メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
メタンハイドレート
きのうこれ見てショツクだった
http://ex-iinkai.com/free/detail14.html
メタンハイドレートは日本に沢山あり 今 南海トラフだけ研究している
そうだが深くて取りにくい。日本海側ならコストも安く簡単に取れるそうだ

がしかし日本は資源大国になると世界の迷惑になるそうだ
「日本は資源が無い国」にしておいたほうがいい。

日本は国家主権など主張してはならない?
敗戦国だから?  そんなバカな
2名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 06:01:02 ID:eNMbav1E
メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280778518/l50
新潟沖でメタンハイドレート採取成功
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/earth/1091705540/201-300
1 :童貞無能さん:04/08/05 20:32
メタンハイドレートは次世代のエネルギー供給システムとして期待され
ている燃料電池に必要となる水素の供給媒体として期待されています。

メタンハイドレート鉱床は変動帯に伴って胚胎するため、日本近海には
豊富な埋蔵量が期待されており、既に太平洋側では国内の天然ガス消費
量の約100年分の埋蔵が確認されています。燃料電池なら可採年数は
さらに増加すことでしょう。

政情不安な中東に依存することなく、クリーンなエネルギー資源の確保
が可能になるかもしれません。
調査のほとんど行われていない日本海での今後の発見が期待されます。
3名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 06:15:04 ID:eNMbav1E
ウヨ系
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
ローカル番組 http://hayabusa.2ch.net/weekly/
サヨ系
TBS系http://hayabusa.2ch.net/livetbs/  
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

                   考えが差別系
4名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 07:33:02 ID:U7KQLjKa
最近思うんだけど社民共産党ってあるだけで機能しない
飾りではないか 憲法14 に差別されない と
飾りだけ
   日本は飾りだけで 国では無いのかもしれない
5名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 08:32:37 ID:+1sKM3ek
>世界の迷惑になるそうだ

「世界」=「ユダヤ資本」
6名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 08:53:32 ID:U7KQLjKa
利権ってあるのかね

Google Video - 石井紘基 日本病の正体
h ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1387815983907035222
石井刺殺真相 1/2
h ttp://www.youtube.com/watch?v=onhxIzs78RU&feature=related
石井紘基衆院議員刺殺事件
h ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1149347999/
7P061198137053.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/03(火) 08:53:45 ID:vhsUct4o
メタンハイドレートに真面目に取り組まないのは、石油の採掘コストが低すぎるから。
為替リスクを織り込んでも、国内で人件費掛けて掘るよりも、石油輸入の方が安い。

メキシコ湾を見ると分かるが、自噴するという石油の性質はかなりお得。
8名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 09:00:45 ID:U7KQLjKa
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:57:23
政治家・右翼・ヤクザ  1
h ttp://www.youtube.com/watch?v=tJUA-y1LArM&feature=related
何十年たとうと何も変わっていない
地球を良くするのは政治家じゃない 人類は反地球であり
滅ぶまで同じことをするのだろう 地球を良くするなんて
人類の驕りであり  人類も弱肉強食で終わるんだろな
h ttp://www.youtube.com/watch?v=9tHmyEx8XEY&NR=1

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
9名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 09:04:37 ID:U7KQLjKa
>>7
わざわざ外国から持ってくる必要は
ないじゃないか?
10名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 09:11:12 ID:U7KQLjKa
11P061198143069.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/03(火) 09:35:15 ID:HOIjyton
>>9
エネルギー安全保障の問題を除けば、外国から石油を持ってくるのが一番安い。

どのみち石油は化学材料にも使うので、輸入はしなければいけない。
なら、デカいタンカー廻して大量調達するのがお得。
12名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 09:46:48 ID:U7KQLjKa
南海トラフで500億使うなら
日本海で使ったほうがいいだろ

石油会社が利権を守りたい>>1
13名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 09:58:32 ID:U7KQLjKa
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
14名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 10:16:59 ID:55vUoaMz
北海油田の開発が始まったころ、沿岸諸国が通貨高で苦しんだ例がある。
今日、資源の採掘ぐらいでは先進国市民らしい賃金も出ないしな。
15名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 12:25:07 ID:AtyWMZ7r
関東ガス田と同じで採掘による大規模な地盤沈下が心配されているからな。
16名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 12:30:35 ID:IdJsYHkx
そういうことじゃなくて わざと掘りにくい太平洋を
500億も使って掘っている

日本の根幹にかかわる問題だと青山さんが言っている

アイヌ・在日朝鮮・同和利権
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280803906/l50
17名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 13:48:49 ID:IdJsYHkx
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
18名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 14:10:39 ID:IdJsYHkx
>>1
どうせ敗戦国なんだから

政治なんてしなくて いいじゃん
19名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 14:17:53 ID:q1sE2alA
燃料を輸入しなくなれば円高がひどいことにならね?
20名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 14:39:10 ID:IdJsYHkx
日本は外国から買っておけばよい

大国の言いなりに暮らしておけばよいのだ>>1
21名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 14:44:41 ID:zLNb3OmE
燃料輸入しなくなったらさらに円高になるだろう。
円最強。安全保障が向上する。
22名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 15:09:49 ID:IdJsYHkx
この話の趣旨は資源の話じゃないんだ
23名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 15:42:43 ID:eNMbav1E
>>1
2ちゃんでは無理ですよ
24名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 17:43:27 ID:zWENDb3b
メタンハイドレートより、洋上風力発電に力入れたほうがいい
なんてったって資源は無尽蔵だし、経済波及効果が大きい
25名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 18:38:46 ID:73JRlL+/
それなら太陽電池のほうがよっぽどいいんじゃないの
26名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 20:08:08 ID:4aGmuPHi
政府広報オンライン
h ttp://www.gov-online.go.jp/index.htm
27名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 20:33:32 ID:RYvI52tC
とりあえず太陽熱湯沸かし器を
28蚊酎 ◆OBuqNY5Fnw :2010/08/03(火) 21:15:20 ID:FKMSXeGQ
オランダ病でぐぐれ。
貿易立国が資源を持つことで自国通貨が強くなると
輸出が難しくなる。
円高でどれだけ世間が騒いでいるのか知らないのか?

今の円高はワケの分からない理由だが
資源があればその資源の結果が恒常的な円高を呼ぶ。

国際的にそれを避けようって動きは理解できる。
ギリシアの経済すら世界経済を動かすほどなら
日本の不況は世界経済を不安定にする。

日本が資源を持つことで今以上に円が強くなって
日本が不況になれば世界経済を破壊しかねない。
29名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:20:02 ID:r7sV5Hqa
俺もオランダ病は考えたがしかし
まだメタンは井戸レートは研究段階 日本海のほうが
早く研究できる 
太平洋に無駄な金をわざと使っていながら国民には
金が無い 税金上げる おかしすぎだ
30名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:34:08 ID:mlT0IoCz
税金補助で全家庭の屋で太陽電池を敷いたらアメ公涙目かな?
日産も秋に電気自動車出すし、太陽光発電&家庭で電気自動車充電出来れば
エネルギー関連の対日カードはなくなる。
これはエネルギー時給は太平洋戦争以来の悲願では?
食料エネルギー時給が出来れば、外国の言うことを聞かなくても済むようになる。
31名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:42:49 ID:r7sV5Hqa
>外国の言うことを聞かなくても済むようになる。



日本には そうはさせない と言う問題>>1
32名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:50:35 ID:r7sV5Hqa
竹島の周辺にはメタンは井戸レートが多いらしく
韓国は研究熱心
中国は潜水艦で日本の周りをウロチョロしてメタンは井戸レートを
探しているようだ。
アメリカ 中国は日本が資源を持つよりも 

   お前らは敗戦国だから買えばよいということ
33名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 22:08:00 ID:mlT0IoCz
このマゾ国家は、米国債を買う金を作るために、消費税増税とかしているだぜ。
34名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 22:16:57 ID:r7sV5Hqa
この問題は自民党 民主党関係なく

日本の根幹 日本のあり方を問われている
35名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 22:54:03 ID:mlT0IoCz
時給とか書いているかど需給な。
今日は飲んでいるからw
飲みたくなる程、米国への朝貢が多すぎる。
今や対米貿易依存度は数十%にまで落ちているのに、米国債購入額は
最低でも年13兆〜15兆と言われている。
消費税10%で約9兆円の税収だから、如何に敗戦国故の米国債購入ノルマが
日本在住民にとって、莫大な負担かわかる。

何と!!小泉政権下では米国債購入額は40兆円。
珍米政権が出来る程、日本の借金(売れない米国債購入額)が積み上がっていくトホホな状態。
36名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 23:04:47 ID:mlT0IoCz
数十%じゃなく、十数%な。
酔ってるなw
今や対糞アメ公より、対中関係の方が日本にとって重要。
37KD061198133170.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/03(火) 23:51:57 ID:srOOyhJQ
石油以上にコスパの良い燃料無し。
そして、日本のエネルギー政策の根幹は原子力。

メタンハイドレートの出番は多分無い。
38名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 00:48:21 ID:oesVWKgY
核融合発電は無理かもしれないけどもし日本だけで
高速増殖炉もんじゅができたらどうなるんだろう?

アメリカが難癖つけて技術を持って行かれそう?
39名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 01:03:43 ID:JP1n7DAg
日本にとって最大の障害はアメリカ。
未だにアホみたいに貢いでいるし、与野党問わず誰も追求しない。
米と縁を切れば、消費税も廃止出来るくらい。
40名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 07:53:16 ID:LzOdTx7J
>>1
青山繁晴さん大激怒!

メタンハイドレート採掘が進まぬ「ある理由」!
日本が資源大国になる!
日本近海に眠る夢の資源「メタンハイドレート」。
この採掘についての研究・開発を民間の立場で行っているのが、
青山繁晴さんの独立総合研究所(独研)です。
前回は独研の青山千春博士から、メタンハイドレートが
「夢の資源」である理由を伺いました。

さて今回・・・青山繁晴さんは「激怒」しています。
その怒りの相手は日本の官僚、そのウラにある利権、
利権に群がっている民間企業。

この国の病巣が露になった、ある「事件」とは。
http://ex-iinkai.com/free/detail15.html
41名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 08:01:37 ID:LzOdTx7J
資源エネルギーを他国からの輸入に頼っている国家、日本。

ところが、ある資源によって日本が資源小国から
資源大国になれるかもしれないのです!
その夢の資源の名は・・・「メタンハイドレート」

・日本が資源国として真の独立を果たすためには?
・メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』とは?

http://ex-iinkai.com/free/detail14.html
42KD125028017138.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/04(水) 09:49:33 ID:fXz3t2Bj
メタンハイドレートに切り替えると電気料金が上がるぞ
43名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 12:34:15 ID:/PHv8Tmv
ひとつに絞らなくていい
44名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 14:56:45 ID:SgnLkHSW
メタンハイドレートを利用して特定の諸外国を攻撃したいだけなのでは?
45名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 15:01:00 ID:/PHv8Tmv
その怒りの相手は日本の官僚、そのウラにある利権



・日本が資源国として真の独立を果たすためには?
・メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』とは?
日本は国家主権など主張してはならない?
敗戦国だから?  そんなバカな
46名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 00:33:27 ID:gs1p1iq2
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/05(木)
513 :名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 00:25:54
平和を求めるなら 平和ボケでいいと思う
世界の人が平和ボケになれば世界平和達成じゃないかな
平和になるには洗脳教育しかない と 思う

物理学者は地球はこれから寒冷化すると言ってるそうです

★★『温室効果ガス25%削減』って知ってる?★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277156645/l50
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
47名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 00:50:19 ID:MSGL+hlI

('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく  へヘノ
48名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 01:00:24 ID:q1Mj8RkO
温暖化はともかく、有限な資源を効率的に使うために、省エネルギー・自然エネルギー・リサイクル可能エネルギーの研究開発していくのは間違いではないと思うよ。
結果的にCO2の排出が少なくなっても誰も責める理由はない。
電気代の節約にもなる場合もあるし。
49名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 11:21:54 ID:vDA5mJ6C
無くならないんだから、技術が稚拙なうちに慌てて取らなくてもいいだろ。
通貨高をよんで不況になるし、資源を守るために軍拡も必要になる。
50名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 15:18:00 ID:/qLYKI+A

脳内政治家
51名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 16:47:19 ID:M+hiWwiA
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
★★★政府にかかるアメリカの圧力★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280985575/l50
52天一神:2010/08/05(木) 22:46:46 ID:cR+/zGHs
メタハイ
53名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 22:48:04 ID:SmzYOOww
>>46
コラー!!
その貼り方は誤解を招くだろっ!
★★『温室効果ガス25%削減』って知ってる?★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277156645/l50
は、反温暖化対策のスレッドだっ!!
54名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 22:55:43 ID:q1Mj8RkO
削減してもしなくても地球環境にとって意味はなくても、
削減のための技術が国内外な大きな需要となっているのであれば、
25%削減するという目標を掲げても良いと思うが…
麻生政権時にひた隠しにされた、CO2削減幅と経済成長への影響を試算したデータが考える良い材料になるとおもう
55名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 23:23:46 ID:5owawazk
アメリカがIT分野の知的財産権で先行した時と似てるよね。
環境技術で重要な特許が取れるなら日本経済の転換点になる。
個人的には25%削減は取るべきリスクだと思うよ。
56天一神:2010/08/06(金) 01:22:26 ID:bDnwuy3Y
【韓国】ネットユーザーが2ちゃんねるに攻撃を呼びかけ、実行予定日は8月15日[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280998425/l50
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
57名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 16:01:20 ID:RaxAjM1U
【英国】「民衆がパニック起こす」チャーチル元首相がUFO遭遇情報を50年間隠蔽指示か[10/08/06]
1 :フライングやるっきゃナイツφ ★:2010/08/06(金) 11:31:15 ID:???
第二次大戦中に英国空軍のパイロットがUFO(未確認飛行物体)に遭遇したとする情報を、
チャーチル首相(当時)が50年間封印するよう指示していたことが、5日に解禁された
機密文書から明らかになった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1281061875/-100
58名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 17:16:08 ID:MQbmNmFm
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )   ゴロゴロ
    @(`・ω・´)@    ヽ (`・ω・´)彡ノ 
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ     
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、   
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
天文・気象@2ch掲示板 http://science6.2ch.net/sky/
気象庁http://www.jma.go.jp/jma/index.html
×バンドhttp://www.river.go.jp/xbandradar/
5953:2010/08/06(金) 22:28:39 ID:Eyalh7Bm
>>54-55
スルーしておこうとも思いましたが、チョットだけ書き込んでおきます。

現実的には『25%削減』どころか京都議定書の『6%削減』も無理です!!
日本は既にエネルギー効率世界一で、その段階からの大幅な削減となります。
最近は再生可能(自然)エネルギーがもてはやされていますが、既存設備の廃棄・新規設備の製造、共にCO2は排出されます。
CO2削減は『経済発展を阻害する』というのは常識です。
民主党(菅)は『地球温暖化対策基本法案』によって『企業の排出削減を義務化』しようとしています。このような政策が進んだ場合、企業の国際競争力の低下・生産拠点の海外移転・
大幅な失業率の増加・国民の負担・etc.が予想されます。
(殆ど不可能だとは思いますが)技術革新の可能性もあるかもしれませんが、起きるかどうか分からない技術革新に期待するのは妄想にすぎません。

ちなみに、クライメートゲート事件によってIPCCのデータが捏造であった事も判明しており、温暖化の科学的根拠も崩れています。
60名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 23:32:09 ID:Sx8Jdw3C
61名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 15:56:27 ID:l4Me9eV2
その怒りの相手は日本の官僚、そのウラにある利権



・日本が資源国として真の独立を果たすためには?
・メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』とは?
日本は国家主権など主張してはならない?
敗戦国だから?  そんなバカな
62名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 16:37:05 ID:l4Me9eV2
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
63名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 17:48:51 ID:l4Me9eV2
【社会】森元首相長男、酒気帯び運転で逮捕へ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281169954/l50
64名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 18:12:47 ID:l4Me9eV2
たいしたはなしじゃないよね
65名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 18:42:32 ID:Ysk5ocAc
ときどき実況板のスレ貼ったり意味不明な書き込みしているのはなんなんだ?
66名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 20:07:47 ID:auOTeyWs
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/


ウヨ系
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
ローカル番組 http://hayabusa.2ch.net/weekly/
サヨ系
TBS系http://hayabusa.2ch.net/livetbs/  
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

                   考えが差別系
67名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 20:28:05 ID:auOTeyWs
自民党は

      ごまかすな
68名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 20:31:46 ID:auOTeyWs
綺麗な政治ヲするといいながら



           ごまかすな
69名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 14:17:11 ID:RnTGBFlk
70名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 16:08:03 ID:5oKQ5Vj+
敗戦国は 小さく生きろ
71名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 18:09:19 ID:fp3oJoSf
これは切り札なんだからまだ利用するべきでないと考えてるんじゃないのかな
良いか悪いかはわからないけど
戦艦大和みたいなもんでしょ
72名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 21:21:34 ID:K/rGmevc
戦艦大和は例えが悪すぎる
73名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 23:26:21 ID:KNaQAed4
>>70
おまえは小さいく生きて小さく氏んで池
アホが
74名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 23:33:42 ID:k2YtqV2t
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
75名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 02:53:41 ID:1ueSdwAO
天一神 ◆peeMk.HrP2
雷神様の怒りが
下るぞゴルァ!
   r@-@、
  r@ミA=Aツ@
  @彡゚Д゚)@
  ヾ|つ つ
 ,;"⌒⌒⌒⌒ヾ
,;,,"" ;;(゚Д゚))
',;, ;;; (ノ ,)
  ゙゙〜,,〜_ノ
     ∪∪
76名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 14:58:29 ID:1ueSdwAO
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )   ゴロゴロ
    @(`・ω・´)@    ヽ (`・ω・´)彡ノ 
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ     
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、   
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
天文・気象@2ch掲示板 http://science6.2ch.net/sky/
気象庁http://www.jma.go.jp/jma/index.html
×バンドhttp://www.river.go.jp/xbandradar/
77名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 15:21:42 ID:JBT2wFbj
資源大国になるなんてアメリカ様がゆるしませんことよ
78名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 15:47:13 ID:YCeBFXsQ
イラク、イラン、アフガニスタン
共に資源大国だな
79名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 16:35:20 ID:1ueSdwAO
>>1
こんなの見たら政治が茶番に見えるよ
たとえ共産党が勝っても

大国の言うとおり なんだから。。。
80名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 16:44:10 ID:1ueSdwAO
共産党内閣総理大臣だとしても政策を
抜いたり差し替えたりして 看板は共産党だけど

やってることは大国のいいなり
                全部 茶番だ
81名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 17:09:04 ID:1ueSdwAO
日本には

    政治は ありませんでした

残念でした
82名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 17:47:34 ID:VKD2x5k1
メタンハイドレードは、青山さんが日本海側の
開発に政府に予算を付けてくれるように頼んでも
そんなことされたら困ると言われたんじゃ
なかったっけ。確かYOUTUBEで見たような。。。
83名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 18:04:08 ID:PLoztrwh
>>78
3つともアメリカの魔の手が伸びてる国だな。
84名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 18:26:58 ID:1ueSdwAO
85名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 19:18:01 ID:JBT2wFbj
>>83
密かに影で朝鮮支援して
朝鮮戦争終了後は朝鮮にいっぱいあるっちゅー
レアメタルを狙ってるとかなかったっけ
86名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 19:38:22 ID:PLoztrwh
事実かどうかしらんけど北朝鮮にはタンタルやタングステンがあるって
突然報道された記憶がある。

タングステンとかはミサイルに使う貴重な金属なので
アメリカは喉から手が出るほど欲しいだろうけど
突発的な話なのでなんとも。
すでに利権を抑えたから発表したとも考えられるが。
87KD125028015136.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/09(月) 23:56:18 ID:5qzfspoK
>>86
それが事実なら北朝鮮はあんなに貧乏してないと思うのだが
88名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 12:06:13 ID:RJgvg/YS
>>87
貧乏貧乏言うけどさ
目で見て確かめてきたの?
89名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 18:43:47 ID:FX5QYuVZ
   r@-@、
  r@ミA=Aツ@
  @彡゚Д゚)@
  ヾ|つ つ
 ,;"⌒⌒⌒⌒ヾ
,;,,"" ;;(゚Д゚))
',;, ;;; (ノ ,)
  ゙゙〜,,〜_ノ
     ∪∪
90名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 19:11:21 ID:FX5QYuVZ
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
91名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 19:13:45 ID:JDuGP37B




 世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^

 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/48



92KD061198133005.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/10(火) 20:13:53 ID:kBAPNvbU
>>88
つ、釣られないぞぉ

「地球が丸いとか目で見て確かめたんか、ごらぁ」

く、くやしいっ。ビクンビクン
93名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 00:29:48 ID:SKhz/Im7
早く日本買い側を掘れ
94名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 00:41:55 ID:SKhz/Im7
北朝鮮は
鉄鉱石じゃなかったかな
95名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 13:34:44 ID:1+fwzFBm
>>93
アメリカか朝鮮がミサイル誤爆します
96名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 13:43:29 ID:7CtyOuzD





         /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /wwvvwwvwvーミ   |
.        |         ヾ_  上_   『ギョギョギョ!!』
.        | 〜 l し⌒ u   V E |
    ___| (。)   (。)   u  〃」へヘ_____
    /     | ゙  、,、   u     |ヽ         ヽ
   / ヾ   / u            | |  |         \
   /  ̄/ ̄|_______  / /  |/    |    \
  /   /   山\     ̄\) / /   | ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ヽ
 ノ\_)    ヽ ~|\___/ /    |     ノ      \
/    ヽ     ヽ |  /○\  /    |    <ノ ~> ノ> )ヽ >」
L//< イヽヽ     ).|/    \/     |       </ </ </
 ヽヽヽ></     ヽ   ○        |
 織田信成 in 韓国??.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=1TeERyc00jc


織田信成が織田信長の子孫って本当?【3代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1277120346/

97名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 21:42:40 ID:tisLO7u5
>>95

まじ?
98名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 22:17:21 ID:qNNWC9Yd
>>1
メタンハイドレートはちっとも安全な燃料でない。
地球の温度管理になくてはならないもの。
これを掘り出すと、地球は適温に地上を保てない。
今既に、ロシアが40℃を超える猛暑になるほど、異常。
>>1は目先の安価なエネルギーの為に、人類が滅びてもいいの?
ってか、てめえが滅びてもいいの?

メタンハイドレートの掘り出しは、環境破壊のレベルでなく、自爆スイッチを押すレベル。
99名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 22:25:09 ID:qNNWC9Yd
それより、メタンハイドレートを欲しがる国は、人類の敵なので滅ぼすべき。
地球維持の為に掘ってはいけない事を理解できない馬鹿民族は滅びればいい。
馬鹿は罪だ。
何が地球にとって正しいか、勉強する気も無い馬鹿は、罪だ。
そんな馬鹿と運命共同体で滅びるのは嫌だ。

自分の土地だからとか、自分の国だからとか言ってメタンハイドレートを掘る奴は、人類の敵だ。地球の敵だ。
100名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 23:41:28 ID:7sK4dIVR
>>82
右翼でも左翼でもいいけどさ、青山はねーわw
101p1019-ipbf809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/12(木) 01:35:28 ID:YJI33jjn
>>9
心配するな。
掘っても儲からないから試掘以外じゃ誰も掘らない。
102p1019-ipbf809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/12(木) 01:36:18 ID:YJI33jjn
↑レス番間違えた
>>99
103名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 12:42:03 ID:wYrEYL8p
次世代資源「メタンハイドレート」、水底から連続回収成功 清水建など



 清水建設や北海道大学などはロシアの研究機関と共同で、次世代のエネルギー資源として
期待されるメタンハイドレートを水底から連続回収する実験に世界で初めて成功した。
米国や中国など世界各国が商業生産に向けて技術開発を競っている。日本も2018年ごろの
商業化を目指しており、清水建設は4年以内をめどに今回の採掘技術を実用化する。

 メタンハイドレートは、メタンガスが高圧・低温の海底下や凍土の下にシャーベット状に固まったもの。
日本近海だけでも国内で年間に消費する天然ガスの90年分が存在するとされる。
水深1000?1500メートルの海底に豊富で、商業化には採掘技術の開発が鍵を握る。(07:00)
104名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:16:49 ID:wYrEYL8p
>>103
馬鹿ロシア。
メタンハイドレート採ってっから、てめえの足元火炙り。
メタンハイドレートで儲けたつもりで、亡国するアホ。
絶対誰も助けに行くなよ。
メタンハイドレート掘り出す助力にしかならないから。

メタンハイドレートを汲み上げすぎて、地面の圧力が落ちると、
メタンハイドレートは勝手に大気に溢れ、温室効果どころの現象でなく、氷河期が来る。

現在の異常な暑さはこれが原因かもしれない。
既にガス流出始まってる?
今までの化石燃料を消費して発生するガスによる温室効果とは、事態が深刻化する速度が全く違う。
ガスが大気を侵略する速さが全く違う。
短期的に見るとメタンガスの方が二酸化炭素ガスより温室効果が早く進む事がわかっている。
メタンハイドレートを掘り続けてると、メタンハイドレートを抑えてる圧が減り、勝手に噴出すようになる。

ロシアは、連続掘り出しの技術に成功して、自分たちの寿命を加速度的に縮めてる。
そして、そのノウハウを日本に持ち込もうとしてる。やめてくれよ。
馬鹿はロアシアだけにして。と言いたいとこだが、ロシアのせいでみんな死ぬかも。
最近、世界の平均気温が、大きく史上初を更新しすぎ。

ただ、↑こういう理屈。
前例が無いからわからないだの、やってみなきゃわからないだの、わからない事は金儲け優先でいいんじゃね?的馬鹿を
説得できる頃には「地球の滅び」が決定してるかも。
ってか、「決定」しても、馬鹿共は、理解できず、「何で煮えてるんだろうねえ?」と言いながら死んでいくと思う。万事休すな事態になっても、まだ金で解決できると思い続けるだろう。
んで、その巻き添え食って、私たちも死ぬか、氷河期&食糧難&略奪サバイバルに参加させられる。
最近の異常気候変動の速さから言って、それは子孫でなく私たちが生きてる代で起こるだろう。



105名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:36:37 ID:wYrEYL8p
メタンハイドレート自体がマグマを冷やすには、冷やす力が足りないから、
地熱温度管理と無縁と思われがちだが、それは違う。

今のところ、

●メタンハイドレート自体が、高圧物質であるから、地熱温度管理に重要なのか、
●メタンハイドレート自体が、断熱材的役割を負っているから、地熱温度管理に重要なのか、

解明されて無いが、

どうして永久凍土の下からメタンハイドレートが出て来るのかよく考えろ。
ただ単に北に有るからで無く、地熱をメタンハイドレートが遮ってる可能性がある。
実際のとこ、メタンハイドレート掘った後のロアシの気温は異常すぎる。

で、日本だが、こんなに世界中が異常気象なのに、世界に比べたら、そこまで酷い状況になってない。
これって、日本の地下にメタンハイドレートがあるから。

これ掘ったらどうなると、思う?
暑くてビールが売れる?
プールが儲かる?
エアコンも馬鹿売れ?
葬儀屋も大繁盛?

日本てさ。いろんなプレートが集まる地震の巣なんだよね。
そこの温度管理担ってるメタンハイドレートを採掘するわけ?
へぇ…凄いね。
日本中ってか、世界中が大地震で建設ラッシュ?
106名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:42:24 ID:DVYPoudm
ていうかなんでそんなに必死なの?
ここまでくどいと工作としか思えん。
2009.03.05

【バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功】
―メタンハイドレートの新たなガス回収技術の確立に向けて、大きな第一歩 ―

バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功
―メタンハイドレートの新たなガス回収技術の確立に向けて、大きな第一歩 ―
清水建設(株)<社長 宮本洋一>はロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学及び北海道大学と共同でこのほど、
バイカル湖水深約400mの湖底にて、湖底表層に閉じ込められたメタンハイドレートから、ガスを解離・回収する実験に成功。
メタンハイドレートの新たなガス回収技術に確立に向けて、大いなる第一歩を踏み出しました。今後は引き続き、
表層資源に関する埋蔵調査やプラント機器の改良などを行ったうえで、回収効率や経済性の向上を図って4年以内に、技術的確立を目指します。
  なお本回収実験は、独立行政法人科学技術振興機構のH18年度採択革新技術開発研究事業による委託を受けて行った実験です。

石油などにかわる次世代エネルギーとして今、注目を集めているメタンハイドレート(以下、「MH」)は、天然ガス成分にあたるメタンが、
低温・高圧の状態で海底・湖底の地下に閉じ込められた物質。海底などの深層、地下100〜300mの場所に豊富に存在することが既に知られており、
世界的にはこのような深層MHの回収プロジェクトが主流です。ところが近年の調査研究により、海底や湖底の表層でも、MHの存在が明らかになりつつあり、
我が国近海ではオホーツク海や日本海の表層でその存在が確認されています。

深層MHは、温度・圧力条件をごく僅か変化させるだけで相平衡状態を崩すことができ、加熱や減圧などの方法を使って、ガスを解離・回収することができます。
しかし表層MHは海底に近い分、深層MHより低温で安定状態にあるため、その状態を崩して効率的にガス回収するのに工夫が必要でした。

08年8月、バイカル湖の南湖盆の水深約400mの湖底で成功したガス回収は、「チャンバー」と呼ばれる鋼鉄製・茶筒状の反応容器(直径:1.2m,高さ2m.
重量約840kg)内で、MHと水を攪拌。水に溶かしたMHを水ごと湖上へ運び、ガスを解離・回収した点が最大の特徴です。
MHを加熱または、減圧するのではなく、単純にMHと水を攪拌するという極めてシンプルな方法に着目し、その方法を実行したことが実験成功の原因。
海底または湖底を含め、表層MHから、ガスの解離・回収に成功したのは、今回の実験が世界で初めてです。今回の成功は、我が国の資源開発にとって、
多様な埋蔵資源の確保という観点から、大きな意味を持っています。
109名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:51:10 ID:wYrEYL8p
>>106
書き手が必死だから、読むに値しないと思う君は、狂ってるよ。緊張感が持てない病気だろうな。
自分の住む星がヤバイという話をしてんのに、話し手の必死具合の方が重要思考課題なのか?

水から煮られるカエルだな。


110名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:52:30 ID:wYrEYL8p
>>107
メタンハイドレートを掘り出す事による、ガス回収が出来ても何の意味も無い。
圧が下がれば、勝手にどんどん噴出し、止める手立てなんか無い。
111名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 13:58:57 ID:wYrEYL8p
>>107
メタンハイドレートは湖底や海底に多い。
それは、湖底や海底は地面の圧が少ないから地表に上がって来易い。

もともと、メタンハイドレートは地殻の圧力に抗する存在。
メタンハイドレートは、もともと地中に封じ込められていた。

でも、地球のホメオスタサシスの都合上、時々地表に出て氷河期を起こしていた。
112名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 14:00:19 ID:wYrEYL8p
113名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 14:01:14 ID:DVYPoudm
延々と自己主張を続け人類の敵だの滅ぼせだの連呼するお前の方が狂ってる。
そもそもお前の言ってることの正当性すら証明されてない。
自己満足のオナニーレスを繰り返してるだけ。
114名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 14:18:58 ID:wYrEYL8p
>>108
> 深層MHは、温度・圧力条件をごく僅か変化させるだけで相平衡状態を崩すことができ、加熱や減圧などの方法を使って、ガスを解離・回収することができます。

↑なんで深い部分のメタンハイドレートは存在が不安定かよく考えて。
大昔、こんなメタンハイドレートを掘り出す技術も無いのに、過去氷河期は起きていた。

何で起これたかというと、もともとメタンハイドレートは、氷河期を起こすために、地表の調整として地球が使ってる物質。
地球が氷河期を起こす、触媒的なもの。

「地球温暖化を考ええれば、地球が冷えていいじゃん。」という馬鹿がいるかもしれないけど、
地球がヒトが住めぬほど冷えてどうする?


