仮面ライダー剣part27【南の島に行こう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

毎週日曜あさ8時テレビ朝日系列で放送中。

『今、その力が全開する・・・
 運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう。
◆荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◇本スレでの実況は一切禁止されています。
◆次スレは原則>900を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
◇>900が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◆放映日には速度が速すぎるので>800が立てる場合もあります。
◇テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>2-10辺り。

前スレ:仮面ライダー剣part26【臆病風】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079751362/
別スレ:仮面ライダー剣(ブレイド)別館part1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074938834/

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/blade/

実況はこちらへ。
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1079825144/

【第9話】「戦う者の運命」(2004/3/21)放送のおさらい。
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/002_story/index.html
2>>1 乙:04/03/21 19:33 ID:Lh39OXtI
3名無しより愛をこめて:04/03/21 19:34 ID:7sJJh607
3get
42:04/03/21 19:34 ID:FEn59VdP
2?
5名無しより愛をこめて:04/03/21 19:34 ID:Lfuygyg3
◆◇過去のスレッド◇◆

※スレッドの数が増えましたので、
最新10以下のスレッドは下のリンクでお探し下さい。

特撮!@tv3 過去ログ墓場 # index
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html

仮面ライダー剣part14【所長ーーーっ!】 (実質part15)
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1076/1076801396.html
仮面ライダー剣part15【ともだち2人目】(実質part16)
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1076/1076801456.html
仮面ライダー剣part17【俺が飲み込んだ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1076/1076909454.html
仮面ライダー剣part18【大丈夫、完成させない】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1077/1077380309.html
仮面ライダー剣part19【どこまでも薄汚い野郎だ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1077/1077447513.html
仮面ライダー剣part20【見ろ、マグネシウムだ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1077/1077826879.html
仮面ライダー剣part21【俺の心に 恐怖心】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1078/1078034361.html
仮面ライダー剣part12【何だコイツ!?】(実質part22)
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1078/1078212017.html
仮面ライダー剣part23【バトルファイト】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1078/1078616190.html
仮面ライダー剣part124【饅頭怖い】(実質part24)
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1078/1078677505.html
仮面ライダー剣part25【猿の惑星】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079223568/
6名無しより愛をこめて:04/03/21 19:36 ID:Lfuygyg3
◆◇関連スレ◇◆

■特撮板
仮面ライダーブレイド ネタバレスレ No.1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075029547/l50
仮面ライダー剣劇場版
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077710471/
【設定考察】仮面ライダー剣
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074049647/l50
仮面ライダー剣・ライダーズ変身前−見分けスレ2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076517381/
仮面ライダーブレイド・ヒロイン『広瀬栞』を封印するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073020371/l50
こんな仮面ライダー剣(ブレイド)はいやだ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073620046/l50
仮面ライダーブレイドのオープニングについて考える
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073634246/l50
仮面ライダー剣セリフ解読スレpart1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075041115/l50
仮面ライダー剣のゲームはこうであるべき!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075780636/
特撮の名台詞を剣崎に叫ばせるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074994623/l50
仮面ライダーブレイド最終回を予想するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074863301/l50
Δ東映Δ 日笠 ク リ ス テ ィ ☆プロデューサー☆ 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074059745/l50
7名無しより愛をこめて:04/03/21 19:36 ID:Lh39OXtI
◆◇関連スレ◇◆

■特撮板
剣のヒロインにカワイイあだ名を付けてあげるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075156076/l50
【オンドゥルル】剣崎一真VS電通院洸【しまった】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075002088/l50
新番組・仮面ライダー横山剣
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074409611/l50
●小玉ライダー(主婦仮面ライダー)ってどうよ?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075475131/l50
◆◇仮面ライダー剣の不人気は大歓迎◇◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077505281/l50
【女医】深沢小夜子タンにハァハァするスレ【白衣】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076386654/
【ウェイ】剣崎一真応援スレ【ウェーイ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078038742/
【先輩】橘さんについて語れ【◇】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078019863/
82:04/03/21 19:36 ID:FEn59VdP
残念、4だったYO(w
9名無しより愛をこめて:04/03/21 19:37 ID:Lfuygyg3
■ガイドライン板
オンドゥルルラギッタンディスカー!! のガイドライン 15ケッチャコ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079801855/

■モナー
仮面ライダーブレギコ
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1075457128/
■AA長編板
オンドゥルルラギッタンディスカー!! part2ディス
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1078323326/l50

■おもちゃ
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 7枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078546701/
仮面ライダーブレイド ラウズカード解析スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077896181/
10名無しより愛をこめて:04/03/21 19:37 ID:Lfuygyg3
◆◇ラウズカードについて◇◆

■カードの名称の由来は。
 ラウズ = rouse (起こす、目覚めさせる)
 ベスタ = vest (服を着せる、権利を与える)をもじった造語
       カードによって能力を付与するからという意味。

■現在まで判明したカードの内容。
 APは各ラウザーの初期ポイント。カード横の数字はFP(フォースポイント)、もしくは
 MP(マジックポイント)で、そのカードを使用した際の消費APと、その技の威力を表している

   Blade(ブレイド):AP5000   Garren(ギャレン):AP5500      Chalice(カリス):AP7000      ????(レンゲル):AP????
 A Change Beetle(カブト)   Change Stag(クワガタ)       Change Mantis(カマキリ)
 2 Slash Lizard:400(トカゲ)  Bullet Armadillo:400(アルマジロ)  Spirit(ヒト)
 3                 Upper Frog:600(カエル)       Chop head:600(サメ)
 4 Tackle Boar:800(イノシシ)
 5 Kick Locust:1000(イナゴ)  Drop Whale:1000(クジラ)
 6 Thunder Deer:1200(シカ)  Fire Fly:1000(ホタル)        Tornado Hawk:1400(タカ)
 7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ)                Bio Plant :1600(ツタ)
 8                 Scope Bat:1200(コウモリ)      Reflect Moth:1800(ガ)
 9                                    Recover Camel:2000(ラクダ)
 10                                    Shuffle Centipede:2200(ムカデ)
 J
 Q
 K
11名無しより愛をこめて:04/03/21 19:38 ID:zy+3W23B
>>1
乙カレー
12名無しより愛をこめて:04/03/21 19:38 ID:Lfuygyg3
◆◇スレ立てガイドライン◇◆

■基本的にレスナンバー>>900を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
 放映日前後は速度が速すぎるので>>800が立てる場合もあります。
 重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
 次のスレタイ議論等は>>700-800前後から状況に即して始めることが望ましいです。
>>900を取った人が気づいてない場合や、ヘルプを求められた場合は惜しまず協力してあげましょう。
 テンプレやスレタイ候補はまとめて避難所に用意しています、最新の物を使用して下さい。
 避難所:>>1の別館(別館はむやみにageたりレスを増やさない事)
■スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>900(または>>800)直前でのレスは控えましょう。
 スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示をお願いします。
 また、次スレが立つまでは書き込みを控え、作業終了後は次スレへ誘導する書き込みも忘れないで下さい。
■何らかの理由で現行ブレイドスレが無くなった場合は、避難所へ集合。
 新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
 最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
■意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
 スレタイは基本的に『仮面ライダー剣partxx【その週の台詞】』の形式でお願いします。
 スレタイに使える字数には制限があります、基本統一している部分の字体は勝手に変えないで下さい。
 ここが満たされていないと本スレとして認めてもらえません。
 スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
■書き込み30秒規制のため>>1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
 貼り付けに協力をお願いします、テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
 協力時は、他の協力者とテンプレが被らない様に細心の注意をお願いします。
13名無しより愛をこめて:04/03/21 19:42 ID:ixN4CumL
>>1
14名無しより愛をこめて:04/03/21 19:44 ID:spLpwrI0
780 :名無しより愛をこめて :03/09/19 00:33 ID:ikXWAdEJ

Re: タイトル付け忘れ / 早瀬(石森プロ)
早速2ちゃんねるで
来年の戦隊とライダー(?)の予想&リーク合戦が始まってるねえ。
例によってガセネタと本ネタが微妙に入り混じってるのが困った所。
何故リークする関係者がいるかなあ。
せめて末端の関係者だと信じたいが、現状でソースを持ってるのは
かなり上層のスタッフのはずなんだが・・・
守秘義務を守らないと追及を受けるかもヨ、と牽制してみた。

No. 1674 2003/9/18(Thu) 18:19
15名無しより愛をこめて:04/03/21 20:29 ID:h7U65jsi
バイクシーンがカコヨクて何度もみちゃうよ
16名無しより愛をこめて:04/03/21 21:11 ID:ixN4CumL
自分から喧嘩吹っかけといて、
都合が悪くなったとたんに低姿勢になる剣崎君はどうよ?
せめて「待ってくれ」じゃなくて「待て」とかタメ口なら納得もいくんだけど。
17名無しより愛をこめて:04/03/21 21:11 ID:kROKzm8X
>>1

やっぱ、フィニッシュブローが封印ではちょっと萎えるな
181:04/03/21 21:12 ID:Lfuygyg3
前スレ使い切ったのでage。

【見ろ、マグネシウムだ】【俺の心に 恐怖心】【何だコイツ!?】
【バトルファイト】【饅頭怖い】【猿の惑星】【臆病風】
【南の島に行こう】

……しかし、このタイトルを決めた俺がいうのも何だが、どうもここんとこスレタイが、
「その週の名台詞を選ぼう」から「妙な台詞、時代錯誤な台詞を晒そう」に変わってきているような……。
次は普通にかっこいい台詞選ぼうな。
19名無しより愛をこめて:04/03/21 21:15 ID:DS11SXqu
封印カードもスラッシュできる設定にして、必殺キックで倒すことがそのまま封印作業になればいいのになぁ
20名無しより愛をこめて:04/03/21 21:17 ID:4NytTQfi
>>19
スラッシュ→キック→そのまま足の先端からアンデッド吸収→カード吐き出し
21名無しより愛をこめて:04/03/21 21:21 ID:ZAOJTMJa
先に封印カードを上に投げてその後必殺キック発動
キック命中後、背中を向けた所でカードが落ちてきてアンデッドに刺さる。
ラウザー展開すると封印カードが空いた場所に収まって一件落着。
22名無しより愛をこめて:04/03/21 21:22 ID:vg8QBvHf
>>18
今週よかったセリフだと、やっぱり橘のになるかな
ピーコックと戦ってる時の

あと、今気付いたんだけど
「新しいライダーシステムを造ろうとしている連中だ。そのために私は拉致され、
脱出した」って先週烏丸が言ってたんだけど、マグネシウムのトリック使ったのって、
烏丸じゃなくて伊坂の組織だったのか?

烏丸拉致される→組織、マグネシウムトリックしかける→烏丸と伊坂会話(烏丸がライダーシステムの
不備を伊坂に話したのはこのとき?)→隙をついて烏丸脱出→駅でキョロキョロしてるのを
栞に発見される→女医のとこへ行って話す→見つかったのでダッシュ→以下略
23名無しより愛をこめて:04/03/21 21:35 ID:ixN4CumL
シマウマはカリスのキックになりますか?
24名無しより愛をこめて:04/03/21 21:37 ID:RlV85JYX
伊坂はクジャクか?
それにしても本宮泰風、グラサン取ると原田龍二と見間違うな。
双子のマナカナ以外でここまで似る兄弟は柏原崇、収史兄弟以来だな。

そういやカミさんって電波少年終わってから何してるんだ?
25名無しより愛をこめて:04/03/21 21:39 ID:O53hzeBi
ところで前スレ955、詳細キボン。
26名無しより愛をこめて:04/03/21 21:40 ID:V9dz4ofS
>>24
テレビチャンピオンのレギュラーだろ。
27名無しより愛をこめて:04/03/21 21:43 ID:A3yEtQjS
単純にいい彼女がいる橘がうらやましかったYO・・・
28名無しより愛をこめて:04/03/21 21:46 ID:Lfuygyg3
>>24
よく似ている兄弟といえば、個人的にはこの二人かね。
双子ってことでよくマスコミの話題に出るが、信じられないことに二卵性なんだこいつら。
似てるにもほどがあるだろうと。
ttp://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/player/2668
ttp://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/player/2669
29名無しより愛をこめて:04/03/21 21:47 ID:2SP+STjI
>>24
メレンゲのレギュラーやってるよ
30名無しより愛をこめて:04/03/21 21:48 ID:7V0UJ7dS
今週の話、ちょっとデジャヴがあった。
主人公が連絡受けて、一人戦うライダーのところへ「待っててくれ…」と走る。
ところが、付いた時には…

これってカイザが死んだときの状況に酷似してないか。
31名無しより愛をこめて:04/03/21 21:49 ID:V9dz4ofS
>>28
似てるかぁ? どこが?  
ていうか板違い。
32名無しより愛をこめて:04/03/21 21:51 ID:6S/AVBF1
双子で似てるのはマナカナと宗兄弟ぐらいでしょ
33名無しより愛をこめて:04/03/21 21:54 ID:0eiQUYIN
>>32
マナカナは二卵性なのにマジ似てるよな
34名無しより愛をこめて:04/03/21 21:57 ID:6S/AVBF1
中華 IDがAVだ
35名無しより愛をこめて:04/03/21 21:58 ID:vg8QBvHf
>>33
え、2卵生だったの?
36名無しより愛をこめて:04/03/21 21:59 ID:HkLG2864
酷似っちゃ、剣なんて各部のパーツ全部平成なんらかの使いまわしだよ。
37名無しより愛をこめて:04/03/21 22:01 ID:IAXGUZHI
いまビデオを見終わったが、8時6分台、「私情をはさまないで」のあとの
「うぇぁ〜(@_@)」はいくらなんでもNGだろー。
38名無しより愛をこめて:04/03/21 22:02 ID:6S/AVBF1
ブレイド→ZO
ギャレン→

ブレイドのバイク→ファイズのバイク
カリス のバイク→アギト のバイク
39名無しより愛をこめて:04/03/21 22:05 ID:0eiQUYIN
>>35
TRICKのDVD3巻のやむ落ちでそう言ってた
40名無しより愛をこめて:04/03/21 22:05 ID:A3yEtQjS
いきなり「アニキって呼んでいい?」はちと寒かった。
なんかこーセリフが唐突な感じがするんだよな・・・。
41名無しより愛をこめて:04/03/21 22:06 ID:EYVBTzGz
>ブレイドのバイク→ファイズのバイク
全然違うじゃねーか(w
42名無しより愛をこめて:04/03/21 22:07 ID:lxYbKSfg
こっちはアンデッドと闘ってるって言ってるのに
「困ってる人を助けるのが貴方の仕事じゃなかったの!?」
とケツを叩きまくるガチャピン・・・。

一方、傷心で落ち込みまくってる時、
「ライダーなんかやめて二人で南の島にでも行きましょう」
と言ってくれる女医さん・・・。


橘さんは幸せものだなぁ。
43名無しより愛をこめて:04/03/21 22:09 ID:w71hFRk0
TBSでオンドルキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
44名無しより愛をこめて:04/03/21 22:09 ID:V9dz4ofS
>>37
「マッテクレェ!!」
の前の、「あううぅぅ」のこと?
あれは、スーツアクターさんも悪いと思う。
手を 肩の前辺りで「あうう」って動かして、しばらくしてから
「マッテクレェ!!」のポーズ。
なにがしたいのかよく判らなかったんだがw
45名無しより愛をこめて:04/03/21 22:10 ID:6zKeeBtX
橘さんの「次回も見てくれないと、俺の身体はボロボロだ!」には
死ぬほどワラタ。
46名無しより愛をこめて:04/03/21 22:10 ID:I3bdReo4
ダディアナザーン!ヘタレたところを見られながらも
彼女の母性本能を刺激して…

いいな〜あこがれるな〜〜〜
47名無しより愛をこめて:04/03/21 22:12 ID:EYVBTzGz
むしろ橘を助けるためにブルースペイダーで体当たりした時の
「うりゃ」
がヤバかった気がする。
48名無しより愛をこめて:04/03/21 22:13 ID:A3yEtQjS
>>47
え?あれっていつもの「ウェイ!」じゃなかった?
49名無しより愛をこめて:04/03/21 22:21 ID:XK/vBylV
>>43
このやろう暇だったからつい観に行っちゃっただろ!
5037:04/03/21 22:25 ID:IAXGUZHI
>>44
う。ビデオファイルを削除したので確認しようがないスマソ。

.......言っちゃ逝けないのかもしれないけど、
役者さんたち以上に制作スタッフのレベルが555と比べてかなり落ちているような.....

なんでアンデッドが出没するのがPCのモニター上では山梨県東部の都会なんだろう…。
51名無しより愛をこめて:04/03/21 22:28 ID:UEa2P+GH
>>50
レベルって言うよりやる気が落ちてるような…
52名無しより愛をこめて:04/03/21 22:29 ID:d/pI9/WM
ヒロシサンに同じ説得文句を言われ「ウウェ?」と手首をもにょもにょさせて
ま、待ってくれ!と物乞いした後なぜか数発ぶち込まれて逃げられるシーンに萌え
53名無しより愛をこめて:04/03/21 22:30 ID:w71hFRk0
>>49
一瞬で出番終わっちゃったよ・・・(´・ω・`)
54名無しより愛をこめて:04/03/21 22:33 ID:kROKzm8X
>>51
地味に頑張ってると思うけどな・・・地味に・・・すご〜く地味に

アンデッドの着ぐるみの綺麗なところはいいと思うし。すごく地味なところ
にこだわりがあると思うのだけど、地味すぎて見逃してしまうな・・・。
55名無しより愛をこめて:04/03/21 22:35 ID:vg8QBvHf
今回の、伊坂と戦うとこはかなりよかったと思う
橘のセリフや、突っ込んでって斬られる時の演出とか
ただ、「伊坂に橘を殺す気がない」ってのがわかっちゃってるので、
もう一つ盛り上がりに欠けた
56名無しより愛をこめて:04/03/21 22:38 ID:8FL1QUcZ
ほんっと、盛り上がらないなぁブレイド。
もっと熱い展開が欲しい。
俺は真性隆起厨だけどさ、
真司と蓮の同時変身は何度見ても勃起もんだゼ?
57名無しより愛をこめて:04/03/21 22:45 ID:lxYbKSfg
>54
それ着ぐるみ師さんが頑張ってるだけなんじゃ・・・
58名無しより愛をこめて:04/03/21 22:46 ID:ixN4CumL
>>56
禿同
漏れは隆起と555の厨だけど、
ブレイドにはけれん味というものが足りない、
上記2作よりもさらに。

あと、ヒーロー物やるならせめて、
主要人物の性格に一貫性持たせて下さい。
せっかく剣主体のライダーで派手な殺陣とか期待してたのに…(´・ω・`)
59名無しより愛をこめて:04/03/21 22:50 ID:Ztf7MlNG
>>52
同じく。
再生しまくり
60名無しより愛をこめて:04/03/21 22:50 ID:UEa2P+GH
9話まで来ても「文句なしの燃え展開」がないってどうよ。
種火の段階で消火鎮火、こればっか。
61名無しより愛をこめて:04/03/21 22:51 ID:kROKzm8X
>>57
それだけじゃないんですけど〜。なんつーか全てにおいて地味なんですよ。
頑張っているとは思うのだけど
>>58
下3行同意。
ギャレンの強いヒーローというアクションを期待していたし、ブレイドの成長
をもっと盛り上げてくれるのかと期待していたんだけど・・・。
62名無しより愛をこめて:04/03/21 22:53 ID:jRP2TQVA
他でやってくれると助かるんだけどな。
63名無しより愛をこめて:04/03/21 22:54 ID:szyY9Xpy
先々週がライトニングブラストで〆、
先週がサンダースペイダーVSトルネードチェイサーで〆だったら
盛り上がっただろうか
64名無しより愛をこめて:04/03/21 22:55 ID:0eiQUYIN
たしかに序盤から中だるみの気がする

そして主人公に関心がいかねぇ
65名無しより愛をこめて:04/03/21 22:55 ID:kROKzm8X
>>63
でもフィニッシュブローがすべて封印だからな〜。どうだろうか?
66名無しより愛をこめて:04/03/21 22:55 ID:A3yEtQjS
いっそ「仮面ライダー銃(ギャレン)」にしてほしい
67名無しより愛をこめて:04/03/21 22:57 ID:5hMU7xli
カリスの殺陣はカッコイイと思うが。
剣はキャラ重視だからかがむしゃら感を出そうとしすぎな感じがするけど。
68名無しより愛をこめて:04/03/21 22:57 ID:V9dz4ofS
いっそ「仮面ライダー弓(カリス)」にしてほしい
69名無しより愛をこめて:04/03/21 22:59 ID:kROKzm8X
>>66
>>68
剣>銃>弓ときてレンゲルは何が武器なのだろうか?
鞭とかですかね?
70名無しより愛をこめて:04/03/21 22:59 ID:aRxpJ1nn
いっそ「仮面ライダー舌(オンドゥル)」にしてほしい
71名無しより愛をこめて:04/03/21 23:00 ID:Lh39OXtI
>>60はまさに言ってみたいだけの典型

とでも言っておこうか
72名無しより愛をこめて:04/03/21 23:01 ID:h7U65jsi
>>69
なんだろ。
足に関係するものとか。
そりゃねえか。
73名無しより愛をこめて:04/03/21 23:01 ID:5hMU7xli
つーか龍騎厨や555厨っていうならスレに帰ればいいじゃん。
自分の発言が信者の格を下げてるのに気付かんのか。あほらし。
74名無しより愛をこめて:04/03/21 23:03 ID:A3yEtQjS
>>69
槍かもね
75名無しより愛をこめて:04/03/21 23:04 ID:0I+RGK7E
杖らしい。棒かも
76名無しより愛をこめて:04/03/21 23:04 ID:h7U65jsi
>>73
君みたいな香具師の方が正直カンベンして欲しいのだが
77名無しより愛をこめて:04/03/21 23:04 ID:kROKzm8X
>>72
球(サッカーボール)ですかね?

>>74
なるほど槍か・・・。クウガの4フォームの武器勢ぞろいってことかな?
78名無しより愛をこめて:04/03/21 23:05 ID:vg8QBvHf
>>69
杖とか棍棒とか、そういう棒状のもの。トランプのマークのモチーフがそうだから
スペード→剣
ダイヤ→金貨
ハート→杯
クラブ→棒
レンゲルの持つクラブの2のカードが(メル欄)なので、まず間違いない
79名無しより愛をこめて:04/03/21 23:05 ID:50thOEN5
少しずつ面白くなってはきたけど燃えるまでには行かないなあ。
今後のテコ入れ、特に人間態アンデッドに期待することにしまつ。
80名無しより愛をこめて:04/03/21 23:05 ID:ixN4CumL
クローバーだから棍棒とか
81名無しより愛をこめて:04/03/21 23:06 ID:J1vZJnDn
>>77
クウガに銃はなかったんでない?
あ、でもマイティフォームとギャレンの色は一緒だな。
82名無しより愛をこめて:04/03/21 23:06 ID:h7U65jsi
棒からジャララって出すのかな?
それともまったく違う機構になるか
83名無しより愛をこめて:04/03/21 23:07 ID:kROKzm8X
>>81
あ、そか。しまった。

>>78
>>80
ほうほう。なるほど
84名無しより愛をこめて:04/03/21 23:09 ID:+NCmhh6k
棒って見せ方を工夫しないと相当地味になりそうだな
85名無しより愛をこめて:04/03/21 23:09 ID:QER2OUm+
チョイネタバレだが、
棒が大砲になるらしい。

うーむ
86名無しより愛をこめて:04/03/21 23:10 ID:vu6ZX7Bh
レンゲじゃないのか
87名無しより愛をこめて:04/03/21 23:11 ID:A3yEtQjS
三節棍とかだといいんだけどな
88名無しより愛をこめて:04/03/21 23:11 ID:JjpB7XuO
いい加減アンチスレとの使い分けぐらいシロヤ
89名無しより愛をこめて:04/03/21 23:11 ID:H/bXjA7V
>>84
ブレイドの剣もカリスの弓も実際鈍器っぽいので無問題・・・か?
90名無しより愛をこめて:04/03/21 23:12 ID:Jwhjzfbn
>>78
sageがセージ(賢者)の意かと思ってしまった…
91名無しより愛をこめて:04/03/21 23:13 ID:kROKzm8X
>>84
孫悟空の如意棒みたいに自在棒なら派手になりそうな気がしないでもない
92名無しより愛をこめて:04/03/21 23:13 ID:vg8QBvHf
>>85
それは多分ネタだよ
玩具板のスレは、何度もそういうネタが書き込まれてるので、ソースがない限り
信用しないほうがいい
93名無しより愛をこめて:04/03/21 23:15 ID:ixN4CumL
批評批判の類いもアンチスレでやらなきゃいけないのかね、
叩きと批判は違うものだと思うんだけど。
94名無しより愛をこめて:04/03/21 23:16 ID:7RsVTLYE
>>92
_| ̄|○ 漏れは信じて色んな絵が頭に浮かんでしまった

ザクキャノンとか・・・
95名無しより愛をこめて:04/03/21 23:16 ID:sT/kyUcq
カリス、最後は自分で自分を封印するような気がする。
96名無しより愛をこめて:04/03/21 23:16 ID:QILOY7C7
おうちにお帰りくだされ
97名無しより愛をこめて:04/03/21 23:16 ID:NRZ6r1ZU
>>86
それいいなあ。。。φ(.. )イタダキ
98名無しより愛をこめて:04/03/21 23:18 ID:7RsVTLYE
>>93
同意
@作品が好きでそれを全肯定する人
A作品が好きでも批判があれば言う人
B作品が嫌いな人

@Aがここにおればいい
@はとかくAを排除したがるからなあ
99名無しより愛をこめて:04/03/21 23:18 ID:d/pI9/WM
橘さん、銃抜こうとしてたけどもどして殴りかかって返り討ちにあってたね
100名無しより愛をこめて:04/03/21 23:21 ID:NRZ6r1ZU
>>98
なんだかんだでAの人たちもブレイドが面白くなることに期待してるしね・・・してるよね?
101名無しより愛をこめて:04/03/21 23:22 ID:IAXGUZHI
剣崎がお姉さんに怒るシーンがあったでしょ。
あのシーンの剣崎の口の形。「あぁ、こいつ、ほんとうにお姉さんを憎んでいるんだな」
ってのが伝わってきて、剣崎が嫌いになった。
DQNだとは思ってたけど、まさかライダーの主役に嫌悪感を感じてしまうとは_| ̄|○
でも、ここまで見たんだから、毒皿で最後まで付きあうよ。

