【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
諸悪の根源であるお役所の終身雇用を政治主導でぶっ潰すためのスレッドです。

1.お役所に限らず終身雇用全般の弊害についての議論も歓迎
2.終身雇用を採用することが得をする歪んだ公的システムの
  解明(ここで得をするのは雇用者側でも、被雇用者側でも
  どちらでも構いません。)
3.そのような公的システムを支える終身雇用の公務員たちの
  公的及び政治的行動
4.公務員が終身雇用であることによる公的サービスの不効率
  (国民&市民のためにちゃんと働かなくても、職は守られ
  さらには給料も大して変わらない)
5.終身雇用(とくに官公庁、県庁、市役所などにおける)を
  ぶっ潰すために活動している政治家、議員の応援!

etc.で逝きたいと思います。
2名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:28:23 ID:Ad+SnG+X
たしかに彼らは組織人としての義務は守ってるかもしれない「組織第一」という考えだけであって、世の中のためになってるか」という観点はどこにもありません。

自分の技能や専門技術を磨くより、組織や上司に忠誠心を見せたほうが出世競争においては得だ

官庁、軍隊と民間とで大きく違うのは、後者の場合、組織の暴走はそう長く続かない(決定権がマーケットにある)

官僚組織があれだけ首相にむかって徹底交戦できるのは,要するに「いくらライオン首相がほえたところで、われわれには指一本触れられない」と思っているからに他なりません。

リーダーがすべての権限を下の人間に譲り渡してしまえば、リーダーには何の力もなくなってしまう。

しかしリーダーが「伝家の宝刀」である人事権を持っているとならば、勝手に動くことがなくなり抑制される

「痛快!サバイバル経営学」  坂口大和
3名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:31:43 ID:6oUDE9eY

小役人を粛清すべきだね。

二度と戦前のような過ちを犯させないために小役人は粛清。

4名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:35:50 ID:fWb0iTW7
>>2
しかも奴ら公務員は(自分達がそうだからだが。つまり既得権)
終身雇用で雇うこと(事業所が)、働くこと(労働者が)が得を
するシステムを構築、維持することに躍起になり、しかもそれに
成功している。

だから民間の事業所も、公務員でないサラリーマンも終身雇用を
選択せざる負えないが。これは双方共に不効率なんだ
5名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:37:11 ID:fWb0iTW7
>>4
どうでもいいが、間違えてるね

…を得ない、ね。
6名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:40:57 ID:ZK0pud0s
>>3
「政治家が役人の首を簡単にすげ替える」

これも、戦前の過ちの一つですが。
過ちを繰り返しますか?
7名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:47:28 ID:fWb0iTW7
国民が政治家の首を挿げ替えるシステムも必要です。
すくなくとも、今は終身雇用の度合いで言えば

役人>>>政治家

です。常に悪いことをするのは終身雇用者。
昔は、それは政治家&軍部の管理職
8名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:48:14 ID:4ATM17tc
公務員といっても、ピンからキリまである。
とりあえず、特別職を除く地方公務員や国家公務員は、年収1000万円
を超えるのはやめるべきだ。
キャリア官僚を含め、上限を700万円にすべきです。
彼らは住居も与えられているのだからな。

それから、天下りする場合は、年収400万円にすべし。
これ以上、一切やってはならない。
裏金が渡れば即処刑。

そして、一番大事なのは、公務員に責任を取らせるという事だ。
これは過去にさかのぼって行うべきだ。
無駄遣いした役人は、資産没収の上、強制労働させる事。
9名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:49:39 ID:tNvf1jcE
末端の公務員から民営化していくというのは規定路線だろうね。
しかし移行措置として元・公務員の所得水準を保つ措置というのも
必要だろうね。
10名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:56:12 ID:K2mNOqj0
文学板にふざけたコピペ宣伝してんじゃねぇぞゴルァ!
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 21:00:51 ID:cg2GNCct
国も全部民営化しろや。
12名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:07:16 ID:B5wkmuBM
まずはコピペするだけのヒキコモリ根性をぶっ壊せよ
街頭演説でもしろ
友達を投票にいかせろ
13名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:21:32 ID:U2fNHjB1
14名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:32:26 ID:ouM/YIdl
国家公務員がどれほど過酷な時間拘束を強いられている知ってるのか?
天下り禁止?  再就職先の給料に上限?   
辞表出して再就職を妨げ さらに給料の上限を定める って人権の侵害です あほか


どうせ無職どもが僻みで書いてるだろうが(ちゃんと働いてる奴だったら 如何に国家公務員が
きついか理解しているから) 本当他のスレにくだらないコピペ張るな
15名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:36:02 ID:fWb0iTW7
>>14
は?そんなに辛いんだったら、何で辞めないの?
途中で辞めちゃうと損だからでしょ

もし辛いというのが本当なら、公務員の終身雇用
制がなくなればいいじゃんか?そしたら、途中で
辞めても存しないよ

そう思わないなら、お前の言ってることは嘘だ!
16名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:36:35 ID:fWb0iTW7
また間違えた。

損しないよ、ね
17名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:40:18 ID:NijHxK+o
>>14
きついというのであればそれを世間に認知させないと
現状では楽して給料もらってるって感想しか持てない
そりゃ、部門によっては一般の会社よりきついところもあるだろうけど
明らかに仕事もろくにしてないのに給料だけもらっている人もいる
そこらへんどうにかしないといけないと思うのだが
18名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:43:38 ID:fWb0iTW7
ここで、終身雇用制と呼んでるものの内実は

一旦、就職したら途中で辞めずにいると得を
するシステム。逆に言えば、途中で辞めると
損をするシステム。(労働者側の視点)

プラス

一旦、採用した者を辞めさせれないシステム、
あるいは、辞めさせると損をするシステム。
たとえば、解雇できないから退職金上積みで
希望退職者を募らなければならない(事業者
側の視点)

いずれにしても、社会全体としては不効率。
それで得してる奴らもいるけどね。
19名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:51:16 ID:fWb0iTW7
>>14

>>17と同じようなことも含むけど。もし本当にそんなに
辛いなら辞めればいい。もし辞められて困るなら仕事を
楽にする手立てを取るはずだよ。

ということは、考えられることは二つだけ、その仕事が
本当は無駄な仕事で君なんか辞めてしまっても構わない
ということか、 あ る い は 

途中で辞めてしまうと損をする(終身雇用制)ので君が
簡単には辞められないという足元を見られていて過酷な
労働を強いられているかだね
20名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:56:20 ID:fWb0iTW7
>辞表出して再就職を妨げ さらに給料の上限を定める 

随分、勘違いしてるね。公務員の終身雇用には反対して
いるけど、公務員の転職を妨げようなどという気はさら
さらない。だってそんなことをしたら、ますます君達は
いまの職にしがみつこうとするでしょ。

このスレ趣旨は、辞めやすくすること、辞めさせやすく
することの両方を含んでいる
21名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:08:33 ID:4qPON/X6
公務員にも色々ある
ボロクソに言われてるが
外勤の警察官なんか結構ハードだよ
その一方で無茶苦茶ラクな部署もあるみたいですが
年功序列は×だが終身雇用は○だと思うが
キャノンの御手洗社長も同じ事いってるよ
22名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:08:37 ID:tpGqNo2Y
先日、所要で田舎の中央局である郵便局に行った。
客はがらーんとしている。客は俺だけ。
局員の目前で、仕方なく番号札を取り、待つが呼び出し無し。
10分経っても・・・。
局員は無駄話しながら書類に目通してるだけ・・・。
仕方なく、席を立ち振込用紙を持って聞くと、「ええ〜仕事なの〜?」見たいな感じだし・・・。
何様なんだこいつら?むかついて、「もういい」と行って帰り、少し離れた銀行行った。
銀行では
「いらっしゃいませ」とか
振込用紙見せれば「お預かります」と笑顔で対応。

公社化されても、駄目なとこは駄目だな、とつくづく思った。



23名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:12:21 ID:ouM/YIdl
早いと終電
普通で3時4時
遅いと徹夜

これが国家公務員ですよ  これで課長にならないと年収1000万いかないなんて狂ってます
しかもトップ頭脳の集団なのに  年収3000万ぐらいあげたらいいんですよ
そしたらいい働きするでしょう

それから事務次官競争に負けた奴らを追放するのが天下りなんだよね(同期を追放して
事務次官の裁量を最大限にするため)
だから仕方ないんだよ だけどそのままじゃ受け取ってもらえない
だから利権ちょっとつけて受け取ってもらってるんだよ  必要悪だよ 天下りって
24名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:12:25 ID:yui4ILhQ
>>21
禿同。
自分の社員の給料を保障できる経営をできずに何が経営者かと。
民間ですら終身雇用は実現すべき。
25名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:13:51 ID:EbssQlr2
郵政と深い癒着を持つ綿貫氏。
その見返りとして下記の既得権保護を確約するのだろうか。
一生涯に渡り約1500万の年収が無条件で約束される特定郵便局長。
この利権は親から子へと確実に世襲される。
こんな理不尽で不公平な事は断固撤廃しよう。
26名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:15:29 ID:W0o/FpJ+
>>14みたいな輩は最低最悪だな。

こういう虚偽虚言の妄言論のメクラマシ錯乱戦術で、低能馬鹿な衆愚を唆して丸め込もうとする奴は、必ず定期的に蛆のように沸いて出て来る。

公務員の労働が過酷だなどと、一体何処をどう捻って突ついてこじくればそういう発想が沸き起こって来るものなのか、
とても品性下劣な人間のイヤラシさと姑息な性を感じて止まないものが有ります。
27名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:17:20 ID:yui4ILhQ
>>26
公務員はともかく、今の民間の激しさは間違ってるってことはわすれるな。
28名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:20:05 ID:ouM/YIdl
国家公務員が楽だなんていってる奴は

マスコミに洗脳されている
29名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:21:23 ID:tNvf1jcE
公務員もピンきりだが、そもそも民営化可能な公務員というのはきりのほうだろう。
30名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:23:44 ID:fWb0iTW7
>>24
前提が違うんだよ。終身雇用じゃないと損をする公的システムが
あるから、「民間でも終身雇用がいい」ということになっちまう。

終身雇用じゃないと損をする公的システムがなくなりゃ、そんな
バカなことしなくていいんだよ。お互いに。お互いにというのは
労働者側も、雇用者側もだ

大体、日本以外に終身雇用がどうとか言ってる国は、ないだろ?
それは日本に歪んだシステムがあるからだよ。

そういうシステム上の欠陥にいい加減、気付け
31名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:25:48 ID:Ad+SnG+X
公務員が組織のためにならないことして
(社会のために裏金を暴露して)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?
32名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:30:29 ID:yui4ILhQ
>>30
違うね。
終身雇用の方が日本の企業として得だからそうなったんだよ。
学校を出たとしてもすぐ戦力になるわけではないから、
就職して最初の期間は教育ということが必要になる。
その期間は企業にとっては社員に対する投資。
生産性がないんだから当たり前だけどな。
しかし、その投資期間が終わってから転職されては企業は損をするから、
終身雇用を約束してたんだよ。
これは公的とか関係ナシに民間として得なことを選択しただけ。

っていうか、終身雇用じゃないと損をする公的システムって何?
具体的にどういうことを想定して言っているんだ?
それがどういう風に民間に採用された?
33名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:30:52 ID:fWb0iTW7
だから、仕事がハードだと言うのが本当なら辞めればいいだろが。

ところが、途中で辞めてしまうと損をする(終身雇用の害悪の一
側面)から辞められないんだろ、もしお前ら公務員の言うことが
本当なら、そういうシステムを改めることに力を注いだらどうだ。

ところが、公務員からそういう声は聞こえてこないなあ。という
ことは、お前達の言ってることは嘘か、そうでなければバカだと
いうことだ。お前らの言っていることが本当なら、もっと利口に
なって終身雇用に反対しろ。
34名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:34:09 ID:fWb0iTW7
>>32
は?バカじゃないか?そんな戯言、本当に信じてるのかよ

それなら、まだ未熟者は安い給料で雇えばいいだけだろが
普通の国はそうなってるよ。

それから君は日本特有の年金や税金、社会保障の仕組みを
何も知らないのか
35名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:35:25 ID:fWb0iTW7
>日本特有の年金や税金、社会保障の仕組み
基本的に転職者に不利にできてるよ。
36名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:35:37 ID:WPrKJDf7
欧米では高学歴者はベンチャー企業に就職する。
日本はその逆。
やっぱ、安定を選択するんだな。
別に悪いとは言わないが、所詮、そのような所信で
国益なんか期待してもしょうがないな。
確かに公務員にもピンキリだがね。
37名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:37:20 ID:fWb0iTW7
>終身雇用の方が日本の企業として得だからそうなったんだよ。
これは正しいね。だけど、それは日本特有の歪んだシステムの
せいで、その方が企業としても得になってるだけなの。本当に
頭悪いな
38名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:39:02 ID:fWb0iTW7
>欧米では高学歴者はベンチャー企業に就職する。
そりゃ、そうなんだよ。日本の歪んだシステムの中では
終身雇用が得なんだから

その歪みを正せ、というだけなんだけどね
39名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:39:10 ID:yui4ILhQ
>>34
馬鹿ですか。
常識もしらないの?
労働市場もいいものは高く、悪いものは安い。
安い給料を払うなら、悪い労働者が来るのは当たり前。
今後の可能性を買うかどうかの話だろ。
40名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:44:50 ID:fWb0iTW7
>>39
本物のバカか?市場って言うけど、じゃ君、関税って知ってる?

もしも関税がなければ、同じ商品でも外国製品の方が安く買える
ってことはあるよね。でも、関税のせいで外国製品の方が高くて
日本製品の方が安いから日本製品を買う方が得だ、ということは
ある

日本の労働市場もこれと同じで、転職や解雇には関税が掛かって
いて、ずっと同じ会社で働く、ずっと同じ社員を雇い続ける方が
得になっているの

これが歪みだよ。分かったかな
41名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:46:36 ID:yui4ILhQ
>>40
市場の意味わかってる?
労働市場って意味しってる?
経済学の素人?
42名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:56:57 ID:fWb0iTW7
今後の可能性を買わなきゃいけないのは、公的システムの歪みがあるからだよ。

そんな不確かなものを買うよりも、実際にある人間が力を付けたそのときに、
高く買えばいい

でも、そうすると損をしてしまう歪んだシステムがある訳だから、その中で
企業は終身雇用を選択してるだけ

なぜ損をするかというと、その場で力のある人間を採用するということだと
今、力の無い人間を解雇しなきゅならないけど、これには相当費用が掛かる。
もう一つ、採用される側も、転職が不利な歪んだシステムがあるから、終身
雇用を望む。でも、そういう解雇される会社だと損になってしまうのでそう
いう会社を避ける。だから、そういう会社は人を取りたければ他の会社より
いい給料を提示しなければ、人は集まらない。だから、ますます費用が嵩む

以上より、日本の歪んだシステムでは終身雇用の下で将来の可能性を買った
方がいい、という結果になる
43名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 23:58:10 ID:fWb0iTW7
>>41
君は経済学を勉強したのかも知れないないけれど。何も分かってない
みたいだね。本物のバカかあ
44名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:01:09 ID:fWb0iTW7
経済学部で、授業を聞いて、ゼミに出席して、一通り単位を揃えても、
バカは専門用語をちょっと覚えるだけで中身は何にも分かってないから
45名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:05:22 ID:t3ciLlIq
労働市場には生来の粘着性があることは(経済のお勉強などせずとも)
容易に想像がつく事だけど。その点は、日本であろうと海外であろうと
変わらない訳だ。でも、日本は特に粘着性が高いことは歪みを傍証して
いるけど。別にそんな傍証がなくても歪みがあるのは明らか。公務員が
終身雇用の国だもんな
46名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:06:36 ID:fWb0iTW7
>>40
「日本特有の年金や税金、社会保障の仕組み」が
この場合の関税に当たるんだよ
47名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:07:51 ID:t/RWi2b4
>>42
公的システムってちゃんとした言葉なの?
まあいいけど。
今までの話は公的に限ったことではなくて、民間のことも含めて。
むしろ民間を中心としたこと。

終身雇用っていうのは別に力のない人間に重要な仕事をまかせると言う意味ではないよ。
会社の中に人はたくさんいるんだから、今までの働きっぷりを考慮して、
次の仕事に相応しい人間にその仕事を割り振ればいいだけで、
逆に初めて会った人間にその仕事が向いてるか否かをどうやって見極めるんだ?
時間をかけて見極めれば力をつけた人間かどうかは分かるが。
仕事があまりできないなら、そんな重要な仕事ではなく軽い仕事をやらせればいいだけで。
48名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:10:04 ID:t3ciLlIq
>>47
おいおい。本当にバカだな。

民間企業だって、日本の中の税金やら公的年金システムやら、
健康保険制度の中で動いてるんだよ。公的システムと企業の
活動が関係ないとでも、思ってるのかい?
49名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:12:23 ID:t/RWi2b4
>>48
お前が馬鹿。
お前働いたことないだろ。
もしくは下っ端か?
公的システムっていうのはどこの言葉なんだ?
すごく違和感があるんだが。
なんかニート的なにおいを感じるな。お前は。
50名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:13:04 ID:t3ciLlIq
>>47
君の下の段で書いたことは分かってるよ。それが労働市場における
生来の粘着性だね。そんなことは常識を働かせれば分かることだ。
でも、これは日本でも海外でも変わらないね。じゃ、なぜ日本だけ
終身雇用なんだろうね
51名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:13:56 ID:0J4mLSgS
欧米だって転職すれば企業年金はもらえん。何馬鹿な話してるんだ。
52名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:15:12 ID:t3ciLlIq
>>49
終身雇用で上がった人か。そりゃ、終身雇用でなくなると
困るよな。だから、自分に得する嘘を言い続けるんだな。
嘘という自覚があるか、どうかは知らんが
53名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:16:34 ID:t3ciLlIq
>>51
あ〜ん?それは完全な嘘だけど…

どうにもならんは、はあ
54名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:18:50 ID:7ueHmcBw
はっきりわかることは、
公務員でも得をする公務員と損をしている公務員がいることだ。

もう公務員といってよいかわからんが、特定郵便局の人間は親の仕事を公務員試験など受けずに手に入れる。
その結果、年一千万以上を不公平な方法で収入として入れる。
一方、私の知り合いの父親は土木系の理系の公務員だが、夜遅くまで働いてまともな給料をもらえない。
仕事が生きがいだとかいっていたが、あまりにかわいそうな生活だったよ。
本当に一概に公務員といってもその差が歴然としている。

個人的な示唆なんだけど、対人窓口の人間は民間より仕事が楽な上、給料がよく
理系の公務員は仕事の難易度や労働時間のわりにめぐまれていない。
まぁ、理系にも怒鳴り散らすだけのだめ公務員もいるようだが・・・

とにかく、公務員自身今の給料配分は本当によいのかね?
終身雇用ばかりクローズアップされているが、私としてはこちらのほうが気になるのだが。

>>23 ちなみに民間ではその程度では課長でも1000万もわたさんぞ。
会社によるかもしれんが、財閥系ぐらいだろ。君甘すぎ。
内部でも歪んでることはわかるが、全体平均としてはもらいすぎだと言うことをお忘れなく。
何せ、公表されていない手当てが山のようにつくのだからな。
55名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:18:55 ID:t/RWi2b4
じゃあ、どうやって初めて会う人間をその仕事にあうか判断するの?
数回しか会わない人間をどうやって評価するの?
56名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:19:26 ID:t3ciLlIq
>>52
日本だって転職しても企業年金貰えるよ。ただ、損するけどな
57名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:21:02 ID:t/RWi2b4
人の評価という問題に非常に無頓着だな。
評価をしたことがないとなんでもかんでも数字で置き換えられるという妄想を抱くアフォが多いからな。
アメリカ、イギリスも終身雇用を採用するところはあるよ。
なんかしらの妄想が多いヤツだな。
58名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:23:21 ID:t3ciLlIq
>>55
おいおい。だから、それは海外でも日本でも変わらないだろ。

終身雇用じゃなければ、一定期間、働けないのかよないのかよ
1月でも、1年でも。一度会って分からないから、20〜60
まで働かせるのかよ?
59名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:26:39 ID:t/RWi2b4
>>58
おちつけ。
とりあえず。
お前はどういうのがいいんだよ。
お前の方向性が見えんな。
何がいいたいのかもわからん。
余計な比喩とかお前下手だから、そういうのやめてちゃんと言え。
60名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:27:08 ID:t3ciLlIq
>アメリカ、イギリスも終身雇用を採用するところはあるよ。
それに反対してるんじゃないよ。ある企業のある部門では、
そういうこともある。

そうじゃなくて、終身雇用が得する公的なシステム、と公務
員の終身雇用に反対してる。だから政治板なんだろ。

別に民間企業の個別的判断に反対してるんじゃねーの
61名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:32:38 ID:t3ciLlIq
少し落ち着きましょう。

行政、法律レベルでの終身雇用が得をするシステムに反対
してるだけ。終身雇用だろうが、転職を繰り返そうがそう
言うレベルでの損得がないシステムを要求している。その
中で個人や個別企業がどういうやり方をするかという事に
興味は無い。それは、当事者が個別に判断すればいいから

もう一つは、公務員の終身雇用に反対だということ。ただ、
こちらか細かいところは詰めなければいけないだろうけど。
下っ端の公務員も終身雇用が駄目か、どうかは議論のある
ところだ
62名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:34:43 ID:t/RWi2b4
>>60
お前が公的システムを真似て民間も終身雇用になったっていたんだろ。
だから、民間は公的を真似したんじゃないといったんだろ。
民間の話だってオレが先に言っただろ。
それをお前が>>48でまた公的システムがどうとかいったんだろ?
もういいよ。
一部でも終身雇用の有効性がわかったなら。
公的を真似たもんじゃないとわかったなら。
あとは自分で勉強してくれ。
63名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:36:04 ID:t/RWi2b4
>>61
制度的な問題ならそれはそれでいい。
それに文句はない。
64名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:43:06 ID:t3ciLlIq
民間企業で終身雇用が選択されている場合に、主に二つの
要因がある。

1.生来のもの(5分話しただけで分かるという訳でない
とかいったこと。大概の仕事なら1年もあれば分かる、と
思うが。それと、将来の可能性に賭ける、というけどそれ
こそ新卒に7、8回面接しただけで分かるのかな?)

2.日本の特有の歪んだシステム(行政、法律レバル)

で、2の要因を取り除けと言ってるだけだ。1については
それぞれの企業の当事者の問題だから、とやかく言う話で
ない
65名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:47:19 ID:QL8ds76L
>>1
これで失業率大幅upですね!
66名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:47:34 ID:t3ciLlIq
>一部でも終身雇用の有効性がわかったなら。
労働市場の粘着性は最初から分かってるよ。
でも、それは一部だけだし、それで日本の
終身雇用が得な公的システムが免罪される
訳では全く無いよ。そこを勘違いしている
アホが多いけど。

>>64 で
1=OK
2=駄目
ということね。1がOKだから、2がOKに
なる訳じゃないから
67名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:48:14 ID:0J4mLSgS
失業救済はそれはそれでやればいいじゃん。
一人の公務員が失業しても三人の失業者が救済されればそれでいい。
68名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:49:31 ID:t3ciLlIq
>>67
全くです。

それに、転職が不利なシステムの中で失業すると悲惨だしね
69名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:57:19 ID:t3ciLlIq
ところで、です。このようなことを問題にしている政治家、議員さんは
おられないのでしょうか?ま、小泉は郵政だけみたいだけだし。

こんなこと言ったら、「1がOKだから2もOK(>>64)」という議論に
まだ騙されている(?)有権者が多いから現段階では支持者も少なそう
だし。まずは騙されている人が少なくなるのが先かな、と思っています。
70名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:59:19 ID:t3ciLlIq
>有権者の皆さんへ

>>64で「1がOKだから2もOK」という議論には騙されない
ようにしましょう

1はOKでも、2は不効率、不公正なシステムです。皆で改革
しましょうよ!
7154:2005/08/16(火) 01:00:13 ID:7ueHmcBw
おっと、スレタイ見てなかったよ。終身雇用のみね。
いいんじゃない。終身雇用。でも公務員が100人中100人が終身雇用にしないことが重要そうだね。

自衛隊や警察/消防は終身雇用。
誰でもできる窓口業務。余っている教師は終身雇用なし。

今日日10人に1人は公務員かそれに順ずる人間なんだから、
それら全員を終身雇用を保証していたら国がまわらんだろう。
公務員試験を通ったすばらしい実力の持ち主は民間はいつでも雇いますよ。
そのときの実力が腐っていなければ。
72名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:05:42 ID:0yQKMrgv
賢い節税策を募集中

・住民票の移動 等

【生活防衛】大増税時代2【節約見直し】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123953291/l50
73名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:06:15 ID:t3ciLlIq
>>71
僕は反戦傾向の強い人間なので、自衛隊については終身雇用に反対です。
ヤバクなったら、自衛官の方は辞めてくれればいいと思う

徴兵制にはもっと反対ですが…
74名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:07:17 ID:t3ciLlIq
>>72
なかなか、いいスレがありますね。
75名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:14:42 ID:t3ciLlIq
>>54
> とにかく、公務員自身今の給料配分は本当によいのかね?
> 終身雇用ばかりクローズアップされているが、私としてはこちらのほうが気になるのだが。
それを是正するためにも、終身雇用を止めたらいいと思う。

必要な仕事であるにも拘わらず、給料の安い公務員の人は辞めればいい。
そうすいれば、引き止めるために給料を高くしないといけなくなる

今みたいに途中で辞めると損をするシステムでは、給料が安くてもなか
なか辞めるというカードが切れない
76名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:16:25 ID:t3ciLlIq
>>75に補足。

逆に、必要な仕事でもないのに高い給料の公務員の方には、こちらから
辞めていただきますが
77名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:20:34 ID:t3ciLlIq
終身雇用がなくなれば、公務員同士の中にある不公正も解消されていくでしょう。

注意:結果的に、一生同じ職場で働く人がいることに反対してるわけではありま
せん。ここで大事なのは、「結果的に」ということです。転職しない人達を優遇
する公的なレベルでの歪みには、強く反対します。
78名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 07:56:50 ID:ozGsOnz0
そしてますます二極分化は進みましたとさ。
79名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 07:59:57 ID:0J4mLSgS
どっとはらい
80名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:07:34 ID:yMh8g6oc
行政機関の情報公開

国民が主権者で公務員が公僕(召使い)であるなら、
召使いは当然、主人に対し報告の義務がある。
情報公開なき民主主義は専制。
これから実際の法律が作られていくが、かなり骨抜きになる恐れあり。
 役人一同、手ぐすね引いて骨を抜こうとしている。
公開するのは役人たちは”決裁文書”のみに限ろうとしている。
決裁文書に限ったらエイズ資料やもんじゅ事故の原因もつかめなかった。
国民参加の体裁を作るため審議会を作る。
 審議会は役人達の隠れミノに過ぎない。
 役人は自分達の望むようにことを決めてくれそうな審議委員を選ぶ。
 資料も審議の進め方なども役人達の好きなように牛耳っている。
絶対に必要なのが、審議会の審議の中身を公開すること。
情報公開に一番いいのがインターネット。
 これまで公開を文書でしかやらなかったためコピー代金がかさみすぎた。
 行政情報の公開をネット上で進めれば、国民の監視が行き渡る。
アメリカでは1996年に電子情報公開法ができ、全官庁に公開を義務づけ。
情報公開法で情報公開すれば、闇でうごめく虫は死ぬ。
官僚は情報を独占し、悪いことがあっても隠蔽してしまう。
行政改革を官僚に任せてしまうのは、泥棒にカギの取り付けを頼むようなもの。
81名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:09:31 ID:0J4mLSgS
民間企業でも許認可産業だと高級官僚が天下ってくるからね。
そこはとりあえず後回しにして末端の公務員を民営化していくのがいいとおもわれるね。
82名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:14:31 ID:ozGsOnz0
なんで民営化するのがいいんですか?
83名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:16:51 ID:0J4mLSgS
>>82
民間と同じ条件で働けば不公平感がなくなるから、
既に民間人であるような人が支持するんだとおもわれるね。
84名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 08:17:53 ID:iPZ41JZH
私立学校の方が、地元に限っては極右に近い、なんでだろう
海軍服そのまんまだったみたいだし
85名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 09:44:49 ID:g6pkIQkh
軍服に相似してるのは単なる古い型の制服をまだ使っている学校ってだけだろ
それで右翼だなんだいいだしたら病気だ。
86名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 10:35:07 ID:P8lVDSoe


昔前まで派遣は一部の限られた技能職に限定されていたんだよね、
それを無限大に広げたのは、まぎれもなく小泉さん。
小泉さんのブレーンにいるリクルートやオリックスの社長とかの進言を素直に聞き入れて
派遣法を改正したんだよ。
それによって一般労働者の賃金が上がらなくなって景気は悪くなるばかり・・
小泉さんは大企業を助けて、労働者を切り捨てたんだよね。
日本の景気回復には企業による直接雇用を法律で定めるしかないと思うんだけどねぇ。
87名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 10:58:37 ID:G7iISnwa
景気は悪くなってないだろ。
所得の再配分が悪くなっただけだ。

でも良く考えてみると、今まで平等平等といわれていたものの仮面がはがれただけじゃないか?
俺らが汗水たらして働いてた影で、楽して金だけもうけていた奴らがいて、
そいつらが表に出てきた。

何かそんな風に思えてくるよ。
今まで俺たちが気づかなかったから、心は幸せだったわけだが、
今は気づいてしまったから心は幸せではない。
心の幸せを取り戻すため、何か機会があったら楽して儲けている奴らをぎゃふんといわせたいものだ。
別に殺すとかじゃない。俺たちと同じぐらい平等にするだけだけどね。それだけでずいぶんと救われる。
88名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 12:25:58 ID:kCHiGXs3
日テレのニュースで社会保険庁が天下り先に印刷物を大量に発注して

その大量の印刷物を捨てている。ということをやっていた

日テレのニュースに内部の人が告発していた

こうゆう人を昇格する制度を作れば、根本的な対策になるのに。

もちろん印刷物を大量に発注した担当者は降格

89純ちゃんは、純粋がお好き!:2005/08/16(火) 12:39:11 ID:7h0AE6uI

焦る郵政賊。

毎日が楽しい。

90名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:05:49 ID:3GONPwRH
終身雇用は転職阻止という意味ではなく、
経営者が自分の無能で経営が悪化したことを理由に、
従業員の首をきることを禁止するということを言っている。
キャノンの御手洗さんが言っているのもそういう意味。
職業選択の自由が与えられているわけだから、
転職したくなったなら、転職できるようにするのは当たり前の話。
経営者が語る終身雇用を続けるとは上のような決意て、
逆に経営者が語る終身雇用を無くすとは経営がうまくいかなくなれば従業員の首も切るということ。
経営の責任は経営者にあるにもかかわらず。
無能である人にやめてもらうのいうのに異論はない。
ちゃんと無能と判断できたなら、むしろやめてもらうべきだろう。
人を商品みたいに扱うことに反対。
転職一般は必要だよ。
あと転職一般を味方につけて、終身雇用すべてを攻撃するのは間違い。
91名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:09:52 ID:kCHiGXs3
>>90

税金を無駄づかいした奴は、降格して最低賃金で終身雇用
92名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:10:29 ID:zQwaD9a7
それって警察のことじゃないか
93名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:16:34 ID:3GONPwRH
>>64
将来の可能性にかけるというのは、
社員をちゃんと育てるということ。
今みたいに欲しい人材は即戦力、即戦力といっていたのでは人は育たない。
無能な人にやめてもらうなという意味ではない。
人をちゃんと育てろという意味。
新卒社員にそんなに実力の差はないよ。
教育さえちゃんとしてれば、仕事はできるようになる。
入社試験、面接等々で数多くある仕事への適応能力なんてわかるはずがないんだから、
人を育てて適応できるようにすることが大切なんだよ。
94名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:20:25 ID:3GONPwRH
法律、制度に問題があるというならそれを変えることに異論は無い。
終身雇用のその側面に関してのみ問題してほしいね。
95サラリーマンの敵 特定郵便局:2005/08/16(火) 17:20:47 ID:7h0AE6uI