【おさらい】
メタンハイドレート発掘→大量のメタンガス発生→温室効果加速→ヒトが住めない程暑くなる。→あちこちで高熱による火山爆発→その後、太陽光を遮るほどのガス発生→氷河期。


氷河期でも哺乳類は生きられると言う馬鹿へ。

その時期まで生き延びる食料は?農業も治安も壊滅状態かもしれないのに。
生きてる人いるかもしれんが、即死の方がマシだった的人生だと思う。
115名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 14:21:53 ID:wYrEYL8p
>>113
お前が理解不能でも、理解力ある者がわかればいい。
重要なのは、政治的、商業的、技術的にメタンハイドレートに関わってる者がこれを読んで理解する事。

つきあってくれて有難う。
メタンハイドレートの二面性:「新エネルギー」+「温暖化を激化させる脅威」@
http://wiredvision.jp/news/200806/2008060423.html

深海底や北極圏の永久凍土に埋蔵されているメタンは、地球温暖化の暴走を招く危険がある。しかし同時に、大量のエネルギー供給源となる可能性を秘めてもいることから、
エネルギー企業の関心を集めている。

米国、日本、インドといったエネルギーを求める国々は最近、不思議な形の天然ガスであるメタンハイドレートに大きく注目している。メタンハイドレートは世界中の海で発見されており、
海底の地下で、氷のような構造にガスが閉じ込められている。北極圏の永久凍土の下でも見つかっている。

『Nature』誌の5月29日号に掲載された論文[Nature Vol 453,29 May 2008,doi:10.1038/nature06961]によると、
6億3500年前にクラスレート[結晶格子によって作られた空間のなかに分子が取り込まれた化合物]の一種であるメタンハイドレートが融解し、
急激な地球温暖化を引き起こした可能性があるという。今後同じことが繰り返されるかもしれないと論文は示唆しているが、そのメタンハイドレートは魅惑的なエネルギー源でもあるのだ。

米エネルギー省メタンハイドレート研究開発プログラムの中心になっている研究者のRay Boswell氏は、
「われわれが求められているのは、将来、これを政策立案者の現実的な選択肢にすることと、何が利用できるかを明らかにすることだ。いざ必要となったとき、
科学技術の面であと30年かかるという状況は避けたい」と言う。

米内務省鉱物管理局によると、メキシコ湾の砂岩貯留層には、185兆立方メートルを超えるメタンハイドレートが埋蔵されているとみられ、
現時点で商業利用の最有力候補だという。もし5%でも開発できれば、8兆5000億立方メートル以上のガスがもたらされる。
米国には現在、在来型の天然ガスが推定で約6兆立方メートル埋蔵されている。[別の英文記事によると、世界全体のメタンハイドレード埋蔵量は原油埋蔵量の2倍とも推定されている。]
メタンハイドレートは研究者の間で、「燃える氷」というロマンチックな名前で呼ばれている。凍った塊なのに火をつけると炎を上げるからだ。
[メタンハイドレートでは、低温かつ高圧の条件下で、水分子が立体の網状構造を作り、内部の隙間にメタン分子が入り込んで氷状の結晶になっている。]

しかし、エネルギー企業がこの燃料に引き寄せられるのは、ロマンチックな気分からではない。メタンハイドレートはこれまで、商業用に採取するにはコストがかかりすぎていた。
しかし、原油価格が1バレル[約160リットル]130ドルを超えるまでに上昇している現在、メタンハイドレートが利益を生むエネルギー源として急浮上する可能性も出てきた。

米Chevron社はメキシコ湾での研究に参加しており、英BP社はアラスカでメタンハイドレートを調査している。
日本の技術者チームは2007?2008年の冬、カナダのノースウェスト準州の試掘井からメタンハイドレートを取り出すことに成功したと伝えられている。

「大量に存在することは誰もが知っている」とBoswell氏は言う。「われわれの目標は影響を理解することだ。エネルギー源として可能性はあるか。
もしあるなら、どうやって手に入れるか。気候の問題との折り合いはどうつけるか、といったことだ」

厄介なのは、最後に挙げた問題だ。メタンハイドレートが21世紀のエネルギー源として重要な役割を果たせるかどうかについて検討する研究者もいる一方で、
メタンハイドレートは過去に起きた壊滅的な気候大変動の元凶だったのかもしれず、もしかしたら同じことが繰り返されるのではないかと問いかける研究者もいる。

こうした厄介な問題を浮かび上がらせたのは、研究者たちもいまだに解明できずにいる先史時代の気候の大変動だ。
最後に起きた急激な気候変動は、約5500万年前、始新世の温暖化だ。極地から氷が消え、南極大陸に木が生えた。
研究者たちは化石の分析から、当時の大気に多量のメタンが含まれていたと断定している。

古気候研究者の中には、次のような仮説を立てる人もいる。徐々に進行していた温暖化の影響で、約5500万年前に海水温が転換点に達し、
凍結していたメタンハイドレートが融解した。閉じ込められていたガスは、長くとてつもなく大きなげっぷのように、海面にぶくぶくわき上がった。
メタンの温室効果は二酸化炭素よりはるかに強力[二酸化炭素に比べて20?25倍とされる]なため、大気中に大量に放出されたとしたら、
気温の急上昇を引き起こした可能性がある。[今回のNature論文は6億3500年前の気象変動を扱っている。
また、約2億5000万年前の大量絶滅であるP-T境界に関しても、非常に大規模な火山活動→海底のメタンハイドレードの大量放出が原因という説がある。]

科学読み物の本などには、こういった仮説を基に、人間がもたらした現在の地球温暖化も、壊滅的なメタンの放出を引き起こすかもしれないという推測が書かれている。
ただし、科学者の間では、メタンはもっと長期的な問題になる可能性が高いという考え方が主流だ。

シカゴ大学地球科学部のDavid Archer教授は、高い評価を受けている気候に関するブログで、メタンは「炭素循環の伏したトラ」と表現している。

「予測では、(二酸化炭素の)濃度が倍になると、いずれ深海の温度が3度ばかり変化する可能性がある」と、Archer教授は『Wired.com』に語った。
「3度上がると、海にあるメタンはやがて、すべて放出されるだろう。問題はその速度だ」

Archer教授が最近行なった、モデリングによる一連の実験の結果からすると、海から放たれたメタンは数千年かけて地球温暖化を加速させる恐れがあるという。
http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200806/20080604102413.html

ただし、われわれが生きている間はそれほど心配する必要はない、とArcher教授は言う。今世紀中に関しては、
北極圏の永久凍土が融け、比較的小規模なメタンハイドレートの放出が起きる可能性は高い。
「それでも、火山が噴火する程度の問題だ。この世の終わりが来るわけではない」

しかし、Nature誌に今回掲載された論文の主執筆者である、カリフォルニア大学リバーサイド校地球科学部のMartin Kennedy准教授は、
メタンハイドレートの放出を「破滅に向かう気候のシナリオ」であると明確に述べ、世界の気候にメタンが及ぼす影響をさらに研究する必要性を訴えている。[
同氏は、これまでの説と比べて、はるかに急激な変動が起こり、今世紀内に気候大変動が生じる可能性があると結論づけている(英文記事)。]

米国では、メタンハイドレートの危険性についても利点についても、あまり研究が進んでいない。一方、素早い動きを見せている国もある。

日本、韓国、中国、インドはいずれも、メタンハイドレートを採算の合うエネルギー源にするという決意を示している。インドは2006年に3500万ドルを投じ、
自国沿岸にメタンハイドレートが埋蔵されていないかについて調査した。韓国は現在、ほとんどの発電所を輸入した天然ガスで稼働させているが、
2015年までにメタンハイドレートの商業利用を開始すると宣言した。

世界はゴールドラッシュ、石油ブームに続くものを見つけたのかもしれない。今度はメタン・バブルだ。

[日本語版:ガリレオ-米井香織/合原弘子]



以上、英文はこちら↓

Methane Poses Climate Risk, Energy Opportunity
http://www.wired.com/science/planetearth/news/2008/05/methane?currentPage=1


120名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:08:28 ID:wYrEYL8p
>>118

要するに、シカゴ大学地球科学部のDavid Archer教授が言うには、
地上の気温や水温が何度か上がれば、あっちこっちから勝手にメタンハイドレートのガスは湧き出て、勝手に温室効果は加速すると言ってるわけ。

で、現在はロシアが掘っちゃったもんだから、更に温暖化は加速。
今年の暑さ。
どんだけ世界中からメタンガス沸いてるの?
来年は今年よりもっと暑くなるだろうし、再来年が来るかどうか微妙なくらい暑くなると思われ。

最近、中国の天変地異には目覚しいものがあるが、中国も温度が熱くなってる。
そもそも砂漠化が進んでいたが、これまでの核実験のやりすぎで、地層を壊しすぎた。
でもやっぱ、ロシアが掘ったメタンハイドレートの影響は大きいだろうね。
中国地震多すぎ!未曾有に多すぎ。

中国は得意の、損害賠償請求でも起こしてみたら?
自国に地震が増えたのは、ロシアがメタンハイドレート掘り過ぎたせいだと。
で、金持ってないロシアより、清水建設経由で、日本にも賠償言ってくるかも。
とりあえず、清水建設の金を絞りつくそうとするかも。

菅直人は韓国併合を謝ってる場合じゃないんだよね。
121名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:11:36 ID:DVYPoudm
関係者に見せたいなら上げたほうがいいよw
122名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:15:30 ID:wYrEYL8p
>>119
>ただし、われわれが生きている間はそれほど心配する必要はない、とArcher教授は言う。今世紀中に関しては、
>北極圏の永久凍土が融け、比較的小規模なメタンハイドレートの放出が起きる可能性は高い。
>「それでも、火山が噴火する程度の問題だ。この世の終わりが来るわけではない」

↑これさあ。
清水建設やロシアがメタンハイドレートを取り出さない前提で喋ってる。
あと、

>日本、韓国、中国、インドはいずれも、メタンハイドレートを採算の合うエネルギー源にするという決意を示している。インドは2006年に3500万ドルを投じ、
>自国沿岸にメタンハイドレートが埋蔵されていないかについて調査した。韓国は現在、ほとんどの発電所を輸入した天然ガスで稼働させているが、
>2015年までにメタンハイドレートの商業利用を開始すると宣言した。

その上さらに四カ国(日本、韓国、中国、インド)が大量に掘るなんて予想外で、
「この世の終わりが来るわけではない」とこの教授は言ってるんだろうな。

ましてや、国家単位で掘るなんて想像の外だろうな。

インドなんてこれ以上暑くなってどうする気なんだろう?
消し墨みたいになりたいのだろうか?もともと黒いのに。

123名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:16:57 ID:wYrEYL8p
>>121
そうだね。
124名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:26:16 ID:wYrEYL8p
みんな利益に目がくらんじゃって、自分たちの命が緊急でヤバイ事を考えようとしない。
清水建設の奴らだって馬鹿じゃないだろうから、地球壊滅の危険性はわかってるかもしれないが、
今まで、メタンハイドレートで儲ける為に投資した金を回収できなくなるので、
掘る事も開発も止められないんだろうな。

誰かが止めるか、清水建設が自分で止めるしかないんだろうけど。
どうしたらいいんだろうね。

きちんと予想の出来る科学者は、もともと研究の人であって、欲に目がくらんでビジネスだけでモノを言う人間を説得できる能力を持たない。
おうおうにして、そういうビジネスマンは、問題が起きても、全部専門家のせいにして、「自分は何もわからなかった」と責任逃れするだけ。

こうして、科学的マズイ商業は破綻するまで金儲けを止められない。
今回、メタンハイドレート事業は人類の存亡がかかってるが、誰がどうやって止めるのだろう?
125名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:37:36 ID:wYrEYL8p
今環境問題で、エコがどうした、CO2がどうしたこうしたにかかずりあってる暇無いハズなんだよね。
急いで、メタンハイドレート事業をやめさせないと、人類に未来が無いんだよね。
すべての政策を止めて、世界中がこの問題に取り組んで、
どうやったら、この事業をやめさせられるか模索しないといけない。

止めたところで、既に手遅れな程掘られている可能性も有る。
とにかく世界中高温で異常だし、天変地異も多過ぎる。
日常の天気だって、一日単位でみても、いつ晴れていつ降るのかさえさっぱりわからなくなる程滅茶苦茶になった。
126名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:43:21 ID:wYrEYL8p
>>119
>Archer教授は言う。今世紀中に関しては、
>北極圏の永久凍土が融け、比較的小規模なメタンハイドレートの放出が起きる可能性は高い。
>「それでも、火山が噴火する程度の問題だ。この世の終わりが来るわけではない」

↑この人、火山噴火をナメ杉。
最近の火山爆発でもどんだけ被害を受けたと思ってる?
世界同時多発噴火とか、地震が無いが無いとか、そんな事態をこの教授は予測できてない。
局所的に暑くなるのではない。地球全体が暑くなる恐ろしさを想像できてない。
127名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:48:45 ID:wYrEYL8p
三井造船と三井物産、天然ガスハイドレート輸送の新会社を設立
2007年4月20日 10時17分
三井造船と三井物産は、天然ガスハイドレートによる天然ガス輸送事業を行うための新会社「NGHジャパン」を4月13日に設立した。出資比率は三井造船80%、三井物産20%。

天然ガスハイドレートは、天然ガスが水分子の中に取り込まれたシャーベット状の物質。安全性が高く、経済的で環境にもやさしい新たな天然ガスの輸送、貯蔵媒体になることが期待されている。

2社は、三井造船が持つ天然ガスハイドレート製造、貯蔵、ガス化のプロセス技術と、三井物産が持つガスバリューチェーンの構築力や事業展開力を合わせるため、新会社を設立した。

今回の新会社の設立で、天然ガスハイドレートの技術開発と事業開発を同時に推進することで、これまで開発が困難とされてきた中小ガス田の開発が可能になるという。
また、ガスの供給が難しかった地域にも、長期に安価なガスの供給ができる。

将来的には日本近海に埋蔵されるメタンハイドレートの抽出や輸送の技術への転用を目指すほか、二酸化炭素回収などの環境対策への転用も期待される。

2社では、2012年頃の事業化を目指し、新会社でパイロットプラントによる実証実験を含めた技術開発、事業性調査を行い、
2020年から2030年に世界で年間1000万トンの天然ガスハイドレートの供給を目指すという。(日経エコロジー、EMF)
128名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:49:58 ID:wYrEYL8p
>>127
三井は日本海を掘る気か…
やめてくれよ〜
129名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:58:36 ID:wYrEYL8p
メタンハイドレート分布図

http://www.mh21japan.gr.jp/pdf/BSR_2009.pdf

↑火山帯に沿って存在してるっつーか、プレートとプレートのつなぎ目に沿って存在してるっつーか。
流石、富士周辺は大地震が予測されるだけあって、高濃度で存在してます。

メタンハイドレートが正に、地震を抑えているっつーのに。

そこ汲み上げるのかよ〜(涙)
人類の未来が一気に終わるな。
130名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 16:03:22 ID:wYrEYL8p
>>129
地震速報で、地図に×マークがつくとこばっか、メタンハイドレートが濃く埋まってるんですけど…
131P061204005015.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/12(木) 16:36:09 ID:ccDzWiec
採掘技術の開発には10年近くかかる。
安全安定な採掘技術が出来て、始めて天然ガスと勝負が出来る。

ガス燃料は体積当たりのエネルギー量が低いので、
個体・液体に比べて運搬・蓄積のコストが高い。
そして、エネルギー効率で原子力に勝ることは原理的に不可能。
電池や自然エネへの投資額を考えるとイノベーションが起きるかもしれない。

採掘・保存の技術開発に大成功して、安全保障上の理由で補助金が出て、
国内エネ源の10%位を担える程度だろう。
132名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 19:01:41 ID:h3ej1I1C
メタンハイドレート - Wikipedia
(NHKスペシャル 地球大進化?億年・人類への旅?第4集で詳しく
説明されている). こういった危惧がある反面、
メタンハイドレートは石油に替わるエネルギー源として期待する意見もある。
石油や石炭よりはるかにCO2の排出量が少ないという点でも歓迎出来る ...
ja.wikipedia.org/wiki/メタンハイドレート - キャッシュ - 類似ページ
NHK地球大進化
h ttp://video.taggy.jp/detail/182723451
h ttp://www.youtube.com/watch?v=QcZHS58Ihrw&hl=ja
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
NHKスペシャル 動画 「女と男〜最新科学が読み解く性〜 
第1回 惹(ひ)かれあう二人 すれ違う二人」
ttp://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-1557.html
ttp://search.pandora.tv/?query=NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%20%E5%A5%B3%E3%81%A8%E7%94%B7&tab=program&langsort=&sq=JP
進化は よく幹と枝にたとえられる。人は枝の方に行っている
男がいなくなり絶滅するらしい。背中に羽は、はえません。
なんか 君たち 遅れてるな
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
女性差別撤廃への対応「日本は不十分」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1252345917/l50
133名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 22:14:58 ID:wYrEYL8p
>>132
> メタンハイドレート - Wikipedia
> (NHKスペシャル 地球大進化?億年・人類への旅?第4集で詳しく
> 説明されている). こういった危惧がある反面、
> メタンハイドレートは石油に替わるエネルギー源として期待する意見もある。
> 石油や石炭よりはるかにCO2の排出量が少ないという点でも歓迎出来る ...

だからー。
どんな利点があろうが、地球の滅亡と引き換えに得になることなんか何もないだろ!


それに、CO2排出が少なくても、メタンガス自体が温室効果を何十倍のスピードで進めてしまうんじゃナンセンスだろ。
なんでそれをこれまでの投稿読んだだけで理解できないんだ!
そもそも君は、科学的理屈を何も理解してないだろ!

Aという意見もある、Bという意見もある、Cと言う意見もある。
でも、Bという意見もいいんじゃない?
と、言う話をしてるんじゃないの!

Aという意見もある、Bという意見もある、Cと言う意見もある。
でも、A以外の選択は人類滅亡ですから、皆さん、選択はAしかありません。という話をして来たのだが…

馬鹿ってさ。いろんな意見の中から自分が常に選択できると思ってんだよね。
自分の存亡を考慮したら、話によっては、全く選択権など存在せず、たった一つの善処に従うのみしかないという状況を理解しない。
ってか出来ないから馬鹿なんだけど、こいつらみたいな大勢の馬鹿のせいで自分まで滅亡させられるのが腹立たしい!

神がもしいるなら、地球をもう一個用意してもらって、メタンハイドレート採掘賛成派と反対派に分けて住み分けさせて欲しい。
それが可能なら「自己責任だから勝手に自爆して死ねば?」と言えるものを!
134名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 22:30:43 ID:wYrEYL8p
今のところ、原子力エネルギーしかない。
メタンハイドレートは原子力よりも危険。滅亡へのカウントダウンが早急すぎる。
本格的な掘り出しが始まったら人類が住める環境が5年もつかどうかわからない。
とりあえず、ロシアは来年もつかどうかわからない。
中国だって、異常気象を被りまくってるが、いつまで国として持つのかねえってかんじ。
もの凄い天変地異が過密なスパンで起きすぎ。

原子力エネルギー利用の否定に音頭とってるのはユダヤ。
中東を侵略する理由が無くなるから。
彼らは、石油が欲しいから中東を攻めてるのではない。
それは周りを動かす口実。彼らはカナンが欲しくてイラクを攻めてる。

135名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 22:39:51 ID:DVYPoudm
さすがにほとんど独り言で27レスは精神異常のレベルだろ・・・・・
そんなに語りたいならブログでやればいいのに。
136名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 23:06:03 ID:tooHSTzt
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
人権板ご案内・質問
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1279308623/l50
頭のおかしい人
外国人
低脳日本人に 気をつけよう  政治先導もあります
137名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:30:40 ID:w97UzxSn
>>135
ロシアがメタンハイドレートの汲み上げ始めてからまだそんなに経過してないないのに、
この突然の異常気象連発は、ただ事じゃない。
危機を自分で察知できないの?センスねぇえな。
5年後、十年後の破綻について話してるのではない。
来年再来年の破綻について話してるのに。

アホウ鳥みてえ。
隣で締められてても、自分は関係ないと思って日常を崩さない。
慌てる事も出来ない。


138名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:38:28 ID:w97UzxSn
まあ、でも、日本は勝ち組だろうな。
清水建設はお利巧さんで、自分の足元の掘り返してないからな。
これまでだって、メタンハイドレート以外いろいろ日本に埋まってるの知ってて、浅はかに強欲に掘り返さなかった。

メタンハイドレートだって、自分とこ掘らず、まずロシアで掘ったらどうなるか試したのか?
環境大臣小沢だっけ?凄いね。
清水建設と小沢の功績か?

選挙に顔出さなかったのも、環境大臣としてメタンハイドレートを調べてたのかな?


139名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:44:10 ID:w97UzxSn
ロシアは、世界に先んじて、メタンハイドレートを掘り返すデメリットを世界に知らしめた。
その勇気と犠牲に感謝して、みんなでロシアに義援金を送るべき。
140名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:01:09 ID:fAORww0h
なんで下げ進行なの?
これじゃせっかくの主張が人の目に触れませんょ
141名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:01:27 ID:w97UzxSn
ロシアは、地熱が下がらないと、雨がマトモに降る事はないだろうな。

142名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:08:35 ID:w97UzxSn
メタンハイドレートを掘ってないがメタンハイドレートが地下に有る国は勝ち組。
メタンハイドレートが地熱の断熱になり、異常気象の影響を受け難い。
メタンハイドレートを掘った国とその影響を受ける国は、負け組み。
地熱の洗礼をモロ受ける。

もしかしたら、中国の土石流は、ロシアで雨が落ちなかった帳尻かも。
ロシアに降るハズの雨が中国に落ちたのかも。
143名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:25:56 ID:fAORww0h
先に自分の精神状態の心配したほうがいいと思うぞ。
世界が助かったのか終わったのか判断できないんじゃ意味ないからね。
144名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:31:55 ID:w97UzxSn
>>143
スレの内容を理解できないから、話題のすり替えをしたいわけね。
要するに逃げてる。

こういう奴が、CO2削減の為に息を止めようだの、暖房費浮かせる為に多少の温暖化OKだの言うんだろうな。
145名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:36:25 ID:w97UzxSn
>>143
しかしねえ…。

内容に付いて来れないなら、スレ読まなきゃいいのに、何で読んだり、書き込んだりするわけ?
そっちのが病的だと思うが。
こういう奴って、電灯に寄って来る小バエみたいんんですけど。

駅前とか、人通り多いとこ程、キチガイって立ってたりするじゃん。
あれに近いものを感じる。
146名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 13:48:44 ID:w97UzxSn
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/climate_change/2005/pdf/2005_1-2.pdf
バイカル湖ってモンゴルの上の細長いやつでしょ。
中国はハンパなく温度上昇してるね。

しっかし、カナダ!真っ赤やん。凄すぎる!ヤバ杉じゃね?
アメリカのイエローストーンって、アメリカの上から3分の1、左から3分の1の地点だが、大丈夫?

この気象庁のデータは、1998 年から2004 年のデータで、メタンハイドレートを今ほど掘り出す前のデータ。
今、どうなってんの?
最近気象データって怖過ぎて出せないの?


147名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:24:52 ID:w97UzxSn
ロシアと同緯度の横帯地域と言うか、同じ偏西風の影響を受ける地域は超ヤバイね。
そういう意味じゃ、やっぱ、イエローストーンもヤバ杉。
本当は日本も入ってるはずなのだが、メタンハイドレートが一杯埋まってるから、しばらくは安全。

メタンハイドレートは地上を地熱から守る神の鎧なのに。
剥ぎ取っちゃダメじゃん。
148名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:27:17 ID:w97UzxSn
メタンハイドレートを掘ったせいでどうなるかロシアが犠牲になってくれたのは
非常に助かる。
日本をいきなり掘ってたらシャレになんなかった。

今回、日本を救ったのは、清水建設と小沢のカミカゼ。
149名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:27:41 ID:fAORww0h
内容うんぬんを言ってるんじゃなくてその行動の異常さのことを言ってるんだが・・・・

まったりしてたのに基地外が一人延々と書き込むスレになっちまったな。
150名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:39:48 ID:w97UzxSn
>>149
わかんないんだろwww
ワロス ワロス
151名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:48:20 ID:fAORww0h
確かに清水建設と小沢の神風とか俺の稚拙な頭では全然わかんねwwwww
152名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 21:49:17 ID:w97UzxSn
>>151
自分の頭で上手く説明できないのなら、他人の論文のコピペでいいから、
メタンハイドレートを採掘していい安全性について載せてよね。
153名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 22:01:28 ID:1jOhjOUA
だからさー太平洋に500億かけて研究してるんだって
日本海には300万円 日本海の方が浅いところにあるから研究しやすい
船を年間一回しか出せない。 船を出すと邪魔する国もある
日本海を研究させたくない。 つまり石油会社などが邪魔をする

日本が資源大国になってはいけない
独立してはいけない
いつまでたっても敗戦国のまま 政治なんてあるような無いような
日本は 植民地?状態  
154名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 22:12:44 ID:1jOhjOUA
だから政治板で 天皇 政党 税金 朝鮮問題とかやってるけど
何をやっても あんまり変わりない
どんな国を作るのかの基礎が 大国にあって日本に無いってこと

  こんなので 良いのかなという問題
155名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 22:55:00 ID:fnKZTGrW
どうして採取しないんだと言っている連中は、
採取を始めたら一斉に攻撃をする連中だからな。
政府や政治家よりマスコミや言論人が幼稚なんだよこの国は。
156P061198128242.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/14(土) 08:25:14 ID:b61ef7Id
>>155
今のままなら採算が合わなくて誰も掘らないから心配するな
157名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 10:21:48 ID:qwYmG9xr
間伐材や古材木など木質系から作るバイオエタノールが実用化されたら
メタンハイドレードなんか誰も見向きしなくなるだろうな。
158名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 11:18:23 ID:iXrauP0B
>>153
> だからさー太平洋に500億かけて研究してるんだって

そんな金をかけてるから、利益も出さずに事業ストップを誰も言い出せないんだろうな。
でもそのお陰で、人類は人類滅亡の具体的なシナリオを知った。

> 日本海には300万円 日本海の方が浅いところにあるから研究しやすい
> 船を年間一回しか出せない。 船を出すと邪魔する国もある
> 日本海を研究させたくない。 つまり石油会社などが邪魔をする

理由は何でもいいし、誰でもいいさ。
兎に角日本の地下は掘るべきでない。他国と違って世界中のプレートが交差してる所。
そんなとこ掘ったら、日本だけでなく、世界がいきなり滅びる。


> 日本が資源大国になってはいけない
> 独立してはいけない
> いつまでたっても敗戦国のまま 政治なんてあるような無いような
> 日本は 植民地?状態  

まず、日本人自身の自虐的な自己否定思想や他人の功績を認めない妬み根性を止め、
優れた日本人発掘に勤しまないとダメだね。
日本人はそこらのおっさんでも、おばさんでも、何やっても世界一になれる頭脳と勤勉さを持ってる。
日本のメガネのフレーム作りだって、閑農期の手仕事で始めた程度のに、すぐに品質レベルは世界一。
どんな分野だって、やればすぐに世界一になる。
にもかかわらず、日本人は一芸に秀でる人間を社会が認めない。出る杭を打ちまくる。
やれ、学歴は?やれ歳若いの?と、仕事能力と全く関係ないところで、人間を図り、有能な人間に仕事を与えない。
極論すれば、年寄りだろうが、小学校卒だろうが、メガネが作れれば、メガネ作りの仕事をその人にあたえればいいのに、社会はそんな雇用になってない。
日本は、もともと、資源なんかに頼らず、何やらせても利益出すし、いくらも繁栄できるし、独立能力も持ってる。
でもそれを一番認めないのは日本人。
159名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 11:32:25 ID:iXrauP0B
中国の官僚試験を取り入れ、学歴社会を作ったことが日本を一番だめにした。
能力主義を形骸化した。
本来大学は専門職に付く為の橋渡し機関なのに、中国官僚試験を通過できるかできないかだけを試す機関に成り下がった。
大学試験は、センター試験などでなく、その職業でやっていける適正を試す事が試験でなければならない。
例えばさ、外科医になろうってやつが、古文知ってるかどうかより、裁縫上手いかどうかぐらいテストしろよ。
布も満足に縫えない奴に人間の体縫わせるわけにいかんだろ。それに人間の体にもともと興味ない奴なんかを、親が医者だからとか、
金儲けになるからと医学大学に行かせるな。試験で落とせるようにすべきだ。
同じ事がいろんな分野で言える。
建築の学校なら、建築について深く知ってるかどうかを試すべき。
音楽学校なら、演奏技術だけでいいと思うしな。
〇〇学校にいくならこれくらい知っていないと、的ノリで、何もかも、中国の官僚試験を受かるかどうかを基準に能力判定される。
狂ってるだろ?

昔の文部省が馬鹿だったのはいいよ。
人は誰でも間違えるから。でも正さないのはマズイよ。

160名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 11:34:22 ID:iXrauP0B
>>155
> 政府や政治家よりマスコミや言論人が幼稚なんだよこの国は。

幼稚なんじゃない。操作されてるんだよ。
日本は中国に不利な事は放送してはいけない放送協定が有るのは知ってる?
もちろん知ってるよね?
161名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 11:54:46 ID:iXrauP0B
>>157
研究は続けたらいいと思う。
でも、どっちかって言うと、有望株はソーラー発電。
日差しはどんどん強くなるぶん、ソーラーエネルギーは採算が良くなるね。

あと冷蔵庫の技術。
外が高温程中が良く冷える原理。これを利用しての節電。
デフォで外気温が上がるのなら、上手く利用した方がいいと思う。

灼熱の地球温暖化に備え、人類は、密閉空間に引きこもる準備が必要。
ただ、こんなもん作れるの日本人くらいだろうから、海外の奴ら(特に中国、韓国)は日本人を思想侵略するのはやめろよ。
自由に研究させろよ。
中国官僚試験をいつまでも、日本人に受けさせるな。
建築家にも、医者にも、音楽家にも、学校の先生にも、町工場のおっさんにも、パン屋にも誰にも、中国の官僚試験(=大学入試)は必要ない。


そのうちに、地球の気温が上がりすぎ、自分の家のドアも暑くて自力で開けられなくなるかも。
そんな時代が来る前に、世界は日本人に環境を乗り切るツールを研究開発させなければならないハズ。

現在、有能な科学者になるべき日本人の若者を、古文が出来ないから、大学に行かせるなとか、
親に私学に行かせる金がないから諦めさせろとか、そーなっちゃてるわけでしょ?
その私学だって、優れた冷蔵庫が作れるなら、英語が出来なくてもいいはずだし、物理さえわかってれば、そんなに生物が分かって無くてもいいわけでしょ?
有能な若者をドブに捨てすぎ。
医者目指して医学の勉強してたら、大学で漢文出来ないからと、入試で落とされましたってのが現状。
首相としては悪くなかったのに、漢字読み間違えたから辞任させましたとか。

そんなに中国の官僚試験(=現在の大学入試)は偉いのか?そもそも意味有るのか?

162名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:19:56 ID:iXrauP0B
日本には、ヲタクと呼ばれる、一芸に優れる有能な人間が山程いる。
でもそいつら、中国の官僚試験(=大学入試)のふるいにかけられ、全部ゴミにされた。
ニートとか、フリーターになって、専門職を極める事を閉ざされた。

雇う側は、大卒が一緒に仕事する上で能無しなのはよくわかってるから、
なるべく若いの雇って教育しなおすしかない。

今みたいに不景気だと教育する金も無い。だから大卒は避けるしかない。
たださ。
学歴差別が浸透しすぎちゃってるからさ、自分や役員や抱える重要社員をノー学歴には出来ない。
社会から馬鹿にされるから。
「ええ?中国の官僚試験も出来なかったの?」と世間から馬鹿にされるから。

すべての企業人はこう思ってる。
学歴採用なんて糞だ。大卒なんか雇いたくない。
でも自分と、親族と、最小限の重要社員だけは、正社員待遇で、面子の為に高学歴でありたい。
実労部隊は、世間に申し訳立つ程度の履歴で、有能で若い奴を契約社員で、安く使いたい。

いまや大卒の肩書きって、企業が高給を無理矢理約束させられるペナルティーでしかない。
このペナルティーをのまないと、「大卒を低給でこきつかうなんて何事だ!」と、国のイジメにあうから。
早い話が、学歴社会を雇用面で擁護する国が、不景気を引き起こしてると言える。
学歴社会こそが、不景気や雇用不足の元凶。

本当は、こんなものいらない。
正社員制度も学歴差別も全部やめればいいだけ。
企業は、具体的に利益を出す奴に報酬をだせばいいだけ。

あと、日本人の能力を実際より下げてるのも中国の官僚試験(=大学受験)。
人生の内で最も知識を吸収できる時期を、中国の官僚試験で費やしてる。
また、一般家庭の働き盛りの財力も受験戦争に消耗させられ、老後の蓄えを邪魔されてる。
中国官僚試験(大学受験)は日本の国力を根幹から潰し奪っている。
163名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:34:50 ID:iXrauP0B
世界中の金持ちは、日本人がちゃん育つ環境を作って、科学技術を発展させないと、
すでに到来してる温室効果灼熱地獄の時代を快適に乗り切れない事をよく自覚しろ。

もう、当たり前の建築方式の家に住めなくなるのは目の前。
この天変地異の速度だと、自分たちが生きてる時代に来る可能性が否定できない。

地下は既にダメ。未来の事はわからないが、地熱が上がりすぎで地下シェルターには住めないかも。
海上シェルターといきたとこだが、海が海として現在の様相を保つか不明。
こっちも水蒸気温で灼熱化するかもしれない。

さあ、どうやって地球に住む?
大勢の有能な日本人探し出して、急いで考えさせないと、対処が間に合わないよ?

