【50周年】ゴジラの玩具8代目【SINCE1954】

このエントリーをはてなブックマークに追加
422ぼくらはトイ名無しキッズ
ムービーモンスターシリーズ 新作追加

1月25日発売
へドラ
エビラ
クモンガ
カマキラス

2月25日発売

キングシーサー
ミュータント尾崎
X星人 人間体
ジラ



なんてあったらいいなあ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 12:15:41 ID:???
一瞬期待してしまったじゃないか
この思いどうしてくれる
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 14:04:42 ID:???
マンダを無視するとはいい度胸をしている
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:07:24 ID:???
シーサーとミニラはいらんなぁ…
他の怪獣が出てくれたらよかったのに。
玩具的にシーサーは欲しいけどね。ミニラはいらんけど。
今のゴジラの見た目でミニラみたいなガキってのは不自然すぎる
ミニラキモイ。ジュニアとかならよかったのに。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:15:38 ID:???
似てないし可愛くないし本当に何を考えて作られたのか理解不能だな>ミニラ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:19:25 ID:???
どうせならリトルゴジラみたいにすればよかった。

ミニラは昭和シリーズの世界でこそ味わいがあるのにな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:21:52 ID:XA3aP5u9
わかっとらんなチミ達。
GFWのミニラはゴジラの息子でも親類でも無いんだよ。
全く別種のモンスターという設定。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:31:22 ID:???
昨日の東京国際映画祭で配布されたパンフっぽいのにちゃんとゴジラの息子って書いてあったりする。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:45:20 ID:???
ゴジラと人間のあいのこ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:20:43 ID:???
ゴジラのチンコから採取されたG細胞から誕生した生物。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:28:53 ID:???
>>431
チンコじゃなきゃだめなのか
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:30:09 ID:???
ハリウッド版のときのゴジマガだと
ミニラはゴジラが間違って別の怪獣の子供を育ててしまった怪獣・・説があると
書かれていた。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:40:40 ID:???
マジで今年の大サイズソフビの廉価版出してくれないかな・・・
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:43:20 ID:???
対決ごっこできねえもんな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:52:14 ID:???
正直に言われると結構恥ずかしいなw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:53:02 ID:???
ガバラは?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:15:20 ID:???
相手のいないアンギラシとラドソは同じく相手のいない超合金機龍と並べてる
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:24:29 ID:???
>>417
誘導ありがとう!
スレ立ってたんだ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:33:07 ID:???
HGUCのドムとムビモンの昭和ギドラ昭和ラドンが出るまでしねない。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:52:52 ID:???
>>440
全部人気だから出るだろ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 18:01:36 ID:???
ドムはともかく昭和ラドンとギドラは出ない可能性の方が高いと思うぞ・・・
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 18:04:04 ID:PTEXpVDg
>>422おれも期待しちまった。ヘドラとエビラが欲しいんだけどムービーモンスターじゃやっぱり出ないかな。キワ物好きは冷遇されるのぅ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 18:38:33 ID:???
700円サイズ新作のジェットジャガーとメガロ、ヘドラ、木竜出せ!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 20:04:42 ID:???
>>444
確かに欲しいが、出たら出たでシーサーみたいに旧作のリペイントで済まされそうだ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 21:00:16 ID:???
旧作を縮小して出してくれるならゴロザウルスとか初代バラゴンとか出してくれ!
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 23:00:25 ID:4rhE4beL
ヨーカドー限定は今年もあるのか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 23:11:57 ID:???
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 23:14:07 ID:???
16メートルの間違いなんじゃないか。
今年はソフビの方がいい感じなやつが多いなぁ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 23:17:28 ID:???
('A`) みんなの言う通りですた
 
 
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんがご注文内容のうち、以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

"超合金メカゴジラ2004(ブラックバージョン)"

"GD-45M 超合金メカゴジラ2003(メッキバージョン)"

"GD-56M 超合金メカゴジラ1974(メッキバージョン)"

お客様にこれらの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

お客様のご注文から、提供できない商品をキャンセルさせていただきました。
ご了承ください。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 23:50:07 ID:???
>>448
社長、ここで集中力が途切れたんだろうなぁ
FWで最も造形がダメなのはミニラでケテーイ
あれ?でも社長が一番自信があるのもミニラだったような・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 00:15:56 ID:???
>>448
オイオイオイオイ、さすがにこれは冗談だろ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 00:52:53 ID:???
1.6bのミニラって…
オール怪獣大進撃かよ!
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 02:07:19 ID:???
喋るのかなあ。
巨大化するかも・・・
ワクワク。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 02:38:42 ID:???
俺より小さいのか。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 03:09:57 ID:???
マーちゃん
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 13:57:59 ID:???
地球防衛軍戦艦エクレールたん(*´Д`)ハァハァ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 15:07:57 ID:???
尾崎真一(松岡昌宏)はフィギュア化されないかな。
地球防衛軍兵士の戦闘スーツかっこいい。
茜(釈由美子)はHMVのDVD特典かなんかでフィギュア化されたけど
似てなかったなあ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 16:16:45 ID:???
戦闘スーツはメタルギアの人がデザインしたからな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:40:11 ID:???
某所より。

2005. 1. 8. バンダイ
ミニバトルG ゴジラファイナルウォーズ(HMV限定オール蓄光15体セット 3675円)
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 21:49:26 ID:???
HMV限定ムービーモンスターシリーズ
 ゴジラ2005モノクロバージョン 2,100円
 アンギラス2005モノクロバージョン 1,000円
11/27よりHMV渋谷店、栄店、心斎橋店及びHMVサイトにて発売開始。

映画には初代 海底軍艦も出るのか
こちらもポピニカでだしてくれや、萬代
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 21:55:28 ID:???
>>461
またHMV限定出すのか・・・
ヨーカ堂も出すかな?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 21:59:36 ID:???
モノクロって・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 22:10:06 ID:???
「ゴジラの逆襲」をイメージしてるのだろう
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 22:58:06 ID:???
>>448
 ダイゴロウかとおもた。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 23:07:36 ID:???
>>465
それだ!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:13:26 ID:???
ゴジラの限定物はスルーしやすい物ばかりで助かる。
大きさも合ってないしワケワカメな逆襲の組み合わせをされてもねぇ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:14:20 ID:???
劇場限定が一体判明。
クリアブルー成型のゴジラだと。南極で封印されている所をイメージしたそうだ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:25:52 ID:???
最も恐れていたクリアが・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:31:59 ID:???
クリアっつっても完全なクリアじゃないかも。
やっぱモンスターXとガイガンも出るのかな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:45:28 ID:???
アンギラスとラドンの赤系(茶)クリアも判明してるよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:51:54 ID:???
最後の最後でGMKの再来か・・・
全部ソフビかさせる予定?だからか
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:01:00 ID:???
ほれ、劇場商品のご案内
ttp://temptingtoys.net/godzillatheaterpremiums.jpg
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:06:01 ID:???
うわぁ・・・

FW本スレで動画見たけど、今年はもの凄い事になってるからコンプしようと決めてたのに・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:34:56 ID:???
2003の白&青をこっちでやればよかったのに
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 02:06:13 ID:???
ありゃりゃ、劇場限定もHMV限定も、こりゃスルーだな。

でも、映画館で現物見るとその場の勢いで買っちゃったりするんだよなぁ。
優柔不断な漏れ・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 02:53:37 ID:???
バンプレスト プライズのソフビ。なんだかいいデキだね。
発売2005 1月下旬・・・・・映画終わるころに出すのかよ (´-`).。oO

ttp://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1099158383292.jpg
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 03:01:39 ID:???
>>477
カッコいいけど、ゴジラのスタイルがVSシリーズっぽいな。
右側の写真なんかラドゴジを彷彿とさせる。
479477:04/10/31 05:47:11 ID:???
さっきのURL、削除になったので・・・こちらで↓

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1099169112259.jpg
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 10:30:37 ID:???
いいね。
今年は出来の良いソフビが多くて嬉しいよ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 11:29:39 ID:???
そういえば超合金ガイガンの相手もいないんだよなぁ・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:40:00 ID:???
ブラックガイガンがあるさ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:31:25 ID:???
所詮はただの色違いじゃねーかウワーンヽ(`Д')ノ
同サイズ可動ゴジラ出してくれよ・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:20:01 ID:???
ザラス行ったらアンギラスだけ売れ残ってた。
やっぱりあの目がネックなのかねぇ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:04:06 ID:???
トイザラスでファイアーモスラ買ったよ。
羽まがりやすいから気をつけて。

>>484
おれのいったトイザラスでは
どれも先週のときより半分くらい売れてた。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 22:59:52 ID:???
>>458
釈由美子ソックリに作ってしまったら、釈由美子の著作権が
発生してしまうので、わざと似ないように作ってあるのだよ。

