始が自分を「アンデッドではない」と言いつつアンデッド同様のカテゴライズをされてるのはなんかなー。
それとも「自分は不死ではない」という言いたかっただけなのかな?
オーキッドの知っていた噂でも「封印したものに姿を変えられる『アンデッド』」みたいな扱いだったし
アンデッドなのかアンデッドでないのかはっきりして欲しいところだ。
>>928 嶋が「アンデッドには種の保存本能が植え付けられている」みたいな事言ってたので
やはり始は「何かの生物遺伝子を持ったアンデッド」では無いと言う事か?
アンデッドの素体みたいな存在なのか?
劇場版の三バカは「ケルベロス」のカードで変身するみたいだけど、
剣世界ではアンデッドが種の祖である以上、かつてはケルベロスが実在したかこれから生まれてくるってことなのかね。
>>930 三バカはアンデッドに力に依らないライダーなんでそんなことはない。
>>930 人工的に能力を付加したワイルドベスタ(東映ヒーローMAX参照)
つまりスチールセイントか
関西でちょうど伊坂編の再放送やってるんだけど
伊坂ってカリス(ジョーカー)に
「人間になり始めたお前に〜」なんて意味深なセリフ言ってるんだな。
あと「お前もライダーに封印されるかもしれない」とも。
これってやっぱ
スピリットの影響で「人間になり始める」、カリス形態だと「封印される」かな?
やっぱ伊坂はカリス=始=ジョーカーと知ってたんだろうな。
それって始=カリスと思っていても通じると思うけど?
まぁ、他の部分もあわせると、伊坂は始がジョーカーと知っていたと考えるのが自然だと思う
というか、始=マンティスアンデッド・カリス であると思っていたとしたら、
劇中でおかしい点が多すぎる
融合係数とかな
始も伊坂のこと知ってたし
なにせあの始が
「決着を付けよう、こんな姑息な手を使うとはお前らしくない」なんて言うほどだからな。
お互い良く知った仲であるのは間違いないかと。
その割には伊坂は始を「伝説の『アンデッド』」と呼んでいるんだよなあ。
俺は設定が途中で二転三転してたと解釈してるが
>>939 アンデッドは、例えジョーカーのこと知ってても「特別なアンデッド」だと思ってるんじゃないか?
ジョーカーの外見はアンデッドそのものだし、血も同じ緑だし、アンデッド同士のテレパシーも
使えるし、アンデッドの言語も喋るし、アンデッドサーチャーにも引っかかる
始は「俺の存在を知っているのは俺だけだ」って言ってたが、要するにジョーカーのことを
100%正確に理解しているのはジョーカーだけってことなんじゃ
神崎ライダーとオルタナティブみたいな関係。知ってる者からすれば「あれは仮面ライダーじゃなくて、
オルタナティブ」だけど、他のライダーには、ライダーにしか見えなかった
(盗み見た神崎の研究データから作ったんだから当然だけど。つまり、ジョーカーとアンデッドも、そんな感じで。
8割・9割方酷似した存在だけど、厳密に言えば同じではない)
アンデッドからすれはお仲間だけど、ジョーカーにしてみれば「お前らと一緒にすんな」って感じ
>>941 まあ多分そういうことなんだろうねえ。
しかしそれだけアンデッドと共通項があると、「自分はアンデッド」じゃないと言ってる始がアホに見えるな。
>>942 でも、オレらだって、他人種からしつこく「君中国人でしょ」みたいな大雑把なくくりをされたら、
「違います。日本人です」って言いたくならね?
多分、余所から見たら、「んーな違わねぇじゃん」て程度には似てるんだろうけど。
ジョーカーは普通のアンデッドとはバトルファイトの目的が違うんだろう。
アンデッドキラーみたいな存在だったのではないかな。
それに何らかの生物の祖とも思えんしな。
まあ、普通に(というか直感的に?)考えると、ジョーカーはアンデッドと同じ技術で
作成しているけど、特定の生物の遺伝情報を付加されていない。って感じかね。
遺伝子取り込んで云々で、アンデッドの特殊能力の部分が空いているから、そこに
他のアンデッドの情報そのものを取り込んで使用できると。
「アンデッドではない」ってのは、餅に向かって、「貴様、大福だな」といったようなもん?
>>945 なるほど。コシアンに向かって、「貴様ツブアンだな」というようなもんなのかも?
