厚生労働省がWikipediaで長妻議員を中傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=5195472

>また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
>記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物のソー
>スは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎに
>つなげているとの指摘も


投稿者のIPアドレス:211.123.198.239

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.123.198.224/27
b. [ネットワーク名] MHLW-NETWORK
f. [組織名] 厚生労働省
g. [Organization] Ministry of Health,Labour and Welfare
m. [管理者連絡窓口] KS13528JP
n. [技術連絡担当者] KS13528JP
2名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:22:27 ID:P7oyuHtR
ぜったいに2ちゃんねるにも書き込んでる(笑
3名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:24:35 ID:8GbDb+gn
ははは
4名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:26:42 ID:nH02KRKX
許せん。
5名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:26:58 ID:r2PHPqdF
厚生労働省の職員だか官僚だか知らんが
そんな連中までチーム世耕の真似事してたのか。
くだらねえw
6名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:31:55 ID:P7oyuHtR
そのうち安倍が「調査して厳しく対処する」とか他人事みたいに言い出すんでしょ。まいどお馴染みのパターンになりつつある。
7名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:50:27 ID:H6I93tUd
wikipediaなんて中途半端なもん使わないで公の場で反論しろこのアホスカタン!
8名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 23:26:38 ID:86tLX70l
厚生労働省職員がつこうた


仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/41

41 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/08/30(木) 10:45:50 ID:wEZc0uy50
[殺人] Hitoshi(20070811-165233)のキンタマ.zip ZKzX6opsqG 244,182,807
45699bb0fea652f365cb852d7a36e10c
厚生労働省 社会・援護局
平成18年度社会福祉施設等施設整備の内示について
知的、精神障害者関係施設への内示額(全国、都道府県別の補助金)
保健指導者向けの教材
報告書の雛形
9名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 23:33:10 ID:EljDJOFF
>>1
舛添要一大臣が、この前のテレビで言い負かされて悔しい思いでやっていたかも知れんぞ。

どっちにせよ税金使って政敵の攻撃してるほど暇な役所だw
10名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 23:35:57 ID:i76x4Eih
 公務員は、よほど暇なんだな。 公務員についてのアンケートが上のアドレスの
方にあるから答えてみるといい。
 http://www.anketo.com/free/anketo_answer.cfm?an=28229147
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
11名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 00:01:09 ID:D6GRgKdp
なんだ?工作員に払うバイト代までけちってんのか
12名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 00:15:56 ID:vc0cEojQ
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

小泉チルドレン・とかしみなおみ議員の不倫で夫が相手を訴訟していた件はどうなったのーーー?

エロ拓議員はまだおしっこを飲んでいるのーーーー?
13名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 01:52:52 ID:eoqQYAwZ
まぁ
しょうがない。
14いじり万子:2007/08/31(金) 01:57:00 ID:sBDa8gDO
公務員は毎年安定した収入があっていいなあ。
15名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 02:07:57 ID:MYE8fYK/
厚生労働省は、この前発表のあった「住居喪失者調査」の大阪を担当した、NPOが明日その結果に
ついてプレス発表することを計画していたらしいが、それを恫喝をして握りつぶしたという。
16反・権謀術数:2007/08/31(金) 02:39:09 ID:kH+nwRJm
ま、政府を矢面に立たせて、実際に行政支配してるのは省庁官僚だから
17名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 02:54:54 ID:ACRplE5A

安倍政権の真の狙いは教育改革でも憲法改正でもなく、グローバリゼーションによる日本破壊 (URL中の『●』は削除してね。)
ttp://blo●g113.fc2.com/roronotokoro/

  私は以前から、「日教組のような反日左翼が国を滅ぼすのだ」と思ってきました。
  しかし、今はかなり違う考えを持つに至りました。それは、  「国を滅ぼすのはグローバリストである」  というものです。

 まず、「市場統合」すれば、中国製工業製品の価格優位性が高まるため、対中輸入はますます増えることになるでしょう。
そうなれば、企業が利益を出すには中国に移転した方がいいという結論になります。そうなると、産業の空洞化はますます進むことになります。
  また、「資本移動の規制緩和」となれば、日本から金だけ送ればいいということになり、中国に生産・販売拠点を置く企業は益々増えます。
これによって失業者も増加し、購買力はますます低下します。これがデフレにつながるというのは、中学生でもわかる理屈です。
  さらに、「労働力の自由化」が実現すれば、デフレ下で利益を出さなくてはいけない日本在住企業は、安価な中国人労働者を進んで雇おうと
します。大量の移民が流入すれば、●フランスのような状態になることは間違いありません。
  そして、「通貨統合」です。ここまで来た段階で、日本の経済力は著しく低下していることは間違いないので、アジア共同通貨を管理する中央
銀行が東京に置かれることはまずありません。

 結末は、もう言うまでもありませんね。「日本という国の破滅」に他なりません。
 
  このように、自国に与える影響を顧みることなく、海外に積極的に進出し、国家間の垣根を取り払おうとしている人々が「グローバリスト」なのです。

  最悪なのは、安倍政権が自身をグローバリスト政権であることを公言していることです。
このブログでも何度となく触れてきた「アジア・ゲートウェイ構想」がそれです。  (一部略)

安倍内閣メルマガ〜「アジア・ゲートウェイ構想」について
ttp://www.kan●tei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2007/0517.htm
18名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 02:56:50 ID:J66Gc6BA
@
19名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 04:04:26 ID:ut+kSW6t

しかし、統一教会の工作は物量作戦だな。
犯罪歴、工作関連団体、カルトの中のカルトであることの説明。
これぐらいで本質を突いて十分だが、工作によりどうでもいいことが、延々
と書かれ、本質が埋もれてしまっている。
20名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 11:55:06 ID:8Dj7Qjtg
厚生労働省が脅迫文のメールを送信していたらしい

http://q.hatena.ne.jp/1173702061
厚生労働省のメアドから、メアド以外の連絡先が一切不明の脅迫文と取れる
文章が届きます。
このメールの真偽を確かめてから対応を検討したいと思いヘッダを見ています。
こんなヘッダですが、どなたか、真偽のほどわかりませんか?
※.mhlw.go.jp (厚生労働省)
※.[email protected] (当方のメアド)
※.mail02.shop-pro.jp (レンタルサーバのメールサーバ)

(中略)

回答者:
というわけで、「中策アドレス有り」との解析がでています。
以上の分析を総合的に評価すると、結論としてはスパムやイタズラではなく、
高い確率でwww.mhlw.go.jpサーバ管理下の端末から職員により送信された
真正のメールであると思われます。

質問者:
ホンモノであると考えたほうが自然です。
稚拙な文体に脅迫と取れる、どうしょうもない文章ですけど、これが
厚生労働省の実情なんでしょうね。
だめなITです。弁護士を雇います。
日本の官庁って、はぁ、レベルが低い。
幻滅してしまいます。
こんなことで官庁と争わないといけないって、あんまりです。
21転載:2007/09/04(火) 21:52:24 ID:lTV09mWo
ウィキペディア・スキャナのかんたんなつかいかた Ver 2.00
れい:厚生労働省
@厚生労働省でググルと厚生労働省のサイトがhttp://www.mhlw.go.jp/
であることがわかる
Ahttp://www.mhlw.go.jp/からmhlw.go.jpだけをとりだす
Bhttp://wikiscanner.virgil.gr/index_JA.phpのいちばんうえのくうらん
「名前: <? ここに名前を書くこと」にAのmhlw.go.jpをぶちこみ
ボタン「私の被害者」をおす。
Chttp://wikiscanner.virgil.gr/name2ip_JA.php?orgname=mhlw.go.jp&location=&pagetitle=
の 「Ministry Of Health Labour And Welfare」が厚生労働省のそしきめいです
「Ministry Of Health Labour And Welfare」をクリック
Dhttp://wikiscanner.virgil.gr/name2ip_JA.php?orgname=Ministry%20Of%20Health%20Labour%20And%20Welfare
ここに「Ministry Of Health Labour And Welfare」のIPの検索結果がでますね
ここで、いちばんうえのIP(レンジ)211.123.198.192-255 が109かい へんしゅうしていることが分かりました。
このIPについてみてみましょう。
いちばんひだりのボックスをクリックしてそのIP(レンジ)をせんたくします。みつかりましたか?
211.123.198.192-255のひだりにありますよね?そこをクリックしてせんたくしたあとに
「ウィキペディアの編集を参照してください」のボタンをおしましょう。
Ehttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=211.123.198.192-255
109 件 のけんさくけっかがでました。ココの「diff」を押すと厚生労働省様がどんな変更をしたかが見れます。
ここのたとえば、うえからだいたい8ばんめのへんに
「211.123.198.207 いとうのいぢ [cur] 5438301 2006-04-24 06:10:18」
ここの「diff」である5438301を 押してみましょう
どうです みれましたか?
22名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 23:32:30 ID:A5IWSma+
これ、もっと問題に成っても良いのにね。
俺もさっきまで知らなかった。
23名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 06:52:28 ID:SLsibqvl
☆恐るべき厚生労働省の捏造工作☆
---


修正前: 『だってパンツだもんっ!』
修正後: 『PAPAPAPAPANTSU 〜だってパンツだもんっ!』


---
記事: さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜
日時; 2006年4月27日 (木) 04:24
24名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 07:02:24 ID:Qp8OPNTe
半アングラのwikiにまでメディア操作の魔手を伸展しつつある自由民主党広報戦略
25名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 07:08:42 ID:a7ekGH0V
これを見てください。 在日マスコミによって封印された史実の、
これほど明確な曝露がかつてあっただろうか!!
 
【動 画】
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm

ここにまぎれもない歴史の真実がある。
これこそ、老若男女、全ての日本人が心に刻むべき
現代史の真実である。
26名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 08:05:08 ID:NAq4hsC5
でも俺は、公務員板で、長妻議員の質問主意書連発で担当官が連日徹夜に追いやられて、精神を患ったりしている実態を知っていた。
27名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 16:49:39 ID:iuVQRsLj
早くコソ泥集団(社保庁)を一斉摘発してください。
28名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 18:56:10 ID:mUM1yiZ4
age
良スレ >>1
29名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 19:00:41 ID:A7RbzSAD
>>26
そうだとするとその担当官は板挟み状態だな。
情報は出さなきゃならないが、身内がスキャンダル状態になるから
守らなければならないという。
身内が窮地になれば自分が省を追われるかもしれないという・・・。
30名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 21:56:38 ID:mzUI4mP6
>>26
質問趣意書ってシステムが活用されてないぬるま湯状態だったから、
使おうとする議員がいると、担当官にしわよせがいくわけだ。
別に長妻のせいってわけでなく、さっさと人を増やさないお役所の体質の
問題じゃないの
31名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 00:34:39 ID:VVm/jHnF
厚労省の隠蔽を質問主意書でご覧ください↓
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a167011.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b167011.htm
社会福祉士国家試験委員(心理学出題)の藤岡孝志教授は
自分が幹事委員であることや、
他の委員の担当分野を漏洩。
藤岡氏の所属する社事大では対策講座で出題範囲(キーワード)を事前に教えていた。
対策は社事大に聞くべし。
32名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 16:35:43 ID:6tiqYqXR
【2人の愛人】舛添要一【子供産ませる】

参議院議員。自民党。国際政治学者。東大法卒。(1948- )
片山さつきは、元奥さん。
舛添氏は婚姻関係にない女性と肉体関係を結び、二人の愛人に子供を産ませていた。
うちひとりは舛添氏が離婚前から愛人関係にあった女性で、離婚する直前の1988年に
男の子を出産。舛添氏は認知をしぶったあげく、2年後の1990年暮に認知したが、
舛添氏はこの認知届け提出とほぼ同時期の1990年暮、別の女性との間に女児を
もうけ、1991年に認知した。
舛添氏は1988年に不倫で生まれた子について、当初「俺は絶対に認めない!」と
認知を拒否していたが、北海道知事選の話が出たとたん急に認知すると言い出した、
と関係者は証言した…との報道がある。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%A4%C5%BA%CD%D7%B0%EC
33名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 00:35:18 ID:NYlwg63x
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1189092155/1-100
厚生労働省職員は何故ウソをつくのか?
34名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 00:43:38 ID:4XaqxaQ6
419 : 一番多く消えたのは、自治会や婦人会などの納付組織で集めていた年金:2007/09/06(木) 22:34:32

舛添厚生労働相は6日、総務省内で増田総務相と会談し、市区町村の職員による年金保険料の
着服について、社会保険庁が行う追加調査への協力を要請した。
追加調査は、すべての市区町村が対象で、
<1>処分の有無とその内容
<2>告発の状況、告発された場合は起訴したかどうかや裁判の結果、報道状況
<3>返済状況
<4>公表状況――の4項目。
舛添厚労相の要請を受け、総務省も市区町村に協力を求める要請書を出すことになった。
会談で舛添厚労相は「盗っ人は最後の一人まで草の根かき分けても探し出すという思いでやって
頂きたい」と要請。増田総務相は「甘い処分で済ませることが過去にあった。一刻も早く調査する」
と応じた。

>>>>>>>>>>

これ違うね。俺、今、国民年金の調査やってるけど圧倒的に多いのは自治会や婦人会などの納付組織で集めていたはず・・・というパターン
だよ。もちろんそのうち市町村職員が着服したものもかなりあるだろうが、自治会や婦人会で集金していた人も調査すべきだよ。もう死んでし
まっている人も多いだろうが・・・ 国民年金に関しては今回の大騒動の答えがそこにある。
35名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 01:31:56 ID:F17XjjWn

もう、国民総背番号制にするしかない。
でないと、受給者が誰でどこにいるのか全くわからなく受給案内なんて送れない。

もう、これ以上の受給漏れがでるようではいけない。届出主義をやめるため、即刻国民総背番号制にすべき。
事務経費も大幅にさがる。善は急げだ。
36名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 01:45:50 ID:BrNFabuT
>>20
【政治】 公的年金、国庫負担引き上げ不可能なら2049年に破綻★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189041354/

せめて社会保険庁がまともな組織だったら...。
もう「払っても無駄」と国民が気づき始めている。
ネズミ講破綻の一歩手前状態だよ。

平均給料
公務員  950万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3900万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

中小、フリーターマジ涙目・・・
それに国民年金だけじゃ生活無理じゃん
37名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 06:19:40 ID:+sGM+xu9
民主党シンパのマスコミ、裁判官などは、政治差別裁判のいいかげんさを隠すために、Wikipediaで
誹謗とか削除とか世論操作やりまくってる。それはまったく放置している。民主の「民主主義」は口先だけ。
民主党は司法ファシズム、Wikipediでを利用した批判妨害、世論操作、ファシズム政党。
38名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 06:21:16 ID:+sGM+xu9
日本のWikipediaは「自称中立」の民主党司法ファシズム大本営発表機関でしかない。
39名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 06:47:43 ID:jsdEHHK9
>>1
>>投稿者のIPアドレス:211.123.198.239

>>Network Information: [ネットワーク情報]
>>a. [IPネットワークアドレス] 211.123.198.224/27
>>b. [ネットワーク名] MHLW-NETWORK
>>f. [組織名] 厚生労働省


うは、厚生労働省庁舎から書き込みしてたの?
つか一般企業なら厳重注意か懲戒処分だぜ、しかも他人批判をしてたって言うんだからな。

流石に厚生労働省、旧帝国軍人の集まり。
これだからミドリ十字(旧731部隊出身者創設)と手を組んで悪さをしてた訳だ罠。

こいつらこそ現代の社会問題(生活保護費削除、年金問題、派遣問題等)を引き起こしている元凶だ。
40名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 07:41:52 ID:exuntWQc
家族が病院に入院したら、袖の下の渡せない貧乏人を退院に追い込むこと
しか考えていないということがよくわかる医師が担当医だ。
これなんか、誰にでもあてはる問題だと思うよ。
41名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 07:44:37 ID:exuntWQc
朝日放送の全国ネット番組
八時から九時のゴールデンタイム
「本当は怖い家庭の医学」

スポンサーがアステラス、万有、小林、第一三共、第一三共ヘルスケア、
武田、明治(医薬品事業)、大正、協和発酵、コーワ、大塚、塩野義、
キッセイ薬品、小野薬品、大日本住友、田辺、中外、久光、ゼリア、エーザイ、
ツムラ、テルモ、ファイザー、ゼネカ薬品、サトウ、キョーリン、日本ロシュ、
日本ヘキスト・マリオン・ルセル、日本べーリンガーインゲルハイムと日本医師会。
42名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 14:00:42 ID:aE5HdEot

企業年金124万人未払い、総額1544億円に・連合会発表

転職した会社員の企業年金の資産を預かる企業年金連合会は5日、
60歳以上の受給資格者の約3割にあたる124万人に、本来支払うべき
年金を支給していないと発表した。未支給総額は累計で1544億円。

転居などで受給者に連絡が取れなくなったのが主因だが、
「加入者からの請求が支払いの前提」という連合会の方針も
支給漏れ拡大につながった。国民年金などの公的年金と同様に、
長期間にわたる年金加入者の管理制度の欠陥が、年金受取額
の減少などの被害を呼んだ形だ。

企業年金連合会の加入者は、転職で勤務先の企業年金を途中で
脱退した会社員や、会社の倒産などに伴い解散した厚生年金基金の加入者。
死亡者を除き、約2400万人の年金記録を管理している。
年金受け取りが始まっている受給資格者は約400万人。

今回明らかになったのは企業年金の中途脱退者約117万4000人、
解散基金の加入者約6万7000人への支給漏れ。
計124万人の未支給者のうち3万6000人は既に死亡したと推計している。

日経
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070906AT3S0501C05092007.html
43名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 11:44:33 ID:8DKWRXjl
ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も
2007年09月08日08時22分

 誰でも自由に執筆・編集ができるオンラインの無料百科事典「ウィキペディア」
日本語版で、複数の省庁のコンピューターから、役所に都合のいい修正が
行われていた実態が、次々と明らかになってきた。指摘を受けた各省庁は
「職員個人の職務外行為」と釈明する一方で、「犯人」を捜し出し「厳重注意」
するなど火消しに躍起だ。

ウィキペディアは書き込み日時、変更内容、使用したコンピューターのIPアドレス
(ネット上の住所)が自動記録される。

 今年8月、米国の技術者がこの記録を利用、特定の組織からの書き込みが
分かるプログラム「ウィキスキャナー」をネット上で公開。同月末には日本語版も
始まった。団体名を入力すると、その組織内のコンピューターから、
いつ、どんな書き込みが行われたかを一覧表示してくれる。

 厚労省で検索すると、100件ほどの結果が表示される。趣味に関する
書き込みも多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の
項目に、「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と
書き加えられていた。

 長妻議員は「役人は暇なんだなとあきれている。厚労省は、本業の年金問題も
ちゃんとやっていないのに」と話す。
http://www.asahi.com/culture/update/0907/TKY200709070389.html
44名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 12:45:26 ID:dMr0elK1
大村秀章
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9957009

(加えた部分)
[[自由民主党]]厚生労働部会長、[[衆議院]]厚生労働委員会
筆頭理事などを務めた経験もあり、社会保障分野にも明るく、
自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す。


IPアドレス 210.136.96.21
ホスト名 host1.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

a. [IPネットワークアドレス] 210.136.96.0/23
b. [ネットワーク名] SHUGIIN-NET
f. [組織名] 衆議院
45名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:54:17 ID:9Q7ELF9v
舛添と長妻って
キャラ被らない?
自民党の新戦略か?
自民党って後が無いからそこまでやるかって感じだな
自民党そのものが官僚の天下り機関なのに
自民党が本当に官僚と戦えるのか?
まさか舛の後は誰もそんなこと言わなくなった…なんてことないだろね?
次、国民騙したら、自民党は本当に終わると思うんだが
ホントに舛路線で行くのか?
46名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:57:32 ID:+629UuB7
長妻氏ね
47名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:57:51 ID:W6JU5vxc
>>1

>また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
>記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物のソー
>スは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎに
>つなげているとの指摘も

これのどこが間違ってるの?
48名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 14:19:57 ID:9Q7ELF9v
舛添は厚生労働省の官僚と族議員や日本医師会を守る為に
大臣に抜擢されたという見方も出来る
だからあわよくば、長妻の役を舛添に取って変わらせたいと思っているだろう
舛添が官僚を攻撃するのは猿芝居で、上部構造には一切被害でないしね

秋の国会は野党の国会質問や証人喚問要求の嵐でしょうし
社会保険庁はその攻撃を避けられないでしょう

しかし厚生労働省にまで、それが飛び火しないようにしてるのでは?
つまり厚生族や官僚、その天下り官僚、利権団体(日本医師会)特殊法人
等はいまのところ、メスが入れられていない
年金の次は順当に行って、健康保険制度でしょ
その時、族議員や官僚、天下り官僚を代表して
国会質問の答弁は舛添がやることになるんだからね
舛添の知名度を利用した、対野党防御体制とも言えるのでは
テレビの知名度が高いほうの議員が自民党側につけば
国民が感情的になり自民・官僚批判が高まることをなんとか防ぎたいという
自民党執行部の堕算…
49名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:35:25 ID:ZclGMWsg
厚生労働省が天下り大学での国家試験漏洩を隠蔽
オマケ情報!漏えい教授はセ○ハ○でY大学辞任後、厚労省天下り大学に移籍
http://shafukukaizen.seesaa.net/
↑「社会福祉士国家試改善」
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
↑国会質問一覧 第166回の476番と第167回の11番
50名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:45:01 ID:RrcMcaGE
>>43
>>ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も
>>2007年09月08日08時22分

北海道庁でもウィキペディアに職員が就業時間中に書き込みしてたってさ。
つかこいつらそんなに暇なんだな。

給料1/10でもいいんじゃない?、高給与える必要は全く無いね。
公務員こそ時給制にしたらどうか?
51名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 23:39:52 ID:PloxhO2f
Wikipedia Scanner - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia_Scanner

日本においても、厚生労働省や農林水産省から大量の記事の編集が行われていたことが発覚した
(#話題となった主な編集履歴参照)。
厚労省からは、消えた年金問題で政府を追及していた民主党衆議院議員長妻昭に対して誹謗中傷が行われていたり、
農水省からはガンダムの記事に大量の書き込みが行われていた。
これを受け、両省の事務次官はそれぞれ記者会見で遺憾であるとするコメントを発表した。


話題となった主な編集履歴

内閣府が猪口邦子少子化・男女共同参画担当大臣の中傷記述を削除
厚生労働省がアダルトゲーム『ななついろ★ドロップス』などに関して記述[9]
農林水産省がガンダムシリーズなどに関して記述。[9]
文部科学省が本間正明前税制調査会長の不祥事を一括削除
宮内庁が天皇陵や宮内庁関連の疑惑についての記述を削除
北海道庁がAV女優一覧を編集、高橋はるみ道知事を賛美する記述をした上、
チマチョゴリ切り裂き事件を朝鮮総連による自作自演劇と記述
52名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:13:10 ID:0KOH+81k
官僚暇すぎ
53名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:54:25 ID:sfWcthCs
>>47
年金を横領した年金官僚or自民党厚労族の飼い犬クンへ

★厚労省役人がウィキペディア「長妻昭」にカキコミ?
閲覧者が中身を書き込んだり、自由に編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」。
渦中の厚生労働省の役人が、職場のパソコンを使ってこのウィキペディアに誹謗・中傷の文言を書き込んでいる問題が浮上。
『スパモニ』でも取り上げた。
被害を受けているのは、年金問題を掘り起こした民主党の「ミスター年金」こと長妻昭衆院議員。
ウィキペディアの長妻氏のページに「質問文書に対する(厚労省の)答えをもとに週刊誌のインタビューに応じており、
カネ稼ぎしている」などと書き込まれた。
内容やIPアドレスから、書き込みの主が厚労省の役人であることはほぼ確実で、
長妻氏に対するこうした誹謗・中傷の文言は相当数あるといわれている。
インターネットが悪用され、さまざまな社会問題を巻き起こしているが、
もし事実ならば、国家公務委員が顔を隠して卑劣な誹謗・中傷するとはあきれる。
週刊朝日編集長の山口一臣は
「週刊誌の編集に携わる者として言わせてもらえば、質問文書をもとにインタビューに応じるなんてありえません。
これを書き込んだ役人は、雑誌にアルバイト原稿を書き、普通より多額な原稿料をもらっている人。
自らアルバイトを告白しているようなものだ」。
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/09/07011060.html
54名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:21:44 ID:XvDTKPx0
>>47
本当のことならなんで「指摘も」とか他人事みたいに書いてんの?
ログインして、非匿名(とはいってもIP出るが)で書けばよかったのに。
55名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:05:19 ID:JK3EAaw7
「官僚は超多忙で昼食を食べる暇もなく深夜残業当たり前」って聞いたけど
こういう書き込みする時間を削ったら9時5時生活できるんじゃないのw
56名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 14:09:12 ID:sfWcthCs
★長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」

朝ズバッ!ディベート。話は遠藤武彦農水相の辞任から始まった。
山本一太(自民)、長妻昭(民主)の両国会議員に、元文部官僚の寺脇研、
TBSコメンテーター・川戸恵子と論客が並ぶ。これにみのもんたがからんだ議論が面白かった。
・・・略・・・
ここで話は9月10日からの臨時国会に飛んだ。
民主党は「税金ムダ遣い一掃国会」と名付けて、「天下り」「特別会計」「官製談合」を究明するという。

長妻は「日本の場合はただのムダ遣いではなくて、自動的にムダを生み出すメカニズムがある」と
妙なフリップを持ち出した。「HAT-KZ」(ハットカズ?)といって、「ひも付き補助金(H)」「天下り(A)」
「特別会計(T)」「官製談合(K)」「随意契約(Z)」なのだそうだ。
「こんなひどいシステムは先進国にはない。一つひとつメスをいれていく」という。(以下略)
http://www.j-cast.com/tv/2007/09/04010918.html
【政治】 山本一太氏、民主ほめる「年金問題は長妻さんの努力の結果」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188979010/
57名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 18:16:35 ID:gxxHDdhY
>>51
・自民大好き
・民主大嫌い
・エロゲ大好き
・アニメ大好き
・天皇大好き
・AV大好き
・気に入らない事は、全て朝鮮総連の陰謀


なんか、官僚と公務員って、ネットウヨとメンタリティが酷似してるなw
58名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 18:31:48 ID:WcyF08l/
「ウィキペディア・スキャナ」とやらを2ちゃんねるでも採用できんかな?
公務員が書き込んだ途端、所属省庁名が晒されるなんて面白そう。
59名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:06:15 ID:DAxCOw+J

卑劣!厚労省 ミスター年金・長妻議員の悪口を書き込んでいた! (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/08gendainet02033580/

