SF作家、藤子・F・不二雄【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
6000年後、人類が植民星ラグラングに辿り着いたのち
絶望のさなか新たな旅立ちに出発するまで続けるスレ。

SF作家、藤子・F・不二雄@前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/990830281/

◆漫画板
藤子・F・不二雄総合10 「パンパロパン!」@現行スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032322266/l50

■復刊.com
『藤子不二雄』 特集ページ
http://www.fukkan.com/group/?no=13
ジェイムスン教授シリーズ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=3095

■公式サイト
ドラえもんワールド
ttp://dora-world.com
2名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 17:01
◆SF板
ジェイムスン教授シリーズ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/985383759/l50

オバQ世界設定の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1014676100/l50

キテレツ大百科世界設定の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1014687019/l50

饅頭問題について
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1021129303/l50

◆未来技術板
ドラえもんの道具ですでに実現可能なもの
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/973423763/l50

タケコプター
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/994583579/l50

ドラえもんのバイバインという道具@スレスト
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1027090386/


◇藤子不二雄掲示板リンク(仮)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/kjy82-57/
あんまり使えない気が…

作家メインスレ以外はSF板と未来技術板のみに限定した。
ネタスレも個人的に気に入ってるのをいくつか入れた。
『宇宙兵ブルース』のスレないんだな…
>1
「新スレおめでとうございます!」
「うむ、めでたい」
「あとはオラが見張ってるだ」
4名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 22:23
スレ立てお疲れ様。

モジャ公が打ち切られずに続いていれば宝星の冒険も
読めたかも知れない、と思うと悔しいやら悲しいやら。
言ったってしょうがないことだけどさー。
5名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 00:03
たったね
新すれ
おめでとう。
6名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 12:10
>>4
そういう意味では、モジャ公も未完の作品なんですね…。
7名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 21:56
藤子先生の、SF作家としての評価がきちんと定着するには、あと10年ぐらいか
かりそうな気がしますね。手塚治虫先生の評価もかなり時間がかかっていまし
たし。

ところで、このスレで出てきている作品って、海外に紹介されているんでしょ
うか。海外での藤子不二雄の評価が、ドラえもんとかだけだったらちょっと
悲しい。
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 22:15
>7
何年か前に北京に逝った時、「俺と俺と俺」が訳されて雑誌に載ってた。
正式に契約したわけじゃないだろうけど、こんなマイナーな作品を持ってくるとはと思って驚いた覚えがある。
タイトルが「我和我和我」ってのがちょっと笑った。

アジアじゃなく欧米ではどうなのかな?
ブラウンの読者層には受けると思うけど、そういう人たちはマンガを読まないだろうし。
9名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 01:23
山寺グラフィティのドラマってビデオかDVDは
出てないですか?
10名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 07:28
>我和我和我
音にするとまた笑えるな
11名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/12 22:31
一人ぼっちの宇宙先生
12名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/12 23:08
あたしを食べるのがあなたでよかったわ

いくら覚悟していたって
きらいな人の血や肉になるのはうれしくないもの
ヘンリーおじさんってどんな顔?

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<  手ぬるい !
             _φ___⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
15名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 22:11
マギー若き日の歌をって意外に明るい感じの曲だった。
16とてた:02/11/19 01:24
>>15
え、そうなんですか。

17名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 23:44
18とてた:02/11/20 00:37
>>17
ありがとうございます。いい曲ですね。

聞きながら読むと、また違った感慨がありますね。
緑の守り神が好きだな。
あとヴァンパイヤのやつ(名前忘れたスマソ)
>>14
いかん。その言葉だけでハァハァしてしまう。
21とてた:02/11/20 23:41
>>19
「流血鬼」ですね。

「十文字」が使えない世界は大変な気もしますが。

>20
凡の水攻めですか。
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/22 22:19
藤子Fの短編集昔立ち読みしたけど
おもしろかったなぁー
あなた早いのね
>>23
買えっ!買えーーーっ!!買えーーーっ!!
>>25
だまれっ、気ぶりじじい!
27名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 01:57
>>26
気ぶりも今じゃ禁句らしいし・・・
のび太と気ぶりのラビリンス。
スタジオ気ぶり
御気ぶり
木彫り
きぶり 【木振り】

木の幹や枝の様子。立ち木の姿形。
実は「気ぶり」って言葉、ノスタル爺でしかお目にかかったことない。
「気の振れた」って意味だよね?

今つかってる辞典(新明解と岩波国語)には、「きちがい」は載ってても
「きぶり」はない。でかい辞書には当たってないからなんとも言えないけど、
富山の方言か、古語か、それとももしかしてF氏の造語なのかな?
>33
俺も同じこと考えてました。
当たり前のように「気ぶり」=「気がふれた」と解釈してたけれど、他でみた覚えないんだよな。
実は「ハバナイスデイ」って意味だったらどうする?
「触れる」が正しいみたい
「狂(ふ)れる」という使い方もあるよ。
ハバナイスデイじじい!
テレパ椎拾いました。

    ↓

…鬱だ氏んできます…
39名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/01 09:21
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23911449
どうだろーこれ買いだよな〜。まんが道って読んどいたほうがいい?

40とてた:02/12/01 19:58
>>38
ダメです、もったいない。
どうしてもなら、カロリー保険にでも入ってからにしてください。
41名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/01 20:41
>>39
手塚治虫のまんが道ならモモーン山の嵐をはるかにしのぐ幻の逸品ですよ。
藤子F短編みたいな漫画が見つからないのでSF小説読もうと思った
→SFマガジン借りた→ついてゆけない…星新一は読破できたんですが。
43ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :02/12/02 17:34
>>42
リーダーズ・ストーリイなら
SFファンじゃないFファンでもわりといけると思う。
ハズレもままあるけど…
あとF作品の元ネタになった小説を探して読むとか
草上仁の短編読むとかさ。
44とてた:02/12/02 20:58
>>42
「とわいらいと通信」(田川滋)(たぶん絶版)とか、
「アフター0」(岡崎二郎)とかは、
短編の良作SF漫画ですよ。
ライトなSF小説なら、野尻泡介や小川一水なんかはどうでしょうか。
45名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/02 21:05
アフター0はいいですねえ。藤子ハンはちと、古い、、
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 16:44
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23911449

まんが道ってやっぱ一度は読んだ方がいいかな?これ買いたいんだけど
登録とか必要なの?ホントにこんな値段で買える?なんでこのひと
他の商品も1円ばっかりなの?
47とてた:02/12/03 20:59
>>45
それはしかたがないですよ。20〜30年前の作品なんですから。
「せんすおぶわんだ」は、(あげておいてなんですが)藤子作品の方が上ですよ。
>>46
…スレタイ見た?

買うかどうかは、お好きなように(引越しかなにかで叩き売りたいのでは)。」
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 21:34
Aは復刻してるのにFはまだ、これはおかしくないかい?
手塚全集みたいに、子供が図書館とかでいつでも手にできる様にまとめておくべきだと思います。
全集の完補を伴う復刻、日本民族として切に願う。
49名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 22:06
それも無削除、無修正でな。
50とてた:02/12/03 22:22
>>48 >>49
そのとおりですね。
51教えてほしいです:02/12/05 03:27
ずいぶん昔に呼んだ(20年以上前)の短編で、主人公が未来の新聞を手に入れて、道に迷う・・・
そんな、話でした。
子供のころ、歯医者の待合室で読んだんですが、途中までしか読んでません。
すごく気になっていて探してるんですけど、今でも手に入りますか?
手に入るんなら、出版名とタイトルを教えてください。
お願いします。

>>51
「ポストの中の明日」
文庫でなら入手しやすいかも
5351さんへ:02/12/06 00:49
教えてくれてありがとう。
出版社と、その本のタイトル教えてください。
>>53
これからは自分でgoogleしよう。

小学館 コロコロ文庫「少年SF短編集」第2巻
小学館 「SF短編PERFECT版」第2巻
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/09 14:31
保全age
56名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/10 23:54
パーマンって復刻版でてるの?
57とてた:02/12/10 23:56
>>56
文庫はありますよ。

未収録もありますが。
58名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/11 13:18
>>57
グラシアス
5942:02/12/13 15:03
43,44san
遅レスになりましたがご返信ありがとござますた。漫画は国会図書館行きかな?!
60名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 01:07
てぬるい!
ミノタウロスの皿を題材にしたCGコラージュ。結構いいかも。
ttp://www.bh.wakwak.com/~gensougarou/gallery/0e_story/55.html
62名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/19 23:15
バイバインで数学の勉強。
>>62
あれってどのサイトでも一日で宇宙がくりまんじゅうで埋まる計算らしいよ
>63ところが自重で崩壊してブラックホールになる可能性もあるらしい
>>64
俺は上のリンクのスレで
自重の圧力で変質して増殖が止まる説を出してみたんだが。
>>65
どうでもいいがその名前はヤメレ
67名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/21 15:46
BS漫画夜話で取り上げられたとき、誰かが、はんぶんこ刀の話を
科学的と言っていた。
体積が半分になるってやつ。
>>66
嫌だよずっと使ってんのに。

>>67
やっぱし科学的といえばさか道レバーと地球下車マシンだ。
いや科学的っつーかSFマインド的っつーか。
69名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/22 01:29
F先生の漫画のいくつかは、モンテーニュのエセーと読後感が
似ている。
||∀゚)y━・~~~ 随想録の読後は何とも言えない余韻が残るねぇ。
>68
> >>66
> 嫌だよずっと使ってんのに。

ワラタ そう言いながら・・w
72名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/22 02:48
モンテーニューと藤子Fの共通点って、自分たちが常識と思っている
ことでも、他人にとっては必ずしも常識ではないとか、そういうところだよね?
自分で書いてて意味がわからんけど。
「モンテーニュー」に笑みをさそわれますた。
74名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 02:43
>>73
ドラえもんが道具で出しそうな名前だ。

「モンテーニュー!」
(゜д ゜)<モンテーニュー
(゜д ゜)<ニュー
77名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 03:08
もうとにかく、なんでもF作品好きなんだけど、
 【21エモン】はとくに思い出深く、大好きな作品です。
 リアルタイムで連載を読んでました。としがばれるねどうも。
 キャラクターがそれぞれ生き生きとしていて、(モンガー、ゴンスケ、オナベ等)
 タメのきいたギャグなども冴えていた。
 人づき合いや、お金のからむ話が多くてw実は結構シリアスだったりする。
 まるでこちらの常識が通用しない異星人などには、鋭いSFセンスを感じました。
78名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 03:38
モジャ公がすごく好き。
79とてた:02/12/23 09:37
>>77
お金の概念がないササヤマ星人は、どうやって宇宙旅行をしているのが、
「謎」ですね。
80名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 18:44
>79
そう言えばそうですね(w

モンガーは最初、「ムィ?」とか「モンガー!」しか言えなくて可愛かったけど、
べらべら喋るようになってから、やたら辛辣な皮肉屋という感じが面白かった。
僕はそんなところが大好きでした。 
オバQなんかにも、ごくまれに皮肉を言わせたりしてたよね。
すっとぼけた表情でそれを言うので、爆笑させられました。

もっともそれほど爆発的な人気を獲得できなかったのも、そのせいかも。
藤本先生はモジャ公で、もっとSFを続けたかったらしいので残念です。
81名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 21:43
モジャ公は良かったねぇ
愛蔵版でサンコミックス版には載ってなかった話があったらしいの
だが買いそびれた・・・
82名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 22:32
自殺集団が筒井康隆的と、誰か言ってたな。
83とてた:02/12/24 00:22
>>81
ラストにモナさんが出てくるシーンが書き加えられました。

「不死身のダンボコ」なら、前スレに僕があらすじをアプしたよ(まだ見れます)。
「何かしてあげられたらと思うよ」「じゃ一口食べさせて」
のやりとりに正真正銘本物の毒を感じた。
85名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 12:43
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
50 :ひろゆき★暫定管直人 :02/12/24 02:40 ID:nmrA0bMw
    クリスマスは彼女としてきますよ。。。

 「ゥシャシャシャシャ」って笑ってた
モジャ公今探してんだー、中公の愛蔵版。早くよみて〜
>>85
ブラクラ
89名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/30 17:25
本物のモジャ公は「〜モジャ」とは言いませんでした。
90とてた:02/12/30 21:08
>>89
原作に準じているのは、コスカラ星のエピソードぐらいですから。
91イエサブ:03/01/01 03:45
短編全集って、買う価値ありですかね?
おもしろい?
ショウガッカンのパフェクト版のことか?
93イエサブ:03/01/01 12:27
多分YES
一冊1500円の詐欺みたいな値段のやつです。
94名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 12:35
>>93
未収録モノが目当てならこまめにブクオフとかまわるのでもよいのでは?
95名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 12:59
>>93
版型が大きいことに加えて表紙が汚れやすいので、古本で買いにくい。
それを見越しての装丁なんだろうけど、一話に1500円は払えない。
96イエサブ:03/01/01 13:10
いえ、短編は一回も読んだことないんですよ。
アニメで「ミノタウルスの皿」と「ミラクルマン」は観たことありますけど・・・
表紙が汚れやすいってのは、カバーかけりゃすむ話と思いますけど
意外につまんない話のほうが多いの?
97名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 13:13
>>95
ヤフオクあたりでまとめ売りしてないかな?
98名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 13:20
>>96
それなら文庫版でよいのではないですか?
確か出てた気がする。
つまんない、というか、波長が合わないとねえ。
いや、高いモノから手をだすよりもいいんじゃない?
99とてた:03/01/01 17:29
>>96
一度、「立ち読み」(短編のならどれでも)してみて判断した方がいいと思います。
収録作品一覧は、http://www.ffgallery.com/list/sflist/index.html
を参照。
100イエサブ:03/01/01 19:16
皆さんレスくれて激しくグラシアス。
とりあえず、文庫立ち読みして、良かったら買ってみまっす。(文庫2冊組のやつ)
それとアニメで観たのは「ミラクルマン」じゃなくて「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」ですた。
test
test
ショガクカン・パーフェクト版は内容的にはいいよね。
ただ高いってだけで足元みやがってってだけで金の亡者めってだけで
104名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 14:07
>>103
ま、そゆこと。

俺は全巻まとめて買ったけど、廉価版も出して欲しいところ。
105名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 00:19
そーか?
「気ぶりじじい」の変更はまだしも
スターログ版「絶滅の島」のコマ組には頭を抱えたよ
本来左開きの作品をそのまま右開きで収録してるんで
読み難いったら無かったよ。
106育児板より:03/01/09 20:34

>>460
藤子氏の作品ってなんか根本的に欠けている部分がある気がする・・・。
だいたいあそこまでの理不尽なイジメにあってんのに、
気づかないもんか?親は?
それにその母親はかなり理不尽なことのオンパレードだわ、
あんな青いタヌキのような(実際は猫型だけど)ものが
町中歩いて驚かないなんて事あるか?
名前を敢えて挙げないけど、他のアニメは出来るだけ
バレないようにしているじゃん。
107とてた:03/01/09 23:20
>>106
育児板のそのスレ、議論は出尽くしてほとんど固まってますけどね。
108名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 12:08
既出なのかも知れないが、エスプリの効いたSF的
アイディアは認めるとしても、それを表現する
古典的マンガ手法との違和感が如何ともしがたい。

別にリアルな絵=SF的と言っている訳では
ないので誤解しないでね。

あそこまでストーリーやアイディアに
こだわりを持っている人なのに、極めて定型的な
表現手法しかとらないのは能力的な理由以外に
何かあるのだろうか?。
>108
それしか出来ないからですよ。
いや、私は藤本先生の大ファンで、どの作品も大好きです。
F先生は「のび太」であると同時に「ジャイアン」でもあるので、
「おれはこれしか出来ないんだよ!もんくあるか!」
と、開き直ってらっしゃるのだと思います(笑)。

アーティストとしては至極リッパな態度だと思いますがどうでしょう。
110名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 14:47
>それしか出来ないからですよ。

とはいえ、リアルタッチな絵でSF者の度肝を抜いた(よく見たらFさんの画なのだが)
ジェイムスン教授シリーズのイラストのような得意な位置付けの作品もある。

石ノ森章太郎のデューンとか、松本零二のノースウエスト・スミスなんかもあったが、
漫画家が書いたSFの挿絵では一番成功した部類では?

