センモンは大学に入れなかった人の行くトコロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
という世間の強力な認識に対して、
皆さんはどのように考えていますか?

それは「偏見」だっ!!と叫びますか?
本音を聞かせて下さい。
2名無し専門学校:2008/05/03(土) 02:40:06
まぁ、大学に行けなかった落ちこぼれのロクデナシっていう、
世間の見方は依然として強力にあるよな。
3名無し専門学校:2008/05/03(土) 02:41:37
事実だからしょうがない。
4名無し専門学校:2008/05/03(土) 02:49:02
実際、落ちこぼれのロクデナシだし、あきらめようぜ。

専門学校に足を踏み入れた時点で、世間は「大学に行けなかった
哀れな人達」って見てくんだからよ。
5名無し専門学校:2008/05/03(土) 03:16:02
専門に行っても先生とよばれる職種=柔整・鍼灸・按摩
実際は低賃金重労働で不正請求が主な仕事となっている

とくに整骨院で働いても何の勉強にもならない
さっさと開業した方がよい
6名無し専門学校:2008/05/03(土) 03:57:51
国立大医学部と鍼灸専門受験して、両方合格したら、
普通医学部に行くだろう
医学部蹴って、わざわざ学費500万払って社会的評価も低く需要もない
鍼灸専門行く奴は、限りなくマゾだ
7名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:25:35
はい、はいwww
どうせ大学に入れなかった落ちこぼれのクズですよwww

世間様がそう思っているなら、それでいいよ、もう。
8名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:30:58
逆に言いたい。
落ちこぼれの劣等生で何が悪い?
勉強できるのが、そんなに偉いのか?
ここで、専門を叩いてる連中を見てると、
いっぺん、ブルーハーツでも聴いてから出直してこいって、言ってやりたくなる。
9名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:34:42
俺、ヤンチャやってたら高校クビになって、
それから色々あって専門学校に通う事になった。
そんな俺からしたら専門学校でも十分エリートなんだけどなぁ。
10名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:35:10
つ人間性が大事かな・・・
11名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:39:50
>>9
高校クビって中卒でしょ?それなら専門学校入学できないが・・・???
12名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:41:27
確かに俺は落ちこぼれの劣等生だから専門学校に進学した訳だが、
しかし、人間性では絶対、大卒なんかに負けない!!
13名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:43:56
>>11
9に「色々あって」って書いてあんじゃん。
高校クビになってから高認とって専門に来たって事だろ。
14名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:45:05
人間性に勝ち負けとかあんの?
15名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:55:50
大卒なんて皆頭のいいもんじゃないよ。でも一生懸命努力したから学歴が得られる。
大学が優遇されるのはそういった面なんだよね。
16名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:57:10
企業が社員を採用する際に最も重要視する要素は何か?
経験、知識、実行力、管理能力、コミュニケーション力・・etc。
挙げたらきりがありません。
しかし、どの採用担当者も口をそろえてトップに挙げるのは、ずばり「人間性=ヒューマンスキル」。
どんなに仕事の能力があろうとも、知識が豊富でも、経験が豊かでも、人間性に難ありと判断されれば、そこでNGとなってしまいます。
面接の現場で、人間性に難ありと思われがちな言動を列挙してみました。
自己主張が強すぎる
→とうとうと自論を論じる。絶対間違っていないと思っている。
偏った考え方をもっている
17名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:57:46
→極端なものの見方をすることが個性的と勘違いしている
社会人としての基本的マナーに欠ける
→挨拶ができない、TPOに合った外見を整えられない、幼稚な言葉使い
性格的に暗い
→何でも否定的に捉える、問いかけに答えない、挙動不信、落ち着きがない
立場をわきまえない
→明らかに横柄な態度をとる、他の非難を平然とする
柔軟性がない
→相手の考え、意見を受け入れようとしない。同調しない。
コミュニケーションできない
→質問の意図を理解できず、的はずれな回答をする。
→Yes/Noしか答えない。(具体的な意見が述べられない)
18名無し専門学校:2008/05/04(日) 02:58:16
以上、結構思い当たる節も多いのではないでしょうか。
これらは、案外と自分では認識できていないことが多いもの。
自分はどういう印象を人に与える人間なのかを客観的に判断するために、第三者に「自分はどう見えるか?」、
「マイナスの印象はどんな点か、プラスの印象はどうか?」等の意見を聞いてみるのもひとつの方法です。
そして、それらの意見を集約して、傾向をつかみ、改善策を練って、「ベストな自分」を構築する…努力も、
転職成功へのステップの一つです。
19名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:00:01
ある程度就活関連の知識あれば知ってそうな事を長々と書かれてもね・・・。
20名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:07:49

じゃおまい上の条件、全てクリアしてるのか?
具体的に書いてみろ
無理なら逃げていいよw
21名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:10:53
つ人間力
22名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:17:18
>自己主張が強すぎる
自己判断しにくいな、そうならないように心掛けたい
→挨拶ができない、TPOに合った外見を整えられない、幼稚な言葉使い
ないな。
>→極端なものの見方をすることが個性的と勘違いしている
そうは思わない
>→何でも否定的に捉える、問いかけに答えない、挙動不信、落ち着きがない
これはないな
>→明らかに横柄な態度をとる、他の非難を平然とする
普通にない
>→相手の考え、意見を受け入れようとしない。同調しない。
この辺似たような内容だな。
>→質問の意図を理解できず、的はずれな回答をする。
自分では気付かないうちにしてそうだな。
>→Yes/Noしか答えない
質問による。

こんなとこか。まぁ、あくまで主観的にしか言えないけど。まだ本格的な就活は先だし。
23名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:19:03
>>22
は就活で嫌われるタイプに見える
24名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:29:42
>>13
何でお前が代弁するんだ?
25名無し専門学校:2008/05/04(日) 03:40:12
人間力(にんげんりょく)とは、人間としての総合的な能力のことを指す。学力やスキルのみに依存しない。
26名無し専門学校:2008/05/04(日) 05:15:56
おまえらセンモンキーは人間力なんて気にしなくていいよ
どうせ単純肉体労働しかできないから
27名無し専門学校:2008/05/04(日) 05:28:03
池沼ホロ
28名無し専門学校:2008/05/04(日) 05:32:43
tトントンは豚
29名無し専門学校:2008/05/04(日) 15:17:09
国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、 I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
30名無し専門学校:2008/05/04(日) 19:59:11
人間力(にんげんりょく)とは、人間としての総合的な能力のことを指す。学力やスキルのみに依存しない。
31名無し専門学校:2008/05/05(月) 01:35:09
エッチな写真
http://dvdrev.blog68.fc2.com/
32名無し専門学校:2008/05/05(月) 02:24:04
人間力なんてある程度学歴あるのが前提ではかられるものなんだよ
いくら専門が人間力とかほざいても無理
現実みろよ
あと人間力ですら専門は大卒に劣ると思うぞ
DQNばっかだし
33名無し専門学校:2008/05/05(月) 02:29:54
>>32
書き込んでるのは30過ぎのオッサンなんですが・・・
34名無し専門学校:2008/05/05(月) 02:29:54
トントン「俺って豚なんだよね」
35名無し専門学校:2008/05/05(月) 17:38:00
どうせ、専門学校卒ってだけで、
「大学に行けなかった奴」ってレッテルを世間様は貼ってくるんだからさ。

もう駄目だよ。もうあきらめようぜ。どうしょうもないよ。
本気で思うよ。氏んだらいいのかな?って。

たかだか、大学に行かなかっただけで、
「落ちこぼれ」「ロクデナシ」こんなレッテル、貼られたんじゃやってらんない。
というか、俺にはこのレッテルは重過ぎる…
氏にたい…
36名無し専門学校:2008/05/06(火) 05:12:57
大学行った奴の全員が全員、コミュニケーション能力が豊かで、社交的で、人間力があるわけない
使える資格ばかり持ってるわけじゃないし、他人から信頼の得れる奴ばかりじゃない
有名国立大出た奴でも、ダメな奴は沢山いる
お前らが叩いてる、「専門」以下の存在のようなカス人間も山ほどいる
専門叩くなら、まずそういったカスを大卒者から1人も出してない状況でやって欲しいものだ
いくらデータを出してもムダ
人が想像できる全てのことは、現実におこりうる可能性のあることなんだからな
37名無し専門学校:2008/05/08(木) 03:42:04
38名無し専門学校:2008/05/08(木) 07:09:47
専門卒業してマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)V 
39名無し専門学校:2008/05/08(木) 16:57:29
スマイルひとつ下さい(  ̄▽)b ┌┐(▽ ̄=)ニッ[レジ]
40名無し専門学校:2008/05/08(木) 18:49:48
まあ
41名無し専門学校:2008/05/09(金) 05:36:50
マスコミでは映し出されない早稲田前デモの姿

【チベット】早稲田大前胡錦濤抗議デモまとめ画像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3241842
http://www.youtube.com/watch?v=TipciO4DitA

コピペ拡散推薦
42名無し専門学校:2008/05/09(金) 06:07:23
世間の認識に関して結婚の際に、
学歴が高くないとなんて差別する家庭は嫌なので
低学歴になりました。
結局働いてきて私と言う低学歴に差別をしなかった
一番の親友は中卒でした。
43名無し専門学校:2008/05/09(金) 12:59:57
東大理一出てるのに40すぎて未だに家庭教師で食ってる奴いるわ
44名無し専門学校:2008/05/09(金) 13:28:37
...
45名無し専門学校:2008/05/09(金) 14:13:31
>>35
まだ社会に出てない何にも知らないガキだねf^_^;
自分の心配だけしてなさいっ(^ω^)
46名無し専門学校:2008/05/09(金) 19:18:06
専門学校なんか行って、くだらない資格取らされて就職なくて悔しくないのかね?
専門卒で一番儲かる商売を教えてやろう。それは、専門学校を経営することだ。
やられたらやりかえすの道理だ。詐欺にあったなら、自分が同じような立場の人間に
詐欺をかましてしまえ。それが世の中で生き抜いていくルールだ。
いきなり学校経営者になるのは難しいと思う。まずは簿記でも取って、ロト6で4億円
でも当てなさい。小さなことからコツコツとだ。
何のとりえもない、どこにでもいるような呆けた糞みたいなチンピラもどきのあんちゃんでも、
計画どうりに事を進めさえすれば、いつか必ず大成するさ。伝説はそこから始まる。
また逃げるのかね?どこへ行こうというのかね?逃げちゃダメだ×1000。
逃げ場などない。人生逃げ場なし。さぁ、実践してみようか。
47名無し専門学校:2008/05/09(金) 23:30:35
>>46
とりあえずお前の業務は死ぬことだW
48名無し専門学校:2008/05/10(土) 13:01:10
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
49名無し専門学校:2008/05/11(日) 12:20:52
ばかしかいない
50名無し専門学校:2008/05/11(日) 13:52:24
>>46
ロト6で四億は大きすぎww
51名無し専門学校:2008/05/11(日) 13:56:17
あほかw専門の資格がいる仕事に就きたい人が行くところだよ
52名無し専門学校:2008/05/11(日) 14:05:07
専門は大学に先立つ
53名無し専門学校:2008/05/11(日) 17:17:48
>>51
専門じゃないと取れない素晴らしい資格
アスレティックトレーナー テーピング検定、心肺蘇生技能検定、パーソナルトレーナー、
健康運動実践指導者、初級スポーツ指導員、フィットネストレーナー 水泳C級教師、
エアロビックC級教師、NSCAパーソナルトレーナ、 JSBAスノーボードC級・B級インストラクター、
SIAスノーボード教師レベルI、レクリエーションインストラクター、 上級救命技能、
アシスタントブライダルコーディネーター(ABC)検定、色彩検定、キャンプインストラクター、
ファッションビジネス能力検定、サービス接遇検定、ネイリスト技能検定、
ビジネス能力検定、レタリング技能検定、税務会計検定、日本フラワーデザイナー検定、
マーケティング・ビジネス実務検定、小売業計数能力検定、旅行地理検定(国内・海外)、
ケアクラーク技能認定試験、診療報酬事務検定、医療事務技能審査試験、
調剤報酬請求事務技能検定、健康運動実践指導者、障害者スポーツ指導員、
愛玩動物飼養管理士、ハンドリング能力検定、グルーミング能力検定、
アシスタントドッグトレーナー、ドッグアドバイザー、動物看護師資格認定試験、
マルチメディア検定、CGクリエイター検定、DTP検定、インターネット検定、
警備員検定、防犯設備士、ファーマシーテクニシャン、NAUIスクーバダイビングライセンス、
生物分類技能検定3級、水上保全法救助員、動物取扱主任者、ビオトープ管理士2級、
NACS-J自然観察指導員、動物取扱主任者、乗馬技能検定審査5〜2級、
北米障害者乗馬協会(NARHA)正インストラクター、上級バイオ技術認定試験
54名無し専門学校:2008/05/11(日) 18:30:56
専門をバカにしてる奴は何なの?
てめえらより2年も早く親から離れて日本の産業に貢献してくれるんだよ?
55名無し専門学校:2008/05/11(日) 18:33:46
確かに社会の底辺を担ってくれる大事な人材ではある。
56名無し専門学校:2008/05/11(日) 20:29:29
>>54
中卒で働いている人が言うなら、まだ分かるんだけどね。
57名無し専門学校:2008/05/12(月) 15:21:09
廃人ゲーリファー
58名無し専門学校:2008/05/14(水) 19:04:12
>>56
ですよねー^^
59名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:43:49

精神病患者の特技

1:オウム返し
2;在日、部落を主とした自己紹介的低脳一辺倒な煽り
3:マルチコピペ
4:粘着性
5:火病

以上兼ねそろえの底辺暇人キチガイ
※注意※
むやみやたらにエサをやらない事
60名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:51:32
大学行けない人とかいるの?選ばなければ馬鹿でも大学ぐらぃ行けるでしょう?(笑)目的もないのに大学行くとかキチガイ!親不孝!
61名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:56:36
芸科大に行って陶芸学んで、卒業後にニートになった俺が来ましたよ^^
62名無し専門学校:2008/05/15(木) 00:34:01
荒らし行為・煽りは完全無視&放置が最も効果的です
63名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:42:10
ttp://chibaschool.web.fc2.com/rank1.html
佐倉東 偏差値44

ttp://www.chiba-c.ed.jp/sakurahigashi-h/zen/sinrosokuhou.htm
佐倉東 お茶の水女子大学公募推薦合格

↑見ろよww

良い大学の指定校とかならそれなりのレベルの高校にしかないかもしれないが、公募推薦を使えば、
ド底辺校からお茶の水女子大とか入学可能ww

大学たいした事ねーなww マジで笑ったw これで学力云々言われてもww
64名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:46:10
で、専門は?
65名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:48:32
しかし偏差値44ってかなりやばいレベルだぞwww 一般で日東駒専にすら上位3%でも受かるかどうかww

そんなレベル。しかしお茶の水女子大入れちゃう。

難関大も裏技使えば楽々入学。編入とかより200倍簡単じゃんww ワロタ。

これで威張られましてもwww
66名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:49:29
67名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:51:06
佐倉東 ↓前年度www ワロタwwww 日東駒専すら誰も入れねえwwww でも、公募推薦使えば楽々国立難関大入学♪

佐倉東 ◆進路状況(平成19年3月卒)
  四年制大学
立正大、和洋女子大、聖徳大、川村学園女子大、東京成徳大、帝京平成大、杉野服飾大
人間総合科学大、東京情報大
68名無し専門学校:2008/05/15(木) 01:56:30
専門学校
日本医科大看護、二葉看護、山王看護、華服飾、織田デザイン、日本デザイナー学院
ドレスメーカー学院、文化服装学院、東京デザイン、華学園栄養、武蔵野調理師、国際製菓
東京菓子、織田製菓、エコール辻東京、服部栄養、千葉調理師、、千葉美容、パリー美容
東洋理容美容、ユニバーサルビューティーカレッジ、成田国際福祉、中央介護福祉、駿台外語
国際トラベル&ホテル、日本ホテルスクール、船橋情報ビジネス、千葉情報経理、日本工学院
東京工学院、成田航空ビジネス、ちば愛犬動物学園    他
69名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:02:15
底辺高校からも努力すれば上位の一人だけお茶の水女子大学に入れる。

それ以外は底辺大か専門が多い。


ってことがよくわかった。
70名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:05:10
>>69
公募推薦に努力もくそもねーだろww おそらく一般じゃ日東駒専も無理な感じだろwww

大学なんて裏技使えば簡単に入れることばれちゃったね。
71名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:06:11
>難関大も裏技使えば楽々入学
どー考えても狭き門。
それに比べて専門への進学の多いこと・・・。低偏差値高校からの専門進学の多さが浮き彫りになってしまいましたね^^;
72名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:07:16
>>71
全部無名アホ専門だけどな。
73名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:08:24
>>71
狭き門www

一般じゃ日東駒専にすら誰も受からない高校から入れるのに狭き門ってwww ブーーwww 吹いたwww
74名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:09:34
簡単に受かるのに何で一人しか受かってないの?
それに比べて専門にはたくさん進学してるけど?
75名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:10:58
>>74
そりゃあ、難関だと勘違いしてるからだよ、みんな。

でも、実際には学力なんかこれっぽちもいらない楽々入試。当日面接官をほいほいっと騙せば合格。
学力は日東駒専未満ww だって学力試験ねーもんwww
76名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:12:07
公募推薦(こうぼすいせん)とは推薦入学の方法の一つであり、大学・短大・専門学校等が、一定の条件の下、全ての高等学校卒業見込者を対象に、面接、小論文、学力試験などを課して合否を判定する入学試験の制度の一つ。

ウィキ参照
77名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:14:43
>そりゃあ、難関だと勘違いしてるからだよ
>実際には学力なんかこれっぽちもいらない楽々入試
>当日面接官をほいほいっと騙せば合格

そう言える根拠は?
78名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:15:04
>>76
バカすぎ。

お茶の水女子のサイトでちゃんと見ろ

出願書類の審査により第1次選考を行い、選考結果は平成19年10月10日(水)に本人宛に郵送(速達)により通知する。
第2次選考は、第1次選考合格者について模擬講義、討論、レポート、面接、小論文を課し総合的に判定する。
なお、第2次選考は平成19年10月26日(金)・27日(土)に行い、選考の結果は10月31日(水)に学内掲示し、かつ本人宛に郵送(速達)により通知する。

学力試験ねーなあwww
79名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:17:12
どう考えても、公募推薦でお茶の水受かった奴は一般でも日東駒専すら無理だろ。

もしかしたら、日東駒専なら受かるかもしれないが、マーチは不可能。
だってさあ、前年度日東駒専にすら誰も受かってない高校だぜww
80名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:17:26
なるほど、そこまで細かくは見てなかったな。
ちょっと見てくるから>>77への回答を用意しといてくれ
81名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:19:13
毎年何人ぐらいいるの?まさか一人いるだけで話を進めてるわけじゃないよね?
82名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:19:57
>>80
回答?

学力問わない試験だと説明したろ。これで十分。

で、お茶の水女子を難関だとみんな勘違いしているから受けてないだけ。
実際受けたら底辺校の生徒でも合格。
83名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:20:48
学力問わない入試をやっている時点でお茶の水女子はアウト。専門バカに出来んよ。
84名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:23:12
あんま推薦に関する知識ないんだが、公募入試=AOでいいの?
85名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:24:48
>>82
>そりゃあ、難関だと勘違いしてるからだよ
>当日面接官をほいほいっと騙せば合格
この二つは証明できてないけど?
で、年間何人ぐらいいるわけ?
まさかレアケースでここまではしゃいでるわけじゃないよな?
86名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:28:36
>出願書類の審査
>模擬講義、討論、レポート、面接、小論文
これだけでも、
>学力なんかこれっぽちもいらない楽々入試
とはいえない。
87名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:29:12
AOは平成20年度から始まった新たな学力を問わない入試みたいだな。

公募推薦はまた別。これは書類審査と小論・面接だけwww
ttp://www.ao.ocha.ac.jp/application/h20_recommendation.pdf

学力問わないとかカスだな。
88名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:32:19
すまんがよくわからん。何ページに公募推薦について書いてある?
89名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:36:09
○推薦入学
第1次選考(書類審査)合格者に対し、第2次選考を行います。第2次選考では小論文と口述試験を課したうえで、総合的に合否を判断します。
(小論文) 課題文や資料を読んだうえで、設問に沿って論述してもらいます。課題文・資料の内容を十分に把握し(読解力) 、
自分なりの論理を組み立て(論理展開力や独創性) 、それを適切かつ表現豊かに論述できるか(表現力) 、を評価の対象とします。

(口述試験) 質疑を通して、将来の勉学の計画や自分の考えなどを明確にもち、かつそれを相手に的確に表現できるかといったコミュニケーション能力を見ます。

簡単すぐる
90名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:40:35
な〜んか話がずれてきてるな。公募推薦の話はどうした?
91名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:40:56
>>90
ばかか。89が公募推薦だろうが。
92名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:41:33
国立の推薦入学試験とは、すなわち公募推薦の事だよ。指定校推薦がないんだから。
93名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:43:38
あ、そうなんだ。じゃ話は早い、

簡単というためには一つ忘れてる要素があるんじゃないか?
94名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:44:58
ttp://chibaschool.web.fc2.com/rank1.html
佐倉東 偏差値44

ttp://www.chiba-c.ed.jp/sakurahigashi-h/zen/sinrosokuhou.htm
佐倉東 お茶の水女子大学公募推薦合格

どう考えても一般入試より2000倍簡単ですwwww

95名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:46:40
調査書の話か?調査書の成績がA段階という出願用件の事か?

偏差値44の高校なんか成績がオール5でも日東駒専も無理な感じだよwww
96名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:48:55
調査書なんて高校次第だから相対的評価がしにくい。
もっと確かな見方があるだろ。
まぁおまえらならこれに気付けただけでも大したもんかもな。
97名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:52:19
>>96
悪いけど、どれだけ擁護しようと偏差値44の高校から受かっている時点で楽勝です。

慶応の経済の一般入試で補欠だったが結局不合格で、専門入った俺からすれば、馬鹿みたいな試験
98名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:53:59
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
99名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:54:09
偏差値44の高校からたった一人じゃ何の証明にもなりませんけど?

降参てことでおk?
100名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:54:11
このお茶の水女子の公募推薦は、一般で入ってくる奴らをバカにしているよwww
難易度差ありすぎだろwww
101名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:54:46
>>99
で、お前は難関だという証明をしたのか?あ?
102名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:56:43
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
103名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:57:23
俺は一言も「難関」なんて言ってないけど?
一方あんたは散々「簡単」とか言っときながらまともに証明もできないわけだwww
104名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:58:03
>>103
難関じゃないなら簡単じゃねーかww
ばかだなあwww
105名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:58:56
ごめん、ここまで知能レベルが低いとは思わなかった。
106名無し専門学校:2008/05/15(木) 02:59:20
>>105
おまえがな。おまえつまんねーよ。相手にならんわ。
107名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:01:05
とりあえず、日東駒専一般入試>>>>お茶の水女子推薦

こんなもんだわ、難易度は。
108名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:02:10
>>96まで戻って考えてみな。せっかくヒントまで与えてんだからさ。
109名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:03:08
>>107
別にそれはかまわないけど、その時点で専門とは何の関係もないじゃん^^;
110名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:03:36
>>108
お前さ、日東駒専の一般入試より、お茶の水女子の推薦の方が難しいという証明をしてみなよ。
日東駒専一般入試より簡単なら間違いなく簡単な入試になっちまうからよ。

さ、やってみな。
111名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:06:57
>>110
ここでまた質問です。
>日東駒専一般入試より簡単なら間違いなく簡単な入試になっちまう
を証明するために必要な要素があります!!
112名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:07:28
>>111
はやく証明しろよ、カス。

113名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:08:21
●自作自演荒らしにご注意!

○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
○アスキーアート(AA厨)、ガセ不具合厨はスルーでお願いします。

        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ うぃうぃ〜
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
114名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:10:07
はぁ、こっちの意見は無視ですか・・・。
別に日東駒専の一般入試とお茶の水女子の推薦どちらが難しいなんて話俺は一言もしてないんだけど^^;
さらに言えば、それが専門となんの関係があるの?大学の序列の話がしたいの?
115名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:11:49
>>114
俺は、日東駒専より簡単な入試でバスバス難関の国立大学に裏技入学できるんだから、
大学は学力が高いとか自慢しないで欲しいと言っているの。

有名専門系だとマーチ〜日東駒専レベルの学力はあるんだから。
116名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:14:32
もう俺の言いたいことわかるよな?
>日東駒専より簡単な入試でバスバス難関の国立大学に裏技入学できる
>有名専門系だとマーチ〜日東駒専レベルの学力はある
この根拠は?
117名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:15:35
有名専門系だとマーチ〜日東駒専レベルの学力はある

↑は今までも散々言われてきただろ。話を蒸し返すな。あほらしい。もう寝る。俺は慶応経済補欠だった。じゃおやすみ
118名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:17:38
言われてはきてるが具体例はない。

あ、逃げるんですか^^結局あなたは何一つ証明できず専門の低脳さを証明してしまいましたねwww
119名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:18:15
ttp://www.sanpou-s.net/gakumon/jcfl/index0801.html
東京外国語大学外国語学部3年次編入合格 ○○君 TOEIC 965点

埼玉大学教養学部3年次編入合格  ○○さん TOEIC 935点
桜美林大学にもW合格

埼玉大学教養学部3年次編入合格 ○○くん TOEIC 855点
駒澤大学にもW合格

↑専門生の実力
120名無し専門学校:2008/05/15(木) 03:19:06
その3人がすごいのだけは散々既出。
121名無し専門学校:2008/05/15(木) 05:28:23
カス専門よ,現実をみなさい。ほれ〜!