60名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 03:07:53 ID:WpTGztQ8
★2007.09.09 本日の自作自演(笑) 自民党の大村秀章衆議院議員(笑) バレちゃった(笑)
6月17日の「サンデープロジェクト」で、自民党がインペイし続ける年金問題に、
鋭い意見や質問をした民主党の長妻昭議員に対して、
支離滅裂な応戦で全国に大恥をさらした自民党の「大村秀章」ですが、
ウィキペディアの「大村秀章」の項目に、本人が所属している「衆議院内のパソコン」から、
自画自賛する内容の呆れ果てた書き込みがされていることが判明しました。
【ウィキペディア「大村秀章」の項目】
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9957009
【書き加えられた部分】
[[自由民主党]]厚生労働部会長、[[衆議院]]厚生労働委員会筆頭理事などを務めた経験もあり、
社会保障分野にも明るく、自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す。
IPアドレス 210.136.96.21
ホスト名 host1.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
a. [IPネットワークアドレス] 210.136.96.0/23
b. [ネットワーク名] SHUGIIN-NET
f. [組織名] 衆議院
民主党の長妻昭議員の項目には、社会保険庁のパソコンから長妻議員を貶めるような内容の悪口が書き込まれ、
大村秀章の項目には、自分の所属している衆議院内のパソコンから自画自賛する内容が書き込まれるなんて、
いよいよウィキペディアも某北朝鮮掲示板並みになって来ましたね。

【関連記事】
「大村秀章」という天然記念物
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_7c56.html
(ちなみに、この記事でリンクしているYOU TUBEの映像は、あたしの予想通り、自民党のネット監視チームによって、すでに削除されています)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/09/post_c7f9.html
61名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:29:49 ID:DcmkFsaA
なんて良スレだ
62名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:52:25 ID:h9zIO5y+
うほw
63名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:53:41 ID:Xewl86Zr
この話は長妻はもう知ってるのか?
64名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:57:21 ID:h9zIO5y+
ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も
2007年09月08日08時22分

 誰でも自由に執筆・編集ができるオンラインの無料百科事典「ウィキペディア」
日本語版で、複数の省庁のコンピューターから、役所に都合のいい修正が
行われていた実態が、次々と明らかになってきた。指摘を受けた各省庁は
「職員個人の職務外行為」と釈明する一方で、「犯人」を捜し出し「厳重注意」
するなど火消しに躍起だ。

ウィキペディアは書き込み日時、変更内容、使用したコンピューターのIPアドレス
(ネット上の住所)が自動記録される。

 今年8月、米国の技術者がこの記録を利用、特定の組織からの書き込みが
分かるプログラム「ウィキスキャナー」をネット上で公開。同月末には日本語版も
始まった。団体名を入力すると、その組織内のコンピューターから、
いつ、どんな書き込みが行われたかを一覧表示してくれる。

 厚労省で検索すると、100件ほどの結果が表示される。趣味に関する
書き込みも多いが、06年4月には「ミスター年金」の民主党・長妻昭衆院議員の
項目に、「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげているとの指摘もある」と
書き加えられていた。

 長妻議員は「役人は暇なんだなとあきれている。厚労省は、本業の年金問題も
ちゃんとやっていないのに」と話す。
http://www.asahi.com/culture/update/0907/TKY200709070389.html
65名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:05:16 ID:DhO4G4pv
横浜地方裁判所 平成15年(わ)第1311号傷害被告事件(横浜都筑事件)は、警察官が
救急処置を傷害と誤認、あやまった犯罪事実を確信して逮捕、証拠を捏造した悪質な冤罪である。
この事件の問題は、衣笠和彦裁判官が、被害者の証言だけをもとに、被告人を「診断」し、医師
の証言を退けたことにある。原審は、「被害者の証言は,内容的に詳細かつ具体的で迫真性があ
り,不自然,不合理な点もな」く、「同証人が誤った記憶を保持するに至る理由も存在しない」と
心証で決め付け、いかなる理学的所見・X線写真・診断書にもよらず、捜査官作成の書証(書類
のみで、被告人を診断し「本件犯行の背後にある病気」があるとした。
被害者の申し立てる診断が過誤である可能性を顧みず、「本件犯行の背後にある病気」と
公文書に記し、再審請求人が劣等人種であるかのような峻厳な差別を行ったことは許しがたい。
東京駅八重洲ブックセンターで今年の夏には、外国人が「ユダヤ人差別と同じやり方だ!」
と憤慨しており、根拠もないのに再審請求人を「レイプ魔」「キチガイ」「痴漢」などと手を
変え品を変え悪罵する行為は、憲法14条の禁ずる門地による差別と同じものである。
 
 このような裁判官の作文によって、極めて初歩の医学的知識が踏みにじられることが続けば、
医療者の法曹不信はさらに高まる。

冤罪;横浜都筑事件判決を読み解く。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1188082653/l50
66名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:23:10 ID:5S5kP66R
>>64
>「行政官を酷使して」
>長妻議員は「役人は暇なんだな」

忙しくて困ってるんだようとグチたれたつもりが
ヒマさを証明してるのに笑った
67名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:26:53 ID:h9zIO5y+
68名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 18:27:02 ID:pRsXBJQl
>>58
そんなことしたら2ちゃんねるの活気が失われてしまうだろ
fjみたいになるぞ
69名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 18:39:16 ID:Nih9NEY9
厚生労働省って、責任者の名前を書かずにメール送ってくるのナ、驚いたよ。
70名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 21:10:15 ID:Vmw2Cqw9
>>68
> そんなことしたら2ちゃんねるの活気が失われてしまう
そりゃ困るだろう。
工作員のカキコで2ちゃんねるの活気が保たれているんだからなw
71名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 09:57:46 ID:oMxO8sSk
こういうネタを風化させてはならない
72名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 10:15:29 ID:QFohoduq
曝しage
73名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 11:08:23 ID:uxLf+Jed

【美しい国】自主的にBSE全頭検査を行おうとする自治体に厚労省が止めろと指示
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189523995/
74名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 11:45:51 ID:oMxO8sSk
公務員はたいした仕事してないのに退職後の待遇よすぎ
安月給だと言うけれどあの程度の仕事しかしてないんだから傍からすれば薄給で当然
特に地方公務員の業務内容なんて中学生でもできる
75名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 11:46:59 ID:bNJa1cor
【HUCK】 名古屋大生による鳥取砂丘「巨大落書き」で、環境省が調査…「気持ちが高揚してやってしまった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189561359/

------
件名:砂丘落書きの件
メンバー各位へ
昨日のまでのラリーおつかれさまです。
もう皆様ご存知かもしれませんが、
砂丘にHUCKと書いた件が読売新聞のweb版に掲載され、
それがあの2チャンネルに飛び火して、
いわゆる祭りとなってしまっています。嬉しいでつ。
落書きに関しては正直なところ違法性があると言わざるを得ませんが、
当然心から謝罪するつもりはありません。表面上だけです。
自分のドイツ行き等、将来がありますからね。(大したことして無いのにorz)
ご存知の通り率先して行動してしまいました。
大変申し訳ありませんでしたと言ってみます。
週明けにも関係団体に謝罪をしようとは思っていますが未定。
現在2チャンネルからのHP、ブログ、ミクシーへの攻撃が激しく、
関係ない方にまで被害が及んでいる状況です。
★もし、お時間がありましたら2チャンネルの該当ページにて
★我々を擁護するコメントをしてして!じゃんじゃんして!
★祭りの沈静化にvipの力を貸していただけないでしょうか?
★こういった時は静観するよりも数で対策したほうがよいにゃ。
★アドレス等が分からないときは2班○○君のゼミBBSをご覧下さい。
------


擁護を求める馬鹿
76名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:49:35 ID:NYz997Ev
舛添要一大臣が、この前のテレビで言い負かされて悔しい思いでやっていたかも知れんぞ。
77名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 22:23:28 ID:oMxO8sSk
安部も踊らされるだけ踊らされてかわいそうに
78名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:19:59 ID:TDUebXVy
総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本語版で判明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/29/news059.html

文科省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されていたり、
「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり充実している」と
自画自賛も。

厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★ドロップス」の
項目で解説も書き加えられていた。

宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も
見つかった。農林水産省からは、ガンダム関連で大量の書き込みがあった。

-------------------------------------------------------------------------------------

厚生労働省は税金でエロゲ三昧ですか、そうですか
79名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:44:37 ID:oMxO8sSk
国家公務員さんが国家機関である職場から官給品使ってエロゲの評論、アニメの評論ですか・・・
しかも「ななついろ★ドロップス」って・・・
児ポ法云々言う前に法案作成する官僚からロリコンを排除したらどうですか?
80名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:50:33 ID:wF4Bd51Q
官僚狩り始めませんか。
81名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 02:04:17 ID:I6ZTDYX8
>>64
朝日新聞からも実に840件にのぼる書き込みがあったらしいなw
一方の情報だけで踊る事の馬鹿さ加減を体現してるなw
82名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 02:11:47 ID:9jvE0ZVU
もう官僚には
無駄遣いやめろ、だとかもっと仕事しろ、だとか言わないよ。
さっさと氏ね。糞くだらねえことしやがって。
ここで長妻が年金を食い物に〜スレ立てた奴とかも自民の工作員じゃなくて本当は厚生労働省の官僚なんじゃねえの?
83名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 02:13:04 ID:OzXpkoYP
>>78-79
厚生労働省はロリペド省に名前を変えた方がいいと思います!
84名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 15:18:05 ID:lUPxWPkA
> ロリペド省

wikiなどを通じて国民に正しいロリペドの概念やお勧めのロリペドゲーム
を広告するのが省の仕事?w
85名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 15:24:21 ID:288Pj1D4
風化させませんえ
86名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 16:17:48 ID:UzvVLeNi
>>81
ソースを示してみろよ。
産経新聞からの書き込みはないというのか?
87名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 19:13:03 ID:HwjhvZ/V
いつたいどういう連中なんだ
88名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 19:18:11 ID:MWu0IWs/
ソース出せない>>81は現在涙目になって妙な嘘告発ページを作っているところかな
出だしは「朝日新聞に少し前まで勤めていたものです」ww
89名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 19:38:53 ID:288Pj1D4
てかさ、朝日新聞からの書き込みがあろうがなかろうがそんなのどうでもいい
税金で食わせてもらってる役人が役所からエロゲやアニメの評論してることの
方がよほど問題
横領事件についても民間が相手なら徹底的に動く地検、税務署
それに対して身内(公務員)の不始末には「気づきませんでした」で済ます
事件はどうせもみ消されてしまうんだからせめて恥くらいかいてもらおうか
さあ、部屋でエロゲをしこしこやってる役人は誰なんだい???
厚労省のだ〜れ???
90名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 20:52:17 ID:HwjhvZ/V
舛添要一大臣が、この前のテレビで言い負かされて悔しい思いでやっていたかも知れんぞ。

どっちにせよ税金使って政敵の攻撃してるほど暇な役所だw
91名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 01:37:23 ID:kjUMMMlZ
風化させてはならないage
92名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 16:18:26 ID:WPPAcXSi
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【人事】厚生労働省について語ろう12【いつ?】 [公務員]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187113399/l50x
厚労省の馬鹿役人がWikipediaで長妻昭議員を中傷 [議員・選挙]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1188526937/l50x
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59 [Download]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/l50x
93名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:45:51 ID:3ZI+RWgZ
2ちゃんでも犯罪がらみなら警察がIPアドレスなど割り出して犯人タイーホってな事がある。
厚労省のバカ役人が2ちゃんにどれだけちょっかい出したか調査してくれ。
94名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 20:49:41 ID:WPPAcXSi
身内と上層機関に甘い役人どもがどれだけ職務を遂行できるか見ものだね
95名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 21:29:34 ID:Rv9ci36K
天下り先を作ること以外に仕事なんかしてないのが厚労省だ。
wik改ざんや2ちゃんで、長妻誹謗中傷ぐらいしか、暇つぶしの方法がないんだろ。

安倍は長妻の追及が怖くて逃げだしたまま辞めちゃって国会は2か月も夏休み。
国民の税金返せ!!
96名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 23:29:21 ID:PgfJtQFd
家族が病院に入院したら、袖の下の渡せない貧乏人を退院に追い込むこと
しか考えていないということがよくわかる医師が主治医だ。このことは、
誰にでもあてはまることだ。それでよからぬ借金をしたり、自分の住んで
いた家を売り払ったりの人がおおぜいいる。
97名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 01:31:38 ID:GvrZvkUZ
>>96
このまえの神奈川県を通過した台風で、河川敷や中洲に住んでいた
ホームレスの人たちがたくさん流されて死んだ。住所不定のホームレス
のため台風の暴水で流されて亡くなった方々の実数は誰も正確に把握
出来ないが、その数4000人とも6000人ともいわれている。
98名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 14:45:28 ID:C2V8Mhqq
ネットで工作員して給料もらえるなんて羨ましい職業だ
99名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 02:35:54 ID:kbfTFBqB
  やっぱり厚生労働省は無能官庁!国民の健康を守らない!

昔、イギリスの商人は麻薬(アヘン)を風邪の薬だと偽っては中国に売り付けました。
麻薬を使用すると、痛みがなくなるので、本当に風邪が直ったと勘違いします。
麻薬を薬だと騙されて使っているうちに、麻薬中毒になり、死ぬか廃人になるまで、
麻薬の為にお金を使い続けます。
 タバコも麻薬と同じように、薬物中毒になる事がわかっています。
その上、タバコは中毒になりやすいように、そして維持するように加工もしてあります。
これが現在、日本で売られているタバコです。これが事実である事は元小泉首相も国会(*1)で認めました。
 つまりタバコを吸う人も、麻薬を打つ人も、結局は「タバコ会社」や「麻薬密売人」に
死ぬまで買うよう騙されているのです。
タバコ会社は、豊富な資金力を利用し、WHO(世界保健機関)などさまざまな国連機関の
反タバコ政策へ組織的な妨害工作(*2)も行っていました。
文筆家ロジャー・スクルートン氏(*3)はタバコ会社から給与をもらい、
WHOのタバコ対策を妨害するパンフレットまで作成した人物の一人です。
 欧米ではタバコ消費者の2人に1人が早死にしました。
100名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 13:34:56 ID:iA4PsnHV
タバコよりマリファナの方が中毒性低いんだっけ?
嗜好品がなくなるのは困るけどマリファナ解禁してくれればタバコ禁止になってもいいや
101名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 14:52:28 ID:5znEYL+Q
家族が病院に入院したら、袖の下の渡せない貧乏人を退院に追い込むこと
しか考えていないということがよくわかる医師が主治医だ。このことは、
誰にでもあてはまることだ。それでよからぬ借金をしたり、自分の住んで
いた家を売り払ったりの人がおおぜいいる。

このまえの神奈川県を通過した台風で、河川敷や中洲に住んでいた
ホームレスの人たちがたくさん流されて死んだ。住所不定のホームレス
のため台風の暴水で流されて亡くなった方々の実数は誰も正確に把握
出来ないが、その数4000人とも6000人ともいわれている。
102名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 14:52:37 ID:I3Jo+MQb
勤務中にエロゲやアニメのことばかり考えてるんだね公務員は
103名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 16:07:54 ID:3Un/ANiA
WikiScanner - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiScanner

話題となった主な編集

厚生労働省や農林水産省から大量の記事の編集が行われていたことが発覚した
(#日本語版Wikipediaの場合参照)。
厚労省からは、消えた年金問題で政府を追及していた
民主党衆議院議員長妻昭に対して誹謗中傷が行われていたり、
農水省からはガンダムの記事に大量の書き込みが行われていた。

衆議院から接続のIPユーザーが自民党の大村秀章を「社会保障分野にも明るく、
自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す」などと賛美する記述を追加。[6]

内閣府から接続のIPユーザーが猪口邦子少子化・男女共同参画担当大臣の中傷記述を除去[7]

厚生労働省から接続のIPユーザーがアダルトゲーム『ななついろ★ドロップス』などに関して記述[8]

農林水産省から接続のIPユーザーがガンダムシリーズなどに関して記述。[8]

文部科学省から接続のIPユーザーが本間正明前税制調査会長の不祥事を一括除去[9]

宮内庁から接続のIPユーザーが天皇陵や宮内庁関連についての記述を編集。
このIPユーザーの編集内容は概ね妥当なものであったが、
後日、宮内庁は庁内からのWikipediaの編集を禁止したことを明らかにした[10]。

北海道庁から接続のIPユーザーがAV女優一覧を編集、高橋はるみ道知事を賛美する記述をした上、
チマチョゴリ切り裂き事件を朝鮮総連による自作自演劇と記述[11]
104名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 21:04:52 ID:ZfBK86hm
インターネットで遊んで給料が貰えるスレはここですか?
105名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 15:19:48 ID:9tr/LWtt
仕事はちゃんとこなした上で余った時間を使った役所からネットしてただけです
ってな言い訳されても公費でネットやられたらたまらんよな
役所にあるものはすべて税金で支給されてる以上私的な目的で使うべきじゃない
106名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 14:48:51 ID:o1D4rY2c
厚生労働省って根暗なんだな
キモい
107名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 14:49:30 ID:0LG6G7p/
朝日新聞の記事や社説が著しく左に偏向していることは周知となっており、各方面で批判の対象となっています。
しかし読者投稿欄「声」も「朝日歌壇」もそれに劣らず左に偏向していることは、案外知られていません。
朝日新聞の読者は左翼思想に洗脳されていますが、本人は気づいておりません。
108名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 15:57:28 ID:+D+p19Fg
嫌韓意識を煽るアメリカ大使館
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/09/post_1e2b.html

カマヤンさんの「カマヤンの虚業日記」によると、アメリカ大使館が、
ウィキぺディアの「朝鮮の歴史」という項目の内容を書き替えて、
ニポン人の嫌韓意識を煽っているそうです。


IPアドレス 210.236.224.130
編集項目 「朝鮮の歴史」
編集内容 朝鮮近代史の項目を削除し、「朝鮮に歴史なし 昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」と書き込む荒らし行為

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&diff=8434966&oldid=8280871

210.236.224.130 からwhois検索しました。
このwhois情報は、2007年08月30日 3:18:37(20日前)に取得しました。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.224.128/25
b. [ネットワーク名] US-EMBASSY
f. [組織名] アメリカ大使館
g. [Organization] U.S. EMBASSY
m. [管理者連絡窓口] CF023JP
n. [技術連絡担当者] CF023JP
p. [ネームサーバ]
109名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 23:16:57 ID:HshJWqVW
厚労省って根暗な人が多いんだね
110名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 01:09:55 ID:ZQfGHitz
まぁコネで入った奴らばっかだからな
111名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 21:39:58 ID:g6HRvNH7
どうしようもねーなクソ役人
ネットが野放し状態とか言ってる場合じゃねーだろ
自分のとこの部下が野放しじゃねーか
112反・権謀術数:2007/09/23(日) 03:24:11 ID:NDoJwlqC
福田氏は舛添大臣を変えないと公言した。
この事により、自分に刑事罰をかけられないかと震える役人が増えた訳だ。
 自分だけは罪をかぶらないように、情報を都合よくリークすべきか、それともみんなで
相談して誰を首謀者としてつるし上げるか・・・。実際横領・着服に手を染めた職員は
今頃頭ん中でキラのごとく計算しまくっている事でしょう。
 厚労省がらみで手ひどい目にあった方々は、これから出てくるであろうそういった様子
をモニター越しに眺め、自分がそんな醜い生き物に成り下がらなくて済んだ事を喜びつつ、
彼らのしょうもなさを笑って見下してやりましょう。
113名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:05:55 ID:KcwXqcQi
社会福祉士国家試験漏洩・八百長・セクハラ・
天下り・厚労省架空事情聴取↓
http://shafukukaizen.seesaa.net/
114名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:13:00 ID:HrI2yYpL
しかし厚生労働省というのは上から下まで腐りきってるな。
社会保険庁だけじゃなく省もろとも解体の必要があるんじゃないか。
一度全員解雇して新たに募集だな。
俺が面接官やってやるよ。
115名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:37:58 ID:mJAo25Q+
お前が面接するのはどうかと思うがw
まあでも一箇所解体したからって根本が変わるわけじゃないからたいして意味はないだろうな
革命でも起きない限りこの腐った体質は変わりそうもないね
116名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:38:14 ID:AW5BYNY/
左翼紙である朝日新聞の記事や社説が著しく偏向していることは周知となっており、
各方面で批判の対象となっています。
その上、読者投稿欄「声」もそれに劣らず偏向しております。
社説に書けない内容は、洗脳した左翼読者の投稿から選んで「声」に掲載しております。
117名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:38:28 ID:VH2o2QdF
このニュースあんまり報道されてないのが残念。情報操作の典型例なのに。
118【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2007/09/23(日) 20:22:14 ID:9t5Xs04L
>>116
嫌なら読むな。
税金を使った役人の情報操作とごっちゃにしないでね。
119名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 07:14:00 ID:u0xBnhNu
厚労省は仕事が少なくて暇なんでしょ
120名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 07:43:00 ID:qQrRinfV
【経歴は】山崎昇先生【本物?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190488157/l50

肩書き〔仮まとめ〕

特級宣歯→自分で作ったオナニー称号、宣歯マーチも登場
米国歯科研究会→会員歯科医一名
NEED会長→脳内歯科医療チーム何も記録が無い
東京医科歯科大学非常勤講師(他大学教授枠)→ハッタリ疑惑浮上
医療法人神農会理事長→宗教法人?と揶揄する人、多数
GVBDO院長→高島屋で一億円(これまたハッタリ疑惑あり)使う為の集金システム
歯科技工士→患者も恥ずかしいようなブリッジ(パインパインブリッジ)が得意

@カルト宗教さながらの歯科医院を経営
A高島屋東京店に対する威力業務妨害
B高島屋東京店従業員に対する人権侵害、外国人不当差別行為
C東京医科歯科大学非常勤講師時代の論文捏造
D東京医科歯科大学非常勤講師時代の問題行為による、大学追放
E歯科業界では有害性が問題視されているアマルガムの多様
F患者に水商売従事者も驚く罰金の課金(消費税違法課金)
121名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 09:01:13 ID:tsQXGq+0
           ___ 
        / ̄     ̄\   
      /           \     あ、オレ、はげぞえ。
      i|,,,            l!
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    あんなにみえみえのパフォーマンスで
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉       頑張ったのに
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   厚生労働大臣の地位、あやういねー
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     ま、オレは口先だけだからな。
          /|:::  |ヽ
        / \/  \              
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 14:43:40 ID:1jIY1XNN
ますぞえは国家試験漏洩はしかと。
社会福祉士・精神保健福祉士なんて地味で目立たないから。
123名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 15:54:42 ID:tsQXGq+0
           ___ 
        / ̄     ̄\   
      /           \     あ、オレ、はげぞえ。
      i|,,,            l!
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    今まで自民がやってきた年金への酷いこと。
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     まるで、関係ないみたいに、責めてみせるぜ。
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   しかも、「家族だんらん法」なんて・・・・
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     オレ様、顔と同様に頭もミニクイ
          /|:::  |ヽ
        / \/  \              
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 00:07:05 ID:1iF4FCv4
ガンバレ長妻
125名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 00:07:12 ID:kr4eIdu/
家族が病院に入院したら、袖の下の渡せない貧乏人を退院に追い込むこと
しか考えていないということがよくわかる医師が主治医だ。このことは、
誰にでもあてはまることだ。それでよからぬ借金をしたり、自分の住んで
いた家を売り払ったりの人がおおぜいいる。

このまえの神奈川県を通過した台風で、河川敷や中洲に住んでいた
ホームレスの人たちがたくさん流されて死んだ。住所不定のホームレス
のため台風の暴水で流されて亡くなった方々の実数は誰も正確に把握
出来ないが、その数4000人とも6000人ともいわれている。
126名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 10:44:51 ID:zBtHEgPs
>>116
また、大量マルチコピペ荒らしを習性とする真性基地害職業右翼のおまえかw

右翼紙である産経新聞の記事や社説が著しく偏向していることは周知となっており、
各方面で批判の対象となっています。
その上、読者投稿欄もそれに劣らず偏向しております。
社説に書けない内容は、洗脳した右翼読者の投稿から選んで投稿欄に掲載しております。
127名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 11:14:45 ID:5a4jV4Kc
とりあえず省庁からAV関連、エロゲー関連の記事に書き込みがあったのは事実
何を言ってもそれは変わらない
128名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 11:50:17 ID:5a4jV4Kc
【社会】 「…見せたかった」 28歳国交省職員、官舎のホールで下半身公開→25歳女性、悲鳴上げて逃げる…神戸
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190860760/

どうしようもねーな・・・
129名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:13:04 ID:3qNNKifA
うわぁ・・・ひでぇ
130名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 13:04:16 ID:i+oIAgvj

日本国憲法第25条
1、すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2、国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
----------------------------------------------------------------
既成政党はどうでも良いから、
「日本国憲法第9条第25条」を、確実に実施する政党を創って欲しい。
党員が2500万人以上になる事は確実。


131名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 13:39:26 ID:MKEncZdp
           ___ 
        / ̄     ̄\       
      /  はげぞえ   \     
      i|,,,            l!
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    せこくて、卑怯で、ぶっさいくなオレ
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ    
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     
          /|:::  |ヽ
        / \/  \              
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 17:39:43 ID:SUXKtMhq
臨時国会始まるころには更にハゲてんじゃねぇの
133名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 13:27:47 ID:4ETFgAY3
風化はさせないぜ
134名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 17:01:30 ID:1aVl7BWf
厚労省がダントツで冷血人非人組織であることは分かった。
霞ヶ関に巣食う厚労官僚はもはや人道上の罪に値する。
日本人どころか   人   間   で   す   ら   な   い   !