漫画の中でも「それしか出来ない」のを逆手に取った作品も多いよね。

名作「ヒョンヒョロ」はあの作風で書かれているからラストのショックが大きいし、
モジャ公でも典型的な可愛い藤子キャラで繰り広げられる残虐シーンはある意味圧巻。

劇画オバQは微妙だが。
111名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 16:13
いやないやないやな奴ってジェイムスン教授風の絵だったような。
手塚と同じ記号的なマンガ表現を目指したんだよ。
113名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 23:21
児童絵の方が自分に合ってると思ったんだろう。
劇画ブームに触発されてこの頃は手塚でも劇画チックなものを描いてたけど戻ったじゃん
藤子Aは元々劇画を描くのが好きだったからそのまま進化したけど
114山崎渉:03/01/12 03:54
(^^)
ロボット王国、ダメでした。
SFじゃないとかいう以前に、ロボットに感情移入する事を前提とした脚本ではあきまへん。
116ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :03/01/12 06:36
>>115
まあ旧来から、友達ロボット汚染され続けた日本人が作ってんだし
児童向けエンターテインとして割り切って、
藤子・F・不二雄じゃない人間がやってるんだから
しようがないとは思うけど。

そういえばねじまき都市で出たパスファインダーの話を最後に
最新科学ネタも出ないなー、岸間信明にもそこを押さえて欲しいなー。
117とてた:03/01/12 22:00
>>115
そうですか。
自分は、「マシ」だと思いました。
>>116みたいなSFは…期待しても無理でしょうし。
ロボットと言えば、鉄人兵団でリルルの心理描写は巧みだと思ったなあ・・・
あれくらいハードな作品はもう見られないのか。
鉄人兵団のあの解決法はやってはいけないことのような気がする
>>119
いくじなし!
121ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :03/01/13 07:22
>>119
作者自身も
いい解決法が思い浮かばず反則したって
言ってたみたいだしね。


南海以降を観てると岸間信明はSFよりも
神話や古典趣味なんだろうと思う。
こないだドラスペシャルでやってたパーマンも神話趣味の話だし。
122名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/14 10:20
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/l50
123名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/15 02:11
>>121
リアル消防高学年時代、コロコロでリアルタイムに読んでたんだけど、
「ああ終わらせようがなくなったんだな」と子供心に気付いてその後
長編ドラに興味がなくなったんですよ。
そうか…そんなコメントしてたんだ…。
124108:03/01/15 03:37
>>109-113
あまりマンガ論に立ち入るのはスレ違いかもしれないけど、
漏れ的には手塚氏はOKなんです。
自分の絵を記号的だと言った手塚氏ですが、実際の絵柄は
ある種の不安定さがあり有機的に感じます。
大抵のマンガ家は一本の線にも無意識のうちに何等かの
表情が出てしまうものです。

これに対し藤子氏の絵は極力無駄を省いた無機的なもので、
判で押した様な単調さが特徴になっています。
何か絵柄に感情移入されるのを自分から拒否しているような
そんな印象をうけるんです。
キャラクターの表情(涙の表現など)のつけかたも、
非常に定型的で、読者に直接訴えるというよりは頭で
理解させる様に仕向けているように見えます。

まあスタイルと言ってしまえばそれまでですし、
最終的には好き嫌いに帰結する問題ですが。
唯一まともに見られたアニメドラスレが
アニサロの渡辺歩スレが落ちた…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
非常識な!あまりにも非常識な!!
F先生は理詰めで描く技巧派漫画家だからね。
絵で煽るようなことはしない
F氏の絵はキャラの描き方はたしかにパターンだけど、構図なんかは結構凝っているよ。
むしろキャラを記号に徹しているからこそ、構図による演出がさりげなく効いているのかも。
それしかできなかったからそれを極めたってのもあるかもしれないけどね。
F先生特有の「部屋を真上から見おろした構図」ってのは、
他の漫画家にはあまり見ない例だと思う。
131山崎渉:03/01/23 03:43
(^^)
>>130
言われてみれば…とっさにはカスミ伝△のネタぐらいしか浮かばんわw
133手塚は糞漫画家:03/01/31 20:07
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
>>133
藤子スレあちこちに書き込んでんな・・・いや、コピペ荒らしか?
135とてた:03/01/31 23:10
>>134
後者のようですね。
136手塚は糞漫画家:03/01/31 23:57
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
137手塚は糞漫画家:03/02/01 00:05
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
>>135
この間、思いもかけない板でそのコテみかけて驚いたが、どの板だったか忘れた……
139手塚は糞漫画家:03/02/01 00:14
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
140手塚は糞漫画家:03/02/01 00:21
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
141手塚は糞漫画家:03/02/01 00:29
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
142手塚は糞漫画家:03/02/01 00:41
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
143手塚は糞漫画家:03/02/01 00:51
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
>139-143

ヴァカだなこいつ。

いまだに何やってもOKだと思ってるんだなw


145手塚は糞漫画家:03/02/01 01:08
手塚治虫の漫画は言わずもがな絵が酷い
下手だ、余りにも下手すぎる
そしてストーリーも酷い
ブラックジャックは単に説教臭いだけ
火の鳥の何の根拠もない転生論の何と稚拙なこと
ブッダなんて宗教知ってる人から見たらギャグ漫画
MWはただのホモ漫画
手塚作品はストーリーが凄いとか言ってる奴は漫画しか読んだ事ないんだろうな

手塚作品はありとあらゆる面でドラゴンボールに劣ってる
糞以下
ガモウひろしよりも酷い
146とてた:03/02/01 01:14
>>138
ど、どこでしょう(ドキドキ土器)。
>>144
謎なのは、手塚スレではなくて藤子Fスレを標的にしていることですね。
>>146
激しくすれ違いで申し訳ないが日本史板だったかな?
148とてた:03/02/02 22:49
>>147
そこは、たまにいくぐらいです…。
と、スレにあったネタを。

2008年に、タイムマシンは発明されるのでしょうか。
149名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 11:01
>>148
タイムマシンは永遠に…
150(。・_・。)ノ:03/02/03 11:28
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

エロムービーをココにアップせよ
151138&147:03/02/03 19:00
>>146
世界史板の渤海スレだったw
152とてた:03/02/04 23:04
>>149
アレも説得力ありますよね…。
>>151
渤海、けっこう好きだったりします…実は、煽りの無いコリアネタがやりたかったり。
(豊田ファンでもありますので)
153名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 22:47
>>124
単調だからデフォルメがきくんですよね。
表情とか、げっそりした顔とか本当にげっそりしてるし、
すごいと思ったのは、激怒してるドラえもんの目、
→←内側に向かう矢印が描いてあった。
(絶対当たる懸賞はがきの回)
ふつうあんなデフォルメ思いつかないですよ。
154名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 05:54
来月パーマン出すね。小学館。
Fランド復刊で出して欲しかった...
どうせ待たすんなら、Fランド新装丁で出してホスィなぁ・・・
156名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 21:04
SF短編集全3巻持ってるから参加しようかな。
「カンビュセスの籤」とか「ミノタウロスの皿」なんかマジで考えさせられるんだけど。
手塚は「神」と崇められる程ではないと思うけど、今から思えば独特の冷たい倫理観もまた、なかなか・・・
まあ、手塚が過大評価され藤子が過小評価されてるのは事実のような。

重いテーマを扱わせた場合の掘り下げ方は藤子の方が上の方が気がするけど、
世間のイメージはおこちゃま向け漫画家だし
まあ、SF短編も玉石混合だけどな。

そういえば、小額館のパーフェクト版で、
わざわざ「PERFECT」と銘打っておきながら、よりにもよって
一発目になーんで「スーパーさん」なんだ? すげェ編集センス。(W

「スーパーさん」は折れ的には、SF短編全作品中3本の指に入る駄作だと思ふ。
>>158
たしか年代順に収録されているだけだと思ったが……
160158:03/02/18 02:44
・・・・・今頃気がついた。
誘拐されに逝ってくる・・・・・

あー、でも「スーパーさん」と「庵泥氏」はあんまりだ。
>>158
だからこれまで未収録だったんだろね。
カイケツ小池さんとかも。
このラインではUSDマンという完成品があるからなあ。
>>157
過小っていうと語弊があるかも。
評価はされてるけど、児童向けのイメージが強すぎるってとこじゃない?
163名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 00:19
>>160
アンドロ氏は本来連載を狙ったものだから、単発で評価するのはつらいね。
164ちんぽロケット ◆PW/gSCHIn2 :03/02/19 18:36
バッ
スーパーさん最高だろ。
あれは小池さんやUSDMのようなプロットから
シニカルさをスポイルしたんじゃなく
“ゆかいまんが”として存在するんだ。
スーパーさんマンセー

とまあ、そんなに誉めるほどじゃないのは判ってるけど
のちの新パーマンやらドラえもんなんかの生活ギャグですら
現実に則した社会の厳しさが描かれるなか
あの栄養価ゼロのジャンクフードのような
底抜けの無目的さは、あれでいいのだ。

まあどんな意見で駄作と云っているのか判らないが
おれはああいうデタラメなのが好きなのです。

アンドロ氏は確かにつまらんけど。
なんでこんなに文字数費やして擁護してるんだか、
風刺の意図がないギャグは批判されがちなのが嫌なんでつい。

「ギャグとして寒い」ってことならもう何も言えないけどw
あの藤子Fが!こんな寒いギャグを!!少女漫画誌で!!!

ってとこが実にSFだと思っています(W
SFって「寒い」「藤子」の意味だったのか!
なんか、本スレのほうがキ○ガイ状態になってたんで避難しにきますた。
折れは作品について、楽しく有意義に語り合いたいんだよ。
いしかわもゑ川もいらん。

スーパーさんは、最後に「フジオプロ」ってかいてあるのが
なんか、うれしい。
短編集愛蔵版3巻を一冊1500円で購入しますた。ちょっと高かったかもしれないけど、
まぁ探すのめんどくさかったし。
文庫で結構読んでましたが、やっぱ愛蔵版はいいすねー。でかいし。


・・・さて、あとはパーフェクト版をどうするか、だな・・・。
迷わず行けよ。行けばわかるさ
170名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 06:03
保守age
171名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 06:47
お前らちったぁ盛り上げろよ。
そう言ったら俺に「ネタ振れよ」とか言うんだろ?
どうだ、まいったか先手うってやったぞ
>>171
いや、ちゃんとネタふってくれや。
173名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 07:56
>>172
あんた、そんな即レスしたら、俺が自演してるように思われるだろが!
174名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 08:01
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
175名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 10:12
↑エロサイトじゃねぇか!
176168:03/03/11 11:16
愛蔵版を読んで理解しました。
ヨドバ氏は、過去観光にきて、おいてけぼりになったから
カメラ売りを現代でしてるんですね。

文庫だと順番めちゃくちゃだから、いつもは
過去に商売しに来てるヨドバ氏が、あるとき観光にきて
取り残されちゃったのかと思いました。
だから、観光編がヨドバ氏シリーズの最終回かと
ずっと思ってました。あれが始まりだったんですね・・・。
177名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 15:13
>>132
カスミ伝Sじゃなかった?そのネタ。
178名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 17:43


   ___|__
  /::::::::::::::::::::::::::\
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  |;;;         |
  |;;;  ・   (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |         ヽ  <こんにちは、藤子F不二夫です  )
  |         /━┛ \____________/
  \_____/
179名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 04:40
169 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/27 00:23
迷わず行けよ。行けばわかるさ
170 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/03/10 06:03
保守age

170は神
180名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 07:54
今月パーマン発売!
181名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 08:44
パーマンの何が発売なの!?
182山崎渉:03/03/13 15:25
(^^)
183名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/14 04:57
パーマンの何が発売なんだぁぁ!!!???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
パーマンセットがパラレルワールドのどっかで発売中!
ここもすっかり、過疎&糞スレになっちまったなぁ・・・
187ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/03/14 15:33
SFの側面から語れるネタが不足してるとゆーか。
>>187

この板的には、「役目を果たした」ってことかな?
(一般的には、「タイムマシン、四次元などの、
頭が痛くなるような概念を
とても、わかりやすく説明してくれた人」ってことになるけれど)
900 名前:マロン名無しさん [sage] 投稿日:03/03/15 11:16 ID:???
石森、藤子Fの海外SFのそのまんまパクリっぷりときたら…。
今だったら祭りモノですな。
190名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 07:48
たしかにパクってるけど・・・

ジョジョはもっと祭りになっていいかと
191名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 21:56
ひょうきん族で西川のりおが扮するオバQを、
F先生はおおいに気に入られてたそうだ。
心が広く、ジョークを解する大人って素敵だよな。
193名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/20 08:36
>>190
ブラックキャットとかじゃなくてジョジョを引き合いに出すあたりが
SF板住人の譲れない一線を感じるね(w
あ、馬鹿にしてるわけじゃないよ。折れも同じだから。
>>176
お前頭悪いな
旅行話を読むまでは、ヨドバ氏は毎回未来から来てると思った。

よくよく考えれば、ヨドバ氏の時間跳躍描写はないわけだが。
>>195
お前も頭悪いな
197名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 01:18
「ワラトルマン」とか
「建設巨神イエオン」とか
「ヌターウォーズ」とか
F氏のネーミングセンスは最高だね。

ところで江川達也ぶん殴りたいんだけど。
198名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 02:15
>ところで江川達也ぶん殴りたいんだけど。
後悔のないように思いっきりやってくれ。
俺が許可する!
>>197
僕の分も、殴っといて。
江川達也のF批判はけっこう的を射ていると思うけど。
「子供に安易に夢を与えすぎる」とか、その通りじゃん。
現実にはあり得ない事ばかり描いて、読者をたぶらかして巨万の富を得たわけでしょ?
江川が怒るのももっともだよ。

Fのせいで、同じような手法の漫画家もたくさん出てきたよね。
現実にはあり得ないエピソードばかり描いて、
読者を妄想の世界に現実逃避させるような作品ばかり描いてるヤシ。
そいつの作品はアニメ化もされてたし、随分儲かったんじゃないの?
善人ぶった腹黒いオトナの代表だよ。
で、またすぐ稚拙な教育論とか語りたがるヤシ。
名前は忘れちゃったけど、たしか「東京大学物語」とか描いてたな。

201名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 06:29
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
まあ、のび太ってのはあまり別の話を引きずらないからな。
連作ショートショートで同じ名前の人間が出るようなもの。
そういや、星先生のよく使う名前は「エヌ」氏だ。

主人公成長物もバケル君とか色々描いてんだけどね。
>>200
最後まで読んでみてから藁た。

うれしいこといってくれるじゃないの
>>189
石森はパクリと感じるけど、藤子Fはパクリと感じない。
僕がFファンで、石森を好きではないというのもあるけど。
>>189の元スレは漫画サロン板の「許せるパクリ、許せないパクリ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1016267446/l50

江川の話題は漫画板の「江川達也氏ね! Part2」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039004075/l50
漫画サロン板の「【江川達也】藤子Fは最低のクズ野郎【エロ漫画・二番煎じ】」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1047187327/l50

他から話題を引っ張ってくる時には出典や元スレを明記して欲しかったり。
この板はスレの寿命が長いから後から来た人にもわかりやすいようにした方が
助かると思うからさあ。
>>200
warta
207転載だけど同意。:03/03/22 12:32
 あさりは「どんなくだらないことでも“思いつく”ということがコンピューターには出来ない」ってのを言ってましたが
それも結局はデータの組み合わせであり、それこそ第七世代スパコンあたりならドラえもん映画13作目
「ブリキの迷宮」ナポギストラー博士みたく発明までして反乱起こすようなのが出てくるかもしんない。

 まぁ同種族どうしでやれ戦争だ石油だといがみ合ってる人間には「憎まれ屋」(藤子・F・不二雄異色短編集3収録
「イヤなイヤなイヤな奴」参照)が必要なんでしょうかね。
≪人間は共通の敵の前で最も強く結束する。この習性に目をつけたビジネス≫

 でもいざそんな事になったら「囚人のジレンマ」を起こすような気もします。
≪二人の囚人が協力すれば脱獄できるのに相手が裏切ることを恐れて
悪い状況に甘んじている状態のこと。同異義語:足の引っ張り合い≫
208名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 18:16
/               │ │            ヘ     フ
彡    /\  |   /  /  │
│   /  /\ | / / ││            ラ      ェ
│  /  / / \|//\  |丿
│  | / / ・/  |・   \/              ヘ     │
│  |  |_/ \ \_/\
│  |      /\ \__ヘ             ラ     ヘ
/ ̄\|  ∧    ̄ ̄   │ \ \
| λ    \         \  \ \         ヘ     ッ
\__   \_ノ ̄\__ノ  __\ \
    │     │││   |  (__  \      !    ヘ
     \    │││   |  (__   |
       \  .\_|    |   (  _   |
        \________丿  \ \   \
                      ̄ ̄\  \
イヤなイヤなイヤなAAだな
ガ壱号のシリアス調かと思わせておいての脱力落ちが、激しくツボ。
211名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 22:46
age
212名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 01:52
age
213あぼーん:03/04/06 01:54
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
214名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 04:37
age
>204
作品中のテーマ、論理を消化して換骨奪胎する作家と
個別のエピソードを抜き出して付随する作家の違いでしょう。
216名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 18:34
age
217名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 21:56
age
218名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 23:25
具体的にパクッたとされる作品を挙げて欲しい。
219名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 00:11
流血鬼→ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
休日のガンマン→ウエストワールド
>>219
それをパクったと言われちゃあ…
221 :03/04/08 15:19
休日のガンマンはパクリじゃないよ。SF愛蔵版に本人の解説あり。
>>220
釣られんなって。219はネタ。
ネタでなければ馬鹿。

