仮面ライダー剣は駄目だPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダー剣の駄目な所を語ろう。駄目な理由も忘れずに。

前スレ:
仮面ライダー剣は駄目だPart22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093093969/
2名無しより愛をこめて:04/08/27 14:11 ID:KnqEoVX8
仮面ライダー剣は駄目だPart21
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092499998/
仮面ライダー剣は駄目だPart20
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092060539/
仮面ライダー剣は駄目だPart19
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091610054/
仮面ライダー剣は駄目だPart18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090922289/
仮面ライダー剣は駄目だPart17
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090203192/
仮面ライダー剣は駄目だPart16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089533286/
仮面ライダー剣は駄目だPart15
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088434404/
仮面ライダー剣は駄目だPart14
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087417277/
仮面ライダー剣は駄目だPart13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086882209/
仮面ライダー剣は駄目だpart12
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085894543/
仮面ライダー剣は駄目だpart11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084718637/
仮面ライダー剣は駄目だpart10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083700750/
3名無しより愛をこめて:04/08/27 14:12 ID:aFZFS+RH
逆人気は、人気の証。
グランセイサーと比べてみろ。
4名無しより愛をこめて:04/08/27 14:12 ID:KnqEoVX8
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart9
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082526768/
3 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/08/21 22:14 ID:S/mowWnA
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081318763/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080380312/
仮面ライダー剣アンチスレpart6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079411055/
仮面ライダー剣は糞part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078754698/
実質part4 【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/
実質part3 仮面ライダー剣は史上最低のライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987284/
実質part2 【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/
実質part1 仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/
5名無しより愛をこめて:04/08/27 14:14 ID:KnqEoVX8
関連スレ
【生存?】今井詔二を評価せよ4【破滅?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091252249/
【今】井上俊樹を監視するスレ【何してまつか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086368928/
御前等本当は井上敏樹が好きだろ その3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081245446/
日笠を剣のPから降ろせ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089446470/
6名無しより愛をこめて:04/08/27 14:15 ID:/4K1SvQ6
>>1
乙彼
7名無しより愛をこめて:04/08/27 14:54 ID:SygLVwGe
>>1お疲れ。

>1JAVZQHZ
「キサマがヤツか」について 正しい言語なら広く使われてるはずなのに
検索にひっかかりもしないって すなわちほとんど使われてないってことではないか。
あと話し合いにしては人を馬鹿にしすぎ。煽るなって。

隠語として「ヤツ」を使ったってんなら、はじめからジョーカーって言えばいいと思うよ。
内容に触れないんだったら、初めてその名を出すのが象でも嶋でも、問題はない。
8名無しより愛をこめて:04/08/27 14:59 ID:9wlNpjlV
>>7
知障に構うなって。

>>1
乙、ギリギリだな。
9名無しより愛をこめて:04/08/27 15:07 ID:CSv8CC4a
>>7
寧ろ正しい日本語の方が、広く使われていないような気がする昨今。

まあブレイドの劇中の台詞は、シナリオの所為で難があるとも思うね。
剣Jフォーム初披露の回の剣崎の台詞も、非常にヒーロー然とした内容だと思うけどそれまでの積み重ねが無いからなんか重みが無い。
10名無しより愛をこめて:04/08/27 15:09 ID:s9IW1ppM
>>1
乙。

>>7
あの日本語能力や流れの読めなさからして、夏休み中の想吉かもしれんぞ。
何にせよ、あんなのは前スレで終わらせておこうや。
11名無しより愛をこめて:04/08/27 15:10 ID:Iq4jJQzg
剣のライダーたちは台詞喋ってる最中に攻撃されるのが好きですね
12名無しより愛をこめて:04/08/27 15:14 ID:JiFC9iiK
さすがに、"You're him, aren't you?"はアレだと思うけどな。
でも、「ジョーカー」という直接的な表現はしたくなかったんだろうから、
車田マンガよろしく
「そうか、貴様が、あの・・・」みたいな表現だったらもう少し耳に優しかったかな。

ただ、台詞にすると分かりにくいかもシレン。難しいな。
13名無しより愛をこめて:04/08/27 15:30 ID:1JAVZQHZ
>>7
すべての会話例がネット上で検索出来ると思ってるんだ・・・。
まあ夏休み中なんだろうけど。宿題ガンガレよ。
俺は違うが。単なるお休み。
>>8
国語の教員免許持ってますが。リア厨相手に教育実習やってなw
>>10
子供たちの楽しい話し合いの場を邪魔してゴメンね。
14名無しより愛をこめて:04/08/27 15:35 ID:ZlDs95pu
JiFC9iiK NGワード指定しました。
話ができればどんな立場でも論議するスレだけど、知障はお断り。
15名無しより愛をこめて:04/08/27 15:39 ID:SscfkW22
>JAVZQHZ
そもそも「奴」という単語自体が、隠語に向かないというのをお前は
理解出来ないのか?「貴様」も「奴」も単語の意味合いとしては
ほぼ同義語だろうが。人に現国云々いうよりお前は国語からやり直せ。

読書量の浅い人間をバカにしたがる節があるが、むしろ普段から
活字に嗜んでる人間の方が、トンチンカンな文法に敏感になるぞ。

つか活字云々は関係無い。映像から伝わる情報量を全く考慮してねぇ
だろ。普通に見てりゃ「奴」が何かを指してる(この場合ジョーカー)
のくらい理解出来る、だからこそ余計、文法としての違和感が浮き出て
るってゆうのに…何でそこまで頭回らないのかなぁ…。バカの思考を
理解する方が難しいよ。
16名無しより愛をこめて:04/08/27 15:41 ID:ZlDs95pu
>>12
そもそも、「そうか、貴様が・・・」でいいんですよ(笑)「貴様が、あの…」でもいいし。
台詞ってのは、シーンの流れや語彙に合わせて自然に聞こえることを考えて書くべきで
ただ意味が通じればいいってものじゃない。構成的にもジョーカーってのを伏せておく必然性も薄いし。
17名無しより愛をこめて:04/08/27 15:49 ID:ZlDs95pu
そもそもあのシーンは何故か象の「貴様がヤツか」云々の台詞でカリスとの戦いが
中断してること自体がおかしいし。(理由もなくカリスが象を見送る2度目のシーン)
18名無しより愛をこめて:04/08/27 15:49 ID:y5QXVcmc
>>14,16
ちょっと待て、NG指定するID間違えてないか?
そのIDはお前がレスしてる人のIDだぞ?
19名無しより愛をこめて:04/08/27 15:57 ID:+Iy8WOZM
蛇が高熱鉄板で叩かれて怯んだのが突っ込まれてるけど
ギャグ云々無しで真面目に考えてあの描写がおかしいとは思えないな。

アンデッドの耐熱性能はどれくらいか分からないがあのシーンだけを見てれば
×→鉄板の衝撃+熱でダメージを食らった(傷を負った)
○→鉄板の衝撃+予想外の熱で怯んだ、痛がってはいるけど実際のダメージは無い。

そもそも鯛焼きの鉄板(200〜300度を広範囲)の破壊力を見てみない事には
分からないけど実際に実験した結果が無い事にはな・・・
20名無しより愛をこめて:04/08/27 15:57 ID:ZlDs95pu
>>18
正確には「1JAVZQHZ」なんでNG指定したレス内では1がもれてますけれど、
指定は間違ってないですよ。その方以外とやり取りしてるだけですし。
21名無しより愛をこめて:04/08/27 15:59 ID:qcWVkubT
>>19
そんな真剣になるような事でもないだろ。ギャグでいいんだ、ギャグで。
けど、矢沢なら死んでたね。
22名無しより愛をこめて:04/08/27 16:09 ID:owPW96eC
>>21
二行目にハゲワロタw
確かにあいつじゃ鉄板押し付けでも死にかねんな……
23名無しより愛をこめて:04/08/27 16:11 ID:SCl9NiHN
>>21
単にあの場面だけならギャグでいい、とだけ考えたら良いかもしれないけど
普通の人間がアンデッドに対する直接攻撃でライダ−を援護する状況を考えたら
(武装を持たない一般人としては)結構ベターな方法だったんじゃ無いかと思って。

今後もこういった「一般人による直接援護」の場面があるかもしれないな。
24名無しより愛をこめて:04/08/27 16:21 ID:e2Vrs1uT
つまり出番のないヒロシがブチ切れて
熱した金属バットでアンデッドを殴り倒すんですね
25名無しより愛をこめて:04/08/27 16:26 ID:HtEqFI3y
まぁまぁ
平井和正の「真・幻魔大戦」で、幻魔の呼称として

・強大な力を持つ大ボスクラスの幻魔= 「彼」
・中ボス程度で品のない幻魔(エロ好き)=「奴」

と主人公側が呼んでいたので、「お前が”奴”か」というのは
それほど違和感はなかった。
26名無しより愛をこめて:04/08/27 16:35 ID:O1wIC0C5
なるほど、始さんは中ボス程度で品がない(幼女好き)と。こう言いたいわけだな
27名無しより愛をこめて:04/08/27 16:48 ID:SscfkW22
それは呼ぶ対象のイメージに合わせた人称代名詞であって、
例の「奴」が主張してるような「隠語としての表現」とは違うと思う。
(そもそも特定の対象を意味する隠語に代名詞を使用する事自体が
ストレート過ぎて文法表現としては、かえって間抜けになる)
28名無しより愛をこめて:04/08/27 17:01 ID:bi4FDfCb
「貴様がヤツか・・・」ってやっぱ変だって。日本語として。
「貴様が例のヤツか・・・」ならまだ解るんだけどね。
29ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/08/27 17:03 ID:2OC9Mwlh
「お前さぁ、アレ知ってるか?」
「アレ…?」
「そうアレだよ。あのよォ…男と女がよォ…大人になったらやるんだよ。
 アレをすると赤ちゃんが出来るんだぜ」
「へー」

それから何年かが経ち、
悪友から借りたあるビデオによって、俺は『アレ』が何なのかを知るのであった。

「これがアレか!」


…こんな感じかな? 貴様がヤツかは…
30名無しより愛をこめて:04/08/27 17:04 ID:P2C/aF9W
アンデッドの間でも「○○なヤツがいるらしい…」みたいな噂になってるならまだしも
他のアンデッドの呼び方は「カリス」か「ジョーカー」の二択だからねえ…
31名無しより愛をこめて:04/08/27 17:10 ID:l2l59PHE
だが俺はこれに流石にキレた。
なんじゃそりゃ、言わせてもらうとネクサスなんてデザインの段階からコケてんじゃん

つーかウルヲタは、ライダーを否定しすぎ、比べるもんじゃないのにな。
どっちも成功すりゃ特撮全体の人気底上げになるのに、
足を引っ張ることしか考えてない、ライダーを目の仇にしやがる。

ウルトラマンネクサス act.0
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090363512/593-596
32ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/08/27 17:25 ID:2OC9Mwlh
>>31
これがアレか…
33名無しより愛をこめて:04/08/27 17:36 ID:SscfkW22
>>31
その後のレス読め。アンタの切れたというカキコの後に他のネクサス
スレの住人からも、たしなめられてるんだ、お前のレスだけだと
スレ住人全体に誤解したイメージを植えつけてしまうだろうが。

大体1週間前のレスに、何今頃切れてんだ?お前の下らない粘着の為に
このスレ住人まで巻き込むなよ。文句有るならお前が直接ネクサススレ
へ行けば済むだろ、へタレが。
34名無しより愛をこめて:04/08/27 17:40 ID:is8ZT++j
>>33
煽りや荒らしにいちいち反応したら貴方も荒らしに成り下がりますよ。
35名無しより愛をこめて:04/08/27 18:09 ID:Mx/osNrH
まあ、誤解を解くのは別にいいと思うけど、もう少し冷静に
36名無しより愛をこめて:04/08/27 18:11 ID:ETGTvKOp
>31
馬鹿だねそれ書いた奴
ウルトラなんてとっくにコスモスで地の底に落ちてるっての
ネクサスなんて誰も見ねえよw
37名無しより愛をこめて:04/08/27 18:14 ID:ShczhtB6
ジョーカーという名前を出すのを先延ばしにしたかったのは分かるけど、
もう少しいい表現を使うか、うまい誤魔化し方をして欲しかったね。
俺は「そうか、貴様が……!」ぐらいの方がよかったと思う。
38名無しより愛をこめて:04/08/27 18:22 ID:K6XqGMdT
>>36
地の底まで落ちたらそれより下はあるまいとか、とにかく新作だしとか、そうした希望があるのは羨ましいよ。
全然期待してないんで何の前情報も仕入れてないし、そのスレも見てないのだが。
39名無しより愛をこめて:04/08/27 18:22 ID:ru+ncv6N
ガンダムA買ってぺらぺらめくっていたら
特撮ニュータイプの広告でどどーんとKフォームが載っててびっくらした。
そう言えば過去ログに書いてあったな、そんなこと。忘れていたよ。
でも正直、ブレイドと言うよりケバいレンゲルだな。
腰から上しか写っていないせいももあるんだろうけど。
ブレイドはノーマルタイプでごてごてしたデザインだから
パワーアップしたときの装飾が難しいのかも。
40名無しより愛をこめて:04/08/27 18:36 ID:bWc+MKFa
1JAVZQHZみたいな奴が国語の教員免許とれるのか
たいしたことないな。
まぁ、未来ある子供たちのために間違ってもその資格を使おうなんて思わないように。
41名無しより愛をこめて:04/08/27 18:37 ID:Z2sy5bHa
今さらだが、「貴様がヤツか…」の話は、>>16の回答がFAだろ。
教員免許持ってるヤシの言いたいこともわからんではないが、そもそもセリフと文章は似て非なるもの。
一度、小説のセリフを声に出して読んでみるといい。
何が違うのか、周囲が発言する違和感の理由がよくわかるよ。
42名無しより愛をこめて:04/08/27 18:37 ID:4A/X6Cqy
別に大叩きするほどのセリフでもないと思うが>貴様がヤツか
そんな気に入らない言い回しか?
43名無しより愛をこめて:04/08/27 18:42 ID:ShczhtB6
検索して無いから云々の辺りは流石に痛いな。
ネット上の文章にあるかないかで何を判断できるって言うんだか。
44名無しより愛をこめて:04/08/27 18:43 ID:j901IMX3
漏れも別に気にならんが >貴様ヤツ
45名無しより愛をこめて:04/08/27 18:47 ID:KmvdovIf
別に気にならないけど聞くとちょっと頭かしげちゃうなぁ。
まぁ別に完全に正しい日本語でなくていいんじゃね? 両者とも必死すぎというかなんというか。
555の時だって禿が「抹殺されるべくオルフェノクだ!」って言ってたじゃん。
46名無しより愛をこめて:04/08/27 18:49 ID:imEV1aNG
>>41
わざわざ「ヤツ」って言う事で「ヤツ」ってなんだ、正体はなんだ、
って視聴者に言わせたいような感じがするが。
まあ別に自分には十分意味通じたからどうでもいいや。
それより他にもっと突っ込むとこあるだろw
47名無しより愛をこめて:04/08/27 18:49 ID:j901IMX3
>>45
> 「抹殺されるべくオルフェノクだ!」
  _, ._
( ゚ Д゚)これはどんなシチュで出てきた台詞なんだ・・・・?
48名無しより愛をこめて:04/08/27 19:00 ID:KmvdovIf
>>47
木場が新社長に任命されたときに抗議する禿の台詞、たしか全文は
「彼はスマートブレインによって抹殺されるべくオルフェノクだ」
禿の中の人がトチっだけだったりするらしい。
49名無しより愛をこめて:04/08/27 19:03 ID:bWc+MKFa
俺、ハリケンの「あれ」もけっこう気になっていたんだよねー。
50名無しより愛をこめて:04/08/27 19:05 ID:DbgWDZpH
>>48 「お前の命をいさざくぜ!」みたいなもんか
51名無しより愛をこめて:04/08/27 19:10 ID:UMDr0CDo
まあ変な台詞であるのは確かだが
あり得ない台詞ではないだろ>「貴様が"奴"か」
ちゅーか今までこの番組見てきた奴が
なんでこんなのにそんなに引っかかるのかワカラン
今までもこの程度ゴロゴロゴロゴロあったでしょ
52名無しより愛をこめて:04/08/27 19:20 ID:KmvdovIf
>>51
その変な台詞に対して「間違ってない」「読解力が足りない」「活字を読んだほうがいい」と言った人がいたわけで。

「これがバトルファイトだよ」を思い出すなぁ。
始の正体を指すキーワードとして「奴」という言葉がたびたび登場していれば納得はできるんだけど。
53名無しより愛をこめて:04/08/27 19:26 ID:rCo4zW02
文法うんぬんよりもまず滑舌のほうが問題かと。
初期のオンドゥルよりは大分マシにはなっちゃいるが。
54名無しより愛をこめて:04/08/27 19:35 ID:TQlG/usp
「アンチスレは言いがかりに近い内容で感情的に作品を貶めねばならず
 それなりに合理的な内容でマターリと進めている剣駄目スレは間違っている!」
とかいう先入観にでもとらわれてるんじゃない?
>貴様奴厨
55名無しより愛をこめて:04/08/27 19:37 ID:geJTuFUP
もういいよ
宅急便論争並にどうでもいい
56名無しより愛をこめて:04/08/27 19:42 ID:9BbvUGUz
>>52
間違ってないというのは文法的にだろうが。
日本語としておかしいとか寝言ほざいてるから突っ込まれるんだろ。
言語板でも行ってろ。
57名無しより愛をこめて:04/08/27 19:43 ID:0i+c2dya
主役がホモ疑惑だから駄目
58名無しより愛をこめて:04/08/27 19:47 ID:ZOn1jk5G
>>55
宅配便論争はどうでも良い事じゃないな。
アイテムの入手、使用にドラマを「必ず」絡めなければならないのか、という命題
に対して答えが出ていない。

否定派は「アイテムの使用、入手にドラマを必ず絡めなければいけない」と言う事を
前提にしてそれをしてないギャレンのアブゾーバーを批判しているだけで
何故「アイテムの使用、入手にドラマを必ず絡めなければいけない」のか、
あるいは本当に「アイテムの使用、入手にドラマを必ず絡めなければいけない」のか
そうではないのか、という命題に対してステロタイプな感覚論、感情論以上の
論争が成されていない。
59名無しより愛をこめて:04/08/27 19:54 ID:8LKGclPH
文法としてはおかしくないが、字面としてはおかしいってことだろ
ただ、性格的に象の台詞としては特に違和感ない

しかし>15の奴も貴様も単語の意味合いとしてはほぼ同義ってのはもっおかしいな
全然違うじゃないか
目の前の憎たらしい相手に
「貴様〜〜〜」
とはいっても
「奴〜〜〜」
とは言わないだろ

もういいやごめん。
俺も以降スルーする
60名無しより愛をこめて:04/08/27 20:02 ID:HtEqFI3y
「貴様が”奴”か」

と、文章にして「奴」に括弧をつけ、「奴」という言葉に特別な意味を持たせる
ことにより、違和感はなくなるのだが

台詞としてはちょっと不自然かもね

この辺で終わりにしよ
61名無しより愛をこめて:04/08/27 20:03 ID:KmvdovIf
二人称と三人称の違いだよね。
三人称は話し手と聞き手以外の第三者を指すらしいけど…
62名無しより愛をこめて:04/08/27 20:20 ID:4A/X6Cqy
貴様がヤツか論争はさ、「俺が変だと思うから変」としか言わないんで、
なぜ変に思うのか、その根拠書かないから話にならないのよ。
「セリフとして不自然」「字面としておかしい」には「俺はそう思わない」と
返せるわけなんで。
だから不毛なの。
63名無しより愛をこめて:04/08/27 20:21 ID:mGJ7LLEZ
俺も「貴様がヤツか」は普通に流しちゃったなあ。
むしろ18話で、橘が睦月の心情を解説するトコロの「閉ざされた心の窓」という
言葉の方にやり切れない気持ちの悪さを感じた。
厳密に間違ってるとも言えないし、文意は通じなくも無い……が
なんか歯車がかみ合ってない、そういう不安感があるよな、今井の言語感覚は。
64名無しより愛をこめて:04/08/27 20:22 ID:JiFC9iiK
>>14に池沼扱いされた>>12ですw(こだわってる奴)
ようやくここに戻ってきたよ。

>>61
>>12で言いたかったのはまさにこれで、
(二人称)=(三人称)というのは文法的におかしいんじゃない?
でもまあ意味はなんとなく通るし、いいかぁ
ということだったのですが、
「文法的にはいいけど」と言われて引っ込んでました。