そう、ガンダムSEEDの時と同じように、ここでのみんなのレスを楽しみにして…。
102名無しより愛をこめて:04/03/21 23:23 ID:XlxPmfZe
前スレの886さんへ
URL晒すのはまずいから、九拾八式をキーワードにして検索して下さい。
103名無しより愛をこめて:04/03/21 23:23 ID:H/bXjA7V
>>98
2番があると結局3番がもれなくついて来てしまうのが問題
まあ難しい所だ。その手の問題で雰囲気が悪くなったらガイドライン板に行く。
あそこが一番落ち着ける・・・。
104名無しより愛をこめて:04/03/21 23:23 ID:JjpB7XuO
>>98
Aではなく最早Bの奴が結構居るからな。

しかしながら
剣本スレ程寛容なスレはかつて無いはず
105名無しより愛をこめて:04/03/21 23:24 ID:kROKzm8X
>>100
してるので、批判的な意見が出てしまうことがよくある
106名無しより愛をこめて:04/03/21 23:26 ID:7RsVTLYE
>>100
漏れは今回でかなり「面白くなってきたんぢゃねえか?」と思うようになった
とにかくバイクがよかった。橘さんもよかった
この調子で盛りあがっていって欲しいな
107名無しより愛をこめて:04/03/21 23:26 ID:ixN4CumL
>>100
してる…激しくしてるんだよ、
でも盛り上がらないから悔しいの。
仮面ライダーなのにまともにキック決まったのって1話のギャレン入れても3回だよ、
今9話なのに⊃дT)
しかもうち一回は未完成で。
剣だってただ振り回すだけで剣技とかそういうものに見えないし、
格好いいヒーロー物が見たいんだよ。
日曜の朝っぱらから陰険漫才や鬱展開が見たいわけじゃない。
108名無しより愛をこめて:04/03/21 23:28 ID:JjpB7XuO
>>.107
作品が嫌いなんだからアンチスレいけよ
109名無しより愛をこめて:04/03/21 23:29 ID:szyY9Xpy
>>100
台詞回しはもう諦めかけてる
新参脚本家に期待
110名無しより愛をこめて:04/03/21 23:30 ID:A3yEtQjS
今やってるライダーはこれだけなんだから仕方ない・・・て感じだなぁ
111名無しより愛をこめて:04/03/21 23:30 ID:4H8PxEk1
ID:JjpB7XuO は以後放置でヨロ
112名無しより愛をこめて:04/03/21 23:30 ID:hE7VUhwM
>>99
思いっきりブレイドが邪魔だったしなw
そして今の力では必中も期待できないということで

もう放送されたものにたられば言葉を使ってもしょうがないと思うしナー
同人誌でも描けばって話だ
113名無しより愛をこめて:04/03/21 23:30 ID:wLwYzNEG
嫌い、じゃなくて『どうでもいい』というのはないのか。
俺そうなんだけど。
作品よりも見た人の感想見てる方がよほど楽しい。
114名無しより愛をこめて:04/03/21 23:31 ID:7c35WMsz
101はA?
115名無しより愛をこめて:04/03/21 23:31 ID:V9dz4ofS
>>107
9話までのキック決めた回数だったら、クウガもそんなもんだろ。
116名無しより愛をこめて:04/03/21 23:31 ID:2SP+STjI
>>101
お姉さんって誰?
117名無しより愛をこめて:04/03/21 23:33 ID:rncaGAe+
>>113
そういう人は書き込むのも面倒だからロムってるよ。
(俺もそういう時は、結構あるし)
118名無しより愛をこめて:04/03/21 23:34 ID:ZAOJTMJa
>>107
ブレイドは少なくとも中盤までは格好良いヒーローを
見せようというつもりはないみたいね。
普通の(ちょっとDQNな?)青年がもがいて
生きていくさまをやりたいみたいだ。
119名無しより愛をこめて:04/03/21 23:34 ID:7V0UJ7dS
ライトニングブラストも自由落下で締まらなかったけど
今回のサンダースペイダー? での激突もなんかもっさりしてたよなぁ…
120名無しより愛をこめて:04/03/21 23:35 ID:Lh39OXtI
悲しいことに毎回1体ずつ倒すと足りないんだよね、アンデッド。
ザコで引っ張るとアレだから(今週は別にいいけど)
上級アンデッドで引っ張ってほしい。
121名無しより愛をこめて:04/03/21 23:36 ID:p8KksJW1
855 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 投稿日: 04/03/21 09:36 ID:???
「お兄ちゃん!ボロボロだね!」
「ああ!」

 子供の頃から、ずっとボロボロだった。

ワロ田
122名無しより愛をこめて:04/03/21 23:37 ID:ahYA6561
>>121
いつか君も、ボロボロに…
123名無しより愛をこめて:04/03/21 23:38 ID:y+R4Iyok
>>101
ソーセージのCMじゃないけど、ヒーローって憧れる存在じゃなくちゃいけないんだよね。
雄介・翔一・真司・巧なんかは「こういう奴になりたい」「こういう風に生きたい」って
共感する部分があった。視聴者が彼等を上から見上げる事ができる存在だった。
剣崎は、老練な脚本家が「ヒッヒッヒ、若造がもがいておるわい」って描写してる感じ。
124名無しより愛をこめて:04/03/21 23:38 ID:kK+uNJhK
>>120
設定覚えてないけど、絵札にあたるのが上級なんだっけ?
伊坂以外にも結構でてきそうだな
伊坂あんがい早く退場ってことないよな・・・結構気に入ってきたんだが
125名無しより愛をこめて:04/03/21 23:39 ID:ixN4CumL
>>118
なら中盤からの熱い展開を期待して見ることにします、
クールで強い橘さんを期待しつつ。
126名無しより愛をこめて:04/03/21 23:42 ID:wrfnnibP
平成ライダー中、飛び切りのスロースターターであるのは間違いないけど、
なんだかんだで面白くなってきたとは思うんだけどなぁ。

俺からのリクエストとしては、もっと台詞を役者さんに噛み砕いて欲しい。
あきらかにホンに書いてあるのを一字一句間違えずにリピートしてるんだよね。
ベテランの脚本家さんだから気を使ってでもいるんだろうか。
127名無しより愛をこめて:04/03/21 23:42 ID:sT/kyUcq
裏テーマに「剣崎、虎太郎、広瀬が真の家族になるまでを描く」とかあったらどうしよう…。
128名無しより愛をこめて:04/03/21 23:43 ID:A3yEtQjS
子供は剣崎より橘をヒーロー視してそうだなー。
怪人見てびびってたりコワイヨーてオロオロしてる姿は
共感もたれそうな気がする。
129名無しより愛をこめて:04/03/21 23:44 ID:qDJGOhDX
剣崎って誰だっけ?
130名無しより愛をこめて:04/03/21 23:45 ID:afxy4SPD
>125
女医「あれ?確かここに置いてたのに(ガサゴソ」
橘「あのルービックキューブは俺が食べた」
131名無しより愛をこめて:04/03/21 23:46 ID:Lh39OXtI
>>128
実際子供は強い奴にしか興味が沸かないわけで・・
おもちゃの売上げ通り
カリス>ブレイド>ギャレン
中の人に関しても同じ
132名無しより愛をこめて:04/03/21 23:46 ID:H/bXjA7V
>>128
子供ならどっちかと言うと単純に強そうなカリス、あるいは
それなりに戦ってるブレイドが好きってことになると思うよ。
橘さんみたいに悩める人はもう少し年いった人に人気出ると思う。
133名無しより愛をこめて:04/03/21 23:47 ID:HmnFLzRk
とりあえずこの番組のヒロインは橘さんだよな?
134名無しより愛をこめて:04/03/21 23:47 ID:A3yEtQjS
あーそうか
じゃあ狙い通りなのかな
135名無しより愛をこめて:04/03/21 23:48 ID:28E25CXp
>>123
上から見上げてどうやって見るんだ?
136名無しより愛をこめて:04/03/21 23:49 ID:JjpB7XuO
>あきらかにホンに書いてあるのを一字一句間違えずにリピートしてるんだよね。
>ベテランの脚本家さんだから気を使ってでもいるんだろうか。

んにゃ今の役者側の力量では無理だろう
今日の剣崎なんかはどうみても台詞入れるだけでイッパイイッパイだったように見える
下手すりゃ読んでるんじゃないかってくらい
137名無しより愛をこめて:04/03/21 23:50 ID:4Jh+HjmS
>>135
手鏡を使って見るのディス
138名無しより愛をこめて:04/03/21 23:51 ID:V9dz4ofS
>>123
イヌタクは子供が憧れるお兄さんじゃないだろ。
剣崎のほうがいいお兄さんのイメージだと思うが。(←ソーセージのCMのおかげで)
139名無しより愛をこめて:04/03/21 23:54 ID:sq4pVzbQ
勢いさえあれば整合性なんて二の次。
燃えられればトンデモ設定だって構わない。

剣には燃えも萌えも緻密な世界観もない。
ライダーも今年で終わりか・・・ _| ̄|○
140名無しより愛をこめて:04/03/21 23:56 ID:hn5LB50E
俺はAで期待してるクチだよ。
ここ2話ほどは「最初よりはいいかな」って感じになってきたけど
圧倒的に燃え分が足りないのでちょい不満かな。

あと剣崎くんになかなか感情移入できない。
1話の「貴様かぁ! 変身!」の熱血系ややソーセージの爽やか系ならいいんだけどね。

あれは役者の問題というよりは脚本、演出の問題かなあ。
141名無しより愛をこめて:04/03/21 23:56 ID:V9dz4ofS
誰もツッコまないから俺が言うけど、
「仮面ライダー剣ヌードル」のCMの


     しょうゆ       うどん
 

って何だよ!
「しょうゆ・みそ」とか
「そば・うどん」なら分かるけどさぁ〜
142名無しより愛をこめて:04/03/21 23:57 ID:vg8QBvHf
>>139
少なくとも、世界観は去年よりしっかりしてると思うが
143名無しより愛をこめて:04/03/21 23:57 ID:UEa2P+GH
>>141
てかそれ今更ネタだし。
144名無しより愛をこめて:04/03/21 23:58 ID:HmnFLzRk
>142
スポンジだけ豪華なデコレーションケーキみたいなもんだな。


ごめん俺今上手い事言ったつもりになってちょっと悦に入った。ごめん。
145名無しより愛をこめて:04/03/21 23:58 ID:DsgAaXC5
そうか〜?555よりずっと楽しいんだが。
146名無しより愛をこめて:04/03/22 00:00 ID:KhtL/ygj
555と比較論になるとアレです
147名無しより愛をこめて:04/03/22 00:01 ID:oc+9D9aw
>南の島でサトウキビ栽培? あの女医先生、農業をなめるのも大概にしてください。橘さんにそんな肉体労働出来る訳無いじゃないですか!

warata
148名無しより愛をこめて:04/03/22 00:01 ID:7bL8LqX8
橘さんがラウザーを何故使わないのかな
融合係数が低すぎると使えなかったりするのか?
149名無しより愛をこめて:04/03/22 00:02 ID:E4YUEOwp
全然関係ないんだけどね、555のパラロスの最後のオーガとの
対決の時、観客席での乱闘で画面が右から左に流れてオーガが
555を一方的に凹してるシーン、観客のざわめきの中で一瞬、子供の声
「ファイズ―!」

って聞こえるわけよ。DVD持ってる人はすぐ確認を。
150名無しより愛をこめて:04/03/22 00:02 ID:WLNgHiua
平成ライダーになってから
全て録画→必ずその日のうちに視聴してたんだが
今日は休みにも関らず
最初の15分が終わる前にグッスリン
気が付きゃ次回予告になってた
でもあんまり気にならん
ちなみにまだ続きを見てない
自分の中で興味が失われつつある事に気が付く
こんなに興味がわかんのはスーパー1以来だな
151名無しより愛をこめて:04/03/22 00:03 ID:ieNBIqU+
他作品叩きはやめた方がいいでしょう。荒れるから
さっきの@ABどころじゃない多カテゴリーの争いになるから収拾がつかない。

ところで@ABって機種依存文字じゃなかったっけ。Macで見えるのか?
152名無しより愛をこめて:04/03/22 00:04 ID:i9Fgtd3w
まあ確かにヘタレて負けるにしても
カード使った後なら納得も出来ようというものだが
153名無しより愛をこめて:04/03/22 00:05 ID:KhtL/ygj
>>150
え!?スーパー1かよ勿体無い
154名無しより愛をこめて:04/03/22 00:05 ID:Hl7GP+FW
ところで結局、ブレイドとカリスが戦ってるのに
アンデッド反応なかったんだよな・・・?

実験場では伊坂も相川も変身前に反応してたのに。
155名無しより愛をこめて:04/03/22 00:05 ID:Eb3vqoyN
>>150
スーパー1以来って… 
オマエ、もう30歳くらいだろ?
剣がつまらないなら、ライダーを卒業すればいいことだろう。
156名無しより愛をこめて:04/03/22 00:06 ID:E4YUEOwp
興味わかないって人は何が原因なのさ?
俺は井上の謎で引っ張って結局纏めきれないダラダラ脚本にはいい加減うんざりだったので
ブレイドは凄く好きなんだが。
因みに平成ライダーで好きなのはZOと龍騎。
157名無しより愛をこめて:04/03/22 00:06 ID:7bL8LqX8
>>154
アンデッドの本能が徐々に出てきたから反応するようになったとか・・・
158名無しより愛をこめて:04/03/22 00:07 ID:OyQkmFis
>>147
熱帯雨林地域まで行って、
「ファイア」「ドロップ」のコンボで焼畑農業。
これなら臆病者の俺にもOKさ! と喜んでいるところを、
コスモ石油の人に怒られてしょげる橘さん。
159名無しより愛をこめて:04/03/22 00:08 ID:VL9UvABL
お願いだ、誰かスーパーヒーロータイムのダディヤナザンのやつうpしてくれ
俺の身体がボロ(ry
160名無しより愛をこめて:04/03/22 00:08 ID:izqhT7sm
とりあえず登場人物がヒステリックに喚くシーンを減らしてほしいな
特に女オペレーターの
161名無しより愛をこめて:04/03/22 00:09 ID:wTzoT11N
しかしギャレンのCM、別人のようにカッコイイな。
「その一瞬に賭けろ!」とかアオリもいいし。
162名無しより愛をこめて:04/03/22 00:10 ID:4VbeZ7kO
163名無しより愛をこめて:04/03/22 00:10 ID:wTzoT11N
>>159
ガ板のオンドゥルスレにflashあるよ。
164名無しより愛をこめて:04/03/22 00:11 ID:E4YUEOwp
>>162
159じゃないけどサンクス。
爆笑しますた。何度見ても最高。
益々橘さんの株が急上昇!
165名無しより愛をこめて:04/03/22 00:11 ID:MF+xWCjq
>52
あのシーンすごい違和感だよな
去年までのライダーだったら絶対ああいう戦いの打ち切り方には
ならんかった気がするが。
166名無しより愛をこめて:04/03/22 00:13 ID:MF+xWCjq
>162
本当にこんなこと言ったの!? いったい何話だ?(w
167名無しより愛をこめて:04/03/22 00:13 ID:izqhT7sm
ボロボロを売りにするヒーローてのもなぁ・・・w
168名無しより愛をこめて:04/03/22 00:14 ID:E4YUEOwp
>>166
今日の放送見てないのか?
169名無しより愛をこめて:04/03/22 00:14 ID:yTDI1FVh
実はプロデューサの心の叫び
170名無しより愛をこめて:04/03/22 00:15 ID:KhtL/ygj
>>165
っつか52は君と同じ意図で言った訳じゃないと思うのだが
171名無しより愛をこめて:04/03/22 00:15 ID:Hl7GP+FW
今気づいた事実。

tp://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/yomiuri0222/

の下から2コマ目。

「俺はギャレンがいいな」

この発言はギャレンがデルタのへタレを継承する予兆だったのか!
172名無しより愛をこめて:04/03/22 00:17 ID:izqhT7sm
>>166
今日放送のブレイドが終わった後だよ。
さっきビデオで見てたらホントに言ってたのでワロタ
173名無しより愛をこめて:04/03/22 00:19 ID:29u72jQw
>>156
かなり禿堂だが、RX〜Jは平成ライダーにカウントされてないよ。
174名無しより愛をこめて:04/03/22 00:23 ID:0BXc/3dC
>>158
最後の行チョトワロタ
175名無しより愛をこめて:04/03/22 00:26 ID:yTDI1FVh
井上は最初の10話ぐらいでじっくり
キャラと背景固めてくれたから
その後もすんなり物語りに入り込めた。

結局畳まなかったが、その10話程度の間に広がっていく風呂敷話も
次回も見よう!って気持ちにさせてくれたと感じるよ。
176名無しより愛をこめて:04/03/22 00:30 ID:nRcM1DRi
クジャク強かったけど、最期は鳥インフルエンザで死ぬんだよな?
177名無しより愛をこめて:04/03/22 00:33 ID:i9Fgtd3w
>175
去年はその風呂敷を広げるのが遅いとアンチがぎゃあぎゃあ騒いでなぁ
「今は仕込みの段階だから」とこっちがいくら言っても
「だからといって詰まらないのは許せない」と吼える吼える。
作品から受ける印象というのは人さまざまで面白いもんだ。
178名無しより愛をこめて:04/03/22 00:33 ID:5JpmaosG
>>176
熱すれば大丈夫です
179名無しより愛をこめて:04/03/22 00:37 ID:29u72jQw
>>175
風呂敷の広げ方が思わせぶりすぎて萎えた。
「ほうらこんな大きな謎があるんだよ〜、気になるだろ〜」って感じで。
アギトで広げっぱなしで終わる事も予想できてたし、そこら辺がネックに
なって今年の方がまだ求心力を刺激されるって人もここに居ます(´・ω・`)ノ
180名無しより愛をこめて:04/03/22 00:39 ID:E4YUEOwp
俺も(´・ω・`)ノ

今年は橘さんマンセー。
あと始はこれまでいなかったタイプのキャラなので期待。
あとは剣崎だなぁ。どうにもキャラが薄い。
グランの天馬もキャラは薄かったが、最近はDQNから
熱血青年に代わりつつあるしなぁ。
181名無しより愛をこめて:04/03/22 00:39 ID:p9HtGpYC
>>178
そこでダディャーナザァンの必殺技ですよ<熱する
182名無しより愛をこめて:04/03/22 00:41 ID:r3I0pIgx
とりあえず今週の剣崎はすぐ謝ったから今までよりは印象いい
怒鳴る前に気がつけとも思ったけどさ
183名無しより愛をこめて:04/03/22 00:42 ID:d9vnVGXu
個人的に555からブレイドになって良かったと思うことは
次回予告の最後のカットで終了と言うパターンが無くなった事。
あれは毎回二週間待たされてる気がしてしょうがなかった
184名無しより愛をこめて:04/03/22 00:42 ID:CPrSNsu6
>956 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/03/21 20:54 ID:FMacKqrG
>今週の仮面ライダーブレイドに心霊映像が写ってます。(8:06あたり)

これ本当?
185名無しより愛をこめて:04/03/22 00:47 ID:UgfYMoOO
伊坂、変身フィールドだけは必死こいて避けてたね
やっぱりライダーシステムの最強兵器なんだろうな・・・。
186名無しより愛をこめて:04/03/22 00:48 ID:tzDVHQpr
バイクにカードスラッシュしてさらに
ラウザーにスラッシュするのが可能だったら嬉しい。

ギャレンでバイクだけを突っ込ませると同時に
ファイアードロップをかましたらかなりイイ。
187名無しより愛をこめて:04/03/22 00:48 ID:i9Fgtd3w
お話の全容が見えてきたのがここ最近なのだが
それまでは前振りというより
ゴタゴタしていただけだったような気もする。
188名無しより愛をこめて:04/03/22 00:48 ID:EX7GigvN
>>184
カメラに照明が反射してるのが、人の顔っぽく見えるだけ



まあ俺も555よか剣のが好きだが
必殺技の出すタイミングに関しては555に軍配があると思う

何か、ローカストキック以降、小錦LOVEがちゃんと最後にかかって必殺技を打ってるシーンが無いってのが……
189名無しより愛をこめて:04/03/22 00:49 ID:K5JhVx/P
>>184
555スレに余命が短いと言っていた人がいて、今年、ブレイドのスレ
にも来て、まだなんとか持ちこたえていますと報告しに来ていたことが
あった。その人が最後のあいさつに現れたのだろうか
190名無しより愛をこめて:04/03/22 00:50 ID:SsL5KxNV
深夜に怖いこと言うなよー恐怖心が染み付きそうだ
191名無しより愛をこめて:04/03/22 00:50 ID:29u72jQw
>>189
さすがに不謹慎だと思う
192名無しより愛をこめて:04/03/22 00:50 ID:K5JhVx/P
>>190
すまん
193名無しより愛をこめて:04/03/22 00:52 ID:EX7GigvN
そのうち橘さんが、戦闘時に「怖くない怖くない」と言い出さないか心配しながら寝ます
194名無しより愛をこめて:04/03/22 00:53 ID:d9vnVGXu
>>193
俺に恐怖心などない!と言いながらガンガン数値が下がっていく描写がされただろう
195名無しより愛をこめて:04/03/22 00:55 ID:Tvp5E7Zm
>>180
取り合えず子供が憧れるヒーローっつったら今んとこ始だよなあ。
強くてかっこいいヒーロー。射撃も格闘も一番強いし。銃と剣の立場が無え。
で、大人が好きそうな、苦悩の中で成長していくのが橘さんで。

剣崎がなあ…最初は一番弱くて成長劇に期待できたが
相対的にしろ急に中ぐらいの強さになってしまってどうも興味が沸かん。
広瀬か虎太郎関連で誰かを守るためにってので盛り上げるのかのう。
196名無しより愛をこめて:04/03/22 00:56 ID:SZxYx9Mp
むしろ、変身したのにアンデッドから逃げないかと心配
197名無しより愛をこめて:04/03/22 00:56 ID:C4wHxi3R
>193
逃げちゃダメだ! 的な事を連呼しそうで怖いんですが、それはともかくお休み
198名無しより愛をこめて:04/03/22 00:56 ID:OyQkmFis
>>194
193は多分ガオガイガーネタ。そう言えばあれも「原種」の話だった。
199名無しより愛をこめて:04/03/22 00:57 ID:MF+xWCjq
>185
当たると必ずぶっ飛ぶ大技ですから
200名無しより愛をこめて:04/03/22 00:58 ID:JMfn84pq
200げっつ!
201名無しより愛をこめて:04/03/22 00:59 ID:d9vnVGXu
>>198
ああ、そう言われれば確かに
202名無しより愛をこめて:04/03/22 01:00 ID:ia13V3Ps
>>195
公式のBBSで「最近カリスが恐いので、息子はブレイドの真似をしています」とかいうのがあった
203名無しより愛をこめて:04/03/22 01:00 ID:m7AK+7/W
ダディアナさんの女医さん嫌いじゃなかったのに
南の島って・・・
アフォサ丸出しだな
204名無しより愛をこめて:04/03/22 01:01 ID:E4YUEOwp
暴漢をあっさりと倒す始のシーンなんか、子供は憧れそうだ。
強さをストレートに見せてる。始にとっては人間如きが
いくら束になってかかってきても雑魚同然!なあの演出は良かったよ。
直後の仁のポカーンな顔で「すげ…」がまたいいんだなぁ。
205名無しより愛をこめて:04/03/22 01:01 ID:izqhT7sm
>>203
そうか?俺も南の島には憧れてるんだけどなw
206名無しより愛をこめて:04/03/22 01:04 ID:C4wHxi3R
北の島よっかは断然南の島だよな
207名無しより愛をこめて:04/03/22 01:05 ID:4DCO9Ipp
もちろん いたらぬ点がある事は知ってるけど

剣は全力でアンデッドを追う物語の方法論をとっているから好きだな
208名無しより愛をこめて:04/03/22 01:05 ID:ia13V3Ps
>>203
まあ日照と気分には関係があるらしいし
209名無しより愛をこめて:04/03/22 01:06 ID:KeUYc525
>>203
たぶん自分でもわけわかんないこと言ってるって自覚しつつも
そんなことしか出てこないんだよ…
それだけ橘さんがライダーなんて危険なことやってたのが
ショックで、なんとかそこから救い出さなきゃって必死なんだと思う。
頭が良さそうな彼女がそんな風になったところに、ライダーやるって
大変なことなんだって実感した。
210名無しより愛をこめて:04/03/22 01:08 ID:ieNBIqU+
>>203
いや、あれは橘がライダーだと知った動揺を隠しきれていないから、
あんなわけのわからない台詞になったんだよ。

と、擁護してみる。
211名無しより愛をこめて:04/03/22 01:10 ID:4cWS8/Xy
 ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< よね子ライダー復活 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
212名無しより愛をこめて:04/03/22 01:12 ID:bFF4TmTa
そういえば、虎太郎ジャーナリスト志望だったんだな。
取材進んでるのか?
213名無しより愛をこめて:04/03/22 01:12 ID:m7AK+7/W
今日、馬のアンデット出たけど
ゼブラーマンに乗っかったのかしら
少数派の剣好きの俺としてはそういうのやめて欲しい
松本明子の旦那が出てきて盛り上がってる大事な時期なんだから!
214名無しより愛をこめて:04/03/22 01:22 ID:LxHrXQeW
主人公のDQNっぷりがどうしても我慢なりません
情緒不安定な子供を量産する気でしょうか?
なんかの陰謀ですか?
215名無しより愛をこめて:04/03/22 01:25 ID:izqhT7sm
「こら、すぐ人に怒鳴ったりしてはいけません!」
「えーでもブレイドはいつもそうしてるよー」
「・・・・・・・・・・」
216名無しより愛をこめて:04/03/22 01:27 ID:m7AK+7/W
>>209
今日の回だけ見るとそうなんだけど、この女医さん独り言が多かったり
ダディアナさんに思わせぶりな態度とったり
女性としてゆるい部分があるんだよね
俺は気が動転して天然爆発っていう風にしか見えない
217名無しより愛をこめて:04/03/22 01:31 ID:IC9QTW4C
「こら、すぐ人に怒鳴ったりしてはいけません!」
「えーでもブレイドはいつもそうしてるよー」
「ブレイドみたいに友達ほとんど出来なくなっちゃうよ」
「・・・・・・・・・・」
218名無しより愛をこめて:04/03/22 01:34 ID:m7AK+7/W
なんか橘役の男今日明らかにやる気の無い演技だった
走るシーンなんかだらだらしてたよ
なんかあったのか?
219名無しより愛をこめて:04/03/22 01:34 ID:Tvp5E7Zm
>>217
ワロタ
ブレイドみたいにはなっちゃいけませんよと言う教育番組だったのか
220名無しより愛をこめて:04/03/22 01:36 ID:d9vnVGXu
>>218
これでもかってぐらい何かあったし、今回見るからにやる気満々の演技してたら変だろ
221名無しより愛をこめて:04/03/22 01:37 ID:bFF4TmTa
剣崎「心配してくれるのか?ふたり目だ、友達」
222名無しより愛をこめて:04/03/22 01:38 ID:izqhT7sm
>>218
つうか劇中ではありまくりだと思うけど・・・w
223名無しより愛をこめて:04/03/22 01:39 ID:96dhGPQu
アンデッドがいる位置が北東64キロって
バイクでたどりつくまでには1時間くらいかかるだろうな。
パトカーじゃないから、信号無視できないし。
224名無しより愛をこめて:04/03/22 01:39 ID:E4YUEOwp
>>184