ツブアン一族(普通のアンデッド;例イサカ)なんかは、どっちもアンコなんで、
大雑把にツブでもコシでもアンコと呼ぶし、時にはツブアンとも呼んじゃうが、
コシアン本人(ジョーカー)にとっては、その辺の大雑把さに耐えられずに、
「オレは人間じゃない。 ツブアン(普通のアンデッド)でもない」になるのかも。
つまり、
アンコ=アンデッド全般、ツブアン=普通のアンデッド、コシアン=ジョーカーUDみたいな。
・・・すまん。余計に分かりにくくなった気が。だが私はあやま(ry
特定遺伝情報の有無が、ジョーカーと52体アンデッドの相違という考察はメサ面白い。
後は、ジョーカーならではの役割が、バトルファイトに組み込まれているかどうかだよな。
案外前回のバトルファイトは
真の優勝者=ジョーカー
しかしジョーカー残っても意味ないので次点のヒューマンが繰り上げ優勝
とかだったのかも。
トランプのゲームってジョーカー最後に残すと問答無用で負けってのけっこうあるしw
こうやって考えていくと、
やっぱりバトルファイトって、太古の人間が作り出したゲームだとしか考えられんな。
アンデッドはジョーカー(プレイヤーの代わり)に封印されるためのコマ。
ジョーカーは複数(最大4人?)いて、誰が一番早く規定数(13?)のアンデッドを封印できるか競う。
後の歴史家が、このゲームを歪めた形で後世に伝えてしまった。
激しく今更だけど、カリス変身時に飛び散る水しぶきって
1・カリスは多数のアンデッドの形態になれる=生命発生源の海をイメージ
2・相川始を形作っていたものを弾き飛ばした(イエロー・テンパランスのようなもの)
かと不意に思いついた。全スレ読んでないんで既出ならスマソ
これが俺のハンサム顔だ!
いやまて
こしあんとつぶあんは
全 然 違 う
ここははっきりさせとくとこだ
始がアンデッドサーチャーにひっかかったのは、マンティスアンデッド・カリスに
変身してたからかもしれないと思った
ジョーカー状態でもひっかかるのかもしれないけど
953 :
名無しより愛をこめて:04/08/07 17:01 ID:UvWhrzyD
最終形態
バーサーカーフォーム
954 :
名無しより愛をこめて:04/08/07 17:22 ID:wWG2hz2U
カプリコーンフォーゥム
剣崎「フォオーウ」
流れとは違うけど、カードの背景色(枠の部分ではなくアンデッドの絵柄の後ろ)って意味あるのかな?
自分でまとめてみたんだけど、なんか法則があるようには見えなかったんで。
単に絵的な問題で考えすぎ?
赤:S1,S5,D6,H6,H10
緑:D1,S3,H4
黒:H1
紫:C1
赤紫:D3,S6,H9,C10
青;S2,D2,H8
紺:H2,C6,S9,D9
水:C2,H3,S4,D5
茶:S7,H7,D8,C8
橙:C4,D5,C5
(S=スペード、D=ダイヤ、H=ハート、C=クラブ)
(並びはカテゴリ→スートの順)
つまり始=こしあんっていう解釈でいいのかな?
公式のこの台詞結構意味深じゃねぇか?
「ジョーカー、全てを滅ぼすもの……。生かしてはおけない!」
全てを滅ぼす…
やっぱり、アンデッドを無差別に封印してバトルそのものを台無しにしちゃう存在ってことか?
全てってのがアンデッド及び人間だけでなく地球上の全ての生命体を指してい
たとしたら?ラスボスケテーイか?
