公務員の年収を平均273万にしろ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
公務員の年収を平均274万にしろ 13
増税反対、歳出削減を徹底しよう
公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
当然続行
2名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 11:59:11 ID:hLYe28FC
基本にもどろう

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
3名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:00:59 ID:GTgR4k5N
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
4名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:02:28 ID:GTgR4k5N

【静岡】職員のお見合いパーティーに県が補助金11年間
../../news19_newsplus/1144/1144199896.html

合コンに税金で援助、結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金、結婚記念日お祝い金、
ご子息、ご令嬢卒業お祝い金、ご子息、ご令嬢結婚お祝い金、銀婚式旅行券、
御尊父、御母堂還暦記念金、御尊父、ご母堂葬式費用、成人したご子息、御令嬢の
教養を高めるための図書券を始めとする各種利用券、その他あらゆるものに税金に
よる手厚い援助があります。
5名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:04:26 ID:GTgR4k5N
小金井市職員

         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当  65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円
6名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:06:16 ID:l5a+uZ8I
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

「青森で公務員といったら、最高でしょ。地元の中小企業と比べると倍近い給料をもらってるからね。」

宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という言葉まであるという。

若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁ステータスはそれくらい高いんです。
宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、宮崎銀行、そして県庁です」

「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損とばかりに使っていますよ。
旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
7名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:21:15 ID:Uid0Qspw
祝新スレ!!

当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円    
                       (コピペ嫌でしょうが…)                         
8名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:31:32 ID:d+ivVtU6
貧乏人の妬みスレおめでとう。
9名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 14:58:22 ID:NYKJ5RBv
公と裏で癒着してる民の事実をどうする?
公務員は料理屋で飲み食い後、会計で店側に高く値段を書いてもらい経費で落とす、その差額を自分の懐に入れる、これはザラにあるしチリも積もれば山。経費で落とす為に偽造させる行為、やっぱモラル?公も民も並行して見るべき
10名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 15:06:26 ID:0SzZn+Qh


さっそくコピペ厨がとばしてますねw。

11名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:20:55 ID:d+ivVtU6
貧乏人はこういった書き込みをして
ストレスを解消するしかないのだろう
哀れな連中だ。
12名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:24:54 ID:ioDUOkxk
新スレがあったんだ。
また、書き込みをしよう。
13名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 16:31:43 ID:ief5uzCE
他のスレで書き込んでいたもののコピー。新スレを気づかなかったんで。

このような、経営者性悪説、公務員性善説的な捉え方はおかしいのではないのか。
そもそも、国民の代表でもない公務員が、通達とか出して実質てきなルール作りをする
ことが問題。
通達行政が問題にされて久しいが、通達が国民に対して強制力なんてないのはあたりまえ
なのに、事実上強制されていることが問題。
さらに、内容が一見勤労者に有利そうに見えることから問題にしているんだろうが、
はたして今まで勤労者の為になったことがあっただろうか?
今問題にされている各種の厚生労働省がらみの税金の公務員による私物化も、出発点は
勤労者の福祉向上がお題目に上げられてきたもの。
この通達自体も、内容は詳しくは知らないが、国民代表は無視して公務員が自分達の
権限を拡大する内容ではないのか?
14名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:01:40 ID:W/bPdx5L
僕は道を歩いていて、ときどきククッと笑うことがある。 「ああ、自分は公務員なんだ」と思うと、快感がこみ上げてくる。
激烈な公務員試験を突破してから1年。 合格発表の日のあの快感がいまだに続いている。
「公務員」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は股の間がうわっと膨らみます。 公務員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?利権というのは我々自身が創り上げていく物なのだよ」と。
僕は快感に打ち震えます。
「君が国民に何をなしうるかを問うてはならない。国民から何を搾り取ってくるかを問いたまえ」
僕は快感に胸が熱くなり、股間が濡れてくるのを禁じえませんでした。 でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを楽しませるための天の配剤なのでしょう。 利権と私財を創りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
僕たち公務員は快感に満ちた毎日を日々楽しんでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき国、日本。

「ご職業は?」と聞かれれば「公務員です」の一言で怒りの混ざった羨望の眼差し。 合コンのたびに味わう圧倒的な公務員ブランドの威力。
公務員試験に受かって本当によかった。
庶民は汗水たらして稼いだお金をわれわれエリートにおとなしく差し出せばいいのです。
たとえそのために生活が苦しくなっても、われわれエリートのためにわずかながらお役に立てたことを誇りに思うべきなのです。
愚かな国民たちよ、預金封鎖から逃れようなどと不遜なことは考えず、喜んでなけなしの財産をわれわれエリートに渡しなさい。
進んで差し出す者には、財務官僚から特別にお褒めの言葉がいただけるでしょう。         

では、明日はノーパンしゃぶしゃぶの接待があるので、この辺で失敬する
15名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:09:42 ID:7tUVmsOb
「公務員人件費:削減額は2兆円台前半、自民党PT最終調整」

公務員人件費の削減額 政府・与党の歳出入改革で、自民党の歳出改革
プロジェクトチーム(PT、座長・中川秀直政調会長)は、国と地方の公務員
人件費の削減額を計2兆円台前半とする方向で最終調整に入った。

5月に成立した行政改革推進法は、10年度までに国家公務員を5%以上、
地方公務員を4.6%以上純減すると定めており、これで計1兆2300億円
が削減される。

自民党PTは、さらに削減の上積みを検討。期間を11年度まで1年延長し、
国600億円▽地方2300億円、給与水準の引き下げなどで、国1200億円
地方5750億円−−を上積みする。他に、独立行政法人の人件費990億円、公益法人と第三セクターの補助金460億円も削る。

こうした積み上げにより、歳出改革での公務員人件費削減は、これまでに
計2兆800億円分が確定(行革推進法に基づく国家公務員の削減分は
除く)。政府も国家公務員の純減を5.7%まで、地方も4.6%から引き上
げる方針を決めており、自民党PTは、それも加えれば週明けの最終決定で、
削減額は2兆円台前半になると見込んでいる。【小林多美子】

毎日新聞 2006年6月17日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060617k0000e010058000c.html
16名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:24:33 ID:VMMfrad1
自民党はもっと真面目にやって欲しい。
単に削減しましたとか言って、少しずつ小出しにするから国民から信頼されない。
今こそ、公務員、特に地方公務員の高給を是正すべきだ。地方公務員のあきれた
高給については、今までも何度も問題にされながら、そのままにされてきた結果
が現状だ。思い切った是正をすれば、増税なんて必要は全くない。
もっと、各種手当て、退職金、年金にもメスを入れるべきだ。
17名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:27:55 ID:PA3vYAId
東京都も、オリンピック誘致で財政破綻すればいい。


夕張市の負債500億円に、財政再建団体の申請検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616i206.htm
18名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:34:15 ID:3WTrVIjd
自民党はあまりやる気がないようですね。かと言って…
19名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:36:49 ID:kacoIsiV

やはり自民では無理なのかもしれない。
20名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 20:46:26 ID:NSJS9U/i
民主党でもいいよ。
どうせ、自民はしばらくは総裁選で国政そっちのけなんだろう。
21名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 20:54:34 ID:5ADr1pk0
自民の改革なんて小泉がせいぜい。結局道路はぜーーーーんぶできるわ、
役人の天下りは減るどころか増えるわ、でもって改革の効果がなんも
なくて借金増えていくから消費税はもろ上がるわ、医療費やらなんやら
は上がるわ、年金はどんどん支給開始年齢が遠のくわ(年金といわずに
逃げ水と呼ぶか?)。。。
自民のえーかげんな偽改革政治にはなあああああああんも期待できまへん。
22名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:19:13 ID:NYKJ5RBv
もっと おそろしいのは、このまま少子化進んで人口が減って税収が激減することだよ。俺らの老後は年金どころの騒ぎじゃなくて日本中は移民だらけになってるかもしれん
23名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 21:44:28 ID:3WTrVIjd
ま、日本では当面無理ってことで。このまま突っ走るんでしょう。
24名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:03:53 ID:aQ546OJl
>>15
国民に負担をかけているって点なら、公務員より銀行のほうが酷いんじゃないのか?
金曜の産経新聞の一面に載っていたが、低金利政策で、吹っ飛んだ預金者が受取れるはずだった利息は304兆円(日銀の試算)だそうだ。

要するに、史上空前とか言われる今の大手銀行の利益は、預金者の取り分を横取りしただけなのさ。
25名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:07:48 ID:PA3vYAId
>>24
日本の銀行に預けるからだ。
26名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:34:32 ID:d+ivVtU6
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく無職期間が長くなればマイナス評価となり

人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
27名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 22:51:34 ID:gXsX3YiA
>>24
>>25
典型的な組織が、公務員組織だろう。それも、税金でなりたってるんだが。
少なくとも、民間は(多くの大企業は戦前、官営工場であったり、国と一体のものとして
存在してきたものだから、理念的な純粋な民間とは言えないが)どのような人を
雇うか、どのような組織形態をとろうが、基本的には自由。
今のような、大学新卒を採用し、終身雇用を維持するか、途中入社や指摘されている点などを
なるべく考慮して雇用の流動化をはかるかは企業が独自に決定すべきこと。
もしやるんだったら、公務員の世界からだな。
今は逆に、公務員がもっとも排他的かつ、固定的。その上非効率かつ人件費ももっとも高い。
28名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:08:30 ID:wnYeGmDI
>>27
>今は逆に、公務員がもっとも排他的かつ、固定的。

民間企業とある程度は距離おかないと、天下りや談合やインサイダーの元になり、個人情報ももれる。
29名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:16:32 ID:R0ycHb5W
>>24
>要するに、史上空前とか言われる今の大手銀行の利益は、預金者の取り分を横取りしただけなのさ。

アホかと。
ゼロ金利を決めてるのは日銀だろうが。
30名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:20:02 ID:yzNe8O99
>>27
訂正
>>24 ×
>>25 ×

>>26

 
31名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 23:54:40 ID:f3WNsrOy
自民が真面目にやるのは利権拡大とアメリカへの服従だけ。
32名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 00:00:31 ID:nsa04YW/
いや在日と北朝鮮マネーにも絶対服従だけどね。
33名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 00:01:25 ID:31X0vy0J
障害者だけでなく、韓国は全体的に弱者への風当たりが強い。
動物愛護精神なんてカケラほども存在しないので、野良犬、野良猫は
見つけ次第蹴り殺すようなオヤジが沢山居る。
日本だとニュースになる動物虐待も、韓国じゃ普通。

・韓国の動物保護法は最高罰金2万円と軽く、また起訴すらされないので機能していない。
・反日デモではよく動物が虐殺される。
  豚に「コイズミ」と書き、オノで切り刻む
  小泉総理に見立てた鶏の首をひねり、火をつけて虐殺する
  高野元駐韓大使の名札をつけた動物(豚?)を虐殺する

韓国人の精神は李朝時代から変わっていない。
「動物がひどく苦しがっていることが判るときでさえ、一般の朝鮮人はまったく
関心を示さない。道路に病気になった猫や犬、けがをした鳥などがいると、
子供も大人も老人も手に手に石や棒をもって、この哀れな動物をいじめ殺してしまう。」
ホーマー・ハルバート 「朝鮮亡滅」
http://naming.jp/bbs/adult/11505562580.htm
34名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 00:49:02 ID:fn5yTrZf
公務員による個人情報流失ウィニー事件で、だいじ〜な国民の個人病歴のカルテや軍の機密情報も漏れたし、それに対処する為に税金から4億円もかけて対応してる。そんなバナナ
35名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 00:55:43 ID:B9EfWJQp
>>34
まあ、多くの公務員には関係ないことだろうが、お陰で家に持ち帰っての仕事は禁止になっているみたいだ。
PCの知識の無さと、モラルのなさが原因なのだが、働かなくてもすむ構図がまた出来上がった。
36名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 01:06:30 ID:gTWVARXd
競争社会の敗者達が、
「自分達は本当は敗者じゃないんだ。
公務員という競争を妨害する奴が
いるから敗者ということになっているが、
本当は自分は勝者なんだ。」
と思い込みたい人が公務員批判をしているんだろうな。

どんなに公務員批判したって、
お前が敗者で社会のゴミであるという
現実は変わらないのにな。
37名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 01:15:49 ID:B9EfWJQp
>>36
そんなに公務員をおとしめるような発言はやめろよ。
公務員の職務は、国民や住民の為に有るものだから。

勝者として君臨すればただの悪代官。
38名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 01:31:36 ID:gTWVARXd
>>37

お前らゴミは統制してやらないと悪さをするから
統制をする必要があるのだ。
道理の分からないゴミどもめ。


39名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 05:02:57 ID:Yf3BRiqr
自民がダメとか言ってる奴いるけど、民主ならもっとだめだろ。
考えてみれば分かるだろ。
民主は連合がバックについてるんだから。
選挙の時も郵便局員に気をつかって、
ぎりぎりまで郵政民営化とは言わなかったからな。

自民もダメだが、民主よりはマシってことだ。
40名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 09:36:20 ID:VZ5+CT+X
>39
だがね、>>15を見れば実質ゼロだよ。
官僚の抵抗がよほど大きかったんだろうね。
破滅的な財政状態にあって国民負担だけを増し加えるつもりらしい。
41名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 09:42:08 ID:VZ5+CT+X
自民も民主も官僚に首根っこを押さえ込まれているようだ。
政治は、国民に味方しないで官僚のご機嫌ばかりうかがっている。
42名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 10:39:23 ID:gDaVMkBd
俺が、払った税金を返せ!

クソ公務員
43名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:05:28 ID:xi4TprBz

>>42
その台詞が吐けるのは消費税というものがあるおかげか。
よかったな。
44名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:31:19 ID:wXTVqx7p
>>29
>>要するに、史上空前とか言われる今の大手銀行の利益は、預金者の取り分を横取りしただけなのさ。

>アホかと。
>ゼロ金利を決めてるのは日銀だろうが。

それを言うなら、公務員の給料を決めているのだって、公務員自身じゃなくて小泉自民党じゃん。
日銀の福井を任命したのも、小泉自民党じゃん。
45名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:32:43 ID:wXTVqx7p
そのうえ、インサイダー取引じゃないかと言われている福井を
必死でかばっているのも、小泉じゃん。
46名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:35:31 ID:wXTVqx7p
なのに、悪者は公務員だと言って、批判そらしに公務員を持ってきているのも小泉。
何のことはない。
昔は秘書が勝手にやりましたと言っていたのを、公務員が勝手にやりましたと言い換えて、責任逃れしているだけじゃないか。
47名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 11:47:07 ID:SsIrM+tQ
福井ってのは、結局普通の行政官、公務員だったということだろう。
政府から独立して、通貨の番人を勤めるとか言うタイプではない。
単に、責任は政治家に押しつけ、権限だけに固執する日本の公務員の典型。
だから、蓄財に励んでいたんだろう。一般的な公務員のイメージにぴったり。
彼はしぶとく居残るんじゃないか。責任は政治家が取るべきだとか言って。
48名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 12:36:25 ID:3QV5w3yA
>47
その福井を選んだのは、政治家で小泉。

行政事務官は関係してないよ?むしろ福井の言う事を
聞かなければならないので、政治家にきちっと人事の管理してもらいたい。

しかし、福井を登用したのが小泉。民間の意識をただそのまま
国政、金融政策に持ち込むと、こうなるという典型だな。
結局普通のサラリーマンが、意識もなく行政に携わるとこうなる。
そして一般的な民間からの、「公務員はこういう職業」という誤解を
如実に現してくれているね、
現実との乖離の激しさが伺われます。


49名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 12:44:44 ID:EV4tNze5
お年寄り「寝耳」に増税 住民税の老年者控除全廃
2006年06月18日03時06分
 65歳以上のお年寄りが、重くなった住民税に悲鳴を上げている。所得1000万円以下の場合
にあった老年者控除が全廃となり、年金生活者のための控除も縮小されたためだ。前年度に比べ、
収入は変わらないのに10倍前後に跳ね上がった人もいる。今月始まった通知で、初めて増税を
知った高齢者から問い合わせや苦情が殺到、電話が長時間つながらないなど窓口の市町村では混乱
が起きている。介護・医療費の増加も今後見込まれ、高齢者の負担は重くなるばかりだ。
 大阪府内の男性(76)は妻(76)と2人、年金を頼りに暮らす。今月2日、市役所から届いた
納税通知書に驚いた。05年度4000円だった住民税が、06年度は約8倍の3万1100円に
なっていた。「年金収入は年間約277万円で変わっていないのに、なぜだ」
 住民税は、65歳以上には二つの控除制度が適用されてきた。収入に応じて控除額を設け、65歳以上
には上乗せもする公的年金等控除と、所得1000万円以下に一律48万円とする老年者控除だ。
だが、05年1月から公的年金等控除の上乗せはなくなり、老年者控除は全廃。税は前年の所得に対して
かかるので、影響は今年出る。
 この男性の場合、05年度は年金収入から公的年金等控除として約144万円を差し引いて所得額を算定。
老年者控除の48万円などもあり、課税対象となる課税標準額はゼロだった。ところが、06年度では公的年金
等控除の縮小と老年者控除の廃止などで、課税標準額は約59万円となり、住民税は3万円を超した。

地方公務員の高給維持の為には、固定資産税を下げて、住民税の増税を主張しています。
よかった、よかった。一歩前進。
50名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:00:29 ID:3QV5w3yA
>46
そのとおりですね、悪政に気づかれないよう、悪者を作り上げようとしている。

政治的発言に制限がある層を挙げれば、反撃も少ないし
税金を貰っている、と感情論にも持ち込めるし、
聖域だった、と制度変更の効果の大きさを訴える事もできる。

そして、国民がだまされ、未来の歴史によって正される。
しかし、現在の国民は決して救われない…もう国会もなんでもありだしね。
全部我々の選んだ道ですがね。

そういえば、日本で一番利益をあげた企業は郵政公社らしいですね。
竹中も小泉も、未来の破綻の恐れがあるから民営化だ!と
煽っていたけど、トヨタも叶わない業績挙げてて「将来破綻必須」
そして、それをネタに見事に選挙で多数の議席確保です、鮮やかだ。

NTT株は円高不況で売っちゃったから、こんどは郵政公社株を売って
財政は健全だ!というつもりでしょう、
どうせ国民の貯金を国債と相殺させるだけのことよ、
外資に経営権をまるごと譲るんです、自国の最大優良企業をね。
税金うんぬんを超えて、みんなの資産全般に影響は出ているのに…
悪いのは公務員で、その給料を減らせ!で済むのかね?
これはもう、政治家の議員年金も、温存を法律化されててそれでもまだ
改革の旗手だと祭り上げてる我々の責任だ。

なにせ選挙当選後に、研修会開いてるありさまなんだから。
こんな政治を許すべきでないのに、上手く公務員vs国民とすりかえていますよね。

公務員って、税金を納めてるんですよね?市県民税も、固定資産税も、
そして消費税も含めて。本当の税金泥棒は誰なんだろうね?
むしろ国の財産を不当に譲ろうとしている政治家ではないのかな?
51名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:03:42 ID:E8BuiRK8
>>48
>しかし、福井を登用したのが小泉。民間の意識をただそのまま
>国政、金融政策に持ち込むと、こうなるという典型だな。
>結局普通のサラリーマンが、意識もなく行政に携わるとこうなる。

なにを言ってるんだ?福井ってもともと公務員なんだよ。
公務員の感覚で日銀総裁をやってたということだろう。だから、責任は
政治家がとれ、とか言う話しがでてくるんだろう。
やはり、通貨の番人とかいう独立した責任ある立場は公務員では無理。
公務員時代の気楽な無責任感覚でいたんだろう。

1954年 大阪府立大手前高等学校卒業
1958年 東京大学法学部卒業後、日本銀行入行
1977年 総務部企画課長
1980年 高松支店長
1981年 大阪支店副支店長
1983年 総務局次長
1984年 人事局次長
1985年 調査統計局長
1986年 営業局長
1989年 総務局長、日本銀行理事
1993年 同理事再任
1994年 日本銀行副総裁
1998年 同副総裁退任後、富士通総研理事長
2001年 経済同友会副代表幹事
2003年 日本銀行総裁
2006年 村上ファンド解約で高値売り抜けで大儲け!
52名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:15:35 ID:3QV5w3yA
>49
全くだね、加えて年金暮らしの層には、固定資産税の対象となる資産は
さほどない。そして政治家と癒着している大企業や政財界の富裕層が
比較的多くを有する固定資産を下げて、調整したからでしょう。

こういう国民生活に必須の住民税等の税率を上げて、
富裕層の固定資産税の税負担を減らすようなことは
本来は世論がゆるしてはいけないし
その国民の選んだ代議士がゆるしてはいけないのだけれどね。

まあ、「痛みが伴う聖域なき改革」の実態ですよね。
世論の反対は「抵抗」で気に入らなければ刺客送って終わりにすればいいんです。

ちなみに公務員の利益にはならないよ?
市県民税あがって、固定資産税が増額でしょ?
比較的都市部にも職務上住居を持つよう要求されて、
それができなくて官舎のお世話になっているのです、
まさに増税を背負うことになりますね。「公務員が」

法案を作って通した政治家に、ブレーキ役は期待できないということでしょうね。
53名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:17:05 ID:otnw6mu1
北海道夕張市が再建団体申請の意向を固めたな。

今後益々出てくるだろうな。こんな団体。

厚顔で厚遇受けてる公務員ども!おまえらのリストラも間近だぜ!
54名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:22:28 ID:XCHTEont
【地方行政】北海道夕張市が「倒産」 巨額負債で自主再建断念 再建団体申請へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150598068/
55名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:23:36 ID:3QV5w3yA
>51
??経歴見ても明らかです、行政府事務官としての経歴は見あたらないけれど?
日銀は、公務員だけれど行政事務官ではないよ?
それを言ったら国会も裁判所も公務員だけれど、同じように語れないでしょ?

そして、日銀から民間のシンクタンクに出向してますね?
そこで民間での意識を高めてから、総裁に戻って来ている、
一緒に民間で培った「利益の追求と経営の安定」という二本柱を叩き込まれては
再び公務には戻れないんだということを、この件で証明してくれたんですね。

だから「天下り」ってのも弊害が多い、慎重に考えるべきなんだな。




56名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:24:56 ID:3Tej9YHV

【静岡】職員のお見合いパーティーに県が補助金11年間
../../news19_newsplus/1144/1144199896.html

少子化対策で必要。
57名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:25:38 ID:3QV5w3yA
ごめ、>52
間違えた…「固定資産税減額」を「固定資産税増額」って書いちゃった。
下から5行目、訂正です。
58名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:31:13 ID:3QV5w3yA
>54
そうですね、ますますリストラが近くなっていくでしょう。そして現実になるね。
しかし、雇用の総数減少だということを忘れてはいけない、
それだけ給与所得層が減るんです。

あおり食うのは、やっぱり結局国民だよ。
だから、公務員vs国民なんて図式を叩き込まれるの愚に気づいて欲しいね。

地方自治体の破産が多いね。ただでさえ少ない地方の雇用が
どんどん悪化していく…

受け皿はあるのかな?きっとないでしょうね。なのに
労働環境の悪化をよろこんでどうするのさ?>54
59名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:33:27 ID:6+lL76NU
こんなことで良いのか!財政逼迫の川崎市 民間ならとっくに倒産だよ。
川崎市人事委員会 平成17年9月6日発【平成17年職員の給与に関する報告及び勧告の概要】
@職員の給与が民間給与を0.39%上回っており、当該格差を解消するため、2年ぶりに月例給の引下げ。A8年ぶりに期末・勤勉手当の引上げ(民間の賞与)。
※人事委員会発表 モデル給与例 一般行政職 課長(50歳、配偶者、子2人) 年間給与 10,749,000円
一般行政職職員平均年間給与(賞与含む) 勧告後の年間平均給与6,991,000円 勧告前の年間平均給与6,997,000円 差額△6,000円
一般行政職の級別職員数(H16.4.1現在)
1級  職員   112名  2.2%
2級  吏員 1,803名 34.5%
3級  係長 1,504名 28.7%
4級 上席係長  541名 10.3%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから課長以上管理職 ※ここが問題
5級  課長 1,017名 19.4%
6級 上席課長   64名 1.2%
7級  部長   162名 3.1%
8級  局長    32名 0.6%
合計     5,235名 100% <以上全て川崎市ホームページから>
大阪市の厚遇問題があれほど問題になっているのに同じ政令市の川崎市は全く反省していない。
人事委員会って幹部職員の天下り先でしょう。川崎市の財政って火の車じゃないの?それなのに、年間平均で給与引下げがたった△6千円ってw 
こんなの下げたうちに入らないじゃない。もっと酷いのが、5級課長が一般行政職の約20%もいること。
川崎市は5に1人が課長ってw しかも年収約11百万円。局長までいれると一般行政職員の4人に1人が1千万円超w
課長が20%もいるっていうのは、今問題になっている【わたり】じゃないの。年齢がくれば誰でも課長になれるとは〜やれやれ。
60名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:36:08 ID:3QV5w3yA
>53
そして53もです。雇用の悪化をよろこんでいる場合じゃないよ?
そして地域社会の利益を考えられる若者が、どんどん基盤社会へと
戻れなくなっていく…

ますます雇用は悪化し、生活を圧迫していくでしょうね。
公務員も給与所得から税金払ってます、
減らせば、税収も落ちてますます地方自治体の会計状況は悪化するんだよ。
61名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:40:41 ID:6+lL76NU
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
62名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:43:24 ID:3QV5w3yA
>59
腐った層の存在は否定しない、はっきりいってキャリアは癌だ、治らない。
削るしかないと個人的に思っている。

ただ、それぞれの自治体間で、さほど業務に差があるとは思えない。
なのに、各自治体間において、給与体系がここまで違うのはどうなのかな???

ここは国家の人事院みたいに、もっと総務省にがんばってもらいたい。なのに、
でも、その根元を「小さな政府を実現しよう!」なんていって
政治家小泉におさえられているから
どうしようもなく、どうにもできなく、そしてこういう異常事態が続いている…

でもその小泉を育てたのは私たちですよ?
責任は自らに帰しています、悔しいものだね。

63名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:46:26 ID:Pp0gd3pE
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?

地方公共団体が潰れても地方公務員は健在です。付けは住民に回せばいい。
ちゃんと監視してなかった住民の責任。地方公務員は責任は負わない。政治家や住民が
責任を取るべきだ。
64名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:50:49 ID:3QV5w3yA
>61
税金の近い途が正当かどうか、しっかり住民が監視すべきで、
オンウズマン制度もそのためにある。
しかし、この国は間接議会民主制です、代議士を立てて監視と点検を
するべきだけど、現在それがうまく機能していない…

まずは選挙で訴えるべきなんだよね。でも、落選したら失職でしょ?
そうすると、どうしても自分の雇用を考えてしまうのは無理もない話になる。

さらに、同僚につまはじきにされたら、まるで仕事にならないでしょ?
議員も、議会から冷遇されれば、生活が成り立たないんです。
それもあって、真に住民のための議論ができていないのかな…と思っている。

もっと国民・住民に正確に知らせるべきです、同感です。
65名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:01:08 ID:3QV5w3yA
>63
もう、誰も公共団体がつぶれても公務員は安泰だ、などと二つ以上前昔の
意識はないと思うよ?
公務員にも、リストラあって当然です。過去からそうです。
でも、民間から見ると、そういう意識を持っている集団だと思われているのですね、
承知しています。
ただ、採用して訓練してから、退職させるというような無駄がないよう
雇用の方法や規模などの人事制度をより慎重に運用してきたから、
あまりそういうことがこれまではなかった、というだけでしょう。

ただ、むしろ、もっと国民の声を政治に届けよう!なんってって
議員数が増えたりして。
定数削減の話なんて、ほとんど聞いたことないでしょう?
議会って、どんなことしてるのか。
これ、地方自治体職員で、議会運営に携わると…結構あきれた話を聞きますよ。

ですが、政治家は選挙で選ばれた代表ですから。
行政の事務官からそのありようを語るのは、ご法度なんですね。
その行動について、一切を仕事上論じられません。

選んだ国民の責任にされるんんですよ。
その近くに居る事務官は、さらに手が出せなくってギリギリしているのも、現状ですよ。



66名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:08:37 ID:P3dRgFWr
★「乱暴な議論」と堂本知事 退職金廃止の首相発言

・千葉県の堂本暁子知事は11日の定例記者会見で、小泉純一郎首相が4月の経済財政
 諮問会議で、知事ら自治体トップの退職金廃止を求めたことについて「乱暴な議論。
 それぞれの事情もある」と批判した。

 堂本知事は「(知事の退職金を)ゼロにすると、議会も職員もという連鎖もありうる。
 給与構造全体の検討が必要で、短絡的にゼロがいい、半分がいいと言う気はない」と
 述べた。
 千葉県は、経営破たんした県住宅供給公社問題の監督責任として知事の退職金を
 50%削減。堂本知事は昨年4月の任期満了時に規定の半額に当たる約2669万円を
 受け取った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000145-kyodo-pol

※元ニューススレ
・【政治】 "知事=毎回5千万、首相=600万" 「退職金、私もいらないから知事も諦めては」小泉首相発言、波紋★2
"今の知事が1期4年間務めて受け取る退職金は、兵庫の5414万円(03年から1割カット)を
 トップに、千葉が5337万円、長野と福岡が5184万円などとなっている。
 9月に5年5カ月の任期を終える小泉首相が受け取る658万円と比べケタ違いに高い。
 しかも知事は1回の任期を終えるごとに退職金をもらえる。"
 ../../news19_newsplus/1147/1147027609.html
67名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:09:09 ID:3QV5w3yA
>63
逆に、公務員は残業代を含む。しかし実質ゼロ。
しかし、民間は残業代を含む。一部は固定化している。

そして、公務員と民間のボーナス平均は、必ず公務員<民間となるよう
調整される。
業種によっては逆も確かにある。が、その格差が倍を超える事例もあった。

民間金融機関って、ボーナス13ヶ月とかやってましたよね。
その頃、公務員は多くて4ヶ月…
そうやって浪費しても、公的資金投入という名目で税金を充てられる…
うらやましいね、いやな話だね。
公務員も払った税金が、利用した事もない民間企業に丸投げされて
そしてボーナス支給ですか。

民間は、公務員という苦情のいい先があっていいですね。
争議権もないので、しゅくしゅくと政治・政策にのっとった職務を遂行する
下っ端官僚は、逆に差別的に感じているかと思いますよ。
68名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:16:43 ID:T1ImZIoq
何でもかんでもただただ小泉が悪いと言えば済むんだろうか。
総理大臣が全てを決めるわけでもないし、たった数百人の代議士で全てを
やれるものでもないだろう。特に地方自治については、首長は住民が直接
選挙で選ぶし、住民にも身近だから、もっと住民が監視する必要がある。
もちろん、今までは、情報があまりにも少なすぎた。直接住民が、地方公務員
の人件費などを知ろうとしても、妨害されて知ることすらできない。少し知った
としても、おかしな点について多くの人に知ってもらうすべさえなかった。
しかし、状況は少しずつ変わってきている。この2chの書き込み自体有用だ
と思う。
69名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:21:18 ID:HM/s2d4p
>>67
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

民間準拠ねえ、、、、、
70名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:23:41 ID:3QV5w3yA
>66
ただ、任期の長さのほかに、選挙による経済負担も考えなければいけないと思います。
地方首長選挙で、いくらのカネが飛ぶか…

その反動で、退職時に割戻しがあるようになっているとすれば、
いかに選挙でカネが飛ばないようにするか考えるのも必要です。

それによって、利益減収となる事業所もあることでしょうがね。
ただ、無駄遣いをおさえるべく考えるひとつだと、思います。

政治に伴って、カネが動くと言う事は本来あってならないことですしね。
それを、賄賂とよんで刑法により禁止されているのですが、
利益供与の有無だのなんだのと論じて、パーティ代だのなんだのと
無駄遣いを続けるのはどうもな…どうしても得心いかないんですよね。

公務員試験で、寄付金を求められたらどうなるのでしょう?
そして、試験費用って、現在規定されていますか?
政治家になるのには、選挙を通ります。その選挙資金は、存在が公認です。
そして、その金額は…一般的な国民の年収をはるかに超えるんですよね。

資格試験と、訓練と勉学のための費用というならわかるんですが、
そういった目的外に、カネが動くのはおかしい。

そういた意味で、公務員だ、民間だとかかわらずにカネの遣い方と、遣われ方を
大いに議論するこの板は有用だと思います。
まして、出資元が明確な「税金」だったらなおさらですよね。

それに加えるべきことに、下っ端官僚からの現実の声もあると思います。
どうなってるんでしょうね?
71名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:31:16 ID:3QV5w3yA
>69
公務の必要経費って、算出不能です。
なぜなら、その結果に対して直接的に経済利益を生まないから。

なので、「いくらかかって、これだけのことを行った」という経費計算に、
「これだけのことを行った」とする資本の対価を考えられないんですよ。
できるのは、「いくらを遣った」の片方だけです。金額が出せない。

だから、「ごまかし」が生まれる余地があると思うし、
なおさら綿密に点検が必要ですよね?

わざわざ別組織で「会計検査院」なんて作っているのが、そのためです。

ですので、みんなの感じる「高給」は、
きっと自分に帰ってきていると感じる公的サービスの内容と大きさと、
税金の納付額との「生活上の感覚差」が占めることが大きいのでしょう。

情報公開によって、ごまかしの余地がないよう、しっかり運用してもらいたいですね。
72名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:42:45 ID:+PvPyJ6/
>>71
>公務の必要経費って、算出不能です。
>なぜなら、その結果に対して直接的に経済利益を生まないから。

>なので、「いくらかかって、これだけのことを行った」という経費計算に、
>「これだけのことを行った」とする資本の対価を考えられないんですよ。
>できるのは、「いくらを遣った」の片方だけです。金額が出せない。

このような話が今まであたりまえのように言われてきたけど、別に公務の全てが
そういうものでもない。どのような分野を公務として取り扱うかは国や時代に
よって異なる。日本でも、民間でも同じことをやってものもあるし、だからこそ
民営化されたものもある。
さらに典型的な公務(民間ではやりにくいもの)についても、だからこそ給与に
ついて民間準拠ということにしてたんだろう。それがいつの間にか誤魔化されて
来たというのが率直なところ。政治家も知ってはいたが、そちらを問題にするより
国民、住民に負担を被せた方が楽だったから今みたいな状況になってるんじゃないか?
だからこそ、情報をなるべく公開して、政治家にやるべきことをやってもらいたい。
もちろん、国民、住民も自分でよく知って、投票行動なり、直接意思表示をするなり
する必要がある。
73名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 14:58:40 ID:3QV5w3yA
>72
同じく。休日に役所使うときとか、考えれば公務員にもわかりやすいのかな。

今の公的サービスには不満を抱くところがいっぱいだ…
とても、払った税金に見合うと感じられない。

そして、なにより「ごまかし」が横行して、正直者がばか見るようではいけない。
なにもしないで高給取り、なんてあってはいけない、
まじめに勤めるものには我慢ならないだろうし、不利益まで生んだらとんでもないから!
74名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 15:03:37 ID:3QV5w3yA
正直者がばかみないよう、公務員に限らず、
お互いにお互いの仕事をみて、社会の在りようを考えるために…

よく知って、そして投票行動なり意志表示をするなり、していこうと思うよ。
75名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 15:08:36 ID:BD54Bt3W
6月16日経済財政諮問会議資料「歳出歳入一体改革に向けた基本的考え方
について」←もともとは財政審議会資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaiseia180614/zaiseia180614/zaiseia180614_06.pdf
26ページ目に地方公務員給与については地域民間準拠、人事委員会の機能強化、
各種手当廃止、ワタリ昇給廃止等が記述されている。

にもかかわらず参議院議員選挙対策なのか?最近の地方公務員給与削減論議では
削減額は国家公務員並にしか過ぎず、大きな財政状況改善効果も期待できず、消
費税アップは必至。国は地方からなめられ続ける。

国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?
76名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:23:09 ID:BjN446BD
>>73
>とても、払った税金に見合うと感じられない。

下流が4割を超えた時代なんだから、上流と中流は我慢しろよ。
77名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:33:07 ID:25Jt0KFC
このスレって多分、小泉支持者のたまり場なんだろうな。

レスの大半は彼の主張とソックリで、
目をそむけていることも、彼が目をそむけていることとおんなじ。

それに、都合が悪くなると単発IDでコピペが貼られまくるから、
工作員とかいう存在が本当にいるのなら、このスレこそその根城なのかもしれない。
78名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:43:31 ID:BjN446BD
>>77
>小泉支持者のたまり場なんだろうな。

小泉劇場って、おもしろいじゃん。サプライズいっぱいあるし。
本人は内政をもうやる気ないのに、下流が騒ぐよう盛り上げてくれるし。
79名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:45:41 ID:25Jt0KFC
>>68
>何でもかんでもただただ小泉が悪いと言えば済むんだろうか。
>総理大臣が全てを決めるわけでもないし

確かに小泉1人じゃない。
小泉と森派で決めている。
財政の悪化も、経済財政諮問会議が骨太の方針を決めるようになって以降、
急速に悪化したのは、小泉マンセーの大手の新聞にさえ載った話。

妄信の支持者は、よくこれまでも政権のせいだと言い逃れするが、
国の予算は単年度会計が原則なので、前の政権のツケなんて、言い逃れに過ぎん。

だいたい仮に前の政権のツケという話が本当なら、これからは小泉改革の影響で生活が楽になるとでも言うのかね?
もし本気でそう思っているなら、メデタすぎる。
80名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:48:02 ID:25Jt0KFC
>>78
>本人は内政をもうやる気ないのに、

(訂正)
本人は内政を最初からやる気ないのに、
81名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 17:09:36 ID:CmgBWB4H
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?

地方公共団体が潰れても地方公務員は健在です。付けは住民に回せばいい。
ちゃんと監視してなかった住民の責任。地方公務員は責任は負わない。政治家や住民が
責任を取るべきだ。
82名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 17:37:01 ID:Mpdinclt
「規制」法令に見直し義務…政府推進会議が中間答申へ
 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は、許認可などの規制を
定めたすべての法律や省令、通達などに「見直し条項」の設置を義務づけるよう、7月下旬に
まとめる中間答申に盛り込む方針を固めた。
 時代や環境の変化に伴い、実態にそぐわなくなった規制を、迅速に見直そうという狙いだ。
 規制の見直しについては、現在は新法制定の際に限って、見直し期限などを定めるとしている。
 今回、同会議は法律に限らず、政省令・告示、通知・通達など省庁が規制の根拠とする法令
すべてを対象に、見直し規定を整備すべきだとした。既成の法令で見直し条項のないものは、
何らかの理由で改正を行う際に、見直し条項を加えるか、閣議決定などで見直しを担保するよう
求めている。
 具体的には、一般道路や高速道路の最高、最低速度を定めた道路交通法施行令や、利率を
定めた出資法、日本への出入国管理などを定めた出入国管理・難民認定法など、あらゆる規制
や許認可の根拠となっている法令が対象となる。
 見直し期限は、法令施行後、原則5年とし、最長でも10年までと規定。見直した結果に
ついて、存続、緩和、撤廃などの理由を公示するよう義務づける。
 同会議は、各省庁に対し、改正が必要となる法令のリスト作成を今年度末までにも行う
よう要請する。
(2006年6月18日12時36分 読売新聞)

すばらしい。
83名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 17:43:32 ID:OdJTXOct
基本的に、通達を廃止したらどうだろう。
なんらの立法権限がない公務員が勝手に作って、国民に強制している。
国民の側から、おかしな点を指摘しても、末端の公務員はただ、通達
でそうなってるからの一点張りで、どういう訳か実状にあわない通達
を変えるような方向で動く、考える、ことがけしてない。
末端の公務員が国民、利用者の立場に立った行動をすることを期待する。
84名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:33:41 ID:BjN446BD
>>83
>末端の公務員が国民、利用者の立場に立った行動をすることを期待する。

国家公務員法 第九十八条(法令及び上司の命令に従う義務並びに争議行為等の禁止)
職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

これが廃止か改正されないと無理。
85名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 20:04:30 ID:ffe7OKYB
公務員には不正告発義務が課されていると思うが。
86名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:18:21 ID:yEkyKe6Q
犯罪が組織的で鉄の掟がある
だから、告発されない。
87名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:21:45 ID:gTWVARXd
本当にひどい世の中だよね。(-_-)
タクシー会社から闇献金と闇自動車の供与を受けまくりの広域暴力団稲川会舎弟
の小泉マツタケ売国奴純一郎が首相で、都道府県知事の退職金が高すぎるなどと
ホザきながら、実姉の公設秘書小泉信子が4000万円超の超高額退職金を血税
からせしめたことには頬かむり。
1月1日に日本に居なければ住民税は払わなくてよいなどとホザいて、実際に住
民登録を半年毎に日本とアメリカでコロコロ移し替えていた「植民地官僚」売国奴
の竹中平蔵がエセ「改革」担当の大臣で、アメリカ政府の「年次改革要望書」に唯
々諾々と媚び従って日本を売りまくり。
福井日銀総裁は、インサイダー取引専門の仕手師、村上某のファンドに出資して荒
稼ぎ。
民民ミンミン言っているうちに、構造偽装マンションは林立するし、JRの列車は
ノルマ主義に追われて脱線してマンションに激突するし、出鱈目な殺人エレベータ
は各地で野放し。米国産狂牛病毒牛は売国奴首相の「訪米土産」で輸入解禁だし。

小泉真理教の呆れ返った歩く死体信者の愚民たちは、一体、いつになったら真実に
目覚めるのだろうか!?
88名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:38:37 ID:Jj8/uLlT
149 :名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:21:37 ID:KXnhkk/i
日本は物価が高いと言われているが、
アイスランドや北欧の国は日本以上に物価が高かったりする。
しかも間接税は日本以上に高かったりする。

150 :名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:23:43 ID:RczahWH1
だが、超高福祉。公務員の給料は激安だし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本では、公務員だけの超高福祉じゃね??
89名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:48:22 ID:ggjKf7Mi
>>87
>小泉真理教の呆れ返った歩く死体信者の愚民たちは、一体、いつになったら真実に
>目覚めるのだろうか!?

俺なんか、もともと反自民だったが、最近の公務員の高給ぶりを知って
目覚めたよ。
自民でも民主でもいいから、公務員の高給を是正しろ。
小泉は、もともと自民党の中でも反主流派だったし、徒党を組むタイプではないが、
よくやってきたと思う。もちろん、国民の支持があったればこそだし、公務員に
誤魔化されないようにして、この流れを持続させよう。
90名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:58:29 ID:op7FiTBF
目覚めたと言うより、小泉に洗脳されたって感じだが。

当分正気には戻らんだろうな。

おかげでそれ以外の無駄遣いには注意がいかなくなって、為政者サイドもさぞややり易かろう。
91名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:00:40 ID:op7FiTBF
公務員の給与1000万には逆上しても、議員の給与4000万円にはしらんぷり。

米軍への3兆円もしらんぷり。

低金利で預金者から銀行へ流れた300兆円にもしらんぷり。
92名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:10:50 ID:rfvfwdIe
>小泉は、もともと自民党の中でも反主流派だったし、徒党を組むタイプではないが、
>よくやってきたと思う。

うん。確かによくやってくれたよ。
経済財政諮問会議の議長となって、彼が財政の主導をし始めてから、財政赤字が爆発的に激増した。
国の借金がわずか4年で、1.5倍だ。
不正蓄財で有名だったフィリピンのマルコスでも、こんなに国の台所を苦しくすることはなかっただろうなあ。
93名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:18:19 ID:SqBbwoys
公務員の人件費は公表されてるだけでも40兆円。隠れ給与、公益法人に
対する補助金、随意契約等を使った実質的な人件費は、誰も正確にはわから
ないほど巨額。これに対して議員の人件費は他国に比べて著しく低い。
共産党と公務員が、公務員批判を逸らすために流すいつもの金利の話は、
全くのデマだろう。だって、預金者は銀行に預けなければいいだけではないか。
単に、銀行に預けて、金利何パーセントだったら300兆円だっただろう、
という話しだと思う。それをさも、300兆円が流れた、取られたとか作り話し
をしてるだけだ。
ちなみに、共産党は組織的に同じことをやるから、今2chの方々のスレで
同じ書き込みがあるよ。自分で考えないから、同じ作り話をしてる。(笑い
94名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:28:51 ID:GAi2X6EE
>>93
300兆円は共産党じゃなくて、小泉も盟友が総裁をつとめる日銀の発表なんですが?w
95名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:31:13 ID:GAi2X6EE
おまけにその記事を載せたのは、政府に非常に友好的な右よりの産経新聞です。
ソースは先週の木曜か金曜の朝刊の一面ね。
金額は304兆円だとさ。
96名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:33:43 ID:rc5icSyX
>>94
昔からやってるんだよ、公務員が。
それに呼応して共産党が取り上げる。
まるで、ヤラセみたいだな。共産党が質問をして、公務員が喜んで
答える時もあるよ。
まあ、内容は単なる仮定の話なのに、まるで事実みたいに流布されてる、
ということだけは事実だ。
97名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:37:14 ID:GAi2X6EE
>>93
それとねー・・・。
>「これに対して議員の人件費は他国に比べて著しく低い。」

日本の平の議員が議員が貰っている歳費(年収4000万円)は、アメリカの大統領の年収とほぼ同額なんですが何か?
98名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:39:09 ID:GAi2X6EE
>>96
へえ。
産経新聞って共産党の新聞だったんだ。
そりゃー知らなかった。キミって物知りだね(笑)
99名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:43:18 ID:GAi2X6EE
さてと・・・これ以上このスレに長居すると、
また単発IDのコピペ攻撃が始まりそうだからそろそろ失敬するね。
施工も休日までお仕事大変だなあ。
休日の勤務なんだから、割増賃金、ちゃんと貰えよw
100名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 22:51:09 ID:K5+yqrJD
>>97
馬鹿だね。そんな誤魔化しは通用しない。
人件費と書いてあるのに、歳費とか年収とかと比較する誤魔化しをしてるだろう。
アメリカなんか、議員がそれぞれ公費で20名程度のスタッフを抱えてるんだぜ。
議員自体の給与を比べても、実質的な人件費がどちらがかかってるかわからないだ
ろう。
そういう誤魔化しが得意なのが、日本の公務員。なんせ、給与だけの官民比較を
していたら、給与は同じくらいでも、同額の手当てを別途盗ってたんだからな。
101名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:02:45 ID:8v5MHgQ+
公務員批判に対するマンネリ反論。

  公務員数はけして多いわけではない。

公務員批判に対するマンネリ逸らし。

  銀行はボロ儲け。
102名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:04:27 ID:AHcXlhJD
241:マジレスさん :2006/05/04(木) 20:31:19 ID:vR9eS2G3

 竹石圭佑…て中学ん時の授業中に下痢糞漏らした宇宙人だろ?たしか。
守山西中の卒業生なら知ってる人いるかも知れないだろうけど
103名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:13:21 ID:u/W/OccC
地方公務員の高給を下げ、固定資産税を上げれば、ホントに野口教授が言うように
固定資産税だけで十分地方の予算なんて賄えるな。住民税を廃止し、現状の予算水準
でも十分やっていける。
結局これって、アメリカの地方自治体の税制と同じ様な状況ということだろう。

強行に固定資産税の引き上げに反対し、住民税によることを主張したのは共産党です。
104名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 10:36:08 ID:YiRY1UG4
中小企業の代替わり円滑に…中小企業庁がガイド作成
 経済産業省・中小企業庁は、中小企業のオーナー経営者の代替わりを円滑に行うための
「事業承継ガイドライン」を作成した。相続後も事業の継承者に経営権を集中させるために、
5月施行の会社法で発行しやすくなった「種類株式」の活用を提案した。
 オーナー企業の場合、相続の際に持ち株が親族などに分散すると、事業継承者の経営支配力が
弱まるケースが多い。このためガイドラインでは、生前に株主総会で、配当は受け取れても
議決権は制限される「議決権制限株」を発行して後継者ではない相続人に対し割り当て、
後継者には議決権のある普通株式を相続させることを勧めている。

公務員が税金を使って世襲対策みたいなことをやる必要はない。
105名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 18:07:00 ID:+3JbP2JJ
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
公務員のボーナス支給を断固反対!ヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 18:37:15 ID:MBE6ovop
税金を上げているのは自民の税制調査会だと思うんだけどね。

公務員かあ。政府も便利な弾除けが出来て大助かりだね、ハハハ。
107名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 18:57:10 ID:gNJuAkWi
政府の規制改×・民間〇放推進会議(議長・宮〇オリック×会長)は、村上
ファンドの大々スポンサーというではないか。
「大もうけするために規制緩和する。つけは頭の悪い庶民に押し付けだ。」
「とにかく公務員を悪者にすれば、八方丸く収まる。」=1時代前の古い考え。
日銀総裁よりこの方のほうが悪い。
時代に乗り遅れるなよ。潮目は変わった。
108名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:08:21 ID:7yZvGC7j
>>105
かわりに相続税を減税しただろ。子供に資産が残せていいじゃないか。
109名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:10:12 ID:o4jjI9sG
景気よくても給与上がらず、景気が悪くなれば給与さげろとはむしがよすぎないか?
嫌ならきちんと就職先を選べよ。て言うか給与高いとか天下りがあるのは上級公務員だけだから。
110名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:24:39 ID:onYZFwmw
地方公務員の高給を下げ、固定資産税を上げれば、ホントに野口教授が言うように
固定資産税だけで十分地方の予算なんて賄えるな。住民税を廃止し、現状の予算水準
でも十分やっていける。
結局これって、アメリカの地方自治体の税制と同じ様な状況ということだろう。

強行に固定資産税の引き上げに反対し、住民税によることを主張したのは共産党です。
111名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:35:22 ID:7yZvGC7j
>>110
そりゃ、住民税なら累進で課税できるが、固定資産税なら累進が難しいからだろ。
112名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:15:09 ID:FzaqkSYa
>100
その、「誤魔化し」の内容って自分で説明できるのか?
事実がこうで、実際がこうで、その差はこうで、
どうやってその差を作ったのか。
なぜ、誤魔化されてきたのか。
どんな団体の意見でもいいので、あなたの意見を聞きたいねえ、
共産党が言っていない事が、貴方の主張ですかいな。w
所属はいいから、貴方の意見が聞きたいね。どんな団体でも、個人としての
主義主張はあると思うけれど?
団体名を出してあるイメージを作り上げていくのではなく、
自分の主張でもって論を組み立てられるようになろうよ。
方法を語れないなら、ただやみくもに反発して
耳ふさいでるだけだね?論理的な意見と事実に対して、
「今までおこなわれてきた…」とか「マンネリの誤魔化し」とか、
突然に「うそをつくな、うそを。誤魔化しだ…」
そして、駄々をこねる。公務員を誹謗する。
論理的に、その「誤魔化し」の内訳と手法を徹底的に暴いてみようぜ?
もっと公務員どもの手口がみんなに伝わるだろ。
事実によって訂正されない誤解は申そうと呼ばれています。

>給与だけの官民比較をしていたら、給与は同じくらいでも、
>同額の手当てを別途盗ってたんだからな。
手当てと給与ってどう違うの?例えば通勤手当は民間にはないんですか、ほほう。
給与所得に入らないんですか、ほほう。ボーナスって、夏季手当てとも呼びますねぇ。
それから、深夜勤務でも、夜間勤務手当てはないんだ、へー。
労働の対価として支払われる各種手当てを総称して「給与」って言うんじゃないの?
そして、職種の専門性や、各労働者の労働内容を調整するために
手当てとして加算を行うのだから、
それぞれの総額との割合は一律ではないですね。民間で営業職なんか、
8割以上「営業実績手当て」ってのもザラじゃないよな。
すげー!!給与の何倍もの手当てを「盗ってるぜ!」
113名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:21:03 ID:onYZFwmw
>>111
逆だ。現在の日本の固定資産税は実質的に逆累進になってる。
高い地価の場所であればあるほど、減税幅が大きい。
単に共産とが馬鹿だったと言うことだろう。
114名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:24:18 ID:xJzDib5R
公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
115名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:26:53 ID:FzaqkSYa
>112
実質的に逆累進になっていても、制度はどうなっているかは別。
逆累進に容易になるが、累進にするのが難しい。

ってシステムの話じゃん。現状把握の情報とは違う。

固定資産税を上げれば、投機的な不動産運用がおさえられるのでは?
と考えた上での、経済安定への意見方針ですね。
過去に基いているのがわかる。ただし、これから有効かはわからない。

116名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:33:31 ID:FzaqkSYa
>114
その国民経済計算年報平成13年度版の情報は正しいのか?