ヴァンパイアハンター長妻に早く大臣のポストを渡そう。
135名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 17:47:42 ID:4ETFgAY3
ヴァンパイアなんてもったいない
厚労省=サナダムシ(寄生虫)で十分
136名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 09:49:34 ID:w57l+wx+
ウィキはスポンサーの意向が強いからね
137名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 05:06:14 ID:XzcXVDxb
138名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 07:13:24 ID:jV+12FpE
おい嘘つき厚生労働省、いい加減エイズ感染者数を公表せよ。ホントのこと
国民が知ったらマジにおまえら殺されるからな。
139名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 19:09:14 ID:t6HUoL1d

薬害エイズ事件って、果ては中国で一般市民を大量虐殺した日本軍731部隊にまでつながる
右翼の犯罪とも言うべきものだからなあ
140名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 19:12:43 ID:VK3sUPg2
誰でも編集できる

教養・知性を持った人はwikiに感けていられるほど暇じゃない

程度の低い人間の溜り場と化す

無法地帯

2chや知恵袋と同じ構図だ。
141名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 22:28:14 ID:isJWA4Xn
俺の同級生でひとり社保庁入ったやついる
勉強はたいしてできなかったけど真面目で実直なやつだった
上層部のせいであいつも白い目で見られてるんだろうな
かわいそうに
142名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 15:23:19 ID:CtA52RKR
>>140
2chと同じ?キミは馬鹿かw
どうせ日本のサイトしか見たことねえんだろw
143名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 15:32:59 ID:r59kVk3M
コピペに混じれ酢乙
144名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 22:36:33 ID:fcMvKGjF
なんでもいいけど升添すげー
公務員の犯罪全部暴いちまえ
145名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 03:41:55 ID:5DVX5KSc
【2人の愛人】 舛添要一 【子供産ませる】

参議院議員。自民党。国際政治学者。東大法卒。(1948- )
片山さつきは、元奥さん。
舛添氏は婚姻関係にない女性と肉体関係を結び、二人の愛人に子供を産ませていた。
うちひとりは舛添氏が離婚前から愛人関係にあった女性で、離婚する直前の1988年に
男の子を出産。舛添氏は認知をしぶったあげく、2年後の1990年暮に認知したが、
舛添氏はこの認知届け提出とほぼ同時期の1990年暮、別の女性との間に女児を
もうけ、1991年に認知した。
舛添氏は1988年に不倫で生まれた子について、当初「俺は絶対に認めない!」と
認知を拒否していたが、北海道知事選の話が出たとたん急に認知すると言い出した、
と関係者は証言した…との報道がある。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%A4%C5%BA%CD%D7%B0%EC
146名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 03:45:20 ID:WmKC1o2i
>>134
官僚で1番冷血人非人組織なのは旧通産省の経済産業省
次が国土交通省
147名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 19:05:38 ID:/j36o1zE
厚生労働大臣は長妻さんがやればいい
148七士:2007/10/04(木) 19:21:23 ID:jr0bjIw4
>>厚生労働大臣は長妻

ダメだよ

ジチローの支援がなくなり、普通の人に

ジチローの悪党と手を組んだだけ
149名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 22:57:32 ID:vSqDpjJT

wikipedia編集が発覚した省庁一覧


官邸   愛の戦士レインボーマン
内閣府 カレイドスター 種
法務省 ひだまりスケッチ
外務省 ばくはつ大将 水曜どうでしょうの企画
文科省 太陽戦隊サンバルカン
厚労省 ななついろ★ドロップス(後に半保護化) さくらんぼキッス 恋愛chu!
農水省 ガンダム(編集が午前3?5時に集中)
経産省 ふたば☆ちゃんねる トップをねらえ2
防衛省 メリーちゃんと羊(当時は防衛庁)
金融庁 マクロス
気象庁 ゾイド
自衛隊 「ニュータイプ 強化人間リスト」


( ゚д゚)
150名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 23:31:40 ID:xsU4HfEJ
省庁はアニヲタだらけかよwwwwww
151名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 00:44:31 ID:n/8+u+Fm
>>149
きめぇwww
何だ、庶民の娯楽を享受しながら庶民の生き血吸ってんのか?
ユルユルな公務員制度改革すら拒否ってんのか?
ケタ違いの横領や利権ルートで肥え太ってんのか?

こいつらマジで国籍剥奪してぇな
もちろん日本のアニメ閲覧永久禁止
152名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 02:39:48 ID:E/Y1VW5U
これから公務員たちの工作残業が増えるなあ(笑)
もちろんサービス残業だよなあ
153名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 11:09:31 ID:W2vfDyFq
◎長妻議員質問96連発で福田首相答弁詰まらせた…国会代表質問
 国会は3日、福田康夫首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が行われた。
民主党の鳩山由紀夫幹事長らに続いて壇上に登った同党の長妻昭「次の内閣」年金担当相は、
93の質問を立て続けにぶつけ、再質問でも3つの質問。
代表質問では異例となる計96(スポーツ報知調べ)もの質問を行った。
あまりの量に圧倒されたのか、福田首相は言葉に詰まりながら返答。
与党席からも福田首相に対し「頑張れ」などの声が上がるなど、
与野党の論戦第1ラウンドは長妻氏の“連発質問”に軍配が上がった形となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071004-OHT1T00088.htm
154名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 11:16:23 ID:NttMjazu
厚生労働省、いまだ更生せず
155名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 20:29:20 ID:uFQxcuiz
>>153
がんばれー長妻ー
156諏訪魔:2007/10/06(土) 22:28:51 ID:J1OMz86b
長妻、大麻解禁しろ。老人なんて廃人と同じだ。
157名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 13:40:52 ID:hMsgEbsK
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiScanner

衆議院から接続のIPユーザーが自民党の大村秀章を「社会保障分野にも明るく、
自民党の若手社会保障専門家として頭角を現す」などと賛美する記述を追加[1]。
内閣府から接続のIPユーザーが猪口邦子少子化・男女共同参画担当大臣の中傷記述を除去[6]。
厚生労働省から接続のIPユーザーが民主党の長妻昭議員を「行政官を酷使して自らの金稼ぎにつなげている」
などと中傷する記述を追加[2]。また、アダルトゲーム『ななついろ★ドロップス』などに関して記述[7]。
農林水産省から接続のIPユーザーがガンダムシリーズなどに関して記述[7]。
文部科学省から接続のIPユーザーが本間正明前税制調査会長の不祥事を一括除去[8]。
宮内庁から接続のIPユーザーが天皇陵や宮内庁関連についての記述を編集。
北海道庁から接続のIPユーザーがAV女優一覧を編集、高橋はるみ道知事を賛美する記述をした上、
チマチョゴリ切り裂き事件を朝鮮総連による自作自演劇と記述[3]。


官僚と公務員の特徴

・自民大好き
・民主大嫌い
・エロゲ大好き
・アニメ大好き
・天皇大好き
・AV大好き
・気に入らない事は、全て朝鮮総連の陰謀

官僚と公務員は、不思議とネトウヨとメンタリティが酷似。
158名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 13:46:41 ID:o2dVUQJC
>>157
朝日大嫌い
増税大好き
土木建設大好き
福祉大嫌い
159名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 20:39:15 ID:saEBJoLh
暇そうだから公務員減らすことは可能みたいだな
160名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 21:10:52 ID:bShSed3c
地方公務員がいくら安月給と言ってもその安月給にすら見合わない体たらく振りだよな
この間市役所行ったとき書類の記入や待ち時間で20分くらい窓口周辺にいたんだけど
その間中天井見つめてボーっとしてる職員とかいたし
夕方の忙しい時間帯にあんたは何してんだよと言いたかった
ちなみに俺の対応をしてた若い姉ちゃんは一人で三人ぐらいを処理してた
民間ならそれが当たり前なんだけどやたら働き者に見えるあの環境はおかしい
161名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:00:52 ID:HJMDWAkE
        / ̄     ̄\       
      /  はげぞえ   \     
      i|,,,            l!    このアホ、「家族だんらん法」言わなくなったな。
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ    この糞ハゲが。
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     
          /|:::  |ヽ
        / \/  \           
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 05:28:38 ID:C8keRXbp
Wikipediaのログからあぶり出された職員は全員解雇して給料返納でいいだろ
働かないでインターネットで遊んでて給料を盗んでたんだからさ
163名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 07:20:21 ID:eIAWF7QA
働く=wikipedia編集だったら・・・・?
164名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 07:51:04 ID:Y1F6c4z/
長妻議員のような政治家を大臣に。
165名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 15:08:31 ID:tWMwAFIE
>>162
一応必要業務はこなしていただろうから月給はそのままでその間のボーナス返上と
解雇だけでいいと思う
166名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 00:07:11 ID:KSQ4KjfC
良スレage
167名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 09:22:38 ID:0i9xIBJr
>>165
必要業務をこなしてて6000万件の年金データが中ぶらりん
エイズウイルス入り血液製剤をばらまいて給料もらえるなんてステキ
仕事って何してたんだろ
wikipedia編集は仕事じゃないだろ
168名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 09:26:02 ID:GuA50WVg
グリーンピアの建設が仕事なんだよ
年金の事務処理は副業でしょ
169名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 14:17:10 ID:Rqe2NtKu
税金上げる前にお前らの無駄遣いやめろと言いたい
あの莫大な無駄遣いやめれば所得税・住民税ともに今よりだいぶ下げられるだろ
なんで仕事もしない不正だらけのバカ公務員のために税金上げられなきゃならんのだ
170名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 11:58:30 ID:UGV3BWPp
そーだそーだ
171名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 12:39:33 ID:LQg9wFX4
税率上げても赤字は解消しない
なぜなら上げた分だけ裏金が増えるだけで福祉に補填する分は今と変わらないから
これが続く限り税率は上げ続けられる
172名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 22:58:50 ID:IPNZxABb
税率リセット法案が民主党から出されるそうです
173名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 00:31:53 ID:Y0TJ17AN
>>172
もちろん金持ち優遇税制は是正してくれるんだろうな?
餓死寸前の貧乏人から絞り上げるようなことは、民主はしないよな?

参議院は許しがたい重税から自民を絞め殺す勢いで民主に投票した。
次の衆院選も生活に関わる「金」が決め手になる予感。
174どうしてパンチラが流出?:2007/10/13(土) 00:36:30 ID:dArmgCq+
20万人くらいが見たパンチラ!?

元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!

この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28

たけしさんとツーショットのまるたまさんに注目よ! by 佐藤ゆかり
佐藤ゆかり萌えパンチラは無いよーーーーーーん
175名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 00:44:44 ID:7NrPfXAS
赤十字も厚生労働省の天下り!
日赤の犬が工作活動に勤しんでいる!

【医療】日本赤十字社の血液事業、過去3年で赤字148億円 検査費増え…「赤字があと5年も続くと事業が立ちゆかなくなる」と危機感
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191848182/l50/
176名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 00:46:00 ID:1RVmihqJ
官僚のムダずかいは、原爆が落ちるまで
止まらんからねえ!それも2発!
原爆とはなんぞや!

先の長妻議員の国会質問jもその内の一つだったかもしれん、
いけてました。

小沢とか管とかも超えていたかも!
177名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 01:13:21 ID:21HGiV/4
>>173
少なくとも利権・癒着・談合まみれの自民よりはマシになる。
178名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:43:49 ID:E+Yr863w
自民だとやりたい放題だもんな
正直自民とその手下の創価党以外ならどこが与党になってもいい
とにかく定期的に政権交代するくらい政党のパワーバランスが取れた方がいい
そもないと民意の反映なんて絵空事
179名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:50:12 ID:zcQCjG8s
厚生労働省、いまだ更生せず
180名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:57:15 ID:bnDHE/0f
とりあえず増税断固反対派である日本共産党に期待してみないか?
181名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 19:18:27 ID:CMsgdIwd
共産党に政権交代能力は無い
182名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 20:38:11 ID:MzpIrNyL
舛添にはガッカリだな
やっぱ長妻に頑張ってもらおう
183名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 20:42:44 ID:Y8MQrHlN
自民にしては頑張った方だろ舛添も
所詮自民なんてそんなもん
政権交代しちゃってくれよ
自民と公明以外ならもうどこでもいいからさ
184名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 20:45:25 ID:8V2bXd5W
                >'´:::::: ::::  正義男  :::::::::',    
               I::::::::::::ヽ::::::::ミ,-''"´`` ‐、:::::::::::::::::',    
              I:::::::::::::::::::ヽヽ::i::::,-''"´ヽ:::ヽ:::::ミ::::::l
              l:::    -、::::::,-‐ー、;;;;;;;;ミ'   :三≡l
              l::::     `'`'      :l::::::l::::::::::::l
              l::l              l::ノ:::::::::,-、
               l:|              ヽ:::::::/ ヘ.',
               ´:l           _   ヽ::l くヽ l
               __l     ::   ,、-''";;;;;;;;;ヽ  レ l ノ l
                ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       ノ
                 `‐、;;;;;;;ノ  ヽ、;;;;;;,、-'´     7l
                  ',       、        l /;;;;',
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ',   (   _ヽ      //;;;;;;;;;ヽ
新風以外はさっさと潰さんかい!こらぁ            ',   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
               /        -----         /;           
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           --


185名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 04:32:55 ID:hBXdHkE6
毎日、サービス残業を強制され安月給で働いているものだが、日本の体質は腐っている。
サービス残業をさせて残業代を支払わない企業には罰則を設け、厚生労働省が徹底的に取り締まるべき
186名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 05:18:51 ID:27OOtair
        / ̄     ̄\       >>182
      /  はげぞえ   \     
      i|,,,            l!         ・・・・・・・・・・
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ    
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     
          /|:::  |ヽ
        / \/  \           
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:00:05 ID:z2gpYnqx
>>185
労働基準監督官に匿名で密告すれば調査に来てくれるよ
来てくれなかったら監督官の怠慢も併せてマスコミに垂れ込めばいい
188名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:18:16 ID:kha8Ecfs
三流官庁の三流官僚を粛清しろ!
189名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 14:41:34 ID:COYfhZXk
>>185
会社への貢献度で次の年の年収がいくら上がるか決まる。
この条件に入らないのは中卒、高卒、短大卒、専門卒。
高専、四大、院卒じゃない君が悪い
190名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:20:45 ID:mH1IJLbF
>>189
ほんと、キミみたいなボンボンのぼんくらが多くて困るね。
キミみたいなぼんくらお坊ちゃんも酷使するのが目的なのに

労働基本法の遵守を徹底させようとした小泉政権だが、

経団連は、

「最近の労働行政は、企業の労使自治や企業の国際競争力
の強化を阻害しかねないような動きが顕著である」(日本経
団連『二〇〇五年版経営労働政策委員会報告』)

サービス残業取り締まりはけしからんといってるのだね。

さらに、労働契約法制について、「たとえ違反に罰則
がともなわないものでも、法律による規制の追加は労使自治、
規制緩和の動きに逆行する」(二〇〇五年版経営労働政策委
員会報告)と注文。
191名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:24:29 ID:mH1IJLbF
>>189
ちなみに、コスト削減の為に中国生産にシフトしたものが多いが、
単価の安い中国生産になって、販売価格が下がったものは驚くほどに、

ほとんどない。

企業のやることは自分の利益を増やしているだけ。
192名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:26:46 ID:z2gpYnqx
>>189
高専なんて短大扱いなんですけど?
おまえ高専だろwwww低学歴wwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:38:14 ID:/U+l6lle
短大は高卒扱いだろ
私大よりは高専の方が使える
194名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 16:29:34 ID:z2gpYnqx
へ〜早稲田や慶応より高専の方が使えるんだ〜
へ〜初めて聞いた
就活すればわかるが高専なんて面接すらしてもらえないよ
学校名でまず落とされる
工場就職は有利かもね
それと大企業では早慶>>>地方の国立(京大・阪大以外の旧帝含む)
195名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 16:32:53 ID:z2gpYnqx
現実的には高専が渡り合える四年制私大なんて最底辺大学だけ
2chの情報だけでしゃべってるから勘違いすんだよ田舎者
196名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 06:05:51 ID:UbJh43BQ
まだまだ続けてるでしょ
厚生労働省の工作書き込み
197名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 15:58:44 ID:mm75gFc6
某区の軟式野球連盟に所属する厚生労働省チーム
相当のクレーマーで審判員をやっている親父が愚痴っていました。
暇で暇でしょうがない・社会保険庁とぐるになって悪をやっている役所だから。
198名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 17:39:37 ID:UKiq8G2J
【政治】 自動車やバイクの交換用マフラーの騒音規制強化を先送りへ・・・国土交通省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192607278/l50
【スーパーDQNも大喜び】国土交通省態度豹変、DQN騒音マフラー引き続き認可へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192611753/l50


【★マフラー騒音規制案に異議を唱えた松浪健太議員★】

今回の騒音規制案に異議を唱えた国会議員はこの人。

自民党 オートバイ議員連盟 事務局長
衆議院議員 松浪健太(自民党・選挙区は大阪府10区)
ttp://www.kentakenta.com/

国会での審議の動画(1時間27分あたりから)
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=35956&media_type=wb&lang=j&spkid=11765&time=01:27:48.3
最初の数分だけでも動画を見ると、この人がどんな人か分かります。是非一度見て下さい。


ttp://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2007/08/post_09e8.html
↑このブログによれば、マフラー業界から自民党のオートバイ議員連盟に
陳情をして、松浪衆議院議員から国土交通省に委員会質問を行った模様。

つまり、多くの国民が騒音で困っているのに、自民党はマフラー業界に
配慮して騒音規制に圧力をかけたと言うことになる。
199名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 18:03:55 ID:M8M6u9+b
バイクは国内で作ってないから外圧があったんだろ
主にヨーロッパ諸国からの輸入だから規制が難しいんでしょ
200名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 18:12:55 ID:E8T8rPTh
数年前の排気ガス規制でオートバイの1台辺りの単価が跳ね上がって
今じゃ、全国販売台数が酷い時は月2〜3台
年間でも全メーカー合わせて2〜300台程度しか新車は売れてない
完全に国内生産が無くなった縮小しきった業界に規制してどうすんのかと
201名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 15:55:27 ID:v+qagyl2
また自民党官僚か
202名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 17:34:59 ID:GK/ez7nC
公務員狩り@二人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/

低賃金の糞奴隷ども!自民と財界のじゃますんな
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193122279/
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 公務員は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
http://vista.x0.to/img/vi9311256797.jpg
Powered By 「Jane Style」 http://janestyle.s11.xrea.com/
203名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 22:34:28 ID:AqpO14OO
長妻なんて、年金問題専門家ではない。年金問題偏向扇動家でしかない。

http://jp.youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w
動画

自治労の呆れた実態

204名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 01:41:52 ID:j3UHfRYq
205名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 11:06:53 ID:UGJi3Yq6
厚生労働省は【庁】に格下げしろ!
206名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 11:19:45 ID:6abKcY2x
>>205
それいいな!
細分化しちまうか、膿出すために。
207名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 22:21:05 ID:VfIz4QJz
厚労省調査委託費1億7700万が使途不明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071023i517.htm

厚生労働省が旧労働省OBらに労働組合などの調査を委託しながら、領収書などの資料が残っておらず、使途不明になっていることが、会計検査院の調べでわかった。
検査院は調査委託の使途が確認できず、不当と厚労省に指摘し、今年度で廃止された。

検査院などによると、同省は2001〜06年度に、「労働関係調査委託業務」として、旧労働省OBら10人程度に計約1億7700万円の委託費を支払ったが、
領収書などの書類が残っておらず、使途を確認できない不適切な会計処理になっていた。

厚生労働省は「会計検査院の検査中であり、領収書の有無や調査を委託した個人に旧労働省OBが含まれているかどうかなどについては、答えられない」としている。
208名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 19:50:22 ID:ZbRAtc7d
nn
209名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 13:00:53 ID:ziUtQewP
舛添が厚生労働省の最後の蜘蛛の糸
210名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 22:41:35 ID:dEVErW+H
大学の天下りが問題になっている。
厚生労働省は、大学に天下りし、
その大学で国家試験の漏洩、セクハラ、やりたい放題らしい。
国会でもやられている。
http://shafukukaizen.seesaa.net/
↑「社会福祉士国家試改善」(←おもしろいよ。)
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
↑国会質問一覧 第166回の476番と第167回の11番(←国会)

211:2007/11/03(土) 00:13:12 ID:t6vKTwXf
厚労省の責任 おとしまえ・目には目を だと C型肝炎にして患者の苦しみを理解させてまっとうな人の痛みを理解できる人間に生まれ変わらせることが必要。牢屋にいれてもよい
212名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 19:45:58 ID:9KxuDd1+
長妻よ党首になれ!
213名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 17:18:59 ID:71Vz7Jd2
残念!撤回だ!長妻
214名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:19:53 ID:ihzvQK35
厚生労働省って国民の敵だろ

長妻が党首になるなら国民対賊寄生獣で解りやすい
215名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:51:54 ID:Xah61clD
長妻が首になるのもいいな。
216名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:21:43 ID:XxQR7zfz
>>215
それをすると詐欺政党自民党のやりたい放題、官僚の無駄金使いたい放題、税金どんどん上げたい放題になるけどいいのか!?
217名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 22:46:44 ID:4ZOmRib2
そうなって嬉野な立場と言えば勿論Wikiで工作してたような人たち。
218名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 07:38:31 ID:TaLGaoyi

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
219名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 09:41:37 ID:NUBMbWR7
長妻さんの方が確信を突いているんだろうね。

舛添はただのポーズだとわかっているから官僚も叩かない。
220219:2007/11/20(火) 09:44:28 ID:NUBMbWR7
間違えた、"核心"ね。

舛添は根本的な解決にならない下っ端叩きをしているだくだもんなぁ。
221名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 09:51:00 ID:93pr9orZ
下っ端叩きでもワイドショー効果があることを舛添は知ってやってるよ
かなり計算してる。大臣就任のときも庶民風に自宅からゴミ袋もって現れたり
臭いことこの上なかったw
222名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 22:01:37 ID:y7my7Kqe
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から57
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194735627/
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/11/nhk_88a2.html#comments

220 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:45:06 ID:SE6G+0RY
つーか、清和会=ヤクザだろ。
221 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:59:59 ID:8IlG75/l
だよね。
清和会以外の派閥から総理が出ると必ず右翼の街宣車が来るんだと。
清和会の総理には来ないらしいよ。
291 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:50:29 ID:m27/o8zN
>>289
なら「国際金融資本+ヤクザ+清和会」と戦う男達(女性もいる?)が集結したのがこのスレなのか。
「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅するわけだな。

 「国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の“シノギの場”となり」とあるが、そもそも規制緩和は何の
ためだったのかと考えれば話は逆なのだ。ヤクザに儲けさせるために規制緩和をした、というのが、マニアの
見方である。で、ヤクザだけをNHKはクローズアップしているが、国際金融資本、いわゆる外資というのが、
ヤクザと二人三脚でやってるわけでね。で、さっそく株式日記さんちでこのネタを取りあげているんだが、

きのうのNHKの特別番組で「ヤクザマネー」をやっていましたが、数年前に株式日記で書いてきた事をNHK
では今頃放送している。しかも暴力団とつながりの深い外資系ファンドについてはいっさい触れようとはしませ
ん。暴力団がやっている手口というのは外資系ファンドがアメリカで散々やってきた手口なのだ。

外資系ファンドはM&Aで一儲け企んでいたのでしょうが、買収した優良会社の資産を食い散らかして
借金だらけにして売り飛ばしてしまう。まさに彼らは吸血鬼なのだ。

2ちゃんころあたりでは「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅と書かれているんだが、まぁそういう事だな。
アメリカのマフィア的なやり口とか、ユダヤ的な収奪方法とかを遠慮会釈なく適用したのが、今の自民党清和会
というわけだ。
223名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 22:10:06 ID:p5EkGnPg
>>149
これは要保存ものですねww
224名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 23:35:40 ID:IuBKq1wA
体験談
職安から仕事斡旋してもらった。そこに記載されたのが月平均残業時間20時間
職安の記載金額25万〜28万
実際には手取り18万
8:00〜21:00迄強制勤務誰一人として帰れません。月平均の残業時間は、70〜80時間。残業代はサービス残業の為、0。もちろんノルマ達成の為と上司は大義名分をつける。
賢い俺は1年我慢して、もちろん、証拠も毎日付けて、労働基準監督所へ通報して、監査が入り一発行政指導。
一年分の残業代を精算してもらい、その後、晴れて今の勤務先へ転職
労働の分の支払いができない会社は倒産するか、身の丈にあった経営をするべきである。

残業代請求は正当な権利です。その権利主張が元で、不遇を受けるのは法律違反になります。
さぁ、みなさんも自分の会社を見直してみてください。損する得するは、あなた次第です。
労働基準法をもう一度、見直してみてください。
225名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 17:46:50 ID:y3e31bOa
別に長妻を首相にしてくれてもいいよ。オレは
そこらへんの年寄りどもよりは遥かにマシだろ
226無党派:2007/12/12(水) 15:29:26 ID:y8sfbBSX
何度も言うが
厚生労働省が殺した国民の数だけ、見せしめに省員を死刑でいいだろ?


