郵政民営化を議論しよう(その4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
郵政民営化を議論しよう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118033459
郵政民営化を議論しよう(その2)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1120625263
郵政民営化を議論しよう(その3)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1121172294
2名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 21:52:12 ID:ixLpCWI5
もう結論は出てる。
33:2005/07/19(火) 21:54:44 ID:nJGjvklB BE:31939283-##
もうさ、パッパと「民営化」だけ決定させちゃってさ、内容を又話し合おうよ。
でさ、早く次の議題に移ろうぜ。

「政治改革の本丸」は郵政かもしれないけど、
「財政改革の本丸」は他に有るんだからさ。
マジで早くしようぜ。

パッパと賛成! 甘えた公務員は切り捨てろ。 日本の膿だ。ガンだ。
次、財投債システム改革! 財務省改革!
あと、年金運用改革。
特殊法人スリム化、ダイエット、リストラ! 廃止!
そして最後に、増税作戦・・・。
4名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 22:06:52 ID:Nx/0UiC+
郵政民営化反対議員ある一日の秘書との会話

「プルルル・・・ガチャ・・ああ○○だが・・・(ガタ!!) あ!!××郵便局局長!!!
 前回の選挙では大変お世話になりました!!!!わかっとります!!!全身全霊、この法案を廃案にいたします!!!!」
「先生、またあの特定郵便局局長からですか?」
「ああ、、あのタヌキ親父よー・・ほんとクソだよ。息子に局長を継がせる事になってんだ!我が家は先祖代々局長なんだ!年収2000万は誰にもわたさん!って、、すげー剣幕だよ」
「あそこの息子さんって馬鹿ヤンキー高校中退してアメリカ留学とか言う名目で遊びに行ってクスリ中毒になって帰ってきたらしいですけどね」
「ああ、もう34なのに無職だとよ。クズだよな。まあ局長は世襲性だからどんな馬鹿でもなれんだよ」
「こんなの国民にバレたらやばいですよね・・先生」
「まあ国民なんてのは馬鹿だしさ、選挙にもこないからな。安定して入れてくれる奴の方が大事だろ?」
「そうですね。局長は地元でも有力者ですからね。彼に睨まれたら再選はありませんからね。。でも、先生は本当に郵政は国営の方がいいと思ってるんですか?」
「いやーー興味ないな・・・まあ一応適当な事言って民営化反対はするけどさ、、、どっちでもいいかな。ガハハハ!!・・・っていうか解散だけはマジ勘弁。もう金ないって。」
5名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 22:16:18 ID:K2ZxTLqN
>>3
>甘えた公務員は切り捨てろ。
そうそう。とっとと甘えてない郵便局員と過疎地の人だけ切り捨てようぜ!
[民営化後天下りは規制無し]
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050719AT1E1901919072005.html

さあ!早く過去最大級の天下り先を作ろう!!ありがとう、賛成派!!
6名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:37:43 ID:vfjJDoIe
ジョセフ・E・スティグリッツ(元世界銀行上級副総裁、2001年ノーベル経済学賞受賞)
「世界を不幸にしたグローバリズムの正体」より抜粋

民営化された専売会社は、その専売権を政府よりも政府よりも有効に活用する。
その結果、消費者が苦しめられる。
この種の民主化は消費者を犠牲にするばかりではない。労働者も犠牲になる。雇用の
問題は、おそらく民営化の賛成意見でも反対意見でも重要な論拠となっている。
賛成派は民営化が非生産的な労働者を切り捨てる唯一の機会だと言い、反対派は社会的な
コストをまったく考えていないから雇用削減ができるのだという。たしかに、どちらの
いい分にもそれなりの真実がある。民営化すると、たいてい国家事業は赤字から黒字に
転じるが、それは従業員を削減したからである。
しかし、エコノミストは全体の効率性に着目しなくてはならない。失業に関連する社会的
なコストを、おおむね民間企業は考慮に入れないものなのだ。
民営化は雇用を破壊することはあっても、めったに新しい雇用を創りだすことはないからだ。
7名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:58:18 ID:vfjJDoIe
ジョセフ・E・スティグリッツ(元世界銀行上級副総裁、2001年ノーベル経済学賞受賞)
「世界を不幸にしたグローバリズムの正体」より抜粋

おそらく民営化にともなう最も深刻な心配は、実際にあちこちで頻発している腐敗だろう。
市場原理主義者は、民営化によってエコノミストの言う「レント追求」が減るという決まり文句
を口にする。役人が政府事業の収益をかすめ取ったり、自分の友人に契約や仕事を斡旋
したりすることができなくなるというのである。
しかし、そのいい分とは反対に、民営化は事態をいっそう深刻にしてきた。今日、多くの
国では、民営化は「収賄化」だと揶揄されているほどである。政府が腐敗しているからと
いって、民営化すればその問題を解決できるという証拠はほとんどない。
8名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:10:55 ID:/h8gCbg8
「民営化で既得権益を打破しよう!」 = 馬鹿w
よりメスの入れにくい新たな既得権益構築者。
9名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:28:56 ID:rtv1d151
郵政民営化反対議員ある一日の秘書との会話

「プルルル・・・ガチャ・・ああ○○だが・・・(ガタ!!) あ!!××郵便局局長!!!
 前回の選挙では大変お世話になりました!!!!わかっとります!!!全身全霊、この法案を廃案にいたします!!!!」
「先生、またあの特定郵便局局長からですか?」
「ああ、、あのタヌキ親父よー・・ほんとクソだよ。息子に局長を継がせる事になってんだ!我が家は先祖代々局長なんだ!年収2000万は誰にもわたさん!って、、すげー剣幕だよ」
「あそこの息子さんって馬鹿ヤンキー高校中退してアメリカ留学とか言う名目で遊びに行ってクスリ中毒になって帰ってきたらしいですけどね」
「ああ、もう34なのに無職だとよ。クズだよな。まあ局長は世襲性だからどんな馬鹿でもなれんだよ」
「こんなの国民にバレたらやばいですよね・・先生」
「まあ国民なんてのは馬鹿だしさ、選挙にもこないからな。安定して入れてくれる奴の方が大事だろ?」
「そうですね。局長は地元でも有力者ですからね。彼に睨まれたら再選はありませんからね。。でも、先生は本当に郵政は国営の方がいいと思ってるんですか?」
「いやーー興味ないな・・・まあ一応適当な事言って民営化反対はするけどさ、、、どっちでもいいかな。ガハハハ!!・・・っていうか解散だけはマジ勘弁。もう金ないって。」
10名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:29:32 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、なんでみんな郵政民営化に反対してんですか?」
「馬鹿だなー・・・お前は・・・お前天下りしたくないわけ?」
「したいです。そのために官僚になりました。」
「じゃあさ、なんにも得しない企業がだよ?オレらみたいななんもできないオッサン雇うか?」
「雇わないです」
「だろ?この道路建設は我々のOBを顧問として迎えている企業を優先する!って言ったらみんなオレらを高給で雇うわけよ。」
「それと郵政と何の関係があるんですか?」
「お前は馬鹿だな!道路作るには金がいるだろ?オレ達の小遣いの稼ぎ場所特殊法人作るのだって金がかかる。どうやってその金引っ張ってくるんだよ?」
「それはやっぱり税金とか、そういう歳入から・・」
「アホか。そんな事したら愚民に勘づかれるだろ?ばれないようにやらんと。郵便貯金利用すんだよ。」
「へー。確か道路公団も郵貯と直通ですもんね」
「そうそう。全然ばれないよ。オレですらわからんからw」
「民営化になったらどうなるんですか?」
「やばい。株主とかは自分の利害からんでくるからさ、オレ達今までメチャクチャやってきたのが全部ばれる。マジやばいよ」
「どうすんですか?」
「いやー力づくで廃案にするしかないだろー」
「じゃあ今日もマスコミ対策頑張ります!」
「おう。オレも荒井ちゃんに新しい「反対理由」吹き込んでくるよ」
「今度は何でっちあげるんですか?ユダヤの陰謀は結構受けましたけど・・・」
「今度はな、「安定した金融機関を国民は望んでる」でいこうと思ってる」
「うわー超テキトーですねwww 国民って誰ですかwww」
「いいんだよwww 理由なんて何だっていいんだからwww」


11名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:30:20 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化に失敗したら国債の市場価値が暴落し、 340兆円分の国債が紙くずとなり 貯蓄率世界No1と言われる日本国民の貯蓄を
政府が返せなくなるんですか?」
「っていうかな、、、もうさ、、国債なんてやべーんだよ。」
「は?」
「多分ね、、もう手後れかもwwwww」
「はーー????」
「だからさ、公社の状態だから明るみに出てないだけで、もうすでに取りかえしのつかない状態なのだ!!!」
「なのだ!!!じゃないですよ!!どうすんですか!!」
「しらねーよ・・・先輩達メチャクチャやったからなあ・・今度はオレ達が美味しい思いする番だったのに」
「えー??僕が退職するころに天下り先なかったらやる気しないっすよ・・・」
「ありえるぞそれ。オレ達が愚民どもと同じ収入なんておかしいよな」
「今からなんとかならないんですか?」
「うーん・・・なんとか民営化廃案にして国債がヤバいことをオレ達が退職するまで隠し続ける、くらいかな」
「そうなんですか・・・じゃあ今回は全力で行きましょう」
「ああ。おれも20年ローンで家建てたからさ。がんばらんと。ちょっと荒井ちゃんと会ってくるわ!」
「僕は朝日新聞の記者のとこいってきます!!」

「ああ。増税はやっぱ厳しいからな。愚民は増税には敏感だからさ」


12名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:33:10 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化したドイツは失業率が10%越えて、郵便局数が3分の一になった。
是を充分に国民に説明しないで法案成立を急げばまずいんじゃないですか?」
「あーそれなwそれオレが議員に言えっていったのwww」
「そうなんですか!」
「ああ。ただなー・・・・・実はさ、国民の75%が民営化して良かったって思ってんだよね。ドイツって。」
「そうなんすか?」
「うん。まあ郵便の数って年々減ってるしさ、ほらメールとかでしょ?今は。」
「そうですね。僕も年賀状くらいしか出さないですし・・・」
「そうなんだよな。民営化したからそういう時代の変化に対応できるわけだよ」
「ですよね。公務員は首にできないですからね・・・・」
「だ・け・ど!日本でそれをやられちゃあ困る。少なくとも俺たちが退職するまでは官僚天国日本でいてもらわないと」
「そうですよね。僕たちは東大卒のエリートなんですから当然の報酬ですよね」
「よーし今日も接待されにいこーか!」
「はい!先輩!!」


13名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:33:48 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化した後その銀行がアメリカに株式を買い占められたらどうすんですか?」
「ああ。ユダヤ陰謀説だろ?それもオレが考えたwwww」
「そうなんすか!!すげー!!」
「ああリップルウッドの時さ、愚民の食いつき良かったから今回もこれ使えるなってことで」
「先輩は賢いな〜」
「まあなw 国民の資産がアメリカの食い物になる!これで完璧だよ」
「へー。実際はどうなんですか?」
「まあ実際外資ったってさ、ただの企業だからな。」
「そうですよね。リップルウッドだって村上ファンドだって基本は一緒ですよね」
「まあそうなんだけど、国民騙すにはさ、ブッシュの陰謀で、とかそういうの必要だろ?」
「ですね。。日産もマツダも買収されてるですけどそのことに気づきすらしないですもんね」
「ああ。しかも二つとも経営危機だった会社だからな。トヨタなんて絶対買収されんだろ?」
「はい。三菱自動車買ってたクライスラーは大損ぶっこきましたしね」
「ああ。でも国民騙すにはさ、株式会社=外資にのっとられる=国民の資産が奪われるっていう図式が必要なわけよ」
「へー」
「ただな、俺たちの縄張りにはぜってー外資は組み込まない!!!」
「絶対ですか?」
「あんなの入ったら談合できないだろ?俺たちは100円のものを10000円だって言ってもうけてるんだぞ?100円の物を100円で買うって奴が現れたらおしまいだよ」
「じゃあ民営化されると・・・」
「俺たちの未来がない!!」
「僕、朝日新聞のとこ行ってきます!」
「オレは荒井ちゃんと食事会行ってくる!!」


14名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:35:27 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、アメリカに株式を買い占められたら、 アメリカがその日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになるって聞いたんですけど」
「ははは!!それオレが荒井ちゃんに吹き込んだ民営化反対理由じゃん!!お前そんなの信じてんのかよ!」
「え、だって・・・」
「じゃあさ、例えばJPモルガンが買い占めたとしてだぞ? ブッシュが「それ全部よこせー!!」って言ったらあげちゃうの??んな訳ねーだろ!」
「確かにそうですけど・・・」
「っていうかさ、モルガンだって株式上場してんだからさ、そんなにあれならモルガンの株をかえばいいんだよ」
「なるほど・・・」
「株式ってのはな、公開されたら一人が全部買い占めるなんてのは難しくて、色んな奴が株主になるわけよ」
「はい。そうですよね。」
「で、その株主があーでもないこーでもないと経営方針について口だすわけよ。だから大変だよ経営者は。株主にクビにされちゃうからな」
「そっかー。それは変なことできないですね」
「そう。だから、民営化になったら『アメリカが日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになる』ってデマを流したわけよ。」
「なるほど実際には『僕たち官僚が日本人の郵貯の使い道を自由に決める』って事ですね」
「そう!今までそうやってやってきたんだ!!これからもこれで行く!!!道路公団を守れwww」
「僕、野田先生とこいってきます!」
「オレも荒井ちゃんと亀井先生と食事会行ってくる!!!」


15名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:36:54 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化反対の理由が尽きてきたんですが・・・」
「確かにな・・よし、初心に戻って料金があがる、とかそういうので攻めよう」
「・・・さすがにそれはもう使いふるされてんじゃないですかね?そんなこと言ってる場合か、的な空気出てますが・・・」
「・・・まあな。でも共産党員にはこれが一番効果的なんだよ。」
「ですね。」
「過疎地にも!!城のような公共施設!!これからもこの方針で行くぞ!ばら撒くぞ!!天下るぞ!!!」
「はい!」

16名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 00:40:22 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化反対の理由が尽きてきたんですが・・・」
「うむ。。。まずいな。俺たちの財布がなくなってしまう・・・」
「財布?」
「郵貯のことだよ!!あれがあるから無限国債アタックができんだからな。」
「ですね。。どうしましょう?」
「もうさ、民営化したら失敗する、とかそういうわけのわからないこと言っちゃおうw」
「ははは。そうだ、ニュージーランドの民間郵便屋が潰れたって話を議員にさせたらどうでしょう?」
「あ、それ採用。いいね。潰れる、買収される、ユダヤ陰謀、、、でやっぱり国営がいいんだ、民営化廃案、俺たち安泰!!!wwww」
「いけるっぽいですね!!」
「ああ。・・・ただ、民営で潰れるようなものを国営でやってたらそれこそ税金の無駄遣いじゃないかとか言われたら・・・」
「確かに。。民間でも潰れるようなものがコスト意識ゼロの公務員がやってたら・・・」
「うーん。。そしたら民営化して潰れて良かったって話に落ち着いちゃうんだよな〜」
「・・・そんときは例の逆切れで行くのはどうですか?」
「そうね。詭弁だ!とかリフォーム詐欺だとか言ってりゃ叫んでりゃOKだしな!! テレビはそういうとこしか放送しないしwwww」
「よーしオレ綿貫勉強会いってくるわ!」
「僕は週刊誌に適当なこと言ってきます!」


17名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 01:58:23 ID:Ir9L7806
「米国による日本改造」具体例の一部
1.郵政民営化に関する米国の要望
◎1996年11月15日 『日本政府に対する米国政府の要望書』
米国政府は、日本政府が以下のような規制緩和及び競争促進のための
措置を取るべきであると信じる。

郵政省のような政府機関が、民間保険会社と直接競合する保険業務に
関わることを禁止する。
政府系企業への外国保険会社の参入が構成、透明、被差別的かつ
競争的な環境の下で行えるようにする。
◎1999年10月6日『規制改革要望書』
米国は日本に対し、民間保険会社が提供している商品と競合する簡易保険
(簡保)を含む政府及び準公共保険制度を拡大する考えをすべて中止し、
現存の制度を削減または廃止すべきかどうかを検討することを強く求める。

◎2003年10月24日『年次改革要望書』
米国政府は、2007年4月の郵政民営化を目標に、小泉首相が竹中経済財政・
金融担当大臣に簡保・郵貯を含む郵政3事業の民営化プランを2004年秋
までに作成するよう指示したことを特筆する。

◎2004年10月14日『年次改革要望書』
米国政府は日本政府に以下の方策を取るように強く求める。

郵便保険と郵便貯金事業に、民間企業と同様の法律、規制、納税条件、
責任準備金条件、基準及び規制監督を適用すること。
特に郵便保険と郵便貯金事業の政府保有株式の完全売却が完了するまでの間、
新規の郵便保険と郵便貯金商品に暗黙の政府保証があるかのような認識が
国民に生じないよう、十分な方策を取る。
日本郵政公社の金融事業と非金融事業の間の相互補助の可能性を排除する。
新規の郵便保険と郵便貯金が、その市場支配力を行使して競争を歪曲することが
無いよう保証するため、独占禁止法の厳格な施行を含む適切な措置を実施する。
http://www.kobachan.jp/katudouhoukoku/sekioka.htm
18名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:00:08 ID:rtv1d151
ある議員と高給官僚の会話

「先生!良いネタ見つけましたよ! こんどの参議院質問はこれでいいましょう!」
「おうおう。今度はどんなのだ? ユダヤがどうのはもうやめてくれよ。オレ突っ込まれると弱いからさ。あれトンデモ話だかさヒヤヒヤすんだよなw」
「w今度はいいですよ。えとですね・・・民間銀行がですね、、1997年以降、国債買う量が増えてるんですよ!」
「・・・それがどうしたの?・・・そんなもん当たり前だろ。ペイオフ解禁で銀行なんてヘタレなんだから。」
「いやいや・・・これが立派な反対理由になるんですよ!!」
「どうやって?いくらなんでもそりゃ無理だろ〜〜〜wwww」
「こう言うんですよ、『銀行も国債を買ってる、だから郵政民営化しても意味がない』と!!!」
「・・・・ぶはははは!!!!いくらなんでもそれは突っ込み入るだろ!!!」
「w 言い方ですよ言い方!!『民営化推進者は現実をあまりにも知らない!!』とか自信満々に言えば良いんですよ!!」
「だってさー・・・そりゃ銀行だって国債くらい買うだろうしさw・・これは無理だよ・・」
「ですかねー・・・」
「だってさ、こんな事言っちゃったらだよ? 国債しか買ってない現行の制度は最悪だ、って認めちゃうことにならん?」
「あ、それがあったかー・・・」
「竹中あたりにさ、それでも今よりははるかに民間に流れる、とか言われたら返答できねーよ。」
「確かに、今よりマシになるのは間違いないですからね・・・・」
「うーん。。。でも他にネタないし、これで行ってみるか・・・」
「ホントですか先生!!」
「いざとなれば逆切れすりゃいいし。大丈夫だよ。それよかさ、オレ使いたいフレーズあんだよ」
「なんですか?」
「リフォーム詐欺。これ旬だし使いたい。『あなたのやっている事はリフォーム詐欺だ!!』。バーンとね。夕方のニュースで映るわけよ。」
「いいですね〜」
「ま、オレとしては地元の局長が満足してくれりゃそれでいいからさ。とにかくリフォーム詐欺はばしっと決めるよ」
「はい!では荒井先生との食事会行きましょうか!」
「おう。今日は亀井先生のおごりかな!飲むぞ〜〜ww」
19名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:01:23 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、アメリカに株式を買い占められたら、 アメリカがその日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになるって聞いたんですけど」
「ははは!!それオレが荒井ちゃんに吹き込んだ民営化反対理由じゃん!!お前そんなの信じてんのかよ!」
「え、だって・・・」
「じゃあさ、例えばJPモルガンが買い占めたとしてだぞ? ブッシュが「それ全部よこせー!!」って言ったらあげちゃうの??んな訳ねーだろ!」
「確かにそうですけど・・・」
「っていうかさ、モルガンだって株式上場してんだからさ、そんなにあれならモルガンの株をかえばいいんだよ」
「なるほど・・・」
「株式ってのはな、公開されたら一人が全部買い占めるなんてのは難しくて、色んな奴が株主になるわけよ」
「はい。そうですよね。」
「で、その株主があーでもないこーでもないと経営方針について口だすわけよ。だから大変だよ経営者は。株主にクビにされちゃうからな」
「そっかー。それは変なことできないですね」
「そう。だから、民営化になったら『アメリカが日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになる』ってデマを流したわけよ。」
「なるほど実際には『僕たち官僚が日本人の郵貯の使い道を自由に決める』って事ですね」
「そう!今までそうやってやってきたんだ!!これからもこれで行く!!!道路公団を守れwww」
「僕、野田先生とこいってきます!」
「オレも荒井ちゃんと亀井先生と食事会行ってくる!!!」
20名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:03:24 ID:uRrDYtjD
さすがにやりすぎ
21名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:03:32 ID:rtv1d151
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化した後その銀行がアメリカに株式を買い占められたらどうすんですか?」
「ああ。ユダヤ陰謀説だろ?それもオレが考えたwwww」
「そうなんすか!!すげー!!」
「ああリップルウッドの時さ、愚民の食いつき良かったから今回もこれ使えるなってことで」
「先輩は賢いな〜」
「まあなw 国民の資産がアメリカの食い物になる!これで完璧だよ」
「へー。実際はどうなんですか?」
「まあ実際外資ったってさ、ただの企業だからな。」
「そうですよね。リップルウッドだって村上ファンドだって基本は一緒ですよね」
「まあそうなんだけど、国民騙すにはさ、ブッシュの陰謀で、とかそういうの必要だろ?」
「ですね。。日産もマツダも買収されてるですけどそのことに気づきすらしないですもんね」
「ああ。しかも二つとも経営危機だった会社だからな。トヨタなんて絶対買収されんだろ?」
「はい。三菱自動車買ってたクライスラーは大損ぶっこきましたしね」
「ああ。でも国民騙すにはさ、株式会社=外資にのっとられる=国民の資産が奪われるっていう図式が必要なわけよ」
「へー」
「ただな、俺たちの縄張りにはぜってー外資は組み込まない!!!」
「絶対ですか?」
「あんなの入ったら談合できないだろ?俺たちは100円のものを10000円だって言ってもうけてるんだぞ?100円の物を100円で買うって奴が現れたらおしまいだよ」
「じゃあ民営化されると・・・」
「俺たちの未来がない!!」
「僕、朝日新聞のとこ行ってきます!」
「オレは荒井ちゃんと食事会行ってくる!!」

22名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:04:17 ID:rtv1d151
ある高給官僚と新人官僚との会話

「先輩、しかし、思ったより外資の陰謀説は効果絶大ですね」
「うーん。いいねw なんとか公社化で止めねーとやばい。民営化はやばいからな」
「まあ公社ならいくらでも抜け道ありますからね」
「ああ。民営化になんかなったらオレらの天下り先どうなるか・・・やばいよ」
「でもなんで国民って外資を嫌がるんですかね?」
「そりゃあ。馬鹿だからだろw ホントに馬鹿だよ国民って。」
「ですねw」
「だってさ、外資が株を買ったら国民の金が奪われるとか言ったらそのまんま受け取るからねww」
「日本のファンドがアメの銀行買ったらアメリカ国民の金を奪えるって言ってるのと同じですからね」
「バカすぎるよ。本当に。あいつらさ、国の金でシティバンクでも買い上げれば手を叩いて喜ぶのかな?」
「利回りだのって話は全く除外して考えるからあいつらは便利。騙しやすいな」
「外資が来るから民営化するな!ってDELLのノートパソコンで書き込みしてんだからなw」
「アホですよねw そんでベンツのAクラスとか乗ってンですよね」
「はははは! バカな愚民にはそれが丁度いい!!よし今週は新聞と週刊誌で煽ろう!」
「竹中はアメリカのスパイだ!って感じで行きましょう!」
「おう。まだまだオレらの時代は続きそうだな!!!」

23???:2005/07/20(水) 03:29:43 ID:OUBkuLAI
完全に否決ムードだな。首相は解散を盾に脅すタイミングを間違えたね。反対派は首相の脅しをもう問題にもしていない。脅す首相のほうとしては反対派が困惑してくれなくては困るわけで。惜しかった。やり直しも効かない。
24名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:39:54 ID:pzwkdgrD
って事は可決か
25名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:53:08 ID:8PoH2/WO
○城内委員 郵貯銀行等の株主に、どれだけ企業価値を高めるものであっても、例えば
外資であったら拒否できますよということはできない。株主が外資はあくまでも拒否します
よという総意があれば別ですけれども、企業価値を高める、あるいは共同利益につながる
ということであれば、外資企業による買収というのは当然できて、完全に防止することは
困難であるということが非常によくわかったわけであります。
郵貯は国民共有の財産であるというふうに私は考えるんですけれども、我が国の発展に
まさに役立てるべきでありまして、こうした考えに立つと、利用者の利便性、ユニバーサル
サービスなど、これは国が関与しているからこそ維持できるものであって、私は、外資が
そのような点を配慮するとはとても考えられないんです。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
26名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 03:57:21 ID:8PoH2/WO

○山花委員 つまり、一般の株式会社と同程度にしかできないんですよ。乗っ取り屋
みたいな極めて悪質なものに対してはできるんでありましょう。しかし、そうでないケー
スでは、外資が入ってきて、要するに株主が断固として、どんなに企業価値を高めて
くれようが収益性が上がろうが、外国資本である限りは絶対嫌だという価値判断でも
とらない限りは、外資を規制するということはできないはずのものであるということだと
思うんですけれども、もう一回答弁いただけますか。

○南野国務大臣 会社法案の中では特に外資だからというような規制はございません
ということです。

○山花委員 つまり、そういうことなんですよ。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
273:2005/07/20(水) 07:45:46 ID:Q2Ynacso BE:15970234-##
つまんないレスばっかりだな。
読んでないから、どんな思想だか知らないが。
28名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 07:48:01 ID:OWkTj+0I
郵政民営化に反対する利権政治家を落選させよう!
29名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 08:45:43 ID:rBZyhoq+
郵政民営化よりももっと大事なことがあるだろっ!
ttp://homepage1.nifty.com/tarayashiki/cine/cine0009.htm
30名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 08:55:33 ID:Ncq6onQN
>>23
そりゃ、参議院議員には解散なんて関係ないし。
次の通常選挙のときは、もう小泉が総理の座に居座っていることもないだろうから。
解散っていう脅しもあんまり意味ないものな。
31名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:18:33 ID:/Bf8oXo1
神奈川県警解体が先だと思うが。
32名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 10:12:12 ID:xL2n8/S+
神奈川県警は減給して天下りを取り締まればいいよ
33???:2005/07/20(水) 11:16:26 ID:OUBkuLAI
執行部周辺は当選手形?なる物まで配って賛成してくれと頼み回っているという醜聞を聞いた。情けねー。だいたい今の執行部の当選手形なんて一ヵ月後にはただの紙切れ。そんなもん、効くと思っているのかね。
34名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 11:17:55 ID:rtv1d151
みずほフィナンシャルG、今期の純利7300億円だとよ。
時価総額5兆円の企業が7300億円。

郵貯、350兆円も運用しててたったの1.2兆円の利益。

さっさと民営化したらいんじゃないの?
35名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 11:45:33 ID:DrcUvakE
自民党が分裂選挙に突入した場合、
残る自民党の姿は「小泉自民党」であって、
亀井や綿貫は、新党でも立ち上げるか、無所属でがんばるしかない。

老人は当選する可能性があるかも知れんが、
誰もついてこなくなるのは明白だろうな。

せいぜい、「利権新党」でも立ち上げてくれw
363:2005/07/20(水) 11:51:01 ID:Q2Ynacso BE:63879168-##
前スレの最後に騒いでる人がいたけど、
郵便局員は税金で給料もらってるんですよ。
↓これを読めば判るでしょう。
http://www.rainbow-ring.net/niji/13_furoku.pdf

銀行は企業等の借り手から搾取して食っている。
それと同じで、
郵貯は国へカネを貸してそこから利子を貰って食っている。

赤字の多い世の中で貸し渋りが出来てもおかしくない金融業界なのに、
財務省は郵貯の為に借り手をちゃんと用意している。
赤字の特殊法人とかね。
ま、その赤字は国債で補填するから大丈夫。
結局、郵便局は国債で食ってるんです。
国債とは将来の税収を見込んだ借金ですよ。
またその国債を郵貯が買ってるんです。その金利でまた食ってますよ。
その金利ってのは税金です。
このスパイラルが止まらない限り、国の借金800兆円は減らない。
減らないどころか、毎年30兆円の国債発行ですよ。
アホというしか言いようが無い。
37名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 11:58:48 ID:XqzQF4QG
ウイルスまで送る迷惑メール業者


[email protected]

[211.112.11.216]

http://awg.webchu.com/?service1
http://awg.webchu.com/?service2
[email protected]

件名
男女完全無料(お試し体験出来ます) エ・、ツ、岑ツエ乢ツ・ホ。シ岑ツヘ乢ツ岑ツ泝、ツ・鬣マ岑ツ�
38名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 12:10:26 ID:l94enINk
>>36
>財務省は郵貯の為に借り手をちゃんと用意している。

だったら財務省がわるいんじゃん。
393:2005/07/20(水) 13:36:54 ID:Q2Ynacso BE:39924656-##
>>38
そうね。
おれの今現在の考えは>>3に書いたとおりだ。
財務省改革も最重要課題だと思ってる。
そして郵便局は財務省に食わしてもらってる。

借金を生む最悪のトライアングル
金づる(郵政)、財務省、特殊法人

特殊法人改革は、つねに断続的に行なっていくべき。
そして郵政は今、解決の道筋を整えるべき。
最後に、大本丸である財務省改革ですよ。財投債問題を含めてね。

それと平行して年金問題とか、増税作戦とか行なっていかなくてはいけない。
社保庁問題とかもか。

大変だな。日本って。
403:2005/07/20(水) 13:50:48 ID:Q2Ynacso BE:19962735-##
たとえ特殊法人であっても、赤字がかさめば倒産もありえる、と財務省が認めない限り
日本が救われる道は無い。
財務省がそう動かざるを得ないように、外堀を埋める。
それが財政改革の一歩としての郵政民営化だ。

そこに、族議員一掃や、郵政資金の流れの変化で
一石二鳥三鳥となっていくわけだ。そしてマイナスも生まれるだろう。
そのマイナス部分を少なくするために、国会を行なうべきだ。

くだらない、自民党の派閥争いや利権争いで大事な時間を費やして欲しくないんだよね。
41名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:24:18 ID:/h8gCbg8
で、誰が財務省にメス入れてくれるんだ?財務族の小泉にそれができるとは思えん。
そもそもこの4年間で「財務省改革」の「ざ」の字も聞いたことがない。
いや、「官僚の中の官僚」と言われた屑の大ボス「財務省」にメスを入れられる者など自民党にいないだろう。
特に最近ポスト小泉を狙っている谷垣なんかにはどう考えても無理。
それと赤字国債を抑えたい気持ちは漏れも同じだからそれでいいとして
借換国債はどこに引き受けさせるんだ?
それに赤字が出ても存在させとく必要のある、たとえば山間部の林業関係の特殊法人その他諸々とかはどうするんだ?
赤字の特殊法人は赤字だから問答無用で没、か?
42名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:45:59 ID:UE7kGOBd
参院否決はほぼ間違い無いの?
433:2005/07/20(水) 14:49:29 ID:Q2Ynacso BE:53232858-##
>それに赤字が出ても存在させとく必要のある・・・

そういう特殊法人の為に使うカネは、ちゃんと一般会計から出せばいい。
特別会計で裏でゴチョゴチョやってるから矛盾の塊になるんだ。
443:2005/07/20(水) 14:51:04 ID:Q2Ynacso BE:21293344-##
>>41
とりあえず、「誰がやるのか」とかじゃなく、
今の日本の課題を並べただけだ。

ホント、誰ができるんだか・・・。
45名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 14:55:50 ID:w68jZso2
>借換国債はどこに引き受けさせるんだ?

2007年にはこれのために150兆円必要だとか。日本の預貯金の一割にあたる額だ。
これ郵便局が民営化してなくても引き受けは困難。日銀が引き受けるしかないのかな?
これも小淵バラ巻き政策のツケね。
46???:2005/07/20(水) 16:47:21 ID:OUBkuLAI
もう法案成立後の話は誰もしていない。特にこの数日は否決後の話ばかりだ。否決ラインをすんなりクリアされ、丹羽氏があわてて勉強会を呼び掛けたらしいが「丹羽氏って誰?」などと言われている。
47名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 18:21:34 ID:cJWtfqOd
もう、十中八九郵政民営化関連法案は否決されると思う。
軍国極右AB氏がなんと吼えようともムダ。
史上最強の「国民のためにならない法案」
4841:2005/07/20(水) 18:47:16 ID:/h8gCbg8
全くその通りだ。3氏。さすが良くわかってるな。
>>45
やはりそうか。
>>46
あえて言っていいか?丹羽氏って誰?ww
>>47
>軍国極右AB氏
?? 漏れは反対派なんだがあえて聞こう。何だ、それ?
493:2005/07/20(水) 18:53:31 ID:xtc/8BDn BE:37263247-##
マスコミは郵政ネタに飽きたんだよ。
で結局、自民党内闘争の実況だけしてるんでしょ。
反対派はバカみたいに元気だからね、ニュースの絵になるんだよw
反対派は分が悪いからいつまでも活発に動いてるわけで、よってそれがニュースになる。
50名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 18:54:26 ID:OWkTj+0I
郵政民営化やらないと公務員天国が続くよ!
513:2005/07/20(水) 19:01:52 ID:xtc/8BDn BE:10646742-##
>>48
>全くその通りだ。3氏。さすが良くわかってるな。
そんな褒め殺しされても・・・w
俺は賛成派だよ。
52名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 19:14:41 ID:/h8gCbg8
>>51
わ〜〜かってるって。賛成派だってことは。
ただ民営化成立したら>>39のようになったらいいな、とこう思ったわけだ。
それはそうと昨今どう見ても賛成派の方が分が悪いぞ。
53名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 19:23:02 ID:S6upbhvi
早く解散総選挙やって民主党政権になれよクソが
54名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 19:51:32 ID:2eiw6NxN
民主にまともな政治を期待してんの?
左派暴走で日本経済終わるよまじで
55名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:01:52 ID:24TCjAh/
それにしても官僚にしたってまともな人間がいるはずなのに。
あっそうか、
まともな官僚は上司のえげつなさに嫌けをさしてやめてまうか、
諫言したせいでトバされるかのどっちかか。
何かつぶれる前の亡国みたいやな。
56名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:13:26 ID:dzY6UEWS
根本的なことでスマソ。いつ決まるの?
57名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:31:35 ID:EKFYbOTw
みずほファイナンシャルグループの不良債権が4兆円で外資が11%
(過酷な人員削減で利益を上げている)

三井トラストフォールデングの不良債権が6500億円で外資が11,5%

三菱東京ファイナンシャルグループ不良債権1,8兆円で外資が22%

UFJホールデング不良債権3,7兆円外資が22%
58名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:33:19 ID:WReok4ub
公社経営なら値上げも 生田総裁が郵政民営化必要の認識
59名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:34:01 ID:EKFYbOTw
ただでさえ貸付先がなくて
苦しんでる銀行に郵便局の貸付がきたら、銀行つぶれないか?

20%外資に株を買い占められたら、350兆円の郵貯を外人が支配するということだな

60名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:36:51 ID:EKFYbOTw
>>58
郵政は黒字なのになぜ値上げ?
面積辺りの公共事業費用を1億円以下にすれば人口の集中
を避けれて地方の郵便局も赤字にならんのでは?
61名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:37:34 ID:D8bbl3R6
自民党議員46人を寝返らせた『学会票』の”恫喝” (週刊「FLASH」)
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/583.html  

 『FLASH』2005.08.02号
 自民党議員46人を寝返らせた『学会票』の”恫喝”

 郵政民営化法案が衆議院で、わずか5票差で可決した。これも公明党による
『創価学会票』をちらつかせた”反対派切り崩し”があってこそ。公明党の影響
力は、どこまで膨張するのか…。天下分け目の参院決戦を前にこれを読め!
…(略)…
表は'03年の総選挙データより、『反対から賛成に回った議員』における自公の
選挙協力の実態を、本誌が独自に探ったものだ。公明党が比例代表で得票し
たうちの約6割(推定)が小選挙区で自民党候補者に投票されており、それを差
し引いた実質得票数と次点、当選候補者の得票数との大小から公明党・創価
学会への依存度を評価した。
 表を見ると一目瞭然、ほとんどの議員が公明党の協力なしでは当選しなかっ
たことがわかる。
…(略)…
62名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:39:24 ID:oz5N0BP0

他国民の資産を自国の利益のために運用すると云う方法は、第一次大戦前に
イギリスが中国に対し香港上海銀行を通じて行った方法と基本的に同じで、
金融による植民地政策です。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kinkaikin.html
63名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:46:19 ID:EKFYbOTw
消費者金融は外国人が株をいっぱい持っている、
アコムは20%
プロミスは30.7%
オリックス、45%!!!
SFCG、27%
イオンクレジットサービス11%
64名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:50:18 ID:Ws23JRzB
ちょっと今本当に急いでやらなきゃいけない改革なんだろうか
65名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:56:51 ID:sQ+/bYnA
>>61 >>63
すげ・・。知られざる新事実。
改めて確認させられると創価パワーの強大さが分かるな。
66名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 00:57:44 ID:pIroz6fx
外資アレルギーの方へ

郵貯全てを外資が支配したとする。
もし外資が好き勝手をし、郵貯を食いつぶし、
日本も食いつぶしたとすると、日本はそれ相応の手段を取るかもしれない。
大量に保有しているアメリカ債を全て市場に放出する。
アメリカ債が暴落すれば、アメリカ債を大量に所有している企業は
大損害、さらにドルは暴落し、ともすればアメリカで大恐慌が起きる。

大きくなりすぎた日本経済が完全崩壊すれば、関係数十ヶ国を道連れにするのだ。
67名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:01:46 ID:oz5N0BP0

今日の日本の株式市場は、ライブドアの一件でも分るように鉄火場状態であり、
無法地帯になっている。特に小泉政権になってからの株価対策の推進でさらに
酷くなった。司法も付いて行けない。日本の株式市場は、不良外資の餌場になって
いる。このような所に郵貯・簡保の資金を流すなんて常軌を逸している。

だいたい民間の銀行に対しては、持ち株を売却するように指導しておきながら、
半官半民の郵貯・簡保に株式を購入しろとは頭がおかしいのではないか。

ttp://www.adpweb.com/eco/
68名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:05:07 ID:Ws23JRzB
だれか100年以内にやればいい改革だとか言ってたな
そんなもんだろ実際
69名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:05:41 ID:PPPrs+jc
特別会計から流れ回収されてない金
将来税金で穴埋めされるかもしれない金
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm

公営企業金融公庫          17兆3008億円

日本政策投資銀行          13兆4363億円
地方のインフラ整備や政策的先行投資、地方自治体の第三セクターや公法人に対し長期資金の供給を目的

日本郵政公社            43兆2000億円

独立行政法人
鉄道建設・運輸施設整備支援機構   3兆8362億円

などなど            計 353兆9927億円


グリーンピアや採算のとれない高速道路は氷山の一角
70名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:07:00 ID:sQ+/bYnA
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005072001003807.htm
公明は選挙準備をしない模様。自民党の出来レースで終わる[成立]か
はたまた、公明党は選挙準備出てないのが裏目に出るか[否決→最悪ケース:総選挙]、だ。
71名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:11:47 ID:oz5N0BP0
○山花委員 つまり、一般の株式会社と同程度にしかできないんですよ。乗っ取り屋
みたいな極めて悪質なものに対してはできるんでありましょう。しかし、そうでないケー
スでは、外資が入ってきて、要するに株主が断固として、どんなに企業価値を高めて
くれようが収益性が上がろうが、外国資本である限りは絶対嫌だという価値判断でも
とらない限りは、外資を規制するということはできないはずのものであるということだと
思うんですけれども、もう一回答弁いただけますか。

○南野国務大臣 会社法案の中では特に外資だからというような規制はございません
ということです。

○山花委員 つまり、そういうことなんですよ。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
72名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:18:20 ID:sQ+/bYnA
>>66
残念だが日本は国防をも人質にとられている。
それはできない。それに外資のやり口はもっと狡猾だ。
一気に日本経済を食いつぶすというより、生かさず殺さずより彼らに都合の良い形で日本の技術・資産を
吸収していくだろう。時に分かりにくい形で。
郵政民営化にエールをおくっている経済同友会代表幹事を務めているのは
日本アイ・ビー・エム株式会社代表取締役会長の北城恪太郎氏だが
日本IBMは外資100%会社。郵政民営化はまだいいとして経営者に都合のいい法律を作ろうとする動きは許せん。
733:2005/07/21(木) 01:26:04 ID:aDO8yfKM BE:19962735-##
ったく、眠い!!
>>59
郵貯の運用は国債が多いからすぐに350兆円動くってことはないよ。
株については、最初のうちは今の流れだと4社で持ち合いが殆んどだから心配しなくていい。
っていうか、これじゃ本当はダメなんだがな。

>>60
郵便は今のままじゃ赤字になるんだよ。
公社のままだったら郵貯、簡保に助けてもらえるはずだったのにね。

また、郵貯、簡保も国が補填する事が100%決まった場所しか融資してなかったから、
儲けが確保されていたが、
民営化して、温室の中で融資ごっこしてた役人が、荒波にさらされるわけだ。
利益は減るだろうね。
743:2005/07/21(木) 01:27:35 ID:aDO8yfKM BE:71864069-##
>>56
8月13日までには決まってるよ。たぶん。
75名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:28:52 ID:oz5N0BP0

○城内委員 アメリカ政府の対日要求ですけれども、ここ数年、我が国の郵政民営化
問題について、アメリカが相当高い関心を示しているんだなと思っております。日本
国民の関心が低いのに比べて、なぜかアメリカ政府、米国商工会議所さらに米国生命
保険協会が、累次にわたり、いろいろな形で郵政民営化について要求をしていると伺って
おります。例えばアメリカ政府は、94年の日米保険合意で簡易保険商品の拡大の協議
開催を取りつけ、また95年には簡易保険を廃止してくれということを要求したと伺って
おります。そして昨年来、在日米国商工会議所や米国生命保険協会は、我が国の郵政
民営化について、節目節目にいろいろな形で、民営化を早くやってくれと言ってきている
と承知しております。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
76名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:36:31 ID:shPbkAVq
しつも〜〜〜ん。

どうしてアメリカさんは郵便局の民営化を要望してるのですか?
77名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:53:02 ID:5xdoji9S
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2005/07/20050706ddm005070017000c.html

社説では
>払うべき生命保険金を払わないのでは、生命保険制度はなんのためにあるのか。とんでもない生保があったものだ。
明治安田生命保険である
不払い問題は明治安田生命だけの問題だと思いたい。しかし、そうなのかどうか疑問が残る。この際、
生保各社はあらためて営業実態を総点検し、金融庁に報告すべきだろう。生命保険の健全な発展に必要な作業ではないか。

 しかし、なぜ、このような非常識な営業が行われたのだろう。生命保険業界は超低金利時代のあおりで
資金運用が逆ザヤになり、苦境に追い込まれた。生保の統合・再編が相次いだのもそのためだ。一時期の
危機的状況は脱したが、競争が激化している。


競争激化が不払いの原因だと、

民営化して、さらに競争激化すれば、さらに不払いが増えるのでは?
78???:2005/07/21(木) 05:24:32 ID:RxODFvJf
生保も銀行も悪そのものだな。特に銀行は想像もできないほどの税金を政府に投入してもらって倒産を逃れたのに国民にお礼を一度も言っていない。その上、郵貯の金まで狙っているのだから悪そのものだ。
79名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 08:59:36 ID:ziom8nRF
>>76
アメリカの国益になるからだろう。
つまりアメリカが儲かるから。

以前のルービン財務長官の金融のグローバル化も、ついて行ったら結果はアメリカの一人勝ちだった。
今度もたぶんそうなる。
アメリカじゃ、超一流の人材は政治や行政じゃなくって、経済や金融に集まるそうだしね。
803:2005/07/21(木) 10:25:55 ID:aDO8yfKM BE:74525478-##
アメリカは、全てにおいて世界中が自由主義になる事を望んでるんだよ。
特に金融に関してはそうだ

米ドルは世界の基軸通貨になってるからね。それに相対的なアメリカ国内の消費量のせいだ。
日本のGDPは世界の2位。そしてドイツ、イギリス、フランス、中国と続いていくわけだが。
アメリカのGDPは日本の2.5倍だ。
途方も無くでかい。
よって、結果的に経済は米ドルを通して動く事となる。

日本のGDPが小さいのは、日本人の貯蓄率の高さが問題だとされている。
日本人が米国人並に、投資と消費を繰り返したら、世界の経済活動は一気に勢いを増す・・・とアメリカは考えている。
この辺を絡めて、アメリカは郵政の貯金資産を一般の金融の流れに入れることに賛成なんだ。
と、ここまでは郵政民営化のプラス面だ。

郵政の官営での世界にとってのマイナス面がある。
それは「日本発の世界恐慌」が心配されている点だ。
借金1000億円(国と地方合わせてね)・・・そして今も増え続けている。
日本の赤字特殊法人の金づる、特別会計の源泉を閉める事にアメリカは賛成してるんだ。

民営化のプラス面よりも、むしろ官営のマイナス面を恐れた「民営化賛成」である事が可能性が高い。
81名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 10:51:29 ID:fNAVVh9d
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、アメリカに株式を買い占められたら、 アメリカがその日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになるって聞いたんですけど」
「ははは!!それオレが荒井ちゃんに吹き込んだ民営化反対理由じゃん!!お前そんなの信じてんのかよ!」
「え、だって・・・」
「じゃあさ、例えばJPモルガンが買い占めたとしてだぞ? ブッシュが「それ全部よこせー!!」って言ったらあげちゃうの??んな訳ねーだろ!」
「確かにそうですけど・・・」
「っていうかさ、モルガンだって株式上場してんだからさ、そんなにあれならモルガンの株をかえばいいんだよ」
「なるほど・・・」
「株式ってのはな、公開されたら一人が全部買い占めるなんてのは難しくて、色んな奴が株主になるわけよ」
「はい。そうですよね。」
「で、その株主があーでもないこーでもないと経営方針について口だすわけよ。だから大変だよ経営者は。株主にクビにされちゃうからな」
「そっかー。それは変なことできないですね」
「そう。だから、民営化になったら『アメリカが日本人の郵貯の使い道を自由に決めることになる』ってデマを流したわけよ。」
「なるほど実際には『僕たち官僚が日本人の郵貯の使い道を自由に決める』って事ですね」
「そう!今までそうやってやってきたんだ!!これからもこれで行く!!!道路公団を守れwww」
「僕、野田先生とこいってきます!」
「オレも荒井ちゃんと亀井先生と食事会行ってくる!!!」



823:2005/07/21(木) 11:49:37 ID:aDO8yfKM BE:65209777-##
>>80←これ・・・・、借金額間違えたよw
1000億円じゃなくて、1000兆円だw

世界のGDP
1 アメリカ合衆国 12,438,873
2 日本        4,799,061 (約500兆円)
3 ドイツ       2,906,658
4 イギリス      2,295,039
5 フランス      2,216,273
6 中国        1,843,117

日本の国内総生産:500兆円
政府関係機関の総資金:250兆円 ( ← 何じゃこりゃ〜!)
日本の税収:50兆円
政府の一般会計:80兆円(うち国債30兆円)
日本の借金:1000兆円
日本人の貯蓄:1000兆円
83名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 11:57:59 ID:19bixKNS
まあ、郵政族は今までいばりすぎていたからな。現場レベルまで話を掘り下げるとあれほどつらい仕事はない。現場を知る者をいかに残すかが問題かも。仮に民営化した場合、低レベルなヘッドハンティングが行われるだろう
84名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 12:01:38 ID:19bixKNS
文書によるコミュニケーションの価値が下がったからかも。これも2chなどのくされインターネットや振り込め詐欺の偽はがきがもたらした結果かも
85名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 16:16:39 ID:gpOcvIPr
谷垣が郵政公社の株売却で政府に5兆円ぐらい入るといったようだが、
投資ファンドで5兆資金調達は無理だろうから、1兆、2兆で連合組んで
支配権握るのかね。政府が3分の1持ってるから大丈夫というが、
アメリカかぶれの財務省役人の天下りと、外資ファンドで経営権にぎれば
350兆はおいしいビジネスか?
86名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 17:50:04 ID:oz5N0BP0
郵政民営化は国家の解体と切り売りに等しい

