戦闘妖精雪風TAB-42 〜開けゴマ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
  神林長平 53年生まれ。作家。
  雪風第三部の第二部を構想中、雪風は
  とんでもない方向に飛んでいきそうで、
  われながらコントロールできるるのかと心配。

     (SFマガジン2008年2月号執筆者紹介欄より・原文ママ)

■アニメ公式サイト
戦闘妖精雪風
 ttp://www.faf.jp/
フラッシュなし
 ttp://www.faf.jp/frameset_main.html
RADIO FFNN (Victor Entertainment Anime Network【m-serve】)
 ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/yukikaze/top.html
戦闘妖精少女 たすけて!メイヴちゃん
 ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/mave/
2名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 11:18:57
■過去ログ
  「戦闘妖精 雪風」アニメ化だよ
 http://natto.2ch.net/sf/kako/958/958798583.html
2  戦闘妖精・雪風
 http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991055312.html
3  アニメ化 戦闘妖精・雪風 色々な意味でグッドラック
 http://natto.2ch.net/sf/kako/998/998435315.html
4  アニメ戦闘妖精 雪風 -当たる事なく帰ってくるDVD-
 http://natto.2ch.net/sf/kako/1007/10075/1007520519.html
5  アニメ戦闘妖精・雪風‐悲しいネタが眼にしみる‐
 http://natto.2ch.net/sf/kako/1017/10174/1017408070.html
6  アニメ戦闘妖精・雪風-俺たちには関係ない-
 http://book.2ch.net/sf/kako/1022/10225/1022511333.html
7  アニメ戦闘妖精・雪風-全系統異常有り Part7-
 http://book.2ch.net/sf/kako/1024/10249/1024913535.html
8  アニメ戦闘妖精・雪風『 怪 』Part8 〜百機夜行〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1028/10284/1028435586.html
9  アニメ戦闘妖精・雪風Part9 〜OVAの価値を問うな〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1030/10301/1030109429.html
10 アニメ戦闘妖精・雪風Part10〜無価値戦域
 http://book.2ch.net/sf/kako/1030/10307/1030724929.html
11 アニメ戦闘妖精・雪風B-11 〜大ショック・ウエーヴ〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1032/10321/1032194286.html
12 《総合》戦闘妖精・雪風 B-12 〜購続再考〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1034/10342/1034262756.html
3名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 11:20:39
13 《総合》戦闘妖精・雪風 B-13 〜ノーコメント〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1037/10378/1037894311.html
14 《総合》戦闘妖精・雪風 B-14 〜永久未完装置〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1042/10426/1042656117.html
15 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-15 〜レフトジーンの遺産〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1046/10466/1046618765.html
16 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-16 〜ゴンゾと踊れ〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1054/10541/1054118269.html
17 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-17 〜魂の駆逐体〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1057/10578/1057868066.html
18 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-18 〜敵は○倉〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1062/10621/1062135464.html
19 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-19 〜OVA冬〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1064/10643/1064317268.html
20 《総合》戦闘妖精 雪風 TAB-20 〜無題〜
 http://book.2ch.net/sf/kako/1068/10681/1068126216.html
21 《総合》戦闘妖精雪風TAB-21−君が見たのは…−
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072803487/
22 戦闘妖精雪風TAB-22 メイヴちゃんの価値を問うな
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078279199/
23 戦闘妖精雪風TAB-23 〜憂鬱になってきた〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086638707/
24 戦闘妖精雪風TAB-24 -たすけて!メイヴちゃん-
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093433420/
25 戦闘妖精雪風TAB-25 〜雪風の殻〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097465535/
26 戦闘妖精雪風TAB-26 〜駄作使い師〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101122154/
27 戦闘妖精雪風TAB-27 〜ALL CLEAR〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1107689865/
4名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 11:22:25
28 戦闘妖精雪風TAB-28 〜はい閣下、光栄であります〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1113659256/
29 戦闘妖精雪風TAB-29 〜 return level 0 〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121530015/
30 戦闘妖精雪風TAB-30 〜 グッドラック 〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126784712/
31 戦闘妖精雪風TAB-31 〜 フムン 〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1136802734/
32 戦闘妖精雪風TAB-32 〜雪風がいて わたしがいる〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1146552100/
33 戦闘妖精雪風TAB-33 〜俺と寒い仲になりたいか?〜
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1153650848/
34 戦闘妖精雪風TAB-33 〜PANPANPAN コードユニフォーム〜
 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1164153066/
35 戦闘妖精雪風TAB-34 〜JAMになった男〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1172287692/
36 戦闘妖精雪風TAB-36 〜われらの魂に安らぎなし〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1183343025/
37 戦闘妖精雪風TAB-37 〜また捕まったのか〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191025208/
38 戦闘妖精雪風TAB-38 〜作者にすらUNKNOWN〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200983041/
39 戦闘妖精雪風TAB-39 〜アンブロークン・アロー〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1215163931/
40 戦闘妖精雪風TAB-40 〜アンブロークン・アロー?〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235598710/
41 戦闘妖精雪風TAB-41 〜アンブロークン・アロー〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249108313/
5名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 11:26:50
テンプレ以上
6名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 13:07:15
ここは「開け、胡麻」だろう。
7名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/26(水) 15:43:53
>>6
うるせー馬鹿
8名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 06:02:24
遅ればせながら昨夜購入して読み始めました。
SFM連載時まったく未読だったので新鮮な気分。
リン・ジャクスンが手紙を受け取った話から始まるのかぁ。いいなぁ。
導入部がかなり魅力的だと思いました。
9名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 11:49:14
そういえば、NHKが開発中の「風カメラ」って空間受動レーダーだよな。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 15:00:50
>>1
乙です。

やっとアンブロークン・アローを読み終わった。
海賊版を買おうか悩み中。
11名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 15:34:31
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


12名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 15:34:36
>>10
何故悩む
13名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 19:24:49
アンブロークン・アローの海賊版とな!
14名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 19:53:32
敵は海賊のやつだろ?被書空間収録の
15名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 21:26:31
>>9
確か空港にダウンバーストを観測するために設置されてなかった?
空気中の塵の流れを観測する奴
ドップラーレーダーとは違って
なんていうんだっけ?
16名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 22:35:41
>>1もつであります。
17名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/27(木) 23:22:10
>>15
フローズン・アイ
18名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 11:53:36
質問!
今神林が日本SF作家クラブの会長だよね。
てことは、「アンブロークンアロー」はSF大賞の対象にはならないの?
19名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 12:20:40
全然詳しくないがググった限りでは

日本SF作家クラブのサイトによると現在の会長は高千穂遙

wikipeiaによると
>重複受賞は認められておらず、過去の受賞者は、その後どのような傑作を発表しようと受賞することはない。

第16回(1995年)に「言壷」で受賞済だからナシじゃね
20名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 13:11:07
なぬ
21名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 13:34:39
>>19
ありがとう。
会長って任期2年なんだね。

そっかー、SF大賞が1回のみってのは知らなかった。
勉強になりました。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 18:09:53
星雲賞なら貰えるのでわ
23名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 23:56:54
賞に値するするほどの作品じゃない
24名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/28(金) 23:59:17
ならば是が非でも賞を送りたいファンがでかい瓦煎餅を自作してだな・・・
25名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 00:11:51
アプロに食われてしまうわそんなもん
26名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 00:43:52
凸レンズ型のトロフィーを…
ありがとう
27名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 12:30:03
☆★☆【東日本vs】納涼!蒟蒻畑買い占め祭 東西決戦【西日本】☆★☆

VIP発買い占め企画!マンナンライフ蒟蒻畑を買いまくれ!
______________________________
【対象】蒟蒻畑(類似品に注意)
【日程】08月30日 衆議院選挙投票日
【種類】ぶどう味〔ポーションタイプ〕(12個入版)
【東vs西】決行当日中に購入数をうp、集計結果を競う!
【領収書】各自に任せクオリティー競う(野田+α推奨)※野田聖子はNG
【個数】1袋〜在庫の限り いくつの購入でも参加歓迎
【wiki】参加者必見http://www24.atwiki.jp/konnyaku2009/
______________________________
VIPPER達はあなた方の参加を心よりお待ちしております。
http://www24.atwiki.jp/konnyaku2009/?plugin=ref&serial=50
28名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 18:40:28
賞ねぇ〜
「まあ、よく書いてくれたで賞」
「ご都合主義で賞」
「ファビよったで賞」
「増刷はムツカシイで賞」
というところか
29名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 18:56:20
最近の先生は作品よりインタビューのほうが面白い
30名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 19:05:04
アンブロークンアローで賞は無理だわ
31名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 20:25:14
まあ、マニア向けですから
32名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/29(土) 21:19:52
面白かったお
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:15
オタ向けと言った方が正しいかと
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:21
というかSFってジャンルからして…
35名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 20:29:57
変態といいたいのか?
36名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 20:32:52
モテない人向け
37名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 21:03:20
う〜む、その結果・・・
38名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 21:11:09
>>36
お前と一緒にするな
39名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 21:14:13
おれ向けか
40名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 21:17:31
>>39
おれと、熱い仲になりたいか
41名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/30(日) 22:02:49
やだ
42名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 14:48:31
去って行く女の後ろ姿しか思い出せないな
43名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 15:38:01
この台風はジャムの攻撃か
気象爆弾だったかな?
44名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 16:31:18
バシアンの気象兵器だ。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 16:48:38
ふむん、どうやら静岡はコーソロイドに守られているようだ
46名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 19:56:18
ああそれだ!
47名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/31(月) 21:13:19
などと戯言をほざいているから
『キモオタ』と罵られて女に逃げられ
ブッカーとの♂×♂関係に嵌まってしまう
48名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/01(火) 09:32:39
ブッカー少佐をキモオタと一緒にするな!
49名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/01(火) 20:52:06
腐人気は抜群だもんな
50名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/01(火) 21:54:59
最近はオカマもやってるらしいな
51名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/01(火) 23:02:23
ブッカー少佐は立派な両刀使いです
そう、とてもリッパ、ごリッパです
52名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/01(火) 23:38:36
いかせてくれ、ジャック。
53名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/02(水) 01:36:33
ここは…地球ではなかったのか?
54名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/03(木) 08:25:00
雪風の必要十分な機関砲撃で薙ぎ払われてしまえ
55名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/04(金) 13:40:01
それは我々にとってはご褒美です
56名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/04(金) 23:18:34
夏休みが終わったとたん通常営業に戻ったな
やはりジャムの仕業だったか
57名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 00:45:12
それは=過疎スレの状態
58名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 09:59:30
グッドラックから読み返していたのでやっとアンブロークンアロー読み終えた
59名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 10:13:41
俺は雪風から読み返した
零が別人だな
60名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 10:58:26
哲学的なテーマは嫌いじゃないのだが、あまりにも登場人物の議論が長すぎないか?
途中でダレる
61名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 11:21:57
言葉云々は他の本でも出てるから、雪風以外も読んでたら相当だるいな
それでも楽しめたけど
62名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 11:35:17
「死して咲く花〜」などディスカッションタイプのSFは
神林作品には多い
これがダメだと全作品制覇はできないよ
したくないかも知れんが
63名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 11:54:34
ンなもん興味ないから
64名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 12:14:26
SFマガジン10月号、円城塔の「雪風」レビューで
作品の変化について来れないものは「もはや存在しない者」として切り捨てられてたなw
65名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 14:06:26
脱落したらもはや死人だから
まずは生き残れ
66名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 14:53:24
まあ、実際はどちらが切り捨てられたか?
という点については難しいところがあるw
神林が儲けようとさえ思ってなければ関係ないけどな
年寄りになっているから昔の作風には戻れっこないし
67名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 15:13:12
っていうか、作風が3作で大きく異なっているのは、作者の変化と作品への深化を感じられて
好ましいと思うのだがな
68名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 16:08:51
異常事態のはずなのに、みんなのん気にディスカッションw
69名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 16:10:49
>>62
死して咲く花〜は好きだが、雪風ではやらんで欲しいって感じ
70名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 17:08:31
異常事態だからこそ全力で現状認識を行ってるのでは
あれを「のん気」と感じる人もいるんだなあ
71名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 18:52:04
主要登場人物が全員理屈っぽいのはどうかw
72名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:04:31
雪風は理屈の塊だ
73名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:07:29
1作目はそうでもないぞ
74名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:15:03
とりあえずジャムと雪風のせいにしとけば問題ない
俺が無職になったのもジャムのせい
75名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:16:38
昨日転んだのも雪風のせい
76名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:33:23
>>69
同意
77名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 19:47:23
神林小説だけど神林SFではない感じ
78名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 20:35:16
>>67
>っていうか、作風が3作で大きく異なっているのは、作者の変化と作品への深化を感じられて
最大の変化とは作者が年を取り脳が高年化したということですよ

>>70
>異常事態だからこそ全力で現状認識を行ってるのでは
>あれを「のん気」と感じる人もいるんだなあ
だって戦闘中に、マッハで飛行中に延々とw
多分、作中の登場人物は亜光速で飛行中か
ブラックホールに吸い込まれる寸前とおもわれ
79名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 20:45:09
「時間は関係ない世界」うんぬん言ってた気はするが、やはりちょっと冗長だね
80名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 20:54:10
あな魂→膚の下も同じパターン
81名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 21:27:16
神林先生が幸せになったって事だと思った
82名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/05(土) 23:02:42
自分の世界に入りつつあるのでわ?
83名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 00:07:37
>>81
それは当たっているだろうな
84名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 00:43:54
書きたいことを一つに書き連ねてる感じだな。

メリハリつけるために端折るなり伏せておくなりして、
その部分を短編形式で載せたり、
外伝にしたりも出来ると思うのだが。

長編短編短編
長編短編短編
長編短編短編
85名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 07:53:05
1作目はストーリーの裏に理屈があった
今は理屈の合間にストーリーが進む
86名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 09:55:07
連載で読むにはちょうどいいけど文庫で読むにはちときつい
87名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 12:22:39
活字読むのに向いてないだけなんじゃw
88名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 12:35:16
年寄りになると話しがクドクなる。それだけの事だろ
89名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 17:37:43
トークショーによると膚の下までの作品は膚の下=人生の総括を完成させるための作品で、それ以降は自由気ままの余生
人間50年だそうだ
90名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 21:23:06
人物の脳みそがだんだんハイスペックになってね?
一作目の頃ならともかく、グッドラック、さらにアンブロークンアローの会話って
実際はあんなすぐに返事というか回答できるようなもんじゃないと思う
こっちは何言ってるかイミフというか読み返さないとさっぱりわからないんだがw
91続きは雑誌で:2009/09/06(日) 22:02:24
初っぱなのロンバート大佐の手紙からして長い。
あんなもん雑誌の付録にでもしとけよ。
92名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 22:38:33
「雪風」には勢いとパワーがあったし
「アンブロークン〜」には深い思索を感じる
これは零のキャラの変化にそのまま現れてる

リアルタイムに読んだ経験からすると
作者やキャラの変遷を感じられておもしろいんだけど
最近一気に読んだ読者には冗長に感じるのもわかる
93名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:02:51
結局、この変化を肯定的に受け止めるか否定的になるかは
古くからの読者か新しい読者かに依るんじゃないか?

