【公開まで】ゴジラ FINAL WARS 18【あと僅か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
スーツのお披露目画像ではあれだけ叩かれたアンギラスやラドンを映像が出たとたん
>どんなにラドンやアンギラスや一輝がかっこよくても、
といいつつ
写真一枚出ただけのカイザーに対し、また文句垂れてるというすばらしいカキコ。
所詮は文句しか言えない無能。話をコロコロ変える。
どうして何でも叩きたがるんだろう?
大人しくGFWに期待してればいいのに・・・

※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。

公式サイト
ttp://www.godzilla.co.jp/

●前スレ
【空前絶後の】ゴジラ FINAL WARS 17【お祭り映画】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099197889/
●前々スレ
【ハリウッド】ゴジラ FINAL WARS 16【殿堂入り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098278160/
●避難スレ
【GFWを】ゴジラFINAL WARS 別室1【改悪】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092657082/l50
2名無しより愛をこめて:04/11/10 21:09:07 ID:ew+CoJt3
CAST
地球防衛軍兵士・尾崎真一 松岡 昌宏
分子生物学者・音無美雪  菊川 玲
国連事務総長・醍醐直太郎 宝田 明
地球防衛軍司令官・波川玲子:水野久美
古代生物学者・神宮寺八郎:佐原健二
地球防衛軍兵士・風間:ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人統制官:伊武雅刀
X星人:北村一輝
小美人:長澤まさみ/大塚ちひろ
轟天号艦長・ダグラス=ゴードン:ドン・フライ
地球防衛軍教官・熊坂:船木誠勝
地球防衛軍兵士:松本実

泉谷しげる、菊地由美、榊英雄、橋爪淳

CAST(非公式情報)
高杉 亘、谷原 章介、坂口拓
3名無しより愛をこめて:04/11/10 21:09:23 ID:ew+CoJt3
STAFF
監督 北村龍平
脚本 三村 渉・桐山 勲
《本編》
 撮影 古谷 功
 美術 瀬下幸治
 録音 斉藤偵一
 照明 高坂俊秀
 編集 掛須秀一
 キャスティング 城戸史朗
 アクションコーディネーター 竹田通弘
 助監督 斎藤博士
 製作担当者 金澤清美
《海外》
 海外演出 高津隆一
 撮影 清久素延
 照明 横道将昭
 助監督 村上秀晃
 製作担当者 川田尚広
4名無しより愛をこめて:04/11/10 21:09:44 ID:ew+CoJt3
《特撮》
特殊技術 浅田英一
 撮影 大川藤雄
 特美 三池敏夫
 照明 川辺隆之
 造形 若狭新一
 特効 久米 攻
 操演 鳴海 聡
 スーツアクションアドバイザー 喜多川 努
 助監督 加藤 晃
 製作担当者 大浦俊将
 轟天号・地球防衛軍デザイン 新川洋司
 モンスターXデザイン 寺田克也
 怪獣デザイン 西川伸司
 ガイガン・X星人デザイン 韮沢 靖
視覚効果プロデュース 小川利弘
視覚効果スーパーバイザー 泉谷 修

音楽プロデュース 北原京子
挿入歌 SUM41
「ウィア・オール・トゥ・ブレイム」
プロデューサー 山中和成
アソシエイトプロデューサー 鈴木律子
製作 富山省吾
5名無しより愛をこめて:04/11/10 21:09:59 ID:ew+CoJt3
●過去スレ
【真怪獣ファンは】ゴジラ FINAL WARS 15【WO太郎】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096127535/l50
【怪獣】ゴジラ FINAL WARS 14【釣堀】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095044796/l50
【明日の見えない】ゴジラFINALWARS 13【僕達】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094091141/
【28日から】ゴジラ FINAL WARS 12【新特報】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360123/l50
【ガイガン】ゴジラ FINAL WARS 11【ワケワカメ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091930292/l50
【激突!】ゴジラ FINAL WARS10【15大怪獣 】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090400642/l50
【エクセル】ゴジラFINAL WARS9【ヒューマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088687611/l50
【怪獣】ゴジラ FINAL WARS 8【寄せ鍋】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087022746/l50
【X星人】ゴジラ FINAL WARS 7【轟天号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【松岡】ゴジラ FINAL WARS 6【菊川】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【これが】ゴジラ FINAL WARS 5【最後だ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079430086/l50
【終結宣言】ゴジラ FINAL WARS 4【04/12/11】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078395862/l50
【まもなく発表】ゴジラ最新作『THE GODZILLA』3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077257488/l50
【ゴジラ】「THE GODZILLA」パート2【50周年】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074137765/l50
【50周年】THE GODZILLA【超大作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071285308/l50
6名無しより愛をこめて:04/11/10 21:10:19 ID:ew+CoJt3
●関連スレ
ゴ ジ ラ の 逆 襲
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083418184/l50
【初代から】昭和初期ゴジラスレ【モスゴジまで】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094996537/
【キング】三大怪獣地球最大の決戦【ギドラ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086585071/l50
【最高傑作】怪獣大戦争〔計算外〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063438582/l50
異色の傑作、ゴジラ対ヘドラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087091507/l50
【1964〜75】正義の味方としてのゴジラを語る。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088585944/l50
【昭和59年度】ゴジラ('84)【復活】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087203981/l50
【ラドン】空の大怪獣ラドン【メガヌロン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090313992/l50
【陸海空】「大怪獣バラン」を語ろう【体柔らか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089821033/l50
【海底軍艦】東宝メカを語る【α号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090258435/l50
今こそ「ゲゾラ ガニメ カメーバ 南海の大決戦」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060955101/l50
メ カ ゴ ジ ラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079759106/l50
【爆死】モスラを語ろう♪Part4【もういや】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088935513/l50
キングギドラと愉快な仲間達
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097603484/
7名無しより愛をこめて:04/11/10 21:10:34 ID:ew+CoJt3
●ゴジラ関連雑談スレ
【破滅への】ハム太郎VS北村的ゴジラ【カウントダウン!?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091007019/
ゴジラシリーズヒロイン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062683863/l50
なんで男の人はゴジラが好きなの?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080297392/l50
ゴジラの殺し方
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070724538/l50
[ゴジラか?]怪獣仮想対決[ガメラか?]
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079530628/l50
■●▼ゴジラシリーズ最強怪獣は?▼●■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093852630/
メカゴジラとキングコングが大嫌い
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098849480/
8名無しより愛をこめて:04/11/10 21:58:50 ID:CnnH5MEJ
相談せずに直ぐ立てるなw
9名無しより愛をこめて:04/11/10 22:01:36 ID:hvnxNxbW
何はともあれ、>>1乙。
ちゃんと>>1に荒らしコテに対するローカルルールが入ったんでちょっと安心。
10名無しより愛をこめて:04/11/10 22:10:53 ID:d61imRxo
前スレのコピペということで少し新鮮味に欠けるが>>1乙。
11名無しより愛をこめて:04/11/10 23:01:12 ID:Dwa9Nv8U
FWとDQ8ってどっちが地雷かなあ?
12名無しより愛をこめて:04/11/10 23:50:38 ID:QE5L1KEM
お前らの期待してる所と不安な所を言ってください。
13名無しより愛をこめて:04/11/10 23:55:43 ID:d61imRxo
期待
・特撮パート
・人間アクション

不安
・ジラのCG
14名無しより愛をこめて:04/11/11 00:02:15 ID:2hTgeco+
不安なところはヘドラと強化ガイガン
15名無しより愛をこめて:04/11/11 00:34:48 ID:YD4Mig4R
期待
・カマキラスVS戦艦エクレール
・ファイヤーヒートアタック

不安
・北村アクション
・構成
16名無しより愛をこめて:04/11/11 01:06:39 ID:g8toS+HP
造型だけ見たらゴジラってかなりダメじゃね?
ラドンの次ぐらいにダメじゃん。
これがアンギラスとかヘドラとかを瞬殺するなんて嫌だ。
17名無しより愛をこめて:04/11/11 01:19:30 ID:wBNSqa8H
とりあえず前スレ埋めましょうや。
18名無しより愛をこめて:04/11/11 01:26:59 ID:cOrWuySP
このゴジラは強そうに見えないんだよ。
これがギドゴジ辺りだったら説得力あるんだけど。

そういえばマンダってビオゴジを作った小林氏が造型したんだね。
どうりで他のきぐるみと一味違うとry
19名無しより愛をこめて:04/11/11 01:31:33 ID:PMDDrIAf
マンダがムダにかっこいいのが気に食わない。
20普通の怪獣:04/11/11 01:36:08 ID:477/OWyj
この際ゴジラスーツの出来なぞどうでもいい。
例えどんなにヘチャムクレなゴジラであろうと問題ではない。

問題なのは特撮のおまけと成り果ててしまったストーリーにこそある。
最後くらいはゴジラ映画として恥ずかしくない作品にして欲しい。

どれだけゴジラをレイプすれば気が済むのか?東宝。
或る意味同人より性質が悪い。
21名無しより愛をこめて:04/11/11 01:43:21 ID:wBNSqa8H
いつもどおりスルーの方向でよろ。
22名無しより愛をこめて:04/11/11 01:57:43 ID:8IVzL3fZ
>>19
まさに逆鱗だな。
二代目のまったりとした平和面が懐かしいよ。
23名無しより愛をこめて:04/11/11 02:03:55 ID:wBNSqa8H
うーん、確かにマンダだけ他の怪獣とは別のオーラが出てる・・・
24名無しより愛をこめて:04/11/11 02:25:41 ID:Vf6HAbZz
今回のモスラの翼長って216mなんだな。
集合写真じゃ翼長200mのラドンよりも小さかったのに。
251より:04/11/11 05:16:38 ID:BPHAR5SC


>※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
> 万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。

26名無しより愛をこめて:04/11/11 07:55:01 ID:PFCXrRBv
ゴジラがかっこいいと思えたのはGMKだけ。
27名無しより愛をこめて:04/11/11 09:49:16 ID:KxAa1Bye
VSデストロイアのメルトダウンゴジラはかっこよかった。
マンダはギドラとしても通用する神々しさに、轟天のダサさはやばいんじゃないだろか。
28名無しより愛をこめて:04/11/11 10:39:22 ID:p+sqtMr+
あげ
2921:04/11/11 10:41:21 ID:wBNSqa8H
>>25
あっ、あれってレスつけたのも同然だよな・・・orz
以後気をつけるよ
30名無しより愛をこめて:04/11/11 10:54:00 ID:8vZXeJ4c
補足

田口左門・・・・・・・・・・・・・・・泉谷しげる
 【ゲスト出演】
谷原章介、高杉 亘、佐野史郎、中尾 彬、上田耕一、菊地由美、
さとう珠緒、榊 英雄、篠原ともえ、角田信朗、松尾貴史、橋爪 淳
田中要次、マイケル富岡、レイ・セフォー、ゲーリー・グッドリッジ 他


31名無しより愛をこめて:04/11/11 10:57:30 ID:p+sqtMr+
どうせお祭り映画なら小美人が念力でX聖人をふっ飛ばすぐらいはやらないとw
32名無しより愛をこめて:04/11/11 11:28:56 ID:FBa52IpS
8 地球イメージ映像
N 「そして地球防衛軍の最大の敵こそ、西暦1945年に初めてその姿を現して以来、
幾度となく世界を滅亡の危機に陥れた怪獣の王。その名は……」
耳をつんざく雄叫びと共にオープニングへ。

9 メインタイトル
33名無しより愛をこめて:04/11/11 11:39:54 ID:IAh10fos
平成以来、上田耕一さんは最多出演なのかな?
34名無しより愛をこめて:04/11/11 11:49:37 ID:wCAfcgpU
今回のゴジラはまだマシな方だと思うがなぁ。
そんな発言すると叩かれるんだろうけど。

期待
・アンギラスボール
・人間アクション
・カイザーギドラ
不安
・マンダのやられ方
・足の速いゴジラ
・カイザーギドラ

マンダはなんかスゴクあっさりやられる気がry
35名無しより愛をこめて:04/11/11 11:54:48 ID:Vf6HAbZz
>>34
海底軍艦のマンダよりは活躍するんじゃない?
36名無しより愛をこめて:04/11/11 13:35:30 ID:4U3HvPXz
>>34
巻き付いた後ビリビリされて逃げそう
37名無しより愛をこめて:04/11/11 13:40:08 ID:/2NlhCIY
ちょっと思ったんだけど。
伊武雅刀が宇宙人役を演るのって、デスラー総統以来じゃないのか。
38名無しより愛をこめて:04/11/11 14:52:51 ID:fvpTl6rr
板違いネタで悪いけどさ。

ttp://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/26/27/19422627-1.jpg
リメイク
ttp://squarenet.gamigo.de/gfx/news/1380_image_9.jpg

FWに通じるものがないかい?
39名無しより愛をこめて:04/11/11 15:30:09 ID:VbgpnwYM
>>27
40年前のものなんだからさすがに古さは感じるが、ダサさは全くないと思う
40名無しより愛をこめて:04/11/11 15:56:16 ID:7pc9+/Oy
>>39
新轟天のことでしょ。
まあ、旧轟天は旧ガイガン並みにダサいデザインだが、
惑星大戦争の轟天や他の戦艦と大差ないデザインの新轟天よりもマシ。
41名無しより愛をこめて:04/11/11 16:15:16 ID:M7SIU1T1
>>37
YAMATO2420で別の宇宙人やってる
42名無しより愛をこめて:04/11/11 16:16:28 ID:iZU1L79A
公式とかに乗ってるモンスターx見て思ったんだが、
横顔ってもろにエヴァ初号機だな(下顎とか)。
まああれはあれでだんだんカッコよく見えてくるから不思議だ。
4341:04/11/11 16:16:42 ID:M7SIU1T1
間違えた
YAMATO2520です
44名無しより愛をこめて:04/11/11 16:21:34 ID:ETTczyFo
ガイガンもXも慣れればかっこよく見えるだろう。
ゴジラは無理だけど。
何かどんどんかっこ悪く思えてくる。
45名無しより愛をこめて:04/11/11 16:31:44 ID:37SzZsXX
クウェッ クウェッ ガーガー
46名無しより愛をこめて:04/11/11 16:40:46 ID:RrjWpxDo
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7317703

これは買いなのかな?
DVD特典でそのまま収録されそうな気もする・・・
47名無しより愛をこめて:04/11/11 16:45:27 ID:7Ie3IY2d
ところで一番早い試写会は何時?
こっちの方は28日だけど・・・
48名無しより愛をこめて:04/11/11 16:51:55 ID:A4D1CCwF
>>46
おれんちの近くの映画館にはまだ両方あるぞ
49名無しより愛をこめて:04/11/11 16:54:31 ID:FBa52IpS
66 UFO内部

優しい光に包まれたUFO内部に到着する波川たち。
あたりには誰もいない。
と、テレポートで]星人たちが現れる。
出現したのはがっちりとした体つきの「司令官」と、その「参謀」。
どちらも美形といっていいルックスだ。
そして他の]星人たちが司令官と参謀を挟んでズラリと並んでいる。
国木田が波川たちの前に出て警戒する。
司令官「はじめまして地球の皆さん。我々に戦う意思はない」
並川「あなた方が敵でないという証拠は?」
50名無しより愛をこめて:04/11/11 17:41:19 ID:k8dAbExy
51名無しより愛をこめて:04/11/11 17:42:32 ID:1eNBGMbQ
カイザーギドラってあの翼で飛べるのか?
52名無しより愛をこめて:04/11/11 17:54:05 ID:wCIZVvj7
若狭叩きばかりで何が悪いのかイマイチよくわからないのだが>ゴジラ
53名無しより愛をこめて:04/11/11 18:10:06 ID:33tfG+ur
>>51
大丈夫、GMKのギドラもあの恐ろしく小さい羽で飛んでる
54名無しより愛をこめて:04/11/11 18:33:30 ID:WlKOsZXm
>>52
ミレニアムあたりからゴジラの造型叩いてる奴と同一人物
55名無しより愛をこめて:04/11/11 19:42:55 ID:LeVZmZtZ
今度のゴジラスーツはうちの生徒100人に聞いたら非常に好評だったぞ。
56名無しより愛をこめて:04/11/11 19:51:52 ID:CsjWMrSh
今度のゴジラスーツは俺の親100人に聞いたら非常に好評だったぞ。
57名無しより愛をこめて:04/11/11 20:26:59 ID:gXRdQSsg
今度のゴジラスーツは富Pだけに聞いたら非常に好評だったぞ。
58名無しより愛をこめて:04/11/11 20:32:32 ID:D//M/cn2
>>54
俺はミレゴジとか全然問題無いけど、今度のは横から見るとな・・・
前からは中々いいんだが、あの嘴みたいな上顎に薄っぺらい下顎がどうも・・・
59名無しより愛をこめて:04/11/11 20:46:06 ID:wBNSqa8H
>>58に同意。
60名無しより愛をこめて:04/11/11 20:51:08 ID:BzlmBGJx
ビオランテみたい。
61名無しより愛をこめて:04/11/11 20:59:41 ID:Zi7TPV9L
今度のゴジラ
頭だけの写真見たら「大予言」の軟体人間を思い出した
シルエットが似てる
62名無しより愛をこめて:04/11/11 21:10:14 ID:PFCXrRBv
新しい映像はまだなのかお
63名無しより愛をこめて:04/11/11 21:20:51 ID:9kqiZesB
スペースゴジラやスーパーメカゴジラは翼ないのに飛んでるぞ。
64名無しより愛をこめて:04/11/11 21:47:25 ID:9e0s0Axt
脚本コピぺしてる奴やめれ
65名無しより愛をこめて:04/11/11 21:57:57 ID:3n7qU3mS
NHK BS2 で月曜からゴジラ作品たくさんやるから、もう一度じっくり見てみよう。
で、もう一度評価しなおして、GFW批判だ!
66名無しより愛をこめて:04/11/11 22:10:50 ID:A4T9N/vh
なんで批判なんかしなければならないんだ。
まだ実際の作品すら公開されていない時分なのに…
67名無しより愛をこめて:04/11/11 22:11:46 ID:Or+ApnEf
>>66
批判する事しかできない無能な奴なのさ。
68名無しより愛をこめて:04/11/11 22:16:32 ID:anlD9KSd
批判はバカでもできるのに賢くなった気分になれるからな
69名無しより愛をこめて:04/11/11 22:20:33 ID:wBNSqa8H
批判するなら観てから、な。
70名無しより愛をこめて:04/11/11 22:41:24 ID:EE6Rvvs1
小美人の扱いが気になる。
小美人には大活躍してほしいな。
71名無しより愛をこめて:04/11/11 22:42:32 ID:wdMTAy37
平成ライダーと一緒で、動いてるとこ見ないとほんとの評価はできないよな。
まあ、動いてるとこ見なくても魅力的だったら、それに越したことはないが。
72名無しより愛をこめて:04/11/11 22:44:25 ID:3n7qU3mS
う〜ん、皮肉のつもりで書いたんだか・・・バカにされた
73名無しより愛をこめて:04/11/11 22:54:42 ID:y47ukySl
皮肉もなってない文章書けば、そらバカにされるだろ。
74名無しより愛をこめて:04/11/11 23:07:25 ID:IzDw0eIg
今年も劇場限定のソフビ、出るよね。またクリアとかブラックかな。
75名無しより愛をこめて:04/11/11 23:08:55 ID:wCIZVvj7
>>70
北村節炸裂!
巨大化して怪獣と戦います
刀振り回して
76名無しより愛をこめて:04/11/11 23:12:31 ID:FU0guJ4o
話切って済まんが、GFWのカレンダーってもう販売されてるの?
未公開画像(ゴジラvsカイザーとか)が載ってるなら即買いなんだけど。
77名無しより愛をこめて:04/11/11 23:18:17 ID:S6Q/ejiM
>>74
ゴジラはブルークリアで確定だよ。

ttp://temptingtoys.net/godzillatheaterpremiums.jpg

アンギラスとラドンはよくわからんけどね。ってか、今年は
この3種類しか出さないのかね? いずれにしても、クリア
じゃ買う気はさらさらないけどね。
78名無しより愛をこめて:04/11/11 23:23:06 ID:S6Q/ejiM
>>76
カレンダーは今月の30日に発売されると思ったけど?
7976:04/11/11 23:30:38 ID:FU0guJ4o
>>78
即レス感謝です!
30日に本屋逝ってきます!!
80名無しより愛をこめて:04/11/11 23:47:27 ID:2GxBGjD9
>>24
翼長150m前後で頭がゴジラの胴体ぐらいあった初代モスラを超えてたのか…
81名無しより愛をこめて:04/11/11 23:51:08 ID:ritoSVZE
SOSのモスラって翼長108メートルなの?

>>80
あれは二代目モスラ。
初代は善悪の区別がなく、知性の欠片も無い本能だけの猛獣。
82名無しより愛をこめて:04/11/12 00:01:01 ID:l2TDhH8C
今日、試写会募集でアンギラスが動いてるのを見た。

・・・今までと全くかわりない、ぬいぐるみに入った人間が
4本歩行してるようにしか見えない。
ガイガンもモロぬいぐるみ。
特撮面は期待しない方が良さそう。
83名無しより愛をこめて:04/11/12 00:04:35 ID:pFMpVmMC
>>82
何を今更・・・
バカかこいつ?
84名無しより愛をこめて:04/11/12 00:06:23 ID:2AZBcwir
>>82
(゚д゚)ハァ?
85名無しより愛をこめて:04/11/12 00:07:58 ID:UMQTTP/C
>>82はフルCG映画になることでも期待してたの?
86戦隊観察者:04/11/12 00:25:13 ID:Xk7viNU0
>>74 >>77
今年の劇場限定アイテムは、ショボーンなクリアのソフビだけではありませんっ!
一昨年、メーサー車タイプのチョロQが好評だったせいか(ゴジラファンと
元来のチョロQコレクターが共に手を出した)、今年はなんと新轟天号のチョロQが出ます。
ディフォルメされているので超リアルタイプではないですが、可愛くてなかなか良さげです。
「クリアのソフビなんかイラネ。でも何か記念アイテムが( ゚д゚)ホスィ…」という人は
記念に如何?
あ、そうそう。毎年恒例のメダルですが、今年はGFWのデザインのメダルの他にもう一種、
ゴジラ50周年記念のメダルも発売されるそーですよん。
87名無しより愛をこめて:04/11/12 00:26:27 ID:2AZBcwir
轟天のチョロQ…何か見てみたいような。
88名無しより愛をこめて:04/11/12 01:06:08 ID:17WQYjEK
旧轟天のチョロQなら迷わず買うのだが・・・
89名無しより愛をこめて:04/11/12 01:12:38 ID:17WQYjEK
今日営業をサボって新しく駅前にできたショッピングモールに行った。
インデアンカレー食って、シネコンがあったのでロビーのイスに座って
まどろんでいたら、大型スクリーンで予告編をやっていた。
そこで初めてゴジラの予告が見れた。
北村一輝カッコええ。
予告編見たい人はシネコンのロビーに行ったら無駄な金使わずに見られるよ。
90名無しより愛をこめて:04/11/12 01:14:58 ID:CTiNcuNW
ドリルが連動して回るなら迷わず買うのだが・・・
91名無しより愛をこめて:04/11/12 01:24:29 ID:WXQNst8s
冷線砲が出るなら迷わず買うのだが・・・
92名無しより愛をこめて:04/11/12 01:45:22 ID:o9uwqw0z
>北村一輝

生意気そうな悪役にうってつけな顔してるもんなぁw 
妙に存在感あるし。

X星人役と知って納得したよ。
93新宿2丁目薔薇族:04/11/12 01:46:54 ID:J4J01sxk
確かに下顎が薄すぎますね。その上、体は筋肉質っぽさも感じられない。
94名無しより愛をこめて:04/11/12 02:15:13 ID:GVq2zjvy
>>79
『生誕50周年記念 ゴジラ大辞典』なる本が11月22日に発売
されるらしいから、こっちにももしかしたら多少写真が載ってるか
もね。

ちなみに、2940円でハードカバーらしいよ。

>>86
情報、どうもっす!
ディフォルメ系は大好きなので、轟天号のチョロQは多分買います。

それにしても、劇場限定のソフビは何でクリアが御約束みたいな事
になってるんすかね? 去年のSOSの時のゴジラはまだ許容範囲
だったけど、クリアって今さら有難がる人って殆どいないと思うん
だけど…。

HMV限定のモノクロ版もイマイチだしなぁ〜。ヨーカドーは今回
は何なんだろ?
95名無しより愛をこめて:04/11/12 03:07:16 ID:VhLvqz2z
ヨーカドー限定ゴジラは白のスモーククリアらしい
96名無しより愛をこめて:04/11/12 03:13:59 ID:HgLZ7nb2
日本の映画はしょぼいなあプゲラ
97名無しより愛をこめて:04/11/12 03:49:22 ID:U1IboFM+
嗚呼またもクリア地獄、毎年毎年クリア地獄
レインボーゴジラ戦隊かよ。

それでも転売ヤーは買い占め続けるのか・・・
98戦隊観察者:04/11/12 07:42:34 ID:l2iK1cl+
>>94 >>97
ソフトビニールの成型色のみで着色しなくても、「クリアタイプ」「数量限定!」と
煽るだけで売れてしまうからです。要するに低いコストで利益が得られるから。
ゴジラのソフビに限らず、こうした店舗限定(HMVとかヨーカドー等)のアイテムは、
そのお店から「うちのお店限定のソフビを作ってくだせぇ」とメーカーに発注がかけられて
生まれるものなんですが、メーカーもわざわざ中国での大量塗装工程で手をかけるのが大変なので、
透明のビニールで型抜きしただけのクリアで済ませている…というのが仕組みでっす。
金型は通常流通商品と同じでいいから (゚д゚)ウマー というわけですね。
(ちなみに劇場用は店舗限定版よりも生産個数がかなり多いので、塗装に多少のコストが当てられるため
ちょっとは塗ってあるアイテムもあるのです)
99名無しより愛をこめて:04/11/12 12:13:08 ID:tjlmlYrj
ひとつだけ教えて下さい。この映画の世界観では、

ゴジラ他怪獣達は昔から日本に来てたアイツらがまた来たよ

扱いなの? (小笠原の怪獣ランドに居るはずなのにw みたいな)
100名無しより愛をこめて:04/11/12 12:13:52 ID:yFMrb9Fm
モヌラ平里予…。おもしろいよ、貴方。
101名無しより愛をこめて:04/11/12 13:04:54 ID:XhH/KkcL
>>99
戦争と核実験で怪獣が大量発生したという世界。


ところで、坂口拓って出るの?
北村映画の花形だけど。
102名無しより愛をこめて:04/11/12 13:14:37 ID:tjlmlYrj
101様 サンクス!