肝心の郵政民営化については、マスコミ論調は一般に、民営化を支持し、民営化の側に正
義があるという立場だ。
民営化反対論者たちは、アナクロの旧体制温存主義者たちという扱いだが、私はこの論調
に納得がいかない。

私は小泉首相の郵政民営化の基本的発想そのものが根本的にまちがっていると思う。

郵政民営化論者の最大の狙いは、なんといっても事業体としての郵政公社を解体し、
郵政三事業をバラバラにして、それを民間の事業者にわけ与えてしまうことにあるようだ。

なかんずく、郵貯と簡保をバラバラにして、その持てる資金を民間の金融業者、
保険業者にわけ与えてしまおうということのようだ。

郵貯と簡保は世界最大の金融事業体である。しかしそれは誰のものか。 国民のもの
である。それは国民が長年にわたって営営と育てあげてきたものである。

この金融システムは国民の資産なのである。小泉首相がやろうとしていることは、それを
バラバラ事件のごとく解体し、大きな肉のかたまりにして、「民間でできることは民間で」の
かけ声とともに、 周辺でハイエナのごとく舌なめずりして待っている、内外の金融資本に
投げ与えてしまおうということなのだ。

ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index1.html
87名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:08:27 ID:Zuzx0wQv
>>86
おまえ頭悪いな。

あんたが言うような事をやむをえずせざるを得なくした

利権まみれの官僚や政治家に文句いいなよ。

もう民営化は問答無用で待ったなし!
88名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:13:02 ID:xVg5ECF/
>>76

----------------$---------------------------------$$---------
-----$$$$$$$$$$$$---$$$$$$$$$-----$$$$$$$$$-------$$---------
----------$$--------$$$---$$------$$----$$$-$$$$$$$$$$$$$$$--
----$$$$$$$$$$$$$$$-$$$--$$$------$$----$$$$$$-----------$$--
----$$$$$$$$$$$$$$--$$$--$$-------$$$$$$$$$$$$-----------$$--
------$$--$$---$$---$$$-$$--------$$----$$$------------------
---$$$$$$$$$$$$$$$$-$$$--$$-------$$$$$$$$$-$$$$$$$$$$$$$$$$-
------$$--$$---$$---$$$---$$$-----$$----$$$--------$$--------
------$$--$$---$$---$$$----$$-----$$----$$$--------$$--------
---$$$$$$$$$$$$$$$$-$$$----$$$----$$$$$$$$$--------$$--------
----------$$--------$$$----$$$-----$$---$----------$$--------
----------$$---$$$$-$$$--$$$$-----$$$---$$$--------$$--------
----$$$$$$$$$$$$----$$$----------$$$-----$$$-----$$$$--------
---------------------$---------------------------$$$---------
89名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:17:11 ID:oMFXMMxk
郵政事業が悪いのか?
郵政事業に集る政治家・官僚が悪いのではないのか?
90名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:18:35 ID:LPbnbQN3
ある高給官僚と新人官僚との会話

「先輩、しかし、思ったより外資の陰謀説は効果絶大ですね」
「うーん。いいねw なんとか公社化で止めねーとやばい。民営化はやばいからな」
「まあ公社ならいくらでも抜け道ありますからね」
「ああ。民営化になんかなったらオレらの天下り先どうなるか・・・やばいよ」
「でもなんで国民って外資を嫌がるんですかね?」
「そりゃあ。馬鹿だからだろw ホントに馬鹿だよ国民って。」
「ですねw」
「だってさ、外資が株を買ったら国民の金が奪われるとか言ったらそのまんま受け取るからねww」
「日本のファンドがアメの銀行買ったらアメリカ国民の金を奪えるって言ってるのと同じですからね」
「バカすぎるよ。本当に。あいつらさ、国の金でシティバンクでも買い上げれば手を叩いて喜ぶのかな?」
「利回りだのって話は全く除外して考えるからあいつらは便利。騙しやすいな」
「外資が来るから民営化するな!ってDELLのノートパソコンで書き込みしてんだからなw」
「アホですよねw そんでベンツのAクラスとか乗ってンですよね」
「はははは! バカな愚民にはそれが丁度いい!!よし今週は新聞と週刊誌で煽ろう!」
「竹中はアメリカのスパイだ!って感じで行きましょう!」
「おう。まだまだオレらの時代は続きそうだな!!!」

91名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:38:57 ID:b+v23WFN

民営化になったほうが、規模が大きくなって
官僚の無駄遣い、天下り、業者の癒着など利権が拡大する可能性もある。
92名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 19:50:27 ID:oz5N0BP0

政府案は公社の分社化を規定しているが、地方では小人数(2〜3人)の職員で
運営している郵便局が大半という実情を鑑みると、分社化は要員増、コスト増に
つながり、効率性を低下させる可能性が高い。

また分社化によって経営幹部のポストが増えるという事態を招来する。「郵便ポスト
が減って、天下りポストが増える」=「国民が困って天下り官僚が喜ぶ」という「ポスト
の悲劇」を生み出すことになりかねない。

ttp://www.dpj.or.jp/s eisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0019_honbun.pdf
93名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 23:51:24 ID:cdAGNY58
銀行強盗をなくすために
銀行をなくせという無茶な理屈にみえるが
94名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 00:35:21 ID:PEVfbN2F
>>87
頭が悪いのは、コピペにマジレスする あ・な・た。
95名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 03:51:40 ID:Frg08NhZ

黒字でも基金から交付 金融サービス維持で竹中氏

 竹中平蔵郵政民営化担当相は21日午後の参院郵政民営化特別委員会で、不採算郵便局
の金融サービス維持のために設置する「社会・地域貢献基金」について「郵便局会社の経
営が全体として黒字であったとしても、金融サービスの実施に必要となる資金を交付する」
との見解を示した。
 竹中氏は基金交付の条件として「全国で一律に金融サービスが提供されることが大前提」
と強調した。
 基金は、採算の取れない郵便局の赤字を補てんする仕組み。当初、法案では1兆円まで
義務付けていたが、与党の修正案で2兆円まで積み立て可能とすることを条文で明確化した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000199-kyodo-pol
96名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:29:56 ID:FZ2WzRk7
地方は赤字の郵便局があって無駄だと言いたいのだろうが、面積辺りの公共事業費用
が1億円超えている所が郵政民営化に賛成で1億円以下が反対している。
ホームレスが多いところも税金投入金額が1億円以上の所。
97名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:34:42 ID:6BpIPjwZ

なんかこのポポロンとかいう人は郵政民営化について語りたいみたいだから
こっちのスレで受け入れてもらえれば助かります。

ちなみにポポロンはこのスレ↓に毎日やってきます。

民主党を支持したいのですが…
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117467403/l50


569 名前: ポポロン [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 01:40:24 ID:S4ru4gRI
今日は「過疎地の郵便局」についてもあえて語っておこうと思います。

都市部の方たちは想像がつかないと思いますが、過疎地と言うのは
新聞屋が近くに無いので郵便で新聞を取っている方たちが居るわけです。
朝方、畑仕事をしてお昼頃に朝刊が届く、と言った生活です。
このほかにもお年寄りの家を一軒一軒回って声をかけたりと
郵便事業が地域に密着した生活を支える基盤ですから

地方の郵便局を「潰すのか?潰すならどこが潰れるのか?」
「潰さないなら赤字はどうするのか?」といった細かい点まで
説明していかないとやはり地方の方たちは納得がいかないわけであります。


98名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:35:13 ID:FZ2WzRk7
1億円以上の都道府県。

東京 1兆 7629億円(2187<1平方キロ当たり投資額8億0608万円」!★賛成派竹中平蔵{{住宅価格307200円、>>ホームレス5927人

大阪 1兆543億円(1893<1平方キロ当たり投資額5億5694万円」★賛成派樽床伸二
{{住宅価格18万6500円、>>ホームレス6600人

神奈川 9421億円(2415<1平方キロ当たり投資額3億9010万円」★松沢成文 -賛成派 神奈川県知事 ,小泉純一郎{{住宅価格1平方メートル当たり206400円

愛知」14005億円(5157<1平方キロ当たり投資額2億7157万円」★賛成派小林憲司
{{住宅価格11万100円>>ホームレス1788人
埼玉 6295億円(3797<1平方キロ当たり投資額1億6578万円」★賛成派上田清司
{{住宅価格
131100
99名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:35:23 ID:6BpIPjwZ

570 名前: ポポロン [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 01:42:32 ID:S4ru4gRI
私は郵政健全化には賛成していますが、
今回の「郵政名目株式化法案」には反対です。

私がこのスレッドに来て郵政に関する数多くのレスを見てきましたが、
殆どの人たちが、賛成派の意見には
「民営化のデメリット」に関する考察が殆ど無く、
また、利点に関しても
「国会で示されているプランから予想されるメリット」では無い
ケースが多いように思われます。

はっきり断言いたしますと郵政から金を借りて好き勝手やっているのは
「財務省」と結託する「自民党」の問題です。
これらの不健全性を正すには郵政を民営化するのではなく、
「財務省と自民党の予算方針」を改革しなければならないのです。
100名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:38:02 ID:6BpIPjwZ
ごめん。全部張ろうとした。
迷惑だろうから止めます。

ポポロンさんの力作が見たい人は
>>97のスレに山のようにありますのでどうぞ。
101名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:39:41 ID:FZ2WzRk7
面積辺りの公共事業費用が少ない所が郵政民営化に反対している。

北海道  2兆4329億円(83544<1平方キロ当たり投資2917万円」☆郵政民営化反対派 佐田玄一郎{{1平方メートル辺り住宅価格、26400円
青森 5647億円(9607<1平方キロ当たり投資額5878☆反対派津島 雄二{{住宅価格27600

 
岩手 5242億円(15279<1平方キロ当たり投資額3430万円」{{住宅価格
37100

秋田 5258位億円(11612<1平方キロ当たり投資額4528万円」☆反対派
野呂田芳成{{住宅価格28200円
 
宮城 5253億円(7285<1平方キロ当たり投資額7210万円」{{住宅価格47100円

山形 3906億円(9323<1平方キロ当たり投資額4189万円」{{住宅価格
33800円

福島 5758億円(13783<1平方キロ当たり投資額4177万円」{{住宅価格32700円

新潟 1兆 417億円(12582<1平方キロ当たり投資額8279万円」{{住宅価格
41100
栃木 3232億円(6408<1平方キロ当たり投資額5043万円」{{住宅価格
56300円

102増税議員は落選させよう!:2005/07/22(金) 04:43:01 ID:3sIfuXVd
民営化より増税止めて呉れ!
http://www3.ocn.ne.jp/~kns2/
103名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:43:17 ID:6EoaFc20
群馬 3236億円(6363<1平方キロ当たり投資額5085万円」反対派笹川尭{{住宅価格48200円
山梨 2916億円」(4465<1平方キロ当たり投資額6530万円」{{住宅価格
44100円


静岡 7270億円(7780<1平方キロ当たり投資額9344万円」☆斉藤斗志二
{{住宅価格88700円

長野 5989億円(13585<1平方キロ当たり投資額4408万円」☆反対派 村井仁
{{住宅価格35400円

富山 2942億円(4247<1平方キロ当たり投資額6927万円」 ☆反対派 綿貫民輔
{{住宅価格49200円

石川 3378億円(4185<1平方キロ当たり投資額8071万円」
{{住宅価格62700円

岐阜 6712億円(10598<1平方キロ当たり投資額6333万円」☆反対派 藤井孝男
{{住宅価格46800円
104名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:44:06 ID:6EoaFc20
京都 4347億円(4613<1平方キロ当たり投資額9423万円」
☆反対派 伊吹 文明. {{住宅価格136100円

和歌山 1922億円(4726<1平方キロ当たり投資額4066万円」
{{住宅価格
57100円

兵庫 7446億円(8392<1平方キロ当たり投資額8872万円」
{{住宅価格113900円


鳥取 2172億円(3507<1平方キロ当たり投資額6193万円」
{{住宅価格35100円


岡山 3460億円(7112<1平方キロ当たり投資額4865万円」
☆反対派 平沼 赳夫.{{住宅価格43700円


島根 5355億円(6707<1平方キロ当たり投資額7954万円」
{{住宅価格
27400円
105名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:45:03 ID:6EoaFc20
広島 6072億円(8477<1平方キロ当たり投資額7162万円」
☆反対派 亀井 静香.{{住宅価格6万3100円

山口 3080億円(6111<1平方キロ当たり投資額5040万円」☆反対派佐藤信二{{住宅価格4万1400円


香川 2146億円(1876<1平方キロ当たり投資額1億1439万円」
{{住宅価格5万8400円

徳島 2428億円(4145<1平方キロ当たり投資額5857万円」
{{住宅価格5万6800円

愛媛 3726億円(5676<1平方キロ当たり投資額6564万円
{{住宅価格5万3500円

高知 3221億円(7105<1平方キロ当たり投資額4533万円
{{住宅価格5万500円
106名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:48:20 ID:6EoaFc20
大分 3991億円(6338<1平方キロ当たり投資額6296万円」
{{住宅価格35300円

宮崎 3525億円(7735<1平方キロ当たり投資額4557万円

{{住宅価格3万2700円


鹿児島 7360億円(9187<1平方キロ当たり投資額8011万円
{{住宅価格34000円

熊本 5812億円(7404<1平方キロ当たり投資額7849万円
{{住宅価格36500円

佐賀 2295億円(2439<1平方キロ当たり投資額,9409万円
反対派保利 耕輔
{{住宅価格28100円

長崎 3883億円(4093<1平方キロ当たり投資額9486万円

{{住宅価格3万6400円
107名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 04:54:53 ID:vXHkIeXq
つまり面積辺りの公共事業費用が多い所に人が流れてしまうので、黒字だった、
国鉄にしても郵便局にしても赤字になってしまう、
それを無視して赤字の郵便局を閉鎖にすべしと税金投入額の多い所の都道府県がいっても
それならお前の所の税金投入額を1億円以下にするべきと地方が民営化に反対する、

という構造になっている。
108名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 05:02:55 ID:vXHkIeXq
あと税金ピンはねしたものを放置して、増税では国民が納得しない、

西武の堤は東京の土地が安い時に買い占めてそこへ
税金を大量に投入させて、土地の値段を上げて、差額で儲けたところで
その金で会社の株を蚊占めてのっとる手口で世界一の大金持ちになった。

いわば税金のピンはねをしたのであってここに税金をかけずして増税では
国民は納得しないだろう。
109名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 05:04:02 ID:twcy3iDN BE:66456162-##
結局いろんな言い訳をつけて公務員改革の試金石であろう郵政民営化はしたくない
ということだね。
別の法案を出せよ。
110名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 05:06:50 ID:vXHkIeXq
つまり日本の土地資産総額が1650兆円ほどまだある、
是は大量に税金を投入した結果であり、国の負債は土地資産
に課税をして返すのが自然だろう。
111名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 07:12:17 ID:QAMAn48i

B 行政改革の視点
郵政民営化により職員が公務員でなくなる、という点が行政改革としてとらえられ
ているが、そもそも郵政3事業に国民の税は投入されていない。
ttp://www.ryuji.org/topics/topic20050112.html
112名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 08:53:40 ID:twcy3iDN BE:44304724-##
独立採算で可能なら公務員である必要はないね。
政局後どの党が政府を形成しても、郵政公社の職員が国家公務員であるという
身分制度に手をつけて欲しいね。
1133:2005/07/22(金) 09:42:54 ID:wHBxy7zZ BE:13308252-##
増税は日本の財政を考えると不可欠であると思う。
しかし、幾多の政府の無駄や傲慢が渦巻く政府(省庁、公的機関)を見ていると、
これでは国民は納得しない。

かつて山本五十六は言った。
「やって見せ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」
国民に努力を求めるだけで、自分達が今までどおりの甘えたダラけた仕事をしているのでは誰も付いてこない。
自分達(政府省庁)がまず改善し努力して見せて、自己を戒め、
その後、国政財政をよく説明し、日本国の破産危機を理解してもらい、集団的な将来を考えてもらわねばならない。

俺が>>3>>39で示した通り、
日本の構造的な膿を出す為の努力をしてから増税という案を国民に提示しなくてはいけないと思う。
1143:2005/07/22(金) 09:54:29 ID:wHBxy7zZ BE:21292782-##
日本の構造で膿とされる部分で「郵政よりも財務省」という声も多いですが、
両方とも改革は必要だと思います。

郵政を改革しても、最終的に国債を減らす軌道に乗せるのには時間が掛かると思います。
借金を借金で穴埋めしている自転車操業が続いていますからね。
「郵政を民営化しても全然改善に繋がらないじゃないか」という声が聞こえてくる将来が目に見えます。

しかし、財務省改革を優先させたとしても事態は同じです。
今現在の借金増幅ベクトルの量と方向は同じなのですから。

>>39で示した、借金を生む最悪のトライアングル
郵政、財務省、特殊法人
これらの中で、攻めやすい場所から攻める。
成功しやすい順番で責めることが大事であり、そこには大きな戦略が必要であると思う。

小泉は郵政の事しかあまり言わないので、どこまで考えているのかは知らないが、
俺は郵政から切り崩すことに賛成なわけです。
財務省には巨大な堀がありますからね。
郵政という「兵糧を運ぶ門」の制圧を目指すことに賛成です。

それから財務省を改革ですよ。
その後はそこにぶら下がってる悪代官たる赤字特殊法人を一掃。
族議員も天下り予備軍も一掃。

そこまでやって、やっと借金返済モードの軌道に乗るというものです。
115( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/22(金) 10:11:59 ID:cbFVD/bZ

国民よ、目を覚ませ。郵政民営化に反対する族議員が、国民の為の政治改革など出来るはずがない。

日本の将来の為に、郵政民営化に反対する族議員は、民主党も含め、当選させてはならない。

。。
116名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 10:18:50 ID:1RucJVjw
小泉の民営化は肩書きだけの民営化
岡田民主党の民営化案は社会保障年金までも民間と同じにさせる案

つまり本当に民営化を望む者は民主党に投票しろって事!
117名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 10:27:44 ID:UZKPOx3S
>>114 お前馬鹿?
攻めやすいところから攻めているから「改革の成果」が上がらないんだろうが。
小泉・竹中売国似非改革は失敗しましたからね。
118名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 10:31:10 ID:RapXSL9r
汎く衆を愛して仁に親しむ。
(多くの人々の幸せを願い思いやりを持つ) 
は孔子の言葉だ。

民営化したドイツの失業率が10%越えて郵便局が
3分の1になった事を賛成派は説明しなければならない
119名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 11:14:55 ID:twcy3iDN BE:354432588-##
>>118
東西ドイツが統合後も国家公務員で郵政を維持していた場合の考察はどうなるのかな?
郵政だけに限ったことではないが統合後も経済発展を続けているドイツの場合は
成功していると思うよ。

日本の場合、世襲制の管理職国家公務員が居たり、予算委員会の審議も得ない
特別会計が在ったり、郵政の収益構造が公債金の利幅で持っていたりと
問題点も多いんだがね。
今回の民営化廃案でもいいが、特定郵便局をイギリスのSub Post Office並みとし
民間委託する法案と、国庫納入金を一般財源化を行う法案を出す事無しに、
民営化に蓋をすることだけは避けて頂きたいね。
120名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:13:15 ID:lWMpw9of
そもそも、郵便局の振り替え窓口は4時までしか開いてない。
コンビは24時間やっている。
その違いは、競争しないでも年収2000万あるからだろう。
なんで、そんな事業にみんな賛同しているのか、私にはわからない。
みんな郵便局員になりたいのか?
まあ、なれるものならないたいですね。世襲制ですし。らくだ。
121名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:14:24 ID:2y5qnUgg
写真が無いので本当の事がわからない馬鹿な人たち
122名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:15:28 ID:Ohd9NiIj
>>120
銀行は3時までじゃなかったっけか?
123名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:22:07 ID:lWMpw9of
>>122
だから、民間にカネ貸して失敗したんだろう。
郵便局もそうなるから、財投のままでいいだろうって議論だろう。
それに、世襲制だから票も集めやすいし、することないから、集票もしてくれる。
こんなうまい汁を手放すのは、小泉ばかだよ。
それに反対する国民はもっとばかだけど。
124名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:29:38 ID:twcy3iDN BE:348894779-##
>>122
護送船団方式がなくなりようやく深夜窓口を開ける銀行が出てきたね。
変な規制や既得権で守られると駄目になるという例でしょうね。

しかし、郵政だけの問題ではないけど、一般財源(予算)のうち30兆円の国債発行が
36兆円になったといって大騒ぎする輩が、250兆円の特別会計には何も文句を
言わないんだね。
36兆円を15%削減するより、250兆円を10兆円4%削減する方が楽だろうに、
そのことは一切国会では審議しない。
まずは郵政の国庫納付金を一般財源化することくらいは秋の特別国会には通して欲しいね。
1253:2005/07/22(金) 12:30:20 ID:wHBxy7zZ BE:26616645-##
>>117
売国・・・は別として・・

そうとらえる事もできるが、強行すべきか堀を埋めてからか・・・、
高レベルな政治判断が必要だね。
とりあえず国家の長が改革の方向を定めたわけだ。

問題は郵政はいつか改革しなければいけない財政問題であり、
財政改革としての「郵政民営化」を行なうことは賛成ということだ。
アンチテーゼとして、財務省改革を最初にやることも正解なのかもしれない。
1263:2005/07/22(金) 12:39:00 ID:wHBxy7zZ BE:71863496-##
>>120
確かにね。
郵貯業務は会計集計が有るだろうから早くに閉めるのも判るが、
郵便はどうなんだろう・・・。郵便に関しては今の時代、24時間営業してもいいくらいだな。
127名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:42:11 ID:tGRJ0vEL
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、民営化したドイツは失業率が10%越えて、郵便局数が3分の一になった。
是を充分に国民に説明しないで法案成立を急げばまずいんじゃないですか?」
「あーそれなwそれオレが議員に言えっていったのwww」
「そうなんですか!」
「ああ。ただなー・・・・・実はさ、国民の75%が民営化して良かったって思ってんだよね。ドイツって。」
「そうなんすか?」
「うん。まあ郵便の数って年々減ってるしさ、ほらメールとかでしょ?今は。」
「そうですね。僕も年賀状くらいしか出さないですし・・・」
「そうなんだよな。民営化したからそういう時代の変化に対応できるわけだよ」
「ですよね。公務員は首にできないですからね・・・・」
「だ・け・ど!日本でそれをやられちゃあ困る。少なくとも俺たちが退職するまでは官僚天国日本でいてもらわないと」
「そうですよね。僕たちは東大卒のエリートなんですから当然の報酬ですよね」
「よーし今日も接待されにいこーか!」
「はい!先輩!!」
128名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:47:19 ID:pEU+Jrbi
>>twcy3iDN
全くその通りだな。
>>127
また馬鹿の三文芝居が始まったよ・・。
129名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 13:11:44 ID:Ohd9NiIj
>>126
郵便は5時いっぱいまでやってるがな。
大きな局じゃ夜中や日曜でもやってる。行ったことないのか?
130名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 13:33:10 ID:lWMpw9of
>>129
なぁんもしらんのね。
振替窓口と郵便窓口は違うのよ。
行ってみな。
郵便局が利用されていない事実が、よくわかりましたね。
せめて、郵便事業だけでも一本化すべきかね。
簡保と出納業務はあきらめてさ。
利用されないものは切り捨てるべきですよ。

1313:2005/07/22(金) 14:34:59 ID:ERqVbGn6 BE:83841179-##
事業で縦割り分割じゃなっくて、
地域で分けたらどうなるかな・・・。JRやNTTみたいに。

郵便局東日本
郵便局西日本
とか。

いや、これは寝言ですからw
132名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:37:57 ID:e/Fkp0X3
ゆうせいの
みんえい蚊とは
どんな蚊や?
       小5
133名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:39:15 ID:9Tt5Bf1y

地域で分けたら収益の高い関東だけが儲かって、
西日本、九州、四国、東北、北海道の
郵政族が大反対します。
134名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:45:52 ID:TiSyBgZr
なんか思いっきりレベルの低い人間ばかりのスレになっちゃったね
135名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:47:58 ID:e/Fkp0X3
夏休みだからな
136名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 14:57:08 ID:lWMpw9of
>>134
レベルの高かったスレってここですか?
漢字は多用してましたが・・・・
内容は・・・・
137名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 15:14:49 ID:tGRJ0vEL
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、なんでみんな郵政民営化に反対してんですか?」
「馬鹿だなー・・・お前は・・・お前天下りしたくないわけ?」
「したいです。そのために官僚になりました。」
「じゃあさ、なんにも得しない企業がだよ?オレらみたいななんもできないオッサン雇うか?」
「雇わないです」
「だろ?この道路建設は我々のOBを顧問として迎えている企業を優先する!って言ったらみんなオレらを高給で雇うわけよ。」
「それと郵政と何の関係があるんですか?」
「お前は馬鹿だな!道路作るには金がいるだろ?オレ達の小遣いの稼ぎ場所特殊法人作るのだって金がかかる。どうやってその金引っ張ってくるんだよ?」
「それはやっぱり税金とか、そういう歳入から・・」
「アホか。そんな事したら愚民に勘づかれるだろ?ばれないようにやらんと。郵便貯金利用すんだよ。」
「へー。確か道路公団も郵貯と直通ですもんね」
「そうそう。全然ばれないよ。オレですらわからんからw」
「民営化になったらどうなるんですか?」
「やばい。株主とかは自分の利害からんでくるからさ、オレ達今までメチャクチャやってきたのが全部ばれる。マジやばいよ」
「どうすんですか?」
「いやー力づくで廃案にするしかないだろー」
「じゃあ今日もマスコミ対策頑張ります!」
「おう。オレも荒井ちゃんに新しい「反対理由」吹き込んでくるよ」
「今度は何でっちあげるんですか?ユダヤの陰謀は結構受けましたけど・・・」
「今度はな、「安定した金融機関を国民は望んでる」でいこうと思ってる」
「うわー超テキトーですねwww 国民って誰ですかwww」
「いいんだよwww 理由なんて何だっていいんだからwww」


138名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 15:24:58 ID:UgtyFcQl
荒井を財務大臣にして財務省改革をさせたらどうよ?
139名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 15:35:43 ID:lWMpw9of
ある高級官僚と新人官僚の会話

「先輩、なんでみんな郵政民営化に反対してんですか?」
「馬鹿!!大きな声を出すんじゃない。あいつらに勝手にやらせておけばいいの」
「でも、それじゃ本当に民営化されたら、困りますよ」
「馬鹿だなあー、そんなことあるわけないだろう。民営化しようがしまいが、馬鹿はバカ。そんな簡単に利権構造が崩れるわけはないだろう」
「でも、どこに天下りすんですか?」
「政治にカネはツキモンなの。そこに・・・・」

と、この時震度8強の地震が来て、また、首都は平地に還り、
もともと農耕民族の民たちは、畑を耕し、せっせと年貢を納めたということです。

めでたしめでたし。
140名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 15:48:24 ID:XlAyvboD
誤配達するなよ!>郵便局。

近所のマンションの住人宛ての郵便物が俺のところに届いてたぞ!!

近所だったから俺が足を運んで届けてやった。

141261:2005/07/22(金) 17:22:16 ID:hyIVg/HP
   参院決議の日が迫りましたので郵政民営化問題をちょっと書き直してもう一度

 小泉氏は大原理主義のまじないに走ってるという事態の根本のところを認識しなければならないと思うが

 今の現象、郵政民営化したいという上部構造はどういう下部構造をもつのか

 今の政府がどういうわけか血筋を上げてる郵政民営化問題についても下部構造をかんがえないと始まらない、今の報道等の解説では全然問題が明らかにならない

 近未来のエネルギ−問題等についてボーとしてる政府の面々もなにか大きな暗雲があるということは感じる、なにかが世の中でで正常になっていないのであると感じる
それは郵政民営化というような競争至上主義賛美の儀式を完璧にやって競争至上主義を貫徹していくと、世の中が進歩し暗雲が晴れるかのように感じるのである、つまり民営化は競争強化の完成のまじないだ

 ところが、実際の暗雲は未来のエネルギ−問題温暖化問題だったりするのである、
あるいは世界の貧富の大差の放置だったり緩やかなもう長くなった農民虐待にもとを発していたりする

 実際の問題は下部構造であるのだが(世界の貧富の差も下部構造、高度下部構造、未来の物資状態も下部構造だ)
上部構造が下部構造に規定されてることを知らない、きずかないブルジョア諸君はまじないである上部構造に血道を上げるつもりだ



142129:2005/07/22(金) 17:28:40 ID:Ohd9NiIj
>>130
>なぁんもしらんのね。
>振替窓口と郵便窓口は違うのよ。

ちゃんと読んでからレスしてや。

>>126
>郵便はどうなんだろう・・・。

>>129
>郵便は5時いっぱいまでやってるがな。

誰も振替の話なんぞしてしてへんがな。
143名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 17:35:27 ID:SyjSOotN
郵政民営化 ・・・ 意味もなく、衆議院を解散すること
144名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 18:10:21 ID:88iWUZbb
ユダヤに莫大なジャパンマネーが流出してしまうが
角栄以来、続くこの国の悪い体制を解体させる方が
国民には有益。やったれ小泉。
145名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 18:19:17 ID:Ohd9NiIj
悪い体制の後に来るのが、いい体制やとエエんやがのう。
もっと悪いもんがやってきたら、シャレにならんからな。
146名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 18:33:12 ID:xELdtb6Y
将来
日本もテロリストを生育するのに適した環境に
成りつつあるっつうことだな。
147名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 19:30:30 ID:QAMAn48i

○麻生国務大臣
民営化したドイツの例を引きますと、約29,000ありました郵便局というものが12,683
まで下がったというのが、たしかあそこの国の実態。これは12年か13年間でそれだけ
減っております。現実、これ以上減らすことは禁止という法律を後からつくるという形
になりましたので、私は、あれは余り成功した例だと思っていないんです。

平成17年2月9日衆議院予算委員会第9号 
148名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 19:31:35 ID:QAMAn48i

○内藤正光君
ドイツ・ポストとポストバンクですか、一九九〇年に分割をした、今、基本方針が
示すような方向性で分割をしたと。ところが、早々と不採算店舗からの撤退、
独自窓口の設置を志向し始めたと。何と八五%の店舗から撤退をしたい、
そんなことを言い出して、これじゃ駄目だということで、ドイツ政府が仲介をする形で
全店舗への委託を義務付けるようになった。これで決着をしたわけです。

平成16年11月02日 衆議院総務委員会
149名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 19:58:39 ID:6hDhV8pt
民営化した国でドイツをよくあげられるが、失敗じゃネエノ?
ドイツの人口8250万人、犯罪発生件数、626万件
イギリスの人口5930万人、犯罪発生件数、517万件

日本の人口、1億2770万人、犯罪発生件数、244万件

日本より人口の小さな国が日本より犯罪が多い、

民営化により、貧富、都市、地方の格差を拡大させて、
犯罪が増加したのでは?

何で悪い国のほうに真似なくてはいけないのか?
150名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 20:09:42 ID:6hDhV8pt
あと、平均月収に対する、年金保険料は
ドイツが43%(働いていた時の半分も年金を
もらえないということ)
イギリスが42%

日本は59%つまり民間の年金制度はけち?
151名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 20:12:18 ID:IzH58iry
郵便配達員は少しだけど、犯罪防止に役立っていると思うね。
それから火災を一番発見してるのは郵便員って話だよ。

民営化マンセーは利便性や効率を言うが、(これも怪しいものだが、)
社会というのは、それだけじゃないからね。
152名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 20:14:17 ID:QAMAn48i

○岩國委員 
ドイツのように、民営化に踏み切って、結局、ポストはふえたけれどもポストオフィス
は減ってしまったというがっかりの例とか、あるいはニュージーランドのように、
民営化したら外国に買われてもう一回つくり直したといううっかりの例とか、
がっかりの例とかうっかりの例は随分聞かされておりますけれども、アメリカのように、
日本に民営化しなさいと言いながら自分はちゃっかり、ちゃっかり国営を守っていこう
という。がっかりと、うっかりと、ちゃっかりの、三つの中で日本はどれを学ぶべき
なのか。

平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
153名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 20:16:02 ID:QAMAn48i

ドイツポストにしても、当初は小泉さんも民営化の成功事例と絶賛して、視察など
にも行っていましたが、ドイツの郵便局が民営化されて激減したため郵便局を
維持するためのユニバーサル令がもうけられたことや、郵便も重さによる独占領域
をもうけて、その儲けでDHLを買収したことなど、現在進めている郵政民営化に
とって不都合な事が分かりだした途端、ドイツの民営化を絶賛することを止めて
しまいました。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20041201Blog.htm
1543:2005/07/22(金) 21:02:43 ID:hTwIayqG BE:5323722-##
>>149
そりゃ旧東ドイツのせいじゃないか。
UKはアイルランドとか歴史的な問題もあるし、意外と移民も多いからでしょ。
155名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:30:21 ID:6hDhV8pt
外貨準備高、(これが大きいと外国の債務返済能力が高い、
1997年のアジア通貨危機を防いだ。
ドイツ555億ドル、
      
イギリス421億ドル

日本8084億ドル、(世界一)
日本のほうが経済がうまくいってる、なんで
うまくいってない所をまねるのか?
156名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:36:31 ID:6hDhV8pt
平均寿命、
ドイツ、78.7歳
イギリス、78.2歳

日本、81.9歳

これも日本のほうがいい。
157名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:40:18 ID:6hDhV8pt
公共料金の内外価格差、

日本を100とした時、

手紙
ドイツ、90
イギリス、66
と安いが、
はがきだと、逆に
ドイツ118
イギリス、106
小包だと
ドイツ146
イギリス、201

という具合に民営化したドイツのほうが高い!
158名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:54:56 ID:pEU+Jrbi
>>147
つーか麻生、そんなこと言ってたのねw
>>6hDhV8pt
色々データもってるな・・!
159名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:56:26 ID:6hDhV8pt
世界国勢図会(2001年)によると、
日本を100とした時の各国の賃金、

アメリカ80.6
イギリス72
ドイツ、70
オーストラリア、62
160名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:56:39 ID:3JSFnc/h
>>118
> 民営化したドイツの失業率が10%越えて郵便局が
> 3分の1になった事を賛成派は説明しなければならない

民営化が、ドイツの失業率が10%を超えたことの
直接的な原因になったとは思えないのですが‥

まず、どの程度の郵便サービスが、
公的に最低限保証されなければならないかについて、
社会的合意の形成されることが先決問題だというべきでしょう。

サービスは、受ける側にとっては、多ければ多いほど有り難いものです。
それに対して健全な限界づけを与えるものは、
民間企業として採算がとれるか、という経営判断です。

殊に田舎などの不採算地域においては、
必要とされるサービス基準に達するまで、公的な肩入れがあっても悪くありません。
しかし、それには民営化が大前提となるのです。
161名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:01:17 ID:QAMAn48i

民営化が実施された諸外国(ドイツ・ニュージーランド・イギリスなど)では
地方や小口へのサービス切り捨てが大きく社会問題化し、民営化路線を見直さざるを
えない状況となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
162名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:05:31 ID:6hDhV8pt
ドイツが民営化したのは1990年だったかな。

自分が持ってる資料(ILO.LABORAST)
によると、ドイツの失業率は1993年7%、1994年、8%
1996年、10%超えて、1997年も10%そのあと少し対策したが、2004年
8%台で推移

日本は同時期2カラ3%台。
163名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:05:54 ID:QAMAn48i

○松野(頼)委員 民営化というのは、株式を発行してマーケットからお金を集めて、
そのお金を運用して一円でも高い運用益を株主に戻す、私が言うまでもありません
けれども、これが株式会社の基本的な理念ですよ。それと、離島だとか過疎地だとか
いうところに多く設置して、もうかる都会の郵便局を減らしていくという、これは果たして
株主が納得するのかなと私は思うんですよ。だから、公社でいいのではないか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
164名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:09:14 ID:3JSFnc/h
民間にできることは民間に、という小泉理念によれば、
採算がとれない田舎の郵便業務を、民間に丸投げすることは
本来自己矛盾なのです。

田舎などの不採算地域における郵便業務に対して、
官が何らかの責任を持って行うことは、
民間にできることは民間に、という理念の別の側面なのです。
165名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:54:09 ID:uykFjzl4
政治とか家電量販店の板には余りにサクラが多い。
166名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 22:59:33 ID:pEU+Jrbi
>>165
そ、そうか?ちなみにどういう意味での「サクラ」なんすか??
167名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:21:47 ID:LtcGrFuE
米国では、電力の自由化が、エンロンの粉飾決済事件や
カリフォルニアとニューヨークの大停電を引き起こしたからね。
金融の面では、レーガン時代の規制緩和によりS&Lが不良債権を
膨らませて破綻したしね。
日本の郵政民営化も、こういうことがないように慎重にやってほしい。
168名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:45:30 ID:/EojaJRe

郵政が無くなると誰か困るのか?

郵便はやまとや佐川があるし、

保険は日生があるし、

郵貯なくなっても銀行行けばいいだろ!
169名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:48:51 ID:lu23Rnex
簡保より有利な保険は民間にはない。簡保は誰でも入れるし。
日生の保険に入れない人はたくさんいるぞ。

銀行も誰にでも口座を作るというようにはならないぞ。
銀行が口座を作ってくれない人はたくさん出てくるよ。
170名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:56:08 ID:/EojaJRe
>>169
>>日生の保険に入れない人はたくさんいるぞ。
犯罪者ね。しかもかなり重罪。そのかわり外国人でも入れる

>>銀行も誰にでも口座を作るというようにはならないぞ
貯蓄1千万円以上は課税対象。
郵貯は1人が何口座も作って脱税の温床になっている
171名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 00:01:36 ID:pEU+Jrbi
>>170
なんか色々おかしいところがあるが・・まあいいか。
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 票 ) )) <造反議員に期待するぞ。
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         郵政解散、秒読み中。
172名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 00:08:52 ID:3e0mIsGx
とにかく、どうでもいいけど、
賛成も反対も信用できねぇから、
まあ、解散して先送りして、ずっと、先送りして、
俺が死ぬまで、先送りして・・・・・。
最後は、「ああ、いい人生だった」と、愛人の手を握って、死ぬがな。
173名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 00:26:26 ID:fVe0xfw8
簡保も郵貯も完全民営化し、逆に官営生保と官営貯蓄を別に作ればいい。
ただし、入れる条件を厳しくしてね。
たとえば、年収○○以下で、土地所有は**坪以下とか、特定地域(都銀が全くない地域)に住んでいるとか
そうすれば、本当に民営化で困る人は全員が官営の方へ動くだろうし、
現在、本当は民営化されても全く困らない(のに騒いでいる)人たちは、
銀行に移るのではないのでしょうか?
174名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 00:46:01 ID:qmQdzDhN
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/10/_40.html
2001年度、この特別会計から3兆5000億円、一般会計からも4兆円が特殊法人に投入されました。
さらに郵便貯金や年金が原資となっている財政投融資から32兆3000億円もが融資されました。
つまり、2001年度だけで国民の税金や郵便貯金、年金積み立てなどから40兆円が特殊法人に流れたのです。
175名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 01:56:11 ID:fVe0xfw8
民営化により、郵便局員が失業するとすれば
それは既に無駄遣いをしていることを自ら暴露したのと同じことです。
不必要に大量に雇用していることを示しているに過ぎません。
窓際で新聞読んでいるだけの課長代理補佐の雇用を守りたいと思えますか?
勘違いしていませんか?民営化されても必要な人材は解雇されたりしません。

民営化、大量解雇により、もし日本の失業率が上がるとするならば、
それだけの労働力を郵便局が独占していたことの方が大問題ではないですか?
(実際は失業率に全く影響しないでしょう)
176名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 05:29:37 ID:zXF1eo/r
民営化=よくボケ株主の利益優先

アスベスト被害起こした会社も株式会社
内部告発が株価が下がるために非常にしにくい。
四日市ぜんそく、水俣病、イタイイタイ病全て株式会社
が起こした。

177名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 06:00:20 ID:74FFaWeH

○柳澤伯夫君
地方の郵便局では、一人の局員が、あるときは郵便業務、別のときには貯金事務と、
一人で何役もの仕事を柔軟にこなして、効率を上げています。分社化された場合、
このような仕事の融通性がなくなって、効率が悪くなり、経営が悪化するのではないか。

平成17年5月26日衆議院本会議

国営事業は非効率と思われがちですが、例えば郵貯の経費率は2002年度0.43%であり、
地銀1.21%、都銀0.87%と比べて効率的運営が行われています。
三事業一体運営により、事業経費が効率的に使われているためです。
http://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/mineika-contents02.htm
178名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 06:02:18 ID:T/rFKrxR
簡単に言うと、郵政民営化しないと国が前に進まないって事だな。
つまり否決は国家滅亡。
179名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 06:33:43 ID:JcJEGYrs
利益が出るとか利益が出ないとか、消費者は得するとか得しないとか
双方の意見がごちゃまぜになって全然わからん。
メリットとデメリットではっきりまとめて欲しいわ
180名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 06:54:56 ID:XxlBotkO BE:249210959-##
>>176
痛すぎる。
ある集合に属するからってその集合がすべて駄目ということが
どんなに馬鹿げた理論か書き込む前に考えろよ。
181名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 07:08:56 ID:74FFaWeH

政府は三事業をバラバラにしてリスクを遮断すると言っていますが、三事業でやって
いるから効率的に運営できるし、相乗効果が出ているのです。郵貯の経費率は、
銀行の半分以下です。
ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/usoda-tsushin02.htm

分社化によって現在兼務している仕事を分業化して要員増となれば、コスト負担増と
なる。
ttp://www.dpj.or.jp/s eisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0019_honbun.pdf
182名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 07:50:45 ID:n7+SL8tp
>>175
> 民営化、大量解雇により、もし日本の失業率が上がるとするならば、
> それだけの労働力を郵便局が独占していたことの方が大問題ではないですか?
民営化をした結果、失業者が増えるだけだったら、社会的なコストが
増えることを考えれば、全体としてはマイナスだね。
リストラによる利益の増加は見せかけの効率化にすぎない。

> (実際は失業率に全く影響しないでしょう)
私もそう思います。
だから、民営化の必要はないと思う。
それとも、民営化しさえすれば、どこからともなく需要が湧き出てくるとでも?