@c型肝炎のフィブリノゲン製剤はミドリ十字の後身であった三菱ウェルファーマ社。
政治献金が半端じゃないところだが、
フィブリノゲンというのは、利益が一番取れる薬剤であったことと、三菱ウェルファーマ社の
社長が厚生労働省の天下りである。
現在その社長は、別の特殊法人へ天下りを行い理事長を務めている。

アメリカから使用の警告があっても日本国内で販売し続けたつけは
国民が負わされ数百万人の潜在的患者を抱えている。

Aインフルエンザ薬「タミフル
厚労省医薬局の元課長がタミフルの輸入販売元である中外製薬に
天下りしていたことが発覚
中外製薬に天下っていたのは、昨年3月に執行役員に就任した安倍道治氏
安倍氏は薬害エイズ事件でも名前が出てきた

B薬害エイズ事件
HIVに汚染された血液製剤が市場に流出し、それを投与された患者がHIV感染、エイズを発症し、
それによる様々な病気で多数の死者を出した。
世界でも日本だけは加熱製剤が開発された後も2年4ヶ月以上もの間放置され、中々承認されず、
非加熱製剤を使い続けたためにエイズの被害が拡大した。
帝京大病院の医師だった安部英、厚生官僚だった松村明仁、製薬会社ミドリ十字の代表取締役
だった松下廉蔵・須山忠和・川野武彦が業務上過失致死容疑で逮捕・起訴された。なお、安部の
容疑は自らが担当した患者にHIVに汚染された非加熱製剤を投与して死亡させたことであり
227名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 14:51:49 ID:eUSXZQXC
★福田内閣は総辞職せよ - 年金問題は長妻昭に全対策を委ねよ
<前略>防衛省疑獄に続いて薬害肝炎の問題が噴出し、さらに年金問題まで火が燃え広がって、
マスコミは政府批判を先鋭にせざるを得なくなり、福田首相のために「立法府の機能不全」のプロパガンダを散布する余地が完全になくなった。
福田首相にとってそれが誤算だと言うのなら、福田首相の政局判断はあまりにも甘すぎる。
年金問題はいつか嘘がバレるのは分かっていたはずで、噴火するタイミングとしては12月だっただろう。
舛添要一や町村信孝の口調を聞いたかぎりでは、連中は国民をゴマカシて通せると思っていたフシがある。
夏の参院選は年金選挙だった。争点の第一は年金問題で、それが争点になったばかりに、安倍晋三は惨敗して政権を追われた。
二年前に小泉自民党に入れた保守層が民主党に鞍替えした。年金が争点になったからである。
年金問題が浮上する前、安倍晋三には順風が吹いていた。3月の都知事選でも無難に勝った。
その前の沖縄知事選でも野党統一候補を抑えて自公が勝利した。
「あの年金問題さえ出なければ」というのが安倍晋三の率直なところだろう。
年金問題が政治の前面に浮上すると、世論は自民支持・民主支持の区別がなくなる。垣根が取り払われる。
民主党には年金カリスマの長妻昭がいて、彼の年金政策の言説は常に国民の方を誠実に向いている。
どの支持層に向けての発言とか、そうした政治性は一切無縁だ。
だから、党派を超えて、国民一般から信用され支持されている。
国民は長妻昭の年金論議を信用していて、自民党を信用していない。
自民党支持者でも年金問題になれば長妻昭の話に耳を傾ける。当然だ。
年金の選挙公約で嘘をついた自民党は責任をとるべきだ。国民に謝罪した上で内閣総辞職するべきである。
福田首相も、安倍晋三の嘘を自分が尻拭いさせられるのは不本意で迷惑な話だろう。
潔く内閣総辞職して、政権を民主党に渡し、長妻昭に年金対策を委ねるべきだ。
ttp://critic3.exblog.jp/7835566/#7835566_1
228名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 18:52:45 ID:fBhCvzuy
公務員て税金でWiki工作してたんだね・・
229名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 21:14:22 ID:EO6haUsB
長妻は朝鮮人じゃん。
230名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 01:17:49 ID:/wNWHxQ8
あれだけ国会論戦があるのに、長妻だけ強調されるのはなぜ?
231名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 10:31:26 ID:GMdI20ko
>>230
自公議員・大臣がバカだから。
232名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 03:31:46 ID:lnB37fLR
>>229
狂脳内に「朝鮮人」しか生息していない
頭のおかしいネット右翼が
垂れ流す病的妄想は見飽きたよ(失笑
233諏訪魔:2008/01/04(金) 03:52:57 ID:V7kEcJwv
長妻の親父は警察署長だったんだろ。
じゃあ、長妻がひき逃げ起こしたのをもみ消ししたり、強姦したのを黙認したと聞いたことがあるよ。
234名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 05:45:42 ID:nFy57wKN
厚生労働省、年金払いたくないもんだから65歳以上でも働ける
環境作りに励むらしい。年金くすねる以外ろくな仕事してないくせに
国民には死ぬまで働けと、・・・

自民党、経団連、役人、本当の意味で三位一体の改革が必要。
235名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 05:58:01 ID:lnB37fLR
>>233
名誉毀損だな。

いくら長妻が憎いからといって、
ここまでやるとは、自民党狂信者は文字通り狂っているな。

長妻関係者がみていたら、233の通報よろしく。
236名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 06:56:25 ID:pobsE57I
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!外国人労働者の受入れを希望!
237名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 16:10:19 ID:6dzM6nrG
大山鳴動してネズミ一匹、独立行政法人改革のお粗末
渡辺喜美行革担当相、霞が関、有識者会議、茂木友三郎座長/ 週刊ダイヤモンド(2008/01/12)/

官僚がひた隠す「霞が関埋蔵金」血税ピンハネ200兆円の明細!
中川秀直元幹事長、福田康夫首相、与謝野馨前官房長官/ フラッシュ(2008/01/22)/頁:92

総額118兆円!独立行政法人が貯め込んでいる「第2の埋蔵金」とは・・・
独立行政法人改革、渡辺喜美行政改革担当相、天下り/ フラッシュ(2008/01/22)/頁:94

ミスターWHOの少数異見/官僚のリスク先送り、本年こそ打ち止めに
ガバナンス、有識者会議、官僚、「そんなの関係ねえ!」/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/

北欧はここまでやる−格差なき成長は可能/北欧を読み解く5つのキーワード
スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/

北欧はここまでやる/日本と北欧は所得再分配で大差
所得の再分配前と後の比較表、所得分配・日本型モデル、米国/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/

北欧/雇用対策−解雇が容易なデンマーク、それでも失業率が低い理由
デンマーク、労働市場政策、フレキシキュリティ、連帯賃金/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/

北欧/ワーク・ライフ・バランス−両親合計で育休480日、日本と大違い
ノルウェー、権丈英子・亜細亜大学准教授/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/

北欧/なぜ北欧モデルで成長できるのか−社会福祉と経済成長を同時に達成
スウェーデン、パール・ヌーデル元財務相、北欧モデル、失業/ 週刊東洋経済(2008/01/12)/
238ミッキー・蛇山:2008/01/11(金) 22:52:25 ID:t8iEsg69
長妻の親父も公務員。しかもポリ。
親父はえたひにんか。
239名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 23:45:39 ID:OrG696g1
もうね長妻首相でいいよ!

信用できる政治家ってのが少なすぎるんだよ
240名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 12:40:23 ID:UUaSSfsn
長妻がコテコテの日本人なのは調べたらすぐわかるのに
よく朝鮮人とか小学生レベルの嘘が書き込めるもんだ
241名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 04:19:42 ID:L8u9SyMY
>>233
ソースがなければこの書き込みは逮捕ものだね
242名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 13:59:06 ID:PvW1PNbs
がんばれ!長妻!クソ省庁なんかに負けるな!
243名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 22:22:57 ID:mV3oyzi/
【ゲンダイ】茂木衆院厚生労働委員長、職権で議事録の長妻議員の発言を一部削除 取材を申し込んでも回答はなかったと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201482424/
244名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 22:42:24 ID:0qY9mlWl
もうそろそろ小沢と長妻を入れ替えても大丈夫だぞ
橋下が府知事になれるぐらいなんだから

長妻党首でOK
245名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 16:25:43 ID:5Ca4Rb8K
昨日の国会でやってたが、舛添大臣が今やってるねんきん特別便の見直しだが、
去年の5月に国会で長妻が指摘したとおりのミスをやってる。
去年の春から長妻がずっと言い続けてる方法に素直にすれば解決するのに、
舛添はウダウダやってるんだよな。
246名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 18:52:21 ID:N3ogt9fn
郵便屋と印刷屋に金が流れてるんじゃねぇだろうな
247名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 10:40:48 ID:0d5WIdGK
【政治】民主党長妻氏「今は戦前ですか」 8日の衆院予算委員会で、発言を議事録から削除した茂木衆院厚労委員長を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202466437/
248名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 17:55:47 ID:lCFOV5PX
>>233の書き込みとかは、マジで名誉毀損だから、
長妻のHPから長妻本人にメールで通報したほうがいいよ>長妻支持者
249名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 08:47:35 ID:V0FWgklu
【工作中。。】暫定税率を擁護? 国交省関係者がWikipediaに書き込み、世論誘導か 関係者にしか分からない内容が克明に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202864900/
250名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 11:35:45 ID:N6j6yH5D
長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”
サラリーマンには大ショックだ。厚生年金の記録が勝手に改ざんされているケースが相当数に上ることが明らかになってきたのである。
その数は100万人になるか、1000万人になるか、見当もつかない。<>
新たに発覚したのは、厚生年金の受給額に大きく影響するサラリーマンの月給(標準報酬月額)が大きく改ざんされていた、というものだ。
厚生年金に関する異議申し立てを調べている年金記録確認第三者委員会の審査で分かった。
それによると、サラリーマンには信じられないような改ざんがアチコチで見つかったのである。
例えば、昭和22年生まれの男性。平成5年1月1日から6年1月21日まで、標準報酬月額は53万円だったのに、
厚生年金の記録では20万円に引き下げられていた。別の男性(昭和22年生まれ)は59万円が9万円になっていた。
いずれも、厚生年金の支給額は年数万円分も変わってくる。何百万円も損をすることになる。<>
民主党の長妻昭衆院議員はこう言う。
「10例は氷山の一角で、改ざんされた記録がどれだけあるかは、想像を絶します。
宙に浮いた年金も最初に明らかになったのは数例だった。それを調べていったら、5000万件に膨らんだ。
今度も一緒だと思います。しかも、私が調査したところ、ある企業は「社保庁の職員のアドバイスで改ざんした」と言ったのです。
中には「改ざんは合法的だと思っていた」と言う人もいた。企業側の説明だけでは真相はわかりませんが、
この問題の根が深いのは、報酬月額の改ざんは企業側にも社保庁側にもうまみがあるということです。
企業側は年金負担を減らせるし、社保庁は滞納を減らせますからね。サラリーマンが自分で調べないと、真相は分からないのです」
年金特別便が来たらチェックしようと思っているサラリーマンも多いだろうが、ダメだ。年金特別便には標準報酬月額が入っていない。
長妻議員は入れるように迫ったが、社保庁は混乱を理由に回避した。
社保庁に足を運んでも、ふつうは報酬月額が入っていない記録を見せられる。「報酬月額を明かせ」と頼まないと出てこない。
福田政権のゴマカシを黙認していたらとんでもないことになる。サラリーマンは自ら調べ、声を上げるべきである。
http://news.livedoor.com/article/detail/3462787/
251名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 11:49:18 ID:3dUu4bGh
仕事しろよ糞役人
252名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 21:56:56 ID:XeWk3KV6
厚労省役人がウィキペディア「長妻昭」にカキコミ?

閲覧者が中身を書き込んだり、自由に編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」。
渦中の厚生労働省の役人が、職場のパソコンを使ってこのウィキペディアに誹謗・中傷の文言を書き込んでいる問題が浮上。
『スパモニ』でも取り上げた。
被害を受けているのは、年金問題を掘り起こした民主党の「ミスター年金」こと長妻昭衆院議員。
ウィキペディアの長妻氏のページに「質問文書に対する(厚労省の)答えをもとに週刊誌のインタビューに応じており、
カネ稼ぎしている」などと書き込まれた。
内容やIPアドレスから、書き込みの主が厚労省の役人であることはほぼ確実で、
長妻氏に対するこうした誹謗・中傷の文言は相当数あるといわれている。
インターネットが悪用され、さまざまな社会問題を巻き起こしているが、
もし事実ならば、国家公務委員が顔を隠して卑劣な誹謗・中傷するとはあきれる。
週刊朝日編集長の山口一臣は
「週刊誌の編集に携わる者として言わせてもらえば、質問文書をもとにインタビューに応じるなんてありえません。
これを書き込んだ役人は、雑誌にアルバイト原稿を書き、普通より多額な原稿料をもらっている人。
自らアルバイトを告白しているようなものだ」。
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/09/07011060.html
253名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 22:47:53 ID:xR+vpERk
<議事録削除>長妻議員の与党批判、厚労委長が職権で勝手に
民主党の長妻昭氏は8日の衆院予算委員会で、昨年10月の衆院厚生労働委員会で与党を批判した自身の発言が、
茂木敏充厚労委員長(自民)の職権で、長妻氏の了解なく議事録から削除されていたことを明らかにした。
議事録削除は通常、委員会の理事の合意を受けて行われており、職権での削除は異例。
衆院委員部によると、長妻氏は昨年10月24日の厚労委で
「与党というものは一度でも(政府の)不祥事を追及したことがあるのか」と発言。
委員会後の理事会で与党側が議事録削除を求めたが折り合わず、茂木氏は1月15日、委員長職権で発言を削除した。
この日の予算委で長妻氏は「理事会の合意もなく強制的に自民党の委員長が(発言を)削除する。
今は戦前ですか」と激しく批判した。
民主党は1月18日、茂木氏に抗議文を送っている。
http://excite.co.jp/News/politics/20080208190600/20080209M10.030.html

委員会の討論の一部を議長が勝手に削除するとは無茶苦茶もいいところだ.
この茂木敏充厚労委員長という人の頭の中はどうなっているんだ?
http://zuttojitto.exblog.jp/7209011
254名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:29:43 ID:mAa2XPs6
★「消えた年金」特定わずか2割…2025万件依然宙に
社会保険庁は14日午前、約5000万件の「消えた年金」記録の解明状況を、政府の関係閣僚会議に報告した。
コンピューター上での照合作業で持ち主を特定できたのは、わずか23%の1172万件にとどまり、
現時点で未解明のデータが40%の2025万件に上るという。
安倍内閣以来の「3月末までの統合完了」という政権公約は完全に破綻したうえ、いつ統合が終了するか全くメドはたっていない。
まさに国民を失望させる報告だった。照合作業を終了したのがわずか1172万件というのにも驚くが、
同作業後に行う最終的な「統合」が終了しているのは約5000万件のうち、たった8%の417万件だけなのだ。
さらに、昨年12月時点で、持ち主特定が困難な未統合記録の推計は1975万件とされたが、今回、一気に50万件も増加してしまった。
舛添要一厚労相は公約違反が確定的となった昨年11月、「最後の1円までやるというのは、ある意味で選挙のスローガンだ」と開き直ったが、
福田内閣が正しい情報を公開して、本気で国民の老後を支える年金を守ろうとしているのか疑わしくなる結果といえる。<>
国民が注目すべきは、約5000万件の未統合記録だけではない。
「ミスター年金」こと民主党の長妻昭衆院議員の調査で、約5000万件とは別に、
基礎年金番号導入(1997年)後の最近でも納付記録の消失が発覚しているのである。<>
もはや、福田内閣や社保庁を信頼せず、「自分の記録は自分で取り戻す」という意識でチェックしなければならないようだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031409_all.html
255名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 18:04:55 ID:kDnlQA86
福田失政のツケが回る/保険料の海外逃避で「年金」の底が抜ける
社会保険労務士・関昇、北村庄吾、東海林正昭、佐藤正明/ サンデー毎日(2008/01/27)/

悪夢か正夢か/「脱退者」続出で「支給開始67歳」が急浮上する
社会保険労務士・北村庄吾、伊藤泰人、国民年金、厚生年金/ サンデー毎日(2008/01/20)/

霞が関/厚生労働省−「ねんきん特別便」再送でさらに経費が増大
記録漏れ年金問題、舛添要一厚労相/ 財界(2008/02/26)/

福田自民党が年金公約を「改竄」した!
福田首相、安倍前首相、舛添要一厚労相、機関誌「自由民主」/ フライデー(2008/01/18)/
256名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:40:23 ID:Lc96bedN
■ねんきん特別便、2万件が別人記録や空白…社保庁またミス
社会保険庁は27日、今月19日に送付した「ねんきん特別便」280万通のうち、遺族年金受給者への1万9827人分が、
年金加入記録欄に別人の記録が記されていたり、何も印字されずに空白になっていたりしたことを明らかにした。
社保庁は28日に、おわびの文章を添えて正しい記載の特別便を再送する。
社保庁によると、誤った記載の特別便のうち、9909件は、
遺族年金の基となった加入記録に加え、別人の記録が印字されていた。
残りの9918件は、本来記載されるべき記録が他人の特別便に印刷されたため、空白になっていた。
原因について、社保庁は、3種類の特別便のデータを印刷業者に納入した際、
1種類ずつ印刷する必要があることの説明を怠ったため、
業者がデータを一つに編集して印刷したことで不具合が生じたと説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080327-OYT1T00499.htm
■年金照合公約違反現場−いまだ手作業で転記!パソコンはホコリ被ったまま
舛添要一厚労相、社会保険庁、紙台帳、年金/ 週刊現代(2008/04/12)/

ねんきん特別便の製作・発送事務とやらで、また何百億円税金が無駄遣いされたんだ?
いい加減にしてくれ!
もうやめちまえ、やめちまえ、経費がかかる保険料方式なんて。
257名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 11:53:02 ID:22LxCkct
■「消えた年金」公約違反決定…「統合」終了わずか8%
約5000万件の「消えた年金」問題で、安倍内閣以来の「3月末までに統合完了」とした政権公約の期限が31日に切れる。
社会保険庁はコンピューター上での名寄せは終えたが、持ち主を確認して通知できたのは約1172万件にとどまり、
最終的な「統合」が終了したのは全体のたった8%の417万件だけ。
現時点で未解明のデータは約2025万件と全体の40%に上るという。
昨年7月の参院選で、自民党は「今後1年で問題解決。すべての統合を完了する」と国民に訴えた。
正真正銘の政権公約だが、福田内閣に代わって統合完了が難しくなった同年11月、
舛添要一厚労相は「最後の1円までやるというのは、ある意味で選挙のスローガンだ」と開き直った。
最近では、公約内容は名寄せ終了に過ぎないとして、「約束はきちんと守った」と言い張っている。
国民の老後を支える年金記録をいい加減に扱っていた社会保険庁は今月27日にも、
約2万通の「ねんきん特別便」に他人のデータを記載するなど、許し難いミスを起こしている。 
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008033136_all.html
258名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 17:52:56 ID:s/DMIryM
★反故にされた公約「最後の1人、最後の1円まで」
きょう3月31日は、宙に浮いた年金記録5000万件をめぐって政府与党が「最後の1人、最後の1円まで確認する」としていた公約の最終期限。
民主党の長妻昭議員ら6議員は会見を開き、「政府は公約違反を国民に謝罪せよ」と批判した。
・未確認の年金記録5000万件すべての統合を完了させる
・コンピューター上の名寄せで持ち主を特定できた人全員に「ねんきん特別便」を郵送する
・2007年11月くらいまでにプログラムを組み、2008年3月ぐらいまでに名寄せを完了させる
安倍前首相や舛添厚労大臣は昨夏の参院選前、こんな年金問題対策を示し、「最後の1人、最後の1円まで!」を繰り返した。
だが、期限の3月末までに統合が完了した年金記録は417万件と全体の8%。「ねんきん特別便」が発送されたのは1172万件(1030万人分)だ。
「ねんきん特別便」が送付されていてももれがある。3月初旬までに特別便を受け取り、記録の訂正はないとしていた人に、
社会保険庁が個別に電話や訪問で確認したところ、8割近くに記録もれが見つかったことが報告された。
「最後の1人、最後の1円まで」の実現には、到底あてがない状態だ。
直嶋正行・政調会長は会見で、
「この状況で、政府はまだ『公約は守られた』といっているが、率直に誤りを認め、
新しい(記録統合の)やり方にしなければ国民にさらに迷惑をかけることになる。
根本的にやり方を変えない限り、全体の記録回復は難しい。混乱を招いた政府の失策は国会で厳しく追及していく」
として、「年金通帳」などの導入を提唱した野党案を無視し、従来の方法のまま、コンピューター上の記録照合にこだわった政府与党の失策を批判。<>
民主党は同日、(1)オンライン端末の大幅増強、(2)端末の夜間稼働(3)他省庁からの応援による交替制勤務
(4)自治体へのオンライン端末設置(5)社会保険労務士事務所へのオンライン端末設置――を含む要請書を政府に提出した。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080331/22875
259名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:31:55 ID:4Jm3hCab
●高齢者・若者が生活苦にあえぐ“美しい国”
庶民の暮らしも大打撃を受けている。年金生活者は低金利のせいで預金を取り崩しながらの生活を強いられ、
その一方で老齢者控除は削られ、医療費負担増に苦しんでいる。<略>
現役世代の給料も全然上がらない。欧州諸国の賃金は緩やかに上昇しているのに、
わが国のサラリーマン賃金は9年連続で下落している。<略>
だが、正社員でいられればまだマシな方。非正規社員であるパート・アルバイトの男性は全国に247万人いるが、
うち79%が年収200万円未満だ。同じく149万人いる契約・嘱託社員も、年収400万円未満が77%いる。
42万人の派遣社員も、91%が年収400万円未満だ。これでどうやって家族を養えというのか。
「いざなぎ景気超え」が聞いて呆れる。
マンガ喫茶に寝泊まりする若者が街にあふれる国が経済一流国と言えるのか。<略>
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3168146/
260名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 19:53:13 ID:Xkp5e8Xa
■保険料負担減の割合「推計せず」=後期高齢者医療制度で−政府答弁書
政府は18日の閣議で、75歳以上の後期高齢者医療制度(長寿医療制度)で保険料負担が下がる人の割合について、
「推計は行っていない」とする答弁書を決定した。民主党の山井和則衆院議員から質問主意書が出ていた。
これまで加入していた国民健康保険などと比較した保険料の増減をめぐっては、
舛添要一厚生労働相が15日の閣僚懇談会で7、8割の人は保険料が下がるとの趣旨の発言をしていた。
 厚労省は、約8割の自治体が採用している国保料の算定方式により全国平均で比較した場合、
後期高齢者医療保険料は基礎年金受給者や平均的な厚生年金受給者らで下がるとの試算をまとめている。
同相は15日夜、記者団に「(閣僚懇では)正確な数字は分からないが、
(試算からすると)7割とか8割ぐらいになるんじゃないか、という程度を申し上げた」と説明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000085-jij-pol
■舛添大臣 また場当たり発言
天引きが始まってシッチャカメッチャカの高齢者医療制度で、肝心要の舛添厚労大臣も実態を把握していないから困ったものだ。
15日朝の閣僚懇談会で「7〜8割の人は保険料が下がるのではないか」と自信満々で分析結果とやらを披露した。
ところが夕方に記者団からその持論の根拠を聞かれるとシドロモドロ。
「正確な数字はつかめていないが、(閣僚に尋ねられたので)私の感じで、そう申し上げただけ」と慌てて言い直した。
さらに突っ込まれると「正確な数字は国民一人ひとりに尋ねないと分かりません」ときた。
分析結果も何も、結局、何もつかんでいないのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3605477/
また、舛添厚労相や町村官房長官のウソが発覚した!
261名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 16:39:46 ID:+zebDUVi
■「消えた年金」公約違反決定…「統合」終了わずか8%
約5000万件の「消えた年金」問題で、安倍内閣以来の「3月末までに統合完了」とした政権公約の期限が31日に切れる。
社会保険庁はコンピューター上での名寄せは終えたが、持ち主を確認して通知できたのは約1172万件にとどまり、
最終的な「統合」が終了したのは全体のたった8%の417万件だけ。
現時点で未解明のデータは約2025万件と全体の40%に上るという。
昨年7月の参院選で、自民党は「今後1年で問題解決。すべての統合を完了する」と国民に訴えた。
正真正銘の政権公約だが、福田内閣に代わって統合完了が難しくなった同年11月、
舛添要一厚労相は「最後の1円までやるというのは、ある意味で選挙のスローガンだ」と開き直った。
最近では、公約内容は名寄せ終了に過ぎないとして、「約束はきちんと守った」と言い張っている。
国民の老後を支える年金記録をいい加減に扱っていた社会保険庁は今月27日にも、
約2万通の「ねんきん特別便」に他人のデータを記載するなど、許し難いミスを起こしている。 
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008033136_all.html
262名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 11:22:30 ID:E14M5q2W
【発覚!】後期高齢者医療制度で、若者、中年も負担増【自民党・公明党・厚労省の悪政】

>税負担ということでは、「後期高齢者」の健康保険料を年金から天引きすることが最近のニュースでした。
>これは75歳以上の方だけに関係のある話かと思っていましたが、そうではなかった。
>今度送られてきた国民健康保険のお知らせによると、大違いです。
>私(名張市)の健康保険料はこれまで年間で62万円でしたが、
>今年から「後期高齢者」の健康の援助のためとかで、68万円になるようです。
>「へっ、いつの間に決めたの? 何のニュースにもなっていなかった。」
>まあ国民健康保険税という「税金」なので、元気なうちは払いますが、
>知らぬ間に10%も税金が上がるような日本では、消費(内需)が拡大するはずはありません。 (東研)
263名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 11:23:32 ID:aB/W4MqU
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
264名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 11:31:49 ID:sXVY98ca
        / ̄     ̄\       
      /  はげぞえ   \     
      i|,,,            l!    このアホ、「家族だんらん法」言わなくなったな。
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ    この糞ハゲが。
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!     
          /|:::  |ヽ
        / \/  \           
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 18:45:17 ID:0Nm7mEqy
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/

266名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 17:54:02 ID:RNGoUgUd
★福田内閣は総辞職せよ - 年金問題は長妻昭に全対策を委ねよ
<前略>防衛省疑獄に続いて薬害肝炎の問題が噴出し、さらに年金問題まで火が燃え広がって、
マスコミは政府批判を先鋭にせざるを得なくなり、福田首相のために「立法府の機能不全」のプロパガンダを散布する余地が完全になくなった。
福田首相にとってそれが誤算だと言うのなら、福田首相の政局判断はあまりにも甘すぎる。
年金問題はいつか嘘がバレるのは分かっていたはずで、噴火するタイミングとしては12月だっただろう。
舛添要一や町村信孝の口調を聞いたかぎりでは、連中は国民をゴマカシて通せると思っていたフシがある。
夏の参院選は年金選挙だった。争点の第一は年金問題で、それが争点になったばかりに、安倍晋三は惨敗して政権を追われた。
二年前に小泉自民党に入れた保守層が民主党に鞍替えした。年金が争点になったからである。
年金問題が浮上する前、安倍晋三には順風が吹いていた。3月の都知事選でも無難に勝った。
その前の沖縄知事選でも野党統一候補を抑えて自公が勝利した。
「あの年金問題さえ出なければ」というのが安倍晋三の率直なところだろう。
年金問題が政治の前面に浮上すると、世論は自民支持・民主支持の区別がなくなる。垣根が取り払われる。
民主党には年金カリスマの長妻昭がいて、彼の年金政策の言説は常に国民の方を誠実に向いている。
どの支持層に向けての発言とか、そうした政治性は一切無縁だ。
だから、党派を超えて、国民一般から信用され支持されている。
国民は長妻昭の年金論議を信用していて、自民党を信用していない。
自民党支持者でも年金問題になれば長妻昭の話に耳を傾ける。当然だ。
年金の選挙公約で嘘をついた自民党は責任をとるべきだ。国民に謝罪した上で内閣総辞職するべきである。
福田首相も、安倍晋三の嘘を自分が尻拭いさせられるのは不本意で迷惑な話だろう。
潔く内閣総辞職して、政権を民主党に渡し、長妻昭に年金対策を委ねるべきだ。
ttp://critic3.exblog.jp/7835566/#7835566_1
267名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 02:27:02 ID:TPUxuqOb
( ・∀・)ノ
268名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 02:35:04 ID:+lioRcCk
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
269氏名トルツメ:2008/05/05(月) 10:28:11 ID:pES3VnWd

国の借金2007年末で838兆円、地方200兆円超、
計1000兆円超の借金はすべて税金のムダ使いの積み重ねの結果だ。

税金ムダ使いの元凶になっている天下り官僚制度を全廃せずに
老人を姥捨て山に葬るような
後期高齢者医療制度とは何事だ!
270名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 10:29:30 ID:aJl0vnDY
厚生労働省 笑)
271名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 10:21:07 ID:Rh+RK0Mw
■ふざけるな!「後期医療制度」で厚労省が<新>天下りポストを作っていた!

