこめて:04/11/30 23:47:41 ID:sSfh72B9
今日テレビでやってたの面白かった
これより面白いだろな
明日ジャニヲラの不細工な女と見にいくから並んでたらそれが俺だ
456名無しより愛をこめて:04/11/30 23:49:43 ID:sSfh72B9
ジャニヲラ→×
ジャニヲタ→○
457名無しより愛をこめて:04/11/30 23:49:57 ID:G3mQdKuQ
ところで、「北村監督のアクション演出はワンパターンで飽きた」とかよく聞くんだけど、
じゃあ、北村作品を一本も見てない俺はひょっとして新鮮な気持ちで観られるかしら。
予習のつもりで「スカイハイ」と「あずみ」を借りてきたんだけど、抵抗力がつかないように
観ないでおこうかしら。
458名無しより愛をこめて:04/11/30 23:51:57 ID:sSfh72B9
>457
ネカマでつか?
459名無しより愛をこめて:04/11/30 23:56:07 ID:ACRA3Dx8
カシラカシラご存知カシラ?
460名無しより愛をこめて:04/11/30 23:59:18 ID:186UW47d
ていうかさー、もうゴジラ映画なんて上映しなくていいじゃん
どうせ観に行くのはここにいるキモいゴジヲタばっかりなんでしょ?映画館が
臭くなって、他の観客(まともな映画ファン)の迷惑なだけじゃない
映画だってゴジラがバカみたいに暴れまわるだけのクズ映画でしょ?ガメラの
足元にも及ばない、邦画の恥っていうか日本の恥みたいな出来でしょ?
もうおまえらゴジヲタだけさー、どっかの無人島にでも集まっておまえらだけ
で映画見てればいいじゃん
オレたちまともな映画ファンが迷惑するから、ゴジラなんてクズ映画シリーズ
上映するなよな
461名無しより愛をこめて:04/11/30 23:59:21 ID:CO9sYBti
>>418
顔が痛いです
でもあの構えはガンカタの真似だからイーノデース

462名無しより愛をこめて:04/12/01 00:01:44 ID:n5QaVuhJ
また来た♪
っで、君はいつ焼却されるの?
463名無しより愛をこめて:04/12/01 00:02:05 ID:LBn7/Ec0
機龍の2本、協のテレビとレンタルで見たんだけど面白かった。
最後のDNAオチがなければ、上手にシリーズ完結してたのに。
464名無しより愛をこめて:04/12/01 00:07:18 ID:sMRV9Ebu
「かしら」って「か知らん」ってことで別に女言葉じゃないわけだが
465名無しより愛をこめて:04/12/01 00:08:55 ID:/QkNK6Y7
ファイナルは旧メカゴジラも出してほしかったな
X成人の戦闘メカみたいな設定で
466名無しより愛をこめて:04/12/01 00:10:45 ID:sMRV9Ebu
ドン・フライみたいな人が出てると思ったらドン・フライなんだな
467名無しより愛をこめて:04/12/01 00:13:31 ID:0U6xO3rf
>>460
わかった、もうお前の勝ちでいいよ。
468名無しより愛をこめて:04/12/01 00:14:04 ID:/QkNK6Y7
あはは
469名無しより愛をこめて:04/12/01 00:15:57 ID:vyuPeHNa
若狭が出てると思ったらミニラだったよ
470名無しより愛をこめて:04/12/01 00:18:01 ID:/QkNK6Y7
若狭って何?
471名無しより愛をこめて:04/12/01 00:21:40 ID:/QkNK6Y7
>469
俺は爆笑の田中かと思った
472名無しより愛をこめて:04/12/01 00:23:35 ID:Lr+5/hog
ではお前ら今夜試写会場で会おう。
473名無しより愛をこめて:04/12/01 00:24:10 ID:OauIYPsW
>>470
振り向かないことさ
474名無しより愛をこめて:04/12/01 00:29:53 ID:ipqgqo8s
藍って何?
475名無しより愛をこめて:04/12/01 00:30:59 ID:jETc0zuE
で、前田は結局超批評の更新しなかったのな?
476名無しより愛をこめて:04/12/01 00:40:55 ID:dqAHQzWb
所詮、日本映画の枠内なら、大したことはないな。
477名無しより愛をこめて:04/12/01 00:40:59 ID:KwcftayH
しかしなぁ、北村監督のあの態度と喋り方とその内容には、どうしても腹が立ってしまう・・・
自分の悪い評価なんて知らないんだろうな。
北村にこのスレ読んで欲しいよ。
478名無しより愛をこめて:04/12/01 00:43:30 ID:sMRV9Ebu
次は紀里谷でゴジラだな
479名無しより愛をこめて:04/12/01 00:46:46 ID:hCtrzxGM
今度はテーマ性は強くなるが画面はエフェクトで何が何だか判らんくなるぞ
480名無しより愛をこめて:04/12/01 00:48:00 ID:KwcftayH
茶番だな・・・
481名無しより愛をこめて:04/12/01 00:50:16 ID:y0kxK1Nd
オースティン・パワーズみたいな映画と思って楽しみます。
482名無しより愛をこめて:04/12/01 00:53:50 ID:OauIYPsW
>>477
ネットの評判は堪えた
って舞台挨拶で言ってたんじゃなかったっけ?
483名無しより愛をこめて:04/12/01 01:14:45 ID:J102oOow
>>466
ドンフライもテレビブロスでUSAゴジラは認めない発言してて面白かった。
まあ、例のボブサップよりはマシそうだから安心。
484名無しより愛をこめて:04/12/01 01:14:47 ID:akwiRffU
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ~V        〉   > 〈 < 奴はとんでもないものを壊していきました。  あなたの 心 です。
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \__________________________
485名無しより愛をこめて:04/12/01 01:46:17 ID:zp+CpbZT
>>444
1作目は動き遅いよ
486名無しより愛をこめて:04/12/01 01:49:12 ID:Q6bouz1V
>>485
ミレニアムも動き遅いよ
487名無しより愛をこめて:04/12/01 01:54:07 ID:zp+CpbZT
>>486
いや、思いっきり昭和じゃないし
488名無しより愛をこめて:04/12/01 01:58:46 ID:RYQFSfVd
せっかく元祖ゴジラのオマージュで重量感とり戻してリアリズムと貫禄つけたのにね。。
489名無しより愛をこめて:04/12/01 01:59:33 ID:4702yCGM
さっそくワールドプレミアのレビューが海外サイトに続々あがってます
驚いたことに肯定的な評価が多いです

ttp://aint-it-cool.com/display.cgi?id=18915
ttp://aint-it-cool.com/display.cgi?id=18912
ttp://www.monsterzero.us/editorials/editorials.php?catID=Nws&subCatID=15&contentID=624
490名無しより愛をこめて:04/12/01 02:04:15 ID:yK7DAeaJ
1作目は早く動く必要がなかったよ。
戦うときは早く動く。逆襲ゴジラのように。
これだよ。のろのろ動いてるだけで何がおもしろい?
491名無しより愛をこめて:04/12/01 02:09:49 ID:sMRV9Ebu
レイモンド・バーが生きていればなんらかの形で出ただろうな
492名無しより愛をこめて:04/12/01 02:09:57 ID:zp+CpbZT
>>488
うん、動きがゆっくりだと重量感とか巨大さを感じれて好きだったんだけどなぁ。個人の趣味なんだろうけどさ。
>>490
ああ、それ一番いいかも。でもさすがにゴジラが走るのは違和感ない?
493名無しより愛をこめて:04/12/01 02:11:20 ID:tZV+x8hM
>>492
ゴジラ対メガロ見ろ。
494名無しより愛をこめて:04/12/01 02:14:42 ID:zp+CpbZT
>>492
なんで?
495名無しより愛をこめて:04/12/01 02:17:09 ID:tZV+x8hM
>>494
ゴジラの内股走行カッコイイぞw
496名無しより愛をこめて:04/12/01 02:17:47 ID:RYQFSfVd
>>489
要訳してよ。
497名無しより愛をこめて:04/12/01 02:20:17 ID:zp+CpbZT
>>495
見たくなっちまうよw
498名無しより愛をこめて:04/12/01 02:25:55 ID:6g8VOSa4
>>489
海外でも北村一輝褒められてるし。
499名無しより愛をこめて:04/12/01 02:32:54 ID:RYQFSfVd
映画評論なのかそれ?
500名無しより愛をこめて:04/12/01 02:37:31 ID:6g8VOSa4
超映画批評は65点か・・・。
501名無しより愛をこめて:04/12/01 02:39:09 ID:z7+XQxl+
昭和のゴジラは飛んだり跳ねたり凄かったからなぁ。
502名無しより愛をこめて:04/12/01 02:48:22 ID:DCEvbgaI
>500
いくらもらったんだろうね。
デビルマンの批評がネットに及ぼした影響みてたら
そりゃ関係者もガクブルですよ
503名無しより愛をこめて:04/12/01 04:08:05 ID:X++LSD/s
>>502

もらって無いでしょ。
もらってるならオススメにしてるよ。

むしろ、何か楽しみになってきた。

(初代を除いて)話で面白かったゴジラ映画って…実はあんま無くない?

チープでも映像的な快感原則に則っているんだったら
それはそれでありかと。
504名無しより愛をこめて:04/12/01 05:59:20 ID:PQF1fv/X
今回の面白かったよ。
基本は北村流でまるで今回使われるロック音楽のようなノリなんだけれども、それが逆に新鮮だった。
でも完全に懐古突き放しなわけでもなく、随所に初代シリーズを思わせるようなシーンもあったし。

505名無しより愛をこめて:04/12/01 06:09:50 ID:Zl72geZ+
チャンピオン祭りのノリなら、ジェットジャガーも出して欲しかった。
アオシマのアトランジャーや合体巨艦ヤマトみたいな感じで、新轟天号に
巨大ロボ・ジェットジャガーが上半身を艦橋代わりにして刺さってるの。
北村監督の世代ならストライクゾーンなんだがなぁ。
506名無しより愛をこめて:04/12/01 06:17:38 ID:WTzMw4Yw
この映画見る奴は基地外、糞ゴジラはガメラ新作にかなうわけないだろ?
507名無しより愛をこめて:04/12/01 07:05:11 ID:J2l2mI45
超映画批評、65点つけてるけど
意外とボロボロに言ってます・・・

ttp://movie.maeda-y.com/movie/00432.htm
508名無しより愛をこめて:04/12/01 07:36:21 ID:J2l2mI45
ズームインとめざましで特集やってた・・・
509名無しより愛をこめて:04/12/01 07:36:41 ID:ipqgqo8s
アメには大好評みたいだな

これで味占めたら、日本のヲタ相手にうける映画なんて作らなくなるぞ
日本人は文句言うだけで金あんまり落さないからな
510名無シネマ@上映中:04/12/01 08:15:09 ID:yfqiHRWH
511戦隊観察者:04/12/01 08:16:22 ID:QwiXPcjI
ワールドプレミアの速報、サンスポから。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004120106.html
>米国中のゴジラファン約1000人が、去り行くゴジラに惜しみない拍手を送る中、
>「終わりにしないで」と富山省吾プロデューサー(52)に直訴する子どもが出現。
>「次は君が作る番」と将来のゴジラ復活に“夢”をつないだ。

こちらはスポニチ。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/01/04.html
>プレミアには、俳優のスティーブン・セガールら著名人や一般のファンなど
>1200人が来場。ゴジラや10数頭の人気怪獣が登場するたびに歓声が上がり、
>上映後にはスタンディング・オベーションが送られるお祭り騒ぎとなった。

>>489のリンク先でも「従来と全く違うゴジラ映画。ありがとう北村龍平、ありがとう富山省吾」
「ドン・フライと北村一輝(X星人のリーダー)はとてもよい」と好意的な意見が多いし、
あっちではかなり受けたみたいですね。
512名無しより愛をこめて:04/12/01 09:04:30 ID:WTzMw4Yw
船体観察者氏ね!嘘を書くな!
513名無しより愛をこめて:04/12/01 09:06:05 ID:WTzMw4Yw
ガメラ最新情報はまだか?
514名無しより愛をこめて:04/12/01 09:14:27 ID:Jv4edqa1
>>507
そうか?俺はこれで安心して見に行けそうだw
515名無しより愛をこめて:04/12/01 09:22:33 ID:02Wvr7Sk
>>512
どこを読んで「嘘」と判断したのかを400字以内で答えなさい
516名無しより愛をこめて:04/12/01 09:38:07 ID:Ob2IRyUq
>>507
へー。ハウルより20点も高いんですね・・・・・・・・へーーーーーーー
517名無しより愛をこめて:04/12/01 09:48:16 ID:SFSgAZ83
なんかガメオタが気の毒に思えてきた
518名無しより愛をこめて:04/12/01 10:06:38 ID:SbiHpjjf
>>507
比較として最近のゴジラ映画をボロカスに言っているが、去年の「東京SOS」にGFWより高い
70点をつけてるぞ・・・・批判したいのか擁護したいにかイマイチ解らん。
519名無しより愛をこめて:04/12/01 10:16:47 ID:ZQ6qhbM9
嘘と言うよりキモイ提灯持ちだな>船体観察者
「〜が褒めてますよ」はいい。おまえはこれをどう思ってんだ?
前々からグッズ情報とか得意気に上げてるが感想とかはサッパリだな。
もしかして業者?
520名無しより愛をこめて:04/12/01 10:17:31 ID:2+fzi3jX
>>511
いい話だ。ファンとしてホロリと来たよ。

とりあえず北村自己満足のアクションシーンだが、対エビラ戦とかは結構いいと思う。
あとX星人対ミュータント部隊の流れもシーンが多すぎるが物語上必要なので許せるが、
松岡VSケイン(訓練/バイクアクション)だけはちょっとどうだろう。
怪獣関係なしでやる必要性がない気が…。
521名無しより愛をこめて:04/12/01 10:19:43 ID:2+fzi3jX
>>519
別にいちいち個人の感想を書く義務なんてないだろう。せっかく「こうゆう
情報がありますよ」と言ってくれてるだけなんだから、素直に見てるか、いや
なら無視しろよ。
522名無しより愛をこめて:04/12/01 10:39:03 ID:kadyJftE
今日はK県H市でも「GFW」の試写会があり史上最高ゴジラを見に行く人たちでごった返しているよりも抽選漏れした人たちが
映画館の近くに多くいるな。映画館の前のキャッチフレーズも凄いなゴジラは10対以上の怪獣をみんな打ち破って生きます。こ
れまでに無いスケールで最高のゴジラが見られるので12月14日からの上映をお楽しみになお非常に込みますので十分に気をつ
けておいでください。特の宇宙最強の怪獣カイザーギドラをやっつけるシーンが凄いな。写真ではあっけなくやっつけているよ。
K地方H県だけで500万人は動員できるな1億人動員も夢ではない。「SOS」の最弱ゴジラの名誉挽回をファイなりゴジラは
見事にやってのけたよ。ゴジラファイナルだからとことん強いゴジラを描いたのは正解だったな。封切り部は徹夜組の長蛇の列ができるの
で大変だな2005年正月映画NO1の映画になることは確実だな。
523名無しより愛をこめて:04/12/01 10:39:54 ID:Sc37Sn1G
で、みんなどうなんだ?前売り買ったんだろ?初日出撃か?