サラリーマンは、焦る郵政賊を横目に
酒とつまみで、楽しもう。

優遇されてて、一大勢力? あほですか?
96名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:22:54 ID:gsUncYLk
>>95 それで選挙に行き忘れるなよwww
97名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:25:41 ID:ZPiY3FcQ
アメリカ式に役人雇用制度を変えるか?
98名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 17:32:10 ID:gsUncYLk
>>97それのルールがいまいちわからん。
民主と共和が入れ替わると大量に公務員も入れ替わるところまではわかるけれど、
どういう種類の人間が入れ替わるのか?とか、職を失った人はその間何をしているのか?などが知りたいね。

賛成したいのも山々だがシステム全体の概要がわからんとなんとも言えん。
>>97これの説明がわかりやすいサイトなど知らんか?
ぐぐるにも適切なワードがわからん。
99名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 19:07:41 ID:kCHiGXs3
年功序列を廃止して大臣が

税金を無駄づかいした奴、大臣の言うことを聞かない奴は降格して

有能な奴、大臣の言うことを聞きそうな奴は昇格させればいいだけ

100名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 19:16:05 ID:98r3l4Bw
年功序列の何がいけないんだ?
101名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 19:37:29 ID:kCHiGXs3
公務員が組織のためにならないことして
(社会のために天下り先に補助金や仕事をやらないで)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?
102名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 19:44:24 ID:QtSRtnIm
終身雇用?
出世が見込めなくなった官僚は四十代から肩叩きされて、皆退職して天下ってるわけだが。
103名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:10:24 ID:t3ciLlIq
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
転職予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
104名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:11:48 ID:t3ciLlIq
>>102
天下りも含めて終身雇用だろ?勤めていた官庁の紐付きだから
採用されてるんだから。子会社出向と変わらんわ
105名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:18:43 ID:t3ciLlIq
外資は終身雇用じゃないところが多いけど、終身雇用でない企業の
経営者が「一概に」悪いとは言えないだろ。逆も然りで終身雇用の
会社の経営者が「一概に」悪いわけでもない

ここで、問題にしているのは、終身雇用が得で、転職が不利になる
「日本の法律と行政」上のシステムを問題にしてる。ここは政治板
106名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:24:23 ID:gXTdAzoH
定期昇給廃止すべし。 もちろん今時、年功序列、終身雇用の廃止は
当然です。
鳥取県庁は職員の『資質』の適正を2年ごとにチェックし
不適正は退職勧告すべし。 従わなかったら諭旨免職。
税金泥棒の撲滅キャンペーン週間なんていうのも良いかも。
107名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:26:33 ID:t3ciLlIq
>>93
>入社試験、面接等々で数多くある仕事への適応能力なんてわかるはずがないんだから、
>人を育てて適応できるようにすることが大切なんだよ。
矛盾してるなあ。

分からないなら、入社試験いらないじゃん。それなら、入社試験を
止めて、誰でもいいから、できるだけ悪い待遇で働いてくれる人を
採用すればいい

>無能な人にやめてもらうなという意味ではない。
誰でも、仕事ができるように育てられるでしょ。じゃ、その無能な
人も育てて有能にすればいいんじゃないの

あんたの言ってることは現実からかけ離れた理想論だよ。しかも、
矛盾してるしさあ
108名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:28:48 ID:t3ciLlIq
>>103
>これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
>転職予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
>ぞれの判断で決定する。

間違えた

転職予告期間(誤)⇒解雇予告期間(正)
109名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:34:16 ID:gXTdAzoH
>107  無能公務員の典型的な発想ですね。
     無能がそう簡単に有能になったら会社やめる人間なていないよ。
     この場合有能とは有名大学卒業という意味ではありません。
     倒産した山一證券は当時の4大証券で東大卒者が一番多かった。
     で、あの様ですから。
     公務員が自身で考える有能と民間人が考える有能には
     かなりギャップがある。
110名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:39:01 ID:t3ciLlIq
> 無能がそう簡単に有能になったら会社やめる人間なていないよ
ちょっと違うけど、ほぼ同意。正しくは

無能がそう簡単に有能になったら、「ぜひ会社を辞めて頂きたい
人間」なんていないよ。
111名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:40:17 ID:T0gVn9n3
きわめて頭わるいスレです。断定
官も民も首切り自由→喜ぶのは経営者のみ。
公務員悪者→日本を代表する経営団体がお金を払って世論操作した賜物
実態:民間もそれ以上悪いことしているが、公務員だけ×3倍で報道。
大脳皮質未発達な人の論法だわな。
112名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:42:02 ID:0J4mLSgS
石井こうき先生のマンガ本でも読みなさい。

告発マンガ 利権列島―援助交際政治の現場を斬る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890360905/qid%3D1124192483/249-4141619-1370726
113名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:42:27 ID:t3ciLlIq
有能な人が辞めていってしまうこともある。無能な人とは、辞める人のことを
指すのではなく、「辞めて欲しい人」のことです。
114名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:47:06 ID:t3ciLlIq
経営者も首切りできるようにすることも大事です。
株式総会で経営者の首切りをしやすくなるような
法改正もした方がいいでしょう

同様に任期中途でも政治家の罷免もできるように
すべきでしょう。市民の署名がいくつあったら、
その政治家の有権者による解任投票が実施される
とかがいいんじゃない
115名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:48:36 ID:t3ciLlIq
あ、また間違えた

「株主」総会ね。
116名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:50:13 ID:t3ciLlIq
官も民も首切り自由

「経営者、従業員、政治家、公務員」全て首切り自由にしましょう!
117109です:2005/08/16(火) 20:57:34 ID:gXTdAzoH
訂正  >113 正解です 
118名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 23:52:30 ID:hv9rgoCj
>>87
これからはお前が汗水たらして働いた金を
世界中の雲の上の大金持ちが持って行きます
それがグローバルスタンダードというものの正体
自国だけでは不況になったときに稼げないから
世界中を資本奴隷の相手として稼ごうって事であって
実は普通の一般人に恩恵など無い、むしろ資本主義は
格差を拡大させるシステムだから余計悪くなるのは必然

役人の怠慢はそのまま有権者の無知と怠慢だし
だからグローバルスタンダードだって流れは完全にヴァカを露呈させてる。
役人に問題があるといいつつ投票に行かない有権者こそが
最大の巨悪、どうにかしなければならないのは役人ではなく有権者
逆に言えば投票率が80%を超えれば既得権益よりの役人なんてどうとできる
119名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 04:25:19 ID:/CuLeQ5Y
>>107
お前の言うことには現実味がかけらもないんだよな。
なんでも単純な法則にあてはめて現実をわりきろうとするアフォと同じだ。

>>分からないなら、入社試験いらないじゃん。それなら、入社試験を
>>止めて、誰でもいいから、できるだけ悪い待遇で働いてくれる人を
>>採用すればいい

学習力がないのでしょうか。
悪い待遇だったら、無能な人しか来ないだろう。
お前の会社にはどれだけの種類の仕事があって、
お前がどういう入社試験で通ってきたのか答えればわかる。
まずは、そこから。
現実を知らない中学生ですか??
とりあえず、それを答えようよ。

>>誰でも、仕事ができるように育てられるでしょ。じゃ、その無能な
>>人も育てて有能にすればいいんじゃないの
人が環境でどれだけ変わるかがわかっていないな。
なんか、理科の実験のようにマニュアル通りにやれば、そのままうまくいくみたいな妄想っていうの?
教育は必要とはいったが、教育が万能とはいってないんだがな。

お前のいってることは現実を知らない子供のいうこと。
つーか、ニートor中学生だろ??
人の成長というものに無頓着すぎる。
というか、提案がないんだよな。
現実にどの制度に問題があるのか。
それをどう変えればいいのか。
120名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 04:29:45 ID:/CuLeQ5Y
>>116
首切り自由がおかしい。
転職自由なんだろ?
すくなくとも、従業員は。
「ここは政治板」とかいいながら無能な一般化をするからな。
121名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 04:38:45 ID:/CuLeQ5Y
>>114
幼稚な発想の羅列だな。
株主が経営者の首を切りやすくすると
短期的な利益が欲しい株主は短期的な経営方針を望むようになる。
短期的な視点だけでは経営はうまくいかない。
政治家の有権者による解任投票なんかやると、
マスコミに踊らされたヤツラが暴走しかねない。
辞めさせるなら、辞めさせるだけの十分な理由が必要。
122名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 05:13:16 ID:EKSrl85g
やはりアンチ小泉派の人間というのは、本当に品性下劣で疚しい後ろ暗い人間ばかりで悍ましいね。

必死に小手先の姑息な奇弁を駆使することにより、何が何でも小泉首相を悪者にでっち上げることに心血注いでる。
全く正気の沙汰じゃ無いし常軌を逸してる。
まったく浅ましいね醜いね邪だね卑劣だね見苦しいね。醜悪な人間性がよく現れてるね。
123名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 05:18:26 ID:/XrG+HIt
フリーター、派遣社員、パートと世の中は低所得者だらけになりそう。
一握りの人間が、富の大部分を手にする、アメリカのような弱肉強食の
社会を望みますか?というか、すでにその道を進んでいるよな。
終身雇用制によって、富の分配が行われてきたんだけど。

あなたはその一握りの高所得者になれますか、その可能性は、
非常に小さい。そういう社会に移行しつつあるから。
終身雇用制を嫌い、更なる富を求めようとする人たちの思惑どおりに
社会が動いてる‥。
124名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 05:55:58 ID:/CuLeQ5Y
>>30
>>大体、日本以外に終身雇用がどうとか言ってる国は、ないだろ?

ばか。アメリカにもイギリスにも確実にある。おそらくフランスにも。
しかも20年前はアメリカでは終身雇用を採用しだす企業が増えていた。
終身雇用は制度だけで採用されたわけじゃないってこと。
125名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 06:07:47 ID:/CuLeQ5Y
>>30見ててわかった。
今わかった。
お前、失業者だろ。
終身雇用があるせいで、自分みたいな優秀な人材が採用されないんだってとこだろ?
お前の無能さが原因ですから。
新卒社員みたいに教育が可能な人材と、
教育がもはや不可能な人材があるんです。
126名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 06:17:58 ID:/CuLeQ5Y
お前が失業したのは、いくら教育しても無駄だったから。
せっかく入社当時は実力の差がなかったのに、
実力向上に怠けるから解雇される。
それともその会社の給料が悪くて、怠け癖のついたヤツばかり雇っていたのか?
仕事に適応する気のないヤツは解雇されるのは当たり前。
いくら終身雇用を守っていても無能は解雇されるし、出世できない。
キャノンほど儲けを出してる企業が終身雇用だってことからもわかるだろ。
127名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 06:36:55 ID:eSGVNxwv
>>121
まさにそう
日本が躍進した時にアメリカも短期的な収益を求めるだけだとやっていけないと悟って
日本の良さ超長期で経営を考えるメリット
上場企業も配当より内部保留して有効に資金を回す効能を考えるようになったのに
日本は逆行してる。
近年の日本はこういう外国で欠点が露呈した欠陥システムを
ありがたがって輸入するという意味不明な事例がかなり多い。
そしてこれから日本が進む「金持ちに付加価値のあるものを売る」ためには
終身雇用(というか自分の世代では結果のでないかもしれない研究開発が出来る受け皿)
がより求められる。
128名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 13:40:49 ID:gRkM2sDs
>>119

>>107 の者ですが、これは可笑しな前提(>>93)から
可笑しな結論(>>107) を導いたものです。>>93のレス
も見て論理関係を把握してください。

頭が可笑しいのは>>93です。
129名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 13:46:33 ID:gRkM2sDs
>上場企業も配当より内部保留して有効に資金を回す効能を

経営者にとって都合のいい話だね。内部保留なんて要らないだろ
有効な再投資(設備投資など)がないのなら配当に回せや

株主 V.S. 経営者の闘いだな
130名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 13:50:08 ID:gRkM2sDs
いい経営者は「労働者の代表」ですか?株主利益でなく、従業員におもねる
経営者がいい経営者なんだううね。バカですか

いい政治家は「公務員の代表」ですか?国民利益でなく、公務員におもねる
政治家がいい政治家なんだろうね。バカですか
131名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 13:58:08 ID:gRkM2sDs
>日本が進む「金持ちに付加価値のあるものを売る」ためには
>終身雇用(というか自分の世代では結果のでないかもしれな
>い研究開発が出来る受け皿)がより求められる。
またまた、都合のいい御説を…。

「金持ちに付加価値のあるものを売る」って時点で、もう自分の
世代で結果が出てるじゃないの。もちろん、全てうまくいくわけ
ではなくて試行錯誤の結果としてうまくいくものが出てくるわけ
だが。でもさ、一人の研究者は一つのことだけをやってる訳じゃ
ない、一人の研究者はいろいろな試行錯誤を試みる。そのなかで
いい結果の出せるものは有能研究者で、いい結果の出せない奴は
研究者として無能だ。そういう研究者は研究以外の道に転向した
方がいい
132名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:03:17 ID:gRkM2sDs
>>124
全般的な終身雇用度で言えば

今の日本>>>その他の外国

だ。そういう特例を出しても
有効な反論にはならないね。
ただ、ちょっと外国で、終身
雇用の良い部分が認識された
というだけ。日本ほどの終身
雇用にはなってないから
133名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:04:50 ID:gRkM2sDs
あ、俺は学生(大学院)ね。
134名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:07:02 ID:gRkM2sDs
>いい結果の出せるものは有能研究者で、いい結果の出せない奴は
>研究者として無能だ。そういう研究者は研究以外の道に転向した
>方がいい
俺は、ここで大学の駄目研究者を念頭においてる。もちろん、そう
でない研究者もいる
135名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:07:48 ID:hKBL8BGF
最近のクソガキはこーいう事して稼いでます 日本の将来が不安です http://m-space.jp/?ecchiopanchu
136名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:09:03 ID:RO+ewTTf
研究所の世界にもよくわからん、 しがらみ は存在してる
そんなもの恐れずに研究してもらいたいもんだよ
137名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:13:52 ID:gRkM2sDs
>>126
キャノンは儲けが出ているから、終身雇用を維持できる。
終身雇用だから、儲けが出てるんじゃないよ

もし終身雇用が企業の業績を伸ばすというなら、株主は
経営者に終身雇用の維持を要求するだろう

もっとも、君が株主だったら、企業に終身雇用の維持の
要求をするんでしょうなあ。きっとね
138名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:15:06 ID:RO+ewTTf
あまりにも良心をふみにじる行為はやめてもらいたいもんだ
139名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:15:26 ID:gRkM2sDs
>>135 お客さんは誰だろう
140名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:20:26 ID:gRkM2sDs
> 短期的な利益が欲しい株主は短期的な経営方針を望むようになる。
> 短期的な視点だけでは経営はうまくいかない。
へー。もしそれが正しいなら、間違った判断をした株主が損をして
正しい判断をした株主が得をするだけでしょ。放っておけばいい。
放っておけないのは、終身雇用がなくなると、無能な君は首を切ら
れるのではないかと不安に思っているからだと思うけど。どう
141名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:22:56 ID:RO+ewTTf
短期決算前提で考えるとそうなるんだよ
 
ところが、アメリカや中国相手だと、決算が100年とか
そんなのが存在する、当然学問で扱えるところのはずだけど
必ずしもそうではない
142名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:23:43 ID:vQDsFHad
一応経営学上だと「人間の能力は事前に持っているものと事後的なものがある。」と考える。

公務員試験は少なくとも就職前に身につけている能力の測定には役立つ。
結果として公務員として扱う最低限の能力については分かる。
けれど、それは最低能力であって、それ以上 上級職に就けるかどうかを保証しているものがない。

そこで公務員の上級職は公募するべきだと考える。
最高齢の決まった公務員試験を通った者だけが上級試験をうけるのであれば、
たまたま公務員試験を年齢に達する前に受けた人間だけが上級職につくことになる。
人間が成長するのであれば、公務員以外の職業につくことで多くの経験を重ね、
公務員以上に今現状の公務に向いた能力をつけたものがいるかもしれない。
(例えば組織改革等はTopDown形式の公務員には考え方自体異なるため向かない。)

公務員の部長クラス(なんと呼ぶかはよく分からんが)以上につくには
最低限必要な知識を証明するものがあればだれでもなるチャンスを作ること。
これこそが、一番公務員改革に向くことになるのじゃないだろうか?

で、それ以下の人は給料を上げないようにする。
そうすれば、年を取れば職を変わることを考えるようになる。

でも。。。こういったことをやるにも、終身雇用は邪魔だよな。
本当に能力のない人間はどうにかこうにか理由をつけて組織に残りたがるからな。
143名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:23:52 ID:gRkM2sDs
無能公務員の主張

> 短期的な国益が欲しい国民は短期的な国家戦略を望むようになる。
だから、公務員が長期的視点に立った行政を行えるよう、終身雇用で
なければならないのだ!
144名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:28:01 ID:bDU+x4CI
結局公務員試験にパスする頭がないからひがんでるのね…禿藁♪
145名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:28:05 ID:RO+ewTTf
ある程度の試験をうけて、その結果、偶然の言葉の一致が
なされるのは仕方ない
 
各国の工作活動はそういうものだから
 
でも、問題は学歴もさ、たいした知識もないやつが、その親父ギャグを
ふりまわすのは問題なんだよ、それで研究機関は迷惑してる
146名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:29:05 ID:vQDsFHad
>>143 が重要なことを言った。確かに国100年の計は安定した労働環境から生まれると思う。

だから、>>143は第1種公務員だけは終身雇用、下っ端の二種以下は年契約で言いと言うことを言いたいのだろ。
147名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:29:24 ID:RO+ewTTf
公務員試験の1種を記念で受けたけど
あれは相当のオタク問題だよ、その道だからわかるけど
実世界では一切関係ないものばかりだ
148名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:33:34 ID:gRkM2sDs
>>147
あ、俺さ、マイナー分野(理系)だけど国Tの試験で2位だったわw
ま、確かに実世界では役立たないだろうね。俺も別に国T対策を何か
やった訳ではないが。
149名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:39:41 ID:gRkM2sDs
>>143>>121を からかって書いただけ。

まずは「上級職から終身雇用を改める」というのが常道
150名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:41:18 ID:gRkM2sDs
>まずは「上級職から終身雇用を改める」というのが常道

その当然の前提として「政治家は終身雇用でないこと」が
あるわけだ
151名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:45:41 ID:DaneCFj6
>>129
有効に資金を回す
ってのは適時に再投資するって事だよ
今日の利益を明日の設備投資なんてやってたら行き当たりばったり過ぎる
>>131
ハァ?w
もしかして全ての研究がたかだか数年で花開くとでも思ってるのか?
というか実際に仕事が出来るようになってバリバリ動けるのは
二十年かそこらだぞ。
お前は基礎研究とか金にならない時代の研究を誰かがボランティアでやってくれてるでも思ってるの?
諸外国が日本の雇用体制を見直したのはなぜかわからん?
例えば日産はこれから技術、パテント、ノウハウ不足で苦悩するだろう
買収される可能性も高い。

社会に出た事の無い奴は口当たりの良い実力主義に騙されるもんだが
ここまでひどいと閉口するw
152名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:48:29 ID:gRkM2sDs
>>151
>お前は基礎研究とか金にならない時代の研究を誰かが
>ボランティアでやってくれてるでも思ってるの?
つーか、俺の専攻分野はがちがちの基礎研究なんだがw

貴方は何かを完璧に見間違えてるようだ
153名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:49:36 ID:gRkM2sDs
基礎研究でも無能な研究者がいて、そいつらには辞めて貰った方がいいのよ

基礎研究なら結果が出せてなくてもいいとでも?
154名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:50:49 ID:RO+ewTTf
では、基礎研究ってなにか簡潔に述べてみよ
155名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:52:05 ID:gRkM2sDs
>適時に再投資するって事だよ
それには最投資の見込みを超える大量の内部保留はいらないよ。
労働者の代表としての経営者の言い訳にしか過ぎんわ。
156名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:53:47 ID:gRkM2sDs
>>154
そおんなの知るか。だが、俺の分野は数学、物理、化学、生物etc.と
言ったところだから

特定するのは止めておく。
157名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:55:12 ID:RO+ewTTf
理学部だと言う自己紹介はいいから
国士舘大学の無礼について、に質問を変更ス
簡潔に述べよ
158名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 14:57:42 ID:gRkM2sDs
>>151
企業は基礎研究が将来の金になるから、基礎研究をやりましょうって
話だろ。利益になるんだからボランティアに頼る必要がそもそもない
けど。君の思考回路、ってどうなってるの?
159名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:00:23 ID:RO+ewTTf
どこの王族だったかな、研究者を閉じ込めて中国の火薬を
研究させて、老人になるまでひきこもりにさせたのは
そのくせ金は払わない
160名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:03:05 ID:gRkM2sDs
>>151
基礎研究が製品として花が開くには時間が掛かる。それは分かる。
だが「製品化されるまでは基礎研究の価値を推し量ることはでき
ない」ということは全く無い。ここで勘違いをしているようだ。
161名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:04:17 ID:RO+ewTTf
研究と開発はことなる
162名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:07:16 ID:m4bxJXVd
>>155
なにをもって大量と定義するかによるが
今の日本のように政策のせいで強制的に株価を下げられている状況以外では
必要ないだろうね。
日本のおかれてる状況みれば配当なんぞより自社株買いの方がいいだろうけど
>>160
お前本物の阿呆だな
目論見どおりに事が運ぶなら株価は上下などせず
永遠に右肩上がりするんだよ

グローバルスタンダード=良いシステムって思ってる口だろ
元々民主主義や政府ってのは短期的に見たら非効率的な事をやろうって所なのわかってるか?
163名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:11:21 ID:gRkM2sDs
>>151 じゃあ、大学の研究に引き付けて言おうか。

基礎科学は重要である。また、社会に目の見える形で応用されるのにも
時間は掛かる。ここまでは、ひょっとすると常識かも知れない。しかし

「だから基礎科学の研究者は終身雇用にすべき」という結論を導くのは
極めてナンセンスだな。
164名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:12:41 ID:G19CJYI3
一般論 で言えば
こういうった基礎研究を行うのが特殊法人だったのだが
96年ごろからこの予算が減らされた
165名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:17:34 ID:gRkM2sDs
>>162
>日本のおかれてる状況みれば配当なんぞより自社株買いの方がいいだろうけど
それでもいいんじゃない。配当と自社株買いはどっちでもいいから、内部保留は
いらね。

国の政策は重要である。また、それが国民生活のレベルでの実際の影響として、
現れるのも時間が掛かる(アスベストを見よ)。ここまでは、ひょっとすると
常識なのかも知れない。しかし

「だから政治家、公務員は終身雇用にすべき」という結論を導くのは
極めてナンセンスだな。
166名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:19:53 ID:m4bxJXVd
そんなことは言ってない
能力成果主義という考え方そのものが破綻していると言ってる。
誰がどうやって計るのか謎だし
利益を生み出すまでの工程を見たときに誰々はどのぐらいなどと
評価出来るシステムがあるのか?。

公務員に限れば「なぜ投票で意思表示をしないのか」だ
消極的(投票しない)にせよ積極的にせよ自らが選んだシステムに過ぎない
要するに文句は言いたいが投票所に足を運ぶほどの事ではないってことだろ

ちなみに代議士はどうみても終身雇用じゃないよw
167名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:20:56 ID:gRkM2sDs
長期的視点が重要という主張には反論するつもりはない。
だから、終身雇用が重要なの?どういう思考回路?俺には
ついていけないな。君は凡人では到底理解不能な天才なの
かもね
168名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:23:21 ID:gRkM2sDs
>>166
「終身雇用が得をするシステムを変えようとする政治家」がいれば
ぜひ投票で意思表示もしたいと思ってるよ。それは数多くある意思
表示法の一つですわ。
169名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:25:24 ID:tYd+0YR/
投票の際には、手袋を着用すること
170名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:26:19 ID:gRkM2sDs
>>165-166
長期視点重要ということから、終身雇用が得する公的システムOKだという結論は
全く出てこないということでいいのよね。
171名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:28:06 ID:m4bxJXVd
>>168
居ると思うが、本当に居ないなら自分が立候補する
もしくは立候補する人、現在代議士にロビー活動をする
それが代議制民主主義の基本。
これが出来ないならタダの愚痴
>>167
そもそも国家の長期的繁栄を司るのが公務員だから
短期的に結果を出さないと首を切られるようなやり方が見合うはずが無い
172名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:32:36 ID:gRkM2sDs
>短期的に結果を出さないと首を切られるようなやり方が見合うはずが無い
本当のバカだな。

>>163 >>165 をも一回見てね。

>これが出来ないならタダの愚痴
ただの愚痴だと思うのに、どうしてそんなに反論するんだい。
ここは2chだよ。愚痴に付き合う必要はないと思うが。本当は
何か不安に感じてることがあるのだろ?
173名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:33:22 ID:tYd+0YR/
逆に、骸骨をこう
という宮づかえの過酷さもある
174名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:33:46 ID:gRkM2sDs
君は無能だ。終身雇用でなくなると首切られちゃうかも。
だから、不安だ?
175名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:35:03 ID:tYd+0YR/
首を切っても生えてくるのがアラブ人
いまは時代がいっさい違うよ、飛来くん
176名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:36:00 ID:dQDWY73G
むしろ終身雇用、そのまま給料を下げて転職禁止で良いのではないか?
転職が出来なければ、天下りなど下らんことを考える事も出来なくなる。
177名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:38:08 ID:w58zIT6l
公務員の天下りは厳罰に処せばいい。罰金は退職金全て。
178名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:39:06 ID:tYd+0YR/
天下り禁止といってる人間に限って、縁故なのは何故
179名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:43:29 ID:gRkM2sDs
>>176
それは人権侵害だし。公務員になる人が無能か、一部の
変人しかいなくなる。

>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
180名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/08/17(水) 15:45:25 ID:OL7PktTG
労組役人政党の民主党をぶっこわせ!
181名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:51:12 ID:dQDWY73G
>>179
2年か、随分となげーな、その場合、雇用保険失業給付は廃止か?
182名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:52:09 ID:dQDWY73G
>>180
官僚は応援ですかな?
183名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:53:36 ID:gRkM2sDs
>>181
うん、そうだな。統計上の失業者がいなくなるかも。

だから、解雇を自由にと言っても、そんなに過酷な
制度にしろって訳じゃないのよね。
184名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:56:00 ID:tYd+0YR/
今おこなわれてることは、10歳ぐらいでイギリスの労働者が
老人になったといわれる、産業革命の時代の寓話そのままだよ
なんらつきあう必要は無い
185名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:57:15 ID:gRkM2sDs
>>179
転職をしやすい制度にして、ミスマッチの解消を促進する
186名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 15:59:38 ID:qIxxJbuo
害務省のゴミは大使や事務次官に登用せず、民間から政権の政策によって選ぶべきだと思う
187名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 16:00:36 ID:tYd+0YR/
ノックは無用
 
外交官私見にあっただけさ
188名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 16:05:48 ID:lkVpgUrR
しかしバブル崩壊以後、ずいぶん公務員給与を野放図に上げたもんたな。
民間が疲弊する中で国債・地方債の大判振る舞いでその付けは国民が払えか。
この国は冗談が過ぎる国だね。他国ならトックに暴動もんだな。
189名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 17:13:08 ID:JpiEA/0Y
>>172
愚痴を聞かされるのはいらつくだろ?
逆に聞きたいが
なんでお前は必死に書き込んでるの?
否定されていらつくからだろ
>>174
俺は公務員じゃないし商売人だが
商売がうまくいくためには国全体が上昇していたほうが安心して出来る。
(出来ない奴は自分の能力が評価されないのは制度のせいだと勘違いするんだが)
いろんな国を見て回ってみても日本ほど下層が金銭的に荒んでない国は無い。
逆に貧困層が荒んでいる国は商売やるのも大変だろうなと思うよ。
勝てるのは本当に一握りの
アメリカみたいな国で勝ち組に入れても良い気分じゃないよ

特に今の小泉政権のやってる事を見ると
今後が本当に心配。
190名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 18:17:25 ID:HEal7D8I
>>132
ばか。
>>30
>>日本以外に終身雇用がどうとか言ってる国は、ないだろ?
>>それは日本に歪んだシステムがあるからだよ。
といったから、日本以外にも終身雇用はあるといった。
日本の制度ではなくても終身雇用を採用することがあるわけだから、
制度だけの問題ではなく、制度以外に終身雇用を採用する理由があるということ。
191名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 18:24:06 ID:HEal7D8I
>>137
まただ。
キャノンが終身雇用を採用しているのに儲けがでているということは、
終身雇用であっても、無能なヤツは解雇されるし、出世することはないってこと。
終身雇用が企業の業績の足をひっぱるわけじゃなってことだ。
何度も何度も言ってるんだがなぁ。
終身雇用っていうのは業績悪化を理由に従業員の首を切らないってことで、
転職するなってことじゃないんだよ。
わかってないなぁ。
192名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 18:31:42 ID:HEal7D8I
>>140
短期的に利益が上がれば株価が上がるんだから、
短期的な利益が欲しい株主は利益が上がった時点で株を売ればいい。
その株主は儲かるじゃないか。
長期的な戦略もなしに短期的な動向だけみてても経営はうまくいかない。
素人すぎる。
お前、ホンモノだな。
193名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 18:34:02 ID:HEal7D8I
>>143
国民をすぐに辞めれるならそうだろうな。
辞めれないからな。
例え話はお前下手だって前に教えてあげたのにこの有り様。
194名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:04:04 ID:HEal7D8I
>>133
いや。
失業者だよ。院生がほんとうなら、
この時期になっても就職の決まらないかわいそうな院生だ。
>>156で自分の専門を特定しないとこからして、
失業者の可能性が極めて高いな。
195名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:06:37 ID:tYd+0YR/
前川はうそしかつかない
196名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:17:04 ID:QUxE4Tp/
ここも最近は夏廚の書き込みが減って良スレになってきたね
197名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:20:24 ID:tYd+0YR/
亀井さんはマッカーサーが嫌いらしいな
まあ、そんなもんだろう
198名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:20:53 ID:HEal7D8I
なんで亀井さん??
199名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:22:56 ID:tYd+0YR/
国民新党で問題視してる部屋からの指令方式は、マッカーサーに近い 
 
それともともと警察官僚がやってたことさ
200名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:48:20 ID:1+++8qeQ
公務員が組織のためにならないことして
(社会のために職員数減らして)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?

201名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:50:30 ID:tYd+0YR/
どちてぼうやですか
202名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:53:15 ID:HEal7D8I
>>130
自分の経営判断のミスを従業員の首切りでまかなうことをするのがアホな経営者。
株主利益のみに執着する経営者はバカ。従業員のことも考えなくては経営はできない。
従業員のことを考慮にいれれば、従業員のこと"しか"考えてないと思う院生(自称)。
バカですか。
203名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 20:35:31 ID:gRkM2sDs
>>189
> 愚痴を聞かされるのはいらつくだろ?
だから、ここは2chだよ。自分で聞きに来てるんだろ。
もし終身雇用でなくなってしまうと自分が困るから、
少しでもそういう世論には反応してしまうわけだね。

>終身雇用であっても、無能なヤツは解雇されるし、
>出世することはないってこと。
何、間違ったこと言ってるんだ。今の法律では原則、解雇は
できない。業績の悪化による解雇は可

だから無能な奴を解雇したくてもできないから、退職金の上
積みやいじめリストラで対処してるの。何も分かってないね。

バカだな
204名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 20:39:01 ID:gRkM2sDs
>>202
>自分の経営判断のミスを従業員の首切りで
>まかなうことをするのがアホな経営者。

それこそ、日本の法律の歪みの結果ですが。
業績がよほど悪化したときは解雇ができるが、
そうでなければ従業員によほど明確な問題が
ない限り解雇できない。
205名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 20:48:01 ID:gRkM2sDs
>>189
いらつくのも確かにあるが、一番の目的は考えを広めて
終身雇用がお得なシステムを変えるのに、少しでも前進
すればいいからだ

おまえがわざわざ書き込むのも、終身雇用でなくなると
自分の首が不安だからだろ。そいう考えが広まることを
恐れるわけだ。(因みに、小泉が俺の言うようなことを
やろうとしてるかどうか疑問。堀江ならやりそうだが)

>自称商売人さんへ
206名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 20:50:46 ID:gRkM2sDs
>>194
特定しない理由は、国T2位を晒してしまったから。
もしも知ってる奴が見たら、普段の主張と被せて誰か
分かってしまう。ちと恥ずかしい。
207名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 20:56:33 ID:gRkM2sDs
>>192
> 短期的に利益が上がれば株価が上がるんだから、
> 短期的な利益が欲しい株主は利益が上がった時点で株を売ればいい。
> その株主は儲かるじゃないか。
え、もしそうなら、それでいいじゃないの?

