郵政民営化を議論しよう(その23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
自民党 郵政民営化関連法案
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika/index2.html
民主党 郵政改革に関する考え方
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/soumu/BOX_SOM0020.html

郵政民営化を議論しよう(その21)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125192112/
郵政民営化を議論しよう(その22)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125410561/
2a:2005/09/01(木) 22:59:46 ID:w47PYj19 BE:23955629-##
郵政民営化を議論しよう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118033459
郵政民営化を議論しよう(その2)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1120625263
郵政民営化を議論しよう(その3)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1121172294
郵政民営化を議論しよう(その4)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1121776696
郵政民営化を議論しよう(その5)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1122893139
郵政民営化を議論しよう(その6)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123250549
郵政民営化を議論しよう(その7)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123415398
郵政民営化を議論しよう(その8)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123478551
郵政民営化を議論しよう(その9)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123513608
郵政民営化を議論しよう(その10)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123615812
3名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 22:59:56 ID:i3RuWuwx
http://www.chunichi.co.jp/05sousenkyo/050901T1015001.html

 保守分裂の岐阜1区(岐阜市)で、無所属前職の野田聖子さん(45)の陣営が公示直前、
自民支部の広報板など200カ所すべてで党総裁の小泉純一郎首相のポスターを外し、公明党の神崎武法代表の
ポスターに張り替えていたことが31日、分かった。自民党本部はすでに新支部を立ち上げており、
党籍を持つ野田さんは現在も支部長のまま。党本部とのねじれはいよいよ目に見える激しさとなってきた。

 野田陣営の選対幹部は「公明から票を回してもらうための『目に見える協力』。
公示前に慌てて張りまくったんだわ」。

 公明党は公示以前に「造反組」の野田さんと、5区の古屋圭司さんの支援を決定。
掲示板にはられた神崎代表のポスターは、ふぞろいな切り口のガムテープで張り付けてあり、
支援決定を受けた野田陣営の機敏な反応をうかがわせる。

 公明票は、岐阜1区で「2万」(野田陣営)。自民公認の新人、佐藤ゆかりさん(44)と保守票を奪い合う
野田陣営には、のどから手が出るほどほしい票だ。

 公明党は「比例票を確実に上積みしてもらえるなら、自民公認か無所属かに関係なく協力する」(党県本部)
方針を固めている。しかし、支持母体の創価学会には、与党の郵政法案に反対した野田さんに一部で反発があり、
楽観はできない。

 31日夜、岐阜市内で開いた個人演説会でも、野田陣営は公明市議を招き、後援会員らに「比例は公明に」と
訴える時間を提供した。公明関係者からは「本人の口から言ってもらえると、もっと良いのだが」という不満も
漏れ聞こえた。
4a:2005/09/01(木) 23:00:13 ID:w47PYj19 BE:63878786-##
郵政民営化を議論しよう(その11)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123704373
郵政民営化を議論しよう(その12)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123852681
郵政民営化を議論しよう(その13)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123945467
郵政民営化を議論しよう (その14)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124065487
郵政民営化を議論しよう(その15)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124191672
郵政民営化を議論しよう(その16)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124341255/
郵政民営化を議論しよう(その17)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124450404
郵政民営化を議論しよう(その18)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124607867/
郵政民営化を議論しよう(その19)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124768052/
郵政民営化を議論しよう(その20)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124970921/
5名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:04:42 ID:fosV31s7
3は大事なんですか?
6名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:19:22 ID:R7Yaw+5A
>1
お疲れ様です
>5
明らかに無関係な工作員はスルーでいきましょう。
7名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:21:00 ID:uSBDx0BL

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『朝の番組で郵政民営化はしないと言ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        夜の番組ではいつのまにか民営化をアピールしてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 岡田が何を言ってるのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   選挙対策だとか二枚舌だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
8名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:23:20 ID:hUo0tnyo
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp

 平成16年度事業報告書
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/business/report/index.html
 財務諸表など
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/index-j.html

衆議院
http://www.shugiin.go.jp

参議院
http://www.sangiin.go.jp

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp

郵政民営化関連6法案
(PDF)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html

(html) 162回(常会)の番号84から89
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
9名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/09/01(木) 23:23:38 ID:FlwRiSZD
>>7
枝野も郵政職員を国家公務員のまま、八万リストラとか言って、内容が
さっぱり、いい加減でわかりましぇん。
10名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:24:09 ID:iDfcGMVE
薄給の郵便局員と世襲の特定郵便局長をごちゃ混ぜにして、
財投債や国債の発行と引き受けについてはさっぱり曖昧。
それで口を開けば民営化、民営化と連呼する。

それが小泉クオリチィ
11名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:29:40 ID:R7Yaw+5A
賛成派も反対派も、特定郵便局の世襲無くせといったら賛成するんじゃないだろうか?
なぜ公社法でも民営化法案でも・・・。
12名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:30:43 ID:kEW4k81y
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
このようなインターネット を つ く る こと自体が間違っていると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長した り
犯罪を仄めかす発言しかできな い 人 が
どんどんふえていく の だ と 思 います。

ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
13名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:36:18 ID:R7Yaw+5A
え〜 今党首討論で小泉が26万人公務員削減で歳出減を言って
民主、社民、共産に突付かれまくってたわけですが・・・。
公明はフォローしないのだろうか。
14名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:41:11 ID:GB6DbJd8
公務員削減いいんじゃないか?俺も民間で働いていて収入もあるが、厳しい世界にいる。公務員と話をするとなめてるやつが結構いる。くびにならないとか、年数あれば自動的に出世できるとか。まったく税金で食ってる自覚なし。
15名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:44:56 ID:R7Yaw+5A
>14
いや、公社でも民間人にできるらしいし、民営化の論で公務員の身分を
擁護している人はあんまいないと思うよ。

そうじゃなくて今、公社の利益から給料が払われていて国の歳出とは全く関係ないわけで
なのに小泉氏が郵政職員を民間人にしたら公務員の人件費が減ると言ってるのが問題なんだよ。
ちなみに、民間人になった場合今公社がだしてる税金の国庫負担分350億くらいだけど
歳出が増えるんだよね・・・。 嘘はイカンってことです。
16名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:47:39 ID:fosV31s7
>15
小泉氏が「公務員の人件費が減る」と発言しているのは、聞いたことがありません。
いつも、公務員が減るって言っていると思いますが。
17名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:48:03 ID:SKNHaap7
郵政民営化は
4社に分裂で郵便事業は赤字になるのですよね?
18名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:48:50 ID:jaYOX0CD
赤が出だす前に民営化って話でしょう。おそらく。
黒が出てるのならそもそも国がやるこっちゃねーし。
19名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:49:36 ID:jaYOX0CD
>>17
郵便事業は現時点でも赤字でしょ
20名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:49:50 ID:R7Yaw+5A
>16
いま党首討論やってるから、そのうち動画が出回ると思う。
21名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:50:11 ID:fK+fi/HT
 一方、残高の総額は4大銀行グループの総額に匹敵する額を保っている。衆院選で民主党は、
郵貯の規模縮小を主張し、「限度額を1人あたり1000万円から、
段階的に700万円、500万円に引き下げる」としている。
しかし、計算上は仮に700万円に引き下げても約24兆円、500万円に引き下げても約50兆円が減るだけで、
残高は大きく縮小しないことになる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050901i101.htm
民主案が出た時2ちゃんで口座数と貯金額計算して矛盾につっこんでたよなw

しっかし大読売様がこんなものを公示日に一面記事にもってくるなんて
なんだかなw
22名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:54:16 ID:EjqoGC5O
しかし・・・

まともな政党 政治家はいないな。

大仁田が議員やってる国だから しかたないか・・・悲しい。。
23名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:55:52 ID:flkTAr8u
>>21
確かに現時点ではそうなる。
でも、そういう限度額をもうければ、新たな預け入れは限度額内に収まるので、総額はもっと減ると思う。
いまのままなら、政府保証もついているため景気の動向によっては増え続ける可能性もある。

漏れは300万まで減らせばいいと思うが、多分難しい。
いずれにせよ次の日銀総裁が誰になるかが、実現の鍵だと思う。
24名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:55:54 ID:r7C9VCU0
>>22
それは逆だろう。
大仁田に投票する国民がいるから・・・だろう。
大仁田も小泉も岡田も国民が投票したんだよ。
25名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:57:28 ID:EjqoGC5O
>>24

ごもっともv^^
26名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:58:28 ID:jaYOX0CD
民主党の郵政法案は過程で出る大量の失業者をどうするつもりなんだろう
27名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:58:50 ID:R7Yaw+5A
志井先生とかいかがでしょう?
28名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 23:59:51 ID:R7Yaw+5A
>26
今でも1万3千人とか減らしてなかったっけ?
ちょっと数字に責任持てないけど
29名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:00:39 ID:5s1kwUyS
例えば郵貯金の限度額どのぐらいの水準なら
郵便事業の赤字が補えるのでしょう

民営化するならその水準を見極め
縮小した上で移行するのが得策と思いますが
30名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:01:40 ID:LmwoKB4m
又吉イエスが最高だという民意もどうかと思うがなw
31名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:03:05 ID:flkTAr8u
>>26
あれ?公務員減らせたらバンバンザイなんでないの?
失業は可愛そうなの?民間企業の職員なら許せるの?
32名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:07:58 ID:gRtna7z8
小泉自民は池田大作の創価学会と一体だから嫌だ。
33名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:08:49 ID:u05bzasy
>26
2年でだったけど総務省の日本郵政公社の平成○○年度の事業評価より
15年度
おおむね年度経営計画どおり又は同計画を上回って実施された。常勤職員の削減数は、6,720人となとなっている。
16年度
おおむね年度経営計画どおり又は同計画を上回って実施された。なお、常勤職員の削減数は、7,237人となっている。
34名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:12:22 ID:o7xF7ow1
一度、付帯決議見たら
考え直す。
35名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:12:23 ID:+C4ewwWs
>>28
それは自然減と勧奨退職だったような。

>>31
私は元々黒字事業を国がやってるのが好かないだけだよ。
ソイツ等が民間に下ってやる分には文句もない。
36名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:14:17 ID:gRtna7z8
潮目が変わった。
残虐非道の小泉が惨敗の予感。
37名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:15:45 ID:Iq4H5shS
>>35
10年後は公社は赤字になると皆が申しておりますので、その点はしばしお待ちをw
38名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:18:51 ID:m2BlcAEO
>>26
他の公務員に横すべりできるようにする構造があるらしい。
公務員も必要な人数が不足してる箇所があるようだから。
39名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:18:55 ID:u05bzasy
>35
民主は自然減でできるだけ対応するっていってなかったっけ?
民主を射程にいれたの今朝だからあんまよくわかってないですが。
40名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:22:07 ID:dE+imZr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000314-yom-pol

「郵政職員、8年間で8万人削減」民主が“対案”

 民主党の枝野幸男幹事長代理は31日の各党政策討論会で、
 同党が掲げている郵便貯金の規模縮小に関して、
 「8年間で100兆円の資金を(民間金融機関などに回して)表に出し、
 8万人の人員のリストラをする」と述べ、初めて具体的な数字を挙げ、
 日本郵政公社職員の大幅削減に取り組む考えを表明した。
 民主党案は、竹中郵政民営化相に「8万人の人員削減につながる」
 と批判されていたため、あえて「8万人の削減」を認め、
 “反転攻勢”に出たものだ。
(読売新聞) - 8月31日23時3分更新
41名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:24:20 ID:+C4ewwWs
>>40
 ただ、民主党幹部によるといずれの発言も「岡田さんの独断」。
枝野幸男幹事長代理は31日の各党政策討論会で「郵政職員の8万人削減」を打ち出したが、これも枝野氏の「その場の思い付き」だったという。
党内論議の裏付けのない政策の「たたき売り」状態に、党内では「政策を軽んじすぎる」(若手)と批判の声も上がった。
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=31jijiX938&cat=1

大丈夫なんだろうか
42名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:28:17 ID:4U6Gz1fD
民主党案の「100兆円の資金を表に出す」って、そんなことできるんだろうか。
今でも現金9兆円しかないのに、現金なくなっちゃうじゃあないか。
43名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:28:26 ID:9m8+XB+s
純減(採用減)自然減(定年)勧奨退職(リストラ)人件費削減(給料削減)
リストラされた人はどっかの派遣社員にでもなるしかないんじゃないの?
経歴を生かせば他にも働き口はいくらでもあると思う
ペテンで独立行政法人でかくまうより全然いいでしょ
44名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:28:34 ID:9CVy+kag
もともと、郵政公社の財政状態って、
郵政三事業じゃなくて、国債等の売却などで毎年資金回しているだけ。
だから、国債の発行を減らしていけば、当然資産も減らさざるを得ないし、
フローの資金も減ることになる。今のままでも資産は減ってるしね。
公社にせよ、民営にせよ、誰が責任取るかだよ。
民営化は自己責任だから、リストラするにしてもやりやすいだろう。
投資信託で赤字出したって、規模を縮小しやすいだろうし。
現状の問題は、それほど難しいことではないと思う。
民営化してなにが問題なのか、ほんとわからん。
利権問題は別だけどね。
45名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:28:43 ID:n1uTHaSU
こんなスレが立ってる時点で小泉に踊らされてるよな...
46名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:31:37 ID:Iq4H5shS
>>42
それは次の日銀総裁次第でございます。
日銀総裁を選ぶのは与党の総理大臣でございます。

今のリフレ反対の糞福井を選んでしまったのは小泉でございます。
47名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:31:42 ID:u05bzasy
んー今の削減幅みてるとこれから団塊の世代退職で
削れる枠もふえそうだけども・・・
なんかそのくらいは削れるだろうって頭のだけで計算したような。
不安はありますねぇ・・・その他の政策にもだけど。

>42
預託金が2008年までに全額もどってくるんじゃなかったっけ。
国債買わなきゃいけないんだろうけどもねぇ・・・。
48名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:33:30 ID:gMV9rukL
衆院選:郵政問題は自分が説明すれば理解得られる 森氏 
 森喜朗・前首相(石川県小松市) 郵政の問題は、郵便局にいろいろ仕事を
やってもらって、もうかる企業にしたほうがいいんじゃないか、ということ。
小泉さんは“直情径行”で、何でもガチャガチャガチャというから、みんな恐
れおののくが、この森喜朗みたいに(ゆっくりと)説明すれば、大体理解を得
られる。=街頭演説で

何年か前のような問題発言をしないかハラハラ。
49名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:40:41 ID:4U6Gz1fD
>47
そうなんですか。
預託金というのは117兆円あるみたいなんですが、このことだったんですね。
ところで、預託金とはわかりやすくいうと何なんでしょうか?
50名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:52:08 ID:LChxZIG+
民主は郵政を壊す!
郵貯限度額下げたら
もっとやばくなるだろが!
51名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:04:29 ID:Iq4H5shS
>>49
いつからここは勉強会になったんですか?
少しは自分で調べたらどうだ?

預託金=政府に預けてある金のこと
52名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:17:45 ID:JK35BStQ
70 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 22:44:27 ID:kMGs9wfU0
純ちゃんの「逃げる」「屈する」郵政民営化 2005年4月21日 掲載 
ttp://gendai.net/contents.asp?c=025&id=19001
然れども早晩、郵政民営化後に株式も放出すれば、ハゲタカファンドを始めとする「鬼畜米英」企業が
競い合って買い求めるでしょう。簡易保険と郵便貯金を合わせて4百兆円にも上る一般市民の“虎の子”は、
白い肌をした輩の運用下に置かれるのです。
 一連のフジテレビジョン騒動を紐解く迄もなく、株主が経営に関与するのが資本主義です。
従来、簡保や郵貯の運用益は小中学校や老人施設の建設費用に充当してきました。
今後は、ハゲタカファンドの皆々様への利益還元ならぬ利益搾取に向けられるのです。
 その瞬間、ニッポンは国家たり得なくなるのです。アルゼンチン以上に悲惨な末路です。
にも拘らず、護送船団・記者クラブ加盟の大新聞社は、裏が取れる話ではない、
との「言い訳」を掲げて、斯くなる未来を隠蔽し続けています。
 国を売り渡す。これぞ愛国者・純ちゃんが思い描く「構造改革」なのでしょう。【田中康夫】
53名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:17:48 ID:9m8+XB+s
>>50
そこまで馬鹿じゃないでしょ

段階的に資金規模を縮小し、金利を睨みながら資金を流出させていく
国債購入を抑制し、民間経由のマネーフローを拡大させていく
もちろん運用に関しては現実的な国債管理政策を踏まえながら行っていく
入り口と出口を変えていくことにより、官から民への資金の流れを作り出す

民主の基本的な考えはこれだろ?
54名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:20:13 ID:9CVy+kag
>>50
そんなこともわからないと思っている民主党は、
ある意味小泉より悪意がある。
55名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:23:33 ID:GDcbtrQ3
>>51
しょーがないじゃん。与党も野党もマスコミもいい加減なデマを垂れ流し
てんだから。「過去ログ嫁」と言いたくなるのは分かるけど。真実を教え
てあげるのも年長者の役目よ。

私が思うに、公社のままであろうが、民営化しようが、実は、郵貯残高は
ゆっくり低下していくし、その分利益は漸減していくし、郵政職員の人数
は定年退職と退職勧奨で減っていくものだし、たいした違いはないのでは
ないか?
結局、与党案と民主党案の違いと言うのは、「とりあえず民営化の看板を
掲げてみる」ことと「とりあえず公社の看板を掲げとく」の差しかないの
ではないか、と思うのです。

前スレで誰かが紹介していたように、ニューズウィークの記事でも、「民
営化で経済や財政が良くなるというのは、神話に過ぎない」と書かれてい
るし。
56名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:30:03 ID:9m8+XB+s
>>55
入り口・出口改革の違いはかなり明らかでしょ?
57名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:33:26 ID:9CVy+kag
>>55
だから、25千件あるうちの世襲制で引き継がれる特定郵便局19千件が問題なんだろう。
世襲制の公務員は、誰が見ても、社会悪だろう。
そして、この茶番まで、作ってんだから。
特定郵便局自身が、それに対する改革案を提示し、
利権問題を解消することに努めれば、
そもそもこんなことにはならないよ。
自浄能力がないと判断されるんだから、民営化するべきだよ。
公務員でいる必要はない。
58鈴木崇一:2005/09/02(金) 01:34:51 ID:6x/OlAKf
「1000兆円の国民借金」に近づく「ざる抜け財政」では、特に「金」に関する何を法制化
しても、無意味な決定であり、「絵に描いた餅」と一般の日本国民なら当然、解る筈だし
真面目に自分と国の将来を考慮する者なら、こんな状況で済む訳が無いと誰でも考える。
実に、年度予算の約80兆円において、税収等は約40兆円で、後の40兆円は借金にて
賄っている。そして、財政支出は国・地方の人件費に約40兆円、巨額借金の利息払いが
約20兆円、そして、残りの借金分20兆円で公共事業その他のあらゆる国家事業をやる
火の車なのだ! それでも、国民の贅沢は止まらないし、毎年の借金増加も止まらない。
確かに、こんな借金漬けにしたのは第一党の自民党だが、それを真剣に止められなかった
野党共も屁理屈追及だけの無能党であり、それらの政治家を選んだのは我ら有権者です。
今や、国家財政の非常事態です。すべて、若手や後世に途轍もない借金を押し付けている。
全く、資本主義国として、最も重要な資本の破綻を若手の今後に押し付けて、「後は野と
なれ山となれ」の「糞爺、糞婆の根性」で、真に、人として、社会人として、日本国民と
して恥ずかしくないのか! 60歳になる自身も恥ずかしい限りです。

此処まで来たから、本来、『小泉総理』が、非難が集中しますし、力量の評価にも関わる
「伝家の宝刀」を抜くほどの「衆議院の解散」まで踏み切ったのは、「保守的硬直化の無責任
な悪循環の借金財政」からの脱却は、今が極点との『総理の責務としての重い決断であり、
英断である』のです。そして、自民党主体で財政建て直しを図ろうとしているが!
しかし、どう見ても、最早、「財政破綻」の責任は日本国民自身にあると自覚して、一丸と
なって取り組む以外に無いのです。責任を擦り合っても無意味な崖淵に立っている。
投げやり的政策遂行では、何時、若手の怒りが触発的爆発を生じても当然の状態です。
〔2〕
59名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:36:00 ID:ZhMFKMwe
【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124103486/
60名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:41:32 ID:Iq4H5shS
>>57
>自浄能力がないと判断されるんだから、民営化するべきだよ。
>公務員でいる必要はない。

それもそうだが、小泉の郵政民営化でも自浄能力が無いのですが?なにか?
61名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:50:27 ID:GDcbtrQ3
>>56
そうですか?与党も野党も、言い方に濃淡はあれ、「入り口も出口も改革し
ます」といってないですか?歳出削減は皆さん「やる」といってますし。