164名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:14:22 ID:iXrauP0B
補足:

日本のセンター試験は、中国の大学入試をモデルに作られた。
この試験を受けると何が判定できるかと言うと、中国の官僚試験にどの程度合格できる能力を持っているのかが図れる。

もともとはたったそれだけの能力しか図れない程度の試験だった。
でも、実際は、その合否基準が、あらゆる能力の基準にされてしまった。
センター試験で何点取れるかが、その人の脳の程度と同一視されるようになり、さらには、
全く関係ない分野の能力判定まで、センター試験が用いられるようになった。

センター試験を受けない私学の試験までセンター試験右倣え。
要するに、専攻分野に関係ない学科まで、入学試験に取り入れる始末。

どこの大学を受けても英語は必須。英語出来ない奴に、基本的に行ける大学はない。
そしてさらに滑稽な事に、この英語の試験で高得点取れるようになったからと言って、英語しか話せない幼児と一日過ごせるだけの会話能力があるかと言えば無い。
この英語能力があるからと言って、英語圏の人が読む大衆紙やファッション雑誌がサラサラ読めるかと言うとそうななれない。

あくまでも、大学入試の為の英語であって、中国官僚試験の為の英語であって、受験後、その変な英語を使うことは一生無い。
むしろ、使える英語を改めて学ぼうとした時、使えない英語の記憶が邪魔になる。

日本人が何故英語が下手か?それは母音を強く発音するから。英語は徹底的に子音を正確に強く発音し、母音はなるべく発音しない。
母音が強いと子音を聞き取る邪魔になる。
誰が指示したんだか知らないが、日本の英語教材は、子音をノイズとしてカットしてあり、母音がワザと強調されてる。
だから文部省推薦の英語教材使う奴、受験英語にのめりこみすぎる奴は、本当に英語を学ぶ能力を若い時代に潰される。
これってたぶん文部省を汚染してる日教組のせい。英語が上手くなりたければ、外人が喋るまんまを一旦英文でなく、正確に発音記号に置き換えて子音に注意して発音するべき。
自分の発音できないセンテンスは絶対聞き取れない。で、この作業をやらなければ、外人がどんな規則で略した早口英語を喋るか理解不能。
文部省推薦の英語教材は略した会話文を完全スルーで腐ってる。




165名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:24:47 ID:iXrauP0B
はっきり言って、日本の受験制度、センター試験は、日本人同士が潰しあって疲弊し、日本の国力を疲弊させる為に、
韓国が仕組んだ事。
韓国は、日教組を使って、文部省の教育方針を汚染した。

田中真紀子売国奴が文部大臣の時、大量の外国人を日本国の役所に起用しやがった。
この時入ってきた奴らが、日本の教育制度をさらに汚染した。

だいたいさ。
外国人を政府の役人として雇うなんて狂ってるよ。
外国人には、悪意があろうがなかろうが、もともと母国の利益を優先して生きるのが普通。
母国が命じれば、日本人に不利に成る事なんか平気でやってのける。

ってか、自分の子供育てるのに、文部省通して、悪意の外国人が仕組んだ、子供をダメにするカリキュラムが入ってる事に、
日本の母親も父親ももっと怒るべきなんだよね。
文部省から外国人関係者排除を訴えるべきなんだよね。
166名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:34:31 ID:iXrauP0B
韓流にのぼせてる馬鹿女や、馬鹿母親。
自分の子供が韓国人に何されてるか少し考えろ。
父親もだよ。
せっかく働き盛りに稼いだ人生の金を、子供の就職になんのプラスにもならない大学受験につぎ込まさせられてる件について怒れよ。
で、しかも大学受験のせいで、不景気になり、中年の身で職失って、ローンも破綻しそうで、家族を借金取りから逃がすため、
離婚し、自分だけホームレスになろうとしてるんだろ?

そこまで堕ちそうな奴、山のようにいるんだろ?
全部韓国人の思想侵略、文部省のせいなんだから、真剣に怒れよ。

韓流排除や不買運動起こしてもいい状況。
日本にいてオイシイ目にあってる韓国人も、少しは、本土をなとかしろよ。
日本の利益だけ貪るな!
167名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 13:39:43 ID:iXrauP0B
韓国も在日も日本国内の外国人も、日本国内で差別されず平和に幸せに暮らしたければ、
日本を本国の汚染に任せるのでなく、自分たちで日本をよくしようとしないとダメだよ。
本国に抗ってね。

今のまんまじゃ、日本人の為に何もせず、日本の利益だけ貪って、嫌われ、差別された差別されたって言ってるだけじゃん。
168名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 05:04:55 ID:vmMrq/3C

わざと研究しにくいところで研究するのは税金の無駄

日本海にパイプを突っ込み海底で温めガスだけ上げ
パイプの先だけ燃やす 燃やせば害は無い

地盤沈下を言うなら 石油も同じ

     研究場所が間違っている
169KD125028016094.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/15(日) 06:31:51 ID:q/EZyybo
>>168
日本海側って埋蔵量判明してるの?
170名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 08:02:45 ID:9AFULusH
せっかくいいスレなのに、ひとりの基地でつぶれそうだな
171名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:04:05 ID:6eafLOyQ
基地も話し疲れたようなので上げておくか。
172名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:38:57 ID:/vgku2XU
新潟にもガス油田の基地があるけど、ちゃんと採掘できてないのかな?
173P219108010238.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2010/08/17(火) 23:18:49 ID:vM0ywSE4
太平洋側に大埋蔵地があることが分っており、
500億円の研究開発費を投じたのに商用となっていない。

その状況で、日本海側にも!!ってニュースは若干眉唾なんだよな。
補助金目当てというか、廃止防止活動というか。

そもそも、メタンハイドレートって石炭みたいに固体で手堀りするんじゃないんだから、
露頭とか関係有るの?
174名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 16:12:04 ID:a9xRKkn6
商用予定は2015年

日本は おくれてーるたろ
175名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 16:21:56 ID:a9xRKkn6
日本海はにいがた 佐渡島の間に

柱状700m 棒のように立ってるらしい

日本買い側nhk教育の教授動画消しただろ   陰謀だな

176名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 00:15:19 ID:4GoJk3zh
わざわざリスクの高いメタンハイドレートなんて掘らなくても
酸水素ガスを実用化する方が、いいんじゃね
多少は、パワー落ちたとしてもこの酸素水素ガスが使えるなら、かなりいいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=GE9cUgPdA_s
177名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 09:43:57 ID:zCOwvoWJ
日本人はアメリカに感謝しなくてはならない

1 :名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 22:03:57 ID:yxADF9J+
日本を戦後占領下においたのがアメリカじゃなければ今の日本はなかった。
もし戦争に勝っていたとしても、軍人がいばるだけの北朝鮮のような国になっていただろう。
ここまで発展できたのは日本人の力でもあるが、アメリカのおかげでもある
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1281877437/l50
178サンマ、海水温とともに価格も高騰@:2010/08/19(木) 22:06:09 ID:WEqOVf+J

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20100812-OYT8T00352.htm

1匹500円の高値で売られている生サンマ(10日、東京・世田谷区の「魚藤」で)=工藤菜穂撮影 秋の味覚サンマ。
「安くてうまい」が代名詞のこの魚に、この夏、異変が起きている。

 例年より海水温が高い影響で、夏の早期漁の出足が絶不調となり、小売価格が急上昇。1匹500円のサンマまで登場した。

 東京都世田谷区の鮮魚店「魚藤」では10日、生サンマが1匹500円で売られていた。
店主の相良敏男さん(69)は「この価格じゃ、お客さんは買ってくれないかも」と早くもあきらめ顔だ。

 相良さんがこの値段をつけざるを得ないのは、卸値が高騰しているから。東京・築地市場では8月第1週、
生サンマの価格は1キロあたり2030円で、昨年の同じ時期に比べて2・5倍に跳ね上がった。

 サンマの値段を押し上げているのが今夏の不漁だ。

 サンマ漁業者の業界団体「全国さんま棒受網漁業協同組合」(東京)によると、今月7日までの漁獲量は828トン。
昨年の同じ時期は6900トン近く取れており、8分の1と激減している。

 同組合の時松靖之総務部長は不漁の原因として、海水温の高さを挙げる。サンマの漁場は海面水温が13〜15度が適しているとされる。
漁は7月上旬に解禁され、8月半ばまでは北方領土周辺での漁となり、水温が下がってくるに従って、北海道沖から三陸沖へと漁場はだんだん南下していく。

 ところが、現在、北方領土の国後島付近の水温は16〜17度。これは平年より2度ほど高い。
同部長は「例年ならすぐに漁場が見つかり日帰りするが、今年は漁場を発見できずに4〜5日かかる」と話す。
179名前:サンマ、海水温とともに価格も高騰A:2010/08/19(木) 22:06:40 ID:WEqOVf+J


 サンマの漁獲量は1958年に57万トンを記録したのをピークに、過去10年は20万〜34万トンで推移してきた。
供給はすべて国内産でまかなっている。このため、国内の好不漁が価格に直結する。

 気になるのは、本格的な漁が始まる9月以降の漁の行方だ。

 水産庁が今月3日に発表したサンマ資源量の推測値では、今年の北西太平洋の資源量は221万トンで、昨年の351万トンから4割近く減った。
理由は分かっていないが、日本近海のサンマの量そのものが少なくなっている。このため、同庁では今季の漁獲量は、30万トン超だった昨年を下回る可能性が高いとみている。

 時松部長によれば、秋の生サンマの小売価格は例年1匹100円前後。秋の本格シーズンまでに持ち直してくれるといいのだが……。(畑武尊)

(2010年8月12日 読売新聞)
8月6日21時42分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000591-san-bus_all

 全国各地で35度以上の猛暑日に見舞われ、ビールやエアコンなどの夏物商品が特需に沸く一方で、猛暑の“逆効果”も目立ち始めた。
不作の野菜や不漁の初物サンマが高騰。熱々のカップめんや甘いケーキも敬遠され、屋外テーマパークは客足が鈍ってきた。このまま厳しい残暑となれば、
秋物商戦に深刻な影響が出るうえ、特需の反動で消費が夏バテし、秋口に息切れする懸念も出ている。
 キャベツとレタスが1玉250円、ホウレンソウは1束250〜290円。

 大手スーパー、イトーヨーカ堂の店頭には高値の野菜が並ぶ。担当者によると、
「梅雨明け前より、キャベツで100〜120円、レタスで50円、ホウレンソウも100円ほど値上がりしている」という。

 梅雨の長雨に猛暑が重なり、生育不良で葉が丸まらず、売り物にならないという。土中の水分が減り、害虫の被害も出ている。
同社では客足を呼び戻そうと、7、8の両日、全国で野菜の値引きセールを行う。

 サンマも不漁で、東京・築地市場では卸値が7割近く値上がりしている。
水産業者は「夏場の漁場である北海道東沖で水面温度が上昇し、海面近くを泳ぐサンマが集まってこない」と解説する。

 大手コンビニエンスストアでは、カップめんの販売が前年に比べ2割も落ち込んでいる。チョコレート菓子も1〜2割のマイナスだ。
洋菓子チェーン「不二家」では、洋菓子の持ち帰りが不調で、「これだけの猛暑だと、甘い物は食べてくれない」と渋い顔。
塩あめや梅干しなどの塩分補給に役立つ「スッパイ系」の食品に客が流れている。

 「想定の範囲内だが、客足に若干の影響が出ている」と警戒するのは、東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)の担当者。
熱中症対策も兼ね、ディズニーのキャラクターが観客に向けて水をまき散らすショーなど知恵を凝らす。
 よみうりランド(東京都稲城市)でも、プールは連日の大にぎわいだが、遊園地は「やや人が少ない」とぼやく。
 大手百貨店では、主力のシニア層の来店が鈍っているが、夏物のセールは好調という。ただ、
セール終了後の8月中旬から9月にかけて秋物に切り替えるが、厳しい残暑が予想されており、
「とても秋物を試着しようという気になってもらえないのでは」(婦人服担当者)と、早くも苦戦を覚悟している。

 「夏は暑く、冬は寒く」が景気にはプラスだが、これだけの猛暑が続くとマイナス効果も無視できない。
さらに心配されているのが、猛暑特需の反動。日本総合研究所の小方尚子主任研究員は「雇用や所得が改善しておらず、
夏にお金を使った分、秋以降に節約し、支出を抑える可能性がある」と、個人消費の失速を警告している。
182名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:24:57 ID:WEqOVf+J
>>178
>>180

思ったより、早く食糧難が来そうだ…。今日のTVで見たが、不作は深刻で、米も暑すぎて不作。
林檎も実はなったけど赤くならないで茶色くなって食べられない。
豚や牛も暑すぎて食欲不振で生産減。
↑こーゆーニュース、たまたまそうなっただけと、みんな考えてるでしょ?
来年、再来年は違うから大丈夫と思ってるでしょ?
ニュース書いてる記者の論調だって、どことなくのんき。

でもね。違うんだよ…。
もう、どんどん暑くなるのみ。メタンハイドレートを掘るのをやめない。
海洋深層水を馬鹿スカ掘るのもやめない。
地球を冷やす材料、地熱の断熱材である、メタンハイドレートや海洋深層水の汲み上げをやめない以上、
温度は上がる一方。

それに、今日ほど、気象庁の馬鹿が明るみに出た日も無いね。
全国の天気予報全部外したらしいじゃん。
午後から雨が降る、涼しくなると言ってたが降らなかった。
何故外れたか?
気象庁は、地熱と天気の関係について全く考えない馬鹿だから。

エアーズロックが何故、雨が降らないか考えてみろよ。
あれは、地熱が高すぎて、空に雨が降る条件が揃わないから。
気化した水蒸気が、雲に¥なれず、他所に流れてしまうから。
同じよな事が今日の東京の空にも起きた。
これが何度も起きるようなら、第一次産業は壊滅的。来年も再来年も今年以上に滅茶苦茶になるだろうね。




183名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:49:16 ID:WEqOVf+J
地熱と気象の関係に、ノーチェックというか、無知すぎるというか、まるで気象と地熱になんの関連もないかのような予報を出す気象庁が、
世界の異常気象の行方について公式見解を述べる立場に有るわけだよね?

世の中狂ってると思いません?

たぶん、地熱と気象の関係について、気象庁に心配で電話で問い合わせても、気象庁はわからないだろうな。
ってか、知らないし、考えが及ばないだろうな。
でも、プライドだけは高いから「大丈夫です。心配は要りません。」と無責任に応えるんだろう。

で、人類は何も手を打てないで、取り返しつかないとこまで気象はぐちゃぐちゃになり、食糧難&破滅に突入。

なんせ、最高権威が異常気象を何も理解できていない馬鹿だなんて誰にもわからないし、誰もチェックを入れないんだから。
チェック入れたところで、結局一番肝心な、メタンハイドレート採掘反対を気象庁に言わせる事が出来ない。

で、気象庁はと言うと、「大丈夫。心配無い。」を繰り返し、誰も「大丈夫」を聞いてくれなくなったら、最後に「前例が無いからわかりません。」と言うのだろう。

しっかし。メタンハイドレートと気象の関係について、自分は20年前に学んだが、まさか自分が生きてる時代、しかも、こんなに急速に問題になるとは思わなかった。

自分は、今こうして、どうやったら、破滅の元凶である、メタンハイドレート採掘と海洋深層水くみ上げをやめてもらえるかについて、スレに警鐘を書いてるが、
ある時期を過ぎたら、どうやったら、地球破滅の苦痛から逃げられるかについて書き込むしかなくなるのかもしれない。

暑くて自分の家のドアすら高熱で開けられず、自宅で茹で上がって死ぬのか?
それとも、食糧難と治安悪化で餓死か?
結局死ねなくて、生き延びたいと思ったところで、食糧難ゆえに、殺されるかもしれないし。

184名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 22:59:30 ID:WEqOVf+J
メタンハイドレートの採掘やめない限り、気温は上がり続ける。
ただ、実際はそれで、終わりではない。
メタンハイドレートの採掘止めても、人類が少し延命するだけ。
海洋深層水も汲み上げ続ければ、結局同じ末路。

掘ったメタンハイドレートは補充する手立てが全く無い事をもっと真剣に考えろ。

過去何回か、メタンハイドレートが大気中にあふれ出し氷河期が起こってた事は知られてるのに。
何故、その事実を皆で無視する?
185名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 08:56:36 ID:xYEX1vU6
半年後とか、一年後とかそういうスパンで、日々食べる食料が手に入り難くなる事態を予測してる?
生活がわりと安定してる今でさえ、いろんなものが高騰しようとしてる。
野菜の高騰とか一部高騰は過去にもあったが、野菜も果物も主食も肉も魚も同時にヤバイなんて過去にあったか?
少しは危機感持てよ。

あと、過去の異常気象による不作と今回の不作は別物。
自分たちが子供の頃の不作には、海洋深層水もメタンハイドレートもなにも関係なかった。
だから、まだ、地球のホメオスタシスで元に戻れた。
でも、今回は違う。
地球のホメオスタシスの根幹の一つである、メタンハイドレートを掘ったせいで起きてる異常。
掘り続けたら悪化の一途を辿る。
今より異常が酷くなる事はあっても元に戻るのは非常に難しい。(って、戻る道理が見えない。)

少し掘ってしまったロシアの経過を見てから考えろ。
ロシアが滅びるのはもうしょうがない。

いくら金積んでも食べ物が手に入らなくなる事態がすぐ目の前。
政治的にインチキ出来て配給を横流しできるような立場の人間しか食べられないだろうな。
てか、そういう立場の人間でさえ、インチキする物資がそもそも無い。

金持ちはせいぜい、缶詰とか漬物とか貯めこむしかない。
そんなん貯めこんでも、誰が番するのか?いつまでもつのか疑問だが。
どんなに食べ物があったとしても、息する空気が熱すぎたら意味無い。

地球の構造上、大地の下はマグマで、そもそも何故地球は人が住めてたのかをもっと考えろよ。
降り注ぐ太陽光より、足元のマグマの方がずっと危険である事を認識しろ。
今の科学力でオゾンは作って足す事は出来るが、今の科学力でメタンハイドレートは作って足す事は不可能。
最終的には氷河期が来るんだろうが、殆どの人類は氷河期が来る前に、熱死するか餓死する。
僅かな人は生き残るだろうが、その中に自分が絶対に入ってない事考えろ。
宇宙飛行士に自分の趣味の実験を押し付けられるくらい金と権力があっても難しいだろうな。小沢でさえ生き残れないだろう。
味方の裏切りを警戒しつつ安全地帯と食料を確保するなんて、もう、お金じゃどうにもならない生き残り条件が必要。
186名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 08:58:46 ID:xYEX1vU6
氷河期を仮死状態で600年間くらい生き残るなんてSFにはあるけど、あれ、きっと無理だよ。
冷凍食品だって、長い事置いておくと、水分でまくって、霜つきまくってダメになるのに。
187名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 09:02:11 ID:xYEX1vU6
それこそ、ノアの箱舟じゃないが遺伝子サンプルと一つがいの夫婦を宇宙ステーションに何百年も住まわせるくらいしか、
人類を存続できないかも。
188名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 20:05:43 ID:cHrSFAi6
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/

ウヨ系
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
ローカル番組 http://hayabusa.2ch.net/weekly/
サヨ系
TBS系http://hayabusa.2ch.net/livetbs/  
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

                   考えが差別系
189名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 20:16:31 ID:cHrSFAi6
315 :ワールド名無しサテライト:2010/08/20(金) 20:15:25.E

日本人が どんな国を作るのか

メタンハイドレートが炙り出す日本の『病根』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280778518/l50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1282301512/l50
190名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 20:19:08 ID:FmzL6sGZ
>>1


今北。そうだよ。海底調査船「地球」を日本海でみたことなんか無いだろう?
日本海で動かす許可なんか下りないからな。
191名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 20:19:51 ID:x0oIs9jD
>>7
工作員乙w

海外に金を出すことが一番の悪。

8月20日23時45分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000162-jij-pol

9月の民主党代表選について、小沢一郎前幹事長の出馬を求める声が党内で強まった。
同党の樽床伸二国対委員長、三井辨雄国対委員長代理ら中堅議員は20日夜、都内で会談し、
「小沢氏でなければこの難局は乗り切れない」との認識で一致。
また、山岡賢次副代表は来週にも出馬を要請する考えを表明した。これを受け、小沢氏も近く判断する見通しだ。
 樽床氏らの会合には、鳩山由紀夫前首相グループの平野博文前官房長官、小沢氏側近の樋高剛前副幹事長も出席。
小沢氏の説得を輿石東参院議員会長に要請することを決めた。
 山岡氏は同日午後、都内で記者団に対し、「来週から、小沢氏がベストと皆さんのコンセンサスがあるならば、
出馬を願いたいという段取りになる」と述べた。小沢氏は25日、都内で自らが主宰する政治塾で講演する予定で、
同氏への出馬要請はその前になるとの見方が出ている。
 一方、前原誠司国土交通相を中心とするグループは20日夜、都内のホテルで会合を開催。
前原氏はあいさつで「これからも菅直人首相を支えていこう」と強調、
グループとして首相の代表再選を目指して支持拡大に取り組むことを確認した。 
193名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 10:09:27 ID:L0Op8IHk
>>192
小沢がいよいよカマ首持ち上げて来ましたね。
小沢の尻にも火が付いてるんだろうな。

なんせ500億も出してメタンハイドレートを掘る準備して来たっちゅーに、
今更掘れないなんてヤバすぎる。
ちょっとでも、メタンハイドレート採掘反対論が盛り上がろうものなら、
もう、自分が首相になって採掘をゴリ押しするしかない。

人類?
そんなもん、知らん!ゴキブリみたいに、放置しても、叩き潰しても、いくらでも沸くのが人間じゃないの?

↑基本こういう考え?

皆さん!民主党が政権交代を果たし、民主党が初めて好き勝手に大臣の人事権を行使できた時、
強欲な小沢が、財務大臣のイスでなく、環境大臣のイスを欲しがった。
あれ?って思いませんでした?
ここで、その謎が解けるのです!メタンハイドレート採掘の利権が欲しかったのでーす。

そして!今このタイミングで、総理の椅子を欲しがってる。何故か?
それは!
ロシアの報復が怖いので、自分の警護の為に、日本軍の総司令官の地位が欲しいのでーす。
だから、ロシアが小沢に何か言ってきたら、「ゴチャゴチャ文句言うなら、日本をロシアと戦争させるぞ!」
と言える切り札が欲しい。
194名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 10:24:33 ID:L0Op8IHk
まあ、流石に小沢にもメタンハイドレートを掘ってはいけない事ぐらい、わかってはいるんだろうけど、
掘っちまって沢山ロシアで人が死んでしまってる件(中国もね。)について、ロシアに責任を追及されるのが怖い。

ロシアで小沢が勝手に起こしたトラブルの尻拭いを、何で自衛隊が負わねばならんの?
ロシアはアメリカと違って地続き。
戦争は苛烈になるだろうな。

また、ロシアはもし日本が小沢引渡しに応じなければ、正当な怒りを日本に向けるだろうから、アメリカも諸外国も日本を擁護はしてくれないだろう。
日米安保はまるっきり期待できないだろう。
また、ヨーロッパ諸国でも、ロシア温暖化の影響を受けるだろうから(熱波で何人死んだんだっけ?いや、これから死ぬ数も足さないと。)、
ヨーロッパの小沢擁護も有り得ないだろう。

小沢としては、日本全土を巻き添えに、自分から戦争を起こしてでも、ロシアの追及から逃げたいのが本音だろう。
195名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 11:35:05 ID:HmYbArbm
日本とロシアは地続きw
196名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 21:03:22 ID:3EOaAorX
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
197名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 21:31:40 ID:U639nKiM
>>1
すごいぞ、青山!!!
青山繁晴は好きじゃないが今回ばかりは拍手せざるをえない。
博士ら関係者の努力にも感服だ。
後ろに移ってるひこにゃんの人形がまぶしいぜw

それに比べて屑同然の政治家共は。。
ところで>>193の「環境大臣の小沢」って小沢鋭仁氏との「小沢」違いなんじゃあ・・??
それとも漏れが知らないだけで小沢一郎の方が環境大臣の椅子を欲しがってた事実でもあるのか??
幹事長に起用されて満面の笑みだった当時の彼が?
198名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 22:39:07 ID:3EOaAorX
w
199名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 05:00:38 ID:xkv3Xuir
原油価格がバレル300ドルを上抜ければ採算面で対抗出来るとかいうアレのこと?、

青山が必死に日本海防衛の為のネタにしてるアレのこと?

ネットウヨが陰謀史観を満足させるためにネタにしてるアレ?

三井海洋開発株を仕手筋がはやし立ててるネタのこと?

幼稚園児並の社会観察力しかないアホのネットネタのこと?
200名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 12:30:59 ID:bwGv5SH0
青山が必死に日本海防衛の為のネタにしてるアレのこと?



こういうことなのか?>>1
201名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 14:08:40 ID:bwGv5SH0
202名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 18:00:45 ID:bwGv5SH0
w
203名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 20:04:38 ID:Fw6E6aK7
今回解き明かす「謎」は…「イッテQ!登山部 珍獣ハンターイモト・
モンブラン登頂プロジェ
204名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 20:34:58 ID:Z4fwJB/T
>>203
スタジオで見てる側は笑ってるけど、こんなのやれと言われても出来ないよなあ、と思って
漏れも見てる。
景色がスタジオジブリの世界みたいに感じる。。
205名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 20:56:51 ID:ioo2htpZ
メタンハイドレートって、バミューダトライアングルの飛行機墜落事故や、船舶沈没事故の
原因ではないかと、ひところ湧いたよな。
206名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 21:41:34 ID:a0jpbwoG
西シベリアの永久凍土が急速に溶解 メタン放出で温暖化ガス削減努力も無にする恐れ
農業情報研究所(WAPIC)05.8.20
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/climatechange/news/05082001.htm

↑これ、五年前の記事か。
もう、滅びの階段駆け上がってるね。
207名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:34:12 ID:a0jpbwoG
>>206
この時期、東部の大融解も報じられてた。
別ソースによれば北部もメタン放出が始まってたらしい。記事のリンクが消失しててこの貼れないのが残念。
何にせよ。もう五年も前の話で警告が出されてた。

2005年。北極海もロシア側が特に溶けてたらしいじゃん。
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/tp051125.html

北極の氷が小さくなったとか、少し回復したとか言ってるけど、結局シベリア側ってすっかり氷無いじゃん。
地球の回復力より、ロシアの滅亡力の方が高いって事じゃん。


208名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:36:21 ID:a0jpbwoG
>>207


> 北極の氷が小さくなったとか、少し回復したとか言ってるけど、結局シベリア側ってすっかり氷無いじゃん。
> 地球の回復力より、ロシアの滅亡力の方が高いって事じゃん。

↑これは、2009年の話ね。こっち見て。→ ttp://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2009/tp090930.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/kankyo/20060823ft06.htm

 氷点下40度。湖を覆った氷にナイフを突き刺すと、メタンガスが音をたてて噴き出す。マッチの火を近づけると、2メートル近い炎が立ち上った。
極東ロシアを流れ、北極海に注ぐ大河コリマ。その河口近くにある町チェルスキーで“異変”が起きている。

 厳冬の太陽は1日3時間だけ、地平線近くから大地を照らす。高台から見下ろすと、カラマツの疎林のあちこちに凍土の融解でできた白い湖面が点在していた。
この町にあるロシア科学アカデミー北東科学観測所によると、最近5年間の夏(6〜8月)の平均気温は、1980年代より2度高くなり、昨夏は過去最高の13・7度を記録した。
その影響で深さ40メートルの分厚い永久凍土が解け、湖が次々と出現しているのだ。

 凍土層がむき出しになった湖岸の崩壊速度は年間最大10メートル。湖の面積は10年間で15%拡大した。
「衛星写真で見ると、湖は凍土に押し当てられたアイロンの跡のようだ」。セルゲイ・ジーモフ所長(50)が真剣な表情で話す。

 ◆温暖化を促進

 永久凍土には、死んだ植物が分解される時に作られたメタンが大量に蓄積されている。凍土が解けるとそれが放出される。
湖が拡大すれば、湖底に崩れ落ちた周辺植物が分解される際にもメタンが生成される。湖が結氷すると、氷の下に高濃度のメタンが閉じこめられ、春に大気への放出が再開される。

氷の下にたまったメタンガスに火をつけるジーモフ所長(ロシア・チェルスキーで)=川口敏彦撮影 北海道大の福田正己教授の調査によると、
凍土上層部に蓄積されたメタンの濃度は平均2000ppmで、大気中の1000倍も高い。シベリア全体から大気中に放出されるメタンは毎年10万トンにもなる。

 メタンは二酸化炭素の23倍の温室効果を持つ気体だ。解ける永久凍土は、温暖化の結果であると同時に、それを加速する原因にもなる。
日本の面積の26倍もあるシベリアの永久凍土が“時限爆弾”と指摘されるのは、このためだ。

 気温上昇と降水量低下で頻発するようになった森林火災も、追い打ちをかける。
火災で二酸化炭素が放出されると同時に、その吸収源が失われる。さらに凍土表面を覆う森林が失われ、むき出しになった凍土の融解が加速する。
福田教授は「従来、シベリアは温室効果ガスの吸収源と考えられてきたが、もはや放出源と化している可能性がある」と警告する。

 雪氷圏は、温暖化現象が真っ先に表れる「地球のアキレスけん」。米国アラスカでは、海氷の後退で波による浸食が強まり、
海岸近くの住宅の移転が始まっている。ヒマラヤ山脈でも、氷河の末端が解けてできた湖が拡大。ブータンでは97年にこの氷河湖が決壊し、
洪水で死者を出すなど新たな自然災害になっている。
6億3500万年前に起きた温暖化の原因はメタン?
John Roach
for National Geographic News
May 28, 2008
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=34109648&expand#title

 約6億3500万年前に「スノーボールアース(全地球凍結)」が終わった誘因は、温室効果ガスであるメタンの大量放出だったという研究が発表された。

 スノーボール理論によると、太古の地球には氷床が赤道まで覆い尽くされた状態の氷河時代があった。
「氷床の下に閉じこめられたメタンは、一定の温度と圧力の下では氷状になって安定化する」と、この研究を行ったカリフォルニア大学の地質学者、マーチン・ケネディ氏は述べる。

 しかし、氷床は本質的に不安定であり、一定の大きさに達すると崩壊し始める。赤道の氷床が崩壊したことで、
閉じ込められていたメタンが解放されて地球の温度を押し上げた。この温度上昇によって赤道よりやや高い緯度の氷床が溶け始め、メタンの放出量が増加して、地球の温暖化が加速した。

 ケネディ氏のチームは、約6億3500年前には赤道付近に位置していた南オーストラリア州の海洋から数百の堆積物のサンプルを収集して分析した結果、
氷床の融解とメタン層の不安定化を裏付けるさまざまな化学的痕跡を発見した。さらに、氷床の崩壊とメタンの解放が地球規模の海面上昇に先だって発生したことを示す証拠も発見した。


ケネディ氏によれば、北極の永久凍土と大陸縁辺部の海底下に存在する豊富なメタン層が不意に放出されれば、
現代でも同じような急激な気温上昇が起こる可能性があるという。

 一方、カリフォルニア大学スクリップス海洋研究所の古生物学者であるリチャード・ノリス氏は、
現在のメタン貯蔵量は膨大であり、気候変動と関連させて目を光らせる必要があることには同意するものの、
ケネディ氏が主張するように太古の地球と現代の温暖化を結び付ける根拠は弱いとも指摘している。
213名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:11:04 ID:a0jpbwoG
>>211
> 「氷床の下に閉じこめられたメタンは、一定の温度と圧力の下では氷状になって安定化する」と、この研究を行ったカリフォルニア大学の地質学者、マーチン・ケネディ氏は述べる。