(*ω*)/ 〜

公認会計士試験第3次試験試験合格者
大学卒業1393人 短大卒業8人 高校卒業17人 その他4人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/3ji_goukaku_b.pdf
税理士
大学卒988人短大・旧専卒58人専門学校卒77人高校・旧中卒56人その他13人
http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/go_zeiri15.html
一級建築士
大学 64.7% 二級建築士 22.0% 各種学校 9.3% その他 2 4.0%
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm#1-1
122名無し専門学校:2008/05/15(木) 07:00:58
このスレタイは正直御法度
リアルでは絶対言っちゃダメよ
123名無し専門学校:2008/05/15(木) 07:48:36
>>122
確かに・・・
そんな無神経な人はいないでしょw
124名無し専門学校:2008/05/15(木) 17:13:20
廃人ゲーリファー
125名無し専門学校:2008/05/16(金) 23:29:31
ばかのいくところ
126名無し専門学校:2008/05/17(土) 06:07:10
http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
天王寺高校[理数]75
天王寺高校[普通]70

http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/ny_data0.htm
天王寺高校 平成20年度
京大39 大阪大34 神戸大38 東大4 専門6 

進学校から専門進学いますよ。
F大よりは専門のようです。こんな進学校からF大入れない訳ないですから。
127名無し専門学校:2008/05/17(土) 09:57:18
>>126
6人wwwwww
128名無し専門学校:2008/05/17(土) 12:32:29
>>127
いや、6人って少なくないよ。関西の有名専門の一学年の定員は全体で3000人ほどだから。
129大卒の社会人:2008/05/17(土) 12:58:36
大学行って、遊びほうけてフリーターなってる奴もおんねんから、一概に専門学生が悪いとは言えやんやろ。そいつのやる気の問題。現に、今俺が行ってる某上場企業の役員の方にも専門卒の方はいる。結局、行く人間次第。
130名無し専門学校:2008/05/17(土) 13:07:46
ttp://www.seikyo.ed.jp/johokokai/20070825_daigakushingaku.pdf
清教学園 偏差値68
東大1 京大10 大阪大11 神戸大14 大阪市大27
関大213 専門11

ttp://www.osaka-c.ed.jp/ikeda/sinro/2008nyuusi.htm
大阪府立池田高校 偏差値65
京大1 大阪大4 神戸大6 大阪市大7
関大136 専門14

実は高偏差値高校から専門進学って珍しくない。
131名無し専門学校:2008/05/18(日) 14:19:57
>>128
天王寺高校の学生が有名専門に行ってたらいいね。
オチこぼれや看護学校だったりしてね。
132名無し専門学校:2008/05/18(日) 14:21:36
>>130
だ か ら 何 ?
133名無し専門学校:2008/05/25(日) 10:38:00
今時大学入れないなんてあるか
中堅程度の大学ならバカ高校生でも半年勉強すりゃ入れる

専門は講師も学生も程度が低すぎるからやめとけ
俺は2か月で専門辞めて大学に入りなおした
専門なんかに無駄な金と時間は使うなよ
134名無し専門学校:2008/05/25(日) 11:09:11
>>129
平均のはなしじゃないのか。
135名無し専門学校:2008/05/25(日) 11:51:38
上にも書いてあるけどその人間次第だと思うよ。
あとコミュ力ね。
136名無し専門学校:2008/05/25(日) 11:59:53
こんなに腐るほど大学があるのになんで専門という負け組みな道へ進むんだ?
137名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:04:41
>>136
負け組みじゃないからだろ。

ttp://www.waseda-aaschool.jp/arc/graduates/index.html
某専門(夜間なので専門では下位に位置する)

卒業生 就職先
■設計事務所…アトリエ74建築都市計画研究所、アトリエ・モビル、石田敏明建築設計事務所、AMS、カガミ建築計画、
栗生総合計画事務所、玄・ベルトー・進来、GO総合計画、サイト、彩設計、内藤廣建築設計事務所、東綜合設計事務所、
増沢建築設計事務所、レーモンド設計事務所、ヒグチアソシエイツ、MUSA研究所ほか
■建設会社…大林組、熊谷組、清水建設、竹中工務店ほか
■官公庁…新宿区役所、杉並区役所都市整備部ほか
■その他…博報堂、早稲田大学総合企画部ほか
■進学…東大大学院、早大大学院理工学研究科、エセックス大学大学院ほか

138名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:11:05
好きな事でなら戦えるとか言うのあったけど
嫌いな事(勉強)から逃げてきたやつが大学生と対等に戦えるわけないだろ
139名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:13:45
>>138
偏差値65とかの進学校からも専門進学している奴がいる事を考えると、勉強から逃げたと一概には言えない。
偏差値35の高校から推薦であほ大学進学とかの奴の方がずっとバカだし。
140名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:21:53
>>139
センモンは進学校から少なく、底辺校から多い。
141名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:30:41
>>139
レアケースをあたかも一般論であるかのように語るのやめようよ
そんな奴学年に1人いるかいないかだよ
142名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:32:50
http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
天王寺高校[理数]75
天王寺高校[普通]70

http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/ny_data0.htm
天王寺高校 平成20年度
京大39 大阪大34 神戸大38 東大4 専門6 

進学校から専門進学いますよ。
F大よりは専門のようです。こんな進学校からF大入れない訳ないですから。
143名無し専門学校:2008/05/25(日) 12:33:36
>>139
有名進学校だから逃げたくなったってこともある。
周りが勉強出来るやつばかりでプレッシャーかかりまくり。
小中学校あたりでは学校でも塾でも一番だったのが、有名進学校入学後は中間以下
の生徒に成り下がる。
同級生の進路は殆ど一流大学確定。逃げたくもなるわな。
144名無し専門学校:2008/05/25(日) 13:58:00
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-203.html

↑E〜Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?

これで結論でてる。
145名無し専門学校:2008/05/25(日) 17:29:53
医療事務トントン
146名無し専門学校:2008/06/02(月) 18:09:16

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
147名無し専門学校:2008/06/08(日) 03:08:00
ニッコマでもニッコマでもっていうな
専修のおれに失礼だろが
148名無し専門学校:2008/06/10(火) 23:22:38
【秋葉原通り魔事件】青森有数の進学校を卒業 家庭内暴力も…加藤容疑者の素顔

青森高は県内では大学の進学率が高いことで知られるが、同校によると、加藤容疑者は卒業後、
静岡県内の自動車関係の専門学校に進学したという。

進学校から人生誤ってセソモソに逝くとこうなるのか・・・・・・・
149名無し専門学校:2008/06/11(水) 06:44:14
あほか、そいつは短大だよ。
専門に来ていれば、大手に就いている
150名無し専門学校:2008/06/11(水) 07:27:14
実際にどうしても美容師や料理人になりたい場合、わざわざ大学に行くのか?
151名無し専門学校:2008/06/11(水) 08:24:48
馬鹿な論争ですな
専門学校も大学も短大も存在価値は有る
将来自分が何に成りたいかで進路が変わる
何も考えないで取りあえず大学に行けば良いと思っているから駄目なんだ
美容師さんや 調理師さんなど特殊な技能を要求する職種は それなりの学校に行かないと話に成らない
現在では 大学を出てもその人間が 企業が求める人材でないと採用しないよ
今は 売手市場と言われているが 実は買手はかなり吟味して人材を確保している時代だよ!
年功序列の時代がなくなり出来る人材が仕事を任せられると言う時代に変わってきているんだよ
152名無し専門学校:2008/06/11(水) 11:02:19
>>151
>今は 売手市場と言われているが 実は買手はかなり吟味して人材を確保している時代だよ!
>年功序列の時代がなくなり出来る人材が仕事を任せられると言う時代に変わってきているんだよ

↑誰もが知ってる内容を、さもほとんどの大学生はわかっていないかのように言ってのけるお前はすごいと思う。

あと、美容師や調理師なら、そりゃセンモンのが技能は上だろうけどさ、
一般企業が必要としてる能力とやらはセンモン入って身につくモンなの?
153名無し専門学校:2008/06/11(水) 16:25:39
確かに大学に入る学力がなくてとりあえず専門で・・・
という人もいるだろうけど、2ちゃんでは「専門学校=負け組」みたいにくくられてるのが問題なんじゃないか?
154名無し専門学校:2008/06/14(土) 01:16:12
soudayo
uehehehehehehehehehehehehe
155名無し専門学校:2008/06/14(土) 01:37:21
>何も考えないで取りあえず大学に行けば良いと思っているから駄目なんだ
何も考えずに、更に努力もせず専門よりは遥かにマシ。
156名無し専門学校:2008/06/14(土) 01:39:50
ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
157名無し専門学校:2008/06/14(土) 02:09:04
正直にいうけど、調理師免許なんか持ってなんの自慢になるの?
いわゆるどうしようもない底辺層を拾って就職先を斡旋してるだけだよ。
一流料理屋さんの跡取り息子や娘さんは専門学校になんて行きませんよ。
むしろみんな大学に通ってますよ。
158名無し専門学校:2008/06/14(土) 02:21:48
センモンで調理師免許取る→正社員としてホテルの厨房で勤務→休みなし・安月給→キツいから辞職→派遣社員
→現在の派遣先で骨を埋める覚悟・現在41歳未婚童貞・毎日飯がローソンの菓子パン
って奴なら俺の知り合いにいるぞw
159名無し専門学校:2008/06/14(土) 04:03:29
専門の何がいけないの?
今年入ってきた早稲田の坊ちゃん使えなすぎて専門出てる人当たり良い子のがよっぽどいいって飲み会ネタになってるよ
160名無し専門学校:2008/06/14(土) 04:21:58
これって第二の加藤を捻出するための煽り板?
みんなひっかからないようにね・・・
161名無し専門学校:2008/06/14(土) 05:01:40
>>160
バカスwwwww
理性のない奴は俺は嫌いだw
162名無し専門学校:2008/06/14(土) 09:39:03
あ!やっぱり怒らせようとしてる〜この人。
要注意だ。
163名無し専門学校:2008/06/14(土) 11:10:37
>>159
頭悪いなw。
ひとつのケースで判断するなんてw。
164名無し専門学校:2008/06/14(土) 18:02:20
専門って就職できれば、何処でもいいよ的な思考の人ばかりだよね
勉強とかでなく、先を見据えない人ばかり考え方がバカなんだよねw
聡明な人って先の事までか考えたりできる
165名無し専門学校:2008/06/14(土) 18:05:00
専門生だが、野村総研狙ってますが、何か?
166名無し専門学校:2008/06/14(土) 19:37:03
>>159
早稲田と専門って時点でリアリティなさすぎ。
どうせなら大東亜ぐらいと比較すべきだったな。
167名無し専門学校:2008/06/14(土) 19:51:55
帝京大に柔道整復学科ができてた
明治鍼灸大が、明治国際医療大に改名してた
168名無し専門学校:2008/06/14(土) 20:00:49
俺も専門生だけど、勉強や将来の話すると嫌がる奴ばかり
本当、頭悪すぎだわ周りは
169名無し専門学校:2008/06/14(土) 20:14:55
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ〜ってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)V
170名無し専門学校:2008/06/14(土) 20:17:18
171名無し専門学校:2008/06/14(土) 20:17:49
旧帝医学部蹴って専門に行きました
172名無し専門学校:2008/06/25(水) 21:56:54
早稲田「なぁ、週末みんなで遊びにいかね?」
慶応「いいけど、どこいくのよ」
学習院「軽井沢に朕の別荘がある」
立教「おーいいねえ、テニスしようよ」

日大「あのー良かったらオレも行っていいかな?」
GMARCH「おや、ニッコマのボスさん、おいでおいで。東駒専も」
東駒専「悪いっすね」
明治「何言ってんのよ。格下とは言えニッコマさんは外せない」

帝京「あ…俺……」
GMARCH「お、帝京の兄チャン、来なよ来なよ、大東や亜細亜もぜひ呼んでくれ」
帝京「まじっすか?」
青学「同じ大卒なら社会に出たら競争相手であり仲間さ。よろしく」
173名無し専門学校:2008/06/25(水) 21:57:24
学習院「おや、チケット一枚余った」
法政「知り合いで、高専生がいるんだけど…」
慶応「高専…ねぇ」
早稲田「いやー高専いいんじゃね?ちゃんとしたやつなら」
高専「い!いいんすか?こんなメンツで、お、畏れ多い」
日大「何言ってんすか、高専と言えば隠れた実力派。就職戦線ではお手柔らかに」
高専「そ、そんな…でもご厚意に甘えさせて頂きます、ありがとう」

センモン「あ…あぅ…お、ぉ、ぉで………」
大学生一同「何だお前!?」
センモン「ぉ………ぉでもベッ別荘ッ」
大学生一同「消えろ!低能のごみ専が!!世間に迷惑かけんな!」
センモン「ひぃぃぃぃぃぃぃーー……」
174名無し専門学校:2008/06/25(水) 21:57:40
高専「孤立しました」
175名無し専門学校:2008/06/27(金) 08:49:20
■ 推薦入試偏差値 文系■
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
@ 慶応大学 71.0
A 上智大学 63.6
B 立命館大 58.1
C 早稲田大 57.5
D 立教大学 55.1
E 中央大学 54.7
F 明治大学 54.0
G 京都外大 53.0
H 龍谷大学 52.2
I 同志社大 51.7

学歴板から拾ってきたが、推薦だと大学なんて専門と変わらないレベル。
特に同志社とか酷い。よく分からんレベルの大学の龍谷より下www
176名無し専門学校:2008/06/28(土) 19:39:24
将来のことなんて考えたってしょうがないじゃないか
とりあえずは惰性で学校に通うことが、今は全てなんだよ
国試合格して仕事してたら、そのうち貯金も貯まるだろうよ
今は気にしない気にしない\(~o~)/
177名無し専門学校:2008/07/03(木) 13:20:40
そろそろマジレスするか

専門生を100人の村で表すと

上位から
1〜3 早慶レベル
4〜10 マーチレベル
11〜30 日東駒専レベル

後はゴミ。

これが真実。
178名無し専門学校:2008/07/03(木) 15:04:28
179名無し専門学校:2008/07/03(木) 21:56:33
>>177
ハァ?専門は100人全員ニッコマ以下のゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:15:06
>>179
それは大学側の驕り
181名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:22:40
>>177も随分専門を過大評価してるけどね
182名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:23:28
>>181
どこかだ。専門生の3%しか早慶レベルいないのに・・・。
183名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:27:16
ニッコマ以上が5%いるかいないかぐらいが妥当かな。
184名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:34:10
うるさいブヒ!
大学生たるものが専門生を馬鹿にしてそんなに面白いブヒか!?
185名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:35:28
なぜこの食べ物は腐ったんでしょう?

大学生が必死に原因を考え論争している中で

専門は「早く食べないからだ」と言う

ノーマークなやつほど、とんだダークホースなんだ

ゆえに専門は頭いい
186名無し専門学校:2008/07/03(木) 23:35:53
さすがに専門舐めすぎだよ、おまえらは。
187名無し専門学校:2008/07/04(金) 00:23:41
バカ専門生=バカ大学生

がんばる専門生>バカ大学生

がんばる専門生<がんばる大学生

バカ専門生<<<<<がんばる大学生


こういうことだろ?
188名無し専門学校:2008/07/04(金) 01:13:50
可哀想に
自分を認めてくれる人間が1人もいないんだね
仕方ないね
189名無し専門学校:2008/07/04(金) 02:31:00
>>177
早慶の推薦、しかも下位学部レベルなら専門にも2〜3人いる
って言いたいんですね、分かります
190名無し専門学校:2008/07/04(金) 02:51:55
>>189
違うよ。専門の上位3%が早慶の理工レベルだって言いたいんだよ。
191名無し専門学校:2008/07/04(金) 06:34:48
専門で優秀なデータ叩きだしてる人って、

上位大学卒業→専門入学
の人達が殆どでしょ。
この人達は社会的には大卒として扱われるんだから数に入れちゃダメだろ。
192名無し専門学校:2008/07/04(金) 11:05:20
>>187
F大に限定して言えば、まぁそれ程間違ってないかな。
193名無し専門学校:2008/07/04(金) 11:08:57
専門の17年度入学者数
326,716人
194名無し専門学校:2008/07/04(金) 11:59:39
>>193
専門生の約1万人弱が早慶レベルだな。
まあかなり少ないな・・・。
195名無し専門学校:2008/07/04(金) 12:07:33
>>194
どこのセンモンだよw
196名無し専門学校:2008/07/04(金) 12:17:22
さすがに専門入学者の1万人程度は早慶レベルだろ・・・。

たった3%程度なのだから、大学側も妥協しろよ。
197名無し専門学校:2008/07/04(金) 12:20:03
>>196
また妄想かwww。
198名無し専門学校:2008/07/04(金) 12:22:40
大学側って妥協って言葉を知らないのか。協調性がないな。
専門側はかなり譲歩した案をだしてんのに。

専門生を100人の村で表すと

上位から
1〜3 早慶レベル
4〜10 マーチレベル
11〜30 日東駒専レベル

後はゴミ。

↑とか譲歩しまくりだろ。
199名無し専門学校:2008/07/04(金) 12:30:04
>>198
何が専門側だ、いい加減にしろ。
お前はここに煽りを呼び込もうとしてるようにしか思えないんだよ。

お前が本当に専門学校のことを思っているなら、二度とここに来るな。
はっきり言ってお前は、この板の中でも最も質の悪い煽りだ。
200名無し専門学校:2008/07/04(金) 13:01:27
>>198

「譲歩した案」なんだ。「確実に調査したデータ」なワケではないんだね。
201名無し専門学校:2008/07/04(金) 13:07:56
>>199
分かったよ。もう来ない。気がつかなかった・・・。
202名無し専門学校:2008/07/04(金) 13:25:38
>>201
分かってもらえたならいいんだ。すこしキツく言い過ぎたかな。
203名無し専門学校:2008/07/04(金) 13:44:08
なんか>>201が可哀相になってきた(´・ω・`)
204名無し専門学校:2008/07/04(金) 13:52:30
まぁみんなバカだから仕方ないね
205名無し専門学校:2008/07/04(金) 18:14:45
>>201面白いかもっと続けてくれ、是非。
206名無し専門学校:2008/07/04(金) 23:15:13
センモンのパンフやらによく、実践的な力(笑)とか即戦力(笑)とかを謳い文句にしてるけど、
それってあくまでマニュアルがこなせる、つまり上から言われたことしか出来ないんだよね^^;

つまりセンモン卒は一生涯奴隷
207名無し専門学校:2008/07/05(土) 01:15:09
医療事務ゲーリファー
208名無し専門学校:2008/07/05(土) 10:59:21
      !'´    .!       イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´  グッドモーニン、
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´     センーモン(笑)!
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|     さわやかな朝やねw
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
209名無し専門学校:2008/07/05(土) 12:10:40
>>1
世間様がそう思っていようと一生奴隷だろうとそれで本人が納得していれば問題ないんじゃないかな?

そういう生き方もありってことで…自分の人生の価値なんて自分で決めてしまえばいい
結局は幸せに生きていければそれでいいんだよ
210名無し専門学校:2008/07/05(土) 12:11:33
センモンで幸せw
211名無し専門学校:2008/07/05(土) 12:19:00
セソモソ「今、幸せです」
フリーター「今、幸せです」
グッドウィル勤務「今、幸せです」
奴隷「今、幸せです」
212名無し専門学校:2008/07/05(土) 13:58:14
>>210
そういうのが性に合ってる人間だっているってことさ
どっちにしろ下界を支える者が居なければあなたたち高学歴の素晴らしい社会は成り立たないんだから有り難く思っておけば?
安心していい会社に就職しなよ
213名無し専門学校:2008/07/05(土) 16:12:50
そうそう
アジアの貧しい国々の人々が栄養失調で死ぬ事で
アジアNo.1大学東京大学を有する先進国日本を支えてるんだよな

アジアの人々が死ぬ度に日本では食料が廃棄されてるけどね^^
214名無し専門学校:2008/07/05(土) 16:34:46
別に専門もなりたくて社会の底辺になるわけじゃないとおもうよ。
中高でろく勉強しなくて、夢いっぱいのパンフに魅せられて入学。
その時は確実に大きな夢を抱いていたはず。
でもそんなに世の中楽じゃないからね。行き着く先が低辺って話。
215名無し専門学校:2008/07/05(土) 16:48:55
そうそう
どんなに頑張っても、普通に仕事してたんじゃ生涯年収で大卒には負ける
ってことが、年を追うごとに分かってくるからね
専門に興味のない資格取りに行って3年目だけど、大卒に比べたら圧倒的に
俺が馬鹿だわ
ヤフーの知恵袋で年収の話とか見ると、すごく目が痛い、心臓にグサッとくるね
稼いでる人は、本当に稼いでるんだ
学生時代に頑張らなかった人は・・・って言うけど、それは高校までの話で
専門行ってから頑張ってもダメなんだね
かといってまともな企業に就職できるわけでもなく、バイトして年収200万くらいが
関の山・・・当たって砕けろって気分で起業してもいいけど、俺にそんなポテンシャル
はない
努力してないやつがニートになるって言うけど、結局社会不適合なら努力してもニート
になる運命なんじゃん
まぁ、とりあえずホームレスにならないようにだけは頑張ってみるつもりだけどね^^
216名無し専門学校:2008/07/05(土) 21:52:17
でも社会は平等だよ

早くから努力した人(高校以前から勉強した人)
→人並み以上の年収
後から努力した人(専門から勉強した人)
→平凡な生活
努力しなかった人
→底辺ブラック勤務・ニート・フリーター
217名無し専門学校:2008/07/05(土) 22:41:52
努力しなかった人は、年齢制限や空白期間により今更努力しても既に遅いんだね^^
40過ぎたニートが挽回するチャンスはあるのかしら?
218名無し専門学校:2008/07/06(日) 00:00:38
底辺ブラック企業なら使ってやる
んじゃん?
弾丸として使われれば充分だろ
219名無し専門学校:2008/07/06(日) 00:36:51
220名無し専門学校:2008/07/06(日) 18:44:06
死ねって言うんですか?
死ねばいいんですか?
だって、死ぬしかないでしょう?
専門卒じゃ、まともな会社は相手にしてくれないし、
フリーターかニートになるしかないじゃないかよぉおおお!!

ふざけるなっ!!ふざけるなっ!!ふざけるなっ!!ふざけるなっ!!
もういっそのこと、殺してくれ!!
俺を殺せよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
221名無し専門学校:2008/07/06(日) 18:49:55
俺は三十路過ぎのおっさんだが、
お前らにもいずれ分かる時がくるよ。
俺達、専門卒じゃどんなに頑張ったって派遣しか就職先がない、、、
そこで、イジメまがいの扱い、奴隷のように肉体の限界まで働かされて、
体壊して、捨てられるんだ、、、
覚えたのは単純作業のみで、ろくな技術も身につかない、、、

俺がまさにそうだった、、、
もう、希望はない、、、
222名無し専門学校:2008/07/06(日) 18:52:17
お前ら、悪いことは言わん。
大学に入り直せ!!

じゃないと俺みたいなズタボロのやり直しの利かない人生になるぞ。
223名無し専門学校:2008/07/06(日) 18:58:33
ちくしょう、、、ちくしょう、、、ちくしょう。
俺だって、もっとマトモに生きたかったよ、、、
生きていきたかったよ、、、

なぁ、お前ら、俺は本気だ。
本気で言ってんだぞ!!
頼むから大学に入り直せ!!もう俺みたいな奴を見たくないんだ!!
お前らは、頼むから、大学行って人生を切り開いてくれ!!
224名無し専門学校:2008/07/06(日) 19:32:26
若い頃努力を怠った奴が何をふざけたこと言ってんの?

専門卒だけどマトモな会社に就職させてくれ
フリーターはやだ
派遣もやだ

は?調子のんなし
怠け者専門卒を大卒と同じ様にしたら大卒が可哀想だから
225名無し専門学校:2008/07/06(日) 23:01:57
仕事してたら、学校なんてなんて楽なんだって思うぞ
付き合いたくないやつとは付き合わなくていいし、喋りたくないことは何も喋らなくてもいいんだから
人生を遊びだと思えるやつが真の勝ち組
やっぱ責任を負うということはできるだけ避けるべきだ
226名無し専門学校:2008/07/19(土) 16:52:38
ほす
227名無し専門学校:2008/07/19(土) 17:40:31
Fランでも大学は行った方が良いの?
228名無し専門学校:2008/07/20(日) 10:50:14
http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
天王寺高校[理数]75
天王寺高校[普通]70

http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/ny_data0.htm
天王寺高校 平成20年度
京大39 大阪大34 神戸大38 東大4 専門6 

進学校から専門進学いますよ。
F大よりは専門のようです。こんな進学校からF大入れない訳ないですから。

229名無し専門学校:2008/07/20(日) 19:41:59
一流大学に入れないんだったら、専門行って手に職つけたほうがいい。
FランやDラン行って、何もない状態で社会に出るくらいなら、
求人情報誌とか見て、資格者を正社員で募集してるとこの条件にあう資格
を専門で取って応募するほうが利口。
この方法でキャリア積むほうが、余程稼げるし。将来的に開業してもいいし。
だが、薬剤師とか大学じゃないと取れない資格だったら、三流大でも行く価値
はある。大卒の肩書きなんて社会に出たら、ゴミクズ同然なんだから、
自分が勝負できるものを極めるほうが、成功の確率は上がる。
230名無し専門学校:2008/07/20(日) 20:02:03
だから社会に入る時に学歴がいるんだよ!
採用条件大卒以上。
専門卒には決して越えられないATフィールドだ。
231名無し専門学校:2008/07/20(日) 20:13:37
>>230
筑波大とかにすぐに編入できるから無問題。大卒系の仕事したかったら編入でサクッと解決。
232名無し専門学校:2008/07/20(日) 22:38:58
努力してちゃんとした技術が身につけば確かにFランよりはまともな仕事できる可能性はあるかもな。
しかしそもそも努力できたら専門とかFランなんて選択肢は前提としてないだろ。
可能性なんてあってないようなもの。
233臭信:2008/07/20(日) 22:42:20
234なら不治の病になる。
234名無し専門学校:2008/07/20(日) 22:44:07
235名無し専門学校:2008/07/21(月) 17:00:14
>>229
専門にだけ都合のいい条件つけすぎ。
F大行って何も得られないなら専門行っても同じ。
資格とれたとしても、そんなゴミが取れる資格なんて価値ないに等しい。
結局Fか専門かなんて選択肢しかない時点でゴミなんだよ。
236名無し専門学校:2008/07/21(月) 17:07:57
>>231
お前の言葉を鵜呑みにした奴が、人生誤ったら責任とってくれるの?
237名無し専門学校:2008/07/21(月) 17:23:32
>>236
バカはシラネエ。
238名無し専門学校:2008/07/21(月) 18:42:15
>>235
じゃあ君は専門の俺が取った国家資格を価値が無いというのかww
239名無し専門学校:2008/07/21(月) 18:43:42
>>238
国家資格なら価値はあるな。
240名無し専門学校:2008/07/21(月) 18:55:19
大学か…サークル飲み会、ヤリコンばっかりだったな。 

もっと勉強しとけばよかった。
241名無し専門学校:2008/07/21(月) 18:56:33
ここのスレタイって、
『高専は高校に入れなかった人の行くトコロ』
って言っているようなもんだな。ばかばかしい。
242名無し専門学校:2008/07/21(月) 19:05:54
え?
243名無し専門学校:2008/07/21(月) 20:02:48
>>241
その場合は逆だろ
244名無し専門学校:2008/07/21(月) 20:24:47
国家資格は認定資格と違って信頼性があると専門の先生に教わった。
一般人に理解し信頼してもらうためには、国家資格者にならないといけないらしい。
245名無し専門学校:2008/07/21(月) 20:30:33
>>239 >>244
国家資格と言ってもピンキリ。
司法試験や医師のように将来が約束されるような物もあれば、
ほとんど自己啓発にしかならないような物もある。
246名無し専門学校:2008/07/21(月) 21:13:55
ちなみに持ってる国家資格ってソフ開と基本情報なんだけどこれってどうなのかね
247名無し専門学校:2008/07/21(月) 21:16:56
やりたいことに合わせて必要だと思う資格をとればいいさ〜
248名無し専門学校:2008/07/26(土) 14:56:11
>>246

大卒なら会社の金で取らせてもらえる資格。
まさか自費で取ったの?
249名無し専門学校:2008/07/26(土) 16:44:13
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417170104

一般的には日本は大学にはいることが一番難しくて、あとはアホになるだけだけど、
アメリカでは大学は本人に勉強する意志があればほぼ入学できる代わりに進級、卒業に対して非常に厳しい。

↑読んで思った・・・。アメリカの大学と日本の専門学校は似ていると。
250名無し専門学校:2008/07/26(土) 16:47:17
でも社会的地位は全く違う。
何故なら似ているようで全然似てないからw
251名無し専門学校:2008/07/26(土) 17:08:00
大学って、そんなにいいですか?トップレベルの大学なら、ともかく専門を下に見れるところがどれだけあるのかな?
252名無し専門学校:2008/07/26(土) 17:30:19
むしろ専門を下に見れない大学なんてF大ぐらいだよね
253名無し専門学校:2008/07/26(土) 22:00:34
医療事務豚
254sage:2008/07/27(日) 16:41:10
大学全入になって、偏差値50以下の大学が社会で評価されると思っているならば
コリャ厨房並みですな!
255名無し専門学校:2008/07/28(月) 12:45:06
>>254
まぁ専門はもっと悲惨だがな。
256名無し専門学校:2008/07/28(月) 16:51:03
私の所属する大学は偏差値60普通に超えてて、旧帝大で、
大手企業にOBが一杯いますがここにいていいですか?
257名無し専門学校:2008/07/28(月) 16:57:02
東大の人だって、専門生は努力してるって言ってる人もいるぞ。
258名無し専門学校:2008/07/29(火) 10:57:35
芸術系専門の人達って、高踏的な人間が多いよ。
世俗的な名誉とかそういうの全く興味ない人達が多い。
なにか達観したものを感じるよ。
259名無し専門学校:2008/07/29(火) 11:05:18
それはどこのセンモン?
260anti-センモン:2008/07/29(火) 21:12:04
著名人には芸大出が多いよな。
芸術系センモンは、クリエイター土方養成所です。