長期的視点に立って、今後、有効な活動をしている企業に資産を
移した株主が儲かるんだから。何が悪い?

短期的な企業の業績だけを見て、その会社の株を買った短期的な
視点の株主は損をする。

その結果として、得を取って損を捨てるためには株主は長期的な
視点で企業経営を見なければならない、ということだ。無問題だ
208名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:02:35 ID:gRkM2sDs

>>190
>制度だけの問題ではなく、制度以外に終身雇用を採用する理由があるということ。
それはいいよ。でも、日本は歪んだ制度のせいで必要以上に終身雇用であると言って
いるのだがな。だから、歪んだ制度だけを直せばいい

それ以上の話は個別の問題で政治ではない
209名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:13:57 ID:gRkM2sDs
>>207
これと同じことが国にも言える。国民は自らの利益のために
長期的視点に立った政策を支持する必要がある

政治家、公務員が終身雇用でなくても無問題だ

長期的視点に立てないバカな国民ばかりなら、
その国は衰退するけど、馬鹿な奴らは衰退して
いいだろ。衰退を避けたければ、国民は長期的
視点に立つか、自分だけその国から逃げるかだ。
いずれにしても、終身雇用でなくて無問題だね
210名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:15:47 ID:gRkM2sDs
国民が利口になって、長期的視点に立った政策を支持すればいいだけ。
政治家、公務員の終身雇用は必要でないね
211名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:24:39 ID:gRkM2sDs
>>210
何で俺がこういうスレを立てたか、と言うのもここにある
少しでも国民が利口になればいい、と思うから

長期的視点に立つなら、終身雇用が得をする歪んだ制度を
改めよ
212名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:25:13 ID:gRkM2sDs
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
213名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:09:29 ID:HEal7D8I
>>207
長期的な戦略をとらずに、
株主が短期的な戦略を経営者にとらせて自分だけ儲けてあとはさよなら。
ということができるってことだよ。
短期的に業績を上げさせて株価を上げさせ、
その時点で株を売れば株主は儲かる。

長期的な視点にたった場合の話はしていない。
短期的な戦略だけでも株価は上がるという話をしているんだよ。

>>その結果として、得を取って損を捨てるためには株主は長期的な
>>視点で企業経営を見なければならない、ということだ。無問題だ
短期的に儲かることさえすれば株主は利益がでるんだから、問題ある。
214名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:17:26 ID:HEal7D8I
>>203
あのね。>>189はオレじゃないから。
一緒に書くとややこしいんですけど。
現にお前は無能だから解雇されてるじゃないかよ。
お前IDって知ってるか?
たまにお前がワケのわからんレスしてるのはIDの存在を知らないからなんだろうな。
215名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:21:59 ID:HEal7D8I
>>206
いや、お前は存在自体がはずかしいよ。
失業者なら失業者らしく一生懸命生きていればそこそこかっこいいものなのにな。
言い訳が過ぎる。
216名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:22:55 ID:gRkM2sDs
>>214

訳分からん。>>203と>>205が
189へのレスだが
217名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:24:39 ID:CDWILDdQ
民間の人事採用の人間ならば、常識的なことだが、
公務員の中途退社なんて、ほとんどの会社で採用しません。
当たり前のことで、理由は使い物にならないから。
公務員がもしも、終身雇用制をやめたら、その受け皿はどこにもありません。
いわば、リストラされた銀行員のリストラ先がないのと同じです。
銀行員もその給与の割りに、生産性が低いから、公務員と同じです。
公務員は、銀行員より悪いです。
でも、今のままでは、そうならざるを得ないし、今すぐにではなくても、
後10年後20年後には、そうなるでしょうね。
わかっている、公務員がすくないですけど、わかっている公務員もいます。
そのような公務員は、リストラされない組になりますけど。

218名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:24:45 ID:HEal7D8I
>>205
>自称商売人さんへ
自称ってつけて嫌味を言うべきなのはオレに対してだろ?
ちゃんとしようよ。そのへん。
それ別人だよ。
たまにお前、自分で多数にみせかけてるとこあるよな。
やめろよ。
みっともないから。
219名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:26:45 ID:gRkM2sDs
>>203
あ、すまん。>>203 の前半は>>189へのレスで
後半が>>191へのレスだ。著しく分かりにくい
カキコになってしまっている。
220名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:26:46 ID:HEal7D8I
>>216
ひとつ賢くなったなら、それはそれでいい。
221名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:30:53 ID:gRkM2sDs
>>218
見せかけてる気は全くない。連続カキコは癖

で、>>189 は自称で商売人と言ってます

ID確認すんの、面毒せ。これは直らん
222名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:31:18 ID:HEal7D8I
>>204
それがダメだって言ってんだよ。
なんで経営者の責任が従業員の解雇に繋がるんだか。
223名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:36:50 ID:gRkM2sDs
>>213
だから、それが可能なのは短期的な視点だけで企業の価値を
推し量るバカな株主がいることが前提だし、それで損をする
のはそういうバカな株主なんだから、放っておけばいい

だが、短期的視点のみを重視するバカな株主を騙すために、
短期的な視点のみを重視する株主は、自分自身がバカと同じ
行動を取っていることになるが、この矛盾はどうするよ

バカを騙そうとして、自分もバカになるわけだが、騙されて
いるのは自分の方かもしれない、という反省はないのかなあ
224名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:38:18 ID:gRkM2sDs
>>222
全くその通り。だから、今の日本の法律はおかしいのが
分かったでしょ
225名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:40:07 ID:gRkM2sDs
>>222
従業員が無能でも解雇はできないが、業績が悪化すれば解雇できるのが
今の日本の法律ですから
226名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:40:57 ID:gRkM2sDs
>>225
だから、そういう制度的歪みを是正せよ、と言っている
227名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:42:19 ID:HEal7D8I
>>224
それはオレがぶれずに言っている主張そのまま。
分かったのはそっち。
やっと理解した感じだな。
228名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:46:03 ID:HEal7D8I
>>223
お前、バカの連発で意味がわからん。
矛盾の所在がはっきりしない。
229名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:47:24 ID:gRkM2sDs
>>227 ???
俺も同じことを言っているんだが、ずっと。

だから、こういう終身雇用が得をして転職が不利になる
歪んだ制度を直しましょう、というのが俺の主張だけど

この制度を俺は終身雇用制と言ってるのが分からんか?
で、それを攻撃しているわけ
230名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:49:58 ID:CDWILDdQ
バカ公務員のマスタベスレはここですか?
231名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:51:53 ID:HEal7D8I
>>229
経営者が自分の経営判断で経営が悪化したことを理由に、
従業員の首をきることを禁止するという決意が終身雇用だよ。
少なくとも御手洗さんの言う意味はこれ。
232名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:52:33 ID:gRkM2sDs
>>228
だから、マルチ商法と同じ矛盾だよ。そんなことも分からんか?

マルチでは自分が買って、その後で誰かバカを見つけて売りつけ
れば儲かるのだが、実は自分が買わされた時点で騙されてるのは
自分なのかもしれない。

短期的視点を重視することで利益を得ようとする株主の行動が、
もしもあれば、そこにはこれと同じ矛盾がある。
233名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:53:39 ID:HEal7D8I
>>231は分かり易く言えば、
こちら(経営)の理由で解雇することはしないと言うこと。
234名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:54:47 ID:gRkM2sDs
>御手洗さんの言う意味はこれ。
それは、そいつの言う意味だろ?ログを見れば
ここでの終身雇用の意味はそれじゃないぞよ。

君はそういうつもりで使っていたのかも知れん
けど
235名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:56:19 ID:qpdNcmXk
>>1
あんた阿呆だね
こういうスレ建てる前に初心者がスレ板立てるのを相談するスレがここの板にもあるから相談したらよかったのに
公務員は今や終身雇用ではなく、人事院勧告によって十何年以上もも前から定年制が採用されているよ
よく調べてからスレたてろや
236名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:58:46 ID:gRkM2sDs
>>223
今の法律は経営の理由(業績悪化)で解雇はできるの。
だけど、無能が理由ではなかなか解雇は難しい。よほど
それが立証できないとね

だから、無能にお引取り頂くときは退職金上積みしたり
いじめリストラなどで、自分からお辞め頂いてる

おかしいだろ?この歪み(終身雇用制)を是正せよ、と
言っているのよ
237名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:00:20 ID:gRkM2sDs
>>235 ネタにマジスレだけど

定年制こそが終身雇用だが?
238名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:01:10 ID:gRkM2sDs
マジレスだった…
239名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:03:05 ID:HEal7D8I
まあ。歩みよったなら、それはそれでいい。
もう訂正が必要なとこ少なくなってきたし。
なにより疲れたし。
240名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:04:55 ID:gRkM2sDs
訂正

>>236>>233 へのレスです。

>>223(誤)→>>233(正)

しかし、お手洗いの言ってることは空手形かもな。
現に今は業績がいいのだから、リストラはしない、
というか出来ない。

実際、業績が悪くなったときはどうだか分からん
ぜよ。
241名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:06:37 ID:gRkM2sDs
>>239
歩みよったというよりは、俺の言ってる終身雇用の意味が
分かったということだね。君は違う意味で考えてただけね
242名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:08:07 ID:qpdNcmXk
>>237
定年制が終身雇用というのはおかしいだろうが
終身雇用というのは、死ぬまでと言うことだぜ
それに公務員は、勧奨退職というのもある
あんたやめなさいよという肩たたきだ
まあそれでもしがみ付いているヤツはいるから、公務員といえども一般のサラリーマンと大差はない
243名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:11:10 ID:gRkM2sDs
>>242
>定年制が終身雇用というのはおかしいだろうが
>終身雇用というのは、死ぬまでと言うことだぜ
うん?そしたら日本にはほとんど終身雇用などありませんよ。
通常、定年制のことを終身雇用と呼ぶが…

ネタかい?
244名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 23:12:44 ID:gRkM2sDs
ま、とにかく、あれだな

公務員の終身雇用をぶっ潰せ!
245名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:08:33 ID:HpyttwNv
公務員が組織のためにならないことして
(社会のために職員数減らして)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?


246名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:52:19 ID:+HfqXV1Z
お手洗いの言ってる終身雇用の意味は、もしも業績が悪化したら
それは経営者のせいで、従業員のせいではない。だから、業績が
悪化しているときでも、私は有能な社員の雇用は守りますという
ことかい

でもこれだけだとお手洗いの「決意表明」であって、それを保障
する雇用契約とかがないから、実際のところは分からないよな。
こなんで騙される社員もいるんだろうね。やるね、お手洗いさん

で、業績好調を維持するには、好調なときでも油断はせずに無能
社員はリストラした方がいいんだが。そいう経営努力はちゃんと
なされてるんでしょうかね。今は好調だけど将来はヤバクない?

キャノンの短期的な好調だけを見て、キャノンの株を買っている
投資家は気を付けた方がいいかもねw
247名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 11:42:01 ID:vAFY/jy2
なぁ、終身雇用の問題を公務員全体にかけるよりも、
切り崩しやすいところから切り崩していったほうが良くないか?
正直、総論では最後までもめると思うぞ、
何せ無駄なことを証明できないのであれば現行で行ってしまうと言うのは経営論的には良く使われる手法なのだ。

公務員の中でも、終身雇用である必要が無い奴らは誰なんだ?そして、どうしてだ?
そういう具体的な話が無ければ実現性が無いだろ。心の叫び、負け犬の遠吠えとなんら変わりない。

個人的には郵政の奴らはボーナスみたいなのを年三回もらっていたので大嫌いだ。
あれって、公表されているお金なんだろうか?そういった理由で郵政民営化には大賛成。
だが、それ以外の公務員。元公務員はよく分からんのだ。
あとは、社会保険庁だな。あれも存在自体いらなそうだ。
248名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 11:57:47 ID:HcWkfZA9
橋本が年金財源や雇用保険財源を同職員給与に充てられるように法律を創ったのだ。
それも去年くらいまでの時限的な措置のはずが長伸びにズルズル使われる続けている。
公務員に財源を与えると時限的の約束が恒久的になることがほとんど。
まさに政治犯A級戦犯。
249名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 12:02:31 ID:30AAWu8Q
というか公務員ってのは元々
安定はしているが収入のブレ幅も小さい
雇用は維持されるが重労働
というスタンスであるべき。

それがバブル期にブレ幅のでかい方へいった人が今更
俺が下がったからお前も俺と同じにしろというのはむしの良い話
(もちろん下がるべきではあるが同じにするってのはあまりにも不公平)
重労働ではなくなったのは(俺は不動産関係の仕事をしていて
役所にかなり行くからそんなに楽ではないと思うが)
有権者が政治に対して責任を果たしてこなかったから

結局投票にいかないのに何いってんの?って感じになる。
無論行ってるような人がここで文句を言ってるんだと思うけど
世の中の大勢は文句だけ言うけど投票は面倒だからしません、でしょ
250名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 13:45:00 ID:+HfqXV1Z
いや、そもそも「今までの法律が悪い」(これには、政治家の選び方や
解任方法、そして「法律を変えるための方法(法律)」も含まれるかも
しれない)というのが実際のところだろうね

ま、(今の法律では)「法律を変える」にはいろいろな人間が

1.選挙に行く
2.何らかのロビー活動をする
3.法律に関して文句を言う

などなどが結局、必要な訳だが。法律を変える法律が変われば、
他の方法でも法律を変えることができるようになるかもしれん。
とにかく、現状の終身雇用制(とくに公務員の)の法律を変え
ないといけないがいっきにそこに行くのは難しいから、徐々に
切り崩していくという方法も併用すべきだろうね
251名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 13:56:56 ID:+HfqXV1Z
法律を変えるために、終身雇用制の文句を言って
選挙に行く人間を増やそう
252名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 13:57:34 ID:+HfqXV1Z
終身雇用制は、最悪の法律です
253名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 13:58:57 ID:6PcDEX9N
公務員の終身雇用と民間の終身雇用と大差はないように思えるがどこが違うんだ?
一部の上級国家公務員は、確かにおかしい雇用形態だと思う
警察の例をとれば、現場のことがわからん小僧っ子が、年間20名程度の上級公務員として採用されて署長というのもおかしな制度だ
戦後にできた制度らしいが
それでどういうところが問題なのか教えてくれ
254名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:02:52 ID:F5TcI9Mm
公務員はその業務のプロだ。
しかし人間だから、熱心な人も仕事しない人もいる。

給与は仕事に対して支払われるべき。
年金などのセーフティネットも民間より優遇されている以上、
終身雇用で良いはずがない。
255名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:04:00 ID:6PcDEX9N
公務員に上級や中級公務員は不要だ
一から這い上がっていく制度でないとおかしい
大学を出たからといって給料が変わるのもおかしいだろう
それまで何の役にも立っていないんだから
上級公務員が国を危うくしたことは間違いがない事実だ
256名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:04:52 ID:+HfqXV1Z
終身雇用制は無能を解雇できない。仕方がないので、退職金上積み(公務員なら
天下り先の提供)やいじめリストラ(これは双方にとってマイナス)などにより
自主的に退職して頂いている。これは非常にコストが嵩む

無能でも首にならないので、中には居直る奴も出てくる。非常に無駄
257名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:09:59 ID:+HfqXV1Z
無能を解雇できないということは、新しく有能な人間を雇い入れることに
コストが掛かるということでもある

歪んでる
258名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:11:41 ID:+HfqXV1Z
>>257
だから、終身雇用制は、転職しにくい社会
(転職者を受け入れにくい社会)でもある。
259名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:12:29 ID:6PcDEX9N
>>254
公務員の場合、給与は仕事に対して支払われるべきというのは判断基準が難しい
結局は上に気に入られるか気にいられないかになると思う
公務員の仕事は、数字では表せないものが多い
補助金を沢山もらえるようにしたからといっても上に煙たがられるだけだし、どのような基準で査定するかが問題になるだろう
まず査定は不可能
それよりも学校をすべて民営化し、教員を公務員から外した方がいい
教育公務員特例法では、教員は24時間勤務なので、残業しなくても時間外調整手当を一般公務員の2.5倍以上ももらえることになっている
それも手当にまで反映される
24時間勤務したら、人間死ぬだろう
そんな馬鹿な法律は廃止して、学校をすべて民営化して、国会議員の給料と歳費を無給にして、議員の数を半分以下に減らすことの方が具体的ではないか
260名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:15:40 ID:+HfqXV1Z
判断基準は国民です。国民がしっかり監視し、さらに
その判断を反映させる方法にしか道はないぞよ
261名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 16:45:17 ID:L8+JLoV7
国民の大半は興味なんて無いのが現実だからなぁ。
262名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 17:42:32 ID:jQ8xRD9V
「廃藩置県」に習って、「廃県置道」でどう?
大久保利道が藩の武士をリストラして、県の役人を採用したように、
県のゴム印をリストラして、道の工務員として必要なやつだけ採用
しなおすの。
でも、「廃藩置県」なんてよくできたよね。
263名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:21:58 ID:MBaAtT+M
>>1頭悪いから相手にしないほうがいいよ。
264名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:49:58 ID:GS0wpa/8
★公務員って最高じゃん?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
★国税庁の民間給与実態調査によると、02年の民間サラリーマンの平均年収は448万円
(男548万円、女278万円)。これに対し、全地方公務員の平均年収は743万円(総務省調べ)。
http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
★千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍(832万円)
http://ime.nu/www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
★世田谷区の清掃作業員1060万、自動車運転手1058万、警備員1026万、学童擁護(みどりのおばさん)820万
http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/02main_folder/past_folder/200403B_folder/0321_folder/0321.htm
★給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
★もうだめぽ大阪市 大阪市問題まとめサイト
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
★貧乏市でも40代後半になれば1000万超え 3000万以上の退職金
国家公務員だと都心の80平方M以上の家賃31〜40万相当の部屋に月6万
地方公務員の7割は月に10時間も残業していない・・・
でも意味不明な手当てがわんさか・・・
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり(その大部分が女性)、
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
http://ime.nu/www.labornetjp.org/NewsItem/20020717suto

★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
レイクウッド市 人口7万5000人 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
大阪府交野市 人口7万2000人 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
265名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:53:07 ID:BllBjfqZ
小泉にお役所の改革をやらせたら
な〜な〜でもっとひどいことになるぞ。

格好だけは改革した。中身は役人の都合のいいように。

結局は国民は小泉のおもちゃにされている。
266名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:53:56 ID:kgLvyRsv
官民格差 大杉
267名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:56:13 ID:+HfqXV1Z
>>260
今の法律では、国民が監視するのも難しいし
さらにそれを公務員の処遇に反映させるのは
ほとんど不可能だ

だから、国民は興味を持たないし、持っても
変わらないんだからね

だから、この状況を変えるには法律を変える
しかないのだ

法律を変えるためには何をすべきか、我々は
そこから出発すべきである
268名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:58:00 ID:Ik/Sd60g
>>264
証拠は?根拠は?
思い込みだけでなんか言ってても、
はいそうですかとしかいいようが、、、。
未来の不確実性を味方につけて、実際のところはわからないとかどうとか。
分からないことを言う時は根拠がいるって知らない?
269名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:59:05 ID:t6FO7+Bh
だからスト権与えれば全て解決するんだよ。労使交渉で賃金決めれば公務員も文句無いだろ
納税者もストで仕事が止まれば役人の仕事がどれだけ重要か分かるってもんだし
民主党のマニフェストも団体交渉権は認めるけどストは認めないらしいけどな
270名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 18:59:36 ID:+HfqXV1Z
>>265 その恐れはある。公務員の終身雇用は潰すべきだが

どうすりゃええの?誰かいい候補者いない?
271名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:00:58 ID:t6FO7+Bh
労働三権も認めないで一方的に終身雇用を廃止したら人権侵害だろうが
272名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:01:51 ID:+HfqXV1Z
>>271 当然、認めるよ。当たり前だろが
273名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:02:41 ID:Ik/Sd60g
>>268は間違い。
>>264ではなく>>246でしたm(__)m
274名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:03:48 ID:Ik/Sd60g
書き直そう。
>>246
証拠は?根拠は?
思い込みだけでなんか言ってても、
はいそうですかとしかいいようが、、、。
未来の不確実性を味方につけて、実際のところはわからないとかどうとか。
分からないことを言う時は根拠がいるって知らない?
275名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:04:18 ID:+HfqXV1Z
俺が目指すのは、公正さ

現状における公務員叩きは、そのための手段にしか過ぎない

仮に、自分が公務員になったとしても、公正さが感じられる
システムであれば、システムとしてはそれでいい
276名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:07:25 ID:+HfqXV1Z
>>274
はあ?だから、「現段階では分からない」ということを指摘しただけですよ

「分かる」というなら、分かる根拠がいるけど。で、分かる根拠があるの?
277名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:07:35 ID:UwtbQJM6
>>269
いや、それは甘いぞ。ゴム印は「法律ヤクザ」に近い。口がうまい。
だから小泉もILOから「国際社会の田舎者、中世ヨーロッパ並みの
封建的公務員制度」と罵倒されても労働基本権を与えることができない。
278名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:08:26 ID:+HfqXV1Z
>>274 つーか、ネタか?
279名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:09:36 ID:Ik/Sd60g
>>276
議論の曖昧さを指摘しただけ。
>>好調だけど将来はヤバクない?
根拠は?
なぜヤバイと思うの??
280名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:10:33 ID:+HfqXV1Z
>>277
ゴム印をそもそも変えるべきなんだが…
一体、何だろね?あれは
281名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:10:56 ID:Ik/Sd60g
>>278
そうやってムキになるところからして、
そっちはネタじゃないんだ??
282名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:11:39 ID:6PcDEX9N
日本はチョンとチュンに乗っ取られたんだなあ
去年、何年ぶりかに東京に行ったら、10年前にはなかったハングル語があっちこっちに氾濫していたし、日暮里周辺では韓国語で会話されている
ここはどこの国なのかと思ったが、80万人も在日チョンがいて、彼らに補助金を与え、戦後直後の強盗による土地収奪を認め、日本人の税金を彼らの銀行につぎ込み、生活保護も日本人よりも高額だ
マスコミやテレビタレントなどは在日チョンやチュンだらけ
日本人は何処にいったんだ?
イスラエルがガザ地区に居住しているアラブ系の人々を強制排除して国外退去させた
日本も在日チョンや不法入国のチュン、チョンを自衛隊や警察の力で強制的に排除して韓国や中国に船に乗せて送り返したら平和になるなあ
凶悪犯罪は98パーセントも減少するしいいことずくめだと思う
不法占拠された土地も日本人の手に取り戻せる
韓国も中国も、受け入れを拒否するだろうけれどね
場合によっては撃沈されるかも知れない
日本人は本当に平和ぼけしすぎて国を乗っ取られてしまった
多くの日本人の血を流したのは何のためだったのだろう
日本人のための日本人による日本人の政治ができる政党ができたら支援する
283名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:17:50 ID:+HfqXV1Z
>>279 だから、疑問形になってるじゃん。

もしも無能な奴をリストラしてなけばヤバイかもしれないよ、と
言っただけ。逆に言えば、大丈夫という根拠もない。

投資家は自分なりの(長期的?)視点で価値を判断するしかない
のよね。(あっ、最終投資家ではなくて、投資を依頼されている
だけのファンドマネージャーとかだと、事情は違うけど。)
284名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:21:25 ID:+HfqXV1Z
>>281
ネタと言ったのは

>分からないことを言う時は根拠がいるって知らない?

という部分。だって、普通は逆でしょ。

「分かってるというなら、その根拠を示してよ」

となるのが通常のパターンだからね。

で、因みに俺はネタのつもりはないよ
285名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:22:05 ID:Ik/Sd60g
>>283
>>好調だけど将来はヤバクない?
=好調だけど将来はヤバクないですか?
だけどって??
これは同意を促す書き方。
証拠がないなら、そういうことは書かないほうがいいよ。
286名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:23:49 ID:Ik/Sd60g
>>284
分からないことを言う時はっていうのは自明ではないことを言う時はという意味。
言っている本人がわからないのではなくて、
他の人も知っている事実でないときはということなんですが。
287名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:30:00 ID:+HfqXV1Z
>>286
「俺にはキャノンが大丈夫か、どうかなんて分からないけど、
君は分かるの?」という趣旨だが。こっちは分からない、と
言ってるじゃない。

同意を促したのは「君も分からないんじゃないのかな?」と
同意を促したんだけど。

分かるというなら、どうぞキャノンの株を買い増すといいと
思うよ。別に僕に教える必要はないからさ
288名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:30:41 ID:Ik/Sd60g
>>223
そんなことをしてると会社潰れますけど。
株主の行動に企業が振り回されすぎ。
289名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:31:09 ID:+HfqXV1Z
>>286 つーか、ネタか?もし本気だとすると、あまりにも頭が悪い
290名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:33:11 ID:+HfqXV1Z
>>288 バカな株主の会社は潰れてもいいんじゃない。バカの金が
なくなるのは自己責任だろ

バカな株主を利用して、従業員は高い給料でも貰っておけば
291名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:34:49 ID:Ik/Sd60g
>>287
なんでそうやって暴走するの??
分かるなんて一言もいってないし、
さっきもそのことに対して否定したばかりですけど。
>>好調だけど将来はヤバクない?
っていう文での同意は、
あなたもキヤノンの将来はヤバいと思いませんか?
という意味だよ。
同意という言葉だけを取り出して、
後付けで文の意味を捏造してももともとの文があるんだから言い逃れできないよ。
292名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:34:56 ID:+HfqXV1Z
バカな株主=短期的視点=会社潰れる=マズー(株主の自己責任)

利口な株主=長期的視点=会社が成長=ウマー(株主の自己責任)
293名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:37:35 ID:+HfqXV1Z
>>291 やはり、ネタなのか?

>あなたもキヤノンの将来はヤバいと思いませんか?
>という意味だよ。

↑言葉だけを取り出してるのは君の方でしょ。
終身雇用制の意味も勝手に変えて、反論してたじゃん
294名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:38:01 ID:Ik/Sd60g
>>290
>>バカな株主を利用して、従業員は高い給料でも貰っておけば
よくわからないんですが。

働いている人はどうなるんでしょうか?
295名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:39:50 ID:t6FO7+Bh
馬鹿な企業ってのは赤字で潰れるよりも定款違反で取締役が逮捕されるような企業の事だ
296名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:40:46 ID:t6FO7+Bh
定款違反じゃなくて法律違反だった…
297名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:41:36 ID:Ik/Sd60g
>>293
日本人ではないのですか??
「コレおいしく?」=「これおいしいと思いませんか?」
「おいしい。」=「おいしいと思います。」
298名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:42:25 ID:Ik/Sd60g
>>297間違った。
>>293
日本人ではないのですか??
「コレおいしくない?」=「これおいしいと思いませんか?」
「おいしい。」=「おいしいと思います。」
299名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:43:10 ID:+HfqXV1Z
>>291 ネタでなければ

も一回、>>246 の全体の流れを見てみ。もしも無能が
リストラされていないとするなら(←仮定)、ヤバイ
かもよ、と言っている。つまり、その仮定が正しいか
どうかは俺は知らない。

(仮定→結論)に同意を求めただけで(結論)のみに
同意を求めてはいない。もちろん、キャノンが無能な
奴をリストラしている根拠があるならば、俺の言って
いることに意味はなくなるけどさ
300名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:47:06 ID:Ik/Sd60g
>>299
ここもおかしい。
>>こなんで騙される社員もいるんだろうね。やるね、お手洗いさん
騙しているかどうかもわからないのに。
騙される社員もいるんだろうねって言ってる。
しかも、「やるね、お手洗いさん」って。
騙している根拠は??
やるね につながるんだからここも言い訳できないよ。
301名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:48:55 ID:+HfqXV1Z
>>294

もしもその会社の株主がバカだったら、仕事の割り以上に高い給料貰って
企業が潰れたら、別の会社に移ればいい

仕事の割り以上に高い給料を払えば、その企業の価値は下がるし、逆に、
仕事の割り以下の安い給料で、うまく従業員が働いてくれれば企業価値は
上がる
302名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:50:54 ID:zBsz63kw
   ┌──────────‐‐┐ ┌──────────‐‐┐ ,/7    ∠⌒\
   i______,    ,______,i  .i______,    ,______,i .|   |        |  |
            i   i                   |   l、           |   |       |  |
     _____|   |_____            |   .\          |   |       |  |
      |               |.            |     \,       |   |       |  |
      ヽ‐‐‐‐‐ァ     t‐‐‐‐‐‐"            |   i\,.  \     !  レヘ    |  |
           ./  .,ヘ  ヽ                |   |  ヽ、/    .\__,,ノ    |  |
        ,/  /. ヽ   \,             |   |    ~                  /.  /
        ,/  /    ヽ,  \.             |   |                   /  /
      _,/ ゛ /      \  `'-,,、          |   |                _,/゛ ,/
    〈゛   ,/゛         \,  /           .|__,,|                〈゛   ,/
     _______        _______
    . /  ━━  /|        ./  ━━  /|
  ./         /  |     ./         /  |      衆 議 院 総 選 挙
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
  |    投    |    |     |    投    |    |       8 月 30 日  公 示
  |    票    |    |     |    票    |    |
  |    箱    |    |     |    箱    |    |       9 月 11 日  投 票
  |          |  /       |          |  /
  |          |/         |          |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:51:10 ID:+HfqXV1Z
>>300
君の方が全体の流れ(趣旨)ではなく、言葉のみを取り出してるけど

>>246 は皮肉として書かれてる。これが>>246 の最大の趣旨だからさ
304名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:51:43 ID:UwtbQJM6
はいっ、ココまでの議論を清聴させていただきました。
あんたらのほとんどが無能組織人またはニート&ヒッキーです。
本当の資本主義(自由競争主義)の恐ろしさの片鱗もわかっていない。
君は実績を残せないので明日から永遠に休んでくれたまえ。二度と出勤しないでよろしい。
一番下っ端のペーペー(お前だよ)が55歳白髪。営業本部長23歳(お客をだまして成果を
あげた坊や)このシチュエーションでストレス感じないリベラルな人はまず居ないね。
いやそうじゃないと反論するヤツほどその立場に立つと不平たらたら。
改革=雇用慣行の破壊なら大反対だ。
院まで出た(昔ならエリート)でもDQN企業も採用してくれない。(だからひねくれて
ニート&ヒッキー。悲惨だ。)
305名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:56:24 ID:Ik/Sd60g
>>301
そういう話じゃないですよ。
もとは。もとのレスをみて書いてください。
306名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:56:42 ID:+HfqXV1Z
>>304 それは従業員の立場だね。資本家の立場では…。

ある人は従業員でもあるかも知れないが、同時に資本も
所有しているよね。
307名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:57:52 ID:+HfqXV1Z
>>305 さっぱり、分からないのだが。
308名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:58:51 ID:Ik/Sd60g
>>299
仮定なんかないですけど。

>>で、業績好調を維持するには、好調なときでも油断はせずに無能
>>社員はリストラした方がいいんだが。

ここまではただの常識が書いてあるだけ。

>>そいう経営努力はちゃんと
>>なされてるんでしょうかね。今は好調だけど将来はヤバクない?

仮定とされるのは
「そいう経営努力はちゃんとなされているんでしょうかね。」
というところ。そういうとは前文を指す。
これはただの疑問文。
仮定にするなら
「そういう経営努力がちゃんとなされていないなら」
309名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:59:04 ID:+HfqXV1Z
国に置き換えれば、公務員が従業員で、国民が資本家。
310名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 19:59:41 ID:Ik/Sd60g
>>307
そのままお返しします。
311名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:00:06 ID:t6FO7+Bh
普通は資本家って言い方しないで社員って言うと思うが
312名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:00:32 ID:+HfqXV1Z
>>308 おいおい、それぐらいの行間は読めよ、といいたい
ところだが、読めないんだから仕様がないか。
313名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:02:35 ID:+HfqXV1Z
>>311
社員って言うと通常は従業員のこと。確かに商法上は株主のことだが
ネタか?
314名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:02:55 ID:Ik/Sd60g
>>312
行間なんてありませんが。
違う意味で伝わる書き方しておきながら、
都合が悪くなると、行間と言う言葉を使って読み手に責任転嫁ですか??
315名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:03:55 ID:Ik/Sd60g
>>312
頑張れ。
>>313がネタか?と言う時はそれ以外に思いつかないときだから。
316名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:05:42 ID:+HfqXV1Z
>>314
>そいう経営努力はちゃんとなされてるんでしょうかね。

(行間)もしされていなんだとすれば、

>今は好調だけど将来はヤバクない?