何しろ最初から読んでるやつは
20年以上考える時間があったわけだし
94名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:13:46
まあね 自分とか立て続けに作家さんを見送ったのもあって、読めるだけでも嬉しいというか
別に破綻してるわけじゃなくて延びてるだけだと思うし
95名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:15:23
古くからの読者 = 年齢も+20年以上 = 中高老年
96名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:22:59
>>95
中高老年向け、高齢化社会対応の作ということですね
97名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:25:02
アンブロークンアローが高齢化社会対応作?
98名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:37:27
ジャム自体、人間には理解不能≒作者にも完全にはシミュレート不能、な存在なんだから、思索の変遷が作品に現れるのは当然だし、そもそもそういう思索を物語形式で読むのが楽しい連中じゃないのか?ここにいるのは。
99名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:40:14
つまり読解力のないゆとり世代が難癖を付けているんですね、わかります
100名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/06(日) 23:46:03
30年前の南極での出来事の真実 :

ジャム「むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。」
101名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 00:11:39
>>90
たしかにリアルタイムであんな会話をする自信はないな
読んで思索する分には面白いが
102名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 00:14:20
>78
あれは文章で書かれてる思考を実時間として考えるからおかしいと
感じてるんでしょ。でもアニメなどの映像作品ではなくて、これは小説
なのだから、このような表現になるのは普通だと思うけど。

人間の何気ない動作ひとつとっても、そこには複雑な過程があるわけで
実際の動作が0.5秒でもそれに至る過程を文章にすると数ページに
及ぶものになることもあるんじゃないか。

小説の「ファイアフォックス」でも戦闘中の一瞬にガントが思考したことが
色々書いてあったりするんだけどねぇ。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 00:41:56
長すぎて読めねえよ、ってヤツ大杉
多いのか、同じヤツが何度も書き込んでいるのか知らんがw
104名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 01:31:47
読むのには二時間かからなかったけどなぁ
105名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 01:40:44
だから?
106名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 01:47:32
はっきり言われないと分からない人に、はっきり言っちゃうと
逆切れされてしまいますし。
107名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 07:28:54
アンブロークンは短すぎたと思う。3倍くらい分量があればよかったのに。
108名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 09:25:00
アンブロークンは繋ぎなんだろ
109名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 09:29:46
>>96
脊髄反射で書いてるな
せめて1秒くらい考えようね
110名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 09:36:36
>>98
俺もココ読んでてだんだん不思議に思ってきた
神林作品をほとんど読んだことないようなヤツが結構多いのか?
111名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 09:56:53
アニメから入った雪風のみの俄と、Uの世界とか他作品から読んできてる5年・10年・20年来の神林フォロワーとは
そりゃ話が合わない。

だから優しいフォロワーはその雪風だけの俄たちには極力『アニメ2』スレに行ったほうがいいと推奨してるけれど。
その彼等はフォロワーにここは『雪風スレ』だから何?文句あるなら神林本スレに行けよと占有屋をやってる状態。
112名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 10:57:13
あー、そうかアニメから来たのか
それじゃ、「読むのめんどい」のも当然か
資格が必要なわけじゃないから書き込むのはかまわないけど
訳分からんで書いてても恥かくだけなのになあ
113名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 11:10:10
俄を小馬鹿にして悦に入っている奴等も自重して欲しいけどな。
恥ずかしいから。
114名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 11:10:50
おれには関係ない
115名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 11:39:10
哲学的な話は大好きだけど、雪風には合わない気がした。
グッドラックくらいの比率が最適だと思う
116名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 19:03:03
最近、雪風知って他の神林作品読み進めてるぜ。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 20:18:36
>>115
むしろ雪風とグッドラックがアッサリそこらへんを書きすぎて異端なの。雪風しか知らないヒトは知らないけど。
神林長平氏は人間と異形のモノ(発達した機械知性等)との関係性をもう初期作から訴えて来た作家なのよ。

敵は海賊シリーズとか今宵銀河を杯にしてとか、機械知性をメインに描いた軽妙な作品を読んでみることをオススメしたい。
GONZOアヌメ化されるなら作品テーマ上、かなりきわどいエロエロシーンをやれる「今宵銀河を杯にして」が適当だった。
空戦の戦闘機よりも陸戦メインの超戦車になっちまうが。 
118名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 20:37:31
>>117
いやいや神林作品は結構読んでるよ。だからこそ雪風にはずっと異端であって欲しかった
119名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 20:43:09
>>118
そーかー、そう言う人もいるよねー、と納得した。
アンブロークンアローで『長平節気持ちイイよ長平節』と浸れる人間ばかりではないのを忘れてた。
空戦メインやら特殊戦マニアとかメカ好きとか、雪風はもう、要素をいろいろ積み過ぎな作品だから困る。
120名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 21:10:41
「雪風」が異端か?
「あな魂」にしろ「七胴落とし」にしろ長々とした会話なんて無かったぞ?
つーか「アンブロークンアロー」ほとんど会話じゃん
それで物語のテンポが悪くなってるという意見はあると思うし、そういう人をニワカと決めるけるのはおかしい
121名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:14:09
だから神林は年を取ったのだよ。年をとると歯目魔羅は衰え
その他身体はどんどん衰え、脳も多分に漏れず硬直化
文章も当然変化する。それを読者が受入れるか否かだ
そしてそれは読者の自由だ
122名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:22:50
スタイルが変化したというのは同意だが、それを老化と決めつけるのはどうかなあ
自分にとって好ましくない変化だから、マイナスイメージの言葉と短絡させてしまっているのでは?
123名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:29:12
>>122
同意
俺からしたら、確かに「雪風」の零は若くて頑なだからこそ好ましいともいえるが
「グッドラック」「アンブロークン〜」とたどった変化は
老化と言うよりは深化と見えるがなあ
もちろん、キャラだけではなく、作品としてもね
124名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:36:49
あ〜>>122
>自分にとって好ましくない変化だから
そのような事は一言もレスしていないぞよ
それと作家にとって老化と深化とはほとんど同じこと
熟成するには年月が必要なのだ
125名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:37:43
>>119
だがそれがいい。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 22:42:46
>>124
ここんとこのレスを読んでる限り、老化と深化と捉える人より、
「歯目魔羅は衰えその他身体はどんどん衰え、脳も多分に漏れず硬直化」
と言っちゃう人の方が多そうではあるな
127名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 23:04:02
川端康成が「眠れる美女」を書けたのは年くってインポになったから
128名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/07(月) 23:27:13
鬼六先生はバイアグラで堕落したのですね
129名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 00:13:10
>>128
脊髄反射じゃなく、1秒考えようよ
130名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 00:20:41
なんか雪風もラノベ板に移動って感じですね。
次スレはラノベ板で。
131名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 00:36:43
>>129
ネタにマジレスじゃなく、1秒考えようよ
132名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 00:47:22
>>131
ごめんなさい
133名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 00:53:53
俺とお前の体感時間の差云々
134名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 01:01:31
俺には関係ない
135名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 02:10:47
子供の頃は
体感時間の差を感じることも多かったなぁ


ドラゴンボールとか
136名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 15:40:24
睨み合ったままAパート終了。
137名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 16:55:02
ボールを追って滞空したまま一話終わるキャプテン翼とか?
138名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/08(火) 20:14:32
そんな例よりも雪風がグッドラックで飛び上がってから
アンブロークンアローで着陸するまで何年かかったかと
139名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/09(水) 16:04:51
140名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 12:41:34
次の10年も時間など関係なく意味もない、と
141名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 19:57:45
うちのちかくの本屋にまだ2冊のこってた。
みんな文庫ねらいなのか?
オレはもうもってるからスルーしたが、あまりうれないと
心配だ・・・
売れてるんだよな?この本
142名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 20:02:00
SFジャンルの小説で売上気にするなんて、珍しいな
143名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 20:18:47
うちの近くの本屋も初版が山積み
流通が売れ行きを計算間違いしたのかな
144名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 20:45:10
王様のブランチのランキングで5位になる程度には売れている
145名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 21:06:50
>>144
どっかで見れないかな
146名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/10(木) 22:49:12
自分がよく行く本屋の平積み分は四版だったよ
147名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/11(金) 00:05:19
>>139
ありがとうすっきりした
148名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 02:09:15
>141
近所の書店に先日、買いに行ったところ店頭になく、
店員に訊いたら奥から持ってきてくれた。
店員曰く「午前中に棚に三冊補充した分が売れていたみたいで、
すみませんでした」とのこと。
149名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 02:29:56
すみませんでしたとか言っても
絶対に許さないよ
150名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 08:50:31
>>149
キモイ
151名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 12:28:29
では、すみました
152名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 13:57:16
絶対に許さんからな
三日後百冊だかんな
153名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 14:07:22
百冊万引きですか?
154名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/12(土) 16:04:59
なんで紳士がいるんだw
特殊戦スーパーリンカで飛んできたか
155名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 13:46:31
特殊戦スーパー梨花。
156名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 14:09:53
特殊戦趨破荒麟禍
157名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 23:06:45
特殊戦超超越接続
158名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 23:29:18
アンブロークンアロー読み終わったが、全く終わった感じがしないなw
中盤あたりまで内面描写とか大杉とか思ったがなんか後半で納得してしまった。
159名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/17(木) 22:00:42
快楽要塞ベティはいつでてくるんですか?
160名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 10:57:55
空間受動レーダーを作者が適当に考えた厨レーダーだと長年思ってたが
ゲリラ豪雨用に気象庁が開発してる新型レーダーがそんなんだった。
まさか本当に実在するとは思いもしなかったよ。
161名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 11:11:36
空間受動レーダーで検索した結果を見ると他の作品でも使われてるらしいけど、
ネタ元って雪風?
162名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 16:12:11
Wikipediaに「空間受動レーダー」のページを作って、
神林の小説の戦闘妖精雪風で書かれたのが最初って書いたら、
必死になって元ネタ探しをしてくれる人が出てくるんじゃない?
163名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 16:46:45
そういえば、気象レーダーには稀に航空機の後方乱流が映ることがある、と
どっかで読んだ覚えがあるなぁ。
今後、対レーダーステルス機が主流になるような時代が来たら
空間受動レーダーみたいなもんが開発されるんじゃなかろうか。
164名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 19:27:10
>>162
(スコア:3 すばらしい洞察)

「要出典」「誰が?」だなw
165名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 20:14:08
そろそろ、実世界でも、雪風みたいな戦闘機出てきそうだ。
最近のハリウッド映画では、やたらと無人機(あのグライダーみたいなダサいの)が出てくるよね。
166名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 20:42:08
>>163
対ステルス機レーダーは既に開発されている
実戦配備されているかどうかは知らないけど

これに対処するにはレーダー電波を一切反射せず
100%吸収する必要があるが、そんな事をしたら
電子レンジと同じで機体が加熱されアボーン
167名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 22:34:29
つまり極端な話ステルス機って対電磁耐久度が低いの?
168名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 01:28:10
>>166
誤解しすぎです。
まず簡単にレーダーの仕組みから説明します!
 1.レーダーが電波を飛ばす
 2.その電波が物体に当たり、誘導電流が発生する
 3.誘導電流から電波が発生することで反射波となる
 4.レーダーがその反射波を拾う
 5.発信と受信の時間差から物体との距離が、アンテナの放射特性から大体の方向が判る

ステルス技術の要点は上記の2.と3.を逆手に取ってレーダーに映りにくくする技術のことです。大きく分けて、
 1.電波が来た方向へ電波を反射しない形状制御技術
 2.金属は電波を反射し易いので、電波を反射し難く吸収する物質に換える電波吸収体技術
この二つが肝なんです。100%吸収(笑)知ったか乙

>>167
どの部位を指すかによって見解が分かれるな。
「不可知戦域」で触れられているが軍用の電子機器関係ではEMI(電磁気干渉)に対して除去装置の設置や対EMI処理などを施しているものが多い。
さらにいえば核爆発で生じるEMP(電磁パルス)に耐性を持つものが今の時代では主流だろう。
また機体形状は電磁耐久度との密接なかかわりはないに等しい、これは機体の構造よりむしろ使用素材の問題となるだろう。
電波吸収材料の塗装型(いわゆるステルス塗料)は電磁波による劣化云々より野外で使用することによる劣化(熱や紫外線による変質や塗装膜の厚みの維持)のほうが遥かに早いのでそもそも考慮されてないだろう。
169名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 04:15:09
特殊戦超時空シンデレラ・ランカ
170名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 04:33:49
アンブロ読んだ
なんつーか哲学的というかメタ的というか
「匣の中の失楽」思い出した
ラスト以外は微妙だったな
171名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 13:51:54
アンブロークンアロー読んだけど一回じゃわけわかめ。

>>168
レーダー反射波って光が鏡に反射するのと同じことだと思ってたら違うんだな。
知らなかったでござる。
172名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 14:42:28

>>168
>>166が言ってるのはバイスタティック・レーダーのことじゃないの?
それなら100%吸収する必要がある、ってのは別に間違ってないけど
実際最近のステルスは電波の吸収を重視してるしな
内部構造での反射と減衰で吸収するとか
173名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 16:59:28
>>168は軍事オタかもしれないが物理の基礎がわかってない
174名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 17:05:37
しかし作中のジャムはかなり100%吸収に近い真似してるよな。
手の届きそうな距離なのに、輪郭が見えない
ってのは、少なくとも可視波長の電磁波を反射してないってこったろ。まぁ、故障によって迷彩が解けてるから、機体というハードウェア自体がそうなっているのではなく、エネルギーを使って何らかの場を作り出しているんだろうが。
175名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 17:47:01
可視光線のいわゆる透明化技術はいまでも研究されています
光を捻じ曲げて逸らせばいいわけで、原理的には可能です
実験室レベルであれ実現はしてないけど

技術的に実現可能かどうかは別として
ステルス化ということであれば、逸らす以外でも完全吸収すればいい
完全黒体は理論でしか存在しないが、可視光線のみとかミリ波のみとか
特定電磁波を吸収させるのならば実現可能かもしれない
>輪郭が見えない
という現象は正にその状態に近い
最近、電磁波に対してマイナスの屈折率を持つ物質さえ発見らしいから
絶対に不可能とは言えないでしょう
176名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 20:59:26
>>172
そう、このバイスタティック・レーダーの根幹である送信機と受信機と分離する
という考え方は非常に可能性を秘めているシステム思想で
例えば送信機、受信機が単独であるため各小型化出来る可能性がある=無人機空中配備でもいい

あるいは、受信機を多数配置化するマルチスタティック・レーダーを実用すれば
戦域全体を対ステルス化することも可能
また、受信機は自ら発信しないから発見されにくい=破壊されにくい

ただ、攻撃管制に使おうとすると各受信機の位置をリアルタイムで厳密に把握しないと
いけないし、データの同期をとらないといけない

それに、送信機、受信機数を増やせば増やすほど探知能力は上がるが
送信機、受信機数に合わせて指数的に増大する大量データを送受信する
高速通信システムと受信した大量データを瞬時に処理する高性能コンピータが必要となる

更に可能性でいえば、各受信機の反射波データを完全同期させて
その波形詳細分析が可能になれば理論的には飛躍的な分解能を
得ことが出来る。つまりレーダー波で光学映像と同様の視覚的情報を得ることも
演算処理能力は光量子コンピュータレベルが必要かもしれないけど
177名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 21:05:52
光栄です、閣下 まで読んだ
178名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 22:56:06
>>177
国語力をつけるようにw
179名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 23:16:20
つ、釣られないぞ
180名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 23:38:01
ジャムにんげん が いるな!
さいきょういくぶたい に おくりこんで やるぞ!!