まぁ〜、大人の事情ってやつだよ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 23:09:05 ID:???
著作権×
肖像権○
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:03:40 ID:???
>>483
安心しろ。
イベント限定(?)メッキガイガンもあるぞ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:45:33 ID:???
ガイガンってたくさんいてもどうしようもないよな。
サイボーグだし完全ロボットと違ってポンポン量産されるイメージがない。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 08:48:08 ID:???
今年の劇場は・・・
HMVも・・・
結構絞って買えるから売れしいのだが、少し淋しいな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 16:47:02 ID:???
ハイホにゴジラBOXの詳細が載ってるよ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:26:49 ID:???
特撮エースに着ぐるミクロマンの画像が載ってる。
ファイナルウォーズ版のゴジラも。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 18:28:37 ID:???
モンスターエックスの正体ってゴジラの骨?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 18:31:24 ID:???
>>493
引力光線
左右肩の頭
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:09:53 ID:???
海外でハイホU〜P

ttp://www.monsters4u.com/mzpics/album33
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:36:14 ID:???
>>493
三日月型の角
497493:04/11/01 21:02:27 ID:???
わ・・・わからん
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:08:27 ID:???
引力光線で解るだろw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:13:26 ID:8Ijih5Lf
ハイホの記事のウェファーチョコのところにさりげなくカイザー写ってるな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:15:36 ID:???
>>499
見当たりませんが
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:00:10 ID:???
>>491
注文し損ねたと思ってたが
また注文できるようになってるのな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:44:42 ID:gOO7ko2Z
なんで白亜紀ギドラはムビモンはぶられたの?
503493:04/11/01 23:24:27 ID:???
ん・・・黄色の人でいいの。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 01:59:40 ID:???
初代ゴジラはすでに過去の造形レベルだから、リニューアルして欲しかったよ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 04:32:01 ID:sMHItXwU
>>502
ゴジラシリーズの怪獣じゃないじゃん
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 07:02:12 ID:???
ガメラもムビモンですが何か。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 07:57:26 ID:???
ガメラ人気怪獣
白亜紀ギドラ マニアックすぎ ゴジラ怪獣じゃない

理由は充分だな…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 08:04:37 ID:???
ソフビBOXには、1回しか戦ったことのない
(しかもあっさり負けてメカ化しちゃうような)平成ギドラよりも
昭和ギドラを入れて欲しかったなあ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 08:38:52 ID:???
>>508
てか、やっぱゴジラづくしが良かったなあ。
アンギラス、ギドラ、メカゴジラ、ラドンを外して
ギドゴジ、GMKゴジ、機龍ゴジ、ファイナルゴジの
700円サイズを入れてよ〜
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 08:48:42 ID:???
もう飾るとこ無いからいらない
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 10:13:00 ID:???
別に飾らないし
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 10:56:52 ID:???
飾らない?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 11:11:50 ID:???
狩猟本能だけ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 11:42:56 ID:???
>>505

レインボーモスラもゴジラ映画怪獣じゃないぞ.
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 12:24:55 ID:???
>>513
わかる!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 12:43:26 ID:???
狩猟本能だけで動いてる香具師は転売屋の素養ありだ
注意しろよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 13:07:37 ID:???
転売屋とは違うんだって、
所有することで満足を得ちゃうんだな。
しかるに、売らないで無意味に溜め込むの。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 14:50:09 ID:???
コレクターとは、そういうものだろ。違うのか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 16:46:54 ID:???
何かの分析によると、コレクターの満足感というのは
その大半が手に入れる瞬間にあるそうだ。
だから究極のコレクターの行き着く姿ってのは
ガンガン買って、ガンガン売りさばくことなんだと。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:05:45 ID:???
なりたくないなぁ

俺は好きなものを買って、たまに引っ張り出して眺めるタイプかな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:27:57 ID:???
冬眠前の熊みたいだ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:28:46 ID:???
おれは子供のごとくフルに遊んでる。
ベットの上でテレビ見ながらウニウニいじってる。
だいたい寝しなはそんな感じ、眠くなるとベッドの下にほおってそのまま寝る。
朝起きる、忘れててふんずける
壊れる、捨てる。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:30:06 ID:???
↑良い感じだぁ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:34:07 ID:???
俺は玄関にも寝室にも居間にもゴジラがいる
愛用のマグカップもゴジラ、レインコートもゴジラ
スリッパもライターもゴジラ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:37:22 ID:???
>>517
ゴミ屋敷の主と同じだ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:37:47 ID:???
新聞、ラジオ、ニュース、テレビ
みんなゴジラゴジラゴジラゴジラ!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:42:53 ID:???
ありゃ米大陸に渡った原人のことだろ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 18:14:48 ID:???
>>525
うむ、まさに他人が見たらゴミ屋敷。
そして、リアルゴミ屋敷の人にとっても、あのリアルゴミは心の糧なんだと、
理解できちゃうとこが、自分でも嫌。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 18:38:38 ID:???
これじゃまるでリアルゴミ屋敷ブームじゃないか! フゥ〜。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 19:06:22 ID:???
嫁も子供もゴジラ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 19:15:21 ID:???
嫁はガバラ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:28:02 ID:???
おまえらソフビで対決ごっこはしないの?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:31:24 ID:???
するよ
寝ながらラドンでごっこ遊びしてるとたまに手が滑って顔に直撃する
これは痛い
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:51:42 ID:???
昔はお風呂で遊んでたなぁ。
シャワーを湯船の中に入れて、ボコボコさせてそこからソフビのゴジラ登場。
妙に凝った子供だった俺。

今はジオラマっぽいの作ってそこに置いてる。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:57:38 ID:???
俺も同じことやったよ。
風呂に限らずプールとか洗面所とか水のあるところはゴジラを連想する。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 21:03:46 ID:???
寝る時にゴジラと懐中電灯を持って入って
暗い部屋で壁に影を映したりした。
ゴジラで懐中電灯の光源を踏むようにすると
巨大なゴジラの足が迫ってくるようで
なかなか迫力があったよ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 21:53:12 ID:???
ビルのロビーや博物館で
よく出来た建物のミニチュアを見ると
おもわず内なるゴジラ心がムクムクと
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:23:33 ID:???
再生ガイガンかっこいい!! 両腕電ノコ最高!!!

やられたやつがパワーアップ復活ってのに弱いんだよなあ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:23:54 ID:???
わかるわかる。

心のちんぽって感じね。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:33:08 ID:???
俺は消防のころ食玩のゴジラザウルスを氷漬けにして風呂で溶かして遊んだわ。

ところで今日、日本橋でタカラのエッ?グ!のゴジラとギドラを買った。
タマゴのゼンマイを回すと中から怪獣が出てくるやつ。
園児のころに買ってもらったがなくしてしまったので嬉しい。他にモスラ幼虫があった希ガス
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:36:34 ID:???
懐かしい・・・俺モスラ持ってたはずだけど、どこへいったのかな・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:42:56 ID:???
うー、俺らの世代からすると、ごくごく最近の玩具って思えてしまう>エッグ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:43:03 ID:???
ゴジラの本体だけまだ持ってる。
何年か前にリトルゴジラとして色変え版が再販されたような。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 01:02:49 ID:???
エッ?グ!か懐かしいな。
10年ぐらい前(よく覚えてない)に買ったのがまだ家にある。
モスラはネジ回しが付いてて、
形が東京タワーだったんだよね。

8年ぐらい前に弟が買った再販版のゴジラにはネジ回しが付いてなかった。

ネジ回しってモスラ限定?
詳しい人教えて。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 01:53:48 ID:???
ミニバトルGはFW怪獣全部出すみたいだね

546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 03:56:32 ID:???
>>545
ジラは出ないよ。

いらないけど。

( `-)ь シーッイッチャダメ! (・ω・`)……。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 04:51:28 ID:???
ジラ かわいそ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 06:00:03 ID:???
>537

それあるな〜。
Nゲージのプラモとかで駅周辺をイメージした?ディオラマとか飾ってあると
思わず、そこにゴジラのソフビを置いてみたい気分になるw

いつか自分家でやりたいとコツコツ建物のミニチュアとか買ってるけど・・・
いつになったら実現するのやら。

549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 08:10:08 ID:???
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 09:35:54 ID:???
今さらだけど、特撮エース買ってきた。
着ぐるミクロのギドラ、よさげではあるが・・・着せる必要あるのか?
ほとんど動かせそうにないけどw

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1099441967449.jpg
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 10:06:49 ID:???
>>549
ベジットだっけ?
どうせならゴジータだったら良かったのにw

>>550
メガロやジャガーを見てると似ている分ギドラの方がマシのように思えてくる。
ファイナルゴジラは動きやすそうで良いな。
まだ完成してないっぽいけど。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 11:06:36 ID:joFeS5xK
おまいらの「昔こうして遊んだ」話にメロメロでつよ。
子供の想像力と再現欲ってすげえな!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 11:08:34 ID:???
こたつの中に入って三原山ごっこ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 11:18:40 ID:???
色々遊んだなぁ
近所の茶色の犬とバトル
夢の対決 ゴジラ対バラゴン
犬がソフビを恐がって犬小屋から出てこないので不戦勝

