鳩山総理「マニフェスト変えます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
(;゜д゜)は?
2Nメッセンジャー ◆en6InwmG0E :2009/10/08(木) 19:58:30 ID:ijVBUjEV
在日朝鮮人が右翼と左翼に分かれてそしり合いをして日本人を騙し
日本人の不満や不安をあおり立て日本を内部から破壊しようとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは在日朝鮮人による書き込みの可能性大。
在日朝鮮人にだまされてはならない。

過激な内容の書き込みがあれば『>>1000は在日朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みは在日朝鮮人の書き込みだ!!
在日朝鮮人が立てたスレは過激な表題で、立てたスレ主の主義主張のないものが多い。
そして在日朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。

チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが、
日本人ならばあえて朝鮮人に対して自分はチョッパリだと胸を張っていおう。
そして朝鮮語のチョッパリの意味を日本人の意味に変えてしまおう。
3名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 19:59:07 ID:YIhXa6dJ
>>2
なるほど、在日は南北朝鮮に強制送還しろと
言っているのか。勉強になった。
4名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:19:11 ID:7AC+b2lo
「公約は時間で変わる」−鳩山首相

鳩山由紀夫首相は7日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する日米両政府の合意を
容認する可能性を示唆した。

民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、
在日米軍再編に関して「見直しの方向で臨む」としていたが、
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。

 首相は「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民に理解し得る形が
作れるかが一番大きな問題だ」とも指摘した。首相官邸で記者団に語った。

時事通信社 2009/10/07-19:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100700880
5名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:26:30 ID:kRjnkRpw
こういう奴を指して、ご都合主義者とか風見鶏とかオポチューニストとか言うのだな。

麻生を散々「ぶれてる」と貶しておきながら、よくまあ恥ずかしくもなく言えたもんだわ。
6名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:38:27 ID:Kicpf7m8
ブレてるってのはこの事だな
7名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:41:08 ID:a6qxUa3W
【改訂しました】
>>百年に一度のハッタリと言えば民主党の公約ですよね。。

@記者クラブは廃止します。
A特別会計は廃止します。
B「年寄りは、てっきり4月から年金を月7万もらえると思って喜んでいる」
C「ヘルパーさんは、なぜか4月から給料が月4万増えると思っている」
D「4月から高速が無料になるのをETCを買わずに待っている人が沢山いる」
E「来年から高校の授業料はタダで、高校生がいたら月2万円もらえると公約に書いてある」  
F「4月からガソリンがただちに安くなると思って実行力が期待されている
 ぐずぐずしていると、いつまでかかるんだ!と切れそうな人たちがあてにしている」
G「子供手当ては、まあ最初は半分でも、仕方ないと思ってはいる」
H「ハツ場ダムは中止します」
I「派遣は禁止します、最低賃金は1000円にします」
J「2020年までに1990年比25%削減を目指します」
K農家は「個別所得補償制度」で、みんな現金がもらえると思っている。

 このうちマトモに実行できる公約は、けっきょく1つもないような・・・
          
鳩山由紀夫の辞任はもう近いんですよね!
8名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:44:05 ID:a6qxUa3W
確か鳩山由紀夫は選挙前に
「公約を実現できなかったら私が責任を取ります」だの
「国債はもうこれ以上増やしません」だの言っていましたよね。

その結果として国民のじゃない民主党に投票した人たちの信を得た
けど、それがまったく変わったのなら、解散総選挙してもう一度信を問うべき
ですよね????
9名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:45:10 ID:uDKHyetQ
鳩山はいい夢見たよなぁ…
10名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 22:53:36 ID:weGrL0Oi
鳩山のマニフェストは空想的。
11名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 23:57:33 ID:OULQkoFw
ほんとバカ鳩は、具体的なことは何一つ言わないよね。
言わないというよりも言えないんだろうけどさ。
12名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 00:06:46 ID:q5Aa5V9W
実はここまで大勝してしまうとは思わず、なんだかんだで多少民主が多少躍進しても最終的には自民死守を予想して、具体的な事は何も考えてなかったとか予想
ここに来て言ってる事ブレてるってのもこれなら説明が「一応」つく
13名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:43:12 ID:XxhFKvLK
鳩山って実は無能
14名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:48:58 ID:CuceDrRw
まあ実際どういう交渉の流れを作って最終的にどうなるかで
嘘つきかどうかが確定するな。
15名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 00:09:32 ID:9Q6qedCX
国債するなよ。
16国民:2009/10/15(木) 13:26:57 ID:lYtHT3ny
なんだよ。国債増発する前に、やることあるだろう。
国会議員の定数削減と俸給の大幅減額そして議員宿舎の賃料大幅増額
公務員宿舎の賃料大幅増額・公務員給与の大幅減額(地方公務員含む)
議員報酬は日割り計算とする。大体な国債発行増はしないのがマニュフェスト
ではなかったのか?事情が変わったと言えば八ッ場ダムの事情は変わらんのか?
天下りの連中がいる法人等とは国は契約をしない。金は引き上げる。
17名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 19:20:40 ID:9Jy7VTP1
選挙前にテレ朝の番組で「国債は発行しない!」と言ってたバカ鳩(笑)

ブレブレ(笑)
18名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 19:45:16 ID:UtRQeuhT
マニュフェストを変化させるのは構わないが政権取ったからって「勝てば官軍」と思って独善的なマニュフェストファシズムに走るのは我慢ならん!!
19名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 21:42:45 ID:+FD+KjM9
>>18 変えちゃいけないだろ。
20名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 21:49:35 ID:Z+AjCxpp
まったく地上波TVニュースで観ないんだけどソースは?
21名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:23:56 ID:6/NkJy05
【マニフェスト?】公約は時間で変わるby鳩山【ナニソレ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254936780/
22名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:38:12 ID:qUlKl1u6
失業対策で公共工事やるらしいね。


23名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:40:16 ID:Y7n+gfJS
ブレまくり…オワタ
24名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 23:45:55 ID:wUbU243X
嘘っぱち内閣、子供手当て出して子供に借金残すってか、あほくさ
25名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:04:40 ID:r5gw0Wbw
>>24
馬鹿だな、子供手当で潤う様な家庭の子供は将来それをちゃんと
税金で返せる様なまともな大人にはならないと断言できる。
選挙の票の為に産めよ増やせよで産みっぱなしの宗教信者。
無計画にぼこぼこ暇にまかして作り上げた大家族。

逆に将来は、また福祉の金をよこせと言い出す層だ。

26名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:06:51 ID:r5gw0Wbw
一番国民の期待が高かったのは、子供手当なんかじゃなく
「年金」だった筈。支給の目途も立ってないじゃないか。
また莫大な人数を投入しようとしてる。
何なんだよ、長妻。
何の為に民主支持したと思ってるんだ。
27名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:15:27 ID:04RXTIPg
選挙前は「埋蔵金や無駄を省けば財源は幾らでも確保できる」と散々豪語してたから
そこまでいうならやって貰おうじゃないかと期待していたんだが
これで公約反故にしたり赤字国債発行したりすれば詐欺だろ
28名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:15:59 ID:t+FbGbDK
もともと民主党の政策については期待されてなかったんだから、そのことに
気づけば良いだけのこと。
29名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:38:04 ID:04RXTIPg
「マニフェスト選挙」とか散々アジってたのは何なんだよ
30名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 14:21:17 ID:PoqdggYu
まだ概算でしょ、

これから

最大20兆

最低10兆円程度

削るんじゃないの。

とりあえず期待。
31名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 14:36:58 ID:alAyJNMX
概算から、こんなに話題になってたら国民の目あるし麻生内閣88兆補正予算14兆って改めてひどい。自民みたいに無駄使い出来ないから政権交代して良かったんじゃない?
32名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 15:09:53 ID:/pEnI8I4
マニフェスト変えたら、マニフェストに釣られて票入れた人達が怒るだろうな〜。
赤字国債発行したら「無駄使いを無くせば財源は確保できる!」って言葉を真に受けて票を入れた人達が怒るだろうな〜。
公務員の給料減らしたら、(以下略
どうしよぉ・・・。

ハトポッポの心の声は今こんな感じかしら?
33名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 21:08:23 ID:FX1tfsD3
>>31
不景気対策には金つぎ込むしかない面もあるから、麻生内閣が大金つぎ込んだ事そのものは良いとも悪いとも言い切れんよ
それにより一発大逆転とまでは行かないにしろ、或る程度は景気を支えれたんだし
34名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 11:32:06 ID:CmqMHxFH
なんか民主のマ乳フェスト公約違反は

自民同様 『日本文化』 になりそうな予感。

とりあえず、理工系の首相自ら公約違反を防ぐには、

もう少し日本語の勉強をするべきだと思うよ。

例えば、Co2 25%削減でも

前置きに京都議定書6%を守りつつ25%努力義務とかさぁ。

給付・無料化に関しても 『一部修正』 『優先順位』 『時間をかけ実施』 『期間限定』 とか、

もう少し言い方を変えれば大抵の国民は受け入れるんじゃないか。

ちなみに 『人頭税にまで発展する環境税』 には反対。
35名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 11:41:47 ID:5DYqCbTD
鳩山総理 緊急声明発表

「えーこのたび我々の力だけでマニフェストを実行するのは困難と判断
  中国に委託という形で外注することにいたしました
   国民の支持が得られるものと確信しております」
36禿sage:2009/10/17(土) 12:00:16 ID:WRlrM8bt
記者クラブだけは解散してくれ たのむ
37名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 12:11:25 ID:tBVk3zZ6
自民党に対して「やるやる詐欺」と罵ったのは誰だったっけ?
38名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 19:51:36 ID:ZlFo2SU8
赤字国債はマニフェストに載ってなかったヨ。
39名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 19:54:19 ID:osP7fHmN
八ッ場ダムに現実的対応取れって言ってる奴が良く言うよ。
40名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 19:58:08 ID:WH9vHezg
今の予算の概算要求額、やはり批判の方が多い。
批判の方が多いが個人的には2年先、3年先に予算組み替えで特別会計の有り方を変えた予算を作れるようになれば別にいいよ。
ずっと政権交代を叫んでた頃から言われてた事だが
政権交代したらいきなりばら色の政治が実現、なんて誰も思っちゃいない。
41名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 19:58:49 ID:WH9vHezg
いっそ、鳩山はこういえばどうだ?
「この程度の公約を守らなかったというのはたいした問題じゃない!!!」w
42名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:02:07 ID:ODDLwFpm
何だか選挙前と随分話が違うらしいね。北海道は新幹線と高速については継続すると鳩山さんが約束したのに、昨日前原が北海道行って中止宣言したってさ。
43名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:06:10 ID:WH9vHezg
>>36
その件だがマスゴミが報じないところで(当たり前か・・)
こんな事が起きている。
【亀井大臣に同じ会見を2度行わせる、記者クラブの呆れた抵抗】
http://diamond.jp/series/uesugi/10097/
もうここまでいくとオープンにしたい政権側VS言論の場を独占したい糞記者クラブ連中
という構図になるんじゃないか?この辺で記者連中の思惑通りになるかどうかでトップがヘタレかどうか分かる。
亀井はそうじゃなかった、と言うわけだ。だから同じ会見を2回するという時間の無駄をしている。
上杉らは一定の評価をしつつも未だ心配しながら見守っている、というところか。
44名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:13:11 ID:WH9vHezg
それにしてもこの記者クラブ廃止については本来民主の政策だったのに
より強い意志で取り組んでいるのが亀井らというのは皮肉だ。
>>42
話が違うのはそうだが、はっきり言って選挙前から分かってた話だよ。
官僚の無駄削減だけじゃなく「コンクリートから人へ」とか「お金の使い方を変える」と言ってた時点で
公共工事、建設関係の予算は落としていって新政策の予算に振り向けるのは分かってたこと。
前原が汚れ役みたいに見えるが最初から分かってた。分からなかったっていうのは郵政選挙で小泉に騙されたといってる手合いと変わらんよ。
普段政治に興味なく選挙の時のマニフェストだけ見たんじゃないんですか?とでも言いたくもなる。

いっそ総理の地元といっても関係ないというアピールになるでしょ。
自民議員や一部は八ッ場ダム建設中止を指して「岩手はどうだ!!?」と明らかに小沢を意識した発言連呼してるし。
それにしても情けない発言だよ、あんなのも。次元低すぎ。まあ民主からすればこんな次元の連中が自民の多数派なら心配無用ってことになるんだろうが、国民としては困る。
45名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:44:54 ID:9l++5ioZ
>>42
政権取る為に媚び諂ったけど、ちゃんと取れたから本性出してきたんだよ
46名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:09:59 ID:XM1fywWv
無駄を削減したら
予算89兆のはずが95兆に増えましたとさ
47名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:27:44 ID:yJJ1o8FK

無駄を省いて財源にするんなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る。
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずないじゃん
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
48名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:52:19 ID:rLK67tFn
一番の無駄は、国会議員の多さ!
議員定数削減の話しはどうした?
時間がかかるなら先に議員給料下げろ!
次に、国家公務員の給料下げろ!
民間は大変なの!!
49名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:59:41 ID:tNFr+TgA
みゆきが総理大臣です。と公約をかえる
50名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 22:03:43 ID:XM1fywWv
給料下げるべきは国家公務員の中でも特に国会議員と内閣だな
それ以外の国家公務員はまあ下げなくてもいい

本当に下げるべきは警察と消防を除く地方公務員だ
51名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 22:15:34 ID:YCqn/N4Y

はいはい、政権を失った自民党の支持者の皆さん、民主党に厳しく突っ込んで
うさばらしは出来たかな?予算95兆のはずが、民主党が削減して75兆にな
ったりするよ。その時のいいわけも考えておいてね。
52名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 22:48:55 ID:78u2xf7u
民主に突っ込み入れる奴は全員自民支持者かいな
53名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 05:26:28 ID:dPfU1QoV
民主党で一番気になったのは
選挙前に短期間で候補者をそろえるため
昔民主党の選挙事務所で働いたことがあるってだけの
政治家になるなんて考えてもいなかったオバさんを
担ぎ出して当選させちゃったという話の方だな。

日本の政治ってそんなもんなんだろか。
54名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:18:52 ID:mqYOzLSC
なんかねぇ、

前原氏の北方領土視察での露挑発は、

なんなく米国有利な環境作り工作にしか見えん、

たぶん、岡田氏の対露外交の牽制?と

アフガン給油延長終了阻止なのだろう、

いやらしいねぇ、

そもそも北方問題を露との平和条約を結ばず、

敵対行為を続けるのは日本の国益に反するだろう、

まぁ、彼は

ど鳩のマ乳フェスト崩しと

後釜を狙っているのかもね。
55名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:58:09 ID:ymovPyAQ
マニフェストなんか守れないことは始めからわかっていたこと 政権を取るための夢物語 これから鳩山政権の悪循環政治が始まる
56名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:25:29 ID:oB3fFv54
さっきバンキシャでやってた、
民主党の新人議員に聞く、鳩山政権が実現できないかもしれないマニフェストベスト5
回答者は40人か50人ほど。

1. 最低賃金の時給1000円への引き上げ
2. 温暖化ガスの25%削減
3. 高速道路の無料化
4. 天下りの根絶
5. 国会議員の世襲禁止
57名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:45:37 ID:3Z2vCoRh
いい加減な男
58名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:47:57 ID:jZ/vLPyM
バカ嫁同様、目立ちたがり
59名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:55:28 ID:frZV6SP7
わっはははは

民主党議員は、全部のマニフェストを知らない。
以前のバンキシャ番組で
福沢アナが
民主党議員(25人)に向かって、質問したところ

何と、知っている民主党議員は、たったの7人 だった。
こんなレベルなのよ。
60名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 20:04:49 ID:kZrJdv64
何で議員削減しないん?
あと参政権の在り方も変えた方がいい
61名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 20:45:05 ID:ymovPyAQ
わっははは やるやる詐欺の正体は 実は民主党だったことに気付いたかー
あーでも言っとかないと
政権獲れなかったんだもーん でもまだ騙されている国民が沢山いるから まだ安泰だよーん わっははは
62名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 21:01:25 ID:Vf3ROvqQ
予算圧縮して92兆!?赤字国債50兆越え確実に!!

その国債どこが引き受けるんだ、
郵政、国営同然にして、押し付ける気だな。
中期的な財政ビジョンを示せ!
63名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 21:22:16 ID:frZV6SP7

ふほっほほほほほほ

ワシ、選挙で民主党に票入れたの。
今、大変後悔しているの 民主に入れたことを。

64名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 21:32:10 ID:br4XYac2
民主が明らかにキチガイな公約を実現しようとする
    ↓
自民に反論させる
    ↓
民主:「そうだね、もうすこし緩めにしたほうがいいね。
子ども手当ては公約の年31万から年3万に引き下げます。
高速道路無料化は休日割引があるから十分じゃね?
最低賃金1000円への引き上げは派遣切りの問題を
深刻化させるみたいだから見送りだな。
暫定税率廃止と子ども手当てに関しては
例の国民15%課税でまかなうから安心して」
    ↓
国民:「実現が難しいなら仕方ないね」
民主党信者:「たかがマニフェストだろ」
お前ら:「ベストエフォートだな」
    ↓
「国民の生活が第一 民主党」
65名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:05:46 ID:Vf3ROvqQ
>>60
確かに、議員定数の削減は公約のはず。

自分に甘いか、社民党・国民新党が
反対だか出来ないよ!
66名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:08:33 ID:ZdtHfXPd

人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと
比較してください。個人の言論や表現まで制限してる国は
アパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。
行き過ぎた法案は冤罪をまねく

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
67名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:40:47 ID:mAoKfKha
公約を実現できなかったら辞任します、、とか言っていたような?
68名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:45:47 ID:mqYOzLSC
温暖化ガス25%削減「必ずできる」 首相、企業に協力要請へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT3S1800918102009.html

必ずできる = 企業破綻すれば自動的に。
69名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 22:54:01 ID:lR4glpaf
期待してなかったとはいえ、マニフェストって随分軽いモノなんだなw
70名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 23:00:56 ID:mqYOzLSC
>62

ど鳩の赤字国債増発言があろうと、

不景気がマ乳フェストの赤字国債増発禁止(購買余力減)を支持する。

当然ながらマ乳フェスト予算はそのままで

赤字国債購入割れが生じた時の為に 『第二案』 は必要。

所謂、強制的な 『構造改革』 は必然。

たぶん想定する圧縮額は 10兆円〜20兆円規模かもね。
71名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 23:01:06 ID:DhafgkPn
そもそも高速無料や子供手当欲しさで投票したわけじゃない
自公にお灸を

やっぱり雇用対策はなかったな
所詮はセレブ議員w
72名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 23:43:39 ID:Q2atr/El
自公にお灸すえるつもりが
真っ先に温室ガス25%で国民というか日本が
不可避の焼きごて食らいましたね・・・

甘くないというかすごいよ民主党
73名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 13:44:30 ID:xFlfkePD
>>51
学校への補助金、削減すんの?しないの?どっち?
74名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 14:24:56 ID:V/NB0o21
子供手当てとか高速道路無料化で投票した人が大半だよ
後はマスコミが政権交代政権交代って宣伝したから
マニフェストの報道は良い部分しか報道しないで財源とかは一切スルーしてたな

で、国民の大半はマスコミを信じちゃって投票した
結果が今の現状なんだが、マスコミは擁護だけで追及とか一切無し

赤字国債を出さない約束も守れそうに無く
マニフェストすら守らない

民主党に投票した人はどう思ってるんだろうね?
TVで報道されない部分とか聞いたら愕然とするだろうね
75名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 16:27:36 ID:6/dfcxfZ
人権擁護機関は必要だが、国際基準から逸脱している行き過ぎた法案は冤罪をまねく。
人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと比較してください。
個人の言論や表現まで制限してる国はアパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
76名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 17:32:32 ID:b3x3xSRk
机上の理想論(空論)を基にして
ハチャメチャなバラマキを政策の根幹に据えているような政党。
国防費よりも子供手当てに関わる費用の方が多いってのが先ずは解せぬとこ。
高速道路など、有料でいいじゃおまへんか。
高校の授業料無料化ってのも「義務教育」じゃありまへんのや。
勉強したくないのになぜか高校行ってる奴らまで国が面倒見る気でっか。
そんなことよりも、解雇されて社会保険切られて、厚生年金切られて、
収入あれへんのに高額な国民健康保険と国民年金に前年の収入基準で請求される失業者を
なんとかせい!・・と言いたい。
このままいけば、日本壊滅間違いない。
77名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 18:10:40 ID:rqPkEHoH
財政赤字をこれ以上増やすな!
赤字国債反対!
予算は60兆円でも多すぎる。
78名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:16:17 ID:wNRXXavC
歴史的に不況時に緊縮財政なんかやって上手くいった試しがない。

財政切り詰め→内需減退→税収減→デフレ加速→債務の実質額増加

という最悪の循環に陥るのが目に見えているからな。
79名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:28:17 ID:wNRXXavC
こんな時に景気対策もそっちのけで
財政切り詰めや富の再分配なんて
逆効果の頭の悪い事ばっかり言ってるから
日本人は「経済大国やめる気か」と欧米のエコノミストに呆れられてるわけ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090903/203966/

一寸先は闇だな。
80名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 20:51:30 ID:n1KFAawA
子供手当とか二酸化炭素とかダムとか高速無料とか
冷静に考えても期待できない。
二酸化炭素だぞ・・
いきなり二酸化炭素削頑張りますはないだろ。
81名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 09:47:08 ID:4gM/GhYi
所詮、口先だけのまぬフェス党。
82名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 18:22:35 ID:zhGb5DiK
マスゴミの擁護は凄いねぇ
落ち度は一切報道しないか、「まだ1ヶ月ですから」「これからに期待」・・・

批判的な意見が出ると急いで他の人が割ってはいる
擁護する人しかTVニュースに出られない

マニフェストすら守れない点を追求してもらいたいよ
別に全部やれじゃなく1つでも書いてある事を守れと・・・
現在1つも書いてある状態で実行できそうにない
83名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 18:42:32 ID:DpPKRqoE
国際刷ったら次回は共産党に入れることにする。
84名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 19:35:46 ID:5sLXxvK5
日本の国家負債はクラウディングアウトなども引き起こしてないし
そんなに深刻な問題ではないんだよ。
日本の国債は外国が買ってるんでなくて
ほとんど日本人が買っているんだから。

日本の100兆の負債は日本人の100兆の資産でもある。
100兆の負債を返すのは、また100兆が日本人の懐に入るわけだから
日本が貧乏になっていくわけじゃない。
100兆企業投資をするのも、100兆の国債を買って経済対策するのも
実はそんなに変わらないということ。

それを借金だからと過剰に拒絶反応示して
支出を削減していけば、それだけ経済規模が縮小していく。
新規の国債発行をしてなくてもそれによってデフレが進行していって
債務の実質額が増えるという意味のないことになるわけだ。

経済規模が縮小して借金も減らないという最悪のパターンになるんだから。
借金借金と大騒ぎするのは100害あって1利もない。
85名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 19:47:32 ID:5sLXxvK5
大昔から健全な成長する経済とは、
少しずつインフレが進んでいくんだと言われていた。

それが日本では経済成長を経てインフレ=悪みたいな
変な妄執に取り付かれ、「良いデフレ論」なんてわけわからん主張が出現した。
そのため「良いデフレ」という考えに従って
政府や日銀は経済状況に逆行したことばかりやり
いつまでたっても不況から抜け出せないような、馬鹿馬鹿しいことになってしまったわけ。
86名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 07:46:57 ID:XyeE0IIW


天下りはこれから推奨します!


87名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:01:29 ID:hfCB7Sx/
官僚を排除するっていってたのに、今度の郵政社長にもろ官僚の斎藤がなった。
それも鳩山は蚊帳の外で、亀井が勝手に決めた。
さて、鳩山、ここでも言うこととすることが違う。どうする?
88名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:13:58 ID:FbGvIUgw
郵政民営化反対て実は大量発行する国債買わせるためなんじゃね?
財務省の官僚つれてきたのもそのためなんじゃ
なんにせよまたゆうちょの莫大な金はくだらんことに使うのか
債務保証なんぞよりゆうちょのかね民間に回したほうがよほど効果的だろうに
89名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:29:43 ID:x+i+cp1Y
何をかいわんや 全ては小泉、竹中ラインだよな ウレトルマンか何か知らねえが! ホントに変人でした。 跡継ぎ鳩も宇宙人だし、
90名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:56:55 ID:iSh8n6w+
官僚の天下り先、巨大特殊法人を郵政に作ります!
91名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 08:58:21 ID:iSh8n6w+
国債は50兆円、

自民党の倍発行します!
92名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 10:01:44 ID:ILIcF/4Q
【友愛】平野官房長官「、鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませるという概念はない」と発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255923664
93名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 17:27:36 ID:8WWmQ6Ht
94名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 09:02:05 ID:P1xmMMIQ
ブレまくっても批判的な報道無し
子供手当てはどうなるのか?って報道はいつも擁護報道ばかりで、財源や控除廃止の話はしない
高速道路の話題は最近されなくなって、車両税増税の話題は一切流さない
CO2を25%の話題も増税部分は報道されないし
普通マニフェスト変えるなんて言ったら、何を基準にして選んだか意味が無くなるくらいの批判が起こるはず

国民の大半が民主党の正体を知らないままだ
95名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 21:29:41 ID:ufW0eYEG
一応のレベルでしかないが、25%削減の為に36万増税の話も流されてはいた
知ってる限りでわずか一回だけだが
繰り返し放送して麻生や中川を潰した事実があるように、一度だけじゃ全然不信を誘えないけどな
「偏向報道」に対する逃げ文句の為に流しただけだろうが
96名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:13:05 ID:F6LU14De
新しいマニフェストでは天下りは容認します。
97名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:22:25 ID:emJp7cM0
国民の期待(笑)
沖縄の期待(笑)
勝手に決めんなよ…
移転跡地に中国マフィアに土地の委譲するんだろ
98名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:30:39 ID:1ecqDnsL
子供手当はやめろ
99名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:31:44 ID:kCJX2qzZ
マスコミを利用し、権力をもてあそぶ極悪人よ!
国民に知られたくないおまえ達の悪事をさらしてやる!
無駄な努力をしてもあちらこちらに貼りまくってやるから覚悟しろ!

大久保秘書の逮捕は国策捜査であることは明白!
無実の人を逮捕し・起訴しても逮捕した側は一切その責任は追及されない。
警察・検察・裁判所の悪を一掃させよう!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm
これらは全く検証されていない! 第三者機関による検証を法律で定めよ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sibusijikenn.htm
担当検事を証人喚問。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/toyamaennzai.htm
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
警察・検察・裁判所に「説明責任」と「結果責任」を法律で義務化せよ!
100名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 23:13:37 ID:1NmW8XQr
なぜテレビは鳩山の違法献金をスルーするの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246457455/
101名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 00:31:23 ID:3XAE436+
俺も子供手当絶対反対
なんでこんなに優遇するの?
もっと困ってる人達いるよ
102名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 23:46:36 ID:TohKpRPk
ブレるマニフェスト

いかにも民主党
103名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 23:49:27 ID:ikQFCnjg
>>101
たとえば?

今まで冷遇されてきたところにお金まわすだけ。
他国との比較でみても、子どもに対する支出が少ないんだから増やすの当然なんだよ。
104名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 02:31:30 ID:GCsVx+ac
>>103
例えば個人の租税・社会保障費負担率がEU諸国と比べれば極端に低いのに
増税もせず、保障だけはEU諸国並にしましょうなんて奇麗事のデタラメを信じる方も信じる方。
105名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 02:43:04 ID:GCsVx+ac
財務省が今年度の租税負担率の国際比較データを出してるが
日本は先進国中で最低だからな。

「社会保障は他国並にするべきだが税負担は最低水準のまま、赤字国債も発行せずにやってください」

なんて虫のいい幻想を信じるバカが多いから
今さら「ブレるマニフェスト」やらと大騒ぎしてるんだろ
そんなもん選挙前からわかってなかったらヤバイんで。
106名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 02:55:36 ID:12UDWujH
バブル期の水準を忘れられない身の程知らずな連中が多すぎるんだよ
分不相応
107名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:01:50 ID:HvpEDrOW
ぶれる所か、マニフェストのかけらも
残らないような。
108名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:18:58 ID:y5uOQxMo
鳩山氏「全てのマニフェストを一旦白紙にします」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1248688677/
109名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:29:29 ID:FvX+pWIO
駄目だ
行政刷新会議で、公務員の人件費削って前年度並に出来なければ参院戦は自民を応援するわ。
国債発行すんなら、先に国家公務員がまず血を流し、次に国民へのお願いだろが。
少なくとも衆院選前には民主党はそうゆうふうに言ってるように聞こえたぞ?

騙されたんか?
110名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:33:09 ID:FvX+pWIO
つーか前原も馬鹿か?
ダム中止して戦うのもいいが、先に人件費削れよ口先だけ野郎が
111名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:38:39 ID:FvX+pWIO
いきなり人件費削減、公務員ストライキ、急遽民間で公募します。ぐらいやれよ馬鹿。

一時的に混乱するが、ストライキした奴クビにして民間から登用すれば、雇用問題云々もアピール出来て一石二鳥だろうに。

つーか民間じゃ、それが当たり前だ馬鹿
112名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:47:16 ID:BVdbKtEB
マニフェストはどうでもいいから 頼むから解散してくれ 解散してくれたら民主党支持者になります
113名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:48:26 ID:Hs7R4/xQ
鳩山由紀夫は緑森にもどる。
114名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:49:17 ID:Yk3hXXbz
■■■民主党本部に木刀男 建造物侵入容疑で現行犯逮捕■■■
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
27日午後4時45分ごろ、東京都千代田区永田町の民主党本部で、「男が棒のようなものを振り回している」と
110番通報があった。現場に居合わせた警備員2人が男を取り押さえ、約10分後、警視庁麹町署が建造物侵入
の現行犯で逮捕した。

同署によると、男は自称山梨県居住のアルバイト、相川哲一(てつひと)容疑者(24)。容疑を認めているという。
逮捕当時は短い木刀のようなものを持っていた。




■■■■■■■■■■民主党本部総攻撃オフ■■■■■■■■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1221558288/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ネトウヨって、恐ろしいなw
115名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:49:58 ID:FvX+pWIO
>101
子供手当てはいいよ。目的が明確だから。
少子化は国家が衰退すんぞ?
だが、その財源はろくな働きもしないくせに高すぎる公務員の給与&賞与から払えよ、調子に乗って国債発行は絶対に認めない。
金ないからマニュフェスト変更します、も認めない。
国民は金ヅルか?あ?
116名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:59:14 ID:FvX+pWIO
つーか、きちんと討論とか論戦できるレベルの人間は2chにはいないの?
ネトウヨとかどーでもいいし。
所詮納税すらしてないカス共のたまり場なのか?2chは。
117名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 20:44:15 ID:FvX+pWIO
2ch見てると、本当に日本の未来は無いなと、悲しくなるんだが。
勝ち組が負け組にアドバイスしてる以外に、2chの存在価値無いな。
勝ち組のアドバイス聞きたかったら、本を読めカス共。
匿名で言いたい事いえるなんて、現実社会では存在しない世界って事にいい加減気付けよ

物事をきちんと考えられる人間が少なすぎwww
自分のものさしってwww
お前のものさしなんて、脳内だけだよ馬鹿www
118名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 00:37:09 ID:tinCtiha
119名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 00:39:52 ID:fU7Irde1
120名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 15:13:30 ID:LFIY8X7O
【政治】 2010年度から着手する高速道路の原則無料化 初年度は北海道や九州に限定 2012年度の完全実施は見直される可能性
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256695336/
121名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 16:22:02 ID:dFwk1gXE



http://www.youtube.com/watch?v=F_Vjuypn0dY&feature=related

日本を殺伐な国にした自民党が民主をナチス呼ばわり
3分20秒辺り
122名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 01:51:28 ID:ZIlgoZbX
いまの日本の経済状態は
国民一人一人が招いたことだから
誰も民主党に口出しするなってことか。
123名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 08:37:35 ID:xSJd1N3y
赤字国債発行は国民にたいする背信。
マニフェストには、ムダをなくせば予算あると書いてあった。
124名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 05:19:16 ID:Fj0Haapk
コラ鳩山

タバコ増税なんて聞いてねえぞ

125名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 05:22:08 ID:7WMY6Dha
IQ上がらないとなにも身に付かないよ
126名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 05:59:37 ID:t6W3SxYk
小泉・竹中は赤字国債30兆にこだわっていた、知らないやつが多いが小泉・竹中
時代には年収格差は縮小している。ぼろぼろにしたのは安部と麻生
そして民主党になって税収40兆に赤字国債はついに50兆円
いくら・・子育て手当をもらってもそんなの長続きできないのは自明だ
日本にまともな政治は長くは続かないようだ。
127名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 06:26:37 ID:qa/c6gzP
約束破ると邪魔するよ
死ぬまで
阿部福田麻生と同じになるだけ
128名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 07:21:41 ID:h6P6g/aw
無駄がないときは無理してバラまくな
129名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 07:58:13 ID:wzC/OUcv
鳩山総理大臣殿  岡田外務大臣殿  千葉法務大臣殿

新政権は「永住外国人参政権」の問題に着手する前に「反セクト法」を立法
成立させるという手続きを行ってくださるようお願いします。
フランスなど主要国との連携のもとに世界中でカルト危険団体に指定されて
いる創価学会(公明党)の政治活動を非合法化して資金源も厳しく断ち切っ
て資産(不正利得である)を没収する処分をして息の根を止めてください。
そのうえで永住外国人社会がカルトの影響に晒されない下地を整備した上
での参政権の付与という段階を経たうえでの慎重な決断をお願いします。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)は速やかに下記を使ってください。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
130名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 23:43:11 ID:DB6GDvge
「政権公約、変更の考えない」 鳩山総理大臣 [10/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256802877/
131名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 22:33:02 ID:ZbFAeIFe
高速無料見直し示唆 衆院予算委で首相

 衆院予算委員会は2日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席して基本的質疑を行い、本格的な論戦が始まった。首相は民主党が
衆院選マニフェストで打ち出した高速道路無料化について「欠点があればただすのが正しい手法ではないか」と述べ、見直しの
可能性を示唆した。
 首相は高速道路無料化について「国民に理解していただくプロセスが足りないのではないか」と指摘。「(2010年度予算)
概算要求に(試行費用として)6000億円入れたが、できる限り段階的に進めるのが適当ではないか」と述べた。
 最新の世論調査で、高速道路の無料化についてマニフェストを変更してもよいとする意見が70%余を占め、首相はこうした世論も
考慮しながら実施の是非を判断するとみられる。
 首相は編成方針の本年度第2次補正予算の財源に、第1次補正予算で執行停止した約3兆円を活用する考えを表明した。10年度の
国債発行額について「極力抑えなければいけない。44兆円を超えないよう努力する」と述べ、本年度当初と第1次補正で発行した計
44兆円以下に抑える意向を示した。
 自身の偽装献金問題については「まるで気がついていなかった。事務所スタッフとのコミュニケーションを怠っていた。痛烈に
反省している」と陳謝した。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009110202000204.html
132名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 00:33:32 ID:sLvDPUXn
民主はマニフェストほぼ実現できない…小泉元首相が批判 [11/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257136539/
133名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 19:22:55 ID:SD1dmphb
鳩山は駄目だな。
134名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 10:20:56 ID:8rjRKawF
鳩山由紀夫的手法がほぼ明らかになってきたな。

理想論だけとにかく語る。
あとは知らん。(なんでもかんでも先送りできればラッキー)

で具体的な案は何もないから
批判があったらとにかく謝って許してもらう。

そして解散せずに4年間粘る粘る。
理想論とバラ撒きでもって
自民党よりは民主党の方がましでしょと
次の総選挙を戦う魂胆なのだろう。

まあ問題はその4年間、日本という国は
大丈夫であるのかということが1番の問題だろう。

大丈夫でない状況になったら鳩山内閣は
間違いなく潰れるだろうなあ。


135名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 11:39:54 ID:uggu1h38
>>134
鳩山手法

 理想論を語る。根拠、現実性は無視。

岡田手法

 理屈だけ語る。
 自分の発言は全て正義なので、他人の意見はふんぞり返ってニヤニヤしながら見下すように見つめる。
 自分の意見にクギを刺されると、ムスッとして睨みつけた後、相手の意見を否定しまくることで自分の意見を正当化しようとする。

民主党議員手法

 まず、自分に責任がないことを主張する。
 そのうえで、理想論を語る。


これ政党じゃなくて、中学1年生の委員会みたいなもんじゃねえ?
136名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 21:55:02 ID:AXkMyCcG
>>134
どう誤魔化しても持って一年だろうな
マスゴミに踊らされる馬鹿国民でも一年ずっと誤魔化しを聞かされてたらさすがに不満も出るだろう
まぁ、その一年後までに日本は滅茶苦茶にされるんだろうが…
137名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 22:02:09 ID:+8gjzAy2
138名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 22:07:44 ID:SI8WFLy7
名門私大学部→慶応経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・☆明治商(看板かつマーチトップ)と法(圧倒的知名度)☆・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)・学習院(麻生)
以上




139名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 22:22:26 ID:+fe51Wxp
なぜ政府は自衛隊に「死んでこい」と言えんのだ
だからアメリカとも対等な立場で外交できんのだ
同盟国の意味わかっとるのか?
まあ今の日本は戦争してゴミ掃除しないと再生は無理だな、政府関係者にバクテリアが多すぎる
140名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 21:43:23 ID:9Mo/bY3b
詐欺
141名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 22:34:07 ID:ZHI4PrEH
142名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 18:44:34 ID:gBEWxiPc
(やっと、規制解除したか)

とりあえず、過去の議論を呼び覚まし、

子供手当と環境税(暫定税率)への対案を

国民からサイドで誘導しなくてはいけないんだろうね。

子供手当の支給を現金から米への現物支給への転換。

対環境税では最近聞かない米から作るエタノール燃料(ガソリンとの混合)。

よぉーく考えよう、

米農家の戸別保証を需要の面で支え(差額抑制)、

組み合わせの仕方によっては相殺できるのではないか?
143名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 19:39:56 ID:7Gm0NvrI
究極のマニフェスト
「借金返します」○○党
144名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 09:02:11 ID:kyVXbbn5
官房機密費非公開で

民主党を 『密室政治』 に変える

平野はしらね。

145名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 09:03:31 ID:kyVXbbn5
×平野はしらね。
○平野はいらね。
146名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 13:18:11 ID:WT2QbJjy
でもさ、外国人に参政権与えて郵便屋を税金でまた食えるようにしてさ、
今でも票の取り込みを画策してるんだよ。
民主が言ってる政策って、国民の為じゃなくて
盤石な民主支持票を獲得する為のものじゃん!
少なくとも外国人に参政権与えたら、
民主のワンマン政治の到来!
147名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 17:26:59 ID:2EddOZEZ
赤字国債発行しなくても予算確保できんだろ?
148名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 23:33:07 ID:+iJLN29t
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm
149名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 11:03:19 ID:IJw+Xo6w
 平野博文官房長官は同日の記者会見で「現時点では議論しているわけではない。
必要性も含めてコメントを控えたい」と述べた。(12日 22:01)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258061757/
150名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 22:10:36 ID:jeIuNj0V
【政治】また出た 鳩山首相のトンデモ発言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258343845/
151名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 19:45:29 ID:4qyik0xW
国民の願いは、鳩山さんの1日も早い退陣です。

152名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 19:48:49 ID:hAW3opzO
民主党派だが子供手当てと高速道路無料化は大反対。
早く介護業界に力を入れよ。
153名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 20:55:47 ID:vW4CEarR
今の鳩があるのは、全部、平さんのお陰だぞ!
154名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 15:03:51 ID:qR239T9F
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258517004/
155名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 15:30:56 ID:me2TTz1P
>>154
月の手当て額が2000円ぐらいになりそうなヨカン
156名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 11:55:43 ID:oj2jFY9k
国民が友愛されました。
157名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 13:38:14 ID:xnzgN6v2
「官房機密費」扱いにブレ、すでに1億2千万支出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000109-yom-soci

なんかねぇ、

悪しき自民党が戻ってきた印象かな。
158名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:00:36 ID:A2nP3FHf
とりあえず、

友愛 = 密室政治 に繋がらないよう、

国民は政治に大いに関心を持つべし。

普天間問題の解決も古き慣習(政府間)から

米国政府と地元住民の 『直接対話』 に取り計らうべきだと思うよ。

当然ながら選択の結果責任を地元に求めることも併せ持つ。

159名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 06:38:58 ID:NMkpEQoM
【政治】高速無料化予算、大幅削減へ 「聖域」公約も見直し…民主党マニフェスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258821656/
160名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 10:10:03 ID:by3n3lst
事業仕分けは制度化にするべきだね。

当然地方にも波及させるべきかな。

にしても、

メディア映る総務大臣は

仕事(役人と喧嘩)をしない

文句ばかりが目立つ

利権屋の抵抗勢力にしか見えないね。
161名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 23:23:38 ID:by3n3lst
スパコン「凍結」せず…菅戦略相、仕分け見直し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000815-yom-pol

ルールなき見直しは 『密室政治』 と同意。

なし崩しになるだけ。

昼の枝野氏は良いことを言ったぞ、

再評価?するには説明責任を持つべきだと、

所謂、『検証と再評価』 する組織が必要じゃないのか?