CS日本映画chの監督インタビューで、カットされたシーンが多くて、
2時間半バージョンもあるが、通常バージョンのヒット次第で日の目を見る、
って言ってたぞ。多分、流れとしては来年夏以降に通常版DVD、そのまた
半年後にディレクターズカットDVDじゃないかな。
それより、この番組中で初めて見た新映像の数々で燃えたよ。凄そうだ。
524名無しより愛をこめて:04/12/01 10:54:17 ID:ZQ6qhbM9
なんか真怪獣ファンと船体観察者ってゴジラの作品をヨイショばかりして
本当は内容なんかどうでもいいみたいに見える。
共通点はゴジラに苦言を言う香具師を荒らし扱いするとこ。
そんなら自分はどの辺が素晴らしいのか言えって思う。
みんなを甘言でダマシてグッズ買わせたり劇場に引っ張り込もうとしたり、
なんかうさん臭いんだよな。
525名無しより愛をこめて:04/12/01 10:59:26 ID:h/w6y5UM
ZQ6qhbM9は戦隊観察者に言い負かされっぱなしの不快か?
526名無しより愛をこめて:04/12/01 11:04:12 ID:FDxBhVFP
公式HPでバトルマップが見えるようになってるな
527名無しより愛をこめて:04/12/01 11:16:16 ID:ngsrGCCB
>>523
最初の荒編集したやつは3時間近くある。
上映されているバージョンは、北村作品史上最大と言っていい
ほどハサミを入れてある。
デレカット版が一万円超で出ても、ゴジヲタが買うと判れば、
東宝も本腰を上げるかも知れない。
もちろん通常版の後からのリリースだがw
528名無しより愛をこめて:04/12/01 11:34:58 ID:WTzMw4Yw
船体観察者は二度とこのスレに来るな!おまえは嫌われているんだよ!
529名無しより愛をこめて:04/12/01 11:37:46 ID:WTzMw4Yw
うんこゴジラ信者どもよ!船体観察者を叩きまくれ!
530名無しより愛をこめて:04/12/01 11:57:03 ID:LBn7/Ec0
特別編が来年のクリスマスからの上映だな・・・・
531名無しより愛をこめて:04/12/01 11:59:12 ID:Jv4edqa1
ID:WTzMw4Ywがちょっと哀れに見えてきたけど、
やっぱ相手しちゃダメなんだよね。
彼のためにもならないもんね。
532名無しより愛をこめて:04/12/01 12:13:09 ID:tlsfyU3c
>>531
折角あるんだし、できればここで相手してやってくれ。
[最悪板]
【名無しで】普通の怪獣(不快)2匹目【プゲラマックス】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097764692/
533名無しより愛をこめて:04/12/01 12:19:50 ID:ngsrGCCB
ネ兄が東宝の試写室で、業界人に混じって何食わぬ顔でGFWを
観ていたが、あいつ業界とは無関係なんだろ?
なんであんな厚かましい真似が出来るんだ?
東宝はもっとチェックを厳しくしる!
534名無しより愛をこめて:04/12/01 12:29:25 ID:1ZnmX1Lh
哀れな人が一人必死だな
535名無しより愛をこめて:04/12/01 12:37:22 ID:SvLberjV
てか「猫ゴジラ」凄いかわいい
536名無しより愛をこめて:04/12/01 12:37:32 ID:yK7DAeaJ
ホシノ少年だよ。
537名無しより愛をこめて:04/12/01 12:39:15 ID:Ge6Dvad1
アメリカン試写会うらやましい。
昔の東京ファンタみたいなノリで怪獣が出るたびに歓声や拍手が起きる
お祭りノリでこの映画を見たい。
538名無しより愛をこめて:04/12/01 12:46:19 ID:u2mrOiiB
今回のアメリカでの反応が本当なら、北村がさらに意味の無い自信を深めて
さらなる劣化コピーアクション映画を金かけて量産しそうで怖い。
539名無しより愛をこめて:04/12/01 12:49:15 ID:Ge6Dvad1
サンスポの記事読んだ。
北村映画ノリはアメリカ人には受けるのか?
2時間だれずに見られるということはどこの感想にも書いてあるが
それだけでもこれまでのゴジラ映画とは違って期待できる。
今日の試写会が少し楽しみになった。
540名無しより愛をこめて:04/12/01 12:51:57 ID:BMhv8PX7
日刊によるとゴジラは「日本で一番有名な俳優」と紹介されたとか。
三船は?渡辺謙は?とも思うがまあ嬉しい紹介だと思う。

ところで超映画批評見たけどあれを見る限りではいわゆる東宝特撮の
イメージでは見てはいけないと言う感じがする。
あれにこだわるのなら見るなと言う事か。そういう意味では
客を選びそうな感じはしますね。なんか昭和で言えばゴジラ対ヘドラの
ような存在の作品になりそうな予感がしてきた。
541名無しより愛をこめて:04/12/01 12:55:16 ID:1ZnmX1Lh
今週金曜のトキオの番組「メントレG」で北村一輝がゲストで出るらしいぞ
GFWのマル秘話が出るとかでないとか
542名無しより愛をこめて:04/12/01 12:56:25 ID:HVpsidS9
なるほど、「ゴジラ映画」としてではなく「北村映画」のつもりで観ればいいんだ。
ほ〜ら、いらん人間アクションも許せるようになってきた…
543名無しより愛をこめて:04/12/01 13:15:42 ID:q1PRHDq5
>>540
>ところで超映画批評見たけどあれを見る限りではいわゆる東宝特撮の
>イメージでは見てはいけないと言う感じがする。
>あれにこだわるのなら見るなと言う事か。そういう意味では
>客を選びそうな感じはしますね。

えっと、この論旨だと今までの方が客を選んでいたように読めますが?
昭和の時代からゴジラシリーズは、
お子様に同伴してくるお父様の大人な趣味への対応に苦慮してきたわけで.....
それで、ローマの休日とか日活アクション風とかあるわけで.....
ゴジラがらみだけで勝負してきた平成シリーズの方が、
フツーの観客から見ると「幼稚な」作品なわけで。
今回は是非は別として、北村アクションがお父様向けということでは?
544名無しより愛をこめて:04/12/01 13:19:37 ID:sMRV9Ebu
子供にくっついて来た父親は、「早く終わらないかな」としか思ってないと思う
545名無しより愛をこめて:04/12/01 13:30:41 ID:So1DSU6W
>>541
北村一輝が出るのは、今週じゃなくて来週だよ12/10
でも東宝のHPに今週のやつにゴジラ登場って書いてあるから、今週も何かやるかも
でも今週のゲストは萬田久子だから、ちょっとだけだろうけど
546名無しより愛をこめて:04/12/01 13:38:38 ID:025RbiyE
>>543
まさかゴジラが一般向けの映画だとでも思っていたのか?
547名無しより愛をこめて:04/12/01 13:43:58 ID:yK7DAeaJ
一般向け映画の定義をしてもらわないと
なんともいえないな。
548名無しより愛をこめて:04/12/01 13:44:23 ID:bLc5nRmq
そろそろ準備して出かけようかな。

もう覚悟決めたよ。
今夜が楽しみだ。
549名無しより愛をこめて:04/12/01 14:09:26 ID:WrZZlTbL
550名無しより愛をこめて:04/12/01 14:22:08 ID:PsvTuujg
551名無しより愛をこめて:04/12/01 14:28:05 ID:RYQFSfVd
お祭り絡みの提灯記事と冷静な評論記事を一緒にするな。
552名無しより愛をこめて:04/12/01 14:51:46 ID:/QkNK6Y7
>549
もう出かけるのかよ
せっかちな奴だな
553名無しより愛をこめて:04/12/01 14:52:43 ID:5IsEQsny
554名無しより愛をこめて:04/12/01 14:56:32 ID:/QkNK6Y7
俺もそろそろ行こっと
555名無しより愛をこめて:04/12/01 16:23:49 ID:iilP8G9O
猫ゴジラ・・・・・かっこわる
556名無しより愛をこめて:04/12/01 16:30:48 ID:pBoVXXjy
よっしゃ 漏れもそろそろ新宿の試写会行ってきまつ
また帰ってきたら、他の方と一緒に報告しまつ
557名無しより愛をこめて:04/12/01 16:34:08 ID:q1PRHDq5
>一般向け映画の定義をしてもらわないと
>なんともいえないな。

そんなに大げさな論陣をはってるわけではないのだが、
「不特定多数の観客の動員をねらって全国ロードショーする映画」って感じかな?
ゴジラは怪獣もだから、世間一般の常識からして「おとな向け」ではないよね。
でも、ライダーものやアニメ系のように、TVでストーリーを熟知している人限定ではない。
ファミリー映画というカテゴリの中で世間はゴジラ映画を認識してるのではないだろうか?
558名無しより愛をこめて:04/12/01 16:36:35 ID:rGqEWgXo
>>543
そういう映画を中途半端な映画という。
559名無しより愛をこめて:04/12/01 16:42:01 ID:sMRV9Ebu
特ヲタは不必要に議論したがるんだなあ。
560名無しより愛をこめて:04/12/01 16:48:28 ID:ipqgqo8s
自分の信じるものを絶対だと信じ、他のものを駆逐する
それがヲタというものさ
561名無しより愛をこめて:04/12/01 16:57:47 ID:8qkil335
ところでアメリカでのジラの反応はどうだったんだろう。
あっちの濃いファンが集まっているようなのでだいたいの想像は出来るけどw
562名無しより愛をこめて:04/12/01 16:58:08 ID:q1PRHDq5
>そういう映画を中途半端な映画という。

では、>558にとっては地球最大の決戦や大戦争も、中途半端な映画なんだ。
ふーん。ご高承なご趣味ですこと。
G2みたいなのさしてんなら、あれは一回でじゅうーぶん。やったモンがちで2度目はねー。

アマ〇ヤとか、ハ〇グチのオナニー映画でも見て満足してればあ?

563名無しより愛をこめて:04/12/01 17:07:29 ID:m+dLkje4
>>560
まさに>>562みたいな奴だよな。
自分の信じるもの(地球最大の決戦)を絶対だと信じてるみたいだし
564名無しより愛をこめて:04/12/01 17:09:45 ID:rGqEWgXo
>>562
個人的には地球最大の決戦は糞映画だと思っているんだけどさ。
565名無しより愛をこめて:04/12/01 17:13:50 ID:pS8ileOk
ID:q1PRHDq5
お前にとって地球最大の決戦は子供向け映画に親御さんを飽きさせないためにストーリーをねじ込んだだけの映画ってことか。
ずいぶんと失礼な奴だな、お前は。
566名無しより愛をこめて:04/12/01 17:14:17 ID:q1PRHDq5
たしかに俺は特オタだが。
許容範囲が広いつもりなんだが、狭く聞こえるのか....

何かを中途半端と切って捨てる香具師の方が>>562ではないか?
567名無しより愛をこめて:04/12/01 17:15:26 ID:Ogekl0LA
>>561
どうなんだろうね。個人的にはいいんじゃないかと思うけど。
他のシーンの北村アクションのマトリクスとかに比べた劣化具合と
ジラのトラゴジと比べた劣化具合が同じくらいで
いい具合にマッチしてると思ったが。
568名無しより愛をこめて:04/12/01 17:16:40 ID:m+dLkje4
>>566
ああ、確かに>>562は許容範囲が狭いなw
569名無しより愛をこめて:04/12/01 17:16:57 ID:1/v64r1X
新宿の厚生年金会館の試写って18:00頃からだっけ?
みんな裏山Cな〜。

俺はチケット買ってあるので、日劇PLEXでの公開初日に行きます (`・ω・´)シャキーン
570名無しより愛をこめて:04/12/01 17:17:31 ID:q1PRHDq5
>>565
だってそうじゃん!!
餓鬼のころ、あのドラマ部分はぜんぜん見てなかったもん。

でも今ではそれすらいとおしいから、今回も許す心の広さをもとうぜといいたいんだが?
571名無しより愛をこめて:04/12/01 17:36:00 ID:o+T3paf4
三大怪獣って子供向けに作られた映画なのか?
572名無しより愛をこめて:04/12/01 17:38:41 ID:rGqEWgXo
ゴジラサウルスっていう恐竜いるよな?
5mぐらいのやつ。
573名無しより愛をこめて:04/12/01 17:46:22 ID:v/HCOsO9
俺敵には、ゴジラは「究極の娯楽映画」だと思ってるから、
下手なストーリー無くしてドカンとやっちゃってくれるほうが好み。


今更だが、東京SOSのゴジラはやっぱ弱い・・・。(´A`)
574名無しより愛をこめて:04/12/01 17:48:27 ID:F7jMNS3e
GFWは明確な子供向け映画。
だから,てれびくんなど学童向け媒体への露出が多いんだよ。

575名無しより愛をこめて:04/12/01 17:53:10 ID:M/14+YCm
>>572
ゴジラサウルス・クエイイだっけ?
あと、何とかガメラとかいう亀もいたよな。

>>573
昭和のモスラ幼虫二体に負けるようなゴジラより強いと思うぞ。
576名無しより愛をこめて:04/12/01 18:01:08 ID:Ogekl0LA
>>573
昭和は「三大怪獣最大の決戦」以降、
平成VSも「スペゴジ」あたりからは
「人間が直接ゴジラを倒そう」なんて大それたことは諦めたけど
ミレニアムシリーズはずっと「ゴジラと戦う人間」の話で
しかもそれなりの戦果を出そうとして、結果ゴジラがやられてるので
どうしても弱く見えちゃうんだよなあ。
577名無しより愛をこめて:04/12/01 18:04:54 ID:olplFsA2
>>573
アブゼロの傷がまだ癒えてない状態で、機龍とモスラ相手によくがんばったと思うよ、あいつは
578名無しより愛をこめて:04/12/01 18:12:01 ID:OBvZKsbF
579名無しより愛をこめて:04/12/01 18:12:34 ID:OBvZKsbF
580名無しより愛をこめて:04/12/01 18:20:20 ID:NNO6A2FI
>「人間が直接ゴジラを倒そう」なんて大それたことは諦めたけど

大それたことだって。キモ…ゴジラ教信者はこれだから困る
581名無しより愛をこめて:04/12/01 18:26:08 ID:Ln9RGLoB
ジラ吹っ飛ばされシーンのショボCGはどうなったのー
582名無しより愛をこめて:04/12/01 18:27:06 ID:v/HCOsO9
>>576
ゴジラって警告みたいな意味があると思ってるから、
人間がやすやすと倒しちゃうのはどうもなあ・・・
>>580
いや、過剰反応しすぎだから。
583名無しより愛をこめて:04/12/01 18:30:52 ID:sMRV9Ebu
警告っつーか後から人間が勝手に警告の意味を見出してるだけだと思う。特に最近のは。
584名無しより愛をこめて:04/12/01 18:34:18 ID:M/14+YCm
>>581
あれが日本のトップクラスのCGだって。
585名無しより愛をこめて:04/12/01 19:00:53 ID:qk3K96Qf
いちいち過剰反応してる香具師はいったい何なんだろう
気が触れてるの?
586名無しより愛をこめて:04/12/01 19:05:31 ID:RCs1bdnf
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=248738
ここの下のやつ説明だけ見ると「ゴジラと新轟天」が「ミニラ」と戦うって
いうふうに読めるな。
またぶん書き間違いかなんかなんだろうが実際にあったらシュールな
光景になりそうだ。
587名無しより愛をこめて:04/12/01 19:19:31 ID:P9HX8Vlx
>>572
三畳紀の恐竜にしては大きいからゴジラとつけられたな
588名無しより愛をこめて:04/12/01 19:28:00 ID:uy8FrCFq
>>578-588
これがどうかしたのか?
589名無しより愛をこめて:04/12/01 19:28:54 ID:uy8FrCFq
間違った!>>578-578だった…。
590名無しより愛をこめて:04/12/01 19:29:50 ID:uy8FrCFq
また間違った…アホだ俺…。orz
591名無しより愛をこめて:04/12/01 19:32:22 ID:LBn7/Ec0
カイザーギドラって三つ首のドドンゴ?
592名無しより愛をこめて:04/12/01 19:41:45 ID:Gd+xsabs
↑それ何回も聞いた
593名無しより愛をこめて:04/12/01 19:50:00 ID:X3WfiU9b
何があっても死なないゴジラなんて
594名無しより愛をこめて:04/12/01 19:59:24 ID:X0x5Soo8
そこがいいんだよ。
人間の兵器で倒されるようなゴジラこそ見たくない。
595名無しより愛をこめて:04/12/01 20:02:59 ID:xSBptH2r
轟天号も出るのか?
596名無しより愛をこめて:04/12/01 20:04:20 ID:sMRV9Ebu
弱点がないとつまらなくなるのは作劇術の基本だけどな
597名無しより愛をこめて:04/12/01 20:09:12 ID:X0x5Soo8
昨日、テレ東でやってたゴジラはあまりに弱すぎたからな。
あんなの見ると、反動でムチャクチャに強いゴジラを見たくなる。

怪獣同士では多少苦戦しても、人間の兵器にはビクともしないのが一番だな。
まあ、人間から攻撃される描写はないのが一番いいんだが。
598名無しより愛をこめて:04/12/01 20:10:14 ID:6gW4Suu2
>>594
それをブッ壊す図式もまた魅力だべ。
平成メカゴジラとかな。

あと一歩なのにマシントラブルガガーピピー♪
599名無しより愛をこめて:04/12/01 20:13:54 ID:M/14+YCm
ID:X0x5Soo8
深海か?
600名無しより愛をこめて:04/12/01 20:20:50 ID:Hkc3o8Fe
しかしゴジラが神格化されだしたのはいつからだ?
俺個人としてゴジラは凄く好きなんだが、神格化しすぎると
ゴジラ使いにくいキャラになるばかりだぞ。

特にゴジラヲタの、最強怪獣じゃなかったり、他の怪獣に負けたり(特にモスラ)、雑魚怪獣化されただけで
怒り狂って、その作品を叩きまくるのは正気と思えん

ゴジラが雑魚化したりする昨今の風潮は物凄くいいと思うんだがなぁ…
ゴジラというキャラの用途が増えるだろう?