ジョーカーが勝った場合勝利者なしってことで
繁栄種族なし、つまり全ての生物が滅ぶ可能性があるってことかな。
1万年前もそうなる予定だったけど、なぜか人間が繁栄…と。
でも勝利者じゃなくても三葉虫以外はちゃんと繁栄してるわけで…
雑魚アンデッドのベルト、開いてなかったような気がするんだけど
気のせいか、単なるミス、だよな。
ダブルジョーカーなんだから、一方のジョーカーは「全てを滅ぼすもの」で、
他方のジョーカーは「全てを繁栄させるもの」もしくは「優勝UDの種族を繁栄させるもの」って
機能分担がなされているって考えはどうだろう。
これなら、バトルファイトでケッチャコがついたとき、一方のジョーカーが
現在の地球の状況をチャラにしてくれて、
その後に他方のジョーカーが優勝UDの新世界を築いてくれそうな気がする。
ジョーカーは時限装置みたいなもんで、バトルファイトが始まってしばらく経過すると
ジョーカーがアンデッドを無差別に封印し始めるというのはどうだろうか。
ぶっちゃけ、下級アンデッドが上級アンデッドに勝つの不可能だけど、ひたすら逃げて
たら上級がジョーカーに狩られて脱落することで最後の一人になれる可能性が。
そうでないと下級の人たち勝ち目ない。
>>965 時限装置というアイディアは有りだと思うけれど、
普通時限装置ってそういう逃げ戦術を封じるために存在するんじゃないんか?
まあ剣のバトルファイトは普通じゃないけどさ。
突然思いついたんだけど、実はヒューマンアンデッドなんていないんじゃないだろうか。
1万年前にあったバトルファイトが(正しくか間違った形かはともか)終わった後に、参加してなかったはずの「人間」がなんかの理由で地上にはびこってしまったのではないだろうか。
だから、「お前ら人間が存在する事自体おかしいんだ」ってな台詞が出たのではなかろうか。
今回の始の「お前ら人間がが料理してる時にもどこかでバトルファイトは続いてる。それも知らずにいい気なもんだ」って台詞は、もともと参加してないから「それも知らずに」なのではなかろうか。
なかろうかばっかりで文を締めたから、読みにくくなってしまったのではなかろうか。だが私は
>968
ごめんなさい。
しかしアンデッド同士のバトルファイトなのに、
一向に数が減らないのはどういうことだ?
殆どライダーに封印されてるが…
>>970 レンゲルの初期セットは伊坂が封印したモノらしいけどね。
まあよっぽどライダーシステムがバトルファイトにおいて効率良く封印でき
しかもルール違反ギリギリと言う所なんだろうな。
972 :
:04/08/11 11:06 ID:IR3q5s2M
次スレは必要!?
あった方が良いでしょ
今でもネタバレスレとかに妄想を書いてる奴がいる事だし
無くなったら更に酷い事になる
>>970 基本形式はライダー(Aアンデッド)対アンデッドです。
バトルファイト規約
第1条・封印された者は敗北とする
第2条・それ以外はいかなる事があっても敗北とはならない。
Aアンデッドは人間(支配種族)と融合してライダー化。
他のアンデッドを全封印するのが目的。
上級は自スートのライダーを倒して自分がAアンデッドを支配、
ライダー化して他のアンデッドを封印。
下級はまず人間を殺してパワーうp。
次に上級を倒すことで知能と擬態能力を手に入れ
そしてライダー化。
ジョーカーはもう少ししたらそれなりに説明がありそうだから
ちょっと保留。
嶋さんの言う「最後の切り札」って何に対する切り札なんだろうね?
バトルファイト主催者がルール違反者に対して送り出す
オーディン的存在ってことか?
>>974 > 上級は自スートのライダーを倒して自分がAアンデッドを支配、
> ライダー化して他のアンデッドを封印。
そんな設定あったか?
伊坂にしてもみゆきにしても利用しようとしたが、自らライダーになろうとは
してないのではないか?
> 下級はまず人間を殺してパワーうp。
> 次に上級を倒すことで知能と擬態能力を手に入れ
> そしてライダー化。
これも?
人間を殺したからといってパワーアップするという描写説明はないし
一万年前のバトル結果で人類支配となったのを許せないから襲う、のはずだった。
上級を倒したからといっても能力が使えるとは限らない。
ライダーでないとアンデッドの能力は使えないのだし。
ジョーカーが切り札ってのは、バトルの生き残りが最後にジョーカーと対決
ジョーカーを倒せばその能力でライダー化、アンデッドの能力を使えるようになる。
ジョーカーが勝てばそこでやはりアンデッドの能力を使い…
やっぱなんかラスボスが居そうだな。
そういえばライダーシステムがなくても使えるカードとして「リモート」があるが
あれも本来はスラッシュしないと使えないところを
演出上変えてしまったのではないかな?
おかげてレンゲルやレンゲルを狙うアンデッドの脅威を生み出せたが
なんとなく設定がおかしくなった気もする。