地獄の41日間の真の内容 女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。

重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         




以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあったものをまとめたものです。ちなみに「裁判記録」はひどくて目もあてられない。
224219:03/04/09 07:51
流血鬼→ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
休日のガンマン→ウエストワールド
これ定説。

>>222
反論してみろよ、ば〜か。
>>224
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
自分で解説出来んから定説だとさ(藁
誰か親切な人がいたら219に説明してやって。
俺はパス。物凄く疲れそうだから
228219:03/04/10 07:51
/               │ │            ヘ     フ
彡    /\  |   /  /  │
│   /  /\ | / / ││            ラ      ェ
│  /  / / \|//\  |丿
│  | / / ・/  |・   \/              ヘ     │
│  |  |_/ \ \_/\
│  |      /\ \__ヘ             ラ     ヘ
/ ̄\|  ∧    ̄ ̄   │ \ \
| λ    \         \  \ \         ヘ     ッ
\__   \_ノ ̄\__ノ  __\ \
    │     │││   |  (__  \      !    ヘ
     \    │││   |  (__   |
       \  .\_|    |   (  _   |
        \________丿  \ \   \
                      ̄ ̄\  \
(´ー`)y-~~
上手いことまとまったな w
231名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 22:24
>>219
他にパクッタと思う作品を挙げてください
>>231
あ、折れもそれ聞いてみたい(・∀・)ニヤニヤ
233219:03/04/10 23:10
イヤなイヤなイヤな奴→エイリアン
鉄人をひろったよ→鉄人28号
T・Pぼん→タイムパトロール
野菜戦艦トマト→宇宙戦艦ヤマト
ヌターウォーズ→スターウォーズ
これ定説。

>>232
反論してみろよ、ば〜か。

>>233
ネタがつまらないのはともかく、せめて時系列は揃えてくれないと…

エイリアンは1979年、イヤなイヤなイヤな奴は1973年だから。
ネタがつまらないのには同意。
だが違うベクトルで面白い。
もっと電波を飛ばしてくれ219。
どこまで空意地を張り通せるか期待してるぞ!
ザンタクロスは百式の(ry
>233
スレを盛り上げたいんなら、もっと面白いこと書いてくれないと。
ここでリチャード・マシスンの話をしたら無粋だからやめとく。
がんがれ、219!
ほら、がんがれ219。
過疎板の過疎スレだから、たまには殺伐と盛り上るのも歓迎だ。
ちなみに、「タイムパトロール」って作品はなんかあるんですか?
241名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/11 18:24
>>240
あるよ。ポール・アンダーソンという人が書いた。こんな本。

http://www.asahi-net.or.jp/~yu4h-wtnb/database/hayakawa03/0228.htm

この作品が正真正銘のTPネタの元祖。
作者没後に息子だかなんだかが書いた続編もある。
>>233
>ヌターウォーズ→スターウォーズ
ワラタ。がんがって盛り上げてくれ219!
「219がポール・アンダースンを知ってるかどうか」
という根本的な部分で激しく疑問。

ウェストワールドを挙げてるから映画好きなのかも知れないけど。
>>243
219は確信犯だろ?黙って楽しむんだよ。
245名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/13 11:51
219祭りは終了ですか?
再開期待アゲ
246名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/13 15:46
>>219
他にパクッタと思う作品を教えてください
この際騙りでもいい。盛り上げて欲しいね。
248219@本物:03/04/14 22:17
エーッとね、エーッとね・・・

みどりの守り神>アンドロメダ病原体

反論してみろよ、ば〜か。


・・こんな感じでいいの?
249名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/15 00:10
みどりの守り神→復活の日
だと思う
250真の219:03/04/15 00:29
世界名作童話→猿の惑星

藤子が開き直ってるのがププですよ
251219エミュ:03/04/15 00:44
鉄腕アトム→ドラえもん(ロボットだから)
スーパーマン→パーマン(スーパーマンだから)
プロゴルファー織部金次郎→プロゴルファー猿(プロゴルファーだから)

反論してみろよ、ば〜か。

#FとAを取り違えるあたりが個人的にポイント。
252名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/15 21:44
プロ猿ファーゴル
253ν219:03/04/15 22:07
ポコニャン→ドラえもん ?
254ゼータ219:03/04/16 00:13
老年期の終わりは幼年期の終わりのパクリ
ドラえもんはターミネーターのパクリ
建設巨神イエオンはイデオンのパクリ
藤子不二雄は峰不二子のパクリ
タラコタラ夫はフニャ子フニャ夫のパクリ

反論してみろよ、ば〜か。
255254:03/04/16 00:19
騙っておいてこんな事言うのも変だが
233あたりから既に騙りなんじゃないか・・・
本物の219は228で逃げ出したと俺は見るね
256名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/16 02:10
アタイこそが 256げとー
257名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/16 19:02
>>255
別にどうでもいい
258山崎渉:03/04/17 11:22
(^^)
保守
260名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/17 22:09
>>219よ、お願いだから教えておくれ。もうバカにしたりしないから。

『ドビンソン漂流記』の元ネタって、何だろうなあ?
2612I9:03/04/19 18:57
ドビンソン漂流記 →
 The Life and strange surprising Adventures of Robinson Crusoe, of York,
 mariner, who Lived Eight-and-twenty years all alone in an uninhabited
 Isiand on the Coast of America, near the mouth of the great River Oroonque,
 having been cast on shore by shipwreck, where-in all the men perished
 but himself. With an Account how he was at last strangely delivered by Pirates,
 Written by Himself.

反論してみろよ、ぱーか。
262山崎渉:03/04/20 05:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
土瓶を割ってクルイソーになった人の話だろ
七日前のご飯だからこわくてこわくて
ワラタ
長いよなー(^^;;

ドビンソン漂流記をその調子の題にするとどうなるかね
267名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/29 06:15
前スレをあげたやつがいる
世界中がみどりの守り神状態だな
269名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 02:47
>268
マジでSARSは中共の生物兵器だって説もあるしな。
270名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 05:47
ちょっと教えて君なんですけど、
今毎月出てるパーマンって昔の全7巻と内容違うのですか?
Fランドの復刊もまだ先になりそうだし、今月完結するのでまとめて買おうか悩んでます。
271名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 12:49
>>270
「クルクルパーになる」とかパー子が「クルクルパーマン」とミツオを挑発するとか
そういうシーンは修正。
当時の作者の思想を尊重してそのままにしておいて欲しい。
>269
マジでSARSは米帝の生物兵器だって説もあるしな。
>269
マジでSARSは日帝の生物兵器だって説もあるしな。
275名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 19:19
>271
ありあとさんです。やはり改変されてましたか。
どこをどう改変したかまとめて巻末にでも記載してくれてたらなぁと思いました。
276bloom:03/05/04 19:26
>>269
マジでSARSは全悪連の生物兵器だって説もあるしな。
278名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 11:25
>>275
そういう改変についてはここが詳しいよ。(ドラえもんのだけど)

h ttp://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/hukugen.html
279bloom:03/05/05 11:26
マジでSARSはドラや菌だって説もあるしな。
281名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/18 14:31
「SARS?だいじょうぶだよ。
検疫さえしっかりしてりゃ、なるもんか!」

しっかりしてなかったわけだが。
282山崎渉:03/05/22 01:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
283名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/26 12:48
「どことなくなんとなく」
モジャ公「天国よいとこ・シャングリラ星」

これらはどっちもマトリックスを彷彿とさせるんだけど、このように人の
精神は第三者が機械上で再現しているにすぎない、っていう発想というのは
SFではよくあるの?
>>283
「順列都市」とかかなぁ。ちょっと新しいけど。
>283
生命や心、と言ったモノを徹底的に突き放して見るタイプのSFは古くからあるよん。
再現系のネタはその一亜種。
286285:03/05/27 22:02
途中送信スマヌ

SFでなくとも自分の危うさ?と言うか、不安定さに言及した作品は多いし。
(それこそ「胡蝶の夢」とか)
結局、小道具がより現代風になっただけ、と言う見方もあるっす。
287山崎渉:03/05/28 16:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
288名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 00:05
前スレが上がってるから上げとこう。
289名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 22:14
今日文庫版短編集「ミノタウロスの皿」を買って読みました。
表題作品だけはアニメで見た事があったのですが
勝手にハッピーエンドにしていたのですごくびっくりしました。
F先生の無機的な絵柄(散々語られてますが)が
余計に無情さを際立たせてますね。
他の巻も明日一気に買ってしまいそうです。

一つ質問があります。「TMは絶対に」なんですが、
T・Mのある地下室を開けた時、二人らしき人間が飛び出しますよね?
あれは何なんでしょうか?
二人があの後T・Mを完成させて過去にやって来たのでしょうか?
だとしても結局何を成したのかはわかりません。
どなたか頭の悪いわたしに教えてやって下さい。
290名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 23:53
俺も頭悪いからわかんない。
何か意味がありそうなんだけどねー・・・
作者降臨キボンヌ

ミノタウロスのアニメは俺も見たはずなんだけど
ハッピーエンドだったって記憶がないな。
「クソな出来だ」とは確実に思ったから
嫌な記憶を無意識にデリったんだろうか・・・
291289:03/06/09 03:02
>>290
すいません、言葉が足りませんでした。
ハッピーエンドにしていたというのは、
わたしの僅かな記憶においてのことです。
実際には原作通りのストーリーだったと思いますよ。

さっきから何回も読み返してますが
それらしき伏線も感じられず
(二人がデキてるってのはわかりますが)
なかなか眠れません…
>291
記憶を元に解釈したので間違ってたらスマソですが、
過去に戻って(時間を稼いで)逃げだした(未来で何か悪いコトをしでかした)の伏線かと。
293名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/10 00:47
地下室から謎の男が出てきたページは、「最初はなかったけど
ページ合わせの都合で後から無理矢理描き足した」と考えると
すっきりすると思うけど。つまり全くの蛇足。どうよ?
4ページ目最後のコマの驚いた表情はそのまま6ページ目最初の
「おどろいたかね。」というセリフに繋がるし。
他のSFマガジン掲載作にも7ページの物が多いから、単行本化の
際に描き足したというよりも「F先生が雑誌掲載時に6ページと
勘違いして完成させていた作品を、締め切り間際にもう1ページ分
大急ぎでやっつけた」ってところなんじゃないかな?
F先生の他の作品にはこんな不可解な無駄はないから、こういう
切羽詰まった事情があったと考えた方が自然だし。
294名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/10 04:09
>>278
 「鴨川つばめ」が「鳥山明」に変えられているのに
 笑った。やっぱ当時ほど人気作家ではなくなってしまった
 からかな…
295_:03/06/10 04:17
まさかケロロでガ一号が出てくるとは思わなかった。
てかオチばらしていいのかよ。
今朝、宇宙開拓史をぱらぱらめくってて気付いたんだけど

「遠い遠い……、
 望遠鏡にもうつらないほど遠い
 コーヤコーヤでの毎日を……、
 思いだすんだ。」

というラストの科白はこれひょっとして、
特殊相対性理論の双子のパラドックスとかローレンツ収縮とか
そういう、大人になってSF好きになってもさっぱり理解できない
アレを隠喩しているんじゃないのか。

ひょっとしてガキの頃、こんなとんでもないSFを
ふつうのマンガだと思って読んでたのか、おれは。
>>298
今ごろ気づいたのかよ。遅すぎ。

俺なんて3時間前に既に気づいてたよ。
すいませんぜんぜんわかんない。双子って誰と誰が?
>>300
特殊相対性理論の中に「双子のパラドックス」という
仮説があるのだよ。
詳しく説明すると、詳しく説明できないんで
このスレで聞いて…スマソ

やっぱり知りたいSF用語の基礎知識 Part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1019837278/l50
ドラ長編は糞だと思う。
アニメはさらに糞。
ドラえもんを始めとした藤子の短編の数々は対象を子供・幼児に向けながらも
大人の鑑賞にも堪え得る珠玉の作品群であるのは認めるが、
長編とアニメはただ単に薄っぺらい子供・幼児騙し。
友情も冒険も正義もメッセージもすべて薄っぺらい偽善の世界。
偽善嫌いな人の思う「善」ってどんなもの?
304山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>302
詳細に書かないと、納得&理解できないなぁ
>>302
初期10作くらいは好きなんだけどなあ。
「別れ」をきちんと書いてる児童向け作品って、結構無いし。
残念ながら、後期の作品については同意してしまうが・・・
ストーリー展開が大長編じゃなくてただの長めの中編みたいになってしまってるし、
短編みたいなパンチも無いし、正直イマイチ。
ドラ長編は糞だと思う。
アニメはさらに糞。
ドラえもんを始めとした藤子の短編の数々は対象を子供・幼児に向けながらも
大人の鑑賞にも堪え得る珠玉の作品群であるのは認めるが、
長編とアニメはただ単に薄っぺらい子供・幼児騙し。
友情も冒険も正義もメッセージもすべて薄っぺらい偽善の世界。
正直大長編なんて未だに評価してる奴は只若き日のノスタルジーに浸ってるだけ。
若き日のノスタルジーっつのも安易っちゃ安易だが、十分エンターテイメントになるでよ。
いや、こいつは懐かし漫画板に巣食ってるコピペ荒らしだから放置汁。
311名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/20 13:49
f先生のほうが 本質的にブラックだよな。
>311
同意。
よく江川達也が雑誌とかでドラえもんを批判してるね。
アイツは「俺の言うとおりにして俺のような賢い人間になれ」とでも言いたいのかもしれんが、一番のバカはお前だと言ってやりたい。
>313
へえ本当?
あいつなんかしょーもないエロ漫画家の分際で、
自分のほうこそ「ドラえもん」のパクリ漫画で稼いだクセにな。
天に唾するとはこの事だな。

なんて本に書いてあったの?
もう江川の話題はいいぽ('A`)
316313:03/07/22 22:33
>>315
すんませんもう書きませんsageときます。

>>314
ドラエもんの道具はのびたを自分で努力させないで堕落させるだけで、それと比べてタルルートの道具は本丸が自分自身で何事も頑張って努力していく為のサポートだ!みたいな事を言っていたような…
317314:03/07/22 23:05
>316
成る程。
やっぱり、呆れた的外れ野郎だな。「ドラえもん」読んだこと無いんじゃないか、と思えるほど。
>315
もう皆この話題には、食傷気味のようだからやめますわw もっと書きたいけどw
もっと書きたいならマンガサロンの江川スレで存分にやってくれ。
でも既に何を書いても禿しくガイシュツだけど。
つーか、過去レスみてくれ・・・・
その話題はもうガイシュツ。まさにループスレ・・・
320名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/28 18:51
おいお前ら。ここで藤子先生が馬鹿にされてるぞ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036606126/l50
321名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/28 18:56
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
>>320
もう別の話しになってるな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
324名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/03 23:52
ミノタウロスの皿、映画にならんかな
人肉ネタは世界のタブーです。
326名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/04 00:11
じゃあカンビュセスも?
327名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/06 13:07
コンビニ本は完全コンプリートしてくれるのかな?
完全コンプリート
馬から落馬
日本に来日
激しく激怒

まあいい。どういう意味かな?
ハードカバーの短編集にも漏れがあって
それを全部収録するって意味かな?
329名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/06 16:27
>>328 おまえは銃で銃撃w
意味わかるんだからそっとしとけよなw