神格化しすぎないで、たまには自衛隊の通常兵器でやられるゴジラとか
ただ純粋にトカゲのバケモノのゴジラとか (例えばトラゴジ)
色んなゴジラを見せて欲しい。モチーフがモチーフなだけに、色んな使い方できるんだしさぁ…
601名無しより愛をこめて:04/12/01 20:21:13 ID:X0x5Soo8
>>599
深海って何?

ま、土手っ腹にドリルぶちこまれて日本海溝に沈められるようなゴジラはいらん。

つーか、昨日のゴジラはどう見ても人間の方が悪に見えた。自衛隊イラネ。
602名無しより愛をこめて:04/12/01 20:25:30 ID:M/14+YCm
>>601
ゴジラ最強主義。
ゴジラ映画が糞になったのもゴジラが強くなりすぎたからなのにな。
ラドンと互角ぐらいのゴジラがちょうど良い。
603名無しより愛をこめて:04/12/01 20:31:39 ID:9AXLI6rg
 平成メカゴジラ大好き。平成モゲラは弱すぎ。ビオランテもちょっと好き。
プルサガリは尊敬しています。
604名無しより愛をこめて:04/12/01 20:32:15 ID:X0x5Soo8
>ラドンと互角ぐらいのゴジラがちょうど良い。

それなら同意だ。

ゴジラ=ラドン>モスラ>>>(越えがたい壁)>>>人間側の兵器(蚊が刺した程度)
605名無しより愛をこめて:04/12/01 20:35:51 ID:kX2ycD3O
ラドンをピンでリメイクしてほしい
空の大怪鳥Q・・・
606名無しより愛をこめて:04/12/01 20:40:34 ID:xPRkubmS
>>602
そのラドンとゴジラが合体したのは正直萎えた
607名無しより愛をこめて:04/12/01 20:44:15 ID:yy202RMM
最終章と言いつつ,十年後(早ければ五年後?)?ぐらいにフカーツする
608名無しより愛をこめて:04/12/01 20:54:10 ID:OauIYPsW
機龍シリーズのゴジラははっきり言ってメカゴジラの引き立て役だからな。
昭和のタイトル法則なら『メカゴジラ×ゴジラ』となっていたはず。
609名無しより愛をこめて:04/12/01 21:03:04 ID:sMRV9Ebu
Gフォース編はもうなかったことにしてほしい
610名無しより愛をこめて:04/12/01 21:13:15 ID:tFGZic7I
>>604
お前の好きそうなスレからの転載だ。

A:暴走ゴジラ
B:完全体デストロイア>スペースゴジラ>スーパーXV
C:MOGERA>平成ゴジラ(復活後)>スーパーメカゴジラ
D:メカキングギドラ≧平成キングギドラ=平成ゴジラ(復活前)≧新メカゴジラ≧バトラ幼虫
E:ランドモゲラー≧スターファルコン≧バトラ成虫>平成モスラ成虫≧ファイヤーラドン≧植獣ビオランテ≧ヘドラ
F:スーパーXU>jr>デストロイア集合体&飛行体>メカゴジラU≧昭和メカゴジラ≧2000ゴジラ≧UFO≧機龍(改)≧機龍≧ファイヤードラゴン
G:GODZILLA(アニメ)>千年竜王≧昭和キングギドラ>平成ラドン≧メガギラス≧オルガ>ガルーダ
H:昭和モスラ成虫≧スーパーX>昭和ゴジラ=キングコング>魏怒羅>最珠羅=ガイガン=メガロ
I:ムーンライトSY‐3>花獣ビオランテ>昭和ラドン>SOSモスラ成虫>平成モスラ幼虫
J:クモンガ≧エビラ≧アンギラス=チタノザウルス=キングシーサー=ジェットジャガー=ゴロザウルス
K:マンダ≧婆羅護吽≧SOSモスラ幼虫=昭和モスラ幼虫
L:バラン≧GODZILLA>リトル=ミニラ=ガバラ≧カマキラス=昭和バラゴン≧大コンドル≧しらさぎ≧大ダコ

例外:呉爾羅
611名無しより愛をこめて:04/12/01 21:18:05 ID:6gW4Suu2
>>609
いやあ、オープニングの
『 デ デ デ デ ン ♪ チャッ チャッ チャッ、 デ デ デ デ ン ♪』
とともに登場するGFMKには正直燃えましたよ?

なかったことになんてとんでもない。
612名無しより愛をこめて:04/12/01 21:18:36 ID:DDvQuX0p
ハイパーホビーにカイザーギドラのソフビやらポリスートーン
コレクションの写真が出てけど、いよいよ情報が解禁になった
んだな。

でも、カイザーギドラのソフビ、ハッキリ言ってカッコ悪い。

あと劇場限定のソフビ、アンギラスは今発売されている色より
良かった。個人的にはこっちの方が好みかも。
613611:04/12/01 21:20:04 ID:6gW4Suu2
訂正
× GFMK
○ GFMG
614名無しより愛をこめて:04/12/01 21:20:11 ID:X3WfiU9b
生誕50周年の今年、シリーズにピリオドを打つゴジラ映画の第28作目の
ワールドプレミアが29日夜(日本時間30日)、ハリウッドの劇場で行われた。
米国中のゴジラファン約1000人が、去り行くゴジラに惜しみない拍手を送る中、

ファンの子ども:「終わりにしないで!」

富p(52)に直訴する子どもが出現。
富p:「今度は君が作るんだよ」

ファンの子ども:「黙れハゲ。貴様の能力不足だ」


615名無しより愛をこめて:04/12/01 21:22:40 ID:+t7BiEqb
んな事言う奴のためには作りたくなかろうな。
マジでお前が作りな。
616名無しより愛をこめて:04/12/01 21:25:10 ID:uNFtVW1U
「ゴジラ FINAL WARS」をなかったことにして、
また来年、何食わぬ顔でゴジラ映画の新作を作ろう。
うるさいヲタたちも、目をつぶって笑って許してくれるよ。
617名無しより愛をこめて:04/12/01 21:26:56 ID:+t7BiEqb
一番騒ぐのがヲタだろ。
618名無しより愛をこめて:04/12/01 21:27:06 ID:yK7DAeaJ
20億だすならオレが監督してやってもいいが。
619名無しより愛をこめて:04/12/01 21:27:28 ID:sMRV9Ebu
オリンピックの間隔程度にはほとぼりを覚ますためにあけるだろうね。
620名無しより愛をこめて:04/12/01 21:31:48 ID:J2l2mI45
あれ、公開前だというのに話題がまたループしてる(;´Д`)
621名無しより愛をこめて:04/12/01 21:34:23 ID:a3jO3cBY
馬鹿しかいないから。
622名無しより愛をこめて:04/12/01 21:34:57 ID:sMRV9Ebu
つーことはお前もバカじゃん。
623名無しより愛をこめて:04/12/01 21:36:41 ID:yOIOr7Z8
殺伐としたスレに参上!
龍平マン!!!
624名無しより愛をこめて:04/12/01 21:37:15 ID:jBOA3jiY
カイザーってデスギドラのパクリ?
625名無しより愛をこめて:04/12/01 21:45:07 ID:cvXkQaAB
試写会観た。なかなか面白かったよ?批判的なスレ書いてる人も
一度観に行けば面白さが分かると思う。ただ少々寒いシーンも・・・
【この映画をニヤニヤしながら観るためのキーワード】
・PK戦
・マグロ
・シートベルト
  ・
  ・
  ・
悪い、あとは他の人が考えてくれ
626名無しより愛をこめて:04/12/01 21:48:02 ID:ndPVEc44
ネタバレはいつからOKなんだ?
627名無しより愛をこめて:04/12/01 21:49:37 ID:J2l2mI45
PK戦とマグロは何となく分かりそうな気がするけど
シートベルトって何だ・・・気になる
628名無しより愛をこめて:04/12/01 21:52:36 ID:uNFtVW1U
前スレでは「○○ト○○ト」とボカしてた奴もいたのにな。
629名無しより愛をこめて:04/12/01 21:54:07 ID:cvXkQaAB
>>627
スマソ。あまりキーワードにそぐわないかも・・・
630名無しより愛をこめて:04/12/01 21:57:32 ID:04Q2laZs
>>627
このスレ内をくまなく読め
631名無しより愛をこめて:04/12/01 21:57:54 ID:KxgjMlY8
ラストシーンは夕日に向かって海を進むゴジラとミニラ
ゴジラが振り返り夕日をバックに一吠え
632名無しより愛をこめて:04/12/01 21:59:28 ID:Lr+5/hog
富P来てたな
633名無しより愛をこめて:04/12/01 22:04:54 ID:BWS0StON
>>626
既に全開ですが何か?
634名無しより愛をこめて:04/12/01 22:13:45 ID:zAKzFH9x
月をバックにビルに立つラドンがカコイイ
でも、南極でのゴジラ復活がアッサリしすぎ
635名無しより愛をこめて:04/12/01 22:19:42 ID:hg+KyJw+
試写会から帰ってきた。
もう脚本は「三村ぁぁぁぁ!!!」だし、演出は「北村ぁぁぁぁ!!」って感じでした。
ただ、迫力はあるのは事実。迫力はね。
映画というよりプレステのものすごいいい奴を体験したというほうが正解かも。

音楽は伊福部さんか大島ミチルさんにしてもらいたかったなぁ・・・・
636名無しより愛をこめて:04/12/01 22:26:38 ID:BWS0StON
【マグロ・PK】ゴジラ FINAL WARS 21【シートベルト】
637名無しより愛をこめて:04/12/01 22:46:55 ID:6gW4Suu2
>ただ、迫力はあるのは事実。迫力はね。

んじゃあ、漏れ的にはオールオッケーだ。
頼むぜ〜。
638名無しより愛をこめて:04/12/01 23:02:55 ID:/QkNK6Y7
さっき見てきた
元祖ゴジラスーツアクターの中島氏が来てたな
こんなくだらないの見てどう思ったんだろう
ミニラ登場で場内溜息 途中で席を立つ人も 
20億もかけて何やってんだか
この監督のセンスまったく理解出来んわ
639名無しより愛をこめて:04/12/01 23:07:25 ID:+t7BiEqb
くだらない、いいんじゃないっすか
640名無しより愛をこめて:04/12/01 23:10:05 ID:Bf0w4n55
>>625

【この映画をニヤニヤしながら観るためのキーワード】
・PK戦
・マグロ
・シートベルト
・宝田明のセルフパロディ
・足フェチ(?)
・都市帝国攻防戦(BY「さらば宇宙戦艦ヤマト」)
・デススター突入(BY「スター・ウォーズ ジェダイの復讐」)
・『V(ビジター)』  ※アメリカのSFテレビシリーズ
・とおせんぼ

 こんなところかな? 
641名無しより愛をこめて:04/12/01 23:10:43 ID:t3dvrKtc
そのくだらなさを楽しめるかどうかが肝だよなあ。

俺は楽しめたけどね。
642名無しより愛をこめて:04/12/01 23:14:09 ID:J2l2mI45
下らなくても楽しめる香具師は勝ち組
643名無しより愛をこめて:04/12/01 23:20:03 ID:RYQFSfVd
米の冷静な評論は…?
644名無しより愛をこめて:04/12/01 23:27:51 ID:JOh0WVjY
試写会見てきたゾ。
感想は激オモロ。正直ツボにはまった。
もう突っ込みどころ満載。突っ込んでどいわんばかりのつくり。
でも突っ込みどころのある映画というのもイイもんだぞ。
だって見終った後、語れる、語れる。
これはもう賛否両論は仕方ない。オレ的には愛すべきお祭りバカ映画。こりゃ、アメリカ人喜ぶわ。インディペンデンスディがOKな人はイケると思う。
子供の頃、大晦日に昭和ゴジラを見たときと同じ気持ちで久しぶりに楽しめた。
ありがとう。W北村。
645540:04/12/01 23:33:56 ID:BMhv8PX7
>>540の書き込みをしたあと仕事に戻っていろいろ考えた。

どうも、一番最初(東宝マークに注目とあるが東宝マークの前に、と言う
意味だろう)に献辞があるらしいが北村は
「天国の◯◯さん(複数で名前も分かってるけどここでは書かない)、
 僕はゴジラをこんな風にしてみました。天国から見る事が出来たら見てね」
と、言うつもりで作ったのではないかと。

僕(最初に断わっておくが僕は昭和15作と84ゴジラしか見た事がない、
映画館で見るのは84ゴジラ以来20年振りだ)もそうなんだけど
特撮ファンと呼ばれる人種はタイプこそ違えどやはり自分の中の特撮映画の
イメージを持ってしまってると思う。ゴジラで言えば伊福部の音楽じゃなきゃダメ、
とかゴジラは悠然と歩くもんだetc.みたいな。

でも、ゴジラはそもそもそんな風に固められるようなものではなかったはず。
ゴジラの逆襲以来7年ぶりに作られたと思えばコメディだった。
何故か親子愛が描かれた事もあった。シェーもやったし空だって飛んだ。

それで、いいじゃん。ゴジラなんだから。
だから、俺は俺でこんなゴジラを作るよ。

北村作品見た事ないけど(もうこうなったら予習するのはヤメだ)
今回の北村はそんな事も考えたのではないだろうか。
だから、とりあえずつまらないこだわりとかそんなのは捨てよう。
ニュートラルな気持ちで見て面白ければそれでいいしダメならしょうがない。
「54ゴジラ」だって「キンゴジ」だって「オール」だってそして今回の「FW」だって
みんなみんなゴジラ映画には違いないはずなのだから。
だいたい、「54ゴジラ」に比べたら「キンゴジ」だって相当異質な物のはずだよ。
646名無しより愛をこめて:04/12/01 23:37:11 ID:iUuwl1w5
ところが世の中にはID4をハードSFというか、リアルシミュレーションSFと
信じて疑わない香具師がいるのが、この世の面白いところだ。