関東は時間が写らないのでビデオのカウンターで確認
冒頭から0にして6分32秒あたり。
おかあさんと叫ぶ子供のうしろにワイシャツ
姿の男性らしきものがスーっと薄く写っている。
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040322011627.jpg
こっちにも何かが映っているらしい。
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040322005837.jpg
225名無しより愛をこめて:04/03/22 01:41 ID:d9vnVGXu
>>224
上のに関しては、ただの(番組と関係ない)通行人か、スタッフだろう
226名無しより愛をこめて:04/03/22 01:44 ID:bFF4TmTa
>>223
だから海岸を走っていたと思われ
227名無しより愛をこめて:04/03/22 01:58 ID:4cWS8/Xy
>>223

だからちゃんと全然間に合ってなかったじゃん。
228名無しより愛をこめて:04/03/22 01:59 ID:izqhT7sm
>>224
ビデオで確認してみた。
上のは道行く車のライトも普通に映ってることから
考えると、>>225と同じくただの通行人ぽい。
下のも少し角度が変わるとすぐに消える影なので
これもただの光の加減じゃないかなーと。
でも静止画だと顔に見えるね。
229名無しより愛をこめて:04/03/22 02:18 ID:a4g3dvUh


     /|-|\
    ( ;0M0)
    ( つ O  
     と__)_) 

仮面ライダーギャレン。
先週までボロボロだった。
マジでお薦め。
230名無しより愛をこめて:04/03/22 02:25 ID:DOQA4okU
「小夜子・・・だから、見ていてくれないか!俺の、変身!」
とか言い出したら萎える
231名無しより愛をこめて:04/03/22 02:34 ID:evmrU0BQ
すまん、激しく疑問がある。
どうしてOPあんなに毎回変わるのかな?
しかもその変化がぜんぜんストーリーに関係ないし(と自分には思えるんだけど)。
なんか意味あるのですか?
仮巣萌え……。
232名無しより愛をこめて:04/03/22 02:35 ID:Tjomx4Zs
>>231
なんか「ねこ大好き」を思い出させるな
233名無しより愛をこめて:04/03/22 02:36 ID:d9vnVGXu
>>231
特に意味も無く、監督がやりたかっただけじゃない?
234名無しより愛をこめて:04/03/22 02:38 ID:vxbPsz1I
>>231
あからさまにショボいOPなのを
「毎回変えている」という言い訳でごまかすため。
235名無しより愛をこめて:04/03/22 02:44 ID:r3I0pIgx
1話と2話以外も変わってるの?
ぜんぜん気がつかなかったよ
236名無しより愛をこめて:04/03/22 02:45 ID:bFF4TmTa
ナンダコレ、( ゚д゚)ポカーンとさせて
だんだんと視聴者に「ああ、OPまぁまぁ良くなったな」
って思わせる為。
第一話からバイクシーン無しのOP出したのもこの事かも。
237名無しより愛をこめて:04/03/22 02:47 ID:SZxYx9Mp
「こら、すぐサボってはいけません!」
「えーでもギャレンはいつもそうしてるよー」
「ギャレンみたいに体がボロボロになっちゃうよ」
「・・・・・・・・・・」

「こら、すぐ黙ってはいけません!」
「えーでもカリスはいつもそうしてるよー」
「カリスみたいに鼻の穴が大きくなっちゃうよ」
「・・・・・・・・・・」
238213:04/03/22 02:53 ID:evmrU0BQ
>>232-236
みんなレスありがと。
そうでつか。あまり意味ないんですね。
すまん、でも、はっきりいって、ブレイドにはまってまつ……。
大根役者揃いでも、ストーリーは面白いので……。
239名無しより愛をこめて:04/03/22 02:54 ID:yTDI1FVh
OP製作班の新人教育
240名無しより愛をこめて:04/03/22 02:55 ID:JWp8JAOP
真夜中にやっとビデオで視聴。バイク対決に好感触。
戦闘シーンも多かったし、正直第2話以降久々におもしろいと思った。
もしかして少数派ですか…?(´・ω・`)
241213:04/03/22 02:58 ID:evmrU0BQ
すまん、言うの忘れた。
仮巣萌え……。(俺の思考能力は、幼児相当)
242名無しより愛をこめて:04/03/22 03:03 ID:bFF4TmTa
>>240
いや、今回は中々好評。
俺もそう。眼鏡が出てきたシーン位から怪しくなったが。

243(:゚↓゚):04/03/22 03:05 ID:NX4KKAJ+
オレも今回は細かいこと抜きにすれば面白いと思ったよ。

やっぱ台本がおかしいんじゃないのかなぁ。
今回「人間の皮をかぶって云々」みたいなこと言ってたけど、
「人間のフリをして〜」でいいと思うし。
剣崎はああいう言葉づかいするキャラじゃないと思うし。
なんか言葉づかいの端々が古臭いのよね。
現実感のない言葉づかいだから演技もおかしくなるんじゃないのかねぇ。
244名無しより愛をこめて:04/03/22 03:06 ID:eooaQ6P1
>>224

上:恐らく通行人。
  『実はコソーリ逃げおおせた人』だと思ってたのはここだけの秘密。

下:右上に顔みたいなのがあるね。
  たぶんスモークにライトが反射してできたものなんじゃないかな?
245名無しより愛をこめて:04/03/22 03:09 ID:h4WduJmk
>>240
放映終了直後の前スレから見てるけど(あとアンチスレも放映直後から)
今回は好感触の人が多いように思う。理由はさまざまだけどね。
少数派ではないのでは。
246名無しより愛をこめて:04/03/22 03:24 ID:bFF4TmTa
今後の展開からすると
剣崎→対人関係においては不器用だったが、克服しヒーロー
橘→伊坂に改造され、アンデット側に回るが、最終的には剣崎に説得されて味方
相川→眼鏡との出会いが発端となり、「人間として」生きることを決意する
247名無しより愛をこめて:04/03/22 03:25 ID:I2hanTNp
え?OP変わってたの?いつも飛ばしているから…。
555の時は見ていたのになぁ。来週から我慢してちゃんと見よう。
248名無しより愛をこめて:04/03/22 03:40 ID:d9vnVGXu
どこが変わったのか良くわからない程度の変化だから
無理に見なくても大丈夫だよ
249213:04/03/22 03:51 ID:evmrU0BQ
まず、同じ回のを10回ぐらい見ないと、わからないと思う。
逆に、1回でもそれをやると、
「あれっ?」
っていう、感覚的にしっくりこないのが、いろんなところにでてくる。
ちなみに、変化があるのはライダー出てきてから(人間が踊っているときは変化無しだと思う)。
250名無しより愛をこめて:04/03/22 04:01 ID:bFF4TmTa
差し替えで一番目立ったのは4話だろうな。
OPラストのバイク疾走シーン。
3話までブレて映像的にも汚かったのでホッとした。
251名無しより愛をこめて:04/03/22 04:53 ID:Ei7qc8+G
ブレ・イ・ド!
ブレ・イ・ド!
白黒つ〜け〜ろ〜〜♪
252名無しより愛をこめて:04/03/22 05:25 ID:OyQkmFis
3月某日、某新聞TV頁投稿欄
「子供たちのお手本になるような言葉遣いを

3月21日の『仮面ライダーブレイド』の番組終了後に、
登場するライダーの一人が「来週も見てくれないと、
俺の身体はボロボロだ!」という台詞を言いました。
それを聞いて以来、4歳の長男が盛んに真似をして
「おもちゃを買ってくれないと、おれのからだはぼろ
ぼろだ!」とか「ハンバーグつくってくれないと、おれの
からだはぼろぼろだ!」などと何かにつけて言う
始末です。
仮面ライダーといえば子供たちのヒーローなのですか
ら、製作者の方は与える影響を考えて、あまり
変な言葉は聞かせないようにしてもらいたいものです。
             (東京都・匿名希望・33歳主婦)」
253名無しより愛をこめて:04/03/22 05:56 ID:ERSmEKBE
人間の始祖はプリキュアとして戦ってます。
最近相棒の心無い一言で一時分裂しましたが、よりをなんとかもどしたようです。
254名無しより愛をこめて:04/03/22 06:31 ID:VAHv6Oz4
>>252
良くも悪くも、なかなか賢い子ですね。
255名無しより愛をこめて:04/03/22 06:39 ID:la5g0ISW
>>252
そんなこと言い出したら「俺の力は全開する」でも何でも有りだよな・・・
で拒否されたらオンドゥry
256名無しより愛をこめて:04/03/22 07:25 ID:uK71yUwr
橘さんネクタイ盗んでないか?
あの状況じゃ精算とかできなかったっしょ
257名無しより愛をこめて:04/03/22 07:29 ID:ZSgW9XVM
>>256
つーか、衣装丸ごと・・・w
女医さんの病院の経費で落ちるとか・・・
258名無しより愛をこめて:04/03/22 07:35 ID:ZSgW9XVM
>>252
朝日かなんかにおくってみたらどうよ?
259名無しより愛をこめて:04/03/22 08:13 ID:UgfYMoOO
石田だめぽとか思ってたけど今回のはかなりいい演出だったね
260名無しより愛をこめて:04/03/22 08:40 ID:/S8EMQJU
>>257
服については、大きな紙袋を持っていたことから
スーツ購入→今着てたのを紙袋に→「ネクタイも買うか!」
の段階でアンデッド登場だったのであって、パクリじゃないんじゃないかと推測した人がいたよ
261名無しより愛をこめて:04/03/22 08:41 ID:dJpJjqqK
ところで、研究所の壊滅について所長も伊坂も何一つ言及してないし、登場人物の誰ももう
触れる素振りさえないんだけど、ひょっとしてあれはこれまでのストーリーとは何の関係も
なく、ただ壊滅しただけなのか?
262名無しより愛をこめて:04/03/22 08:48 ID:dVOBSQHi
そういえばボードは忘れてたw
考えたら立花 剣崎 とあと1人の女は今無職?
263名無しより愛をこめて:04/03/22 09:03 ID:I2hanTNp
だからBoard壊滅は第一〜ニクールのクライマックスに持っていく
ウルトラマンレオ方式で逝けって逝ったのに。
264名無しより愛をこめて:04/03/22 09:22 ID:Xp1YLjF4
>>252
子供というのは親が思っているよりも遥かに敏感です。
おそらく貴方のお子様はご自分の病気に気づいているのではないでしょうか?
勇気ある告知をお薦めします。
265名無しより愛をこめて:04/03/22 09:42 ID:9+rOGmQI
でも、ハンバーグを「つくってくれ」っていうのはなかなかよい家庭のようだ
266名無しより愛をこめて:04/03/22 09:48 ID:ZSgW9XVM
>>260
そうか・・・なるほど
267名無しより愛をこめて:04/03/22 09:57 ID:4ZZVyIzh
アンデッド+封印パパで擬態して始なのかー?
もう一枚くらい裏があるだろうと。

1話で絶叫シーンフラッシュバックさせながら
「…仮面…ライダー…!」とか自分の部屋でぶつぶつ言ってたシーンあるし。
Aアンデッドと人間の融合実験に失敗して
アンデッド側の意識が人間の肉体を乗っ取る形になっちゃったロストナンバーがカリ公とか
妄言してみる。
268名無しより愛をこめて:04/03/22 11:05 ID:nFH6b0GK
コピペ

「小さい頃からヒーローに憧れてた。そして今は」
「お兄ちゃん!ボロボロだね!!」
「ああ!俺のカラダはボロボロだ!
 いつか君のカラダも...」
仮面ライダーギャレンソーセージ
269名無しより愛をこめて:04/03/22 11:19 ID:edIT1aE5
「お前は一体誰なんだ! 人間じゃない!」

問いかけておきながら自分で即レスもどうかと。
270名無しより愛をこめて:04/03/22 11:27 ID:g9Z0ikYV
シマウマが消えた直後の剣の「ゥヘッ?」の声が何度聞いても笑える
271名無しより愛をこめて:04/03/22 11:28 ID:fN0ZQ3Qe
>>269
人間じゃないってのがわかったからじゃあ正体は何なのよ、て事っしょ
272名無しより愛をこめて:04/03/22 11:29 ID:vxbPsz1I
人間じゃない奴に「誰なんだ」ってのもなんとなく変だな。
「何なんだ」あたりならともかく。
273名無しより愛をこめて:04/03/22 12:19 ID:F52daWPN
あの女はいくら会社が壊滅したからってその備品を
勝手に持ち帰って私用に使ってても大丈夫なのだろうか?

あ、もしかして退職金代わりにもらったのか?
274名無しより愛をこめて:04/03/22 12:36 ID:kinQUJnL
そんなこといったら、橘さんが国保ちゃんと払ってるのか気になるよ(W
ちゃんとハローワークはいってるんだろうか

最終話、南の島でサトウキビ労働者になってる橘さんなのだろうか
275名無しより愛をこめて:04/03/22 12:39 ID:TIQqpciW
>>274
そこで戦中の遺骨や遺品を見つけて残りの3クールを反戦キャンペーン番組にするんでつね
276名無しより愛をこめて:04/03/22 12:53 ID:nbl9LX2I
284 :名無しより愛をこめて :04/03/22 11:19 ID:abhE+Cw1
デカ8.5
ブレイド8.3

逆転現象。

まぁ、昨日はワイドショーを見る人が多かったためというのもあるんだろうけど。
(理由はいわずもがな)
戦隊の視聴率が着実に伸びているのは間違いないな。

277名無しより愛をこめて:04/03/22 12:54 ID:pOzdaHKF
多分最終回では橘さんと女医がサトウキビ農家になってて
オンドゥルとガチャピンの結婚式に向かう途中にムッコロがチンピラに刺されて(ry
278名無しより愛をこめて:04/03/22 13:10 ID:F7A4hJ9K
そりゃジェットマン!
279名無しより愛をこめて:04/03/22 13:13 ID:pihqmq1G
>>277
「ちくしょう、空が青いぜ……!」
280名無しより愛をこめて:04/03/22 13:16 ID:I4jmopwf
まぁアンデッドだから死なないわけだが
281名無しより愛をこめて:04/03/22 13:22 ID:Psu0Iv2z
まだまだ剣は下がるよ。なにが売りなのかさっぱりわからない。
今までのライダーにはとにかく番組の個性があったぁ。剣には皆無
282名無しより愛をこめて:04/03/22 13:27 ID:AjoXVfwM
ウェイ!とボロボロだ・・・ていう名言は残してるけどなw
283名無しより愛をこめて:04/03/22 13:30 ID:N7+GCs3i
ストーリー的には過去のにも負けてないと思うが

カリスの「人の心を知ろうとする怪物」ってのは、過去のライダーには無いし
284名無しより愛をこめて:04/03/22 13:43 ID:+QsGfq9e
あんだけ暗い場所で戦ってて、電飾の1コもないのが寂しかったな。
555くらいとは言わないまでも、リュウガかクウガくらいの目の光り方は欲しかった。
285名無しより愛をこめて:04/03/22 13:46 ID:m6pNPBk3
デカレンジャーが強いんだな。子供向けで面白そうなんだけど、
どうしても7:30までに起きる事が出来ない助けて
286名無しより愛をこめて:04/03/22 13:46 ID:D2Zavmgr
子供視点的には、今回も「倒せず倒される」回だもんなあ……
漏れのような特撮ヲタ的には、ギャレンの苦悩やスーパー伊坂の初披露など見所アリだったが。


敵も味方も立ち位置がはっきりしない、てのもあるかもな。
・ライダーズ:所属組織、1話で壊滅。推定トップ(所長)は自発的に行方不明
  構成メンバーは新人と労災級心労障害持ちと元幹部の娘(+アジト提供のボンボン)のみ。戦力に激しく不安
・始(カリス):独立勢力。正体は上級アンデッド? 人類の敵とまでは行かないっぽい?
  構成員はカリスのみだが、主人公らと微妙に異なるライダーシステム(原形?)を使いこなす。他の上級アンデッドとも面識?
・伊坂グラサン軍団:上級アンデッド・伊坂率いる謎の勢力。当面の敵役?
  他のアンデッドと協調しているわけではなく、むしろ利用対象?
  第一目的がライダーの打倒ではないような節も。「かつて人間のアンデッドがバトルファイトに勝った方法」を自分の物にするのが目的?

?付きは未確認&推測ナ。

味方軍は説明・描写不足。
カリスはストーリー的にまだまだ謎キャラのままっぽい。
敵役は別にライダーズを倒そうとはしてない(利用してポイ捨て、はやりかけてたが)

この辺がツカミの弱い理由かねえ。
脳内補完すれば(それが的中してたとすれば)それなりには見れるが……
287名無しより愛をこめて:04/03/22 13:48 ID:cXoTYb+o
俺が剣に求めるのはただ一つ。一年通してわかりやすくまとまってくれ。
288名無しより愛をこめて:04/03/22 13:52 ID:N7+GCs3i
あとは、二十分以降にほとんど必殺技を出さないところだな

一番の見せ場であろうシーンを、何故か次の回の頭に持って行こうとするってのが……
289名無しより愛をこめて:04/03/22 14:08 ID:qaDzwm/2
伊坂さん、カードになったらさぞかし強いカードなんだろうな。
290名無しより愛をこめて:04/03/22 14:31 ID:tzDVHQpr
>>289
最終回に発動。
しかしその直後CM入りするので未確認技として名を残す。
291名無しより愛をこめて:04/03/22 14:40 ID:I2hanTNp
こうなったらウェイをリアルでケガさせて、物語上では海外に旅だったことにして、
手足に白の線を入れたブレイド2号を登場させてテコ入れするしかないだろ。
もちろんちゃんとヒーローっぽい人格の香具師でな。

所長「そんなこともあろうかと、予備のライダーシステムを用意してあったのだ」
292名無しより愛をこめて:04/03/22 14:41 ID:KPGXD8CV
今昨日の見返してみたら広瀬の「私情を挟まないで」の後の「ウェ…」に激しくワラタ
やっぱ何度か見ないと見逃してるトコ多いなー
293名無しより愛をこめて:04/03/22 14:47 ID:v/DQnDaz
なんつうかブレイドって人間関係が短絡的というか予定調和的というかなあ。
一度助けられただけで「兄貴ってよんで良い?」ってのも臭いなあ〜
虎太郎もやみくもに良い奴過ぎるし。
「君達の運命が恐い」みたいなセリフは主人公達との交流を深めた
もっと後半で出てくるべき言葉じゃないかなあ。
294名無しより愛をこめて:04/03/22 14:55 ID:uDsWkCSv
>>293
ファイズもそんな感じだったし、いいんじゃない?
一緒に暮らして2ヶ月も経てば、情も移るってもんさ。表向きは
295名無しより愛をこめて:04/03/22 14:59 ID:dG2PWMJW
んーでも薔薇と牡丹見てるから(今日は見逃した)
兄貴って呼んでいい?って唐突な展開も気にならなくなった。
剣崎や栞が情緒不安定なのもボード本部が潰されて心許無い状況で戦ってるわけだし。
ブレイド十分面白いと思うが。
296名無しより愛をこめて:04/03/22 15:01 ID:KhtL/ygj
戦隊が例年以上の人気だってことでいいだろうに
なんで剣が目の敵にされるのかが分からん。
297名無しより愛をこめて:04/03/22 15:06 ID:dG2PWMJW
>>296
俺デカは見てないが今年は面白いらしいね。来週から見てみるか。
剣だって面白いよな。剣崎役も言葉が聞き取りにくい時あるが熱演していて好感持てる。
それに一年通して役者の成長を見守るのも特撮シリーズの醍醐味の一つだと思うが。

自己レス。牡丹と薔薇でした。
298名無しより愛をこめて:04/03/22 15:38 ID:IknZ6hsN
次回予告見るに、あんな目にあった後に復活したーって素直に自信を
取り戻すって事は、橘さんは伊坂に何かされたっていう記憶も無くなってるのかな?
体は10話のタイトル通りな状態になるんだろうが、性格まで変わっていって
しまうんだろうかと思うとなんか怖い>橘さん
299名無しより愛をこめて:04/03/22 15:50 ID:zoqAOnQi
今朝ウチの親(スタトレヲタ)に、
「20代にもなって仮面ライダー観てる独身男ってキモい(プゲラ」
などとアオられた。
こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。
300名無しより愛をこめて:04/03/22 15:52 ID:Eb3vqoyN
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

「人間…、お前にとってのときめきとは何だゲラ…」
301名無しより愛をこめて:04/03/22 15:57 ID:3L/bzuth
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

「信じていた未来が崩れそうになっているブラ…」
302名無しより愛をこめて:04/03/22 15:58 ID:l8S6rS2c
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

オンドゥルルラギッタンディスカー、オガァーザァーン!!
303名無しより愛をこめて:04/03/22 16:06 ID:DM3Q8ZbF
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

「哀しみを繰り返し…………僕らはどこへ行くんだろう…」 
ん?スレ違い?

304名無しより愛をこめて:04/03/22 16:06 ID:S58WHMXI
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

俺はお前をヌッ(ry
305名無しより愛をこめて:04/03/22 16:07 ID:tjMEoAZS
映画の「野望」が気になる
306名無しより愛をこめて:04/03/22 16:12 ID:ieNBIqU+
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「我々はオンドゥル。お前を同化する。抵抗は無意味だ」
307名無しより愛をこめて:04/03/22 16:20 ID:yTDI1FVh
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「俺が独身であろうと・・・なんであろうと構わないッ!!」
308名無しより愛をこめて:04/03/22 16:25 ID:03p/3+bm
306路線でないと通じないぞ
309名無しより愛をこめて:04/03/22 16:36 ID:DM3Q8ZbF
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「あんたは漏れの母親になる女だ!」
310名無しより愛をこめて:04/03/22 16:36 ID:BmwE5Usu
>>299
早く結婚して、孫の顔でも見せろ・・・と遠回しにいってるんだろうw
独身で特オタなんぞまだまだ青い、と。
俺を越えてみろ、と。
311名無しより愛をこめて:04/03/22 16:40 ID:6zJ7J2I/
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「来週も見ないと、俺の体はボロボロだぁ!」
312こんなバカ親に〜のガイドライン:04/03/22 16:55 ID:29u72jQw
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「スタトレヲタの言う事じゃないな」
313名無しより愛をこめて:04/03/22 16:58 ID:6gMGtMOB
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「ヒドォオチョグテルトヴットバスゾ!」
314名無しより愛をこめて:04/03/22 17:01 ID:u4cnjN2U
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「だが私は謝らない」
315名無しより愛をこめて:04/03/22 17:05 ID:03p/3+bm
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

「キモイ?それは非論理的な感想ですね」
316名無しより愛をこめて:04/03/22 17:08 ID:3e1yPUWK
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「スコッティ、転送してくれ!」と言って逃げる
317名無しより愛をこめて:04/03/22 17:09 ID:CO/FQVmC
>>299
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい。

「俺は木場とは違う……望みどおりにしてやる!」
318名無しより愛をこめて:04/03/22 17:09 ID:RNu5yWFZ
>こんなバカ親に何か一言言ってやって下さい

「ドルジデア゙オヅンディスカオカア゙ザァーン!!」

319名無しより愛をこめて:04/03/22 17:11 ID:RNu5yWFZ
2ちゃん用語になりそうだ
320名無しより愛をこめて:04/03/22 17:12 ID:W9uUohby
最後に敵の攻撃を左腕でガード!
吹っ切れてダディャナザン覚醒キターー(OMO)ーー!