「貴様が”奴”か」(この表現好き、引用)は、
話し言葉としてはありかなぁ、
でももうちょっと気の利いた表現はないものかなぁとは思います。
「貴様が・・・」で切ると「なんか後に続くのかな?」と気になって、
後の台詞が聞き取れなかったりしてw
65名無しより愛をこめて:04/08/27 20:37 ID:8y14oWhH
「お前など俺の敵ではない。力が欲しくなったらいつでも私のもとに来るがいい」
66名無しより愛をこめて:04/08/27 20:42 ID:6f1OvAvj
確かに、目の前に当人がいるのに「奴」はちょっと変。日本語としては間違ってはいないんだろうけど。
まあ、でもあまり気にならないな。バトルファイトとか他に強烈なのがあるし……。
67名無しより愛をこめて :04/08/27 20:47 ID:TWEpGODf
お前がお前か・・・
68名無しより愛をこめて:04/08/27 20:47 ID:CY/nFyoJ
「〜という奴がいるらしい」と他人に聞かされたのなら、
「貴様が「奴」か」って言うのはそんなにおかしい事ではないと思う

バトルファイトってもうちょっとヒネれんのか
69名無しより愛をこめて:04/08/27 20:52 ID:mGJ7LLEZ
結果論だけど、『奴』という言葉を使う事で
・アンデッドが一目置く知性体
・その存在に対して(『奴』と呼んでいるアンデットは)良い感情を持っていない
というイメージができた。『あれ』などの表現を使うよりも具体的なものになる。
幸いというか、今のところ自分の抱いたイメージはどうやら間違ってないらしい。

むしろ日本語としては全く問題なくても
バイクで後ろから跳ね飛ばしておいて「目を覚ましてください!」だの
事情を全く説明もせずに「なんで判ってくれないんだ!」だの
脈絡も無く「皆あなたの事が好きなんですよ」……なんてシーンがゴロゴロしてるから
このくらい流せないと俺は身が保たん……。
70名無しより愛をこめて:04/08/27 20:54 ID:EdRmLP9Q
「貴様が奴か」は、
日本語としてはありえるけど、上手くはない、
そんな感じ。
71名無しより愛をこめて:04/08/27 20:55 ID:6f1OvAvj
センスのない台詞回しだね。中学生が書いた小説とかに出てきそうな感じだ。
72名無しより愛をこめて:04/08/27 20:56 ID:UWW09jgo
こんなことでスレを70近く消費させてしまう論争を起こしてしまう
仮面ライダー剣は駄目だ!
73名無しより愛をこめて:04/08/27 21:11 ID:ePGTs5a+
もういいって、正しい日本語が使えようが
空気が読めなかったり引き際をわきまえなかったりする奴は最悪。

あと、煽られようが池沼と言われて腹が立とうが
まわりの迷惑を考えて煽り返さずグッと堪えるのが大人。
それができなければお子様。
一応言っておく。
74名無しより愛をこめて:04/08/27 21:13 ID:b/S4ApXX
俺は子供でいいや。
75名無しより愛をこめて:04/08/27 21:13 ID:eASh2bMH
結局は「ジョーカー」の存在を仄めかしつつ名前は伏せておく、という展開上の都合に過ぎない台詞。
言葉選びのセンスがどうしようもないだけ。
でもどうせ嶋にすぐ言わせるぐらいなら、大地に言わせても変わりなかったよな。
嶋も「ジョーカー」の説明してくれなかったし。
76名無しより愛をこめて:04/08/27 21:15 ID:7vZ/Bi6X
ところで今までの平成ライダーってキャラ達の『居場所』が複数あったんだよね。
クウガ――喫茶店と警察署。
アギト――G3部(警察)アギト、ギルスそれぞれの居場所(本編見てないのでスマソ)。
龍騎――OREジャーナル、喫茶店“花鶏”、北岡弁護士事務所、401号室。
555――Kタローのクリーニング屋、スマブレ社、木場達が住んでいたマンション。
それぞれ住人は違うし利害関係があったから一つの事件を各居場所の視点から
眺められてストーリーが立体的になったんだよね。
ところが剣は今のところ固定メンバーで一つの場所(虎太郎縁者周辺)にいるから
一つの事件が起きても一つの視点からしか見えないから話が単調になっていると
思うんだけど、どう?
77名無しより愛をこめて:04/08/27 21:22 ID:QntV+4u+
>>76
スレ違いだが、居場所の話をしている貴方がアギトを見ていないのは残念だ。
是非見て下さい。

スレ汚しスマン
78名無しより愛をこめて:04/08/27 21:24 ID:owPW96eC
>>77
あれはまさに“居場所”が一つのテーマになってたからな。
 
板違いだけど、今日やってた子供向けアニメで「相手のピッタリ後ろについてい
れば、最小限の力でついていける」っていうのをやってた。
これが本当のスリップストリームだよなぁ……
79名無しより愛をこめて:04/08/27 21:26 ID:geJTuFUP
>>76
違った居場所を持っていた橘だが、今は牧場に飯食いに来る宿無しだからなぁ・・・・
普通の家庭にいる(表面上)普通の子って睦月のポジションも活かせなかったし

つくづく女医の急逝が悔やまれる
80名無しより愛をこめて:04/08/27 21:26 ID:S0jNz1CM
つーか何回前の話してんだよ・・・
宅配便云々やアルティメット鉄板攻撃はまだ前回分の放送だから
(次回が放送するまでは)引っ張るのは分かるけど・・・
81名無しより愛をこめて:04/08/27 21:29 ID:EdRmLP9Q
そういえば、
以前、睦月が「こんなところにいたら強くなれない」とか言ってたから、
睦月も虎太郎の家に転がり込んでくるのかと思ってたら、
普通に自宅に住んでるなあ。
まあ、いいけど。
82名無しより愛をこめて:04/08/27 21:32 ID:uPDuRqF2
>>71
そういう、批判というよりただの感情的な煽りがな・・・。
まさに中学生の言う悪口だよ。
83名無しより愛をこめて:04/08/27 21:33 ID:KmvdovIf
アンチスレでそのようなことを言われましても。
84名無しより愛をこめて:04/08/27 21:33 ID:9BbvUGUz
明後日は休みでネタが無いから、また過去の話をする展開になる予感。
そろそろまとめたテンプレが必要かもな。
85名無しより愛をこめて:04/08/27 21:52 ID:bWc+MKFa
「貴様が奴」かって「頭痛が痛い」とか「白い白馬」みたいな感じがするね
86名無しより愛をこめて:04/08/27 22:00 ID:JiFC9iiK
すんません最後に一言。

>>65がスルーされてるのはどういうことですか?
激しく違和感がある台詞なんですが。
>>65を読んで何も感じない人が日本語云々と言っても説得力が・・・
87名無しより愛をこめて:04/08/27 22:01 ID:dywL/ZDL
>85
「でたらめを言うな!」  (W

いや、さすがにそれは違うと思う
88名無しより愛をこめて:04/08/27 22:03 ID:dywL/ZDL
>86
その台詞は>64に対する煽りだと解釈したので
特に突っ込む必要はないと判断したのだが
89名無しより愛をこめて:04/08/27 22:13 ID:akJcRcVB
>85
「貴様が奴」は違うと思うが「バトルファイト」は「頭痛が痛い」と一緒だね。
90名無しより愛をこめて:04/08/27 22:28 ID:UWW09jgo
バトルファイトは言葉の響きが面白いので許す(w
91名無しより愛をこめて:04/08/27 22:33 ID:P2C/aF9W
「貴様が奴か」は「お前があいつか」と言ってると思うとなんか変な気もするな。
まあ象は頭悪そうな発言が多かったので気が変だったのかもしれんが。
92名無しより愛をこめて:04/08/27 22:34 ID:Mx/osNrH
まさにリアルリアリティだな

超先生……(´Д⊂
93名無しより愛をこめて:04/08/27 22:34 ID:42Cr+U2k
ほんじゃま、場面とかを考えると
「(むかついてるので言葉が荒くなって)お前など俺の敵ではない
(ちょっと落ちついたので冷静な言葉使いで)力が欲しくなったら私〜」
って事じゃね?
94名無しより愛をこめて:04/08/27 22:35 ID:Mx/osNrH
>>91
まあ、これもループだが、倒すのは最後だとか
始に言ってるのにその後まとめて始末するとかなんとか……
単なるいかれ野郎にしか思えんな
95名無しより愛をこめて:04/08/27 22:36 ID:42Cr+U2k
>>91
「貴様(カリス)が奴(ジョーカー)か」
現在の始はジョーカーの姿になってないからこれで良いんじゃない?
もしかしたらジョーカーの人格と始の人格は別物とかそう言う事かも知れんけど。
96名無しより愛をこめて:04/08/27 22:38 ID:42Cr+U2k
>>94
まとめて始末するのはカリスを指してて
最後に倒すのはジョーカーだろ?
問題無いんじゃない?
97名無しより愛をこめて:04/08/27 22:46 ID:P2C/aF9W
>>96
そもそも他の上級が躍起になって倒そうとしてるジョーカーを放置しておいていいというのがおかしいだろ。
次回の予告を見た感じだと封印すればするほどジョーカーは強くなるみたいだし。
そうでなくともカリスとしてもカード集めりゃ強くなるし。
98名無しより愛をこめて:04/08/27 22:49 ID:09s9NlV5
予告は今のところは除外して考えろ
カットされたりミスリードを誘うために使われる場合もある
99名無しより愛をこめて:04/08/27 23:15 ID:cuRM3dgT
「不死だから封印」「種族の繁栄を決めるバトルファイト」
これ、どっちか取っ払うだけでも話が楽になるんじゃないか?
100名無しより愛をこめて:04/08/27 23:20 ID:3Bw5nf1S
>>99
>「種族の繁栄を決めるバトルファイト」

そんなこと、画面だけ見てたらこれっぽっちも窺えないし。
101名無しより愛をこめて:04/08/27 23:22 ID:J3fX66mk
封印解けてから三年経ってるのに、未だに決着がつかないバトルファイト。つーか、嶋さん
みたいにチベットに飛んでる奴もいるなら世界中に散らばってる可能性もあるのか。
102名無しより愛をこめて:04/08/27 23:35 ID:u0yt+q5p
橘さんってどこに住んでるんかな。
アブソーバーは虎太郎宛てにきてたし。
103名無しより愛をこめて:04/08/27 23:35 ID:Mx/osNrH
あのサーペント女は3年間も笑い続けていたのだろうか、路上とかで
104名無しより愛をこめて:04/08/27 23:38 ID:xoUGAQmN
>>86
使われた場面の流れを無視して台詞だけポンと出されても。
せめてどこを不自然に感じたのかくらいは述べてもらわんとなあ。

「お前、俺に比べて全然弱いんだよ。まあ頭下げるんなら鍛えてやらんこともない」
↑とりあえず超意訳。
105名無しより愛をこめて:04/08/27 23:48 ID:J5J9S+wL
久々に見たけど、タコをバラバラにするシーンとか面白かったな。
このままギャグ路線にシフトしたら盛り返すんじゃないかな?
106名無しより愛をこめて:04/08/27 23:52 ID:QntV+4u+
意味なくギスギスしてるからな。
最近は多少緩和されたが。
107名無しより愛をこめて:04/08/27 23:55 ID:u0yt+q5p
>>101
舞台は地球上すべてだし、本来のバトルファイトなら
3年どころか100年くらいかかってもおかしくないんじゃないかな。
今回は日本でまとめて封印から解放されたから早いだけで。
108名無しより愛をこめて:04/08/28 00:06 ID:Fo0w9NMD
>>104
いや、そういう意味じゃなくて、
多分>>93みたいな回答を期待していると思われ。

つーかこの話題もう終われ。
109名無しより愛をこめて:04/08/28 00:51 ID:S1ka8r7T
この前のバトルファイトで勝った人間は、お人よしなんだろうか。
競う相手が居ないうちに、封印どころか消滅させてしまえば良かったのに。
UDが不死だったとしても、活動停止とかになった場合でも不死で居られるとは思えないんだけどなぁ。
試しに、カードを燃やしてみたりポケットに入れたまま洗濯してくれないものか。
110名無しより愛をこめて:04/08/28 00:55 ID:y4iOa7L5
>>93
井坂はただでさえ冷静なキャラだし、あの時のギャレンがパワー切れしてるのを知ってて余裕かましてたから
感情による言葉遣いの変化があったとしてもちょっと不自然に感じたな
111名無しより愛をこめて:04/08/28 04:17 ID:9++dv052
セリフの話は、当分閑古鳥っぽい今井スレでやると喜ばれるかも。
112名無しより愛をこめて:04/08/28 04:34 ID:KCcv/le3
『会話における人称の統一、使い分けのできないヘボ脚本家』というそのままのオチがつくだけでは?
113名無しより愛をこめて:04/08/28 06:15 ID:xB0ZM6QD
「貴様が(例の)奴か」とすればそんなにおかしくない。
114名無しより愛をこめて:04/08/28 06:25 ID:qQ4VWwx3
>空気が読めなかったり引き際をわきまえなかったりする奴は最悪。

115名無しより愛をこめて :04/08/28 06:41 ID:IJXyz8nP
しかしコタロウのDQNぶりはどうにかならんものか。
あれじゃただの嫌な奴だし。
116名無しより愛をこめて:04/08/28 07:38 ID:KvlkV7eG
4年後にああなる複線みたいなもんでしょ。
序盤はみんなおかしかったんだよ。
117名無しより愛をこめて:04/08/28 09:16 ID:jiIuvcvg
啓太郎みたいなお人よしキャラとみせかけて、実は草加並みの皮肉屋だった
118名無しより愛をこめて:04/08/28 09:21 ID:lsBg50vR
虎太郎「俺を友達と思わないヤツは邪魔なんだよ!」
119名無しより愛をこめて:04/08/28 09:26 ID:YClEvciC
>118
まさに、それを地で行っているなぁ・・・
120名無しより愛をこめて:04/08/28 09:44 ID:WgZRhsKh
草加と違って普通の人生を送ってきたのだろうに
なんでそんなことになってしまったのか…剣崎も虎が友達第一号っていうのもなー…
121名無しより愛をこめて:04/08/28 09:57 ID:9Ey1+HyA
つーかあのままだったらただの劣化K太郎だろ

それでもあそこまでDQNになった理由が不明確だが
4年後だったら本が売れて天狗になったで終わっても全然可だと思うが
122名無しより愛をこめて:04/08/28 10:45 ID:qhFDUIxI
いや、もともと生まれた理由が劣化版K太郎(人気があったのでそのままスライド)だし。
せめて性格付け変えようとして失敗したんだろうさ。
123名無しより愛をこめて:04/08/28 10:53 ID:jL5rncUT
今年はキャスト人気も今ひとつなようだと聞くが、
キャラがあまり魅力的じゃないせいもあるよな。
ルックスだけなら皆そこそこイケてるのに勿体ない。
124名無しより愛をこめて:04/08/28 10:54 ID:qxmuKL23
まぁねぇ… よく言われてるけど役者自身もイマイチオーラを感じないというか…
そういう部分もあるんでない?うまく言えないんだが、今までシリーズに出てきた人たちと比べて
何かオーラがないんだよね。
125名無しより愛をこめて:04/08/28 10:56 ID:ZkF4eVag
主役に元気が無いからな。
最初はこれでもかって言うぐらいにテンパってたけど。
126名無しより愛をこめて:04/08/28 10:57 ID:9va2bdiw
ならいっそ性格破綻させればコロコロ不安定な只のDQNだったて事で、
それでうまく辻褄まとめてやれって事か?、映画井上。
127名無しより愛をこめて:04/08/28 10:58 ID:9va2bdiw
>>126>>122へのレス
128名無しより愛をこめて:04/08/28 10:58 ID:olK4AMdN
しかし、俺がよく行く感想サイト(剣を肯定しつつ駄目なところには駄目出しするので、気持ちよく読める)によると、
映画のプレミア試写会の券は開始7分で完売してしまったらしい。
「555と剣でそんなに役者人気に差があるとは思えないので、恐らくはデカ人気じゃないか」と、
その管理人さんは予想してたが。
129名無しより愛をこめて:04/08/28 11:02 ID:9va2bdiw
一応映画は別物として淡い期待持ってる人もいるとは思うが、剣
130名無しより愛をこめて:04/08/28 11:11 ID:M2ymzzWD
>>129
今まで個人的に映画はハズレなかったからなあ、
睦月の中の人の弁を信じて期待しているよ。

…しかし一番楽しみなのはデカレンのゲストのエンケンさんなんだが。
131名無しより愛をこめて:04/08/28 11:18 ID:hZoxmNZR
黒田に期待や
132名無しより愛をこめて:04/08/28 11:59 ID:bNmI3nK8
しかしね、TVがTVだけに・・・
こんな事言うのなんだが去年までは映画はアバレとか併映が恥ずかしくて
でもライダーは見たい、
いやライダーは大人の鑑賞も耐えうるぜ!って感じで免罪符的に見れてたんだけど
剣は正直きついなあ俺、見にいくけど
133名無しより愛をこめて:04/08/28 13:09 ID:SaeBzYMF
俺も多分見に行くけど、もう完全に戦隊と比重が逆転。
134名無しより愛をこめて:04/08/28 13:30 ID:MAkSLkoi
今数えてみたけど、龍騎ってTV本編だけでも60種類以上のカードを使ってるんだよな。
剣は龍騎より間接的な効果のカードが多いから、使いにくいのかもしれないが、それでもカード使わなさすぎだよな…
135名無しより愛をこめて:04/08/28 13:42 ID:SaeBzYMF
>>134
使い方を考えてないから。
つかどうせ本編いい加減なら、カードの使い方だけで攻防戦見せて、
それに徹した方が潔くなかったか?
バンダイだって現状よりは嬉しかっただろうに。
スポンサーから苦情ねじ込まれても文句言えないよね、今の状態じゃ
136名無しより愛をこめて:04/08/28 13:47 ID:sIV0XH5l
むしろどんどん苦情ねじ込んでもらいたいくらいなんだが…
137名無しより愛をこめて:04/08/28 13:50 ID:BbthR+qh
いっそアンデッドもラウズ能力を
持っていれば良かったんでない?
138名無しより愛をこめて:04/08/28 14:21 ID:Sx4P4ENw
でも技多すぎるのは確か。必殺技は1つでいいからその分力を入れて欲しいよ。
カリスはスピニングウェーブ1回、アタック1回、ダンス2回とばらついてるせいか、
個々の印象は弱いわ、いまいちかっこよくないわで悲惨だし。
139名無しより愛をこめて:04/08/28 14:48 ID:fB4kGxDs
テレビ出演者より太陽弟とかのほうが気になるな、映画。
1分くらいの描写なのに、テレビ出演者よりキャラがしっかりしているような感じするのはなぜだろうか。
140名無しより愛をこめて:04/08/28 15:09 ID:shOvWZDy
>>139
あれだ、TV版のキャストも散漫だったり矛盾してる部分を切り捨てて
「これまでの活躍で一番そいつらしかったシーンを1分くらいだけ切り出す」だと
きっと同じくらいキャラがしっかりして見えるんだよ。俺はそういう性質のものだと思う。
141名無しより愛をこめて:04/08/28 15:46 ID:gNJ3S6kq
今週のメルマガ読んだけど、
ライターが「椿くん、マジ、カッコいいよ」的な事書いてて
こういうのが視聴者とのすれ違いを起こすんだろうなぁ。
スタッフは番組以外でも椿と話せるから、
おそらく剣崎のキャラを椿の一部から補完してるんだろうけど
視聴者は番組の中の「剣崎」しか知らないんだから
もっと剣崎らしい部分を描かないと
実際どういう人間なんだ?って事になる
毎年だけど制作者側の役者マンセーは勘弁してほしいな。
142名無しより愛をこめて:04/08/28 15:48 ID:SaeBzYMF
>>137
ガイシュツかも知れんが、それはアリだ・・・った・・・と思う。
要は倒した奴のカード全部巻き上げられるワケね。
まあ子供のカードぶんどりゲームみたいでもあるがw
それなら強い奴は他を倒せば倒すほど強くなるわけで、早く潰しておかないとよけい強化されると
いう恐れもあるし、緊迫感も増すかと。
一番いいのは、強敵が倒されずにレギュラー化できることかもな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あまりに手遅れだが。
143名無しより愛をこめて:04/08/28 16:01 ID:+lEwxOci
>>142
伊坂が出てきた当たりでその展開に持ち込むことが出来れば
なんとか持ち直せたかもしれんな・・・。
144名無しより愛をこめて:04/08/28 17:05 ID:BNkCWwQE
ライダー、上級入り乱れての下級アンデッドの封印合戦になれば
バトルロワイヤルっぽくなってたのかな。
145名無しより愛をこめて:04/08/28 17:11 ID:K4P9W9FL
アンデッドがカードになった時とと同能力持つってのも
グダグダだしな
Aはラウザーによく似た武器、Qはライダーの技をコピーベント、J・Kは金ガドルのような全身強化
一気に戦闘が華やかになるのに・・