だけど。大丈夫?
317名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:08:10 ID:Ik/Sd60g
>>316
だから、
将来がやばくなる根拠は??
と聞いてるんですが。

そういうわけの分からない文を書いたのはあなたですよ。
そっちが大丈夫?
318名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:09:24 ID:+HfqXV1Z
>>317
だから、(仮定→ヤバイ)でしょが。どうしようもないね
319名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:10:08 ID:Ik/Sd60g
>>318
だから、仮定がないって言ってるんでしょが。どうしようもないね。
320名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:10:19 ID:iixgGpId
アメリカにだって終身雇用はあるんだ
321名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:12:35 ID:+HfqXV1Z
整理したるよ

仮定:そういう経営努力なし
結論:将来はヤバイ

仮定については疑問になってでしょ。
こんなのも読めんのか

ま、終身雇用制の意味を取り違えて
反論したのも無理はないわな
322名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:13:59 ID:+HfqXV1Z
>>319
だから、仮定は行間にあるでしょ。も一回、>>316>>246を見れ
323名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:14:31 ID:Ik/Sd60g
>>321
やっと書き直したようですね。
それでOK。
間違ったら間違ったでちゃんと訂正したほうがいいよ。
324名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:15:11 ID:+4+8xNvT
何をつまらん事で争っとるのか
325名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:15:53 ID:Ik/Sd60g
>>322
しつこいっていうかうざいよ。
ないのに捏造しようとしても無駄。
326名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:15:55 ID:+HfqXV1Z
>>323
おいおい、間違ってるわけじゃないよ。君が読めてなかっただけ

終身雇用制の意味も、そうだったでしょ
327名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:16:42 ID:+HfqXV1Z
だめだ、こいつ。まともに文章が読めんわ
328名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:17:40 ID:+HfqXV1Z
>>324
確かに。だから、ネタなのかな〜、とも思うんだが…
329名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:17:58 ID:Ik/Sd60g
>>326
間違ってるんだって。
捏造とか責任転嫁とか姑息な人ですね。
330名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:18:34 ID:Ik/Sd60g
>>324
自分の間違いを認めないんだよね。この人。
331名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:19:59 ID:Ik/Sd60g
>>327
あなたがダメ。
表現できていないのに読み手のせいにまたしてるし。
332名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:20:04 ID:+HfqXV1Z
>>330
間違いってさ。君が言ってるのはせいぜい文章の書き方でしょ
333名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:21:17 ID:Ik/Sd60g
>>332
文章の書き方ではなくて、内容。
内容の間違いを指摘したら、文章の書き方の問題に持っていったんでしょ??そっちが。
334名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:21:19 ID:+HfqXV1Z
>>331
だから、間違ってるのは表現だってことね
ウザイからそれでいいよ
335名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:21:30 ID:OPAhCqyV
子の問題は古い
 
だが、所詮は 弧
336名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:22:27 ID:Ik/Sd60g
>>324
だから、ウザいのはそっちだって。
間違っているってことで、ちゃんと訂正するなら、
それでいい。
337名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:23:02 ID:+HfqXV1Z
>>333
全然、違いますが。一体、何なの、あんた。訳、分からない

結局、終身雇用制でなくなると、自分が首になるかと不安な
だけか
338名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:24:19 ID:Ik/Sd60g
>>337
今、終身雇用の話とかしてませんけど??
話をそらせることに必死ね。
全然違うのはそっち。こっちがワケわからないよ。
339名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:25:34 ID:+HfqXV1Z
少なくとも、ここで言っている終身雇用制の意味を取り違えてたでしょ。
勝手に、お手洗いの話に摩り替えて

だから、>>246 は皮肉ね
340名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:27:20 ID:+HfqXV1Z
このスレは終身雇用制(廃止)のスレなんだが…
341名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:28:01 ID:Ik/Sd60g
>>339
だから、終身雇用の話はしていないって。
キヤノンのことについて間違ったことを言ってるから、
それは違うと指摘したんだよ。
しかも、その内容も表現の問題にすりかえるし。
342名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:29:22 ID:Ik/Sd60g
>>340
間違いがあれば訂正するのは当たり前ですが??
343名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:30:26 ID:+HfqXV1Z
だから、キャノンの話は皮肉だよ。スレ趣旨は終身雇用制の廃止

間違ってるか、どうかは分からないじゃない。キャノンなんか、
どうでもいいけどさあ。
344名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:32:02 ID:+HfqXV1Z
だから、行間が読めなったんでしょ。終身雇用制の意味を勝手に
擦り替えたのは君でしょ。こっちは君は訂正したっけ。別に俺は
こんなことに拘りたくないんだがね
345名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:32:54 ID:+HfqXV1Z
終身雇用制の意味を取り違えたことは訂正しましたか?
346名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:33:03 ID:Ik/Sd60g
>>343
間違いがあれば、ちゃんと認めようよ。

何度言わせる気なんでしょうか??
根拠がないのに将来がヤバクなると言ってるから根拠を聞いたんでしょ。
表現の問題にすりかえたとしても、表現は間違ってたしね。
347名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:34:47 ID:+HfqXV1Z
だから、人の間違い(間違ってるか、どうかは分からないが)を言うけど
君の間違いはどうなったのよ。おかしな奴だな
348名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:34:53 ID:Ik/Sd60g
>>344
だから、なんで表現の問題が終身雇用の問題になるんですか??
捏造も甚だしいね。
ちゃんと表現してから言おうよ。
あのレスはタイプミスとか、その程度のものじゃなかったんですけど??
349名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:35:51 ID:+HfqXV1Z
>>246 をも一回見てみろよ。普通、行間があるだろ
350名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:36:43 ID:7uEDW334
終身雇用って本来は、靖国みたいなもんで
死んでも骨も家族のところに帰ってこないのが本来
 
そんな話してないだろ、ここの公務員は
351名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:37:00 ID:Ik/Sd60g
>>349
表現できていないものを表現できているかのように言うのはやめようよ。
352名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:37:23 ID:+HfqXV1Z
>>348
は〜?あんた終身雇用の意味、勝手にお手洗いの意味で取り違えてたでしょ。
別人か
353名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:39:27 ID:Ik/Sd60g
>>352
終身雇用とか言ってないのになんで話を逸らしたがるんでしょうか??
必死ね。
だから、間違いがあれば、ちゃんと訂正しようよ??
表現としても、内容としても低レベルだったんだからさ。
354名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:41:03 ID:+HfqXV1Z
だから、君は自分の間違い(終身雇用制の意味の取り違え)は
訂正したの?

それに、あれには行間があるでしょ。誰か別の人に読ませてみ
355名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:42:40 ID:Ik/Sd60g
>>354
だから、なんで終身雇用のことが出てくるの?今??
そっちの間違いの話をしてるんでしょ??
行間なんて表現できてないんだから、
そっちこそちゃんと指摘してくれる人に聞いてみた方がいいと思うよ。
356名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:44:12 ID:+HfqXV1Z
だから、前に君はそのことで間違えたでしょ。それは訂正したんですか?
俺は君が別に訂正しなくてもいいけども、君は人については訂正を求める
んだね。
357名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:44:36 ID:ouoAdwVY
役人ねらーが、大発生しているから注意せよ。

奴等は人を欺く術だけは、異常に発達している。

おそらく遺伝子が健常者とは違うのだろう。

そのずうずうしさは、常軌を逸しているw
358名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:45:58 ID:+HfqXV1Z
>>357
役人ねらー、か。ずうずうしいか

スレを要らん方向に持っていこうとしてるのかもな
359名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:47:33 ID:Ik/Sd60g
>>356
だからさ。
話を逸らすのに必死なのは分かったから、
しかも、キヤノンていうちゃんと存在する企業を名前を出してるんだからさ。
行間とかいろんな手段使って、捏造、責任転嫁はもういいから。
間違ってましたって。
360名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:48:29 ID:Ik/Sd60g
>>358
あのぅ。
そっちが訂正すればすむことなんですけど??
361名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:48:43 ID:+HfqXV1Z
別にキャノンなんて、どうでもいいんだよ。(間違ってるか、どうかも
分からんが)
362名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:50:39 ID:+HfqXV1Z
だから、訂正版か、整理版か知らないが、内容はあれでいい、と
言ってるでしょ。何、拘ってるのか、分からないよ。

ここは2chで内容が分かればそれでいいでしょ。
363名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:51:59 ID:Ik/Sd60g
>>362
よくないって。
ちゃんと表現できてないんだから。
表現できてないのに内容がわかるわけないし。
364名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:52:09 ID:+HfqXV1Z
大事なのは、公務員と終身雇用制の話

キャノンなんて、どうでもいいのさ。
365名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:52:54 ID:Ik/Sd60g
>>364
どうでもいいなら、間違いって認めようよ。
366名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:54:25 ID:+HfqXV1Z
整理か、訂正か、知らないけど、それで内容が分かったんでしょ。

何でも一度で分かるとでも思ってるのか
367名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:55:45 ID:+HfqXV1Z
>>365 ここまで来るとネタか、役人ねらーだね。
ということで、君を相手にするのは控えようと
思う。
368名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:56:23 ID:Ik/Sd60g
>>366
だから、分かるような表現の仕方じゃなかったでしょ?
内容の間違いを表現の間違いにもっていったんでしょ?
表現がまずいなら、ちゃんとこっちが添削したように表現していればよかったし。
内容は根拠のないことを書かなければよかった。
369名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:57:36 ID:Ik/Sd60g
>>367
こっちが問題なんじゃなくて、
そっちの問題。
また責任転嫁ですか??
そっちが間違いを訂正すればそれですんだのに。
370名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:00:49 ID:7uEDW334
というわけで、公務員は全員
死んだら靖国にいくこと
 
おまえらには墓もそもそもイランのだ
371名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:01:41 ID:t6FO7+Bh
靖国の英霊だって墓は別にありますが
372名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:02:49 ID:+HfqXV1Z
373名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:03:41 ID:+HfqXV1Z
終身雇用の公務員は全員、死ね!
374名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:09:13 ID:+HfqXV1Z
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
375名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:23:47 ID:+HfqXV1Z
添削は内容が分からないとできないよな。ってことは
内容は分かってたんだな。役人ねーらーで決まりだな
376名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:24:17 ID:+HfqXV1Z
役人ねらーが、大発生しているから注意せよ。
奴等は人を欺く術だけは、異常に発達している。
おそらく遺伝子が健常者とは違うのだろう。
そのずうずうしさは、常軌を逸しているw
377名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:25:26 ID:+HfqXV1Z
終身雇用の公務員ども、お前らは死ね!
378名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:26:38 ID:+HfqXV1Z
>公務員さんへ

無能のくせに居座ってんじゃねーぞ
379名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:28:07 ID:Ik/Sd60g
>>375
仮定というから、仮定ならばこういう書き方をしなければいけませんと添削したんですが。
仮定を表現したいといっているのに、仮定の表現をできていない。
しかも、その表現ができていない書き方を訂正しない。
自分の表現であっているというから、その表現はあっていません。
間違いですといっていたんですが。

相手にするのを控えるとはどういう意味なんでしょうか??
380名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:28:26 ID:lmfNu1vq
ああ、通常の墓にも 爪 とか 髪の毛 しか入ってない場合が多い
本当の骨はお寺にあったりする事が多い、それはそれ、これはこれだよ
 
なんでそんなこと知ってるかって?
うちのじいさんは自前で靖国もどき作ってたよ
ああ、日本に酷使されて無縁仏なんていくらでも居るんだ
わかったか、この馬鹿公務員ども
381名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:30:47 ID:+HfqXV1Z
役人ねーらー、うざす
382名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:32:04 ID:+HfqXV1Z
>役人ねらー

お前のような無能公務員は 死 ね !
383名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:33:09 ID:+HfqXV1Z
公務員の終身雇用は、 廃 止 だ !
384名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:46:56 ID:qZkg8A08
単純に、大雑把で恣意的な区別を設けるが、

部署によって激務かつ公権力の行使に直接関与する
人間には、高給を保証すべきだと思う。
当然、今、現在の天下りせざるを得ないような給与体系は
なんとかすべきだと思う。
 他方、役所の窓口業務やら、現業部門、民間では、派遣に
委ねているルーチン極まりない経理関係については、民間並に給与を
引き下げるか、民間に委託すべきだと思う。現に民間の金融機関では、
その傾向にあるし。
 
 一つの指針として、時給800円で、愛想よく働くコンビニねーちゃんに
勤まる仕事は、民間に委ねてよいと思う。
 

ただ、この方針を、不況真っ只中の地方においても適用するには、
別の考慮が必要になるだろうけど。
385名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:50:03 ID:+HfqXV1Z
>>384
それプラス、高給の方は解雇ありで、
低給はなくてもいいね。現時点では

最終的には…
386名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:51:53 ID:+HfqXV1Z
>>1 もよろしく

5.終身雇用(とくに官公庁、県庁、市役所などにおける)を
  ぶっ潰すために活動している政治家、議員の応援!
387名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:24:13 ID:+HfqXV1Z
>>246
キャノンは「無能社員のリストラ」をちゃんとやっているよ。

だから、将来は期待できると思われ。
388名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:28:42 ID:+HfqXV1Z
>>387
好調でも「無能社員のリストラ」をやっている企業を
終身雇用とは言わないけど

キャノンは実力主義の会社であって、終身雇用の会社
ではない。だから将来も有望だ。株を買っておいても
損はしないと思うぞ

お手洗いの終身雇用云々ってのは、イメージアップの
ための方便で。実態は全く違うから

キャノンは終身雇用でなくて、実力主義です
389名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:30:59 ID:+HfqXV1Z
>>387-388
訂正しました。つい意地を張ってしまって、すまんかった。
390名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:32:02 ID:+HfqXV1Z
キャノンを見習って、終身雇用を止めて
実力主義にしようぜ!
391名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:35:12 ID:+HfqXV1Z
>業績好調を維持するには、好調なときでも油断はせずに無能社員は
>リストラした方がいいんだが。そいう経営努力はちゃんとなされて
>いるんでしょうかね。今は好調だけど将来はヤバクない?
すいませんでした。

キャノンは好調でも「無能社員のリストラ」をちゃんとやっています。
僕の間違いでした。将来も有望だと思います。
392名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:36:39 ID:+HfqXV1Z
公務員も、キャノンを見習って実力主義にしよう

公務員の終身雇用は、廃止だ!
393名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:37:45 ID:+HfqXV1Z
公務員の終身雇用は、 廃 止 だ !
394名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 01:34:45 ID:ydNyqKDm
終身雇用ってのは、「山一證券」みたいのを言うんだよ

無能社員がリストラされないで業績が悪化して、最後に
破綻

日本もこんな風にならなきゃ、いいけどな

まずは無能公務員を辞めさせなきゃ
395名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 01:56:14 ID:qw0Olhw/

公務員が組織のためにならないことして
(社会のために職員数減らして)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?


396名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 02:30:19 ID:cfFxVnv7
だけどもヴィデオカメラはキャノンよりンニーの方が遥かに売れているんだなコレがまた
397名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 02:36:32 ID:hZkE1g/7
俺は、公務員じゃないけれども、
仮に公務員の立場に立って、義務教育の延長線上で、公務員になったと仮定して、
なんて、みんなそんなに非難するのかと思ったよ。
与えられたことをそれなりにやって、上司の機嫌とって、
とりあえず、周りの目を気にしながらサービス残業もして、
それなりの年齢では、定年までつづくローンのマイホーム建てて、
なんで、攻められるんだろうって・・・・。

まあ、せめられるわなあー。
公務員にはわかんない話だけど。
398名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 09:08:57 ID:qw0Olhw/
●公務員が思う有能の定義
与えられたことをそれなりにやって、上司の機嫌をとる
社会のためではなく(裏金を暴露するのではなく)
組織のために働く(裏でつかえる金のため)



無能な奴はリストラだ!!
399名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 11:22:03 ID:cdfjT47Q
しかし、このスレ時々いいこと出てくるけど
朝まで生テレビよりレベル低い論客がいるな。
文章書いてんだからそこいらのアドリブよりましなこと言えよww

言いたいことだけを言って相手の言うことを聞かない。
もしくは揚げ足だけ。自分の理論も掘り下げが足りない。
完全なループ構造だな。夏厨ばかりかw
400名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 11:32:06 ID:cdfjT47Q
別にアメリカだって終身雇用の会社もあればそうでない会社もある。
日本の会社だってそうだ。なら、なぜ日本の行政は終身雇用でなければいけないのか?
それをどちらが良いかを裏付ける決定的証拠は無い。
あったらこんなことで議論する必要が無い。

そこで一つ終身雇用賛成派に頼みたいことがある。

政をつかさどることは本人に自覚が無くても十分に権力を持っている。
これは主権が国民にあったとしても、実行する人間が力を持ってしまうし、悪用も可能だ。
特に、国は自分自身で自分が正しいと主張し、実行してしまえる。

また、慣行というものは文化的に保持される一つの力だ。
慣行と異なるプロセスや、存在的に違うものはそれだけで排除される方向に力が働く。

したがって、「公務員の終身雇用を慣行として考える。変える意味が無い」
というのは、上記二つの目に見えない力で正当化される慣性であって、理性ではない。

もし終身雇用が必要だというのであればゼロベースで理論的に論理を組み立ててくれないか?
特に。経済的な側面。また、公務員と民間のサラリーマンになる人間の扱いの不平等にたいする倫理性等から
組み立ててもらいたい。
401名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:33:28 ID:ydNyqKDm
つーか、日本は法律で

1.正社員(雇用期間に定めのない従業員)に対する解雇が禁止されている。
2.正社員に対しては定年制になっているが、定年は60歳以上としなければ
  ならない。
3.正社員でない従業員に対する雇用期間は3年以下としなければならない。
4.業績の悪化により会社存続の危機が認められ場合には、整理解雇を行なう
  ことができる

だから、日本の企業は法律である程度、終身雇用的なるものを強制されている。
これは、転職しにくい、転職が不利になる社会の原因を作っている。他にも、
税金、年金、保険制度などにおいても転職が不利になる法律が一杯ある
402名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:34:37 ID:ydNyqKDm
だから、アメリカと日本を比べたら、終身雇用的な企業が日本に多いことには
法律が関与している
403名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:46:00 ID:hZkE1g/7
労働基準法を遵守している民間企業ってどれくらいあんだろうな。
かなり、厳しくはなっているけど、訴えられたリスクを考えているからな。
裁判所もかなりはやく、判決出すようになったけど、まだまだだな。
まあ、就業規則を見たことのあるサラリーマンもほとんどいないだろうし、
公務員は、生産性とか付加価値とか比較したら、恵まれているよ。
まあ、終身雇用制は認めてあげてもいいけど、数を縮小するか、年収を下げるべきだと思うね。
404名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:48:32 ID:ydNyqKDm
>>400
>そこで一つ終身雇用賛成派に頼みたいことがある。
>もし終身雇用が必要だというのであればゼロベースで理論的に論理を組み立ててくれないか?
>特に。経済的な側面。また、公務員と民間のサラリーマンになる人間の扱いの不平等にたいする倫理性等から
>組み立ててもらいたい。

できないんじゃね。というか、それをやると民間も同じ議論になってしまうからね。
そいで、自分達の終身雇用を正当化すべく、公務員達は民間にも終身雇用制を押し
付けているんだよ。

その議論は終身雇用のいい側面を取り出しただけのもの。逆に、悪い側面もある。
一概に言えないのに法律で強制してるわけ。一概には言えないんだから、そのとき
どきで柔軟に対応すべきというのが、普通の考え方。
405名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:51:02 ID:fkiNrEcY
まず考えないといけないのは
アメリカ式は貧富の差を拡大させるがそれでいいの?って事
何か公務員を切るとボトムアップするような錯覚があるけど
これは全くの間違いで
公務員を切ると金のある奴はサービスを受けられるが
ない奴は受けられない社会が誕生する。
小さな政府の正体がコレだ。
俺は資金と人員配分が間違ってるだけの話で
削減に意義があるとはおもえん。
例えば郵政も公務員のままならばっさりカットしたり民間に払い下げられるが
民営化なんかしたら元公務員がやりたい放題だろ
406名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:51:23 ID:zz8cmLk4
参考サイト:リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
407名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:52:02 ID:I1ao012d
公務員なんてどうでもいい
今回の選挙が自由社会維持の最後のチャンス
ネット免許制で文句も垂れられなくなる
408名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:54:41 ID:ydNyqKDm
>>405
ま、実際問題としては、下っ端の公務員は
終身雇用だけど給料安い、というのは有り
だと思う
409名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 12:59:10 ID:hZkE1g/7
>>405
公務員のサービスってなんだ?
まず、そこからだな。
ほんとに無駄が多いよ。
本末転倒な仕事がありすぎ。
役所のために、そのサービスがあるようなものばっかりだよ。
なくなれば、そのサービスもなくなるだろうが、なくなって困る人もいない。
また、IT化がすすんでいるのに、利用しようとしないのは、何よりも公務員。
自分たちの仕事がなくなるから。単純な理由。あきれるよ。
410名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:03:02 ID:ggFGeYz3
公務員は法を執行してるだけ。文句あるなら立法府に言え
議員がアホだから役人の言いなりになって役人有利な法律ばっかり作る
小泉なんか大蔵族だから財務官僚の言いなりだろ
終戦直後に比べると法律の数は倍以上に増えてるからその分役人の数も
多く必要になってくるのは必然。公務員の人件費を下げるんならまずは仕事を
減らす事から始めないと駄目だと思うわけ
411名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:04:53 ID:ydNyqKDm
>>410
そうだね。
412名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:06:38 ID:ydNyqKDm
>>410 全くその通りですので。↓

いや、そもそも「今までの法律が悪い」(これには、政治家の選び方や
解任方法、そして「法律を変えるための方法(法律)」も含まれるかも
しれない)というのが実際のところだろうね

ま、(今の法律では)「法律を変える」にはいろいろな人間が

1.選挙に行く
2.何らかのロビー活動をする
3.法律に関して文句を言う

などなどが結局、必要な訳だが。法律を変える法律が変われば、
他の方法でも法律を変えることができるようになるかもしれん。
とにかく、現状の終身雇用制(とくに公務員の)の法律を変え
ないといけないがいっきにそこに行くのは難しいから、徐々に
切り崩していくという方法も併用すべきだろうね
413名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:08:08 ID:kAb/MKdc
>>409
ムダムダと言ってるが何がムダか具体的にいってみ?
貧乏人を守ることがムダであるとすればムダは多いが
例えば建築許認可をどうやってITでやる?
上下水の管理は?老人や子供の福祉は?
新しい道路の計画や古くなった場所の発見は・
414名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:08:42 ID:hZkE1g/7
>>410
>公務員の人件費を下げるんならまずは仕事を
>減らす事から始めないと駄目だと思うわけ

人件費下げれば、なるやつが減るから、自然に人数が減る。
人数が減ると、もともと、仕事してないわけだから、
仕事しているように見える。
そうすれば、みんなに、感謝されて、尊敬される。
少なくとも、今よりも、バカにされないぞ。
415名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:10:30 ID:zz8cmLk4
選挙の争点は、
公務員の給与額を、国民が厳正に判断し、
最終決定できるように、制度改革することです。
416名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:12:51 ID:ydNyqKDm
>>415
考え方は大賛成だが、具体的には誰に投票すればいいのだろう?
まだ決定打が見えてこない
417名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:15:50 ID:ggFGeYz3
そもそも下っ端公務員の給料そんなに多くないぞ
高卒公務員の給料って勤続40年の定年間近でも30万以下だし
高級官僚の天下りと役に立たない地方公務員の上級職の数を減らせば
人件費は随分と下がるな
でもこれを与えるには団体交渉権とスト権を認める事が必要だとは思うけどな
418名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:18:19 ID:hZkE1g/7
>>413
例えば、建築許認可はなぜあるんだ?
おまけに、正確に審査しているか?
無駄だとはいわないが、形骸化しているぞ。
役所仕事だからだろう。書類だけで終わり。
そんなことのために、人件費払いたくない。
419名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:22:34 ID:kAb/MKdc
公務員叩いてる人は
いわゆる市役所に居る人は住民票の発行しかしていないと思ってるんだろうな
住民票にかぎっていえばもうどうでもいいと思うけど
どうせ卒業名簿から住所氏名年齢誕生日ぐらいはもれるし。
ただ役所からこの手の情報が漏れても文句を言わないって取り決めしとかんとな
>>418
それが無いとむちゃくちゃな家が建って
近隣住民に迷惑をかけたり、火事や地震になったときに被害が拡大するから
してる。今はね、ざるだった昔は結構色々あったみたいだけど。
形骸化してるならもっと物凄い事になってるよ。
まぁ仕事としてそういう事に触れないとわからんだろうけどね
420名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:26:17 ID:ydNyqKDm
>高級官僚の天下りと役に立たない地方公務員の上級職の数を減らせば
>人件費は随分と下がるな
>でもこれを与えるには団体交渉権とスト権を認める事が必要だとは、
>思うけどな
そうだな。減らすいうか、解雇できるように法改正するという意味ね。
421名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 13:34:23 ID:qw0Olhw/
●公務員が思う有能の定義
与えられたことをそれなりにやって、上司の機嫌をとる
社会のためではなく(裏金を暴露するのではなく)
組織のために働く(裏でつかえる金のため)



公務員が思う無能な奴はリストラだ!!
422名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:17:39 ID:ydNyqKDm
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
423名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:19:30 ID:1rf/kXiT
このスレの方がいいなぁ。
バブルの時には民間との賃金格差が大きくなってだれも公務員になろうとも
思わなかったのに、不景気になって賃金格差が逆転した途端に給料が高いと
マスコミに出ている年収2000万円以上(女子アナは1000万円以上)
の芸能人たちにボロカス言われるんだから、公務員の人たちも大変だよね〜。
しまいにゃあ、小さな政府になったらなったで、サービスが悪くなったと一部
の国民に踊らされたマスコミが「給料が減ったからと言ってサービスを
落とすモラルのない公務員!」なんて取り上げられるんだろうなぁ。
424名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:36:21 ID:/mUchXjf
終身雇用よりも、地方公務員の給与カットのほうが優先じゃないか?

確かにバブル破綻以降、給与が逆転して文句を言っているのもあるけど、
国や地方の財政状況考えると、地方公務員の人件費削減が急務だという
結論にはならないのかねぇ・・・

地方公務員の人件費が減るなら、人員現象によるサービス低下の恐れもあり、
終身雇用は維持してもいいように思う。
425424:2005/08/19(金) 14:46:39 ID:/mUchXjf
現象=×
減少=@

訂正します。
426424.425:2005/08/19(金) 14:47:47 ID:/mUchXjf
@ってなんだぁぁぁぁ・・・・・orz

ごめんなさい・・・ROMってます・・・・
427名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:49:47 ID:a2BwRozm
文句言っても、変わりません世〜〜〜だ!
年収一千万で、なにが悪い?
法律で決められたものをもらってるだけだよ〜〜ン。

なれなかったグチを言うな!

一生、安泰!だから、なんでも言うよ。

あと5年で退職金が4,000万、
あと年金が民間以上あるし、公務員だけの年金もある。

うちは嫁さんも公務員だから、年金だけで月70万。

まぁ、毎月旅行でも行くわな。

今でも夫婦で年収1,700万はあるし
家は建て替えたし、

羨みのグチは、やめておけ!
聞いていても、勝手に言うておけ、、、って感じですな。
428名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:55:15 ID:a2BwRozm

うちの親父の許可なく家やビル、建てられんから
親父はエライ!と思う。

なんがかんだいっても役人は強いのだ!
429名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 14:59:24 ID:/mUchXjf
>427
>428
・・・・・・ID
・・・・恥ずかしいよ・・・・キミ
430名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 15:08:42 ID:hZkE1g/7
>>419
公務員が必要ないとも思わないし、バカだとも思っていない。
ただ、公務員の仕事の内容と収入には、アンバランスがある。
収入を維持するためには、仕事の内容の密度を変えるしかない。
生産性の考え方が、公務員には根本的に欠けている。
予算をすべて消化しなければならないという、その意識が、
根本的に民間とは違う。
今の現状を考えれば、税収入が不足している現状の日本で、
そんな意識の公務員が批判されるのは当たり前。
431名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 15:16:30 ID:ZhWbS2gX
>>同意

あの仕事で・・・あの態度で・・・
高額といえなくても、何かおかしい。
がんばった者が損をする組織ですよ。

虚しく、恥かしく、今年いっぱいで退職します。
432名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 15:20:23 ID:sIJRrYJC
痴呆公務員ってホント無能だよな。
民間じゃ一人でやってる仕事十人でやってるだろw
管理職なんて、昼寝しながらめ○ら印押すだけw
楽チンでいいよな〜。脳ミソ腐っちまうだろw
433名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 16:00:41 ID:PIJSgqWs
>>430
究極的には公務員の雇い主は国民な訳だから
公務員の待遇に問題があるというならそれは社長である国民の責任だが
不況には民間並み、好景気には最低水準じゃ
これからまともな人材が集まらないよ。

それに税収不足だから公務員が叩かれるなんてのは
島田伸介あたりに毒された奴のセリフだ
税収があまってようがムダは排除されるべきだし
税金が足りなくても必要ならそれは「必要なもの」なんだよ
それが政府だし国のサービス。
今は必要なものも切ろうと言ってる
ってことはサービスが有料になり格差が生まれる
それが悪かどうかは見方次第だけど
俺は良い気持ちしない。
老人に対する福祉はどうでもいいが
これから子育てする人にさらにキツイ仕打ちがまってるだろうね、
そうすると国力低下、デフレどころじゃない人口減少スパイラルにはまって日本尾張
434名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 16:46:05 ID:/mUchXjf
>433

そもそも公務員は「国民」に雇われているという意識がない。
テレビでやってたどっかの県庁職員の「資質が違う」発言の通りだ。

地方公務員で言えば、予算は自分の金じゃないからどうなろうと知ったこっちゃないというのと、
一方でその部署に割り当てられる予算は減額されてはならない、
むしろ予算を獲得してくる事が偉いという、コスト意識ゼロのやつらの集合体だよ。

うちは役所相手の物販が8割だが、そういう担当者がほとんどだな。
コスト削減よりも負担増に思考がいくのも当然の流れ・・・
もう腐敗している役所の体質であって、優秀な人材かどうかはあまり関係ない。


435名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 16:50:56 ID:3K/mGHMe
>>434
「資質は違う」発言はひどかったな。
普通の公務員は資質が違うなんて思ってないだろ。

「公務員試験」という少し特殊な世界では強かったと言うだけで、
一般的に資質が違うとは思わないよ。
436名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 16:51:08 ID:AHNfOtfT
>>434
それには真っ向から対立する
国民に雇っているという自覚が無い
自覚が無いから投票率が低い。
投票率が低いから少数利権の票の価値があがる。
問題を考えていくと結局
政治に無関心な有権者に行き着く
これを手前の政治家とか官僚に責任を擦り付けることは簡単だが
それを幾らやったところで国家のトップたる国民にやる気がなきゃしょうがない。

じゃあ小さな政府でサービスは金で買えだな。
二割の勝ち組と八割の負け組みに開いた日本になる
437名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:01:29 ID:sIJRrYJC
痴呆公務員なんて民間のまともな企業に入ったら三日で頚だよw
438名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:03:16 ID:ydNyqKDm
>>260
判断基準は国民です。国民がしっかり監視し、さらに
その判断を反映させる方法にしか道はないぞよ

>>267
今の法律では、国民が監視するのも難しいし
さらにそれを公務員の処遇に反映させるのは
ほとんど不可能だ
だから、国民は興味を持たないし、持っても
変わらないんだからね
だから、この状況を変えるには法律を変える
しかないのだ
法律を変えるためには何をすべきか、我々は
そこから出発すべきである
439名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:06:22 ID:8PoG0Xet
ごく最近の世論調査では、
公務員の給与が高額過ぎる現状に対する不満を持っている国民の割合は、
80%を超えている。
責任のともなわない仕事内容からすれば、やはり高額過ぎるな。
440名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:07:14 ID:3zeEjZes
法律を変えるには結局投票に行くしかない

まぁテロとかそういう方法論もあるけど
どう知恵をまわしてみても
政治に対して責任を持ち投票に行くって結論にしかならない
441名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:09:47 ID:79bgNYoz
うちの市職員にも スーツ支給してほしい。 民主がんばれ。
442名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:10:32 ID:ydNyqKDm
投票に行くだけでは駄目だ

「適切な候補者」に投票しなければ!
443名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:11:24 ID:ydNyqKDm
いや、そもそも「今までの法律が悪い」(これには、政治家の選び方や
解任方法、そして「法律を変えるための方法(法律)」も含まれるかも
しれない)というのが実際のところだろうね

