21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 22:36 ID:7gNsyfjx
作者死んで久しいのに・・・
いいかげん辞める勇気も必要
畜生時空伝でよかった
このスレワラタ
>>21 毎年300万人を動員できる数少ない映画だからやめるわけにもいかないんだろう。
ネタばれ
わんにゃん王国鳥インフルエンザの煽りで壊滅らしい
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:49 ID:V6ItFIoE
>>21 作者がいなくなった今だからこそ、がっぽり儲けなくっちゃ!
ていうのが、最近の傾向。
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:53 ID:WMVThGeA
ワンにゃん王国、実は某国の食用牧場らしい。
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 07:28 ID:XGfbknvG
あげてみる
やっぱ藤子F不二雄以外のドラえもんは駄目だな
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 11:15 ID:P7MyTX7a
経費の都合なんだろうけど、あのテカテカの映像なんとかならんかなぁ。。
ちなみにリトルスターウォーズにおける武田テツヤの主題歌って
最高過ぎません?
魔界大冒険は小泉今日子きぼんぬ…。
魔界大冒険のグルメテーブル最強
ドラがポケットを外したり無くしたりする話はたいてい糞。
こないだ出たフィルム文庫は風のマジカルがちゃんと巻末に全歌詞載ってたよ!
しかし映画のエンディングで音声切り替えて風のマジカル流すと尺が違ってて
映画が先に終わったりしてショボンヌ。
ドラえもん 〜 のび太のアニマルファック 〜
ドラえもん 〜 のび太を中心とした神の国 〜
(・∀・)
板違い
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 00:20 ID:i2DbhI7g
ドラえもん 〜 のび太のニャンニャン写真塾 〜
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 08:34 ID:Cg+DVTKf
ドラえもん 〜のび太の神保町探索風野舞子のお宝写真集発見〜
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 10:19 ID:mZWPu/6A
ワンニャン、想像以上におもしろかった。
映画のほうだけど。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 16:04 ID:aBZMb25F
ドラえもん 〜 のび太の性感帯開発史 〜
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 16:09 ID:mLql3iYY
わろた
アニメ版はやっぱ受け付けない……とは言えFは甦らんしなあ
ドラえもん 〜 のび太の回転きかん棒 〜
ドラえもん 〜 のび太の性へのめざめ 〜
ドラえもん 〜 のび太の魔貫光殺砲 〜
それいけアンパンマン 〜 女王蜂夫人の秘蜜 濡れたパン 〜
?
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 10:08 ID:fGhKHGIZ
頭に 「のび太の〜」 と付けると何でもドラえもん映画になるね。
>>21 作者は死んでも弟子とか 引き継ぐ人がいるから
たいした問題はないけど 問題はドラえもんの声
担当の 大山さんが亡くなったら ドラえもんは
間違いなく 終わりになるだろうな。あの声は
あの人以外できないし。もし声かえて続行したら
それこそ 子供が疑問に思って 泣きじゃくる。
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 01:20 ID:/sS9ryjJ
鉄人兵団でリルル(だったか?)が消えた時はホロリと来た。
でも映画の時の方はもっとボロボロ泣いたよ!
あと魔界〜の時は、ノビをかばって美夜子が囮になって飛び出して
行った時が、一番泣けたな。
>>49 そんな事はないんじゃないかなぁ。
とっても人気のあるキャラクターだし、続けていくんじゃないのかな。
大山さんが、テレビの番組で、こんな事を語ってました。
「一生続けていくことなんて出来ないから、私達が駄目になった時に、
誰かに引き継いでもらって、次の世代の人に伝えてもらうしかない」。
「何十年経っても、ドラえもんは愛されるキャラだと私は思ってるの」って、
熱く語ってましたよ。
もし終わったとしても、永遠に残る作品だと、僕は思ってますけどね。
二代目ドラえもん=栗田姦一
>>49 サザエさんも色々声優変わって続いてることだし,
出来なくなったら新しく探すんじゃないだろうか。
ちなみに初代カツオの声は大山のぶ代
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:15 ID:gAV+Q5/u
age
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:37 ID:1Lv+Ukm0
武田鉄矢の少年期は最高だな。
映画全部やテレビのエンディングにしてもいいくらいだ、と思う。
俺は西田敏行のやつが好き。武田鉄矢より低い所で響く声を伸ばすの聞いてるとしびれる。
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/28 01:02 ID:3/EdKY4M
↑超最高!分かる人だ!!
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 11:00 ID:+P1h5NJp
あげ
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 17:50 ID:Rb6JWt7S
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 17:56 ID:Rb6JWt7S
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00000403-yom-soci(写真あり)
“名なし”フタバスズキリュウ、36年ぶり学名決定へ
福島県いわき市で1968年に発見され、「化石発掘ブーム」の火つけ役となった
フタバスズキリュウの学名が、発見から36年を経て、ようやく決まりそうだ。
「日本で大型爬虫(はちゅう)類の化石は出ない」との定説を覆した世紀の発見だったが、
国際的には「名無し」の状態が続いていた。
新しく発見された生物の学名は、鑑定にかかわった研究者が、生態などの研究成果を論文として
発表する際、学術用語であるラテン語で名付け、初めて国際的な認知を得る。
フタバスズキリュウは、いわき市内郷高坂町、同市外郭団体職員鈴木直さん(52)が高校生のときに発見。
発掘にかかわった元国立科学博物館主任研究官の長谷川善和・群馬県立自然史博物館長(74)=古脊椎(せきつい)
動物学=らが研究を進めていた。
しかし、比較するための海外の事例が入手しにくかったことや、日本では研究者が少なく、
国内で発見された化石の多くが持ち込まれ、フタバスズキリュウに集中できなかったこともあって、
研究は難航。これまでは、発見された白亜紀の地層「双葉層群」(約8700万年前)と、
鈴木さんにちなんだ和名で呼ばれてきた。長谷川館長によると、論文がほぼ完成し、今夏にも
海外の科学誌で発表できそうだという。
長谷川館長は「学会のルールで明かせないが、(学名の)腹案はある。大きな宿題が
ようやく片づきそうだ」と感慨深げだ。
◆フタバスズキリュウ=白亜紀(1億4500万―6500万年前)に海中で栄えた爬虫類。
長い首が特徴の「クビナガリュウ」の一種とみられている。体長約6・5メートルの骨格が
ほぼそろった完全体で出土し、その後、全国で大型爬虫類の化石の発見が相次いだ。(読売新聞)
[6月12日15時7分更新]
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 19:18 ID:sfVUKoUD
>59、>60 に、「誤爆?」と書く若者がいる予感。
ピー助のことだよ、とマジレスしておく。
問題ない
>>61 このスレに来るような人は、若かろうと年取ってようと、
関係なく作品を見てると思うよ。
>>53 今からポスト大山のぶ代を狙って鍛錬を重ねておけば
将来、食いっぱぐれないな。栗貫みたいに。
当面のライバルは、小林カツ代だ。(w
ついていけません
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 09:47 ID:2FzBbp/7
大長編は藤子先生が亡くなってからホントダメだ。
クソが多い。
小戦争までだな