折り紙の鶴とバトル
ゴジラ対ラドン
ソフビで折り紙を食いちぎって折り紙ラドン死亡

最後に大きいバケツに水を入れてゴジラが海に帰るシーンを再現
無駄に演出に凝ってました
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 11:56:52 ID:R4ucq2WT
>>554は犬に謝れ!(笑
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 12:51:49 ID:???
俺はザリガニと闘わせてますた。
あと、ジェンガのビルをゴジラが破壊とか。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:02:37 ID:???
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:22:54 ID:???
前売り券買ってきた〜。

そしたらおばちゃんに「ポップコーンBOX」なるものを勧められた。
なんやこれ?いらんわ。と思ったが『応募ハガキがついてるよ〜』と
言うんで、\300払って購入。

劇場・HMV・イトーヨーカ堂 各限定ソフビゴジラ3体セットを
抽選で20名に当たる!というハガキが・・・

劇場限定は既出の通り、ブルークリア。
イトーヨーカ堂限定、ただのクリアか白っぽいクリアみたい。
HMV限定は、ハガキの写真ではグレーに見える。

とりあえず応募してみるよ。ヽ(´ー`)ノ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 17:07:01 ID:???
>>558
お前は俺か。
俺もおまけでDVD付属っていうから前売り買って、ポップコーンBOXもついでに購入。
当たるといいな・・・

帰りにザらすでソフビを見たが、何故かラドンだけが全滅・・・
アンギラスが以外にボリュームがあったから購入。

最後に公開まであと一ヶ月&今日でゴジラ50歳オメ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 18:10:30 ID:???
なんだそれ?
俺買ったとき、何も言われなかったぞ・・・。
新宿はダメポ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 18:25:00 ID:???
ポップコーンBOX?
ポップコーンを入れる容器? 今日前売り買ったけどよくわからなかったな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 19:03:14 ID:???
TOHOシネマズしか売ってないんじゃなかったか
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 23:29:13 ID:???
バンダイ・ミュージアムの初ゴジ以外の雑魚はいらねーです
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 23:59:02 ID:???
近場のザラス、アンギラスとファイヤーモスラが入らず
何故か代わりに高機動型の03、04年版が…。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 00:19:24 ID:???
東宝マシンの第2弾、
> 全6種から全5種に変更
ってホント?!
網に書いてあるけど。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 01:16:12 ID:???
ホント?!
って、そんなキラキラした瞳で問われてもなぁ
網がそーゆーのならきっとそうなんだろうなぁ

なぜか月面探検車が削除か 
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 01:53:18 ID:???
ほんとやる気の感じられないシリーズだな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 02:32:10 ID:???
全5種+シークレットに変更とか そのほうが売れそう
569マーク:04/11/04 04:11:27 ID:???
多くファイナル ウォーズの玩具はでありますか。 マンダ? クモンガ?
ゴジラ2005があります。

マーク
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 04:33:02 ID:???
ヘイ!マーク、元気かい?

日本は今、深夜だよ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 04:38:02 ID:???
I will not ship internationally
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 04:43:58 ID:???
NO NO !

マーク!プリーズ、ジャパニーズね!
573マーク:04/11/04 06:04:23 ID:???
なぜ?! 外人を除かないで下さい。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 11:24:02 ID:???
外人を除いてんじゃなくて海外への発送はしないってこった

SUSI、TENPULA、NO Take Outだ

わかるか?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 11:26:02 ID:???
>>573
>>569の文章が意味不明なので、
参加を希望ならば日本語を正しく使ってください。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 11:32:01 ID:???
西洋人は駄目だるね
きちと日本語話しないのら正確です
577マーク:04/11/04 11:52:55 ID:???
僕に浴びせかけないで下さい。
ゴジラの玩具を買いたくない。 私はちょうど発行日を知りたい。
ところで、英語でSUSHIとTEMPURAです。 わかるか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:09:29 ID:???
今日ぶらりと立ち寄った店にムビモン74ゴジラが転がっていたので
思わず買った!いや付いてるな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:25:16 ID:???
>>578
おめ!
でも思うんだけどさ、
2002年12月にメカゴジラ2号とチタノザウルスがリリースされたやん
そこはゴジラ1975を出すべきだと思ったんだよね。
メカゴジラ1号機調合金は生産数少ないようだし
もう晩ミューでうってねえしでさあ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:27:20 ID:???
>>577
日本人なので英語わかりまへん

分かるか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:36:35 ID:???
>>579

ありがと
700円ムビモンの勢いがかなりダウンしていて悲しい。
メカゴジラの超合金は上手くいけばヤフオクなどでマダ低下で買えると思う。
74ゴジラをお迎えたせいで俺も超合金欲しくなったがとりあえず
MG2のソフビで我慢しているよ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 13:10:55 ID:npaQ9fDG
時にブルマァク伝説の話題はここでいいのかい?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:37:48 ID:???
マークのかあちゃんデーベーソー
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:46:59 ID:???
>>582
ブル魂スレのほうがいいよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:47:00 ID:???
おいマーク、おまえ本当は埼玉県出身だろう!

今月はバンダイミュージアムに並ぶのかい?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 18:45:28 ID:???
>マーク
お前、某ゴジラBBSにもいただろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 19:11:27 ID:???
マークはそのBBSでも日本語ちょっと不自由だからねぇ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 20:03:43 ID:???
ワレワレノカイジュウトマークヲタタカワセロ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 00:52:52 ID:???
納谷悟郎に声を吹き替えてもらえ
590マーク:04/11/05 02:17:24 ID:???
1/25と2/25発売日は正確 ですか。 すごい!
へドラやクモンガやカマキラスの写真を見たいです。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 05:01:59 ID:???
Good-bye from which Godzilla died and which is not in Japan any longer.
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 07:15:38 ID:nRKX3JNc
HMVのガイガン(飛行形態)、今月いっぱい受注しているね。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 11:21:16 ID:???
>>590
ネタですよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 12:05:57 ID:???
おそれすだけど>>486ありがとう。

尾崎もフィギュア化してほしいが、似てないと微妙。松岡本人も好きだから。
去年の中條義人はフィギュア化されなくてさみしかった。
つーか女キャラばっかり。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 12:47:49 ID:PMHKmfGF
HMVとびガイガンとキグルミックス?以外の限定品は渋谷・栄・心斎橋のみだって
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 16:53:34 ID:???
前売りDVD観たら生首BOXやっぱ欲しくなっちゃったよう。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 19:46:20 ID:FeRiSEWR
>595
確かに店舗販売はその3店のみだが、
オンライン販売もあるだろうよ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 04:58:19 ID:???
バンミューの05ゴジ キっツいことになってるなぁ
楽しみにしてたのに‥‥
まぁ¥5000出費が減ったと考えれば
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 05:26:40 ID:aQ0FlyJS
ゴジラ最後にして最大の戦いを見せる「ゴジラ2005」を
ぜひとも皆様のコレクションに加えてください。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 05:28:15 ID:???
ブサイクな顔を強調してみました。
ってかんじの悪意があるな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 09:25:22 ID:???
結構いいと思うけどなぁ
金無いから買わないけど
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 11:12:01 ID:???
バンミュの見た。
売る気ないのか?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 11:59:41 ID:???
見た。05のイメージなんてこんなもんじゃないの?
接地感のない足がちょっと気になるけど、プロポーション的には良好かと… ダメ?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 12:30:59 ID:???
正直、ムビモンで充分。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 12:51:30 ID:???
デフォルメタイプの新製品は出ないのか・・・
SD好きの俺としては寂しいな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 13:23:15 ID:???
俺も寂しいよ
今年を逃したらもう出なさそうだし
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 14:48:53 ID:???
年末あたりに「ゴジラウォーズ」とかいって
いつもの指人形がでるんじゃないのきっと。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 15:24:42 ID:???
もうbandai musiumの初ゴジだけでお腹一杯
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 15:44:51 ID:???
左右対称でおとなしいポーズのソフビなら、ムビモンで十分だよなぁ。
もうちょっと、ダイナミックなポーズにして差別化を図れば良かったのに。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 16:38:59 ID:???
ムビモンつかソフビで一番むかつくのは
歯なんだけど
まあしょうがないけどさ

それはそうとモスラ幼虫1992も白亜紀ギドラ同様
はぶられてたのに気づいた。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 22:46:20 ID:???
>609 
ダイナミックなポーズ