と、いう事は、「今後、とげとげ怪獣をアンギラスと呼称する」
みたいな 呼称フレーズ 出まくりますかね。

何やら知らんが 「○○と呼称する」シーンフェチ なものでw
103名無しより愛をこめて:04/11/12 13:21:44 ID:aeQYwV2U
よし、わかった!
爾後、>>102を『「○○と呼称する」シーンフェチ』と呼称する!
104名無しより愛をこめて:04/11/12 13:33:47 ID:I5bZH623
>>102
ほとんどが瞬殺怪獣だからそんな呼称シーンは出ないんじゃないかな?
本編で名称が出てくるのはゴジラ、モスラ、ガイガンぐらいだと思う。
105試写状キター:04/11/12 13:41:06 ID:h9AthmuV
1954―2004
人間が破壊した自然界で誕生した怪物、GOZILLA
人間が対抗不可能な圧倒的な力、その象徴GOZILLA

シリーズ50年のエッセンスを凝縮 未体験のスピード感&ヘヴィー級のバトル・シーン
集大成「FINAL WARS」のヴェールが遂に、明かされる!
監督:北村龍平、音楽:キース・エマーソン タイトル・デザイン:カイル・クーパー
名実ともシリーズ史上最高峰の「G」ワールド映像世界がスクリーンを駆け抜ける。
106名無しより愛をこめて:04/11/12 14:22:28 ID:OcfYQRxN
日本刀でゴジラ斬れまつか?
107名無しより愛をこめて:04/11/12 14:43:32 ID:8PR/pUsa
>>105
おー当ったんだ。ジャンプの奴かい?
俺も東京地区で応募してるんだがまだ届かない・・・
108名無しより愛をこめて:04/11/12 15:12:52 ID:vqKBK8ee
龍平・・・アメリカで日本人(清水崇)が興行1位を
とったよ。あんた何してるん?(苦笑)
109名無しより愛をこめて:04/11/12 15:14:38 ID:yOVPNKPO
タイトル・デザイン:カイル・クーパーかぁ。ふむふむ。
110名無しより愛をこめて:04/11/12 15:33:56 ID:yxC0eXGq
カウパー
111名無しより愛をこめて:04/11/12 15:59:42 ID:UMQTTP/C
なにその無駄な改行
112名無しより愛をこめて:04/11/12 16:24:41 ID:W9WaIWsa
今年のムービモンスターシリーズにまだまだ新作があるっていう
噂があるけど本当?クモンガ・カマキラス・ヘドラとか
113名無しより愛をこめて:04/11/12 16:47:29 ID:9KBAQPgD
スターシップトゥルーパーズのホッパーバグみたいなカマキラスキボンヌ
114名無しより愛をこめて:04/11/12 17:00:29 ID:rLJ5yxgA
>>112
あとは皇帝ギドラだけでしょ
115名無しより愛をこめて:04/11/12 17:03:17 ID:jwuGbaX5
あと改造ガイガンな。
116名無しより愛をこめて:04/11/12 17:07:29 ID:RuLF89LB
初日マリオンの申し込みは今年はどうなってんのピーナッツ
117名無しより愛をこめて:04/11/12 17:11:30 ID:dnl1gfnr
もしかしてシャボン玉ホリデーのオープニングなのか……?
118名無しより愛をこめて:04/11/12 17:24:12 ID:UMQTTP/C
おまえら、「G・lasts...」買う?
119名無しより愛をこめて:04/11/12 18:03:16 ID:wOQFlYO8
今年の試写会っていつやんの?あと今日BS2でゴジラやるから、前回見たいけど
見れなかった人は忘れるなよ。
120名無しより愛をこめて:04/11/12 18:09:31 ID:y4T9vINI
>>114
いやいや、カイザー・改造ガイガン以外に12・1・2月の終わりに
3・4個ずつジラもでると。
121名無しより愛をこめて:04/11/12 19:01:30 ID:jlKS4hQj
>>120
君にいいものを見せてあげよう
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095692620/422-
122名無しより愛をこめて:04/11/12 19:02:09 ID:7SB5tyHC
>>120
ムービーモンスターシリーズ 新作追加

1月25日発売
へドラ
エビラ
クモンガ
カマキラス

2月25日発売

キングシーサー
ミュータント尾崎
X星人 人間体
ジラ



なんてあったらいいなあ

このネタが海外に流されて再び日本に戻ってきたんだ
123名無しより愛をこめて:04/11/12 19:43:09 ID:DHS64dcD
クリアソフビをありがたがって買うのはgvsgとかいう香具師だけだ。
124名無しより愛をこめて:04/11/12 20:11:39 ID:G00EgQuy
ここ数ヶ月ほどこのスレで嫌と言うほど「もう見るの(ry」というレスを見てきたけど、
それでも楽しみで仕方がない漏れはもはやマイノリティですか?
125名無しより愛をこめて:04/11/12 20:16:18 ID:XmVn3H0L
>>124
もう見るの(ry意見はプロモ画像流れてから極端に少なくなったじゃん
126名無しより愛をこめて:04/11/12 22:06:49 ID:U02G1uyJ
>>100
ハイビジョンとかプロジェクターとか
持ち物自慢してるバカだろそいつ
127名無しより愛をこめて:04/11/12 23:01:34 ID:jwuGbaX5
>>120
お前マークか?w
128名無しより愛をこめて:04/11/12 23:32:50 ID:mHfou8ai
モスラがゴジラに勝つってどこのアホが考えたんだろ?
129RK:04/11/12 23:38:32 ID:tE9EM1ss
ここのおかげで思ったような作品に仕上がらなかった。
創作者を惑わすような言動は慎んでもらいたい。今回の
失敗はネットのせいだ。
130名無しより愛をこめて:04/11/12 23:41:14 ID:S0IIGLJR
>>128
田中友幸。
彼、モスラ大好きだから。
131名無しより愛をこめて:04/11/12 23:50:17 ID:jwuGbaX5
FWのポスター、ちょっとネタばれ入ってるなw
132名無しより愛をこめて:04/11/13 00:02:47 ID:VXCL/37a
BS2のハイビジョン特集見た。
なんか感動しちゃった。

エメリッヒさん、俺はあんたの作品好きだったよ。
でも、さよならだ。
133名無しより愛をこめて:04/11/13 00:04:48 ID:wI18yHbh
BSの特集見て脊髄反射するのもアレだが、ローランドエメリッヒは人として終わってる。
ジラ瞬殺してくれ。1秒以上画面に出すな!
134名無しより愛をこめて:04/11/13 00:11:26 ID:36hLFhYs
「ゴジラ」という映画を尊敬して、その映画を現在にワールドワイドな娯楽作品として蘇らせるために
持てる最新技術を全て注ぎ込んだと自負する人の言葉って感じでしたな。
ゴジラというキャラクターそのものや作られ方をも愛する人には受け入れがたい部分もあるんでしょうね。
135名無しより愛をこめて:04/11/13 00:12:30 ID:sT26kSgf
801 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2004/11/08(月) 21:48 ID:1qa/4V5V
っていうか、見ててほんとに泣きたくなった。

番組製作スタッフはどうも昭和のファンみたいだね。平成vsシリーズに関して、不快みたいなこと言ってたよ。
エメリッヒは「着ぐるみ特撮なんて古い古い。日本のヲタ映画だったゴジラをボクがメジャーにしてあげたんだよw」って語ってた。
富Pが「ゴジラは他の怪獣なんかに負けちゃいけないんです。あれは神の一種なんです」って言ってたのもちょっとショックかな。
136名無しより愛をこめて:04/11/13 00:16:02 ID:WorpeJ83
今日のBS特番、意外とまじめにつくってたな。
137名無しより愛をこめて:04/11/13 00:17:54 ID:oMT/KWWl
>>135
そう言ったエメリッヒはゼメキス怒らせちゃったし…ご愁傷様。
138名無しより愛をこめて:04/11/13 00:18:23 ID:BbDlxYXZ
実況見てたけど、やっぱりモスラがゴジラに勝つのを快く思っていない奴は多いみたいだな。
139名無しより愛をこめて:04/11/13 00:19:56 ID:RfuZee4i
>>138
精神的に子供なやつらが多いっていう証明だな
140名無しより愛をこめて:04/11/13 00:21:40 ID:sdwKo7hS
まぁ、普通蛾が怪獣に勝つなんておかしな話だからな。
でもそれが「モスラ」だと思うんだけどな。
最強主義者に何言っても無駄だろうけど。

つーか俺の中でエメリッヒはデビルマンの監督と同ランクになったよ。
141名無しより愛をこめて:04/11/13 00:27:26 ID:FqER4LWP
言うまでもないがゴジラは力強い男の象徴でモスラは母性の象徴。
我々人類の性質上、男が女性に負けるのはあまり良しとは思わないのだろう。
かくいう自分もそうだが。
142名無しより愛をこめて:04/11/13 00:30:13 ID:sMZ0uHJq
「母は強し」「父よ貴方は強かった」
現在形と過去形の差ですよ。
143名無しより愛をこめて:04/11/13 00:30:39 ID:ZA5Qno2n
>>138-140
そもそも「ゴジラ」とは「人間と戦うべき存在」であって、
「怪獣と戦うべき存在」ではない

・・・と、
最近昔の初期怪獣映画を見てつくづく考えるのですが、
こういう考えは邪道でしょうか?
144名無しより愛をこめて:04/11/13 00:34:47 ID:36hLFhYs
>>143
どうなんでしょうね。

怪獣とは人類にとっての厄災である

と定義したのなら、都市をソロで暴れるのも
怪獣同士で戦うのも「厄災」として変わりないかとも思ったり。
145名無しより愛をこめて:04/11/13 00:38:06 ID:FqER4LWP
>>142
いや男と父では大分意味が違ってくるので分けて書いたのだが・・・
146名無しより愛をこめて:04/11/13 00:40:22 ID:VXCL/37a
あれ?デジャヴ・・・?
前にも同じような流れがあったような無かったような・・・。
147名無しより愛をこめて:04/11/13 00:40:41 ID:nbyjtwbB
つーか、モスラってピンでゴジラに勝ったことないじゃん。(南海の大決闘は微妙だけどw)
必ず複数でゴジラに立ち向かう。
そりゃ二対一や三対一で勝てと言う方が無理ってもんだ。
ゴジラ最強主義者は何が気に入らないんだろう?
148名無しより愛をこめて:04/11/13 00:40:47 ID:bFnCer5U
まぁ〜、世界中のゴジラファンから叩かれたあげく、日本のゴジラ映画
で「日本の学者は認めていない」だのジラだのとやられれば、ヤツじゃ
なくとも皮肉の一つも言いたくなるだろう。

でも、バカ映画しか作れないヤツが何言ってんだかね。YOU SUCK!

それよりも、50歳のオタっぽいオヤジの方がウザかったよ。当時書い
たという84ゴジラの感想文なんて、電波出しまくってるぽいしさ。(w

BS2、14日の『映画ほど!ステキなものはない』でもゴジラ特集を
やるんだろ?
149名無しより愛をこめて:04/11/13 00:54:09 ID:lI7ir09m
BS2 厳選した10本になんでミレニアムが?
150名無しより愛をこめて:04/11/13 01:01:37 ID:7e948anG
エメリッヒの話し方っていうかCG使わなきゃ時代遅れみたいな言い方は
本当に気になるな。着ぐるみが日本の良さだろうが!
ていうかこのエメリッヒのインタビューって何年か前のだったりしないよな?
あとは工場地帯の白兵戦が期待できそうで良かった
151名無しより愛をこめて:04/11/13 01:12:58 ID:rJVLqYLG
ダメージ軽減する為にも前売り買っといた方がいいかな。
152名無しより愛をこめて:04/11/13 01:13:46 ID:L45vyK3g
>>150
>着ぐるみが日本の良さだろうが!
この考えウザい。
153戦隊観察者:04/11/13 01:13:52 ID:5dPpAZIj
>>101
坂口拓さん、勿論出演していますよ。公開されているキャスト表には名前が出ていませんけどね。
演じるキャラクターはメル欄参照。スクリーンではみつけにくいかも?
154名無しより愛をこめて:04/11/13 01:15:14 ID:rJVLqYLG
>>150
>着ぐるみが日本の良さだろうが!

使い方の上手さも外国に負けてますが。
155名無しより愛をこめて:04/11/13 01:19:57 ID:zd1QrIdh
そして、若狭叩きがはじまる
156名無しより愛をこめて:04/11/13 01:27:14 ID:FYwOT7Eb
エメリッヒのインタビューはオレはそんなキツイいい方には
聞こえなかったな。
エメリッヒは作家じゃなくって商売人だったってことだろう、
オタの支持より一般のウケを狙ったんでしょ。
東宝だって同じ様な考えだから人気だけで実力のない北村なんて
ヤツに監督させてんだろうし、、。
157名無しより愛をこめて:04/11/13 01:27:21 ID:oMT/KWWl
>>150
使い方は東映戦隊やライダーの方に軍配が行くけどな…。
158名無しより愛をこめて:04/11/13 01:36:37 ID:nx0kLp56
良いものを作るためなら、新しい技術を取り入れ、それでも足りない場合は自ら開発する。
着ぐるみもそういう過程から産まれたモノにすぎない。
着ぐるみを伝統とか言って特別視する意味がわからん。
自ら選択の幅を狭めてどうするつもりなんだろう?
159名無しより愛をこめて:04/11/13 01:37:39 ID:36hLFhYs
>>150
「スーツを使った特撮はもう限界だと思う」って言い方だと記憶しているけど。

だとしたら正論じゃん。
中のアクターの動きに制限されてしまうスーツ怪獣は
これからも発展し続けるCG怪獣と比べて不利である事は確か。
160名無しより愛をこめて:04/11/13 01:48:58 ID:TZO+wvz9
>>150は着ぐるみ派を装っているように見える俺はひねくれすぎだろうか。
161名無しより愛をこめて:04/11/13 01:51:45 ID:fjPlD7XR
G3の空中戦とかは良かったと思うし、ありゃ着ぐるみじゃ絶対出来ん。
でもミニチュアの破壊のカタルシスはやっぱり捨て難いモンがあるよなぁ。
ミニチュアと着ぐるみの破壊がやっぱり見てて気持ちがいいんだよ俺…。
162( ̄〜 ̄)さん:04/11/13 01:54:55 ID:aWFJXAWk
>>37
四谷さんとか。
163名無しより愛をこめて:04/11/13 02:02:46 ID:nx0kLp56
>>161
結局は適材適所。
164名無しより愛をこめて:04/11/13 02:06:58 ID:9N5eO+jb
簡素な着ぐるみでミニチュア破壊させて、
スタイリングや肉付けはCGでやれば良いだけだと思うんだがなぁ・・・
165名無しより愛をこめて:04/11/13 02:14:06 ID:Tzu1WYth
着ぐるみのチープさが良いのになあ
166名無しより愛をこめて:04/11/13 02:22:48 ID:J2zliMvp
>>165
初代ゴジラスタッフに謝れやカスが。
167名無しより愛をこめて:04/11/13 02:25:17 ID:nBJVpCyT
チープさが良いとか言われてる時点でダメだよな…
初代の頃は最先端だったのに、今ではファンからも安っぽさが魅力とか言われている着ぐるみ…
散々酷使されてきたっていうのに、かわいそうだ…
168名無しより愛をこめて:04/11/13 02:26:16 ID:5y5NrB3L
着ぐるみでじゅうぶんですよ わかってくださいよ
169名無しより愛をこめて:04/11/13 02:28:35 ID:PZ7ulv1N
若狭が限界なんだよ。
才能あるやつに造らせて、あとは163の言うとおり。
170名無しより愛をこめて:04/11/13 02:47:20 ID:dl4R2Dlq
着ぐるみが伝統とか言ってるのって怪獣オタじゃなくて一般人なんじゃないの?
171普通の怪獣:04/11/13 03:03:31 ID:4ywKtUvl
着ぐるみや特撮に不平不満を垂れている内はまだまだ。
本当の意味で「なぜゴジラがダメになってしまったのか」を考えれば、
もうすぐその答えが出る来月を待つしかない。

アニメ「クレヨンしんちゃん」がマンネリの淵に沈みそうになった時、
「オトナ帝国」や「アッパレ戦国」で何をしたか。
今までのパターンから新規軸を生み出す苦しみを味わった末に出た答えが
「子供ではなく大人から評価された」と言う実績だと思う。

ではゴジラは何をしたのか?
奇妙なプロデューサーの「ゴジラは神聖にして犯すべからず」と言う発言、
それを何とかして崩してやろうと言う気概も覗えないシナリオ。
昭和におもねった「記号ばかりのオマージュ」。

これで本当にゴジラが救えるのか?
他の作品がした苦労をプロデューサーの庇護の許、怠り続けて来た結果が「ファイナル」ではないのか。
もちろんまだ全容を明らかにしていない内に断罪するのは早計だ。
しかし小出しにされる情報を見る限り、

何も変わっていない。

本当に「ファイナル」と言う危機感を持って作ったのだろうか。
「怪獣がイパーイ出ますよ」それだけで起死回生を計れると本気で思っているのか。
昭和に助けを求めるのなら、いっそ昭和世界をきっちりとリンクさせる程の気概を見せて欲しい。
172名無しより愛をこめて:04/11/13 03:38:10 ID:wzEHJWLg
つーか幼生米ゴジラは着ぐるみ。
>>163が正解。

この国が未だにCGに馴染みが無いのって、
ハイスペックマシンをリースするだけで予算がかかるからじゃないの?
おまけにクリエイターのレベルは…
173名無しより愛をこめて:04/11/13 04:37:31 ID:7wflb8M3
フルCGのモンスターは、着ぐるみ怪獣がもっている内から発散される熱というか
それこそ使い古された言い回しだがぬくもりのようなものを感じさせてくれんの
だよな。
合成なんかでCGを使う分には全然歓迎なのだが。
174名無しより愛をこめて:04/11/13 05:26:49 ID:nF5XA1Lz
着ぐるみがいいって言ってる人間だって
人間っぽく見えない方がいいとは思ってるだろうし
CGがいいと言う人間だって、
時間も予算もかけられなかったのが丸わかりの
しょぼいのがいいと言ってるわけじゃないだろう。
両方のダメな部分だけを取り上げて叩き合っても
建設的な議論にゃならないと思うがなあ。
175名無しより愛をこめて:04/11/13 06:36:34 ID:1vmjj8Gj
>137
ゼメキスはエメリッヒを怒らせたの?
詳しい話教えてください。
176名無しより愛をこめて:04/11/13 06:37:35 ID:1vmjj8Gj
↑逆でした。
エメリッヒがゼメキスですね。
177名無しより愛をこめて:04/11/13 07:38:18 ID:MX04HAuO
日本人は伝統を重んじる民族なんだよ
そんな民族性をなくしたら「アジアの島国のなんか変なの」が出来上がるだけ
みんなもっと大きな視点で物を見なよ
178名無しより愛をこめて:04/11/13 08:03:36 ID:VXCL/37a
両方をバランスよく取り入れた映画は個人的に好きだ。
179名無しより愛をこめて:04/11/13 08:14:15 ID:TttLIp26
BS2の特番、ここで叩かれてるほど悪くなかった。『一般の人が離れた視点からゴジラを検証しますた』みたいな感じがした。
180名無しより愛をこめて:04/11/13 08:26:39 ID:XkZFJ21m
ゴジラの枠で来年は星神シリーズをやるんだろうな
181名無し地球防衛軍兵士:04/11/13 09:02:08 ID:NEOg8bb2
日本最古のGエキストラ(いわば俺の大先輩!)
が集まっての第一作上映会とか、'84ゴジを回顧
する橋本監督とか、今まであったドキュメンタリー
とは違った視点で楽しめたね。
182名無しより愛をこめて:04/11/13 09:03:34 ID:VK+3RFd8
>>173
そんなものが必要あるのか?
ぬくもりなんていらんだろ。
わけわかんねぇよ。
着ぐるみ特撮だってぬくもりを感じさせるためじゃなくて、恐怖を顕現させるものだったはず。
183名無しより愛をこめて:04/11/13 09:06:48 ID:OkqXg2NU
どー考えても、ゴジヲタの人の人生を振り返るコーナーはいらなかったと思う>特番
184名無しより愛をこめて:04/11/13 09:07:11 ID:dl4R2Dlq
手作り感がいいとかチープさが良いとかぬくもりがあるとかってある意味冒涜だよなw
B級モンスターパニックとかと同列に並べてるわけだし。
185名無しより愛をこめて:04/11/13 09:08:51 ID:0GPcMvnq
スターウォーズですら、
アニメみたいなCGより、ミニチュアの方が良かったって意見があるからなあ。
186名無しより愛をこめて:04/11/13 09:20:05 ID:Y8oun6Ib
着ぐるみだって米のキングコングみたいなチープなもんじゃなくて、
もっと迫力あるリアルな怪物を作るために作ったもの。
それが今ではチープさやぬくもりを出すために使われている。
なんと情けないことか。

CGでは表現できない迫力や仕草を表現するために着ぐるみを使うならいいんだけどなぁ。
187名無しより愛をこめて:04/11/13 09:23:42 ID:VXCL/37a
ジュラシックパークだって着ぐるみ使ってるけどな。
目立たないところで。
188名無しより愛をこめて:04/11/13 09:29:59 ID:nBJVpCyT
つーか、着ぐるみはどの映画でも使ってるだろ。
それでチープさやぬくもりを感じたことはないけどさ(w
189名無しより愛をこめて:04/11/13 09:43:49 ID:FqER4LWP
とはいうものの、やっぱりそこに有るという実体感はまだまだ造形物の方が上なわけで。
ていうか完全CGにしてやらせたいゴジラの動きが思いつかない・・・
チャンピオン時代のように愉快にぴょんぴょん跳ね回るゴジラ?
190名無しより愛をこめて:04/11/13 10:01:30 ID:bHERTNR8
着ぐるみは巨大感がまったくないのがなぁ。
しかし、巨大感出すためにCG使うのも何だかなぁって感じだし。
191名無しより愛をこめて:04/11/13 10:08:34 ID:0etVClFq
CG表現を中心として描くゴジラはハリゴジで
失敗と判断されたんだ。
ゴジラの魅力は表現形式と深く関わっている
ことが確認された。
192名無しより愛をこめて:04/11/13 10:15:18 ID:mSyIEriZ
ミレニアム以降の作品が成功とでも言うつもりか・・・?
193名無しより愛をこめて:04/11/13 10:47:26 ID:0etVClFq
もちろん着ぐるみ特撮にもピンからキリまで
ありますが。
194名無しより愛をこめて:04/11/13 10:48:01 ID:GLoScf0f
ようやくここまで読んだ。
なんでこんなに伸びているかと思ったら、BSの特集があったわけね。
映像表現としての技術が議題になっているけど、結局はどの技術も手法の
一つでしかないわけで、そのうちの一つで成立すると言うものでも無いと思う。
どちらが優れているか、という論じ方は、ちょっと不毛かなとも。
上のほうでもどなたか言われてた通り、適材適所、新しい技術を取り入れながら、
従来の技法も生かしていく、互いに補い合う使われ方が望ましいと思うよ。
なんか偉そうなことを言っているけど。

ところで、例の粘着レス乞食がどさくさに紛れて出現したみたいだけど、
完璧にスルーされていてちょっと笑った。
レス乞食さん、あなた、このスレのローカルルール違反ですよ?
(以降、私もスルーに徹します。すいません)
195名無しより愛をこめて:04/11/13 10:53:19 ID:bFnCer5U
UNDER WORLDに出てくる狼男、最初はCGかと思った
んだけど、DVD特典のメイキングを見たらCGでも特殊メイク
でもなく、実は着ぐるみだという事がわかった。

で、その製作担当者がUSゴジラの人(名前忘れた)なんだけど、
見た事ない人は見てみそ。中々面白かったぞ。
196名無しより愛をこめて:04/11/13 10:54:05 ID:sT26kSgf
ゴジラとか人型二足歩行怪獣は着ぐるみでもいい。
ていうか、着ぐるみがベスト。CGにする意味はない。
ミニチュアさえちゃんと作りこんでいれば巨大感も出せるし。
ただ、モスラやカマキラスやクモンガみたいな怪獣はCGの方がいい。
操演じゃ限界がある。
ていうか、モスラ対ゴジラやゴジラの息子からまったく進歩していない。
むしろ、退化してるし。
197名無しより愛をこめて:04/11/13 11:14:29 ID:0HWAvm7F
王の帰還のクモの化け物のようなCGクモンガきぼんぬ。
198名無しより愛をこめて:04/11/13 11:18:38 ID:0etVClFq
巨大怪獣は火や煙、大気とも絡む場合が多いから
着ぐるみだな、やっぱ。
199名無しより愛をこめて:04/11/13 11:23:26 ID:VXCL/37a
着ぐるみじゃ出来ないことをCGでやる、
CGじゃ出来ないことを着ぐるみでやる。
いいじゃないかそれで。
200名無しより愛をこめて:04/11/13 11:44:35 ID:/mNXniQ7
日本人は「先輩」だとか「伝統」だとかに媚び過ぎる。
自分が崇拝する人物にならかまわないが、単に業界の中に長く居ただけの奴とか
自分の方がヤレルと思う場合は、蹴り落として自分が上に行くべき。
「ゴジラは一種の神」とか「ゴジラは神聖である」とかをぶち壊したり
「怪獣をオールCGでやっても、俺は納得させられる物を撮れる」とか言う奴出てこないのかなぁ?
作る側はキャシャーンの映画撮るためタツノコに自ら自分を売り込んで実現させたキリヤや
自分の資材を投げ打ってタイタニック作ったジェームスキャメロンを見習えと言いたい。
上から言われて仕事してるだけの詰まらん奴に作らせるから失敗するんだよ。
しがないAV俳優から脚本を書き上げ、自分を売り込んでスターになったスタローンみたいに
「こんなゴジラ用の脚本書いたんだが買ってくれ」とか売り込む無名の奴らが
そろそろ日本にも出てきても良いと思うんだが・・・

いや、俺は書く才能無いから勝手なこと言ってんだけどね。
とにかく日本は上下関係ウザ過ぎと思う。どんな業界でも。
201名無しより愛をこめて:04/11/13 11:46:25 ID:dF7cfSWL
フルCGじゃ、やっぱり怪獣同士のぶつかり合いは難しいというか、違和感がありそうだしなぁ
実際に建物とか破壊しないシーンではCGは強いと思うが
202名無しより愛をこめて:04/11/13 11:55:59 ID:dF7cfSWL
>>200
上下関係には必要な部分と必要でない部分がある

逆に上下関係がなくなった場合、
主張が相反して結局よくわからないものになっちゃったという展開は目に見えてる
203名無しより愛をこめて:04/11/13 11:58:01 ID:Ft+rLxMR
明日のTV予定
EX  日曜洋画劇場: 映画紹介、ナビゲーター(ケイン・コスギ)
BS2 映画ほど!ステキなものはない :特集

↑BSは見れないので、見れる人は見といて。明日の洋画劇場はミッションインポッシブル
でゴジラとはまるで関係がないんだが、本当に紹介あるんだろうか?
204名無しより愛をこめて:04/11/13 12:00:35 ID:VXCL/37a
>>203
先週の洋画劇場の予告でケインが「次回は“ミッションイッポシッブル”です」て言ってたが、
ケインの後ろにGFWのポスターがあった。多分紹介されると思われ。というかされて欲しい。
205名無しより愛をこめて:04/11/13 12:23:32 ID:+tRvqZHu
今回のゴジラが熱線吐いてるシーンとかってもう出てるんですか?
(動きの速いゴジラがどう熱線吐くのか想像できん・・・)
20682:04/11/13 12:39:49 ID:aIoifcfZ
>>83->>85
一応最後になるゴジラで製作予算も今まで以上に出てると聞いた。
平成ガメラシリーズくらいの特撮を期待してたんだよ。
結局何も変わってないようでガッカリしてんですよ。そんだけ。
207名無しより愛をこめて:04/11/13 12:43:32 ID:VXCL/37a
>>205
超既出
208名無しより愛をこめて:04/11/13 12:50:48 ID:EI1j9M+6
>>206
特撮、CG共に平成ガメラより遙かに上だが、何か?
そもそも一部の映像だけで決めるなよ。
209名無しより愛をこめて:04/11/13 12:56:37 ID:VXCL/37a
当時としては平成ガメラの特撮はかなり良かったと思うが
今でも通用するかどうかは甚だ疑問。
210名無しより愛をこめて:04/11/13 13:06:54 ID:sdwKo7hS
技術は上だが見せ方が下。
今回のは予告を見る限りでは両方良さそうだけど、北村お得意の早回しだからまだ解らんか。
211名無しより愛をこめて:04/11/13 13:25:57 ID:j7hHLQ2v
漏れはラドンのCGが結構凄いと思ったぞ。
212名無しより愛をこめて:04/11/13 13:28:15 ID:DGGLEsxV
「ガメラと違うから下」という考えはどうかと思う
本当にガメラの方が上だったのか?映像のタッチが違っただけじゃないのか?
ガメラの映像が素晴らしいのは間違いないが
213名無しより愛をこめて:04/11/13 13:35:11 ID:DyTxchuW
平成ガメラに関わった神谷誠が特撮したGMK、復活以降で一番センスが良い。
214名無しより愛をこめて:04/11/13 13:54:01 ID:g/gnypRb
そこまでガメラを神格化するのってちょっとキモくないか。
あの程度の特撮映像を褒めるなんて・・・
洋画とかまったく見ない種族なんだろうな、ガメラ信者。

ゴジラとガメラ、50歩100歩のレベルだと思うよ。
215名無しより愛をこめて:04/11/13 13:58:47 ID:Er7lpx3v
ガメラは神!だと思っているガメヲタって屑!
216シリーズ最長記録:04/11/13 13:59:46 ID:ehF3bAjk
スレの流れを遮るようにカキコしてみたりして。

上映時間2時間5分・ドルビーデジタル・シネマスコープ
217名無しより愛をこめて:04/11/13 14:00:22 ID:0HWAvm7F
とりあえず、特撮技術に関してはG3>SOSまでのゴジラ。
は確実だろ。
しかし、GFWのプロモを見る限りじゃ、GFWはG3の特撮を超えている。
ストーリーはゴジラもガメラも糞なのでゴジラの勝ちってことで。
218名無しより愛をこめて:04/11/13 14:01:59 ID:VXCL/37a
いつからゴジラ信者VSガメラ信者のスレになった。
219名無しより愛をこめて:04/11/13 14:04:03 ID:XTgceHLQ
ガメラ3は当時にしてはすばらしい映像だった。
着ぐるみのくせに巨大感も出てたし、ミニチュアのしっかりと作りこんでいた。
ガメオタがやたらとガメラ3を神格化するのはミレニアムがあまりにへぼかったから。
ガメラ3以上の予算をつぎこんで、アレはないでしょう。
220名無しより愛をこめて:04/11/13 14:09:44 ID:nBJVpCyT
ゴジラは伝統で勝負。
ガメラはセンスで勝負。
どっちが上かなんて決められない。
221名無しより愛をこめて:04/11/13 14:11:57 ID:TSuYYoDe
>>219
ミレニアムってそんな金使ってたのか!?
今までずっとミレがショボイのは低予算だからだと思ってた・・・
222名無しより愛をこめて:04/11/13 14:13:27 ID:VXCL/37a
ところでG3の予算ってどれくらいだったの?
223名無しより愛をこめて:04/11/13 14:15:01 ID:zsgxqOuY
GMKって評判良いの?
俺はミレニアム以降のゴジラはGMKしか見てなくて
受け付けなかったから他は見てないんだけど。
これが良いってことは他はどんなんなんだよ・・・
224名無しより愛をこめて:04/11/13 14:20:48 ID:0HWAvm7F
>>222
7億ぐらい

>>223
GMKはゴジラ信者やアンチガメラから評判悪い。
つまり、ガメラ信者に好まれる作品。
ゴジラ信者に評判良い作品はメガギラスしかない。
225名無しより愛をこめて:04/11/13 14:22:56 ID:sdwKo7hS
>>224
メガギラスが評判良いって・・・
226名無しより愛をこめて:04/11/13 14:27:21 ID:i4F7m5KI
どんなにすごい技術で特撮部分を撮ろうと、結局出来上がりが受付けなくなる場合もある。

ゴジラ:走るのがいや。
キングシーサー:プロレス蹴りがいや。
ラドン:飛べるとは思えない体型がいや。
人間:マトリックスもどきの丈の長いコート着てる時点でダメ。超能力?もっての外!
今出ている情報・映像では平成ガメラシリーズに勝てるとは思えない。
・・・・でも見に行く悲しい性。
227名無しより愛をこめて:04/11/13 14:28:50 ID:5+U7fDJZ
伝統芸とか決めつけるなよ。俺はゴジラは伝統芸だとは思わない。
228名無しより愛をこめて:04/11/13 14:29:50 ID:VXCL/37a
>>226
内股走りよりかはなんぼかマシだろ
229名無しより愛をこめて:04/11/13 14:31:52 ID:n/jWnUFI
今年のゴジラが日テレってことは、
地上波で放送する時はテレ東でなくて金曜ロードショーで見れるのかね。
230名無しより愛をこめて:04/11/13 14:35:38 ID:mRY5xuq5
famimaポスターとどいた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
はやくてびっくりだ。
ちなみにポスターサイズの専用箱(FWゴジラのデザイン入り)に28枚一緒に入ってた。
かなり厳重につつんであったよ。ぷちぷちいっぱい。
231名無しより愛をこめて:04/11/13 14:53:13 ID:5BfZDPjp
>>225
メガギラスは評判良いよ。
俺は嫌いだけどさ。

>>226
平成作品しか興味ない奴は走るゴジラは嫌みたいだね。
232名無しより愛をこめて:04/11/13 14:54:22 ID:sc/RaY6Q


ところで ゴジラは何年後に次作を作るんですか?