181名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 23:44:49
きみ いいからだしてるね
さいきょういくぶたいに はいらないか
182名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/19(土) 23:56:21
ろんばーと A が あらわれた
ろんばーと B が あらわれた
ろんばーと C が あらわれた

ゆきかぜ は どうする?
→せんめつ
  きょうい の はいじょ
  ないと に まかせる
183名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 00:09:42
クラスターばくだんで
ろんばーと A
ろんばーと B
ろんばーと C を たおした
184名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 00:10:42
おや すーぱしるふのようすが…
185名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 00:12:02
you have control.
186名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 07:20:24

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
187名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 07:26:16
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1479

9月6日のトークイベント「神林長平+新世代作家トークショー」でのインタビュー。

>ぜひ、もう一度アニメ化して、またやる気を奮い立たせてもらえたらいいなと、
>実は僕自身も期待しています(笑)

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|      アニメは
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
188名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 11:30:18
>>187
いや小説読みながらの環境ビデオとしては素晴らしいw
189名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 16:36:10
神林先生、何気に酷い事を言ってる気がするんだがw
190名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 17:01:03
>>188
アニメのサントラの出来は素晴らしいんだぞ
なんたって2枚目のサントラのためにDVDの5巻だけ買ったぐらいなんだから
191名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 18:13:02
今読んだんだけど
”人間の肉体的弱さ”というのも重要だったはずなのに
あらぬ方向にぶっ飛んでしまった感じは否めない
192名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 18:41:59
>>190
あれはエディが改〜グッドラックを読んでイメージして作ったアルバムだと何度いえば
193名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 22:42:55
>>190
おいらもサントラ欲しさに買ったよ。オープニングの曲が第2弾にしか入ってないしw
194名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 23:27:14
サントラ"の"出来はいいって人、自分以外にもいたんだなw
自分の中ではエースコンバット3のサントラが雪風に合うと
思ってたけど、アニメのサントラもいい雰囲気だね。
195名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 23:38:02
>>193
OP曲はGONZOのサントラ集の方には入っているんだぜ。
196名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/20(日) 23:49:47
OP もいいが、Ready to Fight もいい。
そしてクライマックスはいい曲だった。
通常 ED はなんであんなことになってしまったのか?
197名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 00:15:27
>>196
大物のムッシュ作ってしまったので誰もダメ出し出来なかったとかw
198名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 01:29:24
RTBも口笛のやつはすごくいい
199名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 03:19:50
同感
200名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 03:59:19
>>189
とりあえず無印〜グッドラックまでを浚った作りにはなってるから
全部作り直せという
遠まわしなダメ出しと受け取れるな
201名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 07:53:23
まあアヌメの影響は小さくないと思うよ。
フェアリィの空が緑色になったのって第三部からだし。
202名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 08:05:50
じゃあ次はジャムが作ったりある世界で雪風が美少女化するんですねわかります
203名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 11:05:11
>>202原作に謎空間と精神世界ネタ多いしアリだな。
それが雪風なのか雪風装ったジャムなのかは知らないが。

セントラルコンピューターは美少女化するとどんな感じになるんだ?
何人も居るのか一人なのかどっち?
204名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 12:56:37
女だったとしてもスーパーばあさんみたいな奴かもな
205名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 12:58:44
ひとーりでいても複数形♪
206名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 13:12:00
せーべつーなんてないけれどぉ〜♪
207名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 16:42:30
独白と激励は良かった
208名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 22:14:25
美少女化はともかく、たとえば零に雪風の感覚情報突っ込んで
雪風に零の感覚情報突っ込んで魂スワップくらいできそうだな、ジャムは。
209名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 12:08:58
ロンバートはいわゆる発達障害っぽいのか?
210名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 12:42:39
何でだよ
211名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 13:46:05
発達障害ではないがインポの変態だ
212名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 20:10:34
え、脳の微細な障害ってとことか
人格の描写見てもそんな感じ受けた
213名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 04:13:42
それ発達障害って呼ぶのか?
214名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 07:04:04
「生まれつき脳に微細な傷がある」だけだろ、それ以上でも以下でもない
傷がついてると明言されてはいるが、それによって精神がどうこうっていうのは推論でしか語られていない
まあ本人が脳の傷が原因だと思ってるならそれでいいんじゃない
215名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 19:47:12
脳の話しなんかするから、
某マカロニほうれん荘のクマ先生が、「ノォ!」って
叫ぶ映像が頭から離れなくなってしまったわ。
216名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 19:54:34
ステキよぉ〜!お客さ〜ん!ですかわかりません><
217名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/24(木) 19:59:08
ロンバートがジャムからリンへの宣戦布告を知ったら
「何故、この俺に宣戦布告しないのだ!?」と、怒り
狂いそうだな(笑)
218名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 00:16:45
>>165
ステルスという映画おすすめ。怒れることまちがいなし。
219名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 08:03:31
ミラーニューロンに、とまで特定している以上自閉のつもりで書いてると思うけど。
「脳に傷があるから〜症になって人類裏切りました」トはっきり書くと出版できないだけで
220名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 18:17:49
>>218
内容は国威発動のバカ映画だけど、メカとかは完全に雪風をぱくってるよね。
221名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 18:29:34
>>220
国威発揚
222名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 18:53:21
丸一日かけて新刊読み終わった。
今後SFマガジンで連載の予定あるのかな?
また放置プレイ?
223名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 21:56:34
除雪中隊ってもう出てこないの
224名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 22:05:41
無人化されちゃったしなあ
225名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 22:25:07
むむむ除雪中隊があれなら今度は窓拭き小隊でなんとか・・・
226名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 23:26:17
便所掃除大隊
227名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 03:34:41
刺身タンポポ中隊
228名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 10:17:37
靴みがき連隊
229名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 12:17:55
儀仗兵団に転換べきである
230名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 13:24:59
アンブロークンアロー読み始まった。
どこかの書評で、戦闘シーンが少ないなどと危惧するところもあったが、
最初からよかったぜ。

これなら、戦闘シーン無くてもいいわな。

敵か。

見方か。

中立なし。

むふっ
231名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 16:59:31
>>226
雪隠部隊。
ときどきバキュームで吸い込まれる職員がいる悲惨な部隊である。涙
232名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 20:50:50
発電部隊

中尉以上はエアロバイク型の発電機の使用が認められている
中枢コンピューターが最も最後に無人化する予定
233名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 21:47:19
>>232
柱の周りに持ち手がついてるやつを数人で掴んで回すあれですね、わかります
234名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 22:43:48
ふと気づいたんだが

認識をずらしていただけであそこは地球だっていうなら
少尉達は南極で除雪作業させられていたのか?

終わるわけねー
235名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 22:52:10
最も最後ってなんだよ・・・
236名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 22:54:14
>>232
アームストロング少佐の所属部隊ですね、わかります
ttp://www.youtube.com/watch?v=2XHl-WrefNE
237名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/28(月) 23:49:18
スポッティングドーリーの代わりにするってのは? もちろん人力で
238名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 00:18:27
ぱっと浮かんだイメージがピラミッド建設の・・・
239名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 01:00:22
なるほど このスレはおもしろい
240名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 01:26:19
>>233
「回せ回せ、心を込めて回すのだ! 准将は暗いのがお嫌いじゃあ!」ってか。
241名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 01:36:28
人力は嫌いだ。無人化の話をしよう。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 08:09:59
OVAを見てやってきた超初心者です。
愛読書は荒巻義雄です。
店頭にあったアンブロークン・アローを買いました。

中々進みません(T_T)
243名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 09:26:55
いらっしゃい〜。
折角だから『戦闘妖精・雪風<改>』と『グッドラック』から読むことをおすすめする。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 09:49:00
>>240
「くぅりぃーさままァーー!!はぁと」
245名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 10:41:24
>>244
まま?
乳を吸いに帰るのか?
246名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 16:03:31
バンシーのオッパイ吸いたい
247名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 17:35:30
マーニー「んもう、しょうのない子ねぇ・・・ちょっとだけよ〜」
248名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 18:48:32
スーパーシルフのおっぱい…
249名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 19:15:19
>>242
アニメスレに帰れ、アニヲタが
250名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 19:43:47
>>242
荒巻義雄というと「大いなる正午」とか「神聖代」とか「時の葦舟」とかですね
いい趣味です
251名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 19:48:59
うむ。土木SFか。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 21:07:06
聖シュテファン寺院の鐘の音だっけ、あのあたりまではよかったな。
その後はあっちの世界に飛んでっちゃったみたいだけど。
253名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 21:37:29
>>242

私もOVA→雪風→神林長平と進んだ口です。
この流れが一番幸せみたいです。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 21:48:22
自分もOVAから入ったんだけど、零さんのキャラが違いすぎてびっくりした。
OVAではまさに「機械になるはずが手違いで人間になっちゃいました」だったけど、原作ではこんな人間くさかったんだ!みたいな。
そして「どうしてOVAではマーニーたんのオパーイ噛み千切らなかったんだよ零さん!」と思ったり。

解析マニュアルとか読んでると、神林先生がキャラクターのことを「〜さん」と呼んでるのがいいなあと思います。
零さん然り、ブッカーさん然り。ああ、この人は自分の創ったキャラクターを本当に愛してるんだなあと。
自然と自分でもキャラクターは「〜さん」呼びになってます。そうすることでキャラクターが少し身近に感じられて嬉しい。
255名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 21:57:13
そういやトークショーでもブッカーさんて呼んでたな
256名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 22:49:12
俺の場合は
OVA→雪風<改>→GONZO(笑)
257名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 22:57:12
俺は
神林 → 雪風<改> → グッドラック → アンブロークン・アロー → 猫OVA(笑)
258名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 23:36:32
塾の先生→攻殻→雪風〈改〉→グッドラック→神林→OVA→GONZO(笑)
259名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 23:38:32
なぜかバーガディシュ少尉とロンバート大佐だけさんを付けて呼んでしまう
あれ、これって(ry
260名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/29(火) 23:56:10
ロンバートさん食われるのか?
261名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 00:15:29
>>259
チキン乙w
262名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 00:40:15
チキンブロスネタ久々聞いたわ。
オレもOVAから入ったくち。ケーブルテレビ乙てす。
263名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 02:19:17
俺は
敵は海賊→OVA→雪風
264名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 02:28:56
俺は
狐と踊れ→(ry
265名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 02:29:53
ときどき噂にあがる「敵は海賊」OVA。
先日レンタル屋で見かけたけど、「猫達の饗宴」3本でいいのかな?
出来はどうなのかkwsk
266名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 03:08:13
>>265
普通に面白かったけどな。ラジェンドラの声が気にくわないが
267名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 08:12:41
ラジェんどらの声は女性ヴォイスだと思ってた(´・ω・`)
268名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 08:46:38
無意識のうちに中性的な声に脳内変換されてた
269名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 09:46:41
ラジェンドラの声はKITTの声ってのは定説。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 09:55:20
271名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 11:09:59
ブロクンアローで雪風が人間に行っていた転送は
Ωドライブでは無いのかな?
今の雪風ならラジェンドラといい勝負できそうな予感!!
272名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 12:22:14
明日アンブロークンアローが届くからちょっと楽しみだ

グッドラックの内容ほぼ忘れてるけど・・・
273名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 22:52:39
ラジェンドラ自体が男性名なんで
女声じゃないと納得いかないというのは的外れ
274名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/30(水) 22:56:23
というかちゃんと書いてあるしな
275名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/01(木) 15:19:23
カーリー・ドゥルガーが女声
276名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/01(木) 21:37:51
まぁ妻だからなぁ
277名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/01(木) 22:23:56
カーリーが女声ってのは毎回のように書かれてるけど、ラジェンドラが男声って明記されてるのは
海賊版ぐらいか?
278名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/01(木) 23:26:03
>>277
そう。
だから海賊課の一日から読み始めた俺は海賊版でかなりの衝撃を受けた
279名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/02(金) 01:31:44
戦闘妖精シャザーンって元ネタ雪風?
280名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/02(金) 02:41:07
>>271
存在確率を爆散させてはいないから、どちらかというと「猶予の月」の擬動に近い
どこにでもいる状態にはしていない分
存在確率の高い所にしか(零さんなら雪風機上、ブッカーさんなら司令室とか)移動できない
281名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/02(金) 23:15:29
>>279
FAF虫歯治療部隊
282名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 19:18:13
鳩山首相、居酒屋の窓から通行人に向かって絶叫…「宇宙人ですから!」
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1254241286/l50

【友愛】「あなたこそ宇宙人」鳩山首相、若田飛行士に「同類宣言」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254363271/204
283名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 20:00:19
ジャムめ!
284名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 21:58:28
ぽっぽ「マニフェストのはなしは嫌いだ。友愛のはなしをしよう」
285名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 22:07:53
友愛識別装置
286名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 22:15:31
味方でなければ、敵だ。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 22:24:49
撃墜する。
288名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 22:38:42
待て。地球の有権者は既にジャムの友愛(侵略)を受けているのではないか。
289名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 22:50:13
友愛機かもしれない。IFFの故障かも
290名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 23:03:11
なぜわかる
291名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 23:32:02
>>289
ならば敵だ
292名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 23:40:32
君はその機体を、友軍機とは思わなかったのかね?
293名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/03(土) 23:49:39
雪風が敵だと言っていた。ならば敵だ。
294名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 00:36:54
国民は今冷静ではありません!
295名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 01:26:43
グッドラックまでしか読んでないが、新作には「フムン」は多用されていますか?
296名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 01:40:45
フムンがない神林をここ10年読んだことがないw
297名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 04:46:51
ムフンもあるよ!
298名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 09:11:01
アハンもあるよ!
299名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 17:24:40
今更アンブロークン・アローを読んだんだ
面白いんだが哲学タイムが長すぎたせいで今一つ盛り上がりきれなかった
空戦シーンがもうちょとあればな、中途半端な所で終わってるし
うーむ
300名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 18:15:23
>>299
同意。1作目はエンタメと思想部分とのバランスがよかったと思うのだが。
301名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 19:39:37
ここまで来てただの空戦をやる意味があるのかな
かといって雪風がジャムと超能力バトルやるのもいやだな
302名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 19:40:46
これが人間だ、分かったか、ジャム
とか
私はその神を叩く用意がある
とか
神を殺すようにジャムを殺せ
とか
哲学タイムにも燃える文章が多くて俺は好きだがね
303名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 20:44:56
いつかのSFマガジンのインタビューで作者が空戦には興味なくなったと言い切ったからな。
304名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 22:32:02
<<空戦で確かめてみよう>>
305名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/04(日) 23:47:05
>>301
ただの空戦をやれとは誰も言ってないのだが
306名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 00:06:12
雪風とジャムの電子戦みたいで好きだけどなぁ。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 11:49:09
電子戦はなにやってんのんかさっぱりだけどな
308名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 12:48:21
CDS
309名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 15:19:34
>>304
あれからさらに理想を捨てたらしいな
310名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 19:51:16
1作目って一体何年前の話をしてるんだ
色々変わるだろうに
311名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/05(月) 20:51:04
>>310
間違えた
312名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/06(火) 23:04:26
ECCCMって響きがすき
313名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/06(火) 23:13:27
EC3M
314名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/06(火) 23:21:58
ECCCCCMとかふざけんじゃねえってことで米軍は
EAとEPに統一したんだっけ
315名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/06(火) 23:51:54
ECCM ONと言えば、バイファムのオープニングを思い出す。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 00:21:22
317名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 17:29:10
つべ厨うぜえ
318名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 18:41:09
雪風って零が死んだらどうすんだろ?誰でも良いってわけでもなさそうだし。

319名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 19:23:58
零が死んで自分が死んでない状況を想像するより
旧式化してスクラップにされる心配した方が
現実的だろう
320名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 19:36:41
機体はデータを移し変えればよいし、
雪風自身は人の想像以上に進化していると思う。
被書空間では兵装さえあれはラジェンドラでも危ういとされているし
零の寿命のほうが早く来そうだ。
321名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 19:37:50
つまり雪風最終章は零がご臨終だな
322名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 19:38:37
雪風が転位にするにはやっぱりある程度はアーキテクチャの共通性がなければだめだと思うな。
メイブの次もスーパーシルフライクな操縦系ですってえのは開発軍団の能力を疑ってしまうw
323名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 20:03:51
フムンそう言えばそうだな。
何時までも最前線ってわけにも行かないか。
324名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 20:55:37
むしろ零の人格とかをソフトとして・・・
325名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 21:05:46
>>324
それがいちばんだめだろが
326名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 21:08:16
そもそも戦闘中会議できるくらい地球産コンピューターとは
仲良くなったんだから無人機でいいじゃないすか
327名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 22:00:32
零の脳みそ取り出して電極を刺す
脳みそだけなら120年くらい生きるらしいし
328名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 23:26:47
零さんがすでに否定してたじゃないか
電極
329名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 23:27:16
>>315
Hello, I am VIFAM

Two aggressors in sight a 58 66
All stations on red alert
ECCM on
No 2 javelin 3. 2. 1. fire
330名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/07(水) 23:28:35
>>315
な、なつかしい・・・
331名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 03:55:41
零が死んだ後は後継者探しのために
アパチャーサイエンスのコンピューターに移動するんじゃね?
332名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 13:09:02
>>320
他の神林作品でスピンオフとかしてんの?
雪風シリーズしか読んだことないんだが、もしそうなら買いに行かねば
333名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 13:15:12
>>332
被書空間読む前に
敵は海賊シリーズ読まないとな