162名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 23:32:52 ID:NMkpEQoM
163名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 23:39:26 ID:kpjGe37S
事業仕分けなんて、実際にはムダでないものを、民主党にとってムダ認定しているだけだろ。

マスコミが「沖縄に基地は必要ない」と言い切ってるのと同じ。
主語が抜けている。
「中国にとって沖縄に基地は必要ない」 これでんがな。
164名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 10:52:33 ID:5zfSV+sa
<平野官房長官>厚労相に異例の直談判 社保庁職員救済で - Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/photo02mainichiF20091125k0000m010078000c/
165名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 13:21:57 ID:Tqg5ycYr
鳩山ウソ献金の財源、母親から5年間で9億円【NHK動画ニュース】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259094230/
166名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 18:47:52 ID:goG0OOEx
財源はありませんでした。
167名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 13:35:57 ID:oSMM6Heb
【政治】鳩山首相「マニフェストだけにこだわるのも国民に失礼な話」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255995009/l50
168名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 14:13:47 ID:cFCvmQz4
> マニフェストだけにこだわるのも国民に失礼な話

ブレすぎる御話。

言葉(マニフェスト)の意味を噛み砕き、

創意工夫するのが日本人である。

やはり、

ど鳩は日本人じゃないね。

ちなみに 『すぱこん』の国産率はどの程度なの?
169名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 20:23:15 ID:Kr7293kw

マニフェスト詐欺だなw
170名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 23:22:12 ID:C1ZF1hZe
マスゴミだからしゃーないけど、マニフェストがコロコロ変わるのにそれに対する批判がほとんど無いんだよな…
171名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 14:53:20 ID:p8Sznipj
鳩山由紀夫にとって
マニフェストは
国民を騙すための詭弁

騙される国民の民度が
あまりにも低すぎる
172名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 11:42:09 ID:tUjd0Y2N
環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00001186-yom-soci

高速無料化も頓挫。で、200兆円の予算の組み替えも
暫定税率を下げてガソリンを下げるかと思ったら『環境税』で増税。

森元首相がニコニコ動画出演、仕分けを批判 - Infoseek ニュース
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_yoshiro_mori__20091129_2/story/20091129_yol_oyt1t00007/

にしても受け皿となるべき自民党もKYの森で先行き不安。
事業仕分けは最早制度化にする政党に支持されると考えないのかねぇ?

アフガニスタン:莫大な援助資金はどこへどうやって消えていくのか
ttp://www.asyura2.com/09/warb2/msg/151.html

アフガン支援も米国企業支援の様相。
まだインド洋での給油の方が良くねぇ?

辻褄が合わなくなったら逮捕して
リッセットした方がいいんじゃない。
173名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 00:42:45 ID:akChMCD7
174名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 01:37:43 ID:b1h5oaGm
>>171
それも外国人参政権の為なんて言っちゃダメだよ
175名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 20:07:41 ID:JKK+vWA+
「事業仕分けが私自身の流行語大賞かも」1日の鳩山首相
http://www.asahi.com/special/09006/TKY200912010399.html
176名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 20:14:27 ID:gotAedTq

詐欺フェスト
177名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 20:14:43 ID:bott/ZDR
民主党のマニフェストに
脱税はしない事を加えて欲しい
178名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 23:42:06 ID:JKK+vWA+
来年4月から地球温暖化対策税 暫定税率は公約通り撤廃

 菅直人国家戦略担当相と藤井裕久財務相、原口一博総務相は1日、2010年度税制改正をめぐって協議し、
地球温暖化対策税の来年4月導入を目指す方針で一致した。政府関係者が明らかにした。
 揮発油税などの暫定税率はマニフェスト(政権公約)に従い、来年3月末に撤廃する方針。国と地方で
計約2兆5千億円の税収に穴があくため、廃止と同時に温暖化税を導入し、税収を確保すべきだと判断した。
地方の減収分の穴埋めについては調整を続ける。
 菅氏らは、産業界の反対を背景に温暖化税導入に難色を示す直嶋正行経済産業相らと今後調整を急ぐ。
ガソリンだけでなく、石炭や天然ガスなどすべての化石燃料を課税対象とした環境省案を軸に調整する考えだ。
 年末までに調整が付かない場合は、温暖化税導入を1年間先送りし、暫定税率を環境目的に衣替えした新税で
つなぐ案を検討する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009120101001113.html

国民騙しミンス
179名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 00:09:58 ID:bCPhfBw8
>>177
すぐ書き換えるマニフェストにそんな事記載しても意味無いぜと
180名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 12:25:53 ID:wtRw3sJY
>>179
しかも「出来なくても仕方が無い」という前提で作っているマニフェストだしな。
181名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 22:05:16 ID:CrKPEu78
182名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 22:09:58 ID:iCgKcm6L
■■■■■■■
■黒い鳩■■■
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□□□□□□□
□白い鳩□□□
■黒い母から■
■黒い金■■■
■■■■■■■
□黒タイヤ□□
□高速千円で□
■大儲け■■■
■■■■■■■
■黒い母■■■
■株価が上り■
■大儲け■■■
■■■■■■■
□白い鳩□□□
□自分も結局□
□大儲け□□□
□□□□□□
■■■■■■■
■あぶり出せ■
■糞大金持ち■
■許さんぞ!■
■■■■■■■
■世襲議員■■
■財産相続■■
■脱税だろ■■
■■■■■■■
183名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 00:16:33 ID:dooBs0B9
中小企業減税見送り 財源不足、公約修正へ

 政府税制調査会は2日、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた中小企業に対する法人税率引き下げについて、2010年度からの
実施を見送る方向で最終調整に入った。減税分を穴埋めするための代替財源の確保にめどが立たず、10年度改正では減税に踏み切れないと
判断した。
 鳩山政権は子ども手当や高速道路無料化などの看板政策でも歳出規模圧縮に向けた検討を始めており、財源不足を背景に公約を軌道修正
する動きが鮮明になってきた。
 中小企業減税はマニフェストに時期を明記していないものの藤井裕久財務相は9月の就任直後に10年度からの実施を明言。経済産業省も
10年度実施を要望していた。検討中の追加経済対策で中小企業の金融支援に1兆円規模を積み増す一方減税は見送る方向となり、政策が
ちぐはぐとの批判も出そうだ。
 法人税の扱いは2日午後の税調会合で協議する。経産省が反発して決着が持ち越される可能性はあるが、最終的には見送りとなる方向だ。
 法人税率引き下げは、景気低迷で経営難に苦しむ中小企業を支援するのが狙い。鳩山政権が検討しているのは、大企業の30%に対し、
現在18%まで軽減されている中小企業の税率を当分の間11%に引き下げる案で、減税規模は約1900億円を見込んでいる。
 これに対し峰崎直樹財務副大臣ら税調執行部は、減税を認めるには代替財源が必要だと強調。中小企業向けの租税特別措置で
ある投資促進税制(減税規模約1300億円)の廃止などを念頭に協議を進めてきた。ただ中小企業関係者の間では投資促進税制の
存続を求める声が強まっていた。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009120202000258.html
184名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 07:47:34 ID:jcMDp1Zz
タイヤを売りたいから、ガソリン税だけは死守www
185名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 13:12:49 ID:lRRSuDjK
暫定税率と環境税、分けて考えるべき=平野官房長官 (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/03reutersJAPAN127549/

地球温暖化IPCC科学者会議の報告データが捏造

http://plaza.rakuten.co.jp/investerinyou/diary/200911300000/
http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/211128.htm
http://gensizin2.seesaa.net/article/134206854.html

その通り、

環境税は永遠に廃止。
186名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 13:33:33 ID:zypGoteD
外国の為に税金を使うな
187名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 13:45:26 ID:lRRSuDjK
序でに

谷垣自民 支持率16%の崩壊一直線 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin2__20091203_2/story/03gendainet02043818/

足を引っ張るの多いからね、

自民も事業仕分けを有効利用しなきゃ。

日本経済行き詰まりの改善に消費社会の代名詞たる車をメインに据え

教習所の免許取得を20万円に事業仕分けして押さえろよ。
188名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 13:06:28 ID:w3ZeHKHb
民主・藤井氏「国債の追加発行もありうる」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252836151/l50
189名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:06:06 ID:StRaDfQk
鳩山「国債で借金を作るような政治は止める」→国債発行"過去最高"53兆円

1 :名無し募集中。。。:2009/12/08(火) 13:07:44.17 0
もうウソつきとか言うレベルじゃないぞw

http://www.youtube.com/watch?v=uXxHEQYdoZc
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって、
最後に国民の皆さんに負担を求める。こんなバカな政治をやめたいんです。やめさせようじゃありませんか」
(鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市8月18日〕)


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091208/fnc0912081126016-n1.htm
今年度の国債発行53・5兆円 7・2兆円追加対策で過去最高


http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1260245264/
190名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:11:53 ID:nEVQ+Wp/
俺は民主党にいれたがはっきり言ってマニフェストには
全然納得していない。まずは雇用対策、介護問題だろ。
子供手当てや高速道路なんて後回しにしていいし、
やめてもいい。あと製造派遣も早く廃止しろ。
191名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:15:11 ID:sKUvqNY8
派遣停止しても結局は契約社員どまりだと答える企業が多数だそうです。
なんも変わらん。
192名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 23:10:35 ID:aalTSVf3
>>190
公共事業中止で雇用も悪化してますが?
悪役のように扱われてるが、雇用効果や景気効果も或る程度はあるんだけど
193名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 10:29:03 ID:qpEqarxr
>>70 の続き、

税収36.9兆円+国債発行53・5兆円= 国家予算90.4兆円

国家予算90.4兆円−(税収36.9兆円 X 2)= 国家信用不足16.6兆円

>>148

虚しい・・・。下手をすると 『エコポイント』 『エコ車の補助金』 怪しいかも。

以下連想ゲーム的に。

政権のゴタゴタと支持率を考慮にいれて個人・企業が保有する国債を売れ抜く期限は良くて年末。

逆に国は個人・企業が売却した分の国債購入が増える可能性と

郵貯を除く金融機関が保有する国債の量によっては国際機関の格付け低下と預金の移動で

自己資本確保の為(国際的に外堀は既に埋められている)内外国債売却の可能性。

よって、

国債不足分16.6兆円+国債売却分???兆円= 国家破綻の可能性。

さて、ど鳩・東国原の国債保有度は如何程。
194名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 11:13:22 ID:GySj915K
【民主党】美味し過ぎるマニフェストで破綻!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255761804/
195名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 11:32:27 ID:W2kDfimZ
民主党発足から現在まででマニフェストの変更などまとめたサイト無いですか?
196名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 11:43:44 ID:znUpWemQ
>>194
全部実施できてない、と思えばいい
197195:2009/12/09(水) 11:46:27 ID:W2kDfimZ
ん?俺あてですか?

>>196 実施するつもりがあるのか、完全に変更になったのかを知りたいんです。
198名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 11:58:44 ID:PWggWQgn
ポッポは必ずブレるということに関してはブレませんw
199195:2009/12/09(水) 13:56:10 ID:W2kDfimZ
13 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/09(水) 12:51:57 ID:fhJjYuo7O
まだ言うか!!

○我らが民主党の華麗なる二枚舌

・天下り根絶→天下りの定義を修正して、天下り天国に
・子ども手当て→地方や企業にもツケ回し
・戸別補償→減額、対象縮小
・高校無料化→所得制限
・地方主権は1丁目1番地→唐突かつ一方的に地方負担を検討開始
・暫定税率廃止→環境税新設、課税対象拡大
・中小企業減税→先送り
・高速道路無料化→北海道限定
・母子加算復活→来年度廃止を検討
・ハロワのワンストップサービス化→ただし、手続きは各お役所へ
・発言のブレを攻撃→言うことが、毎日、相手によってコロコロ変わる
・秘書の犯罪は政治家の犯罪、私ならバッジを外す!→全て秘書が勝手にしたこと、自らの辞任は否定
・官房機密費透明化法案提出→官房機密費の情報を非開示
・沖縄米軍基地、現行案で早期決着。トラストミー!→翌日に撤回、年明けに先送り決定
・過去の外交の密約検証→アメリカに極秘書簡送付(あっさりバラされる)

最後は私が決める。キリッ!→で、何か自分で決めたことあったっけ?

他にもあるよね
追記・拡散よろしく!
200名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 15:05:58 ID:znUpWemQ
× 最後は私が決める。
○ (自分の任期の)最期は私(※自分自身)が決める。 =まだ首相やめたくないよママー
201名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 00:52:10 ID:AH/BR4M3
財源が足りなかったのは民主党の責任ではない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255682812/l50
202名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 00:57:49 ID:LLWutszd
>201
財源は埋蔵金や無駄を省いて必ず確保します!
と言い続け自公は、
いや、申し訳ねえけどそれはおめえ無理だべさ。
とずっと言い続けていましたけど?
無党派層は騙せませんよ。
自民も民主も信用しなかった輩ですので。
203名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 08:47:30 ID:Tmv0NEDm
しかしこの不景気で何処も金が無くて困ってるのに
鳩山さん家は超バブリーなんだな。
204名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 12:20:27 ID:SlONbtS8
ブリヂストンのために高速無料化と暫定廃止だけはマニフェスト通りするだろう。
205名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 12:54:24 ID:E9PocUuC
それで国債増えても「自民党が悪い」で済ますんだろうな
206名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:38:03 ID:AH/BR4M3
【マスコミ】 「民主党不況で大失業時代」「鳩山デフレ、超ド級不況」 各誌で「民主不況」が目立つように…「産みの苦しみだ」の声も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444483/
207名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 09:25:31 ID:3B30EBjW
はい、一つ消えたw

【道路政策】高速無料化、来年度導入は見送りへ…社民・国民新が意見一致 [09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260489004/
208名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 11:58:24 ID:KcGbTED5
【政治】鳩山首相「国債発行、44兆円に縛られてはいけない」→藤井財務相「44兆円のラインは守る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260368259/
209名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 15:10:32 ID:3B30EBjW
【政治】 事業仕分け、削減は6900億円…目標の3兆円には届かず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260511445/


財源がありません!大増税は必至な模様w
210名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 15:30:59 ID:Os+gFCgQ
とある国の王様と女王様のお話

「国民は増税反対子供手当て廃止を叫んでいるみたいだね。」
「テレビでやらないから民意がわかんなかったよ。」
「僕は漢字が苦手だから新聞読まないの知ってるだろう?」
「なんでテレビで言わないのかなぁ?」
「で、どうだろうか?増税はやめる。子供手当ては無くす。」
「ん?それじゃ参院選で票が取れない?」
(ヒラメキ!)
「じゃあさ年貢制にしてさ!どうせニートになる今の子供達には米と大根でもやっとけば良いんじゃないかな!」
「そうしようよ!国民馬鹿だからあげる方も貰う方も米で納得するって!」
「ナイス閃き!ママにも報告してこなくちゃ!」
「頭撫で撫でしてくれるかなぁ?」
「取り敢えず参院選はこれで圧勝だねミユキ!」
「次の外遊早く行きたいね!ミ・ユ・キ!」
211名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 19:32:52 ID:pz0k+CuD
〇選挙前

公務員給与の下げ幅拡大も 民主・岡田氏     2009/08/25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/293949/

公務員給与ダウン、民主「労組反対でも押し切る」 2009/8/25
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T00995.htm

〇選挙後

公務員改革、再来年以降に=通常国会への法案見送り−政府方針 2009/11/24
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112400008
212名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 19:45:38 ID:ofd+mzr7
213名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 19:54:08 ID:oFl5dke+
鳩山はいづれ僥倖に恵まれるだろう…。
馬毛島がある限り。
かの島では、米軍移設準備万端である。
馬鹿マスコミが報道しないだけである。
日米双方が満足するだろう。
214名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 19:56:18 ID:oFl5dke+
マニフェストは代えなくて良い。
デフレ不況の真っ只中なのに、緊縮一辺倒の
馬鹿藤井&馬鹿菅のコンビを切れ!。
答えはそれだけだ。全てうまく行くはず。
亀は当然副総理!。
215名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 20:33:09 ID:ofd+mzr7
>>214
今、日本の現状している。
昼のワイドショーでやっていたけど
サラリーマンにたとえるなら
35万円の収入しかないのに
20万円の借金を返しているのだって。
これで金利が上がればもっとすごい金額の
借金になるんだって。
216名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 20:38:51 ID:ofd+mzr7
「今、日本の現状しっている。」だった。

35万円って書いたけど、この数字であっているのかあ?
95万円使う予定だから60万円の赤字。
今、確か赤字を44万円以内にどうのこうのだったはずだが・・・。
217名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 20:39:03 ID:oFl5dke+
金利が上がるかもしれんが、
税収も増えるよな?
馬鹿マスコミはその辺どう考えてんだ?
って聞く方が馬鹿だったな。
大手馬鹿マスコミ・テレビ信じるなよ。
今やってる何、太田総理?
馬鹿かコイツは?何様なの?
これで世論が誘導されると思うとホント情けないな。
おまいもその口だろうけど。
218名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 21:18:04 ID:ofd+mzr7
>>217
2ちゃんねるでなぜかそういう意見を言う人を目にする。
国であろうと借金は借金。

小泉の時に一時的に税収が増えたけど焼け石に水程度で
逆に借金をずっとずっと増やし続けた。
まあ日本がこのまま行けばどうなるのか。
このままの状態が続けば生きているうちに結果が出ると思うよ。
自分は下の記事の方が信用性が高いと思うけど。


国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌が「ありうる」と紹介
http://www.j-cast.com/2009/09/29050421.html
219名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:01:03 ID:oFl5dke+
それを言うなら、増収は増収。
増えるものは増える。
古泉の時は法人税率も下げたから焼石に水だったんだろう。
たぶん生きているうちに徳政令発令だろう。
国が破産するなんて「デマ」は信じないことだ。
どんなことがあっても国は破産しないんだ。
米は日本叩きのためならなんとでも言う。
単純な奴だな。
220名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 22:59:50 ID:ofd+mzr7
徳政令発令

どんな社会不安が起こるか。
今から楽しみにしておこうっと。
221名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 10:33:16 ID:rK1LDWXZ
官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転
http://tanakanews.com/091210okinawa.htm

ど鳩茶番劇場?
222名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 09:35:34 ID:UA2/ISIS
 辞任マダー?

  ☆ チン 
      
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |外需製造業  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 14:54:14 ID:d44G8vTt
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /|   _ =    ミ 
 (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)
  (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))   
 /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \ 
(___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
     |   ヽ  ノー=-' } / ´
     |    `ー、___ノ-'


円高介入に踏み込めない、情けない財務大臣。
224名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 15:08:27 ID:FVwbl7OW
金に汚い、罪を秘書になすりつける、天皇陛下を政治利用するなど政治家としての責任を自覚しない実に、潔くない、見ていて不愉快と言う点において鳩山小沢の政党民主党はとても不潔な政党である。
225名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 18:05:24 ID:2/83xLsS
天皇陛下と面会した中国副主席「機会いただき感謝」(09/12/15)
http://www.youtube.com/watch?v=zBHlXYMsuu8

【速報】天皇の面会は自民党からの要請
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/12/post-089c.html

マスゴミなんとかなんない?

後、禿も。
226名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 21:49:00 ID:YSH7+Sj9
【政治】子ども手当の所得制限に含み 鳩山首相、基本理念を変更?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260877750/



いよいよ目玉の子供手当てもw
227名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 22:36:46 ID:2/83xLsS
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」
ttp://8403.teacup.com/tokaiama/bbs/11092

禿がいるって。
228名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 22:38:39 ID:juA2pVMq
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね
229名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 08:28:08 ID:DF4WD5bN
とうとう民主目玉の子供手当ても見送りになりそうだね
これで実質、増税のみの政策になりそうだからもうダメだろな。

まぁ民主選んだのは国民だから、自分達で滅びのスイッチを押したんだよね。
230名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:27:13 ID:EmWmsEZP
暫定税率の維持とクライメートゲートの環境税には断固反対。

但し、ガソリン税の増税は除く。
231名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:29:11 ID:2DeI2F9C
腹を切れ鳩山
232名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:41:47 ID:nZORtrVD
マニフェスト=絵に描いた餅
票集めだけ
現実が解かったんじゃない民主は
233名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:44:50 ID:L6SNiYtK
暫定税率据え置きで良いぜ。
今日ガソリンげろ安だったぞ。
原油価格があがったら前みたいに1ヶ月だけ暫定税率無くすとか。
環境税はいらね。
234名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:49:13 ID:FKZeC1ld
マスコミも散々見直す余地があるとか言い続けた割りに

中身に修正かけた途端、「方針転換しちゃうんですね」だって

むしろ、賛成応援→何でも批判のブレまくるマスコミなんとしてくれよ
こいつら、選挙前はパパラッチのように付きまとって小泉進次郎を世襲議員と叩いてたろw
いまじゃ党の顔とか次代のホープとか次期エース候補と祭り上げじゃん
235名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:54:10 ID:L6SNiYtK
報道番組の見かた

自分は騙されないと肝に銘じてネットを併用しながら裏を探る

以上
236名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 21:34:22 ID:9Wth6Cfc
福田総理のままで良かったのに……。
237名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 01:04:57 ID:Ysv3q0sC
結局、国民が政治に関心を持ち出してからどんどん悪政になってきてるな

どんだけ愚民なんだ日本人はw
238名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 10:08:08 ID:/kRf859o
>> 236

目覚めたて、起き始めは皆鈍いものさ。

とりあえず 『マ乳フェスト選挙』 の楽しみを知った国民は

最早自民・民主に拘らないだろう。

それに田中角栄から始まった<<密室政治の象徴>>である

『暫定税率の排除』 は真の国民の意思。

後、子供手当の所得制限よりは手当の減額が適当。
239名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 13:56:18 ID:yoq3SNdC
これじゃ東国原と変わらないな
240名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:01:18 ID:2XI1KtVE
小沢がかげにいると細川内閣同様
やり逃げしてdずらに決まってる
舌の先ばっかりだよ
農業の荒廃と多額の債務→置き土産
241名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:06:47 ID:SxfnhiBX
まぁ、そりゃあのマニフェストじゃ、路線転換するわな。
次は財源の路線転換だろ?
来年の選挙が終われば増税ラッシュが来るな。
消費税と環境税と、まだまだ増税続くよ。
小沢に金積んで陳情した予算を確保する為にな。
242名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:19:36 ID:xfn90Hcj
格差社会の是正という大きな公約のためなら、個別項目には
柔軟対応すべきだ。
243名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:21:47 ID:xfn90Hcj
自民党と飼い主のどことは絶対に言わないがアメリカ政府は
大反対するかも知らん。
244名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:26:01 ID:5xDRoAh6
「マニフェストは国民と民主党との契約だ」って、党首が言ってたよね。

契約不履行になったら一から再契約だよね。
なんで解散しないの?
245名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:28:52 ID:45UMx3Su
暫定税率も廃止なのかー?
天下り役人をまだ料金所でかい続けるのか。
246名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 14:35:23 ID:xfn90Hcj
本を無視して末ばかりあげつらって、政府交代の本来の目的を
忘れさせちまおうとする奴らがいるからな。
247名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 10:02:54 ID:wycFbwn/
マニュフェストに変更点があるとしたら、それは行政の長であらせられる総理の状勢判断なのだから
異を唱える者は非国民と言われても仕方がなくなるのかも知れない。ここで意見する投稿者諸氏は慎重を期するのが賢明かと
248名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 11:17:15 ID:bmKO2m1U
>>247

貴方が民主党員で 『暫定税率廃止削除』 を異に唱える者を 『非国民』 扱いし

なおかつ国民を脅すのですか?
249名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 11:28:08 ID:wycFbwn/
そうではありません。ときの総理の判断は国民の総意と受け止めるのが自然だと申し上げたいのです。
250名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 11:32:47 ID:wycFbwn/
ちなみに私は先の衆議院議員総選挙で自民党に投票しました一般の民草に過ぎません
251名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:01:28 ID:gjL9QiZA
>>249
>ときの総理の判断は国民の総意と受け止めるのが自然だ

× ときの総理
○ 鳩山総理

だろ。麻生の時はどう考えていたの?
252名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:09:29 ID:wycFbwn/
全面的に支持させて頂いておりました。麻生前首相を支持させて頂く理由としては、麻生先生が外相時代に自由と民主主義、法の支配、市場経済を重視する「価値の外交」(価値観外交)と、同じ価値観を持った国家と連帯する「自由と繁栄の弧」を唱えられていらっしゃるからです。
253名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:16:00 ID:wycFbwn/
決して私は民主党をはじめとした連立政権をポピュリストとは思っていません。
254名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:30:41 ID:bmKO2m1U
>>249-250

> ときの総理の判断は国民の総意と受け止めるのが自然だ

国民は 『事なかれ主義』 から卒業していると思わない?
255名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:38:35 ID:wycFbwn/
賢者は歴史に学び、愚か者は体験に学ぶ
256名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:39:29 ID:gjL9QiZA
体験や経験もしていない歴史から学ぶのって、
要は量産型のマニュアル人間ってことだわな。
257名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:42:07 ID:Lafpffct
細川政権・村山政権での体験がまったく役にたって無い時点で、歴史の再来は確実。

二度目の失敗は後世に残る傷跡を残すのも歴史が証明してる。

もうカウントダウンは始まっている。
来年早々、民主政権が独裁体制を確立して始まるw
258名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 13:47:37 ID:wycFbwn/
>>256
僭越な書き込みを行なってしまい申し訳ございません
259名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 16:53:16 ID:wJefLN/K
で、みんな行動はしないの?
260名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 16:56:16 ID:SXdq53Xm
261名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 20:03:22 ID:EWTU7gw0
って事は実質30%以下か
262名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 20:40:52 ID:UgVRGwyr
ガソリン暫定税を止めないなら解散しろよ(怒)
263名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 23:28:38 ID:hCKI5SUU

『小沢上皇』さまがお決めになったことだぞ、控えろっ!









と、山岡が鳩山に言っていましたw
264名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 23:32:03 ID:BmQcJ5u2
2009/12/16  -週間総理ニュース-

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html?c=02

バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、
中小企業・福祉施設等視察ほか
265名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 08:58:11 ID:JZsCHJEL
>>261
アンケートを行った時とのタイムラグ+捏造があるから、
実質20%ぐらいだな
266名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 15:16:23 ID:ODKQ8tDv
280 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/11/21(土) 20:00:21 ID:FyTkrrSi0
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。
が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する
方針・政策が面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家が
ドン引きして日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率
だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、
35兆円もの日本の富が失われたのです。


281 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 20:05:12 ID:IVqEx2lN0

>事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、

アフガニスタンに5000億円、インドに8000億円援助するので、事業仕分けで捻出した1兆円はもうありません(><)
267名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 15:51:11 ID:veQHmb4X
まぁ熱狂政権ってのは、ヤカンの湯みたいに
速攻冷めちゃうから。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg
268名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 16:04:30 ID:gJxwtwR+
ここに来る人たちってやけにガソリン暫定税にこだわるんだね
ある有識者が「自動車は国家なり」とコメントするので
重要なのは分かるけど車業界関係者が書いてるのかと錯覚したよ
269名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 09:28:12 ID:SmX+xVbz
簡単に例えると、自動車は収入の柱
もっとわかりやすく言えば、家族でお父さんの収入が殆どなくなるようなもん
家族(国民は)かなり貧しい暮らしを強いられるか、他の家族(他産業)が
もっと仕事を増やすしか道は無い。
ミンスの馬鹿共は自分達は莫大な財産を持ってるから
国民が貧乏になろうと関係ないと思ってる(北朝鮮の考え方に酷似している)
270名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 09:36:07 ID:YTx2qmBC
実質まだ何もやってないからな
来年のためにあえてやらなかったと言うか
271名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 10:07:44 ID:XXj2gKwS
>>268
鳩山家はブリヂストンに支えられている。
だから、他のマニフェストはどうでもいい扱いでも車関係だけは本気で取り組もうとする。
こういう「国民のため」ではなく「自分の家系のため」の政治が秘境なのだよ。
272名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 10:52:32 ID:3HQpc9sb
ブリヂストンといえばプリンス自動車工業
273名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 10:59:39 ID:3HQpc9sb
日本政府の指導でプリンス自動車と日産自動車が合併したと聞いた事が御座います
274名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 11:30:00 ID:3HQpc9sb
>>271
日本は経済立国なので内政的に基幹産業の復調へと導かれようとお心を砕かれていらっしゃるのでありましょう。実は自由民主党の考え方と近い面も少なくないのかも知れません。
275名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 11:33:49 ID:HBnoWHZW
『車需要創出』 = 雇用創出の掘り起こしに

ど鳩が 『効率的』(暫定税率廃止) に力入れるなら問題なしだよ。

足を引っ張る政策(Co2・環境税)には断固反対。

高速道路無料化が大幅減額であるならいっそ辞めて

『免許取得助成金』 をやった方がましだろう。

ちなみにど鳩のタイヤ関連企業が潤うのは

ユーザーの選択次第かな。

276名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 11:50:44 ID:xmcCozdN
マニフェスト変更するなら、マニフェスト目当てに投票した人を裏切る結果だ。
マニフェスト変更するなら、マニフェスト目当てに投票した人を裏切る結果だ。
マニフェスト変更するなら、マニフェスト目当てに投票した人を裏切る結果だ。
マニフェスト変更するなら、マニフェスト目当てに投票した人を裏切る結果だ。
マニフェスト変更するなら、マニフェスト目当てに投票した人を裏切る結果だ。
277名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 11:57:18 ID:3HQpc9sb
マニュフェストにこだわり過ぎて国民の期待を裏切る訳にはいかないというのが総理の真意かと。政策方針を抜本的に変えると明言なさった訳ではありません。
有権者の立場で申し上げますと長い目で見る事も必要なのでは。
278名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:05:17 ID:SuCzihaD
税収が下がったっていうけど、首相みたいな人がいっぱいいればそりゃ下がるでしょ
279名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:11:19 ID:tC4Y2Ybt
何言ってるんだ。
蓋を開けたら埋蔵金は使いたくってあるわ、使途不明な機密費は
間際に引き出してあるわ。

政権交代するまで財政の中身が分からないんだから
無理なものは変更するに決まってるだろ。
子供手当にそんな莫大注ぎ込んだら国が潰れる。
かえって国民の首を絞める事になるんだ。
加減てものがあるだろう。
子沢山てだけで、年収1400万なんて家庭が誕生するなんて異常だ。
福祉手当目当てに誰も働かなくなる。
ずーっと生保貰って公園で宗教の勧誘してる奴もいる。
働き盛りででかくて頑丈なオッサンだ。
子供手当で子供が増えるなんて馬鹿な考え止めた方が良い。
ドキュな子供はもういらない。

子供手当、その政策は絶対におかしいぞ。
280名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:14:43 ID:XXj2gKwS
>>279
>政権交代するまで財政の中身が分からないんだから
>無理なものは変更するに決まってるだろ。

財政の中身が分からないのに、100%達成可能と宣言していたのは何故?


中身が分からないなら、「財源が確保できれば」などの条件を最初からつけておくべきだった。
「財源が確保できるかどうかの根拠も証拠もないが、多分100%確保できるから必ず約束を守れる」と
意味不明な約束を国民に宣言したんだ。

ダメだったから条件変更とか、ふざけるにも程があるだろ。
一度許せば、今後も「ダメだったので変更」「無理っぽいのでやめる」が当たり前になっていくぞ。
281名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:15:30 ID:3HQpc9sb
子ども手当って言いますけど
「男女七歳にして席を同じゅうせず」とも言いますので
何歳までの児童を子どもと看做すのかがポイントなのでは
282名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:15:31 ID:SuCzihaD
俺も脱税したら上申書で許してくれるかな???


ダメだろうな〜
283名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:21:46 ID:tC4Y2Ybt
>>280
自公が財政状況をつまびらかに明かさなかったからだろう。
野党の「ブンザイ」でそれを知り得るのは不可能という事だ。
284名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:26:52 ID:tC4Y2Ybt
自民政権など、選挙が終われば
「公約?そんなもんあったっけ?」
という体たらくだったくせに、民主にそんな事を言えた義理か。
1か月位の選挙戦で、土下座したり、泣きを見せたり、握手何万回
したと自慢したり。
それで4年、6年安泰なんだからチョロイもんだったわな。
285名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 12:27:14 ID:sAPrwzXr
埋蔵金はあるはずだ、無駄遣いをやめるべきだ、と根拠もなく言ってたってブーメランになるぞ。
286名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 13:01:13 ID:XXj2gKwS
>>283
言っている事が支離滅裂だぞw

「財源の中身が分からない」なら、100%達成可能とか言うなって話だ。
自民党が明らかにしなかったから、は関係ないだろ。
そうやって、すぐ他人の責任にすることで自己弁護をするのは卑怯だな。

自民党が明らかにしない、そして自民党は「埋蔵金はない」と言っていたんじゃなかったっけ?
それを聞いて「いや、必ず埋蔵金がある。民主党なら100%確保できる」と言い放っていたんじゃないか。

100%可能と言ったけど出来なかったのは、自民党が明らかにしてなかったから?

なんだそりゃ、なんでもかんでも責任逃れで自画自賛かよ。卑怯極まりない無能だな。
287名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 15:24:51 ID:xmcCozdN
http://www.youtube.com/watch?v=uXxHEQYdoZc
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって、
最後に国民の皆さんに負担を求める。こんなバカな政治をやめたいんです。やめさせようじゃありませんか」
(鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市8月18日〕)


ブーメラン
288名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 17:45:13 ID:0EYCIf5O
鳩山総理も状況に合わせて選挙時のマニフェストを変更するのはいいが、

これだけは言ってもらいたい

「選挙時は予算組み換えと無駄の削減で出来る出来ると言いましたが、
自分と民主党の見通しが甘かったせいで、財源が確保できません。
なので、私、ひいては民主党の見通し、そして政治家としての実力が甘かったことをお詫び致します。」

後、新しい税を代わりに追加なんて事やると、
せっかく廃止した意味が無くなるからやめて欲しい
289名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 17:57:03 ID:HBnoWHZW
暫定税率廃止、新税に…課税水準を調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000746-yom-bus_all

新税反対!
290名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 18:31:02 ID:XXj2gKwS
>>288
しかし現実は

選挙時は予算組み換えと無駄の削減で出来る出来ると言いましたが、
自民党のせいで、財源が確保できませんでした。民主党はとても頑張った。
なので、自民党の問題点を改善するためにも、マニフェストを一から作り直す努力を必死に行うことで
頑張っているフリをしますので、みなさん褒めてやってくださいね!さあ拍手拍手!!!