何年経つと舌の根が乾くんでしょうか?


233名無しより愛をこめて:04/11/13 14:56:38 ID:ehF3bAjk
>>232
現在改築中の東宝スタジオの工事が完成する2008年以降。
234名無しより愛をこめて:04/11/13 15:38:05 ID:sMZ0uHJq
>>199の意見が全てだと思うなぁ…。

>>212
映像タッチの差違とレベルの上下の違いくらい小学生でも分かるだろ
(つか当時、俺はリア消防だったぞ。)
235名無しより愛をこめて:04/11/13 15:48:09 ID:sc/RaY6Q
ガメラやってた頃のゴジラスタッフの志の低さは確かだよ。
236名無しより愛をこめて:04/11/13 15:55:02 ID:jI6qEozj
ミレニアムとメガギラスの評判がいいなんて冗談だよね?
それこそチープさがいいとかいうアホ信者だな
237名無しより愛をこめて:04/11/13 16:06:55 ID:apztRiR9
>>236
ミレニアムの評判がいいというのは聞いたことないけど。
まあ、お前がどんなに騒ごうとも、メガギラスは評判良いんだよ。
238234:04/11/13 16:14:20 ID:h0PHRonf
>>212
それがわかってないやつが多いから困るんだよな
たとえるなら「ドラゴンボールはアキラと違うからダメ」ていってるやつが多過ぎる
どっちも方向が違うだけで凄いのは一緒なのに、何故か無理やりな優劣をつけたがる

とくにゴジラの場合、一つの作品の中で出来に波があるから複雑なんだ
239234:04/11/13 16:21:50 ID:h0PHRonf
>>237
メガギラスは好き嫌いが分かれる映画だと思う
俺も所見の時はイマイチ乗れなかったし

ミレニアムは評価が低いのがいまだに不思議
それまでのシリーズにないリアリティ重視の話と絵作りで、ゴジラという存在を真正面から描ききった秀作だよ
多分アンチが半ばデフォルト化してて、援護意見が出づらくなってるんでしょう
240名無しより愛をこめて:04/11/13 16:28:46 ID:sc/RaY6Q
200って、あの一番退屈な映画のこと?
241名無しより愛をこめて:04/11/13 16:36:53 ID:GLoScf0f
>リアリティ重視の話と絵作り
を期待して観にいったら、リアリティが重視されていなかったんで、
反感を受けているんじゃないかな…
リアリティの質が、厨っぽいSFコミック系なんだよ。
現実味が浅いというか。
あと、どうにも盛り上がらないバトルとか、娯楽性もいまいちだし。
ラストの炎の海のゴジラは良かったけど、そこにかぶさる、とってつけたような
人類の驕りへの警鐘台詞が台無しにしてくれるし(スペゴジでもこれは感じた)
あと、当時の洋画SFを臆面もなく劣化コピーしていたり。

個々の場面を抜き出すと、好きなシーンも多いのでなおさらもったいない。
こういったところが評価を低くしているのでは。
242名無しより愛をこめて:04/11/13 16:45:42 ID:WPUulH6X
怪獣映画ってのは映像重視じゃないの?
テンポや迫力、魅せ方やセンスが直に問われると思うんだけど。
例えば、モスラ対ゴジラや三大怪獣 地球最大の決戦は今観ても十分に面白い。
過去の作品は美化フィルターがかかっちゃってるから、今見るとヘボい作品も多いけど、
初期の作品はVSシリーズやミレニアム以降の作品よりも普通に楽しめる。
243名無しより愛をこめて:04/11/13 17:02:54 ID:gafXLdf6
>>239
あのタコとウザいだけのガキと電波ギンギンな台詞。
それさえなければストーリー含めて結構好きだぞ。
244名無しより愛をこめて:04/11/13 17:08:44 ID:+QfiFglJ
ここはGFWの専用スレですよ〜。
歴代作の貶しあいや擁護論は専用スレ立ててやってくださいです。。。
245名無しより愛をこめて:04/11/13 17:41:34 ID:IuxLYjcB
ゴジ信者、ガメ信者って両方ともファン、ヲタの叫びなのか?
製作にかかわった人達じゃなくて?
なんか好き嫌いじゃなくて「悔しさ全開」みたいな叩きあいなんだが。
246名無しより愛をこめて:04/11/13 18:01:40 ID:fgF7ZU4Q
>>245
もうちょっと分かり易い日本語にしてもらえると嬉しい
247名無しより愛をこめて:04/11/13 18:07:30 ID:5+U7fDJZ
伊藤先生乙。
248245:04/11/13 18:32:43 ID:IuxLYjcB
>>246
スマン。
昨日のBS2をたまたま見てここを覗いた非住人なんだが
スレを遡って読んでみての感想。
お互いにというかゴジラ側に多いようなんだが
単にファン同士が作品の好き嫌いで熱くなってるんじゃなくて、
何か利害でもあるかのような「悔しい」とか「絶対認めない」みたいな
ある種の嫉妬感情のようなものが丸見えのレスが多いなということを感じたんだよ。

俺、昔っからゴジラの方が好きなのに・・・。
ゴジラってそんなに分が悪いのかよー?
249名無しより愛をこめて:04/11/13 18:37:27 ID:dF7cfSWL
>>244
いくら、話題制限しようとも、どうせ

蛾が怪物に勝ってしまう件について
        ↓
俺様がGFWのゴジラの造型が気に入らない件について
        ↓
        ∞
になるんだし、別にいいじゃん ネタもないし
250名無しより愛をこめて:04/11/13 19:27:10 ID:cjDBFYM1
いい例えだ
251173:04/11/13 19:40:45 ID:13BaPHuh
>>182
遅レスですまんが、ぬくもりと表現したのは「かわいいぬいぐるみちゃん」的な意味では
なくて生物のもつ熱量って意味ね。動物的な存在感を言ってみたの。
252名無しより愛をこめて:04/11/13 19:47:53 ID:/Cy90LGY
作り物に生物の熱量はないはずだが…
253名無しより愛をこめて:04/11/13 19:53:57 ID:j7hHLQ2v
ゴジラ映画史上、現時点で最も精巧に造り込まれたCG怪獣は、2000の海中を泳ぐ
フルCGゴジラであると言う事実を、誰も信じてはくれない・・・・・。
254名無しより愛をこめて:04/11/13 19:59:35 ID:VXCL/37a
確かに、海中を泳ぐCGは良かったけど・・・。
255名無しより愛をこめて:04/11/13 19:59:58 ID:gY6EuUMg
>>252
確かにな。
手作りのぬくもりや人の温かみというのは感じることはできるかもしれない。
でも、着ぐるみに生物の持つ熱量を感じ取るのはちょっと無理がある。
まだCGの方がいい。
256名無しより愛をこめて:04/11/13 20:02:01 ID:sdwKo7hS
>>253
あれ結構良かったんだよなw
257名無しより愛をこめて:04/11/13 20:03:53 ID:/Cy90LGY
>>255
質感や重量感が生物のそれじゃないからね。
258名無しより愛をこめて:04/11/13 20:10:33 ID:0etVClFq
こどものころ人の入ったぬいぐるみがやたら怖かった。
なんか気配がするんだよ。
259名無しより愛をこめて:04/11/13 20:18:37 ID:GLoScf0f
架空の生物としてリアルかどうかは別として、
本物の生き物の動きだからね。着ぐるみは。
そういったところが妙に実在感を醸し出すんじゃないかな。
260名無しより愛をこめて:04/11/13 20:22:24 ID:8Kz9URq5
既出のプロモ動画をスローで見てみたんだが
エビラがヘドラに衝突するとき、ハサミが目にブッ刺さってないか!?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
261名無しより愛をこめて:04/11/13 20:26:50 ID:j7hHLQ2v
>>260
刺さってるよ。
262名無しより愛をこめて:04/11/13 20:34:41 ID:sdwKo7hS
それで片目になるって演出なのか?
263名無しより愛をこめて:04/11/13 20:41:14 ID:25UwTf0R
結局、キングシーサーとヘドラは何だったんだ?
何か重要な役で出てくるわけじゃないし。
噛ませ犬ならチタノザウルスやバランでいいのに。
ああ、マタンゴを巨大にするってのもやってほしかったな。
ファミコンのゴジラのゲームみたいに。

>>259
動物というよりは人間の動きだがな。
264名無しより愛をこめて:04/11/13 20:49:12 ID:VXCL/37a
クモンガの糸の色が黄色いのにちょっと
違和感を感じているのは自分だけだろうなorz

>>263
「人間も動物」というと屁理屈に思われそうだから言わない。
265名無しより愛をこめて:04/11/13 21:10:57 ID:XTgceHLQ
着ぐるみは人間味のある映像が撮れる。
266名無しより愛をこめて:04/11/13 21:17:41 ID:1GBDWhUN
おれはエビラがあんなに強いのが納得できん。(へドラを倒す?)
チャンピオン時代には雑魚だったのに。
267名無しより愛をこめて:04/11/13 21:19:52 ID:25UwTf0R
>>266
あれはゴジラに投げ飛ばされたエビラがヘドラに刺さったシーン。
268名無しより愛をこめて:04/11/13 21:43:53 ID:sdwKo7hS
今回は操られた怪獣達の共闘が見ものだな。
特に初競演の奴等が多いし。
269名無しより愛をこめて:04/11/13 21:46:05 ID:lC36pN0f
ヒロシマ東宝・宝塚のゴジラ旧作上映会2本立て1000円均一、行った人いるかね?
劇場大画面はやっぱえーわ。

GFWの予告見たさにいったけど「三大怪獣〜」「GMK」のコラボは
おもろかった。(天本英世がどちらにも出てた(;´Д`)ハァハァ

GFW前売り券を購入すると一番組タダ。
今日からのラインナップは
フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
サンダ対ガイラ
の二本立て。渋い。
270名無しより愛をこめて:04/11/13 21:46:21 ID:zOMqYkVD
このスレを最初から見直してたんだが、
着ぐるみ・CG論議で
年季が入った濃い特撮ヲタが多いことを改めて再確認してしまった。
今更だけどさw

ちなみに、俺は「技術は適材適所」派で特撮伝統なぞ気にしない人。
書籍の類から円谷のオヤジさんもそういう人だったと思われるしね。
271名無しより愛をこめて:04/11/13 21:54:31 ID:75lFEpl/
>>263
キングシーサーは北村のお気に入り。

>>266
オレはゴジラ如きがヘドラを瞬殺というのが気に食わんな。
272名無しより愛をこめて:04/11/13 22:24:25 ID:88Xmt0ia
円谷英二ならCG使うだろという話はよく聞くが、どんな風に使うかが気になるな
CGが時間かかるというなら、コマ撮りを時間的制約から見送った人だから、それ相応のやり方をしてくれるだろうね
273名無しより愛をこめて:04/11/13 22:29:50 ID:rdk3EQWq
>>270
ホント今更だなバーヤ
274名無しより愛をこめて:04/11/13 22:29:58 ID:0NU4LfQv
プロモ動画(゚Д゚≡゚Д゚)ドコー?
275名無しより愛をこめて:04/11/13 22:49:47 ID:KaS5m0YA
>>269
>フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン サンダ対ガイラの二本立て。

いいなあ〜
276名無しより愛をこめて:04/11/13 22:56:17 ID:0etVClFq
気ぐるみゴジラがあそこまで人気を博したのは
円谷英二でさえ想定外であったと思うよ。
その点では着ぐるみゴジラは一人歩きしたんだよな。
277名無しより愛をこめて:04/11/13 23:11:04 ID:88Xmt0ia
ところでキース・エマーソンて北村となんか関係あるひとなんすか
278名無しより愛をこめて:04/11/13 23:25:36 ID:B+4dIEvt
>>271
お気に入り怪獣なのに瞬殺するのか?
よくわからんな、北村の思考は。

>>274
ttp://www.tokyomonsters.com/videos-trailers-2004-FinalWars.php
これのことか?

>>276
それだけ着ぐるみはリアルに見えたんだろうな。
当時はリアル路線の代表格だったっぽい。
今じゃ安っぽさの代表格みたいになってるけど。
279名無しより愛をこめて:04/11/13 23:31:17 ID:DoRSzTck
っつーか 最近の着ぐるみってガシャポンを人間サイズにしたような
妙に小奇麗な出来のが多すぎ。

そういう意味で出来が悪いヨ
280274:04/11/13 23:38:10 ID:0NU4LfQv
>278
アリガトー。
いつだかのポンキッキーズでアンギラスの回転だけは見てたんだけど
他の連中もすげえ動きしてるな・・・。

公式では公開までふせておくつもりなのかしらね。
281名無しより愛をこめて:04/11/13 23:49:34 ID:94sHphu5
最近ではガレージキッドやおもちゃの方が着ぐるみやミニチュアよりも迫力あるから困ったもんだ。
282名無しより愛をこめて:04/11/14 00:07:41 ID:3i5QS1+L
まぁ、おもちゃは中の人のこと考えなくていいからな
283名無しより愛をこめて:04/11/14 00:16:41 ID:yD9Rtvgl
>>278
>それだけ着ぐるみはリアルに見えたんだろうな。
当時はリアル路線の代表格だったっぽい。

どうなんだろうか?単に当時のお客さん達の映画を観る感覚が今と違って
お芝居を観る(見立てを要する)感覚に近かったから、かも?
白黒ならともかく60年代のカラー作品はどう観たって・・・ねえ・・・。
着ぐるみじゃないけど「キンゴジ」「モスゴジ」に出てくるモロ日本人
な南方の人達を観るとそんな事を考えたり。
284名無しより愛をこめて:04/11/14 00:19:07 ID:eD1IHaxg
ホンモノの南方の人たちを見たヒト自体が少ないから 比較対照するモノすらなかったんだよ。
はっきり言って時代が全然違うよ。
285名無しより愛をこめて:04/11/14 00:35:13 ID:YHCtVQBx
昔のヒト、バカにする、ヨクナイネ。
「ゴジラ」のスタッフもぬいぐるみなんて見世物小屋みたいでやだった、
なんて発言してるよ。世間も同様ですね。その上で大人気になったってことよ。
それにタイ人と日本人、服装同じにすれば、区別つかないよ。
286名無しより愛をこめて:04/11/14 00:50:31 ID:IcSv3XSy
>>285
>「ゴジラ」のスタッフもぬいぐるみなんて見世物小屋みたいでやだった、
>なんて発言してるよ。

そりゃあ、撮影する方にしてみれば、
怪獣自体が人間大で小さいし、中に人が入ってることも承知してるからなw
最終的にどんな絵になるかは円谷氏しか把握できてない状況だったそうだしさ。

大人気になったのはそれこそ「映像の魔術」って奴だろう。
そもそも、当時の人達は俺らみたく特撮慣れしてないしなw
287名無しより愛をこめて:04/11/14 01:03:31 ID:sjGcPbNp
円谷英二と同じくらいに、今も生きてたらどうCG使うか見てみたいのがスタンリーキューブリックだ。
彼は技術を完全に支配して使っていたからな・・・・。俺も着ぐるみ・CGどちらでも良い派なんだが
それらを完璧に使い切ってほしい。「酒に飲まれるな」みたく「技術に飲まれるな」だな。
288名無しより愛をこめて:04/11/14 01:10:10 ID:bfSWqYTV
CGにしろ、着ぐるみにしろ、平成以降の作品は使いこなせていないからね。
意識しすぎっつーか、伝統とか新技術とか抜きにもっと楽に考えればいいのに。
まあ、プロモ見る限りじゃ今回のFWは大丈夫だとは思うけどさ。
289名無しより愛をこめて:04/11/14 01:16:53 ID:psRf3wUv
今日「笑の大学」見に行ったら予告流れてた。
ここで拾ったプロモ見たときは面白そうだったけど、映画館で見るとイマイチかも…。
怪獣よりも北村一輝の方がインパクト強い。
290名無しより愛をこめて:04/11/14 01:24:01 ID:bfSWqYTV
>>289
どんなんだった?
叫んでた?
291名無しより愛をこめて:04/11/14 01:43:16 ID:psRf3wUv
>>290
叫んではいなかったかなぁ…薄気味悪い笑いとかはあったけど。
予告編だけで判断すればどの出演者や怪獣よりもかっこよかった。
292名無しより愛をこめて:04/11/14 01:55:37 ID:upg7uJA6
着ぐるみも適材適所でカコイイよ。GFWと話はちょとずれるけどエイリアンは着ぐるみじゃなかったか?
こっちは等身大という違いはあるけど、3のいかにもCGのジャンプエイリアンに自分は萎えたよ。
人間と絡んだり建物を直に壊すようなシーンは着ぐるみの方がリアル感あると思うんだけどな。

>>289
ここでうぷされたのと同じプロモ映像だった?大画面だとイマイチだった?怪獣ショボく見えた?
X星人の北村がインパクトあったら映画として特撮ヲタ以外の集客が見込めるかもしれんと自分は
ちょと期待するけど…。

293名無しより愛をこめて:04/11/14 02:23:51 ID:psRf3wUv
>>292
構成が違ったり初めて見る映像もあったけど、
ここで拾った「gfw promo.mpg」の映像はたぶん全部使われていた。
俺が初めて見た映像では、エビラとの白兵戦は楽しそうだったよ。
294名無しより愛をこめて:04/11/14 02:37:39 ID:ZtJcUBRy
ゴジラの何が嫌かって、周りの人間の演技。
リアリティが無さ杉。
戦隊物みたいな奴らとか、ウルトラ警備隊みたいな乗り物や武器とか、ノー天気なアホとか・・
その点では今度のゴジラも期待できない。
平成ガメラはそのあたりが上手かったなぁ・・・
295名無しより愛をこめて:04/11/14 02:49:28 ID:oXjTk9lZ
>>293
の人と同じように「笑の大学」で予告見てきたよ。

ドン・フライと松岡と菊川が地図を見ながら話をしてるシーンで
フライが英語で最後の切り札みたいなこと言って南極を指すんだよ。
菊川「南極?」松岡「Gエリア?」みたいなこと言って
フライが「プロジェクトファイナルウォーズ」という台詞を言う。
んで、轟天号のカットがあって南極からゴジラ復活のカットまで。
その流れはかなり燃えるものがあったよ。

帰りに大きなポップがあって真ん中にゴジラ、
左右にフライ、松岡、菊川、北村の顔のアップがあるんだけど
やっぱり北村のニヤリはインパクト大。
296名無しより愛をこめて:04/11/14 04:47:37 ID:IbX2gSsg
着ぐるみでもGMKでゴジラが実景の港とかと合成されてたのは良かったね。
キターって感じだったし。
後半はなし。
297名無しより愛をこめて:04/11/14 04:53:54 ID:w9vWESG0
明日は地元の劇場(小さいけどな)で'54ゴジラの上映会があるので行ってきます。
GFWの前売券で無料で観れるようだけど、これって全国的にやってるのかな?
298名無しより愛をこめて:04/11/14 05:10:05 ID:sxFqNwjj
>>297
11/3にも関東のTOHOシネマズとかで同様の上映会があったよ。
299名無しより愛をこめて:04/11/14 08:24:44 ID:iAAIOJDx
>>294
お前、演技じゃなくて設定が嫌なだけだろ。
俺としてはかっこいい空想メカが出てくれればそれでいいんだがな。
メガギラスや機龍の時に出てきた戦闘機みたいに、既存の兵器に比べて格好悪いのは勘弁だがw
スーパーXみたいにかこいいのが出てくれればいいんだけどねぇ。

>>291
北村一輝に全怪獣が食われるってこと?

>>
300名無しより愛をこめて:04/11/14 09:17:36 ID:abpaaPb8
>>294
またカメヲタか
301名無しより愛をこめて:04/11/14 09:56:28 ID:cyEUuj8I
>>299
いや、演技が一番気に障るよ。
メガギラスにしても、若僧の科学者のノー天気なセリフとか行動とか白けるし。
確かに設定やメカも激しく子供向け感が漂って嫌な時あるけどな。
一度日本の自衛隊の既存兵器だけでリアルにゴジラを迎え撃ってる映像が見たいと思うなぁ。
オーバーテクノロジー出しすぎで「ゴジラの強さは絶対」とか「ゴジラは一種の神」とかに拘らなきゃならなくなったんじゃないの?
チャンピオンの頃はそれでも良かったのだけど、(それでも吹き出しセリフやジェットジャガーには子供心に引いた)
リアルさを打ち出した84からはなんだかねぇ・・・

初代のオキシジェンデストリヤーとかはオーバーテクノロジーかもしれんけど、在りそうじゃん。
スーパーXは無理でしょ。
ゴジラの放射熱線受けたら、跳ね返す前に衝撃で後ろにすっ飛んで行くと思うし。

人間ドラマで一番嫌いなのは、ゴジラのことを『G』と呼称するところ。
なんかかっこ悪いよ。ジャイアンツじゃ無いんだから・・・・・俺巨人きらいだし・・
あとやたら熱血な奴のセリフとかウルトラシリーズの主人公の小僧みたいだし。
大人の俳優使えば(阿部ちゃんとか)やたらカッコ付けてるだけだし・・
そもそも人間側には話の中心になる人物は必要だが、ヒーローみたいな存在は要らんと思う。

すごいアンチな意見だし、ココまで書いててあれだが、
好きだからこそ気になると思ってくれたらありがたいデス。
まぁ、自分の感覚に沿ったゴジラなんて出来るわけは無いのも承知してます。
302名無しより愛をこめて:04/11/14 10:00:09 ID:cyEUuj8I
>>294
ガメラ好きだけど、ガメオタじゃないよ。
信じてくれんかも知れんが、ゴジラ好きです。
ただ、平成ガメラはゴジラに比べて人間パートを上手くやったな〜と思うだけです。
303名無しより愛をこめて:04/11/14 10:11:01 ID:uMwQpWZA
演技なんてVSシリーズの頃からあきらめていますが何か?
一部キャラが下手糞すぎて臨場感がない。
人間パートがいらないと思い始めたのもVSシリーズあたりからだし。

つーか、平成ガメラの演技も褒められたモンじゃないだろ。
304名無しより愛をこめて:04/11/14 10:22:14 ID:jCuKP26i
評判の悪いGMKだが
ガメオタのオレでも自衛隊出撃→市民避難→ゴジラ上陸→SSS−1ミサイル斉射→自衛隊全滅
の流れは凄くカッコよかったと思うけどな。
絵作りに関していえばCGの進歩もありゴジラ映画は既にガメラ映画を越えていると思う。
しかし怪獣対決が保守的というか面白みがない。
その点GFWはなんかぶっ飛んでそうで、期待できそう。
305名無しより愛をこめて:04/11/14 10:30:40 ID:jCuKP26i
怪獣同士の戦いが組み付いての押し合いか離れて対峙しての光線、ミサイル発射じゃ
どうしても単調になってしまうと言うことです。
ガメラは飛べるぶんそのあたりにかなり自由度があるけど、ゴジラはその性質上
どうしても動きが単調になるのは仕方ないと思います。
しかしそれに対しての回答がアンギラスボールやキングシーサーキックなら
それはそれでありかと思います。
ゴジラも今回はかなりアグレッシブに動いてるようだし、最後にこういうゴジラが
ギリギリセーフで見られるのは良かったです。
評判の悪いキグルミをスリムにした効果をぜひとも見たいです、というか見せてくれなきゃ。
306名無しより愛をこめて:04/11/14 10:53:34 ID:gWY3KruJ
演技の話、子役(゚听)イラネ派。
VS以降のモスラ三部作、ミレニアム、メガギラス、機龍ニ作。7本もorz
怪獣と心通わせようとしたりすんのやめてくれ。
307名無しより愛をこめて:04/11/14 11:02:08 ID:rnoZIoeG
312 :名無し戦隊ナノレンジャー! :04/11/14 09:43:27
>>310伊倉愛美ちゃんの応援ありがとうございます私も伊倉愛美ちゃんはNHK教育テレビの宝なので応援しないといけませんね。
伊倉愛美ちゃんは民放の女の子役を大きくリードしてダントツの人気NO1の子役の女の子に選ばれています。ともに応援していき
ましょう。>>311ゴジラ関係の情報はNHKではBS2関係のスレッドに書き込んだ方が効果ありますね。11月15日からBS2でゴジラ映画
が「ゴジラファイナルウォーズ」上映に向けて10本放送されますNHKBS2がゴジラの話題で盛り上がっていますね。
 昨日の「きらっと生きる」すごく感動的な素晴らしい放送で多くの人に大反響を呼び大好評です。一生懸命頑張って、6年生に和紙
の紙すきで、手造りの卒業賞状の制作を指導する佐藤敏夫さん、日本男児のように最高に素晴らしい6年生の男の先生でしたね。頑張
って、きらっと生きる佐藤敏夫さんの特別授業は感動を呼び大好評です。
 今日の注目は「ぐっとくるサンデー」番組終了後、意見や要望を書き込みましょう。今日は休日ですから。今週の学校放送全学年版
「みてハッスルきいてハッスル」アニメーションの日本男児のような最高に素晴らしい男の先生の実践授業もあり番組は盛り上がって
いますね。「ストレッチマン2」「ピタゴラスイッチ」「わたしのきもち」「しぜんとあそぼ」「つくってあそぼ」特別活動、道徳、
総合的学習、生活科、図工に役立つ好評番組です。「ティーンズTV」「10 i n ボックス」中高生向け学校放送で好評です。今日の放送
NHK教育テレビ子供娯楽番組「真剣十代しゃべり場」十代の若者の討論が人気を呼んでいますね。「みんなの歌」「みんなの童謡」来年
度はひとつにまとめてほしいですね。「古代都市の七不思議(2)」科学番組は人気がありますね。
308名無しより愛をこめて:04/11/14 11:36:11 ID:z0oSvt7L
うわぁ…なんか話と行動がかみ合わない、馬鹿が数匹居るよ…。
もうゴジラに期待出来ないなら、ウルトラマンやらガメラ観てなよw
と言うより、ゴジヲタではなく
「ゴジラは神の一種」
「ゴジラは負けてはいけない」
にキレた、他特撮厨だとは思うけどさ。
309名無しより愛をこめて:04/11/14 11:43:04 ID:SSWKdsGu
>>308
「ゴジラは神の一種」
「ゴジラは負けてはいけない」
なんて考えてる時点で、かなり重度のゴジヲタだな。