ま、(今の法律では)「法律を変える」にはいろいろな人間が

1.選挙に行く
2.何らかのロビー活動をする
3.法律に関して文句を言う

などなどが結局、必要な訳だが。法律を変える法律が変われば、
他の方法でも法律を変えることができるようになるかもしれん。
とにかく、現状の終身雇用制(とくに公務員の)の法律を変え
ないといけないがいっきにそこに行くのは難しいから、徐々に
切り崩していくという方法も併用すべきだろうね
444名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:12:16 ID:ydNyqKDm
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
445名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:13:01 ID:Q1l+EM95
公務員の多くは半休とかあるんだよな。税金で給料もらって
待遇良すぎ。時給800円でいいよ。官舎もすべて売れ。
446名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:15:47 ID:ydNyqKDm
>>443 投票に行くだけでは駄目だぜ。

「適切な候補者」に投票しなければ!
447名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:18:11 ID:ydNyqKDm
>>1
5.終身雇用(とくに官公庁、県庁、市役所などにおける)を
  ぶっ潰すために活動している政治家、議員の応援!
448名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:18:48 ID:ydNyqKDm
で、誰が「適切な候補者」なんだろうか?
449名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:20:46 ID:XH0ar1n1
「適切な候補者」= 郵便局・簡保・郵貯を民間化に賛成する候補者。
450名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:22:56 ID:ydNyqKDm
>>447-449 う〜ん、なかなか難しいところなんだよね

誰か本丸に切り込むのに役立ちそうな候補者がいいんだけど
今の段階では難しいかな
451名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:25:55 ID:UO635j4d
偉そうなこと言ってないで自分で立候補しなよ。
452名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:26:49 ID:OX9RL6do
>>1
小泉の新しい悪役キャンペーンだねw
453434:2005/08/19(金) 17:37:23 ID:/mUchXjf
>>436

そりゃ国民が公務員を雇っている自覚なんてないでしょ。
だって国民が公務員を選んでるわけじゃないから、
公務員の自覚と国民の自覚は=じゃないと思う。

>じゃあ小さな政府でサービスは金で買えだな。 
二割の勝ち組と八割の負け組みに開いた日本になる 

これこそコスト削減よりも負担増に思考がいくもう腐敗している役所の体質だよ
そうならないために政治に関心を無くさないというのには同意。

郵政民営化の先に財政改革、地方公務員改革があって、その結果国民負担
が回避されるなら自民にいれるんだが・・・
454名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 17:58:27 ID:TJKG3OBz
>>453
>郵政民営化の先に財政改革、地方公務員改革があって、その結果国民負担
>が回避されるなら自民にいれるんだが・・・

小泉さんは公務員を実数で減らすということも言っていて、今は
郵政民営化問題で衆院解散しちゃったから今は中断しているが、
今回の選挙で与党になれれば再開するはず。

しかし役所ってのは「人員削減します」とかいって定年退職者を
削減人員リストに入れといて、辞めた人数と同じ数だけ新しく採用
したりしてるんだよな。さすが公務員はやる事がキタねぇw
455にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/08/19(金) 18:03:43 ID:YcI6OIs8
>>453
てか、小泉内閣誕生から、ずっと、中間層や貧困層に対して増税
金持ちに規制緩和やっていて


金持ち優遇 貧乏人弾圧という 素敵な政治結果を残しているのに
まだ、小泉さん支持とは

財務改革なんてないよ。
その証拠に今回の選挙で 小泉さんが新たに指名している人の多くが官僚で
財務省出身の方が多いわけで
456名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 18:20:50 ID:/mUchXjf
>455

族議員追い出しただけでも良しと思ってるから自民かなと。
旧竹下派解体、亀井派解体

いままでは民主に入れてたけど、政策に具体性が無さ過ぎて
このスレの趣旨である公務員問題にも積極的になれそうもない要因があるし・・・



457にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/08/19(金) 18:24:55 ID:YcI6OIs8
>>456
団塊の世代の引退で 余裕で達成できる5%ですら
達成できないとか 言い出してて

平均で年収が700万近くある公務員の年収を4000円もさげました

って、自慢げに発表している処が、何かできると思えないんだが。
458名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:14:54 ID:9c8wMhMO
公務員って守秘義務あるから仕事の内容話せなくて結局批判されても
何も言い返せないんだよな
459名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:24:44 ID:sIJRrYJC
>>458

仕事なんてしてね〜じゃんw
460名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:43:27 ID:/KX1rXed
江戸時代、与力や同心って、一年更新だったんだろ?
今も、そうしろよ。
461名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:56:48 ID:PZwRbkzO
民間でもトヨタは終身雇用保証、と言ってみる
462名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:00:01 ID:sIJRrYJC
>>461

終身雇用が問題なんじゃない。
仕事しない事が問題。
463名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:01:52 ID:ydNyqKDm
>>461
つーか、無能には自分から辞めて行って貰うようにしている。
いろいろ苦労してるんだぞ
464名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:04:09 ID:nGGey8MJ
無能で結構だから、かかわらないでくれるか
この裏切りもの
465名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:06:01 ID:2CKCeWWA
公務員の給料が法定最低賃金になれば世間は納得するだろうが、そうなれば窓口は
荒れるぞ。今が良いとは言わんが、そこそこの待遇をさせないと弱者が困る。
職員を極端に減らすと人件費は浮くが国民・市民が自力である程度やらなければ
ならないことが増える。例えば道路清掃なんかやれるのか。ちょっと話はずれるが
鉄道のローカル線の廃止が決まると反対運動がおきるが住民は自家用車ばかり
利用して実際に利用しているのは年寄りと学生だけなんてのもある。職員を合理化
してサービスを取りやめるというと反対運動がおきる。分裂症ちゃうか、この国の国民は。
466名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:07:05 ID:ydNyqKDm
>>464
辞めてくれれば、もう関わりませんが…  by リストラ担当者
467名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:07:22 ID:Qi7mQ+jL
ってゆうかさあ、免許証の更新とか、
車庫証明の発行とか、民間依託でいい
んじゃねえ??
468不良学会員:2005/08/19(金) 21:09:32 ID:G/63Chr8
>>459 仕事しないで【気】ばかりつかっているとさ。
忙しけりゃ【気】を使う暇など無いけれど、、、、、、、、、
今度の選挙では(学会員に)宗教に対する忠誠心と、支持する政党とは
切り離して考えるように強くお勧めしたい。
あなた方がシニカケタ自民を創価の支持のままに応援して腐った政治を
持続させていることを深く自覚することを期待する。
469名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:21:59 ID:PZwRbkzO
>>467
ヒント:偽造する某国人
470名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:26:25 ID:IAAtZwRk
>>465
必死になっておられるようですが、もう少しの辛抱です。
自民党が勝とうが、民主党が勝とうが、公務員はもういらない方向に議論は進んでいるのですから。
それでも公務員はリストラはないでしょうから、文句言わないでほしいですね。
民間は赤字だと即首切りですよ。
471名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:29:33 ID:sZ5CpwC5
>>439
これもキャリアかノンキャリかも分かんないし。
手取額面なのか、総合的な待遇含めてなのかも分かんない。
ただ漠然と「オレよりマシだからオレ並みになれ」って事だけのような。

公務員の待遇はホントに法律通りな訳で、実はタダ働きが
サビ残として市民権を得てしまってることの方が問題なんだよ。
472名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:34:55 ID:ydNyqKDm
>>471
法律の問題。悪法も法なり

悪法は変えるべし!
473名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 22:28:37 ID:sIJRrYJC
>>465

なに居直ってんだよ、無能痴呆公務員クソ。

>>471

タダ働きだ?
働いてね〜だろw
474名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 00:29:04 ID:iPMPleRT
素朴な疑問として、
公務員の人たちは、自分たちの仕事が無駄に感じたりしたことはないのかな。
民間は、それの連続で、その改革からしか、生産性の向上はありえない。
もし、それがないとしたら、根本的に公務員は、必要ない。
もし、感じるのだとしたら、その改革の提案をどこに持っていくのか聞きたいし、
また、そんな過去の実績はないのだろうか知りたい。
475名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 00:30:13 ID:bZ2IuyaM
476名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 00:33:34 ID:2Oii50jx
地方公務員のラスパイレス指数が高い府県ってだいたい街道が強い
というのは気のせいですかね?
検察官とか国税査察官なんか激務の割に給料安いらしいからもっと上げてもいいんじゃないか?


477名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 00:50:49 ID:wlgFxXZ4
>>476
どの職も激務と思うよ。郵政民営化賛成(気の毒とは思う)ですが、公務員でありながら
ノルマ、ノルマでノイローゼ当たり前らしいです。大都市の郵便局は、そんなもん。
都道府県庁の窓口でも、わけのわからん薬をやってそうな連中と
張り合ったり。
地方都市以下(とくに村や郡)の人には、わからないだろうなあ。
公務員の切り捨ては、地方都市で行うべきだね。税収もないのに、サービスは同じにしろは不条理。
ああ、小さな政府にすれば、税収に見合った各都市整備になるから良いか。
わけのわからん文章だ……
478もきゅ:2005/08/20(土) 00:57:47 ID:GOnWVpVe
公務員は国民に雇われていると表面的にはそうなっているが、
問題は公務員の給料を誰が決めているかということ!
給料を受け取る人(公務員)が公務員の給料を決めることができる現状の制度では給料が妥当な数字になるわけがない!
また、民間の企業にしてみても給料とは収益を分かち合うものであって、収益もないのに給料を保証し、資本を食いつぶすようなことはあってはならないんじゃないか?
479名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 01:00:44 ID:EJ2o1vA4
>民間の企業にしてみても給料とは収益を分かち合うものであって、収益もないのに給料を保証し、
>資本を食いつぶすようなことはあってはならないんじゃないか?

基本はストック・オプション。もっと、過激にやるなら
給料は株でお支払い。今の法律では難しいけど
480名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 01:03:48 ID:EJ2o1vA4
>公務員は国民に雇われていると表面的にはそうなっているが、
>問題は公務員の給料を誰が決めているかということ!
>給料を受け取る人(公務員)が公務員の給料を決めることが
>できる現状の制度では給料が妥当な数字になるわけがない!
YES!
481名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 01:08:51 ID:iPMPleRT
>>478
確かにその通り。公務員の給与が等級で一律なのはおかしい。
やっぱり、民間と同じで、予算をすべて消化するのではなく、
剰余金の制度をつくり、成果配分するべき。
そうすれば、税収が不足するなら、自然に経費を節約して、
自分たちの取り分を増やそうとする。
もちろん、そのときの給与は成果主義だ。
人事考課は、当然一般市民が行い、
成果の上げられない人間は、年齢に関係なく、最低賃金しかもらえない。
これで、いいと思うな。
482名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 01:16:47 ID:wlgFxXZ4
http://www.hyogo-ishirenmei.jp/news/2003_07-01.html
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の人件費や経費などに使われているが、
歳出合計の7%にあたる15・3兆円は官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、公益団体に補助金として流出している。
483名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 06:14:35 ID:9391Vu3g
もんだいは地方公務員より
国家公務員だろ。
多過ぎだから半分でいいよ
484名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 06:48:38 ID:tFV11fSW
痴呆公務員って言われた事だけやってるだけだろ?
いや、それさえやってないか。
ほんと無能、使うないよな〜。
485名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 15:34:04 ID:WkuaCRxU
公務員に給料を支払う必要はない、
食事と寝場所だけ提供すれば良い。
486名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 15:40:26 ID:LI0IXlb2
>>485
私はねこう思うよ。本当に「日本国家の為に働きたい」という
人材を公務員として雇うべきと。
自民も民主も無駄を無くすなんて言葉は抽象的すぎる。
本当にやるならば、契約社員として雇うなり、役所等施設は
最低限の光熱費等で業務を行うなど、いろいろあるはず、そしてできるはず。
でも、やはり給料形態は民間平均以下にすべき、本当に日本国家の為と思うなら
できるはず!
487名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 15:58:10 ID:vHKbh+lA
>>486
>本当に「日本国家の為に働きたい」という 人材を公務員として雇うべきと。
公務員叩きをしている奴の多くは、馬鹿にしている公務員にすらなれなかった奴だよ。
そんな能力の連中集めてry
488名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 16:16:51 ID:EJ2o1vA4
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
489名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 16:44:09 ID:w6Gg0thq
民営化は構わないから、役所に来るDQNな奴らもどうにかして欲しいな…。
490名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 16:50:43 ID:JakDj8Il
一生懸命やってる公務員はかわいそうだけど、イメージよくないよね。ぬくぬくしすぎ!クビがないとか、給料安定してるとか。税金を使ってるってゆー自覚が見えない。
491名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:09:55 ID:WfolkAF+
>>486
激しく同意

公務員は元来、「国民のために働く存在」なのに、
いつのまにか「自分のために働く存在」になっているんだよな。
492名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:37:57 ID:Wf687KSB
>>491
無理。
>486の
本当に日本国家の為と思うならできるはず!
と思って貰えるだけ、それを補えるだけの敬意を公務員に持つ事を誓うか?
結局公務員ってそこだから。
493名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:06:33 ID:ja+3N8lS
減点法だけでは、ますます言われたことしかやらなくなる
494名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:11:32 ID:55p9g9MG
どーやって潰すの?
公務員試験受からなかった奴らのヒガミは恐ろしい。
495名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:14:44 ID:7obABDog
どんな優秀な人間でも、オリの中に入れて
エサをたっぷりやって、運動させなかったら
頭がパーの太ったブタになるよ 誰でも
だから、公務員養豚場のブタばかり
496名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:15:17 ID:U0kPAr2g
今は要らないものはどんどん消えていく過渡期。
今まで暖気あの世代が拡張しまくった国の施設・事業、失敗しても税金投入で補って延命するなんてもう無理。
不要なものは消えていく。
497名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:16:22 ID:U0kPAr2g
暖気あ→団塊
498名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:21:08 ID:Dmqms6aC
おれは国鉄がJRになるとき国鉄職員から地方公務員に転職したが高卒、大卒で
まっすぐ採用になった人より民間会社に一度就職してから公務員になった人の
方がいい加減な人の割合が多いと思う。なんか楽しなければ損だという感じを
受けるんだよな。旧国鉄職員として一番肌が合うのは自衛隊出身者なんだよな
安全、規律、他人の命を預かる感覚が近いんだと思う。現場にいる者としては不真面目な
奴もいるが多数はまじめにやっているよ。民間だってまじめな社員だけじゃないだろう。
ここで悪口言っている奴に限って公務員になったらだらしない奴になるんだろうな。
そこで、どうしたら自分達の納得いくような方向にできるかだが政権が変わらなきゃ
絶対に変わらない。地方公務員の立場で言うと同じ人間が長期間首長を勤めると
楽できるんだ。特に相乗りタイプの首長だとね。小泉支持して自民党に投票、もしくは
選挙に行かないなんて国家公務員(特にキャリア)を喜ばすだけだ。よく民主党には
官公労がついていることをいうが、かつての社会党との関係とは全然違う。
うちも民主党系の首長になったが部局の統廃合や民間委託が増えたが今までの
首長とちがって説明が丁寧だからなんとかなっている。
499名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 18:40:32 ID:tFV11fSW
民間にも民間レベルの無能がいる。
が、民間レベルの無能は痴呆公務員のレベルでは普通のレベル。
能力が高いとか低いじゃなくて、仕事しないもんな。
500名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:09:42 ID:w6Gg0thq
民間をやたら持ち上げる499は、自分の気に食わないことがあると役所のせいにしたがるんだな(w
501名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:38:24 ID:tFV11fSW
>>500っヴァカだなぁw
民間は普通なんだよ。ふ・つ・う。
痴呆公務員が無能なだけ。
脳ミソないだろ。
502名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:40:53 ID:LhpCrIsi
エサなんてぜんぜん貰ってませんが、なにか
 
いつも自腹だよ、ふさけんな
503名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:45:40 ID:w6Gg0thq
>500
だから、なんで公務員が無能だって分かるんだ?根拠を簡潔に書いてみろ。
お前こそ馬鹿だろ、本当は?
504名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:48:38 ID:mOb20ypB
給料50万円、退職金3000万円、年金月35万円、
お前達も くやしかったら公務員になれよ。

これは選ばれた者の特権なんだ、庶民は一生懸命働いて税金を納めてくれ。
505名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 21:50:12 ID:T7SCyQN1
郵政民営化ってそんなに大事なの?

 「財政や金融を健全な形にするため、特殊法人王国に切り込む。
 社会に根付く官尊民卑から決別する。そうした大がかりな改革の突破口」(朝日新聞8/10社説)
506名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 22:35:30 ID:Dmqms6aC
>>503
500はどうも厨の臭いがするな。
>>504
>給料50万円、退職金3000万円、年金月35万円、
>お前達も くやしかったら公務員になれよ。
このクラスになるには相当な地位にならんと貰えんだろう。
507名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 22:43:12 ID:Lq81xjdT
公務員の無駄って本当に怠惰から来てるの?
仕事の進め方自体間違っている気がする。

例えば資金面で考えると

予算がいつもビックプロジェクトに消えてしまう
->残った金でやれることが限られてる
->予算さえあればもっと効率的な仕事方法があったのに今のままでやってしまう
->でもいままでそうやって来たし、このままでいや

法律面だって、

過去のつけたしばかりで置き換えをしない
->自分たちでも法律間の関係が分からなくなる
->一つ法案を決めるのに非常に手間隙がかかる=無駄
->でもいままでそうやって来たし、このままでいや

となんか自ら墓穴を掘ったあげく、
辛くてやりがいの無い仕事にしてしまっているように見えるのは気のせいでしょうか?
もちろん窓口の人間はバイトでもできるので、もっと上級の方々に言っています。

こう考え出すと、人事院の査定こそ本当にちゃんとできているかを知りたいな。
それが抽象的で誰にも実行不可能な評価方法だったりすると、危険だと思う。
たぶん、終身雇用であっても無くても、適当に奇麗事を並べればよいだけなので、コネだけの醜い世界になってしまいそう。
508名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:39:38 ID:EJ2o1vA4
公務員が能無しなのは法律のせいだ、と最後には思う。
509名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:40:55 ID:HGpZHqYs
公務員の退職金制度を全面廃止せよ
510名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:44:04 ID:ZUsH9dCV
>>506 特Aクラスくらいがそんくらい
35〜40年勤務くらいだから、その人いくつなんだろね
511名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:47:06 ID:JakDj8Il
潰れないし、給料安定してるし、休みきっちり時間どーりだからおいしいって会話の中で聞いた時は一瞬とまった。さらに周りもそんな感じって聞いたとき固まった。公務員って。。。
512名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:51:29 ID:nkUnzCqW
結局国民が悪いんだろ。
自分たちが選んだ議会で、予算案が通過しているんだよ。
公務員はその予算を指示命令どおり使うだけ。
513名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:52:39 ID:EJ2o1vA4
能無しでも給料もらえて超ラッキー → 高校生の一番なりたい職業
514名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:53:52 ID:EJ2o1vA4
>>512
いや、そもそも、そういう仕組み(法律)を変えないといけないのだ!
515名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:54:55 ID:EJ2o1vA4
公務員の終身雇用を変えましょう!
516名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 00:51:28 ID:5T98MEd5
>>514 の言うとおり、最終的に変えるべき場所は法律だとは思うんだけど。
それを>>488ののに変えた場合どうなるのかが分からない。

もうすこし、厚みが欲しい。つまり、
何年ぐらいでどのような効果が出て、リスク要因としては何があるのかを
考え付く限り説明してもらいたい。

市場の流動化は下記のように労働者に不利な面がある。
こういったリスクは他にもある?そしてそれは誰が解決するべき?

>実力主義(年棒制の導入など)が標榜される場合、企業間では安易に人材が流動するはずであるが、
>一部米国系企業にはプロジェクト途中に「退職後は全ての技術を放棄します」という誓約書をとるところもあるなど、
>同業他社への転職を禁じられてしまうことになる点、労働者には極めて不利な実態がある。
wikipedia 「リストラ」から引用。ただし英語版の「Downsizing」では書かれていないため恣意的なものを感じる。

別に流動化が悪いとも思っていないし、終身雇用がなくなってもいいと思っている。
でも、その手段として法律を変えた結果の影響が分からない。それだけなんだ。
517名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 05:34:10 ID:mVivDj+y
>>516

>>448 では「流動性による労働者の不利」を軽減するために2年間の
猶予を設けている。この数字は適当に書いただけで、例えば段階的に
引き下げていってもいいだろう

> 退職後は全ての技術を放棄します
このままだと技術の定義が不明。例えば私の語学力(技術の一つ)を
放棄せよ、って何のこと。実際には、「全ての」ではなく、契約時に
細かく規定するのでしょう

いずれにせよ。今の終身雇用制は労働者の不利を解消する面もあるが、
転職者(労働者)を大きな不利にも陥れていて、当然、資本にも不利
(しかも現在では、ほとんどの労働者は同時に金融資産を有する資本
家でもある)ので、もっと適切な落し所に何らかの形で法律を変える
必要はある。基本的にミスマッチは双方にとって不利だ

そもそも、終身雇用をゼロベースに取って議論すること自体が変だと
思うのだが

雇用制度と話は異なるが、国(県、社)は法律(条例、就業規則)を
国民(市民、従業員)に対して周知する義務が必要なのではないかと。
一応、法律相談の窓口とかはあるけどね
518名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 05:37:40 ID:mVivDj+y
少なくとも「公務員にとって有利、国民にとって不利」になっているとは
思う…
519名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:21:40 ID:pQ3FimV7
郵政民営化だけど三十万人いるらしいんだけど年収三百万で計算して年間九千億円税金が浮く計算になる。他もどんどん民営化すればいいと思う
520名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:25:19 ID:HRtkAchu
んじゃ 国の全ての社長、部長、専務クラスが500万以上だから
会社がみんな破綻すればいいわけだね
521名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:27:19 ID:KjeWoHy/
>>519
小泉さんに騙されているな
郵政は独立採算(郵便局員の給料は切手やハガキ等の売上から
払われている)なので民営化しても税金安くならん
522名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:32:15 ID:HRtkAchu
あ、それと運送業やバス会社も、普通でも300万以上だし、ノルマこなせば営業も、水商売や風俗300万以上だよね
この会社の社長達も年収500万以上は当たり前だしね
この会社自体も破綻させてもいいわけね
523名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:38:05 ID:c4faX9MH
いやいや
>>521

にだまされちゃ駄目よw
元々税金が免除されてる連中の商売が
黒字だなんて言えるのは恥知らずもいいとこだから。

若いころに勉強したんだろうけどさ
それが=一生食いっぱぐれないと
思ってるおめでたい連中だろ。

ただ、その中で仕事が出来る、腕のある人は
出世のチャンスと考えてる人もおると思うけどな。
524名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:41:32 ID:HRtkAchu
>>519
君は働いてないと見たね。民間の正社員がどれだけ稼いでるか知らないんでしょうね

自民がまた政権握ればフリーターやニートの為の職業訓練学校が高専に出来るらしいよ
これが自民の毎年増殖するニートやフリーター達を減らす作戦だってさ
525名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:41:34 ID:8ch54uig
俺29歳の公務員I、去年の給料400万円(所得税とか全部込みね)

今年の4月に課長とA主任(年収は僕の3倍以上、残業好きだし・・・)と自分で1
0月までに完了させないといけない仕事の打ち合わせ。
A「これは大事な仕事だから僕がやるよ」
課長「じゃあA主任が担当でI君は困った時に相談にのってあげてくれ」

6月
俺「そろそろ、方針立てないと。全然手をつけてないじゃないですか?」
A「今やってる仕事終わったらね」

7月
俺「マジで時間ないですよ。僕はこうしたほうがいいと思うんですけど」
A「前例がないことだからもう少し慎重に考えて僕がやるから余計なことは言わないでいいよ」

8月の中ごろ・・・

A「I君、やっぱりこれは僕には難しくて無理みたい、君やって」
俺「はぁ、どれぐらい進んだんですか?」
A「いろいろ考えたし、他にもやることがあったから・・・」
俺「えっ、何ににも手をつけててないんですか、責任果たしてないじゃないですか」
A「・・・」
俺「給料もらってて恥ずかしくないですか?」
A「僕にも生活あるし、公務員なんだから仕事はできる人がやればいいじゃん、
こういう仕事はI君みたいな若い人がやらないと」
俺「ハァ?・・・」

死ねA、てめえみたいのがいるから公務員みんな悪く見られるんじゃ。
526名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:45:52 ID:puAszFmu
それは課長が悪い。
527名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:48:40 ID:HRtkAchu
>>525
そんな上司何処でもいるよ
528525:2005/08/21(日) 06:54:40 ID:8ch54uig
確かにこういう人は民間にもいるんだろうね。

ただ、公務員は

この主任が仕事に手をつけて何か問題があると評価はマイナスだけど
この場合は問題が起きてないからプラスなんだよね。
529名無しさん@3周年 :2005/08/21(日) 06:55:35 ID:dN6PSrPJ
権限があるキャリア行政職に、本当のプロがいないのが問題だ。

難しい外交駆け引き、金融、科学技術、高度医療など、

世の中は複雑だ。

大学で法学を少し学んで、社会の実業にも就かずに、

マニアテックな試験に合格22歳位の若造が、そのまま権限をもって、

誤った政策、予算作りをするのが間違い。

政治主導でアメリカみたいに上級職は入れ替えるべきだ。


ルーチンワークに近い仕事の下級公務員は終身雇用にしてもよいと思う。
その代わり年収は上限で600万円。そしてまじめに国民にサービスをしてほしい。

530名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 06:59:38 ID:HRtkAchu
それよりも定年対象者を60に下げてほしい
高齢者ばかりの人達が止まっていては若者達の力が発揮されないような気がする
年功序列方式もどうかと思うし。
531名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 07:00:47 ID:pQ3FimV7
ごめんごめん自分の年収が平均位かと思い書いてしまったよ三十二才正社員ヒラで年収三百万弱です。思いの外給料安い事に今日気付きましたよ。転職するかなー、でも民間なんてこんなもんだよ。下には下がもっといる
532名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 07:15:57 ID:pQ3FimV7
524さん
郵便局の人?
うちなんか民間だがボーナス三万よ。そこに税金もかかるし。てか残業手当て、深夜手当てなんて当然無いし、うちが特殊なの?
533名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 07:58:15 ID:HRtkAchu
>>532
ん? 公務員ではなく、民間の鉄道バス会社勤務の夫を持つ主婦ですよ
うちは、今の会社に4年も働いてますが、上から気に入らなければ
いつまでたっても契約ですからね

もちろん夫も契約ですよ。ボーナスなぞ一ヶ月分もない 5万くらいあれば妥当な所。

最近の会社なんてこんなもんです。
夫の父親も母親も揃って元特クラスの公務員
夫は金持ち嫌いだからそのチャンスも蹴ったんですよ

私はいろんな会社を渡り歩いて来たから良く会社の内容を知ってますが
ボーナス3万と言うのは何年働いてでしょうか?
今、不況になって高収入と言われた運送業も15万以上カットされています。ボーナスも凄く少ない状況です
まぁ一般的に言われている大手企業は手取り20も無いくらいでその変わりボーナスが多いと最近良く聞きます。
でもそれでも手取りは派遣会社よりも少ないですね
派遣会社は会社の依頼で派遣会社の収入+従業員の給料ですから大手の会社は一人頭25〜30万は支払ってるはずですよ
良く聞くのは「派遣会社から来た子達はろくすっぽ仕事も覚えてないのに、正社員の私達より給料が高い!」と言っています。
それでも期間が短い分、その保証がされているだけと言う事を従業員は知りません。

でも会社側が「辞めてくれ」と言われたら即辞めざるをえません。
従業員が「辞めさせてくれ」と言ったら会社はそれを受けとめなくてはなりません

派遣社員が正社員になれない理由はそのパターンが一番多いですね
534名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 08:02:21 ID:HRtkAchu
最近の会社は残業手当てなんて無いに等しいです
所得税、社会保険も全て上がってます
それは何処の会社も一緒です。
535名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 08:10:20 ID:pQ3FimV7
533さん
ちなみに九年勤務で手取りで二十一くらいかな。ボーナス十万位。今年はすくなかった。お陰でパソコン購入計画がふいになったです。まあ前はボーナスも無かったからなぁ
536名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 08:58:53 ID:HRtkAchu
>>535
給料21でボーナス10万 一ヶ月3万計算か…
今の平社員ならそれが妥当かと…。年功序列式で上がって行くので…
でも9年ですか…。その年数だと、逆に能力が問われますね…
でも、残業手当てがあれば……この分は辛いですよね
537名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 09:36:24 ID:pQ3FimV7
違う業種から来たなにも分からない高給取りな幹部ばかり信用して古い現場社員は用済みって感じですよ。そうやって会社は新しくなってくのかなぁと悟って諦めました。ガス抜きできたよ
538名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 09:37:59 ID:MN3F2UfI
ああ、ジョン
明寒でも2から3年での入れ替えは当たり前だよ
539名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 09:57:08 ID:HRtkAchu
同じ気持ちです。現場の人間があくまでも主役です
後から来てゴチャゴチャ言う上司こそ、実は何も知らない

いくら大卒だからと現場の気持ちもわからない人に指図されても、現場の人間は納得いきません

従業員がスト起こしたら、それこそ自分達では何も出来ない頭デッカチばかりです
現場の人間は主役と言うのはここにあります
頭はそこそこ、仕事は優秀なので、大卒上がりの現場もわからない偉そうな上司や支部長に
夫もそんな感じで追い込まれて逆ギレしています。
540516:2005/08/21(日) 10:57:14 ID:5T98MEd5
>>517
>> 退職後は全ての技術を放棄します
> このままだと技術の定義が不明。例えば私の語学力(技術の一つ)を
> 放棄せよ、って何のこと。実際には、「全ての」ではなく、契約時に
> 細かく規定するのでしょう

ちなみに私は通信産業にいるけれど、通信メーカーには有無を言わさず転職しないという契約になっている。
それも入社後に決まった労使間の協定だ。いまだに納得いかん。

私は学生時代から通信しかやってないから通信以外の専門性を持っていない。
それなのにやめても通信産業に残れない。ということは今の会社をやめれない。
そりゃラインで働く人間はいつでも違う仕事ができるかもしれんが、
わざわざ自分の金を出して手に入れたスキルまで奪われるのはきつい。
法律を変えるのならばこういったところももう少し手を入れてもらわないと本当にきつくなる。

けっきょくやめたくない人が増えて、それを雇用主側が逆手にとって
「解雇されたくなかったら、残業代を受け取るな。」とか言い出してもおかしくない。
まぁ、職場によっては今でもあるけどね。

話を戻して、法律を変える場合だが、
例えば猶予期間終了後直ぐでも同業種に入ることを可能とさせてもらえたらいいと思う。
通信産業は二年もあれば技術はかなり変わってしまう。
それを猶予期間に当てはめてくれれば、かなり救われる。
その間その従業員にさらに技術を教えるか干すかは会社の自由だ。

こういう仕組みが無ければ流動化する意味が無い。
他の産業の下っ端からスタートできるだけまだ幸せな方で、
たいがいは年よりは「いらねえ」と捨てられるのじゃないか?
他の業界は・・・・わかんないけどね。
541名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 13:33:54 ID:mVivDj+y
>>540
>ちなみに私は通信産業にいるけれど、通信メーカーには有無を言わさず転職しないという契約になっている。
>それも入社後に決まった労使間の協定だ。いまだに納得いかん。
>私は学生時代から通信しかやってないから通信以外の専門性を持っていない。
>それなのにやめても通信産業に残れない。ということは今の会社をやめれない。
「終身雇用の負の側面」ですな。しかし、その契約は本当に有効なのでしょうか。
どこかに相談されてみましたか?

>例えば猶予期間終了後直ぐでも同業種に入ることを可能とさせてもらえたらいいと思う。
>通信産業は二年もあれば技術はかなり変わってしまう。
>それを猶予期間に当てはめてくれれば、かなり救われる。
>その間その従業員にさらに技術を教えるか干すかは会社の自由だ。
現行の法律では、正社員は「何週間か前に通知」すれば、基本的に
いつでも会社を辞められたはずです。2週間だったかな?
542名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 13:37:06 ID:1XKV3PMl
>>540
その通信業界に残れないのは無効のような気がする。
弁護士とかに、相談してみろ。
「入社後」だからねえ。
543名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 13:43:02 ID:mVivDj+y
>>540
弁護士が敷居が高ければ(それに雇用問題に詳しくない場合もある)、
まずは「個人で加入できるユニオン」などに相談されるのが良いのでは
ないかと思います。
544新卒警察事務屋:2005/08/21(日) 20:28:34 ID:/7AR901d
来年から公僕になる者として色々意見を聞きたいので上げようかな
ちなみに大学は三流だから良く批判される高学歴には当たらないよ
545540:2005/08/21(日) 22:55:07 ID:Ig1NLvoA
むぅ....会社は「守秘義務の関係上だめ」とか言っているけど
今の時点で黒の可能性高いのかぁ・・・全然知らなかった。
そういうこと知らずに医療メーカーに行ってしまった先輩がかわいそうだよ..