>>57
民営化しなくても、非公務員化することは可能。現に、他の独立行政法人では
すごい勢いで非公務員化を進めてる。小泉改革の成果のはずなんだけど、小泉
はなぜ宣伝しないのか不明。
特定郵便局長制度を改革すべきなのはおっしゃるとおり。というか、民営化す
ることのメリットはそこしかない。・・・しかし、それだけのために衆議院を
解散して多額の税金を使って民意を問う、というのはアホじゃないですか?
62名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:03:02 ID:9CVy+kag
>>60
その根拠は?
というか、利権問題については今回の茶番であきらかなように、
一部は一度シャッフルされる。
残るところは、残るだろうが、維持に資金を投入せざるを得ないだろうから、
そんなことしている時間も金もない。

また、小泉もつぶれるところはつぶれるといっているから、
都会の特定郵便局で過当競争のところは、つぶすだろう。
このような体制になったら、自浄能力が働かざるを得ないと思うが。
63名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:10:28 ID:Iq4H5shS
>>62
定番「前すれ嫁」
あほすぎ
64名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:17:33 ID:9CVy+kag
>>63
ふーん、なにも変わらないっていう、定番ね。
あほいえば、終わる君も、めでたいね。
さいなら。
65名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:20:47 ID:mZk4DgAs
そもそも、郵政公社職員を民間人にしたところで何も変わらないんじゃ
ないか?共済年金のままだし。税金も一銭も入ってないんだから、
支出が減るわけでもない。このまま肥大化させるよりは、民主のように
一度適正規模に縮小してから、次の事を考えるほうが良いんじゃないか?
66名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:22:55 ID:ytRidB3g
>>65
民主党は公社の人間を7万人リストラするんだって。
67名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:27:29 ID:mZk4DgAs
>>66
自然減でそれぐらいはいくでしょ。もう今はぜんぜん本務者取ってないし。
安いバイトばっか雇ってる。7万くらい楽勝じゃないの?
68名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:32:27 ID:9CVy+kag
>>65
なにも変わらないのに、どうして反対するんだ?
基本的なことだよ。
まあ、ID:Iq4H5shSみたいな人間には、
そんな簡単なことわからないだろうけどね。
69名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:35:07 ID:ytRidB3g
>>67
さあ。。。
3人に一人はクビ切られるって感じになるから大変なんじゃないの?
っていうか無理だとおもう。
70名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:35:50 ID:bLEmuzJc
   前の国会で対案だして議論しておけばいい。
   自民でもさんざんもめてたし、時間も十分あった。
   対案出さずに反対したなら、それは現状、公社のままがいい、と
   いうことだ。俺は公社のままで賛成だが、
   あとから縮小とか民営化とか言われても困るな。
   民主に投票したらそうなるのか。こまったもんだ。
   なんか民主の政策って有権者離れて議論だけ宙に浮いてませんか。。
71名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:39:58 ID:mZk4DgAs
うちの父さんは郵政公社職員だが、小泉だけには入れないと語っている。
72名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:50:37 ID:ESZzPFhh
米のハリケーンをみてください。
税金で道路、橋、堤防を作りまくる国と
ミサイル、大量破壊兵器を作りまくる国の違いです。

宗男はたしかに地元利益誘導目的で釧路港の液状化対策をしました。
私は、また無駄な公共事業しやがって、と思いましたが先の釧路震災では
見事に役立ちました。

建設会社利権より、軍需利権の方が数段こわいのです。
米軍需りけん政権と結びついた小泉政権ほど怖いものはありません。
ミサイル防衛計画に金を吸い取られて、日本国民の生活は破壊されます。
あなたは米軍需産業に金と命(中東派兵)を吸い取られる日本をお望みですか?
73名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:53:29 ID:bLEmuzJc
すると俺の意見に近い公社のまんま、は共産か。
でも共産主義者呼ばわりされるのもいやだしな。会社にバレても。
でも何で現状維持、公社希望で保守的、って批判されるならともかく、
共産主義者にされちゃうんだろ、変だなあ。
74名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 03:18:16 ID:5+p06ZSX
>>66
自然減と勧奨退職で7万くらいはリストラ無しでOK!
ついでに貯金・保険の募集手当、貢献手当てをゼロにすればもっと減る!
郵政の年代別就業グラフは△でなく□だから50歳以上を減らしても業務に支障は無い。
特定局長は10局に一人いれば十分!
管理者も半分に減らしても問題なし!
75名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 03:24:53 ID:/bo3wmhU
8.29 記者クラブでの討論会にて

記者「結局、民主党は、どうやって構造改革をやっていくのでしょうか?」
岡田「私たちは、まず公務員数の削減。これを第一に考えていきます」
記者「具体的数値も掲げるのですか?」
岡田「もちろんです。我々が政権を取った場合、3年で2割削減します」
記者「しかし、公務員は勝手に解雇できませんよね? それでどうやって削減を?」
岡田「解雇以外に色々方法があります」
記者「例えば、どういう方法が?」
岡田「例えば、今回、郵便局を公社化することによって、既に削減が達成されていますよね」
記者「それって、小泉さんがやったことですよね。しかも、民主党は公社化にも反対票を入れていた」

岡田「次の質問ございますか?」
76名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 03:41:08 ID:QAAMVVR0
Iq4H5shS = lAX4Depz ウジむしやろう。
うざいからどっかいけ!
77名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 03:45:02 ID:9CVy+kag
>>76
理由わからんけど、
民営化に関係なく賛成!!
78名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 04:12:11 ID:YdKPRS4t
>>75
あからさまな捏造コピペはやめた方がいい

8.29の党首討論会は前半の討論のあと、後半は代表記者による質問だった。
後半の質問は記者側からインタビューする形式だったため、マイクコントロールは
記者がすべてやっていた。だから、党首や、代表が「次の質問ございますか?」
と言うシーンは一度も無い。

ほとんど捏造だが「3年で2割」だけ本当、あとは記者の質問部分も捏造。
確認したい人は・・
ストリーミング
http://www.videonews.com/asx/082905_6party_300.asx
79名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 04:48:47 ID:H+rmzQBi
>>72
そうなんですけど、北朝鮮は何処に飛んでくか解らないミサイル作ってますから?
80名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 04:58:59 ID:1dPRH4Kv
亀井先生頑張れ
あなたは、全国の地方議員の鑑です。無駄な公共事業を中央から持って来て、土建屋から献金をもらう名人
郵政民営化なんかとんでもない。公共事業にまわす金がなくなる
郵政民営化!絶対反対!
81名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:05:43 ID:kzwKyoNZ
まぁあれだ。
郵政民営化反対することと亀井を応援することはイコールでないことを知っておくといい。

俺は郵政民営化賛成だぜFoooooooo!!
82名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:05:46 ID:WvaG6ZLW
安心しな。
民営化しても、特殊法人への金の流れは何ら変わらない。
経世会がらみの土建屋がワリ食って、森派の息のかかった土建屋がウマーになるだけの話だ。
83名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:06:29 ID:Ud4HKRNw
郵政民営化すれば公共事業に流れる金がなくなる?
本気でそんなこと信じてるバカは死んだほういいかもね
別な金の流れを生みだすだけにきまってんじゃん
たとえば年金とか
諸悪のもとは自公政権だろ?
いーかげん目を覚ませよ茄子頭ども
84名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:10:57 ID:MmQF2z9E
B層は、清和会の権力拡大抗争だということに、いい加減気づけ
85名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:11:41 ID:kzwKyoNZ
てか亀井はなんであんなにダメなん?
郵政民営化賛成反対抜きにしてもダメすぎるよ・・・。

スレ違いで悪いが、
武部幹事長も、自民党派の俺でさえダメすぎると思ってしまう。
下手な部下を持って小泉首相も大変だな。

民主党も党首が岡田じゃなければ変わってたかもな。
86名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 05:59:43 ID:TBNLJwT6
だから、郵貯・簡保だけ早期民営化、郵便はトヨタから人材を提供してもらって公社もままでいいじゃん。
小泉よりもトヨタに何とかしてもらおうよ。
これで手を打ってちょうだい。
87名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:36:57 ID:rlbBZEQC
>>58
確かに、前半はその通りだと思いますが
後半の部分の、財政破綻の原因が国民自身にあると自覚して
というところは、納得できません。

原因は財務省、そしてそれに操られている各省の役人
とりわけ天下り制度、そしていいなりの政治家
特に小泉首相です。

まずどこに責任があるかということを、明確にしないで
先には進めません。

それには、いっぺん政治家と官僚の癒着の構造を断ち切る必要があると思います。
今まで、長い間かけてつくった財政破綻ですから、
じっくりと正しい方向に向けて議論すべきです。

だから、郵政民営化という、ことだけですべてが解決するような
単純な問題じゃないことを理解するべきです。
88名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 08:17:21 ID:TBNLJwT6
小泉構造改革は、比較的学のない人がつく職業を切り捨てている。
建設業・運送業・郵便局員(国家三種・ユウメイト)。
学のある人の分野は結局何も変わっていないが、学のない人の分野は確実に痛みを負わせている。
89名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 08:55:14 ID:xVvszXe7
民営化された場合に、薄給のゆうメイトや末端職員を
リストラして、高給を受けている特定局長や無能な
幹部職員の給与を放置温存維持し続けるとは思えないが。
特に特定局長会の力を削いだ後では。
90名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:20:57 ID:ERmrES6w
郵政民営化は、当然やるべきです。
小泉さんは10年以上前から、伸介のMTVと言う番組でも訴えてました。
単なる思いつきの発想とは、まったく違います。
時代も進んで電子メールとかも発展してるんやから、この辺で郵便屋さんにさよなら
言ってもいいんとちゃいまっか。だいたい国鉄からJRに変わった事に例えるのは、わかっとらん証拠じゃ!
今まで小手先だけの改革で、国民も遊ばれてんやから、いい加減きずきなさい。
この改革は、入り口にすぎないんやけど、ほんまもんと言うことに。
4年やそこらで、ほんまもんの改革は、効果はでまへんよ!!現状をもっと把握しなはれ。
ほな、このへんで、つづきは又にしといたる。
91名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:23:25 ID:FjOb0YtF
>>90 アニメの世界を見てるのか、お前は?
92名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:24:16 ID:7jvZ4j6j
郵貯簡保の金が今の1割程度だったらそもそもそんなに問題なかったんだけどな。
93名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:38:24 ID:Fpx2oMNq
昨夜4CHを見ていたら、
野党のオバサンが「今ある郵便局を全部残せ」とか言っていたよね。
マジでこんな事を考えているのかと唖然とした。

「要らないところは潰す、必要な所は作る」が間違いなのだろうか?
都心に高層ビルが一つ出来ると、そのビルだけで郵便局は一つ必要だよ。
行ったことのない人は一度行って自分の目で確かめれば良い。

問題なのは「要らないところは潰す」が現在の公社の体制では出来ないと思われるからだ。
自発的に過疎地の郵便局を統廃合した話は聞いたことがない。
人口割、口座数割、利用者数割、郵便数割等、住民の理解が得られる統廃合の方法は有るはずだ。
それとも、公社の人達も「一人でも利用者がいたら今ある郵便局を全部残せ」と思っているのだろうか?
94名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:45:03 ID:sZURUw/z
選挙戦に突入して、様々な候補者の意見を聞いているのですが、よく分からないことがあります。
先ず、「民営化するけど郵便局は無くならない」という矛盾。結局どっちなんですかね。
それと、「公務員(郵政公社職員)が30万?だか大幅に減る」とのとこですが、実は税金は全く減らないどころか、逆に増える可能性があるとのこと。
真実はどーなってるんですかね。気がついたときには遅かったでは困るんですが・・・
95名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:49:11 ID:Fpx2oMNq
>>94
どっちに転んでも、

郵便局は減る、
郵政公社職員も減る、
税金は上がる。減税で票が取れる時代じゃない。
96名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:58:45 ID:sZURUw/z
>>95
ん?それは郵政民営化しても、しなくても変わらないということか?
97名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:11:10 ID:rk3or8vA
>>94
せっかくこのスレまでたどり着いたのだから、過去スレをお読みになる事を
おすすめします。それでいろんな知らない単語をGoogleで検索してみてください。
最初は、賛成まるだしや、なにがなんでも反対、のちょっと誤報の混じったサイト
にだまされたりしますが、調べればどれがホントでどれがデマか、見えてきます。
そのために、ちょこっと法案を見てみたり、郵政公社の資料を探したり、
国会のページに行けば膨大な議事録も簡単に読むことができますから、
自分で検証されることをおすすめします。それでまちがった結果だったなら、
自身の検証能力が低かったのだという反省にもなるので、いいことかも?
98名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:12:11 ID:Fpx2oMNq
>>96

郵政民営化は別にして、こうなると思う。
郵政民営化と減税を同列で論じる事が的外れ。

しなくても変わらないから、しなくても良いとはならない。
郵政民営化するか、しないかでは、郵政改革の進展速度に大きな差が出る。
99名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:12:45 ID:YYnaK9kA
とりあえず郵便局のコンビニを作ってみれば?
100名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:15:15 ID:uHTDL28j
岡田のミニストップに郵便局なんか作っても絶対いかねえよ!!
101名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:18:02 ID:YYnaK9kA
郵政民営化案は、この後の社長、省令・通達などに恐ろしく依存しているため明確に方針を示す必要がある。
しかし、それを小泉・竹中が示さないため色々な陰謀説に発展する。
102名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:25:25 ID:sZURUw/z
>>98
>郵政民営化と減税を同列で論じる事が的外れ。
 論じてはいませんよ。自民党員やマスコミの論調が「民営化→小さな政府→国民負担の低下」と謳っているので、ではその効果はどーなってるの?と聞いているのです。
 一般的な減税とはあくまで別問題です。ただ、郵政民営化が「少子高齢化の突破口に繋がる」というのもよく分からないのですが・・・

>郵政民営化するか、しないかでは、郵政改革の進展速度に大きな差が出る。
 郵政改革が何なのか知りたいから>>94の質問をしたまでのこと。
 よくわからないまま、進展されても困るでしょ。


103名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:35:45 ID:Fpx2oMNq
>>98
オレは自民党員ではないので、自民党のマニュを講釈する義務は無い。
さらに、自民党のマニュに沿った意見を述べる必要もない。

ただ小泉は一言も減税とは言っていないから、オレとは同意見だと思う。
その結果、自分がどっちに入れるかの論拠を述べたに過ぎない。

郵政改革の解釈もオレなりに理解している。
郵政改革の内容がよくわからない人は、>>97 のADVICEを参考にして下さい。
よくわからない割には難しい単語を並べてますね(w
104名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:36:33 ID:Fpx2oMNq
>>103 は >>102あてのレスだった。
105名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:39:31 ID:YYnaK9kA
アメリカにおいて小さな政府とは、社会的弱者の切捨てを意味します。
今国会における障害者自立支援法のような流れであり、応益負担として社会的弱者に負担を押し付けたりします。
政府があまりかかわらないという立場であるので、医療分野や社会保障分野が今後心配ですね。
106名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:40:36 ID:kaVQY+mi
”郵政民営化”の語感は魅力的ですばらしい。
内容を良く知らない国民は、賛否を問われれば賛成するのは当然だ。
しかし何故今まで放置されてきたのか、あるいは諸外国で実施してないのか。
この法案はまずは成立させ、不備な部位は徐々に作成・改善させればいいなんて
考えで進めていいものか?  リスクが大き過ぎないか?



107名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:55:02 ID:MmQF2z9E
もうバカB層のみの書き込みだけで議論できなくなりましたね。

バカB層は以下の用語を検索し、自分で調べ自分の頭で考えましょう。

そもそも論

入り口改革

出口改革

先細り論

財政投融資

特殊法人

財投国債

財投機関債

財務省理財局

国債管理政策

以上、意味の分からないバカB層の書き込みは禁止する。
108名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:10:52 ID:7jvZ4j6j
書き込み禁止に コピペ厨 追加
109名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:10:52 ID:DXpgLdBg
郵政を選挙の争点にしようとした時点で、小泉は間違ってる。

数ある問題点を解決するためには、
その優先順位をどうするかが非常に重要な事である。

郵政の優先順位を1位にしてどうすんだよ?
110名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:12:45 ID:n8yXzufc
今回の選挙の最大の争点は、今後小泉のような人間が総理として出てきてしまったらどう対処するかだ。
111名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:26:09 ID:MmQF2z9E
   ┏━━━━━[小泉はペテン]━━━━━━
   ┃騙されるな
   ┃  ・現在の法案は「郵政民営化」ではなく
   ┃    →「完全に民営化させない」法案です!
   ┃   
   ┃  ・郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれる!
   ┃    →特殊法人に資金を流し続ける!
   。  。   小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託
  ハ,,ハ   /
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

現在の法案は「郵政民営化」ではなく「完全に民営化させない」法案です。
郵便貯金銀行と郵便保険会社の株式は、郵政持ち株会社の売却後、買戻しができることになり、また郵便局会社と郵便事業会社による株式持合いができるようになりました。
これにより政府を株主とする巨大な郵政グループのもとで、郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれることになります。
この郵政資金350兆円を使って、引き続き財投国債を買わせ、特殊法人に資金を流し続ける仕組みが温存されたのです。また財務官僚は民営化された各郵政会社に天下りできます。
小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託したのです。改革の本丸は財務省理財局の財投国債の発行を廃止し、特殊法人への資金の流れを止めることです。
112名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:27:10 ID:HDuqYurE
西村眞吾が郵貯を財源にして、
空母機動部隊数セットの創設、
特殊部隊と海兵部隊数個師団の創設、
さらに、戦略爆撃空軍の創設、
多数の巡航ミサイルの配備すべきだって。

http://www.n-shingo.com/jijiback/197.html
113名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:30:29 ID:Iq4H5shS
>>98
なに?郵政改革の進展速度って?

それにしてもしなくても同じではないよ。
民営化してしまったら、どっかの銀行と同じで損失補てんさせられる可能性しかないし、他の手は全部失う。
中身・仕組みは公社と大差ないのに、看板だけ民を掲げるとろくなことが無い。
本当の民営化なら賛成も出来るが、こんどのエセ法案だけは納得いかない。

公社ならまだまだ政府手中にあるだけ色々変えることも出来るだけマシ。
114名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:30:31 ID:xVvszXe7
>>109
その小泉さんが支持を受け続けてきたこと、それらの民意を
否定したいということですかな。何度も民主的な手続きを
経て、何度も郵政問題を最重要課題に掲げていて、その都度
信任されてきたことを無視して。
115名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:32:50 ID:btlBehp4
【郵政民営化賛成!】
特定郵便局について一般的に言える”特徴はいくつかある。
 1)郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有物であり、国が、局長に家賃を払っている。自宅=郵便局の場合でも、この家賃は支払われる。
 2)局長には給料は勿論、公務員としての待遇が保証される。
 3)公務員としての定年はあるが、妻、子に世襲制的にその地位が受け継がれる。
 4)給料とは別に、年数百万円の経費(渡切経費・わたしきりけいひ)が支給される。
 5)局の営業成績が悪いと、局長会などで肩身が狭い思いをするが、公務員なので収入が減ることはない
 6)自民党支持者
この6)の特徴を見れば、小泉総理が掲げる「郵政民営化」が、自民党の中にあっていかに無謀なスローガンかがわかるだろう。
“お役所”“公務員”であるが故に 表面化しない郵政三事業の闇の部分が、民営化と共に噴出するであろうことは、火を見るよりも明らかだ。

非効率が長年言われながら、この特定郵便局の数は、今でも郵政OB等の受け皿として増え続けているのが現実だ。それらは、たとえ、隣同士に作られても、絶対につぶれることはない。なぜなら、それは法的には、お役所そのものだからだ。

【辛坊治郎WEBコラムより】http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/
「ズームイン!!SUPER」日本テレビ 月〜金 5:30am8:30amに出演中。
116名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:33:05 ID:7jvZ4j6j
>>113
>本当の民営化
詳しく
117名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:36:56 ID:Iq4H5shS
>>116
そーだな、まず「みなし公務員制度」だな。
こんなんじゃ民間人の経営とは呼べない。
郵便職員の共済年金を厚生年金に買えるのに350億の負担をさせた上に、公務員の身分まで保証なんて馬鹿も休み休み言えってもんだ。
118名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:39:19 ID:Iq4H5shS
○共済年金を厚生年金に変えるのに
スマソ
119名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:42:35 ID:7jvZ4j6j
350億は税金から負担されるの?それとも現公社が持つの?
公務員の身分保障って?郵便認証司だけではなくて?
120名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:45:13 ID:lGkYL3+I
郵政民営化で役員ポストも五倍になるし、報酬も増えるよ。
系列でできる会社も入れたら何十倍もポストが増えるし、
郵政民営化は中央官庁の役人にとってはいいことづくめ(^o^)。
121名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:47:14 ID:DXpgLdBg
>>114
自民党議員でも、無条件賛成なんて人は少ないと思うよ。
7割が金魚の糞で日和見してる。
アホな小泉をとって自民党が政権の座についている方が、旨味があると7割
が判断したんだろね。
アホ小泉をとらなけりゃ自民は衰退で野に下る、と判断したんだよ、きっと。

国民はスローガンだけで騙されるんだ。情けないね。
122名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:47:35 ID:f4DTCqhA
特定郵便局制度の廃止は公社の方がすすめやすくないか?
要はそこに政治主導出来るか出来ないかの問題と思うが。
民間になってしまえば、既得権益はそのまま認めることになりかねないと思うが。
123名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:48:15 ID:oz/tPEE/
役員ポストが5倍って、民営化後はどういう組織構造とってるの?
124名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:49:18 ID:Iq4H5shS
>>119
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/hayawakari/contents/04.html
[4] 公的資格
 郵便認証司制度及びみなし公務員制度を法定することにより対応。
125名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:49:56 ID:7jvZ4j6j
>>122
現状でさえキツい郵便局会社(仮)を単体で放り出せば高コスト体質の特定局の存続は難しいでしょ。
126名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:55:08 ID:7jvZ4j6j
>>124
>郵便認証司制度
こういうのはそもそも内容証明郵便や司法絡みの郵便物を送るのに必要な制度じゃないの?
「本当の民営化」ではその代替措置はどうするの?