私は、郵政事業の効率化は行うべきだと思いますが、一部の賛成派の
意見は、無責任で直感に頼りすぎてると思います。
183名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 08:40:26 ID:XxlBotkO BE:249210959-##
>>182
私は賛成派の一人だが、>>119>>124はどう考えますか?
確かに民営化は急激にやりすぎた感はある。
しかし特別会計への切り口として郵政の問題は試金石になりえる。
一般会計の数倍の特別会計が予算委員会の審議無しに国の運営を行っている
異常状態を放置するのは限界だろう。

また、世襲制の郵便局長を有する郵便局が全体の80%あるということはまったく
のナンセンスです。

おそらくこの問題で政局になるでしょう。しかしどの政党が政権をとったとしても
郵政公社法の改定で「郵政公社の国庫納付金を一般財源化する法案」と
「特定郵便局の廃止・簡易郵便局への転換法案」くらいは審議してもらいたいと
思っている。
184名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 09:18:06 ID:kudH2dr1
利権にむらがるダニ・ゴキブリはまとめて北鮮へ送り込め。
185名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 09:31:05 ID:3QMVavv5
>>178
国債を買ってるのは、今現在は国内の連中ばかりだから、返済できへんよう
になっても、国はつぶれへんよ。
民営化すりゃ、外国に買ってもらわなあかんようになるやろう。
それから返されへんって言ってしもたときこそ、日本滅亡なんとちゃうか?
186名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 09:31:19 ID:74FFaWeH

○櫻井充君
郵貯や簡保のお金の流れがおかしいと。つまり、このお金の流れがおかしいのは
郵貯や簡保の問題そのものではなくて、本来は財投機関の在り方であって、これを
郵貯と簡保の問題にとらえているところに、これは根本的な間違いでございます。

平成16年11月09日参議院総務委員会
187名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 09:54:55 ID:WxTfzYva
<平沼前経産相>「郵政法案可決でも解散」TV番組で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000147-mai-pol

反対派もそうとう焦ってきているな。

「可決でも解散」なんて言ってるのは、自民党の中で
解散を避けるために賛成に回る人が結構いるってことだ。

衆議院の時と反対に、意外とスムーズに可決したりして。
188名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:06:42 ID:K9gvwgQs
利権しがみつき反対派議員はなんとか正当化しようと、
枝葉末節のことがらをあげつらってるだけだろ。
189名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:22:04 ID:okDPWQ0f
郵便小包がヤマト運輸なみに成長したら民業圧迫だろうが・・・
バカだな猪瀬は
190名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:40:20 ID:7Gn72QMK
うん、だから公営でなくて民営で競争すりゃいいだけでしょ。
191名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:40:41 ID:K9gvwgQs
>>189

民営化したら民間同士の商戦なんだから
民業圧迫もクソもないだろ。w

それに今民業を圧迫してないってことなら
業務不効率、国民負担大ってことだろ。
192名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:41:17 ID:7Gn72QMK
それより、誤配達やめろ!>郵便局。

193名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:49:04 ID:75vsGWWo
通信の秘密を守る担い手にアルバイトの配達員、
危なくて使えない単独の郵便ポスト、投函は本局前のポストを使え、
集金した現金を一旦民間銀行へ預ける地方特定局の矛盾・・・・・
194名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:49:35 ID:okDPWQ0f
民営化した郵便局なら存在意義はありません。
既存の民間企業だけで十分です。
195名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:53:09 ID:7Gn72QMK
2〜3日前、アカの他人の封書が俺の郵便受けに入っていた。

近所だったから俺が再配達してあげたけど

訴えたほうが良かったのかな。
196名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:54:46 ID:GEJtPzoJ
クロネコヤマトが宅配はじめるようになったきっかけは、郵便局員の対応が悪かったからというのは有名な話しです
しかし地方にもよるのだろうけれどクロネコヤマトの方が態度が悪い
一番悪いのは佐川急便
料金も郵便小包よりやや高い
197名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 11:00:18 ID:9o7yz+Pv
>>195
なにを根拠に訴えるんだ?
198名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 11:33:31 ID:XxlBotkO BE:299052869-##
郵政だけの問題ではないことは十二分に理解できるのだが、
こんなものを読むと予算委員会って何のための会議なのか疑問になる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo151.htm

読売の記事を100%信じるわけではない。しかし、予算委員会の審議を経ない
特別会計が387兆円(重複を省けば207兆円)もある国家予算ってなんだという気になる。
郵政の問題ひとつにしても先送りになる現状で、特別会計に手が付くのはいつになるのかだな?
税収の10倍近くの金を特別会計で使用し、毎年国債発行で借金を増やしていく
政府や国会議員の考え方がまったく理解できない。
思うに一番重要とされている国会の予算委員会って茶番だったわけだね。
199名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:30:31 ID:f91s4NfJ
選挙でハッキリさせようじゃねーか!
200名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:54:02 ID:cyiin8d9
誤配達が増えたのは民営化云々でバイトの比率が上がったため
201名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:56:46 ID:63iqbwUu
安部が総理になったこと考えると、相当恐ろしいな・・・
202名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:57:30 ID:z16Ju2d8
アルバイトの教育もできんほど
アポーンな奴らとシステムだってことだよ(w
2033:2005/07/23(土) 14:04:37 ID:aHBEzI2v BE:7985423-##
>>181

リンク先読んだが・・・w
全体的に屁理屈コイてますね。こんなHPだれが読むんだろう。


>郵貯の経費率は、銀行の半分以下です

何でそうなるのか。
それは、金融企業の儲けどころである融資部門が郵貯には殆んど必要ないから。
審査機関もほぼ無し。
費用とは人件費であり、郵貯はそういう人材を必要としていない。

それは、融資先の98〜99%が国債、財投債、外国債、・・等々の公債だから。
一般への貸付は1%前後。

銀行は、運用部門に力を入れないと食っていけないからね。郵貯よりカネが掛かるに決まってる。
っていうか、郵貯が温室で甘えてる証拠だな。
税金で補填されることがほぼ決まってるところにしか融資しない。

これが「郵便局は税金で食ってる」の言われの由縁ですよ。

この頃、国債購入額は減っているといわれるが、セット販売の財投債やそれ以外の公債を郵政が負担するようななったから。
カネの流れは変わったが結局行き着くところは同じ。
この流れを作っているのは財務省なのだが、この流れを一気に改革してしまうと、
国民生活に密着した郵政事業が破綻してしまう。
儲ける仕事を失ってしまうわけですからね。
よって、郵政を世に放ち、一人立ちしてもらう必要があるのですよ。
世の荒波に耐える方法を郵便局に身に付けてもらって・・・、

それから、財投債改革! 財務省改革 ですよ!
204名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 18:59:09 ID:74FFaWeH

○小沢(鋭)委員 
窓口ネットワーク会社を使って垣根問題を取っ払うんですか。勘がいい人はすぐそう思い
ますよ。十年後、これは窓口ネットワーク会社は何でもできるんでしょう。今、生保の銀行
の窓販問題がありましたね。こういった金融のいわゆる抜本改革、これを窓口会社を
使ってやるんじゃないか、私は直観的に思いましたよ。そうしたらば、最近、新聞を見たら、
公社に金融機関の人があいさつ回りで、こんなに名刺がたまっているんだと。総理、いい
ですか。総理は官から民へと言ったけれども、完全に官の金融支配ですよ。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
205名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 19:00:14 ID:74FFaWeH

○岡田委員 
私が特に違和感を感じるのは、国の資本がずっと三分の一以上入り続けるこの
特殊会社がどんどん事業を拡張する。株式の売買もやる、投資信託も販売する、
生保の商品もやる、損保の商品も扱う、果てはコンビニの経営もする、そして
不動産のリフォームの仲介もやる。今までやっていなかったことを新たに始める
わけですよ。これが官の肥大化じゃなくて一体何なんですか。

平成17年6月2日衆議院予算委員会
206名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 19:47:03 ID:l7lytfaZ
岡田はイオンの商売のじゃまになるかもしれない会社ができる郵政民営化には反対しているようだな。
207名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 19:54:33 ID:74FFaWeH

銀行と言えば土地などリスクの高い資産に過剰投資してみんな仲良く不良債権を
こしらえていたときに、郵貯は真面目に国債など安全資産中心に投資していました。
郵貯はいわば、独自の経営スタイルを貫いていたとも言えます。

たくさんの銀行たちよりも、何も考えていないようなお役所仕事的な郵貯さんの方が
結果的に資金運用に関しては優れていたというのが事実です。

ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/cat_ 834611.html
2083:2005/07/23(土) 20:06:24 ID:Ou/vp9PH BE:26616454-##
>>207
その国債がいま巨大不良債権化してしまう危機なんじゃないか。

なぜ、国債が安定投資先だったのか。
それは官僚が利権を手放したくなかったから複雑にして不良債権であることを隠していたから。
赤字団体(特殊法人)にカネを出しまくってたから。

リスクの無い運用ほど恐いものは無い。
209名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:09:04 ID:5zXY3sjc
>>183
>また、世襲制の郵便局長を有する郵便局が全体の80%あるということはまったく
のナンセンスです。

世襲がお嫌いなんですか?
民営化すると世襲がなくなるんですか?
公営だと世襲をなくせないんですか?
警察官は世襲ですか?
公立学校の教師は世襲ですか?
コンビニのFC店の経営者は世襲じゃないんですか?
「世襲=悪」とか「民営=善」みたいな単純な発想はやめませんか。
210名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:10:19 ID:74FFaWeH

郵貯民営化は経済環境変化に逆行  

郵貯の民営化が必要という議論は、過去の経済環境を前提としたものである。
政府部門のファイナンスが金融の主要な課題となった現在では、こうした理論は
成立しない。必要とされるのは、郵貯が国債を保有して、民間金融機関への国債
の重圧を緩和することだ。つまり、郵貯の公的な性格を強めることこそ、今後必要
とされることである。

野口悠紀雄、スタンフォード大学客員教授. 週刊東洋経済、2005年2月26日号
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1054623#1054623
2113:2005/07/23(土) 20:12:43 ID:Ou/vp9PH BE:23954663-##
>>209
官営の世襲は悪だな。
民営の世襲は勝手にやれ。
212名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:13:26 ID:5zXY3sjc
>>208
>その国債がいま巨大不良債権化してしまう危機なんじゃないか。

> リスクの無い運用ほど恐いものは無い。

出ました。直感経済学(笑)
213名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:14:46 ID:74FFaWeH

郵貯・簡保の350兆円の資金が民間に回り、民間経済が活性するという。しかし
民間の銀行が80兆円以上の国債を買っている。つまり民間の銀行の大量の
資金が官に流れている現状で、郵政が民営化すれば民間に資金が流れるとは、
民営化推進者は現実をあまりにも知らない。

ttp://www.adpweb.com/eco/eco386.html
214名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:15:43 ID:W4l3tSAp
>>203
郵貯の資金運用に文句を言っても仕方ないだろ。
公社化してまで2年?ちょいくらいなんだから。
そうそう爆発的に変化なんてできんだろう。

>>207
ま、確かにバブル期の銀行の資金運用は腹立たしいものがある。
そして最近は地方債、財投債・・・財政赤字を助長させている犯人は銀行もだな。

郵貯も民営化して、こんな銀行と同じになってよいのか?と常に頭によぎる。
215名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:18:00 ID:W4l3tSAp
>>211
まあ特定郵便局長の任命制度も変わったことだし、とりあえずそれを見極めてから文句を言おうや。
過去の世襲にイチャモンつけても仕方ないしな。
216名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:19:41 ID:M0kQHhFA
言葉が足りないよ「リスク」ってのは官僚の責任を問われること
>>208 国債が不良債権化は日本がなくならない限りないだろうが
まぁ一応直感なりに当たってたよオメデトウ

郵政が民営化されれば出しっぱなしの水を止められることができるの
だが・・・反対するヤツラの意図をハッキリさせてホシイ
「金と権力がこのままホシイ」と何故いえないのだろうか。
そんな新しいこと始めるのに結果が分かっていたら
スーパーマンだ、、いでよタイムマシーンーーー
それなりにトップブレーンが計算して打ち出してる案
だけあって何が不服だと言うのか、、腐ってるな
2173:2005/07/23(土) 20:23:59 ID:Ou/vp9PH BE:53232285-##
>>215
俺はあまり世襲に対してとやかく言ってないけどね。
このスレでも世襲の話しをしたのは>>211が初めてだ。

グウタラ社員のリストラは必要だとは言ったが。
218名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:24:31 ID:RoEa2gwS
細川さとしは名前に偽りありまくり
2193:2005/07/23(土) 20:27:26 ID:Ou/vp9PH BE:42585784-##
>> 誰にレスすりゃいいんだ・・w

とりあえず、国債と財投債に頼ったままだと、財政改革を進めると郵便局は破産してしまうわけだ。
ノウハウが無いからね。
民営の方法をもっと勉強してもらわないと350兆円を維持できない。
だから順番として、郵政民営化→財務省改革 が必要だと思ってる。
220名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:28:31 ID:74FFaWeH

○石井(啓)委員 民間の金融機関でも203兆3千億という大量の国債を保有して
いるわけですね。ですから、現在の超低金利の金融環境、すなわち、民間セクターの
方は余り資金需要がない。民間銀行の方も、運用としてやはり国債が有利な商品だ
という状況のもとでは、完全民営化しても国債というのが相当運用の中心になっていく
ということは当然考えるわけです。

平成17年05月17日衆 - 財務金融委員会
221名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:31:52 ID:RoEa2gwS
>>219
郵貯民営化と間違ってるような気がするんだけど?
222名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 20:51:09 ID:qmQdzDhN
公共工事は増えている?(減っている?)
http://www.mskj.or.jp/getsurei/ogushi9711.html
一般会計が 約80兆円であるのに対して,財投は平成8年度で約49兆円。
第2の予算といわれるが,
一般会計で歳出削減を実現しつつ,公共工事など を維持あるいは増やし続けるために,
この財投が活用されてきているという背景 がある。


ちなみにガソリン税は特別会計なので、公共工事はそのまま
223名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 21:08:10 ID:erBFPQ2/
ちょうど今やっているように、腐敗を地道になくしていけば、無駄がなくなって、よくなるだろう。
その際、法律だけで裁くのではない。軍もあれば、経済もある。政治の駆け引きもあれば、民意もある。情報が必要だろう。
224名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/07/23(土) 22:43:30 ID:GqTbF8/2
役人に、無駄な血税使われるのが嫌なだけ。

郵政民営化すれば、民間と同じ監査になるから官業の殆どは無くなる。

メデタシ、メデタシ。
225名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 22:46:58 ID:WxTfzYva
   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
226名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 23:03:47 ID:74FFaWeH
○佐々木(憲)委員 小泉総理はこう述べています。郵政公社はこのままでいくと立ち
行かなくなる、早い時期に民営化すべきだ、民営化しても利益を出せるような会社として
国民の要望にこたえるような形にぜひともしていきたい。ということは、郵政事業は、
公社を続けるより民営化した方が利益が出るということでしょうか。

○竹中国務大臣 公社であるがゆえ、国の機関であるがゆえの制約がある。その制約
を外して経営の自由度を拡大していくことによって、いろいろなビジネスの可能性が
広がる。持続可能な経営基盤をつくっていっていける、そのように考えているわけです。

○佐々木(憲)委員 私が聞いたのは、民営化した方が利益が出るのかと聞いたわけ
ですけれども。
227ポポロン:2005/07/23(土) 23:19:25 ID:3PI380Ek
こんばんわ、そもそもポポロンです
あまり方々へ書き込みたくはないのですが、こちらでご要望が
あったようなので少々書き込みさせてきただきます。

やはり今回の民営化案ですが、郵便、郵貯、官報を
「3つに分けてしまう」と言うのがやはり無理があると思います。
郵便事業は国際協定で定められておりまして、
JRのように「地方は廃線」と言ったことができないわけです。

こういった「地方の赤字」を埋めるのは、
やはり「郵貯簡保の利益」だと思います。
228名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 23:25:58 ID:qmQdzDhN

          国債(ニュースで国民がチャックする)
        買う↑  ↓利子
郵貯・簡保の儲け―→財政投融資(官僚が隠れて使える)
            ↓
         32兆が特殊法人へ


つまり国民の資産が国家予算に吸収されている

http://www.mskj.or.jp/getsurei/ogushi9711.html
郵貯や年金資金による預託金は実に374兆円に達する。
資金運用部ではそのうち96兆円を国債の購入に当てている
何とも日本の財政は自分自身に 借金をするをするという
奇妙な構図が出来上がっている。

国債発行残高700兆円の5分の一が財投から
http://diary.jp.aol.com/uvsmfn2xc/82.html
229ポポロン:2005/07/23(土) 23:28:06 ID:3PI380Ek
若い方はあまりご存じないと思いますが、
旧国鉄というのは「帰還兵の雇用」に大きく貢献しておりまして、
これは非常に効率の悪い赤字会社だったのですが、
「雇用対策としての効果」としてはやはり大きかったわけです。

「郵政事業」の特に地方での活動と言うのもやはり「雇用対策」としての
意味合いもありまして、「非効率」と言うことはそれだけ
雇用対策としての効果が大きいとも言える訳です。

この地方での雇用対策という側面ですが、
利権とも表現できまして、これが健全とは思えません。
しかし、今地方は特に不景気ですから、これを破壊すると言うのは地方の
議員さんがたは「得策でない」と言った考えが一般的なのであります。
ましてや国鉄と違って全国で黒字なのですから、
これは政策としての費用対効果が高いわけであります。
230ポポロン:2005/07/23(土) 23:42:18 ID:3PI380Ek
よく語られる「ドイツの郵政民営化」ですけど、
これが案の定、リストラと整理統合が進みまして、
まずいと思った政府がブレーキを掛けたのですが、
失業率がドドンと増えてしまいました。

同時にEU加盟の一連のながれで移民も増えてまして、
地元ドイツ人の失業者が増えてしまったものですから、
ネオナチの連中が騒ぎ出しまして、犯罪率も上がってしまいまして、
まあ、深刻な社会問題化をしているわけであります。
2313:2005/07/24(日) 00:23:11 ID:0ZvzDcbP BE:26616645-##
たま〜に、「財政投融資はもう解決してるんだから」という人がいるが、
「財政投融資」が「財投債」へとシステムを変えて、
尚のこと最悪な事態になっている。
不透明感が増したのだ。
小泉が首相になってから郵政問題と絡めて財政投融資問題が話題になったから、
郵政との間にクッションを置いたシステムを作ったわけだが・・・。
財務省なのかな、こんな悪巧みを・・。
自分達の在職中にはシワ寄せはこない・・・とでも思ってるんだな。
主導はどうせ50歳以上だろうし。
日本てホント最悪な官僚ばっかりだな。
一応、日本の将来も考えてるらしいが、自分の将来の方が大事らしい。
232名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 01:58:03 ID:DJQX90sb
>小泉が首相になってから郵政問題と絡めて財政投融資問題が話題になったから、
>郵政との間にクッションを置いたシステムを作ったわけだが・・・。
小泉が総理になるはるか前橋本政権下で変わったのが財投システムでは?
小泉はむしろ橋本行革と財投改革について細やかに知らなかったから最近まで見当違いの答弁してた。
わざわざ中央省庁改革基本法改正案を出さずして無理やりな解釈で今法案を出してきた背景もそこにあるようだ。
>財務省なのかな、こんな悪巧みを・・。
>自分達の在職中にはシワ寄せはこない・・・とでも思ってるんだな。
>主導はどうせ50歳以上だろうし。
>日本てホント最悪な官僚ばっかりだな。
>一応、日本の将来も考えてるらしいが、自分の将来の方が大事らしい。
全くその通りだ。
233名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 02:55:16 ID:0Xy8bS8+
財務省にとって総務省は目の上のたんこぶだもんな。
234名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 03:24:06 ID:wrSgATDi
国鉄、電電公社もそうだけど、あれだけの資本を持たせてもらってスタートして
儲からない企業なんてねえよ。
JRの場合は清算事業団に全部借金押し付けて、黒字が確実に出る状態でスタートして、
「民営化して黒字化達成!」なんて報道してたもんなあ。
民営化されたら、その速度が速いか遅いかはおいといて地方の不採算局が統廃合されていくのは
確実だろ。JRと一緒だ。これがいい事なのか悪いか事なのは置いておくが、「民営化しても
即地方の切り捨てとはならない」と答弁してるのは誤魔化し以外の何者でもなかろう。
郵貯、簡保がまともに運用されるようになるなら民営化する価値はあるのかもしれないが、
そうはならねえよ。
それより赤字国債をなんとかすれ。国債を発行する側よりも買う方が悪いってのはどういう理屈なんだ。
茶番劇見せられたって面白くもねえ。解散総選挙でいくら税金が飛ぶと思ってるんだ。
2353:2005/07/24(日) 05:18:52 ID:0ZvzDcbP BE:74525287-##
赤字国債を発行してるのは国が赤字だからであって、
その赤字を作ってるのは各種の特殊法人だ。
特殊法人のほとんどは天下りの為に作られたものであり、
ま、必要な特殊法人であっても、そこも天下りは有り無駄は肥大化を増している。

その昔、大蔵大臣になると三代は安泰と言われた。金だ。
それは賄賂が凄まじかったからで、賄賂の出所は特殊法人や各省庁、省庁の族議員、又そこにぶら下がっている企業だ。
大蔵大臣に口出しをさせないために必死だったわけだ。

特殊法人は金の力で財政の優遇を得て、職員は高給取りになっていく。
族議員はその特殊法人の事業で地元に金を落とす。そして地元の有力者に感謝される→賄賂&次期も当選。
高速道路や新幹線がいい例だ。
それにありつけなかった鈴木宗雄は北方四島に手を出したわけで。

このような悪のシステムにどっかり腰を据えたのが郵政省だった。
郵政省は郵便簡保の運用をほとんど財政投融資と公債に当てた。(つづく)
2363:2005/07/24(日) 05:19:28 ID:0ZvzDcbP BE:13308252-##

郵政省は財政投融資というエンジンに資金というガソリンを与えたわけだ。
潤滑油として賄賂が存在し、自力走行不能な特殊法人がエンジンパワーにぶら下がった。
悪魔のエンジンは肥大化していくわけで、郵政資金は運用先に困らないって寸法だ。
誰がどう見たって、ガソリンが尽きたら破綻するシステムだ。

郵貯簡保は融資の目利きも出来ないくせに実力以上の利益をあげて黒字を出している状態だ。
日本が破綻しないかぎり国債による利益は裏切らないからね。
郵便局には一般に融資する実力はない。人員がいない。
融資審査できる人はいるだろうが、350兆円を運用する人員は今はいない。

国債で食えるうちに早急に民営化し、一般への融資の割合を増やし、
それらだけで350兆円を運用できる実力をつけなくてはいけない。
現在融資してる場所(行き着く場所は赤字特殊法人)が消えてからでは遅い。
郵政民営化の前に特殊法人改革や財務省改革を行なっては郵政事業全体が破綻してしまう。

小泉がどう考えているのかは知らないが、郵政民営化は果さなければいけない日本の課題なのだ。
自己の権益を守ろうと反対している族議員は日本の将来が見えないのだろうか?
自民党内の権力争い、「強引すぎるから反対」、くだらないね。
そんな暇があったらより良い改正案を議論してほしいよ。
「失敗しない民営化」を国会で話し合わなければいけないのに・・・。
237名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 07:40:57 ID:EkKDRR0Z
>>236
>郵政省は財政投融資というエンジンに資金というガソリンを与えたわけだ。

だから、お金は限られた資源ではないと、何度言ったら分かるんだろう。
こういう、意味ありげで中身の無い「お話」で経済を分かった風に語るなよ。
238名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/07/24(日) 11:01:39 ID:Sx2ZlY6l
古賀誠、野田聖子、亀井静香の三名は除名して、ほかの議員は暫く干して、許すのが
大人の自民党のやり方でしょう。

民主党も文句ばかりで駄目な政党だね。
239名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 12:17:08 ID:7gTg67uy
○岡田委員 

繰り返しますけれども、

今や入り口と出口は切れているんですよ。

それをつないでいるのは、総理自身の、政府の意思なんですよ。

平成17年6月2日衆議院予算委員会
240名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:06:40 ID:Lw5T5C7J
>また、世襲制の郵便局長を有する郵便局が全体の80%あるということはまったく
>のナンセンスです

ふーん なら国が特定郵便局の土地と局舎買い取って直接運営すればいいじゃない
そしたら莫大な赤字が出るからさー 笑えるぜ

そもそも特定郵便局制度は郵政民営化論者すら効率的なやり方だと認めんてんだぜ
もっとも経費を少なく広く日本全国に支店を構えるやり方はこれがベストなんですよ
241名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:18:49 ID:T3HG3Ipj
ようするに郵便局ってのはフランチャイズチェーンみたいなもんすか?
242名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:20:40 ID:yOOKsid9
国民の敵、全国特定郵便局長はここにいる。

芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局
〒430-0813
静岡県浜松市芳川町199
TEL:053-461-9881
FAX:053-464-4912

さあ、政治三昧の局長がちゃんと出勤しているか電話をしてみよう!
243名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:24:51 ID:2Nm23t9B
だから、官僚の無駄遣いをやめさせて(反官僚)、
且つアメリカにも渡さないようにするためには(反米)、
民主党に政権を移すしかないわけ。
244名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:38:04 ID:0Xy8bS8+
国ができたてで金もなかったときに国が地方の名士や庄屋やらにお願いして全て私費で運営させたんだし。(その時世襲も認めていた)
ようが済んだからってゴミのように捨てるのはいかがなものかと思うぞ。
245名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 13:38:33 ID:js0eAKv7
たけしのTVタックル 7/25(月) 9:00〜
▽ターゲットはサラリーマン!?なぜここまで大幅に増税するのか?
▽”公務員”と”自営業者”との差を比較し徹底検証!!


2463:2005/07/24(日) 14:21:35 ID:0ZvzDcbP BE:74525287-##
>>237
借りられる資金が無くなれば終りだといってるんだ。
貸し手がいなくなる理由は色々ある。
郵貯利用者は無限に増えるわけではないし、
日本円の信用度が落ちれば外国人投資家も国債を買わなくなるだろう。
そういう意味では、国の借金額には限界がある。
赤字企業が銀行からある日突然「もう貸せません」といわれるようなものだ。

金を資源として比喩しているのではない。
借金には限界が存在すると言っているんだ。
247名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 14:27:00 ID:7gTg67uy

質問: いま民間銀行での貸し出し総額が450兆円前後で毎年5%のピッチで減って
いる時、なぜわざわざ民間銀行や保険会社を作って350兆円もの超大資金を投下する
必要があるのですか?

答え: 郵貯・簡保の350兆円を日本の資本市場は全く必要としてないし、求めても
いません。やっと不良債権解消に向かっている民間金融機関を圧迫、阻害するだけ
です。これも百害あって一利なしです。
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000154606
248名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 16:13:36 ID:cMWMnWzq
>>246
> 借りられる資金が無くなれば終りだといってるんだ。
> 貸し手がいなくなる理由は色々ある。
日本は金本位制度か?
現在の日本では、一般にお金と呼ばれているものは、日本銀行が発行している
日本銀行券と呼ばれる物が主で、それを民間銀行に貸し出して、さらには銀行が
企業にそれを融資したりして、日本経済は回っている。
これを管理通貨制度という。こどもニュースでもやってたぞ。
日本銀行券の発行額に上限などない。

> 郵貯利用者は無限に増えるわけではないし、
> 日本円の信用度が落ちれば外国人投資家も国債を買わなくなるだろう。
外国人が日本の国債を買わなくなると、何か問題があるの?
むしろいいことなんじゃないの?
外国人に金利をはらって何がうれしいの?

> そういう意味では、国の借金額には限界がある。
> 赤字企業が銀行からある日突然「もう貸せません」といわれるようなものだ。
また無意味なたとえ話か・・・
その限界の借金額っていくら?
国債の発行額そのものは問題じゃないでしょ?
第一、それと郵政民営化と何の関係があるの?
2493:2005/07/24(日) 17:02:38 ID:0ZvzDcbP BE:63878786-##
>>248
あなたは俺を試してるだけなのか?
それとも本気で言ってるのか?
本気だとしたら哀れだな。

>日本銀行券の発行額に上限などない。
デフレスパイラルからハイパーインフレへ移行ですか。
そうですか。

>外国人が日本の国債を買わなくなると、何か問題があるの?
行間を読んでね。
世の投資家は、信用ガタ落ちなところに金は出さないってことだよ。
っていうか、本当に、本気で言ってるの?

>その限界の借金額っていくら?
そんな具体的な数字じゃないよ。
国債を買うに値する財政の国か、情勢は信用できるのか、経済の実態は・・・。
それらの評価は各投資家が行うことだ。
「暗黒の木曜日」とか「ブラックマンデー」のように株価急落とまでは行かないが、
ずるずる日本国債の評価は下がっていくだろうね。
そしてあるとき相違点にたっするわけだ。

>第一、それと郵政民営化と何の関係があるの?
あなた自身もアンカーを付けた>>236で説明しただろう。
俺の文章を読まないでレスしてるの?
2503:2005/07/24(日) 17:06:45 ID:0ZvzDcbP BE:37262674-##
>相違点にたっするわけだ。

間違った。
相転移すると言いたかったんだ・・・。
251名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 17:10:36 ID:NiE7tSAp
>>248
> これを管理通貨制度という。こどもニュースでもやってたぞ。
> 日本銀行券の発行額に上限などない。

日本は管理通貨制度をとっていると言いながら、
日本銀行券の発行額に上限などない、つまり無限に発行してよいと言うなんて、
どうかしていると思ふ。
2523:2005/07/24(日) 17:12:32 ID:0ZvzDcbP BE:21292782-##
>あなた自身もアンカーを付けた・・・

もとい、>>237とは違う人のようだね。
ま、俺はせっかく、BE付けてコテハンにもしてるんだから、
ちょっとぐらいは前のレスも読んでから言って欲しいよ。
253名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 19:41:33 ID:yOOKsid9

国民の敵、全国特定郵便局長会会長はここにいる。

芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局
〒430-0813 静岡県浜松市芳川町199
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080

リンク先にTELもFAXもあり。
さあ、政治三昧の局長がちゃんと出勤しているか電話をしてみよう!
254ポポロン:2005/07/24(日) 19:47:41 ID:+1dAV/fU
こんばんわ、そもそもポポロンです
> これを管理通貨制度という。こどもニュースでもやってたぞ。
> 日本銀行券の発行額に上限などない。
上記は、政府自民党や財務省が行っている、
公式見解に最も近いと考えられます。

実行経済の常識の範疇から考えれば、通貨発行額の上限があり、
その水域を越えると経済混乱が発生すると考えられていますが、
現在大量の国債を発行している、政府および自民党は
「上限は理論上存在していない」との見解を展開しています。

「これを本気で言っているのか、建前上宣言しているだけなのか?」は
各々見解が分かれると思いますが、現行の自民党の
基礎見解に対して、「否定見解」を宣言しておきながら、
この財務省改革を肯定すると言うのは議論の矛盾が生じることになります。
255名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:00:23 ID:NiE7tSAp
>>254
> 現在大量の国債を発行している、政府および自民党は
>「上限は理論上存在していない」との見解を展開しています。

それは恐らく自民党内でも、
亀井氏、綿貫氏等を中心とする一派のことでしょう。
256名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:59:11 ID:ucDrODzu BE:44304342-##
税収が50兆から40兆に減ったといって国債発行の増額を決めながら
特別会計という別口の財布から200兆〜300兆を削減することもなく
審議すらせずに使い続ける日本という国は狂っていると思うよ。
特別会計を20%も削減したら20年もすれば借金大国が黒字大国になる。
どうしてそのことを国民に伝えようとしないのか、国会議員は馬鹿なのか
借金好きしか居ないのだろうね。
2573:2005/07/24(日) 21:03:56 ID:0ZvzDcbP BE:27947737-##
静岡空港が・・・、建設ほぼ決定らしい。選挙で推進派が勝ったらしい。
赤字空港確実。
穴埋めは地方債だろうか、財投債だろうか。
それはどこが買うのだろうか。
はぁ、悲しいね。
2583:2005/07/24(日) 21:06:41 ID:0ZvzDcbP BE:35931593-##
>>256
減らすどころか、
>>257のように増える予定がいっぱいありますよw
259    :2005/07/24(日) 22:10:58 ID:KeCj5/Br
官僚制度の資金源断ち切りたいだけでしょ。
260名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:57:31 ID:9koHtTBS
いま民間銀行での貸し出し総額が450兆円前後で毎年5%のピッチで減って
いる時、なぜわざわざ民間銀行や保険会社を作って350兆円もの超大資金を投下する
必要があるのか → 郵政民営化は必要ない(民主党)

税収が50兆から40兆に減ったといって国債発行の増額を決めながら
特別会計という別口の財布から200兆〜300兆を削減することもなく
審議すらせずに使い続ける日本という国は狂っていると思うよ。
特別会計を20%も削減したら20年もすれば借金大国が黒字大国になる。
→ 特別会計の大きな使い道である特殊法人を全廃する。(民主党)
261名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 22:57:44 ID:aDJH8Vg2
>>249
通過の発行額に制限がないというのは、金本位制と同じ意味での限度がないということ。
あなたが、お金をリソースのごとく考えているから、皮肉を込めていったまで。

> デフレスパイラルからハイパーインフレへ移行ですか。
> そうですか。

どうして、両極端しかないと考えるの?それが相転移ってやつ?
いや、考え方としては面白いんだけど、ただ「何となくそうなるんじゃないの?」
では説得力がないよ。単なるたとえ話でおわってしまう。
それに、郵政民営化で郵便局が国債を買わなくなったとして、そうなりゃ国債の価格が
暴落して、財政がますます悪化するんじゃないの?
あなたの言う相転移が起こっちゃうんじゃないの?
262名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:05:15 ID:A1xLsRAc
アメリカが郵政民営化に後押ししている本当の理由

民営化後、米国金融業者が
民営化した郵便局(金融部門)をのっとり、下記に
書かれていることをしようとしているのです。


    【日本人の金は、米国金融が搾取・・・小泉政権が後押し】

小泉改革が後押しするアメリカ金融資本一人勝ちの構図

先の「WEDGE」の記事は、これが、バブル崩壊以後、日本で続いている
アメリカの金融資本による日本の富のむしりとり路線の流れの上にでてきたものであることを
指摘している。要するにリップルウッドによる新生銀行再生プロジェクトでの2200億円荒稼ぎ、
ゴールドマン・サックスによる三井住友支援等での1700億円荒稼ぎがいろいろあったが、
そういうむしりとりの一環だということだ。

この記事は、グローバル化の波の中で、各国の金融資本が海外に出て稼ぐことが基本的に
自由化されたが、その自由化(国際的金融ビッグバン)によって稼ぎまくっているのはもっぱら
アメリカの金融資本であるということを指摘して、次のような数字を示している。

米国の海外直接投資による収益率は全世界に対して、10.3%。逆に、米国以外の国からの
対米直接投資の利益率は、平均で4.2%(欧州が4.5%。日本は5.0%)。要するに、アメリカ
金融資本の一人勝ちなのだ。そして、特に、むしりとられ方が激しいのが日本なのだ。

先に述べたようにアメリカの対外直接投資からの平均収益率は10.3%だが、その内訳を
みると対欧投資からは9.6%にとどまっているのに対して、対日投資からは、実に13.9%もの
収益をあげている。これだけ日本からのむしりとられ方が異常に進んでいるというのも、
いわゆる小泉改革がアメリカの利益を計るためとしか思えない方向性をもって
推進されてきたからであるという。
引用元 ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050325mushiritori/index1.html
263名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/07/24(日) 23:10:11 ID:IcSD3R1W
散々に日本を支那に売り渡してきた、亀井静香、古賀誠、野田聖子のアメリカ脅威論
なんて、日本の愛国者の誰も耳貸さないことが、三馬鹿は分からないようだね。
264名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:10:36 ID:DJQX90sb
ちょっと話を変えてみる。
【参院採決方法について与野党駆け引き】
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050724/mng_____sei_____000.shtml
本当に最後まで異例だな。フタをあけてみるまで分からない丁半博打みたいだ。
265名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:17:58 ID:7gTg67uy
財政投融資については、既に2001年度の財投改革により、郵貯からの預託義務は
廃止されています。そして激減緩和措置をして、7年間の経過措置が儲けられましたが、
そこで完全に郵貯の財政融資資金は無くなることになります。

郵政が民営化すれば、財投が減るという議論がありますが、何の因果関係もありません。
現在でも、財務省が財投債を発行しているため、民間の金融機関が大量に引き受けて
おり、銀行など財投の入口が増えているからです。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/guest001.html
266名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:30:28 ID:iqcr5Het
>>263
>散々に日本を支那に売り渡してきた、亀井静香、古賀誠、野田聖子
何かエピソードはありますか?
267名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 23:47:36 ID:Hsb1GehS
07年度までの経過措置として財投債の引き受けを要請。この結果、郵貯は04年度に19兆7000億円、簡保が2兆4000億円の財投債を引き受ける見通しだ。
http://www.noguchi.co.jp/BBS/super3/forum.cgi?act=past&mode=allread&no=2722


民営化されれば、引き受けられなくなる

郵政公社自体が財政投融資から43兆2000億円の借金があり、
借金を膨らませている特殊法人
268名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:05:40 ID:DJQX90sb
>>267
だからさ、それは「07年度までの経過措置」なわけよ。08年までには1回全額戻して郵貯・簡保の自主運用。
民営化しなければ引き受けられる、と言いたいんだろうけど財投債は財投機関債と違って元々市場では国債扱い(ごちゃ混ぜ)で回ってる訳よ。
国債の形で出るんだから民営化の是非関係なし。それに民営化してもしばらくは義務的に国債引受けさせるように政府が答弁しているし
2008年から先はどんどん借換国債の事を考えなきゃいけないのにどうするつもりなんだよ、推進派は。新規国債減らしたいのは分かるけどその前に当面必要な借換国債の事考えてると思えん。
郵政民営化・財務省改革・特殊法人改革の3つにおいて絶対に郵政民営化を先にしては危険。
>郵政公社自体が財政投融資から43兆2000億円の借金があり、
>借金を膨らませている特殊法人
意味不明。何だ、そりゃ?
269名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:05:56 ID:ngTCgsM+
>>263
>散々に日本を支那に売り渡してきた、亀井静香、古賀誠、野田聖子

 具体的なソースと、損害額を明示してください。
270名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:23:31 ID:Tsw+o+8D
>>268
>民営化してもしばらくは義務的に…
しばらくはでしょ

15年度末において財政投融資計画に係る貸付け等の残高
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm

日本郵政公社            43兆2000億円
271名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:25:13 ID:Tsw+o+8D
↑その額、40年かけて返済することになった
道路公団の2倍以上
272名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:25:37 ID:W5OEyUPc
まぁ、郵政民営化はやりすぎのような気がする。
そもそも、財投の使い道や郵貯の改革が本丸だと思う。
これは与党自民党の理性が試されるところ。
それができないなら与党を辞めるべきだと思う。
273名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:35:44 ID:OLWv4ATQ
>>Tsw+o+8D
そこなんだよ、ミソは。
今は「しばらくは」と言っていられる。というか「民営化してもずっと国債引受けてもらいます」
なんていったらそれこそ意味無しになるんだが。
でも先ほど述べたように借換国債のことを考えたら「しばらく」どころじゃなくなる。今政府が言っているのは非現実的だろ。
それをも回避するならもう2008年以降は悪性インフレ覚悟で財政法の3条・4条を改正して国債日銀引受けさせるか
いつぞや勉強会がもたれていたような政府紙幣発行を強行するぐらいしか手が無い。
それとだな。その43兆2000億円は「郵政公社が国に借りてる」んじゃなく「国が郵政公社に借りてる」形の数字だろ。
逆じゃねーか。類似スレでも同じ事書いてるけど土台からして話にならん。
274名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:44:03 ID:YD/wwSo3
>>271,>>273
政府(財投)が郵政に貸してる金約43兆。
郵政が政府(財投)に貸してる金約180兆。
相殺すれば一瞬で返せる。
275名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:44:06 ID:Tsw+o+8D
>手が無い。

道路公団や郵政公社のように特殊法人を民営化すればいいだけ
いやなの?

http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
住宅金融公庫 58兆8817億円
日本道路公団 21兆5936億円
地方公共団体 94兆0845億円

へー、財投は↑から借金があるんだ
276名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:48:13 ID:a4LQ42eF
>>268
>郵政民営化・財務省改革・特殊法人改革の3つにおいて絶対に郵政民営化を先にしては危険。

財務省改革または特殊法人改革を先にやれる可能性はあるのでしょうか?
できなければ何も変わりませんね。
郵政民営化だって小泉がいなければまったくできなかったことと思うのですが。
277名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:48:29 ID:Tsw+o+8D
>郵政が政府(財投)に貸してる金約180兆。

郵貯と簡保が350兆しかないのに
180兆貸してるの民間じゃできないね
2783:2005/07/25(月) 00:51:40 ID:k6bMCHXp BE:47908894-##
>>265
たま〜に、「財政投融資はもう解決してるんだから」という人がいるが、
「財政投融資」が「財投債」へとシステムを変えて、
尚のこと最悪な事態になっている。
不透明感が増したのだ。
国債を買うともれなく抱き合わせで財投債を買うハメに・・・。
そしてその国債と財投債の比率は不透明。
もし、とある特殊法人が破綻したらその財投債は不良債権となるわけだが、
誰が幾ら投資しているのか、誰がどれくらいリスクを負っているのか、全然判らないシステム。
とりあえず集めた資金を自転車操業でやりくり出来ると思っているらしい。
っていうか、自分の利権の為にやりくりしようとしている。
財務省なのかな、こんな悪巧みを・・。
自分達の在職中にはシワ寄せはこない・・・とでも思ってるんだな。
主導しているのはどうせ50歳以上だろうし。
日本てホント最悪な官僚ばっかりだな。
一応、日本の将来も考えてるらしいが、自分の将来の方が大事らしい。
279名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:56:06 ID:YD/wwSo3
>>278
これは郵政が民営化すれば解決するんですか?
民営化せずとも政府保証を止めればいいだけとちゃうの?
280名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:57:12 ID:YD/wwSo3
>>277
郵政が国から43兆借りてることが無問題というのは理解できましたか?
2813:2005/07/25(月) 01:00:49 ID:k6bMCHXp BE:74525287-##
みなさん、郵政の株式が公開されたら買いますか?
俺はIPOだけ挑戦して、あとは関わらないね。
282名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:01:58 ID:YD/wwSo3
>>281
あんた民営化賛成とちゃうの??
283名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:02:55 ID:fwEeFlKL
財投の行き先のひとつが本四架橋で、なんとか橋は一兆円の借入金
で作ったけど年間の通行料金の収入がその利息分にも満たないとか、
結局借り入れ金は将来的に増え続けることが確定してるわけだから
実質破綻してるのと同じこと。

その他の事業も海ほたるじゃないけどみんな似たり寄ったりでしょ、財投の
かなりの部分は焦げ付いてるはずだから、これからも自民党議員とその
取り巻きさんたちのポケットに国民の財産を注ぎこんでもいいのか?
という問題なんでしょうね。
2843:2005/07/25(月) 01:03:45 ID:k6bMCHXp BE:37262674-##
>>279
その前に、甘えた巨大集団を荒波に出さなければならない。
>>235-236に書いた。
285名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:04:13 ID:Tsw+o+8D
特殊法人の郵政公社が利益をださないで
損失をだしつつけてることは理解できましたか?
2863:2005/07/25(月) 01:05:22 ID:k6bMCHXp BE:18632227-##
>>282
賛成だよw
でも、NTTやJRとは違うなって思って。
とりあえず、関わらないで見ていたい。
287名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:15:54 ID:Tsw+o+8D
>>280
>無問題というのは理解できましたか?


郵貯と簡保の180兆貸して
133兆円しか、かえってこなかったら問題だろ…
288名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:23:24 ID:YD/wwSo3
>>284
民間も財投債を買えるようになったことで、
対道路公団のような、高利で返済確実な融資を独占できなくなっている。

問題は、返済が危うい特殊法人への融資で、これらが行っている事業
は最初から政府が税金で行うか、逆に廃止するかするべきもの。
なのにこれに政府保証をつけて一般会計からの支出を先送りしたり、
不要なものを延命させさりしている。
郵政ではなく、政府保証が問題の本質。
289名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:24:42 ID:YD/wwSo3
>>285
平成15年度決算では2兆円超(トヨタの倍近く)の利益をあげたことになっていますが?
とりあえず、自分の誤りは認めたら?
290名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:27:09 ID:YD/wwSo3
>>287
あぶなそうなものには全て政府保証がついている。
これは税金で穴埋めということには変わりがないが、
責任は郵政にはない。
291名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:30:24 ID:NcKESNsx
平成16年度の公社決算は1兆何千億の黒字。
292名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:49:55 ID:Tsw+o+8D
ちょっとまえは1兆円の赤字
借金かえすのに20年かかるじゃねーか

なんで黒字になったのかな?
民営化は正しい方向
293???:2005/07/25(月) 01:58:25 ID:s/mlA7LU
つまり公社の経営は健全なわけだ。それをわざわざ不良再建だらけの銀行と不正だらけの生保の尻拭いに使うのは確かに間違えている。今、健全なものは将来も健全な可能性が高い。執行部の今のうち論は説得性に欠ける。
294名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 02:02:16 ID:YD/wwSo3
>>292
公社化が正しい方向だったということでは?

>借金かえすのに20年かかるじゃねーか
意味がわかりません。
郵政公社が借金返すといういのは、
郵貯が引き出されたり、簡保が満期になったりということです。
295名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 02:08:56 ID:NcKESNsx

預託金があと3年かけて77兆円分、財務省から返されるから
それで財務省に返す。こんなの相殺すればいいのに
明朗会計にうるさい国民の声に気兼ねして
わざわざ無駄な手間かけて別々にやるんだな。
財務省に返したり返されたり。

何とまあ律儀な官僚だこと。その律儀さ分、
無駄になる行政コスト、プライスレス
296名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 02:39:29 ID:ByOyGqNI
お金のこともあるけど、郵政民営化のもうひとつ大事な所は政治腐敗の抑制。
官僚による許認可行政が政・官・業の癒着を生む。官僚に邪魔されていては政治腐敗は止められない。
郵政民営化などの規制緩和の真の目的は官僚との癒着を分断するためがその1つである。
郵政民営化によって今流れている無駄な金が、大部分流れなくなる。官・政・業の癒着も減る。

つまり今日の政治腐敗を民営化・規制緩和無しにどう修正するか、反対する人達の代案が欲しい。


【経済面】
郵政民営化による不安は多い。
外資系の金融にのっとられるやもしれない。
まあ日本その為に今日までメガバンク対策してきたわけだが。

貯蓄率の低下の可能性も否めないね。
2973:2005/07/25(月) 02:39:38 ID:k6bMCHXp BE:37263247-##
郵政の利益が悪どい財政システムから生まれてるってことに気が付いてないヤツが多すぎだな。
1兆2兆と利益を出そうが、それは省庁や特殊法人が無駄遣いをしてくれたおかげであり、
省庁や特殊法人の赤字(国債、財投債)の付けは未来の俺たちの税金だ。

俺たちの未来の金を今の官僚と郵政職員、国債を買ってる金融企業に食われてる現状だ。

「郵政公社は黒字なんだから今のままでいいじゃないか」ってのは大間違いだ。
表に出ていない不良債権予備軍の上に成り立ってる黒字なんだ。
見えない税金負担、
一般庶民は搾取されている事に気が付いてない。
現在の金どころか未来の金まで搾取されて黙ってるなんて・・・。

頭いいよな、財務省。
システムを複雑にしてわかりにくくして、責任の所在を判りにくくして、金の行き場も判りにくくして・・・。
2983:2005/07/25(月) 02:46:09 ID:k6bMCHXp BE:83841179-##
郵政が黒字であり続けるカラクリって、
バブルの時の民間の「黒字であり続けるカラクリ」に似てるな。
299名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 03:01:11 ID:lZ1XLga2 BE:83070353-##
>>260
>→ 特別会計の大きな使い道である特殊法人を全廃する。(民主党)
民主党すごいな。
民主党は特殊法人の意味がわかっているのかな?
民主党なら日本銀行の解体を行いそうだな。
さすが民主党。
300名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 03:02:14 ID:OLWv4ATQ
>>299
ワロタw 民主党HPに特殊法人全廃って書いてあるの?
301名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 05:27:41 ID:IB8w7YB6
郵政民営化して、ズル賢い官僚が泣くもヨシ。
解散して、資本家主義の自民が崩壊するも、またヨシ。
302名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 06:12:40 ID:lZ1XLga2 BE:199369049-##
比例なのに造反した先生方12名
青山丘(比例・東海),村井仁(比例・北陸信),亀井久興(比例・中国),衛藤晟一(比例・九州),
松下忠洋(比例・九州),八代英太(比例・東京),滝実(比例・近畿),津島恭一(比例・東北),
小西理(比例・近畿),森岡正宏(比例・近畿),能勢和子(比例・中国),山下貴史(比例・北海道)

次回公明票がなければ落選確実(1万票以内)なのに造反した議員一覧に続く。
303名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 06:35:42 ID:lZ1XLga2 BE:193830375-##
1万票以内なのに造反した先生方
山口俊一(徳島2)9千票差
熊代昭彦(岡山2)9千票差
小林興起(東京10)4千票差
松宮勲(福井1) 1千票差
江藤拓(宮崎2) 9千票差
川上義博(鳥取2) 2千票差
304名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 08:46:07 ID:xRZxW14u
民営化はやるんだろうけど、政治屋どもは自分らの失政の当然の帰結を郵政を生け贄にして
済ませようとしてるんだよなー。郵政族と既得権者、官僚だけ悪者にして済むと思ったら
大間違いだぞー。
305名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 09:32:16 ID:Tsw+o+8D


郵政が黒字なのは、「民営化されては困る」という動機があるから

民営化されなければ、苦労して儲けても、楽して損しても

政府保証なので、動機がなくなる
306名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:16:07 ID:GKcIxY6c
民営化反対に、もっともらしい理屈つける輩の大部分は、
郵政は健全であり、仮に民営化されると日本は大変なことになるという、
光合堀金のようなような論法なんでよね。
健全であれば、なぜ民営化できないのか?
また、日本は大変なことになるといっておきながら、現在が火がついている状態であることを
なんら語らない。
まったく危機感のない官僚と同じ論法なんですよね。

この程度であれば、カネがほしいだけでゴタク並べているガキと一緒で、
真剣に将来を心配しているとはとても思えない。
そもそも、不正に金使ってきた歴史があり、これからも使うに決まっているんだから。
その財源を徐々に狭めましょうっていう腹づもりの、ほんの一歩なんでしょう。

そもそもは、不正にカネ使ってきた歴史がある以上、これからも不正に使うに決まっているんだ。
そんな官僚・政治家のモラルはとても変えようがないから、財布をとりかえず変えましょうってことでしょう。
真剣に反対するなよ。
とりあえず、賛成しておけよ。

まあ、半分冗談だけど・・・

307訂正:2005/07/25(月) 14:22:07 ID:GKcIxY6c
とりかえず⇒とりあえず
308名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 16:56:17 ID:o5yKlnKF
〜日経より〜

ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/index.html


 1992年暮れ、郵政相に就任した小泉は郵貯の高齢者マル優の見直しを口にした途端、
自民党郵政族から総攻撃を受けた。郵政官僚は組織をあげて大臣を完全無視。サボター
ジュを決め込む異様な事態が半年以上も続いた。小泉はがらんとした大臣室で1人、淡々
とクラシック音楽に耳を傾ける日々を過ごした。95年秋、初めて名乗りを上げた総裁選で
は、民営化論がネックで30人の推薦人がギリギリまで集まらない危機も味わっている。

 集票力で自民党をがんじがらめに縛る全国特定郵便局長会(全特)や郵政官僚の「底力」
をいやと言うほど知り尽くす小泉。そこに「反小泉」の倒閣運動や、ポスト小泉をにらむ様々
な思惑が複雑にブレンドされ、膨らんだ造反勢力との攻防で「楽勝」できるなどと甘く見るは
ずがない。しばしば口にする通り、今川義元の大軍に奇襲を仕掛ける織田信長の覚悟で乾坤
一擲、郵政国会の「桶狭間の戦い」に臨んだのである。

 10年前、どう逆立ちしても通るはずがなかった法案をとうとう衆院で押し通した。負けてもと
もと、から出発した戦いなのだから、何票差であれ通れば「御の字」である。衆院可決の瞬間
に思わず破顔一笑したが、一瞬緩んだ口元には「可決は意外だな」と言いたげな気分さえ漂
った。「1票差でも可決は可決」と強調するのもそういう気分からだ。参院の票読みが衆院より
一段と厳しいことも当然、織り込み済みだ。
309名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 17:35:02 ID:TQ/eP8qu
えっと・・・郵政の利益って国債の利子が支えてるんだっけ?
310名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 17:54:28 ID:u1gIGmt5
そりゃ、日経は民営化寄りだろう。
なにせ、銀行をはじめ財界は郵貯の金が欲しいわけだしな。
311名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:00:46 ID:OLWv4ATQ
>>308
そんな情緒的な話はこの際どうでもいいわけだが。
312名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:01:12 ID:u1gIGmt5
>>306
>民営化反対に、もっともらしい理屈つける輩の大部分

政治家に限って言うなら・・・

反対している輩・・・(中央)与党の半数、野党のほぼ全部、(地方)都道府県議会のほぼ全部、市町村議会のほぼ全部
賛成している輩・・・小泉総理の周辺と、アメとムチで懐柔された元反対派
313名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:09:51 ID:zYikYseX
>>312
判り易く言い換えると、
公共事業縮小反対に、もっともらしい理屈つける輩の大部分

政治家に限って言うなら・・・

反対している輩・・・(中央)与党の半数、野党のほぼ全部、(地方)都道府県議会のほぼ全部、市町村議会のほぼ全部
賛成している輩・・・小泉総理の周辺と、アメとムチで懐柔された元反対派

314名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:16:50 ID:OLWv4ATQ
>>312
はははw違いないわw
もっともらしい理屈つけてるのは反対派も賛成派も一緒だと思うがね。
しかし具体的な数字まで踏み込むと竹中の提示してる数字なんかすさまじいまでの出鱈目さだろ。
そこだけとれば反対派の言ってる事の方が正しい。

賛成派は言うべきだろ。
「これは地方・過疎地切捨てだ!だがそれの何が悪い!!これが私達の目指す財政問題解決のための手段だ。
歪みはあるけどそこは覚悟してください」と。
それを「過疎地のネットワークは維持する」「都市部のネットワークも維持する」「職員の雇用にも配慮する」「民営化後の収益はばら色」等など
誰がどう考えても不可能な事を並べ立ててるだけだろ。
民営化が悪いとは言わんが嘘だけはつくな、糞総理と金満大臣。
315名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:23:17 ID:zYikYseX

まぁ、郵政民営化反対の与党議員の顔ぶれは
そろいもそろって、金権の塊みたいな人相だがな。
316名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 19:21:17 ID:OLWv4ATQ
>>315
だからそんな「人相」だとかどうでもいいから。
全く「きちんと答弁しようぜ」と政府に言いたい。
2chネラーの方が余程腹割って話してるじゃねえか。(まあ責任とかあるしこんな所と政治の舞台を一緒にするのもおかしいのだろうが。)
3173:2005/07/25(月) 19:27:50 ID:k6bMCHXp BE:7985232-##
それには族議員を一掃するしかないね。
族議員は族議員としての生き方しか出来ない人が多いだろうから解決には時間がかかるな。
318名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:03:46 ID:i2t3Neme
族議員がいなくなると専門家が減って役所の立場が相対的に上がって、
役所主導の政治が繰り広げられるんだけどな。
結局、政治と役所、業界をあまり親密にしないように適度に政権交代させるってのが、
欧米の解決方法。
319名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:30:29 ID:PtbtKj5Z
>>314
そうだね。ちゃんと本当のことを言って欲しいよ。
郵政民営化すれば、景気が回復するどころか、悪化することもあるし、
民営化された郵便局が不良債権を抱え込むようになるかもしれないし、
長期金利が上昇して、社会的コストが増えて、財政が悪化するかもしれない。
それでもやらなきゃいけないんですよ、と言うべきだ。
俺はどっちかと言うと賛成派だけど、3みたいなバカを見てると、
ついおちょくりたくなる。
320名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:30:51 ID:M898OxrV
族議員の何が問題なんだろうか・・・
321名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:47:15 ID:kM1Arrnn
>>318
> 結局、政治と役所、業界をあまり親密にしないように適度に政権交代させるってのが、
> 欧米の解決方法。

適度に役人を交代させるってのもいんじゃないの?