それならバンプレプライズのがいいかも。
ちょこっと動きが入ってるし。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 23:38:49 ID:???
ぶっちゃけ関節があるゴジラ玩具を出せば問題ない
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 23:50:33 ID:???
ttp://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/533.bmp
バンダイさん、新轟天号もいいけど旧の方もポピニカで出しておくれ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 00:51:13 ID:???
糞重いbmpとか
アホですか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 01:02:31 ID:jOJrtCxO
韓国の人なんだろ。しゃあないやんけ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 10:22:20 ID:???
カイザーギドラとやらって、
もしかして最後の最後でキングギドラに進化したりすんのかな?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 12:09:38 ID:???
モンスターX→カイザーギドラ→キングギドラ?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 12:12:38 ID:???
そこまで時間に余裕がないと思われ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 12:12:42 ID:???
>>616
おれもそれに期待してる
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 12:39:53 ID:???
ラスボスがキングギドラだったら嬉しいな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 16:06:49 ID:???
キングは王、でカイザーは皇帝だっけ?
カイザーの方が格上っぽいよね。
次はエンペラーギドラとかイワトビギドラ、マゼランギドラで…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 16:22:45 ID:???
ゴッドギドラとかゼウスギドラとかデビルギドラとか
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 16:39:44 ID:???
デウスの首、サタンの首、マリアの首を3つ集めると
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 16:41:36 ID:???
おもちゃのかんづめもらえるよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 17:34:11 ID:???
金なら1本、銀なら5本
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 18:05:00 ID:???
おもちゃ屋で売れ残りのリモコン白目ゴジラと歩行デストロイアと
ゴジラXメガギラスセットとゴメスとペギラ
衝動買いしちまった 定価だったのでかなり無駄遣い 痛い
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 18:15:15 ID:???
>626
あのとき買っときゃよかったな〜orz と後悔することがあるので、
ブツが売ってるとき・買おうか迷ってるとき、、
『今だ!今しかないんだぁぁぁ!!』と思って買うのが吉ではないかと思います。
628626:04/11/07 18:31:22 ID:???
>>627
ありがとう! 
その店で白亜紀ギドラと原始モスラの幼虫も売ってたんだけど
スルーしちゃったんで今度買いに行きます
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 21:49:31 ID:???
ゴジラXメガギラスセットは探してる人も多いのでは。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 22:02:10 ID:???
>>629
結局メガギラスのリアルなフィギュアってあれだけだったもんなあ。
そのくせ当時は全然売れなかったみたいだし。
劇場限定の方が数出たとか。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 22:11:02 ID:???
ムビモンで単品発売して欲しい。
新世紀ラドンも出たことだし。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 22:44:09 ID:???
モスラ2のダガーラも同パターンだよね?
メガギラスもダガーラも新怪獣だからかな。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:16:00 ID:???
デスギドラやキングギドラ(白亜紀も)はギドラ系だから売れると予測できたんだろ。
ダガーラはまったく新しいし、そんなに売れると思わなかったからセット売りになったんじゃね?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:55:22 ID:???
50周年メモリアルボックス、今日あちこち電話かけまくって、
ようやく2セット押えたんだけど、どこもラス1だった。
店主の話じゃ、店舗あたりの入荷数がかなり絞られてるそうだ。
買える店も限られてるのに・・・(本に載ってる店舗リストを参照)
欲しいヤシは急げ!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:59:09 ID:???
ララビットで普通に予約できるよ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 00:00:52 ID:???
いらん
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 02:00:08 ID:???
ソフビのBOXあきらめて、DVDのBOX予約しますた。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 02:41:16 ID:???
ブラックメカゴジラだけ欲しい
639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 07:09:42 ID:???
バーニングゴジラはBMのよりも忠実だね。
しかし発売中のアイテムと同仕様ってやつは、わざわざセットに含まんでもw
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 12:21:28 ID:???
ミクロマンの着ぐるみゴジラは予約したかい?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 13:31:10 ID:???
>>640
した。
発売日があれだしな。
店頭に行きたくない。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 17:57:02 ID:???
ところで超合金ガイガンどう思うよ
前にも言ったが相手のゴジラがいないのに加えて色と腕の長さと鎌の大きさが変だと思うのだが・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 19:11:33 ID:???
超合金イラネ。モビモンのでいいや。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 20:07:46 ID:???
可動するから一応買う
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:31:01 ID:???
映画見て決める。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 22:54:45 ID:???
飛行形態になれたり、差し替えで改造になれたりするのが高ポイント。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 23:41:41 ID:???
ガイガンは半分生物だしウルトラマンも超合金で出してるんだからゴジラもいいじゃないか。
合金少な目で。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 00:45:27 ID:???
>>842
サイズだけならバンプレストのゴジラが18p。
同時に出るソフビガイガンと並べた方がいいが・・・
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 00:59:46 ID:???
>>634
1.6万で予約しましたが、何か?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 01:22:17 ID:???
何も。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 01:31:46 ID:???
1.6ならいいかも
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 04:42:08 ID:???
そういや超合金いくらになるんだろ。
ソフビもノーマルと改造版と両方買えば3600円になっちゃうわけだし
それを思えば4000円台なら買いかなあ。
とかいって結局両方買っちゃったり・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 07:18:34 ID:???
5500円じゃないのか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 08:25:11 ID:MywjDUYc
>>649
私は1.58万で予約しましたが、何か?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 14:22:41 ID:???
私は予約してないので0円ですが、何か?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 15:01:25 ID:???
私はバラ売り待ちですが、どうでしょう。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 21:10:55 ID:???
逆ゴジ、キンゴジ、モスゴジ、大戦争ゴジ、息子ゴジ、総進撃ゴジだけ欲しいんだが・・・。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 21:45:44 ID:???
みんなそうでしょw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 21:49:21 ID:???
俺はアーストロンもどきの84も欲しいぞ。
つーかいつかリペでバラ売りされるんじゃね?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 22:49:01 ID:???
どこにも今回限りの生産とは書いてないようだし。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 23:37:36 ID:???
今後バンダイが細々とでもゴジラを続けてくれるか激しく不安
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 23:47:29 ID:???
バンダイの呪縛から解き放した方が幸せな気が…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 23:53:01 ID:???
バンダイ以外=高額商品 のイメージが染みついてるからあんまり・・・
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 00:46:45 ID:???
可動フィギュア出してくれるならどこでもいいよ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 00:53:31 ID:???
メディのがあるじゃないかw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 00:58:34 ID:???
着ぐるみならいいってわけじゃ・・・
没になったGMKアクションフィギュアみたいなのがホスィ
関節が目出っても良いからよく動くゴジラを!
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 14:59:33 ID:3CWsdJDh
>>656
金型作ったんだから
ボックス販売で終わるとは思えん。
形成色変えてボチボチばら売りもすんじゃね?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 15:44:21 ID:???
>>667
可能性はかなり高いとは思うが不確実な以上
俺は確実に(しかも早く)手に入る時に買っとくよ。
確かにBOX中、絶対欲しいのは10個足らずだし
1個あたり2000円以上の計算にはなるけど
少なくとも俺には色替え劇場限定以上の価値はあるし。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 17:31:53 ID:???
東宝特撮映画のトレーディングカードを企画してほしいの
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 17:50:31 ID:???
可動トレーディングフィギュアの方がいい
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 18:14:01 ID:???
>>668
金持ちはそれで良い。BOXでのセット販売ではむしろリペの方が貴重になりそうだし。
漏れは生首の方予約したからもうギブ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 18:32:55 ID:???
>>670
一個600円5種ぐらいで
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 19:18:38 ID:???
>>672
できれば300円10種ぐらいで。バンダイはやればできる子。

>>669
シガレットカードでも集めなされ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 19:41:07 ID:???
>>673
それだと小さくなって可動を組み込めなくなる悪寒が・・・
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 19:49:52 ID:???
ライダーやガンダムのミニ可動フィギュアを見てるとそんな不安は吹っ飛ぶよ。
ただ間接剥き出し&バラけやすいけど・・・
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 20:21:23 ID:???
いや人型と違って基本的に尾とかでボリュームがあるから300円でガンダムとかと同じなのは無理かと。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 20:36:23 ID:???
じゃぁ値上げだな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 20:54:32 ID:???
夏に出たライダーみたいのならそうだろうな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 23:31:12 ID:???
>>671
俺もDVD-BOX予約しちゃったんで、今年はこれだけかなあと思ってたんだけど
HMVから\17,960 も値下げのお知らせが!
最初の値段で買ったつもりで、思わずソフビBOXに・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 00:37:35 ID:???
>>679
あ、ほんとだ。今から注文したんじゃ、ミニヘッドのオマケ1個しかつかないけど
これなら安いかも・・・          ('A`)でもやっぱ高いわ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 00:40:30 ID:???
>>679
これから怒涛の限定品攻撃が始まると思われるのだが、大丈夫か?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 20:26:34 ID:???
可動スキーは普通にミクロマン買っとけよ
売れれば続くかもしれない
ファイナル怪獣がゴジラだけで中途半端だし


だが続いたらミクロスレ住人ブチ切れるだろうなw
発売してないのにあの拒否っぷり
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 21:40:06 ID:???
ギドラは絶対買う〜
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 22:37:47 ID:???
ギドラは一番動かないから一番出来がいいw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 23:08:01 ID:???
息子総進撃大戦争ほしいけど、ビリケン大戦争に色吹いてばら売りすんの気長に待ってるよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 00:08:53 ID:???
これだけ出されると昭和ギドラのソフビも欲しくなるよな・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 00:25:41 ID:???
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 00:45:20 ID:???
げげ〜!!