頑張ってたの鹿と蛾とシマウマくらい??
146名無しより愛をこめて:04/08/28 17:48 ID:sIV0XH5l
正直ザコアンデッドの活躍とか容姿とか、全然印象に残ってねぇ…
蝗とか鹿はカードとして使われるからまだ覚えてるが、
封印してそれっきりってヤツは全然…
上級でも、山羊とか狼とかはアンデッド態も人間態も思い出せない。
(狼の姿を思い出そうとしてもガオレンのロウキしか出てこないw)
オルフェノクならツクシとかオクラだって思い出せるのになぁ。
147名無しより愛をこめて:04/08/28 18:31 ID:9Ey1+HyA
狼はまだしも山羊はすごい印象に残ってるんだが・・・

ところでライトニングソニックってマッハ使う意味あるの?
蹴り降りるときに高速で降下して555のキック全般のように相手の後ろに立てば良かったのにな
148名無しより愛をこめて:04/08/28 19:01 ID:pZz1ADk0
>>147
設定的には使う意味はある。高速化により回避困難・破壊力UPなどが望めるし
”ソニック”の名から実は衝撃波も付加とか…って考えるのもバカバカしいくらい演出ができてないな。
149名無しより愛をこめて:04/08/28 19:02 ID:pZz1ADk0
>TVA「ギャラクシーエンジェル」に、仮面ライダー・カイザ登場!?
>殺し屋「カイザ・ムラカミ」として、村上幸平が初めてアニメのアフレコに挑戦!
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_08/19_a.html

スレ違いでスマンが、ネタになるだけ濃かったってのは素晴らしいことだな。剣ではこうはいくまい。
150名無しより愛をこめて :04/08/28 19:16 ID:IJXyz8nP
>149
うわそれ、すげえ見てえ。OTLモウホウソウオワッテンジャン・・・
草加はDQNだったけど555では一番好きなキャラだし。
虎太郎が同じようなことしても絶対どうでもいいな・・・むしろ見ない。
151名無しより愛をこめて:04/08/28 20:00 ID:tSnsHAY7
ブレイドなら橘さんか始、良くて睦月
虎太郎ではありえない
152名無しより愛をこめて:04/08/28 20:10 ID:GwDYVRLD
龍騎のDVDは使用したアドベントカードの種類が特典映像で
ついてきたけど、剣DVDにもあるんだろうか。
毎回同じっぽいカードしか出てこないような感じになると思うけど。

龍騎も同じカードばっかり使用してたけど、
あっちは人数多い分バリエーションも多彩だったからね。
153名無しより愛をこめて:04/08/28 20:13 ID:1XCOZjMO
>>150
未来の人ですか?
154名無しより愛をこめて:04/08/28 20:24 ID:wb2ZuzCh
>>150
>モウホウソウオワッテンジャン・・

9月1日放送予定ってかいてあるように見えるけど?
155名無しより愛をこめて:04/08/28 20:38 ID:eGIYIoy8
>>150
修正が必要だな □ヽ(゚Д゚)タイムベント
156名無しより愛をこめて:04/08/28 20:40 ID:jiIuvcvg
バイクや技のネーミングセンスがひどい
過去4作はそんなことなかったのに一体どうしたことか
この辺もプロデューサーやメイン脚本家が決めるんだろうか?
157名無しより愛をこめて:04/08/28 20:43 ID:tSnsHAY7
「貴様が奴か」で最初叩いてたけど言語表現としてはおかしくない
ただ言語センスが古いだけ
問題はこのフレーズがブレイドメイン脚本の立ち位置を明確にしてることじゃないのかな
158名無しより愛をこめて:04/08/28 20:52 ID:SaeBzYMF
?
>>157
立ち位置とは? いまいち意味がつかめないんですが。
159名無しより愛をこめて:04/08/28 21:03 ID:NoXsBOjc
若い役者に喋らせる本は向いてないってことか?

俺はやたら「なぜ」を使うのが気になる
「なんで」とか「どうして」とかでいいじゃないかよ……
160名無しより愛をこめて:04/08/28 21:04 ID:52pcjZW+
>>156
その辺もさることながら、俺は各ライダ−のカラ−リングのセンスの悪さに
あきれる。
特にJフォ−ムの配色は何だ?
ブレイドの青にしてもギャレンの赤にしてもゴ−ルドとの相性はメチャ悪いと
思う。
161名無しより愛をこめて:04/08/28 21:06 ID:ksHm7vBe
>>160
禿同。
どうせならヤケクソでも全身金色にしてくれた方がよかった
162名無しより愛をこめて:04/08/28 21:07 ID:sIV0XH5l
カラーリングが変わっただけのはずなのに、
ジャックフォームになった途端ギャレンがすごく変な顔に見えるのはなぜだろう。
163名無しより愛をこめて:04/08/28 21:15 ID:dMyz8M8O
>>160
ドウーイ
さらに顔面が「金色(黄色)の水滴」
ってとこがもう・・555厨じゃないが
アクセルのカコヨサと比べると悲しいほど
ダサイ
164名無しより愛をこめて:04/08/28 21:17 ID:SaeBzYMF
>>159
・・・単にクセなのか、何か意図があるのか・・・
俺はちなみに「アギト」での「どうした?」の多用が一時気になった。
翔一や涼はいいけど、真魚もしょっちゅう言ってたような。
・・・が、小沢さんには妙に合っていたのであまり気にならなくなったw
165名無しより愛をこめて:04/08/28 21:28 ID:tSnsHAY7
役者はあくまで「個人」を内包した人形に過ぎない
だから本と役者の適正は問題じゃない

それよりもはや受け止める層とブレイドの描写が時代錯誤的に解離してるのが致命的
166名無しより愛をこめて:04/08/28 21:38 ID:M2ymzzWD
>>152
一応ラウズカードが見れる特典がDVDにはある。
しかし、何々のアンデッドが封印されているってだけの説明が多い。
カードの効能が説明されているのは4〜5枚だけ。
せめてスタッフと打ち合わせて他のカードの効力も書いて欲しかった。
つーか、考えてないだろスタッフw
167名無しより愛をこめて:04/08/28 21:48 ID:V9OQw76n
俺が台詞回しで気になるのは
「〜です?」 (ex:ナズェ ミティルンディス!)
一人くらい、こういう奴いてもいいけど、
「〜ですか?」というのが
正しい日本語なのでは?
違ったらスマン
168名無しより愛をこめて:04/08/28 21:49 ID:QAXLQajG
>>167
うざい
169名無しより愛をこめて:04/08/28 21:56 ID:aIumTgBu
正しい日本語というのもあってないようなものだからな・・・
「か」をつけると漏れ的には詰問調になってちょっときつい感じがする。

とはいえ発音しにくいから現場で切ったということも考えられる。
170名無しより愛をこめて:04/08/28 21:57 ID:w/SaXSuZ
口語には口語の文法があるんだよ。
171名無しより愛をこめて:04/08/28 21:59 ID:M+aDDIrO
同じカードでも龍騎は武器が召還されるという、非常に明確で分かりやすいものだったのと
完全にファンタジーの世界というのもあっての効果的なCGが
カードを使う有効性を際だたせていた。

剣は武器や見た目が全く変わらなず、その「効力」が変わるのだから
むしろCGの効果はその特徴をはっきりとさせて派手にやるべきだったんじゃないかと
個人的には思う。
172名無しより愛をこめて:04/08/28 22:00 ID:jiIuvcvg
アギトの「どうした?」は真魚なら翔一への、小沢なら氷川への親しみの
入った呼びかけという意図が読み取れたからなあ。
それだけフランクに話せる中というか。
特に劇中で接点のない2人が共通で使ってたことには?だったが。
173名無しより愛をこめて:04/08/29 00:28 ID:l9n91dGP
隆起のカードは召喚で無礼度のカードは理科実験室だから、同じカードを使っているからといって比べるのも違うような気がするけど…
174名無しより愛をこめて:04/08/29 01:23 ID:/9M5qIj5
隆起はカードを使うテンポよかったよ。まず武器系ベントから入るし、ファイナルまで流れを作ってた。
剣はとどめ以外が少なすぎ。
とどめにしたって、ファイナルベントやイクシードチャージのような「来るっ!」って感じしないし。
APを無視するなり、チャージするなり、もっと使え。

剣のKフォーム、なんか咲いてる?
175名無しより愛をこめて:04/08/29 01:31 ID:EEy80CYu
止め以外でもコンボ使って、上手く立ち回ったりするのを見たいよなあ。
まあ、そんな事する必要が無いくらい相手が弱いってのもあるんだろうけど・・・
176名無しより愛をこめて:04/08/29 01:34 ID:MV4b0JYb
>>174
剣と龍騎のとどめの差は音楽も大きいな。
ベント音から「ファイナルベント」の音声、ファイナルベントの曲と流れていくと嫌でも盛り上がる。
剣は突然チャカチャカした歌流し始めたと思ったら「キック」「サンダー」「マッハ」「ライトニングソニック」「ウェーイ」だし。
177名無しより愛をこめて:04/08/29 01:35 ID:e1xOF1uI
>>174
>剣はとどめ以外が少なすぎ。

というか、とどめ以外でカード使った事って、カリスのフロート借りた事以外で
何かあったか?
普通に観てたらあのカードって必殺技専用だと思われても仕方ないぞ。
178名無しより愛をこめて:04/08/29 01:36 ID:Gi7JfmqW
>>177
タックル…
179名無しより愛をこめて:04/08/29 01:36 ID:/9M5qIj5
Jフォームにチェンジするのに2枚、コンボに剣は2枚ギャは3枚。
これを一気にやるから長いのなんの。
555はポインタ付けるところから、殺陣に組み込んでたりしたのに。
180名無しより愛をこめて:04/08/29 01:38 ID:SJVqdMOD
>>176
それと、技が発動するまでのテンポも余り良くない
ラウズするたびにいちいちカード内のモンスターを写して、
カードのCGを使用者の周りに配置させるってのがな
もうちょっと勢いのある演出だったらよかったかも
181名無しより愛をこめて:04/08/29 01:41 ID:t9HnaNAL
変な話、去年までならブレイドでもCGや効果音、演出等々でもっとカッコ良く
見せれたはずだと思うけど、今年は何がいかんのかな?
182名無しより愛をこめて:04/08/29 01:42 ID:t9HnaNAL
何が(誰が)ブレイドをそうさせているのだろう?
183名無しより愛をこめて:04/08/29 01:46 ID:Ik0LqNBy
Pの能力不足
184名無しより愛をこめて:04/08/29 01:49 ID:e1xOF1uI
>>178
ごめん、これっぽっちも印象に残ってない……。
185名無しより愛をこめて:04/08/29 01:56 ID:5owmvAMM
カードバトルを採用したのなら、やっぱり駆け引きが欲しかったよな。
今みたいに、殴り合いの延長みたいな戦闘を続けられちゃ、カードの使い道もなかろう。

アンデッド側も、負けたら封印されちまうのに大した抵抗を見せることもないから、必死さが感じられないし。
そういう部分が獣レベルの脅威にしか見えない一因かなとも思える。
伊坂以外のアンデッドが印象に残らないのは、「おおっ」と思わせる技や戦法がないからじゃないかな。
186名無しより愛をこめて:04/08/29 02:18 ID:/9M5qIj5
シマウマは一応目立ってはいた。悪目立ちだが。
187名無しより愛をこめて:04/08/29 05:14 ID:Gi7JfmqW
OPの曲は、劇中で使われないまま変わってしまうんだな。
Jフォームの初変身のときとかに使えばよかったのに。
辛味噌よりは盛り上がるだろ。
188名無しより愛をこめて:04/08/29 07:42 ID:yfple1qu
デカブレイクうまくなってるな演技
189名無しより愛をこめて:04/08/29 07:55 ID:eLGDZcVt
>158
ポジション

2時間ドラマの視聴者向けの本だと言う意味だろ
190名無しより愛をこめて:04/08/29 07:55 ID:rENpQZyC
やべ、今日のデカ、展開上手いや。
こんなの剣でも見たいなあ
191名無しより愛をこめて:04/08/29 08:09 ID:eLGDZcVt
過去掘り下げ話としては王道だけど
現在とのリンクが巧かったな
ブレイドの火事の話はアンデッドとは無関係っぽいから
あまり掘り下げられないか。。
192名無しより愛をこめて:04/08/29 08:11 ID:SX8f0CiC
バンダイが企画してる設定やアンデッドのデザイン、武器、ライダーは
いいと思うんだが、その料理の仕方がよくなかったと。
P、監督、脚本、役者、製作スタッフの力不足と意思統一不足が原因?
193名無しより愛をこめて:04/08/29 08:12 ID:e1xOF1uI
本スレ、久々に覗いてみたが考察してるだけの奴が叩かれてるな。
なんであんなにカリカリしてるのか。

しかしあのブレイドでさえ、「週に一度の楽しみだ」とかいう奴もいるんだな。
いや、別に非難するつもりはないが、まぁ人の好みは色々だなあ。
194名無しより愛をこめて:04/08/29 08:13 ID:rENpQZyC
いや、武器、ライダーもダメだって評判だぞ。
このスレでは。
設定も良いという話は聞かない。
唯一評価されてるっぽいのはアンデッドのデザインだけ。
意思統一不足っていうのはようするに、すべてを統括する
Pの責任になると思うけどね
195名無しより愛をこめて:04/08/29 08:15 ID:GX+DTA/P
まあ、俺も今日起きて今週はブレイドやらないのを知って、
ちょっとガッカリしたよ。

なんか妾腹みたいな存在だけど、まがりなりにも仮面ライダーだしさ。
196名無しより愛をこめて:04/08/29 08:15 ID:msei+GrE
555で出てきたすごい強かったオルフェノクが友情出演で出てくんないかな
197名無しより愛をこめて:04/08/29 08:18 ID:sIWC7oZV
>>196
ムカデと海ヘビフェノク?
198名無しより愛をこめて:04/08/29 08:19 ID:msei+GrE
>>197
北崎だった。このオルフェノクだけは印象に残ってたり
199名無しより愛をこめて:04/08/29 08:20 ID:J2CMQZ1F
>>194
同感だな… 漏れは剣で「ここだけはイイ!」ってとこすらない。
それが痛い。平成ライダーシリーズ大好きだったのに、もう見なくてもいいものになってしまった…
200名無しより愛をこめて:04/08/29 08:21 ID:dUArkmis
海ヘビじゃなくて海老だろ
それにその二人は上の上のくせに弱い
なぜか蝙蝠は無駄に強かったな
201名無しより愛をこめて :04/08/29 08:21 ID:sWXKNqtq
>>188
最初は「何じゃこら、聞けたもんじゃねえ」と思ったが、
えらいハイペースで上達してるよな。
中の人の努力も相当だろうし、回りのサポートやら何やらも
良い方向に働いてるんだろうな。


誰とは言わんが、もっと頑張れ、超頑張れ。
202名無しより愛をこめて:04/08/29 08:21 ID:MV4b0JYb
>>195
オレは逆に特番のおかげでスッキリした気持ちでテレビの前から立てたよ。
203名無しより愛をこめて:04/08/29 08:24 ID:RLQ9MeZr
長い説明台詞も、上の空になったりせずすらすら言えてるね、テツ。
アフレコの迫力も登場時に比べると段違いだし、表情の演技もつけられるようになってる。
本当に、わずかな時間で凄い成長だ。

俺も誰とは言わんが、本当に頑張れ、蝶頑張れ。
204名無しより愛をこめて:04/08/29 08:32 ID:LT1A01Gx
>>196
いや、個人的には後楽園ライダーショーで出てきた上級アンデッドの兄貴がいい。
あれだけ単純明快でプライドの高い生命力に溢れた敵キャラがいるとレギュラー陣
も引っ張られる物なんだが…。
今の状況ではあの兄貴ですら出すのが勿体無い話になっているんだよな…。
205名無しより愛をこめて:04/08/29 08:41 ID:VokQh3zu
誉めるところが見当たらないって凄いな
206名無しより愛をこめて:04/08/29 08:48 ID:iiYUDbQj
>204
>単純明快でプライドの高い生命力に溢れた敵キャラ

アクションバトル物の場合こういう敵がいると話し全体の活きが良くなるような気がする。
ブレイドも素直にそういう路線にすりゃ良かったと思うんだが。
ドラマ志向が続いた後ならいいアクセントになったんじゃないかな。
207名無しより愛をこめて:04/08/29 09:08 ID:vGDk0XbD
>>185
伊坂ってそんな大した戦法持ってたっけ?
俺は伊坂が印象に残ってるのは役者さんの存在感と登場期間の長さと、
マトリックスみたいな格好でリムジンに乗って登場して飛んで火の玉を撃つっていう
わけわからんがとにかくインパクトだけはある初登場シーンのおかげだと思う。
伊坂は剣で一番いいキャラだとか言われてるけど、
役者さんに存在感があるだけで伊坂というキャラ自体はボロボロでしょ。
208名無しより愛をこめて:04/08/29 09:10 ID:RoFlaQYD
>伊坂は剣で一番いいキャラだとか言われてるけど、
>役者さんに存在感があるだけで伊坂というキャラ自体はボロボロでしょ。
全くもって、同感
209名無しより愛をこめて:04/08/29 09:30 ID:MV4b0JYb
>>207
そうそう。
中に浮いて火の玉乱射されてギャレンが左右にローリング回避してたのは覚えてる。
あとは衝撃波でサヨコを吹っ飛ばしたり。
なぜか人間に化けてる時の方が攻撃が強い印象があるな。
210名無しより愛をこめて:04/08/29 09:34 ID:KWBQScUh
>>207
もちろんそうなんだけど、今の状態に比べると伊坂の存在がよかったと感じるわけですよ。
あの位引っ張れる敵がいたなら、今ももう少しマシだったろうと。
マシってだけだろ?と言われればそれまでだけど。
211名無しより愛をこめて:04/08/29 09:40 ID:1RRqkHq5
デカレン映画は明日発売のTVブロスのメイン特集なんだよね
それに比べて剣映画は今週号で読者の質問みたいなコーナーで1P弱…
で、この中で三津谷「私はTVでは元気で自分大好きなOLなんですが映画ではライダーとして成長してちょっとクールです」て言ってる
結局予告のキャラ付けはあんま意味ないらしい、キャラ変わってたら見る方違和感有り有りなのはTV版の駄目な所なのに…
つうか何の為のミニドラマのキャラ紹介だったんだろ…
212名無しより愛をこめて:04/08/29 09:50 ID:YqQ10qmX
>>211
せっかく映画ライダーの中の人たちはありきたりな嫌なキャラじゃないんだと思ってたら…
あいつらをライダーに選んだ理由もわからんし。
まあそれは残りの回で説明があ………るだろうか?剣だからな…
213名無しより愛をこめて:04/08/29 09:58 ID:1RRqkHq5
>>212
あ、でも杉浦に関しては
「兄がコスモスなので色々話を聞きました〜
僕ね、ヤンキーライダーなんです。暴言を吐きながら戦う珍しいライダーなので楽しみにしていてください」
てなってるからあのアンデッドに怯えてたのがライダーになる事で増長して調子にのって予告冒頭のヤンキーのりDQNになってるのかも
そっちはちょっといいかも?
214名無しより愛をこめて:04/08/29 10:02 ID:LT1A01Gx
結局剣にしてはインパクトのあるキャラ(伊坂、嶋)ですら役者さんの力量で
持っているだけだもんな。
そんだけ脚本と演出がダメだって事。
整合性の取れないストーリー展開じゃあ役者もスタッフもやる気無くすよ。
215名無しより愛をこめて:04/08/29 10:35 ID:75VflRWk
>>212
一応、カードに選ばれたっていう設定があるが
216名無しより愛をこめて:04/08/29 10:44 ID:jcNRtUAF
>215
わかった!名前に「A(エース)」の関連づけのある人ぢゃないと
ライダーにはなれないんだよ!!
だから希硫酸はライダーになれなかったんだ〜ってんなわきゃーないか。
217名無しより愛をこめて:04/08/29 12:09 ID:yfple1qu
ライダー的シリアス分はレジェンズで補給できるな・・・
218名無しより愛をこめて:04/08/29 12:11 ID:6rJ2XmYH
>>216
てことは、富永一郎はライダーになれるんだな。
219名無しより愛をこめて:04/08/29 12:43 ID:n8L/iCOW
アンデッドが人間を襲うのは、人間を取り込んで人間体を作るためだ。
今まで上級だけが人間体になれると思われてきたが、実は下級でも人間体になれる。
ただ、上級が人間を一人襲うだけで、その襲った人間の全情報が入ってくるのに対し、下級は相当数を襲わなければ人間体にはなれないし情報も入ってこない。
なので、下級の人間体はなかなか見れるものではないのだ。
ついでに、同じ人間体でも下級と上級では違ってくる。
上級アンデッドの人間体は一人の知識や性格にかなり影響されるため、アンデッド本来の性格にも影響がでてしまう。
これが本当に上級なの? って奴らは、取り込んだ人間がヘタレだったのが原因。
下級の場合は、複数の人間から共通する知識だけを取り出すという方法なので、そういったことは少ない模様。