<怒りの追求スクープ>
さらに340億円の税金が消える
「後期高齢者医療制度」で厚労省が
新・天下りポスト(1300人)を作っていた!
「年金天引きショック」の裏で官僚たちが高笑い――
都道府県に新設された「広域連合」の巧妙なカラクリとは――
「新たに200万人に負担」「保険料は年金から天引き」――
今回の医療改悪ではこの2点が大きく報じられているが、一つ、重大な問題が抜け落ちている。
「後期高齢者医療制度」の実施にともなって、
各都道府県に“裏自治体”と“裏議会”が作られ、官僚たちの再就職の大きな受け皿ができていたのだ。
庶民は老後に泣き、役人には安心のハッピーリタイアライフが待っている。
http://www.weeklypost.com/080502jp/index.html
そもそも、こんな欠陥制度を強行採決して、急いで導入した泥棒自民党とカルト公明党が悪い。
自民党・公明党の悪政は、国民の預貯金口座からお金を盗む泥棒政治!

【週刊現代】5月10・17日合併号から
⇒怒りの大特集:冷酷!後期高齢者「余命宣言」制度の仰天中身−
本誌は"究極の老人いじめ"制度を絶対に許しません!
⇒GWワイド特集:新緑に「光と陰」(抜粋)
●自民党・麻生太郎「政治資金で飲み食いまくり」の実態をスッパ抜く!(評者:松田賢弥)
272名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 08:03:16 ID:dvT5ZEQo
舛添も、初めは威勢が良かったが、そんなことは言ってないとか、公約違反ではないと言い出して、最近はテレビにも出なくなったね。
273名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 15:48:03 ID:sBswZD7b
test
274名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 00:13:57 ID:BzaW6jI/
全く
275名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 16:45:14 ID:bOMjeiNk
後期高齢者医療廃止法案、23日に提出・野党が参院に
民主、共産、社民、国民新の野党4党は20日、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)を
2009年3月末に廃止する法案を23日に参院に提出する方針を固めた。
6月上旬に可決する構えで、年金問題の実態解明に向けた国政調査権発動も検討する。
与党は廃止には応じない考え。論戦がかみ合わず、盛り上がりを欠く終盤国会となる可能性もある。
野党4党は20日の政策担当者会議で法案を決定、その後の国会対策委員長会談で
法案を6月上旬まで参院で審議することを確認した。
これに先立つ民主党の幹部協議では月内に参院採決する方向となっていたが、
「衆院に送っても(与党が)まともに審議に応じない」(山岡賢次国対委員長)との見方が強まり、
来月上旬まで審議する方向となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080521AT3S2001Z20052008.html
276名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 16:24:47 ID:nTiX0XkZ
■自民党元職員による献金着服問題で、同党の“隠蔽体質”が改めてクローズアップされそうだ。
伊吹文明幹事長は27日の会見で「執行部がもみ消したというのは全く違う」と述べたが、
詳細な事実関係については明らかにされないまま。「永田町の常識は世間の非常識」の格言は、やはり健在なのか。
この問題は、自民党本部の元職員が、企業から党への献金約700万円を自分の口座に入金させ、党の口座に入れなかったというもの。
しかし、党本部は刑事告発せず、この職員は懲戒免職ではなく3月末に「自己都合」で退職した。
土本武司白鴎大学法科大学院長は「元職員が、ただちに献金として自民党の口座に入金すると企業に誤認させていれば詐欺容疑。
企業が入金した時点で、金銭の所有は自民党に移るが、その金銭を自分で得ようと考えたのなら横領容疑に、それぞれ当たる可能性がある」と語る。<>
伊吹氏は「事実関係はどうなんでしょう。それは、個人のプライバシーに関することもありますし、
週刊誌に書いてあったことが、半分ぐらい正しいんじゃないだろうか」とけむに巻いた。
この問題を担当しているという党総務局に問い合わせても、誰も名前を名乗らず
「担当者がいないし、担当者の名前も言えない」と繰り返すのみ。
ようやくつかまった担当者の同局事務部長は「幹事長が話した事がすべて。職員が名乗らないのは私の指示だ。
幹事長は被害者はいないと言ったが、あえていうなら問い合わせが殺到して仕事ができなくなる我々が被害者だ」とまで言い切った。
こうした自民党の対応を、政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう批判する。
「日歯連事件のときもそうだったが、問題を表面化させないよう、党全体でフタをしたケースもある。
今回、事件化しないのも一般常識からすると不可解。党のイメージが傷つくという以上に、
なにか隠蔽の必要があるのではと疑わざるを得ない。
“おごり”がヘドロのように蓄積した結果、都合の悪いことは隠蔽するという体質になっているのではないか」
民主党関係者も「消えた年金や道路のムダ遣いも、官僚と自民党が一体になって隠してきたものだ。
政権交代をしてこの体質を改めなければ、日本に未来はない」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008052802_all.html
277名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 10:09:37 ID:oxmRirkT
長妻君!

「後期高齢者医療保険」を「自動車任意保険」と一緒くたにする

桝添君の詭弁を論破できないようじゃ困るんだよ!

http://big-hug.at.webry.info/
278名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 19:58:50 ID:g5P9wrre
★財務省“タクシー接待”捜査恐々…あきれた隠蔽体質
★捜査当局も重大関心を寄せている官僚接待タクシー問題。闇は深そうだ
中央省庁の官僚が深夜タクシー内で運転手から接待を受けていた問題が、大きな広がりを見せてきた。
6日には、13省庁の役人502人が1万2400回を超えて金品などを受け取っていたことが判明した。
特に財務官僚による接待件数は突出しており、383人が現金や金券、ビールなどの供応を受けていた。
政府関係者の間では、「捜査当局が捜査に乗り出した」との情報も浮上し、
霞が関のエリート官僚も戦々恐々としているという。<>
民主党の長妻昭政調会長代理が各省庁への照会結果として同委員会に提出した資料によると、
金品を受け取っていた官僚は財務省の383人を筆頭に、
新たに金融庁16人、農林水産省13人、環境省11人などが判明。
回数は、財務省が1万1603回、金融庁が266回、農水省が139回などだった。<>
夕刊フジは3日、「運転手から、官僚に現金のキックバックが行われていた」との内部情報などを基に、
過去に金銭授受があったかどうか、財務省に取材を申し入れていた。これに対し、同省は4日、
「財務省人事担当部局、経理担当部局として職務の公正性について、
国民から疑惑や不信を抱かれかねないような金品提供を運転手から受けた事実を把握したことはない」と否定していた。
だが、財務省は5日夕になって突然、会見を開いて一転して金銭授受の事実を認めた。
今回の問題を追及している民主党の長妻氏は、21の官庁に対し、タクシーの利用時の状況について、
期限(先月27日)以内に回答することを求めていた。
この際は、財務、総務などの6官庁だけが供応を認め、件数は内閣府(40件)、内閣官房(23件)、人事院(2件)の計65件だけだったが、
6日になって、件数は1万2400回に膨れあがった。
こうした霞が関の隠蔽体質があるだけに、接待問題の闇は深そうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060630_all.html
279名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 00:43:07 ID:84yUx07q
ねんきん特別便の製作・発送事務とやらで、また何百億円税金が無駄遣いされたんだ?
いい加減にしてくれ!
と以前書いた人が居ましたが、私はそのコールセンタで働いてますがひどいものです!!
特別便に間違いがあればお年寄りに遠い社保に行かせ、5時間待たせ、「それでは調べます」
で終わる。
こんなことなら郵便で済ませろと言いたいはずです。
自分たちが悪いことをしたのに責任は自分で調べろ!漏れは証拠を出せ・・
これはひどいです。

記入の仕方も雑で注意書きがあれば厚生年金の加入月数と期間の差も理解出きるのに、特別便に書き方や
載せ方の問いあわせばかり多く困っています。

280名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 14:09:40 ID:xEHSEHTU
>>279
ほんとひどいですよね。
社会保険庁を日本年金機構と看板を変えても実態は何も変わりそうもなさそうです。
それどころか、社会保険庁時代より職員の給与は上がり、
さらに、職員の給与は税金。
そして、官僚の天下り先も増加。
むしろ、今よりも悪くなりそうです。
281名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 14:12:29 ID:vA35iSVF
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
282名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 14:31:12 ID:G5QgT6HZ
長妻さん、最近GJの連発だな。

如何に厚生労働省と自民党が腐りきっているかが、
彼の国会での報告で良く分かる。
283名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 14:08:06 ID:PImxOCjW
自治労と仲良しの長妻が年金問題で安倍首相を叩いた理由

年金問題の発端・原因はそもそも自治労にある。
民主党議員は当然自治労を批判できない。
公務員制度改革に乗り出そうと安倍が邪魔になった民主は
本来ならば自治労&民主が責められるべき年金問題をなぜか安倍政権に責任転嫁した
冷静に見れば突っ込みどころ満載なのだが、タカ派の安倍が気に入らなかった中朝大好きマスコミも民主を後押し。
→安倍総理ダウン
284名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 16:13:26 ID:gO0DcLoD
>>283
いまさらそん門を信じてるのはキチガイ安倍信者だけ
とっとと壺売りの仕事にお戻り下さい
285名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 18:01:19 ID:m9LZ2Cex
俺のブログに厚生労働省からドラクエ5の記事にアクセスがあった
Google検索から来てる

税金でドラクエ情報収集ですか?
286名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 21:26:10 ID:Jg4WYBYJ
>>283
また、狂信的な安倍狂信者のおまえか(失笑

安倍は3億円脱税疑惑や統一教会・慧光塾などカルトとの癒着や
耐震偽装アパなどとの癒着や脱税で逮捕された豚肉業者からの献金など
あやしいところだらけカルト政治屋。
しかも防衛汚職でも、安倍は、東京地検の捜査線上に浮上したと報道されるほどどす黒い政治屋。
 小泉政権や安倍政権も福田政権も腐敗している。
小泉も安倍も福田も「脱官僚」どころか、「官僚保護」の族議員。
そして、「人材バンク法案」という「渡り鳥官僚保護法案」を成立させた安倍政権。
同時に、民主党提出の「天下り根絶法案」を廃案にした安倍政権。
さらに、「日本年金機構法案」という「天下り先増加・職員の給与は税金」の
似非民営化法案を出した安倍政権。単なる看板の架け替え、
国民をだますための似非改革しかやっていない。

平成19年07月04日「日本年金機構」が創設されるが焼け太りの危険性がある
記  者  倶  楽  部 平成19年07月04日
焼け太りの危険性を指摘しておく必要がある。
社会保険庁改革関連法案により、「 日本年金機構 」が創設されることになるが、
この種の特殊法人の給与は国家公務員より高いのが普通だ。
一般には、30%近くも高いというデータがある。
「 国民の年金をドブに捨てていた連中がトンヅラして、
もっと高い給料をもらうことが許されていいはずがない 」(野党議員)
いったい、安倍という男は何を考えているのか・・・。
さっぱり、わからなくなってきた。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0707/070704-5.html
どうみても安倍政権が強行採決して成立させた自民党案は酷い。
日本年金機構の職員の給与は税金。官僚の天下り先増加。
結局、看板の架け替えが自民党案。
丹羽雄哉・自民党元総務会長や長勢元法務大臣に至っては、厚労省天下り団体から“年金保険料”献金を受け取っていた。
自民党の腐敗は底なしだ。
287名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:15:47 ID:rA512Tuz
今週の週刊誌を見たら、消えた年金5千万件の確認は無理だから
バンザイして下さいと書いてあったな、早くバンザイして
解散総選挙をしたらいい、これ以上いい加減な自民党を
政権に居させても意味が無い、もうこの国は、国自体が詐欺師集団
そのものだな。
288名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:35:11 ID:8nGMMN1/
■驚くべき実態…厚労省、天下り&補助金30団体リスト 補助金多いほど天下りも多い傾向
「平成の姥捨て山」と呼ばれる後期高齢者医療制度の導入で、厚生労働省は国民から猛烈な批判を浴びている。
こうした中、同省が所管する724の団体や企業に、同省を中心とする中央官庁OBの4016人が天下り、
2006年度だけで補助金や随意契約などで7637億円も注ぎ込まれていたことが分かった。
随意契約率は実に99.8%。医療制度をめぐる国会審議にも影響を与えそうだ。
「許し難い後期高齢者医療制度を端緒に、厚労省関係の利権が露呈してきた。
政官業癒着トライアングルの構図はこれまでと同じだ。
これは道路特定財源問題で発覚した国土交通省より奥深い」。民主党の長妻昭衆院議員は指摘する。<>
長妻氏は「『国の契約は競争入札』が大原則。99.8%が随意契約なんてとんでもない。
天下りが高コスト体質を生んでいる可能性が高く、天下り団体や企業を食わせるため、
必要性が低い仕事をでっち上げてる疑いもある」と指摘する。
舛添要一厚労相は国民に負担増を強いる医療制度改革について、「天からお金が降ってくれば苦労しない」などとウソぶいているが、
年金問題や後期高齢者医療制度で国民に痛みを突き付けながら、莫大な天下りを温存する厚労省こそ身を削るべきではないか。
長妻氏は「医療業界は年33兆円市場といわれ、厚労省がオールマイティーに権限を持っている。
絶大な権限を握り、補助金や随意契約でつながっている業界への天下りは犯罪に近い。
自民党はこうした癒着構図を放置してきた。
生身の人間の医療費を削る前に、税金浪費システムを断ち切るべきだ。
年7637億円の補助金や随意契約も半分以下になるのではないか。検討すべきだ」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061828_all.html
289名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:45:03 ID:d8KZOlQ/
天下りの指摘は民主の罠だ。
天下りに反対しているのは自治労だ。

50過ぎで退職させられる現状を打破し、仕事しなくても65歳まで給料貰いたいだけ。
今なら、一部の天下りを見逃すだけで良いが、民主の言うようにやってたら、公務員全員65歳まで採用だぜ。
どれだけ税金増やせばいいんだ。

つまり、

「天下り廃止」、「65歳まで採用」、「公務員定員大幅削減」

の3セットじゃなければ駄目。

民主は前の2つだけだから、サボり公務員救うことが目的になってる。
天下り反対と言いながら、公務員の削減や給料カットには反対してる。
ほんと、自治労の作った政党だけのことはある。
290名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:48:13 ID:OE8G2goD
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
291名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 16:50:23 ID:d8KZOlQ/
>>290
あっちこっちで見るけど。
単価で分けるのは意味ないし、全然駄目な案だね。
292名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 01:23:06 ID:hMx1KbfY
>>289
基地外安倍信者乙w
年金改革でその自治労を守ったのが安倍と自民党な。
そして民主の天下り根絶法案を審議拒否してるのも自民党。

>「天下り廃止」、「65歳まで採用」、「公務員定員大幅削減」

50年間、これが一切出来なかったのが自民党。
293名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 10:05:47 ID:DY6qf+Hu
テレ朝実況 サンデープロジェクト
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1215910275/

田原コーナー@ どうする財政 どうなる後期高齢者医療
≪出演≫
与謝野 馨(前官房長官) 
長妻 昭 (民主党NC年金担当大臣)

田原コーナーA 今、明かす官僚主導の手口
≪出演≫
江田けんじ (衆院議員・元通産省)    高橋洋一  (東洋大学教授・元財務省)
上山信一  (慶応大学教授・元運輸省) 岸 博幸  (慶応大学院教授・元通産省)
294名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 18:21:21 ID://cztozp
■厚労省“1日12万件”HP閲覧のデタラメ
厚労省はネットカフェ状態だった。役所でパソコンに向かって
仕事と全く関係ないゲームへのアクセスや掲示板書き込みが1日約12万件もあったことがバレた。
1日のアクセス総数1000万件のうち、12万2000件が業務外と判明。
その中には7万5000件が掲示板やチャットなどで、4万1000件がゲーム関連など。
昨年8月、百科事典サイトのウィキペディアに
外務省や農水省などの職員が競って書き込んでいることが問題になったばかり。
厚労省は今ごろ全職員に業務外のパソコン使用を禁じる通知を出した。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21003
長妻らを誹謗中傷していたのは、厚労省の職員なんだね。
295名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 18:53:31 ID:+X2x9lnl
>舛添も、初めは威勢が良かったが、そんなことは言ってないとか、
>公約違反ではないと言い出して

舛添の手の平返しは昔から。
当選前までは「政治資金なんて必要ない!私は自分で稼いだ金でやり繰りする!」と
言ってたが、当選後は「政治活動には凄く金が必要なんです!」ですから…

296名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 19:53:44 ID:2A7Oa0gm
業務無関係のHPに12万件
http://www.nhk.or.jp/news/t10015888251000.html

厚生労働省が、ことし5月、本省と全国の8つの地方厚生局にある公用のパソコン5500台の利用状況を調べたところ、
1日およそ1000万件あるホームページの閲覧数のうち、業務とは関係のないホームページへのアクセスが12万2000件に上ることがわかりました。

このうち▽最も多かったのはチャットや掲示板などへのアクセスで7万5000件、▽次いでゲームやその関連が4万1000件、▽お笑いや演芸が6000件
297名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 19:56:27 ID:7jIDO0NL
厚生労働省、いまだ更生せず
298名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 21:37:21 ID:nFRa60uz
新たに更正厚生労働省の設立を求めます
299名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 18:34:49 ID:BdtBb110
■官僚の願いは、増税・保険料引き上げ等で
国民の預貯金口座や財布から、カネを盗み、
そのカネで天下り先の特殊法人や独立行政法人等を温存することである。
300名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 00:33:20 ID:ttftcPhb
.
301名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 06:16:58 ID:OXwSso2s
>>296 勤務時間に遊ぶひまがあるなら、宙に浮いた年金対策に使いなさいよ。
302名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 14:02:04 ID:ah/kaAXf
Wikipediaで長妻議員を中傷した自称ウィキペディアンの1人
http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
”茨城空港が不利”になるように編集している”プロ市民”との噂。
303名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 20:14:57 ID:QYbLavuA
>>302
“プロ奴隷(職業右翼の類)”だろ
304名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 22:59:02 ID:V2jug5aW
厚生労働省は人間のかすの集まりと思う。
五体満足に生まれてきた奴らに何がわかるか!
何不自由なく育ってきた人間に人の気持ちわかるか!
そんな奴らが人を動かすこと自体ゆるされぬ。
早く解散しろ!
氏ね!




305名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 12:53:02 ID:FcvZjnYL
>>302 情報乙
306名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 18:09:51 ID:kzb8CBu7
>>289
言ってることが幼稚すぎて、どう指摘すればいいか分からないが、

お前は要するに、天下りを温存したいのか?

今の不況は、天下りを守る省庁が引き起こした「官製不況」だ。
天下りを温存するより、禁止して65歳まで採用したほうが遙かに安上がりだと言うこともわからんのか?
天下りで失う公金は、天下りの給与や退職金だけじゃねえぞ

民主党は公務員も削減し、天下り廃止すると言っている。
自民党は、特殊法人に対する予算を減らすと入っているが、公務員や天下りを減らすとは一言も言っていない。

なぜなら、公務員は自民党の支持母体だからだ。
自民党政権の作ったザル法で彼らは守られている。
307名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 18:28:02 ID:5gBMkwQG
★手続き周知徹底不足で、児童扶養手当半減も
母子家庭に支給されている児童扶養手当の手続きについて、周知徹底が不足し、
8月から約1万件の家庭で支給額が半減することがわかった。
 母子家庭への児童扶養手当は、5年以上受給し、
一番下の子供が8歳以上になると8月の支給分から半額に減るが、
病気で働けないなど一定の条件を満たす家庭は、手続きを取れば減らされずに済む。
母子家庭を支援する団体「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」が先月31日に行った会見によると、
自治体から届く書類がわかりにくいため、手続きをしていない家庭も多く、
全国で約1万件が8月から最大で1か月約2万円減らされるという。
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080731113&n_url=115262
308名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 13:05:34 ID:PkbLhn3I
>>302 サンクス
309名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 21:15:22 ID:dxSQVvdo
★厚労省役人がウィキペディア「長妻昭」にカキコミ?
閲覧者が中身を書き込んだり、自由に編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」。
渦中の厚生労働省の役人が、職場のパソコンを使ってこのウィキペディアに誹謗・中傷の文言を書き込んでいる問題が浮上。
『スパモニ』でも取り上げた。
被害を受けているのは、年金問題を掘り起こした民主党の「ミスター年金」こと長妻昭衆院議員。
ウィキペディアの長妻氏のページに「質問文書に対する(厚労省の)答えをもとに週刊誌のインタビューに応じており、
カネ稼ぎしている」などと書き込まれた。
内容やIPアドレスから、書き込みの主が厚労省の役人であることはほぼ確実で、
長妻氏に対するこうした誹謗・中傷の文言は相当数あるといわれている。
インターネットが悪用され、さまざまな社会問題を巻き起こしているが、
もし事実ならば、国家公務委員が顔を隠して卑劣な誹謗・中傷するとはあきれる。
週刊朝日編集長の山口一臣は
「週刊誌の編集に携わる者として言わせてもらえば、質問文書をもとにインタビューに応じるなんてありえません。
これを書き込んだ役人は、雑誌にアルバイト原稿を書き、普通より多額な原稿料をもらっている人。
自らアルバイトを告白しているようなものだ」。
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/09/07011060.html
310名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 23:33:35 ID:coae1p+J
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418436274
年金未納の社労士について意見ください。
311名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:55:35 ID:mbCBvQok
長妻代表!
312名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 21:44:16 ID:5vxUKKby
■昨日、予算編成というものが、如何に国民の生活から遊離し、
官僚と政治家の税金私物化のプロセスでしかない事、それを誤魔化す壮大なセレモニーである事を書いた。<>
厚生労働省は、年金記録の全件照合を着実に進めるため、厚生労働省から83名の担当職員を
社会保険庁(その後継組織として09年度に設立される日本年金機構)に配置する方針を固めたという。
とんでもない事だ。
記録の一部は紛失、消失している。どんなに時間をかけ、人員を増やしても記録の正確、公正な照合は不可能である。
だからこそ2年近くたっても作業がまったく進まなかったのではなかったか。
不可能な事が確認済みであるからこそ、年金問題検討委員会とやらで、
年金支給は申請者の顔つきを見て信用できるかどうか判断する、などという馬鹿げた提言がなされていたのではなかったか。
急がれるのは一刻も尾早いあらたな年金制度の確立である。
それを目指すことなく、不毛な作業に人員を貼り付け、関連予算の要求を行なう。
法務省は来年度から始まる裁判員制度のため国選弁護報酬予算を倍増要求するという。
国民の関心が低い事をいい事に、勝手に裁判員制度なるものを導入しておいて、その為の必要予算を要求する。
一旦賛成した社民党や共産党が裁判員制度の導入を見直すと言い始めているにもかかわらず、当然のごとく裁判員制度を強行し、予算要求をする。
総務省は地上デジタル移行対策費のため約600億円の概算要求を発表した。
ただでさえ利権狙い、天下り確保の地上デジタル移行であると言われている。
国民にとって不必要な経費負担をともなう地上デジタル化を強引に進め、おまけにそのための関連経費を600億円も使おうとする。
なんのための財政再建か。
嘘ばかりである。
無駄ばかりである。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/08/29/#001110
313名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 03:12:09 ID:7J5o5zKH
★長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」

朝ズバッ!ディベート。話は遠藤武彦農水相の辞任から始まった。
山本一太(自民)、長妻昭(民主)の両国会議員に、元文部官僚の寺脇研、
TBSコメンテーター・川戸恵子と論客が並ぶ。これにみのもんたがからんだ議論が面白かった。
・・・略・・・
ここで話は9月10日からの臨時国会に飛んだ。
民主党は「税金ムダ遣い一掃国会」と名付けて、「天下り」「特別会計」「官製談合」を究明するという。

長妻は「日本の場合はただのムダ遣いではなくて、自動的にムダを生み出すメカニズムがある」と
妙なフリップを持ち出した。「HAT-KZ」(ハットカズ?)といって、「ひも付き補助金(H)」「天下り(A)」
「特別会計(T)」「官製談合(K)」「随意契約(Z)」なのだそうだ。
「こんなひどいシステムは先進国にはない。一つひとつメスをいれていく」という。(以下略)
http://www.j-cast.com/tv/2007/09/04010918.html
314名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 06:55:22 ID:7XctaM7q
★国交省天下り29団体高給リスト…年収2千万円非常識
★給与基準は局長クラス平均1700万円
★常識外れの実態が次々明らかになる国交省関連団体の実態に、冬柴国交相はどうこたえるか
国土交通省OBが天下りし、道路特定財源を主な原資とする
道路整備特別会計から事業収入を得ている公益法人のトップらが、
高額年収を受け取っている実態が明らかになった。
夕刊フジが入手した資料では、29団体の役員は平均約1700万円で、
最高は2000万円超に及ぶ。年収200万円以下の層が1000万人を突破しているなか、
福田不況のあおりを受け、サラリーマンの懐は苦しくなるばかり。なぜ、彼らだけが特別待遇なのか。
一般常識から逸脱した役員らの財布の中身を一挙公開する。
驚きの高額年収リストは、道路整備事業を総点検する国交省が調べた資料をもとに作成した。
国交省関連財団による丸抱え豪華旅行の実態などを追及する民主党の長妻昭衆院議員は
「公益法人とは、公益を目的に設立・運営されているから税法上の優遇措置などがある。
道路特別会計から支出を受ける天下り団体のトップらが、
このような高収入を得ることは国民の理解を得られない」と話す。<後略>
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_all.html
315名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 02:50:25 ID:+2bO/K/2
■「政権交代なくして年金問題は解決できない」
民主党の長妻昭衆院議員が夕刊フジ独占インタビューに応じ、自公政権の疑惑隠しに憤りを示すとともに、
「政府与党が事実を明らかにしない以上、 政権交代なくして年金問題は解決できない」と訴えた。<略>
−−年金問題が、国民的関心事となっている
「グリーンピア事業など、社会保険庁による年金資金流用を国会で追及していた数年前、告発の手紙を受け取った。
当初は『まさか…』と思ったが、話を聞き、放置できないと思った」
「昨年6月に国会で質問し、夕刊フジで何度も取り上げた。
すると、事務所や党に『同じ目に遭った』という連絡がいくつも入った。相当広がりがあると確信した」
−−当初、政府や社保庁の対応は?
「社保庁から事情聴取すると、『(消えた年金など)聞いたことがない。
保険料を払いもせずに、払ったという悪質な人もいる』と語った。
村瀬清司長官に聞いても『調べます』と言いながら動かない。政府は微動だにしなかった」
−−なぜ、政府はゴマかすのか?
「一部の解決策を示し、それ以外は逃げ切るという、これまでの不祥事対策の成功体験を踏襲しているからだ」
−−今後どうする?
「これほど政権交代の必要性を感じたことはない。
民主党が政権を獲得すれば、社保庁が隠している情報をすべて公開する」(長妻議員)と約束した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060719.html
316名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 22:29:57 ID:d9aHTXTc
〜〜〜厚生労働省の悪夢〜〜〜