もうキャンセルできねーよ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 07:38:16 ID:???
なんかマークが>>422のネタを海外のサイトで流したっぽいぞw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 08:17:29 ID:???
ヘイ、マーク!
やってくれるぜw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 12:24:06 ID:???
最後の一行くらい読めよなw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 12:54:45 ID:???
エクセレント!!!w
693マーク:04/11/12 13:04:12 ID:???
なに? なにをやって?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 16:31:52 ID:???
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 17:08:56 ID:???
>>694
ワラタ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 17:40:24 ID:???
早く謝ってこいよマーク
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 18:40:10 ID:???
いまさらなんだけど、
ダメダメ前評判が高いバンミューの05ゴジって、
実物はけっこうよかったりするのかな?
キンゴジもBMサイトの写真判定は悪かったけど現物はいい出来だったし。
でも、アングルで表情が激変するキンゴジとは違うからなぁ‥‥
なんにせよバンミュー、
あのマヌケ顔の商品写真、差し換えたほうがいいと思うんだが。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:09:08 ID:???
まあわからんね。
ひょっとしたら劇中であんな表情するかもしらんしw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:18:18 ID:???
関係ないがジラがビルに寄っかかり天に向かって吠える時の顔の変わり様は一体なんだったんだろう
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:21:33 ID:???
バンミューのよりポピーから出るゴジラの方が変だと思うのだが。
体のバランスが崩壊しとる・・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:31:42 ID:???
ポピーは何出すの?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:38:59 ID:???
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 20:18:44 ID:???
またえらく腰の低〜いゴジラだ
「すいませんねぇ ちょっと失礼しますよ」
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 21:02:08 ID:???
キットは売れんだろうに。
なぜ完成品で出さぬ?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 22:00:28 ID:???
吉田戦車が描きそうなゴジラだな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 00:03:02 ID:???
さらばゴジラ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 00:10:06 ID:???
今年のはバンダイ製のが一番出来がいいっぽいな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 00:28:37 ID:???
バンプレストは?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 00:31:25 ID:???
今年はヨーカ堂、HMV限定って発売されますか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 00:42:50 ID:???
HMV、今年も暴れれば再生産するかな?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 01:53:59 ID:???
>710

今年も出ますよ。
イトーヨーカ堂はクリア(ホワイト?)
HMVはグレーっぽい色。

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1100278413518.jpg
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 02:13:27 ID:???
劇場限定ブルークリアは
行った勢いでついつい買っちゃうだろうなぁ
HMVモノクロは購入ボタンをついついクリックしちゃうだろうなぁ
救いは、朝は早くから転売屋家族なんかと並ぶのがキツい
イトーヨーカ堂の白クリアに食指が全く動かない、ってことだ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 02:18:09 ID:sd/gGdIz
基地害琉球人gvsgの季節でつね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 09:23:03 ID:???
>>711
有難う御座います!
各発売日は分かりますか?
(ググッたんだけど、古いのしか出てこない・・・)
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 09:48:41 ID:???
ここまできたらもう全部買う!
そして後悔するw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:06:26 ID:???
まだ何も買ってない俺はどうするべきか
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:14:03 ID:???
>>716
映画を見ろ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:16:53 ID:???
http://www.tokusatsuhero.com/07/6000000001598.html

何かスゴイ色彩を放っていますけど。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:19:39 ID:???
>>717
いやそれは最低でもやることだろw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:24:05 ID:???
>>718
映画のイメージ完全無視だな
逆に韮沢臭が増してる気はするが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 13:03:15 ID:???
このまま発売されると買わないかもな・・・
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 13:04:12 ID:zyEfyaPl
特撮板のGFWスレあった情報だが、がいしゅつならゴメソ。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100088518/86

今年の劇場限定玩具は、ムビモンのクリアソフビの他に轟天のチョロQが出るんだってさ。
メーサー車のチョロQは購入済みだから、今年も買うか・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 13:05:33 ID:???
    メカ1974
機龍/       \
             \
               \
                ガイガン2005
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 13:11:59 ID:???
ドリル連動なら神だな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 14:00:39 ID:???
チョウゴウキンガイガンパス!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 14:07:54 ID:9jFujsQF
DXアタックサウンドゴジラって写真だと口と背びれが
赤く光ってるけど劇中だと熱線は青でしょ?
実物の製品も赤く光るようになっちゃってるのか?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 14:37:14 ID:???
>>718
あちこちで怪人呼ばわりされている新ガイガンだが、版権表示の誤植
まで怪人風だ・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 16:56:37 ID:???
豪天号の館長がポン刀しょった荒くれ者という設定をきいて
はげしく不安になった
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 17:05:10 ID:???
>>728
K1の人だっけ?ドン・キング
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 17:07:48 ID:???
ツッパリ中学生が監督してるもんで ハイ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 17:10:34 ID:???
>>722
劇場限定のアンギラスはメガギラスのときのゴジラみたいな色だね。
今回はこの3種類だけであって欲しい・・・
GMKのときみたいだと、金銭的にキツイなぁ。他にも買うものあるし。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 18:17:53 ID:6n0E8zoD
>729
それじゃタイソンのマネージャーだろ。
正しくはドン・フライ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 18:37:17 ID:???
君はドンフライ、ドンフライ♪
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 18:39:24 ID:???
ノンフライ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 21:41:04 ID:???
ドラゴンフライ?
トンボ怪獣?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 21:45:29 ID:???
メガヌロンとメガニューラとメガギラスの事か
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 23:21:54 ID:???
フライ丼
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 09:28:21 ID:???
ミクロスレで着ぐるみの内部機構画像がうpられてるぞ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 12:00:34 ID:???
サンキュ、見てきた。
思ったより着ぐるみ自体ボリュームありそうで個人的には期待。
でもメディコムのみたいに
背中開けて中島さん・薩摩さんゴッコとか出来ないのかな?

・・と思うとメディコムのやつが改めて欲しくなるなあ・・・
メディコムのって致命的にダメな部分(あんまり可動しないとか)ある?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 12:00:41 ID:???
>738
初代っぽいけど、さすがに足は前後に動かせそうにないねぇ。
足首あたりを微妙に動かす程度・・・かも。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 13:06:44 ID:???
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 14:08:31 ID:???
>>740
中島さんがいつも言っているすり足はできないっぽ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 14:23:46 ID:???
撮影スタジオのジオラマ作りたくなるアイテムだよな>着ぐるみ
スケールがあう建物がないのがつらい・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 14:46:46 ID:???
>>741
何かエロイもん見てる気分だなw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 18:17:25 ID:???
あ、一応出来るのか!中の人ごっこ。
>>741氏、ありがとー
でもよく見ると足の部分突き抜けてないかこれw

確かにスケール合わせた建物とか欲しくなるなあ・・・
ミクロマンて持ってないんだけど
何分の1スケールなんだろ・・
あ・・・今ちょっと
食玩の世界遺産シリーズあたりが釣り合うかもと思った。
見かけたら買っておこう。

746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 18:22:49 ID:???
>>741
ザラスにマテリアルフォースっていう安いミクロマン素体が売ってるから、
中の人予備員として買っておいても損はないぞ。

スケールは画像を見た感じだと着ぐるみが13pぐらいっぽいから、
約1/400?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 20:29:25 ID:???
背びれとかあるんだな
ttp://www.famima.com/cinema/godzilla/index.html
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 20:33:43 ID:???
>>747
高島屋で売ってたのと同じだ。
オクで数万出して買っていた人居たな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 20:55:13 ID:???
昔は小学館の雑誌で怪獣のぬいぐるみやウルトラの星の建物の一部を懸賞で配っていたのに・・・
なんでも商品にしてしまうんだな。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 23:48:34 ID:???
ぐっずぷれすに載ってたやつだな。
また散財か。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 00:14:31 ID:???
>>749
そうじゃなくて、コイツは同じ型から作った別物。
撮影に使ったヤツじゃない。

・・・そう考えると、異常に高いな。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 00:32:57 ID:???
>>751
そうか、レプリカなのか・・・
それでこの価格はヒデェなぁ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 00:52:29 ID:???
また有明のアリーナやお台場の科学館でイベントをやってくれないかなー。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 01:45:34 ID:???
レプリカか
ファイナルゴジラに愛着がないからなあ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 02:12:27 ID:???
ツメなんか、HMVでSOSのDVD予約したら貰えたから
この値段は高いと思えるね。
まったく同じものじゃないだろうけどさ。

”劇場限定万年カレンダー”造型ショボそうだけど見に行ったら買おうかな?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 02:15:09 ID:???
よく画像みるとファイナルゴジラじゃなく、VSゴジラのレプリカみたい・・・
なんで今更VSなんだろ?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 02:30:47 ID:???
>>749
小学館学年誌の
「サドラーの切れはしプレゼント」「ウルトラの星 建物プレゼント」
に応募したよ。ハズレたけど。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 04:48:30 ID:???
>>747
ゴジラ対キングギドラは60cm彩色ポリストーンでこの値段なら安いね
出来がかなりヨサゲだ
貧乏な上に置く場所もない俺には買えんが・・・
実際は食玩に知らない間に数十万使って要るんだが
纏まった金額には何故か罪悪感が働く
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 08:52:39 ID:g866GGVV
>>757
>サドラーの切れはしプレゼント

なつかしいー!