どんな分野でも社会の縮図がしっかりと反映されています。
261名無し専門学校:2008/08/05(火) 14:40:56
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
262名無し専門学校:2008/08/05(火) 15:23:52
ゴミ大もいらない
263名無し専門学校:2008/08/05(火) 15:50:14
専門生にも大卒はかなりいますが。
264名無し専門学校:2008/08/05(火) 17:23:01
>>263
かなりって…。
数字でいってくれないとわからないが。
265名無し専門学校:2008/08/05(火) 18:16:17
前にYahooChatで話した女性がいるんだけど、
「医療系の研究職だったけど、今は病気でホステスしてる」と言って、
「医療の研究職ならいくらでも需要があると思うけど」といったら、
「でも、研究所でセクハラされて、(中略)ジケイの派閥は最悪」って言った。
「へえ、うちの親父は慈恵卒だけど、確かに東大閥が強すぎて大変みたいだが、
慈恵の派閥が占めてる研究所あるんだ」と話していたら、妙に話がかみ合わない。

話の流れで、「医療系の研究職ってすごいな。どこの大学出たの?」
と聞いたら、「東京医薬」と答えた。「はて、どっかで聞いたような?」と思ったら、
そうだ、この板でさんざん叩かれてた専門学校の名前だ。
「えっと・・・東京医大じゃなくて?」と聞いたら、「ううん、東京医薬。知らない?」とのたまった。

で、「えっ!?専門学校卒じゃ研究職なんてないでしょ!?」と言ったら、
なんか検査技師というかアシスタントというか、使いっ走りとしか思えない仕事。
しかも「ジケイは最悪」って、「滋慶学園グループ」、つまり「東京医薬」のこと。
ようは「使いっ走りの東京医薬のバイトの中で、女の派閥があって最悪」だ、と。

俺は「大変だね、あははwまあ、仕事復帰できるといいね」といって会話を辞めた。
266名無し専門学校:2008/08/16(土) 23:13:26
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
267名無し専門学校:2008/08/21(木) 22:54:32
目標持って頑張ってれば別に専門でもいいじゃないか。
何でお前らは専門をそんなに貶す?
268名無し専門学校:2008/08/22(金) 02:10:37
>>267
大学に入る脳がない奴がほとんどだから。
中にはまともなのもいるが。
269名無し専門学校:2008/08/22(金) 04:35:21
大学に入るのに脳みそなんて要らないよ。
勉強なんて時間かければ誰でもある程度までは出来るようになる。
270名無し専門学校:2008/08/22(金) 07:42:20
>>269
普通の人の100倍勉強しても、せいぜい小学校高学年レベルまでしか脳みそに入らない
頭超激悪の将来ニート負け組ダメ人間なら俺のセンモンにいますよ^^
そいつ最近コンビニのレジができなくてクビになったそうです^^
おまけに再試が10教科あるのに、夏コミ遊びに行って27万も使って得た戦利品を自慢してました^^
271名無し専門学校:2008/08/22(金) 07:47:13
俺、専門だけど、マーチ程度までなら一般で受かれた自信あるよ。
272名無し専門学校:2008/08/22(金) 07:53:19
仕事において大切なのは自己分析と他者理解じゃないの
後はひたすら勉強して仕事を覚えるってことかな
大学に比べて劣るけど、人生なんか社会に出てからの方がはるかに長いぞ
40年も働く=40年勉強の繰り返し
今は大学に敵わなくても、10年後、20年後どうなってるか分からんぞ
273名無し専門学校:2008/08/22(金) 08:07:41
中学生で勉強できる奴って凄いよな
20歳過ぎれば生きる為にある程度勉強しなくてはいけなくなる
特に仕事してると顕著に感じる
でもまだ小学生の延長のような中学生があれだけ難しい勉強するからな
やっぱ進学校に行く奴は違うな
274名無し専門学校:2008/08/22(金) 09:58:32
>>273
有名高校で挫折して、その後転落の人生を辿る。
275名無し専門学校:2008/08/22(金) 10:29:08
>>272
禿同。
高学歴に社会の一線で活躍してる人は多いけど
それは学歴よりもその人が優秀だから。
無能な高学歴が就職できないのは東大ですら職に溢れる人間がいることからも明らかで。そう考えると無能な人間が学歴身に付けるのは時間の無駄。
276名無し専門学校:2008/08/22(金) 10:44:13
大学1年だがなんかこのままなんとなく4年過ごしそうだわ…
その点では専門のほうがいいよね。
休み少ないし2年で内容詰め込むから頑張ってると思うし

行きたくはないけどw
277名無し専門学校:2008/08/22(金) 10:46:56
>休み少ないし2年で内容詰め込むから

大学と同じレベルの内容ではないよw
278名無し専門学校:2008/08/22(金) 11:07:27
ただの無能が学歴得られるわけないだろ。
東大で就職できないとかよくいうけどさ、実際どれだけいるんだよ。極少数の例から定義を見出すことは難しい。
ただ単に学歴のある人間の中にも挫折者がいなくもないってだけの話にすぎない。
そんな例を持ち出したところで学歴が必要ないという理由にはならない。
むしろ特別な能力ない奴ほどちゃんと努力して学歴得るべきだね。
279名無し専門学校:2008/08/22(金) 11:10:04
横国レベルのつまらない大学行くなら専門行って手に職つけるって判断は正解だと思う。
と横浜国大中退で医療専門学校いってる俺が言ってみる。
横国なんてバイトの仕事すら覚えられなくてクビになった俺ですら受かったお。
国立大学でもこんなもん。
280名無し専門学校:2008/08/22(金) 11:18:40
横浜国大と医療専門学校って比較できるの?
同じ系列の学部のある大学と比較しないと意味ないでしょw
医療系の大学と比較すると勝てないから、わけの分からない比較をしているのか?
281名無し専門学校:2008/08/22(金) 11:24:33
まぁ医療系は専門の中でもかなりマシな方だろ。
他は無試験で入れるクズみたいなとこばっかだし。
282名無し専門学校:2008/08/22(金) 12:14:24
仕事は適性もあるんじゃない?
社交的で頭の回転が速く喋るのが得意なら営業
考えたことをすぐに文章に組み立てられる頭の良さがあるなら事務
数字に強い理系?なら経理
身体が大柄で腕力や体力に自信があるんだったら肉体労働(工事現場とか解体作業)

今からでは100%無理だが、自分はマラソンランナーになりたかった
あんまり人とのコミュニケーション取らなくて済むし、付き合いで疲れることも無い
一人で黙々とやる作業が向いてるような気がする
 
283名無し専門学校:2008/08/22(金) 14:43:47
284名無し専門学校:2008/08/29(金) 11:16:44
ばかのいくところ
285名無し専門学校:2008/08/29(金) 12:41:46
千葉の公立御三家の船橋高校から専門進学が増えているな。

平成18年度は0人だったのに、平成19年度に専門に行く奴が出始め、
平成20年度は、なんと専門進学者が平成19年度の3倍に!

進学校から専門増えているな。
286名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:08:49
無理があることぐらい本当はわかっているんだろ?
287名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:34:04
>>286
真実を書いているだけ。
288名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:55:54
真実ならば3倍なんてぼかした表現するなよ。
進学校からは専門に行くような奴はたった3人しかいない。
これが真実。
289名無し専門学校:2008/08/29(金) 14:01:03
ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
290名無し専門学校:2008/08/29(金) 14:51:25
ばかがいくところ
291名無し専門学校:2008/08/29(金) 15:17:05
やっぱ進学校から専門行く奴なんてほぼいないんだな。
専門=馬鹿が行くところってのは煽りとかじゃなくて本当のことだね。
292名無し専門学校:2008/08/29(金) 15:28:34
>>289
時給900円www
293名無し専門学校:2008/08/29(金) 16:57:54
専門は大学に入れなかったけど、就職するのも嫌だし浪人して勉強するのも
嫌だから行く人の集まり
もしくは何も考えてない専門学校の真実を知らない人達が通う場所

専門学校=大学の大幅劣化版学校(詐欺商売)って結局なってしまう・・
294名無し専門学校:2008/08/29(金) 18:48:54
センモンは大学に入れなかったバカの行くトコロ
295名無し専門学校:2008/08/29(金) 23:38:16
名前さえ書けば合格するような底辺私立Fランにさえ入学できなかったのでセンモン行きました^^
296名無し専門学校:2008/08/29(金) 23:46:11
俺、専門だけど、マーチ程度までなら一般で受かれた自信あるよ。
297名無し専門学校:2008/08/29(金) 23:55:32
大東亜にしとけばまだ釣れたかもな
298名無し専門学校:2008/08/30(土) 00:35:35
オイラ専門は手に職をつけるためにいくところだと思っていた
しかし、実際専門いった人と接すると大学にいけなかった人ということを知った。
299名無し専門学校:2008/08/30(土) 00:39:45
300名無し専門学校:2008/08/30(土) 01:47:01
何このスレwww
自分の意見を書き込んで満足する…みたいな?笑
301名無し専門学校:2008/08/30(土) 08:46:53
302名無し専門学校:2008/08/30(土) 12:04:55
専門学校はワーキングプア養成所
専門学校はワーキングプア養成所
専門学校はワーキングプア養成所
専門学校はワーキングプア養成所
専門学校はワーキングプア養成所
303名無し専門学校:2008/08/30(土) 12:07:45
俺、東大を主席で卒業したのに、コンビニバイトにしかなれなかった。学歴社会は終わったっぽい・・・。
304名無し専門学校:2008/08/30(土) 20:06:00
そうなんだ。へー・・・・・・・・・・・・・って思うわけないよね
305名無し専門学校:2008/08/30(土) 20:07:34
やはり学歴社会は終わったんだな・・。
306名無し専門学校:2008/08/31(日) 00:06:35
専門学校は釣り広告乱発して何も知らない世間知らずの若者とその保護者を騙して何百万円も搾り取る悪徳商法
307センモンソツ:2008/08/31(日) 02:41:19
進学校卒の専門生はいつもイライラしてた
本当は来たくなかったんだよね。
308名無し専門学校:2008/08/31(日) 10:06:28
釣り広告に騙された自分の馬鹿さにイライラしてんだろ
自業自得(笑)
309名無し専門学校:2008/09/03(水) 01:06:24
早く卒業できるっていうメリットは専門にはあるがな。
学生生活なんて長ければ長いほど人間的に堕落するし、
手っ取り早く専門的な職に必要な知識を学べる専門学校も悪い選択ではない。
310名無し専門学校:2008/09/03(水) 02:16:35
>>309
専門で留年する人もいるよ。
成績悪くても普通に頑張ってりゃ、池沼レベルの頭でもまずダブるようなことはないが、
出席率が異常に悪く、定期試験や再試も休むような人は進級できない。
また国家試験に落ちたり、学校側の生徒数確保のため無理矢理留年させられる人もいる。
自分の気に入った生徒にしか単位やらないような鬼畜教員のいる学校もある。
専門は確かにメリットもあるけど、悪徳商法が多いので注意。大金積まなきゃ卒業できない
のは基本中の基本だよ。
311名無し専門学校:2008/09/03(水) 02:29:42
>>309
>>専門的な職に必要な知識
専門性の深さが大学とセンモンでは大違い
312名無し専門学校:2008/09/03(水) 02:59:40
>>311
馬鹿でも入学できるような学校なら、勉強のレベルも馬鹿に合わせないと
誰も卒業できない。
馬鹿にディープなところまで勉強させてもついてこれない。させるだけ無駄。
馬鹿専門では、「ゆるめ」がベストだ。「ゆとり以下の死ぬほどゆるめ」な。
定期試験で名前書けたら50点くらいあげるか、あらかじめ全部答え教えるのがベスト。
313名無し専門学校:2008/09/03(水) 09:22:59
医療事務トントン
314名無し専門学校:2008/09/04(木) 02:00:51
同じ専門学校行ってた奴はイタイのが多かったな
専門学校は技術が身に付くから凄いとか、資格が取れるから就職有利だとか
果ては大学よりも立派だとか・・(まあ自分も在学中は専門学校結構すげーじゃん!
とか思ってたけど)
就職してようやく現実を知った 実務経験が無い資格なんて何の意味も無い、稼げる所に
就職もできない、技術なんて趣味程度のレベル・・・
会社で散々バカにされてやっと分かった、ホント自分は世間知らずだったなって
ドラゴン桜の「今の世の中は頭のいい奴に都合のいいようにルールが作られてる
バカは死ぬまで騙され続けるんだ!」って言葉が身に染みた
315名無し専門学校:2008/09/04(木) 12:09:06
>>314
会社で馬鹿にされるって言ってるけどそんなに酷いの?
316名無し専門学校:2008/09/04(木) 14:10:31
スカート内盗撮の19歳逮捕

 カメラ付き携帯電話で女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、奈良県警西和署は2日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で、奈良県王寺町に住む専門学校2年の少年(19)を逮捕した。

 調べでは、少年は同日午後7時40分ごろ、JR王寺駅構内の上りエスカレーターで、
帰宅途中だった県立高校2年の女子生徒(17)の背後からスカートの中を盗撮した疑い。
女子生徒が気づき、駆けつけた生徒の父親や近くの学習塾の職員らに取り押さえられた。
産經関西  http://www.sankei-kansai.com/2008/09/03/20080903-002061.html
317名無し専門学校:2008/09/04(木) 14:58:53
>>314
>専門学校は技術が身に付くから凄いとか、資格が取れるから就職有利だとか果ては大学よりも立派だとか・・
この広告なんかはそれに近いな
          ↓
「今年度薬科大学、理工系大学の受験を予定されている方へ」
http://blog.jikeigroup.net/tcm/archives/2005/12/post_30.php
>専門学校を選ぶ理由■仕事に直結する勉強ができる…62.6%■資格が取れる…43.9%■就職率が高い…22.8%
318名無し専門学校:2008/09/05(金) 15:03:41
ごみせん
319名無し専門学校:2008/09/05(金) 22:21:27
>>314
俺かと思ったよ。

>>315
俺の場合は、世間知らずで周りの空気読めなくて、散々馬鹿にされたけど、
今思うと当時入った会社で初めての新卒専門卒だったとのことで、
周りは先輩も同期入社も大卒だらけ、空気を読む以前に空気自体が
わからなかった。せめて専門卒の先輩が一人でもいればよかったと
いうのが本音だ。


320名無し専門学校:2008/09/06(土) 02:20:50
>>319
あなたの言う空気の定義がよくわからないんだけど・・・
どうゆう意味ですかいな?
321名無し専門学校:2008/09/06(土) 15:37:23
>>314
変に賢くて達観した感じの奴より洗脳しやすい馬鹿の方が組織からすれば使いやすい。
高学歴のニートが多いのも変な小賢さが嫌われてるからだよ。
322名無し専門学校:2008/09/09(火) 06:39:18
スカート内盗撮の19歳逮捕

 カメラ付き携帯電話で女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、奈良県警西和署は2日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で、奈良県王寺町に住む専門学校2年の少年(19)を逮捕した。

 調べでは、少年は同日午後7時40分ごろ、JR王寺駅構内の上りエスカレーターで、
帰宅途中だった県立高校2年の女子生徒(17)の背後からスカートの中を盗撮した疑い。
女子生徒が気づき、駆けつけた生徒の父親や近くの学習塾の職員らに取り押さえられた。
産經関西  http://www.sankei-kansai.com/2008/09/03/20080903-002061.html
323名無し専門学校:2008/09/09(火) 10:18:23
【社会】拡大する大学と専門学校の壁…就職事情
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
324名無し専門学校:2008/09/10(水) 20:48:05
女のお水率60%
まともな人間5%
325名無し専門学校:2008/09/12(金) 19:08:11
まともな人間もいるけど非常にレアだよな
326名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:23:13
リストラされたリーマンとか、元ニートとか元犯罪者とか元チンピラとかが多いね。
っつーか、夢見てる奴全員社会不適合者だ。
まともな人間は非常にレアだが、学校に必要以上の学費を搾取されている点では同じ。
327名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:29:31
お前らいつまでこんな話してんだよ・・・
結論は大半が脳なしがから行ったでFAだろ・・・
一部だけだろまともなのは・・・
328名無し専門学校:2008/09/13(土) 00:19:42
偏差値76で専門に入学した俺は異端か?
329センモンソツ:2008/09/13(土) 23:33:56
なぜか、未成年の生徒のヘビースモーカー率が大学生やってる連中よりもやたらに多いよね
その時点で一生ドキュンから抜け出せない人生決定だな
330名無し専門学校:2008/09/14(日) 00:13:05
ドキュン代表ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
331名無し専門学校:2008/09/15(月) 10:10:38
別にドキュンでも成功してる人はいるだろ
ドキュンで何が悪いわけ?
ドキュンじゃなくても負け組の人間なんて吐いて捨てるほどいるし
ドキュンを嫌う理由がわからん
こういう人間もいるんだっていう寛大な目で見れない香具師の低脳ぶり、
視野の狭さにはあきれるよw
そんなに自分が可愛いか?w結局は他人を差別しないと生きていけない
小さい人間なんじゃね?w
そういう香具師って口では何と言ってても、所詮はドキュンと紙一重なんだと
思うよw
そんなイタイ香具師が他人をイタイ呼ばわりするなんて、自分が見えてない証拠w
片腹痛いわw
332名無し専門学校:2008/09/15(月) 10:13:24
専門を支持する人間達に限って学歴コンプレックス丸出しのレスを書きまくるのはどうしてでしょう?
333名無し専門学校:2008/09/15(月) 10:15:16
>>843その片腹痛い奴が専門卒であることを忘れずに
334名無し専門学校:2008/09/15(月) 10:16:33
>>331
その片腹痛くしてる奴が専門卒であることを忘れずに
335名無し専門学校:2008/09/15(月) 12:42:45
頭わりーな…
でもそんなとこがカワイイわ。
336名無し専門学校:2008/09/15(月) 14:03:58
高卒の社会人〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉専門学校生と卒業生=カルチャーセンターに通う主婦
337名無し専門学校:2008/09/15(月) 18:07:24
高専で孤立して編入も永久に失敗してヒキにw
338名無し専門学校:2008/09/15(月) 19:23:42
ゴミセン出たけど、自分の考えの甘さを痛感したから、これからバイトしてお金を貯めて通信制の大学に入って勉強し直すつもり
339名無し専門学校:2008/09/15(月) 19:58:03
大学行くから就職があるとか専門学校だからだめとかないだろ?
本人のやる気で変われるだろ!
340名無し専門学校:2008/09/15(月) 20:54:11
洗脳された人は大変だな
341名無し専門学校:2008/09/15(月) 21:00:10
ってか今の日本で成功することなんてできるのか?
342名無し専門学校:2008/09/15(月) 21:06:06
ぐだぐだ言ってひねくれた奴ばっかだなぁ!
そんなこと言ってねぇーで自分のしなきゃいけねぇことやれや!
2ちゃんってもっとマシにならねぇのか?
343名無し専門学校:2008/09/15(月) 21:11:38
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ〜ってもプリティーな専門士マックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
344名無し専門学校:2008/09/15(月) 21:15:49
>>342
俺のしなきゃいけねぇことは2ちゃんだ
ひねくれてるのは仕様です
345名無し専門学校:2008/09/15(月) 21:17:39
医療事務豚ゲーリファー
346名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:13:41
>>339
ヒキニートやってるゴミセン出ビックマウスには言われたくない
347名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:29:43
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
348名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:31:43
教養のない奴は沸点が低いから困る
349名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:34:00
俺ゴミ専だけど、学歴コンプレックスの割合が多いのはガチ
350名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:38:26
センモン行ってる若いやつらはこれから社会不適合者の階段を上がっていくんだ。
351名無し専門学校:2008/09/16(火) 17:36:14
専門と言うのは今までなんの努力もしてこなかった、うすっぺらな人間の行くところですよーん。
352名無し専門学校:2008/09/16(火) 17:45:17
4スタの豚
353名無し専門学校:2008/09/16(火) 18:10:06
センモンキーは消えてしまえ
首吊り用の紐やるからさ
354名無し専門学校:2008/09/16(火) 20:31:57

センモンキーて>>331みたいな奴のことだろ?
355名無し専門学校:2008/09/16(火) 21:59:32
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
356名無し専門学校:2008/09/17(水) 01:28:18
法政なら受かったよ。蹴ったけど
357名無し専門学校:2008/09/17(水) 01:33:22
専門学校卒だがスレタイが正しいw
358名無し専門学校:2008/09/17(水) 01:57:20
専門卒業して体臭と口臭のきついとってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
359名無し専門学校:2008/09/17(水) 02:39:13
今日授業中寝てたお( ^ω^)
毎日夜更かしだお( ^ω^)
遊びまくりだお( ^ω^)
再試落ちたけど知らないお( ^ω^)
ちょっとバイトして稼いだ小遣いでギャルゲ買うお( ^ω^)
360名無し専門学校:2008/09/27(土) 12:27:11
361名無し専門学校:2008/09/27(土) 21:52:52
世間は大学出てないってだけで偏見もってくるからな、、、
嫌な世の中だぜ。
362名無し専門学校:2008/09/27(土) 21:54:34
大学出てない=ロクデナシ
っていう偏見をまず、どうにかしないと。
363名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:49:43
同じ専門学校行ってた奴はイタイのが多かったな
専門学校は技術が身に付くから凄いとか、資格が取れるから就職有利だとか
果ては大学よりも立派だとか・・(まあ自分も在学中は専門学校結構すげーじゃん!
とか思ってたけど)
就職してようやく現実を知った 実務経験が無い資格なんて何の意味も無い、稼げる所に
就職もできない、技術なんて趣味程度のレベル・・・
会社で散々バカにされてやっと分かった、ホント自分は世間知らずだったなって
ドラゴン桜の「今の世の中は頭のいい奴に都合のいいようにルールが作られてる
バカは死ぬまで騙され続けるんだ!」って言葉が身に染みた
364名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:50:13
専門行くと人生の選択肢は確実に減ります♪

専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
365名無し専門学校:2008/09/28(日) 13:50:35
低偏差値のFラン大卒の馬鹿が専門の全てを馬鹿にすることほど愚かなことはないなw
366名無し専門学校:2008/09/28(日) 13:55:21
>>365
悔しいの?
ねぇ、悔しい?
クスクスwwwwwwww
だって、専門ってクズじゃん。
367名無し専門学校:2008/09/29(月) 15:55:28
哀れ・・・ごみせん
368名無し専門学校:2008/10/02(木) 21:16:30
東大を卒業してから専門行けば問題なし。
369名無し専門学校:2008/10/02(木) 21:26:32
東大=ゴミセン出が口にしてはいけない禁句
370名無し専門学校:2008/10/02(木) 22:40:54
高専で孤立して編入も失敗w
371名無し専門学校:2008/10/03(金) 00:19:02
T大に行けば問題なし
372名無し専門学校:2008/10/03(金) 00:38:26
ぶっちゃけ、大学出てないだけで、クズ扱い。
それがこの国、日本。
373名無し専門学校:2008/10/03(金) 01:24:00
いいじゃん相手から期待されてないってさ。ちょっとしたことで評価されるじゃん。バカにしてる奴に悔しい思いをさせてやれ。学歴は一生ついてまわるのを逆に利用しろ。
374名無し専門学校:2008/10/03(金) 12:13:46
375名無し専門学校:2008/10/03(金) 12:16:44
>>373
そんな甘ったれた考えを持つ人間がいるから日本がダメになるんだ
376名無し専門学校:2008/10/03(金) 18:01:51
「学歴社会」は確かに存在するけど
業界にもよるんじゃないかなー??
学歴なんて全然関係無い業界もあるよ!
最終的には「要は実力!」って言われる業界がさ!
377名無し専門学校:2008/10/03(金) 19:12:49
ある程度世間の多数派に適応できないと就職でもプライベートでも苦労します
学歴社会はその一例です
378名無し専門学校:2008/10/04(土) 12:45:10
世間では高学歴の方がマイノリティだから高学歴専用の組織じゃないと高学歴の方が浮くよ。
そして高学歴でも大企業に入社できるのは3割程度。
大半は高学歴でも高卒と一緒に働かなければならない。
379名無し専門学校:2008/10/04(土) 13:17:26
どんな学歴の集団の中で働いても、高学歴のほうが給料もらえて出世のチャンスに恵まれるてのが一般的な考えだと思うが
380名無し専門学校:2008/10/04(土) 13:24:07
専門行って得るものよりも失うものの方が多い
専門行く金あるなら車買ったほうがいいよ
381名無し専門学校:2008/10/04(土) 19:36:48
>>379
大卒が学歴詐称して高卒公務員として働いてるのがバレてクビになった事件知ってる?
高学歴は意外と足枷になるんだよ。
特に無能な高学歴だと無能なのになまじ学歴だけあるから
職業選びごのみして高卒がやるような仕事しかないと
投げ出して無職になったりする。
382名無し専門学校:2008/10/04(土) 19:37:42
>>379
大卒が学歴詐称して高卒公務員として働いてるのがバレてクビになった事件知ってる?
高学歴は意外と足枷になるんだよ。
特に無能な高学歴だと無能なのになまじ学歴だけあるから
職業選びごのみして高卒がやるような仕事しかないと
投げ出して無職になったりする。
383名無し専門学校:2008/10/04(土) 21:10:17
そんなレアケース出されてもね。>>379の事実が変わるわけでもないし。
384名無し専門学校:2008/10/05(日) 00:00:48
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
385名無し専門学校:2008/10/05(日) 00:07:23
学歴詐称して公務員になるようなクズに負けた大多数の高卒は立場が無い罠w
386名無し専門学校:2008/10/05(日) 02:29:36
腐っても大卒
387名無し専門学校:2008/10/05(日) 02:40:10
4スタの豚
388名無し専門学校:2008/10/05(日) 20:06:48
一生学歴や実力とは無縁の人間が行くトコロ。
つまらない資格に大金払って将来ニートかフリーター。
無知・無謀・いきあたりばったりな人間ばかりで、
その多くは資格を取れば将来安泰だと勘違いしている。
社会の最底辺層に位置し、ロクな人間がいない。
389名無し専門学校:2008/10/05(日) 22:14:49
なんともあほな議論だな。
笑えるぜお前ら。
390名無し専門学校:2008/10/06(月) 07:31:55