俺は面白く観られさえすれば何でもいい。
310名無しより愛をこめて:04/11/14 11:47:58 ID:zJL4lcdt
>「ゴジラは神の一種」
>「ゴジラは負けてはいけない」
病気だな
311名無しより愛をこめて:04/11/14 11:51:10 ID:KoV12kju
重度だ病気だの煽ってる方がくだらない。
オタクやってる時点で五十歩百歩だろうが。
見下す奴がいないとゴジラ楽しめないの?
312名無しより愛をこめて:04/11/14 12:06:55 ID:SSWKdsGu
>>311
>>309なんだが、別に見下してないぞ?
俺も他の作品で似たような想いは持ってるからな。

それとも、そんなに無理矢理悪意に解釈しちまうほど劣等感を持ってるのか?
313名無しより愛をこめて:04/11/14 12:34:12 ID:zJL4lcdt
>>311
いや、ゴジラは神なんて言われて納得できる奴はそういないだろw
「ゴジラが負けるはずない、勝ち続けなければならない」
とか考えずにもっと普通に見て楽しめばいいのにね。
314名無しより愛をこめて:04/11/14 12:39:09 ID:C/6iy7h2
来年はGFWからスピンオフしたミュータント部隊の映画ができる。
北村龍平が演出続投。
315名無しより愛をこめて:04/11/14 12:45:46 ID:iAWGz5QQ
「好きだからこその苦言」という便利な免罪符を利用して
亀オタが暴れているスレはここですか?
316名無しより愛をこめて:04/11/14 13:05:56 ID:YHCtVQBx
神といっても異教の神のニュアンスだからね。
pの神発言はずれてるよ。
317名無しより愛をこめて:04/11/14 13:10:51 ID:SSWKdsGu
>>316
正確にはアニミズムな意味でのカミなんだろうな、と妄想。
318名無しより愛をこめて:04/11/14 13:22:42 ID:zjj2HGmn
>>315
俺はガメオタでもゴジオタでも無く特撮全般特に怪獣物が好きなんだが
お前みたいに煽るのもう辞めないか?
ガメオタの立場なら「ガメオタの何が悪い」になるし、お前もガメオタから煽られたら
「ゴジオタで何が悪い」て思うだろ?突き詰めればさ。
そろそろ不毛なガメオタVs.ゴジオタの煽り合いはやめようよ。
GFWのスレなんだし。
319名無しより愛をこめて:04/11/14 13:27:23 ID:i944McmH
そろそろGFWの話題に戻ろう。
320名無しより愛をこめて:04/11/14 13:36:20 ID:3i5QS1+L
無理
321名無しより愛をこめて:04/11/14 13:36:56 ID:i944McmH
>>320
orz
322名無しより愛をこめて:04/11/14 13:39:01 ID:L8Ma/5a9
ガイシュツならスマソ、今週のアサヒコムのクロスワードパズルが、
ゴジラ生誕50周年テーマだ。

ヨコの1のカギ、
『1964年「三大怪獣 地球最大の決戦」以来、ゴジラ映画に何度も
登場している三つ首竜の怪獣。2001年の作品では善玉に」
てなワードが満載。

www.asahi.com/puzzle/
323名無しより愛をこめて:04/11/14 13:48:46 ID:UXgHDZ6i
「好きだから〜」ってのはアン○ンやて○ちん、メカ○ンダとかが
散々、毒噴射した後に放つ最後っ屁だからなぁ〜w
324名無しより愛をこめて:04/11/14 13:50:35 ID:PC3WhJlf
>>316
おれもそう思った。
日本の神ってのは全知全能の存在ってわけじゃないんだよな。
人間も神に対し苦情を言えたり、場合によっては儀式の中で
神を食べたりもしたらしいし。
ゴジラが神ってのは「山でいたずらすると山の神様に怒られるぞー」
見たいな感じかな?
325名無しより愛をこめて:04/11/14 14:29:59 ID:KoV12kju
>>312
スマソ

>>313
近頃は「ゴジラ最強主義者ウザイ」の声ばかりでうるさいんだが。
どっちでも楽しめるならあっちに言ったら?
326名無しより愛をこめて:04/11/14 14:55:29 ID:tghpbQZT
ドン・フライの吹替はシュワちゃん声の玄田哲章氏だそうだ
吹替版と字幕版の両方があるのかどうかは知らないけど、
ニック・アダムスやラス・タンブリンみたいで
いいんじゃないでしょうか
327名無しより愛をこめて:04/11/14 15:07:52 ID:hfi/I8oB
>>208
(´・∀・`)ヘー
ガメラ3より遥かに上なんだぁ・・・「だから狂信者キモ!」って言われちゃうんだよ
328名無しより愛をこめて:04/11/14 15:09:29 ID:hfi/I8oB
>>224
直接制作費はその半分くらいだよ。
329名無しより愛をこめて:04/11/14 15:13:02 ID:F/1drW+D
ゴジラが神だろうが、最強だろうが、造型が若狭だろうが、作品が面白ければ問題はない。
毎回肝心の映画が面白くないうえに、
ゴジラ映画の多様な展開や可能性をつぶしてることに問題があると思うんだけど・・・
330名無しより愛をこめて:04/11/14 15:18:36 ID:nDwpp4k+
>>325
粘着だね君も
331名無しより愛をこめて:04/11/14 15:35:43 ID:uMwQpWZA
ラドンあたりと互角の頃のゴジラが一番面白かったな。


ところで、小学館から出てるファイナルウォーズの本見たか?
大した情報はなかったけど、マンダの全身像が見れるぞ。
やっぱり青いな、マンダは。
332名無しより愛をこめて:04/11/14 15:53:03 ID:lULhENwJ
>>326
これガセでしょ?たしかお互いに英語と日本語で会話するんじゃなかったっけ?
333名無しより愛をこめて:04/11/14 16:20:27 ID:UgzMF4gx
今夜のBS2、21:00〜「ゴジラ50年の歩みと魅力」って特番やるね。こないだのより面白いかな?
334名無しより愛をこめて:04/11/14 16:39:42 ID:5LqKBdAt
>ゴジラ映画の多様な展開や可能性をつぶしてることに問題があると思うんだけど・・・
2000以降、ずいぶん多様な展開をしてきたと思うがなあ
毎回設定や世界観をリセットして、様々なゴジラを見せてくれたと思うが

こうした展開はVSのころからのオタ連中の悲願だったはず
VSが連続シリーズを続けていって、なかなか一新したものを描きづらかったとき、みんな考えてたように思うがなあ
335名無しより愛をこめて:04/11/14 16:43:29 ID:tghpbQZT
>>332
ホントだよ お子さまたちのために吹替版つくったんじゃないかな 
英語⇔日本語の字幕版もあるのかもしれないけど
336名無しより愛をこめて:04/11/14 16:46:10 ID:vz/bCnPk
>>327
狂信者はお前の方だろ。
ミレニアムやメガギラスは確かにG3を下回る特撮だったが、
それ以外の作品は、評判こそ悪いが、特撮ではG3並だ。
G3を神格化しすぎだアホ。
そしてGFWは特撮面では明らかにG3を上回っている。
337名無しより愛をこめて:04/11/14 16:50:41 ID:Ak3i9G4C
何かをほめるのに何かを叩くオマエもアホ
338名無しより愛をこめて:04/11/14 16:56:45 ID:buoySdir
>>336
G3から5年も経ってるのに、特撮が上回ってなくてどうする!
339名無しより愛をこめて:04/11/14 17:02:36 ID:PC3WhJlf
>>334
2000以降って全部人間対怪獣の構図ばかりじゃん。
設定は変わってるけど中身はどれも似たようなもんだ。
340名無しより愛をこめて:04/11/14 17:11:07 ID:m52LACpy
>>339
また正義厨の愚痴か。
派手なガイガンやメカゴジラに人気を奪われるのが多様性だと思ってるんだからおめでたいな。
341名無しより愛をこめて:04/11/14 17:16:07 ID:5LqKBdAt
>>339
確かに昭和期ほどのバラエティ性はないだろうけどね。
人間対怪獣は怪獣映画の基本である上、マニア連中がゴジラで見たかったものの一つであったことは間違いあるまい

映画ってのはいろんな要因に左右されるからねえ
「これが作りたい!」という熱意があっても、状況がそれを許さなかったりするわけで
もし今のシリーズが興行的に安定してたら、南の島もファンタジーも描けたかの知れないし、バランやアンギラスも出せたかもしれん
その逆に「安定してるものを崩すな」という理由で弾かれる場合もあるが…
342名無しより愛をこめて:04/11/14 17:22:01 ID:ywZQaxD6
だから人間側にヒーローなんて要らないんだよ。
ゴジラと敵対する怪獣を暴れさせて、人間は逃げ惑うだけで十分。
一応持ってる武器で撃退しようと頑張るが、んなもん効かない・・・ひぇ〜ゴジラ強〜〜!
て感じの無敵さならカコイイが、
どんな破壊的なスーパー兵器を持ってきても結局効果なし、ブラックホール砲もあっさり避けちゃうよん!
てなことしてると、なんじゃそりゃぁ?子供だましかよ?普通死ぬだろ?
いや、死なんでも腕の一本くらい千切れんとウソっぽ過ぎるぞ!となっちゃう。
しかもゴジラの強さがインフレするおかげで、3式機龍とかミュータント軍団とか・・・
あ〜あ・・・そんな兵器も人間も300年くらい先じゃないと出来そうに無いな、とか思っちゃうわけ。
その時点でリアリティ追求する意味もなくなるし、いっその事完全にSF仕立てで超未来の話にでもしてくれれば良いのに。
343名無しより愛をこめて:04/11/14 17:25:47 ID:iila0z/k
少なくともGMKの白目ゴジラ以外はどれも似た印象なんだが…
344名無しより愛をこめて:04/11/14 17:27:03 ID:YDSI0KeS
ミレニアム:一般人
メガギラス:男が活躍するよりも女の子が活躍する方がいいと思ってる人
GMK:自称一般人、ガメラ信者
機龍&SOS:子供向け、アニオタ

スタッフの意向。
345名無しより愛をこめて:04/11/14 17:33:00 ID:orBNj66c
GMMGのゴジラはそれこそ死にそうな程ボロボロだったが。
346名無しより愛をこめて:04/11/14 17:36:36 ID:jhSNQeDd
ミレニアム:VSの搾りカス
メガギラス:おバカ映画作ろうとしてトホホ映画になった
GMK:自称一般人、ガメラ信者
釈ゴジ:監督のオナヌー
SOS:戦国自衛隊の予行演習(捨て駒)
347名無しより愛をこめて:04/11/14 17:41:59 ID:r01CJT+9
GMKやメガギラスみたいな人間対ゴジラは気に食わん。
機龍みたいな人間対ゴジラは良い。
348名無しより愛をこめて:04/11/14 18:05:52 ID:i944McmH
>>342
ゴジラ映画に元々リアリティなんてものは・・・
349名無しより愛をこめて:04/11/14 18:27:37 ID:aLJtGUIw
そういうリアリティ否定型の逃避思考は好かんな。
海底軍艦みたいにどう考えても実現不可能なんだけど、
トンデモ科学や見た目のパワーで誤魔化すぐらいが丁度いい。
機龍が俺の理想に近かったな。
350名無しより愛をこめて:04/11/14 18:34:48 ID:7JBVEdAt
しかし大切なのは、その野放図なデタラメさを「あたかもデタラメでないように見せる」工夫もこの作品は怠っていないことである。
例えば、推進力66億メガトンの根拠であるとか、その動力源(この話は重要なんで後ほど)の確保についてとか、
ロケット噴射口の形状の必然性、はたまた何気ない「土星軌道面」という科学用語に至るまで、
作品の中で登場人物がもっともらしいことを言っている。
それが実際にホントかどうかは科学に疎い私にはわからないが、
映画という「大ウソ」を「本当らしく見せる」には説得力は充分だ。

実はこの姿勢こそSFを作る際にもっとも重要なことではないだろーか?
 「娯楽映画なんだからリアリティを求めるのは間違い」という最近の傾向
(映画関係の掲示板なんかによく書き込みがあるんだ)に疑問を抱いている私は、ここんところを強く主張したい!
詐欺師が自分のウソを本当のように見せるため話のディテールにこだわるように、
映画もウソをウソに見せないようにする、適当に真実をまぜたウソは絶対不可欠なんだと思う。
351名無しより愛をこめて:04/11/14 18:48:26 ID:guUMOssS
>>350
ちゃんと開業しろ魚太郎め
352名無しより愛をこめて:04/11/14 18:57:15 ID:+LjufCwD
>映画もウソをウソに見せないようにする、適当に真実をまぜた
>ウソは絶対不可欠なんだと思う。

言いたいことは分かるし同意。ただ、リアリティにしたらしたで
叩かれる(ネクサスが良い例だ、俺はあの程度で充分だと思うんだが)
真実と嘘が同居してこそ、映画的リアリティなんだが最近そのウソの
部分を揚げ足取るように嬉々して叩くバカが多いのは…ホント疲れる。

製作者も言ってたが、結局はスタッフとオタのイタチごっこだよ。
だからそう言う奴等がウザイから「娯楽にリアリティなんかいらん」
と切り捨てたくもなるワケだ。余程コアな人でもない限り、映画の
リアリティなんか気にして見てられるか。
353名無しより愛をこめて:04/11/14 19:05:53 ID:YSK+brbt
リアリティがどうのって文句文句たれてるやつ等って
ガンダムやヤマトやスターウォーズで宇宙空間で爆発音が聞こえる
はずないからリアリティに欠けるとかほざいてるヤツらと
同レベルの坊やたちなんだろ?
354名無しより愛をこめて:04/11/14 19:09:23 ID:poJWLU4L
>>353
こういう馬鹿が一番駄目だね。
極論大好きな年頃なんだろうなぁ。
355名無しより愛をこめて:04/11/14 19:13:38 ID:e3kiTPPa
>>354
同意。
あげあしとりに夢中で仕方が無いって感じだな。
嘘は嘘でもリアリティある嘘で客を騙すのが真髄だっていうのにな。


ところで、今日のミッションインポッシブルはケインがナビゲーター役らしいが、
ちゃんとゴジラFWの宣伝はやってくれるのかね?
356名無しより愛をこめて:04/11/14 19:15:50 ID:RuMDFyRj
628 :愛蔵版名無しさん :04/5/17 21:12:39 ID:???
マキバオーなんて大っ嫌い
あの体型で競走馬なんてあり得ない、作者競馬を馬鹿にしすぎ
シルフィードのことは競馬漫画としてのリアリティに欠けるとか
散々叩いてるくせに、マキバオーが面白いとか言ってる
お前らの気が知れないよ


629 :愛蔵版名無しさん :04/5/17 21:35:12 ID:???

汁ヲタ必死だな
357名無しより愛をこめて:04/11/14 19:21:49 ID:i944McmH
>>355
ケインの後ろにGFWのポスターがあったから
多分宣伝してくれるんでない?
358名無しより愛をこめて:04/11/14 19:22:08 ID:zuBHgnxq
ここにいる奴の年齢ってどんなもんよ
語ってる内容のマニアックさはオサーンっぽいが煽り合いのレベルは厨房並でイマイチわからん
359名無しより愛をこめて:04/11/14 19:24:56 ID:vFjnk9xz
>>356
5月のことを覚えているなんて・・・
粘着質な性格ですこと。


オレはリアリティがないとか感じたことはない。
マイクロブラックホール砲の謎もこのスレで解けたし。
それより許せんのは戦隊物のようなセンスの無い戦闘機や部隊。
スーパーXのような秀逸なデザインの兵器にはもう会えないのかなぁ…
360名無しより愛をこめて:04/11/14 19:26:01 ID:3i5QS1+L
モノの存在そのものは嘘
その挙動、効果はリアルに

これだろ?
361名無しより愛をこめて:04/11/14 19:31:39 ID:qQXw1G15
オレはスーパーX見たとき、こりゃあかんと天を仰いだが。
362名無しより愛をこめて:04/11/14 19:59:40 ID:g9gttiSY
メガギラスや機龍に出てきたよくわかんねぇ飛行機よりはマシだろ。
まあ、一番かっこいいメカはムーンライトSY3だが。
363名無しより愛をこめて:04/11/14 20:18:44 ID:i944McmH
例の荒らしが食いついてきそうだから
マジでそろそろやめない?



BS2でも9時からGFWの特集やるみたいだから
チェックしておいたほうがいいかと。
364名無しより愛をこめて:04/11/14 20:19:14 ID:QQu2ylXX
>>358
アタマでっかちなガキと子供じみたオッサン
365名無しより愛をこめて:04/11/14 20:22:19 ID:zJL4lcdt
ゴジラの400円ぐらいの本が出てたけど、新しい写真がいっぱいだった。
ジラとヘドラはマンダより出番が少なそうだ・・・
366名無しより愛をこめて:04/11/14 20:31:16 ID:6gcvphHQ
ウオフマナフ宇宙船が最近じゃ一番カッコイイな
しらさぎやグリフォンは何でカッコ悪いんだろう?
グリフォンは前後に引き伸ばして、しらさぎはカクカク感と再度のインテークの大雑把さを改善スレ
367名無しより愛をこめて:04/11/14 20:35:56 ID:UgzMF4gx
今夜のBS2特番、クイズ形式の番組みたいだね。放映する作品に関係する話題をクイズにするみたい。FWZの映像は可能性低そう…
368名無しより愛をこめて:04/11/14 20:46:33 ID:iila0z/k
>>359
マイクロブラックホール砲の謎ってのが解らんが、
最後でゴジラが助かったのって「むしゃくしゃして潜った、今は50歳記念パーティーをしている」以外に理由があったのか?
Xメガギラスは設定だと「一つの個体に養分を集中してメガギラスに云々」だったのに、
劇中じゃデストロイアと変わらない個体同士の融合ネタだったし。
設定に文句は無いけど、劇中の描写が余りにも稚拙なんじゃないかと。
369名無しより愛をこめて:04/11/14 21:09:44 ID:3i5QS1+L
つーか、何がむかつくかってメガギラスの肩書き?みたいのだ
「超翔竜」メガギラスってかいてあったんだぞ!?「超翔竜」!!まず、がっくりだよ
トンボだぞ?トンボ
トンボならトンボらしくあの板板しい羽どうにかしろっての、むしろ飛んでる間中、超高速移動モードのはねでいいつーの
それと、口、何だあの口、なに生意気にも上下に開てるの?虫の癖に
いや、まぁトンボだから上下に開くのよしとしよう、ただ、もうちょっと生々しくだな
こう、ガパっと展開させたりとか・・・・

そんな漏れもGFWに期待してます
370名無しより愛をこめて:04/11/14 21:11:55 ID:yUwKPQYW
メガギラスの造形にモンク言うのはやめましょう。
ポスターのメガギラスはかっこよかったんだから。
371名無しより愛をこめて:04/11/14 21:13:02 ID:UgzMF4gx
BS2特番、なぜかコングのソフビだけ「南海の魔神」じゃないな。
372名無しより愛をこめて:04/11/14 21:39:45 ID:tAJk8nMN
>368
>Xメガギラスは設定だと「一つの個体に養分を集中してメガギラスに云々」だったのに、
>劇中じゃデストロイアと変わらない個体同士の融合ネタだったし。

映画観ないで、もしくはろくに覚えてもいないのに貶すのはやめたら?
劇中でメガニューラの個体が融合するような描写は一切なかった。あれは
湖底のメガギラスの蛹にメガニューラがゴジラから窃取したエネルギーを注ぎ
込んで死んでいく描写だっただろ?
373名無しより愛をこめて:04/11/14 21:41:47 ID:rLQTWzwo
>>368の脳みそが稚拙なんだからスルーしる
374名無しより愛をこめて:04/11/14 21:43:23 ID:cX5Y6mF6
スレ違いかもしれんが、2008年建設予定の粒子加速器は、加速器内部で
マイクロブラックホールを理論上造れるらしい。

加速器でブラックホール・・・・ディメンションタイドに科学的裏付けがついちまったかも。
375名無しより愛をこめて:04/11/14 21:45:21 ID:qgq4V/b3
最近になってようやくハウルの宣伝を見かけるようになった。
ゴジラもこれぐらいやってもらわんと。
376名無しより愛をこめて:04/11/14 21:53:01 ID:i944McmH
他の家族がミッションインポッシブルにチャンネルを
チョコチョコ変えるからBS2の特番少ししか見れなかったorz

>>369
「ドラゴンフライ」でトンボって意味でしょ。
そのまんまで良いじゃん。いや、良くないか。
377名無しより愛をこめて:04/11/14 21:54:58 ID:psRf3wUv
ハウルも10月から宣伝ラッシュとか言ってた割にはかなり少ないよな。それでも客入るんだろうが。
GFWは、ここにきてる俺らのようなやつでも
「いい加減ウゼェ」って思うくらいテレビで流してほしい。
378名無しより愛をこめて:04/11/14 22:05:00 ID:n1Z8+Vjy
>>376
最後のほうに少しだけGFWの映像があったよ。
宝田氏と慰撫氏と北村星人がかっこよかったよ。
あとは既出のメイキングかな。
379名無しより愛をこめて:04/11/14 22:11:05 ID:7eKttO0C
こないだの特番では流れなかったガイガンとか写ってるメイキング映像が流れてた。

・・・あとは、別にどうってこたぁなかったねw
380名無しより愛をこめて:04/11/14 22:29:09 ID:qgq4V/b3
>>377
そうだよな。
こんなんじゃ客入らないよ。
せっかくぶち壊しのお祭り映画なのに客入らなかったら駄目駄目じゃんか。
381名無しより愛をこめて:04/11/14 22:44:14 ID:zJL4lcdt
せめて通算1億人はいって欲しいな。
あと100万ぐらいだったか・・・
382名無しより愛をこめて:04/11/14 22:50:00 ID:i944McmH
平成からは「VSモスラ」が最高の400万人動員だっけ?
ミレニアム以降はGMKの250万が最高だったかな・・・。

個人的に300万は超えて欲しいな。
383名無しより愛をこめて:04/11/14 22:52:17 ID:tKCjtTx+
おれはGFWのプロモを
周囲の引きこめそうな人間に見せてますよ
なるべく皆が関心持ってくれますように・・・ってな

せめて
「お、最後だけあって興行頑張ったな!さすがゴジラ!」
って感触を東宝が掴んでくれないと
ゴジラに限らず怪獣映画が本当に日本から消滅するかも
・・・って危機感があるんだよなあ・・・

GFW以降、しばらくゴジラが観られないのは
大義名分上仕方ないけど
ゴジラごと怪獣映画の火まで消えたら
本当に終わりだと思うので
384名無しより愛をこめて:04/11/14 22:59:52 ID:n1Z8+Vjy
>>383
ガメラがいるから大丈夫w
いや、煽りじゃなくて。
385名無しより愛をこめて:04/11/14 23:02:33 ID:8H4NlzOK
>>308長文は普通の怪獣のコピペだ>307はNHK板から他人の書き込みを
普通の怪獣がコピペした悪質なないたずらだ!徹底的にスルーしてほしい。
386名無しより愛をこめて:04/11/14 23:03:15 ID:psRf3wUv
ハリゴジってどれくらいだったんだろ? そこを越えて欲しい。
387名無しより愛をこめて:04/11/14 23:03:36 ID:XNoMLXz7
俺も最後ぐらいは有終の美をかざってほしいと思ってるんで、ちゃんと宣伝
してほしい!あいかわらずCMやらないし…。今日インポッシブル見てたけど
宣伝なんかやらなかったぞ?最初の方だけ見逃したんだけど、最初にやった?
見た人いたら詳細PLZ!
388名無しより愛をこめて:04/11/14 23:05:20 ID:z0oSvt7L
>>384
ふむふむ、でもさ。
エヴァにすら、負けてるんだよね売り上げがさ
少し平たくすると、ゴジラ2000と同じくらいしかないんだよね。
それでもウルトラマンには勝ってるだろうけど。
389名無しより愛をこめて:04/11/14 23:07:31 ID:i944McmH
というか・・・もうガメラ終わっちゃったじゃん。

もしかして、また新しいのが出るの?
390普通の怪獣:04/11/14 23:11:39 ID:+X7W+kj9
>>385
残念だが他の板からのコピぺなんて姑息なマネはしない。
そんな事をする意味があるのか?

「普通の怪獣は荒らしですよ皆さん」と言うイメージを植えつけたくて必死の様だが、
少々イタイぞ?w

ここはゴジラの話しをするスレだ。
他人を貶めようと画策するよりゴジラの話をしたまい。
391名無しより愛をこめて:04/11/14 23:12:05 ID:iila0z/k
>>389
今年のエンタマで角川大映がガメラをやたらとプッシュしてたから有り得そう。
GFW発表前は東宝と共同で怪獣映画作りたいってコメントもあったし。
392名無しより愛をこめて:04/11/14 23:14:27 ID:tKCjtTx+
>>384
うん、自分ガメラも大好きなんで期待はしてるけど・・角川になっちゃたし

んでね、もしもの最悪の話
GFW惨敗>東宝「怪獣モウカラン!ヤメヤメ!」>角川ガメラ準備中…「怪獣ダメ?」>角川「ウチもガメラ中止!」
>日本怪獣絶滅・・・チーン
・・・・ってなっちゃうのが最も怖い!
デフレならぬゴジラスパイラルみたいな感じ?になったら怖いなあ・・と
393名無しより愛をこめて:04/11/14 23:17:37 ID:d+1e8te5
>>390が「ゴジラの話をしたまい」と言いつつもゴジラの話をしてない
と指摘するのは、揚げ足取りですか?