ハードカバーにも漏れがあるんだ、初耳だ。
どれくらいの未収録作品があるんだろう。
コンビニ本ではハードカバーのだけでも全作収録して欲しいよな。
330_:03/08/06 16:32
331名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/06 17:17
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>>329
ハードカバーに漏れがあるとは誰も言ってない。
ハードカバーってつまりパーフェクト版のことだよね?
>332の言う通り。
>327の意味が判らないんだよ。
ハードカバーに不満があるからコンビニ版で「は」完全コンプリート希望なのか、
不満はないけど安い方が良いからコンビニ版で「も」完全コンプリート希望なのか。
自分はハードカバーに収録漏れはないと思ってるけどね。
こらまた申し訳無い。
ハードカバーをそもそも所有も一読もしてないので、ハードカバー収録
のすべてをコンビニ版ではコンプリートしてくれるのかと思って。
>334
なるほど了解。
今はハードカバーは巻によっては注文しても品切れ&重版未定で
買えないことがあるらしいよ。
手軽に読むならコンビニ版を揃えるのが現実的だと思う。
まだ血眼になって探す段階じゃないからコンビニ版で一通り楽しんで、
その後古本屋を回ればいいんじゃない?
ありがとう。コンビ二版でハードカバー分はコンプリートして欲しいぜ。
マジレス。
パーフェクト版1巻の「スーパーさん」とか
8巻の「絶滅の島スターログ版」はさすがに載らないだろう。
でも「スーパーさん」はSF短編というよりオバQ路線だし
「絶滅の島」は書き直し版を読めば充分。
「スタジオボロ物語」も載らないだろうな。
あれはAの「まんが道」と同じ回想漫画。
藤子Fは、ネッシーの存在をマジで信じてたの?
>>338
マジっていうか、「大半のネタはうさんくさいものだけど、それでもいるといいな、きっといる」
って感じじゃない?
幽霊や宇宙人もそんな感じだろう。
そういった超自然系というかムー話はあまり
信じてなかったと聞いたことがある。
SF板住人だからってUFO信じてる訳じゃないけど
興味はあるだろ。そんなもんじゃないの。
その辺りはクールというか客観視できる人なんだよね。
だからああいう噛み砕いたストーリーとムダのない絵でSFが描けるのだと思う(ホメ杉かしらん)
スタンスは高畑さんのキャラに良く表れていると思われ
>>337
スターログ版ってなに?
禿オチはどっちの?
>341
んにゃ、信じたい対象も自分も客観視出来ないとあのブラックさは出せんべ。
345山崎 渉:03/08/15 22:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
346山崎 渉:03/08/15 22:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
この前、カムアウトされたトリック写真もドラえもん(ドラミちゃん)で、
撮影した距離からカワウソの尻尾を映していると判断するのが常識的だと
ズル木に言わせていたし
>347
「歯医者の写真」だっけ?あれは昔からトリック説の方が圧倒的に多かったのよ。
不思議大好きかつ知識欲の強いF先生ならそこらもきっちり押さえてるでしょう。

そう言えば、最近ビッグフットのフィルムをコンピュータ解析したら背中にチャックが見つかったそうで、
ご存命ならどういう調理でドラに取り入れてくれたんだろ・・・。
客観性という話だが
『T.Pぼん』なんかの歴史ものを読めばよく判るんだけど、
通説としての歴史の信じたい部分、面白い部分だけを信じる
(あるいは作家として、物語の面白さを求めるためリアリティは脇に置いておく)
という傾向があったと思う。
たとえばアラジンの話は原作通りの中国じゃなくアラビアが舞台だし、
トロイア戦争は未だに実在が証明されてないし、
鉄器文明の話でははっきりと、仮説を元に描いているって明示されてる。
作品の面白さの為に、作品に不要な部分へは目を向けないようにする技術が
自然と身に付いたんじゃないか。
『ドラえもん』で個々の話を見比べると辻褄があわない部分が出るのは
シリーズ全体としてよりそれぞれの話の面白さのほうを選んだからでは。
>349
それは客観「性」。話に出てるのは客観「視」。
ハードカバーの7巻絶pan
そんなの、ヒドイヨ
古本屋で1、2はハケーン
>>351
esbooksへ急げ
しゅしゅ
354351:03/08/29 02:13
>>352
マジでアリガト。もう手に入らんと思ってた。
ほんとマジガト。ネットって便利なのね。
syusyu
コンビニ本を買ってる人はいないのか。
地方だから明日の月曜発売。楽しみ。
コンビニ版は超人編。面白かった。
359名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/08 10:47
小池さん最高。
360名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/10 14:52
>>343
絶滅の島は、最初にスターログに描かれた時はサイレントだった。

よく収録されているのは別冊コロコロでリメイクされたバージョン。
ハゲ落ちはリメイク版。
361名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 06:45
A先生ってSF書いてないですよね?
F先生の方が専門なのかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7148969
↑はF先生の仕事?
>361
もちろんFです。
>362
そいつ藤子スレを絨毯爆撃してるマルチ厨だよ。
相手すんな。どうせもう見てないしお礼の言葉もないから。
>363
時間毎に並べると解るけど、これ以後の書き込みではちゃんとマルチを謝ってる。
大目に見たれ。
365:03/09/21 02:54
亜伊ドールにはどこへ行ったら会えまつか?
>>365
何処にいったら会えるかしらんが、貴方がどこぞの
大物政治家と同じ名前でかつ一般に無いような、ふざけ・・失礼
個性的な名前ならば、間違って送られてくる可能性は
残されてると思います。
鷲塚与太三郎、なんで「鷲塚」なんて苗字を持ってきたのか不思議だった
んだけど、実は高岡市周辺には結構ある苗字であることを最近知った。
漫画板のスレで話題のネタだけど、
www3.diary.ne.jp/user/333840/
新聞記者サイトの9月24日の日記。

SF短編シリーズを、「社会風刺以前の低俗さ」「恥ずかしい作品」と酷評
その話はもういいよ。あっちで好きなだけやっておくれよ。
ここは過疎板だから燃料なんかなくてもいいんだよ。
このスレの存在意義とは?
皆無
また朗のほうがよっぽど陳腐だと思うけどなぁ。
まあそりゃそーと、SF短編はSFマニアから見て実際どうなの?
即レスのあまり気付かんかった
俺は好きですが。でも実際「SFとして」面白いかといわれると微妙だ。
創世日記とかガ一号とかw
>>375
ガ壱号はSFとして読むもんじゃない!
マニアはパクリの元ネタをあげつらって満足します。
Fファンは元ネタを料理する手腕を楽しみます。
378375:03/10/01 19:40
>>376
うん。好きだけど、SFじゃねぇなぁ、と思ってさw
ガ一号は面白いよね、
読み返してみると、ちゃんと伏線が張ってある。
SFでは無いのでsage
>>379
そんなに複線あった?普通だったぞ。
でかいと言われるのを喜んでるぐらいじゃねーか?
短編なんだし、オチが唐突じゃなかったらいいんだから。
あれで十分だろ?
383382:03/10/02 19:32
追加:大東亜共栄圏の理想に共感したのも伏線かも。
>>383
どういう?
386名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 07:34
<重度藤子F信者の一般的な特徴>(見せかけのSFらしさ(スコシ フシギ)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭く理解力に乏しい。
 (超人→チョウジン→鳥人の洒落も理解できない低頭脳で、いまだに「ハァ!? バードマン?」と怒り続ける。)
●他人の子供に異常に干渉して自分たちの好みを押し付けたがる。
(子供は全員、藤子作品を見て育つべきだ!)
●妙に気位が高く、自分がヲタ呼ばわりされるとカッと怒るくせに平気で他人をヲタ呼ばわりする。
 (アニヲタはキモい。でも藤子作品はヲタ臭くないので自分はキモヲタではない、という大いなる勘違い)
●修正個所探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的。
(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に原作原理主義でアンチTV朝日思考に支配されているため性格が鬱陶しい。
 (日テレドラこそ真のアニメドラ。テロ朝氏ね。という思想。)
●何でも「F先生マンセー」で、Aは単独では何もできないとあざ笑う。
 (藤子F先生は神。藤子Aなど神の威をかる豚。という思想)
●多数派の常識・一般論を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する。
 (ドラえもんは6巻までと信じて疑わない。)
●アンチ藤子の悪口・陰口を好むと同時に、アンチからの煽りにめっぽう弱い。
 (江川・いしかわ、と聞くといてもたってもいられなくなる。マルチポストコピペに脊髄反射レス。)
●自分の感情をうまく表現できず、ネーミングセンスに乏しい。
 (自分の子供にマンガのキャラの名を付けようとする。息子の名前はのび太でケテイ。)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすい、短気な中高年。
 (原作リアル世代ってことは3、40代のはず。いい年した大人がマンガに過度に必死になる姿はキモい)
●オバQのことしか考えられないやつが多い。
 (例: 少太陽 )
>>384
西洋人:でかい 日本人:小さい←共感
と思ってたんだが、やっぱ深読みしすぎかも。
388名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 20:04
短編を総称してSFと呼んでるだけで、100話を超える短編全てがSFじゃないだろ。
まだ、ギャグ漫画を銘打ってるモジャ公の方がSFっぽい。
>>388
モジャ公いいね!
<<マタンゴが生えました>>
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWw)_________
 "⌒◎◎r⌒<糞スレのヨカーーン!!
 _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _-( ∀/-_ -
 ー_"二_ー     マタンゴ
 ※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
 ※見かけた糞スレにコピペすると吉。
なんか「もてラジ」聞いてる人いるんじゃないかw
392名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/05 10:41
>386
上三つは当ってるなぁ。俺の場合
>>386はよくできてるよ
煽り目的と言うよりは、藻前等こんな事言われないようにビシッと汁!と言う意味の皮肉なんだろう
2ちゃんのスレを一通り読んだだけのコピペだな。
ネタや煽りレスを鵜呑みにして、
鋭い所突いてると勘違いしてるのが笑える(w
つうか、もともとコピぺ改変のネタだろ!
ネタにしても面白くねーが
ネタというのは、みんなで愉快に笑えることをいうのです。
>399
へー、君はなんでも知ってるね。じゃあ聞くけどさ、東京ドームの人工芝は何本あるの?
相原コージ
>>399-400
ネタハッケソ
パラレル同窓会が良かった。自由意志とか並行世界とか考えてしまう。
「女には売るものがある」
の意味が解らない。
どういう漫画だこれは。
常に皮肉に満ちている
>>404
女尊男卑になってしまった世界では、
体だけじゃなく地位まで売りものになる女。

「定年退食」や「間引き」と並んで
Fが四半世紀前に書いたフィクションに現実が近づきつつあるな。
>>406
なるほど。thx。
じゃあ男がセクースを「そんな事金払ってまでするか!」と拒否したのは、その世界では
セクースは女が主導で全て行われると言うことか。
「売権防止法違反」ってのもパッと聞いて解らないからややこしいな。
あの作品が描かれたのは、女性差別反対!女性の権利を!って社会がヒートアップしてた頃かな?
たとえば、田嶋陽子さんに句楽兼人風味をふりかけたような人が大勢騒いでいたような社会
だったと思ってあれを読むと、何となく意味が分かると思う。
>田嶋陽子さんに句楽兼人風味をふりかけたような人

田嶋陽子はふりかけなくても素で句楽兼人だと思う。
力がないだけで。
410名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/21 13:13
「うちの石炭紀」での主人公とゴキブリとのやりとり、
「じゃあこれまで何の進歩もなかった君たちが」
「だから今度まとめて進化したのだ!」って言う奴。
あれは科学考証を話芸でごまかすテクだとばっかり思ってたけど、
最近の学説ではこのゴキブリの方が正しいみたいだと知って驚いた。
411名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/27 02:43
へえ
事実は小説よりってやつだな。
グールドの説だっけ?
オレがわかるようでわからないもの

1.確率
2.進化論
3.微積分 (w
実際のところ、微積分の”ぐぐーっと限りなく近づけていく”部分を
ホントに分かってる人がどれぐらい居るのか疑問

この話題はラッカースレの方が向いてるか。
416名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/04 14:34
皆さんはSF短編の中で一番好きな作品は何ですか?
もしこう言う事を語るスレがあるのなら教えてください。
>416
ここで語れ
そしてマジレス
スーパーさん
418416:03/11/04 15:22
>>417
どうも。
僕は原作は読んでなくアニメしか見てないんですけど
原作(漫画?)とストーリー違うやんけって作品ありますか?
なんかものすごく後味悪い作品ばかりです・・・。
419名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/04 15:47
>>416
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062488670/761
の人?
後味が悪いのが嫌いだったらSF短編は読まない方が幸せだと思うけど。
ドラえもんの長編は一応SFだし後味も悪くないから、このへんから
読んでみてはどうだろう。
420投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/11/04 15:54
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。。。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
...........................................................................
421416:03/11/04 16:44
>>419
いえいえこういう作品は好きです。
後味が悪いと感じた作品もあっただけです。(駄作とかそんな意味じゃないですよ。
ハッピーエンドじゃなかったってなだけです。
422名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 01:35
あげ
423名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 15:26
あげ
424名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 05:40
あげ
異色短編で「純粋な」ハッピーエンドってすぐに思い浮かばない罠。
「換身」とかは微妙なハッピーエンドだし。
宇宙船製造法は?
一千年後の再会と旅人還るは?
奇跡モノにはハッピーエンドが多くない?
ドジ田ドジ朗の幸運とか、幸運児とか。
あ、でもミラクルマンは違うか。
メフィスト惨歌。好きだし、ハッピーエンドでしょ?アレ。
笑わせてもらった作品のひとつ。
>>429
自分は悪魔の方に感情移入して読んでたからなー。
涼しい顔してしがない悪魔をハメツさせる主人公が怖かった。
「ノスタル爺」は短篇最高のハッピーエンド。
短篇とは言えないが「未来の想い出」は完全にハッピーエンド。
不完全なハッピーエンドは「ぼくは神様」とか。
>>422-424

キモイageだな
「どことなく、なんとなく」がいい。哲学っぽい。
「ノスタル爺」がハッピーエンドかどうかは意見が分かれる所だよな。
爺さんにしたら一度失った物を手に入れて幸せなんだろうが、
漫画の中で描かれている涙ながらの「抱けえっ!」がどうしても悲しすぎる。
ディズニーが北極物語@裏町裏通り名画館を作るそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031128_35.htm
>>435
まじでアザラシを主人公に書けばワラタのに
437名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/06 00:07
「流血鬼」は、微妙なハッピーエンドNO.1
438:03/12/06 01:36
>>437
こらー!野田志郎!!
439:03/12/06 01:37
>>437
野田志郎ーーーーーーーー!!!
440名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/10 10:10
糞スレ
          次回予告

未来から来た青年、並平凡を救出するのび太。その口から
聞かされる真実の欠片。しかし、その事実に驚く暇もなく、
新たなる刺客が現れる。蒼い影は名乗る。

「我が名はハットリ」

442名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/16 01:35
少女が未来が見える話で、
最後、父親と母親の写真持ってきて、「あ、違う」って何?
意味不明なんだけど。だれか解説頼む。
>>442
未来には父母共に違う人になっている(=離婚or死ぬ)ということでは?
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/fsf/
↑ちょっと怖かった
>443
あーーーーーーーなるほど・・・・・
でも父母の容姿が入れ替わっているようにも見えなくないか?
夫婦そろって整形しますたってオチ
ドラえもんなどの藤子映画【4】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071898550/
正直、「定年退食」が洒落にならなくなってきた。
>>446
単に書き分けが出来てないだけではないかと思うんだけど…
「間引き」に書いてあったレミングの自殺の例って本当はデマらしいね。
なかなか説得力があるなぁと思っていたのでちょっとがっかりした。
藤子・F・不二雄総合18〜ルビーのしたたり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074008118/
【復活】大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074230533/l50
454名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 14:13
ドラえもんなどの藤子映画【4】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071898550/l50
>>451
古い仮説が打ち破られることはよくあること。
当時はそれが正しかったのだろう。
456名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 13:49
【復活】大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075450145/l50
板違いだったので漫画板→懐かし漫画板へ移動しました。

ドラえもん(原作)総合スレッド 第5話
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076536655/l50
>>451 断崖を海へ落ちていく映像はヤコペッティかなんかのヤラセでしたっけ
レミングが生息する地域にあんな断崖は無いそうです。

「やすらぎの館」ラストが良くわからん。
肯定的なのか?或いは会社乗っ取りに嵌められたのか?
肯定的に嵌められたんだよ
パーフェクト版4巻の小松左京の後書きは酷いな。
小松左京は小松左京で好きなだけに落胆もひとしお。
要約すると

オレは藤子氏について語るネタはエスパー魔美しか持ってないんだが。
それでもいいの?じゃ語るよ?
中学生のヌードが美しいマンガだったよな確か。
うん、あれは美しかった。よくやってくれた。中学生ヌードマンセー!
いや誤解するなよ。オレはロリコンじゃないから。本当だって!