計算式や、前提条件、評価基準と根拠と由来と
その妥当性の検討は?

名称の字面からいかにももっともらしい情報のソースと思えるが、
その年報の信頼性に問題はないのかね?
だいたい水道なんて、まさに公務員の仕事だと思うぜ?w
公共事業ってあるのに、それは公務員というジャンルにならないんだ…w

小売と卸売りって、何を売っているの?保険とか証券、債券売ってるやつなのか?w

笑いネタとして有用なのは既に現在判明していますね。
117名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:34:07 ID:Tejfod0V
このスレって、要するに小泉・竹中マンセースレなんだね。
見ていて、痛々しいわ。
118名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:56:35 ID:Z0vOB5MC
お年寄り「寝耳」に増税 住民税の老年者控除全廃
2006年06月18日03時06分
 65歳以上のお年寄りが、重くなった住民税に悲鳴を上げている。所得1000万円以下の場合
にあった老年者控除が全廃となり、年金生活者のための控除も縮小されたためだ。前年度に比べ、
収入は変わらないのに10倍前後に跳ね上がった人もいる。今月始まった通知で、初めて増税を
知った高齢者から問い合わせや苦情が殺到、電話が長時間つながらないなど窓口の市町村では混乱
が起きている。介護・医療費の増加も今後見込まれ、高齢者の負担は重くなるばかりだ。
 大阪府内の男性(76)は妻(76)と2人、年金を頼りに暮らす。今月2日、市役所から届いた
納税通知書に驚いた。05年度4000円だった住民税が、06年度は約8倍の3万1100円に
なっていた。「年金収入は年間約277万円で変わっていないのに、なぜだ」
 住民税は、65歳以上には二つの控除制度が適用されてきた。収入に応じて控除額を設け、65歳以上
には上乗せもする公的年金等控除と、所得1000万円以下に一律48万円とする老年者控除だ。
だが、05年1月から公的年金等控除の上乗せはなくなり、老年者控除は全廃。税は前年の所得に対して
かかるので、影響は今年出る。
 この男性の場合、05年度は年金収入から公的年金等控除として約144万円を差し引いて所得額を算定。
老年者控除の48万円などもあり、課税対象となる課税標準額はゼロだった。ところが、06年度では公的年金
等控除の縮小と老年者控除の廃止などで、課税標準額は約59万円となり、住民税は3万円を超した。

地方公務員の高給を維持し、高額退職金支払をスムーズに行うためには、単なる起債だけでは無理。
住民税の引き上げによらざるを得ない。
119名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:02:59 ID:T59pW/1r

6月16日経済財政諮問会議資料「歳出歳入一体改革に向けた基本的考え方
について」←もともとは財政審議会資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaiseia180614/zaiseia180614/zaiseia180614_06.pdf
26ページ目に地方公務員給与については地域民間準拠、人事委員会の機能強化、
各種手当廃止、ワタリ昇給廃止等が記述されている。

にもかかわらず参議院議員選挙対策なのか?最近の地方公務員給与削減論議では
削減額は国家公務員並にしか過ぎず、大きな財政状況改善効果も期待できず、消
費税アップは必至。国は地方からなめられ続ける。

国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?
120名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:25:00 ID:R/ZsvXQF

>>118
単に65歳以上がそうなったという話で、公務員と民間で差があるとかの話じゃないね。
それを決めたのは政治家で、その政治家を支持して当選させたのは国民全体。
121名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:08:14 ID:B4zYwYS8

強行に固定資産税の引き上げに反対し、住民税によることを主張したのは共産党です。


122名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:27:25 ID:abGpvpr+
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
123名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:39:21 ID:GB+Alk1M
>>119
>国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?

ない。公務員の目から見てもない。
転勤や単身赴任を減らせば、経費が減るのにそれをやらない。
私のしごと館をつぶせばいいのに、それをやらない。
末端公務員がコスト意識持ったって、政治家が1秒で何百万と利子が付く国債を止めなければ
何にもならない。
124名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:41:03 ID:TIOEV9yP
都市再生機構(公団)の家賃について一言。
以前は地価に連動して家賃を決めていたから、地価が上がっていたときは家賃の
値上げをしていた。
地価が下がりはじめたら、途端に家賃の決め方を変えて、民間準拠方式。
地価が下がっても、家賃が下がらない。
準公務員の給与を維持するために家賃を人為的に操作してるとしか思えない。
ちなみにここの組合は共産党系。
125名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:42:07 ID:5ilE9h1Q
公務員を全員中卒にしろよ!!!
高卒は一握りで、大卒の優秀な奴ばっかり雇うから高いんだよ。
そうすりゃ完璧だろ。
126名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:46:59 ID:V4Lpu2/X
>>125
煽りを入れても問題は解決しない。
127名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:54:03 ID:inc7oWnd
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

税金にたかる共産党。
128名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:05:20 ID:GB+Alk1M
>>127
>税金にたかる共産党。

税金にたかってない政党って、どこの政党ですか?
129名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:13:29 ID:Tg4SVSzM
小泉竹中マンセーとかセコウ妄想とか馬鹿か?
民主党なりが自民党より問題解決意思を具体的
な行動努力・法案化作業で示したら、その政党
を支持なり肯定評価しようとする人達だらけだ
と思うが。
小沢だとそれが期待出来なさそうだから、もう
諦めているから他者批判に専念なのかな?
130名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:17:19 ID:ZaKlIGw/
黙って税金納めろや。クズどもが!! アヒャヒャ
131名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:34:37 ID:gFIVCfVA
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/

★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え
 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。

 日本経済新聞社と日経産業消費研究所が全国764市と東京23区を対象に
実施した06年度の予算調査で明らかになった。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060522AT3S1800K20052006.html
132名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:40:06 ID:k9o1zdHP
【小泉】 民主・松井議員の秘書給与、村上F側が肩代わり疑惑  【最強】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150693566/
133名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:54:04 ID:k9o1zdHP
>>132
そんなに問題にするようなことじゃないと思う。
なんとなく、福井騒動に引っかけて自民か共産から情報が流されたみたいだが、
福井が問題なのは、政策決定参加者だから。それに、2月に解約した点。
民間時代に村上ファンドに出資したことが問題ではないし、普通なら、総裁就任時に
公開しつつ、第三者に委託して、関係を切断しておけばよかったこと。
福井が問題なのは、政策を決定する立場だから、自らに有利な決定をする恐れがあること、
さらに、情報が集まるから、その情報を利用する可能性が常にあること。
野党の政治家を問題にするより、日銀のその他の理事について、調べる必要がある。
政治家なら与党の政治家だ。情報が集まるし、政策決定をする側だから。
134名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:11:35 ID:kbSiWkuY
>>133
そうだね。
少なくともインサイダーの要素は無いよな。
135名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:24:08 ID:k9o1zdHP
>>134
それに公開もしていたんだからね。
でも、そんなことをさも問題かのように、誤魔化して流してるのは、自民?共産?
千葉補選の時もそうだったね。個人的には共産だと思うんだが。あそこは
赤旗で執拗に民主党攻撃を繰りかえしてたし、汚い政党だからね。
136名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:25:59 ID:IvI4N2RC
>>53−54
道庁前の座り込み記事で物事の本質を見た気がする。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1106365504/
137名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:28:32 ID:yNoB9Uwu
>>125
かえって高くつく。
大卒しかできない仕事だけ公務員業務にする方が効率的。
138名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 06:57:30 ID:wFtXRTyC
>>129
>小泉竹中マンセーとかセコウ妄想とか馬鹿か?

事実やん。
銀行や耐震偽装の疑惑隠しのためだったら、民にだって、税金をホイホイ使うしさ。
悪いのは公務員だ。だが、格差は悪いことではない。

小泉マンセースレそのものよ、ここ。
普通にスレを眺めてる皆は、とっくに気付いてる。

工作員が多いことも、>>122>>127のように単発IDのコピペ乱立でよく分かる。
139名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 07:00:32 ID:FRvzCF6u
>>133->>135
もろに政治資金規正法違反の疑いがあるわけだが。
違法より道義的責任を重くみるのはおかしいと思うぞ。
国会議員である以上、政策決定過程には参加しているのだから。
140名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 07:40:42 ID:LVVAG5Zo
確かに絶対ヘンだよな。このスレ。
公務員は必死になって叩いてるくせに、政界とか財界の不祥事はいつも問題ないという形に持っていこうとする。
少なくとも、国の将来を案じているなら、こういう発想にはならないだろうな。

自民の工作員スレッドという指摘は、かなり図星っぽい。
141名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 07:53:37 ID:Tg4SVSzM
>>138
工作員なんか無視放置して民主党なりの問題
解決能力とその意思、実現させるための手法
と努力具合を提示して優位性を示せばいいだ
け。やっぱり馬鹿なのか?解決能力解決努力
を提示した政党を支持しそうなレスの数々は
一切無視?他者批判はもう秋田からこの問題
について民主党なりの優位性を具体的に提示
して下さい。
142名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 08:05:54 ID:LVVAG5Zo
>>141
小泉のやり方を批判しているのは民主党どころか、
自民の中にも山ほどいるんだよ。
数日前の朝日新聞の一面に載っていたけど、自民の県連相手に採ったアンケートでは、
9割が小泉改革の続行反対(賛成はゼロ)。
郵政民営化と同じだね。
よくこれほどの嫌われものが総裁を務めていたものだとオドロキだよ。

それとねー、小泉のやり方の何を誇っているわけ?
彼が経済財政諮問会議で主導して、国の家計が余計に火の車になっただけじゃん。
金権腐敗で叩かれた田中角栄や、借金王小渕でもここまで酷くは無かったよ。
143名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 08:08:46 ID:LVVAG5Zo
>>141
別に民主でなくても良い。
森派以外ならもう誰でも良い。それこそ橋本や亀井でも良い。
少なくとも小泉よりはマシだろうからね。
144名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 09:36:02 ID:I36+60vA
竹中総務相、財務省批判 「審議会報告書は役所が執筆」
2006年06月16日19時42分
 「審議会の報告書は役所が書いている」。竹中総務相は16日の記者会見で、財務相の諮問機関、
財政制度等審議会が地方交付税の法定率引き下げを求める意見書を出したことをめぐり、財務省批判を展開した。
 竹中氏は自ら設けた地方分権、通信放送の二つの私的懇談会の最終報告は「座長が書いた」と強調。
「本当に意見を聴くならそうすべきだ。特定の役所の主張が、審議会を隠れみのにして出てくる政策プロセスを
見直すべきだ」と語った。
145名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 10:45:57 ID:GB+Alk1M
>>140
>少なくとも、国の将来を案じているなら、こういう発想にはならないだろうな。
>自民の工作員スレッドという指摘は、かなり図星っぽい。

このスレはそんなに高度だったのか? 単に公務員は楽でいいよなという妬みだけだと思ってた。
146名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 11:22:09 ID:Mh9+ZOm9
【世論調査】消費税率、引き上げ容認48%に 上限は「10%」が44%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150755445/
147名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 11:44:57 ID:NJpsEESw
いや、普通にこのスレを覗きにきてる奴だっているよ。けっこう参考になるしね。偏った意見はスルーすればいいよ。政治官僚がしっかりしないから公務員の不祥事も続いてるんだろうに やはり選挙かな。下準備のうちに厳しい目を向けないとな
148名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 12:04:32 ID:UyE80oaG
少なくともコピペを貼ってる連中は、普通のネラーじゃないだろ。
単発のIDで消えて、それが連続するなんて、ちょっと考えただけでもおかしいからな。
149名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 13:31:46 ID:ITx0FUVW
結婚相手の条件 女 収入の安定 46,5%
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15f32040.html

親がに就いて欲しいトップ3は@公務員Aスポーツ選手B医師で、ここ3年変動なし。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html

「どんな職業の男性と結婚したいか」 @地方公務員A国家公務員B都銀マン
http://www.jma1122.com/mimi.html

[YahooJAPAN企画]OLが選ぶ結婚したいランキング @SONYAトヨタB電通C公務員
http://promotion.yahoo.co.jp/sbhc/kekkon/index.html

高族いわく「公務員と結婚します」
堀江社長いわく「頭いい人間が皆公務員になったから僕が成功できた(著書参照)」
森永卓郎いわく「君を一生幸せにするという言葉はもはや公務員しかいえない(著書参照)」
青木雄二いわく「いろいろやったが、やはり公務員が最強や。」
世の母親いわく「子供に就いてほしい職のno.1は公務員」
世の父親いわく「公務員としか結婚させない。民間なんてもってのほか」
世の女性いわく「結婚するなら公務員が一番です」
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 公務員試験勉強中だから民間の煽りはやめてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄      |  |
        | 最低一日 |  |
        | 10時間  |/

150名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 13:56:35 ID:KbTh7pfO
泥棒自民は総額40兆にもなる泥棒公務員の給与削減がたったの2兆数千億(6%程度)で増税を認めてもらえると思っているようです。
消費税5%に対する6%は0.003%ですので0.003%の増税ならいいですよw
151名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 16:27:46 ID:NJpsEESw
しかし、歳出削減で公務員の厚遇も怪しくなってきたからな。日本のあの借金額と少子化を連動させて考えてみろよ。悠長に公務員安定とは言ってられん時代到来だってばよ。民間で稼いでるほうがマシかもしれんぜ
152名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 21:08:24 ID:zWZ/L098
政府の規制改×・民間〇放推進会議(議長・宮〇オリック×会長)は、村上
ファンドの大々スポンサーというではないか。
「大もうけするために規制緩和する。つけは頭の悪い庶民に押し付けだ。」
「とにかく公務員を悪者にすれば、八方丸く収まる。」=1時代前の古い考え。
日銀総裁よりこの方のほうが悪い。
時代に乗り遅れるなよ。潮目は変わった。
153名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 22:52:20 ID:AJQJkel5
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

税金にたかる共産党。
154名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:02:43 ID:9X0EHwMp


【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

155名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:04:17 ID:VIbqJJh/
インフレになったら公務員はまた苦難だな
だがもう民間にあわせることはせんでえーよ
156名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:04:53 ID:qu6J07tQ
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

157名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:09:05 ID:hwPtXa5c
>>151
そうは言っても、>>15を見れば実質ゼロだよ。
官僚の抵抗がよほど大きかったんだろう。

公務員天国の世の中は当分変わりそうにないね。
公務員って最強!!!
158名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:25:58 ID:L1GYOmck
>>157
諦めたらだめだ。
確かに公務員制度は強力だ。しかし、戦後60年、ほとんどの人が戦後の民主主義教育を
受け社会生活を営んでいる。
戦前から変わらないのは公務員制度だけ。率直に言って、今の公務員制度みたいな
非民主的制度を肯定する住民、国民なんてほとんどいない。
手始めに、まず地方自治体から市民の手で変えていくしかない。その為には、現状の
正確な認識から。

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

159名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 01:53:15 ID:xtkHphUG
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
160名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 02:11:29 ID:rXMHLi5O
政府資産を92兆以上圧縮、自民財政改革研が報告案
 自民党財政改革研究会(会長・中川政調会長)は20日、92・1兆円以上の政府資産圧縮を掲げた
「政府資産圧縮プロジェクトチーム(PT)」の最終報告案と、当面はゼロ金利政策の維持が必要だと
する「デフレ克服・成長PT」の最終報告案を了承した。
 近くまとめる歳出・歳入一体改革案や成長戦略も加味し、政府の「経済財政運営と構造改革に関する
基本方針(骨太の方針)」に反映させたい考えだ。
 資産圧縮では、「政府資産負債一体改革法」を制定して内閣府に第三者委員会を設置し、対象となる
資産・負債を一括して管理・売却する権限を与えるとした。
 資産圧縮の手法としては、〈1〉国立競技場など国有財産に企業名などを冠する「命名権」売却
(0・1兆円)〈2〉1981年以前の取得や小規模・低利用の公務員宿舎などの売却(2兆円以上)
〈3〉国有財産の有効利用の検討過程への民間参入(10兆円)〈4〉金融資産の証券化(80兆〜100兆円)
――を挙げた。
(2006年6月21日0時23分 読売新聞)
161名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 03:00:21 ID:U730XVo7
>>140
政治板だから、どこぞの党員か議員だらけなんだろう。

社会保険庁は、強引に地元対策を押しつけられ、勝手に自治体の仕事を増やされ、勝手に長官を決められ、ノルマを課せられて、苦し紛れに法的対象外の人間を自動的に外したらマスコミと議会で徹底的に叩かれたわけだし。
昔の動燃のもんじゅの話を聞いたときは可哀想になったね。設計は別の議論として、見せる義務もないビデオを後から参考として見せてあげたら、隠蔽体質だとマスコミで叩かれ、議会で叩かれ、副所長さん自殺しちゃったしね。
消費税を早期に導入した国は財政が安定しているのに、先進国では一番最後になったし、予算用途は土建を最優先にする一方で所得税は抑え法人税を高めにした結果、国際企業の工場が海外に移転して、かえって失業率を増やしてしまった。
最後は公務員の給料で税負担をまかなえということで、教師も担当生徒が多いに関わらず、学校維持が難しい局面で負担を増やし、実はこの国の国会議員が世界で一番資質がないし、一方で非論理的な威張り方をする。

自分も残業だらけで家庭崩壊のうえ、子供を養う給料もないし、50代になれば定員減のうえ天下り規制でどんなところも再就職は不可能になりそうだし。生命保険の自殺免責期間を過ぎたので、適当な時期に死のうかと思う。真面目な話。
162名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 09:48:57 ID:wKVvSff5
>>161
いやなら、公務員やめな
163名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:05:55 ID:nmWDjXry
ヤミ起債で資金調達?財政再建団体申請を表明の夕張市
 財政再建団体への申請を表明した北海道夕張市が、実質的に地方財政法で定められた道知事の
許可を得ない「ヤミ起債」で、観光関連施設の資金を調達していた疑いがあることが20日、分かった。
 市は、「ゆうばりホテルシューパロ」(購入価格20億9000万円)、「マウントレースイスキー場」
(同26億円)を購入する際、第3セクターや公社に支払いを肩代わりさせ、長期の債務負担行為として
公社などに返済する手法で資金調達していた。この手法について、道は「ヤミ起債に類似する行為で、
適正な財政運営上、大いに疑問が残る」としている。
 この手法による負債残高は2005年度末現在約40億円にのぼり、病院や下水道など各企業会計の
地方債残高も含め、市の負債は当初推定された500億円を上回り、650億円を超えるとみられる。

(2006年6月21日3時38分 読売新聞)
164名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:18:35 ID:ygO2qXLH
>>162
嫌でも、日本じゃ再就職できる体制が整えられていない以上、
最初に就いた職にしがみ付くしかないんだよ。
誰だって、青いシートで作ったテントで暮らしたくないからね。
165名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:24:57 ID:N0fos/Wp
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
166名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:49:22 ID:w+OCQdiP
>>164

>嫌でも、日本じゃ再就職できる体制が整えられていない以上、

優秀な人なら民間ですぐ雇ってくれるさ。
同じ民間でも、公務員制度みたいに硬直的な仕組みを盗っているところは
別だが。
167名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 12:52:27 ID:ygO2qXLH
>>166
あいにくこの国は、君のように優秀な人間ばかりじゃないんだよ。
168名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 16:28:53 ID:E1YaCyMY
公務員制度自体を見直してくれたらいいのにさ〜公務員潰しだの公務員叩きだ〜!だの言ってる連中って、厚遇だと身に覚えがあるから必死になって身構えてる態度が見苦しいんだよね。公務員なら国の為になるなら喜んでやる気を出す人間がいて当たり前でしょ
169名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 17:27:41 ID:GZ0JZp6b

ここで文句言ってる奴って、安くてもやる奴はいるとか国のためならとか
決まり文句みたいに言ってるけど、自分がやるって言う奴はいないよね。

自分はやらないけど誰かはやるだろうっていう他力本願な奴ばっかりだ。
170名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:00:09 ID:E1YaCyMY
我は公務員を目指すものなり!を見るなら公務員板にたくさんいるだろ。 ここはどう見ても違うだろ。
171名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:07:19 ID:E1YaCyMY
公務員専用に再就職を紹介する施設が設立されたよな確か、まだ開始してないのか?
どちらにせよ。公務員自身も叩かれてないでマジで考えたほうがいい。少子高齢化を政府は甘く見過ぎ。
172名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:18:42 ID:LHBiPI8n
諸悪(巨悪)の根源はamakudari各省庁の官僚です。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、ニート国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
ボケた官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■ ■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは無能でボケた38人。
このうち、5機関ではトップも無能でボケた天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く無能で無責任な18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が無責任な9人と続く。
■■■■■■国民の税金が無駄に流れて回収できない金 ■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円  住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円  中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円  独立行政法人福祉医療機構 3兆1881億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(注3) 3兆8362億円
■■■■ 納税者の1人として、一言。 私が納税した血税を
時代遅れで、無策・無能・ボケた無責任な官僚に無駄にたれ流されて
いた思うと情けない話しです。 早急に官僚制度を廃止しないと 日本沈没だね。
既にもう半分以上は沈没しているっ!?無能でボケた人事院もいらないね■■■
173名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:19:25 ID:LHBiPI8n
諸悪(巨悪)の根源はamakudari各省庁の官僚です。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、ニート国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
ボケた官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■ ■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは無能でボケた38人。
このうち、5機関ではトップも無能でボケた天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く無能で無責任な18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が無責任な9人と続く。
■■■■■■国民の税金が無駄に流れて回収できない金 ■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円  住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円  中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円  独立行政法人福祉医療機構 3兆1881億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(注3) 3兆8362億円
■■■■ 納税者の1人として、一言。 私が納税した血税を
時代遅れで、無策・無能・ボケた無責任な官僚に無駄にたれ流されて
いた思うと情けない話しです。 早急に官僚制度を廃止しないと 日本沈没だね。
既にもう半分以上は沈没しているっ!?無能でボケた人事院もいらないね■■■
174名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 18:37:36 ID:88gMXtIC
【地方行政】北海道夕張市が「倒産」 巨額負債で自主再建断念 再建団体申請へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150822592/
175名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 19:39:27 ID:xJ9NTB8t
「歳出削減は10〜13兆円に 自民が大枠固める」

自民党の歳出改革プロジェクトチームは15日、財政再建に向け
今後5年間で取り組む歳出削減の総額を国・地方合わせて10兆
〜13兆円とする方向で最終調整に入った。公共事業、公務員人
件費、社会保障の3分野を中心に、政府の途上国援助(ODA)、
防衛予算も削減する。政府・与党は財政再建の必要額を17兆円
としており、歳出削減で埋められない4兆〜7兆円を消費税の増
税で賄うとすれば、税率は現在の5%から7〜8%程度に上がる
計算になる。

公共事業費(06年度は国・地方計約19兆円)は毎年3%ずつ
カットする方向で調整しており、経済成長に伴って予算が増えた
場合に比べ5兆〜6兆円の削減となる。

公務員人件費は国・地方合わせて総額2.8兆円を削減。既に決
まっていた分を除き実質1.9兆円の削減となる。地方公務員の
定数純減で1.2兆円減らし、民間との給与比較方法の見直しで
給与水準を引き下げ、特殊勤務手当やボーナス支給月数も見直す。

社会保障費(06年度は約29兆円)は高齢化に伴って大きく膨
らむと見られるが、雇用保険の国庫負担の削減、生活保護の見直
しなどで、改革しない場合に比べて1.1兆円削減する。ただ、
医療や介護の削減には強い反発があり、内訳は固まっていない。

http://www.asahi.com/politics/update/0615/013.html
176名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 20:32:55 ID:xJ9NTB8t
公務員の人件費削減は主として定数純減によるとのことです。
どうやら負担は一般国民のほうに重くのしかかって来そうですね。
177名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:00:00 ID:vGjX3Vnw
もともと公務員組合が社会党、社民党、民主党、共産党支持だとか言っても、
最終的な得票率では自民が圧倒的なんだから、自民党も公務員改革をやりたくないのさ。
小泉が自民党では変わり者。多くの自民党の政治家は、面従腹背。
郵政民営化の時も、組合の陳情先は自民党だったしね。
国民も騙されないようにしておかないと、公務員は形だけの痛みを伴わない改革で、
民間人はまた痛みを伴うことになるかも。
試金石は、公務員の人件費と増税。公務員の人件費をほとんど下げないで増税を
やろうとする奴は、ポーズだけだ。
178名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:12:39 ID:vGjX3Vnw
コピー
雇用能力開発機構は中小の企業や事業主団体の従業員のオーダーメイド訓練をやってるんだが、
そういう業務上や施設・設備上の取引先を職員が回って、自分たちで造ったフォーマットの
署名用紙に署名をお願いしたらしい。この自作自演活動は労働組合が主導してやったこと
なんだけど、さすがにあとで問題となって撤回したようだ。このときの組合の一連のやりかた
は実にえぐくて、組合の大会に自民党の議員(確か森山眞弓だったと聞いている)を呼んで
ゴマすりまでしていた。
179名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:31:11 ID:yMZVxeu5
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
>153
1.公務員のある条件にもとづく集団としての給与と、
  民間のある条件にもとづく集団の給与金額は、民間が安い。
2.公務員の給与は高くない、そして民間はもっとおさえられている(=安い)
3.公務員の給与より、民間の給与の方が金額が安い統計結果がある。

このうち、1番と3番についての訴えは念入りにコピペと「誤魔化しだ」と訴える
書き込みによってこのスレッドでわかるけど、
実際に伝えられるべき現実は2番目じゃないの?
表現の解釈が、前向きになりにくい方向だね。このことを活かせば、
これからは公務員も民間も給与があがっていいのにね。
そしてそれは事実でも、そのチャンスを活かせないと、、、
文句ばかりで終ってて、改善や転用も考えて生産的な活動ができないと、
きっと職場でも役たたないね。もちろん給料も安いでしょう。
同僚の給料が高ければむしろ自分の実績で、それ以上の給与待遇を
実現するチャンスと考えられるのに、しかし、ここで高い、もらいすぎ、と
言っている人は、給料が高すぎる!そいつらをもっと下げてさせてやれ!とくる…

こんな意味と生産のない提案出してたらどの業界でも通用しない。
もちろん、給料は低いだろう。しかし勤務内容は適正に評価されているから、
それにすら文句あるなら自分の希望が叶う場所を探せばいい。自分の問題。

高くない根拠をしめせというが、まず今示している統計の妥当性がないよ?
高くないか、安いか、と客観的にだせる絶対情報はある?
高い、安い、というのは順序尺度であって、絶対尺度ではない。
さらに、給与所得額だと、感覚的な高い、安い、という順序の違いをとらえるのに、
このこと、抜けてません?
そして、その統計の条件が妥当だったら。その次です、高くなく、さらに安いのか。
高くて、安いのか。高くて、安くもないのか。これのどれにあたるんでしょう?と
こういう話になっていくんです。
180名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:45:11 ID:yMZVxeu5
>176
公務員も国民ですけど?

国の施策が、特定個人や特定団体のみを対象として決められないというのは
一般的なことなのですよ。
酒についての税の値上げが、ほぼ特定される一部企業を対象としているから
非難されているのと同じこと。

一般国民と、公務員の差は何ですか?
納めている税金と税金負担の差ではないですねえ、
なぜこういう集団の区別をしたんでしょう?
181  :2006/06/21(水) 21:50:01 ID:cZLxfys4
国が借金してまで、公務員に給与を払う必要があるのだろうか。
国民は税金で予算を与え、国家運営を任せている。
税金以上に使う分はすべて、公務員給与から引くべきであろう。
それなら納得がいく。
182名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:59:14 ID:A4N/JQca
みなさん、そんなに公務員がうらやましいの?
それならもっとたくさん勉強して
キャリアにでもなったらよかったのに。

なれない、なれるはずもない方々は
地道にほかの事してなさい。

みんな努力して公務員になっているのだから
努力していない皆さんは黙ること。
183名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:03:42 ID:cbOZ7Awp
インフレに成ったら公務員なんて意味無い
184名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:16:15 ID:cPVQT4RD
>>182
努力してようがいらない人間に給与支払われ続けるのは間違ってるだろ?
国の為に働いていない人間に国が給与払い続けてどうするw
185名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:32:29 ID:aN4IxCsL
薬害の影響を見抜けない公務員に無駄金を払ってきた。

訴訟費用より、全額賠償金の方が安く済む事実について。
186名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:46:44 ID:E1YaCyMY
公務員も民も、国の為に税をおさめてるが800億以上の箱モノに使われ。公務員は管理する側の仕事(行政管理職)の組織に在る。今も施設維持費に何億と流れ、病院カルテ軍事機密の情報流失。公務員(教師、裁判官etc)による性犯罪多発、叩くな!それくらい目を潰れ!と?
187名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:49:49 ID:yMZVxeu5
>185
これからも、公務員の監視が不可欠ですね。

監視をすり抜け、ときに悪意を持って行っている存在は脅威です。
それらから国民を守れるよう、働かなければならない。

あるいは業務に専念できる待遇を約し、国民を完全に守れるよう
考えて行わないと。
今よりも優秀な人材が必要だと言う事ですね。
188名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:57:07 ID:yMZVxeu5
>186
いえいえ、事実であれば、叩いてくださって結構です。

より優秀な人材を、魅力ある民間から公務へと移っていただけるよう、
このとおり今は条件悪いのですが、お願いしなければいけないのです。

民間よりいい待遇だったら、こんなことは起こりません。
優秀な民間社会を構成する国民からの眼は、そうだませるものではありません。
このスレでも、鋭い指摘が多いでしょう?証左のとおり。

なので、優秀な人材を国民生活保護の業務に専念できるように待遇し、
これからますます公的サービスの向上に、みんなで勉めていきましょう!!
それぞれが税金として出し合い、少数精鋭の人材を保護のために。

犯罪社会で、警察力の強化が行われているのと一緒です。
日本も、警察官の増員をしていますが、他のシステムを管理にするにも、
いまよりいい人材が必要です。集めるために、みんなで協力しましょう!!

189名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:00:37 ID:ke1pccCF
公務員うればに注意を向けているスキに、政界・経済界はもっと悪いことするに違い
ない。かれらのイクスキューズが公務員だ。もし、気付かないとしたらあなたはすごい
素直な人か、バカだと思う。
公務員や役所が利潤追求していいのだろうか?だまされていないのか?
よく考えてコメントしてくれたまえ。
190名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:01:44 ID:y9wMRHxg
>>185
BSEが今後どうなるかだね。
もっとも今回の輸入再開に積極的だったのは、公務員じゃなく、むしろ自民の政治的判断だったみたいだけど。

専門家の意見を聞く気が無いなら、はなから審議会なんぞ作らなきゃいいのに。

・・・責任転嫁をする相手は用意しとかなきゃって考えからかな?
191名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:04:07 ID:wvNy9xiA
ここまで公務員たたきがひどいのに
子供 親双方の希望は将来 公務員になる
なんだよな  結局ねたみ以外の何物でもない

あと特に国家3種で採用されたやつらの
給料安い給料安い 暮らしていけないの声

受験して合格する奴らでさえ公務員は高給取りと勘違いしてるありさま・・・
192名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:06:33 ID:ke1pccCF
政府の規制改×・民間〇放推進会議(議長・宮〇オリック×会長)は、村上
ファンドの大々スポンサーというではないか。
「大もうけするために規制緩和する。つけは頭の悪い庶民に押し付けだ。」
「とにかく公務員を悪者にすれば、八方丸く収まる。」=1時代前の古い考え。
日銀総裁よりこの方のほうが悪い。宮内はやめなくてよいのか。彼こそ諸悪の
根源。さらに規制緩和を進めようと虚勢を張ってる。国民が監視しモノ言わなければ
ならない。
時代に乗り遅れるなよ。潮目は変わった。

193名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:14:00 ID:aN4IxCsL
>>188
脳軟化してませんか?
金で優秀な人材が集まるのならば、公務員がこれほど叩かれなくて済んでますよ。
194名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:19:06 ID:y9wMRHxg
>>191
オレは平成元年に国家U種行政近畿に合格。
今、39でつとめ先は某国立大学法人だ。
だから厳密に言えば、もう公務員じゃないわけだが、給与は公務員法に準拠してる。
本俸は31万ちょいだ。手当も無論付くが共済の掛け金等を差し引けば、
手取りは本俸の額とほぼ同じ。そんなに羨ましいのかねえ?これが。

>ここまで公務員たたきがひどいのに

小泉の煽りの影響がデカいんだろうな、やっぱ。
奴のやり方をこのまま続けていけば、国が良くなると思ってる奴らが結構いるって事だろう。
だから小泉改革を続行しようとする安部を支持する奴らがいるんだと思う。

これから安定を望んで公務員になるなら警察とか税務署とか裁判所にするほうが良いと思うよ。
法人化直前、確かに大学職員を望む官庁訪問者の質が落ちたと聞く。試験の合格順位の高い者は大学を敬遠するようになったらしい。
皆、まず生活が第一なのは当たり前。
お国のためなら死んでもイイなんて大戦中の兵隊さんみたいな奴はいねーよ。
195名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:28:41 ID:aN4IxCsL
>>191
>受験して合格する奴らでさえ公務員は高給取りと勘違いしてるありさま・・・


受験して合格した直後の馬鹿公務員は、民間に比べ高給取でないと勘違いしてるありさま・・・
196名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:29:52 ID:y9wMRHxg
ちなみにな、実際に役所勤めしていた身だとこのスレの書き込みも、
どれが嘘や誇張かよく分かる。
俸給ってのは、どこの省庁も計算方法が同じだからな。
(今の大学の給与の計算は、給与法じゃないけど)

もっとも、地方公務員がどうなのかは知らん。

掃除のおばさんが年収1000万とかいう書き込みは笑止だね。
国立大に行ってる奴は、用務員さんやガードマンさんに直接話を聞いてみ。
9割以上が、もうとっくの昔にパートに切り替わっているから。
197名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:42:21 ID:oKG8dO/V
>>196
批判がでて、慌てて隠してるのが現実だろう。
少なくとも、俺もみどりのおばさんの話を2chの書き込みでみてまさか
と思って確認したがホントだった。そして、数十年その状態だったらしいが、
突然去年から、別のところに委託してるとのことだった。
委託先も、随意契約で公務員の定年退職者が勤める団体だったりして。
198名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:49:03 ID:ke1pccCF
>>196
とすればデマの出所は、大企業(と本人だけ思ってる)人事部、経営者、役員
かNEETだな?頭の悪いやつほどネット右翼で公務員バッシング派なことがよく
わかった。
199名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:49:44 ID:rZFmCWn2
>>148

ここのスレだけ空気が違うんだよ。
何かが意図を持ってやっていることは確か。
200名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:51:47 ID:y9wMRHxg
>>197
じゃあ、このスレを読んでる連中も自分で確認したら良い。
自分の小学校や中学校の恩師にな。
「先生の年収って、1000万円以上あるんですか?」って真顔で聞いてみな。

可哀想な大人に育ったものだと、先生は涙ぐんでくれることだろうよ。
201名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:51:48 ID:aN4IxCsL
>>197
みどりのおばさんにも、高レベル技術者にも同じ委託費しか積算できない自分を反省しろよ。
202名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:55:41 ID:uVA5AfXU
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
203名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:00:47 ID:kLfvlacC

公務員の住宅手当は、なんと自宅所有者にもでています。
204名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:05:43 ID:BKpcPoqS
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
205名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:10:14 ID:FjH6IUzY
失政と大企業の負担忌避が公務員バッシングにすり替えられているんだな。
私の勤務する企業は住宅手当のほか、通信手当(使用ケータイ代)も出るし、
社費を使って接待も行います。こーいうのもなくなっていくんだろうな。
206名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:38:00 ID:6lseXCK3
>>205
>私の勤務する企業は

やり方がセコい。以前は、「公務員ではないが・・・・・」てのが、失笑をかってたけど。
207名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:55:58 ID:zr4aS3an
>>205
日本の大企業の場合、実質的な競争がないとか言う点では問題だが、一般的に言えば、
民間は自由にやればいいんだから、あまり問題にする必要もない。
意図的に大企業批判(ほとんど無意味)にもっていって、税金の使い方を隠すという
のが、共産系公務員のいつものやり方じゃないか。
彼らにとっては、私的な存在そのものが許せないらしいが、税金の使われ方を問題
にしているスレで突然大企業、とかでてくると頭隠して尻隠さずのようにみえる。
208名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 06:14:11 ID:h90nY3Cl
 
209名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 10:41:29 ID:MjDByhGm
住宅手当なんてのは、家賃補助とかじゃないの?
自宅所有者にまで住宅手当をだしてるということは、全員に出してるということなんだ。
210名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 11:14:17 ID:1XAIUgdN
公務員専用の犯罪処罰法を作れ!(民間人より5倍重い刑罰)
211名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:14:50 ID:M+J3Iwoa
公務員給与(人事院勧告)に準じて支給する民間企業も多い。
公務員給与(人事院勧告)に準じて支給する民間企業も多い。

公務員給与を下げれば民間給与平均も下がる。
212名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:34:36 ID:bmqIrp2x
>>209
>自宅所有者にまで住宅手当をだしてるということは、全員に出してるということなんだ。

あいにくだけど、自宅所有者というのは世帯主のこと。
全員には出ない。

公務員批判も結構だけど、ある程度は調べてから意見を述べようや。
このスレは無知すぎるレスが多すぎて、読んでるこっちがハズイ。
213名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:58:16 ID:sHFgdqy9
>>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
ってよくコピペされてるけど

公務員の給料が本当に高いんだったら、景気に関係なく公務員の給料はトップクラスのはずじゃないの?
景気で公務員の給与はかわらず、民間は景気で公務員より上だったり下だったりするのはなぜ?
214名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 13:03:31 ID:jN2J53MH
>>211
あまりにもナンセンス
  ↓
> 公務員給与(人事院勧告)に準じて支給する民間企業も多い。


で、↓もナンセンス

> 公務員給与を下げれば民間給与平均も下がる。
215名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 13:07:07 ID:bmqIrp2x
そうそう。
公務員の給与に関係なく、民間給与は下がるが正解。
216名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 13:11:49 ID:bmqIrp2x
>>213
実際、公務員給与が高いかどうかは別にして、民間給与が下がり続けているのは事実だわな。
だから格差社会になった訳だし。

だが、このスレの主流派は過去ログを読んでも分かるように、民間給与が低いという主張を認めようとしない。

だからここは施工の工作員スレじゃないかと、皆が思うわけよ。
217名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 15:52:55 ID:JQWnXNQD
まぁ 増税になってくりゃ、嫌でも、政治や公務員に注目するだろうね。メディアもさすがに騒ぐんじゃない?
218名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 17:52:30 ID:849Z3Lj6
夕張市は住民と一緒に自決だな、家購入した人かわいそうに、
住民まで道連れだな、
219名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:07:26 ID:MUeyvtn3
自治体、3年以内に民間並み財務諸表・総務省が導入めざす

総務省は地方自治体に民間企業並みの財務諸表の作成を求める方針だ。貸借対照表など4種類の財務諸表で、
公務員の退職金など将来発生する費用をあらかじめ見込んでおく方式の採用や、公社をはじめ関連団体を含めた
連結ベースの資産・負債の開示も求める。
地方債を購入する投資家や住民に財政状況をより正確に伝えるよう促すとともに、自治体の財政規律を高めるのが狙いだ。

同省が設置した有識者会議が自治体向け公会計の基準をまとめた。自治体に作成を求めるのは、
貸借対照表(バランスシート)と行政コスト計算書(損益計算書に相当)に加え、キャッシュフローを把握するための
資金収支計算書、純資産変動計算書の四表。2008年度決算までに都道府県や人口3万人以上の市町村が導入する
ことを目指す。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060622AT3S2502621062006.html
220名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:44:14 ID:khUk7mOU
>>212
>あいにくだけど、自宅所有者というのは世帯主のこと。

疑問なのは、世帯主だろうと、自宅所有者に住宅手当が出されている点。
普通、住宅手当なんて言うと、家賃補助的な印象なんだが。
とにかく、マイホームを持ってる人でも住宅手当がでるんだろう。
ちなみにまさか、親から相続した家(買い換えも含む)の場合も、住宅手当
が出てるんだろうか?
221名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:57:38 ID:LHKT9F/n
8:55までに出勤(オナニー疲れで遅刻することもある)

9:00      winny起動し、喫煙所へ。
9:30      喫煙所から戻りエロ番組と週刊誌のエロ記事チェック。
        トイレに行きチンカス掃除。48になってもか弱い亀頭のマッサージ。(皮の上から)
10:00-10:30 休憩15分(労組との協定で取ることが義務づけられている)
        P2P談義に花が咲く。
10:30-11:30 白石ひとみとヤッてる自分を妄想して勃起。
11:30     そわそわしながら時計注目。

11:57     昼休み開始。
        落としたエロ動画を公費で買ったDVDに焼き、その間にメシを喰らいながらいいとも鑑賞。
        千里子の太腿に釘付け。
13:00     昼休み終了。速攻でキャッシュ削除。winny再起動。

13:05-13:25 喫煙所でズルズルの皮チンを軽〜くシコる。
13:25-14:00 役所のHPをチェック。都合が悪い書き込みを見つけるとわっぱがとしてゴミ情報注入。
        同時に2chの自分のスレをチェックして煽る。その後PINKちゃんねるへ。

14:00-15:00 過労により目が疲れたので3時の休憩の準備。
15:00-16:00 休憩タイム。残りの暇な時間を何して過ごすか考えながらウトウトする。
15:00-16:00 勃起(一応筆記用具は握っている)
17:00     そわそわ 、ヤフオクでゲットしたエロDVDが届いてるか気になる。

17:01     帰宅準備。にっかつロマンポルノをダウソしてるのでPCはモニタだけ切っておく。
222名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:02:43 ID:Xx2xo0ha
>>211
>公務員給与(人事院勧告)に準じて支給する民間企業も多い。

ホントにそんな企業が存在するのか?どんな経営をしてるのか?
手当て、福利厚生、退職金、年金も公務員に準じるのか?
赤字の時はどうするのか?税金をもらえるのか?