つーか、
>>390程度の話ならゴジラの話のついでの形にしないと、
最後の2行に説得力が全く無いように思えるな。
394名無しより愛をこめて:04/11/14 23:19:10 ID:z0oSvt7L
>>390
知ってます?人に不愉快を与えるレスは、れっきとした
荒らし予備軍ですよ?貴方のオナニーストーリーを
公開する場でもない訳ですから、馬鹿にされる訳です。
395名無しより愛をこめて:04/11/14 23:19:15 ID:i944McmH
>>388
動員数は分からんが、約30億円のヒットだったらしい。

>>391
そういうことか。サンクス。
396名無しより愛をこめて:04/11/14 23:20:49 ID:i944McmH
397名無しより愛をこめて:04/11/14 23:23:20 ID:PwWw2HCf
日本人は自分たちの生み出したものを平気でドブに捨てる民族に落ちぶれ果てたのか?
この映画で試されるだろうね
398名無しより愛をこめて:04/11/14 23:25:54 ID:z0oSvt7L
>>395
dクス、確か…G3が十億かそこらだったと記憶しています。
GFWにも、vsシリーズ並み人が集まって欲しいですね。
>>396
スマソ、あまりにも理不尽でしたので…。
399395:04/11/14 23:36:21 ID:i944McmH
ん、ちょっと待って。
30億だったかどうかあやふやになってきた。
30億はトラゴジだったかもしれない・・・アレェ!?
400普通の怪獣:04/11/14 23:42:32 ID:+X7W+kj9
自分もゴジラの話しをせにゃならんな。

ゴジラのどこがダメなのか。ここ数年のウルトラマンも同様なのだが、
ひとえに「シナリオのダメさ」に限る。「ダメさ」ってなんだ?と言うと…

「シナリオライターの薄っぺらさ」とでも言うのか。
なにせ「怪獣ゴッコ」に無駄な知識を足しただけの様なストーリー、
最後に取って付けた様な「なんちゃって感動」。

自分の経験則から生み出されたものなら板に着いた見せ場も作れようが、
「ハイ、ここで感動するとこ」みたいなセオリーの切り貼りで感動が得られようか。

石油ショックとカイキチのガキ共におもねった展開でグダグダと言われた
第2期ウルトラシリーズでさえ、丁寧に見返せば
「それでもこれだけはガキ共に言いたい」と言う真摯な気持ちが込められていたのが解かる。
シナリオライターの現生活で体験したトラウマや傷がドラマにリアリティを加えていた。
果たしてガキ共はそのメッセージを解読したのだろうか?
残念ながらその気配はなさそうだ。

「今度のゴジラはこんなに特撮がスゴイ」とか「ゴジラは巨大で強い」とか
受け手がこうなら作り手も言わずもがな。
特にウルトラセブンのリメイクに顕著だが、そのセンチメンタリズムの再現は
背中がムズ痒くなる様な「劣化コピー」でしかない。

シナリオライター、特撮しか見て育ってないだろ?それでいいのか?
401名無しより愛をこめて:04/11/14 23:43:11 ID:z0oSvt7L
>>399

              \)
       O        ) 
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎
402名無しより愛をこめて:04/11/14 23:44:35 ID:d+1e8te5
まぁ、ゴジラがどんな形で終わろうと特撮やら怪獣映画やらが終わる訳が無いけどね。
ヲタがいなくなる訳でもあるまいしw

>>396
気にすんな。言いたいことを言っただけだ。
御当人が>>393に反応してきたところで、
こっちがスルーするしか反応のしようが無いようなレスしか期待できない
のは百も承知だ。

それに何より「推奨」事項を「強制」されてもかなわないw
403名無しより愛をこめて:04/11/14 23:48:16 ID:6WHHBcwP
オープニングに トンボ イカ ムササビ 登場
 明日 やっと初号DESU
404名無しより愛をこめて:04/11/14 23:49:50 ID:o0gGWRRX
やっぱりでたか…坂口拓…

榊英雄はどうでした?>観察者さん
405名無しより愛をこめて:04/11/14 23:51:10 ID:psRf3wUv
ムササビってバランのこと? そこだけ白黒なのか。
406名無しより愛をこめて:04/11/15 00:01:23 ID:dOjV/xm6
>>388
でもガメラやウルトラは上映館数も期間もゴジラより少ないと思ったけど、、
そんな相手にゴジラが負けちゃ問題だと思うんだけど
407名無しより愛をこめて:04/11/15 00:03:25 ID:v3G3bbpz
おまいは書込み禁止!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>399
408名無しより愛をこめて:04/11/15 00:04:25 ID:v3G3bbpz
何回も同じこといわすなっ!
 _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>399
409名無しより愛をこめて:04/11/15 00:06:31 ID:v3G3bbpz
           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゜д゜)  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>>339 ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(   )
410名無しより愛をこめて:04/11/15 00:07:06 ID:v3G3bbpz
オレのID、G3じゃねえか

  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
411名無しより愛をこめて:04/11/15 00:09:28 ID:wraGSHMy
いい加減にしろっ!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>407-410
412名無しより愛をこめて:04/11/15 00:23:47 ID:P/lJKuac
ガメラがめっちゃ嫌いになってきたよ。
413名無しより愛をこめて:04/11/15 00:23:57 ID:v3G3bbpz
>>409は、>>399の間違いだよ!
>>339すまんな!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>399
414名無しより愛をこめて:04/11/15 00:26:17 ID:v3G3bbpz
カキコ禁止はこのスレ住人の総意ですっ!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>399
415名無しより愛をこめて:04/11/15 00:32:47 ID:MT1iSp08
なんか一人必死になってるぞ。

ミレニアム以降の興行成績はこんな感じらしい。
2000→200万人
×メガギラス→135万人
GMK→240万人
×メカゴジラ→170万人
東京SOSはワカンネかった。

ちなみに平成ガメラも載せておく。
大怪獣空中決戦→90万人
レギオン襲来→120万人
邪神<イリス>覚醒→100万人
416名無しより愛をこめて:04/11/15 00:36:54 ID:MT1iSp08
あ、東京SOSは110万人か。
少なっorz
417名無しより愛をこめて:04/11/15 00:37:56 ID:YoGHu6ln
それでもG3よりは多いな。
418名無しより愛をこめて:04/11/15 00:42:48 ID:P/lJKuac
つか平成VSの最強時代の成績載せろよ。
419名無しより愛をこめて:04/11/15 00:45:43 ID:YoGHu6ln
>>418
200万
280万?
420万
300万以上400万以下
400万
420名無しより愛をこめて:04/11/15 00:46:44 ID:kCxK5KuS
ゴジラ1984→388万人
vsビオランテ→250万人
vsキングギドラ→300万人
vsモスラ→420万人
vsメカゴジラ→380万人
vsスペースゴジラ→340万人
vsデストロイア→400万人
421名無しより愛をこめて:04/11/15 00:54:39 ID:hHj/QflW
GMK以降はハムちゃんと2本立てだから単純に比較できないのがなあ…orz
そう考えるとメガギラスの135万はまだ頑張ってた方なのかな。
422名無しより愛をこめて:04/11/15 00:55:48 ID:P/lJKuac
ありがと!
423名無しより愛をこめて:04/11/15 01:10:56 ID:7O/SBqQm
84ゴジラからデストロイアしか見てない俺。最近スカパーとBSで再放送が多数あるので嬉しいんだが、

もしかして 2000 以 降 は シ ョ ボ い ?
424名無しより愛をこめて:04/11/15 01:11:23 ID:Aa9QDmfN
>>421
ハム太郎は小学校男児に嫌われ気味。
ハムのせいで見ないという香具師も多いらしい。

まあ、それでも親子連れや園児を引き込めるハムは強いだろうけど。
425名無しより愛をこめて:04/11/15 01:12:15 ID:TQjvbBrv
人それぞれです、私はゴジラとオルガの叩きあいが糞へボいとは思いましたが。
426名無しより愛をこめて:04/11/15 01:21:11 ID:vIAg2W15
>>423
ライトなファンだったらGMKがオススメ
特撮だけでいったら最高クラスだと思う
427名無しより愛をこめて:04/11/15 01:23:39 ID:MT1iSp08
どうせなんで昭和シリーズも。
ゴジラ→960万人
ゴジラの逆襲→830万人
キングコング対ゴジラ→1250万人
モスラ対ゴジラ→720万人
地球最大の決戦→540万人
怪獣大戦争→513万人
南海の大決闘→430万人
ゴジラの息子→310万人
怪獣総進撃→260万人
怪獣大進撃→150万人
対へドラ→170万人
対ガイガン→180万人
対メガロ→98万人
対メカゴジラ→130万人
メカゴジラの逆襲→97万人
428名無しより愛をこめて:04/11/15 01:34:48 ID:ThuHBlwD
>>423
2000→見ててムカつく。オルガのデザインは好き
メガギラス→特オタには大人気。歴代10指に入る出来らしい。俺は嫌いだけど
GMK→ガメラ信者に大人気。これをマンセーするとゴジラ信者に叩かれるので注意
×メカゴジラ→機龍はかっこいいけど、それだけ。戦闘シーンは何かヘッポコ
東京SOS→名実共に糞映画。特撮技術はミレニアム以降最高
429名無しより愛をこめて:04/11/15 01:41:14 ID:MT1iSp08
>>423
2000→とにかく地味。
メガギラス→ある意味面白い。
GMK→ガメラ信者じゃないけど、ミレニアム以降では一番好き。
メカゴジラ→機龍がカッコイイ。そんだけ。
東京SOS→モスラ爆死に涙。ラストは賛否両論(圧倒的に「否」が多いっぽけど)
430名無しより愛をこめて:04/11/15 01:51:31 ID:2d8A9sdh
特ヲタなつもりはないが(幼稚園〜小学校にかけて親がレンタルしたゴジラと仮面ライダー、ウルトラマンを見たくらい)
俺はメガギラス好きだなぁ…
最近は従兄弟がゴジラを楽しみにしてくれてて、毎年見につれていってるんだけど
初めてメガギラス見たとき、なんか初めてゴジラがまともな殴り合いしてるようなイメージがあった
平成ゴジラを映画館で見て育ったもので、体当たりと熱線だけのイメージがあったんで…

そういうのって自分だけかな?
431名無しより愛をこめて:04/11/15 02:00:24 ID:Et8CHDhT
メガギラスって見た目がバトラの出来損ないで、設定がラドンの餌だからw
しかも、戦闘シーンがヘボいし。
432名無しより愛をこめて:04/11/15 02:05:13 ID:c1kssxRb
まぁ、糞作品にしても、どうダメなのか自分で確認するのも
いいんじゃない? 感想は人それぞれだし。
「おっ、いいな このシーン」ってのも、ちょっとはあるだろうし。

84以降、よくも悪くも全部映画館で見てます。
433名無しより愛をこめて:04/11/15 02:40:31 ID:6gz/tAcV
こういうゴジラ映画とかの特撮映画って、大人が感動する映画作りしてなく、
子供、特に幼稚園児や小学校低学年が観るように今まで作られてきた。

ゴジラ映画を観にいく大人って男も女も頭が幼稚な奴が多いので、
人物像を測る際に良いバロメーターになる。
434名無しより愛をこめて:04/11/15 02:44:26 ID:TWV3Lod1
>>430
ここでメガギラス嫌ってるのはごく一部の捻くれ者。
サイト見て回ればわかるけど、メガギラスは滅茶苦茶評判良い。
特オタだけにすかれてるだけじゃないんだよ、メガギラスは。
お前はマイノリティーじゃないから安心汁。

え?俺?
俺はメガギラス嫌いだよ。
435名無しより愛をこめて:04/11/15 03:08:08 ID:JNf0Wqnc
>>429
SOSの爆死って泣けるかぁ?
ただの舞台装置だべ?

>>431
戦闘シーンもFWのモスラVSガイガンみたいな感じだったらかっこよかったのにな。
それが無理ならG3の空中戦レベルでも良かった。
攻撃方法が面白いだけに残念だった。
436名無しより愛をこめて:04/11/15 06:52:21 ID:RmH4dyjj
メガギラス嫌いなヤツは2000見てないだろ?
2000の後ならなんでも面白く思えるマジックが
メガギラスの魅力。
で、メガギラス見た後GMK見ると目から鱗が落ちる思いがする。
メガギラスがただの子供だましだったと認識。
で、GMK見た後XMG見ると、
あ、いつものゴジラに戻ったなと一安心して鬱入る。
でその後東京SOS見ると・・・・もう勘弁してくれ。
でGFW・・・これで終わり、ふーん、別にいいよいい加減ウンザリだから。
437名無しより愛をこめて:04/11/15 08:46:12 ID:k81kSJMg
>>435
感動の涙じゃなくて
扱いの酷さから来る涙かと
438名無しより愛をこめて:04/11/15 10:30:40 ID:dOjV/xm6
俺、昭和ゴジラと平成ガメラマンセーオタだけど
鱗が落ちるほどにはにGMKって面白いとは思わなかったんだけど・・・
439名無しより愛をこめて:04/11/15 10:44:47 ID:keh3NE85
俺は最近の不調の原因のすべてはミレニアムのせいだと思ってる。
440名無しより愛をこめて:04/11/15 11:20:35 ID:n7ipMzfV
2000はゴジラの出番が異様に少なかったのが最大の欠点。
ゴジラの出番は序盤と終盤だけで、
メインは退屈なUFOばっかり。
特に、序盤でゴジラがUFOのビームでアッサリ退場して、
以降は終盤までゴジラ不在でダラダラと退屈極まるUFO話な展開は最悪。
そしてトドメのタコ星人・・・・・・・・・・・・
UFOじゃなくてアンギラスにすればよかったのに・・・・・・・・・・
441名無しより愛をこめて:04/11/15 11:21:35 ID:ojvKmfsi
>>439
うん。なにしろひどい脚本だった。
円盤が空気の成分を変えようとしている大変だ避難しろという設定をふっておいた直後,
円盤の真下で,空気のこともなにも気にせず走り回る主人公たちを書く脚本家のセンスの
なさに頭が真っ白になった。
442名無しより愛をこめて:04/11/15 11:27:19 ID:n7ipMzfV
でも2000は自衛隊の描写自体は良かったと思う。
それぞれの要素は悪くないのに、とにかくUFOが全てを台無しにした。
非常に勿体無い作品。
443名無しより愛をこめて:04/11/15 11:53:08 ID:Kn5WJwW3
なんで、わざわざ門戸厄神でヒット祈願なの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000022-dal-ent
444名無しより愛をこめて:04/11/15 11:54:42 ID:lEIxFXKM
2000は富Pが「いくつかの要素を提供して、どの要素が受けるか
試した」ようなことをいってたぞ。
金を払わせて観客を実験台にしたのかよ、と思ったね。
445名無しより愛をこめて:04/11/15 13:08:24 ID:tAvuy4Du
ガメラマンセーで2000ひどいと聞いてたから観ないようにしてたんだけど
ためしに観てみたら画面の色合いがリッチで結構驚いた。
親父が本部にしている酒蔵の外観の色合いでハッとしたよ。
話はクソでも細部をケチらないだけ、それなり画面にはなってるなと思った。
ガメラは画面が狭くて色合いが貧乏くさいんだ。

ゴジラ映画って巨人戦とか横綱相撲みたいなもんだと思うようになったら
特撮のアラとか、話のつまらなさとか気にならなくなったよ。
(ガメラは舞の海とか野村ヤクルトか?)

そういうわけでGFWは期待してます。
446名無しより愛をこめて:04/11/15 13:14:34 ID:keh3NE85
>>443
そこまでヒットを願っているのなら、早いとこテレビでCM流せよと言いたい。
447名無しより愛をこめて:04/11/15 13:59:53 ID:zf8GYCFs
>>441
2000のダメダメ感は脚本もさることながら監督のやる気の無さでしょ。
DVDのメイキング見た?
448名無しより愛をこめて:04/11/15 14:06:04 ID:383AqeU1
シリーズをリセットして新しいゴジラ像を作るつもりなら、大河原孝夫の起用が間違っていたね。
だが、助監督と製作担当時代からの付き合いで、大河原のデビュー作「超少女REIKO」も一緒に作って、
長年苦楽を共にしてきた大河原をこれで切ってしまったのも当然の出来栄えだった。
449名無しより愛をこめて:04/11/15 14:09:58 ID:q3RtIvGu
>>446
同意。
つーか、マジでやる気ないのかな?
450名無しより愛をこめて:04/11/15 14:25:02 ID:sSCQi9Yh
富P「一作ごとにリセットしてその都度新しい世界をゴジラに用意しようと決めていたんです。」
2000→「リアルでシリアスなゴジラの恐怖」 メガギラス→「空想科学映画」

リアルでシリアスなゴジラをもう一度見たい。
2000の続編物でも行くと思う。機龍を2回やられたことより化ける可能性はあった。
451名無しより愛をこめて:04/11/15 14:28:42 ID:6xuYFxtF
>>444
その後、ず〜っと試してたな。
いい加減にしろハゲ。
452名無しより愛をこめて:04/11/15 14:57:41 ID:TJCHEakB
宣伝まだ〜?
もう一ヶ月切っちゃってるんだよ〜
453名無しより愛をこめて:04/11/15 15:09:17 ID:MQXydC3F
今年はテレビで予告や宣伝はやらないのか?
もう公開まで時間がないぞ。なのに何やってるんだ、東宝は!
やる気がないのか?
454名無しより愛をこめて:04/11/15 15:14:08 ID:pnQp4W/I
あまり早くからやってると忘れちゃうから
今年は公開前にドーンとやるんだよ
455名無しより愛をこめて:04/11/15 16:41:06 ID:7O/SBqQm
ダイエーで何処かとタイアップのCM流してた。
456名無しより愛をこめて:04/11/15 16:48:37 ID:Pmlf8N2s
着ぐるみでも操演でもCGでもいいけど、アンギラスの後足は
やっぱりどうにもならないんだな。
457名無しより愛をこめて:04/11/15 16:48:51 ID:E4CaQrf7
>>450
ゴジラはまぁ分かるが、あのタコのどこがリアルでシリアスなのかと小一時間(ry
シリアスな場面で笑わせるって、なかなか出来ない事だぞ。
458名無しより愛をこめて:04/11/15 16:50:25 ID:B15ZrMlf
報道ステでCMやってたな〜、
実際はエクセルヒューマンのCMだったが…

報道ステで宣伝ってどの客層狙ってるんだ?
459名無しより愛をこめて:04/11/15 17:08:36 ID:tVASTMU0
>>456
何度も言うがああいう生き物なんだってば。
460名無しより愛をこめて:04/11/15 17:11:47 ID:c1kssxRb
>>459
どのような進化の過程を経て、あのような膝をついて走る生き物になったんだろうなw
それを想像するのも楽しい…か?
ゴジラの逆襲のときだと、闘っているときは膝をついていなかったような気もしたけど。
461名無しより愛をこめて:04/11/15 17:15:23 ID:XEXONrdi
>>460
手前にミニチュア置いて、あとカメラワークでごまかしてたんじゃなかったっけ?
462名無しより愛をこめて:04/11/15 17:17:28 ID:Xr/91RGm
>>456
懐古厨が「膝付かないアンギラスなんてアンギラスじゃねぇ!」とか文句つけるに決まってる。
463名無しより愛をこめて:04/11/15 17:17:58 ID:cCYuv2Zp
なんかGMKマンセーな空気だね。
知らない人に誤解なきように言っておくけど、
あんなグダグダの糞映画が特ヲタ全体から支持されてるわけじゃないからね。
464名無しより愛をこめて:04/11/15 17:40:55 ID:S+5YU76r
2000てホントに合わないやつが多いんだな
その考えが支配的になってるのが問題。別の意見や感想が出辛い空気が出来てしまっている
465名無しより愛をこめて:04/11/15 17:45:59 ID:eeyuDDVR
好きな怪獣ばかりだw
466名無しより愛をこめて:04/11/15 17:49:31 ID:jIldgUZu
>>463
特オタから支持されてるのはメガギラスだろ。



あんまり流れと関係ないけど、マンダ雄飛
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20041115171930.jpg
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20041115171943.jpg
467名無しより愛をこめて:04/11/15 18:00:31 ID:20ixRfTd
>>466
マンダよりその下のジラの部分をUPしてくれ。
468名無しより愛をこめて:04/11/15 18:00:57 ID:IQDFyxiY
>>466
んーでも特ヲタがたくさん来てそうなこのスレでは
GMKが人気じゃん。
469名無しより愛をこめて:04/11/15 18:03:33 ID:FX00e3yQ
>>466
俺は特ヲタだが、メガギラスは嫌いだ。
画面全体から漂う安っぽさが苦手。

あんまり流れと関係ないけど、マンダかっこいい!サンクス。
470名無しより愛をこめて:04/11/15 18:11:10 ID:Oxa269F/
今日も書き込む気かっ!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>399
471名無しより愛をこめて:04/11/15 18:12:48 ID:RbCdTgOk
>>468
ここにいるのはライトな特オタなんだよ。
もしくはガメラ信者。
472名無しより愛をこめて:04/11/15 18:14:12 ID:MT1iSp08
>>466
マンダカコイイ


いい加減黙れ!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>470
473名無しより愛をこめて:04/11/15 18:31:50 ID:Oxa269F/
ライトな特ヲタって何だ!?盆太かっ!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>471
474名無しより愛をこめて:04/11/15 18:37:20 ID:keh3NE85
つまらんからそのAAそろそろやめてくれ。
>>466
マンダいいね。下のジラのCGがゲームみたいなショボさで情けないが。ってか
オリジナル版と体色違くない?
475名無しより愛をこめて:04/11/15 18:37:25 ID:P/lJKuac
俺の映画ヲタの友達はメガギ絶賛してくれたー。
476名無しより愛をこめて:04/11/15 18:37:43 ID:8hyOYI0s
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>470
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>470
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>472
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>470
477名無しより愛をこめて:04/11/15 18:41:14 ID:MT1iSp08
>>474
重量感に欠けるね。そんなにイヤガラセしたいのか…。
まあ、特番でエメリッヒがあんな人だと分かったから少しは分かるけど。

あと歯の並び方が規則正しくてなんか違和感があると思ってるのは俺だけ?
478名無しより愛をこめて:04/11/15 18:44:06 ID:56yyNWid
2000は特撮は良かった、見せ方や演出ではガメラには及ばないけど・・・
ストーリーは地味。

メガギラスは・・・・駄目だこりゃ。
「この映画はあかんで!」小学3年生の従兄弟の感想です

GMKは雰囲気が良いね。
てか、ゴジラに恐怖を覚えたのはこの映画が初めてだった。
そういった部分で新鮮でしたよ。
平成シリーズで一番面白かった。

メカゴジラは・・・娘成長しろよ!

SOSは死ね!

普通に観れたのはGMKだけでした。
ちなみに俺は、映画としてはガメラマンセーで、
キャラクターではゴジラマンセーです。
479名無しより愛をこめて:04/11/15 18:50:01 ID:j8W8WCMs
子供に見せて一番悦ばれるのはメガギラス。
俺の近所のガキどもも絶賛してたぜ?
ストーリーも設定も綿密だったし、キャラクターにも魅力があるから大人でも十分楽しめる。
10指に入ると言われても納得の出来だ。
GMK好きな奴ってのは自称一般人のアニヲタかガメヲタ、
もしくは伝説とか神話とかの知識を持ち始め、得意げにひけらかす厨房ぐらいだぞ。
480名無しより愛をこめて:04/11/15 18:50:20 ID:iFmhUJaP
>>478
チラシの裏にでも書いてください
481名無しより愛をこめて:04/11/15 18:54:45 ID:Cs1YcUKf
>>479
俺の子は両方好きですが何か
482名無しより愛をこめて:04/11/15 18:55:06 ID:c1kssxRb
なんでみんなレッテルをはりたがるんだろう…
僕はこれが好き(嫌い)、貴方はこれが好き(嫌い)でいいじゃん。
あと、自分の推す作品を肯定するために近所の〜がみんな言っていた、とか言い出すのはちょっとね。
一部の評価をさも一般的な評価であるかのように語られても、さ。
483名無しより愛をこめて:04/11/15 18:56:58 ID:56yyNWid
>>479
自分が理解できない、もしくは嫌いな物を好きだという人を厨房と罵って侮辱し見下す。
典型的な社会悪。

>>480
なんで?
484名無しより愛をこめて:04/11/15 18:59:12 ID:MT1iSp08
レッテル貼り大好き人間の集まるスレはここですか?
485名無しより愛をこめて:04/11/15 19:23:49 ID:tVASTMU0
今日のBS2の初代放送でゴジラに興味を持った新参者が来るかもしれないのに、
こんな雰囲気だと誰も寄りつかないぞ・・・
486名無しより愛をこめて:04/11/15 19:45:04 ID:Oxa269F/
オレが悪かった
だから誰か、MARUの王国に行って、ワハハ本舗のコラアゲンはいごうマンに
ゴジラの魅力を教えてやってくれ!

なぜゴジラの魅力が判らない!
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)>>コラアゲン
487名無しより愛をこめて:04/11/15 19:51:30 ID:uONYuJ9i
2000とメガギラスはシネスコなのに構図がシネスコしてないカットが多いと思うが(特に本編シーン
やっぱりテレビ放送時のトリミングを意識した絵作りなんだろうか?
正直もったいなかったな
488名無しより愛をこめて:04/11/15 19:55:15 ID:tAvuy4Du
みんな今までレッテル貼られたり、弱いものイジメされてきた人生
歩んできたからだよ

レッテル貼ってひとくくりにしちまえば、どんだけブッ叩いても
気が引かねえからな。悩まないから頭使わなくてすむし。
489名無しより愛をこめて:04/11/15 19:59:02 ID:0xBVKI5P
しかしメガギラスほど評価が真っ二つな映画も珍しいよな。
ちなみにオレはダメ派だった。
やはり特撮の安さと、話の胆となるブラックホール砲の科学考証というか
嘘のつき方がもうちょっとどうにかならなかったかと思う。
GMKはバラゴン戦までは凄くよかった。しかし横浜決戦以降がグダグダという評価。
で、ゴジラ×メカゴジラが一番好き。ビオランテ好きな俺としては
オープニングはツボにはまったし、メカゴジラ戦のアニメチックな展開も嫌じゃなかった。
東京SOSはモスラが出る映画なので話はノれなかったが、自衛隊の描写やバトルシーンは好き。
ちなみにミレニアムは問題外。オーチャードホールの出口で殺意をおぼえたw

でもメガギラスを良かったという人は正直理解できない。ホント悪いけど
アノ映画の何がそんなにあなたたちの心を捉えているのか不思議でならない。
490名無しより愛をこめて:04/11/15 20:14:58 ID:cCYuv2Zp
メガギはねえ、B級映画としては評価できるんだよな。
ほら、アメリカの安っぽいモンスター映画あるじゃん?
あの辺のノリが好きな人間って居るわけよ。
あとはグランセイザーとか好きな人種ね。

まあぶっちゃけ俺もそうなんだけど。

そーゆー層には評価されてるわけ。
ただ、その路線を洗練したのが機龍なわけで、
それと比べられたら確かに貶されてもしょうがない。
でも、そこがまたいいんだよな。
理解されなくてもいいんだけどさ、
そんな俺らの存在まで否定しないでくれよ。お願いだからさ。
491名無しより愛をこめて:04/11/15 20:16:53 ID:j8W8WCMs
>>489-490
こういうアホな厨房がメガギラスを嫌っている連中なんだよなぁ。
492名無しより愛をこめて:04/11/15 20:19:57 ID:rdHtkpWv
メガギラス自体なんの魅力もない
最終決戦が昼間はなんか地味
どちらかといえばメインは対ブラックホール砲
ヒロインのキャラがウザイ
音楽が糞
ゴジラ大ジャンプ・・・ハァ?
493名無しより愛をこめて:04/11/15 20:20:25 ID:7Ibpe4Ha
メガギラスはクライマックスのスリルとスピードが良かった。
監督の盛り上げる演出の勝利だと思うけど。
科学考証でひっかかってたら、のれないんだろうか?
494名無しより愛をこめて:04/11/15 20:21:09 ID:c1kssxRb
>>489
その指摘は大部分で同意。
ただ、都市水没のシーンとか、孵化のシーンとか、
面白い絵を見せてもらった部分もあるので、
一概に全てを否定することも出来ないな…

あと、割と好評な理由として、バトルシーンが
懐かしの怪獣プロレスっぽかったところが受けた、
というのもあるんじゃないかな(個人的にはここはイマイチ…
出来のいいTVスペシャルくらいかなと。ちょっと軽く感じた)
495名無しより愛をこめて:04/11/15 20:22:44 ID:c1kssxRb
>>491
>>490さんがメガギラスを嫌っているように見える?
496名無しより愛をこめて:04/11/15 20:24:52 ID:xk9VmS8K
モビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプ
でモゲラですよね?
497490:04/11/15 20:25:33 ID:cCYuv2Zp
好きなのに(ノ_;)
498名無しより愛をこめて:04/11/15 20:34:16 ID:ojvKmfsi
メガギラスは当初の設定や脚本の概要を聞いた段階で,「こりゃだめだ。
ミレニアムより糞になる。」と覚悟していたところ,できあがった映画が
それなりに見れる出来になってたので,妙に評価が高いんだと思う。
これは,手塚の功績。手塚が大河原よりこのジャンルの映画に愛着を持っ
ていたからこそそうなったのだろう。
499名無しより愛をこめて:04/11/15 20:48:16 ID:383AqeU1
>>487
ホントホント。「2000」でスコープ・サイズが復活したというので期待したら、
それを生かした絵作りが全くなされていなかったのでガッカリした覚えがある。特に本編。
スコープなのに、横がスカスカ、縦が窮屈なヘンなサイズ。
これはテレビ放映を想定したというより、監督やキャメラマンの責任だと思う。
上映時のサイズでのルックに対して、もっと戦略を練るべきだった。
ビスタ・サイズの構図に慣れきった(?)大河原「2000」の弛緩しきった構図に比べて、
筋金入りの映画マニアでスコープ・サイズの魅力を知っている金子「GMK」の絵作りは流石と思わせた。
手塚は「メガギラス」でちょっとどうかと思ったが、経験を重ねて慣れてゆくうちに
スコープ・サイズならではの画面を作っていったのでは。
特撮の方は、浅田英一はさすがにスコープ・サイズの絵の作り方をよく知っていると思う。
500名無しより愛をこめて:04/11/15 20:50:49 ID:Cs1YcUKf
今日の産経新聞夕刊の一面でFWの記事の記事が・・・