>みなし公務員制度
共済と厚生の一元化から始めるってNHKの党首討論で総理が言ってたしあんまり意味ないのでは?
127名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:57:57 ID:Iq4H5shS
公社なら、縮小させ民間への圧迫を抑えながらも、利益を上げる手だって考えられないこともない。
たとえば全国の郵貯ATMを各銀行のオンラインに解放する。
その手数料を郵貯はいただくとか。
各銀行も安い料金で支店が増えるようなもんだし、国民もより便利になるし、過疎地でも大手銀行の利用が出来る。
どうよ?
128名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:00:54 ID:f4DTCqhA
>>125
そう思ってる人は案外多いのかも知れんが、今回の民営化って、
わざわざ莫大な基金まで作って局の維持を図るんだぞ?
129名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:02:02 ID:Iq4H5shS
>>126
郵便は郵便局長一人が窓口で受け取って、トラックに乗って自転車に乗り換えて各方面に配達するのか?w
130名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:02:50 ID:f4DTCqhA
>>126
>郵便認証司制度
今の民営化案ではそこをどう説明してるのかね? さっぱりワカラン。
131名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:06:26 ID:7jvZ4j6j
>>128
一応2兆で打ち止めの予定でしょ。それも自分で積むんじゃなかったっけ?
個人的にはそんなもん要らんと思うけど。
132名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:08:15 ID:Iq4H5shS
>>125
難しいけど、ユニバーサルサービス規定があるため、辞めるわけにもいかずに、補助金くれということにはならないか?
基金じゃぜんぜん足りないようだしw
133名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:10:24 ID:7jvZ4j6j
>>129
そのレスはあんまり意味がない。
要は遺失した時の国家賠償責任だろう。
本当の民営化ではどうすんの?
134名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:11:58 ID:f4DTCqhA
>>131
打ち止めなんて思ってら全然甘いと思うから俺は反対なんだが。
そこを素直に信じる人も居るんだね。賛成派反対派の差は、案外そんなところかも。(苦笑)
135名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:12:46 ID:Iq4H5shS
>>133
みなし公務員である以上、簡単にリストラなんて出来ないと思いますが?
136名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:15:15 ID:7jvZ4j6j
>>132
郵便局会社の方にもユニバーサルサービス規定ってあるんだったっけ?
137名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:17:33 ID:7jvZ4j6j
>>134
インセンティブの問題で、基本的に郵便局会社の方もおいそれと基金に手を付けようとはしないと思うんだけどなぁ。
仮に速攻で使い果たしても本当におかわりなしだったってなる可能性もあるはあるんだし。
138名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:18:29 ID:Iq4H5shS
>>133
簡単にクビきれるんなら、これらの特殊法人のみなし法人どもも処分してくれ
ttp://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/ref9.htm
みなし公務員規定のある特殊法人(未定稿)

(平成10年4月1日現在 63法人)
北方領土問題対策協会 北海道東北開発公庫 海外経済協力基金
国民生活センター 動力炉・核燃料開発事業団 宇宙開発事業団
科学技術振興事業団 日本原子力研究所 理化学研究所
環境事業団 公害健康被害補償予防協会 沖縄振興開発金融公庫
水資源開発公団 地域振興整備公団 国際協力事業団
国際交流基金 国民金融公庫 日本開発銀行
日本輸出入銀行 日本育英会 国立教育会館
日本芸術文化振興会 日本学術振興会
日本私立学校振興・共済事業団 放送大学学園
日本体育・学校健康センター 社会福祉・医療事業団 年金福祉事業団
環境衛生金融公庫 心身障害者福祉協会 森林開発公団
農用地整備公団 農畜産業振興事業団 農林漁業金融公庫
地方競馬全国協会 農業者年金基金 石油公団
金属鉱業事業団 中小企業事業団 中小企業金融公庫
中小企業信用保険公庫 日本自転車振興会 日本貿易振興会
アジア経済研究所 日本小型自動車振興会
新エネルギー・産業技術総合開発機構 運輸施設整備事業団
日本鉄道建設公団 新東京国際空港公団 日本国有鉄道清算事業団
帝都高速度交通営団 簡易保険福祉事業団 労働福祉事業団
勤労者退職金共済機構 雇用促進事業団 日本労働研究機構
日本道路公団 首都高速道路公団 阪神高速道路公団
本州四国連絡橋公団 住宅・都市整備公団 住宅金融公庫
139名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:19:46 ID:7jvZ4j6j
>>135
なんか微妙に外れてない?
「本当の民営化」をした場合の特別郵便や内容証明郵便の在り方を問うているのに
年金の問題でリストラは難しいとかって返されても返しようがないよ。
140名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:22:09 ID:7jvZ4j6j
>>138
それはそれでスレを立ててやればいいでしょ?
そっちを先にやらないならこっちをやる意味がないってこともないでしょう。
141名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:25:10 ID:xVvszXe7
>>121
それらの議員達を選んだという国民が表した民意を、否定
したいのか?それも何度も。少数派が反対すると、いっさい
何も物事が変えられない世の中にしたいのか?自分は
騙されていないという優越感に浸っているのか?選挙で提示
された民意を否定して、どのような制度・体制になることを
希望しているのか教えて欲しいけど、スレ違いが明白なので
ここまでにします。スレを汚してスマソ。
142名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:25:33 ID:Iq4H5shS
>>140
逃げるなよw
143名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:26:33 ID:7jvZ4j6j
今は本当の民営化の話を聞きたいのでやるならあとでね。
144名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:27:04 ID:Iq4H5shS
>>136

http://www.kantei.go.jp/k/mm/166ir/key.html
我が国の郵便のユニバーサルサービスについては、郵便法の第1条に「郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供する」と明記されています。
ここでいう郵便とは、通常郵便物(手紙や葉書など)、小包郵便物及び国際郵便とされており、現在、日本郵政公社がこの業務を行っています。

郵便法は、ユニバーサルサービスの具体的な内容についても定めています。
例えば通常郵便物については、全国どこでも1通から引受け・配達をすること、ポストなどによりいつでも簡便で確実に秘密が保護される差出しができるようにすること、全国均一でなるべく安い料金を設定することなどです。
145名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:27:59 ID:PlygRaO7
公務員は、女性が結婚・出産後も仕事を続けれるという稀な職業だったのに、其の一角が崩れそうだな。
国会議員の女性の数を増やせばいいというわけでない。
安心して女性が結婚・出産ができるような社会が必要なのだ。
146名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:29:42 ID:7jvZ4j6j
>>144
なるほど。どこですれ違ってるのか分かったわ。

「郵便局会社」ってのは要するに「窓口ネットワーク会社」のこと。
郵便サービスを全国一律でやる義務があるのは「郵便事業会社」。
147名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:29:46 ID:Iq4H5shS
>>143
民間企業がほかの企業の赤字の穴埋めをするのか?
また、子会社だからってずっと赤字の会社見込みの穴埋めをするというのもおかしいだろ?
民間企業なら、そんな子会社は吸収とかするんじゃないのか?
148名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:32:03 ID:7jvZ4j6j
>>146
ちなみに私は窓口の方にもユニバーサルサービス義務があるのかは知らないので本当は有るのかも知れませんが。念のため。
149名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:34:17 ID:7jvZ4j6j
>>147
中長期的にも赤字を出し続けると決まっているわけでもないでしょう。
というか、民営化して新規事業にも乗り出してもずっと赤字のままっていう試算はないはずだけど。
150名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:35:35 ID:FHpxvPIj
旧勘定と新勘定について教えて
151名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:36:06 ID:PlygRaO7
多角化の流れはずいぶん前に終わったよ。
具体的にどの分野に進出するのか知っている人いますか?
152名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:40:02 ID:Iq4H5shS
>>151
進出できませーん。
同業者を食うだけです
153名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:40:38 ID:7jvZ4j6j
郵政公社が初のM&A 大丸の物流子会社を買収
http://www.sankei.co.jp/news/050901/kei085.htm

公社のまま民業圧迫が進行中な感じ
154名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:43:53 ID:f4DTCqhA
>>137
国や自治体の三セク事業などを思い返してみたら解りやすいと思うよ。
個人的には現在の郵政公社よりも体質は悪くなると思える。
155名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:45:16 ID:Iq4H5shS
>>148
あるよ。
「窓口ネットワーク会社」「郵便事業会社」の両職員にみなし公務員制度を適用することになったって、サンケイ新聞の掲載がありました。
156名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:46:37 ID:Iq4H5shS
>>153
公社のままだからこそ、今後、買収の規制による引き締めも可能。
民間になったら指をくわえて見てることしか出来ません。
157名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:48:36 ID:7jvZ4j6j
>>154
その辺は会計の透明性などの問題だろうと思う。
まぁ、公明会計でも政府が(持ち株の方の)筆頭株主じゃ規律が働くのか?ってのは疑問だけどね。
158名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:49:29 ID:7jvZ4j6j
>>155
それユニバーサルサービスと関係ないやん、て突っ込めばいいのかな?
159名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:50:27 ID:7jvZ4j6j
>>156
?民間同士のM&Aに何か問題が?
160名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:52:10 ID:Iq4H5shS
>>158
っていうか、ユニバーサルサービスの義務を課した時点で、民間ではない罠
民間とは自由ということでしょ?
自由だから儲からない過疎地は撤退できる。
しかし、その義務を課した時点で、民間としての営業の自由は無いも同然。
161名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:55:18 ID:7jvZ4j6j
>>160
つまり本当の民営化というのはユニバーサルサービスの義務も廃止するべきということなのかな?

万国郵便条約でユニバーサルサービスは必須なんだから
どのみち郵便の完全民営化(一般法人化)は無理と、私は考える。
162名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:58:28 ID:8eyhGWFP
昨日の党首討論会で”なくなるところはなくなる”って言ってた。
民営化して郵便局を現状維持するなんて出来ないんだよ!
163名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:05:24 ID:Iq4H5shS
http://www.jimisun.com/yusei.htm
5.各国の郵政民営化は失敗ばかり

 民営化したドイツ、イギリス、ニュージーランド等の国では民営化に際し郵便料金は上がっているし、
結果としては大失敗に終わっている。

 ドイツでは、全国約3万の郵便局があり、すべて直営であったが、約1万3千に減少し、かつ直営の郵便
局はわずか5千局となった。
これが社会問題となり、政府は郵便局を1万2千局以下にしてはならない、との政令(ただし国会承認が
必要)を作らざるを得なくなった。

2分割した郵便事業のドイツポストは、ドイツポストバンク(郵貯事業)が85%の郵便局からの離脱を示
唆したため(外資に買われそうになって)、ドイツポストバンクを子会社化せざるを得なかった。
ポストバンクの株式の50%以上を政府が保有していたのでこれができた。

民営化を実施したベーチェ元郵政相は私に「分割しても過半数の株式は絶対に政府が保有しておかなけれ
ばならないよ」と語っていた。(つまり、株の政府保有をつづけなければ、サービスを維持できない)
ポストは民営化したものの、100グラム以下の郵便に関しては独占権が認められている。

イギリスでは民営化後、ブレア首相は昨年、過疎地の郵便局が廃止され、社会問題となった。このため存
続補助のために1250億円の政府支援を決めざるをえなくなった。
164名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:07:24 ID:f4DTCqhA
>>162
そこも今回の法案のいい加減なところ。
民営化するなら、無くしちゃいけない所と廃止すべき所をキッチリ議論詰めるべき。
その話しはなおざりで、まず民営化ありきってのは総理個人の感情論になってる。
165名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:10:12 ID:7jvZ4j6j
コピペに反応する気はないんで言いたいことは自分の言葉に直してね。
166名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:11:19 ID:7jvZ4j6j
ま、それはそれとして。
郵便料金に関してはクロネコのメール便もあるし値上げは難しそうでしょう。
全国均一料金の縛りのあるわけだし。
167名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:12:43 ID:Iq4H5shS
今後、民営化した場合、民間より不利な面(ユニバーサルサービス義務)を補うためには、生き残りをかけて他社を食って食って食いまくって、独占状態をつくるしかあり

ません。
競争とはいうが、法人税の面でも当面は優遇を受けるなんて話もあり、政府が株を持った民間を潰れさせ

るわけにも逝かない。
各企業もこぞって政府よりの企業の利用をしはじめるだろう。

民間にした以上、赤字で各世論の批判をうけぬためにも、成長し続けるしかないのだよ。
行く末は、競争どころかほぼ独占状態も考えられないことでもない。
これでは民間にしたのに、公社みたいになっちゃったなんてね
168名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:14:15 ID:6+/aAhcj
 だから、そもそも何故民営化すると言う理屈が
コロコロ変わってきたのがおかしい訳で。

169名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:14:58 ID:K3n9d8eJ
>>167
で、公社を潰せと言うことか?
現状でも民業圧迫だってのに
170名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:16:12 ID:Iq4H5shS
>>169
民間になったら、潰せなんて政府は言えませんしできませんがなにか?
171名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:17:28 ID:7jvZ4j6j
結局本当の民営化ってのは何なんだ?ユニバーサルサービスはすうなるんだ?
172名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:18:01 ID:7jvZ4j6j
/すうなる/どうする/
173名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:18:05 ID:K3n9d8eJ
>>170
民間企業ってのは潰れるときは潰れる。
174名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:18:17 ID:bO1UbK9X
積極的になくす所はなくす、というのが隠された意図でしょ?
だからそこに対する突込みが的外れになってしまう。のでは?
175名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:19:36 ID:7jvZ4j6j
>>167
>各企業がこぞって政府よりの企業の利用をしはじめる
なんで?
176名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:20:36 ID:PlygRaO7
まさか、郵便局が引越し事業をはじめないよな。
あと、住宅ローンや信託・損保も。
177名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:22:34 ID:Iq4H5shS
>>175
なぜクロネコヤマトの得意先が郵政公社に食われたと思う?
ヤマトが前回の政府案を蹴ったからでないかな?
政府にそむく企業は、ヤマトだけでなく、さまざまな不利をこうむってきた歴史がある。
178名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:23:07 ID:f4DTCqhA
>>176
手当たり次第に事業をやってみて、その全てが大赤字だった。。。なんてことは充分あり得る。
179名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:23:27 ID:K3n9d8eJ
もし民間企業を税金で支えるなんてことになったら
国民の批判にさらされることになる。その時に自民党政権は終わる。
だから安易に民間企業救済は出来ないだろう。
国民から税金投入の要望が強まれば話は別だが。
180名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:24:45 ID:cCYHQ/Rp
今回の解散劇は、
表向きは郵政民営化反対派潰しのように見えますが、
裏の目的は人権擁護法案反対派潰しが目的なのかもしれない。
この中でも古賀誠議員は郵政民営化反対の中心的議員でありながら、
反対票を投ぜず欠席にまわった。
そして欠席した議員は誓約書を書けば自民党公認にする事が認められた。
このような一連の動きをみると公明党がらみで人権擁護法案反対派潰しが本当の目的ではないかという推測も出来る。

181名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:24:46 ID:7jvZ4j6j
>>177
コンビニの話?
182名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:26:42 ID:Iq4H5shS
>>179
政府が株主でなければね。
銀行が不良債権で危ないとき、政府が一時国有化するなんていっていたけど、民営化した郵政会社って株主が政府なのだから、そもそも初めから国有じゃん?w
国民からの要望もへったくれも無いと思うが?
183名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:27:20 ID:Iq4H5shS
>>181
認可とかの話
184名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:27:39 ID:f4DTCqhA
日本の民間企業は有る意味で成熟期を迎えてると思う。そんな時に国の事業が民間に乗り込むメリットなどほとんど無い。
逆に公的なサービスをシッカリ国がやってくれることこそ必要なのではないか?
185名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:27:58 ID:K3n9d8eJ
>>182
株は10年かけて売却で完全民営化でしょう。
186名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:28:25 ID:Iq4H5shS
>>181
クロネコに郵便事業を買ってもらう話
187名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:30:14 ID:Iq4H5shS
>>185
株を買ってくれる人がいればね。
株を買ってくれるには、どうしたらいいかね?
儲かる会社にしなければ、外資だって買わないよ
188名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:31:10 ID:PlygRaO7
外資に高値でつかましてやりたい。
189名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:32:55 ID:7jvZ4j6j
>>182
政府保有は1/3だか超だかではなかったかと。

>>183,186
信書便事業法のこと?
190名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:35:27 ID:Iq4H5shS
>>189
そ、1/3は政府が持ち続けるということに変わったんだよね。
だから、完全民営化では無い罠

信書便事業法のこと。あたり。
191名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:35:54 ID:f4DTCqhA
>>187
それは逆だよ、株やってる人間の常識では儲かる基盤があるのに儲かってない所の方がうま味がある。
今回の郵政分社化で郵貯、簡保会社が思うように利益計上できないとしたらそれこそうま味の固まりだよ。
安く買えるんだから笑いが止まらんでしょう。
192名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:39:09 ID:7jvZ4j6j
>>190
アレはポスト設置義務とかいろいろ訳が分からないモノだったけど
それはそれとしてクロネコの得意先がそれで郵政公社に行ったのって
具体的に何の話?全然読めないんだけど。
193名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:42:27 ID:Iq4H5shS
>>191
そういう博打的な買い方をするのは、どこでしょう?
すくなくとも国内の投資家には少ないよねwww
194名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:43:28 ID:7jvZ4j6j
DMとか民間がガンガン食い込んでて郵便が先細ってる話ならよく聞くけど。

コンビニについては単にゆうパックの条件が有利だっただけでしょ。
民営化後ならそれも大して問題ない。
195名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:44:14 ID:Iq4H5shS
>>192
自分で貼り付けたのをお忘れで?

153 :名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 13:40:38 ID:7jvZ4j6j
郵政公社が初のM&A 大丸の物流子会社を買収
http://www.sankei.co.jp/news/050901/kei085.htm
196名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:45:26 ID:f4DTCqhA
>>193
そう思ってるのだったら、今儲かってる企業だけのファンド組んでみなさい。
必ずと言っていいほど損しますよ。
197名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:50:47 ID:Iq4H5shS
>>196
つまり必ず儲かるという定義がなされてういるワケでしょw
それって墓穴ふんでない?
郵政民営化は政府の保護下に置かれ民業を圧迫しつづけ、末は巨大産業に成長すると。
198名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:50:54 ID:7jvZ4j6j
>>195
食われた=買収されたってことか。
てっきりコンビニみたいに奪い取ったって話かと思ったよ。

ま、いいや。えーと、公社の同業買収はただの民業圧迫なのでとっとと民営化しろって話でFA。
199名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:53:03 ID:K3n9d8eJ
公社のままで儲けられても肥大化したら民業圧迫だわな。
公社のままでジリ貧でも赤字が国民負担になる。
どの道民営化しかないと言う事だな。
200名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:56:01 ID:f4DTCqhA
>>197
買収してそれから収益あげる体質に変えた方が買収側の儲けは大きいと言うこと。
というか、この話が解って無いのがビックリだな。
201名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:57:23 ID:Iq4H5shS
>>198-199
民間で設けても、今のほかの民業を圧迫
民間でジリ貧でも、赤字は国民負担になる

どのみち公社で縮小してから民営にするか、廃止するかの方が賢い選択。
202名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:58:18 ID:uHTDL28j
この話が解って無いのがビックリだな。
203名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:00:52 ID:7jvZ4j6j
>>201
> 民間で設けても、今のほかの民業を圧迫
だからそれの何が問題だと?