なんだよな。
291名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:15:58 ID:x6AbzbjX
ガソリン税の暫定税率問題…

詐欺だね。

292名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:34:46 ID:ce8obckP
ガソリン暫定税率について

新特別税で看板付け替え
環境税でもなんでもよかったってことか

要は、ガソリンを安くする気ははじめからなかったのに
単に票が欲しかったから
国民を騙した

こんなあからさまにえげつないのは
はじめて


293名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:36:18 ID:ul3ipSns
やっぱり民主政権になったのは間違いだったんだな
294名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:52:47 ID:BrXjG7DO
子供手当ては所得制限があってもよかった気がする
295名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 19:57:46 ID:gHxjCNra
大見栄きって来たんだから嘘つく前に政治家と役人の給料半減にしろ。 後、小沢は追放しろ。
296名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:07:09 ID:gMcOMupb
だいたいからして民主党なんぞに期待するのが間違い。
これで結局、民主党は自民党よろしく既得権保有層のただの走狗だということが証明された。
しかし自民党は民主党以下の人間のクズ集団だからメディア叩きの洗脳世論操作にのって復活させるなど論外、これが最悪のシナリオ。
何十年と国を食い潰してきた害虫政党自民党を復活させたりしたら日本は終わり。
やはり政治で国を変えるなんてのは絵に描いた餅でしたね。
やはり事ここに至っては軍事クーデターでもおこさん限り日本は終わりだ。
297名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:07:41 ID:H+jVCNLM
民主党の甘い誘惑のマニフェストを真に受けた民主党支持者には罪は無いけど民主党幹部は初めから選挙対策で有権者を騙したと言われても仕方ない。

先ほどの記者会見で暫定税率は維持と発言した。

マニフェストを変えなくて良いから来年度の予算を通したら鳩山総理は辞職するか総解散して再度選挙で民意を問うてもらいたい。
298名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:10:18 ID:kAlXIG19
299名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:12:06 ID:/S/e2F9U
マニフェストに固執するな、柔軟に対処せよ

↓(じゃマニフェストちょっと撤回、変更しますね)

公約違反だ!!←今ここ
300名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:33:25 ID:HBnoWHZW
一国民として失望。
301名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:34:23 ID:+jf90IPh
   今ここ直前
     ↓
「選挙の時は見通しが甘かったです。
政治家としての力が足りませんでした。
すいません。」
302名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:46:50 ID:4CkDOScO
結局は小沢総理なんだろ?
まぁ、暫定税率の件で民主党終わりだな
303名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:52:52 ID:HBnoWHZW
国民の 『信』 を問う

速やかな

解散総選挙を

望みます。
304名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:54:19 ID:uxpEdK6p
先日の環境会議ですが、
25%削減案については、他国に先立って目標を掲げたことで
結果的に他の先進国が日本に追従したという形になって
これ以上ないぐらい良い外交をしたと思います。

しかし他方で、150億ドルの途上国支援。
これは先進国の支出総額の半分を占めるそうですが、
この負担割合だけは不可解です。
それから、この支援金をどのような形で支出するのか気になります。
今回の会議では途上諸国は削減目標を定めていませんので、
下手をしたら自国枠の削減分も
途上国の削減分も全て日本の税金負担だった
…ということになりはしないか心配です。
305名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 20:58:29 ID:J/GSIkFd
高速道路無料はやるんだろうなあ!まさかそれも無しか?
制度に矛盾がある暫定税率は絶対に残しちゃいかんものなのになあ。
死ねよ鳩山!
306名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:01:22 ID:CCp2wTNR
>>304
>先日の環境会議ですが、
25%削減案については、他国に先立って目標を掲げたことで
結果的に他の先進国が日本に追従したという形になって
これ以上ないぐらい良い外交をしたと思います。

どこのどの国が追随したの??
強制力なしで、新興国には全くプレッシャーもかからん会でおわりましたよ。
307名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:01:56 ID:necg4VlO
はい、民主党はマニフェストもう達成できないことが発覚、公約違反をしたのだから、
選挙中の約束通り、鳩山内閣は退陣してもらい、国民に信を問いなさいよ。
308名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:04:48 ID:yfBa44Ey
>>305

お前が氏ねよ。お前、クズだろ?お前が氏んでも何も影響ないんだからさ。消えろよ、クズ。
309名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:05:45 ID:ZS57csE8
結局大企業、大資産家有利の世の中か……。シネヨ
310名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:11:34 ID:HsVIlt/t
民主議員はクーデター起こせ
311名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:12:45 ID:HBvi2dIU
子供手当て所得制限なしだってよ。

金持ち優遇社会だな。甘い蜜垂らされても貧困層は、決して子供作るなよ

貧困層の子供は貧困から抜けだすのは、難しい。俺もだが。
312名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 21:13:37 ID:szcNWAKV
ガソリン値下げ隊ってなんだったの?民主党のやるやる詐欺はもう結構です。即刻解散総選挙をしてください。
民主党に日本をつぶされてたくはありません。
313名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 09:50:00 ID:tWKCpy3z
>>311
今は実施できそうにないから、少しでも国民に期待を持たせるために
所得制限なしにしているだけ。

どうせ、「よくよく考え直した結果、所得を考慮する必要が出てきました。新マニフェストにもそう書きました」で
無理やり実行してくるよ。所得制限400万とかで。
314名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 10:08:03 ID:arYGGLJb
選挙前に洗脳された自分が情けないよ・・・
315名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 10:56:34 ID:zDcP2nry
埋蔵金(嘘)→【現実】郵貯は埋蔵金だった!
努力した(嘘)→【現実】外遊と観劇三昧の日々
無駄削減(嘘)→【現実】岩手県以外のダムはムダ
増税しない(嘘)→【現実】消費税に言及しないだけ
政権政策集(嘘)→【現実】外国人参政権のための政権
傀儡ではない(嘘)→【現実】汚の説教部屋で毎日涙目
党首討論を行う(嘘)→【現実】説明責任は果たしたお
庶民感覚がある(嘘)→【現実】会員クラブでリッチに食事
国債を発行しない(嘘)→【現実】記録更新の勢いで爆アゲ中
国民の生活が第一(嘘)→【現実】中韓様第一!日本人は二の次
国策捜査ではないか(嘘)→【現実】鳩山システム&千葉法相コンボ
高速道路完全無料化(嘘)→【現実】首都高、阪神高速ムリ、全部ムリ
数の暴力は一切しない(嘘)→【現実】強行採決、ヤジと拍手が議員の仕事
事業仕分けで無駄を省く(嘘)→【現実】主演:蓮舫、脚本:財務省、成果:極少
最低賃金を1000円にする(嘘)→【現実】企業収益は増えないので結局リストラ
愛の在介で高福祉低負担(嘘)→【現実】バラマキの恩恵はごく一部、あとは増税
核武装議論があってもいい(嘘)→【現実】社民党の「重大な決意」攻撃キター!!
マニフェストは国民との契約(嘘)→【現実】汚が言うことが国民の意志だそうだ
サラリーマンの平均は1000万(嘘)→【現実】超デフレ進行中。ボーナスもないお
脱官僚しようではありませんか(嘘)→【現実】脱官僚と汚の独裁をはき違えている
すでに説明責任は果たしている(嘘)→【現実】後から後から、続々と違法献金判明
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)→【現実】究極の子ども手当。育ちがいいもので
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)→【現実】民団と総連のための最重要な案件
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)→【現実】悪夢と悪い冗談を現実にする民主党
納税するくらいならボランティア支援(嘘)→【現実】納税も収支報告も説明も辞任もない
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)→【現実】予算が決まる前からすでに滅茶苦茶
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)→【現実】必要な部分まで削ったけど足りないお?
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)→【現実】私たちは中韓、在日の期待を担っている
316名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 11:00:00 ID:IpmmPwwy
>>315
あんまりコピペばっかりやってると書き込み規制食らうよ。
マジで。
317名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 11:15:41 ID:Iz9NKUDg
>>313です。

秘書対処なんて恥ずかしいスレ立ててごめんなさい。
日本語の勉強からやり直します。
318名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 12:35:30 ID:3cfdEq9e
「裏切られた」一斉反発 暫定税率 事実上維持
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000058-san-bus_all
319名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 12:52:55 ID:tWKCpy3z
>>318
頭を下げた、という写真があるけど
顔をちょっと下に向けただけだな。

本当にきちんと頭下げたのかな?


この首相には、おじぎの仕方から教えないといけないのか。
恵まれた家庭で甘やかされて育ったから知らないのかな?
320名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 13:31:15 ID:Ct3OaGYF
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg
温暖化対策費として中国やインド等に送る1兆7500億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
違法子供手当てで9億円脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の11年連続3万人以上もの自殺者を救うのが先だろうが!!!!
貧しい国民からも容赦無く毟り取った血税を湯水のごとく無駄遣いしやがって見栄張って善人ぶるのもタイガイにしろよ!!!!
経済成長著しくていずれ日本を抜く経済大国になる事必至の中国やインド等に1兆7500億円とかふざけんじゃねぇ!!!!
これで国民目線に立ってこそが聞いて呆れるぜ!!!!
そんなに海外に大金をバラ撒きたいなら、まずは鳩山の総資産の90%を海外に寄付しやがれ!!
321名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 13:35:40 ID:ITYPKiGJ
「約束守れなかった」マニフェスト破りで菅副総理も陳謝 [12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261455770/
322名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 13:46:05 ID:3df58X2b
暫定税率維持は、良い方向転換ですね。むしろCO2削減と石油に依存しない
社会を実現するために、ガソリン税を化石資源消費抑制税として、1L当たり
、1000円掛けるべきだと思います。
そこで得られる52兆円のうちの22兆円を予算に充て、残り30兆円+現在
の国債償還費で発行済み国債を償還すれば、10年で全ての国債を償還するこ
とができます。
健全な国家財政に戻すために10年だけ国民が我慢すれば良いのです。
それから、自動車税も現在の課税額をベースに1年毎に20%ずつ累進させ、
5年で2倍、10年で3倍の自動車税を払わなければならないようにすれば、
課税負担が車両の維持年数が長くなれば長くなる程重くなるため、自動車の
使用年数が短くなり、3年程度で新車に更新されるようになり、CO2の排
出量のより少ないエコカーに年々更新されるので、CO2排出削減が進むと
思います。これにより、車を維持できない人達は車を手放さなければならな
くなりますが、そのことで更なるCO2排出削減が進み、公共交通機関への
シフトが進みます。
「自動車産業が....」という意見もありますが、基幹産業を自動車産業
から新たな産業に移行させる時期にさしかかっていると思います。
過去、繊維→鉄鋼→自動車へと基幹産業が移り変わってきたように、今こそ
産業構造を転換すべき時なのです。
これに耐えられない国民は7000万人くらい海外移民すればよろしい。
貧民は海外に出るべきです。
税金を払わないネカフェ難民やニート、失業者からは、健康保険の剥奪だけ
でなく、納税できるまで参政権も剥奪し、二級市民に落とすべきです。
それにより、4000万人程度に国民を減らし、国土に合わせた適正人口に
すれば良いのです。食料自給率も70〜80%くらいになるはず。
自動車産業は自民党を応援していたので、懲罰的政策をもっと行うべきです。
結果、工場が海外移転し、本社機能や開発を日本と気候の近いオーストラリ
アあたりに移されることがあっても構いません。
もちろん、本社機能や開発に携わる人間には日本国籍を返上して頂く。
小沢先生には、もっとがんばって頂かないと。
323名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 13:47:10 ID:74ze3YFD
オバマ大統領を騙しそして国民を騙した。

これでガソリン値下げ隊が陽動部隊で

鳩は、単なる詐欺だった。

許せない!(怒)


324名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:18:31 ID:Hy19pdJc
鶏は三歩歩くと忘れると言われてるが
鳩は歩く前から忘れると言うことが分かった。
325名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:35:19 ID:yLLzUQL1
民主党によるいわゆる政治の透明化は多くの国民の支持を得た事実は誰も否定
しないだろう。しかし、ここに罠があると思う。
つまり、一生懸命やっているところを見せて同情を得る事によって結果に繋が
らなかろうが責任を執る事から逃れようとしているのではないのか?と思う。
既にチラホラ見えるが。。。

散々自民を批判し20兆の金が出てくると豪語してきたが蓋をあけたら案外と
キチンとしていた。それほど絞れるところが無かった。その他にも自民党ネガ
ティブキャンペーンを張り批判し政権を取ったが、今やその言葉がブーメラン
となって帰ってきはじめて来る様相だろ。政権与党を取るために、国民に対し
大風呂敷を広げすぎた感は否めない。政治は結果責任だろ?もちろん、大風呂敷
を広げようが実行し結果が出れば問題は無いが。。。
ここをよく見ておく必要があるな。
326名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:45:01 ID:618vbCYh
2ちゃんねるやマスコミがあまりに叩くから鳩山さんが
子ども手当ての所得制限を(公約どおり)なくす
とか言い始めたじゃないですか。

マスコミに乗ってばかりいないで
ちょっとは後先考えてくださいよ(笑
庶民に不利な公約は実現阻止すべきでしょう。
327名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:47:02 ID:NYt9zdiE
鳩山は、朝まで暫定税率を廃止の方向で考えてたらしいが、
小沢との電話のやりとりで、小沢が「なんとしてでも維持しろ」
と会話をかわしてるうちに、気持ちがかわったらしい。
なんだそれ・・・
328名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:48:34 ID:yLLzUQL1
鳩ポッポ 飼い主様は 幹事長
329名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 14:50:14 ID:jVDSwS6O
嘘付きは罰さナイト
330名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 15:02:57 ID:xy4gwsP0
制裁として一億総脱税デモ
一億もの監獄もないだろうし
331名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 15:07:53 ID:xy4gwsP0
CIAはなばかだからな
頓馬で間抜けで役立たず
332名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 17:37:05 ID:3cfdEq9e
暫定税率維持「国民はわかってくれる」
ttp://response.jp/article/2009/12/22/134098.html

小沢曰く、

全国民の要望ではなかったのか?
333名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:19:57 ID:12AXYEm2
小沢学校の新人議員は、何も出来ないのだから給与、手当ては返納しろ

小沢さんから金貰うべきだろ
334名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:58:21 ID:TF7r6RCK
>>333
エー!
そこはマザコンポッポでしょー
小沢よりも金無駄に使ってるんだからー
(関係ないけど・・)
335名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 19:05:53 ID:UUD8nz++
けじめつけろ 頭丸めて謝罪しろよ
336名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 19:17:29 ID:opKk3i0u
てか鳩山はマニフェスト実行出来ない場合は政治家としてのケジメをつけるって言ってなかったっけ?
337名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 19:22:24 ID:cuw8/nmn
不明を恥じつつも、ご批判に身を晒しても

一層の努力をして、皆様の生活を第一として

職務に邁進することが、私のケジメとご理解いただきたい。
338名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 19:30:53 ID:Ct3OaGYF
選挙前の民主党によるガソリン値下げ詐欺活動
http://response.jp/imgs/zoom/138394.jpg

鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg
温暖化対策費として中国やインド等に送る1兆7500億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
違法子供手当てで9億円脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の11年連続3万人以上もの自殺者を救うのが先だろうが!!!!
貧しい国民からも容赦無く毟り取った血税を湯水のごとく無駄遣いしやがって見栄張って善人ぶるのもタイガイにしろよ!!!!
経済成長著しくていずれ日本を抜く経済大国になる事必至の中国やインド等に1兆7500億円とかふざけんじゃねぇ!!!!
これで国民目線に立ってこそが聞いて呆れるぜ!!!!
そんなに海外に大金をバラ撒きたいなら、まずは鳩山の総資産の90%を海外に寄付しやがれ!!
339名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 21:33:00 ID:peC6upUD
国民が政治に関心を持てば持つほど悪政になっていくな


ドンだけ愚民なんだよ!!
340名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 00:09:47 ID:oZ/IuncD
財政事情を優先=歳入面で一定の成果−税制改正大綱

 鳩山政権初の税制改正大綱は、厳しい財政事情を背景に、財源確保の狙いが色濃く反映された。歳入面では一定の成果を得たものの、
ガソリン税(揮発油税)などの暫定税率実質維持や住民税の扶養控除廃止は、明白なマニフェスト(政権公約)違反。政権が
「公平・透明・納得」の3原則を掲げる以上、丁寧な対応と納得いく説明は欠かせない。
 今回の改正で、国税は平年度ベースで約5000億円、地方税は約4800億円の増収が見込まれ、暫定税率維持で約2兆3000億円の
減収が免れる。景気低迷で今年度税収が36兆9000億円に急減し、10年度も回復は見込めないだけに、鳩山首相は「増税部分もしっかり
まとめていただいた。国民の政府に対する信頼がなければできない」と述べた。
 しかし、「利権の温床」として抜本見直しを誓った租税特別措置(租特)のうち、廃止を決めたのは約240項目のうち12項目にすぎない。
景気への配慮は必要だが、来夏の参院選もにらんだ「要求大臣」に押された面も否めない。
 政府税制調査会の未成熟さも目立った。政府税調と党税調を「一元化」し、会議は原則公開する「透明化」をうたったが、結局は民主党の
小沢一郎幹事長や税調の藤井裕久会長ら最高幹部による密室の会合で意思決定がなされた。税調の成長が待たれる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122201055
341名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 06:23:54 ID:0HCOdLnR
無能な 鳩山こそが

仕分けの対象 だ!!!
342名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 11:29:04 ID:tKdVcDGX
私は日本国民として行政の長であらしゃる内閣総理大臣を信じております。
343名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 12:18:58 ID:whdl2uh/
ざけんなごらガソリンからむしりとるなら自動車税自動車取得税自動車重量税を廃止しろ
344名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 13:16:14 ID:tKdVcDGX
そもそもマイカーの維持費って
(東京・大阪のような公共交通機関の整備された大都市圏では特にそうだと思うけど)
燃料代等よりも車両保管場所(契約駐車場など)代の方が高いんでしょ?

それにガソリンの価格って産油国の情勢にもよるらしいって聞いた事がありますよ。
345名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 13:21:25 ID:tKdVcDGX
早い話マイカーって公共交通機関が完備されているとはいえない地域の住民にとっては必需品かも知れないけれど
基本的に大都市生活者にとっては嗜好品という感じ。ここではタクシーも公共交通機関に含みたいと思います。
346名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 13:23:55 ID:tKdVcDGX
自動車雑誌の記事を読むと「休日ドライバー」「サンデー(週末)ドライバー」という用語もあるみたいですし
347名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 13:31:37 ID:tKdVcDGX
>>268

>ある有識者が「自動車は国家なり」とコメント

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1212576363/263

↑そう言及したのは元NHK記者という経歴を持つ老練有識者で現在はFNNスーパーニュースのコメンテーターを務める、木村太郎キャスターらしい。
348名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:08:39 ID:whdl2uh/
>>344
ガソリン価格なんて何の関係があるのだ
ガソリン税は価格に関係なく一定額ぶん取られる
349名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:18:44 ID:Yb5xqm9Z
首都圏(東京圏)とかでも周辺部は、無駄に自家用乗用車が多いよ。
自分でも、歩かずに車につい乗ってしまうけど、これだけの道路容積を使い、
一人移動するのに1トンの車を動かすのは無駄が多い。

率直なところ、小型バスか米国のように10人弱が乗れるバンを使って
網の目のようにバス系等の公共交通を作った方が環境にも余程やさしいし、
現在問題になっている高齢者が運転する車の事故が減ると思う。
350名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:20:48 ID:pRhx93Q4

ガソリン値下げ隊 コメント
http://market-uploader.com/neo/src/1261473828119.jpg
351名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:27:40 ID:HUOxqUyZ
東京地検特捜部は、鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長について
詐欺容疑で逮捕状をとった。東京地検特捜部によりますと鳩山容疑者は、
小沢容疑者と共謀し、2009年8月の総選挙において、虚偽の事項を、
「マニフェスト」に書き、国民を欺くことによって、不正に内閣総理大臣
の地位を取得し、歳費を詐取した疑いがもたれている。
352名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:34:45 ID:Yb5xqm9Z
ふざけてるな、こいつ・・・
太田和美って、郡山から出てるが、柏出身。
最終学歴 沼南高柳高って、名前すら知らない高校だと思って調べてみたら
偏差値37とか38とかって・・・あほか、こいつは。

いくら、入試に向いていない人間もいるとか、実社会での経験と実行力とか言っても、
1998年3月に高校卒業して、10年で代議士になれるだけの頭があるのかい?

小沢は、福田衣里子といい、太田和美といい、とんでもない女を代議士にしたもんだ。
選挙区の住民も恥さらしだわ。
353名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:38:55 ID:Yb5xqm9Z
http://www.kazumi.ms/index.html

>また、民主党のマニフェストに掲げられている「ガソリン暫定税率の廃止」が
>来年度に実施できないことについて、誠に申し訳ないと思っております。
>しかし、インタビューの中で申し上げました通り、私は今回の決定は、
>マニフェストの不履行ではなく、履行遅滞であると考えております。
>この実施については最大限の努力をつづけてまいります。
>経済と政治は生き物であります。マニフェストには責任を持つべきですが、
>その実現に向けた対応は柔軟であってよいと考えています。

このあと、くどくどと言い訳しているが、この時期に税収不足になるのはわかっていた
わけで、それにもかかわらず、マニフェストでガソリン値下げします、という意味の
公約をしていながら、それを反故にしたのに、遅延だとは、さすがに偏差値40以下だと思うわ。
354名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 23:41:25 ID:pRhx93Q4

「私がガソリン値下げ隊?そうでしたっけ?ふふふ・・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=Ma4aJ-gIZuc
355名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 17:16:18 ID:27Oh/4nF
次の選挙は、国民がまた政治の関心薄れて自動的に自民党になりそうだな
で、景気も自然回復して歴史には民主危機から救った自民党になるんだろな
356名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 02:28:24 ID:sZPpnhiF
太田和美、晒し上げ
357名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 02:34:53 ID:pox7rzTF
ガソリン値下げ隊とか今になればジョークだな
358名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 03:20:03 ID:A5xZK8XQ
いや、「値下げをしたいという思いがある」という真理を読み取れなかった俺らが悪いなw
359名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 04:02:25 ID:iHrPR+pf
しなくてもいいバラマキ子ども手当て
利権維持の暫定税率
うそつき民主と反日サヨ
360名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 04:06:27 ID:iHrPR+pf
ガソリン値下げ隊とか派遣村とかまともに考えれば
おばかな扇動を拡大報道したマスコミにだまされた
おまけに派遣村の詐欺師が今は政府高官だとw
361名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 07:13:22 ID:p2vxmCnD
おい、鳩山、お前過去に何って言ったかわかってるのか?即刻辞めろ。うそつき、脱税首相。
362名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 07:22:37 ID:8FwIl9TP
秘書が犯したことに対しては共同正犯なんだろ。だったら議員やめろよ、鳩山。
363名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 10:58:13 ID:IOisHagx
「マニフェスト変えます」




鳩山由紀夫
364名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 13:04:38 ID:01j22Ulo
ほんと、この勢いじゃあ殺人が発覚しても「人を殺してはいけないとは知らなかった」で
金パワーで不起訴にしそうだな
365名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 17:20:01 ID:UMzxpGlM
とてつもない麻生を越えるKY総理だな
366名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 22:56:10 ID:nnoTJR4U
>>360
2008/01/16
暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
367名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 09:54:32 ID:Y5p9ASuv
貧困は社会主義国の宿命
友愛の名のもと、中国以下の経済転落にまっしぐら
368名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 10:05:18 ID:ZjI5++To
とりあえず、ミンスはやるやる詐欺確定
369名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 10:20:04 ID:SV1Qd4Jg
>>366
「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の生活を守るために次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」

体を張って?どういうこと?
370名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 11:18:48 ID:7kozpHXy
「本当に知りませんでした」
「国民の皆様にお詫び申し上げます」

あの〜謝ったら済むと、心から思ってらっしゃるみたいで・・・

前言翻すも平気。
自分の言った言葉も「そんなつもりはございませんでした」
と言うつもりか。

こんな人間 信用できない。
371名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:48:50 ID:wQFQWA/k
小沢氏、暫定税率維持「理解得られる」 - Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_ichiro_ozawa2__20091227_26/story/20091226_yol_oyt1t00848/
----------------------------------------------------------
全国民の要望ではなかったのか?

> “悪者”小沢氏「一向に構わない」

そもそも真の日本人の美徳は 『謙虚』 にあり、

毛嫌いするものは 『嘘と傲慢(剛腕)』 。

372名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:58:52 ID:UbcA2PDB
鳩山「私の秘書が同じ事をしたら国会議員のバッジを外します」

12月24日の記者会見でバッジを外して登場。
鳩山「総理をやりたい訳ではないが、国民が支持するから続けます。」

過去の発言通りバッジは外したし、国民のせいで嫌だけど総理は続けますと。
もう、議員やめろとか言わない。早く死んでくれ。
373名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:59:47 ID:i8E4CvFu
民主党に変った途端支出で公務員への歳出は一切議論されない。

公務員は仕事を減らしても良いから給料けずれよ。多すぎる。

何も出来ない議員も人数減らせよ。まずはここからだろ。
374名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 10:20:34 ID:wQFQWA/k
資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000001-maip-pol
----------------------------------------------------------
この記事を読むとね、

なんかやりそう。
375名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:17:31 ID:+xAIeSyO
野戦軍司令官逮捕を心待ちする今日このごろ
376名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:37:36 ID:Oksz161l
愚民には愚政でちょうど良い
377名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 08:40:17 ID:tnefpVde
確かに高度な政治の仕組みで取り組んだところで、理解できる国民は5%も居なかろう
この国民は、国の行く末などどうでも良く、ただ己の快楽のみで動いてるからな
いっぺん滅びないとダメだろう。
378名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 08:43:07 ID:K3Tn3x33
>>377
はいはいわろすわろす
379名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 11:10:24 ID:PtMqRiNJ
>>374
小沢は既に鳩山を見限っているみたいだし、民主党は脱税政党というイメージが
固まってしまったことだし、そろそろ小沢が新党を立ち上げるんじゃないかという
雰囲気はあるよな。
380名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:04:22 ID:bTU64iWv
掻き回すだけ掻き回して自分は新党とか…
381名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 22:54:22 ID:otJ69faH
日本国民 『鳩山総理は早く辞職願いを出せ!』
382名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 00:10:19 ID:Ah8idQ/D
35 可愛い奥様 sage New! 2009/12/28(月) 08:27:15 ID:YojyF6yx0

地元の民主党議員事務所に電話して
私「実は私、個人的にアフリカの恵まれない子供たちを支援しているのですが
子供手当てに国籍条項がないのなら、養子縁組をして
子供手当てのお金で養育しようと思っています。法律的にそれは可能ですか?」
と聞いてみた。
話した相手は秘書さんだったけど、一瞬言葉に詰まり
「確認してからご連絡します」って、それから連絡がない。

特アに配ることしか考えていない、
または国外在住の子供のことまで考えていない議員には
少しは揺さぶり効果あったかな?



383名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 01:37:44 ID:itMKaAMt
>>382の35の奥様GJ
在日汚沢の利権のための子供手当てに対して、民主党として答えを出させるべきだよね。
ほとんどの在日は、戦後自身の意思で日本の留まるか、新たに渡来してきた人々らしい。
そんな、身勝手で自分から働こうとしない在日に、日本人並みの権利を与える理由を
明確汚沢は示すべきだよね?
384名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 08:52:01 ID:whltB8ST
アフリカの孤児を養子にするのは難しいんだぞ、マドンナでも結構もめてたのに
385名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 09:00:23 ID:6h+UvdrI
伝聞の「らしい」で物を語ってはいかんし
在日の人の多くはちゃんと働いているのでミスリードするのもいかんな
386名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:41:59 ID:2v21NK2R
>>385
日本の全人口に占める、在日の比率と
生活保護受給者における、在日の比率の
大きな差をどう考えるのさ?
387名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 16:49:15 ID:2v21NK2R
ウィキペディア
在日韓国・朝鮮人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA

一部では、「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制労働をさせる目的で
つれてきた」などとしているが、1959年の日本政府の発表では在日朝鮮人の総数は
61万人だが、徴用労務者で在日朝鮮人となったものは245人で、現在、日本に居住し
ている者は犯罪者を除き、自由意思によって残留したものであると明らかにしている[3]。
朝鮮人徴用者の日本移入は1944年9月から1945年3月までの期間実施された[3]。
1946年3月までに在日朝鮮人のうち140万人の帰還希望者が日本政府の手配などにより
朝鮮に帰還している[3]。なお、2009年の韓国政府の発表では、戦時中に12万人
(未確認約16万人、朝鮮半島内・日本本土勤務の区別なく)の朝鮮人が徴用された
と発表している[4][5]。戦後には、戦後の混乱期や済州島四・三事件・朝鮮戦争時に
密入国した者もおり、密入国者は後に、パチンコなどで長者番付入りするもの[6][7][8]、
スポーツ選手として名声を得るもの[9]、スパイ容疑者となるもの[10]から
社会になじめないもの[11]など多様である。韓国外交通商部の2009年在外同胞現況に
よると在日韓国人は91万2655人である[12]。

388名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 03:13:35 ID:Ci2RkDte
age
389名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 03:22:04 ID:yWODdMJ9
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?
一人でも多いと助かる。
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/
390名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 04:23:34 ID:Sh+tHlCS
自民党はマニフェスト破りますだからw
391名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 06:47:37 ID:j+Yv/nBz
まぁ殆どの国民が政治のニュース見てないからw

目に見える金がもらえれば、目に見えにくい増税とかも気付いてないみたいだしw

ここまで超絶な愚民って珍しいよなwww
392名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:39:19 ID:m/OFuDvJ
マニュフェスト詐欺師、鳩山由紀夫!!!!!

これはれっきとした国民に対する背任行為・詐欺行為だ!!!!!

鳩山独裁詐欺内閣の閣僚全員を、即刻逮捕しろ!!!!!
393名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 21:54:53 ID:5TPnnuBd

証拠ありと言っていた鳩山の回答はまだナシ。

堀江元社長と民主党、300万円で和解 偽メール訴訟
http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY200912310113.html
394名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 21:57:41 ID:GM7laIk5
次の選挙では確実に民主新人は生き残ってないだろうなw
395名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 08:47:44 ID:NZcvTvXT
デフレって騒ぐほど価格落ちてないんだけどな
どさくさにまぎれて、ボーナスカットしたり、従業員カットしてるだけだろな

まぁ企業を監視する政府がアレじゃしょうがない、腐った企業や国家はいったん潰したほうが良い
396名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 11:57:11 ID:3Eq3ctx3
アクアラインと本四連絡道 高速無料化から除外 政府方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000003-san-bus_all
--------------------------------------------------------
正月早々、批判はする趣味はないのだけど、
今年も『頓珍漢』な政治を見せられると『お先真っ暗』。

前原氏の羽田新幹線乗り入れ(JR潰し?)。
馬淵氏の高速道路無料化(土日無料化含)で更なる三つ巴(空鉄海)の潰し合い。

かと言って一ローカル運送を生き残させる理由で
地域経済活性化とは逆にアクアと本四連絡道を無料化の除外とはね。
(普通の思考で橋は無料、船は補助か転換)

結論的に『適正な競争』ではなく空鉄海を潰す手法ではなかろうかと。
所謂どこか米国のビジネスモデルに見えそう。

そう考えると惚けている(ブリジストン)首相の態度は逆に納得。

国民は早くど鳩の『幻想』 から目覚めるべきだよ。
397名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 11:58:46 ID:c+w7ANW+
自民党w マニフェスト?なにそれ美味しいのw
398名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 23:15:28 ID:gCXHelVx
自民党 民主党 社民 民青 民商 民医連 朝鮮民主主義人民共和国 民学同 民主文学 婦人民主クラブ 
民主ってみんな好きなんだな 昔代々木がよく使ってた あ、今でもか
中国、モンゴルの民主化運動は支持する
民主主義って、小沢のふところをあんだけ潤すくらい、金かけなきゃなんないものかね
399倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/01/08(金) 23:21:21 ID:Bj28mOIs
あるブログで見たコメント記事(此れがチョンの正体だ!)

鳩山由紀夫の地元北海道室蘭に有る巨大な白鳥大橋は鳩山利権大橋で建設費1150億
円・年間維持費56億円で何故か話題に成ら無い巨大利権大橋。

気違いチョン鳩山。こんなことしていたのか!
400名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 00:19:27 ID:j4Ql4/Qi
7月の参院選の時の民主党のマニフェストが今から楽しみだ

有権者をどう騙そうとするのかが見ものだ
401名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 00:22:03 ID:ZMPKsFuX
100日前の映像・・・
本当にこの通りだったw 
軽率っていうのは、本当にこういうことなんだろうね

http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!
特報!!特報!! 特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!

ユーチューブの「 青山がズバリ!もう逃げられない小沢幹事長 」  
       http://www.youtube.com/watch?v=jrrLfSv9N-E 
    もしくは、「 20100106-1 20100106-2 20100106-3 」

● 石川 痛恨の発言  
▲ 特捜 「 それを聞きたかったんだ 」

元自民最後の大物金権政治家に迫る検察

真の国士 真相を激白

 民主裏マニフェスト ●人権擁護法案 に最後まで抵抗した亡き国士
  http://www.youtube.com/watch?v=WeQESTqxdYc
 そして、その男が亡くなる前に行った最後の功績 それをほとんど報道しなかったテレビメディア
  http://www.youtube.com/watch?v=nzcic3oCdlY
  
自民も民主も保守も関係ない
この誇りある日本という国が今解体されようとしている
国会が始まれば ●外国人参政権 を強行に通すとマルチ山岡は鼻息を荒らしている
自分のためでも、子供たちのためでもいい、一人一人がもっと意識をもってこの問題に注目しないと大変なことになる
自分にできることをしよう
402名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 19:28:55 ID:Q9KdrPwf
参院選は民主・社民・公明・共産以外に票をいれるべきだ
すると自民・みんな・改革くらいしかなくなる
選択肢が少ないのが不満
403名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 11:42:31 ID:ekEmYMlS
外国人参政権法案 政府、通常国会提出へ 反対根強く調整難航も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000061-san-pol
------------------------------------------------------
マ乳フェストにない売国奴法の外国人参政権には 『断固反対!』

解散して 『信』 を問うべきだよ。

とりあえず、
静ちゃんとみずほちゃんがおれ、
もしくは公明が加わって強行なら、

真の日本人は命を掛け韓国との『交戦』やむなしで
竹島に海上自衛艦 or 海上保安庁の船舶を
向かわせるべきじゃないか?

ただ、真の日本人が 『ふぬけ』 なら致し方なし。
404名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 02:29:28 ID:CpUDXXVM
世の中 マスコミをなめきった小沢の記者会見
マスコミもこのまま黙っているようだったら、今まで以上に見限られるだろう
405名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 09:42:43 ID:4I93Wu4B
>374

『政党助成金』 の在り方について一言

『政治家助成金』 に変えるべきだね。
406名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 23:11:20 ID:eEaSuVAB
民主党が推し進める『外国人参政権』。
投票受付中! 「反対89%」
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/
407名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 22:12:17 ID:CQi5RVx4
もうマニュフェストどころじゃないよなw

日本終了するんじゃねーのかw
408名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 19:37:13 ID:/GsIY53P
鳩山「問題あるの知ってて選んだのは国民」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263520482/
409セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/01/25(月) 00:56:54 ID:TReZ++P0
俺は、外国人参政権賛成。
410名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 00:07:38 ID:1oTqoPc+
test
411名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 08:40:57 ID:YiWveK42
>>409
外国人は外国に参政権がある、日本で参政権を求めるなんて間違い。
412名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:44:25 ID:1haeEyeS
マニフェストは変えちゃいかんよ
それをもとに国民は投票したんだから

外国人参政権?反対です断固として
413セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/01(月) 22:19:47 ID:7DcFGxWT
外国人参政権を認めて景気が上向きになって雇用が増えるのと、

外国人参政権を認めずに古い体質の日本社会が改革できずに、景気が更に悪化するのと、

どちらかを選べ。

俺は、絶対に前者を選ぶ。
414名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 23:49:08 ID:43TWTuoS
子供手当てと高速道路は今すぐ廃止でいい。

そのかわりもっと介護に力を入れてくれ。
自民のせいで介護は崩壊寸前だよ。
415名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 10:10:28 ID:m1qq3RmT
外国人といっても居住と労働していることが条件だろ?
それに参政権与えたことで崩壊するような日本だったら、
存在意義がない国だということだよな。
416名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:49:39 ID:crry03e7
クローズアップ現代「農地荒廃〜耕作放棄をどう防ぐか〜」
------------------------------------------------
3年以上の 『耕作放棄』 に

<<高額の税金>> を

掛けるべし。
417名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 10:50:45 ID:Q5wW9jXh
新生党、自由党解党時残金22億円 小沢氏着服か
ttp://blog.goo.ne.jp/05a21/e/959f85f09671aa67c72636174846e940
---------------------------------------------
本来受け取るべき元新生党議員さんは

(自民党に移った議員さんも) 泣き寝入りですか?

小沢氏に猫糞?されたまま 『分配訴訟』 する気概はないの?
418名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 01:04:42 ID:mn6fDScq
●谷垣が「マニフェスト詐欺」と言っていたが、今までの自民党マニフェストで

「郵政民営化すれば全てよくなる」、「幼児教育無償化」、「1年以内に年金名寄せ完了」、「医師が増えたと実感できる」など
言っていた自民党が批判する資格無いだろう。

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html#
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest1.pdf

419名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:44:28 ID:blkXhd+k
ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201002030498.html
--------------------------------------------
売国?
420名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 12:02:17 ID:c17GghEW
>>418
実施した結果、うまくいかなかったというのと
「やります」と言っておきながら色々理由をつけて改変していったり廃止していくのは
違うだろ、そんなこともわからない馬鹿か。

自民党のは「先見の見通しが甘い」で、民主党のは「やるやる詐欺」だ。
421名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 13:09:31 ID:bSkaEonz
>>420
自民党の「幼児教育無償化」「医師が増えたと実感できる」とかしていないも同然
民主党は子供手当とか高速無料化とかしているが。
422名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 13:17:09 ID:bSkaEonz
>>420
バカはお前
423名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 00:34:46 ID:1qB0/D+b
>>421
◆◆◆◆ 子供手当ての財源あるの?◆◆◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255439691/l50


民主政権、結局は高速道路は5000円等で最終調整
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263074518/
424名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 00:36:12 ID:1qB0/D+b
425名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 00:39:37 ID:hqVWWZmT
高速道路は混雑激しいところだけ金取ればいいと思うぞ。
東名名神中国無料にしたらパニックになるだけ。

夏からのテスト運用が楽しみだ。
426名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:23:00 ID:66nXId9v
少し前は、マスコミも自民党も、民主党はマニフェスト原理主義だとさんざん批判していたのに、
いまはマニフェスト違反だとwwwwww
そのときに、国民は民主党に投票したが民主党のマニフェストに投票したわけじゃないとも
さんざん言っていたのにwwwwwwwwww そのときのVTRをもう一度放送してほしいくらいだ。

マニフェスト原理主義だとさんざん批判されたから、小沢がマニフェスト原理主義をやめようって
わざわざ鳩山に申し出るまでに至ったんだろうが、なにをいまさら。ころころ変わるのは自民党。

批判に従えば従ったで叩く。
「なんでもかんでも反対」党だと野党を批判していた与党時代の自民党はどこへ行った?wwwwww
427名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:25:35 ID:6hPfXzJe
爆笑マニフェスト時代到来 !!
428 ◆cUSPn3/gSc :2010/02/08(月) 13:49:33 ID:aSOC/S1w
鳩山…
429セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/08(月) 21:58:54 ID:ZKvkw8gK
ヤクザのほうが検察よりマシだな。
430名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:05:10 ID:Qubi2R9d
>>1
高速道路、子供手当ては今すぐ廃止にしろ
前向きなマニフェスト変更は大歓迎
431名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:42:58 ID:eS3mt/qd
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説、「新しい公共」円卓会議等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3206.html
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
第174回国会開会、冬季オリンピック壮行会等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3198.html
阪神・淡路大震災15周年追悼式典出席、FEALAC外相会合等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3183.html
内閣総理大臣年頭記者会見、野口宇宙飛行士との交信等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3168.html
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3154.html
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3159.html
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
432名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:53:44 ID:9Yw8rtXR
>>1
○消費税を凍結し、景気回復後に復活させます。
○有効求人倍率を10倍にし、ニートの絶滅に勤めます。
○大企業からの法人税を大幅に引き上げます。
○派遣業を廃止し、パート・アルバイトにも正社員の権限を与えます。
433名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:26:58 ID:mLMucAis
年金記録 4年間で全件照合 首相、重ねて表明

 鳩山由紀夫首相は九日午前の衆院予算委員会で、年金記録の約八億五千万件の古い紙台帳とコンピューター記録との照合作業に
ついて「一年、二年で全部は大変だ。四年間で結論を出す」と述べ、向こう四年で全件を行う方針をあらためて表明した。
 二〇一〇年度予算案で、照合に必要な経費などが概算要求の半分の九百十億円に減額されたことについては「概算要求より
少ない額で全部できれば、それに越したことはない」と述べた。
 長妻昭厚生労働相は民主党がマニフェストで禁止を明記した年金保険料の流用が一〇年度予算案で一部認められていることに
ついて「(流用禁止は)一三年度までに実現することだ」と釈明した上で「一〇年度に実施してほしいと期待していた国民に
対しては、実施できなかったことは遺憾だ」と述べた。
 岡田克也外相は、在沖縄米海兵隊のグアム移転をめぐる日米間の協定が、米軍普天間飛行場の県内移設を前提にしていることに
ついて「改定が必要な場合も生じる。五月までの(移設問題の)結論によって、状況は変わり得る」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010020902000236.html
434名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 16:40:58 ID:awjkuWSy
ここに国家的規模の国民洗脳のリンクがある。
目をさませ日本人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022622105
435名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 19:29:46 ID:tK2Cx+vy
【政治】 鳩山首相 「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない」 1人月額2万6000円 満額支給にこだわらない考え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266140893/
436名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 22:07:15 ID:tK2Cx+vy
【政治】 鳩山首相 「子ども手当、公約通りに満額支給」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/02(火) 15:39:29 ID:???0
★子ども手当「公約通り」=11年度以降満額=鳩山首相・衆院代表質問

・鳩山由紀夫首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が2日午後、衆院本会議で
 前日に続いて行われた。首相は、2011年度以降の子ども手当について「基本的には
 マニフェスト(政権公約)通り行いたい」と述べ、一人当たり2万6000円満額を支給する
 方向で検討する考えを示した。公明党の井上義久幹事長へと答弁。
 ただ、首相は「(11年度)予算編成過程で改めて検討する」とも語った。 

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265092769/
437名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:23:12 ID:1iqM3S/6
税金はばれてから納めればいい
確定申告誰もしななくなる
438名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 14:12:13 ID:2nmxxb7x
(子供手当ては何年間継続できるのか?)