まさに笑わせる人間
391名無し専門学校:2008/10/06(月) 20:15:19
そうかな
388は専門卒の実態をよく分析したレスを書いてて良いじゃん
392名無し専門学校:2008/10/07(火) 00:50:50
医療事務トントン
393名無し専門学校:2008/10/07(火) 23:40:16
少なくとも、卒業生が働いている専門学校はあやしい。
優秀なら掲げている業界・業種へすすんでいるでしょ。
394名無し専門学校:2008/10/08(水) 01:36:44
俺の通ってる専門は、就職率の数字だけはいいんだけど・・・
実際に卒業生がどこに就職したとかは教えてもらえない。
本当に就職した人がいるのかどうかも謎。
聞いた話だと大半の卒業生はフリーターらしいのだが・・・。
あの数字は何なのかはわからない。
実際俺も就職できなさそうだし・・・。
よくわからんがとりあえず資格だけは取れるとのことだ。
資格取って学校卒業して社会に放り出されたあとは、やばいかもしれんな。
やっぱ大学に行くべきだったかな・・・。
395名無し専門学校:2008/10/11(土) 00:25:20
大学に行けなかった奴はクズwwwwww
396名無し専門学校:2008/10/11(土) 00:31:00
なんで専門学校卒になるのか分からん。専門学校卒になる方が難しいくらいだ。
専門学校卒はいったい、どういう高校生活をしていたんだ?登校拒否か?
専門学校卒はある意味、天然記念物に近いものがある
397名無し専門学校:2008/10/11(土) 00:36:15
被差別部落の差別意識と専門学校卒に対する差別意識は全く同質のものだと思います。
例え専門学校卒でも普通の人はいるって頭では分かっているんですが、どうしても感情がついていけません。
相手が専門学校卒だと分かるとやはり差別してしまいます。「え!?専門学校卒だったの!?」みたいな感じで・・・・
感情が理性についていかないんです。被差別部落同様、やはり差別してしまいます。
専門学校卒の方々、すいません。
398名無し専門学校:2008/10/11(土) 00:36:44
>>396
高校中退
大学不合格
ニート歴長いが職歴なし
399名無し専門学校:2008/10/11(土) 02:08:38
>>396
ヤンキーでヤンチャして高校中退
脳みそがイカれてて大学不合格
ニート暦長いが職歴なしの精神病者

この三つのどれかです。
400名無し専門学校:2008/10/11(土) 03:03:26
>>399
3つ全てに当てはまるわw
まぁそれだけ俺がカリスマ専門士ってことだな^^
401名無し専門学校:2008/10/11(土) 04:04:22
>>397
いえいえ!お気になさらないで下さい。
私達は、物事の理解に乏しい低能者を
決して差別するような事はありませんので
ご安心下さい。
402名無し専門学校:2008/10/11(土) 07:38:11
>>383
ところがどっこい。そんなにレアケースでもないんだな。
団塊Jrの35前後では、高卒の奴はバブル崩壊後間もなかったので、まともなところに就職できて、
大学行った奴らは、極めて優秀な奴を除けば、高卒連中が行ったところの子会社でこき使われてる。
403名無し専門学校:2008/10/11(土) 07:46:31
↑まさに古いレアケース
404名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:11:44
就職なんて生まれ持った才能+運だから学歴なんて意味がない。
馬鹿がガリベンして一流大学に進学したところで結局は高卒と同じ評価しかされない。
一流大学出たって7割の人間は高卒と大差ない所に落ち着くんだぜ。
405名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:16:51
>>403
これから日本は景気も悪くなるし早めに就職した方がいいかもよ。
大学で時間潰してるとその間に就職氷河期がやってきて就職不能になるかもよ。
406名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:21:21
地方国立と法政には受かったけど、学歴板でバカにされていたから専門にした。
407名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:24:40
Fランよりもいいとこに就職できるしな。
地元アホ私立なんざコメリだとかカーマくらいしか就職ないらしい。
一応法科大なのにw
408名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:30:43
>>396
現在専門生だがそんなに専門卒が良くない事か?
ちなみに俺は好きで専門入った訳じゃないよ、まあ貧乏な家庭環境から大学は諦めた。

本当に大学行きたいならなんとかすればいいと思うやつもいるかもしれないが自分の学力が足りない事に気付いたんだよ。
早くから大学は諦めてたから努力すればもう少し上がったのかもとは後悔したりするけどね。

マーチに届かないなら無理に行こうとは思わなかったよ。
409名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:31:05
>>406
学歴の連中は腐ってるとしか思えないよなw
410名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:36:44
>>406
やっぱり学歴の奴等は…
地元国立にマーチで馬鹿にするのは本当にどうかと思うよな、実際マーチの上行けるやつなんかほとんどいないようなもんなんだからさ。
411名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:41:58
>>407
それは専門でちゃんと目的意識もって努力できる極一部の人間だけ。
ほとんどはFも専門も努力できないゴミばかり。レアケースばっか見るな、ゴミが。

>>406
学歴板鵜呑みにする時点でアホだし、それよりはるか下の専門に行く意味が不明。
あからさまな釣り丸出し。やり直し〜。
412名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:53:01
>>404
生まれ持った才能も運もなーんにもないヒキニートが偉そうなこと言うなよ
お前みたいながいるから日本がダメになるんだ
413名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:57:28
努力することも一つの才能だと思うし、才能を具体化したものが学歴だと思う。
努力できない、才能ない人間の行き着く先が無試験のFランや専門なんだろうね。
414名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:09:22
>>411
わかってるじゃねぇか。
ある程度目的意識があれば専門は無駄じゃないんだよ。
415名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:27:54
そりゃ専門がゴミばかりとは言え、全てを否定することはできないからな。
416名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:31:41
専門ってゴミばかりかなぁ〜
んじゃ、なんで慶応大学卒業したヤツが
ウチに入学してきたんだろう??
不思議だなぁ〜??
417名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:44:55
まぁそれがホントだとして、大多数の馬鹿が肯定化されるわけじゃないしな。
418名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:45:53
と釣りをすることにしか頭を使えないゴミセン出自宅警備員がほざいています
419名無し専門学校:2008/10/11(土) 20:48:36
と釣りにしか頭を使えないゴミセン出自宅警備員416がほざいています
420名無し専門学校:2008/10/11(土) 21:02:47
高専で孤立して編入も失敗してニートw
421名無し専門学校:2008/10/12(日) 00:14:29
>>408
でもここに書かれてることってほとんど事実でしょ
ウソを書くことを強要するの?マンセー強要?

全入、コンプレックス、低学力、就職無し、ニート、無気力、低学歴・・・

でも、これあなたたち自身のことでしょ?
人に何か言われる前に自分たち自身をまず変えなよ!そう言われないようにさ!
勝手な思想を押しつけて善人ぶるなよ
422名無し専門学校:2008/10/12(日) 07:55:01
俺は仕事の事情で2ヶ月に1回は検便しなきゃならんわけだ
そのとき自分で自分のウンコつつくわけなんだが
俺はちょっと精神不安定だからな
たま〜にウンコがおいしそうに思えてくるときがあって
あるとき魔がさして食っちゃったわけだ
それがちょっとおいしかったってだけの話だよ、相棒^^
423名無し専門学校:2008/10/12(日) 10:57:15
専門学校でイジメられた 専門学校で友達いない
専門学校で趣味がオタクじゃないから合わない
424名無し専門学校:2008/10/12(日) 11:35:30
>>410
いや地方国立やマーチはまともな会社に就職できない時点で負けだよ。
425名無し専門学校:2008/10/12(日) 11:46:10
最低早慶以上じゃないと、大学行っても優良企業に就職できないと聞いた。
426名無し専門学校:2008/10/12(日) 12:36:32
東大早慶出ても優良企業行けるのは2割とか3割だからな。
18歳の貴重な青春潰してまで受験勉強して難関大学行ったところでそれがどの程度意味のあることなのか不明。
427名無し専門学校:2008/10/12(日) 13:40:09
>>421
つ鏡

むしろ地方じゃ専門のほうが就職いいけどな!
428名無し専門学校:2008/10/12(日) 16:46:18
低収入、低学歴、低レベル
専門卒て何気に3Kそろうよね
だからモテないわけだ
429名無し専門学校:2008/10/12(日) 18:28:54
3Tじゃね?
430名無し専門学校:2008/10/12(日) 20:32:32
3低とも言います。
431名無し専門学校:2008/10/13(月) 16:02:41
ウジムシどもが集うスレ
432名無し専門学校:2008/10/14(火) 00:25:40
センモンは生ける屍
センモンは被搾取者
センモンは人柱

人間よセンモンに感謝せよ、彼らの存在はさながら奴隷。
無賃で、無言で永遠に働く労働力。
センモンが馬車馬の様に、奴隷の様に生きていてくれるから大勢の人間が助かる。

しかし、彼らの反乱を恐れてはいけない。
過去、社会の最下層に属する者の反乱によって社会の均衡は崩れたか?
答えは否である。
最下層の人間は常に翻弄されるのみである。

センモンには感謝するべきである。
しかし恐るに足らん。
433センモン卒:2008/10/14(火) 12:08:44
やっぱ高学歴にはかないまへんな〜
434名無し専門学校:2008/10/14(火) 15:03:19
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
435名無し専門学校:2008/10/14(火) 17:58:39
よっ!>>432ウジ虫大将
436名無し専門学校:2008/10/15(水) 00:16:29
>>421
思想を押し付けてるつもりはないんだがな…
少なくとも低学歴とか低学力は認めるよ。
例えばFランでも大学行ってる人のが難しい勉強してるだろうし、大卒になるわけだし。
でも就職無しって事はないよ、結局負け組だろうけど俺は公務員の内定を得てるし周りもそれなりに貰ってるからさ、ただ一番下の区分でだけどね。
特にはコンプレックスって訳でもないし…って俺が変なのか?
437名無し専門学校:2008/10/15(水) 17:52:40
高卒の平成20年度の入学者数             前年比
A 大学等進学者(通信教育部を含む) 575,,018 -12,375 -2.1% 587,393
B 専門学校進学者(専修学校専門課程) 167,004 -26,070 -13.5% 193,074
C 専修学校一般課程等入学者 67,020 -4,425 -6.2% 71,445
D 公共職業能力開発施設等入学者 6,924 -522 -7.0% 7,446
E 就職者(上記A〜Dを除く) 205,336 -522 -7.0% 211,108
F 一時的な仕事に就いた者 12,874 -3,481 -21.3% 16,355
G 上記以外の者 53,837 -6,091 -10.2% 59,928
H 死亡・不詳の者 230 -180 -43.9% 410
上記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲) 1,260 -232 -15.5% 1,492

平成20年度全体のセンモン進学者数
入学者数 前年対比 増減率 平成19年度本報値
254,688 -27,331 -9.7% 282,019
438名無し専門学校:2008/10/15(水) 20:19:59
専門てインチキ就職率と使いもしない高い教材を買わせるのを抜きにしたらいいとこなんだけどね
439名無し専門学校:2008/10/16(木) 11:07:49
大学も、教授が執筆した全く売れない本を
教科書として買わせて、印税稼ぐようなせこーいシステムを抜きにしたら
いいんだけどねー
440名無し専門学校:2008/10/16(木) 12:36:01
廃人レベル
441名無し専門学校:2008/10/16(木) 12:55:16
大学教授が?
442名無し専門学校:2008/10/16(木) 15:32:28
>>441
お前のことだよ
443名無し専門学校:2008/10/16(木) 15:35:27
IQ85だから
444名無し専門学校:2008/10/16(木) 16:44:41
>>442
じゃ、やっぱり大学教授ってことじゃないwww
445名無し専門学校:2008/10/16(木) 18:18:35
>>444
お前のことでもあるよ
ゴミセン出廃人君
446名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:17:28
だから、大学教授だって言ってるじゃない。
分からない人だなぁ。
私は、某大学の教授だよ。
まあ、キミ程度の思考回路では信じられないかもしれないがね!
447名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:25:41
どっちもどっち(o・v・o)
448名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:42:18
今年専門卒業して早稲田政経入った俺が来ました
449名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:52:21
ヒキコモリ廃人からの大学編入 29th
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1222763367/
450名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:53:35
釣りにもならんなww
また、F馬鹿の自演臭がw
どーしてお前はそんなに馬鹿なの?
どーしてお前はFランなの?
451名無し専門学校:2008/10/16(木) 22:59:14
センモンしかいじれやいF馬鹿大だから仕方ないWW
452名無し専門学校:2008/10/16(木) 23:39:12
と半ベソかきながらセンモン馬鹿が必死に抵抗してます
453名無し専門学校:2008/10/16(木) 23:42:44
4スタの豚
454名無し専門学校:2008/10/17(金) 10:39:17
よし
明日からFランク大学と提携するぞ!
455名無し専門学校:2008/10/17(金) 20:07:17
と股の下のゴミセンポニョがレスしてます
456名無し専門学校:2008/10/17(金) 20:50:29
センモンにイジッテル奴らって馬鹿なの?
いつもはヒッソリと生きてるくせにセンモン板でたまったコンプ爆発させてるんだよな。
お前らってニートとなの?
引きこもりなの?
洗顔Fラン馬鹿なの?

457名無し専門学校:2008/10/17(金) 21:17:38
Fランにいじってる奴らも馬鹿なの?
458名無し専門学校:2008/10/17(金) 22:58:57
>>456
そんなに悔しいの?

クスクス
459名無し専門学校:2008/10/17(金) 23:07:12
センモンざまぁ〜wwwww
哀れセンモンwwwwwwお気の毒wwwwww
460名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:04:57
しかし、
センモンしかコンプ発散できない奴らってwwwww
まぁ、どんな程度のやつらかは明白ですな。
五十歩、百歩。
類は類を呼ぶ。

461名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:10:53
だって実際底辺なんだもん、センモンはw
黙って虐げられてて!
462名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:23:08
>>461
よかったね♪
底辺同士で遊べてw
463名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:23:22
専門だろうが大学だろうが使えない奴は使えない

464名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:24:28
馬鹿にされ続けてもそれ自体に何一つ反論できず、
見えない相手の人間像を都合よく想像して、貶めて、何とか自分を慰めている。
的違いな決め付けを並べるよりも、少しは専門のいいところを挙げてみてはどうだろうか?
まぁできないから上のような書き込みばかりが続くのだろうが・・・。
465名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:41:54
>>464
このスレでまじレスされてもW
まぁ、ネタだろうが
466名無し専門学校:2008/10/18(土) 00:52:14
専門のいいところ

大金さえ払えば少しの間だけ「夢を見る」権利が与えられる
467名無し専門学校:2008/10/18(土) 01:10:10
>>465
的確なことを言われるとマジレスと茶化して誤魔化す。
まぁ想像通りですが、やはり専門自身専門のいいところなんて挙げられないわけですね。
でも悔しくて何かしら反抗したい。それで決め付けばかりを並べるわけですね。
468名無し専門学校:2008/10/18(土) 01:47:15
>>467
はぁ?
そこそこの大学に比べてセンモン自身のいーところってある訳ないでしょ。
わかりきった事きくなよ。
センモンいじってどーしたいの?

469名無し専門学校:2008/10/18(土) 02:01:17
>>467さんは別に専門と大学の比較じゃないと思うが。
専門は確かに叩きやすいからな。
だから、馬鹿な連中が群がってくる。
470名無し専門学校:2008/10/18(土) 02:29:56
馬鹿でも叩けるのが専門
471名無し専門学校:2008/10/18(土) 02:33:45
てゆーことは
馬鹿=>>470=センモン?
472名無し専門学校:2008/10/18(土) 04:18:49
2ちゃんの専門板に専門の宣伝及び褒め言葉を書き込んでも専門入学者は毎年減る一方

ゴミセン信者の努力が墓穴を掘ってるのは事実
473名無し専門学校:2008/10/18(土) 04:27:00
馬鹿だな
センモンだけじゃなく国立や有名私大除いて何処も学生減ってるだよ。
そんな事も解らんのか?
だから馬鹿なんだよ。
474名無し専門学校:2008/10/18(土) 06:31:48
馬や鹿だと専門学校に行くことができないので
人間に生まれて勝ち組です。
475名無し専門学校:2008/10/18(土) 08:51:43
>>471
「てゆーことは」ってどういう意味?
>>473
精一杯の揚げ足なのかもしれないが、別に大学と比較してって話ではなく客観的に専門進学者が減っているという事実の話だろ。
まぁ根本的に2chでの書き込みが影響してるとは思えないがね。
476名無し専門学校:2008/10/18(土) 08:53:37
まあ少子化で高校生の人数が減ってるからね
そりゃ全体的に減るよね
でも、減る度合いは専門入学者の方が大きいだけ
477名無し専門学校:2008/10/18(土) 09:50:40
>>456>>460
戦わなければ負けることはない。そしておまえはこう思う。
戦いさえすれば俺は勝てると。
お前は昔の思い出のように強いつもりでいる。とうに負け犬になったはずなのに。
立ち上がろうとしなかった。戦うことを自分からすてた。
全てなんとかできたはずなのに。
そこそこ自分には自信がある。だから生きていくことはできる。
お前はその現状に満足して生きてきた。
何度も何度も言い訳をしながら!
お前は自分から逃げ出したんだ。
478名無し専門学校:2008/10/18(土) 09:53:34
>>473
こいつ業者だろ。
479名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:18:23
475
精一杯以降の文が日本語になってないというか意味分かり難い。
480名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:23:12
>>479
センモンの減少率はほかと比べても異常ですからねw。
481名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:25:42

>>477
はぁ?
それで?
482名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:27:51
>>481
お前センモン経営側の人間だろ。
483名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:33:12
センモン進学者は減少しても、センモン学校の数はそれほど変わらず。
おお もう。
484名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:34:27
前スレにもあった様にセンモンの減少は突出してたな。
別にセンモン擁護する訳じゃないが、大学は国立やマーチ以上の私大も含めてだろ?
これらの学校は減ってない。EやF大以下はセンモンと大差ないと思うが。
485名無し専門学校:2008/10/18(土) 10:50:26
文部科学省のデータだと、
平成20年度は前年度と比べて、大学全体では7000人の増加だそうです。
486名無し専門学校:2008/10/18(土) 11:30:57
ちなみに
昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円
2月14日1時6分配信 読売新聞
民間信用調査会社の帝国データバンクは13日、2006年の学校法人の
年間倒産件数が過去最高の7件だったと発表した。負債総額は640億円だった。
06年に倒産した学校法人は、専門学校が4法人、幼稚園が1法人、短大・高校・
専門学校を経営する1法人、高校・中学・小学校・幼稚園を経営する1法人で、
計7法人だった。
まとめによると、01〜03年は学校法人の倒産は年1件のペースにとどまっていたが、
04年に3件、05年には5件と、増加傾向にあるという。
帝国データバンクは、バブル期に事業の多角化や学校施設の新設・改築に多額の借り入れ
を行って経営が悪化していた学校法人が、少子化で生徒が集まらなくなったことをきっかけに
経営を断念するケースが目立つとしている。
487名無し専門学校:2008/10/18(土) 11:51:15
目的が違うから仕方のないことだと思う。


専門→自分のなりたい職業が明確に決まっている人が行く。 
   またはその職業は知識ではなく技術を必要とする。
大学→就職より、その学問を学び続けたいと思う人が行く。
   または国家&公務員試験を受けなければならない職業を目指している。

とか。
専門は、学力よりも実力が勝負だから、大学とは比べられない。
どちらも目的を持たない人にとっては無意味な場だと思います。
488名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:02:54
俺は大学もセンモンも行ったが、少なくとも現在のセンモンは動物園だぞ。
漏れの大学は大東亜帝国でDQNも多かったけど、センモンは確実にそれ以下。
生徒に関しては脊髄反射で生きてる奴が多すぎで、まともな会話が出来る奴が極稀。
それに加えて常識とか基礎学力がびっくりする位ない。平均の求め方すら分かんないんだぞ。

センモンに通う人間のほとんどが「学生」じゃなくて「生徒」。
まぁセンモンの学校制度がそうさせてるんだろうけどさ。

講師も過去の栄光(と言っても、「業界で仕事をしていた事」程度の栄光)の自慢話に終始して、
無駄に長い授業時間を浪費。
自分で専門書読んでた方がはるかに役に立つ。

漏れはもうセンモンへ二度と行きたくない。
489名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:15:30
大東亜帝国だったら平均のセンモンより地頭は上だろ
しかし、そのクラスだったら大学に行くメリットほとんどないと思う。
センモンや高卒と就職に関してアドバンテージはそう大差ない。
まぁ、一流企業や公務員では学士の資格がアダとなる。
490名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:18:31
>>489
30年、40年働くとなると、生涯年収ではかなりの差になるんですよ。
491名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:31:52
ソースは大学全体とセンモン全体の物しかないだろーから一概にいえないと思いますが?
どうでしょうか?
492名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:31:58
専門板が有る限り専門入学者は減り続けて、さらに金融危機でいらない専門はどんどん潰れてくから。きっと
493名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:36:48
>>492
そんな事ないから
このスレ見てる奴らとかレスしてる奴らは俺含めてセンモンや馬鹿大しか行けない奴らだからW
494名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:38:06
>>491
分野別ならわかるが。
教育分野別

教育分野別 生徒数 前年対比 増減率 平成19年度本報値

合計 582,769 -44,628 -7.1% 627,397

工業分野 82,553 -8,154 -9.0% 90,707
農業分野 3,498 105 3.1% 3,393
医療分野 196,670 -6579 -3.2% 203,249
衛生分野 72,658 -8,089 -10.% 80,747
教育・社会福祉分野 40,502 -11,622 -22.3% 52,124
商業実務分野 57,906 -3,875 -6.3% 61,781
服飾・家政分野 21,077 -491 -2.3% 21,568
文化・教養分野 107,905 -5,923 -5.2% 113,828
495名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:38:51
かなりの差をつけたところでそれが全部貯金なら羨ましいですけど
実際はそうではないからね。
稼ぐ人の大半は使うし貧乏人が500円で買ってるものを
5000円で買っているでしょう。
意味ないんじゃごるあ
496名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:41:03
>>493
まあ来年のことはデータがでてきてからでいいだろ。
来年も激減したらプギャーしてやるよw。
497名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:45:17
>>495
センモンは低収入を認めたのかw。

高収入のほうが低収入より貯金しているはず。
お前最初に貯蓄データはっとけよ。
498名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:50:55
土木・建築 9,960 -1,582 -13.7% 11,542
電機・電子 2,256 -459 -16.9% 2,715
情報処理 28,367 -6,141 -17.8% 34,508
歯科技工 2,983 -420 -12.3% 3,403
臨床検査 4,074 -539 -11.7% 4,613
診療放射線 2,568 -320 -11.1% 2,888
医療その他 17,822 -4,627 -20.6% 22,449
栄養 5,944 -755 -11.3% 6,699
調理 13,791 -2,347 -14.5% 16,138
理容 1,876 -328 -14.9% 2,204
美容 39,256 -5,053 -11.4% 44,309
保育士養成 11,251 -2,310 -17.0% 13,561
教員養成 3,970 -685 -14.7% 4,655
介護福祉 14,400 -4,694 -24.6% 19,094
社会福祉 4,948 -1,256 -20.2% 6,204
教育社会その他 5,933 -2,677 -31.1% 8,610
商業その他 12,139 -1,894 -13.5% 14,033
外国語 5,167 -433 -7.7% 5,600
演劇・映画 6,860 -627 -8.4% 7,487
スポーツ 8,801 -1,146 -11.5% 9,947
499名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:56:21
そうだな、はらないとっわからないな
貯蓄は今

どうしているのだろう
風に聞いてみたが

音がしなかった
500名無し専門学校:2008/10/18(土) 15:04:40
>>493
2ちゃんの口コミはあなどれないよ
501名無し専門学校:2008/10/18(土) 19:00:05
さて、散々F大をからかってきたけども、そろそろ飽きたんで、軽く論破させてもらうね。

【教育】私大の定員割れ5割弱 大学の「倒産」現実に (J-CASTニュース)[08/10/09]
>大学全入時代を迎え、大学の“倒産”が現実のものになった。私大の定員割れは全体の
47.1%に達し過去最悪の事態

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223532267/

だそうだw 大学つってもまともなのは半分程度。あとは専門以下なわけです。
はい、終了^^
502anti-センモン:2008/10/18(土) 21:23:22
>>489
いや、学士のメリットは、少なくとも専門士よりはあるよ。
ある程度の規模の企業になると、入社最低条件が学士って所が結構あるしね。
リクナビ見てみな、「専門学生お断り」の所も結構あるから。

>>493
すまん、漏れ早稲田卒。まぁ二年前の話だけど。488と同じコースを歩みました。
たまに慶応も見かけるぞ。

>>501
そのソースからなぜ「専門以下」という結論に達するのか説明していただきたい。
君のは論破じゃなくて詭弁、いや強弁だから。
503名無し専門学校:2008/10/18(土) 21:42:25
GRゲーリファー
504名無し専門学校:2008/10/18(土) 21:47:24
>>502
勿論、大卒しか採らない企業もあるが大卒なんてピンキリだから。
一流企業はF大なんて採らないから
505名無し専門学校:2008/10/18(土) 21:54:40
ここは専門板だから
506名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:08:54
はぁ?
お前2ちゃんねるの管理人か?
ウザイから消えろ。
507名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:25:14
トントン
508名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:37:32
マジレスすると
専卒や大卒でどうなるかは人による
人によって学歴がいらない人もいるのでご用心。
16から18までに本当に必要なのは自分の性格を変える努力。
社交性を身に着けなければ大人になって何もならない。
509名無し専門学校:2008/10/18(土) 23:10:30
専門学校被害者の会のスレはここですか?
510名無し専門学校:2008/10/18(土) 23:47:33

先日TVで「すぐに辞める新入社員をどうするか?」って放送してましたが、
学生が大変というより、企業側の必死な対応、対策にびっくりしました。
要は、いまの学生がいかに「ひ弱」かということじゃないかな?!

仕事が出来る出来ないという問題以前の話し。
コミュニケーションもとれず、すぐに諦める。そんな人が多くなっている。
子供から大人になりきれない学生が社会人になって「こんなはずじゃあ・・・」とね。

自分をしっかりもてる人は、大学でも専門、高校卒業でも社会人としてもしっかり出来てると思うけどね。
511名無し専門学校:2008/10/18(土) 23:50:20
トントン
512名無し専門学校:2008/10/19(日) 00:08:09
はっきり言って美容師とか以外の専門に進むやつは人生なめてるとしか言えない
例えば芸術なら美大行けばいいし夢に向かうための努力もできないやつが何言っても負け犬の遠吠え
俺も2ちゃんねるじゃ低学歴って言われるマーチだけど本気で取り組んだ結果だから受け入れてる
513名無し専門学校:2008/10/19(日) 00:16:55
本気っていうけど、ホントにマジでやればMARCHはないと思うのだが
514名無し専門学校:2008/10/19(日) 01:16:43
医療事務トントン
515anti-センモン:2008/10/19(日) 01:20:57
>>504
これもどっかで書いたけど、漏れの内定先は結構有名な外資なんだが、
聞いたことない大学の奴もゴロゴロいるぞ。
東大京大が1、早慶が2、マーチが3、残りが俗に言うFランかな?
正直意外と学歴は見てない気がする。
要は大学で何をやったかなんじゃないかな?