と無理やり自分を納得させてみたけど、なんでこんなことを視聴者側が考えなければならないのか。
220名無しより愛をこめて:04/08/29 12:50 ID:MdEaiTqN
いや、さすがにそれは普通にバトルファイトの前回勝者の人間が憎いからだろ・・・
221名無しより愛をこめて:04/08/29 15:41 ID:SJVqdMOD
アンデッドはバトルファイトのことを
忘れてるようにしか思えないな。特に下級
222名無しより愛をこめて:04/08/29 16:21 ID:ygZnC/fT
種のために戦う本能があるそうだが、逆に本能以上の行動ができる知能があるとも思えないのだが。
バトルファイトを忘れてるというか理解してなくて、目の前にいる人間は殺し、目の前に下級がいたら戦い、
目の前に上級がいたらとりあえず戦ってみるけどかなわないので逃げるか従う。
そしてライダーがいたら脚本の都合に従って逃げるか封印されると。
223名無しより愛をこめて:04/08/29 16:22 ID:PWgIgKUm
とういうか下級は理解してるのか?
とおもたが、下級も一応言語能力があるしわかってるか
224名無しより愛をこめて:04/08/29 16:33 ID:ygZnC/fT
>>223
スマン、>>222はネタなので。下級でもUD語を喋り、知能を感じさせるヤツもいるのは確か。
最近ついぞ見ないが。
225名無しより愛をこめて:04/08/29 16:36 ID:GX+DTA/P
プラントアンデッドが5分くらいカリスと何やら言い合いしてたし、
亀アンデッドも上級の蛇に話を持ちかけられて(?)
付き従ってたからね。
226名無しより愛をこめて:04/08/29 16:54 ID:lhrJCByo
とりあえず52体弱しか個体がいないんだから
アンデッド同士が出会えるかすら謎だが…
まあ本編ではよくもまあライダーとは鉢合わせるけどね
227223:04/08/29 16:56 ID:PWgIgKUm
>>224 ああ別に>>222に対するレスぢゃないよ。
228名無しより愛をこめて:04/08/29 16:59 ID:xhIUR+5m
アンデッドはほかのアンデッドの場所を察知できるし(やる気満々ならという限定条件付だけど)
そうでなくてもどうやら烏丸たちが開放したところからアンデッドたちはあんまり動いていないみたいだ。
(ってことは局所的に怪事件が多発してることになるよな…)
例外はチベットに居た嶋さんくらい。
229名無しより愛をこめて:04/08/29 16:59 ID:dWQCBgKm
そういえばタランチュラはチベットにいたんだよな。
他にも海外にいるやつがいるんだろうか?
230名無しより愛をこめて:04/08/29 17:01 ID:LT1A01Gx
>>226
カードに封印されたアンデッドに釣られて来るんでは…
しかし、やっぱりご都合主義だろうなあw
231名無しより愛をこめて:04/08/29 17:36 ID:MV4b0JYb
>>229
いるんじゃない?
バトルファイトは個々の戦いに勝利しても何も得るものがなさそうだし
何の制限もないなら戦場から離れて敵の数が減るのを待っていた方が効率的だし。
232名無しより愛をこめて:04/08/29 18:05 ID:UpRFz7W2
つくづく緊張感のないダメ設定だな。>バトルファイト
233名無しより愛をこめて :04/08/29 18:36 ID:WvO+b9Lj
まあ剣が駄目駄目なのは重々承知の上ではあるが、
自分的にはちょこっとだけ見直した部分があった。
ダジャーナザンが2ndEDを歌うと知ったときは「ふざけんなムッコロス!」とまで思ったものだが、
思った以上に中の人の歌が上手かったのと、戦闘で1コーラス流してくれたのが良かった。
あくまで俺個人の感想だが。
まあそんなこんなでカリスが歌う3rdEDにもそこはかとなく期待を寄せて見る。
とにかく戦闘シーンでタイミングよくED曲を流しつつ、必殺技を決めてくれればいいや・・・(投槍
234名無しより愛をこめて:04/08/29 19:17 ID:LvxheNfy
エンディングで思い出したんだが、東映公式の

>「今回アクションで流れたのが、橘朔也、天野浩成さんが歌う2nd
>エンディング『rebirth』です。ギャレン変身してないのにー。
> はい、ギャレンに限らず戦いとともに流れるのが「エンディング」と
> いうものなのです。」

と言う一文。正直、これはどうかと思った。
235名無しより愛をこめて:04/08/29 19:28 ID:j5C/u5xh
あれ、
「ごまみそ、ごまみそ♪」
ってきこえる……。
236名無しより愛をこめて:04/08/29 19:34 ID:5P6DkbE+
>235
「ごまみそ」ははじめて聞いたw
237名無しより愛をこめて:04/08/29 19:56 ID:xhIUR+5m
>>231
そこで積極的に戦いに行かないとジョーカーに倒される…
もしくは戦いを経験して強くならないと……というわけでも無いからなぁ。
238名無しより愛をこめて:04/08/29 20:11 ID:sMx09bHo
俺は♪風見さん!て聞こえる
239名無しより愛をこめて:04/08/29 20:19 ID:DDzRGBBb
橘のキャラソングでオンドゥルが戦っても違和感爆発
240名無しより愛をこめて:04/08/29 20:54 ID:kPEPiF7K
しかも戦闘中の挿入歌がエンディング扱いだしなw
241名無しより愛をこめて:04/08/29 20:55 ID:tpH8dNc3
剣の設定考察スレの58から、トランプうんちく話が出ていて
(もとは別のスレだったけど転載された)
しばらく面白い感じで続いていたんだけど85のオチ?が強烈。
242名無しより愛をこめて:04/08/29 21:06 ID:plTXLhqJ
>>233
>思った以上に中の人の歌が上手かった
それはひょっとしてギャグで(ry
243名無しより愛をこめて:04/08/29 21:17 ID:RLQ9MeZr
てつをや涼平みたいに、音程外れまくって壊滅的に駄目というわけでもないよ、橘さんは。
聞くに堪えないことはないし、上手い下手で分類すれば上手いの部類に入るとは思う。

ただ、戦闘挿入歌はそれじゃ駄目なんだよな。
陳腐な言い方だが、バトルの盛り上がりを最高潮にする、「熱さ」が辛味噌には足りない。
「カラオケが上手い一般人」のレベルじゃ、EDを任せるなんてとてもとても。
Aメロからサビまで、何だか淡々と過ぎていくんだよな、起伏なく。

完全に歌に関して門外漢(ミュージカルやってはいるが)な橘さんはともかく、
始の中の人はシンガー志望だから、俺もちょっと期待してはいるんだが。
244名無しより愛をこめて:04/08/29 21:36 ID:xhIUR+5m
「うーわへったー」とは思わないけどなんつーかな…
強いて言うなら「燃えない」
245名無しより愛をこめて:04/08/29 21:48 ID:d3sJjE7X
>244
同意。歌の発声がちゃんと出来てないからカラオケレベルなんだよね。
役者のキャラソンってそんなもんだ。

>243
涼平の歌は音程が狂っているわけではない(今の録音技術はすごい)。
声の高さがキャラのイメージと違いすぎるのと、歌い方が面白いから。
てつをは… 弁護不能。
246名無しより愛をこめて:04/08/29 22:04 ID:jRhqnVbv
散々言われてるけど最近虎太郎がどんどんおかしな方向に向かって行ってるのが
なんとも。というより元々最初から好きになれなかった、虎太郎。
やはり啓太郎の劣化コピーでしかないからか。
247名無しより愛をこめて:04/08/29 22:10 ID:vGDk0XbD
虎太郎はあのふにゃふにゃした喋り方をなんとかしてほしい。
248名無しより愛をこめて:04/08/29 22:16 ID:RoFlaQYD
>>244
>>247
どちらも同意
249名無しより愛をこめて:04/08/29 22:18 ID:8Nq5+GUL
井上のホンだと
明らかに「やたらウザい説教好きだが空回りしてる」キャラに描かれてるのが笑える。
この路線で固定しちゃえばいいのに>虎太郎
250名無しより愛をこめて:04/08/29 22:18 ID:UCxpSdAR
虎太郎の変遷

・剣崎を取材目的で囲い込む。
・たった四話でひどい目にばかり遭わされて来た剣崎を大切な友達呼ばわり
・このままお人好し路線かと思いきや橘さん相手に唐突に悟ったような説教をかます
・始がアンデッドだと剣崎に聞かされてぶちきれる。
・始に嫌味を爆発させる。この後蘭相手に茶番を演じる。
・井上脚本でこれまで視聴者の誰もが感じていた「自分勝手な善意を押し付ける勘違い
野郎」として描かれる。

こんなところか。啓太郎みたいなお人好しかと思ったら橘さん相手に説教かますわ、唐突に
悟ったような事言い出すわ、確かにキャラが一定してない。
251名無しより愛をこめて:04/08/29 22:20 ID:/WQfT1/E
てつをも確かに酷いけど宮内はもっと酷い。
ズバットの宮内バージョン聞いて耳から火吹きそうになったよ。
252名無しより愛をこめて:04/08/29 22:24 ID:e1xOF1uI
>>237
前の方のレスであったように、「戦いに勝ったら敗者の能力も手に入れられる」
ことにしとけば、勝てば勝つほど有利になったんだけどねぇ。
今のままだったら、ホンマに隠れてた方が有利になって、とてもつまらない。
253名無しより愛をこめて:04/08/29 22:55 ID:Dmtr1mDL
てつをの歌声にはシェルトケスニックな魅力があると思う。
バトルのクライマックスに流すことの是非は別にして。
254名無しより愛をこめて:04/08/29 22:57 ID:4f+CGL2T
ライダー枠、いまだかつてないヤバさ
いまレインボーがどこまで作っちゃったかにもよるだろうが
映画コケたらマジでもうアウト

だって来年用つって上がってるデザインが(以下自粛
255名無しより愛をこめて:04/08/29 23:00 ID:5P6DkbE+
辛味噌♪は歌のムードの割には力強さが足りなくて気が抜けるって感じの違和感があるが、
仮面ライダーV3のソロパートのようなインパクトのある違和感までは感じないな。
あれは初めてCDで聞いたときは( ゚Д゚)ポカーン状態になってしまったよ。
256名無しより愛をこめて:04/08/29 23:00 ID:SXs6PYMY
歌自体もアレだがそれよりむしろ

> はい、ギャレンに限らず戦いとともに流れるのが「エンディング」と
> いうものなのです。」
こっちの方がどうもな。なんか投げやりと言うか開き直りと言うか。

内容も何もどうでも良くて「ただそこに流しさえすればそれだけで
どんな物でもエンディングって事になってんだよ」って訳じゃないだろうに・・・
・・・てかそう考えてるんだろか、まさかとは思いたいが。
257名無しより愛をこめて:04/08/29 23:04 ID:t9HnaNAL
>>254
来年てPは誰?
258名無しより愛をこめて:04/08/29 23:05 ID:nIenlS8N
まあダディの再起で初お披露目にしたかったんだったろうが
あの回戦闘してないからな。
初戦闘をとるかで作る方も悩んだろう。たぶん。
259名無しより愛をこめて:04/08/29 23:08 ID:/WQfT1/E
>>254
あちゃあ…。
260名無しより愛をこめて:04/08/29 23:13 ID:nIenlS8N
元来ライダーのデザインはモンデモ系だ
そういうのならどってことはない
むしろマンネリ系になったら終わり
261名無しより愛をこめて:04/08/29 23:16 ID:hiFtUZSV
しかし始の中の人の(挿入歌歌いたい!→曲作って事務所に出す→
事務所が働きかけてED実現)っていうのも…去年までには考えられない
ようなことっていうか、なんか制作サイドの温度差を感じるエピソードだな。
262名無しより愛をこめて:04/08/29 23:20 ID:oWIcJM5i
>257
やばいって言ってるなら日笠でしょ。
263名無しより愛をこめて:04/08/29 23:29 ID:+npdbwHA
去年は戦隊、今年はライダーと連続大外ししてるのだからもうおしまいだろ
しかし戦隊コケさせておいて、それよりも難しいライダーを手がけさせてる
時点で東映はどーかしてたな。
264名無しより愛をこめて:04/08/29 23:34 ID:nIenlS8N
>263
「ピッチャーデニー!」のようなもんだろ
チーム内戦力から実績と能力を考えれば妥当な選択だ。
ときどき劇場化するのは避けられないが。
265名無しより愛をこめて:04/08/29 23:34 ID:t9HnaNAL
>>262
彼ならやばいどころか終わっただと思う。
266名無しより愛をこめて:04/08/29 23:52 ID:oWIcJM5i
>254
でも映画はデカが同時上映だからなんとかなるんじゃない。
その後のDVDの売上げが555よりはるかに下がるかもしれないが。
267名無しより愛をこめて:04/08/30 00:07 ID:DOWl8ZKk
カテゴリーAを見られるのはこれだけという売りがあるので
そこそこ映画には客が入るだろうよ

DVDはよくわからんな。
脚本井上−監督石田でそう駄目作品になるとも思えんが
こればっかりは見てみないことにはな
268名無しより愛をこめて:04/08/30 00:11 ID:7Ba8PV3U
>>263
去年の戦隊は売り上げ的に外してたのか?
269名無しより愛をこめて:04/08/30 00:33 ID:wA8yVsLn
>カテゴリーAを見られるのはこれだけという売り
どうかなあ。本編の方でそういう要素に魅力を感じられるような
出来になってるなら良かったんだろうけど・・・これが、時期的な
ハンデやら何やらを埋め合わせるだけの「売り」と見てもらえるかと言うと
ちと微妙な気も。
270名無しより愛をこめて:04/08/30 00:40 ID:DOWl8ZKk
まあ去年ほどの興行収入はいかんだろう
夏休みをはずした時点でそれが望めないのは分かっていたことだから
271名無しより愛をこめて:04/08/30 00:42 ID:6GSDEOqX
隆起のゲームやってて、エンディングテーマはイントロ命だと思った。
剣のエンディングは、小錦ラブや辛味噌の、ネタになったとこしか憶えてない。
555の17話の主題歌&デドアラみたいなのは期待できんか。
272名無しより愛をこめて:04/08/30 01:03 ID:IRaXviIK
>>267
俺は石田もやばいと思うんだよなぁ。
奴が平成ライダーでやってきたことを思い出すと、…ってな演出が多くて。
ここではあまり言われていないが、総監督石田にも問題があるんじゃないかと思ってる。
273名無しより愛をこめて:04/08/30 01:24 ID:reTG1UGk
>>272
どんなふうに? 教えてくれないか、イラックス・ヴィイク
274名無しより愛をこめて:04/08/30 01:29 ID:tibiIScW
去年までの石田監督は好きだった。今年は全然魅力感じない。
長石監督、鈴村監督にも、どうしても去年までとの温度差みたいなもんを感じてしまうな。
諸田監督には別に期待もしてないのでいい。
275名無しより愛をこめて:04/08/30 01:33 ID:73rcicSR
鈴村監督は、出来上がってくる映像を見るとなんとなく剣よりセーラームーンの方が楽しそう。
276名無しより愛をこめて:04/08/30 01:40 ID:uHAcCOMJ
>>275
555から外れた時は不満言っていたのに、
今の剣だったらセラムンの方がいいと思ってるかもしれないね
DJムーンという、サントラ+ミニドラマの構成もやってたし
277名無しより愛をこめて:04/08/30 02:49 ID:I//UlkCX
そういや剣崎に限らないけど、どうして主役は歌わないんだろ。
巧い下手じゃないのは明らかだよなあ。半田はかなり巧かった。
主役が歌っちゃうと、あまりにもベタいからだろうか?
278277:04/08/30 02:56 ID:I//UlkCX
ん、もしかして剣崎はキャラソンなんかは歌ってたっけ?
でもEDにはなってないな。
279名無しより愛をこめて:04/08/30 03:01 ID:okOoCtpK
>>278
うん、すでに剣崎と虎太郎はキャラソンを歌ってる。
収録されたアルバムが発売されてるはずだよ。
この2人は事務所との契約の問題かなあと思ってた。
半田も契約の問題でたっくんのキャラソンを自分で歌えなかった。
280279:04/08/30 03:04 ID:okOoCtpK
ちらっと聴いたけど、
剣崎の歌はEDにならない方がいいと思うよ。
歌まで棒読みな感じなんだよw
虎太郎は、剣崎よりは聴けた。上手くはないけど。
281名無しより愛をこめて:04/08/30 03:16 ID:reTG1UGk
剣崎は確かwanna be strongだったかを歌ってたな
視聴したら、↑が「笑いそう」にしか聞こえなかったなぁ
282名無しより愛をこめて:04/08/30 03:47 ID:6lsw58bJ
橘のは「got to be strong」→辛味噌
剣崎が「wanna be strong」→笑いそう

さて始は…
283名無しより愛をこめて:04/08/30 04:05 ID:73rcicSR
be strongを連呼してるはブレイドが劣化ストロンガーだからですか?
284233:04/08/30 06:36 ID:gdgZpvyN
(つдT)・・・
いや、みんなの言ってることは、まったくもってごもっともです。
俺は気づかないうちにモズク湯に漬かりすぎていたのかもしれない・・・
285名無しより愛をこめて:04/08/30 07:42 ID:bMb1w6Dr
>283
ワロタ
286名無しより愛をこめて:04/08/30 11:29 ID:fhwrZFkO
劇場版公式の睦月が兄者に見えてしかたない
287名無しより愛をこめて:04/08/30 11:44 ID:cs/mkI9r
http://www.riderblade.jp/news.html
それより何より、剣崎の人はほんと痩せすぎだな
それをわざわざ際立たせるような服装ばっかしてるけど
この痩せっぷりが自慢なんだろうか…
288名無しより愛をこめて:04/08/30 11:46 ID:ws6Ekb31
誰か駄目まとめサイトとか作らんの?
289名無しより愛をこめて:04/08/30 11:52 ID:b+bDZ992
昨日剣の映画の試写見た夢見た
黒田が人間からアンデッドになるんじゃなくて
グレイブ自体が侵蝕されてあのライダーのボディがアンデッドへとボコボコ変形していってた。
290名無しより愛をこめて:04/08/30 12:09 ID:AwLungoP
Mou Dou ni mo Tomaranai
291名無しより愛をこめて:04/08/30 12:59 ID:uk2fhDmP
>>287
どれが剣崎なのか分からん…黒い服?
292名無しより愛をこめて:04/08/30 14:00 ID:Fag2Clq7
>>271
イントロなら、小錦も辛味噌もそれほど酷くないぞ。むしろカコイイ


ただ使い方が過去作ぶっちぎりで最悪なだけで
293名無しより愛をこめて:04/08/30 14:04 ID:faG3ocg6
どうせならギャレン専用ソングにすりゃいいのにな。>辛味噌
294名無しより愛をこめて:04/08/30 14:11 ID:xB9b1MYd
>>282
既に「定期タライ」と命名されていたが・・・

歌は上手いよ、始の中の人。
295名無しより愛をこめて:04/08/30 15:42 ID:aS/C5imH
イントロも大事だが、サビの最後の叫びと同時に敵が爆死するのがもっと重要と思う。
覚醒と辛ミソは、UDり不死設定や曲の構成上、

明日へー♪(くるっ)ドカーン
強くなーれー♪ドカーン
信じるナーラーズガ―――――Φ――――――――――ン!! 