今の行政は、専門化されすぎているというか、屋上屋を重ねるような
複雑で分かりにくいものになっている。
利益誘導型政治、行政の結果こうなってしまったのだが、
このため行政は、政治に対して優越的な立場に立つようになってしまった。

何年かに一度、本省の幹部級職員はガラガラポンして、
民間人なども多数登用した方が良い。
322名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:49:44 ID:kM1Arrnn
訂正(321)

適度に役人を交代させるってのもいんじゃないの?
 ↓
適度に役人を交代させるってのも良いんじゃないの?
323名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:54:44 ID:naIP58ZS

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
324名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:59:59 ID:9BfJ4DxB
>>320
族議員というのは、本来悪いものではない。
行政に精通するように勉強して、その問題に強くなった議員を族議員と呼ぶんだから。
ただ、それを自分の利益のために振り回したら有害となる。
ちなみに小泉信者には抵抗勢力だけを族議員だと思ってる連中が多いようだが、
小泉自身、大蔵+厚生族。
靖国神社参拝を止めないのも、厚生族議員として、支持母体である遺族会の目があるから、という説もある(本当かどうかは知らんけど)。
325名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:01:02 ID:MUCMFz3c
>>319
全くその通りなんだよ。>>323みたいなコピペもいいんだけど
こんなのばかりで賛成派・反対派双方がアホみたいに罵り合って終わり。
これが一番の問題だろ。
326訂正:2005/07/26(火) 00:07:58 ID:NSkgtSHW
>>319
>郵政民営化すれば、景気が回復するどころか、悪化することもあるし
当然そう思いますし、反対派はあまりにもその辺が感傷的なのが説得力なし。
民営化で過疎地切捨てとか。
郵便局だけで、過疎地が切り捨てにならないというのが、すでに切り捨てている。
逆に、民営化で過疎地が注目を浴びて、過疎地の皆さんは喜んでいるんじゃないのか?
今までなんにもしてこなかったのに、急に何かしているかの論は、聞いていて非常に恥ずかしい。
327名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:11:31 ID:hp31SlnA
◆竹中チラシ疑惑「小泉支持層はIQが低い」
「郵政広報」の“仰天”企画書(「サンデー毎日」05.7.10)
◆「具体的なことはわからないが、
  小泉のキャラを好感している知能指数の低い国民に絞って郵政民営化をPRすべきだ」
ttp://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0095
◆「PR費疑惑」の代理店が提出した“問題資料”を入手!
◆【憤激告発】竹中平蔵【経財・郵政民営化担当大臣】のホンネ
「小泉支持者は低IQ」(FRIDAY 05.7.15)
「小泉政権の支持者は、IQ(知能指数)が低い。
郵政民営化など、詳しいことはわからないが、
 小泉総理のキャラクターを支持する層」(中略)
328名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:13:30 ID:MUCMFz3c
>>324
>靖国神社参拝を止めないのも、厚生族議員として、支持母体である遺族会の目があるから、という説もある(本当かどうかは知らんけど)。
事実。
>逆に、民営化で過疎地が注目を浴びて、過疎地の皆さんは喜んでいるんじゃないのか?
やっぱり何も分かってないよ・・・。
でも実際目の当たりにしないと分からない話だから仕方ないんだよなあ。

329名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:35:08 ID:OpzgsqEs
>>328
過疎地は結局そこに魅力がないから、過疎地になる。
国よりもそこに住んでいる人が先に見切りをつけている結果だろう。
かつて、JRが不採算路線を廃止したとき、マスコミ等こぞって反対したが、
実際の地域の住民のひとは、誰も乗らんわしらが悪いと廃止を賛成していた。
同じ構造じゃないか。
民営化に反対して過疎地の問題をいかにも解決したような顔をしたがる
官僚・政治屋のいやらしさをそこに感じるのは、私だけかな。
過疎地の問題って、郵便局ごときで解決できるような単純な問題なのか。
330名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:51:46 ID:PyWJ82x9
○山崎参考人
民の本質は、もうからないところはやらないことです。もうかるところだけを高い金を
チャージするのが民であり、それが一部株主にだけ帰属するのが民というものの本質
です。公はそうではありません。国民すべてに同じ機能を提供し、同じ郵便料金を
提供するというのが、これが公の役割です。
残念ながら、このままこの郵政民営化というのが通れば、日本の戦後の発展の原動力
であった国土の均衡ある発展というものは崩壊をしていく。そして、これからの少子高齢
化、一言で言えば東京が一番財政が苦しくなります。そのときに、みんなに喜んで地方に
住んでもらわなきゃいけない時代にこの国民の大事なインフラをなくしていいのか、私は
非常に疑問に思います。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会

山崎養世・・
東大経済卒、元ゴールドマン・サックス投信社長、元ゴールドマン・サックス本社パートナー
331名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:55:27 ID:h/qes89m
すまんが、素人の俺に郵政民営化のメリットを分かりやすく説明してくれ
332名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 01:12:09 ID:gQmkoheh


国債30兆円 < 特殊法人予算40兆円



http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/10/_40.html
特別会計から3兆5000億円
一般会計からも4兆円
財政投融資から32兆3000億円
333名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 01:19:23 ID:OpzgsqEs
>>331
意味なくたくさんある郵便局が縮小される。
郵便局の駐車場がわかりやすいところにあり、しかも広くなる。
郵便ポストがキティちゃんになる。
萌え系の郵便局が出来る。

うーん、まだまだ、ありそうだ・・・・。
334名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 01:23:31 ID:MUCMFz3c
(´д`‖)途中からおかしいですぞ・・。
335名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 01:34:48 ID:PyWJ82x9

○松野(頼)委員 民営化というのは、株式を発行してマーケットからお金を集めて、
そのお金を運用して一円でも高い運用益を株主に戻す、私が言うまでもありません
けれども、これが株式会社の基本的な理念ですよ。それと、離島だとか過疎地だとか
いうところに多く設置して、もうかる都会の郵便局を減らしていくという、これは果たして
株主が納得するのかなと私は思うんですよ。だから、公社でいいのではないか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
336名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 02:27:08 ID:OpzgsqEs
>>334
いえいえ、かなりまじめです。
そもそも、私の近所の郵便局は、かつて見られなかったのですが、
朝早くに、郵便局の周辺を局員(カワイイです)で清掃をしております。
これは、地域密着していかなければ生き残れないと考えた、その局長の苦肉の策だと思います。
たぶん、この局長はすごいと思いますが、それすらも出来ないでいる局長がほとんどでしょう。
その局長たちは、きっと、流行を追うという、安易な策にでますよ。
そうすれば、コスプレや人目を惹く策にでますから、こんなことが起こると思います。
でも、本来そうしなければやれないのですから、当たり前のことなんですけど。
337名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 02:52:47 ID:OpzgsqEs
>>335
なぜ、離島・過疎地に多く設置するのかわからん。

そもそも、離島・過疎地にとって、郵便局の役割ってなんなのか?
郵便がないなら、極論だか、電子メール送ればいいだろう。電気がないなら、それは、
そもそも、郵便局以前の問題だろうが。
郵便局で、過疎地の問題を解決したかのようにすり抜ける根性が気に入らない。
過疎地なんか出すな。都会の郵便局だらけを論議してくれ。
弱者救済はいかにも、世論を味方につけそうだか、もう騙されないんだよ。
政治家は、民営化反対で弱者救済を装っているだけだ。
本当に真剣に過疎地の問題を考えているのなら、
郵便局なんかホントに瑣末な問題だろう。
もっとまともな論を書け。
過疎地の問題って、郵便局がなくなる問題なのか?

338名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 02:59:54 ID:2OU7Hdh8
>>337
残念だが今の技術では物体を電送できないのじゃ。
339名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 03:08:08 ID:OpzgsqEs
>>338
人文字やモールス信号なら内容は伝わるぞ。
そもそもアメリカのスパイ衛星なら、紙に書けばそのまま伝わるだろう・・
別に伝送する必要はない。

あっ、
冗談だから、本気にするなよ。
なんか、本気にしそうだな・・・
340 :2005/07/26(火) 03:17:36 ID:PyWJ82x9
私も最過疎地の出身でございますけれども、私どもの郷里の町や小さな村に行きま
すと、郵便局が唯一の頼る場所だと。とにかくなんの金融機関もない。農協の窓口も
なくなってしまった。郵便局しかない。そういう中で益々郵便局の役割が大きくなってき
ている。今でも郵便局と役場が協定を結べば、印鑑証明や住民票や納税証明等が郵便
局で得られるようになっておりますけれども、これから更にパスポートや運転免許証等
の交付を郵便局で受けられるようなところまで拡大していけないものかなというような
ことも考えております。
これから市町村合併が進めば、益々地域の行政サービスというものは落ちてまいり
ます。地方自治体のサービスも落ちてくる。国のサービスも落ちてくる。そういう中で、
郵便局の果たす役割というのは益々大きくなってくるだろうというように思っているわけ
でございます。
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/minutes.html
341名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 08:53:44 ID:OpzgsqEs
>>340
ほんとうに感情論の典型的なスレつけますね。
これは、民営化賛成とも取れると思うんですけど・・・・

そもそも、過疎地にとって郵便局が重要であるという論と
過疎地の問題とは違うんであって、
重要であるものは民営化されれば、もっと利便性が高くなるし、効率もいい。
それが過疎地の問題が解決される可能性だってある。

それに、局長=医者=校長みたいな市町村があったっていいだろうと思う。

それに、出張に行くとど田舎に、役場や学校よりも立派でどでかい郵便局をよく見かけるけど、
あれは、なんなんだ。採算が合ってんのか?

342名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 08:59:39 ID:FOzxh36J
道路公団の腐敗に見るように
郵貯の巨大化は百害あって一利なし
郵政民営化は時代の流れ
343名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:08:14 ID:XEuOinE3
田舎には、郵便局しかないので、金融機関を選べない。
だから、郵貯は減らないし、外資から狙われるわけ。
344名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:10:41 ID:XEuOinE3
郵便局廃止で、たんすにしまう様になれば、それだけ、
民に流れるはずの金も少なくなるわけ。ジレンマだな。
345名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:13:10 ID:EPESprTF
ここに至ったら郵政民営化を進めるべきだ
政治も進歩する。
346名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:32:02 ID:CL4HX7Pv
書留とかどうなるん?
国家試験とか受験の時は受験料の納付は
郵便振替で郵送は書留にするけど。
そういうのちゃんとやれなくなると困る。
347名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 09:58:09 ID:EPESprTF
>>346
そんなことは民営化した郵便局で
できるの

        小泉
348名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 10:19:47 ID:hTknyOCZ
地主庄屋局長様に勝てるはずがないんだよw。
349名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 10:28:37 ID:Eo7asmlo BE:44304342-##
>>346
集配業務を行う特定郵便局と普通郵便局が残ればいいのでは?
無集配の特定局が15900局で集配業務を行う特定局が3000局程度、
一般郵便局が1300局です。
無集配の郵便局なら簡易郵便局でも十分機能します。
無集配の郵便局に1400万円の年収を持つ郵便局長と郵便局長予備軍の
家族(息子等)を国家公務員にしておく必要はまったくないと思いますね。
もちろん集配業務を現状で行っている特定郵便局は普通郵便局に格上げし、
次の局長から別の人を配置するべきでしょう。
民営化とは別の次元で審議するべきだと思いますね。
これだけに特化した法案なら拒否する理由も難しいでしょうしね。
350名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 10:37:24 ID:Eo7asmlo BE:66456162-##
郵政民営化は確かに急ぎすぎましたね。
まず特定郵便局長の処遇問題を解決した後に民営化を言い出せば、
局長会という圧力団体からの妨害も緩和していたでしょう。
次に、国庫納付金を一般会計に繰り替え法案を通し、その後に
民営化となればスムーズに行ったのではと思いますね。
まあ民主党政権のお手並み拝見というところでしょうね。
351名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 11:21:05 ID:+4a+vLH/
法則発動間近だな
「郵政民営化法案参議院にて否決;8月5日」
→「東海地方にて規模の大きい地震が発生」

東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で
20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの
低周波地震が100回発生していたことが
25日の地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)
委員打ち合わせ会に報告された。
溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、
地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と
述べた。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20050725/index.html


352名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 11:43:34 ID:WxZ/F5/V
参議院に入ってから、反対派の動員がない。
本当にあえてかけないだけなのか、実はかけられないでいるのか?
真相は裁決後に明らかになるのでしょうが、攻守所を変えたのは確かなようで。
353名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:02:55 ID:Eo7asmlo BE:88609128-##
>>352
参議院は日和見でいいでしょうが、衆議院造反組は創価からのお仕置きが
あれば大変な選挙になるでしょう。
民営化を潰しても民主党政権になったとしたら、特定郵便局長の処遇は
安堵できませんよね。
局長会と労組は異なる組織ですし、特定郵便局改革法案だけを出されたら、
与野党とも拒否する明確な理由も無いような気がします。
唯一自民党の造反議員がすべて当選し、さらに造反組に議員が集まるような
ことが起こりえない限り、特定郵便局長を助けるための造反なら
名は取ったが実を取られたという失敗になるような気がします。
354名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:49:24 ID:6MaQw8u2

当方は特定郵便局長だが「郵政民営化に」賛成
355民営化万歳:2005/07/26(火) 12:51:18 ID:j9tRDthe
民営化はするべき
アメリカの要請だけでなく

議会での丁寧な説明を与野党は講義しているが
小泉は絶対にいえない
郵貯の金が道路に変わっているとか
ファミリー企業に流れてるなんていえません
そのバックマージンが大物議員に流れているなんて
小泉はこのまま投票に入るでしょう
否決は解散するでしょう
男は黙って大きい事すべし

356名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:59:17 ID:415Z1Nxa
民営化の際に、地方との連携を強制化し
農業との連動を義務ずけるなどの施策が必要だろうね
 
というか、豊田がかんでるからその方向で行くだろう
357名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 12:59:21 ID:VZxBmip0
早く解散して、亀井、綿貫、野田、、反対派の人たちがお仕置きされるのを見たい。
358名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:00:37 ID:MUCMFz3c
>>349
>もちろん集配業務を現状で行っている特定郵便局は普通郵便局に格上げし、
特定郵便局と普通郵便局の違いが分かっているのだろうか・・?
359名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:01:55 ID:415Z1Nxa
>>357
実施に落とし込んだら、公社と変わらないというオチ
これもトヨタウェイ
360名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:14:10 ID:Eo7asmlo BE:116298937-##
>>358
理解していますよ。
準普通郵便局なるものを新設してもいいと思いますよ。
田舎の建物で15坪程度で年400万円(平均494万円)もの賃貸契約をしているというもの
問題でしょう。
数年の賃貸料で土地屋敷が買える所もあるでしょう。
問題点はこの際すべて洗い出し、国会での質疑に上げた方がいいと思いますよ。
361アフロ:2005/07/26(火) 13:16:09 ID:dKw0MNcv
7/26現在 反対12名 棄権・欠席8名 検討中18名
新党結成の動きも?
362名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:53:57 ID:XEuOinE3
(田舎の)郵貯業務は、農協に任せればいい(全国1万六千もある)。
363名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 14:05:56 ID:3UvPmE6g
今日の朝日朝刊、調査結果
否決なら解散賛成52%

これで反対派はビビって可決成立、決ま〜り
364名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 14:57:16 ID:dQQadaYN
青木幹雄は、小泉政権発足以来、政局の混乱回避といっては、すべて小泉のいいなりになってきたな。
情けない男だよ。まったく勉強していないし、しょせん竹下の番頭以外の何者でもない。
それと、毎日新聞の岸井は、郵政民営化で小泉サイドにひたすらたった発言を繰り返して、おべんちゃらをいっている。
権力を監視するマスコミ人としての姿勢がやはり長年の政治記者暦によって腐敗しているようだ。田原総一郎は奥さんのお葬式や自分の出版記念パーティーに
大量に政治家に来てもらったり、マスコミ人としての良心はどうしたのか。
政治家と親しくするのはいいが、あまりに度をこえていて、ひどいのではないか。
365名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 15:55:53 ID:gQmkoheh
「民営化をやめさせる」

とうい動機があるから、一生懸命働いて儲けをだしているが

特殊法人のままでは儲ける動機がなくなる
366名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 18:12:06 ID:MUCMFz3c
>>362
郵便局より先に統廃合の動きが始まってるよ。論外。
367名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 18:53:43 ID:xyHTiBsl
郵政の金を道路をはじめとする公共事業にあてがい、談合推進や口利きを行ってきた土建族議員は
国民の利便性のことなどどうでもいいのだ。公共事業を談合させて利益の一部を闇献金として
バックさせて私腹を肥やす。郵政が民営化されるとそれがやり難くなる。
道路公団が挙げられたタイミングは良すぎないか。
368名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 19:09:47 ID:MUCMFz3c
>>367
作為的に感じる。財政投融資やその改革、財投債と国債の関係、今の郵貯・簡保マネーとの関係からすれば
郵政民営化は解決に役立たない。しかしこういった事件が出て(出して?)猪瀬辺りの腹芸家がど素人のくせにさも知ったげに
郵政と結び付けようとするのを見ると知らない人は「ふ〜ん、そうなのか。」と思う。
369 :2005/07/26(火) 19:12:57 ID:PyWJ82x9

B 行政改革の視点
郵政民営化により職員が公務員でなくなる、という点が行政改革としてとらえられ
ているが、そもそも郵政3事業に国民の税は投入されていない。
ttp://www.ryuji.org/topics/topic20050112.html
3703:2005/07/26(火) 19:15:27 ID:aIW72M0V BE:15970234-##
>>362
農協があるでしょう。
                 農協が無い地域もあるよ。
農協が無いなら漁協があるはず。
                 両方とも無いところもあるよ。
そういうところは郵便局を残せばいい。
2兆円の資金があるんだから。2兆円ね、高すぎ。
371名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 19:23:34 ID:HYEtVbI1
コンビニあるから郵便局イラナい。
マジ小泉まんせー。
372名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 19:28:24 ID:Eo7asmlo BE:398736689-##
農協も漁協も役場も村の雑貨屋もない所に郵便局は必要という議員が居るということ。
なぜだろう?
373名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 19:50:34 ID:WxZ/F5/V
参議院の自民・公明以外の議員は、本当に反対票なのかな?

賛否同数になった場合の議長裁定での扇千景の票はどっち?
374名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 19:54:27 ID:WxZ/F5/V
参議院の自民公明以外は確実に反対票なの?
ねじれがあってもそれはそれで面白そう。
賛否同数のとき、議長裁定はどっちに?
375 :2005/07/26(火) 20:06:31 ID:PyWJ82x9
○竹中国務大臣 
過疎地等々でそういう必要なサービスが提供できないときは、社会的な貢献として地域
の意見を聞いて、その地域の意見を聞くことをちゃんと義務づけるということを法律で
定めた上で、その上で基金が使えるような仕組みにしているわけですから、二重三重に
この利便が保たれることを担保した制度になっております。

○小沢(鋭)委員
今の竹中大臣の話は、矛盾した話を入れている。一般銀行に国の保証はつけられない、
だけれども、さっき言ったいろいろな条件がついているから、法律で明記はしないけれども
ユニバーサルサービスは確保できる。これはおかしいです。
私も銀行業務をやっていたからわかるけれども、民間の金融機関は、もうからないところ
はやらないんです。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
376名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 20:24:52 ID:mkqyOcMt

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃ →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
377名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 21:26:49 ID:HY7HUO/I
>>370
農協は税金で賄われているし、漁協にいたっては自治体が経営に関与している。
そこまで農協を残したい意味が解らん・・・。
378名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 21:28:27 ID:mkqyOcMt
>>377
農協は多少軽減はあるがちゃんと税金を払っている。

郵政とは大違い。
379ポポロン:2005/07/26(火) 22:03:05 ID:TGcyBXxv
こんばんわ、そもそもポポロンです
夏休みに入りましたので
若干、議論の質が低下してしまっているようですね。

これは、先に申しておきますが、
最低限「国会議事録」を読んでから発言していだだきたい。
「国会議事録検索システム」
ttp://kokkai.ndl.go.jp/

それから、根拠の無い利益論も避けていただきたい。

まず、みなさまが郵政に関して議論するにあたり、
小泉氏の「民間でできることは民間に」と言う主張に関して
疑問を持ってこれに当たらなければなりません。
つまりは、「官でやるべきなのか、民でやるべき物なのか?」と
言う事です。
380 :2005/07/26(火) 22:06:56 ID:PyWJ82x9
○横光委員 
安定的な代理店契約とおっしゃいますが、貯金・保険会社が窓口業務を法律上必ず
郵便局に委託することになっているのですかということを聞いておるんです。

○竹中国務大臣 
安定的な代理店契約を結ぶということが銀行に実質義務づけられているわけでして、
どこと義務づけるか、どこと結ぶかということに関しての義務づけは行っておりません。

○横光委員
今のあなたの説明では、結局のところ、郵便局への委託は経営判断ということになる、
結局は経営判断ということになる。ですから、不採算地域から郵貯、簡保は撤退して
しまう可能性が高いわけですよ。どこに不採算地域を好きこのんでサービスを提供する
民間会社がありますか。もうからないことをやるような民間会社があるんですか。
株主が黙っておりませんよ。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
381ポポロン:2005/07/26(火) 22:08:01 ID:TGcyBXxv
世間一般では、今国会で論議されているのは
「郵政民営化法案」と認知されていますが、
これは正しい日本語ではなく、
今国会で議論されている「郵政民営化小泉案」は、
既に自民党と民主党の合意の下、
「公社化という民営化プロセス」に乗って既に2年経過している
「公社で4年間運用し、その状況を踏まえて民営化する」といった
「初期計画の前倒し」でしかないのです。

つまり今、国会で審議されている法案は
「郵政民営化(前倒し)法案」なのであります。

この点を踏まえれば、
「早期民営化のメリットがデメリットを上回る明確な根拠」
これがなければ、
「外堀を埋めてデメリットを見極めてから民営化する」という
「初期のプランのほうが優れている」政策なのです。
382名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:08:34 ID:gQmkoheh
郵政公社は「民営化をやめさせる」

とうい強い動機があるから、一生懸命働いて儲けをだしているが

特殊法人のままでは、儲ける動機がなくなる
383ポポロン:2005/07/26(火) 22:08:48 ID:TGcyBXxv
具体的な民営化例を上げますと「旧国鉄の民営化」ですが、
当時、国鉄は実に28兆円の赤字を抱え、労働運動が活発であり、
全国労働団体の中心的な組織であった国鉄労働団体のストライキが
たびたび起き、国民の足として十分に機能していなかった頃の話です。
この民営化において、借金の半分を政府が肩代わりし、
現在においても鉄道維持費の一部と地方の一部路線には
税金が使われている、事実上の「半民半官会社」です。

これに対し、公社化以前の「郵政業務」は黒字を計上し、
同様に郵便局はストライキをこの20年の間起こしていません。
公社化して既に2年立っておりますが、
経営は非常に厳しいとの噂を聞いており、
公社ではリストラが推進し、
ポストオフィスが廃止が既に始まっているそうです。
公社は4年単位で明確な収支報告が出るため、
後2年待たなければその詳細はわかりません。
384名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:13:08 ID:gQmkoheh
じゃあJRも完全民営化だ
385名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:23:18 ID:a3JCpJ9s
>>382
儲けなくていい
386 :2005/07/26(火) 22:24:17 ID:PyWJ82x9
○小泉内閣総理大臣
確かに、民間でできない分野、公的機関がかなり関与しなきゃサービスが展開できない
部分はあると思います。そういう面もあるからこそ、株式完全処分ということでなくて
政府が株式を保有する、同時に、民間と同一の条件で郵便事業が赤字になって、
税金で負担するようなことにならないような状況も考えていかなきゃならない、その辺は
設置基準にしても十分考えている。全然採算がとれないから廃止するということじゃない
んです。採算がとれない分野でも、国民がどうしても必要な分野についてはサービスを
展開するような措置をとっているわけであります。

○小沢(鋭)委員 
だったら、公社でいいじゃないですか。何でわざわざ民間にしなきゃいけないんですか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
387名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:29:18 ID:gQmkoheh
>>385
タオル産業は儲けなくていい税金で保護しよう

ということ…
388 :2005/07/26(火) 22:34:31 ID:PyWJ82x9
○竹中国務大臣 全国津々浦々に窓口を持って、ネットワークを活用したビジネス
を行っていくというのがこの新しい銀行に一番期待されていると思いますし、この
銀行のよって立つ重要な基盤だと思います。

○横光委員 何回聞いてもよくわからないんですが、今言われたように、全国津々
浦々業務展開するから心配ないという趣旨ですが、不採算地域というのは絶対
出てくる可能性があるわけですね。そういったところまで義務づけているということ
は、銀行経営の健全性を脅かすという、銀行法に外れるじゃないですか。このことを
私は言っておるんです。銀行経営の健全性を脅かしませんか、不採算地域まで
義務づけて。もう一度お聞かせください。

○竹中国務大臣 私たちは、このネットワーク価値が非常にある、銀行として郵貯
銀行になった場合も、窓口のネットワーク価値を最大限活用してビジネスを展開して
いく、それで健全性、安定性をもたらすということが想定されているわけです。

○横光委員 それは竹中大臣のお考え、こんなのはどこに担保があるんですか。
では、不採算部門の郵便局であっても、委託しなければ免許は認可されないことに
なるんですか。
389名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:41:56 ID:gQmkoheh
みなさんタオル産業には冷たいのですね

保護してあげないのですか?
390名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 22:46:22 ID:gQmkoheh
人は、衣食住がなければ社会生活できませんよね?

衣、食は全国で均等なサービスを受ける必要性がありますよね?

衣、食、産業は中国の台頭で大変なので保護しましょう
391 :2005/07/26(火) 22:50:56 ID:PyWJ82x9
○横光委員 この免許条件は郵貯銀行の経営状況にかかわらず付与されている。
そうなりますと、たとえ郵貯銀行が赤字であっても、全国津々浦々をカバーする
郵便局ネットワークを活用した、先ほど言われる業務展開は義務づけられるという
ことになる。そこまで郵貯銀行のビジネスモデルを強制できるんですか。

○竹中国務大臣 契約は履行しなければいけないということだと思います。

○横光委員 では、株の売却が早期に進めば、移行期間中十年経過しないうちに
進めば、この免許条件は解除されることになるんですね。

○竹中国務大臣 免許は一回出したらそれがずっと続くわけですから、その長期の
契約というのは契約期間続くということになります。

○横光委員 完全に売却してしまえば完全な民間会社になるんですよ、民有民営に。
そうなったら、なぜここまで縛られるんですか、それでもなおこの免許条件に縛られる
ことになるんですか。完全に売却して、努力して完全な民有民営会社になったにもかか
わらず、なおこれに縛られる、そんなおかしなことはないでしょう。
392名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 23:41:17 ID:OpzgsqEs
どうでもいいけど、ポポロンさん
まったく危機感のない政治家や官僚のようなレスうざいです。

「民でやれることは民に」のどこが疑問なのか?
郵便局の業務はどこも民間でやっていること。
まして、ほとんどの人間が、郵便局の業務が非効率であり、
公務としては不適切であると判断している。
瑣末な議論に引っ張り込んで、瑣末な議論を展開するのは、
民営化になってからやればいい。
そうすれば、もっとまともで現実的な議論が出ると思う。

とにかく郵便局は民営化すべき。
反対のための反対の意見など、すること自体時間の無駄。

393 :2005/07/26(火) 23:44:14 ID:PyWJ82x9

政府案は公社の分社化を規定しているが、地方では小人数(2〜3人)の職員で
運営している郵便局が大半という実情を鑑みると、分社化は要員増、コスト増に
つながり、効率性を低下させる可能性が高い。

ttp://www.dpj.or.jp/s eisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0019_honbun.pdf
394名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 23:52:37 ID:B3V991NX
とにかくシンプルな意見を一言。例え60点の法案であろうと、党の公約は守れ。郵政民営化は自民の公約だ。国民は政治屋に約束を守る事を選挙で教えるべきだ。
まあしかし、郵政民営化して、威張り腐った官僚、役人が泣くもヨシ。
解散して、資本家主義で賄賂まみれの自民が崩壊するも、またヨシ。
395名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 23:55:53 ID:mkqyOcMt
>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
396 :2005/07/27(水) 00:04:13 ID:+r/WcXuv
小泉内閣が最も優先して取り組むべき課題は

年金や医療など社会保障改革が38・5%、

景気対策22・8%と経済政策が上位を占め、

郵政民営化はわずか3・6%にとどまった。

中日新聞 ttp://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050707/mng_____sei_____001.shtml
397名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 00:15:18 ID:ucB47gVv
>>394
Q.2 郵政民営化を選挙公約にしたのに、実行しなかったら公約違反にはならないのですか?

A. 公約違反にはなりません。
それは自民党の選挙公約には、『郵政公社を民営化するとは一言も書かれていない』からです。
自民党選挙公約 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2004_kaikaku/contents/03-1.html
内容 「郵政事業を2007年(平成19年)4月から民営化するとの政府の基本方針を踏まえ、
日本郵政公社の経営改革の状況を見つつ、国民的議論を行い、2004年(平成16年)秋頃までに結論を得る」
簡単に言いますと、民営化の政府基本方針を踏み台にし、国民的議論を行って民営化するかどうかの結論を得る、ということです。
つまりその議論の結果、民営化するかしないかは公約には無いのです。
これを、おっちょこちょいな人が読み間違えてしまったのです。

また反対者には議論の進め方について批判している者も多くいます。
公約では経営改革の状況を見つつ、国民的議論を行いとなっていますが、残念ながら小泉さんの議論の進め方は国民的議論を行っていません。
また小泉さんの案は、政府の基本方針を出した経済財政諮問会議さえ反対しています
398名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 00:52:45 ID:Z5E+k6rA
公社で十分なんていう人、おかしいよ。いざとなったら結局税金に頼るんでしょ。
なんとなくお金があったから、採算度外視でわけわからん箱物作って、不細工な経営やっている今とどう違うの?
民営化すれば、そういったことは少しはなくなるんじゃないでしょうか。
まずは、はじめの一歩を早く踏み出して欲しいですね。
399名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:13:30 ID:HorxMR1K
汎く衆を愛して仁に親しむ、という孔子の言葉で考えると、
民営化したドイツやイギリスと日本を比較すると、
ドイツの人口8250万人、犯罪発生件数、626万件
イギリスの人口5930万人、犯罪発生件数、517万件

日本の人口、1億2770万人、犯罪発生件数、244万件

日本より人口の小さな国が日本より犯罪が多い、
あと、平均月収に対する、年金保険料は
ドイツが43%(働いていた時の半分も年金を
もらえないということ)
イギリスが42%

日本は59%つまり民間の年金制度はけち?
外貨準備高、(これが大きいと外国の債務返済能力が高い、
1997年のアジア通貨危機を防いだ。
ドイツ555億ドル、
      
イギリス421億ドル

日本8084億ドル、(世界一)
平均寿命、
ドイツ、78.7歳
イギリス、78.2歳

日本、81.9歳

これも日本のほうがいい。

400名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:15:14 ID:HorxMR1K
日本のシステムのほうが多くの国民の幸せを願ってできたシステムだな。
401 :2005/07/27(水) 01:16:35 ID:+r/WcXuv

B 行政改革の視点
郵政民営化により職員が公務員でなくなる、という点が行政改革としてとらえられ
ているが、そもそも郵政3事業に国民の税は投入されていない。
ttp://www.ryuji.org/topics/topic20050112.html
402名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:23:14 ID:HorxMR1K
土地の累進課税制度を導入したらどうだろうか、
>1億円以上の都道府県。

東京 1兆 7629億円(2187<1平方キロ当たり投資額8億0608万円」!★賛成派竹中平蔵{{住宅価格307200円、>>ホームレス5927人

大阪 1兆543億円(1893<1平方キロ当たり投資額5億5694万円」★賛成派樽床伸二
{{住宅価格18万6500円、>>ホームレス6600人

神奈川 9421億円(2415<1平方キロ当たり投資額3億9010万円」★松沢成文 -賛成派 神奈川県知事 ,小泉純一郎{{住宅価格1平方メートル当たり206400円

愛知」14005億円(5157<1平方キロ当たり投資額2億7157万円」★賛成派小林憲司
{{住宅価格11万100円>>ホームレス1788人
埼玉 6295億円(3797<1平方キロ当たり投資額1億6578万円」★賛成派上田清司
{{住宅価格
131100

のように、面積辺りの公共事業費用が多くなると、土地価格があがる、
そのために選挙で税金を大量に投入しようとする候補者が勝つ、
それなら税金を多額に投入した土地に課税を強化する、
403名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:24:38 ID:HorxMR1K
>面積辺りの公共事業費用が少ない所が郵政民営化に反対している。

北海道  2兆4329億円(83544<1平方キロ当たり投資2917万円」☆郵政民営化反対派 佐田玄一郎{{1平方メートル辺り住宅価格、26400円
青森 5647億円(9607<1平方キロ当たり投資額5878☆反対派津島 雄二{{住宅価格27600

 
岩手 5242億円(15279<1平方キロ当たり投資額3430万円」{{住宅価格
37100

秋田 5258位億円(11612<1平方キロ当たり投資額4528万円」☆反対派
野呂田芳成{{住宅価格28200円
 
宮城 5253億円(7285<1平方キロ当たり投資額7210万円」{{住宅価格47100円

山形 3906億円(9323<1平方キロ当たり投資額4189万円」{{住宅価格
33800円

福島 5758億円(13783<1平方キロ当たり投資額4177万円」{{住宅価格32700円

新潟 1兆 417億円(12582<1平方キロ当たり投資額8279万円」{{住宅価格
41100
栃木 3232億円(6408<1平方キロ当たり投資額5043万円」{{住宅価格
56300円
404名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:25:00 ID:b+o3/LlX
ついでに、
>>401もうざい
雰囲気でレスしすぎ。あなたの意見はなに?
中途半端なリンク貼って、意見いった気になるなよ。
いいたいことがあるなら、自分の言葉で言えよ。
引用なんかするなよ。

とにかく、きもちワルすぎ
405???:2005/07/27(水) 01:26:38 ID:KEIP8Idj
ポポロンさん、続けて下さい。あなたの論、超わかりやすい。しかも正論。私も読んでいます。
406名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:27:42 ID:IGl6HJ43
>>397
民営化するとの政府の基本方針を踏まえ、
>日本郵政公社の経営改革の状況を見つつ、国民的議論を行い、2004年(平成16年)秋頃までに結論を得る」
>簡単に言いますと、民営化の政府基本方針を踏み台にし、国民的議論を行って民営化するかどうかの結論を得る、ということです。
>つまりその議論の結果、民営化するかしないかは公約には無いのです。
>これを、おっちょこちょいな人が読み間違えてしまったのです。

この日本語で「民営化することは公約していません。そう思った国民はおっちょこちょいなのです」って論法がまかり通るのか?
子供のけんかか朝まで生テレビの議論でもあるまいし。

営化の政府基本方針を踏み台にし、経営の効率化の進捗度合いを見極めて(経営効率化が自助努力で進まないのなら)民営化を行う。
小泉の議論の進め方が国民的議論を行っていないというのは反対派の修辞に過ぎないね。
亀井をはじめとする自民党員が求めるように、事前に十分党内で話し合い、勿論我々国民には議論の内容が不透明はなはだしいがそんな事は意に介さずに党内合意を造成して国会に法案を提出。
野党の反対をものともせず、国会での議論は早々に打ち切り、野党空席のまま粛々と採決を執り行いめでたく法案成立。
ってのが国民的議論を意味するとは全く思えませんな。
むしろ、今回の国会での議論のほうが国民に見える形になってよかった。
407名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:31:03 ID:b+o3/LlX
ポポロンさん。応援部隊もそろったのに、お眠りになったようで・・・
おやすみなさい。
408 :2005/07/27(水) 02:01:24 ID:+r/WcXuv

「郵政事業は国民の税金を使って運営されている」。
そう思っている方が今でもいます。郵政事業は独立採算。税金は全く使われて
いません。

上田 昭三 氏 関西大学名誉教授 経済学博士
ttp://www.post-fan.jp/katsudo/04sinpo/r_osaka.htm
4093:2005/07/27(水) 02:19:18 ID:otZ1zwHH BE:95818289-##
じゃ、俺が反論してやろう。

>>383 :ポポロン
郵政業務が黒字なのとストライキが起きない事、
ま、これは黒字であるが故に待遇もよくストライキが起きないのだろう。
ストライキについてはこれは想像だ。

さてその黒字についてだが、
あなたは、
郵政の利益が悪どい財政システムから生まれてるってことに気が付いてないのでしょう。
郵政業務で黒字を出している郵貯簡保は、主に公債による利益だ。国債、地方債、財投債・・・。
1兆2兆と利益を出そうが、それは省庁や特殊法人が無駄遣いをしてくれたおかげであり、
省庁や特殊法人の赤字(国債、財投債)の付けは未来の俺たちの税金だ。

俺たちの未来の金を今の官僚と郵政職員、国債を買ってる金融企業に食われてる現状だ。

「郵政公社は黒字なんだから今のままでいいじゃないか」ってのは大間違いだ。
表に出ていない不良債権予備軍の上に成り立ってる黒字なんだ。
見えない税金負担、
一般庶民は搾取されている事に気が付いてない。
現在の金どころか未来の金まで搾取されて黙ってるなんて・・・。

その悪の財政システムを倒す為には・・・
あああ・・・つづきを聞きたかったら言ってくれ。
過去にいっぱい俺の考えは書いた。お手数ですが過去レス読んでくれ。

4年4年といってるが、公社4年計画の次に民営化がある確証はない。
郵政族議員の議会支配率の具合によっては全くの不可能だな。
小泉としては、もう今回が最後のチャンスの可能性が高いと思っているのだろう。
強行するはずだ。
410 :2005/07/27(水) 02:27:48 ID:+r/WcXuv
数字で見る郵政民営化の無根拠  東谷暁

特定郵便局長会は国政選挙で100万票動かす『抵抗勢力』だといわれる。
しかし、2001年の参議院選挙で選挙違反までして集めた票は47万にすぎ
ない。04年となると28万票まで下落した。帝国どころか某宗教団体の870万
票に遠く及ばない。しかも、『(特定郵便局長会)はいわれているほど候補者の
当落を左右する大きな票を持っている組織ではない』と1996年の自著『官僚
王国解体論』で述べたのは、誰あろう小泉純一郎氏自身である。

郵貯は財政投融資を通じて特殊法人に流れて国民負担になるという話が
いまも流布しているが、01年から郵貯資金は自主運用となり、財投からは
最終的に切り離された。そもそも切り離される以前から、財投に入る郵貯と
簡保の一部をあわせても財投全体の6割、特殊法人に流れるのは財投全体
の半分以下。しかも、国民負担すなわち『政策コスト』はその2−4%ということ
になる。

世界的にみても郵政を民営化して成功したいえる例は少ない。ニュージーランド
は売却した郵貯を復活させ、激減した郵便局数も回復せざるをえなかった。
イギリスも宅配便とリストラで失敗。成功させたといわれるドイツも、分離した
郵貯は買い戻したし、ユニバーサル・サービスを義務付けたにもかかわらず、
郵便局数が以前の43%(委託局を含めても)にまで激減した。

あまりに根拠薄弱なので、政府はeメールの発達で郵便事業が衰退する前に
生産性を高めるのだと言い出した。では、eメールが発達した米国はどうだった
のか。インターネットが普及し始めた93年の郵便物数は約1712億だったが、
00年には2078億。米中枢同時テロと炭素菌メール事件で03年には2021
億にまで後退したが、04年には2062億まで回復している。(略)ちなみに
米国で郵政事業は国営、職員も公務員である。これだけ見ただけでも、政府
と郵政民営化論者の主張は『まず民営化ありき』につじつまを合わせる議論に
すぎないことが明らかではないのか。
3月15日FujiSankei Business i 
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=85000
411名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:51:16 ID:d8TKIpRe BE:299052296-##
>>410
特定郵便局長会が圧力団体でないのなら、民営化とは別に
『特定郵便局改革法案』を出して欲しいね。
1.特定郵便局を原則廃止。変わりに簡易郵便局へ順次移行。
2.特定郵便局長の身分を国家公務員から嘱託職員に変更。
3.特定郵便局の賃貸料の見直し。実勢価格にあわせる。

まずはこんなところでいいと思うよ。
412名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:56:07 ID:Gg4Sg8jl
>>411
それいいね。

でも、それだけで解決することを民営化の理由にする意味はないね。
413名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:59:17 ID:Gg4Sg8jl
>>411
ついでに、特殊法人の赤字が国民の負担になることの解決策は、
特殊法人の借金に対する政府保証を禁止することで、
貸し手が国営公社か民営会社かということには無関係。
414名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:00:50 ID:d8TKIpRe BE:132912746-##
>>412
民営化する必要は感じなくなってきている。
それに、
『国庫納付金の一般会計への組入れ』
ができれば郵政改革のとりあえずの成果としたいね。
415???:2005/07/27(水) 03:24:02 ID:KEIP8Idj
そうですよね、赤字なら少しは考える価値もありますけどね。
416名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:36:17 ID:d8TKIpRe BE:66456926-##
黒字ということと民営化は別問題とした方がいいと思います。
黒字でも民営化する必要があるかどうかが問題ですよね。
ただ、問題先送りだけはして欲しくないって事です。
特別会計への切り口として郵政問題はいい題材とも思っています。
民営化の議論がなければいろいろ問題点が見えなかったことがあることは
確かです。これだけでも成果だと思いますが、民営化は急ぎすぎた感がありますね。
問題点を個々に解決して行き、最終的に民営化が必要かを決めていくことがいいでしょうね。
次の政権が郵政に対して何のアクションも起こさないなら、それこそ問題でしょうね。
417名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 06:26:30 ID:n2KaYMX8
少なきを憂えず均しからざるを憂う、貧しきを憂えず安らかざるを憂う、

>>402-403
からもわかるが土地の累進課税制度を、課せば、無駄な公共事業を防げる、
自分の土地価格があがる為に大規模な税金投入、歳入50兆円枠内で収まらない。

ところが日本の持ち家率が60%なために、導入が難しい、


418名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 06:39:33 ID:n2KaYMX8
せめて面積辺りの公共事業費用が1億円以上の所だけでも、土地の
累進課税制度(平成5年の国税資料によると、土地資産総額が1855兆円になっている)

累進課税制度を導入すれば、無駄な公共事業することに反対する議員が増えるだろう)
419名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 07:59:36 ID:KH9Gwk5O
郵政は内容なんかより総理のウラミバラシだからしょうがない。それを多数の国民は支持したし、しているからしょうがない。年金も増税も郵政も国際問題もマンセーって言うしかないね。
420名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 08:13:44 ID:ucB47gVv
>>409
>俺たちの未来の金を今の官僚と郵政職員、国債を買ってる金融企業に食われてる現状だ。

郵便局を民営化したところで、国債を買ってる金融企業(=銀行)になるだけじゃないの?
421名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 08:47:05 ID:E2LykNdV
直接、日銀が国債を買うようになるんとちゃうか?
あそこは財務省と仲良しこよしだからな。
郵政官僚の縄張りである郵政公社と協同するよりやりやすそうだ。
4223:2005/07/27(水) 09:12:28 ID:74lcB14Y BE:26616645-##
>>413
ところが無関係じゃないんだよ。
郵政事業は国債財投債に頼り切ってるんだ。融資の99%が公債だ。
郵便局には一般に融資する実力はない。人員がいない。
融資審査できる人はいるだろうが、350兆円を運用するだけの人員は今はいない。

国債で食えるうちに早急に民営化し、一般への融資の割合を増やし、
それらだけで350兆円を運用できる実力をつけなくてはいけない。
現在融資してる場所(行き着く場所は赤字特殊法人)が消えてからでは遅い。
郵政民営化の前に特殊法人改革や財務省改革を行なっては郵政事業全体が破綻してしまう。

郵政の民営化は財政改革の第一弾であり、まず最初にやらなければいけないことなんだ。
4233:2005/07/27(水) 09:24:56 ID:74lcB14Y BE:83840797-##
>>420

民営化したところで、郵便局だってその後も国債は買い続けることになるんだよ。
しかし、新会社(旧郵便局)になれば一般への融資が増えることとなる。
国は安心して国債発行額を減らせる。郵便局は一般社会で生きていけるようになったからね。

そこで、特殊法人改革だ。赤字は悪とする。赤字補填の禁止。財投債も厳しくする。
特殊法人の中の無駄な赤字組織は解体する。
それだけで赤字国債の発行は減らすことが出来る。
そして、リストラ(人員削減だけじゃなく無駄を無くすって意味でね)を実行する。
特殊法人だけじゃなく、各省庁もね。
そのうちに国の借金は減っていく。減らさねばならない。

最悪の組織と構造を解体するには、
その上にドッカリと座ってる郵政公社を民営化しなくてはいけないんだ。
424名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 09:41:20 ID:b+o3/LlX
民営化反対の意見のほとんどが瑣末な意見に感じられるのは、
緊縮財政のこの折に、なーんも考えずに湯水のように金があるような
のんきなことを言っているからです。

郵便局民営化が海外で失敗しているという論なんかその典型で、
何が同じで何が違うのかも論じないで、民営化だけを取り上げるのは、
反対のための反対としか言いようがありません。

郵便局はある意味、被害者かもしれませんね。
モラルのない官僚政治家が散々食い荒らしたわけだから。
もうあまりおいしいところは残っておりませんもの。
というよりも、ごみ処理ばっか。

きっと、郵便局自信が民営化してくれとお願いする時期が来ているかもしれません。
それに気づいている特定郵便局も多いのではないですかね。

郵便局は今のうちに、利権闘争から離れて、健全な方向に進めばいいのです。

それを邪魔しようっていうんだから、まったく病人の布団を剥ぎ取るようなものですよ。
425名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 10:18:19 ID:n3xXReD4
郵便民営化の反対者は、郵便局のサービスを評価して民営化に反対している。
郵便民営化の賛成者は、郵便局から派生する政府の無駄遣いに反対している。

これではなかなか意見はかみ合いませんよね。
426名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 10:30:14 ID:b+o3/LlX
>>425
その通りです。
でも、歩み寄る必要はありませんね。
民営化に関しては、郵便局自信が利益追求の意識を変えない限りは、
多分どんな箱物を作っても、うまくいかないからです。

どんな子供も小さいうちはプールでおぼれることはないそうです。
今のうちに、泳ぎを覚えたほうがいいですよ。
自由競争では必ず一人勝ちするところがあるんですから。
今以上に儲かるところが必ずあるんです。
なあんてね。
427にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 11:15:25 ID:yIEZJFaV
(・_・)民営化賛成者の人達は、民営化されれば
国債の無駄な発行がなくなると 信じているらしい。

おめでたい事だ。

ただ単に、郵便局から、外資やファンドや個人に国債が変わるだけなのに。
428にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 11:21:33 ID:yIEZJFaV
(・_・)/ 郵政民営化のせいで、今回の税制調査会大増税案がでてきた。
郵政民営化による、財政の健全化とは、中間層・一般層・貧困層への大増税
にほかならない。

公務員削減の具体的数値を出すとかいっているが、
結局の処、団塊の世代の引退で発生する、自然減分の数値しか
表に出てきてないのが実情だったりする
429名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 11:36:36 ID:b+o3/LlX
>>427
>(・_・)民営化賛成者の人達は、民営化されれば
>国債の無駄な発行がなくなると 信じているらしい。

だれがそんなこと信じているかって・・・
というか、そのような瑣末なことに対しての反論は、
特に3氏がなんども、親切に、わかりやすく、このスレで書いているって。
別に読めともいいませんが。

小泉も言っているように、反対とか賛成とか言ってる場合じゃないの、
どのようにしたら、郵便局はうまく運営し自立するかを論ずるべきなの。

その中で、これだけ反対賛成の資料出揃っているのに、
いまだに似たような資料を出して、反対してくる人間の気がしれません。

まして、国会議事録読めと強要する輩がいることがほんと信じられません。
ほんとに、暇なんですね。

危機感を感じている局長は、すでに民営化のために意識改革を進めているって。
その危機感とは、自分の生活の危機感だけではなく、日本の将来の危機感だって。
その辺をまるでわかっていないから、瑣末なんだって。
430名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 11:56:23 ID:b7efNoKq
>特殊法人改革だ。赤字は悪とする。赤字補填の禁止。財投債も厳しくする。

そう法案に書いてもらえるといいね。
まあ国債30兆枠にこだわったくせに、たいしたことではないといいきって
しまうような人間に出来ることではないが
431名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 12:06:38 ID:96oO/C+t
もう政策論や中身など関係ないんだけどね。
公認が欲しければ賛成しろ。
自民党を割りたくなければ賛成しろ。
ただそれだけ。
国民のことなどそっちのけ。
432名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 12:35:40 ID:uW7y0bIH
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005072601004083.htm
そしてもうあきらめてるポスト小泉が一人・・・。
433名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 12:49:41 ID:KBzR69u4
>>431
>公認が欲しければ賛成しろ

それでいいのよ、反対してる議員だって自分の損得で反対してるんだもの
これは分かりやすいからバカで損得分かるトデス
やっぱ小泉さんは偉い、真の改革の人トデス
434名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 12:53:25 ID:96oO/C+t
へえ。
どこぞのキム某とそれに従う党幹部と同じ構図だね。
435名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 13:04:13 ID:q2T/XHB7
はっきりいって、郵政民営化はどうでもいい政策です。
わたしは政局になるこを望みます。
436名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 14:22:50 ID:KBzR69u4

政局にはならんとです
なぜなら、反対派陣笠が郵政成立と解散総選挙の
どっち選ぶ?そんなこと、節操も何もない陣笠にはきまっとることです
437名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 15:11:04 ID:bkXogZR8
参院本会議の採決っていつですか?
438名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 15:37:13 ID:KBzR69u4

8/5です
4393:2005/07/27(水) 16:37:21 ID:74lcB14Y BE:39924656-##
>>427-428

民営化しても、郵便局がその後も国債は買い続けることになるんだよ。
郵政民営化するから国債が減るんじゃないんだ。
国債を減らすからその前に郵政を民営化するんだ。
440名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 16:49:18 ID:u8GFs2f3
財投債って国債でしょ

なんで名前かえてるのかね…
4413:2005/07/27(水) 16:53:59 ID:74lcB14Y BE:59886195-##
>>425
財政の問題から社会にシワ寄せが行かないように。
シワ寄せが少ないようにしなくてはいけないのは確かだ。

地方や過疎化の問題、又は外資に資金が行く等々、
それらのマイナス面と、
財政赤字拡大による国民へのマイナス面。

まぁ、将来の大増税の規模が雪だるま式に大きくなっている現在、早急に対策を行なうべきか、
それともゆっくり社会に波を立てない程度のスピードで改革していくか。
間に合うのか、間に合わないのか。
その辺の加減をどう思ってるかの個人の差だな。
その差をどう埋めるか・・・。
4423:2005/07/27(水) 16:55:51 ID:74lcB14Y BE:53232858-##
>>440
国債だと一般会計になっちゃうから。
443名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 17:21:19 ID:ti6e8T+6
特定郵便局の局長たちが
賛成派を脅してるらしい記事を見て賛成派に回ることにした。
そんな投票をいつまでも許してるからこの国はダメなんだ
444名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 17:42:03 ID:96oO/C+t
小泉と執行部が
反対派を脅してるらしい記事を見て反対派に回ることにした。
そんな投票をいつまでも許してるからこの国はダメなんだ
445名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 17:50:31 ID:nx5g07Ga
青木幹雄よ、頼むから、もう少し勉強してくれ。政局混乱回避でいつも小泉支持というのでは、あまりにも不見識ではないのか。
片山虎之助はただの青木の金魚のふんだ。
446名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 18:15:38 ID:+r/WcXuv
民営化論のウソ

第1に、小泉さんの主張した「特殊法人」に郵貯や簡保の資金が流れ込む仕組みを
変えるため、という理由は、根拠がない。小泉内閣が誕生する前に、資金が流れ込んだ
財投の「預託金制度」は廃止が決定され、逆に国家は07年度の終わりまでに、それ
までの預託金177兆円を郵政公社に完済しなければならない。

第2に郵政公社の業績が悪いとの理由も成り立たない。郵便事業は税金を一切使わず
に、職員の給与も、運営費もすべて自前の独立採算制でやってきた。しかも最近5年間
で、国の責任である旧国鉄の借金を、1兆円も補填してやった。

第3に、三事業を切り離して、リスクを遮断するという理由もおかしい。三事業一体で
効率を上げている。たとえば郵貯の経費率は、銀行の半分である。また三事業はそれ
ぞれ独立会計であり、どんぶり勘定ではない。他方で、金融ビッグ・バン以来、金融
行政は銀行と証券と保険の壁を取り除くことにしたが、郵政事業は初めから取り除いて
いる。その事業形態を切り離せというのは筋が通らない。

第4に郵貯や簡保が民業を圧迫しているという理由もなりたたない。郵便貯金にカネが
集まりすぎて、銀行の民間貸付を圧迫している事実はない。

(早稲田大学教授 田村正勝、経済学博士)
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
447にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 19:09:06 ID:yIEZJFaV
>>429
自立運営についてだけど

既に判っている範囲内で言うと、
現公社は充分に自立運営をしている。

民営化すると、窓口ネットワークは 
2割の郵便局を廃止しても、自立運営できない事がわかっている。

それで 賛成しろというのは なんだかなぁと
448にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 19:12:52 ID:yIEZJFaV
>>441の意見だと、郵政民営化は全く関係なく
小泉構造改革が失敗した事が問題なのでは?