ちなみにセンモンはいません。
高専は数人いたかな?
516名無し専門学校:2008/10/19(日) 01:24:25
>>515
4割もFランって・・・ やばいなその企業・・・。

三井物産とかだと、千葉大や金沢大、岡山大クラスでも、5年間に1人も採用なし。

8割方は東京一早慶で占められる。特に慶応は新卒者の3割を占める。
517名無し専門学校:2008/10/19(日) 01:33:00
一流外資でF大4割なんてあり得ない。学歴板行って勉強してこいよww。センモン相手に自演してるから馬鹿になるんだよ。
518anti-センモン:2008/10/19(日) 01:48:28
>>516
あぁすまん、あと帰国子女組と外人組が1割を入れるのを忘れてた。
三井物産とかの話はよく分からんが、漏れの内定先は少なくともそこまで学歴は見られてないよって事だ。
ちなみに繰り返す様だが、センモンはいません。

>>517
ありえないも何も、いるんだもんよ^^;
ってかソースに2ch出すなって、メディアリテラシーの程度が知れるぞ^^;;;リテラシー
519名無し専門学校:2008/10/19(日) 01:55:01
メンヘルからの大学編入 29th
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1222763367/
520名無し専門学校:2008/10/19(日) 02:41:41
現役服飾専門のぼくです。
結論から言うと、専門生はバカの集まりです。ただ、基礎学力はある人もいて英語のクラスは偏差値50前後のぼくよりできる人が20人くらいいました。
ただ、勉強はできるが、頭の回転は遅いです。ただのプライドの高い格好つけのあつまりです。就活もいまだに半分も決まっていません。1年次皆勤賞なのに就活すらはじめてない人もいます。ただのアホのあつまりです。
521名無し専門学校:2008/10/19(日) 07:47:11
僕は高専卒業してから服飾の専門行きました
今の専門のほうが高専の倍は大変です
でもやってて楽しいしきっちり課題とか就職内定とかもらいました。
周りには何も考えずにフラフラしてるのもいますけど、要は周りに何といわれようとも気にせずちゃんとやってく事が大事なんじゃないでしょうか。全ての人にというのは無理かも知れませんが必ず分かってくれる人はいるって僕は信じてますよ
522名無し専門学校:2008/10/19(日) 08:59:55
トントン
523名無し専門学校:2008/10/19(日) 09:06:04
僕は大学全落ちして専門に行きました。5流大学すら落ちてしまったのです。
専門は無試験で合格できましたが、将来性があまりないようです。
卒業生には、月収500円の方もいるそうです。本当にお金を稼ぐのが難しい業界
だそうです。だから、卒業後はフリーターしたほうが、結果的に生活が安定します。
バイト先の仲間は、みんな大学生で、卒業後は就職するそうですが、僕1人だけ専門
生で将来もフリーターです。でも、本当のことを言うとひかれるので、いつも嘘を
ついています。「医療系の専門だから資格取れば就職余裕だし、給料もいいですよ」
って・・・。なんだか罪悪感が・・・。
なんか社会的にレベルが低いみたいなので、いつも周りに合わせるには嘘をつかなければ
いけません。精神的につらいです・・・。
いつもボロが出ないように、自分を偽りながら、池沼レベルの頭の悪さとポテンシャルの低さ
を隠しています。
524名無し専門学校:2008/10/19(日) 09:31:32
有名どころの会社の場合だと、専門卒の昇格が難しいです。
どれだけ出来る人でも下流仕事から抜けられません。面白い提案、企画などは大卒まで、専門卒は降りてきた仕事を黙々とこなします。
発言権もなく、次第にロボットみたいな作業で飽きてきます。
うつ気味にやる気をなくして辞めて、現在は家業を継ぐことに。
今思うと、あの高い学費はなんだろう。親に苦労かけて出してもらったのに。
なんのアドバイスにもなってませんけど、こういう人もいるということで。
525名無し専門学校:2008/10/19(日) 10:50:31
ごみせん何やってんだw?
第29回合格祝賀会
スペシャルゲスト「芋洗坂係長、姫くり」に決定!
526名無し専門学校:2008/10/19(日) 11:40:29
医療系だけど
大卒の人が入学してくること多いよ
でも卒業時には、同じ資格だし
大学行って、専門って
すごくお金かかるし、へたすると10年連続学校生活なんて耐えられん
527名無し専門学校:2008/10/19(日) 11:43:04
多いとかじゃ人数わからねえよ。
528名無し専門学校:2008/10/19(日) 12:40:55
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400

高い学費払って学校行く意味があるのか??????

なあ、専門にしか行けない人はいっそのこと高卒では働くのもありなんじゃないのか?
給料は安いけど進路指導の先生が就職先を丁寧に探してくれるし・・・
529名無し専門学校:2008/10/19(日) 13:17:34
働きたくないから専門行くんだろ?
就職なんかしたがるわけないだろ。
530名無し専門学校:2008/10/19(日) 13:59:19
>>529
専門学校生って勉強は頑張らなかったくせに働きたくもないのか。
もう、どうしようもないクズだな・・・

あと高校三年の時に担任から「専門学校行け、お前には仕事がない」とかって脅されまくったんですけど専門って就職がないような奴でも行けるの?専門学校って生徒のことをカモとしか思っていないの?

まあその後担任に親が苦情の電話をしましたしちゃんと正社員にもなれたし満足はしているんですが専門学校への怒りが収まりません。
531名無し専門学校:2008/10/19(日) 14:03:29

なぜ大学を中退、卒業して専門に入る人が増えているのか?

その理由はやっぱり就職じゃないの?!
18歳人口が減り高卒入学生が減っているがその分、既卒扱いの大学中退、卒業生が
増えているのが現状みたいですよ。
532名無し専門学校:2008/10/19(日) 14:11:42
あのさー、大学行った後専門行くと時間もお金も無駄だよ。
それにさあ、専門の就職率ってコンビニの店員とかも含まれてるし就職率が高卒よりも良いとは一概に言えないよ。
533名無し専門学校:2008/10/19(日) 14:30:43
増えてるってどのくらいだよ。
そんな奴がいたところで勉強できないから無試験の専門に逃げ込んだゴミが肯定されるわけでもないし・・・。
534名無し専門学校:2008/10/19(日) 16:00:48
>>528からして
大卒>高卒>専門卒>中卒
って順位になるよね。

専門行くなら高卒で働けよ!!
すねかじりがー!!
535名無し専門学校:2008/10/19(日) 17:00:04
また、ウンコが自演してコンプ爆発してるな〜
536センモン卒:2008/10/19(日) 19:16:03
ごめん、頭悪いから言い返せないよ
537名無し専門学校:2008/10/20(月) 15:13:27
高専で孤立してうんこを食べました。
538名無し専門学校:2008/10/21(火) 11:22:44
// 専門学校に大学並み位置付けも 文科省会議が報告書案
文部科学省の検討会議は20日、主に職業教育を担っている専修学校のうち、一定の
水準を満たす専門学校や高等専修学校に新たな学校種を設け、学校教育法第1条が
「学校」として規定している小中高校や大学などの学校種と同じ「1条校」に位置付ける
ことを重要課題に挙げた報告案をまとめた。
高卒を対象にした専門学校には、2007年度の新卒者の15%が入学。大学に次ぐ
進学先として定着するなど高等教育の一端を担っている実態を考慮した形で、大学、
短大などを含めた職業教育全体の中で、専門学校などの位置付けを検討するよう求めた。
文科省は最終報告を受け次第、中教審に審議を諮問する。
専門学校は2年制に加えて4年制課程の設置が可能になっており、卒業生は「専門士」や
「高度専門士」の学位を取得できる。大学編入や大学院入学も認められるなど実質的に
高等教育機関化が進んでいるのが現状だ。
一方、専門学校は1条校の位置付けでないため、私立の大学や短大などに交付されて
いる国の私学助成は受けられず、1条校化によって財政上のデメリットを解消すべきだと
の意見が出ていた。
>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000755.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224509867/l50
539名無し専門学校:2008/10/21(火) 15:34:31
トントン
540名無し専門学校:2008/10/21(火) 18:33:17
ああもちろん学歴信仰してますよ。
もちろん大卒に逆らうなんてとんでもございません。

で、いい?もう帰ってくれないかな〜迷惑
541センモン卒:2008/10/21(火) 19:54:50
はい、うんこ食べて帰りまつよ
542名無し専門学校:2008/10/21(火) 21:02:08
うんこなんか食べません。
さすがに
543センモンソツ:2008/10/21(火) 21:42:24
頭が悪けりゃ、鼻糞も食える!
544名無し専門学校:2008/10/22(水) 11:49:54
          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <このバカセンがぁ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
545専モソ:2008/10/22(水) 12:44:53
モソモソ専用・・・
546名無し専門学校:2008/10/22(水) 13:02:06
専門に入るなんて残りの人生が全部うん湖ツぁーになったようなものだから
怖いもの見たさの趣味がある人はぜひ!
547名無し専門学校:2008/10/22(水) 14:44:51
不細工でチビだと悲惨。
548名無し専門学校:2008/10/22(水) 20:33:19
>>540
私は大卒と専門卒を比較はしていませんよ。
私が比較しているのは高卒と専門卒を比較していますよ。
549名無し専門学校:2008/10/22(水) 20:58:31
やっぱ大学と専門は次元が違うから
真珠とブタぐらい違うからみたいな〜
次元の違うものは比較しても説得力ゼロじゃね?
550名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:12:12
Fランvsセソモソの底辺対決乙
551名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:47:32
Fラン対センズリの底辺対決に変更
552名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:50:09
専門と高校生の対決の方がいいぞ
553名無し専門学校:2008/10/22(水) 22:01:43
ここで糞スレしてる阿呆はFラン馬鹿が多いのですか?
ニート、引きこもり、センモンの落ちこぼれなのですか?
このスレでコンプ爆発してるのですか?
554名無し専門学校:2008/10/22(水) 22:52:48
と股の下のコンブポニョが半ベソかきながら言い返しています
555名無し専門学校:2008/10/22(水) 23:35:53
この糞レスしてるウンコは?
F馬鹿=50%
センモン落ちこぼれ=30%
ニート・引きこもり=20%
556名無し専門学校:2008/10/22(水) 23:41:35
低学歴の業者の決めつけ乙
557名無し専門学校:2008/10/22(水) 23:41:38
人生の敗者=100%
558名無し専門学校:2008/10/22(水) 23:46:42
553みたいのが糞レスの一例だな
559名無し専門学校:2008/10/23(木) 00:19:42
560名無し専門学校:2008/10/23(木) 00:29:29
高専とゴミセンは違うだろ?
冗談キツいなあ(苦笑)
561名無し専門学校:2008/10/23(木) 00:32:07
高専で孤立して編入にも失敗してニートw
562名無し専門学校:2008/10/25(土) 09:41:58
http://www.obihirohakuyou.hokkaido-c.ed.jp/shinro/SHINROTOUKEI.htm
帯広柏葉高校 
2008年度、北海道大学47名合格の超進学校の専門進学者

18年度入試 15名

19年度入試 21名

20年度入試 28名

やはり進学校からの専門進学が増えている。
563名無し専門学校:2008/10/25(土) 10:34:55

有名センモンのやつだろw。
564名無し専門学校:2008/10/25(土) 10:49:22
>>562
18年度入試 15名
19年度入試 21名
20年度入試 28名

これは合格者だろ。実際に進学したのは、毎年14、5人で変わってない。
565名無し専門学校:2008/10/25(土) 11:50:31
地方の知名度が低い進学校を出してヒッシになってもね・・・
566名無し専門学校:2008/10/25(土) 13:02:56
>>565
そいつかどうかわからないけど、よく進学校のデータ貼ってるで。
567名無し専門学校:2008/10/25(土) 13:11:11
進学校から専門を選ぶなんてAB型かB型にしかできんだろ。
568名無し専門学校:2008/10/25(土) 14:19:36
進学校から専門に行く奴はいるけど、大学に行く方が多数派に変わりない
569名無し専門学校:2008/10/25(土) 14:30:23
そいつの成績云々じゃなく、進学校の教師達が専門に行くという考えを与えることはあまりないだろうな
570某専門の説明会の体験談:2008/10/25(土) 19:19:37
現場じゃなくて大学から人を引っ張ってきたり金ばらまいて釣りましたみたいな人が教えられるの?
3年間合格保証、完全就職保証、合格率100%とか騙される人いるの?
引率の先生がいないと使えない東大の図書館って実質的に使えないのと一緒じゃないの?
全体的に詐欺士、押し売りのセールスっぽいムード満点で騙される高校生って今時いるの?
その他もろもろ疑問に思うことが多くてとてもじゃないけど自分には合わないと思いました。
571名無し専門学校:2008/10/25(土) 20:22:27
前に専門が進学校のデータ持ち出して
「専門学校への進学者がなんと2倍に!!」
とかいうから見てみたら1人→2人だったことがあったな。
572名無し専門学校:2008/10/25(土) 20:25:19
大学生より専門学生の方が勉強している。
入ってからの勉強量は専門の方がはるかに多い。
大学気分で来る人みんな辞めた。
573名無し専門学校:2008/10/25(土) 20:35:12
で?
574名無し専門学校:2008/10/25(土) 20:56:29
専門を途中で辞めた人が羨ましいよ
最後まで居座っても、やってきたことが求人が少ない分野ならコンビニとかのバイトか水商売しか働ける所がないんだから
結局同じなんだよね
575名無し専門学校:2008/10/25(土) 21:04:20
2ちゃんで、専門学校を擁護してる奴て多分専門学校の講師か社員だろ
今まで出会った専門卒で専門のこと良く言ってる人なんて一人も見たことないよなんかソ〇カのしつこい勧誘みてえだ
576名無し専門学校:2008/10/25(土) 21:14:30
また、ウンコ達がセンモンいじってるな〜
まぁ、Fラン・ニート・ひきこもり君達は日頃のコンプ爆発させるにはココしかないもんねW


577名無し専門学校:2008/10/25(土) 21:22:56
2ちゃんで、専門学校批判してる奴て多分Fラン洗顔馬鹿だろ
今まで出会ったヤツで専門のこと悪く言ってる人なんて底辺大学のコンプ丸出ししかいないだろ?
このスレのひつこさはソ〇カのしつこい勧誘みてえだ


578名無し専門学校:2008/10/25(土) 21:37:22
センモンぐらいしかいじれないウンコ君達よ。
せいぜい今日も明日も日頃のコンプをこのスレで思う存分吐き出してくれ。
君達は悪くない。
もって生まれた性格と社会が悪いのだ。
579センモンソツ:2008/10/25(土) 21:56:28
コンプがコンブに見えてきた
580名無し専門学校:2008/10/25(土) 22:20:35
>>577
オウム返しのつもりかもしれんが綻びだらけだよ
581名無し専門学校:2008/10/25(土) 22:29:52
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
582名無し専門学校:2008/10/25(土) 22:37:50
てか専門擁護してる奴は本当に擁護する気あるのか?
相手をF大と決めつけるだけじゃ擁護にならんだろ。
583名無し専門学校:2008/10/26(日) 11:49:16
情報処理試験
http://www.jitec.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
公認会計士
高卒91名 その他26名
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_i.pdf
税理士
センモン92名 高卒・旧中卒67名
http://tax.shikakuseek.com/data/19edu.html
国家公務員U種
その他150名 「その他」は、短大・高専、外国の大学等である。
http://www.jinji.go.jp/kisya/0808/nishusaigo20-3.pdf
弁理士
センモン・短大7名 高卒4名
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h18/h18_final_goukakusya.pdf
一級建築士
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm

センモンは高卒レベルです。
584名無し専門学校:2008/10/26(日) 12:07:27
慶應経済にあと数点って所で落ちた・・・。で、専門通っている・・・。
585名無し専門学校:2008/10/26(日) 12:26:10
別にセンモン擁護してる訳じゃない。
センモンイジッて、コンプ爆発してる阿呆をイジッテルだけ。
カスがカスいじって何がオモロシロイ?
586名無し専門学校:2008/10/26(日) 12:30:07
>>585
お前みたいな同じことしか書かない基地外がわくからおもしろいよ。
587名無し専門学校:2008/10/26(日) 12:43:26
>>583って今よりセンモン入学者が多かった時のはなしだね。
これから先、どうなることやら。
588名無し専門学校:2008/10/26(日) 16:58:30
資格予備校の方が良さそうだな
589名無し専門学校:2008/10/26(日) 18:54:59
ttp://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/03/07_03.html

36〜40歳の方へ、仕事の内容と収入(月収/年収)を教えてください!

美容師です。歩合制なので月々の月給は毎月違うのですが、だいたい平均で23万くらいです。
年収はボーナスを入れて、330万くらいになります。

美容師って勝ち組じゃない気がしてきた・・・
590名無し専門学校:2008/10/26(日) 19:01:12
>>63>>96>>426>>562だから、未だに就職の際に学校名で最も拘るのは高校名で、現役で底辺高から浪人して進学高が優遇される。
さらに、専門学校しか行ってない人には関係ないけど、飛び入学の際には審査の際に大学の履修要綱の提出を義務付けている。
>>293>>510だから、今の時代は25歳以下の人は3年以内でやめる人が多くて、定年再雇用にシフトしているのが多くなっている。
よって>>165>>303。院卒であらずんば人にあらずだぞ。
>>515まあ外資は院卒が前提だからな。
>>405学校名不問である普通の会社はダブってない方がよいからね。これからの時代は、中退したけど谷亮子みたいに、
二流大学院でも25歳の誕生日に博士課程に行かないと高学歴にはならないからね。
591センモンソツ:2008/10/26(日) 19:25:32
>>590
ごめん、僕たち、私達は頭わるいからわかんない
592名無し専門学校:2008/10/26(日) 19:32:07
普通に大学卒業した人だって行ってるよ
ただ、それを自慢気にしつこく言うと嫌われちゃうけどね
593名無し専門学校:2008/10/26(日) 19:39:16
>>574
確かにそのとおり。
しかし、親に数百万も学費出させといて中退するのは気が引ける。
でも、結局は卒業しても将来フリーターなんだよなぁ。
中退しても卒業しても親不幸者。
特に職人の世界に足を踏み入れた者は、余程の信念がないと資格取っても無駄になる。
明確な目的意識もなく、いきあたりばったりで専門に入るのは馬鹿のすることだと思うよ。
でも、そういう馬鹿が多いのは事実。異常に宣伝の上手い専門もあるし。
専門に入って、ごちゃごちゃ文句言ってる香具師は、己の愚かさや馬鹿さ加減を自覚した
ほうがよい。・・・とか言ってる俺もその馬鹿の1人である。パネェw
594名無し専門学校:2008/10/26(日) 20:00:05
>>585
なんだ、擁護するために決め付けてるんじゃなくて、特に理由もなく相手をF大と決め付けて騒いでるのか。
まぁいいんじゃない?どーぞ見えない敵と戦い続けて下さい^^
595anti-センモン:2008/10/26(日) 22:09:44
>>590
院卒の件、よく気づいたな…
なんか嬉しくなった。
596名無し専門学校:2008/10/26(日) 23:23:09
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
597名無し専門学校:2008/10/27(月) 18:15:24
センモンはデータを出されると困るらしい
892 :名無し専門学校:2008/10/26(日) 12:35:24
2級建築士 平成20年合格者
学歴のみ57% 学歴+実務14,9% 実務のみ27,8%
http://www.shikaku.co.jp/2k_info/topics/0808_gakka_sokuhou.html
893 :名無し専門学校:2008/10/26(日) 15:49:49
>>892
ご丁寧にリンクまでだしてもらってるけど、それ、なんの話か分かってる?
合格者の内訳ですよ?つまり、受験資格別の合格者の比率。
もしかして、受験資格別の合格率か何かと勘違いしてるんじゃない?
もっとよく調べようねw 受験者全体のうちの合格者が37,5%
そのうち大卒と専門卒が57%ってこと。 37%のうちの57%ね。これで理解できるかな?
KASDの合格者は434人みたいだから、標準的よりも良い方なんじゃないの?
別にKASDの擁護するつもりはないけど、中途半端な知識で知った顔されたら笑えるんで言ってみたんだけどねww
>>879と一緒の人と判断して言わせてもらうと、あなたもその9割の一部だと思うよ。
学校は学校で同じ人間の塊作ってんだから、周りがダメって事はあんたもダメってことw
哲学とか先行きとか言う前に、自分でできること探してやったら?
なんでも学校がやってくれると思ってる所が考え甘いよね。
ほんと、馬鹿は勘違いでモノを言うから疲れるよww
598名無し専門学校:2008/10/27(月) 20:01:09
センモンがデータを出されれると困るってのが、生徒の質よりも金を求めてる証拠だな
就職率100%て宣伝してるゴミセンがよくあるけど、希望就職率で誤魔化してたり、コンビニとかのバイトになった奴もカウントに入れてたりするしね
599名無し専門学校:2008/10/27(月) 22:22:20
メンヘル池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
600名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:33:39
<<<<危ない大学・消える大学、島野清志著>>>>
【Eグループ】
入るのなら、せいぜいこのクラスまでと言えるのではないか。
千葉工業、国士舘、明星、和光など相応に名の通った大学が含まれるのも、
ここまでである。

危ない大学・消える大学2007年版より
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2007%E5%B9%B4%E7%89%88-YELL-books-%E5%B3%B6%E9%87%8E-%E6%B8%85%E5%BF%97/dp/4753925269

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
とりあえず上記の大学より専門学校が社会的評価の点で劣るのは明らか。
ここまでは大卒の評価をされるから入っとけ、と著者の島野清志氏も言っている。
601名無し専門学校:2008/11/01(土) 09:24:21
>>600
通信制の大学はどうよ?
602名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:09:00
以前、オレは法政の学生なんだよって嬉しそうに学生証を見せてた奴が痛い。痛すぎる。
今の時代に紙の台紙に写真を貼り付けてるなんて。アホか。
正規の学生は個人のID情報が登録されてるプラスチックだということさえ知らないのかと。
さすがは中核派が隠れ蓑にして活動している通信。いい迷惑だな。
でもまあ六大学野球の応援でも通信制の学生証で専用応援スタンドに入れる
ようだし、スクーリングと言ってキャンパス内で講義を受けたりしてるみたいだから
いいんじゃない?
疑似キャンパス生活を経験してみるのも。
ただ正規の学生達の恥になるような行動は謹んでね。マジで恥ずかしいから。
603名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:54:53
いちいちひとをけなすのはやめないかね
604名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:51:42
センモンは大学にいけなかったモノが行くって…高専入れなかった大学生ってなんやねん?
605名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:16:01
高専(準学士)と専門(専門士)はちがうだろ
高専に失礼だ
606名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:25:24
本当の落ちこぼれはヒキニートじゃないの?
607名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:32:20
大学も高専もバカにできなくなったから
ヒキニートしかバカにできない専門wwww
608名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:32:28
と落ちこぼれヒキニートがほざいています
609名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:40:29
俺高専生だけど超馬鹿だよ
NCフライスのパッチ形状の輪郭制御のことで特許取ったけど
610名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:47:42
ヒキニートには下が居ないから何でもバカに出来るんですねー
611名無し専門学校:2008/11/02(日) 05:41:22
大学生に追い討ちをかける残念なお知らせ

同志社大の女子学生が大麻所持、逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225476222/
612名無し専門学校:2008/11/02(日) 09:49:37
まあ専門学校生よりも有名どころの大学生が起こした犯罪の方がニュースとしてインパクトあるもんね
大学生は善くも悪くもちやほやされていいなあ
613名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:03:22
4スタの豚
614名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:12:08
専門学校の偉いさんが、自ら専門学校なんてバカのいくところだから、大学行かなきゃ意味ないって言ってる

http://www.yamamoto.ac.jp/tokusetsu.html
http://www.yamamoto.ac.jp/jujitsu.html

自分が大学で教授だの名誉教授だのしているのを自慢げに言ってる奴が、専門学校の魅力が大学編入できることっていうのがチャンチャラおかしい
大学編入しなきゃいけないんだったら、最初から大学行くぞ

こういう奴がいるから専門が軽く見られるんじゃないか
こんな奴のいる学校には絶対行かないけど
615名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:16:35
はいはい
616名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:02:56
提携先大学一覧

東京家政学院大学
人文学部/工芸文化学科・文化情報学科家政学部/住居学科
十文字学園女子大学
社会情報学部/社会情報学科・デジタルテクノロジー専攻
大阪国際大学
現代社会学部/情報デザイン学科
神戸夙川学院大学
観光文化学部/観光文化学科
美作大学
生活科学部/福祉のまちづくり学科

何これ・・・。Fランばっかじゃん。
こんな専門学校行く意味あるの?
617名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:07:45
>>616
行く意味ないね
でも行ってしまった被害者

そこの専門のスレにコメント求む

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1225171669/l50
618名無し専門学校:2008/11/03(月) 11:21:37
678 :名無し専門学校:2008/11/03(月) 08:12:18
厚生労働省の生涯賃金調査で
大学卒が2億9千万、専門学校が2億6千万とのこと。
あまり差がないようだけど、35年勤務と考えると、
年間80万以上違う。
長く働かなくてはいけないし、トホホ。
619名無し専門学校:2008/11/03(月) 15:54:19

ソース古すぎ
620名無し専門学校:2008/11/03(月) 19:18:14
>>614
さらに不思議発見!