現行でも法律に則らないルールを会社から押し付けられてかなり損をしてますね。労働者。
知らない人間が悪いんだろうけど、波風立てないと自分自身も守れない世の中に orz...

ということで>>540で書いたことは全面的に取り下げます。
同じ業種に再就職できるなら終身雇用じゃなくても個人的には全然OK
546名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 00:40:33 ID:W0RKNHMd
age
547名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 02:04:16 ID:BaOCuQbx
公共事業の限界

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでさえ火の車
見通しより約240億円下回っている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000118-kyodo-soci


大阪市の第三セクターUSJ、250億円増資で借金返済
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000043-kyodo-bus_all


公共事業はハゲタカ餌食

経営権を外資のGSグループが掌握できることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000173-kyodo-bus_all
548名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 03:15:37 ID:yRyIiPDD
結局公務員は( ・∀・ )イイ!!の、悪いの?
549名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 07:57:45 ID:hGuk3B26
いいとか悪いとかじゃなくて仕事をしていないw
550名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 11:11:49 ID:ocCDjME/
>>548
いい公務員もいれば悪い公務員も居るという当たり前の結論に落ち着く
ただ、年功序列と終身雇用という制度のおかげで
働かない事を悪だとすれば悪くなる可能性が高い職業である事は事実

あと一つだけ言っとくと若手官僚は凄い働いてるよ
商社マン並。それで給料は民間と同レベル。
かなり悲惨な事は事実
まあ若くなくなってからは文字通り役人天国だけど
551548:2005/08/22(月) 14:24:17 ID:5YNlyqae
うちのパパンは一昨年忙しすぎて人間ドックにも逝けず、
去年逝ったら『腎臓が腫れてる』と言われ……
結局癌で、1個摘出してこの間退職したよ。

公務員は無能で能力以上の給料を貰ってる、とか言われると
悲しいものがある。
552548:2005/08/22(月) 14:24:50 ID:5YNlyqae
国家公務員じゃなくて市役所だったが。
553525:2005/08/22(月) 18:53:44 ID:L1jn0g42
公務員は無能で能力以上のものをもらっている
じゃなくて

公務員は無能で能力以上のものをもらっているやつの割合が
民間に比べて年齢が上になるほど指数関数的に増えていく。

だと思う。
若い奴は働きすぎとは言わないけど、給料分ぐらい働いてる奴は
民間と同じぐらいの割合でいると思うよ、
サービス残業もするし。2時間ぐらい(それ以上はさすがに申請する)だけど・・・。
554名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 09:42:32 ID:YUgZSobH
市役所なんかの場合、2〜3年で移動になる。
それと評価システムが減点法だから、何もしない(失敗しない)方が
得なんだという風潮が万延している。

やる気のある人も多いよ、でも周りからはスタンドプレーヤーに見えたり
上司に疎まれたりしている。
それを傍観している周りの人がますます新しいことに挑戦しなくなるという
悪循環が生じるんだ。

働く、働かないというよりはお金の監視をきっちりできるシステムを作らないと
変わらないかな。
使途が決まっている予算を別のことに使用して小さな施設、設備を建てちゃった人もいるよ。
本人は市民のためって思ってるけど、やってる事は横領だよね。
でも帳尻さえあってればそれがまかり通ってしまうクソシステム。

役人の手当て、カラ出張なんかも同じ事。
前年度の予算の中身を細かく吟味する事もなく、毎年予算をつけるからどんどん膨れる。

555名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 12:04:07 ID:d8coTMik
age
556名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 12:17:47 ID:VqIqz2Tb
>>551

中小の親父さんたちは
人間ドッグすらいけませんからぁ〜〜

いけるだけマシ〜

働いてる若い公務員が決して憎いわけでは
ないけれど国民からそれを精査するのは
不可能ですから一色単でリセットさせてもらうほか
ないのです。

お国のために星になってください
まじめな公務員の方々。
557名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 12:57:33 ID:zvm7jSde
単に各地域のプライマリーバランスに乗っ取った給料が支払われれば全て解決するのだが。
ちなみに5年前の改革時のおける中国でこれをやったら、半分の市長の首が変わって、
役人が半分解雇されたとの事。それが今の発展を生んでいる。
朱鎔基は死ぬ覚悟でこれに向かったとの事。

政治家の差だな。
558名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 14:39:56 ID:BfXfCT0y
民間だってさぼるやついるし。ただやっぱり民間の方が労働条件劣悪だと思う。
あと単純に公務員多すぎるんじゃない?郵便局使ったことないし
559名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 19:13:25 ID:DpZhQyK2
とりあえず・・・
良いテーマのスレですね!
日本の問題の根幹かもしれない・・・
今から読みます。
560名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 20:21:12 ID:pdSr+dZU
>558
家に手紙来ない?

ちなみに郵政民営化賛成

561名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 21:09:43 ID:rBt3g2fS
>>556
……逝けるよ、中小馬鹿にしすぎ・・・・・
562名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 21:54:54 ID:NvAJBpRV
少なくとも今の民間人では公務員を批判する資格はないだろうな。
消費者だましの悪徳商法がはびこる今の民間企業界はある意味税金の無駄遣い
の官界よりもっとたちが悪い。それに官の税金の無駄遣いってのはほとんど
が政治家の恫喝によるもの。
563名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:33:51 ID:DpZhQyK2
なんか・・・
システムの問題は勿論大きいのだけど、
日本の場合何よりも信賞必罰の徹底をするだけで
随分改善されるんじゃないか?
特に・・・
公務員や経営者の犯罪に対して罰則と適用共に甘すぎる!
既得権益側が悪い事をやっても罰が甘いから
いつまでも懲りもせず続けるんじゃないか?
564名無しさん:2005/08/23(火) 22:35:07 ID:+VaA4hBW
とくとく 日記 「日本が日本でなくなる日」が更新されました。
http://www5.diary.ne.jp/user/504118/
565名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:57:56 ID:1CQyjCZa
つまり在日朝鮮人が悪いということでFA?
566名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 00:05:04 ID:dwIm4fQY
冷静に判断させてもらうが公務員バッシングしてるやつの大半は低所得
何故なら

最高位(特別職除く)の事務次官で2500万
平均賃金600万

は安すぎるにも程があるから
まあ仕事してないから安いのは当然か
本当に今も昔もタラタラやってても首切られない位しかうまみがない仕事だよ
567名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 00:11:15 ID:U/91yWWw
>>566
当たり前のことを言うか?
民間中小で働く俺なんかは年収240万。
こんな俺らに高額の年金や住民税をかけてくる。
払っても生活に差し障り無いおまいらから取れって事だ。
568名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 08:18:50 ID:zU+dhaUg
age
569名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 08:52:18 ID:3FEa7Lqf
>>566

> 最高位(特別職除く)の事務次官で2500万
>平均賃金600万

これで安いといえてしまう
バカ丸出し

東京に震度5来た時も
やっす〜い社宅に住んどいて
駆けつけんような輩が
わんさか居ることがバレバレ

地獄に落ちろ
570名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 10:09:57 ID:ClW/Wh66
以前、妹が一人で役所に行ったら窓口のあんちゃんがフザけた態度とったと聞いて
俺と二人で話つけに行ったら上司ともども平謝り。
あんちゃんはまだ不服そうだったから軽くキレてすごんでやったらびびってたw
最後は他の職員と妹の前で土下座させてやったよ。
まったくあいつら人を見て対応しやがってよ。
女だと思ってナメた態度取りやがって、馬鹿が。
無能のくせに何勘違いしてやがんだか。
571名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:29:47 ID:tIjn8W2T
>>569
初任給じゃなくて35〜40位で600万だよ?どう考えても安いでしょ
親父が公務員だけど母が専業主婦で良く生活出来てたと思うもん

>>570
窓口の兄ちゃんはバイトだから。
雑用もほぼ間違いなくバイトな。大学時代役所でバイトしてたから間違いない
あと掃除のおばちゃんをよく引き合いに出す奴居るけどあれほぼ間違いなく委託だから
民に出来る事は民になんて事は言われんでもやってるみたいよ
572名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:41:22 ID:ClW/Wh66
バイトもいたみたいだがそいつは違った。確認した。なんとかっていう肩書もある中堅。

仕事何もしないで600マソってべらぼうに高いだろw
573名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:44:48 ID:b2qWpoDZ
>>571

止めとけってw
やっぱり公務員
現実世界知ってねぇってバレるから。
574名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:47:19 ID:tIjn8W2T
>>572
役所ってある程度年食ってると肩書きをつけるんだよね
新入りなんかに舐められないように
はっきりいって肩書きあるのに窓口対応ってコネ採用で内部でも嫌われてる奴だと思うよ
親父も三年に一人はそういう思い切った無能が入ってきて困るって言ってた
まあ親父の市役所はそれでも正職員に窓口対応なんてさせないけど。
まあ無能が窓口に居ても市民役所双方にデメリットしかないしな

まあ仕事あんましない割には高い…時間給に直したらそれなりに高いのは事実だね
そこは否定しない。
575名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:50:04 ID:tIjn8W2T
>>573
まあ確かに他人の家計簿は知らないけどさ…
家が金持ちだなんて思ったことないし
むしろ金無いから兄弟揃って私立は受けさせてもらえないくらい
いっぱいいっぱいだったぞ
576名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:01:06 ID:ClW/Wh66
仕事がないんじゃなくて、あっても"しない"んだろw
なんせ勤務時間中に日本シリーズや五輪見てるくらいだからw

民間じゃ仕事がないなんからぼぉ〜っとして日にゃ即頚ちょんぱだぞ。
仕事はな、自分で探して作るもんなんだよ。
何も指示されなきゃ何もしないのかおまえらはw
577567:2005/08/24(水) 13:15:28 ID:9T3RzgAd
>>571
あのな・・・
俺の年収240万は41歳正社員の給与だぞ。
別に俺は収入多い香具師がいるのは構わんが
その理不尽な状態を維持するために低所得者
から資金を得ようとする事が許せないだけだ・・・
たった240万から持っていかれたら生活できないだろ?
578名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:17:01 ID:thnQAdgQ
ローマ字は日本語ではない
579名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:20:19 ID:7PhL/ObM
577>公務員の給与ベースが高い?僕は民間の給与ベースが
低すぎると思います。公務員並の給与が欲しいです。
もう痛みはたくさんです。独裁者政治を改めないといけませんね。
580名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:29:33 ID:01lXZqT1
>>579

だからぁ
民間ベースの痛みは
公務員の無駄飯が一役買ってるって事が
なぜ判らんのだ。

税金納めてから言おうね。
581567:2005/08/24(水) 13:47:20 ID:9T3RzgAd
>>580

  税や社会保険収めても、
  生活に支障ないくらいの収入になったら収めるよ

582名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:55:14 ID:01lXZqT1
>>581

オレは税納めてる側なのに
なぜオレにそれを言う?
583名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 22:39:53 ID:V+4I2zq8
気になるのは年収だけではないのだが....

公務員の年収の平均に補助費は含まれているのか?賞与はどうなのだ?
格安で借りれる住居は民間に換算するとトクではないのか?
退職後の年金はどうだ?保険はどうなのだ?銀行から借りるときは民間より有利じゃないのか?

584名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 03:27:19 ID:mv+JvyUu
age
585名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 03:35:58 ID:QBAh1EZK
公務員になるには専門的知識がいらないからな。
それが弱点。
あと、減点主義かな。
586名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 04:29:23 ID:MwxecTX2
>>583
賞与補助は含む。当然でしょ。
マスゴミの報道は公務員はボーナス含む年収で民間はボーナスなし年収。
位は平気でやるから注意ね
住居に関しちゃ特かもね。俺は自宅から通ってる(つーか通えるから公務員にしたんだがな)から良く分からん

年金は多いけどそれは積み立ててるからだよ。
銀行の審査は完全に銀行が勝手に公務員優遇してるだけだから銀行に文句言ってくれ
587名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 07:59:08 ID:BNq4qmo3
痴呆公務員の年収は絶対額で言えば安い。
俺の2/3くらい。
だが仕事量ゼロで俺の2/3はぼったくりすぎ。
588名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 08:04:44 ID:2fx4cfTg
諸悪の根源は、エリート官僚の無責任さと天下り。

寧ろ,一般公務員は被害者。

言っとくけど,俺公務員じゃないからね。
589名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 09:19:00 ID:MCOqaGqP
お役所仕事ってのは他所にやらせて自分は何もしなくて済む言い訳が制度化できてるってこと。

そうでない、現実的かつ具体的な応対の公務員もいるけど、なぜそうでないのが目立つんだ?

書類や草案に忙殺されている役人や、採点等仕事が多い教職員がいるのも分かるが、教職員の昇進や天下りにどのようなカラクリがあるか、一般職員は見直し、改革にかけるのが正論だ。

現在の分裂自民を中傷する声は大きいが、
膿を出して生まれ変わるのが、そのスポイルされた顔触れから読み取れるはずなのに、郵政民営化は「さらなる財政投融資垂れ流しの布石」だとか
「自民党の責任だから自民党にチャンスは無い」とか、利権ベッタリの連中がよくもいえたもんだ。
590名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 12:55:54 ID:Uhq/Dxpc
うまく隠れてる特殊法人JASRAC。
JASRAC議論スレPart4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1124092712/
591名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 20:30:13 ID:MNmaECv0
まぁ、よく考えたら
駄目な公務員も駄目な大企業の連中も似ているなぁ、
なんか今いる立場にぶら下がっていい目みようとばっかりしてる

貴族であれば権利と義務という考え方があるのだが、
受験戦争・就職戦争で生き残ったから
あとはお気楽に、人任せという人がいるよ

といっても仲間内でも仕事をやらないので邪魔者。
上にはいてもいなくてもどうでも良い人間に見えているようだし。
組織の腫瘍みたいなものだよね。

加点主義で下から何人か切るという手法でなければこういう膿は出しにくい。
減点法だと努力した結果失敗した人のほうが引っかかるような気がする。
やっぱり、信賞必罰の形として継続雇用しないという選択肢があるのは重要だと思う。
592名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 23:36:43 ID:/ciyzx3m

全員、永久、公務員
    ==>共産主義だぞ

まんせー!
593名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 07:53:55 ID:Q0tjwnZN
駄目な痴呆公務員って痴呆公務員って全員駄目だろw
一見忙しく仕事しているように見える椰子もごくたまにいるかもしれないが
無意味な事に時間かけてるだけ。
成果がないから何もしていないのと一緒。
まあそれすらやらないのが99%だけどな。
もう完全に脳ミソ熔けてなくなっちゃってる。
思考能力完全停止状態。

み〜て〜る〜だ〜け〜って感じだろ。
594名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 08:14:42 ID:luBhZBsE
継続雇用しないという選択肢はすでに現行法にもある。
アトは運用の問題だが、公務員の場合、業績評価の基準が難しいからな。
余りにも働かない一部の人間だけ首を切る、ということでいいだろう。
595名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 08:33:56 ID:Q0tjwnZN
だから仕事してるやつなんていないんだって。
そういう意味だと全員頚w
現実的な落とし所は1/10に人数減らして年収は300万ってとこだな。
596名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:43:30 ID:UqDCDzw+
分限処分
597名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:54:44 ID:UqDCDzw+
えへへへへ〜、スト権無しの公務員どもを解雇しようぜ!
598名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:56:03 ID:UqDCDzw+
公務員は全員解雇だ!スト権無しwww

あははははははーーー
599名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:57:13 ID:Yx6zqkAv
終身雇用の是非はあるが、ぶっ壊せとか言ってる奴って
相当能力があってできる奴らばかりなんだと思うな。
600名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:58:08 ID:UqDCDzw+
国民&株主
601名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 14:59:12 ID:UqDCDzw+
自営業
602名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:00:16 ID:Yx6zqkAv
公務員に何か恨みでもある奴がいるようだな
603名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:00:25 ID:UqDCDzw+
スト権無しの公務員

首だ!
604名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:01:15 ID:UqDCDzw+
公務員首切るのって簡単?
605名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:02:58 ID:PAWcyLCo
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   / 公務員の件は〜
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < わえはじっくり考えてまっせ。
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \   全部民営化にしますさかい。
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
606名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:05:25 ID:UqDCDzw+
公務員を首にしよう!
607名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:20:16 ID:E+5VJrGv
官も議員も役所も全員公務員
608名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 15:21:43 ID:E+5VJrGv
官も議員も警察も裁判所も役所も全員公務員
これ全部解雇なら許す
609名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:16:49 ID:UqDCDzw+
age
610名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:21:35 ID:3oR9RRy1
民主党は公務員を味方につけたいから対案も出さずに反対しかしない政党に過ぎないと思う
611名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:23:40 ID:wsUYS7HI
自民党のある人は公約さえも破ってもたいした事はないと言い放ったので
議員の資格は無い。
612名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:28:10 ID:inZb6KK0
マスコミが発表しない小泉改革の成果
・「竹島は日本のものですけどね」と発言
・イランの油田権益獲得に成功
・北支援を表明しておきながら、北からのコメ支援要請を蹴ってトウモロコシに。 入札制度が整わないからと引き伸ばしに引き伸ばす(渡す気ゼロ)
・東シナ海の海底資源試掘提言
・ロシアからのパイプライン計画を中国から競り取る。プーチンと仲良くしたからか。
・自衛隊は「最も歓迎されている軍隊」という評価をイラク暫定大統領から取り付ける
・地方交付税交付金削減
来年から年金は4兆7000億円の赤字に転落するはずだった年金財政を回避させるため、民主党の牛歩妨害をはねのけて5年間の時限法である年金改革案を成立させた。
・歴代日本政府として、初めて拉致の実在を認める。対半島タブーに挑み、半島擁護に傾倒しすぎているマスコミと最終対決中
北朝鮮への圧力から北朝鮮砂利利権を除く全ての北朝鮮利権を叩き潰した
「拉致疑惑」が疑惑ではなく、実在したことを明るみに
あまつさえ、これまで数百万トンの支援をしても帰ってこなかった拉致被害者を奪還したうえ、偶然起きた列車事故の人道支援にかこつけて拉致家族を奪還。
支援する前にジェンキンス氏ら曽我一家も奪取。
それでもまだ先延ばしに先伸ばして第一陣は10月で、さらに「分割」。北は台風で凶作なので、全部貰う為に、さらに日本に譲歩しなければならない。1枚の「人道支援カード」が数枚に増殖。
挙句の果てに北朝鮮への事実上の経済制裁発動となる入港禁止法は目くらましで真打ちは一般船舶油濁賠償保障法という鬼手ぶり。

http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/bira-2.htm

ここまでやった小泉のどこが売国奴?

613名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 19:37:23 ID:c0C39cJL
郵政でさわがれてるが、自民が勝っても民主が勝っても

地方分権はすすむことになる、霞ヶ関の権限は少しはよわくなる。

自民党マニフェスト
当面18年度まで(補助金廃止4兆円、税源移譲3兆円規模、地方交付税見直し)を確実に実現する。

民主党マニフェスト
補助金約18兆円を廃止し、3年以内に税源移譲5.5兆円と一括交付金12.5兆円に切り換えます。

ここまで数値だして、郵政みたいに反対のための反対とかやらねーだろーな
614名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 20:00:51 ID:UqDCDzw+
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
615名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 12:53:34 ID:rnsfhL22
減点法だけでは、ますます言われたことだけしかやらなくなる
616名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 19:18:45 ID:p+oz2Jsv
時に、行政って何に基づいて運営されているか知っている?
617名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 21:23:02 ID:VpwML2hU
ひどいかもしれないが、評価が普通の人間でもくじ引きで当たった人は解雇にしよう。
新しい血と入れ替えることが無ければ根本的に変わらない。
618名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 13:08:00 ID:rE67D4Um
age
619名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 16:19:25 ID:zzvwEC6P
良スレage
620名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 01:25:35 ID:JtnL+eo5
俺地方公務員だけど28歳の今年収たった700万だよ。それなのになんで文句言われなきゃいけないの?
621名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 01:26:29 ID:u9eOXe2j
>>590
見ないうちに酷いスレになってるなあ。
関係者の巣窟だよ、もう。
622名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 08:04:14 ID:N54iIXKO
>>620

仕事量ゼロだからだよw
ガンは国家公務員よりむしろ痴呆公務員。
痴呆公務員は9割削減で、残った椰子は年収400マソ。
嫌なら辞めな。
民間じゃ糞の役にもたたなくて三日で頚だからw
623名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:06:37 ID:Rsnpopi+
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
      はい、こんにちは
624名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 18:04:47 ID:D8AVg5d0
>>620
釣りだと思うが・・
俺は41歳正社員で年収240万だぞ・・
おまけに保険、福利厚生ナシ!
625にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/08/30(火) 18:09:39 ID:94EkYiEF
>>624
なでなで( ・_・)/(・_・)
626名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 18:44:26 ID:D8AVg5d0
>>625
ありがd 。゜(゜ノД`゜)゜。 
627名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 18:48:19 ID:QP0gTeqi
>>624
公務員になればいいじゃない?
628名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:13:23 ID:q81KbYfX
>>624
低収入の方がこの社会で生きていられるのは皆さんの税金のおかげだと
思うのですが。
お子さんは公立の学校ですか?そのお金は誰が払ってくれている?
その収入だと納税額もかなり少ないと思うのですが。
629624:2005/08/30(火) 19:18:21 ID:D8AVg5d0
おっ!何だ?
何で低年収を公開しただけで叩かれにゃならん?
なにか年収240万で福利厚生保険ナシがいると
知られたら困る事でもあるのか?
630名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:24:55 ID:vvDmqn54
公務員(特に市役所)コンプレックスが凄いみたいだけど

役場って霞ヶ関と同じ位厚く身分が守られてるの知ってた?


ちゃんと勉強して自分の本籍がある市なり町なり(採用時に町でもどうせすぐ市になる)受ければ絶対受かる試験だぞ
悪い事言わないから勉強しとけ
631名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:36:35 ID:a8av499Y
本音で語る。
民の意地汚い経営者に任せる。儲け主義に突っ走り、利用者国民はぼったくられ
るばかりじゃないのか。営利追及の銀行業界や生保業界の既得権を守りたいんじゃ
ないのか?さらに米国の言いなり属国になりたいんじゃないのか?
現在の日本は99.0パーセントの自由競争。1パーセントくらい貧乏人がおいしい
思いをする金融・保険があってもいいじゃないか。
初出馬の際、自分の高慢で不遜な性格から郵政の支持を得られなかった個人的恨みつらみを
国政選挙に持ち込んでよいはずはない!
632名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:40:15 ID:b6mXkz4B
納税者にしてみりゃ税は少なければ少ないほどいい
だから自分のした事の結果についてろくに説明しない公務員に対して敵対的になるのは不自然じゃない
自分の立場が神から与えられたものみたいに、論理的な説明なしじゃ誰が味方するってんだ
公務員が民間の人間より優秀なら自分の仕事の重要性とそれに対する自らの適性を誰にでも納得させられるんじゃないのか?
633名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:45:49 ID:uWMgbnuO
まず議員をボランティアにすべきだろ
地方の自治体の議員一人に年間1000万収入があるっておかしい
何が議員様だ!
634名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:29:45 ID:vvDmqn54
何か真面目な批判が多いね。他の板じゃ只のコンプレックス丸出しヒステリック批判しか見なかったが


>>631
まあ自民にしろ民主にしろ方針は弱者切捨てだからね…

>>632
簡単に言えば増税しなきゃ国の借金は永久に返せない。
それに公務員も給料下がってるからそこは間違えないでね

あと行政警察防衛などの成果が見えない仕事が本来公僕の役割なので成果主義には馴染まないと思う

警官がノルマ達成のために違反切符こんだけ切った!

なんて成果出してるのに寧ろ反感買う記事でしょ

適性に関しては難しいな。企業の採用もそうだが
確かに筆記試験と簡単な面接でそいつが役人向きかなんて分かるわけない

>>633
あれは癌。早めに切るべき
635名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:42:21 ID:D8AVg5d0
公務員なんて町内会の役員みたいに
ボランティアで2年交代にすればいい。
権力不要。
636名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:50:53 ID:vvDmqn54
>>635
それはさすがに無理
誰もやりたがらないし幾ら何でもあぶな過ぎる奴に任せていい仕事ではない
637名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:00:22 ID:b6mXkz4B
>634
それだと節税したい奴から日本を逃げてくぞ
増税の前に行政が現在やってるそれぞれの仕事の有効性をきちんと主張させなきゃだめだよ
誰にも説明せずに監視もなく税金が使われてるのがそもそもおかしい
絶対に行政じゃなきゃならないのを説明できないなら民間で、もしくは無くてもいいだろ

>633
高額なのはともかく奴らは立法で、法が行政を縛るんだから有効に使うべき
638名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:17:29 ID:vvDmqn54
>>637
不透明な税金の使い道の開示についてはおっしゃる通り。
改善の余地は幾らでもあると思うよ

行政を民営化すると当然その会社が利益を上げなくてはならなくなる。
当然あらゆる公共サービスが有料になる。大学どころか中学も金が無いと出れなくなるかも分からない

更に利益が出なければ倒産する。行政警察防衛が倒産したらどうなるか考えてみ?
639638:2005/08/30(火) 21:22:05 ID:vvDmqn54
>>637
すまんピントがずれてた
俺の市がやってる事については特定されかねないんで勘弁。
まあ勿論「それは民でやれば良くない?」と言いたくなるような事もやってるよ


国に関してだが俺が見たとこ全く増税の理由を示して無いと言われてもしょうがないね
小泉さんは分かりやすい言葉しか使わないし
640小泉ババア喜び組は大嫌い:2005/08/30(火) 21:24:48 ID:e2OxsyTq
自民党&公明党は、絶対に改革なんてできない政党。
できるなら、小泉政権の4年間で、議員年金廃止も宗教法人への課税もやっているではないか。
企業献金の廃止も、天下り全面禁止もできているはず。
未だにできないのは、利権政権の証。

あと、道路公団の話がよく出ているが、あんなのは看板のかけかえだけ。
自民党幹事長の禿げ頭武部が地元に「武部道路」を造ろうと必死になっているのはみんな知らんのかな。
これが道路公団改革の成果かな?

そういやー、石川県に森トンネルや第二アクアラインを造ろうとしているのもいたな。
これのどこが改革なんだろうか・・・
641名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:32:54 ID:j/KYoFXb
金融庁の来年度予算要求、見た?
マジむかつく・・・。
なんかのコンピュータシステムの改良、その他で17億円も要求している。
ぼったくりー。3億円でできるよ。
642名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:34:37 ID:b6mXkz4B
>639
学校・軍・警察とかは公立でいいと思うよ
強権発動できるとこは監視機関おいて欲しいけど

まあお上なんて呼ばれてて実際何も頼れねえ自分の力で生きてくしかねえって遍く自覚させたのはグッジョブかもな
説明下手口下手なのは日本人の国民性みたいなもんだしそもそもそんな教育受けてねえしあれカリキュラム組んでるの誰だ?
つーか体良く奴隷にされてるようなもんだよな
政治活動は胡散臭いものとか考えてる時点でもうね
643名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:35:24 ID:3EcOgzaG
>>631 アメリカに支配されて困るのは公務員ぐらいで、後はみな幸せかも知れんぞ。
なぜなら、>>624や漏れみたいな人間はどっちにいても通称「負け組み」に入るからな。

それだったら、アメリカ万歳だ。今えらそうにしている公務員も終身雇用じゃなくなるのだろ。歓迎歓迎大歓迎。
結果、税金も無駄遣いされないし。アメリカなら「チャンスがある」と人生に希望が持てる。
644624:2005/08/30(火) 21:41:13 ID:D8AVg5d0
>>643
そだな・・・
ビンボー確定で明日に希望が持てないのはサイアクw
645名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:51:28 ID:YwHdmuvt
日本が底辺の人間はアメリカでも底辺に決まってるだろ。
アメリカの方がよっぽど機会平等なのに。
646名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:01:12 ID:vvDmqn54
アメリカはある一定以上の学歴を持ってれば機会平等なんであってそうでないと悲惨だよ
647名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:05:13 ID:D8AVg5d0
上2つ・・
日本語おかしくないか?
648名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:08:49 ID:vvDmqn54
>>647
日本の学歴フィルターをもっと露骨にやるという事を言いたかったんだが…

変だった?
649名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 23:00:05 ID:YwHdmuvt
底辺が生きていけずにスラム化するアメリカ =>機会平等
底辺でもなんとか生きていける日本      =>結果平等
650名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 23:07:16 ID:QdP9yePy
私は地方公務員です。でも確かに国家公務員の天下りには憤りを感じます。国家公務員の中にはかなり忙しい人もいると思いますが、仕事が少ない人(省庁)がいる為なんじゃないかと思います。
651名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 07:42:19 ID:N/8Zlm4J
>>650

ヲイ、痴呆公務員。
おまえらは仕事少ないんじゃなくて、ゼロ。
全くしてないだろがw
652名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 07:44:07 ID:YtNQtUGx
http://www5.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=504118&log=now&start=6

米軍指令部が日本へ移動するって話は本当なのか!?
小泉はここ4年間もの間、何やってたんだ!?
政府は本当に第九条で徴兵令を再び取り入れる気なのか!?
653名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:02:06 ID:Imptcyx8
>643
君、もちろん釣りで言ってるんだろうw
本気だったら怖いねぇ。

アメリカの現状知って言ってんのかね、こやつは。
654名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:19:52 ID:NwXbciIc
「過員」を理由とした免職は可能なので、これがベターでしょう。
国家公務員法、地方公務員法、自衛隊法、国会職員法に定められてます。

いきなり終身雇用を無くすのは、無理ですよ。
それをやると公務員は、上から下まで権力者に阿る「イエスマン」だらけになってしまいます。
警察官、検察官、裁判官、国税専門官、労働基準監督官がそうなると、困るのは国民です。
655名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 10:20:40 ID:peHEFoYF

小泉と喪家ペテンにだまされてる愚民どもよ! 
ここに↓↓、込められている重大な意味を考えてよ!


はしなくも、口を滑らせた自民公明の頭の構造

神崎代表--29日党首討論で
「子供手当てを予算化するのに財務当局との折衝がどんなにたいへんか……」
岡田代表
「国会議員は国民の代表だ。財務省役人には指図するだけでいい」
神崎代表
「………………」

     郵政も役人の指図でやってんのか?この!
656名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 11:58:31 ID:3HwpCozV
は〜?