視点は海賊側だから
334名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 13:59:21
被書空間を初めて読んだ時の嬉しさったらなかったな。
もうこのスレ住民の時点でネタバレ構わないだろうが
This is YUKIKAZEといわれるまで、似ているけどまさか・・・と思ったよ
335名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 14:01:30
あの時海賊課と接触したフライトオフィサは、今では立派なチキンブロス
336名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 15:37:25
当時、チキンブロスを知らなかったおれは
材料にされた彼の名前のせいで
チキンバーガーのようなものを想像してた
337名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 15:39:32
338名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 16:21:52
ふむん、おなかに優しそうだな
339名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 22:42:03
チキンブロス少尉はいったいどんな最後だったのだろう・・・
340名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 22:52:01
零が死んだ後、婚活する雪風想像して吹いた(w
341名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/09(金) 23:53:36
「どのような方をお望みですか?」
<性能の高いやつ。使えなかったら射出する>

>>339
グッドラックだと首だけの少尉が出てくるよ!
OVAではチキンスープのようなものが出てたな
342名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/10(土) 12:28:05
雪風は、そこそこ売れてるみたいだね。
書店で見たら本の山が減ってた。
仕事が忙しくて、端末から見るこのスレが頼り。
定期的にageてもらえると嬉しいが。
343名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/10(土) 12:28:35
はい閣下、光栄であります。
344名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/10(土) 22:04:46
三部の文庫はまだかね?
英訳版はそろそろ?
345名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/10(土) 22:10:56
はい閣下、光栄であります。
346名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/11(日) 03:14:36
>>333-334
なるほど、ちょっと興味わいた
敵は海賊シリーズも、雪風のような異存在とのコミュニケートがテーマなのだろうか?
347名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/11(日) 03:35:40
敵海のテーマは"海賊=情報を不法に操作する者"との戦いだな
348名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/11(日) 12:10:59
>>341
〈改〉じゃないのか? しかもバーガディシュ少尉ではないし
349名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/11(日) 12:26:32
アンブロークンアローの文庫本なんて3年後だろ(´・ω・`)
350名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/11(日) 13:11:14
>>342
ブックマークでもするべし。
スレが荒れたら雪風も悲しむだろう
351名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/12(月) 00:48:32
352名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/12(月) 17:43:44
となると続きもどうなることやら
353名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/12(月) 18:56:28
>107 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:48:57 ID:9hv9dw5l0
>1990年。湾岸戦争空爆開始
>NHKアナ
>「CNNが、多国籍軍の戦闘機が離陸していく模様を映していますね江畑さん」
>江畑タン
>「正確にはF-15E¨ストライクイーグル¨戦闘攻撃機ですね。増槽とペイブウェイ誘導爆弾を
>装備しています
>尾翼のスコードロンマークから、アラスカのエルメンドルフ空軍基地から派遣された機体という
>事が読み取れます」
>NHKアナ
>「 … 」


合掌。
354名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/12(月) 19:01:15
江畑死去か……
なむなむ
355名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/12(月) 23:25:14
平和賞授与が決定した大統領に春は来ないと思ったら
なぜかエバケンが逝ってしまったでござる
356ねこ森通信 134thTFS:2009/10/13(火) 00:53:33
>>353 最初に雪風を読んだときの気分が思い出されます。
機械的に延々と綴られていくプリフライトチェックから発進シークエンスまでの
言葉の洪水。NHKアナも江畑さんの言葉の洪水に圧倒されたんでしょう。

ン年ぶりだけど、基地祭に出かけてF-15の音と機動に触れてみたいと思うなり。
357名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 01:13:51
F-2でガマン
358名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 15:45:59
戦闘機は双発だよ兄貴。
359名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 21:43:44
F-2イジメンナヨ…、好きで単発やってんじゃないんだから…
360名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 22:09:27
レイプで生まれた子だからな・・・
361名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 23:00:44
父ちゃんの血が濃すぎるな
362名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/13(火) 23:10:14
去年F-2を見てきたけど格好良かったよ
でもF-16XLが好き
363名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 00:28:06
もともとシューティングやSFが好きだったけど、航空祭行ってみたくなったのは雪風の影響。
まだ独りじゃ怖くて行けないから、旅行先の那覇空港でたまにいる戦闘機を観てwktkしてる
364名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 03:28:56
転載。今週月曜の岐阜基地。

http://appdc.orz.hm/up/download/1255340421.jpg
365名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 05:43:22
>>364
シルフィードとファーンが並んで飛ぶと
こんな感じなのかなって思いながら見ると
なかなか味わい深い良い写真だと思う

そんな自分は今週末の浜松に出撃するぜ
366名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 06:34:05
367名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 07:55:42
以前、百里に行った時はこんな感じ
http://appdc.orz.hm/up/download/1255474490.JPG
368名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 12:45:12
>363
俺も雪風に出会うまでは戦闘機とか興味なくて
ほんとうにシルフィードがあるのかと思って調べ始めたのがきっかけ。
ちょうど写真部にいたこともあって
飛行機撮影にはまり、航空祭に行くようになった。
千歳の航空祭でモデル撮影会が行われた事がきっかけで
おニャの子撮影にはまった。
なぜだ
369名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 12:57:13

っ ZSU-23-4
370名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 14:11:15
やはり異種機による編隊飛行は岐阜基地の名物だな
371名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 17:42:37
シルカ。
372名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 17:50:42
チキンブロスはバーガディシュ少尉の
373名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 18:31:49
>>348
そういや少尉のコピーだったな
374名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 19:35:28
そんな、岐阜基地周辺もジャミーズに浸食されてて悲しい。
375名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/14(水) 23:03:38
>>368
いいなぁ、カメラとレンズ担いで観に行くなんて。
俺は望遠持ってないから>>367の写真みたいに近くでないと撮れない…orz

戦闘機見ながら雪風を妄想できれば問題なしか!
376名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 00:34:48
>>367
(解説)これは外部電源を接続してギアアップ、ギアダウンを見せてくれてる
ところなんだ。
377名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 01:22:44
リン江畑ジャクスンタン
「尾翼のスコードロンマークから、ブーメラン戦隊、正確にはフェアリイ基地
戦術戦闘航空団特殊戦、第5飛行隊所属機である事が読み取れます。」
ンHKアナ
「…」

http://appdc.orz.hm/up/download/1255340490.jpg

で、こいつは「501」なのだが、「503」は実在するのかどうかだが。
378名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 01:40:42
379名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 22:02:10
こ、この技術はもしや・・・

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1255596548/
380名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 22:52:11
F-2というと増槽とミサイル積むと800`くらいでしか飛べないというヤツでわ?
381名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 22:53:34
黒ワッサンといったところか
382名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/15(木) 23:02:41
あげてたorz
失礼しました
383名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 00:36:21
雪風のエクスペリメンタルムービーって只今製作中?
384名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 01:41:15
エクスペリ「メンタル」ムービー

なんかヤダ・・・
385名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 02:07:55
つうか雪風ってもう「おれ達の戦いはこれからだ」落ち以外で終わらせられないんじゃないのか。
386名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 03:16:59
ジャムは作者にすら理解不能だからな…

そういう超越的存在との闘争を描いた他のSFで、納得のいく結末を書き切ったのってどういうのがあるかな
387名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 06:38:46
果てしなき流れとか
百億と千億とか
神獣聖戦とかw
388名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 06:40:48
超越的存在との闘争 = 敵の記述ができないから内輪のヒューマンドラマで終わってしまう
389名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 11:13:04
ジャムはなんだか分からんからジャム、それでいいよ。
しっかし雪風もジャム倒したら俺どーすりゃいいの?
なんて考えてるのはきがはやすぎだろw
390名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 11:57:03
ラベルの無い食い物のジャムと似てるよな
391名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 12:38:55
アプロならパンにつけて食っちまうレベル
392名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 13:10:22
>>384
うろ覚えで・・・間違ってたらすまん


あれ作ってるんだったら早く見たいな
あの雪風の迫力でF-22とかMig21やら見れるんだよね
393名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 17:19:54
あれって嘘予告みたいなもんなんじゃないの?
394名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 17:22:26
>>380
対艦ミッションで450nmだとか。
飛べる距離となるとその3倍くらいになんのかな?

まぁ800kmというのはないでしょ。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 17:28:41
なんと、450ナノメートルとは
396名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 18:29:38
必殺のASM-3を4発搭載した100機のF-2にかかれば第7艦隊もイチコロだろ(´・ω・`)
397名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 18:31:03
ま、そっちの方が先に浮かぶよなぁ。
パッと目にしたらついナノメートルって思ってしまうわ俺も
398名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 19:08:16
>>393
そうなの?
確かにググッてもあんまり出ない・・・・・

現代にある戦闘機が出てて、迫力がある作品が見たいなぁ
399名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 19:53:49
とっくの昔にブルーレイ版雪風コンプリートboxにfullHD収録されてる(´・ω・`)
400名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 20:09:20
>>398 とりあえずトップガン見とけ。
401名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 20:31:05
F-2の450nmって戦闘行動半径じゃないか?
基地から出撃してミサイルぶっ放して帰ってこられる距離

片道で武装も何も積まなくていいならもっと飛べるんじゃね
402名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 22:26:50
>F-2というと増槽とミサイル積むと800`くらいでしか飛べないというヤツでわ?
翼下に増槽やミサイルを搭載すると機体の剛性不足から振動が発生して
速度を出せないという噂なら聞いたことが
403名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 23:13:11
404名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/16(金) 23:43:32
>>403

よし、お前にマース勲章を授与する
405名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/17(土) 00:59:38
無人化されるのか
406名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/17(土) 01:20:53
450海里
407名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/17(土) 01:25:48
2ch鯖が落ちてから、レス2かw
408名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/17(土) 13:25:07
>>378  ありがとう!

ブーメラン戦隊3番機は実在したw
409名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/18(日) 12:05:29
>>402
もう改善してる。
F-2は未だに初期の不具合で批判されたりするのがなあ…
410名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/18(日) 12:45:56
さーて除雪機材撮ってきましたよw
411名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/18(日) 14:26:09
412名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/18(日) 19:32:37
撮影功労賞を送る
413名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 00:09:55
ドアがきちんと閉まるのが良い除雪車だと、ある人が言っていましたよ。
414名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 00:16:13
へえ、そんなもんあるのかい?
415名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 00:51:43
ドアなんか必要ないんです。
人間にはそれが分からんのですよ。
416名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 14:19:31
無人化すればドアは必要なくなる。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 14:48:25
寒い地方だと電車のドアも手動になるよね。
東京の中央線の車両にボタンが付いてるのもそれだったりする。
418名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 18:09:38
25年ぐらい前までドアにロック機構すらない車両も現役でしたから。
転落事故もよくあった。開けたまま走ってることもよくあったし。
今はイベント列車で走らせる場合は各ドアに係員を付けて対応。
419名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 18:16:40
この電車には人間が必要なんだ
420名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 19:45:45
>>418
なんかそんな電車の事故再現CGをどこかで見た気がする
421名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 20:34:55
そんな非効率的な機械は嫌いだな。爆破したくなる。
422名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 22:27:06
CIWSさまが見てる
423名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 22:35:31
アルミホイルで防ぐ
424名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 22:47:59
谷甲州なら、除雪部隊の話だけで長編書きそうだ。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/19(月) 23:07:58
除雪しないで山登りを始めそう・・・
426名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 04:56:14
冷静に考えてみて除雪は無人化したほうが
効率的じゃないかと思うのは俺だけか
427名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 06:31:15
除雪より温暖化を待つほうがいいと思う長岡住人
428名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 08:59:04
今年は冷えるね
429名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 11:37:39
無人除雪車「(除雪を)やらなければ(解体)やられる。ここはそういう世界だ。」
430名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 22:58:01
最近、ハルヒってアニメを人に薦められて見たんだが(萌え系初体験だった)
本編中で長門というキャラが「膚の下」を読んでるシーンがあったり、そのキャラの立場が思いっきりマーニーだったり
他にも、ハルヒが世界に対して言いたいことが「私はここにいる」だったり、ジャムかな?

431名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 22:58:39
>>426
機械はね、毎年の保守費用とメンテナンスがかかるんですよ…
それなら毎年無尽蔵に生み出される凶悪犯をこき使った方が安いに決まってる。
刑務所・人件費格安ついでにどこまでフェアリーの劣悪環境に人間が耐えられるのか
など人体実験のデータも取れてウマーに決まっています

…と毎年似たようなことで設備予算のバトルする俺が応えてみる
432名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:07:47
戦闘機乗りの才能が全くなかったら除雪部隊とか行かれるのだろうか。
それとも冷酷な性格が特殊戦闘には一番重要なのだろうか?
433名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:21:39
特殊戦は性格が一番だろ、あと健康
FAFにはデスクワークもあるだろうが、除雪は本当に底辺だと思う
434名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:33:44
戦闘機を失ったパイロットは除雪部隊行き〜

特殊戦には冷徹な性格が必要だと思う

435名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:35:32
それでも地下王国よりはマシなんだろうな
436名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:49:24
地球よりはあたたかい
437名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:49:43
除雪部隊行きならまだ良いじゃないか
へたな所で墜落するとチキン・・・
438名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/20(火) 23:55:56
いまも
零のなかで
生きている
439名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 00:06:13
>>431
フムン
ありがとう
440名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 01:43:52
>>431
その思考が、あの、白昼の惨劇をふたたび招きかねないという
そういう種類の想像力はないのか、そこのオッサン。

これじゃカップ○ードルの具も減るわけだ。
ネギばっか大量に入ってて、大笑いした。
ムリならやめちまえばいいのに。
441名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 05:42:04
天田少尉の地球での罪状が強姦殺人数十件とかだったら印象変わるよな
442名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 08:49:18
それがどうした
俺には関係無い
443名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 10:24:16
>>426
実際作中で無人化されてんじゃん。
アホか。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 10:56:06
>>440
雇用を生み出してる>>431が文句言われる筋合いは無いと思うが。
諧謔の分からんやつもいるもんだ。
445名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 11:09:18
ただの誤爆だと思う俺
446名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 11:56:44
>>443
あ?
447名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 14:32:26
>>446
は?
448名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 18:24:10
ジャムだ。わからないのか!!
449名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 18:57:19
チキンブロス
450名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 19:00:53
パンにはバターだろ
451名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 22:05:19
フェアリー基地の、コーヒーは苦い。
452名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/21(水) 23:34:57
次回「罠」。
深井中尉も、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
453名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 00:03:47
ロッチナ乙
454名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 00:37:31
次回「ブーメラン戦隊」 零、危険に向かうが本能か。
455名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 03:02:43
ここに参考資料置いときますね
ttp://homepage2.nifty.com/yu1/votoms/av_yokok.html
456名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 10:23:33
零が飲むジャムのチキンブロスは苦い
457名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 13:35:48
言うなれば運命共同体。互いに頼り互いに庇い合い互いに助け合う。
一人が五人のために五人が一人のために。だからこそ戦場で生きられる。
分隊は兄弟。分隊は家族。

 嘘 を 言 う な !

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら哂う。
無能怯懦虚偽杜撰。どれ一つ取っても戦場では命取りとなる。それらをまとめて無謀で括る!
誰が仕組んだ地獄やら。兄弟家族が笑わせる。だからこそ!
おまえも!おまえも!!おまえもっ!!!俺のために死ね!