↑正にメタンハイドレートの事。
>
>  しかし、氷床は本質的に不安定であり、一定の大きさに達すると崩壊し始める。赤道の氷床が崩壊したことで、
> 閉じ込められていたメタンが解放されて地球の温度を押し上げた。この温度上昇によって赤道よりやや高い緯度の氷床が溶け始め、メタンの放出量が増加して、地球の温暖化が加速した。


にも拘らず!↓

>>212
>カリフォルニア大学スクリップス海洋研究所の古生物学者であるリチャード・ノリス氏は、
> ケネディ氏が主張するように太古の地球と現代の温暖化を結び付ける根拠は弱いとも指摘している。

↑こーゆー事を言う、スポンサーから金で買われた無責任科学者がいるんだよね。
前例の無い事、前例が遥か太古な事、すぐに再現できない事を、明確な証拠を無視することによって潰すんだよね。
ここで何が問題かと言うと、反論者が明確な証拠を無視して、主張をゴリ押ししている不合理について、議論のジャッジが寛容で有ること。

でわ、この状況にどんな打開策が相応しいかと言うと、オバマが、カリフォルニア大学スクリップス海洋研究所の古生物学者であるリチャード・ノリス氏に対し、
ケネディ氏の証拠を無視しない上で、ケネディ氏の論に反論を立てろと要請するしかない。

結局、アメリカの法廷で、悪党共が野放しになるのは、明確な証拠を無視した上での反論を周りが聞くから。
明確な証拠を無視した話題のすり替え、を一切聞いてはならない。

214名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:14:49 ID:a0jpbwoG
某政治家が、違法な事をして、それが明るみに出ても、証拠出ても、
「それについて私は知らない。」と証拠を無視し、
「でも、私はこの国をよくしたい。」と論をすり変えるのと同じ。

擁護する奴も同じ。証拠を無視してるのは明白なのに、「説明責任は果たした。」と言い続ける。
215名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:31:19 ID:a0jpbwoG
「メタンハイドレートを掘れば、石油の埋蔵量の何倍もあるから次世代エネルギーになる。
それに、大量に有るから、少しぐらい掘っても構わない。
それに、メタンハイドレートを掘った方が、地球温暖化の原因物質であるメタンを減らす事に繋がる。
それに、金になる。」

↑こんな風に、危険性を隠して、全体像を曲解させて、オイシイ話ばかり言いふらしてる奴が居るんだよね。
具体的に誰か探すべきだ。
国家の存続にかけて、そいつに、真実を問いたださせるべきだ。証拠を無視させずに。

オバマが真っ先に、今やらないといけない事ってこれだろ。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/426003/
【巨竜むさぼる 中国式「資源」獲得術】第5部 ソ連の遺産(2)

 「国土は売り物ではない」「国民の意見に耳を傾けよ」。カザフスタンのナザルバエフ大統領(70)を真っ向から批判するプラカードが踊った。

 今年の1月30日、レーニン像に粉雪が積もる同国南部の旧都、アルマトイの公園。真冬の反政府デモには約1千人が集結した。


 発端は昨年12月の大統領の発言だった。「中国から菜種、豆類、他の飼料の栽培のために100万ヘクタールを提供してほしい、との提案があった」と明かしたのだ。

 アルマトイの反体制週刊紙「言論の自由」も、事業に参加する中国企業名や、年間収益の見積額が記された文書の存在をスクープ。水面下で両国の協議が進んでいた可能性を示した。

 農地提供の問題が反政府デモにまで発展した背景には、大統領への不満と隣国・中国への不安がある。

 ナザルバエフ氏は旧ソ連からの独立以来約20年、大統領の座にある。6月には大統領より格が上の「国家指導者」という称号を得て不逮捕特権も手にした。

 野党幹部のスボイク氏は、「権力の周辺は中国からのわいろに首まで漬かっている。中国は日本などと違い、わいろがはびこる国との付き合い方をよく知っている」と皮肉った。

 豊富な地下資源が眠るカザフスタンは農業国でもある。昨年の穀物収穫量は2千万トンで余剰分を輸出している。
 世界9位の広大な国土に暮らすのは約1560万人で人口密度は1平方キロ当たりわずか6人。一方の中国は世界最多の人口約13億を抱え、2004年に小麦の輸入国に転じている。

 1500キロの長い国境を越えて中国人が押し寄せてきたら−。そんな不安に駆られるカザフスタン国民は決して少なくない。

 さらに、アルマトイでシンクタンクを主宰するサトパエフ氏が警鐘を鳴らすのは不透明な国内情勢だ。

 「中国は1千年のスパンで戦略を立てている。
トップが一人死去したぐらいで揺るがないが、カザフスタンでは大統領が死去したら、その翌日から何が起きるか分からない」

 中央アジアに詳しいある中国人記者は、「わが国には食料は十分あり、カザフスタンで農地を借りる必要はない」と強調する。
一方で、人口が15億人とピークに達する30年ごろには数億トンの穀物が不足するとの中国国内の報道もある。

 将来の予測は別として、中国人がすでに進出して農業を営んでいる国がすぐ近くにあった。ロシアだ。

 アムール川を境に中国黒竜江省と接するユダヤ自治州によると、農地全体の15%に当たる1万6千ヘクタールを中国企業が耕す。
全生産量のうち米は100%、豆類は4割をこうした中国企業が生産している。

 東隣のハバロフスク地方でも、「各集落が中国側と農地を貸し出す契約を結んでいる。
ロシア人の土地を中国人が借りて耕作する例もしばしばだ」(同地方のフロロフ土地関係管理局長)という。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は6月、ロシア国内で中国人が耕す農地は85万エーカー(約34万4千ヘクタール)に及ぶと報じた。
事実とすれば、欧州の小国ルクセンブルクの1・3倍の広さに相当する。

 ロシアの極東部では、この20年間で人口が25%も減った。
地方政府にとっては、人口減で廃虚が増えるぐらいなら中国人に来てもらった方がよい、という窮余の一策かもしれない。

 ただ、中国ではこんな報道すらある。「2025年には、中国人がこの地域の主要住民になるだろう」

 カザフスタンの人々の懸念も故(ゆえ)無しとしない。(アルマトイ 佐藤貴生、北京 矢板明夫)
218名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 20:00:45 ID:fjsrDB0R
>>216 >>216
↑こーゆーの読むと、ソビエトって、『ソビエト人民共和国』ってゆーかー、『中華ソビエト連邦』ってゆーかー…
日本が中国とロシアに挟み撃ちってゆーかー…
オセロで言うと、日本も中国にされかねないとゆーかー…

ロシアってもう、中国に侵略されてると言うより、中国に塗り替えられつつあるんだね。
チベットが中国人と入れ替わったように、ロシア人も中国と入れ替わりつつある。
しかも!抵抗もせず、受け入れ、ロシアは中国化してる模様。
プーチンがどんなに頑張っても、もう軍事力じゃどうにもならない。
兵士の殆どが中国人化する勢い。

で。
つまり!
メタンハイドレートを掘りたがってるのは、実質、無責任中国人か!

ところで。
中国人のやる事為す事、大概、裏で糸引いてるのはユダヤ人。何やってんの?
陰謀得意なくせに、なんでメタンハイドレート掘らせてるの?
全人類もろとも、自分たちユダヤ人まで滅んでしまっては意味無くね?
219名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 20:50:56 ID:YZAKNm8s
メタ灰の危険性を研究するのに

 日本海の方が近道だろ

   ということ
220名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 02:36:23 ID:/YWA/98N
そもそも>>1

>日本海側ならコストも安く簡単に取れるそうだ

がデタラメだろw
221名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 21:05:42 ID:z3B5Rar7
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/


ウヨ系
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
ローカル番組 http://hayabusa.2ch.net/weekly/
サヨ系
TBS系http://hayabusa.2ch.net/livetbs/  
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

                   考えが差別系
222名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 21:56:21 ID:z3B5Rar7
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

223名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 21:05:49 ID:g9NEe3wJ
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
224名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 22:12:29 ID:7+QBBQtZ

実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
225名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 03:39:03 ID:rQGebdsV
q
226名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 09:16:08 ID:OtL1F5VZ
>>219
もう、掘ったせいで滅茶苦茶になってる地域が有るだろ。
他山の石に学べよ。

例えばさ。新しい臓器移植法が問題なく成功できるかどうか自分の体で検証する馬鹿いないだろww
出来ることなら、まず、命知らずな馬鹿の他人の体で検証するだろ。

ソビエトの外れの馬鹿がやらかしてくれてるから、まずはそいつらから学べばいい。
227名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 09:19:59 ID:OtL1F5VZ
>>220
違うよ。危険だから他所で試したに決まってるだろww
お前は馬鹿だから知らないかもしれないが、自分はメタンハイドレートが氷河期に関わってた事を中学の参考書で既に学んでる。
ましてや、その分野に携わってる人間が知らない筈はないんだ。

だからこそ、他所の国でメタンハイドレート採掘を他国で試してるんだから。
228名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 09:39:18 ID:OtL1F5VZ
地球温暖化の原因
http://www.nationalgeographic.co.jp/environment/global-warming/gw-causes.html

 収集された情報を統合するため、国連は、1988年に科学者で構成される「気候変動に関する政府間パネル(IPCC=Intergovernmental Panel on Climate Change)」と
呼ばれる機関を設立した。IPCCは、数年ごとにミーティングを開き、最新の科学調査の結果を調査し、地球温暖化に関する情報をまとめてレポートを作成している。
このレポートは、何百人という一流科学者の合意を得て作成される。

 研究によって最初に判明したことは、温暖化の原因となる数種類の温室効果ガスの存在と、さまざまな人間活動によって温室効果ガスが排出されているという事実だった。
温室効果ガスの大半は、自動車や工場、発電に利用されている化石燃料の燃焼によって排出されている。
温室効果ガスの中で、最も温暖化の進行を促進しているのは、二酸化炭素(CO2)である。
二酸化炭素のほかにも、廃棄物埋め立て地や農家(特に草食動物の排泄物)から発生するメタン(CH4)、
肥料から発生する亜酸化窒素(N2O)、冷凍システムや工業工程で使用されるガス、そして本来ならばCO2を吸収する働きをするはずの森林が伐採などによって減少していることも、温暖化の原因といわれている。

 温室効果ガスは、それぞれ方法は異なるものの、熱を閉じ込める機能を持つ。その中には、CO2よりも熱を閉じ込めるものも存在する。
例えば、メタン分子はCO2分子の温室効果の20倍以上にもなる温室効果を引き起こす。さらに、亜酸化窒素の温室効果は、CO2の300倍にも相当する。
そのほかにもクロロフルオロカーボン(オゾン層を破壊するため、世界の大部分で使用が禁止されている)など、
CO2の数千倍にもなる温室効果を有するガスもある。しかし、これらのガスの濃度はCO2よりもはるかに低いため、地球温暖化に及ぼす影響もCO2よりも少ない。

 温室効果ガスの影響を正確に把握するため、科学者たちは、すべてのガスの排出量を「二酸化炭素等価排出量」で算出している。
この算出方法によれば、1990年以降、世界の年間温室効果ガス排出量は20%以上上昇しており、約60億トン増加したことが分かった。
229名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 09:50:20 ID:OtL1F5VZ
>>228

>  温室効果ガスは、それぞれ方法は異なるものの、熱を閉じ込める機能を持つ。その中には、CO2よりも熱を閉じ込めるものも存在する。
> 例えば、メタン分子はCO2分子の温室効果の20倍以上にもなる温室効果を引き起こす。さらに、亜酸化窒素の温室効果は、CO2の300倍にも相当する。

↑であるにもかかわらず、

> CO2の数千倍にもなる温室効果を有するガスもある。しかし、これらのガスの濃度はCO2よりもはるかに低いため、地球温暖化に及ぼす影響もCO2よりも少ない。

↑であるから、メタンガスは大丈夫。
つまり、『メタンは、CO2の温室効果の20倍以上だが、濃度が低いから大丈夫。』
ってのが、メタンハイドレートを掘って良しとする人の言い分なんだろうけど、それは違うよ。


>>206>>209にあるように、シベリアからガンガンメタンが排出されてるような現状況下で、
メタンの影響は、CO2の影響以下だんなんて時代遅れな予測もいいところ。
シベリアの氷がこんなにも溶ける以前の、主張をいつまでも支持してちゃ地球が滅びてしまう。
230名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 10:18:27 ID:OtL1F5VZ
●氷が絶滅する? 北極に迫る危機 たった1年で北半球を覆う氷の65%が失われた
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=32968820&expand#title
●グリーンランドの巨大氷河崩壊
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008082502&expand
●予想を上回るペースで海面が上昇か
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=7681861&expand#title
●北極海の棚氷が急速に崩壊
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008090402&expand#title
消えゆく南極の氷河
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/video/video_title.php?category=3&embedCode=pnMGwyOpewahvR308SRAgqs1YEuMVmNh&class=1048576

↑要するに。地球上の氷が異常な早さで溶けまくってるわけです。
しかし!ここで!
これらの記事は最も重要な事に言及してません。
氷が溶けたらどうなると思います?
『海面が〇〇cm上がります。』『海水面の上昇で低地が沈みます。』
そんな事よりもっと重要な事が見過ごされてます。
火山の爆発です。
氷河の下には、世界に火山がいくつもあります。
その火山は何故活動を休止してるか?氷が乗っていたからどしたら、その場所の熱均衡はどうなると思います?
火山が噴火すればまたまた温室効果ガスの大噴出ですね。
ただでさえ、氷が溶ける事によって、CO2生産問題にならない程大量のメタンガスが、シベリアから大量に出てるというのに。
こんなに急激な温暖化が何故進んでると思います?それはメタンハイドレートを掘って、マグマと地表の断熱材を採る人がいるからです。
231名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 10:57:00 ID:OtL1F5VZ
地球の温暖化問題は、『近未来を心配しなきゃね…』って話じゃ無いんです。
来年以降、自分の生活が破綻するかしないかを心配する話なのです。
来年では既に遅く、今年の決断が人類の未来を決めると言うか…

極の氷が溶けまくる度に、何処かの貧しい海辺の国々が水没する?
とか、何処かの山岳僻地が洪水に見舞われるのか?
とか、そんな温い話じゃないんですよ。
全然、他人事じゃないですよ?

もはや、氷が溶ける度に、何処かの火山が大爆発あるいは、連鎖爆発し、
自分たちが灼熱地獄で焼かれるかもしれないとか… そういう話。
暑くなればなるほど、天然メタンは激しく吹き出すようになる。
海やそこらの地面からも。
地震のマグニチュードは、1上がる毎に、エネルギーは何十倍にもなる。
同じようにメタンの噴出しも、加速度的に増える。

火山大爆発で、いきなり太陽が全く見えない氷河期突入で、いきなり食糧難がスタートするとか、そういう心配をしないといけないのです。
土石流とかダイレクトに士につながる地域もあるだろうが、
何より恐ろしいのは全人類平等に破滅がスタートする事。

おそらく、それは極の氷が全部溶けるまでには起こるんじゃないでしょうか?
だって、シベリアのメタンの排出量はただ事じゃない。
232名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 10:57:13 ID:OtL1F5VZ

今年。近所の東京のアサガオは咲きませんでした。
葉を沢山つけ、良く伸びましたが、暑すぎて花が全くつきませんでした。
道路の植え込みに自生するヒルガオも、今年はあんまり見かけませんでした。
これも、暑過ぎて花が出来なかったのでしょうか?

恐ろしい事です。
朝顔は別に食べられないからいいですけど、農作物は?来年は?
ってか、翌年や翌翌年に撒く種は?
農業環境を取り巻く生態系は?

日本が35度だろうが40度だろうが暑くなっても、自分はクーラーの部屋で過ごせるから、貧乏人だけが外で働けばいい。
大抵の事は金で解決できる。
そう思ってる人いません?それは違うんですよ?
牛やニワトリや豚までクーラーの部屋には入れられないんですよ?
既に牛や豚は食欲不振で生産減なんですよ?

食糧難や治安悪化も金で解決できると思ってるでしょ?
それも違うよ?
そういうのって、環境悪化脱出が見えてる時しか無理。
あの北朝鮮ですら、自国が滅茶苦茶でも外の国が潤ってるから暴動は起きない。
しかし、世界中が北朝鮮状態だったらどうなると思います?
何処に行っても食べ物が無い事、何処に行っても食べ物が増えない事が確定してるとしたら。
233名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 11:15:43 ID:OtL1F5VZ
あと、世論が政治に文句を言えるのは、世の中が豊かな資本主義のときだけ。

世の中が滅茶苦茶になればなるほど、人は皆、自分だけオイシイ目にあおうとして、
どんどん密告社会になり、中央集権化が自然発生する。

で、食料が無いもんだから、ある事ない事密告し、落としいれ、ガンガン人を殺す。
パン一個の為に人が殺されるようになる。

密告されたら、たとえ親兄弟子、恋人さえ庇う事が出来ない社会。
なんせ、全ての人は食糧難ゆえに、互いが互いを殺していい理由を探し続ける。

緩やかに食糧難が進行すると非常に嫌な死に方するね。
日々、自分の処刑を恐れ、緊張する日々。

氷が溶けすぎた後の人生↓

パターン@【いきなり灼熱地獄】生きたまま焼かれる。あるいは、熱中症で死ぬ。
パターンA【急激で極端な食糧難】餓死、熱中症で死ぬ、あるいは略奪暴動で殺される
パターンB【緩やかな食糧難】餓死、熱中症で死ぬ、あるいは、互いが互いを密告し処刑される。食料が増える見込みは無いので、最後の一人まで他殺に怯える日々。

↑こんなリスクを背負ってまで、何故メタンハイドレートを掘る?
234名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 11:58:28 ID:rQGebdsV
メタンハイドレートを掘る 掘らないじゃなくて



場所が違うと 言ってんだよ  他の国の研究のほうが
わざと早くなるようにしている 500億も使って
235名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 11:59:27 ID:rQGebdsV
日本の『病根』
236名無しさん@3周年:2010/08/29(日) 22:04:52 ID:rQGebdsV
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
237名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 23:10:02 ID:VvGxxGYr
基地がいない間にあげておくか。
238名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 01:16:06 ID:uanbFFaa
>>217 >>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は6月、ロシア国内で中国人が耕す農地は85万エーカー(約34万4千ヘクタール)に及ぶと報じた。
事実とすれば、欧州の小国ルクセンブルクの1・3倍の広さに相当する。

・・・ルクセンブルグは3000平方km程度で日本の1%以下、一県にもならない小国だが、そんなに脅威になるのか?
239名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 18:58:41 ID:xzAMKmFP
日本近海にエネルギー資源が無尽蔵に眠ってるなら活用しないと損だろ。
サマージャンボが1等と前後賞が当選しても
大金を持つと人間ダメになるって換金しないバカっていないだろw
240名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 19:10:51 ID:S/Soozd/
>>239
あげ足をとるわけではありませんが、
昔、そういう人がいてニュースになった。
何事も例外ありか。
但し、2等だったかな。同僚の前で当たり券を破いた。
241名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 22:26:47 ID:xzAMKmFP
>>240
それは廻りの人が「俺は○○を買って欲しい。」とか
「○○の時の助けたよね。」みたいなヤツがいたからでしょ。
242名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 09:33:11 ID:aidqLPLz
日本海の方が取れるのかどうかは知りませんが、
日本海側の海底調査許可はほとんど出ないのは確かですね。
243名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 15:12:17 ID:IjGHYUyl
みんなで小沢先生の話を聴きましょう!
小沢一郎 ネット会見 民主党代表選挙 3時から!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25848987
244名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 15:45:45 ID:FSr7mjtn
他国の研究が先行したって別に損なんてしないだろ。
245名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 19:10:27 ID:dvrOSExD
先駆者の利益が大きいのは世の常。
国益を考えるなら最優先で取り組む必要があるね。
246名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 19:45:29 ID:kixeYujg
この国は資源がないために戦争をするはめになったという歴史があるのにね。
目前の私利私欲に群がるだけの輩ばかりということか。

それと、「温暖化ガス削減」とか「生物多様性」って言うのはいいけど、それで国民を苦しめるのはどうかと思う。
247名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 09:49:03 ID:ioE7a/Zo
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
248名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 13:47:06 ID:zmSE6Jm9
たかじんのそこまでいって委員会1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1283651184/l50
249名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:39:30 ID:QOLLSM0b
>>245
日本の資源を外国にくれてやるって話じゃねーし。
250名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 17:46:19 ID:GFqjlxdp
207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/06(月) 17:31:14 ID:EF3ZboIi
>>206
孫正義はアメリカのスパイだっただけで
首謀者はやはりアメリカでしょう。
孫正義は見返りに日本Yahoo!やiPhoneをもらっているわけですし。

小泉竹中がアメリカのスパイをやって
農地を宅地に転換しにくいように
敗戦後農林省の官僚が設計しておいたものを
規制緩和という名目で農地を宅地に容易に転換できるように法改正して
日本の潜在的食料自給率を下げさせて日本の軍事的抵抗力を奪い
テロ名目であれば捜査できるはずのスイス銀行に
小泉竹中両名がアメリカに百数十億円振り込んでもらったのに
日本の公安には捜査できないようになっているのと同じ構図でしょうねえ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283423897/206n-
251名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 11:18:21 ID:9gnh6eb0
>>249
アホか!
マイクロソフトが世界中からどれだけの利益を得たか知らないのかボケ!
252名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 11:35:15 ID:GDYSVIHo
尖閣列島近辺の天然ガス、石油資源も同じだろ。
中国が採掘を始めたから相乗りで共同開発の形になってるが、
中国が始めなければそのままだろうな。
米国も自国の油田は探査は終了してるが、大規模に手は
つけてない。
地下資源は国の財産だから、今生存してる国民が労働の形で
コスト負担できている間は、楽をさせる必要が無いから開発を先送りして
資産ストックしてるんだろうな。
中東産油国などとは根本的に国の運営の考え方が違うんだろ。
253名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 16:11:41 ID:05R/rBXZ
去年だったかおととしだったか関東地方で夏の暑さみたいな感じでなく火が燃えるような感じの暑い夜の日があってその晩、地震があった日なかったっけ?
2ちゃんでも日本近海でメタンハイドレートが燃えて今日地震あるみたいなこと誰か言ってのを覚えてる・・
254名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 21:10:31 ID:tnODKVnF
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
255名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 13:21:04 ID:4/xodH+g
あげ
256名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:10:42 ID:JxCwMWv7
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
257名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 00:01:15 ID:La8my2QS
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/

258名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 13:34:35 ID:La8my2QS
たかじんのそこまで言って委員会☆1
259名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 22:48:18 ID:KN4I0dOa
フジテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
260名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 19:11:50 ID:bfbTYkls
261名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:21:40 ID:R7ParsVH
>>253
気温でなく皮膚感としての熱って、何処で燃えてるんだよw東京湾岸炎上してんのか?w

たのむよぉ…、ネタレスなんだろ?そうなんだろ???
もう最近リアルにこういう知能低そうなやつ目に付くんだよコンビニ店員とかさ、どうなるんだよマジでこの国…
262名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 21:27:23 ID:dg0QCYi1
263名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 16:00:57 ID:Yaxphghr
1人でほとんどのレスしてる方
オカルト板でやってきてください
264名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 17:32:05 ID:XJ4FwvBo
工作員でしょ。
265名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 17:46:51 ID:RZBmGLYP
>>1
のことが本当であっても日本は資源の無い国をアピールする方がいいんだよ。
その方が世界的にイメージが高くなる。
勤勉の日本ってね。
中東の石油大国が世界から尊敬されている?
尊敬されてないよね。
イメージだよ、イメージ。
本当に資源が枯渇した時にその資源を使うのが賢い方法。
それまでは自国の資源はこっそり隠しておいた方がいいじゃん。
266名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 21:52:45 ID:1EWbjC6z
NHKスペシャル「菅VS小沢 民主党はどこへ」 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1284893946/
267名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 21:55:38 ID:Yaxphghr
石油なくなってから試掘>使い道開発
じゃ遅いとおもうがな
それに石油枯渇は何十年も前から・・・
268名無しさん@3周年:2010/09/22(水) 08:50:51 ID:w4APmZsN
269名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 01:46:53 ID:x35WBIM7
>>265
そんなイメージはどうでもよい
日本海側では韓国がせっせと研究している。
特許も日本の資源もとられるぞ

270名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 15:28:44 ID:7AjPI3DS
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/25(土) 15:03
太平洋戦争で日本の戦争責任を歴史を通じてとやかく言う
のに自国は沢山の民族を破壊し人民を押さえつけ
政権を守ろうとする 日中友好条約以降 パンダをもらい
そんな悪い国にはおもは無かったのに 

中国の歴史は時の政権のいいように歴史を書き換えるので
真の歴史では無い様で周りの国の資料をあたらなければ
真実は見えないそうだ
中国というのは とって取られての歴史らしい
日本はとったので取り返す 取ってとられて
日本は中国へ 中国は日本に

中国は日本を朝鮮半島を通じて 取りに来ているのかも
しれない。
中国の人権侵害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1285386882/l50

271名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 22:13:58 ID:Kp0Tvyh4
>>261
それはたぶん地熱の暑さだろ。
単に気温が高い感じの暑さでなく、熱源が近い感じ(=この場合地熱異常だが)の暑さって違う。

しかし。
今晩寒いな。(@東京)
連日猛暑だったのに、たったあの程度の火山灰で、ここまで気温が下がるのか!
こりゃ、灼熱地獄より、氷河期の方が先に来るかもな。
272名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 13:52:25 ID:s9Uc+YkP
たかじんのそこまで言って委員会★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1285474977/

273名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 18:11:22 ID:s9Uc+YkP
274名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 00:00:06 ID:7LVmdfrI
>>269
韓国が研究したら資源が取られるというのは
話に飛躍が有り過ぎて寒心に堪えない。
275名無しさん@3周年:2010/09/28(火) 05:38:18 ID:F/S0VcYh
>>246
ハッキリ言ってオカルトめいたエセ科学か詐欺かその両方だけどな
まあ、正しかったとしても、メタンガスを燃料にすると同じエネルギーの石炭や石油よりも二酸化炭素排出量は少ない
>>252
それデマ
米は単にコストが高いだとか自然保護活動家の反対運動だとかで頓挫してるだけ

中東は余ったカネを投資に回してますますカネが余ってる
ドバイショックなんて結局何でも無かったかのように活気づいてるし

>>265
そんなのは日本の自己満足
世界の殆どの人間にとってはどっちも同じ金である事には間違いない
と言うか、こういう病的な発想を持ってるから日本人は幸せになれない
欧州人なら「どっちも同じカネじゃないか」
アメリカ人なら「コストパフォーマンスを考えろバカ」
と言うだろうね
汗水たらしたほうが偶然の幸運で得たカネより尊いなんてのは妬みと苦労が報われなきゃいやだと言う感情でしかない
と言うか、その理屈でいっても、まだ実用化されてない技術を実用化するのは素晴らしい事だ

オートメーション技術は人間をダメにするから今まで通り手作業でやれとか言ってるようなものだ
>>274
韓国も竹島周辺を含む領海で開発を狙ってる

と言うか、資源=楽して稼ぐからダメみたいな発想が日本人にこびりついてるとしたら問題だな
金儲けは悪で汗水たらして働くのが正しいんだ!みたいな発想はダメだし、そもそも資源ってそんなに楽な仕事ではない
中東でそういうイメージがあるのは採掘をみんな外国人に任せちゃってるからだし
276名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 00:17:59 ID:h1S12RjM
197 :公共放送名無しさん:2010/10/01(金) 00:15:12.54 ID:SnGL8W/e
国会キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1285855819/l50
277名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 21:17:03 ID:ohnWTqFW
日曜洋画劇場「スペシャル企画 スピード」 #1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1286096579/l
278名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 02:12:14 ID:8vzeLSD/
>それデマ
>米は単にコストが高いだとか自然保護活動家の
>反対運動だとかで頓挫してるだけ

そうでもないよ!。米国は自国産の石油の輸出は禁止している。
1990年前後、日本の貿易黒字が問題になったときも、アラスカ
油田の石油を日本に輸出することだけは認めなかった。
279名無しさん@3周年:2010/10/07(木) 10:14:00 ID:M7lXuln4
国会中継「代表質問」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1286405330/l50
4 :公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 09:06:07.46 ID:n5VXuMJP
昨日注目の質疑です。

平成22年10月6日 衆院本会議・代表質問 稲田朋美【管総理は間抜けだ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341024
平成22年10月6日 衆院本会議・稲田無双への総理答弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12341116
16 :公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 09:58:57.76 ID:G7GLO0Tw

参議院 2010年10月7日の審議中継 本会議 10:00
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

【第176回臨時会】国会中継総合スレ189
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1286342931/
182 :公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 10:12:40.90 ID:8OvikDIb
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40606&media_type=wb&lang=j&spkid=19575&time=01:02:20.6
自由民主党 稲田朋美  2010年10月6日 衆議院本会議 代表質問 録画ライブラリ
280名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 21:35:49 ID:KYpILLxB
281名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 10:32:52 ID:rwQb1dut
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
282名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 13:37:37 ID:oT9XkOSG
w
283名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 01:23:54 ID:rYUrajE3
284名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 10:38:45 ID:rYUrajE3
285名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 20:10:16 ID:ho0/f72S
286名無しさん@3周年:2010/10/21(木) 00:17:05 ID:rkcvx17P
科学ニュース+@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/scienceplus/
287名無しさん@3周年:2010/10/21(木) 17:48:07 ID:CEJcBO3e
がんばれ仙谷先生 管民主党

仙谷さんは日本の要
総理の防波堤
議論のやり方を問うている
戦後処理の問題を問うている
今までの政治運営を問うている
あらくたい先生            じゃなか?

ただ外国に飲まれないように   間違ってるかな?