転職しやすい社会になれば、何の問題もない。終身雇用で
転職が不利になるのが、問題なんだろが

終身雇用で成果主義になったら組織官僚の言うことだけを
聞くYESマンが増える。転職が不利にならない社会なら
おかしな組織は辞めればいいだけ
657名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 17:20:06 ID:TreSw5ri
>>654
そうなっていいじゃん!
そのかわりトップが交代すると役人も交代する。
裁判官、検察官とかは弁護士の持ち回りで良い。
警察官、国税専門官、労働基準監督官
がイエスマンでなぜいけないんだ?
658名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 22:19:16 ID:3HwpCozV
age
659名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 22:25:10 ID:Mlm4MJDy
「公務員の地位がなくなったらやる気をなくす」というやつらは、クビになればいい
民間にできることは民間へ

660名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 22:31:57 ID:+RTLdLfQ
>>656

YESマンが出世するのが成果主義なの?
661名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 23:13:52 ID:iY9zT57P
今のシステムだと予算を少しでも多く確保した人が評価されるけど、
予算単年度度主義を改めて、少しでも予算を節約して余らせた人が
評価されるようになれば少しはマシになるのだろうか。
また、会計検査で無駄遣いを指摘された組織の責任者はクビになるとか
大幅な減俸になるとかなれば少しは現状がかわるのでしょうか?
662名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 23:34:28 ID:4D1j1J4D
公務員=下僕
下僕は下僕らしく、納税者のウンコもおいしそうに
食べて欲しい。中野区のウンコ臭おやぢの煮詰めた
残飯+ウンコも残らず喰ってくれ・・・・・ウェップ!
663名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 02:00:43 ID:mUH/tWFW
>>660 公務員の多くが間違っているが、普通の社会は下っ端がYESマンなのは当然だ。
それが気風に合わない奴はやめればいい。重要なのは上のほうの人間が単なるYESマンであってはいけないだけだ。
上が単なるYESマンだと、日和見主義で市場に目を向けなくなる。
市場は、自分を見ない組織を見放すから、上がYESマンの組織は力を失うと考えられる。
そして、他の組織に場を奪われることとなる。

でも、日本の公務員組織はたったひとつだ。つぶれてはいけない。
などと反論があるだろう。

しかし、たったひとつの組織がそのまま存在し続けるのはスピードの遅い変化にしか耐えられない。
それは速く変化する現代という市場に目を向けていないのと同じであろう。

これに対応するのは、弁証法のようにリーダーシップが過去を否定しながら入れ替わっていくほうが向いている。
もちろん、下っぱは、それで今まで右だったのを左にすることになる問題がある。が、それが時代に取り残されるのを防ぐ。
これは組織の変革理論では重要な考え方だ。詳しくはAndrew H. Van De Venの2003年前後の論文を。

したがって、変化の早い時代とはいえ、公務員の下っ端はYESマンでいいし、それで十分。
その代わり、公務員の上級職は政治的な理由でいつ首になってもいい仕組みにするべきだろう。
だから、減点方式の公務員の出世方式は反対だし、その成果で出世した人に今の時代で良い結果が出せるとは思わない。
上級職の公務員でちゃんと国民のほうを向いている人間もいるだろうが、それだから全員を守る仕組みが必要ということにはならない。
それよりは、腐敗や時代錯誤を防ぐための仕組みを入れること。(ここでは上級管理職を政治体系が変わるたびに大量に解雇することを案として提示)
が重要なのではないだろうか。

何しろ、仮に今回の選挙で民主党が勝ったとしても公務員の言いなりになって自民とあまりかわらんだろうと思うからな。
村山政権のふがいなさを経験した人間は結構そう思っているのではないか?
公務員の上級の20%を首にするのであれば民主に入れるwww
664名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 02:44:21 ID:fTNOukuJ
>公務員の多くが間違っているが、普通の社会は下っ端がYESマンなのは当然だ。
>公務員の上級の20%を首にするのであれば民主に入れるwww


ココ以外は、最近流行りの能書きってやつかwww
665名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 08:42:28 ID:jhnkk23B
合格17人中16人が「縁故」札幌市外郭団体の採用

公募で約3100人が受験した札幌市の外郭団体「札幌市生涯学習振興財団」の
の職員採用試験で、合格した17人中16人に市幹部や市議らの口利きや縁故が
あったことが、朝日新聞社の調べで分かった。

財団の常務理事は、受験者名簿の余白に、紹介者の名前や役職名を書き込んだこ
とを認めたうえで、「依頼者の声を完全に排除できず、無意識のうちに意識したかもしれ
ない」と話している。 

財団によると、採用1次試験(筆記)は約3100人が受験、書類選考も加味し
て1次合格者18人と補欠者4人に絞った。このうち19人には市幹部や市議ら
の口利きなどがあり、最終の2次面接で採用された17人のうち、コネがないの
は1人だけだった。

////////////////////////////////////////
こういう話は日常茶飯事に起きているな。
役人の縁故採用は世襲制となんら変わらんだろ。
666名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 10:16:21 ID:r3O3vbOn
>>663
なんか、説得力ある。
支持しまふ・・・

>>664
そんな言い方したらなんだってその中に収まるだろ?
シニカルにも程があるw
667名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 10:23:16 ID:BQROrBt8
民間は民間は

っていうけど大抵の民間はいつ潰れてもおかしくない経営してる
もう実質破綻してる国が真似すべきは一部の勝ち組優良企業であってそれ以外の民間の意見は無意味
668名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 10:49:29 ID:r3O3vbOn
>>667
破綻してる民間の実際を理解しろということだろ?
勝ち組が勝ち組のことしかわからず勝ち組のために政治
やってたら無限に平行線だよw
669名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 14:19:06 ID:r3O3vbOn
もう終わりか?
670名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:02:56 ID:b1FpEkwg
警察民営化
自衛隊民営化

民間にできることは民間で
671名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 19:28:28 ID:VlgzJ7/F
お役所が機能を果たさないのは、実際はトップの政治家の無能にあるんだけどね。
672名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 01:35:19 ID:ZhMFKMwe
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
673名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:52:58 ID:jLXa2Wzc
>>671
システムが悪いのではなく、100%トップの政治家が悪い、としか分析できないおまえは無能
674名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:58:57 ID:ytRidB3g
オレが公務員だった頃の話。

日中はトイレとかで寝てた。
仕事は徹底的にさぼった。やんなくても問題なかった。
5時になったらこっそりと帰った。

完全に税金泥棒だったなー。もうやめたけど。
675名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 03:14:57 ID:PMOw2uoJ
そんじゃ、トップの政治家を選んでる、事実上の無能さんはオレとかお前とかか? かかかかー
676名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:11:47 ID:6goEQ+NS
>>674
ネタはいいよ
そこまで自由な職場ではない
677名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:13:08 ID:6goEQ+NS
あと五時になったらこっそり帰ったってのもウソだな

堂々と帰れる

何にせよ公務員止めてどうすんの?起業?
678すとれーと:2005/09/02(金) 06:16:02 ID:U1ql1ZvY
公務員の退職金は自己都合と会社都合(リストラ)に差があるのか?
首切りは反対だ。退職を強要すると割増を払わなければならないとすればだ。
であるから給与の削減であり、
高級公務員は5割カット
大臣・副大臣などは8割カットだな。
679名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:18:32 ID:6goEQ+NS
>>678
そういう馬鹿な案が出る度聞く事なんだけど
そんな糞みたいな待遇で誰が公務員になるの?
680名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:22:55 ID:WvaG6ZLW
>>674
税金泥棒が給料泥棒になっただけのお話だろw
いくら役所だろうが、大勢が寝てられるほどトイレの個室があるわけじゃなし。
ま、徹夜で2chして昼は職場のトイレで寝てるようなDQN>>647
公務員だろうが会社員だろうが、逝ってよしだ。

つーか>>647はニートかヒッキーに転職したのかなw
681すとれーと:2005/09/02(金) 06:25:56 ID:U1ql1ZvY
679番君。誰もならなくて良いのだ。
給料を削減されるのが嫌なら公務員を辞めれば宜しい。
公務員などという仕事をしてきた人間が一般社会で通用すると思うのならばだ。
682名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:33:47 ID:5pJo284B
公務員の仕事の負荷が全体としては低いのは事実だね。
某市役所の臨時職員として、支所に配属になったことがあるけど
雨の日なんか誰も来ないんだよね。
午前中3時間ほどで5人ほど。
住民票を発行して終わり。
サービス残業で仕事をしても給料を貰えない民間に比べたら天国だね。
そもそも、暇なのになぜ臨時職員なんか雇うのか聞いたところ、予算が
付いたからだと言っていた。
683名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:34:29 ID:6goEQ+NS
>>681
そうか。なかなか愉快な案だ
さすが何の根拠も無しに五割や八割という数字を出すだけある

小学校すら出れない奴が多発し
犯罪を取締る人間が存在しなくなり
誰も外交もせず
自分の身分を証明する手段が存在しなくなる

これでもいいと


マジレスすれば待遇を極端に変える必要はない
今も毎年20人近く辞めて新たに10人も採らない訳だが
採る人間を今まで以上に減らせばいい
684名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 07:37:00 ID:ZhMFKMwe
age
685名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:22:28 ID:G09P6/UC
勝ち組になるなら俺みたいに東大院を卒業してベンチャーに行くのが一番

大企業でサラリーマンしても金持ちには絶対になれない。
給料はそこそこ高いが、30歳代で1500万円を越えるところは皆無に等しい。

優秀なエリートはベンチャーでストックオプションもらって
30歳代で億万長者を目指せ!


【高学歴】理系からベンチャー【高給】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1124850701/

【高学歴専用】ベンチャーへの就職
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124670773/l50
686名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:23:06 ID:LLvEILHr
>>1
まず、お前が終身雇用 をやめてから文句を言いなさい
 
わかりましたね
687名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:01:30 ID:ZhMFKMwe
は〜?

終身雇用が得で、転職が不利になるシステムを止めさせる訳だが…

勝手に一人でこのシステムを止めることはできませんが…
688名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:04:03 ID:ZhMFKMwe
686=本物のバカ、登場か…
689名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:10:46 ID:ZhMFKMwe
あっ、それから、終身雇用制でなくなった後も、ある個人が
同じ職場で勤め続ける事を選択するのはありだからさ。たま
たまそいつが無能でも、ただ働きならOKでしょ。有能なら、
「もしもお望みなら」普通に同じ職場で働けるでしょ。シス
テムが変われば、終身雇用に拘る人間は減るだろうけどね。
690名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:12:33 ID:ZhMFKMwe
終身雇用が得になるシステムの結果、様々なミスマッチが解消されずに
そのまま放置される不効率と不公正が問題なのだよwww
691お役人さま:2005/09/02(金) 15:28:16 ID:jlFf69P3
お役人さまに逆らっては」なりません。公僕などとはとんでもない。
お役人がいらっしゃるからこそ、国民は何とか生きてゆけるのです。
おめでたい庶民は、自分や家族を養ったり、自分の夢のために存在
している訳ではないのです。昔からお役人のために稼いでいるのです。
大多数のおめでたい国民は、大いなる勘違いを犯していると思いませ
んか?ああ・・・出来ればなりたかった、お役人に!
692名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 01:06:35 ID:+IYdX8ti
おらも お役人さまに なりてえ コネどっかにねえかな
693名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 01:07:49 ID:KmNIV6rO
役人って、田舎でなんて、わかいうちは幼稚園の仕事しか無いんだろ
ふざけるなと
694名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 02:09:57 ID:mVspw06z



ヒキコモリや民間負け組たちが、こんなところで愚痴愚痴言っても、お上に対して何の影響力もないよ




 

 
695名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 02:11:08 ID:KmNIV6rO
だったら、ほうっておけばー
 
なにムキになってんだ
696名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 03:29:09 ID:Q+XcXMXK
と、負け組みの筆頭株主694が言って松
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
697名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 02:07:52 ID:zkfd1yU4
age
698名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 00:53:39 ID:oP2F0+QD
省内コンペのお知らせ

テーマ「予算を減らしても同じ効果の行政」

副賞 「昇進」

ぜひ、ご応募ください
699名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 22:27:30 ID:JQRXVrtH
age
700名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 22:33:51 ID:JQRXVrtH
ageage
701某公務員:2005/09/07(水) 23:17:26 ID:L72talLS
この前も窓口に来たよ。1みたいなアホが。
客「あんた達毎年給料上がってるじゃない。世間は下がってるのに」
公務員「公務員も下がってます。」
客「だってボーナス出てるじゃない。」

このアホ客の思考回路はボーナスが出る=給料が上がるだから、こっちもこんな客相手にして
大変だよ。

1のアホに告ぐ
 外国では「教会とマフィアだけが終身雇用」という言葉がある。
意味は終身雇用された人は組織に対する忠誠心が高くなるという意味だ。
俺も一生懸命仕事はしてるよ。終身雇用で無くなれば俺だけじゃなく職場の士気は
下がるよ。
 アルバイトと正社員の士気はどちらが高いか。1のアホ理論だと雇用不安定なアルバイトの方が
やる気がある事になる。アホの1でもアルバイトとは答えることは出来ないだろう。
 俺の意見に対し1と1に同調するアホの反論をききたい。
理論的に頼むね。どうせ非理論的な公務員たたきばかりになるだろうが。
702名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 23:19:22 ID:gkJqGJkx
>>701
それでも民間企業の苦労に比べたら、甘ちゃんだよな 公務員は・・・
703名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 23:49:51 ID:JQRXVrtH
>>701
バカ丸出し

同じ給料(退職金、年金などを含む人件費)なら
アルバイトの方が上

終身雇用の公務員一人の人件費で、アルバイトが
何人雇えると思ってるんだい
704名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 23:52:33 ID:JQRXVrtH
>>701

「組織」に対して忠誠ですか?ふ〜ん

国民に対して忠誠ではないんですね。
705某公務員:2005/09/08(木) 00:14:51 ID:G0TJnszM
>>703
>>同じ給料だったらアルバイトが上。
意味不明。終身雇用を論じているのに。

>>704
偏見過ぎる。「組織」に忠誠と言う事は与えられた仕事に誠実に取り組むということ。
706名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 00:20:46 ID:V379oiT2
>>705
やっぱり馬鹿か。「同じ人件費」なら終身雇用でない方が
パフォーマンスは高いよ
707名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 00:23:02 ID:V379oiT2
>>706
「同じ人件費」というときは、退職金・年金・そのほか福利厚生も
含めてのことだからね
708名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 05:22:51 ID:QjZDDo82
>707
多分>701は、自分の給料×1.8倍が、自分に実際にかかっている人件費
だという事理解していないと思われ
709名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 06:52:49 ID:4fosx4TL
>>701
やたら「職場の士気」なんて言葉を振りまわすのは、やめてくれないか。
民間一般からは、ただの甘えとしか見えない。
710某公務員:2005/09/08(木) 08:27:45 ID:0f/6gspt
やはりまともに反論できている奴はいないな。

>>706
アルバイトよりパフォーマンスが高いのは当然。
それを終身雇用の弊害と考えてるとしたらそれこそアホ。

>>709
甘えとしか見えないって根拠薄弱なあんたの主観でしかないだろ。
もっと納得できるような客観的意見希望。
711名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 09:41:08 ID:7/jI8ALV
税金が官僚の働きによって増減するならば
給料が下がらないというのはおかしいな

都合の悪いことは責任とらない先送り
712名無し@3周年:2005/09/08(木) 09:44:17 ID:oNYH/bKM
民主党の政策です。ストを認め、労使交渉できるようにします。
という事はリストラする事ができるという事。
713よく考えて:2005/09/08(木) 09:45:10 ID:clYHh887
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
714名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 12:54:09 ID:KQX3ft23
>>713
『持てるものはさらに与えられ、持たないものはさらに奪われる』
キリスト様も仰せられた真理です。
715名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 16:43:53 ID:oDqcQr9o

いいことです。

今日は人の身(郵政公社)、明日は我が身(社会保険庁)・・・。
総論賛成、・・・そのうちあなたも小泉につぶされる。自分だけは各論反対。



716名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:02:50 ID:V379oiT2
>>710
だから、同じ人件費分で換算したら、アルバイトの方が
君なんかよりよっぽどパフォーマンスが高いよ。ほんと、
公務員を辞めくれませんか

ヤクザと教会と同じか。組織(=自治労?)に忠誠でも、
国民には… (ry
717名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:05:23 ID:V379oiT2
つーわけで、終身雇用にしがみついてるアホ公務員どもは首にして
アルバイトに入れ替えだ         by 国民の意思
718名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:12:13 ID:fknBy3ZE
雇用対策で考えれば公務員の給与は半額でも良い。

国家予算を税金内という原則さえ守れば、逆に何をしても良い。
国民の合意で信託を受けたお金だ。

問題は審判していない金を勝手に使っていることにある。
国民が社長、
公務員が社員だとすれば、
社長に承諾を得ず、
給与は社員で勝手に借金までして決めてる状態。
719名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:32:17 ID:KQX3ft23
>>718
何を言ってるんだ?
国民の意見はちゃんと選挙で反映されてるんだが。
720名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 20:37:12 ID:V379oiT2
>>719
ま、多少はな。つーわけで、意思決定のシステムが今のままではいけないので
これも変えないといけないけどね

もちろん、アホ公務員を首にしやすいように変えるのが、その中で重要だよ♪
721名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 21:19:31 ID:KQX3ft23
>>720
多少はって、十分だろ。
アフォの意見が必要以上に反映されないことも重要なんだが。
722名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 21:32:02 ID:V379oiT2
>>721
全然だね。まず、お前から首だ。
723某公務員:2005/09/08(木) 22:40:33 ID:wd5+hvt8
1日たってもまともな反論は無かったな。
>>716
>お前よりアルバイトの方がパフォーマンスが高い。
  何を根拠に言っているのか。
  まあ、お前らアホは世間をねたみながら虚しく日々を過ごせばいいよ。
724名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:42:05 ID:V379oiT2
>>723
お前こそ、何にも根拠ないよ。アホ
725名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:45:13 ID:V379oiT2
パフォーマンスが高いか、低いか、は国民が判断するんだよ。

勝手に自己評価でもしてろや。
>アルバイトよりもパフォーマンスの悪い公務員さんへ
726名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:49:25 ID:V379oiT2
アホな某公務員さんのお陰で、またちょっと
アホ公務員どもの考えが分かったよ

やっぱり首だね
727名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:49:28 ID:6FJGggkA
意外と知られていないが、国家公務員は国家公務員法第78条の
規定により、民間同様に怠け者や予算削減、部署廃止等による
リストラができる。国家公務員は終身雇用が保障されているわけでは
ない。
今こそ、国家公務員法第78条を発動すべき。
728名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:52:40 ID:6FJGggkA
また、地方公務員についても同様に地方公務員法第28条に
リストラができる規定がある。
法的には、公務員はリストラできるのである。
729名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:52:46 ID:V379oiT2
分限免職
730名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:54:51 ID:V379oiT2
判例が知りたいんだが…。例えば、欠格性を法的に証明せんといかんのでは?
731名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:07:13 ID:6FJGggkA
例えば、社会保険庁を廃止すると、国家公務員法第78条第4項の
規定により、社会保険庁職員全員を解雇することも可能である。
>>730
当欠が多い、仕事が出来ない(期日まで守ったことがない)など
既成事実があれば、比較的簡単に分限免職できる。
実際に、教師や郵便局員などで欠格性と問われ、分限免職になった者は
結構いる。
732名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:23:46 ID:V379oiT2
> 社会保険庁を廃止すると、国家公務員法第78条第4項の
> 規定により、社会保険庁職員全員を解雇することも可能で
> ある。
こっちは、できそうだよね。

> 仕事が出来ない(期日まで守ったことがない)など
> 既成事実があれば、比較的簡単に分限免職できる。
俺の周囲では普通に怠けてるが全然、首にならないし
週刊誌沙汰になったような人も知ってるけど、裁判に
なれば勝てる(つまり、首にならん)というのが通説
なんだが。うちが特殊なんか

まあ、俺もこうやって怠けてる訳だがね。これでは、
日本が悪くなると思うよ。でも、俺は辞める気はない。

「公務員は首!」には総論賛成←日本のため
「俺は首!」には各論反対←自分のため
733名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:30:59 ID:QQao896z
>>732
それは任免権者が本気に分限免職しようとしないからでしょう。
大阪市教育委員会は最近、本気になってきて、毎年数名の
分限免職者をだしている。
裁判に関しても、分限免職者の訴訟はほとんど敗訴になっているよ。
734名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:32:49 ID:llXrJC5j
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
それをしないのは、今までの政府の責任です。
735名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:34:17 ID:V379oiT2
>>733
そうなのか。うちの任免権者は誰だろう?内輪から選ばれてるような希ガス

あっ、どこかは教えないよ。うちに火の粉が降って来ると困るからさ
736名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:37:54 ID:V379oiT2
>>734
財政が苦しい場合は「人員整理」になるよね。それだと、
有能か無能かに関係なくという感じになって不都合では?

それよか、無能を首にしたり、給料を査定したりする方が
良くね
737名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:58:25 ID:QQao896z
大阪教育委員会の分限免職の例。
授業中、英会話のテープの流し続けて自分で授業をしない英語教師。
高校数学入試問題を20%しか解けなかった数学教師。
授業中、授業をしないで世間話ばかりする教師。
雨が降ると必ず当欠する教師。
など。嘘のようだが本当にこのような教師がいて分限免職された。
738某公務員:2005/09/09(金) 01:22:45 ID:Qn47K5GS
お前らの低レベルな意見にはさっきまで腹がねじれるほど笑わせてもらった。
これからも低レベルな意見期待しているよ。
739ミネ ◆tr.t4dJfuU :2005/09/09(金) 05:14:17 ID:Acl24FOh
公務員厚遇の元凶は議員の4割りが元役人ということにあります
イギリスのように 元公務員の立候補を禁止するのが最善です

#################################################
年5議案程の国会議決に、役人意志と献金意志に影響されない国民意志の参加を!
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
740名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 07:10:32 ID:ti4eHVwZ
>>734
> 4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合

公務員・官僚組織は、どんなに財政が苦しくなっても、
自分たちのリストラにつながる
人件費の減少に対して、頑強に抵抗するでしょう。

近年、公共事業費が大幅に削減されたにもかかわらず、
公務員の人件費だけは殆ど手つかずの状態になっていることからも
分かることです。

彼らは、自分たちの利益を守るためには
消費税増税だって、サラリーマン増税だって、何でもするでしょう。

すでに消費税増税は避けられない状態にあるようです。
しかし、公務員・官僚組織の安堵のためであってはならないことです。
741名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 09:39:05 ID:ti4eHVwZ
>>734
結局のところ、国家公務員法第78条第4号の実効性は、
「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づいて…」という、
憲法83条に規定された財政民主主義の実効性の如何によるでしょう。

現状では、国の財政を処理する権限が、
公務員の意思に基づいて行われているように思われてなりません。
742名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 09:48:07 ID:ti4eHVwZ
政治は、官によって骨抜きにされているのです。
55年体制の陰の部分と言えるでしょう。

「官から民へ」と同時に、「官から政へ」の転換も必要です。
743名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 10:18:14 ID:ohj8nIwF
最近の市役所って業務終了後には酒飲んではSEX三昧なんだとよ。
新卒の女の子なんかすぐ汚いジジイ達の餌食にされてるんだって。
でも辞められないんだって、だって世の中不景気だからって
それだけの為に餌食になってるんだって…
744名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 11:04:02 ID:aGHlB+5H
>>743
転職が不利になる社会システム

>>737
それでは本当に駄目な人しか、首にできないということだね。
そうでなくて「いまいちの人」を首にできるようにしないと。
「いまいちの人」を首にするときは、充分な解雇予告期間が
必要だと思うけどね
745名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 11:57:15 ID:CAeLS09Y
悪名高き社保庁をはじめ公務員はくびを洗ってろ でも民主だと自治労代表が黙ってない
やっぱり自民か
746名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 12:49:23 ID:aGHlB+5H
>>103 再掲
法律改正提案

とりあえず、次のように労働法を変える。そして、
公務員は労働法の適用除外だけど、同様に変える。

まず、現行の労働法では期間に定めのない従業員
(いわゆる正社員。定年で雇用終了の人)につい
ては原則解雇ができない。これを改正する。

雇用契約時において解雇予告期間を定めることが
できるようにする。具体的には、2年以上の解雇
予告期間を定めることができる。例えば、契約で
2年の予告期間を定めたならば、2年前に解雇を
通知すれば自由に解雇できる。労働者から見れば
この2年は転職猶予期間として利用できて、その
2年間は転職先を見つける期間として利用される
ことになるだろう。

これと同じことを公務員の採用でも行う。但し、
解雇予告期間は自治体の首長や官庁の大臣がそれ
ぞれの判断で決定する。

つまり、正社員の解雇を自由にできるようにする
のだが、突然の解雇は原則禁止で、最低2年間の
予告期間を設ける
747名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 23:53:56 ID:PiUQaX9k
>>739
これって大賛成なんだが・・・
全政党が反対するんじゃないか?
748名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 00:01:36 ID:EMi7OBp6
公務員イラネ。世間狭すぎて話してても考えかたがおかしい。守られてるってわかってるから図にのってる
749名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 00:36:42 ID:2hfm6Z2H
世間にはクソ仕事しかないのに公務員の首を切る?これこそ小泉スターリン主義者
が広めた悪しき「人切りの正義」。人を殺せば世間がうまくいくという思想に未来はない。
750名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 02:13:00 ID:hZsmHWoS
>>749
公務員は人である前にお役人だよ。
751自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 02:28:19 ID:FoDLO6a4
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
752名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 09:19:43 ID:2hfm6Z2H
>>750
吉田松陰の思想。「滅私奉公」だなこりゃ。
753名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 09:29:12 ID:w//6e/8m
日本の税収入の1/3は、公務員の人件費に消える!公務員を養う為に納税してるようなもの
( ̄ヘ ̄)凸 ムカッ
754名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 09:32:48 ID:D+G6818o
公務員なんかリストラしたら、民間では全く使えないクズ人間ばかりだから
ニート人口が増えるだけだな

いっその事イラクにでも行かせりゃいいか
755名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 09:33:34 ID:JpyQabmi
あほかきみたちは、公務員増員しないと日本がもたないぞ、あたりまえだろ
共産党に投票しろよ
756「諸悪の根源」:2005/09/10(土) 14:13:10 ID:8ST1AC+0
東大法学部(阿呆学部)[ぶっ潰せ!]
757名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:18:54 ID:RONUWPUm

ここ数年の、1000人超える区分の国家公務員採用数。

          国T  国U  国税  国V  刑務官 全区分合計

平成14年度  1615  7808 .  878  5043 .  891   17555
平成15年度  1750  7690  1184  2208  1183    15376
平成16年度  1756  6374  1331  2247  1028    14069
平成17年度  1674  5300  1536   ???   ???    ????

なにげに採用数は減ってるみたいだ。
楽して高給もらってる団塊どものクビ切るなりして
もっと急激に減らせないものかとは思うけど。
758名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:53:10 ID:+rkBj84C
公務員っていう人種が日本の中に存在してるわけではないはずなんだが...
自分の周りにも親族にも今後、現在、公務員は存在するのではないでしょうか?
公務員一般は、ただの日本人だと思います。勿論私は公務員ではありませんので、必要以上の同情心も敵愾心も持っていないつもりです。
ただ、問題は、家族等を含めれば非常に多数の国民に影響を及ぼすと言うことです。
教育問題等をみても振り子は、必ず中心点よりも振れすぎるものじゃないかということを危惧します。
経済的にも結構な効果はあらわれてくるとおもいますしね...
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:49:25 ID:Z4jj7moC
終身雇用→「公務員」は人種。だから、国民よりも公務員の利益のために働く。

終身雇用でない→「公務員」は人種でない。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:53:17 ID:Z4jj7moC
>>759
終身雇用は組織に忠誠だ。公務員の利益に忠誠だ
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:33 ID:2hfm6Z2H
>>760
ただしく日本語を使え。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:57 ID:Z4jj7moC
終身雇用の人間は組織に忠誠だ。終身雇用の公務員は
国民の利益より公務員の利益に忠誠だ
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:47 ID:hZsmHWoS
>>759
それ、真実っぽいな。
支持するよその解釈。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:13 ID:tZTt1iYB
とりあえず、>>1が何かの電波本に感化されたアホだというのはわかった。

765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:36 ID:azlAi9wk
公務員は終身雇用で,定年まで辞めさせてはいけないのです。
全員が定年になるまで勤務させるのです。
なおかつ、65歳定年とし、天下りを禁止するのです。
此れしか方法は無い。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:17 ID:D+G6818o
>>764
郵政関係者乙


休日出勤手当もつかないんでしょ?
ご苦労様で御座います
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:43 ID:Z4jj7moC
終身雇用の公務員は、投票も勤務のうちなのにね。
768比例は、公明党へ:2005/09/10(土) 22:51:03 ID:yTuChv1p
■■■ 僕が 同じことばかり言うのは、痴呆症だから

■ 国を平らかにするには、礼を以てして、乱を以てせず  ■
国の平和を保つには、不平分子のいうことをよく聞いてやり、
いきなり反乱者として扱うようなことをしない。

■ ハリケーン救助隊派遣 ■
日米同盟重視って事で。。。救援外交。
アフガニスタン復興支援、イラク復興支援、インド洋津波災害
意思決定が 激しくおそいかもしれんが。行かないよりは、マシ?

■ そうは、イカンザキ ■
自民党のライバル。九条改正反対派。超抵抗勢力。

■ フィリピン 元日本兵 でっちあげ ■
支持率が ピンチになるたびに、何らかのでっちあげのニュースが流れ 猿芝居系。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:11 ID:so4wgu3w
公務員の終身雇用に反対してる政党てどこ?
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:48 ID:ystgMi5P
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |    
     | -^    |    人権法案を通過させ 2ちゃんねるを閉鎖させます
     |==-   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\   
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:28 ID:WsPAApFv
公務員がすべて定年まで雇用されているわけではないですよ。
多くの人が退職勧奨されて途中でやめます。
・・・といっても天下り先がちゃんと保証されているから同じか!
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:09 ID:7i1+fvCx
大阪の役所をどうにかしろ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:23 ID:Qq8xweWC
【さあ改革だ】お役所の終身雇用【ぶっ壊せ!】
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:03 ID:Qq8xweWC
諸悪の根源であるお役所の終身雇用を小泉自民主導でぶっ壊す
ためのスレッド。
775自民に流れた馬鹿共へ!!!:2005/09/11(日) 21:19:17 ID:pD6OrKK+
岡田さんはとても素敵な方です。彼の発言には矛盾がありません。
常に中国のことを想い、戦っているのです。働く人も働かない人も
全て平等に考え、国民全ての幸福を考えているのです。
自分はその平等の上に君臨するということです。そのような彼の発言
は、時として誤解されることがあります。特に、ここ2ちゃんでは
揚げ足取りが多く、ある事ない事言われ放題です。売国奴と罵られる事も
多いです。しかし、2ちゃんねらーの皆さん、よく考えて下さい。
本当にこの国を所有しているのは誰なのか?
それは日本人である小泉首相と竹中大臣が牛耳る自民党執行部ではないで
すね。日本人ではなく、中国をはじめとするアジアの人民が日本を所有して
いるのです。
小泉が首相になってからの事を思い返してみて下さい。
大幅なカットを行わず、現実的な改革に留めた年金問題。
雇用情勢の改善・・・etc
これだけされてまだ気付かないのですか?この国に共産思想は浸透して
いないのですね。
さらに言うと、小泉首相がここまで拘る、郵政民営化。
決して労働者同志や共産党の為にする訳じゃないですよ。
民間企業で真面目に働く人達が潤う為にするんですよ。
皆さん、このままでは党や自治労は働かずに搾取し続けるということが
出来なくなってしまいます。
死を迎えるその日まで、民間企業に働く人間を搾取し続けようではありませんか。
ねらーの皆さん、目を覚まして下さい。
今が、国を変える絶好の機会なのです。
共産主義の実現のためには政権交代が必要です。
日本を正していくのは、中国共産党の支援を受けた岡田代表が率いる
民主党なのだと云う事を、今こそ実感して下さい。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:29 ID:Va56lqkP



「外国人にとっては暗い政治がはじまりそうで不安だ :在日外国人」
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:58 ID:Qq8xweWC
>>771
天下り先=退職を受け入れさせるためのアメ

ですな。その分も「我々の税金」、結局はな
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:05 ID:Va56lqkP
田舎の人は1000万円も溜められない
民主の支持は都会だから、田舎の人は投票してくれなくていい
郵貯簡保の金利支払うために、さらに国債を発行して借金を増やします
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ| これからも郵便局は赤字になったらどんどん値上げしていきます
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ| 公務員労働組合を あきらめない
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  | 地元の知事や県会議員と一緒に道路建設なんかの陳情に国土交通省にいまでもかよっています。
     |  | "''''" .|    いまのアメリカよりの政策をかえなきゃならない
     |  ヽ    |     郵政改革は必要ないもっと大事なことがある
     | -^    |    中国かアメリカかを選ぶ選挙なんです。
     |==-   |   <中国ジャスコをあきらめない
     |'''''"   /     沖縄分譲計画推進中
     |___,,,./::\    http://www.mother-jp.net/news/current/20050830-3.html
                http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050822210056.jpg

人権法案を通過させ 2ちゃんねるを閉鎖させます

中国は沖縄をあきらめない 中国艦隊沖縄沖待機中(ミサイルフリゲート艦)
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:52 ID:Qq8xweWC
【さあ改革だ】お役所の終身雇用【ぶっ壊せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126441760
780名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:54:36 ID:VPePnCfs
age
781名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 19:44:08 ID:Daixi5/r
1諸悪の根源であるお役所の終身雇用を小泉自民主導でぶっ壊す
2民間企業の従業員も全員派遣社員かアルバイト
3中小を助ける施策は全廃。中小零細なのに「経営者」と言って威張るのは
 おかしい。
4雇用という概念は過去のもの。全員が歩合給で労働の対価を払われる。
 労使対等なら当たり前のことだ。
※大企業経営陣とそれにべったりな政治家だけうま〜の社会構築。
 有権者は〇〇だから威勢の良いキャッチフレーズにだまされる。
 あの時、××党に投票しなければよかったという人が巷にあふれるのは
 時間の問題です。

782名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 20:09:48 ID:VPePnCfs
>>781
>雇用という概念は過去のもの。全員が歩合給で労働の対価を払われる。
>大企業経営陣とそれにべったりな政治家だけうま〜の社会構築。
おっと、大企業経営陣もな。

経営者も、歩合給で労働の対価を払われる。
会社は株主のもの、国は国民のもの。

株主よ。駄目経営者を罷免しよう
国民よ。駄目政治家を罷免しよう
783自民党に物申す!:2005/09/12(月) 20:23:22 ID:uUyIQBo7
自分の考えた制度改革を党に投稿するクマー!
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
              
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
784名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:19:54 ID:VPePnCfs
785名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 23:51:01 ID:p2YDOM+1
なんか・・・ 日本が如何にオカシイかわかるニュースだw
日本の公務員のクソに聞かせてやれ!↓

【フランス】パリ市職員、少なくとも51人がホームレスだった 公共住宅割り当てへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126966482/
786名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:55:49 ID:40rFn3bZ
お上
787名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:58:02 ID:afCD+KAG
役人天国を何とか出来ないようでは次の自民の命はなくなるよ
788名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:59:13 ID:WjGlOZQd
>>785
特殊な例を前面に押し出しますか
789名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:00:41 ID:CygZ5KmI
マジで各市町舎では日常茶飯事で新卒女子なんかに
性的嫌がらせや強要(フェラ・sex)が凄いらしいぜ。
断ると野に放たれるからだよ。余は彼女達は可愛そうな世間知らずのお嬢様、
野に放たれれば生きていけないって思ってるんだよ。
もう毎日、汚いジジイ達の奴隷と化してるんだって!