鳩山の支持率低下で民主党は子供手当て5兆円を強行するつもりのようだが、
莫大な借金までして、国民は子供手当てを望んでいない。なぜならば、将来生まれてくる
子供たちに莫大な借金を残してまで毎年5兆円の子供手当てはいらないということだ。
目先の人気取りのことしか考えていない民主党よりも、国民は冷静に日本の長期ビジョンを見ている。
収入は36兆円で、支出が96兆円という財政は、国家破綻寸前という意識がもはや民主党
にはない。
 いくら、事業仕分けで数千億を削っても、子供手当てに5兆円の税金を
使われては・・。そもそもこの莫大な予算は何年間もつの?
もって、子供手当ては1〜3年が限界。こんな、幼稚な愚作の政策では子供は増えない。
はっきり言って、高校完全無料化も何年もつのか。
439名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 00:36:23 ID:gLdRu4sd
◆◆◆◆ 子供手当ての財源あるの?◆◆◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255439691/l50
440名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 10:05:18 ID:niUShiRe
【政治】無駄排除による財源確保をマニフェストで約束した鳩山政権、増税頼みの財政運営に国民が反発するのは必至だ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266767872/
441売国ミンス:2010/02/26(金) 15:23:43 ID:rfdwYM3R
 
 (子供手当ては何年間継続できるのか?)

防衛予算に匹敵する、5兆円の子供手当ての財源は一体どうするつもりなのか?
この子供手当てに加えて、母子家庭の手当てや、高速道路全面無料化をするつもりだ
が、もうたいしたマニフェストではないのでやる必要ないと思います。

 しかし、鳩山の支持率低下で民主党は子供手当て5兆円を強行するつもりのようだが、
莫大な借金までして、国民は手当てを望んでいない。なぜならば、将来生まれてくる
子供たちに莫大な借金を残してまで毎年5兆円の子供手当てはいらないということだ。
目先の人気取りのことしか考えていない民主党よりも、国民は冷静に日本の長期ビジョンを見ている。
収入は36兆円で、支出が96兆円という財政は、国家破綻寸前という意識がもはや民主党
にはない。
 いくら、事業仕分けで数千億を削っても、子供手当てに5兆円の税金を
使われては・・。そもそもこの莫大な予算は何年間もつの?
もって、子供手当ては1〜3年が限界。こんな、幼稚な愚作の政策では子供は増えない。
はっきり言って、高校完全無料化も何年もつのか疑問である。

442名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:30:57 ID:2935MyBY
マニフェストはいったん白紙撤回して
それ関係の10年度予算も凍結すべきです
不景気とか関係なくいまの日本の中長期的な
財政事情で新たな政策に予算を注ぎ込むのは
自殺行為です
民主党は国民のニーズというか
なにを求められて自党に票が集まったのか
履き違えているように思います
マニフェスト実現など
民主党の自慰行為以外の何物でもありません
443名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:14:42 ID:srV8lmfK
マ乳フェストの前提条件は 『埋蔵金』。

無いのに無理に子供手当てと授業料無料化を進めるのはいかがなものか?

とりあえず、

今年はやらないのが 『ベスト』。

で、今後なんとなく、

民主党政権で自殺者の桁上がりしそうな感じ。
444名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 10:18:04 ID:pviWgW1i
自殺者でてるけどニュースにもならないよ
経営不振が原因が殆どだと思う
445名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 10:27:03 ID:Ybj+Yym8
もう、どうなっちゃうのか、この国は。
不安でしょうがない。
自民も、民主もダメなので、みんなの党しかないけど、
みんなの党って候補者いるの?
446名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 13:37:53 ID:B9XWEeeP
鳩山が大口叩いたあの温暖化対策、大幅に後退の恐れ。更に民主党のマニフェストに矛盾も。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267240615/
447名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:18:49 ID:q4mSuS/2
民主党、裏切りのマニフェスト違反だらけに
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261080187/
448名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 21:23:06 ID:8kz+4AS/
全部撤回して参院選で問い直してください
・自民党時代の膿を出し尽くす
・それによって空いた財源を年金に充てる
1期目はこれだけで十分だし
それ以上のことをやればかえって失望を買います
増税なしには持続可能性のない政策打って
支持など集まるわけないでしょう
所得税など累進課税を強化するならともかく
449名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 17:26:43 ID:dh1LHdgY
【政治】民主党による「マニフェスト検証・検討委員会」の設置を表明…鳩山首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267707543/
450名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 18:58:35 ID:ZNOphANq
                , ‐──‐v─、
             _rく \ ヽl 川//彡ヽ
            /((ミミヾ  ヽ},リリ彡彡彡`ヽ
             r辷三ミ≧‐' ̄ ̄ ̄`ー‐、彡三}
          r辷三シ´ .:.::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、三ヽ
        /三ニ,/  . .:::::::::::::U:::::::::::::::::: u∨三.|
          {三三|  ,xへ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,xへ、 |三ミ)
        (三彡| ´ ̄ `ヽ ..:..:..:..:..:./'´ ̄` V三|
        辷ニ,/   ,===、ヽ; : : : /.:,===、  V /
.          V⌒ヽ.ーく ◎ _》::::>‐く::::《 ◎ >‐' |⌒i   民主党に支援を。。。
         {⌒i|    ̄ ノ.::u |.:.:|..:.\ ̄.:   从).}
         ヽ.l ト、∪:.:.:.:.:::r .:|.:.:r‐、:.:.:.:::  /| /
            廴| `  :.:./゙ー(__,)‐'`ー、:. ..: |‐′
              ヘ.:::. .:.:.     ,ニ、:.:u.:.:.:.:::.:ノ
         _//`ー、:.U ..くニニニ>.:.:.:.;.:/.\__
       .-‐' /. /  | \: :. `ー'.:.:.:.:./´/.:\ \.:.:`ー- _
  , -‐ ´ .:.:.:::/.:::.:∧::.:.:\ ::.`ー-----‐'´/..:.:.:∧:::..\::::::::::::::..`ー-


国民 「鳩山民主党はもう辞めろ!!」

451名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:50:19 ID:MwJWmbdd
>>443-444
アサヒソースだけど去年の9月以降、自殺者減ってるらしいよ
452名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 01:42:57 ID:jUr7FQCL
              ,,ノ´⌒`ヽ,,
          ,,γ⌒´         ゝ,,
          /             )⌒ヽ
       //   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
     /   ノ             ヽ (
      (  彡                  i  )ミ
      ) i     /\     /\   i (  `丶、___/ニニニ
     (  !        ヽ   /      i  )    \ニニニニニニニ
     r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::.    \ニニニニニニ
     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }::::::i     \ニニニニニニ
     (\_! \  /(   )\      !ノヽ l:::::|       \ニニニニニ
         't    /   ^ i ^   ',   /   !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.:ヽ     _, -‐‐-、._    / 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::\_ヽ.  `ニニU´  _/    /.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ\.        λ.    / (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /                  }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{    友愛民主党     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /   

453名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 04:40:45 ID:c9bp3MIQ
>>451
死にすぎて品切れなんだろ
454名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 13:25:06 ID:07zBNxIP
なぜ鳩山首相は仕事しないで遊んでばかりなのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255733652/l50
455名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:11:49 ID:+/Gta+Gg
参院選へ公約会議設置=民主

 民主党は8日の役員会で、参院選のマニフェスト(政権公約)を作成するため、「政権公約会議」(議長・鳩山由紀夫首相)を
設置することを決めた。同会議の下に高嶋良充参院幹事長ら党執行部と仙谷由人国家戦略担当相らによる「企画委員会」を置き、
月内にも原案作りに着手する方針。
 また、中長期の政策課題を政権公約に反映させるため、「国民生活研究会」「成長・地域戦略研究会」「分権・規制改革研究会」を
新設し、企画委員会に提言することも決めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030800896
456名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:23:14 ID:VEitFaLh
年金改革:閣僚検討会、参院選へ「着手」 具体策は先送り、民主公約実現へ課題

 政府は8日、関係閣僚による「新年金制度に関する検討会」(議長・鳩山由紀夫首相)を設置した。民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた年金制度の
抜本改革に向け、政府としても議論をスタートさせた格好だ。しかし、公約実現には財源面を中心に課題が山積している。検討会は5月に「基本原則」をまとめるが、
夏の参院選をにらんだアピールの色彩が強く、改革の具体像は当面、封印されそうだ。
 民主党が掲げる新制度は、公的年金を一元化し所得に応じて支払う保険料に基づいて給付額が決まる所得比例年金だ。また現役時の所得が低く、年金が十分で
ない人には全額税でまかなう最低保障年金(最高月額7万円)を創設するとしている。民主党案は加入する制度で給付水準が違う現行制度より公平で、記録の管理も
容易などの利点がある。
 だが、今後具体案の検討に移れば最低保障年金の支給対象などが問題化するのは必至だ。政府は一定以上の所得層の人から徐々に給付額を減らし、高額所得者には
給付しない考えだが、減額する所得水準をどこで線引きするかによって、給付額や所要財源は大きく左右される。
 野党の厚生労働相経験者は「中堅サラリーマンの今の給付額を維持するには巨額の税金投入が必要になる」と指摘する。長妻昭厚労相は「全員一人残らず今より
増えるとは限らない」と述べている。
 現在、厚生年金は保険料を労使で折半しているが、国民年金の自営業者に企業負担はない。同一制度にすれば自営業者の保険料は急増する。また、現行制度で
保険料を払わなかった人は新制度の対象外で、無年金者はなくならない。自営業者の所得をどう把握するのか、旧制度から新制度への移行方法など、詰めるべき
課題は多い。
457名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 15:24:32 ID:VEitFaLh
 ◇「政治とカネを打ち消したい」
 民主党はマニフェストで、新制度の設計に関し「12年度から検討する」としている。それがこの時期に検討会を発足させたのは、内閣支持率が急落する中、国民の
関心が高い年金改革に取り組む姿勢を示し、参院選前に政権浮揚を図りたいからだ。鳩山首相は8日、検討会で「最大の課題の一つと認識してほしい。全身全霊を傾ける」
と力を込めた。
 仕掛け人は、首相や小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」の問題が有権者の民主党離れを招いていることに危機感を抱く菅直人副総理兼財務相だ。菅氏は今年に入り、
社会保障の情報を一元管理する番号制度、消費税を含む税制抜本改革をぶちあげており、先月中旬には周辺に「『政治とカネ』のニュースは、ニュースで打ち消すしかない」
と漏らしている。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100309ddm005010126000c.html
458名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 10:20:24 ID:SUNtZSe0
夏の参院選は、隠れ自民の 平野 と 小沢 ポッポがこけて 『水の泡』 の様相。

国民の民主に対してのイメージは

『国民不在(無視)』 = とぼける +壊す + 優柔不断 が定着。

国民が生き残る為には 『ゴミのリサイクル』 (みんなの党 + 自民若手) が必要。

要望として 政治と金 >>405 の変革が最低限欲しいかな。
459名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 10:49:10 ID:1MoVsLc4
鳩山「問題あるの知ってて選んだのは国民」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263520482/l50
460名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 16:04:37 ID:h4+Msghf
鳩山政権半年、経済政策は「タイタニック」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100315-OYT1T01207.htm
461名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 00:59:18 ID:eWiIH4iy
【政治】 鳩山首相 「半年後、国民が『民主党政権で良かった!』と…必ずそうなる。それだけは言える。自信は十分ある」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268868228/
462名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 11:30:36 ID:bedtl5NS
ブレブレ男
463名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 12:53:15 ID:ePS2JqMO
民主、参院選公約の思惑にずれ 政府は大幅修正の姿勢
  
 民主党が夏の参院選に掲げるマニフェスト(政権公約)の作成作業が19日、始まった。「ばらまき」との批判も
受けた昨年の衆院選マニフェストを軌道修正したい政府側と、選挙を前に国民に負担増を求めるような議論は
避けたい党側の思惑のずれがさっそく浮き彫りになった。
 マニフェスト作りの企画委員会はこの日、初会合を開いた。党側から高嶋良充筆頭副幹事長のほか、細野豪志副幹事長、
桜井充参院政審会長らが出席。政府側からは仙谷由人国家戦略相のほか、古川元久内閣府副大臣、松井孝治官房副長官らが
出た。
 党側代表の高嶋氏は「政権交代の原動力になった衆院選マニフェストを着実に実行する」と述べた。参院選に向けての
修正は最小限にとどめたい考えだ。一方、政府側代表の仙谷氏は「鳩山内閣の実績を検証し、新たな課題を公約として
作り上げる」と、大幅な見直しも辞さない姿勢をにじませた。
 政権内には、政権交代を実現するために「大盤振る舞い」だったマニフェストを現実路線に修正しよう、という意見が
根強い。不況で税収の持ち直しが期待できないなか、2011年度予算編成で再び財源不足による公約違反が起きないよう、
あらかじめマニフェストを修正しておこうという考え方だ。ある民主党の中堅議員は「できない公約を掲げ続けるのは
与党として無責任だ」と話す。
464名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 12:54:18 ID:ePS2JqMO
 仙谷氏は、「10年度予算は92兆円の支出に37兆円の税収しかない。そのギャップは大きく、子ども手当のみならず、
他の政策も大変厳しい」。大幅修正派はそんな仙谷氏が議論を主導することを期待する。将来の消費税増税の論議を
進めることにも前向きで「消費税の書きぶりがひとつの焦点」と言い切る議員もいる。
 そんな動きを警戒するのが小沢一郎幹事長とその側近の副幹事長たちだ。
 「子ども手当」の満額支給の断念や消費増税などの議論は有権者への「痛み」を伴ううえ、「公約違反」との批判を招く。
参院選前には避けたいのが本音だ。小沢氏は2月22日の定例記者会見で、「マニフェストは大きく変わるはずはない」と
強調した。
 企画委は今後、本格的な議論を重ねて、修正の原案を作成。最終案は、鳩山由紀夫首相が議長を務める「政権公約会議」で
決定する。同会議には、小沢氏や輿石東参院議員会長もメンバーに入っており、政府側の意向通りには決まらない仕組みだ。
 仙谷氏と協調して修正論議を引っ張る中堅議員は、挑発的にこう語った。「(小沢氏の意向で)覆ったら、それはそれでいい。
そのことも含めて国民の審判が下るわけだから」

http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201003190549.html
465名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:17:02 ID:XEvubDnN
断言的に

民主は 『埋蔵金』 を見せない限り

バラマキ麻生(定額給付)と

同じ轍を踏む。
466名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 15:33:00 ID:FRgymeRP
鳩山内閣オワタw
   ↓

【普天間移設、米は新候補地受け入れず 「現行案か継続使用」】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100321ATGM2002G20032010.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100321ATFS2001520032010.html
467名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 15:12:02 ID:aBxL15bc
鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259156412/l50
468名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 13:01:57 ID:KGExl2+s
【普天間】鳩山内閣、普天間めぐり迷走=首相、防衛相発言を否定【迷走】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256665387/l50
469名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:30:25 ID:AtXNudqL
 鳩山由紀夫首相はマニフェスト通り、23年度以降、支給額を月2万6000円に倍増する方針だ。
 来年の通常国会に改めて法案を提出することにしているが、総額が5兆円を超えるとされる財源確保のめどは立っていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000575-san-pol

さすがだ
一事が万事
470名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 15:26:29 ID:G/7/moF8
【売国民主党の現実】

選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
                          効果?目標?工程?シラネーヨ

・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   えっ


・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪


471名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 11:26:19 ID:S/scjrJk
政権公約の実施時期手直しに言及 高島筆頭副幹事長

 民主党の高嶋良充筆頭副幹事長は30日の記者会見で、夏の参院選マニフェスト(政権公約)づくりに関し「財源との絡みで、
状況によっては実施(時期)をずらすなどの手直しが必要になってくる」と指摘し、昨年の衆院選公約で示した工程表の修正が
必要になるとの見通しを示した。「政策的な優先順位について国民の意識が変わってきているなら、それを踏まえた手直しも
必要だ」とも指摘した。
 4月に全国300の小選挙区支部で一斉に開催予定のタウンミーティングなどで国民の要望を受け止め、具体的な対応策を
検討する予定。子ども手当の満額支給(子ども1人当たり月2万6千円)の開始時期が最大の焦点になる。高嶋氏は公約作成に
向けた実務者による「マニフェスト企画委員会」の党側委員長。
 マニフェストをめぐっては、岡田克也外相が27日の会合で「(公約に)書いたことをすべてやろうとすれば相当無理がくる」
と指摘。野田佳彦、峰崎直樹両財務副大臣が財源不足を理由に、2011年度からの子ども手当満額支給は困難との認識を示すなど、
税収の落ち込みで見直しは避けられないとの見方が広がっている。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033001001106.html


>政策的な優先順位について国民の意識が変わってきているなら、

ワラタ
472名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 11:54:01 ID:6V1/4vLw
コクミンガーあげ
473名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 09:38:53 ID:VGMaTqeD
「民主に失望」7割、内閣「評価しない」54%

 読売新聞社と早稲田大学が3月27〜28日に共同で実施した面接方式の全国世論調査で、民主党に失望しているという人は69%に達した。
 1月の前回調査(59%)から10ポイント上昇し、衆院選直後の昨年9月調査(37%)と比べると、ほぼ倍増した。民主に期待している人は
46%(前回55%)にまで減少した。
 鳩山内閣の仕事ぶりを「評価する」は44%(前回53%)、「評価しない」は54%(同45%)で、「評価する」と「しない」が逆転した。
 鳩山首相や小沢幹事長らの「政治とカネ」問題がくすぶり続けていることに加え、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題や郵政改革法案を巡る政権内の
混乱などが、内閣、民主へのマイナス評価につながったようだ。
 内閣の評価を政策分野別に聞いたところ、「評価しない」は経済運営では68%(前回58%)、外交では67%(同58%)に達している。
 民主に政権担当能力が「ある」と答えた人は46%と、昨年9月の67%、前回の54%から更に下がり、自民党に政権担当能力が「ある」の48%を
下回った。ただ、自民への評価も依然として厳しく、「期待している」は37%(前回42%)にとどまり、「失望している」は民主を上回る75%(同74%)
だった。
 読売・早大共同調査は参院選に向けて、有権者の動向を継続的に分析している。調査は全国の有権者3000人を対象とし、1736人から回答を
得た(回収率58%)。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100401-OYT1T01081.htm
474名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 15:55:30 ID:g/IR8FAt
消費税の言及見送りも=参院選公約で−内閣府副大臣

 古川元久内閣府副大臣は4日、フジテレビの番組に出演し、民主党の参院選マニフェスト(政権公約)で焦点となる消費税の
扱いについて「(税収を)何にどれだけ使うのか分からないのに、消費税だけ上げますという話にはならない」と述べ、同税への
言及を見送る可能性を示唆した。 
 古川氏は、政府・民主党が3月下旬に開始した参院選マニフェスト策定作業の政府側担当者。同氏は消費税増税について、
「年金制度改革や医療制度改革などとセットでなければいけない」と述べ、社会保障制度のあり方と併せて論議し、時間をかけて
検討すべきだとの考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040400042
475名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 16:45:58 ID:BGflPKhd
もう誰も「参院選のマニフェストはどうなる?」
などと言わない(笑)。民主党もマニフェストには
懲り懲りだろ。有権者だってもう詐欺師の口車には
乗らないから。
476名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 00:44:16 ID:jN6GRTxW
【政治】 鳩山首相 「国民のご意思を承り、マニフェスト見直しを検討することが大事」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270729556/
477名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 11:13:25 ID:HGnAnNq4
民主党の政権政策 
Manifesto 
国民の生活が第一

政権交代で、
暮らしを守る。

http://special.dpj.or.jp/
478名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 15:02:26 ID:jN6GRTxW
【民主党】政策集作成を中止…リベラル左派色を薄め、批判を回避する目的か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270784719/
479名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:27:20 ID:z1x0it4P
魔が差したんじゃね?
480名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:53:24 ID:jN6GRTxW
【政治】鳩山首相「本当に必要なコンクリート、道路は大いにやるべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270817907/
481名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:31:05 ID:YFP2rYU0
高速「実質値上げ」 財源は道路整備に「流用」
参院選にらむ民主の意向映す

 国土交通省は、高速道路料金の実質値上げに伴い、浮いた財源の1.1兆円を高速道路の整備に回す。
参院選もにらみ道路整備を求める民主党の要望を反映した形だ。割引用の財源を建設に流用する手法は、
鳩山政権が掲げた「コンクリートから人へ」という道路政策にも矛盾している。
 政府は政権交代前、「休日上限1000円」などの料金割引の財源として、2008年度から10年分として
3兆円を予算措置した。今回、前原誠司国交相は残る財源2.6兆円のうち、割引に充てる額を1.2兆円に
圧縮し、高速道路に1.1兆円、インターチェンジなどに0.3兆円回す計画を発表した。単純計算で1年当たり
1000億円以上、料金負担が増える計算だ。
 民主党は野党時代、「高速道路会社の道路建設には税金を充てるべきではない」と主張してきた。
今回の整備計画に馬淵澄夫国交副大臣は「無尽蔵に建設するわけではない」と主張するが、高速道路会社が
割引に充てるはずだった財源で整備を進めれば、「宗旨変え」と批判を浴びるのは必至だ。
 国交相らは当初、こうした流用は頭になかった。しかし、民主党が今夏の参院選もにらんで、料金割引などの
利便増進事業を大幅に見直し、高速整備を進めるよう政府に要請。国交省は割引財源を建設に流用できる法案を
今国会に提出し、整備優先にカジを切った。
 鳩山由紀夫首相も9日、首相官邸で記者団に「コンクリートから人へと言っているが、本当に必要な道路は
大いにやるべきだ」と述べ、歩調を合わせた。
 整備路線の選択にも疑問の声が上がる。国交相は昨年10月、自民党政権が決めた高速道路6区間の4車線化を
凍結した。今回、そのうち4区間の整備を決めたが、近畿道紀勢線(御坊〜南紀田辺)と九州横断道長崎大分線
(長崎〜長崎多良見)の2区間は着工が見送られた。
 紀勢線は自民党道路族の有力議員だった二階俊博氏の地元。長崎は2月の知事選で自民党系候補が民主党
推薦候補を破った。自民党中堅議員は「自民党への露骨な意趣返しだ」と批判する。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2EBE2E19A8DE2EBE2E1E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;bm=96958A9C93819691E2EBE2E2E58DE2EBE2E6E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
482名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 14:32:39 ID:YFP2rYU0
【政治】鳩山首相の、マニフェストの全体像についての考えを披露→異論続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270855088/
483名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:36:57 ID:br311IK+
484名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 14:19:53 ID:DtyvxPmp
最近、囁かれ始めた

ベーシックインカムって

戦費調達の隠れ蓑かな?

きなくささとキムチ臭さが混じってる感じだ。

とりあえず、無党派層は

老人、芸能人だけは避けよう。
485名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 22:19:50 ID:O6mAh84P
既に、道路暫定税廃止や、高速道路無料化が・・・・
むしろ、高速道路通行料値下げの財源を削って、新しく道路を造るとか、
選挙で民主党候補が勝ったら、道路を造ってやるとか・・・・
ひどすぎ。
486名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 12:41:12 ID:BeKNWUQk
まやかしマニフェスト
487名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 01:26:14 ID:QCu+MbRH
>>481
小沢が反対しているね。
珍しいこともあるもんだ。
無党派の重要性がわかったのかな?

それにひきかえ、自民党は・・・・
ポリシーなき瓦解・・・どうしようもねえ。
488名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:55:06 ID:8UDbrTUq
>小沢が反対しているね。

前回、民主党に票を入れた国民無視の小沢の

『暫定税率廃止の見直し』 (民主支持半分消失) の行動とは違って、

『高速料金無料化』 を期待していた (民主党支持の残党の) 民意が、

逆の 『高速料金値上げ』 (民主支持完全消失) で反民主に傾いたのを

修正する為の行動なのかもね。

その危機の空気を感じない無能な国交省大臣の

訳の分からない料金体系よりは

 /* 高速道路コンクリート財源 = 暫定税率廃止の見直し + 土日千円の財源で

  参院選での民主党支持の無党派層は壊滅。 */

リセットの意味合いとして 『元に戻せ』 (土日千円前) なのかも。
489名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:58:59 ID:kl/d64QI
前原も国民にきちんと説明しろ。
490嘘つき選挙だった:2010/04/22(木) 21:09:33 ID:IsveWfKU
選挙で無料化叫んだんだから実質的値上がりはダメ。ETC搭載普通車全日上限千円なら文句言うヤシ少なくなるだろうな。各種割引残してな。ETC非搭載普通車現金は全日上限2千円だな料金レーン混むし収納員の手間食うから。
491名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 21:09:54 ID:QVispPpd
高速の段階的無料化
順調に進行中!
492名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 21:29:05 ID:14PBfHia
ETCなんて勘弁してくれw

怪しげな団体と役人を肥らせるだけ
493名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:44:55 ID:PWs460Tg
民主党詐欺
494名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 00:55:58 ID:mm7eTEY/
                       ノ´⌒`ヽ  
                   γ⌒´      \ 
        _ - − 、     .// ""´ ⌒\  )
     <´     : \   i /  ⌒   ⌒  i )       さすがルーピーだ、なんともないぜ!
     \ `丶、  ,'   \, i   (・ )` ´( ・)i,/
       \ / ヽ    ∧l    (__人_) |
       /__  ゙、   / \   `ー'  ノ_
       /´  ヽ ', /    \` ーラチ'「   ̄`ヽ、
      / _   )く____   `ー'´  |   , -‐→
     「   ヽ//`''ー 、 _   ̄`¨`''‐、  l / l-‐'′
      | _ l゙/\\   ,- 、ー_‐'´ ̄l_ ヽ|/ _ |
     「´  `Y-‐、` -`、 、ー' (0ヲ ,rj ,、フ< r'´  `l
     |, -‐-、」   ヽ  ` ー`、ー--`′_)   V´ ̄`'|
    /    '、    ヽ    ∧  厂 /    v'⌒マ、
     l _,、-'^ ヽ     l   / / ̄/'⌒ヽ、  V⌒ヾ
   /`´     ヽ   |  / /___/     、  | , -´\
   i′  ,、  ,ヽ、'、 ,/、/∠ /   , -─-、  レ/ ヽ. ゙、
   l    l ,、 l /ヽi ∨ `  ̄ ´`ー、_/ ヽ   ト、l l∧_ ,. ヘ
   l へ.へ、| ヽト,  l ト、      / \lニニl `| | ∧`T l
    ゙、 ト、 ト、 l, i |、ノ ヽ     /         ヾ.l f、 i '|
    ∧ i,゙、 i, i, i, i; |    l     !     i    ゙、|, ハ |  l
   / ヽ '、'、'、'、 i,|   l    l __ l____ トi' | ,| l
   /-─‐`、‐ ‐、-リ──{     「``''─-、_−─− レl/l/l ノ
  i′ ̄ T ‐`-`──f´  |    |      l  ̄ ̄ ̄ ' K'′
.  l    l         l   |.   |.     l        _」
  |___l_____l__ 」     ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
495名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 00:15:09 ID:cSlIkYa5
鳩山氏「全てのマニフェストを一旦白紙にします」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1248688677/l50

所詮、メーソン

キチガイに政治は 無理筋
筋違い ってことさ

早く やめやがれ ゴイムクズども

497ひまつぶしのこぴーぺ:2010/04/24(土) 00:22:06 ID:C87Hm4Tj
犬が何言っても、最低4年間は第1党ですが。

官僚・マスコミ・検察が必死に嫌がるので、民主党に当然入れます。
官僚・マスコミ・検察が必死に嫌がるので、民主党に当然入れます。
官僚・マスコミ・検察が必死に嫌がるので、民主党に当然入れます。

498名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 18:37:01 ID:j2/2ZqMi
子ども手当554人分申請、兵庫 韓国人男性「タイで養子」 (共同通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_child_allowance__20100424_2/story/24kyodo2010042401000237/
-----------------------------------------------------------
わぁ〜オ。
499国会法改正案で小沢独裁国家カウントダウン:2010/04/24(土) 18:41:13 ID:mce0Qi8A
国会法age
500名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 14:51:22 ID:SG5Rn2li
理想を語って現実的な政策は見えてこないのが
鳩山由紀夫の政治。
だから国民はどんどんどんどん不信感を増して行くだけになる。
501名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 11:11:29 ID:iuc/RnK+
【米国】鳩山首相を表現した“loopy”は「愚か」ではなく「現実から変に遊離した人」の意--米紙コラムニスト[10/04/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272431012/
502名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 11:12:44 ID:/rqIQqjl
よけいに酷いわwww
503名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 11:32:11 ID:g+QclvN7
504名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 11:45:31 ID:LGgbn0zq
【鳩ぽっぽ】
ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 
金が欲しいかそらやるぞ
みんなにばらまけ子ども手当 
ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
小沢が怖いかそら逃げろ 
ママと宇宙に飛んでいけ

【コガネムシ】
小沢の一ちゃん金持ちだ 金蔵建てた蔵建てた
チャイナで日本を売ってきた チャイナで日本を売ってきた
小沢の一ちゃん金持ちだ 金蔵建てた蔵建てた
国中に不動産買い占めた 小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた ゼネコン脅してぼろ儲け
ゼネコン脅してぼろ儲け (2番に続く)(おわり)

        ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ♪
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   金が欲しいかそらやるぞ〜♪
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   /   みんなにばらまけ子ども手当♪
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    
505名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 10:58:43 ID:pIkgFhfj
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273014688/
506名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 10:44:18 ID:cNEalfyW
【普天間】 鳩山首相、「ウソつきまくり」の軌跡…本人はウソもブレも感じず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273165156/
507名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 00:46:43 ID:Zotgn3bU
◆民主党のマニフェストは嘘か!◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1261179201/
508名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 21:50:13 ID:mZ3/ORMs
【政治】鳩山政権のマニフェスト修正に全力で取り組む-仙谷戦略相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273314842/
509名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 08:28:38 ID:hK+OKMmR
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273219986/
510名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 09:52:13 ID:c/tk1q3F
 POP                /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

                 【オザワノツカイ】
                 虚言癖があるというが、その生態は謎に包まれている。
                 日本崩壊の前触れとも言われている。
511名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 00:25:35 ID:9b2czLtp
【政治】政府が野党からの要望で提出した「個所付け」資料に不備か…野党反発
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265861820/
512名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 10:42:38 ID:pmJJqa4k
【社説】普天間問題で鳩山首相への信頼は失墜した…「がんばったけど、できませんでした」で責任も取らないのでは、誰からも信用されない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273793734/
513名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 11:00:53 ID:WJQZZ1cv
民主党は、約束は党首なのに個人的約束でしたと詭弁を弄する鳩山を批判する知恵も力もない。

マニュフェストを信じて投票した国民を愚弄するにもほどがある。

アメリカの新聞が本気で馬鹿にするのも当然だ。

さらに、馬鹿にされても反省せず、抑止力に対する勉強不足だったと平然と吐露する無神経さには唖然とする。
こいつは国家レベルの場に出れべき人間じゃない、町内会レベルで親の金をばら撒く馬鹿息子著名人だ。
早く辞めろ無能力者、国の代表としての威厳と気概を示せない奴は総理を辞めろ。
514名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 11:03:57 ID:pmJJqa4k
鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259156412/l50
515名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 14:13:51 ID:Pt8T6xB8
出来もしないことを平気で選挙中言って
有権者を騙す
それが民主党の手口
516名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 22:37:56 ID:Nj1lKk/r
人間のクズ・鳩山由紀夫にだまされた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273036448/l50
517名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 16:10:26 ID:uLUMAhAF
哨戒艦事件、鳩山首相「韓国を強く支持」 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00595.htm
---------------------------------------------------------
調査団おくらず 『国家国民の命を晒す』 とは自民より酷いなぁ。
518名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 23:33:27 ID:kDHi9uTp
【口蹄疫】「私に反省するところはない」赤松農相
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274183243/
519名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 10:18:48 ID:RpoEWuNK
なんか、

今朝8時ののTVは、(韓国)工作員だらけ?

小沢と一緒で北側が何も言っていないのに思い込みで解説は怖いねぇ〜。

韓国側による同様の魚雷沈没(予行?) 『実験映像』 が出る始末だし、

もろ、『自作自演』 ?

そもそも、沈没した艦名の 『天安』 で、

天安門事件を連想させる中国に対してのブラックジョーク?
520名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 10:37:17 ID:RpoEWuNK
米ミサイル防衛に重大な欠陥、「技術的な神話」と米研究者
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2728179/5776106
---------------------------------------------------------
とんでもないねぇ〜。
521名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 13:43:55 ID:RpoEWuNK
朝鮮半島は戦争へと向かっている=北朝鮮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000336-reu-int
---------------------------------------------------------
韓国側は北朝鮮の調査団受け入れを認めない方針。

今度よ隠蔽。


日本と中国との戦争を誘導せよ。ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」。
米駐日大使にジョセフ・ナイ氏!!
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo57/msg/559.html
---------------------------------------------------------
シナリオ通り?
522名無しさん@3周年:2010/05/21(金) 13:45:29 ID:RpoEWuNK
×今度よ隠蔽。
○今度は隠蔽。

失礼しました。
523名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 09:17:29 ID:6/txj8GM
韓国の専門家: 北の魚雷「決定的証拠」すでに揺らぐ?
断定要因に疑問の声  【中国情報局】

田岡俊次氏「韓国哨戒艦爆発に関する報告書が曖昧すぎる」
【低気温のエクスタシー:放送を見ての感想ツイート】
ttp://www.asyura2.com/10/warb4/msg/583.html
---------------------------------------------------------
韓国終了の予感。
524名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 12:51:30 ID:QE7NXX/I
どうせ守らないんだから
どうでもいいじゃないか
日本語では
マニュフェストとはうそのこと
525名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 21:25:17 ID:l6/CUYuM
韓国海軍哨戒艦沈没の怪
ttp://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/fe7abae4f049b47acdd7cbaadd334f3d
---------------------------------------------------------
さすが元米国女弁護士。

『東京裁判』 のデジャ?
526名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 15:26:40 ID:jJ/wvaAe
引責辞任を申し出た韓国国防大臣
ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2694810.html
---------------------------------------------------------
怪情報。
527名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 15:38:38 ID:p/g/aWwr
AKBの総選挙マニフェストの方がまだまし
528名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 15:44:23 ID:DVrpDBEr
実際そこらの公園にいるハトの方が脳みそあるんだろうな。
529名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 18:23:49 ID:hpucjk88
鳩山総理とかけて、鳩山本人と解く。その心は・・・
「どこを見てるかわかりません」
530名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 22:07:42 ID:7EdsfyXy
             _,,.. ..,,_
         _,-<´;:へ、__:::::>.、__
       ,∠ (__::::ハ:::ハ:::_ノ\:::::ハ\__ノ〉
      //:: ̄::/‐''゙" ';:lヽ: ̄:::ヽ::::〉  / <多くの人たちが民主党にイヤ気がさしても
 .     {/ |::/:l::/-    ‐l-;V::::}::jハ:;/}ィ    自民党に気持ちが向かないのはマスコミの誘導が原因です!!
         V:::l:i ,ニ、  ィテォ、}::/jノ:_l:::::iノ
      n ヽ:!ハ {リ   ヒソ ノヘ::::::V::::::',ヽ     <テレビや新聞、放送局関係は民主党が私たちの税金を投入して
      l |  /::l  '    rv-、!::::::';:::::ハ、 \    民主党批判させないようにしているわ!!
    _r1´l│,.-、:::l\.ー 一 У二ヽ:::::}:::::∧\. ヽ、      その金額1日4億円!!
    〈_LU/ /´l:::i::::::ヽ.-ィ |_ノ  /:::/:::::::::::ヽ V\〉   これ、私たちの税金です!!
   人  /::::ハ:::ヽ/ ノ ,.i  /:::/ ̄ス::::::::::\
    「ニニコ:::_l i:::::| /-/ ヽ i、/ /  ヽ:::::::::::\   自民党が原子力発電所を作ると決めたら反対運動がスゴイけど、
    人二人| /l:::/ |‐/  /レ' 〉    ヽ|:::\::::::::`ヽ    民主党が水力ダム発電廃止で原発推進をするのに
   /:|     |/ j/ニ>く/二V__/\    }::::::::ヽ::::::::::ハ    反対の報道なんかしないのは補助金1日4億円が効いてるため!!

で、・・・・これほど約束を守らない総理大臣ってサイアクよね。
531名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 08:36:23 ID:66uMQy7J
バブルまでの経済成長は自民党と政府、産業界が協力したから。
そのおかげで経済大国になりました。
密約を結んでまでアメリカと協力したからこそ、日本は安心して産業に重点投資できました。
バブル以降は中国が自由経済に移行しはじめたので大きな投資がしにくくなりましたが
バブル以降、大きな投資をしなかったのでリーマンショックで大打撃を受けなかったのですよ。
で、今の不景気は「民主党不況」です。
事業仕分けで、公務員のパンツ脱がしてレンホーのアホが喜んでますが、
ただのパフォーマンスです。
しっかり、独立行政法人を設立しています。
また、マスコミに1日4億円の補助金(税金)が民主党になって流れています。
年間1460億円です。
これは自民党でも考えられない無駄使いですね。
532名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 08:45:02 ID:drcP5mJr
マニフェストを変える必要などない、
あれは、選挙用です、現実とは違います、
と但し書きを付けるだけで良い、

どっちにしろ、無能の素人集団、
どんならん!
533名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 08:47:34 ID:drcP5mJr
自民党がとんでもない政党だったことは、いまや周知の事実、
しかしながら、それでも、
他の政党よりも遙かにましだったことも、
まぎれもない事実!
534名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 11:52:50 ID:i7tB5K/E
鳩じゃなくて鷺山
535名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 20:46:37 ID:66uMQy7J
民主党・谷亮子の伯父が週刊文春に告白「亮子の兄は覚せい剤で逮捕歴、父親は保険金詐欺で逮捕歴」
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/20066969.html?p=all

伯父の告白
文春は、谷氏の伯父さんに当たる田村幸次氏(67)に記事の冒頭から、
「彼女に、国会議員になる資格なんてありません」と言わせている。
536名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 00:47:57 ID:M4i+pzFR
約束ってどういう意味かわかってない鳩山
世界の恥さらしですね。
537名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 00:49:55 ID:1ewiF5Oa
j-castはんは
中畑はんと堀内はんの素性調査はせえへんのか
538名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 06:57:06 ID:Sauaft6z
   /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【フクアン】

出世魚。シアン、セイフアンなどと名前を変え、最後にゲンコウアンとなる。
回遊魚であり、8月ごろまで辺野古沖で過ごした後、県外に出て鹿児島や大阪などを回った後に
テニアンやグアムなどを回遊し、5月下旬に辺野古沖に戻ってくるという。
     ノ´⌒ヽ,,      宇宙ができて130億年、物質の本質は揺らぎ
    γ⌒´      ヽ,   素粒子レベルで言えば
   // ""⌒⌒\  )  現在の辺野古は、1秒前の辺野古とは全く異なる
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  過去の辺野古に執着した現行案を破棄して
    |     (__人_)  |   我々は、未来の辺野古に基地を移転することに決めた
   \    `ー'  /   
539名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 21:16:41 ID:zkjvmSrc
民主党擁立のオリンピック選手
谷選手が演説しました。

スポーツと議員両立できるわけありませんよねwww

今までスポーツばっかりやってきた人生でしょ?
政治や経済のこと学んだわけ?
低学歴タレントやスポーツ選手(まして現役)が議員になるくらいなら
その辺の高学歴大学生のが余程マシだろ。
それかサラリーマン。
ちょっと腹立つ。
党としては集票として利用しているんだろうけど、
谷亮子にとってメリットあるの?
裏金とかもらってる?