男女共学(ある意味正しいご変換が出た「驚愕」)の女学院
http://www.yamamoto.ac.jp/jogakuin/subject/index.html
621名無し専門学校:2008/11/29(土) 11:47:26
平成20年度の入学者数は大学(学部)が前年度より6500人少ない60万7000人で、
1.1%減少。短大(本科)は7万7000人で、前年度より7300人(8.6%)数を
減らした。平成15年度以降減少傾向にある専門学校も、25万5000人と前年度
より2万7000人(9.7%)の減少となった。
 平成20年度入学者のうち新規高卒者の割合は大学83.1%、短大92.4%、
専門学校65.8%。短大はほとんどが現役で占められているのに対し、
大学はいわゆる浪人が5人に1人の割合になっている。
 専門学校の入学者には大学・短大卒業者や社会人なども含まれ、
入学者のうち大学・短大等卒業者は2万人(7.8%)を占める。
その内訳は大学卒業者1万5000人、短大卒業者4000人、
高等専門学校卒業者1000人となっている
http://www.senmon.co.jp/FMPro?-db=kc.fmj&-lay=CGI&-format=kc_shosai.html&-error=error.html&ks_no=7&-find

3割が新規の高卒ではないセンモンはどこから人いれてんだw?
社会人がそんな多いはずないだろうし。
622名無し専門学校:2008/11/29(土) 16:36:32

金があれば猿でも朝・中国人でもなんでもウェルカムって人を集めてるに決まってんじゃん(笑)
623名無し専門学校:2008/12/04(木) 07:25:58
学校で本に書いてあることしか話せない奴の話聞くより2ちゃんで現実的な話した方が社会で役立つ勉強かも

社会に役立たない一般教養に傾いた専門学校なんて意味ねーし
偉い人は大学大好き人間みたいだけど、漏れたちは大学大嫌い人間だ
偉い奴は漏れたちを大学行けない落ちこぼれだと思ってるようだが
624名無し専門学校:2008/12/04(木) 10:41:52
センモン=高卒
625名無し専門学校:2008/12/04(木) 15:15:15
センモン=大人の幼稚園
センモン=大人の幼稚園
センモン=大人の幼稚園
センモン=大人の幼稚園
センモン=大人の幼稚園
626名無し専門学校:2008/12/04(木) 15:22:55
626ならモコ廃車
627名無し専門学校:2008/12/04(木) 17:38:17
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
628名無し専門学校:2008/12/04(木) 20:48:04
学校としては微妙だが、金もらって働く場所としては最高だな
専門の宣伝に騙される人間たちがいるかぎり収入も安定、今のご時世こんなに儲かる業界で給料も待遇も良くて、楽な仕事はないぞ!
629名無し専門学校:2008/12/04(木) 23:39:26
大学全落ちして専門入ってくる香具師が、勉強のモチベーション高いわけないだろ。
専門なんて大人の幼稚園レベルでおk。卒業しても就職なんてないんだからな。
専門入って糞真面目に勉強する香具師ほど負け組。人生終了してることに気付いてないなんて
哀れ極まりない。秀才君はちょっとしたアイドルになれるかもしれないけど、専門で秀才とかw
豚の糞レベルだな。まぁ、社会に出たら本当に豚の糞になるわけだが。
精々底辺同士、馴れ合って楽しんでろ。言っとくけど、社会の評価は厳しいよ。
630名無し専門学校:2008/12/05(金) 00:31:02
専門で秀才になっても社会に出ると高卒のボンクラと同等にみなされる
専門学校を卒業する前にそれに気付かない生徒が哀れ
631名無し専門学校:2008/12/08(月) 00:56:02
>>625
ワロタ
632名無し専門学校:2008/12/08(月) 01:03:16
専門くんかぁ〜
下の人間がいて安心したよ
現代の部○だね
633名無し専門学校:2008/12/08(月) 01:15:24
はいはい大人の幼稚園大人の幼稚園楽しいでちゅね〜バーロー
634名無し専門学校:2008/12/08(月) 15:18:27
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
635名無し専門学校:2008/12/08(月) 21:23:20
センモンガンバ☆
636名無し専門学校:2008/12/08(月) 21:44:47
生徒集まらないゴミ専は専門学校で商売するのやめて保育園か託児所でも始めればいいんじゃね?
こっちの方が儲かりそうだし社会に貢献できるじゃん
637名無し専門学校:2008/12/09(火) 02:18:16
で、その保育園や託児所に大人の幼稚園生が通うのかwww
最終学歴=保育園w m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
638名無し専門学校:2008/12/09(火) 02:59:39
私もそれは考えたんですけどね今は幼稚園児でも大学って知ってて
その母親も大卒じゃない人に子供は預けられないって言うんですよ・・・
もう本当にどうにもこうにもなりませんよ。
639名無し専門学校:2008/12/09(火) 12:23:50
医療系の専門は文系の底辺大学よりも断然高度な勉強をやってますよ。

今からでも遅くはない。
さぁ!とっとと大学なんて辞めて医療系専門に入学しましょう!
http://c.2ch.net/test/-/senmon/1214236186/i
640名無し専門学校:2008/12/09(火) 12:30:42
専門の誇大広告で世間知らずの若者と保護者を釣って金儲けする商売ばやめて、保育所か託児所でも始めればいいんだ
子供が預ける場所があれば、預かる側の学歴なんてそんなに気にしないだろ今は保育所不足らしいし
641名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:40:55
まぁいいじゃないか、専門はニート収容所として機能しているわけだし。
犯罪者予備軍を野放しにしておくよりかは、ずっといい。
そういう意味では、十分社会に貢献してると思うけどね。
大人の幼稚園なのはしょうがない。だって、努力が嫌いな人たちが行くところ
だもの。重要なのは、卒業後に一般人レベルの生活水準を満たせるかどうかだろ。
満たせれないなら、ニートになっちゃうだろ。だったら、学生である時間が長い
ほうがいいと思うけどね。かといって、大学行ける頭がないなら、やっぱ専門しか
逃げるとこがないわけよ。ただし、親が金持ちな人限定だけどね。
結局はフリーターって選択肢しか残らないんだと思うよ。アワレだねw(・ε・)
642名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:51:04
専門学校は行く当てがない若者が遊ぶために行く駆け込み寺
643名無し専門学校:2008/12/10(水) 01:26:02
池沼ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
644名無し専門学校:2008/12/14(日) 01:03:50
>>卒業後に一般人レベルの生活基準
大学進学率が著しく上がりつつある昨今
センモンが一般レベルの生活基準を保てていい訳が無い。

ケーキの量は限られている。
センモンはそのケーキを作るための貢献はしていない。出来ていない。
故にセンモンに食わせるケーキはない。

センモンは生かさず殺さずだ。
645名無し専門学校:2008/12/14(日) 04:48:02
少年は中学の頃不登校だったため、近くの定時制高校へ入学
しかしそこはDQNの巣窟であった。
母者「専門ならこの子もいじめられずに済むのかしら」
息子「ぼくもハル東京ならやってける気がする」
母者「そうねぇじゃぁ見学いってみようか」
息子「ぼく、しょうらいはゲームくりえーたーになるんだ」 

       こ う い う の が 行 く と こ ろ じ ゃ な い か ?w
646名無し専門学校:2008/12/14(日) 05:05:31
今大学四年で卒業後医療系専門学校に行こうかと、試験は来週。早く寝なきゃ
647名無し専門学校:2008/12/14(日) 10:59:53












648名無し専門学校:2008/12/14(日) 21:11:22
モコ廃車
あっははは
649名無し専門学校:2008/12/14(日) 21:59:15
大学なんて言っても、早慶未満は専門と変わらないよ。
上智・立教レベルじゃ専門と変わらないよねって、専門生の友達はみんな言ってる。
650名無し専門学校:2008/12/14(日) 22:56:00
専門卒は大学卒じゃなくて高校卒と同等に見なされることが多いって高校の担任が言ってた
651名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:20:36
専門生の友達って表現がいいね(*^ー゚)b
652名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:46:12
高校の担任って表現がスバラシイ!(^.^)b
653名無し専門学校:2008/12/16(火) 05:11:35
ってかもう高卒でいいじゃんか
専門中退した香具師は最終学歴は高卒にしてんだろ
わざわざ専門中退って書く意味もないし
専門なんて資格取れなきゃ行っても行かなくても特に意味はない所なんだから
大学はまた違うけどね
そうだろ?反論してみろよ、ゴミセンw
654名無し専門学校:2008/12/16(火) 06:03:57
真面目に真剣に情熱的に学んでいる人がいるのに一部の輩のせいでウルウル
655名無し専門学校:2008/12/16(火) 12:19:00
こんなトコで情熱的に学ぶって何を?(笑)
頑張ったって報われないのだから途中で止めればいいんだよ
専門中退しても後の人生にほとんど支障をきたさないぞ!
656名無し専門学校:2008/12/16(火) 14:04:59
モコ廃車マンセー
657名無し専門学校:2009/01/08(木) 11:42:59

消火器遊び? 専門学校生(20)が重体 下半分が真っ二つに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231334371/
658名無し専門学校:2009/01/10(土) 02:23:25
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしてゴミセン入った。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  学校なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今はニートをしている。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
659名無し専門学校:2009/01/14(水) 00:36:06
>>655
でも払った学費が勿体ないから、とりあえず資格だけ取ってまたフリーターに戻る。
660名無し専門学校:2009/01/14(水) 01:09:16
自己管理が出来ないと専門学校は無理
金をドブに捨てることになる
661名無し専門学校:2009/01/14(水) 14:51:02
またセ○モ○の仕業か!?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231905222/
662名無し専門学校:2009/01/14(水) 15:57:18
大学に入れなかったセ○モ○学生の逆恨みか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231906546/
663名無し専門学校:2009/01/14(水) 21:05:29
モコ廃車で一家離散w
664名無し専門学校:2009/01/16(金) 10:35:16
馬鹿女子大生に投資する馬鹿www

女子大生の「処女」競売、入札額は3億円に!

「礼儀正しい金持ち」から「ヘンタイ」まで1万人の男性殺到[01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232068065/
665名無し専門学校:2009/01/18(日) 11:08:06
アメリカだろw。
666名無し専門学校:2009/01/18(日) 11:29:47
どーでもいいですよ
667名無し専門学校:2009/01/18(日) 18:24:36
高卒>>専門 って言うのが企業側の認識です。

途方もない不況により学力はあっても経済的理由から大学進学を
あきらめざるを得なかった優秀な高卒に注目しています。
失礼ながら、専門学校生は無駄に年を重ねただけの3流以下人材と
見ており、斬捨て御免の現場系職種のみ採用を考えています。
組織をともに発展させていく仲間になり得るとは考えていません。

底辺クラスでも良いですから大学進学を考えてください。
将来の自分のために。
ご両親のためにも。
668名無し専門学校:2009/01/18(日) 22:15:41
マジレスすると今の時代大学出てても意味ないよ
内定取り消しとか普通にあるから
高卒以下は流石に死亡フラグだろうけど、
専門卒と大卒じゃ就職の有利不利は大差ないよ
専門卒を馬鹿にする大卒もいるけど、そういう香具師らは
現実を知らない、新聞とかも読まない無知な輩だね
窮鼠ネコカミってやつさ、うかうかしてると自分より学歴
が下の者に追い抜かれるよ
まぁ、そのうちには大卒ざまぁwwwwwwwwって馬鹿にして
やるから、そのときは夜露死苦^^
669名無し専門学校:2009/01/18(日) 23:41:06
どーでもいいですよ
専門は学歴関係ないからくだらない大卒叩きは
どーでもいいですよ
大卒を妬む気にもならないので大卒叩きは
どーでもいいですよ
学歴に無頓着だからくだらない大卒叩きは
どーでもいいですよ
どーでもいいですよ
670名無し専門学校:2009/01/18(日) 23:51:41
高卒>>専門 って言うのが企業側の認識です。

途方もない不況により学力はあっても経済的理由から大学進学を
あきらめざるを得なかった優秀な高卒に注目しています。
失礼ながら、専門学校生は無駄に年を重ねただけの3流以下人材と
見ており、斬捨て御免の現場系職種のみ採用を考えています。
組織をともに発展させていく仲間になり得るとは考えていません。

底辺クラスでも良いですから大学進学を考えてください。
将来の自分のために。
ご両親のためにも。
671名無し専門学校:2009/01/20(火) 00:19:23
845 :名無しさんの初恋:2009/01/20(火) 00:05:11 ID:ZWM7kwmJ
高卒専門って非処女ヤリチンしかいないじゃん


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
他の板でも専門の評判は悪い…
672名無し専門学校:2009/01/20(火) 03:23:02
就職のしやすさ
旧帝大>駅弁大=早大慶応大>高卒>資格有専門卒>その他大
底辺大行くなら専門のほうがマシ。
1への答えとしては専門行くなら夜間で仕事しながら行け。
673名無し専門学校:2009/01/20(火) 07:09:40
底辺の者を叩く奴にろくな奴はいないよな(笑)
まさに、墓穴掘ってるじゃんか(笑)
674名無し専門学校:2009/01/20(火) 10:46:23
>>672
浅い
675名無し専門学校:2009/01/20(火) 15:31:02
全入の大学入って遊ぶのと全入の専門入って資格取るのとではどっちが得だろうか?
676名無し専門学校:2009/01/20(火) 15:38:06
比較になってない(笑)
677名無し専門学校:2009/01/20(火) 15:43:14
目糞鼻糞wwwww
678名無し専門学校:2009/01/20(火) 17:41:57
>>672
求人倍率ってのがあるから、
お前の妄想なんかいらねえよw。
679名無し専門学校:2009/01/20(火) 18:13:28
専門学校卒なんて相手にしないよ、まともな企業は。
680センモンソツ:2009/01/20(火) 18:18:14
あ〜ん
頭のなかがぐるぐるだあ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
681名無し専門学校:2009/01/20(火) 18:27:17
>>675
即戦力になる勉強をした場合は全入専門>>>>全入大
そういう業種でなければ資格とった場合全入大>>>全入専門
スペシャリストの専門学校と広く浅い大学
業界研究しておかないと後で泣くぞ。

>>678
漏れの企業は実際に旧帝駅弁早計大及び院卒と高専卒で半分、高卒で残り半分だ。
求人倍率もなにもない。ソースは漏れ。
682名無し専門学校:2009/01/20(火) 18:28:22
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃあひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
683名無し専門学校:2009/01/20(火) 19:57:11
資格なんてピンキリなのに言葉だけが独り歩きしてしまっているね。
684貧乏だけど正直者なセンモンソツ:2009/01/20(火) 20:24:11
資格がなくても生きてけるよーん
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
685名無し専門学校:2009/01/20(火) 21:14:15
資格(笑)
686名無し専門学校:2009/01/20(火) 23:06:32
センモンで資格取ったからってスペシャリストになったつもりか?w

笑 わ せ る wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大学受験から逃げて全入センモン入ってちょっと2年ほどお勉強ごっこ
してたようなウンコセンモンシに何ができるwwwwwww
687名無し専門学校:2009/01/25(日) 23:51:13
ぼくはこうこうをそつぎょうするまで、べんきょうしていなかったので、
かんじがよめません。いまはせんもんがっこうへいき、
まいにちがとてもたのしいです。

          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
688名無し専門学校:2009/01/26(月) 21:36:15
専門板荒らしのFラン叩きまくろうぜ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
689名無し専門学校:2009/01/26(月) 22:31:47
Fランの専門叩きよりも
自殺者が出ても相変わらずインチキ誇大広告で客を集めようとする専門のふてぶてしさが許せん
690名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:59:52
バカの行くところ
691名無し専門学校:2009/01/28(水) 00:06:01
カリフォルニア州の同性結婚の合法性を取り消す住民投票事項8を通過させるために一役買った
モルモン教徒に対し、「反アメリカ的な行動」と発言していたトム・ハンクスが謝罪した。

「モルモン教徒の多くは、住民投票事項8を通過させるため教会に多額の寄付をした。
これは反アメリカ的な行動だと考えている人も多く、わたしもその一人だ」とトムはコメント。
これに対しモルモン教のスポークスマンは「自由社会、民主主義社会において意見を述べること
ほどアメリカ的なことはない」と反論した。

トムは、同性結婚を非合法とする住民投票事項8は憲法が約束しているものに反しており、
成文化された差別だと感じているものの、国民には自分の良心に従って票を投じる権利があり、
それこそアメリカ的なことであるとコメント。「反アメリカ的という言葉は軽々しく使用される
べきではなく、わたしはしてはいけないことをした」と謝罪している。

http://cinematoday.jp/page/N0016690
692名無し専門学校:2009/01/28(水) 00:10:30
ばかがいくところ
693名無し専門学校:2009/01/29(木) 03:07:23
バカが行くトコロで満場一致^^
694名無し専門学校:2009/01/31(土) 16:44:36
専門学校でうんこしてきた
695名無し専門学校:2009/02/12(木) 14:42:07

【山梨】 プロフに女子中生の裸掲載した19歳の専門学校生を逮捕 [02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1234416812/
696名無し専門学校:2009/02/13(金) 20:46:56
大学行けなかった人がいくところです
697名無し専門学校:2009/02/14(土) 19:13:31
慶応の法学部に落ちたから専門行った。中央法は受かってたけど・・・。
698名無し専門学校:2009/02/14(土) 20:42:58

大学に縁遠い専門ヲタの自演乙
699名無し専門学校:2009/02/15(日) 10:16:04
>>697
またお前かw。
700700:2009/02/15(日) 18:19:20
700Get
701名無し専門学校:2009/02/15(日) 18:30:59
うまい話に騙されてモコ廃車で一家離散
702名無し専門学校:2009/02/15(日) 19:52:37
>>694 乙
俺もやりたい。
703名無し専門学校:2009/02/25(水) 00:22:34
バカの行くトコロ
704名無し専門学校:2009/02/25(水) 01:56:24
まことに、まことに、あなたがたに言う。
争いの心を持つ者はわたしにつく者ではなく、争いの父である悪魔につく者である。
悪魔は互いに怒って争うように人々の心をあおり立てる。
見よ、互いに怒るように人々の心をあおり立てるのは、わたしの教義ではない。このようなことをやめるようにというのが、わたしの教義である。
705名無し専門学校:2009/02/25(水) 02:15:47
バカのいくところ
706名無し専門学校:2009/02/27(金) 02:00:55
トコロ
707名無し専門学校:2009/02/27(金) 15:58:14
バカ
708面接官:2009/02/27(金) 23:18:51
企業の面接では大学出の方の方が、やたら自分に自信持っているのかアピールばかり。
企業では、何処のどんな大学を出ようが人に使われ、従うのが当たり前です。
仕事の器用さでは大学出よりも、高卒、専門卒の方が優れています。
大学もピンからキリまで、親のすねかじって卒業したってあまり効果ないです。
最終学歴よりも、今この時代だからこそ、社会常識と大人のマナーをしっかり持った人
持つ事が世の中をうまく渡っていくコツです。
ちなみに私は短大卒ですが、年収もそれなりです。
学歴は今の世の中関係ありませんね。
709名無し専門学校:2009/02/28(土) 09:22:00
こ〇どーの糞爺が鉄バットで殴られて死にますよーに
710anti-センモン:2009/02/28(土) 18:37:48
>>708
企業ってどの程度の企業だよと小一時間t(ry
そもそも仕事の器用さってなんですか?
それは素直さですか?技能習得の早さですか?

いいか、センモンが評価されない理由は
大学入学がもはや一般的になっている風潮の中で、
あえてセンモンへの入学を選択してしまったその行動と、
センモンへの入学・卒業の容易さだ。
いわばノイズが大卒に比べて多すぎるんだよ、センモン卒には。

確かにアピールになりうる顕在的な能力があれば学歴等必要ないだろう。
しかし、そんなものを持ち合わせている人間はごく少数だ。
ならば顕在的な能力のバロメータとして学歴も含めて見るのは至極当然だろう。
学閥という人間的要素もあるし、全く関係無い訳ないだろ。

>>大学出の方の方が、やたら自分に自信持っているのかアピール
あんたほんとに面接やってんの?バイトor派遣の採用担当じゃなくて?
「大した事もやってないの」という前提が抜けてるし、
アピールの仕方に関しては学歴よりも、その人間の人格によるだろ。
711面接官(採用担当じゃありませーん):2009/03/01(日) 00:15:20
ほーらっ。大卒特有の自信満々なコメント。
社会に出てもいないのに、偉そうな事言わないでね。
社会は大学ほど甘くありませんからっ。
これから先は就活もさらに厳しくなりますから。
覚悟しててね。人の事はいいから自分を磨きなさいね。
私だったら貴方みたいな人確実に見抜き、間違いなく落とします!
さようならっ!



712名無し専門学校:2009/03/01(日) 07:51:55
こ〇どーむかつく氏ね
713名無し専門学校:2009/03/01(日) 11:34:25
>>708
器用さって何だ?
資格なら高卒とセンモンの取得状況はあまり変わらないが。
しかも年収ですらない。
何でそんなわかりにくいことを書くのかw。

てかあんた採用担当じゃないとかきながら、
>>708を見る限り、面接行ったことがあるとしか思えないが。
714M川:2009/03/01(日) 14:35:56
こ〇ど〇の糞爺が鉄バットで頭ぶん殴ぐられて死にますよーに!
715名無し専門学校:2009/03/01(日) 14:53:48
少し反論されたら相手を学生と決め付けて勝手に社会の厳しさ語って逃亡。
最初から相手の話きくきないならチラシの裏にでも書いてな。
716anti-センモン:2009/03/01(日) 15:47:33
>>711
そうだなぁ、その論法を借りれば、
「漏れが社会に出ていないという根拠は?」
「それに付随して、漏れが就職活動を受けるであろうと考えた根拠は?」

これらについてを考えようともせず、
自分の思い込みで決めつけてしまう所がセンモン特有のものなんだよなぁ
717名無し専門学校:2009/03/01(日) 17:47:28
だいそつは、へいきんねんしゅうがたかいので、ぼくもだいがくへいきました。
いまのだいがくは、とってもかんたんにはいれて、あそんでるだけでそつぎょうできます。
これでぼくもだいそつなんで、 きゅうりょういっぱいもらえるとおもいます。
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛  だいそつ   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘヘワーイ
718名無し専門学校:2009/03/01(日) 18:33:57
ここに秘密の全てが…

モルモン書
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/bm/bm.htm

教義と誓約
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/dc/dc.htm


新約聖書(ジョセフ・スミスの霊感訳)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/nt-jst/nt.htm



信じている事柄のまとめ
http://www.mormon.org/learn/0,8672,1598-5,00.html

原罪は否定されておる
719名無し専門学校:2009/03/01(日) 19:06:52
おいFラン、パン買って来い!
720名無し専門学校:2009/03/02(月) 07:49:25
>>719
相手をFランと決め付けないと安心できない専門(´・ω・`)
721名無し専門学校:2009/03/02(月) 08:49:54
Fランと通信制大学だと、どっちが世間の評価がいいの?
722名無し専門学校:2009/03/02(月) 11:29:13
Fラン
723名無し専門学校:2009/03/02(月) 14:21:31
でも専門卒とかのZUNとか億持ってるし、
様はその人の才能やがんばりだよね・・・
724名無し専門学校:2009/03/02(月) 16:21:17
成功できなくても性交できれば満足
by無欲な専門卒
725名無し専門学校:2009/03/02(月) 20:24:14
レアケースを持ってくんなw
絶対数が問題なんだよ税金泥棒ww
726名無し専門学校:2009/03/03(火) 11:48:02
>>711みたいのがいるから専門が馬鹿にされると思うの
727名無し専門学校:2009/03/03(火) 12:17:19

万年浪人生が最強さ 

728名無し専門学校:2009/03/03(火) 12:20:27
今さら一からコツコツ積み上げていては間に合わない
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236022729/
729トロ ◆vglp6Y950k :2009/03/03(火) 23:07:56
        ΛΛ                                       
        (〓゚ω゚) < 目が疲れる!イライラする!                      
       _〃`ヽ 〈_                               
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ                                  
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ                               
  /    ノ^ 、★__¥_★人  |                                 
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )                             
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /                             
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /                                 
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、                                 
      〈J .〉、| ハ|, |ヽ-´                                
      /""  | ァ |: |                                    
      レ   :|:  ?| リ                                    
      /   ノ|__| |                                    
      | ,,  ソ  ヽ  )                                   
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ                                  
     y `レl   〈´  リ                                 
     /   ノ   |   |                                  
     l  /    l;;  |                                  
     〉 〈      〉  |                      
730名無し専門学校:2009/03/04(水) 01:27:23

ずーーーっと万年浪人ww
不合格〜最強wwwwwwwwwwwwwwwwwww

731名無し専門学校:2009/03/04(水) 02:33:28
732名無し専門学校:2009/03/04(水) 13:27:01
>>729 アンタ誰?

733名無し専門学校:2009/03/04(水) 13:48:30
万浪、万浪、うっさいねん
734名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:19:46
国立大学蹴って専門学校選びましたが何か?
まあ東北地方のしがない駅弁大学だから自慢にならんが
735名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:24:34
大学に行くにしても金が無いから専門に行くしかない
そういう人間もいる
736名無し専門学校:2009/03/06(金) 23:26:59
まあまともな家庭じゃないと大学受験なんかとても出来ないからね。
737名無し専門学校:2009/03/06(金) 23:34:26
専門卒業後の悲惨な末路の例
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1233854320/48
738名無し専門学校:2009/03/06(金) 23:36:34
大学入学→就職→倒産
専門→手に職

専門の方がまだ職は見つけやすいのでは
739名無し専門学校:2009/03/06(金) 23:39:48
740名無し専門学校:2009/03/06(金) 23:43:33
自分の力量も見極められずにいい年して夢(笑)なんて言ってるから>>737みたいになるんだよ
741名無し専門学校:2009/03/07(土) 05:14:08
学歴社会の負け組に塾や大学に客を取られてる専門のベストマッチ
742名無し専門学校:2009/03/07(土) 14:53:06
国立大蹴ってぼったくりの専門行くってどんだけ馬鹿なの?死ぬの?
743名無し専門学校:2009/03/07(土) 19:20:09
>>742
東京の専門学校>>>田舎東北の国立大学(除東北大)
744名無し専門学校:2009/03/07(土) 20:06:20
山梨大とかそこら辺なら、蹴って東京の法政大とか専門とか普通にありうる。
745名無し専門学校:2009/03/07(土) 20:11:27
そろそろ現実見ようか。
746名無し専門学校:2009/03/08(日) 00:35:05
ぶっちゃけ山形大とか福島大に行くぐらいなら資格取れる専門学校の方がマシ
747名無し専門学校:2009/03/08(日) 00:40:04
それじゃ釣れないでしょ
748名無し専門学校:2009/03/08(日) 09:42:00
確かに私立大学行くなら専門行くのもありかもな。学費が洒落にならん。あーでもバイトすればいいのかな。
749名無し専門学校:2009/03/08(日) 10:48:30
>>746、748
センモンいったところで、収入、資格は
高卒と変わらないか、それ以下w。
金、資格にこだわるなら高卒で就職しとけ。
750あんちせんもん:2009/03/09(月) 12:58:47
資格は大学でも普通に取れるだろ。
センモンも相応に学費はかかるだろ。
学費四年分払えないなら奨学金という手もあるだろ。

手に職と言ってもだ、例えそれが哲学科のマスターであっても、
将来を見越してなんらかの国家資格を取れば、
ここで言う手に職は得られる希ガス
さらに学歴も同時ゲットでウマー

逆にセンモンは社会からの偏見によって涙目

糸冬
751名無し専門学校:2009/03/11(水) 02:09:45
変な地方国立行くくらいなら、マジで東京の法政大学や有名専門行く。
752名無し専門学校:2009/03/11(水) 02:45:00
専門はないな
まず、あるレベル以上の大学を受けるやつらにとって専門は選択肢にすらない。
専門が選択肢にある時点で、同世代の中でも半分未満
あなたがいた公立小学校1クラス40人のうち21番以下の生活レベルで生きていかなきゃならないってこった
まあ頑張れよ
お前ら底辺がいないと俺らが食っていけないってのもまた事実だから、な。
753名無し専門学校:2009/03/11(水) 02:47:49
法政とかでも、公立中学だったらクラスで上位1割には入ってないと行けない現実。
そんな法政と同列に語られる有名専門。だったら別に有名専門でもかまわない。
754名無し専門学校:2009/03/11(水) 03:22:06
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪
755名無し専門学校:2009/03/11(水) 03:23:50
これが現実だw

賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」 (2006年)

中卒  ¥4,395,400
高卒  ¥4,926,500
専門卒 ¥5,019.600 ←専門はここ。高卒と大差なし。
大卒  ¥6,767,500

生涯賃金(平均)では大卒より\56,381,000も少ない。
やっぱ高い学費払って行く価値ないわ。
756名無し専門学校:2009/03/11(水) 11:13:58
大学生ってそんなに専門嫌いなんや?
何されたん?(゚▽゚*)
757名無し専門学校:2009/03/11(水) 11:22:02

万年浪人生が最強さ 

758名無し専門学校:2009/03/11(水) 13:59:40
>>754
大卒相応の就職が出来なかったらセンモンより悲惨だがな。
一番楽しい高校時代を受験で潰す上に大学で4年も時間使うわけだから。
社会に出ても何の役にも立たない学問のためにね。
宮廷や早慶ならまだそこまでする価値あるんだろうが
スポーツ部の連中除いてまともな就職もできないマーチ駅弁以下の糞大にそこまでする価値があるとは思わん
759名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:03:02
>>753
都市部の国公立の看護学校は法政より難しいんじゃね?
760名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:44:20
社会に出れば学歴は、関係ない
761名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:47:35
「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。

学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。

仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
762名無し専門学校:2009/03/11(水) 16:22:47
コンプレックスは人を突き動かす原動力だよ。

全てに満たされた人間は、思考する事を放棄し、堕落していくだけ。

学歴コンプレックスは、大卒には負けないという反骨精神を生み、それが成功へと繋がる。
臥薪嘗胆の心は、挫折から生まれる。
763名無し専門学校:2009/03/11(水) 20:12:38
>一番楽しい高校時代を受験で潰す
この時点で違うよなw
確かに当時は辛かったけど、今思い出せばそれも含めていい思い出。
764名無し専門学校:2009/03/11(水) 21:14:23
何だかんだいって努力した人間は報われる社会だよな。
765名無し専門学校:2009/03/12(木) 00:49:14
>>762
大卒には負けないという反骨精神があって、努力によって仮に結果が出せたとしても、
あくまでそれはセンモンのレベル。ぶっちゃけ自己満足だ。
大卒には大卒のレベルがある。公務員試験とかでもそうだろ。
センモンの努力・勝利・友情=妥協。
いくら妄想の世界でチャンピオンになっても、所詮低学歴は現実では大卒には勝てないんだよ。
大卒にも学歴コンプはいるだろうけどさ、そいつが努力して出す結果は、ゴミセンモンのそれとは
格が違うんだよ。その格の違いを理解できないよわ〜いおつむの持ち主が決まってゴミセンモンだから
大卒には絶対勝てないことが証明できるんだよ^^
766名無し専門学校:2009/03/12(木) 05:01:44
俺は大学生だけど受験勉強で得たものはでかかったね。
受験勉強で机に1日以上張り付ける耐性ついたし、自分なりの記憶法も確立した。
あとは極限に追いつめられた精神状態とかも知れたし、頭の回転も飛躍的に上がった。
ほかにも色々ある。