具体的な社名を教えて欲しい。
223名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:23:46 ID:UihmAvh0
>>222
あったとしてもほんの一部だよw
とにかく公務員の給与は民間に準じるという決まりになっているんだから
そうするべきだろうな。

民間のほとんどは中小企業だから、つまり中小企業に準じた給与にして然るべきという事ね
224名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:24:09 ID:W/0sGXzD
>>179
>>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
>>153
>1.公務員のある条件にもとづく集団としての給与と、
>  民間のある条件にもとづく集団の給与金額は、民間が安い。
>2.公務員の給与は高くない、そして民間はもっとおさえられている(=安い)
>3.公務員の給与より、民間の給与の方が金額が安い統計結果がある。

>このうち、1番と3番についての訴えは念入りにコピペと「誤魔化しだ」と訴える
>書き込みによってこのスレッドでわかるけど、
>実際に伝えられるべき現実は2番目じゃないの?
>表現の解釈が、前向きになりにくい方向だね。このことを活かせば、
>これからは公務員も民間も給与があがっていいのにね。
>そしてそれは事実でも、そのチャンスを活かせないと、、、
>文句ばかりで終ってて、改善や転用も考えて生産的な活動ができないと、
>きっと職場でも役たたないね。もちろん給料も安いでしょう。
>同僚の給料が高ければむしろ自分の実績で、それ以上の給与待遇を
>実現するチャンスと考えられるのに、しかし、ここで高い、もらいすぎ、と
>言っている人は、給料が高すぎる!そいつらをもっと下げてさせてやれ!とくる…

>こんな意味と生産のない提案出してたらどの業界でも通用しない。
>もちろん、給料は低いだろう。しかし勤務内容は適正に評価されているから、
>それにすら文句あるなら自分の希望が叶う場所を探せばいい。自分の問題。

そうだね。民間だったらね。
公務員又は、共産党関係者とおぼしき奴の書き込みに民間でもとか、銀行は、
マスコミは、と言うのを見かけるね。
もちろん、民間でも独占的で実質的な競争がない企業は別だが、基本的に民間は
自由。
民間と公務員を同じように考えている点で基本的立場が分かる。
住民が、国民が公務員給与や退職金、年金、福利厚生について知り、意見を言うことが
許せないんだろう。
225名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:49:28 ID:2m0vbmWQ
>>223
それが当たり前だと思うし、もともとそういう建前だったんだ。
ところが、いろんな誤魔化しの積み重ねで、おかしな結果になっていること
に対して批判が出てきたとき、あの共産党の有名な幾つかの迷文句がでてきて
失笑をかってるというのが現実の姿だろう。
226名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 22:28:28 ID:bEorag3Q
>193
君がね。まだ平気でしょう、これからですよ。がんばれー。

このスレは「年収を平均273万円にしろ!14」です。
労働環境がいいところによい人材は集まりやすい、
そのひとつが給与ですよね?そして福利厚生面ですね?
やりがいも、ありますね?

カネでない他の要素を主題にしたければ、別のところでどうぞ。

あと、脳軟化ってなんですか?説明できるの?
それ、少なくとも医学用語でないはないなー、教えてくれる?
一番詳しいのは、発言者でしょう。お待ちしてますよー。
医学用語じゃないよねえ。
227名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 22:43:50 ID:bEorag3Q
>224
どうも。みんなのやりようが下手なので応援してあげただけだよ、
住民が、国民が公務員給与や退職金、年金、複利厚生について知り、
チャンスなのに意見を言う事ができないのが、かわいそうなんだよね。

そういうこと知り、社会の中で自己の存在を確立できるには、
こうした考え方もできたほうがいいよー、と言っているのに。
それができない、ということはしょせん仕事も事務もできず、
的確なビジョンも持ってない、と評価されるのがこの社会の原理です。
それを許せなくて耳ふさいで反発してても、うっぷんが募るばかりでしょう?

だから、教えてあげてるんです。ほかの考え方も許せるように、
224は考えるはばをもう少し取れたらいいね。がんばれー

民間と、公務員って、何が違うの?どこが違っていると思っているかで、
あなたのセンスもわかるのですが…??
なんでまたなになに関係者とか、そういう枠ににこだわるものか。
何々党というのはどうして?と聞いたらあとに関係者がついてきましたね。w

228名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 22:55:02 ID:bEorag3Q
>224
>もちろん、民間でも独占的で実質的な競争がない企業は別だが、基本的に民間は
自由。
民間と公務員を同じように考えている点で基本的立場が分かる。

224、自分の書き込みをよく見て。民間は自由??そんなこと全然ないね???
資本に縛られ、株主、すなわち出資者の意向に従い、
”営利追求を”発展と「安定のためにも」徹底しなければならないのが民間だろ?

なんか、ごろのいい政治発言に夢をもってるのだろうけど、それははかなく消える。
この縛りって、かなりの制約でしょうに気づかなかったの?
229名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 22:59:50 ID:bEorag3Q
>222
労使交渉において、妥結点を見出すのに
相場の指標として、遣われる事があるということだよ。

システムが人事院勧告にならう、と決められているのではなく、
その時の雇用環境を代表する、ひとつの指標である、ってことでしょう?
230名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:01:21 ID:bEorag3Q
>224
>そうだね。民間だったらね。
公務員もそうです、頭に加えておいてね。
231名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:04:39 ID:JQWnXNQD
そう〜妙な厚遇(公務員の独身手当て7万円支給とかね、ナンジャラホイっていうね、どう理由つけるんでしょうね、笑))
ほんと失笑もんだよ。
232名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:08:25 ID:A2b2FfE2
独身手当?
それ、どこの市で支給されているの?それとも県?
233名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:10:26 ID:bEorag3Q
>231
君なら漏れなく終身手当てですから、うらやむのもわかる。
だが、そんな手当ては廃止してほしい。
かわりに、対する円満な家庭を守れるような心温かき人に、
厚遇で業務に専念してもらって、
国民全体の福利厚生について、任せてあげたいですね。
234名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:17:24 ID:A2b2FfE2
>>231
・・・レスくれないのかしら?
このスレ、ホラが多いからにわかに信じて良いものやら判断できんからな。

まあ、おふざけ自治体の大阪市なら、それぐらいやっていたかもしんねーけど。
235名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:20:40 ID:HXdtbG4q
TBSを見ろ!!教員の大変さと給料がわりに合わないことを報道してる。
236名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:31:20 ID:LRhI8DyL
み〜〜んな平等、生徒も教師もおなじ
授業中の徘徊も自由などという
バカな教育を行い、教師の権威を自ら否定してしまった結果
40人の生徒をまとめようと思ったら
み〜〜んな平等、自由ではまとめられるわけがない
237名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:41:44 ID:rw84KAGP
>>235
落ちこぼれで、もともと教師に向いていなかっただけ!
休みがいっぱい、給料も退職金も民間より高額!
半分はガキと遊んでるだけ。
238名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:43:39 ID:D+oWMhRC
>>234
>まあ、おふざけ自治体の大阪市なら、それぐらいやっていたかもしんねーけど。

まあ、共産系が比較的強い大阪、京都が目立つが、その後、あちことででてきたように、
基本的にどこも同じだな。
【静岡】職員のお見合いパーティーに県が補助金11年間
../../news19_newsplus/1144/1144199896.html

合コンに税金で援助、結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金、結婚記念日お祝い金、
ご子息、ご令嬢卒業お祝い金、ご子息、ご令嬢結婚お祝い金、銀婚式旅行券、
御尊父、御母堂還暦記念金、御尊父、ご母堂葬式費用、成人したご子息、御令嬢の
教養を高めるための図書券を始めとする各種利用券、その他あらゆるものに税金に
よる手厚い援助があります。
239名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 23:54:12 ID:tulAM7Ym
>>227
>あいにくだけど、自宅所有者というのは世帯主のこと。

疑問なのは、世帯主だろうと、自宅所有者に住宅手当が出されている点。
普通、住宅手当なんて言うと、家賃補助的な印象なんだが。
とにかく、マイホームを持ってる人でも住宅手当がでるんだろう。
ちなみにまさか、親から相続した家(買い換えも含む)の場合も、住宅手当
が出てるんだろうか?

俺も疑問だなあ。こんなことを教えてくれると感謝するんだが。
支離滅裂なことを書かれてもなんと答えていいか分からないな。
240名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:00:48 ID:A2b2FfE2
>>239
詳しくは知らないが、家賃を払っていても住宅手当が出ないケースもあったはず。
確か月12000円以下(寮など)だと家賃を払っていても住宅手当は出ない。
それと月30000円ぐらいが上限のはずだ。
ただしこれは国家公務員の話。地方公務員は知らん。
昔、大学の就職相談のコーナーで聞いた話でだいぶうる覚えだがね。
241名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:10:09 ID:7vwzv51l
>>240
>詳しくは知らないが、家賃を払っていても住宅手当が出ないケースもあったはず。
>確か月12000円以下(寮など)だと家賃を払っていても住宅手当は出ない。

そんなんで、住宅手当がでたらおかしいわな。
前提の寮と言うのがどのようなものか分からないが、所謂公務員の宿舎なら、それ自体が
批判の対象だ。
ところで、239の質問に対する答えには全然なっていないんだが。
242名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:13:49 ID:oTKYgxk4
アイフルの実態を見て見ぬフリしてきた大手メディアの罪
http://www.janjan.jp/media/0605/0605073999/1.php

5年ほど前に知り合いのテレビ局員から、アイフルの被害相談が監督官庁へ
相次いでいるという話を聞いた。おそらく他の大手メディアも、同時期には
アイフルグループの過剰貸付・違法取立ての実態を把握していたことと思う。
だが、行政が動き出すまでアイフルの内実を報じたメディアは皆無だ。

その理由は勿論、広告料欲しさ、と筆者は思っている。
広告収入が伸び悩むメディアにとって、消費者金融は大のお得意様。
サラ金批判はご法度というわけ。今回の構図は、マスコミが懲りずに
繰り返す典型的なパターンといってよいだろう。
毎度毎度、くさい物に蓋をしてCMを垂れ流し続けるメディアの行為は
十中八九、確信犯だろう。

アイフルの“利益優先営業”を責める資格のある大手メディアなど日本には1社もない。
CMのイメージに乗せられて手軽にサラ金や商工ローンを利用するように
消費者を誘導・愚民化させたメディアの責任の方がはるかに重大で、

見過ごすことは到底できない。
243名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:14:51 ID:O3IPijsb
>ところで、239の質問に対する答えには全然なっていないんだが。

知るかよ。
なんにも分からんつってるから、知ってる限りことを教えただけだ。
文句があるなら自分で調べろ。白書とか法令集でもめくってな。
244名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:23:48 ID:LQvlEgi/
>>休みがいっぱい、給料も退職金も民間より高額!

教員は部活の顧問や大学入試のための補習授業をしてれば、土日も出勤。
それでいて手当てなし。。。
245名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:24:19 ID:3vPBgMrF
>なんにも分からんつってるから、知ってる限りことを教えただけだ。

そんなことはどこにも書いてないだろう。それにしても

>詳しくは知らないが、家賃を払っていても住宅手当が出ないケースもあったはず。
>確か月12000円以下(寮など)だと家賃を払っていても住宅手当は出ない。

これは知らなかった。まあ、出ないのは当たり前だと思うけどなあ。
246名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:25:08 ID:r0yEkW1d
公務員イジメはよせ。公務員になれなかったからって僻むなよ。
247名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:27:41 ID:rAYEzK/M
>公務員になれなかったからって僻むなよ。

これぞ特権意識
248名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:27:56 ID:oTKYgxk4
そもそもここで公務員の悪口を書き込んでいる
人間など貧乏人が多いだろう。
貧乏人は納税者と言ってもせいぜい米粒ほどの
消費税くらいしか払わない。
その人たちが税金の無駄使いを云々言って
いるのだからお笑いだ。

公務員は低賃金労働者を搾取している
企業から税金を分捕って使っているのだから
感謝してもいいくらいだ。

本当にこのスレの住民は馬鹿ばかりだ。
世の中をひとつも分かっていない。
249名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:28:16 ID:jlVDakE2
>>244
やりたくなければやらなければいいじゃないか。
そうすれば、多くの生徒は塾や私立にいくさ。
250名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:34:08 ID:O3IPijsb
>>246
僻みっつーより、欲求不満の解消のはけ口だろう。
もう日本の労働者の給与平均額の薄給化の傾向は止まらないだろう。
もうじき外国人労働者を受け入れて、この傾向には更に拍車がかかるはずだ。
民間の高額所得者は、このスレの住人にとっちゃ上司みたいなもので逆らえん。

となりゃあ、公務員ぐらいしか噛み付くのに手頃な相手が居ないのさ。
251名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:36:18 ID:mLBhnlMz
>>248
>あいにくだけど、自宅所有者というのは世帯主のこと。

疑問なのは、世帯主だろうと、自宅所有者に住宅手当が出されている点。
普通、住宅手当なんて言うと、家賃補助的な印象なんだが。
とにかく、マイホームを持ってる人でも住宅手当がでるんだろう。
ちなみにまさか、親から相続した家(買い換えも含む)の場合も、住宅手当
が出てるんだろうか?

俺も疑問だなあ。こんなことを教えてくれると感謝するんだが。
支離滅裂なことを書かれてもなんと答えていいか分からないな。
252名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:39:12 ID:oTKYgxk4
競争社会の敗者達が、
「自分達は本当は敗者じゃないんだ。
公務員という競争を妨害する奴が
いるから敗者ということになっているが、
本当は自分は勝者なんだ。」
と思い込みたい人が公務員批判をしているんだろうな。

どんなに公務員批判したって、
お前が敗者で社会のゴミであるという
現実は変わらないのにな。

253名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:42:04 ID:rAYEzK/M
>>250
高額所得者のアホ!!

逆らえますが…

やること同じで、不可価値をたいしてうみだしてないのに
不可価値を生み出してる民間より給料をもらってて
罪悪感を感じないほど、頭がよわいらしい…
254名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:47:16 ID:lWc8ePGA
>>252
競争社会の敗者達が、
「自分達は本当は敗者じゃないんだ。
民間という競争する奴が
いるから敗者ということになっているが、
本当は自分は勝者なんだ。」
と思い込みたい人が民間批判をしているんだろうな。

どんなに民間批判したって、
公務員が敗者で社会の寄生虫であるという
現実は変わらないのにな。
255名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:48:50 ID:oTKYgxk4
      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円
http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg
256名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:49:38 ID:uCywFcuM
>あいにくだけど、自宅所有者というのは世帯主のこと。

疑問なのは、世帯主だろうと、自宅所有者に住宅手当が出されている点。
普通、住宅手当なんて言うと、家賃補助的な印象なんだが。
とにかく、マイホームを持ってる人でも住宅手当がでるんだろう。
ちなみにまさか、親から相続した家(買い換えも含む)の場合も、住宅手当
が出てるんだろうか?

俺も疑問だなあ。こんなことを教えてくれると感謝するんだが。
257名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:52:26 ID:rAYEzK/M
俺は民間人で公務員のことを
社会の寄生虫とまでは思わんが

社会保険庁等々が無駄遣いをしても
民間と同じ水準の給料にしていれば、ここまで叩かれなかっただろーに
やはり頭がよわいらしい…
258名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:53:29 ID:oTKYgxk4
209 :名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:47:49 ID:QaiQjSpt0
683 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2006/05/19(金) 02:11:10 ID:r9Uf9FcW
>>677
これ参議院TVで該当場面見ると、
小泉の答弁、恐ろしいきちがいぶりだぞ。
小泉は「高利でも金を借りなければいけない人がいる」
じゃなくて「高利でも借りたい人がいる」といって、
前川清成があきれて「そんな人いませんよ」といっている。
また小泉が闇金を許容するようなこともいうので、
前川が再三たしなめるように質問しなおしたら
しまいに小泉は「私は専門じゃないから」とかいって炎上。
そのあと前川が金融庁とサラ金の癒着を突っ込んで
与謝野がウソの答弁をしたのがすぐばれて炎上している。
259名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:57:16 ID:/0FYQG8c
スレの批判内容を笑止と根拠も否定証明も示
さずに切り捨てる人がいたり、具体的事例を
出せとか散々言っていながら、具体的事例の
提示に「知らん」「自分で調べろ」ですか。
反対側の人達はラクですね。馬鹿さや空気嫁
無さ、問題認識能力の欠如あたりの燃料投下
にしかなっていないけど。このスレに本当に
有効なのは、現実の運用実態の情報開示のみ
かな。誤解なら誤解が証明され、事実だった
ら改善されていくでしょう。さっさと公務員
叩きから解放されたいなら、連合なり第三者
専門機関を介在させて、徹底的に告発募集・
調査して、運用実態を公開したらいいだけ。
本当に問題になるような違法不適切な事実は
無く、民間と著しく乖離した事例も無いとい
うのなら、さっさと誤解を解く手順を踏めば?
260名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:58:00 ID:gWaeh18Y
コピー
確かに255の表をみると、国民、雇用者が身を削ってバブル崩壊後の
不況を乗り切ってきたこと。そして、企業も、従業員の協力の下に
経営努力をかさね外国で利益を上げ、日本で法人税を払ってることが分かる。
これに対して、公務員がどれだけ身を削ってきたのか?今こそ
公務員が身を削って、国の債務を減少させるときではないのか?
今、地方公務員が高給のたった3割を辞退すれば、消費税増税を回避できる。
それでも、諸外国に比べれば高給なんだが。
261名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 01:03:03 ID:u3F5DndY
公務員が社会の寄生虫だから叩かれていると言う事実を認識してないバカがいるな。
262名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 01:25:12 ID:xIpw9CQ/

いくらこの板で騒いだところで自分の境遇は変わらないということを認識できないバカがいるな。
263名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 01:25:41 ID:Cmn4hkYR
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/
【税政】税負担増に「なんでや」 苦情で電話回線パンク 高齢者からの悲鳴多数…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150351876/

これでもボーナス支給されるのは鬼畜だぞ!ヽ(`Д´)ノうわああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
264名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 06:30:50 ID:wusd2ck5
>260
公務員は、たしかに削らなかったかも。
しかし、日本が落ち込むその前のバブルで浮かれず、
堅実におさえていたこともあげてもらいたい。

年金の落ち込みも、民間は経済不況のあおりでのきなみつぶれてしまい
厚生年金はどうしようもないがバブルの時期に浪費せず節約したから
共済は落ち込みが少ないでいる。

だから、よこせよー、って声があがってるが、ここを公務員特権と言うのかね。
失政で社会をずたぼろにした責任追及を逃れようと
富裕層ではない、落ち込みが少なかった層をたたかせて
なんとか政治は平衡を保っているんだよな。
世論の支持が異常に高く見えるが、しかし構成員の9割以上が
総裁を支持しない与党ってのがまた存在できるのも、このマジック。

小泉の「高利でも金を借りたい人がいる」こういうのが問題意識なんだろ?
だが初年度年収300万円ではじまる公務員にも、
借りたくなるやつは出るかも。だがあくまで「借りざるを得ない」だな。

痛みを共有しているのは国民で、公務員も民間もない「国民」
失政の痛みをがまんしろ!と言うだけではおさえきれなくて、
おたがいたたかせて見事に逃れてるこの政治を変えないと。
265名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 08:50:35 ID:teB9p4uu
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
266名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 10:06:08 ID:5PJNwNIg
グリーンピアやら私の仕事館などの箱モノがバンバン建ちはじめたのがバブルの頃じゃなかったっけ?
どこが堅実に抑えてきてるんだ?
国Tのエリート揃いぶみで、何故にこうゆう抜けた制度のママなんだ?普通おかしいと思うだろ
267名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 10:46:07 ID:Nq0sgxMV
社会保険庁という小さな役所のちょっとした無駄遣いだけだけど。
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
268名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 10:51:01 ID:Nq0sgxMV
上記267のちょとした無駄遣いも、堅実に共済年金の掛け金ではなく
厚生年金、国民年金の掛け金を使いました。
さらに、年金の掛け金を株買い支えの資金として使ったのは、厚生年金、
国民年金の掛け金だけで、公務員の共済年金の掛け金は堅実に運用しています。
もちろん、運用は公務員が堅実にやっていますし、共済年金の優遇を維持する
ために、特別に税金をさらに投入しています。
269名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 11:20:20 ID:Nq0sgxMV
年金だけでも、無駄遣いが6兆、株買い支えでの損失6兆とか言われてるんだろう。
厚生労働省の一部門だけの話し。まだまだ、でてくるさ。それにこれは、規模が小さい
国家公務員の話。10倍以上の規模の地方公務員の実体なんてまだ、全然出てきてない。
もちろん、国民ももっと監視すべきなんだが。
270名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:12:14 ID:XLuH7TzI
>>268
議員年金の運営は誰がやっているんだろうね?
あの受取額を出すには、それこそ村上ファンドに預けていたとしても無理なはずだが。
271名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:47:19 ID:zYkNpjDs
>>270
このスレで何度もでてきてるが、公務員問題がでると、必ず政治家のことに
話をそらしたがる政党関係者がいるそうだ。
まあ、金額的には比べものにならないだけでなく、国民代表に対する経費として
過大かどうかも疑問だが、政治家の議員年金を変えなければ公務員年金を
是正できないと言うことはないだろう。
全体的にみても、戦前からの特権的な公務員年金を是正できるのなら、政治家の
議員年金なんてもっと上げてもいいぐらいだと思うんだが。
1億円の経費削減のご褒美が10万円なら安いもんだ。
272名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:49:14 ID:XLuH7TzI
>>271
ナニイ?漏れは政党関係者だったのか!?
そりゃ、驚きの事実だわなw
273名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:54:12 ID:XLuH7TzI
>>271
それと、

>1億円の経費削減のご褒美が10万円なら安いもんだ。

いつ、経費削減出来たんだよ?
1億の経費削減どころか、数百兆円の国債残高増加だったと思うんだがな。

ついでに言うけど、議員年金って、たったの10万円ぽっちだったのか?
確かにそれなら安いもんだ。
274名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 15:35:27 ID:5PJNwNIg
公務員は税上げて、何も言わさず、対策もせず、ずーっと借金を抱えて現状維持していく団体になるつもりなのだろうか?そのかわり民間がカバーして頑張れよ!という意味なんだろうか
275名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 19:26:17 ID:X6mSkL59
天下り改革は難航必至 新人事制度に官僚の抵抗

政府は、国家公務員の天下りを助長すると批判されてきた早期退職慣行の抜本的
是正と、年功序列廃止など新たな人事制度の本格的な検討に入った。ただ、長年
続いた人事慣行を崩すことに官僚側の抵抗は根強く、新制度が十分に機能するか
疑問の声もある。小泉純一郎首相肝いりの天下り改革は難航必至だ。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006062301002287.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天下りはやめられないとして、
天下り役人の人件費はどこから捻出するつもりだろうか?
276名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:13:54 ID:KvF5EItg

>疑問なのは、世帯主だろうと、自宅所有者に住宅手当が出されている点。
>普通、住宅手当なんて言うと、家賃補助的な印象なんだが。
>とにかく、マイホームを持ってる人でも住宅手当がでるんだろう。
>ちなみにまさか、親から相続した家(買い換えも含む)の場合も、住宅手当
>が出てるんだろうか?

お答えします。
幾つかの地方公共団体に問い合わせをしたところ、親から相続した家に居住して
いる場合も住宅手当が出ています。
てことは、まさか国家公務員で、地方公務員でもいいが、あの激安公務員宿舎に入ってる
人達もさらに住宅手当をもらってるんじゃあなかろうね。
277名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:28:26 ID:X6mSkL59
公務員天国とはよく言ったもんです
278名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:31:36 ID:baA6RfZP
かつて国家公務員だった時代がありますので一応参考までに。(5年前の話です)
まさか公務員宿舎に入っている人間に住宅手当が出るはずもありません。
住宅補助は東京の場合3万5千円を限度に出ます。これは借家の場合です。
持ち家の場合今現在本人の保有している住宅であれば3千円程度の補助が出ます。
家族や親が持ち主の場合は出ません。
(相続しようがどうがそのようなことは法律上問題は無いでしょう)
持ち家に補助が出るのもどうかとは私も思っていましたが借家の場合は首都圏ですので
常識の範囲かという気もします。

公務員住宅は確かに激安なのですが下級公務員は非常に古く不便なところにすんでいますので
公団等の家賃とあまり違いないことはお分かりください。あまり快適ではありません。築30年が普通です。
私は通勤に二時間かかっていました。トイレは手洗いの水が流れませんし、風が吹くと壁が壊れて落ちてきます。

よく指摘を受ける都心の綺麗な激安住宅は財務省の官僚しか住めません。
管轄は関東財務局ですから。
また、各省庁が独自に持つ官舎もありまして大学なら大学の職員専用、郵政省の職員専用、
果ては裁判官だけが住める官舎もあります。
こういうところが一番おいしく都心に近いところにそれなりに住める建物になっています。

私個人としましては官舎は全部廃止して借家の人間にかぎり現行の家賃補助を出し、
持ち家の人間への補助は廃止でよいと思っています。
279278:2006/06/23(金) 20:38:25 ID:baA6RfZP
私の話はあくまで国家公務員の話ですので、地方は知りません。あしからず。
一般に公務員の制度は定年まで勤め上げること、もしくは天下りをすることを条件に待遇がよくなります。
私は5年間しか勤めていませんでしたので退職金は給与の2ヶ月強です。
死ぬほど働いてこんなものかと思いました。
皆さんが思われているほどは出ていないと思います。
ちなみに一切残業代はいただいていません。
職場によっては一律残業の場合もありますしこれは場所によります。


これが30年勤めると異常な額になるわけですね。
なのですがこのあたりのことは高級官僚の方々が自分で決められますので
どうしてもお手盛りになっています。
普通のお役人の方々は22、23歳から定年まで働きますので皆さん結構もらわれるのでしょうね。
280名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:41:13 ID:bTcbmZPY
結局肝心な改革は抵抗にあってほとんど変わらずなんだね。
公務員削減も天下りも年金問題も。
どんどん最初言ってたのよりしょぼいものになっていく。
結局国民に影響のでる社会保障費削って国民の負担増やしただけじゃないか。
財政難を高齢者のせいにして自分達の特権、優遇を維持しようとするのはやめろ。
こんなんで改革なんてえらそーな事言わないでもらいたい。
281名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:47:42 ID:X6mSkL59
退職金については、

http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html

に資料があります。最高額は勤続35年で59.28月分とあります。

まあ結構な金額になりますわね。
282名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 20:56:06 ID:+1GWILYl
>>280
諦めたらだめだし、以前とは流れが変わってきてる。
自民党でさえ改革を言わざるを得なくなってきてるし、内容がいいかげんなら
次は民主党でもいいじゃないか。
少なくとも、多くの国民が望んでることを取り入れなければ、多数派は形成できない。
しつこく、少しでも分かったことを多くの人に知らせるんだ。
特に地方自治体については住民が積極的に発言していかないと国以上に酷い状況が
続くだけだ。
283名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:13:13 ID:oTKYgxk4
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    / 愚民ども俺のやったことは全部ここに書いてある。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       \ http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html
    ,.|\、    ' /|、      \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄恩をあだで返す奴らはもういらん!
   | (     `ー─' |ー─'|  < 陰謀と盗みで頭がいっぱいのところに神様は発明の才を与えないよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_____________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
284名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:16:43 ID:oTKYgxk4
 郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
(亀井さんはは郵政私物化法案に反対しました。 既得利権保守派では無い、真の保守派ですね。)
http://space.geocities.jp/fgm69069/

特定郵便局長のために頑張る小泉総理を応援しよう!!!!
285名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:26:19 ID:u3F5DndY
国の借金が840兆なので税金泥棒の公務員に21年間ただ働きしてもらって借金を返してもらいましょう。
今までさんざん税金に寄生して借金増やしてきたんだから当然の報いだと思います。
286名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:28:32 ID:oTKYgxk4
◇時給千円=人としての尊厳や希望なき階層化が悪の根源
  ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を!
  例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴がしても、誰も警察に通報しない社会無関心、崩壊
    2同じ心ある人間同士、年収1千万と、生活保護並みの時給千円=年収2百万
     、高給料、年金、年金停止もない特権の公務員(民間の平均にすべき)
    3小泉民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発化のアメリカ
     が先例、ハリケーン被害南部貧困層は、車社会でも車も持てず奴隷的(棄民)
    4希望なき階層社会 → 人としての尊厳や希望の持てない青年が家庭をもつこと断念、
     子どもに自分と同じ苦しみをさせたくない → 未婚、少子化、 など
  ○グローバル資本主義による人権軽視、階層社会 → 一部富裕層の政治支配、
   構造汚職の解決策は? → 「自由競争と共生理念による政治」を!
   市場原理だけによる生活手段である経済優先、人権軽視の政治でなく、目的の人間尊重の
   立場で政治がコントロルを!  セフテイネットではありません!
   私たちは、自分だけで生きれない。自由放任でない「自由競争」の理念と、
   詩人、宮澤賢治が言った「世界全体が幸福にならないうちは、個人の幸福はありえない。」という、
   同じ心ある人間として認め合う共生の理念は、拮抗し、相対しつつ、社会を支えあう柱です。
   資本主義と社会主義と名ずけた社会のしくみは、相対し、相補い、支えあうもの。
 例、 市場主義だけで安い米を輸入するのが良いのか、それ以上に、
    主食の自給権を他国に委ねる危険を考えることがより重要な条件。
   例、 誰が、同職場で、正社員の時給5千円や、パート、派遣社員の時給千円を決めるのか?
    時給千円は生活保護以下、奴隷並み! 同じ心ある人間として、同一職務同一賃金を!
   例、 格差社会の解決策・・同じ人間として、他人を思いやる共生の心あるのみ(某経済学者)
  ○権力は構造腐敗します → 政権交代は民主社会の要件!
287名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:30:11 ID:oTKYgxk4
平成の三馬鹿トリオ:

・宮内義彦 (オリックス会長)  → 規制改革・民間開放推進会議議長 

・村瀬清司 (損保ジャパン副社長) → 社会保険庁長官 

・西川義文 (三井住友銀行頭取) → 日本郵政社長 


村上ファンドに百数十億円の運用を委託しているオリックス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060606i214.htm
村上ファンド 背後に オリックス
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-08/2006060803_01_0.html
[損保ジャパン] 12日から全国6万店舗で営業停止
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2066412/detail
損保ジャパン トップ総退陣 「最高益」法令順守に穴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060525mh06.htm
三井住友銀 収益を最優先…信頼回復厳しく 押し売り商法
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0428-3.html
不祥事企業トップの責任
http://www.business-i.jp/news/for-page/kiki/200605290016o.nwc

村上氏の本音。

「僕のやりたいことは100%金儲け、そう答えないと投資家に殺される」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader185858.jpg

Jastice
http://img105.imageshack.us/img105/544/jastice0st.jpg
288名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:02:34 ID:oTKYgxk4
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展する
289名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:06:44 ID:3al2uNdc
国民一人あたりの借金が
前年度末に比べて、36万円増加の
648万円になりました。
すべて公務員の皆さんのおかげです!
290名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:20:40 ID:baA6RfZP
>>289
もと公務員だからといって彼らを擁護するわけではないんですが。

>648万円になりました。
>すべて公務員の皆さんのおかげです!

全てではないですね。
景気対策のためいまだに土建業者には結構な金が回っています。
(道路工事の減少などの見た目にだまされてはいけません)
それから以前からの赤字国債の利子が増えていますので全てを公務員のせいには出来ません。

ここを見ていて思うのですが、国の失策といって良い今の日本の財政赤字を全てにおいて公務員の
人件費に押し付けるのは若干無理があると思います。
国の施政を行っているのが政治家ではなく官僚なのでその責任があるといわれるのならその通りでしょうがね。
公務員の給与を減らすのは当然のことだと思っていますが財政赤字はそれで解決できるほど甘くないですよ。

>>288の経済理論は少し異論もあるのですが何のかんの言って中流の人々が多い日本では
累進課税の若干の強化は景気浮揚および財政再建の道になるはずです。
そんなこと言う前に公務員何とかしろとおっしゃるならそのとおりだと思いますが。
291名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:35:46 ID:cfBSp+je
> 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。
> 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。
> しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
> しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。
> ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。
郵政民営化の際、特定郵便局長という世襲公務員と共闘して反対したのは労働組合ですね。
現在、さらに民営化後においても、世襲公務員と同じような存在を認めることを批判し、改善できなければ
法的にも、または株主権を行使して(国が株主となります)是正を求めることもできます。
本来は、競争の中でその様な存在が淘汰されていくことが望ましいのですが、実質的な民間としての
競争が生じないよう、分割を認めなかったのは反対派の抵抗のせいです。
これは、確かに野党だけの反対ではなく、自民党内にも反対派が多くいて、妥協しなければ法案が
通らなかったためです。
ここからみても、公務員労働組合が野党支持とか、反自民だとか言うのが事実に反することが分かります。
彼らは、公務員一家と言う利権グループを形成していて、その利益を実現、支持する政党であれば
自民党から共産党までどことでも手を組みます。
従って、国民、住民の立場からは、政党、政治家が利権グループの方を向いた行動をとるのか、国民、
住民の方を向いた行動をとるかの見極めが大切です。
今までの流れをみてみると、自民党、民主党はそれぞれ程度の差はあれ、公務員以外の国民の意思を
反映した行動をとっているようにみえます。しかし、一般国民が監視を怠れば、利益団体の意向に
沿った行動をとる可能性があります。だから、284みたいなデマに騙されることなく自分の目で
みておく必要がありますし、自分の判断で選挙の際の参考にすればいいことです。
ちなみに、共産党は国民、住民を犠牲にしても公務員の利権を擁護することを明確にしてますから
論外。社民党、公明党は自民、民主と毛色は違いますが、少しは民意を反映するところがありますから
自分の望む方向性を働きかけて行けばいいと思います。
292 :2006/06/23(金) 23:40:34 ID:8vy1MQ+S
公共性の高い仕事って全部民間でできるのになぜ痴呆公務員が各地に
存在して高い税金で非効率で運営されているのかがわかりません

痴呆公民がやってる仕事ってほんとくだらないし 怠慢だし インチキ
だし   なくてもいい   民営化しちゃえ
293名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:50:01 ID:wusd2ck5
>266 >267 >268
指摘の内容は否定しないさ、ただ、比較の問題としては「堅実」なのであって、
無駄遣いが続いた事も、あるよ。
国民のための最善管理を徹底したとは思えない。

でも、他の財源の運用と「比べれば」回収不能な債権の比率は少なくなっている。
堅実といえなくても、ましではあった。

まあ、そんなんじゃ話にならん、ということで言われていると思ってます。
厚生年金、国民年金とは違う財源だから、混ぜて運用したりはしていないので。
ここは冷静に運用結果は見ておいて、そしてたたき台にこれからを正していくほうが
未来のわれわれのためにもなると思う。

過去は悔やまれる…けれどね。
294名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:50:51 ID:oTKYgxk4
>>291

小泉信者の信仰の深さは
オウム信者を超えたな。

悪いことはすべて反対派のせいになる。
295名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:51:02 ID:W18O4OEG
>>290
>全てではないですね。
>景気対策のためいまだに土建業者には結構な金が回っています。
>(道路工事の減少などの見た目にだまされてはいけません)
>それから以前からの赤字国債の利子が増えていますので全てを公務員のせいには出来ません。

もちろん全てではないですね。
しかし、公務員の人件費が大きい、特に地方公務員については全く手がつけられて
いない点は大問題ですね。
他方公共事業の全てを悪とみなすのもどうかと思います。
もちろん、建設コストの点についても税金の無駄遣いを無くすよう監視すべきですが、
用地買収コストが極めて大きな部分を占めていること、これは地価が異様に高いことが
原因であり、その利益は不動産所有者が得ている、意図的に高くしておいて公共事業を
引っ張ってきて高値で売り抜けるとともに周辺地価の値上がり益を取得する、と言う点
を改善する必要もありますね。
296名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:08:35 ID:BDmAqtoj
>291
…284は部内の人間ですかね、内情はこのとおり。

選挙のとき、特定郵便局長会は小泉自民の不支持を表明し、
自主投票としたんだよ?
団体の意向すなわち支持する政党という図式は過去のもの。
例えば、小泉自民と従来からの自民では方針が全く違うのもそうで、
自民地方連の9割がたは反小泉を表明していますし。
これからは、この政党だから、という支持ではなく、
その打ち出す各個の政策に対する支持、不支持を国民も表明していくし、
無党派層というのは、その象徴でしょう。

共産党は公務員擁護政策を言っておりません、「郵便局サービス」擁護により
地域格差を生まないような国民生活を実現しよう、と主張したのであって、
「郵便局員の仕事とサービス」の功績を擁護し、理解してたんですよ?
郵便局員は公務員だ、だから公務員擁護政策を言っていた、というのは
それは事実と離れてしまっているよ?
297名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:20:53 ID:BDmAqtoj
>291
郵政公社の株ですか、、、これ、国のものではなくて、
できるだけ早期に民間に譲る(正確には外資に渡して、財政赤字相殺)と
小泉竹中は働きかけています。
なので国から株主としての是正を行うことは、
システム上の可能性はあっても、今の政治家の念頭にはないよ。
他の金融機関と同様金融庁の管理下におき、諮問委員会からの諮問にもとづき
運営されていきます。
諮問委員会の人選がどうなるか、ってことになりますね。かなり限られた層の意見を
諮問する事は明白、私物化ですね。
元は国民の預託金なのに、いつのまにか国のもののように話しているけれど。
民営化じゃないよね?国民の貯金を、国のものだと誤解させ、議会解散してまで
徹底して国家の運営化にあることをアピールしてから、
「民間にする」とのたもうた、、、

最初から国のものでないんだよ?郵政は国民の預託資金の積み上げだよ?
なのに、改革で国から民間へ返した!と語呂のいい調子で人気を取り、
選挙も固めて、そして外資に譲り、国民の貯金と財政赤字とを相殺させるのが
小泉と竹中のもくろみなんですが。

みんなみごとに乗っかってますよね。目覚めるときはないのかな???
298名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:27:29 ID:Lq4z4kAU
>>295-296
複雑ですね。

結局、多くの雑魚より小泉は何かを握っていた者と握手したって事?

既得権益をぶっ壊すと言いつつ、擦り寄ってくる価値組み既得権者と手を組んだ改革ゴッコ?

福井(竹中)→宮内→村上→堀江。
小ねずみ講の優先順位?
299名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:49:19 ID:DRnGJ6AO
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

税金にたかる共産党。

300名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:53:47 ID:DRnGJ6AO
お年寄り「寝耳」に増税 住民税の老年者控除全廃
2006年06月18日03時06分
 65歳以上のお年寄りが、重くなった住民税に悲鳴を上げている。所得1000万円以下の場合
にあった老年者控除が全廃となり、年金生活者のための控除も縮小されたためだ。前年度に比べ、
収入は変わらないのに10倍前後に跳ね上がった人もいる。今月始まった通知で、初めて増税を
知った高齢者から問い合わせや苦情が殺到、電話が長時間つながらないなど窓口の市町村では混乱
が起きている。介護・医療費の増加も今後見込まれ、高齢者の負担は重くなるばかりだ。
 大阪府内の男性(76)は妻(76)と2人、年金を頼りに暮らす。今月2日、市役所から届いた
納税通知書に驚いた。05年度4000円だった住民税が、06年度は約8倍の3万1100円に
なっていた。「年金収入は年間約277万円で変わっていないのに、なぜだ」
 住民税は、65歳以上には二つの控除制度が適用されてきた。収入に応じて控除額を設け、65歳以上
には上乗せもする公的年金等控除と、所得1000万円以下に一律48万円とする老年者控除だ。
だが、05年1月から公的年金等控除の上乗せはなくなり、老年者控除は全廃。税は前年の所得に対して
かかるので、影響は今年出る。
 この男性の場合、05年度は年金収入から公的年金等控除として約144万円を差し引いて所得額を算定。
老年者控除の48万円などもあり、課税対象となる課税標準額はゼロだった。ところが、06年度では公的年金
等控除の縮小と老年者控除の廃止などで、課税標準額は約59万円となり、住民税は3万円を超した。

地方公務員の高給を維持し、高額退職金支払をスムーズに行うためには、単なる起債だけでは無理。
住民税の引き上げによらざるを得ない。
301名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:59:40 ID:BHUr6UpC
地方税については、固定資産税と住民税の2つの税金のうち、
日本では、固定資産税の負担割りあいが低いことから、住民税を減税しつつ、
固定資産税を引き上げるとの有力な主張がありますが、共産党だけは大反対
をしています。住民税だけを過度に負担を大きくし、固定資産税を安くして
おくと、不動産所有者だけが有利になります。
302名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 01:13:21 ID:O9L0S+H2
282に同意。偏って言いたくはないけど、これから労組が自衛に必死になって反対して表だってくるかもしれないね、公務員だって人間だし、それなりの生活してくれればいいんだけど、意味の無無駄使いは同じ国民として反感かわれるのは理解させるべきだ
303名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 01:20:36 ID:xr8O4tZY
大したことではないが、エレベーター事故のニュースではじめて知ったこと。
あの、港区なんていう小さな地方公共団体でさえ、天下り用の財団法人が
あるんだなあ。エレベーター管理をしていたのは、港区の住宅公社。
304名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 01:29:04 ID:O9L0S+H2
ってゆうか、国民一人あたりの借金1000万とかになるのも、もう時間の問題じゃねぇの?
毎年人口が激減してて、保健はあの調子で暗闇になってるし、官公と、官公に付随する民間が太り過ぎの形になっちゃわないか?
305名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 09:50:26 ID:ocO71Dd9
6月16日経済財政諮問会議資料「歳出歳入一体改革に向けた基本的考え方
について」←もともとは財政審議会資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaiseia180614/zaiseia180614/zaiseia180614_06.pdf
26ページ目に地方公務員給与については地域民間準拠、人事委員会の機能強化、
各種手当廃止、ワタリ昇給廃止等が記述されている。

にもかかわらず参議院議員選挙対策なのか?最近の地方公務員給与削減論議では
削減額は国家公務員並にしか過ぎず、大きな財政状況改善効果も期待できず、消
費税アップは必至。国は地方からなめられ続ける。

国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?
306名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 09:59:48 ID:bUbIYSfH
---------------------------------------------------------------------------
日本自治体労働組合総連合
中央執行委員会

政府・財界がすすめる「構造改革」「総人件費削減」を推進する人事院勧告


1.不法・不当な「マイナス・遡及」勧告
 人事院は本日(8月15日)、国会と内閣に対して国家公務員の給与等の勧告を行った。
 その内容は、官民較差を△0.36%(平均△1389円)とし、基本給と扶養手当を引き下げ、本年、4月に遡って適用し、一時金をわずか0.05月引き上げるというものである。
 今回の「マイナス勧告」は、05年春闘の1.47%(3743円)賃上げという結果や地方最低賃金が2〜5円を引き上げられた事実から見ても、とうてい認められものではない。
 しかも、4月に遡っての実施は、いわゆる「不利益不遡及」の原則を踏みにじるものであり、断じて認められない
307名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:04:10 ID:DP9JOgUw
>>299
また施工のコピペか。
レスの流れの都合が悪くなると湧いてくるな・・・。
308名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:15:55 ID:NxqYQCJJ
>>307
共産系の監視員の方ですか?
お仕事ご苦労様です。日当いくら?時間外手当てはちゃんともらってますか?
309名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:38:55 ID:OWPUSVwy
>>295
> しかし、公務員の人件費が大きい、特に地方公務員については全く手がつけられて
> いない点は大問題ですね。
> 他方公共事業の全てを悪とみなすのもどうかと思います。
> もちろん、建設コストの点についても税金の無駄遣いを無くすよう監視すべきですが、

公共事業費は、多いときに比較して30%以上削減されているにもかかわらず、
今後5年間、毎年3%の割合で削減される予定です。

これに比べると公務員の人件費削減は大甘と言わざるをえないですね。

結局、国民だけに痛みを押しつけているんです。
310名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:57:46 ID:vVLdk71I
>>309
確かに現状は、そういう流れになろうとしてるようです。
でも、諦めないでしつこくやることが大切だと思います。
特に地方公務員については、地方議会がチェック機能を果たしていないし、
国民にとっても身近であるはずなのに無党派層を中心にして、あまりに関与の
度合いが少ない。ただし、半数程度の人達(代々定着してる人及び特定の利益
団体の人達)は、極めて日常的に働きかけをしていますし、地方公共団体も
その人達のための施策はよくやってるのが実状です。
少なくとも全く関与しないと、特定の利益団体のためだけの地方自治、負担は
関与しない人達が、という構図が続くことになります。その行き着くところが
公務員という利益団体のための地方公共団体と言うことではないでしょうか。
国民も、特に無党派層という人達を中心として、今まで地方自治にほとんど参加
していなかった、除外されてきた人達が関心をもって声を出すことが大切だと
思います。
311名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:15:56 ID:OWPUSVwy
>>295
> 用地買収コストが極めて大きな部分を占めていること、これは地価が異様に高いことが
> 原因であり、その利益は不動産所有者が得ている、意図的に高くしておいて公共事業を
> 引っ張ってきて高値で売り抜けるとともに周辺地価の値上がり益を取得する、と言う点
> を改善する必要もありますね。

日本の地価が異様に高いことは、土地政策の失敗もありますが、
公共事業の用地買収コストはそれ以上に高くなる傾向があります。

公務員の人件費がこれほど大甘になっている日本では、
公用収容手続をすることが難しいのは仕方ないことかもしれません。

規制を強化して行政が本来の強制力を発揮するためには、
民主主義の裏打ちがなければならないですから。
312名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:20:44 ID:OYpDLMuB
>>311
結局、公務員と地権者がある意味ぐるになって、税金を分捕ってある部分は
地権者に、ある部分は公務員がもらうという結果になっています。
だから、公共事業を求めるため、地域住民だけではなく公務員も中央官庁に
陳情を重ねるのです。
313名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:25:05 ID:OWPUSVwy
311
つまり行政が強制力を発揮して本来の役割をはたすためには、
公務員は廉潔でなければならないと思うのです。
314名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:26:33 ID:OWPUSVwy
>>312
まったくそのとおりだと思います。
315名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:31:03 ID:rZQLn4gw
2月に解約したのは量的緩和解除なんかではなく
ただ村上がヤバイのを聞いたからだろ

悪質なインサイダー、それも自分だけ逃げた。
りっぱな総裁だよね。今はスイスへ逃亡していると聞いているが
316名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:46:38 ID:o/IKK94k
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費とか各分野に含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。

インターネット上の総務省のやつもいいけど、もっと正確には、地元の県、市町村役場に
問い合わせをして、知らない人も多いから、広報にもっと正確な資料を載せさせよう。
317名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 12:41:42 ID:OWPUSVwy
「国債残高:国の借金827兆円 過去最大を更新」

財務省が23日発表した05年度末の国債や借入金など国の債務残高(借金)は、
前年度末に比べ45兆9288億円(5.9%)増の827兆4805億円と、
過去最大を更新した。

国民1人当たりの借金は前年度末より36万円上積みされて648万円となり、
財政難の深刻さが改めて浮き彫りとなった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20060624k0000m020105000c.html
318名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 13:13:21 ID:2pPeCpjR
公務員が公務員のために使って作った借金を国民が肩代わりするのはどう考えてもおかしい。
319名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 13:21:51 ID:OWPUSVwy
(コピペ)
経済学者  菊池英博教授『世界週報』(2006.5.9-16号)時事通信社より 

消費需要の低中所得層への依存度データ
日本の所得階層別 消費性向調査(総理府統計局家計調査報告平成14年より)
       年間収入階級別消費支出
年収200万円以下      106,9%     低所得層
年収350〜400万円      73,3%
年収600〜650万円      55,5%     中所得層       
年収900〜1000万円      48,9%
年収1500万円以上      34,0%     高所得層