次回、戦闘妖精雪風「不可知戦域」

零が飲むジャムのチキンブロスは苦いでしめても違和感ないわなw
458名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 14:57:16
ペールゼンファイルズっぽいw
459名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 15:47:30
一人の男と、一つの機体が、フェアリイの空を妖精となって流れた。
一瞬のその光の中に、人々が見たものは、愛、戦い、運命。
いま、全てが終わり、燃えあがる風の妖精。
いま、全てが始まり、きらめきの中に不死鳥はよみがえる。
最終回「スーパーフェニックス」。遙かな空に、全てを掛けて。
460名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 15:49:21
いかん、銀河万丈CV.でぜんぶ脳内再生されるから困るw
461名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/22(木) 22:07:37
フィアナ〜〜〜〜〜ッ



462名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 00:00:24
零は一貫してハムバンが好物だ
最後の食事ならとハムバンを食べるくらい好きだ
463名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 07:01:01
 ファウストは、メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。ブッカーはカードに、己の運命を占う。ここ、フェアリイの街で明日を買うのに必要なのは、IDカードと少々の危険。
 次回「取引」。フェアリイの商売には死の臭い。
464名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 09:12:26
ハムバンってなんだ?
ハムサンド?
465名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 09:37:09
実写版に備えて、現在考えられる最良のキャストを考えてみる。

深井零= 吉岡秀隆

桂城彰= 椎名桔平

ブッカー少佐= ケビンコスナー

リディアクーリー= シャーリーズセロン(モンスターの時のような醜女メイクで)



特別出演 食堂でハムバンを作るコック 田中邦衛
466名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 11:20:50
まあ零は異能生存体っぽいけれども。
467名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 13:29:30
零はキリコより感情の起伏があるかな
468名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 14:06:42
乗機への愛着は正反対だ
469名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 14:23:32
ハリウッドが映像化権を買いに来たら早川はどうするだろう?
470名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 15:51:12
あんたらの作ったステルスの二の舞になるからやめろ
って早川さん言ってくれ

ハリウッドの筋肉頭が雪風のテーマを正しく再現できるかも相当怪しい
471名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 16:18:04
ファイトクラブ作った、ほれ、あの根暗の・・・。
ああいう反社会的作家がいいよ。

・・・いや、デビッドリンチでなく・・・
472名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 16:38:04
タイトルは「ストレス」
473名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 17:01:03
デビッドリンチなら零が社交的で明るくビジネスマンとして丸の内で働いていている日常をOP
徐々にフラッシュバックでFAFの戦闘シーンが夢や白昼夢で日常を浸食して
ついに、撃墜されて出血多量で死ぬ間際の幻想=日常と判明するのが吉
474名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 17:24:57
>>471

デビッド・フィンチャー??


ブロークンアローは読ませるな。
今読んでいるところ。

読んでいてはじめて知ったが、クーリー准将は、クリスチャンだったのか。
FAFの人間はみな、無神論者かと思ってた。

475名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 19:15:57
クリスチャンって設定は後付けかもしれないけど。

ジャムとは何ぞと問うためには、まず、対比する基準となるものが必要で、
それは人間なのだろう。
人間とは何ぞやと問うには宗教(というか神に対する意識)は避けられないテーマ。
それを語るために、クリスチャンって設定になったんじゃないかな。

神などいないと言う人もいるけど、それは嘘だと思う。
科学的にいないことが証明されようとも、人はおかしければ笑い、悲しければ泣くのと同じように、
神を信じるというも組み込まれた能力なのだから。

目の前で肉親を無残に殺されても無関心でいられるなら、神をも否定できよう。
ブッカーに対比して神を否定する零は、そういう人間離れした位置づけなんだろう。
また、グッドラックで零が人間らしくなった事にブッカーが危惧を抱いていたのも、そういうこと。
476名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 19:23:36
>>469
ハリウッド映画にはシナリオテンプレートと
シナリオチェックシートがあって、それに通らないと
ダメだからストーリーが大改ざんされるぞ。
ハリウッドリメイクはそのせいでツマランのだ。
477名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 20:04:00
葛城少尉が愛嬌があっていいな
聖書は読んだこともありませんときっぱりだし
異常事態なのに軍の命令違反の方を心配していたり
零と彰には聖書の神より輪廻転生の方がなじみ深い概念だというのもよかった
478名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 20:08:39
ブッカーは神なんて信じていないが、自分の恋人が殺害されたそのとき、
神に感謝していたな。

俺はブロークンアロー読みながら、ふと、フォログラフィック宇宙論を連想したよ。


479名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 20:08:48
お茶目キャラだからな
480名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 20:28:38
>>464
ハンバーガーのパティの代わりにハムをはさんだもんだろ。
厚切りハムをソテーして、バンズに挟め。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 22:52:15
パンニハムハサムニダ
482名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/23(金) 23:43:21
カタカナにしてニダを付けただけでこんなにも
違う言語っぽくなるのかいな
483名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 00:32:00
ジャムか?
484名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 07:27:12
スパムで作ったのならよく食べていた。
この前ハワイに行ったらスパムを具にしたおにぎりがあって驚いたよ。
485名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 08:13:58
スパムってなんだ?
メール?
486名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 08:20:30
それの語源だろ。
487名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 08:33:05
スパムなら、沖縄料理屋にいけば使ったやつ色々食わせてくれるよ。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 08:47:16
489名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 10:23:22
なんでことだ。
ジャムの作ったハムバンがうまいなんて。
いや。
俺はすでに、ジャム人間なのか?
490名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 10:34:19
画像見てたら腹減ってきた
491名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 11:58:01
ハムバンでぐぐってみると、
ほとんどが雪風関係の記事なのだった。
こんな食い物、マイナーすぎる?
492名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 12:07:12
雪風を初めて読んだときハムバンもチキンブロスも具体的にどんなものかわからなかったな。
チキンブロスで画像検索したときに、爽やかなバーガディシュが先頭だったのは面白かった。
493名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 12:12:07
アニメ版では、ピザ食ってたな。
焼き魚と味噌汁に、飯。
そんなものは、FAF基地では食えないのか?
何気に、日本人多そうなのになww
494名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 12:40:34
ピーチ豆は小説ではどうだったっけ?
実家に本置いてきてしまってわからない…
495名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 13:59:53
そんなくだりは無い。
496名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 14:06:41
ブッカーが実はモーホーだというのもない!
497名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 17:34:56
ピーチ豆は最初うわぁと思ったものの
あんみつは一種のピーチ豆だという話をどこかで聞いて以来
意外とあうんじゃないかと思っている
いや映像ではそんなもんじゃなかったし自分で検証する気もさらさらないわけだが
498名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 18:01:26
問題なのは 食材 ではなく 味 の取り合わせなのだ…> ピーチ豆
ポークビーンズに缶詰の桃を投入したと仮定しろ
499名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 18:25:53
駆逐艦「雪風」についての記事読んでたら、
身震いしたよ。

どんな激戦地に出撃しても、沈まなかった「疫病神」か。

ttp://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/gf4_1.htm
500名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 19:49:15
認知限界を拡大したいというまるでAIのような欲求を持つ
ロンバート大佐のことをほとんど議論もなく
「治療できませんかね」と決め付ける葛城彰
「それはフォス大尉の仕事。
人間だったらほっとくんだけどあいつジャムになっちゃってて危険だから」
とさらに決め付ける深井零
なにげにいいコンビだと思う
501名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 22:27:05
>499

小説では666thリーダーに死神だって言われてたね。

ところで、ピーチと豆って小説版でも出てこなかったっけ?
502名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/24(土) 22:27:49
でてないはず
503名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 01:11:16
ハムパンとチキンブロスでググった(画像も)が雪風系はチキンブロスでしかヒットしなかった。それもなんじゃこりゃ的なもので。
ハムパン食べてみたい
504名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 01:40:28
ハムパンじゃなくてハムバンだ。
505名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 01:59:27
ジャムパン
506名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 12:19:06
メロンパンも加えてください
507名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 16:21:10
俺はパンは嫌いだ、米の話をしよう
508名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 17:49:21
これの話題ならいいのか?
http://www.kanemasuya.com/
509名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 18:31:24
>>499

僚艦がボコボコ沈むから、「死神」
510名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 18:33:10
水木しげる先生が戦地帰りに乗船したのは有名
511名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 21:22:45
アニメ化やれなかった押井やガイナックスはある意味助かったのか?
でも、第四部の糧に先生は再アニメ化を希望してるなw
512名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 21:30:52
アニメのキャラデザと漫画に多田由美氏が起用されたのが謎
513名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 21:33:42
>>510
信じられんほど過酷な体験をしてるのに
あの子供のような性格はある意味奇跡だな

グッドラックで零の性格が変わったようで
相変わらずだったのが嬉しかった
514名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 22:11:42
>>507
ぼ、ぼ、ぼくも、お、おむすびが、す、すきなんだな
515名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/25(日) 23:17:36
> あの子供のような性格はある意味奇跡だな

俺も詳しいわけではないが、水木しげるを何か勘違いしてないか?
516名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 00:28:11
水木しげらない
517名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 16:33:48
>>508
これはパンでしょw
518名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 21:38:14
「パンが二つでパンツー」なんちって (^^;
519名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 22:42:42
PAN, PAN, PAN.
520名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 22:56:26
>>511
押井が?それ本当か??

それから、エヴァンゲリヲンの綾波レイ の レイという名前、
深井零からとったという噂は、本当??
521名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 22:59:23
>>520
完全脳が腐ってるな。
522名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/26(月) 23:03:42
>>520
セラムンらしいよ

本当に深井零からだったら逆に泣く
523520:2009/10/27(火) 00:39:06
>>522
了解した。
そんな記述何処にもなかったから、そうに違いないとは思ってたが。

あのアニメは、名字を全て帝国海軍の戦艦からとってたから、
ひょっとして、などと思っていた。
さすがに、雪風などという名前はなかった。
524名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 08:10:09
>>523
名字を全てって勘違いも甚だしいな。基地外かよ。
525名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 09:45:00
臍の緒
526名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 09:50:48
>>516
CPUクーラースレかと思った(笑
527名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 17:23:07
雪風レイ
雪風・アスカ・ラングレー
雪風シンジ
雪風ミサト

意外といいかも
528名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 17:26:11
YUKI・KAZEは
結城一枝さんだろう
529名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 19:49:18
>>527
全部「深井」か「リディア」に変えるとしっくり来る気がする
「ジェイムズ」と「桂」はどこか笑いを誘う
530名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 20:03:59
>>529
えっ「桂」?桂さん?マリみての?
531名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 20:31:13
>>529
クーリィとかブッカーじゃないのか?
532名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 21:18:42
>>529
だいたい「桂城」にしたところでミサトさんはどこもおかしくはない
533名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 21:36:15
背後で爆発のコピペ、神林版もあったのな。
まんまブッカーと零でワロタ
534520:2009/10/27(火) 23:16:08
>>524
全てじゃなく、だいたいだった。
それでいいか?
基地外?
そんなの知ったことか!
535名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 23:38:01
そうとも、俺には関係ない
536名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/27(火) 23:58:46
グッドラック読み返したが、なぜかあれにでてくる食べ物がウマそうに思えてならない。
せめて>>514にはカレーと言ってほしかった。特殊戦ではナンもでるんだな。うらやましいぜ。
537名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 00:04:16
カレーじゃなくてカレーライス、と言ってほしかった。
538名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 02:06:26
「ライスカレーではだめか?」

「知ったことか。俺には関係ない」


539名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 02:37:03
フムン
540名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 04:44:57
>>536
>特殊戦ではナンもでるんだな。

そりゃ、ナンでもありの特殊戦だしね。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 06:57:51
撃墜する。
542名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 08:50:04
フムン、再教育部隊送りだ
543名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 09:40:21
質を問わなきゃナンでもある
544名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 17:46:45
>>547
やめろ。敵ではない。あれはナンだ
545名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 18:02:39
アンブロークンアロー読破した。
神林作品は雪風シリーズしか読んでないが、次に読むなら何だ?
546名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 18:05:59
>>544
547だと?
お前は未来を見せられている。
リアル世界に取り込まれたか?
544はジャムだ。
撃墜する。
547名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 18:12:56
僕は人間だよな
548名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 18:19:51
>>544
547だと?
お前は未来を見せられている。
リアル世界に取り込まれたか?
544はジャムだ。
撃墜する。
549546:2009/10/28(水) 18:26:16
ねんてこった。
誤って、二度投稿しちまった。
セントラルコンピュータ。
削除依頼の方法をメインスクリーンに表示しろ。
大至急だ。
550名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 20:16:00
>>547
とりあえずナイス
551名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 20:32:22
>>545
戦闘機の次は戦車だ > 今宵銀河を杯にして
次は宇宙戦闘機だ > 宇宙探査機 迷惑一番
この世界はすでにジャムに侵略されてる? > 猶予の月、Uの世界、我語りて世界あり
雪風シリーズ同様、短編から連作短編〜長編に化けた >完璧な涙、プリズム
作者のもうひとつの代表シリーズ >敵は海賊シリーズ
気分を変えて >天国にそっくりな星、親切がいっぱい
フェアリィとかじゃなくてもう少し近い星 > 火星三部作(あなたの魂に安らぎあれ、帝王の殻、膚の下)
ラノベっぽい(?)奴 > ライトジーンの遺産
552名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 21:05:26
乗り物大好き>魂の駆動体
553名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 21:21:02
機械をもっと知りたい > 機械たちの時間
554名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 21:36:02
>>545
『敵は海賊・短篇版』に「被書空間」がある
雪風と敵は海賊のクロスオーバだから、判らない所もあるだろうけど読んでみて

『永久帰還装置』>文庫でも分厚いけど
もしくは『ライトジーンの遺産』>ハードボイルドに興味があるなら

ちなみに私は、『死して咲く花、実のある夢』が神林作品では一番好きです
555545:2009/10/28(水) 22:09:46
おお、事細かにありがとう。

雪風とクロスオーバーの『敵は海賊・短篇版』「被書空間」に
強く惹かれた。

さっそくブックオフで探してみるよ。

ありがとう。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 22:32:10
>555
それなら出たばっかりだからチャンと買えよ。
「敵は海賊 短遍版」
に収録されてるから。
557545:2009/10/28(水) 23:17:51
そうか、出たばっかりなのね。
了解した。
558名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/28(水) 23:19:42
敵は海賊シリーズは雪風とかみたいに固く?ないから読みやすいと思う。
559名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/29(木) 04:39:06
うっかり言壷あたりを買ってしまうと頭がねじ切れる可能性も
560名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/29(木) 16:25:14
戦闘妖精ぬるぽ
561名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/29(木) 22:31:09
ガッドラック
562名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/29(木) 22:42:09
ハヤカワ文庫JAを置いてる書店の少なさは異常
563名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/30(金) 15:20:20
敵は海賊 海賊版は俺にはちとキツかった。
逆に言葉使い師は多少わかりやすかった。
564名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/30(金) 15:24:04
>>563
私が操ったからな
565名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/30(金) 22:46:42
ことつぼ大好きなのに
文芸誌に載ってても不思議ではない作品だった
肩たたきぽん太くんから我勝てりまで鮮やか
566名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/31(土) 21:15:33
いま雪風改を読んでるんですが、これって続編あるんですか?
グッドラックとか色々あってよく解りません・・・
567名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/31(土) 21:22:45
次がグッドラックでその次がアンブロークン・アロー
568名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/31(土) 21:27:20
いろいろって
3冊だけじゃん(無印・被書含まず)
569名無しは無慈悲な夜の女王:2009/10/31(土) 21:34:12
ありがと!
570名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 02:41:34
ドラゴンボールって続編あるんですか?
Zとか色色あってよく解りません……
571名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 08:26:40
ついにここにもキチガイが…
572名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 09:36:58
死ねよキチガイ
573名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 10:00:20
次がZでその次がGT
574名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 10:03:27
ガンダムって続編あるんですか?
Zとか色色あってよく解りません……
575名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 10:07:06
ペリーローダンって続編あるんですか?
ドイツ語で2000巻とか色色あってよく解りません……
576名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 16:22:25
次がZでその次がCCA
577名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 16:25:23
遠く弾ける鉄のドラム、
それがおれ達のララバイ
578名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 17:54:35
あのエンディングはボトムズじゃねーよと思った
579名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 20:14:18
>>568
文庫版 ハードカバー 漫画辺りが被ったんじゃね?
580名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 22:59:05
>>578
フムン。ちょっとボトムズスレに来たまえ。

581名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/01(日) 23:47:32
鉄のララバイって雪風にぴったりだな。
582名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 10:15:09
雪風は軽合金です。たぶん。
583名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 12:17:50
超合金 雪風
584名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 12:30:20
フェアリウム合金
585名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 14:17:51
あいとゆうじょうとゆうきのひーろーとくしゅせん
いけ、合体だ、わるいジャムをやっつけろ
586名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 15:35:30
ボンボン掲載漫画版か。
587名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 15:35:41
――体はジャムで出来ている。