で、郵政民営化発 一般人・貧困層への大増税って
目もあてられないのだが
449名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 19:13:00 ID:uW7y0bIH
それと重なる部分があるが過疎地切り捨てない、とかいう趣旨で盛り込まれた
「地域貢献基金2兆円」・・・・まるで足りないよな。どうも基準がおかしかったらしい。
450名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 19:20:35 ID:MLgKTRs9
日本人は、民度が極めて低く、大脳皮質の働きが悪いため、財界(NK団連、KD友会、NHSK議所連合会
の世論操作に引っかかる。頭悪すぎ(驚き)
民間が苦労しているなか、公務員は・・・(民間の末端労働者が死ぬほど苦労してる中、経営者はのうのうと楽して
たかい役員報酬を受けとってる。)
でも、その事実はやばいので、公務員に肩代わりしてもらいまひょ。たまりまへんなあ!経営者は!
一度、公務員を全廃し「全員営利追及」にしてみたいものです。
451名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 19:49:19 ID:c7wIm0ZW
>>450
それはあんたの周辺だけだろ、この南京虫
452名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:34:31 ID:hsyhK4XJ
村岡、不正政治献金証人喚問に召集だって。w
所詮そんななもんでしょ。w
453名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:38:48 ID:cLACC8uI

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
454名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:44:13 ID:b+o3/LlX
>>447
>現公社は充分に自立運営をしている
郵便局の細かい財務内容はいつ公表されたの?

>2割の郵便局を廃止しても、自立運営できない事がわかっている。
まだ民営化されていないのにわかるなんてすごい。

そもそも、官と民の利益の概念が違う。
ガラス張りにもなっていない財務内容について、
現状も将来もわかるはずもない。
まあ、細木和子ならわかるかもしれないけど。
455名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:25:05 ID:sN/0960B
民営化にすれば一千万の限度額はなくなる?
456名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:29:55 ID:jiRFyOOT
今日はいろいろあった日だったね。
変態山拓が起訴相当になるし、公明党の冬柴幹事長が民主党との連立の可能性
を言い出すし。
自民崩壊間近ですか。
小泉の公約でまともに達成できそうなのはこれくらいだな。
457名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:30:54 ID:u8GFs2f3

個人資産1400兆の内訳

400兆円は保険とか年金の積立金

使える資産は本当は1000兆

しかも郵貯、厚生年金、国民年金、簡保など
合計438兆円の個人資産の運用状況は絶望的な状況
http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/tokushuhoujin.htm




1400兆の国民金融資産ですが、この内の400兆円は、これは将来国民が
受け取るはずになっているところの保険とか年金の積立金です。そして、
国民の負債というものは財務省の統計でも約400兆あるのですから、実質的に、
金融資産として存在するのは約600兆円となります。しかも、約30%を占める
保険や年金の運用状況は絶望的な状況になっています
http://link-21.com/masahiro/ishikouki.htm
458最下段4行の詳細きぼん:2005/07/27(水) 23:35:31 ID:cGwKaoXb
郵政民営化の必要性は特殊法人に金が流れるのを止めるため。

特殊法人は以前「郵貯や年金のための資金」から
ガンガン金を借りて(財政投融資)それにより無駄に組織を肥大化させてきました。

組織の肥大化を止めるため「郵貯&年金のための資金」からの金の流れを止め
市場から自主的に資金を調達する仕組みが平成十三年に出来ました。

これ以後、特殊法人は自分で債券を発行して(財投機関債)資金を調達することになりますが
肥大した特殊法人の発行する債権なんざ市場ではなかなか引き取り手がありません。

故に自主的に資金が調達出来ない機関に対し
国が債券(財政投融資債)を発行して資金を肩代わりします。

ここで問題になるのがこの国の発行する債権(財政投融資債)を
『郵便貯金&簡保資金』が積極的に引き受けているという点。
よーするにせっかく改革しで郵貯からの金の流れを止めたのに
結局抜け穴があって金の流れは以前と変わっていないんです。
[よく民間銀行なども財政投融資債を買っているとレスが付きますが
財政投融資債発行額約43.9兆円のうち市中発行額は四分の一の10.5兆円で
残りの33.4兆円は郵貯・簡保・年金資金で引き受けになっています。]

そこで民営化を行って特殊法人に郵貯の金が流れるのを
完全に止めるのがこの法案の狙い。
---------------------------------------------------------
要するにね、「郵政のドン」野中が黒幕で、
郵貯の金を好き勝手に自分の利権団体(部落利権や在日利権含め)に
流してたわけ。それを止めるには根本からやらないと
不可能ってことなんすよ。
459名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:45:33 ID:GZMmrK7c
>458

まだそんな古臭いこといってるよ・・・
もうそれは論破されて 賛成派すら今は言ってないんだよ

今  賛成派が盛んに言ってるのは将来的にITの影響で郵便物量が減って
郵便事業が大赤字になるから今のうちに民営化して商売の手を広げないといけない
ってこと。  んだけど日本より10年はITが進んでるアメリカはここ数年郵便物量が増え続けてるんだよねー

そろそろこれすら論破されて賛成派が新しい言い訳を言い出すでしょうね
460名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:50:19 ID:W4IlsOLz
郵政民営化すると、民営化するから公務が民営の仕事になる。したら金持ちのいないところになんだかんだ不便がしょうじて、過疎化が進む…。
461名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:54:16 ID:cGwKaoXb
>>459
いや、俺が知りたいのは野中の童話利権と郵政民営化論のつながりの線。
これ書いたやつの妄想ならそれでよし。誰か詳細知ってるなら情報クレというだけの話。
462わははは:2005/07/27(水) 23:55:28 ID:b+o3/LlX
>>459
>もうそれは論破されて 賛成派すら今は言ってないんだよ
論破って、なに?
ああ、蛙の面にション便ね。

>んだけど日本より10年はITが進んでるアメリカ
ほんとうに笑わせていただきました。
いいですね。このフレーズ。
みなさん、こんなことやってないで、
早くアメリカに追いつきましょう!!
463ポポロン:2005/07/27(水) 23:56:17 ID:7YKUSym4
こんばんわ、そもそもポポロンです
別のスレッドでもレスのご要望があり、連投制限に引っかかおりました。
今後もご回答が後れることもあると思いますがその点はご容赦ください。

早速、ご意見にお答えしましょう。
>409
みなさま、ご存知のとおり、
郵政事業は国債を中心に財投などの運用で主に経営されております。
これは、「国債を発行する政府のおかげ」と言うのは正論でありますが、
財投や国債の「性質」に関して十分ご理解されておられない。

これらは、政府が保証している債権であって、
「たとえ増税しても、(政府が破綻宣告でもしない限り)必ず返す」と
言った「ローリスクな投資資産」なのです。これを
「不良債権として扱う」と言う事は政府としての補償を外す事を意味し、
この行為が、「国債の価値」、しいては「円の価値」をも
著しく損ないかねないと言った「性質」を持ちます。
464ポポロン:2005/07/27(水) 23:57:17 ID:7YKUSym4
郵貯の運営は全国から資金を集める事により豊満な資金源を持っており、
株や、土地のようなリスクが高い投資運用を積極的に行なうよりも
国債のように「ローリスクローリターン」の債権を
運用するほうが良いといった経営方針で運用されてきました。
実際にバブル崩壊後、多くの民間銀行が経営危機に陥り、
この方針がある意味正しいと立証されたわけであります。

これらの行為が不健全であると考えるならば、
あるいみ際限なく、発行してきた側の
「政府及び財務省」に責任があり、財務省の予算方針を承認してきた
「自民党の政治姿勢」に問題があるということになります。

また、民営化後も、経営方針が変わらなければ、
やはり国債などの「ローリスクローリターン」を
中心に運用されると考えられます。
465ポポロン:2005/07/27(水) 23:58:02 ID:7YKUSym4
政府の利益に関しましては、通常郵政三事業の
利益分は50%が国に納められており、これに対して、
通常民間企業は利益の40%程度が納税されております。
更に、通常の特に金融関連の民間企業は税金対策として
利益分を株式や土地などの債権にヘッジしており、
必要経費化してこの利益部分を極小化しております。

毎年発表される納税者番付を見てもらえると判りますが、
この上位者が殆ど、パチンコ、サラ金、個人投資家、
芸能人、スポーツ選手などで
銀行経営者や、大手株式会社幹部がランクされる事は殆ど有りません。
つまり、民営化したとして国庫が潤うといった補償は無いわけです。
466ポポロン:2005/07/27(水) 23:58:40 ID:7YKUSym4
地方の特定郵便局長が高額な給与を貰っているのは
「自民党の選挙対策の為の賄賂」にほかなりませんが、
逆に考えて「地方の地域社会」における
「郵便局が重要な役割を担っている証拠」でもあります。

一般の郵便局員の給与は民間の銀行員などと比較して安く、
また、郵貯、簡保、郵便と三つの業務に携わっていたわけですから
必ずしも効率が悪いと言う事では有りません。
これは黒字を計上している点からも証明されております。
逆に三事業を分社化してしまうと、業務の共有部分が
「労働基準法に抵触する恐れ」が発生し、厳密に法を守るとすれば
「人を増やさなければならなくなる」と言った現象も生じます。

特殊な郵便局長など、「給与が不当に高い部署」に関しましては
給与を下げるよう、政府から郵政省に働きかければ良いわけであって、
人件費のリストラは官でも十分に可能なのです。

また、公共機関の状況でもポストオフィスの効率化は可能であり、
役場など業務を共有して地方での生活の快適化を図る等々の
新しいサービスも官であれば可能なのであります。
467ポポロン:2005/07/27(水) 23:59:18 ID:7YKUSym4
そもそも、これは国政としての
「公共サービスのリストラ」ですから、
「雇用対策としての性質」に着眼すれば
これは「民間にできること」では有りません。

日本が民営化のモデルとしているドイツでは
ポストオフィスが3分の1になり、失業者が増加したにも関わらず、
実に国民の85%が「民営化して良かった」と言われています。

これには実は「明確な理由」がありまして、
民営化以前のドイツポストは東西の統一にからみ
「肥大化した巨大な赤字」で給料がまともに払えない状況になりまして、
「ストライキが連発しており、殆ど機能していなかった」と
言う背景があるのです。

つまり、「改革せざるを得ない状況であった」と言う事です。
民営化した元ドイツ郵政大臣のベーチェ氏は
「日本の郵政3事業は黒字でストもないのに、
何故民営化しなければいけないのですか?」と語っております。
468ポポロン:2005/07/27(水) 23:59:58 ID:7YKUSym4
「4年後に民営化されるか?」と言った点ですが、
これは「利益性が高い」と言った見込みが立てば、
全会一致で民営化されます。逆に、デメリットが高いと判断されれば
「これは民営化すべきものではない」といった結論に達します。
そして「民営化されないと危険なのか?」と言った視点に立てば
これは黒ですから2年後でも8年後でもいっこうにいかまわないわけです。
つまり私は少なくとも「前倒しの必要性は無い」と考えておるわけです。

国債で運用している間に実力をつけなければならない、
とうおっしゃられる方もおりますが、そもそも、
豊満な資金を持ってている郵貯の運用方法など幾らでもあるのです。
最悪、地方の赤字を抱える郵便事業をターミネイトすればよいのですから、
経営のみに関して言えば、いつ民営化しても良いのです。
469名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:00:34 ID:cLACC8uI

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
470名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:03:15 ID:GZMmrK7c
462

イマイチ分からんが、じゃなんで賛成派が言ってる民営化しないといけない理由が
ころころころころ変わってるんでしょうか?

なんか郵便局がコンビニになって便利になるんですよーとか
金の流れを官から民へ変えるとか いろいろ言ってたけど
どれも話が立ち消え   今言ってるのが将来的に赤字になるから
民営化って話でしょ?  そこんとこ貴方はどう思うわけ?
471名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:16:05 ID:bVy8bZ6t
おまけに今では、民営化しないといけない理由を、
「自民党を分裂させてはいけないから」としか言ってないしね(笑)
472名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:17:13 ID:mxiInAEi
>>470
>イマイチ分からんが、じゃなんで賛成派が言ってる民営化しないといけない理由が
ころころころころ変わってるんでしょうか?

 ころころ変わっているんじゃなくて、もともと様々な人が、各々の思惑で民営化を語っているんじゃないですか。
 小泉も、竹中も、猪瀬も、話の焦点は大部異なってますしね。
473名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:22:23 ID:4ETAed6D
郵便局コンビニ化ではコンビニ経営者からコンビニ経営はそんなに甘くないと
怒られ
金の流れを官から民へでは 民営後も国債買い付け義務で消え去り
将来的に郵便物量が減って赤字になるって話もアメリカでは郵便物量が増え続けてる
という現実を突きつけられ

挙句の果てには自民党が下野しないために民営化しないといけないという理由になってる
もう迷走しまくり なにがなにやら・・・

474わははは:2005/07/28(木) 00:22:54 ID:Q/Rot8cZ
>>470
>イマイチ分からんが、
何がわからんのか私にもわからんが、
「論破」と「10年進んだアメリカ」
が非常に面白かったから、レスしたまで。
これ以上、これに関しては何も言うことなし。

>賛成派が言ってる民営化しないといけない理由が
>ころころころころ変わってるんでしょうか?
ころころ変わる民営化しないといけない理由って何だ?
こっちが聞きたいね。
誰かも書いていたけど、郵政改革は財政改革の第一歩なんだろう。
それがわからん輩が多いから、もっともらしい理由をつけてあげてんだろう。
まあ、どうでもいいんじゃないのか、そんなこと。

反対の理由みつけるのも大変だろうけど、賛成の理由も大変なんだろうよ。
ぐらいのレベルでいいんじゃないのか。
475名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:30:35 ID:bVy8bZ6t
わからん輩が多いんじゃなくて、ウソで塗り固めていたから
メッキがはげて来ただけだろ。
そんで、取り繕うのにてんてこ舞いなワケよ。
476名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:35:38 ID:E30d9y0J
で、こうなるともう末期症状(w

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1082726318/950-952
477名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:54:45 ID:Cq4qHLEE
ぶっちゃけ本気で民営化に命を懸けるなら首相就任時にやっていれば
有無を言わさず成立したかもしれんね。

ま、しょせんはたらればのお話ですが。。
478???:2005/07/28(木) 01:03:12 ID:wGCww4no
「今の郵便局の業務以外にいろいろな商品が扱えるようになる」という首相の答弁はなんなのか? コンビニ化なんてとんでもない! コンビニの経営は難しいぞ。だいたい郵便局併設のコンビニなんて誰も行かないよ。今すでにあるコンビニに行くよ、普通。
479名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 01:09:17 ID:bVy8bZ6t
切手や葉書と一緒に、大根やサンマなども並べて売る郵便局。
きっと、それが小泉の理想なのだろう。
480???:2005/07/28(木) 01:23:20 ID:wGCww4no
今の取扱商品だけで十分ですよね。コンビニ化するというのが間違いですよ。市町村と連携して家族が探しているお年寄りを探したり、一人暮らしのお年寄りを毎日異常がないか訪ねることを郵便屋さんはもうやっているそうだが、それはマジ続けてほしい。
481名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 01:41:53 ID:U8+WDJn2
ポポロン・・・。すごい男だ。


話は変わるがこれ↓はこのいざこざに影響すると思います?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050728k0000m040060000c.html
482わははは:2005/07/28(木) 01:47:32 ID:Q/Rot8cZ
ところで、ポポロン様、お忙しい中、大変ご苦労様でございます。
昨晩、ご登場を願ったのですが、連投制限などあったこともつゆしらず、
私は、ねむったものとばかり思い、私も眠ってしまいました。
大変失礼いたしました。
でも、内容を読んで、やっぱり眠ったほうがいいかもしれませんね。
大変眠くなりました。

あなたの最低限読んでいるはずの国会答弁も眠くなりますが、
ここまで支離滅裂ではありません。

まず、>409は国債の性質について論じているのではなくて、
国債特に財投債の使われ方について論じているのではないでしょうか?
なんでこんなずれるわけでしょうか?どう読めばそうなるのでしょうか?
また、財投債の運用先がまったく不透明な特殊法人であり、
将来、不良債権化する可能性があると3氏は論じているのであって、
別に、国債運用の責任問題を論じているわけではないと思いますが。

また、郵便局の人件費は高いんですか、低いんですか。
あなたが比較している銀行もたくさんありますし、メガバンクですかね。
それとも銀行員の平均給与のことですかね。
まあ、そんなことよりも、そもそもその根拠はなんですか。
どこで公開されているのでしょうか?

つづく
483わははは:2005/07/28(木) 01:48:17 ID:Q/Rot8cZ
また、利益も比較されておりましたが、
民間の利益と国営の利益とを比較することはあまりにも横暴です。
めちゃくちゃです。特に次の件・・
>通常郵政三事業の
>利益分は50%が国に納められており、これに対して、
>通常民間企業は利益の40%程度が納税されております。
>更に、通常の特に金融関連の民間企業は税金対策として
>利益分を株式や土地などの債権にヘッジしており、
>必要経費化してこの利益部分を極小化しております。
なにを書いているのかさっぱりわかりません。

まあ、無理やり良心的に解釈すると以下の通りですかね。
「郵便局は民間に比べて、10%も多くカネを収めている上に、
民間は残った剰余金をマネー遊びに使って、経費にして利益を圧縮している」と。
まあ、ポポロンさんのいうところの郵便局の健全性がこの程度あるなら、
確かに、郵便局は健全で民営化はいつでも出来るかもしれません。
大変失礼ながら、国会答弁読む前に
一般常識勉強されたほうがよろしいのではないですかね。

利益とキャッシュフローは違うので、まずその辺を区別しましょう。
ついでに重複しますが、利益をさらに経費化することは出来ないので念のため。

つづく
484わははは:2005/07/28(木) 01:49:07 ID:Q/Rot8cZ
それと、そもそも民間は効率を目指しながらもキャッシュが回収できないで苦しんでいるのです。
>豊満な資金を持ってている郵貯の運用方法など幾らでもあるのです。
などど、えらそうにのたまえる豊満(ホーマン?)な中小企業はどこにもありません。

また、民営化が民間を圧迫する可能性には言及しておりませんでしたが、
>「利益性が高い」と言った見込みが立てば、 全会一致で民営化されます。
などどわけのわからん、約束までしております。(あなたはだれ?)
そもそもそんなホーマンな基準で利益性が高いなどという発言は、あまりにも無責任。

正直、かなりがっかりしました。
もう少し、レベルが高くてもいいのでないでしょうか。
とりまきは、喜んでいるようですが。
瑣末な意見はほんとに瑣末ですね。飽きました。
485名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 01:51:40 ID:Daxjl39Q
>>422
国債(公債)で食える時代はいつ終わるの?
現在700兆とも1000兆とも言われている公債残高が減少に
向かうというプランはいまのところ政府もだしてないよね。

民間の銀行に政府がダメ出し(税金投入と業務改善命令)してるときに、
民営化した方が350兆がよりよく運用されるだろうという仮定を平気で
する神経もわからん。
資金需要全体の大きさが、民営化で増える訳でもなく、民営会社がより
よい運用を行えば、他の金融機関がワリをくうだけ。

政府保証さえなくせば、仮に郵政の融資が焦付いたとしても、
その負担は郵政の利用者に限定されるのだから、一般の国民
の負担(税金で穴埋め)にはならない。
逆に、民営化しても政府保証を続ければダメな特殊法人への
国民負担も終わることがない。
486わははは:2005/07/28(木) 01:57:01 ID:Q/Rot8cZ
ついでに、そもそもポポロンのそもそもって、どういう意味?
って、質問しようと思いましたが、
そもそもお前の意見ってなに?っていうそもそもなのね。
納得しました。

それと、連投制限があることもはじめて知りましたが、
この調子だと、いくらでも投稿できますね。
全部自分に都合のいいことを並べ立てているだけですから。
これも、納得です。
487名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 01:58:10 ID:U8+WDJn2
>>485
ふむ・・。


それにしてもこうやって行われる議論とは別次元でどんどん話は進行していってるんだな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050727i313.htm【冬柴幹事長の発言。】【公明党にまで波風が?】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050726ia23.htm【連合の笹森会長6対4で否決】
488わははは:2005/07/28(木) 02:26:38 ID:Q/Rot8cZ
ふと思ったが、
反対派の意見も賛成派の意見も、
郵政が民営化されて、情報公開され、民間と同じ土壌に立たない限りは、
効率云々は言えんな。
公共サービスは全部そうだ。

小泉みたいな横暴な人間が一刀両断にしない限りは、
絶対にそんな自分の首を絞めるバカはいないなあー。

反対のための反対なんて、やっぱり時間の無駄だな。


489名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:29:37 ID:zQSnSYDJ
○麻生国務大臣 
資金需要というものは今、年間、全企業で二十五兆ぐらい毎年返済の方が多いん
ですよ。そこに預貯金が約二十兆前後入ってくる。
別に買わなくてもいいのよ、国債を買わなくてもいいのよということになるんですが、
ではそういう資金需要を自分で開拓できるかというと、それは別の話でして、かつ、
貸した以上は金利をつけて取り返さないかぬわけですから。その部分のことまで考え
ますと、なかなかこれは簡単にはいきませんので、確実なところでいえば、地方債に
回ったり国債に回ったりする部分というのは当分の間は見込まれるのではないか、
基本的にはそう思っております。

平成17年3月2日衆議院総務委員会
490名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:31:54 ID:zQSnSYDJ

○岡田委員 
郵貯、簡保で三百四十兆、国民資産の四分の一以上という極めて大きなボリューム
のお金をどうするかの問題なんです、これは。ですから、ギャンブルはできないんですよ。
ビジネスモデルとしてちゃんと成り立つということを示してもらわないと。最後はどうなり
ますか。国民の資産が失われるんですよ。あるいは、それを助けようとしたら、もう一回
税金投入して、そしてそれを助けなきゃいけないんですよ。

平成17年6月2日衆議院予算委員会
491名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:34:44 ID:7RzAKFAX
DQNアナウンサーリスト:

藤村伊勢(中国放送)スーフリ
亀井京子(テレ東)スーフリ
竹村優香(テレビ金沢内定)スーフリ
志賀大士(TBS)乱交・飲酒運転
菊間千乃(フジ)未成年と早朝まで飲酒
佐野瑞樹(フジ)ドイツで買春

モラルのない奴がテレビ出てきちゃ教育上悪いんだよ。
画面に映さないでちょーだい。
492名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:34:59 ID:zQSnSYDJ

あきれた民営化試算

郵政民営化準備室で行った「新たな試算における新規業務」の一部。
金融サービスにおける貸し付け業務で35兆円とはじいています。
ほとんど根拠はないのですが、貸し付けのノウハウのない郵便局が、
第二地銀全体の貸付額に匹敵するだけのものが可能とは、専門家で
なくても首をかしげます。

ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/usoda-tsushin02.htm
493名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:37:37 ID:zQSnSYDJ

ひどいのが、郵便貯金事業の貸出業務進出で3200億円もの利益が出るとした
試算だ。試算では郵便貯金会社の貸出残高を35兆円と見込んでいる。つまり貸出
残高の0・9%の利益が出るという計算になっている。

一体どこからこんな計算がでてくるのか。例えば、昨年度、全国銀行の貸出金残高は
423兆円で、経常利益は5126億円だ。貸出に対する経常利益の比率は0.12%に
過ぎない。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_1682.html
494名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:38:23 ID:Daxjl39Q
>>488
民営化で、これ以上のどんな情報が公開されるの?

道路公団も国営だから、政府の委員会に入った猪瀬さんが
政府の権力であれだけ調べることができたんだよ。

民営なら、社長の給料や退職金は株主でも知ることはできまへん。
495名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:38:56 ID:zQSnSYDJ
○横光委員 一番大きな課題は三百五十兆というのをどのように運用して活用する
かということです。民営化するかしないかによって大きく違うんですが、この活用、
運用の仕方をもう一回、お聞かせください。

○山崎参考人 大体、簡保だと五割から六割が国債、これは保守的運用ですが、
郵貯においても八割は国債。ということは、七割のお金は国債に入るわけですから、
この部分についてはそれほどのマネジメントを現状から変える必要はない。つまり、
人員でいって、はっきり言えば人っ子一人かえる必要すらなくて、問題は、残る三割
です。三割ということになってくると、郵貯でいえばおよそ五十兆円。この五十兆円の
運用をきちっとできれば、ここを、メガバンクをつくって一%稼げますよというのが
今回の民営化の試算でして、そんなことができるのであれば、今のメガバンクは
つぶれておりません。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会

そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
496わらわらわら:2005/07/28(木) 02:48:04 ID:Q/Rot8cZ
>>488
中小企業でもそれはわかるぞ。
まして、上場されていれば・・・・

あっそうだ、税務署は全部おさえている。
公開非公開関係ありませんね。守秘義務がありますが。
税務署か会計事務所の方、誰か郵便局長と局員の給与と退職金公開したれぇー
でも、決算書はわかりませんね。
残念ながら・・・
4973:2005/07/28(木) 02:49:38 ID:y6+I/Gw7 BE:21292782-##
>>463-468
そのローリスクローリターンが間違ってるんだよ。
っていうか、実際は無リスク有リターンじゃないか。
例えそれが国の主導だとしても、そんな矛盾した金融はありえないんだよ。

>>482
代弁ありがとうございます。
498名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:51:56 ID:zQSnSYDJ

○田島(一)委員 
残念ながら、今の公社という視点で見れば、税金を一銭たりとも使っていない、言い
かえれば公的資金を一円も使っていないという中で、今回の報告にもありましたが、
国民一人当たり八万円から負担をしている、公的資金注入している、民間の金融
機関をこれだけ国で面倒を見ている。にもかかわらず、郵便局をさらに民営化して
国民の負担を余計に大きくしていこうという、そんな傾向にあるやに思うんです。

平成17年5月17日衆議院 財務金融委員会
499名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:52:06 ID:vTOVx5S/

             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿


500名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 02:54:32 ID:eiT6irYa
カレーパンにしか見えないな
501名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:06:55 ID:Daxjl39Q
>>496
>中小企業でもそれはわかるぞ。
>まして、上場されていれば・・・・
上場されてない中小企業の社長の給料を知る方法を教えてちょ。
上場されていても、わかるのは役員全員の報酬総額だけで、
個々の役員報酬はほとんどの会社が非公開。そして、
労働者分を別にもらっている兼務役員や、月1万の非常勤役員
が混ざっていて、社長の報酬を推定するのも難しい。

>公開非公開関係ありませんね。
あんた>>488で、「郵政が民営化されて、情報公開され」って
書いてるのだけど?

で、民営化されても今以上に公開される情報はないってことでいいの?
502名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:08:01 ID:WLBBm1pm
昨日からなんか部屋がくさかったんだけど、今座っている座布団めくったら
うちで飼っている猫のカラカラに乾いたうんこが落ちていた。
どうりで猫のうんこくさいなあと思ったよ。
何でこんな所にうん子が・・・・
503名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:10:09 ID:Q/Rot8cZ
>>497
どういたしまして。

不毛なことと知りながらも、いつも親切丁寧なレスをつけている3氏に
いつか、お礼と励ましを言いたかったので、非常にうれしいです。
別に頑張れとはいいませんが、お疲れ様ですとはいいたいですね。
少なくとも、私は3氏の意見が大変参考になっております。
お疲れ様です。
504名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:10:47 ID:eiT6irYa
意味不明な冗談を言ってさっていくのが
最近の英国式だが
 
なんで日本でそれをやる必要がある
505名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:14:43 ID:L6+iG5nP
民営化というから、ドイチェ・ポストみたいに
店舗はコンビニ、物流は既存の民間物流業者にフランチャイズ、
くらいを期待してたんだが、ずいぶんヘタレになっちまったもんだ。

日本だったらネット通信環境を活用してドイチェ・ポストもDHLも
真っ青なあっといわせるモデルを構築して見せればいいのに。

もう面倒くさいから、ドイチェ=DHLに丸投げしちゃえ。
丸投げ得意だろ。
506名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:15:11 ID:Daxjl39Q
>>497
国債も格付けされているからには、無リスクということはないが。
それはいいとして、その無リスク有リターンの投資を財投が改革
される前までは、郵政や年金が独占していたのだけど、今では
一般の金融機関も財投債を買うことが可能。

それに、金利はリスクだけでなく、時間に付くものだから別に矛盾はない。
507名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:16:01 ID:eiT6irYa
花王がそんなもんとっくに作って、別の連中に運用させてますがなにか
508名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:28:25 ID:XA7q2/mD
そもそも、郵政民営化の真の狙いは、日本の不況から
抜け出す一つの策じゃないの?
民営化することによって、郵貯・簡保の巨大資金を
市場に流すことによって、市場経済を活性化する。
この考えは間違ってるの?
509まあまあ:2005/07/28(木) 03:28:46 ID:Q/Rot8cZ
銀行は決算書見せろって言えば、見る事が出来ます。
それに全部書いております。それは投資家も同じです。
別に、ホームページのIRに限った事だけの話ではありません。
利害関係の問題です。

公開非公開は給与に関しては、まあ、守秘義務はあるけど、
給与ぐらいは押さえることできるんじゃないかって意味。
あんまり深い意味はありませんね。

それとその論でいくと、郵便局は国民の資産で成り立っているんなら、
国民にそれを公開すべきだろう。なぁーんて、少し思いましたね。
まあ、違う話だけどね。
そもそも、そんな細かいこと郵便局がやっているとは思わないし。

まあ、もうあんまりやる気もないけど、
あんなふうに書いたのは、郵便局の赤字黒字の根拠を示してくれないから、
ちょっと、不思議に思って書いただけ。
まあ、そんなにムキニなるなって。
郵便局の財政もきっと、財務省は押さえているだろうし・・・

510名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:30:36 ID:eiT6irYa
物流倉庫なんて民間でももっとも競争が激しい世界
いくら郵政省でもおいつけるとは思えない
 
こんな話はおいておいて、郵便貯金の重さにたえられる
ペイシェントを英国は持ってないんじゃないかと言うの
が私の最近の予感
5113:2005/07/28(木) 03:32:30 ID:y6+I/Gw7 BE:47909366-##
>>506
国債を誰が買おうがかまわない。
郵便局の一般投資率が増えることが大事なんだ。
5123:2005/07/28(木) 03:32:57 ID:y6+I/Gw7 BE:31939564-##
日本の特殊法人は赤字ばかりなのだから、本来不良債権だらけのはずなんだ。
これは財投債ね。財投債が不良債権の塊。
その不良債権を隠して数字に表れたのが国債発行額だ。

赤字を一般会計(税金)で補填しようとしてる。
しかし、税金じゃ足りない。国債を発行する。これが税金50兆円+国債30兆円の内容だ。
税金は一気に増える見込みは無い。ってことはこのままでは借金を返す見込みが無いってこと。
補填をやめないかぎり、限りなく国債は不良債権に近づいている。

その前に、赤字特殊法人への財投債の殆んどは不良債権決定。
赤字でも続けるべき法人は確かにあるだろう。
がぁ、そこ意外は全て不良債権だ。
513名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:34:40 ID:Daxjl39Q
>>508
真の狙いは小泉の私怨。
不況だからという話しは一度も聞いたことがない。
政府はすでに、景気は回復しているといっている。

銀行が融資を引き上げて、国債を買い漁っている
のが現状で、市場経済は巨大資金を必要としていない。
「お金さえあれば事業で利益が出せるのに・・・」
と嘆いている人があなたの周りにどれぐらいいる?
514名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:35:47 ID:eiT6irYa
ラスベ ガス が結局不良債権で救われたようなもんで
財投をそれで救ってるにしても
 
アメリカの特殊法人はなんだかんだでインタネットとか
訳判らんのを作ったからね、イギリス式ではここは駄目
なんじゃないの
515名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:39:47 ID:Daxjl39Q
>>511
なんで?

>>485で、公債残高は減少する見込みがないのでは?
(それなら、郵政が公債に頼った運用をすることは正解)
という問いかけをしてるのに、これに答える気はないんだね。
516508:2005/07/28(木) 03:40:57 ID:XA7q2/mD
>>513
そうなんすか…当方、大学生で経済学部在籍なんですが、
学校の教授がそのようなことを言っていたので…
景気浮揚策とはまったく関係ないんですかね。
卒論の題材にしようと思ったのですが、間違ってますかねorz
517名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:43:17 ID:eiT6irYa
教授の仕事は、そういう甘言で学生を集めて
良いアイデアをレポートとして出させて、取り纏めて
政治家に売ることだからアテには成らない
 
これは露骨な先生の場合だけどね、若い先生はこういう人が多い
518名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:48:24 ID:Daxjl39Q
>>512
>日本の特殊法人は赤字ばかり
ウソ。
民間基準の損益は計算されていないし、
公表されている会計基準には赤字も黒字もない。

>補填をやめないかぎり
これは政府保証を止めること。
郵政民営化とは無関係。

>財投債の殆んどは不良債権決定。
ウソ。
どんなに多く見積もっても返済不能は4%

>赤字でも続けるべき法人は確かにあるだろう。
>がぁ、そこ意外は全て不良債権だ。
不良債権の基準に「続けるべきかどうか」はない。
返済されなければ不良債権。
519508:2005/07/28(木) 03:48:44 ID:XA7q2/mD
>>517
そうんですか。たしかに大学の教授って
偏った考えの人多いから当てにならないですね。
漏れももっと勉強しよ…。
5203:2005/07/28(木) 03:49:09 ID:y6+I/Gw7 BE:42586548-##
>>515
もうこのスレでもいっぱい書きました。
「:3 :」で検索して俺の書いたレスを読んでください。
反論あれば明日聞きます。それでは。
521名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:49:28 ID:WEJVLLsl
法案が通れば、
特殊法人は来年度からどうなるの?
522名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 03:58:58 ID:qbQuOKN/
本当に頭がいいと言うなら、大学とかでアイデアをどんどん出して
社会に還元や貢献していって欲しい、それも経済だからね
 
逆にそういう人間が集まらないとき、社会は本当に停滞する、今のように
523わははは:2005/07/28(木) 04:17:22 ID:Q/Rot8cZ
>>522
あほか
ここでそんなスレたててどうすんだ
皮肉のつもりでもあほすぎ

日本の将来はとにかくめっちゃ明るいのよ。
なーんの根拠もありませんけど
しんぱいすんなぁー


524名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 04:21:59 ID:zQSnSYDJ

郵貯・簡保が民営化されれば、株式市場にどっと資金が流れると期待し、多くの
市場関係者が民営化を推進している。しかし郵貯・簡保は自主運用を行っており、
既に15兆円ほどの株式を買っている。

だいたい民間の銀行に対しては、持ち株を売却するように指導しておきながら、
半官半民の郵貯・簡保に株式を購入しろとは頭がおかしいのではないか。
ttp://www.adpweb.com/eco/
525名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 04:26:27 ID:qbQuOKN/
>>522
西日本は中国系に占拠されて、東日本はなんとか技術屋が細々とに
成りそうなんだけどな
 
経済屋はちゃんとやってくれよ、馬鹿ばっかり言わずってのが感想だ
526名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 04:39:26 ID:y/9fBPiU BE:232596476-##
民主党と連立も−冬柴氏 解散後の枠組みに言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000159-kyodo-pol

公明って奴はこんなもの。
527わははは:2005/07/28(木) 04:39:48 ID:Q/Rot8cZ
>>524
>郵貯・簡保が民営化されれば、株式市場にどっと資金が流れると期待し、多くの
>市場関係者が民営化を推進している。
おいおい、いくらなんでも、それはやり過ぎだろう。
300兆円以上のカネが(まあ将来残るんでしょうけど)運用先に困るとして、
いったい、どうすんだよ。住宅の貸付にすんのか?
市場関係者は民営化を推進しているんではなく、懸念しているんだろう。
かつて農協がわけのわかんない海外旅行したように・・・・。
わけのわかんない投資して、経済がめちゃくちゃになるんだろう。
とにかく、この程度の話は、なまぬるいです。
だからユダヤ資本がってわけのわかんない話になるんだし。
とにかく、早くふた開けちゃえって感じですね。
おやすみ。
528名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 06:17:28 ID:5y86mBTe
財投
529名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 08:23:19 ID:o/PqaMMS
資金需要もないところに、行き場のない金があったところで、
資産インフレ(バブル)を引き起こすだけだろう。
賛成派はこういってるように聞こえる
「バブルよ、もう一度」

まあ、資金が国債に偏っているのは、政府の政策がバブル憎しで
景気の回復を後回しにしたことに原因があると思うけどね。
530名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 08:26:59 ID:BRxe4pK3
ここまで来たのだ
郵政民営化は進めなければいけない!
531名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 08:39:35 ID:bD9oYcuw
将来はこんなものではすまない

日本興業銀行 公的資金投入額 6000億円
第一勧業銀行 公的資金投入額 9000億円
さくら銀行 公的資金投入額 8000億円
富士銀行 公的資金投入額 1兆円
住友銀行 公的資金投入額 5010億円
大和銀行 公的資金投入額 4080億円
三和銀行 公的資金投入額 7000億円
東海銀行 公的資金投入額 6000億円

回収できてない金額353兆9927億円
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
532名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 08:51:38 ID:bD9oYcuw
回収できてない金額353兆9927億円
       ↑
    特殊法人から
533名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:56:48 ID:vmeWrZpI
銀行が不良債権増やしたわけは
株ばくち土地ばくちに失敗したからで

失敗したわけは人口がこれから
どんどん減るため
534名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:59:21 ID:bD9oYcuw
回収できてない金額353兆9927億円
       ↑
    特殊法人から
       ↑
      国が
535名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 12:02:35 ID:GrJQImcE
根本的な事だが
小泉は郵政民営化を公約にし総裁選を戦い自民党総裁になった
結果、自民党員が小泉に政権を託した
違うか?
郵政民営化法案に反対してる奴らは小泉とツーショットのポスターで
選挙を戦い国会に有権者の信託をへ登院してるんだろ?

矛盾を感じないか?
君らは?