GFWマンセーが嵩じての「GFW信者」は果たして生まれるだろうか?
647名無しより愛をこめて:04/12/01 23:37:50 ID:JOh0WVjY
【この映画をニヤニヤしながら観るためのキーワード】
>>640はなんか違うな。
・PK戦
・マグロ
・シートベルト
ときたら
・ダメだこりゃ。次いってみよう
だろ。
648名無しより愛をこめて:04/12/01 23:37:59 ID:q7To2Onl
>>645
>昭和15年

もしかして、昭和29年(1954年)の間違いか?
649名無しより愛をこめて:04/12/01 23:38:42 ID:Uw/DrsJ7
X星人ってあんなに凄い科学力持ってるのに人間の洗脳くらい出来ないのかね。
まばたきするスーツも作れよ。
650名無しより愛をこめて:04/12/01 23:42:12 ID:X++LSD/s
>>644

余程の薀蓄ヲタ以外は、この意見で行きそうなヨカーン。

土曜が楽しみ。
651名無しより愛をこめて:04/12/01 23:43:18 ID:uNFtVW1U
>>645
献辞とは別に、東宝マークに注目したいのはロゴ。

献辞はゴジラ映画に全く思い入れのない北村ではなく、
やはり富山Pの偽らざる気持ちから捧げられたものでしょう。
この映画がそれにふさわしいかどうかはともかく。
652名無しより愛をこめて:04/12/01 23:47:48 ID:9++l5QDC
>>650
オマイなんか妙にカッコイイIDだな。
653名無しより愛をこめて:04/12/01 23:55:33 ID:RYQFSfVd
>>644
米のプレミア試写が好評という記事を聞きかじって何を浮かれてんだよ。
アホだバカだ。自分がないのか。
654名無しより愛をこめて:04/12/01 23:56:21 ID:kX2ycD3O
>>648
昭和15作って書いてあるじゃん
655名無しより愛をこめて:04/12/01 23:59:48 ID:JOh0WVjY
怪獣のバトルシーンは特段斬新という訳ではなかったと思うが、
一つ一つの戦いが簡潔で、テンポよく連続していくところが飽きさせず良かった。
これまでのゴジラ映画は一つの戦いが長すぎたことがよく分かったよ。
656名無しより愛をこめて:04/12/02 00:09:40 ID:gTPZWE4A
米のプレミアにエメリッヒは来てたの?
657名無しより愛をこめて:04/12/02 00:14:36 ID:A+JO3rsY
>>654
しまった!本当に「昭和15作」だw
今まで聞いたことが無い言い回しだったから、勘違いしちまった。
ごめん。>>645
658名無しより愛をこめて:04/12/02 00:16:43 ID:bRcGCBBu
北村映画は初めて観たが、人間のアクションシーンはそんなに悪いとは思わなかったけどなぁ。
邦画の中では断然いいし、平成ゴジラのアクションに比べたら雲泥の差だよ
リターナーでオオッ、と思った人なら、十分楽しめると思う。
お約束の銃弾を避けるマトリックスのパクリシーンもあったが、
CGにあまり頼らない肉弾アクションはなかなか迫力があったと思うが。
659540,645:04/12/02 00:19:59 ID:ocp/R+b4
>>651

献辞についてですがあれは北村ではなく富山Pによるものですか。
僕は最初献辞がついた(そして、誰に捧げられたか)のを知った時に
確かにその3人がいたからこそゴジラは誕生したしここまでの存在に
なりえたのだけどでもこの50年の間にいろいろな人が携わった訳で
昭和だけでも福田監督(僕は特撮での福田監督は評価していないけど)や
坂野、小田監督といた訳で特技でも有沢、中野といる訳で。
「ゴジラに携わった総ての人」に捧げるのだったらまだ分かるけどと思ったのです。
でも、あえてこの作品が言われているような内容ならばあえてこの3人に
献辞を捧げる意味はあったと思いますよ。いろんな意味でゴジラの存在を
固めてしまった3人とも言える訳ですから。

ところで、東宝マークのロゴって一体...。
まさか、「地球最大の決戦(キンゴジ、モスゴジでも可)」にあって
「怪獣大戦争」にはないアレ?ではないですよね?それだったら
僕は冒頭から号泣してしまいますよ。今の子供はびっくりするだろうけど。
(ところで、アレって献辞で捧げられている内の1人が作ったそうですね)
660名無しより愛をこめて:04/12/02 00:22:00 ID:OIHhEv4Z
モンスターゼロも祭り状態だなw
661名無しより愛をこめて:04/12/02 00:23:01 ID:NQEvdMNk
アメゴジと本家の戦いについてはどうだった?・・・ジラってアメゴジだよね、マンマ?
662名無しより愛をこめて:04/12/02 00:26:18 ID:LKOOgPzx
ネタバレやめてくれ〜。
663名無しより愛をこめて:04/12/02 00:34:02 ID:bRcGCBBu
>>661
うん。マンマだった。
664名無しより愛をこめて:04/12/02 00:36:42 ID:A+JO3rsY
>>663
そうか、ジラの正体はマンマちゃんか……。
665名無しより愛をこめて:04/12/02 00:39:07 ID:y6ffQQsD
今日試写会行ってきた、平成のゴジラVSキングギドラ以降、
ハズレばっかりだったけど今回は純粋に面白かった。

若手の松岡や菊川もそこそこ良かったし、年輩組の水野久美
や宝田明や伊武なんてはじけていたし、北村は滅茶苦茶。
最後に残るメンバーも統一性が全くないし。
単調なロックが最後まで流れるのはどうだろうな、子供
向けじゃないし、ゴジラ映画にエスパーが出るのは好き
じゃないし、松岡の格闘をやるのだったら、もう少し
ヘドラを見たかったよ。

色々な映画から拝借した感じで元ネタ探すのも面白いし
隠れゲストが相当数出演してるのでそれを探すのも面白い
今までのゴジラ映画とはスピードが違うし、最後の最後に
大きな花火打ち上げた感じだね、一回で見終わるのは
本当もったいないよ。
666名無しより愛をこめて:04/12/02 00:48:13 ID:qQe/VvO3
「てれびくん」に、GFW超全集の表紙写真が載ってたよ。
カイザーギドラと、それに噛み付くゴジラのどアップ写真。
似たような構図のGvsK超全集の表紙へのオマージュかな。
667名無しより愛をこめて:04/12/02 00:53:53 ID:7ZObpYGd
アメゴン?火星にいたぞ。
668ケイン・コキスギ:04/12/02 01:14:02 ID:vsPN7zw9
モンスターXの動き人間そのもの
全然巨大に見えなくて戦闘ものの怪人みたいだった
もう少し工夫しろよ  ミニラとキングシサーいらねぇ 
怪獣映画なんだからマトリックス風アクションやりたいなら他の映画でやってくれ
メイキングでやってたグルグル回転するカメラ。ああいうのに無駄な金かかってそう
格闘場面長くてくどい 
頭悪いねこの監督
669名無しより愛をこめて:04/12/02 01:17:11 ID:kqc/OWug
巨大に見えないって言われてもなぁ。
モンスターXは今までのゴジラ映画の怪獣よりは巨大に見えたぞ。
670名無しより愛をこめて:04/12/02 01:17:53 ID:i2hkZNmc
もしかして怪獣がマトリックスアクションするの?
ガイガンがガン-カタするとか???
671名無しより愛をこめて:04/12/02 01:21:50 ID:A+JO3rsY
ゴジラとモンスターXが空中でつかみ合ってる状態で、
その周囲からグルリとバレットタイム撮影とか?
672名無しより愛をこめて:04/12/02 01:23:35 ID:A+JO3rsY
あ、ゴジラの熱線をのけぞってかわすキングシーサーとかいいかもw
673名無しより愛をこめて:04/12/02 01:26:28 ID:PBmo+YSm
もう究極のバカ映画。爆笑3割失笑3割苦笑4割ってとこかなあ。
全編通してツッコミどころ満載だったが、ここまでくるともうツッコんじゃいけないって感じがするw
北村一輝とドン・フライ良かったなー。
ラドン燃え、アンギラス萌え、マンダとヘドラかわいそう・゚・(つД`)
674名無しより愛をこめて:04/12/02 01:49:13 ID:4ry/d1X2
風邪引いて高熱出して意識朦朧状態でみるのがいいわけですね?
675名無しより愛をこめて:04/12/02 01:50:42 ID:0RyYUZiG
俺もモンスターXの動きが気になった。
動きが軽快を通り越して、軽々しすぎる。
あと>>688が言ってるマトリックス風アクションとかグルグル回転するカメラってのは、
怪獣同士の戦いじゃなくて、人間同士のアクションの事だと思う。
最初の訓練場面はまだ新鮮な感じで見られたけど怪獣映画でああいうのを何回も見せられると確かにくどいかも。
676名無しより愛をこめて:04/12/02 01:51:05 ID:PBmo+YSm
>>674
それやると確実に病状が悪化すると思う、この映画はw
仕事帰りに観たけどえらい疲れたもんw 体調いい時に頭カラッポにしてみるのがベスト。
677名無しより愛をこめて:04/12/02 01:51:36 ID:0RyYUZiG
間違えた。
>688じゃなくて>>668ね。
678名無しより愛をこめて:04/12/02 01:55:20 ID:z0k/JFOM
批評サイトじゃ袋叩きだったのに・・・
679名無しより愛をこめて:04/12/02 02:01:46 ID:eEKe+gO3
俺はゴジラでは無く、ドン・フライと轟天号のために見に行こうと思っている。
680名無しより愛をこめて:04/12/02 02:13:03 ID:ZUZsSGPL
http://godzillamovies.org/gfwbbs/yybbs.cgi
ゴジヲタも意外に肯定的みたいだな。
681名無しより愛をこめて:04/12/02 02:31:25 ID:W2/UOw4U
昨日見て参りましたが私も概ね>>644の意見に同意かな。
ゴジラはかくあるべき、というマジメなファンには受け入れられないだろうけれども
ガンダムファンのクセにGガンダムも大好きという私のような人ははまると思う。
しかし元が2時間半だか3時間あるだけあってかなりカットした跡が伺えます。
怪獣の対決シーンもかなりカットしているようでヘドラは登場したとたん死亡という
凄まじい展開でした。エンドロールバックのカットされたであろう登場シーンのほうが
本編より長かったんじゃないでしょうか。
しかしもう少し見たいと思うくらいの対決シーンの短さが、腹八分目感があって
良かったのかもしれません。
ディレクターズカット版も見たいですが、てんぽが損なわれているかもしれませんね。
682名無しより愛をこめて:04/12/02 02:33:40 ID:i2hkZNmc
ガンダムに対するGガンダム

一番適切な表現ってこれかな・・・
683名無しより愛をこめて:04/12/02 02:35:55 ID:W2/UOw4U
あと菊川玲と水野真紀にはかなりハァハァさせられました。
北村監督は女優をエロく撮る才能はなかなかだと思います。
しかしここに書かれていた菊川怜の陰毛が見えるというシーンは
楽しみにしていたのにありませんでした。
ウソを書いた人は死んでください、NOW!
684名無しより愛をこめて:04/12/02 02:39:48 ID:W2/UOw4U
あと菊川玲と水野真紀にはかなりハァハァさせられました。
北村監督は女優をエロく撮る才能はなかなかだと思います。
しかしここに書かれていた菊川怜の下着のシーンは
楽しみにしていたのにありませんでした。
685名無しより愛をこめて:04/12/02 02:42:50 ID:W2/UOw4U
二重投稿失礼しました。
686名無しより愛をこめて:04/12/02 03:06:50 ID:W2/UOw4U
ああ、でもよく思い出したら下着から陰毛が出ているシーンはありませんでしたが
菊川のパンチラはありましたね。
一口情報です。
687名無しより愛をこめて:04/12/02 03:42:48 ID:WntBgu15
>>681
(一応)最終作なんだし、ディレクターズカットが出たらいいな。
688名無しより愛をこめて:04/12/02 04:37:24 ID:Fh9dV+Hb
ミニラなかった方がいいなあ。
どんなシーンでもあんなの出たらキショすぎでしょ。
見るの怖い。
689名無しより愛をこめて:04/12/02 07:26:29 ID:eEKe+gO3
映画版で知ったんだが、試写会でドン・フライの声が日本語に吹き替えられてたヤツもあったみたい
だけど、もしかしてコッチが通常版になるのか?基本は子供向けの作品だからなぁ。
本来の英語で喋ってるヤツはワールド・プレミア版でないと聞けないのかな?塾長の渋い声と
プロレスで鍛えたイカス喋りを聞きたいんだが・・・・。
690名無しより愛をこめて:04/12/02 07:30:46 ID:MswRFdO+
まぁ、各サイトが酷評してる中で好評してるのは普段映画見てないか
映画の何たるかを分かってないんだろうなぁ
691名無しより愛をこめて:04/12/02 08:20:02 ID:bRcGCBBu
>>690
事前の関係者試写では酷評、一般公開したら以外と好評で賛否両論という展開は
キャシャーンの時の反応に似てるよね。
要はツボにハマるかもしれないんだから自分の目で確かめろってこった。
692名無しより愛をこめて:04/12/02 08:33:15 ID:vsPN7zw9
子供向きってか今回のは幼児から対象にしてるな ミニラの登場場面見れば分かる
あとエンドロールの音楽なんとかならなかったものか、、、
>679
その轟天の特撮がしょぼすぎ、、プラモデルみたいだった(泣)
惑星大戦争の頃と同じでまったく進歩してない
693名無しより愛をこめて:04/12/02 08:42:45 ID:m4pmFj+r
>>690
今までスレで上がってる各サイトの酷評意見って、
ゴジラという存在に対して拘りが強すぎる人か、
そもそも北村映画自体が嫌いな人かの、必ずどっちかだと思う。
694名無しより愛をこめて:04/12/02 08:56:52 ID:haFm9DX4
>>689
玄田さんの声はあの外見によく合っていたよ。
昔からのアニメオタの自分はかなり萌えた。
695名無しより愛をこめて:04/12/02 08:59:31 ID:7gHLj/Kg
デストロイア以降、一度も劇場でゴジラ映画見てないんだが、
色々な情報見聞きすると
少なくとも、糞か面白いかどうか確かめたくて劇場へ行きたくなってきた。
断片的に見た映像にはそれぐらいのパワーはあった。
デビルマンはまったくそんな気にはならなかったけど。
696名無しより愛をこめて:04/12/02 09:08:23 ID:NIvvQ321
>689
吹き替えじゃないやつもあったのか?
697名無しより愛をこめて:04/12/02 10:09:42 ID:Kc1DlV9h
酷評も結構な宣伝に成っちゃったね。
自分の目で確かめてみたい人が多いと思う。
698名無しより愛をこめて:04/12/02 11:00:22 ID:Yb3jdoke
>>690
そうではない。たとえば,粉川先生は,当時酷評だらけだった北村のあずみを絶賛
していた人だった。それが今回は酷評。
これまでの情報を総合すればわかるとおり,音楽も,ドラマも,アクションも,特撮
もすべて薄っぺらで安っぽい。映画をまじめに見る人には耐えられないできなんだろう。
ただ,お祭り映画として割り切って見れば,盛りだくさんで面白い。見る方にも割り切り
が必要な映画だということだろう。
699名無しより愛をこめて:04/12/02 11:06:30 ID:GssYkRhu
北村は一発屋だからな。初めて北村映画を
見る人にとってはインパクトもあって面白いと思う。
現に俺もそうだったし。だが、二作目からは「ん?」となる。
大体同じことしかしてないからなぁ……。
ヴァーサスはよかったが、MGSTTSは駄目だった俺のチラシの裏。
北村映画を見たことがない人は楽しめそうだな。
700名無しより愛をこめて:04/12/02 11:07:13 ID:yzBr4g1v
701名無しより愛をこめて:04/12/02 11:26:49 ID:SBKvXsZn
今回の映画は同じゴジオタでも、軽い気持ちで「色んなゴジラ」があってもいい
と思えるオタはエンターテイメント作品として楽しめると思う。逆に「ゴジラとは
こうあるべき」という思い入れが強く随所に細々注文したくなるファンには怒り
浸透の駄作扱いになるだろう。(今この作品を酷評してる詳論サイトのほとんどは
こっちと思われ)とくに最近のリアル重視のゴジラが好きな人にとっては要注意だな。
とりあえず、俺は昔の怪獣やメカが総出演ってだけで大喜びなんで(各怪獣の活躍時間
とかはこだわらない)そうゆう人なら十分楽しめるお祭りバカ映画だしょ。
702名無しより愛をこめて:04/12/02 11:27:56 ID:psRMubpW
海外サイトで6分間(7分間?)プロモがアップされてるな。試写見た人には
意味無いかもしれんが。こりゃ確かにおもしろそうだ。でも、カマキラスは
メガギラス版メガヌロンみたいだ。
703名無しより愛をこめて:04/12/02 11:32:42 ID:ZUzZv5ft
今までのゴジラ映画を「かったるい」「つまらん」「ダサい」
と思ってた人間には、面白く感じるのかもな>GFW
704名無しより愛をこめて:04/12/02 11:35:37 ID:YUWpiQiM
ゴジラファイナルウォーズの試写会が昨日K地方H県H市で行われ凄い大反響を呼んでいます試写会を見た人たちからも情報を聞き映
画ファンからも物凄い大反響を呼んでいます試写会を見れなかった多くの人々はみんな前売り券を買っていて12月4日は徹夜組の多
くの観衆が予想され夜間警備も数を増やして警備に当たるそうです。
 ゴジラファイナルウォーズは過去のゴジラ映画史上でも最大の傑作品です試写会を見たお客さんからどのようなところが良かったか聞
いてまとめると下記の通りになります。
 ゴジラファン待望の猛烈に強いゴジラ見られたことに素晴らしさがあったという多くの人々の喜びの声があり、一般の人々はゴジラ
最強主義者場仮なのです今の時代はゴジラ=最強、神を超えたものの考えの人が100%です。今の時代にあった素晴らしい映画です。
「ゴジラファイナルウォーズ」の良かったところは下記のところが多くの試写会を見た人の観衆からわかりました。
・昭和の2代目ゴジラがミニラの助けをからないと負けていたクモンガをカマギラスもろとも粉砕した。
・昭和時代に空中に宙吊りされて跳ね飛ばされて苦戦したラドン、昭和時代にメカゴジラにゴジラ以上にに善戦したキングシーサー、
昭和時代に苦戦したアンギラスをまとめて撃破した。
・賞は時代には全然歯が多々無かったヘドラや昭和時代に苦戦したエビラを瞬刷した
・宇宙怪獣ガイガンやモンスターXにも負けなかった。
・昭和時代には複数で無いと勝てなかったキングギドラの何倍も強力な宇宙最強のカイザーギドラを倒した。
昭和時代の2代目ゴジラの弱さや「東京SOS」の最弱ゴジラでストレスがたまっていたゴジラファンの
ストレスが発散され爽快な気分になり2代目ゴジラやSOSゴジラの弱いゴジラのイメージを吹き飛ばして
津用語ジラの名誉を挽回した最高ゴジラが見られた素晴らしいゴジラ映画だったと大好評なのです。
 