と思ったら結局捕まってるダディャナザン萌え
やっぱカリスはカコエエな。顔芸さえなければ…
321名無しより愛をこめて:04/03/22 17:14 ID:BmwE5Usu
>>316
ちとワラタ。
322名無しより愛をこめて:04/03/22 17:20 ID:3O4sY+a+
顔芸、インタビュー読むとわざとやってるみたいだけど
外見は人間だけど、人間じゃない部分があるのを強調するために、一生懸命崩そうとしてるらしい
323名無しより愛をこめて:04/03/22 17:23 ID:zxN/AJgt
漏れ、孔雀のシの発音がシュィって聞こえてならないんだが既出?
324名無しより愛をこめて:04/03/22 17:27 ID:bFF4TmTa
>>322
そうなのか・・・大変だな。わざわざファン減るような事するなんて・・・
そういえば、剣の魅力は「地味な面白さ」にあると思う。
オンドゥル語もそうだが、9話のバイクシーンしかり。
勿論他の平成ライダーに比べると見劣りはするが・・・
どちらかと言うと、昭和ライダーの様なテイストが感じられる。
325名無しより愛をこめて:04/03/22 17:30 ID:BmwE5Usu
>>324
>昭和ライダーの様なテイスト
そこら辺が俺には居心地が良いのかも。
ただし、キックはもう少し気持ちよく決めてもらいたいもんだ。
326名無しより愛をこめて:04/03/22 17:33 ID:1+6ueRCE
>>299はここを一時ネタスレにした責任を取って、>>300-318のどれかを
試して結果を報告するように。
個人的には>>306希望、親も取り込んでしまえ!
327名無しより愛をこめて:04/03/22 17:34 ID:Gwm6tCpC
前回、女医から「仮面ライダー」って台詞が出てきたとき、
見ていて恥ずかしくなった。平成世代が多数したらしい。
328名無しより愛をこめて:04/03/22 17:38 ID:bFF4TmTa
>>325
そうそう。平成で例えるなら
ファイズが2話で初めてクリムゾンスマッシュを放った感じが欲しい。
空中一回転の演出はなかなか美しかった。
あと、V3の反転キック辺りもいいかも。
329名無しより愛をこめて:04/03/22 17:39 ID:29u72jQw
>>323
あの人のブレスの吐きかたが気持ち悪い…
「カリスぅ、貴様は堕落したぁハァ、」みたいな(文字で説明するの難しいな)
330名無しより愛をこめて:04/03/22 17:42 ID:N7+GCs3i
ところで
カテゴリーQの連中は女性だよな?
331名無しより愛をこめて:04/03/22 17:45 ID:Z1wqDWgR
来週はファイヤー昇竜拳ですか?
332名無しより愛をこめて:04/03/22 17:46 ID:3O4sY+a+
>>330
多分ね
上級が12人いるなら、女もいないとバランス悪いし。
女4人くらいなら丁度いい
333名無しより愛をこめて:04/03/22 17:57 ID:nbl9LX2I
カテゴリーJ,Q,Kの上級アンデッドのには、12人もいると
レギュラーだけでなく1,2話しか出てこないゲスト扱いのやつも出てくると
思うんだけど。
ハリケンの日笠Pなんだから
シュリケンジャーみたいに、過去の戦隊、ライダー出演者が
上級アンデッド役とかして欲しいな。
334名無しより愛をこめて:04/03/22 17:58 ID:pOzdaHKF
>>330
オカマヒゲとアフロもどきギタリストと金髪ドラマーと垂れ目ベーシストです
335名無しより愛をこめて:04/03/22 17:59 ID:CO/FQVmC
>>332
仁=J
涼子=Q
伝通院=K
336名無しより愛をこめて:04/03/22 18:08 ID:mSQpt9zN
個人的に昭和ライダーテイストじゃなくて
ギャバンとかあっちの匂いがする
337名無しより愛をこめて:04/03/22 18:14 ID:f5qrl45z
>>324
今クローズアップされてる橘さんも
なんとなく昭和風味のルックスっていうか
昔ながらのカコイイ男の顔だから、っていうのもあると思う。

>>333
東映特撮の先輩ならすでに栞の父親役で春田純一
(出演作品については東映公式第5話紹介で説明されてる、念のため
http://www.toei.co.jp/tv/blade/index.asp?action=eps&num=5
が出ているので、これからもそういう起用はあるかもしれない。
単に特撮ファンに馴染みというだけでなく、ベテランとして
芝居を締めてくれる俳優を希望。
338名無しより愛をこめて:04/03/22 18:20 ID:jaHCgixg
>>332
12人?グランs(ry
339名無しより愛をこめて:04/03/22 18:27 ID:/UJ/VTKP
>>332
氏なないからメスはいらんだろ
まぁオスもいらんわけだがw
340名無しより愛をこめて:04/03/22 18:28 ID:dG2PWMJW
ブレイドをやれ辻褄が合わないだの、役者が下手だの言うが、
昭和ライダーでもそういうのあったぞ。
ストロンガーではデッドライオンはいずこ?とかあるし
スカイライダーでの村上氏の演技を見たら・・・
それでも俺は昭和ライダーも平成ライダーもそれぞれ好きだよ。
ブレイドが盛り上がりに欠けると言っても
何というか怪奇路線っぽくて石ノ森章太郎氏の原作に近いと思う。
カリスみたいな存在ってむしろ氏が生きてたら好みそうな設定だし。
ブレイドとかアギトって昭和ライダーよりむしろ原作側に近いと思うの俺だけかな?
341名無しより愛をこめて:04/03/22 18:30 ID:ZSgW9XVM
>>295
今日見逃したのは痛いなあ・・・牡丹と薔薇
明日はもっとすごいことになりそうッす。

逆に牡丹と薔薇くらいの濃密なことをしてもらえばいいのかな?
感情の起伏がもっと極端に描かれれば・・・。あ、オンドゥルじゃ無理か・・・。
342名無しより愛をこめて:04/03/22 18:32 ID:ObA4a1cd
次回も見てくれないか・・・・俺の身体はボロボロだぁ!
343名無しより愛をこめて:04/03/22 18:42 ID:u4cnjN2U
>>341
あれはもはやコントの領域
344名無しより愛をこめて:04/03/22 18:42 ID:qaDzwm/2
上級アンデッドには女性もいるのだろうか
345名無しより愛をこめて:04/03/22 18:46 ID:KhtL/ygj
不死=子供イラネってことは
某究極生命体みたいにカリスも生殖器無いのかね。
346名無しより愛をこめて:04/03/22 18:50 ID:ZSgW9XVM
>>343
あ。

というか橘さんにはぜひ自分の力で解決して欲しい気がするなあ。
347名無しより愛をこめて:04/03/22 18:54 ID:3O4sY+a+
    |
    |
    人
.  (0w0)
   | 三|
   ∪∪
       とりあえず、ここにブレイド吊るしておきますね
348名無しより愛をこめて:04/03/22 18:55 ID:KhtL/ygj
               /
            /   ヽ。/  三
           人   (:;V;:> )  三
       , ∴(  )M(う   つ 三
       ’Σ( 三( と__  ノ  三
          ∪∪W  く_つ 三
349名無しより愛をこめて:04/03/22 19:08 ID:PJWT5Wrz
>>348
そない思い切り蹴らんでもええがなw
350名無しより愛をこめて:04/03/22 19:09 ID:CI8Hh82F
クウガ以降のライダーが集結するSPやんないかな・・・。

無理なのはわかってます
351名無しより愛をこめて:04/03/22 19:11 ID:Oh64rqGo
>>350
アギト以降ならできなくもなさそうだが、クウガだけは無理だわな
352名無しより愛をこめて:04/03/22 19:17 ID:vNNbVVZj
  /
            /   ヽ。/  三
           人   (:;V;:> )  三
オダギリ→   , ∴(  )M(う   つ 三
       ’Σ( 三( と__  ノ  三
          ∪∪W  く_つ 三
353名無しより愛をこめて:04/03/22 19:19 ID:FqOzwI+M
「クウガ」だけなら…
354名無しより愛をこめて:04/03/22 19:21 ID:N7+GCs3i
「アギト」も龍騎出演経験あるしな…

お祭りっぽいビデオなら可能かもしれん
355名無しより愛をこめて:04/03/22 19:22 ID:lM2e43ZP
そこでスーパービデオですよ
356名無しより愛をこめて:04/03/22 19:22 ID:u4cnjN2U
アンデッドは不死だけど、魔人ブウみたいにアンデッド同士だとダメージを受けるとか
そういう設定だったら萌え
357名無しより愛をこめて:04/03/22 19:24 ID:CI8Hh82F
お祭りっぽくても燃えればいいよ
358名無しより愛をこめて:04/03/22 19:30 ID:pGxakUpF
むしろエイリアンVSプレデターのノリで
グロンギVSアンデッドとか
359名無しより愛をこめて:04/03/22 19:31 ID:I2hanTNp
出遅れた。でもレスせずには入られネイ…

>>299
「ライダーは、俺にとってのホロスィートなんだぁ!」
360名無しより愛をこめて:04/03/22 19:39 ID:Eb3vqoyN
ゲームに期待すればどうよ?
「正義の系譜2(平成ライダー全員集合版)」とか
「スーパー特撮大戦2004」とか
「スーパーヒーロー作戦V」とか。
361名無しより愛をこめて:04/03/22 19:41 ID:84ZXhP+g
>>360
クウガだけボイス無しだったりして・・・いや、なんとなく。
362名無しより愛をこめて:04/03/22 19:54 ID:Oh64rqGo
変身後だけで声も替えてればOKなんだったら、アギトに出てただろうしなぁ・・・
高寺を亡き者にしないことには無理ぽ
363名無しより愛をこめて:04/03/22 20:04 ID:3+6AKkWI
クウガ抜きなのに「全ライダー集合!」とか言い張るゲームだったりしたら買う
364名無しより愛をこめて:04/03/22 20:10 ID:I2hanTNp
>>363
買うのかよ!
365名無しより愛をこめて:04/03/22 20:13 ID:6sn5ijmj
じゃあもう、クウガは高岩さんってことでいいよ。
366名無しより愛をこめて:04/03/22 20:14 ID:xiCVQzjz
>>365
却下。
富永さん連れて来い富永さん。
367名無しより愛をこめて:04/03/22 20:15 ID:C4wHxi3R
富永み〜なじゃダメですか?
368名無しより愛をこめて:04/03/22 20:15 ID:iG9AQNWF
オダギリは「本当はライダーとかヒーローは大嫌い気持ち悪い」と
雑誌のインタビューでいってたぞ
もちろん特撮系の雑誌じゃなくおしゃれな感じの雑誌だったけど
369名無しより愛をこめて:04/03/22 20:24 ID:rro3SqmX
いいかげんその話題しつこいし、事実もみんな知ってるし
何がしたいのかよくわからん。

取りあえず俺が釣られておくからお前はもうだまってろ。
370名無しより愛をこめて:04/03/22 20:26 ID:wxqHAb2i
371名無しより愛をこめて:04/03/22 20:33 ID:KhtL/ygj
>>370
( ´,_ゝ`)フ ゚ッ
372名無しより愛をこめて:04/03/22 20:34 ID:mSQpt9zN
富野は「本当はガンダムとかアムロは大嫌い気持ち悪い」と
雑誌のインタビューでいってたぞ
もちろんアニメ系の雑誌だけじゃなくおしゃれな感じのTVでもだったけど

そのまま置き換えれてワラタ
373名無しより愛をこめて:04/03/22 20:38 ID:+ql5vKDk
遅レスだが、お気に入りは>>316

>>329
アンビリーバボーのナレーションの人でイライラする、あれか。
俺は伊坂ではあまり気にはならないが…
374名無しより愛をこめて:04/03/22 20:54 ID:r4nOoPSH
俺はイライラするが。
375名無しより愛をこめて:04/03/22 20:57 ID:N7+GCs3i
じゃあ俺はムラムラしとく
376名無しより愛をこめて:04/03/22 21:00 ID:IC9QTW4C
俺はエロエロする
377名無しより愛をこめて:04/03/22 21:02 ID:29u72jQw
>>373
>アンビリーバボーのナレーション
そうそう、そんな感じ。
伊坂が出てきてからヘッドホンで視聴するのをやめたくらいだよ(;´Д`)
378373:04/03/22 21:20 ID:+ql5vKDk
「そうかぁ?」と思いながらヘッドホンつけてビデオ見直してみたよ。
……すんません、まとわりつくような「カリスぅ」にゾワゾワしました_| ̄|○
379名無しより愛をこめて:04/03/22 21:36 ID:PNuLgY0a
>>327
オンドゥルで仮面ライダー見出した身としては、橘が小夜子に仮面ライダーってことを隠してたのは
「仮面ライダー!? いい歳して“変身!”なんて…」
みたいなリアクションを恐れてたように思えてならない。
いや、もちろん劇中ではライダーのイメージがそういうもんじゃないのはわかってるけどさ…
380名無しより愛をこめて:04/03/22 21:43 ID:R3YGzEK/
>いい歳して“変身!”なんて…

ちとワロタ。
その後、30過ぎて変身ベルト(555&333)買っただけでなく
たまに装着してる自分を思い出して少し落ち込んだ。
381名無しより愛をこめて:04/03/22 21:56 ID:/vYptSCS
>>379
そ、、、それが恐怖心の正体だったのか、、、そら、治らんな
382名無しより愛をこめて:04/03/22 21:58 ID:z6+CUNn8
タチャーナ「隠しててごめん。実は、俺・・・・・。仮面ライダーだったんだ。」
女医さん「げ、キモ。オタクだったの。じゃあ、私たちおしまいね。」
383名無しより愛をこめて:04/03/22 22:05 ID:ehvdU55k
>いい歳して“変身!”なんて…

新しい見方にワラタ
384名無しより愛をこめて:04/03/22 22:10 ID:XOiSfVel
橘さんで終わってたら木野さんや黒田アーサーはどうなるんだよ(w
385名無しより愛をこめて:04/03/22 22:12 ID:k+tdtane
最終回で本当にダディーと小夜子タンが南の島でのんびりできるといいな。
386名無しより愛をこめて:04/03/22 22:12 ID:R3YGzEK/
いやしかし、いいオサーンほど生き生きと変身してるんではないか。
薔薇社長なんか「待ちに待った変身」だったろうが、気合入りまくりだったよな。
387名無しより愛をこめて:04/03/22 22:13 ID:AKDGFonr
橘さん、25歳だっけ?
ちょっと老けて見える感じだけど、”いい年”だなんてひどすぎる。
388名無しより愛をこめて:04/03/22 22:14 ID:TohS0+Fp
女医さんといっしょに南の島に逝きたいです!
389名無しより愛をこめて:04/03/22 22:14 ID:80BSNvtX
小夜子と橘さんは、どっちかが死にそう

伊坂の服装、夏場になったらどんな風になるんだろ・・・教えてエロい人
390名無しより愛をこめて:04/03/22 22:16 ID:AKDGFonr
>>389
ゴルフウェアが似合うと思う。
391名無しより愛をこめて:04/03/22 22:17 ID:KhtL/ygj
>>389
ノースリーブでピッチピチ
392名無しより愛をこめて:04/03/22 22:17 ID:C4wHxi3R
>389
武装錬金に出てきそうな感じ
393名無しより愛をこめて:04/03/22 22:18 ID:2iH6Mc32
>>389 
強魔最終形態の服装。
394名無しより愛をこめて:04/03/22 22:18 ID:N7+GCs3i
>>390
ゴルフウェア
     ↑殴られた

そう思ってしまった俺の脳はボロボロだ!
395名無しより愛をこめて:04/03/22 22:19 ID:6xU7CHJL
>>389
てか、夏まで生きてないんじゃ?
こんなに早く正体も現しちゃったし
396名無しより愛をこめて:04/03/22 22:21 ID:k+tdtane
>>389
海パン姿にネクタイ
397名無シネマ@上映中:04/03/22 22:23 ID:J0N966br
ブレイドって中盤にやるような内容を序盤にやってるよなあ
398名無しより愛をこめて:04/03/22 22:26 ID:/UJ/VTKP
>>397
一度最終回に相当するのが中盤来て
最終回以降を後半出したらちょうどよさそうだな

実質最終回がないつくり…以後も続く…とか
399389:04/03/22 22:28 ID:80BSNvtX
エロい人たち、ありがとう。ますます目が離せなくなるよ
400名無しより愛をこめて:04/03/22 22:29 ID:01dNwbHm
>>394
ワラタ
401名無しより愛をこめて:04/03/22 22:30 ID:3H10oDFY
ものがカブトムシなだけに、
敵も中盤から変わるとか、
アンデットから別のものに、
ストロンガーの時みたいに。
402名無しより愛をこめて:04/03/22 22:32 ID:tzDVHQpr
次回も見られたら、俺のプライドはボロボロだ!

…ネタにしておいて何だが今回のSPヒーロータイムが少し気にいらない。
あのネタ自体は面白いけど、橘のキャラを崩してまでやっちゃいかんだろ。
奴は視聴者におもねるようなキャラじゃないし。

…それともスタッフは今現在ロードオブヘタレの橘なら
何しても良いと思ってるのか。
403名無しより愛をこめて:04/03/22 22:34 ID:4zSxTUh4
強化ライトニングスマッシュは超電ドリルキック?
404名無しより愛をこめて:04/03/22 22:35 ID:9WoRgMqY
質問内容が少しタイムベントするけどお許しを…。

ブレイド放送当初に主題歌が「Round Zero」ではない動画が
出回ってたと思うんだけど、それに使用されていた曲名知ってる人いませんか?

歌い出しが「こんな枯れた時代に生まれ。俺は何をすれば良いだろう」
というか曲なんですが。
405名無しより愛をこめて:04/03/22 22:35 ID:mNnTbLrj
>>402
そろそろそういうご意見がくるころだと…
というか自分もついハゲワラしてしまったけど、やっぱりやりすぎの感はあるな
406379:04/03/22 22:35 ID:PNuLgY0a
>>380
特撮板にはそういう人も沢山いるんだよね…考えないで書き込んでスマソ
剣見てる今はそういうのもありかなと思うけど。

「新しい見方」って言われたのは意外だったよ
6話の「あなたどういう仕事してるの?」「言いたくないって言っただろ」
の部分も「ヒーローに変身して敵を倒すなんて恥ずかしくて言えるかよ」
って雰囲気に感じちゃったし、前回ベルトを見つめたままなかなか変身しなかったのも
ポーズつけて「変身!」なんて言ってるところを見せたくないからってのもあるんじゃないかと
思っちゃったし…
今回小夜子が真面目な雰囲気で仮面ライダーについて話してるのを見て
やっとそういう見方から解放されそうな気がした。

>>387
ヒーロー番組は子供番組っていう先入観があるので「いい歳」という表現になりました…
407名無しより愛をこめて:04/03/22 22:37 ID:3+6AKkWI
>>404
それは偽OP。
ブレイド放送前に誰かが捏造した。
408名無しより愛をこめて:04/03/22 22:38 ID:SZxYx9Mp
>>403
そんな技ないと思うのだが
409名無しより愛をこめて:04/03/22 22:38 ID:3O4sY+a+
>>403
ドリルキックはカリスらしい…

>>404
あれは誰かがネタで作った曲だったはずなので、曲名とかないんじゃないかな?
なんか、今回が初めてじゃなくて、前(龍騎だったかな?)の放映前にも「これが今度の主題歌」
つって出回った、って話も聞いた事がある
410名無しより愛をこめて:04/03/22 22:39 ID:KhtL/ygj
>>403
ドリルは・・ネタバレだからなぁ・・。
411名無しより愛をこめて:04/03/22 22:43 ID:R3YGzEK/
>>406
いやいや、別に謝らんでもいいよw
正直笑ったよ。

まあブレイドで興味持ってくれたなら、ヒマあれば他の作品も観てよ。
412名無しより愛をこめて:04/03/22 22:47 ID:/vYptSCS
>>402
実は始はちょっと引いたんだが、その後大笑いして、
「そうか、橘さんにそう言われちゃ次回も見なきゃな」
と思ったんで(<ちょっと変)良いと思う。

555の時の「素晴らしい、さすが上の上たる番組ですね」とか
紙相撲の成敗とかも楽しませてもらったんで、次(2週後?)も
期待しています。この部分は、助監督さんだか誰だかが担当して
腕を振るっていると聞いていますので、スタッフ全員がおちゃらけに
走ったとかというような心配はしなくて良いと思いいますよ。
413名無しより愛をこめて:04/03/22 22:59 ID:29u72jQw
>>401
途中から新たなる組織が!ってのは昭和ライダーだとけっこうあったんだよね。
剣もマジでアンデッド全部封印してから
アンデッド編終了→新たなる敵が!
ってなったりして…
414名無しより愛をこめて:04/03/22 23:00 ID:AKDGFonr
そうそう。
考えすぎ。
そんなこと言ったら、草加の「って解釈でいいのかな?」も
「成敗」も全部駄目になってしまう。
415名無しより愛をこめて:04/03/22 23:03 ID:3O4sY+a+
>>413
その可能性は結構あると思うよ
敵がアンデッドだけだと、封印したカードを使う機会がないからね
封印したのが遅いカードほど
416名無しより愛をこめて:04/03/22 23:03 ID:k+tdtane
>>412
俺も肯定派だよ。
555の時も草加の「・・・って解釈でいいのかな?」
から面白くなったと思うし。
417名無しより愛をこめて:04/03/22 23:04 ID:zpkqRn32
すま。質問。
ポンダさんの公式によると、
始のバイクはモタード、カリスのシャドーチェイサーはXR250らしいのだが、
バイクごとチェンジの時、前輪のホイールサイズどうなってる?
418名無しより愛をこめて:04/03/22 23:06 ID:xiCVQzjz
>>414
草加の「成敗!」なんて鶴あぼーんの回だったからな(w
賛否両論あるだろうけど、本編が重ければ重いほどヒーロータイムの
小ネタに救われるので自分は好き。
419名無しより愛をこめて:04/03/22 23:06 ID:dG2PWMJW
>>413
ギャレン伊坂に恐怖心を取り除いてもらったが同時に人間のやさしさを失う。
伊坂といればアンデッドとライダーシステムについてもっと情報が得られると手を組む。
途中伊坂の研究成果を横取りして、新ライダーシステムを使った新ライダー軍団結成。
ブレイドやカリス狩りを行う。だとしたら燃えるんだが。
420名無しより愛をこめて:04/03/22 23:06 ID:uxWLHPnE
>402
もうアソコは笑いのネタとして見るしかないね。ただ・・・

555の鶴が死んだすぐあとのトントン相撲はどうなんだろ。
いや、おもろかったけどね。
でも作品の雰囲気ブチ壊し。
421名無しより愛をこめて:04/03/22 23:07 ID:yTUcsPOi
でも「成敗!」って村上氏のアドリブじゃなかたっけ?
422名無しより愛をこめて:04/03/22 23:15 ID:29u72jQw
>>415
だよね。今の封印ペースだと(皆は遅いっていうけど)2クール後半か3クール
で封印完了しそうな気がするし。
>>419
橘さんがダークサイドに…燃えますな(*´∀`)
423名無しより愛をこめて:04/03/22 23:18 ID:wt0KgjCb
久々にバーニングスマッシュを見直したら
「ドロップ」「カイヤ」って聞こえた…OTL
あと声が「ハッ! ハアアア “アアア” アアア」と、途中で声が失速というか墜落してる感じ。
424名無しより愛をこめて:04/03/22 23:24 ID:HqYu8/sC
カードシステムの設定がはっきりし過ぎているから、なんとなく着地点が見える気がするのが難なのかな。
比べてはなんだけどりゅうきもふぁいずもこちらが色々な展開を期待できる余地があった。
ぶれいどはこっちも手札が分かっている中でしか回ってない感じ。
すぐ答えを教えてくれるし。
425名無しより愛をこめて:04/03/22 23:54 ID:z/8+UHkN
何故かふれられていないが

アクションの絵コンテの切り方が555に戻って地味ながら観賞に辛うじてたえれるようになった。

426名無しより愛をこめて:04/03/22 23:57 ID:ZSgW9XVM
>>424
だから、封印がフィニッシュブローなのが・・・
427名無しより愛をこめて:04/03/22 23:58 ID:3O4sY+a+
封印はフィニッシュブローじゃないだろ
ただの後処理
428おきく:04/03/23 00:05 ID:NwbYTURa
13話で剣の外の世界にいる本物のブレイドが今の剣の世界をカードに封印する。

フィニッシュブロー






429名無しより愛をこめて:04/03/23 00:08 ID:xANo7pHI
(゚д゚)?
430名無しより愛をこめて:04/03/23 00:19 ID:qCvKrz5D
スペック上、最弱なブレイドが、カリスと互角の戦いをすることで、
ライダーシステムの性能の差が、戦力の決定的な差ではないことを教えてくれたな。

剣崎、天才じゃないか。
431名無しより愛をこめて:04/03/23 00:20 ID:Wt0k3eM1
≫394
伊坂のゴルフウェアを想像しちゃったよ!
ロゴ入りポロシャツとか…
432名無しより愛をこめて:04/03/23 00:26 ID:R7pNZH2j
>>430
1番スペックが低いのはギャレン…APがちょっと多いだけで、あとはブレイド以下
まあ、カリスのスペックが1番高いのには変わりないけど

でも、互角に戦ってるようでいて、その実5話で腕に傷をつけた時以外は、不意打ち以外でカリスに
攻撃をヒットさせてないんだよね…ブレイドはカリスの攻撃喰らいまくってるけど
433名無しより愛をこめて:04/03/23 00:28 ID:T1e/ZBjI
ブレイドはうたれづよいライダーになるのかもしれません。
「ははは、そんなもの俺にきくと思うか!」
434名無しより愛をこめて:04/03/23 00:30 ID:PS4je3A6
デカグリーンと被るかも
435名無しより愛をこめて:04/03/23 00:31 ID:swSorHFm
>>401
俺もそうあってほしいけどアンデッドの人数(52枚)ってちょうど
一年分の話数ぐらいだし無理ぽい。
いっぺんに出てくれば話は別だけど。
436名無しより愛をこめて:04/03/23 00:32 ID:qCvKrz5D
防御力だけやたら高いライダー・・・・。
イージス理論?
437名無しより愛をこめて:04/03/23 00:33 ID:jQ6MJ0xF
ジョーカーを含めると53枚
438名無しより愛をこめて:04/03/23 00:36 ID:RizGhExI
>>431
きっとラコステと見せかけたクロコダイルブランドのポロシャツだ
439名無しより愛をこめて:04/03/23 00:46 ID:mWIryWDw
>>435

いやいや、今の時点で既に20体以上封印済みなわけだから。
あと40話し残して30体くらい。うーむ微妙だな。別の敵に
出てきて欲しいけどアンデッドだけかな…。

レンゲルが描かれない所で何体か封印してから現れる
かもしれないし(そうじゃないと技がなくて戦えないから)
そうすると可能性あるかな。

なによりそうじゃないとブレイドがあと8体くらいしか
アンデッドを封印できないしKのカードの使い道がない。



別の敵、出てきてくれよ。頼むぞ。
440名無しより愛をこめて:04/03/23 00:48 ID:Qt5cd40V
次は花札モンスター軍団です。
441名無しより愛をこめて:04/03/23 00:49 ID:JW4AwG8E
ジョジョがタロット使い果たしたときの様だ…
442名無しより愛をこめて:04/03/23 00:50 ID:DPxesDDa
カードはカードでもUNOとかだったら激しくヤな感じだなぁ・・・
443名無しより愛をこめて:04/03/23 00:55 ID:odoCNgGL
そのうちカテゴリーに分類されない(封印できない)特殊アンデッドとか出てきそうだな
444名無しより愛をこめて:04/03/23 00:55 ID:ribt3wTN
じゃあ次は百人一首で
445名無しより愛をこめて:04/03/23 00:57 ID:8IFNecMm
>>444
蝉丸アンデッドが見たい
446名無しより愛をこめて:04/03/23 00:58 ID:VMX6s89V
>>433
甲虫だし守りは強いのかもね。
カマキリは守り弱そうだな…
447名無しより愛をこめて:04/03/23 00:58 ID:KM7EHZHM
とりあえず「ナポレオンの顔した大統領」アンデッド登場だな。
448名無しより愛をこめて:04/03/23 00:59 ID:swSorHFm
>>439
公式ページのアンデッドリスト見たけど
普通に53人出しそうじゃない?
影で封印されたヤツ?そんなの知らん知らんって感じで。
製作者の脳ボロボロだし。
449名無しより愛をこめて:04/03/23 01:00 ID:WRVpOONp
この展開の速さで新たな敵っていうとガイファードが思い浮かぶな…
あれもけっこう燃えた。
450名無しより愛をこめて:04/03/23 01:02 ID:PS4je3A6
>>444
「剣崎手を出すな、上の句と下の句が一致してない!お前に封印は無理だ!そのアンデッドは俺がやる!」
451名無しより愛をこめて:04/03/23 01:05 ID:R7pNZH2j
>>448
予算的に、53体もスーツを作るとは思えない
平成ライダーで1番多かった555でも、使いまわし含めて44体
452名無しより愛をこめて:04/03/23 01:19 ID:/1Uh88rw
封印済みは出てきそうにないしな
453名無しより愛をこめて:04/03/23 01:24 ID:MJ00QsO8
>>443
そのためにアレがあるんじゃないのか?
ほら、カテゴリー関係無しに封印できるカード。
名前忘れたけど。
454名無しより愛をこめて:04/03/23 01:25 ID:faTInIK/
出てこないのはクウガのようにマンガで補完
455名無しより愛をこめて:04/03/23 01:27 ID:Qt5cd40V
後半は、Eカードアンデッドを相手に、ライダー達が座って脂汗を流しながら心理戦を繰り広げます。
456名無しより愛をこめて:04/03/23 01:56 ID:KH6CfUVl
>>455
「ファイア」「シットダウン」
のコンボで焼き土下座フィニッシュかw
457名無しより愛をこめて:04/03/23 02:00 ID:U5qt9CcB
>>451-452
現時点で「最初から封印済み」のカード
ブレイド:A・2・4
ギャレン:A・2・5・6
カリス :A・3・6・7

今後、他にも封印済みのカードが登場すれば、
残りのスーツを全部作る事もあり得ないとは言えないのでは。
(「Kを使う相手」を考えるとやはり多いとは思うが)
458名無しより愛をこめて:04/03/23 02:06 ID:gfOHROgH
人間に化ける上級のアンデッド

てことは、人間は最初から上級なんだろ?
なんで一万年前のバトルファイトに参戦してんだろ。
少なくとも地球の支配権を握る戦いに参加する53種は対等であるべきじゃないか?