小泉が嫌なら自民党から離れて新党なり考えの同じ奴らと行動を起こせば
いいだけのこと

小泉を選んだのは誰なの?
536名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 12:12:39 ID:U1YaTo4Z
自民党のHPで見れるが、公約には郵政公社を民営化するなんて書かれとらん。
国民的議論をこれから行うと書かれていただけだ。
何度も同じこと言わすな、ボケが!!
537名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 13:08:05 ID:OiKhfZZ3
>>536
言葉尻を捕らえて、郵政民営化反対の足がかりにするのは
いかにも利権政治家のやりそうなことだな。

小泉が郵政民営化論者であるのは総理総裁になるずっと以前からわかっていた事。

小泉がいやなら、自民党を出て行けばよい。
538名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 13:15:33 ID:U1YaTo4Z
小泉信者、だんだんおかしくなってきたな。可哀想に。
539名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 14:26:15 ID:U8+WDJn2
最初から頭おかしいんじゃね?w
漏れが小泉の支持された理由と思ってるのは「聖域無き構造改革」というキャッチフレーズと
「自民党をぶっ壊す」というパフォーマンス。それと「他に人がいないから」とか「あくまで自民党を信じたい」とかそういうところ。
別に「郵政民営化」が受けて支持されたわけでもなし。
それは当時や今の世論調査を見ても分かるだろ。

百歩譲って仮に郵政民営化が受けて支持されたと解釈するなら
反対している全特やら大樹やらを利用して票を稼いだ事実はどうなるのよ。
山拓の補選なんかその最たるものじゃん。安部とか全特に頭下げて選挙協力願いにいってるし。

民営化したいならあいつら切ってから選挙に臨んでればよかったじゃん。
大体小泉の前回総裁選自体「郵政民営化を出さない」とかいう約束の下で党内の小泉再選支持を取り付けたのに完全に反故。

どっちも嘘つきの利権政治家だっつーのwwただ形が違うだけ。
自民造反派を全部ひっくるめて「利権政治家」と決めつけ小泉は疑問なく「利権を排除する正義のヒーロー」とする。これ即ち、頭おかしい。
天下り容認派として天下りを増やし、財界と結託して彼らの望む政策を実現する小泉を「利権政治家」と見ない理由が分からん。
540名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 15:07:20 ID:YQhi6X7R
記  者  倶  楽  部


平成17年7月27日


 参院の郵政採決 ─。

亀井静香の 「(可決は) 500%ない」 はちょっと言いすぎだが、否決されることはほぼ間違いない。

記者たちも否決は間違いないと言っている。
541名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 15:24:18 ID:YQhi6X7R
記  者  倶  楽  部


平成17年7月27日


 郵政採決は 「8月5日」。
542名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 16:24:30 ID:mzsbdy92
小泉が自民党でていけよ。
543名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 16:30:52 ID:y/9fBPiU BE:132912083-##
>>542
総裁選の前倒し請求権は所属議員および都道府県連代表の過半数の請求により可能です。
544名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 16:34:50 ID:2WcdTFAZ
窓口ネットワーク会社が郵貯会社以外の金融機関の代理店業務をしていいということなので。
窓口会社で1回簡単な手続きをすれば、複数の金融機関に預け入れることができて、
まとめて、1つの預金通帳とカードで利用できる仕組みがあっていいと思います。
窓口会社のサービスとして、利息の変化や、金融機関の合併や破綻など、条件が変化したときは最適な金融機関に預金を自動で移す。
破綻金融機関が大量に出ても全額すぐ安全に預金移動できるように預金保険保護額1000万円ではなく60万円毎に分割して預け入れできるとか。
利息以外のサービスがいい金融機関を選んで預けるなど、預金者のニーズに合わせて預金を移動させるとか。
預金移動ルールを色々と選べるようにすれば人気がでると思います。
545名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:20:56 ID:FMDxHNO6
小泉首相は孔子の言葉を使って人を
説得した(民 信無くば立たず。政は正なりなど)

ところが最近はおかしい。
挑発質問にむきになって「答弁がいけないならもう答弁しません」

これは学びていとわず教えてうとまず
に反してないか? 
546名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:22:58 ID:bU9v0eV4
イ 外な事を部下が行ってしまったので
 
イライラがつのっている
547(^_^):2005/07/28(木) 18:33:38 ID:+uBOfYQp
クレジットエイジ05年1月号
滝実 法務副大臣 衆議院議員 近畿比例区選出
「個人の資金がどこへ流れていくのかと言えば、郵便貯金です。
だから私は、郵便貯金はもう少し消費者金融と連携してもいいのでは、という気がします。
要するに『個人から集めたお金は、出来るだけ個人の金融に還元する』、これがルールだと思います。
木下盛好 JCFA会長 アコム株式会社社長
「昔だったら、当業界との連携などとんでもない話だと一蹴されていましたけれど、確かに、時代が変わってきていますから。」
滝実
「そうですね。郵便貯金は、自分で個人金融ができるノウハウは持っていません。
したがって、全体として消費者金融に資金提供出来るようなルールづくりというか、どういう仕掛けにするのかとか、いまは、そういうことまで考えないといけない時期ではないかと思います。」
………………
クレジットエイジ05年7月号
質問
「西川先生は、内閣府副大臣として郵政民営化の推進にもご尽力されていますが…。」
西川公也 内閣府副大臣 衆議院議員 北関東比例区  『金融サービス制度を検討する会事務局長』
「これこそ、改革の本丸ですからね。この法案が通るとどういうことが起こるかというと、総資産340兆円という世界最大級の銀行であり、保険会社が生まれることになります。
では、そのおカネを何に使うのかというと、国民に流したい。
誰がそのおカネを供給するのか?もちろん郵政もやりますが、
私はそこに消費者金融の皆さんにも事業として乗り出すチャンスがあればいいなと考えています。

ふ〜ん、大騒ぎして郵便局をつぶしたら、そのカネをサラ金にながしてやるのか。こんな国、クソだわ。
   
548にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/28(木) 18:34:03 ID:Sm9P8D4g
>>544
(・_・)? ちゃんと郵政の事 調べてる?
できないように、竹中平蔵さんがしたんだけど
549名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:48:08 ID:U8+WDJn2
>>543
都道府県連代表はどういう立場の人間が多いんだろう?
こないだも小泉が地方議会軽視発言をしたけど。
550名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:53:48 ID:B9ultaTs
郵政なんてどうでもいい。紙芝居レベルの痔民党の縄張り争いに食いついてるマスゴミは氏ね。
土建・ヤクザ・政治屋大国の日本を改革するには、道路・建設こそ潰すべき。
551名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:53:52 ID:Vi9ei7qS
>>548
知りませんでした。それってどんなものなんですか?。
検索してもわかりませんでした。
552名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:11:39 ID:U8+WDJn2
つーかこんな誰もやった事も考えた事もない「ネットワーク」が商品な会社作って
「そこから先のビジネスモデルはありません。経営者判断です。」なんて企業が成立するはずねーだろ。
なめてんのか、強欲大臣。
553名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:13:26 ID:Vi9ei7qS
>>548
コンビニのATMでやっていることと大して違わないような気がしますが。
できないようにするにはそれなりに理由があるのでしょうか?。
それとも法律に違反するとかということでしょうか?。
554にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/28(木) 19:16:53 ID:Sm9P8D4g
衆議院前の特別委員会の時に竹中平蔵が、完全民営化(11年後)まで
ネットワークは 銀行との提携は出来ないと 決めてるんだけど
555名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:34:02 ID:2WcdTFAZ
>>554
それじゃあ11年後は可能ということではないですか。
完全民営化後に合併かそれに近い状態になっていれば無理ですが。
556にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/28(木) 19:40:29 ID:Sm9P8D4g
>>555
(・_・)銀行法上無理らしいよ。
何かできるようにしましょうとか 言い出して、
銀行法の改正とか言って出てきてる議論みたいだけど
557名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:55:27 ID:xIPi4ReG
>>534
期日が来ていない貸金を回収したら強盗です。

貸出残高でなく、その中の不良債権の額を教えてください。
558名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 20:04:36 ID:xIPi4ReG
>>520
公債の残高は今後減るのか?
とりあえずこの質問に答えてよ。

郵貯の残高は210兆。
民営化案で郵貯会社の社員は3〜4千人。
この人数でこの資金を運用するなら、公債を買う程度しかできないよ。
キミのいうような運用(市場に貸出?)ができるわけがない。
ちなみに、融資残高が10兆円しかない国金の従業員は4700人。
559名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 20:23:03 ID:U8+WDJn2
こんな0点法案を通した衆議院は日本の恥だなwwww
5603:2005/07/28(木) 21:19:42 ID:TARlk/wq BE:23954292-##
>>558
郵貯と簡保で350兆円とか言われているけれど、
それは国営であるが故の信頼が理由の集金力だ。

民営化されればその優位性は徐々に失われる。
民間企業と差別無しに業務を行なう事で、郵貯会社は規模を小さくしていけばいい。
少しずつ貯金額、保険掛け金は減り、一般の銀行や保険会社に客が流れるだろう。
ようは郵便局の信頼性を相対的に落とせば自然と金は一般に行く。
ていうか、郵便局の信頼性は国に支えられた張りぼてだ。
国がその支えを一本一本減らしていく。
不安定になっていき、預金者が徐々に離れていく。
規模が小さくなり、本来の郵貯会社の器にハマっていく。

郵貯簡保で350兆円だとして、それの一割30兆円でも民間金融や株式に流れればいい。
 (外資外資と騒いでる問題の規模ってのはこの30兆円のほんの一部だろうよ。
  小さいマイナスは気にするなと言いたいね。大事の前の小事だ。)
その分、郵貯会社の人員負担は減る。
そしてまだ人員が足りなく郵貯を一般運用しきれないなら、そこではじめて国債でも買えばいい。

郵貯が国債で運用しなければいけない金額と、
国が国債を発行しなければいけない金額を、共に同時に減らしていくんだ。
5613:2005/07/28(木) 21:23:08 ID:TARlk/wq BE:5323722-##
>それの一割30兆円でも民間金融や株式に流れればいい。

ああ、一割で充分だって意見に見られちゃうな。
一割でも、いい流れだってことね。
もっと流れた方がいいよ。
562名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:31:29 ID:k0tQN2Ig
株ばくちに成功するとは思えない。
日本が戦後ずっと土地 株価があがりつづけたのは
人口が増え続けたためで
これから人口が減るため株価は下がり続ける
563名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:57:14 ID:kWyD9n+q
>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
564名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:00:29 ID:Hz0Sqeog
郵政民営化反対の連中は、特殊法人等の無駄遣いのおかげで、国民の郵便貯金
が欠損して、全て引き出しできない事実をどう考えるのか?
政府保証だから大丈夫 なんてのーてんき だからいいか。
565名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:01:06 ID:zQSnSYDJ
郵貯が財政投融資を通じて特殊法人の赤字となっているという話だが、この説は
経済学者の著作からキワモノ本にいたるまで、郵政攻撃の最大の論拠となってきた。
しかし、この説が隆盛した95年頃の財政投融資において、大蔵省資金運用部に預託
された金額は、郵貯簡保合わせて財投全体の6割弱、また、財投から特殊法人に融資
された金額は財投全体の半分以下だった。

それだけではない。財投資金が特殊法人などに融資されて戻ってこない割合は、さまざまな
計算方法があるが、少なく見積もって2%台、多く見積もっても4%台にすぎない。

しかも、2001年度からは郵政の資金自主運用が開始され、もはや財務省から問答無用
で召し上げられることはなくなり、郵貯は財投から切り離されてしまった。これまで財投に
預託した資金は2007年までに返還されることになっていて、毎年、順調に遂行されている。
こうした事実に、郵政民営化論者たちは、なぜか触れたがらない。

中央公論6月号 東谷暁
ttp://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
566名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:18:42 ID:kWyD9n+q

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
567名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:20:34 ID:mER4XYG3
国営は全ていらない。
小泉マンセー。
民間でできるものは民間にやらせる。
不安がっているヤツは共産圏にでも逃げろ。
568名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:25:03 ID:mER4XYG3
なんだかんだいっても小泉は天才だよ。

診療報酬の初のマイナス改定だって小泉政権下。
医師会に対立してこんな強権を出した政治家っている?
日本人特有のなんにでもマイナス思考。
小泉政権を正当に評価しよう。
569名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:27:19 ID:J+DSDSwh
>>560
3年前くらいの数字(新しいのがみつからない)だが、国債保有高は、
  郵政公社      130兆
  民間の銀行・生保 160兆
民間が国債以上の投資先を見出せていない状態で、
郵貯の残高が減って、それが民間の銀行に流れても
それはどうせ国債に変わるだけ。
現状でも配当利回りの低い日本の株式市場に、
これ以上カネを突っ込ませようとするのは無理。
年金が株で大穴を空けたときに、キミは批判する側にいたんだろ。

それに、郵貯の残高を減らすのが目的なら、
単に現状1000万の上限を800とか500にすればいいだけ。

ついにレスから「特殊法人」の文字が消えましたね。
国が国債を発行しなければいけない金額は、いつ減らせるんですか?
検索で引っかかるシミュレーションで減ってるものはないのですが。
570名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:40:17 ID:BfQqW/EU
>>561
1割欲しいだけで民営化か?
それやったら、預入限度額を下げたらエエだけとちゃうんか?

まあ、9割流す先のほうこそ、本当の目的なのかもしれんけどなー。
571名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 22:46:04 ID:zQSnSYDJ

「郵便貯金に預けられた資金が特殊法人などに流れ、官業の肥大化と不良債権化を
招いている」という主張は正しくない。郵便貯金の資金運用部への預託制度は2000
年度ですでに廃止されており、現在、直接、財政融資に向かっている資金は、過去に
預託された分だけだ。それも次々に満期がくるので、08年度に預託金は完全になく
なるのだ。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/09/post_428.html
572ポポロン:2005/07/28(木) 23:00:54 ID:JsX6K+Sp
真夏の暑い中、皆さん夏バテしていませんか?
こんばんわそもそもポポロンです
皆様にご理解していただきたいことは、政府に密着し不健全と言えますが、
「郵政民営化を前倒しすること」が「財投を健全化する」為の
「決定的な因子ではない」ということです。
「財政改革」を本丸とすれば、これは全体の議論の中で
「本丸の後ろにある出城の1つ」でしかありません。
そして、先に本丸を落とすとした時、この出城を残しておけば
大きな国益となる可能性もあるということです。

また、城を攻めるには外堀を埋め、はしけをかけ、城門を叩き
兵糧を用意すると言った。「明確なビジネスプラン」が必要であり、
これが十分でなければ、悪戯に兵糧を消費する結果を生みます。

郵政事業が長年国内で培われてきた国策の一部であり、
「様々な問題点を内包している」点は、ご理解していただけたと思います。
つまるところ、国会はおろか自民党内ですら全会一致にならない理由が
これでしてつまり「一面的な利益論」ではなく、
「総合的な損得論」の立場で、議論しなければならないと言う事です。
5733:2005/07/28(木) 23:00:59 ID:TARlk/wq BE:13308825-##
>>569
なんか、おれの揚げ足を取ろうとがんばってるみたいだね。
ま、このスレ(その2)の200からが俺のレスだ。
俺の意見は一環してるとは言いがたいが、
あなたの>>569の内容に対しての意見は全て説明してきたつもりだ。

国債保有の今の現状も知ってて話してるよ。
外資の保有が殆んど無いこともね。
余談だけど、東証は外国資本が買い越ししてるんだよね。
国は信用できないけど、その国が借金してまで守ってる経済は信用できるって感じだな。
この構造こそ、外資に金を垂れ流しにしてるって感じるな。・・・余談でした。
年金の運用とこれは何にも関係ないと思うけどね。
運用に失敗する事は悪じゃない。それをどう公表し責任をとるかだ。
年金の悪は「使い込み」だろ。資金のプールだろ。

>上限を800とか500にすればいいだけ
そういう手もあるかもね。効果はどれほどあるのか・・・。
上限まで使ってるひとなんてそんなにいるのかね。
口座を分けられたら終わりだし。

>ついにレスから「特殊法人」の文字が消えましたね。
俺は負けたのかΣ(゚Д゚lll)??w
ま、俺は>>3からずーっと書いてるように、
改革の一歩である郵政民営化に躓いてる暇は無いって言ってるんだ。
次には各種省庁改革、特殊法人改革が待ってるんだ。
シミュレーション?そんなものが無いと「国の無駄」が見えないの?
今、世間に見えてる無駄だけを一掃しても、凄まじい金額の改革になるだろうよ。
574ポポロン:2005/07/28(木) 23:01:39 ID:JsX6K+Sp
「国際が事実上のノーリスク、有リターンである。」と
言った主張はある意味で正しいですが、
これを「現在も郵政公社が独占しているか?」と言うと
そういうことではなく、橋本内閣の時代に改革しておりまして、
いまでは銀行でも国債を自由に購入する事が出来るようになっております。

こう言ったある意味で不健全な経営を行なってきた理由は、
そもそも「郵貯事業成り立ち」に起因すると考えられています。
かつて大戦の時代に日本政府は軍部の
資金調達を円滑にする為、全国郵便局を設立いたしました。

つまり、郵貯事業の基礎目的は「緊急時(有事)の資金調達」であり、
「国債を買わせる事」がそもそもの目的なのであります。
言うなれば「セーフティーネット」と呼んで差し支えないと存じます。
575ポポロン:2005/07/28(木) 23:02:17 ID:JsX6K+Sp
戦後も「政府が国債発行の必要あり」と判断した局面では、
財務省が提案し、政府自民党が国会でこの方針を国会で承認してきました。
官で郵便事業を維持してまいりましたが、
全国フランチャイズ展開するこの巨大なネットワークによって
集められた豊満な資金で国債を貪るように買わせてきたため、
政府の借金は恐ろしく肥大化しています。

郵貯を民営化して、「どうやって運用するか?」と言えば基本的には
やはり国債ですが、余った資金は国内で融資先を見つけ
運用をするのは実に色々なエコノミストから難しいと言われています。
これは個人的な見解ですが、やはり、米国債などの比較的安全と考えられる
海外国債を中心に運用するのではないか?と思われます。
576ポポロン:2005/07/28(木) 23:02:55 ID:JsX6K+Sp
「経営に関しては」「民営化がいつでもできる」と記述しましたのは、
そもそも、民間企業というのは本質的にどのような事業を行なってもよく、
最悪、手数料を引き上げたり、金利を引き下げたり、
郵便部門を取りやめたり、土地や店舗を売ったり、合併をしたり、
倒産を宣言したり、と言った事も可能なためです。
スイス銀行などを想像してもらえるとわかり易いと存じますが、
グローバルな視点で見れば黒が出る補償はなくとも投資先というのは
幾らでも存在するわけであり、民営化はいつでもできるのです。
577ポポロン:2005/07/28(木) 23:03:31 ID:JsX6K+Sp
「民営化後の国内への投資が増加するか?」に関してですが
残念ながら、これは「民間の判断による」としか言えません。
民間企業ですから、「どういった投資、事業を行なうか?」と言った事は
基本的に経営者判断であり、これが「国内への投資が増加する」と言った
補償は無いと言う事です。これに関して郵政事業は国債へ投資し、
政府の判断で運用されていたわけですから、
ほぼ100%国益の為の投資であったはずです。

もしこれが国益に見合わない部分が少しでもあったとするならば、
これは国会で予算承認をしてきた自民党の
国民に対する重大な背信行為であると言えます。
5783:2005/07/28(木) 23:03:51 ID:TARlk/wq BE:15969762-##
>>570
1割でも凄い改革だ。
そのちょうしで2割3割とがんばれって感じで言ったんだよ。・・・って訂正してるでしょ。
579ポポロン:2005/07/28(木) 23:04:41 ID:JsX6K+Sp
「個人向け流通業の将来的展望」ですが
インターネットなどが普及すると葉書等の消費量が落ちて
「流通量は減る」と見られていましたが、
最近になりましてインターネットの普及に伴ない
「通販業界の事業」が拡大して個人向け流通用は
「むしろ増えるのではないか?」と言った観測も
語られるようになってまいりました。
これはあくまでもエコノミスト達の予想でしか有りませんが、
インターネットが普及している米国の流通量が増えている
そういった現状を見れば、やはり、「増加していく」と言った予想が
正しいように思えてなりません。
580名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:12:12 ID:tOhp2Nr7
>>578
エエ影響しか想像できないわけやな?
楽天的でエエのう。
きっとアンタは人生全てがバラ色なんやろな。羨ましいわ。
581名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:12:48 ID:U8+WDJn2
つーかこの民営化で無駄が一掃されるとは思えん・・。
巨大な天下りの受け皿となる一方で民営化直後の国債大量償還で国債漬けになるだけだろ。
大体賛成派は財政投融資をまず取り上げ財投改革を指摘されると今度は
財投債・国債の問題を取り上げ、さらにそれを「銀行も国債引受けしている」といえば
郵貯の国債運用の比率を指して「無駄遣いの話」と絡めようとするが
銀行にプライマリーディーラー制を導入し、海外で国債捌けないかと提議し、さらには政府発行紙幣の研究会にまで踏み込み、
挙句はネバダリポートが出てくるような現状を見ると
「郵貯のために借金している」というのがそもそもおかしくて「借金体質を郵貯が押さえ込んでる」とするのが正しいだろ。
「郵貯のために借金している」構図は10年以上は前の論理。昔ならこの理論の方が正しかった。
今は逆。今は新規赤字国債発行を抑えることと借換国債をどうするかを同時に考えなくてはならない時期。
郵政民営化は時代遅れ。遅すぎた政策。
582名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:14:30 ID:kWyD9n+q
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
583名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:21:13 ID:XA7q2/mD
客観的にみて完全に改革の方向が違うね。特殊法人は星の数程あるの?管理監督できるでしょ。郵政の金をこれからの社会福祉や年金やら国民生活重視で運用できないかなぁ
584名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:23:02 ID:U8+WDJn2
>>581訂正
>「借金体質を郵貯が押さえ込んでる」×
「借金体質から来る国債引受け手無し→暴落という流れを郵貯が押さえ込んでる」○
585名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:25:25 ID:zQSnSYDJ

○櫻井充君
郵貯や簡保のお金の流れがおかしいと。つまり、このお金の流れがおかしいのは
郵貯や簡保の問題そのものではなくて、本来は財投機関の在り方であって、これを
郵貯と簡保の問題にとらえているところに、これは根本的な間違いでございます。

平成16年11月09日参議院総務委員会
586名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:36:08 ID:Q/Rot8cZ
>>573
>改革の一歩である郵政民営化に躓いてる暇は無いって言ってるんだ。
>次には各種省庁改革、特殊法人改革が待ってるんだ。
>シミュレーション?そんなものが無いと「国の無駄」が見えないの?
>今、世間に見えてる無駄だけを一掃しても、凄まじい金額の改革になるだろうよ。
本当にその通りだと思います。
でも、もっとも遠そうな郵政でもこれだけ無駄な議論が続くのに、この先はどんな
分けわかんない無駄な時間が続くのかと思いますね。
ところで、逆に教えてもらいたいのですが、特殊法人の改革にしても、その中身といえば、
まったく不透明ですよね。情報開示がないかぎりは結局、なにも改革されないと思うのです。
現状の郵政論争もある一面では、結局この部分を自分たちの都合のいいように切り売りしているだけですよね。
この情報開示というのは、法律としてどの程度定められているのでしょうか。
この点の改革というのは、財務省が権限を譲渡しない限りは絶対にありえない気がするのですが?
587名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:38:48 ID:Hyo01tyO
つぶれない銀行やつぶれない保険会社。日本人はそういうありえないもの
がある、と信じ込まされていたのかも。自民党のうそつき。
588名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:54:53 ID:LcQuqzAT
銀行や生保は預金や掛け金を
株ばくちにつぎこんできて今まで
負けなかったのは人口が増え続けたから
というのを知らない人は
多いだろうなあ。

これからは人口が減るため。。。
589名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:56:39 ID:a0LnDdQr
ニュース23見てたら、民営化されたら郵便局の中で、担当窓口によって所属会社が
担当によって違ってくるため一体による効率運営ができなくなる、なんて解説して
いた。そんなバカなことがあるのか? どう考えても、局舎内は全部窓口会社の人間
で、業務会社は等しく依託で運用するのが自然なやり方だろう。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16205084.htm

法案みても、どこからそんな解釈が出てくるのか全然判らん。
誰かどこがそうか教えてくれ。
590名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:58:29 ID:AoqMMa5P
今日、片山虎之介がTV番組で語った
「郵政だけじゃない他に緊急性のあることが沢山ある、
景気や拉致問題、国連常任理事国入りなど、この時期に政治の空白を
作るわけにはいかない」

俺の心の叫び
「じゃあ民営化賛成派は郵政民営化法案を継続審議にして、
他の緊急性のある問題を先に審議すべきじゃないのか?
なんか反対派が、すべて悪い!といわんばかりじゃないか
逆に継続審議にすることで政治の混乱を未然に防ぐことが、
政治家としての良識じゃないのか?」


ある郵政民営化担当の政治家と「専業主婦ゴロゴロ発言」の評論家の言い分
「これで郵政民営化できなければ、外国人投資家が逃げ出し株価が下落する」

俺の心の疑問
「ま、民営化法案否決なら解散総選挙だ!と公言しているのだから、
政局がらみで株価が多少、下向きになるのは当然。むしろ、
これで下がらなければ、政局と株価が解離すると言う、近代においても
極めてまれなケースとなる、ただ値ごろ感がでれば、
外国人投資家はオシメガイをいれるので相対的な
外国人投資家の比率は変わらないだろう
つまり外国人投資家が離れると言うのは根拠のないデマカセ、ということ」
591???:2005/07/29(金) 00:00:49 ID:wGCww4no
確かに銀行や生保はつぶれないと考えられていた。いや、今も大手はつぶれていない。つぶれたのは極端な弱小か恨みをかったところだけだ。公的資金と呼ばれる国民の税金があきれるほど投入されているからね。
592名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:04:29 ID:AoqMMa5P
>>589
集配は郵便事業だから保険や郵貯は扱えない
窓口業務は窓口だけ

だから集配するときに保険手続きや郵便貯金を預れませんよ
ということ。田舎では郵便配達の人が兼務することが多い
593名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:32:33 ID:9MoBzPC0
無駄遣いをなくすのは別にいいんだけどさ。
減らした分、どこかで補わないと、バランスがとれないし、
財政はますます悪化するんだよ。
これが理解できずに、官を叩けば民が元気になるとか無責任に言ってる
やつは、とりあえず書き込まないで欲しい。
594名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:42:09 ID:MT7eBbu1
無駄遣いをなくすのは別にいいんだけどさ。
減らした分、どこかで補わないと、バランスがとれないし、
おれの懐ははますます悪化するんだよ。
これが知らずに、官を叩けば民が元気になるとか無責任に言ってる
やつは、とりあえず書き込まないで欲しい。
595名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:45:17 ID:HG7hPwwv
国債の政府保有は55%


              国債 (ニュースで国民がチャックする)
           買う↑  ↓返済
郵貯・簡保の儲け―→財投など公的組織 (官僚が隠れて使える)


財務省の財政融資資金が72兆7000億
郵便貯金と簡易保険特別会計が合わせて82兆円
日銀が68兆円、四十二の特殊法人が約18兆4000億円
農林中金が7兆6000億円。
http://link-21.com/masahiro/ishikouki.htm

国債の借金の支払いは16兆円
55%を公的組織が保有してるので


約9兆円がニュースで国民にチャックされない部門に

マネーロンダリング
596名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:48:50 ID:BbblZzMk
造反議員除名すれば 自民大勝 単独政権。

選挙もいいかもよ。 除名すれば 自民に入れる。 小さな政府支持者。
597名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 00:50:03 ID:HG7hPwwv
財政投融資特別会計から流れ回収されてない金
将来、政府保証で納税者に負担させようとしてる金
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm

公営企業金融公庫          17兆3008億円

日本政策投資銀行          13兆4363億円
地方のインフラ整備や政策的先行投資、
地方自治体の第三セクターや公法人に対し長期資金の供給を目的

日本郵政公社            43兆2000億円

独立行政法人
鉄道建設・運輸施設整備支援機構   3兆8362億円

などなど            計 353兆9927億円


グリーンピアや採算のとれない高速道路は氷山の一角

トヨタの純利益 1兆1700億円、科学技術に投資して日本は食っていかなければいけないのに

天下り先に、浪費する官僚たち
598春九千:2005/07/29(金) 01:17:36 ID:88aFdoP/
小泉首相は是が非でも郵政民営化法案を成立させたいようですなあ(=゚ω゚)y-~~ ぃゃふー
でも、これはある意味チャンスやないんですかな(・_・)b
郵政民営化法案反対派議員の皆さんも、反対一辺倒では芸がない
賛成に回ることで、成立に躍起になっている小泉首相から、どれだけ多くの見返りを引き出すことができるか?について考えてみるのも、一つの手でありませんかな
599春九千:2005/07/29(金) 01:18:23 ID:88aFdoP/
そうそう、2006年度予算編成の概算要求水準(シーリング)決定って、郵政民営化法案採決後に先送りになったんでしたっけ( ゜-゜)
600名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:23:34 ID:HG7hPwwv
財投の入口と出口をつないでるのは政府の意思だが

出口を厳しくしろ、っていう民主党の意見は正論だが

入口を政府の意思でどうにでもなる構造にしとけって言われてもねー
601名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:33:12 ID:m/jjdboW
出口の問題は、出口で解決してほしいですね。
入口を直せば出口も直るというのは、あまりに他力本願。
602名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:38:09 ID:HG7hPwwv
入口を政府の意思でどうにでもなる構造にしとけってこと

民主党のポチ君?
603名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:53:14 ID:fn77gU9U
○小泉(龍)委員 
官から民へ、官から民へというふうに、これも出口論で繰り返し話が出ますけれども、
入り口はマーケット金利になっている、出口もマーケット金利になっている、
民間の金利形成機能をディスターブしない仕組みとして民間に追随しているんです。
もうマーケット機能を生かしているんです、入り口。

外側、預託義務がなくなりました。経過措置はありますが、平成二十年度から
財投債マーケット、国債マーケットで資金が処理されます。国債マーケットに郵貯
資金が流れることによって、国債金利は下がっています。国債金利が下がることに
よって、それに連動する貸出金利は下がっています。

マーケットに入ればお金に色はありません、金利裁定が働きます。二十年度から
その出口もマーケットになる仕組みがある。入り口もマーケットの仕組みで金利が
決まっている。では、何が官から民なんですか。
民営化したときに、何が官から民に変わるんですか。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化特別委員会
604名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:11:50 ID:HG7hPwwv
>何が官から民に変わるんですか

何も変わらないのなら民主党のポチたちは、なんで反対するの?
605名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:13:27 ID:y5fFre46
>>592
なるほど。そういう理屈か、さんきゅ。
606名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:15:15 ID:fn77gU9U

○山崎参考人
郵政民営化の国民へのメリットとして言われていること一つ一つを検証していきますと、
まず一番目、三百五十兆円の郵政資金が官から民にこれから流れるのか、これは
あり得ません。国債、財投債でのファイナンスは従前どおり続く。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
607名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:19:06 ID:HG7hPwwv
>従前どおり続く。


民主党のポチたちは、なんで反対するの?
608名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:20:19 ID:fn77gU9U

郵貯民営化は経済環境変化に逆行  

郵貯の民営化が必要という議論は、過去の経済環境を前提としたものである。
政府部門のファイナンスが金融の主要な課題となった現在では、こうした理論は
成立しない。必要とされるのは、郵貯が国債を保有して、民間金融機関への国債
の重圧を緩和することだ。つまり、郵貯の公的な性格を強めることこそ、今後必要
とされることである。

野口悠紀雄、スタンフォード大学客員教授. 週刊東洋経済、2005年2月26日号
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1054623#1054623
609名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:21:17 ID:PLxMUnV5
>>602
民間銀行が政府の意思を無視して行動できるとでも?
「利益が足りん!」ってだけで業務改善命令くらうのに。
「不良債権を減らせ」はまだしも、「中小企業への融資を増やせ」
なんて、審判のいうことじゃないよ。

入口を総務省から取り上げようとしている財務省のポチ君?
610名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:23:32 ID:HG7hPwwv
民主党のマニフェストって郵政についてどうなってたんだっけ?

財投についてはどうなってたんだっけ?
611名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:26:44 ID:fn77gU9U

公社公団から切り離された郵貯簡保の資金の大部分は、市場で運用されており、
今さら『公的部門に流れていた資金を民間に流し』などという主張はまったく意味がない。

『郵政民営化』という名の茶番  慶応大学教授 榊原英資
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=58745
612名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:33:03 ID:PLxMUnV5
>>610
「民営化」の掛け声や見せかけの改革ではなく、
現実に国民生活の向上・地域経済の活性化に
資する郵政改革をすすめます。

財投についてはコメントなし。
この前の改革で仕組みには満足してるのでは?
きちんと運用すれば特殊法人の選別はできるでしょ。
613名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:48:00 ID:HG7hPwwv
>>612
入口を政府の意思でどうにでもなる構造にしとけってこと?

350兆円しか資金がないのに
180兆円財投に流れてる

82兆円は国債に、

市場で運営されてる額は?
614名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:53:41 ID:PLxMUnV5
>>613
銀行も政府の意思でどうにでもなる。
それが、総務省か財務省かの違いだけ。

銀行が国債をもっていないとでもいうのか?
国債が市場で売買されていないとでもいうのか?
615名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 02:55:38 ID:HG7hPwwv
>それが、総務省か財務省かの違いだけ。

民主党のポチたちは、なんで反対するの?
616名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 03:00:02 ID:PLxMUnV5
>>615
いつ反対した?
賛成の理由がおかしいと言っているだけ。
617名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 03:11:03 ID:Q+qlefh5 BE:99685229-##
特定郵便局と国庫納付金の一般会計への入金は行って欲しい。
最終的には特別会計を一般会計以下程度までなるように特定財源改革も
行って欲しいが、まずは郵政の国庫納付金は次期内閣には必ず一般会計になるように
して欲しいね。
618名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 03:12:07 ID:PLxMUnV5
>>613
>入口を政府の意思でどうにでもなる構造にしとけってこと?
政府を信用できない人間が政権交代を望まないの?

>350兆円しか資金がないのに
>180兆円財投に流れてる
>82兆円は国債に、
>市場で運営されてる額は?
国債中心の運用でトヨタを超える利益をあげているというのに、
別の投資先を考える合理性は?
しかも、これから国債残高はどんどん増えるんだよ。
619名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 03:17:05 ID:Q+qlefh5 BE:193830757-##
>>618
>国債中心の運用でトヨタを超える利益をあげているというのに、
その金が無駄遣い放題の特別会計に入っていくなら、稼いで居ないのと同じじゃないのかな?
620???:2005/07/29(金) 04:14:24 ID:foRCGPDc
俺も議論してきたけど、もう否決らしい。否決モードになってはもうダメだ。なんだったんだろうな、この法案。
621名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 04:22:17 ID:GCbPDc+T
利によりて行えば恨み多し
(利益にばかりよりかかる行動は恨みを多くする)

静岡の選挙見ると公共事業推進派が
80万票で反対派が50万票

何で推進派が減らないかというと、
税金が投入されると土地価格が上がって
資産が増えるため

土地の固定資産の累進課税導入(受益者負担の原則)
しないと永久に借金の財政投入が減らない
622名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 04:40:10 ID:GCbPDc+T
参議院はこんな法案のためにあるんだなあ。

衆議院は首相に解散権があるため
選挙にかかる費用や大変さを思うと  
首相の脅しで法案が決まってしまう。

しかし参議院は解散権が首相にないため脅しが
聞かず、じっくり法案をチェックできる
6233:2005/07/29(金) 07:33:28 ID:rpl+R4Mj BE:19962353-##
郵貯 ─────┬→ 財投機関債(特殊法人の信用で発行)  ┬→ 特殊法人 → 『天下り、無駄遣い、裏金、
簡保 (自主運用)├→ 政府保証債  ───────────┤   ↑        赤字業務、市場価格無視』
年金         │                             │    │
            │       ┌→ 財投債(結局は国が補償) ┘    │(赤字補填を含む)
一般金融企業 ─┴→ 国債 ┼→ 赤字国債 ┐               │
  (銀行等)           └→ 建設国債 ┴──────→ 一般会計(国会審議) → 各省庁
                                               ↑│
税金 ────────────────────────────┘└→ 国債償還

この流れの中で矛盾している点は、貸し手と借り手が同一人格である点。
同じシステムの中の組織に対して審査もなく融資してしまう流れ。
郵貯簡保の自主運用はヒモ付きである点だ。

また、問題点として揚げられるのが、財投債が国債の中に組み込まれているところ。
むしろ、財投債の存在が矛盾している。
一般に信用されない、そして政府保証もできないとされている場所へ融資するシステムだ。

また、財投機関債も問題はある。
投資家は、結局は国の補助金がある特殊法人を信用して債務不履行が起きないであろうと債権を買うだろう。
実際、国も債務不履行を出さないように助成金の量を操作するだろう。
結局は赤字の拡大に繋がる・・・。

結局、最終的な「悪」は特殊法人の業務実態ってわけだ・・・。

まとめると、
・郵政資金の切り離し(郵政民営化)
・財務省改革(財投システムの解体、改正を含む)
・特殊法人の解体、縮小、業務透明化
が改革の三本柱だ。
小泉は「郵政の次は特殊法人改革だ」って言ってるね。間に合うのかな・・・。
624名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:15:48 ID:TlHoszmk
民営化反対してる奴は
現実と未来が見えてないね。
625名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:16:10 ID:lYIcykI2
今日の日経のイヌ社説があまりにも必死すぎる件について。
626名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:17:53 ID:M+aXK0u/
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|   TOP VALUE   |ミ|
   . |:::::::::/    中国命    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  日本人は一億総トップバリュー!
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     イオン帝國のいしずえとなれ!! 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

627名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:28:36 ID:0aAgbrzL
>>623
市場では財投債という債権は出回っていない。
そこまでフォローヨロ。
ついでに特別会計が見当たらないような・・・
628名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 12:57:21 ID:Yw9b7/Wu
>>622
解散が効かない分、他の手段が講じられているかもしれないけどな。
ぶっちゃけて言えば、金とポスト。

どこが民主主義なんだか。
629名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 13:03:09 ID:Ku/dKlE+
参院での投票は8月何日ですか?
630名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 13:14:58 ID:oDWaMRD3
8月下旬
631名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 13:39:04 ID:3hleauSa
8月5日ごろです。否決される予定です。
632名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 13:39:59 ID:0BK8GmvK

どっちにコロンでも面白くなってきたなあ

成立……族議員踏んずけて、派閥バラバラにして…あ〜よかったなあ!

不成立……解散総選挙…民主圧勝…真の大改革スタート、諸悪洗い直し責任明確化
633名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 15:28:04 ID:Fm5Mvfuu
>>597

28兆3000億円

国鉄民営化のための公的負担額です。これから負担します。
しかも増えていきます。
実は郵便から、この他に1兆円、別途、国鉄民営化のために負担してます。
それは、おかしいので民営化にあたり、返却すべきだという話がありましたが、
今は消えています。ただ、郵政民営化コストがおどろくほど多額になるので、
今後、再燃する可能性はじゅうぶんありますね
634名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:04:26 ID:daf0Hq+m
>632
民主が勝ったら民主どうなるかね・・・
右は小澤から左は管まで・・・
しょうじき主義主張の違うもののごった煮政党じゃ自民のように
すんなり政治がはこぶかどうか( ´_ゝ`)
635名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:42:14 ID:3hleauSa
>>634
郵政が悪いのではなく、特殊法人に貸しているのが悪いのですから、特殊法人を全廃します。

ま民間銀行での貸し出し総額が450兆円前後で毎年5%のピッチで減って
いる時、なぜわざわざ民間銀行や保険会社を作って350兆円もの超大資金を投下する
必要があるのか → 郵政民営化は必要ない(民主党)

税収が50兆から40兆に減ったといって国債発行の増額を決めながら
特別会計という別口の財布から200兆〜300兆を削減することもなく
審議すらせずに使い続ける日本という国は狂っていると思うよ。
特別会計を20%も削減したら20年もすれば借金大国が黒字大国になる。
→ 特別会計の大きな使い道である特殊法人を全廃する。(民主党)
636名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:57:16 ID:Q+qlefh5 BE:310128487-##
>>635
>特別会計の大きな使い道である特殊法人を全廃する。(民主党)
本当か?
民主党のイメージダウンを狙っての書込みなら迷惑な話だね。
637にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 17:48:25 ID:zRSVY/Ds
>>636
民主党は 小泉内閣より終わっているので
正直問題ないのだが(・_・)
638名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 18:20:57 ID:Q+qlefh5 BE:193830757-##
叩く材料としてもあまりに酷すぎるので。
639名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 18:30:03 ID:Yw9b7/Wu
ほう。あのミスター円榊原英資も民営化に反対か。
この人、もと大蔵省財務官で、国際金融や財政にめちゃくちゃ詳しいからな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000075-jij-pol

竹中より発言内容によっぽど信憑性がありそうだわ。
640名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 18:51:29 ID:FSwv/gBs
>>636
まず道路公団を廃止しようとしていたがな。
道路関係スレで、廃止派と民営存続派が禿げしくやりあった日が懐かしい。
641名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 18:51:36 ID:mLXusRlb
あの・・
このスレ住人の方々、一度
就職板・転職板の財団・社団関連スレをご覧下さい。
なんか事情が分からない連中が
財団・社団に夢みてます。
6423:2005/07/29(金) 19:03:24 ID:rpl+R4Mj BE:23954292-##
特殊法人の無駄遣い30兆円で、
全額分、太陽光発電パネル設置したり、風力発電所作ったら、日本の将来は安泰だろうな。
30兆円分のパネル作ったら一気に日本は自然エネルギー大国だよ。

その次の年の30兆円でバイオマス設備に投資。
穀物ブラスチックに投資。
これで循環エネルギー大国ですよ。30兆円だよ。30兆!

そういう借金なら大歓迎なのに。

天下りの脂デブの私腹を肥やす借金なんて、誰がそんな連帯保証人になるって言うんだ。
っていうか、知らぬ間にハンを押されてる国民って被害者だよな。
天下りって詐欺だよな。
特殊法人の存在自体が詐欺氏集団だよな。
643名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:42:36 ID:vuis9Fg+
>>642 そうくだらない道路などを作らずに、風力発電,燃えるゴミ発電に投資すべきと思うよ。
644名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:47:47 ID:gbYS6Byy
金融市場も補助金によって競争妨害されるべきでない。
645名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:49:52 ID:gbYS6Byy
200兆円くらい不良債権になってるのが実態という話だけどね。
どこまでも「官僚の鉄のカーテン」で、不明朗。
646名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:51:21 ID:/OnHB7mD
中国にそれだけ持って言ったのか
独占禁止法違反じゃないのか
647名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 21:49:28 ID:3d3Xe0b7
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
648名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:10:30 ID:yDzSbswE
小泉のように国民の利益優先で政治を行う政治家が他にいるか?
小泉が去ったあと、
また私利とシガラミで動く首相が登場し
不透明な政治が行われるだけではないのか?
649名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:14:16 ID:1o2tJ308
>>648
×・・・国民の利益優先
○・・・金持ちの利益優先、庶民の切り捨て
650名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:18:24 ID:ZE1GH4kx
>>648

小泉信者キター!
651にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 22:32:08 ID:q8VkY3Hy
>>648
談合をやめて、大手への直接指名発注になる事が透明なのか。
652名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:49:39 ID:SVjdURKk
>>648
過去、最高の天下りが明らかになったばっかりなのに、
不透明といいきる、その無知ぶりに脱帽(ぷ
653名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:55:57 ID:+AyvQRMJ
>>647
どうしてこのコピペはいくら間違いを指摘されても、延々とコピペを繰り返すの?
654<<166:2005/07/29(金) 22:57:57 ID:e16dmW5M
当事者(量販店に勤めている人間・政治に関係のある人間)が
あたかも第三者と見せかけ真実そうに褒めたたえること。
655名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:08:19 ID:msuM853h
>>652

公団を民営化していってるのをオマエは知らないのか?ぷぷ
656名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:32:44 ID:QVRxQo/S
>>653
馬鹿だからじゃね?
>>655
民営化は天下り他収賄構造を隠してしまう。その為、真相究明するまで
道路公団民営化を一時凍結する法案が民主から出されている。
657名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:37:30 ID:YXJkw4mK
>>648
CDの輸入権を導入しようとしたり、橋本内閣で検討されていた再販価格維持制度の
廃止を、まったく議論しなくなったりするなど、既得権益の保護強化に前向きなのは
明らかな事実だ。
最近では、iPodに保証金を課金することを検討しているらしいしね。
小泉はマスコミに媚びをうることで、国民の目を本当に重要な問題からそむけさせている。
658名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:38:13 ID:kej+pfGY
小泉の脅しは最強だ。民営化できなければ自民党が崩壊してもかまわないと思っている基地外なので誰も止められない。
小泉首相小泉首相は他の政治家がやろうと思わない自政党の選挙基盤破壊を行った基地外だ。
自民党に献金した人間に対する裏切りであり、自民党の組織選挙を弱体化させてしまった張本人だ。
そんなイカレタ小泉首相が大好きだ。そんな私は小泉信者です。
岡田も自治労を攻撃してくれたら好きになれると思う。
659名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:40:07 ID:msuM853h
おい綿貫、オマエは自民党としての決定である民営化に反対し、
しかも「民営化否決による解散は認めない」だと?
オマエはそもそも国民の支持を得てないんだ。
今の自民があるのは小泉人気のお陰だろ?
オマエのような私利私欲議員が騒ぎ立てるなんてもってのほか。
ふざけるのもいい加減にしろ!
660名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:53:58 ID:BZEa+i8g
公明党も民主が第一党になったら、民主と組みたいらしいが、
幾らなんでも節操が無さ過ぎと言われとるが、それは小泉の言いなりやからや。

ホンマに自民の下野後に民主党と組みたいんやったら、参院の採決の時、そろって小泉に造反してみい!
それぐらいやれるんやったら、ちょっとは大したもんやと見直してやってもエエで。
661名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:22:37 ID:uYdqqmch
リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

少子化が改善されないまま、財政が改善されず、
なおかつ消費税10%以下までの税率の場合は、
1200兆円を超えた時点で、日本は手のつけようがなくなる範囲に突入する。
あくまで経済的に判断しているので、戦争・有事などの政治的な要素は除く。
662名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:31:14 ID:Lkj87sZN
そうそう。
とくに小泉総理に代わってからの財政赤字の伸びは急激だ。
130兆円も増えたものな。
小渕も顔負けの借金王だわ。
663名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:38:18 ID:SGGn3YEE
○山崎力君 地方議会の意見が国民から乖離しているんではないかと。その点に
ついて総理、御答弁あればお願いしたいんですが。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 地方議会においても国会議員におきましても、
一部の支持者の意見を聞くのは大事ですが、私は、都道府県議会の反対決議ある
から、これが全国民の意見であるととらえる必要はない場合もあるんではないかと。
(発言する者あり)

○山崎力君 総理、お言葉ですが、地方自治は税源移譲の問題、これからの大き
な政治課題ですけれども、あります。そのときに、議会が決めたことなんですよ。
地方議会が議決したことなんです。数のところの問題、もちろんあります。一票差
でも勝ちは勝ちという言葉はありますけれども、四十七都道府県の議会がすべて
反対決議をしていると。私はこれは、地方自治を尊重するということも含めて、
丁寧にやらないと大変なことになる。
664名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:55:43 ID:cVMp7g+/
アスベスト報道がこれの代わりに成ってるにしても
おかしな洒落だよ、ほんと
665名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 01:13:33 ID:yE4eqIEP
>>663
道理だな。常識的に考えて。
666名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 01:23:50 ID:SmRF/G3t
>>663
小泉は民意を無視ししているからな。
地方議会の事を無視して民意じゃないとか言っててマジ怖い。
しかも解散するとか言って脅しているし。
もうキチガイとしかいいようがいない保身の鬼。
667名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 01:26:55 ID:yE4eqIEP
厳密には解散して自分もバッチをはずすのだから
「保身の鬼」というより「自己中の鬼」
668???:2005/07/30(土) 01:58:56 ID:4Qn2rWj9
首相はなぜこんなにこの法案を通したがるのか? 本人が言っていた異常な決意とはなんなんだろう? 答弁も変です。あの首相、少しおかしいのでは?
669名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 02:03:21 ID:SmRF/G3t
>>668
もう病気だよ病気。
670???:2005/07/30(土) 02:28:18 ID:4Qn2rWj9
この法案になるとまさに病的な態度になるよな。あれはマジに病気の範疇に入ると思う。テレビ会見の時以外はヒステリーだという噂も本当? 答弁もなにか言葉を言っているだけで全然答弁になっていない。
671名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 02:58:55 ID:SGGn3YEE
○近藤正道君 全く根拠のない、なおかつ地方議会を軽視どころか侮辱をした、
私は、極めて不穏当な発言でございますので、今日の昼の理事会でも議論になり
ましたけれども、やっぱり訂正をいただきたいと要望を申し上げます。

○委員長(陣内孝雄君) この際、小泉内閣総理大臣から発言を求められており
ますので、これを許します。小泉内閣総理大臣。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 山崎議員の質問に対し誤解を与えかねない
答弁をいたしましたので、補足させていただきます。
私の本意は、全国の地方議会の御意見の背景にある国民の不安感や懸念を
払拭するように努め、国民の御理解を賜るよう誠実に対応してまいりたいということ
であります。(棒読み)

平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
672名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 08:34:20 ID:gNhElqZS
>>670
>あれはマジに病気の範疇に入ると思う。

ただ代わりがいなかったための消極的な支持だったのに、高支持が続いたため
に、気が変になってしまったんだろうね。
歴史的に見ても、独裁者が生まれるときのパターンそっくりだ。

郵政とは別の話だけど、非戦闘地域の定義を答えたあと、含み笑いをしてた表
情も印象的だった。

あんなのをここまで支持し続けた、有権者の罪もでかいと思うね。
673名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 08:52:36 ID:2dIADQC8
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
674名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 09:11:26 ID:bbFI/tB7
郵政問題をテレビ・新聞でやっても、絶対やらない事。
外資による買収問題…。 こいつらもうどうしようもない売国奴。

 
675名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 09:17:04 ID:9kh2PsWW
>>672
俺は一度たりとも支持してない!

一時期は9割りを超えた支持率、俺、残りの1割り以下のヒネクレモンです
4年前の就任、直前からネットで批判を開始、
当時から大増税、改革失敗を指摘
さらに真の失政は小泉内閣を引き継いだ次の内閣によって引き起こされると
断言している。小泉の失政は、その呼び水でしかないのだ
676名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 09:38:02 ID:Gtny0vX4
>>675

オマエはただのアマノジャクなだけだろ?
ちょっと黙っててね。
677名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 10:29:13 ID:SGGn3YEE
○大塚耕平君 総理は今回の法案のどの部分がお詳しいんですか。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 私は、大事なのは、五原則あったな、五原則。
郵政改革における五原則と三つの指針、これにのっとって、あと技術的な、専門的
なことは能力のある人に任せるというのが私の本旨ですので、読み上げますと、
まず一つ、「「官から民へ」の実践による経済活性化を実現する」、活性化原則。
「経済の活性化に資する形で、郵政三事業を実物経済及び資金循環の両面に
おける民間市場システムに吸収統合する」。二つ目が、「構造改革全体との整合
性のとれた改革を行う」、いわゆる整合性原則・・・

○大塚耕平君 委員長、これ読み上げるのやめさせてください。聞いてませんよ。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 「金融システム改革、規制改革、財政改革」「との
整合性をとる」・・

○大塚耕平君 時計止めてください。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 三つ目……(発言する者あり)だって、丁寧に
答弁してくださいと言っているんでしょう。それ、丁寧に誠実に答弁しているのに、
どうなんですか、それ。

○委員長(陣内孝雄君) 議事録止めてください。議事録止めてください。
   〔速記中止〕
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
678???:2005/07/30(土) 10:49:57 ID:4Qn2rWj9
いや、この方はあまのじゃくではないと思う。首相を一度も支持していない人は実際はかなり多いはず。各社の支持率調査と実感とは大きな開きがある。首相は支持率を上げるサプライズが得意だが、もう通用しない。
679名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 10:51:32 ID:2dIADQC8

俺はアンチ小泉だけど、郵政民営化だけは賛成。
680名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:18:50 ID:/FHlsvGm
小泉は日本のゴルバチョフかもな。
既存の体制を壊す時、国民はやんややんやの連中が多いけど、
あとをどうするかを考えておらず、文字通り現体制を壊すだけ・・・。

現体制は確かに問題だらけだけど、あとに何が来るかが分からない。
もっと酷いものが来たのがロシアだった・・・。

日本もそうならなきゃイイけどねー・・・。
681名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:34:24 ID:g8boCv63

壊すことに大きな意味があった
いろいろ問題はあるが
ロシアもソ連時代よりずっとまし。
ゴルバチョフは間違いなく歴史上評価される。
682名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:44:54 ID:/FHlsvGm
へえ?評価ねえ。
体制崩壊させて民族紛争で死者を大勢出して、経済むちゃくちゃにした評価?