厚生労働大臣政務官 福田衣里子 (衆・1期)
317名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 20:51:01 ID:l2fRsYag
>>316
ぜひ、当選して、厚労省にのりこんでほしいね。
長妻とタッグを組んで、厚労省の膿を徹底的に出してほしい。
318名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 12:59:46 ID:WQ8BI0r4
長妻さんのライバル・・自民党現職の松本文明(東京7区)
関東バス(本社中野区)から違法な献金を受けていた事が発覚。
東京新聞・他で報道。
319名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 01:28:50 ID:whTuxzoa
【東京】自民党・松本文明衆院議員に違法献金
談合企業からの企業献金を巡り、麻生内閣への風当たりが強くなっている。
そんな最中、渋谷区と中野区を地盤とする松本文明議員が
補助金受給を受けている関東バスから政治献金を受けていた
と9月27日付東京新聞が社会面(上記写真)で報じている。
 松本議員は薬丸区議に対する区議選の際の寄付に関しても報じられており
「政治とカネ」に関しての報道は今回で2度目。
http://shibuyaopen................com/blog-entry-41.html
320名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 08:56:15 ID:mnYRyLIm
424 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 23:14:13
@標準報酬が五等級以上引き下げられている記録→75万件
A6カ月以上さかのぼって標準報酬が引き下げられているケース→53万3千件、
B標準報酬の引き下げ処理と同日か翌日に厚生年金から脱退(資格喪失)している記録→15万6千件

 三条件のうち一つでも当てはまる記録を単純に合計すると約143万9千件。

 3条件ともあてはまる6万9千件のみ調査ですか?ふーん・・・。

で、加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?
加入期間を短く改ざんする手口は調べないの?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222193887/
321名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 08:58:36 ID:VV67kzt7
長妻いらね
322名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 09:00:34 ID:mnYRyLIm
391 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 12:16:44

【滞納処分票】には、

社会保険料を滞納している会社との交渉経過などが記載されており、
担当者の印鑑、係長・課長・次長・所長の決裁印も押されています。

但し、報酬偽装の交渉経過や、偽装全喪の指示などヤバい内容は、
鉛筆書きか、付箋紙にきさいしてあります。


これを抜き打ちで調べれば、誰が偽装・改ざんをやったのかは一目瞭然です。

417 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 22:35:44
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?
担当者・係長・課長・次長・所長が押印した滞納処分票はどうなってるの?
なんでコンピュータだけで調べるの?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222193887/
323名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 11:32:26 ID:np+TS00O
記録漏れも解決してないのに改竄問題などマス添えには無理だろ。
過去に遡り官僚、大臣を国家反逆罪として極刑にすべき。
324名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 13:45:06 ID:6bLDRDGM
長妻さんを首相にしろ
325名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 02:55:27 ID:QOt7Jyoy
長妻流「情報の壁」突破法 居酒屋タクシー・年金…相次ぎ暴く
霞が関の官僚が深夜帰宅でタクシー運転手から現金やビールなどの金品の提供を受けていた
「居酒屋タクシー」の実態を暴いた民主党の長妻昭衆院議員(48)。
消えた年金問題追及では「ミスター年金」と呼ばれ、調査能力には定評がある。<>
「居酒屋タクシー」問題の追及のきっかけは?
「霞が関で、官僚がタクシー運転手から料金の1割のキックバックやビールの提供を受けている、
という告発のファクスが5月下旬に私のところに届きました。
全省庁に調査を依頼したところ、一部の省庁がビールの提供を認めましたが、現金や金券は否定。
そのうちに、官僚2人を名指しした内部の人からとみられるメールが届きました。
その官僚に私が直接電話をしたところ、商品券をもらったことを認めたんです」
不正を暴いた経過はあっけないほど簡単に聞こえるが、背後には、長妻マジックが隠されている。
「私の議員活動の約半分は、官僚との間での『資料を出せ』『出さない』の押し問答。
年金問題の時も、官僚は『問題ない』『調査はしない』の一点張りでした。
市販されている白書に毛が生えたような内容のものでさえもったいぶってなかなか出してこない。
資料提出のハードルを上げて、簡単に情報提供を求めないよう議員を調教する−−
それができる人が、官僚の世界では“優秀”と評価される。
だから、重要な情報はいくら時間がかかっても粘って出させる。根比べです」
その粘り強さを示すのが「質問主意書」の数の多さだ。提出回数は00年の初当選以来約250回。質問項目の多さも霞が関では評判だ。
質問主意書は、国会議員が内閣に質問する時に提出するものだ。国会法で規定された制度で、
内閣は質問主意書を受け取った日から原則7日以内に答弁をしなければならない。(つづく)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080623dde012040053000c.html
326名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 18:41:52 ID:H2fuAvr2
「前田雄吉君を励ます会」を開催
http://www.yukichi.org/top/info/2007/1010.html

ミスター年金こと長妻昭代議士のご挨拶
http://www.yukichi.org/top/info/2007/img/1010.jpg

長妻\(^o^)/民主党/(^o^)\
327名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 20:58:36 ID:370jwSh/
>>326
同僚議員を励ましただけじゃんw
自民党創価工作員よ、必死だなw
そんなんで因縁つけるなら、汚職企業から多額の献金をもらっていた
麻生首相は議員辞職だな。
しかも、麻生はマルチ野田聖子を問題発覚後も積極的に擁護している。


★麻生首相の汚職事件でまた逮捕者 麻生首相に口利き疑惑発覚!
防衛医大医学教育部の教授もつとめる防衛医科大学校病院(埼玉県所沢市)の現職の眼科部長(49)が、
国立病院の発注した機器納入に関する汚職事件の贈賄側企業である「ヤマト樹脂光学」(破産)の社長、
久保村広子被告(74)(贈賄罪で起訴)から現金200万円以上を受け取り、
機器納入に関する便宜を図っていたことが分かり、警視庁捜査2課は、収賄容疑で眼科部長の取り調べを開始した。
容疑が固まり次第、逮捕する。
麻生太郎首相は、1995年から2007年までの13年間に渡って、
久保村被告から合計で約400万円の献金を受けており、
また、麻生首相の甥の麻生巌氏が社外取締役をつとめる「キャピタルメディカ」(東京都港区)が、
破産した「ヤマト樹脂光学」の業務を全面的に引き継いでいる。
このため、今回の一連の汚職事件の裏には久保村被告と癒着している麻生首相の口利きがあったとみられ、
警視庁は全容解明に向けて捜査を続けている。(2008年10月15日)
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20081015

328名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:29:24 ID:WcrAJ6r7
329名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:53:41 ID:bOBz1WHj
桝添じゃ 何も出来ない事は明らかだし厚労省職員は全員首!
330名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 23:40:23 ID:bmx7Ppy/
泥棒自民党議員とカルト公明党議員も全員クビ!
331神国日本帝国:2008/10/29(水) 06:44:28 ID:XpyceW/L
このままでは日本は左翼の工作で汚染されてしまう!
小泉閣下を呼び戻し、早く軍備化を進めねばならんニダ!
小泉閣下マンセー!
332竜造寺和英 ◆GTMsNPl2Mk :2008/10/29(水) 11:05:56 ID:4mHSanMM
キチガイCU海獺の後ろ盾をいいことに好き放題やってる竜造寺和英です。
我々竜造寺一派には竜造寺討伐隊の正義の鉄槌が下さされるのは確実です。
しかも「Wikipediaの利用者:マクガイアは要出典厨」などという言語道断のスレを立ち上げてしまいました。
このスレを見ている管理人様へ。
竜造寺一派全員を無期限ブロックしてください。心から反省しています。
無期限ブロックされても自業自得なので素直に受け入れます。
なお、竜造寺に確認のメールなどは必要ありません。すぐにブロックしてください。
333名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 05:42:43 ID:QHxtSVVm
横領公金回収“ 放棄”

厚生労働省が独自解釈で 早く時効を迎える労働者災害補償保険法を理由に返還請求しないケースが3件発覚。
底無しの役人不正には極刑も辞さない 重罪を適用する法律が必要だ
334名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 22:33:15 ID:CqteEdJX
H ひも付き補助金システム
A 天下りあっせんシステム
T 特別会計システム
k 官制談合システム
Z 随意契約システム

長妻今こそ叫べ。
この仕組みを保ったまま消費税増税など断じて許さん
穴の開いたざるに水を注ぐようなものだと。i
335名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 11:52:24 ID:mkBfn/Dm
336名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 16:10:42 ID:WGOsNPKi
なんで、厚生労働省が個人攻撃すんの?
144万件の発覚のうち7割が偽装団体だって言わなかったっけ?
4割は紙台帳の調査って言っていたのに、この間のビートタックルでは、紙台帳も既にオンライン化の入力は済んでいるような発言していたような気がする。

ま、とりあえず、給与から年金も保険も差し引かれているので、企業負担をしていたかどうかが問題なんでしょ?
そういう人から、医療費の全額返還を求めるなんてニュースが異常なだけで。
・・・・それだと、企業が半額負担分を今支払えば、年金が増額になる人がいるって事よね。
そういう事をするわけでもないでしょ?

企業負担分の半額を支払われないのに、受け取る年金だけを問題にしてるんでしょう?
違う?
337名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 00:49:06 ID:QhJ5zogF
■官僚の願いは、増税・保険料引き上げ等で
国民の預貯金口座や財布から、カネを盗み、
そのカネで天下り先の特殊法人や独立行政法人等を温存することである。
338名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 11:04:58 ID:IwhJP3A1
【政治】 二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」…舛添厚労相「IT活用で対策を」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226367826/

IT活用って何?


米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50


339名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 21:48:47 ID:h6FY9w1N
【恫喝】奥田碩相談役「厚労省たたきは異常。マスコミに報復でもしてやろうかと。スポンサー引くとか」厚生労働省懇談会の席上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226493650/
340名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 03:47:52 ID:BdvIDNaQ
★トヨタ・奥田氏、厚労省叩きに“公私混同”の報復発言
「マスコミの厚生労働省たたきは異常。(トヨタとしてマスコミの)スポンサーを降りようかとも思う」−。
政府の有識者会議「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長を務める
トヨタ自動車元会長の奥田碩(ひろし)相談役(75)が、厚労省批判を強めるマスコミから自社の広告引き揚げをチラつかせ、波紋を広げている。
とんだ「報復発言」は尾を引きそうだ。
懇談会は12日に首相官邸で開かれた。奥田氏は「個人的な意見だが、本当に腹が立っている」と切り出し
「新聞もそうだけど、特にテレビが朝から晩まで、名前を言うとまずいから言わないけど、
2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する問題についてわんわんやっている」と不快感をあらわにした。
矛先はテレビのワイドショーなどに向けられたとみられ、「あれだけ厚労省がたたかれるのはちょっと異常。
何か報復でもしてやろうか。例えばスポンサーにならないとかね」とまくし立てた。
懇談会委員の浅野史郎・前宮城県知事が「マスコミは批判するために存在している。スポンサーを降りるというのは言い過ぎ」ととりなしたが、
奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」と譲らなかった。<>
日本経団連会長だった04年には、BSE(狂牛病)問題で吉野家が牛丼販売を休止した際の報道について
「(牛丼がなくても)死ぬわけでない。日本人は右から左へ早くふれやすい単純な国民だと感じた」と発言。
06年には、格差社会について「差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。
あまりに勝ち組、負け組と言いたがるのがそもそもの間違い」と語るなど、歯にきぬ着せぬ物言いが度々波紋を呼んでいる。
奥田氏のゴーマン報復発言について、明治大学政治経済学部の高木勝教授は「年金問題などで厚労省がたたかれるのは当然のこと。
なのにトヨタの広告引き揚げを持ち出すのは、公私混同もはなはだしいし、おごりがすぎる。
テレビなどの背後には何千万人もの視聴者がいることを忘れてはならない」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111301_all.html
341名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 12:34:35 ID:w3xjHRRf
元厚生事務次官夫妻が自宅玄関で殺される さいたま市 [11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226977645/

 18日午前10時15分ごろ、さいたま市南区別所の元厚生事務次官で無職、山口剛彦さん
(66)宅で、山口さんと妻、美知子さん(61)が血を流して倒れているのを、近所の男性が
見つけ110番通報した。

 山口さん夫婦は死亡していた。夫婦は玄関に倒れており、血は外まで流れていたという。

 埼玉県警捜査1課と浦和署は殺人事件として捜査を始めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081118/crm0811181154013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081118/crm0811181154013-p1.jpg
342名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 00:08:22 ID:qRNqc5EF
キラ様降臨
343名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 04:03:22 ID:trI1J8dI
>>336
厚労省は、いま選挙対策でやってる「2万件を足で調べます!」が終わったら、「消された厚生年金」の処理は終了する予定だ。
もちろんコンピュータ化する前の被害者など無視だ。
だから長妻はサンプル調査をしろと言っている。
しかもその調査の実態は
344名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 17:00:05 ID:s6sZGzvc
◆この事件で年金問題はウヤムヤに葬られるのか
元厚生次官宅襲撃事件について大新聞・TVは連日、大きく伝えている。
逮捕された小泉毅(46)については周辺情報をつなぎ合わせて何者なのかを競うように報じているが、
肝心の動機がさっぱり見えてこない。
「ペットを殺され腹が立っていた」とする警察発表を流しているが、
そんな恨みであれほどのことをやるだろうか。
犯人の凶悪ぶりを煽っているだけの報道では、事件の背後に隠されたことは何も見えてこない。
このまま事件がウヤムヤになってしまうと、困ったことになりそうだ。
厚生労働省の不祥事まで葬られかねないのだ。
事件が発生するまで、この役所は年金問題をはじめとする批判の嵐にさらされていた。
この事件を境にそうした嵐は弱まりそうだ。
ここはぜひともこの事件の真相、いや深層を暴き出さなければいけない。
http://gendai.net/?td=20081126
345名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 17:04:06 ID:+5aYBftb
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  死人に口なし
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \   百年安心年金
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
年金機構の設立委に奥田碩氏 厚労相、メンバーを発表 08/10/25 http://www.chunichi.co.jp/article/feature/nenkin/list/200810/CK2008102502000209.html
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」 11/12 http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html

11/18
山口剛彦(さいたま市 夫婦とも死亡):厚生事務次官 1996年11月〜1999年8月 (小泉純一郎:厚生大臣 1996年11月〜1998年7月 第2次橋本内閣)
吉原健二(中野区 妻が重傷):厚生事務次官 1988年から1990年まで (小泉純一郎:厚生大臣 1988年12月〜1989年8月 竹下〜宇野内閣)

民放連会長「テレビも節度が必要」、奥田氏の批判発言で 11/20 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081120-OYT1T00624.htm
「報いだ」厚労省に中傷メール100件以上 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/20/04.html

民主党長妻氏、国会の会期延長に伴い、元・事務次官二人を証人喚問に呼ぶ可能性があった模様 ←今ココ

143 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/26(水) 12:14:04 ID:mkW2raLL0
1、事件当日に目撃された車の停車位置と犯人の足跡が消える位置が70m離れてる
2、女が「この人におみやげ作ってあげて」と上から目線
  男は「うまいですね」と敬語
  家賃を滞納せず、金があるはずなのに、20歳年下の女に敬語でおごってもらう
  まるでどこぞの情婦に世話してもらってるみたい
3、周辺住民が、今年の8月に、黒い車で下見に来ていたと証言している
  少なくとも4回目撃されていて、小泉1人ではなく、他の男と2人で下見に来ていた
スッポン女といい、下見の男といい、どういう関係なのか気になる
346名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 18:38:19 ID:hl2SIF4m
今日もニュー速で「長妻は自治労の犬」とかいう必死な書き込みがあったな
あれも厚生労働省がせっせと貼り付けてるのかもよ
347名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 22:29:18 ID:IlSZ+aEd
官僚にはむかう奴は、官僚の工作で倒される。
安倍のように。
小沢もそうならないようがんばってほしいが。
案外裏取引してそうだ

それにしても、官僚や公務員は自分の気に食わない政治家を
追い出すためには、自らの不祥事を暴露すればいいだけだから
ラクだな。それで官僚や公務員自身はお咎め無しなんだから。
348名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 02:15:03 ID:f/EmnalC
舛添失言
「やっぱり、成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理が
あるっていうことだ。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」

週刊文春2007年11月1日 P158
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20081026#1224955924
349名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 13:36:20 ID:j+HmAFFD
私はこの大臣が何かを主張するたびに腹が煮え繰り返るような思いでいます。
辞めただけでは当然気がすみません。正直殺したい気持ちです。
亡くなった家族が浮かばれないからです。
なぜ日本はこんな人格の人ばかりが政治をやっているんですか?
この大臣の場合は人格が最低なだけでなく、空っぽな頭をしていて、
自分の地位を上げるために政策をやっているのがよくわかります。
死んで地獄に落ちただけでは到底済まされません。
同じような憎しみを持っている大勢の方。意見くださいね。
350名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:43:35 ID:yn2gffeZ
>>347
最初は官僚も安倍に抵抗したらしいが、安倍はすぐに官僚の言いなりになっただろ。
だから厚労省が年金利権を守るために作った、年金改革関連ザル3法案を強行採決した
結局、アメリカに嫌われ、松岡さんや赤城を放置し、脱税疑惑が出た時点で時点で終わったんだよ
ようするに自分でどんどん墓穴を掘って自滅しただけの人。
しかし天下り禁止と電波のオークション制化を謳う民主党には、官僚は本気で抵抗してくるだろう。
351名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 03:22:13 ID:Jwoq5K9T

  今 厚生労働省は 浮き足立っている!w

      焦りで 正気を失っている  !!

   地に足が着いていない !   感情的にww 国民によく思われたい一心で めちゃくちゃ やりかねず恐ろしい!!!!!


地に足が着いていないのは  ”幽霊”か


  ”雨でタイヤがすべってハイドロプレーニング現象起こした車”か?



心や頭なくして暴走されそうで危険!  厚生労働省! 解散すべき!


352名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 18:42:13 ID:8ap/7JaE
厚労省は、ひどいな
353名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 09:17:47 ID:tERNrQE+
禿げ添も ネットで薬の販売規制とか、どうでもいい事ばかりやってんなWWW

大事な年金問題は 解決出来ないからか?

犯罪とはいえ 元厚労省事務次官殺人の小泉君は
カンフル剤になると言うことが判明した。
354名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 16:35:34 ID:JfZeUuo6
長妻に皆殺しにされるといいよ
355名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 17:33:14 ID:GUD2hwy3
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノリ リ: :|ト、 /////// ノ:.:iノ|:.:.|  < ああっ ソフトクリームでちゃうぅぅぅ・・・・
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|   \_____________
                        イ/  从リ
356名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 01:29:02 ID:RIHZ+R0J
★麻生首相「行革」強調も…長妻議員「官僚に敗北したも同じ」
★「中期プログラム」を閣議決定
麻生太郎内閣は24日、消費税増税を含む税財政改革の道筋を示す「中期プログラム」を閣議決定した。
「3年以内の景気回復に向けた集中的な取り組みにより、経済状況を好転させる」ことを前提に、
2011年度から消費税率を段階的に引き上げるという。
だが、官僚らの利権構造に抜本的なメスを入れることなく、
消費税増税を行う事は許されない。◇
民主党の長妻昭政調会長代理は
「日本は、他の先進国に類を見ない規模の税金を浪費している。
官僚の天下りも放置しており、
消費税を上げても浪費に吸い込まれるだけ」と指摘。
そのうえで、「国の歳出純計は約250兆円あるが、
無駄遣いのあぶり出しなどで約20.5兆円の捻出が可能だ。
それには官僚と戦わなければならない。
麻生首相が打ち出した消費税増税は官僚と戦わない安易な道で、
官僚に敗北したも同じこと」と語った。
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122428.html
357名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 20:22:59 ID:x3Nc1nXi
利権の親玉
358名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 22:24:09 ID:Kq73jzKw
ドロボー厚労省の役人なんてぶち殺せ。第二の小泉現れろ。
359名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 23:10:05 ID:/7t9UAqc
仕事中の書き込みなら、仕事やってないんだろうなあ。

当然、仕事が終わらないから残業やるだろ?

で、残業代が出るんだあ?

国家一種受かってても、使えねえ脳みそだなあ。
残業やってる奴から、首切っていけば?
360名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:04:05 ID:tg1pDvSI
>>358
小泉は厚労族。常識だが。
361名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 10:09:22 ID:eBABf49P
>>360
小泉 毅 容疑者(46)

常識だろ。
362名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 18:09:01 ID:qAbbkdGa
>>360
小泉は馬鹿息子を後継に指名。
親馬鹿の典型、常識だが。
363名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 10:22:56 ID:3JQKW2DT

♪ 天下りは

  気楽な稼業と

  きたもんだ〜 ♪
364名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 13:45:47 ID:6k451NCd
長妻厚生労働大臣まだーーーー?
365名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 05:02:46 ID:B++W+NIR
★自民党・公明党は年金受給資格者たちの寿命が尽きるのを待っているようだ・・・

●消えた年金がもらえないまま次々と老人が死んでいる
5000万件以上の「消えた年金」で、新たな問題が浮上だ。
せっかく年金記録の誤りが社保庁に認定されたのに、差額分の年金が支給されない老人があふれ返っているのだ。
理由は単純。差額分の年金支給には「年金額の再裁定」が必要だが、
その処理に従事する社保庁のスタッフ数が決定的に足りないのだ。
「昨年あれだけ騒がれた問題なのに、今年1月末時点で配属された再裁定の専属スタッフは、たった38人です。
それから段階的に人数は増強されましたが、まだまだ足りない。
今年7月に110人体制で約11万件の再裁定を受け付けましたが、
処理できたのは約2万4000件。2割に過ぎませんでした」(社保庁関係者)
こうして積み上がった再裁定の累積未処理件数は、今年9月までに62万件にも及ぶ。
昨年12月に受け付けた処理を現在行っているのが実態で、1年以上も待たされるケースもザラだという。
社保庁の怠慢で、生きているうちに正しい年金が支払われないケースも続出している。
「社保庁のミスで、13年10カ月分もの年金記録が漏れていた93歳の女性が、
一度も正しい年金を受け取れずに死亡しています。
生前に受け取れたはずの年金は総額1200万円にも及ぶ。ミスがなければ彼女の老後も違っていたはず。
今年5月に記録漏れが認められたのに、社保庁がモタつくうちに今年11月上旬に亡くなってしまった。
社保庁は11月中旬に慌てて直近5年分の約220万円を女性の遺族に支払ったが、残額は今も支給されないまま。
悲惨なのは、今回のケースがあくまで氷山の一角に過ぎないことです」(野党関係者)
この問題を5日の衆院予算委で、民主党の山井和則議員に追及された舛添厚労相は「今後さらにスタッフを増員する」と語った。
だったら、最初から必要な人員を割けたはず。正しい年金が“香典代わり”なんて、人道にもとる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3938972/
366名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:10:24 ID:Cq3zeKoD
朝ズバで
みのもん取り上げろ
この事実
367名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 13:10:25 ID:ncQgyt/F
★年金記録訂正なかなか進まず 発覚から2年、人材足りず
基礎年金番号に未統合の年金記録が5000万件もあることが判明してから、来月で2年が経過する。
社会保険庁は全受給・加入者約1億1000万人に自らの記録確認を促す「ねんきん特別便」の発送を昨年中に完了したが、
記録訂正されても正しい年金額が支払われるまで時間がかかり、
総務省の第三者委員会で記録訂正がなかなか認められないなど、問題解決への道のりは遠い。
小人数で複雑な案件を処理している現場の実情が背景にある。◇
「84歳の男性から手紙が来た。昨年10月、昭和21年から34年までで11年間分の厚生年金が社会保険事務所で見つかったが、
『年金の支払いは1年後くらいになる』と言われたそうだ」
8日の衆院予算委員会での民主党の仙谷由人元政調会長の指摘に、舛添要一厚生労働相は「処理を急がせる」と答えたが、
この男性に約1800万円の未支給年金がいつ支払われるかは不明だ。◇
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090110/plc0901102016005-n1.htm
★低下する認定率
保険料の領収書といった公的証拠がない場合に記録訂正を判断する総務省の年金記録確認第三者委員会の審査も厳しくなりがちだ。◇
総務省は「審査の結果、そうなっただけ」と釈明するが、
背景には「21年3月までに19年度中に受け付けた約4万9000件の処理を終わらせる」とした政府公約の存在がある。
丁寧な聞き取りをしていたのでは時間が足りなくなるというわけだ。
おのずと物証重視の姿勢に傾くが、何十年も前の物証や証言を探すのは難しい。
第三者委の調査に携わった社会保険労務士は「審査を急ぐあまり関係者のヒアリングなどを十分に行わなかった」と振り返る。
総務省は「一度却下されても、新証拠が出てくれば審査し直す」と説明するが、
特に会社側に新たな保険料支払いを求める厚生年金の訂正ケースでは、会社側の協力を得にくいとされる。
却下された人からは「何のための第三者委なのか」との批判も強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090110/plc0901102016005-n2.htm
自民党・公明党は年金受給者たちの寿命が尽きるのを待っているのだろう
368国会:2009/01/11(日) 13:26:24 ID:aeYxHA9q
国政調査権をもち、それを国民に知らしめる機能を有す。

事実をばらしても問題無しだ。
369名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:04:43 ID:l3iu43x/
「ニッポンの裏側」/消えた年金「高齢者は受け取る前に死んでしまう」
年金問題、ねんきん特別便、社会保険庁、舛添要一厚労相/ 週刊ポスト(2009/01/30)/

ニッポンの裏側」/格安「失業者対策住宅」に役人がこっそり入居している
雇用促進住宅、公共賃貸住宅、厚生労働省、失業者、公務員/ 週刊ポスト(2009/01/30)/頁:40

「ニッポンの裏側」/御手洗「ワークシェア」の正体は「正社員リストラ」だ
日本経団連・御手洗冨士夫会長、ワークシェア、サービス残業/ 週刊ポスト(2009/01/30)/頁:37
370ペコポン:2009/01/16(金) 00:09:53 ID:s/800zh8
もうすぐ社会保険庁は看板が変わるので、旧社会保険庁の
悪事に付きましては新団体の預かり知らぬ処となります。
ってか?
371名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 09:45:16 ID:T+9wJm/h
>>370
そうです。
372名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 14:09:39 ID:MUNDYZGa

↑社会保険庁の現在の天下り先も看板を替えるの?