> 民間でジリ貧でも、赤字は国民負担になる
国が株主なんだからそれはあるだろうけど、アソシア買収とか黒字させる気はあんでしょ。

> どのみち公社で縮小してから民営にするか、廃止するかの方が賢い選択。
郵便のユニバーサルサービスはどうすんの?
204名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:04:30 ID:Iq4H5shS
>>203

だからユニバーサルサービスは民営化したら持続できるか?
義務を守っていけると思うの?
205名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:09:18 ID:K3n9d8eJ
>>201
普通民間企業の赤字は国民負担にならんでしょ。
民営化せずに縮小廃止なら国民負担どころか国民の財産が消滅じゃん。
黒字が見込める内に株売却で国庫に入れたほうが国民の利益になる。
206名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:10:40 ID:7jvZ4j6j
>>204
今の郵政法案ぐらいのやり方ならやる気があれば守れんじゃないの?
んで、君の意見は「ユニバーサルサービスの廃止」でいいのね?
では特別郵便や内容証明郵便はどうしたらいいと考えてるの?
207名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:10:43 ID:K3n9d8eJ
>>204
だから縮小廃止じゃユニバーサルサービスの維持どころか
消滅でしょ。民営化のほうがまだまし。
208名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:11:10 ID:Fpx2oMNq
>>204

ユニバーサルサービスは現在の集配局さえ維持すれは守れるよ。
田舎郵便局は潰すけど(w
209名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:13:55 ID:6+/aAhcj
 民業圧迫結構、ただし公社が行って上手くいかなければ
民業圧迫とは言われなくなるのは何故なのだろうか?
210名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:14:14 ID:Fpx2oMNq
>>206
>特別郵便や内容証明郵便はどうしたらいいと考えてるの?

ん〜な物は、サガワやネコにも何とか郵便司の試験を受けさせれば良い。
大した問題じゃねーよ。
211名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:18:31 ID:7jvZ4j6j
>>210
それはそれでありかもね。資格試験の内容にもよるけど。
次の問題は信書の扱いだけどさて。どうすべきなんだろうか。
212宣伝:2005/09/02(金) 15:19:34 ID:kyvDz/CD
郵政民営化を学ぶのならこの4冊!
宜しくお願いします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36204340

213名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:19:46 ID:7jvZ4j6j
郵便が片づいたら窓口、金融とやりたいところですが
私は出かけますので残念ながらそろそろで消えます。
このやりとりが見てる誰かの思考の肥やしになっていればさいわい。
214名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:21:34 ID:Iq4H5shS
>ん〜な物は、サガワやネコにも何とか郵便司の試験を受けさせれば良い。
>大した問題じゃねーよ。

そういう認可を遅らせるのが得意なのは政府のいつもの手。
自分が株主の民営化した郵政の経営に影響がでるものを、はいそーですかと認めるとは考えにくい。

郵政民営化法案に最初から、他の民間とも法的にも平等にするなら、結構だがね?
215名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:23:18 ID:Iq4H5shS
>>213
>>201に公社のままで継続と言うことも付け足す。
216よく考えて:2005/09/02(金) 15:24:26 ID:eonNq9Do
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
217名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:26:30 ID:Fpx2oMNq
>>211 >>214

信書を開封したら罰金たくさん払えは簡単に法規制できると思うよ。
何とか郵便司には開封したら高額の罰金を科すれば良い。
社内罰は数万円かもしれんが、民事で何億円も請求すればよい。

>自分が株主の民営化した郵政の経営に影響がでるものを、はいそーですかと認めるとは考えにくい。
そんな連中なら、とっとと民営化しか無いだろ。
民間人の受験を認めなけりゃ民営化にならん。
自分で認めてどーする(w



218名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:28:17 ID:Iq4H5shS
>>217

>そんな連中なら、とっとと民営化しか無いだろ。
意味不明。
政府を民営化するの?w
219名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:30:16 ID:Fpx2oMNq
>>218

アゲアシとらないで。
これが読めないのか?
「民間人の受験を認めなけりゃ民営化にならん」
220go-wan:2005/09/02(金) 15:31:43 ID:Tx6ky8Pa
世の中が、変わるのがそんなに、こわいのか?年寄りなら、わかるけど。やってみて、動いてみてから改善したりもできるよな。よその国といっしょにするな!日本を!
221go-wan:2005/09/02(金) 15:33:46 ID:Tx6ky8Pa
世の中が、変わるのがそんなに、こわいのか?年寄りなら、わかるけど。やってみて、動いてみてから改善したりもできるよな。よその国といっしょにするな!日本を!
222名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:33:50 ID:cCYHQ/Rp
今回の解散劇は、
表向きは郵政民営化反対派潰しのように見えますが、
裏の目的は人権擁護法案反対派潰しが目的なのかもしれない。
この中でも古賀誠議員は郵政民営化反対の中心的議員でありながら、
反対票を投ぜず欠席にまわった。
そして欠席した議員は誓約書を書けば自民党公認にする事が認められた。
このような一連の動きをみると公明党がらみで人権擁護法案反対派潰しが本当の目的ではないかという推測も出来る。
223名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:35:01 ID:Iq4H5shS
>>219
>ユニバーサルサービスは現在の集配局さえ維持すれは守れるよ。
>田舎郵便局は潰すけど(w

田舎の集配局はどこかね?
ポストだけで、ユニバーサル維持とは呼べないよ?
224名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:35:42 ID:Iq4H5shS
>>220
動いてから改善できないのが民営化なんですけど、何か?
225名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:36:14 ID:bvlSsuOI
>>216

まさにそのとおり。

しかも今年から老年者控除を廃止にして、年金受給者から税金をとっている。
そもそも年金は所得なのか?

無駄遣いを一掃せずに、台所が苦しくなれば控除を何でも廃止して
どこからでも金を調達しようとしている。

本当に自民党はふざけた政権政党だ。
226名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:39:50 ID:Fpx2oMNq
>>223
八百屋で切手を売ってはいかんのか?
魚屋で重量を計ってはいかんのか?

ポストさえあればそれでアメリカにも北朝○にも出せる。
田舎の郵便局は統廃合するしかないだろ?
227名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:40:31 ID:K3n9d8eJ
なんとなく最近の反対派は手詰まりな感じだなw
大分勢いが、、、。
228名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:47:35 ID:K3n9d8eJ
なんか民主の枝野が8万人削減を明言してから
郵便局の工作員の動きが迷走してる感じ。
民主案じゃ局員にとっちゃあ悲劇だからな。
229名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:49:01 ID:Iq4H5shS
>>226
八百屋で書留や内容証明送れますか?
八百屋の親父まで郵便認証司にしちゃうんですか?wwwwwww
230名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:53:04 ID:Fpx2oMNq
>>229
>八百屋の親父まで郵便認証司にしちゃうんですか?wwwwwww

あたりまえだろ?
試験に受かれば八百屋のオヤジも何とか郵便司だ。
これが民営化。

まったく役人は、とんでもない勘違いヤローだな。
231名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:55:31 ID:7jvZ4j6j
出かける前に最後。
郵便事業に関しての主要な争点はユニバーサルサービスは是か非かってトコ。
必要ないというのなら郵便事業は完全民営化で、信書もヤマト・佐川が郵便認証司採れば参入OK。
必要なら政府の郵便事業会社と郵便認証司と株式制限というは非公開化が一番いいだろう。
そんなトコかね。
232名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:59:19 ID:Iq4H5shS
>>230
うわっヴァカ杉。
郵便認証司=特定郵便局長さんの大増幅だねwww
民間企業は郵便認証司の給料だけで、すごい負担になる。
233名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:01:32 ID:Iq4H5shS
>>231
>必要なら政府の郵便事業会社と郵便認証司と株式制限というは非公開化が一番いいだろう。
だったら民営化の意味はどこに?
234名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:02:15 ID:jLXa2Wzc
共産党へ

ソニーの平均年収790万円 (従業員1万7672人)
特定郵便局長の平均年収は約900万円  (特定郵便局の数1万9000)

235名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:05:05 ID:Fpx2oMNq
>>232
それが役人の発想なんだよ。マジで呆れる。

資格を持っていても雇用先があるとは限らない。
資格取得者全員に給料を払うとは限らない。
八百屋のオヤジが何とか郵便司でも、郵便を出す人がいなければ一円も収入は無い。


自分達が特権意識の固まりだから、ついこんな発言が飛び出す。
236名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:07:11 ID:Iq4H5shS
>>235
だから、民営化でユニバーサルサービスは崩壊するってことなんじゃ?wwww
墓穴掘りましたね
237名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:08:41 ID:Fpx2oMNq
>>236
何で崩壊する。どうしたいんだ?

>>208
ユニバーサルサービスは現在の集配局さえ維持すれは守れるよ。
田舎郵便局は潰すけど(w
238名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:10:37 ID:Iq4H5shS
>>237
あー頭悪い人は困るな。自分でいっといて。
田舎の郵便局は儲からないのに、だれが八百屋の親父を資格もっているからって、雇ってくれるんですか?
239名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:14:15 ID:Fpx2oMNq
>>238
だから、役人根性○出しなんだよ。

誰が常勤で雇って固定給を払うと書いた。
単なる下請けなんだから、出来高払いでもOK。

大変なのは集配だけだ。
240名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:14:58 ID:MmQF2z9E
小泉信者の不思議なところは、郵政民営化後、竹中が特別会計にメスを入れてくれると信仰しているところですね。
241名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:16:15 ID:7jvZ4j6j
なんか1時間遅れで来いとか今更言われたのでもうちょい

>>233
民業圧迫
242名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:17:08 ID:u05bzasy
>234
うむ、しかも特定局の局長は世襲だ! ありえない
3事業の職員全体の平均所得が600万円(26万人)だというのにな。

なのに民営化案でも特定局スルー 小泉しっかりしろよ

243名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:17:22 ID:Iq4H5shS
>>239
なるほど。
ところで話を戻してすまんけど、郵便認証司が郵政以外の他の民間企業にも、政府が認めてくれるかな?
244名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:17:29 ID:7jvZ4j6j
>>232
具体的にどのくらいになると予測されてんの?<郵便認証司手当(?)
245名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:18:09 ID:u05bzasy
>241
ドイツの民営化がモデルなんだろ?
民業圧迫なんていってないで買収しちゃえばいいじゃないか
246名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:18:37 ID:Iq4H5shS
>>244
さーーーー、そこまで議論がすすんでいるのかね?
そこまですすんだら、きっと内容によっては反対が増えるだろーねええwwww
247kk:2005/09/02(金) 16:19:04 ID:rD8NEhZ1
そもそも郵政民営化なんて小泉が掲げた旗で、それに振り回される
のはいかがなものかと。
国民は年金や財政の問題に注目していた。国民の目を郵政に向けた小泉
の手法には恐れ入る。
挙句の果てに刺客騒ぎ。小泉は丸棒の関係?強引すぎる。
参議院も国民が選んだ議員達であって、彼らが反対したのであれば
法案を修正するのが筋じゃないですか?
248名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:19:07 ID:Fpx2oMNq
>>243

ナルホドと納得したならもういいよ。
木っ端役人は自分の将来でも自問自答してろ。
249名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:19:11 ID:7jvZ4j6j
>>245
もうしてるよ>>153
250名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:20:13 ID:7jvZ4j6j
>>246
そこまで議論が進んでないのなら
>郵便認証司の給料だけで、すごい負担になる。
これはどういうこと?
251名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:20:13 ID:Iq4H5shS
>>239
それに付け足すけど、秘密義務がある信書を受け取ればいいってもんでもないんだが?
運ぶ人・配る人にも必要なんだが?
田舎で受け取っただけでは、ユニバーサルの維持は出来ないんだけど?
252名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:21:17 ID:Iq4H5shS
>>250
現行の特定郵便局長の給料水準のままだったらということ。
253名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:21:42 ID:7jvZ4j6j
>>251
だから一般物流にも手出し初めてんでしょ。

>運ぶ人・配る人にも必要なんだが?
いいえ
254名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:22:56 ID:Iq4H5shS
>>253
>運ぶ人・配る人にも必要なんだが?
>いいえ

当然、ソースきぼんぬ
255名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:24:16 ID:ctCd1Dg9
653 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/09/02(金) 09:00:07 ID:fvIRlZgy
朝ズバッ!でのアメリカのジャーナリストの話。
「言うまでもなく、郵政は外資に買収される可能性は高いでしょう」
「小泉さんには中身が無い」
みのは沈黙。

中国のジャーナリストが小泉には個性があると評価すると、
みの「やはり中国です!」
256名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:24:33 ID:u05bzasy
>249
ありがとう、郵便と貯金(縮小)は最低税金入れても国がやれと思うんだけども
こういうの見るともう民営化しちゃったほうがいいじゃんと思ってしまうなぁ・・・。

財政とか、そういうの度外視の意見でね。
257kk:2005/09/02(金) 16:24:37 ID:rD8NEhZ1
そもそも小泉が急ぎ過ぎ。任期が切れるからかも知れないが
それなら何でそうなるまで放置していたのか?出鱈目としか
思えない。

アメリカの圧力が強くなっているのかも知れないが。
もしそうであれば民営化がいかなる結果になるのかよく検討
する必要がある。
韓国のようになったら、アメリカの経済上の植民地になって
しまう。
258名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:26:15 ID:7jvZ4j6j
>>254
あ、逆だ。ちなみに改正郵便法五十八条等辺。
259名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:27:46 ID:Iq4H5shS
>>256
だから慌てて政府は子会社化してふせいだってお話はご存知?
それも政府が50%の株をもっていたおかげで出来たこと。
もし持っていなかったら、税金を投入してでも買い戻していたでしょうね。
外資ではユニバーサル・サービスの維持は確保できないから。
260名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:28:13 ID:Fpx2oMNq
>>251 >>254

しかし、アラサガシとアゲアシばっかりだね(w
絶対に反対が滲み出ている。

そんなのは役人が得意の抜け穴がこれから幾らでも作れる。
財務省管轄でもこの類の資格は沢山あるぞ。

何とか郵便司は一営業所当たり一人でもOK。
そのかわり、子分がチョンボしたら親分も連座。
何とか郵便司は日本の将来に輝く資格となるのだ(w
261名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:30:22 ID:7jvZ4j6j
まぁ、手当がかさむかどうかは議論の分かれるところでしょーが
黒字でやってけてんなら問題ないでしょう。どうせ民間会社なんだし。
262名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:31:04 ID:mtel7HEb
郵政民営化の後は大増税が待っている。

本日のテレビ党首会談で、小泉首相は1年間は消費税は上げないが、配偶者控除などのサラリーマンの給与控除の見直しをするしで実質的な増税、一年後には消費税も上げますと広言しました
263名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:32:49 ID:Iq4H5shS
>>258
はあ?それは賠償についてだけですが?

何条だったか、政府機密の信書などは守秘義務が生じるため、その取り扱いは公務員で無ければならないという規定があったとおもったけど?

だからみなし公務員制度を設けたり、郵便認証司を継続することになったと思うんだが?
264名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:32:52 ID:Fpx2oMNq
>>262

増税は当たり前だ。
算数ができんのか?
265名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:35:02 ID:7jvZ4j6j
>>263
第三章 郵便認証司
(職務)
第五十八条

のところに賠償の規定は見当たりませんが。
266名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:38:30 ID:7jvZ4j6j
第三章 郵便認証司
(職務)
第五十八条
一 内容証明の取扱いに係る認証をすること。
二 特別送達の取扱いに係る認証をすること。

ここね。()は抜いた。
267名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:42:52 ID:7jvZ4j6j
ちなみに

(任命)
第五十九条
郵便認証司は、認証事務に関し必要な知識及び能力を有する者のうちから、総務大臣が任命する。
2 前項の任命は、会社の使用人であり、かつ、管理又は監督の地位にある者のうちから、会社の推薦に基づいて行うものとする。

だって。けっこうふざけた制度かも知らん。
268名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:43:19 ID:Iq4H5shS
>>265
すまんがソースのURLお願いできないか?

関係ない公社法とか、古い郵便法ばかりひっかかるんで
269名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:45:33 ID:7jvZ4j6j
郵政民営化
http://www.yuseimineika.go.jp/

「郵政民営化関連法律案」
の一番下の
「郵政民営化法等の施行に伴う
関係法律の整備等に関する法律案」
270名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:46:09 ID:7jvZ4j6j
今度こそホントに出かけますので。お騒がせしました〜。
271名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:48:32 ID:Iq4H5shS
>>267
どこでスレちがってるのかわかった。
漏れの言ってるのは郵便法。

喪前のいってるのは公社法を変えた郵政民営化法
272名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:48:43 ID:K3n9d8eJ
>>267
結局管理する地位にいる人が事務的に認証をするだけの話だな。
実際の配達人が資格を必要とするわけじゃない。
273名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:52:20 ID:7jvZ4j6j
>>271
だから改正郵便法と言うたでしょうに
274名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 16:56:52 ID:CtINTd3W
弁護士増やして、裁判員制度を導入して、司法書士・税理士などが裁判に立てるようになり、近い将来訴訟が乱れ飛ぶ社会になるんじゃないの?
だったら、内容証明の取り扱い量が急増し、重要度が増すと考えられるんじゃ。
Eメールが増えてジリ貧とかいってないで、公的な役割が増すことを重視したほうが良いんじゃ。
275経済政策:2005/09/02(金) 17:01:52 ID:GxMLR8al
勝ち組から税金を取るじゃん
それを負け組に配るじゃん
その金を奪い合って自由競争が起きるじゃん
そしたらまた勝ち組ができるじゃん
そしたら勝ち組から税金を取るじゃん

中学校の社会の教科書に書いてあったよ

276名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:05:05 ID:Iq4H5shS
>>253
キミ、間違い。

第5条の改正は公社を会社に変えただけ。
独占と守秘義務はそのまんま。

この第5条の会社という定義が、すべての民間会社ではなく、郵便事業会社だけだよね?
277名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:06:33 ID:/CF2YEHo
俺はどちらかというと反対派だが、
Iq4H5shS
の頭悪い意見を聞いていると賛成したくなってしまうな。
278にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 18:08:27 ID:u/mAwDUh
>>275
多分、人類が今現在知っている税制で
それが一番、理想的な税制なんだよね。

この税制以外にもっと理想的な税制があるはずと模索したけっか
今の不景気が長引いているわけで
279名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:09:00 ID:Iq4H5shS
>>277無理して反対を装わなくてもいいよ。w
280名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:22:17 ID:Zcc5T4D5
>>277
禿同
281名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:27:40 ID:BjMszHB4
まったく、人の意見をいい加減にしか聞かずに、
自分の言いたいことだけ言って、
これでも議論しているつもりなのだろうか。

多くの人は、議論にならないから去っていっているのに、
もしかして、論破したと調子に乗っているのではないか?
282名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:30:09 ID:IoMDxlTW
283名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:31:11 ID:Iq4H5shS
>>281
議論したいなら、中身を書いてくれよ。
それで批判したつもり?w

中身のあることを言う賛成派の方が、キミよりずっとマシだよ
284名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:39:57 ID:m2nSgbnx
新党日本(田中康夫代表)は1日、「地域主権」など6項目を柱とする
衆院選公約を発表した。地方の課税自主権拡大や、年金の見込み
受給額などがわかる「年金通帳」の導入などを盛り込んだ。
 郵政民営化については「税金で給料を支給していない郵便局は、
すでに民営化と同じ。日本郵政公社改革の2年後の成果をみて
改革する」としている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050901AT1E0102101092005.html
285名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:43:13 ID:OqyfKLyk
民営化と同じだったら、法人税払えよな。
286名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:44:59 ID:IKyGZE1F

あなたが大手金融(外資含)、デイトレ、マスゴミ、一流芸術家/スポーツ選手(年収2000万円-)なら・・・
→自民党&ホリエモンへ   「マネーゲーム、がんばれニッポン!自民党。」