漏れも小松左京は好きだったんだが…
>>461
ネタはいいから。

>>460
どんな内容?
463460:04/03/26 10:06
いや、>>461は一部分だけが深読み強調されてるが、強ちネタじゃないw

「藤子漫画はドラ、オバQ、魔美しか持ってないので魔美を中心に語る。
 後書き頼まれて魔美をチョットだけ読み返した。
 魔美はカスタネットでテレポーテーション、テレキネシスや時間旅行をする。
 少女のヌードが沢山出てくるのが印象的。
 俺はロリコンじゃないけど。

 道で偶然会ってF先生に話しかけられた時、「エスパー魔美の藤子先生!?」
 と言ったら、恥ずかしそうに頷いてすぐに行ってしまった。

 今も本棚のすぐ取り出せる所に、F先生との数少ない接点の
 魔美、オバQ、ドラえもん全巻がすぐ読めるように置いてある。」

要約するとこんな感じ。

カスタネットとか時間旅行とかもう見てらんない。
本当に読み返したのかと小一時間(ry
魔美のヌード見てただけちゃうんかと(ry
>>463
・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
御大もかなりボケが進んでるようですねw
顔からして全然変わっちゃったもんなあ
時間旅行は「雪の降る街を」のことを言ってるのかも知れない。
それにしたってヒドいけど。
だけど何で小松御大に?F先生との接点、ほとんどないのに。
SFだったら小松左京って安易な考えなんだろうな。
セナヒデアキの方がまだましだな。
>>467
漫画少年つながり?
野田昌宏もジェイムスンだか宇宙兵の表紙画家は
「ドラえもんの藤子・A・不二夫」って言ってた。
古株のSF作家は一所懸命藤子マンガを読んだという空気が感じられないし
藤子を語るのに向いてないんじゃないか。
>469
藤子(・A・)不二夫みたいだな
フジコ(・A・)フジオ!
じゃあ、藤本弘氏は  (・F・)  か・・・。
あのあたりの人は手塚ですら同格の仲間って感じだから
読者が抱くほどのカリスマ性を抱かないのはしょうがないのかね。
でも「日本沈没の野田昌宏」「小松左京大元帥」なんて言ったら
ずいぶん失礼じゃないかと思うんだが・・・。
>>471-472
なんだか特徴があらわれているように見えてくるから、おもしろい
475名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 13:43
自分は流血鬼のラスト泣いたなあ
あれは空しい
>>476
漏れはハッピーエンドと捉えたが。
>>477
中には君みたいな人がいても構わないと思う。
>>476-477
孤立した状態を是とするか非とするかで評価の変わるトコがキモなのよ>流血鬼

ラストをああしたことで元ネタをはるかにぶっちぎってる。
パロディ、オマージュはかくあるべしの典型だーね。
うーん、
自分はそれまでの記憶や考えが消え去ったってことが空しいと感じた。
記憶自体は消えてないじゃん。考え方や感じ方が変わったんだ。
しかも吸血鬼化した人達はあくまでも善意の存在で、
流血鬼たる主人公たちを助けようとしてるってのも良い。泣ける。
中崎タツヤのバージョンもいいね。
恋人を殺した後に新人類になり、
「んもう、こんなことなら早く(新人類に)なっとけば良かった」ってやつ。
じみへんじゃなくて問題サラリーマンだったかな。
484名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 05:21
藤子F氏のお墓って川崎のどこなんじゃろ?
485名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 13:26
しかし、エフ氏は弟子の教育に完全に失敗してるね。
死後も映画が続くのは分かってたんだから、面白いモノ作りってのを
もっと叩き込んでおくべきだったな。
そうすりゃ毎年毎年あんなゴミみたいな映画垂れ流されずにすんだんだけどな。
486イラストに騙された名無しさん:04/05/04 23:44
 「流血鬼」は、ハッピーエンドというより、アイロニカルな結末と見たけど。
 (吸血鬼化してからの目が、
  ドラえもんでマインドコントロールされた人の目にかなり近い)
 
 印象的な作品は山ほどあってきりがないけど、
 「分岐点」も結構好きかな。読むたびに受け取る印象が違うから。
 最初読んだ時は、男はどちら行っても駄目だったと思ったけど
 あとから読むと、この男ってかなり下げチンだと思った。
 (あの奥さんをあそこまでにしたのもこいつのせい)
 
 
>485
面白い漫画の作り方って伝授できるものなのかな。
単に才能のある弟子というかアシに恵まれなかっただけじゃないの?
F先生の弟子筋で筆頭といえるのはマチコ先生のえびはら武司先生か
片倉陽二先生だと思う(田中道明は正直ちょっと…)んだけど、
えびはら先生は現在のていたらくだし、片倉先生はお亡くなりになられたし、
正直弟子運が無かったとしかいえないと思う。
石森プロの早瀬マサトぐらいは動ける人がいたら、
今の藤子の名を冠した作品群ももうすこしマシになってたかな、と思う。
ドラえもんはマニアの手を離れ、
児童文学へ移ったのだ。

それを善と思うか、悪と思うかの判断は私の分を超えている。
が、F氏がそれを嘆かないと思う。
児童文学と下らない作品はイコールじゃねっす。
490名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/06 03:13
『老年期の終わり』は?
新しい人類が再出発する可能性は
0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
位だと思うんだけど。
あと、ゲヒラは風呂で溺れて死ぬ。
別に2人は「人類」の為に出発したわけじゃないので野垂れ死んでもハッピーエンド。
492名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/06 04:36
ok
>>489
マニアが面白いという作品と、児童文学はかならずしも一致しない。
494名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/06 15:26
児童文学にも面白いものとつまらんものがある。
495名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 09:47
移転したんで上げとくか。
496名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 10:14
あげ
>>487
ある程度までなら伝授出来る。
ものすごく単純な話だけど、自分が観てきたモノを全部観させる。

作品が面白くないってのは大抵手法や観点と言った部分での
引出しの少なさ、浅さに由来してる為、これでそこそこ面白いの作れる様になる。
498名無しは無慈悲な夜の女王 :04/05/16 17:19
「有名人販売株式会社」の結末が意味わかんないんだけど・・・。
「おれ絶対に改名するぞ!!」のとこ…。
どこをどう間違ったのかがわかんない
>487

藤子先生の弟子と言えばむぎわらしんたろうだろうが!
500名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 18:18
501名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 05:05
小学館の愛蔵版 ここでは高い言われているみたいですがいくらくらいなら買いでしょうか?
古本屋で新品同様品が全8巻7800円で売られていたのですがどうでしょう?
ちなみに藤子Fの短編はほとんど読んだことがないので「読んだ話ばっかりだよ・・・」ってことはまずないと思います

最近短編SF小説にはまっていて、それで興味を持ちました
7800円くらいポンと出せよ、と言う人もいるかもしれませんが
私は貧乏学生なんで7800円は大金です、アドバイスお願いします
502名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 08:43
正直に告白します。
ミノタウロスの皿で抜きました。
皿に盛りつけられてるミノアの裸体で何度も抜きましたとも。

そういや、食欲と性欲って近いものらしいですね。
脳野も隣接してて誤情報が流れる事があるみたいです。猟奇的だなあ。
>>501
一日バイトするだけで買えます。
504名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 11:54
>>502
だから、どっちも「食べる」のね。
愛蔵版が欲しいのならアルバイトして買うしかないと思うが。
品切れの巻もあるみたいだから全巻揃いで買えるならいい機会。
アルバイトする暇もないなら金持ちの友達に金借りれば?

体裁はどうでもいいからとにかく読みたいのならコンビニ版とか
文庫とかでだいたい読める。古本屋ならちょっと安くなる。
>小学館の愛蔵版
>全8巻
ってもしかしてハードカバーの?
だったら買いでしょう。とりあえずそれでSF短編は全部揃うわけだし。
あとは一日一話、ゆっくりじっくり楽しんで下さい。
その後はがんばって中年スーパーマン探すも良し。

あぁ、なんかこいつうらやましいな…。
SF系の短編でたまに見る
女の子が笑顔で笑顔の男の子を追いかけてる、てカットが好きだ。
例えば赤毛のアン子とかヨドバ氏の物体価値判定カメラのとか。
>>502

> そういや、食欲と性欲って近いものらしいですね。
「気楽に殺ろうよ」は読まれました? もしまだなら是非。
509名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/04 18:03
次のコンビニ本の発売日はいつかわかる?
食欲と性欲は同時には成立しにくいがな。

人間の三大欲求

睡眠>食欲>性欲
511名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/05 18:34
オンラインでコンビニ本は注文できないのかな?
>>511
セブンならやってると思ったが?
513名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/05 20:05
セブンってなんじゃろ?古いのもOKかな?「おれ、夕子」を買い損ねたので。
セブンイレブンいい気分♪
ごめん、イーエスブックだった。
そのお詫びに調べてみた。
「おれ、夕子」のコンビニ本だから三百円のだろう?
すまん、取扱い対象外の商品だった。
かさねがさね、すまぬ。切腹。げふ。
516名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/05 21:48
>>515
いえいえ、わざわざどうもw
ブックオフに出回ってるの探すしかないか。
517名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/06 02:42
流血鬼のラストは小学生の頃は超人願望だがユートピア願望だか選民主義
だかで、流血鬼側に感情移入して善が勝つ話だと思ってた。
高校の頃また見たら、肉体と精神を強制遺伝子改造するファシストが世界
征服に成功した話で悪が勝った話だと思った。
今考えると、むしろ主役はウイルスであり、善悪の彼岸って感じ。
518名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/06 02:59
>>510
オレは自律神経失調症になった事があるが、この3欲求とも著しく減衰しますた。でもあれってウツ病だったのか?医者じゃないのでよくわからんが病気の種類によっては、この3大欲求の順序が入れ替わる事もあるのではないだろーかと思ふのですがどうでしょう?
うーん、俺は肉体的・精神的に大病をしてないし、
大学でちょびっとかじった程度の知識ではわからぬ。
あの順序もあくまで一般論(健康な人間)だろうしな。
個人的に「大予言」が一番の傑作だと思う。
シンプルだが、常識が木っ端微塵にされるのは、快感でした。
521吾輩は名無しである:04/06/10 12:10
522吾輩は名無しである:04/06/13 14:07
vbi
523名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 03:41
コンビニ本は復刊されることはないのかな?
524名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 04:53
Fランド、そろそろ復刊決まって欲しい。
525名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/27 09:54
すいません、質問です。
「藤子・F・不二雄異色短編集」
「藤子・F・不二雄SF短編」
この2シリーズを買おうと思っているのですが、
内容はかぶってたりしませんか?
>525
ここでまとめてくれてる
ttp://www.ffgallery.com/list/sflist/index.html
527_:04/07/04 20:01
僕は「ある日・・・」という作品が深みがあるなあ、と思った。
最後の眼鏡をかけた男が「ある日は唐突にやってくる。伏線など貼る暇もなく。
説得力のある破壊なんてあるものか。・・・」という台詞は先生のメッセージ性
が込められていたと思う。
>>527
俺も同じ。
最高だよね。あんなページ数少ないのにあれだけの作品。
ほんと技巧派だよ。

なにより台詞がうまい。個人的にF先生は台詞で読ませる作品だと思ってる。
529525:04/07/05 17:14
525で質問したものです。
「藤子・F・不二雄異色短編集」の一巻を
を買いました。
すいません。質問させて下さい。
昔、図書館で読んだ記憶があるんですが、
覚えている設定や場面を書きます。

・主人公は自分以外の人は宇宙人(エイリアン?)だと疑っている。
・主人公の見えている世界しか世界は存在してないと疑っている。
多分、上記二つは後々本当のことだった。

やけに、記憶に残ってる場面。
・主人公がきゅうに窓からお皿を投げると割れる音がしない。
 
こんな感じです。本当に昔なのでこんだけしか頭に
残っていません。藤子・F作品にこんな漫画ありますか?
自分は勝手に藤子・F作品だと決め付けていたのですが
「藤子・F・不二雄異色短編集」を見て
ちょっと心配になってきました。もしかして手塚治の漫画?
短編とか読んだことないけど。
F作品の中では「どことなくなんとなく」がそれに似てるような気がするが。
>>529
たしかに「どことなくなんとなく」が近い路線の話だと思うけど、細部が違うようだ。
F作品ではない可能性が高い。
>529
又聞きなのでタイトルは分からないけど、手塚治虫だったような。
香山リカが何かの本(「自分を愛するということ」だったかな)で紹介してたと思う。

それはそうと、「未来の思い出」ってどこで読めます?
たしか映画化もされてましたよね。
>>529は、>>533の言うとおり手塚の作品。実家に文庫持ってる。
たしか「赤の他人」というタイトルだったと思う。
未来の想い出は古本屋を根気よく探せば見つかるんじゃないかね。

映画の方はひどい出来。ほめてる人を見たことがない。
見所はパーティの場面でトキワ荘メンバー+α出演と
樋口真嗣の特撮ぐらいか。
536名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 14:25
コンビニ本は買い逃すと口惜しいね。くそう!
ブクオフ等にたくさん売ってるよコンビ二本
自分は小規模古本屋で一本包丁満太郎みんなそろえたよ
「いけにえ」では、
「人の命は地球より重い」という妄言にビシッと反論されてたのがスッとした。
主人公を生かそうとしてあっさり消された青年は、
他の漫画なら主人公のポジションなんだろうけどな。
幼稚な正義感の結果として地球人が滅ぼされても、この手の人間は
「犠牲の上に成り立つ平和よりはマシだ」とかぬかすんだろうな。
539名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 16:39
>>537
どのへんのブクオフだろ?こっちは田舎なのでなかなかないです。
>539
こっちはまあ都心のほうだが、
近隣ブクオフ4件にはみんなコンビニ本売ってるよ。
300円のは100円くらい。売ってない方がなんだかビックリだ。
>>538
> 「人の命は地球より重い」

某保守系党所属首相のアレな発言ですな。
もっとも、「いけにえ」は全人質が人質という話といえなくもない。

> 「犠牲の上に成り立つ平和よりはマシだ」

まあそういう倫理観を持つ事も、主張する事も、一部の理はあると思うけどね。
唯々諾々と強者に従った前例を作っちゃうか、それとも勝てる見込みのない
戦いをしかけるか・・・どちらが正しいかはいちがいにいえない。

本音をさらけだしたりの、色々な葛藤があった後、あのオチだから気持ち良いのだと思う。
個人的にね。
「いけにえ」の宇宙人、実は「サンプルAとB」でロミジュリを観察していた宇宙人と
同一人物もしくは同一種説をぶち上げてみる。
あのオチ、気持ちよかったかぁ?
>>542
地球人はさぞ面白いサンプルなんだろうなw
544名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/10 15:20
>>540
SF短編はなかなか見当たらないというか、一冊か二冊しかないよ。
ゴルゴ13は腐るほどあるけど。うらやましいよ。
>>541
宇宙人に従わず滅ぼされた場合、
「一人を犠牲にするという卑怯な真似をしなかった」
という(一部の人の)自己満足の他に何が残るんだよ、ってのがあるな。
しかも刃向かった人間は人類滅亡の原因を作っておきながら
自分が手を汚したわけではない以上、責任を感じないだろうから。
>545
でもいけにえの気持ちは尊重してやらにゃいかんよな
地球のためにあきらめてくれってか
そういった理屈を当事者以外がこねてもな
勲章をあげるとか記念日をつくるとか、地球のために命を
捧げさせる代償に、大層くだらないことしか提示できないのも
笑える。
自分の他にも何人かいたなら「俺だけじゃないんだ」ってある種の
救いがあるかもしれないけど、一人だもんなー。
>>538
いけにえはそういったイデオロギー抜きの作品だと思うが…。

小学館のパーティーで、F先生自体はノンポリに近いと本人が言ってた。
あえていうなら文化相対主義とかなんとか…。
俺は手塚の流れで左派だと思って指摘したんだけどね。
あんたはなんつー失礼なことを・・・w
んで、あんたは小学館の関係者?
もっとないのか?
ノンポリも文化相対主義も左派も別に失礼じゃないと思うが
551548:04/07/10 19:40
いや、残念ながらホテルの宴会担当者。
それ以外はほとんどしゃべってない。
すごい丁寧ないい感じの人だった。

センセイスマソ。
>551
ようキャプテン
センセイが文化相対主義者ってのは分かる気がする。
いけにえもそういった文脈で見ると面白いかもな。

今の弟子どもはヨーロッパ趣味がキツ過ぎて我慢ならん。
まあイデオロギー的には中庸だよね>F先生
目線は暖かくも斜に構えているというか。
色んな意見を偏らずに並べるというか。

いけにえにしたって、少年漫画的正義もあれば大人の正論もあり、
提示される代償のバカバカしさもある。

>>543
> あのオチ、気持ちよかったかぁ?