      消費性向%=消費支出/年間収入

‥‥だそうです。
国は困っていても公務員はあんまり困っていないんですね。
  
320名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 13:30:59 ID:O9L0S+H2
現実は難しい、公にひっついて利益を得てる民間企業もたくさんあるからな。公に頼っても旨味が無いから離れるわ!とゆう様に持っていかなければ、一部民間も労組と同じような反対勢力になってしまう。公務員から出される金を減らす方法しかない=人件費削減
321名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 13:40:24 ID:kknFYdjs
天下り団体をはじめ民間企業でも、公務員を利用して仕事をとる奴らもいる。
だからこそ完全競争入札制度にすべきだし、入札等にかんする資格要件を
撤廃すべきなんだ。
よく地元企業に受注させるためとかいって、いろんな要件をつけて利益誘導する
のも公務員。しかし、例外をみとめると彼らは必ずそれを悪用するし、結局
もとのもくあみになる。
先の地元企業に受注させるためとかいうのも、結局なんと名前だけ地元企業が
受注したことにして大手が下請け(形式上だが)になるなど、単に余計な費用が
かかるだけだ。

322名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 14:17:08 ID:qgBnrG66
 厚生労働省兵庫労働局の裏金事件で懲戒免職になったノンキャリアの元係長が
処分を不服として人事院に審査を請求し、公開審理の場で、キャリア官僚による飲
食や個人流用、風俗店での接待など実態を暴露した。
 同省はキャリア組を停職・減給処分にとどめており、元係長は「裏金で飲み食いし
た上司の官僚が残り、裏金を作った部下だけが懲戒免職になるのは不平等で納得
できない」と訴えている。

 事件を巡っては、厚労省が昨年7月、99〜04年度に事務用品の架空発注などで
約5億9000万円を不正支出したとする内部調査結果を公表。
 詐欺罪などで起訴された主任2人を含めて計7人の職員を懲戒免職としたが、当
時、同局に出向していたキャリア官僚8人は「管理責任」を問われただけだった。

 審査請求したのは懲戒免職になった職員2人。
 このうち裏金の保管役だった元係長は約2300万円を着服したとされたが書類送
検もされず、「個人的には使っていない」と主張している。

 元係長は今月10、11の両日、人事院近畿事務局(大阪市)であった公開審理に
出席。
 職業安定部長(00、01年度)の友人の外郭団体職員が2年間に約10回は神戸を
訪れ、宿泊費や福原(神戸市)のソープランド代を支払った▽局長(00、01年度)は
裏金で買ったパソコンを自分の娘にプレゼントした▽局長(02、03年度)は管内巡
視の際、高級温泉旅館での宿泊を要求し、裏金で支払った−−など、キャリア官僚
たちによる流用を証言。
 厚労省から出向していた兵庫県の課長の接待費や、キャリア官僚たちが休日に楽
しむゴルフ代金まで裏金で支払っていたことも明らかにした。

この後の展開はどうなったんだろう?
323名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 14:20:41 ID:LcbWPXGK
福井は続投。
村上は執行猶予。
内河(総研)は不起訴。

日本はすっかり卑怯者が得する社会になった。
324名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 14:32:44 ID:O9L0S+H2
322 ヘドが出るような公務員犯罪だな。高級料理屋でさんざ飲み食いし、店に高く領収書を書かせ差額を着服、店側は常連になってもらえるし金払いもいい公務員は神様のようなお客様。公務員にダッコちゃんしてる民間も問題。公務員だけで国の借金できたのではないからさ
325名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 15:04:02 ID:b+avBbn0
しかしとても不思議なんだけどあれだけ国民が熱狂的に支持して選らんだ小泉政権なんだが
この5年間の赤字の増え具合はなんなんだろう。
ここで指摘されている公務員の給与も国家公務員はやっと減少し始めているが
地方公務員は依然変わらない。
税収が増えないのだから赤字が増えるのは当たり前とはいえ日本の景気は持ち直しているのではないのか?
なぜあれほどまでに巨額に膨れ上がるのか理解に苦しむよ。
小渕、森の時と変わらないではないか。
(だから共産党が言いといってるのではないから勘違いしないでね、そういう問題ではない)
326名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 16:29:15 ID:+4onM0C9
固定資産税が他の税目より望ましい理由は、課税対象である土地は地域を越
えて動かず、住民や企業の地域間移動と無関係だからである。固定資産税
以外の税目は、課税対象が地域間で移動する。例えば住民税は、自治体が
独自に税率を設定できるようになったとして、必要があって高い税率を課
したとすると、これを好まない住民は他地域へ移住してしまい、必要な税収
が得られない恐れがある。固定資産税はこの現象とは独立になる。そして、
その税収を用いた公共サービスの便益は、その自治体の住民、しいてはその
土地に及ぶ。だから固定資産税は、応益課税原則に合致している。

http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/03070401.pdf
「三位一体改革」の成果と課題  土居丈朗

地方自治では、税金の使い方だけでなく、税金の解き方も問題だな。
一方で負担だけ負う人と、他方で受益だけの人もいる。
今の地方交付税、補助金だのみの地方財政も徐々に独自の課税重視に変わって
くるとき、固定資産税だけを軽くしておくと、不動産所有者だけを優遇してる
ことになる。
327名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 18:14:41 ID:h5o2b22T
不動産を所有できるのは公務員だけである。
328名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 18:23:07 ID:h5o2b22T
特別職の人事、経歴、資産、給料、予想退職金、年金額を国民に公表せよ。
329名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 18:59:26 ID:S9mRQO3k

国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)
330名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:07:57 ID:S9mRQO3k
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
331名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:10:52 ID:h5o2b22T
特別職の人事が審議不充分、給与体系が異常に高いと思われる。
332名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:11:50 ID:S9mRQO3k
【調査】"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149427279/l50
【政治】"雇用や治安への懸念も" 外国人労働者の在留期間、3年から5年に延長…自民対策案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150150915/l50
【政治】「一党独裁の中国よりマシ」 小泉首相、格差拡大に反論…参院行革委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146057866/l50
【超少子化】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.25…東京はついに1.0以下に★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149394702/l50
【政治】 ”自殺者、8年連続で3万人超” 自殺対策法成立の見通し…超党派の議員立法で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149429081/l50
【調査】 自殺者、20〜30代の若者増加が特徴…全体では無職者が5割近く占める★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149258080/l50
【産經社説】耐震偽装、小嶋社長聴取 伊藤元長官の関与や行政の責任 なに一つ解決していない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145346827/l50
【耐震偽装】 捜査、終了… 総研・内河所長の立件「見送り」へ [06/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149695420/l50
【保険料不正免除】「村瀬社会保険庁長官の責任は問わない」…川崎厚生労働相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148626297/l50
【村上ファンド】日銀福井総裁の交代は考えず 村上ファンドへの1000万円拠出で安倍官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150187509/l5023、23
333名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:13:50 ID:S9mRQO3k
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?
334名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:18:56 ID:S9mRQO3k
郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
(亀井さんはは郵政私物化法案に反対しました。 既得利権保守派では無い、真の保守派ですね。)
http://space.geocities.jp/fgm69069/

特定郵便局長のために頑張る小泉総理を応援しよう!!!!
335名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:22:07 ID:uBACCQmU
>>330
共産系の独特の考え方によるとそうなるのかも知れないが、
普通の統計からは、ほとんどが嘘。
特に地価下落率が本当なら嬉しいことだが。
336名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:25:43 ID:S9mRQO3k
>>335

この書き込みで
このスレの主導者が小泉信者(小泉の雇われの可能性もあり)
であることが明らかになったな。
337名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:28:20 ID:S9mRQO3k
277 :名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:42:41 ID:m8HGknpz
悪夢の馬鹿売国奴詐欺師小泉新嘗祭電気つけろ純一郎政権の消滅まであと約78日。

あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか? 「訪米土産」に輸入解禁するのか?

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者姑息馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
338名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:43:32 ID:BqVqvOHu
>>336

この書き込みで
このスレの妨害者が共産党関係者(専従書き込み隊の可能性もあり)
であることが明らかになったな。
339名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:55:09 ID:VBjtz010
>>295
> しかし、公務員の人件費が大きい、特に地方公務員については全く手がつけられて
> いない点は大問題ですね。
> 他方公共事業の全てを悪とみなすのもどうかと思います。
> もちろん、建設コストの点についても税金の無駄遣いを無くすよう監視すべきですが、

公共事業費は、多いときに比較して30%以上削減されているにもかかわらず、
今後5年間、毎年3%の割合で削減される予定です。

これに比べると公務員の人件費削減は大甘と言わざるをえないですね。

結局、国民だけに痛みを押しつけているんです。
340名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 19:56:34 ID:VBjtz010
(コピペ)
経済学者  菊池英博教授『世界週報』(2006.5.9-16号)時事通信社より 

消費需要の低中所得層への依存度データ
日本の所得階層別 消費性向調査(総理府統計局家計調査報告平成14年より)
       年間収入階級別消費支出
年収200万円以下      106,9%     低所得層
年収350〜400万円      73,3%
年収600〜650万円      55,5%     中所得層       
年収900〜1000万円      48,9%
年収1500万円以上      34,0%     高所得層

      消費性向%=消費支出/年間収入

‥‥だそうです。
国は困っていても公務員はあんまり困っていないんですね。
341名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:01:42 ID:7aH0hSs+
公務員の人達はとにかく小泉が憎くてたまらないんだろうし、
彼が辞めれば、元通りになると思ってるみたいだ。そうはならないと思うし、
国民が主導して(特に地方公務員について)是正していくべきだな。
342名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:46:47 ID:S9mRQO3k
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
343名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:49:09 ID:S9mRQO3k
結婚相手の条件 女 収入の安定 46,5%
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15f32040.html

親がに就いて欲しいトップ3は@公務員Aスポーツ選手B医師で、ここ3年変動なし。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html

「どんな職業の男性と結婚したいか」 @地方公務員A国家公務員B都銀マン
http://www.jma1122.com/mimi.html

[YahooJAPAN企画]OLが選ぶ結婚したいランキング @SONYAトヨタB電通C公務員
http://promotion.yahoo.co.jp/sbhc/kekkon/index.html

高族いわく「公務員と結婚します」
堀江社長いわく「頭いい人間が皆公務員になったから僕が成功できた(著書参照)」
森永卓郎いわく「君を一生幸せにするという言葉はもはや公務員しかいえない(著書参照)」
青木雄二いわく「いろいろやったが、やはり公務員が最強や。」
世の母親いわく「子供に就いてほしい職のno.1は公務員」
世の父親いわく「公務員としか結婚させない。民間なんてもってのほか」
世の女性いわく「結婚するなら公務員が一番です」
344名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:51:06 ID:S9mRQO3k
郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
(亀井さんはは郵政私物化法案に反対しました。 既得利権保守派では無い、真の保守派ですね。)
http://space.geocities.jp/fgm69069/

特定郵便局長のために頑張る小泉総理を応援しよう!!!!
345名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:55:01 ID:S9mRQO3k
赤字国債は自民党が増やし続けています。
小泉内閣でも増やしまくりです。
安倍も小泉路線の継承を宣言済です。

小泉wiki(信者必死だなw)
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E&action=history
赤字国債
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-09,GGLG:ja&q=%E8%B5%A4%E5%AD%97%E5%9B%BD%E5%82%B5
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/
朝鮮総連大会に小泉首相が祝辞の大バカ
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20040528
346名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:01:38 ID:S9mRQO3k
小泉「私の任期では消費税上げない」
借金1000兆円間近

ちょっと政治や経済をかじった素人(国民の多数)が
「税金を上げないなんてバカげている!国が破綻するぞ!!」
といいはじめる。

次期総理大臣「国民の意見も取り入れ消費税を上げます」
支持率落ちず搾取ウマー
347名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:40:16 ID:S9mRQO3k
            【残業手当の不払いの合法化も間近】
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/

要するに、奴隷労働制度。下記の経団連の資料を見れば明らか。

年収400万で誰でも無制限長時間労働。
しかも、裁量制と言いつつ、休むのは許されない。

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042.html
(1) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務に従事する者
現行の専門業務型裁量労働制の対象業務(新商品等の研究開発、情報処理システムの
分析設計等)に従事する労働者については、その年収の多寡にかかわらず、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホワイトカラ−エグゼンプション制度を適用する。
(2) 現行の専門業務型裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する者現行の専門業務型
裁量労働制の対象業務以外の業務に従事する労働者については、下記の@及びAの要件を
充足する場合に限り、ホワイトカラーエグゼンプション制度を適用する。

A 賃金要件
(A)当該年における年収の額が400 万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 効果
労働時間、休憩、休日及び深夜業に係る規制の適用除外とする。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4 その他
ホワイトカラーエグゼンプション制度の適用対象者に対して、就業規則等に出退勤時刻の定めをしてもよいが、
労働時間の管理は行わず、「遅刻」「早退」「休憩時間」についての賃金控除は行わない
(ただし、「欠勤」については賃金を控除する)。
348名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:18:26 ID:ZCOlc6pQ
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
349名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:20:42 ID:rZQLn4gw
ずる賢いやつ=福井総裁=だけが上手くやっていく日本社会
350名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:21:22 ID:7aH0hSs+
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

351名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:25:50 ID:NDTRg2d2
>>348>>350
だから、なんで数分違いの書き込みなのに、なんでIDが違うんだよ。
なんでIDが一度の書き込みで他には出てこないんだよ?
なあ、ZCOlc6pQさんと7aH0hSs+さん?
いっぺんコピペ以外に何かしゃべってみろよ?
352名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:27:29 ID:c3HQRpu4
福井ってのは、典型的な日本の公務員。公務員の鏡だな。
金利政策などを独立して決定するために、日銀の独立性を主張しながら、
けして責任はとらない。
諸外国では独立してるといいながら、よってたつ日銀の諸外国中央銀行とは
ことなる特異性には全く触れず、自らの中立性担保の資産公開をはじめ、
組織の民主化には一切触れない。
日本銀行の地方銀行を始めとする天下りは、中央省庁の中でも突出してるん
ではないか。
353名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:30:50 ID:SRqDriFQ
6月16日経済財政諮問会議資料「歳出歳入一体改革に向けた基本的考え方
について」←もともとは財政審議会資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaiseia180614/zaiseia180614/zaiseia180614_06.pdf
26ページ目に地方公務員給与については地域民間準拠、人事委員会の機能強化、
各種手当廃止、ワタリ昇給廃止等が記述されている。

にもかかわらず参議院議員選挙対策なのか?最近の地方公務員給与削減論議では
削減額は国家公務員並にしか過ぎず、大きな財政状況改善効果も期待できず、消
費税アップは必至。国は地方からなめられ続ける。

国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?
354名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:35:13 ID:NDTRg2d2
そもそも、首相が福井をかばっている時点で独立性なんか無いわな。

独立ってーのは、クチをはさまないってことだろう。

現・政府には粗探しして貶めたい公務員(=民営化させたい部門)と、守りたい公務員の2通りがある。

日銀は後者のようだな。
衆院選では、前者潰しに国民を使ったわけだ。
いやあ、使い分けが実に上手い。アメリカさんの入れ知恵か?
向こうも、軍や財務省、通商代表部等のエリート部門は大事にしてもんなあ。
355名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:35:40 ID:S9mRQO3k
  ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
356名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:40:57 ID:kfyfm0CW
>>354
>衆院選では、前者潰しに国民を使ったわけだ。

別に一般国民はロボットでもないし、言い方が不遜というか
馬鹿にした言い方だな。
よく共産系の奴が「馬鹿な国民」とか言うけど、割と国民は
適切な判断、行動をしてると思うが。
357名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:43:54 ID:PZiFoU6D
現在、国家公務員は平均年収630万円、地方公務員は730万円、
民間は444万円です。国・地方・独立行政法人・独立大学法人などを含めた
人件費は、おそらく毎年40兆円に達しています。財政危機だといいながら
公務員の給与だけは温存されているとしか思えません。

政府は「国家公務員の5%の人員をカットする」と言っていますが、これは
定年などの自然減で賄える数字です。本気で歳出削減する意思があるなら
国・地方の公務員の総人件費の10%を削減すべきでしょう。
つまり、40兆円の10%は4兆円です。消費税1%引き上げで2兆6,000億円で
すから、消費税2%弱はそれで補えるはずです。
さらに地方公務員を減らせば、地方交付税も減らすことができます。
しかし、現状では、小泉内閣となった2001年から現在に至るまで、
定率減税の半減などで国民の負担は5兆円以上増加しており、
国民は厳しい生活に耐えながら公務員を優遇しているという構図になって
います。  

358名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:46:29 ID:ddez+29b
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
359名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:01:38 ID:9hZOh1BX
この板はコピペだらけだが、特に今日のこのスレは酷いな。
ここの宣伝効果ってどれぐらいのもんなだろう?

まあ、2ちゃんは見てる人間が多いから、よく釣れるんだろうなあ。
衆院選も時もそうだったが、参院選に近づくに従って、また更に酷くなっていくことだろう。
360名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:41:52 ID:b+avBbn0
日銀の独立性といえばもし今の日銀総裁が速水氏なら自民党から解任要求が出ていたでしょうねw
この国の場合中央銀行の独立性はあまり守られていませんから。
(彼が正しい金融政策を行っていたかはまた別の話です)
361名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:03:32 ID:/9o9LiCc
公務員攻撃はね返そう
自治労連が春闘討論集会
地域や民間と共同

--------------------------------------------------------------------------------
 「小さな政府」「官から民へ」の名で小泉自公政権がすすめる国民負担増と格差社会の拡大を
はねかえす国民春闘にしようと自治労連(全労連加盟)は八、九の両日、茨城県つくば市で
「二〇〇六国民春闘討論集会」を開きました。
 駒場忠親委員長は、全労連が小泉「構造改革」とたたかうため、「もうひとつの日本闘争本部」
を発足させたことを歓迎し、自治労連も全力をあげると表明。改憲や大増税と一体として強められ
ている公務員攻撃に「こんな地域と日本をつくりたい」を合言葉に、住民や地方・地域労連とともに
地域から共同を広げようと呼びかけました。
362名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:07:39 ID:k8G/En0X
5. カラ残業、6. 資格対象外職員にも管理職手当を支給 ― などが次々に判明した。大阪市と市労組、市議会が共ども
公金を「自分たち用に」むさぼった形だ。  しかも、ヤミ年金などの不正支出は、予算や決算書で「給与」「調整手当」
「期末勤務手当」の3費目で処理されていたという。これでは外部からみて、公金がどう使われたかわからない。
同市がこのように「お手盛り」を大手を振ってできるのも、それを可能にする法的インフラを整備していたためだ。
手当を自己増殖させるためのツール(規程)を早くも1961年に作成している。それによると―
〈交通局企業職員の給与に関する規程〉第21条 条例第8条に規定する特殊勤務手当については、この規程に定め
のあるもののほか別に定める。
超過勤務手当や深夜手当についても同様だ。つまり、「別に定める」ことで手当を容易に増やせる。
宿日直手当の増額も、局長の一存で可能にしてある―。
 同第23条 ・・・宿日直手当の支給額は、宿直勤務又は日直勤務1回について5600円とする。
 ただし、局長が特に必要があると認めるときは、この額に800円以内の額を加算することがある。
「お手盛り」のDNAが、40年以上も前に規程の中に埋め込まれていたのだ。市議会などの
チェック機能が働けば予防も可能だったが、経過が示す通り、市議会は逆に、市・労組の「利益共同体」
に加わっていったのである。

363名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:25:04 ID:fmJMV/jR
コピペだの、宣伝だの、そんなのは国の借金少ない国が余裕のある時期にいってれば?
ハッキリ言って、悠長に構えてらんないぐらい、国の財政ヤバくなっていくと思うよ
364名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:31:34 ID:D9l0UtTC
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)

365名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:39:12 ID:sZAtEatO
諦めないでしつこくやることが大切だと思います。
特に地方公務員については、地方議会がチェック機能を果たしていないし、
国民にとっても身近であるはずなのに無党派層を中心にして、あまりに関与の
度合いが少ない。ただし、半数程度の人達(代々定着してる人及び特定の利益
団体の人達)は、極めて日常的に働きかけをしていますし、地方公共団体も
その人達のための施策はよくやってるのが実状です。
少なくとも全く関与しないと、特定の利益団体のためだけの地方自治、負担は
関与しない人達が、という構図が続くことになります。その行き着くところが
公務員という利益団体のための地方公共団体と言うことではないでしょうか。
国民も、特に無党派層という人達を中心として、今まで地方自治にほとんど参加
していなかった、除外されてきた人達が関心をもって声を出すことが大切だと
思います。

反自民、反共産で連携できるところは協力することが国民のためになる。
366名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 07:34:31 ID:BDlrD1GZ
【政治】消費税率引き上げ「多くの人の平等感に合った税金を」 低所得者層への対応策が必要…谷垣財務相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151186246/
367名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:13:29 ID:YwkUrTZH
さて、今日は幾つコピペが貼られるんだろうな、このスレ?
20〜30レスぐらいか?
368名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:22:41 ID:NI5cns/z
>>367
そういう君はテープレコーダーじゃないかw
369名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:24:17 ID:Ujrfox9w
>318

いや、その当事者が、違うのです。

政治家が、一部団体の利権を確保するために
ひろく国民のためにならない政策を打ち出したために作った借金を、
ひろく国民の負担肩代わりで解消させよう(消費税とか住民税の上げ)
というのはどう考えてもおかしい  なのですよ。
370名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:29:34 ID:Ujrfox9w
>335
>普通の統計からは、ほとんどが嘘

ソースは?

371名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:50:07 ID:NI5cns/z
本日10時より サンデープロジェクト

竹中大臣が怒りの生激白 官僚との戦い
372名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:54:03 ID:Ujrfox9w
>341
それより、国政に比較的近い仕事をしていると、
いかに国民のためにならない方針(政策)でこの国が動いているのか
痛感させられるのです。
こんな国民のためにならない政策にこれからものっとっていたら、
国も破綻し国民も大被害を被ります…

なので、国民vs公務員 なんて構図に政治はのせて紛らわせようとしている。
これこそが「誤魔化し」なのですよ。

公務員は、とにかく小泉が憎いのではありません。
世論の方向を誘導して、国全体のシステムを悪化させていくのが、
我慢ならないんです。
373名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 08:55:12 ID:Ujrfox9w
>356
354は、国民を貶めたんではありませんよ、これは私の受けた感想ですが、
与えられる情報に対して、国民は適切に判断し行動しています。
しかし、あくまで与えられる情報に対してです、
ここでも根拠のない数値やもっともらしい「調査結果」に基づく現実と相違する
「情報」と称する言葉があふれています。
そのなかから、現実を拾い出す事はできていないと思います。
こうして、相談する事が必要不可欠なのですよ。

問題なのは、意図的な世論誘導を行おうとする目的の持ち方ですね。
生活向上のため、協力しよう!と世論を喚起するのは歓迎します。
しかし一部集団を貶める意見誘導や、自分達のミスを
他の集団に対して攻撃をさせ、詳細に検討する機会を減らしていくのは
許されないことです。

少しスレの雰囲気が前向きになると、出所不明の統計と既に話し合い済みの
書き込みのコピーが連続しますが。
それらに対しては意見交換が済んでいますけれど、
あらためて載せるだけの変化がありましたか?それを一緒に示してください、
もっともっと意見交換を行う事柄は山積しているのですから。
374名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 09:08:12 ID:Ujrfox9w
>371
国民のためにならない政治政策立案の軍師登場ですか。

そうですね…官僚としても、なんとかこの今の国民生活の向上を考慮しない
こんな政治方針が続かないよう、
竹中のような政治家と、戦うような気概を求められていることは感じています。

なあなあにせず、きちんと戦いますよ!
国民のための方針が、全体の向上のために打ち出されるようになるまで
あきらめません。

メディアを利用し、政治家竹中、感情にうったえるのですかね。
聞いた語呂のよくない不適切事例を繰り返し繰り返し示して説得するのかな?

でも、それは生活向上のための情報として、どれほどのものなのか注意しましょう。

竹中、彼は自分の意見を通すために、過去の自らの発言と正反対の事を
言い出すことがありますね。
その場その場、臨機応変と言うと聞こえはいいですが、
つまり行き当たりばったりということ。
そして、そんなディベートのテクニックのみをひたすら駆使する姿に、
決して誠意を感じる事がないのです。彼は、誰のために何のために動いているのか…

国民生活のためでなく、「この大きな実験場で実験をしている」
これは、竹中自らの発言です、象徴していますね。
375名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 09:31:49 ID:NI5cns/z
>>373
> 少しスレの雰囲気が前向きになると、出所不明の統計と既に話し合い済みの
> 書き込みのコピーが連続しますが。

話し合い済みということだけで、問題がスルーされてはならないのです。
言われるところの「少しスレの雰囲気が前向きになる」とは、
あなたがたが誘導したい方向にスレの方向を向けることでしょうか?

このスレでは官僚・公務員問題のなかでも
民間と比べて高すぎる給与面について議論されていますが、
現実に問題が解決されたとはまったく言えない状態です。

あなたがたのご希望に反することもしれませんが、
問題が現実に解決を見るまで、コピペは繰り返されるでしょう。
それが問題に対して最も有効な、一般が入手しうる数少ない資料だからです。
376名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 09:36:33 ID:Z3EaZy2e
  ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど>>1は氏ね〜 ♪// ♪
      ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)

377名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 10:56:49 ID:Eft5/XVM

公務員または共産党書き込み隊も必死だな。
378名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 10:59:26 ID:wYVRlcQE
まずは
福井を273万の年収に」
今は月収が273万
ずるいこと
やり放題。こいつの悪には勝てない。
379名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 11:00:31 ID:BabNTnJh
年収落としても公務員の質が更に
下がるだけで何もいいことないから、
国に尽くすように徹底的な洗脳教育して欲しい。
380名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 11:17:52 ID:fmJMV/jR
話し合いってのは、ココでは限界があるのは解るよな?
ただ、コピペもだけど、事実おきてる事象や、皆の意見を、書き読んでくれればいい。読んだ感想は相手にまかせればいい。
中には中傷する人もいるけど、それがスレの役割でもある。意見の幅は大切だと思うよ。
381名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 11:23:53 ID:tC9RpbAq
公務員大幅削減

国防と治安だけでよい あとはNGOで
382名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 11:33:40 ID:fmJMV/jR
ここのスレだけで何人いるかわからない。意見をまとめる事すら難しい。
これが国単位とした時、国民の数考えてみ?ものすごい人数の人柄と意見、その人の置かれた環境も多種多用。
信じたいのは、ひとりひとりが意見あげれて、数が多い内容の意見が、通るはずなのが民主主義のはず
383名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 12:04:59 ID:Hud2ViA1
>>382
そうだな。ただその前提として情報が国民、住民に十分知らされていること。
今まであまりにも情報が少なかった。
公務員批判は戦後何度も出ているが、国民向けには一方的に「公務員数は決して多くはない」
とか言う話で有耶無耶にされてきた。しかし、今度は違うし情報の流通も多様化して
きている。できるだけ多くのことを知って、あとは自分で考え、自分の投票行動、自主的な
その他の働きかけに生かすだけだね。
384名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 12:55:01 ID:Qj5i3nnh
しかし日本って面白いよな。
毎年、毎年、増税や保険料値上げ、自治体なども値上げラッシュ。
地方公務員には3000万円前後の退職金に年収700万円前後。
増税などで、これらを地方交付税という間接的な税で補ってるんだからな。

地方公務員の巨額の人件費維持のために増税。
これが日本の今の姿だ。
385名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:03:51 ID:uN7/7QXQ
安易に公務員批判する人の経済学的な認識を聞いてみたいなー。
市場万能主義者なのかな?
386名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:15:28 ID:XrOhLfW8
バブル時の経済がよかった時って
公務員の給料もやすかったよね
387名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:16:23 ID:DprL/P9j
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
388名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:16:59 ID:Ni3Z99vX

            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐.、.   _,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、   , ‐''",´      ヽ
       /         ===!, ‐'´   .ゝ      ゙!
     .,i´           ,. ‐''´        ヽ      /
     /          ,.‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´~ヽ!   /
    ./         /ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i        _/     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |         i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!
   |        /  v''"l oi┐    〉/ | o.T´|
.    |        i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |"ヽ    
    |    / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!    
.    l   | | ゝl |             /    lノ     
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      | なっ なめこってなんだ
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      !     
     ヽ、  ヽ._           =       /       
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ノ  ` ‐-
                 ``''‐--=--‐''"´
                    ((:)

389名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:27:53 ID:uN7/7QXQ
>>387
さすがに一発屋経営の会社を同列に並べるのは如何なものか…。
390名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:28:15 ID:TasYueYo
共産党の論法でいくと、近代市民社会を作ったことすら誤りだったことになりそう。
士農工商の身分制度を廃止したことも間違い?
士族の特権がおかしいのではない。誰でもが士族になれる制度にすれば問題はない。
士農工商の身分制度はそのままにして、士族になるためのペーパーテストでも
導入すればよかったのかもな。
身分制度のなかで、士族に対する批判がでたらこう言うんだろうなあ。
「ニートが僻みで言ってる」「士族の待遇がいいのではない、農工商の待遇が悪いんだ」
「農工商の待遇も士族に準じて決められているから、士族の特権を無くすと農工商も
 不利益を受ける」等々。
391名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:31:10 ID:1A2k8EqU
公務員批判が安易だと断定して、前提条件に
した議論展開したがる人達って・・・もう燃
料投下は現実世界だけで充分だお。さっさと
誤解なら解く手続きを踏めば?アリバイ証明
のあるという被疑者が、何故いつまでも黙っ
て調査尋問されているの?被疑者組織の組織
的無罪証明・調査要求の声が無いのは何故?
どんどん無罪証明を捜査・調査機関から得て
自由になれば?百人の教授分析よりも信頼性
ある調査機関の実態調査か、行政機関からの
徹底的な実態実績の情報公開の方が有効だお。
392名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:35:32 ID:F3mU7so7
>>389
独特の考え方を前提にしてるみたい。その「一発屋経営の会社を同列に並べるのは
如何なものか」という前提の考え方を言わないと単なる煽りだな。
393名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:59:53 ID:ShCKnd6G
公共事業費は、多いときに比較して30%以上削減されているにもかかわらず、
コピー
今後5年間、毎年3%の割合で削減される予定です。

これに比べると公務員の人件費削減は大甘と言わざるをえないですね。

結局、国民だけに痛みを押しつけているんです。
394名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:02:36 ID:ShCKnd6G
393
ちょっとコピーに手違いがありました
  ↓

公共事業費は、多いときに比較して30%以上削減されているにもかかわらず、

今後5年間、毎年3%の割合で削減される予定です。

これに比べると公務員の人件費削減は大甘と言わざるをえないですね。

結局、国民だけに痛みを押しつけているんです。
395名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:08:09 ID:tImZApxT
小金井市職員

         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当  65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円

こういうコピーも実にためになる。金額自体知らなかっただけでなく、いろんな考える素材になる。
例えば、身近で見る地方公務員と比べて時間外手当てが異常に多いなとか、一律に勤勉手当てとか
出していいのか、どうして公務員に期末手当なんてあるんだ?スレの前に出てたけど持ち家の奴に
も住宅手当とかでてるんだな、特別調整手当て何なんだ?まるで管理職には時間外手当てが付かない
代わりに出してるように見えるとか。

単に煽りで出してるわけではないだろうし、しつこくコピーするのも意味があるんだろう。見る人が
考えればいいことだ。コピーをすることを禁止するかのごとき書き込みをみると、その人の属性が
何となく分かる。
396名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:15:40 ID:uN7/7QXQ
>>394
それは賃金に下方硬直性があるからじゃないか?民間もなかなか下がらないだろ?
特に公務員は「安定」が売りだろ?オレは公務員の給料が下がって中の人の質が低下する方が心配…。
仮に、好況期も給料安く、不況期も民間に合わせて給料大幅に下がるなら わざわざ公務員になる奴は民間企業でどこも雇われなかったゴミみたいなののすくつにならないか?
397名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:17:08 ID:Lw1ZHnPp
>>390
「お前も士族になればいい」「身分制度の中身には少し是正する必要があるものも
 あるが、身分制度が悪い訳ではない」「国民は、身分制度についてとやかく言うな」
「士族なんてそんなにいいもんでもない」「昔は士族は待遇が悪かったんだ、そのころ
 農工商の奴らはいい目を見てた」 なんて言い方もあるよ。
398名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:20:49 ID:oxhrePVV
最近、公務員に対する不当なバッシングが眼に余ります。
その実態はコイズミに踊らされた嫉妬に狂う負け犬民間人たちの仕業です。
全国400万人公務員とその家族の生活を守ってくれるのは日本共産党だけ。
みなも日本共産党を応援しよう。
399名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:22:46 ID:ShCKnd6G
>>396
あんたは立派な公務員だと思うが…
400名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:23:25 ID:uN7/7QXQ
>>398
こういうのは本気で言ってるのか、共産への反発を煽る工作なのか良くわかんないよなw
401名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:23:59 ID:Jvq8pI7B
>>396
そんなことはならないが、「待遇が悪くなると、士族の質が悪くなる」とか言うのと
同じだな。
402名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:25:43 ID:uN7/7QXQ
>>399
オレは民間志望だよw
403名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:30:49 ID:RlfrYkcU
>>396
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

少なくとも一人当たりの人件費でみると日本の公務員は極めて高給。
日本だけは、給与が低いと公務員になる人が滅茶苦茶な人だけになるとかいうのは、
単なる妄想だろう。
404名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:31:10 ID:uN7/7QXQ
まぁ実際は「公務員になるにはコネが必要」らしいからキチンと選ばれてないんだろうけどな…。
405名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:39:53 ID:bTIYb+h+
>>400
仕方ないよ。
共産党は公党だし、選挙に出てるんだから。あらゆる批判にさらされながら
国民の信任を受けざるを得ないんだから。
それに俺もテレビで共産党の代表が、このスレで批判の対象にされている
ことを公然と言ってるのを見聞きしたことがある。よく平然と言えるなあ
と思ったもんだ。昔はこういった個人が自分の考えを書き込めるところが
なかったんで、あんないいかげんな論法でも何となく言ってるで済んできた
んだろう。
ここのスレの書き込みを見せてやりたいよ。
406名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:39:53 ID:dQBLRkaD
事実、アメリカでは公務員は失業対策です。上級公務員は任命ですが。
日本でもフリーターを公務員とする対策が検討されています。公務員の優遇は途上国モデルにおいてのみ意味を持ちます。

有能な人材ほどリスクテイクすることが合理的です。公務員はリスクが低いため、給与はリスクに見合った金額に均衡していくでしょう。
407名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:40:58 ID:Ma6nPpgG
だから公務員は腐ってるのか。
408名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:45:30 ID:dQBLRkaD
腐ってるかは分かりませんけどね。

日本が先進国であるならば、遅かれ早かれ給与は適正水準に均衡するはずです。
どなたかがアメリカとイギリスのデータを提示されていますが。
409名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:46:15 ID:cJfUQJUO
>>406
同意。ただし、特権を人為的、政治的に排除していかないと変わらない。
410名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:49:07 ID:sZCsrPNw
公務員からは選挙権取り上げろよ。 あいつらが票持ってると行政改革のジャマ。
411名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:51:18 ID:dQBLRkaD
確かにそうですね。

でもまあ、リスクテイクできる人材は公務員になろうとしないですから、特権により保身をしても、現状維持さえできないでしょう。
412名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 14:52:22 ID:cJfUQJUO
>>410
まあ、四民平等の観点からは、彼らの特権的地位を無くしていく必要は
あると思うんですが、それ以下にする必要もないでしょう。
413名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:02:52 ID:OiuqiWo0
欧米など先進国では、
公務員制度そのものがセイフティーネットの役割を持たされているようですね。
414名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:09:43 ID:OiuqiWo0
>>396
> それは賃金に下方硬直性があるからじゃないか?民間もなかなか下がらないだろ?

民間は赤字になって首がまわらなくなったら、リストラ・解雇だってやりますわね。

増税して赤字分を埋め合わせようなんて発想はとてもじゃないが出てきませんよ。
415名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:25:50 ID:XbiPrHYL
>>413
その様な考え方もあるのでしょう。
詳しいことは分かりませんが、公務員制度も国により相当違いがあるみたいです。
以前、社民党からワークシェアーとか言う考え方が出てきたことを聞いたことが
ありますが、おそらく、賃金を低く抑えつつ公務員数を増やすという方向なのでは
なかったのでしょうか。しかし、日本では支持を得られなかった。
公務員の側にも問題があると思うのは、単に賃上げまたは福利厚生、手当て増額
一辺倒できたことではないでしょうか。
現状なら、私なんかは、とにかく給与を減らせとしか言いようがないですね。民間
と比べてそんなに大したことはやっていないから。
416名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:26:54 ID:FJyj56pl
公務員に選挙権は要らないと思う
417名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:47:43 ID:KplR92Xe
>>416
気持ちは分かるし、考え方としても荒唐無稽ではないと思うが、今はそこまでは言わないで
いいんじゃないか。公務員の人達も悪人ばかりではないと信じたい。少し甘いかなあ?
418名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 16:00:31 ID:vOMoR+MP
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
../../news19_newsplus/1148/1148251925.html

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 07:52:05 ID:???0
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え

 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。

いいかげんに借金をするなよ。
多重債務者にも病的に借金を繰りかえす人がいるそうだが。
419名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 16:07:35 ID:vOMoR+MP
>発行条件の緩和を受けた措置だが

民間の不良債権処理については強行な手段をとったのに、公務員に対しては
大甘。
それでも、起債をもとめてるわけではなく、地方公共団体が決めることで
あることを忘れないようにしよう。
420名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 16:40:30 ID:OiuqiWo0
それにしても市長選などをめぐって地方公務員の選挙活動は目にあまりますね。
オレたちのトップはオレたちが決めるんだ、と言わんばかりです。
421名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:08:16 ID:BDlrD1GZ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
422名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:09:42 ID:Yhg3B62M
確かに問題は地方公共団体、地方公務員だな。
内閣は直接関係ないし、住民の自覚に待つしかないんだ。
でも、その前提としてやはり、住民に内容をできるだけ
公開する必要がある。
423名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:10:24 ID:BDlrD1GZ
出来立てほやほやスレ ニューソク+板

【財政】「消費税率、最低3%引き上げは避けられない」谷垣財務相…総裁選後に結論か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151222455/
424名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:20:31 ID:OiuqiWo0
地方自治の内容を住民に公開する仕組みは国の方でしっかり作ってほしいです。
でないと地方分権なんて危なくてとてもやってられない気がします。
425名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:36:17 ID:Yhg3B62M
>>424
実際はそうですね。
でも、国家公務員は、地方なんかで自治はできないというし、地方公務員は高給維持しか
アタマにないし、政治家に期待するしかないんだが、政治家は選挙が怖いし。
だからこそ住民が選挙を通じて働きかけをする必要がある。地方公務員及びその関係者は
地方では極めて有力かつ投票率も高い。しかし、数からすれば一部の人達なんだ。
できるだけ実状を多くの人に理解してもらうしかないな。
426名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:38:59 ID:pDxnVOE2
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、共産、社民、公務員
         
 歳出削減派   自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、民主の一部、公明 国民
427名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:47:33 ID:Jml0T9gi
【北海道】道職員の給与削減、労使の溝埋まらず。仮設テントで組合側座り込み [写真]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138060820/l50
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 2[05/12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135749440/l50
【地方自治】北海道、7億5千万円の赤字決算 道政史上初の赤字
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149142603/l50

【北海道】「日本一の貧乏都市」が17億円のボーナス支給! - 小樽(2005/12/15)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1134661716/
【社会】中学校の水道水に赤さび5年以上 財政厳しい市、管交換に難色〜北海道・小樽
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134919359/
【日本一の貧乏都市】小樽市職員 税金約20万円を着服 で、行方不明 - 北海道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135833021/
小樽市長185万円、議員105万円!赤字市役所が夏のボーナス! (2006/6/15) 
http://www.webotaru.jp/news/2006/06/0615-4.htm

【地方行政】北海道夕張市が「倒産」 巨額負債で自主再建断念 再建団体申請へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150548060/l50
【地方行政】北海道夕張市が「倒産」 巨額負債で自主再建断念 再建団体申請へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150598068/l50
【地方行政】北海道夕張市が「倒産」 巨額負債で自主再建断念 再建団体申請へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150822592/l50
夕張市に再建団体申請検討
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150362464/l50
【北海道】夕張など旧産炭地6市町、ヤミ起債71億円 道も黙認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150945604/l50
428名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:52:23 ID:Jml0T9gi
【北海道】「日本一の貧乏都市」が17億円のボーナス支給! - 小樽
1 :リスナァφ ★ :2005/12/16(金) 00:48:36 0
 「日本一の貧乏都市」と山田勝麿小樽市長が自嘲的に称した小樽市。約1,300億円の巨額借金、
異例の2年連続の赤字予算、手持ち現預金ゼロの極貧状況が続く中、どこから調達したのか、
12月15日(木)に、総額17億円のボーナスを市長や市職員・市会議員ら2,050人に支給した。

 15日(木)に支給されたボーナス(期末・勤勉手当)は、市長・助役・収入役ら三役と一般職員の
2,018人に16億6,767万円、議長・副議長・議員の32人に3,735万円の総額17億500万円の
“大盤振舞い”となった。

 支給額は、市長217万円、助役185万円、収入役164万円、部長職123万円、次長職116万円、
課長職106万円。一般職員の平均支給額は82万円。課長以上の幹部職員は100万円の
大台を確保。不況にあえぐ市内の民間ボーナスとの落差を見せ、相変わらずの「官高民低」の
“役人天国”となった。
(略)
 小樽市財政部の試算では、平成16・17年の2年連続の赤字の累積で、これから歳出削減を行った
対策後の平成18年度でも、19億円の累積収支不足額が生じる。この19億円の収支不足額を
解消するのには、「神風が吹いても到底無理」と言う。

 財政破綻で実質では、すでに“倒産”している小樽市役所。民間では、このような状況では、
到底ボーナスなどは支給されない。累積赤字を増やしてまでの17 億円の“大盤振舞い”に、
失政のツケを回される市民の嘆きは深い。ボーナス支給を1回だけ削減するだけで、
累積収支不足が解消するのだが。市民に聞くと、「市民がこんなに困っている中で、
ボーナスも議員数も半分で十分だ」の声が圧倒的に返ってくる。
429名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:53:08 ID:MQAiAkUF
>>424
情報公開は地方のほうが国より進んでるよ。
情報公開条例も、国が法を定めるより早く制定したところの方が多かったし。

リコール制や住民訴訟も国に対してはできない。
放置されているのは、どっちかと言えば国のほうだ。
430名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/06/25(日) 17:54:09 ID:XbA+l6zJ
>>1
ついでに、テレビ局の連中もね。
431名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:00:59 ID:tdcBBWgp
北海道最大の金融機関北海道拓殖銀行が倒産して久しいが、弱小地方公共団体の
一つも潰れもしないし、赤字になろうと借金、増税で乗り切れる地方公共団体。
その上民間は責任は重く、他方公務員は一切無責任。
公務員に人が集まるはずだ。
432名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:08:35 ID:MQAiAkUF
>>431
そりゃ、次第に食えなくなりつつある民間よりは、
公務員の方がマシだろう。
まあ、民間でも一流のところ(銀行や、粉飾決算を見逃した監査法人など)は無責任で通る。

責任を取らされるのは、民間でも二流、三流のところだけさ。
433名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:09:43 ID:xJGvrGO1
>>429
表面的な制度だけだ。
国の方は、議会がまだ機能してるし、関心の対象でもあるから割と
情報がでてくる。
地方の場合は、特定の人が情報公開とかする分についてはそうかもしれないが、
一般的な情報はかえって隠してる。
公務員給与にしても、国の場合は一律だから分かるが、地方の場合はそれぞれ
別々だから、個々的に調べないと分からない。
リコール、住民訴訟も特殊な人達しか事実上利用できない。
そんな特殊なことより一般的な情報をもっと提供しろ。
問題になった手当てなんて議員すら分からないそうではないか。
434名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:15:04 ID:MQAiAkUF
>>433
>関心の対象でもあるから割と情報がでてくる。

情報は都合の良い情報がメインのようだがね。
小泉政権になってからというもの、メディアはもう政府の太鼓持ちに過ぎん。
435名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:17:54 ID:MQAiAkUF
>>433
それとね、どうやらあなたは中央で統制しろというご意見らしいが、
権力の集中加減と、その国の自由度・民主度は反比例の関係にあるんだそうな。

地方自治に寛大な独裁国家は無いからね。
436名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:20:37 ID:DqfojHnb
>>430
テレビ局とかは民間だからそこの給与なんてのは、基本的には政治問題なんかではない。
その企業が決めればいいことだ。
問題なのは、地方にも地元のテレビ局はじめ新聞社、ラジオ局が数社それぞれあるのに
地方公共団体のことはほとんど取り上げてこなかったこと。
事実上、首長選挙で公務員が大きな働きをして、職員と首長が対立関係にないのと同様、
地元マスコミと公務員は住民を統治、支配する組織に成り下がってること。
そんなとこに一住民が抗議しても「そんなことは住民が知る必要はない」と言う例の
公務員の常套句が返ってくるだけなのが現実だな。
437名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:28:49 ID:MQAiAkUF
>>436
>問題なのは、地方にも地元のテレビ局はじめ新聞社、ラジオ局が数社それぞれあるのに
>地方公共団体のことはほとんど取り上げてこなかったこと。

小泉政権になって以降、中央政界や霞ヶ関の問題をメディアがほとんど取り上げなくなったのは問題では無いとでも?
一昔前は、大蔵省あたりの不祥事が連日のように報道されていたものだが。
小泉内閣になって以降、それらがぴたっと止まったみたいだ。不思議だね。

地方でも不正があればそれらを報じるのはメディアの役目だからそれはそれで良いことだ。

だがねえ?地方の役人の不祥事しか報じず、中央からの問題は何にも聞こえてこないなんて先進国が日本以外にあるのかね?
公務員だけが批判され、政治家はお咎めなしという国家も、かなり異様な存在だろうなあ。
438名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:32:52 ID:DDPkK1sA
>>434
>情報は都合の良い情報がメインのようだがね。
>小泉政権になってからというもの、メディアはもう政府の太鼓持ちに過ぎん。

特定の立場の人はそう言ってるが、普通はそうは見ていないんだ。この数年
公務員の天下りの実体や公営法人、財団法人などの隠れ蓑の実体、随意契約
など、以前から言われながら実体が分からなかったことが出てきたのは、べつに
小泉に迎合したわけではないだろう。
批判の高まりから、民主党などが国会の調査権を行使して出てきたものも
多い。

>>435
>それとね、どうやらあなたは中央で統制しろというご意見らしいが、

どこにもそんなことは書いてないがなあ。単に地方の方も一般住民に
情報が提供されてない、もっと公開して普通の人の投票行動の参考資料を
出せと言ってるだけだが。
439名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:41:09 ID:DDPkK1sA
>小泉政権になって以降、中央政界や霞ヶ関の問題をメディアがほとんど取り上げなくなったのは問題では無いとでも?
>一昔前は、大蔵省あたりの不祥事が連日のように報道されていたものだが。

連日報道されてるがなあ。新聞の政治面が小泉政権になってからなくなったのか?
どこの新聞?(赤旗は新聞ではなく宣伝機関だから上げなくていいけど)
不祥事については、分からないがいつも起こさなくてはならないものでもないんだろう。

>だがねえ?地方の役人の不祥事しか報じず、中央からの問題は何にも聞こえてこないなんて先進国が日本以外にあるのかね?
>公務員だけが批判され、政治家はお咎めなしという国家も、かなり異様な存在だろうなあ。

なんのこっちゃ。最近の報道をみてて、民間人は責任を問われているのに公務員は責任を問われないと
いうのは幾つか気づいたが、公務員は批判され、政治家はお咎めなしなんてのの具体例は?
精神病院とか行ってる?

440名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:50:23 ID:DDPkK1sA
>>437
>だがねえ?地方の役人の不祥事しか報じず、中央からの問題は何にも聞こえてこないなんて先進国が
>日本以外にあるのかね?