ってここはメガギラススレだから関係無いかw
501名無しより愛をこめて:04/11/15 20:54:30 ID:62IXm1BV
「自分の好きな作品、嫌いな作品」と「出来の良い作品、悪い作品」の区別がつかない馬鹿どもが
このスレにも集まってますな
502名無しより愛をこめて:04/11/15 20:54:48 ID:MT1iSp08
自分も参加しといてなんだけど、
このスレって良く話題が脱線するよな。
GFWの情報が少ないからかな?
503名無しより愛をこめて:04/11/15 20:54:58 ID:0xBVKI5P
489ですが>>490さんの解説は分かりやすかったです。
鈴木特撮のトンデモ感も結構好きとか?
自分は機龍シリーズは好きなので手塚監督が原因じゃないと思うんだけど
そうすると乗れない原因は鈴木特技監督にあるのかな。
理解できないというだけで存在を否定するつもりなんてありませんよ。
504名無しより愛をこめて:04/11/15 20:55:28 ID:u4z2Ov6P
個人的意見としてはGMK以降からようやく面白いと感じる映画になった。
ミレニアムは絶望的につまらないし、メガギラスは大分ましにはなった
けど、やっぱり色んな意味でパッとしない映画だった。っちゅーかミレニアム
の犯した罪は重い気がする。地味でつまらない上、所々意味不明なストーリー。
タコ星人みたいな古臭いセンス。かなり浮いてるショボいCG。どれをとっても
駄目駄目だった。ゴジラシリーズの中には他にも駄目作品はあるけど、「ある意味
面白い」的なものがあるじゃない。ミレニアムはホント普通につまらない。特徴ないし。
コイツがこけたせいで、ズルズルと悲惨な運命をたどっていったような気が…。
CMを全然流そうとしない東宝も自業自得だが。(あくまで俺の意見だけどね)

505名無しより愛をこめて:04/11/15 20:57:33 ID:u4z2Ov6P
すまん気がついたら俺も脱線話を書いていたよ…orz
>>500
どうゆう内容だったの?
506名無しより愛をこめて:04/11/15 20:58:53 ID:j8W8WCMs
まあ、メガギラスを貶してるのが馬鹿ってことはわかるな。
507名無しより愛をこめて:04/11/15 20:59:28 ID:0xBVKI5P
昔宝島の怪獣ネタの漫画を集めたコミックスかなんかで
ブラックホール砲を題材にした怪獣漫画があったの知りませんか?
あれは結構面白かったので対怪獣最終兵器としてブラックホール砲を
怪獣映画に使うというアイディア自体はいいと思う。
508名無しより愛をこめて:04/11/15 21:03:56 ID:dz3uzXBI
まぁ、個人的にオルガはメガギラスよりはいいよ

ま、それは置いといて、ミニラは結局何する役なの?
509名無しより愛をこめて:04/11/15 21:09:00 ID:TQjvbBrv
もういいでしょうか?そろそろスレタイの通りに会話をしたいのですが?
ここは貴方達のゴジラアンチスレでは無いのですから。
510名無しより愛をこめて:04/11/15 21:14:15 ID:ukRPz2rE
×ゴジラアンチ
○メガギラスアンチ

ところで、ゲゾラやバラン等の怪獣も登場するのは本当なのか?
前に親父がバランの写真を見たとか言ってたからありえない話じゃないなと。
511名無しより愛をこめて:04/11/15 21:17:57 ID:4njzdqSF
マンダ カコイイよ マンダ 大好きだよ
512名無しより愛をこめて:04/11/15 21:28:50 ID:JLMwV1Xc
513名無しより愛をこめて:04/11/15 21:39:04 ID:wgy095u/
>>512
そりゃあれだけ造形が若狭じゃないかうわおまえなにするやめr
514名無しより愛をこめて:04/11/15 21:42:03 ID:Cs1YcUKf
>>505
今回のFWで50年の歴史に幕が〜・・
北村監督の「ハリウッドを驚かせるような壮大な作品にしたい」発言(撮影中時)
浅田特技監督の「監督の要求通り、過激なバトルを撮ってます。
        またシリーズの集大成となるよう、さまざまな”ゴジラの顔”を披露したい。」とか。
あと監督がケインに指示を出してる写真と、ゴジラと見切れたラドンの写真。
515名無しより愛をこめて:04/11/15 21:44:12 ID:Cs1YcUKf
>>510
OPで過去に登場した歴代怪獣がバンクフィルムで登場。
516名無しより愛をこめて:04/11/15 22:16:25 ID:7yKG4d51
>>512 情報ありがとう、またあったらお願い。
517名無しより愛をこめて:04/11/15 22:18:49 ID:MT1iSp08
>>512
ラドンが乗っかってるビルってミニチュア?
518名無しより愛をこめて:04/11/15 22:27:41 ID:FQBgyPdB
100mのラドンが小さく見える…
519名無しより愛をこめて:04/11/15 22:30:05 ID:6aiI7Q5F
マンダだけビオゴジを造型した小林氏が作ったんだよね。
しかしこんな優れた人材が居ながら何故東宝は外注するんだろう。
身内に頼んだ方が高いのか?


520名無しより愛をこめて:04/11/15 22:34:33 ID:XNyxZLmY
怪獣映画なのに主役の怪獣が超カッコ悪いのはどういうことじゃ。
アクション映画の主役を三瓶かダチョウの上島がするようなもんじゃろが。
監督は偉そうなことを言うとるが、あの怪獣を見てNGを出さんようじゃあ
自信たっぷりの感性とやらも大したことは無さそうじゃのお。
521名無しより愛をこめて:04/11/15 22:37:09 ID:g8TqAEsj
バンクフィルムで登場するのは、ゲゾラ・バラン・バラゴン・ガイラ・チタノザウルス
メガギラスでいいのかな?バランが出るっていう情報は最近出たようだけど…。あと
モノクロで登場なの?それともそのまま?
522名無しより愛をこめて:04/11/15 22:47:11 ID:g8TqAEsj
>>514
>さまざまな”ゴジラの顔”を披露したい

↑正義ゴジラや親ゴジラの顔も見せるということかな?
523名無しより愛をこめて:04/11/15 22:49:54 ID:lEIxFXKM
先日録画した衛星のゴジラ特番を見たが、今度のゴジラの着ぐるみは
いいよ。動きがストレートに伝わって活きがいい。
524戦隊観察者:04/11/15 22:55:53 ID:TZa5FP9A
>>521
プロモ映像ではすべてモノクロ処理の映像でしたよ。バラゴンは『GMK』ではなく
『フラバラ』の方というこだわりが泣けます。

>>522
“結果的にそうなる”という意味では、両方ありますね>正義ゴジラや親ゴジラの顔
525名無しより愛をこめて:04/11/15 23:00:20 ID:vs9gyDTS
GMK以降は監督のオナヌー臭がキツくて見れたもんじゃねー
526名無しより愛をこめて:04/11/15 23:02:54 ID:MT1iSp08
先生!またスレの話題を脱線させようとしている香具師がいますが
いかがいたしますか?
527名無しより愛をこめて:04/11/15 23:08:26 ID:0xBVKI5P
無視
528名無しより愛をこめて:04/11/15 23:18:59 ID:XjJ9RC8P
GMKはケレンが強すぎるっつーか
「ほーら、お前らこんなの好きだろ?好きだろ?」の
押し売りっぽくてイマイチのれない

メガギラスはまだアホ要素があったので救われてるが
釈ゴジとSOSはマジメにやってる分痛々しい

ミレニアム?なんですかそれ?

まぁ勾玉少女の出ないガメラ1が理想なのだが・・・
529名無しより愛をこめて:04/11/15 23:25:37 ID:MT1iSp08
またループか…
530名無しより愛をこめて:04/11/15 23:25:59 ID:g8TqAEsj
>>524
レスどうもです。バランもホントだとするとバンク怪獣だけでも結構な数に
なりますな。モノクロ処理ならばバランだけ白黒という自体が防げるからよしか。
531名無しより愛をこめて:04/11/15 23:26:24 ID:i3M+oRm0
>>526
マンダの生贄にせよ。
532名無しより愛をこめて:04/11/15 23:29:47 ID:uvnKInMu
>>528
GMKはなんつうか・・・
悪ぶりたい年頃の子供を煽動するヤンキーみたいな雰囲気がちょっとね
ひねくれもんがかっこ良く見えるのはガキのうちだけだぞ、みたいな。
533戦隊観察者:04/11/15 23:34:48 ID:TZa5FP9A
>>530
六本木のプレミアで上映された先行プロモでは
メガギラス、ゲゾラ、チタノザウルス、ガイラ、バラゴンのみで
バランは出ていなかったようですけど……本編には出ているのかなぁ?

あ、そうそう。完成作ではカットされるかどうか分かりませんが
監督本人の出演場面も撮影済み。画面の隅っこにチョイと映るようなエキストラ的な役じゃなく
ちゃんと台詞付きでピンで出る役ですが(汗)。
最終的にカットされるか否かは完成版を観てのお楽しみ(?)です。
534名無しより愛をこめて:04/11/15 23:43:08 ID:r0MT9hVf
GMKはね、怪獣映画をみて、
本気で「恐ぇええええ」って思えたのが良かったね。
535名無しより愛をこめて:04/11/15 23:49:38 ID:wgy095u/
そんなシーンいらね。
536名無しより愛をこめて:04/11/16 00:02:44 ID:+9o3cSgW
GMKはね、怪獣映画をみて、
「ほら怖いだろ?怖いだろ?」って
押し付けがましく思えたのが良くなかったね。
537名無しより愛をこめて:04/11/16 00:05:01 ID:VuCxaaw5
音楽は2000とGMKが好きだの
今回はどうだろなぁ、つーかSAM41って聞いてみたけど
戦闘中にながされてもいまいち合いそうにないのぉ
538名無しより愛をこめて:04/11/16 00:05:56 ID:z4VRPvVx
これでわかったでしょ?
GMK信者がどれだけ阿呆かってことが。
幼稚なんだよな、奴らは。
恥ずかしくないのかなぁ?あんな作品好きになってさ。
539名無しより愛をこめて:04/11/16 00:07:28 ID:TyecO7Gs
GMK信者と平成ガメヲタは同じ穴の狢
どちらもマニア面したクズ
540名無しより愛をこめて:04/11/16 00:11:06 ID:PrFPgLaU
そもそもここはGFWのスレだし。

延々とGMKやらメガギラスの話「だけ」しかしない奴は
専用スレでも立てて、思う存分罵りあいでもやってくれ。スレ違いの話は迷惑。
541名無しより愛をこめて:04/11/16 00:11:37 ID:1bwQJXu6
>>538-539
流石にこういう奴ら見てると亀信者の方がマシに見えるな
542名無しより愛をこめて:04/11/16 00:32:10 ID:9D5ljSIE
うーんGMK嫌い(というよりアンチ金子か)の人には共通して
オタ特有の被害妄想というか一種の同属嫌悪みたいなのが見え隠れ
するんだよなー。そういう人達には皆口揃えて「製作者のオナニー」
「お前等こんなの好きなんだろ?」とか作品の向こう側にある憶測で
しか測れないトコを近視眼的に叩いてるような気がするんだよね…。
そういう、有る意味幸せで有る意味不幸な観賞の仕方が、オタク的と
いえばそうなんだろうけど…正直そこまでの域に達するくらいなら
適度なライトなファンでいいや俺は。

以上ゴジラはVSシリーズを幼少の頃観てて後に米ゴジとGMKを。
ガメラは平成のしか見てない者の戯言でした。
(そもそも俺の本命は東映作品だしGFWは最後だから観ようと思う。)
543名無しより愛をこめて:04/11/16 00:37:44 ID:z4VRPvVx
↑こういう低レベルな奴ね。
544名無しより愛をこめて:04/11/16 01:07:47 ID:maKvcDu7
↑執念深いね。
545名無しより愛をこめて:04/11/16 01:09:31 ID:ZawbwLN8
↑ここからの放送はごらんのスポンサー↓の提供でお送りいたします
546名無しより愛をこめて:04/11/16 01:17:41 ID:/IF44ue5
提 供
東 映
547名無しより愛をこめて:04/11/16 01:30:56 ID:maKvcDu7
ここはGMK(ガメオタ)とメガギラス(ゴジオタ)のスレ違いバトルと
怪獣映画全般を罵倒するヤシが壮絶な闘いをくりひろげるスレになりまつた。('A`)
548名無しより愛をこめて:04/11/16 02:09:52 ID:uxcgwpBp
だがそれがいい
549名無しより愛をこめて:04/11/16 02:16:57 ID:OhLD26zD
>>547
普通に考えて、GMKオタはスレ違いだなw
550名無しより愛をこめて:04/11/16 02:31:13 ID:ZawbwLN8
メガギラスオタも巣に帰れ
551名無しより愛をこめて:04/11/16 02:51:23 ID:VuCxaaw5
そして繰り返す・・・
552名無しより愛をこめて:04/11/16 06:56:55 ID:ONIKSsMX
>>436
禿同
553名無しより愛をこめて:04/11/16 07:02:33 ID:hI6twsYI
>>532
タバコ吸っていきがってるガキですな
554名無しより愛をこめて:04/11/16 07:09:20 ID:4/ZGAx3f
>>512
すげー! 幼稚園児向けぬいぐるみ丸出しジャンw!
てか、紹介してる本が小学館の「小学1年生」か?

それにフィーバーしてる大人?は・・・
日本の将来はダメな気がする・・・
555名無しより愛をこめて:04/11/16 07:15:18 ID:ONIKSsMX
作品はともかくGMKのゴジラが一番カコイイんだがこれはOKだよな。
他のは目がパッチリしすぎて作り物くさい。
ジュラシックパークのティラノとかみたいに本物っぽい目玉のゴジラとか
作ろうとしないんかね。
GMKも含めて足の指とかも安っぽいし。あんなんじゃ機能しねーよ。
556名無しより愛をこめて:04/11/16 07:48:51 ID:DiDciPJH
今週発売の少年チャンピオンに北村龍平のインタビュー掲載
557名無しより愛をこめて:04/11/16 07:57:28 ID:DiDciPJH
http://up.isp.2ch.net/up/0a0219a0a04a.jpg
これが現物。ちなみにこれは「早売り」というやつなので
チャンピオンじたいは木曜日に出ます。
558名無しより愛をこめて:04/11/16 08:31:07 ID:6QIztm4E
>>557
サンクス。試写会の案内が載っているので買ってみます。
公式HPで、こういう雑誌媒体の掲載情報でも更新してくれるとありがたいのだが…
宣伝が後手に回っているような気がするのは俺だけかな〜。
公式HPで思い出したが、人気怪獣投票の結果、上位に入った奴はバッヂにするとかいう話だったけど、
それは一般販売するの? それともネット通販?
559名無しより愛をこめて:04/11/16 09:52:21 ID:1uttHT7f
もう駄目だこのスレ…
なんでGFWの話題から脱線するんだ?

>>554
おまえもな
560名無しより愛をこめて:04/11/16 10:22:15 ID:bjsusKui
GMKの話題は専用スレでやれボケども。
561名無しより愛をこめて:04/11/16 10:28:32 ID:K+jjsMuw
予告見ました。スピーディーなGも新鮮でいいかも。ファンは賛否両論かな?
562名無しより愛をこめて:04/11/16 10:33:50 ID:4/ZGAx3f
動物学的に不自然なのがゴジラの下アゴだ。
最強のハズなのに蛙のような両生類みたいな貧弱な下あごの骨格。
顔などの筋肉の着き方がまるで生物学を学んだこのがない引篭もりが担当
したみたいw
563名無しより愛をこめて:04/11/16 10:46:10 ID:akaRmC08
>560
ならてめぇがGFWの話題を振れや、このくそヴォケ。
つか、金子を叩く連中って結局ガメラ公開当時に
ガメラが評判よくって相対的にゴジラが叩かれたのがを
未だに恨んでる粘着やろうどもばかりだな。
564名無しより愛をこめて:04/11/16 10:53:21 ID:jYylfQA5
>>554
フィーバーってw
565名無しより愛をこめて:04/11/16 11:02:02 ID:s7XtEsa3
>>564
怪獣フィーバー WOW!
566名無しより愛をこめて:04/11/16 11:19:59 ID:ZawbwLN8
>563
全くだ
全作観てたゴジラファンだったけど、VSシリーズの後半はミニチュアも
ドラマもグダグダになっていってたからな。
あれをいいと言うやつは、よほどのあきメクラだと思ったもんだ

バカな逆恨みもいい加減にしろ
567名無しより愛をこめて:04/11/16 11:22:14 ID:xxM9QOaj
北村「この『GFW』を観たら、ゴジラってこんなにカッコいいのか、
   怪獣映画ってこんなに楽しいのかって思ってもらえるはずです!!」

ってあーた、単純に、見た目、もの〜すごくカッコ悪いじゃん >今度のゴジラ
だから荒れてんだよ。
568名無しより愛をこめて:04/11/16 11:24:45 ID:eKgYVUdN
>>567
一般人には格好良く見えるんじゃね?
怪獣映画ってのは俺達みたいな人種しか面白いって思えないわけだしさ。
569名無しより愛をこめて:04/11/16 11:27:38 ID:gMuHySUO
どうでもいいけど、スレ違いの話題なのは分かってんだろ?違うとこでやってよ。
570名無しより愛をこめて:04/11/16 11:29:50 ID:gMuHySUO
↑GMKとかガメラの話してる奴のことね。
571名無しより愛をこめて:04/11/16 11:31:40 ID:z4VRPvVx
ってく、GMKオタは雑魚しかいねぇなぁ。
FWのスレなのに、GMKの話してどうするんだろう?
572名無しより愛をこめて:04/11/16 11:44:07 ID:5jsY1Kau
GMKオタっつうか金子アンチがあちこち河岸を変えながら粘着してんだろ。
よっぽど「ボクのゴジラ」が脅かされちゃったんだろうなw
573名無しより愛をこめて:04/11/16 11:46:12 ID:x8e3izLi
過去のゴジラ映画の人気当方の結果(K地方H市)の小中高生対象
1.ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
2.ゴジラVSメカゴジラ
3.ゴジラVSキングギドラ
4.ゴジラミレニアム
5.ゴジラVSスペースゴジラ
平成VSスリーズ3本、平成ミレニアムシリーズ2本がベスト5に
選ばれた。昭和シリーズの映画はどういうわけかビデオでは見た
子供が多い割りに少なかった。参考に昭和ゴジラシリーズで一番
人気があったのは「メカゴジラの逆襲」で8位だった。
574名無しより愛をこめて:04/11/16 11:55:20 ID:j6+2BXvd
※2大荒らしのクソコテ連中「真怪獣ファン」ならびに「普通の怪獣」は書き込み禁止。
 万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。

575名無しより愛をこめて:04/11/16 12:01:49 ID:oTYaPFiw
見た目でしか語れない厨は、映画が動画であることも知らないほど無知なのですか。
576名無しより愛をこめて:04/11/16 12:09:30 ID:vhJHQI+q
ビートルズや美空ひばりが好きなこどもはいないのが普通だって。
577名無しより愛をこめて:04/11/16 12:11:41 ID:S3WkSWB/
>>575
なに期待してんだか。
ありゃ動いてもダメだ。それともマヌケな横顔は映らないとでも。
578名無しより愛をこめて:04/11/16 12:12:50 ID:YmKIqLEy
GMKが一位とかありえないな。
バカなんじゃないの?そこのガキどもは。
あんな糞信者しかいない糞映画を好きになるなんて。
579名無しより愛をこめて:04/11/16 12:17:06 ID:ZawbwLN8
↑加齢臭撒き散らす老人はさっさと焼却炉で殺処分しなきゃね
580名無しより愛をこめて:04/11/16 12:18:09 ID:2W4oWmF3
>>573
やっぱりゴジラ最強主義なんだろうな。
GMKはキングギドラとモスラを軽く捻る最強怪獣。
昭和シリーズはクモンガとかに苦戦するような普通の怪獣。
ヘドラには歯が立たなかったし。
こういう子供が将来ゴジラを作るとなると不安だな。

>>577
うわっ…馬鹿だこいつw
プロモ公開でラドンやアンギラスの評価が180度変わったばかりだっていうのに。
581名無しより愛をこめて:04/11/16 12:21:02 ID:nk7IrgHN
>>577
だから映画を見たらて言うてるやん監督は
582名無しより愛をこめて:04/11/16 12:38:12 ID:rBZvoote
>>558
人気投票はヘドラに1票入れますた。バッジは関心がないのでどうでもいいけど
人気投票の結果は気になりますね。オフィシャルサイトで発表ぐらいはするのかな。

ところで本日のNGワードは、煽り文句ばかり書いているID:ZawbwLN8です。
深夜1時からよくやるよ、全く。
583名無しより愛をこめて:04/11/16 12:46:05 ID:nllzd35P
とりあえず、北村には反感しか覚えない。
よっぽど自分に才能があるとでも思ってんのかね?
パクってばかりの能無しめ。
その自身がどこから来るのかまったく分からない。
584名無しより愛をこめて:04/11/16 12:52:24 ID:PO4W4p2O
メタルギアのムービーパートは北村に勘弁してくれというリメイクされたが、ゴジラは予告見た限りいい感じ。
やつのくどさも2時間映画なら・・・
585名無しより愛をこめて:04/11/16 13:12:03 ID:oTYaPFiw
北村は才能はあるよ。
今風のハイスピードアクションを上手にカッコよく見せる才能「だけ」は。
バイオハザードやキャシャーンの、何やってんだかわけわからん
アクションシーンを見るとよくわかる。
586名無しより愛をこめて:04/11/16 13:35:31 ID:HGToFrx5
いつの間にアンチスレになったんだここ。
587名無しより愛をこめて:04/11/16 13:50:36 ID:gV53kgHq
ゴジラがカマキラスの腹に剣を突き刺す映像を見たぞ。
あの巨大な剣は何?しかしすごいスピード感と迫力だった。カマキラス内蔵
をまき散らして痙攣してた。
588名無しより愛をこめて:04/11/16 14:06:38 ID:eWMdKyjx
>>586
あんましつこいようなら、通報なりレス解除を頼めばいい
ちと同一人物っぽいですよね、ここまで亀信者も馬鹿でもないですし。
もしかしたら、ゴジラより売れなかった事を僻んでる連中かも知れませんが。
589名無しより愛をこめて:04/11/16 14:14:58 ID:frXQ6ZdH
つうかおれはガメラもゴジラも普通に好きだから
顔を引きつらせて分け隔てするキサマラの心境がまったくわからん。
やっぱ怪獣オタクはキモイって事でよろしいか?
590名無しより愛をこめて:04/11/16 14:33:08 ID:/Cno/mHX
なんなんだろうね?そこまで対立させて、徹底的に怪獣論議をしたいんだろうか?
いつも同じようなことをループさせて、けなしあってるのを見るとあきれると
いうか哀しくなってくるな。どうしても言わずにはいられないんだったら新しいスレ
作って朝まで心行くまで話し合ってくれ。ここは板違いですから。
591名無しより愛をこめて:04/11/16 15:03:21 ID:KE14O6pW
ゴジラファイナルヲーズが楽しみで仕方ない人の集まるスレはここですよね?
592名無しより愛をこめて:04/11/16 15:12:34 ID:maKvcDu7
>>589-591
まったくもって同意。
なんでこんなことになっているんだろ。
余程スレの雰囲気を悪くして荒らしたいという意図が
あるんじゃないかと勘ぐりたくもなってくる。
593名無しより愛をこめて:04/11/16 15:36:59 ID:FAE5596D
>>587
剣じゃなくて鉄塔らしいぞ
594名無しより愛をこめて:04/11/16 15:45:29 ID:jYylfQA5
能動的に敵を作って、それを攻撃すること
でしか自分という存在を維持できない集団

クズゴジヲタとかアホ左翼とかがそうだよね。
595名無しより愛をこめて:04/11/16 15:52:41 ID:d70nnxwo
>>587
っていうかホントにGFWで刺すのかよ、グロすぎるぞ
その映像どこで観た?

596名無しより愛をこめて:04/11/16 15:54:48 ID:VubYk45N
どっかの本でカマキラスが鉄塔に串刺しにされてる写真あったな。
597名無しより愛をこめて:04/11/16 16:01:27 ID:eQG+tQtr
GMKも平成ガメラも嫌いな私が一番好きな日本映画は「1999年の夏休み」です。
この映画見て期待してたんで、失望しました。
金子監督は怪獣映画撮らなくていいです。
598名無しより愛をこめて:04/11/16 16:06:01 ID:YEB1bTZD
暇なんでチラシの裏じゃなくここに書き込みます(゜д゚)

2000→退屈。岩みたいなUFO、タコみたいな宇宙人
メガギラス→ゴジラ萌。首都大阪('A`)
GMK→バラゴン萌。ゴジラが白眼、怨念どうのこうの、護国聖獣、小さくて弱くて水に潜るキングギドラorz
メカゴジラ→機龍萌
東京SOS→小美人萌
599名無しより愛をこめて:04/11/16 16:15:38 ID:maKvcDu7
>>594
>能動的に敵を作って、それを攻撃すること

>クズゴジヲタとかアホ左翼とかがそうだよね
600名無しより愛をこめて:04/11/16 16:38:10 ID:6CST8BGV
>>588
GMK信者=亀信者ってことだよね
601名無しより愛をこめて:04/11/16 16:38:37 ID:95PyU01g
明日から東宝の業務試写が始まるので見てきます。
602名無しより愛をこめて:04/11/16 17:05:49 ID:VFEfs+OA
というか、カマキラスがここまででかいものとは思っても見なかった
このでかさなら戦艦も墜とせそうな気もする
603名無しより愛をこめて:04/11/16 17:14:37 ID:meOhW4Am
ゴジラはいいねぇ。
ゴジラは国の宝だ。
604名無しより愛をこめて:04/11/16 17:26:06 ID:U7QUnqm1
>>601
業務試写ってなんすか
605名無しより愛をこめて:04/11/16 17:32:22 ID:T3mOdsXG
>>578
GMK以降は子供向け映画ですよ^^;
606名無しより愛をこめて:04/11/16 17:38:11 ID:ylDFbCch
もう昨日から初号試写やってます。  知ったかぶり君???
607名無しより愛をこめて:04/11/16 17:41:06 ID:ONIKSsMX
ガメラとGMKは視覚的にいい部分が多いからしゃあないな。
608名無しより愛をこめて:04/11/16 17:44:05 ID:95PyU01g
>>604
東宝試写室でのマスコミ向け試写です。

>>606
「初号試写」と書いたつもりはないのですが。早とちり君?
609名無しより愛をこめて:04/11/16 17:48:53 ID:xoY1mwHE
>>607
あれでいいとか思ってるお前の脳内が心配だよー
610名無しより愛をこめて:04/11/16 17:54:14 ID:yVp4N1Lv
狼板におそらく最速の鑑賞レポートがあるぞ
ネタでなければだが
611名無しより愛をこめて:04/11/16 17:58:23 ID:5QvL/tKs
キモガメ信者がくやしがって発狂するほど、新作ゴジラはおもしろいってことか。
612名無しより愛をこめて:04/11/16 18:05:10 ID:79JGJyxM
なんで狼・・・?
隠し玉で辻加護が小美人とかそんなネタか
613名無しより愛をこめて:04/11/16 18:05:24 ID:ONIKSsMX
>>609
だからいいかげん越えてほしいんだよ。G3は99年だぞ。
ジュラシックからは10年以上たってるんだぞ。
GFWは大丈夫なのか。
614名無しより愛をこめて:04/11/16 18:10:57 ID:PXaCRfXa
>>613
CGの質自体は既に凌駕済み。ただ、見せ方の点でG3は最高を極めていた。
また、ミニチュアや怪獣の着ぐるみを大きく見せる点でも、G3は未だに
近年のゴジラに勝っている。(ここはやはり樋口の見せ方か・・・・。)

今回のGFW、プロモに映ったCG等から見ると、想像以上になっていそうだ。
615名無しより愛をこめて:04/11/16 18:14:20 ID:fLwTWh2H
特撮がいくら良くても監督が北村じゃなー、、、。
616名無しより愛をこめて:04/11/16 18:46:40 ID:pvLBZpFu
このスレの雰囲気ってさ

手塚もダメ
金子もダメ
北村もダメ

って感じだよな。
…一体誰に作って欲しいんだよ。
ゴジヲタって我儘杉。
617名無しより愛をこめて:04/11/16 18:48:35 ID:oDgqcb9T
>>616
そう言ってるのはそれぞれ違う人だろ
お前頭大丈夫か?
618名無しより愛をこめて:04/11/16 18:49:02 ID:KRytDI2K
>>616
>…一体誰に作って欲しいんだよ
ティム・バートン
619名無しより愛をこめて:04/11/16 18:50:09 ID:oTYaPFiw
>>616
やっぱ樋口かなぁw