まぁ、『人類が勝ち残ったから支配してる』
なんて設定自体お笑い種なんですが。
459名無しより愛をこめて:04/03/23 02:11 ID:R7pNZH2j
>>457
ギャレンの3、カリスの9も最初から封印済み
>>448が言ってるのは、「封印済みも含めて53体全部出すんじゃないか?」って事だぞ

最初から封印済み以外のアンデッドは、俺も全部作られるだろうと思ってるよ(最大で40だし)
蜘蛛は出てくるらしいが、レンゲルが登場する時は3枚くらい持ってるだろうし
それなら、アンデッド以外の第3勢力も出せるかもしれない
460名無しより愛をこめて:04/03/23 02:19 ID:mWIryWDw
>459
カリスの2もだよね?=封印済み

それと関係無いんだけど、剣崎がAのカードしかなかった状態で
どうやってトカゲや猪を倒したのかを妄想すると結構楽しい。

どっちかはどっちかを倒して手に入れたカード技
(スラッシュorタックル)を使えただろうから最初の一体。


ウェイウェイ言いながらヨワーイアンデッドと泥臭い闘いしたんだろうなぁ。
461名無しより愛をこめて:04/03/23 02:21 ID:gdPl4A0n
>>460
橘さんに手伝ってもらったんじゃない?
462名無しより愛をこめて:04/03/23 02:31 ID:eqYJ1nDd
>>458
人間が上級なんではなく、勝ち残ったからこそ、この姿をゲトして繁殖できたのでは?
人間アンデッドももとはモンスターみたいな姿だったとか
463名無しより愛をこめて:04/03/23 02:32 ID:iWoLl8Yg
>>459
まぁ、そうしないと全部のカードを必然的に使えなくなるものな

>>460
橘さんがコモンブランクに封印してたSLASHを
もらったとか…
464名無しより愛をこめて:04/03/23 02:45 ID:mlp3z4uk
>462
神様、大天使な類かもしれん。
実は人類の記憶の底に眠るヒューマンアンデッドのイメージが〜で。
バトルファイトがトランプになってる世界だし。
ラスボスがライダー系以上に安易なネタだがね。
465名無しより愛をこめて:04/03/23 03:09 ID:9EyBxQ85
>>462
でも、一万年前には、人類は既に旧人でなく現生人類(新人)で、旧石器時代も終わろうかというころだった。
つまり一万年前には人類は既に今の姿だった。

なんか一万年前って最近すぎた気が。最低15万年前ぐらいにしてほしかった気がする。
466名無しより愛をこめて:04/03/23 03:11 ID:zp6KVkRb
今日始めて剣スレ見ますた
『ダディヤナサーン』に激しくワロタ
467名無しより愛をこめて:04/03/23 03:17 ID:R7pNZH2j
>>465
バトルファイトの前では進化論など無意味だ
ヒューマンタイプの遺伝子を持っていれば、攻撃バイオリズムを制御して
バイオロジーサーチャーから隠蔽することも可能だからな
468名無しより愛をこめて:04/03/23 03:53 ID:NwzA5AiN
>>444
剣崎が読み上げる、百人一首オンドゥル語Ver.か!!
現役かるたクイーンでも難しそうだ…
469名無しより愛をこめて:04/03/23 05:02 ID:WRVpOONp
>>468
「む、す、め、ふ、さ、ほ、せ」をちゃんと発音できないだろうからな…
下手すりゃ、下の句まで読み終わっても誰も反応できなかったりして。
470名無しより愛をこめて:04/03/23 05:43 ID:MzbqfXYE
朝日新聞一面に・・・
471名無しより愛をこめて:04/03/23 06:24 ID:EL5p7698
ビッグローブのゲームの欄にお魚天国っていう釣りゲーム(要フラッシュ)があるんだけど、オンドゥル語がそこまで浸透してきてる。
472名無しより愛をこめて:04/03/23 06:33 ID:EL5p7698
473名無しより愛をこめて:04/03/23 07:34 ID:87xfDz9k
猫型アンデッドが勝利してれば上級アンデッドはみんな猫に擬態化してたのか
474名無しより愛をこめて:04/03/23 08:48 ID:pkEqZ0NU
じゃあ、三葉虫アンデッドが勝利してたらみんな三葉虫に擬態…
475名無しより愛をこめて:04/03/23 09:15 ID:7ZakMsfe
>>455-456
で、その次のティッシュボックスバトルに敗れて
「スラッシュ」「フィンガー」?

更にその後
『チンチロの原型になった2万年前の(ry 』やら
『パチンコの原型になった3万年前の(ry 』とかが出てくるわけですな
476名無しより愛をこめて:04/03/23 09:34 ID:Gjk3+2eZ
やっぱり剣崎って名前は個人的に受け付けない。
ギャラクティカマグナムを打つスーパースターの
イメージが・・・
477名無しより愛をこめて:04/03/23 09:44 ID:eqYJ1nDd
だからこそ進化論を覆す新発見なんだよ!!(AA略)

そして剣の世界では1万年周期でバトルロワイヤルがあるみたいなので
一万年前に人類が発生したわけではなかろう

>>473
女性はネコミミに擬態。男はドラえ(ry
478名無しより愛をこめて:04/03/23 09:44 ID:eqYJ1nDd
>>477の上半分は>>465へのレスな
479名無しより愛をこめて:04/03/23 10:02 ID:kHenW2yw
ゴルゴムは5万年以上前から存在するわけで
480名無しより愛をこめて:04/03/23 10:17 ID:zeLFRuCC
「サンダー」+「特訓」=ギャラクティカマグナム
481名無しより愛をこめて:04/03/23 10:44 ID:eqYJ1nDd
酸だー!!
482名無しより愛をこめて:04/03/23 10:58 ID:hDep2v5h
>470
ありがとう、今まで気づかなかった。ちなみに北海道版に月イチで
入るタウン情報紙「BUNBUN」で、グランセイザーのハンカチ
(非売品)プレゼントやってます。

483名無しより愛をこめて:04/03/23 11:07 ID:LvXeNpBf
「サンダー」+「キック」=電気あんま
484名無しより愛をこめて:04/03/23 11:56 ID:mP1HRxCz
バックルの中の人がクールに「でんきあ゙んま゙」とか言ってるの想像して吹いた
485名無しより愛をこめて:04/03/23 12:08 ID:kCqWybrX
バックルの中の人がクールに「でんきあ゙んま゙」

足にバチバチ電撃のエフェクト

ライダーキックのモーションで飛び掛る

頭から地面に突き刺さってる敵の股間にヒット

ミッションコンプリート
486名無しより愛をこめて:04/03/23 13:00 ID:mP1HRxCz
女医「でんきあ゙んま゙」
  橘「?   …!!」
女医「ウェーイ!」
  橘「(;´д`)ォ?ッアッハァァ!!?」
女医「ァゥァ!!!」
  橘「(*;´∀゚) アッツォッシ!!! ヒィィィィ!!」

ピュ
487名無しより愛をこめて:04/03/23 13:21 ID:VjiivTPQ
そういえば、ブニのアンデッド探知機って攻撃アルゴリズムを検知するんだよね。
ということは「ブレイドの周りにアンデッドが3体〜」の時、なんで伊坂が検知されたんだろ?見てただけなのに。
バトルファイトを見ながらハァハァしてた?
488名無しより愛をこめて:04/03/23 13:24 ID:gyvOiJDf
朝日新聞見た。すげぇぇぇぇ!!!!!
撮影に協力する自衛隊!
まさかオンドゥル語を指導されてるのか?
489名無しより愛をこめて:04/03/23 13:28 ID:mP1HRxCz
まぁまぁ自衛隊もご苦労様ですな
よりによって朝日の商売に協力するとは
普段から散々酷いことを言われてる自衛官の方々が可哀想だ
490名無しより愛をこめて:04/03/23 13:30 ID:hvl07fTL
上級アンデッドは普通に人間に化けられるんだから、
カードを使って人間に化けてるかリスは、上級じゃないってことなんだろyか?

491名無しより愛をこめて:04/03/23 13:31 ID:XRHOYdgc
>>477
1万年前ってーと、きっとアレだ、ムーうわなにをするおまえr
492名無しより愛をこめて:04/03/23 14:12 ID:8nSXeJ1U
警視庁もデカレンジャーへの協力をお願いします。
裏金作り疑惑で評判が悪いんだから、それくらいやれ。
493名無しより愛をこめて:04/03/23 14:16 ID:MxLxKeEt
> 陸自UH-1ヘリ人気映画に登場
> 立川駐屯地(司令・平野隆之1陸佐)は12月3日、立川駐屯地エプロン地区で、
> 子供向け人気映画「ウルトラマンザネクスト」の撮影にUH-1H(多用途ヘリコプター)を
> 使って協力した。 陸上自衛隊のヘリコプターパイロットがセスナ機を誘導するという場面で、
> 東部方面航空隊のパイロット2名が実際にUH-1型ヘリコプターに乗り込んで撮影が
> 行われた。パイロットは「初めての経験なので緊張しました。プロの仕事は妥協が
> 許されないのだなあ」と感想を述べていた。
> 子供達に夢と希望を与える映画になることを祈りつつ、撮影協力を終えた。


494名無しより愛をこめて:04/03/23 14:26 ID:dJVoAKBf
あれ?剣に撮影協力するんじゃないんだ。
495名無しより愛をこめて:04/03/23 14:30 ID:X7/U1Uwq
ウルトラとゴジラだよ>自衛隊の協力
アギトのG4ではライダーにも協力してたけど。
496名無しより愛をこめて:04/03/23 14:40 ID:9EyBxQ85
>>495
よりによって「自衛隊=悪」な話で協力か。懐が深いな。自衛隊>G4
497名無しより愛をこめて:04/03/23 14:44 ID:gyvOiJDf
朝日新聞うpしてみたよ。本当に自衛隊がオンドゥル語指導されてるみたいに見える。

ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040323144338.jpg
498名無しより愛をこめて:04/03/23 14:49 ID:OdKdV20i
>>497
GJ
499名無しより愛をこめて:04/03/23 14:57 ID:31a6lg40
お前ら本当にオンドルネタが好きなんだな・・・
ネタはネタスレでやって欲しいよ(w
500名無しより愛をこめて:04/03/23 14:59 ID:X7/U1Uwq
俺の持ってるやつだと剣の写真がない
同じ記事でも地域によって違うのか・・・
501名無しより愛をこめて:04/03/23 15:11 ID:knwIfiiE
>>490
Aアンデッドで、絵札アンデッドとはまた違った上級アンデッドかも知れない。
カリスはA札としてライダーシステムに取り込まれるはずだったが
逆にシステムを乗っ取って、ライダーの力を手に入れた改造アンデッド説を唱えてみる。
502名無しより愛をこめて:04/03/23 15:28 ID:9EyBxQ85
>>490
カリスは実はライダーシステムを使ってるんじゃなくて、
元々「カード使い」の能力を持ったアンデッドだと予想してみる。
だから「自分の能力」で変身しているのは同じ。
何の始祖かは予想もつかないが。
503名無しより愛をこめて:04/03/23 16:03 ID:z+WNC8sx
カードダスでサンダーディアー引いたんだが(ラウザーに付いてるってのに)
これどんな技だったっけ?
バイクのじゃなくて。
504名無しより愛をこめて:04/03/23 16:06 ID:X7/U1Uwq
ラウザーの先から電気を飛ばす技。
モスアンデッド戦で使用して弾き返された。
505名無しより愛をこめて:04/03/23 16:10 ID:21IycX9G
ゴメン!ちょっと教えて。
伊坂って、何のアンデッドだった?
今まで出てきたアンデッドに比べて、すこぶるゴージャスな
コスチュームなのは、分かったけど、何だったかは分からなかった。
506名無しより愛をこめて:04/03/23 16:11 ID:z+WNC8sx
>>504
さんきゅー
思い出したよ
>>505
孔雀(ピーコック)
公式参照
507505:04/03/23 16:22 ID:21IycX9G
>506
ありがd!孔雀だったのか。公式、見るの忘れてた(w
孔雀かぁ・・・。カリスは何だろう?孔雀よりゴージャス系な
気がする。
508名無しより愛をこめて:04/03/23 16:25 ID:qzL3OOyV
カマキリだろ
509名無しより愛をこめて:04/03/23 16:41 ID:SVFBPJg+
>508
カードがカマキリなんだからそれはないだろ。
510名無しより愛をこめて:04/03/23 16:53 ID:gZGGJf0p
カリスはカミキリムシだと思っていたのだが。
511名無しより愛をこめて:04/03/23 17:15 ID:Cxy8By/k
中盤で剣崎のAカードの封印が解けて平成恒例のナマモノライダーが登場する予感
512名無しより愛をこめて:04/03/23 17:20 ID:/VnYZXKK
新しく生まれ変わったギャレン…

猫のモチーフで「猫耳」つき。かわいい。
513名無しより愛をこめて:04/03/23 18:42 ID:xANo7pHI
伊坂役の人ってファイズのK太郎と同じ事務所だったのね・・。
514名無しより愛をこめて:04/03/23 18:46 ID:litOGpnl
>507-510
カリスは仮面ライダー体に変身するのにマンティスのカードを使うだけ。
よってカリス自身がマンティスアンデッドではないと。
アンデット体は別・・・ということか。

木場がカイザ、海道が555に変身したのと同じ様なもんだな。
515名無しより愛をこめて:04/03/23 19:22 ID:Hgoa4wW8
カリスがやられるとあのベルトがパカッと開くわけだな
516名無しより愛をこめて:04/03/23 19:24 ID:IWyvaNq4
>>514
封印されてるアンデットが自由に活動しちゃったらまずいだろうね。

しかし、始君はスピリットのカードで人間になってるんだだよね?
ライダーシステム使わずにカードの力を引出している訳だ。
それともスピリットのカード特性なのかな?
517名無しより愛をこめて:04/03/23 19:49 ID:ThmdVmkv
そういえば女性仮面ライダーっていないのかな。
カリスみたいなダークヒーロー系とか良さそう。
518名無しより愛をこめて:04/03/23 20:03 ID:cy3VgbVU
>>517
555の三原の付き人がデルタになったみたいに
女医がギャレンに・・・ありえないか・・・
519名無しより愛をこめて:04/03/23 20:04 ID:6hT/+Zi+
>>517
大事な商品のメインライダーではまずやらない。
龍騎みたいに劇場とかのチョイ役ならあるかも知れんが
話題作りのギミックとしては一度やっていて新鮮さに欠けるので可能性は低いかと
520名無しより愛をこめて:04/03/23 20:04 ID:3SU+Fkvf
基本的に人型に化けるのはJQKの上級アンデットだからな
カテゴリーAのマンティスは別物なのだろう

だが>>516のように、スピリットの影響で、カード封印されてる本体とは別に体を持ってるとか
無茶な推測も可能なわけで……
521名無しより愛をこめて:04/03/23 20:34 ID:mP1HRxCz
女の人が変身するのもいいと思うなぁ
特に最近は「1人の対象を改造手術」じゃなく「複数のベルトを装着」って感じだから
女性がいてもおかしくないかもしれない
プニにしろブニにしろナヨナヨ感が否めない(地がサヨキャラっぽい)人が多いので
自分の力で運命を切り開いていく女性が出ても良いんじゃないかと
人間の素体というか本来の姿はみんな女性だし(関係ないか
522名無しより愛をこめて:04/03/23 20:41 ID:Fiu+nQ8m
女のヒーローの参加はどうしても戦隊と被るしな。
差別化というのもあると思う。
523名無しより愛をこめて:04/03/23 20:44 ID:Y+GTHxrG
女医さんが恐怖心でガタブルなダディャーナさんに代わって
どいて橘君!とベルトを装着、華麗に変身!!
アンデッドをバッサバッサと切り倒す…って展開が前スレかなんかで
話題になっていて燃えたなぁ
524名無しより愛をこめて:04/03/23 20:46 ID:mP1HRxCz
>>522
あ、なるほど
ていうか気付かない俺は馬鹿ですね
525名無しより愛をこめて:04/03/23 20:47 ID:R7pNZH2j
>>523
どこが良いのかさっぱりわからない
526名無しより愛をこめて:04/03/23 20:55 ID:hFkYcV4b
>>525
>523は戦隊厨
527名無しより愛をこめて:04/03/23 20:55 ID:mP1HRxCz
素人が戦って勝ってしまうような展開は嫌い。
訓練を受けた人が力無き人々の牙となり盾となり戦ってこそヒーローだと思う。
だから消防士や救急救命士はかっこいいんだよ と思う
528名無しより愛をこめて:04/03/23 20:56 ID:3SU+Fkvf
>>527
なんかグラヴィオンツヴァイのOPを思い出すレスだな
529名無しより愛をこめて:04/03/23 20:56 ID:4kqWgIvR
>>519
初の劇場版限定ライダー、初の女性ライダー、初の外人ライダーときて、
今年の劇場版の話題作りは初の何ライダーになるのかな。
・・・動物ライダー?(;´Д`)

で、泥臭い話だけどメインのライダーで女性が居ないのは「女性キャラの
玩具は売れない」ってスポンサーの都合があるんだよね(戦隊のような、セット
になって成り立つヒーローなら味付けとして混じっててもそれなりに掃けるみたいだけど)。
だからデルタも木村沙耶でなく北崎が(画面の中での)初装着者だったし。
530名無しより愛をこめて:04/03/23 20:59 ID:3SU+Fkvf
>>529
お子様ライダーとか?
で、ノリダー扱いされると

もしくはジジイライダーだが…
少ない体力を知恵や技術で補ってる感じの
531名無しより愛をこめて:04/03/23 21:00 ID:Omni4vlO
>>530
所長が変身しそうだな
532名無しより愛をこめて:04/03/23 21:01 ID:R7pNZH2j
>>529
沙耶のあれは、あからさまにそういう事情が見えてて嫌だったなぁ

初の人外ライダー…ってもうカリスがいるな
でも、555は外人ライダーより1万人ライダーを前面に押し出してたよね
533名無しより愛をこめて:04/03/23 21:01 ID:mP1HRxCz
>>528
剣って言うより牙って言うほうがカッコ(・∀・)イイ!
534名無しより愛をこめて:04/03/23 21:04 ID:kIfo241S
初のライダーが出ないライダー映画
535名無しより愛をこめて:04/03/23 21:05 ID:xANo7pHI
>>530
龍騎のオープニングを思い出す。
結局子供もジジイも変身しなかったぁぁ・・。
536名無しより愛をこめて:04/03/23 21:06 ID:6hT/+Zi+
>>532
メインライダーは大事な商品。イメージ管理は大切。
メインターゲットの子供にとって女イメージがつくのは大きなマイナス。
逆に一部のオタクちゃんには受けそうですが
537名無しより愛をこめて:04/03/23 21:09 ID:4kqWgIvR
>>536
女イメージの代わりにヘタレイメージが付いてたけどねw
538名無しより愛をこめて:04/03/23 21:11 ID:kaXzKlD2
そう言えば、橘さんはチビッ子的にアリなのか気になる
539名無しより愛をこめて:04/03/23 21:13 ID:zoT0Nqik
>>529
カリスは、初の非人類ライダーじゃないのか?

アギトも、ギルス(アギト亜種)も、オルフェノクも、人類から進化した存在だし、
リュウガだって人間の虚像という点では、いちおう人類由来の存在だと思う。
クウガ(先代)だって古代人だから人類だろう。

100%人類起源じゃないライダーは、カリスが初じゃないかと思う。
540名無しより愛をこめて:04/03/23 21:17 ID:mpBLVXNy
>>535
俺も当初てっきりあの子供やオサーンや女がライダーになるんだと思ってた。(w
何だったんだあれは。ライダーに絡んできた重要人物?
541名無しより愛をこめて:04/03/23 21:17 ID:v3tr1f6k
>>539
99%機械のライダーいませんでしたっけ?
こういうのはどういう扱い?
542名無しより愛をこめて:04/03/23 21:19 ID:3SU+Fkvf
>>541
昭和ライダーはあくまでも
人間が改造された存在だから
起源は人類でOKかと
543名無しより愛をこめて:04/03/23 21:31 ID:pBx351gu
そう考えたら、カリスみたいな非人間が主役のライダーも
話題性や新鮮さを考えると良かったかもしれない。
でも、デビルマン路線になりすぎるかな?
544名無しより愛をこめて:04/03/23 21:31 ID:ZwRwgDdD
>>540
「誰でもライダーになれる」というイメージだったらしい<OPのジジイや子供
545名無しより愛をこめて:04/03/23 21:38 ID:v3tr1f6k
>>542
あ。そか
546名無しより愛をこめて:04/03/23 21:45 ID:9B7q1W5l
伊坂の部下の人 小野了
ttp://www.manatsuza.com/
547名無しより愛をこめて:04/03/23 21:45 ID:mpBLVXNy
>>544
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だって子供はなってな(ry
教えてくれてサンクスです。

最近はベルトで誰でも変身できるシステムになってるけど、
そこで改造人間のライダーを出して対比させてほしいんだけどな・・・・・・。
548名無しより愛をこめて:04/03/23 21:51 ID:o9gkJ6Ki
>>547
改造人間はいまじゃあ設定的に無理って聞いたけど
549名無しより愛をこめて:04/03/23 21:56 ID:q4jyES3y
>>547
くさかまさとは、改造人間だぞ
550名無しより愛をこめて:04/03/23 21:59 ID:c1Gzadsh
“改造人間”というと問題あるらしい。
まあでも草加は言葉を出さなかっただけで改造人間だよな。
551名無しより愛をこめて:04/03/23 22:01 ID:ZQoPcjjE
「改造人間」に代わる新たな言葉を作ったら良いんだろうけど、マンガやアニメで散々ネタ出されてるしな。
552名無しより愛をこめて:04/03/23 22:01 ID:v2WPgXQQ
「アンデッドだから人間以上のこともできる」
と伊坂が言ってたけど、つい最近まで封印されてたから
そんな知識(橘の体を治す云々)が無いこと丸分かりなのに
「何故私を信用しない」とか言ってる伊坂が間抜けだった。
それともアレがマインドコントロールなんだろうか。
553名無しより愛をこめて:04/03/23 22:04 ID:R7pNZH2j
>>552
ライダーシステムは1万年以上前からあったぽいし、知識を持ってても不思議じゃないだろう
実際、剣崎達は知らないだろう融合係数等の知識は持ってるわけで
554名無しより愛をこめて:04/03/23 22:06 ID:v2WPgXQQ
>>553
だったら烏丸を必要としないと思うんだけど…
それって明らかに人間の、ボードより遅れてますってことでしょ。
555名無しより愛をこめて:04/03/23 22:07 ID:c1Gzadsh
つい最近って言っても3年たってるからな。
グロンギ勢なんかは1年足らずで言葉や文化を身につけてるし。
556名無しより愛をこめて:04/03/23 22:13 ID:kaXzKlD2
ミギ−は一日で日本語をマスターしたんだから大丈夫
557名無しより愛をこめて:04/03/23 22:24 ID:tImJJH2J
カリスがアンデッドと言っても
それは設定とストーリーの中で語られるのみで、
画で見せてないから(緑の血液以外)
いまいち奴がアンデッドという認識が持ちにくい。

まぁ、早いとこカリスのアンデッド態を見せてくれと言いたかっただけだが。
558名無しより愛をこめて:04/03/23 22:27 ID:ThmdVmkv
さっき公式サイトであらすじ確認するまで、
剣崎と始がごっちゃになってた..
559名無しより愛をこめて:04/03/23 22:28 ID:R7pNZH2j
>>557
アンデッド語を喋る
テレパシーを使う
ぬっ殺す!
560名無しより愛をこめて:04/03/23 22:43 ID:c1Gzadsh
アンデッド態は俺も見たいけど中盤以降だろうなあ・・・
まあライダー形態がアンデッド態の可能性もあるけど。
561名無しより愛をこめて:04/03/23 22:59 ID:mWIryWDw
つうかお前ら!
伊坂さん凄くねえ?