705名無しより愛をこめて:04/12/02 11:36:10 ID:ka7O8fiL
試写会に行ってきました。
個人的には最初からお祭り映画としてみていたので、思いっきりたのしめたけどなぁ。
劇場に行く大半のヘビーじゃないゴジラファンには十分楽しめる内容だとは思った。
何より見終わったあとに(いい意味で)突っ込みどころ満載で語れる語れる。
706名無しより愛をこめて:04/12/02 11:36:28 ID:YUWpiQiM
>704の続き
私も前売り券は買っているし割引券は5枚も買っています、H県は500万人以上いますから一人が5回入場すれば
H県だけで2500万人の動員も可能です、今年度は多くある2ちゃんねるのゴジラスレに訪れた人はすう千万人に
上ると思います。今年度も3年連続で検索項目は日本最高は「2ちゃんねる」と昨日発表されました。
 今までにゴジラ映画を見たことの無い人たちも今回のゴジラファイナルウォーズはぜひ見てほしい映画の名作です
多く中移住たちをなぎ倒していく怪獣王ゴジラの魅力がギュと詰まった最高に素晴らしい映画なのです。私も
ゴジラファイナルウォーズは推薦する映画ですゴジラスレに訪れた人は全員劇場に入場してゴジラの素晴らしさ
を楽しんでください。なお2時間35分版のスペシャル版も必ず日の目を見ると思います、カットの少ない特別版
が見られるのも楽しみにしています。
707名無しより愛をこめて:04/12/02 11:51:36 ID:QTPntHgw
いや、続けなくていいから、教頭先生。
708名無しより愛をこめて:04/12/02 11:52:30 ID:76dJxXwK
>>702
どこ?
709名無しより愛をこめて:04/12/02 12:00:05 ID:psRMubpW
>708
ttp://www-unix.oit.umass.edu/~akwong/index2.htm
の GFW CLIP1〜5。
710名無しより愛をこめて:04/12/02 12:00:49 ID:jSZpXuh1
>>708
脊髄反射でクレクレ言う前に捜せ
711名無しより愛をこめて:04/12/02 12:02:52 ID:0c1+la9W
>>696
吹き替えじゃないのが上映された試写会もあったみたいよ。海外アニメ物なんかでは字幕版と
吹き替え版の2種類が同時上映される場合がよくあるけど、GFWは吹き替え版のみが基本で
字幕版を上映する所は限られてるっぽいな。同時上映する程の作品だは無いとは思うがw
俺が行こうと思ってた近所のシネコンは日本語字幕のワールドプレミアVerも上映するみたい
だけど、4日間の期間限定だった。
712709:04/12/02 12:02:59 ID:psRMubpW
そうそう、俺の環境じゃWMPでは映像が出なかった。MediaPlayerClasicを
DLしてやっと見られたんで要注意かも。
713名無しより愛をこめて:04/12/02 12:41:56 ID:fXOB8OF6
他はなんとか我慢するから、あの不細工な頭は変えてほしかった
714名無しより愛をこめて:04/12/02 12:48:11 ID:E0ivIpPV
>>694
玄田テッショウが館長か!!
これで吹き替え版見るの決定だな!!!

ハンニバルゲン!!
豪天号がキドマックドウに見えてきたぞ。
715名無しより愛をこめて:04/12/02 12:56:37 ID:8iWFXxMr
そこでイデオンが出てくるところが…
716名無しより愛をこめて:04/12/02 12:58:51 ID:kx7J7SbY
>>712
TMPGEnc.で読み込めるから、再変換すればMediaPlayerClasicなんて要らんよ。
もともとmpgだから変換もすぐ終わるし・・・
717名無しより愛をこめて:04/12/02 12:59:57 ID:KUmhaEHC
>709
これって7分間プロモじゃなくてこの間の特番の映像みたいだね。
718名無しより愛をこめて:04/12/02 13:14:05 ID:NIvvQ321
>711
ありがとう
719名無しより愛をこめて:04/12/02 13:47:34 ID:+HungBN6
音は出るが映像が見れない・・・orz
720名無しより愛をこめて:04/12/02 13:48:44 ID:tvwRX8iO
何だ、特番のやつか。
しかし、マンダの全長320メートルってw
721名無しより愛をこめて:04/12/02 14:12:48 ID:l3PXKdPZ
見えない・・・
722名無しより愛をこめて:04/12/02 14:16:49 ID:O4OINaUH
見させてクレクレ
723名無しより愛をこめて:04/12/02 14:18:29 ID:yQDD2YLM
工作員の皆さん
あなたがどれだけがんばったって 
粗大ゴミは粗大ゴミでしかありえませんから
バイトさんなら自給分だけがんばってください
社員さんならご愁傷さまです
724名無しより愛をこめて:04/12/02 14:24:17 ID:8iWFXxMr
どこにでもいるよな、こういう奴。
725名無しより愛をこめて:04/12/02 14:32:40 ID:oj1aTyoy
ガイガンのカマの大きさ45m
726名無しより愛をこめて:04/12/02 14:36:52 ID:ZvtMSV+w
ウルトラマンの身長ってそれくらいだっけ?
でかいゴジラ怪獣軍団に囲まれてオロオロするウルトラマンを想像したら、ちょっと楽しかった。
727名無しより愛をこめて:04/12/02 14:41:50 ID:TpPMLYIT
>699
バーサス初めて観た時は折れも
確かに「ウォオ!邦画にも
裏山でゾンビ相手に派手な銃撃戦、こんなの待ってたぜ!」とか
思ったんだが。各映画のジャンルでこのパターンを
一作ずつ繰り返していけば
しばらく映画界でのポジションは保てるだろうと思うが。
728名無しより愛をこめて:04/12/02 14:48:00 ID:znAGujvX
北村って刀使った格闘アクションしか撮れないんだから
人間パートだけ担当してりゃいいのにね
んで監督は金子で(ry
729名無しより愛をこめて:04/12/02 14:58:07 ID:O4OINaUH
730名無しより愛をこめて:04/12/02 15:05:25 ID:K3RssrFU
>>726
ゴジラの怪獣なんかじゃウルトラマンに勝てないでしょ。
731名無しより愛をこめて:04/12/02 15:05:59 ID:EsMgxp09
既出だったらすまぬが、ガキがソフビを投げるとこでワラタ
732名無しより愛をこめて:04/12/02 15:08:31 ID:kx7J7SbY
>>719 >>721 >>722
だから>>716試してみろよぅ。
733名無しより愛をこめて:04/12/02 15:25:51 ID:ZvtMSV+w
>>730
バカだね。それじゃ娯楽映像作品にならんでしょ。
734名無しより愛をこめて:04/12/02 15:34:38 ID:KUmhaEHC
>732

TMPGEncとか使えない人もいるでしょ。

>719,721,722

TMPGEncがわからなかったら
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=84486&release_id=232286
からMediaPlayerClasic落とせば、たぶん観られるよ。
735名無しより愛をこめて:04/12/02 15:59:17 ID:Ajwt7+AA
733 :名無しより愛をこめて :04/12/02 15:25:51 ID:ZvtMSV+w
>>730
バカだね。それじゃ娯楽映像作品にならんでしょ。
736名無しより愛をこめて:04/12/02 16:00:09 ID:Fh9dV+Hb
なんでいつまでたっても実物特撮の部分が進歩しないの?
いいかげん笑えないぞ。
737名無しより愛をこめて:04/12/02 16:48:24 ID:QTPntHgw
>>732>>734
サンクス。見れた。
思ったより映像カッコイイ。
738名無しより愛をこめて:04/12/02 16:53:19 ID:oCLkhCEg
今年のゴジラが失敗。
      ↓
汚太村がリベンジ誓う。
      ↓
汚太村作品のキャラが一同に会する「汚太村FINAL(ry」を作る。
      ↓
    ハァハァ
739名無しより愛をこめて:04/12/02 16:58:49 ID:FkrDAB6s
FWガイガンのソフビをゲット。
ヤバイぐらいかっこいい。
スーツはあんな怪人みたいな出来なのに、ソフビはかっこいいのはどういうことだろう?
740名無しより愛をこめて:04/12/02 17:04:23 ID:QYBAddUM
俺はゴジラは万能俳優だと思ってるんだよなあ。
ギター片手に「切腹!」とか言ったっていいし、
敵の臓物引きずり出して笑うダークキャラでもいいし、
時にはリンチでボッコボコでもいいし、
とにかく、ゴジラがいるだけで満足だ、俺は。
741名無しより愛をこめて:04/12/02 17:06:14 ID:QTPntHgw
>敵の臓物引きずり出して笑うダークキャラ
想像したらワロタ
742名無しより愛をこめて:04/12/02 17:18:48 ID:4BbPhGeE
特オタの評価は別にしても一般人には結構期待度が高いみたいだよ。
漏れの学校の友達も普段ゴジラなんて見ないのに今回だけは「すげえ
面白そう」って言ってた。北村の功績も結構大きいんじゃないか?
743名無しより愛をこめて:04/12/02 17:22:35 ID:QTPntHgw
多分、普段ゴジラ見ない一般人(主に中高生?)は入ると思う。
親子連れの殆どは同日公開の「Mr.インクレディブル」に流れるだろうが・・・。
744名無しより愛をこめて:04/12/02 17:36:19 ID:QYBAddUM
今映像見てきたよー。
今回はホントになんでもありって感じだな。
どんなハチャメチャしてくれるのかすげえ楽しみ。
745名無しより愛をこめて:04/12/02 17:44:28 ID:4LqpHz0l
ヤフーではこれからどんどん酷評が投下されるだろうな。
746名無しより愛をこめて:04/12/02 17:51:01 ID:QYBAddUM
ヤフーにはほぼバカしか集まってないからどうでもいい。
747名無しより愛をこめて:04/12/02 18:10:22 ID:BzE96iOV
むちゃおもろい・・・釈の出てたメカゴジ、84ゴジラ、ビオランテ、金子ゴジラ
 普通    ・・・吉岡美穂の出てた映画、91キングギドラ

 おもろない ・・・92モスラ

 見てない  ・・・チャンピオン大会以降、93メカゴジ〜メガギラス 

 こんな私は最新作楽しめますか?
748名無しより愛をこめて:04/12/02 18:28:18 ID:b5+x5BOo
>>1を見て思うが、いちおう建前上はラストなんだから、
「明日」がなくてもいいんじゃないのか。
749名無しより愛をこめて:04/12/02 18:35:35 ID:Yb3jdoke
>>748
いや,GFWの明日だよ。ゴジラの明日ではない。
GFWの興行が成功すればいいが,失敗して,「こんな映画より,いま会
いを続けてればよかったのに。」と言われれば,東宝自社製作映画の明日
は真っ暗だ。
750名無しより愛をこめて:04/12/02 18:36:42 ID:b5+x5BOo
だったらそれは「東宝」の明日であって、作品でもないだろう。
751名無しより愛をこめて:04/12/02 19:01:12 ID:KZHy+lx1
4日、ゴジラ見に行くわ
752名無しより愛をこめて:04/12/02 19:08:37 ID:Z8GtrpoG
今回出たゴジラ関連本って、へんなサブカル本と「大辞典」と
「ゴジラVS柳田理科男」ぐらいしかないのでしょうか。
「大辞典」はまあしょうがないとして、「理科男」のはつまらんね〜。