谷亮子選手のお父さんってヤクザでしょ?
お兄さんは麻薬常習で逮捕歴アリ。
こんなの議員にしても良いの?
民主党支持者の人に聞いてみたいね。
540名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 21:21:09 ID:bsNcfowS
国民を舐め切った小沢の選挙戦略。

谷の旦那は馬鹿だ、妻の愚行を止めるべきだろ常識があるなら。
541名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 11:01:41 ID:wG+oSJto
鳩山

最低〜〜〜
542名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 11:11:23 ID:HfsuQYXJ
ルーピ首相の今日のお言葉:「そんなに厳しいですか」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100601-OYT1T00091.htm
と述べると、輿石氏は「前にも言ったではないか」と不快感を示したという。


日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?日中合成通貨?
http://www.weeklypost.com/100611jp/index.html

543名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 19:57:59 ID:uMBXLPD5
>>1すでに、民主党のコンクリートから人への文は、参議院選マニフェストで
削除されましたw
544名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 20:26:42 ID:Coe+2bxy
鳩山由紀夫「首相を退任後は政界を引退する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275320490/

「首相を退任後、政界に残ってはいけない。影響力を残したいという人が結構いるが、
首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている。
(引退表明した)小泉純一郎元首相が出ないのは正解だ」

鳩山代表は26日の新潟県新発田市での集会でこう語った。集会後も記者団に
「首相として仕事をした後、影響力を残すことは控えた方がいい。私自身もその
思いで活動したい」と述べ、「退陣後は出馬しないのか」との質問にも「その
ように考えている」と断言した。
545名無しさん@3周年:2010/06/01(火) 20:30:00 ID:V1q1lOZf
子供手当てが許せない。この子供手当てで家族で旅行に行きます!とか平気で言ってるのを聞いて、怒りが収まりません。
僕の払った税金を何だと思ってるんだろうね。
546名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 06:26:57 ID:D1j618CV
鳩山氏「全てのマニフェストを一旦白紙にします」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1248688677/l50
547名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 09:22:00 ID:0Re5QlOW
>>544
マニフェストをいとも簡単に反故にした男
政界引退も簡単に撤回しても別に驚かない
548名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 09:27:27 ID:Qz6y3ddK

:;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
549名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 05:42:08 ID:41k7chR6
鳩山「問題あるの知ってて選んだのは国民」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263520482/l50
550名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 08:55:43 ID:I8BS6oa7
とりあえず、

独立行政法人と特殊法人を整理せず、

雇用創出論 (=医療・介護)で

『消費税を上げる』 (=デフレ加速装置)

管政権も無能。

国民目線で為替を無視する政権は、皆、論外。
551名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:05:56 ID:I8BS6oa7
> 550 の続き、

『消費税を上げる』 (=デフレ加速装置)

=努力放棄。
552名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:50:42 ID:BaN+Qfh8
>>1
そもそもマニフェスト選挙を大々的に打ち上げたのは民主党
選挙後にマニフェストを変える民主党
それでも解散総選挙でもう一度国民の信を問うことのない民主党
マニフェストなんてクソだな
553名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:09:12 ID:AvhrJdAb
鳩山由紀夫さんは根は善い人だと思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273166057/
554名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:48:09 ID:b/JxQqv+
子ども手当満額見送り 民主、参院選公約決定

 政府、民主党は11日夜、菅直人首相(党代表)を議長とする政権公約会議を党本部で開き、参院選マニフェスト(政権公約)を
決定した。財政再建の観点から、子ども手当について2011年度以降の現金満額支給(1人当たり月2万6千円)を断念するとともに、
15年度までに基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を10年度の2分の1以下とする目標を掲げた。基本路線としては、
首相が掲げる「強い経済、強い財政、強い社会保障」実現をアピールしている。
 ただ、全容の公表は来週の国会閉会後に先送りになった。野党から国会審議で追及される事態を避ける思惑があるとみられる。消費税増税の
方向も示しているとみられ、これまでの政府と党の実務者によるマニフェスト企画委員会の論議では「次期衆院選後の消費税を含む税制の
抜本改革」を公約に明記することで一致している。
 子ども手当については「財源を確保しつつ、既に支給している1万3千円から上積みする」とした上で、上積み分について「地域の実情に
応じて、出産一時金や保育・給食、ワクチンなどの現物サービスに代えられるようにする」と盛り込む。財政健全化の目標では「20年度までに
基礎的財政収支の黒字化達成」も併記する。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101001030.html
555名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:12:52 ID:ZcqmP5F9
鳩山前首相、中国に行き早速謝罪
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276418435/
556名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 04:32:19 ID:BIqG76pm
【中央日報コラム】公約はうやむや、混乱と失望ばかりが膨らむ。鳩山前首相退陣は反面教師[06/15]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276582507/
557名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:58:37 ID:15gPQDYQ
【民主党】民主党=赤字国債バラマキ選挙党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275487384/
558名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 16:12:33 ID:uhr1jwjl
マニフェストの「天下り廃止」と「公務員人件費2割削減」が両立しないんだけどどうしたらいいのかな?-鳩山内閣
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269759043/l50
559名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 11:23:51 ID:yEAz895s
【マニフェスト修正?ならば衆院解散が必要だぞ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269751153/
560名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 11:33:55 ID:LIAM3VBe
自民党のマニフェストには行革が一切ない
歳出削減がない、不必要な特殊法人の廃止がない
企業団体献金の禁止がない
自民党は誰の味方なのか?

民主党のマニフェストには載ってるぞ
自民は改革の可能性が0
561名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 12:37:42 ID:yEAz895s
民主、参院選マニフェスト全容明らかに_消費税協議を明記、財政再建、企業・団体献金禁止など
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276740983/
562名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 10:56:24 ID:gRfvbV7L
【政治】民主党・枝野氏「消費税を10%にしたら、貧乏人には5%返す。国民に分かるように議論するのは2、3年はかかる」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1277254758/
563名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 19:54:49 ID:+dqc5C25
与党過半数割れなら、連立参加呼びかけ…首相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000382-yom-pol
---------------------------------------------------------
自民党 + 民主党 = 自・民・党 。
564名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 20:04:13 ID:94Q9ufia
>>559
そりゃそうだ。
後出しジャンケンで負ける馬鹿はいねーからな。
解散してもらおうか。
565名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 22:30:33 ID:TSGO4POV
年金制度:超党派で議論を 菅首相呼びかけ、一元化など7原則−−政府検討会
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100629dde001010007000c.html

一元化などしたら国民年金を払っている人間のほとんどが未納という選択肢を
選ぶだろうから年金制度はすぐに崩壊するだろう。
今のままでも崩壊するだろうからスパッと崩壊させる方が逆に正解かもしれない。
566名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 06:47:15 ID:+D3QYvmO
【政治】民主党 マニフェストは「与党になったら変わるのは当然」「生き物であり環境や状況の変化に応じて柔軟に見直すことも重要だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277933598/
567名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 06:53:19 ID:WLhoi9uX
管は鳩山政権時の副総理。
公約を守る立場だったのに、一転して公約破棄。

これだけ公約守らないんだったら、選挙やり直すだろ。
当然、国民に説明する必要があるだろうに。

無かった事のように、公約無視してる姿が信じられない。
568名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 18:19:31 ID:b+zk3Z02
すぐ「自民党のせい」と言い訳する民主党議員
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259633840/l50
569名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 14:52:51 ID:RBqgHRh6
三井石油開発に97億円の負担要求=英BP、メキシコ湾の原油流出で
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_mitsui_bussan__20100704_2/story/100703jijiX324/
---------------------------------------------------------
外交的にポチ度が判るリトマス試験紙かな?

争点は「安定か混乱か」=衆院任期中は消費増税せず―首相
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kan_naoto3__20100704_13/story/100704jijiX377/
---------------------------------------------------------
とりあえず、風の赴くままの無党派層は 『懲罰票』 へと向かうのかもね。

所謂、一環(管)していない。
570名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 20:40:15 ID:w7aeWY5k
やっぱり、マニフェストで、細かい各論を規定しても、その時々に応用して
やってかないといけないから、難しいし、仕方が無いだろう。

それより、やはり、大まかな党の方針の方が、重要なんじゃないか。
共産党は、やっぱり、共産主義だろうし、そういう方が分かりやすいよ。
民主党も、労働組合党に、名前を変えた方が分かりやすいかもしれない。

法律も、憲法があっての、その下の各法律だし。だけど、まぁ、マニフェストも
あっても良いけどね。
571名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 20:08:49 ID:gqgtgRpp
【政治】小沢氏 「民主党政権で『(言っていることと)違うじゃないか』ということなら、次の選挙で(政権を)代えてください」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278412252/
572名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 23:41:14 ID:PacujuIm
【政治】普天間移設、強行しない-菅首相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278425715/
573名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 08:37:00 ID:Y7PFtNB1
民主党は信用出来ないと思う人の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276846451/
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:41:56 ID:RsPOs6Tr
【社会】「菅首相が最小不幸社会実現だって??ウソつけ!」「生活保護申請に行ったらタカリに来たように扱われた」 貧困・格差深刻化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278775262/
575名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:06:31 ID:IDN8sOUJ
前回の衆院選はマニフェストを前面に出し政権交代を訴え
民主党の圧倒的勝利を手にした。

政権を取ってまだ10か月、気長に民主党のやることを見て行くべきだと
いう声もあるが、暫定税率、高速道路無料化、子ども手当など民主党が
有権者を明らかに騙していたということが明らかになって来れば
不信感を持たない人間の方がどうかしているということになる。

マニフェストには明確には書かれていなかったが沖縄県民に大きな大きな
希望を抱かせてその希望を木っ端微塵に打ち砕いた鳩山由紀夫の言動は
1国の総理としては絶対にやってはいけないことだったはずだ。

そんな経過があって民主党は参院選でマニフェストうんうんで選挙できずに
ごまかした。ごまかす政党に多くの国民が衆院選のような投票行動をするわけがない。

マニフェスト選挙をずっとずっと仕掛けてきた民主党が政権を取ってそのマニフェストに
がんじがらめになって身動きが取れなくなってしまって大敗したのが今回の
参院選だったといえよう。
576名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:20:38 ID:CaEWu2y7
>マニフェスト選挙をずっとずっと仕掛けてきた民主党が政権を取ってそのマニフェストに
>がんじがらめになって身動きが取れなくなってしまって大敗したのが今回の
>参院選だったといえよう。

身から出た錆び。
自縄自縛。

政治家として最低最悪だな。

自分の発言には責任を持つべきだ、政治以前に、人として発言には責任を持つべきだろう。


鳩山は政権のたらい回しを批判したが、解散総選挙という国民の審判を逃げて政権のたらい回しをした。

政治家でなく、人として、信用してはいけない人物ということだ。
577名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 20:44:22 ID:v+Edee+j
【政治】小沢氏 「民主党政権で『(言っていることと)違うじゃないか』ということなら、次の選挙で(政権を)代えてください」




国民  「わかった、代えてやろう。」
578名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 23:42:42 ID:aJmFckhP
鳩山氏が引退表明いったん撤回、結論は来春に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000728-yom-pol
579名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:31:14 ID:Zf+/jlnl
☆民主党は生き残れるのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1255736087/
580名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 07:25:22 ID:+Fanb9r9
そりゃ、自分の進退すら平気で、見直すようなクズだぜ?

581名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 11:37:30 ID:95l1atYY
『覚悟』 の微塵の欠片もないなぁ〜。

地盤・看板・カバン を捨てるのは

惜しいんだろうね〜。
582名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:12:31 ID:fvfOdxJs
管直人「マニフェスト変えます」
583名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 02:57:31 ID:sksbYcrV
【政治】自民党の若手議員「党も個人もやっていることは詐欺。それが民主党のDNA」 次期総選挙不出馬明言してた鳩山前首相の翻意に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279588974/
584名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 13:15:37 ID:qjZp+ATI
民主、特別枠2兆円を首相に申し入れ 問われる指導力

 民主党は22日、2011年度予算の概算要求基準で成長戦略やマニフェスト(政権公約)の政策に重点配分するため
2兆円の「特別枠」を設けるよう求める提言をまとめ、菅直人首相に申し入れた。歳出の大枠71兆円は維持するとして
おり、各省庁は既存予算の大幅な配分見直しを迫られる。予算膨張にどう歯止めをかけるのか。参院選大敗で厳しい局面に
立つ首相の指導力が問われる。
 菅政権の下で復活した民主党政策調査会は22日の会合で提言を了承。玄葉光一郎政調会長(公務員制度改革担当相)から
提言を受け取った首相は同日夕、記者団に「真摯(しんし)に受け止める。2兆円は全体の予算の中で作る」と述べた。
政府は各省庁の要求上限額を調整し、27日に要求基準を閣議決定する方針だ。
 「元気な日本復活特別枠」と名付けた2兆円枠の狙いは、民主党が掲げる「予算の組み替え」にある。すでに一般会計の
うち一般的な政策経費と地方交付税交付金などの合計額は71兆円以下にする方針が決まっている。この枠内で既存予算の
新規施策への振り替えを目指す。
 各省庁が特別枠の獲得に向けて要望できるのは(1)マニフェスト実現(2)デフレ脱却や経済成長(3)雇用の拡大(4)人材育成や
安心・安全の向上――に当てはまる事業だ。最終的な配分は年末の予算編成の際、公開の場の議論を経て首相が決める仕組み
とする。玄葉氏は記者会見で「各省庁が2兆円を取り合うイメージだ」と説明した。
585名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 13:17:37 ID:qjZp+ATI
 2兆円もの既存予算の見直しは容易ではない。一般歳出のうち社会保障関係費などを除く二十数兆円の1割を見直す計算と
なる。
 10年度予算で公共事業費を大幅に削った前原誠司国土交通相は「我々は4年間で実現するマニフェストを達成している」として、
削減の上積みに応じない構え。農林水産省は戸別所得補償の拡充のために1兆円を要求する方針だが、全体の配分見直しが
できなければ縮減を迫られる。
 参院選の大敗で、党内には首相への不満が渦巻く。安易に公約実現をあきらめれば批判が噴き出る可能性が高い。提言では、
地方の1人区での惨敗を踏まえ、「10年度と同水準の地方交付税の一般財源総額確保」も明記している。
 もっとも参院で与党が過半数に満たない現状では予算関連法案の成立さえ危ぶまれる。自民党をはじめ野党は協議の前提として、
マニフェストの撤回を求めており、予算案の最終的な姿はなお不透明だ。極めて難しい調整が予想される予算編成を巡る攻防が
始まった。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E1E78DE0E0E2E5E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=ALL
586名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 10:06:01 ID:ALYcpC+2
日本の不幸は民主党が出来た時と

たぶん後の歴史に記する事だろう。

とりあえず、ゴミ政治家を追い出す為に

小選挙制度から中選挙制度に戻すべきじゃない?
587名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 01:34:05 ID:WpWOq8vc
鳩山前首相「韓国映画の日本観に違和感」

 日本の鳩山由紀夫前首相が、韓国の映画を見た感想をツイッター(簡易ブログ)につづった。鳩山前首相は
今月24日、日本で公開された韓国映画『グッドモーニング・プレジデント』を、幸夫人と共に鑑賞し、その感想を
25日午前1時、ツイッターに書き込んだ。この中で鳩山前首相は、「国家の指導者としての生き方と、個人の生き方の
間で苦悩するリーダーを描いた秀作だ。いろいろなことを考えさせられる映画だった。だが、作品に反映されている
日本観には違和感を感じた」とつづった。日本のあるメディアは、この発言について、「周囲の人物に操られ、国政を
指揮する上で困難に直面した、映画の中の大統領を、自分自身と重ね合わせたかのようだ」と評した。
 一方、鳩山前首相は、大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元北朝鮮工作員の訪日に対する、
日本メディアの取材・報道について遠回しに批判した。金元工作員が日本へ到着した翌日の今月21日午前8時、鳩山前首相は
ツイッターで、「一般論として聞いてほしい」と前置きし、「メディアがある人物について、『さまざまな危険が予想されるため、
警察が日程を公開しないことを決めた』と言いながら、その人物をヘリコプターまで使って追跡している。その人物や周辺の
安全が懸念される。皆さんはメディアの役割や責任について、どう思われるだろうか」とつづった。

http://www.chosunonline.com/news/20100727000022
588名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 02:44:36 ID:+kwkm0jE
>>586
参院戦を見ると、都市圏では、複数人の当選者が出て、結構、良いような気も
するんだよな。
死票も少なくなるし。まぁ、1人区では、今回は自民が結構、勝ったみたい
だけど。
589名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 00:24:36 ID:5dYODYYt
【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280398830/
590名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 04:56:32 ID:RaYuQBv4
鳩山首相が公約違反を表明「暫定税率の税率分は維持」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261392685/
591名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 19:07:35 ID:auevMgig
鳩山嘘フェスト
592名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 22:17:01 ID:SkL4X5kJ
統一教会鳩山
593名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 10:23:45 ID:DawUjGeb
【鳩山】元首相、「政権公約を実現する会」の「鳩山友愛セミナー」で「東アジア共同体」について公演…「政権交代の原点に戻りたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280997561/
594名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 10:24:38 ID:DawUjGeb
【政治】 鳩山前首相、中国とロシア訪問へ 「国際的なテーマで、国益にかなう役割を果たしたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281219875/
595名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 11:22:48 ID:HVnQC0pM
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275572633/
596名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 06:25:08 ID:HoD9iTAS
民主党はマニフェストがやれるか。やれないか。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251783264/
597名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:39:48 ID:uuD1bMzo
【普天間】出来もしない事を言うな!!【最低県外】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272961563/
598名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 00:14:31 ID:r5/mu32X
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1281491197/

民主党は最低保障金をよこしやがれ
選挙での国民との約束だろうが !!
599名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 06:55:26 ID:r5/mu32X
最低保障年金だった
600名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 00:26:26 ID:WLG2mWyS
概算要求、期限先送り論噴出 党内に代表選の結果見極める動き

 各省庁による平成23年度予算概算要求の提出期限(8月末)が迫るなか、要求額の確定時期を
先送りする案が政府・民主党内に浮上してきた。9月の党代表選の結果次第では子ども手当など
マニフェスト(政権公約)関連施策の予算編成に大幅な変更が生じる可能性があるためだ。2度目と
なる民主党政権下の予算編成だが、今年も迷走を繰り返す可能性が出てきた。
 例年の予算編成では、各省庁が8月末に次年度の政策案を盛り込んだ概算要求を財務省に提出。
その後、同省による査定や大臣同士の折衝を経たうえで、12月に政府としての予算案を取りまとめて
いた。
 だが、23日の民主党政策調査会の役員会では「概算要求を8月末に出すのは単なる習慣。守らなくても
いい」などと概算要求額を期限通りに確定する必要はないとの意見が相次いだ。
 背景にあるのが9月1日告示の代表選だ。党内には7月の参院選大敗が「子ども手当や高速道路無料化など
公約を安易に変更したから」(政調幹部)との見方が強い。代表選出馬が取りざたされる小沢一郎前幹事長も
公約修正を批判しており、代表選の結果次第では来年度からの満額支給(月2万6千円)を断念した子ども
手当の方針変更などを求める声が強まりそうだ。
 予算編成作業の迷走は、追加経済対策の策定作業の遅れと並んで、迅速な対応が不可欠な経済にはマイナス要因
となる恐れがある。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100824/fnc1008240030001-n1.htm
601名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 12:48:20 ID:ZRGR/myv
602名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:19:06 ID:JErZ2zLW
603名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 09:51:44 ID:RnXoJCon
「予算組み替え」不発=民主の公約修正は不可避−概算要求

 2011年度予算の概算要求は、成長戦略などに重点配分する「予算の大胆な組み替え」が
期待通りに進まなかった。カギを握っていた1兆円超の特別枠には、公共事業など旧来型事業の
予算を付け替えた要求が目立つ。この結果、子ども手当など民主党が昨年夏の衆院選マニフェスト
(政権公約)で掲げた主要施策の財源は十分に確保できず、今後、大幅な修正が不可避だ。
 特別枠は成長戦略のほか、マニフェスト実現や雇用拡大などの施策に配分することになっていた。
ところが、各省庁の要求をみると、特別枠の本来の趣旨から外れた事業が多く紛れ込む。10年度
予算で公共事業費を15%カットした国土交通省は「さらに削減努力を強いるのはおかしい」(前原誠司国交相)
として、特別枠を使って前年度並みを要求。経営難にある地方交通機関を財政支援する交通基本法
関連事業(453億円)には「新たなばらまき政策」(財務省主計局)との批判もある。
 また、防衛省は外交問題に直結する在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の大部分を
特別枠で要求し、歳出カットに予防線を張った。
 7月に決定した概算要求基準では、目標の一律1割削減を超えた省庁には、その超過額の3倍まで
特別枠を追加要求できる「ボーナス」を用意した。しかし、自主的な歳出削減の動きは鈍く、ボーナス
制度を活用したのは国交省や文部科学省など半数程度にとどまった。
 予算の組み替えが進まない中、各省庁は高速道路無料化など公約施策の予算を大幅圧縮。11年度に
目指す子ども手当の満額支給(月額2万6000円)は2.7兆円の財源のめどが付かずに予算額を
示さない「事項要求」とした。問題は年末の予算編成作業に先送りした形だ。
 そもそも民主党内には一律1割削減を決めた要求基準に対し、「財務省主導の予算編成」との不満が
くすぶる。「代表選後の新体制の下で予算づくりを本格的にやればいい」(政調幹部)との意見も出ている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010083000950
604名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 08:41:33 ID:NlkA+pGe
【民主党】菅、小沢両氏の政権構想明らかに…今更の「円高対策」、「普天間問題」、「子供手当」も2万円に引き上げ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283321184/
605名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 00:39:20 ID:Dn6zK2VK
【行政】「人件費2割削減どころか二重行政そのままだ!」原口総務相ご立腹 国の出先機関の地方移管で可能はわずか1割 大半はゼロ回答
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1283893282/

人件費2割削減を進めるのが有権者と約束したマニフェストではなかったのか
それをやり遂げるのが真の政治主導というものではないのかよ
責任を転嫁するだけでは何もやっていないのと同じだ
606名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 12:51:45 ID:Dn6zK2VK
年金制度の善処策

◆7月末に、東京都内の男性最高齢者の所在不明が発覚して以降、全国各地で住民登録を
している高齢者の所在不明発表が相次いでいる。中には、住民基本台帳上は生存すると
される「江戸時代」生まれの人までも見つかっている
◆日本の本格的な戸籍制度の開始は明治5年。本来、戸籍抹消には、住民登録する自治体への
死亡届けの提出が必要。所在不明とされる100歳以上の高齢者では、自然災害や戦禍の
混乱で既に死亡したものの、戸籍抹消が行われていないケースがあるのだろう
◆ただ、都内の最高齢者の場合は、親族が死亡届けを出さずに、年金を受給していたことが
発覚し、年金不正受給容疑で逮捕されている。高齢者の所在不明の背景には、そうした社会的・
倫理的に歪んだ実態が少なからずあることは非常に嘆かわしい話だ
◆子が親の年金をあてにしなければ生活ができないほど、劣悪な社会になりつつあるということか。
現在の年金制度は、高度成長期の資産を食いつぶしながら凌いでいるのが実情。年金財源確保策で
消費税増税論もあるが、雇用不安の解消以外に、善処策はないような気がする。

http://www.yakuji.co.jp/entry20430.html
607名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 00:38:58 ID:IacMHBJT
公務員の人件費2割削減は民主党の公約
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277881385/
608名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 14:16:40 ID:e2bk7mk+
険しさ増す普天間移設=政府、閉そく感強める−名護市議選

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設の是非が問われた12日の同県名護市議選では、受け入れに反対する稲嶺進市長派が
過半数を占めた。普天間代替施設を同市辺野古に建設するとした日米合意の実現に向け、ハードルは一段と高くなった形で、政府は
「困難な状況がますます強まった」(外務省幹部)と閉そく感を強めている。
 政府は市議選の結果、条件付きで移設を容認していた島袋吉和前市長支持派が過半数を占めれば、移設実現への足掛かりになると
期待していた。しかし稲嶺市長の受け入れ反対の姿勢が固い上、今回の選挙結果を踏まえれば、移設がさらに厳しくなったのは
間違いない。
 政府は10日、民主党政権として初めて「沖縄政策協議会」を開催。当面は沖縄振興や負担軽減に焦点を当て、移設に向けた環境整備を
優先する意向だ。ただ、米国が垂直離着陸輸送機MV22オスプレーの在日米軍基地への導入方針を正式に表明し、沖縄の反基地感情は
かえって強まっている。
 公有水面埋め立て許可権限を持つ知事選は11月28日。再選を目指す仲井真弘多知事と県外移設を掲げる伊波洋一宜野湾市長の
出馬が 予想される。辺野古移設に厳しい民意を示した名護市議選の流れが続き、受け入れ反対派が知事選でも勝利する展開となれば、
普天間移設はいよいよ絶望的な状況となる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300002
609名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 17:01:22 ID:Wpnv/f5e
【政治】鳩山前首相「常識を超えた変革ができるのは小沢一郎しかいない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284391866/

【民主代表選】 「小沢一郎主導の日本に変えていく」…民主・小沢氏、鳩山前首相ら最後の「気合いだ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284432118/
610名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 20:16:42 ID:IUPxKjyl
鳩山はいつになったら引退するんだ
611名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 07:56:35 ID:CfIR+1Ra
【鳩】鳩山前首相 中国に行くお、帰国したら軽井沢だお
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281931948/
612名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 09:44:50 ID:zJ0gy1Xh
【尖閣衝突】鳩山前首相「私の首相時代に日中関係が良くなってきたのに、それが崩れていくのは忍びない」 関係改善に尽力する考えを表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284938261/
613名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 11:03:02 ID:HGBHmsBD
日本の国益よりももっともっと大切にしないといけないものがある       ゆきお
614名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 11:59:43 ID:XG6MVuzm
マヌフェストじゃ、アジェンダじゃとか外来語を使う奴は信用ならん。

 日本人なら日本語で言え。
615名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 20:26:51 ID:gQsgx2Z+
子ども手当 来年度の現金で月2万円は困難 小宮山厚労副大臣 [09/21]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285062264/
616名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 23:18:53 ID:AZ/mEF4b
民主がマニフェスト原案 外国人への地方参政権付与 慰安婦へ損害賠償も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1248505519/
617名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 19:42:45 ID:fNLc/6T9
鳩山由紀夫「私の首相時代に(日中関係が)非常に良くなってきたが、突如また崩れていくのは非常に忍びない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284967423/
618名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 19:46:40 ID:wMEgSTKZ
http://www.youtube.com/watch?v=pp6rVrMWc5g&feature=related
この、ロシアに煽てられていい気になってる「軽い御輿」のルーピー鳩ポッポの
軽挙盲動を止めないと、ロシアと中国が結託した悪だくみが、いつまでも続く。

ロシア大統領が中国訪問 対日本、歴史認識で中ロ協調?
http://www.asahi.com/special/senkaku/TKY201009260301.html

「東アジア共同体にロシアも」鳩山氏 世界政策フォーラムで講演 -
 【ヤロスラブリ(ロシア)=小島優】鳩山由紀夫前首相は10日、ロシア北西部ヤロスラブリで
開催中の「世界政策フォーラム」で講演し、鳩山氏が提唱する東アジア共同体構想に「ロシアも
視野に入れる発想が求められている」と述べ、国を限定せずに、広範な地域に渡る協力関係の
構築が必要だとの考えを示した。
 鳩山氏は「(ロシアの)メドべージェフ大統領は、ロシアをアジア・太平洋地域に統合させていく
との方針を示している」との見方を指摘したうえで、今後の日露関係については「日本とロシアが
手を組んで、ベトナムなど東南アジアの国々の開発に協力するような新しい発想でウィン・ウィン・
ウィンの関係を築く」と強調した。
ソース : 産経 2010.9.11 01:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100911/plc1009110109001-n1.htm

619名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 19:49:36 ID:wMEgSTKZ
こいつが首相やらなきゃ、ここまで中国の不法操業漁船は増えなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=xuKiymv0jN4&feature=related
領土不法拡大犯罪国家の中華人民共和国に「友愛外交」で不法漁船を増やしまくった
のが「軽い御輿」のルーピーポッポ、鳩ぽっぽ

「(沖縄那覇市議会)全会一致で可決した。」
「同海域で日本の漁船が安心して操業できるような措置を要請した。」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100921-OYT1T00945.htm

「ことし8月中旬に1日で最大270隻の中国漁船が確認され、わが国の漁業者が
安心して操業できない・・・」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100921/t10014105441000.html

民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
民主党:「国民の生活第一、安心、安全」
620名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 19:58:03 ID:wMEgSTKZ
尖閣諸島問題 岡田外相が首相発言を不適切と指摘
http://www.youtube.com/watch?v=pp6rVrMWc5g

とにかく、このルーピーが、あちこちで放火しまくってるんだよ。
そうして中国やロシアに、つけいる隙をバラマきまくってる。
621名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 12:45:53 ID:a1XvHQ6c












622名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 12:47:31 ID:a1XvHQ6c
623名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 17:19:02 ID:00kIBz+H
自殺や精神疾患による経済損失は年間約15.2兆円。労働者を使い捨てして、国家が成り立つの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285919305/
624名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 08:32:49 ID:m7lSZ/V1
マニフェスト修正応じられぬ、と藤井元財務相

 民主党の藤井裕久元財務相は4日、CS放送「日テレG+(ジータス)」の番組収録で、
自民党が消費税を巡る与野党協議の条件として求めている民主党マニフェスト(政権公約)の
修正に応じられないとの考えを示した。
 藤井氏は子ども手当などについて、「消費者や、一般の皆さんに直接お金を渡すことは、
絶対譲れない」と強調した。
 一方、長年政治行動を共にしてきた小沢一郎元代表に関しては、「次の世代にだんだん譲って
いくというのは歴史の必然性じゃないか」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101004-OYT1T00972.htm
625名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 09:34:32 ID:5SWmkhiW
民主党の衆議院選挙マニフェストポスターに
現在の状況を判りやすく対比して作ってくれない?
626名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 18:02:56 ID:tduiRFOq
                               ノ´⌒`ヽ  
                (,            γ⌒´      \ ←平成の脱税王 ルーピー鳩山
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  )
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  「日本は日本人だけのものじゃな〜い!!」
   ,,_ノ   `′   ー<丶`∀´>:. \  \   l  (_人__)   |
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/  
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ めざせ!!ノーベル平和賞
  中    /       レ´            ヾ __ __/ /
( `ハ´ ) く,,_                     ||税金|(_ノ   オバマに続け!!世界の歴史に名を残す人物でありたい     
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
【鳩山イニシアチブ】で90カ国以上に1兆7500億円以上出を支援(先進国全体のおよそ4割)
   「国益も大事だが、地球益も大事(鳩山談)」

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に「8000億円」拠出…インド「日本の寛大さに敬服」

その他、アフガン支援に「5000億円」(自民:洋上給油活動200億円が → 民主:アフガン支援5000億円に大幅増加)

  鳩山政権になって  新たに合計およそ [3兆円以上] もの海外援助資金が増加

       ノ´⌒`ヽ     こんなに
   γ⌒´      \   日本人の血税を外国に配ってるのに
 ./  /""´⌒\  )   この仕打ちはなんなの?
 .i _/  _ノ ヽ、_ i )
 i (6::. (・ )` ´( ・),/    
 l:::::::. | |(__人_)| ||  
 \:::::. | | `⌒´.|
627名無しさん@3周年:2010/10/08(金) 20:31:10 ID:N9pwwGiL
「民主党政権がこれまで取り組んできたことをご報告します。」
http://www.dpj.or.jp/special/torikumi_report/
628名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 21:57:22 ID:LZ4kZzwj
629名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 07:12:07 ID:ecO0vH0n
鳩山由紀夫「私の首相時代に(日中関係が)非常に良くなってきたが、突如また崩れていくのは非常に忍びない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284967423/l50
630名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 14:38:27 ID:iOCZlZqT
【政治】 鳩山前首相がソウルへ出発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286842042/
631名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 20:56:41 ID:adf6qZyH
【政治】“やっぱり労組に優しい民主党”…国家公務員の給与、人事院勧告超す削減を断念。支持団体の労組に配慮し、マニュフェスト腰砕け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1287194665/
632名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 20:29:47 ID:MgK8U5Ju
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
633名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 07:02:46 ID:pZ0MR+tO
民主党を落ち目に導いたのは小沢と鳩山。
まずは鳩山は引退して国民に詫びろ。
634名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 08:55:12 ID:GxeAn68x
おまえは政界から引退しろ!! ど素人野郎!! 選挙にでるな!!
635名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:34:26 ID:jAG4ykjc
嘘つき野郎
636名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:34:23 ID:kBaFAzsm
民主、企業献金受け入れ再開方針 財政難で

 民主党の岡田克也幹事長は26日の党常任幹事会で、昨年8月の衆院選を機に
自粛していた企業・団体献金の受け入れを部分的に再開する方針を表明した。
個人献金が思うように増加しておらず、所属議員から「財政難で政治活動に支障が
出る」との声が高まったため、期間限定的な措置としてやむを得ないと判断した。
 1億円以上の公共事業受注企業からの献金自粛は継続する。ただ、昨年の衆院選
マニフェスト(政権公約)で掲げた企業・団体献金の全面禁止方針に逆行するのは
明らかで、野党側が「公約違反」と厳しく追及するのは必至だ。

http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000840.html
637名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 13:29:53 ID:GWbQ5F2x
鳩山よ。せめて衆議院議員は辞めろ。参議院に転出しろ!
そうすれば次回衆議院議員総選挙に出ないという言葉と整合性が取れる。
総理大臣経験者が名誉議員的存在として上院(参議院)に転出するという慣行を作れる。
衆議院が新陳代謝が起こり、参議院は大所高所から検討する良識の府が復活し
衆議院のカーボンコピー化もなくなる。どうせ北海道の一議席は民主指定席なんだから
三年先の衆参ダブル選で衆参両議院が入れ替わればいい。
638名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:18:04 ID:+fYwoqhJ
マニフェスト?

覚えてないねぇ〜by仙石
639管 猶斗(かん なおと) :2010/10/27(水) 14:38:40 ID:mk3HmYRi
今更、何をトボケタ事と寝ぼけた事を言い放って居るのかね

昨年の糞暑い猛暑の真夏の8月の解散総選挙の≪♪政権交代〜〜〜〜〜ーーーーー!!!!!♪≫←は→、一体、何だったのだろうね


640名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:55:22 ID:trtY4BVP
呆れ返ったミンス党。この辺で軍国主義に戻ればいい。
みんな軍隊に行けば、就職が楽になるぞ。
641名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 00:23:42 ID:tf11woP9
【政治】 前原外相、民主党の企業献金受け入れ再開を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288145030/


【政治】民主党が企業・団体献金の受け入れ再開を決定…菅首相「マニフェストに反せず」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288173514/
642名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:44:38 ID:tf11woP9
【民主党】出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… “自公政権”のせいにする閣僚・幹部、政権交代は失敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288255517/
643名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:17:31 ID:2BDJPKN2
縁故で入社しなくてラッキーだったブリヂストン
644名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 20:04:21 ID:pqkjNfQ/
鳩山の資産全部なげうってCO2勝手に減らしてくれ
645名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 23:27:54 ID:aLlbACg4
民主党のマニフェストは
ハトの約束

だから言行不一致になる
646名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 13:19:27 ID:unIBq4r7
民主党を持ち上げてた奴、責任取れや
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286717862/
647名無しさん@3周年:2010/11/04(木) 20:10:34 ID:ddQI8wCd
こいつら一族のおかげ(鳩山一郎がやった日ソ共同宣言)で、国後、択捉は
半永久的に帰ってこなくされた。
歯舞、色丹も、ソ連と「平和条約」を結ばないかぎり帰ってこなくなった。
こいつら一族は間違いなく亡国一族だ。
ソ連と「平和条約」を結ぶには日米安保条約を破棄しないとできない。
だから、鳩山由紀夫は、かの鳩山一郎のやった売国宣言を正当化するために、
なんとか、日米安保条約を破棄させようとしている。



鳩山一族の恐怖! 第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=RhUBHDjr8FE&NR=1&feature=fvwp


648名無しさん@3周年:2010/11/05(金) 00:14:53 ID:e3VwlkFo
【鳩】鳩山前首相 中国に行くお、帰国したら軽井沢だお
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281931948/l50
649名無しさん@3周年:2010/11/06(土) 01:40:57 ID:Ky9EuNvP
民主党の公約破りのひどさは異常
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288913140/
650名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 08:49:29 ID:y7BGc4uc
【尖閣問題】 外交の弱さ露呈 中国「ビデオ公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷氏「要求に応じる」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289574612/
651名無しさん@3周年:2010/11/16(火) 07:54:09 ID:geqPEs4w
【政治】 鳩山前首相、幻のマニフェスト披露…「いまの政権と、どっちがいいかとなると…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289790188/
652名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 00:26:30 ID:CnGFwZOy
あああ、税金が・・・この人の給料にいいいぃぃぃ・・・・。
653名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 00:30:02 ID:uXHLjutW
民主党ってさ 政権取る前からさんざん言われていた問題点が何のひねりもなく問題化してないか?

民主党ってさ 危なすぎてマニフェストにすら載せなかった売国法案から優先的に着手してないか?