今現に福井日銀総裁が問題にされてるが。他のスレで盛り上がってるよ。
441名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 19:06:03 ID:OiuqiWo0
>>435
> それとね、どうやらあなたは中央で統制しろというご意見らしいが、

地方の自治権は国家の統治権の分与だから国家から完全に独立したものではない。
むしろ地方自治の本旨の範囲内で国の統治権によって保障されたものにすぎない。

国としては地方自治がその本旨に基づいて運営されるようにする責任を負う。

その範囲内で国が地方自治体の運営に関与するのは当然のことなんだが。
442名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 19:58:34 ID:y9JlnLFT
>>441
統治権とかは私には分からないが、新聞とかの報道を見ていて気になるのは、
地方団体から交付税を減額することには反対がでているのに、財源を移譲しろという
話がでていないこと。
多分、今は国が課税をして地方に配っているやり方を、財源移譲というのは、地方が
独自に課税できるということなんだろう。代わりに、今まで国が課税して配っていた
金がこなくなるということを地方団体が嫌がっているということじゃないんだろうか?
地方が独自に課税してその自治体の経費を賄うと言うやり方のほうが地方自治という
点では当たり前のやり方ではないんだろうか?もちろん、完全な独立と言うことはない
んだろうが。分かる人がいたら教えて欲しい。
443名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 20:19:19 ID:sKBA0/2N
>>441
>地方の自治権は国家の統治権の分与だから

自治権は固有の権利。分与されたものではない。
おまいさんのそれは明治憲法の考え方だ。
444名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 20:36:40 ID:8oLRJAx1
445名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 20:43:12 ID:OiuqiWo0
>>443
地方の自治権は国家の統治権に根拠があることは疑いない。
地方自治の保障が、自治体の自然権的・固有権的な基本権を保障したものでないことは
一般に認められている。

まさか君は地方が国に対して独立国家のように振るまえるとは思っていないだろ。
446名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 20:47:45 ID:n7bjkIMh
>>443
>>445
観念的な話は勘弁してください。
442で質問してる者ですが、誰か新聞記事の意味を教えて下さい。
私の解釈でいいのでしょうか?
447名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:00:32 ID:D9l0UtTC
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)
448名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:03:11 ID:D9l0UtTC
        _____________________
         |
         | 松沢病院の者です。>>1をお迎えに上がりました。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /                          / ̄ ̄ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) < 基地害小泉信者は氏ね!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || \______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄
449名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:04:04 ID:D9l0UtTC
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展する
450名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:05:17 ID:D9l0UtTC
 郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
(亀井さんはは郵政私物化法案に反対しました。 既得利権保守派では無い、真の保守派ですね。)
http://space.geocities.jp/fgm69069/

特定郵便局長のために頑張る小泉総理を応援しよう!!!!
451名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:05:47 ID:A347ORQH
>>447
公務員給与、退職金、各種手当て、年金の大幅カットで対応するしかないな。
452名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:06:21 ID:D9l0UtTC
  ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪

453名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:06:55 ID:/PkoEu/d
よく分からんのだが小泉政権で公務員の今まで隠れてきた部分が明らかになったとしてだな、
どうしてこの5年間でこれほど財政赤字が増えているんだ?
これ公務員の給与を少し減らしたくらいで何とかなる額じゃないぞ。
公務員の給与削減、人数削減は良しとして本当にそれだけですむと思っているのか?
454名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:08:00 ID:D9l0UtTC
ID変えて工作ご苦労さん。
455名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:10:27 ID:D9l0UtTC
日本共産党の佐々木憲昭議員は十三日の衆院財務金融委員会で、大銀行が史上最高益をあげながら
銀行全体で中小企業への貸し出しを一九九〇年代中ごろのピーク時から九十六兆円も減らしている
問題を追及、「中小企業や地域経済に融資し、公的役割をはたすべき」と主張しました。

佐々木氏は、銀行が九一年度から二〇〇五年度の間に本来業務の貸出収入を経常収益比で六割から
四割に減少させる一方、手数料収入は2%から17%に急増させていることを指摘。三井住友銀行の
金融商品押しつけ販売は手数料収入のためであり、他行も同じことをしているとのべ、その背景に収益向上を
求めて行政処分までした金融庁の責任があると批判しました。

さらに佐々木氏は、これだけ銀行が莫大(ばくだい)な利益をあげているのに税金もまともに払っていないと指摘。
佐藤隆文金融庁監督局長は、主要六銀行で法人税がゼロであることを認めました。

佐々木氏は、「税金を注入された銀行が史上最高益をあげているのに、自らは税金を払わないのでは国民は
納得できない。銀行のあり方として正常か」とただしました。

与謝野馨金融担当相は、「日本の金融機関が、経営内容も経営姿勢も健全になってほしいという思いは、
佐々木議員と同じ」と答弁。「銀行には金融仲介という社会的責任がある」とのべ、銀行はリスクを背負う気概が
必要であり、そうでなくては国民的信頼は得られないとこたえました。

(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061504_03_0.html
456名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:12:21 ID:2/nPbsXh
生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討
2006年06月25日18時32分
 厚生労働省は社会保障費削減策の一つとして、生活保護制度を大幅に見直す方針を固めた。
一人親の家庭の給付に上乗せされている「母子加算」の支給要件を厳しくするほか、持ち家に
住むお年寄りには自宅を担保にした生活資金の貸付制度を利用してもらい、生活保護の対象から
外す方針。給付の基本となる「基準額」の引き下げも検討する。同省は、これらの見直しで
国費負担を最大で年間500億円ほど削減したい考え。早ければ07年度から実施する考えだが、
「最後のセーフティーネット」のあり方にかかわるだけに議論を呼びそうだ。

公務員給与にはほとんど手をつけずに、早速福祉切り捨て。
公務員の姑息なやりかたですね。
457名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:12:48 ID:D9l0UtTC
安倍晋三と統一協会問題まとめ@Wiki
http://www15.atwiki.jp/abe/

[安倍晋三][統一協会]以下のテンプレートが、2chで投稿不能?
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060623#1151064458

■[統一協会][資料][安倍晋三]統一協会のイベントに関わる国賊議員たち
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060609#1149822704

安倍晋三研究スレッド 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1150307514/64-65
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1150307514/59-61
458名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:17:36 ID:Ujrfox9w
>375
コピペの否定はしません、情報提供の手段として有益です。

しかし。その記事を再示することで、何を言いたいのか…
なにも語られないんですね、いったい、この引用から、何を言いたいのか。
その言いたい事、すなわち考えと認識を示せずにいて、
ただ、スレの前のほうの書き込みをコピーし続けられるんですね。
どういう考えで、引用するのか、その肝心な骨格を抜きに、
ただスレッどの前のほうを見れば解かる内容を
単純に繰り返すのはどうかな?とこう思うのです。

「解決を見るまで続く」のですから、効果的にお願いしたいですね。
そういう効率化により、おなじ情報量でも話せる内容は変化するでしょう。
前段の流れをおさえたうえで、意見を出すのが本来です。
そういう話し合いの基本を忘れない様にしましょう、というのが趣旨ですよ。

「あなたがたが誘導したい方向へ誘導=前向きな雰囲気」とおっしゃいますか。
そうですね、誘導はしますね。
非効率なことが続けば、効率よく話し合いを論理的に深められるよう
書き込む内容と書き込まれる内容を確認しながら行動します。

コピペを繰り返しながらでいいです、ただ、どうぞ考えと論とを聞かせてください。
コピーだけなら、それは前方を見ればすぐにわかるのですから。
459名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:21:45 ID:PvdpP5kD
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
460名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:25:35 ID:PvdpP5kD
小金井市職員

         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当  65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円

こういうコピーも実にためになる。金額自体知らなかっただけでなく、いろんな考える素材になる。
例えば、身近で見る地方公務員と比べて時間外手当てが異常に多いなとか、一律に勤勉手当てとか
出していいのか、どうして公務員に期末手当なんてあるんだ?スレの前に出てたけど持ち家の奴に
も住宅手当とかでてるんだな、特別調整手当て何なんだ?まるで管理職には時間外手当てが付かない
代わりに出してるように見えるとか。

単に煽りで出してるわけではないだろうし、しつこくコピーするのも意味があるんだろう。見る人が
考えればいいことだ。コピーをすることを禁止するかのごとき書き込みをみると、その人の属性が
何となく分かる。
461名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:25:49 ID:Ujrfox9w
>456
福祉切捨てをすると、例えば市町村等の福祉課の職員減に繋がりますね、
仕事が減るのですから。実際に離職勧奨を目の前に見ています。

しかしこれは、公務員の人件費を考える上で、残す公的サービスと
変更をするサービスとを見直しているのでしょう、
充実した民間へ移管するのでは?新たなビジネスチャンスで、
雇用も生まれるでしょうね。反対に、役所の採用は減るでしょう。

人件費は月給や手当て額だけが影響するものではないのですよ?

福祉を切り捨てれば、自分の福祉ほう助もなくなり、
役所の仕事も減ります。仕事が、なくなるのです。
わざわざ訓練したものをただ切るようなことのないよう採用計画は立てられていますが、
新規採用枠は減り、転属に伴う離職者もでることでしょうね。

人件費のスリム化として有益な方向だとも考えられるのでは?
462名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:31:27 ID:Ujrfox9w
>453
>よく分からんのだが小泉政権で公務員の今まで隠れてきた部分が明らかになったとしてだな、
>どうしてこの5年間でこれほど財政赤字が増えているんだ?これ公務員の給与を少し減らしたくらいで何とかなる額じゃないぞ。
?公務員の給与削減、人数削減は良しとして本当にそれだけですむと思っているのか?

そのほかの対策を考えられないから、仕事も事務処理も滞り、残業もして、
過酷な労働環境へとどんどん自らを落とし込んでいるのでしょう、
ストレスたまるでしょうね、鬱憤もたまるでしょうね。

他に考えなければならないことは山積していますが、
それを見出すまでの能力がないのか。
あるいは、見出すまでの情報提供がないのか。
コピペいっぱいあるから、情報は足りているのかなあ?でもここ、見当違いで
妥当性もわからない算出基準も示せないもっともらしい「統計」だらけですよね。
463名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:35:28 ID:D9l0UtTC
 ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
464名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:38:15 ID:D9l0UtTC
日本国民は戦後最悪の財政破綻総理小泉に信任を与えた愚民!

小泉政権の成果           2000年   2002年    2003年
全世帯平均収入(千円/年)      7,210     6,830     6,600
全世帯平均支出(千円/月)      317      306      302
勤労者世帯債務残高(千円/年)   5,790     6,070     6,050
完全失業率(%)              4.7       5.4       5.3
自己破産                 145,207   223,570   250,983
フリーター(万人)            384      417      450
自殺者                   30,957    32,143    34,427


http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050902_koizumi.pdf
465名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:38:19 ID:Ujrfox9w
>460
>しつこくコピーするのも意味があるんだろう。見る人が考えればいいことだ。

限られた情報スペースを使用するのです、丸投げして放るのはどうなのでしょう?

「(見る人に)こう考えてほしい」というあなたのメッセージは?
ただ、高い、高額、非効率、民間は安い、酷い、公務員は悪い、だます、誤魔化す…

ということをコピーして繰り返して訴えるだけでなく、論を聞かせてくださいな。
読み手を考えない感想文では、議論になりません。論じる場でしょう?
改善提案が出るよう、続けましょう。
466名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:39:24 ID:GKf0wtJ0
>>461
全く理解できません。456の新聞記事の内容を実現するとどうして職員減に
繋がるのでしょう。
逆に、額を減らすだけでなく、新たな制度を新設したりして仕事は増えるのでは?
ここが巧妙なところで、よく焼け太りと言われるところでしょう。
単に職員の給与を削ればいいところを、国民の方に負担をつけ回しにしてるだけ
でしょう。
仕事内容を変えずに単に職員の給与を減らすか、国民への給付額の方を減らすかのどちらを
とるかの選択を迫られたとき、職員の給与ではなく国民への給付額を減らす方を選択してる
だけでしょう。
467名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:44:26 ID:D9l0UtTC
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 騙されても、騙されても、まだ信じ続ける馬鹿小泉信者に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
468名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:46:46 ID:fmJMV/jR
まぁ〜このままじゃ、にっちもさっちもいかなくなってくるんでない?
国民の人数が毎年減ってるのは事実なわけで。
469無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:47:52 ID:Ujrfox9w
>460
>身近で見る地方公務員と比べて時間外手当てが異常に多いなとか、

みんなが休日でも、役所は休み、ないですからね。
公務は、窓口が開いているときだけではないんです。
例えば大雨で避難勧告をしてまわったり、避難所の確保や状況の確認など
災害対策・対応では連続した勤務時間も休憩時間も保たれないですし。
選挙も土日ですし、投票時間が仕事でなく、
投票が終った後から、開票作業というもっと手のかかる仕事が始まりますし。

役所に休み、ないんですよね。
でも、一般には役所は5時で終って、完全週休二日だっていう認識なんでしょうね。
実際は、違いますね。
470名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:55:55 ID:OiuqiWo0
>>469
ですが有給は完全消化ですよね。
役所は休みがなくても、公務員はしっかり休みとっていますよ。
まあ、給料が高すぎるという話からちょっとはずれますが。
471名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 21:58:47 ID:Ujrfox9w
>466
??こちらこそわからないですね。
制度をなくしたら事務量が減るから、必要人員は減るでしょう。
その”焼け太り”とやらで、新たなサービス創設したら、
もちろん事務が生じますから、携わる人員の追加確保が必要でしょう、増えるでしょう。

場面場面を想像すれば、どういう対応が適切か判断できますが。
456の内容は、ひとつの場面だけで構成されていると読まれたんですかね?
私には、複数の場面が想定できて、複数の対応が浮かびましたが。
そして、そのひとつを挙げただけですよ?
456についての返信でも、言及されているのはどのような場面に対してなのか…
これを、「考えて」ほしいんですね。
それから、こういう場面でこういう対応を考えているのか?相手の意見の確認をする。
そして、
「私は、こういう場面でこういう状況なら、こういう影響を考えているので、
こういう対応が適切だと思う」
どうでしょう、参考になります?考えることをまるで放棄していますね、
それでは未来は拓けず、頑張っても評価はされにくくなってしまうと思います。
472名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:02:28 ID:D9l0UtTC
 郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
(亀井さんはは郵政私物化法案に反対しました。 既得利権保守派では無い、真の保守派ですね。)
http://space.geocities.jp/fgm69069/

特定郵便局長のために頑張る小泉総理を応援しよう!!!!
473名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:06:16 ID:D9l0UtTC
悪夢の馬鹿売国奴詐欺師小泉新嘗祭電気つけろ純一郎政権の消滅まであと約78日。

あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか? 「訪米土産」に輸入解禁するのか?

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者姑息馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
474名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:07:01 ID:Ujrfox9w
>470
完全消化?それ、どこの話してるんですか?うち、全然逆ですけど。
今年4月に20日まるごと捨ててますし、
同僚でも40日(つまり限界)全てがとれてないし。

民間企業でも、計画された休暇計画を守ろうとしっかり管理されたところは
あるでしょうし、
役所でも、管理できていないところもあります。
「民間は、勤務が続いて休みが取れない。公務員は、のんびり休んでいる。」

こういう誤解があるようですね。現実は違いますから。
労働基準法に基づき、連続した勤務等の制限があり、残業の制限もあり、
勤務時間帯の指定等がなされています。
もちろんそれに倣って勤務するのは、どこも一緒です。
私は論じるに、法令違反を前提にはしないようにしていますから、
違反事例があればそれは、論から外れる事でしょうが。

そして企業ごとの福利厚生の方針と実行については、各個それぞれでしょう。
公務、民間という図式で語るものではないと思いますが?
475名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:07:29 ID:D9l0UtTC
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく無職期間が長くなればマイナス評価となり

人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
476名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:09:42 ID:pgr03ZOI
公務員も国民の一人である、自分さえよければよいと言うな。
477名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:09:49 ID:D9l0UtTC
>>474

こいつらとまともに議論しようとしても無駄だよ。
こういうゴミ小泉信者を政治板から追い出すには
議論せず無視することだよ。
478名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:10:53 ID:fmJMV/jR
郵便局も有給は完全消化だし 病気した時にも給料は出るしね。ボーナスも民間より早い
479名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:11:49 ID:D9l0UtTC
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)
480名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:12:49 ID:D9l0UtTC
日本共産党の佐々木憲昭議員は十三日の衆院財務金融委員会で、大銀行が史上最高益をあげながら
銀行全体で中小企業への貸し出しを一九九〇年代中ごろのピーク時から九十六兆円も減らしている
問題を追及、「中小企業や地域経済に融資し、公的役割をはたすべき」と主張しました。

佐々木氏は、銀行が九一年度から二〇〇五年度の間に本来業務の貸出収入を経常収益比で六割から
四割に減少させる一方、手数料収入は2%から17%に急増させていることを指摘。三井住友銀行の
金融商品押しつけ販売は手数料収入のためであり、他行も同じことをしているとのべ、その背景に収益向上を
求めて行政処分までした金融庁の責任があると批判しました。

さらに佐々木氏は、これだけ銀行が莫大(ばくだい)な利益をあげているのに税金もまともに払っていないと指摘。
佐藤隆文金融庁監督局長は、主要六銀行で法人税がゼロであることを認めました。

佐々木氏は、「税金を注入された銀行が史上最高益をあげているのに、自らは税金を払わないのでは国民は
納得できない。銀行のあり方として正常か」とただしました。

与謝野馨金融担当相は、「日本の金融機関が、経営内容も経営姿勢も健全になってほしいという思いは、
佐々木議員と同じ」と答弁。「銀行には金融仲介という社会的責任がある」とのべ、銀行はリスクを背負う気概が
必要であり、そうでなくては国民的信頼は得られないとこたえました。

(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061504_03_0.html
481名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:14:04 ID:D9l0UtTC
本当にひどい世の中だよね。(-_-)
タクシー会社から闇献金と闇自動車の供与を受けまくりの広域暴力団稲川会舎弟
の小泉マツタケ売国奴純一郎が首相で、都道府県知事の退職金が高すぎるなどと
ホザきながら、実姉の公設秘書小泉信子が4000万円超の超高額退職金を血税
からせしめたことには頬かむり。
1月1日に日本に居なければ住民税は払わなくてよいなどとホザいて、実際に住
民登録を半年毎に日本とアメリカでコロコロ移し替えていた「植民地官僚」売国奴
の竹中平蔵がエセ「改革」担当の大臣で、アメリカ政府の「年次改革要望書」に唯
々諾々と媚び従って日本を売りまくり。
福井日銀総裁は、インサイダー取引専門の仕手師、村上某のファンドに出資して荒
稼ぎ。
民民ミンミン言っているうちに、構造偽装マンションは林立するし、JRの列車は
ノルマ主義に追われて脱線してマンションに激突するし、出鱈目な殺人エレベータ
は各地で野放し。米国産狂牛病毒牛は売国奴首相の「訪米土産」で輸入解禁だし。

小泉真理教の呆れ返った歩く死体信者の愚民たちは、一体、いつになったら真実に
目覚めるのだろうか!?
482名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:20:59 ID:Ujrfox9w
>475
酷かもしれないけれど。
上司とけんかしたり、手鏡差し出す前に。それやったらどうなるのか、を
考えられないようじゃあ、通用しないの当たり前。

会社が求める条件にあわない労働者は、当然採用されないでしょう。
方針が違うのですから当然の結果です。

どういう内容を求められているのか、それを常に考えて行動すれば
やり直す必要もないんですよ?
社会人になる前、法定代理人に護られている年少時に
その辺は克服しておくべきですよね?
けんかして、そして仕事というタスクを中途放棄した経歴があれば、
雇用した後同様に職場環境を乱し中途で退職されてしまう可能性が
想像され、再現されると心配されるのは当たり前でしょう。
友達と殴り合って、けがして痛かった…で現実は終らないんです、
警察から呼び出され、留置され、そして欠勤の理由を聞かれて
左記のとおり答えたら、避けられるのは当然ですよね?
さらに傷害罪で起訴されたら、公務員にもなれないですし、処分されます。

それができないものは、ある職務に就けないとしても理不尽だとは、思いません。

そして企業のほしい人材が採用されるのであって、
意欲ある労働者が必ず採用されるものではないんですよ。
483名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:22:58 ID:0+odasdy
公務員は、臓器を民間人様に提供しろ

484名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:23:39 ID:D9l0UtTC
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 騙されても、騙されても、まだ信じ続ける馬鹿小泉信者に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
485名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:25:56 ID:pgr03ZOI
昔は、地方の長や役場に公僕意識があった、今は、殿様と悪代官下級武士のようだ。
486名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:28:44 ID:Ujrfox9w
>478
郵便局よりボーナズが早い企業もあるでしょうね。
そうだ、前の年の12月に、既に支払ってる会社もきっとあるよー、早いね!!w

有給休暇完全消化ですか。年に3日充てられて、完全消化してたりするんですか?
年間10日のうち、4日消化したほうが、待遇よくないですかーw

そして貴方はなにがいいたいの?郵便局に憧れているの?
あ、郵便局員さんなのですか?
郵便局が職員を厚遇できているのならば、
その計画的な労務管理のノウハウをぜひみんなと共有させてください。
487名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:35:23 ID:TrU8+7TH
>>471
>私には、複数の場面が想定できて、複数の対応が浮かびましたが。
>そして、そのひとつを挙げただけですよ?
>「私は、こういう場面でこういう状況なら、こういう影響を考えているので、
>こういう対応が適切だと思う」
>どうでしょう、参考になります?考えることをまるで放棄していますね、

461をどのように読めばそう読めるのか全く理解できないですね。
現職公務員が不利益を受けないようにして、福祉を切り捨てる方を選択しているのに
何とか誤魔化そうとしてるようにしか読めないですね。
さらに、新規採用を抑制することさえ、まるで現職が不利益を受けるかのような書き方ですね。
通常民間でやるときも、現職から不満がでないように新規採用を抑制することにより
定年退職という自然減を使って人員削減をします。常に生首を切るわけではありません。
しかし、それでは人員構成に偏りがでて、将来の企業価値提供に影響が出る可能性が
あります。それはそれで民間企業の場合は、当該企業が不利益を被るだけだからいいの
ですが、税金で公共サービスを提供する公務員がその様な選択をしていいかの疑問が
あるところなんですが。それさえも、あたかも現職公務員の負担かのごとく誤魔化して
いますね。
単に誤魔化しだけに終始してるようでは未来は拓けず、頑張っても全く評価はされないと思います。
特定の政党関係者でなく公務員なら、是非率先してお辞めになることが一番の公共サービス
ではないでしょうか。
特定の政党関係者なら、多分話の内容からそうでしょうが、国民に負担だけを負わせ、現職公務員の
利益確保だけを擁護するための誤魔化しを続けるだけなら、その政党が国民の信頼を失って消えて
いくだけでしょう。
488名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:36:25 ID:Ujrfox9w
>485
わはは、今のほうがよっぽど歴史的なんですねえw

公僕意識のある近代社会より、封建制を思わせる武家制度の方が、
この国では「過去」なんですが。わかってて書いてますね?

過去の封建制にもどしたほうがいいですか?
どんなことが、不満なんですか?
私は、無礼討ちされる時代はいやだなあ。
現在歴史を踏まえてきちんと向上をしていると思っていますので、
これから先のために、昔を憶えておこうとは思いますけれど。

もしもなんらの努力もなく殿様つまり管理者になりたいのなら、
それ、無謀です。まず実績を残し、みんなに支持される行動を心がけてくださいまし。
489名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:49:16 ID:Ujrfox9w
>487
>さらに、新規採用を抑制することさえ、まるで現職が不利益を受けるかのような書き方ですね。
>通常民間でやるときも、現職から不満がでないように新規採用を抑制することにより
定年退職という自然減を使って人員削減をします。常に生首を切るわけではありません。
>しかし、それでは人員構成に偏りがでて、将来の企業価値提供に影響が出る可能性が
あります。
>それはそれで民間企業の場合は、当該企業が不利益を被るだけだからいいの
ですが、
>税金で公共サービスを提供する公務員がその様な選択をしていいかの疑問が
あるところなんですが。

民間にリストラがあっても、公務員にリストらはない…という過去がありますよ?
それは、将来の企業価値提供に影響が出る可能性があり、
そういうリスクを避けながら適切に人事制度が運用されたからです。
今もリストラも考慮に入れた公務員改革の最中ですが、実施されていないのは
過去、非効率を省くべく計画的な人事を行っていたからです。

民間が同じ環境でも経済不況のあおりで落ち込んだのは、
事前に現職社員の過度な厚遇や株主への配当、投機的な資産運用等によって
想定されるリスクへのリスクヘッジをしていなかったからでしょう。
そしてそれを異常だと捉えず
「当該企業が不利益を被るだけだ」と当たり前にただ受け止め、
避けえた可能性を検討できない。そのようなシステムは、成り立たないと思います。
どんな立場でも境遇でも改善する必要と余地があり、
習うべき事例もきっとたくさんあることと思いますよ?
490名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:53:09 ID:Ujrfox9w
>487
>公務員なら、是非率先してお辞めになることが一番の公共サービスではないでしょうか。

そうですか。ではどのような波及効果がありますか?人件費抑制の対価は、何ですか?
得られる効果と、喪失する効果の比較をまず、お願いします。
491名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:00:00 ID:N25ZOWxN
>>475
諦めることはありません。社会を変えていけばいいのです。
確かに現在の日本はあなたが書き込みしてるような面もあります。
しかし、企業が、組織があって人間がいたり、社会があるわけでは
ありません。
今、確かに変化が生じています。個人を中心にして社会を構成しなおす方向です。
是非意欲をもって、企業が求めてくるのを断って自分で起業するくらいの
心意気で世の中の方を変えていきましょう。
余談ですが、ある組織政党などは個人で考えることを一切禁止し、あなたのように
社会に疑問をもつ人達を党費提供機械、新聞購読マシーンにして金を吸い上げようと
したりします。しかし、そのようなところはどんどん衰退していっていますよ。
492名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:09:24 ID:Pq7/q1TS
生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討
2006年06月25日18時32分
 厚生労働省は社会保障費削減策の一つとして、生活保護制度を大幅に見直す方針を固めた。
一人親の家庭の給付に上乗せされている「母子加算」の支給要件を厳しくするほか、持ち家に
住むお年寄りには自宅を担保にした生活資金の貸付制度を利用してもらい、生活保護の対象から
外す方針。給付の基本となる「基準額」の引き下げも検討する。同省は、これらの見直しで
国費負担を最大で年間500億円ほど削減したい考え。早ければ07年度から実施する考えだが、
「最後のセーフティーネット」のあり方にかかわるだけに議論を呼びそうだ。

公務員給与にはほとんど手をつけずに、早速福祉切り捨て。
公務員の姑息なやりかたですね。
493名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:12:36 ID:Pq7/q1TS
厚生労働省の職員の給与を減らすか、生活保護費の方を減らすかのどちらをとるかの
選択を迫られたとき、厚生労働省職員の給与ではなく生活保護費の給付額を減らす方を
選択してるだけでしょう。
494名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:18:03 ID:Ujrfox9w
>491
個人の利益と、価値観を全体の利益と共有化する努力をしない
「個人を中心として構成される社会」とは、なんのためにあるのですか?

めいめいがそれぞれの利益を主張しだせば混乱をきたすのみです。
全体の利益を考えられないものは、結局個々を思いやる事はできないでしょうね。

>企業の求めを断って、じぶんで起業するくらいの心意気で

目標実現の手段に変わりはないようですが?
やはり、企業としての活動を行うのですよね?
自らの意思と近い企業を探すか、探さず自分で自分の意思と近い企業を作るか…

過程は違いますが、手段は一緒。そして目的もたがえなければ、それはただの
非効率なだけのスローライフに成り果てると思います。
少し方向性を見直してみませんか?苦労をしたいのなら結構ですが、
あくまで個人的な思いだということを忘れずにいてください。

まず、やり直しの必要がなければいいんですよ。
例えば、日本の高度成長期における安定した終身雇用制度。
これをみならい、導入した外国は、日本を超えて成長しました。
そして逆に、アメリカ・ヨーロッパかぶれの意識の日本は自らその優秀なシステムを壊し
社会全体の落ち込みにあえいでいる…

自民党をぶっ壊すのでなく、国民生活をぶっ壊してくれましたからね。
そして、壊されたものが事態を認識できず、壊したものをあがめてる…
いつ、みんなは気づくのでしょう?
個人の意欲と自主性を重視したシステム、といえば聞こえはいいですが
個々の利益の保障と発展に向けられたシステムにはならないでしょうね。
つまり、生活はよくならないってことです。あとは、価値観かな。
スローライフを楽しみみたいなら、結構ですが。
全体を停滞させないよう、配慮をお願いします、
495名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:20:00 ID:wDuf0Yn2
付け加えておきますが、他のスレで、生活保護を担当してる職員と自称していた人の
書き込み内容として、生活保護なんてなくしてしまっても、職員は他の部署に行けば
いいだけだ、というのがありました。
実際、今まで幾つかの分野で民間委託等がなされた場合、職員は辞めるのではなく他の
部署に代わるだけで、直接的な人員削減はやっていません。
496名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:25:40 ID:wDuf0Yn2
【北海道】「日本一の貧乏都市」が17億円のボーナス支給! - 小樽
1 :リスナァφ ★ :2005/12/16(金) 00:48:36 0
 「日本一の貧乏都市」と山田勝麿小樽市長が自嘲的に称した小樽市。約1,300億円の巨額借金、
異例の2年連続の赤字予算、手持ち現預金ゼロの極貧状況が続く中、どこから調達したのか、
12月15日(木)に、総額17億円のボーナスを市長や市職員・市会議員ら2,050人に支給した。

 15日(木)に支給されたボーナス(期末・勤勉手当)は、市長・助役・収入役ら三役と一般職員の
2,018人に16億6,767万円、議長・副議長・議員の32人に3,735万円の総額17億500万円の
“大盤振舞い”となった。

 支給額は、市長217万円、助役185万円、収入役164万円、部長職123万円、次長職116万円、
課長職106万円。一般職員の平均支給額は82万円。課長以上の幹部職員は100万円の
大台を確保。不況にあえぐ市内の民間ボーナスとの落差を見せ、相変わらずの「官高民低」の
“役人天国”となった。
(略)
 小樽市財政部の試算では、平成16・17年の2年連続の赤字の累積で、これから歳出削減を行った
対策後の平成18年度でも、19億円の累積収支不足額が生じる。この19億円の収支不足額を
解消するのには、「神風が吹いても到底無理」と言う。

 財政破綻で実質では、すでに“倒産”している小樽市役所。民間では、このような状況では、
到底ボーナスなどは支給されない。累積赤字を増やしてまでの17 億円の“大盤振舞い”に、
失政のツケを回される市民の嘆きは深い。ボーナス支給を1回だけ削減するだけで、
累積収支不足が解消するのだが。市民に聞くと、「市民がこんなに困っている中で、
ボーナスも議員数も半分で十分だ」の声が圧倒的に返ってくる。
497名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:28:13 ID:Ujrfox9w
>493
んん?違うでしょう。

生活の保護のために給付が必要だとすれば、それはどこかに問題があるからです。
現在、給付がなくても生活できている層がある。
ならば、保護給付制度がなくても、みんなの生活が護られればいいのですよ

給付制度強化よりも、給付不要な格差なきシステム構築を選んだんですね。
見栄えは悪いが、実効をとったのでしょう。
確かに、落ち込んだら給付制度でまかなってやる!と
社会全体の点検を怠っているよりは、前進できましたね。
それが、厚生労働省の職員の給与だのなんだのと関係があっても、なくても…
結果的に、保護給付がなくても、生活を維持できる層を増やせれば、
私は歓迎ですね!
厚生労働省の職員給与と、福祉制度の改正と、どんな関係があるのでしょう?
所管官庁の名称だけですよ?あとは何が一緒なんですか?
厚生労働省の職員給与を基準に保護給付額を決めよう、というのですか?
ならば、対象雇用層の拡大を図ったほうが、
私はより適切な福祉扶助につながると思います。
サンプルは多いほど、その集団の代表となっていきますから。
498名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:32:12 ID:qc6l6ZcD
生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討
2006年06月25日18時32分
 厚生労働省は社会保障費削減策の一つとして、生活保護制度を大幅に見直す方針を固めた。
一人親の家庭の給付に上乗せされている「母子加算」の支給要件を厳しくするほか、持ち家に
住むお年寄りには自宅を担保にした生活資金の貸付制度を利用してもらい、生活保護の対象から
外す方針。給付の基本となる「基準額」の引き下げも検討する。同省は、これらの見直しで
国費負担を最大で年間500億円ほど削減したい考え。早ければ07年度から実施する考えだが、
「最後のセーフティーネット」のあり方にかかわるだけに議論を呼びそうだ。

公務員給与にはほとんど手をつけずに、早速福祉切り捨て。
公務員の姑息なやりかたですね。
厚生労働省の職員の給与を減らすか、生活保護費の方を減らすかのどちらをとるかの
選択を迫られたとき、厚生労働省職員の給与ではなく生活保護費の給付額を減らす方を
選択してるだけでしょう。
499名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:32:52 ID:qc6l6ZcD
付け加えておきますが、他のスレで、生活保護を担当してる職員と自称していた人の
書き込み内容として、生活保護なんてなくしてしまっても、職員は他の部署に行けば
いいだけだ、というのがありました。
実際、今まで幾つかの分野で民間委託等がなされた場合、職員は辞めるのではなく他の
部署に代わるだけで、直接的な人員削減はやっていません。
500名無しさん@3周年 :2006/06/25(日) 23:34:04 ID:Ujrfox9w
>495
制度をなくした分、その制度が担っていた部分を代える対応を欠かさなかったんですね。

本当に要らなくなれば、リストラです。
方法をかえるのなら、新たな事務が発生するので、その充当が、転用で可能だった…
そういうことでしょう。

できないこともありますし、そうして転用で対応できる事も、あることでしょうね。
雇用の確保は、採用だけではない。そうです、余剰部門からの転用も手段の一つです。
制度廃止により余剰した職員の転用で対応したのか…

生活保護の給付事務については、転用で対応できる範囲内だったと、
その担当職員は現状を教えてくれたんですね。
501名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:38:21 ID:qc6l6ZcD
お年寄り「寝耳」に増税 住民税の老年者控除全廃
2006年06月18日03時06分
 65歳以上のお年寄りが、重くなった住民税に悲鳴を上げている。所得1000万円以下の場合
にあった老年者控除が全廃となり、年金生活者のための控除も縮小されたためだ。前年度に比べ、
収入は変わらないのに10倍前後に跳ね上がった人もいる。今月始まった通知で、初めて増税を
知った高齢者から問い合わせや苦情が殺到、電話が長時間つながらないなど窓口の市町村では混乱
が起きている。介護・医療費の増加も今後見込まれ、高齢者の負担は重くなるばかりだ。
 大阪府内の男性(76)は妻(76)と2人、年金を頼りに暮らす。今月2日、市役所から届いた
納税通知書に驚いた。05年度4000円だった住民税が、06年度は約8倍の3万1100円に
なっていた。「年金収入は年間約277万円で変わっていないのに、なぜだ」
 住民税は、65歳以上には二つの控除制度が適用されてきた。収入に応じて控除額を設け、65歳以上
には上乗せもする公的年金等控除と、所得1000万円以下に一律48万円とする老年者控除だ。
だが、05年1月から公的年金等控除の上乗せはなくなり、老年者控除は全廃。税は前年の所得に対して
かかるので、影響は今年出る。
 この男性の場合、05年度は年金収入から公的年金等控除として約144万円を差し引いて所得額を算定。
老年者控除の48万円などもあり、課税対象となる課税標準額はゼロだった。ところが、06年度では公的年金
等控除の縮小と老年者控除の廃止などで、課税標準額は約59万円となり、住民税は3万円を超した。

地方公務員の高給を維持し、高額退職金支払をスムーズに行うためには、単なる起債だけでは無理。
住民税の引き上げによらざるを得ない。

502名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:38:42 ID:Ujrfox9w
>499
人員削減ができて、人件費のよくせいができるのならば。
間接的でも、直接的でも、まず行えるほうから変えて行きませんか?
その方が、早く対応できます。

間接的に、直接的に、ってどこがどう違うんですか?
人件費抑制ができているのなら、負担が少なく容易にできることから行っていくのは
自然な事です。そんなに重要な項目なんですか?

迅速な対応を行おうと徹底したんだな。そういうことは、感じられました。
503名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:46:04 ID:Ujrfox9w
>501
なんでも国が面倒見てくれる…そういう制度運用を止めようと言うのですね。
生活資金の給付や、税金免除、という所得援助制度を作って
カネをまわして対応するのではなく、
そういった保護の必要を感じさせない社会制度の構築が求められてきている、
ということでしょう。

見栄えは悪いですよね?税金はあがり、給付制度と給付額が減る。
福祉切捨てだ!と糾弾されて、反感を買います。

しかし。給付制度や所得支援をしなくても、国民の生活が円滑にまわれば
いいのですから。
そういう意味で、「福祉制度に係る無駄遣い」を正す方向でしょう、
方針はいいと思いますよ?
ただ、福祉関連の民間企業間や、健康保険や医療・福祉機関とのカネのまわりは
とめられてしまいます。
そうして医療機関の倒産が続く事態を呼べば、生活への影響が危惧されますが…
504名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:46:11 ID:JmSoiKnr
6月16日経済財政諮問会議資料「歳出歳入一体改革に向けた基本的考え方
について」←もともとは財政審議会資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/tosin/zaiseia180614/zaiseia180614/zaiseia180614_06.pdf
26ページ目に地方公務員給与については地域民間準拠、人事委員会の機能強化、
各種手当廃止、ワタリ昇給廃止等が記述されている。

にもかかわらず参議院議員選挙対策なのか?最近の地方公務員給与削減論議では
削減額は国家公務員並にしか過ぎず、大きな財政状況改善効果も期待できず、消
費税アップは必至。国は地方からなめられ続ける。

国会議員は本当に国を建て直すつもりがあるのかね?
505名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:30:39 ID:Ema+a7dX
それにしても日本の公務員制度も行き着くところまで来てるのかもしれない。
自分達の高給を維持する為には行政サービスの停止もしかたがない、ということを
突き詰めていくと、全行政サービスを停止して、公務員だけは身分保障、高給保障
で安泰。
これでは何の為に国や地方自治体が存在するのか疑問になる。逆に課税は止めないと
くれば、単に公務員の身分保養、高給保障の為だけに税金を払うことになる。
これって、身分制度だろう。
506名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:35:34 ID:Ema+a7dX
まとめ

共産党の論法でいくと、近代市民社会を作ったことすら誤りだったことになりそう。
士農工商の身分制度を廃止したことも間違い?
士族の特権がおかしいのではない。誰でもが士族になれる制度にすれば問題はない。
士農工商の身分制度はそのままにして、士族になるためのペーパーテストでも
導入すればよかったのかもな。
身分制度のなかで、士族に対する批判がでたらこう言うんだろうなあ。
「ニートが僻みで言ってる」
「士族の待遇がいいのではない、農工商の待遇が悪いんだ」
「農工商の待遇も士族に準じて決められているから、士族の特権を無くすと農工商も不利益を受ける」
「お前も士族になればいい」
「身分制度の中身には少し是正する必要があるものもあるが、身分制度が悪い訳ではない」
「国民は、身分制度についてとやかく言うな」
「士族なんてそんなにいいもんでもない」
「昔は士族は待遇が悪かったんだ、そのころ農工商の奴らはいい目を見てた」
「待遇が悪くなると、士族の質が悪くなる」



507名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:42:45 ID:n6+rpC7S
        【人生楽勝】       【楽してがっぽり】

  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万

・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他テレビ
タイム雑談タイム3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?


現業(中・高卒者のみの労務職)は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
508名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 05:36:16 ID:5u3OEFSk
>>469
災害対策も選挙にも両方ともバカ高い手当てがでてるじゃん。
選挙の開票作業って日当いくらだっけ?
509名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 06:06:00 ID:5u3OEFSk
>役所に休み、ないんですよね。
>でも、一般には役所は5時で終って、完全週休二日だっていう認識なんでしょうね。
>実際は、違いますね。


完全週休二日を否定する根拠が、数年に一度あるかないかの休日出勤?
あとたいていの役所は仕事は5時前には終わってるね。
実際4時過ぎたらやることなくて暇をもてあそんでるやつとか、うつぶせ寝
している奴がゴロゴロいるしな。
510名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 07:12:29 ID:yyF1C080
地方公務員の全体の六割以上が管理職って異常じゃね?
511名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 09:31:55 ID:LqMj59YJ
>>493
>厚生労働省の職員の給与を減らすか、生活保護費の方を減らすかのどちらをとるかの
>選択を迫られたとき、厚生労働省職員の給与ではなく生活保護費の給付額を減らす方を
>選択してるだけでしょう。

ご安心を。「どちらかを」なんて選択肢はありません。
両方減らされますから。

以前は官僚の力も大きかったけど、徴税・歳出はもう経済財政諮問会議が骨太の方針を決めてます。
ほぼ官邸の意見だけですべてが決まるようになりました。

そのため、官僚になりたがる人も減ったようです。
優秀な連中の最近の人気のある就職先は、今では大手の法律事務所です。
もし、どこが良いのかと聞かれれば、西村ときわ、森・濱田松本などがお勧めでしょうな。

まあ、良いんじゃないでしょうか?
有権者が(間接的にではありますが)選んだ総理の方針での財政運営が行われるようになったのですから。

今後、財政がどれだけ悪化したとしても、自らの投票の結果ですし、有権者もきっと本望なことでしょう。
512名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 10:06:58 ID:csyVxlWM
【社会】兵庫県西宮市の職員、タクシー運転手殴り逮捕 料金1860円のうち200円だけを払って立ち去ろうとしたため口論に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151267698/
513名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 10:12:36 ID:x+dhBbfV
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、公明、共産、社民、公務員
         
 歳出削減派   自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、民主の一部、国民

514名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 12:03:42 ID:LqMj59YJ
>歳出削減派  自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、民主の一部、国民

おなじ歳出削減でも、どこを削るかに大きな隔たりがあるようだがね。
515名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 12:22:43 ID:ngG6pSUg

公益法人の随意契約、民間“丸投げ”228億円
 中央省庁などが所管する公益法人が2004年度、国の業務を随意契約(1000万円以上)で
受注しながら、民間企業などに再委託した総額が約228億円に上ることがわかった。
 再委託は国の12機関に及び、法務省や財務省の所管法人では、その割合は50%を超える。
国は、随意契約の見直しを表明しているが、発注先の公益法人には多くの省庁OBが天下っており、
こうした再委託の構図が改めて問題になりそうだ。
 国の20機関が国会に提出した資料によると、随意契約の再委託割合は、法務省関係が52・7%、
財務省51・2%、総務省33・8%、環境省20・2%、防衛庁17・5%などとなっている。
 法務省の場合、全国50か所にある法務局は、財団法人民事法務協会(東京都千代田区)に、
法人・不動産登記簿を電子化する業務を随意契約で発注(約227億円)。同協会はこのうち、
コンピューター入力作業を三十数社に計約124億円で再委託していた。
 同協会は1987年から登記簿の電子化業務を随意契約で受注。職員約2200人のうち、
法務省OBは約800人(36・3%)を占める。再委託の結果、協会の仕事は登記簿のコピーや
入力後の内容確認などだけ。同省からは、「作業を円滑に行うため」として、再委託先の会社にも、
OBが天下りしている。
 一方、国の予算執行状況を監視する立場にある財務省は、財団法人国有財産管理調査センター
(同区)との間で、国有財産売却業務を約40億円で随意契約。同センターは土地の測量や境界の
くい設置、入札公告と案内書作成などの業務を約270社に計約29億円で再発注した。
同センターには、同省OBが26人(31・7%)在籍している。
516名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 12:48:59 ID:udIDXTmW
公務員の選挙応援のバイトで、10万貰えてる友人がいます ウハウハらしい。昼食は豪華弁当2千円相当の、お茶付き
なんなんでしょうね
517名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 12:55:09 ID:LqMj59YJ
>>516
>公務員の選挙応援

退職した後でないと立候補できないんじゃなかったっけ?
落選したら、無職になっちゃうはず。

まあ、高級官僚(特に財務官僚)は党のバックアップがあるから落選の心配はないでしょう。
財務官僚から小泉チルドレンになった片山さつきも比例区の名簿の1位だったし、あれなら安心して退職できただろう。
518名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 17:52:48 ID:3z3r3AAn
大きい政府を持つ力は日本には無い、多額の外国えの援助も財政破綻をしている国のする事ではない。財政破綻の最大の原因は公務員えの給料である。公務員の数を減らし、給料を下げねばならない。
519名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:15:18 ID:nPT6VPXi
中学生にわいせつ行為した疑いで町職員を逮捕 長崎県警
2006年06月26日12時56分
 女子中学生にわいせつな行為をしたとして、長崎県警は26日、福岡県須恵町上須恵、
同町総務課参事補佐の安河内恵容疑者(49)を県少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
 調べでは、安河内容疑者は5月30日午前2時ごろ、長崎県大村市玖島1丁目の大村
公園駐車場にとめた自家用車の中で、同市内の女子中学生(14)の胸を触るなどした疑い。
女子中学生とは2ショットダイヤルで知り合ったという。

公務員の高給の使われ方
520名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:21:56 ID:u/OoFkkH
歳出削減、地方事業めぐり難航 政府・与党が最終調整
2006年06月26日15時00分
 政府・与党は26日、関係閣僚と与党幹部による「財政・経済一体改革会議」の実務者協議会を開き、
2011年度までの歳出削減策について最終調整をした。地方単独事業の削減幅や地方交付税の扱いについて
自民党参院幹部らから異論が出たため、会議は一時中断。同日夕の経済財政諮問会議まで調整を続ける。
 政府・与党は、国・地方の政策経費をその年の税収で賄えない基礎的財政収支の赤字状態を11年度までに
解消するため、今後5年間で16.5兆円の財源不足を穴埋めする必要があるとしている。
 会議では、歳出削減の総額を11.5兆〜14.5兆円と提示した。3兆円の幅を持たせたのは、公共事業などの
大幅削減に慎重な姿勢を示す自民党参院幹部や公明党への配慮に加え、増税額を確定させない狙いもあるようだ。
 しかし、地方単独事業を3兆円程度削減するとしていることに対し、自民党参院幹部から削減幅を圧縮するよう
求める意見が出た。これに関連して同日午後の政府・与党協議会で、自民党の青木幹雄参院議員会長が「来年夏の
参院選に向けて戦えるようにしてもらわないと困る」と述べた。
521名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:22:26 ID:6hAY5aeu
税収と完全連動で全て解決・ベースは↓ね

全サラリーマン平均の待遇で全て解決

あの大阪阿倍野区役所職員のような高貴な人を採用すれば全て解決
522名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:33:38 ID:qVjMJzq+
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、共産、社民、公務員

  中間派     自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明

 歳出削減派   民主の一部、国民

政府与党の最終調整でも公務員給与の削減幅が極めて小さいことから、中間派にしてみました。
523名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 19:49:45 ID:MfuGX7c3
このままでは日本が滅んでしまいます。
もしあなたがこの国の季節を、風景を愛しているなら
この文章をどうか5人の友達に送ってください。

朝鮮半島からの難民を大量に受け入れ、日本人の税金で養う法案が
いま国会でこっそり可決されようとしています。

彼らは日本語が分からないので、仕事もなかなか見つかりませんので
強盗・スリなどの犯罪が増加し、彼らの生活費を日本が税金でまかなうことになります。

彼らに与えられる生活保護は1ヶ月に約17万円と言われていますが、
なにかおかしいと思いませんか?
仮にあなたが朝鮮に生まれていて、
何もせずとも毎月17万円くれる豊かな国があったら行きたいと思いませんか?
そう考えた人が大量に日本にやってくるのです。国民の血税を目当てに。
日本の財政は破綻するでしょう。その時が日本という国が終わる時です。

インターネットにはこのことに気付いている人が沢山いますが、
一般の日本人にはほとんど知られていません。マスコミが報道しないから。

詳しい情報は下記にあります。(動画を含みますのでPCからのアクセスを推奨)
一人でも多く見てくれると嬉しいです。
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm

524名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 19:57:02 ID:3z3r3AAn
官僚は金融資産一億円以上の上層階級、元は全部税金。お手盛りで取りすぎ、全部吐き出せ。
525名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 20:02:28 ID:udIDXTmW
少子化時代の日本は、移民政策を経団連が進めてる、
フィリピンからの介護の勉強生がたくさん日本に介護の取得を取ろうと滞在してるよ。優秀な東南アジア人はもう現場に出てる人もいます。
526名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 20:04:17 ID:J9Y7fZAf
公務員なんて 6年3期までの最大18年任期制にし

賃金は今の半分で十分だ。 対象は18歳〜〜〜70歳まで

要は 多くの者が公僕機会経験し 行政改善意識が必要。

527名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 21:44:11 ID:2yrFF9VC
>508
>災害対策も選挙にも両方ともバカ高い手当てがでてるじゃん。
>選挙の開票作業って日当いくらだっけ?