ゴジラはもう見られないのだ! とかなんとか前書きで
たいそうに語ってるけれど、
仮にも「新作」メインの単行本で、「次がない」ことだけを強調するのは
いかがなものか。
こいつにとっては新作「ファイナルウォーズ」は
単なるピリオドでしかないのか?
753名無しより愛をこめて:04/12/02 19:17:08 ID:P6I4fUnv
インクレと同じ時期じゃなければそこそこヒットしただろうに・・・
754名無しより愛をこめて:04/12/02 19:18:08 ID:MudZZvjB
>>753
なんで過去形??未来人か?
755名無しより愛をこめて:04/12/02 19:34:28 ID:LutMrNuy
ゴジラじゃなくて和製マトリックスだと思って見ればそれなりなのかもな。
マトリックスだったらストーリーなんてなくても良いし。
一般人にはそーゆー方向でプロモーションすればいい。
特ヲタがそこまで割り切って楽しむのはちと敷居が高そうだが。
756名無しより愛をこめて:04/12/02 19:34:48 ID:zCviWqwl
やべっ特番格好良すぎ
糞糞言われながらひそかに期待してたが期待以上だ!本編見てぇ!
757名無しより愛をこめて:04/12/02 19:39:54 ID:AOmhzzUQ
時間がある分、一応決着をつけた龍騎スペシャルみたい。
758名無しより愛をこめて:04/12/02 20:04:32 ID:kGvhe7Va
マトリックスも攻殻のパクリなんだから
759名無しより愛をこめて:04/12/02 20:40:29 ID:QdY5gTQz
映画ガチンコ兄弟の記事は好きだし、参考になると思って読んでいたが
GFWの感想については合わなかったなあ。
スペースゴジラ並みって言ってたけど、スペゴジをはじめ後期平成の
マッタリノリなんかより断然いいだろ。まず画のカッコよさだけでも
全然マシ。プロモのあのノリとテンションが全編続くんだぜ。(ホントに
ただ続くだけだけど…)まったく狂ってるよ。
過去見た映画で例えるとデラックスな「メガフォース」という感じかな。
(デラックスといっても所詮はメガフォースの延長線だが…)
でも、お前らみんな、メガフォース好きだろ?
760名無しより愛をこめて:04/12/02 20:46:34 ID:vsPN7zw9
>756
俺も昨日試写で見る前までは期待に胸躍らせてそんな感じだったよ
しかし本編見たら腰抜かすぞ! 
平成シリーズの中では一番糞だったスペゴジといい勝負ってとこだな
唯一まともだったのはアンギラス登場場面のミニチュアワークだけ
あとマグロと大槻教授には笑った それだけの糞映画
761名無しより愛をこめて:04/12/02 20:46:56 ID:QdY5gTQz
でも面白かったって書いたけど、怒る人の気も分かるような気がする。
自分は特撮モノは好きだけどそこまでゴジラに対して思い入れがないから
能天気に楽しめたけど、もしガンダムが諸般の事情で制作が最後になって
その作品が「Gガンダムシード」とかだったらやっぱり怒ると思う。
762760:04/12/02 20:48:41 ID:vsPN7zw9
おー やっぱり俺以外にもスペゴジ並みって意見あるんだな
なんかうれしい
763名無しより愛をこめて:04/12/02 20:49:25 ID:tReYul04
つまらなくても「面白かった!最高!!!」と宣伝して東宝が続編を作りたがるほどヒットさせるしかないな…
764名無しより愛をこめて:04/12/02 20:49:46 ID:FPkN+Tsn
スペゴジ大好きですが何か?
765名無しより愛をこめて:04/12/02 20:54:47 ID:R30pejOu
今回のはあからさまにお祭りなので、どれだけ開き直れてるかだけを基準に見ることにする。
それにしてもキングシーサーの英語表記が「KING CAESAR」か・・・このシーサーはカエサルとは違うんだがな。
だいたいカエサルならシーザーだろうに。
766760:04/12/02 21:03:21 ID:vsPN7zw9
なんでスペゴジ並みかというと
ミニラ=リトルゴジラってことでな
祭りはけっこうだがすべてミニラ登場でぶち壊し
767名無しより愛をこめて:04/12/02 21:11:01 ID:QdY5gTQz
まあミニラくらい大目に見ようや。
子供には受けてたし、実際ミニラのシーンは笑いを取ってたじゃん。
シートベルトとか…
しかしラドンNY大暴れ、アンギラス暴走と盛り上がったところで
唐突にミニラ登場でスカすのは、ありゃ確信犯だろw
768名無しより愛をこめて:04/12/02 21:13:03 ID:xBMDZw6i
今更って感じだけど、試写会行って来た。結論から言うと、ダメだった。

既出しまくりだけど、悪い意味での”北村映画”。
いつも通りというか何というか、お話としての中身はないに等しい。
とにかく、過去作品の劣化コピーのツギハギをいつも以上に大量の映像と音の物量で押し流す。
正直、コピー元の作品や過去の北村作品を見てて傾向が分かってる人は萎えると思う。
でも、その流れに乗るか、いっそ流されてしまえば逆に楽しめるかもしれない。
ゴジラシリーズへの思い入れがあると厳しいというのも分かるし、サブカルネタも知らないくらいで
ちょうどいいのかもしれないけど、そんなんで過去作の怪獣とか出されても…って気もしたり。

消費物としての映画としてはそれでもいいのかもしれないけど、作品として、映画として、
シリーズ最終作として、『そうでないもの』を求める人は納得いかないかも。
最終作ってことで話題になって初動で観客を動員しても、後に残るものが何もないから
一般レベルではすぐに忘れられそう。「派手だったねー」で終わるお祭り最後の花火大会なんで、
それはそれで正しい姿かもしれないが。実際、アンケートレベルの回答なら『面白かった』が多いはず。

悪口ばっかりみたいだけど、良いとか悪いとか上とか下とかではなく、最終的に好みの問題だと思う。
769名無しより愛をこめて:04/12/02 21:14:14 ID:QTPntHgw
ミニラにシートベルト・・・
なんか嫌な予感がしてきた(;´Д`)
770名無しより愛をこめて:04/12/02 21:21:58 ID:QdY5gTQz
>消費物としての映画としてはそれでもいいのかもしれないけど、作品として、映画として、
>シリーズ最終作として、『そうでないもの』を求める人は納得いかないかも。

この部分に関してはご愁傷様というしかない。
イベントムービーだと思ってTVの最終回の後にあるゴジラ総集編くらいの
気持ちで楽しめばいいんじゃない?ロックに乗せてゴジラを振り返る、みたいな。
これアメリカのゴジラファンとポップコーンとか食いながら、ワイワイガヤガヤ
盛り上がりながら見たら楽しかっただろうなあ。
771名無しより愛をこめて:04/12/02 21:24:07 ID:WS7vw2wO
>>768
亀ヲタの脳内試写乙w
そこまでしたけなしたいの?
772名無しより愛をこめて:04/12/02 21:32:04 ID:R5UNqyRA
良い意味で「無茶苦茶」なら期待できそうだ。
今までのゴジラ映画の概念を覆すだろうな。
773名無しより愛をこめて:04/12/02 21:35:16 ID:tYVkXT1s
>>770
美少女が松岡に替わったDAICONオープニングアニメと見てよろしいか?
774名無しより愛をこめて:04/12/02 21:42:10 ID:VB+C3x0S
> ID:xBMDZw6i

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  / _____  // /         // /           // /      
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩     ∩___∩
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   /   =  =  |
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
775名無しより愛をこめて:04/12/02 21:43:02 ID:QdY5gTQz
>>773
ああ、そんな感じだ。
ただし2時間ぶっ続けで続くわけだが…
776名無しより愛をこめて:04/12/02 21:43:09 ID:b5+x5BOo
ジャニヲタの中の松岡ヲタってのがどれくらいいるのかわからないが、
そういう連中は舞台挨拶目当て以外じゃ見に来ないだろうな。
777名無しより愛をこめて:04/12/02 21:47:16 ID:ErquKLIL
ここ、東宝や小屋の工作員って何人いるの

今から点呼するよ

はい、1
778名無しより愛をこめて:04/12/02 21:49:39 ID:GSVysHgU
馬鹿キタ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!
779名無しより愛をこめて:04/12/02 21:50:07 ID:cst0bNQV
上でミニラ=リトルゴジラといってる奴がいるけど全然違うと思うのだが。
リトルはとりあえず可愛いし多少シリアスな展開も出来る。
ミニラは完全にギャグ担当。
780名無しより愛をこめて:04/12/02 21:53:52 ID:7GmWWfxc
>ID:ErquKLIL

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
781名無しより愛をこめて:04/12/02 21:57:26 ID:7ZObpYGd
これからはミニラの時代ですよ。
782名無しより愛をこめて:04/12/02 22:06:08 ID:Fne7bPwP
ミニラって小さいの?
783名無しより愛をこめて:04/12/02 22:06:52 ID:DEi9VToZ
どうせまたすぐ復活するんだろとかさんざん言われてるが、
もうすぐ死ぬ俺にとっては最終作だよ。
将来がある奴らはいいよな。
まあ、とりあえず右翼映画のGMKよりは楽しめそうで何より。
GMKはあまりの右翼臭さに反吐が出た。何じゃありゃ・・・・・・・
784名無しより愛をこめて:04/12/02 22:08:33 ID:Igz9/mRM
 昭和版のほうの話ですが、ミニラって、ゴジラとは血がつながっているのですか?
それとも養子ですか?
785名無しより愛をこめて:04/12/02 22:10:05 ID:QTPntHgw
>>783
死ぬって・・・。
というか、また話題をぶり返す気かよ・・・
これ以上亀ヲタを呼ぶような事書いてどうする。
786名無しより愛をこめて:04/12/02 22:10:11 ID:/tsbg2jX
>>783
かわいそうに…
存分に好きな怪獣を見て楽しんで、
未練残さないよう満足してから地獄に行け。
787名無しより愛をこめて:04/12/02 22:13:13 ID:QdY5gTQz
泉谷しげるが獣の皮をかぶっていたのは
もののけ姫の見すぎ?
788名無しより愛をこめて:04/12/02 22:17:57 ID:vsPN7zw9
>782
最初は人間サイズでいきなり巨大化します
昔の一郎ってガキが出るやつと同じパターン(ガバラが出るやつ)
前の席にいたおっさんこの場面の後退席しました。
789名無しより愛をこめて:04/12/02 22:18:11 ID:u5iiqmP6
今年度の映画「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラVS海底軍艦」
は新たなる新世代ゴジラの誕生である。
*ファイナルウォーズゴジラ
身長    250m
尻尾の長さ 500m
全長    750m
体重    250万トン
*ゴジラ60周年記念「ゴジラVSマグマ大使」のゴジラの大きさ
身長    300m
尻尾の長さ 600m
全長    900m
体重    432万トン この時からゴジラはスペースゴジラと同じ
飛行能力を持つようになる。
*ゴジラ70周年記念「ゴジラVS宇宙戦艦ヤマト」さらに巨大化
身長    500m
尻尾の長さ 1000m
全長    1500m
体重    2000万トン
*ゴジラ80週記念「ゴジラVSウルトラマン」ゴジラはてしなく巨大化、
宇宙飛行だけでなくワープ能力も身に着ける。宇宙を滅ぼす脅威となる。
・初期の大きさ
身長    1000m
尻尾の長さ 2000m
全長    3000m 
体重    1億6000万トン
*さらに無限大に超巨大化して宇宙を
食いつくす恐怖の怪獣王になる。ウルトラの星の科学力でも倒せない。
790名無しより愛をこめて:04/12/02 22:19:18 ID:u5iiqmP6
映画の内容は、人類の敵はゴジラだけで後の怪獣はみんな人類の味方X星人
が今度は人類の味方につくからコントロール装置でみんな人間の見方のなる
が壮絶な戦いの末ゴジラは全怪獣を稜がして殺してしまい。最強スーパーメ
カギジら映画史上最大の敵、海底軍艦轟天号との戦いになるが、ゴジラは強
く海底軍艦轟天号も猛烈にパワーアップしたファイナルウォーズゴジラに
粉々にされ人類滅亡のピンチになるクライマックスなのだ

今年のゴジラの映画「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」は初
代ゴジラだけでなくて全ゴジラシリーズの延長線上の世界として描かれてい
ます。この映画では死亡していた怪獣はただ1体2代目ゴジラが死亡してい
ます。メカゴジラ2とブラックホール第3惑星人との戦いで致命傷の重傷を
負い海の帰ったが初代ゴジラのような不死身な再生能力や蘇生能力もなく、
死亡して海底で30年間の間に肉体は消滅しています。後のゴジラは初代ゴ
ジラの細胞から誕生したものでみんな初代ゴジラです。小美人はモスラがや
られた後は消滅します。ミニラは2代目ゴジラとはまったく別種の小型怪獣
であることが判明して、モンスターXの頭脳になるのです。X星人は悪い怪
獣をみんなコントロール装置をつけて対ゴジラ用の戦闘獣に改良してゴジラと
戦う正義の宇宙人です。
791名無しより愛をこめて:04/12/02 22:21:00 ID:u5iiqmP6
ストーリーはゴジラが蘇る前兆として多くの怪獣が世界各地で暴れだし地球
防衛軍も防戦一方になるが正義の宇宙人X星人がやってきて怪獣を全部細く
してコントロールできるようにする、人類も最強メカ海底軍艦轟天号の改造
を急ぐ、地球防衛軍も多くのスーパーメカを改造する。怪獣軍団、海底軍艦
轟天号、スーパーX4、ムーンライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の
鳥、ファイヤードラゴンを相手に戦ってもみんなさらにパワーアップしたフ
ァイナルウォーズゴジラに壊滅して
人類滅亡のどん底となるクライマックスなのだ。

「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」
はゴジラ50周年記念映画にふさわしく超巨大スーパーゴジラ、ファイナル
ウォーズゴジラにより人類最後に日を描く最高に恐怖で恐ろしく、最強の強
いゴジラが見られるすばらしい映画です。どのキャラクターも今回は何でも
ありの凄いゴジラにより壊滅します。
ゴジラはいつまでも人類の教訓を与える恐怖の存在でないといけない。
ファイナルヲーズゴジラデーター
身長    250m
尻尾の長さ 500m
体重    250万トン
全長    750m
VSゴジラの2.5倍、
ミレニアムゴジラの5倍近い壮絶な巨大さで魅力
たっぷりのゴジラである。
792名無しより愛をこめて:04/12/02 22:21:56 ID:u5iiqmP6
モスラもマンダもゴジラに殺されるよ。ゴジラ50周年記念なの
でモスラも情け容赦なく瞬殺されるよ。モスラ対ガイガンの戦いはない
みんなゴジラとモンスターXを中心にした怪獣軍団がゴジラを襲うが
みんな壮絶な戦いの末ファイナルゴジラに殺されるのだ。映画はこの後
ゴジラVS海底軍艦の内容になってくる海底軍艦轟天号、スーパーX4、
ムーンライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の鳥、ファイヤードラゴン
みんなさらに強力になったファイナルウォーズゴジラにやられ人類滅亡の
ふちに陥っていく映画だよ。モスラ対ガイガン南下の戦いがあると映画は
壊れるよ、これはゴジラ50周年記念の大切な映画なんだよ。マンダが自然
に死ぬとGXMXMGのがめーバーのようになる無意味になるからこれも
絶対にないマンダもゴジラと
の戦いで堂々と殉職するのだ。

わたしは正しい情報を提供している。今年度はもう2度とこないゴジラ50周年
記念だ「ゴジラファイナルウォーズ」は強大化したゴジラに人類や人類以上
の科学力のあるX星人が人類の身からになりゴジラ以外の怪獣もコントロー
ルできるように支配して人類も東宝映画最強メカ海底軍艦轟天号を改造して
パワーアップさせゴジラに立ち向かっていく海底軍艦轟天号はどんな怪獣よ
りも強く、どのスー歩あーメカよりも強いがゴジラはまだ強かった海底軍艦
轟天号を粉々に爆散させ人類を絶望のふちに陥れていく恐怖の映画なのだ。
ゴジラの強さの氷見通も明かされる
映画だそうなので楽しみです。
793名無しより愛をこめて:04/12/02 22:24:06 ID:QTPntHgw
大暴れだな・・・('A`)
794名無しより愛をこめて:04/12/02 22:25:18 ID:hdwWmBRe
船体観察者と言いここ数レスの名無しと言い、ヤケに
「アタマ空っぽにしてミロ(質なんか気にするな)!」みたいな言い方する香具師多い。
てっきり試写会直後でマンセー意見にあふれるかと思えばけっこう冷静に受け止める
ビミョー発言も目立つし。
そう言う発言を全力で潰しにかかるキモチワルイ圧力みたいなのって一体
なんなんだろう?なんか作為的なものを感じるんだけど。
795名無しより愛をこめて:04/12/02 22:26:44 ID:V0enS+F6
          _   
         < ・\ 
         <  匚  俺が最強だー
         <   |
         < つ|
         <   |
        /   /
   ___/ /| |~
   \___/  |_)
796名無しより愛をこめて:04/12/02 22:37:24 ID:aN3gt4Uh
>>680