ああ・・・たしかに気持ちいいというのはアレか(w

しかし征地球論とか、藤子F短編にはけっこうサンプルネタが多いね。
旧軍や戦前を悲惨な国と描くこともあれば、アメリカの原爆をうばってアメリカ本土を原爆攻撃したり
あげくに巨大宇宙人に皇国万歳と言わせたり…。
一歩ひいた視点っていうかクールだよね。
556538:04/07/11 01:54
つーか、「いけにえ」がイデオロギーを含む作品だとか思ってないよ。
ただこの手の問題を扱う作品だと、生贄に同情する視点しかない場合も多いから、
違う意見も公平に描いていたのが良かったと思う。
イデオロギーを求めてるのは君じゃないのかい
「公平に描く」という意識自体ちょっと違うと思うぞ
>>556
557に同意。

>「いけにえ」では、
>「人の命は地球より重い」という妄言にビシッと反論されてたのがスッとした。
>主人公を生かそうとしてあっさり消された青年は、
>他の漫画なら主人公のポジションなんだろうけどな。
>幼稚な正義感の結果として地球人が滅ぼされても、この手の人間は
>「犠牲の上に成り立つ平和よりはマシだ」とかぬかすんだろうな。

そのつもりがなくても、他人はものすごくイデオロギー的なものを感じるよ。
>ただこの手の問題を扱う作品だと、生贄に同情する視点しかない場合も多いから、

!?
ここはSF板だったよね?
一瞬漫画板かと思った。

まーさかー。

君の周りはそんな人ばかりなの?
煽り無用。
SF短編では壮大な計画や夢をぶち上げといて理由はそれかよ
見たいなのは結構好きだ。ガ壱号とか老雄大いに語るとか。
あと描かれた時代のためか食糧難を題材にしたものも多いね。
定年退食はそろそろシャレにならなくなってきたな。
俺も「老雄大いに語る」好きだな.
落ちのバカバカしさがたまらん.
こういったところは古典落語に影響受けてるのかな.
あと「うちの石炭紀」みたいに最初から最後までバカバカしく突っ走るのも好き.
563556:04/07/11 14:23
>>558
確かに個人的な考えはもろに出していたかもしれないけど、
イデオロギーというような政治的な意図を含めたつもりはないよ。
>>559
「周りの人」ってどこから来たの?
564556:04/07/11 14:37
政治とは必ずしも関係なくても(ぶっちゃけあれが政治家の言葉だとは知らなかったし)
人間には色々な思想や立場があると思う。
それを一方的な視点からのみ描いてないのがいいってことだよ。
538では私情が入ってしまったが、事の善悪を明確にしてない話だと思うし。
どうせ名無しなんだからそんなに必死にならなくていいよ。
みんなもう君のこと忘れちゃってるから。
その個人的考えっつうのがイデオロギーになってるわけだが…。
まあもういいや。終了。
命の重さというのも地球人が勝手に作り出した価値観で、
一人と地球、どっちが大切かも真理はないわけで・・・。
ましてや全く異なる宇宙人の価値観なんて分かるわけはないわな。
幼年期の終わりみたいにわけわかめな異星人がやってきて
結局最後までわけわかめだったってのが面白いってだけの作品でしょ?
わけわかめな部分がわけわかめな人間には、幼稚な価値観の人間を
正論wでぶっ潰してスカッとする作品に見えるのでは?
それも間違いじゃないとおもうよ。
>>562
その手の短編で一番なのは「倍速」。
これ最強。
>>568
自分がスッとした台詞もあったが、それのみが作品の意図だとは思っちゃいない。
普通に「宇宙人のやることは分からん」でもいいと思う。
571名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 16:10
今回のコンビ二版に、次号のSF短編の予告がないね。これで終わりなのかな?
まだパーフェクト版を完全フォローしてないのだけど。
雑な仕事だよな。
さすが小学館。まじあきれかえる。
まあ一つ言えることは、>>570は必死だということだ。
574名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 18:13
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!お前コラ
                 |何なんだよ言って見なさいよ言いなさいよ言えよ。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
570必死だな
「必死だな」というレスほど不毛なものはない。

それよりあの主人公に彼女がいて、脱童貞できることの方が謎なんだよ。
ま、そりゃ君にとっては「彼女」なんてファンタジーだし、「脱童貞」はSFかもしれないが、
普通の人間にとっては彼女なんてめずらしくないから。
あの主人公に彼女いても全然おかしくない。
は?お前メクラかよ。もう一回漫画よく見てみろ。
あいつの鼻とか見れば彼女できるかどうかわかるだろ。
それに彼女は美人だ。あんな豚みたいな奴に、あんないい娘が処女をささげるのはあきらかに不自然だろ?
お前こそエロゲーのやりすぎなんじゃないのか?
お前の頭がファンタジーなんだ。はっきりいってあきれかえってんだよ。
579名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 20:20
                                            lol
      lol         
               lol          lol
 lol                 lol              lol
    lol     lol             lol                 lol
   lol           lol           lol lol
                    lol

 lol      lol                lol        lol

    lol       lol       lol          lol
lol                                    lol
          
              lol       lol


    lol                          lol

              lol


         提督:「しまった!罠にはめられた!」

taiファイターの大群です。ジェダイのアナタは>>577を復習をしてください。    
>普通の人間にとっては彼女なんてめずらしくないから。

そうとも限らない。世間知らずめ。
581名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 21:58
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
>>580
そんな自分が惨めだということを告白しなくてもいいじゃないか…
583名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 22:39
(*・∀・) あーセックスしたいpart4 (・∀・*)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1089467770/l50
  [|,,★,,|]
   ( ´・ω・) 
   /ヽ○==○  ココハネ釜ノ生息地。チャット状態。ネ釜ノ釜デタイタ米ウマスギ
  /  ||_ |  暇ノ時ハカナリ遊ベル。最高
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>580

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
585名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 23:58
>>582
>>584

恋人がいて別れた後の全ての人間にまたすぐ恋人ができると思ってるのか?
本当に哀れなほどガキで世間知らずだな。あ、おまえ中学生か?
586名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 00:17
腹が出て頭もはげかかった脂ぎった(小学生女子児童好きの)オッサンが
『そんな自分が惨めだということを告白しなくてもいいじゃないか』
なんて書き込んでるの想像すると笑えてくるな。
お前の人生の方が悲惨だっつーの。
どこをどう転んだらこういう流れになるのだ・・・・




いけにえの宇宙人が見たら喜びそうではある。
いえてる。
特に煽りを放置できない必死な>>586とか。
おっさんあんた自身も放置できてないじゃん。このハゲ。
いや、俺様は厨房板の住民だから荒らしが目的なんだよ。
ちなみにAAも俺なんで。
俺様にレスするときは注意してレスしなよ。放置できない荒らし君w
591名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 05:17
                 ああっあああああっ荒らしの思う壺の可哀想な>>589が!?

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

…こんな時はあわてず、そう!


えびごっこよ!
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(´_ゝ`)ノ  エビエビエビエビエビ
.     /_/     エビエビエビエビエビエビ
     じゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  エビエビエビエビエビ
.           / __/        エビエビエビエビエビ
         ..........しゝ
           了解しました、姉さん!
592名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 05:20
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  おっさんあんた自身も放置できてないじゃん。このハゲ。
        ノノノ ヽ_l   \_________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
まあその、確かにレスしたものが負けだ。
今回は589の完敗だろうな。
くやしいが。

過疎板は煽り耐性の低い人間が多すぎるよ。
↑自演?
595名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 05:26
                 ああっあああああっ荒らしの思う壺の可哀想な>>594が!?

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

…こんな時はあわてず、そう!


えびごっこよ!
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(´_ゝ`)ノ  エビエビエビエビエビ
.     /_/     エビエビエビエビエビエビ
     じゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  エビエビエビエビエビ
.           / __/        エビエビエビエビエビ
         ..........しゝ
           了解しました、姉さん!
ついついレスしちゃうんでしょうなあ。
我慢ってものをしらないんでしょう。勉強になるよ荒らし君。
597名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 13:43
厨房板というのがどんなところか知らないが、煽りにレスが負けなら何でお前は
レスしているのに負けにならないんだ。
そんな開き直られてははっきりいってお前の煽り放題ではないか。
それを私たちにだけレスは我慢しろ、レスしたら負けだと言われても不公平ではないか?
それにここは藤子スレ。レスをしたければ正々堂々と藤子の知識できたらどうかね。
もう少し大人になって話をしようじゃないか。
                 ああっあああああっ荒らしの思う壺の可哀想な>>597が!?

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

…こんな時はあわてず、そう!


えびっこよ!
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(´_ゝ`)ノ  エビエビエビエビエビ
.     /_/     エビエビエビエビエビエビ
     じゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  エビエビエビエビエビ
.           / __/        エビエビエビエビエビ
         ..........しゝ
           了解しました、姉さん!
599名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 19:37
コンビニ本の来月の発売を切に希望する。
600名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 20:22
598=595必死だな(w
コンビニ本にコンプリートされると悔しいので出さんでくれ


今日やっとパーフェクト版揃えたところなのさムヒヒ
なんかこの人の作品、SF小説からのパクリ多いよね。
ビックコミックスペリオール連載中「キーチ!!」

カリスマ小学生キーチは秀才で銀行支店長の息子甲斐とともに
いじめられていた女の子みさとを救う。
しかしみさとはいじめよりも深刻な問題を抱えていた。
それは父親に売春を強要されられていたのだ。
警察に言っても取り合ってくれないので
キーチと甲斐は証拠を集めるためにみさとから客のリストをもらう。
そこで甲斐は信じられないこと知ってしまう。
それにはなんと甲斐の父親の名が載っていたのだ。
今まで冷静で理知的だった甲斐がキーチとみさとの前で泣きわめく・・・
三人の激動の夏休みが始まった・・・

「あずみ」が載ってる雑誌だよ、みんな買ってね。

http://www.s-book.com/plsql/com2_series?tid=15975
キーチ!!
いや、この季節、こういう厨房を観察するのも面白いモンですよ。
605名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 04:43
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  この季節、こういう厨房を観察するのも面白いモンですよ。
        ノノノ ヽ_l   \_________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
まー心配すんな。
厨房の俺はレスがあるかぎりレスしてやるからよ。
しっかり観察してくれ。
お前いい加減にしろよ。
俺たちに何の恨みがあるんって言うんだ。
ただ俺たちはまったりとF先生のことを語り合いたいだけだ。
お前に何か迷惑をかけたか?もしそうなら言ってくれ。そうでないならお願いだから
もう荒らすのはよしてくれ。
そんなことをしても何の得にもならないだろう。
608名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 16:42

なんて純粋な子なんでしょう!
話し合いで全ては解決しましょうって、アホ教師の洗脳による弊害でつね。

いやー痛ましい…w
609名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 16:42
                 ああっあああああっ荒らしの思う壺の可哀想な>>607が!?





                                  (AA略

見たくないレスは専用ブラウザ入れてローカルあぼーんしとけよ

いいから藤子作品の話しろってばおまいら
611608:04/07/14 22:20
フェーヘッヘ、ヘラヘラヘー
612名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 22:42
>>610
またまた反応してる遺体香具師発見!
さーてとアボーンしてもらおうかな!
たのむからやめてくれ。
お前が来てからスレが全く面白くなくなった。
お前はみんなの反応を見て楽しんでるのかもしれないが、俺はまったく面白くない。
それよりももう少し時間を有意義につかったらどうか。
例えばF先生の本を読んでこのスレの談義に参加するとか。
その時は俺たちは喜んでお前を仲間に入れてあげよう。
だが今のままではお互い憎しみあったまま。お前もそういう子供っぽい行動は卒業して
知的な会話を楽しもうや。
614名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 01:19
>>613
そうとう痛いよ、君
>614
もういいからさあがんばるなよ
>>613
荒らしに泣きついても無駄。
新しいネタ振ってスルーしる。
617名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 18:28
そうそう。俺は無視しなよ。
613みたいに頑張っても無駄だからw

もちろん615も超痛いよ。死んでくれ。笑い死にしそうだからw
>617
ひっしだなあ
>>618
必死だよ。笑いすぎて死にそうなくらいにね。
お前も最高!

過疎板に出張してきてよかった!房ばっかでウケル。
コンビニ本で売り出した弊害か?
もっと痛い厨でてこいよ〜〜(ワクワク
622名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 21:04
>>619はじつにばかだな
>619
生キテタノカチビ
624名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 21:15
>>619
ヨカッタナ、チビ
やめろよおまえら…
荒らしの思う壺だろ…
見事に流れが寸断されてるじゃん
スルーしてくださいよほんとに…
スルーなんてしなくていいよ。
最高に荒れて楽しいじゃん?まともなレスとかなくなってるしw
まじウケル。

ていうかぽまえらそんなもんかよ?
俺を笑い死にさせるくらいのレスしてこいや。死ね。
627名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 00:12
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       ここの住民
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--
レスしてほしいのか、死んでほしいのかはっきりしろ!
620 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/15 20:57
コンビニ本で売り出した弊害か?
621 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/15 21:03
もっと痛い厨でてこいよ〜〜(ワクワク

622 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/15 21:04
>>619はじつにばかだな
623 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/15 21:12
>619
生キテタノカチビ
624 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/15 21:15
>>619
ヨカッタナ、チビ
625 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/07/16 00:04
やめろよおまえら…
荒らしの思う壺だろ…
見事に流れが寸断されてるじゃん
スルーしてくださいよほんとに…



こいつら全部自演。分かってると思うが住民はレスしないように。
630名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 00:14
藤子の話しようよう…
ヤダね。
死んでよ君。
こいつが来てからつまんない・・・
そりゃよかったね。
俺もうれしいよ。
つうか全部俺だってばよ。
俺と俺と俺だよ
637名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/16 13:55
つまんね。
氏ねよハゲ。
つまらんのには同意
もうこのスレも終わりか
自分会議失敗乙。
フェーヘッヘーヘラヘラヘー
見事に終わったね。このスレ。
642名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 08:27
何事もなかったかのようにムックリ
いやないやないやな奴
644名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 15:37
今日は高岡でドラえもん祭り開催中
ドラえもんは嫌い。
Fの評判を落とすというか、勘違いさせる元凶。
これが好きというファンのせいで、「夢が〜」なんてキチガイみたいな評価される。
Fはもっとハードなんだよ!
646名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 16:17
ママ痛いよ〜!すごく痛いよ〜!
おかあちゃん皆にメーッっていってくれるもん!
648名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 17:00
キモイ集団だな。
これがオタクというやつか。
649_:04/07/17 19:55
「分岐点」という作品を読んだけど、結局あの男と一緒になると不幸というよりも、
性格が捻じ曲がってしまうという結末なのだろうか。
>>649
単調だからデフォルメがきくんですよね。
表情とか、げっそりした顔とか本当にげっそりしてるし、
すごいと思ったのは、激怒してるドラえもんの目、
→←内側に向かう矢印が描いてあった。
(絶対当たる懸賞はがきの回)
ふつうあんなデフォルメ思いつかないですよ。
>153
>650

既出なのかも知れないが、エスプリの効いたSF的
アイディアは認めるとしても、それを表現する
古典的マンガ手法との違和感が如何ともしがたい。

別にリアルな絵=SF的と言っている訳では
ないので誤解しないでね。

あそこまでストーリーやアイディアに
こだわりを持っている人なのに、極めて定型的な
表現手法しかとらないのは能力的な理由以外に
何かあるのだろうか?。
653名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 23:38
本人が一番いいと思う漫画的表現なんだろ
だからFの漫画は好きだ
654名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 00:41
うーん、F先生的にはあの絵柄で満足してたんじゃない?
すっきりしていて、ある意味、完成されていたし。


以下、蛇足ですまんが、

絵柄の問題でいうと、「21エモン」が気になる。作品中に
少しくずれた絵と、すっきりまとまった絵とが混在している。
最初は、AとFとで分担しているんだと思ったんだけど、
F先生のSF短編集を見ていると、作品によってどちらの
絵柄も出てくるので、もしかして時期の問題なのだろうか。
「21エモン」では、すっきりした絵はところどころのコマに
しか出てこないので、後日書き直していたのか?
しかし、書き直しが発生しそうなコマでもない気もするし…。
先生はかなり細部に渡って書き直している。

ドラえもんでも連載時が想像つかないほどの書き直しがあったり。
たとえば初期のドラミちゃんが出る話は、ドラえもんから独立した設定だった。
主人公ものび太によく似た、のび太郎という少年。ジャイアンやスネ夫が無く、
代わりにズル木という敵役がいた。
それを書き直し、ドラえもんの中に組み込んだわけ。
652は108のコピペ。
今日の釣果は三匹か。まずまず。