みたいな気持ちいいシンクロが出来無いのが痛かった。
296名無しより愛をこめて:04/08/30 16:02 ID:Gl3qGhOG
歌はそんな悪くないって。使いどころも、演出がアレなだけで最近はちゃんとかけてる。
555後半から剣前半は、バトルの位置が前半だったり、決着つかずが多すぎでひどかった。

だもんで一番扱いが悪かったEDはEGOだと思うねw
297名無しより愛をこめて:04/08/30 17:26 ID:W0XqYUWV
こういう歌は上手けりゃいいってもんじゃないと思う
298名無しより愛をこめて:04/08/30 17:35 ID:cGPxz9PS
いっそ288の言うように駄目まとめサイト作って、公式の掲示板にURL貼りつけたらどうだろうか。
299名無しより愛をこめて:04/08/30 18:21 ID:nqS3t/C9
睦月が登場してから20週ほど経つというのに、
未だにレンゲルは桐生さんのほうが似合ってたと思ってしまうのはなぜだろう?
三原デルタは登場して数週で好きになったのに…
300名無しより愛をこめて:04/08/30 18:37 ID:nxQkuV4s
いまだに睦月のキャラがフラフラしとるからな。
話の都合でフラフラしてるだけなので「精神的に不安定なキャラ」
という立ち方をしてるわけでもないし。
あれじゃいくらスーアクの人が頑張ったったって
「着ぐるみのレンゲルが凄いアクションをしてる」以上のものにはならないよ。
301名無しより愛をこめて:04/08/30 19:00 ID:cwXE0zCJ
散々言われてるけど、変身前後がシンクロしてないせいだな。
ギャレンは伊坂編で色々いじられたおかげか、なんとか橘っぽく見えてるが、ブレードと剣崎は同一人物には見えない。
302名無しより愛をこめて:04/08/30 19:03 ID:W0XqYUWV
レンゲルも中の人が睦月とはさっぱり思えない。体形うんぬんじゃなく。
303名無しより愛をこめて:04/08/30 19:25 ID:AItfM9/v
>>288
制作側に「内容の事考えるなんて面倒臭え。出来の善し悪しなんて知った事か、
こっちは30分埋めて金さえ取ればいいんだよ。タイトルに『ライダー』の4文字
つけといてやったんだから、ヲタどもは有り難く頂戴して金出せや」的な姿勢が濃厚。

全員そうって事はないと信じたいが、そういう魂胆が作品内容に
はっきり現れるくらい大勢を占めてるんではどうしようもない。
「所定の場所でかければエンディング」みたいな考えを視聴者に平気で見せて
しまうあたり、どうも最近は開き直ってる感すらある。ここ見てる可能性も高い。

芯から腐りきってるよ。もう何やっても目が覚める事はないんじゃないかな・・・
(まとめ自体はそれなりに意義のある事とは思うが)
304名無しより愛をこめて:04/08/30 19:30 ID:QfktlIYm
>300
「心に闇を持つ」という設定をキチンと継続していたほうが良かったと思う
中途半端に正義に目覚めたり、彼女の心の声を聞かせて改心させたり
下手にしない方が良かった
305名無しより愛をこめて:04/08/30 20:28 ID:fjMnzKRX
もう剣ぽ
306名無しより愛をこめて:04/08/30 20:48 ID:sNzz9qUQ
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/tok20040829213735.jpg


えっと、やっぱりもう上の連中もどちらが売れるかさすがにわかってるようで。
307名無しより愛をこめて:04/08/30 20:56 ID:nxQkuV4s
あらま。
デカ人気あるんだなあ。
308名無しより愛をこめて:04/08/30 21:01 ID:Hp91X2eA
てことは剣では出ないんだろうか。
それとも両方で出したりするつもりなのか?
前者だとするとスポンサーも危機感を持ってるって事になるが。
309名無しより愛をこめて:04/08/30 21:08 ID:jhv2VjVc
スウィングとかガチャはちょっとだけライダーのほうが多いからまぁ例年並の
アイテム展開だとは思うが、チェスピースに関しては剣のものはありませんよ
310名無しより愛をこめて:04/08/30 21:10 ID:L2v855gY
いや剣でも同じようなのは出てるだろ・・・

それにしても台座のデザインが意味不明。
あとグリーンは逆立ちポーズだろ(w
311名無しより愛をこめて:04/08/30 21:12 ID:nqS3t/C9
赤のポーズにワラタ
312名無しより愛をこめて:04/08/30 21:35 ID:WI1Y7Hwp
そういえば前に子供にも見放されたとか言われてたな、剣。
それが本当かどうかわからないけど家の子供はすっかり観なくなっちゃったよ。
555までは毎週楽しそうに観てたっていうのに。
313名無しより愛をこめて:04/08/30 21:39 ID:oYBKpv+f
>>309
チェスピースは剣のもの、1種類は出てるけど
シークレットは変身畳を通ってるブレイドのやつ
デカは2種類目が出てるからすごいってこと?
314名無しより愛をこめて:04/08/30 22:14 ID:nv06/82Z
デカマスターが子供の心を鷲掴みにしたみたいだからな。
315名無しより愛をこめて:04/08/30 22:21 ID:ivy7lXMc
>>303
話も演出も玩具も全部焼きなおしな感じがなぁ。
独創性とか想像性を感じない。
つまりは、製作側のやる気とか情熱を感じない。
P一人で変わるもんなんだね。
316名無しより愛をこめて:04/08/30 22:48 ID:cs/mkI9r
んむ、まったくだな…
317名無しより愛をこめて :04/08/30 22:57 ID:gdgZpvyN
ヒューマンアンデットは1万年前からGパンを履いていたらしいぜ。
318名無しより愛をこめて:04/08/30 23:03 ID:1G8a0LzA
>317
すげえビンテージ物だな。
案外それがバトルファイトの勝利者賞(ry
319名無しより愛をこめて:04/08/30 23:06 ID:eUsFZIN0
焼き直し必ずしも駄作ではない。
作り込み方というか、奥深さを感じないのな。きちんとしたシリーズ構成の中で、
徐々に謎を見せていくとか、どう絡むのか分からなかったキャラが、次第に方向性を
もって動き出すとか。
そういう長期的展望を持って製作しているのか、どうもそうは思えない。

・・・・・ただ、さすがに後半、終盤ではそれなりの展開アリと、一応は期待を
残しているけど。

一応それがあったとして(と言うか、ネタバレスレに結構大ネタが)、そこに至るまでの
各キャラの思いとか、それぞれの立ち位置とか、葛藤とか、そういう物があってこその
盛り上がりだと思うんだが。
320名無しより愛をこめて:04/08/30 23:19 ID:L2v855gY
次回からOP変更と共に番組の雰囲気も思い切り変わりそうな気がするが・・・
途中で曲が完全に変わるなんて平成ライダー初だからな。
321名無しより愛をこめて:04/08/30 23:35 ID:N6es4hsi
>318
白いギターはついてこなかったのかな…
322名無しより愛をこめて:04/08/31 00:33 ID:NP2HmKzd
OPの歌が変わっても、PVのままなんだろうか…
アギトの後半OPみたいな、みていて妄想が膨らむ系を期待したいが。
323名無しより愛をこめて:04/08/31 00:35 ID:rrVfhSQn
剣にはこのままいろんな意味でとことんまで落ちて欲しいな。
東映がテコ入れしてくれるまで。
40人ライダーの夢の共演を見せてくれ。
324名無しより愛をこめて:04/08/31 00:39 ID:Ngm+Uw0p
>>323
俺は密かに栞の親父に期待しているのだが・・・・
325名無しより愛をこめて:04/08/31 00:46 ID:BcXyrjWA
>>324
仕方ない・・・かなり大ネタバレなので注意されたし。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/tok20040830212043.jpg
326名無しより愛をこめて:04/08/31 00:48 ID:yse0kSAz
うわっちょっと期待したいかも!
327名無しより愛をこめて:04/08/31 00:49 ID:KKkAt/6/
>>325
バレスレ行けばいい事なのに、わざわざ貼るなよ。
328名無しより愛をこめて:04/08/31 00:55 ID:NEuauSsu
広瀬父って生きてたんだ・・・
329324:04/08/31 00:57 ID:Ngm+Uw0p
>>325
悪いけど、春田氏の(軽くでも)アクションシーンがあればなぁ
と思って書き込んだんだがな。

330名無しより愛をこめて:04/08/31 01:01 ID:NAjpOprR
>>325
よさそうには見える。が、これも使い方次第だな。
また妙な肩透かしや矛盾がなければいいが。油断は出来ない。
331名無しより愛をこめて:04/08/31 01:04 ID:bsCRzUKH
>330
>妙な肩透かしや矛盾

一気に心配になってきた…
332名無しより愛をこめて:04/08/31 01:23 ID:h0RLlWG4
>>330
橘さんの思いこみ以来、悪い予想や嫌な予感の類は大抵当たって来たからなあ・・・
333名無しより愛をこめて:04/08/31 01:37 ID:o52KwZ1s
今さら期待しろと言ってもなぁ… 普通に無理
334名無しより愛をこめて:04/08/31 01:41 ID:Y1/OZ6yP
サイコロのデッドコピー
335名無しより愛をこめて:04/08/31 02:09 ID:fCU75/n+
>>325
ビートルアンデッドって、剣の中身?
336名無しより愛をこめて:04/08/31 02:17 ID:SnZX/+dr
カテゴリーKでしょ。
337名無しより愛をこめて:04/08/31 02:18 ID:eC8+9AvJ
設定で期待できても、今井大先生や会川ストリームが書く思うと…
338名無しより愛をこめて:04/08/31 02:28 ID:LgVuKPGx
>>337
その會川ストリームが31話から4連投ですよ。
今井大先生は何をしてるのやら。
339名無しより愛をこめて:04/08/31 02:56 ID:8QKmd564
序盤を除けば「今井率」は相当低くなってるよね。明らかにメインライターと
言うにはキツイ状況…丁度1クール終わったあたりからその傾向が顕著になって
きたのは偶然では無いと思うが。
340名無しより愛をこめて:04/08/31 04:10 ID:zbcjG5SZ
ヒューマンしょぼw こんな奴が人類の祖とは…
341名無しより愛をこめて :04/08/31 06:39 ID:GAFCOP3S
まあ、裸に葉っぱ一枚とかじゃないだけ良しとしようじゃないか。
342名無しより愛をこめて:04/08/31 06:40 ID:yt2pEO9h
そんなに剣酷いか?
確かにあまり面白くないが・・・・・
あーやっぱり酷いか。
343名無しより愛をこめて:04/08/31 07:17 ID:jIB25Nsj
最大の罪、それはつまらないこと。
理屈じゃない。
344名無しより愛をこめて:04/08/31 08:01 ID:139/yptS
他の平成と比べてひどいが、比べなくたって十分ひどいことにふと気付く
345名無しより愛をこめて:04/08/31 08:44 ID:K++ILV1t
巧がオルフェノクって設定は、気づかなかったオレがアホとは言え、かなり衝撃だったがな…。
課リスとジーパン男は衝撃なし。話にのめりこんでないからかな。
346名無しより愛をこめて:04/08/31 09:04 ID:VjvtrtT3
Gパンだけ剥ぎ取ってなんでも鑑定団に出してみたくなったw>ヒューマンアンデッド
347名無しより愛をこめて:04/08/31 09:22 ID:kxrDqwzW
1クール目があまりにあれだったんでバンダイから
路線変更を指示されたんじゃないか
それに伴って今井率も低下
348名無しより愛をこめて:04/08/31 09:28 ID:qreIDKLC
序盤は「最悪」を通り越して「悪」と言っても差し支えなかったし
349名無しより愛をこめて:04/08/31 09:34 ID:u+VaHcEq
33・34話から、刑事ドラマからの第2の刺客として、
「はぐれ刑事」「はみだし刑事」などの演出を務めていた息邦夫監督が登場する。
デカで活躍してる辻野監督をはじめ、刑事ドラマからの演出家招聘は結構定番だが、どんな腕なんだろうか。

思えば、江連や藤井や宮下のように、刑事ドラマから脚本を連れて来るのも東映特撮の定番なんだがな。
何で今回に限ってこうなったんだか。
350名無しより愛をこめて:04/08/31 09:36 ID:Neaj+By9
人選ミス。
新監督の方には、期待しておきたい。存分にかき回してほしいな。
351名無しより愛をこめて:04/08/31 09:44 ID:u+VaHcEq
■仮面ライダー剣 現状34話+映画+ニュージェネ
今井詔二:19/36 53%
会川昇:8/36   22%
井上敏樹:7/36  19%
宮下隼一:2/36  6%

映画を含めた担当話数のパーセンテージだが、今井がそろそろ5割を切ります。
352名無しより愛をこめて:04/08/31 10:16 ID:8Pg3nplL
今再放送やってたけど……
やっぱりスピニングアタックは酷いな。
この前のスピニングダンスで僅かながら改善されてたけど。
353名無しより愛をこめて:04/08/31 10:52 ID:SWIP96uY
>>346
ジーパンの始祖たるジーパンアンデッドw
354名無しより愛をこめて:04/08/31 11:03 ID:PTLUsd9w
これ、睦月を主役にした方が良かったんでないの?
睦月がブレイド。橘との師弟関係を描くんだったら、そっちの方が良かったような。
355名無しより愛をこめて:04/08/31 11:05 ID:dXOC+kYD
それなら剣崎はいらないね。
356名無しより愛をこめて:04/08/31 11:16 ID:U/fKpSqs
剣崎はいらない。今の薄〜いキャラままグダグダするなら
いっそ生死不明で一度退場させても問題ない。
357名無しより愛をこめて:04/08/31 12:04 ID:md+1nvZc
人類の祖が一万年以上前から同じ姿なのか。
358名無しより愛をこめて:04/08/31 12:10 ID:Ix8qWCTQ
とりあえず一万年前のGパンは特撮のお約束って事で許してやった方が良いかと。

それ言い出したら、宇宙だの超古代から来たメカがホンダだったりスズキだったりするのも
ヘンだし。
359名無しより愛をこめて:04/08/31 12:20 ID:md+1nvZc
いや、Gパンの事じゃなくて。
数年前に封印したって書いてるんだから、Gは最近手に入れたと考えれるし。
360名無しより愛をこめて:04/08/31 12:34 ID:NVKGa+91
      o人oβ、
     (0ω0´l<Adios,Pal.
     ,'  u  ',3   
     ゝ、,,,,,..、)
      ''
361名無しより愛をこめて:04/08/31 12:35 ID:E0YVg7Jl
思いっきり東洋系だよな。人間の祖。
362名無しより愛をこめて:04/08/31 12:38 ID:BEQM4MA3
他の祖は怪人ぽい造型だけど人類の祖だけはえらく子孫にそっくりですね。
363名無しより愛をこめて:04/08/31 12:54 ID:2ChCazSu
設定どおり黒レザーでも着てればいいのに
364名無しより愛をこめて:04/08/31 13:21 ID:rlyQz/FM
やっぱ某ターミネーターみたいに全裸で街中歩いてほしかったな
365名無しより愛をこめて:04/08/31 13:40 ID:vrEzqe56
人類の祖・・・きっと、着ぐるみ作るのが面倒だったんだよ
366名無しより愛をこめて:04/08/31 13:44 ID:NHGQuz/K
韮沢デザインのレザー系パンツはかせるなり、
ギギの腕輪みたいな目立つ小道具付けたりするだけでも
ずいぶん違うのにな。
367名無しより愛をこめて:04/08/31 13:59 ID:ARHjHsld
デカのボラペーノみたいなのにすりゃよかった>人間アンデッド
368名無しより愛をこめて:04/08/31 14:05 ID:l/7RtzNR
人の祖たる存在なら、遺伝子の観点から見て
女性であるべきだと思うのだがいかが
369名無しより愛をこめて:04/08/31 14:09 ID:Z/ofJcvm
正直今更ヒロセ父を出しても遅すぎる気がする。死んだはずなのにその事には誰も一言も
触れてないわ、親父についての説明がヒロセさんから一言もないわ、あまりにも何の説明
もないから、一時は本当にこのまま出て来ないのかと思ったよ。
で、今まで説明を放棄してた分だけ、この親父さんがどういう人なのかを短い時間で説明
しなきゃならないわけで。
370名無しより愛をこめて:04/08/31 14:19 ID:i9TmbDa8
久しぶりに見たら、スーパー1(後期)かと思いました。
371名無しより愛をこめて:04/08/31 14:56 ID:md+1nvZc
今年はゲーム無しかなぁ・・・。
出てもデカレンの予感。

そういやSIMPLE2000で、THE特撮変身ヒーローってのが出るが
地雷確定っぽいから買わない方がいい。
372名無しより愛をこめて:04/08/31 15:01 ID:Q/xJJ8oB
ゲームは出るって情報あったような。
373名無しより愛をこめて:04/08/31 15:05 ID:139/yptS
ゲームならコンボの概念を発展させたりできて面白いかも。
でもこのシリーズ、完全に子供向けだからそういったのは期待できないよなあ。
せいぜい連打の度合いでローカスト>ブラスト>ソニックって変化するくらいだろうし。
自分で任意に作れるといいんだが。

本編より演出が派手になるのは間違いないだろうけど、今年は買わないだろうな。
374名無しより愛をこめて:04/08/31 15:12 ID:m8Ijlfm8
下手にGパン1枚だからこういう反応されるわけで、アギトの謎の青年みたいに黒か白の一色とかなら違和感なかったのに
375名無しより愛をこめて:04/08/31 15:14 ID:ALU9nGCw
Gパン履くのは別いいんだけど、Gパンの上にUDベルトしてるのが妙に気になる。
376名無しより愛をこめて:04/08/31 15:19 ID:U/fKpSqs
Gパンの謎もちゃんと本編で解明されたら脚本家を見直してもいい。
377名無しより愛をこめて:04/08/31 15:33 ID:md+1nvZc
だからGパンは昔から履いてた訳じゃないだろ。
封印が解かれた直後のムッコロはマッパだったんだよ。
378名無しより愛をこめて:04/08/31 15:37 ID:DXgTMKDN
ということはUDベルトって身体の一部とかではないのか。
379名無しより愛をこめて:04/08/31 15:51 ID:md+1nvZc
裸にベルトかも。
380名無しより愛をこめて:04/08/31 16:00 ID:rlyQz/FM
バトルファイトの勝者だから封印されずに人間作ったあとずっと素っ裸で何万年も
フラフラしてたのかヒューマンアンデッド
381名無しより愛をこめて:04/08/31 16:30 ID:DXXmzDGC
今、第1話見直してみたら、このころの方が
剣崎の表情が豊かだな。
この熱血バカ路線だったら良い印象ではないが、
それなりにキャラ立ってたと思う。

っていうかこの頃は橘さんも少しキャラが違う。
382名無しより愛をこめて:04/08/31 16:32 ID:U/fKpSqs
>381
あの頃は
「言葉の意味は分からんがとにかく熱いヤツだな」と思ったよ。
まさかその後に無色透明にまで薄まるとは・・。
383名無しより愛をこめて:04/08/31 16:36 ID:Z/ofJcvm
熱血バカ→ありえないタイミングでキレるバカ→空気

以上、剣崎の変遷の簡単な図
384名無しより愛をこめて:04/08/31 16:37 ID:1X68qUKn
>>3834
ロボトミー手術でも受けたか、剣崎…
385名無しより愛をこめて:04/08/31 16:43 ID:mx7j9Oyw
>383
もっとシンプルに書くとこんな流れだな

『熱血バカ』→『バカ』→『』
386名無しより愛をこめて:04/08/31 16:50 ID:md+1nvZc
剣崎「あっ あっ あ゛っ 
387名無しより愛をこめて:04/08/31 16:51 ID:BEQM4MA3
>>385
最後のの『』はまるで哲学のように深いな。
388名無しより愛をこめて:04/08/31 17:03 ID:617FK4r2
剣崎ってなんかジョジョ五部のジョルノに似てると思うんだが。
あれも一応は主人公だけどほとんどブチャラティが主人公みたいなもんだったし。
現状、橘さんが主人公状態の剣となんか似てる気がして。
389名無しより愛をこめて:04/08/31 17:06 ID:RXaYbLE1
>>381
「熱血バカ」だけなら良かったかも知れないが、「自己中」「好戦的」が
セットだったから、悪目立ちはしても、まともに見てられない状態になるかと。
当時も不評だったのは後者だったのに、何であんな修正しか出来ないんだか。

熱血バカでも好感の持てる主人公ってのは、「ベテラン」の経験を以てしても
手に負えない程の難題か・・・?
390名無しより愛をこめて:04/08/31 17:11 ID:U/fKpSqs
そういや序盤の剣崎は何でもない所で変に突っ掛かったり
トゲがあったりしたな。はっきり言って不快だった。