ギャレン(いやライダー)最強の必殺技、変身バリアを
人間体でひらっと避けたぜ。松本明子の旦那なのに。

過去レスで4人で囲んだら無敵じゃね?ってレスが
あったけど伊坂さんの場合空を飛べるから無問題。

ニュータイプだしライダー作るし相当上級だな。
上級かそうでないかの違い、変身バリアを避けられるか否か。

いつか伊坂を倒せ橘さん。
562名無しより愛をこめて:04/03/23 23:00 ID:2iMMNfZf
橘さんとバイクで走ったり、建物内で隠れる夢をみた。
確かアンデッドから逃げてたように記憶しているんだが、
俺の脳の深くにまでダディァナーザンはヘタレ、と刻まれてしまったのか。
563名無しより愛をこめて:04/03/23 23:12 ID:AYZ3mK5c
>>561
俺もそこかっこいいと思った。
普段ギャグ的な部分にとらえられがちなそこだが>変身膜でぶっ飛ぶ
あえてひらりとかわすシーンを入れる所になんとなく製作者のセンスを感じた。
564名無しより愛をこめて:04/03/23 23:16 ID:/OO1FW48
>>562
そういうときはしっかり橘さんを守ってやるのが男だろ
565名無しより愛をこめて:04/03/23 23:22 ID:OepHL3Pv
まるでヒロインだな、ダディ・・・
566名無しより愛をこめて:04/03/23 23:29 ID:3SU+Fkvf
>>564
「俺にかまうなぁ!」って、文句言ってくる気がする
567名無しより愛をこめて:04/03/23 23:29 ID:2iMMNfZf
>>562
でも自信満々に、俺についてこい新入り!みたいな感じだったんよ。
明らかに逃げてんのに。
568名無しより愛をこめて:04/03/23 23:32 ID:egbddfGf
「辛い悲しいとかいう感情…それは具体的にどこか痛いものなのか?胸とか…目とか」

のセリフで、「胸はともかくなんで次が目なんじゃ」とワラたんだが
カリス、ひょっとしてメガネが死んで泣くんだろか…
569名無しより愛をこめて:04/03/23 23:39 ID:R7pNZH2j
>>568
胸…心臓とかあるので痛い
眼…色んな意味で痛い

メガネは後3回くらいの登場らしいから死ぬかもしれないが、たった3回で、
カリスが涙を流すような関係を描けるかどうか
死なないで別れるかもしれんし、泣くんじゃなくて怒るのかもしれないが
570名無しより愛をこめて:04/03/23 23:40 ID:3SU+Fkvf
ああ、涙を流すのが「眼球が痛いから」と認識してるという事か?
571名無しより愛をこめて:04/03/23 23:44 ID:egbddfGf
やっぱりいろいろ考えすぎてる?俺…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
572名無しより愛をこめて:04/03/23 23:46 ID:ctk6agUE
きっと弱点なんだよ
573名無しより愛をこめて:04/03/23 23:58 ID:if6CY+zY
なんたってカリスは複眼だからな
574名無しより愛をこめて:04/03/23 23:59 ID:TwoY+mBS
ネガネくんは、けっこうキャリアのある俳優だぞ。
3回しか使わないのか…
575名無しより愛をこめて:04/03/24 00:12 ID:M84Cj0Iw
ドランクドラゴンのヤセじゃなかったのか
576名無しより愛をこめて:04/03/24 00:21 ID:wmMlXKfR
>>529
売れないのではなく金型の都合じゃないのかな?

男キャラならそこそこのプロポーションで売れるが
女キャラはそれでは男のオタがなっとこしない。
577名無しより愛をこめて:04/03/24 00:27 ID:3/DkWrWS
売れねえんだよ。
それこそキモヲタ以外にはな。

売れりゃ金型ぐらいイチから作るっつの
578名無しより愛をこめて:04/03/24 00:50 ID:XJb5VMS/
仮面ライダーダルダとか、コスプレイヤーとか、
オタクは女性ライダー・戦隊が大好きだけど、
メイン視聴者の男の子は女々しいのは嫌いなんだよ。
579名無しより愛をこめて:04/03/24 00:52 ID:MFTNLP2p
>>529
>初の何ライダーになるのかな。
ナイトライダー

てのは冗談として、最近あれの再放送を観たが
あれはいまの平成ライダーよりよっぽど
仮面ライダーテイストに溢れているとオモタ。
580名無しより愛をこめて:04/03/24 01:08 ID:1BdFpwhw
知り合いの女が「戦士に女はいらない」とか言ってたぞ
581名無しより愛をこめて:04/03/24 01:13 ID:Yrs2wfAC
グランセイザーで出てくるような女のヒーローっぽい奴の造形は萎えるの漏れだけ?
ビジンダーとかああいうの。なんかかっこ悪い。
戦隊モノはいいんだけど。
582名無しより愛をこめて:04/03/24 01:14 ID:zBhJaqCQ
「(イケメン枠が減るから)戦士に女はいらない」 か?
583名無しより愛をこめて:04/03/24 01:24 ID:YYISCm3X
今更な話だが・・・
一万年前のカードにバーコード(らしきもの)がついてるのを見て
「バーコードファイター」って漫画の“古代バーコード文明”を
思い出したのは俺だけですかそうですか。
584名無しより愛をこめて:04/03/24 01:26 ID:Yrs2wfAC
>>583
セーラームーンではセーラー服がオーパーツだ。キニスンナ!
585名無しより愛をこめて:04/03/24 01:54 ID:kWscRntp
『一万年』『生物の祖』『地球の覇権を賭けた戦い』『不死の生命体の秘密』

このあたりが大真面目に語られるシーンは、大抵
早く時間過ぎんかなーとか思いながら見てる。
ツッコんで面白いほどのネタでもないし。
話の潤滑油として扱うのかと思ってたら真正面から語ってるあたり、なんだろう、脚本家の性向?

しかしその他の部分ではやはり結構面白くなってる
今日この頃。
586名無しより愛をこめて:04/03/24 02:13 ID:DSmwMa7F
僕の息子(4歳)に誰が一番好きか聞いてみたら、
ギャレンがいちばんすきだといってました。
強そうだからって。
ブレイドに関しては、ただオンドゥル語をまねして喜んでいます。
ちなみにファイズの時は、カイザを好んでいました。
587名無しより愛をこめて:04/03/24 02:20 ID:pxmcOZXj
人間関係で情を覚え始める天然系カリス。
才能をおそらくパシリに使われながらも頑張ったのに見返りがないと
ワカゾーらしい主張でいじけだしたが、最近また気を取り直した天才?オンドルゥ。
地道に勉学に励み地道に人間関係も女もキープし経験を積んで
地道に就職したが、派閥争いで迷走してしまった秀才タヂバナァサーン。

皆してなんらかの貢献に身をやつす訳だが
そのうちカリスも不良化したらボタンとバラくらい泥沼になるな。
588名無しより愛をこめて:04/03/24 02:42 ID:05z5fQkb
>>579
ワロタ
589名無しより愛をこめて:04/03/24 04:01 ID:jRduGMif
ソーセージのCMでの子供の台詞が

「お兄ちゃん、喪中だね!」←にどうしても聞こえてしまう
ガイシュツだったら俺のハートはボロボロだ
590名無しより愛をこめて:04/03/24 05:10 ID:lE/een7I
剣崎はキレてるところの演技だけは
やたら上手い気がする
591名無しより愛をこめて:04/03/24 05:12 ID:+0f0FyLx
虎太郎をにらむ演技とかな
592名無しより愛をこめて:04/03/24 05:17 ID:eZYVcvEe
>>586
なんつーか、本人の性格とかはどうでもいいのね……。
純粋に強さだけか。

強さ……草加はともかく、橘さ……。


……ああ、「強そうに見える」というのが大事なのか。
593名無しより愛をこめて:04/03/24 05:35 ID:i1f3tsdF
演技自体は上手いかもしれないが、状況からは激しく浮いてる
594名無しより愛をこめて:04/03/24 06:22 ID:pxZznlFK
>592
きっと>586の息子さんは銃ギミックが好きなんだ、きっと(´▽`)
カイザブレイガンとか、ギャレンラウザーとか。

強さは……うん、まあ、な。
595名無しより愛をこめて:04/03/24 06:39 ID:eZYVcvEe
なるほど、銃か。
銃は子供の目に強さの象徴として映る事もあるのか。

すると龍騎では弁護士か。
596名無しより愛をこめて:04/03/24 06:49 ID:eHeEM6wC
>>490
亀レスだが
剣・ギャレンの顔がクリアパーツなのはキカイダーの名残なんだろ?
ならSPIRITはキカイダーでいう良心回路かもしれんぞ
597名無しより愛をこめて:04/03/24 07:54 ID:p0uvPSwm
うちの息子はブレイドとライダーマン、どっちが強いかということを
真剣に論じていました。
598名無しより愛をこめて:04/03/24 08:01 ID:wcYT4WXE
戦闘でやたらブレさせるような撮り方やっと辞めたね。
あれ、なんか集中できなくなるから嫌だった。
599名無しより愛をこめて:04/03/24 08:29 ID:zrUlAssU
「見てくれないと、俺の身体はボロボロだ!」
母(私)は禿藁で大爆笑していたが、子はそんな私をみてぽかーんとしていた。
600名無しより愛をこめて:04/03/24 10:06 ID:3HgrchBI
立場逆っ!
601名無しより愛をこめて:04/03/24 11:24 ID:Yrs2wfAC
>>597
お宅の息子は30代とか?(w
602名無しより愛をこめて:04/03/24 11:25 ID:b//cZdci
>>583
オーパーツは「作られた当時の技術ではありえないはずの場違いな工芸品」だから。
古代にバーコードやセーラー服とか、何があってもオーパーツといえば嘘じゃないな。
便利な言葉だ、オーパーツ。
603名無しより愛をこめて:04/03/24 11:26 ID:Sw3RkuQe
>>596
たしかにそんな感じが…
SPIRITのない好戦的なカリスは良心回路がきかないときのキカイダーみたいだし。
人間の姿をしながらも人間の感情にとまどうところはジローみたいだとも思った。
604名無しより愛をこめて:04/03/24 11:32 ID:VVTvBmL5
>>599
きちんと説明しておやりなさいよ。
605名無しより愛をこめて:04/03/24 12:49 ID:pRrM3VNt
ブレイドって特訓パワーアップが似合うと思う
仕事だし
606名無しより愛をこめて:04/03/24 12:51 ID:HzzulMAR
さっき某板にカキコしてたらIDがWAY(ウエイ)だった。
607名無しより愛をこめて:04/03/24 13:53 ID:DQQifc6U
漏れが通ってる高校には小夜子そっくりの先生がいる・・・性格は微妙だが。
608名無しより愛をこめて:04/03/24 14:29 ID:pj3GNgQy
>>599
大笑いする私の横で、この間が初見の彼がポカーンとしてました。
悔しいから次回から絶対見る!久々の特撮復帰だ!!とのことで
609名無しより愛をこめて:04/03/24 14:31 ID:AarX7KAE
ギャレンにボーダフォンのCMやって欲しいな。
イメージカラーが赤いところや昔とくらべて今がボロボロなところとかが似てる。
610名無しより愛をこめて:04/03/24 14:45 ID:oehXpn/V
ライダーのMADムービー見てたんだが
雪積もってるところで変身するダデャァーナザン(拳を握ってポーズ取ってバックル回転)が凄くカッコよかった。
7話からしか見てないから、いつの話かわかんないんだけどね('_`)
611名無しより愛をこめて:04/03/24 14:48 ID:pRrM3VNt
3話だったかな?
612名無しより愛をこめて:04/03/24 15:13 ID:evq1LfQF
あのシーンは俺もカコ(・∀・)イイ!!
と思ったがその後の妙な変身音で笑ってしまった。
“キュピーン!”はないだろ・・・_| ̄|○
613名無しより愛をこめて:04/03/24 15:22 ID:eHeEM6wC
俺、ギャレンの変身音って
平成ライダー中1,2番目くらいに気に入ってるんだよな
ダイヤだと思えば納得出来る変身音だと思うんだよね
614名無しより愛をこめて:04/03/24 15:26 ID:YJhXEjX+
>>612
あのキュピーン!こそがダディャーナザァーン!!なんですよ。
615名無しより愛をこめて:04/03/24 15:29 ID:HSYZhrPq
キュピーンに惚れたのでおもちゃのギャレンバックル買います
616名無しより愛をこめて:04/03/24 15:30 ID:R++Vhv2d
>>594
 デ ル タ は ?
617名無しより愛をこめて:04/03/24 15:31 ID:oehXpn/V
>>616
近所のこども達には超不評だった。(気持ち悪い気持ち悪いって)
618名無しより愛をこめて:04/03/24 15:45 ID:3HgrchBI
龍騎よりナイト
ファイズよりカイザ
ブレイドよりカリス

不憫な・・
619名無しより愛をこめて:04/03/24 16:06 ID:lE/een7I
バカ、ヒロインはもっと不憫だろ
620名無しより愛をこめて:04/03/24 16:21 ID:QU0LG+DE
伊坂って、カリスの事を、カリスって呼ぶよね。
相川とか、アンデッド名では、呼ばないんだね。
カリスは、伊坂のことを、何て呼ぶんだろう?今の所、おまえ、で
呼んでたっけ?
621名無しより愛をこめて:04/03/24 16:32 ID:+HFw+7E/
>601
幼稚園児  ファミ劇で火曜日19時から放送中のストロンガー見ながら
こんな話をしていた
622名無しより愛をこめて:04/03/24 16:34 ID:4tItqdLK
幼稚園児はそういう話するよ。
普通に。
ライダーマンを知っていればだけど。
623名無しより愛をこめて:04/03/24 16:59 ID:1r0wu7W8
>>620
橘さんのことは最初は「ライダーシステム1号」「ギャレン」としか
呼んでなかったたが、次回予告では「橘…ギャレン…私のところへ来い」
と呼びかけているので、そのうち別の呼び方も出てくる可能性はある。
624名無しより愛をこめて:04/03/24 18:09 ID:9+7ka+T0
しかし工場での
にらみ合う→お互いベルトを出す→「ヘシン!」「変身」
の流れは何度見ても最高に良い。

んでカリスとも互角に戦い、アンデットも圧倒。
強いじゃん、と思ったが、その後の
「私情を挟まないで」(゚ー゚♯)
「ああぅー」(0w0;)

「時間をクレ!」(0w0;)
「フン!!」(::∨::>)
「ウァー!」Σ(0w0;)
の部分はやっぱり剣崎だなぁ、とw
625名無しより愛をこめて:04/03/24 18:09 ID:3qP3Bzin
>620
そーいえば、カリスって最初に呼んだの誰だっけ?
626名無しより愛をこめて:04/03/24 18:10 ID:9+7ka+T0
ここしばらくは橘のエピソードが続きそうだけど、
恐怖を振り払って変身するもボコボコ、
それを後輩に助けられる&しかも恋人に見られる(女医はそれ自体は気にしないと思うが)
という情けなさが良い。
しかし、ボードに入りたての時あんなに初々しく・純真そうだったのが、
「うるさい戦え!貴様を封印してやる!」なんて叫ぶようになっちゃうとは。
がんばれ社会人。

始とジンの新展開も面白そう。
個人的には剣崎に一気に感情移入できるような話がそろそろ欲しい。
このまま他の二人の引き立て役・全話通してゆっくり成長、というのはさびしい。
627名無しより愛をこめて:04/03/24 18:33 ID:BgKHkd89
そういえば、剣崎はふてくされているだけの印象しかない。
628名無しより愛をこめて:04/03/24 18:43 ID:g5egvIQE
なんか近頃フツーに面白いわ・・これ(w
629名無しより愛をこめて:04/03/24 18:44 ID:c0h82yii
>>624
バイクも仮面ライダーらしくて良かった。
今回のはバジン様に比べて弱いかなと思っていたらカードが入るようになってたとは・・・
630名無しより愛をこめて:04/03/24 18:51 ID:zxHaOdv3
ジンの住み処が好きだな 良いロケ場所だと思うよ
あと コタローの農場からバイク発進も気に入ってきたよ
631名無しより愛をこめて:04/03/24 18:53 ID:Az9LE1f1
>>625
伊坂の「人間になりすましたつもりか、カリス」が最初かな、多分
632名無しより愛をこめて:04/03/24 19:10 ID:R++Vhv2d
>>624
禿堂。バイクのエフェクトもかっこよかったし(ひょっとしたら今年は、キックで
なくこっちがメインの必殺技扱いかもしれん)。
なんというか、剣崎でなくブレイドの状態でのキャラは立ってきてるね。
それが主人公ポジションとして適切な立ち方かどうかはともかくw
633名無しより愛をこめて:04/03/24 19:14 ID:DwU4+AzI
>>624
>「私情を挟まないで」(゚ー゚♯)
>「ああぅー」(0w0;)

>「時間をクレ!」(0w0;)
>「フン!!」(::∨::>)
>「ウァー!」Σ(0w0;)

ワロタ
個人的にそういうとこが好きだ
634名無しより愛をこめて:04/03/24 19:14 ID:aDh/2YCw
謎を引っ張らないおかげで話がわかりやすいのがいいって最近は思えるようになってきた。
ビデオ撮ってないけど、今誰が何でどんな状況かって完璧に把握できてるもの。
635名無しより愛をこめて:04/03/24 19:39 ID:WqAFTu3K
――アギトからヒーローものの概念を壊すことの連続ですよね
白倉「そうですね。それをやろうとしてるんです。ヒーローものだから
こども番組だから、やらなければならないんですよ。ただ、こういう事も
「クウガ」という作品のおかげだと思います。「クウガ」は既存のヒーロー
ものの1つの理想型だと思うのですよ。過去を総決算してくれる形になっている。
僕らが仮面ライダーをやるときに過去の作品と違うという指摘にたいして
「クウガのあとだからしょうがないじゃないですか」といえるんです。
安易な言い訳ですけどね。
636名無しより愛をこめて:04/03/24 19:47 ID:evq1LfQF
剣崎メインの話は「トモダチ、サンキュウ!」で一旦終わったって感じだな・・・
あとしばらくは橘カリスの話が続くんじゃなかろうか。
637名無しより愛をこめて:04/03/24 19:51 ID:CpmcRImk
>>634
それがかえって今までと比べてストーリー浅いとか
地味だっていう印象を与えたりしてるのかもしれない。
俺は好きだけどね。
638名無しより愛をこめて:04/03/24 19:57 ID:ZmoOs4aY
漏れもカード、ラウズしてのバイク対決シーンは非常にスキ・・・
なんだが、あの必殺技の初お披露目はあそこでなく、
一回アンデットに対してのキメ技として、見せておくべきだったと思うのだ。

せっかくの美味しい技なのに、、、いい加減スカッとキメてくれ!
639名無しより愛をこめて:04/03/24 20:15 ID:R++Vhv2d
>>634
去年の作品を引き合いに出すのは悪いと分かってるんだけど、どうしても
「何故地下に流星塾が!?」とか「草加はアクセルを何処から持ってきたんだ!?」
とか熱く議論しながらも、結局解答が得られなかった事を思い出してしまうので、
これくらいのペースで解答を提示してくれるのは非常に安心できます。
640名無しより愛をこめて:04/03/24 20:34 ID:3HgrchBI
バイクにカードスラッシュした後
2人の顔が発光していたと今更気付いた。
641名無しより愛をこめて:04/03/24 20:36 ID:GhN7KLgQ
とりあえず、毎回戦闘シーンを多めに出してくれれば
楽しんで見れますぜ。
平成ライダーは全て戦闘シーンが少なめな気がしたんで。
642586:04/03/24 20:40 ID:DSmwMa7F
>>595
あたりです(笑)
龍騎の時はゾルダと、それからナイトサバイブが好きだったみたいです。
643名無しより愛をこめて:04/03/24 20:47 ID:gqGn4Wa8
天音の父に似ている始
仁の兄に似ている始
天音の父=仁の兄?
644名無しより愛をこめて:04/03/24 20:55 ID:lE/een7I
>>643
仁の兄貴は病気で死んだんじゃ…?
645586:04/03/24 20:56 ID:DSmwMa7F
ふと思ったのだがうちのちびすけ、
ひょっとして中の人が好きなんだろうか、、、
同じ人じゃなかったかな、、、
646名無しより愛をこめて:04/03/24 20:58 ID:gqGn4Wa8
>>644
そうだっけ?スマソ(´・ω・`)
647名無しより愛をこめて:04/03/24 21:03 ID:IyojpOXQ
>>639
「カリスは何でカード使えるの?」「アンデッドを作ったのは(バトルロイヤルの主催者は)誰?」
なんて謎はスルーされそう予感…
648名無しより愛をこめて:04/03/24 21:04 ID:JoZsbLRc
今更だが、橘さん、あのスーツ、お金払ってないんじゃ・・・。
649名無しより愛をこめて:04/03/24 21:06 ID:3HgrchBI
スルーされたら
ミラーワールドやオルフェノクが
世界観の器なのと同じ感じじゃないかね。
650名無しより愛をこめて:04/03/24 21:06 ID:IHHTy6Ut
>>646
アンデットだけに死者に似ているらしい。
という話をしたかったんじゃないのか、、、、
651名無しより愛をこめて:04/03/24 21:12 ID:IHHTy6Ut
栞曰く、「橘がアンデットを操ってボードを壊滅させた。って話信じた?
あの時判る範囲でおかしいのは、ギャレンが何も言わずに立ち去った事ぐらい。
今だと追加で、封印しようとしなかった事。
でもこれはきっと終わった事になっていて、今後取り上げられる事は無いだろうなぁ。

橘曰く、「所長が封印を解いた。>責任者ではあるけど実行者ではないし、反対してたらしい
「俺の身体はボロボロだぁー。>恐怖心が破滅のイメージを、、剣崎もほぼ同じイメージを持ったようなので
確かにラウズカードシステムがもたらしたのでしょう。でもライダーシステムに不備は無い。
増幅された恐怖が内臓等に悪影響を(烏)、、女医さんによれば医学的検査では異常なし。
「マグネシュウムだ、烏丸所長は俺を騙そうとしてトリックを仕掛けた。
誰の為に誰が仕掛けたか、そして何故?の説明は未だされていない。
トリック云々では説明が付かなそうな、燃え残ってたコードとかも気持ちが悪い。

説明は入るんだけど、信じられる話は少ない。
話の大筋はきちんと押さえて進めていると思うんだけど、無理も多い。

しかし、栞ちゃん。アンデットと交戦中と言ってる剣崎に、
そんなのほっといてアンデットと戦いに行きなさいって酷いと思うんですが
652名無しより愛をこめて:04/03/24 21:20 ID:CW8w/m+3
>>651
お前の文章はボロボロだ!!
653名無しより愛をこめて:04/03/24 21:23 ID:9+7ka+T0
しかしスーツを買うってことは、改めて就職活動するつもりだったということかな。
654名無しより愛をこめて:04/03/24 21:23 ID:HVFczBf+
恐怖の中で書いたんだろうなw

つうか、クスリやってるのか?全く意味がわからんな。
655名無しより愛をこめて :04/03/24 21:27 ID:zgvc6P01
>>645
中の人ってスーツアクターのこと?
ナイト=カイザ=カリス=伊藤さん だったっけ?
656名無しより愛をこめて:04/03/24 21:27 ID:lE/een7I
>>653
きっと女医さんのご両親に
ご挨拶に行くところだったんだよ
「お嬢さんを僕に下さい
 そうしないと僕の体はボロボロです!」
657名無しより愛をこめて:04/03/24 21:29 ID:4/caQo5d
カリス役の人は変身ポーズを付けてもらいたがってるらしいな。
(撮影当初はカリスだけ「変身!」のかけ声すらなかったとか)

カリスがもうちょっと人間を理解するようになったら
ポーズも付けてくれんかのう。
658名無しより愛をこめて:04/03/24 21:30 ID:Az9LE1f1
>>651
言いたいことはなんとかわかった
マグネシウムについては、所長が「新しいライダーシステムを作ろうとしてる連中だ。
そのために私は拉致され、逃げ出した」と言ってたんだが、拉致された可能性のある時期が、
あのトリックの時しかないので、あれは烏丸じゃなくて伊坂の組織がやったんじゃないかと思う
659名無しより愛をこめて:04/03/24 21:31 ID:VVTvBmL5
娘に、「体がボドボドの奴とのおつき合いは許しません」っ言っておこう…
660名無しより愛をこめて:04/03/24 21:34 ID:4tItqdLK
>660
私は橘さんが婿に来るなら大歓迎だが…。きてもらえるころには爺になってるな…。
661名無しより愛をこめて:04/03/24 21:38 ID:3HgrchBI
>>657
神崎みたいだね。
あれは結局変身無しだったような・・。

BLACK世代のカリスの人には是非てつをバリなポーズで。
662名無しより愛をこめて:04/03/24 21:41 ID:GRL/s6oq
>>647
主催者は最終クールの敵になるのでは?と踏んでるんだが。
上級アンデッド倒して能力手に入れてもアンデッドいなくなったら使う対象がいなくなるし。
663名無しより愛をこめて:04/03/24 21:45 ID:R++Vhv2d
>>651
う〜ん、まあ「仮定の段階でそれを事実だと断定して行動してる」ってフシ
があるかもね(今のところは、結果としてそれが事実だったりするけど)。

個人的には、疑問だったのは「父が封印を解いたのかもしれない」って
仮定の一つが出てきただけで、家出するまで思いつめてしまった栞かな。
今回のように、それが事実だったんだと知ってから家出…なら分かるんだけど。
でも気になるのはそれくらい。あとは別に…って俺の文章もボロボロだぁ!!(ノд`)・゜。・
664名無しより愛をこめて:04/03/24 21:49 ID:X8i/Q8DF
>>661
あれか、拳を握りしめて「変…身!」
665名無しより愛をこめて:04/03/24 22:00 ID:3HgrchBI
>>664
オマージュってことでゴキゴキ音くらいはやって欲しいかも
666名無しより愛をこめて:04/03/24 22:04 ID:CdEM7D3Z
>>651 謎の回収に不備はない。ただ演出と脚本の細かいところがボロボロなだけだ。

橘が立ち去ったのは烏丸確保優先。かつ剣崎がそれなりに戦ってたので「死ぬことはないだろう」ぐらいだと思われ。
667名無しより愛をこめて:04/03/24 22:09 ID:X8i/Q8DF
>>665
どうせだし顔も緑に照らしてな
今はテレビパワーとか無理なんだろうな。残念
668名無しより愛をこめて:04/03/24 22:12 ID:Az9LE1f1
信じる奴がジャスティス
669名無しより愛をこめて:04/03/24 22:18 ID:Rdf5zdnG
真実の王蛇
670名無しより愛をこめて:04/03/24 22:18 ID:DSmwMa7F
>>655
そうかあ
強そうに見える立ち方ができる人なのかなあ
立ってるだけで強そうなのかぁ、、、すごいなあ
671名無しより愛をこめて:04/03/24 22:29 ID:WqAFTu3K
晒されないように気を付けよう!