760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 15:39:23 ID:???
ムビモンは何時になったらゴロザウルス出してくれますか(´・ω・`)
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 15:48:02 ID:???
昨日ザラスに行ったらカリちゃんキーホルダー付きのムビモンゴジラ2004とメカゴジラ2004
の豪華セット箱が売っていたんだが、その箱の大きさではどうしても2対入っている大きさでは
ないんよ。もしかして700円サイズになっているのか?それだったら買いなんだが値段が2千円を越えるしな。
誰か詳しい人いる?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 16:24:48 ID:???
763761:04/11/15 16:34:33 ID:???
>>762

サンクス。俺も調べてみた。なんだでけぇ奴か。
でもゴジラの背びれがクリアーなのはいいな。欲しくなったけどカリちゃん(゚听)イラネ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 16:41:54 ID:???
ゴジラ対キングギドラのスタチューって前に販売してた
モスゴジとキングギドラの単品をビミョーにポーズ替えして再利用しただけじゃん!!
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 16:41:57 ID:???
限定限定と煽っておいてさっぱり反響が無かったやつなw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 17:03:00 ID:???
ミクロマンの着ぐるみゴジラシリーズでメガロとジェットジャガーが出るみたいだが。
大きさが700円サイズぐらいあればいいな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 17:07:19 ID:???
>>763
リカちゃんじゃなくてミクロレディなら売れたかもしれないw

>>766
そんなにはないだろ。
せいぜい大きくて13pぐらいかと。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 17:20:08 ID:???
つうか着ぐるみもいいがミクロマン的なアクションフィギュアもほしかった。
クリアーゴジラ素体にメッキ装甲つけてメカゴジラになるとか。
ソフビパーツを着せ替えてゴジラのバリエーションを楽しめるとかそのほうが売れると思うんだが。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 17:25:21 ID:???
今のミクロマンは既存の素体を流用しないとやっていけないんだよ。
だからゴジラ素体なんて作ったら本末転倒なの。
そういうのも欲しいけどな(つД`)
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 19:52:40 ID:???
初代じゃなくてメガロゴジのブロンズ像を出してみろ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 22:31:51 ID:???
BS2でゴジラ映画特集やってるねー
このあとキンゴジかぁ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 23:23:57 ID:???
360万円の金属製ファイナルゴジが売ってた
誰が買うんだ・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 23:31:35 ID:???
ミクロスレでまた新画像うpられてる
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 00:53:15 ID:???
DVDBOX予約した身としてはテレビで放送されても、いずれ好きなだけ見られるしって感じだな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 11:01:19 ID:???
もう少しだってのにあまり盛り上がらんな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 13:49:27 ID:???
11月末ぐらいから盛り上がるんだろう 
で、限定品&転売屋がらみで罵り合いがはじまる‥‥‥

毎年恒例の展開。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 17:03:14 ID:???
↑嬉しくない盛り上がりだな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 17:06:31 ID:???
今年は着ぐるミクロマンやカイザーギドラで年末まで大忙しだ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 17:11:15 ID:PPeBqUhP
今更だけどHG第4弾のメカゴジラ74はギャグなのかな?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 19:22:10 ID:???
見てきた人の報告。(一部抜粋)
86 :名無し募集中。。。 :04/11/16 00:20:13
本日検定試写を観ました。
今までのゴジラと全く違います。
予告映像では見せ場はほとんど流れていません。
全編中6割が怪獣特撮、3割が人間アクション、1割がドラマという感じでした。
特にゴジラが復活してからは全くノンストップで特撮とアクションの連続になります。
今まで見たことのない迫力で圧倒されました。

スルーしてたラドンとアンギラス買ってくる。ノシ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 21:31:13 ID:???
>>779
リメイクされた時は凄く嬉しかったよ
あとモスゴジのリメイクを待っていたんだが・・・・
名鑑買うか・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 22:14:47 ID:???
>>781
モスゴジは97年冬のパート3だったね。
安室が妊娠した頃だったよ・・古っ。
あと98年夏のガイガンもだめだった。
ウルトラマンに比べて小さかった。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 01:11:24 ID:???
>782
HGゴジラと並べるには、イワクラのガイガンが◎。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 01:21:49 ID:???
バンダイの糞造型とイワクラの神造型を並べちゃいかんでしょ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 03:53:26 ID:???
リニューアルモスゴジ 大戦争ゴジ 息子ゴジ 総進撃ゴジ
は出して欲しかったなぁ・・・もう無理なんだろうか
昭和怪獣がだれだけ混ざってるか毎年期待してたかので、年1回の楽しみが無くなる(?)
のが残念。名鑑は素晴らしい出来だがゴジラしかいないから・・
メガロ&ジェットジャガーやメカゴジラ(リニュ版)に当時大喜びしたな・・・
なんとか続けて欲しいもんだ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 05:28:04 ID:???
イワクラは素晴らしい出来&ラインナップなんだけど
クリアが恐ろしくて貧乏人の自分は手が出せない(涙
イワクラには劣るがHGも最近のは出来も良くて(イマイチなのもあるが)イイね
メガロゴジとジェットジャガーだけ飾ってますw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 05:55:08 ID:???
HGが続く事を祈る・・・・・
まだ歴代ゴジラが揃ってない!ヘドラも出ていない!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 05:57:29 ID:???
>>786
次のイワクラゴジラはクリア無いってイベントで言ってたぞ。
かわりにモノクロ彩色(単色ではない)が入るわけだが、クリアよりはかなり良。
しかも造形、ヤバイぐらいすごかった・・・。
エビやらカマキリやら、マイナー怪獣が鬼のようなディテールなのが実にイワクラらしかったです。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 06:34:03 ID:???
みんなハイホのヘドラ買う!?
自分は迷ってます…
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 06:55:49 ID:???
>>788
情報サンクスです
白黒時代の映画ならモノクロ彩色もいいかも。クリアが無くなるのは良い事・・
早く造形見たいもんです。このシリーズでモスゴジと総進撃ゴジ出ないかな(メジャーだから駄目かなw)
HGでもメガロゴジ並の出来なら大歓迎なんですが
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 08:23:19 ID:???
>メジャーだから駄目かなw
でも出て欲しいねぇ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 10:13:01 ID:???
延期延期でいつ出るか分からんもの当てにできない
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 12:49:02 ID:???
>>790
よりによって、というのもなんだが
南海ゴジラだからな次。
その次のにいたってはゴジラすら入ってねぇ!(w
総進撃ぐらいならいつか・・と期待してみる。

で、発売は12月確定じゃなかったか?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 18:55:52 ID:???
映画板スレがもうすぐ1000いっちゃいそう。
アンチが来る前に誰か次立ててくれんですかね。
スレタイはへドラ関連でお願いしますです
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 19:40:00 ID:???
イワクラに限ってはモスゴジやキンゴジよりも
ドゴラとかガバラの方が先に出そうな気がするよ。
しかも無駄にデキのいいやつ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 19:56:40 ID:???
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7326701

電池で歩くそうです・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 20:03:01 ID:???
>>789
当然フルセット注文ですが何か?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 21:23:47 ID:???
>>797
漢だな。
CCPの蓄光ヘドラ、瞬殺だったから俺もハイホのやつにしようかな・・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 01:40:37 ID:???
木彫りのゴジラが売ってないのは不思議だ。熊はあるのに
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 01:49:59 ID:???
ハイホのヘドラってどんななんですか?
買えないのでわからない
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 05:18:05 ID:???
知らなくていいよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 05:34:45 ID:???
そろそろ、ゴジラウエハースが出るな。
バンダイの糞不味いラムネやイワクラの糖尿病誘発しそうな砂糖の塊よりは処理楽そう。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 06:56:30 ID:???
>>802
もう3日ほど前から売ってますが・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 08:01:31 ID:???
うわ〜、マジかよ超合金ガイガン!
頼むからあのままの色彩で発売するのはやめてくれ!もう予約金払ったんだからよー!
付属の頭の造型も気になるが、頼むから試作であってくれ!
神様、仏様、番台様〜(T_T)
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 13:41:21 ID:nWJViM4J
>>802
ウエハース買ってみた。1枚で100円は高いなぁ…と思た。
なんだか透き通ってるのはきれいだけどあんま良いものじゃないな…
81種類全部怪獣にしてくれれば大方全怪獣だせるのになあ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 14:13:01 ID:???
特ニューにミニバトルG載ってた。
カイザーが丸いシルエットで隠されてたけど、微妙に金色の角がはみ出ていてワラタ。
出来は全体的にいいね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 14:21:59 ID:???
アマゾンに合金 轟天号の写真が出てる。
お子さまのお好みを全く無視した
無骨で地味なデザインと色で、なかなかイイ 
 