手当て額も知らないで「バカ高い」んですか。心情と価値観はあふれていても、
論理性を保てていないようですね。根拠なき批判は言いがかりと呼ばれています。
528名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:03:01 ID:2yrFF9VC
>509
>完全週休二日を否定する根拠が、数年に一度あるかないかの休日出勤?
>あとたいていの役所は仕事は5時前には終わってるね。
>実際4時過ぎたらやることなくて暇をもてあそんでるやつとか、うつぶせ寝
>している奴がゴロゴロいるしな。

あなたの思う役所像ね。空想は限りないことが確認できました。

>あとたいていの役所は仕事は5時前には終わってるね。

そう思っているのですか、悪いけれど、あなたの認識は現実と乖離しています。
匿名ですが、現実と相違する内容で意見誘導をするのではなく、
事実を以ってみなが納得できる論を組み立ててみてください。

5時ってなんの時間?役所の勤務時間なの?
そっか、あなたの仕事ぶりを書いてくれたのか!
529東郷司令長官:2006/06/26(月) 22:04:02 ID:kbh9sLOa
公務員は公僕である
530東郷司令長官:2006/06/26(月) 22:04:55 ID:kbh9sLOa
公僕が金儲けしていいのか?
531名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:24:44 ID:99ihxZIA
ttp://www.adpweb.com/eco/eco368.html

 あまりマスコミは取上げないが、オランダが大変なことになっているようだ。映画監督のゴッホ氏
(画家ゴッホの曾孫)がイスラム過激派に暗殺されたことをきっかけに、白人とイスラム教徒の間で
報復合戦が続いている。白人はモスクを20ケ所破壊したのに対して、イスラム勢力はキリスト教会を10ケ所破壊した。
 オランダは60年代以降イスラム教徒(主にモロッコとトルコ)の移民を寛大に受入れた。
既に国民の10%がイスラム移民とその家族である。当初、イスラム教徒をオランダ国民に融合させる
ため、政府もモスクに補助金を出すほどであった。またイスラム移民の子弟にはアラビア語教育の場も
提供した。しかしイスラム教徒は、オランダ社会のリベラリズムに反感を持つばかりで、
オランダ社会には融合せず自分達の集落を作った。しかしそこは白人のオランダ人が足を
踏み入れられないくらい危険なところになっている。

さらに最近では、オランダにイスラム過激派が生まれ、欧州全体をイスラム化すると宣言している。
彼等はパキスタンなどで軍事・テロ教育を受け、さらにヨーロッパのリゾート地で秘密訓練を続けている。
またモスクでは移民の子供達に対して、過激思想の洗脳教育が行なわれている。このようなイスラム
教徒に対して、今日では白人のオランダ人は反感を持つようになっている。この反イスラム教徒運動の
先頭に立っていたのがゴッホ氏である。

このようにイスラム移民が増えたのも、賃金が安かったからである。おそらく人の嫌がる仕事をやって
きたのもイスラム移民と考えられる。しかしあまりにも安易に移民を受入れたことが今日の問題を
引き起こした。おそらく目先の利益を考えた事業家に押切られたのであろう。
ところが金持のエリート達は、オランダが危険になっているので、ゴッホ氏の殺害される前から他国に
逃げる算段をしていたそうである。白人とイスラム教徒の争いの原因を作った金持は、今一斉に
オランダから逃げ出しそうなのである。日本にも何も考えず、移民を受け入れろと主張している人々が
多い。これらの人々の顔をしっかり覚えておこう。


532名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:25:52 ID:99ihxZIA
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)
533名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:26:52 ID:99ihxZIA
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
534名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:28:47 ID:99ihxZIA
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < IDを変えてまでしつこく工作を続ける馬鹿小泉信者の忠誠心に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
535名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:30:20 ID:99ihxZIA
420 :名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 16:54:28 ID:/6JXL5RV
HEY! very セコウ。工作しよう!左翼だけを叩きあげよう
死守しろ 創価&統一 朝鮮と一つになれ
HEY! very セコウ。在日利権 守りつづけるぜ!フル回転
メディアを操作し 野党を脅しつづけろ 在日右翼で
無国寄生人 We got it! We got here!偽日本人! かなり気持ちいいぜ

      ,ィ〜‐‐、,η 
    ,/     ヾ、  
    i<д、ヽ ./~) )  )  民主さえも操って
    ||∨∨| |〈_〈__,,ヘフ  同じ同胞のホロン部と戦い
   〈~'〈 ̄~!,ノ∧_,| |   自民独裁政治を守れ!!
    ) )  )<`∀´/ |  在日利権維持装置フル回転 
    ( *   `''~  ' ,ノ 
    ゞ、,,_   _,,.〆 

HEY! very セコウ。ド派手にいこう!ノービザで入り込もう
たたえろ 創価&統一 朝鮮と一つになれ
HEY! very セコウ。暴れていこう 一生働かないことにしよう
搾取を続けろ Yes!パチンコ、サラ金、作り上げたのは自民政治
通名報道日本人 We do it! ウリッ!偽日本人! かなり気持ちいいぜ
536名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:48:27 ID:99ihxZIA
□■ 職場の「いじめ」、世界的に広がり・ILOが憂慮 □■

【ジュネーブ14日共同】国際労働機関(ILO)は14日、世界的に職場での
「いじめ」が増加しているとの報告書を公表、国によっては「感染症のよう
に」まん延していると憂慮を表明した。 日本については、民事上の労働紛争
相談件数のうち、いじめや嫌がらせの申し立てが2002年度は約3万2000件で、
03年度の上半期には5万1444件に急増したとしている。 また欧州連合(EU)
25カ国では、職場での精神的な嫌がらせやセクシュアルハラスメント
(性的嫌がらせ)の被害者が年間1500万人に達している。
537名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:49:25 ID:99ihxZIA
日本共産党の佐々木憲昭議員は十三日の衆院財務金融委員会で、大銀行が史上最高益をあげながら
銀行全体で中小企業への貸し出しを一九九〇年代中ごろのピーク時から九十六兆円も減らしている
問題を追及、「中小企業や地域経済に融資し、公的役割をはたすべき」と主張しました。

佐々木氏は、銀行が九一年度から二〇〇五年度の間に本来業務の貸出収入を経常収益比で六割から
四割に減少させる一方、手数料収入は2%から17%に急増させていることを指摘。三井住友銀行の
金融商品押しつけ販売は手数料収入のためであり、他行も同じことをしているとのべ、その背景に収益向上を
求めて行政処分までした金融庁の責任があると批判しました。

さらに佐々木氏は、これだけ銀行が莫大(ばくだい)な利益をあげているのに税金もまともに払っていないと指摘。
佐藤隆文金融庁監督局長は、主要六銀行で法人税がゼロであることを認めました。

佐々木氏は、「税金を注入された銀行が史上最高益をあげているのに、自らは税金を払わないのでは国民は
納得できない。銀行のあり方として正常か」とただしました。

与謝野馨金融担当相は、「日本の金融機関が、経営内容も経営姿勢も健全になってほしいという思いは、
佐々木議員と同じ」と答弁。「銀行には金融仲介という社会的責任がある」とのべ、銀行はリスクを背負う気概が
必要であり、そうでなくては国民的信頼は得られないとこたえました。

(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061504_03_0.html
538名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:50:09 ID:EdHFj4YH
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
539名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:55:33 ID:5eD9oEA5
【北海道】「日本一の貧乏都市」が17億円のボーナス支給! - 小樽
1 :リスナァφ ★ :2005/12/16(金) 00:48:36 0
 「日本一の貧乏都市」と山田勝麿小樽市長が自嘲的に称した小樽市。約1,300億円の巨額借金、
異例の2年連続の赤字予算、手持ち現預金ゼロの極貧状況が続く中、どこから調達したのか、
12月15日(木)に、総額17億円のボーナスを市長や市職員・市会議員ら2,050人に支給した。

 15日(木)に支給されたボーナス(期末・勤勉手当)は、市長・助役・収入役ら三役と一般職員の
2,018人に16億6,767万円、議長・副議長・議員の32人に3,735万円の総額17億500万円の
“大盤振舞い”となった。

 支給額は、市長217万円、助役185万円、収入役164万円、部長職123万円、次長職116万円、
課長職106万円。一般職員の平均支給額は82万円。課長以上の幹部職員は100万円の
大台を確保。不況にあえぐ市内の民間ボーナスとの落差を見せ、相変わらずの「官高民低」の
“役人天国”となった。
(略)
 小樽市財政部の試算では、平成16・17年の2年連続の赤字の累積で、これから歳出削減を行った
対策後の平成18年度でも、19億円の累積収支不足額が生じる。この19億円の収支不足額を
解消するのには、「神風が吹いても到底無理」と言う。

 財政破綻で実質では、すでに“倒産”している小樽市役所。民間では、このような状況では、
到底ボーナスなどは支給されない。累積赤字を増やしてまでの17 億円の“大盤振舞い”に、
失政のツケを回される市民の嘆きは深い。ボーナス支給を1回だけ削減するだけで、
累積収支不足が解消するのだが。市民に聞くと、「市民がこんなに困っている中で、
ボーナスも議員数も半分で十分だ」の声が圧倒的に返ってくる。
540名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:55:51 ID:DJ7gUsLD
>>583

よく調べたね
本当に公務員は泥棒なんだよ
541名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:57:21 ID:5eD9oEA5
北海道最大の金融機関北海道拓殖銀行が倒産して久しいが、弱小地方公共団体の
一つも潰れもしないし、赤字になろうと借金、増税で乗り切れる地方公共団体。
その上民間は責任は重く、他方公務員は一切無責任。
公務員に人が集まるはずだ。
542名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 00:05:55 ID:uebSZx5T
>>537
公務員批判がでてくると、必ず金融機関は、とかいって誤魔化そうとする政党が
ある。
不思議なことにこの党は、民間企業に対しての公的資金投入にはサクラを使った
デモまでしながら、民間企業に公的な要求をする。
更には、第三セクターなどに対する一般会計からの赤字穴埋め、返済なしの税金投入
については問題にもしない。
結局、税金の無駄遣いという問題から国民の目をそらす為に、適当に民間叩きをしてる
だけだな。
543名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 00:08:49 ID:uebSZx5T

共産党と公務員は一心同体。
国会質問も結局は公務員の権限をもっと増やせと言う内容。
544名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 00:59:27 ID:1qCTIEcm
どっちにしろ民も公も、いよいよヤバイ!って、いきつくとこまで行かなきゃ痛み分けはできなさそうだよな。必ず自分の城は守りたい奴らって絶対に居るし、コネやら変に頭の良さを使って官僚とかはテコでも動かなさそうな気がするんだ。
545名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 01:06:14 ID:xA3go/4K
どんな職種でも年齢が一緒だとたいして変わらん給料。民間じゃありえん。
546名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 01:17:25 ID:Ybl6SFU3
公務員の抵抗はすごいらしい。
労使一体となって特権維持にやっきになってる。
マスコミは、現状をもう少しさらしてくれるといいんだが。
547名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 01:25:11 ID:Uq4C2jIC
>>546
公務員、マスコミ、経団連は政治家と一体なので晒せません><。
548名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 01:25:39 ID:lhPH3NN7
>>537
たしかにURはほとんど法人税払ってない。(ほぼゼロ)
そのくせ国から補助金まで受けて、さらに政府保証つきで借金しまくり。
それでも飽き足らず、地上げまで手を染めて国会で追求されると銃弾をお見舞い。

で、、、「家賃は民営化してます」ってか?w

ちなみに、都市再生機構の御用組合は共産党系だから笑ってしまう。
549名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 01:28:20 ID:lhPH3NN7
コピー
不思議に思っていたことが、このスレを読んでいて解消した。
俺が住んでるところにも、URの広大な値上がり待ちの土地があるんだが、
開発するときも、自然を相当破壊したが共産系の団体は反対運動なんてし
なかった。
ところが、民間の開発業者が開発するときには、すっ飛んでくる。
これって、URの組合効果。
550508、509:2006/06/27(火) 02:35:35 ID:BD10XSQ6
>>527
俺は知ってるけど、おんたが知ってるかどうか聞いているだけだよ。
最初に選挙と災害対策の話を持ち出してきたのはあんたなんだからさ。
人のことを言いがかりと言う前に正直に数字出してみろよ。
ほれ
http://www.google.com/webhp?hl=ja

>>528
>>469のいうように本当に週休二日でないなら
まず公務員が年間平均で、何日休日出勤しているかソースだせよ。
551名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 03:24:51 ID:0wIWAnzq
ゆとり教育で まず先生が 堕落した

情けない 教育の実情

登校拒否児童と 不登校先生どっちが多いの?

 
552名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 05:36:49 ID:WavBgkXn
高校野球が始まると役所のロビーのテレビで中継を見る40〜50代の
公務員が何人か必ず発生するけど、あれって市民の目とか気にならないのかね
553名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 07:27:39 ID:MUDuT3Zx
89 :名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 10:25:13 ID:Zt3P0RHg
親方日の丸ってこのことだな 
小泉のいう民営化が必要な理由がわかるな
労組のいいなりだったんだな
さっさと民営化しろよ 大阪市バス 市地下鉄

110 :名無しさん@6周年:2005/06/10(金) 11:36:20 ID:q5yYZut6
年収1300万の運転手さんが運転するバスに乗せていただける
のですから大阪市民は何と幸せなことでしょう
羨ましいです

342 :名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:08:20 ID:SiHCYHx6
>>333
地下鉄の売店のオバチャンの年収が800万円というとんでもない所だからな
運賃が日本一高いのもしょうがない

343 :名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 16:12:12 ID:RabSrVlZ
>>342
うへぇ
無茶苦茶だな コスト意識もクソもあったもんじゃない

350 :名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 20:41:57 ID:2vwYIVpB
>>342
マジかYO!
ウチの社長より偉い人からペットボトルの茶買ってるんだな
俺は。明日から売店では最敬礼しないと。
554名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 08:22:15 ID:obWkS3C3
歳出削減、地方事業めぐり難航 政府・与党が最終調整
2006年06月26日15時00分
 政府・与党は26日、関係閣僚と与党幹部による「財政・経済一体改革会議」の実務者協議会を開き、
2011年度までの歳出削減策について最終調整をした。地方単独事業の削減幅や地方交付税の扱いについて
自民党参院幹部らから異論が出たため、会議は一時中断。同日夕の経済財政諮問会議まで調整を続ける。
 政府・与党は、国・地方の政策経費をその年の税収で賄えない基礎的財政収支の赤字状態を11年度までに
解消するため、今後5年間で16.5兆円の財源不足を穴埋めする必要があるとしている。
 会議では、歳出削減の総額を11.5兆〜14.5兆円と提示した。3兆円の幅を持たせたのは、公共事業などの
大幅削減に慎重な姿勢を示す自民党参院幹部や公明党への配慮に加え、増税額を確定させない狙いもあるようだ。
 しかし、地方単独事業を3兆円程度削減するとしていることに対し、自民党参院幹部から削減幅を圧縮するよう
求める意見が出た。これに関連して同日午後の政府・与党協議会で、自民党の青木幹雄参院議員会長が「来年夏の
参院選に向けて戦えるようにしてもらわないと困る」と述べた。

参院選の最大の争点は公務員給与だな。「増税か公務員給与の適正化か」
555名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 08:23:39 ID:obWkS3C3

参院選の最大の争点は公務員給与だな。「増税か公務員給与の適正化か」
忘れないようにしておこう。
556名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 08:27:27 ID:wF98QKrp
昨日のTVタックル見て、公務員をぶっ飛ばしたくなったのは

オレだけか?
557名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 09:02:27 ID:aTn9250W
           【楽して】         【がっぽり】

  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万

・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他TV
雑談タイム3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?


現業(中・高卒のみの労務職)は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
558 :2006/06/27(火) 10:57:21 ID:W5SNuppg
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=e72bca4j&sid=5520
19556&mid=1634 Re: 税金で食わせている公務員 2006/ 5/10 19:59 [ No.1634 / 2477 ]
投稿者 :caesarjulius2006

給料が税金を基にした予算から賄われていると言うのは間違いないでしょう。例
えば国家予算で言えば82兆円の内およそ35%強の30兆円が人件費、民間で
人件費に20%以上計上し健全な業績あげてをいる企業がどれほどある事か。
恐らく民間では半分の17%以下の人件費で賄っているのではないでしょうか?
つまり民間では1人でする仕事を2人がかりでやっているのと同じ構図ではない
でしょうか?これでは累計赤字が800兆円にも達するはずで、それも親方日の
丸だから成せる業、常識的にはデフォルト状態ですよね。「公務員も、労働の
対価として給料をもらっている」と言いますがこの状況では「労働の対価として
給料」なんて庶民感覚では誰も思いませんよ。例えば鹿児島県の在る町役場に
50代の夫婦共公務員が居ます。ご主人は公用車の運転手、奥さんは給食センタ
ーにお勤めですが、昨年12月師走1ヶ月の給料額面は夫婦でボーナス込み約
300万円だったとか。南九州地区の平均所得を考えた時この公務員優遇ってど
う言い繕ってもおかしくないですか?それに厳正な試験と言いますがキャリア組
は別として、市町村レベルの公務員採用には明らかに縁故が関係します。はっき
りと親が退職間近だと早期退職の代わりに子供を採用すると言う世襲の様な慣習
もあります。しかも辞めた筈のその親まで退職後嘱託で居残ったりするのですか
ら、もう何処まで一般の住民に自分達の扶養を強要するのか訳が分かりません
559名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 12:23:37 ID:sAlPZ/3R
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、共産、社民、公務員

  中間派     自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明

 歳出削減派   民主の一部、国民

これって郵政民営化の時の分布とほとんど同じじゃないか。
560名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 13:36:53 ID:dsSO1sas
公務員の人件費が40兆にも達すると言うありえない状況の中、削減率はたったの2%。
自民党と公務員が利権の為に積み上げた借金をなんで国民が負担しなければならないのか理解不能。
自己責任なんだから公務員と議員の人件費を半減しろ!
増税なんて絶対に認めない!
561名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 15:55:32 ID:W5SNuppg

週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
562名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 16:11:56 ID:DVLotFaE
途上国モデルを捨てよ。

先進国になるぞ。
563名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 16:20:30 ID:7SOTJGOE
>>559
福田はどこになるの?
564名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 16:29:49 ID:tMq+/qYZ
>>561
こういうのの読者からの告発って、募集もしていないのにいかにも投稿があったように書かれているよな。
565名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 16:41:10 ID:y89p1IUo
>>564
単なるアジテーションだからね。
こういうの真面目に読んでも無駄。
566名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 16:50:03 ID:1qQwhvs2
なんだよ「文春」は結局、統一協会はスルーかよ?売国雑誌!
567名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:41:59 ID:RbLAxVL1
公務員の高給維持、増税路線についてまたもや自民党の一部と共産党は
完全に同一行動をとってるね。
自民、共産連合は選挙の時だけでなく、政策面でも一致してることが露わになってきたね。
568名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:43:11 ID:MoRhcPs/
569名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:49:15 ID:IYHT2nnC
週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集


公務員の給料高すぎる2http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun7.24.html
・参院議員運転手年収915万円+議員からのチップ(といっても税金から支給)
・国家公安委員週三日出勤で年収2500万円


公務員の給料高すぎる4http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun8.7.html
・都バス運転手平均年収775万円(42歳)退職金は2400〜2500万円で中には年収1000万クラスも
・東京都行政職 ベテラン課長年収1000万超、部長1200万、局長2460万(扶養手当、住居手当などは除く)
 退職金係長・課長クラスで2800〜3000万、部長クラス3300万、局長クラス5300〜6700万
 定年直前には退職職員全員の給与を一段階アップ、課長以上は8割近くが天下りのプレゼント
 従業員100〜299人の中規模企業の定年退職金は大卒で1890万円(東京都産業労働局調査)

570名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:49:49 ID:IYHT2nnC
公務員の給料高すぎる6http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
・宮崎県の就職御三家は九州電力、宮崎銀行、そして県庁。宮崎では県庁より給料のいい地場企業は見当たらない
571名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:50:30 ID:GzGziD/q
おれは、公務員試験落ち続けて年齢制限で受験できなくなった。
すごくくやしい。おまえはバカと言われたような気がする。
だから、公務員が大嫌いだ。
572名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:50:37 ID:IYHT2nnC
公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.16.html
・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、教頭1068万、校長1124万
・教育委員会が調査した問題教師の具体例 
 ・雨が降ったら学校を休む
 ・生徒の質問を一切受け付けない
・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
 「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの勤務が明確に定められた。
 しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
 大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた 
573名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:51:32 ID:IYHT2nnC
公務員の生活おいしすぎる2 福利厚生編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.23.html
・板橋区職員 職員向けの福利厚生施設(ホテルグリーンプラザ軽井沢)に500円で宿泊できる
 特別区職員向けの宿泊補助券5千円と板橋区職員向けの補助券3千円をダブルで使えば宿泊代を8000円浮かせられる
 指定施設だからしょぼいのだろうという期待はあっさり裏切られる。
 指定施設は全国に700でよりどりみどり、箱根の富士屋ホテル、日光金谷ホテルなど老舗からホテル日航東京のような超豪華ホテルまであらゆるランクの施設ぞろい。
 板橋区職員ならすべて一泊8000円引きで利用可能 配偶者や子供、両親も利用可能
・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に現金36.5万円と6万円相当の金券が支給
・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券または図書カードが全員に支給
・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
  百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
  家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
  家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
  住宅・・・一戸建て セキスイハイム、大和ハウスは建物本体価格が4%引き、ミサワホーム、大成建設ハウジング、パナホームは3%引き、分譲マンションやリフォームも値引き対象
  自動車・・トヨタ車7〜15%引き オペル、サーブ、ベンツ、AMGは5%引き GMは6%引き 
574名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:51:48 ID:GzGziD/q
おれは、公務員試験落ち続けて年齢制限で受験できなくなった。
すごくくやしい。おまえはバカと言われたような気がする。
だから、公務員が大嫌いだ。
575名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:52:41 ID:IYHT2nnC
公務員の生活おいしすぎる3 カラ勤務編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.30.html
・公務員には「休憩」時間とは別に30分の「休息」時間あり、その間も給料が支給される。
 就業時間中に4時間ごとに取る休息時間を昼休みと合体させて実質7時間半勤務を8時間勤務にしている
 タバコは生理現象のようなものでトイレを同じだから休息にはならない
576名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:52:49 ID:7SOTJGOE
>>567
福田はどうなの?
577名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:53:14 ID:IYHT2nnC
公務員の生活おいしすぎる4 現業職員編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun11.13.html
・学校の夜間警備 留守番と見回りだけ ゴミ出しもなしで一晩7万円、年末年始は3日で21万6千円
 世田谷区学校警備職員の平均年収は830万円で最高は1012万円
・作業職員 平均年収681万円 最高918万円 仕事は野球場の見回り、工具手入れ、草むしり、整備など 
・公園管理事務所運転手 仕事がないときは畳の部屋で昼間から寝っころがっている。
 出勤しても作業は一切手伝わない、作業中は車中で待機、職種が違うことはしない
 ↑こんな運転手でもベテランは年収1000万
・世田谷区公務員運転手 平均年収720万円 区内を1日20キロ走るだけ タクシーの運転手は1日180キロ走って年収300万
578名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:13:23 ID:0wCPwgRn
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
579名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:47:42 ID:talvCHgS
559 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 12:23:37 ID:sAlPZ/3R
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、共産、社民、公務員

  中間派     自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明

 歳出削減派   民主の一部、国民

これって郵政民営化の時の分布とほとんど同じじゃないか。

563 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 16:20:30 ID:7SOTJGOE
>>559
福田はどこになるの?

567 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 18:41:59 ID:RbLAxVL1
公務員の高給維持、増税路線についてまたもや自民党の一部と共産党は
完全に同一行動をとってるね。
自民、共産連合は選挙の時だけでなく、政策面でも一致してることが露わになってきたね。

576 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 18:52:49 ID:7SOTJGOE
>>567
福田はどうなの?
580名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:48:17 ID:+eiVsVTm
公務員の生活おいしすぎる5 読者からの告発編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun11.20.html
・「私の住む市の職員も勤務時間中に病院に行ったり、私用を済ませたり、5時になるとすぐ帰るなど、仕事もしないのに給料は高い。休みは十分にとる。時間中に雑誌を見てる人もいる。」(愛媛県伊予市)
・「私は市役所でアルバイトをしていたのですが、仕事のできない50歳以上の職員がゴロゴロいるのには驚きました。というよりやっぱり公務員だよなって思います」(埼玉県)
・「ここは新潟市ですが、家を新築したり、高い車に乗っているのはまちがいなく公務員が大半です。私は公務員を一緒にパートとして働いていますが、同じ仕事をしているのに入ったときの条件が違うだけで年収が3〜4倍も違います」(新潟県)
・「区役所に行ったとき、中に喫煙コーナーがありました。外から来た人より名札をつけた区役所の職員が多かった。職員が仕事中に吸うためにコーナーを設けたみたい」(板橋区)
581名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:51:02 ID:+eiVsVTm
・「私が所属していた高校では、ひどい有様でした。クラブ活動を持っていない教員(全教員の5割)は5時
まで学校に残っているのは稀です。ある教師は3時15分に授業が終わると生徒よりも早く帰っています。
・わが身と同い年の隣の公務員夫婦、年収800万円が2人、今後10年で1億6000万円、退職金を合わ
せると2億円。地方は特にコネが多いので親子3代、年金・給与が使い切れなくて貯まる、貯まる。早めに
老人会に入り、老齢基礎年金が数万円しかない人に自分は老後も月30万、夫婦で月50、60万の収入で
あることを吹聴して自慢している」(鳥取県)
・「久美浜町職員の昨年の時間外勤務手当ての最高額が390万円となっています。この手当ては当地方の
中小企業の年鑑給与に匹敵し、農家の人たちが年間200万円の収入を得るのに精一杯という現実からみて
大きな問題です。一体どんな仕事をすればそんな高額になるのか・・・」(京都府)
・「東京都職員は、病気で休職となっても役3年間は正規の給料が支給されます。病気で仕事を休む人を保護
することは大切ですが、公務員がだけが突出しているのは問題です。」(東京都)
582名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 20:03:26 ID:7SOTJGOE
>>559>>567
福田は?

>>579
貼らんでいいし。
583名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 20:09:33 ID:wEpoiwnS
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派  自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野、福田)、民主の一部、共産、社民、公務員

  中間派     自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明

 歳出削減派   民主の一部、国民
584名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 20:51:21 ID:tMq+/qYZ

エサをもらったコピペ厨が活気づいちゃってまあ・・・。
585名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:06:15 ID:1SmFVujl
久々に見たけど、まだこのスレ続いてたんだw

日本国民は小さな政府が好きなようだが、
先進諸国中、現時点で最も小さな政府は日本であることを日本国民は知っているのかな?

また、日本の国民負担率は30%程度で、欧米諸国に比べて低い。
スウェーデンの国民負担率は70%だ。
つまり、日本の進もうとしている道は、負担してくれないなら国に頼らないでください、ってことだ。

公務員をどんどん削減するのは結構。
そのかわり、行政サービスに期待することは止めましょう。
そういう政府を日本国民は信任したのだから
格差社会だとか高齢者福祉が酷いとか言わないように。
586名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:10:30 ID:DVLotFaE
言いません。

自由な社会、公正な競争社会を望みます。

自己責任でリスクテイクすることが真の意味でできる日本にしてください。
587名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:20:10 ID:LJrmrLWi
>>558
> 給料が税金を基にした予算から賄われていると言うのは間違いないでしょう。
> 例えば国家予算で言えば82兆円の内およそ35%強の30兆円が人件費、
> 民間で人件費に20%以上計上し健全な業績をあげている企業がどれほど
> ある事か。 恐らく民間では半分の17%以下の人件費で賄っているのでは
> ないでしょうか?つまり民間では1人でする仕事を2人がかりでやっている
> のと同じ構図ではないでしょうか?

目からウロコでした。
588名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:28:44 ID:DVLotFaE
確かに。

あと、経常的に赤字の企業は起債できませんよね。それなのに毎年アカで公債発行するからね。
赤字国債の額に、ケインジアンもびっくりなはず。直接的な成果もなく、到底認められない。

公務員の人件費削減してください。
能力あるのに給料低いと文句いうなら、その優れた能力を民間でいかんなく発揮してください。
優秀な方ならリスクテイクするのが合理的ですよ。
589名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:39:07 ID:DVLotFaE
実は、国家公務員、内部崩壊してるの知ってるよ。
四十代より上になるとね、家族とかローンとかで辞められないだけでしょ。
二十代で優秀な奴は辞めてロースクール行ったりしてるからね。
公務員など、上級公務員以外は失業対策で十分。上の指示に従うだけだからね。
ほんとに優秀ならリスクテイクが合理的なんだよ。

ま、遅かれ早かれ、改革されるでしょ。
ただ心配なのは、国民を教育しないで馬鹿なままにしておいて、自己保身をはかるんじゃないか、っつーことですわ。
なんか、このままだと、そんな感じだよね、自爆ですね。
590名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:40:32 ID:LJrmrLWi
『消費税の小幅増税に異論 自民税調幹部、5%上げも』

歳出・歳入一体改革で今後の焦点となる消費税率の見直しについて、
自民党税制調査会幹部が27日、2%程度の小幅な引き上げに相次い
で異論を表明した。町村信孝・前小委員長は都内の講演で消費税率を
「5%上げて10%にすべきだ」と明言。伊吹文明小委員長と片山虎
之助参院幹事長も税調会合などで3%以上の引き上げ幅が必要との認
識を示した。いずれも引き上げの時期には言及しなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006062701003548.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公務員の人件費を下げるくらいだったら消費税を上げたほうがいいんでしょうね?
591名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:47:57 ID:DVLotFaE
まじで、英語が使えて優秀な奴はみんな海外行っちゃうね。


この国に残るしかない奴は、政治家と公務員にガツンと言ってやれ。

592名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:52:21 ID:LdjRZS0l
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  豊かなライフ
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわww
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
593名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:57:30 ID:LJrmrLWi
コピー

消費需要の低中所得層への依存度データ
日本の所得階層別 消費性向調査(総理府統計局家計調査報告平成14年より)
       年間収入階級別消費支出
年収200万円以下      106,9%     低所得層
年収350〜400万円      73,3%
年収600〜650万円      55,5%     中所得層       
年収900〜1000万円      48,9%
年収1500万円以上      34,0%     高所得層

      消費性向%=消費支出/年間収入   
594名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:02:50 ID:DVLotFaE
メディアでも問題になったけど、若手の国家公務員が海外留学して、即効辞めて、とかいってさ。

ばかだよな、制度つくった奴ら。即効辞めるのが合理的なのに、禁止してなかったからね。

ま、まじで警告するけど、この国に残るしかない奴は、頭つかって政治家と公務員をしっかり監視してくれ。このままだと自滅しちゃうよ。

俺はどっちでもいいけどね。ごめんね、モラル低くて。
595名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:08:37 ID:6ex+Wdcf

となりの芝生は蒼いってばっちゃがいってた。
596名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:10:12 ID:eV242D7T
シュローサー氏はこう警告している。
「長年、わたしたちは、"市場"に服従せよと言われ、需要と供給の法則にあらんかぎりの信頼を寄せてきた。
ここで忘れていた、いや見て見ぬふりをしていたのは、市場が効率にしか報いないという事実だ。
ほかの人間的な価値観はことごとく、邪魔物として排除される。やがて市場は、賃金を、これ以下はないという
水準にまでとことん押し下げるだろう」。

非人間的な社会、非人間さを加速させる競争が過熱していくわけだ
これからますますな

国も社会も荒れ果てるであろう
それこそが目的なのだろうが

ならば俺も人の心を捨てよう
金持ちが勝ち組とやらが暴漢に襲われ、その家族が犯罪に巻き込まれようが
嘲笑って眺めよう、同情などはせんよ

だって、それがおまえら勝ち組とやらが望んだ社会なんだろう?

やがて人の心を失った動物の群れで埋め尽くされこの国は終わる

ならば 滅 び ろ
虚ろなる者どもよ
597名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:11:19 ID:eV242D7T
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 騙されても、騙されても、まだ信じ続ける馬鹿小泉信者に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
598名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:12:20 ID:eV242D7T
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
599名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:14:17 ID:eV242D7T
   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
600名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:15:28 ID:eV242D7T
平成の三馬鹿トリオ:

・宮内義彦 (オリックス会長)  → 規制改革・民間開放推進会議議長 

・村瀬清司 (損保ジャパン副社長) → 社会保険庁長官 

・西川義文 (三井住友銀行頭取) → 日本郵政社長 


村上ファンドに百数十億円の運用を委託しているオリックス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060606i214.htm
村上ファンド 背後に オリックス
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-08/2006060803_01_0.html
[損保ジャパン] 12日から全国6万店舗で営業停止
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2066412/detail
損保ジャパン トップ総退陣 「最高益」法令順守に穴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060525mh06.htm
三井住友銀 収益を最優先…信頼回復厳しく 押し売り商法
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0428-3.html
不祥事企業トップの責任
http://www.business-i.jp/news/for-page/kiki/200605290016o.nwc

村上氏の本音。

「僕のやりたいことは100%金儲け、そう答えないと投資家に殺される」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader185858.jpg

Jastice
http://img105.imageshack.us/img105/544/jastice0st.jpg
601名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:16:49 ID:LJrmrLWi
このコピーを貼るとなぜか公務員さんのレスが増えるような気がする
  ↓

消費需要の低中所得層への依存度データ
日本の所得階層別 消費性向調査(総理府統計局家計調査報告平成14年より)
       年間収入階級別消費支出
年収200万円以下      106,9%     低所得層
年収350〜400万円      73,3%
年収600〜650万円      55,5%     中所得層       
年収900〜1000万円      48,9%
年収1500万円以上      34,0%     高所得層

      消費性向%=消費支出/年間収入
 
602名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:17:46 ID:1qCTIEcm
国民の安全の為に、公務員の数が足りてない部署もあるから 細かく見ていかないとな
603名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:18:08 ID:eV242D7T
以前、日本の人気テレビ番組を米国人に見せて彼等の番組に対する反応を見
ようという、北野たけしが司会するテレビ番組があった。いくつかの人気番
組は、米国人にも好評であった。しかし米国人が凍りついた番組が一つあっ
た。幼い子供のお使いを隠しテレビカメラで追った「初めてのお使い」とい
う番組である。日本では「ほのぼの」とした番組として根強い人気がある。
しかし社会が荒れている米国では考えられない企画で、米国人は一斉に「ク
レージ」と叫んでいた。ところがここ10年間のうちに、日本の社会の方が見
事にアメリカ化したのである。これもアメリカを手本にした社会を創ろうと
している構造改革派の成果である。

http://adpweb.com/eco/eco416.html
604名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:19:12 ID:eV242D7T
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < IDを変えてまでしつこく工作を続ける馬鹿小泉信者の忠誠心に感動した!!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
605名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:20:49 ID:cz6HZJ6R
週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集


公務員の給料高すぎる2http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun7.24.html
・参院議員運転手年収915万円+議員からのチップ(といっても税金から支給)
・国家公安委員週三日出勤で年収2500万円


公務員の給料高すぎる4http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun8.7.html
・都バス運転手平均年収775万円(42歳)退職金は2400〜2500万円で中には年収1000万クラスも
・東京都行政職 ベテラン課長年収1000万超、部長1200万、局長2460万(扶養手当、住居手当などは除く)
 退職金係長・課長クラスで2800〜3000万、部長クラス3300万、局長クラス5300〜6700万
 定年直前には退職職員全員の給与を一段階アップ、課長以上は8割近くが天下りのプレゼント
 従業員100〜299人の中規模企業の定年退職金は大卒で1890万円(東京都産業労働局調査)
606名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:28:05 ID:eV242D7T
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
             税収           国債
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16    ←【小泉内閣】
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38    森政権
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕恵三
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98    村山内閣
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22
--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81    宮澤内閣
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)
607名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:32:41 ID:gsnuuwfP
2006年6月27日(火)「しんぶん赤旗」

福井総裁 世論は「辞任」7割超

--------------------------------------------------------------------------------

 福井俊彦日銀総裁が「村上ファンド」に一千万円を投資し、千四百七十三万円の利益を得ていた問題で、
新聞・テレビ各社の世論調査では、「責任を取って辞任すべきだ」という回答が七割を超えました。
 二十六日放映されたテレビ朝日系のANNの世論調査では、「村上ファンドへの投資問題の責任を取って
辞任すべきだと思う」という回答が76%にのぼり、「思わない」は16%にとどまりました。
福井氏が、投資の目的は「村上氏の志を激励するためだった」と説明した点については、「納得しない」
が79%に達しています。
 「産経」二十五日付の首都圏世論調査でも「辞任すべきだ」という回答が71・6%に上っています。

赤旗は、コピーぺで金を取ってる。
608名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:39:34 ID:ALjeTevW
公務員の給料高すぎる6http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
・宮崎県の就職御三家は九州電力、宮崎銀行、そして県庁。宮崎では県庁より給料のいい地場企業は見当たらない
609名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:46:43 ID:eV242D7T
このスレで公務員の悪口を書き込んでいる奴は
公務員の給与が減らされたり、失業したりすることを
想像しながらオナニーする変態です。

大丈夫。公務員は小泉宰相が守ってくれます。
小泉信者を裏切って。お楽しみに。
610名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:55:35 ID:9/YZkPj2
>>609
そうだよな。
自民、共産連合は最強。
各種選挙を見れば一目瞭然。
自民、共産で公務員を守ろう。
611名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:00:07 ID:bHbRqXRG
公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.16.html
・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、教頭1068万、校長1124万
・教育委員会が調査した問題教師の具体例 
 ・雨が降ったら学校を休む
 ・生徒の質問を一切受け付けない
・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
 「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの勤務が明確に定められた。
 しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
 大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた 
612名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:09:55 ID:BvWrbfst

 大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 用務職員863万円
 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた 

 共産系の利権ポスト
613名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:10:14 ID:0s1xxNIK

コピペ厨が自分でネタを探す能力がないことはよくわかったよ。
614名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:24:35 ID:/EI0Whiu
>>612
なるほどね。だからか
615名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:00:13 ID:ZEpnFBIR
公務員の生活おいしすぎる2 福利厚生編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.23.html
・板橋区職員 職員向けの福利厚生施設(ホテルグリーンプラザ軽井沢)に500円で宿泊できる
 特別区職員向けの宿泊補助券5千円と板橋区職員向けの補助券3千円をダブルで使えば宿泊代を8000円浮かせられる
 指定施設だからしょぼいのだろうという期待はあっさり裏切られる。
 指定施設は全国に700でよりどりみどり、箱根の富士屋ホテル、日光金谷ホテルなど老舗からホテル日航東京のような超豪華ホテルまであらゆるランクの施設ぞろい。
 板橋区職員ならすべて一泊8000円引きで利用可能 配偶者や子供、両親も利用可能
・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に現金36.5万円と6万円相当の金券が支給
・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券または図書カードが全員に支給
・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
  百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
  家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
  家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
  住宅・・・一戸建て セキスイハイム、大和ハウスは建物本体価格が4%引き、ミサワホーム、大成建設ハウジング、パナホームは3%引き、分譲マンションやリフォームも値引き対象
  自動車・・トヨタ車7〜15%引き オペル、サーブ、ベンツ、AMGは5%引き GMは6%引き 
616名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:05:57 ID:1qCTIEcm
郵便配達や郵便局の人たちはどうゆう風になってるんだ?民営化されて公務員じゃなくなったもんな?
617名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:07:54 ID:HBCqJS+t
生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討
2006年06月25日18時32分
 厚生労働省は社会保障費削減策の一つとして、生活保護制度を大幅に見直す方針を固めた。
一人親の家庭の給付に上乗せされている「母子加算」の支給要件を厳しくするほか、持ち家に
住むお年寄りには自宅を担保にした生活資金の貸付制度を利用してもらい、生活保護の対象から
外す方針。給付の基本となる「基準額」の引き下げも検討する。同省は、これらの見直しで
国費負担を最大で年間500億円ほど削減したい考え。早ければ07年度から実施する考えだが、
「最後のセーフティーネット」のあり方にかかわるだけに議論を呼びそうだ。

公務員給与にはほとんど手をつけずに、早速福祉切り捨て。
公務員の姑息なやりかたですね。
618名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:08:44 ID:iVmb8mjQ
公務員っていっているけど
日銀は猫も杓子も高級
年金777万円
619名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:37:26 ID:spLX5s4g
とにかく、公務員の特権を剥奪し、高給を是正しろ。
増税なんてそのず〜と後だ。
620名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:40:42 ID:bEkHxaqb
はげどう
621名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:43:06 ID:NFga5DT+
コピー
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=e72bca4j&sid=5520
19556&mid=1634 Re: 税金で食わせている公務員 2006/ 5/10 19:59 [ No.1634 / 2477 ]
投稿者 :caesarjulius2006

給料が税金を基にした予算から賄われていると言うのは間違いないでしょう。例
えば国家予算で言えば82兆円の内およそ35%強の30兆円が人件費、民間で
人件費に20%以上計上し健全な業績あげてをいる企業がどれほどある事か。
恐らく民間では半分の17%以下の人件費で賄っているのではないでしょうか?
つまり民間では1人でする仕事を2人がかりでやっているのと同じ構図ではない
でしょうか?これでは累計赤字が800兆円にも達するはずで、それも親方日の
丸だから成せる業、常識的にはデフォルト状態ですよね。「公務員も、労働の
対価として給料をもらっている」と言いますがこの状況では「労働の対価として
給料」なんて庶民感覚では誰も思いませんよ。例えば鹿児島県の在る町役場に
50代の夫婦共公務員が居ます。ご主人は公用車の運転手、奥さんは給食センタ
ーにお勤めですが、昨年12月師走1ヶ月の給料額面は夫婦でボーナス込み約
300万円だったとか。南九州地区の平均所得を考えた時この公務員優遇ってど
う言い繕ってもおかしくないですか?それに厳正な試験と言いますがキャリア組
は別として、市町村レベルの公務員採用には明らかに縁故が関係します。はっき
りと親が退職間近だと早期退職の代わりに子供を採用すると言う世襲の様な慣習
もあります。しかも辞めた筈のその親まで退職後嘱託で居残ったりするのですか
ら、もう何処まで一般の住民に自分達の扶養を強要するのか訳が分かりません
622名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:53:09 ID:+M8H6D3q
生活保護まで切り下げなければならないほど財政が悪化してるのなら
今年のボーナスなんて公務員はまさかもらわないんだろうなあ。
くれると言っても突っ返すくらいのことをやらないと、とても増税なんて
受け入れられないぞ。
623名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:00:49 ID:Y3Y89B7o
年金はともかく、生活保護なんて無くせば良いじゃん。

国民は弱肉強食世界を望んでるんだから。

生活保護世帯なんて公務員以下だろ。

居なくなって、日本の国になにか不利益でもあるのか?
624名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:22:32 ID:RlTGHDFN
>>623
そんなことを言うのは、公務員か共産系だけ。
625名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:35:50 ID:z59evvl7
【3900団体に2万人以上、外郭団体へ天下り 衆院調査】
 国家公務員法は、離職後2年間、退職前のポストと密接な関係にある営利企業に
再就職することを原則禁止している。
だが、特殊法人など外郭団体への天下りや、外郭団体から民間企業への
天下りは 規制の対象外で、外郭団体を経由した「迂回(うかい)」が可能となっている。
今回の調査で明るみに出たのはこの外郭団体への天下りの実態だ。

この他にも、グループ民間経由、既に外郭団体から民間企業に天下っている人達の数を
加えるとどのくらいになるんだ。国家公務員の相当数が天下ってることになるのでは。
でも、共産党が、このような事実を明らかにしたことはない。
626名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:41:35 ID:aGwKrrTQ
★「乱暴な議論」と堂本知事 退職金廃止の首相発言

・千葉県の堂本暁子知事は11日の定例記者会見で、小泉純一郎首相が4月の経済財政
 諮問会議で、知事ら自治体トップの退職金廃止を求めたことについて「乱暴な議論。
 それぞれの事情もある」と批判した。

 堂本知事は「(知事の退職金を)ゼロにすると、議会も職員もという連鎖もありうる。
 給与構造全体の検討が必要で、短絡的にゼロがいい、半分がいいと言う気はない」と
 述べた。
 
※元ニューススレ
・【政治】 "知事=毎回5千万、首相=600万" 「退職金、私もいらないから知事も諦めては」小泉首相発言、波紋
627名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:50:05 ID:eOMK0qZp

「増税してくれというまで削れ」首相、諮問会議で発言
2006年06月27日22時56分

 小泉首相が22日の経済財政諮問会議で「歳出をどんどん切り詰めていけば『やめてほしい』
という声が出てくる。増税してもいいから必要な施策をやってくれ、という状況になるまで、
歳出を徹底的にカットしないといけない」と発言していたことがわかった。27日に公表された
会議の議事録で明らかになった。
 首相は「ヨーロッパを見ると野党が(増税を)提案するようになっている」と、欧州の消費税
をめぐる論議を引き合いに出し、増税には徹底した歳出削減が必要との考えを強調した。
628名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:54:48 ID:c6AQMJTR

削る前から、共産党は公務員の高給維持のために増税やむなし。
なんの努力もしない。
629名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 04:39:41 ID:Uq5gMduD
医者にゴミ拾いさせてるようなことにまで高い金出してる馬鹿さ加減に気付いてない。
医者に医者をさせているならば高い金をだすなら分かる、医者にゴミ拾いさせているなら無駄だから首を切るか、切れないなら安い金にしないと。
首を切るなりして、浮いた金でニートを雑用課として雇う。で、全体として消費性向が上がるから、
同じ額を公務員にだすにも関わらず、失業者は減り、消費も増えて一石二鳥。
雑用課だから年収300万程度でいいかな?たくさん雇えようになる。
630名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 05:14:29 ID:fiDxZmpB
コピペを繰り返す奴とそれでスレが伸びていると喜ぶ奴って、頭悪いよな。
631名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 05:33:10 ID:TzYFBjxu
和歌山県田辺市でトップの土建会社 廣畑組が事実上倒産したらしいが、
公務員や政治家がその事を隠している。
鶴保代議士の後援会長であり潰れられると清算の為提出されるお金の不明瞭な
内容を発覚する事を恐れてか・・・
県庁・県事務所・田辺市役所とワイロをもらってる奴らはビビリモノ
誰か早く捕まえてくれ
632名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 07:49:11 ID:w3DWBdtM
>>583
麻生と河野太郎は?
あと、共産は「増税」とは言っているが「消費税増税」は言ってないと思ったが?
社民も同じ。