「最高に頭の悪い発言」を晒すスレin特撮板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076764589/l50
672名無しより愛をこめて:04/03/24 22:37 ID:J2e0xW9g
>>664
いや、ここはぜひAパート版で。
空中でシャクトリ虫。「変・身!」
673名無しより愛をこめて:04/03/24 22:45 ID:Ns8Ek1Dr
>>645
あなたの息子さんと私の趣味は同じらしいですな。
・・・私は子供レヴェルってことか・・・
674名無しより愛をこめて:04/03/24 22:47 ID:/BJwKSRj
恐怖心とか言われてっからヘタレになった代わりに
咳とかしなくなったよね。
675名無しより愛をこめて:04/03/24 22:52 ID:+rsBTYta
ブラックのオープニングは下手糞すぎて萎える
676名無しより愛をこめて:04/03/24 22:53 ID:VPC52r5v
>>673
しかし一番鋭いのも子供だったりするからね
子供の感性をなめちゃいかん
677名無しより愛をこめて:04/03/24 22:57 ID:Az9LE1f1
>>674
言われて初めて気付いた
678名無しより愛をこめて:04/03/24 23:00 ID:l/ebG87U
>>674
伊坂の研究所でブレイドがカリスを追っかけていこうとしたときとか
牛乳の農場で剣崎の部屋で寝かされてたときとか、してたよ、咳
でも最近は、身体痛そうにすることのほうが目立つようになった
679名無しより愛をこめて:04/03/24 23:05 ID:Ns8Ek1Dr
>>676
だな。
よく中の人が同じだって判ったよなー(判ってないのかもしれんが)
子供って凄い。

>>678
ボドボドだから色んな症状が出たりするんだろうな・・・。
入所時のあの爽やかで健康そうなかんじが嘘のようだね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
680名無しより愛をこめて:04/03/24 23:05 ID:mJCjKMFt
>>675
伊吹吾郎の水戸黄門に匹敵するな
681名無しより愛をこめて:04/03/24 23:10 ID:DwU4+AzI
>>656
それだ!
「スーツ買ってたのは再就職のため」っていう解釈は現実的過ぎで嫌だったから
その解釈は気に入った。

>>648
ループしてるな
あの紙袋にはスーツに着替える前に着ていた服が入ってると考えられる
=スーツは既に買った後だったという推測があったがそれで正解だと思う
682名無しより愛をこめて:04/03/24 23:18 ID:Ns8Ek1Dr
>>656
ある意味脅迫みたいなご挨拶だな
まぁダディーなら許すが
寧ろ婿に来い
683名無しより愛をこめて:04/03/24 23:28 ID:nmavN5ep
橘さんのキメはコブシアップのあおり広角でかっこいいんだな。
雪山変身といい、次週予告のラウズといい。

G3って変身ポーズも掛声もなかったよね
684名無しより愛をこめて:04/03/24 23:30 ID:hVLsKd0p
遅レスだが、
女性ライダーといっても戦隊ものとかのいわゆるピンク色系じゃなくて、
もっと姐さんぽいのならイクナイか?
バイク乗り系の姉御肌っぽい女性(実際そんなの居るのかどうかは知らんが)
みたいな。海外アクション女優風味というか。黒い皮レザーとか着てそうなの。
あと格ゲーだけどジャスティス学園のあきらみたいなのとか。
685名無しより愛をこめて:04/03/24 23:31 ID:OiLBiJuM
ぶっちゃけた話炎の魔女っぽい感じですか
686名無しより愛をこめて:04/03/24 23:33 ID:Ns8Ek1Dr
でもテレ朝東映のセンスでいったら
確実に間違ったかんじのねーちゃんが出てきそうだよね。
687名無しより愛をこめて:04/03/24 23:34 ID:nmavN5ep
>>684
マトリクスアンデッドと被ります
>黒レザー姉さん

んで、皮レザーってW
ちなみに、革が正しい
688名無しより愛をこめて:04/03/24 23:36 ID:R++Vhv2d
>>684
いや、子供に目には同じ「女のヒーロー」に映るから同じじゃないかな。

もっとも、それこそジャス学のあきら方式に最初はヘルメットか何かで
顔を隠した謎の戦士として出して(当然関連商品はその時期に出す)
売るだけ売ったクリスマス時期になったら「実は女でした」と正体を明かす…
これなら玩具を売りつつ女性キャラでも何とかなるな。

・・・とことん詐欺臭いけど(;´Д`)
689名無しより愛をこめて:04/03/24 23:48 ID:HgUOeKVZ
>>684
そこでさそり座の女の登場ですよ
690名無しより愛をこめて:04/03/24 23:50 ID:vCFGsMGH
>>683
> G3って変身ポーズも掛声もなかったよね

トレーラーの中で、うんとこどっこいせだったからなあ。変身ですら…。
691名無しより愛をこめて:04/03/24 23:56 ID:1X/Gg1yh
カリスは「変身!」という手順を踏まなくても変身できるとこが
いかにも「人にあらざる者」って感じでカコ(・∀・)イイ!!と思うんだが…
692名無しより愛をこめて:04/03/24 23:59 ID:A8W4boMT
>>674
恐怖心を自覚したことで、身体への影響が薄れつつあるとか。
Aアンデッドとの融合係数と身体への悪影響って違うだろうし。
693名無しより愛をこめて:04/03/25 00:04 ID:qv843G94
橘さんのケッコンを認めるか親御さんに聞いたら
きっと「フリーターじゃあねぇ」とか答える気がする

そうすると、やはり先ずは就職か?
694名無しより愛をこめて:04/03/25 00:05 ID:rDjpdtG8
>>691
ハゲドウ
呼吸したり瞬きしたりするのと同じぐらい当然のように変身して欲しい
695名無しより愛をこめて:04/03/25 00:18 ID:WpHZAdF9
それはヤダ
当然の中にもなんかこうヤル気のような感じが欲しい
696名無しより愛をこめて:04/03/25 00:22 ID:47xp0XgZ
人外カリスのバイクが一緒に変身するメカニズムは指摘してはいけませんかそーですか。
BTCSやTRCSはマトリクス機能ってのがあったんだよね。
トルネーダーは…なんだっけ?
697名無しより愛をこめて:04/03/25 00:22 ID:GxlQC55y
>>685
ぶぎーp(ry?
698名無しより愛をこめて:04/03/25 00:25 ID:iae7lm6C
>>696
それを指摘したら、ヌッコロされますよ。
699名無しより愛をこめて:04/03/25 00:29 ID:lAJUTYca
>>696
トルネイダーはアギトの賢者の石の力…かな?
スライダーモードは黒の青年が与えた力だったような。

>>697
奴の方が主人公ぽかったよね。
700名無しより愛をこめて:04/03/25 00:36 ID:rDjpdtG8
>>695
勿論それはそうなんだけど剣崎や橘みたいにキバッて
いかにも「変身するぞ!」って感じにはして欲しくないんだぁ…
あれは人間がやるからイイと思う。
701名無しより愛をこめて:04/03/25 00:38 ID:BBoN2QH8
せっかくだからカリスには
逆に人間の姿になるときに変身ポーズをとってほしい
702名無しより愛をこめて:04/03/25 00:44 ID:EGc+uxo8
東映特撮BBでブレイド製作発表レポートが見れるのは外出?
703名無しより愛をこめて:04/03/25 00:54 ID:DfOFGu/+
>>702
たぶん
704名無しより愛をこめて:04/03/25 01:02 ID:AVlo9e3Z
「さとうきび」と「兄貴」さえ無ければ今回はかなり良作だった。
自己紹介で初々しい顔をした橘さんや冒頭の戦闘でのオンドゥルの奇行に禿藁
705名無しより愛をこめて:04/03/25 01:07 ID:hKrAQ08n
さとうきびに救われた漏れは少数派か…
バイクはチョト燃えた。
某マンガでバイクのスラッシュは単にラウザー代わりかと思ってたので
706個人的見解:04/03/25 01:15 ID:/8+uIzzq
「どこか遠くに」までは普通
「南の島」はギリギリ許容範囲
「さとうきび」で爆笑

「ボディーガードになって」は普通
「それで、ダメかな?」で嫌な予感
「兄貴って呼んじゃ」で爆笑

俺も>>704と同じく、さとうきびと兄貴以外の部分はよかったと思う
難点を挙げれば、伊坂に殺意がないのがわかってるから、あのモノローグに
悲壮感とかなくて、ここで使うには勿体無いと思った
707名無しより愛をこめて:04/03/25 01:55 ID:FQljiAH2
>>706に禿同だが・・・

なんか最近思うのは、俺らは高寺&白倉に甘やかされてたのかもしれん。
なんだかんだいって、やつらはライダーのカタルシスとかやろうとしてたじゃね?
しょせんはやつらも30年の呪いから抜け出せていない。

1万年後に生き残るのは、この素人集団としか見えない連中がつくってるこれかもしれんぜ。
708名無しより愛をこめて:04/03/25 02:03 ID:RYP7XCoj
>>696
今井スレだったかで、実はアンデット自身は封印する他のアンデットを
封印する術を持たないのでは?って指摘していた人が居たんだが、
それを踏まえ、ヒューマンアンデットの持つ能力が他のアンデットを凌駕する知恵と科学力だったとしたら。
ヒューマンアンデットが他のアンデットを封印し、封印したアンデットの能力を利用できる
ライダーシステムの原型みたいなシステムを作り上げ、それまで唯ひたすら戦い続けるしか術が無かった
前回のバトルロワイヤルを制したと推察できる。

烏丸は、何らかの手段でヒューマンアンデットの作ったライダーシステムの作成方法を知り
現在のライダーシステムを作り上げ、カリスは偶然か必然か知らんがヒューマンアンデットの作った
ライダーシステムを利用している。

まあ妄想だがね。
709名無しより愛をこめて:04/03/25 02:08 ID:llD5Vkl1
ダディーは医師免許もってんのかな?
710名無しより愛をこめて:04/03/25 02:15 ID:B5SRKjp4
しかし…

死なない奴らがあんでバトルロイヤルするんだ?勝敗は?
ましてライダー以外は封印もできねぇ…
711名無しより愛をこめて:04/03/25 02:29 ID:/8+uIzzq
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1080148826.jpg
>1万年前、何者かによって作られた53種の特殊なモンスター「アンデッド」
>彼等は絶対に死なないように作られており、代わりに倒されるとカードに「封印」される
>宿命を負った不思議な生き物だ。 その昔、53体による生き残りをかけたバトルロワイヤルが
>始められ、勝利を収めたのは人類の先祖にあたるアンデッドであった。

なので、アンデッド同士なら封印できるんじゃないかな?
設定は少しずつ明かされてきてるし、多分TVでもその内説明があると思うんだけど

あと、幼児誌の図解だと、アンデッドの体の黒い部分は「1万年前の戦いでダメージを受けた
部位を覆ってる皮膚」で、ベルトのバックルは「1万年前の戦いで封印された証」らしい

だから、作り出された(生み出された)ばかりのアンデッドは、あんな真っ黒の外見でもなく、
ベルトも持ってない、外見が全然違う生き物だったんだと
やられ方も、今はやられるとバックルが開いてカテゴリーが見えるけど、バックルを持ってない昔は、
やられるとアンデッド自体がカードに変化したのかもしれない
712名無しより愛をこめて:04/03/25 02:36 ID:wbFtABII
>>694
トランスフォーマーが変形するような感じかな。
歩きながらシュワっと変身みたいな。
それはそれで良いかも。
713名無しより愛をこめて:04/03/25 02:38 ID:lAJUTYca
>>705
俺は南の島に救われたかな。
漫画なんかでたまに見る「危ない事はやめて一緒に暮らそ?私が養って
あげるからぁ」な台詞を、お子様が見ても安心なようにライダーナイズドした良い台詞だと思う。
今までの平成だと、闘う事に拒否反応を示してるライダーに「逃げてもいいんだよ」
ってスタンスで接してくれたヒロイン、というか女性キャラって居なかったように思うし。

前にこのスレで冗談まじりに言った「鬱病患者に頑張れは禁句だぞ」ってのを、
さすが心療内科だけあって分かってるな、小夜子さん。
714名無しより愛をこめて:04/03/25 03:50 ID:MDq9yOjs
>>713
>前にこのスレで冗談まじりに言った「鬱病患者に頑張れは禁句だぞ」ってのを、
>さすが心療内科だけあって分かってるな、小夜子さん。

それを踏まえての南の島発言だったら、ヤバイ、女医さんにマジ萌えてきた。
さとうきびは、まぁお茶目ということで許すw
715名無しより愛をこめて:04/03/25 04:25 ID:auWvw8Wb
テロ朝(もしくはTBS)のドラマで「さとうきび」という単語を出されると過剰に反応してしまう自分が悲しい
716名無しより愛をこめて:04/03/25 04:46 ID:6TAio5fB
ていうかみんな冗談に過剰反応しすぎだと思うんだが
思いつめちゃってる橘にちょっと極端なこと言ってみただけでしょ。
ドラマとかじゃいくらでもこういうセリフあるじゃん。
それとも普通の人の冗談のセンスとはズレてるの?
717名無しより愛をこめて:04/03/25 05:41 ID:1/jslHIZ
>>716
同感。あそこはツッコむところでも笑うところでも無いと思う
言葉通りに受け取りすぎというか、真面目に見すぎなんじゃない?
718名無しより愛をこめて:04/03/25 06:17 ID:6DFrL8hC
今日の新聞に載ってたけど剣崎のアクセサリーもちゃんと考えられてたんだね
719名無しより愛をこめて:04/03/25 06:29 ID:zAx+Rq0i
漏れも「南の島&さとうきび畑」は無問題(ただ「異種生命体」がダメ)

「兄貴」は持って行き方がな……

・メガネ「あのさ、兄貴。オレさ……」
・ムッコロ「なぜ俺を兄貴と呼ぶんだ」(訝しげに)
・メガネ「あ、ごめん! ……実はさ、オレ、昔兄貴がいてさ。死んじゃったけど」

こういう展開&会話の流れならOKだっただけに残念
720名無しより愛をこめて:04/03/25 07:20 ID:AesSM/U8
来週の放送でダディャーナザァーンの顔が発光するに100オンドゥル。
721名無しより愛をこめて:04/03/25 07:38 ID:s75+MNN8
賭けにならんな
722名無しより愛をこめて:04/03/25 07:46 ID:e/fhnVP1
橘さんの「これが俺の最後の〜」って奴は
洗脳されて記憶も全部消されて
伊坂の手下になってしまうって事かと思ったら
予告でバイクでデートしたりしてんだもんな・・
723名無しより愛をこめて:04/03/25 08:43 ID:7Zkgbveb
>>719
アンデッドの反応が消えたときの説明も、牛乳男に「消えちゃった、なんで?」って一言質問させれば、
説明ゼリフでも問題なかったのにな。脚本家のセンスを疑う。
あと、アンデッドレーダーに反応した後キーボード叩かせないでくれ。
自動的に該当場所の地図を映し出すことくらいできるだろ。叩くにしてもキー一つで十分。
演出が古くさいお約束に縛られすぎ。
724名無しより愛をこめて:04/03/25 09:11 ID:NMDyHDgp
「さとうきび」だけど、
女医って案外夢見がちなところがあるんじゃないかとw
それか働くのに疲れていてあんな事口走ってしまったとか。
実はブレイドの登場人物でまともな人っていない…?

まあ脚本家氏、というか製作陣は、最初から大人向けドラマは作ろうとしてないと思う。
子供って「大人っぽい」ものが好きだから、そういう雰囲気を出しているだけで。
漏れも違和感は感じたけれど、「面白いからいいけど」とも思った。

「さとうきび」「兄貴」等の発言については、
あえて極端で単純な台詞を言わせてるのかも?
725名無しより愛をこめて:04/03/25 10:54 ID:7Tz1bsA+
ざわわ ざわわ ざわわ
726名無しより愛をこめて:04/03/25 10:55 ID:jBh89/ES
これで女医さんの実家が南の島でさとうきび農家だったら笑うな。
727名無しより愛をこめて:04/03/25 11:02 ID:F3esb5C8
兄貴っていうのは違う意味の兄貴じゃないの?
728名無しより愛をこめて:04/03/25 11:28 ID:P4FpqCDD
超兄(ry

ごめんなさい_| ̄|○
729名無しより愛をこめて:04/03/25 11:36 ID:7O98yQ8/
次週生まれ変わった橘さんが白スーツに薔薇の花束のいでたちで
女医にデート誘いにいったら神
730名無しより愛をこめて:04/03/25 11:58 ID:CR0v4DxZ
た…たちばなくん?あなた一体…
731名無しより愛をこめて:04/03/25 12:02 ID:XDaUQx9d
ヨンダ?(丶`_ゝ´)ザワワーザワワーザワワー♪
732名無しより愛をこめて:04/03/25 12:19 ID:hlyjmbNx
アッパー+ファイア 
はたしてどんな技なのか・・。
ライブラみたいなのはションボリなんだが、
炎だしバーニングスマッシュぐらいのエフェクトはやって欲しいところ。
733名無しより愛をこめて:04/03/25 12:22 ID:qlKHmDg2
ファイヤー昇龍拳だったらどうしよう
734名無しより愛をこめて:04/03/25 12:25 ID:49iMGnkw
ライトニングブラストもバーニングスマッシュもさほど変わらん気がするのだが・・・
俺だけ?
735名無しより愛をこめて:04/03/25 12:32 ID:hlyjmbNx
もしかしたらバイオ+チョップみたいに
コンボじゃなく同時使用なのかな・・。
736名無しより愛をこめて:04/03/25 12:39 ID:oXfoN9fN
っていうか2枚とか3枚スラッシュって難しそうじゃない?
体がボロボロの橘さんにそんな器用なことができるかどうか…
737名無しより愛をこめて:04/03/25 12:47 ID:qlKHmDg2
いたわり杉
738名無しより愛をこめて:04/03/25 12:56 ID:Yb9xPG+E
今週の橘さん、村上社長みたいな顔してた。ゼブラを目の前にしたときは特に。
739名無しより愛をこめて :04/03/25 12:59 ID:PFCUNulY
>>733
女医さんと石破ラブラブ天鷲拳…いやなんでもない
740名無しより愛をこめて:04/03/25 13:14 ID:bdd1QUwB
さとうきびって儲からない気が・・
741名無しより愛をこめて:04/03/25 13:45 ID:LW/A/46E
橘と剣崎と栞を見ていると、「人類基盤史研究所」の社員教育は
ちょっと問題があるよね。元スッチ-とか呼んで「接遇研修」とかやれよ。
742名無しより愛をこめて:04/03/25 13:56 ID:AmGrOmZX
>>741
研究内容極秘の研究施設だから、来客はほとんどないと思うし、
外部と接触して広報を行なう管理職クラスならともかく、研究開発部の一般研究員なんてあんなもんだと思うけど。

むしろ、栞の「優秀さ」をアピールできていない方がよほど問題。
というか、もしかして親のコネでボードに入ったのか?>栞
743名無しより愛をこめて:04/03/25 14:00 ID:7O98yQ8/
橘さんてどこか忘れたがアメリカっぽい名前の大学卒業したらしいからエリートなんだろうな
744名無しより愛をこめて:04/03/25 14:02 ID:hlyjmbNx
研究員が肉体労働やらされたら禿みたいになるわな・・
745名無しより愛をこめて:04/03/25 14:03 ID:mpraTKJa
え?ボードの人事って生身の戦闘力が評価されてんじゃないの?
ちなみに一番強いのは所長。
746名無しより愛をこめて:04/03/25 14:28 ID:0/xeyzQh
仮面ライダー、立花朔也は改造人間である。
彼を改造したピーコックアンデッドは世界征服をたくらむ
悪のアンデッドである。
仮面ライダーは人類の平和と女医さんを守る為に戦うのだ。
747名無しより愛をこめて:04/03/25 15:43 ID:7UoP53Zm
>746
訂正−−−> 自らの幸せと甘い生活のために戦うのだ
748名無しより愛をこめて:04/03/25 15:49 ID:oXfoN9fN
次回橘さんが死んだらすごいことになるだろうなぁ…まさかそんなことにはならないだろうけど。
にしてもなんであんな、「これが最後の戦いに…」なんて台詞をこんなに早く言わせたんだろう。
しかも、特になんでもないところで。
剣崎の「これが俺の仕事だ!」もそうだけど、わざとはずしてるのかな。
749名無しより愛をこめて:04/03/25 15:52 ID:jzY0Pv/P
>>748
伊坂が大ボスクラスの敵だってのはわかってるし、一方で自分は
まだ恐怖心を克服してなくてボロボロだし、やっぱり勝ち目が無いと
思っていたんでしょう。
750名無しより愛をこめて:04/03/25 15:53 ID:e/fhnVP1
これが俺の・・最後の戦いになるかもしれない・・ とか
これが俺の仕事だ!とか全部
人物の思ってる事をやってるだけで
視聴者がどう思おうとおかまいなしって感じだな
どっちも好きなシーンだけど。
751名無しより愛をこめて:04/03/25 17:05 ID:12iNCT0Y
「永遠の命」を求めるとアンデッドとして戦い続ける
事になり「争いのない世界」を求めると命は限りのある
モノに終わる、みたいなぐらいの構造は用意されて
いたんでしょうか?
どのみち脚本が滅茶苦茶でおばさん媚が連発してる時点
でかなりダメだと思うけど。
752名無しより愛をこめて:04/03/25 17:08 ID:EGc+uxo8
>>750
信じる奴がジャスティス
753名無しより愛をこめて:04/03/25 17:26 ID:BlBj+7TQ
>>751
釣りだと思うが言いたいことがちっともわからん。
754名無しより愛をこめて:04/03/25 18:26 ID:MwAT+DvF
>>753
漏れには「脚本がボロボロだ」とだけ読めた
755名無しより愛をこめて:04/03/25 18:51 ID:OP2r2OH0
ところでカリス役の人興奮すると鼻の穴が大きくなるね
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 鼻の穴がでかいぞ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 毎回でかいぞ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) デカスギ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
756名無しより愛をこめて:04/03/25 18:53 ID:Q0ZykdOa
あげんなヴォケ
757名無しより愛をこめて:04/03/25 19:09 ID:oXfoN9fN
とりあえずsageてればいいと思ってる香具師はオンドゥル
758名無しより愛をこめて:04/03/25 19:15 ID:5DuBFFG5
今回のカードシステムって意味あるのだろうか?
最初は、封印したアンデッドカードを使って更に強力な技を習得
していく・・・といった感じで展開していくと思ったのだが、全然
使わんし、いまだにサンダーカード中心の使用に限られている・・・
あんなに、カードコレクションあるのにな。まだ、龍騎の方が効果的に
使っていたのではないだろうか?
あと、序盤から剣弱すぎ!!歴代ライダー最弱の龍騎並みに弱い・・・
555の方が強いんじゃないかあ〜〜〜。
759名無しより愛をこめて:04/03/25 19:17 ID:2I1wp7Oz
多くは望まない。
ただ主役級のライダーが毎回必殺技を決めてくれればいい。

…いや、高望みしてるんか。俺。
760名無しより愛をこめて:04/03/25 19:29 ID:lAJUTYca
>>758
最弱は三原…
761名無しより愛をこめて:04/03/25 19:31 ID:DtfLZ/qQ
>あと、序盤から剣弱すぎ!!