それが一転して今では空気だからな・・・。一体どんなキャラ変更だよ。
391名無しより愛をこめて:04/08/31 17:14 ID:PS1uSFCZ
昭和ライダーだとストロンガーの城茂が「熱血バカ」「自己中」「好戦的」
だったけど特に嫌だとおもえなかったな俺がリア幼だったからかもしれんが。
392名無しより愛をこめて:04/08/31 17:18 ID:Z/ofJcvm
おまけに当時は公式の「天才肌で誰からも好かれる」って設定が頭の中に残ってたお陰で
違和感が爆発してたよ。今となっては天才設定なんて思い出したくもないが。

>>388
剣崎がジョルノみたいに頭脳の冴えを見せたか?ジョルノみたいに締めるところ締めたか?
要所要所で存在感アピールしたか?
393名無しより愛をこめて:04/08/31 17:53 ID:617FK4r2
確かに剣崎が何かしたかと言われれば何もしてないな。
ジョルノに失礼だった、申し訳ない。
394名無しより愛をこめて:04/08/31 17:57 ID:F9QA1pSN
>393
やっぱその辺が問題だろ。
確かにアンデッド封印率は高いけど、本編の謎とか人間関係の深い部分とか
全く剣崎が絡んでこない。
しかも剣崎自身の成長物語としても成立していない。
このままじゃ何のための主人公かわからない。
物語って、やっぱり主人公を中心に紡いでいかないと意味ないと思う。
伝わってくるものがない。
395名無しより愛をこめて:04/08/31 19:46 ID:YwN2d+aA
>>394
そこら辺は始や睦月に任せた、ということなんだろうな。
早い話、主人公の交代。
「ヒトでもアンデッドでもない謎の存在」とか、
「自分の中に存在する『自分でないもの』との葛藤」とか、
ドラマはこの2人中心に回せばそれなりに面白くなる気がする。
役者の技量もそれなりにあるし。

剣崎に関しては、まあザブングルみたいなものだと思えば。
396名無しより愛をこめて:04/08/31 20:19 ID:IyPV6bpu
>395
ザブングルて!w
ジロン・アモスはいい男だったぞ。
ちゃんとウォーカーギャリアにも乗り換えたし。

それで思い出した。
剣崎のスタンスって、イデオンのユウキ・コスモみたいだ。
一部のアニヲタしか分からない例えですまんな。
397名無しより愛をこめて:04/08/31 20:21 ID:8wAa40Ow
なんだか知らないけどジーパンマンがラスボスになるの?
398名無しより愛をこめて:04/08/31 20:22 ID:e+jmRSmf
>385の『』見てアナスイ思い出した。(アナスイのは()だけど)
399名無しより愛をこめて:04/08/31 20:33 ID:NMa0uWor
>396
お前、因果地平に行きたいんだってなぁ…。

少なくともヒロイン両手でウハウハな分だけ剣崎よりマシだと思うが。
片方は生首飛ぶし、片方は顔面穴だらけダケドナー。
400名無しより愛をこめて:04/08/31 20:37 ID:DXgTMKDN
剣崎もアフロにすれば少しはキャラが立つかな。
401名無しより愛をこめて:04/08/31 20:48 ID:UelyYQg9
剣崎はおそ松くんの六つ子。
完全にワキに喰われて誰が主人公だかわからない。
でも数だけは一杯いる>出番は多い
402名無しより愛をこめて:04/08/31 20:49 ID:LgVuKPGx
剣崎はあの4人のなかでは一番ヒーローしてるし、
人間関係の中心に位置してる。
出番も少ないわけじゃないよ。去年の巧より多いだろ。
周囲が事件を起こして、それに対して行動するというのは、
真司や巧もそうだったと思うし。
けど、なぜか物足りない。
キャラたての問題かな?
自分は、剣崎は主人公としての吸引力がないなあと感じる。
どこを改良すればよいか分からんけども。
403名無しより愛をこめて:04/08/31 21:03 ID:iG4n2wnJ
出番多くても剣崎に存在感なさすぎて意味ないという罠
404名無しより愛をこめて:04/08/31 21:10 ID:QHvRM4G3
ネタバレスレ見るとようやく主人公らしい事をしそうだが、問題は持って行き方か。
イマボンじゃないみたいだからまだ希望は持てる、か?
405名無しより愛をこめて:04/08/31 21:33 ID:u+VaHcEq
主人公として、話に筋を通す信念がないんだよ、剣崎には。

真司も巧も、出番が少なくなることはあったが、それでも、悩みつつも常に自己の道を通してた。
他の人間、浅倉や草加の考えに対し、真っ向から立ち向かえる信念があった。
信念に沿って動くから、少しキャラが揺れ動いても、芯の部分は揺るがなかった。
だからどこまで行っても、主役としての輝きは失わない。

剣崎は、現状どこまで行っても橘さんの腰巾着の域を出ていない。
自分の信念なんてなく、場当たり的に他のキャラの間をうろうろするだけ。
「人を愛する」云々の台詞も、行動で明確に示したことなどないに等しい。

とあるロボットアニメの主題歌を引用すると、「愛と勇気は言葉 感じられれば力」。
どんなに言葉で愛を謳っても、それが行動から感じられなければ力にはならないんだよ。
406名無しより愛をこめて:04/08/31 21:39 ID:ZYbxd6pM
>>405
そのアニメから更に引用すると、剣崎は番組からエクソダスすればいいって事なんですか?
407名無しより愛をこめて:04/08/31 21:50 ID:dSoTRmMd
剣崎は、ドラえもんで言うところのTV版スネ夫って感じね。
408名無しより愛をこめて:04/08/31 21:51 ID:yse0kSAz
剣崎の立ち位置の例え話がだんだんマニアックな方向へ向かいつつあるな(w
409名無しより愛をこめて:04/08/31 21:55 ID:DXXmzDGC
剣崎って確かに出番あるけど、
最終的には誰かのサポートしかしていないから目立たないんじゃないか?

剣崎が自分の為に戦った2話で自分のやるべき事を見つけた時なんかは
結構目立ってたぞ。その後に剣崎がトドメをさせれば◎だったけど
カリスがもってっちゃったからね。
410名無しより愛をこめて:04/08/31 21:57 ID:PIKAt0jW
9月はイマボンなしなんだな・・・
このままフェードアウトなんてことはある・・・のか?
(いくら不評でもそれはないとは思ってるが)
411名無しより愛をこめて:04/08/31 21:59 ID:LgVuKPGx
剣崎は「天才バカボン」のバカボンみたいなもの?
412名無しより愛をこめて:04/08/31 22:00 ID:u+VaHcEq
>>411
今までで一番しっくりきた喩えかもしれないw
413名無しより愛をこめて:04/08/31 22:22 ID:ca5b73Z0
>>411 うはははは、お見事。考えてみれば共通点多いぞ。

・ タイトルから察するに明らかに主人公
・ しかし出番が多いにも関わらず印象が薄い
・ 強力なサブキャラ(パパ、橘)の存在
・ イマイチはっきりしない立ち位置と行動理念

橘がパパに匹敵する程強烈なキャラかどうかはキツイが。
414ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/08/31 22:24 ID:o4rQj21B
>>413
ハジメちゃんもいるしね。
415名無しより愛をこめて:04/08/31 22:35 ID:Ngm+Uw0p
>>410
(・3・)エェー ラスト数話は怒涛のイマ本だYO!
416名無しより愛をこめて:04/08/31 22:35 ID:iG4n2wnJ
>>413
橘スレが5スレ目とかいっててビビった。
417名無しより愛をこめて:04/08/31 22:44 ID:ALU9nGCw
>>413
橘さんは本官さんの気がするなあ。
剣崎がバンボンなのには納得だけど。
418名無しより愛をこめて:04/08/31 22:49 ID:Neaj+By9
>>409
>最終的には誰かのサポートしかしていないから目立たないんじゃないか?

なるほどな… 確かにその通りだ
単なる駒キャラというか 
作る側にキャラとして愛情注がれてないのが、よくわかる感じ…
419ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/08/31 22:49 ID:o4rQj21B
じゃ、パパは烏丸かな。
420413:04/08/31 22:50 ID:ca5b73Z0
>417 あ〜、キャラ的には本管さんの方が近いね明らかに。

まあパパに匹敵する程の存在がいれば善し悪しは別にしても
もうちょっと一本スジの通ったお話にはなってたかもね…
421名無しより愛をこめて:04/08/31 22:51 ID:NAjpOprR
>>418
最近で言えば、イーグル高原のときは始のサポート
サーキットの狼編では橘さんのサポートだったな
422名無しより愛をこめて:04/08/31 22:51 ID:QHvRM4G3
>>405
「人を愛してるからだ」ってのは主役としてわざわざ語らせる事もないぐらい基本的な
事だしなぁ。逆に言えばその手の超基本を喋らせないといけないぐらい、剣崎の戦う理由
や信念ってものがあやふやだって事なのかもしれない。
イマボンで顕著な事だが「友達だろ?」とか台詞で語らせただけで、全てオッケー、行動
で示す事が全くない。
423名無しより愛をこめて:04/08/31 22:53 ID:ALU9nGCw
>>419-420
草加の父は井上だったし、剣崎のパパは今井ということで。
ボンボンイマボンイマボンボン♪
424名無しより愛をこめて:04/08/31 23:31 ID:V3RtBLtK
浦沢は誰の父?
425ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/08/31 23:33 ID:o4rQj21B
烏丸とパパにも共通点は結構あると思った。

413、417に絡めると…

・不可解な行動。
・不可解な言動。
・橘さんを翻弄する、本官さんを翻弄する。
・ブレイド(剣崎)を生んだ存在、バカボンの親。
・知人に変わった人がいる。嶋さんとかバカダダイガクの人とか。
・いなおり時に名セリフがある。
「だが私は謝らない」
「これでいいのだ」


…ちょっと強引すぎたかも…でも、これでいいのだ。
ボンボンイマボンイマボンボン♪
426名無しより愛をこめて:04/08/31 23:35 ID:qDQAyzdS
イ〜マボンボン♪
427名無しより愛をこめて:04/08/31 23:36 ID:yse0kSAz
そうだ!それだよ、411!

とりあえず伊坂編終了の15話までを振り返ってみると・・・
1話:ボード壊滅。オンド(r。一応話のメインであった。
2話:平成ライダー定番の決意の回もボコボコ。見せ場もカリスに取られる。
3話:雪中戦&ローカストキックで面目躍如。
4話:「何度も裏切られた」「友達」でキャラ設定も橘さんのパズル食いに完敗。
5話:天音顔射。メインは明らかにカリス。剣はその脇でギャレンでゴロゴロ。
6話:伊坂の存在感に完全に負ける。しかも変身せずに捕まる。
7話:捕獲先でキレまくり怒鳴りまくり。戦闘ではメインも橘さんの「うわあああ」に食われた。
8話:場違いながらもライトニングブラスト初披露。カリスとタイマン、同時変身と見せ場あった。
9話:ギャレンvsピーコック。モノローグやモズク漬けも含めて橘さんメイン。
10話:復活の橘さんがメイン。剣は「あんでっど」人形を竹刀でぶったたきネタのみ。
11話:宮下脚本。ギャレンひき逃げ事件。小夜子を守ってジャガー倒すヒーローらしい活躍。
12話:宮下脚本。カリスメイン。母娘と仁から拒絶される。
13話:睦月登場。3枚コンボ初披露。「息絶えたか」発言。まあ目立ってた。
14話:橘さんメイン。カテゴリA封印。小夜子死亡。
15話:橘さんメイン。バーニング小夜子。伊坂封印。
428名無しより愛をこめて:04/09/01 00:09 ID:KxptdznW
>>427
ザーッと読んでみて思ったんだが、ある意味で伊坂編が一番輝いていたな、この番組。
もう見てもいない俺が言った所で詮無き事だが。
429名無しより愛をこめて :04/09/01 00:22 ID:qWsEQFSu
>>427
キャラのアクが強くて悪目立ちしてたってだけで、実質ほぼ前座扱いっぽい・・・そう言えば
当時も「最後の一番いい所を取らせてもらえない」って意見はあったな。

仮に序盤のキャラのままで行ってたとしても、遅かれ早かれ「本筋に絡んでない」という
突っ込みは入るようになってたんじゃないだろうか。
で、切れキャラとしての悪印象だけが残る、と・・・
430名無しより愛をこめて:04/09/01 00:38 ID:rztvMOI6
剣崎=バカボン説か。妙に説得力あるなぁ。
ほっぺにグルグルが描いてあっても全然違和感なさそう。
431名無しより愛をこめて:04/09/01 00:46 ID:MxdAKLRW
実はずっとバカボンパパをバカボンと勘違いしていた。
432名無しより愛をこめて:04/09/01 01:13 ID:KDs04GMQ
剣崎は「家庭教師濱中アイ」の濱中アイ。
あるいは「クロマティ高校」の神山。
433名無しより愛をこめて:04/09/01 01:31 ID:rskdBEUH
>>396
だから>>395はちゃんと「ザブングル」みたいなものと言ってるでしょ
剣崎はジロン・アモスじゃなくてザブングル
434名無しより愛をこめて:04/09/01 02:50 ID:SL74Rwcq
序盤の展開に関して過去スレに絶妙なのがあったからコピペ。

182 名前: 名無しより愛をこめて 04/05/18 23:11 ID:NSG+jV1w

じゃあ、自分自身の整理もかねてこれまでの粗筋を。

第一部・ボード壊滅・オンドゥルルラギッタンディスカーッ!編
第一話ににて唐突に壊滅する味方組織。多くの視聴者が「いきなり壊滅されても」と困惑。
さらに役者の滑舌も壊滅的だという事実が明らかに。脳波とコンタクトやら何の裏付けもなく
「封印を解いたのは烏丸達だ」等とほざく橘さんやら超展開続出。主役の剣崎はこの時期終始
ブチギレ金剛状態。このへんで多くの視聴者が言い知れぬ不安を抱いた。

第二部・伊坂登場、橘さん臆病風に吹かれるの巻
瀕死だったはずの所長がピンピンして歩き回り、何と橘さんが言っていた「俺の体はボロボロだ!」
というのは本人の思い込みであるという衝撃の事実が明らかに。
上級アンデッドである伊坂が登場し「バトルファイト」という迷言を吐く。これ以後烏丸所長が
「バトルロワイヤル」と言ったきりこれに類する単語は出て来ない。臆病風に吹かれる橘さんに所長
が今でも語り継がれる「だが私は謝らない!」を放つ。
ぐるぐる回る愉快なシマウマが街を襲い、人々が倒れるのを目の当たりにした橘さんは変身を決意。
が、あっさり負ける。
この時期の主人公剣崎は何の付き合いもなかったにも関わらず相川始に「お前だけは許さない!」
「裏切られた気分だ!」などと叫んで襲いかかっていた。そしてこの直後虎太郎相手に「俺は人を
守るためだけに戦う」と十分前の自分の言動を忘れ去っているとしか思えない台詞を吐く。
435434:04/09/01 02:54 ID:SL74Rwcq
コピペその2

第三部・奇行子橘さん、大暴れの巻
カリスがメガネ相手に自分の境遇を改めて思い知らされるイベントを発生。全体的に好評
だったが、メガネの最後の処理がまずかったという意見が多かった。
そして橘さんは伊坂によってモズク漬け。すっかり危ない人になって復帰した。
剣崎に襲いかかり、エースアンデッドを前にしてもそっちのけで剣崎に殴りかかる。
どうも洗脳はされていなかったようだが、それなら尚更タチが悪い。
ゴミ同然のモズクを見てなぜか不審に思った女医さんが成分を分析。伊坂に警告を受ける。
なぜ伊坂が女医さんだけをピンポイントで狙い、倒せたはずの剣崎や同じく邪魔なはずの
牧場組を襲わなかったのかは全くの謎。
女医さんの説得受けたせいかは解らないが橘さんはいきなり「俺のような過酷な運命をそいつ
にも〜」と今までの行状を忘れ去ったような台詞を吐いて伊坂に造反。女医さんの死を経て
伊坂の封印に成功した。
この時期の主人公は空気化が進行。ブチキレ言動以外には何の特徴もない奴だという事が
明らかに。同じくヒロインも背景化し、虎太郎はたまにキレていた。
姿を消していた烏丸所長はいつの間にか洗脳されており、ベルトを製作。そのベルトが消えた
にも関わらずチベットに飛ぶという、驚くべき無責任ぶりを発揮。
436名無しより愛をこめて:04/09/01 05:06 ID:m7bCKCR8
ツッコミどころがありすぎてどうしたらいいのかわからんが、
とりあえず笑っておいた
437名無しより愛をこめて:04/09/01 05:45 ID:qVIxz7gN
>>433
どっちにしたって比べる相手に失礼です。
438名無しより愛をこめて:04/09/01 06:07 ID:koiK03EY
特撮ニュータイプによると
烏丸の中の人も「だが私は(ry」は有り得ないと思ってたらしい

さすがだ

439名無しより愛をこめて:04/09/01 06:10 ID:KDs04GMQ
奇行涼平メロウリンク
440名無しより愛をこめて:04/09/01 06:19 ID:ossIeM1h
装着変身のブレイドとギャレン、
出来はいいけど劇中で印象に残るようなポーズが無いから飾る時に困る
と某所に書かれてるの見て妙に納得。

2体絡ませて百足戦やA争奪戦とか再現したら楽しそうだけど。
441名無しより愛をこめて:04/09/01 06:28 ID:m7bCKCR8
出来がいいという話は聞くけど、なんか悲しい
なんでだろう
442名無しより愛をこめて:04/09/01 06:39 ID:QcQ5g2yd
>>438
面白いな。出来れば状況をもう少し詳しく。
最新号?