民主党ってさ 公約実行できたためしがないが詭弁を弄してバカな国民だけ騙してないか
654名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 19:12:04 ID:RQ3oWB2v
不倫ぽっぽが女のヴァギナのヒダに舌をはわせて 溢れ出る愛液を飲み続けた
655名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 19:14:28 ID:RQ3oWB2v
鳩 菅 仙石 こんな奴らに払う金はねえ 税金を奴らの給料に回すなら税金払わねえぞ
656名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 09:42:57 ID:lI9iXWKg
企業献金禁止、通常国会提出へ 民主方針、再開批判受け

 民主党の政治改革推進本部(本部長・岡田克也幹事長)は18日の役員会で、企業・団体献金の
全面禁止を盛り込んだ政治資金規正法改正案を来年の通常国会に提出する方針を確認した。19日の
推進本部総会に報告し了承を得たい考えだ。
 民主党は先月、自粛していた企業・団体献金の一部受け入れ再開を決めたが、「マニフェスト(政権公約)に
反している」と党内外の批判を招いた。このため法案提出により政治改革への取り組み姿勢をアピール
する狙いがある。
 役員会では、企業・団体献金の代わりとして期待する個人献金を促進させるため、2011年度から
献金者への優遇税制導入を目指す方針も併せて決めた。改正案は、個人献金が普及するまで3年程度の
猶予期間を置いて、企業・団体献金を全面禁止する。
 また岡田氏は役員会に先立つ記者会見で、議員歳費を現行の月割りから日割り支給に変更するための
関連法改正に関し、公設秘書の給与は日割りの対象外とする方針を明らかにした。公明党やみんなの党は
秘書給与も日割りに変更するよう求めている。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000922.html


実際はやる気ないくせにポーズだけ
民主党はこんなことばかりやっているから
国民からの信用をどんどんなくすことになっている
657名無しさん@3周年:2010/11/20(土) 09:46:51 ID:+nYeAPyf
【政治】 「民主党にだまされた!」「詐欺師!」「史上最低最悪の政権」…民主党に投票した主婦・派遣社員・サラリーマンら激怒★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290209886/
658名無しさん@3周年:2010/11/28(日) 00:56:15 ID:fA4sAqca
厚労相の支部に150万円献金 量販店建設の会社

 細川律夫厚生労働相(埼玉3区)が代表を務める民主党埼玉県第3区総支部が、昨年夏の衆院選中、
選挙区内の同県草加市で大型量販店建設を請け負っていた建築会社(今年1月に経営破綻)から
150万円の献金を受けていたことが27日、関係者らへの取材で分かった。
 量販店建設をめぐって近隣住民による反対運動が起こり、細川氏の元私設秘書の草加市議が中心的な
役割を務めていた。
 細川氏の秘書官は「会社側から『政治活動を応援したい』と申し出があり、献金を受けた。(反対運動への
対応など)具体的な依頼はなかった」と説明。市議も「反対運動で細川氏側にアドバイスを求めたことも
ないし、指示を受けたこともない」と話している。
 秘書官や市議によると、建設計画が浮上したのは2007年春ごろ。24時間営業やゲームセンター
併設が予定され、住民の反対運動が起きた。同じ時期、建築会社の仕事を請け負っていた建築士が
細川氏の支援者のつてで細川氏側にあいさつに訪れ、事業内容を説明した。
 昨年夏になって建築士から会社の献金として申し出があり、秘書官が受領したという。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000622.html
659名無しさん@3周年:2010/11/30(火) 21:29:53 ID:UcPSY15D
おいおいルーピーを放し飼いにすんなよ。
民主党本部に座敷牢でもつくって軟禁でもしとけよw

660名無しさん@3周年:2010/12/02(木) 21:42:42 ID:E9ja+NHL
高速新料金、普通車上限2千円軸 時間帯割引は原則継続 [12/02]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1291293360/
661名無しさん@3周年:2010/12/03(金) 12:58:29 ID:kOZKo8lK
民主 予算案編成で提言案

民主党の政策調査会は、来年度予算案の編成にあたって、政府に対し、地方自治体が自由に使える「一括交付金」を
導入することや、基礎年金の国の負担割合を今の「2分の1」のまま維持することなどを求める提言の案をまとめました。

提言の案では、来年度予算案について、党の政権公約=マニフェストの実現を、財源の確保とあわせて、ぎりぎりまで
努力しなければならないとしており、地方自治体が自由に使える「一括交付金」や、「地球温暖化対策税」などを導入
するよう求めています。また、政府内で意見が分かれている基礎年金の国の負担割合については、「年金への国民の不安や
不信を増大させ、年金の支給額が減額するおそれがある」として、今の「2分の1」の負担を維持すべきだとしています。
このほか、▽雇用対策の一環として、雇用保険の国の負担割合を引き上げることや、▽離島の振興のために、本土に比べて
割高なガソリン価格を実質的に引き下げるための措置を講じるよう求めています。民主党は、案をもとに、週明けにも
党としての提言を正式に決定し、玄葉政策調査会長が仙谷官房長官と野田財務大臣に申し入れることにしています。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101203/t10015611221000.html
662名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 19:45:56 ID:qdr7IEqE
【政治】鳩山氏「管首相は原点を忘れ何をやりたいのか国民に伝わってない」「請われれば当然小沢さんも私も協力する」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292046179/
663名無しさん@3周年:2010/12/17(金) 12:40:24 ID:iR3APz1c
来年度税制大綱 中身を評価 岡田民主幹事長経済

 2011年度税制改正大綱が16日、閣議決定された。岡田克也民主党幹事長は同日夕の記者会見で、
大綱の内容について「法人税率の引下げ、地球温暖化対策税の導入など、民主党のマニフェストに
沿った中身になっている。政府の努力を可としたい」として、評価した。
 岡田幹事長は「経済状況が厳しいなか、国民生活が第一という基本に立って、ひとつ一つ、政策を
進めていることの表れである」とも語り、「来週には2011年度予算案がまとまる見通しである」とした。
http://jp.ibtimes.com/articles/12806/20101217/63128.htm



排出量取引、導入見送りか 民主内に動き、公約に逆行

 地球温暖化対策の目玉の一つとして政府が導入を目指す温室効果ガスの排出量取引制度について、
民主党内の一部で導入の見送りを目指す動きがあることが15日、明らかになった。
 民主党は政権獲得につながった昨年の総選挙の際、マニフェスト(政権公約)で導入を明記。国会で
継続審議中の地球温暖化対策基本法案にも盛り込まれており、見送りとなれば「公約違反」との厳しい
批判は必至だ。
 排出量取引は、国が企業の排出量に上限目標を設け、これを上回った企業が、下回った企業から
排出枠を購入して目標達成を認める制度。
 社会全体で削減費用が安くなるとされ、欧州連合(EU)や米国の州レベルなどで導入が進んでいるが、
日本の産業界の一部には強い反対意見がある。
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121501000112.html
664名無しさん@3周年:2010/12/17(金) 12:42:20 ID:iR3APz1c
>>663
「来年度税制大綱 中身を評価 岡田民主幹事長」

経済を消すのを忘れた
665名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 23:30:50 ID:NbCPfMt5
排出量取引の検討凍結…民主「環境」現実路線に

 民主党は17日、地球温暖化対策についての提言をまとめた。
 排出量取引制度の導入検討を事実上、凍結するなど経済界にも配慮した現実路線に転換した内容となり、政府も21日、提言を
受けた基本方針を確認する見通しだ。ただ、2009年の民主党マニフェスト(政権公約)が掲げた、温室効果ガスを2020年に
1990年比25%削減する目標は手付かずで、環境政策の迷走が続きそうだ。

 ◆評価
 提言は「温暖化対策3点セット」と言われる〈1〉排出量取引制度〈2〉地球温暖化対策税(環境税)〈3〉再生可能エネルギー
電力の全量買い取り制度――について、基本姿勢を示したものだ。
 〈1〉は、企業ごとの温室効果ガスの排出上限を国が定めた上で、過不足分を売買する制度だ。提言は、「国際的な枠組みの成否を
見極め、慎重に検討を行う」として、マニフェストの「創設する」から後退させた。
 今月11日に閉幕した国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)が実質的な議論を先送りしたことも影響しており、
「現段階では検討入りの条件は満たされていない」(近藤洋介・党政調副会長)と判断した。
 産業界には、民主党の環境政策に対し「コスト増につながる」と反発の声が強く、労働規制の強化などと並ぶ「企業いじめ」との
批判すらあった。それだけに今回、制度の検討凍結を打ち出したことには、「民主党が現実に目覚めた」(日本経団連幹部)との評価が
広がっている。
666名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 23:31:37 ID:NbCPfMt5
 ◆道半ば
 ただ、現実路線への転換は道半ばと言えそうだ。
 環境税は、16日閣議決定した2011年度税制改正大綱で来年10月から導入することが決まった。政府は全量買い取り制度を
12年度に始める方針を保っている。産業界や家庭の負担増は避けられず、今後は制度設計を巡り、経済界との間や政府内での攻防が
予想される。
 温室効果ガスの削減についても、政府は「25%削減」の目標を掲げたままだ。しかし、前提となる「ポスト京都議定書」の議論は
来年に先送りされ、米国や中国など主要排出国を含めた枠組み作りは難航している。
 国内では、25%の削減目標や「3点セット」を盛り込んだ地球温暖化対策基本法案が継続審議のまま、成立の見通しが立っていない。
家計や企業の負担を抑えつつ、成長と環境対策を両立させるには、「25%削減目標」そのものの撤回も検討課題となりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20101218-OYT1T00098.htm
667名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 00:35:45 ID:Ptl1VnD3
鳩山って最低な議員だな。なんでこうも嘘ばかり付けるんだよ。総理経験者は引退するんだろ。
もう政治にかかわるなよ。
668名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 17:44:23 ID:pcFBtOR9
【政治】民主党・鳩山由紀夫「国益に資する行動したい」引退撤回

1 :うんこなう(100119)φ ★:2010/12/18(土) 17:30:01 ID:???
民主党の鳩山由紀夫前首相は18日午後、北海道苫小牧市で開かれた
地元後援会の会合で「国益に資する政治を行うため、皆さまの期待を
頂けるなら、次の衆院選でも行動を共にしたい」と述べ、首相退陣の
際に表明した政界引退の意向を正式に撤回した。鳩山氏の方針転換に
対しては、党内外から「言葉が軽い」などと再び批判が出そうだ。

鳩山氏は、当初引退の方針を示したことについて「首相経験者が国会
議員として闊歩(かっぽ)する状況は望ましくないと感じていた」と
説明した。しかし、地元支持者からなお地域に尽くすよう求められ、
「大変感激した」と表明。「国益に資する鳩山に戻るように、さまざ
まな行動で示したい」と強調した。

一方、「政治家の言葉が軽くてはならない。国益に応えられない存在
なら、あまり長居すべきではないという気持ちを変えるつもりはない」
とも述べた。 

鳩山氏は首相を辞任した6月、次期衆院選への不出馬を表明。しかし、
7月には苫小牧市の後援会幹部に引退方針を撤回する考えを伝えるなど、
政治活動に強い意欲を示していた。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1292661001/
669名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 18:49:45 ID:z1F05Ac9
民主党の詐欺、売国、亡国を糾弾する市民運動、「頑張れニッポン」。昨日は
渋谷デモ参加者4000人超。
670名無しさん@3周年:2010/12/19(日) 23:37:17 ID:ZRYPl+38
【政治】 「民主党による政権交代が日本を救う!と長年主張した…リフォーム詐欺の片棒担いだ詐欺師のようで肩身狭い」…北海道大院教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292763689/
671名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 00:19:44 ID:JnpMvZWR
地域主権戦略 政権の突破力が試される

 机上の計画や方針は何回もつくられるのに、いざ実行の段階を迎えると、骨抜きにされ、尻すぼみに
終わってしまう。
 残念ながら、地方分権改革はそんな歩みを繰り返してきた。
 自民党政権時代の地方分権を地域主権と呼び改め、「一丁目一番地」という表現でその重要性を力説して
きたのが、民主党である。
 ならば菅直人首相と民主党政権は、不退転の決意で改革を断行してほしい。
 政府の地域主権戦略会議が、国の出先機関改革と補助金の一括交付金化について原案をまとめた。不満も
不安も感じさせる内容だが、地域主権改革の発射台は曲がりなりにも整ったと理解したい。
 出先機関は「原則廃止」と単純にして明快だった民主党のマニフェスト(政権公約)に比べれば、後退
した側面が目立つ。総論部分で「出先機関単位ですべての事務・権限を(地方へ)移譲することを基本とする」
としたものの、具体的に地方移管として明記されたのは、国直轄の一般国道と1級河川、それにハローワークの
3項目にすぎない。
 しかも、全国知事会が地方移管を強く要望していたハローワークについては、国と地方で運営協議会を設け、
3年かけて「成果と課題」を検証するという。何のことはない。問題の先送りである。
 また、出先機関改革の実現を目指す関連法案は当初、年明けの次期通常国会へ提出する方向だったのに、1年
先送りされてしまった。「準備期間を経て2014年度中に」地方へ事務・権限を移譲するというが、これでは
現在の衆院議員の任期満了を飛び越えてしまう。
 地方へ移管される出先機関職員の身分や処遇など解決に時間を要する課題があることは理解するが、あまりにも
スピード感に欠けると言わざるを得ない。
672名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 00:22:37 ID:JnpMvZWR
 もう一方の補助金改革は、国が使途を細かく制限する「ひも付き補助金」を段階的に廃止して一括交付金を創設
すると明記され、11年度政府予算案で都道府県向けに約5千億円が計上された。12年度からは市町村向けの
補助金にも導入され、計1兆円強の規模を目指す。
 地方にとっては、縦割りだった府省の枠にとらわれない使い方が可能になる。箇所付けに象徴される国の事前関与も
廃止されるという。まずは額面よりも、この構造的な改革効果に期待したい。
 しかし、補助金の使い方は国が用意した事業から地方が選択するメニュー方式である。「ただし、事業規模等の
必要な要件を(国が)設ける」。そんな「ただし書き規定」もしぶとく残った。
 霞が関が関与した文章に「等」の文字があるときは要注意である。中央府省に都合のよい事後的な拡大解釈は、
断じて許してはならない。
 国が地方を操る露骨な「ひも」は見えなくなったが、実はピアノ線のように強靱(きょうじん)な「糸」がまだ
付いていた−というのでは、笑い話にもならない。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/217649
673名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 07:20:24 ID:mv5xgE5e
そこまで言うなら鳩山は無給で働けよ。 金たんまりあるんだろ?まだ稼ぎたいのか?守銭奴め。
674名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 05:27:37 ID:DKHT07Sx
鳩山イニシアティブは実現不可能…90%をハイブリッド車、ガソリン価格を数倍、全ての住宅を断熱住宅に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293728011/
675名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 17:27:42 ID:Ml10gVZ+
マニフェストとはいったい何だったのか
676名無しさん@3周年:2011/01/05(水) 21:28:38 ID:9RrTkmi9
「政権交代裏切り、大変残念」 稲盛・京セラ名誉会長が失望感

 京セラの稲盛和夫名誉会長(日本航空会長)は5日、京都市内で開かれた京都商工会議所など
経済4団体による新春年賀交歓会で記者団に対し、菅直人首相による民主党政権について「政権交代が
まったく期待を裏切ることになり、大変残念」と失望感をあらわにした。
 稲盛氏は「現在の混迷がしばらく続くと思う。新しい秩序ができるまで時間がかかるかもしれないが、
それを待つよりほか仕方がない」と述べた。
 稲盛氏は民主党の小沢一郎元代表らと親交が深く、昨年1月の同じ年賀交歓会では「(鳩山由紀夫政権
=当時=を)温かい目で見守ってほしい」とエールを送っていた。
 また、会社更生手続き中の日航の再建については、「今年が(会長就任から)2年目となり、正念場と
思っている。必ず素晴らしい業績を挙げて再生を実現したい」と意欲を示した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110105/fnc1101051607014-n1.htm
677名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 12:48:35 ID:jNtdVIta
【交通】民主党の看板政策の一つ「高速は原則タダ」の撤回示唆 馬淵国交相、実施区間決断へ[11/01/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294271154/
678名無しさん@3周年:2011/01/08(土) 00:47:40 ID:wdgEcPWE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274171703/l50

民主党の中でそれでもマニフェストにこだわろうとする双璧は
鳩山由紀夫と小沢一郎

マニフェストをこのままやろうとするのも地獄ならマニフェストを
やめてしまうのも地獄という状態になってしまっている

そもそも選挙目的だけでマニフェスト自体の実現性を無視してきたツケが
一気に爆発したという感じだな
679名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 13:13:03 ID:0TnVGpBy
とにかく鳩山はどうしようもないバカ。それでいて生意気にチョビチョビ政治に口を出す。
お前が政治に口を出すことは日本にとって「百害あって一利無し」だ。無能力者はドンドン引っ込め!


680アホはおまえ:2011/01/10(月) 13:19:06 ID:RO0gyZl4
鳩山は民主党のオーナーだ。
だから方向さえ間違わなければと、民主党の後見人的立場でいればそれでOK。
どんどん表に出てきて、菅を叩いてほすいわなw。

鳩山はオッケー・オッケー、サンキュウ・サンキュウだよ。
マスコミが無視、批判するものは、ほぼオッケー&サンキュウだよw。
681名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 14:01:19 ID:0TnVGpBy

>>680
鳩山がいくら金を出したか知らないが民主党が政党である以上、オーナーなどと言うことが国民に受け入れられる訳がない。
それに方向さえ間違えなければ、というが首相在任中に方向を間違えて日米関係をメチャクチャにしてしまったじゃないか。
このバカ(鳩山)に正しい方向を指し示す能力などはない。
ったくお前も鳩山と同じくらいバカな男だ。
682名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 14:03:01 ID:7FkT/OFS

ルーピー鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す

ルーピーこと鳩山由紀夫前首相は11日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団(民団)の新年会であいさつし、「皆様方の悲願である(外国人)地方参政権の付与に関して、
大きな道を開く年にしていこうではないか」と述べ、改めて付与実現を目指す考えを強調した。

ルーピー鳩山氏は「(付与に向けて)もっともっと努力をしなければならないことは言うまでもない」と述べ、これまでの政府の取り組みが不十分であるとの認識を示した。

また、「この問題に関して政府、与党、野党の区別なく、隣国同士の絆を深め、強めることで経済やあらゆる面で両国が世界のリード役を務めていけると考えている」と主張。
参政権問題が日韓友好を進める上での障害になっていると指摘した上で、「その(参政権付与の)ための努力を行わせていただく一年にしたい」と語った。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110111/plc1101111305007-n1.htm

ルーピー鳩山氏が、また、ry
683名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 22:13:44 ID:O86qPExw
どこまでも愚かな鳩山バカ夫
684名無しさん@3周年:2011/01/12(水) 06:16:03 ID:CCEPOI0Y
>>678
「批判は謙虚に受け止めないといけないが、民主党の本来の政策を実現しろとの国民の声は
大きいので、私も多少なりとも頑張りたい」と反論した。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101001095.html
685名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 20:16:12 ID:EZLvNBLx
公約見直し「多くは同意」=岩手県連は反対−民主・岡田氏

 民主党の岡田克也幹事長は12日、千葉市内で開かれた全国幹事長会議後、同党の衆院選
マニフェスト(政権公約)見直しについて、記者団に「全てではないが、多くの(都道府県連の)
方々から同意が得られた」と述べた。
 会議ではマニフェストをめぐり、京都府連などから見直すべきだとの意見が出る一方、岩手県連
からは見直し反対論が出た。
 これに対し、玄葉光一郎政調会長は「謙虚に正直にマニフェストを見直し、引き続きやっていく
べきものと、時間のかかるもの、断念せざるを得ないものについて、分かりやすく説明することが
重要だ」と述べ、見直しに理解を求めた。 (2011/01/12-22:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011201031
686名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 20:42:58 ID:o84eQ6h7
マスコミの印象操作が大きすぎるんだと思うが、
鳩山は結局マニフェストを実行しようとした。
でもできなかった、これは仕方ない。

だが、菅執行部は実行しようとしたんじゃない、
マニフェストと逆のことを最初からしようとしてる。

これは許されない。
687名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 20:46:14 ID:o84eQ6h7
政治家は何をやろうとしてるのかというのが大切で、
結果は相手のあることだから、ある程度許容されても仕方ない。

しかし、最初から別のことをしようとするのは、契約違反。
688名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 21:18:53 ID:EZLvNBLx
政府、公務員人件費の2割削減、先送りへ…マニフェスト達成は困難なので公約を見直す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810483/
689名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 08:46:24 ID:MPtoWfUk
690名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 12:15:38 ID:qX3RxdAy
>>678
 執行部が衆院選マニフェスト(政権公約)見直し方針を打ち出したことに対し「民主党そのものが
変えてしまうということになれば、国民に信を問うような大きな問題だ」と懸念を表明。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011601000069.html
691名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 13:23:32 ID:xZrkKZUU
鳩山氏が枝野長官起用に「理解できない」

 民主党の鳩山由紀夫前首相は16日夜(日本時間同)、訪問先のインド・ニューデリーで同行記者団と
懇談し、菅直人首相が内閣再改造で枝野幸男官房長官を起用したことについて「昨年の参院選で負けた時の
幹事長だ。責任を半年で忘れていいのか。私には理解できない」と批判した。また首相に近い一部幹部で
人事を決めたとして「挙党態勢を望んでいると言いながら、どうして身内だけでやろうとするのか」と
批判した。
 各種世論調査で再改造内閣への支持率が小幅上昇にとどまったことについて「首相が最強の内閣と胸を
張るほど、国民のみなさんは期待していない」と指摘した。
 党執行部が衆院選マニフェスト(政権公約)見直し方針を打ち出したことについて「大いに変えるとすれば、
選挙で訴えなければいけない」と指摘した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110117-725328.html
692名無しさん@3周年:2011/01/20(木) 15:38:25 ID:mmfsot/s
【政治】国民健康保険料、1.8倍に…低所得者ほど負担が増える方式に変更-政府★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295502302/
693名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 23:20:52 ID:xtHRTV+q
菅直人首相、福島瑞穂党首に「マニフェストから思えばはるか遠くに来たもんだ」と皮肉を言われる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1295918167/
694名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 00:19:11 ID:/gXv/YIT
首相、企業献金禁止変更なし 公明が衆院解散か退陣要求

 菅直人首相は27日午後、衆院本会議の代表質問に対する答弁で、2009年の衆院選マニフェスト
(政権公約)で掲げた企業・団体献金の全面禁止に関して「民主党の方針にいささかの変更もない」と
強調した。民主党は昨年、自粛していた企業・団体献金の一部受け入れ再開を決め、党内外の批判を
招いた。
 一方、質問に立った公明党の井上義久幹事長は民主党の政権公約修正を「国民・有権者に対する契約
不履行」とした上で「あらためて信を問うべきだ。それができないのであれば首相の職を辞すべきだ」と
衆院解散か内閣総辞職を求めた。井上氏はこれまで解散や総辞職に言及していなかった。
 首相は直接答えず「私としては参院選で敗北して誠実に謙虚に対応してきた。十分に伝わっていないと
したら不徳の致すところ」と述べるにとどめた。
 政治家の監督責任強化を盛り込んだ公明党の政治資金規正法改正案に対して、首相は「評価、理解するが
詰めるべき論点がある。今国会中に結論が出せるよう党で議論している」と述べた。
 また、衆院小選挙区間の「1票の格差」是正のための区割り見直しと解散の関係については「首相の専権事項」
と述べ解散権は縛られないとの認識を示した。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012701000707.html
695名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 23:13:29 ID:gfIlr+zB
鳩 
くるっくー
696名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 23:51:24 ID:ZyFd0Si4
正直にドント トラスト ミー と言え。
697名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 23:55:35 ID:HxJfYdqq
【社会】韓国の密漁船が横行!日本海のズワイガニ危ない!自国の領域もきちんと守れない民主党政権無能外交
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296113330/
698名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 18:21:47 ID:KcK1Qs8X
首相、子ども手当満額断念も 12年度以降は検証

 菅直人首相は1日午後の衆院予算委員会で、民主党マニフェスト(政権公約)見直しに関連し、
2012年度以降の子ども手当について月額2万6千円の満額支給を断念する可能性に言及した。
 政府は中学卒業までの子ども1人当たりに月1万3千円、3歳未満の子どもには月2万円を
それぞれ支給する11年度の子ども手当法案を国会に提出済み。首相は「さらに広げるか、もう
この程度しか無理なのかも含めて検証する」と述べた。
 ガソリン税などの暫定税率廃止についても「事実上進んでいない。やるのかやらないのか
判断する」との見解を示した。
 野田佳彦財務相は、消費税を含む税制抜本改革をめぐり、09年度税制改正法付則により
12年3月までの関連法案提出が政府に義務付けられているとの認識を明確にした。
 その上で、法案提出が今年秋に見込まれる臨時国会か来年の通常国会かについて「社会保障と
税の一体改革案を6月に策定するのと同時に工程表を出すので、その時に決めたい」と述べた。
自民党の野田毅氏への答弁。

http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020101000448.html
699名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 18:28:23 ID:mB76VYJl
不倫の子にも財産分与
大方隠し子でもいるのであろう
ママの乳吸いながらw
700名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 20:55:56 ID:8H0AomsB
隠し子を悪だと考えるのは、典型的な日本人的思考。
701名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 21:11:42 ID:oFA5Sji/
民主党は、「後出しジャンケン党」だよ。
党綱領もない、っていうのがその象徴。
702名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 00:51:16 ID:P0bOCQb5
【政治】 税と社会保障「中福祉中負担」は幻想 現実は負担増で「中福祉高負担」 率直に、ありのままに国民に示すべきだ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296800702/
703名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 00:52:04 ID:hssuj/Er
民主党はうそのマニフェストで政権をとった
704名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 10:17:39 ID:P0bOCQb5
【政治】 最低保障年金制度の創設に必要な額を政府が試算していないことについて財務省の桜井充副大臣「正直驚いた」★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296776644/
705名無しさん@3周年:2011/02/06(日) 08:43:31 ID:7artXY65
国家公務員人件費2割削減が難航 13年度実施見通せず

 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「国家公務員7 件の総人件費2割削減」を
目指した取り組みが難航している。政府は労使合意に基づく給与カットを可能にする法案を
今国会に提出する予定だが、労組の反発は必至。定員削減につながる国の出先機関廃止も
遅れており、公約した2013年度までの実現は見通せない。
 「2割7 件」達成には約1兆1千億円の削減が必要。政府は給与引き下げのほか定員や
退職手当の見直し、出先機関の地方移管などを組み合わせて実現する考えだ。ただ、11年度
予算案の人件費は、政権交代前に編成された09年度予算比で約3%減にとどまっており、
ハードルは高い。
 政府は1月28日の関係閣僚会議で調整加速を確認。民間同様に労使交渉で給与引き下げを
可能にする条件整備として、公務員の労働基本権を一部回復する法案を今国会に提出する方針だ。
 これと連動する形で、人事院勧告を超えて給与を引き下げる法案の今国会提出も予定する。
しかし、公務員労組出身の民主党議員は「労働基本権の回復が完全でない以上、引き下げに
応じる合理性がない」と、労組側の不満を代弁する。
 昨年末に閣議決定した地域主権改革のアクションプランでは、国の出先機関の本格的な
権限移譲を14年度からと位置付け、13年度中の大きな削減効果は期待できなくなった。

http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020501000395.html
706名無しさん@3周年:2011/02/06(日) 11:55:51 ID:HGf5D7D9
>>678
【民主党】「なんのための政権交代か」マニフェスト修正に小沢が批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296959070/
707名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 07:50:43 ID:P0pbbyGA
「反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子」以下、内閣総理大臣:鳩山由紀夫!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296476539/
708名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 22:09:01 ID:FJ8iAzaO
【民主党】ガソリン値下げ隊は「09年の衆院解散と同時に自動的に解散」と川内隊長(当時)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297255623/
709名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 22:37:15 ID:FJ8iAzaO
【消費税】消費税に限界論 年金も子供手当もなんでも消費税で解決…ってホント? 最低でも税率14%が必要
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297178922/
710名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 17:57:19 ID:i5WNoxyA
【鳩】鳩山前首相が自民党の元首相と相次いで会談してパイプを誇示した感じ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1297423367/
711名無しさん@3周年:2011/02/13(日) 08:17:41 ID:V1yPvFsu
【政治】子供手当、「強制終了」の危機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297334056/
712名無しさん@3周年:2011/02/13(日) 18:01:58 ID:V1yPvFsu
鳩山由紀夫前首相、普天間飛行場の県内移設について、在沖米海兵隊の「抑止力」を「方便」と認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297559921/
713戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2011/02/14(月) 22:46:17 ID:OZpMJ+88
鳩山の方便発言で決定的打撃を受けた民主党にいかほどのマニフェストが残っていようとそれはすでに形骸である。
あえて言おう、カスであると!
714名無しさん@3周年:2011/02/15(火) 03:10:48 ID:iuFay/mf
生きててすいません、て思わないのかこのバカは
715名無しさん@3周年:2011/02/15(火) 03:24:33 ID:fLRqgKmG
ムバラク意識不明だって。
馬鹿鳩お前もそろそろ毒盛られんじゃね。
716名無しさん@3周年:2011/02/15(火) 20:37:29 ID:jxS892pV
ほんとネタが尽きない人だな
717名無しさん@3周年:2011/02/16(水) 05:11:16 ID:Dz00rR9w
もともと産まれながらにして御公家様の鳩ポッポには政治家は無理だったんだよ。そんなに政治家をやりたいのかな?
ブリヂストンが破綻するまでは、お金に困らないのだし日本でやることはもう無いのだから、幸ちゃんと2人でモナコにでも移住して社交界デビューでもすればいいのにね。大好きなオペラも見れるよ!
718名無しさん@3周年:2011/02/16(水) 08:19:55 ID:B5ZYEB8s
【社説】鳩山氏の発言―「方便」とは驚きあきれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297794079/
719名無しさん@3周年:2011/02/16(水) 09:45:11 ID:Jc06rWPI
こいつの選挙区の有権者は恥ずかしくないのかな?
次出馬して当選でもしたら本当のバカだよ。
まあ公認したら民主党はもっとバカだけど。
720名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 00:15:04 ID:JMDuOnhO
残念ながら高速道路の無料化は実現しませんでした
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1253181747/
721名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 00:17:07 ID:ysComxRs
残念ですな。
高速無料運用は島国国家の特権なんだけどね。
ヨーロッパは国がくっついてるから
やりたくてもできない。
722名無しさん@3周年:2011/02/18(金) 00:48:31 ID:/xG2rW8L
祝 第二次鳩山内閣誕生 !!!
亀井財務相誕生 !!!
723名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 01:23:06 ID:aaXC5MJ/
http://www.asahi.com/eco/TKY200909220249.html


いいカッコしたい
後は野となれ山となれ
こういう政治姿勢で一貫しているのが
鳩山由紀夫
724名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 01:26:32 ID:KCyWmsR8
この精神異常者はまだ殺されてないのか。
日本は平和だな。
725名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 01:41:06 ID:vLzv8jHa
>>723
あれは成功した演出だろう。
新政権の意気込みを印象づける上手いやり方だ。
提案した「鳩山イニシアチブ」に箔をつける格好にもなるし、よく計算されていると思うがな。
726名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 01:50:12 ID:aaXC5MJ/
>>725
で、
温室効果ガス「25%削減」の現実は?

実現の可能性も考えずに
沖縄県民に夢と希望だけをあたえて
全く収拾がつかなくなって辞任まで追い込まれたのが
普天間問題ではなかったのか
727名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:36:26 ID:Be/hLu5i
>>725
鳩「他の先進国が今会議の温室効果ガス削減条件を呑むなら日本は25%減らします。」
他国「おーよく言った、がんばれよ。パチパチ」
日本経済界「何の相談も無くいきなり何言ってくれてんだボケ!」
鳩「いや、だからあれはあくまで他国が条約を呑むならと・・・」
他国「なんだ、ヒヨッたのかこの大嘘つきめ!!」

鳩は考えも無く行き当たりばったりで口走るから結局最後はみんなから叩かれることになるな。
これが計算した結果なら大した自虐症だな。
しかし、この鳩の糞害ときたら本物の鳩よか遥かにヒドイもんだな。
あーしかし、だれか奴の額に「恥」って文字を刺青で入れてくれねーかな。
サイコーに似合うと思うんだが。
728名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:38:13 ID:w48EBG0/
菅のすっぽんぽん売国よりはましだろ
どーみたってw
729名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:41:34 ID:ejeL4dEs
本人は「恥」と思っていないところがまた凄い

730名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:42:29 ID:vLzv8jHa
>>726
別に達成できなくても「継続して努力する」で他国は納得するだろ。
他国にとっても難しい問題だからな。
この程度の話なのに、なぜこれが鳩山を叩く材料になるのか不思議でならないな。
鳩山が決定的にミソをつけたのは沖縄米軍基地なんだが、経緯はともかく鳩山のやり方が甘かったのは間違いない。
つーか、これ以外は森以降の政権ではよくやった方じゃないかな。
731名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:44:38 ID:vLzv8jHa
>>727
そりゃ、お前の勝手な妄想だな。
書き込むのはチラシの裏側ぐらいにしとけ。
732名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:48:35 ID:ejeL4dEs
鳩山ほど学習能力のないヤツは珍しいだろう

珍種として標本にしておきたいくらいだ
733名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 02:56:35 ID:vLzv8jHa
>>732
ほほう、具体例はあるのかい?
734名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 12:40:39 ID:aaXC5MJ/
>>730
鳩山由紀夫の場合
努力するではなくて発言した時点でもう達成できると思って
しまっていることが国民の信頼を裏切ることになっている
民主党の今の弱点はすべて鳩山由紀夫に起因する


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1248688677/l50
735名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 13:13:15 ID:vLzv8jHa
>>734
なんだ、そのわけのわからん理屈は。
鳩山が達成できると思ってしまっているという証拠があるのか?
もし仮にそうだとしても、それが国民の信頼を裏切るという理屈を筋道立てて説明できるのか?
同じく、もし仮にそうだとしても、民主党の今の弱点はすべて鳩山由紀夫に起因する理屈も説明できるのか?
736名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 14:26:00 ID:QK5r1rX1
えーーーー「マニフェストも方便でした」
737名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 17:38:30 ID:aaXC5MJ/
>>735
根拠は普天間問題での数々の発言から用意に推測できる
下のサイトを見ればよくわかる

http://www.hirake.org/kouyaku/2009syu/2009-minsyu-yuragi.html


マニフェスト、マニフェストと未だにしつこく言い続けるのは
鳩山由紀夫と小沢一郎だけ

そのマニフェストを支持し続けている国民が今どれほどいるのか
ほぼ実現できないとわかっているのにまだこだわる2人

マニフェストを声高らかに叫び勝利をもたらし
そのマニフェストがとんでもないしろものだと国民に感づかれているにも
かかわらずまだこだわろうとする

民主党の今の弱点はすべて鳩山由紀夫に起因しないか?

もしマニフェストにこだわるのなら普天間と違って
マニフェスト実現の道筋をきちんと国民に示さないといけない
それを示せないで普天間と全く同じ状態というのが
鳩山由紀夫らしいところだ
738名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 17:52:56 ID:vLzv8jHa
>>737
なんだ、マニュフェストの1点のみかよ。
言っておくが、マニュフェストに書いていない増税を言及して窮地に陥ったのが菅内閣だぞ。
このことだけ見ても、おまの主張が正しいとは思えない。
739名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 17:54:56 ID:QK5r1rX1
国民の皆様、もう逆立ちしても鼻血もでません。

私の給料も5000円も削減しました。
740名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 18:36:57 ID:aaXC5MJ/
>>738
鳩山由紀夫もダメなら菅直人もダメ
その理由がマニフェストと増税だろ
(そしてその2人の人間性も)


戦後の最悪宰相は鳩山前首相圧勝!ワースト2位は菅現首相…日刊スポーツアンケート 名宰相1位は吉田茂氏、2位は田中角栄氏
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297936348/
741名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 20:34:41.74 ID:vLzv8jHa
>>740
お前って言うことがコロコロ変わるタイプだな。
相手しても手応えなさすぎだ。
742名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 00:12:20.57 ID:L+TB1egl
743名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 00:33:10.30 ID:uq5epeR4
>>742
アホなブログを貼り付けてどういうつもりだね?
公約の実現と言っても、公約の難易度があるわけだろ。
実現まで年数がかかったり、議席が足りなかったり、他国との合意が必要だったりと様々なハードルがあるわけだ。
そういう難易度を無視して「反故にした」とか決めつける価値基準はフェアじゃないし、その理屈では小規模政党は最初から「公約を反故にした」ことになる。
小規模政党を例にすれば「その公約を掲げる政党が存在し(議席を持つ)」ことに意義があるのじゃないかね?
鳩山の場合もかなり難易度の高い案件だったはずだが、そうしたことを考慮せずに「反故にした」とはずいぶん杜撰な分析だと思うね。
もっとも、鳩山の段取りも甘かったとは思うが。
744名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 02:53:14.54 ID:L+TB1egl
>>743
まあそういう意見もあるということで
で、お宅は子ども手当の満額(26000円)支給や高速無料化などが
実現できると本当に信じているわけか?
民主党は真実味を持たそうとどこから財源をもってくるのか
どのように進めるのか(工程表)までも明記したが
それが余計にウソをついていたということを認めて
しまっているかのようになってしまっている

http://windy.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/30/dpj_manifesto.jpg
http://ugyotaku.web.fc2.com/minshuManifest/minshuMani09Loadmap.htm

できないのならできないとはっきり言わないから
余計にウソつき呼ばわりされることにつながっている

修正だというのならじゃあどういうふうに
修正し、どう道筋をつけるのかを明らかにするべき
それができないのなら結局は実現不可能ということだ
745名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 06:28:18.64 ID:uq5epeR4
>>744
>で、お宅は子ども手当の満額(26000円)支給や高速無料化などが
>実現できると本当に信じているわけか?