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
仙谷
http://video.baidu.jp/v?ct=301989888&word=%E4%BB%99%E8%B0%B7&s=0&pn=0&wd=0#bluebar
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
288名無しさん@3周年:2010/10/21(木) 19:06:01 ID:CEJcBO3e
289名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:58:09 ID:oEX4l4ZT
たかじんのそこまで言って委員会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1288417598/l50
290名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 14:07:49 ID:k60B4Cbs
たかじんのそこまで言って委員会
291名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 23:53:00 ID:wOKF/Beg
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
292名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 22:39:37 ID:A/D82SQe
ロシア必死。
メタンハイドレート掘りすぎて、自国に住むのがヤバイ、ロシア。
領土くれよ。北海道くれよ。ってか?
さらに、思いやり予算が欲しいアメリカに突かれ、大統領まで動いたね。

自国が住めなくなる前提で、領土欲しがってるからね。
ロシアを黙らせるのは大変。
ロシアは日本が軍事化する前に、いろいろ自分の都合を通したい。

日本は、ヨーロッパが軍備を増強するにあたって、日本は武器輸出のkey国。
ココム規制があって、西の技術を東に輸出する為には、日本が仲介に入らないといろいろ面倒くさい。
つまり、今、日本は戦後初の軍拡チャンス!
293名無しさん@3周年:2010/11/06(土) 00:49:01 ID:kLbpRjbI
 
294名無しさん@3周年:2010/11/06(土) 00:58:04 ID:SGEEncQc
地球の断熱材のメタンハイドレート。地球を丸裸にする気なのか?掘るなよ。
295名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 23:21:27 ID:/5kbrpvu
296反日民死組が、スレ下げ隠せだ〜あげ:2010/11/07(日) 23:23:44 ID:saZr6r7g
■■日本です。■■反日朝鮮反日シナ等害人へ生活保護他もやる 毎月毎月日本人税金〜何百億円 以上やる
四ひきに一匹が日本人税金〜生活保護等 朝鮮シナ留学犯罪兵へ奨学金他年一匹に付き約300万以上別加算有
■ ■ ■■日 本 人 税 金 を 食 い 尽くせ 目的  害人 居座り と 入国 激 増■■ ■ ■
   ■■ ■■反 日 民 死 組 に 成 り ■■ ■■過  去  最  大■■ ■■
 ■その上に反日朝鮮シナへ 別で開発他援助等と偽装し 年間何百億円以上も合わせて日本人税金〜やる
■■http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4  ■■http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ

害人だけが大切攻撃ビデオは見せないぞ■■http://www.youtube.com/watch?v=dd6wJwcN05o&feature=channel
   ●第三のビール大増税   ●軽自動車税大増税  ●たばこ大増税(実施済み)
  現在、年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万円以上へ企み中
●配偶者控除見直し大増税 ●給与所得控除見直し大増税 ●成年扶養控除見直し大増税
●扶養控除廃止大増税(実施済み)●相続税基礎控除カット増税 ●相続税非課税制度廃止増税
●相続税率見直し大増税 ●証券優遇税制廃止 現在の10%から20%へ税率倍増増税。
297反日民死組な鬼畜洗脳病根:2010/11/07(日) 23:24:59 ID:saZr6r7g
●欠損繰越制度縮小で大増税 ●ナフサ免税縮小で大増税 ●減価償却制度見直し大増税
●研究開発減税見直し大増税
 日本から企業がなくなればいいと思っている雇用も増えない。■■反日帰化鬼化民死組による増税企み■■
●環境税新設増税  ●国際連帯税新設増税
既存の税金を大増税さらに今までなかった税金を新設してまで国民から税金を搾取してまで反日害人だけ大切。

■■http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI  ■■http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
■ ■■■日本人大税金〜貰うのは反日害人  ■ ■■■払 わ さ れ る の は 日 本 人 だ け
   反日民死組祖国   反日朝鮮こと韓国北朝鮮   反日シナこと中国、   害  人  へ   
■■反日民死組害人入国基準大幅緩和 ■■■■密入国等害人に国籍を与える法案=害国人住民基本法  及び
反日害国人へ日本の 選挙権 税金免除 生活保護 害人糞餓鬼手当  ■反日幸迷組と共に反日民死組悲願■■
 又■その上に反日害人糞餓鬼手当て(二ヶ月に約70億円■これ〜も■二ヶ月おきに■約 70 億円やる)
■■反日民死組 選んだのは、元偽名通称名を使い騙して〜帰化鬼化、貴方?家族か、貴方か?■■
 ■近所にいる、帰化鬼化反日民死組 と 反日害人 と 徒党反日な日本人民死組員 貴方近所にいる■
298名無しさん@3周年:2010/11/07(日) 23:43:01 ID:G42BYxEz
工作員だけのスレだなここ
299名無しさん@3周年:2010/11/08(月) 13:35:36 ID:EwgXrDIz
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
300名無しさん@3周年:2010/11/09(火) 18:47:39 ID:hpYmQO0w
301名無しさん@3周年:2010/11/11(木) 21:59:16 ID:baJ31OCF
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  
302名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 03:54:04 ID:KcFvYm+y
【グラビア】現役女子校生アイドル・神崎かおり(16) 処女作「Doki!doki!」をPR★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289637121/l50
813 :名無しさん@恐縮です:2010/11/14(日) 01:39:30 I
>>1
おまいさぁ 2ちゃんは世界発信で 一生のこるんだぜっ
                  わかってんの? http://newsnavi.2ch.net/
30 :名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:30:45
チリドルの7つの特徴

・風俗で出てきたら「チェンジ」と叫びたくなる容姿
・だらしなく弛んだ"W60"のビア樽腹
・熟女を彷彿とさせるくたびれた乳
・貫禄のどや顔
・読む側をイラっとさせる本人の口調やブログでの文章
・XXカップや爆乳など思わずクリックしてしまうキャッチフレーズ
・チリ人がスレッドを建てている。(安心のチリ人クオリティー)
http://ameblo.jp/1doller/entry-10590969538.html
芸能】人気絶大の蒼井そらが「中国語ブログ」開設、フォロワー数は空前記録…いきなり「中国のブログ女王」を抜きさる[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289663555/-100
303名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 05:49:28 ID:KcFvYm+y
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1289681165/l50
06:00 時事放談
『きりもみ状態になってきた』〜支持率急...

2010/11/14 05:30〜06:15 の放送内容 MBS 毎日放送
時事放談
出演
【司会】 御厨貴(東京大学教授) ほか
304名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 05:54:17 ID:zEZcyBBr
>>292
>自国が住めなくなる前提で、領土欲しがってるからね。

宇宙戦艦ヤマトのデジャヴ
305名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 10:56:53 ID:GrB1rhg2
新しい時代が来ているのかな^^

芸能】人気絶大の蒼井そらが「中国語ブログ」開設、フォロワー数は空前記録…いきなり「中国のブログ女王」を抜きさる[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289663555/-100
【グラビア】現役女子校生アイドル・神崎かおり(16) 処女作「Doki!doki!」をPR★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289692798/
【ミャンマー】アウン・サン・スー・チーさん解放 7年半ぶり自宅軟禁解除[10/11/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1289649610/l50
【中国】ヌード結婚写真がブームに…ウエディング業界が政府に禁止令制定を呼びかけ[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289685589/1-100
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
306阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2010/11/14(日) 11:21:32 ID:fOguI0G9
>>37
トイレなきマンションに何をそれ以上期待するのだ?

ちなみに、その点を韓国で原子力発電事業を推進している人間に疑問として
投げかけたら、
「ゴミがたまれば、そのとき考えればいい〜ケンチャンナヨ!〜」
だって。

日本の原子力産業がどれだけ苦労しているのか分かっているのかね?
307名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 11:31:40 ID:3oCwWoev
はやく採掘しろよ。
昔から、さんざん「日本は資源がない国だから、、」と国民にムチを打ってきたくせに。
この国家事業をやれば雇用も生まれる。
308名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 23:16:51 ID:GrB1rhg2
マルクス資本

NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
309名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 12:09:46 ID:HuPE4WX8
てんいち先生とひかりちゃんhttp://nara-tenichi.jp/sub3.htm
天一神http://blogs.yahoo.co.jp/nnrc40215/512731.html
インターネット・ホットラインセンター http://www.internethotline.jp/
310名無しさん@3周年:2010/11/21(日) 14:18:33 ID:6wNsVCYO
キャベツ、長ネギ、大根など気候のせいで値上がり。
ホタテも若いのは全滅。
寒暖の差激しすぎ。
砂漠化着実に進行中。
311名無しさん@3周年:2010/12/01(水) 22:21:06 ID:ipqFMhDx
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
312名無しさん@3周年:2010/12/17(金) 20:38:16 ID:lIDivQdb
アメリカの天気を見ろ
313名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 22:14:53 ID:RctsaA3G
保守
314名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 14:06:38 ID:1fE0R5WI
施設わからず…警察に「タイガー」のランドセル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294650211/l50
893 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 13:54:5
あなたと違うんです! 福田辞任会見の決定的瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=ayPUF-AnoxQ

315名無しさん@3周年:2011/01/19(水) 00:42:29 ID:Ox1JtbQj
ほす
316名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 01:25:05 ID:yr4lkdx3
【社会】「彼らの品性は下劣」「自分と考えの違う相手はすべて『朝鮮人』『シナ人』」…ネット右翼に告ぐ、リアル右翼「愛国の作法」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295534685/546-646
551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011:25
2ちゃん ネトウヨ分析
友達いなくパソコンを始める。低学力である。
気が弱く登校拒否となる。もともと難しいことは解らない。
質問ばかりで物事は知らない。人付き合いは無いから

2ちゃんを見る。パソコンは内向的である。
右翼的思考を学ぶ
もともと素直だから人間らしい考えだと思いネトウヨになる。

考えがそぐわないと排除する。保身のため。
本来、政治は、政治家が行うようみんなで選挙する。
政治家が考えること。
世界の見えない国民には、無理。
人生は、7 80年 2ちゃんをやっている間は、自分にとっては、
非常にもったいないと思う。
                             とくに若者には

はやく国で保護してあげて下さい。

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50



317名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 03:57:00 ID:yr4lkdx3
何や心理学専攻の学生はんか

若いうちから こんなん やってたら ろくな

人間 ならんぞ 三時半まで やってる

学生はん なんて ろくな にんげん ならんぞ

2ちゃんなんか やめて べんきょうしーや


915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/21(金) 03:42:12 ID:ZHxWZ+v0
ま おっちゃんが思うに

おまえら ゆくゆく

       犯罪者や

318名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 23:33:17 ID:6FaTliub
319名無しさん@3周年:2011/01/26(水) 23:21:17 ID:FroM3R32
320名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 23:43:47 ID:6NEq3hlr
321名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 02:35:23 ID:VwffDBBU
【サッカー】キ・ソンヨンが旭日旗発言を翻す「セルティックで猿呼ばわりされ、その人達に向けてやった」韓国側の謝罪で日本抗議せず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296143295/684n-
747 :名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 02:25:27
>>1
これは整合性がとれませんな。掲示板にきょくじつき 見てやった
て書いたんだろ
差別されたら差別でやり返すらしいが

BS世界のドキュメンタリー 差別を知る 〜カナダ ある小学校の試み〜
http://video.yahoo.com/watch/1452950/4971537
差別するやつは 言い訳ぶっこいて 逃げるな
サッカー協会 日本も気つかわなくていいだろ
人権問題だぞ
322名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 04:46:45 ID:VwffDBBU
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:41:2
部落問題は人権問題
組織の不正は政治問題

在日朝鮮問題は人権問題
在日朝鮮生活保護は政治問題

サッカー選手の人種差別 侮辱発言は人権問題
旭日旗 歴史問題は政治問題

ここは人権問題を話す板です。http://toki.2ch.net/rights/

分けて考えましょう 今回は人種差別の 人権問題です
謝罪せよ

323名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 05:33:46 ID:VwffDBBU
キムヨナをバカにした「お面」に激怒→韓国製でした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1296069231/l50
29 :マンセー名無しさん:2011/01/28(金) 05:29:59
言い掛かりも たいがいにして

平和に暮らそうぜ>>1
324名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 11:39:11 ID:VwffDBBU

国際人権団体、国連事務総長を名指し批判


国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」(本部・ニューヨーク)は
24日に発表した今年の年次報告で、潘基文(パンギムン)国連事務総長について、
中国などの人権侵害を「批判する気がない」と名指しで批判した。

 国際人権団体が事務総長を公然と批判するのは異例。

 報告は序文で、国際社会が近年、経済関係への配慮などから人権弾圧を
見過ごしていると指摘し、潘事務総長の対応は「特に消極的」と評した。
事務総長が昨年10月、ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏釈放を要求せず、
昨年11月の胡錦濤・中国国家主席との会談でも人権問題を取り上げなかった
と明記した。これに対し国連副報道官は24日の記者会見で、「事務総長は
人権擁護に最も効果的な方法を戦略的に判断している」と反論した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000783-yom-int
325名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 12:24:18 ID:VwffDBBU
橋下知事、朝鮮学校への無償化補助金計上見送り

大阪朝鮮高級学校(東大阪市)を授業料無償化の補助対象にする条件として、
大阪府が、北朝鮮指導者の肖像写真の撤去などを求めていた問題で、
橋下徹知事は28日、学校側から回答がないとして新年度当初予算案に
補助金を計上しない考えを明らかにした。
 府は、今後回答があれば、今年度分の補助金を支給、新年度分も
補正予算で対応するという。
北朝鮮による韓国砲撃を受け、文部科学省も無償化の適用手続きを停止
している。
2011年1月28日11時33分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110128-OYT1T00402.htm
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50


326名無しだけど@外国人参政権反対!:2011/01/28(金) 13:28:44 ID:3ru7z0HO
メタンハイドレートより、バクテリアで石油作る方が低コストだろw
政府が本腰入れたら、20年後には日本が石油輸出国になれるっていうじゃないw

そうなると、支那共産匪も、尖閣侵略の意味も無くなるし、臆病日本政府には願ったり、叶ったり
だろうにw

ま、そんなに支那共産匪が持つわけでもないけどねwww
327名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 15:32:51 ID:VwffDBBU
【徳島】 「なぜ差別を受けるのか」 人権劇で身近に今も残る“部落差別解消”を訴える 徳島市で30日上演
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296184770/
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:28:56 ID:SSePdmqj0
おまいらの

無学 無知のおかげで
http://ofuda.cc/これだけの人に答えれると思うか
ドンだけ 迷惑か県だよ  勉強しろ
343 :名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:14:14 ID:aj2GEy+r0
おれがコピペしてるのはな
http://ofuda.cc/これだけの人に答る からや

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
345 :名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:17:10 ID:aj2GEy+r0
>>1
おい

  キャプ餅


     迷惑や

http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
328名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 14:44:24 ID:glFAm5Md
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:32:16
猿} 日本人はおさるです {韓国}
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1296099092/l50
149 :マンセー名無しさん:2011/01/29(土) 14:2
人は類人猿である。オスはメスを獲得するため、強くなければならない。
メスは、強いオスを好む傾向がある。強いオスは、力が強く
社会的、経済的にも強いオスが好まれる。子孫は、強くなくてはならない。

しかし弱いオスは、子孫を残すためアラユル手段を講じる。
強いオスの悪い点を述べたり又差別しヒガミ、いかに自分が優位であるか等示す。
それは、弱いオスは子孫を残しメスを獲得する手段である。

しかしメスは強い子孫を残したいため、強いオスを好むのである。
ヒト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88
レイプ・強姦被害】女性の人権スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1269501922/l50
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
329名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 15:01:27 ID:glFAm5Md
又、中堅のオスも存在し強いオスと弱いオスを繋ぐオスも存在するが
それは、社会的に作られたオスであり、社会生活を円滑にし
ホモサピエンス繁栄のため社会的に作られたオスである
本来ホモサピエンスは強いオスから形成される

330名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 17:44:59 ID:tQ1bLkhL
331名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 06:59:44 ID:WUWS/kz+
ラストデイズお前はオレになれる松田優作香川照之
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1296424024/l50
332名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 09:04:35 ID:WUWS/kz+
【資源】メタンハイドレート調査、掘削船・ちきゅう投入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296368193/-100
333名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 10:01:11 ID:KkRbp694
要するに東海トラフから掘り始めるか、佐渡沖から始めるかで日本の
姿勢が問われるってことなんだろうな。
334名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 11:48:49 ID:JD11AuJT
北海道は?
335名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 14:20:51 ID:WUWS/kz+
336名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 17:33:10 ID:WUWS/kz+
337名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 15:38:57 ID:FPWDeqTt
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 1
自転車の交通ルール守ろう 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296005703/l50
46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/01(火) 15:21:05 0
自転車の交通安全 :警視庁
自転車は道路交通法上、車両の一種(軽車両)です。
正しいルールを知り、 安全に自転車を利用しましょう! ...
道路交通法上、自転車は軽車両と位置づけられています。
したがって、
   歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則です。

おまいらは  何事も 自覚が無いな

338名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 15:55:07 ID:FPWDeqTt
正面の信号が赤の場合停止

自転車に乗り歩行者信号青は渡るな

  おまえは自転車  車や

339名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 16:09:33 ID:FPWDeqTt
差別ない差別ないって言うけど気づいていないだけや

おまいら赤信号 渡るだろ
340名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 16:14:56 ID:FPWDeqTt
そんなことも気づかないやつが

政治問題は、できない
341名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 16:20:06 ID:FPWDeqTt
342名無しさん@3周年:2011/02/03(木) 23:58:53 ID:gh9wW6Lf
あぶないうんてんをする、どらいばーがすきなくるまに、
ほけんやがたかいほけんりょうをようきゅうするのは、
さべつとはいわない。りすくかいひという、くべつ、しゅんべつである。

ともだちというと、いちぞくでおしかけ、わがものがおでふるまう、
みんぞくとのつきあいをかいひすることは、りすくかいひである。
ようするに、さべつとは、げんろんだんあつと、たかりをせいとうかする、
てくのろじーであったのだ。

ゆだやをさべつした、なちすのひとらーが、ゆだやのけつみゃくとか、
そういううわさがあるが、それがじじつなら、ゆだやじょうそうぶが、
ひとらーをつかって、ゆだやまったんじんをさべつして、
べにすのしょうにんという、ゆだやじんきんゆうかによるさべつを
いんめつして、げんろんだんあつし、いみんぞくのりょうどを
しんりゃくするこうじつをつくったのだとしたら、どうなるのだろう。

えじぷとでかくめいがおきると、いすらえるになにがおこるだろうか?

ぶらじるゆでんをいんぺいするために、さんそきょうきゅうげんのあまぞんというろんができたらしい。
めたんはいどれーとろんも、そういうこうさくがおこなわれているぜんていでかんがえよう。
343名無しさん@3周年:2011/02/06(日) 01:36:45 ID:mNd/DN9q
195 :NHK名無し講座:2011/02/06(日) 01:33:08.50
ネットの醍醐味て

   世界発信って   

      わかってんか ドア穂

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1296910378/l50

344名無しさん@3周年:2011/02/06(日) 22:59:23 ID:UoxtuF1Y
【三重】 「人は誰もが他人をさげすみたくなる。部落差別を話し合い、実情を知る機会ができた」 部落問題を考える集い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296962066/l50
420 :名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:48:35
戦争 差別 殺人は、人間である以上在る
社会人としては、法律を守る。ただそれだけだが2ちゃんなんかは、
社会不適格者の集まりだから、戦争 差別 殺人は、歓迎される。
自由とは、弱肉強食である。インターネットは、法律が効きにくい。
社会不適格者の集まりになる。匿名は強者の権利を有するが
日本憲法は、強者に自由は、
                無い
出国せよ

345名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 04:16:30 ID:JjmrtrAe
聖徳太子の時代700年ごろ仏教伝来 忌諱意識が入ってきた
被差別は室町時代から
日本の差別の歴史は1260年だ
同和対策は1960-2000   40年間
水平社は解放運動家=同和対策受給者
子孫は関係ない 童話は640団体 
交渉権は三団体 
一般的に調査できるのは、江戸時代までだ
子孫たどると、水平者までいけるがそこで被差別出身かどうか解らない。
米騒動の時代 戦後のロシア赤教育や学生運動参加者もいるだろうし
探偵でも今住んでるかどうかだ  先祖は関係ないよ
確かに多いみたいけど
解放運動家は 差別解消だから

先祖は関係ないから 自分で調べる 発想が無いんだ
調べる とは異分子排除の差別だからな発想が無いんだ
どうでもいいことだからな 差別さへ解消できれば良いんだから

だから部落民になりたい じゃなくて 解放運動家になりたいが正解。
もう 金はもらえない2000年以降は返却している

奨学金返済に苦しんで一般の人も自殺してるさ
346名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 07:30:25 ID:JjmrtrAe
602 :名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:59:
人権教育で義務教育中に人格形成しないとだめなんだ
だから結婚で悩む 就職で悩む差別がわからないってことは
人格形成失敗したって事だから

被差別の人と結婚とかは 無理なんだよ
人格形成失敗したのは30%グライダ

日本政府の失敗作や
俺が自民党を嫌うのは30%の日本国民を迷わせ
ほったままだからだ 
自民党は大嫌いだ環境破壊もした

             自民党は大嫌いだ
347名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 21:57:05 ID:TGZF2YY7
348名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 22:19:16 ID:TGZF2YY7
349名無しさん@3周年:2011/02/17(木) 23:13:02 ID:WzCGet+r
「性犯罪者に、GPS装着の義務付け」、90%が賛成。反対派「人権問題だ!」…産経調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297940007/
【政治】 石原都知事 「日本の若者、韓国の若者よりひ弱。軍隊や警察に入ることを義務化すべき」「同性愛者がCM、日本だけ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297948224/l50
212 :名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:58:58 I
平和草食男子少子化   戦争肉食男子人口増加

どっち行っても人類消滅    バランスしかない

日本憲法 天皇制 自衛隊  国

世界平和 追求  国は無い

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木
戦争してる国と比較をすな>>1
350名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 17:23:34 ID:ZdqMOJHq
326>
つくれるかも知れんが、無から有を作りだせない。

大量の石油を作るためには、大量のエネルギーが必要。
351名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 21:33:02 ID:psNCYs+C
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:18:03
小学校に行って人権問題とは、何ですか?と聞いて来い。
帰ってきたら、小学生のドリルをやれ。
人権問題は、一人の人間が幸せに暮らす権利であり、世界共通である。
世界の人は、日本人にとって人権問題とは、人権組織による不正を刺すのか?
と、恥ずかしいお話となるだろう。
日本政府は、人権組織にお金を渡す。そしてみんなに配る。
そこには、日本政府による管理 監視が必要であるし、日本政府の責任によって
実行されなければならない。この方式だと お金をもらったリーダーは、
不正を働く。日本政府は、システムによって犯罪者を作っているといえる。
ニュースでやっている、あらゆる犯罪行為は、少なからず、
日本政府が犯罪者を作っている。といえるので、日本政府を正さなければ、
ならない。

よって政治問題板でやるのが妥当だと言える。      以上

尚、不正を働いた犯罪者だからといって
        差別をしても良いとは、日本国憲法が 許さない

以上は、私の考えではなく、日本政府と 日本国憲法が書いてる。

私の考えではない 気に入らないなら 憲法改正 出国しかない

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
352名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 00:12:14 ID:jbq6XNx1

インターネットに信用無し永遠に。。。

政治家は、ネットなど左右されてはならない

何を持って信用するのか?

ネットなんか東スポと変わらない

政治家は洗脳されて どうすんだ なさけない あほかっ!

http://hayabusa.2ch.net/liventv/
353名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 00:46:44 ID:jbq6XNx1
ネットは世論ではなく 強者の理論と保守の理論だけ

それは人間の本質だから 社会は信用で成り立っているが

インターネットに信用無し永遠に。。。

強者の理論と保守の理論だけ
この原因は、法律が効かないからだ 法律が効かないから 法はない、
国には法がある
法がないからネットでは、政治議論は、成立しない。
354名無しさん@3周年:2011/02/21(月) 18:55:21.83 ID:NrNiH8BE
話題】元ネタは知らないがネットで見かける言い回し、1位「真実はいつもひとつ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298274046/l50
609 :名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:44:11.44
>>1
1位は「インターネットに信用無し 永遠に。。。」だった

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月
たけしのIQ200〜世界の天才が日本を救う〜http://hayabusa.2ch.net/liventv/
『ハーバード白熱教室』のサンデル教授が緊急来日!日本の抱える
難問題に世界の天才たちが画期的な解決法を披露!日本にスパイ軍団を
作れ、タレント議員で内閣を作れ…ほか
日本の抱える難問題に世界の天才たちが画期的な解決法を披露!
『ハーバード白熱教室』のサンデル教授が緊急来日!世界で初めて
芸能人・文化人を生徒に授業を行う!日本にスパイ軍団を作れ、
タレント議員で内閣を作れ…拉致被害者を救うために
北朝鮮のスパイに拷問することは許されるか?
相撲の八百長に正義はあるか?
出演
ビートたけし マイケル・サンデル 根岸英一(ノーベル化学賞)
355名無しさん@3周年:2011/02/25(金) 21:09:37.17 ID:phpPNlSh
356 (´ー`)y─┛~~ :2011/02/26(土) 02:56:30.18 ID:TQXTbW9C

一国競政 http://tag.rakuten.co.jp/tag/blog/%B0%EC%B9%F1%B6%A5%C0%AF/

・ 天皇制廃止 + 大統領制導入
・ 国債の全失効 + 銀行起業の支援 + 日銀への介入権限を復活
・ 在日特権の廃止 + 在日企業の資産没収(国内本社法人に売却)
・ 累進法人税/付加価値税/富裕税の導入
・ 固定資産税/相続税/贈与税の税率up
・ 海外本社法人の国内商行為に「関税」相当の課税を導入
・ 日銀紙幣無効化 + 金塊や政府電子マネーに交換(貯蓄税)
・ 逃亡は交換権を失当 + 国籍抹消 + 国内資産没収 + 海外資産凍結
・ 海上保安庁と自衛隊の核武装 + 北方領土奪還
・ 不法滞在(不法入国)者を「犯罪目的の領域侵犯および準テロリスト」として人権剥奪を法制化
・ 竹島メタンハイドレート及び尖閣油田の輸出に転換(国民は年間2ヶ月の有給バカンス)
・ 宇宙開発事業(軌道エレベーター/ヘリウム3資源と月面の水)

リアルタイム財政赤字カウンター http://www.kh-web.org/fin/
357 (´ー`)y─┛~~ :2011/02/26(土) 02:57:26.12 ID:TQXTbW9C
>>356でマイナス1,000兆円からプラス500兆円財政に転換させ、
その国庫を「高速増殖炉」「H2型大陸間弾道ミサイル」「核弾頭開発」「建艦ドック」建設に全力投入し、
政権樹立から3年以内に4国(ロシア/中華/アメリカ/イギリス)を同時飽和攻撃できる弾数、
概算で撃墜分を含め第3波攻撃まで総計 1,050=(100+100+100+50)×3波と設定し、
量産で85→50億/1基にコストを抑え、5兆2,500億円。 他にも次の兵器を生産する。
・ 戦略型オハイオ級原子力潜水艦 2,400億円×(ロシアと中華の総数+30隻)
・ 超ズムウォルト級対潜ステルス原子力イージス艦 3,000億円×(ロシアと中華の総数+50隻)
・ 対衛星要塞砲:電磁投射、レーザーなどで地表から敵人工衛星を狙撃
・ 衛星型無人攻撃機:衛星軌道で敵人工衛星を掃討
・ 滞空監視網:敵機および艦艇を捕捉
・ 自衛隊本土防衛ミサイル基地 300ヶ所(敵核弾頭1発を5発で迎撃するミサイル×2,000発)
・ 戦略核弾頭搭載衛星
・ 核機雷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
上記の戦略兵器ゎ、日本政府としての保有でゎなく、
「対馬」を日本から独立させた新国家「大和(略号:和)」とした上で、
「日和安保条約」と「尖閣・竹島・北方領土租借条約」を日本と大和で締結し、
速やかに国連に向け、大和の「主権」と「租借地を含む領土」を宣言する。

更に韓国→ロシア→中華の順に時差を付け、大和および日本との不可侵条約締結を三国に要求し、
この要求を上記各国が期限内に無視ないし拒絶したら、その一国だけを直ちに核飽和攻撃にて抹消。

「尖閣・竹島・北方領土」租借条約ゎ、アメリカ合衆国とキューバ共和国のグアンタナモ基地が似たケースに該当する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%A2%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0

租借条約ゎ、大和国が国連に主権と領土を主張するに当たり、
領土の割譲を経た場合に生じる「国家間および国連申請済み日本領の【法的根拠】」が失当するリスクを回避する意図が有る。
358 (´ー`)y─┛~~ :2011/02/26(土) 02:58:07.72 ID:TQXTbW9C
>>357の韓、中、露との「不可侵条約」ゎ下記を満たすことが絶対条件。

1. 日本領を具体的に明記して肯定した上で締結国の批准を伴い国連に申請済み。
2. 1項に反する政府代表の表明ゎ宣戦布告として扱ぅ。
3. 特定人口都市に、外交特権を有する日本親善地区を設ける(施設内に核弾頭を保管し、違約したら爆破する)。







   日  本  保  全  な  く  し  て  人  類  に  生  き  る  資  格  な  し  。





359名無しさん@3周年:2011/02/26(土) 06:27:36.83 ID:TXXu9iRt
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土
笠井「人間じゃない?! ちょっと! ふざけんな!」朝まで生テレビ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1298658397/l50
159 :名無しステーション:2011/02/26(土) 05:1
笠井さんは、昔も今も 日本が悪い

田原さんは、世界は、万国公法等で動いていたのだから
日本だけ悪いわけでは、無い。今の感覚で歴史を見ては、いけない。

人間じゃない 発言は、悪かったが 必要だったよう 思う。
拉致被害者は、 死んでいる発言 以来だな

ま、 共産党の言ってることも解るが。。。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=GpoiKJTcSIA
興奮するな  興奮するな って言ってたけど

一番興奮していたのは

      田原さんだったw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
360名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 15:28:15.37 ID:u0wtDdya
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
263 :天一神:2011/03/11(金) 15:21:26.21

しね

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン地震 地震
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ《落ち着け〜》
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
天文・気象@2ch掲示板 http://science6.2ch.net/sky/
レーダー http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
361名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 15:47:59.12 ID:u0wtDdya
837 :天一神:2011/03/11(金) 15:39:47.37 I

強者の自由に

       天罰
880 :天一神:2011/03/11(金)

テレビ局よ

   ヘルメット


       かよ
362名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:08:19.23 ID:u0wtDdya
265 名前:天一神 :2011/03/11(金) 16:05:39.39


   名無しは卑劣な強者

363名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:21:52.83 ID:0rWghX5n
スレ主旨からずいぶん逸れてるが、化石燃料は開発も消費も見直すべきだ。
日本には打開する技術がある。採算性がどうとかで既存の利権が発展を遅らせている。
364名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:25:45.62 ID:u0wtDdya
266 名前:天一神 :2011/03/11(金) 16:22:38.7

ネットに 信用無し

         自然強勝無

365名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:32:11.41 ID:u0wtDdya

ネットは  やくたたず
366名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:49:21.37 ID:u0wtDdya
友愛ボート
           前が見えん・・.______ 
                    / _____)  
                   | /  ......  ...... ヽ  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
   今どこ向かってんの?   | 〉    ) (  |  |  ,、___ノ|ト、  }
           ,ノ´⌒ヽ,,   |/   =・=` ´=・=ヽ | /     ノノ `ヽ |' 見張りは
        γ⌒´     ヽ  |    (__人_)  | | |  ━━ )  ━‐ |  私が!
      .//""⌒⌒\  ) \    `ニ´  ノ (/ -=・=, ,-=・= |
      i /  ⌒  ⌒ ヽ )  / l__\/▼V|〉ヽ  |  "'''"   "'''" |
      !゙  (・ )` ´( ・) i/   |  く ヽ▲/〉 |  |   (__人_)  |
      |    (__人_)  |   l工工工工工工l,,   \   `ー´ .__ノ
 __。 \   `ーu'  /  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  / .l__\/▼V|〉ヽ
 | ● ||  / l__\/▼V|〉ヽ _|lニl :::::::::::::l::::::::::::::|@ |  く ヽ▲/〉 |    /   
  ̄ ̄||_|   く ヽ▲/〉. |_ 匚l ||ノ`ー┴─┬ー┬┬┴┬|)三三三_匚}____
    |┴┴┴┴┴┴┴======''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄。。。 ̄ ̄ ̄    //      /
 ≡  | ゚ ゚ ゚ ゚ < `∀´> (´・ω・`) ( `ハ´)     ゆ う あ い ///     ./
   = ゝ   NGOニダ  ヤダこの船  アジア人アルネ       //// ミミヾ、/
~"""~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
367名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 21:47:07.86 ID:54eTv+Nq
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
270 名前:天一神 :2011/03/11(金) 21:40:58.50
東北では、部落って言うよ

  関西人の気持ちは、よくわかんない





    しね

368天一神:2011/03/11(金) 21:59:11.45 ID:54eTv+Nq
362 名前:天一神 :2011/03/11(金) 21:57:05.86 ID:mXJkPjrQ0

今度は豪雨や

           しね

レーダー http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

369名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 23:21:49.69 ID:54eTv+Nq
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(

おまいたちは


         ボランティア


行って     こい




370名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 03:28:49.14 ID:IsUK3PEi
371名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 04:05:45.64 ID:IsUK3PEi
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
263 :天一神:2011/03/11(金) 15:21:26.21

しね

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン地震 地震
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ《落ち着け〜》
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
天文・気象@2ch掲示板 http://science6.2ch.net/sky/
レーダー http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
http://www.jma.go.jp/jp/quake/


372名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 17:34:18.54 ID:9peDlz05
ちょつとした戦争みたいだな

反省しないなら

もつと 日本壊してやる

373名無しさん@3周年:2011/03/13(日) 01:48:12.60 ID:BHFH0CC0
374名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 06:08:46.42 ID:vSP2KCLe
解同発狂!在特会副会長に「川東だ!エッタ出てこい。どエッタ」と煽られ糾弾闘争(笑)を計画
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299505149/
川東先生の迷言

   犯罪者に人権なし

君 この間 捕まってたよね

     人権なくなっちゃったね

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50

375名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 17:52:33.89 ID:uxZS9euY
売国左翼がくたばらない限りメタハイ採掘は不可能だろう
376名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 18:18:58.77 ID:Sgo2LM0v
メタンハイドレートを掘らせないのは電力会社と原発利権だろ
いい加減嘘・ごまかしは止めろ
真の売国はこいつらだ
377名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 18:56:36.68 ID:KeO7fKAk
904:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:33:25 ID:enntgq8V0
堺市のB地区
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1284974713 [cache]

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:27:55
川の水が汚いのは日本政府の責任であり殺人である
人にとって水は生命維持のため必要である
工業優先としたため水が汚れた。生活廃水等といっているが
逃げ口上である。
高い高速代を払い 綺麗な海 川に行く必要も無いのである
水が綺麗なら魚や貝 自然を求め遠くに行く必要も無い
本来人は家の近くで獲物を取り生きるのだから

     日本政府による殺人である
                       以上

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
378名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 20:16:06.21 ID:KeO7fKAk
きみたちは、

  ポイント募金しなさい

その後        しね


379名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 15:03:42.81 ID:ZFvrEs8B
池上彰くんに教えたい10のニュース★1
日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
380名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 15:17:02.55 ID:QgghtXNH
もはや日本海のメタンハイドレートしか、無いね。