臭、相変わらず香ばしいなw
こいつや高Q、安豚といった毒を吐くための燃料にするためだけに
ゴジラ観てる奇人どももこれで見納めか・・・
797名無しより愛をこめて:04/12/02 22:47:51 ID:6ZnWM306

※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用
798名無しより愛をこめて:04/12/02 22:52:25 ID:urD1XBHm
>>789
GFWのゴジラってマジでそんなにデカイの?
799名無しより愛をこめて:04/12/02 22:54:08 ID:GSVysHgU
>>798
過去スレ読み直してみ
800名無しより愛をこめて:04/12/02 22:55:11 ID:ljbKABnj
モスラの空中戦の相手ってだれよ?
801名無しより愛をこめて:04/12/02 22:55:54 ID:3xRHKcDP
今年度の映画は「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」のタイトル
のとうり多くのヒーロー、ヒロインが活躍しますが、本当の人間の主人公は
海底軍艦轟天号艦長のフラッシュ・ゴードンを演じるドン・フライです。
海底軍艦轟天号はどんな怪獣も瞬殺してしまうアトミック冷戦砲、ネオオキ
シジェンデストロイヤーをビキニした最強スーパーメカですがファイナル
ウォーズゴジラはまだ海底軍艦轟天号よりも強かったのです。ゴジラの強さ
の秘密が解き明かされる映画でもあるのでゴジラファンだけでなく普通の
映画ファンも楽しみな映画です。

ゴジラ以外の怪獣たちは初めは世界中で大暴れをしますがX星人が
スーパーキャッチ光線でみんな捕らえてコントロールできるように
改造します、目的はゴジラから人類を守るためです。悪いX星人は
怪獣大戦争でやっつけられて今のX星人総統は正義の味方でゴジラに
よる人類滅亡のピンチを救いに来たのですがX星人の科学力でも倒せ
ない怪獣にゴジラは超進化したのです。一番悪いのは恐竜を水爆実験
でゴジラに変えとどまるところを知らない超進化していく怪獣を作り
出した
人類が悪いのです。人類がゴジラに滅ぼされても自業自得なんです。
802名無しより愛をこめて:04/12/02 22:57:02 ID:3xRHKcDP
カイザーギドラはモンスターXの変身ではありません、過去の映画や
テレビにも第2形態のパターンはもう多く出ているのでリメークはしま
せん。モンスターXはゴジラの同類と言っていい怪獣です。直樹にな
るミニラの存在ですが小さいがテレパシーも使いゴジラにとってはあ
る意味では最強の敵になりそうです。モンスターXの頭脳(ピック)
となって合体してモンスターX
をパワーアップさせカイザーギドラも宇宙から呼び寄せるのです。

「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」のキャラクター

メインキャラクター
ゴジラ 海底軍艦轟天号 X星人円盤

怪獣キャラクター
ガイガン・ラドン・ミニラ・エビラ・マンダ・ヘドラ・モスラ・カマギラス
クモンガ・キングシーサー・ヘドラ・モンスターX・カイザーギドラ・ジラ

スーパーメカ

スーパーX4・宇宙軍艦轟天号・ムーンライトSY3号・黒鮫轟・火の鳥・ファイヤードラゴン

「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」カラーワイド155分
803名無しより愛をこめて:04/12/02 22:57:55 ID:aN3gt4Uh
>>798

相手にすんなボケ
804名無しより愛をこめて:04/12/02 22:58:38 ID:3xRHKcDP
人類最悪の敵ゴジラX怪獣軍団の対決が先ですね。
怪獣軍団はモンスターX以下12体ですがみんな始めは世界中で大暴れします
が、海底軍艦轟天号は改造中で地球防衛軍もあまりの怪獣の多さに打つ手
なしとなり防戦一方となりますがX星人が怪獣を全部スーパーキャッチ光線
で捉え、コントロール装置をつけて操れるように改造しますが南極に眠って
いるゴジラだけはどうしようも出来ずにX星人も地球防衛軍と力をあわせて
戦うようになってしまう。X星人は以前地球征服を狙い地球人を恐怖のどん
底に陥れた悪い禅僧等の犯した
罪滅ぼしに地球をゴジラによる滅亡から救うために地球にやってきたのだ。

ゴジラはもうX成人の科学力でも倒せない強大な怪獣に進化していた。X星人
はモンスターXを作り出し。怪獣軍団を作りX星人大円盤、火の鳥、ファイ
ヤードラゴンなどのスーパーメカ、など総力を挙げ、地球防衛軍も海底軍艦
轟天号、スーパーX4、宇宙軍艦轟天号、ムーンライトSY3号、黒鮫号な
ど多くのスーパーメカでX星人と力をあわせて戦うがゴジラはさらに強大に
にパワーアップしてどんなに多くの強敵が向かってきても跳ね返す物凄い
怪獣になっていたのだ。
805名無しより愛をこめて:04/12/02 22:59:49 ID:3xRHKcDP
今年はもう2度と来ないゴジラ50周年記念でありゴジラ50周年記念映画となっ
ているので映画を美地壊す3つのことは絶対にありません。一番いけない怪獣
のオリンピック、怪獣バトルロイヤルは少年雑誌情報でもなくなった。起こ
るともう映画はぶち壊しだほかの気阿柔道氏の戦いが起こり一匹でもゴジラ
以外の怪獣に殺される怪獣やGXMXMGのがめーバーのように自然死する
怪獣、地球防衛軍、X星人、スーパーメカにやられる怪獣が一匹でも出ると
もうこのの映画はゴジラ50周年記念の価値がなくなる。時間は155分間もあり
特撮部分を90分もとればみんなどの怪獣もスーパーメカも活躍できる顔見世
だけの意味不明な怪獣が出ても映画は壊れる、短時間出演でもいいゴジラに
瞬殺されるのなら多くの映画ファンは納得する全怪獣、全スーパーメカみん
なゴジラと
戦ってやられ殉職するように描けばゴジラ50周年記念にふさわしくなるな。

ゴジラ50周年記念映画「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」の
クライマックスはゴジラミレニアムのエンディングを昇華させたものにある
よ。ゴジラとの激しい戦いで東京は廃墟と化して東京の真ん中にファイナル
ウォーズゴジラとハイパワー轟天号との戦いで直径1km者クレーターが出
来るがクレーターの中から現れるのは怪獣王ゴジラの巨大な姿人類が滅亡の
どん底に陥ったところで勇壮な伊福部昭先生の有名なゴジラのテーマ音楽が
勇ましく流れ出しゴジラの勝利の咆哮が響き渡る恐怖のエンディング
まさしくゴジラ50周年記念にふさわしいエンディングになるな。もう
「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」の明日は見えているのだよ。
806名無しより愛をこめて:04/12/02 23:02:52 ID:QdY5gTQz
>>794
別に圧力なんて感じてないよ。
ああ、怪獣がいっぱい出て楽しかったさ。
かっこいい怪獣のシーンもたくさんあったさ。
人間アクションもスピーディーでよかったさ。
でもな、この映画をそんなにまっすぐに評価するなんて恥ずかしくて出来ないぞ。
もう一度言うが、圧力なんか受けてない。ただ自粛しておりますw
807名無しより愛をこめて:04/12/02 23:04:56 ID:GSVysHgU
>>800
ガイガンU
808名無しより愛をこめて:04/12/02 23:17:32 ID:lrAsOFkg
今年度の映画ゴジラ50周年記念映画「ゴジラファイナルウォーズ 
ゴジラX海底軍艦」は初代ゴジラ映画だけでなく全ゴジラ映画、さらには
海外版ゴジラの世界も同一上の出来事の延長線上に描かれている。ハリウッド
ゴジラを思わせるジラの登場も海外のゴジラ事件も同じ時限の出来事として描
かれているのでみんな見ておく必要がある。ストーリーは線シリーズの映画か
ら来ている。「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」はこれまでに
なくゴジラワールドが広がっている。一番の見所はやはりクライマックスの
ゴジラVS海底軍艦」だろう。ここが一番
ゴジラ50周年記念にふさわしい闘いになるように盛り上げないといけないな。

ハリウッド版ゴジラのジラはシドニーでゴジラにより瞬殺される。
本家ゴジラとアメリカ版ゴジラのパワーの違いは本当なら決着は0.1秒も
かからないだろうがある程度戦ってジラは瞬殺される。ファイナルゴジラは
VSゴジラを上回る巨大で強力な恐ろしいゴジラだよ。今年度の映画は有名
な永井豪先生の「魔王ダンテ」の強さに匹敵する。魔王ダンテは悪魔の親分
ゼノンと100体の悪魔、当時は最強へ行きといわれていた、ナパーム弾戦闘
機や強力ミサイル砲も搭載した自衛隊の新兵器も壊滅させ人類を滅亡のどん
底に陥れたところで物語は終わっている。ファイナルゴジラは魔王ダンテの
ような強いゴジラになるだろう。多くのファンも強いゴジラを望んでいるからだ。
809名無しより愛をこめて:04/12/02 23:18:30 ID:lrAsOFkg
ゴジラ50周年記念「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」はすべ
てのゴジラ映画の出来事でありゴジラの世界が凄く広がっている、ゴジラと
は初代ゴジラが蘇生しながら超進化したもので初代ゴジラと2代目ゴジラの
生命力の違いを出すためにも2代目ゴジラはブラックホール第3惑星人の作っ
たメカゴジラ2を倒したが2代目ゴジラはもう致命傷を受けていて海に帰った
が海底で死に30年の歳月の間に骨も開通で波にもまれているうちに粉々に砕
けて消滅していたことになっているミニラはそれ以前に2代目ゴジラとも別
の種族の怪獣であることがわかり別れて暮らしていたので生き延びていたの
だ。多くの謎も解けてきて「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」
の明日は見えてきた。今までもゴジラ映画とは一味違いラストバトルは
ゴジラVS海底軍艦の壮絶なバトルが圧から楽しみにしていていいだろう。
海底軍艦轟天号を爆散させて大勝利を収めることがゴジラのファイナルウォーズになるのだよ

ゴジラ50周年記念「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」永井豪
先生の「魔王ダンテ」のような理想のゴジラになりそうです。100の悪魔と
悪魔の総大将ゼノンをモンスターXの置き換えナパーム戦闘機を海底軍艦
轟天号に置き換えるとどんなゴジラになるかわかると思う、14匹の怪獣を全
部粉砕して海底軍艦轟天号やX星人円盤等7台のスーパーメカや地球防衛軍、
X星人も全滅させ、人類を滅亡のどん底に陥れる最強のギおジラの映画にな
りそうです。人類が滅亡のふちに陥った時に有名な伊福部昭先生のゴジラの
テーマで出演者の字幕が出る壮大なクライマックスになるのです。
810名無しより愛をこめて:04/12/02 23:19:28 ID:lrAsOFkg
今度の海底軍艦轟天号の最大の武器はスーパーX3以上に強力なアトミック
冷戦砲、これはマイナス273度の絶対零度の光線で機龍のアブリュート0
以上に遠方射撃も出来る恐ろしい武器だよ。さらに今のゴジラにはオキシジ
ェンデストロイヤーも聞かなくなってしまっている「ゴジラVSデストロイ
ア」からゴジラはオキシジェンデストロイヤーは効かなくなった。しかし
海底軍艦轟天号は普通のオキシジェンデストロイヤーの10万倍強力なネオ
オキシジェンデストロイヤーを持っているゴジラ映画史上最大最強の強敵だよ。

ムーンライトSY3号は新ミニブラックホール弾を持ちX星人円盤は一番恐
ろしい、ゴジラ体内のエネルギーを暴走させゴジラを爆死させるレイカニュ
ーム弾を持っている。しかしゴジラは強くて怪獣軍団もろともスーパーメカ
軍団も全滅させてしまうんだよ。ゴジラ50周年記念だから永井豪先生の
「魔王ダンテ」以上に強力さがいるな。
811名無しより愛をこめて:04/12/02 23:20:46 ID:lrAsOFkg
今年度の映画「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」は初代ゴジラ
、2代目ゴジラ、平成ゴジラ全シリーズの世界観から出来ているよ。死亡し
ていたのは2台もゴジラだけはブラックホール第3惑星人のメカゴジラ2に
より戦いに図ったが致命傷を負い死亡して30年間の間の消滅している。
2代目ゴジラは普通の怪獣だからほかの怪獣とも融合できないし蘇生能力
もない。もうこの世にいない怪獣になっていたんだよ。ミニラはゴジラとは
別種のみに晦渋だったんだ。平成ゴジラは初代ゴジラと同じ固体になってく
る。モンスターXは平成進化移住が融合して出来たものでゴジラの分身とい
っていい。スペースゴジラ、ゴジラジュニア、ビオランテ、バトラ、デスト
ロイア、オルガ、ネガギラスの細胞が融合して出来ているゴジラの分身であ
り同類といっていいパワーアップするには頭脳(ピック)となるのがミニラ
だよ。これで全快中がゴジラと壮絶な死闘を繰り広げるようになる。カイザ
ーギドラはゴジラに倒された4匹のキングギドラ、モスラに倒されたキング
ギドラ、デスギドラ、ヤマトタケルに倒されたヤマタノオロチが合体してで
きる怪獣でどちらも強力な怪獣だよ。モンスターX身長120m、カイザー
ギドラ身長140mだからね。ただしゴジラは
ファイナルゴジラの段階ですでに身長は200mに強大化しているがね。
812名無しより愛をこめて:04/12/02 23:21:51 ID:lrAsOFkg
ゴジラ50周年記念「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」では
マンダがほかのものにやられゴジラとの戦いに加われないと映画は壊れるか
ら万田もゴジラとの戦いで殉職にならないと。ゴジラ50周年記念にならな
い。怪獣オリンピックのようなウルトラマンでも5台怪獣が登場した「怪獣
無法地帯」がと絹評判が悪いマグラとスフランが科学特捜隊にあっけなくや
られ、ラストに登場したレッドキングだけウルトラマンと戦ったがこれまた
あっけなくやられている、多くのファンが心配しているのは昭和時代の怪獣
オリンピックのような怪獣バトルロイヤルを心配している人は凄く多い。モ
スラ、ラドン、ガイガンの戦いがあってもゴジラ50周年記念が壊れて過去
の映画で大好評の「GMK」「ゴジラVSメカゴジラ」より落ちるといわれ
るようになるとせっかくのゴジラ50周年記念が台無しになる、もう二度と
ゴジラ50周年記念の都市は来ないから、みんなゴジラの敵となりゴジラと
の戦いで殉職してゴジラを主役怪獣として大きく盛り上げる映画にならない
といけないよ。ラストはやはり多くのファンが楽
しみにしている。ゴジラVS海底軍艦をメーンバトルにしてほしいな。
813名無しより愛をこめて:04/12/02 23:23:21 ID:AOmhzzUQ
>>800
強化型ガイガン
最初は圧倒され、羽を切られる。
その後モンスターXとガイガンがゴジラに止めを刺そうとするところに奇襲を仕掛け、再び空中戦。
ブーメランと光線にやられたかに見えた。
勝利のポーズをとるガイガンだが飛んできた自分のブーメランに首を切られ、炎を纏ったモスラの捨て身の体当たりで両者引き分け。
814名無しより愛をこめて:04/12/02 23:32:53 ID:YUWpiQiM
>>798&>790&>791&>792&>801&>802&>804&>805&>808&>809&>810&>811&>812
みんなこちらで相手をしてやってください。他人の文章のコピペ荒らしは下記の奴です。
【名無しで】普通の怪獣(不快)2匹目【プゲラマックス】 (スコア: 34)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097764692 (84 bytes)