 
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 14:44:17 ID:???
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0003095C6.09.LZZZZZZZ.jpg
これか。
マンダも欲しい所だ
809806:04/11/18 15:11:47 ID:???
あと、チェスピースコレクションも載ってた。
どの怪獣もちょいアレンジされてるな。
シクレはやっぱりカイザーか?それとも轟天か・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 15:54:07 ID:???
ドリルが白すぎるが開発中だよね、この写真。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 16:04:35 ID:???
実際は銀になるだろ。
超合金ガイガンもたぶん変わるっつーか変われ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 17:46:51 ID:???
>>806
特乳見てきた。
モスラは去年の流用なんだな・・・
シーサーの目が飛び出ててワロタ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 22:52:32 ID:???
モスラは去年の流用で正解なんだよな。
本編のも使いまわしだし。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 23:13:41 ID:???
>>807
新しい轟天ってこんな色だっけか?
くすんだシルバーだったような気がするんだが
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 23:39:09 ID:???
このままだとお子さまのお好みどころか
劇中のカラーリングも全く無視してますが。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 00:23:41 ID:???
中国の工員さん達がちょっとイマジネイションを働かせてみました。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 00:28:54 ID:???
今作の新轟天号の乗組員は帽子を被ってるのかな?
前作、前々作と機龍隊の帽子が出てたから、今回はどうかな〜と思ったから。
かつての宇宙轟天の乗組員は「GOHTEN」というロゴのキャップ被ってたし。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 08:27:43 ID:N4KHQmeW
素直にGHOTENキャップが欲しいと言え。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 08:41:38 ID:???
なんか旧日本軍みたいな制服が出るじゃん
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 09:29:24 ID:???
>>786
俺と一緒だ。HGメガロゴジはいいよなぁ〜w 素晴らしい出来だ
ゴジラ代表としてメガロゴジ&ジェットジャガーだけ飾ってあとは箱にしまってる
HG歴代ゴジラはイワクラ並の塗装とはいわんから、色・サイズはメガロゴジと同じにして欲しいよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 10:20:41 ID:???
カード1個ためしに買ってみたらいきなり対ビオランテ火山復活シーンの3Dカードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう満足したから買わない
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 11:46:40 ID:???
>>820
あの顔に惚れて保存用・飾る用・偽ゴジラ用に3個保有してるぜ!!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 12:37:49 ID:???
>>819
旧日本軍というよりナチスくさい気がする・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 12:45:47 ID:???
ナチスのデザインは素晴らしいですよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 14:34:33 ID:???
>色・サイズはメガロゴジと同じにして欲しいよ
逆襲ゴジは茶色でキンゴジは緑色なのはナゼ?と思った
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 18:49:27 ID:???

>>825
HGキンゴジ、ミレニアムのときだよね。
緑は確かに変だけどお気に入りゴジラアイテムです。
あのセット今考えたらすごいマニアックでさ
モゲラ、バラン、ミニラまでいてびびったよw

>>805
高いよね一つ100円
ドラゴンボールやワンピースのグミカを彷彿させる。
お気に入りの怪獣だけ出したらやめよう。
コンプする人少なそうだ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 23:36:04 ID:???
>>825
 当時のスチール写真(人工着色)のイメージと思われ。
 模型の世界では。なぜかキンゴジ=緑のイメージが根強い。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 23:49:57 ID:???
>>827
そういや今度のBOXのキンゴジも緑だったな。
かういう俺も、塩ビの6体セット(ゴジラヒストリーだっけ?)の
真っ黒なキンゴジには違和感覚えたクチだが
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 04:48:36 ID:???
今年のミニバトルGは結構通販サイトで注文受け付けてるね。
以前のは限定版しか見なかったし。

今回は去年出てた「ソフビセレクション」は出ないみたいだね。
ミニバトルGより造形がよかったんで出してほしかった・・・


830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 06:17:38 ID:???
実質ミニバトルGは「対決セット」、
ソフビセレは「ソフビ道」シリーズがそれぞれ名前変えてるだけっぽいので、
もうその「ソフビ道」っていうカテゴリ自体が消滅しちゃってるのだと思われ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 10:13:01 ID:???
VSメカゴジラの時に出てた可動食玩の発展型が欲しい
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 23:47:13 ID:???
CCPの光るヘドラいいねぇ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 04:01:27 ID:???
イトーヨーカドー限定って
いつでんの?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 09:07:54 ID:???
>>833
買うの?
馬鹿馬鹿しいから止めとけ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 11:12:50 ID:???
お、俺もバカバカしいから買わないけどな〜。



・・・ちょーっと参考までに・・・いつ?

もっもちろん買わないけどなっ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 11:29:06 ID:???
やっぱ今年も映画は観ずに玩具だけ買った方がいいかな…
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 12:11:38 ID:???
最期ぐらい見てやればいいのに・・・
それの今回の怪獣は動いてなんぼだぞ。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 12:12:22 ID:???
×それの
○それに
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 14:30:55 ID:???
アンギラスのスライディングワラタ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 15:29:51 ID:???
>>835
転売屋がムカつくから、今は教えない。
発売日前日に書くから、このスレをチェックするよろし。

因みに土曜日だ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 15:39:22 ID:???
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 17:21:15 ID:???
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 19:24:31 ID:???
量販店で『アタックサウンドゴジラ2005』買った。
光ったり音が出るおもちゃはやはり楽しいな
背びれの発光チャージ(?)後、火を吐く音が出る、
というギミックはなーんかマヌケな感じ。
造形はおもちゃと考えればまぁまぁだけど
全高30センチはさすがにボリュームがある。
ただ、アゴの接合部の隙間と、口がパカっと安っぽく開くのが残念。
定価\5250は少し高い・・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 19:25:47 ID:???
>>840
あっそ。12月4日ね。あんがと。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 19:28:30 ID:???
相当ひどいようだな・・・
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 19:53:34 ID:???
投げ売り待ちだな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 20:04:35 ID:???
ひどくはないがクリスマスセールなどで安くなるのを待つのは正解
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 20:31:50 ID:???
今なら只でポップコーン食べてお釣りが来ます。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10859840
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 21:07:55 ID:???
何を言うかポップコーンは紙の入れ物で食うからうまいんだ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 22:10:45 ID:???
玩具掲示板の詰め合わせで超合金ガイガンの画像見たけどさ…
青いな
ソフビみたいに色落としてくれればよかったのに
買うけどさ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 23:49:38 ID:???
>>849
俺はゴジラの容器汚したくないから、紙のカップに入れてもらった。
でも、こりゃ一人で食うのは、ちと苦労する。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 11:55:25 ID:auFN3++j
俺はなんでもかんでもご飯と一緒に食べるが、ポップコーンとご飯以外に合うと思うぞw
茶ずけにでもして食ってみては?
俺、変。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 15:27:13 ID:???
実は俺もだ…
変か?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 17:29:19 ID:???
実はうまいと思う原因はかけているバターや塩のおかげだったのだ!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 17:30:25 ID:???
キャラメル味で試してみよう!!
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 18:43:03 ID:???
ゴジラウエハースチョコうまい。
ビックリマンチョコ思い出した!
同じものかな?