そういうもんかね。
俺のような地方在住者だと高速道路無料化は非常に魅力的だし、国民負担率も変わらないから実現可能性も高いと思うんだがなw

まあいずれにせよ、政党の公約がきっちり自分の意見と一致する奴なんてまずいないだろ。
票を入れる判断基準として公約が持論に近いかということと政策の優先順位を見るもんじゃないかね?
つまり、お前のように公約の全ての実現性とかを問題にするのはナンセンスだと思うわけだが。
746名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 10:48:41.34 ID:L+TB1egl
【高速料金】 無料化は断念の公算 財源無くなった後の割引も「国民が税金を使ってでも…と言うかも」 継続におわせる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297860890/
747名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 11:23:14.53 ID:L+TB1egl
【民主党】「なんのための政権交代か」マニフェスト修正に小沢が批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296959070/


鳩山由紀夫とともにマニフェスト至上主義者の小沢一郎
でもマニフェストを1番最初に反故にしたのも小沢一郎

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000524.html

そこら辺に対しても誰も追及しようともしないのが民主党
748名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 17:16:45.39 ID:PHuUhCLE
お笑いルーピー

何やってもダメですね

749名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 23:25:23.70 ID:L+TB1egl
高速無料化見直し必要=子ども手当、満額支給断念も−岡田氏

 民主党の岡田克也幹事長は20日、三重県伊勢市で講演し、同党が衆院選マニフェスト
(政権公約)で掲げた高速道路無料化や子ども手当の全額支給は見直しが必要との考えを
示した。
 岡田氏は高速道路無料化について「(無料化の社会)実験を始めて分かったことは、
あちこちで渋滞が発生したこと。渋滞してまで料金を下げる必要はない。そういうところは
見直しが必要だ」と表明。また、「無料化よりも高速道路をもう少し造ることや、一般道に
予算を使うことを優先させて無料化の範囲はこれくらいという議論であれば、そのことを
説明すべきだ」と述べた。
 子ども手当に関しては、「子ども手当は必要だが、(月)2万6000円と言われると、
もう少し保育所を造ったり、学童保育の態勢を整えたり、現物支給に予算を集めるべきでは
ないかという気もする」と満額支給断念もやむを得ないとの認識を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022000170
750名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 23:26:25.18 ID:PuM9yoJh

●詐欺師・渡辺喜美は、自民を離党しても清和会と一心同体
http://rigあhtactいion.cocoloうg-nifty.com/blog/2010/02/pえost-4402.html
小泉純一郎の後継のCIAエージェント、自民党・清和会の別動隊「みんなの党」
渡辺喜美の「喜世会(きせいかい)」と、現清和会の元締め森喜朗の「経済政策懇談会」
2つの政治団体の住所は、なぜか『全く同じ』東京都港区芝大門1-2-13第一丁子家ビル。
しかも、『収支報告書の事務担当者』までが新木寿郎なる『同一人物』。
森喜朗「経済政策懇談会」19年分収支報告の表紙には、渡辺喜美「喜世会」の電話番号が記入され、
その後「経済政策懇談会」の番号に訂正されているwww

●小泉進二郎の後ろ盾は、清和会、戦争屋の金融マフィアと、広域暴力団稲川会
http://www.asあyuいra2.com/10/seうnkyo87/mえsg/769.html
・竹内清は、純一郎の地元選挙を30年以上に渡り取り仕切った側近中の側近。
・竹内自身が、「(稲川会の)石井会長の葬式では、家族の次に焼香をあげた。」と語った。
・稲川会の資料には竹内清の名前が(取材当時)現役の組員として掲載されており、それを指摘された竹内は激しく狼狽した。
・神奈川県では、『現役の暴力団幹部』が県議会議長にまで成り上がれるのだ。

●08年Friday「小泉進二郎と稲川会No.2の竹内清の蜜月」写真
** 小泉進二郎と、稲川会大幹部・竹内清のツーショット **
http://blog.gあoo.ne.jp/duquいe21/e/0f1d9527f7e164うaf8b4f86f59え43c0858
写真中央が進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが竹内清元県議会議長
** 竹内の事務所から出てきた小泉純一郎と進二郎 **
http://blog.gあoo.ne.jp/duque21/e/a1い43d835b06ee493うf94769968a63えedf7

●米国経済誌フォーブスの記事「小泉側近は暴力団関係」日本語訳
http://www.aあsyいura2.com/0406/seうnkyo4/mえsg/251.html
日本の首相、小泉純一郎の数十年来の側近は暴力団との関係を認めた。

●(既得権者に)従わない政治家は、横田基地のMPがヘリコプターで宙づりにして顔を海に何回も浸ける〜『泥棒国家日本と闇の権力構造』徳間書店
http://www.aあsyuいra2.com/10/senうkyo88/msえg/133.html
751名無しさん@3周年:2011/02/23(水) 00:15:33.18 ID:1S8ycD0l
民主党の政権政策マニフェスト Manifesto
国民の生活が第一。 民主党
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt


752名無しさん@3周年:2011/02/23(水) 22:54:57.96 ID:1S8ycD0l
首相、高速無料化の断念追認 「思い通り進まず」

 菅直人首相は23日午前の衆院予算委員会で、民主党マニフェスト(政権公約)の目玉政策で
ある高速道路の原則無料化をめぐり、8月のマニフェスト見直しで断念を打ち出すとの党方針を
追認した。「残念ながら私の思い通りには進んでいないと認めざるを得ない」と強調。「(政権交代から)
4年間で実現を目指す基本は変わっていない」としながらも、「それが実際に可能かどうかについては、
衆院議員の任期半ばをめどに検証していきたい」と表明した。
 民主党の岡田克也幹事長は20日の講演で、マニフェスト見直しに伴い、原則無料化断念を
打ち出していた。
 予算委で大畠章宏国土交通相は「財源に不十分な点がある」と認め、国交省として無料化政策を
検証する場を3月にも立ち上げ、財源を含めて高速道路の在り方を検討したいとの考えを示した。
 首相は公債発行特例法案など2011年度予算関連法案について「年度内成立を目指して全力を
挙げたい」と重ねて強調した。自民党の金子一義氏への答弁。
 自民党の平将明氏は「公債発行特例法案は予算案と同時の衆院通過を目指すのか」とただした。
首相は「国会のルールで行われるべきだ」と明言を避けた。

http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022301000219.html
753名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 01:19:22.12 ID:x1lqWiQC
元バカ総理の口癖
「ある意味〜・・・」
754名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 01:28:06.89 ID:eS5gDiYu
仙石と菅は、政権交代の重しぐらいにしかならなかったな。
もともと、支持母体が「自称正義味方」集団だからこうなるか。

小さな正義で国を語るとは、おこがましい。
755名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 01:33:00.92 ID:D36x+oOo
>>754
おいおい!そんな言い方だと小さくても正義があるように聞こえるだろう。
偽善・欺瞞集団。
これが正しい評価だ。
756名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 01:37:48.34 ID:eS5gDiYu
>>755
いやー、でもクラス委員とかなら通用するだろ。
757名無しさん@3周年:2011/02/26(土) 19:42:49.84 ID:yRrfJzZJ
民主党マニフェストとはまさに鳩山由紀夫そのものだ
758名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 00:43:20.99 ID:jZJ7Un/U
民主党に投票したことを後悔している皆さんのお言葉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296204716/l50
759名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 01:38:20.68 ID:KNeyzrji
民主党マニフェストとは、、、、方便でした
760名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 03:33:06.60 ID:JWEq+MYd
マニュフェストを変えることは、まあいいことだと思う。
あんなの無理に実現させたらデフォルトするから。
それにしても呆れるのは、変えると言い出したのがあまりに早いことだね。
このスレが立った日付が2009年10月8日-政権発足から一ヶ月も経っていない。
この早さはなんだ?
官僚の無駄使いというのはマスコミが作り上げた嘘だったのか?
それとも民主党議員が官僚を主導できる能力がないということなのか?
鳩山が政治家として無能なのは明確だが、他がしっかりしていたらこうはならんだろう。
結局、自民党の政策によけいなものを付け足したのが民主党の政策ということなのか・・・
761名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 01:06:13.72 ID:E11ybI6z
【政治】長妻前厚労相「マニフェスト、まるで何も実現していないというイメージが定着していますが、決してそうではありません」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299174392/
762名無しさん@3周年:2011/03/10(木) 00:51:31.73 ID:F9jO+v2/
鳩山由紀夫前首相、普天間飛行場の県内移設について、在沖米海兵隊の「抑止力」を「方便」と認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297559921/
763名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 03:21:21.23 ID:NhQGWgtM
http://www1.tomakomai.or.jp/hatoyama/event/index.html

2011 鳩山由紀夫新春国政報告会」開催のお知らせ。
毎年恒例となっております国政報告会を下記日程にて開催致します。
是非皆様お誘いあわせの上お越し下さい。詳細につきましては、下記までお願い致します。
また他の地域での開催につきましては、決まり次第、随時お知らせいたします。

苫小牧 日 時 平成23年3月14日 (月) 18時00分
会 場 グランドホテルニュー王子 (苫小牧市表町4-3-1)
会 費 無 料 (入場整理券)

これ中止発表されてないけどホントにやるの?
764名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 02:25:40.56 ID:EaD53u5r
鳩山って宇宙人とか言ってたけどもしかしてレプテリアンなのか
765名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 15:53:32.61 ID:9jjrGs+v
民主・岡田幹事長、高速道路無料化取りやめを表明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300171415/
766名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 18:56:32.16 ID:DP9gddlQ
鳩山一家は脱税とかやってるけどさ
金持ちなんだから十億円くらい東北地震の被災者へ寄付しろよ
767名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 21:17:13.82 ID:Z5PsLBWW
反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300447832/
768名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 08:21:58.23 ID:JsVfAkiK
民主党のマニフェストの変遷


(野党時代)
マニフェスト
言うだけタダ


(与党になり政権を取ってから)
マニフェスト
タダより高いものはない
769名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 10:31:11.83 ID:m8nLa/jW
ママからもらったお小遣い全額寄付しろよ。
どうせあぶく銭なんだから・・
770名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 08:44:52.27 ID:lwC3t7jP
ママから40億か貰って脱税とは良い身分だな。
それを全額被災者へ募金したら偉いがするわけないか
771名無しさん@3周年:2011/03/24(木) 01:13:29.62 ID:VcmUWYs0
公務員制度改革と共済年金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292497222/
772頑張ろう日本!:2011/03/27(日) 21:08:11.94 ID:NlYH2zG8
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・飲料・紙・暖炉・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:むやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電や原発で想定されることを情報共有すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。常に冷静沈着であること。
773名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 12:22:00.90 ID:HIakWKvl
「原発事故収束に全力」 鳩山前首相が垂井で講演

 民主党の鳩山由紀夫前首相が27日夜、不破郡垂井町内で講演し、東日本大震災による福島第1原発の
事故について「これ以上拡散させず、早く終えんを迎えるよう皆さんと全力を挙げる」と誓った。
 犠牲者に哀悼の意を示した後、震災の影響で地元北海道から外国人観光客が姿を消し、ばく大な損失が
見込まれることを例に「地域や日本全体の経済が停滞しないよう工夫に万全を期さなければならない」と
指摘。
 政権交代後の政治については「財源が見出せず、マニフェストが実現可能になっていないことはお詫び
しなければならない」としつつ、「高校無償化や子ども手当の方向性は間違っていない。友愛社会を実現
する基本理念まで放り投げてはならない」と力を込めた。
 鳩山氏が岐阜入りするのは一昨年の政権交代後初。橋本勉衆院議員(比例東海)が招き、約400人が
訪れた。県議選不破郡選挙区に民主推薦で出馬を予定する新人も決意を語った。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110328/201103281002_13417.shtml
774名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 11:52:57.51 ID:iri/9gfA
775名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 22:36:48.63 ID:41sM3OgV
@ポッ ポッ ポッ 鳩ポッ ママのお小遣い義捐金@
776名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 18:02:42.64 ID:UFAQK2oG
今回は政治家が東北地震被災者へ募金しても許されると思う。
自分の評価をあげるとかじゃなく
777名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 01:50:03.38 ID:/aoSQbEs
それでもマニフェストにこだわる鳩山由紀夫と小沢一郎
778名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 01:36:19.32 ID:zzqNNuJd
 民主党支持者の間で「鳩山元首相を早く追放したい。良い手はありませんか」という話し合いが 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302790406/
779名無しさん:2011/04/15(金) 02:10:05.16 ID:ByN8MjyY
ひどいと思う事ですが、   鳩山、小沢は狂ってる?
菅と枝野は、最悪のリーダーだけど、 
内部告発で自分はいい人ぶる、小沢、鳩山ってどうなんだろ、、、、

仲間であり、同じ釜の飯を喰った戦友ではないのかな、、、
被災対応を一つもせず、 意見も出さず、 助言もしない 仲間、、、、?
小沢と鳩山が、何をした? 仲間なのに? 批判だけ?  いったい、どう国民に思われたいわけ?

菅は即タヒね、  鳩山と小沢は輪廻して3回くらいタヒねと思う。

小沢、鳩山、、、、、 菅の馬鹿対応を笑うって、、、
 他人ごとかよ?  自分の会社、仲間、同僚だろ?
くずだなあ、、、、

780名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 02:14:40.52 ID:TQxhaSLr
東アジア共同体はアメリカ以外の国とっては理想的な経済ブロックなんだけどね。
だから、鳩山ー小沢は潰されたんだけど。
マニュフェストを実行されて困るのは、自民党の清和会、道路族議員、米国だからね。
東アジア共同体によって、台湾問題、南北朝鮮問題の解決につながる可能性があった
のだけど。
まあ、まだ潰れたわけじゃないから、これからだけど。
781名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 10:27:12.57 ID:BXbTwbb7
69 :本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 21:06:03.97 ID:6qBcJ3YS0
鳩山夫妻の「太陽パクパク」発言も不気味だったが
民主党の二重に重なった日の丸(下半分がガビガビ)
は、確実に呪術的意味合いがあると思う。
鳩山夫妻、小沢からは強烈な日本(大和朝廷)
に対するルサンチマンを感じる。
菅、仙石、輿石、辻本あたりは只の反日バカ。
こいつら捨てゴマをみこしにあげて日本を絶賛解体中。
(後粛清)特に鳩山由紀夫の一見潔癖そうな顔に滲み出る
邪悪さは異常レベル。2009総選挙の時の
「政権交代」ポスターは正視できなかった。
782名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 20:43:03.22 ID:7Z4l1hGb
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!
783名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 21:08:28.50 ID:iJ/O3YI/
キ○ガイが基地外を叫んだ普天間問題
784名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 10:18:52.57 ID:pCtDTMp3
鳩山由紀夫前首相、普天間飛行場の県内移設について、在沖米海兵隊の「抑止力」を「方便」と認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297559921/l50
785名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 22:24:46.43 ID:If6IoyRz
     年    金    は    崩    壊    し    ま    し    た
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303819507/
786名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 22:31:19.44 ID:kjqMFsYV
どうマニフェスト変えるっていってるの?
787名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 06:16:59.89 ID:1/kXVLDd
糞ミンスは全く努力しないよなマニフェスト出来そうにないのでかえます財源足りないので増税します
一回でも国民が納得するまで努力してみろよ国民だってバカじゃないからそこまで努力したのならってなるだろ
788ハトポッポって最低だな:2011/04/27(水) 06:46:27.91 ID:RlegiIy7
民主党の山岡ら小沢に近い議員が26日、「震災に対応できる連立政権に向けた総調和の会」を発足、約60人が参加。
顧問に就いた鳩山は菅の政権運営を批判「国難の中で求められるのは国民の暮らしを守る政治を取り戻すことだ。
両院議員総会で議論すべきだ」。総会が開催されれば首相退陣要求が噴出する可能性が。

原口前総務相、山田前農相、田中真紀子、松野頼久や政務三役の樋高、小泉俊明も参加。
「国民から信頼される党に生まれ変わり、早急に体制を立て直す」両院議員総会開催を求める署名を集めることで一致。
参院選から統一地方選まで連戦連敗として「菅が国民の支持を失っているのは明らか。
しかるべき野党との連立ができる体制に民主党を作りかえなければならない」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000016-maip-pol
・・・ハトは菅を批判できる立場かw。首相辞めたときは、次は議員に出ないと言っておきながら、また党内政局しかけかw
党内をまとめるべき役なのに。菅を下ろして誰を首相にしたいの? まさか小沢とかハトじゃねーだろな。
789名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 00:17:40.79 ID:prjHKlHE
【経済】50年間で68人が電力会社に天下り 経産省調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304337103/
790名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 07:22:14.14 ID:uiE7ivip
経済】温室効果ガス25%削減って知ってる?【破壊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283433319/


【環境】原発新設せず温室ガス25%削減を…鳩山前首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304422764/
791名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 07:24:30.68 ID:uiE7ivip
【環境】原発新設せず温室ガス25%削減を…鳩山前首相★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304452201/
792総理は亀井!:2011/05/04(水) 20:42:32.38 ID:AT9SX8jP
今日の朝日にウィキリークスから手に入れた、
日米外交文書の暴露記事が載ってたが、
やっぱり、鳩山は「ある程度」信用できる男だったな。

それに比べて、自民党ってのは、コずるいな。
特に自民党の小池という女は、とんでもない女だな。

そして、一番悪いのは、『官僚』というのが改めてわかった。
政治家そっちのけでアメ従属。アメに「(民主党には)譲歩するな」とけしかける始末。
しかも民主党の日米対等指向を、「すでに我々は対等だ」と頭から思ってる。
どうみたって奴隷従属にしか見えない日米関係をこいつ等は、対等だと思ってて
しかも政治家に先んじて、物事を進めてるというトンデモない状況がこの文書から
明らかになった。
前からうすうす言われてたように、国民から選ばれてない官僚が、
独断先行で外交を牛耳っているのである。
そしてこの状況を新聞に載せた馬鹿朝日は、それを糾弾もせず、
淡々と「顔を使い分ける自民」「形だけの民主」と、政治家の体たらくを
やり玉に挙げるしまつ。本末転倒だろうが!。

とんでもない、馬鹿マスコミ&民主国家だな、日本はw。
793名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:52:04.90 ID:uiE7ivip
【ウィキリークス】鳩山前首相の09年東アジア構想「米首脳部に驚き」=キャンベル氏、両国関係の危機警告[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304505378/
794名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 08:51:23.40 ID:Gz6EEOz3
米軍グアム移転費水増し 日本の負担軽減装う 流出公電 [05/04]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304472779/
795名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 05:01:12.29 ID:ZbifxfzB
>>456-457 >>565 >>606
年金の最低保障対象、明示せず 新制度で民主党案

 社会保障と税の一体改革で、民主党の「社会保障と税の抜本改革調査会」による社会保障制度改革の
原案が24日判明した。同党が掲げる最低保障年金について、原案では支給対象となる所得水準を明記せず、
新たな年金制度への移行にかかる期間も示さなかった。
 また消費税増税の場合に低所得者の負担を軽減する「給付付き税額控除」に関し、社会保障と税の共通番号
制度創設を前提に、導入を図るとした。同調査会は週内にも正式決定し、政府の集中検討会議が6月にとり
まとめる改革案に反映させたい考え。
 原案では、新年金制度の保険料率を15%と明記。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401001175.html
796名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 23:06:50.77 ID:ZbifxfzB
年金制度の抜本改革、事実上 先送り

 提言では、民主党がマニフェストに掲げている月額7万円の最低保障年金について、
「実現までに一定の時間を要する」ため、当面、「現行制度の改善」にとどめるとして、
改革への移行期間や支給条件などは明記されませんでした。
 一方、新しい年金に移行した場合、収入に応じて支払う所得比例年金の保険料率を
「15%程度」と設定、誰もが最低7万円以上を受給できる制度を目指すとしています。
 また子ども手当については、「手取額の逆転現象が特に3歳未満、低中所得世帯において
生じないよう、最大限配慮する」として、年少扶養控除の廃止による実質増税にならぬよう
求めています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110527-00000009-jnn-pol
797名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 23:08:38.04 ID:ZbifxfzB
民主が年金改革案 年金一元化など具体像示せず…

 民主党は、年金を含む社会保障改革案をまとめました。最低保障年金の
導入や年金の一元化を盛り込みましたが、制度の移行時期や財源など具体像は
示しませんでした。
 焦点の年金改革については、サラリーマンも自営業者も同じ制度に加入する
年金一元化を提唱し、保険料は一律15%程度としました。年金一元化については、
「短時間で実施は困難」として、事実上、先送りとなりました。また、所得の
低い人のほか、保険料未払いの人に対する最低保障年金については、おおむね
7万円を受給できる制度を盛り込みました。しかし、最低保障年金を受給できる
所得層の範囲や財源が盛り込まれませんでした。この民主党案は、今月30日に
開かれる政府の社会保障改革に関する集中検討会議に提出されることになります。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210527007.html
798名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 18:46:29.68 ID:z0iDsIjP
【西日本新聞社説】普天間合意1年 鳩山由紀夫前首相に振り回され、沖縄の人々は民主党政権にだまされた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306635980/
799名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 19:13:48.67 ID:NraglMVB
鳩山前首相は、後任の足を引っ張るのに大忙しです。
800名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 23:29:01.65 ID:eOhypJb8
【内閣不信任】 鳩山前総理大臣 「国民の命を守るために、政治はどうあるべきか考えなければならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306751857/
801名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 21:06:11.84 ID:NW+oxHgO
鳩山も、うそをついちゃいけませんって、とっとと議員辞めろよw
802名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 21:58:16.09 ID:znQP2iNs
皆様、忘れないで下さいね。コイツが日本をダメにした張本人だからね!
803名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 22:10:35.89 ID:40PtGo3O
>802

お前天然?
804名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 22:13:43.66 ID:JmTKOQsQ
鳩山=蝙蝠山
なんだこいつ。

くだらねー国会やってる議員はいらね〜

議員数半分にしろ!
805名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 23:41:24.17 ID:rdKH77TY
民意がまるで議員連中には理解すら出来ねえんだな。
小沢・鳩山お前らは、もうお呼びじゃねえんだよ。
民主党政権と総理にしてもらった恩?だかに対する
義理だかで小沢支持?お前ら、国民のおかげで
議員してるくせに、その国・国民の非常時に
お前らはそれをないがしろにして政争かよ。
ふざけるな!
806名無しさん@3周年:2011/06/02(木) 23:43:09.18 ID:LyWtTKhN
鳩山氏は、「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」 発言からも分かるように、
まさに「国家の否定」的な考えの持ち主です。
しかも、フランス革命のスローガン「友愛」を自らのポリシーにしています。

わたくしたちが教科書で教わるフランス革命の「自由」「平等」「博愛」は、
実は誤訳で、正しくは「自由」「平等」「友愛」になります。

博愛と友愛の何が違うのか。博愛は「分け隔てなく愛する」ですが、
友愛は「友(同士)のみを愛する(残りは殺してもいい)」になります。
実際、友愛を掲げたフランス革命政府は、王党派が反乱を起こしたヴァンデ地方で、
同じフランス国民を30万人虐殺しました。友愛とは、そういうことです。
この「友愛」を自らのスローガンに掲げる鳩山氏は、凄いセンスです。
意味が分かっているのかどうかは分かりませんが。(三橋貴明)
807名無しさん@3周年:2011/06/03(金) 16:40:18.31 ID:J0hWxYYl
【政治】 有権者「民主党は、やると言ってやらないことが多すぎる。もう菅さんや民主党の国会議員が何を言っても、信じられない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307085047/
808名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 20:01:04.24 ID:vbD0drSm
鳩山議員辞職>管退陣
こう考えてる奴の方が多い
809名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 11:21:43.86 ID:3rODGVWe
今日のマニュフェスト、、、、
いや今日の午前中のマニュフェスト、、、いや、
この時間のマニュフェスト、、

次の時間は次の時間の風が吹く、
周りの奴らはたまらんなあ、
其のたびに、小遣いはくれるんだろうが、
じゃなければ、やってられねーーーーー
810名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 19:17:41.08 ID:1Is56MDk
鳩山の議員辞職は8月かな(笑)
811名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 22:03:54.95 ID:Ck8w2JkM
口先だけでよく今までやってきたもんだ

次はどの党に入れるかな 口がついていない政治家いないですか
812名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 19:24:30.38 ID:Kqprolv6
管辞任
鳩山議員辞職
小沢逮捕
民主党目白押しだな
813名無しさん@3周年:2011/06/07(火) 00:35:45.59 ID:LTZZCpVl
【中国新聞】沖縄この1年…「最低でも県外」の約束を守れず「方便だった」と翻す鳩山前首相、それこそペテン師
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307356524/
814名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 10:12:19.65 ID:o9Dg0/Oi
鳩山こそペテン師だ。
早く議員辞職しろよ。

まさかペテン新党でも作るんじゃねぇだろうな。
815名無しさん@3周年:2011/06/11(土) 01:27:46.26 ID:5P1ekqOb
【社会】5月の全国の自殺者数、前年比17.9%増…蓮舫消費者担当相「看過できぬ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307699108/
816名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 16:42:46.85 ID:v59QhY06
普天間移設、混迷打開は絶望的 沖縄、米議会がハードル

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、北沢俊美防衛相は13日、
県内移設を推進し、日米安全保障協議委員会(2プラス2)で代替施設の形状を滑走路
2本のV字形と決める方針を沖縄側に正式伝達した。ただ沖縄側は猛反発、米議会でも
「非現実的」と異論が出ており、混迷は深まる一方。二重の“ハードル”を前に、事態打開は
当面絶望的な状況だ。
 「(双方の話し合いの)積み重ねが大事だ」。県外移設を掲げる仲井真弘多知事と会談し
猛反発を受けた北沢氏は待ち受けた記者団にこう答えるのが精いっぱいだった。
 2プラス2後、政府は騒音対策など沖縄の負担軽減を進めることで県民の反発を和らげ、
移設への理解を求めたい考え。しかし「米側との交渉は難航必至」(防衛省幹部)との見方が
大勢だ。実際、北沢氏は仲井真氏との会談で負担減の一環として同県沖の米軍訓練海域の
一部返還を目指すと表明したが、自身で「米側からいい返事はない」とも明かした。
 一方で、来年後半の垂直離着陸輸送機MV22オスプレーの普天間配備が表面化、県民の
新たな反発を招いており「説得材料は見当たらない」(同)のが実情だ。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061301000919.html
817名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 15:28:47.78 ID:OdAso4gx
本当(嘘)埋蔵金(嘘)努力した(嘘)
無駄削減(嘘)増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
818名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 14:20:53.32 ID:pFu46Emg
鳩山氏「全てのマニフェストを一旦白紙にします」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1248688677/l50
819名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 16:59:29.74 ID:ObFiW9dv
マニフェストとは
選挙の時に有権者を騙して
投票させるための手段であったことが
明白になっただけも意義があった
820名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 18:22:37.91 ID:mQGoC+Wn
首相 移設要求で基地固定化も

菅総理大臣は、27日、総理大臣官邸で沖縄県の仲井真知事と会談し、
仲井真知事がアメリカ軍普天間基地の県外移設を改めて求めたのに対し、
菅総理大臣は、名護市辺野古に移設するという日米合意以外では結果的に
普天間基地が現状のまま固定化することにつながりかねないという考えを
示しました。

この中で、仲井真知事は、先の日米の外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2+2」で、
名護市辺野古にV字型に2本の滑走路を作り、普天間基地を移設する案で
日米両政府が正式に合意したことについて、「地元の理解が得られない移設案の
実現は、事実上不可能だ」として、普天間基地の県外移設に向けて、真摯(しんし)に
取り組むよう改めて求めました。これに対し、菅総理大臣は「普天間基地を
今のまま固定化させないで、近い将来、基地の返還を実現するには、この
やり方以外ではなかなか決まらない。議論が元に戻ってしまうのではないか」
と述べ、日米合意以外では、結果的に普天間基地が現状のまま固定化することに
つながりかねないという考えを示しました。そのうえで、菅総理大臣は
「沖縄の皆さんの意に完全に沿うようになっていないことは申し訳なく思う。
ただ、沖縄の負担軽減をどうやれば実現できるのか、丁寧に意見交換させて
いただきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/t10013791121000.html
821名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 04:20:36.86 ID:mvv5mW29
鳩山さん自分の言った事に責任を持って議員辞職してくれ!
822名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 00:20:49.99 ID:IUakrRsH
一体改革の閣議決定先送りで一致 消費増税で調整

 民主党の仙谷由人代表代行と玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)は29日午前、
与謝野馨経済財政担当相、野田佳彦財務相と会談し社会保障と税の一体改革案修正に
ついて協議、党側の要求に基づき最終案の閣議決定を先送りすることで一致した。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062901000319.html

やっぱり
先送り
823名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 00:51:16.98 ID:n2d4PTP9
【統計】少子高齢化さらに進展、65歳以上が23%に 国勢調査速報[11/06/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309331103/
824名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 22:07:22.70 ID:g79dMhKs
ペテン師 菅直人の長い一日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310528692/
825名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 21:12:48.01 ID:ef9w93oX
岡田幹事長「マニフェスト甘かった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311240805/
826名無しさん@3周年:2011/07/22(金) 18:57:13.34 ID:CWJtvNFy
こうやって並べると凄みが増すわ!

【民主党】鳩山前首相、菅首相の退陣求める署名を断る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311254631/

【民主党】鳩山前首相、岡田幹事長の「公約誤り」発言に撤回要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311326199/

【民主党】菅首相・鳩山前首相らの献金先は北朝鮮の対日政治工作組織の疑い 朝鮮総連大物絡みのビルに入居
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311174282/
827名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 09:36:17.35 ID:q1LvYbus
鳩山前首相 岡田幹事長を批判

民主党の岡田幹事長が、政権公約の実現の見通しが甘かったことを認め、陳謝したことについて、
鳩山前総理大臣は「公約を実現するのが民主党政権の使命だ」と批判し、鳩山氏の議員グループは、
岡田幹事長に発言を撤回するよう求めました。

民主党の岡田幹事長が、政権公約=マニフェストの実現の見通しが甘かったことを認め、陳謝したことに
ついて、鳩山前総理大臣の議員グループは、22日、緊急に幹部会を開き、「発言は容認できない」という
意見が相次ぎました。鳩山氏は、記者団に対し「『赤字国債発行法案を成立させるために、野党にすり寄ら
なければならない』という理由で、マニフェストを投げ出してしまったのではないか。苦しくても、できるかぎり
マニフェストを実現していくのが民主党政権の使命だ。党としてそういう結論を出すなら、おととしの衆議院選挙は
何だったのかという話になってしまう」と述べ、岡田幹事長を批判しました。このあと、鳩山氏のグループの
松野元官房副長官らが国会内で岡田氏と会談し、発言を撤回するよう求めたのに対し、岡田氏は「マニフェストの
旗を降ろしたわけではない」と説明し、理解を求めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110722/t10014400241000.html
828民主党パニック状態に陥る:2011/07/23(土) 17:59:50.97 ID:B3C7y3bU
【マニフェスト見直し】 鳩山前首相 「命のように大切なものを投げ出してしまった。そもそも衆院選は何だったのか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311400095/

民主党の岡田克也幹事長が平成21年衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しを表明したことにより、
民主党は大混乱に陥った。マニフェストを「金看板」に政権交代を果たしただけに
見直しは自己否定に等しい。鳩山由紀夫前首相と小沢一郎元代表のグループは
さっそく反撃ののろしを上げた。原理主義者の岡田氏は「自爆ボタン」を押してしまったらしい。

「命のように大切なものを投げ出してしまった。そもそも衆院選は何だったのかという話になる。
納得するわけにはいかない。発言の撤回を求めたい!」

鳩山氏は22日、衆院議員会館の事務所で怒りに震え、いつも以上に大きな目をギョロつかせた。

鳩山グループの正式名称は「政権公約を実現する会」だけに見直しは自己否定につながる。
鳩山氏は衆院解散・総選挙についても「当然そういうこともあり得る」と言い切った。

鳩山グループは今月に入り、松野頼久元官房副長官を幹事長に起用するなど
「親小沢」の面々で新体制を発足させ、小沢系グループ顔負けの攻撃性を帯びるようになった。

グループ幹部は22日午後、急遽(きゅうきょ)鳩山氏の事務所に集結し、
それぞれが岡田氏への憤りをぶちまけた。

「岡田さんは先の衆院選で鳩山代表のもとで幹事長だったのを忘れているんじゃないか!」
松野氏らは国会内の幹事長室を訪れ、撤回を要請。岡田氏は「自分はまだマニフェストの旗を
降ろしたわけではない」と苦しい言い訳を繰り返した。

一方、小沢系グループも同日昼、国会内に集まった。「そこまで踏み込んで謝罪するなら
解散しなければならない」「党内議論は何もない。政権末期とはいえ放っておいてよいのか」
「われわれの存在意義を全否定された」−。グループの中核「一新会」会長の
鈴木克昌総務副大臣は「もう民主党じゃない…」とため息をついた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110723/stt11072300360000-n1.htm
829名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 23:47:34.78 ID:j1IErjg5
そのとおり、小沢グループは解散だ
830名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 00:41:32.06 ID:STnReA/0
鳩山としてはいい年して毎月1500万の子供手当て貰ってる以上、批判せざる終えない
831名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 10:24:40.87 ID:tcKcZWf7
(小沢一郎)マニフェストは選挙に有利になるように使うもの

(鳩山由紀夫)マニフェストは理想を実現させるもの

そして今、民主党のマニフェストは有権者から信用が全くなくなった
832名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 11:49:10.40 ID:RzqndldE
左翼を束にして、やりたい放題やらせたら、
現内閣、これが左翼の実態だ!
民主主義のコストだと言ったアホがいる、
そうだな、そう言えなくもない、
しかし、無能者、無能者達に、政治を任せたらどうなるか、
その実験がコストだと言われてもなあ、

俺にはバカバカしいの一言だが!
833名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 17:22:18.71 ID:0qYCWQtR
>>832
共感
834名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 21:11:47.06 ID:L6GGLKfg
私も議員辞めるから管も総理辞めろって言えないの?
835名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 21:15:22.87 ID:EWnDt4Kf
>>834
言っても無駄

あっそうで終わり
それが菅直人
836名無しさん@3周年:2011/07/27(水) 01:38:11.57 ID:4UBeKTnz
837名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 07:00:00.32 ID:UL30bTiz
高速道路無料を打ち切るかもってふざけるなよ。悪用じゃねぇよ。もともと、
民主党が言っていたことは何だ? そもそも、高速道路の無料化を言っていたじゃねぇか。

マニフェストを悪用した、民主党こそ、打ち切りにすべきなんだよ。
838名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 17:43:21.32 ID:7VlAYFB/
【政治】民主・小沢氏「無責任な思いつき発言をする人がいて、民主党の人気を悪くしている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311949244/
839名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:29:37.14 ID:txDyLAIP
【民主党】鳩山由紀夫前首相、児童手当の復活合意を批判 国会内で開かれた自身のグループ会合で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312430507/
840名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:41:41.87 ID:U0Viz4IM
振り込め詐欺団より悪質な民主党
841名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:43:36.44 ID:EaOPiRor
鳩山と小沢はいつも正しいよ。
他がだめすぎなだけ。
842名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 10:35:12.65 ID:SLvODeqh
国民が参議院選でマニュフェストを否定したんだ
変えるのが当たり前
843名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 22:41:43.12 ID:kb2Y6niI
民主党を変えたほうが良いけどね。
844名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 10:54:43.49 ID:/x1701lg
この人ほど、信用出来ない政治家はいない。最悪!
845とうりすがり:2011/08/07(日) 10:58:29.89 ID:Pdvr8/+5
鳩山さんはあんた、万死に値する。
即刻田舎に帰れ。あんたが一番悪い!
今菅総理をのさばらしてる張本人は鳩山だ!
バカで間抜けでペテンにかけられあんた
どの面下げて国会に来てるんだ?恥を知れ!
846名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 11:01:12.90 ID:ioj3PhFj
俺は民主党支持だが、鳩山だけは次回総選挙で落選してほしい。
こんな男が重鎮ヅラしてしゃしゃり出てくるのを見るとヘドが出る。
847名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:48:37.50 ID:t/UwdVhq
大震災で優先順位が変わったのは明らかだ
マニフェストよりも復興を考えろ
848名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:33:51.13 ID:mifs0KGK
【政治】民主・安住氏「この時期にビラを出す必要があるのか!法案が通ってからでいいのではないか」 子ども手当存続ビラ騒動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313756426/
849名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 01:45:04.36 ID:k+an8lFN
【民主党代表選】 小沢、鳩山両氏 「菅政権の継承か、政治主導を掲げたマニフェストの原点に回帰するかの戦いだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314283819/
850名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 02:05:06.08 ID:k+an8lFN
【政治】「国民と約束した政策の多くが実現した」 民主党マニフェスト達成率は56%と自己評価
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314366177/
851名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 17:45:54.29 ID:KQFg3pOH
鳩山は自分のマニュフェストの原点に回帰し口出しせず黙ってろ
ペテン野郎
852名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 19:12:03.91 ID:WHxc5aLI
発言を守って議員をお辞めください。
853名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 15:22:34.15 ID:rOQvTF9m
鳩山さんが国に貢献できる最善の方法は、国会議員をお辞めになる事です。
854理科離れ:2011/08/28(日) 15:24:01.38 ID:E5M7D+wC
もし大学キャンパス全体が突然無人島にワープしたら   

工学部「住むところがいるな。生活必需品も作らなきゃいかん。ものつくりは任せてくれ。」
理学部「ここが宇宙のどこなのか、どういう気候なのか、地質、鉱物も調べないといかんな。この島の研究は任せてくれ」
農学部「食料がまずは最優先だ。腹一杯いいもん食わせてやんよ」
医歯薬学部「当分暮らすとなると健康問題が深刻だ。衛生、医療は任せてくれ」

法学部「・・・・・・」
経済学部「・・・・・・」
文学部「・・・・・・」

「やることないなら手伝ってくれ」
855名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 15:54:30.51 ID:Ekg6bZA+
>>854
早く、宿題はやっちまいな。
856名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 02:27:22.72 ID:XvtuAnFy
弟の方が頭いいな
857名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 18:12:45.57 ID:Rtj4K5O0
マニフェストを変えるというか実質的には廃棄になってる件。
858名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 20:22:29.80 ID:0c5KkkG8
【政治】「事業仕分け」で凍結されていた「公務員宿舎」…野田新首相(当時財務相)了承のもと着工していた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315130047/
859名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 22:14:21.80 ID:ytP3RpHX
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288384496/

嘘、ホラ、詐欺、詭弁、誤魔化し、民主党
860名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 08:40:26.18 ID:9tk/I6+6
ひどいな
861名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 19:32:30.89 ID:E55GKRyj
【民主党】 年金通帳導入断念へ 費用膨大でマニフェスト(政権公約)撤回
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317596816/
862名無しさん@3周年:2011/10/06(木) 20:34:04.26 ID:Ge+MdxQq
【政治】 財務省の官僚にとって、未熟な民主党の政治家を動かすのは簡単 「メディア工作で評判を上げれば、その気になって忠誠に励む」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316990471/

あれだけ偉そうに叫んでいた政治主導とはいったいなんだったんだよ !!
863名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 05:46:23.97 ID:Rnkwy2/8
864名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 10:48:24.06 ID:+76ce8pB
どう考えても出来るわけないマニフエスト、だました奴(民主党、オザワ)より
だまされた有権者が悪いだろ。とにかく二度と民主党には入れないでね。
865名無しさん@3周年:2011/10/11(火) 08:11:16.75 ID:CcHL/1I9
そうだな
866名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 03:25:57.20 ID:JhT6hMdd
反格差社会デモ 東京も声を束に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101602000042.html

民主党は野党時代に格差、格差とあれほど言っていたのに
政権を取ったら全く言わなくなった
格差は解消されたと思っているわけなのか
867名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 10:34:19.19 ID:4bgNvFs2
【政治】「東アジア共同体構想は必然」=鳩山元首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318984825/
868名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 11:14:26.72 ID:3TQ6h6Kl
民主党に代わって、自民党時代より劣化したところは数多い
(普天間問題、財政の悪化、与党政治家が問題を起こしても責任を一切とらなくなったという政治倫理の激しい劣化、領土問題、マイナスの経済成長、自殺率の悪化etc..)
しかし民主党政権になって、自民党時代よりも良くなったと言えることが何一つとしてない
869名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 17:40:03.53 ID:4bgNvFs2
【政治】平野復興相発言 藤村官房長官「発言の真意は理解できるので、これ以上の問題にする考えはない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319003025/
870名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 13:00:22.97 ID:eUnYTmXd
>>868
>与党政治家が問題を起こしても責任を一切とらなくなったという政治倫理の激しい劣化