俺は体制を維持させて、空前の繁栄に国を持っていったケ小平のほうが、
ロマン主義抜きに考えたら、よっぽど評価されるべき政治家だったと思うがねー。
(中国は嫌いな国だけどさ)
683名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 12:49:43 ID:uase/vUJ

ゴルバチョフは世紀の偉人だあ!
冷戦を終わらせて、全人類が救われた
684名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 13:04:41 ID:XeKmJcPR
>外資による買収問題…。 こいつらもうどうしようもない売国奴。

追加で一時的に規制する法案をつくればいいだけ
685名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 13:14:14 ID:KyS4ZhjU
郵政民営化ぐらいとっととやれば。その程度のことができないで、
さらに重要な改革なんぞできやしない。
時間がもったいなさすぎ。
686名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 13:20:32 ID:g8boCv63

ゴルバチョフはゴルバチョフ

ケ小平はケ小平

687名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 13:40:04 ID:XeKmJcPR


なんで運送業のある一定の事業を保護しないといけないの…

他にたくさん衰退してる産業は保護しないのに…


688名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 14:31:52 ID:4Qgl8qyh
小泉⇒安倍の政権継承が危険極まりない。小泉のやった自民党破壊は、
憲法改正⇒議員内閣制廃止・大統領制への地ならし。小泉政権下で
派閥のボス・クラスがほとんど壊滅した事実に注目しろ。
やがて、大統領がすべてを支配する独裁制が出現するぞ。
そしてその大統領は、アメリカの忠実な犬となる。
689名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:16:10 ID:2dIADQC8

民営化して、ちゃんと人並みに税金払ってからやれ!

>郵政公社、投信のネット販売を検討…民間から反発も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000406-yom-bus_all
690名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:18:51 ID:RETwzj+e
691名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:25:17 ID:SGGn3YEE
◆竹中チラシ疑惑「小泉支持層はIQが低い」
「郵政広報」の“仰天”企画書(「サンデー毎日」05.7.10)
◆「具体的なことはわからないが、
  小泉のキャラを好感している知能指数の低い国民に絞って郵政民営化をPRすべきだ」
ttp://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0095
◆「PR費疑惑」の代理店が提出した“問題資料”を入手!
◆【憤激告発】竹中平蔵【経財・郵政民営化担当大臣】のホンネ
「小泉支持者は低IQ」(FRIDAY 05.7.15)
「小泉政権の支持者は、IQ(知能指数)が低い。
郵政民営化など、詳しいことはわからないが、
 小泉総理のキャラクターを支持する層」(中略)
692名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:30:12 ID:SmRF/G3t
賛成派はユニバーサルサービスを維持することとか考えてないの?
693名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:38:14 ID:Fkdc/wze BE:221520858-##
特定郵便局が簡易郵便局になってもユニバーサルサービスは維持できると思うよ。
地方自治体は合併して少なくなっているときに役場も無いような所に
郵便局だけ維持する必要はあるかな?
集配が日に3回だったところが2回や1回になっても問題あるとも思えないし、
郵貯簡保の窓口がATMになっても問題起こるとも思えませんけど。
セキュリティの問題があるなら農協・漁協の敷地内に置かせてもらえばいいと思うよ。
694名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:39:38 ID:1CYI2vW8
833 :可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:45:25 ID:p5LnKqsB
ま、公務員の人件費攻撃も気持ちとしてはわからなくもないけれど、
一応、労働に対しての対価だからね〜
この人達だって税金払ってるし、ほとんどの木っ端役人なんて
低賃金のオンボロ官舎に引越し貧乏だし、奥さんなんて仕事も
見つからないしね〜

生活保護の不正受給のほうがよっぽど悪質だと思うが・・
公務員叩きしてる人たちって、もしかして創○とか在○とかじゃないの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119412117/833
695名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:11:48 ID:uase/vUJ

なにが「利用者の利便を守る」「歴史を守る」だ、
そんな人ごとで、これほど反対するものか

よほど得をしてる奴がいるということだ
696名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:41:57 ID:gbBK8QZH
162-参-郵政民営化に関する特別…-3号 平成17年07月15日

○小池晃君 いや、今回の郵政民営化というのはそういうことではなかった
というふうに説明してきたじゃないですか。結局、この庶民の大切な小口貯
金をあまねく全国で提供するという義務は法律上なくなるんですよ。そこが
歯止めなんだ。歯止めなくなるんですよ、法律上の。そうなれば、サービス
の大幅な低下がこれは必然だと。だからこそ国民から、あるいは与党の中か
らも不安の声が上がってきているわけです。
 で、郵政の民営化で競争相手として郵便貯金の力が弱まることを一番歓迎しているのは銀行です。
 ところで、この法案を作った内閣府の郵政民営化準備室には民間企業から十三名出向者が来ているようですが、どんな企業から出向してきているのでしょうか、竹中大臣。
697名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:43:44 ID:gbBK8QZH
○国務大臣(竹中平蔵君) 具体的には、郵政事業に関連します金融分野や
流通分野の方、さらに民営化先例、先行事例でありますJR、公益事業であ
る電力会社の方にお越しをいただいております。
 具体的には、日本銀行、全国銀行協会、日本損害保険協会、そして金融系
のシンクタンク、日本路線トラック連盟、JR、そして電力会社、計十三名
お越しをいただいております。
162-参-郵政民営化に関する特別…-3号 平成17年07月15日
698名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:45:04 ID:gbBK8QZH
○小池晃君 業種別、業種別に数を。

○国務大臣(竹中平蔵君) 数を申し上げます。
 日本銀行一名、全国銀行協会二名、日本損害保険協会一名、金融系
シンクタンク四名、そして日本路線トラック連盟二名、JR関係二名
、電力一名でございます。

○小池晃君 企業名言えないんですか。

○国務大臣(竹中平蔵君) 日本銀行等と申し上げた、企業名申し
上げたつもりでございますが、金融系シンクタンクについて更に申
し上げますと、野村資本市場研究所、大和総研、ニッセイ基礎研、
農中の総合研究所、JRは東日本と西日本、電力は関西電力でござ
います。
162-参-郵政民営化に関する特別…-3号 平成17年07月15日
699名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:46:02 ID:gbBK8QZH
○小池晃君 時間参りましたが、これ結局、民営化でビジネスチャン
スが広がるような企業の出向者を集めて準備室つくり、で、昨年四月
からアメリカと何度相談しているのかというふうに聞いたらば、十七
回、郵政民営化準備室はアメリカと意見交換をしている。で、国民に
はまともに説明しない、いまだに不安の声が広がっている。その一方
で民営化準備室には企業の代表を集め、そしてアメリカとは十七回の
相談を重ねて作り上げたこういう法案だと。
 結局、この三百四十兆円の巨大な資本を日米金融資本に明け渡すと
いうことがこの法案の最大のねらいだというふうに私は思います。
 廃案を求めて、質問を終わります。
162-参-郵政民営化に関する特別…-3号 平成17年07月15日
700名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:52:14 ID:uqBuevvW
日経社説 郵政法案を今国会で成立させよ(7/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html
701名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:53:37 ID:Mw2KnYUU
702名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:53:59 ID:XeKmJcPR


追加で一時的に外資を規制する法案をつくればいいだけ


703名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 17:17:41 ID:gbBK8QZH
日経社説 郵政法案を今国会で成立させよ(7/29)
「つまり今の郵貯・簡保が存続する限り、国の一般会計や財政投融資に使える
資金は潤沢であり、政治家や官僚、財投機関関係者はそれを当てにする。結
果として危機的な状況にある財政の健全化は遅れ、政府系金融機関などの財
投機関の改革も先送りとなる。特に、政府系金融機関の改革論議は郵政民営
化法の成立を受けて始める予定だ。郵政法案が否決されれば、こちらもほぼ
雲散霧消するに違いない。かくして郵政改革の大きな狙いである「官から民
への資金の流れの変換」は実現しない」
財政の立て直しは、景気の回復、支出の見直しでは、限界ある。
小泉内閣になって税収は減り、国債30兆枠はなしくずし。
350兆の資産を運用するって結局国債を買うことになる。
民間銀行も貸出先がなく国債を買っているようだし、官から
民へなんて資金は流れるのか。
16年度は、税収増えましたけどね。

704名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 17:28:14 ID:WawhCRRy
新潟中越地震についても検証する必要があるんじゃないか。
特にマスコミとの関係。NHKなんか阪神大震災の時より大きく取り上げてたね。
死者数、倒壊家屋なんて、水増しがあるんじゃないなかな。地震関連死なんてなんなのかな。
倒壊家屋も、テレビでは同じところが何度も、繰り返し放送されてた。阪神大震災なんかとは
明らかに異なるとしか思えないけど。また、全体の被害額も阪神大震災の3分の1程度なんて
どこかに出てたけど、とてもそんな数字になるとは思えない。誇大に宣伝して金を取ると言う
ことかな。
705???:2005/07/30(土) 17:31:17 ID:4Qn2rWj9
執行部は末期。付帯条件を付けるから賛成してくれと言っているそうだ。こんなことで反対派が賛成するはずがない。首相も話が違うのでは? 修正も何もしないと何度も言っていたのに付帯条件ですか? こんな首相に付き合う必要はありません。
706名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 18:02:20 ID:vrG341Sr
郵貯があるから、特殊法人は赤字をだしても平気と
いうのはウソってきいたのですが、その辺りの理由
を簡単に教えてもらえませんか?
実家が孤島で、今でも郵便に不便している者より。
7073:2005/07/30(土) 18:24:01 ID:KXFNVFaL BE:31939283-##
>>706
「父ちゃんから明日も小遣い貰えるから、今日無駄遣いしても大丈夫」
ってガキが言ってるようなもの。
父ちゃんの財布は破綻寸前。
サラ金から借金してるような父ちゃんからお小遣い貰ってるガキのようなもの。

特殊法人とは、明日の事も考えずに無邪気に金を使いまくって遊ぶ集団。
ほほえましいガキですね。
708名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 18:25:49 ID:gbBK8QZH
郵貯がなくても特殊だからね
倒産しないんじゃない
709名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 18:30:39 ID:Bpt8FUAT
>>706
もしかして、その実家では郵便局がクロネコヤマトの宅急便の集配していないかい?
ユニバーサルサービスを維持しているのは、唯一、郵政公社だけだからな〜
他(ヤマトとか)は自称ユニバーサルサービスだからね〜(ぷ
710名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 19:21:50 ID:XeKmJcPR
>>703

おまえより、経済の専門紙の日本経済新聞を信じるよ…
711名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 19:32:54 ID:2dIADQC8
日経社説 郵政法案を今国会で成立させよ(7/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

この法案にはいくつか問題があり本来は抜本的な手直しが必要と私たちは考える。
しかし小泉純一郎首相が在任するこの機を逃せば、民営化は長期にわたり
政治課題にならない可能性が大きい。その社会的、経済的なコストは計り知れない。

ここは法案を成立させて、民営化を進める中でまともな形に改善するのが
現実的な選択ではないか。良識の府、参院に日本経済の将来を見据えた正しい判断を強く期待する。
712名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:08:48 ID:+mPrStpo
>>707
また、わけの分からないたとえ話が出た。
もういい加減、真面目に経済を勉強したら?

>>710
日経は、政府に都合のいいことをかき立てる見返りとして、
スクープをリークしてもらうことで成り立っている新聞なんだよ。
いわば政府の広報誌。
713名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:27:20 ID:uqBuevvW
新聞社は、郵政民営化賛成で足並みをそろえているようだが、
ただ、郵政解散の是非は、毎日が容認派で、読売が慎重派か、
714名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:28:39 ID:OT8XnWZE
ユニバーサルサービスなんてやめろ
都会が田舎の面倒をみるってのはもううんざり
実費主義でいけ
別に田舎もんに年賀状や宅配をする必要はないだろ
生えて草食べ、歩いてる獣食べしてるだけなんだから
715名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:34:38 ID:RETwzj+e
>>713
讀賣も容認派だと思うよ。
716名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:35:39 ID:RETwzj+e
いけね、解散の是非の容認ってことだったか(;´Д`)
717名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 20:55:43 ID:7ebn7xBF
>>713
ああ、そうか。
だから地方議会の大半が反対しているというような都合の悪い事実をほとんど報じないわけだな。
718名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:08:03 ID:XeKmJcPR
>>712
バカ?
日経が政局を書いて飯食ってるのか?

お上の記者クラブなんか頼らずに
企業情報で飯食ってるだろ…
719名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:12:12 ID:7ebn7xBF
うちの職場は新聞を8つもとってるけど
日本経済新聞が、郵政民営化については一番政府寄り。

理由は知らんけど、やっぱ財界が賛成してるから、
経済誌としての性格上、それに追従せざるを得ないんだろうね。
720名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:20:31 ID:ivRfjcOU
>>718
バカッ!
政局が政府にもらう情報か?
経済統計なんて政府が独占してんだよ。
721名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:27:45 ID:XeKmJcPR
経済統計がスクープになるの…

定期的に発表されてるけど…
722名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:33:31 ID:XeKmJcPR
●日経で「特別会計」と検索してみた
消費増税論議控えるが…、「官」の無駄遣い減らず――予算執行、財務省調査。
2005/ 06/ 29日本経済新聞 朝刊 文字数:
労働保険関連事業、無駄遣い後絶たず――「箱モノ」や過剰予算。
2005/ 06/ 17日本経済新聞 朝刊 文字数:1327
増税より歳出減の姿、明確に(社説)
2005/ 05/ 18日本経済新聞 朝刊 文字数:880
民主も再建ビジョン、歳出、3年内に10兆円削減――特別会計の一部廃止などで。
2005/ 05/ 15日本経済新聞 朝刊 文字数:359
特別27会計廃止を、「財政再建特会」新設、民主が改革案。
2005/ 05/ 12日本経済新聞 朝刊 文字数:727
消え去る原点(5)国へ特殊法人へ途切れぬ資金――「官の無駄」手つかず(郵便局)終
2005/ 02/ 24日本経済新聞 朝刊 文字数:1649
特別会計歳出、一般の2.5倍に――2005年度は205兆円超。
2005/ 02/ 12日本経済新聞 朝刊 文字数:484
増税より歳出削減がはるかに優先だ(社説)
2005/ 01/ 29日本経済新聞 朝刊 文字数:1010
来年度予算、政府案、政府リストラ骨抜き――甘い人員削減目標、官業開放にも抵抗。
2004/ 12/ 25日本経済新聞 朝刊 文字数:1440
予算政府案――特殊法人、財政支出圧縮わずか、実質1.6%減。
2004/ 12/ 24日本経済新聞 夕刊 文字数:994
これで精いっぱいなのか歳出削減(社説)
2004/ 12/ 21日本経済新聞 朝刊 文字数:1018
特集――05年度予算案財務省原案ポイント解説、特別会計、歳出カット小粒。
2004/ 12/ 21日本経済新聞 朝刊 文字数:442
迷走自治体経営官製ビジネスのツケ(下)終わらぬ破たん処理。
2004/ 12/ 21日本経済新聞 地方経済面 文字数:1470
財務省原案――歳出、公共投資や防衛、減額。
2004/ 12/ 20日本経済新聞 夕刊 文字数:2392
723名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:38:23 ID:gbBK8QZH
日本経済新聞
社説 郵政法案を今国会で成立させよ(7/29)
 「政府・与党の郵政民営化法案は完全とはとても言い難いものの、
郵貯・簡保を一応、別組織にする点や、職員の身分を非公務員に変え
る点は前進といえる。有識者による民営化委員会が3年ごとに民営化
を見直すのも救いである」
001/003] 162 - 衆 - 予算委員会 - 19号
平成17年03月01日
○五十嵐委員 
前略
例えば、公務員が減りますから小さな政府になるんですと。これも、
今税金は全然入っていないわけですから、税金の節約になるという
意味に国民が取り違えるだろうと期待しているトリックの言葉だと
私は思いますね。
 例えば、国家公務員共済の年金があります。これに郵政公社は入って
いるんですけれども、本来ならばその基礎年金部分の三分の一は税金で
賄うんですけれども、その三分の一の部分も公社は今実は自前の事業収
入で賄っています。ですから、逆にこれは民営化すると、本来ならば厚
生年金に移らなきゃいけない、そのときにはお金がかかります、税金か
けなきゃいけませんし、その基礎年金部分も国の税金で持たなければな
りません。後略
724名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:44:43 ID:ivRfjcOU
>>721
GDPを発表の5時間前に正しく予想したら大スクープ。
7253:2005/07/30(土) 21:47:00 ID:DSSLVfe9 BE:7985423-##
>>712
罵声をありがとうございます。
俺だってたまにはマンガのような書き込みでリラックスしたいわけだw
726名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 21:58:20 ID:XeKmJcPR
>>724
で、あったの?
727名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:04:35 ID:ivRfjcOU
>>726
あんた日経よんでるんだろ。GDPに限らず、
発表前に政府関係者の見通しとして数字が
載ってることがよくあるやろ。
728名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:20:54 ID:XeKmJcPR
それでどことスクープ合戦して…

それが飯のたねになるのかね…

まあいいや…

>>722 については政府寄りなの…
729名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:23:41 ID:2dIADQC8
特定局長会、自民に大攻勢

>地方から上京した会員らが陳情を続け、賛成派に絶縁状も送りつける。
>衆院解散・総選挙、果ては政権交代にさえ転がりかねない局面だが、
>組織防衛の一念での説得工作だ。「やりすぎ」との批判は、首相官邸や
>与党執行部だけでなく全特内部にも出始めた。(05/07/30朝日夕刊)
730名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:29:11 ID:hGN9KrfN
地方が反対してるのは報じないのに、
>>729みたいなことは報道するってのは、かなり恣意的なんだろうね。

まるで、郵便局関係者しか反対していないような印象を与えるもの。
731名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:32:51 ID:VfNah3Op
郵便局員必死だな。
732名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 22:37:54 ID:StQLICv3
 多くの地方公共団体が反対しているってのはなぜ報道されないの?

 それに対する首相答弁「地方議会の考えは民意を反映していない」はなぜ問題にならないの?
733名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:04:06 ID:0e++Ar8C
地方議員てのは土方の親分だからな
そりゃ、皆なわかってる
734名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:22:28 ID:ySjA8lrm
郵政民営化に反対している議員が自民党をぶっ壊すってことだろ。

綿貫某とかその取り巻き連中、郵便局からお金でも貰ってやってるんだろうね。
735名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:32:08 ID:9UbsOZsG
郵政民営化に賛成する奴は国民の資産をアメリカの金融資本に

売り渡そうとする超売国奴。
736名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:50:36 ID:g8boCv63

家族、親族などが民営化されると著しく不利益となる。
過去の利権のつながりが明らかになる恐れがある。
・・・・・・・・
こういう人たちが国民の利益にならないなどといって必死に反対している。
737名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:59:59 ID:7q0LQbPB
職員が3人とかのクソ田舎の郵便局にも年収1千万クラスの局長がいるってのがね
民間でその程度の管理職だったら400万くらいで、バッサリ人件費削減したら
郵便料金下がるのでは?
738名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:07:47 ID:JjxucomG
>>737
民営化して、給料下げるのか
公社のママで、是正するのか
どっち
739名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:10:30 ID:I2Rx1X4s
>職員が3人とかのクソ田舎の郵便局にも年収1千万クラスの局長がいるってのがね
もうかる事業だから、手放したくないってか。
郵便局員は糞だな。
740もう一度整理:2005/07/31(日) 00:12:54 ID:EjBIKhEd
1平方キロあたり公共事業費1億円以上の都道府県。

東京 1兆 7629億円(2187<1平方キロ当たり投資額8億0608万円」!★賛成派竹中平蔵{{住宅価格307200円、>>ホームレス5927人

大阪 1兆543億円(1893<1平方キロ当たり投資額5億5694万円」★賛成派樽床伸二
{{住宅価格18万6500円、>>ホームレス6600人

神奈川 9421億円(2415<1平方キロ当たり投資額3億9010万円」★松沢成文 -賛成派 神奈川県知事 ,小泉純一郎{{住宅価格1平方メートル当たり206400円

愛知」14005億円(5157<1平方キロ当たり投資額2億7157万円」★賛成派小林憲司
{{住宅価格11万100円>>ホームレス1788人
埼玉 6295億円(3797<1平方キロ当たり投資額1億6578万円」★賛成派上田清司
{{住宅価格
131100
741もう一度整理:2005/07/31(日) 00:15:01 ID:EjBIKhEd
面積辺りの公共事業費用が少ない所が郵政民営化に反対している。

北海道  2兆4329億円(83544<1平方キロ当たり投資2917万円」☆郵政民営化反対派 佐田玄一郎{{1平方メートル辺り住宅価格、26400円
青森 5647億円(9607<1平方キロ当たり投資額5878☆反対派津島 雄二{{住宅価格27600

 
岩手 5242億円(15279<1平方キロ当たり投資額3430万円」{{住宅価格
37100

秋田 5258位億円(11612<1平方キロ当たり投資額4528万円」☆反対派
野呂田芳成{{住宅価格28200円
 
宮城 5253億円(7285<1平方キロ当たり投資額7210万円」{{住宅価格47100円

山形 3906億円(9323<1平方キロ当たり投資額4189万円」{{住宅価格
33800円

福島 5758億円(13783<1平方キロ当たり投資額4177万円」{{住宅価格32700円

新潟 1兆 417億円(12582<1平方キロ当たり投資額8279万円」{{住宅価格
41100
栃木 3232億円(6408<1平方キロ当たり投資額5043万円」{{住宅価格
56300円

742もう一度整理:2005/07/31(日) 00:16:04 ID:EjBIKhEd
群馬 3236億円(6363<1平方キロ当たり投資額5085万円」反対派笹川尭{{住宅価格48200円
山梨 2916億円」(4465<1平方キロ当たり投資額6530万円」{{住宅価格
44100円


静岡 7270億円(7780<1平方キロ当たり投資額9344万円」☆斉藤斗志二
{{住宅価格88700円

長野 5989億円(13585<1平方キロ当たり投資額4408万円」☆反対派 村井仁
{{住宅価格35400円

富山 2942億円(4247<1平方キロ当たり投資額6927万円」 ☆反対派 綿貫民輔
{{住宅価格49200円

石川 3378億円(4185<1平方キロ当たり投資額8071万円」
{{住宅価格62700円

岐阜 6712億円(10598<1平方キロ当たり投資額6333万円」☆反対派 藤井孝男
{{住宅価格46800円
743もう一度整理:2005/07/31(日) 00:16:51 ID:EjBIKhEd
京都 4347億円(4613<1平方キロ当たり投資額9423万円」
☆反対派 伊吹 文明. {{住宅価格136100円

和歌山 1922億円(4726<1平方キロ当たり投資額4066万円」
{{住宅価格
57100円

兵庫 7446億円(8392<1平方キロ当たり投資額8872万円」
{{住宅価格113900円


鳥取 2172億円(3507<1平方キロ当たり投資額6193万円」
{{住宅価格35100円


岡山 3460億円(7112<1平方キロ当たり投資額4865万円」
☆反対派 平沼 赳夫.{{住宅価格43700円


島根 5355億円(6707<1平方キロ当たり投資額7954万円」
{{住宅価格
27400円
744もう一度整理:2005/07/31(日) 00:17:54 ID:EjBIKhEd
広島 6072億円(8477<1平方キロ当たり投資額7162万円」
☆反対派 亀井 静香.{{住宅価格6万3100円

山口 3080億円(6111<1平方キロ当たり投資額5040万円」☆反対派佐藤信二{{住宅価格4万1400円


香川 2146億円(1876<1平方キロ当たり投資額1億1439万円」
{{住宅価格5万8400円

徳島 2428億円(4145<1平方キロ当たり投資額5857万円」
{{住宅価格5万6800円

愛媛 3726億円(5676<1平方キロ当たり投資額6564万円
{{住宅価格5万3500円

高知 3221億円(7105<1平方キロ当たり投資額4533万円
{{住宅価格5万500円
745もう一度整理:2005/07/31(日) 00:18:37 ID:EjBIKhEd
大分 3991億円(6338<1平方キロ当たり投資額6296万円」
{{住宅価格35300円

宮崎 3525億円(7735<1平方キロ当たり投資額4557万円

{{住宅価格3万2700円


鹿児島 7360億円(9187<1平方キロ当たり投資額8011万円
{{住宅価格34000円

熊本 5812億円(7404<1平方キロ当たり投資額7849万円
{{住宅価格36500円

佐賀 2295億円(2439<1平方キロ当たり投資額,9409万円
反対派保利 耕輔
{{住宅価格28100円

長崎 3883億円(4093<1平方キロ当たり投資額9486万円

{{1平方メートル当たりの住宅価格3万6400円
746もう一度整理:2005/07/31(日) 00:20:43 ID:EjBIKhEd
つまり面積辺りの公共事業費用が多い所に人が流れてしまうので、黒字だった、
国鉄にしても郵便局にしても赤字になってしまう、
それを無視して赤字の郵便局を閉鎖にすべしと税金投入額の多い所の都道府県がいっても
それならお前の所の税金投入額を1億円以下にするべきと地方が民営化に反対する、

(1平方キロあたり1億円以上投資されているところが民営化に賛成し以下が反対している)
という構造になっている。


あと税金ピンはねしたものを放置して、増税では国民が納得しない、

西武の堤は東京の土地が安い時に買い占めてそこへ
税金を大量に投入させて、土地の値段を上げて、差額で儲けたところで
その金で会社の株を買い占めて会社をのっとる手口で世界一の大金持ちになった。

いわば税金のピンはねをしたのであってここに税金をかけずして増税では
国民は納得しないだろう。
747もう一度整理:2005/07/31(日) 00:22:06 ID:EjBIKhEd
つまり日本の土地資産総額が1650兆円ほどまだある、
是は大量に税金を投入した結果であり、国の負債は土地資産
に課税をして返すのが自然だろう。
消費税は逆進性があり子供は無所得なので少子化をますます進めてしまう
748名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:22:50 ID:I2Rx1X4s
やっぱ騒いでいるのは郵便局員だけだろ

お前らが自民党をぶっ壊す癌なんじゃねーか
749名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:29:39 ID:vDH7dMr1
局舎買取・保障で公社倒産か。
750名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:31:21 ID:I2Rx1X4s
経営努力も出来ない無能な郵便局の連中が、
経営に失敗したときに国庫からお金が欲しいだけなんじゃねーの
751名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:35:22 ID:dPHW2Og5
自民党、公明党なんかとっとと潰れろ。人非人。糞食飲尿、食人の自民党め!!
752名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:45:40 ID:ArSN5qsY
>>748
自民党をぶっ壊すのは亀じゃなかったのか?小泉狂信者くんw
753名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:51:19 ID:I2Rx1X4s
過疎地でもITの発達で郵便局はいらなくなるね。

保険も貯金も郵便もほとんど代替できるなー。
754名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:54:12 ID:I2Rx1X4s
だから郵便局員は亀、綿をパシリにして反対させているんだよね

亀も綿も総理の目もなにもないから、自民党がどうなっても良いんだよね
755名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:58:16 ID:ArSN5qsY
>>754
それを言うなら特定局長な。本当の癌はやつらだと聞く。
756名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 01:07:47 ID:J8LSIeAL BE:116298937-##
>>755
財閥解体、農地解放のときに世襲公務員廃止をしておくべきだったのかもしれないね。
757名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 01:18:17 ID:I2Rx1X4s
特定局長連中は根性腐ってんなー

多くの国民が迷惑しようが自分らだけはいつまでも国の金が欲しいってか
758???:2005/07/31(日) 02:17:53 ID:F/lKvwuv
確かに銀行のようになるとまずいですよね。公的資金投入なんてまるで無制限ですからね。俺もそれはいやだな。しまいには増税になるわけだしそれは勘弁。
759名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:03:03 ID:gBQSQNQX
郵政民営化=リフォーム詐欺
760名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:34:39 ID:3+j+t2OW
>>753
そりゃウソだわ。
ニュージーランドでは民営化が失敗してるってニュースで言ってたもん。
ドイツじゃ成功したらしいけど、
あれは世界中の運輸の大手を買収しまくったりした結果で、
同じ方法はもう採れないって言ってた。
つまり小泉や竹中が言ってるバラ色の将来なんてもうどこにも無いんだよ。
761名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:45:45 ID:un+ERn06
可決否決どっちなんですか?
762名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:47:47 ID:3+j+t2OW
>>756
じゃあ特定郵便局制度だけ無くせば良いだろうがよ。
それをなんで民営化って話にすり替えるんだ?

ぶっちゃけて言えば、
特定郵便局制度無くしたって、350兆円を自由にするのが無理だからだろ?

世襲制度は俺も嫌いだが、
賛成派の連中、民営化の理由に特定郵便局制度をダシに使ってるだけじゃん。
763名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:49:56 ID:RoVkAmkC
万国郵便法があるから、全世界から郵便という制度がなくなるまでジリ貧で赤字だろうが国が維持する。だからアメリカですら公務員。ただ郵貯、簡保は民営化にするべき。だから分割民営化すれば良いのでは?
764名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 07:56:59 ID:RoVkAmkC
特定局長悪者になってるけど、給与は税金じゃないからなぁ。
765名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 08:07:03 ID:/M73Xz8l
公務員を何十年もやっていると、どこかが腐ってくるのさ
それを気づかせるには民間会社で働いてみることだ
今の郵便局は腐ってるところが多い!
公務員は一般的に燃費の悪いおんぼろ車と同じだ!


766名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 08:10:16 ID:3+j+t2OW
>>765
民間は腐ってないと言いたいわけか・・。
新聞、読んでないらしいな。
767名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 08:34:21 ID:5zRq6kFT
優勢民営化を公務員バッシングにすり替えている香具師多いな。
768名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 08:37:45 ID:mxkGm+/t
もう公務員憎しの単なる感情論になってる。
民営化のほうが良いという理屈は、そのあと考えてるだけみたい…。
769名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 08:53:28 ID:NUBU8d5Z
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 私も子供のころから切手収集してたんです。
国会議員になってから収集はやめましたね。不思議なもので、なかなか手に入ら
ないと収集したくなるんですね。国会議員になると、比較的容易に手に入るように
なっちゃってから、もうやめました。
不思議なもので、私が切手収集しているというのが分かると、いろんな珍しい切手を
持ってきてくれるんですね、有り難いなと思いましたけれども。余り多くなり過ぎて
置く場所に困ったものですから、国会議員になってからもうやめようかなと。子供の
ころは本当に集めるのが楽しみでした。様々な大きさ、形、図柄、それを眺めてよく
楽しんだものであります。

平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
770名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:12:29 ID:b1tzMvox
将来の為にも役人待遇者は一人でも少ないほうが良い、
771名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:16:46 ID:eloi7UyV
しかし公務員が全体的にオカシイのは確かだよ
つい、2、3年前まで、民間より給与や待遇が悪い!
ってイケシャアシャアといってたのは事実

労働白書などの資料を参考に、おおまかな比較をした結果、
民間の実質的な平均給与(中小企業含む)より、
10年前でも10000〜25000円/月ほど高かった
それを公務員の知人に指摘したら、
「統計資料なんてあてにならんだろ?」とほざかれた
「じゃあ、その資料をもとにしている人事院勧告はあてにならんのか?」
というと「そんなことオマエのいうことか!」と切れられた

公務員ってそんなもん、というより人間って、そんなもん!
772名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:26:08 ID:J8LSIeAL BE:99685229-##
>>767-768
特定郵便局長制度はとんでもない制度だよ。
自助努力で特定郵便局長の処遇を変えることができ、その後に
民営化の是非を論じるのなら筋が通っているとも思うけど、
問題先送りでまったく手付かずで放置するなら民営化で株主総会で強制的に
改革させることになったほうがいいと思う。
坪単価5万円もしない田舎でも15坪程度の局舎の賃貸費に年400万円も支払うという
制度はありえないでしょう。
農協、漁協への委託の簡易郵便局や地方公共団体の施設を間借りして
局員を派遣しても十分機能すると思うよ。
773名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:51:46 ID:VOSo0AQ0
>>768
役所に行き情報公開法に基づき「情報開示」の請求をしてみたら...
実態を知ったら
考えはたちどころに180度変わるよ。
774名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 09:52:19 ID:tHltOfyK
これだけ揃って賛成の法案って珍しいんじゃないの?

朝日:郵政民営化 法案を可決すべきだ
http://www.asahi.com/paper/editorial20050731.html

日経:郵政法案を今国会で成立させよ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

読売:[郵政政局]「政治的な混乱は避けるべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050729ig90.htm
→内容は民営化に賛成

産経:郵政民営化 参院否決で失うもの見よ
http://www.sankei.co.jp/news/050710/morning/editoria.htm
775名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:00:00 ID:vDH7dMr1
明治時代のはじめに地方の金持ちに国が依頼したんだよ。
戦争終わって法律かわるまで70年タダ働きさせて、中には電信柱までたてたのもいるんだよ。
別に世襲高給局舎くらいどうでもいい問題だと思うがな。
今になって文句言うのは自由だと思うがけど、これらの補償したらとんでもない額になるぞ。
776名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:02:54 ID:V7ftAg+W
イギリスのどぜうの尻尾は駄目だなあ

どれも有識者とは思えない、追従だけなら馬鹿でもできる
777名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:04:13 ID:V7ftAg+W
家庭と仮定との錯綜
778名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:08:04 ID:V7ftAg+W
手の内をさらせないというときは、手が無いんだね
779名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:08:48 ID:V7ftAg+W
官僚は、意図的に情報を錯綜させて意見を集めて
気に入ったものをサーベして、自分の手柄にするわけだ
780名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:10:11 ID:V7ftAg+W
こんな不真面目な人間たちのためになんで働ける
781名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:12:48 ID:J8LSIeAL BE:77533027-##
>>775
おいおい。
戦後処理の農地解放、財閥解体で一部の特権階級者の均一化が図られた。
そのとき世襲局長までGHQが気づかなかっただけだろう。
法律が変わったときに国家公務員にしてしまったことが問題なんだろうね。
戦後処理のとき簡易郵便局として局舎を国に寄付してもらっておけば問題なかったことだろうね。
その改革を今国会に行ってもいいと思うぞ。
特定郵便局長会で局舎の寄付を決め、局舎と住居スペースが一体となっている場合は
リフォーム費用くらい出してもらってもいいんじゃないか?1〜2年の賃貸費で
十分可能と思う。
782名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:17:46 ID:vDH7dMr1
>>781
憲法29条に公共の保障?があるから寄付という形は無理だろう。(高速道路の土地だって買い取り)。
買取という形になるとおもうけどね。

結局金で関係を清算をするのが一番速いし誠意のある行為だとおもうけどね。
783名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:28:06 ID:rFR0KKEz
汎く衆を愛して仁
に親しむ(多くの人々の
幸せ願い思いやりをもつ)

民営化したドイツは失業率が日本より高く
犯罪発生率が高く平均寿命が低い(年金給付率が日本が就業時の
50%以上なのにドイツは40%台)
784名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:52:15 ID:rFR0KKEz
読売新聞の本社に入ってみた事
あるけどエレベータの中で
白人の記者と背広姿の
日本人がにこにこ話ししているのを見た事
がある
785名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:53:29 ID:VdokPuar
平沼や朝日の反対派の論法は詭弁だろ。
米国やサミットの日本への要求は「民営化」ということではないだろ。
「内需の拡大、不良債権処理」なのだ。
郵便貯金はどれだけ、不良債権があるか、今の「官僚主導」のままでは、
いつまでも実態は、わからないよ。だから「民営化」が出てきてるんだ。
「村社会」に自浄作用を求めるのは「猫に鰹節の番をさせる」に等しい。
786名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 10:56:44 ID:VdokPuar
外資が来たって、労働需要が減らず、増大して労働者の所得(国民所得)が増えれば、
それでいいんだよ。英国、カナダ、豪州ばかりか後進国を見ろ。日本企業など「外資」
による投資を必死に求めてる。
787名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:02:49 ID:ZY/9GzT0

 とうとう、テレビで買収の話が出てきたな。
長銀、ニッポン放送株、米国でさえやってるユノカル買収阻止、等々考えれば、
反対派の心配は当たり前。

何でこう松原ってガキは、頭悪いんだ?

788名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:05:00 ID:vTCmhcn5
ドイツは外資をいれないで郵政民営化成功してるよね?
やってできない事は無い、時間が経てば良くなる訳でも無いだろ。
789名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:07:33 ID:VdokPuar
ドイツの経済成長はどうなってる。
790名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:11:05 ID:VdokPuar
別に、郵政民営化で外資を入れろなんて誰も言ってるわけじゃいよ。
論理を飛躍させ混同するのはよくないね。
そもそも「郵政事業」とは「金融事業」じゃないんだ。金融事業は、
国営でやらないというのが自由主義、市場主義の原則。

791名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:13:48 ID:J8LSIeAL BE:132913038-##
ドイツポストに関してはDHLのHPを一度目を通しておいた方がいい。
賛否両論あるだろうが、情報を知らないことには議論にならない。
http://www.dhl.co.jp/dhl/global_germany.html
792名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:15:04 ID:ZY/9GzT0

 郵貯は、日本の油田(ならぬ金田)です…。

それを無防備で解放するってんだから、どうかしてる。

この分野、外国はみんな善、国内はみんな悪っていう、
米国留学組みの単純馬鹿が居るのが大問題だな。

(…と)平沼が言い出したら、普段突っ込み役のはずの田原が、
また別の観点に振った。 …ほんと(わざとらしく)そっけなくするよな。

793名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:18:43 ID:0yI0r4Vb

小泉さん、民営化にこんな援軍もあるで〜〜

日本を代表する新聞が、社説で郵政民営化は早くやれって
朝日は今日、日経は2、3日前
794名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:18:58 ID:vTCmhcn5
>>791
わざわざどうも、後で読んで見るよ。
795名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:27:00 ID:eloi7UyV
日本には市場至上主義という、世界には通用しない奇怪な説がある。
市場の失敗という実証例をかたくなに否定する人々が信奉する宗教の類なんだが、
マスコミ関係者や不勉強な財政学者に多くみられる

市場は活用しなくてはならない、その点で、こやつらの意見と同意できる部分もあるが、
ただ、無制限に、無規制に市場を信頼し、委任することには強く反対する。
796名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:31:39 ID:tHltOfyK
>>795
だけど、最大の金融機関が国営だってのも変だぞ。
797名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:37:44 ID:J8LSIeAL BE:49842533-##
>>795
市場にすべて任せるという事は日本ではやっていないでしょ。
規制や許認可があり保護したり、必要なら指導や是正を行っていると思うよ。
798名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 11:45:15 ID:rlHq5T4Y
昨年、円高による景気腰折れをふさぐ為、数兆円に上る介入をしている。
日本は市場に介入しすぎとの、欧米の批判があるが。
799名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:10:02 ID:eloi7UyV
>>796
日本の金融機関のほとんど全てには、多額の公的資金(天下り役員)が導入されている
いわば半官半民の状態といえる、純然たる民間金融といえるのは、
中小の消費者金融や闇金の類くらいのものだ
つい数年前までは、護送船団方式といわれる大蔵行政があり、
今では金融庁による"いうこと聞かなければ監査する"という
脅し行政がまかりとおっている
このように金融機関の多くは、未だに行政のコントロール下に置かれている状況であり、
この点に置いて国営だとか、民営だとかの差異は、ほとんどない

強いて差異があるとすれば、"気分(言い方)が違う"程度だ

>>797
公式に問われれば、その通り。
日本は、というより、世界中を見渡してみても、規制や許認可の制約の中にある

ただ、規制などが名目通りに、うまく機能していない状態(機能不全)が
日本の場合、随所に見受けられていて、
それが全体として社会に悪影響を及ぼしていることも事実としてある

それとは別に、希に「規制を一旦、全撤廃して、必要なものは新たに規制するようにしなければ
とてもじゃないが規制緩和なんかできない」という暴論も、ときとしてはマスコミに
もてはやされることもあって、規制や許認可、是正勧告をしているから
安心だと言い切れない
800名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:12:24 ID:WXZO0od1
日本には「市場至上主義」という言葉を使って、国家社会主義などの全体主義を頑冥不霊に
正当化、固執する奇怪な連中がいる。
彼らは戦前の歴史の教訓も無視し、戦後の護送船団方式による不良債権増殖での教訓、実証例をも、
日がそれほどたってないのに直ぐに忘れる。
学習能力のない「自称・革新」「米国追随政策反対だが東京裁判歴史観賛成」といったような精神分裂症
みたいなのは「学者、文化人、コメンテーター、自称・ジャーナリスト」の多いな。

ブレトンウッズ体制が崩壊して久しい今日でも,未だにその意味が理解できず、内需拡大、
不良債権の解消という日本の国際的使命を忘れ、国家社会主義や社会主義などの全体主義の発想で、
ブロック経済体制に固執、拘泥する姿、もはや精神的化石に似てる。
801名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:13:47 ID:tTNxnFWl
自動車で基幹産業としてやってんだからしかたないだろう
くるまなんだし
802名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:14:33 ID:tHltOfyK
>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
803名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:28:21 ID:WXZO0od1
郵便貯金による融資のうち財投など200兆円近くが不良債権化してるっていう話、
5、6年くらい前に聞いたな。
その不良債権は「官僚主導体制」では絶対に明らかにできないそうだ。


804名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:30:59 ID:WXZO0od1
郵政官僚らの言い分がふるってる。
「それを明らかにしたら日本は大混乱するから明らかにできない。」
のだそうだ。
805名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:42:31 ID:k3KKd4NE

郵政民営化が成立すれば、メガバンクによる寡占化がさらに進み、
体力のない地銀、信組は数年のうちに淘汰されてしまうだろうね。

退蔵貨幣の減少(=流通貨幣の増加)によってインフレ、長期金利の
上昇が惹起され、国家財政における国債償還などで、金融危機と称される
状態が一時的にせよ、再び起こりかねない。

株価は騰がり、都市部の不動産も上昇する。
しかし地域経済や地方自治体の財政には致命的な打撃を与えるだろう。

そ れ で も あ な た は 郵 政 民 営 化 を 支 持 し ま す か ?
806名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:44:12 ID:JjxucomG
>>804
どこからの引用ですか
807名無し:2005/07/31(日) 12:47:11 ID:5Ps1n6Xy
衆議院時代の荒井と地元秘書の悪行を知ってるんだけど、これってバラしたら荒井のクビは飛んじゃうかな?
荒井も荒井だけど、地元秘書は相当の悪さをしていたよ。
参議院になってからはその秘書は辞めた(辞めさせられた?)みたいだけど、かなりのバカっぷりだったよ。
郵政民営化法案が参議院で否決されたら、ちゅうちょなく解散。ではなくて暴露っちゃうぜ!
808名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:48:21 ID:vTCmhcn5
>>805
このまま民営化しなくても財政は厳しいよ。
前に進まないで成功があるのかよw
809名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:48:40 ID:WXZO0od1
>>806
官僚から聞いた。
810名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:51:18 ID:JjxucomG
162-衆-郵政民営化に関する特別…-8号 平成17年06月06日
○佐々木(憲)委員 それは勝手な言い方で、これから新しい事業をやると
いう場合は、新しい投資が必要です、あるいはノウハウが必要です、人材が
必要です、今何もないんですから。それをやろうというときには、当然初期
投資に膨大な費用がかかる。しかも、税金は払わなきゃならぬ、預金保険料
も払わなきゃならぬ。赤字になるのは当たり前じゃないですか。新規事業を
やったって赤字ですよ、これは。 だから、結局、一番ベースになるところ
を今比較して聞いているわけです、一番ベースになるところを。公社のまま
ですと、納付金を納付しても六百九十二億円の黒字です。郵貯銀行は、六百
億円の赤字、法人税も払えない。こんな状況になるんじゃありませんか。
 竹中大臣は、きょうの午前中の答弁で、骨格経営試算というのは経営が成
り立ち得るかどうかを示すために出した。結果的に、郵貯銀行は成り立たな
い、二〇一六年には六百億円の赤字になります。はっきりと自分で成り立た
ないということを証明しているんじゃありませんか。

811名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:52:38 ID:JjxucomG
162-衆-郵政民営化に関する特別…-8号 平成17年06月06日
六百億円の赤字が出る。結局、何でそんな赤字にして、成り立たない
ような民営化をやるんですか。新規事業で利益を出すといっても、成
功する保証は全然ない。失敗すれば、ベースが赤字なんだから、ます
ます傷が広がって、例えば郵便局会社に手数料を払うといっても、そ
の手数料を払えない、削減する。郵便局はどうなりますか。ばたばた
つぶれる。ユニバーサルサービスどころじゃありませんよ。銀行とア
メリカの投資銀行、投資会社の食い物になる。まあ、いわばハゲタカ
の食い物にするためにわざわざ民営化して経営困難に陥れて、国民の
サービスなんというのは、向上どころじゃない、全部ずたずたにして
めちゃくちゃにするということ。あなた方の骨格経営試算の中からそ
ういう結論しか出てこないじゃないですか。
 何のための民営化かということは、今、竹中さんの答弁そのものを
つなげただけでももう明確なんですよ。破綻は明白だ。そんなやり方
で民営化するというのは絶対に反対。公社のままで改革を進める、こ
れが最も正しいやり方だということを強調して、きょうの質問は終わ
りたいと思います。
812名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:59:28 ID:eloi7UyV
一時期、>>800のような輩がマスコミに露出し、
世論に"市場は常に正しいし結果として正しくなる"という虚実を信じこませた時期があって、
それがちょうど97年当時にピークに達したんだけど、
その時、あろうことか当時の担当者が、その尻馬にのって、
"市場のルール"に則って山一や柘銀を破綻処理してしまったことがある。
アジアの通貨危機とはあまり接点はない話なんだが、
それがマスコミを通じて接点(面白おかしくするために危機を煽った)ができてしまって、
で、結果として、世界中の金融・財政担当者や企業の資金運用担当者に、
まことしやかに、ある噂が急速に拡がった(マスコミが広げた節がいなめない)

それが「日本発、世界大恐慌(ブラックマンデー)」だ

当初、銀行局や財務局は、鼻でわらっていたのだけど、
外国人投資家が資金を急速に引き上げ出して、青ざめた

「このままでは、ほんとうになってしまう!」
この時を契機に、官僚はあらゆる手段を使いはじめる
今では笑い話だが(政治の決定に比重があることなんだが)、
地域振興券もこのときが元々の由来だったりする
その後のことは、ここで語るまでもない

大規模な公共事業、大型減税などなど
>>800のような輩の口車に乗ってしまった代償としては、
かなり高い買いものとなってしまった
おまけに、この時の公共事業費や減税の原資として発行した国債が
現在にいたるまで、重くのしかかっていることも、付け加えておこう
813名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 13:08:40 ID:lUEHhXsb
民営化はしないよ。
小泉がやってるのはただのプロレス。
道路公団の時と同じで適度にパフォーマンスをして
あとはうやむや。
814名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 13:15:53 ID:tHltOfyK
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
815名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 13:34:05 ID:CiwwdqwX
もう自民党終わってんのよ。採決前に解散しちゃえば?
アホクサくて見てられん。
816名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 13:39:06 ID:eloi7UyV

28兆3000億円+α


国鉄民営化の為につかわれる税金です。

俺は利用者負担の原則を貫いて、毎年毎年、運賃が10円、20円、
値上げされるほうがよかったように思うことも、タマにはある

しかし、この(俺んチ)財政難のおり、30兆円の負担増はきついんですけど(w
817名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 14:10:01 ID:xW6F1zG/
平沼はサンデープロジェクトで

郵政民営化は賛成だが、やり方が気にくわないから反対だと主張した

あいつの価値観は
「国民の利益」より
自分が「気にくわない」ことのほうが重要だそうだ
818名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 14:36:46 ID:I0kgjjQj
>>813
自民党内の抵抗が強まるほど、小泉がヒーローに見えてくるという
 対マスコミ効果こそ、小泉の最大の狙いなんだろう。
 看板倒れの道路公団民営化同様、郵政民営化もそれほどの「改革」
 でもないのにね。
819名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 14:40:25 ID:P343kvvj
>>774
俺は地方の議会や野党の意見と、マスコミの意見が綺麗に割れてるほうが珍しいと思う。
世論調査を見ても、国民みんなが賛成じゃないし、マスコミが与党の宣伝機関と化してるようでむしろコワイんだが。

なんつーの、大讃翼政会ってヤツ?昔のさ。
あれに似た社会風潮だな〜と感じるね。
別に民営化が悪いというわけじゃない。

マスコミがみんなそろって同じことを報じてるのがコワイだけだが。
820名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 14:40:43 ID:7OVSG0lj
郵政民営化の目的がはっきりしない。何かもやもやしてる。
政府は国民に説明出来ない、影の目的が有るんじゃないかと疑ってしまう。
821名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 14:53:26 ID:ZvZVm9M0
新聞社の社長の住所
調べればなぜ賛成するか
わかる
822819:2005/07/31(日) 15:03:00 ID:P343kvvj
ああ、すまんすまん。
×大讃翼政会→○大政翼賛会
こうだったこうだった。
あんまり詳しくないから間違えてしまったよ。
823名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:12:58 ID:CY7Nf4Pz
>>820
民営化を急ぐのは財投などでの不良債権処理だが、その額が、政治家や国民が想像してる
以上に、あまりにも膨大な額になる可能性があるので、今、はっきりと明示することが
できないでいるという可能性が考えられる。
824名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:27:34 ID:Los1TCh1
「できない」んじゃなく「明かすつもりがない」だけだと思うが。

なんで「明かすつもりがない」かというと、知られるとまずいことだから、だろう。

だって、竹中だって、アメリカのエライさんとは20ぺん近く打合せをしてるらしいじゃん。

お前、どこの国の政治家なんだよ?と言いたいね。
825名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:28:25 ID:CY7Nf4Pz
>>819
大政翼賛会は一党独裁体制だよ。何を寝言、言ってる。
きみらは、まるで歴史がわかってない。ナチだとか独裁だとか騒いでる亀井らこそがナチなんだ。
「選挙公約の実行」を政治家らが反故にしたり、政権党で妨害工作することこそこそが反民主主義の
全体主義、独裁政治になる元凶なんだ。
ナチ==語源は国家社会主義ドイツ労働者党、民族主義と社会主義を結合させたような権力闘争だけの発想の思想。
大政翼賛会は、それをナチの思想や授権法を真似た近衛文麿(細川の祖父)が中心になって一党独裁体制を計画したもの。
自民党で反対してるのは国家社会主義者(亀井ら)と国粋主義者(平沼)らの全体主義者らだ。
野党は社会主義(も全体主義の一つ)で政局がらみになってきたから、なおさら同調してるだけ。

各マスコミは、反対意見を載せている(きた)。
マスコミっつーか、国会ですら全会一致で可決する法案だって結構あるよ。
826名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:30:36 ID:NUBU8d5Z
○小池晃君 この法案を作った郵政民営化準備室には民間企業から十三名出向者が
来ているようですが、どんな企業から出向してきているのでしょうか、竹中大臣。

○国務大臣(竹中平蔵君) 日本銀行一名、全国銀行協会二名、日本損害保険協会一
名、金融系シンクタンク四名、そして日本路線トラック連盟二名、JR関係二名、電力一名
です。

○小池晃君 企業名言えないんですか。

○国務大臣(竹中平蔵君) 金融系シンクタンクについて野村資本市場研究所、大和
総研、ニッセイ基礎研、農中の総合研究所、JRは東日本と西日本、電力は関西電力です。
827名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:31:34 ID:NUBU8d5Z

○小池晃君 これ結局、民営化でビジネスチャンスが広がるような企業の出向者を集めて
準備室つくり、で、昨年四月からアメリカと何度相談しているのかと聞いたらば、十七回、
郵政民営化準備室はアメリカと意見交換をしている。で、国民にはまともに説明しない、
いまだに不安の声が広がっている。その一方で民営化準備室には企業の代表を集め、
そしてアメリカとは十七回の相談を重ねて作り上げたこういう法案だと。結局、この三百
四十兆円の巨大な資本を日米金融資本に明け渡すということがこの法案の最大のねらい
だと思います。

平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
828名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:33:46 ID:Los1TCh1
>>825
>>819は、あれに似ていると言ってるだけだろ。
実際、世論調査の結果だって半々だ。
一方の意見一色に各紙がそまるのはたしかに異常だよ。
829名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:43:39 ID:PhvGv7z2
しかし、もうこの流れはとまらない。
小泉総理は、あとは黙ってるだけで良い。
830名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:00:57 ID:/Zydespl
郵政解散は「放火の脅し」=自民・加藤氏が痛烈に風刺
「お父さんが自分の家にガソリンをまいて、家族全員に『言うことを聞かな
いと火を付けるぞ』と言っている」。自民党の加藤紘一元幹事長は27日夕、
都内で開かれた山崎派パーティーで、小泉純一郎首相が郵政民営化法案が参
院で否決された場合、衆院を解散する考えを示していることをこのように風
刺した。 さらに、加藤氏は「子供たちが『まさかそんなことはしないだろう』と言っ
ても、お母さんが『お父さんはやりかねないの』と言っていて、事は深刻だ。
そういう家庭は大変暗い」と党執行部も皮肉った。
***************************************
お父さん收入少なくて、スゴい借金あるのに、 お母さんや子供たちが無駄使いばっかするから、
お父さんも必死だよ。

加藤さんよ!
おまえが借金まみれなのに、子供と奥さんがカードでまた、 エルメスのケリーバックを色違いで買ってきたら、
ガソリン撒きたくなるだろ?