373名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 22:36:37 ID:v3jhWoO0




舛添みてえに頭の弱い政治家は好きじゃねえなw
テスト前に勉強する劣等感の溜ったガリ勉w
教育ママに育てられたマザコンだろ?
マザコンだから母親の介護したが、それもいいように人間性に結びつけたのは偽善者の為せるわざw

そんで今んなって考えてみると
社保庁の失態を利用して大臣になったんだね、このチビw
いいように自分が伸し上がる材料にしたわけだ。これも人格最低の偽善者のなせるわざw
別に社保庁をかばおうとなんて微塵たりとも思ってないが、
舛添の腐った根性、偽善者ぶりを指摘したいだけ。

こういう奴いたよな。そんなに頭の質がいいわけじゃないのに無理に勉強してトップめざす奴。
純粋に努力するならいいが、人より抜きん出るのが価値観の根性の腐った奴。
こいつがいかに政治に適してないかわかるか!
1秒でも早く大臣やめさせろ!
ついでに言うが、厚生労働省総解散しろ!

俺は小泉純一郎が今も小遣い銭稼ぎでテレビ出てるのすげえ頭来るけど、
この舛添も二度と出れないように始末してほしい。
俺は舛添は小泉より太刀が悪いと始めから直観的に思ってた。




374名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 03:19:40 ID:EXbs1KLp
>>372
ねんきん機構への看板書き換えで、現在4〜500人いる社保庁からの天下りが増えることは確定している。
375名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 06:47:19 ID:R21Nb3al

↑焼け太りさせないよう監視を強化しろ!
376名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 10:27:21 ID:yoH2WvYd

舛添、並びに現厚生労働省全部やめさせるべきだ!!!



     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  
 | |   | | |   |  
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |
  ∪∪  ∪∪     


  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐

舛添は間違った政策しかとらないことに皆早く気づいて!!!
まだ、こいつが優秀などとぬかす奴が2ちゃんねるを中心に多いが。
日本の将来を考えたら、1秒でも早く舛添をやめさせないと!!!!!!

377名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 21:52:28 ID:jiBTFOMO
一度民間企業で額に汗して働いてほしいね。
それから官僚になるべきだ。
378名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 17:38:40 ID:SmGuz4LF

いやいや舛添は日本ののら犬のような殺され方が1番ふさわしい。
                  小泉
379名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 18:55:41 ID:wjNckG1f
ミスター年金(笑)
380名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 10:46:27 ID:e28z+8vV



わたしは アメリカ人ではありませんです。
原爆をアメリカのせいにする人がいますが、
負けるに決まってる戦争を降伏しなかった日本が悪いんでしょう。
日本は政府がおかしい心配な国です。

殺伐とした世の中にして大量殺人のきっかけを作ったのは小泉元首相でしょう。
インタビューでどう話するかよく見てたら遺族の方はお気の毒ですと、顔だけ悲しそうで体は平静だった。
自分の罪悪感ないのが白痴に思ったです。
同じく白痴舛添を早くやめさせなさい! 厚省も即刻解散させなさい!
これ以上被害者出さない為、日本国民で力を合わせて厚省をつぶしなさい!









381名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 17:25:51 ID:2vvMpacz

   ↓チーム随意契約
   ∧∧
   /⌒ヽ) なんでだ、小沢の支持率が上がっていく・・・
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
382名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 22:13:40 ID:iPWUJnYG

国民の税金を埋蔵金で隠すなんて
横領じゃないの?


383名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 23:43:39 ID:joyBhxfs
「ニッポンの裏側」/消えた年金「高齢者は受け取る前に死んでしまう」
年金問題、ねんきん特別便、社会保険庁、舛添要一厚労相/ 週刊ポスト(2009/01/30)/
384名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 22:01:01 ID:cUhuOBPf
公務員が仕事中に議員の中傷をカキコ。
これって立派な犯罪だろ。
警察は何しとる。
国家プロジェクトで徹底的に調べんかい!
385名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 15:48:45 ID:ZwJKApju
>>公務員が仕事中に議員の中傷をカキコ。
そーいうのは政権交代したら出来なくなるだろうね
386名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 21:52:54 ID:ogZddcNp




厚生労働省は人間のクズの集まり。


    全員やめろ!!!!!!!!!!!!!!!







387名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 23:31:47 ID:qgrWwFYs
tes
388名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 14:06:52 ID:Lj/uTSv2
●衆院予算委で民主党が猛攻勢  憤りと失望の国会論戦を見ない手はない
●「ミスター年金」の追及で政府への不信感が増幅
三番目のバッターは、「ミスター年金」こと長妻昭衆議院議員だ。
「いわゆる無年金の国民が、118万人います。
規定期間支払い続けると受給できる『25年ルール』を厳格に定めているのは日本くらいのものだ。
わずか一日でも規定に満たないと一銭ももらえないのはいくらなんでも冷たすぎる」
こう語って年金制度を批判した長妻議員は、さらに悲惨な事例を挙げた。
「中には『25年ルール』を満たして払い続けて来たのに、無年金の方が、現在、判明しているだけでも62人いる。
そのうちの13人は基礎番号すらついていない。もちろん、年金特別便も届かない。たまたま無年金がわかっただけだ」
長妻氏の指摘を待つまでもなく、年金制度の崩壊は国家の信頼を著しく毀損している。
5000万件の宙に浮いた年金記録は、実質的な被害者を国民の中に多数、生んでいる。
脳梗塞で倒れた80歳代の老人の年金記録を、念のため弟が調べてみると、
本来は55歳から毎月10万円ずつ受給できるはずだったことが判明した。合計3300万円。
無年金は逃れたが、事務手続きの遅延により、いまだ支給は開始されていない。
http://diamond.jp/series/uesugi/10064/?page=2
389名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 14:07:24 ID:Lj/uTSv2
こんな事例を紹介しながら、長妻議員が2007年7月の自民党の公約を持ち出す。
「年金100年安心プラン。最後のおひとりに至るまで、すべて年金をお調べして、お支払いします」
当時の安倍首相が宣言した言葉は、今になっては空虚に響くのみだ。
思えば、長妻議員が、年金問題について最初の警告を発したのは2006年2月のことだった。
3年前の小泉政権時、ちょうど国会での審議中のことだった。
「総理、いまからでも遅くない。非常事態宣言を出してください」
それから4回めの通常国会を迎えている。
その間、小泉、安倍、福田、麻生と首相は変わったが、長妻議員の叫ぶ相手は「総理」で一致している。
仮に4年前、自民党がきちんと対応していれば、と思うのは取材を続けてきた筆者だけではあるまい。
年金問題は、この4年間で日本という国に不信感を持つ国民をいったい何人量産したのだろうか。
申請を繰り返した末に、無年金扱いされ、ようやく役所が記録を見つけた時には、すでに死亡していた、というケースが少なくとも6件ある。
生活費を切り詰めて、国家を信用して年金を支払い続けた国民が、社会保険庁のミスで自らの「財産」を受け取れないのだ。
それは、国家に対する礎が揺らいでいるどころの話ではない。◇
きょうの委員会においても、与党は、当時の社会保険庁の幹部3人――現在は関連企業に天下っている――の元官僚の参考人招致を拒否した。
社会保険庁は、自分たちの仲間である国家公務員の年金台帳は一切破棄されていないのに、
国民年金台帳については破棄を指示している。3人は当時の幹部である。
「いいですか! 耐震偽装のときは民間人をどんどん国会に呼んで参考人招致をしたくせに、
なんで役人になるとひとりも呼ばないんですか。おかしいじゃないですか? 総理、答えてくださいよ」
叫ぶ長妻議員を横目で見ながら、麻生首相は隣の中川昭一財務大臣となにやら囁き合っている。
ちなみに二人とも年金は未納だ。
http://diamond.jp/series/uesugi/10064/?page=3
390名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 03:04:31 ID:a/o/RsoG
年金100年安心と言いながら60歳から受給できる年金を65歳に伸ばして
全国民の5年分の年金を盗み続けてるからな
また、自民党が選挙で勝ったら年金開始が70歳に上がるんじゃないかな
391DTTX:2009/02/10(火) 06:43:21 ID:fW770y+i
[[Peccafly]] 名古屋大学大学院情報科学研究科渡邊研
392名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 13:57:15 ID:nYpE30TA
職場・住居での被曝量と発病率(職種.研究者.年度.国名.病名.発病増加率)
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/data.html
電力会社 94. カナダ
脳腫瘍 12倍
急性白血病(退職者を含む) 38倍

電力会社(パルス電磁場) 94.
カナダ 肺ガン 16.6倍

この論文の原文知ってる?
393名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 18:35:02 ID:sxtStVDC
ここ探せば何かあるかもよ。
英語のソース使ってるから
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/
394名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 05:20:46 ID:1jcX5PjM
cs
395名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 17:35:41 ID:Z9f88EXk
私は身体障害者ですが、1度引退したと言いながらまた出てくる小泉を見ていると腹が煮えくりかえる思いです。
私たちを散々な目に合わせた舛添がテレビに出てきたら、舛添の頭を見るともう近くにあるハサミでテレビを数えきれないほど突き刺したい怒りにかられます。
でも私は直接外に出ることすらできないのです。
今の厚労省が何をやってもだめです。
人間がだめです。だめな人間に同情したふりをされて何かされて気持ちいいと思いますか。
省内総辞任して新しい体制に変えてください。
新しい大臣は人格を重視して選んでください。
396名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 06:11:42 ID:erdq4Nq4
143兆円あるはずの「年金積立原資」が56兆円しか残っていない?
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html

年金積立金がなくなって行く―特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
397名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 09:27:10 ID:b8kKuw2/
定額給付金を廃案にしてほしいよ
税金を払ってない奴に何でおれの税金が払われなきゃなんねーんだよ
398ガッカイ人:2009/02/16(月) 13:09:13 ID:0+sASDLW
本当に選挙が近いから今こそ金ばらまかなくちゃそうしないと
ジミンコウメイの議員居なくなっちゃうもん。下々の者判ってくれよ
そしてワガハイのジミンコウメイに入れてくれよ。
官僚の生活を守る政党です。
399名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 12:59:52 ID:rhOFRXiJ
年金問題は過去に遡り 官僚役人に返済させれば いいんだよ。
湯水の如く使い込みしやがって。
国会反逆罪で 極刑もありきで追及するべし。
400名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 16:11:28 ID:QCNEUf6M
年金は一般財源化させれば何も問題ない
公務員と国会議員の年金は廃止して国民年金な
401名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 05:42:23 ID:XeOocioJ
csモード
402DTTXbb.KUY(プロ”管理”人):2009/02/24(火) 23:53:44 ID:OXrfbyIY

 【中庸な表現】で独自な研究を掻き続けてます。

 [[利用者:Peccafly]] 名古屋大学大学院情報科学研究科渡邉研

月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /             「旧ユーゴはじめ東欧のスペシャリスト?」
         アドレス帳      嫉妬   /    Peccafly   \                  ただの学生ニートじゃん
403名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 04:59:32 ID:m3XCvHlp
禿げ添の馬鹿は年金問題も解決しとらんのにネットでの薬販売禁止とか余計な事にばかりやってやがる。
禿げ添の奴、ネットで毛生え薬買ったけど効果ないから目の敵にしてんじゃねえかw
404名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 17:42:06 ID:sA8otPDC
>ネットで毛生え薬
www
405名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 02:10:15 ID:lD1Gq1Mb
★年金給付2割目減り…厚労省試算、2038年度以降
厚生労働省は23日、5年ごとに行う公的年金の財政検証に基づく今後約100年間の将来試算を発表した。
現役世代の収入に比べた厚生年金の給付水準(所得代替率)は、
厚労省が基本とするケースで2038年度から2105年度まで、50.1%と、
政府が04年に約束した50%を維持できるとしたが、09年度の62.3%に比べると2割目減りする。
経済が低迷し出生率が低い最悪ケースでは、所得代替率は48年度以降、43.1%まで低下。
50%維持のケースも、積立金の運用利回りや賃金が大幅に高まることを前提にしており、
「100年安心」の体裁を保つための楽観的な試算との批判も強まりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022421_all.html
もうどう取り繕っても現行年金制度は事実上、崩壊だよ。
しかも、この「100年に一度」の大不況で、年金保険料未納者が大量にでるだろうから、
崩壊過程は加速する。。。
406名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 21:53:28 ID:RIsVNfSD
>>405
厚労省の試算は信用性ゼロ
407名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 18:25:02 ID:OMJFcs8D
>>404も毛生え薬が効果亡いのか?
諦めが肝心。
408名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 22:27:22 ID:Zh5uHRiF
■【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは? 【逮捕確実】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n

ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227185545/

1 名前:名無し独裁者 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:25 ID:AmufZpUZ0 ?2BP(0)
ウィキペディアの管理者で「海獺」という管理者が居ます。
この者は、管理者権限を悪用し、気に入らないユーザーを片っ端から投稿ブロックに掛ける人物です。
ウィキペディア内のこの者の「ノート」を読めば、他の管理者に比べて
圧倒的に投稿ブロックを掛ける件数が多いことが確認できます。
それに、この者は自分のことを非難する書き込みをさせないために、
自分自身で自分のページを保護するような、極めてやり方の汚い人物です。
2008年4月15日(火)06:57 の投稿がその証拠です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&action=history
もっとも、独裁行為を断行する管理者はこの者だけではありません。
「はるひ」なる管理者など、管理者を務める者はみな同じですが、
この「海獺」なる者が行う投稿ブロック掛けは酷いなんてものじゃないです。
この「海獺」なる人物に投稿ブロックを掛けられた方は居ませんか?
管理者を更迭させることはできないんでしょうか?
管理者を投稿ブロックに掛けることはできないんでしょうか?
管理者を取り締まる為の管理者を作ることはできないんでしょうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351
409名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 05:05:50 ID:rqlv9g9V
長妻代表だな
410名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 06:16:12 ID:KcZgAAZu
出番か
411名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 00:16:19 ID:bP/+UTh/
■長妻昭×勝間和代:年金問題対談(2)
長妻 (前略)自分たち官僚の共済は、別団体で管理しており、ちゃんと守られ、紙台帳も1枚も捨てられていなかった。
一方、国民年金の紙台帳の大半を占める普通台帳はほとんど捨てられました。
日本は官僚だけ特別という制度がたくさんあるんですが、
別枠にすると必ず国民側の方がいいかげんになって、自分たち官僚を対象とした方はちゃんとやる。◇
そこで官民の年金を一本化することが大事だと言っているのです。◇
英国も議院内閣制ですが、官僚を常にチェックするよう工夫していて、国会議員が119人政府の中に入り、チームで監督している。
日本の場合は、長年の一党支配の中で、官僚と政治家の相互不可侵条約のようなものが結ばれている。
つまり、政治家は官僚の中の人事はいじらない。
だけど地元への利益誘導に官僚は協力してほしい、という下心がある持ちつ持たれつの関係になっている。
政治家が政策立案を官僚に丸投げしているうちに母屋を乗っ取られている。◇
勝間 公務員制度改革も、東洋大教授の高橋洋一さんによればかなり骨抜きにする動きが出ている。
長妻 一番悪いのは上司である政権政党。
不祥事を起こした会社の記者会見でも、社長が出てきて「私は悪くない。部長連中がとんでもなくて不祥事を起こした」
といったとしたら噴飯ものでしょう。
大臣が「社保庁が悪い」と言うのも、手綱を握ることができていない与党の不明を恥じなくてはならない。
もうひとつは相互不可侵条約を長年やってきて、官僚の出世の基準までも官僚任せにしてしまった。
その基準は天下り団体をいっぱい作ったら出世できる、いらない規制をいっぱい作って部署を増やすと出世できる、
予算を余らせずに全部使うと出世できる。逆に、先輩の作った今の制度を批判しちゃだめだと。役所が膨張する方に働く仕組みです。◇
普通の国はそこは政治家が人事権を握っているわけで、政権交代したら180度変えればいい。
いらない天下り団体を2、3個なくしたら2階級特進。いらない規制をなくして部署をなくせば出世させる。
さらに今の制度の欠陥を改め、企業がとっくに導入しているクオリティー・コントロールやアフターサービスという発想を取り入れた官僚は特進させるとか。
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20090306mog00m100114000c.html
412名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 00:23:40 ID:NrKIxhRX
>>403
ソレダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
413名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:55:54 ID:9Dkb3L2l



   厚労省を3つに分割しろというのは、自分が仕事きつくなったから出た言葉であって、本質を深く考えた発言ではない。
   派遣に関する発言も全くその場しのぎの発言。本質を考えてなく、自分が有利になるために出た言葉。


こんな奴に大臣やらせていいのか。国を背負うものが過ちを犯せばそれは重罪。
1日も早く舛添を始末せよ。
       っていうのが頭を使った常識的な考えだと思うが。





414名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:39:14 ID:sQaUjLP4
●保険料滞納は453万世帯、過去最悪の20%超 国民健康保険 
厚生労働省は16日、自営業者らが加入する国民健康保険で、
全加入世帯に占める保険料(税)の滞納世帯が453万世帯に上ったと発表した。
加入世帯に占める割合は平成20年6月1日時点で20・9%に上り、
統計が残る10年以降で過去最悪となった。
保険料を1カ月でも滞納した世帯数は14年以降、400万台で推移した。
ただし、19年以前はその年の3月31日時点での統計。
20年は、4月に75歳以上が後期高齢者医療制度へ移行したため前年比22万減の453万世帯となったが、
若年層の滞納世帯が大量に残った格好だ。
保険料を滞納した場合に交付される数カ月間有効の「短期保険証」も20年は過去最高の124万世帯に交付された。
厚労省は、「無所得や低収入の加入者が増え、年々上昇する保険料を支払う余裕がなくなっている」と分析。
21年以降は景気後退の影響で、さらに状況が悪化する可能性が高い。
一方、厚労省は19年度の国保全体の財政状況(速報値)も公表。
市町村の一般会計からの赤字補(ほ)填(てん)分を除いた実質赤字は3787億円(前年度比445億円増)で、
2年ぶりに増加へ転じた。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090116/wlf0901161903004-n1.htm
滞納世帯が増加し、5世帯に1世帯以上が滞納世帯という状況は、いかに景気が悪く、
加入者の生活が苦しくなっているかということを物語っているように感じる。
415松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/24(火) 02:08:54 ID:Pfh88LEb
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
416名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 02:27:19 ID:dSNvCvIQ

救急車を待っている間に亡くなった家族の声の幻聴で、今日も眠れそうにありません。

               厚生労働省を無くせと。

417名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 04:18:21 ID:2KjcbNIB
★長妻昭×勝間和代:年金問題対談(1)
長妻 (前略)国家の基礎は安全保障と社会保障の二つの保障。社会保障の代表格が年金。
その信頼が揺らぐということはイコール国家への不信につながる。
私は現在の年金不信は大げさでなく国家の危機と言っているが、
今の総理や大臣は年金という一部門を何とかしましょうという意識しかない。
どうしたらいいのかだが、今の政府・与党のやり方では、早期の補償は進まない。
重要なアプローチは今ある納付記録8億5000万件の紙台帳をコンピューターと照合してデータを正しくすること。
するとこちらから加入者に「あなたの記録見つかりましたよ」と働きかけられる。
もうひとつは今政府がやっている通り、記録を送って確認いただくこと。
しかし、5000万件の宙に浮いた記録の持ち主がほぼ1050万人確定されたが、
政府は抜けている記録そのものはお知らせしていない。
もうひとつ重要なのは、早期の補償には、「年金審判所」とでもいう考え方がある。◇
世間では「消えた年金」問題はある程度、実態解明できていると思っているかもしれないが、
私に言わせればまだ登山の一合目ぐらい。たとえば無年金者が日本に118万人いる。
日本は皆年金の国なのにこれだけ放ったらかしになっている。
社保庁が認めただけでも、少ないんですが62人は社保庁のミス等で無年金になっている。
無年金は、今までの「受給額が少ない」のとはぜんぜん違う話。
数が多いのでサンプル調査として3000件にあたって事情を聞けば、
どういうメカニズムでそういう風になったのかや、本当にミスで無年金になった人の割合が分かる。
今までサンプル調査を紙台帳でもやらせて、ミスの割合が分かり、厚生年金では入力ミスが1.4%ということで、
560万件のミスがあるというのが分かった。
サンプル調査を多用して無年金者の全容も明らかにしていくべき。
しかし、政府は人手がないと拒絶している。聞こえてくるのは「パンドラの箱が開く」という声。
また「作られた無年金者」とでもいうべき問題が出て来はしないかと不安なのだろう。(後略)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306mog00m100016000c.html
418名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 04:33:59 ID:fsfeH9gH
>>413
だがそれほどきついなら分けても漏れはいいと思う。
少なくとも枡添に放り投げて「厚生労働大臣に選ばれなくてよかった」とかぬかしてる他の自民党議員よりはマシ。
厚生労働行政の一員として携わっている大村なんか糞だぞ。
年末年始に派遣村の人々に講堂解放しただろ。あれの絡みで正月休みにも仕事してくれたからだ、と労をねぎらうとして
官僚を接待してるんだぞ、奴は。舐めすぎだろ。
419名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 14:29:32 ID:rIu5A2mO
essen.
420名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 02:49:28 ID:RnS2GBf7
●無年金の恐れ、51万人にも 宙に浮いた記録が原因
総務省は8日の衆院厚生労働委員会で、年金の受給資格を得られる25年以上の加入期間があるのに、
記録が宙に浮いているために無年金となっている人が最大で推計51万人に上ることを明らかにした。
民主党の長妻昭氏への答弁。
51万人の中には、障害年金を受け取っていて実際には無年金ではない人や死亡者も含まれる可能性もある。
しかし、社会保険庁は無年金の人や今後加入を続けても受給権を得られない人は118万人と推計しており、
記録漏れが原因の人が相当数を占める疑いも出てきた。
51万人との推計は、総務省所管の「年金記録問題検証委員会」が2007年10月に公表した、
「宙に浮いた」記録5095万件のサンプル調査に基づく。
調査結果では、全体の1%が25年以上の加入期間を持つ記録とされていた。
また、これに関連し、舛添要一厚生労働相は基礎年金番号を割り振られず宙に浮いたままになっている
記録約311万件のうち、加入期間が10年以上25年未満の24万件について、
記録の持ち主に6月から注意喚起の通知を送る方針を表明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040801000592.html
421名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 09:31:24 ID:KIwjt2JC
まず公務員の身分保障を無くしましょう!
責任を待たない仕事をしているクソに公務とは何かを叩き込め
422名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 00:07:09 ID:vOX2Cwtz
>>1
>また、長妻は質問主意書に対する回答をもとに週刊誌のインタビューに応じたり、
>記事を売り込んだりしていると指摘し、また年金等の問題点を指摘する書物のソー
>スは質問主意書に対する回答であることもあり、行政官を酷使して自らの金稼ぎに
>つなげているとの指摘も

事実だろ。
血税を使って、年金関係を調査させ、その結果をメディアに売り込み
自らの小遣い稼ぎしてるんだろ。

423名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 00:18:09 ID:FLOCxF20
長妻さんが民主党の党首になれば、民主党に投票しますよ!
424名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 01:53:39 ID:QqWFAQQ3
425名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 07:53:55 ID:Yq62CUrP
>>422
こういう頭悪すぎの工作員がうぜえから、早く解散しようぜ
426名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 22:06:27 ID:5c4BjKp5
>>422
年金を横領した天下り官僚or自民党厚労族の飼い犬クンへ

★厚労省役人がウィキペディア「長妻昭」にカキコミ?
閲覧者が中身を書き込んだり、自由に編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」。
渦中の厚生労働省の役人が、職場のパソコンを使ってこのウィキペディアに誹謗・中傷の文言を書き込んでいる問題が浮上。
『スパモニ』でも取り上げた。
被害を受けているのは、年金問題を掘り起こした民主党の「ミスター年金」こと長妻昭衆院議員。
ウィキペディアの長妻氏のページに「質問文書に対する(厚労省の)答えをもとに週刊誌のインタビューに応じており、
カネ稼ぎしている」などと書き込まれた。
内容やIPアドレスから、書き込みの主が厚労省の役人であることはほぼ確実で、
長妻氏に対するこうした誹謗・中傷の文言は相当数あるといわれている。
インターネットが悪用され、さまざまな社会問題を巻き起こしているが、
もし事実ならば、国家公務委員が顔を隠して卑劣な誹謗・中傷するとはあきれる。
週刊朝日編集長の山口一臣は
「週刊誌の編集に携わる者として言わせてもらえば、質問文書をもとにインタビューに応じるなんてありえません。
これを書き込んだ役人は、雑誌にアルバイト原稿を書き、普通より多額な原稿料をもらっている人。
自らアルバイトを告白しているようなものだ」。
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/09/07011060.html
427名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 22:04:45 ID:vafaLSix
●自公政権の100年安心なんて嘘っぱち ; 年金制度
国民年金の納付率が80パーセントにならないと、厚生年金の給付額は、
現役世代の所得の50パーセントを下回るとのこと。
実際の国民年金納付率は65パーセント程度ですから、
所得代替率50パーセントは夢のまた夢です。
まぁ政府の将来予測というのは当たったためしがないので、
年金の給付額も当たりっこないと思っていましたが、そのとおりになりました。
お役人が自分たちの都合のいい数字を使って予測するのだから、
現実と乖離するのは当たり前。
今の時代、自分の頭で考えることが何よりも大切です。
428名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 13:46:06 ID:Mo8sPvxQ
三流官庁。上から下まで貧相なオヤジばかり。
429太極拳:2009/04/30(木) 23:22:59 ID:bk727Bia
430名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 10:20:52 ID:HMv2FUdi
低脳削除荒らし Shota
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Shota

とにかく目についた気に入らない投稿を役に立つもの立たないもの関係なく出典があろうがなんだろうが
消しまくるクズ。
431名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:15:35 ID:pArt8b0k


舛添 絶対に降ろさなきゃだめです。
救急外来たらい回し。
家族が犠牲になった人がどれだけいると思ってんの?