あなたが大手メーカー/流通関係、公務員、労働貴族(年収1000万円)なら・・・
→民主党へ   「中国ビジネスの下地ならしはオマカセ、民主党。」

あなたが創価学会員なら・・・
→公明党へ   「反共と折伏。それが成仏への第一歩。公明党。」

あなたが郵政職員、土建屋、地域金融、零細商店、農民、老人なら・・・
→国民新党へ   「民営化は断固阻止!だから献金しろよ。国民新党。」

あなたが田中康夫なら・・・
→新党日本へ    「純ちゃんよりボクの方がイけてるよね?byヤッシー」

あなたが北海道民なら・・・
→新党大地へ   「刑務所の気候は、僕の体質には合わないと思われ・・・」

あなたが派遣労働者、フリーター、土木作業員、トラ/タク運転手、失業者なら・・・
→共産党へ   「反米愛国・自主自立。庶民の味方は共産党だけ、ほんとだよ。」

あなたが朝鮮系日本人、詐欺師、プロ市民、ブスフェミなら・・・
→社民党へ   「日本人大嫌い。将軍様に抱かれたい。そんなワタシと社民党。」
287名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:45:20 ID:uYesbuzu
賛成派の人は以下のことを知らないんじゃないかなw?
それとリストラうんぬんより、民営化されると離れ小島や過疎の村の局自体の運営が難しくなります。
それに民営化は長い何年もの歳月を見越して考えないといけません。リストラも数年はされないでしょうがパートやアルバイトに2兆円の予算では足りない分正社員を入れ替えなくてはならないなんて話もあるんですよ。
1.郵便局の維持が難しくなります。
 現在、約24,000局ある郵便局の内、その3/4約18,000局が赤字です。民営化し4分社化すれば、郵便局を維持する費用は郵便事業によって賄われることになります。
 郵便事業は、現在かろうじて少額の黒字を出している状況にあり、赤字郵便局を維持するためには、早晩、郵便料金の値上げが必要になってきます。郵便料金の値上げに限界があるとすれば、郵便局を減らしていかざるを得ません。

2.全国一律の貯金業務ができなくなります。
 貯金業務は、完全民営化される「郵貯銀行」が郵便局に委託して行いますが、全郵便局の約半分11,000局では貯金業務は赤字であり、これらの郵便局では定額貯金などの取扱いが廃止される恐れがあります。
 現に民営化を行ったニュージーランドでは、貯金業務が外資に買収され、収益性の低い地方の支店が次々と閉鎖され、大きな社会問題となりました。

3.定額貯金や簡易保険は廃止されます。
 簡易保険は職業等の区別なく、あまねく国民が加入できる保険制度ですが、民営化されれば、民間の保険会社と同様に、職業等により加入制限が設けられたり、割り増し保険料を取られることになります。
288名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:46:09 ID:uYesbuzu

4.民営化により、かえって国民負担が大きくなるおそれがあります。
@ 郵政事業を生木を裂くように4分社化すれば、当然経費の重複が起こり、また、4分社間の取引に消費税が課され、これらは全て最終的に利用者の負担になります。
A 郵貯銀行が民間銀行として立ち行かなくなる恐れも大きく(貸出業務ができる人材は皆無)、郵貯銀行の経営が破綻した場合には、公的資金(税金)が投入されることになります。

5.郵貯・簡保の資金が特殊法人等の無駄遣いをもたらしているという指摘は本末転倒の議論です。すでに、平成13年に財政投融資制度の改革が行われ、郵貯・簡保の資金はマーケット
を通じて流れる仕組みになっています。  もし、まだ無駄遣いがあるのなら、特殊法人改革をさらに徹底して行うべきです。

6.郵政公社の職員は、独立採算性の下に給与を得ており、税金を1円も投入していません。

7.自民党内では、100名余りの議員が「地方切り捨て」につながる郵政民営化に慎重な考えを持っていましたが、政府は実質合意がないままに強硬に手続きを進め、さらに、衆議院解散や党公認を与えないなどの圧力を反対議員に加え続けました。
289名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:47:07 ID:YCQB/eIN
8月28日サンプロでのやり取り

枝野「限度額を半分の500万にすれば規模が小さくなるんですよ。民営化要らないんです」

竹中「どの程度小さくなるんですか?試算してますか?試算してるなら出してください。」

2−3度聞いたが枝野答えず。試算してないことバレバレ。

竹中、その場で暗算で概算し、「約8万人の職員が余剰になる計算だ」と発言。

松原「私の試算では10万人以上だ。公務員10万人をどうやって減らすのか?」と質問

枝野「自然減で」。

竹中、松原失笑

枝野「それが小さな政府でしょ!!!」語気を荒げる。


かくして限度額半減案は8万人削減案にすりかわり、
竹中暗算概算をあたかも自分でだした数字として使い出す枝野。
これが8万人削減案誕生の瞬間である。


290名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:47:30 ID:Fpx2oMNq
>>287

それでイイと思うから賛成しています。
ついでに増税もOK、避けられない。
291にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 18:47:51 ID:u/mAwDUh
>>285
法人税と固定資産税をあわせた額より
今郵便局が国に払っている国庫納付金の方が多いんだけどね
292名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:51:01 ID:Fpx2oMNq
>>291

また出てきた共産党。
BIS基準を満たす為に積み立てしてます。
税金で自分の店の開店準備資金を補填してもらっているだけだ。
293名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:51:33 ID:s1fIJoLm


  独裁 独身 女 宣伝 郵政 
  
  資本 民族 金 排除 刺客 


294名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:51:50 ID:F6ppCPKN
郵便局に貯金1000マン 保険1300マンはいってるんだけど
民営化になったらそれらどうなっちゃうの?
なんかすごー〜く心配〜
295にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 18:54:11 ID:u/mAwDUh
>>291
( ・_・)つ(キムチ壺)どぞー
296名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 18:57:30 ID:Fpx2oMNq
>>295
あのさあ、赤旗がこれを煽っているが、

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-01/2005090102_03_0.html
一番もうけるのは米国債や株を発行する米政府や多国籍企業だとする記事を掲載しています。

この原文が読みたいが、WSJの過去の記事は有料らしく読めない。
赤旗がどういう訳し方をしたのか知りたい。
原文を揚げてくれませんか?
297名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:00:08 ID:Iq4H5shS
民営化後、職員はみなし公務員になる。
民営化後、簡単にそれをリストラできるんなら、これらの特殊法人のみなし公務員どもも処分してくれ
その数なんと500万人。現行の公務員より多い。

ttp://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/ref9.htm
みなし公務員規定のある特殊法人(未定稿)

(平成10年4月1日現在 63法人)
北方領土問題対策協会 北海道東北開発公庫 海外経済協力基金
国民生活センター 動力炉・核燃料開発事業団 宇宙開発事業団
科学技術振興事業団 日本原子力研究所 理化学研究所
環境事業団 公害健康被害補償予防協会 沖縄振興開発金融公庫
水資源開発公団 地域振興整備公団 国際協力事業団
国際交流基金 国民金融公庫 日本開発銀行
日本輸出入銀行 日本育英会 国立教育会館
日本芸術文化振興会 日本学術振興会
日本私立学校振興・共済事業団 放送大学学園
日本体育・学校健康センター 社会福祉・医療事業団 年金福祉事業団
環境衛生金融公庫 心身障害者福祉協会 森林開発公団
農用地整備公団 農畜産業振興事業団 農林漁業金融公庫
地方競馬全国協会 農業者年金基金 石油公団
金属鉱業事業団 中小企業事業団 中小企業金融公庫
中小企業信用保険公庫 日本自転車振興会 日本貿易振興会
アジア経済研究所 日本小型自動車振興会
新エネルギー・産業技術総合開発機構 運輸施設整備事業団
日本鉄道建設公団 新東京国際空港公団 日本国有鉄道清算事業団
帝都高速度交通営団 簡易保険福祉事業団 労働福祉事業団
勤労者退職金共済機構 雇用促進事業団 日本労働研究機構
日本道路公団 首都高速道路公団 阪神高速道路公団
本州四国連絡橋公団 住宅・都市整備公団 住宅金融公庫
298にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:00:18 ID:u/mAwDUh
>>296
さぁ、赤旗みてないからなぁ(・_・)
何を言っているのか 正直さっぱりです。
>>296さんは、赤旗のリンクを張れる程の かなりの赤旗マニアなので
わかりやすく 説明してくれない?
299名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:03:24 ID:Iq4H5shS
だいたいよ、みなし公務員をかかえる民間会社って、有り得な〜い。
民間の皮をかぶった巨大特殊法人が真の姿。
300名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:05:19 ID:Fpx2oMNq
>>298
イヤイヤ、マニアじゃないよ。
これは今日の朝そこらじゅうのスレに貼ってあった。
ここではもう過去スレ=22番だよ。

それでWSJまで覗きに行ったんだが、クレカの番号を入れて登録しろと言われたんで帰ってきた。
カネを払ってまで見たいとも思わないからさ、どっかで拾ったら揚げて下さい。
301名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:06:46 ID:EVvo+Dkb
>291
確かに金額としては、国庫納付金の方が多いけど、
国庫納付金は払ってないんじゃなかったっけ?

>297
長いコピペやねろよなー!
お前しゃべってくれる友達いないんだろ。
302にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:07:00 ID:u/mAwDUh
>>300
別にソースもとめてるわけじゃなくて
噛み砕いて説明してと 言ってるんだけど(・_・)?
303名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:09:29 ID:Fpx2oMNq
>>302

ソースを見たいのはオレだよ。
どうも赤旗の扇情的な翻訳は信用できないから原文が読みたいの。
304にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:10:04 ID:u/mAwDUh
>>301Σ(・_・)そうなのか
それは、生田総裁と それを任命した 小泉・竹中さんの問題責任だね。
責任を追求せねば(・_・)/

何故、生田総裁は 国庫納付金を支払わないのか
305名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:13:21 ID:Iq4H5shS
たんに赤旗がファイナンシャルタイムズの記事と間違えただけでは?
306名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:16:05 ID:Fpx2oMNq
>>304

生田総裁はINTER-BANKとしてWALL街で勝負がしたいんでしょ(w
日本国内で地銀やるならBIS基準は関係ないよ。

>>305
ホンマに他人の文章は何も読まない香具師だな(w

米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル八月二十六日付
って書いて有るだろーが。
307名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:17:15 ID:u05bzasy
それは公社化の際に適正な資本を用意してなかったからですね。
適正規模になるまで公社が自分で積めってことらしい。

今は利益のほぼ全額おさめてるらしいからほぼ100%収めてると同義でいいんじゃないかな。
国に貸したものを返してもらってると言った感じだろう。
公社だからどのみち増えてるのは国民の資産
308名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:18:05 ID:IZTUfqfR
とりあえず小泉に全部任せてみて駄目だったらみんなで死のう
309にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:19:48 ID:u/mAwDUh
>>306
それは、生田総裁が、公社仕事を忘れ
私的な感情で 国庫納付金を使いこもうと してるって事ですか?
これは 大問題だ
310名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:20:53 ID:m2nSgbnx
郵政民営化法案には、以下のことを明記すべきだったのです。 
「外資(外国会社)による『郵便貯金銀行』の株式の保有は、20%以下しか出来ない」、
そして、もうひとつ、「持ち株会社(ホールディング・カンパニー)である『日本郵政株式会社』は、
外国債券(外債、つまり米国債のこと)を保有資産の20%を超えて購入し保有してはならない」 
このように法律で明記すべきなのです。
これだけのことで、今度の郵政民営化法は適正なものになる。
311名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:21:57 ID:Iq4H5shS
>>306
っていうか、前から狙っているという記事はあったんだから、そんなに驚くほどのことか?
312名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:24:58 ID:r/UTvBon
>>311
↑相手してくれる人がでてきたから、はしゃいでる!
この人を逃したら、また当分相手してくれる人いなくなるから大事にしろよ。
313にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:26:08 ID:u/mAwDUh
>>310
それを入れる事を前提に調整してたらようとしたら、
一年前に 強引に竹中さんが却下したんだよ
314名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:26:29 ID:Fpx2oMNq
>>307

だからさ、これも過去スレにも「何度も」書いたが、
INTER-BANKとしてWALL街で勝負が出来る基準は8%だよ。
何年かかるの?
潰れるまで払わなくてもイイみたいだよ。

>>309
生田総裁が、公社仕事を忘れてWALL街で勝負がしたいと思っているとは思えないけどね。
315名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:28:56 ID:m2nSgbnx
全国に24700個ある郵便局を民営化することは、どうせしなければいけないことだ。
この点と郵便貯金・簡保が外国資本に乗っ取られないように歯止めをかけるべきことを
混同してはならない。郵便貯金230兆円と簡易保険(郵便保険)120兆円の
合計350兆円の日本国民の最後の国民資産を、外国に奪い取られることがあってはならない。

おかしな日本のメディア(大マスコミ)は、郵政法案の一番大事なことを国民に伝えない、
日本の大手新聞、テレビはやはりアメリカのグローバリストによって統制されている。

316にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:29:19 ID:u/mAwDUh
>>314
要するに、公社として してはならない事を
個人的感情のみでやろうと している

と、言うのはわかった。
317名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:30:29 ID:Ev5JXC+c
けど、現状のまま民営化しても
露骨に外資の看板掲げて入ってくるとは思えないけどね。
318名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:31:39 ID:Fpx2oMNq
>>316
まあまあ、そう興奮せずに。
( ・_・)つ(キムチ壺)どぞー
319名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:32:01 ID:zQ0cZ7LL
>>315
どうやって国民資産を奪うの?
貯金してたらそれが減ってくの?
どういうこと?
320名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:42:36 ID:hww+auYn
小泉郵政民営化法案に理由無し!
アメリカは郵政事業は民営化せず国営を堅持している。その理由は民間企業に全国一律の郵便サービスは不可能であるとの結論が得られたからとする。日本が郵便事業について民営化する理由はひとつも無い!
郵貯の民営化が成功すれば地方金融機関を崩壊させ、金融システム安定の為また税金を投入しなければならない。郵貯の民営化が失敗すれば、郵貯自体に金融システム安定のために多額の(30兆円と予想)税金を投入しなければならない。
どっちにしろ郵政民営化法案ではロクな結果を生み出さない。今のような巨大な郵貯残高のままの民営化は成功しても失敗しても高くつく。
民主党の言うように郵貯は10分の1に縮小させてから民営化が正しい!
簡易保険については民営化法案施行後金融庁の管轄となる。
特殊法人等に投下された不良債権をそのまま引き継いで民営化すれば、ソルベンシー・マージン比率をクリアできず、金融庁による検査によって債務超過が明らかになり、国有化や公的資金注入が必要となる。
そもそも郵政改革なんて10年後から考え始めても十分に間に合う問題をアメリカから急かされたからって今やる必要は無い!だいたい黒字の事業をいじるなら財務省理財局の改革や公務員人件費の総額削減の方を先にやるべし!
財政改革に全く効果の無い郵政民営化法案は採択の意味無し!

郵政民営化準備室による試算
郵政公社継続の場合 2016年度の利益:7028億円 国庫納付金3514億円
民営化後の会社の場合2016年度の利益:7000億円 納税額  2900億円
何で民営化するの?プラス ユニバーサル事業維持に国税2兆円使うってか?

郵政民営化すれば中国も韓国もひれ伏す!by小泉
郵政民営化すれば国連常任理事国にも入れるby小泉
郵政民営化すれば年金問題も解決するby小泉
郵政民営化すれば少子化問題も解決するby小泉
郵政民営化すれば国の借金問題も全て解決するby小泉

小泉「民間に出来ることは民間にが何故解らない?」
郵政のユニバーサル事業は民間には出来ないから言ってんだよ!馬鹿か?こいつ!
321にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:43:55 ID:u/mAwDUh
>>318
ごめん(>_<) キムチたべられないのだ
人には勧めるけど
322名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:45:29 ID:k1Gq3KGO
にゃあ1号さんが反対している一番の理由はなんでつか?
323名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:47:09 ID:k1Gq3KGO
郵政民営化したら、民業圧迫するだろ!
商売あがったりだ。
324名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:47:11 ID:u05bzasy
>309 3月14日の予算委員会ね

○参考人(生田正治君)
 張る張らないの前に、見えない国家の負担ですか、国民負担と。
余り私は歓迎する言葉じゃございませんで、資本金一・三兆円でスタートしておりまして、
これは極端な過少資本なんですよね。
本当は八兆から十兆ぐらいあっていいと思うんですが、
財務省の方から出せないということで、一・三兆でスタートしたと。
で、まあ人並みに近づく七兆までは事業税、法人税、
それから保険機構の費用を払わなくていいと。
要するに、持参金はやらないけれども、足りないけれども、
自分で利益を出して持参金分は積めということで、
七兆までは積ませていただいていると。

 これは今やっている真っ最中でありまして、去年も二兆強積んだわけでありますけれども、
これは見えない国民負担じゃなくて見える国民の資産が増えるわけで、
これはバランスシートに載るわけですから、公社の、よく見えるわけですね。
それで、七兆に達したら今度は五〇%を国庫納付せよということですから、
これは一般の事業の三八%よりも一二%高いわけですから、
実効税率はより高いということなんで、その意味では、
自分で資本金を積んでいるということもお考えいただいたら、
見えない国民負担ではなくて見える国民の資産を積んでいる最中であるということが言えると思います。

 それから、共済年金費用の、事業として持つ三分の一もちろん持っておりますし、
国家が本来持つべき三百六十兆も私どもが持っているんで、これは見える国民負担じゃなくて、
国家の代わりに私どもが積んでいるということで、じゃ何が見えない国民負担かなというと、
国家保証をしていただいているということでですね、それはやっぱり安心感ということで、
国民の間接的な見えない負担であるかも分かりませんが、
そういったこと以外に余りはっきりした見えない負担はないという認識でおります。
325名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:47:34 ID:zQ0cZ7LL
>>321
にゃあさんは本当に在日なんですか?
私はそういう人種差別は反対ですが。
326にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:50:55 ID:u/mAwDUh
>>322
銀行とかに借金した事ある人ならわかるんだけど
借金って、信用貸しなのね。
信用が無いと貸してくれない。

その信用というのは、収益力とか、その人がもっている財産とか
返済の裏付けとなる資金をもっているとかなのね。

国債の発行で その信用にあたるのが 郵貯・簡保なの。
あんまり、言ってはいけないけど、郵貯・簡保のお金を接収してでも、
国債を返すという、信用があるから 日本の国債はなりたっているのだ。

この郵貯・簡保のお金が国の手元から離れたら、国債の信用はガタ落ちするのね。
そしたら、後にくるのは、大増税とハイパーインフレの時代

過去の発展途上国が辿った道へと 突き進む
327にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:54:41 ID:u/mAwDUh
>>325
日本に在住してるから 在日と言えない事も無いし
住んでいる処は、半島(薩摩)なので、
在日半島人と、言えなくもない。

ひとまず、パスポートの色は黒色
(東亜板では紺と主張してたけど、個人的にそれは昔はそうだったような
金色の菊がかかれてるけど
328名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:55:34 ID:LtRmdsQM
>>326
するってーと、民主党の上限引き下げ案なんて、
もってのほかだってことかい?
329にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 19:57:25 ID:u/mAwDUh
>>328
うん(・_・)
まぁ 50兆しか 減らないらしいけどね
330名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:00:56 ID:Ev5JXC+c
民主案は結局 預金は銀行に変更され
銀行が国債を買うからOKではないですか?
331名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:00:57 ID:LtRmdsQM
>>329
ってーことは、どうするのがいいんだい?
332名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:01:34 ID:NXOXz7iB
>>320
>アメリカは郵政事業は民営化せず国営を堅持している。
>その理由は民間企業に全国一律の郵便サービスは不可能で
>あるとの結論が得られたからとする。

アメリカと日本じゃ状況が違いすぎるだろ。
例えばロッキー山中のワイオミング州なんて、日本より広い面積に
30万人ぐらいしか住んでないそうだ。
そこに全国一律の安い料金で集配するのは、民間では無理なのは当たり前。
半官半民会社なんていうのも、責任が曖昧になるだけだから、
結局国営でやるしかない。

こんな分かりきったことを民営化反対の理由として出してくるんだから、
反対派の論理に組することはとても出来ない。
333○小泉信者は売国奴:2005/09/02(金) 20:02:45 ID:TxiRNf9X
●郵政公社が、物流会社の子会社を、企業買収した

334名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:02:55 ID:zQ0cZ7LL
>>327
そういうパスポートとかはよくわからないないんですけど、
元朝鮮人ってこと?
335名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:03:04 ID:nuMBnWhB
>>332
悪質なコピペはスルーでいきましょう。
336名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:03:52 ID:u05bzasy
>329
違法口座摘発もしたら限度額700万で99兆だそうな。
337名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:04:32 ID:nuMBnWhB
名寄せですか?
338名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:05:25 ID:Rq5DFWDf
日本の電化製品をアメリカに持って行ってそのまま使えない、と言うのと同じですかね?
339にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:05:39 ID:u/mAwDUh
>>331 放置が最善の策かと
郵貯・簡保の接収と、
スウェーデン並の超重税国家どっちをとるかの話なので


>>330
それが違うのね。
国が財政の裏付けをもっている事の
一番の魅力は、お札を刷って払っても、インフレを調整し易いって事なの

財政の裏付け無しに、お札刷ったら、額面でなく重さで 取引するような時代がやってくる
340にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:07:13 ID:u/mAwDUh
>>334わいは うな
おいは、ずっと、かごんまのもんじゃが
341名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:08:30 ID:sutDoRTy
郵政民営化しても、財政支出の削減は期待出来ないんですよね?
342名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:09:01 ID:zQ0cZ7LL
>>340
そうですか。
どういうキッカケで共産党に入党されたのですか?
343にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:10:46 ID:u/mAwDUh
>>341
まぁ。
何も政策出してないからねぇ。
公務員削減も、団塊の世代が引退するから1割くらいは 簡単にできるはずなんだけど
5%ですら無理とか、年収を1300円さげるのがやっとでした
とかしか、無いからねぇ
344名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:11:19 ID:Fpx2oMNq
>>342

ん〜 禿笑い
345にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:12:47 ID:u/mAwDUh
>>344 ID:Fpx2oMNqさん >>342 ID:zQ0cZ7LLが 頭が良いと褒めてましたよ。
今回も コンボですね
346名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:13:26 ID:Ev5JXC+c
>>339
結局、公共事業ですか?
これで インフレは起きんよたぶん。
原料高による最悪インフレ来そうですけど・・
347名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:13:39 ID:NXOXz7iB
>>335

そのようだね。

ただ、「米国は郵便国営」ということは、実際に反対派の連中は主張してて、
与党はちゃんと反論していないんだよな。

与党はQ&A集を作って、反対派の無理やりの反論を論破しちゃえばいいんだけどね。
(HPに載せれば効果てき面)
まあ、余り追い詰めないのが日本人のやり方か。
348名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:14:13 ID:zQ0cZ7LL
ID:Fpx2oMNqさんは相当賢いと思います。
349名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:16:35 ID:RS6JSmUv
>>326
民営化されても、政府がNTT株式を保有しているのと
同様に郵便局の株式を一定割合、保有し続ける限り
国債の信用力が急低下することはない筈だがw
350名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:16:54 ID:nuMBnWhB
>>343
ということは、最近、森前首相が言っている、民営化により、
新事業を行うことで、経済を活性化するというような弁は、
どのように理解すればよいのでつか?
351にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:17:24 ID:u/mAwDUh
>>346
公共工事はどうでもいいと思うよ。

借金を返済するつもりはある と みせかけつつ
どうやってインフレにもっていくかが 重要なわけで
352名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:18:06 ID:Fpx2oMNq
>>345

なんのこっちゃ?
今日は金曜の夜だし、マタ〜リとにゃあを囲んでこの話題でどう?