815名無しより愛をこめて:04/12/02 23:40:01 ID:DcHMbQV+
何度も>>709 の映像みたけど、何だこれ?
よくこんなんで監督してるね。
816名無しより愛をこめて:04/12/02 23:49:08 ID:1y8luiOI
とりあえず、ファミマでチケット買ってきた。楽しみだ。
817名無しより愛をこめて:04/12/03 00:22:04 ID:oc0GoJXd
タイトルが「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラVS海底軍艦」となるように
・ゴジラVS轟天号の東宝最強怪獣VS東宝最強メカ(メーンバトル)
メーンバトルにはX星人円盤、宇宙軍艦轟天号、スーパーX4、ムーンライトSY3号
黒鮫轟、火の鳥、ファイヤードラゴンも加わる。
*ラストは超巨大化したファイナルウォーズゴジラVSハイパワー海底軍艦
轟天号の戦いがファイナルバトルにしてほしいな。最大最強の強敵、海底軍
艦轟天号を粉々に爆散させ、人類をメルボ鵜のどん底に陥れるゴジラの花道
となるエンディングになってほしいな。

ファイナルウォーズゴジラデーター
身長250m
尻尾の長さ500m
全長750m
体重250万トン
武器 兆の位を越えるハイパワーバーンスパイラル熱線
(ゼットンの1兆度の火球の10万倍の威力)
818名無しより愛をこめて:04/12/03 00:22:54 ID:oc0GoJXd
今日はモンスターXのうわさが乱れ飛んでいたが公式発表で新怪獣とわかり、
キングギドラやカイザーギドラといった第2形態はないことがわかっただけ
でも収穫だな。X星人の作り出した怪獣でX星人のXを取りモンスターXと
発表されたからな、カイザーギドラの設定もこれで楽になる。問題はマンダ
もゴジラとの戦いに加わり殉職しないと映画が壊れる。映画を壊す元はモスラ
にもある。モスラ、ラドン、ガイガンが戦ってもギジら50周年記念が壊れ
るのでやめてほしい。大好評だったGMKをしのぐゴジラとの戦いで殉職さ
せるべきだよ。もう2度と来ないゴジラ50周年記念なんだからゴジラが強
い主役になりこれぞゴジラのベストという映画にしないと意味がなくなるか
らな。ラストはやはりファンが待ち望んでいたゴジラVS海底軍艦の真剣勝負
をメーンのファイナルバトルにしてほしい、海底軍艦轟天号も粉々に破壊し
て人類を滅亡のどん底に陥れる。ゴジラのファイナル映画になるように製作してほしい。
819名無しより愛をこめて:04/12/03 00:25:47 ID:ZWhM/3mg
津用語ジラ
 津用語ジラ
  津用語ジラ
   津用語ジラ
    津用語ジラ
     津用語ジラ
      津用語ジラ
       津用語ジラ
820名無しより愛をこめて:04/12/03 00:26:59 ID:oc0GoJXd
X星人は以前地球征服を狙い地球人を恐怖のどん底に陥れた悪い禅僧等の犯した罪滅ぼしに
地球をゴジラによる滅亡から救うために地球にやってきた。

今度の海底軍艦轟天号の最大の武器はスーパーX3以上に強力なアトミック冷戦砲、これは
マイナス273度の絶対零度の光線で機龍のアブリュート0以上に遠方射撃も出来る恐ろしい
武器だよ。
さらに今のゴジラにはオキシジェンデストロイヤーも聞かなくなってしまっている「ゴジラ
VSデストロイア」からゴジラはオキシジェンデストロイヤーは効かなくなった。
しかし海底軍艦轟天号は普通のオキシジェンデストロイヤーの10万倍強力なネオオキシジェン
デストロイヤーを持っている。

ムーンライトSY3号は新ミニブラックホール弾を持ちX星人円盤は一番恐ろしい、ゴジラ体内
のエネルギーを暴走させゴジラを爆死させるレイカニューム弾を持っている。

カイザーギドラはモンスターXの変身ではありません、過去の映画やテレビにも第2形態の
パターンはもう多く出ているのでリメークはしません。
モンスターXはゴジラの同類と言っていい怪獣です。
821名無しより愛をこめて:04/12/03 00:27:01 ID:ZWhM/3mg
メルボ鵜
 メルボ鵜
  メルボ鵜
   メルボ鵜
  メルボ鵜
 メルボ鵜
メルボ鵜
822名無しより愛をこめて:04/12/03 00:27:49 ID:oc0GoJXd
X星人は以前地球征服を狙い地球人を恐怖のどん底に陥れた悪い禅僧等の犯した罪滅ぼしに
地球をゴジラによる滅亡から救うために地球にやってきた。

今度の海底軍艦轟天号の最大の武器はスーパーX3以上に強力なアトミック冷戦砲、これは
マイナス273度の絶対零度の光線で機龍のアブリュート0以上に遠方射撃も出来る恐ろしい
武器だよ。
さらに今のゴジラにはオキシジェンデストロイヤーも聞かなくなってしまっている「ゴジラ
VSデストロイア」からゴジラはオキシジェンデストロイヤーは効かなくなった。
しかし海底軍艦轟天号は普通のオキシジェンデストロイヤーの10万倍強力なネオオキシジェン
デストロイヤーを持っている。

ムーンライトSY3号は新ミニブラックホール弾を持ちX星人円盤は一番恐ろしい、ゴジラ体内
のエネルギーを暴走させゴジラを爆死させるレイカニューム弾を持っている。

カイザーギドラはモンスターXの変身ではありません、過去の映画やテレビにも第2形態の
パターンはもう多く出ているのでリメークはしません。
モンスターXはゴジラの同類と言っていい怪獣です。
823名無しより愛をこめて:04/12/03 00:28:07 ID:9862LuJS
俺も>>709の見てもう飽きちゃった。なぜか眠くなった。
ガイガンも役者も安い決めポーズなんかさせられて気の毒じゃないか。
特にケインのアップの見得を切った表情には笑っちゃうではないの。
ダサいチャンバラゴッコやカンフーごっこやスターウォーズごっこといい
なんかみんな本当に可哀そうだぞ。
「幼稚」の一言で済んでしまうが子供向けでもなさそうだし。なんだこりゃ。
「劣化コピー」の一言で済んでしまうがパロディーでもなし。なんだこりゃ。

やりたい事は全てやった最高峰だって? え〜〜
824名無しより愛をこめて:04/12/03 00:31:06 ID:oc0GoJXd
X星人は悪い怪獣をみんなコントロール装置をつけて対ゴジラ用の戦闘獣に改良してゴジラと
戦う正義の宇宙人です。
ゴジラ50周年記念なのでモスラも情け容赦なく瞬殺されるよ。モスラ対ガイガンの戦いはない
みんなゴジラとモンスターXを中心にした怪獣軍団がゴジラを襲うがみんな壮絶な戦いの末
ファイナルゴジラに殺されるのだ。
映画はこの後ゴジラVS海底軍艦の内容になってくる海底軍艦轟天号、スーパーX4、ムーン
ライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の鳥、ファイヤードラゴン
みんなさらに強力になったファイナルウォーズゴジラにやられ人類滅亡のふちに陥っていく映画だよ。

わたしは正しい情報を提供している。

「ゴジラファイナルウォーズ」は強大化したゴジラに人類や人類以上の科学力のあるX星人が
人類の身からになりゴジラ以外の怪獣もコントロールできるように支配して人類も東宝映画
最強メカ海底軍艦轟天号を改造してパワーアップさせゴジラに立ち向かっていく海底軍艦
轟天号はどんな怪獣よりも強く、どのスー歩あーメカよりも強いがゴジラはまだ強かった
海底軍艦轟天号を粉々に爆散させ人類を絶望のふちに陥れていく恐怖の映画なのだ。
825名無しより愛をこめて:04/12/03 00:31:14 ID:ZWhM/3mg
真怪獣ファンは教頭でも若い教師ではありません、過去の書き込みやアク禁歴にも
引きこもりのパターンはもう多く出ているので仕事もお金もありません。
真怪獣ファンはWO太郎の同類と言っていい珍獣です。
826名無しより愛をこめて:04/12/03 00:32:04 ID:oc0GoJXd
わたしは正しい情報を提供している。
「ゴジラファイナルウォーズ」は強大化したゴジラに人類や人類以上の科学力のあるX星人が
人類の身からになりゴジラ以外の怪獣もコントロールできるように支配して人類も東宝映画
最強メカ海底軍艦轟天号を改造してパワーアップさせゴジラに立ち向かっていく海底軍艦
轟天号はどんな怪獣よりも強く、どのスー歩あーメカよりも強いがゴジラはまだ強かった
海底軍艦轟天号を粉々に爆散させ人類を絶望のふちに陥れていく恐怖の映画なのだ。
X星人は悪い怪獣をみんなコントロール装置をつけて対ゴジラ用の戦闘獣に改良してゴジラと
戦う正義の宇宙人です。
ゴジラ50周年記念なのでモスラも情け容赦なく瞬殺されるよ。モスラ対ガイガンの戦いはない
みんなゴジラとモンスターXを中心にした怪獣軍団がゴジラを襲うがみんな壮絶な戦いの末
ファイナルゴジラに殺されるのだ。
映画はこの後ゴジラVS海底軍艦の内容になってくる海底軍艦轟天号、スーパーX4、ムーン
ライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の鳥、ファイヤードラゴン
みんなさらに強力になったファイナルウォーズゴジラにやられ人類滅亡のふちに陥っていく映画だよ。
827名無しより愛をこめて:04/12/03 00:33:36 ID:ZWhM/3mg






    真怪獣ファンはウソの情報を提供している。








828名無しより愛をこめて:04/12/03 00:44:24 ID:oc0GoJXd
わたしは正しい情報を提供している。
「ゴジラファイナルウォーズ」は強大化したゴジラに人類や人類以上の科学力のあるX星人が
人類の身からになりゴジラ以外の怪獣もコントロールできるように支配して人類も東宝映画
最強メカ海底軍艦轟天号を改造してパワーアップさせゴジラに立ち向かっていく海底軍艦
轟天号はどんな怪獣よりも強く、どのスー歩あーメカよりも強いがゴジラはまだ強かった
海底軍艦轟天号を粉々に爆散させ人類を絶望のふちに陥れていく恐怖の映画なのだ。
X星人は悪い怪獣をみんなコントロール装置をつけて対ゴジラ用の戦闘獣に改良してゴジラと
戦う正義の宇宙人です。
ゴジラ50周年記念なのでモスラも情け容赦なく瞬殺されるよ。モスラ対ガイガンの戦いはない
みんなゴジラとモンスターXを中心にした怪獣軍団がゴジラを襲うがみんな壮絶な戦いの末
ファイナルゴジラに殺されるのだ。
映画はこの後ゴジラVS海底軍艦の内容になってくる海底軍艦轟天号、スーパーX4、ムーン
ライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の鳥、ファイヤードラゴン
みんなさらに強力になったファイナルウォーズゴジラにやられ人類滅亡のふちに陥っていく映画だよ。
829名無しより愛をこめて:04/12/03 00:46:43 ID:ZWhM/3mg






    真怪獣ファンはウソの情報を提供している。









830名無しより愛をこめて:04/12/03 00:48:42 ID:CBrnEXQW
亀もゴジラも好きだけどGFW面白かった
途中で亀投げ捨てられたが笑えた
831名無しより愛をこめて:04/12/03 00:54:12 ID:oc0GoJXd
*829 :名無しより愛をこめて :04/12/03 00:46:43 ID:ZWhM/3mg
*真怪獣ファンはウソの情報を提供している。

わたしは正しい情報を提供している。
「ゴジラファイナルウォーズ」は強大化したゴジラに人類や人類以上の科学力のあるX星人が
人類の身からになりゴジラ以外の怪獣もコントロールできるように支配して人類も東宝映画
最強メカ海底軍艦轟天号を改造してパワーアップさせゴジラに立ち向かっていく海底軍艦
轟天号はどんな怪獣よりも強く、どのスー歩あーメカよりも強いがゴジラはまだ強かった
海底軍艦轟天号を粉々に爆散させ人類を絶望のふちに陥れていく恐怖の映画なのだ。
X星人は悪い怪獣をみんなコントロール装置をつけて対ゴジラ用の戦闘獣に改良してゴジラと
戦う正義の宇宙人です。
ゴジラ50周年記念なのでモスラも情け容赦なく瞬殺されるよ。モスラ対ガイガンの戦いはない
みんなゴジラとモンスターXを中心にした怪獣軍団がゴジラを襲うがみんな壮絶な戦いの末
ファイナルゴジラに殺されるのだ。
映画はこの後ゴジラVS海底軍艦の内容になってくる海底軍艦轟天号、スーパーX4、ムーン
ライトSY3号、黒鮫轟、X星人円盤、火の鳥、ファイヤードラゴン
みんなさらに強力になったファイナルウォーズゴジラにやられ人類滅亡のふちに陥っていく映画だよ。
832名無しより愛をこめて:04/12/03 00:55:16 ID:oc0GoJXd
X星人は以前地球征服を狙い地球人を恐怖のどん底に陥れた悪い禅僧等の犯した罪滅ぼしに
地球をゴジラによる滅亡から救うために地球にやってきた。
今度の海底軍艦轟天号の最大の武器はスーパーX3以上に強力なアトミック冷戦砲、これは
マイナス273度の絶対零度の光線で機龍のアブリュート0以上に遠方射撃も出来る恐ろしい
武器だよ。
さらに今のゴジラにはオキシジェンデストロイヤーも聞かなくなってしまっている「ゴジラ
VSデストロイア」からゴジラはオキシジェンデストロイヤーは効かなくなった。
しかし海底軍艦轟天号は普通のオキシジェンデストロイヤーの10万倍強力なネオオキシジェン
デストロイヤーを持っている。
ムーンライトSY3号は新ミニブラックホール弾を持ちX星人円盤は一番恐ろしい、ゴジラ体内
のエネルギーを暴走させゴジラを爆死させるレイカニューム弾を持っている。
カイザーギドラはモンスターXの変身ではありません、過去の映画やテレビにも第2形態の
パターンはもう多く出ているのでリメークはしません。
モンスターXはゴジラの同類と言っていい怪獣です。
833名無しより愛をこめて:04/12/03 00:56:34 ID:+5+ga7nI
誰か通報しろよ
834名無しより愛をこめて:04/12/03 01:17:28 ID:XbCev8Um
長い文章を書くのやめてください。

誰も読まないですよ。

ス  ク  ロ  ー  ル  さ  せ  る  の  が  マ  ン  ド  ク  セ
835名無しより愛をこめて:04/12/03 01:21:34 ID:kwSAEXbB
>>823
お前の頭の方がよっぽど可哀想に思えるが。
836名無しより愛をこめて:04/12/03 01:43:20 ID:s7z4triN
>>835
業者乙。
てゆーかなんでいちいち素直な意見がダメ方向だったりすると噛み付くの?
船体観察者風劇場に足運べやゴルァ派?
うさんくさっっ!
837名無しより愛をこめて:04/12/03 01:48:27 ID:1yRbHDKq
馬鹿がきた・・・
838名無しより愛をこめて:04/12/03 01:51:46 ID:mkstCb3n
予習もかねて「あずみ」見た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
839名無しより愛をこめて:04/12/03 01:53:35 ID:d6F520fS
名古屋テレビで「ゴジラ×メガギラス」やってますよ
840名無しより愛をこめて
今日は不快と深海の二大怪獣大暴れだな。

つか、深海はさておいて、不快は何をこんなに焦ってるんだろうか。
GFWが評判良いとなんか不都合があるのかね。

あー、馬鹿の思考は理解できんね。