しかし、このスレだけゲーハー板みたいだな。
ちょっと覗いて来てみ、他人のフリ見て少しは冷静になれるかもよ。
620名無しより愛をこめて:04/11/16 18:54:13 ID:pp2esJ3G
おれは大森に監督して欲しい
621名無しより愛をこめて:04/11/16 18:56:48 ID:5QvL/tKs
俺は北野武に撮って欲しいかな。
622名無しより愛をこめて:04/11/16 18:59:28 ID:uxcgwpBp
86 :名無し募集中。。。 :04/11/16 00:20:13
本日検定試写を観ました。
今までのゴジラと全く違います。
予告映像では見せ場はほとんど流れていません。
全編中6割が怪獣特撮、3割が人間アクション、1割がドラマという感じでした。
特に後半1時間、ゴジラが復活してからは全くノンストップで
特撮とアクションの連続になります。
このくだりでゴジラは10頭以上の怪獣を連続で打ち破っていきます。
今まで見たことのない迫力で圧倒されました。
あとはX星人役の北村一輝の怪演が見ものです。
623名無しより愛をこめて:04/11/16 19:03:55 ID:nKY3PeGh
おおおっ!
624名無しより愛をこめて:04/11/16 19:08:41 ID:Gi/+M5ix
>>622
ゴジラ>北村一輝>その他
ってことか。
625名無しより愛をこめて:04/11/16 19:11:50 ID:SOUIM8O7
おおおっ!x2
「ワレワレノカイジュウヲ ゴジラト タタカワセルノダッ!」
みたいなノリですね?
早く見てーっ!
626名無しより愛をこめて:04/11/16 19:12:14 ID:VubYk45N
やっぱり予想通りというか、50分ぐらいは怪獣バトルなんだな。
人間アクションはX星人との対決と対エビラとの白兵戦が楽しみ。
627名無しより愛をこめて:04/11/16 19:13:13 ID:Qelr4tAi
ジラ、エビラ、ヘドラ、カマキラス、クモンガ、
アンギラス、キングシーサー、ラドン、ガイガン、モンスターXってことか
あとはカイザーギドラと、モスラも殺っちゃうのか?
628名無しより愛をこめて:04/11/16 19:16:28 ID:ho3Xmyb+
>627
モスラは敵じゃないだろ。
629名無しより愛をこめて:04/11/16 19:18:13 ID:5QvL/tKs
予告に出てないカイザーが見せ場なんだろな。
630名無しより愛をこめて:04/11/16 19:18:43 ID:KheOf0hC
期待して良いみたいだな。
これで凄く面白かったら、俺は北村を無条件で尊敬するぞ。
631名無しより愛をこめて:04/11/16 19:22:22 ID:Qelr4tAi
>>628
いや勢い余ってさ
632名無しより愛をこめて:04/11/16 19:24:12 ID:VubYk45N
こういう映画は頭をカラッポにして見るのが一番良さそうだな。
残りの不安要素は怪獣の鳴き声とBGMだけだ・・・
633名無しより愛をこめて:04/11/16 19:47:15 ID:gCvmTQHZ
後半怪獣だらけ…

あぁ、早くも興奮して射精しそうでし
634名無しより愛をこめて:04/11/16 19:48:54 ID:ewmzUjfZ
うがぁ、映画館行くべかな
635名無しより愛をこめて:04/11/16 19:54:37 ID:R6lSckgG
キングギドラ40周年記念映画
メカゴジラ30周年記念映画
ショッキラス20周年記念映画
ベビーゴジラ10周年記念映画

は作らないのですか?
636名無しより愛をこめて:04/11/16 20:04:22 ID:r4va9tot
どの怪獣も一匹ずつしかいないのおかしくねぇ?
637名無しより愛をこめて:04/11/16 20:06:57 ID:Qelr4tAi
>>636
怪獣は突然変異体と考えるならおかしくないだろ
638名無しより愛をこめて:04/11/16 20:07:03 ID:ui4Xm+Wv
>>636
うむ、
キャマキラスなんかは複数出る方がそれっぽいな。
639636:04/11/16 20:08:58 ID:r4va9tot
ファイナルウォーズの話ね
640名無しより愛をこめて:04/11/16 20:11:56 ID:VubYk45N
俺も突然変異体ってやつだと思う。
人間もミュータントがいる世界だし。
641名無しより愛をこめて:04/11/16 20:36:11 ID:oTYaPFiw
そもそも>>636は何がおかしいと言いたいのかわからんわけで。
642名無しより愛をこめて:04/11/16 20:48:24 ID:m0WBfiUw
マンダ 早く会いたいよ マンダ
643名無しより愛をこめて:04/11/16 20:52:43 ID:eWMdKyjx
>>622 
おおおおおおおおおっ!!ヒッフッハ!
644名無しより愛をこめて:04/11/16 20:53:22 ID:c3SLZE+T
この期に及んでなんだが
ゴジラシリーズの最後だからってこんなに怪獣イランだろと思うのだが
単純に個人的には
ゴジラ対キングギドラの一対一の戦いのほうが良かった。
又は、初代みたいなゴジラ対人間が見たかった。

ところで来年東映特撮ものやらないのか?
645名無しより愛をこめて:04/11/16 20:57:17 ID:KRytDI2K
>>644
東映はたぶん来年もライダーと戦隊をやるだろうな。
東映は。
646名無しより愛をこめて:04/11/16 21:02:28 ID:YEB1bTZD
ま た キ ン グ ギ ド ラ か
647名無しより愛をこめて:04/11/16 21:07:31 ID:VubYk45N
>>644
「東宝」は特撮もの(not怪獣)はやるんじゃね?
あと一体一の戦いは過去に腐るほどやってるから、面白みに欠けるよ。
648名無しより愛をこめて:04/11/16 21:08:22 ID:ijkUF4BS
>>644

おまい何言ってんだよぉ!

要る!要る!
649名無しより愛をこめて:04/11/16 21:10:24 ID:OmV/ZJin
>>627-628
モスラ味方になるのか?成虫の状態でか?
ゴジラに味方怪獣がいるのって久しぶりだな

650名無しより愛をこめて:04/11/16 21:11:15 ID:t3Wu0e/4
北村一輝の怪演もさる事ながら、スキンヘッドの伊武雅刀の変なオーラを放つ演技も捨てがたい。
世代によってはジャンキー大山を思い出すことであろう。
しかし、水野真紀の登場カット、狙いすぎ(w
ありゃサービスし過ぎだろ。
651名無しより愛をこめて:04/11/16 21:25:45 ID:PO4W4p2O
>>650
政治家と結婚した水野真紀じゃなくて水野美紀には萌える俺でも大丈夫ですか?
652名無しより愛をこめて:04/11/16 21:45:11 ID:t3Wu0e/4
>>651
ウルセー!!ヽ(`Д´)ノ マチガエタンダヨー




脚萌えなら瞬殺間違い無し。
653名無しより愛をこめて:04/11/16 21:50:41 ID:yhWpWz3Z
7分プロモで北村一輝が
「ガイガン起動ォォォォォォォォォォォォォォォーッ!」
って絶叫したら、ガイガンのミイラのモノアイに光が入るシーンがあったけど
燃えた。
654名無しより愛をこめて:04/11/16 21:51:21 ID:XSO2K1l1
美紀は元々特撮の人だからな
655名無しより愛をこめて:04/11/16 21:58:01 ID:KueS1/r/
>予告映像では見せ場はほとんど流れていません。
・・・・・・「見てから驚け!」という地震の現れと見ていいのかな?
単に封切りまではネタバレ扱いなのかも知れないが。
656名無しより愛をこめて:04/11/16 21:59:02 ID:KueS1/r/
×地震→○自信
このご時世に不穏当な誤字 逝ってきます
657名無しより愛をこめて:04/11/16 21:59:41 ID:XqD2+YzE
デビルマソは予告で全て出し切ってたな
658名無しより愛をこめて:04/11/16 22:01:07 ID:o9hKDlDd
子供が泣き出すみたいなエグいシーンとかあるのかな?
659名無しより愛をこめて:04/11/16 22:04:17 ID:dwrM8AJA
来年の東映は「デビルマン対ゼノン デーモン総進撃」をやるって聞いてるけど・・・
660名無しより愛をこめて:04/11/16 22:08:22 ID:DkXD5Y1r
>>655
単に合成が間に合わなかっただけでございます
661名無しより愛をこめて:04/11/16 22:16:24 ID:af3o7F0e
ジラも本編ではまともになっているだろうか。
662名無しより愛をこめて:04/11/16 22:17:50 ID:wjQNZHwM
公式の予告はまだ更新されないのですか。
あと3週間切ったよ…。
663名無しより愛をこめて:04/11/16 22:18:08 ID:63SdN/bl
>>661
なっていません。
664名無しより愛をこめて:04/11/16 22:21:45 ID:5yJn4kbs
84→ゴジラ映画のイメージ確立される。
ビオ→俺流映画のスタンダードとなる。
ギド→娯楽映画のスタンダードとなる。チャックに感動。
モス→VSシリーズ最大感動。
メカ→其れなりに感動。ポスターに感動。
スペ→其れなりに感動。
デス→ゴジラの思い出が蘇り感動する。
2000→退屈。幻滅。
モス1→音楽に感動した。
モス2→途中寝てしまった。
モス3→恐竜で幻滅。
メガギラス→見に逝かなかった(2000で幻滅した)。首都大阪で幻滅(大阪人なので特に)。
GMK→ ゴジラ(デザイン)カッコイイ。後半退屈。ENDロールで感動。
メカゴジラ→ まあまあ。新鮮さがない。
東京SOS→(この作品が)ゴジラ生誕50周年記念と勝手に決める。

GFW→DVDだけ買う。映画館へは逝かない(決定)。
665名無しより愛をこめて:04/11/16 22:32:15 ID:KheOf0hC
>>663
アホ。プロモの映像は特番のものの流用。
本編では皮膚や口内が深く彫り込まれている。
666名無しより愛をこめて:04/11/16 22:33:52 ID:pvLBZpFu
>>664
お前、また話題を蒸し返すつもりなのか。
667名無しより愛をこめて:04/11/16 22:40:21 ID:63SdN/bl
>>665
児童誌とかに載ってるジラも違うの?
何か酷い出来なんだけど。
668名無しより愛をこめて:04/11/16 22:48:30 ID:fXXOL32y
試写インプレだと期待していいみたいだな
手塚・金子によってヲタ偏向映画として堕ちるとこまで堕とされた
ゴジラがやっと大森以来の普通のエンタメムービーに戻れそうだ
669名無しより愛をこめて:04/11/16 22:49:34 ID:QI1DSJs4
>>668
ものがわからぬ子供がw
670名無しより愛をこめて:04/11/16 23:03:19 ID:af3o7F0e
>>669
いや、大方正しいと思うけど。

>>665
くあしく!
671名無しより愛をこめて:04/11/16 23:48:22 ID:YNhADlG1
エマーソンの音楽はいかがでしたか?
672名無しより愛をこめて:04/11/16 23:51:19 ID:Lmw4Ivmd
なんかくだらなそうな映画な予感・・・
673名無しより愛をこめて:04/11/16 23:52:19 ID:Lmw4Ivmd
他人の怪獣バトル系ゲームを横から眺めているような映画なんじゃないの?
674名無しより愛をこめて:04/11/16 23:53:55 ID:M/LySnnf
ドラマ1割って思い切りのよさがなんか期待できる
675名無しより愛をこめて:04/11/16 23:54:10 ID:d+qycGIv
ジラそんなに酷いか?
ちゃんとその場に存在してるように見えるけど
676名無しより愛をこめて:04/11/16 23:55:28 ID:63SdN/bl
>>675
アンギラスボールに比べると…
677名無しより愛をこめて:04/11/17 00:06:34 ID:y8QOw7CL
>>672
さっきから「お祭り映画」だって言われてんだろが。
下らないもクソもないっつーの!
そういう「お祭り映画」がダメな香具師は見なければいい。
678名無しより愛をこめて:04/11/17 00:08:27 ID:iOSXmi9y
うん じゃあ見ないよ
679名無しより愛をこめて:04/11/17 00:18:27 ID:dlQv48Ez
噂の銀残し処理が良い結果に転んだみたいだな。
CGキャラの質感も予告編より下絵に馴染んでるみたいだし
スーツや造形物のゴムっぽさも殆んど感じられない。
とりあえず、シリーズ中の他の作品では見られないスーツの質感だ。
轟天などのメカもプラモの質感じゃなく金属感を漂わせている。
フィルムの粒子感が通常より強調されてる感じがするが
この辺は好き嫌いが分かれるかもな。
680名無しより愛をこめて:04/11/17 00:30:03 ID:Iw2Iuwzz
>>679
そうなの?
今までのシリーズで正直着ぐるみはもうだめかなとか思ってたんだけど、
まだまだいけそうなの?
681名無しより愛をこめて:04/11/17 00:43:15 ID:/ldGe+Ua
観に行く行かないは勝手だけど、折角最後なんだから観に行けばいいのに。
「次があるしいいか」とか言えなくなるんだぞ。
もし後日レンタルで観て、「映画館で観ればよかった!」とか思ってももう遅い訳だし。
1800円華を添えるつもりで出してもよかろうて。
682名無しより愛をこめて:04/11/17 00:47:22 ID:M4t2N3Y+
84→あの頃はゴジラ映画の新作が観れるだけで幸せだった純粋なオレ。
ビオ→今考えると出来良いよコレ。ビオって最後の東宝オリジナル怪獣?
ギド→伊福部音楽に萎え。オレ伊福部使い回しばかりだからキライ。
モス→名古屋伏見初日観た、エライ目にあった。ま、可もなく不可もなくの佳作だな。
メカ→オレ的大駄作。シナリオが酷すぎる。
スペ→ブラックホールからホワイトホールの辺りの説明で呆れた。駄作すぎて逆に好き。
デス→エンドクレジットでちょっとホロっときた。初めて2回劇場でみたゴジラ。でも駄作。
モス1→誘った友人に真剣に怒られた。しょぼーん(´・ω・`)
モス2→劇場俺一人貸し切り状態。
モス3→スマン、観てない。
2000→佐野史郎の仰る通りビルにUFOが乗っかった時点で終わり。
   ハリウッドトカゲに敗北宣言するためにわざわざ作ったのかしら?
メガギラス→見終わった時VSシリーズと比べてかなり出来が良いと勘違いした。
      2000の後だから余計出来が良いと勘違いさせられる。
GMK→対バラゴンで終わり、後は蛇足。でもゴジラらしからぬ傑作。金子やっぱ優秀。
メカゴジラ→機龍のCGに萎え、あと手塚の言うGAライクにした方が良かった。
東京SOS→初見はそれなり感動した、DVDで見直してやっぱアカンは手塚は。

GFW→最初北村叩きに参加したことスマン。やっぱ観てから叩くことにするわ。
683名無しより愛をこめて:04/11/17 00:58:28 ID:1hvrAAtC
実況より
19 :衛星放送名無しさん :04/11/17 00:46:59 ID:YQ8dYXAK
http://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20041117000320.jpg


この映画のクモンガはワイヤーアクションでギドラに糸を吹きかけます。

19 :衛星放送名無しさん :04/11/17 00:49:23 ID:YQ8dYXAK
http://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20041117000330.jpg

アンギラスって踏まれてばっかり。
684名無しより愛をこめて:04/11/17 01:00:52 ID:Ij7y9uJf
誰かお優しい方
レス削除依頼スレか通報の仕方を教えてくれ
685名無しより愛をこめて:04/11/17 01:07:43 ID:/7adBV/T
>>684
何で?
686名無しより愛をこめて:04/11/17 01:30:44 ID:ruf29amp
で、予告はまだなの?
687名無しより愛をこめて:04/11/17 01:48:38 ID:64bwRZhy
ビオを誉めてる奴って
人間ドラマ部分とかチンケなアクションシーンも含めて誉めてんの?
だとしたら呆れる。
688名無しより愛をこめて:04/11/17 02:06:34 ID:TH4rEdNh
>>687
それ言ったら他のシリーズだって幾らでもケチ付けられるよ
そんなもんさ。
689687:04/11/17 02:43:20 ID:/jhdbe2m
人それぞれですよね
言い過ぎました。どうもすみません。
690名無しより愛をこめて:04/11/17 05:10:01 ID:z72g/OR+
84→ビオ見たあとにレンタル。だからビオゴジと違った造形が微妙
ビオ→初めて劇場で観た。オープニングが好き。植獣の突進に感動。三枝美希が可愛い
ギド→ゴジラザウルス→ゴジラ・ドラット→キングギドラって微妙・・・。抹消されたゴジラが強大になって現れたのは燃えたけど
モス→初めて初日並んだ。ゴジラの泣き声と熱線の音がおかしい。ヌイグルミと言われようが鮮やかでかわいいこのモスラは好き。バトラもっと活躍しろよ
メカ→ラドンが好き。ポスターのメカゴジラの方がよかった・・・。ベビー微妙
スペ→スペゴジの強さは好きなんだがルックスがいまいち。リトル微妙
デス→バーニングが燃えるwラスト〜エンディングに感動
2000→退屈。幻滅。 タコ宇宙人出した奴氏ねよ
モス1→観に行ったが覚えてない
モス2→レンタルで観たけど覚えてない
モス3→キングギドラに期待したけど幻滅だったような記憶があるようなないような
メガギラス→平成以降ゴジラで唯一観に逝かなかった(2000で幻滅・モスラ観に行ってない流れ)。レンタルで観たらそれなりに好きだと判明。ゴジラがカッコイイ。首都大阪は駄目。
GMK→強くて怖いゴジラがバラゴンぶっ殺すまで。千年竜王(鬱)
メカゴジラ→機龍カッコイイ。アブゼロで倒される雑魚巨大生物がみたかったな。
東京SOS→それなり

GFW→アンギラシとラドン男とマンダに期待・・・
691名無しより愛をこめて:04/11/17 07:40:08 ID:R+Pcr2qD
おめぇら、タコ宇宙人がだめならなんならいいんだよ
ぶっちゃけ宇宙人なんて限られてくるだろ
その上、巨大でなければならないってんだから、かなり限られてくるだろ
できグレイなんてのも違和感あるし
あ、個人的には人間の役者の宇宙人が変身して巨大化ってのは勘弁ね
692名無しより愛をこめて:04/11/17 08:05:03 ID:88NJ2jCW
シリーズ全作の感想文を羅列している奴。
そんなのはまさに「チラシの裏にでも書いていろ」ってやつだよ。ここはGFWスレ。
故意に荒そうとしてやっているならともかく、いい加減にスレ違いなのが分かっているならやめろ。
>>691みたいな感情的なバカも釣られてますます荒れるからな。
GFWにことについて書きたいなら、それぞれ最後の1行だけで充分だろうが。
693名無しより愛をこめて:04/11/17 08:50:26 ID:YONTQQzw
ラドンのあの色とか銀残しを想定した色だったんだな。
694名無しより愛をこめて:04/11/17 09:46:16 ID:cr0asbDl
しかし、確かに10頭以上連続撃破ってのはいまだかって見た
ことがないが、ちと怪獣の使い方が贅沢すぎるわな。

せめて、ラドン、アンギラス、キングシーサー組はカイザーとの
最終決戦の時には息を吹き返して、ゴジラと共闘なんて展開には
ならんのかなー。
まあ、見るからに悪役然とした他の連中はムリだろうけどw
695名無しより愛をこめて:04/11/17 10:25:56 ID:WcgArxoD
>>694
禿同。
まぁシーサーはともかく初のゴジラの対戦相手(アンギラス)とゴジラと初めてタッグを組んだ怪獣(ラドン)くらいはラストまで残ってほしいなぁとは思う。
といってもほとんど無理な話だろうな…。

にしても、映画を見ればわかることだけど、アンギラス組はどこでどう仲良くなってゴジラを相手に共闘するようになったんだろ?
それがスゴク気になる。
696名無しより愛をこめて:04/11/17 10:29:36 ID:Q68Vr1Ff
X星人に操られているだけだから仲間じゃない
697名無しより愛をこめて:04/11/17 11:05:38 ID:qRZXQvIu
>>683
アンギラスの踏まれ方になんかワロタ。やっぱアンギラスはいつになってもゴジラ
には頭が上がらない感が漂ってる。
698名無しより愛をこめて:04/11/17 11:26:57 ID:K1+iG8hK
銀残し処理か……
怪獣の重量感や威圧感は期待できそうだな
699名無しより愛をこめて:04/11/17 11:29:31 ID:ti/qqkfi
歴代ゴジラの人気投票(20歳以上の一般人対象、老人福祉施設も調査対象)
調査した結果発議の通り
【1】GMKゴジラ 「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」のゴジラ
【2】スパゴジ「ゴジラVSメカゴジラ」のゴジラ
【3】ギドゴジ「ゴジラVSキングギドラ」のゴジラ
20歳以上の一般の人々やお年寄りの方でも「GMK」が人気はNO1です。GFWは「GMK」
を超えるものすごいパワーの超ゴジラの映画でないとゴジラ50周年記念は成り立ち
ません。10体以上の怪獣も全部撃破して海底軍艦轟天号、X星人円盤、妖精ゴラス
も消滅させる今までで一番強いゴジラの映画にしないと子供だけでなく多くの人々にも
受けません。GMKゴジラの強さをはるかに超える強い最強のゴジラの映画にGFWはなる
ようにを期待しています。
700名無しより愛をこめて:04/11/17 11:45:56 ID:e62p8f4t
単に白目がインパクトあっただけだよ(w
701名無しより愛をこめて:04/11/17 12:03:24 ID:3DUIaGzb
>>699から物凄い深海臭さが臭ってくるんだが気のせいか?
702名無しより愛をこめて:04/11/17 12:04:32 ID:y9/b9LWI
※できるだけ多くの特撮サイトにコピペして、糾弾してください

祝二十郎の大問題発言発覚!
「私のサイト訪問者は別ですが、その他のゴジラファンなんて全部
クズ野郎、人生終わっているような連中ばかりですから」

証拠ログはすでに消されていて確認できないが、祝の普段からの不遜
な発言から考えて、こういうことを言うのも当然だと思う。
703名無しより愛をこめて:04/11/17 12:18:08 ID:e2WZ3hg/
公開が近づくにつれてだんだんガイガンがカッコよく思えてくる今日この頃。
単に気持ちが高ぶっているだけかな。
ソフビとか見ると無茶苦茶カッコいいんだが。
704名無しより愛をこめて:04/11/17 12:23:29 ID:cG32g1B6
>702
祝さんは悪くないよ、むしろモスラ平野って奴の方が問題児!
我がHPでも電波出しまくりだったし、消えてほしいよ。全く
705名無しより愛をこめて:04/11/17 12:31:24 ID:1iov0Rpp
公開前後しかそれ系サイトいかないが、負けるなゴジラってとこ潰れたんだね。
706名無しより愛をこめて:04/11/17 12:48:09 ID:bJOar8Pa
>702
>証拠ログはすでに消されていて確認できないが、祝の普段からの不遜
>な発言から考えて、こういうことを言うのも当然だと思う。

ログがないんじゃいかんともしがたいだろ。そんな発言を本当にしたのか
わからないし。しかしまあ、このスレを見る限りじゃどの発言も半分はもっと
もだと思うねw
ただ、やつのサイト訪問者も同じだけどな。
707名無しより愛をこめて:04/11/17 13:13:04 ID:xupg7cTC
>>704は、特撮好きな人

たしかにこいつのホムペでのモスラ平野の
発言は全て痛かったw
708名無しより愛をこめて:04/11/17 15:46:10 ID:UJPQZbws
GFWはGMK如き作品は超えてるから安心すれ
例年通り見終わってから何も印象に残らんがな(w
709名無しより愛をこめて:04/11/17 15:54:32 ID:e62p8f4t
>例年通り見終わってから何も印象に残らんがな(w
そりゃあ北村ならそうだろう。
てか、北村はそれでこそ実力を出せるヤツだと思う。
710名無しより愛をこめて:04/11/17 15:55:55 ID:QR8XAYf6
とにかく、モヌラ平里予がヤヴァイと感じてたのは
俺だけじゃなかったので安心。
711名無しより愛をこめて:04/11/17 16:30:04 ID:rBaY5xJc
ttp://www.monsters4u.com/mzpics/GFWC2005/xseijin
↑これ、おもちゃ以外では初公開か?
712名無しより愛をこめて:04/11/17 16:36:56 ID:zxeiEwzB
かといって祝を擁護する気にはなれんがな
713名無しより愛をこめて:04/11/17 16:49:35 ID:bhyjpJ9i
>>711
チンコ
714名無しより愛をこめて:04/11/17 16:51:14 ID:304cPQla
ログとか証拠なんて関係ないじゃん
祝を攻め立てて、あいつが困り果ててOTWを閉鎖するまで糾弾できさえ
すればいいんだよ
とにかくあいつは目障りだから消してくれよ
2ちゃんねるの力があれば祝のサイトを潰すくらい簡単だろ?
あの傲慢で尊大な祝を泣かせることが出来ればそれでいいんだから、
皆さんの協力をお願いします。
715名無しより愛をこめて:04/11/17 16:57:17 ID:1nvsAF2O
…荒らし依頼とは物騒だな。削除対象になるからほどほどにな。

ところで>>711のイラスト(CG画かな?)は初公開っぽいが、
X星人本来の姿は玩具のカタログか何かで既に出ていたと思う。
711のものとは別だけどね。
716名無しより愛をこめて:04/11/17 17:00:43 ID:kUY0wL4M
実際何かの事件がおきたとき証拠資料として提出されるのは714のIP
717名無しより愛をこめて:04/11/17 17:07:56 ID:OYO7E4oZ
モンスターゼロの写真か。
ほかにもいろいろと写真が増えてたけど
斜め前から撮ったラドンかっこいいなぁ。
あの怪人ラドン男と同じものとは思えん。
718名無しより愛をこめて:04/11/17 17:14:29 ID:304cPQla
>>715,716


バーヤ!おまえらのような腰抜けには頼まないよ!!
誰かバカ祝のサイト潰しに協力してくれる人、大募集です!
719名無しより愛をこめて:04/11/17 17:32:41 ID:e62p8f4t
「私のサイト訪問者は別ですが、その他のゴジラファンなんて全部
クズ野郎、人生終わっているような連中ばかりですから」
確かに>>718は「人生終わっているような連中」の一員だよなぁ。
こんなのが居る以上、祝がポロっとそんなこと言っちゃうのも
仕方が無い。
720名無しより愛をこめて:04/11/17 17:39:53 ID:ZdbwqmPY
>>718
あーたのIP及びレス文保存させていただきますた。
721名無しより愛をこめて:04/11/17 17:45:31 ID:rBaY5xJc
>>715
着ぐるみじゃないのか?
722名無しより愛をこめて:04/11/17 18:05:15 ID:dlQv48Ez
>>717
だから記者会見の話題の時に言うたろーが。
スーツのラドンには殆んど出番はなく、cgや飛行モデルの方が多いって。
あそこの前後はCGになるが、スーツとの繋がりも悪くない。
夜の摩天楼の上を飛行するラドンはなかなかカコイイぞ。
723名無しより愛をこめて:04/11/17 18:05:24 ID:Inj9sY6U
>>711
ゴジラ親子が仲良く海を渡る写真がなんだかほのぼのするな。
724名無しより愛をこめて:04/11/17 18:19:15 ID:R+Pcr2qD
俺にはプールの中にソフビ人形浮かべてるようにしか見えない。特にミニラ。
725名無しより愛をこめて:04/11/17 18:21:35 ID:rp7JAPUs
予告マダー?
726名無しより愛をこめて:04/11/17 18:27:40 ID:DiW+OhAP
>>722
CGの恩恵をたっぷり受けられる怪獣だろね、ラドンは。
つーか、飛行怪獣全般。
727名無しより愛をこめて:04/11/17 18:33:38 ID:B2ZTrcc3
ゴジラは海を泳ぐときしかCGにできないからな・・・・。
今年はそんなシーンあるのかな。
728名無しより愛をこめて:04/11/17 18:33:51 ID:8YXEDO04
>>711
あれ?
今までキモいとしか思わなかったミニラが可愛く見える。
特に海用の小ミニラはちょっとリトルに似てて親父臭さが全くない・・・