Fake stay Gray Jam.
588名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 15:44:22
セイカの塗り絵もあるでよ。
いかにも協調性がなさそうな特殊戦5人組が
絶対視線を合わさず、居心地悪そうな顔でタバコ吸ってるだけのスナップ
589名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 18:19:15
特殊戦の隊員が全員式典に出席しないのでアンドロイドで代用する話がおもしろかった
全員の総意ではなく他の誰が何と言おうと自分は行かないという考えを
全員が持っていたので結果的にそうなったというのが笑った
590名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 19:06:03
>>588
絵本もあるな。
「すーぱーしるふでたたかうぞ。」
591名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 19:20:53
「くそ、とくしゅせんがえんごしてくれば、なかまはしなずにすんだ」
「あいつらはしにがみだ」
ってとこかw>590
592名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 21:49:57
1億総ボトム化の現代でこそ雪風第一部は受ける筈。
593名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/02(月) 22:02:41
ここは、総ボトムズ化。
594名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/03(火) 08:44:43
>>589
何か微笑ましいエピソードだった。
戦うのもそれぞれ思惑があるんだろうな
595名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/03(火) 16:08:52
ブッカーさんの何故笑わない!とかいろいろとよかった。


ボトムズネタで思ったけど、キリコがFAFにいたら、間違いなく特殊戦行きだよね…しかもそうなると特殊戦は壊滅・・。
596名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/03(火) 18:13:41
機体を使い捨てにする前に、機体に使い捨てにされる予感
597名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/03(火) 19:12:43
入間航空祭の最後にRTBが流れたというのは本当か?
ヘタレなもので、ブルーインパルス見て少ししたら帰ってしまったんだが…

エンジン音を聞いた興奮からか、帰宅してからグッドラックを読み直している俺。
598名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 19:12:01
雪風シリーズ以外は手をつけてなかったんだが
このところ図書館で神林作品探してる
敵は海賊シリーズはまた貸し出し中だった
腹立ちまぎれに呑んでやる
今宵、銀河を杯にして
599名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 19:24:32
グッドラック再読したが(何度目だw)
やはり桂木くん相手にクドクド説教を垂れる零に、違和感を感じざるを得ない。
戦士の休暇は良いです。
600名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 19:28:42
桂木くんにじわりと腹を立てる零とそれを見て
昔のおまえにそっくりで使い物になると太鼓判を押す
ブッカー少佐がおもしろかったんだが
601名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 19:52:23
>>599
あそこで性格が変わったと思わせておいて最後に今生の別れになるかもしれないのに
エディスに「君の性格が嫌いだ」と言い放って出撃する零の変わらなさにほっとした
602名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 20:47:33
>「君の性格が嫌いだ」
身体は好きだが
603名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 21:42:38
>>597

マジ螢のひかりの後
フルコーラス、口笛版も流れた(´・ω・`)
ブルーとファントムが帰投したあたり
604名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 23:13:40
>>603
ありがとう。
15時になったら一斉に追い出しが始まると思って帰っちゃったんだ。
そんなBGMが流れる基地を見たら涙がでるだろうな。
来年も流れないかな…
605名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/04(水) 23:33:03
数日前の生産プラント会議での1コマ

A:停電時にポンプが止まってタンクから液があふれると困るのですが・・・
B:その時はオーバーフロー用配管からピットへ重力移送されます。
オレ:(FTSが無ければ高機動できないんだぞ!!)

「重力移送」に反応してしまいました。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/05(木) 06:28:34
あれ、マニューバフラップが落ちたから高機動できないではなかったっけ
607名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 00:20:02
神林作品、どうも雪風シリーズ以外は性に合わないな
まだ読んだ数が少ないからか

とりあえず海賊シリーズに手をつけてからか
608名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 08:47:37
入間基地航空祭最期でRTBが大音量で流れた件、
知ってるひとはニヤリとしてズッコケてたよヽ(´ー`)ノ
609名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 19:43:16
>>607
あな魂はどう?
空中戦が好きだと何がいいのかわからんが
610名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 20:08:13
膚の下もおすすめ
611名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 20:37:54
アンブロークンアローの最後のところで「あずさ基地」が出てきて、
名前の由来とかいろいろ語られているけど、
あれは栗本薫氏への追悼なんじゃないかと勝手に思ってる。
雑誌への発表時期から考えても違和感なさそうなんだが深読みしすぎ?
612名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 21:40:04
はぁ?
空モノであずさといえばこれに決まってるだろ。
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/139557
613名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 22:02:17
ペプシコーラのあずさってのも
614名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/06(金) 23:04:37
>>611
栗本薫がSFマガジンの選考委員だったとき
「これはものになると思ったのは神林長平と大島まり子だった」と
何かに書いていたから縁はあっただろうけどどうなのかな

栗本薫の小説は神林先生とは逆にキャラの外見の描写がやたら多くて
自分とは合わなかったのであんまり読んでないんだが
615名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/07(土) 13:21:32
豚切りスマソ。英語版雪風は予約したほうがいいのかな?
616名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/07(土) 16:29:31
そんなの自分で考えろよ
617名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/07(土) 17:40:52
愚問すぎた、悪かった。
618名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/07(土) 21:00:52
許さないよ
619名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/07(土) 22:44:30
>>611
野阿梓だな。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/08(日) 03:53:42
「フムン」がどう訳されるのか興味ある
621名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/08(日) 06:51:29
fumun
622名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/08(日) 12:50:12
>>621
スキスキスーとか歌ってたアイドル(?)だよね。
623名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/09(月) 18:39:05
フムンって、逆に翻訳小説の外人の口癖だったような
624名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/09(月) 19:13:16
>>622
それはKOTOKO
625名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/09(月) 19:19:28
626名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/09(月) 19:28:14
627名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/09(月) 23:52:28
もしFAFが一般人向けに基地を公開するイベントをやったとしたら…

特殊戦はやっぱりムスッとしてるのかな。
雪風なんて展示した日には零が1日中そばにつきっきりで見張りそうだ。
俺の女に手を出すなと言わんばかりに。
628名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 00:11:40
はい閣下光栄であります!
629名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 03:53:38
特殊戦の機密保持上、やっぱりこんな展示になるだろ。
http://ki.wa-mo.to/image/2006/0730/06g30a31.html
630名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 08:24:21
お偉いさん方の視察に出向くのが嫌で、ロボット兵をわざわざ作る軍隊だから、
基地を丸ごと偽装するくらいのことはやってのけそうだな。
631名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 10:52:12
「勿論最高、絶好調だ」
これは『今夜銀河を杯にして』のセルフパロだったんだな

とりあえずあな魂読んでみた。悪かないが、雪風のような興奮がないのはなんでだろう。
俺は軍紀物が好きなのかしらん?
632名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 11:42:51
>>630
もちろん戦闘機はみんなこんな感じに展示されるんだろうな
ttp://ki.wa-mo.to/image/2006/0730/06g30a31.jpg
633名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 14:12:24
>>632
すげえワロタw
634名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 22:34:49
>>629>>632
山手線の中で見てて吹いて鼻水たらしそうになって慌てたwwww
向かいの人にじろじろ見られて恥ずかしい…orz
635名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 23:25:57
>>631
それを踏まえた上で『帝王の殻』を読むんだ
この3部作を1部でやめるのは勿体無いぞ
636名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/11(水) 22:15:16
軍紀モノだったら膚の下かな?長いけど。
637名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/12(木) 08:16:01
638名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/13(金) 20:06:27
>>637
某エロゲみたいな項目解説だなw
639名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/13(金) 23:56:59
640名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/14(土) 00:13:31
猫みたいな宇宙人かな
641名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/14(土) 00:38:56
2012の宣伝?
642ペールゼン:2009/11/14(土) 21:41:57
お前をフェアリイに配属させたのは私だ。
私は半生を理想の戦闘集団に捧げてきた。
そして、如何なる技術も管理も優れた人的素材には敵わないことを知った。
643名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/15(日) 00:23:01
ATとは鍛え上げられた肉体のさらなる延長である

そしてずば抜けて生存率が高いパイロットはみんな
組織の上司より自分の判断を優先する人間ばかりで
ペールゼンの理想など屁にもかけなかったのでPSを作ることに
スレチスマソ
644名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/15(日) 02:30:10
最強の機甲師団作りたかったらATなんかに乗せてちゃ駄目だろ
645名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/15(日) 11:28:48
武器の付いた桜花みたいなもんじゃろ?
646名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/16(月) 23:36:22
敵は海賊シリーズ読み進めてるんだが、マヘルシャラルハシバッシュやアンチもそうだが、ラジェンドラの人間臭さが笑える。
神林作品では、意外と雪風みたいな硬派な人工知性体は少数派なのか?
どっちも好きだが、あんまりに共感しやすい人工知性、言わば最初からデレてるAIよりは、やはり雪風みたいなツンツンツンデレが好ましい。
647名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 00:10:48
せっかくマックプロUの人語エンジンがあるのにぜんぜん使わなかった雪風
零とブッカーがあの射撃はどういう意味だ?とか相談してるのに説明なし
648名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 06:53:10
完璧な涙の戦車とか
649名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 06:55:40
>>647
すさまじいツンっぷりだよな
まさに女王
650名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 10:37:48
>>646
ハシバズ
651名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 10:40:27
>>646
ハシバズ、だ
652名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 10:44:26
2重の上にsage忘れスマソ
653名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 10:56:14
ハムバンズ
654名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 11:41:51
ハムリンズ
655名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 21:39:04
しかし冷静に考えてみると雪風が勝手に行動してろくな結果になったシーンが全くない。
人間ばかりでなく雪風自身も
656名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 21:44:32
ドジっ娘だからな
親の零さんも親戚のおじちゃんのブッカーさんも大変です
657名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 22:50:31
>>655
180度反転してミサイルを機銃で迎撃したのは、ほめて良いんじゃないか?

そういや、レイフが就役したからフリップナイトって廃案になったのかな?
658名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/17(火) 22:57:28
迎撃ねぇ……
659名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 00:33:08
雪タンはエライ!
660名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 02:32:24
>>657
レイフはメイブの原型、即ちスーパーシルフの発展型だから一撃離脱タイプ。対してフリップナイトは迎撃機あるいは制空戦闘機っぽいから、別口で運用されてるんじゃね?
661名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 11:48:56
値段が全然違うだろうし
棲み分けがされるんじゃないかと
662名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 16:40:19
しかしレーザー砲があるなら実体弾撃つ必要も無いのでは
663名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 17:04:29
そんなほいほい載せかえられるもんじゃないんじゃない?
レーザー機関砲は銃口が稼動するんだし
664名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 22:25:45
ナイトは運用方法?システムの名前じゃないの?
コクピットがあるとレーザー砲載らないとか
665名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 00:03:54
システムの名称ではあるが、運用する機体が専用の小型無人機だろ?レーザー機関砲付きの
666名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 01:32:30
ブーメラン戦隊機は基本的に単機での任務だと思うので、
随伴機に無人のナイトをつけるってのは有りかなと思ったんだ。
1機のみと2機編隊だと生残性が全然違うし。
とはいえ、たしかに一撃離脱タイプと格闘戦タイプの組合わせはいまいちだな。
667名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 04:21:02
航続距離も違うだろう
668名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 09:01:45
無人なら盾にもできるぞ(´・ω・`)
669名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 11:06:46
正直作者もうまともに考えてないと思う。
現実が想像の先を行きすぎてつまらなくなったから
戦闘機に興味ないってはっきりいってたし
670名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 13:20:48
まぁフリップナイト運用部隊があってもおかしくはないと思うが、
特殊戦は導入しないだろうな。どうせ無人機ならRFX-99欲しいだろうし。
671名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 13:37:48
>>668
有人でも盾にされる(´・ω・`)
672名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 14:04:15
>669
でも光学(?)ステルスや空間受動レーダ(凍った目)はまだ実現されて...ないよな?
空間受動レーダができたらステルス機の能力がかなり限定されるんだが。
673名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 14:21:52
でもレーダーはパルスドップラー式
674名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 19:39:32
空間受動レーダーは分解能低いんじゃないかね。
「あの辺にいる!」ってのは分かっても、戦闘機程のサイズでは攻撃照準はおろか正確な位置も掴めないとか。まさに気配を感じる為のレーダー。

ところで今「敵は海賊」シリーズを読んでいるんだが、これ刊行順に読まないと問題があったりするだろうか?
早く被書空間の雪風に会いたいんだ。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 20:20:51
パラレルワールドだから別に問題無い。
676名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/19(木) 21:10:36
海賊版読めば被書空間よんでもいいと思うよ。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 11:40:14
>>675-675dクス
678名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 17:30:34
>>669
戦闘機メインの軍記ものというよりは、哲学・思索の側面が強くなってきた感はあるよな。
好きだけどさ。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 19:41:23
不敵な休暇あたりの後のがよくね?
680名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 20:32:22
>>669
雪風解析マニュアルかなにかに
軍隊賛美は避けたいとかなんとか
ちょろっと書かれてた気がする

もともと軍事ネタはあまり好きじゃないのかもね
681名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 20:40:43
神林「戦闘機が人を殺す話は書きたくなかったから、ジャムにした」

トークショーより
682名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 21:27:31
正味な話、謎の世界で正体不明の存在を相手にするって
ストレンジカメレオンな主人公が欝かっこよく戦闘機で空戦を繰り広げる為だけに捻り出した設定だよな。
それが今やジャムとは何かとか思弁的な話に迄掘り下げてしまってるのは凄え。
何かもう自分で作った160kmのピッチングマシンから飛んでくるボールをバットで打ち返そうとしてるっていうか。
683名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 12:34:21
「あいつの頭はどうなっているんだ。胃は!」
クソワロタ

下手なラノベより余程エンタテイメント性高いのな敵は海賊シリーズ
684名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 14:41:10
>>680
戦争嫌いの軍オタや軍隊嫌いの軍オタは軍事板行けば結構いるぞ。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 18:36:31
>>684
アニメの巨匠パヤオもそうだな
戦車や飛行機の絵が好きだからって戦争が好きなわけじゃないと言っていた
686名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 21:45:48
>>684
戦争は兵器が壊れるので嫌いです
687名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 22:18:19
軍事評論家の岡部いさくもいってたね。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 03:38:26
ロング→長い
ピース→平和

ロングピース→長平。なるほどな。
689名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 03:39:57
岡部某とは、このアームズフォートは凄いですよ、のあの人か。
690名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 06:58:27
世界のだっ作機シリーズの著者なのでは。
FAF版駄作リストも欲しい気がする。
691名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 16:58:13
岡部いさくは「エロイカより愛をこめて」という漫画の軍事関係のアドバイスもしていた
漫画家が国際情勢が複雑になりすぎて手に負えないと言って終了したのだが
アンケートの結果を受けて7年後に復活した際に編集部から紹介されたらしい

そのうち神林先生とも交流が生まれるのでは
692名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 17:30:21
>>689
某アニメに本人役で登場し、あげく声優までやった人ですよ。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 20:44:15
神林の機械知性信仰は異常
ところでなぜ雪風だけスレあるんだよ
694名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 21:22:47
アニメ化でスレが立った名残だっけ?
695名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 22:00:52
そうかな海外SF作家にときどきある異常な
人間上位信仰がなくていいと思うんだが

ベンフォードなんか想像力は凄いけどそれでもとにかく機械より
人間が上っていう作者の考えに少し違和感があった
696名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/22(日) 23:40:16
【彼らの世界】