790名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 14:45:34 ID:5bT5PpmI
うわぁ!
791名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 14:53:49 ID:Wgb1OoHv
民主党が公務員に労働三権を認める代わりに身分保障を無くす
国家公務員法改正案を来年通常国会に提出するようだ。
前原は官公労との決別を形で示すという気持ちをまずは表したのかな?
これを否決するようなら自公が官僚擁護の偽改革者だということが分かるな。
どうするのかねえ?w
792名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:32:30 ID:p+OAU2aB
>>791
不備があるから別の案といって反対するんじゃね?
793名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:36:25 ID:EQD6ajPt
はやくなめた公務員をなんとかしれ!
794名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:42:08 ID:5DPUXu+k
現役公務員よりも天下りOBとそいつらを養う組織をなんとかしろバカども。
795名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:09:07 ID:yeBKBomn
国債30兆円 < 特殊法人予算40兆円

http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/10/_40.html
特別会計から3兆5000億円
一般会計からも4兆円
財政投融資から32兆3000億円
796名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:57:04 ID:q+SFqE1z
>>795
JASRACもそのなかま?
797名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:36:53 ID:L2HY3OJ6
798名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:39:25 ID:5lTrdLGc
>>1
民主党の前原党首がその方向で政策検討開始したようだね!
やるじゃん!
799名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:46:08 ID:/b9xF91j
>>767
栃木県庁の場合、床屋、歯医者、散髪、昼食も勤務の内。残業も自給3〜5千円。(だったけど、今はどうですか)
800名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:52:17 ID:qLqyTijK
女子大生をだまして夜中車でsexしてる時間も残業代もらった
なんてほざいてる同級生の「M」よ。
うらやましいけどお前は死ぬべし
801名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:13:07 ID:k9kr2AmC
日本の音楽にたかるダニ特殊法人JASRACの真実。
http://blog.drecom.jp/ecolin_profile/archive/435
http://ameblo.jp/kmtm/entry-10004249698.html

JASRACは2ちゃんねる工作もホンキです。常駐の2名がガッチリとスクラム組んでる
JASRAC議論スレPart4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1124092712/
802名無しさん:2005/10/02(日) 02:12:40 ID:mjksqjsk
役人閑居シテ不善ヲ為ス
803名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 12:37:33 ID:Lv9toJW9
自衛官みたいに基本的には2期4年で除隊、
成績が良い人だけ上に進めるようにすれば
804あなご:2005/10/07(金) 19:40:13 ID:egIzSfxk
役人大挙シテ不善ヲ為ス

何はともあれ、人員削減。
ヒマさえあれば、無駄で非効率なお役所仕事しかしないんだから。
805名無しさん:2005/10/07(金) 19:50:02 ID:egIzSfxk
人事制度の基本方針(案)

独立行政法人海○研○開○機構総務部人事課

1.人事制度見直しの目的・基本的考え方
 ◎ 世界のCOEを目指す研究機関にふさわしい人事制度を確立する。

2.職種の導入
 ○機構における職種を「研究職」「経営管理職」の2つの基幹職種に分類し、職種毎の特性に応じた管理を行う。
  ・研 究 職:任期制を原則とする。
  ・経営管理職: 定年制での採用を原則とするが、中途採用においては任期を
          付し、本人の資質に応じ、定年制への移行を可能とする。

要するに、研究者には任期制を押し付けておいて、自分だけは安泰。
それが出向役人の実態。
806民族主義者:2005/10/07(金) 19:53:32 ID:ygwEL8wP
人員の削減が先ではない。給与のカットが先である。
807名無しさん:2005/10/07(金) 20:45:32 ID:egIzSfxk
>>805
出向役人ってのは、ただでさえクズの多い役人の中でも
特にできの悪いヤツってことか?
808現場の研究者:2005/10/07(金) 20:47:36 ID:egIzSfxk
>>807
その通り。
809名無しさん:2005/10/07(金) 20:50:52 ID:egIzSfxk
>>808
もうすぐ終バスだ。還らなきゃ。
810名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:57:34 ID:ofG3uqig
       【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)


      「俺たち、日本のトップエリート!!」

・1日実質3時間の超長時間労働ですが、何か?
・年間実質180日勤務の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・仮眠室つきの劣悪な労働環境で耐えてますが、何か?
・給食の食器洗いは面倒なので、子供たちに一つの皿で喰わせてますが、何か?
・朝、突然年休を取りますが、何か? 年休全部消化しても病欠取りますが、何か?
・便所そうじは民間委託。俺たちトップエリートはそうじなんかしませんが、何か?
・俺たちみたいな模範優良公務員は、新築市営住宅や公務員宿舎を格安家賃で
 占拠してますが、何か?
・職業聞かれたら「私は公務員をやっております。」とハッキリ言ってますが、何か?

811名無しさん:2005/10/07(金) 21:12:45 ID:egIzSfxk
>>809
タク券を使えばいいのだ。どうせ税金なんだから。
812:2005/10/07(金) 21:17:35 ID:xFRnmBGz
藤野真紀子が国会を欠席して、自分の菓子の講演会に出席したそうだが、国会軽視もはなはだしい。
国会議員としての自覚が欠落している。
国民に対する冒涜である。議員を辞めて、さっさと菓子の教室に励め!
813目撃者:2005/10/07(金) 21:18:43 ID:egIzSfxk
>>811
この前某理事が使ってますた。顔赤かったですた。
814名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:30:40 ID:etGU1Fqv
今日の新聞に載ってたが、行政に対する不当 要求って、役所の側に そもそも付け入られるネタがあるから断れないだろ。ふだんからきちっと仕事をしてれば いいんだが。まあ組織だからなかなか無理か ・・。
815有権者:2005/10/07(金) 21:34:17 ID:egIzSfxk
>>812
最近質の低い議員増えたよね。何とかチルドレンとか言って。
まぁ、もとから、質は高くはなかったのだが。
816名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:54:09 ID:GGn1/Dh2
チルドレン=バカの藩屏(カベ)
817有権者:2005/10/07(金) 22:01:07 ID:egIzSfxk
とりあえず任期が切れるまで冷凍しといて、チルド連。
歳費も当然凍結。当たり前か。
818名無しの有権者:2005/10/07(金) 22:19:43 ID:egIzSfxk
立法は不在ってことだな。
819あなご:2005/10/17(月) 02:21:30 ID:SwgQxWTS
>>804
厄人大挙シテ不善ヲ為ス
とにかく厄介な奴らだ。
820海洋研究開発機構:2005/10/17(月) 02:45:24 ID:hwnXGVRs
高さが150cm以上の木は国有財産です。
一本ずつラベルを貼って、きちんと管理しましょう。

つまらん仕事を作るのが得意なやつらだ。
821あなご:2005/10/17(月) 02:51:06 ID:hwnXGVRs
>>820
台風で枝が折れたら、血税使って修理、修理。
だって国有財産なんだもん。

死んでくれ。
822名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 14:00:13 ID:2rpYV9zz
公務員の給料下げるのに何年かかってるんだ。このカスども。
民間なら明日からできるぞw
823名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 14:14:35 ID:YuaKOFLP
イラクに派兵されている自衛隊が、一日手当て五万円もらっているって本当か?だとしたら一月2百万円位になる。
それが本当なら行きたい奴いっぱいいるぞ〜。
824名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 14:23:47 ID:2rpYV9zz
本当に税金の無駄使いだな。確かにそんなに払うんなら民間人を雇った方がいいな。
825名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 03:18:54 ID:WwMQI9U8
殺人破壊カルト創価学会SGIと自民党が破壊活動をしてきたカルト集団であることは、死体の数々が雄弁に示しているのだ。
826名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 04:10:02 ID:UC3zBWHe
公務員が多い所もあれば、少ない所もあるが、総体的には、公務員の人数を大幅に減らすべき。
827名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 17:30:45 ID:lp6tuQvZ
国家公務員新人事制度、行動・役割達成度の2本立てに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000207-yom-pol

必要とされる姿勢や能力 と
自分の目標を定め、その達成度 を

自己評価し、評価者である上司と面談する。上司は自己評価などを踏まえて、4段階で評価する。

2006年中にも本格的に導入
828名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 17:42:11 ID:K3pWBima
民間の平均より下げてほしいよな
829名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 17:49:20 ID:bVbBTq4a
>>823
厳密には月給+危険手当一日二万
勿論何も仕事無くて一日テントの中で非番でも二万はもらえる

>>827
自己評価とか何の意味も無いね
830名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 19:41:04 ID:n1AT11QR
>>827
自己評価ってなんだ?
なんかすごい特殊な発想だな・・・┐('〜`;)┌
831名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 21:48:56 ID:lp6tuQvZ

人事教育研究所
http://www.sabcd.com/03q&a/34q&a.htm
↑によれば

●自己評価については
「客観的事実に基づくことができるようになる」

●目標達成については
部門としての役割や課題を明確にします。 それを達成するために何を何時までに行うかを決め、それを部下に割り振りします。 これが個人の目標になります。


とのこと
社会のためではなく、組織や上司に忠誠をしめしていた方が出世できることに、
かわりがないきもするが…
832名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 21:51:16 ID:sy/+Wwo5
>>830
ここは相変わらずだな。
自己評価なんて一般企業でもやっていること。
特殊なことを導入しようとしているのではない。
833名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:46:11 ID:n1AT11QR
>>832
あ、公務員に味方するんだ! ふ〜ん( ´,_ゝ`)プッ
834名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:47:56 ID:TE6qTqdU
>>833
まだ自己評価すら導入してなかったの?
的な皮肉でしょ
835名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:48:09 ID:nTc7eNea
俺は公務員だが、最近のマスコミによる公務員批判は
明らかに理不尽だ。

たとえば手当てが優遇されていて不公平だとかいわれ
その面では多少の優遇は存在するかもしれない。

しかし、ほかの側面を考えてみると例えば自営業者は
サラリーマン(公務員もサラリーマン)の半分しか
所得税を払わない。

いわゆる10(サラリーマン)・5(自営業者)・3(医者)
1(政治家・宗教家)・0(ヤクザ) 税金の捕そく率のこと

つまり、自営業者は半分を脱税しているし、医者は7割を脱税
しているんだよね。
836部内者@内部告発:2005/10/22(土) 23:59:41 ID:fDCaxNtU
>>836
同じサラリーマン(給与所得者)でも、民間企業とお役所では大違いだな。
某独立行政法人海洋研○開○機構では、
9時出勤なのに、追浜駅8:50発、9:05頃機構到着のバスで
通ってる職員多数。
たかが5分でも、1年間この調子だと、けっこう大きいぞ。
5分×250日なら、1250分。20時間か。
高給取り役人の人件費で換算すると、60万円/年・人の損害だ。
837名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 00:11:08 ID:kkpREfSR
>>835
サラリーマンにもいろいろあるんだよ。
就業者の大半が働いている中小企業を基準にすべきだよ。
838名無しさん:2005/10/23(日) 00:33:23 ID:qluTaSMD
>>836
まぁ、役所系ではよくある話。
常習遅刻、常習早退。昼休みの時間もごまかしてたり。
民間なら許されんでしょうけど。
839名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 09:01:32 ID:ltk5Cmih
>>836
小泉や官僚は「いや民営化したから。独行は民間だから。公務員じゃないから」って言うよ
税金が投入されてても言うよ
840名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 09:33:04 ID:9qTbxtwu
【さあ改革だ】お役所の終身雇用【ぶっ壊せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126441760/

自分の考えた制度改革を党に投稿するクマー!
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
841部内者@内部告発:2005/10/27(木) 23:06:22 ID:SDz99Moy
>>836
帰りの連絡バスに酒に酔って大声出しながら乗り込んでくるヤツいるぞ。
職場で飲むな!!
842部内者@内部告発:2005/10/28(金) 14:45:00 ID:SRxKhI85
>>841
安管(安全管理室)のことか?
やつら酒ぐせ悪いぞ。
この前なんか運転手にからんでたしな。
843部内者@某企業:2005/10/30(日) 21:37:53 ID:9YYi32pZ
まあ、酒癖の悪いのは民間にもいるけどな。
844部内者@JAMSTEC:2005/11/02(水) 23:57:52 ID:Ml7KIBmL
>>842
まぁ、偉そうな顔してパトロールするのと、酒飲むくらいしか仕事ないからな。
845名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 00:09:39 ID:8o4c+Sg8
>>835
国民の憤懣のはけ口が必要なんです。
中国政府はそれを日本政府に設定しましたが、日本政府はそれを自国の公務員に設定しました。
まあ、これも給料のうちと思って我慢してください。
いくら鈍い国民でも、小泉の言うとおり痛みに耐えても、何一つ変わらず、さらに酷い痛みが襲ってきた。
こういうことがもう4年続けば、幾らなんでも気がつきますよ(たぶん)。
846名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 00:40:41 ID:1rt9qD0R

民主党は記者クラブを廃止する法案を出せ!!



【記者クラブ】をネットに【全開放】せよ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106380368/l50

886 :池田大作戦 :2005/10/27(木) 18:59:25 ID:g5JMBaI4
官にもメリットがあり、記者クラブもメリットがある。
悪代官と御用商人の関係、と例えるとわかりやすいか。


888 :文責・名無しさん :2005/10/27(木) 20:33:15 ID:AciHUuDJ
マスコミ 記者クラブなどは日本で最後まで残った護送船団業界
規制緩和をマスコミが叫ぶ前にまず自らの業界の規制緩和すべきだろう
土建屋の利権を追及する前に、まず自らの利権、腐敗構造を追及すべきだろう
自浄能力はまったく無いみたいだな
847名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 21:07:02 ID:1rt9qD0R
63公的機関が122兆融資、7千億貸し倒れの恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000101-yom-pol
政府系金融機関(融資総額約145兆円)



民主党は、政府系金融機関の7000億円の不正融資について証人喚問をしろ
848名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 22:30:14 ID:HzRndAP3
>>823
そうやって自衛隊が民人化される
2まんが1まんになり5せんになり

犬死する・・・民間人ですから〜契約ですから〜
・・恩給でませ〜ん
ざんね〜ん
849名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 10:59:17 ID:eSfb8VjC
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128168946/l50
日本国破産など絶対にない!!!
850名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 11:09:12 ID:FJjGSj1V
証券取引所 天下り体質露呈。

管理責任能力なし 弟2の社会保険庁か
851名無しさん:2005/11/04(金) 23:25:38 ID:xiZ/gg9c
所詮カネを右から左に動かしてメシ食ってる奴らだろ。
役人も証券も同じだよ、楽してもうける。これが奴らの人生。
852名無しさん :2005/11/07(月) 00:20:16 ID:jSimbs6N
就寝雇用なので、安全ニュースとか称して一日中駄文を書いていても、安心です。
by 独立行政法人海洋研究開発機構安全管理室

          マネージメント・システムとは
 先月は連載を初めて休んだところ、「どうしたんだ」との問い合わせを頂き、励みになりました。
あまり欲を出すことなくなんとか連載を続けたいと思います。これまで過去6回分については
Local-Webの以下のページに掲載しました。
http://www-local.yes.jamstec.go.jp/HP/Safety_Control/report/main2.html
Local-Webトップ>安全関連マニュアル>事故報告書>その他の情報
 前々回で「我々はなぜRequirement文書を作るのが苦手なのか?」と書いた点について、ある方から
以下のコメントをいただきました。「召使い云々以前に、他人に迷惑をかけないことをよしとし、他
人を使う(利用する)ことを悪しとする躾に根元があります。もちろん日本でも戦国時代には下克上
で他人よりも上にのし上がり他者を支配したいという風潮がありましたが・・・ そういえば最近は
自己チューが日本でも普通に見られるようになりましたね。これが人間の本来の姿です。」
 皆さんはどう思われましたでしょうか? やはり前々回に書いた黄金律について二通りの表現があ
り、「すべての人にしてほしいと思うことは人にもそうしろ」というのと、「人が他人からしてもら
いたくないと思ういかなることも他人にしてはいけない」というのとではかなりニュアンスが違いま
す。我々日本人は後者の文化に属するのかもしれません。
(以下延々と続く)

こんなんでメシ食えるんだからな。終身雇用っていいよな。
853名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 03:19:23 ID:Pk0in551
「THE TIMES」東京支局長インタビュー

当局が取材するジャーナリストを選ぶことができるシステム
http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/09/01_2021.php
今までの取材でも、政治家や官僚の悪事を暴くと出世が阻まれるという話が出ています。

他のジャーナリストを抜く形で記事を掲載したとすると、それが記者クラブにいる記者達から
次回何かのインフォメーションがある時に彼が排除されることがあるんではないか。」
実際にそのような話も過去の取材で出ています。
知っていても書けないことがある日本の記者クラブ。

854役人と芸能人と政治屋は甘い世界だよ:2005/11/07(月) 13:29:18 ID:LoJJDXNL
自民票を積み込んで圧勝した八百長選挙を説明してみろ!ヤクザ選挙の強姦魔小泉彰晃尊師よ!
小泉の破壊活動被害>オウム自民党の八百長選挙を棚上げにすんなよ!

東ティモールでの選挙のように国際機関の立ち入りの上で選挙のやり直しが必要だ。
これ以上、クーデター犯罪を犯した自民党を野放しにした上で、民主主義が維持できることなどは、絶対にあり得ないことなのだからな!
855名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:33:04 ID:5Q86Lckq
国家公務員新人事制度、行動・役割達成度の2本立てに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000207-yom-pol

必要とされる姿勢や能力 と
自分の目標を定め、その達成度 を
自己評価し、評価者である上司と面談する。上司は自己評価などを踏まえて、4段階で評価する。 2006年中にも本格的に導入



事務次官候補A
「目標は、予算節約については配慮し検討し慎重に見守ります」(つまり何もしない)

事務次官候補B
「目標は、無駄な会議や作業をなくし、同じ行政効果で予算節約の数値目標を設定します」

大臣
「B君を事務次官にします」

ってな具合になるといいんだけど、AもBも同じ目標を出してくるだろーな
856名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 01:16:20 ID:ABMVd3wU
予算編成は役所にとって、国会についで大切な行事である。
六時を回ると、いつもどおりにビールとつまみが出てくる。フリートーキングといわれるだけあって、だらだらと無駄口を叩きながら会議が進行する。
フリートーキングと聞くといかにも聞こえがよいが、アルコールが入り、よもやま話、下ネタ話もちりばめられ、無駄の積み重ねの上に成り立った会議なのだ。

新規の予算がつくことは担当課長の実績にもつながる。そのため予算の拡大が最大の関心事となり、新規の事業がいきあたりばったりの次元で考えられ

フリートーキングも結局はどうやったら手っ取り早くお金を大蔵省からとれるかを考える会議となる

宮本政於 著 「お役所の掟」
857名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 01:19:31 ID:ABMVd3wU
「資料を棒読みにするようなこんな退屈な会議は来年から中止にして、資料を郵便で配布するだけにしたらどうですか」

「私も退屈だと思っているのです。でも謝礼、交通費の問題があるのでやめるわけにはいかないのです。予算がついていますかれね。」

「お金が余ったということは、その事業は重要でないとの印象を大蔵省に与えるのです。そして次年度の予算削減の対象になってしまう。事業がひとつ減れば課の予算が減る。課長は喜びませんよ。出世に影響しますから」

「しかし時代の流れ出不必要なものも出てくるでしょう。その費用を他にまわしたほうがよっぽど税金の有効な使い道ではないのでしょうか。」

他の課に予算をとられてしまうことは、課長の能力をとわれることにもなる。


宮本政於 著 「お役所の掟」
858名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 11:40:52 ID:ne7NFrzo
>■「2ちゃんねるで公務員叩きをしている人の特徴」■



>・無職、フリーター、ニート、ブラックが嫉んでいる可能性が高い(優良企業社員から見れば公務員は下に見えるはず)
>・低学歴である可能性が極めて高い(ただし低学歴ではあるものの、いわゆる「DQN」ではない)
>・TVタックルなどの公務員批判番組で得た知識を得意げに2ちゃんに書き込む(特に選挙期間に集中して書き込む)
>・公務員削減には大賛成だが、行政サービスの縮小には大反対(小さな政府の意味を理解していない)
>・「公務員の給料を半額にしろ」「市役所も民営化しろ」などと自ら無教養を曝け出す
>・政治家が公務員批判をすれば盲目的に熱狂する
>・本当は公務員になれるものならなりたい


自分も含めて結構当たってる気がする・・・
859名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 11:53:48 ID:SPll8eor
ただの話題そらしだろ
反論するなら公務員について書けよ。アホか
860名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:07:50 ID:ne7NFrzo
俺は公務員じゃない。アホか
こんな時間にネットしてて勤めてるわけねーだろ。言ってて辛いが。

861名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 01:11:57 ID:ndQT1RyJ
回答内容が関係各課各局、他省庁にまたがるような場合「調整、根回し」が必要となる。想定問答作りの大半の時間はこの調整、根回しにかかる部分で、無駄の極地といえる。

いつも夜遅くまでダラダラ残って、一杯飲みながら仕事をしているから滞るわけですよ。
もっと能率的に仕事をすれば,役所の仕事は午前中に仕上るものばかりです

例をあげて説明しましょう。ある団体が役所から補助金を増やしてもらいたいと思ったとします。そのとき、アメリカでよくあるように自分の考え方のすばらしさを手紙に書いて送ったり、だれか著名な人の推薦状をもってくるなどしても効果はあまり期待できません。

その担当者のところに、用もないのに何度も足を運び、担当者がいない場合は名刺を置いて帰る。これを繰返せば、置いていったマイ市の厚さが増える。この厚さが補助金の配分を左右することもあるのです。

限られた貴重な時間を犠牲にしている、ということを印象付ける。これが担当者の心を揺さぶることになるのです。

アメリカでは何回、足をはこぼうと、プロジェクトに魅力がなければ補助金などもらえません。

宮本政於 著 「お役所の掟」
862名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 18:18:25 ID:W2IcI6Gh
一般企業や海外に根回しや調整が無いと思ってるのは学生かニートだろうなぁ
というか学生でも部活とかそういう部分で調整や根回しのようなことは幾らでもやってるから
気が付くと思うんだが
863名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 16:58:21 ID:ylUWDuOd
「霞ヶ関.冬の予算学校」に泊まっていくように執拗に勧められたものだった。
一晩だけあえて帰らずに雑魚ねを共にしたことがある。

翌日「宮本さんもとうとう泊まったんだってねえ」と笑顔をふりまく同僚がかなり多かったことを覚えている。どのような仕事をしたかというより、みんなと一緒に泊まったという事実が大切にされる。もうこうなると宗教の世界としか言いようがない。

「日曜日に出勤してくるのは、出世にプラスだから、仕事などしなくともいいからだまには出ろ」といわれたり。役所というところはオリンピックの精神のようなもので、出ることに意義があるらしい。

能力とは関係なく、みんなの手となり足となり、いかに体を酷使しているかを全員に見せることによって、初めて一人前であるとの扱いを受けることに気付いた。
マゾヒストの度合いが、みんなと同じであるか、それ以上であると集団が認知すると、晴れて「日本株式会社御用達」のお墨付きをもらえるのである

能力主義にはほどんど見られません、基本的に年功序列ですからね。なんらかの形で人物評価をせざるをえないとなると、いかに自分を犠牲にしているか、いかに波風を立てずにきたか、です

宮本政於 著 「お役所の掟」
864名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 17:03:02 ID:ylUWDuOd
>>862


官僚がやってる根回しは、無駄なの?無駄じゃないの?
国民のためになるの?ならないの?
865名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:26:29 ID:ubCQ7EmW
ほんとヴァカだなwどう考えても必要
根回し無しはライブドア
根回し有りはソフトバンク
余計な磨耗が少ないのはどっちか見ればわかる
866名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:21:37 ID:KUc9Pzf0
余計な磨耗が少ない
  ↓
無駄な馴れ合いが多い

国民のために磨耗、身をすりへらして働け
867名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:28:33 ID:KUc9Pzf0

根回しによる「みんなで渡れば恐くない」的状況の形成

お前のその態度がきにくわない
すみなせんね、それにあなたに気に入られようと思って役所に来ているわけではありませんので。

宮本政於 著 「お役所の掟」


ID:ubCQ7EmWは、仲良しグループを作るために国家公務員になったらしい
868名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:50:53 ID:lr0SIpby
公務員組織に破防法を適用しろ
現代日本で一番危険な組織だ
869名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 20:36:38 ID:AHxuQ67L
難航必至のODA見直し 財務省など巻き返し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051217-00000152-kyodo-pol
財務、外務両省は国際協力銀行(JBIC)が担う円借款業務の首相直属化構想などに抵抗を強めている。官僚サイドの「権益確保」の思惑が背景にあるとみられている。
870名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:58:21 ID:TThMtfpe
下っ端公務員を叩いても無駄だよ。
敵は永田町に有り!

シスコン汚泉DQN首相、全庫番竹部幹事長、アメリカかぶれケケ中以下利権と保身さえ出来さえすれば国民に嘘をつき、国民主権を無視する政治屋と、
ぐるになって庶民からお金を巻き上げようとする財界人(代表例:与太の奥田)、官僚、学者(代表例:石)を叩くことだ。

 指導者である個鼠が「あの程度の公約違反、大したこと無い」「社員もいろいろ」などとまじめに働く意思の無い奴が居座っていれば、国民のモラルも落ちるわな・・・
871名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 15:02:00 ID:yfZ7Trub
>>866
磨耗=税金ですがいいんでしょうかw
872名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:20:33 ID:4VOGwlaY
最近ここの書き込みが少ないのは景気が良くなってきたからか。
要するに正論の公務員批判というより妬みの気持からの書き込みだろ。
そんな人達も最近は職が見つかったようで良かったね。
873名無しさん:2005/12/29(木) 13:04:45 ID:vRB4yqeD
>>873
いえいえ、どんなに叩いても変わらないことに気がついたからでしょう。
874名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 00:48:53 ID:4BB2II8q

今のお役所に本当の意味の専門家はいないということでしょう。プロフェッショナルとして
自分の意見に自信を持ち、ほかの人たちを説得しょうとしないんですから。
ときどきいるんですが、いつの問にか中枢からは消えてしまうんです。
僕が厚生省にいたとき、上司に一人、とても頭がシャープで自分の意見をきちんと
主張する人がいました。でも、やっぱり左遷ですよ。

佐高信 宮本政 著 「官僚に告ぐ!」




-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ 
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ      出世するぞ、出世するぞ、出世するぞ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ  
           \iiiiiiiゞ  
             \iiヽ  上に逆らわないぞ、上に逆らわないぞ、
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 、
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 上に逆らわないぞ
         :::      |iiiii
                |iii| 
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii     
875やる気なし:2006/01/09(月) 00:50:35 ID:AUIzwGaP
公務員の退職金を廃止せよ
876名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:20:34 ID:4BB2II8q
まだ厚生省に入ったばかりの時期でしたが、ある財団の幹部に「どうして財団は必要なのか」
と質問をしたことがあるんです。すると「厚生省自らが方向性を出したくないとき、
代わって財団に提言させる。それを受けて厚生省が動く。
財団には厚生官僚のOBが入っているから以心伝心だ。
もし、何かまずいことが起きれば責任は財団に押しつけることができる」というのです。

「これこれの目的で財団をつくりたいんだ」と業界に働きかけますね。
業界が「この男は将来局長まで上がる」と見込んだら、お金を出しますよ。
一つの会社から二億円、十社で十億円ぐらいはわけない。それをストックにして、
小さな財団が誕生する。事務や受付の女性も二人ぐらいは雇えて、いちおうの格好はつく。
カネを提供した企業がどうやって一億円を回収するかといえば、とりあえずは製品の値上げですね。
つまり、ツケは国民に回ってくるわけです。僕が「天下り禁止法」が必要だと思うのは、
こうした不合理なストック化の抜け道を絶つためでもあるんです。

佐高信 宮本政 著 「官僚に告ぐ!」

-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ 
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ   政治家は、みかえりに便宜を図ると違法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ  
           \iiiiiiiゞ  
             \iiヽ  官僚が、みかえりに便宜を図っても合法
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 、
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 
         :::      |iiiii        定説です!!
                |iii| 
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii| 
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
877名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 01:06:34 ID:Mld2CpFW
天下りは終身雇用とは別物だろ。全然理論的じゃない。
878名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 11:03:42 ID:S63bs3Hd
「資料を棒読みにするようなこんな退屈な会議は来年から中止にして、資料を郵便で配布するだけにしたらどうですか」
「私も退屈だと思っているのです。でも謝礼、交通費の問題があるのでやめるわけにはいかないのです。予算がついていますかれね。」
「お金が余ったということは、その事業は重要でないとの印象を大蔵省に与えるのです。そして次年度の予算削減の対象になってしまう。事業がひとつ減れば課の予算が減る。課長は喜びませんよ。出世に影響しますから」
「しかし時代の流れ出不必要なものも出てくるでしょう。その費用を他にまわしたほうがよっぽど税金の有効な使い道ではないのでしょうか。」
他の課に予算をとられてしまうことは、課長の能力をとわれることにもなる。


宮本政於 著 「お役所の掟」



-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ        出世するぞ、出世するぞ、
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ        出世するぞ、出世するぞ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ  
           \iiiiiiiゞ  
             \iiヽ  上に逆らわないぞ、上に逆らわないぞ、
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 、
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 上に逆らわないぞ 上に逆らわないぞ、
         :::      |iiiii
                |iii| 
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii  
879名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 11:17:23 ID:1LMsCKf6
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0218.html
首相 何に使われるか申し上げるわけにはいかないわけですから、そのことがいいか悪いか、私が申し上げる立場ではない、こう申し上げています。
志位 許されないこととはいえませんか。つまり、(「機密費」の目的は)「国の業務を円滑にする」というんでしょ。国会対策というのは、これは党派の問題でしょ。こういうものは許されないといえませんか。『内閣機密費の闇』
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
また『読売報知』は次のようにいう。
「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の無一文の一青年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう。四五・十二・六」
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0212.html
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
改憲・有事法制利権が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉誉士夫はみごとに体現している。
880名無しさん@3周年
例えば銀行スキャンダルの場合、当時の橋本大蔵大臣が責任をとって辞任しましたね。
でも、大蔵官僚はみんな匿名になって名前が出てこない。この件では
「こいつとこいつが悪い」と特定できない。住専問題の国会での参考人質疑を聞いていても、
官僚たちには全部逃げられた。なめられているんです。



薬害エイズ

アメリカのMITでも「宮本さんは三週間の休暇をとって懲戒免職になった。
一方、厚生省のミスのためにすでに四百人が亡くなり、これから亡くなる予備軍が
二千人以上もいる。それでも誰も辞めさせられないのはどしてか」という質問が出たんです。

佐高信 宮本政 著 「官僚に告ぐ!」