原子力は終わった。
381名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 19:07:16.58 ID:ZFvrEs8B
306 名前:天一神 :2011/03/27(日) 19:02:25.12
おまいら

  反省しないな


富士山  噴火してやるから


  覚えとけよ

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50


382名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 20:10:28.50 ID:TjJgVPH+
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  
383名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 21:05:31.50 ID:TjJgVPH+
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
384名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 01:57:04.42 ID:wnNNsY5S
385名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 02:40:04.42 ID:wnNNsY5S
東電は

   メタハイ

        掘れ

原子力発電所にメタハイ 集めろ
386名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 02:58:05.69 ID:wnNNsY5S

福島メタハイ発電所
387名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 03:17:24.70 ID:wnNNsY5S
底を掘ると海底が凹むから

波が相殺されて

津波が無くなる バッチシ
388名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 12:39:12.72 ID:wnNNsY5S
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:34:05.kd0
>>229
>>295
福島の農家のおじさん 自殺したらしいな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
389名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:52:01.10 ID:wnNNsY5S
なぜインターネットでは誹謗中傷が多くなるのか? 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1227319418/l50
835 :192.168.0.774:2011/03/30(水) 16:22:20.63
ネットは、良い面 悪い面があり、悪い面は、犯罪者 頭の可笑しい人
外国の人がいて、法律が効きにくく、一般社会にある信用が
無いのがネットである。 世界の人が解っていないと思う。
人間の本質は、保守であるので、右翼保守となり
法律が聞きにくいので、サルになり弱肉強食となり
強者となり 人をたたくようになる。
七誌とは、強者の権利となる

それは、人間の本質であり、社会ではダメとなるが
ネットでは、許されると勘違いするが、

何を書いても ねらーには、通じない。読み取る能力が無いのである。

だから ネットは、永遠に信用は、訪れない。

日本の企業や テレビ局や有名人は、2ちゃんやニコニコ動画
に加担しているが、 彼は、犯罪者である。という認識を
忘れている。 それは、良い面のウェイトが大きいので
見えなくなるのだろう。

だから ネットを通じて個人情報が漏れる
たとえばオークションなどで個人情報交換などは、まだ法整備の
整っていない ネットでは、危険極まりない行為である。
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284898416/l50
ネットには、社会常識は、通じない。なぜなら法整備ができていないし
国によって法律が違うからであり、ネットに国際法を
効かせることにならない限り、ネットは、永遠に信用なし。
390名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 17:13:59.38 ID:wnNNsY5S
【東日本大震災】松本防災担当大臣 “国家公務員はボランティアを” [3/30 15:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301467332/-100
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
391名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 18:23:40.46 ID:wnNNsY5S
502 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 17:34:02.99 I
>>500
なにこのキチガイ

503 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 17:41:46.88
日本社会では、キチガイと書いては、いけません
ですから社会では、通じないのです。 仕事にならないでしょ

麻呂雪は、ねらーを地方議員にって言ってたけど
こんなのが地方議員になれるのか? あたまおかしいだろ
505 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 1
西村
差別されるような事をするから差別されるんだ
>憲法14 差別されない
大了
犯罪者に人権なし
>生まれたら人権がある
ちんこ ちょんこ でていけ
>差別発言だな 住む権利もアルシナ

一般常識であって 政治家は、無理と判断できます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284898416/l50
392名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 18:36:55.99 ID:wnNNsY5S
●●● なぜチョンは人間のクズなのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1291986481/l50
109 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 18:29:51.22
朝鮮半島は行き場の無いクズどもが生息していた土地だから
そのクズの子孫のチョンがクズであるのは当たり前。


110 :マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 18:32:39.24
行き場の無いは、お前の人生であって

自殺か殺人で終わる
393名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 23:28:58.64 ID:OMZMM4CQ
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:14:28.Jf0
なぜインターネットでは誹謗中傷が多くなるのか? 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1227319418/l50
837 :もっこす@人権問題板:2011/03/30(水) 18:02:12.32
古来より「文は人なり」と言われている通り、人はその能力以上の文章は書けない。
読んでいて非常識なことを書く人には、能力テストをしてみることだ。
最近も犯罪予告で捕まった奴がいる。
中学生だった。
検索したら、中学高校生の犯罪予告はたくさんある。
まず、書いた者の年齢を疑うことだ。


838 :192.168.0.774:2011/03/30(水) 23:12:19.31
年齢と言い出すと、セキュリティーで未成年は、はじかれるが
未成年は、2チャンネルは、できない。なぜなら、各板にRentalクリックすれば
女の裸が見れるので、18禁であると解るが。これすら理解できないのである。
脳は25年で完成するので25年で成人としたいところだが
生殖器は、15 6で完成する。未成年は、使うなといっても
とりしまることは、不可能である。
未完成の幼い脳が、ネットから受けるえいきょうについては、
狼少女の例でわかる。 お前たちは、自殺や 殺人マシーンを
作っているのだ。  暇つぶしにな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
394名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 23:49:25.34 ID:OMZMM4CQ
お前らの専門分野の知識ひけらかせ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1301495029/l50
13 :学生さんは名前がない:2011/03/30(水) 23:42:10.57
2ちゃんをやっていると いいたい放題書けるので
我慢しない。親子でやってるので
我慢しないので、殺しあう そして馬鹿親子は削除される

馬鹿の背中を押す事こそ人類愛なのである

             ニーチェ崇拝 2ちゃんぬる
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
395名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:11:41.13 ID:5dZnHYgA
18 :学生さんは名前がない:2011/03/31(木) 00:04:14.54
実は、原子力発電 専門家は いない

よく解らないまま コストだけで

作ってしまった



396名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:27:14.05 ID:5dZnHYgA
328 名前:もっこす :2011/03/31(木) 00:14:02.76
小学生や中学生が普通に来てるけどね。
末尾Pとかiとか。


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木)
だから 取り締まれない 法が効きにくい

だから サル しか集まらない

と 上に書きました。

サルが政治議論をしても

  何の役にも立たないの


397名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:48:19.83 ID:5dZnHYgA
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300436342/l50
926 :名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:20:55.65
>その前の公務員を聞いたことに対して答えもせずに(おれは答えた)、

いやいや、君はこのスレに来て読んでるからなw
2chではウソはばれない、て思ったかい?w

935 :名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:39:44.24
2ちゃんでは、嘘は見抜けないし真実は、解らないよ

専門家じゃないし しろうとだから

知識人は、2ちゃんなんか 必要ないから

2ちゃんが ために成る 何手のは

そうとう レベル ヒク低くだよ
398名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 01:06:35.21 ID:5dZnHYgA
【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299166450/l50
269 :名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 01:02:46.39
おい

  すれたい 間違ってるぞ

時代を逆行する 原始人だろ

399名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 01:42:45.24 ID:5dZnHYgA
271 :名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 01:18:07.17 I
右翼保守は、人間の本質だから人間サルとしては正しい。
しかし人間社会としては、通じないから
一般社会に通用しない人が集まり

サルの会になるんだよ
サルが 政治議論しても あんまり 意味無いんだけど
サルには通じるんだ 人間の根本だからね

人間の根本は、サルだから、自然界では、弱肉強食になる
社会では、法律で縛るけど、ネットは、法が聞きにくい
ので  人間の根本の サルが 出てくるんだけど

公道でやると つかまるってことだね



400名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 02:20:48.16 ID:5dZnHYgA
【結果】 左翼に政治は務まらない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1289491184/l50
81 :名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 02:12:12.14
右翼は保守だから日本の政治を考えるが
左翼は、革命だから 今ある状態をよりよいようにと
考えるが、それは、世界平和や 人類の平和となってしまうので
一国の政治としては、成り立たないが
それは、まだ見ぬ世界平和への方向性であるので
理想であるので、現実は、まだまだ遠いかもしれないが

右翼保守には、世界平和の文字は無い。

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
401名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 03:01:13.97 ID:5dZnHYgA
女性差別撤廃への対応「日本は不十分」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1252345917/l50
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:52:52.44
男女平等じゃなくて 人間社会を作ったのが
男であって、女の人は、生き難いってことだよ

ロケット乗っていくのも男女混合の方が成績委員だ

だからこれから先は、男女混合で うまくやりましょうてことだよ
402名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:10:11.23 ID:gDqKn6uS
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:0
今回の震災は、非常に深刻な問題になるよう思う。
地震津波ではなく、原発事故となったからだ、関東東北は、差別を受けるだろう
憲法14では、人種性別信条門地だから、関東東北差別は、憲法違反にならない?
出身差別に繋がるかもしれない。
国は安全食品を発表しても 誰も詳しく知ろうとしない。
関東東北製品は、いらないとなるだろう、それが差別の始まりだから

世界では、日本製品は、買わないと成っている。日本差別だろう
これは、深刻な問題だ。水を汚すと だめだな

はやく大和川きれいにしてくれ 誰も食べないよ
                     これは、深刻な問題だ。

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
403名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:15:21.26 ID:v/rrs3S+

>世界では、日本製品は、買わないと成っている。日本差別だろう

島国内で、国際的なひきこもり民族にすぎない日本民族のさもしい思考パターンですな。

テレビでも「風評被害」とかいう被害妄想的なことばっか言っている。

放射能出ているんだろ?風評被害じゃないじゃないか?

日本製品アブネー! 日本政府から海外への説明が足りないからだろ!
404名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 01:13:49.00 ID:+7h+7irR
そうかいてあるだろ


こくごべんきょうしろや
405名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 09:19:39.10 ID:PsosGpDP
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
政府広報
http://www.gov-online.go.jp/
IAEAの要請により作成した放射性物質拡散のシミュレーション資料について
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer_sample.pdf
震災に関する全般的情報
http://www.e-gov.go.jp/link/disaster.html
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
震災に関する全般的情報
http://www.e-gov.go.jp/link/disaster.html#earthquake_tunami
農林水産省(福島第一原子力発電所事故による農畜水産物等への影響)
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/index.html
環境省
http://www.env.go.jp/
http://www.env.go.jp/jishin/taiou1104071700.pdf
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/index.html
http://www.mext.go.jp/
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/27_Osaka.html
406名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 23:58:12.06 ID:1l1xKr0j
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/09(土) 23:5
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
ただいま強いデムパ受けております

ただいま強いデムパ受けております

407名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 05:13:43.12 ID:05T3dew1
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:56:12
国の目標は、平和に安全に暮らす事。
日本は、世界から見ると小さい国だ。世界一には、なれない。
日本は、太陽 海 山神には、勝てない。
世界一になるには、エネルギーが要る。日本国民は、大量のエネルギーを
必要としているのだろうか。大量のエネルギーを欲しがっているのは、
日本の上流階級エリートであり、一部の人である。
日本の上流階級エリートは、世界一を目指すので、大量のエネルギーを
必要とする。
日本の上流階級エリートは、神より上にいると思っていたようだ。
自然神には、勝てない。
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/370-371
408名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 13:03:39.78 ID:2m8ddmm1
【原発問題】1号機への窒素注入、圧力が予定よりも上がらず[04/11/12:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302492693/l50
257 :名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:57:35.73 ID:RKuOVWlk0
焼却場で

  火力発電

やれや

自家発電か 地区発電か 地デじの次は自家発電

409名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 13:19:43.02 ID:jxbiybXy
福島原発爆発による放射能被曝の避難範囲
http://shachoublog.net/nyu-su/hukusimagennpatu-hibaku.html
福島原発が核爆発(チェルノブイリ原発事故と同じ)を起こした場合の避難範囲

また想定外でした。申し訳ございません。補償しますっていうのかな

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
410名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 13:39:15.72 ID:MQBfi1aI
残念ながら

  日本人は、ギョクオン放送聴くまで

信用しないぜ


411名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 17:11:28.58 ID:qHvKlSDK
原発問題】 「一番の驚きは、日本政府が大量の放射性物質放出を認めるのに1ヶ月もかかったことだ」…米紙、政府対応遅れを批判★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302592059/
740 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:55.0
自民党だったら爆発してただろう

社民党はチャンスだな

原発反対 原発解体 非核三原則 平和憲法

そうじ大臣は みづぽ に
412名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 17:58:51.58 ID:2CKsHN/1
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
経済戦争には、原発が必要だった

               終わったよ


RD0
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/


413名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 18:19:30.19 ID:HzkY/Rsj
自民党が困る、アメリカも困るだから、原発あるのみ。
電気料金が安くなり、経産省の天下りポストが減り、日本のエネルギーの
対外依存度が減り、シーレーン防衛の大義名分がなくなるのはこまる。
電気料金が安くなると日本の競争力が高くなるし、経済成長するし、財政収支
も良くなるから、米国にとって悪い事だらけ、それは困る
414名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 00:02:58.53 ID:ksATq+Rd
>>413
死にたくなるな
415名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 10:58:48.74 ID:Vl/a9QC+
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302743449/l50
255 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:38:08.57
憲法14
人種 朝鮮差別
性別 男女
信条 堅く信じて守っている 宗教
門地 家柄など  部落差別
                 差別されない

放射能汚染 病人は、差別だけど 法律違反では無いようだ
差別は、していいのと 悪いのがあるようだよ

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50

差別問題は、命の問題なんだ。 ひまつぶしに魂に さわっているのが2ch
表現の自由は、人権尊重憲法14等ふまえてから だよ

それ以外はね 犯罪行為  2chは、犯罪者の 集まり
416名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 11:17:06.53 ID:874T5fMN
「2chから来たんだ」→千葉の子供「あほ がうつる!」「わー!」

と叫び逃げる

あほは、しななきゃなおらない
あほにちかよると あほがうつる
あほに あほっていったら おこる

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50


417名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 11:24:34.26 ID:hgiUr6z8
>>414
 だろ、メタン・ハイドレードもうとっくに実用化できる事は解っているし、
たしかIHIだったと思うけど試作のガス化させる発電機もあったはず。
 中国が悪者になっている(日本のマスコミ的には)東シナ海の天然ガス田
開発も米国の意向らしい、中国はただ約束を守っただけみたい。
 ロシアが今日本向けに天然ガスのパイプラインを引いてくれているが、
本当は友好条約と通商条約を結んで石油のパイプラインも一緒に引く予定だ
ったんだ。某北海道選出の議員が言っていた。
 それは米国の都合が悪いから中止となっている。日本に米軍の価値を高め
させ、エネルギー依存度を中東の米国利権、米国メジャーが儲かるようにし
たいんだよ。
 天然ガス田がある、メタンハイドレードがある。ロシアから天然ガスと石油
が来る。そうなったら、対外エネルギー依存度は下がり、電力料金が下がる。
 日中関係も日露関係も良くなってしまうし、日本は産業の潜在能力は高いから、
経済成長を遂げる可能性が高い。財政収支が黒字になり、国債依存度が下がる
可能性がある。米国にとっても自民党にとっても困るんだよ。
418名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 12:51:40.47 ID:ReOrenrc
石油利権>>1

ウヨ系
インターネット「無法地帯 保守 差別 弱肉強食 本能」
2ちゃんねるのニュース速報+ナビhttp://newsnavi.2ch.net/
読売日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/
フジサンケイテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
無難系
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
テレビ東京系 http://hayabusa.2ch.net/livetx/
ローカル番組 http://hayabusa.2ch.net/weekly/
サヨ系 「革命社会」
毎日TBS系http://hayabusa.2ch.net/livetbs/  
テレビ朝日系http://hayabusa.2ch.net/liveanb/  

差別思考

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
419名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 13:02:34.16 ID:ReOrenrc
BK有名人 8人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294751280/l50
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:41:23.27
>>622
生まれた場所は京都府ってなってるよ、公式ホムペジでは
彼の父親は鉱山関係の仕事をしていた人だったみたいで鉱山を渡り歩いて
福井に縁があって最後は住みそこで石材店みたいな会社を興したらしい。
三重にもいたことがあったのだろうね
あたしが昔読んだ週刊誌では
5w氏の家は全部が土間のような作りでどこで唾をはいてもよいような家だった、
と書いてあった。おそらくBなんだろうといったニュアンスで。
しかし自分の友人のKは5wはKだ、と言っていた。
個人的にはBなら面白いなって思っているのだが
633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:57:12.11
世界の人が差別に悩み、インターネットを見ているのに

面白いという感想は、  人間性を問われるので

社会から受け入れられず ねっとに はまる
420名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 13:14:22.74 ID:s8ydvZ1V

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  メタンハイドレートの利権を独占するために

  金持ちと政治家がグルになって現在画策中なので

  メタンハイドレートを即座に使用するわけにはまいりません。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
421名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 13:24:36.65 ID:s8ydvZ1V


  日本におけるムダとは

  多すぎる役人と、ニーズの低いハイブリッド車



422名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 13:44:03.95 ID:+Q2PThH1
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れの責任を取れ!!
423名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 20:12:03.92 ID:DcOINAUi
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/

424名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 00:13:25.32 ID:dKMdj0iS
>>420
だれの利権になろうがどうでもいいから、はやく利権を作ってがんばって採掘してくれ
425名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 06:03:39.04 ID:paOwam8C
>>424
 アメリカが許してくれないよ。管総理はアメポチではないだろうけど、
外圧に屈するタイプだからな、谷垣総裁も同じタイプだ。
 鳩山総理はやろうとしたから潰されたようなものだし(東シナ海の天然
ガス含む)対抗できる実力者は小沢一郎ぐらいかな。
 中川昭一は失脚して亡くなってしまった。自民党はアメポチ議員ばかりが、
幅を利かせている。
426名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 07:42:51.05 ID:dKMdj0iS
>>425
ほんとうかよ。。。池上さんも教えてくれないことだなs
427名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 13:16:43.15 ID:nYnnylYx
鳩山はアメリカが潰さなくても国民が潰しただだろ
428名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 13:36:11.89 ID:paOwam8C
そもそも自民党はCIAのスパイ児玉が金を出して作った、米国の傀儡
政権だった。そこに田中角栄が登場して独自独立の国家運営を始めた。
それが保守本流だよ。
それを小泉が潰した。まだ残ってはいるが、殆どアメポチだろう。
アメリカは日本が資源国になるのは快く思っていない。
軍事、エンルギー、食料を握って言う事を聞かせたいんだよ。
429名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 17:34:30.14 ID:8jDSY7li
アメリカアメリカってアメリカのどこだよw

メタンハイドレート開発の妨害してるのは石油メジャーだろ
アメリカにかこつけて利権を守ろうとしてるだけ
確かに本気で日本海側の開発をしようとすると死人が出るかもしれないが
アメリカがやる訳じゃないよ
430名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 20:58:48.99 ID:k2sfsB3m
マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
2011年4月16日(土) 21時00分〜22時15分
震災の苦しみのなか、多くの人が途方に暮れながらも手を携え、
未来へと踏み出している。大震災の様子は世界各地に報道され、
世界の人々は、震災のすさまじさに驚くとともに、過酷な状況でも、
冷静に協力し合う日本人の姿に感動し、称賛のエールを送った。

その1人が「ハーバード白熱教室」のマイケル・サンデル教授だ。
番組では、いま日本がおかれた状況に対し、世界の若者が意見を述べ、
「わたしたちは何をすべきか」を考える。
日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50

431名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 21:51:59.86 ID:paOwam8C
>>429
 謀略を担当するのはCIAに決まっているじゃない。
 
 石油メジャーも穀物メジャーもみんなアメリカの利権だよ。
 勿論軍事(兵器含む)ね。
 自国の利益を優先するために、他国を利用するのは何処も一緒。
 アメリカは覇権国家だからね、自国の利益のために日本を徹底的に
利用するのは当たり前じゃない。日本ほど使いやすい駒は無いんだろう
からね。別にアメリカの国民感情的にも親日じゃないし、日本に興味や
関心は余り無いよ。少しでも住んでいれば解るよ、中国人の方が尊敬される。
イチローのお陰で少しは改善されたと思うけど。
432名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 22:18:42.48 ID:dKMdj0iS
>>431
スポーツ選手のおかげで印象が変わるようなあほな蛮国にどう思われていてもあんまり気にならんなw
識字率も日本と比べ物にならんし
433名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 22:25:41.47 ID:P8HZdeqm
このメタンハイドレードってガソリン車に転用とかは出来るの?
434名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 09:11:40.79 ID:gnwizuIy
メタンハイドレートってガスだからガソリン車じゃ無理だろw

今後のことを考えると自動車は全部電気自動車にするべきだろう
電気はメタンハイドレートでつくることが出来るが
石油は輸入に頼らざるを得ない

日本海側の開発はどうにかならないの?
CIAだかなんだか知らないが
出来ないのは本気でやる気がある政治家がいないからだろ
というかことの重大性を認識している政治家がいないからだ
435名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 09:27:14.17 ID:N1U++OL1
まず、スパイ防止法の成立。
それからだね。そうすれば政治家も本気になるよ。
外圧も怖いけど謀略はもっと怖い。
特にCIAマスコミの讀賣グループと検察。
436名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 10:08:18.27 ID:gnwizuIy
青山さん 石原都知事のとこ行って説明してきなよ
あの人ならきっと動いてくれるよ
かなり問題がある人だが発信力はピカ一だし
なにより国益を大事にする人だ
本気でぶつかれば聞いてくれるよ

あとは小泉潤一郎

それ以外は何も出来そうもない
437名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 12:19:44.36 ID:1Vse7UME
もう政治屋には無理だと思うぞ、民間でしかも必ず利益を出す超一流の企業屋であって
指導力と度胸があるやつでないと。。。

孫しかうかばんな
438名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 21:21:21.09 ID:Dp7ZPpOU
475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:0
フジサンケイテレビ系 http://hayabusa.2ch.net/livecx/

ちょつと地震を振り返るのは早すぎると思うけど
2 3
ヶ月したら飽きる国民性なのか?
ま 気のせいかな

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
439名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 21:50:52.68 ID:N1U++OL1
政治家でやれそうな政治力があり、米国と対抗できるのは小沢ぐらいしか
残念ながらいないというか残っていない。潰されてきたからね。
大物じゃないと外圧には対抗できないんだよ。権力基盤が強くないとね。
今回の地震だって、米国の原潜によるテロ行為の可能性があるくらいだからね。
平和だ同盟国だ友好国だという認識は少なくとも甘いと思う。
外国は結局外国なんだよ。
440名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 22:48:58.72 ID:PG0mxSh/
米国の原潜によるテロ行為って何?
この一言でレス全体が胡散臭くなってる
441名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:43:58.66 ID:uTrD3iFW
>>439
小沢はアメ公に泣かされた実績がある事も知らんのかw
442名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:50:49.17 ID:FpHMl5EG
>>441
 知っているよ、誰でも知っている事だよ。
 だから信用できるんだよ。売国中曽根や臆病海部のために泥をかぶり
後始末したのが小沢だ。
443名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 11:48:46.89 ID:SIvO9NvO
そんなにアメリカが怖いなら、一緒に共同開発すれば良いだろ。
取り分半々でも良いし、どんな条件でもとりあえず採掘する技術と実績は必要だろ
やっぱ政治家って馬鹿なのかな。

河野太郎氏はかあんり評判に良いけど、ああいう誠実さと行動力と頭のある政治家が少しでも増えてくれればな
日本の政治は変わるんだが
444名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:59:44.60 ID:K3RnrgI9
日本の人権問題
518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:08:56
原発事故で解った事

ぼくは、世界で一番つおいのは、アメリカ軍だと思っていたが、
一番つおいのは、アメリカでも日本でも電力会社なんだと思いまひた。
爆弾もって脅され、誰も抵抗できない。
これからも原発なんだろな。地球を大切にというが、地球にすれば、
人類が滅んでも、痛くは、無いだろう。
地球を大切には、人を大切にに通じるが
右派には、直接 人を大切にというと 創造力欠如だから
地球を大切にには、至らない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/518n-
445名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:47:20.26 ID:7kFErt65
【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303419014/l50
828 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 08:14:51.0
憲法14
1.すべて国民は、法の下(もと)に平等であつて、人種、信条、性別、
社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、
差別されない
○世界人権宣言 (1948年12月10日第3回国際連合総会において採択)
第2条 差別はいやだ
わたしたちはみな、意見の違いや、生まれ、男、女、宗教、人種、ことば、
皮膚の色の違いによって差別されるべきではありません。
また、どんな国に生きていようと、その権利にかわりはありません
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
1福島差別は、どの差別に当たるか答えなさい。
2何故福島差別は、いけないのか説明しなさい。
3憲法違反は犯罪でしょうか?答えなさい。
446名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:19:39.31 ID:REZBVtmC
558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:38:03
「福島県から来たことを隠しますか」。福島県南相馬市の男子児童は
千葉県内の小学校への転入手続きで、 教師からこう聞かれた
じゃ
    九段階な
1 憲法14違反していない。 世界人権宣言の生まれにあたるが、
最近の自称である
2福島と言えど場所によって汚染が違うし、先生は、
汚染されていない事を説明すべきであり、隠すなどとは、
差別助長行為だ。
3犯罪であるが 罰則が無い
447名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:29:59.36 ID:REZBVtmC
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:11:13
人権は人の権利
人は、サルの一種であるから基本 弱肉強食であり、
頭がよく、力の強いものが一番強い。

人は、集団で暮らす動物である。気の合うもの同士集まると村になる。
村と村には、ルール 道徳ができる。
隣の村とルール 道徳の違いにより争いになる。戦争し差別し
相手を潰そうとするが、 争いごとは、やめようと成る。

殺人をやめよう。差別をやめようにいたる。

人類は、平和を好むと言う。白目と黒目があるからだ。
チンパンジーは、白目が無い。白目があると、見ている方向がわかる。
自然界では、不利であるので、言葉を使い敵意が無い事を示す。

平和利にしようとすると、ルールがいる。法律を作る。
人が生きる権利を脅かさないようにしよう。
人が生きるに当たって、邪魔をしては、いけない。
邪魔をした場合、障害と成るので、やめましょう。

あなたが邪魔をするなら私もします。戦争になります。
差別し 戦争したいなら。 
人権など必要ない     殺してやる  となる。
                   どちらを選ぶかハッキリしろ
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
448名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:44:00.28 ID:REZBVtmC
269 :天一神:2011/04/22(金) 22:59:30.11
朝鮮人  は  にんじんが好きだ

朝鮮人  は  馬鹿だ

区別      差別

人権を問題視する場合、区別する事に問題は、無い。
2chに置いては、釣りであるように思う。

朝鮮人は、にんじんが好きだ。あーそうかもしれないな。
差別であるが、問題は、無い。

朝鮮人は、馬鹿だ。 差別ダー!!
生きていくうえで就職結婚差別など社会的に一人の人間が生き難い
状態であるので、人種差別は、だめだとなる。

被差別に生きる者にとって、常に差別を受けるかもしれない。
という思いが必ずあるので、区別しただけで腹が立ち差別を
受けたように、感じる人もいる。それは、世界に生きる
すべての人が、そのような心理を生んでいると思うので、一考されたし

自分の頭で区別して どう考えどう発言するかが問題であって
区別するからダメなんだには成らないし。自分の頭がどう動いているか
解らない、という時点で、低レベルの議論となり、とてもじゃないが
政治問題に手を出す人物ではないので、私は、あまり議論しない。

日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
449名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:19:07.99 ID:sqvIR4Zf
ところで本気で日本海側のメタンハイドレート開発してそれで発電したとしたらコストはどのくらいかかるの?
誰かちゃんとした企画書作ったらどうだ
青山さん お願いします
450名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 05:38:29.55 ID:oULjKcOr
現時点で出せるコスト計算を見たら、研究開発がほったらかしに近い状態でのものなので
実際に着手すれば大幅に下がるだろう事を考慮に入れて考えよう。

青山って原発推進信者の青山?
そんなのに聞いても目一杯コスト高に操作したデータを作って無理ですという結論ありきの報告書しか出ないのでは?
451名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 07:11:34.45 ID:CPX1JWmo
メタンハイドレートで青山と言ったら青山繁晴に決まってるでしょ
452名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 10:58:21.63 ID:duK2rGa9
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 10
原子力保安院の大ウソ.flv
http://www.youtube.com/watch?v=7q61kPl2Auc&feature=youtube_gdata_player
ゼロ戦が強かったのは、安全装置が無かったからだ
日本の幹部は、そういう人なんだろな

東京原発
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=zyS2FLC4w-E
http://www.youtube.com/watch?v=oIRSk45ea0Y&feature=related
原発】電力10社の原発ともんじゅ、追加した電源装置では冷却機能に懸念 ほとんどの原発で安定停止状態にできず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303774808/-100
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
621 名前:天一神 :2011/04/26(火) 10:47:20.47 I
だから5教科より人権教育が必要だって言ってるだろ
人権を追求すると国益が減る
右翼の最終章に世界平和はない
人権は愛
453名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 09:41:05.50 ID:vahhYpDb
青山繁晴さんに頑張ってもらうしかないな
後方支援ならしますよ
一般人にも出来ることを教えてくれ!
454名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 12:48:40.70 ID:6xb681Ou
これから、本気で取り組むよ。
中国との東シナ海底ガス田も行うべきだよ。
何故かやたらと、嫌中国感情を煽っている連中がいて異常だよ。
今回の震災には中国からも支援がきてるのに。
455名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 12:59:05.51 ID:XF5P5O3B
急がなくていいだろ。
とりあえず他国の資源を使い、
それが難しくなったら自前の資源を使う。
資源国だって、ホントは自国資源を売りたくないのだ。
456名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 17:35:19.69 ID:RE+TKHPj
もう限界だわ
日本の原油輸入額だけで年間25兆円だぞ
ガスとか石炭とかはいってねーんだぞ
この20年でドンだけ日本人の実質可処分所得減ったと思ってんだよ
457名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 15:53:18.18 ID:0ggK+XHV
確かに限界だ
いい加減石油利権のヤツらは恥を知れ!
458名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 18:07:46.10 ID:2Ck6l1gU
 掘れ!メタンハイドレードも東シナ海も掘れ。
 その間、自然エネルギーを伸ばそう。
459名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 16:33:16.07 ID:pgH98x7L
日本海側のメタンハイドレート調査を妨害した東大の教授って誰だよ?
460台湾大好き:2011/05/07(土) 20:41:33.92 ID:3RhZmOBC
メタンハイドレートは、かなり有望らしいです(以下参照)。
http://www.youtube.com/watch?v=1Gje1V0VrcI&playnext=1&list=PL3DC2504A7ED0994B
461名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 22:13:41.59 ID:JH7WpT5V
462名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 22:59:51.17 ID:mTdURZtN
妨害した東大の教授って南海トラフの研究してる人かな?
463名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 20:48:58.57 ID:8v2KxslA
メタンハイドレートって、愛知万博の時にガス館で実演してて初めて知ったんだけど、
6年も経ってるんだから、とっくに実用化に向けて進んでるんだと思ってたよ。
464名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 23:36:50.33 ID:PdxVrbVQ
↓のスレにメタンハイドレートをバカにしてる原発厨がいるぞ

【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ4【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305013591/
465名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 00:06:07.10 ID:OJsnixgy
なるほど、尖閣、竹島はコレが。。。

中東諸国には親日国家も多いので石油利権と震災のドサクサ値上げには目をつむり、とりあえず石炭火力と原発は廃止の方向でガスガスガスですね。
466名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 14:31:09.72 ID:hY3v5oG4
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足・凸凹してない平面顔・筋緊張低下
内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた・平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
467名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 14:32:31.26 ID:hY3v5oG4
468名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 20:45:46.60 ID:GeKzooZ0
天然ガスには可能性がある。

正確な情報を報道をしないマスメディア。
原発は安全と報道し続けたマスメディア。
どうでも良いゲイノーニュースばかりのマスメディア。

大本営時代となんら変らない。

昔、「菜食主義のマスメディア何を恐れている?」と歌った人が居たがまさに何を恐れているのか・・・マスメディア
469名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 22:46:33.69 ID:uUZ9fWq4
今のところガスにしか原発の減分を補える可能性は無い
洋上風力発電は漁業権をどうにかしないとならないし
太陽光発電はコストパフォーマンスが低すぎる
470名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 23:52:13.31 ID:Gk/SYSfE
>>450
少なくとも青山はTVタックルでもメタンハイドレートを大アピールしてたよ
「邪魔してる人がいなくなればすぐ実用化できる」と豪語していた
ホントにできるのかどうかはしらないが
471名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 03:32:03.64 ID:+tL9M4EA
>>433
少しの改造でガソリン車にボンベ乗っけて走れますよ
タクシーがそうですね、エンジンは市販車とほぼ同じ
472名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 00:43:45.47 ID:ZAaNfRK5
天然ガスの時代
473名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 00:48:16.77 ID:LtMjeViS
>>469
 ソーラーフロンティアのは今までの太陽光発電パネルとは
 ちょっと違う。安く作れるんじゃないかな?
 薄い膜だから、シリコンの太陽電池とは比べ物にならないほど
 安くなるんじゃないかな?
474名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 03:26:04.86 ID:nIHE9WIt
【原発問題】池上彰氏 「日本ならでは」の新エネルギーに注目すべき 原発20基分の「地熱資源」を活用すべきと提案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306671596/l50
http://www.youtube.com/watch?v=1Gje1V0VrcI&playnext=1&list=PL3DC2504A7ED0994B