>>440
アンデッドを目の前にしてブレイドを撃つギャレンがストーリーも無しに再現されてるのを見て
視聴者じゃない人はどう思うのだろうw
443名無しより愛をこめて:04/09/01 06:41 ID:D7vPtshD
その二体で印象に残るポーズといったら
やっぱギャレンのブレイドに対するゼロ距離射撃だよな。
444名無しより愛をこめて:04/09/01 06:48 ID:XimaNTmY
「橘さん!!」

(ババキューン)

「ウエェー!!」

じゃららじゃららじゃららじゃらららーん♪



剣屈指の名シーンだな。
445名無しより愛をこめて:04/09/01 08:03 ID:aVtufY57
>>444
はぁ〜そこでイントロかぶせてきますか!!って感じだよねw
446名無しより愛をこめて:04/09/01 08:10 ID:4HAStMQB
カテゴリーエースを放っておいて、立ちあがろうとする
剣崎を殴り倒す橘さんも素敵だったな
447名無しより愛をこめて:04/09/01 08:15 ID:PA/LvCRJ
>>440
装着変身シリーズを集めて飾っているんだけど、
クウガは変身ポーズ、アギトは素立ち、龍騎は「っしゃあ!」、
ファイズは腕振り……と、それぞれに「らしい」ポーズがあるんだけど、
ブレイドとギャレンにはそういうの無いからとりあえずラウザーから
カード引くポーズにしてる。
448名無しより愛をこめて:04/09/01 11:27 ID:U4Kxodpv
アギトは「お控えなすって」ポーズもあったよな。

剣とギャレンは・・・・。なんだろな・・・。
ゼロ距離射撃でも再現するか?
449名無しより愛をこめて:04/09/01 12:02 ID:tcwDIe6Q
グランインパクトは技は地味なんだけど、イクシードチャージの見栄はかっこいいな。

剣はラウザーを地面に刺すのが見栄なんかな。ダセっ。
450名無しより愛をこめて:04/09/01 13:08 ID:QTQ8eIcR
いまごろになってやっとゼブラーマン観たが、この際監督だとか予算だとかいう部分は置いといて
ヒーローとしてのあり方の段階で剣なんてゼブラーマンの足元にも及ばないじゃねーか…
「人のために戦う!」とか「人を愛しているから闘う!」みたいな選挙の公約みたいなの
叫んでなくても、ゼブラは本当にヒーローだ


映画はデカ目当てに観にいくんだが、剣映画にコブシ固めてライダー応援したくなるような
場面て作っていあるのかなぁ…つうか、剣のこと応援できる内容になってんのか禿しく不安
451名無しより愛をこめて:04/09/01 13:10 ID:O4EYhupQ
>ラウザーを地面に刺す
ポーズの話題でこれがすぐに挙がってこないあたり、もう終わってるな。
452名無しより愛をこめて:04/09/01 13:44 ID:SF8xxonD
つーか必殺技とはいえ唯一の武器であるラウザー手放すなんてアホかと
必殺技が必ず決まるという可能性も、一撃で倒せるという保証も無いというのに。
キックをミスってラウザー奪って逃げられたらどうするのかと。
453名無しより愛をこめて:04/09/01 13:45 ID:AiAsg3BQ
デカ超全集上下巻っぽい。ブレイドだって2冊はいりそうなんだけどなあ・・・。
判明してるだけで10体はライダー紹介やらんといかんし。
454名無しより愛をこめて:04/09/01 14:16 ID:tVW4pC7Z
>>452
仮に盗られても変身が解けたら自動的にラウザーも回収されるんジャマイカ?
455名無しより愛をこめて:04/09/01 14:23 ID:oCOON7IH
>454
相手にするな。そっとしておいてやれ。
456名無しより愛をこめて:04/09/01 14:24 ID:MBNbOROI
なくなったら、橘さんの居る喫茶店付近捜せばいいんでないの?
457名無しより愛をこめて:04/09/01 14:35 ID:10Ec6QZm
デカの映画、敵役でダイレンジャーのガラ役の天祭さん、ザイドス役の田村さん、岡本美登さんも顔出しで演技、
ささきいさお氏も声で出演して、更に福澄と山本が「ウェンディーヌ」と「フラビージョ」という役名で友情出演……。
ゲストの質量ともに完敗だな、剣。
458名無しより愛をこめて:04/09/01 15:06 ID:QTQ8eIcR
もうデカのファンのためにも剣のファンのためにも、同時上映やめて
それぞれピンでやったほうがいいような気がしてきた…>映画

デカ30分なら時間も短いし、例え入れ替え制でも繰り返し見る人もかなりの数になるはず
しかしお荷物…もとい同時上映作品が70分もあったらその時間が足ひっぱってリピーターしににくくなるよ
459名無しより愛をこめて:04/09/01 15:11 ID:XUr6rhjo
ネタバレスレ見ると、話の重要な謎とか決着を映画で全部やっちゃうみたいなんだが、
やはりパラレルなのか?
460名無しより愛をこめて:04/09/01 15:51 ID:2H2W/VPe
TV Brosの最新号がデカの大特集。見事なまでに剣には全く触れられていない…
と思ったらほんっとに片隅に極小文字で「同時上映 仮面ライダー剣 MISSING ACE」

……悲し過ぎる……
461名無しより愛をこめて:04/09/01 15:58 ID:AiAsg3BQ
>>458
つか一回でいいからデカ使って劇パト並の作品やって欲しい。塚Pがその手のは
やるつもり無いと明言してるから駄目そうだがやっぱデカ38分は惜しいよ。

日笠はゲスト呼んだりとかの調整下手糞なのかなあ…
予算はそこそこありそうなんだが。
462名無しより愛をこめて:04/09/01 16:15 ID:Mg3O8ACe
>457
本当?遠藤憲一さんだけでも驚きだっていうのに
更にそんなに・・・凄すぎるなデカは。
463名無しより愛をこめて:04/09/01 16:23 ID:pZI6BsgV
ゲストに回す金をCG含む特撮に使ってくれてれば問題ないんだけどな。
それを期待していい物かどうか…
464名無しより愛をこめて:04/09/01 16:25 ID:AiAsg3BQ
>>463
実のとこデカはそれが不安だ。ヘリコプターも使うし予算大丈夫なのか今回?
465名無しより愛をこめて:04/09/01 16:35 ID:GpC2GGob
>>453 デカはムック本ばんばん出るみたいだね。片やこっちは…orz
出版社も商売だからなぁ。売れそうな物とそうで無い物の、この極端な
扱いの差。わかっちゃいるが、正直寂しいよ。
466名無しより愛をこめて:04/09/01 16:46 ID:ossIeM1h
>>453
コスモス超全集みたいに
値段高めで増ページ形式なら1冊に纏めることは出来そうだけどね。

しかし、戦隊の超全集で上下巻なんて快挙ですな・・・
来月は講談社からもドラマブックが出るし。
467名無しより愛をこめて:04/09/01 16:56 ID:U4Kxodpv
まさかと思うが、剣は超全集出ないってことはないよな
468名無しより愛をこめて:04/09/01 17:02 ID:dilhajdq
お茶を濁すかのように一冊だけポツンと出そうなヨカーン
469名無しより愛をこめて:04/09/01 17:11 ID:AiAsg3BQ
でも表紙がブレイドの正面どアップってあんま見たくない気が。
後45度とかで見ると案外カコイイとこもあるんだがアレ。
470名無しより愛をこめて:04/09/01 17:14 ID:10Ec6QZm
正面からじゃペン先以外の何物でもないからな。
ブレイドがかっこいいのは、あのスペード角の裏の小さな角が見える角度での静止画。
あれはけっこういい感じに見える。
動いたら何をしてもかっこ悪いのが難点だが。
471名無しより愛をこめて:04/09/01 17:27 ID:FscgglWW
>468 この時期にまだ予定が無いって事は、そうなる可能性が大きいかと。
終了後に出るんじゃないかい?一冊ぽつんと。
472名無しより愛をこめて:04/09/01 17:32 ID:10Ec6QZm
例年1冊刊行だった戦隊の超全集は、確か終了直後の3月に出てたんだっけ?
本当に剣が1冊刊行だとしたら、多分その時期だろうな。
473名無しより愛をこめて:04/09/01 17:42 ID:ej9UZEkd
毎年劇場版公開前の時期は
巻頭特集やってもらえてたのに
今年はデカレンジャーに持ってかれて・・・

とうとうBrosにまで見限られたか(T_T)
474名無しより愛をこめて:04/09/01 17:57 ID:yYD/+phY
劇場版デカのゲスト陣はツボを突いてくるな。
それに引き換え剣は……。
475名無しより愛をこめて:04/09/01 19:09 ID:ZSRFq3u2
>473
番組開始直前の頃なんて、剣のバストアップが表紙だったのにな…
476名無しより愛をこめて:04/09/01 19:14 ID:xcSjLhFW
だ っ て 面 白 く な い ん だ も ん 。
477名無しより愛をこめて:04/09/01 19:57 ID:foxOYfDM
>>457
ゲストに関して言うと剣の方が明らかに勝ってるだろ。
478名無しより愛をこめて:04/09/01 19:59 ID:ossIeM1h
最近は>>427の頃に比べればマトモになってきてるとはいえ
あの辺りで見切りつけられたのだろうかね
479名無しより愛をこめて:04/09/01 20:26 ID:MxdAKLRW
そういえば1話のころとか、ギャレンが烏丸を殴って瀕死にしたり
その映像を見た広瀬が「橘さんがアンデッドを操っている」とか言ってたりしたっけ。
480名無しより愛をこめて:04/09/01 20:40 ID:4HAStMQB
あの時は設定がわからなかったから、
そういうもんだと納得できたが……
今考えると、いや、考えなくても
滅茶苦茶だな、おい
481名無しより愛をこめて:04/09/01 21:05 ID:Ph0JDqzW
デカの勢いにおされてる感じだね。
登場キャラが多いんだから、
どうせならライダーの時間維持で、デカの時間を延ばすだけに
して欲しかったよね。
戦闘シーンが今までの映画の中で一番多いらしいし、ちゃんとまとまるんだろうか?

943 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/09/01 18:59 ID:10Ec6QZm
>>942
2001年:アギト70分 ガオ30分
2002年:龍騎77分 ハリケン30分
2003年:555 81分 アバレ30分
2004年:剣72分 デカ38分

上映時間はこんな感じ。
単純に、デカがライダーから8分を奪った形ですな。
482名無しより愛をこめて:04/09/01 21:30 ID:0LAXBELq
デカはゲストに山本梓と福澄美緒か・・・。
こうなったら剣も出すしかないな










小川摩起を。
483名無しより愛をこめて:04/09/01 21:45 ID:YX82VzfD
TV Brosの巻頭特集「デカレンの勝ち!」というタイトルなんだが




……誰に勝ったといいたいんだ……
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
484名無しより愛をこめて:04/09/01 21:46 ID:UjylFGDt
裏番組のマリ見てに視聴率で勝ち
485名無しより愛をこめて:04/09/01 21:56 ID:hZoskedc
>>482
あのPなら、やりかねないな('A`)
それのキャスティングを自慢していたぐらいだし・・・
486名無しより愛をこめて:04/09/01 22:15 ID:mhciwqq/
バレスレ見てると今後のあらすじだけならなんだか面白そうなんだな。
それをあの大根カルテットが演じると思うとorz
487名無しより愛をこめて:04/09/01 22:24 ID:zkkD/Obc
>486
だ、大根カルテットは天野・相川・北條が可哀想かと…

残り数名に関してはコメントは控えさせて戴く。
488名無しより愛をこめて:04/09/01 22:26 ID:xcSjLhFW
>>487
今年は役者オタが多いと聞いたが本当なんだな。
すぐ役者擁護が入るな。
どいつもこいつも大根じゃん。

あと、相川って誰だよw
489名無しより愛をこめて:04/09/01 22:31 ID:Ph0JDqzW
橘、いつまでたってもアテレコがうまくならない。
あれは下手すぎる。
演技もあれだが。
490名無しより愛をこめて:04/09/01 22:32 ID:zkkD/Obc
>488
ちょっと待て。あいつらのヲタ扱いされてたまるか( ゚д゚)、ペッ
自慢じゃねーが、桐生編と神丘編と嶋編しかHDに残してない程度にはアンチだぞ。

ただ三者に関しては、最低演技は経験あるからマシかと思っただけでい。
491名無しより愛をこめて:04/09/01 22:38 ID:I81/rsU2
ダディ(天野)・・・基本的に大根
始(森本)・・・ギャグとシリアスの使い分けは出来る、演技力もあるほう
睦月(北条)・・・なかなかっぽい気もする

剣崎(椿)・・・多分役者に向いてない
492名無しより愛をこめて:04/09/01 22:40 ID:mhciwqq/
椿はアレだ。モデルを目指した方が良い。
493名無しより愛をこめて:04/09/01 22:44 ID:UjylFGDt
ソーセージのCMが一番輝いてるよ
494名無しより愛をこめて:04/09/01 22:47 ID:Ph0JDqzW
>>492
体を鍛えないといかんな。
495名無しより愛をこめて:04/09/01 22:57 ID:0LAXBELq
新OP、CMでちょっと聞いたけど中々かっこいい歌じゃないか。
今のより絶対こっちの方が良いな。
496名無しより愛をこめて:04/09/01 22:57 ID:L8KVubPz
>483
なんて題名をつけるんだ、TV Brosの人…_| ̄|○
497名無しより愛をこめて:04/09/01 23:07 ID:WPQlyVhg
劇場版増刊の敏樹インタビュー
「何人ライダーを出そうが構成ができていれば混乱することはない。
 混乱するのは構成ができてないのに出すからだ」

イマイノコトヲイッテルノカァーッ
498名無しより愛をこめて:04/09/01 23:12 ID:Rb9q912x
うわぁ、そのコメント見るとやっぱ色々文句持ってるんだな井上
この前のギャグ回のも皮肉とかあてつけ的演出に見えたのが多々あったように見えたのはあながち間違いでも無かったのかも…
499名無しより愛をこめて:04/09/01 23:15 ID:1QRqnQNg
>>497
ほかに何があると?
500名無しより愛をこめて:04/09/01 23:17 ID:gaXwd1gQ
なんか井上がすげぇカッコよく見える
501名無しより愛をこめて:04/09/01 23:20 ID:jUsrq1s4
全文読まないと真意は分からないけど正論だね。
502名無しより愛をこめて:04/09/01 23:20 ID:WZht22oo
正直すごいぶっちゃけ方、敏樹の野郎実はかなり怒ってる?
503名無しより愛をこめて:04/09/01 23:25 ID:I81/rsU2
井上はまずキャラを練る性格っぽいからな
剣のキャラの一貫性の無さを憂いているんだろうな
504名無しより愛をこめて:04/09/01 23:26 ID:xcSjLhFW
>>503
違うとおもうけど……
505名無しより愛をこめて:04/09/01 23:31 ID:xMVcXGdA
剣にはタッチしないつもりだったから、
結局映画まで書くことになって喜んでるか
怒り心頭かどっちかなんだろうね。
506名無しより愛をこめて:04/09/01 23:45 ID:OFYsmdrg
なんだか種制作の話を聞かされたトミノみたいだ。
507名無しより愛をこめて:04/09/01 23:47 ID:W96ZPYgi
自分が手掛けてヒットさせたシリーズをたった一作でここまで凋落させられたんだから
そら井上だって怒るわな。
剣では書く予定無かったっていうし。
508名無しより愛をこめて:04/09/01 23:50 ID:MxdAKLRW
ヒットさせたは言い過ぎだろ(w
単に自分が手がけたシリーズってのに愛着があるんだろう
509名無しより愛をこめて:04/09/02 00:02 ID:mS6xEkr1
田口浩正、出川哲朗、斉藤暁をゲスト出演させて欲しかったなあ
510名無しより愛をこめて:04/09/02 00:02 ID:6y3CQyIQ
>483
なんか日笠が見たら
ギャレンに倒された時の伊坂みたいな心境になりそう
511名無しより愛をこめて:04/09/02 00:08 ID:dHnCeq9D
敏樹逃げるんだ!
512名無しより愛をこめて:04/09/02 00:25 ID:IzsDXosK
>483
本当に正直だな、でもしょうがないか実際あっちが勝ってるのは明らかなんだし。
剣がデカに勝ってる要素なんて思いつかないよ。
513名無しより愛をこめて:04/09/02 00:27 ID:epQJZEUP
>>510
頑張って頑張って、それが空回りしてるってんならともかく、
ここまで何もかもにやる気のない番組作りしてるんだ、むしろ
傍で想像するほどこたえてないかもしれない。

ヘタすりゃ他人事みたいに「あー早く放送期間終わんねえかな」くらいの
認識だったりして・・・orz
514名無しより愛をこめて:04/09/02 00:35 ID:jKdZxxPs
井上大先生のインタビュー記事を見たが
555のときは砕けた発言が見受けられたが(w
今回はごく普通の調子だな
去年と同様に締めが「DVD出たら買ってね」にはワラタ
515名無しより愛をこめて:04/09/02 00:36 ID:jl2ea2fH
555でわざわざ出演したことから見ても明らかだよな。

それが急遽1〜2本どころか、何時の間にやら映画版まで丸々書いてるし。
尻ぬぐいさせられて怒ってるのは間違いない。
516名無しより愛をこめて:04/09/02 00:41 ID:I7AAcHmH
いや、自分が離れた途端のこの醜態に鼻で笑ってるのかもしれんぞ
今年の井上のライダーでの仕事って明らかに美味しいじゃない
517名無しより愛をこめて:04/09/02 00:50 ID:qIBBvl3e
去年までは毎週放送後に東映公式を見てたんだがなぁ。
518名無しより愛をこめて:04/09/02 00:58 ID:9IQnKeAc
東映公式って今回も武部と宇都宮が担当してんの?
だとしたらものすげえ投げやりだな・・・
519名無しより愛をこめて:04/09/02 01:08 ID:jKdZxxPs
とはいえ去年までのように迸る想いと
自画自賛で埋め尽くされてもなぁ、、、
520名無しより愛をこめて:04/09/02 01:20 ID:zzjxfrS6
>>519
龍騎のやつしか見てないが、あれはあれで
現場の楽しそうな雰囲気が伝わってきたからいいと思った
今年はなんか……なんだろうな。テンションがちょっと低いな
521名無しより愛をこめて:04/09/02 01:30 ID:L7tOghfQ
Brosの終了間際の特集もデカレンに持ってかれたりして
522名無しより愛をこめて:04/09/02 01:32 ID:jl2ea2fH
brosは種の時もいろいろやらかしてくれたしな。
番台の息がかかってないからこそ出来るんだろう。
523名無しより愛をこめて:04/09/02 01:32 ID:VIQDtDh8
ライダー4人と赤青緑白で俳優人気の有る方でしょ
女性は言うまでも無く…
524名無しより愛をこめて:04/09/02 03:52 ID:6gOtnPRg
>522
スレ違いなのは承知だけど、種の時どんな事になってたのかを教えてくれないか?
525名無しより愛をこめて:04/09/02 05:09 ID:1SDiD6Lw
526名無しより愛をこめて :04/09/02 05:17 ID:V57hKSbZ
・・・どこから突っ込むべきか迷うな。
とりあえず、大量に売れ残っているR&Rをこんなところでry
527名無しより愛をこめて:04/09/02 07:32 ID:kAu/sReU
突っ込み満載だけどウェイをなんとかしろや…。一応公式だろうに。
528名無しより愛をこめて:04/09/02 07:39 ID:AZKilKHE
やけくそと居直りは今に始まった事じゃないとは言え
「謝らない」はシャレの範疇を超えるような気がするな・・・
529名無しより愛をこめて:04/09/02 07:42 ID:2sHzWKkD
どっかのオタか身内向けにつくったとしか思えないな・・
いくらなんでも公式で自暴自棄にしかみえないぜ・・
530名無しより愛をこめて:04/09/02 07:47 ID:32ovkeBj
>>525
これってコラじゃないのか・・・・
スタッフもわかっててやってんのか
531名無しより愛をこめて:04/09/02 07:52 ID:bChlxG3B
自爆ネタを公式サイトでやらんても・・・
橘さんの中の人も、ネタだらけということを自覚しているようだし
なんだかシベリア超特急のような番組になりつつある感じ
532名無しより愛をこめて:04/09/02 08:30 ID:1CJJM2fZ
>525
公式さいとっていっても、三井グリーンランドなんだからウェイ!くらいは構わんと思うよw
なにせそもそも東映公式で「ウェイ!」って言ってるんだから。

だったらそのままブレイドのかけ声も「ウェイ!」にしとけばいいのに、と
思ってしまうのはいかんのだろうか。
あのちょっと間の抜けたブレイドの顔によく合っていたのに。
533名無しより愛をこめて:04/09/02 08:48 ID:UvzTzQcD
そういえば、最近ウェイ!をあまり言わなくなったね。
初期の剣をみかえすと、激しくウェイ!ウェイ!言ってたよ。
あの掛け声はいいと思うんだがなあ。
534名無しより愛をこめて:04/09/02 09:04 ID:wD+IPVle
>>531
シベ超化、ワラタ 
535名無しより愛をこめて:04/09/02 10:15 ID:0aViWqmP
シベ超は、少なくとも作ってる本人は楽しんでいるわけだが。
536名無しより愛をこめて:04/09/02 10:28 ID:AOIJ85f2
晴郎と椿は演技力もどっこいどっこいだな。
537名無しより愛をこめて:04/09/02 10:46 ID:fh4z3Qar
シベリア超特急ファンが集団でシベリア行ったりするくらい
コアな人気は有るんだっけ?
538名無しより愛をこめて:04/09/02 11:23 ID:XFSKwGn9
少なくとも椿本人は楽しんでいる余裕全然ないらしいよ
韓国男に押されてマスメディアの援護体制もゼロに等しいし、
今年のライダー組俳優はホントに貧乏くじ引いた気分だそうな

ちなみに来年のキャストもメインはまた大手押し込み型になりそうです
来年も「ライダー」かどうかは今もってまだ微妙(いわゆる龍騎状態@レインボー)
539名無しより愛をこめて:04/09/02 11:29 ID:qs848rYb
>538
その情報はマジものの裏情報?