これは一生モノの財産だよ。資格取るときもこういうのが役に立つ。

ろくに受験勉強してない奴はかわいそうだと思うわ。偏見もあるしね。
767名無し専門学校:2009/03/12(木) 05:05:48
俺専門だけど 大体偏差値50周辺は行けたよ。
今年のセンターも数学1A辺り満点だし。
それは社会じゃなく>>1の偏見じゃん。
768767:2009/03/12(木) 05:15:32
>>1他、アンチ専門
いろいろ言いたいけど、関わりたくないからこれ以上言えない。
>>765ひとつだけいえば公務員試験、大卒レベルでも高卒レベルでも、内容が違うだけで、
誰でも受験資格あるし、法学とか科目も習うんだよ?その上俺はいずれ大卒になるよ。
お前が言う大卒は、偏差値70以上のところじゃん。偏差値40の大学も表示される、
大学ランキングにすら入れない聞いたことのない大学もいっぱいあるじゃん。
例えば徳井さんの大学の入試みてみたら、国語マークだけとか、思わず吹いてしまった。
769767:2009/03/12(木) 05:17:26
学費と時間の節約の親孝行です。大学に比べれば。
770名無し専門学校:2009/03/12(木) 06:48:30
長い目で見れば明らかに親不孝だろ。
771名無し専門学校:2009/03/12(木) 07:01:53
>学歴コンプレックスは、大卒には負けないという反骨精神を生み、それが成功へと繋がる
理屈だけなら底辺大にも言えることだよな。しかし現実的に考えて、低学歴がコンプもとに結果出せるなら
専門もF大ももうちょい社会的に評価されててもおかしくない。
確かにコンプを力に逆転する奴も中にはいるかもしれんが、実際は底辺は所詮底辺のままで終わる。
772名無し専門学校:2009/03/12(木) 07:42:15
>>768
ちょっとは落ち着けw
773名無し専門学校:2009/03/12(木) 10:16:09

万浪は高卒じゃ 


774名無し専門学校:2009/03/12(木) 10:19:45
【低学歴の特徴】
・学歴の話題を聞くと脊髄反射的に 「人生とは〜〜」みたいな感じの言い訳がましい独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「勉強ができるのはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「勉強ができる→それ以外のことはできない」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の周りの使えない高学歴」を語りだす
・勉強なんか社会で役に立たないとやたら言うくせに勉強以外のこともロクにできない
・自分たちの能力が劣ってるのを認めようとしない、 認めても学歴差別されていると思う
・労力や難度は同じでもスポーツ、芸術分野での功績は褒めるが勉学分野は貶す
・何の根拠もなく「高学歴はコミュ力が低い」などと言う
・数少ない低学歴の成功者をあげて低学歴を褒める。それを自分の武勇伝のように語る。
・「学力、学歴なんて社会では何の役にも立たない」とか、明らかに世間知らずでしかない発言をする
・「学歴と頭の良さは全く関係ない」と本気で思っている
・「学力で人を批判するのは人格が歪んでいる」と口にするくせに、ゆとり教育世代は徹底的に罵倒する
・「自分に無い能力を持った人間は糞」という偏狭な思考
・反論できないと「高学歴ニート乙」
775名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:19:33
難波ゲーリファー人生終了
776名無し専門学校:2009/03/12(木) 17:06:00
反論できなくなるとコピペを持ち出すのが大卒の特徴
777名無し専門学校:2009/03/13(金) 00:12:04
実際は底辺は所詮底辺のままで終わるという結論は正しいですよ。
ネットだけの情報に惑わされず、現状を見てごらんなさい。
取った資格も活かせれず、就職先もなく、肉体労働アルバイトで低賃金稼いで
なんとか生活していっている人ばかりですから。
まぁ、センモンの世界ではニートが最強なんでしょうがね。w
778名無し専門学校:2009/03/13(金) 00:35:01
ずーーーーっと不合格wwww

万年浪人こそ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わろいwwwww


779北風:2009/03/13(金) 07:30:16
大学は頭いいやつはすごいけどいまどきばかで夢がないやつもはいるわけで一概にはゆえないと思われ
780名無し専門学校:2009/03/13(金) 12:11:39
でもやっぱ低学歴は大卒には勝てないよ・・・
ねぇ?
俺は毎日そう思って生きてる
やっぱ大卒は最強なんだよきっと
781名無し専門学校:2009/03/13(金) 14:11:46

万年浪人生が最強さ。 

782名無し専門学校:2009/03/13(金) 21:57:16
変な私立大学とかド田舎の国立大学行くよりは専門学校の方が良い場合もあるけどね。
783名無し専門学校:2009/03/13(金) 22:04:51
万年浪人が何をしたいのか、 
イマイチわからない。
784名無し専門学校:2009/03/14(土) 00:40:17
そう、変な私立行くなら専門で資格取った方がいい場合もある
785名無し専門学校:2009/03/14(土) 18:42:58
センモンで資格取るなら高卒でとっとけ。
センモンいったところで資格とりやすくなるわけではないし。
786名無し専門学校:2009/03/14(土) 18:49:42
大学生がキリギリスのように遊んでいる最中、
専門生は大学生へのコンプレックスをバネに、アリのように必死で勉強しているよ。
787名無し専門学校:2009/03/14(土) 20:26:57
万浪自体が夢なんて〜
後からほのぼの、思うもの〜♪
788名無し専門学校:2009/03/15(日) 22:58:34
>>782
>>786
具体的論拠を提示せよ
789名無し専門学校:2009/03/15(日) 23:09:07
最終的に、専門に行っても大学に行っても就職できるかは本人次第。 

790名無し専門学校:2009/03/16(月) 00:11:01
Bラン国立ですが
全専門を見下しています
791名無し専門学校:2009/03/16(月) 00:12:44
西高はいかん、西高はいかん、
言うのが万年浪人生の口癖じゃった…。
792名無し専門学校:2009/03/16(月) 00:14:12
万浪は、高卒
793名無し専門学校:2009/03/16(月) 00:16:31
専門学校って3000校近くあるんだな。
世の中クズだらけなんだなぁ。
2ch脳に染まるなとは言うが、正直専門はないわー
何にも勉強してきてないだろ、お前ら
794名無し専門学校:2009/03/16(月) 01:33:51
   _  -―-――――-   _       -‐'"´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ___           , -───-= 、  
  /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::._::._::.::.::.::.::.::.::.'::.::.::.:}      /         \  
 /::./ :.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::ハ  ̄ ̄Z.::.::.`Y::.::.>―┐/               \
/// .::.::.::.::./::.::.::.::./::.::.::.::/  l     \::.::.V::.:ヽ::.::.|/               ヽ 浪人生は
  /::.::/::.::.:/::.::.::.::./::. /:: /   l      }::.::. 〉、〈::.::.|                 ヽ 母親のブラで我慢しろw万年万年ww
. /::.::/ .::.::.|::.::.::.::.メ、:./:: /     |     'ヘ::.::.(::.:ノ .::.|                   丶
/; イ::.::.::.::.|::.::.::.::|::.:∧:/      ! /⌒  }::.::.j:.::) .::.|   、                l
  |::.::.::.::.:|::.::.::.∧//\_ノ ヾ 匕     /::. /|´ .::.:: |._ノ'′  `、            |
  |::.::.::.::.:| ::. マ行仔〒     〒予仔ア 彡'´::l::.:,' .:: |● )    "ー--       /
  ', ::∧::.',:: /`弋辷ソ     ゝ辷ソ ⌒ヽ::.ハ/::.::.::|       (● )     /
   ∨ ハ::∨ }  ー‐ /////// ー‐  ,'  /::.lV::.∧ :|   j   /////     /  俺は妹を。だから
     ∧::「∧:::::.:.         .:.::::∧ー'::.:〃::/ ∨ (-‐'"ヽ.    )     / なっ?なっ?
     厶::\::.:> ,,__´`ー‐'^_ イ::.::.: /::/イ ヘ   ` ー-`ー-一'′    /
       {::ヾ丶::.::.├ヘ「 ̄ l>ヘ/::.::.∠∨ヾ.:.:.:.:.::ヘ ヾ              /ノ.:.\
        ∨ \{\:|  ><   /::./ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:\
         {     l /     \j/    }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         l    く   ノレヘ }|      /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.|  `ヽ      /


795名無し専門学校:2009/03/16(月) 01:58:44
普通ランク高校で学年1位だったのに色んな大学の推薦を蹴って、専門に進学したオレはクズですか\(^o^)/
796名無し専門学校:2009/03/16(月) 06:14:03
俺だけは周りとは違う
ただのセンモンと思っては困る
ってか?
同じレベルの奴らで集まってればこういう不満もでない。
797社会的評価 :2009/03/16(月) 16:41:53
センモンでの成績上位≠大学での成績上位
センモンでの成績上位≠高校での成績上位
センモンでの成績上位≠中学での成績上位
センモンでの成績上位≠小学校での成績上位

センモンでの成績上位≧DQN多浪生(但+4up)
センモンでの成績上位≒使えるバイト(フリータ)
センモンでの成績上位≒小学校低学年期において自分の名前を漢字で書ける
センモンでの成績上位≦中学における生徒会役員and無遅刻無欠席

センモンでの成績上位<<<越え難い壁<Fラン2浪入学
センモンでの成績上位<<<越えられない壁<<中堅私大文系1留年
センモンでの成績上位<<<越えられない壁<<<<受験勉強を始めた高校生
センモンでの成績上位<<<越えられない壁<<<<<<<旧帝1留年or2浪入学
798名無し専門学校:2009/03/16(月) 17:38:30

万年浪人生が最強さ 

799名無し専門学校:2009/03/16(月) 21:14:48
ゴミ専ってこんなに犯罪 者輩出してるんだぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1233854320/l50

800名無し専門学校:2009/03/16(月) 21:23:24
>>800なら今年はセンモンの就職は死亡遊戯
801万年浪人生:2009/03/16(月) 22:05:45
ええか、ええのんか、サイコーか〜?
802名無し専門学校:2009/03/27(金) 14:38:56
女優でも明治大学を卒業出来るというのにおまいらときたら・・・

【芸能】北川景子「両親に感謝したい」涙で明治大学を卒業…

合コンは「1回も行かなかった。合コンの出会いは信じてないんです」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238102630/
803名無し専門学校:2009/03/27(金) 14:42:21
 大学も卒業したけど専門も卒業しましたが。
804名無し専門学校:2009/03/31(火) 00:26:29
ばかだねw
805名無し専門学校:2009/04/01(水) 03:29:11
実は普通に大学受験するより専門→編入の方が簡単だしお得。
東大一橋医学部は無理だが東北大や神戸大ぐらいなら編入で簡単に入れる。
センター試験もないし、入試科目も少ないし、国立大幾つも併願できるし
専門レベルの頭でも行けるよ。
ま、学歴なんてある程度までなら奥の手使えば簡単に手に入るってことだな。
わざわざ予備校に大金はたいてマーチ駅弁日当駒千しか入れなかった奴涙目(笑)
806名無し専門学校:2009/04/01(水) 07:28:19
何が得なんだ???

入学金を二度も払うことが得なのか?
大学に編入すると、学士編入と違って単位を取るのに相当の時間が割かれ
3年次4年次に、専門生をじっくりと深める時間をとることも困難になる。

それに、何よりも履歴書にキズがつく。
807名無し専門学校:2009/04/01(水) 07:29:37
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪
808名無し専門学校:2009/04/01(水) 14:32:10
【社会】女子トイレこじ開けのぞき 女性職員が入ったことを確認し鍵のかかった扉をドライバーで…豊橋技術科学大教授を処分 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238536839/
809名無し専門学校:2009/04/01(水) 14:41:08
>>805
専門レベルでも入れるってことは名前書けば入れるってことでしょ?
いくら一般よりも編入の方が楽って言ってもそこまで簡単ではないでしょ。
810名無し専門学校:2009/04/01(水) 15:13:01
大学は4年間で無駄に休みが多い
それを凝縮して3年間にしたのが専門


まぁ習うこと違うけど
811名無し専門学校:2009/04/01(水) 15:26:07
大学と専門の違い。
http://www.youtube.com/watch?v=c1mtnt4FAiE
812名無し専門学校:2009/04/01(水) 18:09:00

万年浪人生が最強さ 

813anti-センモン:2009/04/01(水) 22:52:15
>>810
何が言いたいのかが分からない

>>805
じゃあお前が実際にやってみろよ
無理だから
814名無し専門学校:2009/04/01(水) 23:02:04
大学行こうが専門行こうが自分の人生だから他人がとやかく
言う権限はないんじゃない?
815名無し専門学校:2009/04/02(木) 02:10:14
むしろ他人の批判をきくのが嫌なら2chを閉じることを薦める。
816名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:44:06
採用条件大卒以上
817名無し専門学校:2009/04/03(金) 01:23:07
編入よりずっと楽なのが付属のエスカレーター

慶応なんて親が金持ちなら頭関係なく小学から慶応。あほすぎ。
818名無し専門学校:2009/04/04(土) 04:56:34
>国立、一流私立<<<<<<中卒<<<<二流三流私立<<高卒
なんで、中卒がまん中にはいってるんだ。
洒落か・・・
819名無し専門学校:2009/04/04(土) 09:09:24
水嶋ヒロは慶応 

820名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:09:56
自殺するなよ
821名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:33:27
俺専門だけど大卒より頭いいからいいし、そのことを人間の勘で他の人にもわかるみたいな
822名無し専門学校:2009/04/07(火) 00:25:54
水島ヒロは性格よくいい人 悪くいってるのは妬み
823名無しの専門学校:2009/04/07(火) 13:00:11
専門と大学を一緒にしないでほしいね
格差?があって当たり前なんだし…
経済的な事とか個々の事情があって学校選ぶんでしょ



 
824名無しの専門学校:2009/04/07(火) 15:46:39
ちなみに水嶋ヒロ…確か実力で入ってないよ?
芸能人のいつものやつでしょ
慶応行ったかしらないけど、クイズ番組出てたけどボロボロ回答〜
だからね、あの結婚会見は裏があるんだよvv
825名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:49:28
センモンの理論はすごいですね〜
破綻とかのレベルでない
826上層部 ◆vglp6Y950k :2009/04/07(火) 22:21:33
        wWw                                       
        (〓゚ω゚) <クァァァァァァ!!                           
       _〃`ヽ 〈_                                   
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ                                  
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ                               
  /    ノ^ 、★__¥_★人  |                                 
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )                             
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /                             
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /                                 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1238569229/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1238569229/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1238569229/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1238569229/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1238569229/l50
      | ,,  ソ  ヽ  )                                   
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ                                  
     y `レl   〈´  リ                                 
     /   ノ   |   |                                  
     l  /    l;;  |                          
                                          
827名無し専門学校:2009/04/08(水) 00:35:46
ちょwwwwww水嶋ヒロと絢香が結婚!!!!!!!!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238717114/
828名無し専門学校:2009/04/08(水) 01:22:53
なんなんだよこのスレ!意味わかんねぇよっ!何で専門が大学生にタメ口なんだよ!
ふざけんなよっ!
829名無し専門学校:2009/04/08(水) 04:12:39
水嶋 ヒロ(みずしま ひろ、1984年4月13日 - )は東京都出身の俳優。桐蔭学園高等学校を経て、
2008年3月に慶應義塾大学環境情報学部卒業。

父親はJSLの三菱に在籍していたサッカー選手で、幼少時からサッカーに親しむ。
父親の転勤のため幼少期から中学入学受験までをスイスのチューリッヒで過ごしてきた帰国子女だが、
学年に日本人は自分一人だけで人種差別なども経験した[1]。中学入学時に日本に帰国するが、
その時には日本語がまったくできず「幼稚園児レベル」で今度は日本でのコミュニケーションに悩むこととなった。

帰国子女枠で入学した桐蔭学園ではサッカー部に所属し、故障に悩まされながらも高校3年生の時に出場した
全国高校選手権では準決勝まで進み国見高校と対戦したが平山相太などにゴールを決められ惜しくも敗退している。
大学でもサッカー部に入るものの、足の故障のため競技を続けることを早々に断念した[2]。

↑恐らく、サッカーでのスポーツ推薦か、環境情報学部の英語一教科入試のどちらか。

国語重視の、早稲田の政経や法学部だったら絶対無理だったと思う。
830名無し専門学校:2009/04/08(水) 04:45:45
大学は惰性で通うところ
専門学校はわりかし意志で通うところ
831名無し専門学校:2009/04/08(水) 05:34:11
専門生って、向学心があり、意思が強い印象。

大学生は、周りに流されやすいチャラチャラした遊び人な印象。
832名無し専門学校:2009/04/08(水) 09:37:36
まことに、まことに、あなたがたに言う。
争いの心を持つ者はわたしにつく者ではなく、争いの父である悪魔につく者である。
悪魔は互いに怒って争うように人々の心をあおり立てる。
見よ、互いに怒るように人々の心をあおり立てるのは、わたしの教義ではない。このようなことをやめるようにというのが、わたしの教義である。
833名無し専門学校:2009/04/08(水) 10:43:21
俺、明治受かったけど蹴って専門にしたよ。ジャニーズでも簡単に入れるとか、バカバカしくて行く気失せた。
834名無し専門学校:2009/04/08(水) 13:37:51
そもそも専門と大学は一緒に比較するものじゃない
大学もブランドで行ったはいいが、偉そうに言えるのも入った科にもよるんだよ
まぁ結局卒業後の進路できまるのさ
835名無し専門学校:2009/04/08(水) 14:10:52
水嶋ヒロはいいやつじゃないか
836研修担当:2009/04/08(水) 21:52:36
センモン使えない
自分の考えを言語化する事すら出来ないんだもの
837名無し専門学校:2009/04/08(水) 22:31:54
↑836
そいつを採用したのは何処のどいつだい?
研修担当さんの上にいる人がその専門生を見抜けなかったのは痛いね

専卒でも大卒でも発言できるやつはできるしできないやつはできない
あなた考えは言語化しなくていいのでは?
838名無し専門学校:2009/04/08(水) 22:40:36
>結局卒業後の進路できまるのさ
じゃあやっぱ専門はほとんどゴミだねw
839名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:00:58
I believe myself〜♪
840名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:05:49
全く怖くありませんって
絢香も会見で言ってたから
それなりの覚悟はできてんじゃね?
841名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:32:34
「偏見」だっ!!
842名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:43:27
全ての専門がゴミって訳じゃないよ

医療系は絶対安泰だね
看護とか福祉とか・・・まぁ色々あるけど就職にはありつける
843名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:44:42
ってかさ、なんで大学と張り合うわけ?

違って当たり前じゃん
844名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:54:00
専門を叩く人はプライド高いお馬鹿さんvv
誰かを卑下しないと立ってられない人


845名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:10:36
と、決め付けないと悔しくて仕方ないんだろうね。
846名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:14:41
じゃあなんで卑下するのさ?
847名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:33:59
簡単だよ、面白いからw
848名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:37:38
>>847 キミも可哀想だね
それなりの大学に行けなかったんでしょ

大きな声で言えないね〜

849名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:41:47
>>847
三流大学出身か在学中vvvvvvvvvvvvvvvvvvv
850名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:43:13

【京都】研究室で大学院生のお茶に睡眠薬を混入 意識不明に陥らせたとして京大病院の眼科医師を逮捕「気を引きたかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239204002/
851名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:50:05
おやおやまた決め付けかw
馬鹿をからかうのはやっぱ楽しいね^^
852名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:52:22
>>851もぉいいから
キミも馬鹿の一人じゃないかvv
853名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:53:08
馬鹿が馬鹿をからかうvv
854名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:54:59
卑下してる奴らはろくなやつじゃない
855名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:57:56
抽象的な内容ばっかだね〜。何でいきなり俺が馬鹿扱いになってるの?
まぁそれすら論理的に指摘することは出来ないんだろうね、せいぜいまた抽象的な決め付けするぐらい?

とりあえず専門のいいとこ具体的に挙げてみてよ。レアケースとかなしでねw
856名無し専門学校:2009/04/09(木) 01:13:09
さすが京大生
857名無し専門学校:2009/04/09(木) 01:17:32
立命館大生だが
専門学校が話題に出たことがない
専門って家事手伝いも就職に入ると聞いたけど本当か??
858名無し専門学校:2009/04/09(木) 01:35:45
なるほど、性格の悪さは立命館ならではかよ。
859名無し専門学校:2009/04/09(木) 12:02:10
専門学校は金をとるだけの詐欺だよ。
860名無し専門学校:2009/04/09(木) 12:09:49
京都人は腹黒
861名無し専門学校:2009/04/09(木) 12:17:30
本当の高学歴はわざわざこんな板こねーだろ
862名無し専門学校:2009/04/09(木) 14:45:19
>>856
何であいつが京大生だと?

極めて京大生では無いと思う
863名無し専門学校:2009/04/09(木) 20:56:41
僕早稲田^^
864名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:05:53
私大w
専門叩いていいのは国立以上だから
865名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:20:00
昭和53年生、高卒。
総資産五億円、年収1千5百万。結婚二年目、子供1人。去年新築マンション購入、RX450h納車待、はっきり言って成功しています。
大卒の同級生に久しぶりにあった。月給20万言うてましたわ(笑)
独身で家賃7万のアパートで暮してるんだって!
866名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:22:09
専門共と絡んでるのが心地イイんだよ

素直じゃないからねぇ〜
867名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:23:44
素直になりましょvvvv
868名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:25:29
>>865
高卒と大卒なんという差・・・
年収一千万・・・どんな職業就いてんだ
869名無し専門学校:2009/04/09(木) 23:12:22
西高には西高マニアいうのんがおって、そいつらは西高のためだったら、何でもしよる。
何もせんやつもおる。
870名無し専門学校:2009/04/10(金) 02:04:11
>>864
センモンを除く高卒以上の間違いじゃないの。
いけないよ、そんな間違いしちゃ。
871名無し専門学校:2009/04/10(金) 14:04:14
叩いてるんじゃなくてさ、波長が合うんだろ
872名無し専門学校:2009/04/10(金) 14:32:24
万浪も高卒だからw
873名無し専門学校:2009/04/10(金) 14:36:19
_  -―-――――-   _       -‐'"´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ___           , -───-= 、  
  /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::._::._::.::.::.::.::.::.::.'::.::.::.:}      /         \  
 /::./ :.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::ハ  ̄ ̄Z.::.::.`Y::.::.>―┐/               \
/// .::.::.::.::./::.::.::.::./::.::.::.::/  l     \::.::.V::.:ヽ::.::.|/               ヽ 浪人生は
  /::.::/::.::.:/::.::.::.::./::. /:: /   l      }::.::. 〉、〈::.::.|                 ヽ 母親のブラで我慢しろw万年万年ww
. /::.::/ .::.::.|::.::.::.::.メ、:./:: /     |     'ヘ::.::.(::.:ノ .::.|                   丶
/; イ::.::.::.::.|::.::.::.::|::.:∧:/      ! /⌒  }::.::.j:.::) .::.|   、                l
  |::.::.::.::.:|::.::.::.∧//\_ノ ヾ 匕     /::. /|´ .::.:: |._ノ'′  `、            |
  |::.::.::.::.:| ::. マ行仔〒     〒予仔ア 彡'´::l::.:,' .:: |● )    "ー--       /
  ', ::∧::.',:: /`弋辷ソ     ゝ辷ソ ⌒ヽ::.ハ/::.::.::|       (● )     /
   ∨ ハ::∨ }  ー‐ /////// ー‐  ,'  /::.lV::.∧ :|   j   /////     /  俺は妹を。だから
     ∧::「∧:::::.:.         .:.::::∧ー'::.:〃::/ ∨ (-‐'"ヽ.    )     / なっ?なっ?
     厶::\::.:> ,,__´`ー‐'^_ イ::.::.: /::/イ ヘ   ` ー-`ー-一'′    /
       {::ヾ丶::.::.├ヘ「 ̄ l>ヘ/::.::.∠∨ヾ.:.:.:.:.::ヘ ヾ              /ノ.:.\
        ∨ \{\:|  ><   /::./ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:\
         {     l /     \j/    }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         l    く   ノレヘ }|      /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.|  `ヽ      /

874名無し専門学校:2009/04/11(土) 06:57:03
らきすた?
875名無し専門学校:2009/04/13(月) 01:18:09
専門生を100人の村で表すと

1人 マーチレベル
2人 ニッコマレベル
5人 大東亜レベル
42人 BF4大レベル
50人 中卒レベル

おわり 
876名無し専門学校:2009/04/13(月) 01:36:14
万浪は、中島美嘉と絢香が好きなんだぜw
877名無し専門学校:2009/04/15(水) 20:58:25
マーチレベルは1000人に1人だと思う
というか、1000人中

1人 マーチレベル
2人 ニッコマレベル
5人 大東亜レベル
42人 BF4大レベル
450人 高卒レベル
500人 中卒レベル


で、ここにいるセンモンのほとんどが
「俺は他の奴とは違う、1000人に1人の人材なんだ」とほくそ笑む
878名無し専門学校:2009/04/15(水) 21:38:17
モコ廃車で人生終了♪
879名無し専門学校:2009/04/15(水) 22:31:01
だよな、本当に事務所は2人を守る気はさらさら無いって事だと思う

守るんだったらあんなインチキ会見やらないし
水嶋の女性人気離れを見越したら2ショで会見なんてやるはずがない
事後報告の件も出しちゃってるしな

アヤカも年内一杯バリバリ仕事するらしいし
結局今事務所が抱えてる契約をこなしてくれればいんじゃね?

880名無し専門学校:2009/04/18(土) 13:19:01
美術、デザイン系の専門は
もとから求人が少ないし、業界で働いてけるのって卒業生全体で
ごく少数しかいないのが現実。実際に濡れが卒業した専門卒で活躍している
卒業生の話はきいたことないし、
大半が目指す業界の職に就けない、続かない
から異業種で仕事を探すにも専門卒の肩書き、
習ったことだけじゃ待遇面、収入面もいい仕事に就くのが難しくなり
困っている知り合いも何人か見てきた。
濡れは残念ながら、業界の仕事に就けなかった一人だが、
職安の職業訓練からがんばるつもり
881名無し専門学校:2009/04/18(土) 14:17:58
気のせいか天から声が聞こえます

みんなに会いてぇー

☆彡 モマエらの人生(書き込み)を見守って(監視)してるからな

という天からのお言葉も聞こえます
882名無し専門学校:2009/04/18(土) 14:40:52
美術、デザイン系の専門は求人少ないから
異業種で仕事探すことになっても困らないように
目指す業界の職と関係なくても使える資格、スキルを
卒業前に習得しといたほうがいいぞ



883名無し専門学校:2009/04/18(土) 15:01:49
・目が離れてるせいでカエル、爬虫類っぽい
・二重の幅が広すぎてキモい
・目が凹んでる割にアゴがない半端な顔
・しかもケツアゴ
・内臓が飛び出してきそうなプリプリのタラコ唇
・エラが張ったガリガリのチョン顔+ベトナムの濃さ
・顔がクドイのにチン毛パーマ

884名無し専門学校:2009/04/18(土) 15:07:26
・サッカーは補欠
・慶応は陸の孤島SFC
・入試はスポーツ推薦
・実際の学力は平成教育委員会で最下位レベル
・身長はサバ読み
・実際の身長は172〜173cmで、しかも短足
・事務所に黙って入籍する社会マナーの無さ
・DQNな発言の数々

顔の輪郭がエラの張ったゴツゴツのチョン顔
しかもケツアゴ
さらに黒人並のタラコ唇と、キモいタイ系の幅広二重
短足で演技力ゼロ、お塩様並のDQNな素行と発言
デザインのセンス皆無なのに勘違いする自己陶酔ぶり
平成教育委員会で最下位レベルの学力のニセ慶応SFC一芸入試
親の金と権力に恵まれただけのボンボン
885名無し専門学校:2009/04/18(土) 15:58:10

なんで、水島ちゃんがそんなに憎いの?
886名無し専門学校:2009/04/18(土) 17:28:28
いずれは海外進出もしてほしかったな。
英語も話せることだしね。
でも芸名が水嶋ヒロ。水嶋ヒーロー。

名前がヒーロー・・・



な ん か は ず か し い よ ね
887名無し専門学校:2009/04/18(土) 21:08:23
と以上水島ネタで都合悪いレスをごまかす専門学校関係者の自演でした
おわり
888万年浪人生:2009/04/18(土) 22:07:50

万年浪人生が最強さ♪ 

889名無し専門学校:2009/04/28(火) 08:33:35
ごみせん
890名無し専門学校:2009/04/28(火) 12:05:25
いいじゃん

女がはめて男が嵌められたの気づかず
 若さゆえのそれなりの正義感からの結婚やろ?