なんて書くと、党員乙って言われるのかな?
633名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 08:46:15 ID:L/OIbBfY
今年の公務員試験全般の受験者数の前年比を知ってる?
ほとんどの区分で2割から3割減ってるんだよ。
つまり若者は公務員の給与、福利厚生などに魅力を失い、民間企業を選んだってこと。
それなのにお前らときたらw

結局ここは負け組の巣窟か。
いくら公務員の人件費を減らしたってお前らの生活は一向に向上しないよ。
なぜかは各自で自分の能力や人生を振り返ってくれw
634 :2006/06/28(水) 09:45:12 ID:Pf69SeaO
試験受けて公務員になったやつはまだましだろうね。
東大阪市みたいに、試験組からは若干名しか採用しないくせに、裏では、
縁故絡みで数百人のアルバイトを無試験でまるごと正職員に格上げして
いるような自治体もごろごろしているしね。
635名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:10:31 ID:Pf69SeaO
796 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/01/19 10:43
非常勤職員は、地方公務員法の採用試験を受験していないわけで、
採用も縁故もあり

事態は深刻かつ構造的だ。同和地区出身者のみを運動団体の推薦に
よりほとんどフリーパス(健康診断以外はチエックなし)で市職員に雇用する
「同和選考採用制度」は、船橋市政(1971年)から本格化し、桝本市政(2
002年)に至るまで32年間にわたって継続した。実態は一切公表されていな
いが(このこと事態が情報公開原則からして大問題だ)、2003年現在、市長
部局9700人の約1/3(主として旧清掃局、現在は環境局に集中)、交通局
・上下水道局・教育委員会(給食、用務など)など現業部局6000人の
約1/2を占め、全体では数千人の規模に達すると推計されている。その結果、
京都市の同和地区有業者数の4割は公務員で
http://www.jimin-satsushin.jp/topics/

結果は、常勤的非常勤職員の正職員化の実現であった。その内容は、533名と
いう多数かつ様々な職種の非常勤職員、さらには新規非常勤職員が、公開公募
も実施されず、当初計画されていた人員数を遙かに超えて、予算上も条例上も
根拠もなく、正職員として採用されることとなった点である。

http://db.pref.tottori.jp/KenminH17.nsf/KenminPageM4?OpenPage&Start=12&Count=1000&ExpandView
非常勤職員として採用後、正職員の欠員状況を勘案しながら、1〜2年の間に
正職員として採用しています。

http://www.hirohara.com/diary/1007.htm
>北条市の職員無試験採用問題
>北条市では、これまで試験採用をしたことがないというから、
>これにもびっくりさせられた。

506 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 18:16:05 ID:meD1+PKn0
http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/info/gikai/situmon/173situmon7.htm
関川村:1軒の家に2人の役所職員と天下り
636名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:16:16 ID:Pf69SeaO
http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/theme-saiyou.html
京都大阪に限らずどこも似たようなもんなんだけどね
637名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:17:53 ID:L9vY76DI
法律を作っている官僚を殺せ。
人の生活を覗きみている警察を殺せ。
638名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:23:53 ID:5iLvI0Zk
ニューソク+

【消費税率引き上げ】「2%で終わりみたいな感覚を国民に与えることは払拭しないと」…自民税調が予防線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151447152/

★歳出入改革、焦点は消費税上げ幅に・自民税調が予防線

 最大14兆3000億円の歳出削減案が決まったことで、政府・与党の
歳出入改革論議は税制など歳入面に焦点が移った。2011年度の
基礎的財政収支の黒字化に必要な財源額から歳出削減分を引いた
2兆―5兆円をすべて消費税率上げで賄えば上げ幅は1―2%となる。
自民党税制調査会はこの数字が独り歩きするのを懸念し、予防線を
張り始めた。7月上旬の骨太方針2006の決定に向けて攻防が激化しそうだ。

 「2%で終わりみたいな感覚を国民に与えることは払拭しないといけない」。
27日の自民税調正副会長・顧問会議。伊吹文明小委員長は政府・与党の
歳出削減案から予想される消費税率の上げ幅に不満を漏らした。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060628AT3S2701Z27062006.html
639名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:30:52 ID:L/OIbBfY
>>634
そういう自治体は近い将来、財政再建団体に転落だ。

少なくとも90年代後半から現在までにコネ無しで試験に合格して採用された一般行政職員は
厳しい競争を潜り抜けて採用された、
一定以上の知識教養を持ち合わせている知的労働者だ。
中には待遇目当てで公務員になった人もいるだろうが、
こんなに公務員が批判されて特権も少なくなってる中で採用された人は
公務そのものにやりがいを見出した人たちがほとんどだろう。

つまり、国や自治体の癌は、経済成長真っ只中の時代に
公務員にしかなれなかった無能な人間たちだろう。
人件費が膨張したのはある意味では当然だったのかもしれない。
なぜなら彼らは能力がないので、一人でできる仕事を二、三人でやらないとできないからだ。
おそらく、過剰なほどの公務員批判の源流は、
無能な人が公務員になるという昔からのイメージからきているのだろう。
そんな彼らがある程度の給与を得ていることが民間人には気に食わないのだ。

公務員削減計画は、無能な職員たちの逃げ切りを図るために
そのかわりに新規採用職員の大削減という手段で達成させようとしているのが本質だ。
この計画にプラスの面なんてひとつもない。
少子高齢化で本当に行政の力を発揮しなければならない将来に職員が不足してサービスが低下するし、
極めて少ない採用数の中で採用された職員にエリート意識を芽生えさせる結果となることも考えられる。
また、本来であれば公務に従事するのに必要十分な教養のあるものが
採用数削減の煽りを受けてニート化している。

今やるべき改革は、仕事ができない職員を民間に放出し、
大卒新規採用数を小泉政権発足前の水準にまで戻すことだ。
そうしない限り日本の将来はない。
640名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:38:44 ID:dDhhMfEm
>>633
>今年の公務員試験全般の受験者数の前年比を知ってる?
>ほとんどの区分で2割から3割減ってるんだよ。
>つまり若者は公務員の給与、福利厚生などに魅力を失い、民間企業を選んだってこと。
>それなのにお前らときたらw

傾向としてはいい傾向だが、実体を誤魔化してるな。
まだほとんど改善されてないが、将来的にみて給与削減、特権廃止の方向だと読んで
民間志向が増えたんだろう。若者の健全な将来予測を裏切らないようにしないといけない。
641リンクが間違っていたので訂正:2006/06/28(水) 11:55:57 ID:Pf69SeaO
796 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/01/19 10:43
非常勤職員は、地方公務員法の採用試験を受験していないわけで、
採用も縁故もあり

http://www.hirohara.com/diary/1007.htm
事態は深刻かつ構造的だ。同和地区出身者のみを運動団体の推薦に
よりほとんどフリーパス(健康診断以外はチエックなし)で市職員に雇用する
「同和選考採用制度」は、船橋市政(1971年)から本格化し、桝本市政(2
002年)に至るまで32年間にわたって継続した。実態は一切公表されていな
いが(このこと事態が情報公開原則からして大問題だ)、2003年現在、市長
部局9700人の約1/3(主として旧清掃局、現在は環境局に集中)、交通局
・上下水道局・教育委員会(給食、用務など)など現業部局6000人の
約1/2を占め、全体では数千人の規模に達すると推計されている。その結果、
京都市の同和地区有業者数の4割は公務員で

http://www.jimin-satsushin.jp/topics/
結果は、常勤的非常勤職員の正職員化の実現であった。その内容は、533名と
いう多数かつ様々な職種の非常勤職員、さらには新規非常勤職員が、公開公募
も実施されず、当初計画されていた人員数を遙かに超えて、予算上も条例上も
根拠もなく、正職員として採用されることとなった点である。

http://db.pref.tottori.jp/KenminH17.nsf/KenminPageM4?OpenPage&Start=12&Count=1000&ExpandView
非常勤職員として採用後、正職員の欠員状況を勘案しながら、1〜2年の間に
正職員として採用しています。

http://yagi.typepad.jp/413/cat35363/index.html
>北条市の職員無試験採用問題
>北条市では、これまで試験採用をしたことがないというから、
>これにもびっくりさせられた。
642名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 13:29:19 ID:IdStwjWW

北条市の職員無試験採用問題

 「去る六月に発覚した北条市の職員無試験採用問題で、同市の市民から職員採用に平等を
逸脱する行為があったとして、地方公務員法(平等取り扱いの原則)違反容疑で井手順二市長
を松山地検に告発した」というニュースが、二十二日の愛媛新聞に載っていた。
  この問題は、今年の六月十四日に、北条市が10年以上にわたり、縁故による無試験で
職員採用を続け、松山市との合併を控えた今年4月にも、過去15年間で最多となる労務職
6人を縁故による新規採用した、ということが新聞ですっぱ抜かれて明らかになっていた
ことの続報。今回の告発は、この問題を議会でも決着がつけられず、そのままになっていた
ことに対する市民からの怒りの一撃かもしれない。
  当時、このことを知って、あまりにも前時代的な感覚というか、市役所の私物化には、
あきれ返った。また、合併を前にした駆け込み採用ではないかと思ったものだ。北条市では、
これまで試験採用をしたことがないというから、これにもびっくりさせられた。
  北条市は来年の一月一日には合併で松山市となる。当然ながら北条市職員も松山市の
職員になる。無試験、縁故で入った北条市職員の資質や能力はどうだろうか。心配になる、
といったら言い過ぎだろうか。ちなみに、松山市の場合、今年の一般上級職の採用は、
七百十五人受験して採用が二十八人、競争率25・5倍の狭き門である。
  この問題について、松山市議会でも取り上げられたが、「北条市の問題なので…」
と逃げの答弁。一方、北条市の井手順二市長は「公平性に欠けていた」と問題があった
ことを認めているが、なぜ、このようなことをしたのかという市民への説明は、
いまだに聞かれない。
  合併の前に、不正がなかったことぐらいは、はっきりさせておいてもらいたいものだ。
643kopipe:2006/06/28(水) 13:54:04 ID:DcMeiEnL
合格17人中16人が「縁故」 札幌市外郭団体の採用で
----------------------------------------------------------
公募で約3100人が受験した札幌市の外郭団体「札幌市生涯学習振興財団」の
2000年度の職員採用試験で、合格した17人中16人に市幹部や市議らの
口利きや縁故があったことが、朝日新聞社の調べで分かった。

財団によると、採用1次試験(筆記)は約3100人が受験、書類選考も加味
して1次合格者18人と補欠者4人に絞った。このうち19人には市幹部や市議
らの口利きなどがあり、最終の2次面接で採用された17人のうち、コネがな
いのは1人だけだった。

入手した資料によると、受験者名簿には応募者3647人のうち、93人に
口利きをした人や縁故者の名前の書き込みがあった。合格者の書き込みの内訳
は市特別職4人、局長ら市幹部4人、市議3人、財団幹部ら3人、元市幹部2
人。また、合格者のうち4人は現職の市幹部の子供だった。
http://nouzeisya.hp.infoseek.co.jp/link4enko.htm
644名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 13:55:08 ID:/CMwCjUD

【消費税率引き上げ】「2%も上げることが既定路線みたいな感覚を国民に与えることは払拭しないと」…国民が予防線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151447152/

★歳出入改革、焦点は消費税上げ幅に・国民が予防線

 最大14兆3000億円の歳出削減案が決まったことで、政府・与党の
歳出入改革論議は税制など歳入面に焦点が移った。2011年度の
基礎的財政収支の黒字化に必要な財源額から歳出削減分を引いた
2兆―5兆円をすべて消費税率上げで賄えば上げ幅は1―2%となる。
国民はこの数字が独り歩きするのを懸念し、予防線を
張り始めた。7月上旬の骨太方針2006の決定に向けて攻防が激化しそうだ。

 「公務員給与に手をつけずに2%も上げることが既定路線みたいな感覚を国民に
与えることは払拭しないといけない」。
国民は政府・与党の歳出削減案から予想される消費税率の上げ幅に不満を漏らした。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060628AT3S2701Z27062006.html
645kopipe:2006/06/28(水) 13:56:51 ID:DcMeiEnL
年間5000人の国家公務員はコネで採用!?

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などのコネで情実
採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通ってい
ることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかに
なった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと思っていたが、
やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職
員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が
試験なしで採用されているのです。例えば00年度に採用された2万4677人
の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で
、残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=S
N&svx=300504&pg=article.html
646名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 14:29:58 ID:OsA9fjZ2
コピペうざい
自分の意見はないのか?

少なくとも国家1〜3種の非現業一般行政職で
一次筆記試験と人事院面接を受けないで採用されることなどありえない。
その無試験組が採用された官庁、職種をあげてみろよ。

ここに行って受験者の汗と涙の努力を垣間見ろ
不正な手段で国家公務員になれるなんて幻想持ってる奴はいねーよ
http://school5.2ch.net/govexam/
647名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 14:50:38 ID:ROphrQNG
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
648kopipe:2006/06/28(水) 15:13:17 ID:DcMeiEnL
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815620030212009.htm
○長妻委員 それと、もう一つの問題は、実は、常勤の国家公務員の方も、
一般職の国家公務員の方、八十万人おられるんですが、うち試験じゃない採用の
方が四六%もおられるということなんですね。ですから、これらの方々、三十七
万人、今、一般職の国家公務員の全部で八十万人のうち三十七万人が試験じゃな
い採用だということであります。
 その中には、私も聞きましたら、自動車の運転手の方、この方々は、免許を持
っていればコネで採用している、国家公務員を。そういうところもありました。
あるいは、特定郵便局長。五人に一人が世襲だというふうにも、聞くところそう
いうお話もありますけれども、試験を受けさせないんですね。試験の合格率が、
平成十二年度九六%、平成十三年度八八・八%、試験を受けた人はほとんどが
合格する。年収が、五十二歳平均九百十万円、定年六十五歳。大変いい仕事でも
あるわけでありますが、こういうコネ採用が一般の公務員にもある。
649名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 15:34:09 ID:C/wGlzn9
>>646
何言っても無駄。
小泉の郵政選挙を境に、日本は大きな声の意見のほうが通る国になったんだ。

内容の真偽や是非なんて、もう関係ないの。
650名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 15:52:45 ID:GWSF6DfD
公務員は平気で嘘をつくから気をつけないとね
651名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 16:00:25 ID:xzlePHZH
マスコミども
公務員の年収を次々に晒してくれる日本縦断連続ドキュメンタリー番組を毎日しろ

先ず第一弾は問題のハコモノに勤める公務員から(設置費用から毎年の収支、利用状況含む)

国民の怒りを臨界まで持っていけ 殺されてもみんなが弔うからレポートしろ

そうまでしてもこの国の国民が動くとは思えないが

公務員もカスだが、俺らも飼いならされたブタになっちまった
652名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 16:25:42 ID:sf8SEoOe
1 名前:ヒマヒマワールド [2004/06/19(土) 20:05]
サービス残業が1万8千件 2003年に労基署が是正指導

 時間外労働(残業)に対する割増賃金を支払わないサービス残業があったとして
、全国の労働基準監督署が事業主に残業代の支払いを求めた是正指導が、昨年
1年間で1万8511件に上ったことが15日、厚生労働省のまとめで分かった。
 前年(約1万7077件)を1500件近く上回る6年連続の増加で、過去約30年間で最も多かった。労働基準法違反容疑で書類送検した件数も、前年の49件から84件に増加した。
 厚労省の集計によると、労基法や労働安全衛生法の違反を是正するため、2003年は全国の約12万1000の事業所を立ち入り調査。このうち、約15%に当たる事業所で割増賃金が支払われていないことが判明した。
 03年には、サービス残業で約65億円の未払い分が発覚した中部電力や、消費者金融最大手の武富士、大手百貨店の松坂屋などが是正指導を受けた。(共同通信)
653名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 16:29:08 ID:sf8SEoOe
それに引きかえ公務員ヒマヒマワールド!

県総合庁舎や保健所の総務課みたいな都道府県庁の出先機関は、サービス残業
全然ないどころか逆に豊富な時間外手当の消化に苦労しています。
完全週休二日制で、年休特休など休日豊富なため、月間15〜19日しか出勤
しない。年間(注:月間や週間ではない)8時間から多くても30時間未満しか
残業しない。一年の9割以上は、平日夕方5時台に仕事終了するのが常識。
10年半もの間に、午後9時以降まで事務残業したことは一度もない職員も多い。
昼休みや夕方5時からは卓球やテニス、キャッチボールを楽しめる。 勤務時間
中に、球技大会や宴会の打ち合わせを行う。 勤務時間中に、仕事サボって食堂
や床屋を利用する。 でも遅刻や仕事サボりは、1時間単位の年休取得で対応す
るので、賃金ボーナスからその時間分1円も減額されない。
勤務中余った時間は雑談しながら留守番電話番。 年間10回〜20回は、宴会
や球技大会の練習とかで年休取って早退するのが常識。

でも、都道府県庁の出先の職員は、時間外手当の消化のために、例えば火曜日
午前中年休取って、金曜日に2時間夕方残業するなど工夫して、何とか時間外
手当予算が削減されないように努力しています。

こんなに、公務員ヒマヒマワールドなのに、10年以上もの間、職員数や時間
外手当がほとんど減らない、摩訶不思議!
654名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 16:35:08 ID:sf8SEoOe
655名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 17:35:00 ID:OsA9fjZ2
>>649
ノエル・ノイマンが提唱した「沈黙の螺旋」の構図が今まさに日本社会で生じているのは確かだ。
しかし、救いなのは、それでも行政は存在し、国民の生活を支えているということだ。

敵を作ることは政治の有効な手段だ。
教養のない日本国民はパワーエリートの情報に操られるだけの小さな存在で、
このスレにいる人は極めて受動的な思考回路しか持っておらず、恰好の操り人形なわけだ。

どんどん公務員を憎め。憎み倒せ。
国民全体から憎まれるような民間企業は存在し得ないが、
公務員はそれでも国民のために存在し続けるから。

一億総白雉化とはこのスレの住人のためにある言葉だ。
656名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 17:50:24 ID:fOHAnPaG

                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/【ニート・無職・ブラック民間・契約・派遣・請負・偽装派遣】  \         
657:2006/06/28(水) 17:51:28 ID:rFAJwOlF
いきなりですが感謝させていただきます。


\(´∇`)/<ありがとうございます。>\(´∇`)/
658名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 18:43:11 ID:9LwnSbCF
汗水流して愛想よく神経使って仕事してる公務員も中にはいるんだよ。
公務員に評価制度がないから叩かれる。頑張って人数足りなくて苦労してる奴が薄給じゃおかしい!サボってて、コネで入ってるような奴を辞めさせるべき
659名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:17:24 ID:wNorOxQ9
>>656
まあ、所得については傾向を表してるな。
しかし、資産については全く無視してるが、日本では資産(特に不動産)の有無が生活
自体にも大きな格差をもたらす。
現に、地方出身で一流企業に勤めてる奴でも割と簡単に辞めて田舎にかえってしまうのは
生活費がかかるので、所得が低くても田舎で勤めた方が生活は楽なんだ。
だから、各階層で土地、家持ちでさらに階層が別れ、資産家に至っては、ニートでも皇帝、
貴族階層に入る奴たちも多い。
660名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:21:01 ID:fOHAnPaG
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%A1%E5%8F%A3%E3%80%80%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%80%80%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1&lr=lang_ja

やっぱり、役場の窓口で、タメ口で応対された人って結構多いね。
この気持ち悪さは、経験者でないとわからないだろうな。
何度思い出しても嫌な気分になる。一種のトラウマになってるのかな。
661名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:45:11 ID:/fRbnWNC
>>659
同意。貧乏な家庭出身の東大卒キャリアより、裕福な家庭出身のアホ女子大卒のアホ派遣社員のほうがよっぽど金がある。
662名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:52:47 ID:hfHrJml2
>>661
俺が昔努めてた所にもそんな奴がいたよ。
なんでも、別に働かなくてもいいんだが世間体があるからとか。
663名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:09:19 ID:QYvcHEyt
>>661
残念だけど、所得に関しては親の年収の平均が一番高いのが東大。
だから、所得が低いと言うのはあまりいないし、いたとすると所得は低いが資産家の
子供。
出す例が悪かったね。
664名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:29:30 ID:gdjqHgSs
ヤミ起債で資金調達?財政再建団体申請を表明の夕張市

 財政再建団体への申請を表明した北海道夕張市が、実質的に地方財政法で定められた
道知事の許可を得ない「ヤミ起債」で、観光関連施設の資金を調達していた疑いがある
ことが20日、分かった。
 市は、「ゆうばりホテルシューパロ」(購入価格20億9000万円)、「マウント
レースイスキー場」(同26億円)を購入する際、第3セクターや公社に支払いを肩代
わりさせ、長期の債務負担行為として公社などに返済する手法で資金調達していた。
この手法について、道は「ヤミ起債に類似する行為で、適正な財政運営上、大いに疑問
が残る」としている。
 この手法による負債残高は2005年度末現在約40億円にのぼり、病院や下水道な
ど各企業会計の地方債残高も含め、市の負債は当初推定された500億円を上回り、
650億円を超えるとみられる。
665名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:30:40 ID:gdjqHgSs
夕張市の職員給与!

ここは職員は270人程度しかおりません。
平均年収は620万円となっています。
上場企業や他の田舎自治体の平均程度ですね。
財政難という事で、調整手当てや役職手当を多少削っています。
公務員のボーナスは4.4ヶ月ベースですが(ここに等級加算が10%〜25%
付くので実質は4.84ヶ月〜5.5ヶ月)
この加算額を多少削っています。
退職金はタップリ60ヶ月です。

財政再建団体になったからって民間のようなリストラはありません。
行政サービスが削られる(納税者にシワ寄せ)だけです。

666名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:51:59 ID:QEKDAPpJ
>財政再建団体になったからって民間のようなリストラはありません。
>行政サービスが削られる(納税者にシワ寄せ)だけです。

財政再建団体もいいかも。
仕事はしなくていいし、給与、退職金はそのまま。
まさに貴族階級だな。

究極の公務員天国、財政再建団体。
667名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:54:22 ID:/fRbnWNC
>>663
あくまで平均が高いだけであって、貧乏な家庭出身の学生はいくらでもいる。
貧乏な家庭は、志望校が国公立大に絞られるから、貧乏な家庭出身の天才は東大に入る。
なんでも平均で語るのはどうかと。
668名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 21:59:10 ID:3YPWBFxv
個別の例をあげるよりも、
平均の数値で全体像を比較したほうがより正確だよ。
偏りが少なくなるからね。
669名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:10:02 ID:EkSsFFAb
年収平均273万だって・・・
そんな額になったら、公務員になる奴がいなくなるんじゃない?
いっそのこと、公務員なくして全部民間にでもしたら?
670名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:14:04 ID:9LwnSbCF
日本の国は、出る杭は打たれるのが基本。
公務員はもっと、よりよく自分達で改革改善して、国民から慕われるぐらいにならなきゃな
671名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:41:00 ID:5H8QUwFX
【政治】「増税してくれと言うまで徹底的に歳出を削れ」…小泉首相、諮問会議で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151496529/
【消費税率引き上げ】「2%で終わりみたいな感覚を国民に与えることは払拭しないと」…自民税調が予防線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151447152/
【政治】消費税率引き上げ、マニフェストに明記を 21世紀臨調が自民党総裁選へ提言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151418849/
672名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:55:53 ID:l9SpUC9a
北条市の職員無試験採用問題

 「去る六月に発覚した北条市の職員無試験採用問題で、同市の市民から職員採用に平等を
逸脱する行為があったとして、地方公務員法(平等取り扱いの原則)違反容疑で井手順二市長
を松山地検に告発した」というニュースが、二十二日の愛媛新聞に載っていた。
  この問題は、今年の六月十四日に、北条市が10年以上にわたり、縁故による無試験で
職員採用を続け、松山市との合併を控えた今年4月にも、過去15年間で最多となる労務職
6人を縁故による新規採用した、ということが新聞ですっぱ抜かれて明らかになっていた
ことの続報。今回の告発は、この問題を議会でも決着がつけられず、そのままになっていた
ことに対する市民からの怒りの一撃かもしれない。
  当時、このことを知って、あまりにも前時代的な感覚というか、市役所の私物化には、
あきれ返った。また、合併を前にした駆け込み採用ではないかと思ったものだ。北条市では、
これまで試験採用をしたことがないというから、これにもびっくりさせられた。
  北条市は来年の一月一日には合併で松山市となる。当然ながら北条市職員も松山市の
職員になる。無試験、縁故で入った北条市職員の資質や能力はどうだろうか。心配になる、
といったら言い過ぎだろうか。ちなみに、松山市の場合、今年の一般上級職の採用は、
七百十五人受験して採用が二十八人、競争率25・5倍の狭き門である。
  この問題について、松山市議会でも取り上げられたが、「北条市の問題なので…」
と逃げの答弁。一方、北条市の井手順二市長は「公平性に欠けていた」と問題があった
ことを認めているが、なぜ、このようなことをしたのかという市民への説明は、
いまだに聞かれない。
  合併の前に、不正がなかったことぐらいは、はっきりさせておいてもらいたいものだ。
673名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:08:49 ID:uTWXrZCp

>>669
自分ではならないが、給料が安くても公務員になりたい奴はいくらでもいるというのがここで叩いている奴の持論だから。
674名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:15:02 ID:3YPWBFxv
夏のボーナス:サラリーマン平均見込み額、34万7千円 前年より8千円減
/青森

◇ちょっぴり減りそう
青森銀行が21日発表した今夏のボーナス調査結果によると、県内サラリーマン
の平均受給見込み額は34万7000円で、昨夏の受給実績35万5000円を
8000円下回った。平均希望額は50万8000円で、見込み額との差額は
16万1000円だった。同行シンクタンクの財団法人青森地域社会研究所は
「景気回復はサラリーマンが目に見える形で実感できていない。特に公務員は
給与体系の見直しで、昨年より下がると予想した回答が多かった」と分析して
いる。調査は6月上旬に1000人を対象に実施し、771人から回答があった。
見込み額と前年実績との差額を見ると、公務員は実績から1万6000円減ると
見込んでおり、減少幅は、5000円減と見込んだ民間の3倍以上となった。




 一方で、平均見込み額そのものは公務員60万3000円、
民間27万3000円で、「官民格差」が浮き彫りになった。





県内は上場企業が少なく、中小企業が多いため、公務員と民間の格差が全国に
比べて、より広がりやすい経済構造だという。
6月22日朝刊(毎日新聞) - 6月22日11時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000050-mailo-l02
675名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:20:49 ID:AxpNgDVt
>>673

現実性の無いことを偉そうに論じているオナニースレ。
676名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:28:30 ID:ipp3EeMW
>>674
> 一方で、平均見込み額そのものは公務員60万3000円、
>民間27万3000円で、「官民格差」が浮き彫りになった。

青森の人達は知ってるんだろうか?
諦めたらだめです。自分達で変えていかないとなにも変わらない。
677名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:37:18 ID:VYb4ZYS7
公務員の住宅手当は、なんと自宅所有者にもでています。

公務員の給料高すぎる6http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
678名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:38:24 ID:AxpNgDVt
>>676

お前も自分が変えているというオナニーをしているだけ。
679名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:39:46 ID:OsA9fjZ2
青森とか北海道などの景気回復が遅れてたり経済構造的に問題のある地方では
公務員が消費を牽引している場合が多いわけだ。
給与を減らせと言っている方々はこういう地方の経済を
どのようにすべきだとお考えですか?
資本主義経済に身を投じる民間の皆さんには策があるんですよね?
680小泉改革、一歩も進まず:2006/06/28(水) 23:39:54 ID:1g07Oqgl
役人天国は小泉ペテン改革のおかげでゆるぎなし。
681名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:48:51 ID:VYb4ZYS7
>>680
地方公共団体については、内閣の権限は原則として及ばない。
精々地方交付税を減額する程度。
もっと減額するためには、各自治体の住民が監視し、声を上げないと
どうしようもない。
682名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:54:19 ID:5BEtrVkr
>>679
随分以前に、なんと公務員給与を減らすと景気が悪くなる、とか言う
珍説を共産党系の奴がケインズの物まねをして、得意そうに書き込みして
た。今度は、景気回復が遅れた地域に限定して出してきただけだな。
その時、散々批判されて逃亡したと思うが。
683名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:56:20 ID:SFa3165i
>>679
過去スレ参照。
684名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:58:13 ID:OsA9fjZ2
>>681
交付税の減額を望む住民がどこにいるんだよ。

>>682
現実の問題として、刑務所誘致に必死になってる田舎の自治体だってある。
べつに公務員が消費を牽引する形が正しいといってるんじゃない。
そういう歪な形にしないための地方経済はどうあるべきかということだ。
685名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:02:46 ID:0PHvMgsL
公立小中校:二重に福利厚生団体 全県と地域ごと、県や市が会費補助 /神奈川

 ◇市民団体「ヤミ給与、税金の無駄」
 県内の公立小中学校教職員の福利厚生団体が全県と地域ごとに二重に存在し、それぞれに
公費が投入されていることが分かった。慶弔金のほか、東京ドームや横浜スタジアムのシーズン
シート券、ディズニーランドの入場料などに助成をしているケースもある。市民団体から
「税金の無駄遣い」との批判が上がっており、県や各自治体の間で見直しの動きが本格化しそうだ。
 同団体は全県レベルで引地孝一県教育長が理事長を務める「県教育福祉振興会」(現職会員約
3万5000人、退職者会員約5000人)が組織されているほか、各地域に「互助会」「福祉会」
などが存在している。
 校長ら管理職を含めた会員は、毎月の給与から県教育福祉振興会に1000分の1、地域団体に
1000分の3程度を「会費」として支出。さらに地方公務員法が自治体に「職員の保健、元気回復、
厚生」の促進を義務づけていることから、県や各市は各団体の会費総額に相当する額を使途を定めない
「事業運営費」として補助してきた。
 しかし、事業内容は会員への慶弔金、図書費の助成などのほか、横浜スタジアムなどでの野球観戦、
映画館の入場料、ゴルフ大会やグルメの会などへの助成例もある。
 相模原市立学校教職員互助会は04年度、会員全員2415人に年間7000円の図書券を一律支給
していたほか、東京ドームのシーズンシート券などへも助成。「さがみはら市民オンブズマン」は
「現物支給のヤミ給与にあたる不当な公金支出。プロ野球観戦などの娯楽に公費をつぎ込むのは税金の無駄」
と批判している。
 こうした批判や厳しい財政事情を反映し、県は今年度、県教育福祉振興会への補助金を昨年度の
約2億500万円から3820万円に大幅削減した。相模原市も昨年度3000万円だった補助金を
2500万円に縮小。南足柄市と足柄上郡5町は「西湘地区教職員互助会」への補助金を50%カット
した。横浜市や川崎市などの自治体でも補助金削減の動きが進み、「廃止」を検討している自治体も
出ている。

6月18日朝刊
(毎日新聞) - 6月18日14時0分更新
686名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:08:07 ID:tvuTHTz8
>>684
>交付税の減額を望む住民がどこにいるんだよ。

地方公務員の高給維持に使われるだけの交付税の減額を望まない住民
が実際どれほどいるんだ?
地方でも、最近は声が出てる。
それに比例して共産系の誤魔化しがきかなくなってる。もともと
あまりいないが。
687名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:15:41 ID:b0b0Ol+W
>>686
交付税は地域格差の是正のためにあるわけで、すべて人件費に回すのは問題だが、
補助金と違って一般財源で使える以上、使い方によって住民のためになる。
地方分権の時代に十分な税源委譲がないままに
交付税削減を推し進める小泉の政策には反対だな。
完全な地方切捨て政策なんだから。
それこそ皆さんが批判する官僚のための政策だろう。
688名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:21:11 ID:uO7G6HHG
559 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 12:23:37 ID:sAlPZ/3R
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。
 消費税増税派 自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野)、民主の一部、共産、社民、公務員
 中間派      自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明
 歳出削減派   民主の一部、国民
これって郵政民営化の時の分布とほとんど同じじゃないか。

563 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 16:20:30 ID:7SOTJGOE
>>559
福田はどこになるの?

567 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 18:41:59 ID:RbLAxVL1
公務員の高給維持、増税路線についてまたもや自民党の一部と共産党は
完全に同一行動をとってるね。
自民、共産連合は選挙の時だけでなく、政策面でも一致してることが露わになってきたね。

576 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 18:52:49 ID:7SOTJGOE
>>567
福田はどうなの?

583 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/27(火) 20:09:33 ID:wEpoiwnS
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。
 消費税増税派 自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野、福田)、民主の一部、共産、社民、公務員
 中間派      自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明
 歳出削減派   民主の一部、国民

632 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/28(水) 07:49:11 ID:w3DWBdtM
>>583
麻生と河野太郎は?
あと、共産は「増税」とは言っているが「消費税増税」は言ってないと思ったが?
社民も同じ。
なんて書くと、党員乙って言われるのかな?
689名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:31:24 ID:CuKcuGj3
歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 なんでも国や地方公共団体がやれと言いつつ、増税反対とか言う支離滅裂の共産党は政党の
 名に値しないので、除外します。強いて言えば、なんでも増税、その究極が私有財産制の否定。 

 消費税増税派 自民の一部(森、久間、谷垣、与謝野、福田、)、民主の一部、社民、公務員

 中間派      自民の一部(小泉、竹中、安倍、中川)、公明

 歳出削減派   民主の一部、国民
690名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:47:12 ID:MYDP9v1R

市長リコール運動、代表の個人情報を閲覧…和泉市職員

 大阪府和泉市の井坂善行市長(51)のリコール(解職請求)運動を進めている
住民団体代表の住所や課税状況などの個人情報を、複数の市職員が庁内のパソコン
で19、20日の2日間に計11回にわたって閲覧していたことがわかった。
 業務目的以外での閲覧は市個人情報保護条例で禁じられ、他人に情報を漏らした
場合は地方公務員法(守秘義務)にも抵触することから、市は聞き取り調査を始めた。
 団体は住民らでつくる「和泉市百人委員会」(梶原忠義代表)。代表が自身の個人
情報の閲覧記録開示を市に請求し、市職員による閲覧が判明した。
 市によると、閲覧されたのは住所や課税額、税金納付状況などのデータで、関係した
職員は7人。市は、閲覧の目的などを聞き取りしている。

(2006年6月28日15時2分 読売新聞)
691名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:01:59 ID:EpAg1ZXT
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費とか各分野に含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。

インターネット上の総務省のやつもいいけど、もっと正確には、地元の県、市町村役場に
問い合わせをして、知らない人も多いから、広報にもっと正確な資料を載せさせよう。
692名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:05:23 ID:KVHrWRlJ
公務員の給料は住民が住民投票で決めるのが良いと思われる。
693名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:11:44 ID:XBXFFPHa
>>692
そうだな。それがホントは一番いいんだ。
694名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:32:44 ID:cLjlU8lk
はげどう
695名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:47:58 ID:YFt9R+ne
公務員が勝手に決めて、自民党と共産党が賛成。これが現実だ。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。

696名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 01:53:05 ID:a+a4GOhR
地方では、地元の有力者の子弟を中心にして、その関係者が公務員に
多くなってるから、なかなか批判なんてできないんだ。
共産党も公務員の味方なら田舎に行けばいいんだ。どうして、大都市部
にいるんだ。田舎に出ていけよ。
697名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 06:33:05 ID:uO7G6HHG
>>695
これあちこちに貼られてるんだけど、ソースある?
あと、誤字は直しておかないと信頼性落ちるから気をつけて。
698名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 09:51:02 ID:zba2oCyz
日銀いいな
年収3600万
年金800万
悪いことやっても首相がかばう
官舎は一等地
699名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 09:56:03 ID:oQrRMoXW
民主党の支持母体に公務員が入っているって聞いたんだが
本当か?
700名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 11:16:38 ID:L/bfb306
公務員の年収平均は、諸手当や福利厚生の超厚遇で1,000万円だ。
月収15,6万円のフリーターやリストラ後のパート労働者がざらにいるのに、
なぜ1,000万円を貰って平気なんだよ???
お前らの年収や、税金の不正流用で国家が数年後に破綻するんだぞ???
増税なんて考える前に、人件費を普通の次元に戻せよ。
公僕であるのなら、年収は200万円〜最高でも500万円だろ?
それでもやりたい奴は腐るほどいる!お前らみたいな無能では無く、
一般常識を持ちあせたボランティア精神の旺盛な善良な国民はそこらじゅうにいる。
701名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 11:38:30 ID:zba2oCyz
日本は唯一のジャパンドリームがせこい官僚になることだ。
702名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 11:57:13 ID:+OZ+TU+n
04/12/19 23:00

「下請けと子会社は問題外」と発言したバカな方へ


日本の企業に占める中小企業の割合は97%、雇用市場に占める割合は70%です。
割合から見ると、まさに日本経済の影の主役と言っても過言ではありません。

これらのボーナス支給額や平均給与を無視し車業界や特別業績の良い優良
大企業のみを給与比較対象として国費をむさぼりつづける公務員は、まさに
詐欺集団、キチガイ集団と言っても過言ではないでしょう。
703名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 13:08:31 ID:OG2CNWGP
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
【行政】えっ!? 住民税最大7.4倍  京の区役所 説明を求めるお年寄りが列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/
明日は公務員ボーナス支給日です、許されますかヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああ
704名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 13:32:22 ID:oxax13XJ
> 今年4月の改正地方税法の施行で、個人住民税の老年者控除と非課税措置が廃止、
>公的年金等控除も縮小された。非課税だった年金収入約266万円以下の人も
>課税されることになった。
> 市のモデルケース(配偶者と2人暮らし)では、年金収入が年間250万円の
>人の場合、これまでの非課税から1万3800円を課税される。同300万円の人は
>6600円から4万9300円に上がる。市は本年度、65歳以上からの新たな
>増収を15億3000万円と見込む。
> 同法は2004、05年に相次いで改正され、市は今年2月の市民新聞の折り込みで
>内容を説明したが、納入通知書を受け取った高齢者が今月12日ごろから区役所に
>詰めかけ始めた。16日までの1週間で前年比2倍の約6400人が訪れた。
>区役所は窓口整理員を雇って対応しているが、1時間以上待つ人もいる。

公務員にボーナスを出すための増税なんだから、当然ボーナスを受け取るよ。
705名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 13:40:06 ID:L/bfb306
堀江とか村上も社会に対する謝罪の気持ちが少しでもあるのなら、
公務員に懸賞金でもかけろよ!一人やったら1,000万円とか。
ちょっとは世直しになるぞーーーー。
706名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:07:19 ID:/cTx+V4q
>>704
小泉首相の税制改革を爺や婆に説明しなきゃならん地方公務員は哀れだな。
やっぱ政治家が言うべきだよ。法人税と相続税を下げたかわりに住民税を上げるんだよと。
公務員のボーナスって、前はもっと高かったんだろ。
707名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:15:11 ID:5TIoIFE6
>>692
住民投票の結果に法的拘束力はない。
自治体の人事権、公務員の勤労者としての権利の侵害に当たるし。

>>700
>増税なんて考える前に、人件費を普通の次元に戻せよ。

日本の人口構成と同じで公務員も退職間際の人がたくさんいるんだ。
そういう人たちの給与が給与総額を押し上げてる。
だから10年もすればずいぶん減ると思うよ。

>公僕であるのなら、年収は200万円〜最高でも500万円だろ?

地方の上級職の初任給は15〜17万円くらい。年収は300万円弱。
国家二種採用も初任給約17万。
30代でも係長クラスにならないと500万なんて行かない。
課長クラス以上なら1000万もらってもそれなりの職責を負ってるんだから良いんじゃないか?
べつに彼らは単純肉体労働者なわけじゃなくて、知的労働者なんだから。

>一般常識を持ちあせたボランティア精神の旺盛な善良な国民はそこらじゅうにいる。

現業職にならそういう人も必要だろう。
しかし、公務員としてではなく、民間の業務委託してそこで採用するべき。
非現業の一般職に採用するのは危険だ。それこそ行政の腐敗につながる。
このスレにいる人たちが、いわゆる「一般常識を持ちあせたボランティア精神の旺盛な善良な国民」なんでしょ?

高度な法律知識に基づいた政策能力を持ってる人材を採用するべき。
大卒新規採用はもちろん、民間経験者の中途採用も拡大すべきだろう。
708名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:23:24 ID:5TIoIFE6
>>706
たしか、数年前までボーナスは4.7ヵ月分だったかな?
最近は4.4か月分くらいか。

自治体の職員は住民と接する最前線だから大変だろうね。
生活保護者の家に職員が訪問したら包丁で刺されそうになったって事件がこの前あったよ。
709名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:28:34 ID:L/bfb306
おらおら、手当てや福利厚生その他支給はどうなってんだーーー?
お前の住んでるとこはどこだ?家賃はいくらだ?基本給以外の残業を含めた手当てはいくらだ?総支給額は?何も貢献していないのに賞与はいくら貰ってんだ???
710名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:34:13 ID:OG2CNWGP
>>708
中小http://that4.2ch.net/dtp/業界は0.0ヶ月デフォだぞ
中小IT業界も契約社員増やして0.0ヶ月(ボーナス制度廃止)化してるんだぞ ヽ(`Д´)ノうわああああああああああ

4.4ヶ月20万でも額面88万ももらえるじゃないか!ヽ(`Д´)ノうわああああああああああああああああああああああ
711名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:44:52 ID:5TIoIFE6
>>710
それは小泉が派遣や契約社員の範囲を拡大した影響と
業界全体で労働者の人権を踏みにじってる結果なんだろう。
すべて労働者のためではなくて企業のための政策だよ。
俺はどうして民間で苦労してる人たちが小泉を推したのか未だに疑問がある。
しかし、0.0ヶ月とは酷いなぁ。

俺は企業の捨て駒になりたくないから公務員になる。
現在一次試験の結果待ち。暇だー
712名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:47:05 ID:GAemvDc+
公務員と言うより、議員

月収132万8000円(年間1593万6000円)
歳費手当(つまりボーナス)は年間635万4480円
文書通信交通滞在費は月100万円(年間1200万円)
合計3429万480円の歳費が毎年国会議員1人1人に支払われる。
その他の特権としては、

国会議員はJR全線無料で乗れる(グリーン車も)
航空機には月4往復分無料で乗れる
格安(家賃が5万円程度)の議員宿舎 、「赤坂」「九段」「青山」「高輪」に在り、間取りは、3LDK

日本を作っている奴等がこれだ
713名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:48:32 ID:L/bfb306
住民データを金で売り渡す公務員はいりません。
データ処理を外注に出して簡単に盗まれる公務員はいりません。
入札談合を主導する公務員はいりません。
予算を不正流用する公務員はいりません。
経費の水増しをする公務員はいりません。
カラ出張をする公務員はいりません。
相場の50分の一の家賃しか払っていない公務員はいりません。
一般的には通常勤務なのに残業処理をする公務員はいりません。
国家、地方が財政危機の状況で賞与を支給される公務員はいりません。
国家、地方を破綻的状況に追い込んだ政策能力の無い無能な公務員はいりません。
制服、拳銃、手帳を紛失する警察官はいりません。
犯罪から逃亡する警察官はいりません。
万引きした警察官が菓子折りを持ってきても、それはいりません。
公務員は皆、国家反逆罪という法律があればそれに該当すると思います。
個人的には、公務員=犯罪者と確実に思っています。
714名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 14:49:01 ID:+OZ+TU+n
>>707
いきなり初任給の話を持ち出して印象操作するなよ。
それに地方公務員はヒラ職員より管理職の方が多いんだよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=344

>>708
>たしか、数年前までボーナスは4.7ヵ月分だったかな?

実際は5.45カ月分貰ってたときもある(1992年)

かつ、管理職加算、役職加算があるから実際はそれに数割水増しされる。
http://www.janjan.jp/column/0603/0603060364/1.php?PHPSESSID=
715名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 15:03:25 ID:/cTx+V4q
>>709
国2技官ヒラ、20代後半で独身、田舎県の県庁所在地で家賃3DKで月5千円。
地元には貢献しているつもり。去年の冬ボーナス手取で35万円、明日支給のはわからん。
これで厚遇か?
716名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 15:05:33 ID:5TIoIFE6
>>714
バブルの時の民間との差を埋めるための調整でそこまで上がったんだろうね。
人事院規則でやってる分、給与の調整は迅速性弾力性に欠けるから
調整しやすいボーナスや手当てで官民格差を調整した結果だ。

ところで、ザ・ワイド見てんだけど、ワイドショーはネタがなくなったら公務員批判かよw
717名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 15:21:24 ID:+OZ+TU+n
バブルの時も「民間との差を埋めるため」といいながら
実際は公務員給与のほうが民間よりも遥かに高かったけどね。
税収が増えたからやりたい放題だった。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313


国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
人事院の公務員白書
http://clearing.jinji.go.jp:8080/jj/Launcher
718名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 15:23:48 ID:hMkRwHBe
これほんと?

274:名無しさんにズームイン! :2006/06/29(木) 15:10:15.20 ID:lqClr8FK
 この旧スパウザ小田原開発の責任は誰にあるのか。現役官僚から聞き取り調査した結果、2人の旧労働省事務次官経験者が浮かび上がった。関秀夫氏と清水傅雄氏である。

 関氏は事務次官から雇用促進事業団に理事長として天下りし、本プロジェクトを構想。調査費の概算要求、立地決定、基本設計などにもかかわり、その後スパウザを運営する勤労者リフレッシュ財団を設立し、自ら理事長に就任した。

 清水氏も、施設の概算要求時には予算要求の取りまとめ役である官房長を務めており、雇用促進事業団を監督する職業安定局長などを経て事務次官に。そして、関氏の跡を継いで雇用促進事業団の理事長となり、現在はリフレッシュ財団の理事長である。

 なんという分かりやすい構造だろう。役所の中でも名うての“やり手”とされていた2人がマンモスプロジェクトを作り、巨額の雇用保険料が水泡に帰したのだ。
後輩の官僚たちはもちろん失敗に気づいていたが、2人の大物次官のプロジェクトに異議はさしはさめなかった。これこそが天下り問題の本質なのだ。

 年金・雇用保険共通の膨大なムダ使いの背景にある中央官僚の天下り問題。ズパウザはその氷山のごくごく一角にすぎない。
719名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 15:54:44 ID:5TIoIFE6
>>717
昔も今も、比較対象の民間平均給与が低所得者層の平均ではないんだから
民間平均より高くなるのは当然。
低所得者層に合わせてたら、低所得者層に属さざるを得ない資質の人しか公務員にならない。
一定水準以上の資質を持つ人を集めようとするなら給与はそれなりの額にしないと。

問題なのは地域の経済構造を無視して
都市部と僻地の公務員の給与が似たような基準で決められてることだろう。
例えば夕張市の課長が1000万円もらうのは問題があるが、
東京都23区の課長が1000万円もらうのは問題ないと思う。
720名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 16:41:55 ID:+OZ+TU+n
>>719
>昔も今も、比較対象の民間平均給与が低所得者層の平均ではないんだから
>民間平均より高くなるのは当然。

民間平均がまるで低所得者層の平均かのごとく思ってるの?
アホ?