まだかな まだかな
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
475名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 03:43:07.57 ID:4mtuCDqW
青山繁晴あたりは単純にもメタンハイドレートをすぐ利用できるなどと吹聴してるが、
仮に海底にゴロゴロ転がってるとしても石炭より遙かに採集は困難だろう。
石炭より優れているのはNOxとCOxの排出量ぐらいでコストで勝負できなきゃ話にならんのだよ。
なんで炭鉱を閉山にしたのか基本中の基本を考えてみような >>青山くん
476名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 04:14:18.74 ID:o7kj0HH6
青山がメタンハイドレートや原発を
推すのは国産エネルギーだから
だろう
477名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 05:58:32.59 ID:1zfLJiq+
原発は国産ではない、青山は電力会社のプロパガンダ、原発についても電力についても
知識はない。
日本が力を入れるべきは、風力、地熱、太陽光、マイクロ水力。そして省エネ、特にオフィス
ビルの照明、空調、エレベーターこれだけでだいぶ違う。
メタンハイドレードは東シナ海の天然ガスの次でいい。
478名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 12:05:30.59 ID:m8Epxtt9
いや、だからね。
クリーンかどうかを別にすれば石炭と同じでしょ。
日本の石炭埋蔵量は決して少ないわけじゃないから。
コストでいくと

石油 < 石炭 <メタンハーイドレード

なんて火を見るより明らかで、ビジネスとして成立しないってこと
479名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 12:14:38.80 ID:m8Epxtt9
こういう化石燃料ってのは

発掘までのコスト+ランニングコスト(人件費)

なので、石油は高圧ガス送り込めばあとはほぼ自動で
石油が噴き出してくるのに対して、固体である石炭やメタンハイドレードだと、
はるかに採集、採掘にコストがかかる。ましてや深海て。。。
石油ってのは現状でもめちゃ安いんだよ。それ以外と比較すると。
480名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 14:43:39.63 ID:o7kj0HH6
尖閣の開発を急がねばならんな
481名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 22:00:17.45 ID:I5WyuXbF
>>479
コスト重視が今回の結果を産みました。
人口や産業が微妙なデンマークなので単純な問題比較は出来ませんが電気代は高いそうです。
それでもデンマーク国民はコストより安全を選んでいるからうまくいっているようです。

今回の震災で学びましたが、電力製造といのはビジネスではなく日本の安全保障問題ですよ。
石油は中東、石炭はオーストラリアと中国から輸入している日本。
海千山千の国際政治のなか、中東、オーストラリア、中国がこれらの輸出を未来永劫ストップしないと言い切れるでしょうか?
「想定外」では済みません。
あらゆる状況を想定して電力を確保しなくてはなりません。

太陽光、風力、水力、地熱などももちろんですが、メタンハイドレードは中国や韓国が、日本との摩擦も恐れずにい手に入れようとしている事からも判るように可能性を秘めていると思います。
482名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 04:40:11.20 ID:hUxStCE+
【電気】磁力抵抗「ゼロ」の発電機 滋賀県の男性が発明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306828210/l50
647 :名無しのひみつ:2011/06/01(水) 03:57:24.7
よくわからないが、風車を回すと空気の抵抗でとまる
けど今回の発見は、抵抗が無いから永久に回っている。

今までガソリンをずーっとつかって回していたが
最初に一回ガソリン使うだけでズーと回ってるから
ガソリン少なくてズーと発電できるんじゃないかな

今まで二つでは、抵抗があったけど、四つで囲って
バランスとると抵抗が無くなったって感じじゃないかな

これて゛UFO完成できるな おめでとう 爺さん
世界平和飛び越え 宇宙平和が来るな

日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
483名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 20:03:44.34 ID:7oeiATsd
>>481
はぁ?寝ぼけてんのかお前は。
国際競争力なくした日本の製造業が日本を出て行ったらどーするつもりだ。
電力の安定供給できなければ半導体をはじめとして高度な製品の製造は不可能だ。
484名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 02:01:08.49 ID:HW6NoGV+
797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:38:4
【宇宙開発】エンデバーが任務終え帰還 米シャトル、残るは1回
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306937516/-100
お疲れ様ですた。宇宙人は、いなかったようですな
Wellcome hom Endever
動画見ました。夜に帰ってきたようですね。宇宙ステーションで
実験が行われている様子を見ると宇宙人は、いないようですね
宇宙に行くと人間が宇宙人でありシャトルは宇宙船なのですね
水玉を浮かべて飲むのかなと思ったが顔を洗っていたのかな
不思議な映像でした。JAPANブースに日の丸が付いてました。
空では、すごい実験をし地上では中東爆撃しているんですね
自国の道徳観念、正義を他国に示しているのですね
地球は綺麗に光輝いていた。 きれいだつた
NASA
http://www.nasa.gov/
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?collection_id=14483&media_id=92278791&module=homepage
Yaoi J
http://www.nicovideo.jp/search/yaoi?track=nicouni_search_keyword
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
485名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 09:30:13.84 ID:WOu9g5iV
【毎日新聞】民主党は野党経験が長かったからという言い訳はそろそろ通用しないが、病がより深いのは自民党と論説室の倉重篤郎
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306946377/l50
855 :名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:08.20
自民党は殺人政党だ
六十年環境破壊し特権利権を享受した
国民教育失敗し犯罪が減らない
年間三万人の自殺者を六十年出していた
人権侵害しても罰則も無い

           殺人政党自民党は大嫌いだ
486名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 12:16:26.25 ID:WOu9g5iV
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:52:11.

上記は、政治家 ネット2ch市民運動の説明です
モラルパニックです

日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
487名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 16:41:02.47 ID:2Tj0Y6An
谷垣の演説を見て泣いた奴 集合スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1306909324/190n-
233 :天一神:2011/06/02(木) 15:55:56.39 ID:rz//d6/4
日本は民主党しゅぎだからね。お遍路行かなくていいようだね
石原の「忠誠を尽くすべきは大企業」は胸が熱くなった
   r@-@、 だまれ のぶてる 谷垣は自転車で遊んどけ
  r@ミA=Aツ@ 自民党も放射能漏れは知っていたろ
  @彡゚Д゚)@ うるせー自民党!! しね
  ヾ|つ つ    世界平和のために   しね
 ,;"⌒⌒⌒⌒ヾ だまれ殺人政党
,;,,"" ;;(゚Д゚)) 自民党の政治は あきました
',;, ;;; (ノ ,)お前には任せられない
  ゙゙〜,,〜_ノだまれ憲法改正政党
     ∪∪公明党は宗教分離しろ   
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
488名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 21:12:15.06 ID:QzhW1kjw
>>483
はいはい困りますよね。石油石炭利権者様w
489名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 21:46:19.96 ID:iskM1p35
実用化するにはコスト的に割に合わないという指摘があるのはわかった

研究費を太平洋側で年間500億も資金投入して日本海側には渋る理由はわからん

「メタンハイドレートの実用化はコスト的に割に合わないですよ。だから外国から燃料買いましょう」
って刷り込みをしたいからだとしか思えないのだけどな
490名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 23:45:29.39 ID:gwzVTFFZ
アメリカは難しかったシェールガスの開発に成功していまや生産量世界一。
原発なんかにうつつを抜かさんとキチンと予算つければ、あっという間にメタハイだって開発できるんだよ。
491名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 21:17:28.86 ID:qYoemma7
利権・利権・利権。。。
石油石炭業界や原子力業界がメタンハイドレート利権に群がれば済む問題に思えるが・・・・本質は中国、韓国との国境問題?
492名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 11:05:16.78 ID:rQiG4uEn
>>490
ガスとか液体は採集するのが簡単なんだよ。
採集というより吸い取るんだが。固体物はそういうわけにいかない。
放牧場でうんこの採集するような作業だろ。
これでも大変だから奈良公園はふんころがしに任せてる。
しかもこれが海底でどーやって作業するつもりだ?
ロボット?一台あたりどれだけ採集できるか、炭鉱で坑員のやる作業と
比較してどっちが安いかなんて小学生でもわかる話だ。
493名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 19:56:33.55 ID:O3saNfD4
減圧してガス化して採取するなんて常識だろうと小一時間
494名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 18:35:58.48 ID:CsFg5wlR
ガス!ガス!ガス!
495名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 03:06:02.46 ID:wcPuQk8K
>>493
糞かよ低脳
海底にごろごろ転がってるものは最低一カ所にでも集めないとガス化もへったくれもないだろうが馬鹿たれ。
青山繁治がどう考えても石炭コストにはるかに劣るメタンハイドレートなんかになんで肩入れするんかとおもってたらこいつの嫁はんメタンハイドレートの研究者なんだな。
わろたわ。
496名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 21:54:45.76 ID:ztMKWja0
あほ。
まとまって存在するから資源なんだよw
497名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 03:18:04.89 ID:aM8Ah7tE
>>496
あほはテメエだ糞野郎が
利用できなきゃ資源じゃねぇんだよこのウジ虫が。
498名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 07:46:25.23 ID:Ty0r/DR8
厨房以下だな。リア消防かw
499名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 12:53:24.36 ID:2uSqEeNb
こんなのが沸いてるということはメタンハイドレートにはかなり将来性があるという事なのだろうw

>どう考えても石炭コストにはるかに劣るメタンハイドレートなんか
根拠となる試算もなしに言われてもねぇ・・・
まず日本の領海内をくまなく調査をして、採掘(収集?)にかかる費用を産出し、コストが見合えば利用するべきだと思うけどね
日本が独自資源を持つのは良い事だし、海外から購入する天然ガスに比べて少々割高でもやる意義はあるんじゃない?
現行の技術じゃ割高だとしても、事業が動き出せば技術開発も行われるし採掘費の大幅コストダウンも期待できる。
500名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 13:12:36.25 ID:PnwWD3pM
>>499メタハイ地震さえなければな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1305968990/l50
501名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 13:28:58.33 ID:aNA5iYOT
南海トラフでやってた事が東北の大地震を引き起こしたって?
なんで現場付近じゃないの?

ただのこじつけじゃね?
502名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 13:36:41.49 ID:PnwWD3pM
>>501全ての東電と政府の情報開示をしてみろ。
必ず東日本太平洋沖での採掘記録が出てくる。
しかも3.11数か月から数年以内で。
503名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 14:14:12.77 ID:aNA5iYOT
信じて欲しいなら自分で証拠提示しなよw
ま、もし本当にそのような記録が出てきたとしても絶対的な根拠にはならないけどね
年間50億もかけて大規模にやってる南海トラフでは何も起きてないんだから

1000年サイクルで大規模な地震とそれに伴う津波がある地域らしいし
現状ではメタンハイドレートを実用化されたら困る人達による言いがかりのように見える
504名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 14:20:02.73 ID:PnwWD3pM
>>503本気で言ってるなら、南海トラフや日本海海底で採掘続けてご覧な。その後で吠え面かくな。

その代わり、東日本の領海ではもう二度と勘弁だぜ。「異常地震」になったら全ての手段で政府と東電を縛り上げるからな。
505名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 14:25:45.57 ID:aNA5iYOT
アホかw
俺には継続する権限も中止させる権限もないわw

お前は政府を縛りあげる力持ってるんだろうから頑張れよww


ところでそして異常地震かどうかの判定ってどうやるの?
506名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 19:25:37.81 ID:2Q5//uh5
地震兵器がほんとにあると思ってるデムパと同類だろ
507名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 02:56:26.24 ID:Fi3SF5BZ
【調査】 "女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ…「働いてないのに2ちゃんでは一人前」「『電●の工作』とか言いそう」★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308330252/464n-
561 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土)
>>702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:

上記は、ネット2ch市民運動の説明です
日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50

ねとうよはがいこくじんだよ


508名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 12:13:43.29 ID:GPBVcLoX
メタンハイドレートについて利権に懸念されている方がいるようですが、
鉱業権初期費用・鉱業権更新費・法人税・住民税・免許登録税また、
安全性を保つための環境税も導入される可能性があるわけで、
コスト・利益の90%は税収となると予想しています。産油国は
このように石油会社から搾取しています。
509名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 12:17:46.89 ID:GPBVcLoX
メタンハイドレートの実用化には@3ヶ月以上の連続採掘、
A採掘データの民間事業者への公表、B鉱業権入札。
おおざっぱにいうとこの3点さえ抑えておけばよいと思います。
また、@民間事業者へ予算付きで委託A入札。
だとさらに迅速に商業化ができるかと思います。
民間に任せれば早くて年内にもできるのでは。
今は経産省が海底採掘技術を独占しており、地熱発電と
は事情は異なりますが、政府側の問題で
スムーズに民間事業者が採掘できないといった状況にあります。

原油でもそうですが、民間事業者はあたりはずれが分からなくても
高額の鉱業権を支払い、採掘をしてくれるので
メタンハイドレートの開発事業は、民間セクターにアウトソース
するのが正攻法だと見られます。経産省に任せた場合は
減圧法の有効性が証明されても、地熱発電と同じで全く生産活動が
普及しない可能性があります。

いずれにしても、まずは連続採掘、これには300億円が最低でも必要です。
もちろん調査費としては莫大なものですから簡単に予算が
つきません。特別枠または特定予算でなんとかお金がでれば
年内にも減圧法を利用して試掘ができるはずですが、
確実に調査費を回収できるかは調査が終わるまで分からない
という意味でこの10年間足踏み状態だと聞いています。
ロードマップでの商業化目標は、予算次第で決まっていますが、
実際のところ予算さえつけば来年終わりごろには、鉱業権を
民間事業者に売るなんてことも可能のはずです。
510名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 12:19:51.12 ID:GPBVcLoX
メタンハイドレートの資産価値というのは現在の天然ガス・原油レートで
300兆円〜1000兆円と見積もられますが「無機物由来生因説」の
説が裏付けられた場合は、埋蔵量はほぼ無尽蔵といっても
差し支えなく、日本国民全員に月10万円のベーシックインカムを
払い続け、さらに巨額の新技術研究開発費をおぎなえる莫大な資産になります。
511名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 23:19:10.78 ID:HtaH2WAn



【海外報道】仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注

http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110616/biz11061622440036-n1.htm



関西テレビスーパーニュースアンカー

あなたのギモンお寄せください
https://www.ktv.co.jp/hot-kansai/ssl/form.html

自民党へのご意見

https://ssl.jimin.jp/m/contact

みんなの党議員一覧

http://www.your-party.jp/members/
512名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 14:38:36.94 ID:HSG2Irey
石油の無機起源説が正しいとなると、これまでの石油探鉱地区はがらりと様相を変える。
つまり、大陸プレートとプレートがぶつかり合う断層や地溝帯に石油は存在するということになるからだ。
それでは今世界の石油資源の大半を埋蔵しているアラブ諸国の石油資源はどうかというと、これが見事に一列に列を成して油田が存在している。
それはアラビアプレートとユーラシアプレートがぶつかり合ってできた断層上に存在することが無機起源説学者によって示されている。
こうなると、日本にも石油はあるのではないかと思わざるを得ない。
石油は世界中のプレートとプレートの境界線上の地下深くに存在するかもしれない。
問題は、あまりに深いので、探鉱費用がバカにならないことだ。
513名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 02:08:48.06 ID:1b2OkB9l
海底にゴロゴロ転がってるメタンハイドレード→底引き網採取、カニ並価格
地中のメタンハイドレード→プライスレス、固形で地中埋蔵なんてボーリングによる試験採掘以外は採掘不可

ガキでもわかる話
わからん奴は真性白痴
514名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 10:51:14.02 ID:Kg79clEf
>海底にゴロゴロ

pu どこの厨房だ?
515名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 12:11:33.58 ID:3J8AfubQ
メタンハイドレートって、温泉旅館の夕食の鍋で使われてる
固形燃料みたい。
516名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 21:02:08.04 ID:oZAtMp21
>>pu どこの厨房だ?

pu どこの情弱だ?
517名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 21:39:41.04 ID:cNVmS6O2
そうか、消防か。
早く宿題やって寝なさい。
518名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 01:04:44.66 ID:2F8fd0D1
ロックフェラーを暗殺すれば日本は資源大国
519名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 13:20:02.99 ID:pj9iPvOC
青山はいつも怒りながら話しするなぁ。
民主によって逮捕されそうになったんだっけ?

青山繁晴 メタンハイドレートが炙り出す日本の病巣
↓動画
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/fire_009.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:16:34.59 ID:FCUiUn9f
BS‐TBSでメタンハイドレートやってるぞ
521名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 00:22:21.86 ID:3MHaWxCi
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:06:50.66
http://www.nasa.gov/externalflash/135_splash/index.html

日本の人権問題
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
522名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 14:41:34.64 ID:h5UnYfIe
980 :神:2011/07/09(土) 03:52:52.72
人類は、滅び行く運命だが、ネット掲示板は、人類消滅を加速させる。

1 人間不信になる
2 人間は、良い所、悪いところがある。ネットは増大できる。大物が育たなくなる。
3 死刑などで強いものを殺していく。人類は、弱くなる
4 マイナス意見ばかりで、人類にとってマイナスである。
5 環境破壊し精子が無くなった。
6 人類は、危機的な状態であるが それを乗り越える事が
 できなかった。人類のわがままは抑えられない。
 人類は、冒険によって発達してきたからだ。
 つまり わがままで発達し わがままで人類消滅した。
7
8
                                2050 7/7

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
523名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 02:38:51.79 ID:wRSWtik7
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 02:32:3
NHK教育実況板http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
389 :NHK名無し講座:2011/07/12(火) 02:27:54.82
お前たちに

  言論の自由は無し

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50

524名無しさん@3周年:2011/07/14(木) 22:03:06.18 ID:gmQdkRvN
はやく民主党を日本社会から消して
層化も廃棄して
自民の中の工作員を除去して
まともな日本人集団を作り
国益を優先させることをしてほしい。
メタンハイドレート どんどん採掘しましょう。
シナチョンを世界から追放しましょう。
525名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 09:48:31.71 ID:ZmWGoERS
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:35:18.
【生物】大型捕食動物の減少、地球の生態系を破壊 米研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310838664/
28 :天一神:2011/07/17(日) 09:32:50.20
人間は、田中角栄ぐらいまでは、動物だったが、以降は、
動物食物連鎖から逸脱してしまった。
道路を作る事により便利に成りスピードアップしたが、
動物から逸脱し、付いていけなくなり、便利に成り
脳は、退化し絶滅していくだろう。
田中角栄以降 世の中は、複雑になり
人間動物は、付いていけなくなり、政治家は一部の事しか
考えられない。人間動物能力を超えたんだ。

                      絶滅しかない
       楽しく絶滅し様

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50
526名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 10:10:18.39 ID:X0EOjUbe
メタンハイドで円高が加速するなら、円を基軸通貨にする方向にシフトさせればおkでは?
隣の大国とこめ国に攻撃されそうだけどな.......
527名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 11:02:52.70 ID:CisNDfEj
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:50:30
海の日だあああああああああああああああああ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1310649295/
海に行って泳ぐと気持ち良いな

             気持ちよく市ね

台風波に巻かれ市ね 地球のためだ

生きていても 碌な人間にならないだろ

人権は、宇宙愛の一部
                             市ね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50
528名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 11:08:38.46 ID:PLlZaS43
熱中症で脳みそ溶けたか?
529名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 14:01:49.30 ID:67/p5q5O
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:34:14.55
2chねらーは、仮面ライダー

人が悪い事をする、悪い事を書く場合、たいてい悪い事だと理解している。
ので、注意されると、やめる。
ねらーに注意してもやめない。そこには、正義感があるからだ。
通常、人をたたく事は、悪い事だ。
しかし、正義感を持ち、組織を叩き、人を叩く。
常に不安定なソースであるが、正義感から組織を叩き、人を叩く。

いつの間にか人格が破壊され、人をたたく事が、正義になる。
通常の生活にて、市ねボケ かす など使う。
弱肉強食に成り人類はサルに戻り、人類は消滅する。

すべては、勘違い正義感から始まった。

ウィルスを所持し仮面らいだーになり正義感から悪を叩く。
しかし、 いつの間にか しょつかーになっていた。

財と句会は、正義感から差別をしている。
彼らは、仮面ライダーのつもりなのである。

いつの間にか差別する事が、正義となる。

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/
530名無しさん@3周年:2011/07/29(金) 19:17:56.38 ID:djyDq4yg
アンカー青山繁晴 世界が狙う「日本の資源」
http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_037.html

韓国が「日本海」を「EAST SEA」と呼び、韓国の領土として自分たちの埋蔵資源を主張する
アメリカは韓国の野心を使って日本のメタンハイドレートを手に入れようとしている
531名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 19:45:12.10 ID:U+XDcP5n
>>503
実際、実用化したら困る人によるこじつけでしょう

>>508
日本の場合、そのような賢いふるまいが出来るかどうかが疑問ですねえ
外国資本に搾取されるがまま、一部は国内資本だが得られる利益は地元にも日本国民にも還元されず一部の人間の利益になってしまう…


532名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 01:56:19.32 ID:xzxmaPmU
http://news.nicovideo.jp/watch/nw100858?marquee
他国が敗戦国氏ねいうのはいいが
日本の官僚がこんなんじゃ何しても無理だな
533名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 05:57:38.05 ID:jWJ+l7Wr
先日イギリスで開催された国際ガス・ハイドレート学会において、韓国が竹島の南にあるメタンハイドレートについて研究発表をした際
先日イギリスで開催された国際ガス・ハイドレート学会において、韓国が竹島の南にあるメタンハイドレートについて研究発表をした際
先日イギリスで開催された国際ガス・ハイドレート学会において、韓国が竹島の南にあるメタンハイドレートについて研究発表をした際
先日イギリスで開催された国際ガス・ハイドレート学会において、韓国が竹島の南にあるメタンハイドレートについて研究発表をした際
先日イギリスで開催された国際ガス・ハイドレート学会において、韓国が竹島の南にあるメタンハイドレートについて研究発表をした際
534名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:15:35.45 ID:Pm1zRJOU
東海のと説明して定着しつつあるそうだな
何から何まで盗られっぱなしだ
535名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 13:38:27.33 ID:oyzrihgQ
たかじんのそこまで言って委員会★1
読売日本テレビ系http://hayabusa.2ch.net/liventv/

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50


536名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 09:09:33.05 ID:XbwM1qla
なんだろうね
537名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 11:12:18.69 ID:CLU/jdV7
538名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 16:30:47.47 ID:OTR9PAp0
石油メジャーの妨害がありませんように!!
539名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 01:00:41.44 ID:4qOfvBeF
竹島や日本海名問題もメタンハイドレードに絡んでるでしょ?
日中に挟まれながら強気に出られる韓国のバックには、
ニダヤさんがいるからでしょ。
540名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 10:01:31.17 ID:J2jMf6Gv
昨日の池上彰の番組で日本近海のメタンハイドレートの分布図が出たけど、
見事に日本海側の良質なメタンハイドレートが無視されていた。
JAMSTECも自分たちの利権のためなら国益なんて関係ないんだなと思ったよ

独立行政法人なんて全部潰してしまえ!
541名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 18:18:31.49 ID:SNbz4idz
マジレスをすると、国の許可がおりないから日本海側は調査できない。
JAMが糞なんじゃなくて、そんな糞みたいな政治をしている日本人が糞
542名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 23:15:42.37 ID:L6G3kUs4
>>541
違うな
ダメリカが日本を支配してるから掘れないんよ
今の役人どもは政府ではなくダメリカの指示で動いてるんよ
543名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 08:04:57.93 ID:cAPUe9ip
裁判】「東大阪市は部落解放蛇草地区生協を優遇している」 住民5人が提訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316185080/
707 :日本憲法:2011/09/20(火) 07:38:48.85
差別をする方は、出国、切腹するように

思想の自由とは、人権尊重ありきです

差別をする方は、国民健康保険など

福祉をもらってはいけません

違法行為をしながら  ずうずうしいですよ

差別をする方は、出国、切腹するように

差別をする方は、頭がハゲマス
                 日本国

人権は、宇宙愛の一部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310401486/l50


しね

544名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 23:21:44.49 ID:JX7AmkCg
びっくりした。メタンハイドレートに関するスレってこんなに少ないんだね…
545名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 12:32:18.71 ID:bPlGVHFq
めたん(´・ω・`)
546名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 06:56:33.67 ID:pdqK8VEq
☆日本国民が戦う秋葉原大規模抗議デモ☆

■「韓国の横暴を許すな」■
韓国は即刻竹島から出て行け!!


【開催日時】11/26 (土)
【集合場所】神田児童公園 JR神田北口6分 地下鉄銀座線神田4番出口5分 地下鉄丸ノ内線淡路町2分
【集合】14時30分集合 15:00出発
【解散場所】上野公園
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗

JR神田駅より集合場所神田児童公園までの道順
http://www.youtube.com/watch?v=jB-uJ6KAKJs

デモ告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=fzZgQMLSkAc&feature=related
547名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 11:37:59.77 ID:BUkGpFsG
>>545
めタン(;´Д`)ハァハァ
548天一神:2011/12/02(金) 22:48:23.41 ID:QSDCXEPH
はやく


   掘れ

人権は、宇宙愛の一部 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1321902601/l50
549名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 20:57:28.97 ID:GzWf7sq3
NHKSP 日本人の戦争 アジア民衆に包囲された戦場★1
1 :公共放送名無しさん:2011/12/03(土) 20:17:24.86
太平洋戦争開戦から70年。
NHKが収集した800人を越える戦争体験者の証言から、
日本が国を挙げてまい進した“昭和の戦争”の実像を記録。
第1回の舞台は、アジア。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322911044/l50
14 ::2011/12/03(土) 20:47:29.10
また

 ちゃんねる桜に

    ケンカうるのかな^^




550名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 12:55:20.22 ID:+DzIlVPb
2ちゃんねるで7億円getしよう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1323311454/l50
551名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 23:27:32.89 ID:yn7a8WA+
おまわりさん  犯罪らしいですよ

皆さんが好きな

  犯罪らしいですよ

人権は宇宙愛の一部 悪質な違法問題とは何か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1323438704/l50

552名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 04:35:58.54 ID:JnpXL/MU
浅田満 をググってみたらわかること。
553:2011/12/12(月) 01:29:33.97 ID:NIzW1hfc




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






554名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 13:46:38.07 ID:uavxw+VZ
在日アイヌ同和関係者監視せよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1324020538/l50
人権は宇宙愛の一部 其の弐
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1323832700/l50

555名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 18:04:54.27 ID:Zey7tjI4
>ID:uKFSroFu

テレビ番組への文句は、勇気を出してテレビ局に言わないと
紹介者や引用者を悪く言ったってダメ、何も変わらないし意味もない
556 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/04(水) 17:54:21.23 ID:Sottzki2
メタンハイドレードの確保は重要だと思う。
557 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/14(土) 21:22:53.60 ID:6W2TNca0
test
558名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 15:27:39.62 ID:5jtERDhg
日本頑張れ
559名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 13:45:09.77 ID:89aVNzzW

@@中国オワタ@@
ので私ならどうすれば






560名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 17:45:07.33 ID:Hado89sQ
>>1
今日関西テレビで青山さんが特集してたわ
嘘か本当かは別にしてこういう報道を全国ネットでやるべき
561名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 17:59:07.59 ID:BkQ9X8M5
関西テレビ 「青山のニュースde ズバリ」本日
青山
「アメリカが出資している研究会で、韓国側が発表」
「韓国がなんと、私たちの竹島の周辺でメタンハイドレート試掘の調査を
やることを発表して・・・」
「日本海側にメタハイがゴロゴロ露出している写真を発表しようとしたら
政府から圧力」
現政権は、韓国の竹島南側の試掘すら止める気すらなく
そのメッセージも出さないし
何よりもマスコミがその事実を隠蔽している
562名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 18:14:09.84 ID:JB5quAMT
青山さんが水産庁からの依頼で日本海側のメタハイの調査したら
「青山は政府から金をもらってる」とネット(主に2ch)でデマ流された。
青山さんのシンクタンクはメタハイ調査方法の国際特許を各国で持ってるけど
祖国のためで金儲けのためではないと1円も特許料取ってないし。
563名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 13:46:39.78 ID:XzuQydyA
【中韓資源相会談】日本のメタンハイドレート試掘に触れ「太平洋海底資源開発には国際社会の理解と承諾が必要」とすることで一致
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329280402/
564名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 12:48:23.49 ID:IvopFbKQ
ドイツが名ばかりの脱原発なら日本はメタンハイドレートを開発せよ!

「ドイツの脱原発と日本」-BLOGOS山田衆三氏(元日本生産性本部主任研究員)
http://blogos.com/article/32162/
565名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 22:16:57.48 ID:P3bvRcnC
>1
資源をもつ国として他国とわたりあえる人材を、育成する必要があると思う。
また早急に採掘するとまた腐敗した既得権益に収まる可能性があるのて、まず国民がネットなどを介してもっと知り声をあげるべき。
566名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 05:16:07.22 ID:YBhlFytD
ネトウヨとか自称保守の自民党政治家だとか
自称保守論客だとかはいくらか信用出来ないし
言う事に嘘をいくらかは孕んでると思う

ただ、青山だけは全てに於いてごまかしもないし
一切嘘ついてないって事がわかるというか確信できる
現場の事や当事者に聞いた事を話すし
この日本海側のメタンハイドレートが実用化されると困るっていうのも
憶測とか陰謀ではなく
石油会社社長とかエネルギー庁の人間から直接会って言われたこと
567名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 20:07:54.35 ID:MZzD7YQo
日本の大陸棚拡張を批判する中韓に天誅を!
内政干渉だろ!

「日本の大陸棚拡張」-ブロゴス
http://blogos.com/article/38410/
568名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 10:59:32.47 ID:Ggocf7hw
あげ
569名無しさん@3周年:2012/06/19(火) 13:13:47.44 ID:ZTEZ5vwW
はやく採掘しろっ!! 間にあわなくなってしらんぞーーっ!!
570名無しさん@3周年:2012/06/24(日) 10:41:49.99 ID:86N27Noq
青山関連の動画はどんどん削除されていくな

ほんとに命もあぶないんじゃないか笑
571名無しさん@3周年:2012/06/24(日) 16:14:17.63 ID:Hb2foQMD
たかじんNOマネーで放送されて投票が2万人だがどれぐらい反響があるかね
これやれば社会保障も増税問題も一気に解決するくらいの破壊力あるはずなんだがな
572名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 03:11:17.79 ID:N33Emx4h
発電所の目と鼻の先なら液化せずに使えるだろうから
発電コストは劇的に下がり 電気料金は安くなる…デフレ要因である
天然ガスの輸入が減れば 貿易黒字は増加する…円高要因である

こんな百害あって一利ないものに関わってはいけない
573名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 03:19:46.11 ID:j7Q0Aw+n
ナマポや障害年金不正受給者を叩いてるやつは日本国民に迷惑かけてる
574名無しさん@3周年:2012/07/05(木) 19:04:35.15 ID:E9dy0Zdk
自衛隊の護衛付けて、海洋資源採掘にどんどん公共投資しちゃいなよ。
575名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 21:17:57.44 ID:eECWu4vW
苫小牧には大きな油田があるらしいがその開発もどっかに潰されたらしいな
大きな金が動くだけに開発するのも命がけだ
576名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 21:48:01.16 ID:JjOb5usH
発電コストを下げる邪魔をしているのは米国。
米国軍を排除して日本製の武器で日本人が闘うようにすれば
製造業も盛り上がるし雇用も増える。
日本の軍事費増大は日本への投資も減らす効果があるから円安が進む。
577名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 13:00:38.49 ID:4A6v27Ms
青山繁晴の自然エネルギー叩きは異常
http://youtu.be/aIKMm_4KKRU
578名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 23:14:24.63 ID:jPyUqXhD
ところでその後日本海側のメタハイ開発の話は進んでるの?
579天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/08/17(金) 07:33:03.88 ID:lTNARCmB
NHK内部告白者「立花孝志」双極性放送局 Part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1343620280/
580名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 20:48:45.38 ID:zvdkasJI
人類の利益よりも自分たちの利益を守るアホは死んで欲しい。

メタンハイドレート - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

地球温暖化
海中に湧き出したメタンが、大気中に出ることによって、地球温暖化の一因になっていると考えられている。
こういった危惧がある反面、放置したままでもメタンハイドレートは海中から大気中に少しずつ放出されてしまうので
燃やして使用したほうが温暖化防止に繋がるという考え方や、
メタンガスは燃やすと石油や石炭より、はるかに CO2 の排出量が少ないという点でも歓迎出来るとする考え方から、
メタンハイドレートは石油に替わるエネルギー源として期待する意見もある。

コストパフォーマンスとしての妥当性
調査のための予算が下りないことについては、
石油利権に絡む東大教授や国会議員や企業などが採掘に対し反対の姿勢をとっていることが原因ではないかとの主張もある。
581名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 20:55:12.87 ID:zvdkasJI
つうか、メタンハイドレートは放置しているだけで人類滅亡の可能性が高い訳だから
今すぐ全人類が総力を結集して燃料にするか封印するか結果をださないと馬鹿だと思う。
582名無しさん@3周年:2012/08/24(金) 20:35:05.78 ID:C82UtwFK
583名無しさん@3周年:2012/08/24(金) 22:44:08.26 ID:C82UtwFK
44 名前:名無しさん@3周年 :2012/08/22(水) 12:48:07.18 ID:2phh38Bm
■片山さつき 「 韓国は竹島で日本人44人の死傷者をだした。 韓国への通貨スワップ700億ドルは即刻止めよう! 」
http://www.news30over.com/archives/6529972.html

大使償還、外交日程中止は当然、通貨スワップも凍結、冷静に経済制裁しよう!