この作品の場合、序盤「だから」弱いのでは…
762名無しより愛をこめて:04/03/25 19:32 ID:lAJUTYca
ごめん、ライダーマンを忘れてた(;´Д`)
763名無しより愛をこめて:04/03/25 19:32 ID:MQvUGaa3
〓特撮モノをバカにした有名人を晒すスレ〓1〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080209856/l50
764名無しより愛をこめて:04/03/25 19:48 ID:mpraTKJa
剣はとっくに強くなっただろ。
765名無しより愛をこめて:04/03/25 19:58 ID:rs+K0mOO
>>711
見るたびに思うけど
この剣画像カッコよすぎ
766名無しより愛をこめて:04/03/25 20:29 ID:BbTyDuvQ
>>765
K(0mO)O
767名無しより愛をこめて:04/03/25 21:00 ID:F4ZZ658W
ウェイが第2形態になるのはいつになるやら
768名無しより愛をこめて:04/03/25 21:05 ID:jSSnsCzs
>>765
禿らしく同意。とても中の人が救いようがないくらいのDQNだとは想像できんな…。
769名無シネマ@上映中:04/03/25 21:06 ID:9J/deILy
やっぱ人類とアンデッドのバトルロワイヤルの設定って変だよな
むしろ人類と「人類以外の種族」がアンデッドという怪物と
封印のカードシステムを使って地球の覇権を争ったという設定のほうが
矛盾とか少ない気がする
770名無しより愛をこめて:04/03/25 21:07 ID:fYLDm4Fw
最弱はアヴェリナ…と、スレ違いの話題はさておき。
カードシステムはスポンサーのためにうわなn
771名無しより愛をこめて:04/03/25 21:21 ID:eV4RQU4f
烏丸所長はキカイダーでいうと光明寺博士みたいなもんか?
772名無しより愛をこめて:04/03/25 21:21 ID:rzHShIDx
773名無しより愛をこめて:04/03/25 21:33 ID:bAx3F6TD
>771
つーと、あの…

抜き取られちゃうんですか?
774名無しより愛をこめて:04/03/25 21:42 ID:f/iofbyv
森本はJUNONのインタビュー読む限りだと4人の中で一番お笑い系らしいからね
皆が笑うような顔芸はもっともっとしたいのかも知れん
775名無し名人:04/03/25 21:44 ID:NE/pxwBw
>>773

つうことは、あの・・・。
つまり、レンゲルはハカイダーだと・・・・・。
776名無しより愛をこめて:04/03/25 21:47 ID:fYLDm4Fw
つーことは…
1号であるダディは仏像の中に…
777名無しより愛をこめて:04/03/25 21:48 ID:Mw3CVSOX
>765
石の森ヒーローって感じがする影の入れ方だな。
>>774
むしろ子供に怖がられるような感じになりたいらしい。
・・・確かにムッコロス!のときの顔は怖かったな。
778名無しより愛をこめて:04/03/25 21:49 ID:RKIHiOKx
つーことは・・・
剣の体がバラバラになっちゃったりするエピソードとか・・・
779名無しより愛をこめて:04/03/25 21:51 ID:fYLDm4Fw
>>778
俺のカラダはブォラブォラだ!
780名無しより愛をこめて:04/03/25 21:53 ID:auWvw8Wb
親父と母さんががんばりすぎたせいで…俺の身体はボロボロだ!!
781名無しより愛をこめて:04/03/25 22:00 ID:lAJUTYca
>>777
目指せ浅倉ですな。
草加は意外にも子供に人気なんだよね…あんな凄まじいデビルスマイルなのに。
782名無しより愛をこめて:04/03/25 22:03 ID:NE/pxwBw
ついでに女医さんのビジンダー(パンツ丸見え)キボンヌ

ハアハア・・・・・。
783名無しより愛をこめて:04/03/25 22:15 ID:RKIHiOKx
カリスがワルダーか…
784名無しより愛をこめて:04/03/25 22:38 ID:OdG/+3NO
いきなり話の腰を折るが。


タックルボア、今まで成功したためしがないが・・・・当然だな。


全員相手が飛行可能だもん。
785名無しより愛をこめて:04/03/25 22:41 ID:RKIHiOKx
>>784

剣崎、天才のはずなんだけどねえw
786名無しより愛をこめて:04/03/25 22:43 ID:ggvxDJ90
>>711

> あと、幼児誌の図解だと、アンデッドの体の黒い部分は「1万年前の戦いでダメージを受けた
> 部位を覆ってる皮膚」で、ベルトのバックルは「1万年前の戦いで封印された証」らしい

つうことは、伊坂は一万年前は上級だけどズタボロにヤラれて封印された
わけね。想像すると…ちょっと燃えるな。

三葉虫とかゼブラは結構無傷と。まあほとんど相手にされず一撃で
やられたのかもしれないけど。
787名無しより愛をこめて:04/03/25 22:44 ID:AesSM/U8
たとえば剣がビルかなにかから突き落とされたとする。

・落下中にタックルをスラッシュ
・地面に向かってウェーイ→無事着地

となったりしないだろうか。

>キカイダー云々
なら劇場版ライダー(仮)はダブルオーか。
788名無しより愛をこめて:04/03/25 22:45 ID:BbTyDuvQ
>>787
ブレイドの形の穴が地面に・・・ウェ━(0w0)━ィ!!!!!
789名無しより愛をこめて:04/03/25 23:02 ID:06yKiprQ
これ読んだら橘さんの高感度がますます上がった。

モデル狙いで雑誌買ってる友達に見せてもらった
「ピチレモン」4月号の橘さん(の中の人)インタビューにも
そんな感じのが出てたぞ。

 ふだんのボクですか? 自分でいうのもナンですが…はっきり言ってバカです(笑)。というより
 精神年齢が低いのかな? どんな小さい子とでも、同じ感覚でしゃべれますから。
 このあいだも、SweetSのPVに出演させていただいてんですが平均年齢12歳の彼女たちに
 「天野くんって天然だよねー」とか言われて、散々いじられました(笑)。
 それでも「次のPVも、おまわりさん役で出演してよ」って言ってもらえたんでよかったです(笑)。

…それでほんとに「よかった」のかよ、橘さん…
思わず萌えて、自分も買ってしまった「ピチレモン」。

ちなみにヒーローものに出演しての最大の悩みは、
街で子どもたちに「仮面ライダーに変身して!」とお願いされたら、
なんと答えたらいいのか、ということで、共演者とどうしたらいいのか
真面目に相談してるそうだ。
この件について中の人に冷たい対応をされると悲しく感じるので
この話で橘さんの中の人、一気に好感度がアップした。
790名無しより愛をこめて:04/03/25 23:04 ID:0jMOg7kz
>>784
猪侍の剣崎たんにぴったりの技だから
ここ1番の見せ場のために大事に取っておいているんだよ
791名無しより愛をこめて:04/03/25 23:04 ID:+OKSPho8
アギト以降ってライダーが複数でるから、
スタッフも「1人くらいヘタレにしてもいいだろう」って思ってないか?
(G3、ナイト、三原デルタ、ギャレン)
792名無しより愛をこめて:04/03/25 23:05 ID:BbTyDuvQ
>>789
……女医さんに愛想つかされる展開щ(゜Д゜щ)カモーン
793名無しより愛をこめて:04/03/25 23:07 ID:rDjpdtG8
>>791
大人はそこに萌える
794名無しより愛をこめて:04/03/25 23:08 ID:oXfoN9fN
ヘタレも行き過ぎるとあざといだけ…かも。
好きなんだけどね。ヘタレキャラ。
795名無しより愛をこめて:04/03/25 23:10 ID:0jMOg7kz
まあそのうちダブル変身もたくさん見られるだろうから
いまはかたっぽヘタレていてもかまわんよ

ダブル変身は想像するだけでかっこよさげだぞ
なんてったって走りがあるからな
796名無しより愛をこめて:04/03/25 23:14 ID:RKIHiOKx
>>795
おお、それはいいね。

キッと顔を上げる二人、同時にBGMスタート
「ヘシン!」「変身!」
畳に向かって走る!走る!
そのままの勢いでアンデッドにタックル!

想像して燃えたが、あのスタッフ「特撮における燃えのお約束、様式美」を
外してくるからなあ・・・
797名無しより愛をこめて:04/03/25 23:20 ID:s7l58tYW
冒頭いきなりED流して真必殺キックお披露目やっちゃう連中だからな…
798名無しより愛をこめて:04/03/25 23:21 ID:/8+uIzzq
>>795
ギルスは、1人なのにダブル走り変身だったな
って、ちょっと違うかw
799名無しより愛をこめて:04/03/25 23:28 ID:0jMOg7kz
>>796-797
こういうときは疑うより信じてみるのだ!!
(また裏切られたっていまさら失うものはないわけだし・・・)
800名無しより愛をこめて:04/03/25 23:36 ID:s7l58tYW
信じる事疑う事〜♪
801名無しより愛をこめて:04/03/25 23:42 ID:PWO397aj
うったがうより信じてみる♪
802名無しより愛をこめて:04/03/25 23:45 ID:r6UXjcxx
>>796
>畳
ワロタ
803名無しより愛をこめて:04/03/25 23:56 ID:i+zfHr45
そのまま畳に乗ってお子様体操を(ry
804名無しより愛をこめて:04/03/25 23:57 ID:eHQ480pA
>>711
アンデッドの体の黒い部分は「1万年前の戦いでダメージを受けた
> 部位を覆ってる皮膚」で

無粋な突っ込みなのは承知の上で…



何故、綺麗にほぼ左右対称なのだろうかw
805名無しより愛をこめて:04/03/26 00:08 ID:8V0n+JX0
>>804
三葉虫とかは左右対称じゃないぞ
あれはあれで、綺麗に左半分だけ黒くなってるけどw
他の奴も、ムカデとかは左右対称じゃない

まあ、デザイン上黒い部分に関してはある程度しょうがないわな
韮沢は左右非対称の怪人が好きで、そういうのをたくさん出したいらしい
今のところプラント、ムカデ、三葉虫、孔雀は左右非対称だな(まあ、腕が違うだけだったりするけど)

あの黒い部分を無理矢理はがすと、やっぱりかさぶたを剥がした時みたいになってるんだろうか?
806名無しより愛をこめて:04/03/26 00:08 ID:5icsjk3m
>>803
ストレ…じゃなかった
一畳マ〜ン!
807名無しより愛をこめて:04/03/26 00:18 ID:tctlhIKm
>>789
橘さんロリっぽいもんなぁ…
808名無しより愛をこめて:04/03/26 00:31 ID:OrA6fZn7
>>807
おまいのせいで橘さんをそんな目で見るようになってしまったじゃないかヽ(`Д´)ノ
809名無しより愛をこめて:04/03/26 00:40 ID:fJTE2Hg3
ロリは仮面ライダーの基本です
810名無しより愛をこめて:04/03/26 00:46 ID:CMpCSpTO
>>809
そうなの?
811名無しより愛をこめて:04/03/26 01:06 ID:x5Qr1ZXC
>>807
橘さんが幼女っぽいという意味かと思った、一瞬

…ていうか、ほんとにどっちのつもりの発言?
橘さん=幼女好きっぽい
橘さん=幼女っぽい
812名無しより愛をこめて:04/03/26 01:58 ID:ZOO3C1lb
>>789
>ちなみにヒーローものに出演しての最大の悩みは、
街で子どもたちに「仮面ライダーに変身して!」とお願いされたら、
なんと答えたらいいのか、ということで、共演者とどうしたらいいのか
真面目に相談してるそうだ。

好感度上がったよ。「変身!」でポーズとった後に「ベルト忘れちった 」とか言うんだろうか
813名無しより愛をこめて:04/03/26 02:15 ID:6iUFR00o
814名無しより愛をこめて:04/03/26 02:17 ID:6iUFR00o
と、思ったらこれはジュノンの記事でしたな。
815名無しより愛をこめて:04/03/26 02:52 ID:FnZjyzsu
とりあえずダディに関しては
「俺の体がボロボロになるからダメ。」
と真顔で答えれば子供も納得してくれるのではないだろうか。
816名無しより愛をこめて:04/03/26 03:00 ID:zNzt4kP+
>>815
中の人の雰囲気からすると、そのあと
「ごめんね? ごめんね?」と半泣きで謝りそうなので
子供も不憫に思って許してくれるだろう。
817名無しより愛をこめて:04/03/26 03:09 ID:aJNrO+7G
>812
 その点では、龍騎以降のライダーは
 変身アイテム忘れたよで済むから
 ってのはあるかも(w
818名無しより愛をこめて:04/03/26 04:09 ID:MyPNG2Qy
>813
>「運命に立ち向かうというテーマなので」

橘さん=身体ボロボロな運命(戦いにより生まれた恐怖心)に立ち向かう
カリス=アンデッドとしての自分と人間として生きる自分との矛盾に立ち向かう
栞=父親が犯してしまった「アンデッド解放」という罪に、その封印に手を尽くすことで立ち向かう
烏丸所長=自分達が不覚にもアンデッドを解放してしまい、封印するためにライダーを作り出し立ち向かう
伊坂=かつて敗れたアンデッドとして再び封印される運命に、新ライダーシステムを手に入れて立ち向かう

……剣崎ー!
お前は何に立ち向かってるんだ!?w
819名無しより愛をこめて:04/03/26 04:35 ID:Ql3MWBJC
>>818
滑舌
820名無しより愛をこめて:04/03/26 05:10 ID:mZaTCcZ+
>>818-819
ワロタ
821名無しより愛をこめて:04/03/26 05:52 ID:IY6vwjgx
女医さんに街で会った時、
「俺も診て下さい」
と言いたいのは俺だけではないハズ。
822名無しより愛をこめて:04/03/26 07:06 ID:q/61lw/Q
公式BBSの一部常連、半角でバンバン書いてるな。
時々文字化けしてるし…そこは2chじゃねーっつうの。
823名無しより愛をこめて:04/03/26 08:03 ID:zTcb0jLp
>>810 真司、浅倉、ゴロちゃん参照の事。
824ドラクエ5マンセーシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/26 08:53 ID:kGrI7lK4
>>684
そこでさそり座のパパラッチの登場ですよ

ざわわ・・・ざわわ・・・ざわわ・・・悪いさんまは死〜ぬべき♪
825名無しより愛をこめて:04/03/26 09:04 ID:rId7w74k
>>796
まちがってギャレンの畳につっこむ剣崎

「お前は向こうだろ!(バキッ!)」
「ヴェア!?」
826名無しより愛をこめて:04/03/26 10:17 ID:3jNUumi9
ライダーシステムによって剣崎は、

「火事」の時の記憶が鮮明になっていき・・・

1:両親に殺されそう(心中)になったが、「何か」の力で自分だけ助かる。
2:何者かに襲われたが、両親が身代わりになり自分だけ助かる。
3:実は、烏丸と栞の父によって造られた強化人間。「火事」は偽りの記憶。

になるのかな?

でも、 4:普通に火遊び。両親は逃げ遅れ。 だったら・・・
827名無しより愛をこめて:04/03/26 10:37 ID:fjKm0ery
>>813
いや、その記事はジュノンだ。
828名無しより愛をこめて:04/03/26 11:10 ID:mVV0GTgv
>711
幼児誌の図解っていうのも、制作側の公式設定にのっとった
ものなんだろうか。
それとも幼児誌側が勝手に・・・

うーん、それは無いかな。昔ならともかく、今どき著作権
なんかはうるさいだろうしな。
829名無しより愛をこめて:04/03/26 11:42 ID:PMff+jiW
人間の祖先のアンデッドはスピリットのカードがハートの「2」であることから、
かなりのヘタレアンデッドであったと予想。
1万年前のバトルファイトでは、伊坂とかカリスみたいな強豪アンデッドが結局共倒れでアボーン。
それで、隅っこで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてた人間アンデッドが結局勝ち残っちゃった。
だから、始が「お前達人間がいること自体がおかしいんだ」発言に繋がると予想してみますた。
830名無しより愛をこめて:04/03/26 12:26 ID:FC0A9xBd
最弱だった人アンデッドだったが
唯一の武器だった知恵でライダーシステムを作りだし
他のアンデッドの力を利用しながら奇跡の逆転勝利。
前も誰かいってた気がするが、大富豪の革命みたいなシチュエーションだったのかも。
だからカリスみたいな優勝候補なんかは、いまでもあんなんアリかよと思ってるんかも。
831名無しより愛をこめて:04/03/26 13:01 ID:LiJCKNVR
1万年前のバトルファイトのイメージ映像作って流してほしいよな。
原始人と三葉虫とクジャクとかが争ってるようなの。
832名無しより愛をこめて:04/03/26 13:44 ID:B/Hq4vad
スピリットはヒューマンアンデッドじゃなくて確か“人間”が封印されてるんだったような。
833名無しより愛をこめて:04/03/26 13:44 ID:4KHBprAd
うまく言えないけど、橘さんっていわゆる「ヘタレ」とは違う気がする。
強いとは口が裂けても言えないが。
834名無しより愛をこめて:04/03/26 13:44 ID:u5oQrpSP
原始人て書くから、原始人ルックの伊坂が浮かんでしまったじゃねえか
835名無しより愛をこめて:04/03/26 13:47 ID:sQAY21fM
大富豪的にはジョーカー除くと2って最強だな
836名無しより愛をこめて:04/03/26 13:53 ID:u5oQrpSP
>833
そうだな。

て ん て こ ま い

なだけさ。
837名無しより愛をこめて:04/03/26 14:09 ID:mVV0GTgv
ところでカリスって何なんだ?
ライダーに変身しない素のアンデッド姿というやつもあるのか?
だいたいあのカードをスラッシュさせるライダーシステムってのは何?

これは数少ない「引っ張り謎」ですか?
838名無しより愛をこめて:04/03/26 14:23 ID:B/Hq4vad
カリスがなんで天音の父が死んだとき一緒にいたのかとか
スピリットは天音の父なのか?とか
何でカリスは人間の存在を否定してるのかとか

カリス関連は全部謎ですけど?
839名無しより愛をこめて:04/03/26 14:26 ID:ga8Up5Y9
たのよーにレンゲル貼られてるぞーい
840名無しより愛をこめて:04/03/26 14:28 ID:1cZ8jNIZ
レンゲルの画像が某所に出ているけど
本物ですか。
841名無しより愛をこめて:04/03/26 14:34 ID:YfVVq++q
天音の父が死ぬのを見ていたときは既に人間の姿だったから、
スピリットは天音の父ではないと思うんだが・・・・・・他にいい説明が
思いつかない。
842名無しより愛をこめて:04/03/26 14:37 ID:L8BGAWIr
>>831
やべぇ
想像したらなんか吹いた
843名無しより愛をこめて:04/03/26 14:52 ID:2UZvUKp4
レンゲル格好良すぎ
844名無しより愛をこめて:04/03/26 15:00 ID:DwpzGfn9
良かった…

レンゲラウザーじゃなくて、本当によかった…
845名無しより愛をこめて:04/03/26 15:00 ID:PzMtSWW8
蜘蛛と聞いたときは駄目かと思っていたが・・・
本スレでは駄目な話・・・かな?
846名無しより愛をこめて:04/03/26 15:01 ID:B/Hq4vad
色が黄色という情報にマッチしてて武器が錫丈っぽいのが世界観にあってるな・・・
偽者ならGJ、本物なら(・∀・)イイ!>たのよーのレンゲル
847名無しより愛をこめて:04/03/26 15:55 ID:0qdHIV6k
IDがダディャーナザァーン

921 名前: 名無しさんは見た! 投稿日: 04/03/26 15:48 ID:oeGaLLeN
スーザンと子作りしたい
848名無しより愛をこめて:04/03/26 16:01 ID:jzqeLoYR
レンゲル出たのに盛り上がんないね
849名無しより愛をこめて:04/03/26 16:06 ID:DwpzGfn9
>>848
本編で登場しない事には…
850名無しより愛をこめて:04/03/26 16:14 ID:PzMtSWW8
ネタバレはおおっぴらにやっちゃ駄目だと思うしね・・・
851名無しより愛をこめて:04/03/26 16:37 ID:UDfcMw8g
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040326141939.jpg

レンゲル
ウソダドンドコドーーーーーーーン!!!
852名無しより愛をこめて:04/03/26 16:38 ID:UDfcMw8g
あげスマソ。
853名無しより愛をこめて:04/03/26 16:39 ID:jzqeLoYR
バイクはどんなだろね
854名無しより愛をこめて:04/03/26 16:39 ID:t53+nVG/
かっこえー アギトみたい。
855名無しより愛をこめて:04/03/26 16:40 ID:OW8mpMl/
自分から宣言してageるたぁふてぇ野郎だ
856名無しより愛をこめて:04/03/26 16:47 ID:jzqeLoYR
剣スレでは珍しく謝ってるしね
857名無しより愛をこめて:04/03/26 16:54 ID:UDfcMw8g
凄い(いろんな意味で)デザインに
気が動転していたので・・・

逝ってきます
858名無しより愛をこめて:04/03/26 17:07 ID:xrUaaZA2
>>>851
シザースにしか見えない俺は逝って良しですか。そうですか。
859名無しより愛をこめて:04/03/26 17:46 ID:CILngAg9
カレーが好きそう
860名無しより愛をこめて:04/03/26 17:53 ID:IY7OCk6C
シザースとアギトがフュージョンしたらこんな感じみたいな〜
861名無しより愛をこめて:04/03/26 18:05 ID:UDfcMw8g
>>858
禿同。
でも本当は
ディスパイダーと契約したライダーにしか見えなかった
漏れはムッコロされるべきですか。そうですか。
862名無しより愛をこめて:04/03/26 18:12 ID:B/Hq4vad
黄色というのは剣の予告画像の時から言われてたが
黄色というより金色に近いな。
>>861
胸パーツがディスパイダーっぽいからな。
同じ人がデザインしたのかな?
863名無しより愛をこめて:04/03/26 18:22 ID:0zwxxo8c
で、烏丸所長の脳みそは入ってるの?
864名無しより愛をこめて:04/03/26 18:25 ID:DwpzGfn9
>>863
もう橘さんに食べられちゃったのでないです
865名無しより愛をこめて:04/03/26 18:30 ID:IY7OCk6C
>864
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
866名無しより愛をこめて:04/03/26 18:30 ID:jzqeLoYR
橘さん、メニューはシチューですか?
867名無しより愛をこめて:04/03/26 18:33 ID:No82oCvp
>>866
いえ、フカヒレスープです
868名無しより愛をこめて:04/03/26 18:51 ID:hm1ShJRX
レンゲルカッコ良くない・・・_| ̄|○
869名無しより愛をこめて:04/03/26 18:54 ID:lg+Q89Sc
カリスと天音の鼻の穴が似ている
870名無しより愛をこめて:04/03/26 19:04 ID:B/Hq4vad
つーか口元が気になるな。
ZO風ならイイけどJ風(中央に謎の凹み)だったらキモイ・・・
871名無しより愛をこめて:04/03/26 19:17 ID:z+QTnBdb
ネタバレスレを>>6に追いやって>>1から注意書き外した甲斐はあったな(w
872名無しより愛をこめて:04/03/26 19:43 ID:YMahAmRG
>>862
篠原さんて今年も描いてるんだっけ?

それにしてもかっこいいな…
873名無しより愛をこめて:04/03/26 20:00 ID:UDfcMw8g
ディアーアンデッドは篠原さんのはず。

レンゲルは誰が描いたのかな?
まさか早瀬マサ(ry
874名無しより愛をこめて:04/03/26 20:06 ID:cN9jpoD3
>>867
あとパズルのピースです
875名無しより愛をこめて:04/03/26 20:24 ID:6rCbgCl+
>>873
まさかでなくて、早瀬デソ?
レギュラーライダーはいつも。
876名無しより愛をこめて:04/03/26 20:24 ID:5YtUgRYe
みんな良く見ろ!このムチムチさはきっと次郎さんだ!!
877名無しより愛をこめて:04/03/26 20:27 ID:6rCbgCl+
レンゲロ=クモモチーフか・・・。
しかしクモも出世したねぇ。
878名無しより愛をこめて:04/03/26 20:48 ID:iuQGimD/
>>876
俺も次郎さんだと思タ。スーツがはじけそう…。
879名無しより愛をこめて:04/03/26 20:58 ID:PM2L6CXH
(;´Д`)レンゲル太い。太いぜー
880名無しより愛をこめて:04/03/26 21:34 ID:8V0n+JX0
>>875
早瀬じゃなくてPLEXだよ
というか、今までのもうわはなせやめろなにをs
881名無しより愛をこめて:04/03/26 21:43 ID:TmphXV7H
>>879
(;*´Д`)太いってどこが?どこがぁー
882名無しより愛をこめて:04/03/26 21:51 ID:AChoyfXw
じ、次郎さん(*´Д`)ハァハァ
883名無しより愛をこめて:04/03/26 22:14 ID:UDfcMw8g
>
誤爆ですたスマソそしてサンクス。
884名無しより愛をこめて:04/03/26 22:16 ID:UDfcMw8g
>>880
 再びスマソ。
885名無しより愛をこめて:04/03/26 22:17 ID:aIL+QEFh
敵役のライダーはPLEX以外も描いてるよ。
アナザーアギトとかシザースとかオルタナティブとか。
886名無しより愛をこめて:04/03/26 22:20 ID:FctGaPrK
シザース、インペラーは篠原さんだぁね。
レンゲルは見た感じPLEXぽい
887名無しより愛をこめて:04/03/26 22:20 ID:8V0n+JX0
>>885
それはみんな知ってるんじゃないか?
888名無しより愛をこめて:04/03/26 22:23 ID:EBvsz8NE
>>881
ウエストが
889名無しより愛をこめて:04/03/26 23:34 ID:TmphXV7H
>>888
( ´Д`)…そう…そうだよね ウエストね
890名無しより愛をこめて:04/03/26 23:49 ID:nYBF4QNS
歴代初の仏教系ライダー蓮華ル。
891名無しより愛をこめて:04/03/26 23:52 ID:11kH0Qtl
手に持ってるアレ、魔法少女のステッキを思い出した
892名無しより愛をこめて:04/03/27 00:01 ID:APZwKQWS
9話を今見ているけど
男性陣の見分け、いまはしっかりとつくなあ。
なんで最初の頃は分かりにくいと感じたんだろ。
893名無しより愛をこめて:04/03/27 00:01 ID:YZk7Z4Ob
>>888はつまんない香具師。
894名無しより愛をこめて:04/03/27 00:04 ID:hpaoJBMY
剣好きなんだけど、テレ朝も東映も公式ページが貧弱杉。
555までは出演者インタビューとか大人のお友達向けコンテンツが
いっぱいあったのに……
895名無しより愛をこめて:04/03/27 00:08 ID:APZwKQWS
すいません、いまさらなんですが
9話で栞の左目のしたにクマ? みたいなものが
目立ったのはもう放映直後に既出だったのでしょうか?
896名無しより愛をこめて:04/03/27 00:09 ID:K2U7KkdN
レンゲルの武器、錫杖か?
897名無しより愛をこめて:04/03/27 00:14 ID:ZR9XUPCl
東映公式より
>篠原さん 「あー、ヘラジカってのはやってみたいですね」(ヘラジカは篠原さんのデザインです)

篠原のHPより
>ちゅーか「ヘラ」ジカのつもりじゃなかったんだがなぁ…。


ウソダドンドk(ry
898名無しより愛をこめて:04/03/27 00:25 ID:APZwKQWS
899名無しより愛をこめて:04/03/27 00:46 ID:SRsCvypU
>>898
深夜に声出して笑っちまったw
相変わらず良い仕事してるな、おもさん。
900名無しより愛をこめて:04/03/27 01:12 ID:z0nRhUyp
847のID、HIVだ。
901名無しより愛をこめて:04/03/27 01:39 ID:sO9lxBuR
>>897
「ヘラ」ジカってどういうこと?
普通のヘラジカと何か違うの?
902名無しより愛をこめて:04/03/27 02:16 ID:fh8FQCMK
>>898
げーらげらげら
903名無しより愛をこめて:04/03/27 04:03 ID:jQ0+A0JN
>>892
ライダー特有の「居候させてもらう」主人公のためのキャラ設定が
複数同時に展開したから
髪型も今ではちょっと変えたらしいし
904名無しより愛をこめて
>>837
カリスはチェンジのカードを使っているのでライダーの状態でアンデット体です。