自分たちが野党の時はとことん攻め立てて辞任させたケースが
けっこうあったよね
与党になったら責任を問われてもほとんど無視という姿勢には
笑える
これは自民党が野党の時の民主党のようにとことん追い込まない
ことによるのだろう
追い込んだら自分たちが次に政権についた時にまたこっぴどく
叩かれるのを恐れているのかもしれない
871名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 08:53:08.83 ID:rG0CmbOw
そうなのか
872名無しさん@3周年:2011/10/24(月) 14:17:50.40 ID:2OxNq/4s
公明党が民主党との政策協議で成功をみせると、自民党の立場は微妙になるな。
次の選挙、公明が独自色をもっと出してくると、選挙制度改革もあいまって自民、民主の泥仕合になるかもしれない。
873名無しさん@3周年:2011/10/25(火) 13:51:18.49 ID:0bOriEgW
国民の生活が第一。─── 民主党です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1294018749/
874名無しさん@3周年:2011/11/03(木) 08:27:13.38 ID:JiAXxITg
【東京】小金井市の可燃ごみ、11月に収集停止の恐れ 5500トン受け入れ先未定★7
http://2chnull.info/r/newsplus/1320046401/1-1001
875名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 20:01:23.02 ID:rFSp77Qm
【社会】地方公務員給与の削減に高いハードル 民主支持の労組が反発、予算編成の火種に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320295831/
876名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 00:38:05.63 ID:Ar8uFQdX
新児童手当 地方負担9800億求める 小宮山厚生労働相 [11/08]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320742724/
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍情報部(GRU)スパイ・ドムニツキー(※)が訪れる
   ※在日ソ連代表部(The Soviet representative) Andrei Ivanovich Domnitsky
     (鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

参考文献
Japanese-Soviet/Russian Relations since 1945: A Difficult Peace
http://www.amazon.co.jp/dp/0415194997
(p.54) - later known as the "Domnitsky Letter" -
This letter, which had a direct effect in initiating the peace negotiations,
was handed to Hatoyama on 25 January 1955, the day after the dissolution of
the Lower House. The Soviet representative Andrei Ivanovich Domnitsky had
approached the Gaimusho before to deliver a note to the Japanese government,
but the Gaimusho's attitude was negative, and so was that of Foreign Minister
Shigemitsu.
878名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 17:34:46.42 ID:rE55t1Wy
配偶者控除見直し困難 藤村官房長官、12年度税制改正

 藤村修官房長官は22日午前の記者会見で、配偶者控除の廃止や縮小について
「民主党内の議論が進んでいない」と述べ、2012年度税制改正での見直しは
困難との認識を示した。
 同時に「党マニフェスト(政権公約)にある事項として今後進めていく必要がある」
とも指摘、13年度税制改正で検討する意向を強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111122/plc11112213570010-n1.htm

>「党マニフェスト(政権公約)にある事項として今後進めていく必要がある」

なんのことかと思ったら下にある事柄なのか
まあそらあなんでもおカネをあげます、あげますと言ったら、もらう方は喜ぶ
でもそのカネはどっから出すのと聞かれたら天から降ってきますと答えたのでは
誰からも笑われるから何か示さないといけなくなるわなあ
でもその実施を先延ばししますとなるようでは、もはや・・・・・


http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
>2子育て・教育

>11.年額31万2000円の「子ども手当」を創設する
>【具体策】
>○相対的に高所得者に有利な所得控除から、中・低所得者に有利な手当などへ切り替える。
879名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 19:54:03.23 ID:Ysq6Ai+l
【原発問題】鳩山元首相「政府が曖昧で国民に不安を与えている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322060608/
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
881名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 00:49:17.29 ID:p7x2SRUM
衆院格差是正、今国会は断念=公明に配慮、解散時期に影響も―民主
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201112010100.html

先送りなら任しておいて      民主党
882名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 20:58:26.65 ID:/y4XgTdP
        |\           /|
        |\\       //|  
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′             
.       V  ⌒  ⌒   V   僕と契約して、民主党に入れてよ
.       i{  (・ )` ´( ・)  }i   
       八  (__人_)   八    そしたらどんなマニフェストも1つだけかなえてあげるよ
.       / 个 ._ ー'_. 个 ', 
   _/   il   ,'    '.  li  ',__  

1話「マニフェストであった、ような・・・」
2話「子供手当はとっても嬉しいなって」
3話「もう検察も恐くない」
4話「埋蔵金も、増税も、あるんだよ」
5話「審議拒否なんて、あるわけない」
6話「こんなの絶対おかしいよ」
7話「本当のバカと向き合えますか?」
8話「国民って、ほんとバカ」
9話「そんなの、国民が許さない」
10話「もう小鳩にも頼らない」
11話「最後に残った隠れ民主」
最終話「わたしたちの、最低の友達」

       |\  ノ´⌒`ヽ /|    僕と契約すれば
        |\\     //|    願い事がかなうといったな
        // ""⌒ ⌒\ ) 
      i /  へ   ー i/     あれは嘘だ
       !゙  (・ )` ´( ・)i
        l ::::⌒ (__人_)^i }i 
      /  \   `ー'.... / 八 
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
883名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 00:12:19.62 ID:eELfaGQK
【公務員給与】 自治労幹部 「人事院勧告を実施すれば、次期衆院選は民主党を応援できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323129287/
884名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 08:34:23.44 ID:eELfaGQK
【政治】官房長官、鳩山氏(民主党最高顧問)に発言の真意を確認へ…外交上の悪影響も懸念される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323210442/
885名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 14:10:44.76 ID:m70QJHWO
【政治】 「自ら身を切る」どこへ? 公務員給与削減法案の成立は絶望的 このままでは人事院勧告の0.23%カットも実施されず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323271600/
886名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 00:24:10.71 ID:HoG2vqxr
【政治】高速道路、2050年に無料開放はやはり無理?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323424808/
887名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 23:27:05.60 ID:HoG2vqxr
消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎元代表は11日、都内で記者会見し、野田佳彦首相が目指す消費増税について
「国民との契約違反だ。何としても今やりたいということならそれなりの覚悟がある
はずだ」と反対の考えを強調した。さらに「首相はもっと国民に分かりやすい言動を取るべきだ」
と指摘、首相の対応は説明不足として強く批判した。
 「覚悟」とは、首相に増税前の衆院解散・総選挙を求める趣旨かとの質問には、小沢氏は「そう
ではない。政治家の考え方と決意を示さないと、国民は納得しない」と説明した。
 増税反対派による新党結成の可能性について、「当面は、政権交代の時の気持ちに戻って頑張って
ほしいと考えている」として、首相の出方を見極める考えを表明。同時に「聞き届けられなかった
場合はそれなりの方法を考えなくてはいけない」と述べ、否定しなかった。 
 一方、小沢氏は橋下徹次期大阪市長について「旧体制を壊さなければ本当の市民、国民のための
ものは生まれないという話をしているが、その点は私の年来の主張と同様だ」と評価した。
 小沢氏の会見は、フリー記者らでつくる「自由報道協会」主催で行われた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121100135
888名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 01:59:32.73 ID:dnrymaA9
【政治】民主党・小沢元代表、消費税率の引き上げについて国民の理解を得る努力をすべきだという考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323604852/l50
889名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 02:10:19.81 ID:d/6O8Y8h
日本人は韓国人と結婚してはいけない!
韓国人は歴史的な近親相姦のため、遺伝子がおかしくなっている。
韓国人特有の精神病の火病や、犯罪体質もそのせい。
      ↓
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話だ。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、歴的な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われる。
あまりにショッキングな内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。


890名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 00:03:09.89 ID:0XVLfK3j
【政治】八ツ場ダム、建設濃厚に 前原氏が態度軟化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323960054/
891名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 09:37:48.12 ID:AMBfF8Em
口八丁◆民主党の政治テロ監視スレ◆公約違反多発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1295857659/
892D:2011/12/19(月) 18:36:29.20 ID:7GkWVroN
個々のテーマで論議するより、それぞれが複雑に絡み合っているので、まずは「全体像」を知るべきではないか、と思います。
大マスコミ(大手の新聞・テレビ・雑誌)ばかり観ている人(以前の自分。)は、観ている人ほど、「洗脳」されていますよ。
今、多くの人がこのシリーズを観て、「覚醒」しています。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
 
きっと、日本国民の洗脳を解く、「最強の武器」になるのでは・・・・!?
みなさんの情報拡散(貼り付け)を切に願います!!
893名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 00:47:08.79 ID:+hCeY4tH
【政治】民主党・前原氏「(八ツ場ダム、)科学的な立証のない着工は認められない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324389200/
894名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 01:29:58.65 ID:egOcTU/P
鳩山首相の夢?政界引退したら「農業」
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100222147.html
895名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 12:10:14.29 ID:+hCeY4tH
【政治】八ツ場ダム、前原氏に一任=民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324380533/
896名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 12:41:47.65 ID:EUkcdp0e
【民主党】 鳩山元首相、八ツ場ダム建設に反対 「マニフェストを覆してでも必要性を国民に理解してもらえるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324467111/
897名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 18:14:12.90 ID:EUkcdp0e
八ッ場ダム最終局面
2011年12月21日 朝刊

 八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の建設問題をめぐる政府と民主党のせめぎ合いが大詰めを
迎えている。国土交通省が近く建設再開の方向性を打ち出すとの観測が高まっているのに対し、
党側は八ッ場ダム中止は「コンクリートから人へ」とうたった衆院選マニフェストの象徴だと
反発。巻き返しに必死になっている。
 八ッ場ダムの建設再開に強く反対する前原誠司政調会長は二十日の記者会見で「マニフェストに
関わる問題なので、国交相でなく、政権としての判断が必要だ」とけん制した。
 八ッ場ダム問題では、国交省が今月までに治水や利水の面で「ダム建設が代替案より有利で、
事業継続が妥当」との検証結果をまとめた。前田武志国交相は建設再開を決断した上で、二十四日に
決定する予定の二〇一二年度予算案にダムの本体工事費を盛り込む意向とみられている。
 こうした流れに党が「待った」をかけているのは、八ッ場ダム中止がマニフェストに明記されて
いるためだ。二〇〇九年衆院選では「コンクリートから人へ」を合言葉に、自民党政権当時の大型
公共事業のあり方を根本から否定。理念を変える象徴の一つに八ッ場ダムを位置づけた。
 中止を求める民主党議員は「多くのマニフェスト政策が実現できない中で消費増税を議論している。
八ッ場ダムの中止もできなければ、完全に国民に見放される」と悲愴(ひそう)感も漂わせる。
 党国交部門会議は「大雨時の予想水量や水需要のデータが過大だ」などと国交省の検証に対する
疑問点を列挙。政権交代当時に国交相として中止を主導した前原氏は九日、藤村修官房長官に納得
できる説明を求め「疑問に明確な回答がなければ本体工事は認められない」と主張した。
 前原氏は二十一日、藤村氏とあらためて会談する予定。「治水の哲学を変えるべきで、政治判断が
必要だ」として、再開の是非は野田佳彦首相が判断するよう求める考えだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011122102000028.html?ref=rank
898名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 18:19:18.01 ID:EUkcdp0e
八ッ場ダム事業継続方針を決定

建設を継続するかどうかで政府と民主党の間で調整が難航していた、群馬県の八ッ場ダムについて、
国土交通省は、事業を継続する方針を決め、来年度予算案に必要な経費を計上することになりました。

群馬県の八ッ場ダムの本体工事を巡っては、国土交通省の関東地方整備局が、コストや効果などを
検証した結果、「建設を継続するのが妥当」とする検証結果をまとめています。これを受けて政府は、
流域の洪水対策にダムは必要だなどとして、建設を再開する方向で検討していましたが、民主党内では、
再開に反対する意見が根強くあり、調整が難航していました。こうしたなか、藤村官房長官は22日、
前田国土交通大臣と前原政策調査会長とそれぞれ会談し、八ッ場ダムの本体工事については、利根川水系に
関わる河川整備計画を早急に策定することや、ダム建設予定地の住民に対する生活再建の法案を来年の
通常国会に提出することを目指すことを踏まえ判断するとした裁定案を示しました。これを受けて、
前田大臣は夕方の記者会見で、「八ッ場ダムについては事業を継続することを決定し、関係自治体にも
通知した。来年度予算案に本体工事に入るための経費を計上する」と述べ、事業を継続し、来年度予算案に
必要な経費を計上する方針を明らかにしました。そのうえで、前田大臣は民主党内に建設の継続に反対
する意見が根強くあることについては、「政権公約との関係でいかがと納得されない方がおり、当初の
政権公約どおりの結果が得られず残念だ。私としては苦渋の決断をさせてもらった」と述べました。また、
藤村官房長官が示した裁定案への対応について、国土交通省では「裁定案を尊重しながら建設も進めて行く」
としています。八ッ場ダムは、総事業費4600億円の巨大プロジェクトで、2年前の政権交代で就任した
当時の前原国土交通大臣が民主党の政権公約に基づいて中止を表明しましたが、前田大臣は、関東地方整備局
の検証結果を受けて、年内に建設を継続するかどうかを判断する考えを明らかにし、対応が注目されていました。
899名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 18:20:27.49 ID:EUkcdp0e
計画どおりにダムを造るかどうかの再検証は、八ッ場ダムだけでなく全国83のダムで行われています。
これまでに19のダムで結論が出て、このうち、国が造る熊本県の七滝ダムや、千葉県が造る大多喜ダムなど
6つのダムの建設が中止になりました。しかし、このうちの5つのダムは、人口の減少に伴って当初想定
した水の需要が見込めないことや、治水対策を行う緊急性が低いことなどから、今回の再検証が始まる前に
すでに自治体などが事業の必要性が低くなったとして中止や凍結の方向性を打ち出していたダムでした。
今回の再検証は、堤防の強化や遊水池の整備などダムに代わる治水や利水の方法を考え、計画どおりダムを
造った場合と、コストを最も重視して比較します。しかし、川の流域が長かったり、流域で都市化が進み堤防の
近くまで人が住んだりしている川では、ダムに代わる対策を取ると建設費用や移転費用にかえってコストが
かかってしまうケースが多くなります。さらに今後かかるコストだけを比較するため、すでに事業が進んで
いるものほどダムを造るという結論になりやすくなるうえ、ダム建設を進めていた国や都道府県がみずから
再検証を行うため、建設に反対する市民グループからは「この検証ではダム建設の結論は変わらない」との
批判も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/t10014841341000.html
900名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 18:30:08.25 ID:EUkcdp0e
【民主党】 前原政調会長 「八ツ場ダム建設予算計上なら、国土交通省の予算認めぬ」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324539146/
901名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 20:04:06.62 ID:Y8E8KGOD

(2007/4/12)鳩山由紀夫メールマガジン  
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
みなさん、こんにちは。
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。

>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
  ↓
  ↓
  ↓
(2011/12/1)2020年夏季五輪の招致を推進する超党派の議員連盟が発足、会長に鳩山由紀夫元首相が就任!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322725466/

H23/12/06 衆院本会議・ルーピー鳩山【東京オリンピック招致決議案】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16357765
902名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 20:06:38.24 ID:k7XGxful
しかしこれだけ選挙前に言ったことと実際にやることが違う政党も珍しいな
民主党って約束を守るって人間の基本すらできてない
903名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 23:45:26.57 ID:oCGxXmkj
【政治】八ツ場ダム再開を正式決定…政府・民主三役会議 前原政調会長も了承
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324642852/
904名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 12:26:14.79 ID:vz1x+Rb3
僕はたぬきくんである。

中小企業では、1円2円の加工費で苦労している。
さらに、5%消費税を上げたら、日本の中小企業では
もの作りが出来ない。
小企業が潰れれば、中企業が潰れさらに連鎖倒産が起こる。
失業率は更に増加し、日本の国は大変なことになる。
つまり、税金年金を納める人がいなくなり、生活保護者
の山になる。
財政再建は、消費税(歳入)の増加で行うべきでなく、
無駄な歳出の削減しか手がない。
日本の赤字財政金額を国民一人あたりに換算すると
750万円となる。いくら税金を上げても赤字は
解消しない。無駄な道路、鉄道、飛行場、ダム、
箱物を削減化しない限り財政再建は不可能。
人件費の削減も勿論だが、無駄な歳出をCUTしない限り
日本は亡国の道をたどる。
国民が、国の歳出の中身を真剣に確認しない限り
日本に未来はない。
最近の、日本の社会主義化も問題である。
905名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 20:08:06.51 ID:CIdSewlU
民主終わり。
906名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 20:36:24.29 ID:VK+UvAN2
大学受験のとき、おバカ高校出身芸能人の受験生への激励がパンフレットに
載っていたが、それを見た友人が馬鹿高校のおまえが言うなと激怒していたこ
とを思いだす。


鳩山氏が政権に苦言「原点忘れたら政治家を辞めた方がいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111225/stt11122523200004-n1.htm
907名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 14:00:06.03 ID:iOuJXxSy
民主党にとってマニフェストとは
選挙に勝つためだけの道具

そんなものにまだこだわっているのは
鳩山由紀夫と小沢一郎

じゃあ財源をちゃんと示せよ
その2人は
908名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 06:17:25.10 ID:C+/Va/zc
民主議員離党届 公約破りへの警鐘だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011122902000012.html
909名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 12:39:51.97 ID:C+/Va/zc
【民主党】 小沢元代表 「次の総選挙で「今度こそやります」と訴えたからって、国民は民主党を信用しない」 「国民の生活が第一に戻れ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325115641/
910名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 12:52:09.48 ID:vH3QALBk
だから小沢党以外選んだって意味ないんだよ。
できると言ってもできないのは民主党と同じ。
911名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 12:55:56.18 ID:vH3QALBk
でも小沢党選んでもそれでも変えるのは難しい。
抵抗が凄まじいから。
だから結局どこ選んでも同じw。
もう手遅れ、最初から無理。
912名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 12:58:19.92 ID:vH3QALBk
そうそのとおり、
日本に明るい未来など100%ありません。
913名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 00:27:07.55 ID:EMG7PwZl
鳩山元首相「マニフェストを守れない政治家は辞めた方がいい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324821667/l50
914名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 11:40:40.12 ID:/eNal3gH
◎反小沢一郎・反菅直人・親鳩山由紀夫・親鳩山邦夫スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325334480/

本当に政権を与えてはいけない香具師は「小沢一郎・菅直人」の2人のみ。
多分、ポッポ兄は大丈夫じゃないかな。
この2人、「2大政党制」と言う概念を捨てる可能性はゼロに近いし、下手したら「小沢一郎・菅直人」の2大政党制を構想してるかもしれない。
915名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 19:35:47.63 ID:V+sMdqZR
328 :名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 15:04:19.33 ID:PsWr1Ylc
小沢さん総理ならマニフェストは完全に実施される。
だが、その財源は全部国債、日銀引き受けの100兆円国債なのだ。
小沢さんには財政再建など馬の耳に念仏、猫に小判。
大事なのは市民迎合、票になるかどうかだ。
票になればよい政治、票にならなければ悪い政治、単純明快わかりやすいのだ。
明日より今が大事、数年後の財政破綻より次の総選挙が大事。
小沢政治はばら撒き政治のきわみ。
将来などどうなろうと知ったことか、今がよければいいのだ。
916名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 07:12:39.76 ID:ogZhSIc+

河村たけおがネコババした機密費3億はネコババしたまま
917名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 23:28:43.85 ID:1NjmjDjR
首相は原点回帰を=小沢元代表

 民主党の小沢一郎元代表は3日、野田佳彦首相の政権運営について「われわれが掲げた、
国民に対して言った初心を思い起こして頑張ってもらいたい」と述べ、衆院選マニフェスト
(政権公約)の原点に立ち返るよう求めた。首相が目指す消費増税は公約違反との考えを
改めて示したものだ。視察先の岩手県陸前高田市で記者団に語った。 
 元代表は「本当に国民の要望する予算の使い方、行政の在り方をつくり上げなくてはならない。
旧来の仕組みを変えなくてはいけない」と、野田政権が官僚主導に陥っていると指摘。「地域の
活性化によって、内需主導の日本経済をつくり上げる」とも語り、地方分権の必要性を強調した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012010300275
918名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 19:44:57.48 ID:LU5B7QFR
【政治】 鳩山由紀夫元首相「政権交代の原点に戻ることが求められている。みなさんの恩義に応えるため一生懸命働く年にしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325816357/
919名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 12:28:34.75 ID:yQvI8wWb
高速無料=高速値上げ(笑)ガソリン値下げ隊=ガソリン値上げ隊(笑)消費税4年は上げません=上げます。(笑)民主党が政権を取ると暮らしがよくなります。=逆に悪くなりました。(笑) 公務員改革します。=しません(笑)議員定数削除します。=しません(笑)
920名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 03:59:19.33 ID:2eiNjlTF

永住外国人参政権実現に意欲 鳩山元首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120111/stt12011121320005-n1.htm
921名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 19:17:41.50 ID:W8xKlAVs
【政治】 野田二枚舌首相  過去のペテン演説を見つけたゾ 「マニフェストにないことはやってはいけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326694440/
922名無しさん@3周年:2012/01/22(日) 18:48:18.33 ID:Anh+by4O
【民主党】 小沢元代表、消費税増税に反対 「衆院選での約束に違反」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327220293/
923名無しさん@3周年:2012/01/25(水) 21:13:20.13 ID:HNwmFXzB
鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
924名無しさん@3周年:2012/01/31(火) 14:39:34.19 ID:Dr/ZyOcK
【消費増税】歳出を削減しないで、足りない分を増税で賄おうと言うのはどう考えてもおかしな話・・世界最高水準の議員給料と公務員の給料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327981250/
925名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 00:24:05.93 ID:PLIhvW2z
普天間問題でも温室効果ガス25%削減でも
かき回すだけかき回して結局は日本に不利益だけを
残したのが鳩山由紀夫であり民主党なのである
926名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 01:21:59.59 ID:EUTnMB+X
鳩山元総理 「名前変えます」

その前に脳味噌変えろよ
927名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 19:36:55.91 ID:4SozI+Ss
【政治】 みのもんたが民主党に怒りを爆発  「マニフェスト何一つ実現できない。書いていない消費税増税をやる。おかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328683843/
928名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 06:36:14.24 ID:KjJKTEVZ
【政治】岡田副総理、“民主党公約”の公務員人件費2割削減は「公務員に辞めてもらわなければできない。だから任期中では実現困難」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328888932/
929名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 00:31:49.28 ID:OssrGBBK
【政治】鳩山元首相「非常に危険なことで、二度と日本では単独政権ができなくなる」 比例代表連用制の導入に反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329222508/
930名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 19:39:15.85 ID:rJmVQQ90
マニフェストもアジェンダも電通の作ったステルスマーケッチング
だました民主が悪いのかだまされた国民が悪いのか。
経団連、民主党、朝鮮人、中国人、東電、マスゴミ、口先左翼
御用学者、パチンコ屋、年金、消費税、公務員給与、
日教組こいつら平気でウソつくぞ。
931名無しさん@3周年:2012/02/19(日) 20:57:17.18 ID:FiToMCFT
【消費増税】 鳩山元首相、反対 「その前にやることがあるというのが国民の総意だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329573006/
932名無しさん@3周年:2012/02/20(月) 02:48:48.88 ID:hCIFZH24

鳩山はキチガイだから誰も相手にしないが、キチガイだから
わけのわからんことをしゃべり続けるのだろう。

キチガイは死なんと治らんわ。こりゃ。
933名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 20:02:56.24 ID:WKR1yAAH
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/23(木) 19:49:28.56 ID:+URgSGgM0
>>2
鳩山由紀夫 沖縄のテレビで普天間基地問題を語る
http://www.youtube.com/watch?v=tXC08k9MQYY

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329981363/181
934名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 21:36:01.31 ID:8Y/5Vuru
【政治】鳩山元首相「維新の会の公約はビジョンが不十分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329978805/
935名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 21:38:50.58 ID:9pttps56

鳩山氏「私はリハビリ中。もっとリハビリ必要なのは民主党…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/stt12022519460007-n1.htm
936名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 00:26:15.34 ID:muHN/BAC
リハビリはもういいから早く日本から消えてくれ
937名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 04:17:03.70 ID:042M59R+
【菅/マニフェスト】「とことんクリーンな民主党へ」 菅首相のマニフェストは破られ、政治とカネの問題が続々
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314538866/
938名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 01:30:00.79 ID:xiE7O9S9
小沢「橋下さんの言ってることは民主党が言ってきたことじゃないか。維新の会にはやられたね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330523454/
939名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:31:44.94 ID:Wc3GimtZ
鳩山元首相「マニフェストを守れない政治家は辞めた方がいい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324821667/l50
940名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:34:36.32 ID:k/duBR7W
ルーピー「人間、嘘をついてはいけません」

おまえが言うなww
早く議員辞めろ!
941名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 00:20:31.16 ID:bCeSSFnD

「国が約束破るとは」障害者自立支援法巡り抗議

 障害者自立支援法を巡る違憲訴訟の和解で同法廃止が合意文書に明記されたにもかかわらず、
民主党が廃止を見送る方針を固めたことを受け、同訴訟の元原告らが5日、訴訟が行われた全国
14か所の地裁所在地で一斉に抗議の記者会見を開いた。

 東京都内での会見では、長女が原告だった深沢智子さん(74)(三鷹市)が、「和解後に鳩山   ← ここ
由紀夫首相(当時)が腰をかがめ、娘に『新しい法律を作りましょう』と言った姿が忘れられない。
まさか国が約束を破るとは」と憤った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T01113.htm?from=top
942名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 11:22:32.41 ID:djK8oey6
【社会】「国が約束破るとは」障害者自立支援法の廃止を見送る方針を巡り抗議、『新しい法律を作りましょう』と鳩山首相が言った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330955162/
943名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 18:30:51.05 ID:EMH7+ShA
鳩山の東アジア共同体構想に米国驚愕、中国ですら困惑、ベトナム「この危険なアイデアを潰す助けが欲しい」・・回顧録で明らかに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331307435/
944名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 18:54:53.67 ID:CvMRWWI3
などと意味不明の供述をry
945名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 14:32:32.19 ID:JnJKBmm9
お前が言っても飲酒運転の常習者が未成年者に「酒飲むな」って注意するぐらい虚しいぞ。
946名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 00:11:10.85 ID:l/uRkVM+
【社会保障】介護保険料、月5千円台が4分の3[12/03/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332465983/
947名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 00:16:36.09 ID:d2qLzyDE
「東シナ海を友愛の海に」

まだ言うか、この馬鹿者!
948名無しさん@3周年:2012/03/29(木) 00:03:28.72 ID:K8x1Mo52
【エネルギー】レギュラーガソリン、2円値上がり157.6円に 3年5カ月ぶり高値水準[12/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332915345/

民主党はガソリンの暫定税率廃止を有権者に約束したのだから
それを実行するだけだろ
実行しなければ有権者を騙したという事実が残るだけ
949名無しさん@3周年:2012/03/31(土) 21:59:04.59 ID:m6G1KTyf
鳩山元首相「福島県をバイオ基地にするべきだ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333190197/
【政治】鳩山元首相「日中韓を送電線で結び『東アジアエネルギー共同体』を作るべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333197413/
950名無しさん@3周年:2012/04/03(火) 00:09:31.21 ID:i2qPdSYq
新名神高速2区間、凍結解除へ 月内にも着工手続き

 前田武志国土交通相は1日、新名神高速道路大津(滋賀県)―城陽(京都府)、八幡(同)―高槻(大阪府)の
建設凍結を解除する方針を表明した。月内にも整備計画の変更など着工手続きに入る。京都府京田辺市の会合で
3府県知事に伝えた。
 これにより新名神は、三重県四日市市と神戸市を結ぶ全ルートが開通か事業中となる。2区間は計35・8キロで
事業費が計約6800億円。日本道路公団から業務を引き継いだ西日本高速道路会社がすべて負担し、税金は投入しない。
 2区間は、無駄な道路は造らないことを前提とした道路公団民営化に伴って凍結された。
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012040101001677.html


どこが「コンクリートから人」なんだあああ
951名無しさん@3周年:2012/04/03(火) 19:37:02.93 ID:nVfnMvf9
そもそもこいつがバカ政治の始まりだったな
有り余る金にあかせて政治ごっこ
952名無しさん@3周年:2012/04/06(金) 13:17:08.10 ID:km/5PIfe
【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333667123/
953名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 20:43:38.06 ID:2QJnG8KW
イラン外相「鳩山さん、わが国に核兵器開発の意図はない。私を信頼して欲しい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333826869/
954名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 18:21:19.90 ID:+Epgnw9v
【政治】 小沢元代表 「民主党は、政権交代をした味をまだ国民に与えきっていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334104769/
955名無しさん@3周年:2012/04/11(水) 19:50:05.76 ID:QxcrEd58
           ______       
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |

           真の思考停

     (2009−)脱税総理とも呼ばれる。
956名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 14:12:56.18 ID:GbxODizd
マニフェストも、民主党が言い出して、守れとかやりだしたから、墓穴を掘ってる
だけで、4年間、もちろん首尾一貫した方が良いけど、事情が変わる場合もあるだろう。
大学入るときには、目指していたものが4年後には、変わってる場合もあるだろうしな。

党の基本の方針を示しておけば良いんだよ。しかし、民主党には、それが無いという
お粗末さがあるけどなw
957名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 06:36:51.50 ID:rqkYo6pL
【政治】鳩山元首相「温室効果ガス25%減目標を政府が撤回しないか懸念している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334551808/

経済】温室効果ガス25%削減って知ってる?【破壊
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283433319/
958名無しさん@3周年:2012/04/20(金) 06:37:29.92 ID:rqkYo6pL
959名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 00:16:37.06 ID:fft6owlg
960名無しさん@3周年:2012/04/25(水) 23:33:13.78 ID:ze5Xji8t
【話題】 通学の交通費が払えない! 毎年生まれる十万人近い高校中退者たち・・・中退原因の多くは「貧困」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335363483/
961名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 00:30:15.96 ID:158JAPQl
鳩山元首相、小沢氏の党員資格停止処分の解除求める

[東京 26日 ロイター] 民主党の鳩山由紀夫元首相は26日、政治資金規正法違反で
強制起訴されていた小沢一郎元民主党代表が無罪判決を受けたことについて「良識的な判断が下され、
よかった」との認識を示すとともに、小沢氏を「日本の政治にとって不可欠な政治家」と述べ、党員
資格停止処分の解除を党執行部に求めた。
 鳩山氏は、無罪判決を「重く受け止めるべき」とし、小沢氏の無罪判決を機に「(民主党は)今こそ
政権交代の原点に戻り、国民からの信頼回復に全力を注ぐべき」と強調。その上で、小沢氏は混迷
した政治情勢の中で不可欠な人材とし、「早く小沢元代表に大いに頑張ってもらえる状況を作って
ほしい。政権交代を成し遂げた彼の功績を評価すべきだ」と述べ、党執行部に対して小沢氏の党員
資格停止処分の解除を求めた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE83P01M20120426

政権交代の原点っていったいなんなんだあ
絵空事の民主党マニフェストのことを言っているのか

そんなマニフェストにこだわっているのは
鳩山と小沢の2人ぐらいだろう(小沢グループは小沢の言いなり)
この2人は嘘を言い続けてまだまだ有権者を騙せると思っているのだろうか
962名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 21:29:41.81 ID:158JAPQl
【政治】民主党の小沢元代表が栃木で挨拶…「内閣は初心忘れている」「国民の生活が第一」という旗印の下で、力を合わせれば
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335608673/
963名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 21:39:56.39 ID:RKSOOLqB
政権交代の原点は「霞ヶ関の大リストラ」だよね。
ところがこれに手をつけようとすると、霞ヶ関1丁目1番地にある特捜部ちゅう
狂犬に微罪ネタで噛み付かれ、その狂犬特捜部によく飼いならされた狂犬
大メディアがネガキャン張るっちゅう、そんな今日この頃だね。

たたいて埃の出ない政治家はまずいないんだよ。
で、小沢は奇跡的なまでに出ない部類なんだよなぁ。
小沢アンチは、ここんとこが分かって無いんだよねぇ・・・
964名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 01:03:51.18 ID:gNojEg5E
>>963
そういうことができないのが小沢一郎だとはっきりしたのが今回の政権交代だってことだなあ
政権交代でまっさきにマニフェストを破った男が小沢一郎
ガソリン税の暫定税率廃止を真っ先にやらないと幹事長として打ち出してしまった

小沢一郎が盛んに言っていた政治主導の実践が鳩山由紀夫であった
まだ官僚に任せる方が安心だということを国民に強く印象づけてしまった

「霞ヶ関の大リストラ」は橋下と違って小沢一郎にはできない
「霞ヶ関の大リストラ」をやるとなるとそこで働く職員にも影響が出てくる
その影響が民主党を支援している自治労にまで及ぶから絶対にできない

橋下はそんなしがらみがないから労組にはやりたい放題だから小沢一郎とは
根本的に違う
965名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 01:18:00.83 ID:JU17ewSz

>小沢一郎が盛んに言っていた政治主導の実践が鳩山由紀夫であった。


政治主導をいかんなく実践していた当時の鳩山由紀夫
http://www.iex3.info/wp-content/uploads/2009/09/fe30b0f36174403f0a5488af3dc62b7c.jpg
966名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 01:46:39.08 ID:axVdgU6K
>>964
橋下タソの公務員タタキは2つの目的があって、
@大阪府、大阪市の財政危機脱出のため。
AB層の人気集めのため。
だね。で国政に出て、
@Aで国家公務員タタキしようとしたら、微罪で御用、
って結果になるんだよ。で結局政治生命屠られちゃうと予想。

まぁ国政には他にも重要な項目があるから、
橋下タソの能力と政策と人格を総合的に判断しないと
いけないわけだけどね。
967名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 02:15:45.37 ID:QKVkVCWt
>>964
そもそも小沢自身、いまさら本気でマニフェストが実現可能だなんて
思っていないだろう。
ただ単に自分を追い出した党執行部を叩く材料に実現不可能なマニフェスト
を持ち出しているだけだ。
968名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 02:40:27.36 ID:gNojEg5E
鳩山元首相「マニフェストを守れない政治家は辞めた方がいい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324821667/
969名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 15:31:21.39 ID:ySwhZuaX
高速ツアーバス「安さには代えられない」

 路線バスよりも格段に安い料金を売りに利用客を獲得している高速ツアーバス。関越自動車道の事故では
運転手の居眠り運転が原因とされているが、JR高松駅前を発着する便の利用者からは料金の「安さ」を肯定的に
捉える声が目立つ。
 「どんな乗り物にも事故のリスクはある」。ツアーバスに年5回以上乗るという男性会社員(25)は、多くの
選択肢からインターネットで簡単に予約できる便利さに魅力を感じている様子。別の男性会社員(18)は関越道の
事故後にチケットを予約した。「手軽な上、やっぱり安さには代えられない」。
 「夜中に出発して朝到着するので時間を有効に使える」と話すのは、東京行きのツアーバスに乗り込んだ女性会社員(28)。
これまで危険を感じたことはなく、「今後も利用し続ける」と言う。
 一方、格安の料金に不安を感じる利用者もいる。停留所でバスに乗り込む同僚を見送った高松市内の男性(30)は「事故が
あったので、どうしても心配になる」と不安げ。他の利用者からも「もっと休憩を取るようにしてほしい」「国は運転手の
2人体制を制度化すべき」との声も上がっていた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120502000142

国民の生活が第一。     民主党でーーーーーーーす
970名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 21:38:01.43 ID:TDBGQ5Yr
鳩山元首相「正しいこと主張すると大きな抵抗」

民主党の鳩山元首相は8日、自らのグループ会合で、消費税率引き上げ関連法案や
環太平洋経済連携協定(TPP)への対応について、「正しいことを主張すると、大変大きな抵抗にあう。
今、民主党自身の将来がかかっている」と述べ、消費増税やTPPを推し進める野田政権を批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120508-OYT1T01006.htm?from=main4
971名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 21:23:27.06 ID:U6Ng2EbJ
「政治家には利用されてきた」・・横田夫妻が著書で具体的な政治家名を告白、「講演に行くと選挙目当ての議員が記念撮影を求めてくる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1336737826/
【民主党】パフォーマンスばかりで拉致被害者家族に真剣でなかった政治家は中井洽や鳩山由紀夫 横田夫妻が著書で明かす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336737424/
972名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 02:52:38.15 ID:7mGz9HRO

「あっそう、ふーん」

 鳩山氏が民主党幹事長だったころ、息子が拉致された石川県の寺越友枝さんと
ホテル内で会う機会があった。ところが、鳩山氏は、石高さんが説明しようとしても、
上の空というか虚ろな目をして、「あっそう、ふーん」と言っただけで無視したよう
に去ったという。
http://www.j-cast.com/2012/05/11131912.html
973名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 18:18:53.78 ID:IFjDxsjO
国民の生活が第一。─── 民主党です。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1294018749/
974名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 21:58:21.01 ID:bMUxqCkM
鳩山派の議員は、次回鳩山派を隠して立候補するのかな?
975名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 19:28:19.47 ID:sQyVqdNs
FNN世論調査

《鳩山由紀夫氏》
評価する6.7 評価しない89.3 他4.0

----------奇跡の一桁台------------------------

《菅直人氏》
評価する12.7 評価しない82.5 他4.8

《小沢一郎氏》
評価する14.3 評価しない81.5 他4.2

《野田佳彦氏》
評価する34.5 評価しない59.0 他6.5

《石原慎太郎氏》
評価する62.0 評価しない31.6 他6.4

《橋下徹氏》
評価する63.1 評価しない27.8 他9.1
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120521/stt12052123450010-n4.htm


976名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 20:24:39.48 ID:SL3xUkww
鳩山を評価するってのは本当に政治を知ってる人だけだよ。
977名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 23:15:33.42 ID:ePdOzSWv
5月25日の東京新聞の投書欄に沖縄県糸満市在住の無職大塚規子
(62)さんという人が要旨次のような事を投稿していた。

 沖縄復帰40周年記念式典に出席した鳩山由紀夫元首相を「沖縄県民
に泥を塗ったような人が壇上に上がっていることは、腸(はらわた)が
煮えくり返る思いだ」と述べた(5月16日付琉球新報)ことに対する
投稿である。


 「・・・『最低でも県外』とした公約が反故にされたことに対して、
私たちは心底怒ったし今も変わりません。しかし、私たちは鳩山氏
から泥を塗られたと思っているわけではありません。むしろ1%足らず
の県土に、74%の基地が集中している異常性が誰の目にも見えるよう
に明示されたことは、鳩山氏のおかげだと思っています。残念なのは、
立派な信念を実現するだけの政治的力量が鳩山氏に欠けていたことです。
野中氏が鳩山氏に腸が煮えくり返るのは自由ですが、沖縄県民を引き
合いに出して、さも自身は沖縄の味方面をしているのはやめて欲しい。
県民の怒りは、長年沖縄差別を続け・・・普天間基地の沖縄県内移設を、
今なお進めようという政治エリートや官僚たちへの怒りなのです。
野中氏も当然その一人ではないですか。」

 この投稿を野中広務は何と聞く。

978名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 23:21:23.42 ID:ePdOzSWv
鳩山さんを支持するひとは結構多いと思う。

イラン訪問といい。当たり前にタイムリーだ得と思う。
ただ偏向マスコミが騒ぐだけ。
979名無しさん@3周年
【政治】鳩山元首相また訪中 沖縄・尖閣の日中対立を「さざ波」と表現 現状認識の甘さを露呈
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337949014/