○○○>>>超えられない・超えてはならない壁>>>人間
~~~~~~~
(恐れ多くて書けない)


その違和感って、結局こういう世界への違和感だよね
697名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 00:16:15
そういう作家もいるってだけだろ。
698名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 00:50:46
何度見てもすばらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KR_TSg09Vak
699名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 01:02:24
BGMは何?と外人も日本人もそろって尋ねてるのにワロタ
700名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 07:01:22
何度見てもすばらしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7672304
701名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 07:16:07
まだそのゴミ支援してるのか
702名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 15:20:39
宣伝乙だな。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/23(月) 15:39:57
>>699
どう聞いてもACだと思うんだが違うのかな
704名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/24(火) 02:14:59
岡部いさくといえばFAF航空軍史のDVDにでてるじゃないか
705名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/24(火) 11:26:30
栃林さんの南太平洋海戦と、雪風の空母アドミラル56のあれは
艦隊防空戦映画として、稀有にして秀逸だな。

あとはトム・クランシーの恐怖の総和で、一瞬、バックファイアがニミッツか何かに低空侵攻でミサイルあてるワンカットくらいか
706名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 01:22:05
再アニメ化はまだか…
707名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 02:23:57
>>706
もうアニメはいらない
708名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 08:58:46
メイブちゃん2か(´・ω・`)
709名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 10:41:36
作者様はそっちを望んでいそうだ、マジで
710名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 16:31:16
スーパーシルフちゃんがパンツを脱いで
プロデューサーの顔面に投げつけます。
711名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 18:12:33
最近雪風改を買って、それから一気にアンブロークンアローまで読んだんだが、
これって続編ってあるんだろうか?
712名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 19:16:47
次は10年か、15年後か…
713名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 21:35:32
俺たちの心の中に
714名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/25(水) 22:45:15
仮に出るとしても相当先って事か、もう30超えてそうだな俺
もし完結なら完結って書いてほしかったけど、我儘だな
715名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 00:50:27
御大が亡くなるまでに出してくれるだろうと信じてる
716名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 00:55:46
GGRKS>711
717名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 01:07:00
711じゃないけど、何をGGRと?
718名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 01:09:25
グーグル先生は教えてくれなかったぜ
719名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 06:12:48
>>716
キミはホントにb(ry
720名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 07:08:32
俺の中では雪風は25年前に完結したことになってる
721名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 10:09:14
インタビューとか見ればまあ続編は出るんだろうなってのは予想出来る
各部の発表のスパンを見れば出るとしても相当かかりそうだってのもわかる
脳味噌使えよって事じゃないの
722名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 19:42:02
でもまあ、>>716が恐らく短絡的にググれつったのは何となく予想されるな
723名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 19:58:34
>>721
インタビュー、そういうのもあるのか!
と思って見てみたら、確かに続編が出るかも、って思わせてくれる一言があった、ありがとう
正直雪風にはかなり惚れ込んだんで、大分先になったとしても出て欲しい
724名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 22:24:14
正直言ってお前ら、アンブロークンアローで雪風完結ってなったら許せんだろ?
もう完全にジャンプ低迷期11週打ち切り漫画に良くある「俺たちの戦いはこれからだエンド」だからな。

まあグッドラックもそうなんだけど。
725名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/26(木) 22:32:45
あれはあれでアリじゃね?
「これからの話は想像に」ってのは打ち切りじゃなくても割とあるし
726名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/27(金) 00:10:34
しばらくは神林アンソロジーを読むとよい?
本屋行ったら見かけたよ。
727名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/27(金) 11:44:39

雪風トリビュートは欲しかったな
いっそ一冊まるごと
728名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/27(金) 12:17:38
正直続編書かないでほしい。

いや劣化した、とは思わない。むしろ作家として成長なさったと思うが
第一作の雪風の方向性とは真逆すぎる。
まともに空戦する気もなくベラベラ議論するなら戦闘機である必要ないだろ。

ラジェンドラやカーリーは最初からSF全開の超マシンだと思ってるから
納得できるんであってさ。
729名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/27(金) 13:46:48
アンブロークン・アローの風の女王降臨シーン・・・…
絵的に劇的過ぎて、あれで終わっていいじゃんか、と言いたくなるのは映像媒体好きなんだろうな。
大地の白と空の蒼のコントラスト、巻き起こる雪風、黒い機体と一人の女、寂寸との対峙、乗員の敬礼、
そしてフライアウェイ。

全てをワンシーン、ワンカットで済ませて強烈な印象を残して持って行ってしまう簡潔で凶悪な描写。
すべてはあのラストのためにあると言っても過言ではないよーなあるよーな。
730名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/27(金) 13:48:29
>>728
君はもう、ここに居るべきではない。
自分の好きな、わかりやすい畑に帰って愉しんでなさい。
731名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 01:01:21
神林先生は現実の戦闘機が進化し過ぎてもう戦闘機に興味無くなったって話どっかで見た気がするけど何処だったかなぁ?
732名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 03:39:45
SFマガジンのインタビューだったと思うがいつだったかは確信がない
733名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 04:39:54
734名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 12:40:33
>>731
シミュレーションじゃなくてシューティングなエースコンバットやってうはwwwwwwってなってたら、
実際はそれより更にトンデモだったってぐらいだもんな
735名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 12:44:13
おれはメビウス1よりラーズグリーズ1の方が好き。
736名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 19:04:53
強気で凶暴な雪風たん
737名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/28(土) 23:08:33
フムン、ガルーダ1が好きなおれは変なのかな
738名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 01:44:44
一巻に書かれている雪風の推力はF22 より低い…
739名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 02:28:04
情報部が頑張った結果さ
740名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 08:02:29
フェアリイ星は物理が違うから仕方ない
741名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 12:03:10
JAMに書き換えられたんだ。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 13:32:28
当時の現役戦闘機と比較して倍率を出せ。
その倍率をラプタの推力と乗算せよ。
743名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 22:12:21
>>738
だが待ってほしい。あれはあくまでFAFの「公式」発表だ。
言っている意味が、分かるな?
744名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 22:29:47
別に低くても良いじゃない
745名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 23:36:08
>>733
おかしい。
データが隠蔽されているか、通信が妨害されているようだ。
746名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/30(月) 10:53:51
>>728
気持ちは分かるが
神林ってもともとこういう作家じゃないか?
雪風が例外
747名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/30(月) 15:01:24
>>738
>一巻に書かれている雪風の推力はF22 より低い…

でも自重はずっと軽い。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/30(月) 21:56:52
>>746
728は元というか普段の作風承知したうえで
「シリーズ冠して続けるなら最低限戦闘機戦位やれや」ってことでは?
749名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/30(月) 22:32:22
1980年前後から見た近未来、大体そこから+30年ぐらいで考えればまあそんなものかなと。
750名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 00:24:21
そろそろ浮いてる車が走っててもよいはず。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 04:39:00
>>747
推力比が十分あればパイロットや機体構造保護のために
あえて出力の低いエンジンを積む事もあるやも知れんな
推力だけがエンジンの性能ではないし
752名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 08:36:17
スペックなんて正直に公開するわけないだろ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1248368853193
753名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 11:44:19
>>748
なるほど
754名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 21:12:34
>>748
いや、考えようによっては雪風という名の戦闘妖精が出てくれば良いのであって、
地球からフェアリーに戻る時に、JAMの力で背中に羽の生えた人型ロボットになるって
展開もありなんじゃないか。一気に萌え路線に変更って事で。
755名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/01(火) 21:41:42
似たような事を既にやってなかったか、メイヴちゃん
756名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/02(水) 02:25:24
じゃあリン・ジャクスンが歌姫になるのか?
757名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/02(水) 11:16:49
ぶっちゃけもう戦闘機の形してる意味が感じられない戦いだよなw
758名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/02(水) 11:23:02
論戦というか論争みたいな戦争だよな
759名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/02(水) 12:19:45
>757
そうは思わんが。
雪風は人間と共生関係にある味方であっても、生物の常識が
通用しない戦闘知性体であり、一つ間違えば殺されかねない
という事実を一番効果的に表現できていると思うが。
760名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/02(水) 12:57:32
確かにそういう意味ではガンダムみたいな人型よりも、
戦闘機みたいに機械してる形のがそれっぽいな
761名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 00:38:57
とりあえず脚は要らないらしいぞ。
偉くない奴がそう言ってた。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 00:48:50
ソ連の偉い人は、『どこへでもいける脚が要る!戦車にロケットなんぞつけてどうする!!』って言ってた
763名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 01:19:22
764名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 01:43:51
なんだこのメタルギア
765名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 12:46:59
戦争は奇想の現実化に貢献してるな
766名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 14:30:24
戦争は発明の父
767名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 20:08:14
という話になると、伊藤計劃が死んだのはつくづく残念。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 21:29:30
>>761-762
そんなこといっても日本人はどうしても二足歩行のロボが欲しいんです
769名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 22:30:07
流石に月面二足歩行ロボは要らんわ。
770名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 23:00:53
二足歩行は男のロマン!
とは思うけど、雪タンがガウォーク形態でトコトコ歩いてきたら嫌だ。
771名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 23:18:04
男?小学生男子のロマンだろ、間違えないでほしいな
772名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 23:19:57
ヴァルキリーがあるな
マクロス1が放映当時あれのプラモが米軍基地の外人の
おみやげによく売れていたそうな

普段は戦闘機形態で地上では2足歩行する雪風
新しい雪風感の構築に苦悩する零
773名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 23:38:42
>新しい雪風感の構築に苦悩する零
なかなか(笑)
774名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 23:55:27
足なくても機体を垂直に立ててホバリング出来るんじゃない?
しかし、日本は高齢化社会によってパワードスーツを実用化しちまうんかな
775名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 00:08:47
>>774
全身じゃなくて、例えば足の関節、腰の補助とかなら便利な気がする
軽量化することが前提だけどな

>>772
VF-31 シルフィード
VF-41 メイヴ
いかん、ちょっと見たい
776名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 00:40:57
ホバリングだけならもうやってるの無かったっけ
777名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 00:42:49
動力源がなあ、もうちっと頑張ればBAX-4も夢ではないが…
実際に出来たら色々面倒だけどw
778名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 01:16:38
Su-27 シルフィード
Su-37 メイヴ
の方が良いです。
779名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 15:01:47
>>776
ホバリングして離陸するのはやってた。
地球に来て、地球の空母で補給を受けて帰るとき、
空母の甲板から一旦落ちて、ホバリングして挨拶してから帰投。
780名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 15:32:24
プラモデルの機首に小筆で雪風って書けばできるよ!
781名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 15:56:28
雪風にはメカニックとか設計者みたいな人が出てこないよね。
やっぱりコンピューターが設計してロボットが組み立ててるんだろうな。
782名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 16:46:49
トマホークは?
783名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 17:18:10
ジャムだ。
784名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 18:40:13
ひでえw
トム・ジョンにあやまれ!あやまれ!
785名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 18:40:59
>>776
MiG-29 OVTはホバリング出来るね
ホンダはジェットアシモ絶対作らないだろうなあ…
786名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/04(金) 20:47:34
>>776
F-35Bは?
787名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 00:52:19
お前らハリアーにあやまれ
788名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 01:07:10
Yak-38も忘れないで
789秋月:2009/12/05(土) 01:16:51
ただのVTOLには興味ありません
790名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 11:46:29
雷風って描いちゃった
791名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 11:52:43
ジャック「オーゥ、レーイ!ユキカズェノスペルマチガッチャターヨォー!ソーリーネ!」
792名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 12:40:11
ジャックはそうでなくっちゃネ
793名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 12:44:20
あれ…?宇宙空間にスーパーシルフみたいなのが…いやグレイシルフか…?
794名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 14:17:49
前スレあたりでグッドラックに雲風という誤植があると報告があったな
795名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 15:14:13
雪舟
796名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 15:26:13
雲凧
797名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 18:34:28
>>796
速そうな名前だな
798名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 19:44:13
仮面の忍者 白影 を思い出した。
799名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 20:03:27
宇宙戦艦ヤマト復活編の設定資料にある艦載機がスーパーシルフのTARPSっぽいポッド付けてる件について
800名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 20:31:19
凧繋がりでかw
801名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/05(土) 20:48:53
赤影の役だった人は、水戸黄門で殿様役で出演してたけど、60代で亡くなっちゃったね。
彼の自伝書は結構面白い。

白影役の人も60代で亡くなってるね。
この人も水戸黄門に出演してて「あ!影の人だ」とよく思った。

青影役の人は、太っちゃっていいおじちゃんになってたけど、今も元気かな。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/07(月) 00:45:56
シュッシュッシュシュシュ。
ブルーな気持ち。
803名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/07(月) 10:06:23
>>799
>宇宙戦艦ヤマト復活編の設定資料にある艦載機がスーパーシルフのTARPSっぽいポッド付けてる件について

TARPSの元ネタはそもそもF-14の奴だし。
804名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/07(月) 18:26:05
F-4のだったと思う
805名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 00:32:20
今更だが、TAB16所属の1666飛行隊が666thTFSってどういう事だ?
1666th飛行隊じゃないのか?
TAB6所属の飛行隊はどうなるんだ?
806名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 06:18:46
>>1
言語による意思の疎通ができなかった朝鮮人のために日本人が作ってやった言葉だからね
日本人にとっては易しいけど日本語圏外の人々にとっての難易度は日本語と大差ないよ
まあ当然といえば当然なんだけどね
807名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 12:06:31
スレの中にジャムが飛び込んできた感じだ
808名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 12:08:03
友愛機かもしれない。IFFの故障かも
809名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 17:40:31
何故分かる
810名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 18:53:39
味方じゃなければ、敵だ
811名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 19:10:53
やめろ。敵ではない。あれはシルフだ。
812名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 19:12:15
そんなことより飯食おうぜ
813名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 19:12:53
エンゲージ
814名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 19:16:39
RDY GUN
815名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 19:40:18
やめろ中尉、見えなかったのか、あれは味方だぞ
816名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 20:39:32
いまの零の階級は少尉だが、815の呼びかけはそうではなく、将来のものだった。
わざと言っているのかもしれない、うかつなことを言えない、と零は判断する。
ジャムに余計な情報を与えてはならない。
817名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 20:55:03
見方でないのなら
818名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 22:00:52
飯だ。余計なことを考えず食うに限る
819名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 22:13:10
それは私のチキンブロスだ。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 22:23:20
腹に入ったものは自分のものってじいさんが言ってた
821名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 22:29:51
じいさん?どこの所属機だ
822名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 22:47:59
こちらG-3。
823名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 23:01:03
うますぎる……。戦闘妖精G-3
824名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 23:44:18
3Gにて機首を引き起こし、
825名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 23:45:12
胃の中が回る。ぐるぐる。
826名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/09(水) 23:56:30
RTB
827名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 00:15:20
EOL
828名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 06:33:02
ORZ
829名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 06:34:31
TRANS CMPL
830名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 08:10:11
やめろ雪風!
831名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 08:13:43
それは老人Zだ。
832名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 13:01:41
しわくちゃver.3
833名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 15:54:32
意識を失ったままパラシュートで雪風の抜け殻近くに降下した零。
近づきつつある原住恐竜。そして、JAM。
零の運命はTAB15の救難隊にゆだねられた。
救出されるのはオリジナル零かそれとも…
834名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 17:09:53
はい閣下、光栄であります!
835名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 17:59:32
R深井零
836名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 18:13:32
私が死んでもかわりはいるもの
837名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 18:31:25
ハムバンを食べられないとお腹が
すくじゃないか

お腹がすくと怒りっぽくなる
じゃないか

怒ると胃に悪いんだ

胃が悪いとハムバンが食べられなくなるんだぞ

ハムバンが食べられないとお腹が
すくじゃないか

お腹が・・・・

お腹がすいたよーっ!
838名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 18:36:03
ちょっと怖い
839名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 18:58:35
特殊戦の機能は戦略偵察軍団と重複していますね。
そもそもブーメラン戦隊機は13機も必要なんですか?フリップナイトでは駄目なんですか?
840名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 19:24:02
フムン、地球防衛機構に口出しをするとは日本も偉くなったもんだ
841名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 19:35:13