三匹とも魚並の記憶力しかないんですか?プw

さすが負け組ですねw
>656
喪前さんの無内容な釣りよりは、>654 や >655 のレスの方が、
まだしも読んでいて意味があるのだが。
俺もそう思うが、俺はただ単純にお前みたいなレスを返さないと我慢できない厨を見て笑ってるだけだから。
気にしなくていいよ。
さーてそろそろ連カキ自作自演でもしますか
これやると決まって住民が楽しくなくなって消えちゃうんだよねw
ハインラインスレも住民いなくなったし、今度はここの番だよ
660名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 07:28
ふぇーへっへーへらへらへー
661名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 13:50
まあ好きなこと書き込んで楽しめばいいんだよ
何ヶ月かあとからみたらああこんなガキもいたなあてことで
ていうか連カキでスレ落としますよ?
663名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 16:10
落とせばあ〜
いくらでも次スレ立てられるんだし
避難場所はいくらでもあるし
好きにすればあ
そうだな。300以上残っているスレを落とす根性があるなら、やればいいさ。
たかだか2ちゃんのスレ一つに粘着して、ご苦労なこった。
どんどんレスっちゃってくださいよ、アホども
頭に血がのぼってますか?
666名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 18:44
連カキはどうしたんだ?
そんなもんめんどいわ
お前やれ
藤子はどうしたんだ?お前ら
もうやめたのか?
俺のせいで話できないのか?
気にせず続けろよw
669名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 18:51
役立たずが
670名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 18:52
折角みんなよそに行ってくれたんだから
もっと面白いこと書けよボケが
671名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 18:54
今後おまえがなんかエスプリ利いたこと書かなければ
残ってやってる自分ももうレスしないからな
いいよべつに
レスしたくなければ
ていうかレスすんなよ 他の真面目な住民が迷惑するだろハゲ!
673名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/18 20:04
荒らし必死だなw
荒らしってのは俺と、レスが我慢できないあんたを合わせて荒らしって言うんだよ。
このゴキブル野郎が!
もうおやすみ
お休み荒らし兄弟
FのSFが好きな人って、他にSFでは何が好きなの?
小説でも漫画でも
自分は星新一<小松<筒井=バラード
ギブスン
ハインライン
ヴォークト
ティプトリー

存命中のF氏の書斎の写真で本棚に梅原克文の文字があった。
ソリトンの悪魔だったか。
若手のSFもちゃんとチェックしてる人だったんだなあと思ってますます尊敬した。
キモイってお前ら。
書き込みスンナよ。
間違ってるだろその情報。
>678
ギブスンてニューロマンサーの人だね
以前数ベージで挫折して読んでないや、また挑戦してみるか

映画では自分はハーフザワールドてのが好きだ
オーストリアの監督ので、太陽光禁止された未来の話
アングラとして太陽光の下の写真とかが流通してるの
暇があったらレンタルビデオにはなってるから見てくれ
あ、やっぱりレンタルはやめたほうがいいかな
なにせあんまり流通してない作品だから
今ならnyの方が確実に落とせるからそっち推奨
ついでに女子高生中出し動画とかも落とせるしおすすめ
>681
つまらない煽りはやめてね
自分Macだしnyて知らんしね
>>682
キミと僕が知ってればいいことだからあえて何も言わないけど、
そんなことして楽しい?
>680=681
どっか他所でやってくれ。

お前こそどっか行けよ
ていうか死んでください
同意。
消えて欲しい。
687名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 23:02
ゴルゴが好きだなあ
あれもSFだよな
馬鹿か
そんなもんSMとはいわない
だからお前は負け組なのだ
はげどう
馬鹿が多いよなこのスレって
なんか、自分同士でケンカしたり激しく同意しあったりって、すごく藤子Fネタっぽいね。
ここ数日のレスを読んで感動をおぼえた。
藤子氏がもっともっと長生きして、ネットをネタにした短編
書いてくれてたらなー。
馬鹿だろお前
もっとおもしろいこと書き米やボケ
>>690
おまいの感覚、素直にすごいと思った。
いや、ちょっと訂正。
素直にすごいアホだと思った。
そもそも漫画っていうのがキモイ
いいとしして藤子かよってかんじ
696名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 04:44
「タイムマシンは永遠に」
アシモフの短編のパクリ 名前忘れたw
だったら書き込むな。
ていうかageてまで言うことか?
ほんと低脳なんだな。
698名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 12:01
取り敢えずパーフェクト版を久々に全巻読み返したよ
全然パーフェクトじゃないしw
お前馬鹿だろ
>698
自分は文庫で少年・異色・普通のと買ったが異色が一番好きだ
自演乙
<煽り屋>
人間は共通の敵の前で
もっとも強く結束する
この習性に目をつけた
2ch時代のビジネス
>>702
うまい
自演乙
>>698
最後に手に入れたせいか、俺は7巻が一番好き。
次がメフィストの巻。
わからないネタ振りとそのリアクションに対して
「自演乙」
としか返せない知能の低さに同情の念を禁じえない。
わかってるよあほ。
嫌われ屋だろ?
ネタがしょうもないから馬鹿にしてんだよw

推測外れ乙。
検索しまくり乙。
四六時中張り付いてんなら即答しろよ馬鹿。
馬鹿はお前。
四六時中張り付いてるわけないだろアホ。
とりあえず死んでくれ。
そう来ると思った。
なら704で「自演乙」とか言わずにさっさと指摘しろよ。
ホントに頭悪いな。
荒らしの自演乙。
また一人悶着ですか?
住人騙り乙。
住人はそんな言い方しないぞ、と。
いや、馬鹿はからかうと楽しいな。
同意
ほんと馬鹿をからかうとおもしろいよね!
荒らしの思う壺だな・・・
>>714
嵐本人の自画自賛、空しくないか?
IDのでない過疎板の過疎スレに馬鹿が居座るとこうなるといういい見本だな、ここ。
このまま荒れたスレとして続けてもらって埋めてもらえば?
どうせまともな雑談のできるスレとして機能してないし。
前スレはけっこういいスレだったよな。
>>707
エサと分かっていても食いついてしまう・・・
「にくまれ屋」だろ。
放置できない馬鹿ばっかり
>>715
自演じゃねえよ
何でも自演呼ばわりすんな
思う壺なのは事実じゃねえか
フェーヘッヘーヘラヘラヘー
>>719
オマエガナー

なるほど>>719=>>720か。
句読点の使えない奴だな。
20年くらい前に、1000ページほどもある藤子特集雑誌出てたよね。
「おれ夕子」とか「TPぼん」とか普段読んだことないのがいろいろ入ってた。
>>716
自演乙
こんなこときいてもいいのかどうか・・・
きみはどうしてなったんだ。
荒らしに。
おれにきいたってわかるか。
おれだって元は平凡な2ちゃねらーだったんだ。
実にプリミティブな質問だが、無意味な問いかけだな。というより愚問。
馬鹿に「どうしてあなたは馬鹿なのですか?」と訊くようなもの。
まあ、「自演乙」というレスが飛び交う中で質問しても無駄だろうが。
728727:04/07/28 00:38
なんか書き込んでたら荒らし本人のマジレスが!
はなから斜に構えてた自分が恥ずかしい。ごめんよ、725。
さて、どうしてそうなったのかゆっくり話を聞こうか。
厨房度だけは高かったがね。

2ちゃんにあふれるくだらないスレをみるにつけきくにつけ、
いきどおろしさに胸のふさがる日びをおくっていたものだ。
なるほど。
で、つい怒りに任せてどっかのスレにカキコしてしまったと。
現実にDQNをみても知らんふりしてるほかない非力なぼくだった。
2chの中だけでぼくは思うさま馬鹿をあおることができた。
そうか・・・ネット上じゃ確かに誰でも言いたい放題だしな。
そのうち煽るのがだんだん気持ち良くなってきた、違う?
出来ればよそでやってほしいのだが
ある朝・・・

他スレコピペ。
AA貼り付け。
自作自演。

おれは荒らしになったのだ!!
>>733
いや、それはそうなんだけど、ここでやめたら元の木阿弥かと。

>>734
それで、荒らしになってどう感じたかな。
自分を嫌がるレスが快感になったとか。
>>734
あー、はいはい。
時節柄ウルトラスーパーデラックス厨房どもの増殖をおさえるのは
不可能ってオチですかい。
途中までマジに読んじまっただろ。
>>736
そんなに突き放さずに話しを聞いてやれよ・・・
荒らしがカミングアウトして心情を語るなんて滅多に無いことだぞ。
>>737
いやだから、コピペつうか元ネタがあるわけなんだが。

まあ案外、漫画のセリフを借りて実の心情を吐露ってヤツかもしれないな。
>735
木阿弥でもなんでも
どうせ詰まらんレスでのびるだけだろ
スレ違いなんだからよそでやれよ
いややっていただけないでしょうかね
>>738
そうか、コピペなのか。知らんかった。
元ネタ何?
>>740
ウルトラ・スーパー・デラックスマン
>>741
サンクス。
「カンビュセスの籤」で読んでたわ。

>>739
不毛なスレ進行が続くよりは・・・と思ったんだけど、わかった、やめるね。
>742
ごめんね
らもの死でちょっと攻撃的になった
>>743
ああ、らもさんね・・・合掌。
スレ違いスマソ
もう最高!
どんどん荒れろ
そろそろほっといても荒れるようになったか。
楽でいいな。
ごりごり荒れてくれ。
まぁまぁ。平和的にいこうじゃありませんか。
>>1-747
自演乙
嵐君、何が面白いのか知らないがやめようじゃないか。
キミも藤子が好きなのはわかった、それならば一緒に語り合おう。
ただ荒らすのなんて楽しくもなんともないだろ?
今までのことはみんな忘れるから仲良くしよう。
キミの荒らしが始まってからみんな楽しくないんだよ。

キミの好きな藤子作品はなんだい?
鉄腕アトム
図書館に藤子不二雄論って言う本があって
読んでみたんだけど、知られてるSF作品って
F作品のほんとわずかな部分だったんだね。

書かれた時代背景とか20代の俺には興味深かったでつ。
>>751
2冊あるんだが。
米沢の?
自費出版の?
どっち?
さっきよそのスレで見つけたんで一応貼り。

●粘着アンチさんの目的はそのスレを機能不全に追い込む事です。
・スレ住人の反発は粘着アンチさんの思うツボ、粘着アンチさんへの協力です。
・自作自演は当たり前、スレ住人の疑心暗鬼を煽ります。
・成りすましだってお手の物、目をつけた相手を陥れます。

●粘着アンチさんの目的は議論に勝利する事ではありません。
・議論の勝敗は関係ないため反論しようのない罵倒レスを多用します。
・議論を不毛な方向に持ち込むための、揚げ足取りも得意です。

●粘着アンチさんが最も恐れる事は放置される事です。
・放置されないために、粘着アンチさんは汚い言葉を使ってスレ住人を挑発します。
・でも、もっともらしい事を言ってスレ住人の同意を引き出そうともします。
・放置されないために、粘着アンチさんはわざと隙を作る事があります。
・その隙に突っ込んだが最後、粘着アンチさんの望む泥仕合の始まりです。

粘着アンチさんはあなたのレスを待っています。
内容をよく見極め、スレの活気が増すようなレスを心がけましょう。
藤子氏の作品ってなんか根本的に欠けている部分がある気がする・・・。
だいたいあそこまでの理不尽なイジメにあってんのに、
気づかないもんか?親は?
それにその母親はかなり理不尽なことのオンパレードだわ、
あんな青いタヌキのような(実際は猫型だけど)ものが
町中歩いて驚かないなんて事あるか?
名前を敢えて挙げないけど、他のアニメは出来るだけ
バレないようにしているじゃん。
だから「殺劫」だって言ってんじゃねーかよ。
殺し合いができりゃそれでいーんだよ。
他にしゃらくせー理由なんてねーんだよ。
>>724-735
自演乙、ネタにマジレス乙・・・と思ったんだが、思わずUSDマン読み返した。
これは元のセリフが良くできてるんだな。
F氏はこういうセリフ回しがうまいなあ。
削除は唐突にやってくる。
伏線など張るひまもなく、
説得力のある荒らしなんてあるものか。
削除がいつくるか・・・
今日にも・・・
アホばっかり。
餓鬼の漫画にナに熱くなってんだか。
とりあえず、幼稚な煽り以外はスレ住人だということはわかった。
「餓鬼の漫画」と言い切る時点で、荒らしが初出が少年誌でない短編もある、
ということを知らないのもわかった。
あとは普通にスルーすれば無問題。
お前もスルーできてないんだけどな。
馬鹿だろw
>>759
確かに。

>>756
セリフ回しの上手さは絵柄に併せて「シンプルをもってよしとする」
という無駄を一切省いた手法なんだろうね。
軽く読めるけど、再読に足る重さがあるというか。
>>754
親は気づかないだろ。ニュース見ないのか?
>>762
>>754
>>106

ア ホ
フォローするわけじゃないが、
コピペとしてはパッとしないからコピペだと分かりにくいんじゃないかな
同意。
それで釣ったつもりかもしれんが、別に754のレスでなく106への亀レスと考えれば問題ない。
そんなことで得意になってるお前が馬鹿。
さっさと出て行け夏厨。二度とレスするな。
762=764=765

自演乙
>763=766
現実を見られるようになったらまたおいで
またきますた
767=768

自演乙としか・・・。
自分と自分が争って楽しい?
最高です!
以降無視でヨロ。
真っ先にお前に言いたい

ア ホ だ ろ お 前
自演乙。
自演乙
自演でいいじゃない!
じぇんじぇん構いません


やっちまったかも
JIEN Z
以下全て俺様の自演
>>778
自演乙
      ,,、、、,,,、,,z、,_,、、
     ,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
     ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
    三ニ"        ゛ミi
   ,、_ミ爪",,-____      ,,<、
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/niccho/gallery/021203D125.jpg
自演乙
>>1
くそスレ おめでとう わらた・・・・。
>>776
自演乙
2時間後と4時間後と6時間後と8時間後の荒らしが来ていたのかもしれない。
自演乙
785名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 09:58
ユンソナのマンコ舐めたい
自演乙
787名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 15:46
コンビニ本よ、今月も出てくれ!
同意。
自演の最高の例なのが787だと思われ。
乙と言いたい。
789名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/07 17:55
SF漫画で「アフター0(ゼロ)」て知らない?
自分は10年以上前にビッグコミック系雑誌で読んだ
雰囲気が藤子SFに似ているんだが
>>789
今、新刊で「アフター0 NEO」ってのも出てます

アトムのカバーなんかも載ってる。
まさに自演乙
>>789
自分はあんまりにてるとは思わない。
両方好きだけど。
ビックコミックだからね。
似てるのが当たり前。つか似てないと思うほうがおかしくないか?
藤子SF短編は大好きなんだが、「アフター0」はなぜか好きになれなかった。
なんでだか、自分でも良くわからんのだけど。
藤子Fのあの突き放したような視点の距離感がなかったからかなあ。
子供の頃ドラえもんの「天つき地蔵」を貪るように読み返したけど
もしかして星新一の「おーい!出てこい」からヒント得てたりする?
マジレス藤子はパクリしないと漫画がかけない。
だからこそ本格的には児童向けから脱却できなかった低脳。
>>796
超同意。
ここの住民はよほどの低脳なんだろう。
普通会社の同僚に藤子の話をしても( ´_ゝ`)フーンで終わるのがオチ。
793=794=795
>>796
小児科の医者とか、小学校の教師とかもそうだよな。
結局児童向けから脱却できなかった低脳。
外科医や中学校の教師の方がはるかにランク上。
ほんとにその通りだ。
小学校教師は中学校教師より学問的ハードルは低いしな!
確か学士あればよかったんだっけ?

所詮工場を一週間か三日で逃げ出した引き篭もりよ。
そしてそれを引き篭もりがありがたがってるってのが現実じゃないかな?

極度のユートピア幻想が作品に流れてて、見ててキモイ。
こんなのありがたがるのは子供と引き篭もりだけ。
そろそろやめようぜ
釣りに乗るのも楽しいかもしれないが
と、引き篭もりが言っております。
JIEN-Z
昔、衛星アニメ劇場かなんかで、短編のアニメやった事あったよね。
あの時観た「ミノタウロスの皿」とか「緑の守り神」には当時かなりの衝撃を受けたよ
一人でがんばるなよw
プーリティーで、キュアキュアー

プリッキュアー!











ぶっちゃけありえない。
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?
807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?

807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?

807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?

807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?

807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?

807 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 18:33
お前いい加減にしろよ。
通報するぞ?
通報しますた。

震えてまってろ厨房。
809 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 19:47
通報しますた。

震えてまってろ厨房。

809 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 19:47
通報しますた。

震えてまってろ厨房。

809 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 19:47
通報しますた。

震えてまってろ厨房。

809 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 19:47
通報しますた。

震えてまってろ厨房。

809 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/08/08 19:47
通報しますた。

震えてまってろ厨房。

いやーん、なにこの流れ。
少太陽様が生き返ったんじゃないか?>夏厨
まだいるんだね、この暑いのに元気だね。
張り付いちゃってこれしか楽しみがないのかあ。
ありませんよ、これしか楽しみが。
これがなくなったら死にます。
>>795
星新一の「おーい!出てこい」はシマックの「埃まみれのゼブラ」からヒントを得ているのか?
糞まみれゼブラのほうだと思うよ。
ネタばれ野郎は氏ね
ネタばれ野郎は
『トンデモ本?違う、SFだ!』のネタをバラすスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090167563/l50
ここ池低脳
うひょー!!!