歴史的にも国際法上も日本国有の領土である、竹島ですが、マッカーサーラインでは、
「暫定的に」韓国側だったのが、サンフランシスコ平和条約では日本側になった、
その際に当時の李承晩大統領が一方的にラインを設定して不法占拠し、1953年4月には
「独島義勇守備隊」が駐屯。6月に日本の海上保安庁と島根県が竹島を調査し、
「日本島根県隠岐郡五箇村」の領土標識を立て、観光漁民6名を退去させた。
この頃から、韓国は竹島を「武装化」し、1952年から 1965年に日韓基本条約が
締結されるまで、日本の漁船328隻を拿捕し、44人を死傷させたわけです。

日韓スワップ協定の凍結、輸出入に冠するなんらかの非関税障壁設定、
竹島南側のメタンハイドレートを日本側も独自探査、採取へ、等の措置を淡々と、
実行していくこと
584名無しさん@3周年:2012/08/24(金) 23:05:00.66 ID:tRCdPaJq
化石燃料に、これ以上手をつけるのは止めといた方がいい。
エネルギーも製造業も、これから循環型に切り替えていくべきだ。
585名無しさん@3周年:2012/08/25(土) 04:17:58.36 ID:B2mhhThY
なんか使い物にならんらしいね…
586名無しさん@3周年:2012/08/26(日) 00:17:20.32 ID:c9q3NHbn
税金にたかる蝿だな メタハイ一味はw
EPRの話を一度でもしてみろ 陰謀論ばっかじゃなくてね
メタハイがそんなに有望なら、メジャーが開発に力いれないわけ
ないわ シェールガスに比べりゃうんこ以下の劣化資源だろ
こんなのに予算つけなくていいわ チキチキ以上に期待できん
587名無しさん@3周年:2012/08/31(金) 19:12:00.72 ID:gnj6DJDE
メタンハイドレート掘削で妨害されてるらしい。
拡散よろしく!
http://www.youtube.com/watch?v=CgE22Hg2sX8&feature=related
青山さんの証言だと。
588名無しさん@3周年:2012/09/05(水) 13:00:12.53 ID:uDrrjd18
日米同盟強化のためメタンハイドレートよこせ!
日本はアメリカの飼い犬ですから〜ワンワンw
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m030096000c2.html
589名無しさん@3周年:2012/09/05(水) 21:50:18.70 ID:gfc2y53l
総理は飼い豚、ブヒブヒ
590天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/09/10(月) 10:43:18.01 ID:EQjQrPjF
そんなに

 竹島のメタハイが

必要なのか?? アメリカは

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
591名無しさん@3周年:2012/09/12(水) 22:16:32.35 ID:UyEje936
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!お前らのものじゃないだろうが!
日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです。
日本を戦争に巻き込むと。http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの? いいわけないだろが!
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために日中に戦争させようとしてる、
とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
592名無しさん@3周年:2012/09/13(木) 01:10:58.29 ID:afmFyH+e
アメに3分の1程度握らしとかないと、また潰されるぞ
593名無しさん@3周年:2012/09/14(金) 00:33:35.65 ID:rM9Fl17Y
その前に、ダメリカそのものが潰れそうwww
594名無しさん@3周年:2012/09/29(土) 00:36:33.78 ID:k5WPzZMz
メタンハイドレートはいつ実用化できるの?
595名無しさん@3周年:2012/09/30(日) 13:00:19.80 ID:qlKq4cX2
それが難しいな。掘り出すコストが15倍かかるから、取り合えず、
採算の合うラインまで持っていくのに時間がかかる。

俺の予想←3年位で急速に効率が上がると思う。10年でソコソコ、石油国になると思う。

根拠はない。技術の進む時間って、予測不可能。夢のまた夢。なんちゃって。

採掘設備に金がかかる。
596名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:19:01.91 ID:y8NYQVjP
メタンハイドレートって別に日本近海だけにあるもんでもないんだろ
資源として有望なら海外では調査が進んでると思うんだがどうなの
597名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 17:59:18.58 ID:JNrkA42z
そりゃま、全然有望じゃないから…
598名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 00:20:42.90 ID:6ZfjIO9c
日本近海に集まってるけど日本が開発しないからじゃね
599名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 11:00:12.17 ID:Ne/ycPoi
採算がどうこう言うけどさ
採算合わないのは南海トラフのクズメタハイでしょ
日本海側なんて調査も研究も何にもやってねーじゃん
何で採算合わないってわかるんだよ?
600名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 11:11:02.82 ID:bG9X5b0e
つーか自民政権は何で何もやらないのだろう、利権がらみだと危険な事
(福島)でもやってしまうのにメタンハイドレートの様に燃料として
有望なのに全然動かない、酷い小資源国なのに。

基礎的な研究位はしておくべきなのに。
601名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 13:13:02.55 ID:pdhXNhbI
【青山繁晴】インサイドSHOCK メタンハイドレートで資源大国 2012.10.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ie8bx_1_EeQ
602名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 17:52:25.51 ID:A2/H0E3e
いまやっても、儲けは次期政権に持って行かれるだけだからと民主はやらねえ
603名無しさん@3周年:2012/10/11(木) 18:33:36.74 ID:RflBoe5j
日本が2013年1月に日本近海のメタンハイドレート掘削スタート 世界初の快挙
http://hamusoku.com/archives/7485772.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2502B_V20C12A9000000/
掘削を行う石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は既に2012年2月から3月にかけて事前掘削を実施済みで、
まずまずの成果を挙げている。今回、固体の状態で地中に存在するメタンハイドレートから効率的に
メタンガスを採取するために、「減圧法」と呼ばれる手法を開発した。
生産に成功すれば、海洋資源開発に大きな弾みがつくことになりそうだ。
604名無しさん@3周年:2012/10/13(土) 15:35:49.57 ID:N1a+V4Q9
【青山繁晴】復習、青山とメタンハイドレートの歩み[桜H24/10/12]
http://www.youtube.com/watch?v=pcM2FH7Dbd0
605名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 17:36:00.64 ID:ItlD221D
こんなの1970年代ぐらいから開発始めてたら、
今頃は世界有数の資源国だったろうな。
小中学校の教科書に「日本は資源のない国」「加工貿易」
という刷り込みを文部省が書き続けてきて、エネルギーに弱い国を
作り上げてしまった。馬鹿な政府の責任だな。
606名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 17:41:24.97 ID:ItlD221D
age
607名無しさん@3周年:2012/10/22(月) 01:03:47.42 ID:nZP9v9Dh
海上プラント、国産を推進…国が開発企業支援 読売新聞 10月21日(日)6時13分配信

政府は、海底から採掘した天然ガスや原油を海上で精製・貯蔵する国産技術の開発に乗り出す方針を固めた。
海上大型プラント建造に関する国内企業の技術開発に対し、補助金を出して支援する。将来の日本の排他的経済水域(EEZ)での
資源開発もにらみ、自前の海上大型プラント建造技術を育成する国家戦略の一環として注目される。
政府は、韓国や中国などの企業に比べ遅れが指摘される国内企業の技術力を引き上げたい考え。
海上大型プラント建造に関する技術開発支援の推進を、今年度中に策定する次期海洋基本計画(2013年度から5か年)に盛り込む方針だ。

日本政府が今回、技術開発を支援する海上プラントは、大型タンカーを改造し、採掘機器や精製施設を取り付けるものだ。
生産国にとっては、ガスや石油を洋上で精製・貯蔵できるため、陸地から遠くパイプライン敷設が困難なガス田・油田の開発が容易になる利点がある。
608名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 19:23:27.48 ID:vFpyDieX
日本海のメタンハイドレートを開発しよう。

http://www.youtube.com/watch?v=e1xnUc-7uC8
609名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:48:29.44 ID:nPmw+NlB
【研究】 新エネルギー源「メタンハイドレート」、日本の太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502543/

メタンハイドレート日本海側広く存在か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351506120/

新たなエネルギー源として期待を集めている天然ガスの一種、「メタンハイドレート」が、太平洋側だけでなく、
日本海側でも広い範囲に存在する可能性が高いことを明治大学などの研究チームが発見しました。
研究グループは今後、埋蔵量を詳しく調査することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013095901000.html
610名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 08:38:15.03 ID:4DJtTMJs
メタンハイドレードが日本海側で続々と発掘されている。
国がすでに開発を始めた太平洋側(1000m以上)よりもはるかに浅いところにある。
採掘し易いのは明らか。
原発に変わる自前のエネルギー源になる可能性が大きい。
中国や韓国に先を越されるとやばい。
国はなぜもっと積極的にならないのか?
611名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 22:23:25.33 ID:9L8/ToBF
スーパーニュースアンカー 2 青山繁晴 10.31
http://www.youtube.com/watch?v=B1SqAI1tuig
6m16sから
日本海側のメタンハイドレート発見について

つづき
スーパーニュースアンカー 3 青山繁晴 10.31
http://www.youtube.com/watch?v=9KMm7d9ZJiI
スーパーニュースアンカー 4 青山繁晴 10.31 【オマケあり】
http://www.youtube.com/watch?v=rbDbd0aWXFo
612名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 02:41:49.53 ID:7evE00ws
青山繁晴BOT?@aoyamasBOT

だから同じ自前の資源であっても、メタンハイドレートは、これ天然ガスですから、
石油よりも、CO2の排出量は、2割、およそ、最低限でも2割程度少ないことは、
これはもう確認されていますから、
だからどちらかと言えば、こっち(1番)の方が重要なんですね。
613名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:07:09.37 ID:oFwNQWiu
>>611

「アンカー」5年前から言ってるのに何を今さら?『メタンハイドレート日本海で発見』報道の真相
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1281.html

■10/31放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
テキスト起こし
614名無しさん@3周年:2012/11/05(月) 22:17:45.22 ID:7nl9GNFc
経済省が日本の経済をダメにする経済省は税金を使い日本の経済をダメにする
如何したら良いか、経済省の予算を半減すれば経済は良くなる
615名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:42:28.22 ID:jJsNPj9L
青山繁晴BOT?@aoyamasBOT

京都府の山田知事が、先週の『アンカー』をご覧になって、
『京都府も日本が資源大国になるために連携したい。
宮津港や舞鶴港の施設はメタンハイドレート基地に使える』
と青山さんにおっしゃったと 。。

616名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:44:13.78 ID:jJsNPj9L
青山繁晴BOT?@aoyamasBOT

大規模な油田を発見したところ、実はこの私が命を狙われたと。
本当に身近に危険を感じたので、もう資源はとにかく触っちゃいけないと思ったので、
やめましたと。
青山さんも、とにかく、手を引いた方がいいですよって、
これ別に脅しじゃなくてほんとに心配してくれて言ってくれたんですよ。
617名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:48:38.73 ID:jJsNPj9L
>>613
なんだか負け犬の遠吠えみたいですね。
既得権益のせいにして。。
誰か有力な政治家いないもんですかね?
本気でやる人いないのか?
618名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 00:54:40.71 ID:jJsNPj9L
日本維新の会は脱原発なのだから
メタンハイドレードを叫べば良いのではないか。
関西でもあるし。。
脱官僚でもあるし。。

619名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 12:42:59.00 ID:Jj8D5/ya
【青山繁晴】拉致、メタンハイドレート、直接交流での答え[桜H24/11/23]
http://www.youtube.com/watch?v=qozvr6ouBYo
620名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 14:04:26.29 ID:5qau+q6s
621名無しさん@3周年:2012/12/04(火) 00:26:12.91 ID:JIHQy0gG
あげ
622名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 00:20:04.41 ID:tlTQ2b6d
【青山繁晴】インサイドSHOCK 日本のメタンハイドレート 2012.12.12
http://www.youtube.com/watch?v=hnbOY3-6E20
623名無しさん@3周年:2013/02/03(日) 16:10:23.61 ID:oOwEthIU
【資源】メタンハイドレート、富山湾沖も調査対象に[13/01/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359687938/

海底に眠る「メタンハイドレート」、次世代のエネルギー資源として全国で今、利用に向けた動きが加速しています。
国は新年度、「メタンハイドレート」の調査を日本海側で行う計画で、富山湾の一部を含む海域が
調査の対象となる可能性が高まっています。
メタンハイドレートとは“燃える氷”とも呼ばれる天然ガスの一種で次世代のエネルギーとして期待を集めています。
国は新年度の予算案にメタンハイドレートを開発する事業費として87億3千万円を盛り込みました。
富山県商工労働部によりますと国は去年から太平洋側でメタンハイドレートの資源量を把握する
ための調査を始めていて、新年度は新たに日本海側でも調査を行う計画です。
調査の時期や場所はまだ決まっていませんが、富山湾の一部を含む佐渡島沖から上越沖の海域での調査が有望視されています。
日本海側では海底の奥深くに氷のような状態でむき出しになっている表層型のメタンハイドレートが
広い範囲で確認されていて、国の研究機関のほか全国の自治体や大学でも研究が進められています。
明治大学松本良特任教授「日本海とオホーツク海の広い海域に表層ガス(メタン)ハイドレートが存在する可能性が見えてきた」
去年9月には富山県など日本海沿岸の10の府と県が連携して「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」
を設立していて石井知事は「富山湾を含む海域での調査に期待したい」と話しています。

http://www2.knb.ne.jp/news/20130131_35344.htm
624名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 18:11:33.69 ID:cUxPi63H
■2/6放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
★小さくて大きな希望
・海洋基本法(2007年7月20日)、日本の海の治安を守り、資源活用を義務化
・和歌山県と独立総合研究所がメタンハイドレート予備調査(1月30日)
・このような調査と国民への報告が、中国への抑止力になる

全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1332.html
625名無しさん@3周年:2013/02/08(金) 21:36:13.93 ID:1lNlRFnb
採掘技術とコストのことに言及してる人がいるけど、その問題はほぼクリアされてる。
特に日本海側のは剥き出しだから採掘が簡単。

CO2に関しても石油の2割程度で、日本海側に剥き出しのやつは放っておいても
メタンガス(CO2の20〜70倍の温暖化効果)を排出しつづけている。
採掘したほうがいいし、重要なエネルギー資源として活用できるのは間違いない。

問題は国が動かないことと、その原因の石油利権屋と受益学者の妨害。
兵庫県とか地方公共団体と、若手研究者、大手建設会社数社がなんとか動いてるのが救い。
実際にデータを隠したり調査妨害したり圧力かけたりっていうのは行われてる。

たとえば最近メタンハイドレードが採れる新潟沖で油田が発見された、みたいなニュースあるけど、
あれはとうの昔にわかってたこと。開示されたデータも昔のまま。
このタイミングで『再』発表したのはメタンハイドレードの調査妨害のため。
経産省と一部の学者が妨害してる。
626名無しさん@3周年:2013/02/08(金) 21:39:11.46 ID:1lNlRFnb
メタンハイドレート関連株の3大メーカー

日本海洋掘削
石油資源開発
三井海洋開発

ここ数か月のチャートスゲェよな。(2倍近い爆上げw)最も現実にシビアな市場のこの評価‥
確かに「資源大国日本の始まり」はもう始まてんな‥
627名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 20:32:07.33 ID:24cyBftv
【青山繁晴】メタンハイドレードの実用化 ザ・ボイスそこまで言うか
http://www.youtube.com/watch?v=WLADpg9RdUo

2.ザ・フォーカス メタンハイドレードの実用化
18mから
電話出演:新藤義孝総務大臣
628名無しさん@3周年:2013/02/23(土) 03:15:23.42 ID:A+g8DT4P
>>510
だからその1000兆のエネルギーを
取り出すために何千兆のエネルギーとコストがかかるんだ?

メタハイは日本だけじゃなく、アメリカのバミューダ海域中心に世界中にあるのに
全く相手にされない意味が分かってるのか?
629名無しさん@3周年:2013/02/23(土) 03:18:02.43 ID:A+g8DT4P
>>625
だったら具体的に、海外から天然ガスを輸入するより、どのくらいコスト競争力があるんだ?
20年以上も研究してんだからそのくらいのロードマップは出るだろ
630名無しさん@3周年:2013/03/08(金) 22:47:32.93 ID:b5kmNvxl
【経済】メタンハイドレート、世界初の海底ガス採取へ・・・愛知県沖[13/03/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362730564/

将来の国産天然ガスの資源として期待され、政府が開発が進めている「メタンハイドレート」について、
愛知県の沖合で、世界で初めて海底からのガスの採取が実現する見通しとなったことが明らかになりました。
メタンハイドレートは「燃える氷」とも呼ばれる天然ガスと水が結び付いてシャーベット状になった天然資源です。
日本近海の海底にも埋蔵が確認されていて、政府はこのうち愛知県の沖合で、ことし1月から試験採取の準備を進めてきました。
これについて、関係者によりますと、現場では海底より数百メートルの深さの地層から天然ガスを
取り出すためのパイプを装着する準備などがほぼ完了し、週明けにもガスを採取できる見通しになりました。
資源エネルギー庁によりますと、成功すれば、海底にあるメタンハイドレートからの天然ガスの採取は、
世界でも初めてのケースになるということです。
日本は原発事故以降、火力発電向けの天然ガスの輸入が増大し、巨額の貿易赤字の要因ともなっていて、
国産のエネルギー資源の確保が重要性を増しています。
日本近海のメタンハイドレートは、愛知県の沖合の埋蔵量だけでも日本の天然ガスの使用量の14年分に相当すると見込まれ、
政府は将来の商業生産に向けて、安定的な採取ができるか調査を急ぐことにしています。

□ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130308/t10013046851000.html
631名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 15:48:03.21 ID:aoE43zIt
資源や貯蓄があるとわかると
寄生してゆすりたかりをやってくる
世界は野蛮
632天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/12(火) 18:47:19.32 ID:nWnQeBWN
>>1
633天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/12(火) 18:52:14.93 ID:nWnQeBWN
【愛知】海底からのメタンハイドレート採取に成功 世界初★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363075319/-100
社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
634名無しさん@3周年:2013/03/12(火) 20:07:27.10 ID:86v4pgb0
資源エネルギー庁は、将来の国産天然ガスの資源として期待されている「メタンハイドレート」について、
12日午前9時半ごろ、愛知県と三重県の沖合で、世界で初めて海底からのガスの採取に成功したと発表しました。

海底からメタンハイドレート採取に成功〜動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130312/j68680410000.html
635名無しさん@3周年:2013/03/12(火) 22:25:01.53 ID:wZS46SUj
【資源】メタンハイドレートからのガス生産、間もなく開始 世界初[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362959833/

3月11日(ブルームバーグ):「燃える氷」ともいわれる海底資源
メタンハイドレートの生産が間もなく始まる。
海底に眠るメタンハイドレートからのガス採取は世界初の試み。

経済産業省所管の独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と
産業技術総合研究所、石油資源開発 が1月に愛知県の約80キロメートル沖合で
産出試験の準備に着手。
掘削装置の設置などが終わり、メタンハイドレートからガスを取り出す。

JOGMECは、この周辺の海域に日本の年間ガス消費量の約14年分相当の
メタンハイドレートの埋蔵を見込む。
政府は2008年にカナダとの共同研究で、陸上の永久凍土層にある
メタンハイドレートから減圧法によるガス生産に成功しており、18年度の商業化を
目指している。

今回ガスを取り出すのは水深1000メートルの海底からさらに約300メートル下に
ある層。低温・高圧の環境で水の分子にメタン分子が入り込んでシャーベット状に
なったメタンハイドレートを、海底下でガスと水に分解。
深海掘削船「ちきゅう」が減圧法と呼ばれる方法で海上まで吸い上げる。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJC9X56JIKIV01.html
636名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 01:18:35.88 ID:HffpuAbh
2013-03.13 青山繁晴 水曜アンカー
http://www.dailymotion.com/video/xy5yoy_2013-03-13_news
21m20sから
世界初!海底メタンハイドレートからメタンガス産出に成功!
637名無しさん@3周年:2013/03/17(日) 01:03:09.24 ID:eBp7YW8m
日本近海のメタンハイドレートは無尽蔵、永遠に増え続けることが判明 日本は5年後に資源輸出大国へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363420217/

メタンハイドレートで資源大国への道
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/121353/
638名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 17:16:15.33 ID:xm3u/L9l
野蛮人なんて関係ない
639名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 19:42:59.14 ID:z13BJiv1
早く常駐させろ!!      沖ノ鳥島

中国が難癖つける前に    時間が無い
640名無しさん@3周年:2013/03/30(土) 12:00:20.08 ID:MkPgaZOs
消されるかも                    青山
http://www.youtube.com/watch?v=_FYicjL4edE
641名無しさん@3周年:2013/03/30(土) 12:12:19.09 ID:XRqeCTHF
核武装
642名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 00:12:14.66 ID:QkTXNOT6
メタンハイドレートにダマされるな
(週刊文春2013年4月4日号)
初代調査委員長、石井吉徳東京大学名誉教授(資源開発工学が専門)
http://www.peeep.us/59781038

年間予算100億×20年の詐欺(公共事業詐欺)でした

実用化できないしアメリカは資源とみていませんw

税金泥棒をしたのは経済産業省と東京大学ですw
643名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 00:13:45.61 ID:QkTXNOT6

メタンハイドレートは完全に詐欺w

これからの発言に気をつけてみようw
644名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 18:00:18.33 ID:DQCIqtot
実現を邪魔する者 と 千春博士                 採算合うよ
http://www.youtube.com/watch?v=_FYicjL4edE
http://www.nicovideo.jp/watch/1364523301
645名無しさん@3周年:2013/04/02(火) 23:27:25.77 ID:uYMj0RtR
 
 
安倍内閣、尖閣周辺の対中国防備強化やメタンハイドレート商業化を目指す海洋基本計画、原案発表[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364833406/
 
 
華字紙「メタンハイドレート実用化など静かに資源大国への道を歩む日本、隣国敵視を改め平和的に共存共栄を」[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363963555/
 
韓国メディア "韓国もメタンハイドレート開発に大きな関心"… 日本が日本海でメタンハイドレートを調査、日韓の摩擦を懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364867741/
【韓国(李信恵)】「竹島に近い隠岐島での調査、韓国への挑発」日本海でのメタンハイドレート調査、日韓摩擦に懸念[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364870419/
646名無しさん@3周年:2013/06/07(金) 07:01:11.07 ID:PLlWM99N
【メタンハイドレート】 課題は生産コスト…実現すれば無限大の埋蔵量の地下資源を手にする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370391675/

■世界で初めてガスの洋上採取に成功
メタンハイドレートとは何か。長らくその探査・研究に携わってきた独立総合研究所の水産学博士、青山千春氏がこう話す。

「海底にあるメタンと水で構成された塊で、見た目は氷のようですが、火を近づけると燃えだすので“燃える氷”といわれます。
天然ガスの主成分メタンを大量に含み、1立法メートルのメタンハイドレートから、
その160〜170倍のメタンガスを取り出せるのでガス資源としてポテンシャルが高く、石油、石炭、天然ガスに次ぐ
“第四の埋蔵資源”として期待されています」

今年3月、愛知県の80km沖合で、そのメタンハイドレートからガスを取り出す実験に、洋上では日本が世界で初めて成功した。

「その地点では水深1000mの海底の300m下にメタンハイドレートの層がありました。
まず海底を掘り、次に船から長さ1300mのパイプを海底に突き刺す。
そのまま海底下で圧力を下げて水とガスに分解し、ガスだけを船上に吸い上げる。
世界的にも前例のない減圧法と呼ばれる手法でガスの採取に成功しました」(青山氏)

実験に使われた探査船「ちきゅう」号の船尾から噴き出る炎は日本の明るい未来を象徴していた。

「日本が資源を買う国から、資源を持つ国に変わる可能性があることを世界に知らしめるきっかけにもなりました」(青山氏)

この話は決して夢物語ではない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130604-00000527-playboyz-soci
647名無しさん@3周年:2013/11/14(木) 06:17:35.52 ID:f5+JPoSH
どうするんだよ、このスレ
648名無しさん@3周年:2014/01/29(水) 12:38:03.95 ID:26TumkPf
太平洋だろうが日本海だろうが、メタハイが資源になるなんてことは未来永劫ないよ。
シェールガスですらEPR1.5ぐらいと言われてるのにメタハイがどうしてEPR1を超えられると考える馬鹿がこんなに多いのかさっぱりわからん。こんなもんは「資源」と呼べない。
青山及びその嫁にしたところで、所詮メタハイ開発予算と称した経産省の泥棒予算の利権争いに過ぎんよ。
649名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 14:53:05.98 ID:Uq2QQsmu
ヤミ金など、消費者問題に一緒に取り組んできた仲間の弁護士が、
自宅に押し入られた暴漢に家族の前で刺殺されている。
オウムによって殺された坂本弁護士の妻は宇都宮氏の事務所で4年間働いていた。
自分の仲間をそうやってテロで失ってきた痛切な経験が宇都宮氏には、ある。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428960885072478208
続き。「自分は覚悟ができているが、家族に手を出されることだけは……だから、
家は防犯のため、セコムにも入っています」と語る宇都宮氏。
しかし公示日前日の深夜12時に、自宅まで押しかけてきた人物がいた。
連日、選対事務所に「一本化しろ」「降りろ」といった電話が鳴り止まない時期。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428962475078582272
続き。真夜中に自宅まで押しかけてきたその人物は、細川氏に票を集めるため、
宇都宮氏に降りるように迫ったという。非常識極まりない。
この話をした時には、温厚な宇都宮氏が顔を真っ赤にして怒りを露わにした。
ご家族も「深夜の訪問者」に怯えたという。異常である。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428964165282443265
岩上「細川さんについて、脱原発を貫ける方だと思いますか?」
宇都宮「細川さんの人物像についてはよく存じ上げないので、それは保留です。
ただ、細川さんの応援団長である小泉さんは、
規制緩和をどんどん進めて、貧困と格差の拡大を押し進めた人です」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/428927058652045312

安倍政権はアメリカから長期政権の存続を保障してもらうつもりです。
過去に中曽根首相や小泉首相のやったようにです。
http://www.kamiura.com/remail/continues_744.html
中曽根首相時代に、アメリカには武器技術に限って解禁した。そして小泉時代に
日米が新型の対弾道ミサイルを迎撃できる新型ミサイルの共同開発を2度目の例外として解禁した。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2401.html
アメリカの戦場に自衛隊を派遣する意味は、小泉元首相が
イラクやインド洋に自衛隊を送ってブッシュ政権から長期政権の庇護を得たことと同じである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2419.html
650名無しさん@3周年:2014/02/01(土) 08:13:20.96 ID:Ab6tGKx3
こいつは声高に叫んで金を集めてるだけ。シーシェパードとある意味方法は同じ。
くじらを守りたいっていうのは嘘で、そうやって注目を集めて金を稼いでるだけ。

よく言われるように絶対的に採算の合わない残念な資源だからね。理由は以下だ。

1、海底にある(陸上よりコストがかかる)

2、自噴しない(これも高コストのになる)

3、薄く広くある(このせいで1本の油井から大量にとれない、海上に何本も油井を打つ必要ある=高コスト)

4、ガスである(ガスの状態で海上で獲れるので輸送効率が悪い。パイプラインは使えない、ガスのままでは
体積をとりすぎる、海上で液化するにはコストがかかり過ぎる)。


もし日本でエネルギーのブレークスルーが起きるならそれは藻だね。
こっちは欧米が血眼になって取り込んでる。アメリカは空軍で使用する
燃料の半分を2018年までに藻から作った油にしようという計画が
ある。今はまだ市場で100円の燃料を650円払ってアメリカ空軍が
買ってるって聞いた。アメリカもエネルギーは自給できてないから
藻から油を作ることに力を注いでる。でも、メタンハイドレードの方は
殆ど無関心、だって採算性が合わないことが見えてるし。
651名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 02:18:43.40 ID:uD1YhGka
>>650
アメリカが手を出せないのは、技術が無いから。メタハイは石油化学の分野では無く、海洋プラント、海洋土木等の
インフラ技術が中心です。日本は世界一の海洋民族で、世界一の自然災害国家です。それに対する技術はDNAレベルで他国を
圧倒しております。新日鉄住金、IHI,三井海洋開発,鉱研工業.....数えきれないほどの企業が独自技術を凌ぎ合っておりますので、
一度IR情報だけでも調べてみて下さい。日本は国内世論が高まり、あなたのような足を引っ張る勢力をだまらせさえすれば、
3〜4年で実用化可能になります。
652名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 03:46:48.70 ID:4MWZtfDA
>あなたのような足を引っ張る勢力
やっぱ、某石油王あたりから資金援助されてるのかな?
653名無しさん@3周年:2014/06/02(月) 10:06:41.48 ID:PYByaNNd
個人情報の保護について
いろいろなサイトに会員登録したり、プレゼント応募したりします。で、いままでいろいろな被害に悩まされてきました。個人情報の保護について。
一番いいのは安易に登録しないことなのですが、そういうわけにもいきませんし、気をつけて登録したとしても、悪徳業者だったのか?倒産したのか?思わぬところから情報が漏れているようでした。
我が家には、投資関係のDMやセールス電話が頻繁にくるようになり、問いつめてみると、なんと投資家名簿に名前が載っているとのこと。
投資なんかしたことないのに!世の中には名簿業者なるものも、あるのですよ。世間に出回ってしまっているので、削除も難しいって。
で、いろいろ調べて自衛せねばということに。DMには「受取拒否」の文字と印鑑を押して、再投函。ただその後も届きましたが…
電話には「迷惑電話撃退サウンド」で検索するとヒットする、留守電の自動応答メッセージを利用しました。
これいいですよ!声は聞こえている・相手を確認してから出る・セールスには出ない旨を盛り込んで吹き込むのがポイント。
ほとんど途中で向こうから切れます。自動的にかけてくる相手には、機械応答で対処するのが一番。あまりにも効果てきめんなので、ご紹介しちゃいました。
http://www.omisejiman.net/asayake/service9602.html
654名無しさん@3周年
韓国の人達は何を考えているの?

●中国を「父」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「目下の弟である日本は、目上の兄である韓国に絶対服従するべきだ!」と考えています。
●日本人及び天皇・皇室に対し強烈な劣等感を持っています。その為、日本人を見下し、天皇陛下を侮辱する事が彼らにとって最高の快楽となります。
●様々な手段を使い、間接的に日本を侵略してやろうと考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
●日本海側の海底資源メタンハイドレートを奪い取る為に、日本海の呼び名を韓国名の「東海(East Sea)」と強引に世界中で呼ばせ、領海主張しています。
●親韓派の官僚、学者を間接的に使い、日本海側のメタンハイドレートの採掘を妨害しています。
●日本人に成りすまし、迷惑行為、犯罪行為、反日政治活動を世界中で行っています。
●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行うことで、日本の愛国心や日の丸を悪宣伝しようとしています。
●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。
●日本の神社は「八百万の悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
●日本の親韓派を使い、間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王殿下の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
●韓国の男性は「日本人の女をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
●被害者意識を盾に出来る為、日本人から差別を受けることはむしろ好都合だと思っています。
●彼らの使う「慰安婦」「友好」「差別」等の言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、洗脳・支配する為の道具でしかありません。