この年代の男にありがちな思考回路。

この女全く知らなかったけれど
 この件にて初めて知った。
邦楽の聞く価値がただでさえ雑音同様にて辟易している中
 拍車のかかる歌い手だな。
ま、水嶋氏もそういうレベルだったっていうことだわ。 残念
891名無し専門学校:2009/05/03(日) 08:04:12
マーチ、日東駒専、この言葉を知って使いたくてしかたがないのだね?

では訊きます。

君の出身大学はどこですか?
どこの大学に通っているのですか?
892万年浪人生:2009/05/03(日) 17:31:49

万年浪人生が最強さ〜♪
893名無し専門学校:2009/05/04(月) 19:25:03
専門卒の「バカ」は 
バカ=知能が低いと言う意味じゃないと思う 

養老さんの著書「バカの壁」そのもの。自分が知らないと言うことが分からない 
理解できないことは考えるのをすぐにやめる。探求しようとは思わない。知ったかぶりが多い 
それゆえ世界が狭い。同級生、同僚が何をしてるのか気になってしょうがない。プチストーカー 
誰かを茶化して溜飲を下げて喜ぶ。だから向上心が一向にあがらない。 

人の足を引っ張って生きていくしかない=クズ 
894名無し専門学校:2009/05/16(土) 03:24:13
大学でて専門行くやつなんてもともと専門以下だろ?
ってか医療系なら専門>馬鹿大って構図が多いと思うんだが…
895名無し専門学校:2009/05/16(土) 03:33:33
ってか無資格カス大学からすれば専門は高嶺の花だぞマジ
896名無し専門学校:2009/05/16(土) 06:12:05
何でセンモンって虚勢張るの?
897名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:12:30
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた


211 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 01:43

あした野球部の昼連があるからこれで・・
おやすみ。明日は学校11時につけばいいや。
898名無し専門学校:2009/05/20(水) 23:38:41

301:ge-rifa- :2009/04/09(木) 23:55:44
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人

306:名無し専門学校 :2009/05/11(月) 19:04:15
>>301
2001年といえば、万浪デビューの年じゃねえか!!
899名無し専門学校:2009/06/01(月) 09:04:15
>2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人

こんな人ですか?

【話題】毎日20時間ネトゲで大学中退した学生、深夜にネトゲに参加する小3…

“ネトゲ廃人”を考える。国民性も一因?対策遅れる日本
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243810014/
900名無し専門学校:2009/06/01(月) 09:14:24

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!900ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
901名無し専門学校:2009/06/14(日) 17:35:08
ごみせんが言う専門性って↓のことだろw

アスレティックトレーナー テーピング検定、心肺蘇生技能検定、パーソナルトレーナー、
健康運動実践指導者、初級スポーツ指導員、フィットネストレーナー 水泳C級教師、
エアロビックC級教師、NSCAパーソナルトレーナ、 JSBAスノーボードC級・B級インストラクター、
SIAスノーボード教師レベルI、レクリエーションインストラクター、 上級救命技能、
アシスタントブライダルコーディネーター(ABC)検定、色彩検定、キャンプインストラクター、
ファッションビジネス能力検定、サービス接遇検定、ネイリスト技能検定、
ビジネス能力検定、レタリング技能検定、税務会計検定、日本フラワーデザイナー検定、
マーケティング・ビジネス実務検定、小売業計数能力検定、旅行地理検定(国内・海外)、
ケアクラーク技能認定試験、診療報酬事務検定、医療事務技能審査試験、
調剤報酬請求事務技能検定、健康運動実践指導者、障害者スポーツ指導員、
愛玩動物飼養管理士、ハンドリング能力検定、グルーミング能力検定、
アシスタントドッグトレーナー、ドッグアドバイザー、動物看護師資格認定試験、
マルチメディア検定、CGクリエイター検定、DTP検定、インターネット検定、
警備員検定、防犯設備士、ファーマシーテクニシャン、NAUIスクーバダイビングライセンス、
生物分類技能検定3級、水上保全法救助員、動物取扱主任者、ビオトープ管理士2級、
NACS-J自然観察指導員、動物取扱主任者、乗馬技能検定審査5〜2級、
北米障害者乗馬協会(NARHA)正インストラクター、上級バイオ技術認定試験
902名無し専門学校:2009/06/14(日) 17:55:52
これだけここでのちオタ叩かれてて
何時のちオタが荒しに来るかか気になってたけど全然来ない
今回の件はのちオタ基地外にとって本当に大ダメージなんだな
このまま淘汰されれば良いのに
903名無し専門学校:2009/06/20(土) 21:34:41
人事課に所属してるものだが採用面接の時、専門卒の奴にはなぜ大学ではなく専門学校を選んだのか?、ということを必ず聞いている。
大体の奴は、自分のやりたいことがあり専門的な知識をうんぬん、というありきたりな返答をしてくるが、
突き詰めていくと最終的には単に学力が足りなかったから、という結論に99%落ち着く。
すなわち、センモン=学の無い奴=勉強から逃げてきた奴=根性の無い奴=落ちこぼれ、なのである。
学力が無くて大学に入れなかったのなら浪人して勉強するという手段もあるのに、勉強したくないが為にそれすらもやろうと思わなかった連中。
専門卒などコキ使われて捨てられるのは当然。
904名無し専門学校:2009/06/22(月) 12:41:49
905名無し専門学校:2009/06/22(月) 15:14:21
【話題】「自分は何をしたいのかが分からない」…浪人生の苦悩
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245389656/
906名無し専門学校:2009/06/22(月) 15:15:39


困ったことに答えてくれるサイト「楽天 みんなで解決!Q&A」で「自分は何がしたいのかが分かりません」
という質問がされ、様々なアドバイスが寄せられている。

質問者は一浪で、全国的に有名な大学を目指しているが、大学で何をしたいか分からないという。ただ大学
というブランドを得るために進学するという程度なのだ。将来的には人と接する仕事に就きたいようだ。

これに対して「受験生は(特に浪人は)、そのような悩みを持つこと自体が禁物。今、君の目標は第一志望に
入ること。それだけで十分です」「好きと適正とはまったくことなるものです。一番自分の能力を発揮できる
進路を決めましょうね」「大学受験に成功して目指す大学に入ったうえでじっくり考えて違うと思ったら道を
変えればいい」など人生の先輩から様々なアドバイスが寄せられた。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/06/40033.html
907名無し専門学校:2009/07/05(日) 17:24:08
ごみせん
908名無し専門学校:2009/07/05(日) 17:35:44


万年浪人生が主流さ!!! 



909名無し専門学校:2009/07/09(木) 21:05:39
>>903
自分の高校なんかまさしくそういう連中が多かったよ。
偏差値50〜60台の私立だけど実際には40後半〜50前半のレベルのバカ高に匹敵する。
勉強しないくせに偏差値高い有名大学に行きたいとかほざくバカがいてうざいと思ってたし
課題とかテスト前のノートとかやってる奴から写させてくれってたかる奴も多かった。
一度担任がその事で注意したけど、たかって写し合いしてる連中は聞く耳持たず。
勉強しないから模試でA判定なんて出るはずもなく、そういう連中は3年になると
Fランク大とか専門の推薦入試に進路を変えてった。理由は言うまでも無く、現役にしろ浪人するにしろ
とにかく勉強する事が面倒に思っているからだ。
運良く大学や専門に行けたとしても、大学や専門の勉強なんて写し合いやノートコピーばかりで通用しないし
高校の時に勉強する習慣を身に着けていないから試験やレポートとかで授業聞いていれば簡単に解ける問題すら
解けない奴も多く、単位取れない、勉強付いていけないとかで中退する奴も多い。
mixiとかで自分の母校のコミュ覗いて登録してる奴のプロフ見てみると大学・専門中退したと書いてある奴も少なくない。
実際知ってる奴が、大学中退してフリーターとかになってる奴もいたが、高校や専門・大学の時にそういう風に過ごして来た奴らの末路って
コネでもない限りフリーターとか派遣で使い捨てされる人生しか送れないハズだわ。
ワーキングプアになってる奴の何割かは学生時代にこういう風に過ごして来た奴らなんだと思う。
910万年浪人生:2009/07/09(木) 21:22:25
とはいえ、第二次ベビーブーム世代だから、選抜クラスには東高に行けるかどうかレベルの奴は結構いた。
当時あった市内統一テストのPRが60前後の奴らな。
今では、西も東も当時に比べ数段レベルが落ちてるよな。
今は、東高から愛大に受かる奴ってほとんどいないんだろ?
当時に比べ大学の偏差値はどこも随分落ちて入りやすいはずなのにw


911名無し専門学校:2009/07/10(金) 01:42:03
英語の成績が悪くて大学に入れなかった。でも数年後アメリカで勉強したよ。楽しく英語の勉強が出来たよ。学力も大学出たひとと変わらなくなったよ。
 
912名無し専門学校:2009/08/09(日) 10:08:15
ばかの逝くトコロ
913名無し専門学校:2009/08/09(日) 10:44:03
セーフティネット。最後のチャンス。燃えるよね。サラリーマンの平均年収超えたらどうする?オラ、ワクワクすっぞ。
914名無し専門学校:2009/08/11(火) 13:59:55
センモンは外人だらけか

平成20年度入学者のうち新規高卒者の割合は大学83.1%、
短大92.4%、専門学校65.8%。短大はほとんどが現役で占められているのに
対し、大学はいわゆる浪人が5人に1人の割合になっている。

 専門学校の入学者には大学・短大卒業者や社会人なども含まれ、
入学者のうち大学・短大等卒業者は2万人(7.8%)を占める。
その内訳は大学卒業者1万5000人、短大卒業者4000人、
高等専門学校卒業者1000人となっている。
915名無し専門学校:2009/08/11(火) 20:32:43
井脇ノブ子「おい、スケベしたいんか?わしはいつでも準備万端や!飲んでもええぞ」

井脇ノブ子「ほれ!ちんぽちゃん!元気!ほれ!」

井脇ノブ子「ちんぽちゃん!ほれ!チュルッとしたるか?ん?ほれ!なんならスケベしてもええぞ!」

916名無し専門学校:2009/08/12(水) 21:10:25
専門生のレベルの低さは、お前らが身をもって証明してる通りだなw
917名無し専門学校:2009/08/12(水) 21:24:19
>>916
無理して背伸びして、上から目線ですかw
どの道、一流大学でも優秀やつしか、まともの仕事はありませんから。
そういう意味では同士だなw
918万年浪人生:2009/08/12(水) 21:24:51
理科大工学部の二部行こうかな^q^
理科大工学部って人に言っても嘘じゃないよな
919名無し専門学校:2009/08/14(金) 22:19:39
↑嘘になってしまうと思う。俺の考え方が合ってるのかはわからないが。
正式には○○大学2部◇◇学部になるので、2部出身で○○大学◇◇学部って
言ってしまうと学部の前に2部を抜かしたことになるので、たぶん嘘になるんじゃないかな。
アルバイトの履歴書とかに2部を抜かしても大丈夫だと思うが、ちゃんと調べるような会社
に就職しようとするとバレてしまう。関西大学2部経済学部の人がバイト先で、関西大学経済学部
であることにして嘘をつくことができたし、俺の行ってた専門学校に関西大学2部法学部中退
の奴がいてて、就活するまで、クラスメイトに関西大学法学部中退と嘘をつくことができたし、
ある程度のところまでは2部を抜かして言うことはできるが、嘘には変わりないはず。
俺も高校のときあまり努力せずに2部大学や通信制大学へ進学して、嘘をつこうかなと考えたこと
あったけど、周りの人間から反対されたし、何かかっこ悪いなと思ったので、素直に専門学校に進学した。
920名無し専門学校:2009/08/14(金) 23:47:49
二部ニッコマと一部大東亜はどっちがいいんだろ?
921名無し専門学校:2009/08/22(土) 18:24:51
>>917
ま、それは否定しないな。でもだからといって2〜5流の大学と専門との間には壁がないとも思えないがw
922万年浪人生:2009/08/22(土) 18:32:16
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^^^
923名無し専門学校:2009/08/22(土) 20:51:26
高専で孤立して編入も失敗してストレスで全身イボだらけw
924名無し専門学校:2009/08/29(土) 03:39:50
レイトタイム
925池沼代表↓:2009/08/29(土) 03:52:26
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
926名無し専門学校:2009/09/03(木) 05:04:14
【教育動向】専門学校が「大学」に!? 中教審が検討 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090811/edc0908110147000-n1.htm
927名無し専門学校:2009/09/03(木) 07:20:02
コミュで万年浪人生伝説吹き荒れてるね・・
情報源の元事務のおばちゃんと集金おばちゃんの話だと
 今年実は36歳
 奨学生として働くもすぐギブアップ
 安キャバ嬢を妊娠させて結婚
 ソープで客の呼び込みとして働く
 奥さんに愛想尽かされ離婚
 職を10以上転々とする
 デジタルハリウッド大学に行ってオタク度が増した
らしいよ
928名無し専門学校:2009/09/08(火) 03:05:08
しらんがな('・ω・`)
929名無し専門学校:2009/09/09(水) 14:20:53
中西氏が社長就任 CSKHD

経営再建中の情報サービス大手CSKホールディングスは8日、中西毅執行役員(52)が30日付で社長に昇格する人事を発表した。
福山義人社長(59)を含む現在の取締役は、経営責任をとって全員退任する。
CSKは、不振の不動産証券化事業から撤退したのに伴い、約300億円の債務超過に陥る見込みだ。
このため、取引銀行団や投資会社を引受先とする増資や債務の株式化などで、計約520億円の資本増強策を実施する。
今後は、本業の情報サービス事業に経営資源を集中する方針だ。


中西毅氏(なかにし・たけし) 79年京都コンピュータ学院卒、コンピューターサービス(現CSKホールディングス)入社。
09年3月から執行役員。滋賀県出身。

中西氏が社長就任 CSKHD : 人事ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/jinji/20090909-OYT8T00339.htm
930万年浪人生:2009/09/09(水) 17:34:46
もう結婚なんてしないでもいいや

オナホールがあるから
931名無し専門学校:2009/09/12(土) 13:18:37
CSK(笑)
932名無し専門学校:2009/09/22(火) 00:11:19
ごみせん
933名無し専門学校:2009/09/22(火) 04:48:02
大学なんてさ、実は偏差値36の奴でも一年がんばれば東大とか受かるんだよね。
ドラゴン桜見てそれが分かったわ・・・
934名無し専門学校:2009/09/22(火) 13:56:24
無償にすべきは高校でなく大学。
学費が高過ぎるだろ。
国立でも80万とかじゃ上位以外行くメリット皆無だろうが。
935名無し専門学校:2009/09/23(水) 23:10:14
学校なんかどうでもいい
大事なのは人柄
936名無し専門学校:2009/09/23(水) 23:14:28
人としては人柄が大切
職業人としては能力が大切

その能力は↓のように賃金として世間から客観的に評価されている

賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」
中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400
937名無し専門学校:2009/09/25(金) 21:52:20
>>936
それわかりますw 本屋での身にすかは最高ですw みてるだけで盗撮を連想させるので
大好きです。
私一回だけ盗撮現場出くわしたんですよ。女子高生が立ち読みしてたので角のそこから死角に
なるような所で後ろ姿ガン見してたら、スカートの下に手鏡差し込まれて覗かれてた。そいつからは
こちらが見えなかったんでしょうねw 30秒ほど覗いてました。私ですか?フルボッキですよ。
キモいですか?
938名無し専門学校:2009/09/26(土) 09:03:49
>>1
一昔前はそうだと思いますね
でも最近は大学卒業してから専門に行く人が増えたような気がします。
大学生活たのしんで「営業するより手に職をつける」。って考えかな
939名無し専門学校:2009/09/26(土) 09:21:52
のばさ最終回
失敗要因はょぅι゛ょ

過疎
940名無し専門学校:2009/09/28(月) 22:44:52
>>933
なら入れよ、ほらさっさと入れよ!!
941名無し専門学校:2009/10/02(金) 00:28:10
専門卒の人でよくあるのが、自分には何も無いくせに斜に構えて他人を嘲笑する人




馬鹿だからバカに見られるのが怖い、自分は頭がいいと思われたいと必死になって他人を嘲笑
942名無し専門学校:2009/10/02(金) 00:41:53
専門学校に在籍していて、まともに勉強している人は資格板にいるよ
こんな何も生み出さない馬鹿板には来ない
これ豆知識な☆
943名無し専門学校:2009/10/02(金) 01:23:50
だいたい浪人することに他人に文句言われる筋合いない(^p^)

944名無し専門学校:2009/10/02(金) 01:26:38
明日、ソープで童貞卒業するつもりなんだが、オススメの店ある?(^p^)
945名無し専門学校:2009/10/04(日) 21:20:37
専門学校の正しい選び方: So-net blog
http://hayukotomomonasuzu.blog.so-net.ne.jp/
946名無し専門学校:2009/10/05(月) 01:15:13
専門卒業すると社会に参加できない
947名無し専門学校:2009/10/05(月) 07:07:48
>>941マルチ乙
948名無し専門学校:2009/10/05(月) 09:48:28
覚せい剤も怖いけど、精神科の薬もやばいですよね?

★華原朋美が路上奇行で警察沙汰。7回目。

ttp://news.ameba.jp/domestic/2009/06/40468.html

★中学生が精神科で薬殺される。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/archive/2008/12/29

★大量投薬 突然死の恐れ(精神科)

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20090901-OYT8T00233.htm

★大量投薬で記憶障害(精神科)

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081106-OYT8T00174.htm

949名無し専門学校:2009/10/05(月) 10:02:08
★薬の副作用で筋肉硬直(精神科)

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20090826-OYT8T00221.htm

★不登校の中1に大量投薬、みるみる生気がなくなり、よだれを垂らし
尿失禁するまで状態が悪化(精神科)

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20081031-OYT8T00240.htm

★患者を診察しないで投薬開始(精神科)

ttp://homepage3.nifty.com/widetree/machizawa/index.html
950名無し専門学校:2009/10/12(月) 01:23:25
ねぇねぇ?なんで専門行ったの? 
その勉強、大学でもできたよね? 
2年早く社会に出たかったの?お金が無かったの? 
社会に出ても下っ端の居ても居なくてもいい人達だよね? 
専門入って手に職付いた? 
それって独学でもできたんじゃないの? 
大学では基礎教養から専門的なことまで勉強するよ? 
誰でも入れる専門と違ってランクにもよるけど 
毎日毎日何時間も受験勉強をして頑張って入学した学友がいるよ? 
大学生は遊んでる?遊びと勉強両立してるよ? 
試験前は忙しいよ?専門はどう?1日1時間も勉強してないよね? 
専門はなんで極稀にある成功例を上げて大卒と張り合うの? 
教えて?ねぇ教えて? 
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
952万年浪人生:2009/10/12(月) 01:55:59
ふぅ… オナニーしたし寝るか
953名無し専門学校:2009/10/19(月) 23:48:50
ねぇねぇ?なんで専門行ったの?
その勉強、大学でもできたよね?
2年早く社会に出たかったの?お金が無かったの?
社会に出ても下っ端の居ても居なくてもいい人達だよね?
専門入って手に職付いた?
それって独学でもできたんじゃないの?
大学では基礎教養から専門的なことまで勉強するよ?
誰でも入れる専門と違ってランクにもよるけど
毎日毎日何時間も受験勉強をして頑張って入学した学友がいるよ?
大学生は遊んでる?遊びと勉強両立してるよ?
試験前は忙しいよ?専門はどう?1日1時間も勉強してないよね?
専門はなんで極稀にある成功例を上げて大卒と張り合うの?
教えて?ねぇ教えて?
954名無し専門学校:2009/10/19(月) 23:54:19
見ればわかる。大学で勉強しても専門で勉強しても2ちゃんねるしか
出来ない。結局一緒。だから投資は安い方が良い。
955名無し専門学校:2009/10/20(火) 00:00:54
なりたい職業があった、欲しい資格があった、取得するにはその学校が良かった。その学校が専門学校だっただけ。
国資を取りたかっただけ。
作業療法士になりたかっただけ。
956名無し専門学校:2009/10/25(日) 23:03:55
専門学校ばかにすんな!
957名無し専門学校:2009/10/26(月) 01:16:12
でも世間からは最終学歴として認められないんですよね。
958名無し専門学校:2009/10/27(火) 08:40:31
センモンは大学に入れなかった人の行くトコロw
959名無し専門学校:2009/10/27(火) 12:59:05
センモンは大学に入る金がなかった人の行くトコロw
960名無し専門学校:2009/10/27(火) 13:57:41
センモンは大学に入る頭がなかった人の行くトコロw
961名無し専門学校:2009/10/27(火) 14:36:45
医療事務トントン人生終了w
962名無し専門学校:2009/10/27(火) 15:08:38

島田紳助暴行事件リンク集

http://www.geocities.jp/shinsuke20041026/index.html
963名無し専門学校:2009/10/27(火) 15:46:47
専門学校は大学に行きたくない人が行く学校だ!
964名無し専門学校:2009/10/27(火) 16:05:58
 最近、朝鮮人に子供を生ませた大物芸人Mにレイプ疑惑。前戯もなくすぐ挿入して5分で終了。 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256557064/
965名無し専門学校:2009/10/28(水) 09:46:36
センモンは大学の存在を知らなかった人の行くトコロw
966名無し専門学校:2009/10/28(水) 10:24:03

「専門学校の授業料出して。」金を巻き上げた挙句男を・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256683003/
967名無し専門学校:2009/10/28(水) 11:48:00
音痴ではないんれすけどね
鼻声なのが耳につくというか何というか(^q^)
968名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:51:24
(ーΩー )ウゥーン
969名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:52:36
o(´^`)o ウー
970名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:53:16
ヤレヤレヽ(~〜~ )ノ
971名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:54:18
フッヽ(ω` )ノヽ(´ω`)ノヽ(´ω)ノ フッ
972名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:55:30
フッヽ(エ` )ノヽ(´エ`)ノヽ(´エ)ノ フッ
973名無し専門学校:2009/10/28(水) 14:56:42
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
974名無し専門学校:2009/10/28(水) 15:01:37
★オナニーコントロール★

オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
975名無し専門学校:2009/10/28(水) 15:02:02
1条校化
976名無し専門学校:2009/10/28(水) 15:12:43
>>1
仕事でDVD作る場合もあるし、
趣味でDVDを作る場合もある。

趣味とビジネスで機能を分けるなんて
無理な話。
977名無し専門学校:2009/10/28(水) 15:22:42
八割方は専門に行かず大学に行った方がいい
名前: 名無し専門学校
E-mail:
内容:
という世間の強力な認識に対して、
皆さんはどのように考えていますか?

それは「偏見」だっ!!と叫びますか?
本音を聞かせて下さい。

前スレ
センモンは大学に入れなかった人の行くトコロ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1209749064/l50

前スレが、余りにも、ふざけたスレタイなので変えてみました^^
皆様の御意見、お待ちしております。

無理だった誰か立てて<(_ _)>
978名無し専門学校:2009/10/28(水) 16:32:56
>>977とりあえずここを次スレにしよう。

ニート『専門行く奴らって大学行けなかったんだろ』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1255775577/l50
979名無し専門学校:2009/10/28(水) 16:56:03
>>978
スレタイに棘がありすぎる
ただのアンチスレになるだけ
980名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:02:37
>>979ここはどうだい?

お前らってなんでセンモンに来たの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1194421584/l50
981名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:05:22
そもそも殆どの専門学校が無試験ってのが問題なんだろうな・・・
いいのが集まるわけがない
真面目にやろうとしてる人の足を引っ張る奴もいるだろうし
普通に大学行った方がいいってのが世間の認識だろうな
982名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:09:41
大学に行けなかったから箔付ける為に専門学校に行くは正解だろうな
看護士、介護士、美容師なんかは専門学校じゃないと資格取得出来ないから
それなりの価値はあるんだろうけど・・・
間違ってたらスマン
983名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:15:11
頭が悪いって辛いよね
984名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:17:58
専門学校卒業して自動車会社のライン工ってのは死ぬ程いるからね
正社員だから、まだ救われるけど
985名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:19:50
そんなに勉強が得意でないなら高卒で大手企業の技能職狙った方がいいよ
生涯賃金も大卒とそう変わらん
986名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:53:07
987名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:40:32

グロ注意!
988名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:47:09
>>977
八割方は専門に行かず大学に行った方がいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1256726774/l50
989名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:50:08
新スレ立ったし埋めるぜ!
990名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:52:20
「イ」←こんな形になっちゃってまして。
991名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:53:28
くそう、普段「ケースさん」「ケースさん」って言われてるから全くきづかなかったぜ。
992名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:54:21
旅行好き集まれ!
993名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:55:34
トリートメントによるヘアケアや女性の薄毛の悩み・質問・疑問など口コミを使ってどんどん投稿してね。
994名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:56:42
そろそろ専門学校卒の有名人を教えて下さい。。。
995名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:58:02
コモドドラゴン
996名無し専門学校:2009/10/28(水) 19:59:13
ブタくらいのサイズだったら丸呑みしてしまうコモドオオトカゲ
997名無し専門学校:2009/10/28(水) 20:00:12
学力的な意味での偏差値を言っておられるのなら、それは一部医療系の専門学校を除いては有りません。何故なら、殆どの専門学校の入学選考が書類審査、面接でその他には有っても作文程度です。
998名無し専門学校:2009/10/28(水) 20:01:41
まずは偏差値についてですが、他の方と同じようにあまり気にしなくてもいいと思います。
ただ偏差値が高いところは病院付属のところ(卒業した後にそのまま就職もできるため、就職率がいい)や、看護師以外の受験資格が得られるところは少ないので高くなるのではないかと思います。
他には専門学校のなかには3年で終わるものも多いので、4年間のところは限られるのではないかと思います。
私は大学なのですが、大学の場合でも偏差値はあまり関係ないです。
確かに付属病院があるのか、医学科・看護以外の専攻はあるのか、看護師として経験豊富な先生・看護研究で有名な先生はいるのか、で少しは変わってきますが、一般的には大学全体のレベルで変わってくるので無視してもいいと思っています。
勉強しないといけないことは決まっているので、それ以外に何が勉強できるのかが大学を決める時に重要になりましたね。
999名無し専門学校:2009/10/28(水) 20:03:14
専門学校の倍率は各種内容によって様々あります。
http://www.iroiropro.com/archives/2524.html
1000名無し専門学校:2009/10/28(水) 20:04:46
専門学校生に光あれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。