どういうキッカケで共産党に入党されたのですか?
353名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:21:08 ID:Fpx2oMNq
>>348 ドモ、ボリボリ、なんで?

>>345 にゃあは予知能力が有るのか?
354名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:21:14 ID:FK5vgeby
頭がいい人ならスレ違いにずれるなよw>>352
355にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:22:51 ID:u/mAwDUh
>>349 賛成派の人で、まだ、持ち株会社が 株式を保持しつづけてるから論を
言う人がいたのか
郵貯・簡保は完全民営化です。
しないのは、ネットワークと郵便だけ
ネットワークと郵便の損失がでれば、国民負担になる仕組みです。 


>>350
それは、簡単。
兆単位のお金が株式市場に流れこむので 株価が釣り上がる
それだけの事。
でも、株価が釣り上がっても、企業が新規増資をしないかぎり
企業にとっても意味がありません。

新規増資が難しいのは、ニッポン放送の事でもわかる。
356名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:24:19 ID:Ev5JXC+c
>>351
お札を刷るなら それを撒く手段が肝心なのですが?
それに 今更インフレに成っても 困る人多いよ。(資産デフレは別)

郵政は私も放置が良いと思ってますよ。
357にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:27:34 ID:u/mAwDUh
>>356
国債の返済を 刷って返すだけで いいと思うけど。
金持ちを潰さないと どうしようもない処にきちゃったから
インフレせざる 得ないんだけどなぁ
358名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:30:10 ID:nuMBnWhB
>>355
企業が新規増資をすれば、企業にとっても意味があるし、
株価も上がって、日本のマーケットが活性化するという理解でよろしいのでつか?
ということは、企業が新規増資を必要とするような、
設備投資を含む新規事業を始めるような環境を整える必要があるということでつか?
359名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:32:08 ID:Ev5JXC+c
>>357
>国債の返済を 刷って返すだけで 
この荒技が どうも理解出来ないですが 国際的信用は大丈夫ですか?
 
金持ちを潰す前に貧乏人が死にます。
相続税を上げるならともかく。
360にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:34:37 ID:u/mAwDUh
>>358
増資すればね。
但し、それは、増資する事に意味があるんならね。

日本の企業って、既に株式による資金調達を信用してなくて
借金も無いから 自前で調達するのが一般的なんだよね。

ライブドアとかソフトバンクぐらいかな やってるのは
361にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:36:46 ID:u/mAwDUh
>>359
国債に関しては、外国への借金は5兆程度だから
今の段階でやるなら、金融市場にほとんど影響ないよ。

その裏付けのためにも、資金裏付けが必要なのね

外にいっぱいとか いうなら別だけど
362名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:36:48 ID:NXOXz7iB
>>国債の返済を 刷って返す

これアメリカがやってるんだよね。
ただアメリカは経済力だけでなく軍事力の裏付けがあるから出来る。
363名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:37:24 ID:nuMBnWhB
>>360
多分、それは大企業のことで、
大企業は日本の企業全体の数パーセントにすぎず、
ほとんどの企業は中小企業であり、
中小企業の自己資本比率はきわめて低いのではないかと思いますが、
どうでつか?
364にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:42:45 ID:u/mAwDUh
>>363
中小が、株式で増資なんて
そうそう出来ないと思うんだが

一部上場してない株なんて、買う気にならないでしょ
ベンチャーで、莫大な儲けとなると、ギャンブルの世界だからなぁ

そういう金は、市場でかなり余っていて、
それが、資源に流れているのが実情なので

これ以上資金がいるのか 疑問だったり
365名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:42:46 ID:Ev5JXC+c
>>361
そんな簡単なら なぜ、やらないのでしょうね?
ご存知ですか?
366にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:44:55 ID:u/mAwDUh
>>365
さぁ。

小泉・竹中政策はそれを 絶対にやらないで
超増税でカバーしようとしているから

そこらへんが 何故なのかは 僕も良くしらなーい。
小泉さんは売国奴と 言っている方々の方が詳しいとおもわれ
367名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:46:39 ID:nuMBnWhB
>>364
「これ以上資金がいるのか疑問」ということは、
今後は、企業が資金を必要とするような事業は始めないということでつか?
インターネット・ビジネスなどの資本がなくてもできる
事業だけになってしまうっぽい
というようなことでつか?
368名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:47:18 ID:FK5vgeby
>>365
小泉のヘタレがリフレ反対派に負けて、福井を日銀総裁にしちゃったからどえーす!
369名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:48:39 ID:Ev5JXC+c
>>366
けど 民主党に成っても たぶん やらんでしょ?
かりに 亀井さん なら やるのかなぁ?
370名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:48:51 ID:iOA/a0yg

【8月28日サンプロでのやり取り】

田原「つまり、民主党の考えだと、民営化は必要ないと?」
枝野「限度額を半分の500万にすれば規模が小さくなるんですよ。民営化要らないんです」
竹中「どの程度小さくなるんですか? 当然、試算してるんでしょ。試算内容を出してください」
枝野「そ、そんなもの出す必要ないでしょ!」
竹中「あのですねえ、はっきり言いましょう。そのプランだと、約8万人の職員が余剰になる計算ですよ」
松原「私の試算では10万人以上ですね。公務員10万人をどうやって減らすんですか?」
枝野「それは・・・自然減で・・・」
竹中「(嘲笑)」
松原「(失笑)」
枝野「それが小さな政府でしょ!!!」

371にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:50:58 ID:u/mAwDUh
>>367
えっと、大企業に関しては、株式新規発行の増資でやるより
儲けがかなりあるので、その中で充分やっていけるうえ
そのお金が 余って 資金がじゃぶじゃぶになってるのね

ベンチャーの場合ヘッジファンドがほとんど 投資つくして
投資先を探している状態で、
そこそこの投資先があれば、すぐに投資されるような状態なのね

投資という側面でいうと、かなり金が余っているのね 投資家の
372名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:52:23 ID:Fpx2oMNq
>>371

んで、やるの?
鎖国せんといかんよ。
373名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:53:23 ID:Ev5JXC+c
>>368
アメリカの他に 紙幣刷り 国債返済リフレ
やつた国あります。
374名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:54:02 ID:nuMBnWhB
>>371
投資先は、そう簡単には表れないんでつか?
もしかして、今、ビジネスを始めるチャンスなんでつか?

375名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:55:18 ID:Ev5JXC+c
>>368 すいません 質問です 
アメリカの他に 紙幣刷り 国債返済リフレ
やつた国あります? 
376にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 20:57:15 ID:u/mAwDUh
>>374
いや、やめといた方がいいんでは。
起業バカという本では、成功するのは150件に1件らしいので

ヘッジファンドに株式押さえられたら、もし成功しても意味無いよ
377名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:02:34 ID:nuMBnWhB
>>376
150件のうちの1件になるには、どうしたらいいんでつか?
銀行さんとか、郵便貯金会社さんに融資をしてもらうことはできないんでつか?
378名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:03:53 ID:RS6JSmUv
>>355
持ち株会社が2017年までに、いったん完全売却した後、経営判断により
株の買い戻しや持ち合いは可能」との見解を盛り込む。

ということだろ?
君の説明のようにハイパーインフレや大増税の原因にはならないよ。
官から民に資金を移して国債が暴落するなら、民間金融機関の格付けは
軒並みCランクになってしまうw
379名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:04:03 ID:FK5vgeby
>>375
ん?買いきりオペや通貨の切り上げは普通にどの国もやることでしょ?
380名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:04:43 ID:Ev5JXC+c
今日は 思わぬスレでリフレ派突破を期待したのですが・・
結局、紙幣刷り 国債返済リフレ は不可能な政策でよろしいですか?
(やれる人間は居ないと言う事で)
381名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:07:44 ID:FK5vgeby
>>308
2008年に日銀総裁の任期がきれるから、もうちょっと待て。
だが、その時誰が総裁で、どこが与党かが、問題だが。

だから今回の選挙は次の日銀総裁選びの選挙とも言える。
本当に最後のチャンスかもな
382名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:09:21 ID:Rq5DFWDf
そもそも、いわゆる大企業でなくても、しっかりした考えがある、アイデアがある所は、
ちゃんと生き残っている。

中小企業にも、大企業にも勝るとも劣らない意見が無いと、結局は意味が無い。
金勘定ばかりして、肝心の中身が伴っていないのは中小企業も同じでは?
383名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:10:29 ID:Ev5JXC+c
>>379
金額によりませんか?たぶん
500兆ほど ぶった切りはちょっと・・
>>381
ほ〜っ 期待しましょ もちろん小泉さんではダメですね。
384名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:11:26 ID:FK5vgeby
>>383
500兆?一気に?
なにアホなことをw

385名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:13:52 ID:Ev5JXC+c
>>384
まあまあ・・(^^
386名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:20:34 ID:l2fW7NCr
「もともと郵政民営化は民主党の政策ではなかっか」

「政治家の信義とは何だろう」・・・静岡新聞

「結局、対案は出せなかった。労組の意向が最優先されたといわれても仕方なく、とても改革政党とはいえまい」・・・産経新聞

要するに、支持団体のしがらみで改革に動けなかったということだ。

民主党は野党第1党だ。重大な責任がある。国のため、社会のために、
「しっかりしてもらいたいものだ。」

民主某、議員宿舎で同棲。破廉恥!!
前代未聞!!
あのJRの列車事故の時も・・・ 民主党。
実績より犯罪数が多い?

国民は、鋭く見ているぞ!!

実績より犯罪数が多い? 

民主党・・・信頼ゼロ。



387名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:24:23 ID:FK5vgeby
>>386
かっか、あんな小泉のエセ民営化と一緒にされては困りまするw
388にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 21:33:38 ID:Mcz2sYyT
>>377
0.6%にかけろ 信じろ 後は 運次第。

>>378
まず、株式の買い戻しに ついてだけど 郵政関連会社が買い取りできるのであって
国が出来るわけじゃない。
次に、独占禁止法をアメリカの意見を聞き入れたため
株式の持ち合いは、10%ぐらいしか出来ないはずだけど

そんな あふぉな事になるとわかってするはずが無い って論理だとおもうけど

389名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:36:21 ID:FHpxvPIj
独占禁止法は適用外じゃなかったか?
390にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/09/02(金) 21:38:40 ID:Mcz2sYyT
>>389
そこは、国会質疑では 曖昧だった記憶があるんだけど
391名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:53:05 ID:MmQF2z9E
西尾幹二が「正論」「Voice」「WILL」で財務省理財局批判をはじめたぞ。
おもしろくなってきた。
392名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:58:04 ID:3rbEdbXn
今日、福岡に小泉来たる!の看板見て笑った
開催地がジャスコ
393名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:00:12 ID:0pzCqqmJ
>>391
トチ狂ったアメリカ陰謀論でもぶち上げたかな。
394名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:00:51 ID:RS6JSmUv
>>388
持株会社の設立
・ 経営の一体性を確保するために、国は、4事業会社を子会社とする
純粋持株会社を設立する。郵便貯金会社、郵便保険会社については、
移行期間中に株式を売却し、民有民営を実現する。
その際には、新会社全体の経営状況及び世界の金融情勢等の動向のレビュー
も行う。国は、持株会社の発行済み株式総数の3分の1を超える株式は保有する。
 
郵貯会社と保険会社は持ち株会社の子会社になる。
つまり持ち株会社の支配下に置かれるが、その発行済み株式の3分の一を
国が保有するということになっているのだがw
395名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:01:10 ID:r7Rk6dpu


   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
396名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:02:45 ID:gx+Apzlm
小泉、化けの皮が剥がれだしたぞ。
397名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:05:31 ID:RS6JSmUv
>>395
かぁいーね。
398名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:06:43 ID:OvqikD4X
すんません。
自分、リア高でして、今日パパンと初めて政治についてお話しますた
政治板なんてきたのも今日が初めてなんでとりあえず伸びているここにきますた

パパンは民主党支持のようでして(地方公務員)
小泉の郵政改革では田舎の郵便局がつぶれたりして
田舎の人が苦労するから反対なんだそうです。
TVでも良く言っているので自分も知っているのですが、
この点は実際の所本当なのでしょうか?
また、本当だとして自民党は対策として何か案を挙げているのでしょうか。

おしえてサミアどん
399名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:06:57 ID:8EPAGoG3
>>394
>郵便貯金会社、郵便保険会社については、
>移行期間中に株式を売却し、民有民営を実現する。
400名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:08:19 ID:8EPAGoG3
>>399は早とちりだ。ただ1/3ってのは・・・
401名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:09:04 ID:8EPAGoG3
>>398
学生は勉強しろ勉強
宿題ならぐぐってコピペ
402名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:10:51 ID:OvqikD4X
>401
いや、本当に知りたいんですよ
田舎が可愛そう〜ってな報道が目立ってちょっと本当なのか?
と思ってしまって
403名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:12:35 ID:7jvZ4j6j
潰れないように色々事業が広げられるようになるから大丈夫じゃないかな?まちょと覚悟はしておけ。
とパパンによろしく。
404名無しさん@三周年:2005/09/02(金) 22:13:40 ID:jK4lAF/j
 この制度は決まった後、国民にどんな影響が
 出るのでしょうか?
405名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:14:52 ID:o7xF7ow1
民主党も結局、民営化するのか
406名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:16:32 ID:FK5vgeby
>>405
おなじ民営化するにせよ、小泉よりはもーちっとマシになる気がします。
407名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:19:36 ID:MmQF2z9E
西尾幹二氏が「正論」「Voice」「WILL」で財務省理財局批判をはじめましたね。

下記のサイトで西尾氏出演の番組が見れます。

日本文化チャンネル桜
07:00 報道特番−西尾幹二が郵政改革を斬る・財務省を徹底的に批判!!

http://limber.jp/n/jNBp6ipcH
DLKEY:yusei

408名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:20:19 ID:7jvZ4j6j
今の民主党から聞こえてくる民営化の話は選挙期間中の口から出任せだけど
もともと民営化賛成論者が民主党に多かったんだしじっくり練って出していれば
いい案が出てきてたかも知れなかったのにね。残念。
409名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:22:52 ID:+Emd7Zpy
郵政の話は、社民党が一番だよ。
410名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:23:22 ID:OvqikD4X
>403
うーんはぐらかされているような

ずばり田舎がピンチになるのは本当って事でおけですか?
411名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:33:56 ID:FK5vgeby
http://www.investor.reuters.co.jp/learn/learncontent.asp?lrnid=kokusai1.html
日本国債は外国投資家の保有が少なく、外国人保有比率はわずか3.7%にすぎません。
国債の大半を保有しているのは国内の銀行、年金、生保など、国内の機関投資家が多く、こういった買い手が存在しているために暴落は起きていません。

郵政民営化によって、将来外資によって経営権が握られたら、郵貯保有の日本国債140兆円も外資に握られたも同然。。
強い圧力をかけてくること間違いなしですよね?
412名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:38:10 ID:RS6JSmUv
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/2005/gaiyou-s.pdf

これを見る限りでは郵貯・簡保から、政府は一切手を引くということのようだが
旧勘定分(既契約)には政府保証がついているw
この超保守的な法案の何処が心配なのだか理解に苦しむ。
413名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:41:32 ID:9gQD2TJT
>>407
数ヵ所にアップされてたので、見させていただきました。
1時間ほどで非常に分かりやすく解説されておりました。
郵政民営化を議論するには最適の叩き台でしょう。

西尾幹二という愛国の立場の方が、小泉政権を最悪の売国奴
政権と規定されていることに驚きました。
又、この衆院選においても、自民・公明・共産・社民以外の
選択肢で選んでくれとの苦衷の決断をも述べられていることに
真の愛国者の方だなと感銘を受けました。防衛問題等において
自民を支持する立場であり、この点に関しては民主は危ういと
指摘しながらも、小泉が日本の国民と財産を売り渡す売国奴
である以上、是非良く考えて、それを阻止して欲しいということ
だと思います。
414名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:45:44 ID:7jvZ4j6j
右翼からも左翼からも批判されつつ支持率5割程度ってのは政権としては理想的だろうと思ったりする
415名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:48:51 ID:0pzCqqmJ
外国陰謀論ですか。。。
民主党案だと郵貯は縮小廃止ですから自民案より確実かつ
ドラスティックに資金が海外に流れると思うけどね。
西尾はそこが良くわかってないんだろう。
416名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:51:16 ID:Ev5JXC+c
>>412
旧勘定分は民間として運用しないと言うことですか?
運用して焦げ付いた場合は政府保証=国民負担になりますね。
417名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:51:40 ID:7jvZ4j6j
>>407
WiLLは外資脅威外国陰謀論の次のページに
そういうこと言うアホがいるという屋山の記事があってなんだかなぁって感じ。
418名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:53:39 ID:RS6JSmUv
>>411
日本は米国債を大量に保有しているわけで
米国債売りのブラフ(脅し)も可能であり
お相子じゃね?
419名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:59:03 ID:RS6JSmUv
>>416
同時にリスク運用はしないとも宣言してるw

つまり大部分は今までと同じ扱いということ。
420名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:02:59 ID:SxdLf5yx
お前らサドだろ?
ていうか、日本人全体がサド気ムンムン
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa04/2-6.html

今日から、コネズミ叩きが本格化したけど、
かと言って、漢字間違えるジャスコじゃなぁ。

>>393
狂ってるだけじゃ、真実は見つからん。お前の否定するソースだせ

ここにいるヤシらはどこに投票するん?ん?
421名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:04:59 ID:FK5vgeby
>>418
でも米国債って誰も買ってくれないから、下がったら損しちゃいますよねー?
日本国債も下がって、米国債でも損しちゃったらダブルパンチですー。
422名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:13:04 ID:0pzCqqmJ
>>419
しばらくはということでしょ
423名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:14:01 ID:RS6JSmUv
>>421
ですねー
最近、中国が買っているらしいが・・
でも米国債暴落による米国経済への破滅的影響は計り知れず
日本の比ではない。
424名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:17:09 ID:SxdLf5yx
スレ違いだが気になったので・・・

>>418
人気がない?w
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aQ8ooqrEWaaw
425名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:19:00 ID:RS6JSmUv
>>419
政府保証がついた郵貯・簡保
それでも民営化の不思議w