ところでミニラって何メートルの設定だっけ?
あと新轟天も。
729名無しより愛をこめて:04/11/17 19:07:03 ID:xfALf7h3
ひょっとして今年のゴジラって、
「動くのを見ると燃える」けど、「スチル写真がダメダメ」な状態?
730名無しより愛をこめて:04/11/17 19:11:04 ID:rBaY5xJc
>>729
公式のスチール写真はいいと思うが。

つーかあの海のシーンってやっぱラストかな?
731名無しより愛をこめて:04/11/17 19:19:54 ID:CYoaVAR6
つーかMX格好良すぎ
732名無しより愛をこめて:04/11/17 20:06:37 ID:yBKfgmsR
うわああああスレ伸びすぎ
733名無しより愛をこめて:04/11/17 20:15:58 ID:y8QOw7CL
>>711
あの姿に変わった途端、
北村一輝ファンはどう反応するだろう。
734名無しより愛をこめて:04/11/17 20:27:46 ID:pagfP5v6
>>733 狂喜乱舞です!
735名無しより愛をこめて:04/11/17 20:35:17 ID:gSu76Fqm
ちんちんあるゾ
736名無しより愛をこめて:04/11/17 20:55:51 ID:1mwYWCcV
先日、試写見てきました。
事前にすごいプロモを見ていたので期待していたのですが、良くも悪くも北村映画の域を脱していないように思えました。
一カット一カットでは良いシーンなのですが、それがメリハリも無く連続するので、特に後半は辛かったです。
ラストのゴジラが円盤とゴラスを粉砕するシーンでは、意味のないチカチカばかりで何が起きているのか全くわかりませんでした。
音楽が致命的なのも痛かったです。
その他気づいた点を列記しますと、
・ジラのCGにやはり違和感
・カ○ザーギドラが弱すぎ
・菊川が棒読みすぎ
・北村一輝の演技が他の役者を食っている
・人間アクションは劣化マトリックス
・カマキラスが内臓ぶちまける
・上海とNYの出来は良いが、シドニーとパリが変
・艦長があっさり死にすぎ
・蛙クーパーらしさがない
・ミニラパートと海外パートの一部が痛い
こんなもんでしょうか。私が一ゴジラファンであることも要因でしょうが、個人的に納得のいく作品ではありませんでした。
ただ、非特撮ファンの方の受けは上々のようなので(多分各怪獣に思い入れなどないのでしょう)、
興行的には前年比50%増ぐらいにはなるでしょう。
本来ならばチラシの裏にでも書くべきなのですが、一応書かせていただきました。
長文駄文失礼しました。
737587:04/11/17 21:01:07 ID:zrS4Dn9d
736はウソ。カマキラスが内蔵ぶちまけるというのは俺の考えた妄想だから。
738名無しより愛をこめて:04/11/17 21:08:04 ID:MyFXa1g6
>>737
マジっすか!?
739名無しより愛をこめて:04/11/17 21:08:13 ID:0GJyZlD9
そこで100mのハリガネムシですよ。
740名無しより愛をこめて:04/11/17 21:09:52 ID:1mwYWCcV
>>587
ホントですよ^^
鉄塔突き刺されて中から内臓と思しきものがぐちゅぐちゅ飛び出してました。
詳しくはスクリーンで確認してみてください。
741587:04/11/17 21:11:33 ID:zrS4Dn9d
みんなの気を引こうと思って嘘を書いてしまいました。ごめんなさい。
剣(鉄塔?)が刺さるのは本当ですが内臓なんか出ませんでした。
しかしその嘘のおかげで736の嘘を見破る事ができました。
736の人はただちに釈明すること。
742名無しより愛をこめて:04/11/17 21:18:34 ID:rBaY5xJc
何だこのガセのような微妙な情報は
743名無しより愛をこめて:04/11/17 21:20:51 ID:1mwYWCcV
>>741
???
>>587さんは一般の方ですよね?本編はご覧になってないでしょう。
自分の想像と一緒だからお前は嘘吐きだと言われても困ります。。。
744名無しより愛をこめて:04/11/17 21:27:12 ID:B2ZTrcc3
>>743
オマエ本当に見たのか?
745名無しより愛をこめて:04/11/17 21:29:21 ID:Bbt4ul+y
しかし子供も観る様な映画に、内臓描写がある物なんかな。
746名無しより愛をこめて:04/11/17 21:30:10 ID:B2ZTrcc3
>>745
ないな。
747名無しより愛をこめて:04/11/17 21:30:18 ID:y8QOw7CL
>ただ、非特撮ファンの方の受けは上々のようなので(多分各怪獣に思い入れなどないのでしょう)、
>興行的には前年比50%増ぐらいにはなるでしょう。

ホントかどうかは置いといて
俺はまだ特ヲタとしてまだ浅い方だと思うから
多分大丈夫だろうな。

でもミニラパートが痛いのか・・・
748名無しより愛をこめて:04/11/17 21:30:42 ID:MyFXa1g6
キンゴジ以来の一般向け怪獣映画ってことか。
過去の怪獣に思い入れがないっていう点でも同じだし。
749名無しより愛をこめて:04/11/17 21:31:25 ID:iNVX+zLB
祝が偉そうにネットマナーをネチネチと注意するようになってから、他のゴジラ
系サイトの管理人たちも猿真似で投稿者たちにネットマナーを注意するようにな
った。
つまり祝は全てのゴジラ系サイトの雰囲気を悪くした極悪人だ!
オレも祝のせいで怒られた!!絶対に祝は許さない!
必ず、2ちゃんねるの力で貴様のサイトを潰してやるから覚悟しておけ!!!!
今オレのところにはサイト潰しに協力してくれる人たちからのメールがどんどん
届いているんだ

引き続き、OTW潰しに協力してくれる2ちゃんねらーの皆さんを募集しています
このスレにどんどん、支援のレスや祝に対する恨み言、祝の悪口を書いて下さい

ある程度参加者が集まった時点で、OTW潰しの具体策をここで検討していきましょう
750名無しより愛をこめて:04/11/17 21:33:22 ID:B2ZTrcc3
>>749
オマエのレス、まとめて祝のサイトに晒してやろうか?
751名無しより愛をこめて:04/11/17 21:37:00 ID:DiW+OhAP
>>745
血がザバザバ出てくる2代目ゴジラの後半は
ビクビクしながら観てたぞ、俺。
平成ガメラシリーズも痛々しいったらありゃしない。

まぁ、グロ描写の有無でリアリティが決まるもんでもないが。
752名無しより愛をこめて:04/11/17 21:39:09 ID:R+Pcr2qD
GFW面白くないのか
もう見に行くのやめようかな
753名無しより愛をこめて:04/11/17 21:41:39 ID:rBaY5xJc
久々にでたか<もう見に行くの〜

もし>>736の話が本当なら、やっぱり北村映画なんだな。
754名無しより愛をこめて:04/11/17 21:45:42 ID:1mwYWCcV
ちょっと荒れてしまったのは私のせいですか?
私が北村映画だなぁと感じた一因に「カマキラスの内臓」があるのですが。
・・・なんか自信がなくなってきました。見間違えだったらごめんなさい。
755名無しより愛をこめて:04/11/17 21:47:15 ID:y8QOw7CL
やっぱり、ネタバレ書かれると少し荒れるな・・・
かなりの情報源にもなるけど。


それはそうとBS2で「対へドラ」見た。
懐かしかった・・・
756名無しより愛をこめて:04/11/17 21:47:25 ID:9qsF4z3m
>>736
音楽が致命的とはどんな感じでしょう?
ユーロビートがんがんて感じならきついんですが。
757名無しより愛をこめて:04/11/17 21:48:11 ID:Bbt4ul+y
何かこう言うの見ると、1のネガは10のポジより重いんだなあ。
と思う。
758名無しより愛をこめて:04/11/17 21:48:12 ID:bJOar8Pa
>749
つか、なに熱論をふるったところでネットマナーも守れんやつが一番悪い。
おまえのは単なる逆恨み。
最低限のルールすら守れないやつにコミュニティに参加する資格などない。
とっとと失せて神社で藁人形に釘でも打ち付けていろ。
759名無しより愛をこめて:04/11/17 21:52:44 ID:y8QOw7CL
>>757
映画レビューのマンセー意見よりも
批判意見の方が強烈に印象に残るのと同じもんか
760名無しより愛をこめて:04/11/17 21:56:25 ID:DiW+OhAP
>>755
麻雀やってる奴らがヘドロに埋まってる場面、普通に怖かった。
761名無しより愛をこめて:04/11/17 21:56:42 ID:dlQv48Ez
>>754
見間違いでしょ。
内蔵は撮影時には飾り込んでいないし
後からわざわざCGで足すようなものでもない。
突き刺さった部分に体液のようなものを塗ったけど
「何かついてないと変だろ」という感じで塗った程度で
目立つ色にしたり特に強調したりはしなかったように思う。
まぁ、内蔵が付着したように記憶してしまうほど
痛々しく感じられたって事でしょうな。
突き刺さった部分の鋭さを強調するような撮り方はしていたからね。
762名無しより愛をこめて:04/11/17 21:58:54 ID:NW4qm5DM
>>758
ネットマナー以前に路上宴会したり、小道具無断でいじったりと
公共マナーすら守れてないヤツも居るけどね
763名無しより愛をこめて:04/11/17 22:01:34 ID:lvLmibdb
>>749 の祝に怒られたのって誰?
764名無しより愛をこめて:04/11/17 22:08:02 ID:XdLX1DND
X星人(正体)のデザインてまんまオルフェノクだな・・・・
555にハマってた漏れには抵抗があるよ
765名無しより愛をこめて:04/11/17 22:10:12 ID:MGwK7yWT
まあVSシリーズやミレニアムに比べたら何モノが来ても恐れるモノはない。
766名無しより愛をこめて:04/11/17 22:11:41 ID:apGqXs+s
>>765
チャンピオン祭りもなw
767587:04/11/17 22:14:50 ID:WpzOOxPo
もし見間違えたとして「ぶちまける」と書くのは誇張が過ぎるのでは
ないでしょうか。そしてその場面を「気づいた点」に列挙するのは、
どういうことでしょう。不快だったのでしょうか?それほど鮮烈な記憶
があるのなら「見間違えたかもしれない」というのは不自然です。
こちらの事前情報を繋げた妄想に違いないと思います。わたしも一発
嘘をかましているので(宣伝のためです)偉そうな事は言えませんが、
他にも気づいた過ちがあります。でもネタバレになるので書きません。
わたしは一般人ではなく関係者です。
768名無しより愛をこめて:04/11/17 22:16:06 ID:lvLmibdb
ウソついてまで映画の宣伝ですか

まぁ とーほーゴジラ映画は当分見ないからいいけど
769587:04/11/17 22:18:10 ID:WpzOOxPo
東宝の関係者ではありませんので。
770名無しより愛をこめて:04/11/17 22:19:07 ID:ScKDrfX4
>>736
どうですか?
北村はこれでもってハリウッドに認められますか?
771名無しより愛をこめて:04/11/17 22:19:41 ID:hInQvuHV
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7502.html

東宝は、12月4日より公開予定の映画「ゴジラ FINAL WARS」の
公式Webサイトを開設した。
公式Webサイトでは予告編を無料で視聴できる。
772名無しより愛をこめて:04/11/17 22:19:55 ID:KnA8v3dR
711 の
ゴジラとミニラが海渡ってる写真はカイザーとか全部倒して
何処かに帰っていく場面かな。
あとヘドラの目から血が出てるように見える・・・
773名無しより愛をこめて:04/11/17 22:29:45 ID:y8QOw7CL
>>771
新しい予告編でもあるのかと思ったら
特報のままじゃん・・・orz
774名無しより愛をこめて:04/11/17 22:36:21 ID:E3DK1uzb
>>622>>736じゃ感想に差があるな・・・
775名無しより愛をこめて:04/11/17 22:37:37 ID:dJ/zvZaO
東宝、映画『ゴジラ FINAL WARS』のオフィシャルサイトを開設
ttp://ascii24.com/news/i/serv/article/2004/11/17/652588-000.html
映画「ゴジラ FINAL WARS」 オフィシャルサイト開設のお知らせ
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=4226

リニュeしただけなのになんで今更・・・?
776名無しより愛をこめて:04/11/17 22:46:05 ID:1mwYWCcV
>>770
北村式に限界はあるものの、一応箔がついたという感じでしょうか。

>>774
おそらく特撮好きと一般人の違いかと。先に書いた通り、アクション映画としては評判は上々だったようです。
個人的にはゴジラ以外の怪獣が余りにも粗末な扱いをされている点と、
言い表しにくいのですが、全体的に「うるさい」点が気になったので辛口の評価をさせていただきました。
777名無しより愛をこめて:04/11/17 22:51:34 ID:rBaY5xJc
>>776
質問、BGMはやっぱ違和感あった?あと怪獣の鳴き声はオリジナルと同じだった?
778名無しより愛をこめて:04/11/17 22:53:52 ID:3SSzIqAZ
>>762
そうです!祝はそんな悪いことばかりやっているのに、掲示板では偉そうに
他人に説教する大馬鹿野郎なんです!
公共マナーも守れないような馬鹿野郎にネットマナーをあれこれ指図される
いわれはありません!!!
もっともっと祝の悪口や批判をどんどん書いて下さい!!!!!!!!!!
他の皆さんからも、祝の悪口を募集しています!このスレを祝の悪口で埋めて
しまいましょう!!!
人が書いてやった意見について管理人が怒ったり注意したりするような、今の
ゴジラ系サイトの嫌な雰囲気は全部祝が作ったんです!

引き続きOTW潰しビッグプロジェクトのほうも参加者募集します。
できればファイナルウォーズ公開前にOTWを閉鎖に追い込みたいので、皆さんの
協力をお願いします!
779名無しより愛をこめて:04/11/17 22:57:29 ID:KnA8v3dR
OTW閉鎖
780名無しより愛をこめて:04/11/17 23:03:36 ID:GhpEI9WO
>>778

おまえほどイタイ奴、久しぶりに見た希ガス
781名無しより愛をこめて:04/11/17 23:06:33 ID:XesdVrOk
>>778

プ
782名無しより愛をこめて:04/11/17 23:12:55 ID:e2WZ3hg/
>>776
ボクはゴジラ×メカゴジラが一番好きです。
友人はGMKが一番好きです。
今度の映画はボクと友人どちらが好きそうな映画ですか?
783名無しより愛をこめて:04/11/17 23:16:35 ID:ZBJ/vWDW
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   深海と不快が消えたら雰囲気が良くなる・・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
784名無しより愛をこめて:04/11/17 23:17:52 ID:nFMSUV3+
カイザーはどんな動きをした?
どんな攻撃をしたのか、3つの首はどのようにして動かしていたか、など。
785名無しより愛をこめて:04/11/17 23:18:26 ID:fRhJQEIk
>>736
この人見てないと思うんだけど
(艦長死なないし、カイルのタイトルは最高)
でも他はびっくりするくらい当たってる
786名無しより愛をこめて:04/11/17 23:18:59 ID:m/IoSvOh
>>776
ていうことは、準主役クラスだと思われていたモンスターXやガイガン、モスラなんかの扱いも悪いの?
あと、音楽や怪獣の鳴き声はどうだった?
ラドンのテーマとかギドラのテーマとか流れた?
787名無しより愛をこめて:04/11/17 23:20:27 ID:nFMSUV3+
>>785
そういえば映画のラストシーンで艦長でてくるな。
つーことは、やっぱりガセ?
788名無しより愛をこめて:04/11/17 23:23:57 ID:fRhJQEIk
>>786
ガイガンの扱いは非常によい
その他の怪獣は出演時間が短いかも
全体的に特撮シーンは短いがたくさんあるという感じ
音楽はもろシンセサイザーミュージック&ロック
はまっているところもあれば浮いているところもある
意外な音楽(今回登場してない怪獣の音楽)が意外なところでかかる
789名無しより愛をこめて:04/11/17 23:25:18 ID:rBaY5xJc
>>788
鳴き声はどうでしたか?
790名無しより愛をこめて:04/11/17 23:27:39 ID:fRhJQEIk
>>789
ごめんなさい
鳴き声には詳しくないのでよく分かりません
でも昔の声そのまま使ってるっぽい気もしました
791名無しより愛をこめて:04/11/17 23:28:51 ID:m/IoSvOh
>>790
怪獣の音楽なんて鳴き声以上にわかりにくいと思うんだけどさ。
792名無しより愛をこめて:04/11/17 23:31:54 ID:W5lTJTFm
>>788
と言うか、全体的な感想が聞きたいっス…。
内容には触れずに…。

過去ログで既に書いてるなら申し訳ないですが。
793名無しより愛をこめて:04/11/17 23:34:44 ID:Xy/N+Zfl
怪獣連中がガンヘッドばりにドッカンバッコンしまくるだけの映画なら
小さなお友達も大きなお友達も両方楽しめるんじゃないの?
794名無しより愛をこめて:04/11/17 23:36:40 ID:m/IoSvOh
>>793
大きいお友達は細かいところに突っ込むのが趣味の方々なので・・・
795名無しより愛をこめて:04/11/17 23:36:48 ID:y8QOw7CL
今回は、あれだ。
理屈に凝り固まって観たら絶対後悔する映画だな。
頭を空っぽにして純粋に楽しむべきだと思われ。
796名無しより愛をこめて:04/11/17 23:38:49 ID:rBaY5xJc
>>790
サンクス。
音楽は先生の曲のアレンジもあるのか。ちょっと楽しみだ。
797名無しより愛をこめて:04/11/17 23:39:58 ID:U4F1jwDx
>>792
全体的な感想は良くも悪くもやりすぎな映画です(特に一輝さん)
今までのゴジラ映画にない表現もいっぱいありますが
チャンピオン祭り風の懐かしい感じがするシーンもあります
798名無しより愛をこめて:04/11/17 23:45:43 ID:W5lTJTFm
>>797
ありがとうです。
やり過ぎな映画は大好きなので期待出来そう。
799名無しより愛をこめて:04/11/17 23:48:39 ID:SNUF2nVn
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200411/15/ente172647.html

こないだの門戸厄神にお参りしてんの釈ゴジじゃん
神仏を舐めたらバチあたるぞ
800名無しより愛をこめて:04/11/17 23:57:27 ID:1mwYWCcV
>>785
艦長じゃなく司令官でした。orz
書いてから気づいたけど、訂正してる余裕がなかったのです。。。

蛙のタイトルはあれで満足なんですか?確かに例年に無くかっこいいですが、
「蛙らしさ」は出てないと思います。セブンとかMIとかと見比べてみてください。

>>782
そのどちらでもない、でしょうか。「ヲタ臭さがない映画」と書くと語弊があるかもしれませんが。

>>784
ネタバレっていいんですか?巨大感はありましたよ。ただそれだけって感じですが。

>>786
残念ながらアンギラシは・・・。
801名無しより愛をこめて:04/11/17 23:58:04 ID:dlQv48Ez
良くも悪くも過去の作品にこだわっていない映画だと思う。
金子、手塚両監督のような「ファンだけに分かるくすぐり」みたいな要素は非常に少ない。
変な過去作品の引きずり方をしていないと言うべきか。
人によっては「過去作品へのリスペクトが足らん」と感じられるかも知れないが
独自の路線を貫きたかったんだろうね。
その割に宝田明にニヤリとさせるセリフを与えたり
ミニラ出演場面では従来の「明るく楽しい東宝映画」の雰囲気を再現。
とりあえず、シリーズ中の鬼っ子と言うか少なくともGMK以上に異色作である事は確か。
802名無しより愛をこめて:04/11/18 00:01:15 ID:k9fzPR4/
>>800
あとゴジラが円盤とゴラスを粉砕するシーンてどこのこと言ってるの?
そんなのないんだけど
803名無しより愛をこめて:04/11/18 00:02:12 ID:/QiWskzg
G2K 愚作
G×M 珍作
GMK 凶作
GMG 慰作
SOS 臭作
   
804名無しより愛をこめて:04/11/18 00:02:24 ID:vOjds2Dz
あ、あとミレニアム以降の作品では唯一の「亀の影響」を感じさせない映画かも。
一箇所だけ露骨に対抗意識を見せる場面はあったけど(w
805名無しより愛をこめて:04/11/18 00:05:20 ID:yF8FsY05
というか、ここきてネガ意見だすなや

見りゃ分かるとおり他人の意見を自分の意見として堂々と述べ
その上、周りに流されやすい奴ばっかだといのに
806名無しより愛をこめて:04/11/18 00:05:25 ID:t0nCXPUg
>ミニラ出演場面では従来の「明るく楽しい東宝映画」の雰囲気を再現。

人によっては「痛い場面」なんだろうなorz
でも楽しみだ。
807名無しより愛をこめて:04/11/18 00:14:24 ID:spG66444
来年の新作またモスラなんてオレには信じられない
・・・・鬱_| ̄|○ il||li
808名無しより愛をこめて:04/11/18 00:17:30 ID:f0w2G9Rc
今度のモスラは人間の敵?
809名無しより愛をこめて:04/11/18 00:20:51 ID:KVxU68vY
ゴジラとラドンとモスラは、
それぞれ最初に出た作品が一番良かったよね♪

・・・と言い切っておこう。
810名無しより愛をこめて:04/11/18 00:20:52 ID:yhqkmyZh
体長2m程のリアルなモスラ幼虫が大量に湧いたらホラー映画になるね。
811名無しより愛をこめて:04/11/18 00:32:05 ID:MI0ZR+Sr
カイルクーパーは多様な表現で知られているので「カイルらしさ」
などという表現を使うのはあまり知らないってこと。
812名無しより愛をこめて:04/11/18 00:57:03 ID:fLhROcT8
>>808
だったら最高なんだがな。
あんな緑豆臭い虫なんぞ人類の敵だ。
813名無しより愛をこめて:04/11/18 00:57:47 ID:QimKHk/d
>>811
でもファンだったら一目で蛙の仕事だってわかるじゃん
カイルらしさってそういうことでしょきっと
814名無しより愛をこめて:04/11/18 00:59:04 ID:vOjds2Dz
>>806
確かに感じ方によっては痛いと思うかもね(w
でもテンポ運びが早く、ハードな雰囲気が強い今作では
ここに癒される人は意外に多いのではないかな。
少なくとも北村カラーのキャラではないのでどうなるかと懸念していたが
ミニラの扱われ方は思っていたよりも丁寧で愛情タップリだ。
815名無しより愛をこめて:04/11/18 01:02:59 ID:ym1Q5Pq1
>810
想像してゾっとした。ううう。

メーサー砲が復活するのは絶望的なんだろうなぁ。
816普通の怪獣:04/11/18 01:48:40 ID:RTudc9JU
やっぱりスルーが正解か。
予想に反して面白いとの意見を期待したが、それもムリポ…

なぜ今までの作品と違う事をしたいのに今までの作品に寄りかかったシナリオ?
今回もまたゴジラリスぺクトにもならないゴジラレイプか。
いいかげんにしろ東宝。
817名無しより愛をこめて:04/11/18 01:55:26 ID:QdUccrR2
>807
>来年の新作またモスラなんてオレには信じられない
おいしいおソースちょうだい
818名無しより愛をこめて:04/11/18 03:08:33 ID:hwy79A8L
>778
そんな悪いことをしている低レベルな人間にすら怒られてしまう
ようなおまえが一番馬鹿悪いとしか思えんが。ひょっとしてゴジラ系
ファンサイトで一番馬鹿で愚劣な人間なんじゃね?

ていうか、いままでさんざん祝の名で荒らしを繰り返していたのも
おまえだろうが。まあいいや。がんばって最低人間の道を好きなように
突き進めや。
819名無しより愛をこめて:04/11/18 04:27:48 ID:sz5kpDnV
着ぐるみっぽさが出るのはいやだが、CGっぽさが出るのはいいな。
へぼいCGってことじゃないぞ。
820名無しより愛をこめて:04/11/18 04:54:05 ID:MZ41JbcF
きぐるみのゴム感や無生物感がでなければ何でもいいよ。
821名無しより愛をこめて:04/11/18 05:14:08 ID:BHqgBY60
>778

って、ネ兄にネットストーカーした盆ちゃん?

盆ちゃん、元気かなぁ・・・・
822名無しより愛をこめて:04/11/18 05:27:31 ID:13b2NaCY
ねえねえ?空気読まないですまんが
やはり詳しく話さん所を見ると、ガゼだよなぁ。
823名無しより愛をこめて:04/11/18 05:54:06 ID:1jxps5g0
そろそろネタバレが怖い時期だからバイチャ
824盛り上がってるな:04/11/18 06:45:53 ID:/AcB5awt
11/17に試写見てきたけど、松岡とケインのアクションシーン多すぎ。
デキの悪いマトリックスを見せられていた感じだわ。あそこまで、ドラマが
描けない監督だったとは…。監督自身が出ているのも、興ざめだ。
世の中には、北村龍平なんて知らない人が圧倒的多数。
それもわからないとは、やはりお子ちゃまなんだね。
特撮マニアでないから、過去の作品とか細部での比較はできないけど、映画
として見た場合、やはり大人の鑑賞には堪えられないよ。
ちょっと期待しただけに残念!
スカイハイのほうがまだよかったんじゃない?
825名無しより愛をこめて:04/11/18 07:05:35 ID:xcoQYuhn
ジェットコースタームービーってこと?
826名無しより愛をこめて:04/11/18 07:05:58 ID:yhqkmyZh
つまり実写版ドカベンみたいなもんか。

                        ヤッベ面白そう
827名無しより愛をこめて:04/11/18 07:27:11 ID:mL2V0zFE
観客の入りが悪くて本当にファイナルになるんだろうな。入りがいいので続投は詐欺だからね。
828名無しより愛をこめて:04/11/18 07:38:36 ID:13b2NaCY
>>824
11月の29日らへんじゃなかったけ?試写会
829名無しより愛をこめて:04/11/18 07:44:49 ID:vOjds2Dz
一般向けの試写の話じゃないでしょ。
所内の検定試写の話。
830824はマルチくんです:04/11/18 08:00:48 ID:150poGnI
831名無しより愛をこめて:04/11/18 09:46:07 ID:KWL+5255
モスラ平野って1959年生まれなのな。
いい歳こいて恥ずかしくないのかね?
832名無しより愛をこめて:04/11/18 09:53:10 ID:klpgoNPp
GFWは暴力的すぎて子供に見せるのをためらうシーンが多いと思います。
ゴジラ以下全ての怪獣に人格がなく動物のように描かれています。
感情移入できません。攻撃が執拗でそこまでやらなくてもという感じ
です。ヤクザの喧嘩のようなむごたらしさが全体に感じられました。
踏み付けたり突き刺したりという残酷な場面の連続。
それに核に対する警鐘がなく最後のゴジラなのにメッセージ性が感じ
られないのも不満です。人間も怪獣も決闘と破壊を繰り返すだけで
気が滅入りそうになりました。私はシリーズのほとんどの作品を見
ていますが、最も暴力的で残酷だと思います。人間性が感じられな
い冷たい作品です。
833名無しより愛をこめて:04/11/18 09:57:33 ID:dRknm7L9
釣りだね
834名無しより愛をこめて:04/11/18 09:57:40 ID:C9m7Bkc4
なんでネタバレスレになってんのよ
835名無しより愛をこめて:04/11/18 10:12:32 ID:t7CtifgB
>>832

>>それに核に対する警鐘がなく

いまだにそれかい?
836名無しより愛をこめて:04/11/18 10:13:02 ID:rIqheu1b
踏みつけたり突き刺したりって
普通に戦ってるだけじゃんそれって
837名無しより愛をこめて:04/11/18 10:38:53 ID:C1Nku4Vh
小美人はどうなるの?
838名無しより愛をこめて:04/11/18 10:41:12 ID:opvINZCf
>>831
マジですか♪
839名無しより愛をこめて:04/11/18 10:51:04 ID:uGpaI/Rb
>>828-829
マスコミ試写のことでしょう。

評判のいいのは概して特撮部分なのかな。ということは浅田英一の功績が大ということか。
840名無しより愛をこめて:04/11/18 10:55:48 ID:j0UKuCrg
銀幕から引退とか言ってるが、
5年もすれば復活するべさ
841名無しより愛をこめて:04/11/18 11:01:00 ID:t0nCXPUg
>>832はスルーで
842名無しより愛をこめて:04/11/18 11:02:17 ID:diSkpKOB
5年は無いな。
今回は10年は貯めるだろう。
843名無しより愛をこめて:04/11/18 11:07:44 ID:j0UKuCrg
時に、東宝ってゴジラ以外にコンテンツ有ったっけ?
復活しないと経営が危険だと思うんだが・・
844名無しより愛をこめて
>>834
ネタバレは新スレ立ててやってほしいな

>>843
ジャスティライザー・・・orz