現地に乗り込むと息巻く、レンポー議員の乗った輸送機がフェアリー基地へ着陸する直前、
ブーメラン戦隊機が帰投を連絡してきていた。
地上管制官は別々の滑走路を指定したが、戦略コンピュータの割り込みにより、
何故か、同じ滑走路・同じタイミングが両機に指示される。
そして、火を噴く近接防衛システム・対空ファランクス砲。
着陸したのは1機だけだった。
調査委員会が結成されたが、結論は、フェアリーに不慣れなパイロットのミス、として処理された。
フェアリー基地の日常は変わらない…
842名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 19:49:07
そう言われればOVA版深井零はR田中一郎を男前にした様な面だな。
843名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 20:50:09
はい、閣下。光栄であり…首がとれてしまったじゃないですかあ。
844名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 21:53:49
ジャムが七分に空が三分だ
845名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/10(木) 22:14:37
>>841
自らの手を汚さず、コンピューター群がジャムを誘導して、
ジャムに襲わせそうな気がする。

開発中の小型無人戦闘機を視察隊のエスコートにつける戦略コンピューター。
なぜコンピューター群がそのような判断を下したのかがブッカーに分かったのは、
レーダーにジャムの機影が3つ確認された時だった。
「コンピューターのやつ、ジャムがこのように行動するのを予測して、
わざと実験機をエスコートに!!」
戦略コンピューターに最優先保全対象と判断された実験機は、遠隔操作でMAXアフターバーで
ジャム機から離脱した・・・
846名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 00:39:42
>>839
名前からして戦略偵察軍団は戦術偵察はしないだろ。

いい加減な例えだが、
Dエリアに偵察ポッド打ち込んだりするのが特殊戦。
得られたデータを元に敵の出方を考察してFAF軍全体の方向性を決めるのが戦略偵察軍団。


>ブーメラン戦隊(ry
大きな作戦ならともかく、一度に13機出撃してるわけじゃないだろ。機体の燃料も有限なわけで、バンシーYの時みたいに引き継ぐミッションもある。

フリップナイト?
グッドラックでも読み返してろ。ジャムめ
847名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 01:06:09
<改>冒頭でTAB16所属の1666飛行隊が666thTFSと表記されているが、
何故1666thTFSでなく666なのか。
どういう表記法則なのか。
TAB6所属の飛行隊と区別がつかないのではないのか。

気になって仕方が無いから誰か答えてくれ。
848名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 01:19:31
>>846
839はジャムになろうとしたのだよ。
849名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 01:22:58
>>846
バンシーVI?
ちょっと再教育部隊に来てもらおうか
850名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 01:24:40
>>847
FAFのTABの番号割り振りは10から、一桁台は地球側だからじゃないのか

いやまあ単純に666でオーメンっていうネタだとは思うけどね
そういう妄想したっていいじゃないっていう
851名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 01:47:15
成る程。
或いは1桁台は6大基地直轄部隊とかそんな感じかね。
でもまあやっぱり単に獣の数字にしたかったんだろうけど。
852名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 04:56:57
>>847
666thTFSはTAB16所属の戦術空軍第1666戦術戦闘飛行隊の一部だと思ってた。
命名規則って、かぶらなければ、編成時に適当に決めるものとも思ってる。
全滅すれば、同一番号は今後使いにくいし、他基地に戦隊ごと所属変更するときとか、
戦隊ナンバーを変える必要も無いだろうし。

米軍だって、空挺師団の82や101って、理由があって付けてるわけじゃないと思うんだが。
853名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 09:38:39
ナンバリングに厨2病の名残があるな、先生w
854名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 09:42:25
先生の作品に厨っぷりがなかったことがあっただろうか
855名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 12:44:38
>>852
そうなの?
飛行隊がやたら沢山あるもんだとおもっとたわw
856名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/11(金) 15:03:20
>>849
もう…バーガディシュくん仲良くやってる、です。もとからハンバーガみたいな、名前なのに
「俺か?チキンブロスとでも呼んでくれ。ただのしがないフライトオフィサさ」
とかなんとか…いつも言って、です
857名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/12(土) 16:40:36
英語版雪風をアマゾンで検索したら、2月にも何か出るみたいだ。
カテゴリにCDと書いてあるから気になる。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/12(土) 22:11:07
859名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/12(土) 23:07:05
ちょっ、俺の英語リスニング能力が開花する日がやってきたw

えきぞーすと天麩羅茶!
860名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 02:17:23
>>858
トン!予約してきた。
今からリスニングスキルを磨いておかねば。
861名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 02:25:21
連投すまん、2月じゃなくて1/20だった。見間違えた…orz
再教育部隊逝きかなw
862名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 06:48:48
除雪部隊行きです。
863名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 12:29:05
そしてマース勲章を授けよう。
864名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 14:34:03
渋谷パルコでやってる、早川のイベント行く人いる?
パルコの本屋で御大サイン入りの「アンブロークン アロー」が売ってたよ。
865名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/13(日) 16:02:30
げっ、俺が行った時は無かった>サイン本
早すぎたんだ・・・(泣)。

あとSync Futureの雪風は「お、そうきたか」となんか納得というか安心というか。
シルフやメイヴ書くだけだと普通すぐるし、かといってジャムは多分「絵として描けない」だろうし・・・
という所であのメッシュ。なかなかGJでは。

もしチキンブロスの絵を応募したヤツがいたら、速やかにマース勲章を。
866名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/14(月) 01:00:45
こいつを買って雪風ごっこしたいお
ttp://www.prideaircraft.com/flanker.htm
867名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/14(月) 01:10:44
ギヤを足蹴にして「墓石に記事を刻んでもらおうか」と言われたりするんだろうか。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 00:24:44
金曜日半休して書泉に並んだ俺に謝れ(´・ω・`)
869名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 08:35:48
ごめん…ください
870名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 08:55:44
つい最近まで雪風ってグッドラックで完結したのかと思ってたわw
871名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 19:10:55
あれで終わりと思えるお前の神経がわからん
872名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 20:10:18
普通に思えるだろ
873名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 20:58:18
星界の戦旗の悪口はそこまでだ
874名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 21:00:49
「ファイアフォックス」あれできれいに終わったなと思ったら
「ファイアフォックス・ダウン」に続いていたと知った時のこの喜び
875名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/15(火) 22:49:26
涼宮ハルヒの憂鬱で
876名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/16(水) 12:34:25
111
877名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 01:17:02
ACとか見るとコールサインは機体依存じゃなくてパイロット依存みたいなんだが
雪風はパイロットのコールサインは無いのかな?
誰が載っているかよりも機体が何かが重要なシステムだから、機体のパーソナルネームを使っているのかな。
878名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 01:31:19
コールサインはB-3(B-1)じゃね?
TACネームはなさそう。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 04:55:01
深井中尉了解、雪風了解と
別々に言っていた場面があったな
アレが特別であって普段は区別する必要ないと思う
880名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 14:18:07
隊行動だからじゃない?ACは
雪風単独だし・・・
881名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 19:08:35

コールサインは機体依存(作戦ごと

パイロット固有なのはタックネームの方
882名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 20:54:35
TACって何かの略なんじゃろか。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/17(木) 22:44:32
てりぶるもんすたー・あたっきんぐ・くるー
884名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 07:59:12
ワラタ googleで「TAC 戦闘機」だとそっちのウルトラマンネタのが先に来るんだな
Tactical Air Commandが二番目みたいだぞ。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 12:57:38
大雪風@新潟
886名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 14:04:15
スノーウィンドか?
887名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 14:12:13
無人除雪大隊にスクランブル要請
888名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 14:16:45
新潟・雪

>>884
日本誤訳だとどんな意味合いになるの?TACネームって
889名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 14:56:49
>>888
あだ名
890名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 16:31:18
零にTACネームつけるとしたらどんなのになるんだろ
マーベリックとか?
891名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 16:42:49
ハッカーだろw
892名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 17:54:02
893名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 19:17:48
>>892
なにこれw
マンマシン複合体状態の零と雪風?
894名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 19:56:50
TACはテリブルモンスター・アタッキング・クルーの頭文字だよ。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 21:27:21
今日、一人除雪部隊になりますた@新潟
辛かったお…
896名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 22:25:46
( ;ω;)っ【マース勲章】
897名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/18(金) 22:31:03
898名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 00:00:19
>>896
>>895を殺す気かw
899名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 02:04:41
はい閣下、光栄であります
900名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 10:28:03
自分も昨日から除雪部隊に配属されますた@新潟 (´・ω・`)
しかし実際に雪かきやってると天田少尉の気持ちが痛いほどよくわかるな
神林先生も新潟出身だから実際に雪かきやってたのかな?

ちょっとグレーダー(除雪機)動かしてくる
901名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 11:49:58
ウイスキー忘れんなよ
902名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 13:17:01
このあと対空ファランクス砲の一斉射撃を受けることになるとは夢にも思わない900であった・・・・
903名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/19(土) 22:15:07
>>902
そんな900には改め除雪功労賞が・・・
904名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/21(月) 00:40:30
>>891
「ぼくのマシン」的な意味も込めて
"マイコン"でどうだ
905名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/21(月) 00:43:44
ZEKEだろ。
906名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/21(月) 12:41:23
考え方を変えると、雪風に一瞬でも会えるっていう
907名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/22(火) 17:49:36
雪風に会うため敵は海賊シリーズ読み進めて、最後の最後にようやく「短編版」に行き着いた。
ずいぶんあっさりだったな……
908名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/22(火) 21:38:25
番外編の読者サービスだし(´・ω・`)
909名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/22(火) 23:26:31
パチンコ「CR戦闘妖精・雪風」
910名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/22(火) 23:37:09
バン・バン・ジャラ・ジャム
911名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/22(火) 23:41:33
パンジャンドラム
912名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/23(水) 02:30:01
>>909
そんな朝鮮玉入れ遊戯が出たら俺は雪風ファンをやめるかもしれない
913名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/23(水) 07:38:07
おれも。
914名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/23(水) 15:36:18
すごい。前世紀の遺物のような男だな。
アナクロニズムもいいところだ
915名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/23(水) 17:55:43
>914
よくぞ言ってくれた。零というかFAFの連中なら、
この流れを見てそう言うだろう。
916名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/23(水) 19:31:37
おれは朝鮮玉入れは嫌いだ。
利権者も打つ奴もだ。
917名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 04:47:32
朝鮮玉入れ遊戯が出たら俺はジャム人間になるわ。
918名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 12:22:38
メイウ゛ちゃんなら、「俺には関係ない」でスルーできるけどな。
元に手を触れたら許せん。
919名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 12:34:58
特殊戦すごろくとかならいいのか。
TAB.15に止まって「FOのお肉を食べて一回休み」
920名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 14:23:36
不可知戦域に止まって、
「雪風がジャムに勝つまで休み」
921名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 17:53:46
給料日
「雪風に追加装備」
「ジャックと飲みに」
「フォス大尉にプレゼント」
922名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 18:34:45
「ハムバンでむせる 一回休み」
923名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 18:35:52
決闘を挑まれる。
「俺には関係ない」
924名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/24(木) 20:03:53
ゴールが見えそうもないな、そのすごろく
925名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 00:26:11
クリスマス?
それがどうした、俺には関係ない。
926名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 00:34:18
「零、市場でチキンを買ってきたぞ」
「ジャック、アメリカじゃチキンを食う習慣はないんじゃないのか?」
927名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 03:45:09
アプロ「ならおれがもらうよ」
928名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 04:27:12
※ジャックは英国人です
929名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 04:58:03
FAFでは去年サンタさん撃退しちゃったからなぁ

※過去スレTAB39参照
930名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 10:07:00
チキンブロス「七面鳥を食えよ」
931名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 13:18:03
俺はマーニーを食う
932名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 13:36:47
このマーニーは光学異性体だ、食べられないよ
933名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 13:58:17
アプロ「JAMってうまいの?」
934名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 14:08:51
トーストに塗って食えよ
935名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 17:32:12
だが ぼくは とくしゅせんし。
きみとは……。
936名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 19:04:22
>>929
「撃墜する」
「正気か!?敵ではない」
ワロタ
937名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 19:09:42
特殊戦の人間でサンタ信じてたやつはエディスくらいしかたぶんいない
938名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 19:10:56
NORADはサンタ追っかけてるのにFAFときたら
939名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 19:49:36
>>937
なにそれかわいい
940名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 21:27:03
ジャックの何番めかの配偶者が日本人なんだっけ?
941名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 22:53:18
未設定。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 22:54:11
奥さんが日本人だったらしいという描写はあったようななかったような
943名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/25(金) 23:50:04
ジャックが日本通だから「あいつの奥さん日本人だったんじゃね?」って言われてたぐらい
944名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 04:48:33
奥さん日本人なのはリン・ジャクスンのおじさんじゃねーのか
945名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 08:08:56
零の昔の恋人も気になる所
946名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 08:11:52
漫画か何かだろ
947名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 14:41:33
機体のパーソナルネーム「雪風」の漢字記入はジャックだったはず
948名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:29:27
紅茶を飲まない英国人てのも
インチキくせえよなあ…
949名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:31:34
寿司の食えん日本人なんて紛いものだと言ってるようなものじゃないのか、それは
950名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:36:33
>>948
クーリィ准将はアメリカ育ちだが、紅茶好きじゃなかったか?
951名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:43:41
>>949
俺も日本人やって長いけど、朝の10時と午後3時に寿司を食うという習慣は
聞いたことがねえですよ。
952名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:46:58
ええっ
953名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 19:51:23
うそだろ…
954名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 20:03:42
回転寿司かもしれない。チェーン店の小僧かも
955名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 21:05:22
上司がレモンティーなんていう英国人にとって
ゲテモノを飲んでるので、勤務中は仕方なくココアを飲む
ブッカー少佐。
内心では憤慨してる。
956名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 22:22:02
FAFの基地で使われている紅茶は日東のフリーズドライ粉末なので
ブッカーには許せずヴァン・ホーテンのココアなのです。
二番目の奥さんはたぶんオランダ人。ダッチワ……ゲフゲフ
957名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/26(土) 22:44:56
はい閣下、光栄であります。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 05:12:21
>>957
見事な兵だ。微動だにしない。
959名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 07:45:18
その後、>>956は転属になったそうだ。
960名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 13:01:18
なぜ分かる
961名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 13:11:22
雪風がそう言っている。
962名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 13:24:47
>>956 ヲ サセン セヨ
963名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 18:34:26
<LINK-NEXT SLEAD TRANS- 956>
964名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 21:01:04
雪風、スレッドの綴りはTHREADだ
965名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 22:12:00
いや、これは我々人間がそう思い込んでいるだけで、地球型コンピュータは
全く別の事を言おうとしているかもしれない。
966名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 22:16:30
SLEADをよく見るんだ零。
これを S と LEAD に解体する。
LEADは鉛を意味する。
つまり…
967名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 22:35:42
指摘されるまでSLEADがスレッドを指してるなんて気づけなかったよ。
968名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/27(日) 22:55:06
3部作一気に読んだが、とても面白かったよ

クーリィ准将みたいな、中年男をびびらせられる中年女キャラ大好きだ
勇午のロシアの女上官みたいな外見で想像してたのに
OVA見たら全然違ってた
969名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 01:06:41
アニメ?>>968は何を言っている?
970名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 01:07:32
JAMの欺瞞情報だ
971名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 01:14:23
JAMといえば明日への咆哮はいい歌だ
972名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 10:02:55
おれはジャムは嫌いだ。
バターの話をしよう。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 16:25:34
犬でも飼え。あまりでかくないやつ。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 18:34:59
ふむ、ここの住人は次スレを飼っているようだ
975名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/28(月) 21:01:24
うちの次スレちゃんの名前募集中。

〜第四部?〜
〜被書空間〜
976名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/29(火) 01:22:56
とりあえず>>1の誤字は直さないとね
977名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/29(火) 05:50:58
〜妖精空間〜
978名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/29(火) 20:53:58
誰だよw
>>1に風雲って入れたのwww
979名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/29(火) 21:02:23
御大がそうしろって……
980名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/30(水) 12:22:07
〜フェアリィ、正月〜
981名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/30(水) 12:27:35
たすけて!メイヴちゃん
982名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/31(木) 11:45:13
悲しいことだがGONなんとかが作った雪風っぽいアニメよりも
メイヴちゃんの方が神林っぽいというかSFとしてテーマは優秀だった件
983名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/31(木) 11:46:04
え?雪風のアニメってメイヴちゃんしかないだろ?
984 【小吉】 【1213円】 :2010/01/01(金) 00:18:10
今年はどんな神林作品が出るのだろうか…
その前にアンブロークンアローをもう1度読み直すべきか…
985 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:34:50
あけおめ
986 【豚】 【322円】
ことよろ