動向を見ながら判断するということですかね、期限が明記されてないし。
426名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:24:55 ID:gDaQCP7Q
僕もだが周りの人も郵政の話題はもう飽きた。と言っている。
427名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:25:01 ID:FK5vgeby
>>424
米の土地バブル(がはじける懸念)と関係ありますか?
428名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:30:43 ID:WvaG6ZLW
西尾が愛国の立場から、小泉政権を最悪の売国奴政権と規定してるようだが
まぁ愛国なんていう胡散臭い言葉はどうでもいい。

郵政問題などというのは全くイデオロギーとは関係のない話。
冷静にリターンとリスクについて考えて政策間の優劣を判定すればよい。
ただただ相対の事象である。

それを無理やり善悪の切り口で郵政問題を語ろうとする処に小泉ケケ中コンビ
の胡散臭さがある。
善悪・絶対の事象で問題を捉えるのは宗教・イデオロギーの世界だけで十分。
経済・財政問題にそんなものを持ち込んでも、思考の停止以外に得られるものは
ないだろう。まさに百害あって一利なし。

小泉ケケ中はいったい何の為に、国民の思考を停止させたがっているのだろうか?
3g以上の脳味噌があれば、こんな法案はただのペテンだということぐらい誰にでも解る。

特殊法人への郵貯資金の流れは財投国債バイパスによって完全に温存される。
また、丸々と太った赤ん坊のような郵貯をいきなりノーガードで市場デビューさせると云う
金融非武装中立主義ぶりには呆れる他はない。

愛国などという高尚な哲学などいらない。公だろうが私だろうがただ冷静に利のみついて考え
れば答えは自ずと明らかだ。小泉は国民の貴重な富を傷つけ大きなリスクに晒そうとしている。

まさに公共の敵、小泉純一郎
429名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:32:08 ID:FK5vgeby
でもちょっとまて。
日本って脅しに弱かったよね。
脅されても弱いし脅しもヘタな気が・・・
それに誰かさんは大好き米を脅すなんて考えられないしw
430名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:32:55 ID:RS6JSmUv
ここのスレ住人は素晴らしいよ 教えられることが多いしね
感謝感謝
431名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:42:15 ID:0pzCqqmJ
>>425
定期預金なら満期がくるでそ。
432無党派さん:2005/09/02(金) 23:43:42 ID:j2Q7Nvf7
郵政民営化を議論しても無駄だよ! 掲示板にかなりの数の郵政関係者が
いて猛烈に反対してるし、そいつらにだまされるよ!
結論として、小泉のやっている事は、国民(非公務員)のために、なること
をしてると思うよ!
433名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:46:14 ID:0pzCqqmJ
郵便局員のためにもなる。
8万人首切りの民主党案よりは。
434名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:46:17 ID:6Z/2Wd9G
>>432 またか、山本一太。おまえもよほど暇なんだな。
売国奴小泉の正体はみんなわかっているよ。無知の涙。
435名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:46:59 ID:8HkURImN
脅しと取れない基地外行動が多くて理解できない
436名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:48:05 ID:0pzCqqmJ
ジャスコ岡田が愛国烈士ですかw
437名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:48:44 ID:KHcnH5Id
小泉自民党は郵政民営化が目的のように主張しているが手段だろ。

郵政民営化によって、財政が○億改善するとか(郵政公社は赤字じゃないから
財政的な改善はないだろうが)具体的なメリットを数字で出せと言いたい。
438名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:49:34 ID:8HkURImN
どうも中国人がロシアっぽいやりかたで電気信号を使った
いたずらを繰り返しているな
439名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:50:00 ID:CWWttb18
440無党派さん:2005/09/02(金) 23:54:59 ID:j2Q7Nvf7
>>434
小泉の正体?
小さな政府を作ること
441名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:57:59 ID:KHcnH5Id
>>440
>小さな政府を作ること
だからぁ...小さな政府にしてもその背景をどう改善するのかが問題。
小さな政府が目的ではなく手段。もういい加減に騙されるなよ。
442名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:58:08 ID:ctCd1Dg9
>>440
小さな政府目指してる奴が増税容認するのはおかしい。

443名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:58:13 ID:SxdLf5yx
>>427

これの事か?
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=10000006&sid=a16IQeQkpG38&refer=home
これ見てわからなければアメリカの心配はすることない。
日本の心配しな。


444名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:58:22 ID:u05bzasy
>433
公社が一昨年、去年で13000人も減らしている。
今すぐじゃないんだから充分可能。というか公社のままでも2017年なら8万人くらい減ってるんじゃない?
やっぱ、民主案の問題は限度額・・・
民主馬鹿説の一翼を担ってた郵貯残高も民主の計算が正しいと証明されたらしいが
不正な口座の処分をすすめて限度額700万にした場合の、残高の減少は99兆
公社の現金9兆くらい・・・戻ってくる預託金が118兆・・・
国債も買わなきゃ国がこまるだろうし民主案は無理だろう?と。
445名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 23:58:42 ID:1SefYFpV
>>440
「小さな政府」、「改革無くして・・・・・・」「骨太方針」等、中身も解らず、キャッチフレーズ
に踊らされる、扱いやすい国民が、“衆議院選挙での争点は郵政民営化”云々よりも、
“選挙で何を選ばなくてはいけないのか”それさえも考えさせないように自民党の中に
対立軸をつくり出す従来の手法により、扱いやすい国民が馬鹿な選択をした場合、
この四年間よりも更に暗黒の時代が訪れる事を憂います。
446名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:01:33 ID:bME602EH
財投債なんてものがあるから、こんな訳が分からん状況に・・・
447名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:01:44 ID:1SefYFpV
6党党首討論会
http://www.videonews.com/
解散についての答弁 59928 第二部冒頭 01:02:00〜
記者「自民党の中から反対が出たのは自らの責任の問題でしょうと、こうゆう事になるんですよね?」
小泉総理「これは自民党も野党も全部反対の法案なんですから、本音は民営化反対なんですから」
448無党派さん:2005/09/03(土) 00:05:35 ID:j2Q7Nvf7
数十万人の公務員削減 賛成!
449名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:07:48 ID:CGeUI3iP
公務員削減しても、郵政公社は赤字じゃないから財政上のメリット無し。

公務員削減などというイメージだけで判断する香具師が大杉。
450名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:12:22 ID:vTTZhux8
何度目だろ・・・

郵政公社職員26万人+アルバイト10数万人  人件費2兆4000億
全国の行政職の公務員33万人          人件費4兆6000億
451名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:16:18 ID:d8l9L6VL
漏れ様も何度目だろ・・・
05年3月期・純利益・公社全体 1兆2,378億円
04年3月期・純利益・公社全体 2兆3,018億円

だから、郵政公社も、道路公団も黒字!!!
452名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:16:44 ID:l7djehai
民営化するより、郵貯、簡保廃止すべき。
453名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:17:10 ID:CGeUI3iP
小泉は郵政公社職員38万人を削減する、とかいっているが非常勤のパート職員を足して
話を膨らましているのはズルイね。
というか政治家は小針棒大に言う習性があるので要注意。
454名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:23:57 ID:vTTZhux8
>453
その話するとなぜ、郵政の人数と比較するのに外務省6000人を出すのか?と
厚生省あたりの方が詳しそうなんだけどなぁ・・・。
まぁ、そのあとで警察だしてきてるんで許すけど。

今警察必死に増員してるじゃん! 空き交番問題になってるじゃないかとオチがついて楽しい。
455名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:25:55 ID:Yj3NJu0C
>>449
赤字じゃないなら、浮いたカネ分だけ配当で帰ってくる。
そういう株として上場してくるなら買いたいね。
少なくとも郵政公社にブラ下がっている団体(融資面含め)には消えてもらいたいし、
赤字じゃないところだから公務員減らす意味ないんじゃなくて、公務員と名のついた
非生産的な人種を一人でも確実に民間に放り込むことに意味がある。
いきなり難しいところから民営化なんて出来ないだろ?
簡単に出来るところから始めて作法を覚え、徐々に難易度を上げるのさ。
天王山はK冊だろうね。あそこが一番横暴だ。道端にチャリ置いてたら勝手に回収し
「カネ持って取りに来い」なんて制度、他の先進国で聞いたことあっか?
456名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:26:52 ID:uK61FjnM

 郵政民営化=郵政私物化
457名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:30:29 ID:vTTZhux8
>455
2.3日くらい放置しててもなんか撤去しますよ?って札はってるくらいだが?
そもそも、道端に止めてる方が悪いだろ。
458名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:30:42 ID:d8l9L6VL
>455

>天王山はK冊だろうね。あそこが一番横暴だ。道端にチャリ置いてたら勝手に回収し

お前頭大丈夫か?まぁ、チャリて言ってる時点で厨房か?
時間が時間だけど大乗(ry






459名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:37:40 ID:CGeUI3iP
民営化イコール改革というイメージが単純化して浸透すると、警察民営化
とか自衛隊民営化(w という話になるのも問題だな。
まあ、自衛隊は半分アメリカにアウトソーシングしていると言えなくもないか(w
460名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:38:15 ID:yJ957nvJ
>>451

どこから利益を得ているか言ってみろ

どうせ税金注ぎこんでいる組織からダロ
461名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:43:14 ID:d8l9L6VL
>460

ものすごい短絡的な思考だな。冷静に考えなさい。
言わなくても見るべき文章がここにある。

ttp://www.japanpost.jp/ir/disclo-05k.html

さぁ、あなたが答える番ですよ。

>どうせ税金注ぎこんでいる組織からダロ

#このソースを下さい。


462名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:50:21 ID:fovJt9ck
コピペで申し訳ない・・・
最初に貼ってくれた人に敬意を表しながら転載します
----------
250 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 19:23:44 ID:ElJZfxEx
衆議院TVって面白いな。
郵政の特別委員会の動画が置いてあった。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4
血の気が多い選挙板じゃないんだから
みんなマターリいこうや。(´ー`)y-~~

----------
463名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:53:19 ID:HrA3TK1B
国家公務員(約 967,000人)の内、
特別職には 特定独立行政法人日本郵政公社役員、約 200人
一般職には 日本郵政公社職員、約 280,000人

厚生年金は企業負担だが
共済年金は国庫負担(税金)

第2号被保険者
対象者:共済組合の組合員、厚生年金の被保険者
加入年齢:原則65歳に達するまで
保険料:共済組合や厚生年金の保険料から国民年金の保険料を負担
給付:基礎年金+共済年金等

第3号被保険者
対象者:第2号被保険者の被扶養配偶者
加入年齢:20歳以上60歳未満
保険料:配偶者の加入する共済組合や厚生年金が負担
給付:基礎年金
464名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:56:30 ID:w14s6vR/
郵貯・簡保の運用先は、やっぱり国債?
465名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:57:57 ID:sgQH+xdi
民主党の中田横浜市長によると、
郵政公社に税金は遣われていなくても、
利子補給で郵貯の貸出先に4兆円の税金を遣っているんだって。

何故、民営化賛成派もマスコミもこのこと言わないの?


466名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:59:37 ID:vTTZhux8
>464
公社化できるまでは集めたお金は全部財務省(大蔵省)行き
郵政省に運用権限無し
467名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:03:09 ID:d8l9L6VL
年金の話でたけどさ、公社負担してんじゃなかったけか。
確か300億位。わざわざ自己負担してたような。
ソースが・・・_| ̄|○
468名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:07:42 ID:vTTZhux8
>467
ちょっと薄いが一応>324
469名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:07:46 ID:HrA3TK1B
国民年金と共済年金

● 高齢になったときの年金

  高齢になったとき、組合員も配偶者も共に国民年金から老齢基礎年金の支給を受け、
  組合員はさらに共済組合から退職共済年金の支給を受けることになります。

● 障害の状態になったときや、死亡したときの年金

  障害の状態になったとき、死亡したときには、
  国民年金からは障害基礎年金、遺族基礎年金が、
  また、
  共済組合からは障害共済年金、遺族共済年金が支給されます。
470名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:09:02 ID:HrA3TK1B
第二条に
郵政公社の自己資本が「郵貯の残高×3%+1500億円」になるまで
国庫納付金は払わなくてよいと書いてあり、

第三条は
国庫納付金が通常の企業でいう所の50%だと書いてある。
ちなみに、払う払わないの判定は4年毎に行われる。

ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/PDF/sonota/050629j90107.pdf
471名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:11:57 ID:wD1buKNg
>>465
大ウソだから。その4兆円と言うのは、特殊法人全体に対する補助金で、
例えば宇宙開発事業団がロケットつくるための補助金とか、郵貯とは何
の関係もない金が大半をしめるから。
472名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:16:05 ID:lzTQmp+W
民営化されても、困るのは田舎のじいさんとばあさんだけだよ!
皆は、年金を受け取りに田舎道を何キロも歩いてるじいさんとばあさんの姿を想像できるかな?
473名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:16:24 ID:d8l9L6VL
>468
THX

嘘八百並べてなんで、こんなにマスゴミでなんも言わないのか不思議でたまらん。
最近テレビ見てないからまぁあれだけど・・・
あーもう、コネズミ逝ってよし。だけど民主やだ。どうしよ・・・
474名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:17:40 ID:HrA3TK1B
公務員の共済年金(国家公務員共済と地方公務員共済)は、民間サラリーマンの厚生年金とほぼ同じ制度になっている。
だが、現実には給与や加入期間が同じでも、厚生年金より受給額は多い。
共済年金には、厚生年金と同様の方法で計算する本体部分のほかに、「職域加算」という上乗せ給付があるからだ。

職域加算の額は、加入20年以上なら基礎年金分を除く報酬比例部分(厚生年金相当部分)の約2割。
モデル世帯(夫婦2人、40年加入、妻は専業主婦)の年金額でみると、
厚生年金は夫婦の基礎年金を含め月額23万6000円だが、
給与などの条件が同じだとすると、共済年金では同25万6600円。
8・7%多い。

 さらに、公務員は厚生年金加入者より給与の全体平均が高いことなどから、実際の支給額にはもっと差がある。
2001年度の平均支給額は、
厚生年金の月額17万5000円に対し、
国家公務員は同22万9000円、
地方公務員は同23万8000円だ。
475名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:22:13 ID:ZTVceU5y
>>472
民営化して新しいサービス開始。各家庭に巡回して局まで行かなくても年金を届けてくれます。←こうすれば便利だろ。
476名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:24:00 ID:dhlCKK/i
郵政公社は、表向き黒字でも、実体は赤字だろ。
だって、道路公団やその他の特殊法人なんか、赤字の垂れ流しじゃん。
477名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:24:10 ID:vTTZhux8
真偽は不明ですがドイツでは
カードだけポストに入っていて自分で局まで取りにいくなんて現状があるようです
478名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:24:23 ID:HrA3TK1B
基礎年金の国庫負担

 公的年金のうち全国民共通の定額部分は基礎年金あるいは国民年金と呼ばれ、
 給付財源の3分の2を保険料、残り3分の1は国庫で賄っている。
479名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:26:02 ID:d8l9L6VL
>>474
それはね、話のすり替え。それだったらなぜに、全国家公務員の云々にならんのだ。
あ、突破口論は無しな。

480名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:28:10 ID:yJ957nvJ
>>461
ありがとう

はいソースがここにあった(笑
ttp://www.japanpost.jp/ir/pdf/disclo-05k/07.pdf

預託金利息、旧大蔵がスポンサーだったのか(涙
481名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:32:06 ID:HrA3TK1B
公務員の種類と人数(人数は原則として平成16年度末)

                                   ┏大臣、副大臣、政務官、大使、公使等
                                   ┃(約 400人)
                                   ┣裁判官、裁判所職員
                       ┏特別職━━━━┫(約 25,000人)
                       ┃(約 307,000人). ┣国会職員
                       ┃           ┃(約 4,000人)
                       ┃           ┣防衛庁職員
                       ┃           ┃(約 277,000人)
                       ┃           ┗特定独立行政法人
                       ┃            日本郵政公社役員
           ┏国家公務員━━┫            (約 200人)
           ┃(約 967,000人). ┃
           ┃           ┃                           ┏行政職職員
           ┃           ┃                           ┃(約 185,000人)
           ┃           ┃                           ┣教育職職員
482名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:32:52 ID:HrA3TK1B
           ┃           ┃                           ┃(約 300人)
           ┃           ┃                           ┣医療職職員
           ┃           ┃           ┏非現業国家公務員━━┫(約 7,500人)
           ┃           ┃           ┃(約 303,000人).      ┣税務職職員
           ┃           ┃           ┃               ┃(約 54,000人)
           ┃           ┃           ┃               ┣公安職職員
           ┃           ┗一般職━━━━┫               ┃(約 44,000人)
           ┃            (約 660,000人). ┃               ┣研究職職員
           ┃                       ┃               ┃(約 2,000人)
公務員━━━━┫                       ┃               ┗その他
(約 4,047,000人).┃                       ┃                 (約 10,200人)
           ┃                       ┣検察官
           ┃                       ┃(約 2,000人).
           ┃                       ┣国営企業職員(林野)
483名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:33:54 ID:HrA3TK1B
           ┃                       ┃(約 5,000人)
           ┃                       ┣特定独立行政法人職員
           ┃                       ┃(約 69,000人)
           ┃                       ┗日本郵政公社職員
           ┃                        (約 280,000人)
           ┃           ┏一般行政職職員
           ┃           ┃(約 640,000人)
           ┃           ┣福祉関係職員
           ┃           ┃(約 430,000人)
           ┗地方公務員━━╋教育公務員
            (約 3,080,000人).┃(約 1,150,000人)
                       ┣警察・消防職員
                       ┃(約 430,000人)
                       ┗その他(公営企業職員)
                        (約 430,000人)

ttp://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koumuin/syurui.html
484名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:35:11 ID:vTTZhux8
>481-483
色んな意味でGJ

合成リンク
485名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:36:25 ID:yJ957nvJ
486名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:41:36 ID:d8l9L6VL
>>481
すばらしい

>>480
”実際には郵便貯金の全額を大蔵省資金運用部が掌握(rya”
ていうやつかな?
その理論を持ち出すと、最終的にはどっちもどっちになるってわかる?
あんたが民営化を理解できてればの話だがね。
あーもう寝る。
487名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:47:32 ID:Tk6aNtBB
米をみてみろ。

あれだけ軍事費使いながら、台風には途上国なみの対応しかできん。
あんな国になっていいのか。
小泉改革の行く末だぞ。
488( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/09/03(土) 01:50:23 ID:TaMWZ7px

郵政の融資先は、利子を払ってるから表面化された無いが、すでに経営破綻してるので、

結局穴埋めに税金をつかわなならんので、国の借金は、1千腸炎を越えている。( ・∀・)アヒャ

郵政民営化されたら、バブルの貸し倒れと同じで、不良債権が一気に吹き出すな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
489名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:52:23 ID:yJ957nvJ
>>486

全額というのはちょい違うが まあそんなもんだけどね
どっちがどっちなんて、関係ないね

俺の税金は「迂回税金」として郵政に(涙
まあ旧大蔵が儲けておけば万歳だったけど
490名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 02:00:40 ID:fovJt9ck
>>470
えーと、その2条の計算式は間違っていると指摘されている。
過去ログで既出です。


正しくは
(郵貯の残高*0.03+1500億円)から資本金の額を控除した額が積立金を超えた時に納付する事になっていて、
その金額は、
(郵貯の残高*0.03+1500億円)から資本金の額を控除した額が積立金を超える部分の額の50%
491名無し:2005/09/03(土) 02:03:55 ID:i8dj9Yn1
現行の国の財務は、国債34兆円で、返済が18兆円ぐらいなので
16兆円すぐにでもひねり出さないと、赤は広がる一方。

民営化すると。国財政はどのくらいプラスになるのでしょうか?
詳しい人おしえて。

首相のシュピレコールではよくわからん。
簡単にわかるように論理的に説明してほしい。

あと、株の売却してもNTTのときのようにあぶく銭として使う魍魎がいないかが
不安で、法律で担保する必要があり。

民営化して、対抗場なければ独占企業体ができるだけなのか。
492名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 02:05:42 ID:fovJt9ck
>>490 訂正 orz

×    控除した額が積立金を
○    控除した額を積立金が
493名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 02:10:51 ID:vTTZhux8
>491
私からみれば雲の上の知能を持つ竹中大臣が
2016年 民営化なら赤字 公社なら黒字とおっしゃったとかおっしゃらなかったとか、