何かがあると人のせいにしたり、
矛先を他のところに向けたりして。
卑怯きわまりないわ。
今回もテレビに出て国民の健康は我々が守るなんて口きいて、
抑えきれないほどものすごい怒りを感じた人が多いはず。

辞任しろっていう声が上がってから、
もうどれだけ経つんですか。
国民をなめるのもいい加減にしたらどうなの?
1日も早く降りてください。




432名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 14:26:29 ID:JmYGr33/
厚生年金積立金、31年度に枯渇=過去10年の経済指標で試算−厚労省
厚生労働省は1日、物価上昇率などの経済指標が過去10年の平均値で推移した場合、
2031年度に厚生年金の積立金が枯渇するとの試算をまとめた。民主党の要求を受け作成した。
同省が2月に公表した公的年金の財政検証では、物価上昇率1.0%、賃金上昇率2.5%、
運用利回り4.1%などを前提に最も可能性が高いとする「基本ケース」を試算。
現役世代の平均手取り収入に対する厚生年金の給付水準(所得代替率)は、
将来にわたり政府保証の50%台を維持できるとした。
しかし、民主党は「試算の前提が甘い」と批判し、過去10年と20年の物価上昇率、賃金上昇率、
運用利回りの平均値を用い再計算するよう求めていた。
厚労省によると、過去10年の平均値である物価上昇率マイナス0.2%、賃金上昇率マイナス0.7%、
運用利回り1.5%を前提とした場合、09年度末に約144兆円ある厚生年金の積立金は31年度に枯渇し、
実質的に年金制度は破たんするとしている。
過去20年を見た場合は、50年度に国民年金の積立金が底を突く見通しだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000231-jij-pol

年金制度:経済前提が過去10年の平均値で推移…破綻
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090502k0000m010150000c.html
433名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 15:53:08 ID:jOm+dTDR
>>430
去年の9月末くらいに、wikipediaの政治関係で一斉編集があった。
選挙が10月だと思いこんだ連中が、一斉に民主党に都合のいい部分の削除や編集をした。
編集の内容を見て、安倍麻生信者とすぐわかった。
同時期、2chでも一斉に民主叩きコピペの絨毯爆撃が起こり、多数が規制された。

今度の選挙日程が決まったら、同じ事がまた起こるだろう。
狂信者共がネットを蝕んでいる。
434名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 20:34:52 ID:UQiKjhaS
改ざん濃厚な厚生年金29万件 標準報酬の記録
厚生年金の算定基礎となる標準報酬月額が改ざんされた可能性の高い記録が、
社会保険庁がこれまでに公表した6万9000件にとどまらず28万9000件に上ることが3日、分かった。
報酬が大幅に引き下げられているなど改ざんが疑われる3条件のうち2つ以上に当てはまる件数で、
1つにだけ当てはまる79万2000件まで含めると、改ざんの疑いがある記録は108万1000件になる。
記録が改ざんされていると、受け取れる年金は減ってしまうため、
社保庁はこれらの記録の持ち主のうち現役加入者に対し、
4月から発送を始めた「ねんきん定期便」に注意喚起の文書を同封している。
しかし文面はすべて同じで、改ざんの疑いの強さに応じた内容にはなっていない。
社保庁は昨年、改ざんの疑いのある記録を検索する際、
(1)標準報酬引き下げと同日か翌日に厚生年金からの脱退処理が行われている
(2)標準報酬が5等級以上引き下げられている
(3)6カ月以上さかのぼって記録が変更されている―という3条件を設定した。
3条件すべてに当てはまる6万9000件が「改ざんの疑いが極めて強い」と位置付け、昨年9月に公表した。
しかし、2条件に当てはまる記録も調べた結果、22万件が該当。合わせると28万9000件となった。
社保庁は「2条件に該当する記録はすべてが不適正とは言い切れない」との見解だが、
民主党は「改ざんの可能性が十分高い」と批判している。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050301000593.html
435名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 20:41:07 ID:dFctCl01
>>431
枡添大臣には短期的な政策が求められている。
医師数の増加や少子高齢化を抑えることなどは総理大臣の決断しかない。
枡添に求められていることは時間をおかず実行に移せるものとして2002年の件の通達を改めることだ。
436名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 00:59:22 ID:qwtpSGIc
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
437名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 14:17:08 ID:84ndo6C3
>>422
長妻に限らず議員って一般職員に残業させてまで資料要求してるらしいからな。
酷い場合になると「○分以内に要約作って持ってこい」なんて事もあるそうな
残業代や電気代、それに資料提出までにかかる交通費は全額その資料を要求した議員が負担しろよ。
438名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 14:58:18 ID:GjxzKUUz
>>437
質問主意書の回答見たことあるか?
ひでえもんだぞ
野党が資料請求しても、黒塗りだらけの資料が出てくるしな。

官僚の仕事の90以上は天下りポストの為の仕事だってよ。江田けんじがテレビで言ってたぜ
439名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 15:00:17 ID:GjxzKUUz
訂正
官僚の仕事の90%以上は
440名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:32:50 ID:ujNoNJkA
★「日本はGMを笑えない」自民部会で慶大教授が苦言
「日本は、過去に約束した年金・医療保険の負担に苦しむ米自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)を笑えない」−。
池尾和人慶大教授は20日、講師として出席した自民党部会で、
年金など将来世代への借金つけ回しを続ける政治の在り方に対し、苦言を呈した。
政府の審議会委員を多数務め、昨年は日銀審議委員の候補になった同教授は、
「政治の利害調整機能の低下が、経済の新陳代謝を阻害し、低迷を招いている」と強調。
財政運営についても、「(補正予算など)裁量的な財政運営は、かえって資源配分機能を劣化させる」と指摘した。
同教授の率直な苦言に対し、出席した議員からは、
「われわれとしても、補正予算の中にどういう意味があるのか分からないものがある」、
「よく整理して有権者に説明したい」などの声が上がっていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052159_all.html
>「われわれとしても、補正予算の中にどういう意味があるのか分からないものがある」

与党議員のくせに「分からない」って、ひどいね。
結局、官僚任せの「裁量行政」をやっているから、こうなる。
裁量行政は、腐敗の根本的原因である。
日本の官僚組織は、補助金の箇所付け、ある種の許認可など多くの裁量的政策を抱えている。
これらの政策における利益配分、利害調整にはルールが存在せず、
権限、財源を持った担当者のさじ加減で左右される。また、その過程も不透明である。
だからこそ、自民党族議員が介入し、斡旋、口利きの政治がはびこることになる。
今こそ、官僚による裁量を排し、客観的なルールに基づいて、自動的に政策が運用される「普遍行政」への転換が必要だ。
441名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 08:01:36 ID:fnGdHfhl
>>438
内部資料はまだしも、「公表されてる資料の要約を作れ」なんて要求までするのはいかがなものかと。
それってあきらかに公務員の私物化だろ
公表されてる資料なんだから秘書に頼むか、もしくは自分でやれよと
しかもそういったものはキャリア官僚ではなくノンキャリが残業しながら作ってる
442名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 08:03:53 ID:li0s2AV0
薬害エイズやらでもう終わってるだろ
厚生省は
443名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 13:59:54 ID:Gf8HDsjv
>>441
その「公表されている資料」が常人が理解できるものかどうかが問題
といわけで具体例をどうぞ
444名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 20:11:07 ID:8tSl1mc5
>>443
具体例ねえ、
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/index.html
ここに載ってるような調査結果とかは公表されてる資料だな。
445名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:31:29 ID:7snHA/V9

与党が頼むと徹夜してでも分厚い資料を作って持ってくる
野党が頼むとなかなか出してこない。何度も催促して、黒塗りだらけの紙を持ってくる
って民主党の議員が言ってた。

自民が野党になったとき変わったことは、
・局長クラスが来なくなった
・官僚が情報を出さなくなった
と中曽根の本に書いてあった。

官僚は国民のサーバントですよ
官僚が苦労するような資料作成なら、なおさら議員にさせるべきではない。
446名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:24:58 ID:i6/Rz/yv
官僚って言っても、ああいう資料作ってるのはキャリア官僚ではなくノンキャリだろ?

野党だろうが与党だろうがどっちみち公表資料ぐらい自分で探せよ。夜の電気代も残業代も国会までの交通費も全部税金なんだぞ。
447名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:29:37 ID:R8DIs4KD
>>441
予算編成や政策を官僚に丸投げの誰かさんはもっと酷いな!
448名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:34:21 ID:cUSLFI8W
>>447
官僚は業者に丸投げしたりもするぞ
449名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:43:41 ID:plcicXOf
ただでさえ不景気なのに年金不信でさらに消費が落ち込む
社会保険庁は「悪」
さっさと全員投獄&財産没収して年金財源の一部とすべし
国会では国民の利回りはでているが共済年金の利回りは隠しているのが気にくわん
450名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 08:01:34 ID:866EVILS
>>447
官僚制を批判するからにはまずは自分達ですべき仕事を自分達でやるべきなんだよな。
官僚制批判しといて自分は官僚依存なのって明らかに矛盾してるかと
451名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 00:53:14 ID:NOieWvg/
>>450
それはまさに、自民党に言うべきセリフだな。

日本の政治は官僚が行っている。自民党は利権配分団体に過ぎん。

この国の主権者は国民。官僚はは国民のサーバントだ。

サーバントの分際で国民の代表に逆らうとは、言語道断、打ち首獄門。

君みたいなのが未だに多いから、日本はいつまで経っても民主主義後進国なのだ。
452名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 18:02:22 ID:iswM7Ukm
>>451
それはちゃんと国民の代表が今まで官僚がやってきた仕事をできるようになってから言うべき事だ。
よく民主党が国会で「○○省に試算してもらった〜」だの「○○省に作ってもらった」だのと言ってるが、それは官僚依存の証拠だ。
本当に官僚制をやめたいのなら全部自分たちでやれよと。

ちなみに、官僚も一国民なのだから、一国民として国民の代表に意見するのは当然の権利なので。
その証拠に参政権も認められてる。
453名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:34:03 ID:v3s2hTDq
>>452
おいおい、頭、大丈夫か?w
「官僚制やめたい」ってのは、官僚に仕事させない、という意味ではないだろw
っつうか、「官僚制やめたい」という言葉を誰が使った?
「官僚主導政治の打破」というのは聞くが。
要するに、権限・財源をもった官僚のさじ加減で税金の使い道や規制等の政策の中身が何とでもなる
ような行政・政治を打破するってことだ。

452は、自民党の飼い犬なのか、官僚の飼い犬か、関係者かなんだが知らんが、
こいつみたいなことを言っているようでは、税金・保険料が私物化され、
限りなく浪費されるような行政がつづくだけ。
454名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:10:35 ID:n4q0rSD7
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
455名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 12:48:11 ID:5AO4Wx18
>>452
行政と立法の区別が付いてるか?
456名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 17:33:13 ID:GyZnFMbH
●省利省益予算「特別会計」を根本的に見直せ
●国民の監視なく官僚事業に思うままに使われてきた悪弊
●怒りを官僚、自民党に向けよう
(前略)最近出版された、『亡国予算−闇に消えた「特別会計」』(北沢 栄著)、により、概要が分かった。
それによると、08年度の予算は一般会計で歳入総額83.1兆円、特別会計は368.4兆円に上る。
特別会計は一般会計の約4.5倍になっている。
ところが、一般会計と特別会計の間では資金が行き来し重複計上されているために、
本当の姿はこの重複計上を除いた純計ベースで見なければならないと言う。
そうすると、一般会計の歳入純計が81.0兆円、特別会計が155.6兆円、
歳出純計は一般会計で34.2兆円、特別会計が178.3兆円だ。
特別会計の規模は一般会計の5.2倍にもなる巨大な金額なのだ。
その特別会計がこの1世紀の間、国民(国会)の監視なしに、官僚事業に思うままに使われてきた悪例が蔓延(はびこ)っていた。
しかも特別会計には予算があるが、決算はないらしい。予算取りはするが、最終的にいくら使ったかが報告されていないのだ。
そこで特別会計から事業費用以上の交付金(余剰資金)を受けて、余った金が「埋蔵金」になっているらしい。◇
先の党首討論でも、麻生さんは3年後に増税をお願いすることになると訴える一方で、
鳩山さんは増税の前に徹底した見直しをすれば10兆円は捻出できるので、4年間は増税しないと言う。
210兆円の約5%に当たる金額だ。
民間会社は、予算に対して5%カットでの執行は当たりまえだ。
官僚だけが、余剰資金で事業をしていいはずがない。
国民の実生活に無関係な事業は大幅に廃止すべきだ。
北沢さんも、その著書で、特別会計の不用金10兆円が毎年活用できると指摘している。
決算ベースでは、巨額の使い残しが出ているのだ。
北沢さんの前書を購読し、その怒りを官僚、自民党政権に向けよう。
統廃合と言いつつ廃止せずに、統合するだけの行政改革は許してはいけない。(後略)
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906195411/1.php
457名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 17:17:12 ID:kOxNdi9J
2009年6月12日 厚生労働省キャリア官僚:骨髄移植財団のセクハラ認定、部長の解雇は無効…東京地裁

常務理事のセクハラやパワハラについて報告書をまとめたことを理由に解雇されたのは不当だとして、
骨髄バンクを運営する骨髄移植推進財団の元総務部長・山崎裕一さん(58)が
同財団を相手取って地位確認などを求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。

白石哲裁判官は「セクハラやパワハラは事実で、解雇は権利の乱用」として、
同財団に解雇無効と慰謝料50万円の支払いを命じた。

判決によると、山崎さんは2005年8月、
厚生労働省OBの当時の常務理事からパワハラやセクハラを受けたという職員からの聴取内容を報告書にまとめ、理事長に提出。
同財団は06年9月、「報告書は虚偽の部分があり、個人に対する誹謗(ひぼう)中傷文書だ」などとして、諭旨解雇した。

白石裁判官は「細部には事実と合致しない点も見受けられるが、根幹的、基本的部分では真実」と指摘。
女性職員に何度もメールアドレスを尋ねたり、女性職員と2人で出張しようとしたりしたことなど、
7人のセクハラやパワハラの被害について事実と認定した。

山崎さんは判決後、「早く職場に復帰して、職場環境の改善に努力したい」と話した。
財団は「主張が認められず、きわめて残念」とコメントした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090612-OYT1T00828.htm?from=top
http://s01.megalodon.jp/2009-0612-2336-50/mainichi.jp/select/jiken/news/20090613k0000m040104000c.html
【愚】 公務員による性犯罪ニュースNEO 【恥】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223302464/
458名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 23:44:31 ID:0Pg9SyiB
厚労省「大甘試算」の嘘を暴く!「本当の受給額」愕然の現実
厚生労働省、所得代替率、給付率、年金保険料、北村庄吾/ 週刊ポスト(2009/06/12)/頁:27

矛盾だらけ。厚労省の「年金試算」は大ウソだ−老後を独自シミュレーション
舛添要一厚生労働相、年金、社会保険労務士・北村庄吾/ フラッシュ(2009/06/16)/頁:94

小泉進次郎の<ぼんぼん>だから「楽勝」選挙運動実況中継
小泉進次郎、小泉純一郎元首相、横須賀市、自民党、世襲制限/ フライデー(2009/06/12)/

自民党の「堕落」−党職員生活40年「大ベテラン幹部」が実名で問う!
小泉純一郎、小泉進次郎、世襲制限、丸山勝彦、小選挙区制度/ 週刊文春(2009/06/04)/頁:22

<衝撃レポート>15兆円補正予算で7千人「天下りポスト」が新設される
若林亜紀/麻生太郎首相、天下り団体、鶴保庸介、塩谷立/ 週刊文春(2009/06/04)/頁:42

家計力/民主党の政策が実現できれば生活は楽になるでしょう
荻原博子/民主党、鳩山由紀夫代表、岡田克也、子ども手当/ 女性自身(2009/06/09)/
459名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 02:15:00 ID:fiy0sZQM
荒れる自民大パニック/浜田防衛相に早くも「選挙違反疑惑」
◆ 浜田靖一防衛相、公職選挙法違反 週刊文春(2009/07/02)

亡国の「文科省」教育予算3兆円を天下り3千人が喰い尽くす
◆ 若林亜紀/天下り、国家公務員、文科省、河野太郎、自民党 週刊文春(2009/07/02)
460名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 04:31:39 ID:kQafz+Fc
tes
461名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 04:43:22 ID:EiYyw1KX
厚生労働省の悪質な職員は絶対に許さん!
462名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 00:03:03 ID:DiAfmoEO
■官僚の願いは、増税・保険料引き上げ等で
国民の預貯金口座や財布から、カネを盗み、
そのカネで天下り先の特殊法人や独立行政法人等を温存することである。

■「破綻国家の内幕 公共事業、票とカネ、天下り 利権の構造」東京新聞取材班(角川書店)
日本を蝕む巨悪を暴く!
政・官・業界による利権構造は、
納税者が納めた税金を自分たちの利益にすり替える、
「税金横領システム」である。<略>
利権とは、政官業による巧みな“税金横領システム”である。
巨額の税金を、政治家は「票とカネ」、
官僚は「天下り」、
業界は「企業利益」へとすり替える。
度重なる批判にもかかわらず、その利権構造は捜査当局の摘発から逃れ、
あるいは合法的に温存され、公益を呑み続けている。
徹底取材によって厚いベールに包まれた利権の存在を追及し、
改革を阻む腐敗した構造に鋭く切り込む調査報道の労作。

税金泥棒の自民党を少なくとも4年間下野させない限りは、“税金&保険料横領システム”(いわゆる「泥棒国家」)
としての 「政官業」癒着構造は崩壊しない。
泥棒の自民党とカルトの公明党(創価)は、長年にわたって、
税金&年金横領システムとしての「政官業」癒着構造に寄生して
甘い汁を吸い続けている。

自民党と公明党の悪政は、国民の財布と預貯金口座からカネを盗み取る泥棒政治!
463名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 20:21:55 ID:0s0TPbsc
厚生労働省の職員は随分、卑劣なことしてるんだな。
464名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 20:26:02 ID:kzlf/Zuh
こんなのがあったwww

冗談抜きで、自民党のネット工作だらけですけどね(苦笑
↓に民主党を叩きまくってるサイトがありますが

違法な労働組合活動を許さない
https://youth.jimin.or.jp/iken/
教育格差を広げる日教組=民主党
https://youth.jimin.or.jp/iken2/#10

このアドレス「https://youth.jimin.or.jp/」を
ドメイン名・IPアドレス検索サービス「http://whois.ansi.co.jp/」で調べると

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JIMIN.OR.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 自由民主党
g. [Organization] LIBERAL DEMOCRATIC PARTY
k. [組織種別] 政党
自民党が契約しているアドレスだったりw
あちこちで「自民党が、民主党批判の工作を行っていたり」する

あとネット工作で、人権擁護法案=民主党とかいわれているが
自民党公式サイトで、人権擁護法案はコソコソと推進されている
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2049/closeup.html

自民党 公式サイト
http://www.jimin.jp/
自民党青年局
http://www.jimin.jp/jimin/youth/
自民党青年局のネット工作サイト
https://youth.jimin.or.jp/iken/
465名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 00:06:26 ID:9mStUZ0G
↑批判されるべき事をしているんだから批判されて当然。
466名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 07:55:27 ID:PpsKeqfY
つーか教育格差をひろげたのは、日教組(現場の教員)じゃなくて「文教族(官僚のつくった指導要領)」なんだけどねw
467名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 07:57:28 ID:0M3FKN0f
>>464
( ´∀`)bグッジョブ!!


468名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 09:55:18 ID:RU0wg53h
>>465
たしかに、自民党工作員は、批判されるべき事をやっているね。
469名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 23:04:46 ID:iBAshqkK













      舛添はチビ型 小人物型 北朝鮮型
      マイナス点が多すぎ
      にもかかわらず政治家になれたのは 日本は禿が絶倫という 間違った言い伝えがあるからだろう

   実際 舛添は毛にまみれて見えない小さなクリトリス類似のペニスの可能性が高く思える
   日本人は馬鹿だ
   天皇は神だと信じて戦争で命を落としていった
   いま 舛添を優秀だと触れまわって 次期首相と奉るも 黒幕のしわざであり 戦時中の施策となんら変わっていない

舛添はけっして絶倫ではなく
劣等感の裏返しで無理に劣等DNAを小さなペニスからばら撒こうとする小物タイプである。
自民が惨敗したら、ひからびたなめくじ同様、再起不能だろうwwwww
470名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 23:58:17 ID:UpodDqb7
.
471名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 00:46:46 ID:PhnfkrXo
>>466
それと発展途上国並の予算な
472名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 00:52:25 ID:2Rfd+fQ0
>>466
それは違うよ。自社さ政権時に天敵同士だった日教組と文部省が
歴史的な和解をして、それからおかしくなった。

ちなみに「ゆとり教育」を推進してきたのは日教組の方だから・・・

473朝鮮カルト創価から宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/27(月) 20:18:13 ID:ZxLoeE8n
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246931415/l50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50x
小泉進次郎
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学↓
留年↓フリーター↓
コネ留学で学歴ロンダ↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ↓
衆議院議員www
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って? 
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
           努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
             東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
        司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
            大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
   国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
新項目追加! 即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
474名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 18:33:04 ID:6nTrqqkm
■官僚の願いは、増税・保険料引き上げ等で
国民の預貯金口座や財布から、カネを盗み、
そのカネで天下り先の特殊法人や独立行政法人等を温存することである。

★08年、国民年金納付率が過去最低の62%…社保庁
社会保険庁は31日、国民年金保険料の2008年度納付率が、
現行制度が始まった1986年度以降で最低の62.1%にとどまったと発表した。
前年度に比べると1.9ポイントの落ち込みで、低下は3年連続となる。
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073141.html
年金制度は事実上破綻。
475名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 18:10:54 ID:fB4vKIZA
sage
476名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 19:57:00 ID:6JKvYC+3
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く
★やっとメスが入る「官僚1人に補助金4億円」のデタラメ
★天下り官僚約3万人に、毎年12兆円を超す予算が使われている
財源はどこにあるのか――民主党のマニフェストが話題になる時、必ず取りざたされる問題だ。
民主党は「税金のムダづかい」を徹底的に洗い直すことで財源を確保する考えだが、その重要な柱が「天下りの根絶」である。
民主党は、天下りの全面禁止、そして天下り団体の廃止を目玉政策に掲げ、有権者も大いに期待している。
霞が関は先手を打って、先月までに“駆け込み天下り”が続出したが、この2つの政策が実施されれば、
現役官僚が天下ろうとしてもできないし、すでに天下りを繰り返している官僚OBも“渡り鳥人生”を送れなくなる。
彼らが渡るのは、社団法人、特殊法人などの公益法人や独立行政法人で、その数は約2万5000法人。
これら法人には特別会計から補助金がジャブジャブ回されている。
ジャーナリストの小林佳樹氏がこう指摘する。
「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」
12兆円といえば、GDP(国内総生産)の2.4%にあたる。
これだけの経費が国民の税金で賄われているのだからア然だ。
民主党は、既存の政策・支出をすべて検証し、独立行政法人などの不要不急事業は凍結・廃止するとマニフェストで明らかにしている。
(つづく)
477名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 21:45:25 ID:NIaNvbxw
【民主党政権で世の中こうなる】「天下り禁止」で毎年4兆円の財源が浮く(2)
(承前)国の財政事情に詳しい民主党の峰崎直樹参議院議員はこう語る。
「民主党が政権を取れば、独立行政法人や特殊法人、公益法人の事業を検証し、天下りのために存在するような法人は廃止します。
これにより、補助金などを大きくカットできる。
さらに、継続する法人であっても従来の随意契約をやめて一般競争入札に切り替える。
これでかなりのコストが下がる。
こうした一連の見直しで、ムダを減らせば少なくとも4兆円近い財源を確保できるとみています」
特別会計を含めた国家総予算は207兆円。叩けば、ホコリと一緒にいくらでも無駄な税金は出てくるのだ。
たとえば2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、“渡りの帝王”の異名を持っていた。
郵政事務次官退官後、天下り財団を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていたが、
民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。
戦後何十年、いつもかけ声だけで終わり、
根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的なメスが入るのだから痛快だし、見ものだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42259
478名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 01:05:40 ID:X8HLN2PO
総選挙に向けて、マニフェストがどうだとか言ってるが、一番のポイントは、

「官僚が主導する現在の政治システム」=「自民党政治」
「自民党政治」は「官僚に政策立案を丸投げ」する代わりに
「官僚の天下りなどのムダづかい利権」を「全面的に擁護」するもの。

これを民主党政権で改革して変えるか、ジミンでそのままか、という事だろう。
479名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 08:06:52 ID:rRklJ9Mi
官僚の仕事の多くは、議会対策。
議員の議会質問、閣僚の回答はほとんどが官僚作成を棒読み。税金の無駄遣い。
議員の数を半減すれば官僚の仕事も半減。税金を社会保障へ回せる。
480名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 08:41:25 ID:31I6lkSV
長妻を中傷するのは筋違いだと思わないんだろうな

いくら勉強できて頭がよくても、どっか麻痺してるんだろうな
481名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 21:09:36 ID:FsYamXkt
sage
482名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 23:39:16 ID:FZjpo9TV



そうなんですか・・・

とにかく、政権交代!

二大政党制のためには、政党を絞り込まねば・・・

もう政官癒着 + 縦割り官僚政治にはうんざり!

もし官僚内閣制を打破できたら、官僚制度の始まりである明治維新以来の大改革だ!

民主党に、本気でそれを実行する気があれば、

国民は支持します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

投票日を、心から楽しみにしています^^

でも投票に行った後、選挙特番を見るのは楽しいですよ^^

今回は政権交代もあるし^^

若い人も友達を誘って、

皆で選挙に行こう!


483名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 03:25:01 ID:tNWICJsF
sage
484名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 13:56:04 ID:ZG1rktDy
民主党の主要政策は、
<2008年 民主党基本政策案骨子(抜粋)>
▽年金制度を一元化し、基礎年金部分は全額税方式に
▽後期高齢者医療制度を廃止し、医療制度を一元化
▽中小企業の財政的支援による最低賃金の引き上げ
▽月額2万6000円の「子ども手当て」を支給
▽公立高校の授業料を無料化・大学などの奨学金制度の拡充
▽全国の高速道路を無料化
▽農業者への「個別所得補償制度」を創設
▽特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則廃止
▽官僚の天下りを全面禁止−などを掲げている。

▽雇用のセーフティネット拡充(欧州のトランポリン型セーフティーネット)
・雇用保険制度の加入要件拡充
・職業訓練付き求職者生活支援制度など
▽給付付き税額控除(≒負の所得税)
▽企業団体献金の禁止
▽世襲制限など
485名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 23:38:21 ID:PH1Nychf
test
486名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 13:06:34 ID:kMlRASy5
高級官僚の仕事の多くは、天下りポスト確保。そのための利権確保、箱もの建設。
天下り確保の障害になるものは、なりふりかまわず排除。
・国策捜査
・マスゴミ偏向報道
・中傷
その他、要人自殺についても不審に思われることもある。
487名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 22:04:53 ID:piVrAgyq
酷いな官僚
488名無しさん@3周年