超自演乙!!!!!!!!!!!
819名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/17 01:34
やっぱりコンビニ本はもう出ない・・・
死ねざまみろ。
自演しまくってるからこうなるんだよ(プ
なんだ糞スレか
せっかく見つけたのに
820=821
自演乙
星新一スレもそうだけど、読みやすいものって、必ず荒らしを
招くんだな。管理の緩い場所にホームレスが住みつくような…。
釣りだろうけど。

F作品が読みやすいことと
2ちゃんの管理が緩いことは
全く別問題だと思うが。

例えば、この板がIDなしの自演やり放題に設定されているのは
「F作品が読みやすいから」ではなく「過疎板だから」だろ。
>824
823は「2ちゃんの管理が緩い」なんて言ってないと思う
星新一やF作品=管理の緩い場所(もとの新宿地下道とか)
荒らし=ホムレス
を対照させてるだけだろ
お前いいかげん自演やめろ。
ずっと自分同士であらそってるじゃないか。
>>825
横レスの振りして書き込むなよ。
臭いよ。
でもって文章が読み易い作品は頭の程度の低いやつでも一応読めちゃうので
結果荒らしが興味を持ってやってきてしまうと

同じSF板でも全然荒らされずにマタリと進むスレもあるしね
>826-827
さすがにレス速いね
823 です。あれが初書き込みでこれが二度目。話題を振りますよ。
「カイケツ小池さん」と「アチタが見える」が、先生の生前、どの
短編集にも収録されなかった理由は何故か?
「カイケツ〜」は出来上がりに不満があって「ウルトラスーパー
デラックスマン」と言う決定版を描いたことで、要らなくなった、
と推理できますが「アチタ〜」の方がワカラナイ。
なるほど。
>>827の指摘は図星らしいな。
そういう内輪もめとか疑心暗鬼は
\(^_\)こっちに(/_^)/おいといて、
まったりと藤子SFを語ろうや。
>>832
全レスうぜえ。
>>830
その2作はオチの意味が分からないとよく言われるので,そのへんかな.
先生自身満足いかなかったんでしょう.
俺はアチタの方の終わり方は好きだけど,あれはちょっと「ずるい」という気がしないでもない.
句読点まで変えて、泣かせるな…
836834:04/08/17 14:19
レスの意味がしばらく分からなかったけどそういうことか..
タイミング悪かったのぅ.
>>834
「カイケツ小池さん」は頭を打ってエスパーになったのだから、
ラスト、飛んで来るボールで超能力を喪失する、ということ
なのだろうが、これは判りにくい。しばらく考えたよ。
「アチタが見える」、ひょっとしたら、F先生が養子縁組みの
ため他家で育った、というコンプレックスに絡んでいるのかも。
考えすぎだろうか?
ここ暫くの嵐とは別人なんだろうし、「嵐から立ち直って盛り上がるきっかけになってほしい」という善意からの自作自演なんだろうけど、正直痛い。
しばらくほとぼりを冷ました方がいいと思う。
839834:04/08/17 16:07
もう書き込む気はないけど嵐さん以外にもそう思われるのは悲しいので別人だと最後に言っとく
>>1-839
壮大な自演乙
お前も自演乙
自演じゃねえよ!
まじ市ねよキチガイ
句読点変えて自演はしたけど差
841=842
自演乙
834=自演乙
これも全て自演なんだろうか…。
最近このスレを発見した自分には何がなんだが分からないよ…。
>>845
自演乙
>>845
「自演」「=」って書いてるレスを全部除いて読めばいいよ。
そうすりゃ幾分マシ。
>>572くらいからだな
吉外乙
藤子作品のファッションセンスが気になる。
なんと時代錯誤的なセンスなんだろうか。
末期の作品まで昭和30年代だった。
俺も気になるよ。
だってノビタとか半ズボンだし。
名探偵コナンも半ズボン。当時はそれでよかったかもしれないが今あんな半ズボンはいてるお子様なんていない。
ハーフパンツだね。
今あんな半ズボンなんてなんだか皇族みたいな雰囲気。なんとなくだけど。

ちなみにあんな短いのはいてトランクスだと横チンする。ブリーフ必須のファッション。
ブリーフなんてやっぱり皇族みたいな感じだよ。

あと、しずちゃんのセンスも気になる。やけにフリフリした服を好むようだ。
もしかしたら将来はピンクハウス系になるのかも知れない。これは藤子先生の好みなんだろうか。
そういえばしずちゃんの顔は版を重ねるたびに何度も手直しされたりしている。思いいれも相当なもんだろう。
しずちゃんへの愛は相当なもんだね。
あと、冬でも薄着なノビタは気になる。たまに厚着するけど。

しかし最高に気になるのがほとんど全員着たきりすずめだということだ。漫画に突っ込むのは野暮かもしれんが。
ファンとしてオレに出来るのは、ただ藤本先生のSFを語ることだけ。
痛いと言われようとも(自作自演はしていないよ。何ならトリップを
付けようか)。
SF作家クラブに入会を許されたマンガ家は、手塚治虫に永井豪。
これがワカラナイ。日本のマンガ家で、センス・オブ・ワンダーの
何たるかを知っている者を5人あげるなら、確実に入るだろう。
世界を見回しても、ブラウンやシェクリーに比肩するように思う。
やはり「2人いる」ことがネックだったのだろうか?
おいおいおい、一分もたたないうちにそんな長レスかよ
850=851

超自演乙だな
850=851=852

超自演乙

トリップつけても自演可能
うっせーお前あとから付け加えんなよ
間事務jか付く
自作自演はしてないんだけどなぁ。
書き込みが接近したら最後、すべて疑われてしまうのかい?
だいいち文体が違うだろう。
さて『超兵器ガ壱号』。
これに『日本SFこてん古典』的戦前富国強兵SFのかおりを
感じる。
『のび太と鉄人兵団』、このタイトルなんか海野十三みたいだ。
盛り上げようとするのはいいと思うけど、自作自演はよくないと思う。
すこしほとぼりがさめるのを待った方がよいのでは?
一分もしないうちに長い長い返事をしてたらね…。
私も自演に思えてくる。
850と851はそうだろうね。
でも、スレを建て直そうとする者と、いつまでも荒らしに踊らされる者。
前者の方がけなげに見えるのだが。
そうだな。
みえみえでも自演野郎の方がまし。
852は逝ってよし。消えナ。
ぶっちゃけ850=851=852だろ
>>850-861
延々と自演乙
あのなあ、自演を決めつける手段はこいつらにはないんだから
妄想でかいてるだけなの。
無視すりゃいいんだよいちいち気にしてないでさあ。
いったいいつからじえんじえんやってんだよ
いい加減バカじゃないの。
とりあえず850=851=852は確定だな。
=くん、また来たのかい
また揉めてるフリか、いい加減ウザイ

864=865
>>860
> そうだな。
> みえみえでも自演野郎の方がまし。
> 852は逝ってよし。消えナ。

同意されても、859 を書いたのが852 のオレなんだよ。
消えるべきなのか?
えんえんとこんな話を続けるより、本スレに戻したいのだが。
もう自演はいいよ。
869名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/21 21:58
てr
上げるな
厨が寄ってくる

秋まで下げてろ
やれやれ、荒らしと自作自演摘発狂への敗北宣言か。
秋まで下げても冬休みにどうなることやら。
嵐に勝った負けたしたって意味ないだろ
なんでも勝ち組負け組イクナイ
負け組乙
そして誰もいなくなった
また揉めてるフリか、いい加減ウザイ
揉めてるフリじゃなくて、揉めようにも揉められない状態なんだよ。
空気を揉め!
自演乙。
ホント、ここバカしかいないね。
baka-Z
880名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/27 23:05
そろそろ藤子・F・不二雄のSFを語りましょうよ
ネタを振ってくれればお付き合いしますよ。
どうせ自作自演のレッテルを貼られるでしょうから、三日後ぐらいに
レスします。
張られたって別にいいじゃん
んなこと気にしてレス遅れるんじゃもういいよ
だから上げるなって言ってるのにな。
880、お前わざとやってるだろ。
いちいちsage厨ウザイ
実害出てから文句書けよ
また揉めてるフリか
チンコフリフリ
アヌシュはアヌス
ageてもイケナイsageてもイケナイ
誰かにレスすれば自作自演に見えるからイケナイ
揉めてもイケナイ藤子不二雄の話をしてはイケナイ
 
ここはルールが厳しいな…
いいから700番代くらいに落ちるまでじっと待つべし。
どうせこのまま続けても繰り返しだし、ひっそり下まで降りてひっそり活動すべし。
>>888
懐かし漫画板の大長編ドラえもんスレも荒らし一人につぶされた。
期間を置いて再開した今、順調に伸びて来ている。それで行くか。
では、再開したその日に会おう。しばらく さよなら。
こういう話あったよねコケシスタイルの女の子で


634 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:04/08/29 22:21 ID:SsnNzc3z
2年くらい前の年末か年始にやった恐怖系番組なんだけど、
話の一つに、独身のまま亡くなった人のために、その方と架空の伴侶を描いた絵をお寺に納めて
供養する、というのがあった。結構いい話かなと思ったんだけど、
そのテーマの最後に流れたのが、架空としなければならない伴侶を実在の人間にした結果
その人は死んでしまった、という話。
shine
>>891
冥婚って言う風習が古代の中国にあった。
若くして結婚も出来ぬまま死ぬ子が不憫なので、同じ年頃で死んだ
異性を探してきて合葬した。
自演乙。
自演妄想乙。
認定ありがとう。
897イラストに騙された名無しさん:04/09/03 00:11
 ボノムってどういう意味なの?
ageやがってこの厨房が…。
>>897
底ぬけさん、って副題があるでしょう。
底は英語でボトム、それに否定のノーを加えた造語だと思われる。
これも先生存命中は単行本に入らなかった。ちょっと本音が
出過ぎたからだろう。
もう自演はいい…。疲れたよ…。
ゲノムをかけてると思ってた
仏語で善人とか善良"Bonhomme"じゃないの。
自身のインタビューでボノムの意味はなしと答えている。
語感から選んだと語っていた。
コミックトム参照。
っつーか今俺の中は釣られてしまった感で一杯
ボノムって何、どこで読めるの?
ググレよ低脳。
>>903
いや、先生もウソをつくよ。インテリ特有の韜晦かもしれん。
煩悩無、じゃないのか。

>>901
作品が描かれた頃、ゲノムって言葉は知られていなかったよ。
いや、嘘を付いたのは903の俺だし。
そんなインタビューねーよw
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/ture.JPG
ボトム→ノー・ボトム→ボノム
BON HOMME(ボン・オム)→リエゾンしてボノム
煩悩無→ぼんのうむ→ボノム

とりあえず三説だね。
意味なしもあるでしょ。本人がインタビューで答えてるんですから。
>>908
はいはいそれで俺を釣った気になってなさい。
よかったね楽しかったね僕。
アメちゃんあげるから消えようね。
>>911
横レスだが、さすがに悔し紛れに聞こえる。
嘘に引っかかったというより、無視できなかったというのが釣られてるんだと思われ。
あと、903は俺。そういうインタビューは実際ありました。騙りでつ。
913華氏912 ◆jk9y0GTIFk :04/09/04 19:00
とりあえずトリップ。
確かインタビューはコミックトムだったと記憶。
インタビューじゃなくてエッセイだったかもしれないけど。
(例のAのエッセイじゃないよ)
結構真面目に答えてたから韜晦じゃないと思う。
かなり下くらいまで落ちるのまってsageでいこうって言ったのにな・・・。
ほんとお前ら我慢できないのな。
915888 ◆7GISOIR4Xo :04/09/04 20:15
おっと俺も用心のためにトリップつけとくか。
自分の言う通りにならないと「お前らが我慢できない」ことになるのか
>>916
頼むからもう消えてくれよ…。
>>910
では藤子F作品で、全く意味の無いままネーミングされたタイトルを、
せめて三つ挙げてくれないか。
>>914
そんなやってる間に次スレいっちゃうよ
よし、このスレは棄てるか。
921華氏912 ◆iNasn/Lvqc :04/09/05 01:42
>>918
いや、私は本人がインタビューで答えてるから意味がないという可能性だってあるでしょと言いたかっただけです…。
そんな人を試すようなことを言わなくても…。
>>921
お気を悪くされたなら謝ります。ごめんなさい。
ただ、Fセンスとして、どんなに意味がないと思えるネーミングでも、
何かしら出典がある。思いつくまま挙げるなら、
「大魔境」クンタック王子→小説「ルーツ」のクンタ・キンテ王子
「海底鬼岩城」海底人の崇めるナバラの神→海原(うなばら)から
「宇宙小戦争」ピリカ星人→ことわざ「山椒は小粒でピリリとカラい」
「竜の騎士」騎士バンホー→騎士道小説「アイバンホー」から
 
タイトルに来るような言葉が「無意味」だなんて、その方が信じ難い。
923華氏912 ◆iNasn/Lvqc :04/09/05 17:15
わかれば良いんじゃボケ!
さっさと消えナ。
>>922
(´゚c_,゚` ) プッ
トリップ見ろよ
別人だろ

だからいなくなるまで待てと言ったんだ
うっせー木瓜。消えナ。
>>924
いや、オレは>>918>>922 だよ。
ここは不思議なところだな。誰かにレスすれば自作自演にされるのに、
今度は別人扱いだ。
しかし、華氏912 氏は低姿勢なんだか、高圧的なんだか。
あれ? 別人は華氏912を名乗る二人のことか!
あ〜ぁ、馬鹿レスしちゃった。
お前ら釣られすぎ。
駄目押しにもう一匹釣れてるし。
釣り釣られ、荒らし荒らされ、このスレの余命もあと少しか・・・
最近思うんだけど、理系の人って短気だよね。
>>930
ここにいる人が理系ばかりとは限らないだろう。
藤子ファン2割、荒らし1割、冷やかし7割じゃないの。
藤子ファン1割、荒らし5分、冷やかし5分、ROM8割
自演乙。
お前もしつこいな 何でもかんでも自演乙かよ 馬鹿だなこりゃ
また出たよ・・・一人悶着が・・・
夏休みが終わっても、この有様。しかも昼間の書き込みかよ。
越冬夏厨か・・・
また自演か。
しつこいな。
このジエンジエンと言ってる奴も釣られているんだな。
実際自演でしょ。
昨日の雑談スレを見ればわかる。
オレは 936 だけど、935 じゃないよ。
いつもは三点リードに … これを使うのだが、ふと935 を真似して
・・・にしたら、自演自演厨が食いつくな、と考えた。わずか5分で
釣れた。赤子の手をひねるようでツマラン。
>>940
それを自演という。乙。
ちなみに935=937=940
釣られたのはどっちだろう。
933
934
935
937
939
941
942
全部俺。
俺乙。
>942
よくそういう=って見るんだが
その証拠ってか何かを教えてくれないかな
>>943
見事な釣りワロタw
お前自分で書いて自分で自演乙と書いているのか
意味わからないな

お逝きなさい!
>>940
よくそういう=って見るんだが
その証拠ってか何かを教えてくれないかな
>>946
お前もだろ
おいおい超自演乙だなこりゃ。
>>945
お前が逝けよ低脳。
また一人悶着か・・・
SF作家。藤子F不二夫【3】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094569322/l50
新スレたちますた。
笑えないいっこく堂みたいなものか・・・
スーパー藤子不二雄大戦FAについて語ろう
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1091198783/l50
マルチうぜー
955名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 16:29:30
なんでこのスレまだ残ってるんだ

別にいいけど。
お目ーみたいな低脳が上げるからだよ氏ね。
まじ市ね。うんこ士ね。きえ氏ね。
おいおい埋め立て自演か?
超乙だなこりゃ。
超うんこ乙。
超うんこ乙葉。
乙葉はうんこじゃねーよ。かわいいよ乙葉。
また一人悶着か・・・
夏休みが終わっても、この有様。しかも昼間の書き込みかよ。
越冬夏厨か・・・
オレは 936 だけど、935 じゃないよ。
いつもは三点リードに … これを使うのだが、ふと935 を真似して
・・・にしたら、自演自演厨が食いつくな、と考えた。わずか5分で
釣れた。赤子の手をひねるようでツマラン。
馬鹿野郎!!
俺が936だっての!!
自演乙。
936-966
三十連続自演おめでとうございます
ありがとう・・・
>>967-968
一人芝居お上手ですね
上手ですよ・・・
971名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 21:00:09
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094569322/l50
残り少ないので自演する人達はこっちへ。
>>936-971
誘導リンク張った途端に




ようやく自演するのに飽きたよ……
後ヨロシコ
ありがとう・・
じえんまかせろ・・・
くっそ!!
撒き餌までしたのに食いつきやしねえ!!

手伝えやSF野郎ども!!!

星雲賞にウンコつけんぞ!!
どうぞ・・
荒らしはホームレスになってDQNのガキに蹴り殺されて死んじまえ
もうホームレスですよ・・
まんがきっさをとまりあるいてます・・・
きみもそうなるぜったい
ありがとう
はやくけりころしにきて・・・・
せいぜいそうやってへらへらしてろよ
焦眉の急