竹中 赤字 黒字でググって見ては・・・ 
眠いのでおやすみなさいです。  資料出せなくてスマン
494名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 02:21:07 ID:wD1buKNg
>>491
あまり詳しくもないが頑張って書いてみる。
まず、一番大きいのは株式売却益。現在の郵政公社の資本は6兆円程度だから
簿価で売れれば6兆円が国庫に入る。もっとも、不採算の郵便局を維持するた
めに2兆円を基金として積み立てることになってるから、その分、民営化後の
会社の価値は下落。他方、これから頑張って経営努力して会社の価値を高めれ
ば若干取り戻せるか。ただし、株式売却益は1回売ってしまえば終わり。毎年
の収入にはならない。
次に法人税。しかしこれは現行の公社でも>>490の計算式にしたがって、利益の
50%を納付する仕組みになってる(アバウトな言い方でごめん)ので、民営化
してもほとんど上乗せが期待できない。最悪民営化した方が不利なことも。こ
れも民営化して経営効率化すれば多少改善するかもしれないが、現在、公社の
利益が年間1兆円程度であることを踏まえれば、どんなに頑張っても数百億円
程度か?あんまり頑張りすぎると他の民間企業の利益を奪うことになることに
も留意。
あと、いま公社が負担している基礎年金の1/3部分は、民営化すれば税金で負担
されるようになる。国家財政にとっては数百億円負担が増える。

結論。国財政にはほとんど貢献しない。どんなに楽観的なシナリオを書いてみて
も財政赤字16兆円から見ればスズメの涙。
495名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:04:31 ID:mYPR7HIw
郵政単独で見るより、景気回復策の一環と見た方がよい。
景気が回復して、企業が払う税金が増えれば、歳入は一気に増える。
496名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:09:07 ID:wD1buKNg
>>495
郵政民営化がどうして景気回復策になるんだ・・・
まじめに考えると、マクロ的には、民営化会社が効率化されて生産性が向上する
分しか経済に貢献しないでしょ?郵政民営化されたからといって皆が消費を増や
すとはとても考えられないし。
497名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:24:33 ID:IezShzQk
350兆もの金がアメリカにもってかれるなら、
外国為替市場での円ドル相場を何円引き下げる効果があるんだ?
最低でも1ドル=150円位にはなりそうだな。
498名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:24:48 ID:mYPR7HIw
「民営化会社が効率化されて生産性が向上する分しか経済に貢献しない」
ということもないと思うけどね。

例えば、同業者の場合、競争が激化するわけだから、
競争に勝つために設備投資をしたり、新規サービスをはじめたりするだろう。
新規サービスをはじめれば、それに付随するビジネスで変化が起こる。

政府は消費者に期待をしていないと思うよ。
今まで散々減税しても、購買行動につながらなかったので。
消費者のことは企業に任せているんじゃないかな。

政府は、いかに企業に日本で活発に活動してもらうか、空洞化を防ぐか、
というようなことを考えているのではないだろうか。
499名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:27:38 ID:W97QTOyB
>>497
もってかれるわけ無いだろ。
アメリカは、日本人の貯金を銃で脅して全部持っていくのか?
貯金の使い方は日本人自身が決めることだろ。
500名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:41:38 ID:wjbUbsdB
そんなに儲かる事が解ってるなら、国産ハゲタカファンドは無いの?
501よく考えて:2005/09/03(土) 04:32:16 ID:fGB4w8N5
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
502名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 04:58:59 ID:fovJt9ck
162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 15号 平成17年06月15日

○竹中国務大臣
 これは二〇一六年度ということですね。長短スプレッド一%の場合
の収益は幾らか。郵政民営化準備室で、民営化後十年間の民営化四会
社の収益水準を見積もるという試算を行っております。 このスプレ
ッドが縮まるという意味でリスクシナリオでは、二〇〇七年度から二
〇一六年度までの移行期間に、そのスプレッドが一・三%から、委員
の御指摘のような一%に縮小するという前提によりますと、郵便貯金
銀行は二〇一六年度には六百億円の赤字になるというふうに試算をさ
れております。


○佐々木(憲)委員
 六百億円の赤字になる、民営化したらそうなると。非常に大きな赤
字であります。 では、郵政公社が続いた場合はどうか。預金保険料
も手数料への消費税も払わなくて済みますから、そのコストは千九百
八十三億円少なくて済むわけですね。したがって、千三百八十三億円
の黒字になる、そういう計算になりますね。

○竹中国務大臣 まさに、民間に比べて、税金を払わなくていい、そ
して預金保険料を払わなくていいという優遇があるわけですから、そ
の優遇があればそのような数字になります。
503名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 05:01:29 ID:fovJt9ck
>>493
が探したかったのは >>502 だと推察するが・・・・
ぐぐっても出てこないです。

ここで出てきます

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp


どっちが儲かるか?という議論はどちらも景気がよければ良いし、悪ければ悪いって程度で
とどめておかないと、公社と民間のような、そうでないような会社と比べると、
出口が見えてこない気がする。

実際に600億の赤字になるのは新規事業をしなかった場合で、新規事業が
10割成功の場合は1兆ちかく利益が出ると言っている。
でも、むなしく響く・・・
504名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:12:03 ID:8NBuQvcY
「新規事業が10割成功の場合は1兆ちかく利益が出る」
という議事録は見つかりませんでしたが、どう検索すればでてくるのでしょうか?

ちなみに、現在、公社として優遇されている税金は1兆円程度あるという議事録はありました。
505名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:15:04 ID:TN0vnmX7
郵政って職員の給料は税金じゃなく、また利益の半分を国に収めているから免除の税金などを引いていくら税金がうくのか、いくら財政に貢献するのか?小泉さんは決して言わないけど正確に明示してほしい。
506名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:25:13 ID:8NBuQvcY
[002/002] 162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 22号
平成17年07月01日
○竹中国務大臣 
ちょっと、数字のことでございますので正確に申し上げたいんですけれども、
見えない国民負担がどのぐらい大きいのかについては、いろいろな議論がある
ということも申し上げさせていただいたつもりでございます。
 これは、法人税、法人住民税、事業税、印紙税、登録免許税等については、
今、御承知のように非課税でございます。固定資産税については二分の一の
負担軽減でございます。また、預金保険料等々を負担していないというのも
ございます。これは、どこまで範囲に含めるかとか、どういうふうな前提を
置くかによって数字が違ってまいります。それで幾つかの試算がありますけ
れども、それらによれば、数千億円から一兆円超の負担額と推計されている
というふうに……(大出委員「全体でですね」と呼ぶ)全体です、承知をし
ております。
 そこで、これを民営化したらどうなるかというのが委員のお尋ねでござい
ますが、骨格経営試算では、民営化初年度の納税額と預金保険料、そして
保護機構負担金について算出をしておりますけれども、租税の計として
約四千九百億円でございます。
そして、今申し上げましたような預金保険料等々を含めて約五千五百億円
というふうに見込んでいるところでございます。
507名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:30:45 ID:Kb8fJPyn
JRも設備に掛かる税金は安くなってなかった?NTTはどうなんだろう
508名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:34:45 ID:mP3c8F83
これからは、「この改革は消費税を何%上げないでおける効果があるのか」で説明してほしい。
509名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:47:16 ID:nj5gIXx7
>>508
こんなところで、こそこそ言わないで、直接どうぞ。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
510名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:50:05 ID:pJGSaAs/
「郵政民営化逃げ」が小泉の本音。
改革の本丸だとしたら城攻めで本丸を落としたらあとどこを攻めるの?
小泉は郵政潰し基地外になっており、のちのことは全く考えていません。
遊説を聞いたらわかるよ。(26万人の郵政職員の国家公務員資格剥奪のことしか言わないから)
そんなことは国民生活に関係なく、一円の歳出削減にもならず、逆に最大2兆円の税金がユニバーサルサービス維持のために
使われる可能性が出てくる。
道路公団の時と同じで、計画された予定工事路線9000Kmは全部作ります。
〒局は全部残しますでは、税金から支出されるユニバーサル基金2兆円が出動する。
改革ではなく改悪。
年収3,000万円の特定郵便局局長の首を全部切ってくださいな。
年間渡し切り費(領収書を必要としない何に使ってもよい費用)300万円も廃止してくださいな。
511名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:58:15 ID:8WPGkVJh
>>510>>509

本丸がどうのという話は、加藤寛氏が国会の参考人陳述で言っていたから、
ビデオを見るなり、議事録を見るなりしてみたら。
大阪城の外堀攻撃のような話だったと思うけど。
512名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 08:33:13 ID:ZbvJiUzQ
なぜか株価が上がってる件について
教えて
513名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 09:39:46 ID:2XjQ5C7z
NTTやJR、官業民営化で国の収入31兆円・株売却など

 旧日本電信電話公社など「官業」の民営化によって国が得た収入が、
2005年3月末までの20年間で累計約31兆円になったことがわかった。
政府保有株の売却収入が20兆円近くになったうえ、法人税などの税収が
10兆円に達し、04年度に初めて30兆円を突破した。国の財政が悪化する
なか、官業の民営化が一定の貢献を果たしてきた形だ。

 財務省の集計などをもとに1985年度から昨年度までのNTT、日本た
ばこ産業(JT)、JR3社(東日本、東海、西日本)、日本航空(J
AL)、Jパワー(電源開発)など10社の株式売却収入、配当、法人税
を合計した。国の収入は約31兆円で、政府が大半を負担した旧国鉄の
長期債務28兆円を上回り、新規国債の年間発行額(05年度で34兆円)に
匹敵する。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050903AT1F0201702092005.html
514名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 09:55:02 ID:vTTZhux8
免除されてる一兆円っていうのは、小泉・竹中マジックだから
国庫納付金も免除されてるって話も周到に用意された罠だし
515お狐様:2005/09/03(土) 09:57:34 ID:SvVcWv5N
自民党HP
(http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html) より

>「郵政民営化」で脱・役人天国
>・役人の無駄遣いの温床である郵貯を民間に
 財政投融資のことを指しているのであるが、平成13年4月から郵貯資金の全額預託義務が廃止され自主運用となっている。 よってこれをきちんと実行すれば財投のお金が無駄遣いされるとはならない。
http://www.mof.go.jp/zaito/html/03.html

>・民営化で法人税・。固定資産税を納めれば財政債権にプラス
日本郵政公社法(平成十四年七月三十一日法律第九十七号)
第37条において国庫納付金を国に収めることになっている。

ちなみに2016年度は3,514億円が国庫に納付されている。竹中平蔵郵政民営化担当大臣は民営化会社では2,900億円としている。

>・郵便ネットワークは必ず維持
 これは大嘘。民営化とは経営者が自主的な判断で、新規参入、撤退が自由になるということ。 公共性が高い郵便・電力は民間会社にユニバーサルサービスを義務付ける代わりに独占を許さないといけない。
仮に、ここを自由化してしまうと供給企業がわざと値段を吊り上げて、弱者にも本来享受できなければならないサービスがなくなってしまう。

>・郵便取り扱いはどんどん減っている
 だからこそ、民間の知恵を入れつつ公営ですべきでしょう。 郵貯・簡保はいきなり民営化で巨大な元公営銀行・元公営生保が出来れば市場を圧迫する。
だからこそ、徐々に規模を縮小していかないと(もちろん特定局局長問題も含む)

>・民営化しないと新しいサービスも出来ないからジリ貧になる。
 これも大嘘。公社でも新しいサービスは出来ます。事実ワンコインの郵便小包サービスなど
やっているじゃないですか?

 ということで、自民党の郵政民営化が必要だとする論は否定できます。以上
516名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:21:51 ID:TMS+LgHN
日本は少子化
アメリカは移民で人口増やす
ヨーロッパは団結して経済規模拡大
中国は人口多い
インドも多い 英語喋れる人も3億人居る



日本は取り残される、確実に
もう終わりじゃ〜〜〜〜〜
終わりなんじゃ〜〜〜〜
スイスみたいな国なるのか〜〜〜〜
リヒテンシュタインか〜〜〜
寂しいよ〜〜〜〜
517名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:33:38 ID:ozltFykf
>>516
うん、まあ 石油文明終われば
日本国土は3千万しか養えないので
それはそれかな?
518名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:40:43 ID:WBs9Fm4D
郵政民営化法案廃案→総選挙への流れを解説する。

「ブッシュ」イラク戦争も長期化し財政が苦しい。
郵貯資金を少し融通してくれないか。「小泉」わかりました。
実は私、予てから郵政民営化の計画があります。
しかし、反対者が多くまとまりそうになかったため、
とりあえず、郵政公社を4年間の暫定措置として進めておりますが、
総理としての任期もあと一年と迫っていることから、この際民営化計画を蒸し返し、強引に進めようかと思いますが如何でしょう。
「ブッシュ」それはいい考えだ。是非、早く実行してほしい。
「分りました。」

かくして、日米トップ会談が成立。具体化に着手。
その間、竹中は米国側と16回に渡って、打ち合わせすることになる。米国側から送られた書簡の一部を野党が突きつけ、国会で暴露。
この極めて重要なニュースであるにも拘わらず、何故か、マスメディアはこの件で報道せず。

その後、テレビ討論で野党がこの書簡を開示したところ、竹中、「何でこれが入手でき たのか。」と激怒。その場はここまでで終わり。

かくして、民営化法案は参議院で否決廃案になる。
廃案になっては立場のなくなる小泉は、起死回生を狙って解散を打って出る。
解散もリスクはあったものの、小泉にとって意外にも順調に進んでいる選挙戦の最中である。実は、「民営化賛成か、反対か」と短絡的表現にすることで、
一部の国民を催眠術に引っ掛けることに成功したことが、大きな要因である。
賛成か反対かだけなら、賛成者が多いことは分っている。
法案の企画、経緯、内容を隠す手段として、旨い手法だったと言える。

前記番組と別の番組で、共産党と反対派議員から、
米国に指示命令された法案という趣旨の発言に対し、何故か今度は中立であるべき筈の司会の古館が「そんな筈がある筈はな い」と激怒する場面があった。ここへ触れてはいけない、聖域となっているようだ。

【結論】
さあ、このように米国の事情で勧められている現在の郵政民営化法案を、
再び成立させることが、今、一番急いでやらなければならない選択肢か否か。
我々国民は9月11日の総選挙で、日本の運命は決めることになる。
519名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:41:32 ID:nIe7Mwvr
民営化賛成!
520名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:44:25 ID:nulWK2RX
>>488
ならいいんですけど、そうもならないと思うよ。
なぜなら、旧勘定は元公社の独立行政法人が握るから。

郵政民営化とは、役人の無駄遣いの悪行をヒタ隠しにするのが真の目的。
521名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:53:30 ID:8GzGy3iY
郵政民営化で株を売却して国の収入UPって言うけど、

どこを株式会社化するんだ?
郵便局じゃないよな、総務省か?

522名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:55:37 ID:ByyvhmFS
>>521
何言ってんの?
523名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:57:23 ID:nulWK2RX
>>521あまりにイタすぎる無知ですな
524名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:57:56 ID:TX0FemOv
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    .|  
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   さて、今回は、狙いどおり敗北確定だな。
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < . 問題は、次の党首だが・・・
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   .| やっぱり、御輿は軽くてパーがいい・・・
  |.    ___  \    |_   | ・・・枝野あたりにしとくか。
  .|  くェェュュゝ    /|:.    | 
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |  
   /\___  / /::::::::::::::: \__________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::  
525名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 11:43:01 ID:5xurAju6
>>498の意見に一理を感じた
今の状況を生み出したのはまさに我々国民の責任なんだな
526名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 11:51:00 ID:oVlufiwy
郵貯と簡保の金の運用先がまずければ、縮小か民営化しかないのかな・・・
郵政の金って特殊法人に流れているのが大半なの?
527名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 12:50:05 ID:oo5TnrW4
政府案は市場に寡頭競争を生み出す
他業者がほとんどいなかったNTT・JT・JRとは全然違う
安易な国債購入を抑制し、中小企業政策を行うとか、
そういう本当の意味での官から民への資金の流れを作ることを
まったく視野にいれていない
528名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 14:19:39 ID:vTTZhux8
>527
民営化するんであればだけど。
公社が民営化された時点で官じゃなくて民だよね。
あとはドイツみたいに他の会社買収して拡大していけばいいんじゃない?
529名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 14:26:41 ID:pDMfx+UU
○郵便貯金資金運用先構成とその割合(郵政公社資料から)
年度------ ---2001------- ---2002---------- ----2003-------- ----2004---------
国債------ ---_52兆--_22%_ ---_72兆-----_30%_ ---_106兆---_46%_ ---_123兆---__59%
財投預託金 --_153兆--_64%_ ---_130兆----_55%_ ---_100兆---_49%_ ---__79兆----__40%
その他---- ---_35兆--_14%_ ---__31兆----_15%_ ----_21兆----_5%__ ----_12兆---____1%
合計------ --_240兆-_100%_ ---_233兆---_100%_ ---_227兆--_100%_ ---_214兆---__100%

>>526 大半が、となると語弊があるが、以前と変わってないと言うのはホント。
悪名高き『財投(財政投融資)預託金』が財投債(国債のこと、赤字国債、借換国債、のように
目的別に呼び変えしているだけ)となりシフトしただけ・・・
530名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:37:45 ID:w46e+Hcv
誰もいない時に書いておくね。
こういうのを見ると、既得権というのは根が深いね。
これならはっきりしていて投票し易い。

>業界団体、進む自民離れ=「小泉改革」に反発、反対組支援も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000060-jij-pol
531名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:51:42 ID:y40KACCu
>>529
もしかして郵政って、国の借金を引き受けてその利息で儲けているだけ?
つか、そういうのって金を右から左に流しているだけで設けとは言わない
532名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/09/03(土) 15:52:33 ID:cfmJTqSg
結局、民主党は既得権を守りたいがためだけの郵政民営化反対ということだね。
533名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:55:17 ID:BFq/9F/q
>>532

いまだに小泉マジックにかかっているやつがいるとは。。。
534小泉個人は好きな奴:2005/09/03(土) 15:58:17 ID:VUXVx817
今靖国問題で一番踊らされているのは政府でもなく小泉でもなく我々
国民だ。郵政民営化も結構だが社会保険庁はほっとく気だろうか。
困ることは年金問題。だがそれだけではない。どの役人も湯水のように
無駄金を使い。医師会等利権団体は医療費を増大させるだけだ。
国保も実は大損。保険に入らずに自費で医者に行ったほうが得なほどだ。
つまりはこのご時世に節約するどころか、無駄遣いする人間がいるというこ
とのほうが狂っている。個人の金ならまだいいがよりによって公金だ。
535小泉個人は好きな奴:2005/09/03(土) 15:59:20 ID:VUXVx817
日本人は集団で騙されやすい
自民党は一見すると郵政問題の賛否が争点のように演じているが
実はこのあと大増税を予定している。
郵政賛否どちらに表を入れても増税される。
財政赤字は700兆円
もうどの政党が交代しても返せる額ではない。
何十年も前から財政赤字は指摘されてきた。
がしかし今となってはもう遅い。
昔は財政赤字はひ孫の代で困るのでと先延ばししてきた
今の発言は急変!われわれの子供の代で困るからと脅しをかけ
サラリーマン層全員から金を巻き上げようとしている。
536小泉個人は好きな奴:2005/09/03(土) 16:00:09 ID:VUXVx817
公明党は低所得層が基盤のはずなのに与党と手を組んでいる
公明党議員が当選確実の選挙区では一定の表が読めると
あとの分は自民党議員を選ぶように指示される。
公明党の基盤の大多数の支持者は、洗脳されているので、このこと
に気付かず表を入れさせられる。公明党は一見は庶民の味方だが
それは育児手当等の人口の少ない年齢層の給付を上げる(小額)
ことをいっており、膨大な人口の高齢者に対してはカット
その負担は結局、サラリーマンに押し付ける方針
つまりは自民党の方針と一緒。低所得層がこれに気付かず表を
入れ続けるのは痛々しすぎる。近い将来このことが暴かれても
今の政治家は引退。絶対に責任はとってくれない。
537小泉個人は好きな奴:2005/09/03(土) 16:01:08 ID:VUXVx817
財政赤字700兆円という額は想像を絶する額
人の命は保険金に例えると多くとも1億円以下
つまり70万人の命と引き換えにしてもまだ足らない。実際はその倍以上
だろう。とても返せるはずがない。私は無党派層だが間違ったことを
言っているつもりはない。イデオロギーもなく、実際私は経営者
なので資本主義でいいとおもっている。だがしかし日本はひど過ぎる
ように思えてならない。これからの時代は企業も金持ちも庶民も
同じように痛みを味合わなくては財政は確実に破綻する。
700兆円は庶民だけが返せる額ではない。
538名無しさん@3周年
>>531
財投は、財務省が年金や郵貯の資金を強制的に巻き上げ、特殊法人にばら撒いていた制度だよ。

財務省は各所から強制的に金を吸い上げていたんだから、それを返すのは当たり前ってこと。