論点ズレてんだよな。
831名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:03:00 ID:CiwwdqwX
否決されて小泉が衆議院を解散。
で、なんとムネオが北海道で新党旗揚げする予定だとか。
懲りないね〜、このばか親父。
もういい加減にしろよ!北海道の方々。絶対に落とせよ!
832名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:06:29 ID:J8LSIeAL BE:348894397-##
>>828
そのためのネットだろ?
833名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:11:57 ID:VOSo0AQ0

郵政民営化に賛成!!
834名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:13:39 ID:tHltOfyK
★特定局長はちゃんと仕事をしているのか★

>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
835名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 16:54:46 ID:lY5LcK19
郵政が民営化されたら、とりあえず早急に郵便貯金を下ろそうと思っています。結構な金額ですので。
勿論、郵便局は健全経営だと思っていますけど、大衆心理ってのは怖いですからね。
836名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 17:01:19 ID:VOSo0AQ0
>>835

自分は逆。とりあえず近所の郵便局で投資信託でも始めようと思っている。
837名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 17:05:46 ID:PhvGv7z2
朝日までがこのタイミングで正論のべたってことは、チト前には「ナイナイ」言われた民主党からの造反の可能性も現実味を帯びてきました。
838名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 19:44:51 ID:aw/Zfc6a
>>835
たしか郵政公社は、銀行と違って預金保険機構に入ってないはずだからな。
取り付け騒ぎが起きるかもしれんね。
839名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 19:53:27 ID:aw/Zfc6a
>>830
>おまえが借金まみれなのに、子供と奥さんがカードでまた、 エルメスのケリーバックを色違いで買ってきたら、
>ガソリン撒きたくなるだろ?

奥さん(郵政公社)は無駄遣いしてないだろ。
金を使い込んでるのは愛人(特殊法人)で、それに貢いでいたのがお父さん(自民党)、
借金まみれになって、家族に八つ当たりを始めてたってのが喩えとしては性格じゃないかと。
840名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 20:26:19 ID:wKpZEvHJ
郵政サイドからみると国債や財投債より、財投機関債のほうが問題になるんだよね
実質的に政府保証があるとみなされているけど、財務省がつっぱねる可能性もあるからね
俺なら財投機関債はジャンク債に分類するからね
841名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 20:45:31 ID:xW6F1zG/
>>839

特殊法人の外堀を埋めることに、抵抗する民主党

郵政公社自体が43兆の借金をしてる特殊法人
842名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 20:58:42 ID:xW6F1zG/
本丸は官僚の人事権

大臣が就任するときに、天下りや特殊法人予算を減らす人材を

出世させればいいだけなんだけど…
843名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 20:59:50 ID:1ZFVmfxf
844名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 21:20:44 ID:b1tzMvox
民営化が出来ないようなら日本は20年は後戻り、役人天国が続く、何故日本人
ってこうも政治に受身なのか、日本人を半分あきらめかけてる
845名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 21:27:24 ID:AsU41d9L
846名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/07/31(日) 21:34:51 ID:WmhEMJlb
亀井静香、野田聖子、古賀誠は自民党出て行けよ!

売国奴トリオがよ、ぺっ。
847名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 21:38:29 ID:jrZOVtEl
そうだ そうだ。 出て行け。
848@:2005/07/31(日) 21:39:24 ID:IdSa4tka
日本人の、一番嫌いな政治家は野中広務。民営化反対でチョロチョロするな〜
849名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 21:39:57 ID:wKpZEvHJ
>>846
アメコウは黙ってろ!、ぺっ。
850名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:08:18 ID:bXGqtgTS
>>839
喩え話にするなら、以下のようにすべき。

おとうさん(政府)は安月給(税収減)でした。
だもんで、おかあさん(郵政省)はお金を工面しました(郵貯)。
ところが、おとうさんはおかあさんのお金をとりあげ、浪費家の愛人(大蔵省理財局)に貢いでいました。
エルメスのケリーバックを色違いで買っていたのは、その愛人のヒモ(特殊法人)です。

自分が貢いだお金を愛人が全部乱費しちゃったけど、
おとうさんは愛人にベタぼれなので怒れません。
全部お前のせいだーとばかりに、おかあさんを殺そうとしているおとうさん。

目的はおかあさんにかけている生命保険(郵貯)だと思われます。
851名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:11:45 ID:tHltOfyK
これだけ揃って賛成の法案って珍しいんじゃないの?

朝日:郵政民営化 法案を可決すべきだ
http://www.asahi.com/paper/editorial20050731.html

日経:郵政法案を今国会で成立させよ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

読売:[郵政政局]「政治的な混乱は避けるべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050729ig90.htm
→内容は民営化に賛成

産経:郵政民営化 参院否決で失うもの見よ
http://www.sankei.co.jp/news/050710/morning/editoria.htm
852名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:14:50 ID:7uqH5JUL
朝日は武富士に金をもらった。
853名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:32:51 ID:bXGqtgTS
これだけ揃って反対の法案って珍しいんじゃないの?

47都道府県議会の民営化反対等議決
       ↓
44都道府県(93.6%)が採択

2950市町村議会の民営化反対等議決
       ↓
2605市町村議会(88.3%)が採択
854名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:55:01 ID:VOSo0AQ0

結局民営化法案は可決される。
855名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:57:56 ID:2+Es66yg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000052-kyodo-bus_all
全国各地で民営化反対運動 労組と全国特定郵便局長会

 郵政民営化関連法案の参院での採決を前に、日本郵政公社労働組合(JPU)
など2労組と全国特定郵便局長会は31日、全国各地で民営化の反対運動を展開した。
 東京・JR池袋駅前で開かれた全国特定郵便局長会の反対集会では、自民党の秋元司参院議員(亀井派)
が「参院は総理の解散権もなければ内閣を否定する権利もなく、
中身をしっかり議論するのが参院の在り方だ。
民営化法案が本当に国民のためになるのかなど冷静に議論する必要がある」と主張した。
 その上で「解散ありきや解散回避という(政局の)中で、(法案採決の)本会議が行われた場合は、
しかるべき判断で突き進まなければならない」と述べ、反対や棄権に回る可能性を示唆した。
 東京・有楽町でのJPUの反対集会では、民主党の小川敏夫参院議員が「公社は黒字の健全経営。
税金は使われておらず国の財政に負担をかけていない」と指摘、「法案を阻止し解散すれば
小泉政権を終わらせ政権交代を実現する」と訴えた。
(共同通信) - 7月31日
856名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:02:54 ID:aBmqtjGo
再販価格維持制度の廃止を議論しない小泉総理は、マスコミの犬
857名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:04:33 ID:zOw/e1OX
これだけ反対するというのは、よほどの不良債権や
使途不明金がありそうだな。
858名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:11:14 ID:0yI0r4Vb
>これだけ反対するというのは、よほどの不良債権や
>使途不明金がありそうだな。

残が三分の一だったりして
859名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:11:43 ID:tHltOfyK
★特定局長はちゃんと仕事をしているのか★

>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
860名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:12:42 ID:PhvGv7z2
郵政民営化法案は究極の政治改革法案。
861名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:15:13 ID:aBmqtjGo
意味ありげなたとえ話で経済を説明することを、
「お話経済学」と命名したいと思います。
862名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:20:49 ID:2+Es66yg
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050731AT1E3100531072005.html
特定郵便局長会など、郵政民営化反対で全国一斉行動

 「理念なき郵政民営化に断固反対」。全国特定郵便局長会、日本郵政公社労働組合
(JPU)、全日本郵政労働組合(全郵政)は31日、郵政民営化法案の成立阻止に
向けた全国一斉キャンペーンを実施した。各地で同じ時間帯に相次いで集会などを開き、
炎天下、自民党反対派や民主党の議員らが応援に駆けつけた。

 都内の池袋駅前では造反組の自民党の小林興起衆院議員が「郵便局が便利になるどころか、
なくなってしまう」と力説。有楽町駅前では民主党の山花郁夫衆院議員が
「いよいよ最終局面だ。廃案に取り組む」と訴えた。全特や労組の関係者は
「ストップ郵政民営化」と記したうちわを振り、声援を送った。
863名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 23:24:26 ID:tHltOfyK
>>862
昨日の昼のテレビで小林興起君が生出演

「小泉さんはもうおしまい」「さっさとお辞めください」「言ったことを翻すのは政治家として最低」と元気一杯!

でも、アナから「じゃ、亀井さんが新党を作ったら、ついていくんですよね?」
小林君は「…」。
アナ   「解散になったら新党しかないんじゃありませんか?」
小林君 「(力無く)解散はありえないし、あってはいけないですから…」
864名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:17:29 ID:dbvhn387


国論は決まった! 小泉さんの勝ち〜


朝日:郵政民営化 法案を可決すべきだ
http://www.asahi.com/paper/editorial20050731.html

日経:郵政法案を今国会で成立させよ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

読売:[郵政政局]「政治的な混乱は避けるべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050729ig90.htm
→内容は民営化に賛成

産経:郵政民営化 参院否決で失うもの見よ
http://www.sankei.co.jp/news/050710/morning/editoria.htm
865名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:40:40 ID:XfkAWpBm
各紙が揃って賛成にまわるとはなあー。
何か不自然なものを感じるし、恐いものがある・・・
866名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:48:15 ID:SarzOmJM

郵政法案に冷めた世論「持ち越しか廃案」7割以上

小泉総理大臣の進める郵政民営化ですが、世論は冷めているようです。
「法案を 次の国会に持ち越すか、いったん廃案にすべき」と考えている人が
7割以上に上る ことがANNの世論調査で分かりました。

「法案をあくまで今の国会で成立させるべきだ」とする声は全体の4分の1程度
に過ぎず、「次の国会に持ち越すか、いったん廃案にすべき」と考えている人が
7割以上に上っています。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news7.html?now=20050712173930
867名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:54:14 ID:aHpQGkfW
民営化後のビジョンがはっきりしないから、世論がさめている。
竹中の説明能力がきわめて劣っているから、こうなるのだ。
868名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 01:42:18 ID:LGqwxV9a
議員は政治と金の問題を説明すると世論が黙ってないから、とりあえず全国一律のサービスができなくなるとか
ネットワークが崩れるとか言って、ごまかしてるだけだということになんで国民はわからないんだろうな。
869名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 06:36:34 ID:4wNLci5N
これだけ揃って反対の法案って珍しいんじゃないの?

47都道府県議会の民営化反対等議決
       ↓
44都道府県(93.6%)が採択

2950市町村議会の民営化反対等議決
       ↓
2605市町村議会(88.3%)が採択

ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/shuchou_chousa.files/frame.htm#slide0011.htm
870名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 08:52:46 ID:o6ZJ071+
日本経済新聞本社。
東京都千代田区大手町1ー9ー5

871名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 08:59:23 ID:o6ZJ071+
872名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 09:12:25 ID:5MrMjs8s
郵政民営化否決で日本株から外人逃げると日本は偉いことになるね

亀井や古賀等は責任取れるのか?

お前ら利権議員の利権の為に株式相場が崩れるぞという見方もあるね
873名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 09:24:56 ID:H+AM/HY1
しかしな、小泉の案は、政府の基本方針を出した経済財政諮問会議でさえ反対しとるんよ?
874名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 09:26:23 ID:5MrMjs8s
>>873
こいつらも自分の利権守るの必死なんだよね
海外の経済誌みても日本の閉鎖性は際立ってるからね
875名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 09:35:25 ID:5QwbetGG

責任追及されそうな人は皆反対
876名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 09:39:11 ID:tBb6Mq2Q
>>874
権利を守る必死さのないサラリーマンは狙い撃ちで増税されるのさ
自分を守るのに他人まかせをしているのだからしかたがないけどね
877名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 10:28:31 ID:tBb6Mq2Q
はっきり断言しておくけど、
郵政民営化が決まって、規制がイコールフッティングとなった場合、
民間の競合他社(ヤマト、佐川、信金、銀行、保険)は廃業を
余儀なくされるところもでてくる

民間企業を守るためには、郵政民営化阻止しかない!
878名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 10:38:16 ID:trFdwfBX BE:116298937-##
>>877
今は適当に怠けて仕事をしているから民間と同じ業種であっても民業を圧迫しないが
民営化されると真剣に仕事をしていない場合、株主からの突き上げが起こるため
民業を圧迫するようになるという理論ですか?
879名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:28:33 ID:mRNr5OtR
民営化(株式会社化)がなんでもバラ色
とは思えない。
雪印(食中毒)三菱自動車(ブレーキきかない殺人自動車)
チッソ(水俣病)カネボウ(粉飾決算)
JR西(脱線殺人列車)NTTドコモ(盗聴)
クボタニチアス(アスベスト)などはみんな株式会社。

公務員のトップは議員で国民が選挙でやめさせられるが
株式会社の社長は株主の選挙で選ばれるので
国民が辞めさせられず
内部告発が大変難しい。

告発した者は給料が最低になり
正直者がばかを見る 
880名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:31:07 ID:5QwbetGG

>>877

だから強烈に反対。
たとえば、トナミ運輸の関係議員はダレ?
881名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:38:41 ID:+4U7JhFJ
しかし、公認しないとかで自分の考え変える国会議員が一番税金の無駄だと思う。
882名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:45:17 ID:bIXwRmJ0
真剣20代しゃべり場
http://sinken20.hospitalstudio.net/modules/newbb/

政治、恋愛、学歴、いじめ、人生など様々なテーマの真剣フォーラムです。
あなたの主張をぶつけてください。匿名でどなたでも参加可能
883名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:00:23 ID:WDvxlIu4
>>879
>公務員のトップは議員で国民が選挙でやめさせられるが
株式会社の社長は株主の選挙で選ばれるので
国民が辞めさせられず
内部告発が大変難しい。

全く逆だと思いますが。
だれが官僚のトップをクビにできるんですか??????
議員と公務員は全くちがいますよ????

株主が社長をクビにできる。素晴らしいじゃないですか。
だれだって、どんな人だって株主にはなれるんですから。

まだそんな寝言を言ってるんですか?
884名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:22:36 ID:mRNr5OtR
株ばくちは金持ちが常に勝つ。
革命カードのない大富豪というトランプ
やるのと同じ。

選挙権は大人になれば誰でももてる
株は金持ちが常に勝つので不公平。
しかも人口がこれから減るので
日銀が相当力入れないと上がることない
885名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:29:15 ID:WDvxlIu4
>>884
あんたに株の何がわかる?
バカか?
株は金持ちが常に勝つ??勝つって何をさす?
ふざけるな。
死を賭して郵政民営化に賛成票を入れた永岡洋治議員の冥福を祈ります。

一部の自分達の利権を守りたいためだけに国の未来を無視し、地元議員に圧力をかけ続けた特定郵便局局長とその家族はその罪を償ってください。
いますぐ議員への脅迫をやめなさい。どこまで下劣なんだ。反吐がでる。

886名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:35:36 ID:H+AM/HY1
>>885
脅迫しているのは小泉総理じゃん。
みんなの思い思いに投票させてたら、誰の苦しみなんざしなかったよ。
あげくに「一部の自分達の利権を守りたいためだけに」ってか?

ア ホ か 。

ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/shuchou_chousa.files/frame.htm#slide0011.htm

を読んでみい。
887名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:46:59 ID:trFdwfBX BE:88609128-##
東大法、ハーバード修士、農水官僚で初当選で国対委員ですか。
エリートの挫折と言う奴ですかね。
それでも死ぬことは無いだろう。
888名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:50:49 ID:7AlXb9ga
亀井派から脱退者が増えそうだな。

余程酷い虐めがあったんだろうと予想する。

狭量な派閥は草刈場になってしまえよ。
889名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:52:13 ID:Ep4DxmbZ
>>878
公社法などによる規制が郵政公社にはあるんだよ
民間では可能なサービスも公社ではダメ!というヤツ

それらが民営化で解禁される
例えば郵便貯金のデータから、
金融商品の販売ターゲットを抽出したり、
保険や年金とトータルにケアする新商品を販売したり
それを郵貯と連動させるなどなど

郵政民営化とは公社にとっては規制撤廃につながる
生田総裁の「政治の判断で経営の自由度を与えてほしい」というは
こうした背景による
一方、民間企業も郵政民営化を警戒して、
従業員の給与を大幅にカットし固定費削減に腐心している

>>880
民間としては郵政は民営化せず、公社のままで
規制されているのがベスト

フットワークも危ないだろ?
890名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:56:17 ID:trFdwfBX BE:271362577-##
永岡議員は亀井派ですけど賛成議員なので来期は安泰だったと思いますけどね。
無派閥でも十分やっていけるだろうにね。
891名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 12:58:18 ID:WDvxlIu4
>>886
お前はどこまで腐ってるんだ?

まともに知識のある人間のどこの誰が郵政3事業の民営化に反対できる??
そのくだらない地方議会を構成してる人間はどんな人間だ?特定の利権を代表しているあつまりだろうが?
世襲制の特定郵便局局長、そして特殊法人資金をおもうがままにしたい官僚。

死ぬ間際、かれは地元の支持者周りをしていたという。
彼に対して罵声を浴びせた郵便局局長に聞いてみてくれ。
892名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:02:13 ID:7AlXb9ga
>>890
一般には他派閥に移ったら一兵卒からやりなおし。

変な派閥にいたら、辞めると言っただけで
恫喝やら何やら、ひっきりなしかも知れん。

飛び出すにも強い意思が必要だろう。
893名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:06:36 ID:H+AM/HY1
>>891
>まともに知識のある人間のどこの誰が郵政3事業の民営化に反対できる??

世論調査を見たことないのか?
意見は半々だ。
反対しとる人間もぎょうさんおる。お前も自分の身の回りの人間に聞いてみろ。

ちなみに永岡議員を自殺に追い込んだのは、現自民党の執行部だ。
賛成しなけりゃ、解散するぞなんて脅す民主国家の首相がどこにいる。
欧米にだっておりゃせんわ!

そんなんは後進国の独裁者ぐらいのもんだ。
894名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:12:44 ID:7AlXb9ga
特定郵便局長会が恫喝の手紙出したそうですよ。

自殺に追い込んだのは金権議員とその取り巻きの連中でしょ。
895名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:15:06 ID:if70oNIt
>>884
そのとおり!!特定郵便局の存続なんて、議員年金よりたちが悪い!
896名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:42:01 ID:5QwbetGG

賛成と表だって声を出せない異常な雰囲気。
何とかしてくれー...
897名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 13:53:14 ID:5QwbetGG

亀井派永岡議員の死を無駄にするな。
彼は反対派の急先鋒の中でよくやった。
898鈴木崇一:2005/08/01(月) 14:02:02 ID:dQ1lj5/P
特定郵便局制度などは、地元で名士ぶって、国家公務員で、郵便局舎として自宅を高値で
貸し出して、代々引き継ぐ世襲制の役人で、マネーを扱うから給与も高高額で、心配無しの
共済年金で老後もたんまりゆったりで、全国各地の超豪華で安い保養施設巡りも幸せいっ
ぱいで、こんなに満足して安定した勤務人生は日本でも特別じゃないか。
それから、【内容証明書】の大事な内容を局員から局長に知られてしまうこと。これは重
要な秘密事項で、公務員の義務なんて言っても、まあ、その土地を牛耳る名士には筒抜け
と覚悟すること。それに、社会的に良い事でも、その地で目を付けられたら、手紙を出すも、
受け取るもの情報集めが仕事かなと疑念を持って当たり前だ。
【内容証明郵便】なんかは司法の資格持った、責任ある人間が公正に秘密厳守で法的に守
られた「配達システム」を確立することと思う。結局、【内容証明郵便】などで解るように、
日本国民は「人権と真の民主主義」を踏まえた重要さを軽視されて、役人に適当に扱われて
来た。特に、特定郵便局制度は住民監視制度の名残だ、厳重警戒しろ!
また、
1)郵政公社でほんとうに、黒字なら郵便料金を値下げして、苦しい国民の家計負担を軽く
することだ。少しでも、流通系がスムーズになれば、国民の消費も活発になる。
2)約350兆円の貯金と生命保険は身内の公社、公団、国債にばら撒いて、無神経な使い
放題、高給取り放題で、これらで利益を得ているのは極わずか、結局、膨大な赤字での
国民借金の増加は止まらない。
800兆以上の「国民借金」にお構いなしで、30万の公務員と群がる政治家の巨額な
金蔓だから、あれだけ騒いで簡単に手放そうとしない意地汚さです。
日本郵政公社は国民の背中に爪立てて生き血吸い上げる「吸血こうもり」なのです!〔1〕

899鈴木崇一:2005/08/01(月) 14:03:09 ID:dQ1lj5/P
「郵政公社の役人と関連政治家」が長い年月の間、浸り切った心地良さと既得権なる「欲得源」
を手放すなどしたくない、ここに至って、政治家と地方有力者の単なる癒着だけでなく、
各地方の保守的行政が硬直化した無責任な悪循環による赤字財政に陥っていようが知ったこと
ではないの、「郵政民営化反対会合」の悪あがきです。
結局、国家財政の多くが地方にばら撒かれ、日本国家の重要な基礎固めなど、放置された
「政治危機」なのです。「民営化」を地方の議会で90%反対の地方エゴには唖然とする。
この弱点を近隣諸国のならず者と抜け目無い連中が見逃がさず、傲慢追求して来るのです。
この改革は一途な押しのある粘り強い『小泉総理』にしか出来ません。他の首相は皆、
先送りして逃げて来ました。
1000兆借金に近づく非常事態ですので、「任期の規則」など無意味であり、納得できる
改革の進行が可能ならば、本来、4年延長でも必要性と言いたいが小泉首相は来年9月までと
宣言したけれど、国民の真の不安は解消するのか。
腐った議会制で次の無能者に、無責任に持ち回して、この国家破綻の打破などは不可能なのです。
実に、恥ずべき打算の国会案件など一括して決定するべきであり、「借金の根源的反対者」など
切り捨てた改革邁進すべきなのに、かなりの粘り腰は日本人の寛容さと評価するべきなのか!
本来、もっと、徹底的厳しい対処をするべきであり、米国からは手ぬるいと観られている。
「郵政民営化法案の廃案」など、まず考えられませんが、何かの拍子で「廃案」となったら、速、
「衆議院解散」による国民判断確認が、当然との流れ以外、考慮の余地はありません。
そして、国民が今までの「平和ボケした、マンネリ借金主義」で良いと結論付けたら、後は
社会的に押しつぶされた人間達による「テロ発生」を待つのみの気もします。
誠に、子供達による事件が増加して来たが、これは、特に底辺の家庭崩壊がじりじり進行し、
その原因はほとんど、親による虐待であり、下で生きる者の打ちひしがれた足掻きの結果
でもあるのです。
折しも、何かの暗示を思わせる「ロンドンの同時多発テロ」の実行犯の様に「夢を打ち砕かれた
若者」が増加しているのは確実です。世界でも特別で、日本は「地方が標的」となるのでは?〔2〕
900名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 14:07:25 ID:WDvxlIu4
>>893
ID:H+AM/HY1
>ちなみに永岡議員を自殺に追い込んだのは、現自民党の執行部だ。

通報しました。
901名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:10:40 ID:fegrvkvw
賛成派は、
民営化反対論が唱える「郵便局がなくなるという主張はたかが情緒だ感傷だ」って攻撃する割には、

情緒入りまくりで「死を賭した賛成票を無駄にするな」かよ。


創価の新聞並みの都合のいい解釈だよな
902901:2005/08/01(月) 15:18:20 ID:fegrvkvw
「」の範囲が違ったので、訂正します。

正・「郵便局がなくなる」
903名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:25:38 ID:WDvxlIu4

813 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/01(月) 13:05:37 ID:sBnnw95H0
テレ朝続報

「地元の特定郵便局長会から『候補を辞退してほしい』
 と言われていたとのことです」

…あちゃー…
総選挙になった時は立候補しないでと後援組織に言われたのか…
そら自殺する罠


904名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:36:11 ID:Wtip8Xio
ID:WDvxlIu4
基地外がいますね
905名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:37:22 ID:WDvxlIu4
>>904
キチガイはあんただろ。
906名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:42:22 ID:Wtip8Xio
907名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:43:32 ID:WDvxlIu4
>>904
あんたも郵政利権ガラミの人間?

先日とある議員のHP見たが笑ったね。
そいつは郵政民営化に賛成か反対のアンケートを自分のHPでやってたんだけどほとんどが民営化賛成で、現状のままでは国の借金は返すことはできないので民営化しスリム化することが必要だ、みたいな意見でそのHPの掲示板は埋まってた。

そしたら次の日にさ、特定郵便局局長の妻ってのが実名でその掲示板に書き込みしてて。
「あなたはなんのつもりでこのHPをやっているのですか?」から始まって、「あなたは国政に参加すべきではない」だの、「今後の支援は考えなくてはなりませんね」だの脅しの長文が書かれていた。
当然その日の夜までに掲示板ごと消去。アンケートも消去されていた。

こういうクズ(特定郵便)が議員を食い物にしてるからこの国は駄目なんだよ。
お前らのガキを局長にするために郵便局があるわけじゃないんだよ。
908名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:46:49 ID:WDvxlIu4
>>906
なんのつもり?
反論があるなら言ってみろよ。
反対派でまともな事を言ってる奴いないだろ。
おまえらさ、現状のままでいいって言ってて責任とれんのか?
今この国がどんな状態にあるのかわかってんのか?
死ねよ売国奴
909名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:52:50 ID:UpkTPzj/

〜共同より〜

 自民党の亀井静香元政調会長(亀井派会長)は1日午後、同派の永岡洋治衆院議員の
自殺について「(郵政民営化関連法案への対応で)相当悩み苦しんだのが事実なんだろう。
自殺をすべきようなことがほかに起きていたとは思えない」との見方を示した。

 その上で「今も参院で(各議員に)強烈なプレッシャーがかかっているみたいだが、政治家
は自分の政治信念で行動すべきだ。執行部といえども行き過ぎたことをしてはいけない」と強調した。
 同派の平沼赳夫前経産相も「執行部からプレッシャーがかかって、政治信条を強引に
ねじ曲げられたことを相当悩んでいたと思う。今の強権的なやり方の犠牲者だったんだと思う。
後に残るわれわれが無念の気持ちを果たすため一致団結して頑張りたい」と述べた。


亀井や平沼は亀井派の議員が自殺した当日から政権批判の具にするのか?
910名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:01:51 ID:0L/gX8XX
議員が自殺した当日から政権批判の具にするのか?
当日から政権批判の具にするのか?

政権批判の具にするのか?
政権批判の具にするのか?
政権批判の具にするのか?
政権批判の具にするのか?
政権批判の具にするのか?
911名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:09:29 ID:twO431KZ
国民不在のこの政治、何とかならないものか。政治の原点に立ち返って
考えるべきであろう。
912名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:18:37 ID:Jmm0v4fg
亀井派は賛成派に対する嫌がらせのほうが酷かったんじゃないの。
913名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:19:27 ID:5QwbetGG

特定郵便局長・・・から「絶縁状」がきても負けるな
914名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:22:15 ID:48Mci3ZH
死人を出してまで急いで通さないといけない法案でもないだろう。
今回はおとなしく流してもっとゆっくり議論するべきでは?
915名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:24:17 ID:Jmm0v4fg
官僚上がりっていうのは同類の弱みを知り尽くしてるからね。
郵便局長会や労組や関係議員による郵政族賛成派議員に対する
怨念、嫌がらせは想像を絶すると思われ・・・


916名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:26:30 ID:+ZkXVq7k
>>914
でも国&地方の借金はまったなしの状況だから
917名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:48:27 ID:trFdwfBX BE:44304724-##
>>914
死者が出たのは不幸なことだけど、法案成立とは別の問題だろ?
自殺者が出たから全議員1年間仕事を休めって言う意見はまったく理解できないけど、
そう考える人間も居るのだよね。
918名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:14:00 ID:J7AWcw4Q
>>909

ていうか永岡を殺したのは亀井派だろ。
永岡氏が自分の意志で賛成に回ったのを
亀井派が激しく糾弾したからだろ。
小泉が縛りをしているというが、
派閥のほうがよっぽど罪深いことをしている。
919名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:15:52 ID:IX+HyZt9
今回の議員自殺は郵政系支持なしが原因だ。郵政官僚が支持しないことを表明したため
彼は死を決断したのだ


許せないから郵政法案賛成
920名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:17:28 ID:Rj0Xe5S0
郵政職員は選挙活動止めろ!!
921名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:20:47 ID:H+AM/HY1
>>918
じゃあなにか?
反対して執行部に糾弾され、自殺者が出たら、小泉がその議員を殺したことになるわけやな?
そういう論法やったら、本当に衆議院を解散させたら、小泉が殺した議員も何人か出てきそうやな。
922名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:23:02 ID:IX+HyZt9
郵政官僚は民間流通系企業から優秀な人材をスカウトして
全員辞職すべきだな

郵貯保険系も銀行計企業から優秀な人材をスカウトして
全員辞職すべきだな

立場を利用したグレーな行為の根本を断ち切る
許せないから郵政法案賛成
923名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:23:03 ID:kXxrrdKI
小泉は自殺者が出た事なんて屁ともおもってないんだろうな。
自分が圧力をかけた為に死んだのに。
924名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:24:30 ID:WDvxlIu4
>>923
は?
違うだろ。圧力かけたのはきみたち郵政族でしょw
925名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:24:42 ID:J7AWcw4Q
郵政民営化に対して激しく反対しているのは郵便局関係者。
二枚舌荒井しかり。
デモの主催者もほとんどが郵便局関係者。
これからどんなことかわかるよね?
郵政民営化は行われるべき。

郵政関係者は既得権益を守ろうと血眼になっているのだ。
それを外資がどうのとか、それらしい理由をくっつけて
必死に阻止しようとしているのだ。
926名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:25:08 ID:DnNAOqTp
>>921
自殺議員に「今度はお前に青票入れてやる」とFAXしたのはお前か?
927名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:26:58 ID:IX+HyZt9
小泉は関係ないよ新聞記事を良く嫁

郵政官僚が彼を自殺に追い込んだ
彼は自殺で世にそれを問いかけているのだ
彼の魂を慰めるために郵政法案賛成
928名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:28:06 ID:+TtYdaJB
永岡議員を殺したのは小泉・武部ですよ。永岡議員は到底賛成できない
とおもって本会議に臨もうとしたが、小泉・武部執行部が公認しない
とかいろいろと圧力をかけた結果、悩乱して自害してしまったのだ。
929名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:33:47 ID:kXxrrdKI
>>924
永岡議員はもともと反対の立場に立っていたんだよ。
なのになぜ賛成票を投じたか?
小泉や執行部の相当な圧力で賛成に投じざるえなかったんだろうな。
その結果、永岡議員は自殺する事となった。
反対に投じる事が出来れば自殺する結果にはならなかった。
小泉が永岡議員を殺したも同然だな。

>>928
その通りですね。
930名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:36:26 ID:WDvxlIu4
>>928
違う。

彼は亀井派に属していたが、郵貯の無駄遣い、特定郵便局の悪辣さを目の当たりにしていたため抜本的な解決が必要だと考えていた。
しかし派閥の立場から反対せざるをえなかった。
しかし法案を修正することで妥協点を見出せたと判断し賛成した。
が、利権を守りたい特定郵便局局長、および亀井、平沼あたりから強烈ないじめをうけた。
ここ数日は地元支援団体まわりをしていたが、特定郵便局の家族から非情な嫌がらせを受けていたと言う。

本当に自分の利権を守りたいがタメだけにヒドイ事をしますね。許せません。死に追いやったんですから。許せない。
931名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:45:06 ID:trFdwfBX BE:232596476-##
>>928
自分の意見と違うということで死んでいたら命はいくらあっても足りない。
議論を戦わせるために国民の代表に選ばれたんだろ?
自分の意見を言って相手の意見を聞いて正しいと思うことに議決権を使う。
それだけのことだろ?
議論を戦わせる国会と言う最高機関で意見が通らなかったって死んでいたら
『何なの?議論する気があるの無いの?』って思ってしまう。
私自身は民営化賛成論者だが、各議員の方は自分意思に従い投票すればいいと思う。
その結果否決となったら、国民の意見を聞くために解散し、国政選挙で決めればいい。
自民が負けて民営化が遅れても、それも国民の総意と諦めも付く。

それでも審議の一つや二つで死ぬことは無い。
932名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:48:43 ID:J7AWcw4Q
>>928
>>929
そもそも党の決定に背いて反対したんだからな。
それで公認取り消されるの至極当然のことだろ?
党の決定で党員が動かなければまとまるもんもまとまらんだろ。
気に入らなければ党から出ればいいだけの話。
公認取り消されるのは自業自得。それだけ。
933名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:49:51 ID:DnNAOqTp

政治家とは、政治理念を主軸におくと大変な仕事だと思う。
嫌がらせのFAXや手紙、電話。
ひどいときには、インターホン越しに罵声を浴びせる事もあると言う。

自殺議員の自宅に残されたFAX用紙になんて書いてあったのかな?
それが、自殺の引き金かもしれないね。
934名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:50:28 ID:H+AM/HY1
>>932
おっ?良識派ぶってたのに、本音が見えてきたぞ?
935名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:58:43 ID:duFDHjSH
特定郵便局の扱いが不明確だから問題になる。
民営化会社に丸投げせずに、
土地建物が個人所有になっている特定郵便局を利用せず廃止し、
同じ地域内に新しく郵便局を設置する、
そのために2兆円の基金を使用する。
こう明言するほうがいいと思います。

大多数の民営化反対の国民は近くの郵便局が無くなるということ心配しているのであって、
特定郵便局が無くなることを心配している人は少ないと思います。
936名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:05:50 ID:0Ngph4D2
で、永岡が死んでどっちが有利になったの?w
9373:2005/08/01(月) 18:08:48 ID:cqr3Oaki BE:26616645-##
議員が自殺したのを「賛成派のせいだ」「いや反対派だ」って言うのはナンセンスだと思うよ。
社会構造の矛盾、政治の矛盾にはさまれた被害者だと思うよ。
ま、直接的にプレッシャーを与えた側は居るのだろうが・・・。
938名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:17:42 ID:rj2KOtza
どっちかわからん場合、男らしく反対したほうがいいと思うけどね。
今回のように中途半端じゃ裏切っても表彰されるどころか「死」
おまけに子供まで裏切り者の烙印を押されたらたまらんしな。
939名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:23:00 ID:m/DLHO9e
自殺は明らかに反対派の責任だけどな。
なんで賛成派が結果苦しめたって苦しめるような奴らが危険だろw
940名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:29:13 ID:m/DLHO9e
親日派弾圧するような国と同じレベルって事か。
941名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:31:54 ID:rj2KOtza
>>939
せっかく賛成したのに感謝の言葉もなく死んだら嘲笑かよ。
使い捨てだな哀れ・・・・。

裏切り者
お家断絶
小早川
942名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:33:59 ID:VdNLXkwR
【もう一度再確認】【永岡議員の自殺】【お悔やみ申し上げます】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050801k0000e040051000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050801k0000e040067000c.html
自殺は賛成派・反対派どっちともの責任だろ・・・。
彼は元々民営化そのものは考える余地はあるが現法案は認められない、という立場の議員だった訳だが。
圧力・実弾・ポスト・・・なんでもござれの世界だからなあ。
普通に考えたら「自分の考えを貫き通せず賛成に回ってしまった事を後悔して」とかあるのかもしれない。
だがその「自分の考え」例えば直前まで表明していた「反対」さえも反対派へのポーズで実は法案賛成者だったのかもしれない。
真相は彼自身にしか分からない。遺書でもあれば・・・だが。

>小泉純一郎首相は1日昼、自民党の永岡洋治衆院議員が自殺したことについて「びっくりしていますけども、残念ですね。どういう理由か分かりませんけども、残念です」と語った。
それだけなのか・・・。
賛成派も反対派も責任が郵政問題にあったと認めたくないようだ。どっちもどっちの汚い連中だ!許せん!!
943名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:37:56 ID:J7AWcw4Q
かりに衆院が解散したら、
有権者にはコスト度外視、とりあえず自分の地元に金を落とそうとする
利益誘導議員にではなく、
日本全体、国民全体の利益、
日本の将来を考え行動する議員に投票してもらいたいね。
ただでさえ日本の借金は膨らんでるんだからさ。
借金を返していくのは自分の子供、孫達。
944名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:42:25 ID:VdNLXkwR
【追加】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050801dde041040055000c.html
真面目でいい議員ほど早くいなくなっちまうのか・・・・。
945名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:44:19 ID:Jmm0v4fg
反対派、必死だな・・・。反対派議員らの永岡議員の自宅での行動も
派閥とはいえ「押しかけ仲間風」でおかしかったね。
特定郵便局長会と連絡をとって今後の選挙応援などはやめたんだろうに。
946名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:45:49 ID:WDvxlIu4
>>943
全くそのとおり。

これまで一般人はあまりにも選挙にいかなかった。
その結果、自分達に利益を誘導してくれる議員にたいしての投票率が高くなり、今のような利権政治、自民党政治ができてしまった。
最大の効果は皆が事態を認識して利権誘導政治家を排除することにある。

今回の例で言えば、郵政民営化に反対してる議員は全て特定郵便局利権の息がかかった売国奴。
彼らを決して当選させてはならない。
947名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:01:11 ID:m/DLHO9e
>>941
自分の為じゃなく国民の為だろ。
お褒めの言葉が無ければ反対って、国が滅びますよ。
948名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:01:44 ID:m/DLHO9e
郵政民営化が正しいてFA?
949名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:05:05 ID:VdNLXkwR
>>947-948
民営化が国民の為だ、と言わんばかりの発言をしておきながら「民営化が正しいてFA?」
って疑問文かけられても困るのだが。
950名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:07:51 ID:m/DLHO9e
しなきゃしないで悪くなるだろ。
成功がすべてだよ。
951\:2005/08/01(月) 19:23:45 ID:MqTnfU+p
座頭市野中の、応援を受けるようでは駄目だ。反対派は全員落選だ〜
9523:2005/08/01(月) 19:43:32 ID:cqr3Oaki BE:10647124-##
新スレ作ってきます。
9533:2005/08/01(月) 19:47:08 ID:cqr3Oaki BE:35932739-##
954アホの坂田:2005/08/01(月) 21:16:06 ID:VZGYJmFA
長岡さんご冥福をお祈りします
タケベのバカに君は追い詰められて、かわいそうに、
総務委員会において多数決て゛党儀拘束を掛けるなんて、本当に無茶な話さ。
全員賛成であれば仕方ないかなと想うのだが。
 やはり古泉とタケベが一番悪いと思う。
955名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:32:54 ID:J7AWcw4Q
党議拘束かけるのはあたりまえだろ。
わざわざ通らないとわかってて法案を出すバカいないだろ。
全員賛成なんてものはなかなかないだろ。
今回の郵政民営化はそれほど利権議員には重要な意味を持ってたってことだな。
ならなおさら民営化法案は通すべきだ。
日本改善の大きな一歩だ。
956名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:37:02 ID:vv5A/1Gh
郵政民営化反対派は

・郵政族議員(ただしほとんどは賛成派に回った)
・反小泉勢力
・反人権擁護法案勢力
・反創価勢力

   の同盟軍。
957名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:37:48 ID:sLmoGe1u
>>955
>今回の郵政民営化はそれほど利権議員には重要な意味を持ってたってことだな。

ただ小泉が私怨でムキになってるだけだよ。
958名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:38:27 ID:sng+iMDu
もう無理だろ。
そろそろ継続審議検討かな?
959名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:43:11 ID:/K9/pN0h
永岡っていうやつが屑だということはよくわかりました。
960名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:06:36 ID:qZWWbyoR
某議員の身内から聞いた話なんですけど。
衆議院で法案が可決された直前と直後、賛成した議員の地元郵便局を通して、
大量の「嫌がらせ」はがきが届いてます。直前の分については、
挨拶の一言もなく、いきなり「郵政民営化の件について〜反対の票を投じる、
とわかっておりますので〜」なんていうはがきで、

直後については「大人気ない」としか、正直言いようがないような
「先生には期待しておりましたのに、東京はさぞ楽しいでしょうな。
小泉の下僕ですか?魂を売り渡してしまう、とはこのことですな。
選挙時は郵便局員全員で抵抗させていただきますよ。あなたがしたことは、
国民への裏切りだ。わかっているのか。非常識なあなたにこれ以上期待はする
つもりはない」といったはがきです。

これが、実際起こっている事。地元ではもっと嫌がらせがあるみたいです。
いくら反対でも・・・ここまでするかー?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=m9c0afbbv6hl11d2bd&sid=552019556&mid=24791
961名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:11:43 ID:KqxbTu6J
>>957
その話、毎日新聞に数日前に載ってたよ。
同じ選挙区に、11期連続の元自治相が出そうになった時、
地元の郵便局長たちが、みんなそっちの応援にまわったもので、
そのときから小泉は郵政を憎むようになったという噂が、やつの選挙区にあるらしい。
「記者の目」ってコーナーだった。
それと新聞はほとんど報じないが、小泉にまつわる疑惑も結構あるとも具体例付きで載ってたよ。
興味があるなら、図書館とかで調べてみ。
まだ半月ぐらいしか経ってないから。
962名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:45:01 ID:FgzyBKTU
亀井派議員が首つり自殺、郵政犠牲者か
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080120.html

永岡議員自殺、与党に波紋 理由めぐり憶測も
http://www.asahi.com/politics/update/0801/005.html


963名無しさん@3周年
小泉暴走、反対派をスキャンダル恫喝  切り崩しに金銭や女性問題を指摘

郵政民営化法案をめぐる参院攻防で、小泉首相率いる自民党執行部の恫喝(どうかつ)
手口が漏れ伝わってきた。参院のドン・青木参院議員会長(71)らはソフト路線を演出
しているが、 その陰で他の幹部や周辺議員らが反対・中間派議員らに対し、金銭や
女性に関するスキャンダルをチラつかせ、 法案への賛成を強要しているというのだ。

「どこが良識の府なのか!」。反対派の参院議員はこう吐き捨てる。 (中略)

大臣ポストや現ナマといった「アメ」については既報したが、今度はスキャンダルを
チラつかせる 「ムチ」についても衝撃情報を入手した。前出の反対派議員はいう。
「個人名は言えないが、金銭問題や女性問題について指摘された議員がいる。
また、政界に幅広い人脈を誇った道路公団副総裁の逮捕も気になる。 『小泉内閣が
政治危機に直面すると必ず逮捕者が出る。見せしめではないか?』という人もいる」
そもそも、法案の中身を論じるのではなく、党執行部が「造反したら非主流見派と
見なされるぞ」 「参院で法案否決なら衆院解散となり、自民党は下野する」などと
語ること自体、良識の府の権威は地に落ちている。 さすがに首相も焦ってきたのか、
自ら若手議員を官邸に呼んで異例の説得工作を行っているとの報道もある。

こうした中、熱くなった党執行部の頭を冷やす冷静な発言をしたのが、「首相の後見
人」とされる 森喜朗前首相(68)。28日の森派総会で「解散に踏み切っても、郵政
民営化法案は成立しない」と語ったのだ。つまり、首相は解散恫喝で反対派を牽制
(けんせい)しているが、実際の解散総選挙となれば 自民党は下野する可能性が高
く、首相の悲願である法案成立など不可能というわけだ。 法案に自信があるなら、
卑劣な恫喝などやめて国民の前で堂々と議論すればいいはずなのだが…。
ZAKZAK 2005/07/29
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072903.html