712 :Miss名無しさん :2005/05/23(月) 00:07:45 ID:c6M2W02a
給与階級別分布(男)
          平成11年.  平成12年.  平成13年.  平成14年.  平成15年
          千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %
 100万円以下  . 549.  1.9   500.  1.8   551.  1.9   530.  1.9   606.  2.2
 100〜 200  1,201.  4.2  1,368.  4.8  1,406.  5.0  1,396.  5.0  1,522.  5.4
 200〜 300  2,680.  9.4  2,708.  9.5  2,849  10.1  3,075  10.9  3,121  11.1
 300〜 400  4,899  17.3  4,816  17.0  4,935  17.4  5,113  18.2  5,096  18.2
 400〜 500  5,172  18.2  5,171  18.2  5,093  18.0  5,006  17.8  4,995  17.8
 500〜 600  4,072  14.3  4,050  14.3  4,096  14.5  3,958  14.1  3,863  13.8
 600〜 700  2,886  10.2  2,908  10.2  2,799.  9.9  2,721.  9.7  2,640.  9.4
 700〜 800  2,101.  7.4  2,090.  7.4  2,049.  7.2  2,023.  7.2  1,994.  7.1
 800〜 900  1,468.  5.2  1,483.  5.2  1,410.  5.0  1,333.  4.7  1,302.  4.6
 900〜1,000  1,008.  3.6   959.  3.4   927.  3.3   920.  3.3   836.  3.0
1,000〜1,500  1,789.  6.3  1,784.  6.3  1,715.  6.1  1,554.  5.5  1,589.  5.7
1,500〜2,000   410.  1.4   388.  1.4   345.  1.2   326.  1.2   307.  1.1
2,000万円超.   151.  0.5   163.  0.6   167.  0.6   160.  0.6   163.  0.6
721名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 16:47:25 ID:+OZ+TU+n
国税庁 給与階級別分布
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/04.htm

地方公務員の平均年収740万は、明らかに中流の域を越えているね。
722名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 17:03:57 ID:5TIoIFE6
>>720
は?どこにそんなこと書いてんだよ。
零細企業を含めてないから民間平均より高くなるのは当然だろって言ってんの。

統計だけ出して意見はないのか。
中流の域を超えて不満なら、それがなぜ問題なのか、それをどうするべきか具体的に書けよ。
それを見てあなたがアホかどうか判断するよ。
723名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 17:40:19 ID:WeALh//G
【裁判】 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を配った社会保険庁職員に罰金10万円・執行猶予2年・・・国家公務員法違反
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151568048/
724名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 18:18:50 ID:HODchqy9
要するに、国家財政や地方財政が大赤字の時代に、
公務員が高い給料を手にしているのが悪いんだ。
普通の会社なら、赤字になったら大幅に給料カットをされる。
あるいはリストラもされる。
ところが常識の通じない公務員はどうなのか。
725名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 18:19:44 ID:LngDZDrQ
>>723
不当判決。
どうして執行猶予をつけるんだ?
当然首なんだろうな?
726名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 18:46:09 ID:+OZ+TU+n
>>722
>零細企業を含めてないから民間平均より高くなるのは当然だろって言ってんの。

そっちが>>719で、低所得者層に限定するから話がおかしくなるんだよ。
公務員の平均年収が、これだけ民間平均より高くなるのは、低所得者層だけで
なく中所得者層もおおかた含まれてないからだろうよ。 なにしろ、民間の
勤労者の8割以上は公務員より年収が少ないのが現状なんだからさ。

>それをどうするべきか具体的に書けよ。
>>1
727名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 18:57:19 ID:LKDKD3Zc
でもさぁ 官僚と労組をなんとかしないと、公務員を整理できないんじゃない?
728名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:06:05 ID:tiCOFgui
本来公務員はこうあるべきなんです。

公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
729名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:06:30 ID:BMsf7iFM
公務員が勝手に決めて、自民党と共産党が賛成。これが現実だ。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
730名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:16:50 ID:0UegmV0b
ほやほやスレ

【社説】消費税、ドイツの3%引き上げに学べ…政府・与党の危機感欠如はどうしたのか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151575923/
731名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:17:57 ID:5TIoIFE6
>>725
猿払事件以降、重大な人権制約として通説的見解から批判されてるから
執行猶予にとどまったんだろう。

>>726
たしか比較対象となる企業の範囲が拡大されるらしいから
まあそのうち少しは是正されるんじゃないかな。

20年後くらいには自然と総人件費は抑制されるんじゃないかな。
クビ切れないかわりに新規採用を大幅削減という暴挙を小泉がしてるから。
国も地方も少数精鋭で未だかつてない少子高齢化社会を切り抜けなくちゃならないんだから
その頃には公務員が今の水準の給与をもらっても文句を言われない時代になることを願う。
732名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:20:04 ID:StpS3N0U

>>723
このスレで悪態をついてた共産の書き込み屋の言い方を借りれば、
「民間人になればいいじゃないか」でいいんじゃないか?
733名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:25:35 ID:5HBba8jB
まとめ

共産党の論法でいくと、近代市民社会を作ったことすら誤りだったことになりそう。
士農工商の身分制度を廃止したことも間違い?
士族の特権がおかしいのではない。誰でもが士族になれる制度にすれば問題はない。
士農工商の身分制度はそのままにして、士族になるためのペーパーテストでも
導入すればよかったのかもな。
身分制度のなかで、士族に対する批判がでたらこう言うんだろうなあ。
「ニートが僻みで言ってる」
「士族の待遇がいいのではない、農工商の待遇が悪いんだ」
「農工商の待遇も士族に準じて決められているから、士族の特権を無くすと農工商も不利益を受ける」
「お前も士族になればいい」
「身分制度の中身には少し是正する必要があるものもあるが、身分制度が悪い訳ではない」
「国民は、身分制度についてとやかく言うな」
「士族なんてそんなにいいもんでもない」
「昔は士族は待遇が悪かったんだ、そのころ農工商の奴らはいい目を見てた」
「待遇が悪くなると、士族の質が悪くなる」
734名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:29:00 ID:nnuJsKs6
>>731
>猿払事件以降、重大な人権制約として通説的見解から批判されてるから
>執行猶予にとどまったんだろう。

このスレで悪態をついてた共産の書き込み屋の言い方を借りれば、
「民間人になればいいじゃないか」でいいんじゃないか?
735名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:32:48 ID:nnuJsKs6
>>731
>たしか比較対象となる企業の範囲が拡大されるらしいから
>まあそのうち少しは是正されるんじゃないかな。

このスレで悪態をついてた共産の書き込み屋の言い方を借りれば
「身分制度の中身には少し是正する必要があるものもあるが、身分制度が悪い訳ではない」
これを少し変形したものだろう。
今まで100人以上だったのを50人以上に若干是正したところで、とても民間準拠とは
言えない。
736名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:35:36 ID:nnuJsKs6
>>731
>20年後くらいには自然と総人件費は抑制されるんじゃないかな。

新たな言い回しだな。
「身分制度も自然となくなっていくから、なにもしなくてもいい」
こんな論法かな。
737名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:40:32 ID:cLjlU8lk
国家公務員の将来性のなさを目の当たりにしてる僕としては、ま、自由にしてって感じだよ。

二十代なら辞められるけど、四十以上は家族とローンのために辞められない。

738名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:40:56 ID:5TIoIFE6
>>736
新規採用が退職者より大幅に少ないから自然と総人件費は抑制される
という論法だ。
739名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:48:51 ID:KLTK7Pjd
>>738
高給の減額が先決なんだがなあ。
まあ、抵抗がすごいんだろう。
新規採用抑制による方法は、現職は全く痛みを感じないで、本来であれば
採用される人が採用されないことになるだけで、問題の根本的な解決には
ならないんだが。
740名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:58:19 ID:5TIoIFE6
>>739
>本来であれば 採用される人が採用されないことになるだけで、

まさにそれは俺のことだ。
公務員改革の痛みを味わったのは公務員じゃなくて俺だ。
小泉の時代に大学卒業した恩が運の尽き。
とりあえず何を言っても始まらないので
毎日10時間の勉学の結果、今年は何とか一次試験は突破できそうだが・・・

っつーか、長居しすぎたのでそろそろ消えます。
741ヮリャ:2006/06/29(木) 20:00:17 ID:6iykOrYZ
742名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:06:01 ID:eKmYPGG3
>>740
優秀な人には是非民間に行ってもらいたいんだが。
まあ、人それぞれ。
しかし、身分制度的公務員制度は必ず是正させる。
743名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:23:19 ID:tiCOFgui
>>740
良い公務員になってね。このスレで悪態ついている人のようじゃなく。
744名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:29:35 ID:0ab7tBKY
オレ、工務員ですけど何か?

年収276万ですけど何か?
745明日はボーナス:2006/06/29(木) 20:56:31 ID:+OZ+TU+n
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一般行政職職員(管理職を除く).



毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。

全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
ヒラの方が圧倒的に少ない。
そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。
これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
746明日はボーナス:2006/06/29(木) 21:03:53 ID:+OZ+TU+n
公立病院 准看護士年収1200万円 2006/ 6/10 11:03[No.1101 / 1133 ]
投稿者 : updownmarketprice さん

赤字にならん方がおかしい。公立病院。
じゃあ看護婦はもっともらってることになる。これが実態である。
公立幼稚園、保育園も結局高すぎて増やせないのが実態である。
だったら、もっと民間につくらせろ。
保育園の先生にボーナス80万円もはらうんじゃない。30そこそこの女によお。

仕事量民間の半分以下、給料民間の倍以上の 公務員!
747名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:04:23 ID:HdiLmGoq
>>739
あれ?小泉って抵抗には屈しないんじゃなかったっけ?
聖域なき改革するんでしょ?
聖域ばっかで肝心な部分全然改革できてないのはなんでだろう?
748名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:22:07 ID:1xJ3c3ig
>>746
なに〜
共産党では、同じ公務員でも、看護婦や保育園の先生は、低所得で悲惨な生活を
していると言いふらしてたぞ。外国人の看護婦などの導入には絶対反対とか言ってたが。
749名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:44:05 ID:zba2oCyz
公務員でガタガタ言っている間に
日銀のやつらは大もうけ

福井は外貨預金までもってたんだ。
ドル買って介入してたんだな
無期懲役だな。
750名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:59:31 ID:PIaHkUfV
>毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
>管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。

>全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
>ヒラの方が圧倒的に少ない。
>そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。

>これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
>出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。

福井が公開したのは「金融資産だけ」
不動産や動産資産はやっぱり隠したな。

日本では資産の圧倒的部分は不動産。
資産公開の意味がまったくない。どうしてこんな子供騙しみたいなことをやって
平然としてられるんだ。
751明日はボーナス:2006/06/29(木) 22:48:41 ID:+OZ+TU+n
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050630_2.html

>地方公務員の期末・勤勉手当

> 一般行政職職員(管理職職員層を除く。)の平成17年6月期の期末・勤勉
>手当の平均支給額は、約59万2千円です。

>なお、昨年6月期(約59万3千円)と比較すると、約1千円(約0.2%)
>の減少となっています。


でた。また管理職を除く詐欺表示だよ。
約1千円(約0.2%)しか減額されていないから、昨年同様
各自治体の職員全体の平均では80万円を間違いなく超えているはず。
ふざけているといいようがない。
752明日はボーナス:2006/06/29(木) 22:58:04 ID:+OZ+TU+n
で今年はどうなることやら
753名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:08:58 ID:s6sz3t4+
>>751
知らなかった。
それにしてもふざけた公表の仕方だなあ。
マスコミはなにをしてるんだ?
これだと大本営発表と同じじゃないか。
754名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:26:16 ID:PIO3vCML
  平成17年6月期の期末・勤勉手当が、6月30日(木)に国家公務員に対して支給されます。

  一般職国家公務員(管理職職員を除く行政職職員)の平成17年6月期の期末・勤勉手当の
平均支給額は、約61万7千円です。

平均年齢 34.5歳
平均給与月額
(俸給+扶養手当+調整手当等) 約294,000円
平均支給月数 2.1月
(期末1.4月、勤勉0.7月)
平均支給額 約617,000円
(注) 勤勉手当の0.7月は標準者に係るものです。

755名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:33:32 ID:BsBKY3Hc
できるだけ少なく見せて、国民の反発を逸らしたいらしい。
756名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:43:17 ID:nwN9c7r/
いい生活したいから公務員になる人間は、金の為なら何でもするのではなかろうか。

だから、天下りも終わらない。
757コピペ:2006/06/30(金) 00:44:37 ID:I2UdmAmc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000002-fsi-bus_all

> 中川氏「地方公務員6.2%以上削減」
>
>  自民党の中川秀直政調会長は二十一日、新潟市内のホテルで講演し、
> 歳出・歳入一体改革に関し、「自民党は大増税を回避し、官公労の党である
> 小沢民主党には絶対できない公務員問題に鋭いメスを入れる」と述べ、
> 公務員の削減や人件費抑制に切り込む考えを強調した。
>  具体的には、二〇一一年度までに地方公務員の定数を6・2%以上
> 削減させる方針を明らかにした。
>  また、「知事などの高額な退職金も当然見直すべきだ」と指摘する一方、




>(1)一般行政職員全体の約六割を占める管理職(課長補佐以上)の比率引き下げ




> (2)職員一人当たり約四万円の特殊勤務手当の減額−などを求めた。
758コピペ:2006/06/30(金) 00:52:59 ID:I2UdmAmc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000005-san-pol
>また公務員の職員構成について、国は課長補佐級以上の管理職が全体の四割なのに対し、地方は六割に上ると指摘し、「職員の給与水準を上げるためではないか。国並みに是正すべきだ」と述べた

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0524/item5.pdf
3  地方における過大な上位級職員の比率

級別職員数の分布状況は、地方の方が国よりも著しく上位級に偏ったものとなっている
7592006年夏のボーナス:2006/06/30(金) 01:56:19 ID:I2UdmAmc
各地方自治体の一般行政職職員の平均ボーナス支給額


大阪市 85万3178円(平均年齢41・8歳)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000020-san-soci
長崎市 89万1795円(平均44・2歳)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000253-mailo-l42
岡山市 81万7986円(平均年齢42・6歳)
http://www.okanichi.co.jp/20060615130315.html
徳島市 85万3402円(平均年齢42・6歳)
http://www.topics.or.jp/News/news2006061508.html
倉敷市 81.万3000円(平均年齢43・4歳)
http://www.okanichi.co.jp/20060615130404.html
小樽市 73万2,128円  ← 借金1300億円の大赤字市役所が夏のボーナス!
http://www.webotaru.jp/news/2006/06/0615-4.htm

最新ので見つけたのはとりあえずこれだけ。
一般行政職職員(管理職を除く)と比較して、全体だと
平均支給額も平均年齢もいきなり30パーセント以上のアップでつ
760名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 09:10:44 ID:iwlXQXX4
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html#02

確かに40代の平均給与月額から計算すると年間600万円前後になる。
しかし、これには期末手当などボーナス分が含まれていない。

ボーナスは、年間ほぼ4.4月分支給されるから、
年間給与額は40代平均で800万円前後になるだろう。

しかも、この数字には退職金が含まれていない。
退職金は東京都の場合、35年勤続すると
最終給与月額の59.2月分が支給されることになっているそうだ。
761名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 09:28:01 ID:9TOEKyUV
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。 
762名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 09:32:49 ID:clz33e6X
【裁判】 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を配った社会保険庁職員に罰金10万円・執行猶予2年
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
763名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 11:57:31 ID:I2UdmAmc
楽して、労せず=公務員 2006/ 6/ 5 12:33 [ No.1097 / 1133 ]
投稿者 :dourokoutuhou

6/1から、一部民間委託になった駐車違反。違反する奴が悪いに決まっているが、何で民間委託にする必要があるのか疑問だ。

警察は暇になった分何をするのか?
公務員という動物は全くもって労せずして給料をもらうことしか頭にない。
わざわざ民間委託して無駄な税金を使わなくとも、行政一般事務職及び教職員等の地方公務員や国家公務員の給料を半分にして、その余った金で警察官を雇用すれば治安も維持できるし、
無駄な税金を使わなくて済むではないか。

民間人に駐車違反をとらせて、公正にできるわけがない。黒塗りのコワモテ車には近づきもしないではないか。弱いものだけ駐車違反では意味がないのだ。平等にするのが当たり前なのだ。

だいたい公務員は大変な仕事は臨時職員や嘱託にさせる風潮にあるのだ。

まず、社会保険事務所は、年金の取立ては、主に臨時職員にやらせ、自分達は事務所で悠々自適。あげくに、納付率の改ざん。

国公立の病院の受付は及び医療事務はほとんど嘱託。何も知らない患者から文句言われるのも、月初の保険請求で残業するのも嘱託職員。正職員は奥で悠々自適、医療事務なんてほとんど知らない。

市の職員の国民健康保険課は、健康保険料の徴収はほとんど民間委託、自分達は役所で悠々自適。

県税事務所は、自動車税の滞納者への徴収はほとんど民間委託、自分達は役所で悠々自適。

普通の民間企業では、利益を生まない仕事、つまり内勤は一番給料が安い。利益を生む外勤職が給料が高いのは当たり前。でも、何故か、役所は一番大変な外勤職が嘱託職員で、楽な内勤が一番給料が高い公務員…。

公務員事務系の正規職員はいらない。全て嘱託にし、その分で警察官を増やしたり、外勤を正規職員にさせればよいのだ。
764名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 12:06:39 ID:/0Bwuqn1
にゅーそく

【社会】 公務員に夏のボーナス支給…国62万円、地方60万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151635702/
765名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 12:44:02 ID:0VMCYM8N

公務員に夏のボーナス支給 国62万円、地方60万円

 全国約400万人の公務員の大半に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨夏より約5000円増の約62万2000円
(平均年齢34・6歳)。地方公務員も約5000円増の約59万7000円(同36・2歳)だった。
 支給月数は、昨年の人事院勧告を基に国、地方とも昨夏比0・01カ月増の2・11カ月。
夏のボーナス増額は3年ぶり。

やっぱり「管理職を除く」だったな。
766名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 13:32:50 ID:eM+oVjsx
財務省の一部の仕事って民間でも出来ますか?
767名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 13:58:06 ID:E3Kfw+cW
 
国賊国家公務員に夏のボーナス前年よりアップ! 平均62万2000円
2006年06月30日11時36分
http://www.asahi.com/politics/update/0630/003.html

 国家公務員に30日、夏のボーナスが支給された。総務省によると、管理職を除く行政職職員
(平均年齢34.6歳)の平均支給額は約62万2000円。昨年の人事院勧告を受けた給与改定で
支給月数が0.01月引き上げられたことなどから、前年同期に比べ約5000円(約0.8%)上回った。

 主な特別職の支給額は小泉首相と町田顕最高裁長官が約566万円、河野洋平衆院議長、
扇千景参院議長は約506万円、閣僚は約413万円。国会議員は約301万円だった。

 首相と閣僚は、歳費削減で一部を自主的に国庫に返納している。
768名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 15:31:38 ID:WusXQXZJ
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
【社会保障】生活保護費を削減、母子加算の要件厳しく 厚労省検討 [06/06/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151244651/
769名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 15:45:11 ID:ur11Ltgh
> 首相と閣僚は、歳費削減で一部を自主的に国庫に返納している。

さすが政治家。でも公務員と違って、日本の政治家の場合、
一人当たりの経費は世界的にみて、けして高くはないのだから、
そこまでする必要はないのではないか。
もっと、スタッフなどを多く雇えるようなしくみにすべきだ。
そうじゃないと、公務員の税金泥棒の調査さえろくにできない。
770名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 15:46:50 ID:OAHwbs02
<VOICE>

■「有給で過ごす教師の夏休み」  2006/06/27 放送
http://mbs.jp/voice/special/200606/27_3490.shtml

今年も子どもたちの夏休みが近づいているが、学校が休みの間、
公立学校の教師たちが、実は、自宅で研修をしていることはあまり知られていない。
この研修は勤務扱いになっていて、当然、給与も支払われている。

しかし、その中身を見てみると,、
とても勤務には見えないずさんな実態が浮かびあがってきた。
771名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 19:56:08 ID:VyKf3p7G
> 首相と閣僚は、歳費削減で一部を自主的に国庫に返納している。

今日、全国の公務員のなかで何人ほどが自主的に国庫に返納したんだろう。
1パーセントでも数万人になるだろうから、きっと明日の朝刊トップにでるだろうが。
772名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:07:48 ID:GCurXzDt
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…国62万円、地方60万円★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151649747/

盛り上がってます
773名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:14:08 ID:Ad462TDO
公務員よりアホの日銀は総裁3600万をはじめ
みんな1000万以上だろうな
ちゃらちゃらした若い女性も
774名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:19:19 ID:N/pgpHVE
日銀総裁福井の年金が780万円で
公務員の年収を273万円にしろと
いったって絵空事
775名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:46:26 ID:Xn/2y2+y
>>772
盛り上がってますね。
参考になるレスが満載なので、スレ全部コピーしました。
776名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:15:27 ID:Opy2INyb
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一般行政職職員(管理職を除く).



毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。

全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
ヒラの方が圧倒的に少ない。
そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。
これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


知らなかった。なんか長い間騙されてたみたいだ。
この書き込みはすばらしい。
777名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:21:32 ID:vt7UvbPe
ツーか天上がりとか、40歳になって、採用とか、そういうの完全ありにすることだな!
なにもどっかの官僚養成幼稚大学から、小学生を採用することはないぜ!
給料はもらってもいいでしょ。完全能力制で。査定がむずかしいが。
778名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:23:13 ID:Xn/2y2+y
コピー
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050630_2.html

>地方公務員の期末・勤勉手当

> 一般行政職職員(管理職職員層を除く。)の平成17年6月期の期末・勤勉
>手当の平均支給額は、約59万2千円です。

>なお、昨年6月期(約59万3千円)と比較すると、約1千円(約0.2%)
>の減少となっています。


でた。また管理職を除く詐欺表示だよ。
約1千円(約0.2%)しか減額されていないから、昨年同様
各自治体の職員全体の平均では80万円を間違いなく超えているはず。
ふざけているといいようがない。
779名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:26:27 ID:x7QEcPeb
>>775
今、はじめから読んでるけど、確かに参考になる。
コピー
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa
1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
人事院の公務員白書
http://clearing.jinji.go.jp:8080/jj/Launcher
780名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:36:03 ID:Xn/2y2+y
>>779
2ちゃんの知識が結集しています。
ですが、じっくり考えるにはこのスレが一等ですね。
781名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:36:50 ID:LGxc99Mq
公務員に夏のボーナス 京滋でも支給

京都や滋賀の自治体や国の出先機関で30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
地元金融機関の推計では、京都府内の総支給額は昨年夏に比べ1・1%増の約635億円。
【京都府】職員3万2788人の総額は314億3771万1000円。支給月数は給与改定で
昨夏より0・025月増の2・125月。一般職(平均44・2歳)の平均支給額は
95万8800円(手取り75万6900円)で3・1%増加した。
782名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:41:08 ID:urutvmW0
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109594455/l50

【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122528138/l50
783名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:41:53 ID:urutvmW0

鳥取県なんか地方税収の2倍が公務員人件費だよ。都市圏の税金がこいつらの給料の原始w
784名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:42:55 ID:urutvmW0
小金を盗めば泥棒だが、大金を盗めば公務員だ
785名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:45:04 ID:urutvmW0
財政再建団体に転落が決まった夕張市ももらってるからwww
786名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:57:42 ID:bn7e3MGp
管理職っていうのは時間外手当が出ずに管理職手当てをもらっていて労働組合にも所属していない、役所で言えば上には首長とか助役くらいしかいない連中のこと。その組織の中では一割にも満たないよ。
企業で言えば給与の他に残業代ではなく役員報酬をもらっている経営側のようなもの。

ところで、ここを見ている人たちは数十人規模の企業でも給与とは別に役員報酬が数百万円単位で出ていることは知っているのかな?
同じ給与所得になるのに、確定申告の時の支払い報告書は別個に出してくるし。

787名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:59:51 ID:bn7e3MGp
まあ、どうせ>>776はこれからもコピペ自演を続けるんだろうけどね。
788名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 22:02:30 ID:8VHGlYQV
確実に20〜40代の給料は民間よりも低いだろw
50以上の比較的高給を取る世代が多くの給料支出になってる
典型的な少子高齢化による逆ピラミッドを見ればわかるだろ?

これで団塊の世代が抜けて公務員の給与を見直しかけるとなると
さらに20〜40代の基本給がぐんと下がる事になるな
今は人員も削減されつつあり、仕事の量は減る事はなくむしろ多様化
が進み、増え続け若い公務員に年を追う毎
重い負担となりのし掛かってきている
30、40代の中堅となってからも20代の仕事を手がけなきゃいけなく
なってるんだよ
地方でも各部局の特別手当の廃止や自国の食糧自給率を確保しなきゃいけない
農業改良普及員?の特別手当すら廃止で冷遇と人員不足に悩んでいる

ただ給料減らして人を切るのは考え無しの馬鹿のすること
システムを理解し残すべき所と力を入れるべき所を判断して
再構築しなければ国民に対してのサービス向上なぞ見込めない
馬鹿な政治家を民間は送り出さない様にしないといけないんだよ
公務員をうまく使うも使わないもすべては民間代表である政治家や知事だと
いうことを忘れてはいけない

天下りは廃止でいい



789名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 22:22:47 ID:z+yBhP94
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-| !   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ!   え!? ゴイム(家畜)も一人前に、高度医療を受けたいの? 
      |      ノ   ヽ |     だったら家を売って金を作れば良いでしょ、家w
      ∧     ー‐=‐- ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 /     ヽ. ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ

規制改革・民間開放推進会議=オリックス会長 宮内義彦
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです
790名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 22:32:15 ID:z+yBhP94
 ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
791名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:10:18 ID:N6fT9irZ
痴呆工務淫も結構貰っているよな。

青森県 \808,156 43歳10ヶ月
岩手県 \827,000          盛岡市 \804,000
三重県                伊賀市 \709,399 40歳7ヶ月 名張市 \796,492 41歳5ヶ月
滋賀県 \902,083 43.2歳     大津市 \830,414 41歳7ヶ月
京都府 \958,800 44.2歳     京都市 \896,939 42.4歳
大阪府 \869,772          大阪市 \853,178 41.8歳
兵庫県 \819,293 41.8歳
岡山県                岡山市 \817,986 42.6歳    倉敷市 \813,000 43.4歳
徳島県                徳島市 \853,402 42.6歳
福岡県 \653,665 36歳9ヶ月
長崎県                長崎市 \891,795 44歳2ヶ月
792名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:12:07 ID:nz1qS+9t
国も都も金が無いと言ってるのに給料は優良企業並に出すのは何故?
793名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:13:57 ID:z+yBhP94
>>792

君とは違って、エリートだからです。
794県税:2006/06/30(金) 23:25:46 ID:O4PBis33
>>763
プ
滞納整理と集金を勘違いするなってのw
臨戸したって金なんか出てこねえよw
そんなコストがかかることをやってられるかよw
財産調査して差押えだ。民間委託なんてしてねえよw
795名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:29:27 ID:5JOclJwD
公務員はアイバンクに登録しろ!

それくらいしか、役にたたない!
796名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:34:52 ID:zP//FrlD
<所得二極化進む、「生活苦しい」最悪56% 厚労省調査>
2006年06月29日00時47分
 世帯の年収が300万円未満の低所得層や1000万円以上の高所得層が増え、
二極化が進んでいることが、厚生労働省が28日に発表した05年の国民生活基礎調査でわかった。
「生活が苦しい」と答えた世帯は前年比0.3ポイント増の56.2%で、過去最悪を更新した。
(asahi.com6月29日)
797名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:40:20 ID:fPrXwUAZ
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の地方公務員給与、退職金は異常。
798名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:55:01 ID:jZDheAtr
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…国62万円、地方60万円★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/30(金) 21:54:59 ID:???O
★公務員に夏のボーナス支給 国62万円、地方60万円

・全国約400万人の公務員の大半に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が
 支給された。管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨夏より
 約5000円増の約62万2000円(平均年齢34・6歳)。地方公務員も約5000円増の
 約59万7000円(同36・2歳)だった。

 支給月数は、昨年の人事院勧告を基に国、地方とも昨夏比0・01カ月増の2・11カ月。 夏のボーナス増額は3年ぶり。

 総務省の試算では、特別職の最高額は小泉純一郎首相と町田顕最高裁長官の
 約566万円。閣僚は約413万円でいずれもほぼ昨年並み。衆参両院議長は
 約506万円、国会議員は約301万円で、昨年よりわずかに減った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000094-kyodo-soci

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151649747/

すげー伸び、公務員に対する国民の反感がこれほどとは、
799名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:03:38 ID:Hblg58tL
外資系銀行
年収2000万+ボーナス
証券年収3000万+ボーナス
ボーナスは年収を超えることも多い。
800名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:04:52 ID:w6E+yy60
コピー
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa
1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
人事院の公務員白書
http://clearing.jinji.go.jp:8080/jj/Launcher
801 :2006/07/01(土) 00:07:06 ID:TxeDUh3T
>>786
>管理職っていうのは時間外手当が出ずに管理職手当てをもらっていて
>労働組合にも所属していない、役所で言えば上には首長とか助役くらい
>しかいない連中のこと。その組織の中では一割にも満たないよ。

そういうあからさまな嘘をつくなよ。
もし管理職が一割にも満たない少数なら、管理職を除いた平均支給額と
職員全体で出した平均支給額の数値が、30%以上も乖離するはずがない。
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0524/item5.pdf

>企業で言えば給与の他に残業代ではなく役員報酬をもらっている経営側の
>ようなもの。

そもそも、民間企業の場合、課長補佐級以上の管理職が六割以上もいるなん
てことは有り得ない。
802 :2006/07/01(土) 00:09:46 ID:zEL6rrNl
>>788
>確実に20〜40代の給料は民間よりも低いだろw

ソース出して比較しないと無意味。
803名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:09:57 ID:Pxlp7WoF
公務員制度署名127人が請願の紹介議員に
−与党などの「反対」で請願は「不採択」に−

9月から開かれていた第155回臨時国会は12月13日に閉幕し、焦点となっていた有事関連3法案は継続審議となり、
個人情報保護法案は廃案となりました。 こうしたなか、全労連・公務労組連絡会が提出していた「公務員制度署名」は、
国会最終盤において衆参の内閣委員会で審議され、「不採択」の取り扱いとなりました。 請願は採択されませんでしたが、
衆参あわせて127人が請願の紹介議員となるなどの成果を勝ちとっています。

★来年の国会闘争にむけた足がかりをつくる

約40万筆を集約した「国民のための民主的な公務員制度改革を求める請願署名」は、
12月4日の「第3次中央行動」でとりくまれた国会行動で提出し、衆・参のすべての
国会議員に請願の紹介議員となることを要請しました。
その結果、衆議院88人、参議院39人(臨時国会閉会時点、公務労組連絡会しらべ)
の合計127人が紹介議員となり、請願が正式に受理されました。
これをうけて請願を審議した衆議院の内閣委員会では、民主・社民・共産の各党議員が
採決を主張しましたが、自民・公明・自由の各党が態度を保留したため、「審査未了」
(事実上の不採択)の扱いとなりました。また、参議院でも、共産党が採決を主張、
自民・公明・民主の各党議員の保留で、請願は採択されませんでした。
与党などの反対で請願の採択にはいたりませんでしたが、127人の国会議員から賛同をえたことは、
運動の成果となっており、「公務員制度改革」関連法案の提出がねらわれる来年の国会闘争にむけた
足がかりにしていく必要があります。
今回、与党は紹介議員ゼロでしたが、自民党議員のなかには「党政務調査会の判断で紹介議員にはなれ
ない」と回答した議員もいるように、与党各党の「党議拘束」が背景にあるようです。一方、賛同した
議員からは、別掲のような激励のメッセージも数多く寄せられています。
これらの運動の到達点を確信にして、引き続くたたかいにむけて、職場・地域からの奮闘が求められています

裏で共産党、社民党は活躍しています。
804名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:11:19 ID:Pxlp7WoF

公務員の特権に何も言わない共産党

やたらと元市職員や元教員の市会議員が多い共産党、
これじゃあ何も言えんわな〜。
805名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:12:33 ID:Pxlp7WoF
公務員は、共産系議員と共産系労働組合に守られている。

共産主義は、労働者階級をプロレタリアート、資本家をブルジョアジーと位置づけ、
労働者階級と資本家階級との戦いを主とする。
よって、日本のような自由主義国における日常の戦いは、労働組合運動を主体とする。
自治労等の公務員組合は当然として、
民間企業における組合活動を強力に推進することを重要な思想活動とする。
しかしながら、労働組合の組織率は年々低下し、今や20%台となっている。
特に、大企業は共産系の組合は排除し、中小企業は、組合離れが著しい。
そこで、共産党系の組織率の高い公務員系組合の活動を主体として、
公務員の待遇向上を図った。この活動は、共産党にとって、生命線である。
公務員の待遇が高止まりし、税金を無駄使いし、国・地方の借金が膨張しても、
共産主義には何等関係がない。
なぜなら、共産革命は、プロレタリアート独裁を推進し、
臨時革命政府(現在は、民主連合政府として表現をソフトにしているが)を
樹立することを眼前の目標とする。
よって、資本主義国の現日本政府が800兆円、あるいは1000兆円の借金を
抱えても、共産党政府にとっては、他人事である。
なぜなら、共産党政府にとっては、資本家(企業、株主、金持ち)の資本を
全て没収し、債務を無効にすればよいことで、何の問題もない。
分かりやすく言えば、トヨタ国営自動車、松下国営電器、国営企業ソニー、
国営コンビニ等々となる。その従業員は全て国家公務員。
仕事しても、しなくても身分と待遇は保障される。
しかし、公務員が企業の従業員となっては、第三セクターと同じ道をたどることは、
歴史が証明している。
また、国際競争力が低下し、外貨獲得、通貨の下落等々、旧ソ連と同様になるであろう。
そして、ついには国家が崩壊する。
今どき共産主義を信望し、公務員の身分保障を国民に負担させるとは?
806 :2006/07/01(土) 00:24:28 ID:zEL6rrNl
>全国約400万人の公務員の大半に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)
>が支給された。管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨夏よ
>り約5000円増の約62万2000円(平均年齢34・6歳)。地方公務員
>も約5000円増の約59万7000円(同36・2歳)だった。


平均年齢が36.2歳のやつらの支給額なんか出すな。
一般行政職全体の平均年齢は43.1歳なんだから。
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
807名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:34:21 ID:8woTX8PN
>>806
すばらしい。
今まで漠然と見ていたが、目から鱗だな。
808名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:40:57 ID:fFFoIKhl
地方自治体では、行政の長が職員の支持を受けて選挙を戦い、そのお返しに給与を
上げたり、身分保障をしたりしてる。まずは、できるだけ情報公開をしながら、政治
の分野で一般市民の意見を反映させる必要がある。
国家公務員については、郵政民営化で分かるように、政党別というよりあらゆる政党
にわたって、公務員の影響力が行き渡っている。誰が公務員の代弁者か、公務員の
手先か、報道を通してしるしかない。そいつ達に責任をとらせろ。
ちなみに、自民党では谷垣が、公務員数は多くないとか、歳出削減もそろそろ限界なん
ぞとマスコミに言ってた。まだ、公務員給与の大幅カットなんてやってないのに。
多分、今度言うときは、このスレの反対意見と同じ様なことを言うと思う。
公務員給与をカットしても大した額にはならないとか。こんなのは子供だましで、だから
やらなくていいことにはならないんだが。
809名無しさん@3周年 :2006/07/01(土) 00:55:26 ID:DjRjjB5m
>797
他国の数字拾ってきて、「異常」ってなんか意味あんの?
やるなら他国の格差と、自国の格差を比べるべきだろ?
イギリスの民間給与所得層のデータなくして公務員給与の話題にはできないよな。

ただし。自分で気づいているのか?給与340万円もらってて、勤続たかだか30年で、
年金額125万円って、日本ではこんな高額出ないんだよ?

イギリスの公務員って、日本よりもっと年金制度に恵まれているんだね。
それがよくわかった。w
810名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 01:05:06 ID:DjRjjB5m
>801
うそじゃないだろ、「管理職」ってどこまでの範囲を指しているのかという
基準の相違だな。

例えば事務官で、あたまに「主任」とつけば、すべて管理職と数えたら
全体の6割は管理職だろうな。
しかし、人事権を持っているような層を管理職というなら、
全体の一割にも満たないよ?
職務としては、採用直後の事務官も、主任事務官も一緒。
ただ、適切な給与計算のために(能力実力評価のシステム)
熟練度等に応じて細かく呼称を与えているだけで、
実際の待遇が大きく違うわけではない。
それを民間における「管理職」の感覚と混同するからうそにも見えるんだろうね。

どういう人が管理職なの?その基準を抜いて話し続けてもしょうがないね。
811名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 01:54:04 ID:zEL6rrNl
>>810
管理職試験って知ってる?
課長、係長への昇任試験のことだけどね
812名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 02:04:57 ID:zEL6rrNl
社員に係長級以上の管理職が7割近くも占める会社なんて、
民間だと家族経営の零細企業ぐらいしかないよ。
813名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 02:17:55 ID:zEL6rrNl
>>810

一般行政職全体の平均年齢は43.1歳
一般行政職(管理職を除く)の平均年齢は36.2歳

それならこれはどう説明する?
もし管理職の職員数が1割未満なら絶対に有り得ない数字だけど?
814名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 03:24:03 ID:zEL6rrNl
>>810
>うそじゃないだろ、「管理職」ってどこまでの範囲を指しているのかという
>基準の相違だな。
>例えば事務官で、あたまに「主任」とつけば、すべて管理職と数えたら
>全体の6割は管理職だろうな。
>しかし、人事権を持っているような層を管理職というなら、全体の一割にも
>満たないよ?
>それを民間における「管理職」の感覚と混同するからうそにも見えるんだろうね。
>どういう人が管理職なの?その基準を抜いて話し続けてもしょうがないね。


すぐそうやってはぐらかすからうそつき呼ばわりされるんだよ。
そっちが公務員なら管理職試験の意味ぐらい知ってるよな?
課長級、課長補佐級、係長級への昇任試験のことだけどね。
実際、こいつらが一般行政職全体の6割以上もいるんだよ!
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0524/item5.pdf
815nanasi:2006/07/01(土) 04:56:53 ID:Bw11kCb2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000005-san-pol
>また公務員の職員構成について、国は課長補佐級以上の管理職が
>全体の四割なのに対し、地方は六割に上ると指摘し、「職員の給与水準を
>上げるためではないか。国並みに是正すべきだ」と述べた


68 :名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:01:06 ID:BvGP0Hqk0
公務員の現状: 

昼寝 5時からパチンコ、居酒屋・・・
http://www.geocities.jp/jjhuyi/




痴呆公務員の管理職なんて、所詮この程度のレベルだよ。
816名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 06:12:08 ID:q5tIcSyr
ようするに公務員は、一般人からガタガタ言われないような身分保証をされてるわけだ。
817名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 09:03:47 ID:DjRjjB5m
809,810
です。すまん、別にうそつこうとかはぐらかそうとかいうわけでなかったんだけど。
>814
貼られた文書見ました、この現実は知らなかった。みんなに、知らせようか。
俺は、国家三種採用の事務官だけど、自分の職場についてで語っていた。
ちなみに職務上では主幹。
地方事務所勤務だけど、今、業務上ではグループリーダーと呼ばせて
プロジェクトの管理を担わせていて、「管理職」と呼ばれるような
係長級(ヒラの一次考課に携わる)以上をそれぞれの業務に充てる事は
していません。
で、うちの事務所内では、小さいから先ほどざっと大まかに数えたけど
やっぱり係長級以上の割合は2割いかないよ。ただ、特殊なのかもしれません…
本省から降りるときにも、昔と違って職級の昇任人事が伴わない場合も多くて
別にポストを無駄に増やすような事は、過去にはあったかもしれないけれど
俺が勤めてここ10年少しではありません。
ただ、俸給表は別になるので、昇任により手取り給与に差ができます。
そして、その俸給表の名称が「管理職群」最近では「専門職群」と呼んでいる…
このこと?
管理職群の俸給表適応となると、本省勤務だと確かに…6割超えるかも。
うちの事務所では2割いきませんが、組織全体では言われるとおりの部分、あるかも。

ただ、書きこまれる公務員の特権ってそんなのないよ???
まず、給料だけどそんな高給もらってないよ?勤続10年ほどだけど、
そしてとりあえず主幹だけど、実は年収も辛うじて400万円僅かに超えただけです。
家計を単独で持つもつこともできないし、地方勤務だから調整手当ても対象外。
学生時代の同期と比べて、一番の薄給だったよ?初任給は14万円だった…
現場では推測できない遠い話ばかりで、もうしわけないが信じられない事が多い。
少し、読ませてもらいます。俺は末端だからかな…

うちうちの事書いたので、このあと、書き込みに対して返事するのは難しい。
感想はぜひ読ませてもらいます、俺にも興味がある。
818名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 09:51:44 ID:Q7pUPQSf
コピー
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa
1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
人事院の公務員白書
http://clearing.jinji.go.jp:8080/jj/Launcher
819名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 09:53:12 ID:Q7pUPQSf
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一般行政職職員(管理職を除く).



毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。

全地方公務員の六割以上、約3人に2人は管理職です。
ヒラの方が圧倒的に少ない。
そもそも一般行政職職員は特別職ではありません。
これでは全体の4割を占めるに過ぎないヒラ職員のボーナス平均支給額を
出しているに過ぎず、まったく実態を反映していません。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


知らなかった。なんか長い間騙されてたみたいだ。
この書き込みはすばらしい。
820名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 09:57:31 ID:8APTTLH7
このスレの6割はニート、フリーター。
2割は公務員。
残りが民間勤務って感じだな。
民間勤務者が低収入の公務員に同情するが、ニートはそれにも関わらず公務員叩き。
分かり易いw
さあ。今日からデパート・スーパーのバーゲンセール&パチ屋ぼろ儲け月間。
お金を落としに行くぞww
821名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:07:09 ID:o+4lOQ1j
<夕張市>前年上回る夏のボーナス支給 財政再建団体で?  

 632億円の巨額負債を抱え、財政再建団体指定の申請を決めた
北海道夕張市が、前年同期を上回る平均75万5000円の
夏季期末勤勉手当(ボーナス)を職員に支給していたことが
30日分かった。自治体が再建団体に転落するのは民間企業では
倒産に当たるが、市幹部は「たまたま増えただけ。行財政正常化計画によって、
年間を通じて支給されるボーナスは昨年を下回る」と説明、
そこに危機意識は見られない。りそなグループや三菱自動車など
経営危機にひんした民間企業では、ボーナス支給をやめる例は
珍しくないが、同市の判断は果たして妥当なのか。【吉田競】

自治体破産してもボーナス増える夕張市?
もはや理解不能www
822名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:22:42 ID:/5HCbfX2
>>821
まじかよ?
今でてきてるのは、粉飾による借金。
金は誤魔化してでも借りてきて公務員にボーナスを払ってるわけか。
付けは、住民、大都市圏の住民につけ回し。
823名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:32:12 ID:1ETRKozg
>>821
財政再建団体となれば、当然国費が投入されるわけで、夕張市だけの問題として済まされない。

公務員のボーナスを前面カットする事で、消費税はどの程度抑えられるのだろうか?
それが、骨太の方針とやらでは?
小泉のごまかし改革が、公務員をのさばらせた。
824名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:57:43 ID:eRBLRBTF
地方自治体では、行政の長が職員の支持を受けて選挙を戦い、そのお返しに給与を
上げたり、身分保障をしたりしてる。まずは、できるだけ情報公開をしながら、政治
の分野で一般市民の意見を反映させる必要がある。
国家公務員については、郵政民営化で分かるように、政党別というよりあらゆる政党
にわたって、公務員の影響力が行き渡っている。誰が公務員の代弁者か、公務員の
手先か、報道を通してしるしかない。そいつ達に責任をとらせろ。
ちなみに、自民党では谷垣が、公務員数は多くないとか、歳出削減もそろそろ限界なん
ぞとマスコミに言ってた。まだ、公務員給与の大幅カットなんてやってないのに。
多分、今度言うときは、このスレの反対意見と同じ様なことを言うと思う。
公務員給与をカットしても大した額にはならないとか。こんなのは子供だましで、だから
やらなくていいことにはならないんだが。
825名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:01:27 ID:KHLp+AwH
公務員のボーナスの支給額高すぎ!

しかも、増額している!
826名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:08:37 ID:FglRTeai
>>820
>民間勤務者が低収入の公務員に同情するが、ニートはそれにも関わらず公務員叩き。
>分かり易いw

それはないな。税金泥棒に同情する奴なんかいないよ。
ちなみに、俺は民間だが、日本の公務員制度は異常だから、ライフワークで
公務員批判をしてる。
827名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:34:25 ID:UKo6Ij+9
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006063001003517
夕張市が全世帯に経緯説明 広報誌で「財政再建団体」

負債総額が約632億円に上り、財政再建団体の指定申請を表明した北海道夕張市は30日、
市内の約6800の全世帯に、財政が悪化した経緯などを盛り込んだ広報誌を配布した。

広報誌では、後藤健二市長が議会で財政再建団体の指定を申請する考えを表明した発言のほか、
市長の緊急メッセージとして「再建への道は険しいが、少しでも市民生活に直結するところへの配慮を(国に)要望したい」とした。
その上で「(炭鉱閉山など)私たち市民は幾多の試練・困難を乗り越えてきた。この難局に一丸となって立ち向かわなければならない」と決意を述べている。


この状況下で今日ボーナス支給されてる現状は地元住民は納得できないでしょうね・・・・
828名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:40:49 ID:bWEMVkcP
じゃあ公務員はもう全部削除でいいじゃない
全部自己責任でやれよ
水道管破れても自分で直せばいいし、道路が大雨で崩れても自分で補修
犯罪行為してもされても自己責任でどうぞ
火事になってもバケツの水で消せば?

仮にさ、あたな方の住んでる地域が自然災害や大事故でそこから復旧するとき
誰に頼むのよ?公務員だろ?公務員は自分の家族がそこにいても
置いて地域住民の為に被害状況を調べて体張って復旧活動するんだよ?
普段から目の敵にされて罵詈雑言を浴びせる、これは度が過ぎない程度なら
だまって見過ごせるが、過去ここまで酷い言われななかった
これで賃金下げられての他にボーナスもカットで普段の仕事は小間使いで
悪いが困った時に体張って助けようなんて思わない。勝手に死ねよ
大体道路1つ取ってみてもその予算は税金からだが依託するのは民間の
建設会社。民間の収入になってるのわかりますか?
公務員の給料も食料や生活用品に流れる。もちろんゲームや趣味といった
娯楽にも流れる、様々な職種の民間に結果として落ちる
公務員は全員給料を貯金してるんですか?いいえ民間と同じで生活費として
消えていきますよ。当然そこから税金を納める。
その公務員の給料が下がるということは、その自治体のショッピングセンター等の
売り上げも下がる事になれば当然お金回りが鈍る民間も困る事になるだろ?
今の構造改革で向かった資本主義がいかに悪いかわからんの?
自分は高所得者なら歓迎なシステムだろうが、大半には凄い迷惑だろ?
叩くべきは政治家を名乗る政治屋であって公務員ではない
システム内でのスリム化出来ない、政策浮かばないから削減と減給しか出来ない能無し政治家
言ってる事は政治家も無職や低賃金労働層と同じなのが情けない
明らかにおかしい報酬や天下りは私も反対だし、廃止にするべきと思う
が、公務員すべてを否定する発言には唖然とするよ

829名無しさん@3周年
塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
ttp://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
ttp://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

>みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ
>みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ
>みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