ウエハースのNO71の歴代ゴジラ集合の3Dカードかっこいいよ!!
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 19:45:28 ID:???
着ぐるミクロマン
買えば普通のアクションフィギュアが欲しくなる
だがこの手のアイテムは二度と出ないだろう・・・

どっかの会社で怪獣アクションフィギュアシリーズ始めてくれないかねぇ
小さくてコレクション性があるのを
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 19:55:36 ID:gWSOLLlj
ミニバトルGの新画像はまだか・・・
それにしても12月下旬とは遅いな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 20:42:03 ID:???
チッ・・・
昨日の仮面ライダーでのゴジラの玩具のCMでアレ見ちまったじゃないか・・・
CMでネタバレすんなやゴルァー!!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 21:17:19 ID:???
怪獣物がほしいのに
ムービーシリーズのファイヤーモスラ、アンギラ シーサー ゴジラ ラドン しかうってねえや
もっと立派なゴジラを3万円くらいで1個でいいのに
欲しくて欲しくてたまらないのはこれ
ttp://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/genkeisi/saka820.jpg
完成品なら10万出してもいいくらいあこがれてる。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 21:34:02 ID:???
>>859
ジラか?それともマンダをギドラに見間違えたか?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:11:29 ID:???
結局、年内の食玩はミニバトルGだけ?
寂しすぎる。。。仕方ないから東宝マシンの2でも買うか。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:14:43 ID:???
来月の頭になんないとわかんないだろ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:15:03 ID:???
>>860
再販される海洋堂のビオゴジを買ったら?
完成させれば、愛蔵版なんて目じゃないぞ!!
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:16:17 ID:???
って調べたらごめんわかった。ミニバトだけの模様。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:52:52 ID:???
ディフォルメ今回はナシ?
最後なのに?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 01:15:09 ID:???
所詮はバンダイ
種デスで忙しいんでしょうよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 06:31:22 ID:???
ディフォルメ、最後なんだし出してもいいのにね。

VSのころはハイパーゴジラやらベースつきのミニモデルやら、いろいろ出てたのに。
バンダイ自身、怪獣モンはもう売れないだろうとの判断なんだろうなぁ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 06:35:58 ID:???
そもそも最後じゃないだろどうせ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 07:11:20 ID:???
>バンダイ自身、怪獣モンはもう売れないだろうとの判断なんだろうなぁ。

ずばりその通り。ガンダムしか本気じゃないよ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 09:31:47 ID:???
戦隊とライダーとな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 10:01:28 ID:???
VSの頃は絶頂期とも言えたからなあ…
ハイパーバトルも良かったけど、ゴジラ宣言みたいに
マニアックなキャラまで安価でフォローしてくれるもんが欲すぃ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 10:02:14 ID:???
やっぱり来年以降が不安だ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 10:16:03 ID:???
ウルトラ怪獣と違ってゴジラの場合ソフビすら安定したシリーズとは言えないからなぁ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 16:49:09 ID:JNVHuGd0
ムビモンって明日から並ぶ?
バンダイミュージアム、ゴジラものだけ特別に大きな別室になったよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 16:55:14 ID:???
モゲラとか出ていた頃が夢のようだね
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 18:03:23 ID:???
あの頃はVSシリーズで東宝が盛り上がってた時期だったからね・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 20:40:38 ID:???
ゴジラザウルス単品売りしてくれねーかな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 22:16:09 ID:???
ヨーカ堂、何で公開日発売なんだ?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 22:22:42 ID:???
なにい?

・・・ヨーカドー諦めたw
881ド素人:04/11/24 11:25:07 ID:???
なんかメガロゴジってのが出来良さそうだな
今度中古ガシャ扱ってる店行って買ってきます
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 11:52:03 ID:???
メカゴジラも忘れずに!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 13:26:19 ID:???
>>879
店舗によっては大混乱したから
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 15:51:41 ID:???
>>881がメガロゴジを元々かっこいいゴジラと勘違いしている可能性。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 15:57:16 ID:???
愛嬌はあるよ・・・うん。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 16:45:12 ID:???
ミニラさんはもう出てる?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 22:04:36 ID:???
メモリアルボックスを注文されたかたはいらっしゃいますか。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 23:05:06 ID:???
>>887
はーい!
でも、このスレには結構いると思うぞ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 23:57:09 ID:???
>>884
間違いない、ってやつですね。
あのメガロゴジとか、あとイワクラ商品とかは
「ダメなとこまで余すことなく再現」なのを勘違いされるとえらいことに・・
890887:04/11/25 00:41:03 ID:???
>>888
自分はまだなのです。もたもたしてると締め切りになるのかな?

安いとこないかにゃあと思ったのですが、みんなどこに注文したんだっぺか?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 02:02:33 ID:???
>>890
予約は既に締め切り。
今注文受け付けているトコは、ショップが独自に発注しているトコ。
売れなければ大幅割引あると思うけど、売れ切れたら・・・
892890:04/11/25 07:56:04 ID:???
ララビットはまだ受け付けてるみたいですねえ。ポチしようかなあ。
代引きだけか、支払いは。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 11:40:52 ID:???
ぐづぐづしてると他の香具師にポチされちゃうよ
894890:04/11/25 13:09:24 ID:???
いやあ、そうなんですけどねぇ……ほかにもいろいろ買いたいものが(例:sounddock)
う〜ん……
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 13:41:05 ID:???
ゴジラウエハース高いとか言ってたけどなかなか買ってしまうw
なぜかVSが続くので嬉しい。と、思ってたらFWガイガンキター!!

…今回のガイガンこんなんなのかorz 細っ。ハイスピードバトルだから仕方ないのか…?

ちゃんとしたトレカが欲しいな…100種も出せばゴジラの怪獣・メカをほぼ保管できるぞ。
160種なら東宝怪獣ものまでそろえられる。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 14:05:51 ID:???
今日発売だっけ?こいつら
モンスターX(大)
ガイガン(大)
ミニラ
X星人
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 14:39:53 ID:???
しかし何故カマキーやクモタンはどのシリーズでも小さいんだ…orz
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 16:47:36 ID:???
おもちゃAmazonによると

モンスターX&X星人→11/27
ミニラ&ガイガン→12/2

だって。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 17:59:50 ID:???
HJでもチョー合金ガイガンの色変わってなかった…
あのまま発売されちゃうワケ!?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 18:52:46 ID:???
カイザーと改造ガイガンは12月下旬っぽいな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 20:00:47 ID:???
ポピニカ轟天もガンメタのままだった。う〜ん・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 22:20:38 ID:gTm+aAp3
微妙な延期やな感じだな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 02:20:04 ID:???
イワクラのレトロソフビ、いつの間に発売されたの?
店頭で見た事無いんだが。ここでも誰も触れないし。もしやイワクラは板違い扱い?
ttp://ec2.famima.com/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic+ec.goods.FmGoodsDetail?codegrpgoods=7610201000804&codeshop=0201&genre=all
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 02:32:50 ID:???
別に板違いではないと思うが、
ブルマァクスレとかイワクラスレで話が出てたんで、ここで出なかっただけかも。
コンビニ先行(ファミマのみ?)で発売されてたよ。
1BOX買えばメガロ以外は揃う。メガロはノーマルかレアのピンク版かのどっちか。
イワクラとは思えない良アソートw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 03:23:27 ID:???
>戦隊とライダーとな
戦隊は兎も角、ライダーの旧作の扱いは怪獣以下だったし、新作も下火だ。
ゴジラ並みの扱いになるのも間もなくだと思ワレ。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 10:33:35 ID:???
まだHMVの紹介ページはアップされないのかな?
去年はもう注文ページが出来上がってた気がするが……
907881:04/11/26 11:16:25 ID:???
メガロゴジとメカゴジラとジェットジャガー買いました。
ゴジラの顔が最高すぎる。素晴らしい
でも一番気に入ったのはジェットジャガーw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 11:48:46 ID:???
ムビモン第二弾並んでるかな?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 12:04:29 ID:???
>>904
コンビニ先行ってことはおもちゃ屋やスーパーにも出まわる?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 12:16:13 ID:???
モンスターX、カッコイイ!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 12:38:25 ID:???
>>909
スーパーはしらないけど、ショップにはもう出てた鴨。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 13:50:33 ID:???
きょうからウェファーチョコ集め始めた。1個だけ買ったら59番ミニラでした。
1個110カロリーですからご飯一膳ぶんぐらいあるな、困るよ。
近所の西友で99円。レジのおばさん姉ちゃん、変な緑色のネコ耳みたいの付けてるから何かと思ったら、
シュレックだよ。西友はシュレックとタイアップしているらしいが、これは人によって辛いものがあるな……
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 14:48:35 ID:???
森永のチョコ甘過ぎ!
3個食ってイヤになった…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 15:07:16 ID:???
>>907
いい選球眼だw 
イワクラにも手を出せ!!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 15:11:46 ID:???
>>907
メガロもなかなかいいぞ。
そしてジェットジャガー・メガロ・メガロゴジに
まるで合わせたようにサイズがピッタリな
イワクラのガイガンはもっとイイ神造形。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 17:20:05 ID:???
>>915
HGのは小さいからなぁ
あのガイガンで俺はイワクラ信者になったよ
>>907よ HGメガロとイワクラのガイガンも買え!! 
917ぼくらはトイ名無しキッズ
近所のホビーショップにエクスプラスUSAのジオラマポリストーン
が入ってた。コンビナート襲う?ガイガンいい!
繭から誕生するモスラ1964は結構なサイズ。
怪獣自体はゴジラ大全集よりやや大きい程度だけどジオラマ台座が
豪華だとこうまで雰囲気変わるんだな。
と言っても値段は大全集の10倍以上だけどな。