今年のライダー組俳優はホントに貧乏くじ引いた気分、とか
来年のキャストもメインはまた大手押し込み型、とか。
540名無しより愛をこめて:04/09/02 11:33 ID:AOIJ85f2
まあ大手売り込みでも
ちゃんと演技のできるヤツだと問題ないんだがなあ。

なんでよりによって椿に白羽の矢が立ったんだ
541名無しより愛をこめて:04/09/02 11:38 ID:Ukzu2Vbe
シベリア超、携帯刑事とコラボやってたもんな、ちと複雑な気分だった。
542名無しより愛をこめて:04/09/02 11:39 ID:PkbYLobY
個人的には
間違ってもゴールデンのドラマのメインキャストには割り込めそうにない
弱小事務所の所属じゃないと特撮役者という気がしないんだが・・・

つか星屑はなんであんなに特撮関係者ばっかりなんだろ。
543名無しより愛をこめて :04/09/02 12:00 ID:FFTHdPHx
デカブレイクの例もあるし、演技は最初(のうちは)未熟でも
真面目に勉強する気があれば、まあいいんだ。

そんなことより内容を見られる物にしないと次もまたこんな事になるって
関係者一同、次までには学習しといて欲しいもんだが・・・
544名無しより愛をこめて:04/09/02 12:00 ID:XFSKwGn9
>>539
本当だよ
でもソースソース言うのはカンベンなw

最近のジャニの凋落振りを見てもわかるように、今は新人タレントを人気商品に
仕立て上げられるハコや仕掛けが少なくなっているので大手も必死で食い込んでくるんだよね
ほんとのポッと出の新人さんの成長を楽しみにするっていう部分から見ると
まだ大手のマークが少ないグランやジャスティのほうが可能性がある、かな?
545539:04/09/02 12:21 ID:qs848rYb
>544
そうか。ありがとう。
それにしても役者自身が「貧乏くじを引いた気分」になってしまうというのは
非常に残念なことだと思う。
韓流がもてはやされて確かにスポットは当たりにくくなってるだろうけど
それなりにしっかりと話が盛り上がっていれば、そんな感じ方はしないだろうに。

前にも全く同じ事を書いたけど、
流れのある物語が紡げていないのと、現場での演技指導が甘いのか
メインの俳優が育ってない感じが強い。
確かにカリスの演技が達者なのはこの間の二役で分かるんだけど
それは元々彼が持っていたもので、ブレイドで成長したという感じはしない。
今までのライダーでは、必ず役者の成長とキャラの成長がシンクロしていた。
それがないのが残念だと思う。
546名無しより愛をこめて:04/09/02 12:55 ID:Tf2CCFRz
ということは、この先この時間帯のドラマは、
一般ドラマにはどうやっても出させてもらえないレベルの大手所属タレントが
幅を利かせることになるわけですか。

よほど脚本や演出が頑張らないと、廃墟になりそうだな・・・
547名無しより愛をこめて:04/09/02 12:57 ID:AOIJ85f2
なんつうか、色んな意味で剣の罪は重いな
548名無しより愛をこめて:04/09/02 13:12 ID:3DAQ9nl4
演技ってのは本人がやる気なく受身のままだとまず上達しない。
自分の撮影が終わっても現場に残り撮りを見る。それだけでも学ぶことは多く、大きな差がつく。
撮影の合間にはスタッフと討論し、納得できないことはできるまで食いつく。
何も考えず、ただ人に言われたことを言われた通りにやる。そんなものは役者ではない。
撮影所は学校。「育ててもらう」ではなく、学んだことを応用して自分で自分を育てる所。
日常生活では常に人間を観察し、自分の中に取り込んでいく。24時間、日々勉強。
そういった意識のない役者は何本作品に出ようがほとんど成長は見込めないだろう。
549名無しより愛をこめて:04/09/02 13:27 ID:/uMNRAvg
激しく流れをぶった斬ってすまんが第一話だけ標準で録画されてて悲しくなった…オレ期待してたんだよな…orz
550名無しより愛をこめて:04/09/02 13:35 ID:HeW6Bl78
大手所属の新人が多いなんてデカも同じで、
多分アンチスレでも言われてるだろう。
面白いとかキャラが生きてるとかプラス面が多けりゃそう文句ないわけで。
551名無しより愛をこめて:04/09/02 14:12 ID:MalaIPDQ
来年は何かの日韓?周年らしいから
今年以上にマスコミから無視されるな

そうなるとロボコンやカブタックの
路線でライダーを一年休止するか
デカの人気を利用して宇宙刑事シリーズ
でマンネリを打破するしかないのかな…
552名無しより愛をこめて:04/09/02 14:20 ID:AOIJ85f2
そろそろメタルでもライダーでもない新しいヒーローが見たい。
553名無しより愛をこめて:04/09/02 14:42 ID:aPwQzyw4
ぐらn (ry
554名無しより愛をこめて:04/09/02 15:03 ID:uJAy2oum
宇宙刑事とか過去作はどうでもいいし。
もう新作やれ新作。
555名無しより愛をこめて:04/09/02 15:07 ID:H0omHNYs
>>548
そーいえば、シャイダー役の人が
『アニー役の人とは別になんでもなくて、
 よく台本の読み合わせしたりしてた』
なんて以前インタビューに答えてたんだけど、

剣ライダーズってあんまり他の役者の話をしない気がする。
特に交遊もなさそうだし。
そりゃ、昔みたいに番組一本に専念できるわけでもないし
忙しいだろうから仕方ないけど・・・
556名無しより愛をこめて:04/09/02 15:54 ID:aVBDZf4w
メイン五人が休日の過ごし方を聞かれる度に、一緒にいることが多い、
食事に行ったり、買い物に行ったりして過ごしている。と答えているわけだが。

剣が面白くないのは事実だが、ねつ造までして叩くのは品性を疑う。
557名無しより愛をこめて:04/09/02 15:58 ID:uJAy2oum
単に知らなかっただけだろうに、それを捏造呼ばわりするのは品性を疑うが。
558名無しより愛をこめて:04/09/02 16:05 ID:mOTDC2Vi
メイン5人て4ライダー+虎太郎?
559名無しより愛をこめて:04/09/02 16:51 ID:aPwQzyw4
まぁ、平時に交友があるかどうかは問題ではないだろ
アギトとか龍騎とか555ではどうだった?
560名無しより愛をこめて:04/09/02 16:55 ID:6y3CQyIQ
>>528
「私は謝らない」なんてあくまで本編上ではまともなセリフ扱いなのに。
もうスタッフもこういった形でしか楽しめなくなってるのかね?

にしても「ウェイ」に「私は謝らない」とくると
「宅急便をドキドキして」まで前回の橘さんネタかと勘繰ってしまうな。
561名無しより愛をこめて:04/09/02 17:19 ID:XFSKwGn9
>>556
期待を砕いて悪いが、それは対外的なポーズっつーかとりつくろいなんであまり本気にするな
562名無しより愛をこめて:04/09/02 17:26 ID:uJAy2oum
ファミ痛のレビューみたいなモンか。
563名無しより愛をこめて:04/09/02 17:41 ID:ufJKlcCf
仲悪いって事もないだろ。ベタベタの仲良しとも思えないけど。
564名無しより愛をこめて:04/09/02 17:59 ID:Gj8Nmrml
>559
555は村上の車でドライブとか、アギトは禿の陣中見舞いに555現場にG3ユニット揃い踏みとか、
浅倉と北岡と吾郎ちゃんが蟹鍋とか…。
565名無しより愛をこめて:04/09/02 18:07 ID:FqCq+jOx
たっくんが混浴とかw
566名無しより愛をこめて:04/09/02 18:09 ID:DSzNM8dZ
>>544
剣の場合、一部(全部とまでは言わないが)関係者がライダーを、あからさまに

>新人タレントを人気商品に仕立て上げられるハコや仕掛け

として「しか」考えてないように思える部分はそこここに見られるな。
で、これまでの作品はそれだけじゃなかったのに、今年は何の加減か本当に
「それしかない」状態にされてるのが、剣が不評を買っている大きな要因のひとつ。
何で今年に限ってこんな惨状になったんだろうな。
567名無しより愛をこめて:04/09/02 18:23 ID:Tf2CCFRz
去年までのPや脚本家はヘンクツだったから、その影響を感じなかったのかもね。
「玩具屋の要望なんかシラネ」「もっと出番を増やせ?やなこった、オレの好きに書くぜ」
みたいな。妄想だけど。
568名無しより愛をこめて:04/09/02 18:26 ID:71uuMYg/
これまでのライダーはいろいろ不満はあってもやっぱり「作品」と言えた。
剣はただの「商品」でしかないような気がする。
569名無しより愛をこめて:04/09/02 18:35 ID:wD+IPVle
>>568
だよねぇ。何か意欲を全然感じないというか…
ほんと突然、こんな感じになってしまったよなぁ…
570名無しより愛をこめて:04/09/02 19:03 ID:VKph31cX
>>567
役者方面の人って、ほんとに自分らの事だけしか視界に入ってないのかな。
今年は玩具からして惨憺たる有様になってまつよ。

今年は

「玩具の売れ行き?そんなことより役者プッシュしろよ」
「物語?そんなことより役者プッ(ry」
「アクション?戦闘?そんなことより役者(ry」
「お子さまも見てる?そんなことよりや(ry」

こういう状態になってるわけなんだが。

ライダーの客層をどう見てるか知らないが、今年の関係者は完全に役者の
ファングッズとして買う客「だけ」で採算取ろうとでも思ってるのかな?
玩具買う人にも話見る人にもそっぽ向かれて「商品」としてすら
成り立ってない。
571名無しより愛をこめて:04/09/02 19:23 ID:PzNwDqEe
劇場版ムック買った。
井上インタビューは面白いっつーか強烈。
隣のページの日笠インタビューはつまらない上に不快。
572名無しより愛をこめて:04/09/02 19:25 ID:6y3CQyIQ
今年は妙にタイアップが多かったり
去年と違って露骨な鈴鹿話が入ったり
役者がED歌ったり

やはり日笠Pがすぐに折れちゃうのだろうかね。
少なくとも鈴鹿話みたいに話しに支障をきたすほどの物は
もう勘弁してほしいものだが・・・
573名無しより愛をこめて:04/09/02 19:30 ID:1G9UTT4t
意欲は本当に感じるないな。
例えば主人公が戦う決意表明したなら必殺技でかっこよく敵を倒す。
必殺技初披露は盛り上がった場面で。
でなきゃなんのためのヒーロー番組のさ。こんなのお約束だろう。
もしあえてお約束を破るならそれに代わるようなインパクトを与えなきゃ。
それが肩透かしな展開・演出ばかり。
わざとつまらなく作ってるんじゃないかと思いたくもなる。
574名無しより愛をこめて:04/09/02 19:47 ID:as2OEtB2
>劇場版ムック
敏樹兄イや石田巨匠にはまだ意欲を感じたけど
日笠はホントにオシゴトだから作ってる・・・って印象しかなかったな。
575名無しより愛をこめて:04/09/02 20:09 ID:fETTatw/
>567
それはないだろ。大分バンダイ様の意向を汲むのに苦労したあとは見えるが。
ジェットスライガーが出番少ないのは無理矢理出したからだろ。
役者の出番に関しては、涼平の演技があまりに下手なので
悩んだ白倉Pが「北岡の出番を減らせ」と言ったのに
井上が「俺の北岡になんて事いいやがる」って無視した、って話を
どこかのスレで読んだ。ソースが不明でスマン。でも他は聞かないな。
そう言う意味では
「椿ってなんだよあれ、滑舌悪過ぎじゃないか。出番減らせ」と言われて
「馬鹿言ってるんじゃねえ!今年主役に選んだ役者なんだ」って
かばってやるくらいの気概は欲しいんじゃないか?と思う。
576名無しより愛をこめて:04/09/02 20:18 ID:oBW/rioN
去年までのパワーアップアイテムや新マシンは
前触れもなく唐突に出てきたりはしたが、扱いは自体は悪くなかった。
555ブラスターもTVでは微妙だったけど劇場版では活躍したしな。

剣は、なんだかねえ……
バイクのラウズシステムとかカッコいいからもっと使って欲しいんだが。
577名無しより愛をこめて:04/09/02 20:26 ID:J9KUBebR
関係者「椿ってなんだよあれ、滑舌悪過ぎじゃないか。出番減らせ」
日笠「その通りだな。よし、出番を減らそう」

そして現在に…。
578名無しより愛をこめて:04/09/02 20:33 ID:63vXTtqu
中身が面白いからこそ、関連商品も売れるんだろうにな。
今まで譲るところは譲っても、退けない所はちゃんと守って
その辺バランス取ってたと思うんだが。

作品として消費者に訴える要素を全て無視して、売る側の声ばかりを
何も考えずに全部素通しした結果、商品としても駄目になってしまったのは
皮肉と言うか当然と言うか自業自得と言うか・・・
579名無しより愛をこめて:04/09/02 20:34 ID:Tf2CCFRz
>>575
いや、玩具屋としては新兵器出したらしばらく毎回出してほしいだろ、と思うの。
そこを、「とりあえず出したぞ、これで我慢しろ」とばかりに放置する、みたいな。
確かに、登場時はケレン味たっぷりに見せるね。
剣はそれが足りないから、玩具屋にも評判悪いんじゃないかしら。

役者の件については・・・椿にヒーローのオーラ、もっと言うと
「これをきっかけにステップアップしてやる」という役者としてのオーラが足りない希ガス。
(歴代はここら辺のオーラがもう少し感じられたんだが)
こればっかりは本人の問題なんで仕方がないかな。
580名無しより愛をこめて:04/09/02 20:39 ID:oBW/rioN
>「とりあえず出したぞ、これで我慢しろ」とばかりに放置する

バッシャーとかスライガーみたいに金がかかるもの以外は
放置はしてなかったと思うが。
581名無しより愛をこめて:04/09/02 20:41 ID:IRu5WHD0
バイク関連の話でいうと、今年は地味だね。マシンに大した魅力もないし。
582名無しより愛をこめて:04/09/02 20:44 ID:as2OEtB2
高寺・白倉と日笠の資質の違いがモロに作品に出てるわけか。
ガオ〜アバレは塚田が日笠のブレーキ?になれてたけど
剣はそれすらいない、と・・・・

ところで敏樹スレに敏樹のインタビューの全文が紹介されてるね。
583名無しより愛をこめて:04/09/02 20:45 ID:MR/Wy9co
放置といえば腕爆竜とキラーオーに勝るもの無し。

本屋に行ったらデカレンのムックがたくさん入荷してたけど剣のはサッパリはいってなかった。
やっぱり書籍の売り上げでも差がついてるのだろうか。
584名無しより愛をこめて:04/09/02 20:47 ID:b1lgE8Ro
>>575
その井上でさえ、涼平の演技は酷評してたんだぞ。
「まさか、この世に要潤よりも演技の下手な奴がいるとは思わなかった」という素敵コメントを残してる。
それでも、要も涼平も見事に役にシンクロして、最終的には見られるようになったわけだが、
椿は……。
585名無しより愛をこめて:04/09/02 20:51 ID:OWGlTESP
>>582
作品に対する姿勢とかがよく見えてなかなか面白かった。
できれば本編メインライターの今井先生にもこういった場があるといいのだが・・・
586名無しより愛をこめて:04/09/02 20:57 ID:aSNzqbr2
>>570
大丈夫、「ライダー玩具」の売上は装着変身シリーズのお陰で今年度も安泰さ
587名無しより愛をこめて:04/09/02 20:58 ID:IRu5WHD0
>>574
日笠Pはどんな事を言ってたの?
588名無しより愛をこめて:04/09/02 21:24 ID:63vXTtqu
>>582
ここまで来ると、今まで(出来不出来はあれど)破綻しなかった事の方が
むしろ不思議な気がしてたんだけど・・
そうか、これまでは一応ブレーキついてたんだな・・・
589名無しより愛をこめて:04/09/02 21:24 ID:5NVmVmDH
>584
今見たら、最初の頃の要も涼平も、そこまで酷評されるほど下手と思えない。
もしかして自分の許容ボーダーラインが低くなってしまったのかな。
590名無しより愛をこめて:04/09/02 21:32 ID:71uuMYg/
>>589
クウガの葛山の後で要を観た時は(同じ刑事役ってことで)
アゴが外れるかと思ったものだが、
つい最近アギトの第1話を観たら全く平気だった。
剣で底値を体験しちまったからな…
591名無しより愛をこめて:04/09/02 21:32 ID:bChlxG3B
>584
ちなみに、その素敵コメントはどこで出ました?

敏樹様インタビューみたけど
キてるね
舌好調
592名無しより愛をこめて:04/09/02 21:33 ID:mOTDC2Vi
なんか剣崎の中の人ですらちょっと可哀想な気がしてきた。
593名無しより愛をこめて:04/09/02 22:05 ID:b1lgE8Ro
>>591
あー、すまん。
今出典を確認したら、言ってること真逆だった。
「要は北岡より酷かった」だ。勘違いすまん。
594名無しより愛をこめて:04/09/02 22:08 ID:II+qyVu4
要潤は確かにヘタクソだったが、泥臭く不器用な氷川誠というキャラにしっくり合ってたんだよね。
595名無しより愛をこめて:04/09/02 22:08 ID:EH2tL6D5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081245446/582-584/
敏樹スレの本文の中にある
「でもTVはTVで関係なくやると思うよ。むしろこの劇場版をバネにするんだろうし。」
がものすごく皮肉に聞こえるのだが・・・。
596名無しより愛をこめて:04/09/02 22:12 ID:b1lgE8Ro
井上スレでも書いたんだが、井上、妙に天音の描写にこだわってるのな。
劇場版では物語の謎の鍵らしいし、何か琴線にでも触れたんだろうか。
まあ、大きく成長してるから、本編キャラの中で一番好きにいじれるってのもあるかもしれんが。
597名無しより愛をこめて:04/09/02 22:13 ID:X/ESx+k6
>593
「要は確かに下手だ。だが…」
「俺やお前よりはマシな俳優、だろ?」


がんがれ。もっとがんがれ。
598名無しより愛をこめて:04/09/02 22:15 ID:UvzTzQcD
>>596
天音の描写にこだわるのは、
映画版におけるヒロインだからだろ?
599名無しより愛をこめて:04/09/02 22:26 ID:bChlxG3B
>また最終回の数年後っていう設定だから、天音ちゃんをヒロインに出来るんだよ。
>これも大きいね。

設定上ヒロインが別にいたような気がするが・・・
きっと気のせいだろう
600名無しより愛をこめて:04/09/02 22:31 ID:4ahRoWgf
いや、ちゃんと結婚するじゃん。それは良いんじゃね?
でもその過程が本編では描かれない、というのもありえないとは言い切れないなw
601名無しより愛をこめて:04/09/02 22:31 ID:FiMRvqDF
インタビュー見たけど映画は普通に期待できるんじゃないかい?
602名無しより愛をこめて:04/09/02 22:54 ID:giVZYvwI
>>598
テレビ版のヒロインも天音ですよ
603名無しより愛をこめて:04/09/02 23:38 ID:rqsBV3CF
>>595
勘ぐり過ぎ
白倉Pはシニカルな発言が時たまあるが
敏樹様は毒舌家であっても皮肉屋ではない
604名無しより愛をこめて:04/09/02 23:43 ID:8Tn6Uu5j
やっぱ今年の映画も例年通りパラレルってことなのかな?
その方が希望はあるという気はする。
605名無しより愛をこめて:04/09/02 23:47 ID:Ng5XkqN7
映画版は面白いらしい
606名無しより愛をこめて:04/09/03 00:00 ID:msp+wLOO
日笠インタビューってどんなの?
607名無しより愛をこめて :04/09/03 00:17 ID:2s6GdAYO
>>604
何かしら別物と割り切れるような工夫はありそうだな。

・・・「パラレル」「別物」が「希望」材料扱いなのが
えらく情けない話ではあるがorz
608名無しより愛をこめて:04/09/03 00:23 ID:3kKXquSQ
>606
これといった主張はない。いたって普通。
・映画の舞台設定に至った経緯
・4年連続で井上脚本になったことについて
・キャスティング
・ニュージェネレーションについて
・最後に一言
まあ面白いといえば面白い。買え。
609名無しより愛をこめて:04/09/03 00:26 ID:0eSI7oBi
もう何度も言われてるが劇場版の三人の方が剣崎たちよりキャラが立っているのがなんとも
言えないな。30話も出てるメインキャラより2、3分しか出てないゲストキャラ
の方がキャラが立ってるってどういう事だよ。
610名無しより愛をこめて:04/09/03 00:56 ID:LCqJa+3h
いや、どんぐりの背比べだと思うが・・・・・・ライダーデザインはモロ雑魚型だし。
611名無しより愛をこめて:04/09/03 01:01 ID:wn/MP9CM
正直そんなにキャラ立ってるとも思わん。
上司にライダーキックかましたり客に頭突き食らわしたりとかで映像的なインパクトはあるけど。
612名無しより愛をこめて:04/09/03 01:08 ID:PwoBeo1b
キャラの一貫性の無さでは剣崎達に負けてないぜ。
613名無しより愛をこめて:04/09/03 01:20 ID:RNzJQ5la
動植物の祖たる怪人に頭蓋骨のレリーフがくっ付いてるのは何でだろ。
614582 :04/09/03 01:24 ID:fZkjGu/K
よく考えたら
塚田Pが戦隊に入ったのはハリケンからだ。
55V〜ガオはよくうまいこと作れたな。
615名無しより愛をこめて
>598
草加みたいに性根が腐ってるからだろ。好きなのは。
こいつさえいなければいいのにな。見てるだけで浅倉状態になれる